世界各国のエアコンシェア】 (日本は2008年(日経)、2008/2009年(GfK)、その他は2006年)
日本(日経)1パナソニック24.4% 2ダイキン18% 3三菱電機14.8% 4東芝13% 5日立9.9% 6富士通9.8%
7シャープ 8三菱重工 9コロナ 10三洋 11長府
(GfK 2008)1松下21.7%、2三菱電機15.3%、3ダイキン13.2%、4東芝12.2%、5富士通11.9%、その他25.6%
(GfK 2009 主要7社)1パナ24.2% 2位富士通15.6% 3位ダイキン14.8% 4位東芝13.2% 5位三菱電機11.5% 6位日立10.7% 7位シャープ10.0%
アメリカ・カナダ 1三菱電機 2富士通 3三洋
ブラジル 1キャリア 2LG 3富士通
イギリス 1三菱電機 2ダイキン 3富士通
イタリア 1ダイキン 2富士通 3LG
フランス 1ダイキン 2富士通 3LG
ドイツ 1ダイキン 2富士通 3AIRWELL
ロシア 1LG 2富士通 3サムソン
スペイン 1三菱電機 2富士通 3松下
ギリシャ 1富士通 2松下 3LG
UAE 1富士通 2LG 3松下
サウジ 1サウジ製 2LG 3富士通
イラン 1富士通 2LG 3SUPRA
クウェート 1富士通 2松下 3サムソン
トルコ 1中国製 2LG 3サムソン
豪州 1富士通 2ダイキン 3LG
シンガポール 1松下 2ダイキン
マレーシア 1YORK 2松下
インドネシア 1松下 2LG
パキスタン 1富士通 2LG 3WAVE
インド 1LG 2VOLTAS
中国 1格力 2ハイアール 3美的
台湾 1日立 2松下 3TECO
香港 1日立 2松下 3富士通
2006年全世界ルームエアコン生産台数
1位LG(1100万台)、2位格力、3位美的、4位ハイアール、5位松下(427万台)、6位ダイキン、7位富士通ゼネラル、8位三菱電機、9位日立
81
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1276258921/ 82
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1277592652/ 83
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1278252521/ ★2010年モデルからは、キャピラリーチューブを搭載したエアコンは全廃。
各社 キャピラリーチューブを搭載したエアコン一覧 2008-09年モデル(住設モデル・量販店独自モデルは省略)
・パナソニック CS-22RJH、CS-25RJH、CS-28RJH、CS-40RJH2、CS-22RKH、CS-25RKH、CS-28RKH、CS-40RKH2
・ダイキン工業 AN22JNS、AN25JNS、AN28JNS、AN22KNS、AN25KNS、AN28KNS
・三菱電機 MSZ-J228、MSZ-J229
・東芝キヤリア RAS-221B、RAS-221PV
・富士通ゼネラル AS-E22T、AS-E22V
・日立アプライアンス RAS-R22X、RAS-L22W、RAS-F22Y、RAS-R22Y、
・シャープ AY-W22SC、AY-W22SE、AY-W25SE、AY-Y22SC、AY-Y25SC
・三洋電機 SAP-A22X、SAP-A22X
・コロナ 全機種
・三菱重工業 なし
・長府製作所 RA-2232PV、RA-2530PVX
キャピラリーチューブは、冷凍サイクルの膨張行程において、固定絞りなので、冷媒流量の調整が出来ず、蒸発器出口冷媒の過熱度の制御が出来ない。
エアコンをはじめとする冷凍サイクルは、過熱度が一定になるように制御を行う。
電子膨張弁を使っていれば、冷暖房負荷が変わっても、絞りを変えられるから、冷媒流量を調整することで、過熱度を一定にすることが出来る。
電子膨張弁で、冷媒流量を調整し、冷暖房能力の低下を抑える。
一方の、キャピラリーチューブだと、最初に書いたように、固定絞りなので、冷暖房負荷の変動に弱い。
特に暖房時の低外気温時は、以下の理由で明らかに暖房能力が不足する。
外気温度が下がる→蒸発温度が下がる→冷媒流量が減る→蒸発機で完全に気化する→過熱度が上がる→吐出温度が上がる→高圧保護がかかり、コンプの回転数が上げられない。
再熱除湿運転では、日立が保有する特許の関係で、風量や温度設定の制約がある。
たとえば、室内機風量を上げるとともに、コンプの回転数を上げる制御は日立の特許。
なので、日立以外のメーカーは基本的に再熱除湿時の風量は固定。
各社最上位機種の再熱除湿
日立:自動カラッと除湿→自動設定温度±3℃ 湿度40〜70%(5%刻み) 手動カラッと除湿→温度10〜32℃、湿度40〜70%(5%刻み) 風量変更可能
パナ:温度 現在室温-3〜+1℃ 湿度 通常50%、パワフル40% 任意で風量変更可能だが、自動風量では風量固定。
三菱電機:温度設定不可 湿度40〜70%(10%刻み) 風量固定(自動風量のみ)
東芝:温度17〜30℃、湿度40〜60%(10%刻み) 風量固定(自動風量のみ)
ダイキン:温度 現在室温-1℃〜+1℃ 湿度50〜60%(5%刻み) 風量固定(自動風量のみ)
富士通:温度18〜30℃ 湿度設定不可 風量固定(自動風量のみ)
シャープ:温度設定不可 湿度40〜60%(5%刻み) 風量固定(自動風量のみ)
三菱重工:温度18〜30℃、湿度40〜60%(5%刻み) 任意で風量変更可能だが、自動風量では風量固定。
弱冷房除湿の場合は上記の特許は関係なし。
日立の特許であるのは、設定温度、設定湿度、風速、時間の4つのうち、2つのパラメータを除湿運転の初期設定値とし、この組み合わせが異なる除湿モードを有すること。
つまり、風量を固定すると、湿度か温度のうち何れか一つしか設定できない。3つ以上設定できるメーカーはライセンス契約しているか、侵害しているかは知らんけど。
風量固定と、現在室温との温度幅に関しては特許が関連。
ここらへんの特許を詳しく知りたければ、特許3397413、3619547、3643331らを参照。これ以外にも分割特許でいろいろと日立から登録or出願されている。
冷房運転時に、蒸し暑くなるのは、室内温度が設定温度に近づくことで、
コンプレッサ回転数が落ち、除湿量が少なくなることで、室内に湿度戻りが起こることが原因。
湿度戻りを抑制する機能として、コンプ停止時に、室内ファンを停止する機能を持つ以下のメーカー(機種)がある。
2010年モデルでコンプ停止時に室内機ファンが
止まるメーカー:パナソニック、東芝、富士通、三菱重工(除湿時のみ)、ダイキン(R,Sシリーズ)
止まらないメーカー:ダイキン(C,P,Nシリーズ)、日立、三菱電機、シャープ
※ただし富士通はコンプ停止時に室内機ファンのON/OFFを選択可能
(省エネファン機能無効かつ手動風量で室内機ファンON)
毎回繰り返しタイマー搭載のエアコン(2010年モデル)
パナソニック:HXシリーズ、Xシリーズ、SXシリーズ、EXシリーズ、Fシリーズ、Vシリーズ、Gシリーズ
日立:Xシリーズ、Sシリーズ
東芝:UDRシリーズ、UDXシリーズ
三菱重工(ビーバーエアコン):全機種
パナソニック:最上位Xシリーズ室内機全てと、室外機の4.0〜7.1kW機種は日本製 その他は中国製
設計・開発・国内製造拠点は滋賀県草津工場
ダイキン:ほぼ全て日本製。最下位Nシリーズ2.2〜3.6kW機種のみ中国製
設計・開発・国内製造拠点は滋賀県滋賀製作所
三菱電機:全機種日本製 設計・開発・国内製造拠点は静岡県静岡製作所
東芝:最上位機種と中級上位機種の一部は日本製、それ以外は中国製
設計・開発・国内製造拠点は富士事業所
富士通:全て中国製 設計・開発拠点は神奈川県川崎本社
日立:上位機種は日本製。その他機種も室外機は全て日本製 一部の室内機が中国製
設計・開発・国内製造拠点は栃木県栃木事業所
シャープ:全て中国製 設計・開発拠点は大阪府八尾工場
三菱重工:全てタイ製 設計・開発拠点は愛知県枇杷島製作所
コロナ:すべて日本製 設計・開発・製造拠点は新潟県三条工場
長府:すべて日本製 設計・開発・製造拠点は山口県長府本社工場
三洋:富士通ゼネラルからのOEM。
■エアコン買うならジョーシン電機が正解■
ジョーシンはヤマダやコジマに比べたらエアコンの設置業者はよい。
なぜならジョーシンの設置業者になるには電気工事の資格が必須だから。
ヤマダはいらないらしい。
つまり、平均的には設置業者のレベル、しいてはエアコンの寿命に利いてくる。
エアコン購入は設置が絡む。
【エアコン設置の信頼度】
町の電気屋さん>ジョーシン>>>ヤマダ、コジマ>引越し業者
だと知り合いの修理屋から聞いたことがある。
(あくまで平均的であって、ヤマダでもよい業者さんに当たることもあるらしい)
まずこのような順序になる理由として考えられるもの
・電気屋さんは家電専門で販売は元より、設置、修理も含めた「商品全般」の専門家(もちろん有資格)
・ジョーシンは、エアコン設置業者採用時に電気工事士資格が必須。「電気」の専門家(もちろん有資格)
・ヤマダは、採用時電気工事士資格は必要なし(設置工事費用も安い)。「設置」の専門家(無免許の可能性大)
・特に引越し業者の方が一番素人らしい。
・夏の設置は特に注意。(引越し業者がヤマダのエアコン設置をしていることが多い)
これを聞いて町の電気屋は価格が高いこともあって、ジョーシンで購入することにした。
田舎だからジョーシンもコジマも無くて比較しようが無いけど
ヤマダが糞だってのは判る。エアコン設置に限らず。
一昨年の妹の部屋の設置の時なんて真空ポンプ持ってきてなくて
「あれ?真空引きは?」っていった途端に舌打ち、
挙句に「事前に言ってくれ!今日はもう出来ない!」と逆ギレ。
で、再三の催促を無視して4週間後に設置だもん。
購入先の選択肢が少ない地方ってのはキツイと実感するよ。
つーか真空引きしないのを前提で来てんじゃねーよ!って思う。
13 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/15(木) 20:53:54
ケーズデンキ・西神戸パワフル館
で、ダイキンの2,5kw(8畳用)エアコンを買って、マンション
の3Fに設置してもらおうと、ケーズデンキの工事業者に見積もりに
来てもらったら、壁面設置の室外機の交換に、標準工事費以外に追加
料金として、高所作業車レンタル・オペレーター費用などで、6〜7
万円と言われた。
本体価格と標準工事費で、64,800円だから本体価格よりも、追
加工事費のほうが高いて何やねん。
元々エアコン付いてなかったの?
>>9 勝手に改変するなw
再熱除湿運転では、日立が保有する特許の関係で、風量や温度設定の制約がある。
たとえば、室内機風量を上げるとともに、コンプの回転数を上げる制御は日立の特許。
なので、日立以外のメーカーは基本的に再熱除湿時の風量は固定。
各社最上位機種の再熱除湿
日立:自動カラッと除湿→自動設定温度±3℃ 湿度40〜70%(5%刻み) 手動カラッと除湿→温度10〜32℃、湿度40〜70%(5%刻み) 風量変更可能
パナ:温度 現在室温-3〜+1℃ 湿度 通常50%、パワフル40% 任意で風量変更可能だが、自動風量では風量固定。
三菱電機:温度設定不可 湿度40〜70%(10%刻み) 風量固定(自動風量のみ)
東芝:温度17〜30℃、湿度40〜60%(10%刻み) 風量2段階(自動風量・パワフル)
ダイキン:温度 現在室温-1℃〜+1℃ 湿度50〜60%(5%刻み) 風量固定(自動風量のみ)
富士通:温度18〜30℃ 湿度設定不可 風量固定(自動風量のみ)
シャープ:温度設定不可 湿度40〜60%(5%刻み) 風量固定(自動風量のみ)
三菱重工:温度18〜30℃、湿度40〜60%(5%刻み) 任意で風量変更可能だが、自動風量では風量固定。
弱冷房除湿の場合は上記の特許は関係なし。
日立の特許であるのは、設定温度、設定湿度、風速、時間の4つのうち、2つのパラメータを除湿運転の初期設定値とし、この組み合わせが異なる除湿モードを有すること。
つまり、風量を固定すると、湿度か温度のうち何れか一つしか設定できない。3つ以上設定できるメーカーはライセンス契約しているか、侵害しているかは知らんけど。
風量固定と、現在室温との温度幅に関しては特許が関連。
ここらへんの特許を詳しく知りたければ、特許3397413、3619547、3643331らを参照。これ以外にも分割特許でいろいろと日立から登録or出願されている。
ここにはマルチないのか
前スレ使えカス
19 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/15(木) 23:21:30
ageんな。ばかぁ。
お前はもう用済みだ
、人 ' ;’, ,
( ^p^) iニ二@ ´ ( ^o・)・ 、
) ⌒〜(__) ,Y` ゝ ( ` ´ .
/ ィ,-─ ̄ /⌒ )
l / / / ' `/
| ( ⊂二__,/
>>1 /
| i l, 、 , l
l ヽ. | / _ノ, )
l | | / _./l /
l | | / ,ノ ! /
l i.| | / / l )
l i .| | ノ ') i ,/
.....("_)("_゙) └‐'´ .........厶).......
23 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 07:58:17
いややw
25 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 12:13:26
>>25 東芝が変わっているみたいだな
どちらが合っているのかわからないが
(HP上で今年の型の取説がみれないので・・・・。)
とりあえず去年の型の取説だと PDRシリーズ
風量2段階(自動風量・パワフル)
となっている。
27 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 14:10:02
マルチにレスすんな。ばか。
28 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 15:16:06
ジャパネットタカタ社員が前スレ後半から湧いているので、タカタの話はNGでお願いします。
全て社員とアンチの工作です。
ピュアな人をこれ以上からかうのよくない
都市伝説を信じてしまうこと誰にでもある
よってこの話題は
終了〜
また真空引きがテンプレに入ってないぞ
そう思うなら自分で作って貼れよ
真空引きはメーカーが決めている当たり前の取り付け方法なんだから、いちいち書く必要も無いが
でもあまり知られてない
工事の時もやらないのが当たり前だしな
それを指摘されることがほとんどないんだろうな
うちのエアコンわりと最近取り付けしたけど
真空引きやったかどうか分からない…
たぶんやってない…
真空引きしたかどうか確かめる方法てある?
聞いた事も真空引きスレでも見た事も無いけれど
作業者に真空引きしましたか?って聞く
なんて幼稚な・・・
緩めてプシュッってなったらおk
>>40 緩めるのはいいが
その後、工事やりなおしてもらう手配が必要だよな
ただ締めなおすだけじゃだめだし
ブラクラ登録されているが
HDDが犯された気分になってキャッシュ削除したw
前スレ埋まったのか。
しかし、今日は熱いな(暑いじゃなく 熱い)
車運転していてうんざりしたよ。
この調子で週末突入すると今週がエアコンの売れ行き最高のピークかもな
エアコンとは直接関係ないかもだが
乾燥機に冷房?機能ついたものあるよね
詳しく調べてないから構造とか仕組みは全然まだ知らないけど
あれ、簡易的なクーラー代わりに使えるの?
風呂上がりに脱衣所を涼しくしておくとか
室外機を部屋の中に置いて涼しいと想像するバカがいるとは・・・
>>47 目の前は冷えるだろうけど、ダクトでも使って排熱しないと部屋は暖まるんじゃない
再熱除湿ってよく考えたらどういう場面で使うんだよ
この機能ついてるの買っちゃったよ・・・
>50
良かったね。部屋干しなら除湿器の数倍のスピードで乾くし、収納も除湿できる。
今の時期はもう使わなくていいけど、梅雨の初期とか使うといいよ。
東芝のRAW-281UDR
標準工事費、撤去料、リサイクル料、追加工事半額負担(予定)、
カタログギフトがついてきて、141000円だった。
店頭で値切るのは楽しいね。
来週工事楽しみです。
>>52 あちゃー 買っちゃいましたか・・。
10畳弱ならなんとかなるでしょう。割り切って使うのが吉。
27度設定で外気温27度で電気代1円って笑っちゃうよね。
消したほうが安いんだから。
56 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 22:11:55
価格コムの売れ筋ランキングって本当に売れ筋?
店では富士通Zシリーズとか売れてるけどランキングじゃ上位じゃないし
東芝も価格コムやここじゃあ人気有るけど店だとあんまり勧められない。
あとパナソニックのエコナビって言ってセンサーあるけど三菱のがセンサー優秀らしい
富士通Zは台数は少ないよ。ただ中級機の台数シェアはダントツ。
台数ならパナでしょ。東芝を買ってるのは情報がない人だけ。
58 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 22:17:24
>>57 中級機って?グレードそれとも大きさ(能力)?
59 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 22:19:01
>>56 店だと店員が色々薦めて高いのを買わせようと駆け引きがあるが
価格コムだと値段と能力数値とレビューで決める人が多いからでしょ
最近のエアコンのルーバーって、昔のエアコンみたいにスムーズに動かなかったりするのが仕様とか
ありますか?
カクンカクン移動するのですが・・・。
62 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 22:50:31
情報がない私は東芝のUDR買って大満足。
>>57-58 今年もノクリアSシリーズは引き続き売れてるな。あとVシリーズも好調。
中級機というのはグレード。富士通だとS、R、Vシリーズが該当。
価格コムがどうかは関係ないが
UDRは買って良かったと思う。
S28WとV28Wって暖房能力に差があるけど実際はどの位差が出るんだろう
>>65 そりゃS28Wの方がハードウェア性能がいいし、、相当差が出るな。そもそも定格暖房能力がS28Wの3.2kWに対し、V28Wは2.8kWだし。
S28Wは、室外機がノクリアZにも使われている大型サイズで、熱交換器面積が大きい。コンセントも100V-20A。
コンプレッサもツインロータリーで、排除容積12.5ccの大型。 インバーターもアクティブフィルタによる昇圧チョッパPAM。
67 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 23:47:55
UDRがどうのというより、最上位モデル買って後悔するなんてよっぽどだぞ。
どのメーカーでも良かったと思えるだろ。
>>61 何方かわかりませんか?
みなさんのはどうですか?
スムーズだぞ
エアコンの配線のカバーって必要なんですかね?
たかだ1mで3000円取られるんですけど(;´Д`)
たかだって! たかが です
個人的には必要だな
カバーがある方が見栄えが良いし・・・
あの配管の中は真空なんだっけ?
せっかく真空引きしても配管傷つけたら意味なさそう
>>71 とくに見た目だけなんで必要ないですよ
逆に化粧カバーで見えない分、中は適当にやるんでw
75 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 01:24:53
>>73 いや、カバー付けなくても中の配管傷なんか付かないからw
カバーは見た目だけ。
>>71 100%見た目だけ。
しかし、やらないと貧乏くさいんで付けたほうがいい。
自分で付ければ1m800円〜1000円ぐらい。
77 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 07:51:30
>>76 30cmしか要らなくても買うときは2m単位だけどね。
>>10と
>>11を統合すると
パナソニック、東芝、ダイキン(R,Sシリーズ)の上位機種しか買っちゃいけないの?
除湿と冷房どっち使っている?
80 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 09:51:23
8-10畳用を検討中。
東芝RAS-2510Dってどうなの?
このクラスじゃどこも変わらんのかな?
>あの配管の中は真空なんだっけ?
せっかく真空引きしても配管傷つけたら意味なさそう
偉そうにあーだこーだ言ってるやつがこの程度の知識なんだからな。
メーカーも取り付けの工事屋もやってられんよな。
83 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 11:30:35
パナソニックCS-220CFと富士通のAS-J22Vはどっちが性能的にいいの?
値段は5000円後者が高い
84 :
61:2010/07/17(土) 12:10:37
>>70 ありがとう御座います。
最近の機種ですか?
>>84 しつこいな。何が知りたいんだ?はじめからまとめて1回で具体的な質問して
1回で回答もらえよ。
>>85 お前はバカなのか?
うちのは古いから答えられんが
カタログ値だと冷暖房能力の最大値はAS-J22Wのがちょっと上
それと空清機能がついてる点
実際さほど変わらないとは思うけど
空清機能て実質無意味だよ
>>89 だから廃止の流れだしな
今でも残してるものがあるのは
それがアドバンテージだと勘違いしてくれる消費者狙いてとこか
>>86 バカとは何だ失礼なw
要は自分が何て機種持ってるのかくらい書いてそれでどうしたいのか
くらい書けって話だよ。
>>83 性能的にほとんど変わらん。
>>87 J22Vは空清フィルター。
J22Wはプラズマイオン+空清フィルター。
93 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 13:17:36
>>87>>92 サンクス。。
性能がほぼ同じなら安いほうかったほうがいいね。。
>>91 キチガイ乙
質問の意図と関係ない方向に誘導してどうするw
ついでに教えてください。
初期不良の率としてはパナソニックと富士通とどちらが多いですか?
車で高速道路などで
エアコンつけてエンジンを高回転のまま
ある程度の時間走ると
コンプレッサがぶっ壊れる
これ豆知識な
ポルシェなど特別な車はエンジンの高回転に対応できる
コンプレッサを使ってる
ホンダのタイプRなんかも使ってた
>>79 冷房に決まってる
除湿とか電気代高い上に湿度も下がらん
うちの母ちゃんだけじゃないと思うけど、
何で年寄りは涼しくなったかなと思ってエアコン止めると
速攻で窓開けるんだろう。
まだ中の冷えた空気が充分持つのにさ。
99 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 16:38:01
>>96 コピペ乙
まぁ、コピペにコピペで。
日本では、トヨタ車はほとんど可変容量式、
本田は一部可変容量式で大半はスクロール式、
日産は高級車が可変式で安いのはバランス型ベーンロータリ式、
三菱はスクロール式が採用されています。
高級車っていうか、トヨタなら6年の前のwishでも可変容量ノークラッチ
コンプだから無問題。
101 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 16:53:51
>>97 その除湿って只の弱冷房除湿でしょ。
湿度下がらないってのは湿度戻りしてるからだよ。
あと再熱除湿じゃなきゃ電気代は高くならないよ。
室外機の温風を室内に取り込めれば寒くならない除湿で
電気代高くならないのにねえ
頑張って開発してください
103 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 17:03:12
なんかおかしいか
105 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 17:04:49
やっぱ除湿が肝心だよ。
湿度が低いだけで室温28℃超えでも大して暑くない。
107 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 17:18:34
>>90 マイナスイオン
プラズマクラスター
ナノイー
スゴイオン
情弱ホイホイですね!
109 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 17:26:51
>>108 電気代気にするならエアコン使わなやいいよ
110 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 17:28:20
>>108 何を言ってるんだこいつは?
高級機の方が電気代安く出来るに決まってるだろ。
>>102みたいなこと言っちゃってる時点で終わってるしw
>>110 それでも400w〜600wかかるんでしょ
ただの冷房と比べるとね
除湿は冷房と併用するべき物で
どっちの方が電気代が安いかの話は意味ないんだけどな
快適に過ごすには温度と湿度の両方が適切である必要があって
除湿も冷房も両方必要だから
再熱除湿は、単体の除湿機よりも効率いいから良い機能だぜ
>>102 つ除湿機
コンビニクーラーでいいんじゃない?www
>>102 それが再熱除湿の原理なんだよ
外に捨てるはずの熱の一部を室内機に戻して
冷やさないようにしてる
>>115 下がりはしないが室温上がってしまうだろが
CS-220CFR
RAS-221UD
AS-J22W
AS-V22W
この中だったらAS-V22Wがおすすめですか?
>>102 外気を直接取り入れる換気機能を持ったエアコンも既にある
しかし、普通の換気扇の方が圧倒的に効率的だし
配管の関係で工事屋が嫌がることが多い
>>116 カタログではそういう書き方してるメーカーもあるけど
冷房に比べ多く電気代がかかるのにかわりないねえ
>>114 ですよね〜。
自分は夏の間のエアコンの電気代だけは考えないで使うことに決めてる。
快適にするために十数万も出して買ったのに、電気代の事考えてケチッた使い方してたんじゃ意味ないし。
昭和中期のジジババ世代って「エアコンは電気代高いから余り使うな」とか言っちゃうよねw
タバコ代やパチンコ代、ガソリン代のほうがよっぽど勿体無いつーのw
三菱の高級機種って冷房で温度と湿度両方設定できるけど
湿度だけ下げれない場合は再熱除湿に自動で切り替わるて事で良いんだろうか
>>126 読んだけど説明書に書いてねえんだよ
パンフレットには優しい除湿冷房って欄に自動切り替えって書いてあるのに
>>125 そんな感じ
温度が充分に低いのに湿度が高くて
湿度だけ下げたい状況になったら自動的に再熱除湿に切り替わる
温度も高くなって
温度も下げたくなったら自動的に冷房に切り替わる
一方で、湿度が低すぎて加湿したい状況になっても
加湿機能を持つエアコンは一部しかない
129 :
128:2010/07/17(土) 18:05:59
細かい挙動はメーカーによって違うので
説明書やレビューを読んで推測するしかない
そして、二社ほどがそこらへんの制御に長けてる
>>127 多分、自動で切り替えてくれる
冷房と再熱除湿を自動で切り替えることを明記してるのは
ダイキン・日立・コロナ あたりだったかな
>>128 やっぱりそうですか
あとはファンが止まって湿度戻り抑えれれば完璧なんだけど
そうなるとダイキンになっちゃうのかな
白クマアンチが騒ぐのでここで再熱除湿話題はちょっとね・・・
室外機の温風を取り込んだら、温風と一緒に室外の湿気も
取り込んでしまって、いつまでたっても湿度が下がらない罠。
…釣られすぎ?
近所ヤマダで東芝の
RAS-221UDが工事費込みで\39800
RASー281PVが工事費込みで\37800
しかしながら
他社に比べて東芝だけ値引きが凄いね。
>>134 デフレもここまで来たか・・・
幾らで仕入れてんだ
>>124 20年くらい前は50円/kwhくらいだし
クーラーは電気万万食うしで
今の省エネ機と考えると電気代は3〜4倍くらいかかってたんじゃないか。
>>124 高級機種じゃないと暖房の電気代が高いのは事実だから全部間違いとは言えない
>>137 20年以上前のエアコン使ってる家とかそうそう居ないだろう。
時代に付いて来ていないって話じゃね?
>>135 d!
再熱除湿にも2パターン有るんだね。
これ見ると除湿だとカラット除湿最高ってことでFA?
>>136 パナソニック=一流っぽいメーカだけど実は中身
最低レベル 基板材質 電気部品 筐体は最低強度しかない
CS-229TBっていう去年モデル 室外機なんて空っぽちやうか
って言うぐらい軽いしチャチ(なんと卸値19000円!!!)
富士通ゼネラルは、運転内容を喋るが、
声が、おばさん声
>>142 19000円でボッタクリって言いたいのか?
>>118 そりゃV22Wが、他よりも熱交換器の面積が室内機/室外機とも大きいから、省エネ性は高いな。
>>132 エアコンの仕組みわかってないだろ。温風なんか取り入れないから。
>>141 ヒーターを使った再熱除湿は、2001年モデルを最後に全メーカーから消えたぞ。
日立の実用新案が切れたので、2002年から各メーカーとも熱リサイクル方式の再熱除湿になった。
まあヒーター式の再熱除湿を採用していたのは松下とシャープくらいだったが。
>>143 声は2008年モデルから一回変わってるよ。
4月頃に2010年省エネクリア機種は去年より少なくとも
1万は高くなるって言ってたけど最近下がってきたのか
>>141 ヒーター式の再熱除湿の機種は、10年近く前に無くなったぞ。
引っ越すので、新しいエアコンを追加したいのですが、
最近のは、再熱除湿時の冷媒の音は気になりませんか?
4年前の三菱電機のエアコンは、自動的に再熱除湿に切り替わるので、
しばらく使うとシュルシュル音が出て気になって眠れないです。
個体のバラツキかもしれませんが・・・
>>148 音の大小はあるけど、冷媒音はするよ。特に再熱除湿に切り替わった直後は。
>>149 ありがとうございます。
冷媒の消音は、そんなに進歩してない項目ですかね。
再熱を切ると音はきえるけど、今度は寒くなりすぎる・・・
なるべく室内機から離れて眠ります。
>>145、
>>147 d!
>>8に色々書いてありました^^;
日立とその他のメーカーは同じだけど、日立だけ他より細かく設定できるって事ですね。
パナCS-280CFR-W
富士通AS-J28W-W
三菱MSZ-GM280-W
日立RAS-A28Z-W
この中だとどれが良いですか?
風切り音とかそういう部分を除いて
シュルシュル音に関してだけ言えば
日立がサイレント除湿弁と言う物を使って
音に関して気を遣っている。
154 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 22:13:53
フラットパネル1枚と2枚って違いはなんなの?
>>153 日立と鷺宮製作所が共同開発した再熱除湿用電磁弁ね。
再熱除湿用電磁弁自体、鷺宮製作所と不二工機のいずれかのメーカー製だけど。
除湿に扇風機を併用すると電気代が下がる?
パナソニックの安定運転で湿度戻りを確認。
>>157 インバータエアコンなら、安定運転時は能力が絞られるんだから、少なからずとも湿度戻りはするわ。
湿度戻り皆無のエアコンなんて無いって前から言われてるじゃん。
湿度戻り無しは再熱除湿くらいでしょ。
12畳の木造で、除湿器代わりにエアコンの6畳用を入れるのは有りなの?
冷房より湿気取りをメインで考えています。だからそこまで冷えなくていいし、
動かしても最低出力での運転で、一日中運転するだろうから。
東芝のUDRか、日立のRAS-S22Zあたりの最低出力が小さい物を選ぼうか
と考えているのですが…
>>160 鉄筋コンクリならまだしも、有り無しでいったら無しだろ。
最低出力では大して除湿できないのは
さんざん既出っぽいが…
7畳の部屋は6畳用か8畳用かどっちでしょう?
敢えて10畳とゆー手もあるが、
気密の高い部屋なら6畳
逆なら8畳
でいいんじゃね?
>>160 その機種の一つ前のRAS-S22Yを木造6畳部屋で
使ってる分にはけっこう余裕はありそうだけど
さすがに12畳はどうなんだろうか?
後それだけ広い部屋だと循環のためにサーキュレータは必須ね
>>160 エアコンは最低出力での稼働固定が出来ないから
効率の悪い部分の多様となり
電気代は高くなるんじゃないか。
っていうか工事断られるんじゃね?
169 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 02:11:18
>>160 12畳に6畳用エアコン入れたらフル稼働だぜ
最低でも10畳用エアコンじゃないと能力不足で効率悪し
逆に12畳の部屋に18畳用200Vエアコン入れたら
直ぐに部屋が冷えるので最低出力での運転状態が多くなる
でも余裕ありすぎで無駄がある
>>148 2000年に買ったダイキンのうるさらはぴゅるぴゅる派手な音が出てたけど、
今年買ったうるさらは全然気にならない。
エアコンを急遽入れることになって覗きに来たけど、個別機種情報は少いね。
エアコンももう、あのメーカがいい、このメーカがダメといったこだわりは無くなってるのかな。
一応考えてるのは日立RAS-X40Z2だけど、不具合報告とかある?
間違えた。
×
RAS-X40Z2
○
RAS-S40Z2
UDRの電気料金は
実際の請求とどれぐらい誤差ありますか?
消費税分くらい。
この手のってワットチェッカー寄りの精度かエコワット寄りの精度か次第だろうな
PDR使っている感じでは、ワットチェッカー寄りの精度だと感じるけど
サンワのマルチタップ程酷い誤差出るのってのはさすがにどのエアコンでもないと思うよ
安く買うならシーズンオフにというが本体は安いところを探せは今でも十分安い
問題は設置の特殊料金でこれが本体以上に高くつくんだが
工事料金もオフになると安くなるのかね?
どこのサイトを見ても工事内容によって追加料金が詳細に決められてるように思うが
>>176 シーズンオフ時は決算前以外高い事が多いのと、取り付け取り外し料金無料に
ならないことが多い
ほとんどのメーカーのエアコンにイオンミストとか言う機能ついてるけど
これって空気清浄機でおなじみのマイナスイオン的なものなの?
ウィルスとかに結合するとラジカルに変化するとかまでは
言ってないみたいだけど
種類によるでしょ
どのメーカーも分子の数違うから呼び方が違うんだし、別物
>>178 パナはその機能にナノイー使ってるから、
マイナスイオンてことになるかな
普通のミスト機能が無くナノイーのみなのは
ナノイーでミスト機能を代用しているか
ミスト機能じたいがマイナスイオンと同じようなものなのかは
分からないが
181 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 12:18:15
工事料金はシーズンオフでも安くならない、同じ。
エアコン購入を急いで無いなら
新機種が出て旧機種の値段が下がってくる10月以降、
基本工事費込みの大手量販店がお得だと思う。
エアコンなんて1年前の機種と最新機種に性能の差は殆ど無い。
エアコンだけは量販店の基本工事費込み代金+ポイントで見ると、
価格コムの店で買うより安いのが多々ある。
しかし量販店は工事人を選べないからな・・・
口煩く言わないと定尺パイプだろうし
シーズンオフなら短期工もいないし
時間にも余裕あるし今の時期より
外れ業者の率も減るよ
定尺パイプ…
見栄えは悪いけど、精度の低いフレア加工で
2〜3年後に冷媒漏れを起こすよりはいいかも。
量販の工事店は糞が多いし、価格コムで安く保証がある店と、工事店を自分で決める方が
結果的には安くなる
>>161-169 色々とご意見ありがとう。 やっぱし無謀なんか。
別のところで、鉄筋4階の天井焼け起こす部屋の12畳で、2.5kwの15年前の機種
を使っていて、ドライ、風量「微弱」、温度設定「不在時30℃」、「在室27℃」で
一日中というか、一夏付けっぱなしの生活していて特に不満無かったので、
わざわざでかいの付ける必要はないかな、と思っていました。
付けようとしていたのは、木造12畳、東の窓、一日中薄暗く、じめじめした部屋、
今の季節絨毯がとても湿っぽいところなんで、とりあえず湿気とれればいいやと
言うことで、除湿器代わりに付けたかったんです。10畳用で検討してみます。
除湿器買えばいいやんと言われそうですが、水捨てるのめんどいのでw
>>186 エアコン自体には再熱除湿機能はなかったけど、
天井の熱で再熱除湿的な結果になっていたんじゃないかな。
>>188 かもしれませんね。
寮だから同じ部屋に冷蔵庫もあったりしますし。
この状態で、湿度が40〜50% 温度26〜28℃ となりますので、
部屋の中でおとなしくしている分には不快にはなりません。
エアコンを止めて日中出てると、天井やけで帰ると部屋が「むわ〜」
としてエアコン最大でなければ、なかなか冷えなくて、それよりも
一日中最弱でドライ運転しておく方が部屋が涼しく過ごせるので、
もったいないけど一夏エアコンは付けっぱなしです。
>>186 別に6畳用が駄目というのではなく
適正の物と比べた場合に
設定温度にならない
電気代がよけいにかかるなどを考えておけば別に小さい機種を入れてもいいと思うよ
小さい機種を入れることで
稼働時間が長くなることで ある意味湿度を長時間取る事が出来るので
快適になる可能性もある
・・・・とは言いつつ
こんな使い方をするなら 再熱で稼働させるか
冷房でも湿度管理する機種があるのでそれを選んだ方がいいだろうな。
>>189 外出中にも付けっぱって事?
いくらなんでもそれは関心しないな〜・・・
タイマー使えばいいんじゃん?
>>189 > アコン最大でなければ、なかなか冷えなくて
部屋の大きさにに対してkwが足りないサイズ使ってるからだろ。
大きめつければあっという間に冷える。
自分も相当な暑がりなんで、家に居る時は付けっぱなしだが、外出する時は流石に切るよ。
点けっぱなしは
使う環境次第だろうな
マンションなど 高気密高断熱住宅なら
普通より高めに設定して点けたまま放置しすれば
それほど電気代はかからないし
かえって 止めてしまったために
家具類を含め部屋全体が暖まってしまって
エアコンを点けたときに
設定温度から数度低目 目指してフルパワーで稼働されてしまうことを考えると
どちらがいいかは悩みどころ。
この辺は エアコンに電気料金が表示される機種なら
それを見て お得な方での稼働だろうな。
出掛ける時に電気製品付けっぱとか恐ろしくて出来ないな。
ビビリな俺は火事とか怖くて、冷蔵庫以外は全消し。
指差し確認してそう
「テレビの電源よし!m9(^^)」
俺もコンセント抜くまではしないが電源全部消す方だが、神経質ってのとは違うんじゃない?
親がそうだったから自然とそうなった気がする。
200 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 16:52:11
知り合いの家が送風機消し忘れでボヤ出したのがきっかけで色々気を付けるようになった俺が通ります。
>>199 それを世間では無駄に「神経質」「けち臭い」な人間と呼ぶ
用心深い人だなとは思うけど別に神経質とかケチとか思わないけど?
違うスレに来たかと思ったw
つーかお出かけ前に電源切るとか普通だと思ってたが世間一般は違うのか!?
>>201 違うぞ
厳密には、こういうタイプが電化製品を短命に終わらすメーカーにとって非常に喜ばしい人種だ
電源コンデンサに高負荷かかりまくりでバカな事しているのを理解してないみたいだから
イミフ
んなこと言ったらエアコンなんか家にいても付けたり消したりするけど。
24時間空調を電気的に制御なんていうのも珍しく無くなってきているから
一昔前とは認識が変わってきているんじゃないかな
>>201 あ?お前の常識を勝手に世間一般にすんなよ。
昨日今日と露骨な宣伝的な書き込みが無いが少なかった気がするが
暑かったから エアコンも売れてあえてする必用も無かったと言うことかな。
これからしばらくは 買ったよ見たいな
レポ的書き込みが増えるのかな
MSZ-ZW220を買うつもりなんですが
取り付ける部屋がエアコン用のコンセントがないので
MSZ-ZW220は100Vなので
普通の家電製品を使うコンセントでも使用可能でしょうか?
え?
>>210 可能だが推奨しない。
使う場合タコ足は絶対止める。
>>212 こういうのって工事とかしてもらったほうがいいですかね?
>>213 当然です。
普通のコンセントで使えることは使えてもメーカーは取説で「専用回路使用」と記載してますので
何かあったときの保証は効かなく可能性あるかも。
>>214 どういった工事になるんですかね?
ブレーカーとか配電盤いじらない工事ってできるんですかね?
多分取り付ける時に工事の人が専用コンセントじゃなきゃ無理って言うと思うけど。
>>210 カタログから、最大電流(消費電力でも良い)を確認
後は、使用したい回路にどれだけ電化製品が乗ってるか確認
話はそれからだ。
電子レンジ等の調理家電とこたつ等の暖房器具との共用はさけるは、
当然だぞ。
ちゃんと理解できてるなら、何とかなるだろ。
ケチな賃貸(家の場合)だと、専用回路風でも共通回路だし
100Vだろうが200Vだろうが、エアコンは専用コンセントだよ
222 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 20:43:54
6畳の部屋ですが1.5畳の押入れのふすまを外して
テレビやPC等の電化製品や収納家具等を入れこんでいるため
部屋の床スペースは一般的な6畳より広くなっているんですが
この場合は6畳なんでしょうか7.5畳なんでしょうか?
ちなみに天井のスペースは6畳のままです
>>222 その前に木造か?
暖房にも使うのか?
それと大型のプラズマTVがあったりするか?
たぶん2.2kWの安物でも十分涼しい筈。
でも、あと少し悩めば、秋になる・・・おそらく涼しいぞ。
お前ら簡単に 2.8kw買え とか 4.0kw買え とかほざいてるけどさ、
各メーカーのフラッグシップモデルの2.8kwとボトムの2.8kwじゃ全然違うだろ。
シャープの100vの4.0kwなんてまともなメーカーの3.6kw以下だろ。
仮に63や71でも、シャープや東芝なんて圧縮機出力がパナや三菱の5.0kw以下だぞw
何でもかんでも〜〜kwで語るのやめろアホども。
やっぱkwは分かりにくいよな
これまでどおり馬力で語ろうぜ
一度再熱除湿味わうと
もう普通の冷房には戻れないや
今日なんかすごく暑いけど
冷房だと数分おきにリモコンいじってないと耐えられないや
冷たいかぬるいかで、調度いい風が出せない
やっぱり再熱除湿が本来のエアコンだよね
普通の冷房だと冷気を強めたり弱めたりするだけの
簡易クーラーて感じだよね
エアコンの効率って、たぶん各社とも理想的な負荷状態での値を発表してると思うんだよね。
自動車の燃費と同じで一番燃費で有利な走行条件。
エアコンだと大体どの辺が一番効率いいの?
昔は車もエアコンではなくクーラーの時代、
それに近いものだったらしい
微妙な温度調節とかできなかったとか
いまの車のエアコンは再熱除湿と同じてことだよね
>>228 ひとつヒントをやろう。
低音暖房能力の数値に1.63を掛けると最大暖房能力になる。
つまり計算上の数字だ。
そしてネットで持て囃されてる某社は瞬間最大能力を記載してる。
某関西企業は平均最大能力を記載している。
それぞれなんという会社かは秘密だけどね。
俺のエアコンは再熱ないから
寝る時は仕方なく部屋のドアを開けて
冷房をちょっと強めにかけてる
室温を下げすぎないで
ある程度涼しさを得て寝るにはこれしかない…orz
扇風機よりは快適だが…。
部屋のドア開けてるから冷気と暖かい空気が
混ざり合うところですごい湿気がでまくってそう…
なんか家電が売れないせいか酷いなw
わざと壊させようとしているだろ?w
木造で20畳ほどあるのですが、どのエアコンがおすすめですか。
>>234 断熱性、部屋の形、天井の高さ、日照、予算、使用頻度、電源状況(コンセントの位置・数)、好きなメーカー等によります。
14畳用と20畳用とでは
なにが違うの?
風量?吹き出す風も更に冷たい?
20畳用は200Vのものばかりですか?
どのメーカーが良いでしょう。
パナは何がマズいっすか。
>>238が勤務するメーカーの最大のライバルであること。
>>236 リミッター付の原付とリミッター外した原付の差しかない
>>237 軽自動車で100キロ出すのと
フェラーリで100キロ出す違いなら
わかりやすいかな?
日本製でも派遣が製造してんだから安物も糞もない
意味不明
>>236 両方
熱交換のキャパが違うから
たとえば同じ風量なら、より冷たくできるし
同じ冷たさのまま、より大きな風量にすることができる
室外機一緒だけどね
ROMの中身以外
現在:96年生富士通ゼネラルAS40BPR2W
状況:最近全然冷えない・・・シャキッと冷たい風が出て来ない
部屋:木造戸建ての1F、12畳相当のリビング、日当たり良好
200V電源だと200Vのエアコンを買い換えた方がいいのでしょうか?
シャープは駄目みたいなんで避けます。
明日にでも買うとして、おすすめを教えていただけると幸いです。
結構迷う方なんで、自分でも色々調べたいんですが、今日のような暑さが続くようであれば、これでこの夏を
乗り切るのはしんどい・・・
>>250 一応ザッと読んだんですが、シャープだけはありえんって事だけはわかったんですが。
>>251 何度も言ってるがこだわりの機能が無いならエコポイント付きの安い機種でおk
>>249 > 200V電源だと200Vのエアコンを買い換えた方がいいのでしょうか?
YES
まぁぶっちゃけシャープは一番悪いわなぁ。
無難な処でパナか三菱が一番品質はいいと思うよ。好みは別にしてね。
ネット工作員はやたらと富士通を持ち上げるけど、
まさに
>>231の瞬間最大能力記載メーカー=富士通ゼネラルだからw
80年代は東芝や三菱がエアコンの一流メーカーだった
インバータを初採用した頃の東芝はリモコンも松下より進んでた
90年代にビーバーさん買ったけど、DDスクロールを売りにしてたな
白くまくんはカラット除湿とPAMエアコンだったな。
いまはカラット除湿だけかね。
>>253 ありがとうございます、200V規格の中から選びます。
>>252>>254 価格コムに行ってきました。
木造11畳で省エネ★5つで検索したら、日立、ダイキン、東芝が多かったです。
日立、東芝の11万弱ぐらいのがいいのかな、と思うんですが、パナはちと高い?
三菱もいいんですね、ムーブアイが特徴ですかね?
暖房は使わないんで、安くて冷えればいいって場合は富士通なんでしょうか?やけに
安いのがひっかかりました。
ダイキンはうるるとさららが電気屋にいたな〜ってぐらいしかわからず。
>>258 > 安くて冷えればいいって場合
富士通で良いと思うよ
今まで富士通使ってて不満ないなら富士通でもいいんじゃない。
>>259>>260 ありがとうございます。
富士通を中心に、メーカーサイトに潜ってみます。
東芝のような消費電力を常時表示してくれる機能はひかれます。
日立のステンレスも水カビの繁殖を抑えてくれそうなので気になります。
228ですけど、
確かに効率関係の各社の発表データでは、各社間の厳密な比較はできないと思います。
しかし、そういうことではなく、
一般論として、エアコンの効率というものは、
低負荷でいいのか、中負荷でいいのか、高負荷でいいのか、その辺が知りたいんですね。
要するに効率的には、機種として、大き目のがいいのか、ぴったりのがいいのか、小さ目のがいいのか、
その辺の間合いを知りたいのですが。
もちろんインバータやPAM以降の話です。
富士通のダブル除菌てオゾン出すのかよ…
この時点でもうこのメーカーのエアコンは信頼できねえな…
いまや各社が当たり前のようにエアコンに搭載している、
イオンで除菌や消臭、保湿など、
絶対使わないほうがいいぞ
あれ、人体に影響ないなんて言ってるけど
大嘘もいいとこ。
あれ活性酸素だからな
抗酸化こそが全ての時代にわざわざ活性酸素を
部屋に撒き散らして生活するなど愚の骨頂
あれ、肌が弱くて敏感な人とかは刺激さえ感じるほどなんだよね
人体に影響が無いてメーカーの主張は、もともと何もしなくても、
活性酸素に体を蝕まれていくのは自然なことであり、
従って、エアコンから活性酸素をばらまいてそれを助長した程度では、
人体に有害とまでは言えない、てエクスキューズだろ。
まあオゾンは更に論外だが。
あんなもの冷静に考えれば
百害あって一利くらいしかない
〜イオンのプラズマ放電を利用した空気清浄機・エアコンはみんなオゾン出してるよ
富士通はオゾン出してるって明言してるだけまだ良心的なほう
よそは「オゾンのニオイがすることがありますが森林程度で安全なレベルです」だから
>>228 省エネ指標APFが、定格能力の中間値で計算されるので、
最近は各機種ともそこが最も効率が良くなるようなチューニングらしいよ。
富士通はオゾン脱臭機とかもあるし
オゾンに積極的だな・・
富士通のはかなりオゾン出してそうだ
のまのまいぇい
再熱除湿の再熱量って可変?それとも一定?
>>267 なるほど、
そうすると、昔言われていた大き目の機種でトロトロ運転というのは、
今やるともしかして、効率が悪い領域で使うことになるかもしれないということですね。
272 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/19(月) 08:38:17
やっぱり世界の東芝は違うね
消費電力1円伝説
>>268 富士通<オゾン発生器でオゾン層を守るんだ!!
>>273 そうかわかった
エアコンメーカーは今までエアパージで大気中に放出してきたフロンの影響を少しでも無くすために
オゾン層を増やそうとして締め切った室内にオゾンを放出しているんですね
社会貢献ってこういった事をいうんですね
すばらしいですね、やはり日本の一流メーカーはやる事が違いますね
イスカンダルへ取りに行ったのってエアコンだったのかw
レーザープリンターとか
オゾン&トナーが漏れているから
オフィスも危険ですよ。
>>272 東芝のエアコンもオゾン脱臭採用してるなw
これで東芝は購入検討から外れたわw
オゾン使っていないのはコロナだけ♪
付いてないの買えば良いだけ
280 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/19(月) 10:36:25
うちオゾン脱臭機おいてあるよ
それはいいとして、エアコンならダイキンの大型買って置けばいいと思うんだが
高濃度プラズマクラスター並みのハイパワーでオゾンを噴霧してくれるダイキンはあり得ない
おいおい、今度は今トレンドの空気洗浄機能ディスってんのかよ
それならコロナでも買っとけよ
元々プラズマクラスターは人体に悪影響があるという論文発表このスレで貼らた
段階で有り得ない存在だがな
いま思うと恥ずかしいが
プラズマクラスター目当てでシャープの空気清浄機を
一年半前に買った
アトピー体質なんでアレルゲン物質の除去を
うたったプラズマクラスターが魅力に思えたので。
実際使ってみたら、指摘されてるように
肌や粘膜への刺激が凄い…
とくにアトピー患部への猛烈なまでの突き刺さるような痒みには
ほとほとまいった…
プラズマクラスターのスイッチを切ると嘘みたいに治まる。
何度かプラズマクラスターのスイッチを入れたり切ったりして
試したがやはりスイッチを入れると一分もしないうちに
猛烈な刺激がくる
明確に悪影響が出るなら、各社イオン発生器なんて付けないだろ
シャープも相変わらずプラクラ売ってるし
まぁ体質に寄るんだろうな。体験しないと判断できないが。
特定の人による経験談で、イオン発生器=有害なんて事を押し付けるのはどうなのかね?
>>285 まったくその逆も言える話だと思うが
社員かい?
これ食べるとお腹壊すかもしれないけれど食べていいよw
と言われて食べるバカいるかね?
勿論あなたの言う様にお腹を壊さない可能性もある
当然胃の強さは人それぞれで、少しくらい悪くなっていてもぴんぴんと
している人もいれば、少しでも腐敗が進んでいればダメな人もいる
そういう事だよ
287 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/19(月) 11:56:53
健康志向ならエアコン使うなって話だよなw
284ですが
驚くのはシャープの対応。
この件についてサポートに問い合わせたのですが
まったく取り合おうともしない…
どんな症状が出るのか使用状況は、なども一切聞こうとさえせず
人体に影響は無いの一点張り
この件で同様の問い合わせは無いのかと尋ねると、無いと言うが
私と私の友人も含め(友人も同じ刺激を感じ使用を中止した)、
この件で何度か問い合わせているのですがね…
おそらくそのような問い合わせは、上へ報告どころか
記録にさえ一切残していないのでしょうね
というより、その件に関しては人体への影響は無いの一点張りで
通せ、と指示されてるように思います
>>285 おめでたすぎだよ君
今も昔も
君みたいなのを騙して売るのがメーカー
290 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/19(月) 12:02:38
水銀濃度が高いからクジラ漁禁止と同じ論理だなw
しかも否定したら漁師認定て
>>285 シャープだけに限った話でも、プラズマクラスターやイオンに限った話でもないんだけど、
何か問題があったとしても、あちこちで訴訟騒ぎにまで発展したり、警察が動く程の事に
ならなければ、メーカー側は一貫して「そのような報告はお客様が初めてです」というの
が世界共通の対応
現実をもっと学びなされ
こういう事は実際の使用者が騒がなければ、絶対に改善されないのだから
じゃあ、イオン発生器で健康になってる人には、
それやばいかもしれないから使うなって言うのか?
確認できないから使うなって言うのか?
医療でも同じだな。そんなことは個人の判断だ
メーカーや医師が判断するもんじゃないだろ。
基本機能だけで比べるとスレ的に無難なメーカーって三菱電パナ東芝あたりですか?
それ以外は若干落ちるくらいで
カタログ見ただけでも
騙す気まんまんだし
消費者を馬鹿だと思ってるの丸出しだよな
消費者をどういう目で見ているのか一発で分かる
>>293 スレ的に
こんな糞スレで判断して後悔しないようにねww
>>292 イオン発生機で健康になるてw
笑かそうとしてるんだよなw?
メーカーは騙すことしか考えてないが
CMとかもやるし影響は計り知れないほど大きい
>>292みたいなのは典型的な被害者というやつだな
299 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/19(月) 12:14:39
プラズマクラスターやイオンは危険ですよ
アムウェイの商品を買いましょう
マイナスイオンだけでも危険なのに
プラズマクラスターは更に
人体に有害なプラスイオンまで出してる
一時の除菌や消臭のために
活性酸素を充満させるなどという行為は
頭沸いてると何度いえばry
>>301 一時の除菌や消臭の効果さえもプラシーボレベルだよ
実験レベルとは天地の差があってプラシーボレベルも同然。
それでいて有害性はアホみたいに高い
ラジカルと言っとけば消費者は気づかないくらいに思ってんだろうな
304 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/19(月) 12:38:39
>>300 あんたさぁ、イオンって何なのか説明できる?
マイナスイオンとは、プラスイオンとは何なのかちょっとでも勉強してみなよ
そしたら発生装置がどれだけ素人騙しかわかるから
>>292 それは何かのギャグなのか?
>>293 そんな感じかな
>>304 中卒さんか高卒さんかな?
もうちょっと分子レベルの分野を勉強してからレスした方がいいと思うよ
専門的な部分は大学入らないと出て来ないけれど、初歩の鼻くそみたい
な分野はマトモな高校なら出て来るけれど、結構いい加減なネタが多い
からあんまり恥ずかしい事言わない方がいいよ
>>304も一応、イオン発生機には否定的てことなんだよね?w
なぜ
>>300に噛み付くような口調なのか分からないがw
メーカー<健康にいいです
スレ<有害だろwwwwww
メーカー<ちゃんと効果あるんですよ
スレ<人体に悪影響が出るという効果ですね わかりますwwwwwwww
メーカー<・・・・・
メーカー<無害なんですよwwwwwwwwww
スレ<wwwwwwwwwww ←今ここ
まさに梅雨明け日にリビング19畳にエアコンをつけました。三菱の一番下のクラスのGVシーリーズの4Kwです。
去年の夏は節約して10年前の2.2Kwをサーキュレーター併用で乗り切りましたが、さすがに今年は暑そうなので。
でまあ色々と機種悩みましたが、業者さんから一番上のクラスか一番下のタイプで決めたがよいとの意見で一番下のタイプにしました。
変に中クラスは価格差ほどは電気代も能力も効果的ではないらしく、やめといた方がよいらしい。
サーキュレーター併用でなので変に床感知やら人感だとかはいらないのではと割り切りました。
それで冷房は大満足27〜28度設定でも寒いくらい。今までの2.2だと19度設定にしても部屋がまんべんなく冷えないのでなんだか暑かった。
部屋全体が同じ温度になることがこんなに快適だなんてびっくりしました。うちの建物はコンクリートの建物でも断熱はさほどよい仕様とは思わないけど、気密性がかなりあるのですぐ設定環境になるようです。
>>311 だろ?
温度斑があると、いくら冷やしても物凄く不快で、ガンガン冷やし過ぎてしまい、
その結果冷房病みたいになっちゃいやすくなる
だが、今時のエアコンでだとまったくそれがない
今月入ってから一度も冷房切ってないけれど、去年と違って冷房病って都市伝
説じゃね?ってくらいになったよw
下位機種買ったのも正解だろうね
最上位機種買えるならどのメーカーもそっちの方がいいけれど、中途半端に中
間機種買っちゃうのが一番勿体ない
それなら投げ売りしている可能性のビーバーエアコン最上位機種にした方が良
くなってしまうからね
313 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/19(月) 13:34:20
お掃除ロボが欲しかったので中間機種買いましたよ
でもエアコンの温度表示てけっこうアバウトじゃね?
温度変化に対する表示はわりと正確だろうけど
温度の数字そのものはなんか適当て気がする
電気屋で温度表示したら各エアコンが表示温度が
わりとバラバラで吹いたことがあった
1980年製木かげは本体に温度表示が付いてた
何故か切ってる時も表示されてた
むしろ中間機種の存在意義は、自動お掃除機能にあると言ってもいい。
それと、ナノイーやらプラズマクラスターやらのいかがわしい空気汚染装置が
付いてないことも好感が持てる。
317 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/19(月) 13:47:54
木かげってどこのメーカーだっけ?
エアコンて一度つけたら10年くらいは変えないので、本当に各メーカーの機能や、能力の違いや価格など2ヶ月もかかって調べて結局これでよいのかって不安はありました。
内部クリーンしかこれと言った機能がないのですから。
三菱の4Kwって200Vしかなかったことも能力がはやく出るだろうからよかったかもです。早く省エネになってくれるしね。
業者さんかも三菱は日本製だから信頼があるみたいなことも言ってました。今時どんな家電も全て中国製なのに、なんでまた中国でつくらせないんだろ?作る側も買う方も安くできるだろに。
初期投資
ひとくちに日本製と言っても
内部の部品は日本製でなかったり
組み付けだけが日本てだけだったり
その逆もあったりする
巨デブ投手のCMじゃないけれど、最近のエアコンは本当に電気代落ちるね
買い換えるまで「絶ってーこいつら業者だw」って本気で信じて無かったけれど
今思うと信じなかったのが物凄くバカみたい
でも、プラズマクラスターはあり得ない
322 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/19(月) 14:03:55
特定機種の細かいこと質問してもいい?
>>318 テンプレ無視かよw
三菱以外も国産生産メーカーはあるだろ
そういう事言い出すから業者乙という変なのが湧くんだから、気を付けて欲しい
>>322 日立とかシャープみたいに専用スレあるから、そっちの方がいいと思う
エアコンの温度調整は乾球温度と湿球温度のどちらでやっているのか
気になるな。知ってる人いる?
空気清浄っていうそのまんまのタイトルの専門誌があるんですが、
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jaca/tosyo/tosyo.htm そこに北里環境科学研究所の元技術部長の話が載ってましたが。。。
奥田舜治って北里環境科学センターの元微生物部技術部長です。
新型インフルエンザ対策と除菌 ―空気清浄機の除微生物効果について― 奥田舜治
過去にS社の空気殺菌デバイスの評価を、製品開発の一環として
行った事実はありますが、そのデバイスを組み込んだ製品については
全く性能評価試験を実施しておりません。小さなデバイスで、ほとんど
空気の流れのない密閉空間での試験で殺菌、ウイルス不活化効果があった
としても、空気清浄機は大量の空気を通過させるので、デバイスでの殺菌
、ウイルス不活化効果をそのまま反映はできないのです。
(中略)
プラズマクラスターイオンが、カビやウイルスの表面に付着したときのみ
非常に酸化力の強いOHラジカルに変化し瞬時に表面の蛋白質から水素を
抜き取り、蛋白質を分解するとのS社の説明が、どのような根拠に基づいて
いるのか不明です。
(中略)
プラズマ放電による殺菌は、多くの研究者が取り組んでおられますが、S社
が独自の技術としているプラズマクラスターの技術とはどこに違いがあるのか等、
興味のもたれるところです。
>>325 ども。今でも使ってるの?なんか大正解っていうのは聞くけど木かげって最近聞かないよね。
昭和の時代の話されても困ると思うぞ
あの頃は三菱とコロナが一番大々的にCMしてたな
ほたるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅう!!!!!!
と
きっりっがっみねぇ〜!!!!
という風に
>>330 80年製はもう流石に使ってないw
1995年と2004年に富士通ゼネラルに買い替えた
>>330 今年買ったUDRの室外機には「木かげ」ってはっきり書いてある
8畳のリビングにパナの上位機4.0Kwを導入したんだけど、これがまた全く冷えない。
隣の部屋に出ると、すこしムッとするので確かに温度は下がってるようだけど。
エアコンの温度表示は、部屋35度外35度。変わらんやんけ。
エアコンの真下に家具があるのが悪いのかと思い、サーキュレーター代わりにボックスファンをエアコンに向けて
まわしてるけど、状況は変わらず。これは部屋が悪いのかエアコンが悪いのか・・・。
せっかく2.8Kwから4.0Kwに買い換えたのに状況が悪くなるなんて思ってもなかった。
>>335 単に初期不良かエアパージされちゃってダメになってるだけじゃない?
>>335 ここに書くまでもないだろうに
販売店に電話汁
全開運転でキンキンの冷たい風が出ていないようなら故障を疑うべし。
>>334 ども。商標としては今でも使われてるんだね。でも大正解の方を大々的に
宣伝してるっていう。
iPhoneユーザー
キタァ━゚+.(○・艸)(艸・●)゚+.━!!
キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
キ━━━━(´Д`)━━━━テ
キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
キタ━━。゚+.(・c_,・´。)。゚+.━━!!
キタ━((((((((((っ・ω・)っo((・ω・))oc(・ω・c)))))))))))━ !!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
(゚∀゚)キタコレ
キタ ━━━ヽ(´益`)ノ ━━━!!
キタ ━━━ヽ(´・ω・`)ノ ━━━!!
キタ━[´・ω・]人[ω・`]━ネ☆
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
>>340 基地外に構うなボケ。
喜ぶだけだろが。
自演乙です
>>329 これわ酷いwwwwwwwwwwwwwww
まるでシャープみたいじゃないか
329だけどiフォン持ってないよ。
もはや絶滅寸前のウィルコムだもん。
あー、そういや夏休み始まったんだっけね。
暫くは仕方ないね。
夏っすね
( ゚д゚)、ペッ
>>225 何回も書いてるけど、圧縮機出力の数字は、あくまでも圧縮機単体の定格呼称出力だから、あまり意味を持たない。
それに仕様書に掲載されている圧縮機出力は、2種類の記載方法がある。
そのまま、圧縮機呼称出力の仕様書通りに掲載しているメーカーと、
冷房能力2.8kWを1馬力=750Wとして、冷房能力に応じて、比例近似値を表示しているメーカーがある。
1馬力を750Wとして比例近似のメーカー:ダイキン、パナ、三菱電機、富士通ゼネラル、三洋電機、三菱重工、コロナ。
使用しているコンプの呼称出力をそのまま掲載メーカー:東芝キヤリア、日立アプライアンス、シャープ。
>>231 1.63倍じゃなくて1.38倍だけど。日本冷凍空調工業会の基準に基づいた数値。
>>248 メーカーや機種にもよるけどな。
>>314 そりゃそうだ。補正値加えてるから。
>>330 >>334 昨年モデルの東芝最上位機種から「木かげ」が復活してるよ。室外機に「木かげ」マークがついてる。
エアコンからは冷たい風が出てる・・・ような・・・
真下の家具の上の空気はかなり冷えているのでやはり配置の問題かな・・・。
でもこの家具は据え付けで動かせないし、エアコンの場所もコンセントや壁穴の関係から
この場所しかないしなぁ。うーむ、どうしたもんか。
いかにAppleとSHARPのエアコンが糞なのかがよく分かるスレだな
都合が悪くなるとすぐ自演と決めつけるGK
357 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/19(月) 20:36:53
>>352 要はエアコンから噴き出した気流が直接エアコンに吸い込まれないようにすればいいわけだけど
たとえばだけど サーキュレーターとか扇風機をつかって
吹き出し口から家具にあたって舞い上がる気流をさらに上からの風で下に落とすとかもしくは
横方向から風ぶつけて散らすとかまぁ手で風の当たり具合確認しながら試行錯誤してみるしかないかな
>>351 っていうか普通に木かげで良いのにね
大正解とか胡散臭すぎる
あのオヤジギャグみたいな愛称誰が考えてるんだろう
小林製薬だけでお腹いっぱいだよ
オトメちゃんは許す
エアコンと関係ないが、一番センスを感じなかったネーミング、おたっくすだなww
wwwwwwwwwwwww
>>361 ちょwそれウチのww
ちなみにノクリアはエアコンを逆から読んだ
とか有名な話
パナソニックって愛称なくなった?
昔は楽園とかエオリアとかあったよな
>>364 それら採用してた役員が定年したんだろう
各社ルームエアコンブランド名変遷
松下:樹氷→楽園→エオリア→効くエアコン→kirei→kirei酸素→フィルターお掃除ロボット→新・フィルターお掃除ロボット→お掃除&気流ロボット→エアロボ
ダイキン:フロンヒーター→タスタス→スリムジョイ→3スゴ→うるるとさらら
三菱電機:霧ヶ峰
東芝:コルディア→木かげ→大清快(木かげ)
日立:白くまくん
富士通ゼネラル:ミンミン→シルフィード→先進呼吸→nocria
シャープ:チロル→Windom→5空→除菌イオン→キレイオン
三洋電機:ひえひえ→PUROO→快援隊→CLOVER→四季彩館
三菱重工:まどかちゃん/ビーバーエアコン
コロナ:穂高→異風人
>>327 もちろん乾球温度。
開発時の恒温恒湿室/カロリーメータ試験室条件だと、当然だが乾球温度と湿球温度が決められているけど。
irei→kirei酸素→フィルターお掃除ロボット→新・フィルターお掃除ロボット→お掃除&気流ロボット→エアロボ
ここらへんは一部機能の愛称じゃね?
総称は無くなってるっぽいな
コロナに相性あるの初めて知った50年の夏
異風人とかワロス
異臭がしそうだなといつも思うんだが
長府のエアコンどうなんだろ
>>371 去年、ウクライナに行ったときに長府のエアコンを見かけた。 日本でもほとんど見かけないのに。(笑)
>>372 リフォーム、住設関係でたまに見掛けるよ
>>363 aircon
nocria
今知ったwwwwwwwwwwww
そして僕は三菱のGR220を買った
けど取り付け工事日曜とかマジ死ねるわ
>>366 海外向けエアコンでも、
日立は「Shirokuma Kun」、三菱電機は「Kirigamine」、ダイキンは「Ururu Sarara」、東芝は「daiseikai」、富士通は「nocria」、三洋は「Shiki saikan」
とそのまんまで販売してるけど、意味伝わってるのかな?
やっぱり霧が峰とか白くまくんとか昔っからある愛称使い続けるのがいいよね。
木かげは惜しかったな。一時的でも大正解なんて血迷ったこと言って。
価格情報書いてよい?
379 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/19(月) 23:29:14
12月までゆっくりいいの探すわ。
>>378 どうせ東京ローカル情報なんだろ?いらねーよ。
今の時期買う人って壊れた人ばっかりだよ
なんで東京やその周辺のやつって東京ローカルネタを当たり前のように全国版で
話題にするのかね。馬鹿なのかな。
スポットで特価出している店舗(全体では決してない)もあるかもしれんが、逆に一時期よりは
確実にサービス落としているか値段上げているからね
いやいや満腹のときに次に食うもののことを考える気がしないのと同様
暑くてたまらないときしかエアコンのことを本気で考える気はしないものだよ
385 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/20(火) 00:09:06
3月に近所でコロナのエアコン29800円だったな。工事込みで。
今じゃ45,800円だもんな。そのかわりエコポイント対象モデルになった。
>>385 エアコンでそれか
冷房専用だと19800円で売ってたな
冷専で十分だよ
冬はファンヒターだから
おながいします
まかせろ
梅雨時に今年は涼しいからエアコンいらないね。
とか言ってた馬鹿どこ?
俺が来週からきっちり暑くなるから。
ってレスしたら業者乙だってwwww
391 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/20(火) 01:39:16
業者乙
遂にカカクコムで買ったエアコン付ける時が来たが
95000円で買った東芝UDR251は
性能的オーバースペックだったかなぁ〜
(´・ω・`)
性能足りてないよりは100倍マシ
買い換え考えなくちゃならなくなるから
室外機の天板がむっちゃ熱い
日が当たっているとそうなるよね
クッションや枕干したりするのに丁度いいけど♪
まだ室外機のあるエアコン使ってるんですね。
まだエアコン使ってるんですね。
ここで質問していいのかよくわからないんだけど、
部屋に設置してるエアコンがBEAVERのSRK225Aって型番のやつで、
こいつの除湿機能が弱冷房除湿なのか再熱除湿なのかを知りたいです。
手元に説明書がなくて、業者のHPに上がってるかと思ったけど流石に古くてないみたい。
399 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/20(火) 18:15:21
三菱重工にピポパって電話して、型番おせーてって言えばいいだけじゃん
天下の大メーカー様にそれくらいのことで多大なお手間を取らせたくないと思ったんだろ
そんな大それた事聞けないと
電話したら、では、新しいパンフを送らせていただきます!
と新商品の案内がきたりして・・・
>>398 室内機の熱交換器部分を触って
上下で温度差がある場合は再熱の可能性が高い。
よく言われる シュルシュル音時に触ると
温度差がわかりやすい。
風向きの上下って基本的に冷房だと上向き、暖房だと下向きにするのが普通
だと思うけど、上下スイングさせてるより固定させてた方が良いのでしょうか?
常時スイングって良くないですか?
>>403 ウチはパナソニックVシリーズだけど、上下&左右風向を自動にした場合、
冷房:上下スイング、左右スイング
暖房:下向き、左右スイング
になる。家族からも案外好評だ。
>>398 SRK225Aって平成5年モデルの一定速エアコン。 間違いなく弱冷房除湿。
>>402 平成5年モデルの一定速エアコンが、熱リサイクル式の再熱除湿なわけないな
>>404 今時のエアコンはみんなそうだよ
何もパナだけの話ではないよGKさん
408 :
404:2010/07/20(火) 21:37:27
エアコンを効率的に使うアイテムという意味で、
サーキュレーターと扇風機って全然違うもんですかね?
>>398 17年前のエアコンか。相当な年代物だな。
>>410 別物
用途そのものからして違う
サーキュレーターは専用スレがあるから行ってみるといいよ
>>410 大邸宅に住んでるなら別だが
そうでないならアホすぎw
つーか騙されすぎw
素直に扇風機使っとけ
部屋で使うならサーキュレータだと
デメリットのほうがデカいわw
たぶん6〜7年前の霧ヶ峰なんだが
ドライ運転て普通の除湿?
それとも再熱?
>>417 扇風機と比べりゃ何がデメリットか馬鹿でもすぐ分かるだろw
420 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/20(火) 22:45:55
エアコン工事ってどのくらい時間かかるの?
>>420 エアコンをはじめて設置するのと
エアコンを古いのから新しいのに付け替えるのとでは
かなり違ってくる
422 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/20(火) 22:53:22
>>419 用途が違うというのに、貴様は阿呆なのか?
423 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/20(火) 22:55:37
>>421 スマン。買い替えです
さらにいうとマンションの5階の排熱ファンはベランダにおく予定で特殊工事は恐らくないと思う
>>422 馬鹿にされて悔しいのは分かるけど
他でやってくれないかなw
>>419 お前サーキュレータースレで笑われてた扇風機くんじゃないかw
こんなところにまで来て何端晒してんだよw
思い出したw
そういえばいたなw
サーキュレーターを扇風機変わりに使えないってダダこねてた池沼がw
427 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/20(火) 23:12:04
扇風機くんwwwwwwwwwwwwww
414 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 22:18:50
>>410 大邸宅に住んでるなら別だが
そうでないならアホすぎw
つーか騙されすぎw
素直に扇風機使っとけ
部屋で使うならサーキュレータだと
デメリットのほうがデカいわw
419 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 22:39:58
>>417 扇風機と比べりゃ何がデメリットか馬鹿でもすぐ分かるだろw
424 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 22:58:13
>>422 馬鹿にされて悔しいのは分かるけど
他でやってくれないかなw
あ〜あ
怒りに我を忘れて荒らしはじめちゃったじゃないかw
>>415 2003年モデル:Zシリーズが再熱除湿
2004年モデル:ZRシリーズとZシリーズが再熱除湿(63型を除く)
430 :
415:2010/07/20(火) 23:29:55
モデル名は不明ですが
除湿モードが無いので、おそらくドライが
普通の除湿モードみたいです
再熱はついて無いぽい
お騒がせしました
で、扇風機くんはこのスレではなんという理由でサーキュレーターのデメリットを語るのかな?w
再熱便乗質問に振り回された奴ワロタ
今年の暑さはエアコンの買い替え満足度が高まるね^^
なんかね・・・
今年は珍しく6月から猛暑の気配あって、7月入ったら30度突破する日が多い
でも、なんかあれだな
28℃設定で慣れた頃に急に暑くなったもんだから、設定そのままで過ごしていたら
なんか暑く感じるようになった
27℃だとスゲー冷えるけど、寒くなるから27.5℃がうちのジャスティス(´・ω・`)
435 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/21(水) 01:19:24
4kwで売れてるのって聞くとパナの勧められるけどどうなの?
東芝のUDRは本体の安さが売りだって。
日立も気になるけど、量販店だとパナ、東芝より高めなんだよなー
工事って壁に穴あけるんですよね?
いくらぐらいするんですか?
437 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/21(水) 01:50:40
エアコンの穴くらいないのか?
439 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/21(水) 01:53:32
穴あけタダだろ。コンクリート意外は
440 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/21(水) 01:55:25
穴あけタダなんですか?
家の壁の穴あけって結構お金かかるのかと思っていました
441 :
398:2010/07/21(水) 02:20:03
レスありがとうございます。
さすがに年代物だし、再熱除湿ってことはないぽいですね。
そろそろ冷房がんがん使う時期になって、電気代が気になったもので
質問しました。
木造一万コンクリ二万
>>440 タダのとこは他でボッてる
443 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/21(水) 02:24:37
>>442 ありがとうございます
1万ですか色々調べてだまされないようにします
444 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/21(水) 02:26:05
エアコンに限らないが、
家電は必ず消費電力はチェック
445 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/21(水) 03:04:40
>>444 ありがとうございます
そうですよね
本体が安くても電気代が馬鹿高かったら・・・
>>4 いい加減その古い世界シェア載せなくていいよ。
マレーシアとかではパナがシェア4割獲ってるし、今現在のシェアと違い過ぎる。
サウジ、サウジ製w
エアコンが急に効かなくなった
高気密住宅の2F、洋間10畳なのですが、今日みたいに室外温度が33℃を
超えるような日はエアコンが負けているような気がします
2.8kWです
2Fだから天井からの輻射熱があるからでしょうね
4.0kWにした方が良かったかなあ
449 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/21(水) 09:44:29
>>448 屋根を何とかした方がいいんじゃない?
例えば熱反射塗料を塗るとか。
>>448 どういうこった?
高気密住宅とはマンションの事を言うんだが、2F建てのマンションなのかい?
木造は高気密とは言わないぞ
高断熱とは言っても
>>448 南側の窓にすだれを下げるとか
直射日光をさえぎる手立てをとっています?
レスありがとうございます
>>449 普通の瓦です
何か出来ないか考えて見ます
>>450 消防法で換気用ダクトの取り付けが義務付けられている木造です
ストーブなどは使えません
>>451 さっそくアドバイス通りにカーテンが2重になっているので、遮光カーテン
のみ開け、レースのカーテンは閉じてみました
これだけでもかなり違いますね
室外機にジョウロで水をぶっかけると室外機の熱を逃がせる
その上で葭簀等で日陰にしてあげると効率うp
何もしないのと比較すると倍は冷える
454 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/21(水) 10:39:44
フル生産でつ!@某メーカー
ベランダに水撒いたらあっという間に部屋が冷えたw
456 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/21(水) 11:17:50
窓に水をぶっかけるっていうのもいいかもね
水まいても、5分で乾くんだが、、、
458 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/21(水) 11:28:54
池袋で買うならビック。ポイント加味すればヤマダは話にならないw
乾いていいんだよ
気化熱で温度下げるのが目的なんだから
>>456 場合にもよるけど、あまり酷い時は割れるから注意
462 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/21(水) 11:55:01
そこでオーニングですよ。
外で熱が遮られるから省エネ効果抜群。
パナって今の時期は快適おまかせと冷房、どちらを使うのがお勧め?
自動機能は冷房と暖房の違いもわからないような人向けの機能だと思う
うちの爺さん婆さんが使ってる鉄筋洋間10畳1階南向きの部屋なんだけど
今まで11年前の霧が峰2.8KW(先週壊れた)使ってたんだけど、
うちの爺さん婆さん冷房はいつも29〜30度くらいの設定で使ってて
いつも部屋がぬるい程度にしか冷やさないから
2.8KWも必要なくて2.2KWでいけそうな気がするけどどうだろ
南向き10畳に2.2は無謀じゃね?
小さめのエアコンフル稼働より大きめのエアコンで余裕を持って動かしたほうが省エネだし快適
467 :
465:2010/07/21(水) 14:33:13
そうなのか
うちの爺婆はとりあえずちょっとエアコン付けて29〜30度設定で
湿度さえ下がったらそれでOK程度にしか使ってないから
2.2KWでもフル稼働から程遠い運用になるんじゃないかと思ったので
>>465 悪いことは言わん。2.8kw買っとけ。大は小を兼ねる。ケチケチすんな。
リッチに使えリッチに。
安物でもいいから2.8kW にしておいたほうが無難。
熱中症になりでもしたら、後味が悪いだろ。
まあ、あとは勝手にしてくれ。
ほんとにその程度の使い方でいいなら2.2KWでも充分かもな
>>465 無難に4.0KW買っとけ
大は小を兼ねるって言うだろ
冷えすぎて爺婆が体壊したら責任とれんのか?あん?
まともな最新型で28度あたりに設定しとけば冷えすぎるなんてことありませんから…
> 29〜30度くらいの設定で使ってて
こんなのエアコン買う意味ないだろ
扇風機にしろ扇風機に
>>474 扇風機じゃおじいちゃん、おばあちゃんが飛んで行ってしまいます(>_<)
先月一番安いの付けて現在設定29度、6畳×2部屋+α冷えまくりだけど
>>448とかとなにが違うのかね?ここも外は33度超えてるし普通の賃貸
熊谷かも知れんぞw
>>476 設定温度29℃とかエアコンいらないだろ
>>478 部屋の中じゃ短パンTシャツだもん、29度設定でも寒いぐらいだよ(室温28度)
何度にしてんの?
>>480 そうだよ、今年のモデルで今まで付いてたのの取り外し+取付工事込みで6万
ポイント9000
>>476 早く冷えるまでの早さと人数が増えた場合の温度変動に
より対応できる余裕が違う。
部屋が冷え切ってる状態から維持しているならそれほど
かわらないけど、猛暑日午後14時頃の常温からからスタートした場合
のパワーはやはり違う。
>>476 木造アパート北向き1階。
2.8kWで 6+6畳でも余裕w
実家は木造西向き屋根下二階9畳
2.8kW でフル回転 それでも設定温度より3度も高いw
部屋の広さが何畳だから何KWみたいなのは大雑把な目安にしかならんわな
同じ部屋の条件でもキンキンに冷やすやつもいれば
28-29度くらいまでしか冷やしたくないやつもいるからな
価格コムで〜畳で検索すると、ヤケに安い機種が出るんだけど、これって量販店では売ってませんよねえ?
量販店で買うより、価格コム+電気屋で取り付けの方が安くなるってことなんですか?
エアコンに関してはジャパネットやヤフーショッピングなんかも候補に入れた方がいいのかな。
>>485 おめでと
地面置きしているみたいだけれど、水没する心配が皆無な地域なのかな?
最近洪水被害が各地で多いから、それがちょっと心配だけれど・・・
489 :
375 :2010/07/21(水) 18:10:03
暑い・・・
早く日曜になってくれ
8畳L+8畳DKの続き間
4.0Kwのパナエアコン20度設定でも全然冷えず。エアコンの室内温度表示は35度。
間の戸を閉めて、8畳Lのみにしても若干温度が下がったかな?と感じる程度。
やはり気密の問題なのかな・・・。日中は日が差すので、レースカーテンを閉めても駄目。
4.8Kwぐらいのエアコンが必要なのか;;
逃げていく熱の処理をなんとかしたほうが快適になるし、コスト的にもお得なんじゃなかろうか
>>490 >室内温度表示は35度
そりゃ暑いわなw
壊れてるんじゃないの?
493 :
485:2010/07/21(水) 19:12:25
>487
ほんの少し土地が高くなっている為、水の被害はありませんが、地震の心配のある地域です。
>488
以前も東芝です。エアコンは東芝と自分の中では勝手に決めています。
>>493 取替前の東芝のやつ、室外機の向きが逆に見えるw
室外機を地面置きしてる業者は始めて見た
手抜き過ぎる
>>490 吹き出し口の温度計ってみたら?
20℃設定ならかなり冷たい風出てないとおかしいから、出てなかったら壊れてる
と思っていいかも
>>493 水害無いなら大丈夫かな?
揺れでおかしくなるようなものではないし、おかしくなるくらいなら建物が倒壊して
いても不思議ではないから、そこは気にしなくていいかも
>496
あいにく、温度計がないので吹き出し口の温度は測れないけど、体感ではそれなりに冷たい風は出てる。
クリップファンを用意して、吹き出し口の近くに設置して床のほうに吹き付けるようにしてみた。
本当はサーキュレーターを準備する方がいいんだろうけど、とりあえずクリップファンで様子を見てみる。
悪条件と考えても8畳で4.0でしょ?
故障以外考えられない
499 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/21(水) 20:32:38
>>497 17度設定で回してドレン排水が出てるか見るのもいいね
もし ボタボタ水がでているようならショートサイクルなってるのかもね
>>495 地面直置きじゃなくて足がついてるじゃん
ブロックぐらいは自分でやるべきだろうな
RAS-281UDRを狙ってるんですが、店頭価格が15万5千円でした。
エアコンを買うのがはじめてなのですが、いったいいくらまで値引きしてくれるものなのでしょうか・・・?
何年か前に買った三菱電機のSRK229Rなんだけど殆ど使ってないのに冷房が作動しない・・
>>501 ソースが価格コムで申し訳なんだけど135000円〜138000円だね
交渉次第でもっと値引き出来るかも
>>502 そのエアコン、三菱電機でなく「三菱重工」製ね。
505 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/21(水) 22:16:59
>>478 エコの推奨設定温度って28度くらいじゃなかったけ??
まあ、、俺は23-24℃固定で付けっぱなしだけど…
20日に熱中症で年寄りバタバタ死んだり倒れたらしいな
29度設定で十分意味あると思う
熱中症は湿度も影響するから、エアコンで除湿されるだけでも違うよ。
>>502 何年か前って…それ1998年モデルだけど。
>>501 標準取付工事費用・取り外し費用込みで14万台いけばいい感じじゃない?
通販薦めているのもいるけど、あれは免責無しの無料10年保証も無いし、
工事費用も無いから、自分で業者選ばなくちゃならず、取り付け後何かあった
場合はメーカーにも取り付け業者にも逃げられるよ
>>503だけど通販なんか薦めてねーよ
価格コムのRAS-281UDRの口コミの所で、大手家電量販店での購入価格が135000〜138000円と報告があるから
現在の相場がそんな感じなんでしょ
511 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/21(水) 23:20:11
工事っていくらぐらいするんですか?
joshiで見たら結構かかるようなんですが・・・
付けたり外したりだと2万〜2.5万くらいじゃない?
標準工事だけで
513 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/21(水) 23:26:59
>>512 高い・・・
すみません穴あけてなかったです
やはり2,3万は見ておいたほうが良いんですかね・・・
>>513 穴あけは材質と場所で値段変わるのと、開けられないケースもあるから
見積もりしてもらってからの方がいいよ
515 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/21(水) 23:35:21
>>514 穴があけられないなんてあるんですか・・・
上新電機近くにないんですが、やはり見積もりも値が張りますよね?
joshiが付けたり外したり穴あけたりあけられなかったり(;゚∀゚)=3ハァハァ
518 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/21(水) 23:39:57
>>517 マジですか??
ありがとうございます
明日電話してみるかもです
3年前買ったナショナルのエアコンがもう壊れた。
買って半年で故障し、修理。
また壊れた。
「ガタガタがた」って30分ぐらい音がしたら効きが落ちた。
かすかには効いている。
でもこの暑さでは駄目だ。
中国製だった。
もうナショナルは買わない。
520 :
502:2010/07/21(水) 23:43:34
うちの家に2つあるエアコンは全て三菱製のやつなんだけど、2台共あんまり使用してないというか、
ほとんど使用してないのに電源は入らなかったり、暖房しか作動しなかったり、
赤色の警告ランプ点滅で冷房つかない状態・・
三菱の修理に電話したら室外機に水が入ってショートしたんじゃないかとかほざきやがって・・
ていうか室外機言うくらいだから普通何年も野外で雨や風や雪に普通さらされる物なんだから水が少し入ったからって
故障するんなんて室外機の意味ねーだろ!!ふざけんじゃねーつうのっ!!
電気屋の店員が薦めてきたけど三菱のエアコン2台とも期待外れの物だった。
>買って半年で故障し、修理。
どの部分が壊れた?
>>521 基盤取り替えて15分ぐらいで帰った。
確か冬で、ふんともすんとも動かなくなった。ようなきがする。
詳しくは忘れた。
523 :
519:2010/07/21(水) 23:55:15
冷気は出ているのですが、風量が出ない。
これは修理で直るのかな?
買い代えた方が良いですか?
>>523 勿体無い
3年なら電気代も変わらないし
最近は五年保証があるのが普通でしょ
10万円以上なら免責無しの無料10年保証が普通
それ以下はゴミ
>>523 保証切れてるなら、ヤマダの安心保証入って調べてもらえば?
>>525 今だとよっぽど特価品とか買わなければ5年保証当たり前だな
>>527 壊れてから入ったら立派な詐欺
生命保険と一緒
告知しなくても入れるけれど、告知しなければ違反扱いになるのと一緒
5年保証普通じゃねーよ
無料でついてくるのは2・3社しかない
あとは全部有料かポイントでの支払いで加入か、もしくはそういう制度が無い
量販に手抜き工事されて6年で冷えが悪くなったおれが通りますよ
>>523 修理で直りそう
長期保障なければ
メーカーに電話して今すぐ来いって言った方がいい
>>529 量販の場合は、それが一番のネック
格安で引き受けさせてるから雑な業者多い
自分で選べば、こう事後3年保障とかの業者もあるしね
どっちを選ぶかは自分次第
ガスによるエアパージで数年で駄目になるやつが結構あるってさ
そりゃ壊れる罠
今週のヤマダの広告に、富士通ASV28W 87800円と日立RASM28Z 94800円
が載ってます。どちらかを買おうと思うんだけど、どういう違いがあって、どちらのほう
がいいかのアドバイスをもらえませんか?
真空引きは絶対必要だ!って訴えてるサイトもあれば、昔は真空引きなんかしなくても
10数年稼働し続けているエアコンがゴロゴロある。よって真空引きにこだわる必要はない!っていうサイトもある。
いったい本当のところはどうなんだろう。
メーカーも真空引きを推奨しているものの、強制してはいないし。
何か一般消費者にはわからない、上層部の駆け引きというのがあるんだろうか。
>>535 AS-V28W:高い省エネ性能。除菌イオン。24時間時刻指定タイマー、おやすみタイマー。
RAS-M28Z:ステンレス通風路。フィルター自動掃除。
フィルター自動掃除がよいなら RAS-M28Z。それが無くてもいいなら AS-V28W。
あと、AS-V28Wのほうがタイマー機能が優れている。RAS-M28Z は、入/切一時間
単位のタイマーしか使えない。
539 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/22(木) 10:04:56
パナソニック CS-220CF
日立 白くまくん RAS-AJ22Z
6畳の部屋なのですがどちらがオススメですか?
他に値段的にもオススメあったら教えてください。
>>537 ある意味どちらも本当
ただし、昔平気だったのは冷媒が今と違うから
今使われている冷媒は水分と結合すると効力が失われて性能を発揮できなくなる
タイプの冷媒ガス
対して、昔使われていたのはフロンで、フロンは別に水分があろうが無かろうが関
係ない
PanasonicとHitachiで、どちらが故障しやすいとかありますか?
542 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/22(木) 13:08:30
joshinの通販サイトで購入した場合何日ぐらいで工事が完了し、普通に使えるようになるんですか?
猛暑でエアコン馬鹿売れとかニュースでやってたから、どこも2週間ぐらいかかるんじゃね?
544 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/22(木) 13:32:14
>>543 やっぱり結構かかっちゃうのかな・・・
夏終わっちゃううう
昼休みに外でたら、サウナ室かと思ったよ。渋谷だけど。
何、この暑さ!
ところで、もし東京都内全域で、いっせいにエアコンをオフにしたら
外気温下がるかな?
太陽の直射のエネルギーの0.0001%ぐらいだろうから
意味ないんじゃね。
ビルで風通しが悪かったりと局所的な意味合いでなら
効果はあるだろうけどそれでも限定的だな。
とマジレス。
この節エアコン業者の皆さん1日何台の取り付け工事するんだろう
重労働だから大変ですね
誰だよ、冷夏になるとか言ったやつ
ヤマダでエアコン買ったら工事まで2週間・・・。なんだよ、猛暑が終わってしまうじゃないか
550 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/22(木) 14:54:51
くそ暑くなってからエアコンつけようとしたらそうなるわなw
8月から冷夏やでpgr
某商品を3台まとめて買ったら
3台とも同じ症状で止まる
まだ使い始めて数日だぞ
苦情言って今夜修理にこさせるけど
態度悪かったら録音さらすわ
553 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/22(木) 15:00:51
+1000円ぐらいで1日ぐらいでやってくれる場所ないの?・・
>>553 近所でエアコン工事してるところを発見
↓
5千円出して「これでついでにお願いできないかな」
↓
(゚д゚)ウマー
556 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/22(木) 15:14:27
>>555 そんなこと出来るの?w
近所の人もそんなにいい気がしなそう
第一、もう皆エアコンついてるでしょ・・・
557 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/22(木) 16:22:42
>>555 5千円だってさw
馬鹿にされてると思って怒らすだけだぞ
直接依頼するなら幾らでもやってくれる業者居るよ
忙しいのは量販でエアコン専門の業者だけ
エアコン品薄らしいからモノが無い
4、5年経ってもシロッコファンも含めて内部にカビが発生しないということを重視するなら
どのメーカーがいいですか?
>>561 そりゃおまえさんの生活スタイルや居住環境による
>>561 飲食した時点でアウトだから、寝室専用で射精も絶対しないしくしゃみや会話も
絶対にしないし、汗も絶対にかかないし、他の生き物なんて存在しない空間でも
無ければ0%というのは不可能
0%じゃなくて付きにくいという条件だったら?
地球の大気には少数のカビが必ずいるらしいぞ
部品が全部外して洗えるエアコン作って欲しい
お掃除機能とかいらない
今年は暑くなることを想定して梅雨前にエアコン買った俺勝ち組
569 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/22(木) 18:36:22
豪雨の中、目玉商品のエアコンを並んで買った
日立のステンレスクリーンならちょっとぐらいカビが付きにくいんじゃね?
>>570 変わらない
ステンレスじゃなくても抗菌処理されているから一緒
勘違いしている人多いけれど、ステンレスの良さは傷がつきにくい点
非ステンレス素材はその点で比較すると傷がつきやすく、傷の溝の部分で雑菌や
カビ菌が繁殖するからステンレスは〜という下りになる
が、触れる部分ではないので、傷なんかつくはずもなく、抗菌処理されていれば変
わらない
抗菌処理していてもつくような状態であれば、当然ステンレスの利点そのものが無
いのでバッチリ付く
それに、内部完全に全てステンレスパーツって訳でも無いしね
572 :
551:2010/07/22(木) 19:54:47
三菱 霧ヶ峰 MSZ-GM250
3台購入、すべて運転のランプが点滅して10分〜120分ほどで止まる
まだ数日間しか使ってない(1台は電源入れたのも2度目なのに)
修理とか言って部品も持たずに来やがった
対応も酷い絶対買わない方がいい
>>571 んで
日立がステンレスは比較してカビに強いというのは
傷ついた状態での比較だというソースがあんの?
576 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/22(木) 20:06:32
また日立GKが湧きだしているなw
しかも何か勘違いしているようでワロスw
また湿度戻りしないくんがPOPしたのかw
懲りない奴め
彼はなんでそんなに日立好きなんだろうね
コロナ安いんだよな
>>572 何が原因だったんだろうね
初期不良にしても幾ら何でも 3台ともとなると確率的に天文学的数字になると思うし
取り付けでへまやったのかなぁ・・・・・。
もし量販店で買ったなら ごねて違う商品に付け直させるという物ありかもな
3台ともなんて普通は考えられないよな・・・。
落ち着けって感じ。
ここの住民に当たり散らしても仕方ないだろ。
3台一緒の症状ってのは、故障より施工ミスが疑われる
から、修理部品なんていきなり持ってくるかよw
室内室外の渡り線の接続状況とか一通りチェックだな。
エアコン付けたのに 使えないとなると
いらだつ気持ちはよくわかる。
>>572 不思議だね
3台全部っていうのは初期不良っていうのはまずないから、取り付け不良かブレーカーの
漏電辺りなんじゃ?
で、酷いっていうのはいいんだけど、それでどうなったのさ?
みんなに聞きたいけど
いまの季節だと工事の人が汗だくだよね
くつした履いてても汗でベタベタだし
作業中も汗だしまくりだったりするし
暑いからてTシャツなんかで来られたら汗が
そこらじゅうにしたたり落ちて最悪
やはり汗を落とさないように全身つなぎにタオル持参が基本だよね
それでも汚れるから作業が終わると部屋の大掃除は欠かせません
みんなも気になるよね?
俺は本音はブルーシートひきたいくらい
こんな季節に呼ばないだろ、普通はw
湿度下がりきった秋〜春先以外、いくら真空引きしても無駄だぞw
壊れるまで引いたところで飛ばしきれるもんではない
>>580,581
施工ミスはないそうだ
>>581 昨日の電話でも3台って言ったら、じゃあ取り付けではないかとって言い出したし
商品に欠陥があるって可能性もあると思うけどね
事実、取り付けじゃなかったんだから
もう少しマシな対応をしてほしいな
>>574,578,583
修理もいつになるか解らんとか言って直さずに帰りやがった
3台ともってことは欠陥商品の可能性高いですよね?
欠陥商品売っても修理いつになるか解らんってのが三菱さんの対応なんですか?
って言ったらとりあえず上司から連絡するとのこと
録音はしてる
>>584 一日に数件そのうえ重労働だものしかたがないよ。
そういうのが気になるなら
季節をずらしてエアコンを買うしかない。
そう言えば取り付けに来た人は
とりあえず部屋内は毛布で汚れないように床をカバーしてから
取り付けをしていたなぁ。
>>587 取り付けのミスじゃないってのは三菱の人が言ったの?
俺も日本製ってことで三菱注文しちゃったよ
社会の底辺である肉体労働者=作業員は
お客様のお宅にお邪魔するなら
汚い汗で汚さないように
家に入る前に全身をサランラップで覆うべき
富士通中国製かよ
AS-J22Wとかいう製品安かったので6畳間用に買ってしまった
>>520 お宅のエアコンは三菱重工ね。三菱電機と混同するから区別してね。
>>561 シロッコファンってことは天カセとか天吊りエアコンか?
壁掛けならクロスフローファンだから。
>>587 メーカーに、故障原因調査を依頼すれば、品質保証部門が文書で回答してくれるぞ。
今日の朝、パナのエオリアCS-AG25Sって15年選手が故障?した
電源入れても起動させると温風しか出ない、室外機が数分で止まって本体も停止
3つあるランプが全部点滅する
本当に故障かどうかはわからないけど、この際だから新しいのに買えようかと迷ってる
何もこの糞熱い時に壊れなくても…w
とりあえず日本製がいいのと、パナで不満がなかったので
CS-280CXRか360にしようかな
使っている人で何か不満点があったら教えてくださいー
>>594 >CS-280CXRか360
その2機種だと、室内機は日本製だが、室外機は中国製だよ。
>>595 dです。
今パンフとテンプレを見直したら
CS-400CXRから日本製ですかね
ちょっとでも安くと少し小さいのにしようかと思ったけど
日本製に拘るならダメみたいですね
うーむ。違うメーカーの物も考えてみようかな
細かい部品が日本製は一点も無いのに
組み立てが日本だからと安心は禁物だよ
1年通して部屋を冷やすことにしか使わねっていうなら
コロナで充分かねえ
>>545 23区内に限定しても、ヒートアイランドが起きているところと、起きていないところでは
気温が5℃くらい違うから、場所によっては少しは効果あるかもね。
600 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/22(木) 21:47:21
三菱の一番安いエアコン買うつもりだけど、どうかな
>>598 冷やすだけといっても
再熱除湿ついてないと辛いぞ
>>587 録音してるならうp頼むよマジで
疑う訳じゃないがちゃんと聞いてから参考にしたい
>>587 そんな対応なら新品交換か他社製品に交換してもらえばいいのに
家電でこの手のトラブルは新品交換が基本だよ
気分悪いし、原因特定出来ないっていうなら尚更
>>601 辛い分けないやろ
エアコン出来てから何年経ってるのか
付いてないほうが、遥か彼方の銀河系で・・・コホー
>>601 冷やすんだからいらねーだろ
常に外気温度より低くするんだろうから
過去スレや前スレ見ると
日立は焦げ臭いとか
東芝はカビ臭いとか
三菱電機はすぐ故障するとか
事実かどうかは分からないけど、本当に不思議だ と思うのが
こんな、原子力発電所や人工衛星や高速新幹線リニアやスーパーコンピューターを
造っているような、日本が技術を鼻高々に誇れるようなゼネエレ企業が
たかが家庭用エアコンの、
人間が感じるレベルの脱臭・カビ対策、湿度戻りの克服が なぜ何十年も不可能なのか? さっぱり理解できん。
やる気がないのか? 個人消費者を舐めとんのか?
糞 ボケ ドアホ 塩爺じゃないが図体ばっかりデカくなって頭空っぽになっとんのとちゃうか!!
>>598 コロナの冷房専用一定速エアコンのことを示しているのか?
夏のエアコンは夜寝る間(明け方まで)中付けてますか?
高断熱住宅とか無しの一般論で
設定温度は何度ですか?
部屋にいる時間はずっとついてますが。
>>606 予算のかけ方が原発とか新幹線とかに比べたら全然違うから当たり前。
客も量販も値引き値引き言ってるんだから、コストダウン出来るとこはして、
セールスポイントになる機能を付けて付加価値として高く売る。
そうやってやらんとメーカーの利益が出ない。
>>609 夜帰ってきてすぐの時は27℃
その後は29℃にしてタイマーで朝5時に切ってる
>>606 そういう人って昭和の超好景気の家電信奉者に多い。
もう20年以上も前にほとんどの進歩は止まってるよ、残念ながら。
革命的な技術は今後も出ない。
相変わらず石油だし、飛行機だし、自動車だし、冷蔵庫だし、洗濯機だし、等々。
根幹の原理は全く変わってないでしょ。
勉強不足だす。
>>612 最近のエアコンって時間によって温度設定変えられるのかイイネ
>>613 肝心の冷凍サイクル技術自体は50年前とほとんど変わってないからな。
>>606 靴の中のニオイがいつまでも無くならないのと同じ。
>>606 自分で発明すればいいじゃん。
なんで他力本願なのにえばってるんだよwww
>>606 定期的にファブリーズを自動的に内部噴射するエアコンオーダーすればいい
619 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/22(木) 23:18:42
ソフマップの工事業者はどう?
>>564 コーティングしてて、内部掃除機能付きのヤツ。
霧ヶ峰、大清快、しろくま等の上位機種。
富士通のUVもカビ 雑菌には有効的だろうな
ヤマダとかで買えば工事費無料なの?
だったら価格コムで買うのはまずいのかな・・・
フロンガス時代のクーラーから買い替えだと本体取り替えるだけじゃだめそうなきがするし・・・・
>>623 背中合わせだったら自分で付けちゃえば?
>>606 そのメーカー以外をプッシュしたい工作員かもしれんぞw
家電製品スレは自分の使っているメーカーをしつこくプッシュする
アホが結構いるので、ここでの情報は過信しないほうがいいw
627 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 00:12:32
>>626 ひつこく書かれている症状が専用スレでは
ほとんど話題になっていなかったりするから
何らかの利害関係を含んだ書き込みである可能性は有るよな。
真実と 嘘ではないかもしれないけど誘導的な書き込みの見分けは難しい。
629 :
587:2010/07/23(金) 00:20:18
>>601 今帰ってきたんで、ゴメン明日にして
飯もまだ食ってないんで疲れた
電話でに加えて、会ってた分で2時間ある
>>602 原因は最近、基盤を変えたんでそれなんじゃないかとのこと
製品に問題があるのはあっさり認めた
部品届くのに日数かかるっていうから
同等品なら他社でもなんでもいいから早くって言ったのに拒否されたよ
修理しかやらないってさ
最終的には文句あるなら訴えろと
他社交換OKなとこあるなら教えてくれない?
次回からそこの買うわ
630 :
587:2010/07/23(金) 00:22:10
訂正
電話で合計1〜2時間に加えて、会ってた分が2時間ある
>>551 録音とか気持ち悪いやつだな。揉める気満々じゃねーかw
既にあんたは三菱電機のブラックリストに入った。
最初に修理に来たのは取り付け業者じゃないのか?
いろんなメーカーの取り付けやってるだけだろ。全メーカーの修理用の部品を
ストックしてるとでも思ってるの?どんな内容かも見てみなけりゃはっきりしない
わけだし。まずは手ブラで症状見に飛んで来るってのが普通だよ。その上で
交換部品が必要なら手配して納品後に再訪問てなる。
あんたは世間知らずのキチガイだよ。
ヤマダとかケーズは交換してくれるが
冷蔵庫スレでもよく話題になる
633 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 00:28:02
社員乙
ホントかどうか解らんの多い中
ちゃんと証拠付きなら情報として貴重だよ
>>631 キチガイ乙
普通マトモなら具合から察して基板なりコンプなりを用意してくる
洗濯機が壊れた時なんか、症状でドラム本体とわかったらしく、トラックに積んできたぞ
もして買って数日なら室内機か室外機か丸ごと交換が他メーカーなら普通
特にシャープはそういう対応していたのを友人宅で見ている
ちなみにうちはシャープは中国産なので絶対買わんから、GKとかくだらん事いうなよ
買ったものが気に入らないからいちゃもんつけてよそのメーカーに
替えてもらおうとしているようにしか見えない・・・
587読むと
修理は三菱が来たんじゃねーの?
とりあえずupしてくれ
3台かって3台とも故障ってのは酷いなあ
とりあえずup
>>572 同じ説明書を3冊うpしてみ。
そうしたら買ったのは信じてやる。
なんか社員みたいの多いな
>電話で合計1〜2時間に加えて
狂気の沙汰だね。応対した人お疲れちゃん。
>普通マトモなら具合から察して基板なりコンプなりを用意してくる
取り付け業者ならそんなものストックしてない。まずは見に飛んでくる。
修理は三菱が来たのかハッキリしろ
>>587
読んでるとどーみても来たのは三菱じゃね?
どうみても構ってちゃん・・・
644 :
641:2010/07/23(金) 00:56:24
ついでに言っとくと、メーカーでも修理部品のストックが豊富にあるとは限らない。
全国のサービスステーションに「具合から察し」て修理に必要と思われる部品を
全てストックしておくとしたら一体どれだけ大量になるか。
今の時期は修理件数も増える。大勢のサービスマンが朝から晩まで飛び回ってる。
その全てのサービスマンがそれぞれ色々な不具合に対して「具合から察し」た部品を
持って行くのなら、各部品をサービスマンの人数分ストックすることになる。
そんなの現実に考えて無理だろ。
社員乙
かまってちゃんだろうがなんだろうが
事実なら普通の人には購入の参考にはなるぞ
マジでそんな壊れて、修理も時間かかるってんなら買えない
>もして買って数日なら室内機か室外機か丸ごと交換が他メーカーなら普通
どこのメーカーだよ。まずは修理だろ。これを普通と考えるあたり、
根っからのクレーマーだな。
>>646 社員乙
メーカー書いてあるだろw
逃げんなよw
629読むと基盤代えたからだろ
さらに3台中3台
たまーにある初期不良とかじゃなく、製品に欠陥があるだろ
それを認めたとも書いてあるし
もう少し対応あると思うが
欠陥があるなら、メーカー直なら別シリーズへ譲歩して交換か返品が普通だな
店通して呼んでいるなら、あくまでも店側と交渉するべき
メーカーは欠陥認めたんだから、他のに交換もしくは返金してくれと
買おうと思ってた俺にとってはありがたい
取り敢えず真実なら、経緯をまとめて価格コム辺りにどういう応対がなされたのか、結果どうなったかを
纏めて事態が収束してからうpしておくことをお勧めする
他に被害者出る前に食い止めておくことが大切だからな
真実ならばだがw
イオンミストって使ってる?
たまたまとかじゃなく
マジに製品として欠陥あるなら問題になるし
既になってるとも思うがな
ま、マジな話ならちゃんと証拠うpったらいいんじゃね?
そりゃ良いことだと思うよ
マジならね
>>647 ばーか。
不具合があったからっていきなり交換するメーカーが一体どこのメーカーだって聞いてんだよ。
頭に血が上って読解力ゼロか。
>>654 シャープって書いてあるぞ?
お前カタカナ読めない在日だな?
>653
1万台に1台くらいは初期不良あるのはしょうがないんですよー
みたいなこと言われたら納得しちゃうんじゃないか
複数台まとめて買うやつはそんなに多くない
そうそう問題にはならんよ
証拠なしで叩いてるようなのよりは
よっぽど有益
だよな
絡んでるのはマジで社員なのかねえ
違うよ。キチガイクレーマーが嫌いなだけ。
三菱にとっては早くって言ってるだけでキチガイクレーマーなのか
3台中3台壊れるような物を売っといてクレーマーか
怒らん奴の方が腰抜けだわ
しかし三台買って同じぶっ壊れ方
しかも同じタイミング、かつ買ってすぐなんて事あったら
他所でも大騒ぎになってそうなくらい頻発してそうだがなぁ
ま、対応糞ならやかましく言えばいいんじゃねぇか?
偶然にしても凄い確率だが、運が悪かったのか
余程製品が糞なのか、だが・・・
その頻発の1発目がこれだったとか
ネットの証拠もない怪しい書き込みを間に受ける方がアホだしな
>606
東芝カビ臭いってマジ!?
思いっきり東芝製に的を絞っていたんだけれど・・・。
まぁ、俺もソニーのテレビが一年で二回も壊れて
それでメーカー買い取りしてもらった事はあるから
こういう事が全部嘘だとは言いたくはないが
ソニー自体の対応はそんなに酷くなかったし
ましてや運が悪かったってのも自覚はしてるしなぁ
ただ自覚しても気分的には良くなかったのでメーカー買い取りしてもらったんだが
もし俺のようなケースが頻発してたら、大問題になってるだろうしな
うpを待てばいい
そうだよね
upされれば本当
upなければよくある書き込みの一つ
>>666 エアコンだとこの時期に買い取りもきつくない?
新しいの買ってもつけてもらうの何日後になるか
>>629 upはしてくれ
だが長すぎるのもダメだ編集してくれ
>>665 ただのネガキャンでしょ
今年買ったけれど、家のはなんともないよ
それとも
>>606本人かな?
毎回毎回ねつ造したネタはつまらないよ
>>672 いつものキチガイだから触らなくていいよ。
みんな分かってて触らないんだから。
674 :
665:2010/07/23(金) 02:51:18
>672
ただのネガキャンならいいんだけれどね。
なにせうちの親がかび臭さに弱いものだから。
606さんと本人かって・・・自演と言う意味かな?
全く別人だけれど過去スレ読まなかったんで
まとめてくれた同氏には感謝。
いや〜551さんフィーバーで自分の疑問に応えてくれる方はいないものと
思っていたよ・・・感謝。
>>674 食品じゃあるまいし、カビた製品売っている訳が無かろうw
お主・・池沼ではあるまいな?
そんなもんタイや中国に行ったって売ってないと思うぞw
中古なら知らんが
日立の次は三菱かw
ネガキャン大変だなw
日頃の鬱憤晴らしをこんなとこでやるなよな〜w
つーか、どこのメーカー使っててもかびくさいとか無いと思うが
ずっと使ってて掃除すらしてないっつーなら
どこのメーカーでもカビくさくなりそうだけどw
ヒント:汚部屋
679 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 03:52:01
値段は別としてパナの最上位機種より三菱の最上位機種のが性能↑
(特にセンサーはパナのは子供)
680 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 03:53:45
>>679 追加
なのになぜか売れてる。たぶん情弱がパナソニックだからって買ってんだろうな
681 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 04:13:01
4畳半用で余計な機能がなく、一番消費電力少ないコスパの高いのをおしえとくれ。
マンションで一室夏冬はエアコンないから物置になってる
>>621 おお、霧ヶ峰のナノコーティング良さそう
レスありがとう
>>600 三菱は重工か電機かでえらい違うだろ
重工は性能も価格も富士通ぐらい安い。
>>606 電機じゃなくて重工だろそれ。
三菱電機のは20年突破の一台動いてるぞw
旧ミドリに(現エディオン)にエアパージで付けられた10年の奴が低圧側でなんかシューシューいってるが
普通にまだ冷えてる。
>>665 なんでも使い方だろw
内部クリーンもない安物かったんじゃないか?
>>682 日立のは下から掌底当ててカバー外したりして、自分でメンテする人には
取り付け直す時にカバーが歪まなくて着けやすい利点はあるよ。
>>681 一番消費電力が少ないとコスパは両立しないだろww
内部お掃除無しで2010年基準113%の富士通のなら取り付け込みで8万切るだろ。
あと最低でも六畳用(2.2kw)
>>684 むしろ、耐えられるならこの時期じゃない方がいいよな。
工事1週間待ちで、壁掛け屋に手抜き工事されるしw
5月の今年のモデルが出る時か、今年モデル在庫処分の10月11月の在庫処分を狙うのがお勧め。
686 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 10:18:22
>>685 この時期耐えられるなら正直エアコン要らねえわなw
6月は冷夏になるって言ってたんだから その頃買えば良かったんだw
>>684 大清快の方が内部の清潔を維持しやすいってこと?
688 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 10:30:19
うちのビーバー10年選手だけど、全然大丈夫だよ。賃貸から
鉄筋3F戸建になったけど、家電変えずにそのまま使用してる。
次はビーバーの20畳用くらいのに、買い換えようとは思う。
最低気温24度だったのか・・・
27℃設定で寝てたら暑くて目が覚めて、慌てて0.5℃下げて寝たよ・・・
やっぱり少し冷え過ぎかな?くらいにして寝た方がいいのな
新しいエアコンでもその辺ダメだな
690 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 10:47:21
>>687 名称は違うが、オゾンでカビ菌を死滅させる点は一緒。三菱が熱交換機が濡れている
状態、東芝は乾いた状態でオゾンを出すのをそれぞれ特許取っている。
ハイブリッドナノコーティングがしてある三菱の方が、通風路綺麗に保ちやすいと思う。
upはまだか
詳しく知りたいんだが
梅雨明けぎりぎりに古いエアコンが壊れたので
18日に東芝のお掃除機能付きの一番安い機種UR取り付けてもらいました。
築20年木造住宅2階の6畳×2間に2.8kwだけど27℃設定で寝てたら少し寒いくらい。
今の機種は音も静かだし部屋をムラなく冷やしてくれるんだなと感心。
お掃除機能も想像してたよりずっと静かでよかったです。
引っ越しまで1ヶ月切ったんだが、ここに来てリビングのエアコンがあまり冷えなくなってきた。
新居には新しいエアコン注文してるんでなんとかあと数週間もって欲しいんだが・・・
マイナスイオン
プラズマクラスター
ナノイー
スゴイオン
情弱ホイホイ
空気清浄っていうそのまんまのタイトルの専門誌があるんですが、
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jaca/tosyo/tosyo.htm そこに北里環境科学研究所の元技術部長の話が載ってましたが。。。
奥田舜治って北里環境科学センターの元微生物部技術部長です。
新型インフルエンザ対策と除菌 ―空気清浄機の除微生物効果について― 奥田舜治
過去にS社の空気殺菌デバイスの評価を、製品開発の一環として
行った事実はありますが、そのデバイスを組み込んだ製品については
全く性能評価試験を実施しておりません。小さなデバイスで、ほとんど
空気の流れのない密閉空間での試験で殺菌、ウイルス不活化効果があった
としても、空気清浄機は大量の空気を通過させるので、デバイスでの殺菌
、ウイルス不活化効果をそのまま反映はできないのです。
(中略)
プラズマクラスターイオンが、カビやウイルスの表面に付着したときのみ
非常に酸化力の強いOHラジカルに変化し瞬時に表面の蛋白質から水素を
抜き取り、蛋白質を分解するとのS社の説明が、どのような根拠に基づいて
いるのか不明です。
(中略)
プラズマ放電による殺菌は、多くの研究者が取り組んでおられますが、S社
が独自の技術としているプラズマクラスターの技術とはどこに違いがあるのか等、
興味のもたれるところです。
ナノイー買っちゃいましたよ。
いや別にナノイーが欲しかったわけじゃない。
パナの最上位機種欲しかっただけ。
>>540 >昔使われていたのはフロンで、フロンは別に水分があろうが無かろうが関係ない
家庭用じゃないけどR-22のでっかい機器を扱ってたことがある。
そのときは真空引き1時間以上して十分に乾燥させてたし、
冷媒の経路にドライフィルタという部品もあった。
関係ないって事は絶対にない。
>今使われている冷媒は水分と結合すると効力が失われて性能を発揮できなくなる
今は素人だからR-410Aとかの新冷媒については詳しくないけど
こういう表現は聞いたことがない。
>>537 R-410A等の新冷媒で冷媒ガスによるエアパージがだめな理由としては(家庭用の大きさ限定)
1.混合冷媒なので気体の状態で放出させてしまうと混合率が変わって特性が変化してしまう
1.環境への配慮
じゃないかな。
あと新冷媒は空気や水の混入による特性変化が大きい、ということも考えられるけど、
その辺は昔も気を遣ってたし、昔の家庭用エアコンの据え付け説明書にはエアパージの方法として冷媒ガスを放出させるクイックパージが書かれているのが一般的だった。
CS-X280C と CS-280CXR
これの違いって何。
CS-280CXRの方が下位なのかな・・・・。
同一シリーズで 同じクラスに数種類有るなら
HPに機能比較ぐらい乗せてくれ。
旦那が私室用に中古のエアコンを買うと言って聞きません。
ネットで買うらしいんで不安なんですが大丈夫なんでしょうか…。
>>699 中古で個人のオクだと送料高くて工事費別で保証も微妙
値段があまり変わらないなら安い新品買ってあげなよ奥さん
旦那さんは中古にこだわりが?
私室ならそこまで広くないだろうから、安い機種の新品で事足りると思う
奥さんがもっと旦那に冷たくする
が正解
中古エアコンって中カビだらけじゃねーの
>>697 新冷媒は圧力が高いのでコンプレッサのシールのクリアランスも小さく
潤滑のために極少量入れられているオイルが水分に弱く潤滑能力が低下して
長期的にコンプレッサーのシール性能が低下して故障等の原因となりうる
707 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 15:52:41
>>706 実は夫がバツ2ぐらいの中古だったりしてwww
708 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 16:16:20
dtども乙自分もだがw
昨日の奴こねーなー
やっぱただの構ってちゃん
まあ買っちゃって取り付け待ちの俺からしたら嘘であってほしいけど
3台の説明書upすれば
少なくともなんか問題あってユーザー怒らせたことぐらいは信じるけどな
マジなら祭りかと期待したんだけど
で奥さんの返事は無しか
やはり冷たい落ちで正解やねw
>>531-533 レスありがとう。
さっき、購入先のケーズデンキに新品を見に行って、事情を話したら
店員「お客さんの電話番号はいくつですか?ちょっと調べてみます」
店員「あー3年と1ヶ月ですね」「保証が切れてますね」
で、3年なら修理した方が良いと言われ、修理依頼をしました。
どうも。
それ以外にも心配して保証の話をした人達には無視ですか
716 :
587:2010/07/23(金) 20:08:32
717 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 20:10:42
設定温度30なんて高すぎだろそんなだから壊れるんだよ
718 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 20:11:15
>>716 最悪だwwwwwwwwwwwwww
マジで三菱これで終わりじゃね?
719 :
587:2010/07/23(金) 20:11:27
いや冷え症なんで
720 :
587:2010/07/23(金) 20:13:39
親が冷え症
自分の部屋はもっと低くても壊れた
勘弁してくれ、昨日GM220注文しちゃったよ
リコール大賞になるんでないかなぁ・・・。
723 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 20:18:46
>>717 つまり冷え症でも温度下げろ
そうしないと壊れるのが三菱クオリィってことでFA?
>>723 温度上げても下げても壊れるクオリティが正解みたいだぞ
725 :
587:2010/07/23(金) 20:21:54
あと先日見に来たのは三菱の人です
取り付け業者じゃありません
録音のupはちょっとまって
編集してくれって人いたし
なんかしらんけどファイルが細かく分かれてる
無音時間があると自動的に中断されるっぽい
はじめて録音使うんでやり方がよく解ってない
ただ文句あるんなら裁判しろってあたりは録音できてる
同等品でいいから早くつけてって言われて拒否されるのと
じゃあもういいから、このことは公表してよ問題の機種売り続けのはよしなよって言って拒否されるの
俺が金とか変な要求してないのもね
これはニュー速あたりにスレたてるかw
727 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 20:23:37
これはさすがに祭りになるん茶羽化?
>>725 録音のupまではいらないって
こんなことろでupしても意味無いだろ
Flac+cueでくれ
火消キタ━((((((((((っ・ω・)っo((・ω・))oc(・ω・c)))))))))))━ !!!!!
うちの霧ヶ峰も10年持たなかったなあ
>>725 ちょっと時間かかってもいいから、勝手に消えない所にうpよろ
逆にメーカー側が真摯な応対をしていない事、それどころか逆切れしている事、
そして挙句に裁判勝手にやれと恫喝している所は完全にメーカーとして終了フラグ
これどっかのTV局に送りつける奴いたらどうなるんだろうな
サポートの問題って最近問題になっているし、即取り上げられそうな感じだが
株板の奴らファビョりそうだw
>>731 昔の霧ヶ峰も確かに10年持たなかったな
ワイヤードリモコンタイプのだけど
でも、一度修理してからは10年近く持ったけれど、さすがに電気代が夏場だけで
2万超えてしまうというキチガイ的な要素があったから捨てたけどw
734 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 20:39:28
公表拒否てのが三菱だなあ
車と変わらん
アパートの
ビーバーエアコン使ってるんだけど
60分くらいで運転ランプが点滅しだして止まる
故障診断でみたら基板っぽいんだけど
これって不動産屋に言ったほうがいいの?
直接業者に言っていいの?
室温が50℃超になってて帰ってくるとやばい
>>530 さっきレスアンカー間違えてた。
どうも
>>735 アパートに元々付いてたものなら大家に言わないといけない
借家人のものではないので勝手に直してはいけない
>>732 勝手に消えないなら海外ロダしかないなw
しかし、初期不良で交換しないなんてあるのかね?
俺も昔クーラーが1日であぼーんしたことあったけど
電話した際に詳細述べてたからか、販売店が新品持って来たよ
んで設置状況調べて、本体が逝ってたらしく交換して帰った
>>551=
>>587=
>>725はどこで買ったの?
いきなりメーカーのサービスが来るってのもちょっと信じられない状況だ
>>735 勝手に金かかることやったら修理代金借り主持ちですぜ
販売店ならホイホイ換えるかもしれんがメーカーはけっこう頑なよ
で、原因特定されたの?
743 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 21:21:21
>>732 おすすめあったら教えてくれない?
さっきもググって最初に出てきたとこ使っただけなんで
>>738 販売店は悪くないと思うんで
>>741 でも普通初期不良段階だと販売店に先ず電話しないか?
三菱のサービスの冷淡さといい、どういう経路で入手した品かは凄い気になるわw
量販店や地元の電気屋じゃないのは確かだろうな
三菱の修理センターって世田谷区にあるのか?
メーカーの修理センターは全国にあるよ
東京は世田谷だったんじゃ?
その大半は下請けだけどなw
>>721 俺はあさってにMSZ-GR220が届くのに気分悪いわwwww
同じ状況になってもまともな店から買っとけば大丈夫だろ
リコールになるほどの製品だったら確実にkakaku.comで叩かれてるしな
何処で買ったかは気になるね
こりゃクレームの対応も三菱見てからだな
>>646 実際問題として、ほとんどの客は「買ってすぐに故障するのはおかしい。」といって修理を拒否するから、新品交換がほとんどだ。
そりゃそうだろw
俺だって当時はこんなことあるんですか?って結構キツイクレームしたし
買ってすぐ壊れるような大型商品は普通は交換させるよ
修理伝票となぜかリモコンと説明書を掲示する時点で
相当怪しい購入経路なんだろうよ
保証書二重押し等をされてるのに気付いてあしらわれたと予想
三菱しっかりしてくれよ。唯一のオール日本製じゃないか。
>>755 今10年保つ白物は多くないけど、客は保たせようと思って買うからねぇ・・・
冷蔵庫とかもそうだけど、初期不良は交換させるよね
だからダメなのさ。
もう既に、中国、韓国に品質に於いてもぶっちぎりにハナされたということ。
日本では工場で働くブルーカラーは夢も希望もないゾンビ状態だが、向こうではそうではないからな。
自然と検品も甘くなるさ。技術指導に行ったときそう思った。目の輝きが違う。
修理内容はなんでみせてくれないの?
保証書・販売店レシートも見てみたいね。
>>716 伝票の右端が一部切れているけど、
故障箇所は室外機のインバータ?
販売店印無かったりしそうだw
まー3台ともほぼ同じ症状って宝くじで1等当たるレベルだよな
たとえリコール製品買ってもそこまで故障時期同期しないと思うw
自前で工事してプシューかね?
エロ画像しか見れないんだけど・・
767 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 22:31:13
今の家のメーカー?
ニホンゴアヤシイアルヨ
770 :
587:2010/07/23(金) 22:41:48
ハウスメーカー
外壁がタイルだと下手な業者に穴開けさせるのは危険て言われたんで
>>763 逆にロットがらみでこういうの同時期購入、同時期故障は結構ある
今日修理に来てくれた富士通ゼネラルさんは40km離れた営業所まで
室外機の部品を取りに行ってくれたぜ
・・・はじめから持ってきてればってのは言いっこなしだw
専ブラでサムネイルで観れるが
>>767 データ書き換えって、マイコンのソフトでも書きかえたのか?
>>771 電子部品とかがロット不良だと、よくそのようなことあるな。
本日取り付け完了。
電源ONで室温が36度表示。
社員ではないが東芝UDRを買ったが満足
基盤データ書き換えって
普通リコールでしょ?
>>767 結局メーカーは今後どうするっていってるんだ?
この糞熱い時期なのにエアコン冷えなくなった
まだ3年目だぞ・・・
やっぱ工事しっかりやらせないとすぐ駄目になるな
推測だが、
最大出力時に熱暴走
→ とりあえず元基板で熱暴走しないようにデータ書き換えでリミッタを掛けた
→ 熱対策済みの新基板が届いたら基板交換予定?
ではないかと。
これも推測だが、
kakakuとかに情報が全く無いところ見ると、
たぶん、今まで市場に流通していた分は、熱暴走する一歩手前で動いていたが、
ここ数日の酷暑(東京は37℃だっけ) で動作温度限界を超えて、問題発覚したところじゃないかなー。
とはいえ、外気温40℃くらいまではきっちり動いてくれないと困るけどな。
>>780 通常、冷房過負荷条件(室外温度42℃)で、室外機基板電子部品の熱上昇温度試験をやって、
一番熱くなるIPMでも80℃程度だから、部品仕様値としては問題ない温度になるけどな。
15年ぐらいのエアコンが電源入れても数分で切れて故障したみたいなので
故障かどうかはわからないけど、エアコンの買い換えを考えてます。
冷やすの機能は今のエアコンでも不満はないのでどのメーカーを買っても大丈夫だと思っています。
今のエアコンを冬に使うと暖かい風は一応出てくるのですが、暖房器具としてはまったく役立たずです。
最近のエアコンであれば暖房器具としても普通に使えるもんなのでしょうか?
屋根置きで室外機が50℃〜70℃になっても普通に動く物だぞ
>>782 俺の県の関東某所は冬でも0度を下回らないから、なんでも効くよ。
>>783 修理項目がインバーターブッコになってたから、
施工かメカの不具合で、渦電流掛けたんじゃね?
200Vと間違えて200V作ってつないでたらウケルww
>>782 暖房を考えると部屋規定サイズより大きめを買うといいよ
電気代もその方が安くなる
おれも今週に量販店でMSZ-GM220を契約して来週取り付け予定なんだ
この手の問題ははっきり真相究明して欲しいから
>>587を応援するぞ
頑張ってくれ
787 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 00:33:24
社員なんかもう言い分がメチャクチャ
639 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 00:42:05
>>572 同じ説明書を3冊うpしてみ。
そうしたら買ったのは信じてやる。
711 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 17:50:29
3台の説明書upすれば
少なくともなんか問題あってユーザー怒らせたことぐらいは信じるけどな
upされたら
756 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/23(金) 21:43:16
修理伝票となぜかリモコンと説明書を掲示する時点で
相当怪しい購入経路なんだろうよ
保証書二重押し等をされてるのに気付いてあしらわれたと予想
>>782 >暖房器具としてはまったく役立たずです。
今どきのは一応使えるレベルになってる。
でも、外気温が下がるのに応じて暖房能力も下がるので、
寒冷地では石油ストーブやファンヒーターでバックアップ体制を
しいていたほうが無難。
>>787 執拗に絡んでるのがメーカーGKって丸分かりだよな。
価格コムに詳細書いて、さらに消費生活センターにも相談・報告するべきだと思う。
三菱なんか無いわなぁ
車のリコール問題で、車も電気も体質から腐ってるのが丸わかりだからな
信用しなかった奴も問題ありだけど
そういう奴を社員扱いするのも単純過ぎ
欠陥テレビから汁が出てきてるのにメーカーの人はそれを拭き取っただけで帰っていったとか・・・
とくだね小倉さんの話
793 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 02:44:14
そりゃそうかもしれんが証拠出してんのに絡むのは何故?て考えるとね
普通ならありがたいじゃん嘘臭い情報ばかりな中三菱やばい(確定)って教えてくれたんだから
794 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 02:46:56
717 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2010/07/23(金) 20:10:42
設定温度30なんて高すぎだろそんなだから壊れるんだよ
719 名前:587[] 投稿日:2010/07/23(金) 20:11:27
いや冷え症なんで
720 名前:587[] 投稿日:2010/07/23(金) 20:13:39
親が冷え症
自分の部屋はもっと低くても壊れた
723 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2010/07/23(金) 20:18:46
>>717 つまり冷え症でも温度下げろ
そうしないと壊れるのが三菱クオリィってことでFA?
795 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 02:50:26
ブレーカーが落ちてエアコンが全然冷えなくなってしまいました。
室外機が回ってないので故障!?十年以上使用してるので寿命ですかね?
新しいの買うしかないかなと思ってます。経済状況がよくないのに・・・
8畳〜クラスでおすすめのエアコンがありましたら教えて下さい。
通販よりコジマ、ヤマダ、ケーズのような量販店購入のほうがいいですかね?
しかし三台も同時に壊れるなんて
いくらなんでも普通はないよな
それだけ故障率高かったら
各所で壊れまくりだと思うんだが
おれも正直言って証拠うpされるまでは完全にネタだと思ってたわw
まあ今は応援してるよ、頑張って原因究明させてくれ
798 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 06:41:54
専用コンセントが要らない、エアコンってありますか?
┃┃
でも結局どこで購入したかまだ分からないんだが
ハウスメーカーは取り付けだけだろ?
じゃあエアコン自体はどこで買ったのかと
電源だろ
>>795 店頭で安い機種ならポイント還元にはなるが通販と値段変わらん
初期不良引いた時にメーカーにしか修理依頼しか出せなくなっても良いなら通販でいいと思う
中華製の模造品が日本中に出回っているなんてこと無いだろうな
ここのところの猛暑でエアコン売れているらしいから
>>803 メーカーが修理伝票置いていってるんだぞ
再熱除湿付きの安い機種を探しています。パナのCS-V250Cが第一候補です
でもこれ、自動でお掃除とかイオンで脱臭除菌とかのハイテク?機能が皆無ですね
少し心配なのですが大丈夫でしょうか、やはりあと4〜5万円払って上位機種を選ぶべきですか?
>>804 中国で作っている製品も多くなってきているんだろ
本物を作っている工場から本来出荷されないB級品が
裏ルートで流れていても中国の事だから不思議ではない
808 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 08:39:07
北京なめんなよ
809 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 08:42:25
>>796 案外部品のロット単位で不具合でてるのか同一ラインで組んだ人がミスしたかだな〜
そしてその部品を組んだ製品には時限爆弾とか
3台いっぺんに壊れるなんて珍しいもんな製造番号から生産月割り出して同じ月に集中していたらそれかも
エアコン買い換えたがなぜかリモコンの表示が設定温度だけで室温が表示されない
これじゃ何度まで下がったのかわからんからどのタイミングで切ったらいいかわからんじゃないか?
811 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 10:32:13
温度湿度付き時計とか買うか
高級機を買え
>>810はなんで温度管理出来る最上位機種タイプ買わなかったんだ?w
ま、あったところで計測する場所によって温度も湿度も変わるから意味ないが
うちのエアコン、外の温度より室内温度のほうが高く表示されるぜ!
ヤマダもコジマも工事で2週間待ちって言われた。盛夏すぎるようなら、10月まで待って
在庫処分で買ったほうがいいだろうか?
我慢はできる。10万クラスが8万ぐらいまで安くなるならそうするんだが。
2週間くらいならいいじゃないか
今年は残暑も厳しいらしいぞ
自分で付けちゃえ
ヨドバシやビックなんかは店頭見ると最短2日とかになっているが
昨日ヨドバシで聞いたら最短で月曜午後に取り付け可能っていってたよ
この時期は真空だ何だとか気にしてられないけどな
真空引き
そういえば淀とか魚篭って真空引きは標準じゃないんだっけ?
田舎だから、ビックもヨドバシもない。ちなみに盆地で、沖縄より温度が高い。
そら近所にはねーだろうが街にはあるだろ
東北と北海道と親戚いるが、普通に街行けばあるぞ?
なんか引き籠りの言い訳にしか聞こえんな
無い地方なんて逆に無いが
825 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 12:08:54
5月に買った時はいつでも好きな時に工事頼めたな今週は雨だから晴れる来週ねとかさ
それにこのスレ見てるなら忙しい時にエアコン買えないだろwww
まぁヤマダなんかのロードサイド系はどこにでもあるけど、
ターミナル立地の淀とかビックは半径100q以内にない人も
それなりにいるんじゃない?
827 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 12:17:55
三菱やめときゃよかったのに〜。東芝買っておけば大清快だよんwwwww
電源以外で同時なら相当やばいな
100V用に200V給電したんじゃないのか?
>>827 いや、日立以外は全てダメだ
なんたって白くまが中に入っていて涼しいんだぜ?
白くまが
最近このスレ見て三菱結構良さそうだなって思ってたらこの流れ。
分かりやすいな。
ヤ●ダで買った時、電動真空引きは無料でオプション扱いじゃないって言ってたんだが、
取り付けに来た業者が、手動ポンプで5分なら無料だけど、電動真空引きだとオプションで2万円とかいいやがった。
今日付けないと取り付けは1ヵ月後とかいいやがるし。
仕方ないから払ったけど、その後で苦情の電話入れたら、
業者がそう言うなら、取り付けに行った業者がそういうシステムなんでしょう、
いくつも業者がいるから違うこともあるとかぬかすし。
ヤ●ダと傘下の業者、あんまりにもいい加減すぎだろ。
>>835 嘘だから伏字にするんですね わかります
魚篭社員乙
山田10年保証だから壊れたら自分とこのそんじゃね
ケーズとヤマダはその店で購入したら無料で免責無しの10年保証だからな
そういう保証無い店が粘着するのも通例
2007年に付けたばかりの松下製のエアコン(CS-227TB)がぶっ壊れたあああああああああ
なんかディスプレイにH19とか表示される。
修理するのに3万円ぐらいかかるらしい。
>山田10年保証だから
よく知らないんだけど、こういう保証って年々保証限度額が減って行って
10年後には購入製品価格の10%までしか保証しないとか、
そんな感じですか?
>>840 ケーズとヤマダは違うよ
他量販店は有料なのに初年度はメーカーが保証して、二年目からいきなり
80%までしか保証されなくなりと減額していくところもあるけど
842 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 14:27:11
きょう三菱を買いに行こうと思っていたのに、なんてこった!!
でも、最上位モデル(ZW280)なら問題ないですよね・・・?
>>842 使ってるけど良く冷えるよ、
うざいLEDの温度表示とかもボタンで消せるし、まあ満足。
>>842 現状三菱はとてもお勧めできるメーカーではなくなってしまった
だが、問題になっている機種さえ選ばなければ、大丈夫な可能性はかなり高い
しかし、サポートはログを見ても分かる様に最悪だから期待しない事を誓った上でなら
いいんじゃないか?
何があっても全部自分のせいだと思えるのなら沢山かってやって欲しい
株価下がられてはたまらん
>>843 消せない奴なんかどのメーカーのどのモデルも無いと思うがw
>>830 北極は白熊が冷やしているわけじゃあないぞ
847 :
834:2010/07/24(土) 14:38:20
俺もZW220買おうと思ってたけど、パナの220CXRにしようかと迷っている。
とやると、店員乙レスや、大清快とか白熊とかすすめてくるから、
ほんとどれがいいのかよく分からん。
>>833 頼んでもやらないってマジ?
ビックで買おうかと思ってたんだけど。
壁穴ふさいでないからすっげー大変な思いしたわ。
>>848 一時期は、白くまくんの日立が再熱除湿で他メーカーを圧倒してたからなぁ
今はどのメーカーも基本性能に大差ないと思う
購入時に条件といて入れておけばいいじゃん。
それが出来るならこんな流れにならないんだが
おっきくて脚が沢山ついていて、高速移動する蟲が入るのですね わかります
>>852 d
そうなのか
設置無料だからビックで買って据え付けやってもらおうと思ったけど
ビックでは買うだけにして、金払って町の電気屋に真空引きで取り付けできるか聞いてやってもらった方が確実だな
てか、それならビックよりも安い通販で買った方がいいか
>>857 有料で別業者にするなら、1年保証付きの所とかWebや電話帳見ると載っているから、
そういう所を更にググって評判や口コミ情報漁った上で頼んだ方がいいぞ
工事保証あっても適当な仕事して、「いえ、これは初期不良なのでうちではどうにも
なりませんねぇ〜」と逃げる業者も多いから
購入とセットだと、この辺は販売店に直接クレーム入れて、取り付け直後なら交換させ
られるからある意味安心感はあるけれど、工事不良に気が付かないと悲惨なのもまた
問題ではあるけど
>>855 すずめが巣を作ったぞ。
うるせーから、巣立ち直前のヒナを捕まえたわ。
エアコン探しにきたら三菱祭りかw
98年製の三菱 霧ヶ峰 MSZ-SX288が去年壊れました。
おそらくガス漏れ。冷房が全く効かない。
年に数回しか使わない部屋なんだけどね……。
本体もリモコンも見た目は新品同様。
93年製の日立エアコンは使えてるのにw
電気代はやばそうだが。
エアコンのパンフをもらってきて見てるんですけど
電源プラグがILみたいな形になってて、うちのエアコン用のコンセントを見ると普通のIIなんだけど
これってエアコン交換の時に一緒にやってくれるのでしょうか?
無料のところなら
静かだろ・・・
死んでいるんだぜ・・・
865 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 16:34:04
昨日、ケーズデンキで修理依頼したんだけど、やっとメーカーから電話が来て修理に行けるのが、30日だと。
1週間も先だから、恫喝したら28日になった。
2日早くなったw
恫喝は便利だなwwww
嘘乙
ケーズはコールセンターで受け付けして、その場でいつ来訪するか回答する
そして当日の朝に何時に来るかの連絡がある
こっちは今さっき修理依頼したばかりだ
867 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 16:42:42
↑馬鹿丸出し
868 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 16:47:05
鉄骨8畳の寝室なら2.2kwで大丈夫ですかね?たぶん夏しか使いません
冷房だけでも2.5が良いと思う
>>868 西日当るのにカーテンしかないとかだったら1つ上のクラス
もう我慢ならないから明日エアコン買いに行こうかと思ってる
で、結局どれがおすすめなんだよ?
再熱除湿は便利?イオンなんとかは有効なの?
そこら辺で値段が大きく違うんだけど
873 :
868:2010/07/24(土) 16:56:58
dくす 結果でた。
この部屋の冷房時の熱負荷はおよそ2256(W)で、お勧めのエアコンは、8畳用(2.5kwタイプ)のエアコンです。
エアコンを取付ける建物は戸建住宅で高断熱構造の住宅です
お部屋の広さは8畳です。
西向きに大きな窓があります。
上の階は部屋です。
お住まいの地域は静岡又は静岡と同様の気候です。
こうくるだろうと思った。この計算というのは昼間も冷やすことを前提にしてると思うんだけど、本当に寝室用なんだよね。出来れば2.5がいいとは思うんだけど家電屋のチラシは2.2kw
が大安売りで次は2.8になってしまう。
2.8では使い方からして微妙にもったいない気がして悩んでいます
>>872 冷房の倍くらい電気代がかかる再熱除湿は東京近県の今年のケースでいうと、
梅雨入り前のの6月中旬くらいまでで役目終了だけど、寒くならないで湿度だけ
下げたい時に有効
夏場はもうそんな余裕無いし、冷房で湿度はガンガン下がるから関係ない
イオンとかプラズマクラスターは気のせいだからどうでもいいぞ
自動お掃除機能(野外自動排出タイプ限定)はとても便利だから、それ選ぶと否
応なしにどうせついてくるから気にしなくていい
875 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 17:03:49
HITACHI RAS-A22Z-W
三菱重工 SRK22TL-W
Panasonic CS-220CFR-W
MITSUBISHI MSZ-GM220-W
ダイキン AN22LEBBS-W
この商品の中だと、どれが一番オススメですか?
実質冷房しか使わず、基本的機能のみでよいです。
夜通しエアコン使う人とかは再熱除湿あるといいよ。
うちの場合、冷房つけたまま寝ると朝起きた時に
湿度75%ぐらいまで上がる…
877 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 17:04:21
暑いよ
死ぬわ
糞ナショナル
878 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 17:05:11
879 :
875:2010/07/24(土) 17:07:11
冷房運転時に湿度が上がって気持ち悪くなる現象が少ないメーカーを希望します。
880 :
875:2010/07/24(土) 17:07:49
追記です。
性能に問題なければ、コロナの冷房専用機も検討対象に含めたいです。
>>879 ねーよw
再熱除湿は冷房時関係ないからわが白くまくんも何の意味もなさない
だから再熱除湿で過ごせ
電気代は気にしたら負け
長府のエアコンって評判はどうなの?
883 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 17:12:31
再熱除湿って冷房運転時には関係ないのでは?
結局快適さと電気代考えたら、快適さ選んだ方が得
885 :
872:2010/07/24(土) 17:46:35
>>874>>876 再熱除湿はあったほうがよさそうだね
イオンなんとかは要らない気がしてたけど
ものぐさの自分には自動掃除は便利そうだし
ここは頑張って上位機種にするよ
どうもありがとう、今年は素晴らしい夏にするんだ (`・ω・´)
>>885 取り付け工事込み合っているから、早く欲しいならその辺気を付けてね
電気代やろ
>>885 各メーカーの細かい違いはテンプレに全部書いてあるから、それで判断してくれ
専ブラ使っていたら、一部改悪されている部分はレスついて紫色になっているか
ら分かると思う
889 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 18:03:02
取り付けは8月の後半ですな〜Σ ゚д゚≡( ノ)ノ エッ?って言う人多いだろうな。
そういえば個人でやってる電気店の前を通りかかったら古いエアコンの室外機が
山積みのようにあったわ。
16℃に設定して1時間以上経つのに室温が22℃にしか下がらない。
これっておかしいよね?店にクレーム入れてもいいよね?
587さんはまだかな
どうなったかすげえ気になる
892 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 18:26:45
>>890 バカキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
>>890 お前が金ケチって能力小さいタイプにしたか、
部屋がボロくて断熱性がないかのどっちか。
894 :
872:2010/07/24(土) 18:43:01
エアコンって誰が設計したのですか?
エ・アコンという韓国人でしょうか?
室内機のフィルターはこまめに掃除してるけど
室外機のフィンにくっついた猫の毛や埃は付いてても
省エネ性能や冷え方に変わりませんか?
>>896 取ったほうがいいが、気持ち程度しか変わらないだろ。
おすすめってどっか書いてある?
どうせ10年は使うだろうから最上位シリーズを買おうと思って
パナや東芝とか一通り見てきたけど、パナだけ数万高いな
何か違いがあるの?
>>898 テンプレ見て判断すればよい。
性能差はまんまkw数で書いてあるんで、どこの製品が優秀とかそういう話でもないし
冷蔵庫と原理だけは同じだし、枯れた技術だから追加されてる余計な機能でおのおの選ぶほうがいいし。
>>899 単純にパナソニックの町の電気屋さん保護のために高
量販への卸が高めになってるんじゃないの?
ふーんよくわからんが
外国製が入ってないな
>>900>>901 やっぱパナだけ違うとかないよね
色々なメーカーのパンフを見比べてるんだけど
機能は上位機種になると、ほとんど同じっぽいなw
>>903 初めてシャープペンシル作ったシャープと他のシャーペンって何か違いあるかい?
そういう事なんだけど、パナのは元祖なのでダイソンみたいに煩い
パナはうるさいの?
>>897 ありがとございうます。
掃除機にブラシつけて月1くらいでとるようにします。
>>905 比較するとね
それだけ強力にゴシゴシしているしているって事なんだろうけど、間違っても家にいる
時には使いたくない機能
>>906 コア潰さないようにね
潰したらおしまい
>>907 あーお掃除機能のことね、通常運転がうるさいのかと勘違いしたw
お掃除機能ってのがどのぐらいの音なのか想像できないな
>>909 電源入れてデモ動かしている所で聞かせてもらえばいいよ
店頭だとそこそこだけど、そのあと掃除機コーナーで掃除機の音聞くと唖然とするから
ありがと
明日にでも行ってやってみる
そこまでうるさいのも辛いなw
参考程度に教えてほしいんだけど
お掃除って一回何分ぐらい?
>>911 うちのはついてないけど1時間くらいじゃない?
たぶんオンラインマニュアルに書いてあると思う
ブラシ掃除するだけじゃなくて、内部クリーン運転もセットだから
>>911 三菱のは乾燥あわせて5分
パナソニックもそんなもんじゃないだろうか。
三菱のは外側に噴出す機能は無いから静かだけど
フィルターのナイロンを弾くポロポロポロポロンって小さい音がする。
釣り糸をなんか木材みたいなのの上をピンと張りながら通過するような音。
室外機は、家の北側(日影)に置くべき?
>>914 のほうがいい、直射日光を防ぐヒサシでもつければ、
どこでもあんまり変わらんね。
配管が長くなると見た目が悪くなるから、日当たりで設置場所なんて選んでないんで
南側ばっかりになってる
>>914 配管の長さ次第
あまり長くなるようなら断熱材入れてても意味が無いので、日陰作ってあげた
方がマシになる
機能とかは割りとどうでもいいから耐久性とか壊れにくさを重視したいんだけど
どこのメーカーのがお勧め?
918 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 20:45:57
パナソニックのは品質的にどう?
919 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 21:00:47
IDでてえええええええええええええええええ
ナショナルのお掃除機能最初の頃の機体を使ってるけど、運転中はさほどでもないけど
運転終了時に自動で行われるフィルター掃除の音が目が覚めるぐらいデカイ。
ゴーーーーッて、まるで掃除機でもかけてるような音がする。
まぁ実際にエアコンの中で掃除機をかけてるんだけどね。
921 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 21:32:40
>>901 嘘教えるなよ、まったく。お掃除機能の元祖は富士通ゼネラルなの。
587次スレでもう一度画像張ってくんないかな
すぐ消えないとこに
魚篭って何?
当て字がマイナーすぎるんだが
音もうるさいが動き出すタイミングが最悪
部屋が十分冷えてさあ一旦エアコンを切ろうというとき
大音量でおそうじが始まりしかもそのあと内部掃除で部屋が暑くなってたまらん
特に寝る前はもう地獄
次とかじゃなくてこのスレでupしてくれていいけど
俺見れなかったし
見た人がいる
それでいいじゃまいか
あの人あんまり書き込まないな
がんばれば祭りになったかもしれないのに
>>920 あれはほんと煩いよなw
>>924 時間指定できるだろ?一日一回で十分だし夜中にでも設定しておけば対して暑くならん
>>927 短時間で進展ないから書かないだけじゃね?
電源だつて
窓コンスレの伸び速すぎw
934 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 22:28:40
タイマー設定するときに、切れる時刻になったらお掃除するのをやめるように設定
すればいいだけじゃん。
説明書よく読めよ
935 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 22:33:27
日立RAS-S40Z2とRAS-A22Z 標準工事代2台分、一台取り外し有り、
コンセント交換、100V⇒200V切り替え、一台分配管カバー、40型10年保障
で20万ちょうどって価格的にどうなんでしょうか?
廉価機種で一番良いメーカーはどこ?
>>931 とはいえテンプレにも入れたいから書き込んで欲しいけどな
数日で3台中3台壊れたってのは大事な情報
臭いとかうるさいとか個人の主観でなく、証拠もあるんだから
テンプレに入れるのは状況がはっきりしてからでいいだろう
欠陥なのか、やっぱり工事に失敗があったのか、
それとも不良品売りつけられたのか、まだ全然解ってないんだから
信憑性は一番あるしなあ
簡単でいいから経緯をまとめてほしい
まあ三菱買わなきゃいいんだけど
>>938 ちゃんと読んで来い
原因はもう出ているし取り付け不良ではない
読んだけど原因確定じゃなくて推測の段階だろ
942 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 22:47:44
画像見ると
キバン○○
データ書き換え
って書いてあるな○○は読みにくいが1日か?
メーカーの人間が言っているのに推測って・・・
なんだ、いつものGKか
よくたったあれだけの書き込みで原因はもう出てるとか言えるもんだ
本人でもあるまいし
本人だったら済まんなw
あんないい加減そうな三菱電機の出張技術者の言うことを
そのまま信じられる方がGKだろw
587で回答しているな
取り付けミスではないと
ただいま知り合いを三菱サービスマンに仕立てて音声を捏造中です
それはまともな修理も出来ない
いい加減な三菱電気のアホサービスマンが言ってるだけの話だろ
出張修理は、時間もかけられないし詳細な検査とかできないから
ちゃんと明確に原因をつきとめるよりも、怪しそうな部品をアッセンブリでごそっと交換して
不具合が消えたら結果オーライみたいなアバウトな修理になるよ
>>572のケースなら販売店経由で新品交換させるべきだな
三菱電機を甘やかすべきじゃない
東芝クレーマー問題のAKKYも母親の入院費踏み倒すために
病院のPC盗んで「個人情報漏えいした!」って脅してたからなぁw
951 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 22:59:20
菱はひどいな
今分かっているのは、22日の修理伝票(
>>767 は22日の分)に、
インバータのROM書き込みを試みた事が書かれていただけだな。
でも22日の夜に、部品手配に時間かかるとも書いているから、
インバータのROM書き込みは、駄目元でやってみただけで、
たぶんまだ復活していないんだろう。
しかし、基板が3つ同時に死ぬというのはなんだろう。
真っ先に思いつくのは雷だけど、当時は東京は晴れてたよねえ。
953 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 23:01:47
日立RAS-S40Z2とRAS-A22Z 標準工事代2台分、一台取り外し有り、
コンセント交換、100V⇒200V切り替え、一台分配管カバー、40型10年保障
で20万ちょうどって価格的にどうなんでしょうか?
954 :
949:2010/07/24(土) 23:03:47
もと目の付け所がし鋭い会社のサービス部のものだけど
家電のサービス部は、営業部門に比べると顧客本意の意識が薄いんだわw
販売店→営業部→サービス部門で圧力かければもっと必死に動く
電機メーカーにとって優先度は、販売店>>個人の顧客
だから販売店経由でメーカーを動かす方がいい
>>934 タイマーはいかん
部屋が冷えたらピタっと電源を切って静寂の中で無いと寝られん
それにフィルター掃除は時間指定でタイマー作動できるが
内部掃除はできないではないか
内部清掃って、フィルターだけだよね?
>>955 出来るメーカーのもあるが
お掃除を普通に予約設定出来るし
そういえば、取り付けはいつだったんだろう。
せめて、レシートくらいは見たいが。
販売店を通せば話は早いのに、通そうとしない時点で
2週間以上たっている疑念もあるわけで。
仮に数日でってのが嘘だったとしても
あの機種発売後まだ1年も経ってないぞ
1年以内に3台同時に壊れるだけで十分問題だわ
>>956 いや内部掃除というのがあって本体の内部を高温にしてカビの発生を防ぐらしい
これが微妙に暑くてうるさくて不愉快でたまらん
>958
よく読め。販売店はとっくに通してるってレスあるぞ
>>841 それ、ヨドバシ。
>>851 昨年日立付けたけど、送風音が大きいよ。俺は慣れちゃえば平気なタイプだからもう気にならんけど。
高齢の親にも聞えないみたいだし。
音を気にする人は覚えておくように。弱運転時以外はゴーって鳴るからw
あと、これはファンが止まらないメーカーはどこもそうだと思うが、運転停止時の湿度戻りがすごい強烈。
妙に販売店にこだわる人いるけど
同じ機種で販売店によっては壊れやすいなんてことはないでしょ
この小売りには不良品でいいやとかはさすがに三菱でもねえ
昨日の夜まではMSZ-GM220買うつもりでいたけど
東芝のRAS-221UD買っちゃったよ
安上がりに済ましたかったので後悔はしない
>>958 おまえ、いい加減に菱擁護になってなくて却って逆効果になってるって気づけよ。
966 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 23:26:34
>>963 残念。
エアコンは取り付け工事が全て。
変なとこで買ってへんな工事をされたら、ハイエンド機種を買っても全く無意味だから。
ほかの家電とはそういう意味で性格がちがう
てか、お前いい加減うぜぇ
967 :
949:2010/07/24(土) 23:27:00
>>963 販売店経由でクレーム付けないとなかなか新品交換してもらえないって話だよ
メーカーの技術部とサービス部は営業部に比べて
顧客に対しての対応がいい加減なところがあるから
>>961 >>963 その割には、メーカー相手に交換交渉しているのが謎過ぎる。
交換交渉なら販売店としろよ、って話。
ダイキンのEシリーズは、コンプ停止時にファンは止まる?
湿度戻り
明らかに本人降臨してるな
もっと情報くれよ
いっしょに三菱叩こうぜ
973 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 23:36:13
日立RAS-S40Z2とRAS-A22Z 標準工事代2台分、一台取り外し有り、
コンセント交換、100V⇒200V切り替え、一台分配管カバー、40型10年保障
で20万ちょうどって価格的にどうなんでしょうか?
>>973 あちこちの板でスレで何度もしつこい
死ね
元祖お掃除機能付機種の年式と型番をご存知の方いますか?
あと、お掃除機能付の機種が本格的に普及しだしたのって、だいたい何年頃かわかる方いますか?
979 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 23:41:57
AY-Z22SX 買った
負け組みなのか?
980 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 23:43:25
日立RAS-S40Z2とRAS-A22Z 標準工事代2台分、一台取り外し有り、
コンセント交換、100V⇒200V切り替え、一台分配管カバー、40型10年保障
で20万ちょうどって価格的にどうなんでしょうか?
雷でいかれたなら他の電化製品も全てやられてるはず
>>968はあたり前のこと言ってるだろ
これにぶち切れてるのは本人かな?
>>975 昨年5月に付けた。
買ったのは当時最新だったSシリーズ2台。
AY-Z22SXって高すぎないか?
2.2?で価格の最安が10万以上って・・
986 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 23:45:54
>>983 販売店は、メーカーに取り次ぐけど、その後はメーカーとやりとりしてくれっていうスタンスのとこがほとんどだけど。
987 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 23:47:41
>> 985
ところが・・
廃棄や標準工事等コミコミで9.5万
やばいのかな?
量販店K電気
量販店ならそんなもん
物にもよるけど、コミコミで基本的に価格コム以上に安くなる
今回の場合、初期不良交換可能な期間なら、販売店を通していれば、
販売店がメーカに故障診断依頼
↓
故障診断の結果、本体不良を販売店に知らせる
↓
販売店は、事務的に交換手続きをするだけ (本体不良なら、販売店の懐は痛まないから)
の流れになると思うんだよね。
ま、この季節だし、交換になっても工事が先になるかもしれんがな。
990 :
963:2010/07/25(日) 00:02:04
>>966 そんなら取り付け業者じゃね?
販売店は壊れてるかどうかには関係ないじゃん
この場合はハウスメーカーに頼んだっていうからそこだな
991 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/25(日) 00:05:11
取り付けは問題なかったってメーカーも言ってるんだろ
キバン書き換えてるんだし問題はそこじゃない
992 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/25(日) 00:09:04
そもそも元々は交換じゃなくて修理依頼してるようだが
>>982 雷にもいつかあるけど、誘導雷とかだった場合、
アースのとり方によっては室外機だけが死ぬこともあるのよ。
それで、取り付け時期(多分、梅雨期の前か後なのか知りたいのかな)
の話が出てくるんではないかと。
994 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/25(日) 00:21:40
もう要らんよ こんな糞スレ
初期不良交換とか、雷とかの話は、
購入・工事の時期が分かるものをupしてくれれば収束する話だな。
新築6部屋。天井埋め込みのマルチにしたいが、おすすめは?
三菱も某社みたいにクレーム対策に在日を雇うようになったのかねぇ…
なんとか消費者を悪者に仕立てあげようとしたところでレスも読「め」ずに
妄想連発してたら逆効果にしかなんねーよ。
>>996 天井埋め込みは、
将来交換しようとしたときに天井張替えとかの大掛かりな工事になる場合があるから、
基本的にはお勧めしないよ。
どうしても、というなら、マルチは室外機故障で全滅するから、
天井埋め込みでも、マルチではないタイプにしたほうがいい。
999 :
目のつけ所が名無しさん:2010/07/25(日) 01:20:16
あたしはメーテルかしら?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。