【大幅難化】成蹊大学 part43【また難化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
成蹊(せいけい)大学 
http://www.seikei.ac.jp/university/

◆成蹊の名の由来
「成蹊」の名は中国の古諺に端を発します。
『桃李不言下自成蹊』(桃李ものいはざれども 下おのづから蹊を成す)
「桃や李(すもも)は口を利くわけではないが、そのかぐわしく美しい花や実を求めて人々が集まり、
その下には自然に蹊(こみち)ができるようになる。すぐれた人格や徳行の持ち主の存在は、
格別の宣伝をするまでもなく知られるもので、多くの人々が慕うこと桃李のごとくである。」
司馬遷は「史記」の「李将軍列伝」の中で、前漢文帝の頃の将軍李廣のすぐれた人格を讃えて
この諺を引用しています。桃をかたどった校章も、「桃李のごとく」すぐれた人格の陶治をめざす、
全人教育の理念を象徴するものです。

◆東京四大学◆part5【学習院 武蔵 成城 成蹊】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1212885144/
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234699346/
2大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:08:07 ID:vfJYcy7V0
過去スレ1 (04年度以降)

【吉祥寺】 成蹊大学 【100th】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1076541092/
【吉祥寺】 成蹊大学 其の参【欅並木】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1091754316/
【吉祥寺】 成蹊大学 其ノ四【欅並木】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1100914318/
【吉祥寺】 成蹊大学 其ノ五【欅並木】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106655997/
【吉祥寺】 成蹊大学 其ノ六【欅並木】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108219008/
【吉祥寺】 成蹊大学 其ノ七【バ-ミヤン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108476757/
【吉祥寺】 成蹊大学 【欅並木】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1119440763/
【吉祥寺の名門】 成蹊大学 PART2【三菱財閥万歳】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1128087727/
【吉祥寺の名門】 成蹊大学 PART3【美しい欅並木】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1135687261/
【最前線は】 成蹊大学 PART4【吉祥寺】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138841652/
【サクラサク】 成蹊大学 PART5【サクラチル】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139719407/
【吉祥寺】 成蹊大学 PART6【欅並木】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139829913/
【輝ける未来に】 成蹊大学 PART7【蹊を成す】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140156001/
【あの欅並木で】 成蹊大学 PART8【君と出会う・・・】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141307146/
【吉祥寺】 成蹊大学 PART9【楽しいよ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1153162510/
3大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:08:50 ID:vfJYcy7V0
過去スレ2

[輝く未来] 成蹊大学 [ジョ-ジタウンUNIV]
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1162626436/
【成蹊は】 成蹊大学 スレッドPART10【成蹊です】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1167583395/
【4年間】 成蹊大学 PART12【吉祥寺】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1169786174/
【最後まで】 成蹊大学 PART12【諦めない】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170979286/
【もう少しで】 成蹊大学 PART12【欅並木に桜咲く】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1171319473/
【もう少しで】 成蹊大学 PART13【欅並木に桜咲く】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1171435898/
【中央線】 成蹊大学 PART15【井の頭線】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1171860586/
【吉祥寺駅】 成蹊大学 PART16【徒歩15分】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1172318120/
【桜】 成蹊大学 PART17【欅】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1173849995/
【中央線】 成蹊大学 PART18【井の頭線】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1175750813/
【桃李不言】成蹊大学part19【下自成蹊】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1176882335/
【麻疹休校】 成蹊大学 PART20【万歳万歳】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181132140/
【欅祭】 成蹊大学 PART20【2教科試験】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1186398708/
【吉祥寺】 成蹊大学 PART22【欅並木】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1191852208/
【吉祥寺】 成蹊大学 PART23【欅並木】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1197537364/
4大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:09:27 ID:vfJYcy7V0
過去スレ3

【吉祥寺】いざ出陣〜 成蹊大学 PART24【欅並木】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201754384/
【E方式】 成蹊大学 PART24【倍率58倍】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1201754752/
【オワタ】成蹊大学part25【ハジマタ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202044003/
【見えるのは】〜成蹊大学part26〜【栄光の道】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202790598/
【吉祥寺】 成蹊大学 PART28【欅並木】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202898625/
【吉祥寺】成蹊大学part29【欅並木】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1202992624/
【成蹊大入試は】 成蹊大学 PART30【停電せず】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203423005/
【安倍晋三から】成蹊大学part31【アヤパンまで】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1203778815/
【吉祥寺】成蹊大学part32【ワンキャンパス】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1205543609/
成蹊大学 part33
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1210171529/
成蹊大学 part34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1217719520/
成蹊大学 part35
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1227385321/
成蹊大学 part36
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1232542056/
【吉祥寺】成蹊大学 part37【受験真最中】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1233647221/
成蹊大学 part38
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234081769/
5大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:10:15 ID:vfJYcy7V0
過去スレ4

【吉祥寺】成蹊大学 part39【欅並木】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234380882/
【吉祥寺】成蹊大学 part40【欅並木】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234499396/
【受験終了】成蹊大学 part41【合格発表待ち】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234582846/
【次は】成蹊大学 part42【合格発表】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234699346/
6大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:11:01 ID:vfJYcy7V0
◆校章


                      │──
                 ┌──┼──
             _   ├─┐ \/    _
             \\ │  │ /\   / /
              | │├─┘/   \ |  |
              |  | ┌─┐─┬─ |  `、
             /  | │  │─┼─ |   `、
            /   /  └┬┘//  `、  `、
            /   /  │├  ∠_」  ヽ   `、
           /   /   └┴┐─┼─  ヽ   ヽ
          /   /   ──┘ / \   ヽ   ヽ
          /   |        ∧        `、  ヽ
         /   /      /:::::\       `、  `、
         /    |     /:::::::::::::::::::\      |    |
        |    `、  /': : : : : :': : : : : ::`、   ノ    |
         `、    `'ー|': : : : : :': ' :ヽ : : : :|ー-``    /
           `、     |: : : : : : : : :::| : : : : |      ノ
           `'、    |: : : : : : : : : :|: : : : :|      ノ
             '-‐-‐‐`、::::::::: : : :ノ::::::::::/ ー-‐---`
                  `'ー-‐-`'‐-‐ `
7大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:14:53 ID:wYtZYWEy0
落ちた粕共ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:17:10 ID:vfJYcy7V0


ここは受験生のための板です。しばらくして、
大学入学を決め、受験を完全に終えたならもう受験生ではありません。
このスレはまた来年の受験生のためのスレとなります。
大学生になる方は大学学部・研究板の各大学スレへどうぞ
9大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:19:08 ID:vfJYcy7V0
【経済】
方式   志願者数     合格者数     単純倍率    倍率推移  難易度
 E  1722(1581)  216( 245)  7.97(6.45)  +1.52     難化
 A  4364(3159)  411( 476) 10.62(6.64)  +3.98  大幅激難化
 C  1783(1745)  241( 234)  7.40(7.46)  −0.06     並
 S    69(  73)   10(  18)  6.90(4.06)  +2.84  大幅難化
 計  7938(6558)  878( 973)  9.04(6.74)  +2.30  大幅難化

【法】
方式   志願者数     合格者数     単純倍率    倍率推移  難易度
 E  1178(1371)  185( 194)  6.37(7.07)  −0.70   やや易化
 A  2980(2252)     ( 446)      (5.05)  
 C  2097(2091)  408( 510)  5.14(4.10)  +1.04    難化
 S    67(  76)   16(  16)  4.19(4.75)  −0.56  やや易化
 計  6322(5790)     (1166)      (4.97) 

※括弧内は昨年の数字
※合格者数は、昨年分は補欠合格者数を含み、今年分は含まない数字
※単純倍率=志願者数÷合格者数
※志願者数=実際の受験者数ではありません
10大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:19:35 ID:vfJYcy7V0
【理工】
方式   志願者数     合格者数     単純倍率    倍率推移  難易度
 E   648( 534)  109( 127)  5.95(4.20)  +1.75    難化
 A  1527(1312)  297( 381)  5.14(3.44)  +1.70    難化
 C  2130(2352)  463( 593)  4.60(3.97)  +0.63  やや難化
 S   178( 124)   48(  35)  3.71(3.54)  +0.17     並
 計  4483(4322)  917(1136)  4.89(3.80)  +1.09    難化

【文】
方式   志願者数     合格者数     単純倍率    倍率推移  難易度
 E  1384(1878)  195( 205)  7.10(9.16)  −2.06   大幅易化
 A  2461(3061)  543( 611)  4.53(5.01)  −0.48  やや易化
 C  1782(1925)  387( 369)  4.60(5.22)  −0.62  やや易化
 S   103(  85)   25(  18)  4.12(4.72)  −0.60  やや易化
 計  5730(6949) 1150(1203)  4.98(5.78)  −0.80  やや易化

※括弧内は昨年の数字
※合格者数は、昨年分は補欠合格者数を含み、今年分は含まない数字
※単純倍率=志願者数÷合格者数
※志願者数=実際の受験者数ではありません
11大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:21:15 ID:aoBC/p17O
12大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:27:39 ID:18EaV0Q00
この大学うざい

名前も聞きたくない
潰れてほしい
13大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:38:23 ID:9Zf9Ejmv0
成蹊より日大のが断然いいよ
日大目指そうぜ
14大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:39:49 ID:mDs8ywJMO
てかお品がよくてかわいいおにゃのこ多かったな。
お品が悪いから駄目だったがw
15大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:41:18 ID:h2FeMQR7O
法で自称230だが日大落ちて3月向けて勉強してます…
チクショー\(^o^)/
16大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:41:35 ID:NOaRxk/zO
英文の人いる? トイフルの勉強してる?
17大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:44:11 ID:Tpu4/vRM0
成城は知ってるくせに成蹊を知らなかったウチの親
18大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:45:32 ID:HqLo3SmgO
>>16
英米文学ノ
した方がいいんだよね?
明日書店行ってみようかなーってとこ!

あなたは?
19大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:48:15 ID:NOaRxk/zO
>>17
同じだ...
日大のが知名度高いから日大も捨て難いぞ?とか言われる
>>18
そうだね!それでクラス?みたいの決まるのかな?
とりあえず英語はやっとこうか。
20大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:49:51 ID:679MUG/Q0
>>17
うちの親なんか「そんな大学入ってどうする」とか言ってたくせに、
安部チャンの母校だと知った途端に「良い大学だな」だからな
親なんてそんなもんよ
21大学への名無しさん:2009/02/20(金) 13:50:55 ID:6ai2e2DP0
>>20
なんかちょっとワロタwww
22大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:00:28 ID:7vKa03Fc0
俺日文なんだけど國學院のが偏差高いし有名なのに親に成蹊にしろって言われたよ。
なんで?
23大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:02:51 ID:Xwoat44m0
>>20
安部ちゃんで良い学校とかwもう忘れてしまったのだろうか・・・。
漢字が読めない総理よりましってことか?
24大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:03:44 ID:ntNE7EZdO
法の政治234〜240で受かんじゃね?と思ってたら怪しい雲行きになってきた…
実は厳しい点なのか?
25大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:03:55 ID:tDos6/AxO
成蹊落ちで浪人行きになる者たち、よく考えるんだ。来年成蹊以上の大学に入ればかえって浪人した方が良かったという結果になる。
単純で当たり前のようだが、成蹊落ちたことに喜びを感じるくらいの意気込みで勉強しないと浪人はやってけないぜ。
現役成蹊<浪人マーチ以上
この法則を忘れるな!!
26大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:07:43 ID:+aFmSzGT0
>>23
成蹊も学習院も付属上がりがアレなのは同じだな。
27大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:08:39 ID:gxBzWU6UO
MARCH(法政除く)も就職はあんまり成蹊と変わらないでしょ。

浪人するなら上智以上いや早慶じゃないとね。
28大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:09:53 ID:HqLo3SmgO
あたしも親に「日大は受かって欲しい」って言われたw明日発表なんだけどね!成蹊・武蔵・日大・専修って、まあこの中じゃ日大が周りに言いやすいみたいねw
同じく安倍さん出身だよ〜って言ったら一気に「あらそう(゜∀゜*)!」ってなったけどw

成蹊もう少し知名度あがればなぁ…

>>19
帰国の人と一緒のクラスになったらもう欝だから、クラス分けはありがたいね><
29大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:10:10 ID:o4QB5uXS0
成蹊経済は志願者増で大幅難化。

法政経済は志願者激減で大幅易化。学科によっては昨年比5割くらいの志願者だもんな。
日東駒専の難易度に近くなった気がする。

政経経済とは立地と就職実績が違いすぎるから、当然かな。
30大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:11:14 ID:tWt2t4cyO
>>27
結構変わるけどな
31大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:12:13 ID:ro0y6HB1O
>>25
ソコ別にわざわざ比べなくていいんじゃない?
なんでそんな偏差値に固執してるのか分からない。
成蹊には偏差値以上の魅力あると思う
32大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:14:09 ID:ujzl8nqYO
バイト先の店長に大学聞かれて成蹊と答えたら
そこって有名なの?
と言われてしまったw
まぁ俺も受験期になって成成明学なんて知ったからな
33大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:16:51 ID:mDs8ywJMO
>>29
法政経済割と問題ムズいと不評だがな。
現文が中二がかってたし。
34物理:2009/02/20(金) 14:26:40 ID:GZGDf2R20
●●●●●しかし、ポン大(日大)の馬鹿が暴れているな。呆性は完全に負けて静かになってきた(笑)

■■■■■■■■■前スレ=>>970>>973

●キャンパス見学自由。
35大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:32:17 ID:jBdq2wvi0
日大必死だな
どうかんがえても成蹊>>>日大
36大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:33:23 ID:PCI2s8zlO
明日の法学部受かってないと神大↓トホホ…
37大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:36:52 ID:SLcFTy8v0
法政は遥か彼方に過ぎ去り見えなくなった。
日大がひたひたと後ろに迫ってきている。
これが現実。
偏差値が出れば、すべてが明らかに。
38大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:39:24 ID:v4A+UJkrO


誰か法学部の英語と日本史と国語まとめてくれ。
39大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:49:17 ID:679MUG/Q0
>>32
同じく。って言うか1月頃に「どっかもう一つくらい滑り止めやっとくか」的なノリで成蹊選んだ
当然オープンキャンパスも行かなかったから試験日に現地を見てぶったまげたのは言うまでも無い
40大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:52:06 ID:87DiiJf10
成蹊を知らないレベルの人間なんてほっとけばいいだろ。
就職のときに出会う人間はそういう水準の連中じゃないんだから
少なくとも関東では
41大学への名無しさん:2009/02/20(金) 14:57:18 ID:7I6S1avtO
あ゛あーー!補欠繰りあげてくれー!!
42大学への名無しさん:2009/02/20(金) 15:05:05 ID:jBdq2wvi0
>>39
俺もだ
都会すぎてびっくりしたわ
43まとめ:2009/02/20(金) 15:09:15 ID:2awB00vgO
英語
T 21231
U 13423
V 23244
W 43321
X 4311213332
Y 423323?334
国語
T 1342(or3)15
3524123
U 4351245142
V  25154355?2
44大学への名無しさん:2009/02/20(金) 15:13:57 ID:2awB00vgO
>>43
国語のAは5m(__)m
45大学への名無しさん:2009/02/20(金) 15:16:36 ID:owDJB+4y0
>>13
首都圏住み女子なら就職や知名度など成蹊のほうがイメージがいいと思われ。
お嬢様、都会的なイメージ。
地方出の人は成蹊という名前すら知らない人もいるから単純に日大のほうが
いいというようだ。
日大は付属あがりや地方出身者が多い気がする。

46大学への名無しさん:2009/02/20(金) 15:17:30 ID:tDos6/AxO
>>27
うんそうだな、ただ俺は浪人組を励ましたかったんだ。
ただ一つ気付いてほしいのは一見成蹊が就職力に絶大の評価があるように思えるは、それは成蹊スレだから過剰評価されてるって事も事実だ…。
法政の多くいるスレでは法政>成蹊
人気企業就職ランキングで成蹊が明治法政より上位にいるコピペが法政スレで貼られてたのを見たがめっちゃ叩かれてたな。
他のマーチスレでは成蹊なんて眼中にないんだよね…。
確かに成蹊は就職は強いと思うけどマーチと比べて客観的に優劣をつけるのはここでは出来ないと思う。
47大学への名無しさん:2009/02/20(金) 15:27:51 ID:iuCkMKL/O
今ぐらいは夢見させてあげればいいのに
48大学への名無しさん:2009/02/20(金) 15:28:17 ID:owDJB+4y0
いいとこに就職できるのはコネ持ちが評価を上げてるというのも
覚えてほいたほうがいい。
何にもコネがなければ余程実力がない限りどうしても国立や早慶には完全に
負ける。
運良く就職できても管理職になれず兵隊のまま終わる人が多い。
49大学への名無しさん:2009/02/20(金) 16:07:57 ID:hCrP8yqrO
法のボーダー230くらいでふみとどまって

このままだとムーミンの仲間入りだ…
50大学への名無しさん:2009/02/20(金) 16:09:57 ID:v4A+UJkrO
>>43


ありがとう
誰か日本史頼む。
51大学への名無しさん:2009/02/20(金) 16:17:35 ID:BU4PYwVC0
>>49
230くらいの奴いすぎw
それを考えると…。
52大学への名無しさん:2009/02/20(金) 16:18:35 ID:gxBzWU6UO
〓年収偏差値ランキング〓【プレジデント 2007 10.15号】
〜本当に稼げる大学はどこか〜
68 東京・一橋
66 京都
65 慶應
64 早稲田・筑波
63 上智・東京工業・ICU
62 東北
61 大阪・神戸
60 北海道・名古屋・首都・九州
59 東京理科・津田塾・横浜国立・同志社・大阪府立・電気通信・大阪市立・立教
58 フェリス・千葉・小樽商科・金城・聖心・青学
57 学習院・成城・中央・関学・学女・成蹊・京都工芸・広島
56 名古屋工業・金沢・明治・南山・横浜市立・白百合・神戸女学院・岡山・九州工業
・関西・名城・日本女子・立命館・愛知淑徳・東京女子・三重・新潟
55 法政・立命アジア・徳島・武蔵・芝工・滋賀・武蔵工・埼玉・甲南
54 工学院・静岡・佐賀・東京電機・同女・清泉・愛知・甲女
53 信州・京女・山形・実践・日本・西南・岩手
52 岐阜・桃山女・明学・金沢工業・大阪工業・専修・昭女・東洋英和
51 武庫川女・龍谷・共立女・國學院・高経・大妻女
50 近畿・福岡・摂南・神奈川・駒澤
53大学への名無しさん:2009/02/20(金) 16:34:08 ID:/rsPHgyiO
>>20 >>23
コラーーッ!!!!!!!
何か気付かないか????
安倍チャンの安倍の字、間違えるんぢゃ〜〜〜〜ねぇっ!
安倍チャン信者より
54大学への名無しさん:2009/02/20(金) 16:37:13 ID:Wl0CVVSCO
法政受かったから法の枠一つあげるわ
55大学への名無しさん:2009/02/20(金) 16:45:30 ID:HqLo3SmgO
ハガキ来た…
英米文学合格最低点 276
あなたの合計得点 276
第一志望だったから、ギリギリなハガキ見て今やっと実感湧いてきたw
56大学への名無しさん:2009/02/20(金) 16:51:30 ID:rMB4sEdeO
だから英語の5の2はアメと鞭だから1

3はソフトパワーだから2
57大学への名無しさん:2009/02/20(金) 16:58:53 ID:rMB4sEdeO
10も作者は米国主体のソフトパワーに日本イギリス中国フランスなどのソフトパワーをたして世界をリードしろって言うのが出典の論旨だから1
58大学への名無しさん:2009/02/20(金) 16:59:46 ID:jlHjYpCe0
法政と日大?の荒らし、ウザすぎ。自分のスレに帰ってよ。

2008年度新司法試験大学院別合格率(合格者/受験者) ※小数点以下四捨五入
<合格者15人以上のロー>
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf
一橋  61
慶応  57
中央  56
神戸  55 東京  55 
都立  49 千葉  49
東北  47
上智  42 京都  42
---------------全国トップ10校---------------------------
市大  40
大阪  39
★成蹊  38 早稲田 38
横国  37 
九州  36
名古屋 33
―――――――――――――全国平均32.98%(2065/6261)
明治  32
南山  31 北海道 31 
関学  30
立命館 29 
同志社 28 
青山  25
★法政  24
立教  23 専修  23
明治学院22
関西  20 大宮  20 学習院 20 
★日大  18
59大学への名無しさん:2009/02/20(金) 17:08:29 ID:TUaCd16uO
成績開示きたー
国際文化補欠なんだけど-5って絶望的だ…
60大学への名無しさん:2009/02/20(金) 17:10:24 ID:J/ElVWNRO
成蹊スレで言うのもなんだが、法政っていいイメージなくね…

基地害サヨクがうようよしてて、法学部は安田弁護士みたいなのばかり…って感じ。
61大学への名無しさん:2009/02/20(金) 17:11:50 ID:kLKP3Tut0
>>59
自分も-5なんだが(笑)
まだ分からんよ・・・・わか・・・・いやー!!><;;;;
62大学への名無しさん:2009/02/20(金) 17:12:53 ID:kLKP3Tut0
>>59
一緒の学部ね。
63大学への名無しさん:2009/02/20(金) 17:13:57 ID:iuCkMKL/O
基地左翼は知らんけど、粗野な奴は多いみたいだ
64大学への名無しさん:2009/02/20(金) 17:20:39 ID:k+UDKT3KO
ここに国際文化の男どれくらいいる?
65大学への名無しさん:2009/02/20(金) 17:32:32 ID:aoBC/p17O
法政といえば革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)

法大弾圧 中核派ホームページ
http://www.zenshin.org/nc/student/student.htm
法政大学文化連盟によるデモ動画
http://08bunren.blog25.fc2.com/
↑市ヶ谷キャンパス正門はいつもこんな状況です。
これは安保闘争の時代のものではありません。
時代遅れの法政大学では今もこんな状況なのです。
66大学への名無しさん:2009/02/20(金) 17:35:42 ID:NOaRxk/zO
受かった人には成績開示のハガキ来ないの?
67大学への名無しさん:2009/02/20(金) 17:42:05 ID:HqLo3SmgO
>>66
開示要求してれば来るよ!
68大学への名無しさん:2009/02/20(金) 18:31:40 ID:VSRMU2OfO
ペロン
69大学への名無しさん:2009/02/20(金) 18:40:15 ID:A1iUf/VoO
日文なんだが、成績開示-1だった
誰か蹴ってくれ(´;ω;`)
70大学への名無しさん:2009/02/20(金) 18:44:02 ID:87DiiJf10
成蹊大学教授がテレビに出るようです。

法学部の西崎文子教授が「サンデーモーニング」に出演予定です。
2月22日(日)のTBS「サンデーモーニング」に、法学部の西崎文子教授が出演予定です。
ぜひご覧ください。放映予定は以下の通りです。
2月22日(日) 8:00〜9:54
TBS「サンデーモーニング」

http://www.seikei.ac.jp/university/news_h20.html#90
71大学への名無しさん:2009/02/20(金) 18:47:06 ID:NOaRxk/zO
それ、願書で成績開示希望とかいうのがあったの?
72大学への名無しさん:2009/02/20(金) 18:54:22 ID:/rsPHgyiO
成蹊大学←字、書ける?
安倍晋三←字、書ける?
この2問、全学部とも共通の試験問題にすればいいのに。
73大学への名無しさん:2009/02/20(金) 18:55:00 ID:TUaCd16uO
>>62
運命共同体だw
辞退者たくさんいるといいな

>>71
あったよー
74大学への名無しさん:2009/02/20(金) 18:56:33 ID:Hc97Qrj0O
成績上位者とかってどうやってわかるんですか?
75大学への名無しさん:2009/02/20(金) 19:00:50 ID:7gnFh+VUO
法政受かった

成蹊なんかいきたくなかったからよかった
76大学への名無しさん:2009/02/20(金) 19:01:46 ID:iuCkMKL/O
知らせが入ってる
77大学への名無しさん:2009/02/20(金) 19:13:07 ID:oviViZ/90
明日の法学部240以下でありますように…
78大学への名無しさん:2009/02/20(金) 19:15:46 ID:Tpu4/vRM0
>>27
実際に両方受験し終えた今だから言えるのは、
入り口におけるMARCHとの壁はあると俺は感じた。無論法政とも。
出口でその壁をより薄く、出来れば無くす事が出来るように俺はここで四年間頑張る。
もう早速某校に噛み付いてるレスがちらほらあるのは正直情けない。
79大学への名無しさん:2009/02/20(金) 19:18:24 ID:7I6S1avtO
>>59

あたしも ー5!仲間(笑)
80大学への名無しさん:2009/02/20(金) 19:20:47 ID:mPuUQ3yxO
補欠なんだけどまだ成績開示とかなにも来ないー
…明日になれば来るのかな(・ω・`)
補欠合格てマイナス何点までの人達のことなんだろ
81大学への名無しさん:2009/02/20(金) 19:22:14 ID:7I6S1avtO
>>80

学部なに?(v_v)
82はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/20(金) 19:23:34 ID:InAx6sVoP BE:198108623-2BP(200)
成蹊受かった人おめでと(*´∀`*)
あたしは学習院だよ(*´艸`)
4大学体育祭で会おうね(*・▽・*)
83大学への名無しさん:2009/02/20(金) 19:24:37 ID:mPuUQ3yxO
>>81
英文だよー(・ω・`)
84大学への名無しさん:2009/02/20(金) 19:27:54 ID:3ZpltOLkO
文学部国際文化学科補欠合格の人点数どれくらいだった?あたしは239。最低点より9点下…
85大学への名無しさん:2009/02/20(金) 19:28:37 ID:/fvLSIWaO
誰か明日の合否判定システムの電話番号教えてください↑↑
86大学への名無しさん:2009/02/20(金) 19:28:39 ID:dv07FckAO
国際文化マイナス2
補欠70人くらいっしょ?
いけるかな
87高島屋の彩:2009/02/20(金) 19:29:35 ID:/fvLSIWaO
誰か明日の合否判定システムの電話番号教えて↑↑
88はいどん ◆Ayumix.aM2 :2009/02/20(金) 19:29:56 ID:InAx6sVoP BE:693378937-2BP(200)
成蹊は早く学習院に追い付け
今年はどのくらい偏差値上がったんだ?

4大学をすべて学習院レベルまで偏差値を上昇させ糞マーチを倒し下剋上しよう
89大学への名無しさん:2009/02/20(金) 19:31:16 ID:7I6S1avtO
>>83

同じ!マイナス5。。うちら補欠のどんくらいなんだろう。。
90大学への名無しさん:2009/02/20(金) 19:33:18 ID:7I6S1avtO
あぁー、もう絶対落ちたわー。。
91大学への名無しさん:2009/02/20(金) 19:40:10 ID:+NzAo20+O
とりあえずmarch以下は大学として見られない

でおk
92大学への名無しさん:2009/02/20(金) 19:42:15 ID:liSIYYIKO
俺も国際文化が補欠で-5です。ダメかな…
93大学への名無しさん:2009/02/20(金) 19:43:20 ID:NoawdRgwO
体育祭って学習院成蹊成城武蔵?
94大学への名無しさん:2009/02/20(金) 19:51:18 ID:3ZpltOLkO
あーむりかorz
95大学への名無しさん:2009/02/20(金) 20:02:57 ID:7I6S1avtO
まじ、英文補欠ー5こい!!
96大学への名無しさん:2009/02/20(金) 20:06:01 ID:Iw2+eNyE0
成蹊の総志願者数少なっwwwwwww
97大学への名無しさん:2009/02/20(金) 20:07:13 ID:k+UDKT3KO
A日程の国際文化の枠は自分の空きますのでここがダメだったら二浪とかって人入れるの願っています
98大学への名無しさん:2009/02/20(金) 20:14:34 ID:zHeoLtVg0
自分は−10で国文補欠でしたい…。
無理だろーなー。。
99大学への名無しさん:2009/02/20(金) 20:22:07 ID:xI0FMX3E0
>>91
marcs

でおk
100大学への名無しさん:2009/02/20(金) 20:42:22 ID:Wl0CVVSCO
案の定成蹊は必死だなwww法政?カスでしょ!とか言っとけよ(笑)中央?大差無くない?www
101大学への名無しさん:2009/02/20(金) 20:55:21 ID:jlHjYpCe0
>>100
成蹊スレに複数人で張り付いて、工作活動しているマーチ底辺大学の方が必死に見えますよww
ここの受験生に迷惑だから、しばらく大人しくしていて下さい。
102大学への名無しさん:2009/02/20(金) 20:59:21 ID:bCbFKX2bO
成蹊受かってた!政経自信無かったから嬉しいぜ
103大学への名無しさん:2009/02/20(金) 21:00:01 ID:ub9MzvuqO
複数でやるって大麻大学気質ですか
104大学への名無しさん:2009/02/20(金) 21:01:20 ID:rMB4sEdeO
経済の最低点いくつだった?
105大学への名無しさん:2009/02/20(金) 21:10:47 ID:W9Cdo7eTO
受かった人おめでとう!!
成蹊大学、補欠もみんな
まとめて幸せにしとくれ!!

>>73
お互い受かれますように!!
受かったらよろしく!!

106大学への名無しさん:2009/02/20(金) 21:13:04 ID:rSl+36BZO
国語74/150だったのに英文受かっててワラタww
107大学への名無しさん:2009/02/20(金) 21:21:17 ID:+NzAo20+O
>>99

sってどこ?
108大学への名無しさん:2009/02/20(金) 21:42:21 ID:JOgM6AeNO
>>78
私もそれ思ったわ
だから4年間ここで頑張ろうと思う
109大学への名無しさん:2009/02/20(金) 21:55:19 ID:9VQkfNgXO
補欠喜べ!合格したけど蹴るぜ!
110大学への名無しさん:2009/02/20(金) 21:55:46 ID:SBeq67lZO
成蹊の成績開示って発表の当日に届きますか
111大学への名無しさん:2009/02/20(金) 22:08:33 ID:4+N1PaZaO
現代社会62%で受かるのか。さすがの自分でも受かるわw
112大学への名無しさん:2009/02/20(金) 22:19:45 ID:7I6S1avtO
うん!!補欠だけど、めちゃくちゃ成蹊いきたい!!
113大学への名無しさん:2009/02/20(金) 22:20:20 ID:7I6S1avtO
>>109

なにがくぶ?
114大学への名無しさん:2009/02/20(金) 22:29:52 ID:902IOwFU0
経済300人しか合格しないとか補欠取りまくりなんじゃねーの・・・
115大学への名無しさん:2009/02/20(金) 22:37:50 ID:iuCkMKL/O
aだけで四百くらいじゃないのか?
116大学への名無しさん:2009/02/20(金) 22:44:20 ID:NJVwsY2t0
経済受かったww
国学院だめだったからムリだと思ってたわww
117大学への名無しさん:2009/02/20(金) 22:56:28 ID:GZGDf2R20
中央経済・法政経済蹴って成蹊大に決めました。
118大学への名無しさん:2009/02/20(金) 23:01:51 ID:rMB4sEdeO
>>117キャンパスで決めたに100ペソ
119大学への名無しさん:2009/02/20(金) 23:07:58 ID:AhLzX5Pp0
キャンパスそんなにいいか?
120大学への名無しさん:2009/02/20(金) 23:08:47 ID:GZGDf2R20
>>118>>117キャンパスで決めたに100ペソ

そうキャンパスの位置。バイトをしたいんで。あの山奥はないwwww
121大学への名無しさん:2009/02/20(金) 23:12:44 ID:Odz2A4x5O
受かってないと手紙こないの?
122大学への名無しさん:2009/02/20(金) 23:14:32 ID:AhLzX5Pp0
てか法のやつら日本史こたえあわせしねえ?
123大学への名無しさん:2009/02/20(金) 23:15:21 ID:rMB4sEdeO
>>119慶上同立成蹊みたいなキャンパスってなんか暖かくて良い感じ。

なんかアイビーリーグ的なw
124大学への名無しさん:2009/02/20(金) 23:35:10 ID:QTLYgY6v0
>>117
偏差値を比較すると経済のマーチ下位蹴りはあるかもしれないけど
法学部のマーチ蹴りはまずないだろ。
125大学への名無しさん:2009/02/21(土) 00:00:32 ID:n+dTr7sv0
ここのE方式で合格をもらってから、12連敗・・・
でも今日やっと第一志望校に合格しました!
文-日文、枠をあけます!
お布施の30万円は、みんなでぱーっと使ってください!!
126大学への名無しさん:2009/02/21(土) 00:05:11 ID:Z/8+/sAgO
>>124
まあそうだろうな。あくまで偏差値で見たらの話しだが
127大学への名無しさん:2009/02/21(土) 00:13:48 ID:MHJgE4fNO
明日の法発表が怖い。
受かる見込み無いって分かってるつもりなんだけど、もしかしたら受かってるんじゃないかって思ってしまう。
緊張する。明日の昼頃どんな気持ちでいるだろう。
128大学への名無しさん:2009/02/21(土) 00:18:29 ID:smVu+7v1O
法の発表何時?
129大学への名無しさん:2009/02/21(土) 00:23:21 ID:j4Qd0IvlO
現代社会最低合格点劇下がりだったのに補欠\(^O^)/

しかも−10でほぼ\(^O^)/
130大学への名無しさん:2009/02/21(土) 00:23:27 ID:H2qh7xF50
>>127
俺も同じだ
もう来年に向けて参考書買ったりして勉強始めてるんだけどな
それでもやっぱり心の奥では合格への期待があったりするんだよな

>>128
午前10時からみたいだ
131大学への名無しさん:2009/02/21(土) 00:25:02 ID:smVu+7v1O
10時からか!
さんきゅ!
132大学への名無しさん:2009/02/21(土) 00:38:05 ID:J7K3oJrFO
サークルって活発?
133大学への名無しさん:2009/02/21(土) 00:39:24 ID:YV6f2JxAO
得点開示ナシにしたんだけど…
もし補欠とかになったときとかヤバいのかな
134大学への名無しさん:2009/02/21(土) 00:42:19 ID:oRYvlr3GO
最終的に法学部の最低点予想どうなったの?
合格者絞って易化なわけで240以上は堅い?
135大学への名無しさん:2009/02/21(土) 00:52:03 ID:pB8oFwrsO
>>113
経済だよ。
ひとつあけました。
136大学への名無しさん:2009/02/21(土) 00:54:57 ID:mU+FtS+3O
成蹊大と関西大どっちが偏差値高い?
137大学への名無しさん:2009/02/21(土) 00:55:15 ID:6B7Xi2/O0
240くらいじゃねーの?やっぱ
138大学への名無しさん:2009/02/21(土) 00:56:06 ID:O4+cZe6QO
多分合格者絞るだろうな
そしてボーダーもかなり上がると予想

そして俺は不合格
139大学への名無しさん:2009/02/21(土) 00:57:43 ID:7NTzGaI+O
合格した人おめでとう
ここはたぶん偏差値マーチと同等になるよ

そんな俺は落ちた(^O^)
まぁ国語解き終わって時からオワタ感はあったがw
140大学への名無しさん:2009/02/21(土) 01:02:29 ID:i0xtFMJIO
成蹊大学って一浪して入っても凄い?初の浪人だから良く分からないけど「浪人すんならマーチ目指せ」とかある?個人的は凄く憧れな大学なんだけどさ
141大学への名無しさん:2009/02/21(土) 01:03:19 ID:Z7IkITfG0
すごくは無いだろ
ごく普通って感じじゃね
142大学への名無しさん:2009/02/21(土) 01:03:40 ID:JJJpijxwO
2006と2007で217点と227点で60人も差がでるからいくら受験者数が増えてても230点ぐらいと予想
143大学への名無しさん:2009/02/21(土) 01:15:49 ID:vdWhmyP+0
>>140
自分が憧れている大学に受かって納得して通えるんだったなら
それで十分じゃないか。
周囲の評価は気にしなくてもいいと思うぞ。
144大学への名無しさん:2009/02/21(土) 01:18:19 ID:YVXJPOCoO
>>140
憧れるのは分かるが目標は高い方がいいね。
夏の模試の結果を見て余裕こいたせいで、現在崖っぷち一浪の俺が言うんだから間違いない。

明日の発表でダメだったら日大だよ…オワタ
145大学への名無しさん:2009/02/21(土) 01:19:44 ID:23M0N0Je0
>>140
1浪して成蹊に入ったOBです(法学部卒です)。

2ch的には「1浪成蹊」は糞扱いされます。何せここには一橋、早慶ですら低学歴扱いする輩がいますから(笑)。
ましてそれ以下など推して知るべし・・・。

ただ世間一般的には全然悪い扱いは受けませんよ。少なくても私自身は過去に大学名を聞かれて、
馬鹿にされたりしたことはありません。その代わりと言ってはなんですが、知名度は全くありません
(特に地方では)ので、大学の知名度、ネームバリューが気になるなら、他大学の受験をお薦めします。

以下は実話です・・・
「大学どこ?」、「成蹊だよ」、「え?顔治すの?」って言われたこともあります・・・
 (整形手術と間違われた)

「大学どこ?」、「成蹊」、「え?早稲田(の政経)?」って言われたこともあります
 (早稲田の一学部にすら負ける知名度)


そういう大学です(笑)。でも学内そして周辺環境は最高です。私自身にとっては第二志望で入った
大学でしたけれど、今では「成蹊でよかった」と心から思っています。
OBとして「成蹊に絶対に入りたい!」って強く願う受験生に一人でも多く入学して欲しい気持ちです。
146大学への名無しさん:2009/02/21(土) 01:24:57 ID:i0xtFMJIO
>>141>>143>>144
ふむふむφ(.. )なるほどありがとござました!
147大学への名無しさん:2009/02/21(土) 01:25:31 ID:Z/8+/sAgO
ってか現浪比見りゃわかるが半々ぐらいだぞ
148大学への名無しさん:2009/02/21(土) 01:32:26 ID:cluEbREU0
さーてあと8時間半後には成蹊か國學院かが決まるわけか
149大学への名無しさん:2009/02/21(土) 01:32:51 ID:W9cE0oDLO
自分とこまだ成績開示きてないんだけど
今年の英文ボーダー何だったの?
150大学への名無しさん:2009/02/21(土) 01:33:10 ID:i0xtFMJIO
>>145
まじっすか?成蹊って名門だから知名度あると思ってたなぁ。ってか自分も成蹊→整形って最初間違えた!でもお兄さんに言われて一浪してでも通う価値は十分にあると感じました。丁寧にどーもです!
151大学への名無しさん:2009/02/21(土) 01:38:23 ID:qM5k9PFVO
>>143
俺もホントそう思う。自分が限界と思えるくらい勉強して大学いったんならその大学に後悔したりすることないだろうし。
152大学への名無しさん:2009/02/21(土) 01:54:55 ID:CvmdYz8SO
>>149
276/450だったよ!
去年より−1
153大学への名無しさん:2009/02/21(土) 02:01:14 ID:k4WNhJt1O
>>125
ありがとう(´;ω;`)
これで上がれるといいなあ
154大学への名無しさん:2009/02/21(土) 02:08:24 ID:CvmdYz8SO
第一志望で受けて、英米文合格最低点ぴったりで受かってほんと奇跡でw
キャンパスもカリキュラムも魅力的で、家からの通学も1本で楽だし、ほんとにいい大学だなって思う。

けどやっぱ2ちゃんにいると成蹊は所詮MARCH以下だって何だかんだひっかかる。
でも「銀行・大手企業に就職する!」っていうのもなくて(○○系統に行きたいってのはあるけど)、まあ普通に就職できればって思ってる。

こういうとズルイけど、女だし、本当に普通に就職さえできればいい。そこで"成蹊"はダメなのかな?
浪人は金銭的にもメンタル的にも無理だからしないし、成蹊行けて万々歳なんだけど、就職ってそんなに厳しいのか、ネームバリューがどこまで必要なのか分からなくて。

成蹊で頑張って勉強して、個人的にも資格取って行きたい系統の職について、卒業後自信持って成蹊でよかったって言えるようになりたい!


長文乱文スレチ、ごめんww
155大学への名無しさん:2009/02/21(土) 02:22:35 ID:VA+4rrD3O
あやぱんを男だけど、目指す
成蹊法、お願い!!!!!!!!!!
156大学への名無しさん:2009/02/21(土) 02:28:41 ID:3bGw3TsJO
法:法227じゃうからないおorz


異常な虚無感に襲われてる。 


死のうかな。
157大学への名無しさん:2009/02/21(土) 02:30:25 ID:gu7rVsfaO
ここまで全落ち、成蹊落ちたら浪人れす(^q^)
早稲田社学なんて受かるはずないっすww
158大学への名無しさん:2009/02/21(土) 02:32:37 ID:YV6f2JxAO
それなんて俺

成蹊がどうとかもう関係ない
もう受かればいいのだ
159大学への名無しさん:2009/02/21(土) 02:32:40 ID:yhPdd1mA0
             /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
160大学への名無しさん:2009/02/21(土) 03:18:08 ID:LDWXzeB20
成蹊通っている時、知名度なんて考えたことない。
2ちゃんねる見るようになってから知名度という言葉知ったくらい。
なんで知名度というのにこだわるのか本当にわからない。
知識人ほど知っていて、その逆の人ほど知らない学校だと思う。
就職の時、世話になったじいさんがいたけど、
「えーっ、君はあの東京の成蹊大学を出たのーーーーー、
昔はねえーー、成蹊高等学校って言ったんですよ。」って言われたし、

ある年寄り夫婦と話した時は、成蹊って言ったら
中学校卒のご主人「政治経済の政経っつう字、だんべ。」
全県偏差値58の高校卒の奥さん「ちがう、難しい字を書く成蹊だよね。」

知名度が気になる人は成蹊でなく、日大とか行けばいいじゃん。


161大学への名無しさん:2009/02/21(土) 03:23:27 ID:W9cE0oDLO
>>152
ありがとうっ(^ω^)
162大学への名無しさん:2009/02/21(土) 04:07:50 ID:zXva+sn3O
>>160
知名度っていうかランクだろ、日大とかバカにされるレベル
163大学への名無しさん:2009/02/21(土) 04:12:41 ID:iUV/c+j3O
限界で成蹊とかなんたる馬鹿だ

国が教育に力入れるのもわかるよ…
164大学への名無しさん:2009/02/21(土) 04:15:53 ID:YHI4T7Lf0
>>160
成蹊の名を知らぬのは中卒の様に無学で無教養の証
日大なんてそうした者達ですら知る所詮知名度だけの大学

つまりそう言いたいんですね。恐れ入りました。
165大学への名無しさん:2009/02/21(土) 04:55:18 ID:VA+4rrD3O
合格させてください
神様おねがい
早稲田の商はいいですから
せめて成蹊の法を下さい

166大学への名無しさん:2009/02/21(土) 06:35:49 ID:dyzR0hWM0
発表日だああぁ〜!!!
低く見積もって240じゃダメっぽいみたいね…はぁ〜…
もはや後がないっていう窮地の状態。
家族は、葬式状態。本当に申し訳ない(;へ;)
ここは合格してる場合、速達当日にくるのですか?

167大学への名無しさん:2009/02/21(土) 06:42:31 ID:CvmdYz8SO
>>166
合格だといいね!
速達は地域によるだろうけど、普通は翌日じゃないかな?
あたしは合格通知翌日に届いたよ(^O^)/
168大学への名無しさん:2009/02/21(土) 06:47:43 ID:dyzR0hWM0
合格おめでとうございます。
そしてありがとう。
では恐怖Maxだけど時間になったらみます。
169大学への名無しさん:2009/02/21(土) 07:17:11 ID:NxG8/DZkO
意外と大丈夫なもんさ
俺も全く自信なかたたし事実凄い適当に丸つけたところもあったけど経済受かってた
170大学への名無しさん:2009/02/21(土) 07:17:13 ID:ViHmEKWl0
緊張して寝られなかった
ここ落ちたら浪人確定みたいなものだしね
あと3時間切った!!
171大学への名無しさん:2009/02/21(土) 08:27:29 ID:zyfcAZqWO
やっぱ法の問題って易化したからボーダー上がるよな?俺は250辺りだと思うんだけどどう?
172大学への名無しさん:2009/02/21(土) 08:35:08 ID:7wQr5tQyO
易化したっていっても英語は去年がバカみたいに難しかっただけだし、国語も去年のほうが簡単だったと思うよだから流石に250は無い…と願いたい。
173大学への名無しさん:2009/02/21(土) 08:44:48 ID:jx+q+QAFO
E方式で英語難化したからボーダー下がるかと思いきやほとんど変わらなかったし、問題の難易度はたいして影響ないんじゃないかな
174大学への名無しさん:2009/02/21(土) 08:52:49 ID:ZVtJrnG40
>>173
おれもそう思う。
それに2007年の英語は今年並みだった。
いっても230な気がしてならない。
合格者めちゃめちゃ絞るなら別だが。
175大学への名無しさん:2009/02/21(土) 08:54:43 ID:Q/biziKhO
成蹊は結構偏差値低くてもチャレンジで受けたりする人いるから、医科だとしてもそんな平均は変わらないと思う。

問題形式がガラッと変わった時とかにはさがったりするんだろうけど。
176大学への名無しさん:2009/02/21(土) 09:10:02 ID:RSdNy3rHO
確かなのは去年のボーダーより上がるということ
177大学への名無しさん:2009/02/21(土) 09:16:00 ID:Q/biziKhO
まあ10点20点ならおK
178大学への名無しさん:2009/02/21(土) 09:46:31 ID:pl294hArO
落ちるおーやだやだやだ
179大学への名無しさん:2009/02/21(土) 09:47:42 ID:3bGw3TsJO
なんだ補欠って 
180大学への名無しさん:2009/02/21(土) 09:49:12 ID:HfmWlSOsO
おちた−
181大学への名無しさん:2009/02/21(土) 09:49:38 ID:+neqnqchO
緊張してきたよおおおお
182大学への名無しさん:2009/02/21(土) 09:50:06 ID:3bGw3TsJO
法学部の補欠て脂肪と考えておk?
183大学への名無しさん:2009/02/21(土) 09:55:36 ID:pl294hArO
もうできる?
184大学への名無しさん:2009/02/21(土) 09:56:04 ID:3bGw3TsJO
できるよ
185大学への名無しさん:2009/02/21(土) 09:56:30 ID:5byJAe4fO
政治うかったwww
186大学への名無しさん:2009/02/21(土) 09:56:31 ID:olgmiOwWO
補欠か、、、
187大学への名無しさん:2009/02/21(土) 09:56:33 ID:Q/biziKhO
国語と英語さらしたものです



合格(^O^)
188大学への名無しさん:2009/02/21(土) 09:56:58 ID:hDSUL4Qk0
法1326番だけど、怖くて見れない。
189大学への名無しさん:2009/02/21(土) 09:57:06 ID:pl294hArO
やだ…きっと落ちてる浪人だ浪人だ…
そしたら来年もきっと成蹊がんばるから
190大学への名無しさん:2009/02/21(土) 09:57:37 ID:3CZ1oYpi0
2009年度 合格者・補欠者数

   E方式   A方式  C方式  S方式   補欠者   補欠合格者
経済 216 (地)313    241    10   (地)71
    ---- (数) 98    ----   ----   (数)32
法律 121    211    248    11     108
政治  64    129    160     5     102
英米  50    159    115     4      51
日本  32     93     76     3      42
国際  52    174    100     6      68
現代  61    117     96    12      58
物質  26    100    198    19      20
情報  42    102    115    13      38
エレ   41     95    150    16      20
191大学への名無しさん:2009/02/21(土) 09:58:16 ID:3CZ1oYpi0
【経済】
方式   志願者数     合格者数     単純倍率    倍率推移  難易度
 E  1722(1581)  216( 245)  7.97(6.45)  +1.52     難化
 A  4364(3159)  411( 476) 10.62(6.64)  +3.98  大幅激難化
 C  1783(1745)  241( 234)  7.40(7.46)  −0.06     並
 S    69(  73)   10(  18)  6.90(4.06)  +2.84  大幅難化
 計  7938(6558)  878( 973)  9.04(6.74)  +2.30  大幅難化

【法】
方式   志願者数     合格者数     単純倍率    倍率推移  難易度
 E  1178(1371)  185( 194)  6.37(7.07)  −0.70   やや易化
 A  2980(2252)  340( 446)  8.77(5.05)  +3.72  大幅激難化
 C  2097(2091)  408( 510)  5.14(4.10)  +1.04    難化
 S    67(  76)   16(  16)  4.19(4.75)  −0.56  やや易化
 計  6322(5790)  949(1166)  6.66(4.97)  +1.69    難化

※括弧内は昨年の数字
※合格者数は、昨年分は補欠合格者数を含み、今年分は含まない数字
※単純倍率=志願者数÷合格者数
※志願者数=実際の受験者数ではありません
192大学への名無しさん:2009/02/21(土) 09:58:49 ID:3CZ1oYpi0
【文】
方式   志願者数     合格者数     単純倍率    倍率推移  難易度
 E  1384(1878)  195( 205)  7.10(9.16)  −2.06   大幅易化
 A  2461(3061)  543( 611)  4.53(5.01)  −0.48  やや易化
 C  1782(1925)  387( 369)  4.60(5.22)  −0.62  やや易化
 S   103(  85)   25(  18)  4.12(4.72)  −0.60  やや易化
 計  5730(6949) 1150(1203)  4.98(5.78)  −0.80  やや易化

【理工】
方式   志願者数     合格者数     単純倍率    倍率推移  難易度
 E   648( 534)  109( 127)  5.95(4.20)  +1.75    難化
 A  1527(1312)  297( 381)  5.14(3.44)  +1.70    難化
 C  2130(2352)  463( 593)  4.60(3.97)  +0.63  やや難化
 S   178( 124)   48(  35)  3.71(3.54)  +0.17     並
 計  4483(4322)  917(1136)  4.89(3.80)  +1.09    難化

※括弧内は昨年の数字
※合格者数は、昨年分は補欠合格者数を含み、今年分は含まない数字
※単純倍率=志願者数÷合格者数
※志願者数=実際の受験者数ではありません
193大学への名無しさん:2009/02/21(土) 09:58:55 ID:Q/biziKhO
>>188おめ
194大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:00:35 ID:Z/8+/sAgO
>>191
絞りすぎ。偏差値100%上がったな
195大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:00:42 ID:+ZnLEqzU0
政治落ちた。武蔵受かったんでそっち行きます。
196大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:01:56 ID:+neqnqchO
受かってたww
法律学科の人よろしくwwww
197大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:02:35 ID:smVu+7v1O
何点で受かったとか落ちたとかだいたいでいいんで教えて!
198大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:03:47 ID:pl294hArO
政治落ちた
浪人します
199大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:05:19 ID:VoZpWjlK0
>>197
英97
国95?措定と要諦のみ間違えだと思う
日100

法律です。奨学金どうだろ
200大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:08:48 ID:EsRLnuYI0
>>199
英語110ぐらい
国語100
日本史90ぐらい

俺も法律です
201大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:09:50 ID:muj1mSBvO
法律受かった

中々辛い戦いだったぜ
202大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:11:23 ID:gu7rVsfaO
法律落ちた\(^O^)/
ここまで不合格が続くともう笑えてくる\(^O^)/
203大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:12:33 ID:QScN6cA+O
落ちたww

さようなら成蹊こんにちは法政
204大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:12:47 ID:CFxGgpixO
発表見たくなくてココにきてしまったw
205大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:14:25 ID:VoZpWjlK0
>>200うはww負けたwww
206大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:16:11 ID:olgmiOwWO
うわぁ、今気付いた
法・政で出したつもりだったのに法・法で出してる
207大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:17:45 ID:ZVtJrnG40
おれは補欠だけ見たw
とりあえずなかったw
208大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:18:26 ID:yvyyuak4O
補欠だ。
落ちた。
希望無し
209大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:18:33 ID:yeGeTu3m0
hoketu wwwwwwww
210大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:19:23 ID:pTCFfHPcO
政治補欠
落とすなら最初から補欠とか出すなやカス
211大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:20:04 ID:3bGw3TsJO
補欠とか死んだわ。


また寝れない日々が……
212大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:20:11 ID:Z/8+/sAgO
補欠多いな
213大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:20:14 ID:zBAhmqnEO
補欠…
補欠2校目なんだけど
214大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:20:42 ID:YVXJPOCoO
落ちたー
日大か
215大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:20:48 ID:yvyyuak4O
100パー落ちだもんね。
定員割ることないし。
216大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:22:50 ID:8FSRjhVUO
受かったけど蹴るから一枠空けてやるよ。政治
217大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:24:25 ID:JG0PRV6L0
オワタ\(^o^)/
218大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:24:26 ID:eNphzf6eO
だー
219大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:24:56 ID:pTCFfHPcO
補欠の合否っていつわかるの?
220大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:25:11 ID:PazFK9Z20
成蹊と明学ならどっち選ぶべき?
221大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:26:08 ID:Df9wtrMC0
落ちたー
さよなら成蹊こんにちは河合・代ゼミ
222大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:29:55 ID:yvyyuak4O
>>219
三日。だった気がする。

赤本のデータみてみ。
失望するから。
223大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:30:38 ID:muj1mSBvO
>>220
ひいきなしに成蹊だとおも
224大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:31:26 ID:Z/8+/sAgO
>>223
補欠のためにも明学と言っておけばいいものを
225大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:33:56 ID:ZVtJrnG40
補欠って何点取ればなれるもんなの?
226大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:37:50 ID:Q/biziKhO
-10ぐらい?
227大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:37:51 ID:YdkwycGkO
うははははははは

二年連続補欠wwww


奇跡wwwww
228大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:40:26 ID:+neqnqchO
法政経済蹴って成蹊法律だ
229大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:40:28 ID:CFxGgpixO
>>227

難易度去年よりあがって今年も補欠なら成績あがってるってwすげーってw
230大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:43:35 ID:YdkwycGkO
>>229

お前に今年のトップオブ温もり賞やるよ…
231大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:43:36 ID:i4WZFY0WO
補欠だー

だめなら法政になるー

金の工面が心配
232大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:43:53 ID:Z/8+/sAgO
>>228
一昨年の俺と同じだ
233大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:46:05 ID:yvyyuak4O
>>230
まだ一年ははじまったばっかだぞ!!
234大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:46:54 ID:gu7rVsfaO
予備校どこにしよう\(^O^)/
受かった人はどこの予備校行ってたの?ww
235大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:48:28 ID:CFxGgpixO
>>230

ありがとうwでもまじですげーって!あたし怖くて発表見れてない\(^O^)/
236大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:48:56 ID:muj1mSBvO
>>229
不覚にも泣いた
237大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:51:19 ID:Q/biziKhO
行ってたけど、授業のレベル低いなって思い9月以降家勉

ちなみに55段階のある予備校
55は良いシステムだが復習には向かないし、レギュラーの授業は微妙だた。


隣の子も○谷の単語帳見てたけど落ちてたしw
238大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:53:26 ID:+neqnqchO
>>232先輩か
239大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:55:40 ID:EsRLnuYI0
>>205
勝ったwww
センターで受かってたのに、入学金無駄に払いたくないから
一般も受けに行ったのは俺だけでいい。
240大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:56:26 ID:i7vg66ltO
>>228

賢明
241大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:56:52 ID:YdkwycGkO
早いとこ見ちゃえ

お前なら大丈夫だ
242大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:57:45 ID:gDMyMh/NO
河合塾だぜ
243大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:57:58 ID:Q/biziKhO
>>239なら成蹊は滑り止めかな?
244大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:58:19 ID:jWXgU9hA0
>>238法政蹴る決めてはなに?
俺も二つ受かって迷ってる。

245大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:59:16 ID:Z/8+/sAgO
>>238
飯でもおごってやるよ
246大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:59:19 ID:CFxGgpixO
>>241

落ちてた\(^O^)/
あと法政と青山しかないww
247大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:59:23 ID:gu7rVsfaO
>>437
四○かーw
河合と代ゼミだったらどっちがいいかな\(^O^)/
248大学への名無しさん:2009/02/21(土) 10:59:40 ID:ZVtJrnG40
経済開示きたー
数学選択の最低点は266
249大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:00:20 ID:+neqnqchO
>>240賢明な判断だよねだよね
法政の方が絶対いいとか言う人がいるけどやっぱり成蹊に入りたい
250大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:01:08 ID:YdkwycGkO
>>246
ちょwごめん

現役か?滑り止めは?
251大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:02:44 ID:CFxGgpixO
>>250

いいよいいよw現役だよー\(^O^)/
國學院は受かってるw
しかし成蹊落ちたのに残り2つ受かるのか/(^O^)\
252大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:03:30 ID:+neqnqchO
>>244法政経済は多摩だし何より俺は成蹊の方が好きだから
でも実際判断要素が足りなくて結構迷うよね

>>245あざーすwwww
253大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:04:02 ID:Q/biziKhO
>>247代ゼミは全くわからんw

河合がいいとも思えんw
254大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:04:37 ID:aIhQvpCW0
どう考えても成蹊の方が伸びる要素ありそう。
(法政のベクトルは右肩下がりに思える)
255大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:04:40 ID:ixu91SRZO
法学部の最低点どのくらいかな?
256大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:06:05 ID:Q/biziKhO
やっぱ240ぐらい?

家が横浜だから合格通知きたら書き込むよ。




てかブタメンのCMうざくねwww
257大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:06:50 ID:YdkwycGkO
>>251

受かってるとこあるならよかった。
こういうの嫌いだがなんと言うか…幸運を祈る。
ありがとな。
258大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:07:55 ID:+neqnqchO
>>254それもあった
法政は今落ち目だし成蹊は偏差値も志望者も増えて来てると思う
259大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:09:04 ID:zavTDa7M0
法学部政治学科受かった

明治と早稲田の結果がまだだけど・・・
260大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:12:14 ID:YHI4T7Lf0
>>258
また荒れるようなレスを・・・・馬鹿だろお前。
261大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:12:54 ID:CFxGgpixO
>>257

こちらこそありがと\(^O^)/
法政落ち目とか言われてるけど、受かりたいわww
補欠絶対通るように祈っとくw
262大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:13:42 ID:oZ9r8FjL0
就職力ランキング(法学系) ソースはAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%) 

【18%】 慶応法18.8
【15%】 上智法15.0
【14%】 学習院法14.1
【13%】 立教法13.0
【11%】 早稲田法11.2
【 9%】 ★成蹊法9.0
【 8%】   
【 7%】   
【 6%】 中央法6.4 法政法6.3 成城法6.1 
【 5%】  
【 4%】 青学法4.9 明治法4.0
【 3%】 明学法3.6 
【 2%】 駒澤法2.6 日大法2.3  
【 1%】 東洋法1.6 専修法1.3 神奈川法1.0 
263大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:14:23 ID:oZ9r8FjL0
2008年度新司法試験大学院別合格率(合格者/受験者) ※小数点以下四捨五入
<合格者15人以上のロー>
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf
一橋  61
慶応  57
中央  56
神戸  55 東京  55 
都立  49 千葉  49
東北  47
上智  42 京都  42
---------------全国トップ10校---------------------------
市大  40
大阪  39
★成蹊  38 早稲田 38
横国  37 
九州  36
名古屋 33
―――――――――――――全国平均32.98%(2065/6261)
明治  32
南山  31 北海道 31 
関学  30
立命館 29 
同志社 28 
青山  25
法政  24
立教  23 学習院 23 専修  23
明治学院22
関西  20 大宮  20  
日大  18
264大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:15:57 ID:EsRLnuYI0
>>243
うん。第一志望の発表まだだけど多分落ちても他の大学に行くと思う。
法律学科の人枠一つあくから補欠の人期待汁
265大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:22:42 ID:YdkwycGkO
今思ったんだけど補欠二回で合格って制度無いの?

イエローカード的な
266大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:24:55 ID:YHI4T7Lf0
>>262
>>263
MARCH各校のスレにそれコピペしまくってたの結局お前だったんだな。
成蹊の評判下げるようなことやめれ。
267大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:34:24 ID:LDWXzeB20

法政をわるくいわないこと。

嵐がたぬきときつねと一緒に湧いてくるよ。
268大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:38:09 ID:6B7Xi2/O0
推定244で法律受かった。
英語86
日本史80
国語78
240行けば受かることが分かった
269大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:43:22 ID:MPSvpHJpO
落ちた人はどれくらいで落ちましたか
270大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:46:09 ID:YdkwycGkO
英語の採点がわからなくてどーにも…
271大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:49:47 ID:yMHlm9pVO
英語75
国語86
政経76

補欠だた(T_T)
まじないわ

まじでムーミンに延納金とか親はらってくれない…
272大学への名無しさん:2009/02/21(土) 11:57:24 ID:9te8DqB8O
法学部政治A
合格

英語90ぐらい
国語85ぐらい
世界史80

青山経営受かったので枠あけまーす

ありがとう成蹊のみんな
273大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:00:30 ID:UgrF5axiO
今回最低点2006年並に高めな雰囲気??
274大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:00:57 ID:GUpQSyqKO
英語87
国語90
数学40W
落ちたよ… 立命館、上智受かってここと青学落ちた…

政経でうければ絶対受かったのに…
275大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:01:23 ID:XNTbcqwaO
成蹊英文、成績開示希望するの忘れたんだけど、見たい場合どうすればいいかな?
276大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:10:36 ID:W+H+gG0lO
さようなら成蹊
こんにちは成城
277大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:15:22 ID:cou33DqdO
さようなら成蹊
こんにちは駒澤か法政
278大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:16:49 ID:NxflLdZKO
さようなら成蹊
こんにちは國學院
279大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:16:56 ID:T1Y3gIyFO
経済補欠の人って何点くらい?
280大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:18:18 ID:KSVrgoJJO
法法補欠だったよ(涙)
成城かなあ…(T-T)
281大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:20:19 ID:mxGj3xO4P
政治補欠……これ落ちたら3浪だw
282大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:22:02 ID:YdkwycGkO
>>281
仲間ざまぁww
283大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:23:29 ID:zHleazrTO
一浪なのに落ちた\(^o^)/
オワタ\(^o^)/
284大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:32:43 ID:+2UfpfZj0
1浪で河合模試A判定だったけど普通に落ちた
ここ落ちたから法政も落ちたな…
とりあえず3月入試に向けて頑張るよ

受かった人はホントおめでとう
285大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:41:17 ID:d6UMjuUyO
一浪の人に聞きたいんだけど、一年前の現役の時はどこ受けたんですか?
あと偏差値はどのくらいでしたか?
286大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:41:32 ID:KSVrgoJJO
誰か去年の補欠合格者数のせてください(>_<)
287大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:46:04 ID:23M0N0Je0
>>286
知りたい学部、学科は?
288大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:46:17 ID:zavTDa7M0
>>285
現役時:MARCH全落ち
(明治情コミ、中央経済、法政社会など)
浪人なんで安全コースのためA判定が出てる日大、成蹊とかを受けて合格
明治、早稲田の発表待ち←イマココ
偏差値は現役の最後の模試で55これがMAXだった
浪人時60〜65くらい
ただ偏差値とか65くらいまで行けば細かい数字はあんまり関係ない
ひたすら知識量と思考力を鍛えるだけ
289大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:46:53 ID:Jd5+HuGaO
一浪だが法学科受かったー

>>237
俺も四○、授業クソだから6月から行かないで、宅勉してた

みんなも○谷学院だけはやめとけ
290大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:49:37 ID:+2UfpfZj0
>>285
284だけど参考までに
去年は法政志望で滑り止めが日大
今年は早稲田諦めて明治志望で成成明が滑り止め
偏差は60〜66位だけど最初は55くらいだった
291大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:50:41 ID:NGSqm8bf0
日本史の戦後史やり忘れたけど経済受かってたwww
292大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:51:23 ID:KSVrgoJJO
>>287
法学部法律でお願いします!!
293大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:55:50 ID:MiBLH7SSO
>>287
あたしも知りたいです(>_<)ちなみに経済です!
294大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:56:35 ID:zBAhmqnEO
法学部って補欠合格ここ数年いないよ……

さよなら成蹊
こんにちは獨協
295大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:58:14 ID:oZ9r8FjL0
>>266
成蹊スレしか貼ってません。ID見りゃ分るでしょ。
296大学への名無しさん:2009/02/21(土) 12:58:23 ID:23M0N0Je0
>>292
2006年  補欠発表者数  26  →  補欠合格者数  0 
2007年  補欠発表者数  25  →  補欠合格者数  0
2008年  補欠発表者数  41  →  補欠合格者数  0
2009年  補欠発表者数 108  →  補欠合格者数 ??

ちなみに政治学科も過去3年間、補欠合格者はいずれも0です。
297大学への名無しさん:2009/02/21(土) 13:01:46 ID:yODzl6c4O
成蹊って後期試験ある?
298大学への名無しさん:2009/02/21(土) 13:02:25 ID:23M0N0Je0
>>293
経済学部補欠者状況

<地歴型>
2006年  補欠発表者数  25  →  補欠合格者数  0 
2007年  補欠発表者数  37  →  補欠合格者数  0
2008年  補欠発表者数  86  →  補欠合格者数 17
2009年  補欠発表者数  71  →  補欠合格者数 ??

<数学型>
2006年  補欠発表者数  10  →  補欠合格者数  0 
2007年  補欠発表者数  13  →  補欠合格者数 13
2008年  補欠発表者数  32  →  補欠合格者数  0
2009年  補欠発表者数  32  →  補欠合格者数 ??

以上です。合格できるといいですね^^
299大学への名無しさん:2009/02/21(土) 13:03:02 ID:23M0N0Je0
>>297
ありません
300大学への名無しさん:2009/02/21(土) 13:05:05 ID:oRYvlr3GO
今年は受験者増えた上にボーダーアップな上に合格者激絞り
つまりここふつうに受かる奴は他のたとえば早慶應・マーチ上位に受かる実力持ってる奴が大半

ということは・・・・今年こそこそこそ補欠者の出番というわけですよ


今年の補欠者異常に多いという完全なる事実がその理論の信憑性を加速させる


と良いね補欠の方

でも俺は本気でそう分析してるよ
301大学への名無しさん:2009/02/21(土) 13:07:56 ID:MiBLH7SSO
>>298
ありがとうございます!(><)地歴型だから可能性あるかも(^o^;w
302大学への名無しさん:2009/02/21(土) 13:10:45 ID:2e094g5HO
英語70%
国語70%
政経96点で法学政治学科補欠ですた…
303大学への名無しさん:2009/02/21(土) 13:13:41 ID:HfW79ghI0
入試成績届いた。経済経営のボーダーは243だから昨年並っぽい。
政治経済の得点がどうしても納得いかないんだけど、問い合わせても無理だよね?
大門2の問5(需給曲線)を除くとちょうど自己採点と合致するんだけど。
304大学への名無しさん:2009/02/21(土) 13:14:27 ID:YdkwycGkO
>>300

お前は偉い。
305大学への名無しさん:2009/02/21(土) 13:14:36 ID:Q/biziKhO
>>285社学上智法中法明法

社学受かったけど、他全部落ちたからまぐれだと思い浪人で国立目指すことに

当時偏差値68

→浪人したが数学出来るようにならず、世界史倫理生物を極めてしまう

数学できないので国立諦め、去年落ちたとこは受けてはならないとの母上からのご通告で早稲田&成蹊のみ受けたwww

夏以降模試受けてないからわかんないけど、偏差値74ぐらいだとおもう

成蹊のキャンパス好きだし、現役時上智第一志望だったから成蹊の少人数教育も気に入ってるから早稲田ダメだったら成蹊に喜んで進学するよ。


現役でどっかしら受かったのに蹴って浪人して上目指すってのは甘いよ\(^O^)/
浪人なんか全落ちのがハングリ精神で伸びたりするし、どっかしら受かってたら、来年もどうにかなんべって思って結構疎かになるw


長文すまそ
306大学への名無しさん:2009/02/21(土) 13:26:26 ID:WzuW7OVx0
日文受かった人何点でした?
307大学への名無しさん:2009/02/21(土) 13:27:19 ID:KSVrgoJJO
>>296
どうもありがとう(>_<)

補欠とってほしいなあ(・_・、)
308大学への名無しさん:2009/02/21(土) 13:39:25 ID:iFKVPr4BO
>>300
心が落ち着いた。
あなたは素敵な人。
309大学への名無しさん:2009/02/21(土) 14:31:30 ID:O4+cZe6QO
さよなら成蹊
こんにちは代ゼミ
310大学への名無しさん:2009/02/21(土) 15:10:46 ID:zyfcAZqWO
>>300
お前の分析力パネェな
311大学への名無しさん:2009/02/21(土) 15:16:28 ID:68hFFEzi0
数学経済で結果怖くて見てなかったが

今さっき合格通知きました。
本当にありがとうございました。
312大学への名無しさん:2009/02/21(土) 15:36:12 ID:3bGw3TsJO
入試結果の送られてくんのは明日でFA?


法学部
313大学への名無しさん:2009/02/21(土) 15:42:22 ID:WiK2eJ4lO
みんな本当にお疲れ様

春から経済学部の人はよろしくな
314大学への名無しさん:2009/02/21(土) 15:44:39 ID:W9cE0oDLO
成績開示申し込まなきゃよかった…

受かったけど予想以上のギリギリさにショック(´・ω・`)
315大学への名無しさん:2009/02/21(土) 15:59:06 ID:ylP5wtcdO
国際文化あと2点で補欠なんだけれどこの学部も補欠とらないのかな
316大学への名無しさん:2009/02/21(土) 16:05:37 ID:jx+q+QAFO
>>315
国際文化は毎年補欠とってるよ!希望あると思う
317大学への名無しさん:2009/02/21(土) 16:12:32 ID:CvmdYz8SO
ジャニオタでは全くないけど、何となくつけた10chで吉祥寺やってる!
吉祥寺やっぱいいとこだね
318大学への名無しさん:2009/02/21(土) 16:14:41 ID:3CZ1oYpi0
いいとこってまだ食べ物何も紹介してないだろ
319大学への名無しさん:2009/02/21(土) 16:16:23 ID:j5U0uSEUO
ちんこブリブリ〜
成蹊なんかクズ
日大のほうが知名度あっていいだろ
320大学への名無しさん:2009/02/21(土) 16:21:22 ID:23M0N0Je0
いせやのシュウマイは、中のメニューにはデカデカと書いてあるし。「裏」でもなんでもないんだが・・・
大袈裟やね〜。
321大学への名無しさん:2009/02/21(土) 16:25:46 ID:HAmJ/kaJO
成蹊現代社会学科-5点で補欠。奇跡は果たして起こりうるだろうか・・・
322大学への名無しさん:2009/02/21(土) 16:37:07 ID:CvmdYz8SO
>>318
ごめんw元から吉祥寺好きだから井の頭公園見て、適当にいいとこって言ったw
323大学への名無しさん:2009/02/21(土) 16:45:36 ID:WiK2eJ4lO
吉祥寺は商店街まみれだね
324大学への名無しさん:2009/02/21(土) 17:07:24 ID:KcWADNq00
俺も含め、補欠多すぎww
それにしても、>>300の分析は的を得てると思う。
成蹊側も受験者(合格者層)のハイレベル化と、蹴る奴の増加を見越して補欠を多く出したんだろうし。


まぁ何にしても過ぎたこと、まだ試験のある人は切り替えてがんばってください!
325大学への名無しさん:2009/02/21(土) 17:11:18 ID:yvyyuak4O
まぁ、補欠でも受かるやつはかなり少ないだろう。

オレは期待しない。
326大学への名無しさん:2009/02/21(土) 17:11:42 ID:yvyyuak4O
まぁ、補欠でも受かるやつはかなり少ないだろう。

オレは期待しない。
いや、かすかに期待してる。
327大学への名無しさん:2009/02/21(土) 17:18:21 ID:Q/biziKhO
共にキャンパスで会おう
328大学への名無しさん:2009/02/21(土) 17:20:34 ID:1Ul1mZEuO
今年、英米文学繰り上がらんかな?俺 ー5なんだが………
頼む!成蹊様ー!!いくとこないんです。。
329大学への名無しさん:2009/02/21(土) 17:22:30 ID:NxG8/DZkO
書類まだ届かないんだけど他に届いてない人いる?
330大学への名無しさん:2009/02/21(土) 17:22:41 ID:3LnJaf9s0
【人気急騰↑: 東京都市大学 (旧 武蔵工業大学) :東急財閥】

== 来年も志願者が急上昇(代ゼミ,駿台予想) ==

★環境情報学部
★知識工学部
★工学部
★都市生活学部
★人間科学部


331:2009/02/21(土) 17:25:15 ID:cTB31Iu9O
センターで受かったんだが、ここを見て文学部にしたことを後悔してるんだが…

やっぱり文学部ってダメなんすかね?

ちなみに英文
332大学への名無しさん:2009/02/21(土) 17:26:51 ID:Q/biziKhO
>>331男でってこと?
333大学への名無しさん:2009/02/21(土) 17:29:10 ID:CvmdYz8SO
>>331
なんで文学部ダメなの?><
ダメなのかなぁ><

あたしは英文♀ですノ
334大学への名無しさん:2009/02/21(土) 17:29:17 ID:jx+q+QAFO
>>331
どういう点でダメだと思ったの?

学びたいことを学ぶのが一番だと思いますが。
335大学への名無しさん:2009/02/21(土) 17:29:31 ID:AYTw8mKW0
>>329
法・政治受かったけどまだだよ@神奈川
336大学への名無しさん:2009/02/21(土) 17:30:44 ID:aIhQvpCW0
3年も経てばケーキが回復しるかもしれない。
環境が改善されれば文学部でもかまわないかも。
逆にこのままのケーキじゃどこでも一緒でしょ。
337大学への名無しさん:2009/02/21(土) 17:33:21 ID:vepb/aAY0
>>330
俺、都市大受かったけど蹴るぞ

って言ったら荒れる?
338:2009/02/21(土) 17:36:51 ID:cTB31Iu9O
男です

なんか経済・法だけが良いような書き込みがあったので…
339大学への名無しさん:2009/02/21(土) 17:40:32 ID:1Ul1mZEuO
>>300

じゃあ英文はー無理かな。?
340大学への名無しさん:2009/02/21(土) 17:43:16 ID:NxG8/DZkO
>>335
経済なんだけど今届いたわ おせえよ心配かけやがって
341大学への名無しさん:2009/02/21(土) 17:44:21 ID:CvmdYz8SO
>>338
あたしはもう文学部にしか興味なくてどの大学も文学部受けたけど、文学部なんて早慶とかじゃない限りどこも同じような言われようじゃないかな?

大学の看板はやっぱ法・経とかだと思うし、就職のとき話題になるのも法・経とかでしょ?

あたしは文化・文学好きだからもう全く気にしない!w
342大学への名無しさん:2009/02/21(土) 17:56:40 ID:AYTw8mKW0
>>340
経済は昨日発表か。じゃあ法も明日とかかな。
343:2009/02/21(土) 18:01:14 ID:cTB31Iu9O
>>341
ですよね!
俺も純粋に英語がやりたかったんで

ちなみに早稲田も立教も明治も落ちたアホです…
344大学への名無しさん:2009/02/21(土) 18:22:26 ID:W9cE0oDLO
>>341>>343
同じくです
明治の文も受けてダメだったけど
成蹊は少人数でゼミとかも整ってるからむしろよかったと思ってます!!
英文なんでよろしく
345大学への名無しさん:2009/02/21(土) 18:24:03 ID:Q/biziKhO
>>343去年だと文学部から三井物産行った人いるし、自分次第だとおもふ。
346大学への名無しさん:2009/02/21(土) 18:28:40 ID:Of5rRAA3O
補欠合格ってなんかやだね
最終的に落とすなら最初から落としてくれればいいのにー
英文の補欠てマイナス何点までなんだろ
347大学への名無しさん:2009/02/21(土) 18:37:12 ID:1Ul1mZEuO
>>346

同じく!あなた、ー何点?
348大学への名無しさん:2009/02/21(土) 18:38:25 ID:CvmdYz8SO
>>343
早稲田とかすごw
あたしは成蹊が第一志望でもはやチャレンジ校だったから、受けただけでもほんとすごいよw
>>344
少人数魅力的だよね!
英文同士よろしくね(^O^)/
349大学への名無しさん:2009/02/21(土) 18:40:03 ID:GIbLUyfsO
国語28点で経済合格
350:2009/02/21(土) 18:47:32 ID:cTB31Iu9O
>>348
でも結局成蹊だから一緒のステージだよ
よろしくね〜
351大学への名無しさん:2009/02/21(土) 18:48:13 ID:Of5rRAA3O
>>347
マイナス4です(・ω・`)
やっぱきついかなぁ
英文て補欠から誰もとってない年もあるから怖い(;ω;`)
国文羨ましいー
352大学への名無しさん:2009/02/21(土) 19:01:55 ID:1Ul1mZEuO
>>351

あらー、あたしマイナス5だわ(>_<)
受かりたいね!無理かもしんないけど。
マイナスいくつまでいるんだろう。
353大学への名無しさん:2009/02/21(土) 19:03:54 ID:h56SNrgvO
38点オーバーで奨学金きた
青学受かったけど悩む
354大学への名無しさん:2009/02/21(土) 19:14:10 ID:a6/XwcyFO
>>188

お前メガネ男だろ
355大学への名無しさん:2009/02/21(土) 19:20:22 ID:PUmQV7n+O
受かった人たちはプラス何点?
356大学への名無しさん:2009/02/21(土) 19:23:54 ID:mPHEtLUB0
マーチ受かったからさよなら
結局学校がどこにあるかも知らないまま終わったw
357大学への名無しさん:2009/02/21(土) 19:24:06 ID:m1IuDKr40
就職についてだが女子で一般職なら文学部でもまぁいいんじゃないか?
ただし景気のいい時ね。
就職率がすごくいいとかいうデータがあるが女子の比率が高い
大学だと女子が一般職で率を稼いでるから男子にとってはどうなんだか・・・
358大学への名無しさん:2009/02/21(土) 19:25:28 ID:ubYwb7c5O
経済学部合格した人成績開示きた?
359大学への名無しさん:2009/02/21(土) 19:29:47 ID:TInyVAO3O
ちょっ奨学金候補ってなんぞww
360大学への名無しさん:2009/02/21(土) 19:31:20 ID:Q/biziKhO
>>353+38で北野?

これは法の自分も期待できるやもしれん(^O^)
361大学への名無しさん:2009/02/21(土) 19:47:18 ID:h56SNrgvO
>>360
この点数でと思った
けど授業料半額だけ・・・
362大学への名無しさん:2009/02/21(土) 19:56:54 ID:LDWXzeB20
おれ、男で英文卒だけどコネ入社で今、年収1100万円。
今まで金の心配だけはほとんどしたことがない、親に感謝だ。
明治、立教とか行きたくなかったので受けなかったけど、確かに
入試は難しいな。
在れるのはいやだから偏なことは書かない。

文学青年、文学淑女? がんばって勉強して成蹊のレベルさらに上げてね。
363安倍晋三:2009/02/21(土) 19:58:52 ID:FCkN3o9bO
やあ後輩諸君
君たちのお陰で私が低学歴に思われて仕方がないではないか。
364大学への名無しさん:2009/02/21(土) 20:00:07 ID:CKOo7FHO0
ついに早慶上成となる時期が来たようだな・・・
365大学への名無しさん:2009/02/21(土) 20:00:23 ID:Q/biziKhO
>>361 1年次は半減、2年以降は年15マンだっけ?

自分とれたら免額の半分もらおw
366大学への名無しさん:2009/02/21(土) 20:20:47 ID:hGwZ4PB8O
二年以降は別
年間の成績で決まる
367大学への名無しさん:2009/02/21(土) 20:20:51 ID:YaOSMo+EO
法法なんだけど通知来ない…田舎だからかorz
368大学への名無しさん:2009/02/21(土) 20:26:11 ID:Q/biziKhO
方法、横浜だけど来てないよー

明日の社学中に来そうだけど、合格通知は自分で受けとりたかったorz
369大学への名無しさん:2009/02/21(土) 20:28:28 ID:phactkNLO
法学部政治学科行かないから補欠は諦めないで。

文学部志望なのに成蹊だけ法学部受けたのは俺だけだろうな。
370大学への名無しさん:2009/02/21(土) 20:50:23 ID:/0zbYBo6O
理工で奨学金候補来てる人ってプラス何点くらい?
371大学への名無しさん:2009/02/21(土) 21:33:15 ID:IK4HwJM9O
経済最低241点だよ
372大学への名無しさん:2009/02/21(土) 21:36:13 ID:/b+F/N320
「受験は80%の●と15%の▲と5%の■でできている。」

●▲■に適切な言葉を入れよ。
373大学への名無しさん:2009/02/21(土) 21:49:53 ID:Bd4GSVTF0
今年の法学部政治の補欠者多いよね
374大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:17:53 ID:CKOo7FHO0
80%のプライドと15%の運と5%の努力
375大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:20:40 ID:8KgAoq8wO
>>363
尊敬してます。
安倍チャンのCM毎日聴いてます。
376大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:21:31 ID:sGuNjXCE0
受験は80%の下心と15%の見栄と5%の虚栄心
377大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:26:19 ID:Q/biziKhO
80%の現実と15%の妄想と5%の期待
378大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:26:22 ID:QOFXe0mTO
ここって世間一般的に自慢できる大学なんですか?
指定校でとった友達がなんかめちゃめちゃ自慢してきてうざいんですけど…
MARCHより上なんですか?

自分、専門なんでよく分からないんで
379大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:26:59 ID:smVu+7v1O
政治の最低点いくつ?
380大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:27:34 ID:QOFXe0mTO
ここって世間一般的に自慢できる大学なんですか?
指定校でとった友達がなんかめちゃめちゃ自慢してきてうざいんですけど…
MARCHより上なんですか?

自分、専門でよく分からないんで
381大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:27:54 ID:uPtFAxyRO
>>376
正解
382大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:31:50 ID:Z/8+/sAgO
>>380
わざわざ受験板の成蹊スレにまで来て聞くことじゃないだろ。先生に聞きなさい
383大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:34:21 ID:QOFXe0mTO

今、学校ねーし

てか学歴自慢してるだけで終わってんな
384大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:34:37 ID:HK8k18B9O
ニッコマより上でMARCHより下の中途半端なレベル
385大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:37:09 ID:QOFXe0mTO
>>384

てことは全然、自慢できるレベルじゃないじゃないですか!!笑
386大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:38:38 ID:CvmdYz8SO
>>385
専門のあなただから自慢してるんじゃない?
ここにきて言うことじゃないよ。

あ、ごめん
釣られた^^
387大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:44:03 ID:QOFXe0mTO
>>386

でも法政受かったやつに自慢してましたよ?

法政はMARCHって知ってたんで、『成蹊はMARCHより上なのか!?』って思いました


てか専門に自慢されても『こいつ何言ってんだ?』って感じですよ…
388大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:47:42 ID:Z/8+/sAgO
>>387
法政に自慢できるレベルじゃないな。法政とレベルが同じだから


さ、君が行くべき板はこっちだよ
http://orz.2ch.io/p/-/namidame.2ch.net/senmon/
389大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:50:47 ID:W9cE0oDLO
>>387
人によっては法政蹴って成蹊くる人もいるよ

あなたの専門は成蹊と法政と比較したらどーなのかな(^^)
390大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:51:11 ID:oYfJhMay0
補欠なんですけど
国際文化で-5って絶望的ですか?
391大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:54:23 ID:LkcdvqoXO
ちなみに俺は法政蹴って成蹊にしたよ
392大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:55:20 ID:McFDiek+0
>>285
現役時
代ゼミ偏差値52
学習院経×
成蹊経×
武蔵経×

一浪
代ゼミ偏差値59
上智法×
学習院経×
成蹊経◎
独協経○

ここで一句

めでたさも中くらいなりおらが春w

393大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:56:45 ID:9byhHtuOO
状況同じノ
人数分布とか辞退者の数にもよるから何とも言えないよな
無駄にドキドキさせるのやめてくれって感じw
394大学への名無しさん:2009/02/21(土) 22:59:01 ID:9byhHtuOO
↑安価つけ忘れた
>>390
395大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:04:24 ID:obdUOTL4O
俺も国際文化の補欠で‐5です。
396大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:04:50 ID:1Ul1mZEuO
英文の補欠はいねーか?( ̄▽ ̄;)
397大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:10:29 ID:7nueDHmXO
なんでここ4月1日に英語のテストがあるんだ…
入試結果じゃダメなのか…
398大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:13:07 ID:CvmdYz8SO
>>397
テストっていうかクラス分けのTOEFLでしょー?

明日参考書買う予定なんだけどどれがいいかな〜
399大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:16:29 ID:WiK2eJ4lO
英語テスト簡単らしいから力入れ過ぎる必要ないらしいよ
400大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:19:05 ID:d6UMjuUyO
>>285です
亀レス申し訳ない。
浪人はやれば伸びるてか限界に挑くらいの気持ちじゃないと伸びないようですね…。
東洋受かりましたがここと青学落ちたんで浪人しようと思ってます。
レスくれた方、参考にさせてもらいます有り難うございました。
401大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:21:01 ID:cIGgDn5+0
>>394
>>395

そうですよね。
合格した人がみんな、上の大学行くのを祈るのみです...
成蹊受からなかったら、本当に浪人決定してしまうので。
この生殺し状態、ほんといやです(>-<)
402安倍心臓:2009/02/21(土) 23:22:17 ID:aIhQvpCW0
@三菱グループがもっと前面に出ること
A単科の医大を統合すること
B安倍心臓が復活すること

以上の組み合わせで、MARCHを遥かかなたに追い越し
早慶に並ぶ私大になる構想・・・知ってた?
Bは疑問だけどね。
403大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:23:07 ID:VsTFa7YlO
しっかり成績とる&キャラまたは体育会の就職はやたらいいからな
この学校・・・・
逆になんもないやつは終わる
404大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:23:20 ID:I8TkRlOFO
成績開示着たけど……
合格最低点243点で、とった点242点で補欠とかテラカオスwwww
405大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:27:37 ID:zGLuyJ9wO
ここの法学部って難しい?
406安倍心臓:2009/02/21(土) 23:28:17 ID:aIhQvpCW0
@三菱グループをもっと前面に出す
 (産学共同、理工学部の拡充、就職支援)
A単科の都内私立医大を統合する
MARCHなんかすぐに飛び越えて、早慶に並ぶ、いやもっと
コンパクトで優秀な大学に改造する案・・・知ってた?

407大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:32:56 ID:aIhQvpCW0
@三菱グループをもっと前面に出す
 (産学共同・・・理工学部の充実、就職支援他)
A都内の私立医大を統合する

MARCHをすぐに追い越し、早慶に匹敵するレベルで、なおかつ
伝統の小人数教育を徹底するプロジェクト・・・知ってた?
408大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:39:10 ID:Z/8+/sAgO
>>404
それ受かりそう
409大学への名無しさん:2009/02/21(土) 23:56:03 ID:pjNnyLJNO
法学部と
政治学科の合格最低点は?
410大学への名無しさん:2009/02/22(日) 00:19:09 ID:Vgc0kaq9O
今年の法法の補欠はまだ希望を捨てないでおk?


とっくに受験終わってんのに成蹊にあと一週間も苦しめられるのか・・orz
411大学への名無しさん:2009/02/22(日) 00:25:53 ID:116ioLdE0
法政蹴り成蹊は俺もなんだよ
412大学への名無しさん:2009/02/22(日) 00:27:30 ID:OahaS7PBO
>>400落ちた時の悲しみを忘れなきゃ頑張れるはずだ。頑張れ。

>>404経済?
413大学への名無しさん:2009/02/22(日) 00:40:54 ID:KFU4uDTb0
ここは早慶に匹敵してるし
専門とかに馬鹿にされるような大学じゃねえよ
414大学への名無しさん:2009/02/22(日) 00:52:49 ID:OahaS7PBO
流石に針が見えてますよ
415大学への名無しさん:2009/02/22(日) 00:57:09 ID:KFU4uDTb0
>>402が言ってるじゃん
というか常識だよ?
416大学への名無しさん:2009/02/22(日) 01:00:46 ID:OahaS7PBO
知ってるもなにも自分4月からここに通う身だから…
417大学への名無しさん:2009/02/22(日) 01:05:41 ID:LS/jex43O
金持ちって本当に多いのかな??
418大学への名無しさん:2009/02/22(日) 01:08:40 ID:7WY66F/UO
>>417
それ気になる
地方ではお嬢様お坊ちゃま学校みたいに言われてるけどどーなんだろう
419高田 ◆Gpt22YP8HE :2009/02/22(日) 01:13:29 ID:RfdsFtddO
少なくとも名は売れたいい大学
420大学への名無しさん:2009/02/22(日) 01:29:11 ID:lnnitCZV0
>>418
付属上がりは皆小金持ちの子息ばかりでさりげなくブランド品を身に着けてる。
大学から入ってきたのもいい家庭の子が多いらしい。
自宅から通っている学生が多いらしい。
大学図鑑だかにでてたね。
421大学への名無しさん:2009/02/22(日) 01:33:06 ID:jHC0LZXoO
ぐぁぁ早慶落ちたらここだ。俺、貧乏だし田舎者だから浮きそうでやだなぁ…かといって二浪は出来ない。
422大学への名無しさん:2009/02/22(日) 01:37:50 ID:OahaS7PBO
ブランド品とかハンティングワールドの財布しかねーよww
423大学への名無しさん:2009/02/22(日) 01:42:57 ID:dAPrchv1O
吉祥寺まで電車で一本・自宅通い・財布はヴィトン
だけど全くお金持ちじゃないです><
「授業料分納だといいんだけど…」こんな一般家庭です><

お金持ち多いのかなぁ…
424大学への名無しさん:2009/02/22(日) 01:47:19 ID:7WY66F/UO
地方出の一人暮らし
財布はCOACH笑

お嬢ってキャラでもないし浮かないこと祈る(´・ω・`)
425大学への名無しさん:2009/02/22(日) 02:00:26 ID:OahaS7PBO
いいなあ一人暮らし(・ω・`)

親の収入8ケタ超えてるけど、母子家庭だから色々大変で金持ちと言えるレベルではないから横浜から吉祥寺まで通いw
426大学への名無しさん:2009/02/22(日) 02:11:17 ID:qHWUrcvx0
法政経済も受かってるんだがここの法学部で勉強したい。
両親は田舎もんだから法政行けばって。死んだばあちゃんもry上京してまで浪人させてくれたしな。
はぁ・・悩む。どちらかというと法学やりたいし、今住んでるとこから割と近いからから成蹊がいいけど‥就職考えるとなぁ。

おまいらならどうする?



427大学への名無しさん:2009/02/22(日) 02:14:09 ID:raSzsX+HO
俺も法政の経済か成蹊の法で悩んでるがおそらく経済行く!
428大学への名無しさん:2009/02/22(日) 02:18:11 ID:tgGXbDyOO
英文補欠のやつ、俺ここ蹴ってやるから感謝しろよ
429大学への名無しさん:2009/02/22(日) 02:18:47 ID:qHWUrcvx0
>>427理由は?
俺は成蹊はキャンパスが反則すぎるw景観も立地も。

430大学への名無しさん:2009/02/22(日) 02:20:10 ID:LS/jex43O
>427
法政の経営なら分かるけど経済とか…

しかも多摩じゃん。
431大学への名無しさん:2009/02/22(日) 02:21:48 ID:OahaS7PBO
>>426就職って成蹊のがよいのでは?就職したことないからわかんねがw


一緒に成蹊でjurisprudence学ぼーよー
432大学への名無しさん:2009/02/22(日) 02:23:13 ID:d5Af7kteO
>>426
法学びたいなら法でいいじゃん。ってか成蹊別に就職悪くないぞ?むしろマーチにひけをとらない良さだし
433大学への名無しさん:2009/02/22(日) 02:25:55 ID:LS/jex43O
>426
てかそんなことも他人に聞いてるようでは大学生になる資格無いよ





自分で決断し、自分で責任をとれ!!

434大学への名無しさん:2009/02/22(日) 02:38:47 ID:qHWUrcvx0
>>431おまw優しすぎて目から汗がww浪人して涙もろくなったわ。
>>432そうなんだけどな。ある都銀店長の知り合いによると法政のほうが多いらしい。まあ母体数違うからそれだけじゃ有利不利わからないけどな。あともし田舎回帰したら確実に法政のほうが良い。 ありがとう。
>>433絶対言われると思ったぜ。へたれでスマソ。正論サンキュ

435大学への名無しさん:2009/02/22(日) 02:49:58 ID:dAPrchv1O
>>434が悔いなく自分の進む道を選べますように(*´Д`*)ノ
436大学への名無しさん:2009/02/22(日) 03:03:52 ID:7WY66F/UO
>>426
自分も田舎モノだから気持ちすごい分かる!!
あたしは法政落ちたから迷うことはできなかったけど笑
でもこのスレ見てたら成蹊に行くことなってよかったと思ってる
437大学への名無しさん:2009/02/22(日) 03:07:25 ID:bCkpVXMp0
●●●●●法政と中央の経済、スコーンと蹴りました(笑)
438大学への名無しさん:2009/02/22(日) 03:21:35 ID:L87DdPPr0

週刊新潮(2006年3月16日特大号)の記事だけど、議員の息子とかで
日東駒専(日本・東洋・駒沢・専修)以上への大学への裏口入学は不可能、
でも大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)ならありえる
みたいに書いてありました。更に、『プレジデント』 2006.5.15号の特集
「学歴と給料」において「中堅大学」として一ページ掲載がありました。

同ページには日本大学・専修大学・東洋大学・大東文化大学・東海大学・
亜細亜大学・帝京大学・國學院大學の掲載があり、日大・東洋大・専大で
一つの段落が構成され、「大東亜帝国」として残りの大学をまとめて紹介
していました。大東亜帝國(大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)です。

90年代、大東亜の偏差値が日東駒専に肉薄した時代につけられた頃は
国士館でなく國學院でした。当時の資料でもそうなってるようです。ちなみに、
「現代用語の基礎知識」【1990年版】でも大東亜帝國の國は國學院でした。
他にもサンデー毎日でも國學院となってるようです。

<< 1990年の偏差値データを見ると >>
58 東海政治経済(政治) 57 東海法、國學院 ←ココ
56 亜細亜国際関係、大東文化法、東海政治経済(地方)
55 亜細亜法、大東文化国際関係、大東文化法−政治

どっちにしろ國學院だったのは確かなようです。また帝國なら國學院、帝国
なら国士舘と言う見方も定着してます。また、これは偏差値の括りという人や
スポーツ校の括りであると言う人などいろいろいます。経済誌のプレジデント
のように就職の観点から國學院を大東亜帝國に入れる場合もあります。
國學院の就職状況は大東亜帝の各大学と良く似てるからだと思います。

明確な定義がない限り、どっちもありと言うのが今の現状と思われます。
439大学への名無しさん:2009/02/22(日) 04:49:17 ID:xs2F74530
440大学への名無しさん:2009/02/22(日) 04:54:13 ID:lepAhMMj0
勘違いすんな。
マーチと同等とかありえん。
成城、武蔵あたりと争っとけ。
441大学への名無しさん:2009/02/22(日) 05:34:46 ID:pkV0TwFRO
浪人生だが、ここ以外に行きたい大学が見つからず、受かると信じて結局ここしか受けなかったが、見事に落ちたww
二浪か、後期で入れそうなとこ探すか…どうしよ…鬱になってきたww
442大学への名無しさん:2009/02/22(日) 07:08:13 ID:L2oNIOhn0
>>426
間違いなく法政いっとけ!ソースは俺。
443大学への名無しさん:2009/02/22(日) 08:24:14 ID:+rj5iYfD0
何年か前から言われているようだけれどどこかの予備校業界が作った
らしいマーチという枠組み自体そろそろ見直す時期かも・・・
444大学への名無しさん:2009/02/22(日) 08:27:04 ID:aTrbuB6BO
法律学科と
政治学科のボーダー教えて下さい
445大学への名無しさん:2009/02/22(日) 08:41:44 ID:CmUs9CBP0
ここは早慶に匹敵するから
MARCHなんてカスカス
446大学への名無しさん:2009/02/22(日) 08:48:14 ID:njg7Hc7OO
MARCHっつっても
立教と法政とかだいぶ離れてる気がするしな

まぁ成蹊は成蹊で良いんじゃないかw
どっかのユニットSになる必要無いよ
447大学への名無しさん:2009/02/22(日) 08:50:19 ID:CmUs9CBP0
立教とかどうでもいいです
立教より就職実績も生徒の質も上
それが成蹊大学です
448大学への名無しさん:2009/02/22(日) 08:59:05 ID:LS/jex43O
>447

お前釣りだろ? 

さすがにmarcとは比較にならないだろ…
449大学への名無しさん:2009/02/22(日) 09:16:02 ID:gl0aoUHMO
早慶
上智ICU
MARCH
MMSS
日東駒専
大東亜
って考えは漏れだけ?
450大学への名無しさん:2009/02/22(日) 09:16:18 ID:NvM4L+ITO
あ゛ー補欠やだ
451大学への名無しさん:2009/02/22(日) 09:36:07 ID:d5Af7kteO
>>449
早慶
上智icu
明治立教
青学中央
法政成蹊
成城明学
452大学への名無しさん:2009/02/22(日) 09:40:33 ID:L2oNIOhn0
>>451
島野清志著「危ない大学・消える大学 2010」より
【SA】私学四天王
慶応、ICU、上智、早稲田
【A1】一流大学
青山学院、学習院、中央、明治、立教
【A2】一流大学
成城、法政、明治学院
【B】準一流大学
独協、国学院、駒沢、成蹊、東京農業、武蔵
【C】中堅上位
専修、日本、東洋、武蔵工業、玉川、東京経済、神奈川
【D】中堅大学
亜細亜、工学院、国士舘、東海、東京電機、立正、大東文化、拓殖
【E】中堅下位
千葉工業、帝京、多摩、明星、高千穂、和光、関東学院

【E】:入るのなら、せいぜいこのクラスの大学までと言えるのではないか。
千葉工業、帝京、明星、和光、追手門学院、摂南など相応に名の通った大学が
含まれるのもここまでである。
453大学への名無しさん:2009/02/22(日) 09:48:33 ID:8kFEz5HbO
クズ大学成蹊
454大学への名無しさん:2009/02/22(日) 10:05:11 ID:d5Af7kteO
糞ワロタ


740:大学への名無しさん 2009/02/22(日) 09:17:03 ID:8kFEz5HbO[sage]
>>734
日大
俺が行くから
成成明学とかいうわけわからん大学たちに行く意味無し
455大学への名無しさん:2009/02/22(日) 10:54:25 ID:LWXnPo7bO
明治落ちた(´;ω;`)
成蹊さんお世話になります
456大学への名無しさん:2009/02/22(日) 11:25:38 ID:DLguwksyO
まぁ悪魔で俺個人的には
全国的には法政
関東圏では成蹊
って感じがするよ
457大学への名無しさん:2009/02/22(日) 11:26:34 ID:KUuJi4WNO
成蹊と東京女子どっちがいい?明日振り込みなんだ
458大学への名無しさん:2009/02/22(日) 11:33:22 ID:utjKK3lKO
東大生と付き合いたいなら東女。それ以外なら成蹊。
459大学への名無しさん:2009/02/22(日) 11:33:48 ID:LS/jex43O
>457
俺男だけど東女行きたい

多部ちゃんがいるからね
460大学への名無しさん:2009/02/22(日) 11:33:54 ID:27L9QKe6O
>>426
同じ状況で成蹊法選びました。理由は多摩に四年間も通いたくないってことと経済と法だと法のが興味あるから。いろんな人に相談したけどこの二つなら学部の興味と立地と知名度を考えて決めるべきだと。迷ったら法政のが無難とも言われたけど。
461大学への名無しさん:2009/02/22(日) 11:35:28 ID:NvM4L+ITO
>>457

いいなぁ東京女子大あたしにくれいo(^-^)o(笑)
462大学への名無しさん:2009/02/22(日) 11:43:24 ID:KUuJi4WNO
そうですかあ(´・ω・`)
確かにインカレサークルには興味あります。先生には東女なら将来は安心していいみたいなこと言われました
463大学への名無しさん:2009/02/22(日) 11:50:42 ID:NvM4L+ITO
>>462

学部はなんなの?
464大学への名無しさん:2009/02/22(日) 12:01:46 ID:W6um8rJWO
成績開示って入学手続き書類と一緒にくるんだよね?
希望したのに来ない
465大学への名無しさん:2009/02/22(日) 12:25:42 ID:W6um8rJWO
ごめん
別で来るんだね
466大学への名無しさん:2009/02/22(日) 12:36:57 ID:KUuJi4WNO
>>463成蹊は文学部現代社会で東女は国際社会の社会学です
467大学への名無しさん:2009/02/22(日) 13:13:00 ID:wIWIeOfJO
成績開示きた
成蹊 経済学部
あなたの得点268点
最低点243点
やはり問題がムズかったのか
468大学への名無しさん:2009/02/22(日) 13:50:31 ID:7lRryD+hO
吉祥寺に物件探しに来たんだぜ
どの辺がいいかね
469大学への名無しさん:2009/02/22(日) 14:31:25 ID:aoV/cioS0
経済数学 奨学生に選ばれたって書いてあるんだけど
これみんなに書かれてるの?

東京 200名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 東京
中央 196名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 中央
慶應 165名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 慶應
早稲 130名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 早稲
京都 100名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 京都
明治  84名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 明治
一橋  78名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 一橋
神戸  70名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 神戸
東北  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 東北
立命  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 立命
同志  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 同志
関学  51名 ||||||||||||||||||||||||| 関学
上智  50名 ||||||||||||||||||||||||| 上智
大阪  49名 |||||||||||||||||||||||| 大阪
首都  39名 ||||||||||||||||||| 首都
九州  38名 ||||||||||||||||||| 九州
関西  38名 ||||||||||||||||||| 関西
千葉  34名 ||||||||||||||||| 千葉
北大  33名 |||||||||||||||| 北大
名大  32名 ||||||||||||||| 名大
法政  32名 ||||||||||||||| 法政
日本  26名 ||||||||||||| 日本
立教  21名 |||||||||| 立教
学習  20名 |||||||||| 学習
専修  20名 |||||||||| 専修
成蹊  17名 |||||||| 成蹊★
明学  16名 |||||||| 明学
青学  15名 ||||||| 青学
471大学への名無しさん:2009/02/22(日) 16:15:09 ID:6OzIudarO
成績開示って合格通知と一緒にくるの?
472大学への名無しさん:2009/02/22(日) 16:41:34 ID:dAPrchv1O
>>471
合格発表の次の日に合格通知が来て、その1〜3日後に成績来たよ!
473大学への名無しさん:2009/02/22(日) 17:19:46 ID:IAWhBZFzO
日文の補欠いる?
474大学への名無しさん:2009/02/22(日) 19:58:45 ID:7WY66F/UO
>>455
同じ!
475大学への名無しさん:2009/02/22(日) 20:55:55 ID:njg7Hc7OO
フランス語って難しいの??
476大学への名無しさん:2009/02/22(日) 23:27:20 ID:4dH5jq2gO
477大学への名無しさん:2009/02/23(月) 00:25:09 ID:PGDS8IGm0
危ない大学・消える大学 2010

【SA】
慶応、ICU、上智、早稲田
【A1】
青山学院、学習院、中央、明治、立教
【A2】
成城、法政、明治学院
【B】
独協、国学院、駒沢、成蹊、東京農業、武蔵
【C】
専修、日本、東洋、武蔵工業、玉川、東京経済、神奈川
【D】
亜細亜、工学院、国士舘、東海、東京電機、立正、大東文化、拓殖
478大学への名無しさん:2009/02/23(月) 00:28:55 ID:nshuuSME0

今年は絞ったで。
479大学への名無しさん:2009/02/23(月) 00:31:10 ID:nshuuSME0

今年は絞ったで。
480大学への名無しさん:2009/02/23(月) 00:52:15 ID:GR8NPvK/O
>>474
ナカーマ(・∀・ )
24日法政の発表だけどもし受かってても成蹊にしそう
でも法政法と成蹊法だったら法政のがいいのかな?
481大学への名無しさん:2009/02/23(月) 00:55:44 ID:YWlHz44RO
>>480そりゃ法曹目指すなら縫製のが…
482大学への名無しさん:2009/02/23(月) 01:01:27 ID:GR8NPvK/O
法曹を目指してるわけじゃないんだ。法律学びたいし国家公務員になりたいななんて
483大学への名無しさん:2009/02/23(月) 01:09:22 ID:YWlHz44RO
自分は成蹊のが教育が行き届きそうだとは思うがね。

ビバ小規模大学!
484大学への名無しさん:2009/02/23(月) 01:16:09 ID:GR8NPvK/O
うん。マンモス大より小規模大\(^O^)/
色々どうもありがとう
485大学への名無しさん:2009/02/23(月) 01:18:57 ID:RXd8IHq8O
成蹊はどちらかと言うと独学する方が向いてるような
そんなに面倒見がいいとは感じない
教授個人個人のことは知らんが
486大学への名無しさん:2009/02/23(月) 01:36:13 ID:nshuuSME0

なんてったって、成蹊大学がいいに、決まってるじゃん。
487大学への名無しさん:2009/02/23(月) 01:48:45 ID:k0MlFZUUO
>>403

就職に関してはそれが正しい
488大学への名無しさん:2009/02/23(月) 03:23:11 ID:NEEYHqFeO
部屋探さなきゃ〜
489大学への名無しさん:2009/02/23(月) 04:17:08 ID:fGOIlAKx0
つうか今初めて見たんだけど、法法補欠多すぎだろw100人?
去年はこんなにいなかった気がする
この中でもやっぱ点差あるのかなぁ…
あと去年たしか補欠の二次発表とか無かったような気がするんだけど…
490大学への名無しさん:2009/02/23(月) 04:19:54 ID:aLtREhdi0
全学で成蹊受かってなかったら同じ日の明法受けられなかった
中法落ちてた今ありがとうと言いたい
早慶受かってるといいなあ
491大学への名無しさん:2009/02/23(月) 04:34:14 ID:BajmEQRdO
>>489


その中の一人の俺が来ましたよw
例年の結果通り全く希望を抱けないはずだが若干期待を持たずにはいられないまさに生き地獄w


どうせ落とすなら補欠なんかだすなよゴルァww
492大学への名無しさん:2009/02/23(月) 06:52:30 ID:S0srBmNe0
2008年度新司法試験大学院別合格率(合格者/受験者) ※小数点以下四捨五入
<合格者15人以上のロー>
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf
一橋  61
慶応  57
中央  56
神戸  55 東京  55 
都立  49 千葉  49
東北  47
上智  42 京都  42
---------------全国トップ10校---------------------------
市大  40
大阪  39
★成蹊  38 早稲田 38
横国  37 
九州  36
名古屋 33
―――――――――――――全国平均32.98%(2065/6261)
明治  32
南山  31 北海道 31 
関学  30
立命館 29 
同志社 28 
青山  25
法政  24
立教  23 学習院 23 専修  23
明治学院22
関西  20 大宮  20  
日大  18
493大学への名無しさん:2009/02/23(月) 06:53:10 ID:S0srBmNe0
●代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2008.6.●文系・主要大学編

@慶応義塾67.7(文66.0、法71.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
A早稲田大67.2(文66.0、法69.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、社学65.0、国教68.5、文化66.0)
B上智大学66.1(文65.0、法66.0、経済65.0、外語67.0、総合人間67.5)      
C中央大学64.8(文61.0、法69.0、経済63.0、商65.0、総政66.0)
D立命館大64.3(文65.0、法65.0、経済61.0、経営61.0、産社65.0、国関69.0、政策64.0)
E立教大学63.9(文64.0、法65.0、経済63.0、経営64.0、社会65.0、現代心理62.0、異文化コミュ66.0、観光62.0)
F同志社大63.6(文65.0、法65.0、経済62.0、商62.0、社会65.0、政策63.0、文化情報文系62.0。心理65.0)
G明治大学63.3(文64.0、法64.0、政経64.0、経営62.0、商63.0、国際日本63.0) 
H青山学院63.0(文70.0、法60.0、経済62.0、経営63.0、国政64.5、総合文化61.0,教育61.0)
I関西学院62.4(文63.0、法63.0、経済62.0、商64.0、社会62.0、総政61.0、人間福祉62.0)
J成蹊大学62.0(文64.0、法62.0、経済60.0)
K学習院大61.7(文61.0、法62.0、経済62.0)
L法政大学61.2(文63.0、法61.0、経済59.0、経営61.0、社会61.0、グローバル66.0、国際文化64.0、キャリア58.0、人間環境58.0)
M関西大学61.0(文62.0、法61.0、経済60.0、商60.0、社会61.0、政策創造61.0)
494大学への名無しさん:2009/02/23(月) 09:39:36 ID:HduDR3Qu0
何点だったら学費減額なれんだろ…
やっぱ9割くらい取れてないとだめかな、合格点約7割半だと
でもそんなやつだったらもっと上の大学行くかぁ!?
495大学への名無しさん:2009/02/23(月) 09:41:35 ID:YWlHz44RO
>>494合格証に奨学金について記載されてないと減額されないよ
496大学への名無しさん:2009/02/23(月) 09:48:58 ID:Y2DXHTxzO
>>494 俺一応学費減額の対象者になったよ点数分かりしたいうpするわ
497大学への名無しさん:2009/02/23(月) 10:20:08 ID:i/GEd59lO
所得が一千万円越えたら奨学金もらえませんよ
498大学への名無しさん:2009/02/23(月) 10:42:26 ID:YWlHz44RO
>>497そうなの?
499大学への名無しさん:2009/02/23(月) 10:57:11 ID:AHwSZ8i90
>>491
心で願えば受かるぞ
500大学への名無しさん:2009/02/23(月) 12:37:22 ID:BajmEQRdO
>>499


おまい・・・・
イイヤツダナー。
俺は奇跡を信じるぞ。
501大学への名無しさん:2009/02/23(月) 13:15:09 ID:Y2DXHTxzO
>>494 合計262点で学費減額になったよ
やっぱみんなボーダーあたりにあつまってるんだな
502大学への名無しさん:2009/02/23(月) 13:16:19 ID:xxqXt+mF0
最低点来た 政治学科241点 国語が予想より8点下。ここの回答は当てにならないことがわかった
503大学への名無しさん:2009/02/23(月) 13:32:29 ID:Nv+PQCTr0
【人気急騰: 東京都市大学 :東急財閥】

★田園調布、横浜、世田谷(渋谷)キャンパス★

== 来年も志願者が急上昇(代ゼミ予想) ==
★環境情報学部
★知識工学部
★工学部
★都市生活学部
★人間科学部
就職率 99%驚異的だな。。

■東急グループは287社9法人 ・・・東京で就職が決まりだ!!■
http://www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php
最強の大学が誕生したな。。。。。

504大学への名無しさん:2009/02/23(月) 13:57:17 ID:HduDR3Qu0
>>495>>497>>501
なるほどそうか
自分は合格最低点226の246だったから、期待はほぼ無だったようなもんだけど
やっぱ論外だったということがわかったよw
505大学への名無しさん:2009/02/23(月) 14:28:31 ID:eGHEu8oBO
法学部政治で奨学金だった人もしいたら得点教えてくれ
506大学への名無しさん:2009/02/23(月) 14:50:08 ID:rvtM+xt3O
法学部の成績開示まだ来てないよね?
507大学への名無しさん:2009/02/23(月) 15:11:57 ID:nFn5J1jWO
法律合格最低点234W
508大学への名無しさん:2009/02/23(月) 15:22:57 ID:FFWeWtfl0
>>502
マジなら高い…、これって補欠者含めた点だよな。俺が受かったからもうちょっと低いと思ってた。
怖くて採点してなかったけど、どう頑張っても230台前半ぐらいしか取れてないと思ってたのに…。
509大学への名無しさん:2009/02/23(月) 15:34:35 ID:xxqXt+mF0
508
いや合格が241で補欠は含まれない
510大学への名無しさん:2009/02/23(月) 15:48:00 ID:FFWeWtfl0
>>509
そっかサンクス。それなら大体目安にしてた通りかな。
でも本番微妙で最低240いったら厳しいかと思ってたからなんとか受かって良かったわ。
俺には奨学金云々なんて全く縁の無い話だなw
511大学への名無しさん:2009/02/23(月) 16:08:47 ID:HVYNVATi0
国語9割行ってるとおもったら5割だった。
まぁ受かるわけないよな
512大学への名無しさん:2009/02/23(月) 16:10:00 ID:QWdFfWnmO
成績開示きた

あと20点足らなかった
成蹊行きたかったけど浪人は耐えられないな

さようなら成蹊
こんにちは國學院
513大学への名無しさん:2009/02/23(月) 16:15:57 ID:idzUysQr0
不合格通知キター
でも英語102点でちょっとうれしー・・・
514大学への名無しさん:2009/02/23(月) 16:16:55 ID:RXd8IHq8O
所得関係ないっつーの
515大学への名無しさん:2009/02/23(月) 16:30:12 ID:U8P7/hVfO
経済
最低243
俺228

駒澤と東洋も落ちてヤバイ
帝京の馬鹿になりたくないお…
516大学への名無しさん:2009/02/23(月) 16:51:38 ID:HVNfUUh10
政治の合格最低点あがりすぎだろwww
517大学への名無しさん:2009/02/23(月) 16:51:48 ID:BajmEQRdO
−8点補欠・・・・


脂肪確定のお知らせに思い切って近所でAV買ったのに女優最高内容クソで萎えた・・orz
518大学への名無しさん:2009/02/23(月) 17:04:04 ID:IP9tQvv6O
英補欠で、マイナス5より下いない?
519大学への名無しさん:2009/02/23(月) 17:08:23 ID:rcK8jWakP
法・政治、-4点補欠。これじゃ繰り上げ有っても難しいな。
520大学への名無しさん:2009/02/23(月) 17:26:04 ID:BajmEQRdO
>>517

ちなみに法法。
他に法法補欠のヤシはマイナスいくつくらい?
521大学への名無しさん:2009/02/23(月) 17:38:57 ID:49FqnQg/O
法法落ちたよー
-26点…
522大学への名無しさん:2009/02/23(月) 17:48:46 ID:QWdFfWnmO
なんか活気がないとこみると落ちた香具師が多いんだろうな

落ちた香具師はどこいく?浪人?
523大学への名無しさん:2009/02/23(月) 18:11:47 ID:mLR6jR7jO
なんで政治ってこんなに最低点高いの!?意味分からん
524大学への名無しさん:2009/02/23(月) 18:13:10 ID:YWlHz44RO
75%とかでしょ?
あの問題なら妥当でわ
525大学への名無しさん:2009/02/23(月) 18:33:52 ID:jdaWbUbvO
俺は受かってたが法政の法行くから席一つ譲るよ\(^o^)/
526大学への名無しさん:2009/02/23(月) 19:06:04 ID:fjSdiE/HO
政治+12位で受かった。
527大学への名無しさん:2009/02/23(月) 19:10:22 ID:GAqDy0u8O
法 政治
補欠…
マイナス三点…
くやしい…
英語後一問なのに…(T_T)
528大学への名無しさん:2009/02/23(月) 19:36:49 ID:7QNH/4x00
理系ならもう少し楽に入れたよ
4年間研究頑張ります
529大学への名無しさん:2009/02/23(月) 19:39:30 ID:RFDpBKZKO
センター六割きってるオレでも理工学部のセンター利用受かってたぐらいだからな
530大学への名無しさん:2009/02/23(月) 20:11:02 ID:6e+mrMdt0
経済-4補欠。
ってか補欠多すぎ無理すぎ
531大学への名無しさん:2009/02/23(月) 21:29:10 ID:2hUIApuFO
受かった人は今頃遊んでるわけだw
532大学への名無しさん:2009/02/23(月) 21:32:07 ID:pdUvWDgv0
経済学部で会計目指してるやつへ
とりあえず簿記1級取っておけ
成蹊は実は会計の名門中の名門だ
超最強教授&講師陣が待ってる

管理の伊藤、財務の挽、国際の高橋etc・・・
533大学への名無しさん:2009/02/23(月) 21:33:29 ID:p9A2IWpc0
経済の政経がひどすぎワロタ

英語8割
国語5割
政経38点(笑)

今年も政経去年よりはいかないまでも大分難しかったと思うけど
政経合格者いるの?
534大学への名無しさん:2009/02/23(月) 22:32:44 ID:3pgq8RpC0
政治学科
開示きた
国語60
英語95
数学75

ホントに泣ける
535大学への名無しさん:2009/02/23(月) 22:50:48 ID:eR7svXo5O
今年は日文補欠取るかなあ(/_;)
−1とか死にたい
536大学への名無しさん:2009/02/23(月) 22:57:38 ID:Ar+nX7iPO
法法-8点で補欠とか何…?
さすがにオワタ


逆になんでこんなチンカスまで補欠?

成蹊びびってる?ヘイヘイヘイ
537大学への名無しさん:2009/02/23(月) 23:00:58 ID:BajmEQRdO
>>536

ちょww
ナカーマハケーン。wwwwww


結婚しよww
538大学への名無しさん:2009/02/23(月) 23:08:52 ID:Nv+PQCTr0
【【人気急騰:    東京都市大学     :東急財閥】】

★おしゃれな田園調布、横浜、世田谷(渋谷)キャンパス★

== 来年も志願者が急上昇(代ゼミ予想)65・・偏差値が急騰 ==
★環境情報学部 (文系も可)
★知識工学部
★工学部
★都市生活学部 (文系も可)
★人間科学部  (文系も可)
就職率 99%驚異的。。

■東急グループは287社9法人 ・・・東京で就職が決まりだ!!■
http://www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php
最強の大学が誕生したな。。。


539大学への名無しさん:2009/02/23(月) 23:32:56 ID:Ar+nX7iPO
>>537
万が一繰り上げなったら親友になりたいわw
君が待つなら3日か20日?またここで
540大学への名無しさん:2009/02/23(月) 23:36:13 ID:BajmEQRdO
>>539

3日なww
ちなみに落ちたらどこ?
俺は國學院。
541大学への名無しさん:2009/02/23(月) 23:41:48 ID:NehYLfUiO
国際文化−2ってどうなのかな例年通りだと落ちるの?
パンフレットとかないから誰か教えてください不安で死にそう…
542大学への名無しさん:2009/02/23(月) 23:49:51 ID:ekwqOIVVO
>>541
国際文化は毎年補欠とってるよ!去年はたしか40人くらいとってたよ
543大学への名無しさん:2009/02/24(火) 00:04:02 ID:ZDTvHfov0
法学部は−10程度まで補欠とってるならやっぱり今年こそ補欠の出番かな
大学側も予想不能って感じだな自分でボーダー上げて絞っておきながらw
544大学への名無しさん:2009/02/24(火) 00:09:29 ID:xzP3FGTH0
経済系最新難易度:河合塾(サンデー毎日)

70.0 慶應 早稲田
65.0 上智
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・超難関
62.5 立教 明治
60.0 学習院 青山学院
57.5 ★成蹊 明治学院 法政 中央
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・難関
55.0 成城 國学院 武蔵
52.5 日本 東洋 東京理科
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中堅上位
50.0 駒澤 専修 獨協 創価
47.5 神奈川
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中堅
45.0 東海 亜細亜 東京経済 立正
  ・
  ・

545大学への名無しさん:2009/02/24(火) 00:10:54 ID:+5/vgJmJO
>>542俺もマイナス2なんだが下はマイナス10いるみたいだし安全圏と考えていいのかな
546大学への名無しさん:2009/02/24(火) 00:29:23 ID:YOjtfwFQO
>>543


本当に成蹊の鬼畜ぶりにワロタwwwwwww
ぶっちゃけおまいの読みだと補欠何点ぐらいまで取ると思う?
547大学への名無しさん:2009/02/24(火) 00:39:40 ID:5CTezoYi0
>>544 
この表で新年度はどのくらいかな、一年前は60.0だったけど。
今の一年生にはわるいけど、問題が簡単だったせいか、多く取りすぎた
せいか、少しだけ落ちてしまっている。
62.5はムリかなあ。青学は志願者爆増でもっと上がりそうだけど。
548大学への名無しさん:2009/02/24(火) 00:40:03 ID:U1lkuJ0kO
>>545
国際なら希望あると思う(・ω・)一点にの差に30人も40人もいないだろうし…
絶対とはいえないけど、補欠合格くるといいね(・ω・)∩
549大学への名無しさん:2009/02/24(火) 00:59:45 ID:L7fH4mU1O
>>373

最高
550大学への名無しさん:2009/02/24(火) 01:27:57 ID:DshWp8wzO
>>540
俺はチンカス中のチンカスさ
ここしか無い

国学院も良いとこさ多分
551大学への名無しさん:2009/02/24(火) 01:29:40 ID:m1mqMqbm0
法政うかったから蹴った^0^

この大学知名度なさすぎ!親戚に言ったら政治経済の大学?っていわれた。
552大学への名無しさん:2009/02/24(火) 01:36:49 ID:7+t/NXEGO
>>551
法政落ちてたら成蹊だったくせにw
きも
553大学への名無しさん:2009/02/24(火) 01:43:12 ID:T2iqJ46E0
経済系最新難易度:河合塾(サンデー毎日)

70.0 慶應 早稲田
65.0 上智
62.5 明治 立教
60.0 学習院 青山学院
57.5 中央 法政 明治学院 成蹊
55.0 成城 國学院 武蔵
52.5 日本 東洋 東京理科
50.0 駒澤 専修 獨協 創価
47.5 神奈川
45.0 東海 亜細亜 東京経済 立正
40.0 大東文化 帝京 拓殖 ★麗澤
37.5 関東学院 明海
  ・
  ・ 
 
554大学への名無しさん:2009/02/24(火) 01:45:08 ID:Rhewn4l0O
>551の一族は新聞が取れないほど貧しいのか、それとも新聞がまともに読めないほど低能なのか…?

どちらにしてもどうしようもない家だな…

そんな両親が頑張って大学に通わしてくれるのだから感謝するんだぞ!


奨学金でも貰えるように、2ちゃんなんかやってないで勉強しなさい!
555大学への名無しさん:2009/02/24(火) 03:30:57 ID:LOeGOzV6O
多摩は絶対有り得んわ。死んでも行きたくない
556大学への名無しさん:2009/02/24(火) 04:01:39 ID:GsgzUlOkO
>>533

私は政経8割いきました。明らかにあなたの勉強不足
557大学への名無しさん:2009/02/24(火) 08:20:36 ID:HzVIprWwO
吉祥寺周辺で、どっか上手い食べ物屋はあるのだろうか?
558東京四大学スレの次スレ:2009/02/24(火) 08:38:44 ID:2JfZ4l71O
◆東京四大学◆part6【学習院 武蔵 成城 成蹊】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235386996/
559大学への名無しさん:2009/02/24(火) 09:53:11 ID:CJBf5CcZO
得点開示がこない
やっぱり不手際かな
オレが落ちるわけないもんな
追加合格かな
560大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:18:24 ID:FIqYTo0BO
>>551普通に法政蹴ってここに来るんだが…
561大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:20:22 ID:LOeGOzV6O
問題ないだろ。俺も蹴り倒したし
562大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:26:23 ID:j11crJ0zO
法政とだったらどっち選んでもいいんじゃね?
知名度、多様さ、OBの数は法政に分がある
それ以外は成蹊

就職に関してはノーコメント
563大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:45:55 ID:V9h91GHM0
同じく質問
理工なんですが法政の電気電子と成蹊の情報科だったらどっちがいいんですか
うちの親はやっぱりマーチには行ってもらいたいらしく法政を勧めてきますが
成蹊も十分気に入っていたのでかなり迷ってます。
どっちも払い込み期限が27日ですし、奨学金レポートも書かなきゃいけないので焦ってます
アドバイスもらえないでしょうか
塾に聞いたら有無を言わせず法政と・・・(進学実績のため?)
564大学への名無しさん:2009/02/24(火) 10:59:42 ID:j11crJ0zO
>>563
俺は文系だからわからんけど、法政のがいいんじゃない?
理系だけのキャンパスだから設備も整ってそうなイメージがある
推薦の取りやすさとかはわからん

最寄が東小金井なのがアレだけどw
駅の近くに畑とかあるしw
565大学への名無しさん:2009/02/24(火) 11:07:45 ID:TfXmnmZ2O
法政、特に多摩は未だに学生運動が燻っていると
担任から勧められなかった

だから法政は完全スルーし立教落ち中央蹴り成蹊になる
ちなみに経済の狙い打ち
566大学への名無しさん:2009/02/24(火) 11:09:00 ID:+11jar7lO
法政といえば革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)

法大弾圧 中核派ホームページ
http://www.zenshin.org/nc/student/student.htm
法政大学文化連盟によるデモ動画
http://08bunren.blog25.fc2.com/
↑市ヶ谷キャンパス正門はいつもこんな状況です。
これは安保闘争の時代のものではありません。
時代遅れの法政大学では今もこんな状況なのです。
567大学への名無しさん:2009/02/24(火) 11:27:30 ID:qxXfutkJ0
>>563
どっちの大学ショー Part-123
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235369409/
568大学への名無しさん:2009/02/24(火) 11:30:42 ID:4DzJHdAxO
>>563
法政の多摩キャンパスって、この前大麻で逮捕者出てニュースになったとこじゃない?
あと、あそこは学生運動が未だに起こると聞いたが

就職は成蹊の方がいいと思う
今年の理工女子の就職内定率が確か99%くらい
理工は男女でも90越えのはず

ただ、通うのは君なんだから
最後は後悔しないように自分が行きたい方を選ぶといいと思う
569大学への名無しさん:2009/02/24(火) 11:41:06 ID:j11crJ0zO
大麻の逮捕者、友達のクラスにもいたらしくてワロタw
ほとんど関わりなかったらしいが

学生運動って本当か?
派手にやってるなら言いそうなものだけど
570大学への名無しさん:2009/02/24(火) 11:54:05 ID:j11crJ0zO
需要なさそうだが経済学部比較

成蹊
穏やかな先生が多い
俺は今のところ変なのには当たってない
必修が二年になると英語だけ

法政
当たり外れが激しい
必修で外れに当たると悲惨
二年になっても必修有
結構1限からもあるとか
571大学への名無しさん:2009/02/24(火) 12:16:33 ID:I9bsICl/O
サークルと第2外語どうしようか
572大学への名無しさん:2009/02/24(火) 12:27:52 ID:y7MajIlk0
経済247 成蹊なんてす、すべり止めなんだから!!
573大学への名無しさん:2009/02/24(火) 12:28:46 ID:LBGbbxDf0
経済学部なら、法政、中央、明治学院、成蹊はレベルほとんど同じ
あとは、自分の好みの問題。
574大学への名無しさん:2009/02/24(火) 12:42:07 ID:1DP1PZN70
児玉化学工業と東海汽船(どちらも上場企業)
の社長に、成蹊の経済学部卒業生が内定した。
575大学への名無しさん:2009/02/24(火) 13:03:53 ID:onrX1xcaO
国語66
英語90
日本史58
合計214で法落ちたorz
補欠の人ってどんぐらい?
576大学への名無しさん:2009/02/24(火) 13:33:21 ID:piIx6ecyO
浪人で成蹊 文
死んだほうがいい?
577大学への名無しさん:2009/02/24(火) 13:38:24 ID:Esnf3srj0
セイジョウもいいけどさ・・・
やっぱ多少なりともマーチの法政と中央に劣ってるのは
否めないだろ・・・
578大学への名無しさん:2009/02/24(火) 14:03:37 ID:DshWp8wzO
>>575

現在合格最低点-8が確認されております
579大学への名無しさん:2009/02/24(火) 14:12:06 ID:RD9wFlgRO
成蹊もたいしたことない
580大学への名無しさん:2009/02/24(火) 14:51:03 ID:QJlP1iPoO
法政の受験の時学生運動いたわ
そんとき配ってたビラ
http://imepita.jp/20090207/608640
http://imepita.jp/20090207/608900
581大学への名無しさん:2009/02/24(火) 14:52:39 ID:pbEGg+tEO
成蹊は並だな
582大学への名無しさん:2009/02/24(火) 14:59:59 ID:XuboN/rI0
>>580
ずーっと前からゼネストゼネストって言ってるけど最近は自分の大学にも噛み付いてるのね
583大学への名無しさん:2009/02/24(火) 15:05:55 ID:omBYmOb/O
英文受かった皆さん
英語何点でしたか?
結構できたと思ったら140点でショックだったんだけど…
明日駅弁なのにそれが頭をよぎる…
584大学への名無しさん:2009/02/24(火) 15:49:33 ID:m7+k/gQs0
>>563

■■少人数の成蹊大にしとけ。成蹊の就職の面倒見の良さは抜群。
585大学への名無しさん:2009/02/24(火) 17:08:31 ID:cl4ycW3nO
在学生の人はいないですよね?
英文なんですが、毎日の授業で使うバッグを購入しようと思いますが、どのくらいの量が入るバッグを買えばいいでしょうか?
大きさもわかりません。毎日何冊位必要なのかもわからないです。

586大学への名無しさん:2009/02/24(火) 17:16:36 ID:bpqhDp3kO
法学部は荷物多くない。少し大きめのオサレなバッグ買うべし。
587大学への名無しさん:2009/02/24(火) 17:23:16 ID:j11crJ0zO
経済は荷物ほとんどない
好きなバッグを買うべし
588大学への名無しさん:2009/02/24(火) 18:30:38 ID:ZgjD/KbKO
>>583
132
589大学への名無しさん:2009/02/24(火) 18:34:06 ID:ce0FXZdgO
落ちた奴が多いのか、過疎ったね
590大学への名無しさん:2009/02/24(火) 18:50:47 ID:Nu+1fp4W0
また、昨年の状況に戻るというか、もっと差が開く気がする。

参考に昨年の実績は、

2008年度最新偏差値(2008.4時点)及び実績

<代ゼミ>
成蹊経済 59
法政経済 56
<河合塾>
成蹊経済 60
法政経済 57.5

読売ウイークリー2008.2.17号 人気企業100社就職率
成蹊 22%  法政 14.4%

<代ゼミ>
成蹊法学 58
法政法学 58
<河合塾>
成蹊法学 60
法政法学 57.5

2007新司法試験合格率
成蹊 38%  法政18%
591大学への名無しさん:2009/02/24(火) 20:36:58 ID:JCoj5acMO
英文−5より下の人いない?
592大学への名無しさん:2009/02/24(火) 20:42:49 ID:A0dqj7Ma0
サークル、歩く会が非常に面白そうなんだがw

在校生いたらどんな感じか教えてください
593大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:14:50 ID:HzVIprWwO
じゃあ受かってる奴で盛り上がろうか
594大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:22:25 ID:1WT0Qk1f0
成蹊経済学部の良いところ

卒論がない


就職で不利になる?
そんなことはない

3年次にゼミを取れば、就活でそれを書ける
4年次は任意選択^^
595大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:34:22 ID:I9bsICl/O
>>593おk
596大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:34:34 ID:j11crJ0zO
ないんじゃなくて、取らなくても卒業できるだけ
当たり前だけど、卒論なんてもう書く機会ないんだから卒業研究は取った方がいいと思うが
597大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:39:46 ID:7+t/NXEGO
>>592
あたしも思ったw
人数多くて人気みたいだし、めちゃくちゃ入りたい!
598大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:42:14 ID:I9bsICl/O
>>597 >>592だが、歩く会で会ったらよろしくw

当方六本木から横浜まで歩いたりしますw
599大学への名無しさん:2009/02/24(火) 21:59:35 ID:Pfiq8UA+O
誰か野球部考えてる人いないか?
600大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:01:55 ID:HzVIprWwO
バスケのサークルってどんな感じですか?
601大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:41:15 ID:uYFCD42O0
ここのスレ見て確信した。法政のスレを荒らして滅茶苦茶にした奴はこの大学関係の奴だな。法政を過剰に意識している大学はここだけしか見当たらない。よって俺は報復としてここの大学スレをされた分だけ滅茶苦茶にしてあげよう。された分だけ、だ。よろしく。
602大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:48:09 ID:3U3SwSjXO
軽音楽サークルってどんなかんじですか?
603大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:53:24 ID:uYFCD42O0
自分の成蹊程度の頭で考えろ、カス
604大学への名無しさん:2009/02/24(火) 22:57:39 ID:5CTezoYi0
法政のスレなんて見たことない。
じゃあ、今度からみるよ。
605大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:08:21 ID:HzVIprWwO
面白そうなのが来たな

法政も成蹊も大して変わんないってw
606大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:09:43 ID:7+t/NXEGO
荒らしに対して冷静な心を持つことができないのは悲しいことだね。
だから法政はMARCHで最下位なのかな。いつまでもMARCHの名にすがってMARCの足をひっぱってるのかな。

607大学への名無しさん:2009/02/24(火) 23:41:34 ID:dkgpauMGO
可哀想な法政
落ち目だね
608大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:03:19 ID:FIqYTo0BO
>>601どんだけガキやねん(笑)マジで大学生かよ
609大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:04:25 ID:ydLvpn8p0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |    >>601
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
610大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:08:58 ID:9XdybxlUO
補欠待ってるの辛い(T_T)
611大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:09:17 ID:y7rOSV4C0
成蹊いきたかったなあ。

ここって編入とか全くといっていいほど無いよね
612大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:09:18 ID:tdGCL0lsO
法法補欠の香具師いない?
613大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:11:56 ID:qqtOUzxFO
補欠とかいつまでこの心情を保たなあかんねんな

614大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:21:26 ID:bKLdEwlA0
法法補欠ファよー
初繰り上がりこいぃいいいいいいいいいいいいい

だよな?
615大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:40:21 ID:1pixJ+WKO
あー英文−5合格奇跡おきてくれ
616大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:42:35 ID:z3BXK553O
去年取りすぎたから今年絞ったんだよね
617大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:52:06 ID:zVMD/KrWO
>>612
618大学への名無しさん:2009/02/25(水) 00:55:32 ID:tdGCL0lsO
>>617

マイナスいくつ?
619大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:00:24 ID:HFLiUaI7O
ここの全学部の法法と経済経営受かったけど、青学経営行くから蹴るよ

補欠に幸あれ
620大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:02:33 ID:tdGCL0lsO
>>619


結婚してくれ
621大学への名無しさん:2009/02/25(水) 01:55:25 ID:IO6+di9R0
>>601
ここは成城のWIKIをも工作編集していた最低の連中が集う学校
622大学への名無しさん:2009/02/25(水) 02:08:46 ID:nl9Ntl2q0
理工は法政と成蹊どっちがいいと思うよ?
成蹊は特待生になってんだが法政は違うし
法政は行きたい情報科とは別のところに受かるし
でも親は法政行けって言うし
623大学への名無しさん:2009/02/25(水) 02:10:15 ID:URGWKwRgO
成蹊落ちたが青学受かった俺は勝ち組w
624大学への名無しさん:2009/02/25(水) 02:35:38 ID:5BPmLBeu0
歩く会かなり魅力だ
625大学への名無しさん:2009/02/25(水) 02:35:44 ID:zVMD/KrWO
>>618
7ww

ただ、法政受かってるから無問題
626大学への名無しさん:2009/02/25(水) 03:14:30 ID:A9sGtG7SO
補欠さぁ、法法は百人そこらいるわけだが、3/3を待てるやつ何人居るだろ。

全員繰り上げ合格にしても入学するやつ20人居るのかな?って感じがしないでもない
627大学への名無しさん:2009/02/25(水) 04:59:37 ID:SGIiaxaqO
成蹊は慶應よりお買い得とか言ってる奴がたくさんいると聞いたがw
628大学への名無しさん:2009/02/25(水) 05:01:18 ID:A9sGtG7SO
あまりいじめるな
629大学への名無しさん:2009/02/25(水) 05:06:50 ID:b4snx50uO
さすがにそれはないwww
630大学への名無しさん:2009/02/25(水) 06:21:22 ID:jjj0cSN/O
>>624
(*´Д`)ノナカーマ
631大学への名無しさん:2009/02/25(水) 06:35:21 ID:UmTapSkMO
歩く会って実際ドコを歩くのだろうかw
632大学への名無しさん:2009/02/25(水) 08:04:49 ID:qqtOUzxFO
吉祥寺だな
633大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:24:47 ID:PWd0eJBDO
いやキャンパスじゃないか?
634大学への名無しさん:2009/02/25(水) 09:48:43 ID:ZURKY0xw0
>>624
飲み歩く会の間違いじゃまいか?
635大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:22:24 ID:qui14uReO
成蹊大学の入学金と授業料分納しても良いのだよね?
636大学への名無しさん:2009/02/25(水) 11:27:18 ID:K2CbG44g0
ヨルダンマンマン
637名無し:2009/02/25(水) 11:57:58 ID:odTcIVfb0
補欠で、発表待ちって・・・本当にへこみます。
まして、自分はここ三年間繰り上がりゼロの、現代社会。
現社、補欠の人いますかぁ〜?
638大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:00:50 ID:UmTapSkMO
いや歩くのが目的みたいだが…

まあ飲み歩く法がいいな
639大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:18:08 ID:qqtOUzxFO
春休みでカラオケ練習しなきゃ
640大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:18:58 ID:UmTapSkMO
練習するものかよw

腹筋も効果的だよ
641大学への名無しさん:2009/02/25(水) 12:41:44 ID:jjj0cSN/O
>>635
そうだよ!
642大学への名無しさん:2009/02/25(水) 13:47:46 ID:SkRBTLS2O
むしろ飲み歩く会のが魅力的
643大学への名無しさん:2009/02/25(水) 13:53:43 ID:qqtOUzxFO
飲み歩いてたら身体がもたんわorz

いずれにせよ歩く会は魅力があるw
644大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:03:03 ID:gXHsRlvHO
>>623真の勝ち組は俺。立教明治法政の経営うかったが法政のキャリアと成蹊の経済落ちたからなww
645大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:05:21 ID:Y3qifYKgO
法学部政治学科蹴るから誰か一人救える筈!
646大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:14:14 ID:hvOAcVbK0
【人気急騰↑:  東京都市大学  :東急財閥】 志願者増加率一位

◎おしゃれな田園調布、横浜、世田谷(渋谷)キャンパス◎
★経済系も準備か。。上智クラスになりそうだな★

== 来年も志願者が急上昇(代ゼミ予想)65・・偏差値が急騰 ==
★環境情報学部 (文系も可)
★知識工学部
★工学部
★都市生活学部 (文系も可)
★人間科学部  (文系も可)
就職率 99%驚異的。。

■東急グループは287社9法人 ・・・東京で就職が決まりだ!!■
http://www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php
最強の大学が誕生したな。。。


647大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:43:05 ID:qqtOUzxFO
>>644
そんなこともあるんだねw
648大学への名無しさん:2009/02/25(水) 14:53:37 ID:z3BXK553O
カラオケとかやっぱり行くのか??
649大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:05:58 ID:IGlQKu/1O
カラオケとか行きたくない人は行きたくない人で友達にならないか?
650大学への名無しさん:2009/02/25(水) 15:16:06 ID:z3BXK553O
>649
きみとは友達になれそうだ
651大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:06:05 ID:VJZ+rziXO
>>645


ナイス。
マイナス3だから厳しいかもだけど…
652大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:11:25 ID:1pixJ+WKO
>>651

じゃあ英文−5の俺は脂肪でおK!?
653大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:28:10 ID:VJZ+rziXO
>>652

お互い奇跡を信じようぜ(^O^)
654大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:32:02 ID:02MRKom+O
法学部マイナス8まで補欠保持とか期待させるじゃねーか成蹊の野郎・・・・

ただ100人以上補欠出しといてこんだけ期待させといて繰り上げ0なのが成蹊クオリティ?


気まぐれICUなら間違いなく「ICUクオリティきたぁぁあ」で普通に済まされるんだが
655大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:48:58 ID:1pixJ+WKO
>>653

おまえも、−5?
仲間だ( ^^)Y☆Y(^^ )
俺補欠だめだったらいくとこねー
656大学への名無しさん:2009/02/25(水) 17:59:05 ID:1bDmx20tO
>>655
滑り止めぐらい受けとけよ
657大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:18:03 ID:DtEfL2riO
今年の法律の倍率わかりますか?
658大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:34:52 ID:j+yHCfH10
      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 専修 ヽ、
     | | 日大| || 駒 沢 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 東洋 (___)
     | ( ´∀` )∪成蹊 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 成城  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
659大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:37:41 ID:lOMGfZGi0
>>657

>>191を見るべし
660大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:55:20 ID:kyCcIRQA0

      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./        成蹊      .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 専修 ヽ、
     | | 日大| || 駒 沢 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 東洋 (___)
     | ( ´∀` )∪明学 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 成城  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
661大学への名無しさん:2009/02/25(水) 20:59:02 ID:jjj0cSN/O
バイト始めたいんだけど、1年次って何時に授業終わるかわかりますか?
662大学への名無しさん:2009/02/25(水) 21:03:15 ID:UmTapSkMO
偏差値上がるかな∀ワクテカ
663大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:44:03 ID:lOMGfZGi0
>>661
4限が終わるのが16:10。5限は18:00
664大学への名無しさん:2009/02/25(水) 22:46:43 ID:b4snx50uO
10分早く帰るなw
665大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:06:14 ID:PWd0eJBDO
萌えアニメ同好会とかあるかな? あるといいけど…
666大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:24:44 ID:UmTapSkMO
nothing
667大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:25:10 ID:UsdvnCRr0
就職力ランキング(文学部系) ソースはAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%) 
【13%】 慶応文13.6
【10%】 学習院文10.3 
【 9%】 上智文9.4 成蹊文9.1 
【 8%】 青学文8.4
【 7%】 立教文7.5 早稲田第一文7.1 
【 6%】 成城文芸6.4
【 5%】 
【 4%】 中央文4.9 明治文4.6 法政文4.5 明治学院文4.5
【 3%】 東洋文3.9 
【 2%】 駒澤文2.9 専修文2.2
【 1%】 日大文理1.3
668大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:28:52 ID:kyCcIRQA0
早稲田抜かしてるしやっぱり早慶成上の4強だな
669大学への名無しさん:2009/02/25(水) 23:43:08 ID:IGlQKu/1O
なぜ学習院じゃないのか
670大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:19:15 ID:k2Q/7e6K0
>>668
そういうことを書くから成蹊があちこちで叩かれるんだよ。恥ずかしい・・・。

みなさん、ごめんなさい。代わりに謝ります。
671大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:42:34 ID:KtQk44cCO
いいじゃん別にー
謝る必要ないと思うー
672大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:45:40 ID:v1wBcu8rO
謝ったってまた湧くんだからキリがないぞ
673大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:51:22 ID:KkRYrvOV0
謝る必要はないけど就職がマーチよりいいとかありえない。特に男はね。
よくデータ引っ張ってくる奴いるけどそんなの男女一緒でしかもぱん職と総合職もごっちゃなんだから。
674大学への名無しさん:2009/02/26(木) 00:53:49 ID:DXD42N5BO
まあ成績よけりゃそれなりの企業いけるでしょ。まったく勉強しなきゃマーチ下位に遠く及ばん
675大学への名無しさん:2009/02/26(木) 01:44:53 ID:t2Yyzi40O
なら稼ぎでも勝負

〓年収偏差値ランキング〓【プレジデント 2007 10.15号】
〜本当に稼げる大学はどこか〜
68 東京・一橋
66 京都
65 慶應
64 早稲田・筑波
63 上智・東京工業・ICU
62 東北
61 大阪・神戸
60 北海道・名古屋・首都・九州
59 東京理科・津田塾・横浜国立・同志社・大阪府立・電気通信・大阪市立・立教
58 フェリス・千葉・小樽商科・金城・聖心・青学
57 学習院・成城・中央・関学・学女・成蹊・京都工芸・広島
56 名古屋工業・金沢・明治・南山・横浜市立・白百合・神戸女学院・岡山・九州工業
・関西・名城・日本女子・立命館・愛知淑徳・東京女子・三重・新潟
55 法政・立命アジア・徳島・武蔵・芝工・滋賀・武蔵工・埼玉・甲南
54 工学院・静岡・佐賀・東京電機・同女・清泉・愛知・甲女
53 信州・京女・山形・実践・日本・西南・岩手
52 岐阜・桃山女・明学・金沢工業・大阪工業・専修・昭女・東洋英和
51 武庫川女・龍谷・共立女・國學院・高経・大妻女
50 近畿・福岡・摂南・神奈川・駒澤
676大学への名無しさん:2009/02/26(木) 02:11:06 ID:ZmlW+LVZO
>>670
えらい
677大学への名無しさん:2009/02/26(木) 02:38:36 ID:KnTxazvMO
大学ランキング系の本とか出まくってるけど、言ってる事もれぞれ違うしアテにならんよ
678大学への名無しさん:2009/02/26(木) 07:24:55 ID:s1QDb0WgO
>>673
>>674
明治と立教と成蹊の就職状況を比べたソースでは確かに成蹊が劣ってはいるが、そんな変わってなかったけどな
男子のみの就職状況な。お前らマーチというくくりに捕らわれすぎなんだよ
679大学への名無しさん:2009/02/26(木) 07:37:15 ID:v1wBcu8rO
いくらデータが良くとも〜
自分が就職できるとは限らない〜
とっても不安〜
680大学への名無しさん:2009/02/26(木) 08:27:19 ID:2d//4vkp0
成蹊男子の就職云々を言うヤツいるが、
マーチも男子の就職は良くないよ。率から言えば成蹊男子の就職実績はマーチ男子以上だよ。
たぶん、規模的にも大学が就職指導し易いのかも。元々財界との結びつきも強いし。
681大学への名無しさん:2009/02/26(木) 08:51:25 ID:KtQk44cCO
てか就職なんて最後は自分じゃん
成蹊に決まった人なら成蹊で頑張るしかないし
そうじゃない人言ってんなら余計なお世話だからいらないよ
682大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:12:56 ID:6oSRu4ok0
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./        法政      .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 専修 ヽ、
     | | 日大| || 駒 沢 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 東洋 (___)
     | ( ´∀` )∪成蹊 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 成城  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
683大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:15:13 ID:4nfjobAJO
そんなくだらない争いしてるならもっと勉強して早慶行けばよかったじゃん

お前ら馬鹿か
684大学への名無しさん:2009/02/26(木) 11:23:20 ID:AGHdC26dO
つーかマーチとここじゃまず分母の数が違うでしょ
マーチが就職率90パーとかになったらびっくりだけどw
685大学への名無しさん:2009/02/26(木) 12:09:44 ID:tClic4H90
つーかアレだよね
1浪成蹊理工はまずいよな
去年も受かってたしorzでも今年ここ以外全滅w泣きたい
686大学への名無しさん:2009/02/26(木) 12:23:09 ID:QFjz5LiMO
それよりここ、萌えアニメ同好会とかある?入ってから馴染めるか心配なんだけど…
687大学への名無しさん:2009/02/26(木) 12:52:51 ID:k0oUBDLh0
入学決定してる奴はそろそろ大学生活板の成蹊スレ行きなさいよ

>>686
無い。
688大学への名無しさん:2009/02/26(木) 12:53:46 ID:k0oUBDLh0
大学生活板じゃなくて大学学部・研究板か
689大学への名無しさん:2009/02/26(木) 12:59:14 ID:Z7o4Knf30
成蹊大新入生脱童デビュー
           ___                  /////ヽヽヽ
クスクス  /      \               //////// ,---,、巛
      /ノ  \   u. \ !?         / //彡:::::/=ヽ:::::::ノヽゝ  <ガイアが俺に
    / (●)  (●)    \           /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   もっと輝けと
    |   (__人__)    u.   |    ⇒     |     |r┬-|     |   囁いている
     \ u.` ⌒´      /           \      `ー'´     /
    ノ           \          __>、       /
  /´               ヽ       /|:::::::{:::::::i  ──   |:::\
       入学直後                    夏休み明け  

690大学への名無しさん:2009/02/26(木) 15:41:59 ID:QFjz5LiMO
>>687-688
ごめん。。。
そっちへ移動する。さすがに漫研はあるよね…
691大学への名無しさん:2009/02/26(木) 17:24:46 ID:Uul9k1xgO
まだ補欠に望みをかけてる俺はここにいていいわけか
692大学への名無しさん:2009/02/26(木) 17:46:33 ID:ysOrBmWoO
>>691

なんか受かり板みたいになってたから書き込まなかっただけで英文−5の俺がおる
693大学への名無しさん:2009/02/26(木) 17:56:55 ID:Uul9k1xgO
>>692
最近補欠をめっきり見なくなったよな
28日まで緊張引きづるの辛いよな
694大学への名無しさん:2009/02/26(木) 18:24:25 ID:ReqUIqEU0
工作活動が過ぎるから「消える大学危ない大学2010」でランクダウンすんだよw
695大学への名無しさん:2009/02/26(木) 18:33:08 ID:s1QDb0WgO
島田なんちゃらだっけ?そのランク作ったの。まあまだ消えてないから消えたらまた煽りにおいで
696大学への名無しさん:2009/02/26(木) 19:13:27 ID:ysOrBmWoO
>>693

なんか無理って分かってるけど、少し期待しちゃうわー。。
お互い受かるとええな!
697大学への名無しさん:2009/02/26(木) 20:58:53 ID:6TrrE2vsO
国際文化-2の俺もいるよ
絶対受からないよ…
698大学への名無しさん:2009/02/26(木) 21:05:39 ID:Zy6FMiVv0
住んでみたい街第一位=吉祥寺 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090226-00000085-zdn_mkt-bus_all

ネクストの調査によると、1位は「吉祥寺」、2位「自由が丘」、3位「恵比寿」であることが分かった。
「吉祥寺」を選んだ人たちは「交通アクセスのよさ」「駅前の発展した商圏」「緑の多い住環境」などを高く評価。また1人暮らしの層からファミリー層まで人気が高かったが、特に女性からの支持を集めた。
699大学への名無しさん:2009/02/26(木) 21:42:39 ID:ysOrBmWoO
>>697

−2とか、わかんねぇーやん!
−5の俺もおるんやから。(笑)
お互いうかりてぇな!
700大学への名無しさん:2009/02/26(木) 21:58:15 ID:Z7o4Knf30
1年間、ゲームやってた時間と勉強時間はさほど変わらなかっただろう。
勉強も10分ごとに休憩って感じで、mixiやったりしこしこしたり。
ノートやルーズリーフに書いて勉強したのは日本史のみ。
しかも問題集の答えを1度ずつだけ。
あとは布団でごろごろしながら単語帳とか眺めたり。
部屋も兄弟と同部屋で話しかけられまくり11時過ぎまであまり勉強できなかった。

そんな俺でも現役で受かっちゃうような大学だ
だからもっとがんばってるみんなが落ちるわけない
がんばれ
701大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:12:01 ID:T7eVAVGiO
>>700
人を励ましたいのか入学する奴を馬鹿にしてんのかどっちか全然わからん
702大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:36:03 ID:ZmlW+LVZO
>>700

俺も同じような感じだったけど
正直そんなんで受かった大学に入りたくない
っていうのが俺の心境
703大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:37:39 ID:kNoITnxy0
成蹊はこれから伸びる大学だと思うなー
704大学への名無しさん:2009/02/26(木) 23:39:05 ID:v1wBcu8rO
なんで?
705大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:05:29 ID:M2luqnwoO
>701
勉強した奴がマークミスして落ちる場合もあるわけで…

まあマークだから何とも言えないよ

だいたい大学入ってた後に単位落としたり苦労するんだけどね。
706大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:09:22 ID:x/vFWfNTO
俺も似たようなもんだけどまだ単位落としてないよ
一年の後期なんか週休四日とかやってたのに
707大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:54:24 ID:etw+oDtfO
今日振込みして出せばいんだよね? 入学金
708大学への名無しさん:2009/02/27(金) 00:59:51 ID:FWNeUmKz0
これが2chに多くいる法政コンプかぁ
ざまああああああああああああああああああああああああああああああ
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
709大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:07:22 ID:XtXFItz70

成蹊大学は、いいでえー。
710大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:09:52 ID:g7lfma/vO
>>707文とかは確かそう
711大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:35:21 ID:nUMA/APe0
>>708
早稲田落ちでって人は結構いるけど
法政コンプの人って実際はあんま見ないよ
というか法政だったら落ちないし・・・
712大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:40:16 ID:2c6m6x7JO
第一志望・チャレンジ校で受けて、合格最低点wで受かったんだけど…大学の単位って取るの難しいの(´・ω・`)?

余裕で成蹊に入ったわけじゃないから↑上の見て不安になってきた…
単位落とさずにいられるかな(´;ω;`)
713大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:44:29 ID:M2luqnwoO
>706
第二外国語は何が楽ですか?

あと他にも簡単な単位教えて下さい。
714大学への名無しさん:2009/02/27(金) 01:53:38 ID:x/vFWfNTO
>>713
俺はチャイ語
評価は悪くなかったけど、発音覚えるの面倒

スペ語が楽らしいというのが通説

他は履修相談のときに教えてもらってくれ
経済はそもそもあまり選択の余地はないしな
715大学への名無しさん:2009/02/27(金) 04:54:47 ID:Sj3jPPrFO
結局奨学生になるには何割必要だった?
716大学への名無しさん:2009/02/27(金) 05:28:00 ID:x/vFWfNTO
八割六分



は二年前
717大学への名無しさん:2009/02/27(金) 09:23:26 ID:jTaMm0cL0
国際文化で‐5って受からないのかなぁ
受からないと浪人確実だ...
718大学への名無しさん:2009/02/27(金) 10:06:52 ID:M2luqnwoO
>714
会計でオススメの教授はいますか?
719東京四大学スレの新スレ:2009/02/27(金) 13:31:59 ID:6dheWjAxO
◆東京四大学◆part6【学習院 武蔵 成城 成蹊】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235386996/
720大学への名無しさん:2009/02/27(金) 13:38:56 ID:ywRhvysv0
×学習院 武蔵 成城 成蹊
○学習院 成蹊 成城 武蔵
721大学への名無しさん:2009/02/27(金) 15:39:58 ID:x/vFWfNTO
>>718
伊藤かな
ゼミ人気も凄いし

てか俺伊藤しか受けたことない
会計系は資格分で済ますつもりだから
722大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:15:54 ID:WUQa7h6V0
島野清志著「危ない大学・消える大学 2010」より
【SA】私学四天王
慶応、ICU、上智、早稲田
【A1】一流大学
青山学院、学習院、中央、明治、立教
【A2】一流大学
成城、法政、明治学院
【B】準一流大学
独協、国学院、駒沢、成蹊、東京農業、武蔵
【C】中堅上位
専修、日本、東洋、武蔵工業、玉川、東京経済、神奈川
【D】中堅大学
亜細亜、工学院、国士舘、東海、東京電機、立正、大東文化、拓殖
【E】中堅下位
千葉工業、帝京、多摩、明星、高千穂、和光、関東学院

【E】:入るのなら、せいぜいこのクラスの大学までと言えるのではないか。
千葉工業、帝京、明星、和光、追手門学院、摂南など相応に名の通った大学が
含まれるのもここまでである。
---------------------------------------------------------------------------
【F】
足利工業、明海、千葉商科、中央学院、桐蔭横浜、神奈川工科、山梨学院
【G】
上武、城西国際、共栄、平成国際、武蔵野学院、秀明、東京富士、嘉悦、日本文化
【N】
富士、関東学園、作新学院、大阪学院、甲子園、東亜、芦屋

723大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:19:31 ID:WUQa7h6V0


      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 駒沢 ヽ、
     | | 独協| || 国学院 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 東農 (___)
     | ( ´∀` )∪成蹊 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 武蔵  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

724大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:21:29 ID:Ugv+9M2eO
いよいよ明日か…
緊張する
725大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:35:16 ID:c36tSKgWO
国際文化-5だけど入っててくれ!頼む!
726大学への名無しさん:2009/02/27(金) 18:52:33 ID:lLtEwHWeO
英文科−5だけど勉強頑張りますから入れてください!成蹊様!
727大学への名無しさん:2009/02/27(金) 19:03:35 ID:j+08KuZaO
-5多いなwww
728大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:08:42 ID:syGP3LTSO
私も国際文化-5(゜∀゜)
成蹊受けた人が1人でも
成蹊より上が受かって
成蹊蹴っていますように…

成蹊行きたいんじゃ!!!
729大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:30:46 ID:Ugv+9M2eO
俺-1wwww
頼む成蹊
補欠無しとか止めてくれ
730大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:35:54 ID:PYrYrSbvO
-4…(・ω・)
おねがいします!
731大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:37:50 ID:j+08KuZaO
>>729 何学部??
732大学への名無しさん:2009/02/27(金) 20:41:18 ID:lLtEwHWeO
>>730

何学部!?
733大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:23:38 ID:FWNeUmKz0
これが2chに多くいる法政コンプかぁ
ざまああああああああああああああああああああああああああああああ
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


成型みたいな馬鹿&無名になぜ行くんだろう^0^
734大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:40:09 ID:N12GQk4U0
>>733
お前、法政じゃないだろ
法政のフリして、成蹊叩くな
735大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:42:22 ID:lIBdza030
理工のせいで低いな
736大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:55:07 ID:lLtEwHWeO
補欠英文こいー!!
737大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:57:41 ID:c36tSKgWO
>>728
私も行きたいんじゃー!!
受かったらよろしくな^^
738大学への名無しさん:2009/02/27(金) 21:58:39 ID:gCsQxmpk0
まぁ頑張れや^^by新4年
739大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:05:30 ID:UOmT1q/E0
新入生に大学生活の心得などを教えてくださいよ
740大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:10:06 ID:gCsQxmpk0
>>739
資格取れ(自動車免許+簿記2級程度でいいから)
ゼミやれ
サークルやれ
バイトやれ
ボランティアやれ

今のうちから簿記3級程度でいいからやれることはやれ
そんで遊びまくれ
741大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:14:42 ID:x/vFWfNTO
>>740
ボランティアなんてやった?

資格は単位にもなってお得
授業料という点から見れば損だけどw
742大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:24:36 ID:gCsQxmpk0
>>741
俺はやってないな
ただ就活で自分のやったこと5つ書けってとこあるからな
ボランティアは数合わせに良いらしいわ
743大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:25:31 ID:BUtVOi0DO
サークルって何が一番人気ありますか!?
744大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:38:47 ID:Q/Q/CQLUO
国際文化で‐5点の補欠多いなあ。俺もだし。みんな受かることを願う。
745大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:39:09 ID:fQsXLfahO
最低点と2点差で受かったけど早稲田行くわ。成蹊ざまぁ
746大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:45:23 ID:g7lfma/vO
合格点+70ぐらいで法法受かってるのに俺早稲田受かるかわからないのにw
747大学への名無しさん:2009/02/27(金) 23:48:45 ID:BUtVOi0DO
そんなわざわざザマいとか言わなくても(´・ω・`)
落ちたら成蹊だったくせによく言えるね
748大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:06:56 ID:wmnQJlWIO
>>745


ざまあの中に補欠への愛を感じるww
ありがとう受かってくれて。
749大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:11:25 ID:d+zjLxiA0
マーチ受かったから法と政治誰かにあげるわ
750大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:21:09 ID:fGNqXdKuO
英文−5仲間はいないの?
751大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:40:41 ID:jvpdaNOn0
>>556
8割か、すごいな合格おめでとう。
752大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:48:36 ID:VCqgRFojP
>>749
政治、有りがたく頂きます。
753大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:49:58 ID:wmnQJlWIO
法法補欠の香具師いない?
754大学への名無しさん:2009/02/28(土) 00:53:55 ID:dJyivXsNO
TDN(東京経済・獨協・日本女子)  

地味だが実力派な三羽烏

東京経済大学
全盛期は偏差値60を越え一橋の滑り止め。東京理科大学と双璧をなしていた伝統校。少人数単科大にもかかわらず上場企業役員登用数は全国の大学で39位(私大23位)は圧巻の一言。

一度どん底にまで落ち込んだが最近また偏差値が上昇気流に乗っているお買い得大学。去年は都庁に18人を送りこんだなど本気を出し始めている。今が入り時


獨協大学
埼玉の僻地というハンデをもろともせず高偏差値を保つまさに実力派。語学系は取り分けて評価が高く一科目入試ながら偏差値67を叩きだしMarchすら凌駕する潜在能力を秘めている。

就職に弱いと言われているがそんな事は無く日通、スチュワーデスなどある分野には圧倒的な強さをします。外資系ならば迷わずここに決めるべき。美人が多いのも有名である


日本女子大学
いわゆる『ポンジョ』と呼ばれてはいるがどこぞのポン大と同類扱いされては甚だ不愉快な話である。日大の偏差値は医学部を覗くと最高は法の法律55で他は50前後。中には41なんていうのもある。

しかし日本女子大学は家政、家政経済60を始め全てが55以上である。最初から格が違うのだ。年輩受けもよく銀行に強いのは有名。大企業の一般職を手堅くゲットできる上に津田塾のように芋臭くなく垢抜けている。まさに才色兼備養成大学である
755大学への名無しさん:2009/02/28(土) 01:29:27 ID:vEVZqAClO
>>753
法法の−6(笑)
あきらめてるけど(^-^;
756大学への名無しさん:2009/02/28(土) 10:57:25 ID:sjWlJwmHO
レスがないな
757大学への名無しさん:2009/02/28(土) 11:02:06 ID:1x3tNwAqO
あと二時間か
758大学への名無しさん:2009/02/28(土) 11:02:10 ID:fGNqXdKuO
>756
同感(笑)
英文科−5鯉
759大学への名無しさん:2009/02/28(土) 11:07:18 ID:oTq7rtw0O
あと二時間か…
待ってる時間つらい
日文補欠こい!
760大学への名無しさん:2009/02/28(土) 11:08:59 ID:1x3tNwAqO
国際文化-2ああああああああああああああああぬるぽ
761大学への名無しさん:2009/02/28(土) 11:12:08 ID:KMiBqQgz0
書類っていつまでに全部出せばいいの?
762大学への名無しさん:2009/02/28(土) 11:19:07 ID:fGNqXdKuO
無理だってわかってるけど、英文科−5鯉
763大学への名無しさん:2009/02/28(土) 11:27:07 ID:vy8eQbyfO
法法一つ空けます
ありがとう成蹊
764大学への名無しさん:2009/02/28(土) 11:30:53 ID:fGNqXdKuO
あと一時間半か
765大学への名無しさん:2009/02/28(土) 12:02:41 ID:sjWlJwmHO
>>763
ああ早稲田と成蹊しか受けなかった奴か?おめでとう
766大学への名無しさん:2009/02/28(土) 12:33:20 ID:oTq7rtw0O
あと30分切ったな
レスの少なさに驚きだ
767大学への名無しさん:2009/02/28(土) 12:44:39 ID:fGNqXdKuO
あと十五分
しにたい
768大学への名無しさん:2009/02/28(土) 12:55:41 ID:npTDAy2f0
死にたい
受かってて
769大学への名無しさん:2009/02/28(土) 12:56:17 ID:egMTRJqO0
2009年度 合格者・補欠者数・補欠合格者数

   E方式   A方式  C方式  S方式  補欠者  補欠合格(1) 補欠合格(2)
経済 216 (地)313    241    10   (地)71    
    ---- (数) 98    ----   ----   (数)32
法律 121    211    248    11    108
政治  64    129    160     5    102
英米  50    159    115     4     51     0       ----
日本  32     93     76     3     42     0       ----
国際  52    174    100     6     68     0       ----
現代  61    117     96    12     58     0       ----
物質  26    100    198    19     20     0
情報  42    102    115    13     38     0
エレ   41     95    150    16     20     0
770大学への名無しさん:2009/02/28(土) 12:56:31 ID:8rF90tgd0
なし
771大学への名無しさん:2009/02/28(土) 12:56:50 ID:egMTRJqO0
2009年度入試

【文】 確定
方式   志願者数     合格者数     単純倍率    倍率推移  難易度
 E  1384(1878)  195( 205)  7.10(9.16)  −2.06   大幅易化
 A  2461(3061)  543( 611)  4.53(5.01)  −0.48  やや易化
 C  1782(1925)  387( 369)  4.60(5.22)  −0.62  やや易化
 S   103(  85)   25(  18)  4.12(4.72)  −0.60  やや易化
 計  5730(6949) 1150(1203)  4.98(5.78)  −0.80  やや易化

【理工】
方式   志願者数     合格者数     単純倍率    倍率推移  難易度
 E   648( 534)  109( 127)  5.95(4.20)  +1.75    難化
 A  1527(1312)  297( 381)  5.14(3.44)  +1.70    難化
 C  2130(2352)  463( 593)  4.60(3.97)  +0.63  やや難化
 S   178( 124)   48(  35)  3.71(3.54)  +0.17     並
 計  4483(4322)  917(1136)  4.89(3.80)  +1.09    難化

※括弧内は昨年の数字
※合格者数は、補欠合格者数も含んだ数字
※単純倍率=志願者数÷合格者数
※志願者数=実際の受験者数ではありません
772大学への名無しさん:2009/02/28(土) 13:01:37 ID:yLRzMA+/O
皆さんざまああwwwwwwww

俺ざまああwwwwwwww
773大学への名無しさん:2009/02/28(土) 13:07:37 ID:oBri0J5QO

こんな結果ありえね〜(゜∀゜)
774大学への名無しさん:2009/02/28(土) 13:07:46 ID:q0EHi10qO
やばい!補欠合格なしかよ!
化学受験で受かったのに物理の学科だよ…
775大学への名無しさん:2009/02/28(土) 13:23:31 ID:oTq7rtw0O
ひどい…
むかつく
776大学への名無しさん:2009/02/28(土) 13:24:44 ID:oBri0J5QO
ウワーン(ToT)

期待させといて
崖から突き落とす
成蹊大学なんか嫌いだ
嫌いだ、嫌いだぁ〜(*Д*)

ああ、これからどうしよう
777大学への名無しさん:2009/02/28(土) 13:50:04 ID:bAroi9qTO
耐えろ。耐えるんだ

俺も三日に続くぜ
778大学への名無しさん:2009/02/28(土) 14:27:07 ID:r8N9Yg5F0
全部0ってアホじゃね
779大学への名無しさん:2009/02/28(土) 14:35:17 ID:Wb7/p2YA0
成蹊大学 0なら最初から補欠発表すんな。

バカー
780大学への名無しさん:2009/02/28(土) 14:36:58 ID:LExRGLS60
ガチで偏差値上げるつもりか
推薦増やしてるわけでもないし正攻法だな
781大学への名無しさん:2009/02/28(土) 14:38:17 ID:UafGp58U0
これが2chに多くいる法政コンプかぁ
ざまああああああああああああああああああああああああああああああ
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


成型みたいな馬鹿&無名になぜ行くんだろう^0^
782大学への名無しさん:2009/02/28(土) 14:51:14 ID:wsULVvR0O
全部0とか(゚-゚)
最初から補欠出すなー
783大学への名無しさん:2009/02/28(土) 14:56:31 ID:jNAZ9uLW0
予想以上に辞退者が少なかったんじゃね?
784大学への名無しさん:2009/02/28(土) 15:20:39 ID:xFpoEQgR0
っちょwwwww
オワタwwwwwww
最初から補欠出すなよwwww
785新司法試験合格率 (平成20年度) :2009/02/28(土) 15:24:45 ID:QPupAwhB0
61% 一橋
57% 慶應
56% 中央
55% 東京
55% 神戸
---------------50%
49% 首都
49% 千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智
42% 京都
40% 阪市
----------------40%
39% 大阪
38% 成蹊
38% 早稲田

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf
786大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:10:03 ID:7jVDrCFy0
age
787大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:13:54 ID:wmnQJlWIO
このままいくと法法も………( ry

orz
788大学への名無しさん:2009/02/28(土) 23:25:31 ID:bAroi9qTO
今日の人達って二次発表はあるの?
789大学への名無しさん:2009/03/01(日) 00:11:04 ID:MUTGzoZCP
>>788
基本的には、補欠1次が蹴った枠を2次に回すシステムなんじゃない?
3日の死刑宣告が楽しみだ…orz
790大学への名無しさん:2009/03/01(日) 01:08:42 ID:HvTMV22d0
簿記2級・FP2級・宅建は取っておけ
絶対に役に立つから
791大学への名無しさん:2009/03/01(日) 01:46:00 ID:ZWliTsfyO
>>789
あ、そっか…………
そうだよな……
792大学への名無しさん:2009/03/01(日) 01:53:08 ID:ZWliTsfyO
あれ?でもなんか理工の二次の発表欄残ってない?違ったらすまん
793大学への名無しさん:2009/03/01(日) 05:05:39 ID:e1JYQaBaO
27に文学部の入学金はらったのですが、28日に第一志望の補欠繰り上げ合格が決まりました。。
30万がぱーになるのですが、電話してなんとか返金してもらうこと可能でしょうか?
794大学への名無しさん:2009/03/01(日) 05:08:07 ID:aORkLrvMO
>>792
残ってるけど一次が0なんだから当然二次も0だろ
795大学への名無しさん:2009/03/01(日) 05:46:01 ID:4ygt5Q9K0
>>793
かけあってみるといい。
もし返金を渋るようならそこまでの大学だということだ。
796大学への名無しさん:2009/03/01(日) 06:33:22 ID:ytd94oir0
そういう不公平なことはできないので無理です。
797大学への名無しさん:2009/03/01(日) 07:31:49 ID:sG6CAizTO
まぁ、無理だな
798大学への名無しさん:2009/03/01(日) 09:01:52 ID:Fa4iMQZBO
どこの大学でも無理だよ。

パンフレット読め。
799大学への名無しさん:2009/03/01(日) 09:30:02 ID:iIl2eEIL0
>>793
第一志望の繰上げ発表が28日なのに、なんで27日締切の成蹊選んだの?
普通は無理だと思う
たぶん、事務の人にも同じこと言われると思う
800大学への名無しさん:2009/03/01(日) 09:45:48 ID:W66EJWFe0
>>793
ちなみにどこ?
立教・明治・学習院・青学の文なら30万捨てたほうがいいと思うけど
中央文・國學院(史・国文のみ)・法政(文・社会)ならそっちがワンランク上でも微妙
801大学への名無しさん:2009/03/01(日) 11:24:01 ID:e1JYQaBaO
学習院日文です。。

まさか、補欠になるとは思わなかったので・・
このような結果になっちゃいました。
802大学への名無しさん:2009/03/01(日) 11:24:05 ID:5MiG5UdoO
俺の友達法法受けたらしいんだけど、倍率と難易度はどうだったの?
やっぱり高いし難しかった?
803大学への名無しさん:2009/03/01(日) 11:37:28 ID:vduYrwxO0
>>793>>801
聞いてみるだけ聞いてみたらどうでしょう? でも他の方も言っているようにまず返金は無理でしょう。
「いかなる理由があろうと返金には応じない」と要項にも書いてあるはずですよ。それだけもこれだけもない。
はっきり言って「虫のいい相談」ですね。

でも学習院に合格されたのなら、それはそれでおめでたいことです。是非学習院で頑張って下さいね。
804大学への名無しさん:2009/03/01(日) 11:42:34 ID:/P80JF6i0
そういえば辞退届け出さないといけないのかな、まぁいっか
805大学への名無しさん:2009/03/01(日) 11:46:59 ID:iIl2eEIL0
E-mail:
内容:
>>801
なら、学習院の方がいいかもしれない
803の人も言ってる様に、聞くだけ聞いてみてもいいと思うけど
まぁ返金はまず無理でしょう

>>802
成蹊大学法学部法律学科A方式
志願者 1,329人⇒1,682人
合格者  228人⇒211人
倍率   5.82倍⇒7.97倍
最低点  217点⇒234点

余談だが、法律より政治の方がやばい

成蹊大学法学部政治学科A方式
志願者 923人⇒1,298人
合格者 218人⇒129人
倍率  3.7倍⇒10.06倍
最低点 216点⇒241点
806大学への名無しさん:2009/03/01(日) 11:54:12 ID:5MiG5UdoO
ありがとう!
ていうか成蹊すごいね…
807大学への名無しさん:2009/03/01(日) 11:57:58 ID:S13vJfUl0
学歴は一生だから30万円では買えない、学習院は駅近だから雨・雪・熱射など楽だよ。
808大学への名無しさん:2009/03/01(日) 11:59:26 ID:X8Mb0AHCO
倍率3.7倍で古文無しボーダー67.5%?

楽っしょwww
と、政治に出願した奴涙目だな
809大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:52:18 ID:jSrnXrKkO
昨日の発表で成蹊大嫌いになったよ〜
補欠出すな!!あほ!!
釣った魚にエサを与えず…

(−_−#)
810大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:52:21 ID:e1JYQaBaO
そっか、このスレで相談してすみませんです。学習院にしようと思います。
ただ、学費高い・・親が可哀相
811大学への名無しさん:2009/03/01(日) 14:56:45 ID:HvTMV22d0
>>810
まぁ頑張れや
学習院の方が普通に上だし
ただ女なら別にどっちの大学行こうが、どーせパン食なんだから変わらないと思うぜ
812大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:07:00 ID:6qUONCs5O
>>810
>親が可哀想
学習院文学部に入るんだからこんな表現止めなよ
誰の所為で「可哀想」な結果を招いたと思ってるの・・・
補欠の事はちゃんと書いて有るし、受験はそれも含めて計算しなきゃいけないもの
813大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:25:46 ID:rPyYcXJqO
>>810
自分で親を苦労させる結果作っといて何言ってんの?
こんなのが学習院だの成蹊だの受けるんだから世も末だわ
814大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:36:01 ID:X8Mb0AHCO
>>810可哀想だと思うなら頑張ってバイトして30万へんさいしな。

学習院ならカテキョでも塾講でも大丈夫でしょ。

合格おめでとう。
815大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:37:13 ID:txWLLypb0

30万円なんて安いもんだ。
親の心配するなんてえらいねえ。

それより、成蹊無名だって言う人がたくさんいるんで
試験もっと難しくして偏差値、上げてくれえ。
成蹊は名前の由来ばかり考えてないで外の世界にも発信して下さい。
816大学への名無しさん:2009/03/01(日) 15:51:02 ID:e1JYQaBaO
じゃあ歯の矯正も免許取得も我慢して、頑張ります! ありがとう
817大学への名無しさん:2009/03/01(日) 16:21:48 ID:6qUONCs5O
体に関わる事だし歯の矯正はしなよw
免許は中止して当然だけどね
818大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:13:05 ID:QxEnJqPJO
ここってマーチの中でも上位レベルじゃん
就職もいいし倍率も高いし試験も難しいし

マーチ下位の法政にいくやつなんなの?w
819大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:15:08 ID:HQw9aK0PO
免許は取るべき
歩き、チャリ乗ってるときの意識も変わる
820大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:23:08 ID:txWLLypb0

知名度がないって騒ぐ人多いから試験もっと難しくしてよ。

名前の由来があるから自然と構えているんだろうけど、
会社だったら、もっとうんと外に向かって営業してお客様をとらないと、
なんだよ。
821大学への名無しさん:2009/03/01(日) 19:52:42 ID:eVWDADDS0
(SA)慶應 早稲田 上智 ICU

(A1)青山学院 学習院 中央 明治 立教

(A2)成城 法政 明治学院

(B)★成蹊 國学院 獨協 駒澤 東京農業 武蔵
 ・
 ・
 ・ 
 
822大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:03:14 ID:lxkmwo+qO
>>821
このランクどこの受験知らない馬鹿が作ったの?wwwwww
823大学への名無しさん:2009/03/01(日) 20:25:30 ID:4ygt5Q9K0
島野清志著「危ない大学・消える大学 2010」より
【SA】私学四天王
慶応、ICU、上智、早稲田
【A1】一流大学
青山学院、学習院、中央、明治、立教
【A2】一流大学
成城、法政、明治学院
【B】準一流大学
独協、国学院、駒沢、★成蹊、東京農業、武蔵


      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 駒沢 ヽ、
     | | 独協| || 国学院 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 東農 (___)
     | ( ´∀` )∪成蹊 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 武蔵  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


まあ、広辞苑にすら載せてもらえないとか、定員の大部分が内部生&推薦で
一般入試のやつが少ないとか、他大学に比べ異常に関東圏出身の比率が高く、
関東限定大学ってことを加味した結果、当然のランクじゃね?

824大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:16:37 ID:ExMLyIRyO
成蹊…こりゃ明らかに偏差値上がりそうだな
825大学への名無しさん:2009/03/01(日) 21:40:23 ID:OJyMm7L9O
>>818 マーチの中で上位??
笑わせるなよww
826大学への名無しさん:2009/03/01(日) 22:15:21 ID:sG6CAizTO
>>818
アホ乙wwwww
827大学への名無しさん:2009/03/01(日) 22:51:03 ID:iIl2eEIL0
>>823
その大学にも行ってない人が作ったリストに意味あるの?
まぁ、法政の人がスレ荒らしていくのは毎年のことだけど・・・
828大学への名無しさん:2009/03/01(日) 23:51:40 ID:oSWueAQ30
>823
代ゼミの偏差値を採用しているから間違いない。成蹊は獨協、駒澤レベル。
829大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:06:20 ID:OLrkuTSQO
さあ法学部は明日発表ですお。
皆さんの見解からして補欠合格者は出ますかね?
830大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:16:23 ID:VK038f0h0
【三菱】成蹊大学の華麗なる就職活動【政界】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1235898896/

成蹊スレです
831大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:41:28 ID:IrBlORUq0
とうとう成蹊も駒澤とレベルが並んだね。
832大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:43:35 ID:As6XZdDmO
>>828

獨協、駒澤生おつかれ

つかこういう輩をいちいち相手にするからこっちまでたたかれちまうのかね

以下普通の流れで↓↓↓
833大学への名無しさん:2009/03/02(月) 01:03:30 ID:9KLLkMUH0
学習院>>中央>法政≧成蹊>>成城=明学≧国学院>武蔵=獨協
國學院の文(史、日文)だけは中央の一個手前くらいあとはこんなもんだろ。
834大学への名無しさん:2009/03/02(月) 01:04:33 ID:bhkl39lkO
>>833
國學院文乙
835大学への名無しさん:2009/03/02(月) 01:06:51 ID:IrBlORUq0
>833
お前よか、823の方が遙かに信憑性あるけどね。
836大学への名無しさん:2009/03/02(月) 01:18:55 ID:9KLLkMUH0
>>835
弟が成蹊通うから早稲商9月合格者の低脳な僕が言ってみただけですよwww
ちなみに塾講やってると評判はそんなもん。
成蹊と國學院文はやたらと評判高いぞ。成城明学は確実にそれ以下だけど、明学の方がどっちかっていうと評判いいかな?
837大学への名無しさん:2009/03/02(月) 01:26:08 ID:zbg3mD3r0
学習院>>中央>法政≧成蹊>明学>成城=國學院=武蔵>日大>獨協=東洋

こんな感じだろ
838大学への名無しさん:2009/03/02(月) 01:40:16 ID:As6XZdDmO
>>835は成蹊補欠落ちてる僻み厨だから相手にしないのがよろし
839大学への名無しさん:2009/03/02(月) 08:18:20 ID:KTKDamMG0
823って、ランクの基準も示してないし、あくまでも個人的な好き嫌いで決めてるもの。
ランクは客観的な基準に基づくものでなければ信憑性はゼロ。

これを喜々として貼り回ってるのって、不自然に上位にランクされてる大学だろうな。
しかし、常識的で客観的に判断する受験生にとっては無意味な工作。

840大学への名無しさん:2009/03/02(月) 10:04:35 ID:bhkl39lkO
その作者のランクでたらめすぎて叩かれてるよね
本人は高卒のくせに
841大学への名無しさん:2009/03/02(月) 10:24:50 ID:1UECtm+N0
この大学がすごい! 2010
842大学への名無しさん:2009/03/02(月) 10:48:11 ID:BQrqlV0UO
河合の偏差値見たけど、俺が受ける明治学院があんなに偏差値高くなっててびっくりした。代ゼミのでみてたから56だと思ってたのだけど。でも明治学院より成蹊の方が偏差値たかいんだよね?よく知らないけど。
843大学への名無しさん:2009/03/02(月) 11:58:41 ID:1hdDGqEgO
成蹊はMARCHと同じだろと盲信してやまない厨房が集まるスレはここですか?
844大学への名無しさん:2009/03/02(月) 12:16:05 ID:gR4F9az10
成蹊は、今年駒澤と同レベルになりました。
845大学への名無しさん:2009/03/02(月) 13:02:25 ID:NYuCy2650
成蹊は知名度がな・・・
846大学への名無しさん:2009/03/02(月) 13:04:16 ID:XhyT//pmO
僕の嫌いな大学
一位 成蹊
二位 明治
三位 ポン
847大学への名無しさん:2009/03/02(月) 13:10:28 ID:tfQfUP8h0
>>829残念ながら出ないね。どんまい
848大学への名無しさん:2009/03/02(月) 13:12:49 ID:upUpVdytO
849大学への名無しさん:2009/03/02(月) 16:22:35 ID:H4zyXPE/O
>>847
てめぇw
850大学への名無しさん:2009/03/02(月) 16:44:18 ID:As6XZdDmO
↓↓以下、通常の流れ↓↓
851大学への名無しさん:2009/03/02(月) 18:53:12 ID:pr93g/Zt0
「危ない大学・消える大学 2009」まではデタラメだとか作者は高卒(大学中退)だとか
言わなかったのに「危ない大学・消える大学 2010」になったとたん手のひらを返したように
批判しだしてワロタww

まるで昨年のDランEラン該当の生徒みたいな批判だなw
852大学への名無しさん:2009/03/02(月) 19:04:02 ID:pr93g/Zt0
ちなみに

525 :大学への名無しさん:2009/03/02(月) 00:01:09 ID:IrBlORUq0
>504
この本買いに行ったら売り切れでした。書店で聞いたらこの本買う
のは高校の先生、予備校の講師が多いとの事です。先生方も参考に
している売れている本らしい。


だって♪
853大学への名無しさん:2009/03/02(月) 20:11:45 ID:Zb+3khs20
ネプリーグだと成蹊卒ならインテリチームに入れると聞いてやって来ました
854大学への名無しさん:2009/03/02(月) 20:38:12 ID:AgYXrmHK0
>>846
ここは成蹊スレなんだから嫌いなやつは常識的に考えて来ちゃだめだろ・・・
アンチスレでも立てなさい

>>851
学歴とか受験板あたりで検索してみ、結構前から非難されてる
成蹊に限らず、他の大学のランクもめちゃくちゃだろ
当たってるのはトップが早慶上智とかそのあたりだけじゃん

>>852
「らしい」とか「との事」とか適当すぎw
仮にいたとしても参考程度だろ
自分でデータも調べないでこんな本信じている教師や講師なんてお高が知れてる
855大学への名無しさん:2009/03/02(月) 20:47:58 ID:pr93g/Zt0
>>854
必死に色々書き込んでるけど、
まあ、結局は駒沢と同ランクってことでOK?
856大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:37:29 ID:YBvDGA0R0
7 :エリート街道さん[]:2008/03/16(日) 19:07:36 ID:uH33yMqI
■島野清志■ 「危ない大学 消える大学」

★早稲田社会科学部(夜間)中退

★証券会社の経済研究所の勤務経験あり=と言えば聞こえがいいが
要するに、東スポや夕刊フジや証券新聞の記者程度の経験ということ

★データを重視しているらしいが、その肝心な収集したデータに信用性がなく
しかも、株のデータ分析と同じやり方で機械的に分析しているだけなので
出した結果は、誰が見ても首をひねるような代物になってしまっている為
評価の信憑性には疑問の余地があるという批判が非常に多い。

★代ゼミのデータを元にしているのに、代ゼミの元データと全然合っておらず
勝手に捏造している

★島野氏が作った就職ランキングでは、就職が悪くて有名な明治・立命館と法政・関西を
最上位にし、就職が良くて有名な学習院・上智・ICUを下位にランクした為、
企業の人事関係者に笑われた。

★危ない大学というテーマなのに、就職と偏差値のみで判断し、伝統や歴史やキャンパスや
教授陣や社会的評価・・・・などをほとんど考慮せず、総合的な評価がなされていないので
ピントがかなりずれている。しかも判断材料にした就職と偏差値のデータもデタラメな為
できたランキングはトンデモなものに仕上がってしまった。

★島野氏は「この会社が危ない」という類似本も出しているが、毎年ハズシまくっている為
まともな投資家にはまったく相手にされなくなってしまった。
(ファンダメンタルズ版の北浜竜一郎と言う人もいる)

★要するに、島野氏のやってることは、証券新聞で仕手株の材料を大げさに書いて
煽っている人とたいして変わらない。彼の経歴からしてもただの煽り屋ではないか
と思われる。
857大学への名無しさん:2009/03/02(月) 21:48:22 ID:OLrkuTSQO
>>847

ちょww
本気で涙出てきたorz
858大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:35:46 ID:IW9X3eLg0
英文の人TOEFLの勉強とかどうしてる?
高校で買った単語帳とかネクステージとか見直すだけじゃだめなのかな
859大学への名無しさん:2009/03/02(月) 22:57:33 ID:lsM3XB4FO
>>857
安心しろ。底辺合格した俺でさえ蹴ってるから上位はもっと蹴るだろう
860大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:03:00 ID:0PPOGt+9O
>>858
適当に参考書買って勉強しようかと思ってるけど
そこまでする必要ないかな?
861大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:04:43 ID:3JC4J+Wo0
http://www.daigakunanido.com/cat0003/1000000016.html

成蹊大学法学部の難易度は8です。
成蹊大学の法学部は390名の定員。
しかし、4800名近い受験生がいて、合格者は910名ほどなので、受験倍率は5.3倍です。

入学希望者は500名前後なので、合格者の6割ほどが入学します。
成蹊大学法学部の偏差値は62と高いです。
中央や明治に次ぐ難易度でしょう。
倍率も5倍以上ありますし、5000名程度が受験するのでけっこう厳しいです。

成蹊大学は、東京都武蔵野市吉祥寺北町にあります。
吉祥寺駅からも近いです。

成蹊大学法学部の受験併願大学は学習院大学法学部ということになります。
862大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:48:15 ID:aVFgJDJ7O
へー、危ない・消えるをランク付けすると、成蹊と駒沢は並ぶのか
意外だねー、駒沢の今回の資産運用の件を考えたらてっきり下の方へ行くと思ってたのに

まぁ、著者が何言おうが止められんのだろうけどw
863大学への名無しさん:2009/03/02(月) 23:56:31 ID:Fylr6R1m0

うそべえ。
864大学への名無しさん:2009/03/03(火) 09:08:59 ID:2neBkOpCO
>>851
>>852
>>855
>>862
一人で何のために成蹊に粘着してるのか知らないけどいい加減見苦しいな

駒澤と同レベに思ってるのは全世界でお前だけだから安心汁
865大学への名無しさん:2009/03/03(火) 09:32:21 ID:cN8+VmUJO
>>864
このスレの住人の8割が言いたかったこと簡潔に指摘してくれてありがとう!

866大学への名無しさん:2009/03/03(火) 09:34:10 ID:tut/eUD2O
もう放っておけよ
ここは成蹊スレなんだからアンチは無視でOK

財務の話が出たが財務状況は駒沢と成蹊じゃ天と地ほど離れてる

成蹊は青学と少ししかない今年度黒字の大学
12億くらいの黒字で財務状況はR&I格付けでAA-の評価
駒沢は知っての通り100億越えの赤字でグラウンドなどが抵当入り

そういう意味じゃ駒沢は(存亡が)危ない大学
867大学への名無しさん:2009/03/03(火) 12:57:27 ID:h8a8GLdX0
2009年度入試 合格者・補欠者数・補欠合格者数

   E方式   A方式  C方式  S方式  補欠者  補欠合格(1) 補欠合格(2)
経済 216 (地)313    241    10   (地)71    48 
    ---- (数) 98    ----   ----   (数)32    21
法律 121    211    248    11    108    33
政治  64    129    160     5    102    37
英米  50    159    115     4     51     0       ----
日本  32     93     76     3     42     0       ----
国際  52    174    100     6     68     0       ----
現代  61    117     96    12     58     0       ----
物質  26    100    198    19     20     0
情報  42    102    115    13     38     0
エレ   41     95    150    16     20     0
868大学への名無しさん:2009/03/03(火) 12:59:40 ID:h8a8GLdX0
2009年度入試

【経済】
方式   志願者数     合格者数     単純倍率    倍率推移  難易度
 E  1722(1581)  216( 245)  7.97(6.45)  +1.52     難化
 A  4364(3159)  480( 476)  9.09(6.64)  +2.45  大幅難化
 C  1783(1745)  241( 234)  7.40(7.46)  −0.06     並
 S    69(  73)   10(  18)  6.90(4.06)  +2.84  大幅難化
 計  7938(6558)  878( 973)  9.04(6.74)  +2.30  大幅難化

【法】
方式   志願者数     合格者数     単純倍率    倍率推移  難易度
 E  1178(1371)  185( 194)  6.37(7.07)  −0.70   やや易化
 A  2980(2252)  410( 446)  7.27(5.05)  +2.22  大幅難化
 C  2097(2091)  408( 510)  5.14(4.10)  +1.04    難化
 S    67(  76)   16(  16)  4.19(4.75)  −0.56  やや易化
 計  6322(5790)  949(1166)  6.66(4.97)  +1.69    難化

※括弧内は昨年の数字
※合格者数は補欠合格者数を含む数字
※単純倍率=志願者数÷合格者数
※志願者数=実際の受験者数ではありません
869大学への名無しさん:2009/03/03(火) 13:02:59 ID:h8a8GLdX0
>>868あぼーん

2009年度入試

【経済】
方式   志願者数     合格者数     単純倍率    倍率推移  難易度
 E  1722(1581)  216( 245)  7.97(6.45)  +1.52     難化
 A  4364(3159)  480( 476)  9.09(6.64)  +2.45  大幅難化
 C  1783(1745)  241( 234)  7.40(7.46)  −0.06     並
 S    69(  73)   10(  18)  6.90(4.06)  +2.84  大幅難化
 計  7938(6558)  947( 973)  8.38(6.74)  +1.64    難化

【法】
方式   志願者数     合格者数     単純倍率    倍率推移  難易度
 E  1178(1371)  185( 194)  6.37(7.07)  −0.70   やや易化
 A  2980(2252)  410( 446)  7.27(5.05)  +2.22  大幅難化
 C  2097(2091)  408( 510)  5.14(4.10)  +1.04    難化
 S    67(  76)   16(  16)  4.19(4.75)  −0.56  やや易化
 計  6322(5790) 1019(1166)  6.20(4.97)  +1.23    難化

※括弧内は昨年の数字
※合格者数は、補欠合格者数も含んだ数字
※単純倍率=志願者数÷合格者数
※志願者数=実際の受験者数ではありません
870大学への名無しさん:2009/03/03(火) 13:11:13 ID:3U9GRkHUO
おめでとう!
871大学への名無しさん:2009/03/03(火) 13:47:19 ID:bWTUyb50O
受かったぁあぁあぁあぁ!!
872大学への名無しさん:2009/03/03(火) 13:51:03 ID:3qTVL8JYO
>>864
俺は間接的に>>866と同じ事を言ったんだが皮肉が通じんのかね?

>>871
おめ
873大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:36:02 ID:3U9GRkHUO
いいからお前ら二次発表に向けて俺のために祈れ
874大学への名無しさん:2009/03/03(火) 14:43:22 ID:1emHfku6O
法学奇跡の補欠合格しました
成蹊に進学する人よろしくなwww
875大学への名無しさん:2009/03/03(火) 15:19:12 ID:II4dvyWoO
>>874
同じく!
よろしくねw
876大学への名無しさん:2009/03/03(火) 15:22:53 ID:YZxvIdo6O
法学補欠の人って何点とった?
877大学への名無しさん:2009/03/03(火) 15:24:40 ID:bep5ood80
補欠なんかとらなくていいのにな
878大学への名無しさん:2009/03/03(火) 15:40:27 ID:33I1gVxMO
やったああああああ
補欠合格できたああああ
一点足りなくて補欠だったからもうどうしようかとw

じゃあみんなよろ……まあ明治の手続き済ましたけどねwwww
879大学への名無しさん:2009/03/03(火) 15:51:11 ID:+jgMG6orO
>>871
>>874

マイナス何点?
880大学への名無しさん:2009/03/03(火) 16:17:40 ID:pX0oAu25P
政治補欠ダメだった。
13日までお預けかあ……長すぎるよw
881大学への名無しさん:2009/03/03(火) 16:52:20 ID:e0C8F4ST0
-3点の政治補欠だけど合格きたわーー!!
882大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:43:35 ID:6rY7KToMO
浪人生なんだけど、現役からの全成績が0勝12敗1分で、唯一ここの補欠に引っかかりました。しかし、この様子だと受かってないようです。

ちゃんと勉強してきたつもりでした…
模試の偏差値も安定して60代はキープしてきたのに…

僕と同じ状況にあるひと起立
883871:2009/03/03(火) 17:54:46 ID:bWTUyb50O
>>879
−3だった!経済学部の人よろしく♪(・∀・)
884大学への名無しさん:2009/03/03(火) 17:56:45 ID:pNL6KPXPO
>>882
浪人して1日約何時間平均くらい勉強した?あと現役時も

俺は現役7〜9時間くらいやってたけど浪人して4〜6時間くらいだった。
これがよくやってる方なのか知らんが今年は成蹊と中央(経済な…)受かったよ。
でも現役の時に日大と法政は受かってたから現役で行っとけばよかったかも…4勝13敗
やはり浪人が伸びないのは本当なんだよ…
885大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:21:03 ID:KbZxWe9qO
>>882
もっと勉強していた受験生がたくさんいたんだろ
それだけ
886大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:45:45 ID:pVtusOxE0
>>856
去年の成蹊のスレではこれらの批判は見受けられなかったのに、今頃コピペしてるのは
やはり今年ランクダウンしたからなんだよね?


きたねえよな!成蹊は!
887大学への名無しさん:2009/03/03(火) 18:48:01 ID:3qTVL8JYO
模試は基礎問が多いから、参考にはなるが入試問題と比べられん
偏差値60ある!と言ってマーチを受けると痛い目に会う
成蹊は基礎問が多いが、それでも多少ややこしくしているし、得点率が高いから厳しい
888大学への名無しさん:2009/03/03(火) 19:06:24 ID:XqeIYJZ5O
>>886
頭悪いな。
去年今みたいに成蹊スレでそれをしつこく貼ったか?
今年しつこく貼ってるから批判してるんだろ。
問題は成蹊の評価が低い情報をしつこく成蹊スレに貼ることだろう。
889大学への名無しさん:2009/03/03(火) 19:14:25 ID:pVtusOxE0
>>888
けっこう貼ってたみたいだがなw
890大学への名無しさん:2009/03/03(火) 19:42:57 ID:bep5ood80
>>884わるいけど浪人は伸びるよ
891大学への名無しさん:2009/03/03(火) 20:20:59 ID:ma/vTBNJO
政治繰り上げきたあああああああああ!@-3
892大学への名無しさん:2009/03/04(水) 05:39:28 ID:qYMdPixd0
現役時代やってなかった浪人は伸びるだろ
一日2時間くらいで
50くらい→60ちょっと
893大学への名無しさん:2009/03/04(水) 16:09:04 ID:E0TqDJFEO
法法補欠二次待つやついる?
一次はマイナス何点までとったんだろうな…
894大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:30:27 ID:ESc4DSG+0
『成蹊大学の英語のクラスでは、3分の2以上が附属上がりの奴らだった。
俺は地方からでてきて必死に友達を作ろうと思ったら、附属上がりの奴らが徒党を組んで、
1人ポツーン状態だった。
後で知ったことだが、俺みたいに難関をくぐり抜けて一般入試で入学した奴のことを
「外部さん」とか「しもじも」とか陰で言ってたらしい。
昼に学食で飯を食おうと思っても、サークル連中の席とり、附属の奴らの席とりのため
食べる場所すらなく、空き教室で弁当買って食ってたよ・・・

親のお金で大学に行かせてもらっていたので口には出さなかったけど、
何度も大学辞めようと思った・・・ 』


895大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:35:16 ID:/F1i+dYUO
>>894
それホント?
内部は2割くらいらしいし、友達できなかったのは性格の問題では?(´・ω・)
896大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:48:20 ID:4V45WAn4O
>>895
コピペでしょ?てか成蹊だったっけ?
897大学への名無しさん:2009/03/04(水) 19:57:54 ID:D2vxPKx5O
附属上がりは周りにほとんどいないな。むしろ附属上がりってことを隠そうとしてた人もいた
898大学への名無しさん:2009/03/04(水) 20:32:44 ID:ty9rwY9n0
894は、捏造コペピ。成蹊の名前に差し替えたもの。

ホームページに載ってる成蹊の昨年度実績では、2,200人の入学者のうち、付属からの上がりは114人で少数派。
899大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:08:01 ID:BM2yL7tNO
>>893
俺はマイナス2で合格したよ
900大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:31:31 ID:ijEkeV8q0
ってか経済の補欠って何点までよ?報告ないね経済
ちなみに俺-4で駄目でした
901大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:48:00 ID:yuLCFuf6O
-3で経済入ってた
法とどっち入ろうか悩んでる
902大学への名無しさん:2009/03/04(水) 21:55:47 ID:ijEkeV8q0
>>901
報告ありがと。
よし是非法に行ってくれたまえ
903大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:03:23 ID:NqfrZRHbO
俺は経済蹴って法学にした
数学嫌いだし法学に興味あったから

就職は経済と法学ならそんな差がないから好みでどーぞ
904大学への名無しさん:2009/03/04(水) 22:04:47 ID:yJLivvOcO
すまん助けてくれ
法学部の世界史の出題内容わかるやつ教えてくれないか
学校に報告しなきゃなんだが自棄になって問題捨てちまったんだw
ウィーン会議、中央アジア史は思い出せるんだが大問2が思い出せん
よろしく頼む
905東京四大学 (学習院 武蔵 成城 成蹊) :2009/03/04(水) 23:34:10 ID:VcM7Dlu0O
◆東京四大学◆part6【学習院 武蔵 成城 成蹊】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235386996/
906大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:43:30 ID:z+IjIgP80
法経済センター利用で、なんで3科目より5科目のS方式の方がボーダー高いんだよ
5科目だったら80パーで受かっていいだろ、意味不明
907大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:52:08 ID:cdjCnBSZ0
>>906
成蹊は簡単だからだよ。
908成蹊はMARCHと同じだろと盲信:2009/03/05(木) 00:54:35 ID:3lmLiQ9n0
成蹊はMARCHと同じだろと盲信してやまない厨房が集まるスレはここですか?
909大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:57:05 ID:LhT89AMuO
>>906
S方式は合格者全員に必ず奨学金が給付される
5教科だから上位国立落ち、成績優秀者を対象にしているんだろう
別に成蹊は生徒には困ってない筈だし、
「これ位取れたらゼヒ来て欲しい、未満なら別に・・・」っていう感じだと思う
910大学への名無しさん:2009/03/05(木) 00:57:58 ID:+fvdT2gfO
>>908
法政よりは上じゃないの?
911大学への名無しさん:2009/03/05(木) 01:14:53 ID:jJw/922gO
S cholarship方式だから
912大学への名無しさん:2009/03/05(木) 01:15:38 ID:hkrTO7CU0
法政のが上だろ
経済が同レベルってだけで
913大学への名無しさん:2009/03/05(木) 01:17:02 ID:1q1vbTe60
当然法政の方が上だろ。
てか、そんなことこのスレでは関係ないな。
914大学への名無しさん:2009/03/05(木) 01:31:35 ID:4+2F56JN0
>>886
 島野清志の「危ない大学 消える大学」とは言わないが、このたぐいの本は
大学とつるんでいる可能性があるからな。要するにまあ多少の小遣いでランク
を操作するってことだよ。地方の人間ならともかく、だいたい東京の人間で、
成蹊と駒沢を同じランクにするってありえないだろう。笑 そして競争倍率の
上昇をみて、「今年ランクダウン」なんてどういう脳みそしているのかなあ。

 成蹊は、法政や駒沢のような大衆大学とは一線を画しているから、
なんか妬みもあるんだろう。
 
915大学への名無しさん:2009/03/05(木) 01:37:19 ID:WqljQ91w0
>>904
 問2は、アメリカ史だよ。A 独立戦争前後、 B 1900年前後のアメリカの
拡大期、 Cは世界恐慌からベトナム戦争まで。 
916大学への名無しさん:2009/03/05(木) 02:12:24 ID:5nWpsOxeO
なんですぐ比べたがるのかな。ランクなんてどーでもいいだろ
知名度や偏差値にこだわるんだったら早慶いけばいいじゃん。


成蹊には成蹊のいいとこがあるし、他の大学も然り。法政より上とか下とかもうやめようよ
917大学への名無しさん:2009/03/05(木) 02:26:15 ID:HH/RMOFpO
自己認識に他者との比較は避けて通れない
918大学への名無しさん:2009/03/05(木) 03:00:15 ID:Z2L13C1q0
政経>MARCHは周知の通り。
明治や立教よりも就職いいし
偏差値も上。

マーチの政経コンプがひどすぎるな
919大学への名無しさん:2009/03/05(木) 03:00:45 ID:Z2L13C1q0
成蹊>MARCH

これは真理。すべてにおいて勝ってる。
920大学への名無しさん:2009/03/05(木) 03:02:46 ID:hkrTO7CU0
そりゃあ早稲田政経だったらマーチよりも上ですよね!
921大学への名無しさん:2009/03/05(木) 03:06:10 ID:+fvdT2gfO
関係ないが早稲田スポーツなんとかよりは流石に成蹊勝ってると思う
922大学への名無しさん:2009/03/05(木) 03:13:12 ID:hkrTO7CU0
ガチの殴り合いになったらボッコボコにされてまう
923大学への名無しさん:2009/03/05(木) 03:20:36 ID:yfYLuyoGO
俺安倍首相が出て来るまで成蹊知らなかったw
924大学への名無しさん:2009/03/05(木) 10:49:31 ID:4ZLZJgWfO
>>915
本当にありがとう
助かったわ
925大学への名無しさん:2009/03/05(木) 11:28:19 ID:zANB9xsR0
成蹊に決まったやつに聞きたいんだが、学生会館でやってるアパートの相談会みたいなの行ったやついる?
成蹊があっせんしてる業者と契約できるやつ
926大学への名無しさん:2009/03/05(木) 11:30:08 ID:sQ165GAaO
法政のが上でも問題無いけど多摩はあり得んだろ
お話しにならない
927大学への名無しさん:2009/03/05(木) 11:47:32 ID:RuvsnNSOO
まぁ法政と成蹊なら大半が法政行くだろうけどな。俺二つ受かったけど近さで成蹊に決めたし。

もちろん駒沢と成蹊なら成蹊選ばないヤツはいないだろw
駒沢と同レベとか言ってるやつは二つ合格したら駒沢行ってください、できるものならwww
あ、まず合格しないかwwww
928大学への名無しさん:2009/03/05(木) 12:03:07 ID:eCd3QyprO
>>916
その通り
自分が納得する大学に行けば良い話。
929大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:43:24 ID:6zowHxex0
>>894
その話を聞いて、俺も思い出したことがあるので、聞いてくれ。

1年の時、クラスで親睦会をやろうということになったので、
飲み屋に集合することになった。俺は、一番遅く到着したのだが、
一つだけ席が空いているテーブルがあったので、「失礼します。」と
言って座ったのだけど、その時から何となく歓迎されていない空気を
感じた。

そして、入学したばかりで友達がほしかった俺はみんなの心証をよくしようと
思い、テーブルの面子の話すつまらない話にもニコニコして聞いていたら、
椅子にふんぞり返っていたリーダー格の男(後からわかったが内部生)が急に俺に
「ここは成蹊生ばかりだから、ほかの席に行った方がいいよ。」と言い出した。
内心、ムカっとし、"俺も成蹊生なんだよ。"と思ったが、親睦会で喧嘩しても
しょうがないので、「ははは、そうですか。」と言って、隣の席の人に頼んで
席を無理につめてもらって座った。

そう言えば、内部生の席の半分くらい女子だった(クラス全体にも女子は数人
しかいなかった)。たぶん、内部生つながりで、成蹊高校出身の女子学生を
独断で親睦会に呼んだのだと思う。

数日後、英語の授業で、例のリーダー格の男が全然和訳ができず、クラス中
にバカを晒した時は、内心、"ざまーみろ。"と思った。

スレと関係ない話ですまんかった。
930大学への名無しさん:2009/03/05(木) 18:53:17 ID:8CtX6Skc0
1年で飲み屋ってww
二浪じゃないよな?
931大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:07:53 ID:yLaFfh2UO
マーチ、kkdr>>>>>成蹊

学歴コンプ多いな^^
932大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:24:42 ID:pDi/uRYj0
●●●他大のスレまで出張してどこまで法政は馬鹿なんだ。

見苦しい。

追い抜かれたのが悔しいのか。
933大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:29:30 ID:NFixHXi3O
>>930
別に普通じゃない?

友達いないの?
934大学への名無しさん:2009/03/05(木) 19:35:06 ID:2NrmIa+WO
>>931
現実受け止めないとwwww
不等号が適切でない現実をwww
935大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:43:58 ID:cdjCnBSZ0
>>1 乙だけど 人格の陶治→人格の陶冶 じゃねん。
936大学への名無しさん:2009/03/05(木) 20:54:50 ID:qvB/4YjZO
学生寮入る人いる?
937大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:04:55 ID:pDi/uRYj0
>>927 :まぁ法政と成蹊なら大半が法政行くだろうけどな

■■■■おまえ、法政か。

法政蹴り、成蹊は常識だぞ。
938大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:09:10 ID:Z2L13C1q0
>>937
>法政蹴り、成蹊は常識だぞ。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:32:31 ID:lpx7eEX+O
あーあー
また荒れる予感しかしねぇ

もう放っておけよ
所詮マンモス大に少人数の大学がここで何主張したって勝てないって
940大学への名無しさん:2009/03/05(木) 21:36:12 ID:HH/RMOFpO
>>938
擁護なのか叩きなのかどっちなんだよw
941大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:05:15 ID:TRGbX+2r0
>>933おまえはいろいろ損するタイプ
942大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:09:39 ID:AOQw03pOO
>>941
一年で飲み屋行かなかったら大学生活終わるぞ
943大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:13:30 ID:Fd/uUPpPO
>>941
どんまい
944大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:18:49 ID:4ALdAp290
来年偏差値どのくらい上がるかな〜?
945大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:29:16 ID:TRGbX+2r0
俺はどんまいなやつだよ。
mixiとかで飲み会報告する未成年のリア充には遠く及ばないですねwww
946大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:33:14 ID:hkrTO7CU0
でも報告はしないにしても実際未成年のときでも飲みってやんなかった?
まぁ晒すのは馬鹿だと思うが
947大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:46:56 ID:TRGbX+2r0
俺は飲み会自体は否定してない。
実際にやってるけど
ただ文字にしてネットに晒すことの恐ろしさを知っておいたほうがいいと思う。
馬鹿じゃないんだからわざわざそんなリスクしょってまでネット上で見栄を張る必要なないということ。
これが言いたい
948大学への名無しさん:2009/03/05(木) 22:49:15 ID:TRGbX+2r0
必要なないということ×
必要はないということ○
949大学への名無しさん:2009/03/05(木) 23:55:33 ID:NMNLB/4Y0
なんか飲み会のことで荒れてるが、
そもそも929の書き込みがアホだろw

確かに、内部上がりの人もたまにいるけど
普通に付き合えるでしょ

なんか煙たがれるのは、友達欲しいオーラ出すぎなんじゃ
950大学への名無しさん:2009/03/06(金) 00:02:36 ID:TlLTYh720
他の大学のことを話題に出さなくてもいいじゃん。
放っておけばいいさ。今年の偏差値なんて待ってりゃ発表されるんだし。
もっと有益な話しようぜ。
951大学への名無しさん:2009/03/06(金) 02:10:23 ID:h4BUKvNpO
オープンキャンパス行ったけどさ、
ここみたいな大学ってガツガツしてるオーラ全開の人は友達できないべ。
なんか表面だけの余裕を感じたよ。
中身はいっぱいいっぱいでカツカツなんだろうけど。
952大学への名無しさん:2009/03/06(金) 07:04:38 ID:rzwq8HCrO
成蹊の軽音サークルて盛んかなぁ?
953大学への名無しさん:2009/03/06(金) 13:46:19 ID:CQbddX9BO
飲み会の話はネタだね。
954大学への名無しさん:2009/03/06(金) 14:23:57 ID:A8C+p3d00
>>925
おれ行ったよ。
手数料とかタダなとこあるし、オレが契約したところ普通に行くより2000円
家賃安くしてくれたから助かった。
ただまだいい部屋残ってるかは微妙、20日くらいに行ったけどいい部屋は
ほぼ契約済みになってたからな
955大学への名無しさん:2009/03/06(金) 15:11:03 ID:gFbLN3jHO
>>951
それわかる。
そういうガツガツした元気な雰囲気嫌って言う人には成蹊あってると思う。なんか成蹊は妙にあっさりって感じだよね。
私は成蹊のそういう雰囲気好きだから成蹊進学決めた。
956大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:41:51 ID:72H7vXwJ0
俺もサバサバした人間関係嫌いじゃないww
957大学への名無しさん:2009/03/06(金) 17:52:31 ID:qjRWyClyO
なんだかここの大学ってリア充だらけのイメージがあるんだが…
浪人非リア充の俺はやっていけるのか不安で仕方ない
他にもそういう奴っている?
958大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:01:52 ID:h9vubskdO
>>957
いましぇん
959大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:11:01 ID:Mra/8mkPO
>>951
> なんか表面だけの余裕を感じたよ。
> 中身はいっぱいいっぱいでカツカツなんだろうけど。

ケンカ売ってるわけじゃなくて、どういう意味?><
親友面してるけど実は薄っぺらい、ってこと?
960大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:41:57 ID:6m5z2g1g0
文字通り、余裕があるように見えるけど実際にはないってことだろ
別にガツガツしなくても、なんて振舞ってみても必死こかずに何かを成せる器はない
961大学への名無しさん:2009/03/06(金) 18:44:30 ID:6m5z2g1g0
俺勉強してねぇよ〜とか言っておきながらテストではそこそこの点を取るタイプ
962大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:01:44 ID:Mra/8mkPO
>>960-961
表面クール、裏必死
ってことでおk?
963大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:06:29 ID:MUhxnCgfO
まあ普通にしてれば友達は出来るよw
964大学への名無しさん:2009/03/06(金) 19:16:16 ID:Mra/8mkPO
>>963
第一志望でギリギリで受かったから、色々不安でさw
英文の英語のみの授業は覚悟しといた方がいいとか、表面クールだとかねw
友達できなかったらもうほんと死んじゃうw
965大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:50:49 ID:6UQkZlLT0
大丈夫、俺は何かあったら周りに話しかけてみるから
ちゃんと返事してくれよ
966大学への名無しさん:2009/03/06(金) 20:55:44 ID:c+AhGmJr0
967大学への名無しさん:2009/03/06(金) 22:33:57 ID:94fOn35/0
過去スレ4

【吉祥寺】成蹊大学 part39【欅並木】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234380882/
【吉祥寺】成蹊大学 part40【欅並木】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234499396/
【受験終了】成蹊大学 part41【合格発表待ち】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234582846/
【次は】成蹊大学 part42【合格発表】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234699346/
968大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:34:18 ID:NxzY3sWW0
成蹊ってクラスあったっけ?
969大学への名無しさん:2009/03/07(土) 02:52:44 ID:6aalm5Os0
ない
970大学への名無しさん:2009/03/07(土) 05:52:44 ID:fj/CaJQf0
>>957おれも浪人非リア充だから大丈夫ww
とりあえずお友達第一号が大事って事だよな
971大学への名無しさん:2009/03/07(土) 07:00:21 ID:46sRJm/6O
ミスチルとかバンプ聴いてアイデンティティー確立させてそう
カラオケは無難なのど自慢大会になってそう
972大学への名無しさん:2009/03/07(土) 07:36:44 ID:aMlXVACB0
さすがにそういう奴は洋楽とか聴いてるだろwww
973大学への名無しさん:2009/03/07(土) 07:52:22 ID:m66GbrrbO
洋楽とアニソンオンリー
974大学への名無しさん:2009/03/07(土) 11:31:33 ID:DT1uQjpl0
>>954
情報ありがと
やっぱり残ってないのかな・・・
975大学への名無しさん:2009/03/07(土) 13:24:32 ID:3yyZXSntO
おすすめのicレコーダー教えてくだしあ
976大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:09:26 ID:EAdfrzllO
法学部はクラス分けテストないんだよね?
977大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:15:28 ID:KeDGOi+a0
>>975

おすすめは
ttp://www.ecat.sony.co.jp/ic-recorder/products/product/index.cfm?PD=33155&KM=ICD-SX900

ひそひそ話まで取りたいなら
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/linearpcm-rec/PCM-D1/index_fla.html

ソニーは高いが、パナとか有名メーカーのやつはたいてい大丈夫
978大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:21:55 ID:pZizEMJ9O
ICレコーダーって大学で何かに使うの?
979大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:22:04 ID:6aalm5Os0
眠くてしょうがないときの代打として使えるよな
後で聞きなおすの面倒で一回しか講義は録ってないが
980大学への名無しさん:2009/03/07(土) 22:24:02 ID:pZizEMJ9O
みんな持ってる(´・ω・`)?
981大学への名無しさん:2009/03/08(日) 06:45:35 ID:7nVOhex2O
こういうレコーダーってさ、後ろの方でもちゃんと録れるもんなの?
982大学への名無しさん:2009/03/08(日) 07:27:05 ID:vETMtqC40
普通に聞き取れる声なら

てか講義の録音のためだけに買うのは勿体無いとは思うがね
983大学への名無しさん:2009/03/08(日) 11:52:21 ID:0IvEzznM0
ICレコーダーをいくら買ったって、それを教室に設置するために大学まで行かなきゃ意味がないんだ…。
984大学への名無しさん:2009/03/08(日) 18:49:31 ID:aund1WsW0
外国語何にしようか悩むぞい
985大学への名無しさん:2009/03/08(日) 19:33:48 ID:CNwsfMYiO
ドイツ語やりたいんだけど難しいかな?

それより、みんな大学研究板に行ったわけじゃないよね?
急に過疎りすぎじゃない?><

986大学への名無しさん:2009/03/08(日) 22:58:33 ID:9K35lARoO
俺スペイン語にした
987大学への名無しさん:2009/03/08(日) 23:35:41 ID:0IvEzznM0
フラ語はやめとこうと思う。

てかあれ別に無理に第二外国語選ばなくても英語でいいんだろ?
988大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:38:13 ID:k3PLOWug0
河合塾2009年 栄冠目指してVOL3より
同学科【ない場合は同等学科】
全学部は除く。定員が一番多いものを抜粋。

法政文:成蹊文
日本文 57.5:55 (法政は全学部偏差値65) 
英文  60:55
国際文 57.5:55

法政法:成蹊法
法律 60:57.5
政治 62.5:57.5 (ちなみに国際政治というのが法政にあり偏差値60)

法政経済・経営:成蹊経済・経営
経済・経営 57.5(経済学部)・60(経営学部):57.5(地歴公民方式)・55(数学方式)

法政理工・生命科学:成蹊理工
※成蹊の物質生命理工は代ゼミでいていただければよいが生化学分野のため法政では
 生命科学分野に当たる。
生命科学分野 55(生命機能)52.5(環境応用化学):47.5(物質生命理工)
機械工学分野 52.5:47.5
情報分野 50:47.5

このように法政>成蹊は固い。
数字の改ざんはなく意義は認めない。
また全学部に至っても90%以上法政が上であった。
989大学への名無しさん:2009/03/09(月) 11:54:22 ID:wR2XKhcq0
去年あたりに中国語を選ぶ馬鹿フランス語を落とす馬鹿(逆かも)って言葉を
このスレで見た気がするんだけどこれ本当なの?
990大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:31:17 ID:/j6G27L40
>>988
それって、入試前のヤツだろ。
今年、法政は志願者激減、成蹊は志願者が増続けてるから、入試後の偏差値は成蹊>>法政は間違いなし。
991大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:44:21 ID:dHSov+CaO
さすがにそれはない。

んな事言うから叩かれると学んだら?
992大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:51:38 ID:SCGVRWWOO
>>991
んなこと言ったって一昨年は代ゼミ、河合塾で法、経済共に成蹊のが上だったんだが
993大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:52:04 ID:uDwhLCT80
994大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:52:55 ID:uDwhLCT80
 
995大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:54:34 ID:uDwhLCT80
995
996大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:55:13 ID:uDwhLCT80
 
997大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:55:45 ID:uDwhLCT80
 
998大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:56:44 ID:uDwhLCT80
 
999大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:57:16 ID:uDwhLCT80
 
1000大学への名無しさん:2009/03/09(月) 12:57:50 ID:uDwhLCT80
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。