ビギナー向け初心者部屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ありそうでなかった初心者向けのスレッド。

雑談部屋と役割がかぶるかもしれんけど、「初心者・ビギナー向け」
と銘打ったスレッドあってもよいのではなかろーか。

というわけで、初歩的な質問は、とりあえずここに書いてみようという趣旨。
但し、適切な回答があるかどうかは時の運、つーことで。
ちなみに「あっちのスレで質問してみ」という回答もありだろうな。

万が一スレッドが伸びた時に備えて、念のため書いておくけど、
たとえ初心者とはいえ、過去レスを検索するくらいの労力は惜しまぬよーに。
2HG名無しさん:2000/11/09(木) 20:54
とりあえず、このスレ荒らしていいですか?
3HG名無しさん:2000/11/09(木) 20:59
荒らしはイカンが1はもちょっと簡潔に
4HG名無しさん:2000/11/09(木) 21:00
Sガンダムをカトキ版に改造したいんですが…
5HG名無しさん:2000/11/09(木) 21:03
>>4Sガンは既にカトキ版DA・YO・NE
6HG名無しさん:2000/11/09(木) 21:05
ダンバインをカトキ版に改造したいのですが。
7HG名無しさん:2000/11/09(木) 21:10
では、カトキ版Vガンダムを作りたいのですが…
8HG名無しさん:2000/11/09(木) 21:11
>>6まず大きな病院に逝ってみようか
9HG名無しさん:2000/11/09(木) 21:12
あと、ラジコンのHP教えて下さい。
10HG名無しさん:2000/11/09(木) 21:13
ガンダムレイカーってGジェネの隠しMSですか
11HG名無しさん:2000/11/09(木) 21:15
馬鹿スレまっしぐらだな(藁
12HG名無しさん:2000/11/09(木) 21:21
>>10ラスボスです、見事倒して御覧なさい
13HG名無しさん:2000/11/09(木) 21:23
ドラハッパーをカトキ版に改造したいのですが
14HG名無しさん:2000/11/09(木) 21:24
1/100カトキ版(設定画版)Vガンダム-あわよくば完全変形-
は俺も作りたいぞ。
へたれな俺にとっては永遠の夢だ。
15HG名無しさん:2000/11/09(木) 21:24
>>12
俺はもう倒しましたよ。じゃあ、
クリヤーはどこのメーカーがいいか教えて下さい。
16HG名無しさん:2000/11/09(木) 21:27
>>15ラスボス倒したのとクリアーをかけましたね、参ったなあ・・・
17HG名無しさん:2000/11/09(木) 21:31
>>15
クリアと一言でいっても、一体どういう場面で使うんだい?
俺は、戦車の塗装で艶を整える時には、グンゼのつや消しクリア
のスプレーを使っているけどね。
1817:2000/11/09(木) 21:33
>>16
ちっ、マジレスしちまったじゃねーか。鬱だ氏のう。
19名無しチェケラッチョ♪:2000/11/09(木) 21:45
ポリパテがはがれました。モリモリです。
完成した後ではがれたのでどうしようもありません。
防ぎ方を教えてください。
20HG名無しさん:2000/11/09(木) 21:54
>>19マジレス。瞬着塗る、瞬着混ぜる、パーツの表面荒らす・・・こんくらい?
21HG名無しさん:2000/11/09(木) 21:59
>>15
えっ倒したのはヨシですか?
それともmfigureですか?
氏に様は醜かったですか?
22HG名無しさん:2000/11/09(木) 22:02
ガンプラ安く売ってるところ教えて下さい。
23HG名無しさん:2000/11/09(木) 22:17
>>22
都心なら新宿の「ホビット・がらくた倉庫」。
中古屋だけど。
24>19:2000/11/09(木) 23:00
ネバネバをちょっと混ぜれば?
プラへの食いつき良くなるよ。
25HG名無しさん:2000/11/09(木) 23:47
>24
「ネバネバ」って何処で売ってますか?ナンか凄く欲しい。
・・・「ドロドロ」の事??
って既に何の話か判らんな(藁
26HG名無しさん:2000/11/10(金) 00:14
ポリパテの中の溶剤のことでは?
27HG名無しさん:2000/11/10(金) 00:19
もりもり、すべすべ、どろどろ、の他に、
小っこいチューブの増粘剤で、ねばねば、って無かったっけ?
スチロールとかABSへの食いつきを良くするヤツ。
28HG名無しさん:2000/11/10(金) 13:44
『ビギナー』向け『初心者』部屋ってどういう意味ですか?
初心者なのでわかりません。
きっとビギナー向け上級者部屋とかもあるんですね…
29HG名無しさん:2000/11/10(金) 13:49
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   @`――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   @`(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  なわけねぇだろ!
/|         /\   \_________
30HG名無しさん:2000/11/10(金) 14:17
模型版のほとんどが『上級者向け初心者部屋』だって
話もあるけどな。
31HG名無しさん:2000/11/10(金) 15:44
>>28
『○○向け』と『××部屋』というパーツ分割にしておけば、
バリエーション展開が可能…だったりしてな。
32Hi-Fi名無しさん:2000/11/10(金) 16:22
>>27 もぐもぐ、とすとす、ころころ、ぺたぺただと思う。
正式名称は”ころぺた号”じゃなかったっけ
33名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 18:10
確実に言えることは
このスレは初心者の役に
ち〜とも立たない
ってことだな
34HG名無しさん:2000/11/10(金) 18:40
プラモデルってどこで売ってるんですか?
35HG名無しさん:2000/11/10(金) 18:42
プラモデルといえばマルサンだけじゃなかったのですか?
36HG名無しさん:2000/11/10(金) 19:44
レンジキャストキットってなんですか?
37名無しチェケラッチョ♪:2000/11/10(金) 20:25
ポリパテ瞬着混ぜてるんだけどなぁ。
SSPは良さげだけど高いし。皆さんはがれないですか?
38HG名無しさん:2000/11/10(金) 21:15
タミヤセメントで傷口を接着したら、ものすごい炎症を起こして
三日三晩高熱を出して寝込んだあげく、傷口が爛れました。
不良品ですか?
39HG名無しさん:2000/11/10(金) 21:16
あなたはプラモデルですか
40HG名無しさん:2000/11/10(金) 21:30
タッカー隊長スレだな
41HG名無しさん:2000/11/10(金) 23:03
傷口には瞬着つかえ
42HG名無しさん:2000/11/11(土) 00:17
オレは奥歯の詰め物が取れた時、瞬着で直した。
43HG名無しさん:2000/11/11(土) 00:33
>34
バンダイじゃなかったか?
44HG名無しさん:2000/11/11(土) 00:47
「プラモデル」の商標権だったら、模型、玩具、定期刊行物については
日本プラスチックモデル工業協同組合が持ってるよ。
45戦闘装甲車両名無しさん♪:2000/11/11(土) 01:27
>>42さん
銀歯が外れた時に瞬着でくっつけたケド1日しか持たなかったデス。
今は、エポキシ系接着剤で固定してマスケド。(笑)
46HG名無しさん:2000/11/11(土) 01:47
>>45
接合部が化膿することがあっても
取りにくくてよけいマズイのでは?
47HG名無しさん:2000/11/11(土) 01:52
>>41
これはネタじゃねえな。俺も重宝しているぞ。
48HG名無しさん:2000/11/11(土) 02:07
エポキシは毒。
瞬着も医療用のものでなければあまり使わない方がよい。
と、聞いたが。
491:2000/11/11(土) 02:12
ありゃ、いつの間にか医療初心者向けになってるよ、このスレ…
50HG名無しさん:2000/11/11(土) 02:26
手先を切るとかさぶたにならないからいつまでも流血してるよね。
ばんそうこうを貼るよりも傷口を思いっきり吸って血が止まった
瞬間にすかさず瞬着を流し込んで傷口を押えた方が出血量が少ない。
51HG名無しさん:2000/11/11(土) 19:20
週末の無駄スレ乱立防止age
52HG名無しさん:2000/11/11(土) 22:40
>>51
これも十分駄スレと化していると思う。
53HG名無しさん:2000/11/11(土) 23:23
ごめん、調べ直して見たけど、わかんなかった。
>ねばねば

確かに、友人に同じ内容の相談をして分けてもらったはずなんだよ。
ポリパテの硬さ(こね具合)はそのままで、糸引くぐらいにネバネバになったのに。
ヤツは一体ドコで手に入れたんだろう・・・。
54名無しさん:2000/11/11(土) 23:31
確かに無駄スレが乱立すると見たいスレッドがどっかいっちゃうってので困る。
しかし、原則として掲示板の書き込みは自由でしょ?
よく、過去ログを見ろ!みたいな感じで攻撃・仕切りされてる方々がおられますが、
無駄スレの乱立を防ぐならば、くだらない誹謗中傷スレッドを取り締まるのが先でしょう。
5525:2000/11/11(土) 23:42
>53
ネバネバって・・
アレから記憶をたぐったら、チョイと思い当たる物が。
確か昔のワークって、「パテスパイス」って名の商品出し
てなかった??ポリパテに添加して性質変える奴。
それが確か「柔らかくする」のと「固く??する」の、2
種類位(もっとかも)出てたから、もしかしてそれのコト
だったかも。「固く」じゃなくて「粘度上げる」で。
さすがにそれ出てた当時はポリパテなんて未知のマテリア
だったんで、使ってないから半分忘れてた・・・
当時の雑誌あたれば出てると思うが、仕舞いこんでるから
なあ。
56HG名無しさん:2000/11/12(日) 00:10
マテリアはFF7のアイテムDA・YO・NE!
57HG名無しさん:2000/11/12(日) 00:21

            _________
          _|__(_)_|___|_(_)__|_|___
        /   ∧_∧.   ∧||∧ ヽヽ  そこの厨房 止まりなさい
.     ┌./__(´∀` )  _(´_||--┐ヽ ヽ
  ______ /       /_________  ̄..--┴----
 /______|___________________/___________| ´∧________ヽ ヽ
|┌-┐_________________ ┌--┐   ̄       |ヽ|
ヽ ̄ |  |__|    |.  ̄ ̄i.   |  ||   ..|| ||
 | ̄└-----------┘  ̄ ____丿 .|___|ノ ||
  ̄人人 ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  人人 ノ  人人 ノ
58HG名無しさん:2000/11/15(水) 23:12
別にビギナーが憎いなんてことはないと思うが。
てなわけでage
59HG名無しさん:2000/11/15(水) 23:34
>54
私もそう思う.
60HG名無しさん:2000/11/27(月) 11:15
瓶入り(グンゼ)のクリヤーをエアブラシで吹く際、
どの程度希釈してやればよいのでしょう?
いまいち加減が分かりません。
61HG名無しさん:2000/11/27(月) 11:39
目安として二倍。試し吹きして調整。
濃過ぎるとモスラ幼虫になるので注意。
62HG名無しさん:2000/11/27(月) 14:27
ブラシの口径による。俺は0.3mm使用で希釈2.5倍、0.2mmなら3倍以上。
63HG名無しさん:2000/11/27(月) 15:23
今まで作った中で、一番出来の悪い完成品で試し吹きしてみよう。
もし無かったら思いっきり手抜きして無理矢理一個作ろう。

そうしたらある部分は薄く別の所は濃くってかんじで塗料を
何度も何度も吹いてみる。
完成品一個完璧につぶす気持ちでやる、徹底的に失敗するつもりでね。
こうすれば嫌でもわかるはず。

自分はこの方法で「つや消し」「半つや」の練習しました。
6460:2000/11/27(月) 15:33
61、62、63さん、ありがとうございます。
試してみます。
65HG名無しさん:2000/11/27(月) 17:04
こういったスレは電ホの左腕でやれよ、よってsage
66HG名無しさん:2000/11/27(月) 17:17
>>65
これだけ下らねえスレが溢れている模型版のうちじゃ、マシな方じゃ
ねえのか、このスレ。ま、固いこと言いなさんなって。
でも、sageるのだ(ワラ
67名無しさん@1周年:2000/11/28(火) 02:56
PCのケースが余ったので、カッコいい色に塗ろうと思います。
色々検討して今回は、FSSのバッシュ最新公開バージョンに決めました。

で、ケースはそこそこ大きいので、スプレーで塗りたいのですが、コレダ!
というしっくり来る色が見つかりません。

TOJ21のバッシュの「暗黒」色に最も近いスプレーはどのメーカーの
どの色になるでしょうか?もし良かったら、緋色、オレンジについても
教えてください。
68名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 04:36
「銀河鉄道999」劇中に登場していた「戦士の銃」のガレージキットが、以前、
10万円くらいで発売になった記憶があるのですが、メーカーを失念してしまいま
した。今でも入手可能なのでしょうか?また、メーカーはホームぺージとか開いて
いるのでしょうか?
69HG名無しさん:2000/12/14(木) 05:34
>>69
秋葉のラオックスホビー館に飾ってあったような気がする。
でも、ガレキじゃなくて完成品だったかも・・・
70HG名無しさん:2000/12/14(木) 05:51
>>68
同じ商品では無いが新しく出るぞ。
HJばかり読んで無いでたまにはMGも読んでみようね。
71HG名無しさん:2000/12/17(日) 15:58
誰かおすすめのエアブラシとコンプレッサー教えて。
エアブラシは、掃除の簡単なもの。(アズテックのが良いと聞いたが本当なのか)
コンプレッサーは音の小さいもの。
出来れば価格設定や詳細も。
72戦闘装甲車両名無しさん♪:2000/12/17(日) 16:08
コンプはグンゼのL5でいいんじゃない?
静かでいい感じ。
圧力が低いかな?って感じだけど。

ブラシは対象物が何かをはっきりさせた方がいいレスが付くと思うよ。
73HG名無しさん:2000/12/20(水) 03:02
>>71
メジャー所で手に入りやすいものと言うと、
グンゼ L5 最高圧力/約0.12Mpa 定価 25.000(売値20@`000前後)
グンゼ L10 最高圧力/約0.15Mpa 定価 39.800(売値30@`000前後)
田宮 REVO 最高圧力/約0.11Mpa 定価 19.800(売値15@`000前後)
て所か?
l5使ってるけど、ほんと静かで夜でも安心といった感じ。
吹いてる音のほうが大きいよ。
上に挙げたものは、コンプの中でも低圧力のものだから
塗るものによってはそれ以外になるけど、
俺的には十分な感じ。(ガンプラ、飛行機)

ブラシはカップ直付けの奴が洗い易いね。
と、いう事で
グンゼ プロコンBOY WA 0.3mm 定価 11.800
wave スーパーエアブラシ  0.3mm 定価 12.000(確か直付け)
田宮 HGスーパーファインブラシ 0.2mm 定価 11.000
あたりが良いんじゃないかと思う。
俺はプロコンとHGスーパーファイン使ってる。
上記のものはコンプ・ブラシでセット売りしてるから
検討してみたら?
74HG名無しさん:2000/12/20(水) 16:19
透明エポキシで立体コピーをしたいと思っています。
型から取り出したエポキシはバリがありますが、このバリを取るにはどうすればいいですか?
単にヤスリで擦ったら、せっかくの透明が曇ってしまう気がします。
出来るだけ透明に仕上げるにはどうすればいいでしょうか?
75HG名無しさん:2000/12/20(水) 16:23
>74
ひたすらコンパウンドで磨け。
76HG名無しさん:2000/12/20(水) 17:01
>>74
モノにもよるが#1500あたりで磨きこんだあと
クリアー吹くのが手っ取り早い。
>>75みたいな方法もまんざら嘘じゃないが(藁
77HG名無しさん:2000/12/20(水) 17:14
模型板で聞けばいいのかわかりませんが、
ポストイットのような簡単に貼れて剥がしても元が傷つかない両面粘着シートってないですか?
78HG名無しさん:2000/12/20(水) 17:41
>>77
テープじゃないんで参考になるかどうか分からないが。

プラとかシール(ビニール)で試したことはないが、スプレー式の
ペーパーセメント(糊だわな)にそういう種類のがあるよ。
弱い粘着面が出来るやつ。
79HG名無しさん:2000/12/20(水) 17:43
>77
何につかう訳?接着対象がわからんと的確なレスがつかんと思うよ

簡単に剥がせるポスター用の接着シートとか色々あるぞ
ハンズあたりで探してみてはどうか?
80名無し良品さん:2000/12/20(水) 18:14
テープなら、比較的買い易い商品が
ニチバンの弱粘着両面テープ「ナイスタック・リムカ」だけど
ダメですか?セロハン両面テープで弱粘着というのもありますな。
8177:2000/12/20(水) 18:21
スマソ。
やりたいことはカッティングシートを文字形に切り抜きたいのです。
元の文字は紙に印刷されています。
カッティングシートの上に原紙を重ねて、上からアートナイフで切り抜いて行きたいのです。
ズレるとまずいので、カッティングシートの上に原紙に貼りたいのですが
切り抜いた後、剥がす時にカッティングシートまで破けては困るのです。
こんな目的なので、薄くて簡単にはがせる両面シートが無いか探しています。
8274:2000/12/20(水) 18:29
>75、76
ありがとう。
8375:2000/12/20(水) 18:35
>82
俺は煽りのつもりだったから、ごめん。
84HG名無しさん:2000/12/20(水) 19:59
初めてカーモデル作ってるんですけど、
タイヤのパーティングライン消すにはどうしたらよいのでしょう?
85HG名無しさん:2000/12/20(水) 20:13
うーん・・コレばかりは未だに決定的な解決法が見つかって無いよねぇ。

「ニッパーで大まかに切る」だけ。まぁ、F1カーならともかく普通の
カーキットなら殆ど見えません。接地してない部分も影になってるし。
8684:2000/12/20(水) 21:28
>決定的な解決法が見つかって無い

そうなんですか…。
ありがとう。
87名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 21:58
>84
タイヤをホイールに仮組みして
ドリルかモーターツールに装着!
あとはブン回して#400〜#800のペーパーを
軽く押さえつけるのだ。
パーティングラインが消えてついでに
表面が数ラップしたリアルな感じになって
一石二鳥だ!
88HG名無しさん:2000/12/20(水) 23:06
>>87
ドリルは普通の家にあるかもしれんけど、モーターツールは
ビギナーは持ってないだろー
89HG名無しさん:2000/12/20(水) 23:30
>>84
俺の場合は、「扇風機」の羽を外して軸にタイヤをはめて
軽くヤスリをかけているよ。
これなら>>88の心配は無いと思うが
どうだろうか?
90名無しさん:2000/12/21(木) 04:03
>72、73
どうも。
グンゼのL5がいいみたいですね。
友達のHJライターも使ってるみたいだし。
コストはREVOの方が低いけどだいぶ違うのかな?
対象物は主にAFV、時々ガンプラ。
アズテックのエアブラシについても情報希望。
91HG名無しさん:2000/12/21(木) 05:48
既出だったらすいませんが、エアモデルの凸モールドってどう処理してますか?
ハセガワの1/48震電を貰ったので作ろうと思ったのですが、
凹モールドのものしか作った事がないので悩んでます。
やはり彫り直しでしょうか?
92HG名無しさん:2000/12/21(木) 06:38
>>87
それやっちゃうと、走り終わったF1カー作りたいならともかく、ロード
ゴーイングカーだとタイヤの溝のモールドまで消えちゃうよ。
93名無しさん@1周年:2000/12/21(木) 06:49
>>91
俺の場合の凸モールドの再現方法ね。
タミヤの角プラ棒の1mmを火であぶって引き伸ばして
細いプラ棒を作る。
それを、プラ用の接着剤で接着してやればOK
ポイントとしては、「角プラ棒を使うこと」と
「火であぶって引き伸ばすタイミング」かな・・・
慣れれば、太さが違う凸モールドも再現できるようになる
と思うよ。
94HG名無しさん:2000/12/21(木) 08:34
>91
オレの場合で無くて、知人の古参スケールモデラーに聞いた話でスマンが、
消えちゃった凸モールドは、普通にカッターで本来モールドがあったところをなぞり、
押し出された分を凸として使うそうだ。凹になったとこは溶きパテとかで消すんだって。
Pカッター使うとダメだよ。
凹はできても、凸になるべきとこは欠き出されちゃうからね。
95HG名無しさん:2000/12/21(木) 09:12
正解
96名無しの野望さん:2000/12/21(木) 20:21
グンゼの3000円ぐらいのブラシってどうなんですか?
エアブラシって高い物だと思ってたんでけど、なぜか3000円・・
ちゃんとしたものなんでしょうか
97戦闘装甲車両名無しさん♪:2000/12/21(木) 21:19
>>96さん
PRO SPRAY Mk.1を持ってますが、サフ吹き専用です。(^^;
単色塗装とか、下地塗装にも使えると思いますが、
塗料の吐出調整が微妙すぎてマジで使いこなすとなると
たとえ下地塗装でも相当な技量を要求されると思います。
98名無しの野望さん:2000/12/21(木) 22:05
>戦闘装甲車両
ありがとうございます。
とりあえず買ってみようと思います。ブラシやったこと
ないんで、練習用として。一応MK2かおっと。
99目の書き方:2000/12/21(木) 22:52
今までガンプラlを主に作っていましたが
最近月間Hobby JAPAN 1994年4月号に掲載された「おでかけルリ」のレジンキットtが
クルシマ製作所から発売されているのを知り作ってみようかなと思っています。
そこでウェvブページからダウンロードした した絵の目の部分だけを削り
鉛筆で目を書く練習をしているのですがすっごく不気味なものになってしまいます。
目を書くとき気をつけるべきポイント等があれば教えて下さい。

あまりアニメのフィギュアには興味をもっていなかったのですが
あのおでかけルリにはなぜかクラっときました
10091:2000/12/21(木) 23:08
凸モールドの件、回答ありがとうございました。
目立たない箇所で試してみたいと思います。
101名無しさん@1周年:2000/12/22(金) 00:21
>99
デカールを薦める。
ウェーブのIデカールと某クスの
ドール用がある。

もう一つ、クリアーのデカールに
筆書きした後、貼り付ける方法がある。
(モデラーズから出てる)
キラキラ再現と保護の為にクリアーを塗るべし。
10299:2000/12/22(金) 06:39
サイズが合わないとおかしな事になりませんか?
ネットでダウンロードしたCGをクリアデカールに印刷、、と思ったけど
インクジェットしかもってない
103HG名無しさん:2001/01/12(金) 13:29
age
104HG名無しさん:2001/01/12(金) 14:30
もう解決してると思うが>>99
>>101は瞳だけ切り出すことを前提に書いてるんじゃないかな?
白目と「ふち」は筆塗りで。

HJ別冊のふぃぎゃ本に書いてあるんでそっちも参照。
105HG名無しさん:2001/01/12(金) 20:47
プラ板を思い通りの幅に切るにはどうすればいいのだろうか・・・。
106HG名無しさん:2001/01/12(金) 21:04
初めてプラモデルを作ろうと思ってるんですが、
ガンプラのHGとMGってどの程度クオリティに差があるんですか?
MGのウン千円ってちょっと買うのためらってしまいます・・・。

とりあえず、HGのハイゴッグを注文してみました。
107HG名無しさん:2001/01/12(金) 21:19
ハイゴッグって無印色プラじゃあ…
108HG名無しさん:2001/01/12(金) 21:26
>>107
かも。アレッ?(;´Д`)
他に出てる?ハイゴッグ。
109106:2001/01/12(金) 21:29
と、とりあえず、
「ガンプラの無印色プラとHGとMGのクオリティの差」
を教えてくらさい。
110HG名無しさん:2001/01/12(金) 23:22
>>109
月とスッポン
111HG名無しさん:2001/01/12(金) 23:44
原則的にお値段に比例してるよ。
俺的には初めてならHGがオススメ。
112HG名無しさん:2001/01/12(金) 23:57
>>106
もうハイゴッグ注文したんだろ???
そしたら今更クオリティもなにもあったもんじゃないじゃん。
頑張ってハイゴッグを仕上げるしかない!
接着剤は別売りだから
お店で「プラモ用接着剤ください」って言ってね♪
あとニッパーくらいは買った方がいいよ。
113名無しさん@またたび:2001/01/13(土) 00:21
プラ板なら、定規でちゃんと計って、
カッターで1回で切ろうとしないで
まず軽く1回筋をつける。
2回目で筋に沿って少し力を
入れて切る。3回目でもっと深く
切る。でもって、手で折る。
114HG名無しさん:2001/01/13(土) 00:41
>>112
ニパーも一緒に買いました。で、ハイゴグとは別の話で・・・

「ガンプラの無印色プラとHGとMGのクオリティの差」
を教えてくらさい。おねがいしまし。
115112:2001/01/13(土) 01:28
クオリティの差って言っても
漠然としすぎて説明するの難しくないかな?
まぁ素組みで完成させた時、見栄えのいい順と言うのであれば、
MG>HGUC>HG>無印 って感じかな・・・
やっぱMGは高いだけあって、いいキットが多いと思います。
116HG名無しさん:2001/01/13(土) 01:57
HQは無視。
117青の部隊:2001/01/13(土) 02:15
PG!!忘れないでね!!素組みでもすっごくいいよ!!
後悔はしないと思う!!値段は高いがそれなりです!!
118HG名無しさん:2001/01/13(土) 02:27
HQってな〜〜に〜〜???マジ教えてちょ!!!
119HG名無しさん:2001/01/13(土) 02:50
>HQ
 ブイガンシリーズの1/144ガンブラスター、ゾリディア、
 V2バスターのことを指します。
 確か”ハイクオリティモビルスーツバリエーション”とか
 なんかそんな副題がついていたような・・・

 要するに後半の黒箱になった1/144のキットのことね。
120118:2001/01/13(土) 03:01
>119殿
ありがとうございます♪
Vガンダムは見てなかったから
キットの方もノーチェックでした。。。
う〜ん、今度模型屋さんに行ったらしっかり見てこよっと。
121HG名無しさん:2001/01/13(土) 05:34
Page
122HG名無しさん:2001/01/13(土) 05:38
>>120
見ても面白くないよ。
フツーだし。
123名無しより愛をこめて:2001/01/13(土) 07:31
122>
後半はおもしろかったよ。
前半はどーもね、、
124HG名無しさん :2001/01/13(土) 07:54
そうかも
125HG名無しさん:2001/01/14(日) 14:37
ガンダムもデラーがスケールモデル初めて作るとして
皆がおもう最適な入門モデルはなーに?
126HG名無しさん:2001/01/14(日) 14:43
オレ、コルセア作った。ティターンズカラーだったし(藁&誤
127HG名無しさん:2001/01/14(日) 16:58
>>125
90式とかレオパルト等の現用戦車なんかがいいんではなかろーか。
128>125:2001/01/14(日) 20:10
俺みたいなガンオタにもカッコいいと思わせる何かが
タミヤのレオパルト2A5にはある。
129HG名無しさん:2001/01/15(月) 14:00
age?
130HG名無しさん:2001/01/16(火) 20:44
超初心者なんですが、ひとつ教えてクダサイ。
ラッカー系の塗料ってかさね塗りできるんですか?

例えば、金属感を出すためにまずシルバーを塗ってそれが
乾いてから上から本来の色を塗る、とか。
あとから塗る塗料に含まれている溶剤で前の色が溶けて混ざったりしないんですか?
131HG名無しさん:2001/01/16(火) 21:31
>130
可能です。
ただし2色目の筆塗りは重ねるたびに
乾燥させるように。
塗料を乗せた時点でそれに含まれた溶剤が
下地を柔らかくする。そこを筆でこすると
大変な事になるからです。
1回ごとに乾燥させれば全くOK。
132HG名無しさん:2001/01/16(火) 22:13
>130
逆にエナメルはできない(下の塗膜を溶かしちゃう)んでそれも覚えとこう。
133HG名無しさん:2001/01/16(火) 22:30
>>130@`>>132
完全乾燥(一ヶ月以上)したエナメルの上ならなんでも塗れるぞ。
ただしこするなよ。
134130:2001/01/17(水) 09:36
> ただし2色目の筆塗りは重ねるたびに
> 乾燥させるように。
ラッカー系にリターダーいれて使おうと思ってるんですが、どのぐらいで乾燥
しますか?丸一日ぐらいほっといたらいいんでしょうか?

> 逆にエナメルはできない(下の塗膜を溶かしちゃう)んでそれも覚えとこう。
これはラッカーの上にエナメルも不可っていう意味ですか?
ラッカー下地→ラッカー本塗り→エナメルでウェザリング の順で塗ろうと思ってたんですが。
135HG名無しさん:2001/01/17(水) 10:24
>>132
いや、エナメルの重ね塗りの話。

ラッカーの上にラッカー>可
エナメルの上にエナメル>不可

ね。その上で>>133参照。つか>>133の話は今知ったよ。サンクス>133
136HG名無しさん:2001/01/17(水) 22:03
ガンプラを作りたいんですが、初心者向けに間接やモノアイの改造の仕方や、
塗装の仕方など基本的なテクニック等がまとめてある本を探しているんですが、
いいの無いですか?
ホビージャパンとかの雑誌のように断片的な情報ではなく、一つの本に
まとめている奴がいいです。
137MG名無しさん:2001/01/17(水) 22:20
パーツをペーパー掛けした後って粉ふいてて汚いです
この後って皆さん水洗いとかしてます?
138HG名無しさん:2001/01/17(水) 22:31
>>136
オオゴティのガンプラ本が出るまで座して待つが良い
139HG名無しさん:2001/01/17(水) 22:43
>>137
水で濡らしてよくしぼった布で拭いたりしているけど、俺は。
140136:2001/01/17(水) 22:45
オオゴティって何スか(;´Д`)?
検索しても出ない・・・。
141HG名無しさん:2001/01/17(水) 23:38
>140
ヮラタ
パーフェクトモデリングマニュアルはどうだ?
ホビージャパンから出てたぞ。
142HG名無しさん:2001/01/17(水) 23:41
>>140
MAX渡辺の愛人。
二人でHJで初心者向けプラモ講座の連載してる。
143HG名無しさん:2001/01/17(水) 23:51
最終的にはプラモ作りから子供作りへ移行します。
144131:2001/01/17(水) 23:57
>130
リターダーの量にもよるが半日おけばいいだろう。
放置しておいても害は無い。
入れないなら1時間もあればOK。
1回目だけリターダーを少なくするのはどうだろう。
した事無いけど。(ブラシ塗りだから)
入れ過ぎだけは気をつけてくれ。乾かないぞ。

しかし、テレホタイム重いよなあ…
145HG名無しさん:2001/01/17(水) 23:57
自分の子供をMAX塗り
146130:2001/01/18(木) 00:35
>>131
ありがとうございまし
147HG名無しさん:2001/01/21(日) 03:05
後はめ加工の時にパイプ状のピンを切りすぎて
接着後にはめてもスカスカになってしまいました。

切りカスを適当な大きさに切って接着して切り口を狭めてはみたんですが、
やはり接着剤では弱いらしく、パーツをはめ込むと切り口が広がってしまいます。

何かいい方法は無いでしょうか?
148HG名無しさん:2001/01/21(日) 03:37
うーん、パーツ請求が安定(わかってるっつーの
149HG名無しさん:2001/01/21(日) 03:56
>>147
俺もパーツ請求した方がいいかもと思う。
結構すぐ来るよ(四日ぐらいかな)。
もう知ってたらスマソ
150HG名無しさん:2001/01/21(日) 10:34
>147
タミヤのビン入り(200円)を使えばまず問題ないと思うが。
両面をある程度溶かして接着して3日ほど
ほっとけば一体パーツと同等の強度になる。
パイプ状のピンなら軸を通して強度を上げるのも一手。
151HG名無しさん:2001/01/21(日) 13:43
>>147
ま、パーツ請求するとして。そのパーツで復旧の練習してみ。

オレなら瞬着でパイプ部分を再生したあとそのパイプ状のパーツの外径と同じ
内径のパイプをはめ込む。そのスペースがあればなんだけど。

スペースがないならその辺を切り飛ばしてエポパテと
プラ材で丸ごと再生する方が(オレの場合)早いかな、最終的に。

あとはパイプを丸ごと取り替えちゃうとか。オレならこれかな。

見えないトコなんだからそれこそどんなことしてもオケーじゃない?
いろいろ実験してみ。
152147:2001/01/21(日) 14:57
皆さんありがとうございます。
無印色プラなんでもう一つ同じの買った方が手っ取り早い
→パーツを手入れるのはいつでもできる
と言うことで、151さんのやり方で練習してみます。
153HG名無しさん:2001/02/02(金) 19:50
\_____________
   |  ||    |    ||
   |  ||    |    ||
   |  ||    |    ||
   |  ||.   ∧_∧ .||age ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ||.   (.  ´∀).|| ▲<  たまには、ageも必要だよね。
   |  ||.   (    )つ▽  \____________________
   |  ||     |  |  | ||sage
 /  ̄ ̄ ̄ (__)_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
154HG名無しさん:2001/02/03(土) 09:59
30過ぎてガンプラ作っている親父ですが教えてください。
先日模型屋で、B−CLUBから発売している「ハイディテールマニピュレータ」
が売ってまして、買おうと思ったのですが箱に「この商品は初心者向けではありません」
という内容の表示がありました。
箱の中身が見えたのですが、ニッパーがあれば切り取るだけだろうと思うのですが
何か特別な技術が必要なのでしょうか。
それとあの商品の素材は塗装は可能でしょうか。
初心者で大変申し訳なのですが教えてください。
155HG名無しさん:2001/02/03(土) 10:11
>154
離型剤を落とす
塗装する前にサフを吹く
156154:2001/02/03(土) 11:44
>>155
有り難うございました。
早速購入しに行こうと思います。
157HG名無しさん:2001/02/03(土) 13:42
「ビギナー向け初心者部屋」って
「ルーキー向け新人部屋」みたいなもんすか?
158HG名無しさん:2001/02/03(土) 14:10
>>157
このスレの意図が掴めてればそれでいいのでは?
確かに俺もこのタイトルには違和感を感じてはいたが・・・藁
159HG名無しさん:2001/02/03(土) 14:48
>>157
そんな疑問も、当然がいしゅつだったりする。
1601:2001/02/03(土) 23:57
>>157
あ、それはね、検索した時に「ビギナー」でも「初心者」でも
ひっかるようにしようという意図だったのだが・・・
いや、練れてない表現なのはわかっている。スマソ。
161HG名無しさん:2001/02/11(日) 21:49
今日、大きいほうのガンダムサンドロックカスタム買ったのですが、これに付いてる剣の透明な部品ってどうやって処理したらキレイになりますか?
継ぎ目みたいなのを消そうと思って紙やすりをかけたら、キズだらけになってしまいました・・・。
キレイな透明感のある剣にしたいので、上級者の方、ぜひ教えてください。
初心者向けの本を見ても、ふにゃふにゃの部品や透明部品の処理の仕方が載ってないんです・・・。
162HG名無しさん:2001/02/12(月) 00:34
ちょっと面倒だけどペーパーの800番から始めて
1000、1500、2000、とかけていくと
綺麗に消える。
コンパウンドまでかけるとさらに完璧。
ボークスの9800番コンパウンドまでかけると
さらに完璧。
163HG名無しさん:2001/02/12(月) 11:18
ありがとうございます。
早速試してみます。
164名無しさん@1周年:2001/02/13(火) 03:07
すいません最近プラモや立体に興味持った
者なんですけど
次の「ワンダーフェスティバル」とゆーのは
いつ開催なんでしょうか?。
とりあえず行って見ろとか言われたんですが
日時が分からない・・・。てゆーか検索っても見つからない!。
情報頼む。

質問板がほしー
165名無しさん@1周年:2001/02/13(火) 03:57
166HG名無しさん:2001/02/15(木) 03:14
ところで、アクションフィギュアとかで使ってる素材って何で接着すればいいの?
さっぱりわかんないんだが・・・

おもちゃ板とかで聞いたほうがいいのかな?
167HG名無しさん:2001/02/15(木) 09:55
>>164
8月5日。
詳しくは模型雑誌でも見てくれ。
>>166
素材によるので、詳しく書いて。
168166:2001/02/16(金) 01:18
ごめんなさい。なんていう素材なのかすらわかんなかったので
具体的な商品名で・・・
海洋堂のバーチャロンのと壽屋のガーディアンフォースのシリーズ
無理にいじったわけでもないのに腕折れたり足が折れたり
かわいそうで何とかしようと思ったんだが・・・
普通のプラ用とか瞬着じゃダメなことがわかって半泣き
169HG名無しさん:2001/02/16(金) 17:47
>>166
悪名高きオラタンのアクションフィギュアね。
前の接着剤を削って瞬着でOKだったぞ。
力のかかる所は真鍮線で補強が必要。
関節がボキボキ折れるんで市販のジョイントに交換した。
キャストキットで販売してくれんかなあ。
170HG名無しさん:2001/02/16(金) 19:22
田宮の「遊星ギヤーボックスセット」を買って
組立てて回して見たのですが、ギヤーの抵抗が大きく
スムーズに回転しません。
組立てるときには、バリを綺麗に取り、モリブデングリスも
着けました。
締付けネジを堅く締めたり、緩くしてみても改善しません。
どうしたらいいのでしょうか。
171HG名無しさん:2001/02/16(金) 23:37
キダタローのフィギア売ってませんか
172HG名無しさん:2001/02/16(金) 23:39
キタローならニットーから・・・・・
173HG名無しさん:2001/02/16(金) 23:42
梅田のホビットにあったよ
5@`800円だったかな?
174HG名無しさん:2001/02/16(金) 23:46
>>171
ギターのジローならガチャポンHGで・・・
175HG名無しさん:2001/02/17(土) 00:00
キラメロだったらテレビゲームで・・
176女HG名無しさん:2001/02/17(土) 00:11
「モリモリください」って言うのはずかしいんですが
177HG名無しさん:2001/02/17(土) 00:29
>169
海洋堂のサイファーのAFを買おうかと思ってます。
 ぐりぐり動かさずにちょっとポーズを変えるだけ、というのには軸は耐えられますか?
 後、RNAに塗り替えたいんですが、塗料の定着度はどんなものでしょう?
178HG名無しさん:2001/02/17(土) 00:50
サフふいときゃなんとかなる
179HG名無しさん:2001/02/17(土) 01:24
>>170
不良品とちゃうけ
180169:2001/02/17(土) 15:45
>>177
サイファーは問題無かったなあ。
テムジンは折れまくり、フェイは自立できんから
折れる前からジョイントを使った。
今店頭に出てる物は問題無い…らしい。

塗装だが材質が「異常に硬いソフビ」みたいなんで
サフの代わりにVカラーの白を使用した。その後は
Mrカラーを使用。ウェーブのサイファーを作ったが、
塗り分けがしんどかったなあ。テムジンもだけど。
マスキング地獄ってヤツだ。
181HG名無しさん:2001/02/17(土) 16:43
超初心者質問で恐縮ですが、田宮のアクリルカラーと水性ホビーカラー
は混色可能ですか?
182HG名無しさん:2001/02/17(土) 16:56
便乗。モデラーズカラーとMr.カラーは混色可能ですか?
183HG名無しさん:2001/02/17(土) 18:17
>181
厨房の頃、混ぜて使っていた記憶があるなあ。
ハッキリとはいえないが。
184HG名無しさん:2001/02/17(土) 18:39
>>182
俺はMr.カラーの溶剤でモデラーズカラー薄めて使ってる。
混色の方は分からないが。
185166:2001/02/17(土) 20:13
>>169
銃持ってる腕なんで真鍮線も使ってみます
186177:2001/02/18(日) 00:51
>180
 ありがとう。挑戦してみます。
187HG名無しさん:2001/02/18(日) 00:55
>>181
問題ないよ
188181:2001/02/18(日) 01:18
>>187
ありがとうございます。安心して混ぜてみます。
189187:2001/02/18(日) 01:46
グンゼ系の色とタミヤ系の色を混色出来るのが
水性アクリル使いにとっての数少ないアドバンテージ(藁
190HG名無しさん:2001/02/18(日) 13:52
シンナーに互換があれば混色可能と思っていいのかな?
191HG名無しさん:2001/02/18(日) 17:52
いつの間にかいいスレに育ったな
192ラジコンで質問:2001/02/19(月) 01:58
15年ぶりに本屋で「RCmagazine」見ました。
ところで「HPI」ってメーカーは昔聞きませんでしたが
どんなメーカーなんですか?
193HG名無しさん:2001/02/20(火) 00:18
ageてしまおう
194HG名無しさん:2001/02/26(月) 10:21
age
195HG名無しさん:2001/02/26(月) 13:03
ここに来る初心者(模型)の人って
どこでここの存在を?
196HG名無しさん:2001/02/26(月) 18:00
>>195
ここ、模型版の存在は2chの掲示板リストで知りましたけど?
197HG名無しさん:2001/02/26(月) 18:01
195は2ちゃんねるそのもののことを言ってるんじゃないかな。
198HG名無しさん:2001/02/26(月) 20:06
例の事件じゃない?
199HG名無しさん:2001/02/27(火) 19:18
>>195
Radicaかakky事件かあめぞう
200HG名無しさん:2001/02/28(水) 21:43
WFリセット宣言後の情報集めで検索してて・・・
201HG名無しさん:2001/02/28(水) 23:32
えと、少し前の話題ですが、重ね塗りの件で。
エナメル→エナメルは相当時間経たないと駄目って事なんですけど、
ドライブラシとかはどうなんです?そんなに待ってたら、
いくら時間あっても終わんないんですけど。
そう言えばこの前調子に乗ってやってたら、
塗膜をごっそり持っていかれて泣きそうになりました(w
いくらなんでも即重ね塗りは無理ですか。
202HG名無しさん:2001/03/01(木) 00:59
>>201
ドライブラシぐらいならイイんでは?
ふき取りでこすったりしなければ大丈夫。

そもそもエナメルって広範囲の塗装には向かないぞ。
仕上げの小技ぐらいがイイと思うのだが。
一度エナメルをブラシで塗ってヒドイ目にあった。(藁
203HG名無しさん:2001/03/01(木) 16:41
>202
サンクス。ドライブラシは普通にみんなやってんだから、
聞いた俺は相当アホだね。逝ってきます。
204HG名無しさん:2001/03/03(土) 06:24
目の細かい金やすりに溜まった削りカスって、どうやったら綺麗に取れるんでしょうか?
ポリパテの削りカスが全然取れなくて難儀しています。
205HG名無しさん:2001/03/03(土) 07:12
>204
ワイヤーブラシでゴシゴシ。
206やすり?:2001/03/03(土) 07:25
カッターナイフでほじくる。
207HG名無しさん:2001/03/06(火) 16:03
あげとく
208HG名無しさん:2001/03/06(火) 20:55
204→206→練り消しゴムで押さえて取る(こすっちゃいかんよ)
209HG名無しさん:2001/03/06(火) 21:05
セメダイン社の赤いキャップの瓶シンナーに突っ込んどく。
210HG名無しさん:2001/03/06(火) 21:05
赤じゃねえ、青だった。
211HG名無しさん:2001/03/19(月) 21:16
救済あげ
212FG名無しさん:2001/03/26(月) 10:12
MGの外は塗装できたけど関節とか手、内部パーツの塗装の仕方がよくわからないので、いい過去スレかやり方を教えてください。
213HG名無しさん:2001/03/26(月) 13:22
age
214名無しさん:2001/03/26(月) 22:30
>>192
最近はツーリングがはやってて、HPIはそのツーリングのメーカー
ですね。RS4というシャーシが当たって成り上がりました。

セメントがドロドロになったらどうしたらいいですか?
215HG名無しさん:2001/03/26(月) 22:31
流し込み用セメントで希釈すれ
216名無しさん:2001/03/26(月) 22:37
さんきゅう。
217HG名無しさん:2001/03/26(月) 23:15
10年ぶりにガンプラ作ろうとおもっとります。
MGドム。
素組みでも、バリは綺麗にとって作りたいんですが、
初心者には鉄やすり、紙やすりのどちらがお勧めですか?
ニッパーは持ってます。
218HG名無しさん:2001/03/26(月) 23:20
>>217
バリっていうのは部品を切り取った跡のことかな?
部品を切り取った跡はゲートっていうんだよ、
ゲートを綺麗に処理するには、カッターで丁寧にそぎとってから
1000番くらいの紙やすりでなぜるといいよ。
継ぎ目消しもできるだけ鉄やすりは使わないほうがいいんじゃないかな
細かい傷をならすのは結構手間だからね、参考になった?
219HG名無しさん:2001/03/26(月) 23:21
あと、MGドムとリックドム、どちらがお勧め?
220HG名無しさん:2001/03/26(月) 23:28
あのー、今PGガンダム作ってるんですが
可動指の塗装みんなどうやってるの?
塗装しても動かせる?
221217:2001/03/26(月) 23:29
>>218
ありガトーございます。ゲート言いますか。知らんかった。
削り過ぎが一番怖いんで、お勧めの紙やすりでやってみますね。
継ぎ目消しは失敗するのが関の山なんで多分やりません。

昔800円の大きいドム作ってウヒウヒ言ってた俺としては、
あんな凄いドムを作らんわけにはいかーん!(3日前MGドムを知った)
222218:2001/03/26(月) 23:36
>>221
どういたしまして、MGドムは継ぎ目がほとんどないから
ゲートを落として、丁寧に塗装すればすごく格好良くなるよ!
がんばってね。
223戦闘装甲車両名無しさん♪:2001/03/26(月) 23:38
プライマー吹いてラッカーで塗装。
無茶しなきゃそんなに剥げない。

でもパーツの強度が無い気がする。
ヲイラのガンダムは掌の小指ボールジョイント部からもげたよ。(泣)
224HG名無しさん:2001/03/26(月) 23:39
>>219
フィギュアが要らなければリックドムがお勧め。
ジャイアントバズのほかにビームバズーカもついてるしね。
225HG名無しさん:2001/03/26(月) 23:42
>>220
あの指は塗料が流れ込んでもろくなったりするからなあ・・・
1/60ゴッドガンダムとかウイングゼロ(TV版)とかの手首と
とっかえたほうがいいような気もする、好みだけど。
226HG名無しさん:2001/03/27(火) 00:15
>>223
>>225
ありがとう。
とりあえず、プライマー吹いて塗ってみます。
>>221
オイラも復活組!最近のってみなカコいいよね。
227名無しさん:2001/03/27(火) 10:57
ビギナー向け初心者部屋って・・度素人用か
228黒須吉人:2001/03/27(火) 11:04
友達のI君がハセガワの1/48、A-7Eを素組して
墨入れしたらバラバラに壊れてしまったといっています。
ハセガワに損害賠償を求めてもいいですか?
229HG名無しさん:2001/03/27(火) 11:31
エナメルをバシャバシャやったら、そらバラバラにも
なるわな。ネタ??
230黒須吉人:2001/03/27(火) 11:33
マジです!
231HG名無しさん:2001/03/27(火) 11:38
>>230
さ、おじいちゃん
CROSSスレに帰りましょうね〜
232HG名無しさん:2001/03/27(火) 12:59
>>225
塗料云々以前にあの指はもげ易い、保持力ゼロ。
隙間だらけ。可動すること自体に意義が見出せない人にはとても薦められない。
233名無し三平:2001/03/27(火) 13:39
マスキングテープはどの様にすれば綺麗にマスキングできるのでしょうか?


234某研究者:2001/03/27(火) 13:46
>233
そのまま貼るとエッジがヘタレてるので、失敗するだらうか
一度ガラス板に張り、デザインカッターなどでエッジの立ったものを
用いると奇麗に仕上がるだらうか
235233:2001/03/27(火) 14:15
ガラス板に貼って切るのですか、なるほど、やってみます。
ありがとう>234
236某研究者:2001/03/27(火) 14:20
>>233
言葉足らずですまなかっただらうか

以下補足だらうか

マスキングテープを貼っても、顕微鏡レベルで見ると
テープと対象物の間には隙間が空いていることがあるだらうか。
これがエッジの部分に生ずると毛細管現象で塗料が侵入し成果が台無しになるだらうか

貼った後、爪楊枝の先などで擦り、充分に密着させるのが良いだらうか。
237233:2001/03/27(火) 14:26
楊枝を使用して密着させるのですね。了解です。やってみます。
返す返すありがとうございます。
ところで、貼りたいところの形とかは、いったん貼って鉛筆で型どりでいいのでしょうか?
238某研究者:2001/03/27(火) 14:37
>ところで、貼りたいところの形とかは、いったん貼って鉛筆で型どりでいいのでしょうか

クルマや飛行機などの三次曲面の緩やかな造形物なら、伸縮度の高い
テープが有効だが、絶縁用のビニールテープでは行き過ぎだらうか…
WAVE−BeJの黄色い奴は、厚さを気にしなければ可也良好だらうか

型紙(乃至、その代わりになるデカール等)が無く、パターンに正確さが
求められるならば、マスキングテープにで対象物を包み、鉛筆でケガイタあと
デザインナイフでトリミングするだらうか。
この場合良く切れるNT製のもので下地の色の層を損傷しないように丁寧に行うのがよいだらうか。

飛行機の迷彩パターンなどは小生精密ハンドピースで直ブキなのだらうか
型紙のたぐいは使ったことが無いだらうか。

これで回答になるだらうか
239某研究者:2001/03/27(火) 14:46
例えば国籍マークのたぐいはデカールをコピーしたものに
幅広の両面テープを裏打ちし、それを対象物に貼って
カッターでトリミングするという手もあるだらうか…
しかしながら、コピー用紙+両面テープの厚みは、曲面に馴染まぬ故
平面のみの方法に限定されてしまったりするだらうか

もっともデカールがあるならそれを使うのが賢いと思うのだらうか
240HG名無しさん:2001/03/27(火) 14:56
おい偽者、某研の文章はだらうかつければいいってもんじゃないぞ?
もっと勉強してこい。
241某研究者:2001/03/27(火) 15:13
まあ、そう硬い事言うなだらうか、
小生も気まぐれで偽者やってるんだからだらうか
気にするきみは本物かも知れないだらうか
242HG名無しさん:2001/03/27(火) 15:21
(・∀・)ダラウカ ウザイヨ!
243HG名無しさん:2001/03/27(火) 15:38
いいこと言ってるじゃん>冒険
244某研究者:2001/03/27(火) 16:01
まあ矢張り誰しも最初は初心者である訳であろうから
この様なスレッドの存在意義もあると言う訳だろうか
過度に初歩的な質問は荒れの原因にもなるであろうが(苦笑)
(このスレッド内であればそれもまた良いという事だろうか)
245風鈴花山:2001/03/27(火) 16:10
本物さん?>>244
246233:2001/03/27(火) 16:34
度々ありがとうございます。
教えて頂いた手法を生かして、マスキングの熟練度を上げていきます。
ちなみに、制作しようとしているのは、FSSのレッドミラージュやEVA。
ここのスレ見て触発されて購入したF14等です。
どうも有り難う御座いました。

247スケールモデラーの憂鬱:2001/03/27(火) 17:36
出演者の素性は兎も角
いいスレではある…
248HG名無しさん:2001/03/28(水) 06:55
マスキング

段差がちょっと高くなるけど、
マスキングテープ貼ったあとに、もう一回下地色塗ると
テープ隙間が埋まっていい感じよ。
249233:2001/03/28(水) 12:38
テープの隙間って何ですか?
250HG名無しさん:2001/03/29(木) 23:20
もう筆塗りも限界っ。缶スプレーももう嫌って訳で
そろそろハンドピースを買おうと思ってるんですが
おすすめとか、あります?
田宮のとかダメですか?
251HG名無しさん:2001/03/29(木) 23:37
>>250
エアブラシスレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=947832177
コンプレッサースレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=957445467
この辺を読んでおこう。

ちなみにどっちのスレもまだ100以下には落ちてなかったぞ。
質問もいいがまず探せ。他にもいろいろ面白いスレがあるから。
252HG名無しさん:2001/03/29(木) 23:39
>251
サンクス
逝ってきます
253HG名無しさん:2001/03/30(金) 10:56
>>249
248じゃないけどマスキングテープが重なってるとこだと思われ。
密着が不充分なときは結構流れ込むよ。

オレは筆でリタッチするけど。
254233:2001/03/30(金) 17:58
なるほど、その隙間か・・
ありがとう。
255タミヤのヒコーキ塗装どうしてる?:2001/04/08(日) 12:57
え〜、すみません。質問なのですが(マジレスお願いします)。
普段、ヒコーキなんぞ殆ど作らんのですが、タミヤのフランカーのあまりのカッコよさに釣られて
つい買ってきてしまいました。で、塗装なのですが、タミヤの場合塗料がアクリルで指示されて
おります。皆さん本当にヒコーキをアクリルで塗っておられるのでしょうか?
メジャーなアメリカ軍機などは長谷川のラッカー塗装ガイドを参考にできるのですが、
ロシア機のようなマイナー機種の場合、それも難しいモノがあります。
ヒコーキ職人の方、どうか良きアドバイスを。

256ヨコヤマコウ:2001/04/08(日) 13:31
ハンブロールのラッカー割りで塗れ。
257HG名無しさん:2001/04/08(日) 13:54
すんません、無知無知な自分はタミヤカラー(水性アクリル?)とミスターカラー(ラッカー?)
をおんなじもんとと思って混ぜ混ぜしてしまいました・・・

妙なとろみというか澱みたいなのが出来ちゃったんですがこれはもう捨てるしか
ありませんか?MSのベースの色として作ったものなので結構大量にあります
捨てるのは忍びないです・・・トホホ
258戦闘装甲車両名無しさん♪:2001/04/08(日) 14:08
>>257さん
マジレス。

捨てるしか無い。
模型界の発展の為にも消費を促進しましょう。
259HG名無しさん:2001/04/08(日) 14:27
水性ホビーカラーのMr薄め液割りに
Mrカラーを混ぜたりするのはよくやるけどなぁ。
モロモロになっちまったらもうアウトだね。
少しずつ皿に出して、いろいろ実験してみよう。
260257:2001/04/08(日) 14:35
レスどうもです。
トホホな結果の様ですね...家の近くではタミヤカラーしか売ってなくて
よく聞きもしないで無精で飼ったのがそもそもの間違いでした。

ま、いきなり捨てるのもなんなので実験材料にでもしてみます
261255:2001/04/08(日) 18:16
>>256殿 レスどうもです、てゆーかハンブロール自体がどうゆうモノかよく判らん(鬱氏
タミヤのウォーバードシリーズたくさん作られた方、塗装についての意見をもっと
聞きたいです
262HG名無しさん:2001/04/08(日) 19:09
完成見本よく見て、見た目で似てる色をMrカラーで探してきて
あとは調合でなんとか。

どっかのページに塗料対応表があったっけかな?
(タミヤ←→グンサンのね)知ってる人います?
263へたっぴ:2001/04/08(日) 22:39
>>262
”翔バナイカイ”のHPなんかどうでしょうか?
大阪・梅田のキディランドにたしか対照表転がってた覚えが。
>>261
長谷川のも買って消費増大をはかるのだ!って高いよなあれ。
10年前のハセの設計図より
薄いブルーグレー : H74 50%+H311 50%
濃い(青みががった)ブルーグレー:H74 100%
スポットに使うグレー :H57 100%
ただし!私はハセガワの説を全て廃棄して全色別途調合いたしました。
何を何%なんてメモとってないので2度と調合出来ないでしょう。
貴方も、写真を見てがんばるのだ。
264261:2001/04/09(月) 00:00
>>262、263殿 レスどうもです
皆様なんだかんだで苦労されているのだな〜、ヨソのスレも見てきまして、
結局、基本色をラッカー、スポット色をアクリルでエアブラシにて
吹いてみようと思ってます。
265ドラマ板から来た:2001/04/16(月) 15:58
スマソ、ココで聞くのか分からないけど
今年のワンフェスの本場掲示板(オフィシャルでなく)って何処?

あまりにも板違いなトコからきたので
サパーリなのです
「お人形」「おもちゃ」「車」「軍事」「模型」
のどれかとは思うんだが
266HG名無しさん:2001/04/16(月) 16:43
267HG名無しさん:2001/04/16(月) 17:06
>>265
この2〜3個上にあるけど
WFについて(はこっちで)語ろう
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=982044758&ls=50

2ちゃん模型板的にWFは悪者なんで、運営とかそういう方向のネタじゃないなら
他の板から来たことをを明記して雑談所でもいいと思う。

模型板雑談部屋『第2分室』
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=979419808&ls=50
268ドラマ板から来た:2001/04/16(月) 17:21
うお〜〜模型版やさしい
サンキュ!>>266-267

逝ってきます
269インチアップ名無し:2001/04/16(月) 17:45
>>262
エッシーだかエレールだかレベルだったか、海外メーカーの
カタログに タミヤ-グンゼ-パクトラ-ハンブロール 対応表が
あったように思ったのだが。
270HG名無しさん:2001/04/16(月) 17:55
あー、そういえばそういうのあったね。
エッシーの72/1のAFVシリーズに。今も出てるのかな。
271やッさん:2001/04/17(火) 09:03
72/1ってなんやねん?
72倍スケールってか?
272MM名無しさん:2001/04/17(火) 09:16
時々スケール表記間違える人いるね、100/1ガソダムとかさ

>>269
コレでいいかな?
ttp://www.mochizuki.com/models/color.html
273270:2001/04/17(火) 13:21
鬱まちがえた。
72/1ダリーならO.Kですか。
274HG名無しさん:2001/04/18(水) 00:59
>>273
同スケールの松坂慶子(少女時代Ver.)が付いてきたらとても恐いのでNG
275HG名無しさん:2001/04/29(日) 23:14
age
276HG名無しさん:2001/04/30(月) 02:02
1mm位の真鍮パイプとかメッキパイプとかってどうやって
切断したらいいんですか?
277戦闘装甲車両名無しさん♪:2001/04/30(月) 03:05
普通に、デザインナイフでゴロゴロ転がして、筋目を付けて折る。
切断面を耐水ペーパーで整形。
コレでいいんじゃないの?
278HG名無しさん:2001/04/30(月) 05:25
初心者質問ですみません。当方ガンプラ出戻り組なのですが、
最近のHGUCキットについて。旧キットと比べ組みやすいし
見栄えもいいのですが技術が進歩した分、足裏のディティール
まで細かく再現されていて、中央に分割線がきてしまった時は
継ぎ目消しに相当苦労してます。現在作ってるのはガンキャノン。

模型雑誌などの初心者向け記事ではズゴック等当たり障りの無い
キットでお茶を濁しているばかりで、どうしたって簡単にはいかない
部分だと思うんですが。
デザインナイフや耐水ペーパーで削ってると筋が埋まってしまうし
○のバーニア部分は上手くいきません。要は根気しか無いのかなあ…
何か良い処理方がありましたら教えて下さい。
279HG名無しさん:2001/04/30(月) 06:39
完全初心者です。離形材洗浄をしたのですが、ちゃんと落ちたのかどうか
いまいち判断がつきません。何か目安のようなものがありますか?
280HG名無しさん:2001/04/30(月) 06:43
コレでいいんじゃないの?コレでいいんじゃないの?コレでいいんじゃないの?コレでいいんじゃないの?コレでいいんじゃないの?コレでいいんじゃないの?コレでいいんじゃないの?コレでいいんじゃないの?コレでいいんじゃないの?コレでいいんじゃないの?コレでいいんじゃないの?コレでいいんじゃないの?コレでいいんじゃないの?コレでいいんじゃないの?コレでいいんじゃないの?コレでいいんじゃないの?
281HG名無しさん:2001/04/30(月) 06:48
>>279
どうしても不安なら、細かいペーパーで一皮向きましょう。
そうすればまず問題ないです。
向いたらもう一度中性洗剤で洗ってあげてください
282HG名無しさん:2001/04/30(月) 06:53
>>278
バーニアだったらその部分だけくり貫いて、継ぎ目を消したら
オプションパーツとか(Uバーニアだっけ?)を付ければいいと思う
283HG名無しさん:2001/04/30(月) 23:31
>>277
さんくす。
その方法でやってみます。
284HG名無しさん:2001/05/01(火) 01:41
>>281
どもです(^^)/
285279:2001/05/01(火) 03:57
>>281
ありがとうです。バーニア部分はそうしようかと(そもそも
あの○部分はバーニアなのか?)思った事もありましたが、
問題は足裏の段差のある細かいモールドなんですよね。
こんなどうでも良い部分に一番手間をかけなきゃならないのが
嫌だったもので(設計図の順だと大概足から作り始めるし)。
旧キットみたく足裏ツルツルにしてしまおうかなガンキャノン。
286HG名無しさん:2001/05/01(火) 05:03
それもまたよし
287チョウスケ:2001/05/02(水) 08:02
オイも今ガンキャノン製作中の初心者なんですけど
よく見かける足首のシリンダーの改造は市販のパーツなんですか?
(ディティールアップパーツとかいうやつを使用すればいいのかな?)

どなたか御教授して下さい。お願いします。
288HG名無しさん:2001/05/02(水) 08:28
>>287
タミヤとかのプラ棒、プラパイプで作ってるんじゃない?
俺は作った事が無いけどね
289BT:2001/05/02(水) 11:53
>>287
真鍮パイプとアルミ棒。
これなら無塗装でOK。剥がれる心配ナシ。
290チョウスケ:2001/05/02(水) 19:09
>>288@`289
ありがとうございます!早速、DIYショップにで行ってみます。
無塗装っていうのが魅力的に感じたので真鍮パイプとアルミ棒でやってみます。
291ぱてのすけ:2001/05/02(水) 23:48
ポリパテの事なんですが、MODEのヤツってタミヤより食いつき悪くないですか?みなさんどうおもいますか?また、おすすめはどのメーカーですか?
292HG名無しさん:2001/05/03(木) 01:00
俺はワークのやつが好きだ。あれ使ったらタミヤのはもう使えん。
293291:2001/05/03(木) 12:44
すみません。MODEじゃなくてWAVEでした。申し訳ございません。
.....逝きます。自らの手で.....。
294294:2001/05/04(金) 00:09
クレーンなどの建設機械プラモデルで、
リモコンを使って巻上、巻下、旋回、
ジブの伸縮などができるのを探している
んですが、どこに売ってますか?
295HG名無しさん:2001/05/04(金) 00:43
いまモーターライズのタミヤの戦車て、ありますか?
ラジコンではなくて
296HG名無しさん:2001/05/04(金) 00:44
>>295
定期生産品では無い。
スポットでこないだ1/48 74式とカノーネンワーゲンが出たぐらい。
297HG名無しさん:2001/05/04(金) 01:23
>295

アームトロン探せ。
298HG名無しさん:2001/05/10(木) 20:23
救済age2
299HG名無しさん:2001/05/10(木) 20:29
>>296
元々シングルだったのがリモコンにナタヤツだネ。

ヨンパチならアオシマもイイヨ。
アリイはやめとけ。
300戦闘装甲車輌名無しさん♪:2001/05/11(金) 21:28
アカデミーのは?
301HG名無しさん:2001/05/12(土) 00:32
スペインのファレホ製アクリルエアブラシカラー使ったことあるひと、使い勝手を教えてください。
薄めず使えるようだし、つや消し具合とかも写真で見る限り凄く良さげなんすけど・・・
筆塗りもなんだか気持ち良さそう。

だれか経験者いますかね?
302skyraider_02:2001/05/13(日) 03:11
ポリパテはタミヤでもいいと思います。
303299
>>300
箱絵と写真のギャップがひどいので買ってません。
誰か作った人感想キボン。