ヒストリカルフィギュア総合スレッドpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
943Scots Grey:2006/02/25(土) 01:16:45 ID:GjeJJUld
880さん今晩は

>>できればタミヤあたりがインジェクションでだしてくれないかなと
>>思っています。

我らがAIRFIXがあるじゃないですかぁ(笑)

ちなみに、このスレでも取り上げられましたが、AMAZON.COMで
アンドレアが通販にて買うことができるようになっています。
何てったって、田宮が総代理店ですものね。
値段も、かなり安めです(約2200円〜)
おもちゃホビーからアンドレアでソートしてみてください。
びっくりするほどのアイテム数がヒットしてきます。
ちなみに小生もそこでぽちぽち買っています。

お話変わりますが、エフトイズって、メタルも限定で出していたと
思うんですが、できはどうなのでしょ?
伊達政宗騎乗バージョンに興味を持っています。

さて、またまたAIRFIXのキュラシエ作っています。
おうまさん部分のみ完成しましたのでUPしておきます。
塗装の基本はラッカーをエアブラシで大まかに塗装、ファレフォ
のアクリルで細部に手を入れています。
今回は馬具のバックル部分等にも手を入れました。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1140797266228.jpg
944筆塗道人:2006/02/25(土) 14:40:07 ID:nP2561e3
>ウィンザー&ニュートン・シリーズ7
まあ勿体無いほど高級な筆ですが、ペトロールだけで塗る「松岡メソッド」に最適です。私も油彩だけに使っています。
シンナーやシッカチフは毛先を痛めます。またペインティングオイルは必ず落としておく必要があります。
ヴァレホを使うためには筆先の3/1だけ使うようにしないと筆の寿命を著しく損なってしまうので注意が必要です。
私は何度も書いていますがタミヤHFの細を纏め買いして使っています。

>エフトイズを改造したチュートン騎士
なかなかよいです。細部に凝ってますね、背景も素敵です。アンドレア他、54mmメタルで出ていますのでぜひ挑戦してみてください。
PVC製品とは全体のプロポーション、モールドが問題にならないくらい良いので塗装も栄えます。
塗装が失敗してもシンナードボンで塗り直しできるのも利点です。最近のPVCは洗浄用のベンジンですら溶融するのもありますので。
945筆塗道人:2006/02/25(土) 14:41:22 ID:nP2561e3
>タミヤ
残念ながらヒストリカル・フィギュア製品の開発にはまったく興味がないようです。
アンドレア取り扱いも様子見といったところで力が入っていません。MMの時のようにマーケットを醸成しようとする姿勢が見られないのです。
もっとも、塗料の問題があるので本格的に取り組むにはヴァレホや膨大な海外製品を取り込まねばならず、
リスクに見合うだけの売上を見込めないのでしょう。ヨーロッパでは何百年も歴史があるので、市場の醸成は俄かには難しいこともあります。
ご承知のとおり国内の模型雑誌、メーカーも冷淡極まりないのは全く残念に思います。

>エフトイズ
ミニチュアパークで扱っています。名無しの人形師さんが製作した騎乗の政宗公を昨年展示のためお預かりしました。
食玩原型(ミニチュア)然とした雰囲気はありましたが(一寸重々しさというか高級感が足りない)原型師のクセもあると思います。
作品は名人の手によってすばらしいものに仕上がっていました。画像をリクエストしてはいかがですか?
946HG名無しさん:2006/02/25(土) 19:53:59 ID:QsIQLhWu
先日DRUID FIGURESと言うチェコのメーカー製の120mmが一個辺り1000円で売ってたのですが
このメーカーの出来はどんな感じなのでしょう?

947筆塗道人:2006/02/25(土) 20:50:02 ID:nP2561e3
>DRUID FIGURES
RedRancersのカタログで見る限り、甲冑や衣装、武具の再現度は高いです。
現物は見てませんがフィギュア自体の表現はポーズが硬く、全体のバランス(顔の表情)も現代的に見て今一つかと思います。
1000円(YS系からの流出か)は破格ですのでレジンの扱いに慣れたモデラーには改造のベースキットとして(自作のヘッドにする、ポーズ変更等)は持ってこいなのではないでしょうか。
マッチロックを持った戦国時代の日本足軽は鎧武具がよく出来てますし、ほかにも「惜しい」ナンバーがありましたよ。
948HG名無しさん:2006/02/26(日) 20:38:58 ID:PGT8sLPg
>941
油性絵具は某M・Pなどの模型専門店で買うより画材専門のサイトで買った方が安いですよ。
例えばウィンザー&ニュートン社のブラウンマダー520円が294円で買えたりします。
ウィンザー&ニュートン・シリーズ7の筆も結構安かった。
>>筆塗さん
ウィンザー&ニュートン・シリーズ7にノーマルシリーズとミニチュアシリーズとかありますがこの違いはなんでしょう?
ミニチュアは模型専用?しかしながらウィンザー&ニュートン社は模型用の筆なんて作っていませんよね?
949筆塗道人:2006/02/26(日) 22:29:28 ID:sLwgTTPs
>ノーマルシリーズとミニチュアシリーズ
筆の穂先が長いタイプと短いタイプのことだと思います。
短いのが模型専用ということではありません。
穂先の長さによる絵の具の保持力の違い、書き味の違いが上げられると思います。
私はもっぱら1号の、紋章や目などの描きこみを短いので、長いのは一般的な塗りで使っています。
使っているうちにだんだん細くなるので最初から000を買ったりしません。
これはどちらでもよく、好みの号数、長さを選んで使えばよいでしょう。

ナイロン筆でセプターゴールドという廉価版(1本500円くらい)もありました。これは水彩に向いていると思います。

>画材専門のサイト
油絵の具はその気になって20Mlで20色(カドミウム系は高い)もそろえたらすぐに1万円越えます。小さい10Mlで充分です。
W&Nにこだわる必要はありません。クサカベ、ホルベイン、マツダ等などそれぞれ綺麗な発色が得られます。

>948さん
私がミニチュアパークでシリーズ7を買うのは理由があります。
私は1年間に筆は10本以上消耗します。(昨年は30本でした)画材屋さんは穂先の管理があまりよくないのです。
(私は北海道ですから通販の送料も何かにつけ馬鹿になりません、3本ロットで買っても1本買えるだけ送料がかかります。)
私はキチンと針のようにまとまっている穂先の筆が欲しいからなのです。
1本1500円位しますから、買うときに出来るだけいい物を選ぶようにしています。ほかにはラファエロですが(握りが細い)0/6だけ使っています。
画材屋さん扱いでは他のも試しましたが、価格の割に寿命が短いので今は使っていません。

950HG名無しさん:2006/02/27(月) 19:50:21 ID:7vhIAasc
カドミウムはかなり危険と聞いたんですが乾燥後など触っても平気なのですか?
カドミウムの代わりに近い色を使った方が良いのかな?
951筆塗道人:2006/02/27(月) 21:28:48 ID:tooBZNhY
>カドミウムはかなり危険と

油彩はペトロールからして人体に無害ということはないと思います。
(夏の塗装中にライトに飛び込んでくる蚊をペトロールの含んだ筆で触ると10秒以内に死にます)
絵の具に有害な金属が使われているのはご指摘のとおりです。
ラッカー、エナメル塗料も多少なりとも吸引している限りこの例外ではありません。
心配ならば外科手術用のゴム手袋やマスク、防護めがね、また換気を充分に行う等で対策して塗装すればよいと思います。
(私はまったくやっていませんが、流石に使用後には手を洗います。また筆先を舐めることはしません。)

健康への配慮を考えるのであれば最初から水彩アクリルを使うべきでしょう。
油彩でなければ、ということはありません。
952HG名無しさん:2006/02/27(月) 21:39:41 ID:c1Rf0fzL
>夏の塗装中にライトに飛び込んでくる蚊をペトロールの含んだ筆で触ると10秒以内に死にます

これは毒性と直接には関係が無くて蚊の気門が塞がるからなのでは・・・?

ゴキブリに液体洗剤をかけると死ぬのと同じ原理で
953HG名無しさん:2006/02/27(月) 21:45:11 ID:c1Rf0fzL
そういえば油彩でもホルベインのデュオは
人体に害の無い素材を使用しているのを謳い文句にしてますな

なぜだか扱ってる店が減ってきちゃったけど・・・
954HG名無しさん:2006/02/27(月) 22:32:37 ID:7vhIAasc
>952さん
詳しいっすね。
そう言えば水で洗える油彩ってのがありましたね。

ヒストリカルフィギュア界ではW/Nオンリーみたいな傾向にあるけど
国産のホルベインなんかでも全然OKな気がします。
955HG名無しさん:2006/02/27(月) 23:15:23 ID:c1Rf0fzL
>>954
>そう言えば水で洗える油彩ってのがありましたね。

それがデュオですな。
アクリルと混食できるのも個人的には高ポイント。

956HG名無しさん:2006/02/28(火) 16:41:39 ID:GSEcwv4D
>>943 Amazon.comじゃなくてAmazon.co.jp。
デカール(Transfer)がいい感じ。
カタログ最新版はないんだろうか。
957Scots Grey:2006/02/28(火) 23:36:20 ID:AgppadW0
>>956さん、訂正サンクス
例年だと3月頃にはちまたで見るんだけどどうなんでしょうね?
WEB上で見る限り、相当新製品も増えているみたいなので、小生も
楽しみです。
はやりミニチュアパークあたりが一番早く販売するんでしょうね。
小生の場合、関西人なので、上新キッズランドで毎年入手しています。

さて、前回UP致しました、おうまさんの乗り手も完成しましたのでこの場
を借りてUPしておきます。
このところ活発に議論がなされている、油彩ではなくアクリル(ファレフォ)
なのがいささかお恥ずかしいですが、皆さんのご批評いただければ
幸いです。
でどこは、AIRFIXの大定番、キュラシエです。

>>筆塗道人さん
相変わらず、塗り絵ですぅぅぅぅぅ・・・

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1141136925604.jpg
958筆塗道人:2006/03/01(水) 12:02:09 ID:t48ztcL7
>ScotsGrayさん

塗り絵でいいんですよ。往年の名キットも本望でしょう。
プラに油彩は無理ではありませんが強制乾燥できませんし、アクリルで気楽に沢山楽しむのは正解だと思います。
959HG名無しさん:2006/03/02(木) 01:07:21 ID:Qs726gXB
アマゾン、洋書のとこからAndrea Pressの本も買えるよ。
960Scots Grey:2006/03/05(日) 00:47:53 ID:PPNibmXB
このところ皆さんの書き込みがありませんね。
制作に熱中してらっしゃるのでしょうか?
みなさんの作品を見てみたいものだと思っています。

以上独り言
961HG名無しさん:2006/03/05(日) 10:00:49 ID:X9j4JlvQ
んー
Scots Greyさんのような上手な作品を見せつけられると作品をUPする気にもなれません;
962880:2006/03/05(日) 14:35:12 ID:7phYEbQC
エアフィックスすばらしいですね。あの4種類以外はしらないのですが
他にもあるのでしょうか。
気分転換にと思ってIMAIのアーマーナイトシリーズに挑戦しました。
1/12は大きすぎでした。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1141536598311.jpg

同じあぷろだ2号に大作がUPされてますが、どなたのかご存じですか?
963筆塗道人:2006/03/05(日) 18:25:04 ID:0fiM34Fn
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1141508443919.jpg

フィギュアの巨匠ビル・ホーランの作品ですね。1988年のユーロミリテール、シカゴショーでベスト・オブ・ショーになった作品。
964筆塗道人:2006/03/05(日) 18:32:39 ID:0fiM34Fn
↑シェ−パード・ペインと書き込みにあるけど、記憶違いかな?
まさか巨匠ご本人の投稿じゃないよね(笑

54mmのフィギュアでこのように遊ぶこともできます。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1141551031189.jpg
965HG名無しさん:2006/03/05(日) 23:16:25 ID:X9j4JlvQ
IMAIのアーマーナイトシリーズってレオパルドで1万円のプレミアが付いてるよね
966HG名無しさん:2006/03/06(月) 14:00:06 ID:5Vbw362G
1/6〜1/9スケールでのローマ重装歩兵のスクラッチをプラン中ですが、
鎖帷子に代用できるようなものってどなたがご存知ありませんか?

ネックレス用か何かの鎖で自作しかないかな〜
967筆塗道人:2006/03/06(月) 14:29:41 ID:Cx6kMHhu
仏FIGURINE誌67号にバストモデル(スカルピー?)のチェーンメイルをスクラッチしている記事があります。
銅線(0,5mm?)を丸めてコイル上に小さな環を作り、重ねて貼り付けています。
実際に編んだようなモールドの製品も以前はありましたが、現在は戦車のコーティングのように特殊なヘラ状の型を作ってスタンピングしているようです。
968966:2006/03/06(月) 15:27:58 ID:5Vbw362G
>>967
ありがとうございます。
参考にいたします。
969某研究者:2006/03/06(月) 18:50:32 ID:OfQQJAiq
釣り用の板オモリをフィギュアの服に
利用して居る場合も有るだろうが
http://www.rakuten.co.jp/point-i/564357/#514178
板オモリ 0.17号と言うのは
厚さ0.17mmと言う意味なのかだが

http://www.megaegg.ne.jp/~jets/page098.html
透明プラ板に0.2oと言うのが有るし
此れやエッチングパーツ等で代用出来ぬのかだが
加工性は鉛の方が良い訳だろうか

http://members2.jcom.home.ne.jp/vics.pinhole/test_room/pinhole_material.html
まあ0.01mmの真鍮板等も有る様だが
最早箔の領域であり
加工性は可也悪い訳だろうか
970某研究者:2006/03/06(月) 18:52:46 ID:OfQQJAiq
http://www.miniature-park.com/php/call.php?category=tools&material=%A5%B9%A5%AB%A5%EB%A5%D7%A5%C6%A5%A4%A5%F3%A5%B0%A5%C4%A1%BC%A5%EB
上のチェインメール彫刻キットを
使うと言う手も有るだろうが
大スケールでは鎖は銅線等で
自作した方が矢張りリアルだろうか
971某研究者:2006/03/06(月) 18:55:34 ID:OfQQJAiq
まあそろそろ次スレッドを作成するべきだろうし
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141638880/l50
上に一応作成したが
972Scots Grey:2006/03/06(月) 22:24:04 ID:KUTCIOqP
>>966さんこんばんは〜

筆塗道人さんもおっしゃっていますが、基本的にはスタンプ式では?
なんて思います。

ちなみにこのようなツールがあるみたいですよ。
ご参考になれば幸いです。

http://www.miniature-park.com/php/tools/TOL0089L.jpg

ミニチュアパーク
973Scots Grey:2006/03/07(火) 00:54:44 ID:yY7hldFt
>>880さん

AIRFIXの54mm騎馬のモデルは、これ以外にイギリスのユサールが
あったはずですが、小生のしる限り市場には現在全く出ていません。

これ以外は、すべて歩兵単体ですね。
フランス歩兵
フランス親衛隊
ハイランド歩兵
イギリス歩兵
あと
イギリスライフル連隊
独立戦争のイギリス軍、アメリカ軍
それ以外にもあったのでしょうが、小生の記憶の限りでは上記の
ものしか知りません。

イマイの1/12懐かしいですね。
200mmぐらいになるのでしょうか?大きいですね、54mmとか見慣れた目には。
しかし、置物としては良いサイズではないですか?
金属のしっかり出ていて、良くできていますね。

974HG名無しさん:2006/03/07(火) 01:28:48 ID:GPJWUan7
あーあ湧いちゃったねぇ
居なくなってからやっとスレが伸び始めたのに
975Scots Grey:2006/03/08(水) 22:11:39 ID:Bw9WGuQM
筆塗道人さんより情報提供して頂きました、一カ所訂正です。
なんと、超レア!ベンガルランサー54mmがあったそうな。

いずれにせよ、当時ポピュラーだった、ヒストレックスを
圧倒的に凌駕する(当時の田宮以上)プロポーション
しかも低価格。良いシリーズでしたねぇ。

小生ももちろんその一人ですが、あれからヒストリカル
フィギュアに目覚めた人も多かったのではないでしょうか?
ただし、ヒストレックスで打ちのめされるというパターン・・・

現在メタルフィギュアがあるので良いのですが、当時から
なかなか入手できなかったので妙な癖がついてしまい、
オークションでもちまたでも通販でもAIRFIXを見たら
ついつい「即買い」
・・・結果、騎兵だけで20体近くあります・・・・あはははっ!
976筆塗道人:2006/03/08(水) 22:28:55 ID:KUtO5ie4
>超レア
そうですか、道理で見ないわけですね。(作ろうと思ったけど保存しようかな)
>ヒストレックス
フォルクスで輸入してたキットは高かったですねぇ、全然手が出ませんでしたよ。
最近はライフライク/upcの馬車モノを見つけたらGETしてます。1/40だから一寸小さいんですがね。
>騎兵だけで20体
連隊編成を54mmで再現する?というのはどうですか(笑
フラットフィギュアではそういうディオラマが流行りだそうですよ。
977Scots Grey:2006/03/08(水) 22:47:12 ID:Bw9WGuQM
>>筆塗道人さん こんばんはぁ(^^)

ベンガルランサー54mm・・超レアだと思います。
小生、ご指摘頂くまで、知りませんでしたもん、ほんと。
1/12かな?200mmかな、巨大キットしかしりませんでした。
たぶん、あのアンブーリンとかと同じスケールかと思われます。

ところで、連隊作成・・お任せくださいっ!1/72はすでに一個師団
はおりますです。あははは。
まじめにラエイサントのディオラマ作ろうかと思ったりしていました・・
その昔。
スコッツグレーなんぞは本当に各メーカーのものあわせたら一個連隊
はいるんじゃないかなぁ。
ただし、すべてのキットは、ま〜ったく作っていません。あははははは。

↓のホームページに少し触発されて、ちょいと息抜きにやってみようかな
なんぞとたくらんでいるんですが・・・・・
ttp://paintfront.tanaka-world.net/
以前は、1/72スケールの話題が一番多かったんですが、このところ
あまりそっち方面での書き込みが無くなりましたねぇ。
72の世界も、54mm〜120mmとちがった楽しみがあるのですが・・・

72ファンの皆さん作ってますか〜っ???

978HG名無しさん:2006/03/08(水) 23:36:46 ID:+Es2iSU3
前に1/72をうpしてた「彼」なら、今でもライブドアのブログで某研と議論してる。
979HG名無しさん:2006/03/08(水) 23:54:17 ID:TxYs+j0d
ここは「七人の侍」と「山内一豊」の話をすべきスレではなかろうか?
980HG名無しさん:2006/03/09(木) 01:52:08 ID:i/FVAlDi
だってズダのんPS材と信じて、だまされちゃたんだもん。
つくれにゃい。
981HG名無しさん:2006/03/09(木) 02:20:04 ID:Q8jsfU+4
>>978
検索したら出てきた。dクス!
982Scots Grey:2006/03/09(木) 23:21:08 ID:ndyq7Ork
>>980さん

ポリ系のフィギュアの塗装ですよね?
はがれてはしまいますが、ラッカー系でも充分塗装できるはずですが?
心配なら、ソフビ用のプライマーを事前に吹いておけばだいぶん違うと
思いますよ。
爪を立てるとか、無理に曲げるとかしない限り、それなりに持つと思います。
ただし、水性の場合塗料がはじけてしまいますが。
983HG名無しさん:2006/03/10(金) 00:03:21 ID:bnqBW3mp
>>982
ソフビサーバー吹いても、素材の柔軟性があるから、
結局はがれちゃうよ。
まあ、塗装より前に、パーティングライン消すのが、大厄介だけど。
これに費やす時間があるなら、積んでるプライザーフィギュアでも作りまふー
984HG名無しさん:2006/03/10(金) 00:15:05 ID:v4UV/eBs
前スレに上がっていたMiniArtのブルゴーニュ騎士は、スチロール樹脂らしい。
他の1/72は殆どが軟質樹脂だろうが・・・
985筆塗道人:2006/03/10(金) 03:49:12 ID:VmfSmzfb
>ソフトビニール
昔のはベンジンに漬けておくと硬くなったものですが、今のはよくわからないので止めておいたほうがよさそうですね。
ドラゴンAFV付属のソフビ製品はベンジンであっさり溶解しました。
>ScotsGrayさん
あそこのサイトは小さいのにずいぶん気合が入ってますね。やりだすと楽しそうです。

ところでここのスレが一杯になった後はどうしますか。
新しいのが立っているようですが、いきなり荒れてますなぁ。
986Scots Grey:2006/03/10(金) 23:55:02 ID:eATdAZIu
こんばんはぁ。

>>筆塗道人さん
>>あそこのサイトは小さいのにずいぶん気合が入ってますね。やりだすと楽しそうです。

日本在住のフランス人の方らしいです。
大半がオリジナルのようですが、スケール的には72〜76のようですね。
塗装も、「かわいい」の一言に尽きます、ああいう塗装もありですねぇ。

120mm、54mmんで72・・・
体が3体ぐらいほしいです。

>>ところでここのスレが一杯になった後はどうしますか。
>>新しいのが立っているようですが、いきなり荒れてますなぁ。

別スレたてます?

987HG名無しさん:2006/03/11(土) 00:45:25 ID:azsrsMnu
先週ワゴンでイタレリの72なローマ兵があったんで買ってみた。
これ系買ったのは初めてだけど、なんかおもろいな。
>>986
新しいの立ててもいいんでないの?
AFV雑談スレみたいに変なログ流しされても困るだろうし。
988筆塗道人:2006/03/11(土) 01:48:10 ID:ei94uBbB
>別スレたてます?
私は気にしない性質ですが、もうちと仲間に来てほしい気もします。
真面目に塗装に打ち込む、悩めるモデラー同士で実になる情報交換できればいいですね。
初心者の方もちろん大歓迎で、ガンガンやってもらって腕を上げてもらえたら、私はかなり嬉しいんですけど。
人が集まりやすい環境は大事です。

>AFV雑談スレ
見ましたが、私の友人たちのサイトのテキストが引用されているのはいい気持ちがしませんね。
スケールエフェクトのこともそうですが、些細なことでも自分で研究してみて結論出してほしいものです。

スレの件はここの常連さんとよく相談して下さい。
989HG名無しさん:2006/03/11(土) 13:02:42 ID:Soc3QGeq
久しぶりに浦和のユザワヤ行ったけど、
ヒストリカルどころか輸入プラモコーナー自体が壊滅状態・・・
あそこが1/72ヒストリカルとの出会いの場だったのに。

>>983
ズベのドラゴン作りかけてた方?
990Scots Grey:2006/03/12(日) 00:30:38 ID:DYqYg6o3
こんばんはぁ。

多少のご要望もありましたので、強烈な一人のキャラの影響を多少なりとも
さけるべく、別スレたててみました。

あくまで、「語り合う」ためのスレですのでみなさんお願い致します。

ヒストリカルフィギュアを「語り合う」スレ【1】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1142090808/l50
991Scots Grey:2006/03/12(日) 20:53:11 ID:DYqYg6o3
>>989さん

ユザワヤどこもだめなんですねぇ。
こちら神戸店も店舗内の改装後、面積が半分以下になり、ただのおもちゃ売り場に成り下がっています。
ただ、デコパの台であるとか、画材とかを仕入れるのには相変わらずやすくて便利です。

キッズランドも、徐々にメタルフィギュアの面積が小さくなっていくし・・・
商売なんで売れないものは淘汰されるのは仕方がありませんが、いささか寂しいですね。
992筆塗道人
私も新スレへ移動します。
皆さんどうぞよろしくお願いします。

>各地の模型店がおもちゃ売り場に

いいお店は仲間に声を掛け合ってなるべく買ってあげるようにしています。
多少高くても国内で手に入る、近所で手に入るというのは大きな利便です。
厳しい情勢には抗いがたいようですが、厳しいのは何の商売も何処も同じよ。なんとか頑張ってほしいものです。