【吉祥寺】成蹊大学part22【欅並木】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
実質はpart22です。誤爆ではありません。
病的な粘着にはエサ(レス)をやらず華麗にスルー。

ぼちぼち現役生が焦り出す時期になって参りました。
2大学への名無しさん:2007/10/09(火) 00:26:14 ID:zm3hnxgX0
10年後の成蹊生
子供(小学生) パパの大学の名前何て読むのー?
父 うん、おまえにはちょっと難しすぎたかな、セイケイと読むんだよ。
子供(小学生) 難しい漢字だね。きっとすごい大学なんだね。 

数年後
子供(中学生) 総理大臣は慶應大学出身だってさ。パパの大学は有名人どんな人がいた?
父 昔、首相もアナウンサーも輩出してるんだぞ。
子供(中学生) 凄いねー、きっと優秀な総理だったんだろうね。僕も入りたいな成蹊に。 

数年後
子供(高校生) 成蹊高校って偏差値高いし、エリートなんだね。
父 まあ、成蹊高校は凄いからな・・大学もモゴモゴ・・・。おまえも頑張りなさい。
子供(高校生) 大学もそこそこ偏差値高いね。

数年後
父 合格おめでとう、おまえは俺の血を引き継いで賢いなあ。
子供(一橋大学入学) パパ・・・・・・・・。。
3大学への名無しさん:2007/10/09(火) 01:10:48 ID:zm3hnxgX0
大学受験はマーチまで・・モゴモゴ・・

Aランク 東大・京大
Bランク 阪大・医科歯科・東工・一橋
Cランク 早・慶・旧帝
Dランク 上智・理科・ICU
Eランク 関関同立・マーチ・学習院・地方国立・公立

ーーーーーー就職フィルターの壁ーーーーーー

Fランク 成成明独国武日東駒専大東亜帝国 それ以下も同じ扱い

1:名無しさん 12/17 13:35
あちこちで工作しまくってる成蹊工作員のネタ「就職」
しかし、その実体は有名企業内定者の9割は女子の一般職採用という事実
実は最悪、成蹊の就職↓
一流企業内定者の9割以上は女子の一般職。
[www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou56/56kouhou06.pdf]
成蹊の就職がいいなんて嘘だとわかりました。結局内定者の9割は一般職(高卒レベル採用)
成蹊の就職マジで悲惨
一流企業の内定の九割が女子(一般職)では女子大といってもいいのでは?
内定者(内女子)
みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行27(24) 東京海上日動火災保険18(17)
UFJ銀行13(9) 三菱信託銀行9(9) 日本生命保険8(8) 三井住友海上保険8(6)
三井住友銀行7(5) 全日本空輸6(5) 野村證券5(4) みずほ信託銀行5(5)
住友信託銀行3(3)
4大学への名無しさん:2007/10/09(火) 02:34:21 ID:71dvVhUm0
成城、成蹊、明学はいい大学だよね
スマートで賢い感じ
無名だけどマーチや東京六大学のお尻の方とは完全に互角だし
実際、おびただしい数ある私大の中で、三校ともトップ50にはラクチンに入る

島野氏の危ない大学・消える大学でも「準一流の上」
オバタ・石原の大学図鑑でも「いい大学」

二冊とも「日東駒専」なんかには手厳しいよね
5大学への名無しさん:2007/10/09(火) 03:50:34 ID:zm3hnxgX0
成城、成蹊、明学(´,_ゝ`)プッ
準一流の上(´,_ゝ`)プッ
6大学への名無しさん:2007/10/09(火) 08:14:03 ID:4rSaXIBW0
前スレ
【欅祭】成蹊大学part20【2教科試験】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1186398708/
7大学への名無しさん:2007/10/10(水) 01:53:25 ID:GSK/QTVI0
270 :大学への名無しさん:2007/10/10(水) 01:29:13 ID:vGMbNyob0
アホーだから法政大学(笑)T(東洋)H(法政)A(亜細亜)N(日本)K(駒沢)S(専修)

アホーだから法政大学(笑)T(東洋)H(法政)A(亜細亜)N(日本)K(駒沢)S(専修)

アホーだから法政大学(笑)T(東洋)H(法政)A(亜細亜)N(日本)K(駒沢)S(専修)

アホーだから法政大学(笑)T(東洋)H(法政)A(亜細亜)N(日本)K(駒沢)S(専修)

アホーだから法政大学(笑)T(東洋)H(法政)A(亜細亜)N(日本)K(駒沢)S(専修)

アホーだから法政大学(笑)T(東洋)H(法政)A(亜細亜)N(日本)K(駒沢)S(専修)

アホーだから法政大学(笑)T(東洋)H(法政)A(亜細亜)N(日本)K(駒沢)S(専修)

アホーだから法政大学(笑)T(東洋)H(法政)A(亜細亜)N(日本)K(駒沢)S(専修)

271 :大学への名無しさん:2007/10/10(水) 01:32:12 ID:vGMbNyob0
法政にコンプだって・・・・ワロタ
法政にコンプだって・・・・ワロタ
法政にコンプだって・・・・ワロタ
法政にコンプだって・・・・ワロタ
法政にコンプだって・・・・ワロタ
8大学への名無しさん:2007/10/10(水) 02:30:16 ID:GSK/QTVI0
2 :大学への名無しさん:2007/10/09(火) 21:50:22 ID:Z6WxiDB90
>>1
散々他大学のスレを煽り荒らししておいて、何がまったりスルーだ
氏ねよ

6 :大学への名無しさん:2007/10/09(火) 21:54:52 ID:E50LxkOc0
確かに法政暴れすぎ。マーチマーチと基地外のように五月蝿いし。
9大学への名無しさん:2007/10/10(水) 02:33:08 ID:v6sRL1Br0
最近の出来事
2007年 慶應義塾大学卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅において女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し妻を半殺しにする
2007年 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、秋葉原においてアニメサークルの仲間に対し殺人未遂
2007年 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、インターネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷宗佑、JR横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
過去の主な出来事
2003年 慶應義塾大学商学部卒のスーパーフリー設立者、岸本英之を準婦女暴行容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部のスーパーフリーメンバー、二人(未成年)を準婦女暴行容疑で逮捕
2000年 慶應義塾大学法学部卒の織原城二、強姦殺人で逮捕、他に400件超の強姦
1999年 慶應義塾大学医学部の現役学生、女子大生を集団で強姦
1953年 慶應義塾大学経済学部卒の正田昭、日本の大卒として初の死刑(政治犯は除く)
10大学への名無しさん:2007/10/10(水) 03:38:42 ID:GSK/QTVI0
今度は慶應にコンプかw
11大学への名無しさん:2007/10/10(水) 05:23:39 ID:GSK/QTVI0
393 :大学への名無しさん:2007/10/10(水) 03:49:17 ID:imYE5QX80
法政厨必死すぎ。

成蹊=法政はバランスの取れた見解。

法政が成蹊より難易度が高くなったのはここ最近のこと、世の中の評価は
それ以前はずっと成蹊>法政
さらに付属校のレベルを見ても成蹊>>法政

法政>成蹊とか思ってるのは、偏差値厨、受験生、学部1,2年生だけだよ。
知名度はア法政の方が確かに高いが、それは「アホ」で有名なだけ。
知っている人にとっては成蹊>法政が常識。


394 :大学への名無しさん:2007/10/10(水) 03:53:14 ID:B/qAWFx20
「学生スポーツ」の知名度を大学の有名度と勘違いしたのが法政の痛いところ……

法政は確かに知名度が高い
日大も知名度が高い
山梨学院大学も知名度が高い
大東文化大学も知名度が高い

それだけのことw 何を勘違いしてるの?

395 :大学への名無しさん:2007/10/10(水) 03:57:50 ID:4iRFhJkJ0
これから法政のこと駅伝大学って呼ぼうぜ。
12大学への名無しさん:2007/10/10(水) 13:01:25 ID:NMxXe+PC0
>>11
お前さ・・アタマ大丈夫?
成蹊関連のスレに書き込んでるのが全て本物の成蹊生だとでも思ってんの?
それとも分かってて無理やり成蹊のせいにしてんのか?
何がどうなれば満足なのか知らないけど、大概にしときなよ。
13大学への名無しさん:2007/10/10(水) 13:24:38 ID:GSK/QTVI0
言い訳はそれだけ?
14大学への名無しさん:2007/10/10(水) 14:10:54 ID:A77BwTQa0
>>13
お前どんだけ法政好きなんだよw
>>11は成蹊に関するものは393だけだぞ?
>>7なんてただ単に法政が叩かれてるだけ

お前法政だろ?学生証+IDプリーズ
15大学への名無しさん:2007/10/10(水) 16:47:26 ID:88Zdd6bxO
いやどうせまた東大だろ
16大学への名無しさん:2007/10/10(水) 17:23:04 ID:MH1B0b6O0
ケンカはよくないと思います><;
17大学への名無しさん:2007/10/10(水) 18:33:41 ID:GSK/QTVI0
>>14
基地外一人で騒いでキモイよw
18大学への名無しさん:2007/10/10(水) 20:45:08 ID:l5ktTd6uO
>>17
自己紹介乙
19大学への名無しさん:2007/10/10(水) 21:58:12 ID:sv+wtTaG0
就職に関して言うと女の成蹊は強い(特に金融)けど、男はニッコマ辺りと変わらないのでは?
上場企業の役員数でも付属上がりのボンボンor地頭の良い連中ばかり。

つまり、「大学から成蹊」「男子」は駄目駄目ということ。
20大学への名無しさん:2007/10/10(水) 22:40:51 ID:GSK/QTVI0
>>18
妄想乙
21大学への名無しさん:2007/10/10(水) 23:34:11 ID:NMxXe+PC0
>>19
就職に関しては男はニッコマ辺りとそんなに変わらないよ。
ただ、法政辺りともそんなに変わらないと思う。それと良い企業に行くのが付属上がりとは限らない。
全体で見たら強いとは言い難いけど、そんな駄目駄目でもない。まあ普通だと思う。
22大学への名無しさん:2007/10/11(木) 12:47:52 ID:ToYjLLfo0
就職実績で男女別内訳を見ると、確かに成蹊男子の実績はニッコマと変わらないね。
成蹊女子の場合、ニッコマ女子に対してはアドバンテージがあるけど。
23大学への名無しさん:2007/10/11(木) 13:26:38 ID:3l+iU//E0
いずれにしても一般職じゃん
24大学への名無しさん:2007/10/11(木) 17:16:50 ID:660dW8d6O
理系はエレクトロメカと情報科学どっちがいい?総合的に見て
25大学への名無しさん:2007/10/11(木) 19:02:17 ID:xZyGXxzH0
日経進学NAVI 就職情報
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=4926500
成蹊就職率98.9%■就職者数/就職希望者数1,431名/1,447名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3943200
中央就職率97.9%■就職者数/就職希望者数4,009名/4,097名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7519900
成城就職率97.6%■就職者数/就職希望者数769名/788名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3942400
法政就職率96.3%■就職者数/就職希望者数5,051名/5,242名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7523900
立教就職率95.8%■就職者数/就職希望者数2,641名/2,758名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3212000
学習院就職率95.1%■就職者数/就職希望者数1,363名/1,433名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7517700
青学就職率92.1%■就職者数/就職希望者数2,847名/3,091名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=7519400
上智就職率81.1%■就職者数/就職希望者数1,216名/1,500名
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/recruit/recruit.aspx?scl_no=3990800
明治就職率72.2%■就職者数/就職希望者数4,759名/6,591名
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27大学への名無しさん:2007/10/11(木) 21:45:38 ID:+sg7ec2q0
何でニッコマはこう必死なんだろう
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29大学への名無しさん:2007/10/11(木) 22:36:31 ID:i5B/HvwO0
評定4.8なのに成蹊文の指定校の校内推薦落ちた
うん、絶対受かると思って遊んでたんだ
この1ヵ月何も勉強してないんだ
今更一般受験なんて言われても無理なんだ
死亡フラグなんだ
助けt
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31大学への名無しさん:2007/10/12(金) 03:10:02 ID:xmlNArnO0
>>29
2教科、マーク
今からでも間に合う大学
それが成蹊
32大学への名無しさん:2007/10/12(金) 03:28:33 ID:f+wljyNH0
>>31に中央総合政策、成城社会イノベを併願で2教科受験は安泰
33大学への名無しさん:2007/10/12(金) 06:49:42 ID:xmlNArnO0
受かるのは成蹊と成城だけだろw
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41大学への名無しさん:2007/10/13(土) 00:15:54 ID:IGkhTiSrO
成蹊の2科目試験は科目的には楽だが、
上位層が滑り止め&試験慣れで受けるから
普通に3教科試験の方が受かりやすいし、無難だよ。

他大に例えると、全学部入試みたいなもん
バカじゃ無理
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43大学への名無しさん:2007/10/14(日) 00:47:57 ID:bYXd35FA0
なにこのあぼーん祭り^^;
44大学への名無しさん:2007/10/14(日) 05:45:17 ID:p4k1Y++IO
荒れすぎw

なんで成蹊スレはいつも荒れるんだ
45大学への名無しさん:2007/10/14(日) 07:04:47 ID:5TRNJac80
>>43
ここ荒らしてた、東大卒のH大の先生が「あぼーん」指定になったんじゃない。
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51大学への名無しさん:2007/10/14(日) 10:40:02 ID:5O/K2vTmO
そーゆー自分もいろんなスレ荒らしてるという罠
52大学への名無しさん:2007/10/14(日) 11:16:05 ID:5TRNJac80
>>46>>50
どうせ、「あぼーん」になるのに、先生は朝からエンジン全開みたいですねw
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56大学への名無しさん:2007/10/14(日) 14:02:10 ID:T7H4vyLL0
もう自己愛東大先生でも誰でも良いから
前スレ埋めてからこっち使ってくれ
57大学への名無しさん:2007/10/14(日) 14:43:09 ID:m67t8bS6O
つーかちっせぇ争いやな。
世間じゃ法政>>成蹊>成城>明学って決まってるのに

俺は法政>>成蹊=成城=明学だと思うけど。
58大学への名無しさん:2007/10/14(日) 18:26:44 ID:URiAXKJV0
>>56
成蹊防衛軍自己愛乙
59大学への名無しさん:2007/10/14(日) 18:28:04 ID:URiAXKJV0
413 :大学への名無しさん:2007/10/13(土) 15:03:32 ID:FhCuBksi0
法政の工学部はあれだとして、デザイン工はどうなのかね?
無駄に偏差値高いけど就職はどうなんだろう、デザイン系は怪しい。

414 :大学への名無しさん:2007/10/14(日) 00:32:01 ID:URU+MjNN0
成蹊、成城と法政のW合格者は、ほぼ100%成蹊、成城に進学している。
この事実をどう受け止めるのだろうか?
というより、成蹊落ちのアホー君の僻みと妄想はまさに恐るべし。
60大学への名無しさん:2007/10/14(日) 22:57:20 ID:Bf0AazCU0
コピペしかできないのか
61大学への名無しさん:2007/10/15(月) 00:54:58 ID:Beq+MjVv0
つーか、元スレ読むとそいつが抽出してるレス以外では成蹊も同様に貶されてるわけだが。
62大学への名無しさん:2007/10/15(月) 06:32:56 ID:L4vTKCzZ0
言い訳はそれだけか?低学歴w
63大学への名無しさん:2007/10/15(月) 06:46:35 ID:ZZRf8cZUO
始まったょ成蹊の病的な法政叩き。
一生この病気は治らんな!
64大学への名無しさん:2007/10/15(月) 07:15:53 ID:L4vTKCzZ0
417 :大学への名無しさん:2007/10/14(日) 22:45:27 ID:URU+MjNN0
>>415
学園落ちの君自身。
えなりにも聞いてみろ。
成蹊、成城、武蔵に受かって法政行く奴なんぞ、この世にいない。
65大学への名無しさん:2007/10/15(月) 10:14:13 ID:3EPfAqDP0
>>41
上位層がわざわざ社会を外して成蹊を受験士に来ると思うのか?
なぜ上位層だから社会を外しにあえて2科目で受験しに来る?
古文も社会も間に合ってないなら切って英語に時間かけた方がよっぽど合格しやすいと思うんだけどね
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68大学への名無しさん:2007/10/15(月) 17:49:10 ID:Y3853X66O
面接で何聞かれますか
69大学への名無しさん:2007/10/15(月) 20:05:43 ID:L4vTKCzZ0
面接なんか高得点者には合格通知みたいな場だろ
70大学への名無しさん:2007/10/15(月) 22:55:51 ID:JjeW95OZ0
970 :大学への名無しさん:2007/10/12(金) 20:54:12 ID:RZzb2WTW0
>>967
これの元ネタはきっともっとこれとは違うだろ

971 :大学への名無しさん:2007/10/12(金) 22:56:43 ID:H5okKnLM0
>>970
元ネタ
.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         |. .法政 |
.         ( ^ω^) | .成蹊. |         |      |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      |
          | .明学       |..    ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |    ...( ゚д゚) .|      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....    |
 ̄ ̄ ̄ 武蔵          ..|     |国学院.     .|
.獨協.                 |     |          |
                     |     |          |   人
                     |     |          |  (.  )
                     |     |          |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー
                     | orz |          ̄ ̄ ̄ ̄
                     ̄ ̄ ̄           浪人
                   日大
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72大学への名無しさん:2007/10/16(火) 03:53:30 ID:OPs9HXVBO
AOで法法うけるのだが、定員減ってるから心配で心配でたまらない、アドハイスくれませんか?
73大学への名無しさん:2007/10/16(火) 12:41:08 ID:uE+/WuA50
勉強しろ
74大学への名無しさん:2007/10/16(火) 21:48:28 ID:OxMgbV47O
指定校だけど不安でしょうがない(^o^)
75東京四大学 (学習院、武蔵、成蹊、成城):2007/10/16(火) 23:42:06 ID:meJB2xhJO
四大戦まであと3日
76大学への名無しさん:2007/10/17(水) 00:02:56 ID:uE+/WuA50
四大戦とか平凡なサークル生だけが盛り上がってる糞イベント
しかも学習以外のカスのねw
77大学への名無しさん:2007/10/17(水) 10:07:21 ID:U6Mkb3K40
292 :大学への名無しさん:2007/10/16(火) 23:47:42 ID:JVAghKJf0
サンクスwwwwwwww

T(東洋)H(法政)A(亜細亜)N(日本)K(駒沢)S(専修)
195 :エリート街道さん:2007/10/16(火) 22:23:53 ID:N1+Ptg7T
ニッコマに埋没した明学w

河合塾最新偏差値(社会科学系)(第1回全統マーク模試)
【52.5】 獨協法 國學院経済 國學院経営 東洋法律 東洋経済 東洋社会 東洋メディアコミュニケーション 日本法律 日本経済 日本商業 武蔵経済 武蔵社会 ★明学国際経営 ★明学消費情報
【50.0】 獨協経済 獨協経営 國學院法律 駒澤法律 駒澤経済 専修法律 専修政治 専修会計 東洋国際経済 東洋経営 日本政治経済 日本新聞 ★明学社会福祉
【47.5】 駒澤経営 専修経済 専修国際経済 専修経営 東洋企業法日本経営法
【45.0】 駒澤政治 駒澤現代応用
78大学への名無しさん:2007/10/17(水) 22:17:33 ID:5hnQHu870
四大戦まであと2日
79大学への名無しさん:2007/10/17(水) 22:51:39 ID:U6Mkb3K40
四大戦とか平凡なサークル生だけが盛り上がってる糞イベント
しかも学習以外のカスのねw
80大学への名無しさん:2007/10/17(水) 22:53:02 ID:U6Mkb3K40
受験生へ朗報、大学受験はマーチまで・・モゴモゴ・・

Aランク 東大・京大
Bランク 阪大・医科歯科・東工・一橋
Cランク 早・慶・旧帝
Dランク 上智・理科・ICU
Eランク 関関同立・マーチ・学習院・地方国立・公立

ーーーーーー就職フィルターの壁ーーーーーー

Fランク 成成明独国武日東駒専大東亜帝国(マーチコンプ群) それ以下も同じ扱い
81大学への名無しさん:2007/10/17(水) 22:56:07 ID:Lsp0LjmCO
>>80
モゴモゴって何?
82大学への名無しさん:2007/10/17(水) 23:14:10 ID:U6Mkb3K40
これ以上聞きたいの?
83大学への名無しさん:2007/10/17(水) 23:25:15 ID:vRMPMpGD0
【最新】代ゼミ偏差値2008年版(2007/6/1発表)
 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
@慶応義塾65.5(文65、法67、経済66、商65、環境64、総政66)
A早稲田大63.5(文64、法66、政経66、商64、教育63、社学63、国教65、文化64、人科61、スポ59)
B上智大学63.2(文63、法65、経済64、外語63、総合61)
C同志社大62.3(文63、法65、経済62、商61、政策62、社会61)
D立教大学60.9(文61、法63、経済61、経営62、社会62、観光60、心理60、福58)
E立命館大60.6(文61、法62、経済59、経営59、国際64、政策60、産社59)
F学習院大60.3(文60、法62、経済59)
G明治大学60.2(文59、法61、経済61、経営60、商60、政治62、情報59)
H中央大学60.2(文59、法64、経済59、商58、総政61)
I青山学院59.7(文59、法59、経済58、経営59、国際経済62、国際政治61)
J関西学院59.0(文59、法60、経済60、商59、総政58、社会58)
K南山大学58.2 (外60、人文59、法60、経済57、政策55)
L成蹊大学57.7(文57、法58、経済58)
M法政大学57.6(文58、法59、経済56、経営58、国際59、社会58、福祉57、キャリア57、人間56)
N関西大学57.1(文59、法58、経済57、商56、政策56、情報56、社会58)
-----------------------------------------------------------------
 成城大学56.3 (文56、法56、経済56、社会57)
 明治学院56.1 (文56、法55、経済56、心理58、国際57、社会55)
 西南学院55.8 (文58、法56、経済55、国際56、人間54)
 獨協大学55.0 (国際60、法53、経済52)
 國學院大55.0 (文57、法53、経済55)
 中京大学55.0 (文56、法55、経済54)
 甲南大学54.7 (文55、法55、経済54)
 愛知大学54.0 (文54、法56、経済52)
 武蔵大学54.3 (経済54、社会55、人文54)
84大学への名無しさん:2007/10/17(水) 23:53:47 ID:U6Mkb3K40
いくら偏差値表のせてもFランクには変わりはないよ成蹊は
85大学への名無しさん:2007/10/17(水) 23:59:00 ID:Rtlagqs2O
>>82
スレ違いだから学歴板でやれよ
86大学への名無しさん:2007/10/18(木) 11:50:36 ID:aV8DU/n40
>>85
そういうことは他の書き込みにも言えよ低学歴w
87大学への名無しさん:2007/10/18(木) 11:52:48 ID:aV8DU/n40
447 :大学への名無しさん:2007/10/17(水) 23:00:30 ID:v+5FybPQ0
成蹊、成城と法政のW合格者は、ほぼ100%成蹊、成城に進学している。
この事実をどう受け止めるのだろうか?
というより、成蹊落ちのアホー君の僻みと妄想はまさに恐るべし。
88大学への名無しさん:2007/10/18(木) 12:06:01 ID:QbPM+DMb0
>>86
お前の書き込みだけがあぼーんになっているんだが、なんでだろうな?
89大学への名無しさん:2007/10/18(木) 12:18:38 ID:aV8DU/n40
>>88
低学歴防衛軍が指定して削除依頼出してるから
成蹊の都合の悪い書き込みだけねw
恥ずかしいからやめろよ、長野県民w
90大学への名無しさん:2007/10/18(木) 13:06:38 ID:O/Xeh2It0
>>89
じゃあ成蹊に都合の悪いレスだけせっせと拾ってくるお前は何なの?
それも誰が書いたか分からないのをさ。
あんたいい年こいたオッサンだろ?何、防衛軍って?恥ずかしい。
91大学への名無しさん:2007/10/18(木) 13:27:19 ID:aV8DU/n40
>>90
ここが成蹊スレだからだろw
防衛軍っていうのはキチガイのように成蹊をマンセーする奴ら。
成成明防衛軍の特徴は
・日東駒専や国学院には強気で叩く
・世間的に格上だが偏差値の近い法政には敵意剥き出しで勝っていると主張
・東京四大学のユニットを非常に好む(格上の学習院は迷惑していることも知らずに)
・成成明ユニットも気にいっており、他のユニットから攻撃されると同盟を組んで防衛
*ただし成蹊の場合、平和な時は成成明ユニットでも優位に立とうと他の2大学を叩く
92大学への名無しさん:2007/10/18(木) 13:34:26 ID:HxEFJg2OO
93大学への名無しさん:2007/10/18(木) 13:57:42 ID:9JRuTBJiO
>>91
同感。成蹊の愚かさには呆れる。
一番有り得ないのは法政や青学等の格上ユニットより優れてると主張する事。
94大学への名無しさん:2007/10/18(木) 14:02:57 ID:BcrUYJNLO
成蹊志望なんですけど一般とセンター出願だったらどっちが受かりやすいかわかりますか?あと成蹊の一般ってマークセンスなんですか?
95大学への名無しさん:2007/10/18(木) 14:06:24 ID:aV8DU/n40
どっちも受かりやすい
つーか誰でも受かる
偏差値50で受かる

マークセンスは全問マーク方式というだけのこと
わからなかったら全部2にしておけ
96大学への名無しさん:2007/10/18(木) 14:47:39 ID:f4NLHt3P0
正直、ステータスでは成成明獨國武の方がマーチ下位より少し上だろ

成成…を蹴ってマーチの下っ端に行くのは偏差値で勝って大学の格で負けに行く感じ
首都圏に来て見ろよ
誰も成成…がマーチより下とか思ってないから
むしろチョイ上くらいの賢さに思ってる
97大学への名無しさん:2007/10/18(木) 14:59:37 ID:BcrUYJNLO
>>95 本当ですか??成蹊はめちゃめちゃ難しいって聞いてました。全問マークのほうが好きなんで安心しました。
98大学への名無しさん:2007/10/18(木) 14:59:53 ID:aV8DU/n40
釣りか
成成明獨國武なんかマーチ下位より下だよ
近所の人に聞いてこいよw
99大学への名無しさん:2007/10/18(木) 15:04:17 ID:iqQHYPJY0
まあ法政はいくらなんでも頭いいイメージはない、確かに。
成城成蹊の方がずっと聞こえがいいのは本当。
100大学への名無しさん:2007/10/18(木) 15:09:53 ID:aV8DU/n40
>>97
この程度の大学に受からない位じゃどこも受かんねえぞ
早く勉強しろ

あの参考書がいい、あの先生の講義がいいだの
選り好みして、勉強は上の空だったんだろ
そんな程度のお遊びで努力とか悦に入っても受からんぞ

現代文→基本、問題集なんかやらないで本を読め
古文→教科書と文法書(学校指定)
漢文→400円位の安い参考書(演習付き)
英語→長文はCROWN(教科書)、文法は参考書(学校指定)、TVの上級英会話、外人の友達や町で外人に話しかける(これが一番いい)
長文やりたいなら、英字新聞か英語の文庫読め、補足で、単語集や熟語集なんかやらんでいいから、英英辞典ずっと読んでるといい
数学→教科書・大学への数学演習書(苦手なら1対1対応)
化学→教科書・問題集(学校指定)・新理系の化学(駿台)
物理→教科書・問題集(学校指定)・新・物理入門 問題演習(駿台)
地理・歴史→教科書、郷土博物館や旅行行け、旅行パンフレット集めて読んでもよし、
俺は理系だからこれで十分だったが、問題集か参考書1冊あってもいい
公民→教科書、本と新聞を読め
郷土博物館や旅行、外人の友達や町で外人に話しかける、英字新聞か英語の文庫を読む
これに関しては、俺は少ししかできなかったけど
はっきり言って受験のための参考書とかマジで意味ないから
要はその学問の初歩が理解できてれば点取れるんだから

ただし今、予備校行ってる奴はもうシフト変換無理だから、予備校のテキストと教科書だけ開いてやれよ
その代わり妥協しないで、隅々まで全てやんないと力になんねえから
受験産業に浸かって勉強することほど意味のないことはない
出来る限り、将来役に立つ勉強のやり方した方がいい
知識を頭に入れるのと、胸に入れるのでは大違いだからな
国立受かるように頑張れや
101大学への名無しさん:2007/10/18(木) 15:11:34 ID:aV8DU/n40
>>99
法政が頭いいイメージなくても
成蹊よりは出来るイメージあるぞw
102大学への名無しさん:2007/10/18(木) 15:13:37 ID:Wdz6a7DD0
法政とか明治はスポーツ推薦のイメージがあるからなあ
法政と成蹊って、まさに立命と関学みたいな関係じゃね?
偏差値しか見ないバカは立命マンセーするけど
昔からの歴史や格付けを理解している人は関学をはるかに評価する

見かけの偏差値や駅伝の知名度じゃないんだよね、問題は
103大学への名無しさん:2007/10/18(木) 15:41:56 ID:BcrUYJNLO
>>100 自分なんかのために長文ありがとうございます。参考にします。がんばります。
104大学への名無しさん:2007/10/18(木) 15:42:01 ID:aV8DU/n40
スポーツ推薦なんて一部だろ
見かけの偏差値こそ成蹊
小規模で内部生も取るから
募集人数が少ない
学科も少ない
全問マークも伴い競争率は上がる
見かけの偏差値は高い

スポーツも駄目、勉強も駄目、ブランド力も駄目、知名度も駄目
それが成蹊だろ
現実見ろ
105大学への名無しさん:2007/10/18(木) 15:43:08 ID:aV8DU/n40
>>103
頑張れ
106大学への名無しさん:2007/10/18(木) 15:43:10 ID:uXtX41/VO
釣り乙。
107大学への名無しさん:2007/10/18(木) 15:44:18 ID:aV8DU/n40
低学歴乙
108大学への名無しさん:2007/10/18(木) 15:50:28 ID:uXtX41/VO
>>107おまえじゃなくて>>102だ。すまん。
109大学への名無しさん:2007/10/18(木) 15:51:38 ID:RPaGwhNp0
成蹊が偏差値以上に賢く見られ、法政が偏差値の割に馬鹿っぽくみられるのは事実だけどな
110大学への名無しさん:2007/10/18(木) 15:51:44 ID:aV8DU/n40
>>108
そうかあ、じゃあ俺も悪かった
111大学への名無しさん:2007/10/18(木) 15:53:31 ID:aV8DU/n40
>>109
それって成蹊生だけの妄想だろ
世間のほとんどは成蹊なんて知らないんだよ
知っててもアフォ首相しか浮かばないから
112大学への名無しさん:2007/10/18(木) 15:54:42 ID:RPaGwhNp0
だからと言ってそのイメージの良さにいつまで乗っかっていないで
各方面で着実に実績を残してる成蹊は結局偏差値もまた上がってきたけどね
妙な新設学部を山ほど作ったり奇策で受験生を増やしている法政とは違うよ
113大学への名無しさん:2007/10/18(木) 15:55:19 ID:1THufkeU0
昔からの歴史や格付けを理解している人は法政よりも成蹊をはるかに評価してる訳ですねw
114大学への名無しさん:2007/10/18(木) 15:56:56 ID:RPaGwhNp0
そりゃそうでしょ。成蹊蹴って法政なんてここ十年くらいの話なんだから。
それ以前の四〇年間くらいは延々と法政蹴り成蹊の方が一般的だった。
法政もそんなに威張る状態じゃないと思うね。
115大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:02:02 ID:uXtX41/VO
>>114ソースちょうだい。
116大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:04:02 ID:aV8DU/n40
ID:RPaGwhNp0
女子の一般職大学がよくいうわw
117大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:05:31 ID:b7hhbrVD0
まあ一ついえることは

成蹊がバカなら法政もバカになっちゃうってことだなw
どっちも私立の中じゃ難関なんだから仲良くしろw
118大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:06:15 ID:Rt9++W5oO
成城と成蹊ならどっち行く?
119大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:13:03 ID:aV8DU/n40
どっちも行かない
120大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:15:02 ID:Rt9++W5oO
滑り止めなんだけど立教も受けるんだよね…
121大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:16:00 ID:4qgzmdtoO
>>118 成蹊だな
122大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:16:04 ID:WaOcV/A90
成蹊の方がキャンパスが圧倒的に美しい
123大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:16:34 ID:aV8DU/n40
滑り止めが立教になるように勉強しろ
124大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:18:10 ID:aV8DU/n40
キャンパスが美しいといっても田舎だし
頭悪いし
もっとマシな大学受けろ
125大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:20:15 ID:Rt9++W5oO
>>123本命早稲田なんだけど…滑り止めは受けとかないとでしょ?
126大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:21:46 ID:uXtX41/VO
渋谷から井の頭乗ると明治が先にあるからな。
127大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:23:02 ID:uXtX41/VO
>>125成蹊じゃなくて法政でいいじゃんか
128大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:27:36 ID:D8euVO0e0
法政はバカっぽいからなあ
129大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:30:11 ID:uXtX41/VO
馬鹿だけど成蹊よりはマシ
130大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:30:53 ID:f8dR88Nd0
法政と成蹊ってトムとジェリーだろ?
リアルでは仲いいんだぜ?
131大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:34:43 ID:aV8DU/n40
>>123
だから滑り止めが立教になるように頑張って勉強すればいいじゃん
受験料無駄だしさ
132大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:35:46 ID:Rt9++W5oO
いや法政より成蹊のが簡単でしょ。だから滑り止めにするんだけど…てか法政は去年受かってるし…
133大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:36:32 ID:aV8DU/n40
>>85
おまえが指摘する書き込みが一杯だぞ
何で注意しないんだよ?w
134大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:37:44 ID:9UbUSC5c0
>いや法政より成蹊のが簡単でしょ。

ないない
135大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:43:09 ID:h+EUzSXJO
東大が2chでこの辺の大学荒らしてるの初めて見た
何週間、しかも四六時中粘着してる人も初めて見た
136大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:47:18 ID:h+EUzSXJO
>>133
まぁ朝から晩まで2chのこんなスレにかじりついてんのアナタくらいしかいないしねぇ
137大学への名無しさん:2007/10/18(木) 16:54:44 ID:aV8DU/n40
>>134
全問マーク大学乙

>>ID:h+EUzSXJO
涙目低学歴乙
138大学への名無しさん:2007/10/18(木) 17:00:50 ID:eReHbejJO
法政=成蹊
これでいいだろ。
139大学への名無しさん:2007/10/18(木) 17:07:49 ID:aV8DU/n40
法政>成蹊だよ〜w
140大学への名無しさん:2007/10/18(木) 17:08:32 ID:aV8DU/n40
202 :エリート街道さん:2007/10/18(木) 16:18:25 ID:vaFMVo2H
女子では法政蹴り成成明が首都圏での常識。そもそも法政は人気無し。スポーツ馬鹿なら別だが。

205 :エリート街道さん:2007/10/18(木) 17:00:07 ID:V8lMCmEi
成成明獨国武>法日東駒専=大東亜帝国
141大学への名無しさん:2007/10/18(木) 17:14:13 ID:h+EUzSXJO
別にオレ成蹊(もちろん成城、メイガク)ではないからなに言われても構わないんだけどね。
ここは殆ど大学生、もしくは高校生が書き込んでるんだよ。仮にホントに教員だとして、社会人(しかも教員)がいつまでも2chの大学受験板で朝から晩まで何歳も年下を相手にこんな事して優越感に浸ってるなんてカッコ悪くない?
142大学への名無しさん:2007/10/18(木) 18:06:11 ID:aV8DU/n40
別にw
成蹊糞www
143大学への名無しさん:2007/10/18(木) 18:23:41 ID:moKcYHht0
自称東大まだいんのかよww
お前夏から何もすることねぇの?ww
144大学への名無しさん:2007/10/18(木) 18:34:44 ID:aV8DU/n40
仕事しながら暇つぶしだからw
145大学への名無しさん:2007/10/18(木) 18:49:54 ID:h+EUzSXJO
夜中自宅で、昼間仕事場でなんでID変わんないの
146大学への名無しさん:2007/10/18(木) 19:00:17 ID:aV8DU/n40
色々可能性あるわな
まあ、例えば大学で寝泊まりしてたら?w
まああくまで可能性は他にもあるけどな
身バレしたくないし、これ以上はモゴモゴ・・www
147大学への名無しさん:2007/10/18(木) 19:04:03 ID:h+EUzSXJO
どこのどいつが夏からずっと大学で寝泊まりしてんだよ。
他にはどんな可能性があんだよ
148大学への名無しさん:2007/10/18(木) 19:09:46 ID:aV8DU/n40
毎日とは言ってないだろ、低学歴w
もう言わねーよ
身バレするからw
149大学への名無しさん:2007/10/18(木) 19:14:00 ID:h+EUzSXJO
ってことは勤務中に大学の回線使ってこんな事してたんだ。
これだけでも調べればわかるんじゃね?
150大学への名無しさん:2007/10/18(木) 19:16:11 ID:aV8DU/n40
勝手に調べればw
151大学への名無しさん:2007/10/18(木) 19:18:41 ID:h+EUzSXJO
大学に報告したら、それなりのことは調べるっしょ
152大学への名無しさん:2007/10/18(木) 19:23:56 ID:aV8DU/n40
どこの大学かもわからないのに?
まあいいよ好きにやれよw
153大学への名無しさん:2007/10/18(木) 19:29:29 ID:h+EUzSXJO
お前自分で東大職員て言ってたじゃん。オレ覚えてるよ
嘘だったのか
154大学への名無しさん:2007/10/18(木) 19:34:10 ID:RXkOBBVP0
学生証とかうpしてたからなあ。。これは助からんかも
あれバーコード見えてたしな
155大学への名無しさん:2007/10/18(木) 19:42:29 ID:aV8DU/n40
予想通りぞろぞろと登場してきたなw
東大卒と言ったんだが、どうやら日本語もろくに理解できないらしいw
じゃあ東大に問い合わせればいいじゃんw
どーぞお好きにwww
156大学への名無しさん:2007/10/18(木) 19:48:28 ID:h+EUzSXJO
お前何週間か前のレス全部あぼんされてるから見せらんないけど、確かに大学院で博士号とった東大職員と言ってた
まぁ違うなら違うでいいけど、嘘だったんだね
157大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:00:08 ID:RXkOBBVP0
俺も「東大職員」と言っているのを見たな
何だ職員かよwwと思ったもん
158大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:01:01 ID:aV8DU/n40
大学院で博士号とったとは言ったよ
東大職員とは言ってないな
東大職員かもしれんし、そうでないかもしれんし
言ってると思ってるなら、それで調べればいいだろw

結局この流れでわかったこと
穏便厨も通報厨も自治厨も成蹊に都合の良いレスには反応しないんだな
さすが低学歴防衛軍www
159大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:02:42 ID:RXkOBBVP0
だんだんメッキがはがれてきました


コイツの悲惨な人生のw
いずれにせよ随分写真をアップしちゃってることだし
東大卒の恥さらしとして永久にネット上に上げておくかね
学生証の写真とか、詐称に使えて便利だろうなw
160大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:06:05 ID:aV8DU/n40
早く訴訟しろよwww
楽しみだなあ、自己証明で何の訴訟だよwww
161大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:08:08 ID:aV8DU/n40
受験生へ朗報、大学受験はマーチまで・・モゴモゴ・・
Fランクに入ると一生学歴コンプです
是非とも回避しましょうwww

Aランク 東大・京大
Bランク 阪大・医科歯科・東工・一橋
Cランク 早・慶・旧帝
Dランク 上智・理科・ICU
Eランク 関関同立・マーチ・学習院・地方国立・公立

ーーーーーー就職フィルターの壁ーーーーーー

Fランク 成成明独国武日東駒専大東亜帝国(マーチコンプ群) それ以下も同じ扱い
162大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:09:56 ID:aV8DU/n40
低学歴の行動パターン
高学歴が現れると証明要求

証明されても頑に認めない ←ココ ID:WblyC0SPO(ここからずっと出れない状態)

認めざるを得なくなると、東大(高学歴)なのに〜、何でこんなことしてるの〜
などお決まりの煽り、質問レス

涙目で煽りだす(罵倒)

急に紳士ぶり、常識論・倫理論を語りだす

自分がやっていた行動を指摘され論破で涙目で再び煽りだす

逃亡フラグを立てて、徐々にフェイドアウト

東大(高学歴)は嘘だと自分に言い聞かせて泣きながら退散 ←ココ ID:BuLbr0L8O(やっぱりフラグ立てて退散)

翌日、結局は自分の学歴コンプが晴れないことに気づき
・自分より低偏差値の大学群(日東駒専・国学院・大東亜帝国)辺りを叩いて自己満足
・再度、キャラを変更してスレに再登場 ←ココ ID:R08IVawoO ID:SMjUJWjz0 ID:RXkOBBVP0=ID:h+EUzSXJO

一生消えない学歴コンプに気づくのに就職活動するまで気づかない現実
163大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:09:58 ID:h+EUzSXJO
一晩たって考えてごらん、自分は一生コンプの低学歴、相手は東大職員。
なぁ、虚しいだろ?
これあんたの名ゼリフじゃん!
いやでも頭に染み着いちゃったよ
自分がついた嘘くらい覚えてなよ
164大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:11:50 ID:aV8DU/n40
>>163
東大卒の職員って言ってるんだけど
つーかおまえがそんなに言うなら東大でもいいから、早く調べればwww
どーせ特定できなくて、これ以上の情報が欲しいんだろ?w
165大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:13:17 ID:aV8DU/n40
結局この流れでわかったこと

ID:RXkOBBVP0=ID:h+EUzSXJO=低学歴成蹊
166大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:14:33 ID:h+EUzSXJO
その行動パターンの
翌日、結局は〜のとこ、ちゃんと確認してから言ってね。
訴訟するなんて誰が言った?ww
167大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:18:10 ID:aV8DU/n40
今度は携帯からだw
168大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:19:01 ID:O/Xeh2It0
もう放っておきなよ。
そいつ日本語通じないしほんとに変だよ。
169大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:19:57 ID:h+EUzSXJO
だからさぁ、成成明学ではないっつってんじゃんか。勝手に決めつけないでくれる?全く論理的じゃないよ。成成明学じゃなくたってお前のレスに不快を覚えるはいると思うよ
自分の勉強できることを自慢すんならもっと良く他人のレスを読んで、もっと賢そうなレスしてくれ
170大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:26:20 ID:aV8DU/n40
携帯から連続かあw

>>168
よお低学歴
おまえが通じないと言っている相手の方が日本語をよく知ってるわけだw
テストやればおまえより明らかに上なわけだw
なあ虚しいだろおまえw
171大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:33:35 ID:aV8DU/n40
受験生勉強しろや
一生コンプのFランク成蹊に入らないようになw
172大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:39:53 ID:O/Xeh2It0
これだもんねw
173大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:41:03 ID:h+EUzSXJO
人より勉強できるからとか言葉が理解できるからといって必ずしも賢いとは限らない。君が良い例だよ。

てゆうか毎日ここに一日中居座れるってやっぱりおかしくない?大学に寝泊まりしない日は、ずっと家にいるってことだろ?IDずっと変わってないんだからさ。そんな日が何日もあっていいわけ?
まぁ仮に俺が勘違いしてたとしても一日中2chに張り付いてられるような大学なんて、大したことないんだろうな、それかお前が仕事の全然ないただのペーペー
174大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:47:55 ID:aV8DU/n40
>>173
ごめん賢いよ
おまえがいくら吠えても世間ではおまえは低学歴の負け組、俺は東大
早く大学へ問い合わせろよカスw
175大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:50:09 ID:aV8DU/n40
低学歴の行動パターン
高学歴が現れると証明要求

証明されても頑に認めない ←ココ ID:WblyC0SPO(ここからずっと出れない状態)

認めざるを得なくなると、東大(高学歴)なのに〜、何でこんなことしてるの〜
などお決まりの煽り、質問レス

涙目で煽りだす(罵倒) ←ココ ID:O/Xeh2It0

急に紳士ぶり、常識論・倫理論を語りだす ←ココ ID:RXkOBBVP0=ID:h+EUzSXJO (再登場)

自分がやっていた行動を指摘され論破で涙目で再び煽りだす

逃亡フラグを立てて、徐々にフェイドアウト

東大(高学歴)は嘘だと自分に言い聞かせて泣きながら退散 ←ココ ID:BuLbr0L8O(やっぱりフラグ立てて退散) ID:R08IVawoO ID:SMjUJWjz0

翌日、結局は自分の学歴コンプが晴れないことに気づき
・自分より低偏差値の大学群(日東駒専・国学院・大東亜帝国)辺りを叩いて自己満足
・再度、キャラを変更してスレに再登場

一生消えない学歴コンプに気づくのに就職活動するまで気づかない現実
176大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:52:58 ID:h+EUzSXJO
だからぁ、東大には劣るけど、オレはキミの言う低学歴の大学ではありません!
ちゃんとレス読んで〜。ぜーんぜん賢くないよ〜。
オレの指摘したことはスルーっすか?それともキミにとって都合が悪いレスだったかなぁ?
177大学への名無しさん:2007/10/18(木) 21:07:30 ID:aV8DU/n40
ハイハイよかったね低学歴君w
もう情報入らないし、君つまんないと思うよwww
178大学への名無しさん:2007/10/18(木) 21:24:14 ID:h+EUzSXJO
やっぱり都合の悪いレスはスルーなのね。わかりやすいね〜
ってか論破ってなに?まさかその何の根拠も信憑性もない、一個人が勝手に作った低学歴行動パターンとやらを得意気に何回も何回もしつこく貼り続けるのが論破なの?まだプレジデントの内容貼る方がマシじゃね?ww
高学歴をアピールするならもっと論理的で賢そうなレスをしてくれ
君つまんないよww
179東京四大学 (学習院、武蔵、成蹊、成城):2007/10/18(木) 21:29:55 ID:t2BorQESO
四大戦2007

明日の開会式は
9:00〜
成蹊大学4号館にて
180大学への名無しさん:2007/10/18(木) 21:32:44 ID:aV8DU/n40
>>178
負け組乙

>>179
スレ違いだろーが
181大学への名無しさん:2007/10/18(木) 21:41:36 ID:h+EUzSXJO
だぁかぁらぁ、オレはキミの作ったランク表の、フィルターとはほど遠い位置にいるからね
レスしっかり読もうね〜、何回言わせるの〜?俺たちより国語できるから賢いんでしょ〜?
スレ違いというなら大学受験板で学歴の話をしてるあなたもだよ。
182大学への名無しさん:2007/10/18(木) 21:46:12 ID:aV8DU/n40
ハイスレ違いスルー

受験生はFランカーにはならないようにねw
183大学への名無しさん:2007/10/18(木) 21:55:12 ID:h+EUzSXJO
もしかして論破されてそれしか言えなくなっちゃった?ってゆうか君がマトモに反論してるとこみたことないし
君の今までのレスはどうスレ違いじゃないのか簡潔に説明してよ。博士号とかって論文書かなきゃ貰えないんでしょ?それに比べれば簡単だろ?
あとそんなこと言ったって受験者の数は減らないってことくらいわかるっしょ?ww
184大学への名無しさん:2007/10/18(木) 22:00:17 ID:O/Xeh2It0
>>183
もう相手するのやめてください。
185大学への名無しさん:2007/10/18(木) 22:04:10 ID:h+EUzSXJO
スイマセン、大人気なかったです
186大学への名無しさん:2007/10/18(木) 22:23:03 ID:aV8DU/n40
ID:h+EUzSXJO
痛過ぎwww
187大学への名無しさん:2007/10/18(木) 22:25:06 ID:aV8DU/n40
>>ID:O/Xeh2It0
こいつ煽りと自治のみ、スレ違い消えろ

168 :大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:19:01 ID:O/Xeh2It0
もう放っておきなよ。
そいつ日本語通じないしほんとに変だよ。
172 :大学への名無しさん:2007/10/18(木) 20:39:53 ID:O/Xeh2It0
これだもんねw
184 :大学への名無しさん:2007/10/18(木) 22:00:17 ID:O/Xeh2It0
>>183
もう相手するのやめてください。
188大学への名無しさん:2007/10/18(木) 22:50:20 ID:eReHbejJO
何なんだこのスレ
189大学への名無しさん:2007/10/18(木) 22:54:16 ID:aV8DU/n40
スレの質がその大学の質を表しているということだよw
190大学への名無しさん:2007/10/18(木) 23:57:20 ID:4U1hO9/j0
東大さん、獨協の外語はセーフですか?
191大学への名無しさん:2007/10/19(金) 00:21:01 ID:zqivEr+W0
192大学への名無しさん:2007/10/19(金) 00:27:50 ID:zqivEr+W0
298 :大学への名無しさん:2007/10/18(木) 22:07:47 ID:ePiJ3fL/0
サンクスwwwwwwww

T(東洋)H(法政)A(亜細亜)N(日本)K(駒沢)S(専修)
453 :大学への名無しさん:2007/10/18(木) 14:59:09 ID:f4NLHt3P0
正直、ステータスでは成成明獨國武の方がマーチ下位より少し上だろ

成成…を蹴ってマーチの下っ端に行くのは偏差値で勝って大学の格で負けに行く感じ
首都圏に来て見ろよ
誰も成成…がマーチより下とか思ってないから
むしろチョイ上くらいの賢さに思ってる
456 :大学への名無しさん:2007/10/18(木) 15:10:18 ID:iqQHYPJY0
>>453
そんな正論2ちゃんで言ってもしょうがないよ
付属校のステータスとかさまざまな要素があるから
バカっぽい法政より成城成蹊の方がはるかに
イメージがいいのは当り前なんだけど。

似たような例としては田舎モノが
大妻とかフェリスの偏差値が一見低いのを見て
それらがニッコマより劣ると勘違いして大恥をかくんだよね
460 :大学への名無しさん:2007/10/18(木) 22:04:59 ID:ePiJ3fL/0
456さんは正論。
学園に落ちたのが相当に悔しいのだろうが、
ここまで嘘を貼り付けるのは異常者。
明治青山学院中央立教の方々もお気の毒。
4大学(学習院、成蹊 成城、武蔵)>>>>>>>サンクス(東洋 法政 亜細亜日本駒沢専修)
193大学への名無しさん:2007/10/19(金) 00:32:25 ID:cCUGQJNz0
・・モゴモゴ・・

って何?
何食ってんの?
194大学への名無しさん:2007/10/19(金) 00:48:38 ID:zqivEr+W0
>>193
これ以上は、一生治ることのない傷を負わせることになるから
わざとどもらせてるんだけど
195大学への名無しさん:2007/10/19(金) 00:49:48 ID:huMqvzIY0
■代々木ゼミナール文系2008年最新偏差値 私大TOP20■
(サンデー毎日2007.6.17号参照)
1・慶応義塾67.2(文66.0、法68.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
2・早稲田大66.1(文65.0、法68.0、政経68.0、商66.0、教育66.0、社学65.0、国教66.0、文化65.0)
3・上智大学65.6(文65.0、法67.0、経済65.0、外語65.0、総合人間66.0)
4・国際基督教65.5(教養65.5)      
=============================偏差値65==================================
5・立命館大63.5(文64.0、法64.0、経済61.0、経営60.0、産社64.0、国関70.0、政策62.0)
6・同志社大63.1(文65.0、法66.0、経済63.0、商62.0、社会64.0、政策62.0、文化情報文系60.0)
6・立教大学63.1(文64.0、法64.0、経済63.0、経営64.0、社会64.0、現代心理63.0、異文化コミュ61.0、観光62.0)
8・中央大学63.0(文63.0、法67.0、経済60.0、商62.0、総政63.0)
9・青山学院62.5(文70.0、法60.0、経済61.0、経営62.0、国政64.0、総合文化58.0)
10・明治大学62.3(文64.0、法62.0、政経64.0、経営61.0、商62.0、国際日本61.0)     
11・法政大学60.1(文64.0、法62.0、経済59.0、経営59.0、社会59.0、グローバル59.0、国際文化60.0、キャリア59.0、人間環境60.0)
11・関西学院60.1(文61.0、法62.0、経済61.0、商60.0、社会60.0、総政58.0、人間福祉59.0)
13・明治学院60.0(文60.0、法59.0、経済59.0、社会58.0、国際59.0、心理65.0)
=============================偏差値60=================================
14・成蹊大学59.7(文60.0、法59.0、経済60.0)    
15・関西大学59.3(文62.0、法60.0、経済59.0、商57.0、社会60.0、政策創造58.0)
16・南山大学59.2(人文60.0、法60.0、経済58.0、経営58.0、外国語63.0、総政56.0)
196大学への名無しさん:2007/10/19(金) 00:57:37 ID:cCUGQJNz0
11・法政大学60.1(文64.0、法62.0、経済59.0、経営59.0、社会59.0、グローバル59.0、国際文化60.0、キャリア59.0、人間環境60.0)
11・関西学院60.1(文61.0、法62.0、経済61.0、商60.0、社会60.0、総政58.0、人間福祉59.0)
13・明治学院60.0(文60.0、法59.0、経済59.0、社会58.0、国際59.0、心理65.0)
=============================偏差値60=================================
14・成蹊大学59.7(文60.0、法59.0、経済60.0)    
15・関西大学59.3(文62.0、法60.0、経済59.0、商57.0、社会60.0、政策創造58.0)
16・南山大学59.2(人文60.0、法60.0、経済58.0、経営58.0、外国語63.0、総政56.0)


の中で一番入りやすい学部を教えてくれ。
197大学への名無しさん:2007/10/19(金) 00:58:38 ID:DSYE70Ew0
■サンデー毎日2007年7月29日号掲載
大手総合商社 大学別就職者数実績
慶應186人
早稲田145人
立教43人
法政36人
立命館35人
中央35人
同志社35人
明治33人
上智30人
青学30人
学習院16人
関大16人
関学14人
甲南14人
成蹊11人  
東海10人
駒澤9人
専修9人
近大8人
津田塾7人
龍谷5人
武蔵5人
成城4人
拓殖3人
名城2人
南山2人
帝京2人
大東文化2人
198大学への名無しさん:2007/10/19(金) 01:20:19 ID:zqivEr+W0
大学受験はマーチまで・・モゴモゴ・・

Aランク 東大・京大
Bランク 阪大・医科歯科・東工・一橋
Cランク 早・慶・旧帝
Dランク 上智・理科・ICU
Eランク 関関同立・マーチ・学習院・地方国立・公立

ーーーーーー就職フィルターの壁ーーーーーー

Fランク 成成明独国武日東駒専大東亜帝国 それ以下も同じ扱い

1:名無しさん 12/17 13:35
あちこちで工作しまくってる成蹊工作員のネタ「就職」
しかし、その実体は有名企業内定者の9割は女子の一般職採用という事実
実は最悪、成蹊の就職↓
一流企業内定者の9割以上は女子の一般職。
[www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou56/56kouhou06.pdf]
成蹊の就職がいいなんて嘘だとわかりました。結局内定者の9割は一般職(高卒レベル採用)
成蹊の就職マジで悲惨
一流企業の内定の九割が女子(一般職)では女子大といってもいいのでは?
内定者(内女子)
みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行27(24) 東京海上日動火災保険18(17)
UFJ銀行13(9) 三菱信託銀行9(9) 日本生命保険8(8) 三井住友海上保険8(6)
三井住友銀行7(5) 全日本空輸6(5) 野村證券5(4) みずほ信託銀行5(5)
住友信託銀行3(3)
199大学への名無しさん:2007/10/19(金) 01:37:18 ID:cCUGQJNz0
・・モゴモゴ・・
200大学への名無しさん:2007/10/19(金) 01:50:18 ID:nU9XJlDnO
もぐもぐ
201大学への名無しさん:2007/10/19(金) 06:12:32 ID:gr2O3LxF0
158 :大学への名無しさん :2007/10/18(木) 20:01:01 ID:aV8DU/n40
大学院で博士号とったとは言ったよ
東大職員とは言ってないな
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

864 :大学への名無しさん :2007/10/06(土) 08:31:49 ID:fKXCEY000
>>861-862
よお、一生コンプの負け組低学歴
どーよ東大卒の職員に文句言って、病気だ負けだと妄想して、一時の満足感が得られたのかよ?
1日たってもう一回置かれてる状況考えてみろよ、相手は東大、自分は低学歴w
なあ虚しいだろ?ダサいだろ?
一生続くぞてめーの学歴コンプはwww



あれ?
202大学への名無しさん:2007/10/19(金) 06:37:36 ID:gr2O3LxF0
727 :大学への名無しさん :2007/10/02(火) 04:42:38 ID:t78xjuHV0
>>726
バーカ
東大で博士の学位まで取得してんだよ
大体なあ、人間が解くために作った試験なんか楽勝なんだよ
ついでにいいこと教えてやるよ、俺は大学の講義も担当していておまえらが受ける試験を作成
している立場なんだよw
おまえよっぽど勉強できないんだな
英検なんか読み書き・会話ができるからいらねーよ
一生資格にとわられておけよカスw


>大学の講義も担当していて

すげーな。大学職員でかつ講義も担当してる奴が昼間から2chか
203大学への名無しさん:2007/10/19(金) 11:56:12 ID:zqivEr+W0
ID:gr2O3LxF0
またおまえかよw

低学歴の行動パターン
高学歴が現れると証明要求

証明されても頑に認めない ←ココ ID:WblyC0SPO(ここからずっと出れない状態)

認めざるを得なくなると、東大(高学歴)なのに〜、何でこんなことしてるの〜
などお決まりの煽り、質問レス

涙目で煽りだす(罵倒) ←ココ ID:O/Xeh2It0

急に紳士ぶり、常識論・倫理論を語りだす ←ココ ID:RXkOBBVP0=ID:h+EUzSXJO (再登場)

自分がやっていた行動を指摘され論破で涙目で再び煽りだす

逃亡フラグを立てて、徐々にフェイドアウト

東大(高学歴)は嘘だと自分に言い聞かせて泣きながら退散 ←ココ ID:BuLbr0L8O(やっぱりフラグ立てて退散) ID:R08IVawoO ID:SMjUJWjz0

翌日、結局は自分の学歴コンプが晴れないことに気づき
・自分より低偏差値の大学群(日東駒専・国学院・大東亜帝国)辺りを叩いて自己満足
・再度、キャラを変更してスレに再登場 ←ココ ID:gr2O3LxF0

一生消えない学歴コンプに気づくのに就職活動するまで気づかない現実
204大学への名無しさん:2007/10/19(金) 12:00:49 ID:zqivEr+W0
>どーよ東大卒の職員に
>相手は東大、自分は低学歴
>東大で博士の学位まで取得
>俺は大学の講義も担当していておまえらが受ける試験を作成している立場なんだよw

これのどこに東大の職員と読み取れるんだよw
東大を出てるとは何度も言ってるけどよ
強いて言えば4つ目の文章は成蹊生宛にも受験生宛にも取れるが、東大は関係ねえな
つーか東大と思うなら、東大に問い合わせればいいだろキチガイ負け組コンプ野郎はw
205大学への名無しさん:2007/10/19(金) 12:02:07 ID:tgfP5YIC0
成蹊って就職、難易度、世間ウケ、知名度において学習院の劣化版だよね?
206大学への名無しさん:2007/10/19(金) 12:07:02 ID:zqivEr+W0
なんでこんな劣化大学行くんだろうね?
学習院でいいじゃんねw
207大学への名無しさん:2007/10/19(金) 17:05:57 ID:gr2O3LxF0
>>89
防衛軍だかなんだか分からないけど、
お前の書き込みがこの板のルールから逸脱しているのは事実だろ

お前はどうせ暇なんだから「これはルール違反だな」と思うレスを見つけたら削除依頼すればいいだろ?
普通に考えたら東大の奴がこんな大したことのない大学にいちいち噛み付いてくるのはどうかと思うぞ
208大学への名無しさん:2007/10/19(金) 17:20:14 ID:gr2O3LxF0
学習院も成蹊もその他の大学もいいところがたくさんあるよ
でも、その大学にはそれぞれいいところがある反面、悪いところもある
そして、そういったところを不等号を使って、順番に並べたがる人が2chには多くいるけど、
そういうことは学歴板とかで話すべきであって、ここはあくまで大学受験板
「ウチはウチ、外は外」とよく言うが、要するに成蹊は成蹊なんです
そこは忘れないでほしい

受験生はそこらへんをよく考えて自分の行きたい大学を選んでね
頑張れ受験生!
209大学への名無しさん:2007/10/19(金) 18:22:26 ID:L9+W3z9G0
大学は本質的には学問をするところ。
レベルの低い大学では、環境、講義の質、学生自身のレベルが低く、無理です。
だから受験板であろうと、大学の意味を考えれば、低レベルの成蹊大学が悪いう類いの
書き込みはこの板のルールから逸脱していません。
低学歴防衛軍お疲れさまです。
210大学への名無しさん:2007/10/19(金) 19:06:54 ID:gr2O3LxF0
>大学受験関連の話題で、この板では扱わない(板違い)もの
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>学歴板で扱う話題
>大学の序列やランキング、大学叩き等。


逸脱してますけど?
211大学への名無しさん:2007/10/19(金) 20:30:53 ID:7rtt1GT/0
自称東大さんへ。

もう僕たちが低学歴でクズなのは分かりました。
だからそろそろ荒らすのはやめて下さい。
212大学への名無しさん:2007/10/19(金) 20:42:56 ID:L9+W3z9G0
>>210
受験生に真実を教えるためのランク利用なら逸脱してませんが。
それから行間読めない?
成蹊を叩いてるのではなく、こんな糞大学に行くと後悔するぞと示唆してあげてるの。
213大学への名無しさん:2007/10/19(金) 20:49:36 ID:05tDNm3b0
河合塾2008・最新ランク
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html

【法-法律・3教科A方式】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si103.pdf
72.5 慶応大法
70.0 早稲田法
67.5 上智大法
65.0 中央大法 立教大法 同志社法
62.5 学習院法
60.0 成蹊大法 明治大法 立命館法
57.5 青学大法 法政大法 関学大法 関西大法  
55.0 成城大法 明学大法 南山大法 西南学法

【経-経済・3教科A方式】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si104.pdf
70.0 慶応大経 早稲田政経
65.0 上智大経
62.5 立教大経
60.0 青学大経 成蹊大経 明治大政経 同志社経
57.5 学習院経 成城大経 中央大経 関学大経 関西大経 立命館経 
55.0 法政大経 明学大経 南山大経  
214大学への名無しさん:2007/10/19(金) 20:51:04 ID:05tDNm3b0
PRESIDENT 2007.10.15
「社長輩出率」ベスト30
1.慶應  2.一橋  3.東京  4.京都  5.早稲田  6.成蹊 
7.大阪市立  8.甲南  8.成城  8.横市  11.北大  11.武蔵工業  
13.横浜国立  13.中央  14.同志社  14.立教
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/1602.jpg
215大学への名無しさん:2007/10/19(金) 20:52:43 ID:05tDNm3b0
◆大学別人気企業採用者数TOP10 2007年分◆
※卒業生に対する比率ではありません。(サンデー毎日2007年7月29日号)
みずほフィナンシャルグループ(金融トップ) 上智・一橋は未集計。
1. 慶應大 186名   6. 立教大  76名
2. 早稲田 108名   7. 成蹊大  75名
3. 中央大  96名   8. 青学大  70名
4. 明治大  94名   9. 法政大  65名
5. 東京大  82名   10. 日本大  61名

東京海上日動火災(損保トップ) 私大のみ掲載
1. 慶應大 93名   5. 青学大  26名
2. 早稲田 42名   7. 学習院  24名
3. 成蹊大 32名   8. 中央大  20名
4. 立教大 27名   9. 法政大  13名
5. 明治大 26名   10. 上智大  11名

電通・博報堂(広告代理店トップ2) 私大のみ掲載
1. 慶應大 70名   6. 青学大  4名
2. 早稲田 31名   6. 成蹊大  4名
3. 中央大 8名    8. 法政大  2名
4. 立教大 6名    9. 明治大  1名
5. 上智大 5名   10. 学習院  1名

日本生命(生保トップ) 私大のみ掲載
1. 早稲田 29名   6. 成蹊大  16名
2. 慶應大 24名   7. 中央大  14名
3. 明治大 23名   7. 法政大  14名
4. 立教大 20名   9. 上智大  7名
5. 学習院 21名  
216大学への名無しさん:2007/10/19(金) 20:55:41 ID:gr2O3LxF0
>>212
>受験生に真実を教えるためのランク利用

こんなのごくわずかだろ
このスレッドのほとんどは元東大生による学歴関係のコピペ
それのどこが受験生に有益なんだよ

>成蹊を叩いてるのではなく、こんな糞大学に行くと後悔するぞするぞと示唆してあげてるの。

お前が成蹊生や関係者ではないなら、この発言は大学の内情を知っていない為、信憑性に欠ける
そして、お前がもし成蹊生なら何を持って糞大学なのかを指摘しなければならない
ただ、糞糞言うだけなら小学生でも出来る
217大学への名無しさん:2007/10/19(金) 21:54:19 ID:L9+W3z9G0
大学受験はマーチまで・・モゴモゴ・・

Aランク 東大・京大
Bランク 阪大・医科歯科・東工・一橋
Cランク 早・慶・旧帝
Dランク 上智・理科・ICU
Eランク 関関同立・マーチ・学習院・地方国立・公立

ーーーーーー就職フィルターの壁ーーーーーー

Fランク 成成明独国武日東駒専大東亜帝国 それ以下も同じ扱い

1:名無しさん 12/17 13:35
あちこちで工作しまくってる成蹊工作員のネタ「就職」
しかし、その実体は有名企業内定者の9割は女子の一般職採用という事実
実は最悪、成蹊の就職↓
一流企業内定者の9割以上は女子の一般職。
[www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou56/56kouhou06.pdf]
成蹊の就職がいいなんて嘘だとわかりました。結局内定者の9割は一般職(高卒レベル採用)
成蹊の就職マジで悲惨
一流企業の内定の九割が女子(一般職)では女子大といってもいいのでは?
内定者(内女子)
みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行27(24) 東京海上日動火災保険18(17)
UFJ銀行13(9) 三菱信託銀行9(9) 日本生命保険8(8) 三井住友海上保険8(6)
三井住友銀行7(5) 全日本空輸6(5) 野村證券5(4) みずほ信託銀行5(5)
住友信託銀行3(3)
218大学への名無しさん:2007/10/19(金) 21:55:44 ID:L9+W3z9G0
>>216
同じことを>>213-215には言わないんだなw
負け犬低学歴w
219大学への名無しさん:2007/10/19(金) 22:00:57 ID:L9+W3z9G0
晒し上げ
479 :大学への名無しさん:2007/10/19(金) 20:54:56 ID:FsoZ7PzA0
4大学(学習院、成蹊 成城、武蔵)>>>>>>>サンクス(東洋 法政 亜細亜日本駒沢専修)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19 :大学への名無しさん:2007/10/19(金) 20:09:17 ID:sw6nheBsO
されるよ

てかアヤパン中井安倍は内部だからw
外部の低脳貧民とは違うの
勘違いしないでくれる?外部ごときが
321 :大学への名無しさん:2007/10/19(金) 21:13:28 ID:FsoZ7PzA0
流石にマンモス校だけあって頭イカレテイル数も相当数だね、あほーせいさん。
青山学院>成蹊≒成城>明治学院≒武蔵>日大≒法政

おおむね世間の評価


日大と法政しか受からなかったら悩むところだが
成蹊と法政で悩む人はいない。
100%成蹊に進学しています。


成城学園のえなり氏の法政蹴りは常識の行動です。
220大学への名無しさん:2007/10/19(金) 22:35:25 ID:gr2O3LxF0
>>213-215も確かにスレ違いだろうな。これからこういうレスは指摘していこうと思う
ただ、いかんせん俺は大学生でサークルやバイトでお前より暇じゃないから、あまり期待しないでくれ

お前ってさ、自分の過ちを認めないよな
>>218の発言は自分が悪いことをしたら、「○○君も悪いことをしてた」って言うのと同じだよ
確かに○○君も悪いが、お前も○○君と同罪なのには変わりない

いい加減スレ違いになるから帰れよ。>>213-215みたいな奴もな
221大学への名無しさん:2007/10/19(金) 22:51:45 ID:L9+W3z9G0
おまえの書き込み自体がスレ違いで荒らし行為なんだよ
222大学への名無しさん:2007/10/20(土) 00:01:19 ID:FT9gxosS0
325 :大学への名無しさん:2007/10/19(金) 23:40:16 ID:FsoZ7PzA0
正しい世間の評価

立教>明治>青山学院、中央、学習院>>>>>>>>>> ↓ <<<<<<<<(世間が認める壁)<<<<<成蹊 成城、武蔵


aho政
223大学への名無しさん:2007/10/20(土) 00:03:20 ID:FT9gxosS0
325 :大学への名無しさん:2007/10/19(金) 23:40:16 ID:FsoZ7PzA0
正しい世間の評価

立教>明治>青山学院、中央、学習院>>>>>>>>>> ↓ <<<<<<<<(世間が認める壁)<<<<<成蹊 成城、武蔵


aho政
224大学への名無しさん:2007/10/20(土) 00:04:03 ID:FT9gxosS0
326 :大学への名無しさん:2007/10/19(金) 23:41:49 ID:FsoZ7PzA0
大学への名無しさん:2007/10/19(金) 23:40:16 ID:FsoZ7PzA0
正しい世間の評価

立教>明治>青山学院、中央、学習院>>>>>>>>>> ↓ <<<<<<<<(世間が認める壁)<<<<<成蹊 成城、武蔵


                           aho政


225大学への名無しさん:2007/10/20(土) 00:04:41 ID:FT9gxosS0
327 :大学への名無しさん:2007/10/19(金) 23:42:52 ID:FsoZ7PzA0
正しい世間の評価

立教>明治>青山学院、中央、学習院>>>>>>>>>> ↓ <<<<<<<<(世間が認める壁)<<<<<成蹊 成城、武蔵


                             aho政




328 :大学への名無しさん:2007/10/19(金) 23:54:43 ID:TLZUc8vi0
成蹊の部下はなかなか仕事ができます。
法政はノーコメント。
青学はお洒落ですね。
以上、会社員の評価でした。

上に正しい世間の評価とあるけど、学生のせまい見識の中の評価じゃないでしょうかね。
226大学への名無しさん:2007/10/20(土) 00:05:35 ID:UcuL1HaUO
227大学への名無しさん:2007/10/20(土) 21:41:39 ID:HKfGVbn1O
228大学への名無しさん:2007/10/21(日) 00:24:45 ID:h+/B51mh0
216 :エリート街道さん:2007/10/20(土) 17:44:21 ID:64ZX2XXn
「大手企業の総合職採用基準は早慶、マーチまで」は法政工作員の
決まり文句。言えば言うほど惨めなのになw

218 :エリート街道さん:2007/10/20(土) 18:34:08 ID:prP/8IEK
>>216
受験生間では既に法政はマーチ枠に存在はしていないが。

220 :エリート街道さん:2007/10/20(土) 23:36:31 ID:q6GArQS2
2009年にスポーツ学部ができる法政w
もうスポーツビジネスは終わってますから
残念w
無駄に新設した学部からそろそろ
就職で悲鳴の声が
229大学への名無しさん:2007/10/21(日) 00:28:04 ID:h+/B51mh0
488 :大学への名無しさん:2007/10/20(土) 16:14:24 ID:00ITgiXW0
部外者だけど、昨年、我が母校(桐蔭)の進学状況・・・
法政蹴り成蹊は逆の場合より多い。
中央・青学蹴り成蹊は希にいた。
中央・青学蹴り法政は全くいませんでした。

497 :大学への名無しさん:2007/10/20(土) 22:16:04 ID:7gkWFxAD0
>>484
成蹊のデータは、バブル崩壊後の就職難の2004年度のもの。
法政のデータは、いくらか就職状況が上向いた2005年度のもの。

そもそも、学生数が成蹊の4倍近くあって成蹊以下の実績じゃ話にならん。
230大学への名無しさん:2007/10/21(日) 00:28:19 ID:b18R6dd00
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
231大学への名無しさん:2007/10/21(日) 04:59:32 ID:0AIAtFwT0
法政はいい大学と思うけど、>>228がなんでこのスレに貼られてるんだろう?
232大学への名無しさん:2007/10/21(日) 08:22:25 ID:nBFA5Kqe0
くるくるぱー なんのよん ♪♪

ぼぼ ぶらじーーる ♪♪
233大学への名無しさん:2007/10/21(日) 12:12:32 ID:h+/B51mh0
>>231
今更、キャラ変しても無駄だよ
234大学への名無しさん:2007/10/21(日) 12:27:11 ID:1KmGSx+S0
★4年間のキャンパスライフは入学偏差値を変動させます。★

〜中堅私大版〜
【平成19年度新司法試験合格者数】
法政大学:24人 ←青学の4倍ですが、何か?
専修大学:19人
成蹊大学:16人★ ←元首相の大学ですが、専修に負けました
日本大学:14人★ ←看板学部凋落
東洋大学:12人
明治学院大学:11人★ ←あんまりお買い損と言わないで
駒澤大学:8人 ←坊さん育てるのに手一杯で学業忘れてました
青山学院大学7人 ←来年から大学名をAFO学にした方が良いでつか?
獨協大学: 6人★
國學院大学:6人★ ←渋谷のゴキブリは恥ずかしい
東海大学: 2人 ←東海大学に文系はないと思ってください
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf

【中堅私大版就職率】
成蹊大66.1%★ ←みたかパン食大の底力!
専修大61.8%
明学大52.7%★ ←パン食はミッション系の宝です
日本大52.1%
成城大48.8%
東海大48.3%
東洋大47.1%
駒沢大47.7%★ ←宗教で就職は良くなりません
國學院38.0%★ ←コメントは広報を通してください
235大学への名無しさん:2007/10/21(日) 13:33:22 ID:0AIAtFwT0
>>233
キャラ変?無駄?

>>228はどういう意図で貼られたのかを聞いてるんだけど?
236大学への名無しさん:2007/10/21(日) 14:21:23 ID:h+/B51mh0
成蹊生が格上の法政に噛み付いてますという意
237大学への名無しさん:2007/10/21(日) 19:13:50 ID:AnH8EkEj0
河合塾2008・最新ランク
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html

【法-法律・3教科A方式】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si103.pdf
72.5 慶応大法
70.0 早稲田法
67.5 上智大法
65.0 中央大法 立教大法 同志社法
62.5 学習院法
60.0 成蹊大法 明治大法 立命館法
57.5 青学大法 法政大法 関学大法 関西大法  
55.0 成城大法 明学大法 南山大法 西南学法

【経-経済・3教科A方式】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si104.pdf
70.0 慶応大経 早稲田政経
65.0 上智大経
62.5 立教大経
60.0 青学大経 成蹊大経 明治大政経 同志社経
57.5 学習院経 成城大経 中央大経 関学大経 関西大経 立命館経 
55.0 法政大経 明学大経 南山大経  
238大学への名無しさん:2007/10/21(日) 20:00:53 ID:0AIAtFwT0
>成蹊生が

え?どこに出てきた?
239大学への名無しさん:2007/10/21(日) 20:43:01 ID:Gc5ytvXI0
入試について質問です。
A方式(一般),C方式(センター試験利用3教科),S方式(センター試験利用5科),E方式(一般2教科型)、全て受験することは可能でしょうか?
大学に質問したところ、E・A・C・S各方式は、それぞれ他方式との併願をすることができる。ということでした。
どうなんですか?
240大学への名無しさん:2007/10/21(日) 20:59:07 ID:0AIAtFwT0
>>239
記念受験〜第一志望
→A(+C)

実力相応
→A+C

(国立第一志望)滑り止め
→S(+C)

(早慶上智第一志望)滑り止め
→E(+C)

こんなもんかな。自分の実力に合わせて受験方式を変えたほうがいい
全方式を併願する人はまずいないと思うし、やったとしても金の無駄
241大学への名無しさん:2007/10/21(日) 21:18:41 ID:Gc5ytvXI0
>>240
ありがとうございます。
私は、全方式受けるつもりでいました 笑
AOも…とか考えていました。
とにかく成蹊にいきたいんです!

すごく勉強できないんですけど、今から一年間最善をつくして後悔しないようにしたいです。
何か良い勉強法はないですか?
今はセンターに向けて、教科書を最初から始めました。
242大学への名無しさん:2007/10/21(日) 21:38:00 ID:h+/B51mh0
>>238
キャラ変乙
243大学への名無しさん:2007/10/21(日) 21:41:23 ID:0AIAtFwT0
>>241
今、何年生?
244大学への名無しさん:2007/10/21(日) 23:15:25 ID:nNm+TR9B0
今年度成蹊大学をCとE方式で受けます。
学部は法・政治・経済・英米で考えてます。
Cを法・政治・経済、Eを法・政治・経済・英米、で受けるのは愚ですか?
この中での難易をつけるとどのような順でしょうか。
全部受けると金のムダかな・・と思う反面、たくさん出せばどれかには引っかかるかな・・とも考えてみたり・・
245大学への名無しさん:2007/10/21(日) 23:19:08 ID:DSVNRFE3O
>>243
2年です。
246大学への名無しさん:2007/10/21(日) 23:43:04 ID:/Eezrtpb0
いろんな受験方式があるのはどうしてなんだろう

国立失敗組を取り込もうという作戦?
247大学への名無しさん:2007/10/21(日) 23:46:19 ID:h+/B51mh0
>>241
この程度の大学に受からない位じゃどこも受かんねえぞ
早く勉強しろ

あの参考書がいい、あの先生の講義がいいだの
選り好みして、勉強は上の空だと実力は全然つかない
そんな程度のお遊びで努力とか悦に入っても受からんぞ

現代文→基本、問題集なんかやらないで本を読め(評論、小説、古文など)
古文→教科書と文法書(学校指定)
漢文→400円位の安い参考書(演習付き)
英語→長文はCROWN(教科書)、文法は参考書(学校指定)、TVの上級英会話、外人の友達や町で外人に話しかける(これが一番いい)
長文やりたいなら、英字新聞か英語の文庫読め、補足で、単語集や熟語集なんかやらんでいいから、英英辞典ずっと読んでるといい
数学→教科書・大学への数学演習書(苦手なら1対1対応)
化学→教科書・問題集(学校指定)・新理系の化学(駿台)
物理→教科書・問題集(学校指定)・新・物理入門 問題演習(駿台)
地理・歴史→教科書、資料集の乱読、郷土博物館や旅行に行け、旅行パンフレット集めて読んでもよし、
俺は理系だからこれで十分だったが、問題集か参考書1冊あってもいい
公民→教科書、本と新聞を読め
郷土博物館や旅行、外人の友達や町で外人に話しかける、英字新聞か英語の文庫を読む
これに関しては、俺は少ししかできなかったけど
はっきり言って受験のための参考書とかマジで意味ないから
要はその学問の初歩が理解できてれば点取れるんだから

2年生なら、これだけやれば東大でも受かる
今自信なくても旧帝行けるぞ
その代わり妥協しないで、隅々まで全てやんないと力になんねえから
時間ある限り、基礎の反復と色んなことに興味もってどん欲に知識を得て考えること
受験産業に浸かって勉強することほど意味のないことはない
出来る限り、将来役に立つ勉強のやり方した方がいい
知識を頭に入れるのと、胸に入れるのでは大違いだからな
国立受かるように頑張れや
248大学への名無しさん:2007/10/21(日) 23:53:41 ID:uO7bhEsXO
>>245
今からやれば絶対大丈夫。勉強は基礎から怠けず頑張って、絶対入りたいならオープンキャンパスとかの時に絶対入りたいって事を真剣に言うと一般入試で多少テストの点がダメでも受かる場合があるよ。
249大学への名無しさん:2007/10/21(日) 23:53:43 ID:0AIAtFwT0
>>244
難易度的には学科なら
経済>法≧政治>英米
ただ、あんまし差はないと思う

受験する際、英米と経済とか真逆の学部だから、自分の勉強したい分野をちゃんと考えた方がいいよ
俺は経済学部だけど、元々経済について学びたかったから全然後悔してないけど、
英語がやりたかった俺の経済の友達は英米にしときゃ良かったと若干後悔してるらしい
まぁ、大学生活は楽しいらしいからいいけどさ

というわけで、全部受けるのはあまりお勧めできない
引っかかりたいってなら止めはしないけど、そんなに凄い大学ではない

>>245
はっきり言ってしまえば、この大学は2年生の段階で目指す大学ではない
早慶だって今なら十分間に合うから、私立を考えてる人はそっちを目指していったほうがいい
将来を見据えている人は特にね
250大学への名無しさん:2007/10/21(日) 23:54:18 ID:/Eezrtpb0
2年で成蹊目指してるぐらいだから大したことないってことだろ。
251大学への名無しさん:2007/10/22(月) 00:01:34 ID:Pa/ss84v0
つーか、本人が成蹊目指してるって言うんだから良いじゃん。
行きたい大学があるってことはいいことだし、大事なこと。
それに向けて具体的に頑張ってみれば。結果的に成蹊以上のところに受かることも十分ありうる。

○○大目指してるとか言うと「もっと自分の可能性を信じろ」「今からならもっと上の大学も間に合う」
みたいなこという人は無責任だよ。
それを自分の子供とかにやると、子供を無残に潰すことになる場合が多いと思うよ。
252大学への名無しさん:2007/10/22(月) 00:04:45 ID:oM9fEGlG0
行きたいとか言うけど成蹊のなにを知ってるのか疑問。
吉祥寺にあるとか校舎がきれいとか?
253大学への名無しさん:2007/10/22(月) 00:08:07 ID:2iOXwMCx0
うーむ。
そういわれてみれば成蹊の特徴ってなんだろうか?
254大学への名無しさん:2007/10/22(月) 00:08:38 ID:Pa/ss84v0
そんなもんなんとなくでいいじゃん。直感でいいんだよ。
どうせやるべきことはそう大差ないんだから。

まずは着実に成蹊に受かるレベルに持っていけば良いじゃないの。
それが予想以上に早く来たら修正すればいい。
何かやる前から「目標を高く持て」とか言われて「俺は旧帝志望だ」とか考え出す受験生は
ろくな結果になったためしが無い。どッかの掲示板の厨みたいにだね、
やたら目標は高いが、成績は伸びない。
勉強なんて積み重ねなんだから、まずは成蹊A判定を目指せばいいんだよ。
255大学への名無しさん:2007/10/22(月) 00:19:09 ID:053m7erEO
>>249
その中では英文が一番入りやすいの?
256大学への名無しさん:2007/10/22(月) 00:19:51 ID:dj0EMU1M0
色んな大学について調べてみるのも大事だと思うけどね
人生において大事な4年間を大学に託すんだから
257大学への名無しさん:2007/10/22(月) 00:22:34 ID:dj0EMU1M0
>>255
そうだけど、あんまし変わらないよ
Cはまだしも、E方式なんか今年初めて行われるからよく分からん
258大学への名無しさん:2007/10/22(月) 00:24:43 ID:oM9fEGlG0
結局はイメージと偏差値で決めるんだろうな。

259大学への名無しさん:2007/10/22(月) 00:31:48 ID:cAp/liTu0
>>251
無責任じゃねえだろ
馬鹿でカスばかり集まる大学に行きたいという子をその気にさせたら
地獄はいいところって言ってるようなもんだろ
逆に大人として真実を教えてあげないおまえが無責任だよ
260大学への名無しさん:2007/10/22(月) 03:56:41 ID:ndUY06L10
>>259
思うんだけど発言にいちいちキタナイ単語を混ぜないと話せないの?

こんな893みたいな人が責任感あるオトナなんて笑ってしまいますよねwww
261大学への名無しさん:2007/10/22(月) 04:54:13 ID:VRUdTmcq0
ここって、受験スレにいつからなってんたんだよ・・・
262大学への名無しさん:2007/10/22(月) 08:43:19 ID:053m7erEO
>>257
ありがとうございました。
頑張ります
263大学への名無しさん:2007/10/22(月) 13:01:57 ID:cAp/liTu0
>>260
無責任の受験失敗組乙
264大学への名無しさん:2007/10/22(月) 13:27:32 ID:C/mH2pFE0
法政職員乙
265大学への名無しさん:2007/10/22(月) 13:33:05 ID:cAp/liTu0
低学歴の妄想乙
266大学への名無しさん:2007/10/22(月) 17:03:15 ID:pniBZt+mO
241です。
親切に答えてくださり、ありがとうございます。
成蹊大に行きたい理由は自分なりですが、ちゃんと持っているつもりです。
今の私の学力からすると受かる可能性は低いですが、それでも成蹊大学に行きたいんです。
267大学への名無しさん:2007/10/22(月) 18:37:27 ID:cAp/liTu0
PC→携帯
268大学への名無しさん:2007/10/22(月) 19:44:29 ID:cAp/liTu0
ID:C/mH2pFE0
ID:C/mH2pFE0
ID:C/mH2pFE0
ID:C/mH2pFE0
ID:C/mH2pFE0
269大学への名無しさん:2007/10/22(月) 20:09:25 ID:Axnhfalf0
見学奈緒さんはもう卒業しましたか?
270大学への名無しさん:2007/10/22(月) 20:52:52 ID:BxYWL48k0
>>269
まだ、在学中みたいだよ。
http://www.fruitblog.net/19850727/
271大学への名無しさん:2007/10/22(月) 21:10:00 ID:cAp/liTu0
>>260-270
受験に関係なし
272大学への名無しさん:2007/10/22(月) 21:12:04 ID:cAp/liTu0
230 :エリート街道さん:2007/10/22(月) 19:10:32 ID:ACdpDmPK
法政の断末魔の叫びだな。
もう終わっているw

231 :エリート街道さん:2007/10/22(月) 19:33:11 ID:MhrQqEg7
1977年
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
立教
文63 法64 経済63 社会62
明治 
文60 法61 政経59 商59 経営57
青学 
文63 法60 経済59 経営59
中央
法68 経済58
--------------------
成蹊
文58 法58 経済57
明学
文59 法58 経済55 社会57
成城 
文芸58 経済56
---------------------
法政
文58 法58 ★経営55 ★経済55 社会57
273大学への名無しさん:2007/10/22(月) 22:50:27 ID:cAp/liTu0
成成明防衛軍の法政コンプは凄まじいなw

264 :大学への名無しさん:2007/10/22(月) 13:27:32 ID:C/mH2pFE0
法政職員乙

180 :大学への名無しさん:2007/10/22(月) 18:44:05 ID:C/mH2pFE0
法政職員乙

182 :大学への名無しさん:2007/10/22(月) 18:56:33 ID:C/mH2pFE0
法大生乙

377 :大学への名無しさん:2007/10/22(月) 17:49:08 ID:C/mH2pFE0
法政職員とバレてから書き込みがあからさまに鈍ったw
そろそろやばいと感じ出したらしいw

379 :大学への名無しさん:2007/10/22(月) 18:49:43 ID:C/mH2pFE0
法政職員乙

504 :大学への名無しさん:2007/10/22(月) 22:35:20 ID:6DCbq/Y60
>>503
学園に再チャレンジするのか?
頑張れよ。
しかし法政の脳みそでは、よほど頑張らないと苦しいぞ。
吉報を待つ。
274大学への名無しさん:2007/10/22(月) 23:05:21 ID:QytZRxBVO
成蹊って最近偏差値に変化ある?今年受けた時は日本史が難しくなったと思ったけど
275大学への名無しさん:2007/10/22(月) 23:46:15 ID:cAp/liTu0
511 :大学への名無しさん:2007/10/22(月) 23:13:48 ID:6DCbq/Y60
成蹊大学は立教明治青山学院中央に近い。
法政はサンクス(T洋H政A亜K沢S修)
276大学への名無しさん:2007/10/22(月) 23:48:16 ID:cAp/liTu0
349 :大学への名無しさん:2007/10/22(月) 22:47:31 ID:6DCbq/Y60
法政がマーチだなんて世間は認めていない。
法政はサンクスだよ。
明治青山学院立教中央の各大学は迷惑しているはずだよ。
4大学(学習院 成蹊 成城 武蔵)>>>>>>サンクスグループ(T洋 H法政 A亜 N日 K駒 S専)
277大学への名無しさん:2007/10/22(月) 23:58:49 ID:NOf92ZKp0
法政職員荒らし乙
278大学への名無しさん:2007/10/23(火) 00:01:16 ID:WJltvdNH0
史上最悪の首相、安倍を生んだ成蹊www
279大学への名無しさん:2007/10/23(火) 00:09:40 ID:+vno9FXp0
>>277
法政コンプ乙
だから法政にでも東大にでも問い合わせればいいだろ、なあ脳内妄想の低学歴君w
280大学への名無しさん:2007/10/23(火) 00:15:14 ID:JcuC//9x0
法政職員乙
281大学への名無しさん:2007/10/23(火) 00:29:32 ID:+vno9FXp0
法政コンプ乙
282大学への名無しさん:2007/10/23(火) 00:34:08 ID:JcuC//9x0
法政職員でないことを証明することは簡単なのに出来ないようだな
あれだけ東大の学生証はうpしていたのにww

法大職員決定だね
やれやれ
283大学への名無しさん:2007/10/23(火) 00:34:37 ID:+vno9FXp0
このスレに常駐する成蹊生(法政コンプ)の書き込み

387 :大学への名無しさん:2007/10/23(火) 00:14:22 ID:JcuC//9x0
東大出て法政大学職員www

277 :大学への名無しさん:2007/10/22(月) 23:58:49 ID:NOf92ZKp0
法政職員荒らし乙

280 :大学への名無しさん:2007/10/23(火) 00:15:14 ID:JcuC//9x0
法政職員乙

196 :大学への名無しさん:2007/10/22(月) 23:55:43 ID:NOf92ZKp0
法政職員乙
284大学への名無しさん:2007/10/23(火) 00:35:32 ID:JcuC//9x0
ちなみに悪魔の証明とか知能指数の低いことは言うなよ?w

お前が法政職員でないということの蓋然性を高めるのは極めて容易なのだから
お前が他の大学の職員であることを証明すれば良いだけだからな
ほら、やらないと法政で決定だぞ?w
285大学への名無しさん:2007/10/23(火) 00:37:22 ID:+vno9FXp0
またおまえかよw

低学歴の行動パターン
高学歴が現れると証明要求

証明されても頑に認めない ←ココ ID:WblyC0SPO(ここからずっと出れない状態)

認めざるを得なくなると、東大(高学歴)なのに〜、何でこんなことしてるの〜
などお決まりの煽り、質問レス

涙目で煽りだす(罵倒) ←ココ ID:O/Xeh2It0

急に紳士ぶり、常識論・倫理論を語りだす ←ココ ID:RXkOBBVP0=ID:h+EUzSXJO (再登場)

自分がやっていた行動を指摘され論破で涙目で再び煽りだす

逃亡フラグを立てて、徐々にフェイドアウト

東大(高学歴)は嘘だと自分に言い聞かせて泣きながら退散 ←ココ ID:BuLbr0L8O(やっぱりフラグ立てて退散) ID:R08IVawoO ID:SMjUJWjz0 ID:gr2O3LxF0

翌日、結局は自分の学歴コンプが晴れないことに気づき
・自分より低偏差値の大学群(日東駒専・国学院・大東亜帝国)辺りを叩いて自己満足
・再度、キャラを変更してスレに再登場 ←ココ ID:C/mH2pFE0=ID:NOf92ZKp0=ID:JcuC//9x0(ID可変中)

一生消えない学歴コンプに気づくのに就職活動するまで気づかない現実
286大学への名無しさん:2007/10/23(火) 00:43:56 ID:JcuC//9x0
法政職員乙
287大学への名無しさん:2007/10/23(火) 00:49:24 ID:+vno9FXp0
法政コンプの低学歴涙目成蹊乙
288大学への名無しさん:2007/10/23(火) 01:06:06 ID:+vno9FXp0
低学歴成蹊工作員ID:JcuC//9x0は現在ルーターの電源OFF中
289大学への名無しさん:2007/10/23(火) 01:08:50 ID:u+cXzCSD0
東大出て法政職員w
それは荒らしたくもなりますね^^
290大学への名無しさん:2007/10/23(火) 01:11:00 ID:QbR1z3tT0
法政って必死なんだな。学校ぐるみで大学受験板で工作か。
291大学への名無しさん:2007/10/23(火) 01:28:31 ID:CmehtZzU0
お前ら「法政VS成蹊」でも学歴スレに立てて争えよ

同じことを何回も繰り返すな
学習能力が無いのか?
292大学への名無しさん:2007/10/23(火) 01:33:55 ID:+vno9FXp0
言ったとおり
IDがコロコロ変わり始めたねw
さすが低学歴成蹊防衛軍www
293大学への名無しさん:2007/10/23(火) 01:37:57 ID:CmehtZzU0
>>292
お前相変わらずコピペしかしないよな?
どこの誰かも分からないような奴が書いた文章を何でこのスレに貼り付けるわけ?

学歴の話なんてしてるのお前だけだぞw
294大学への名無しさん:2007/10/23(火) 01:47:44 ID:QbR1z3tT0
まあ法政の職員だし
295大学への名無しさん:2007/10/23(火) 02:01:36 ID:+vno9FXp0
>>293
まーた防衛か
自分に都合の悪い相手にだけなw

法政コンプの涙目成蹊はしばらく
ID:QbR1z3tT0
でいくそうですw
296大学への名無しさん:2007/10/23(火) 02:03:10 ID:+vno9FXp0
355 :大学への名無しさん:2007/10/23(火) 01:45:13 ID:25d5SSa10
サンクス法政必死wwwwwwwwwwwwwwwwww

4大学最高だお。

356 :大学への名無しさん:2007/10/23(火) 01:46:21 ID:QbR1z3tT0
法政って必死なんだな。学校ぐるみで大学受験板で工作か。

357 :大学への名無しさん:2007/10/23(火) 02:02:15 ID:QVpAMj49O
どこがだよwwwwwwww叩かれっぱなしじゃねーかwwwwwww
297大学への名無しさん:2007/10/23(火) 02:04:44 ID:QbR1z3tT0
法政職員乙
298大学への名無しさん:2007/10/23(火) 02:11:05 ID:CmehtZzU0
>>295
またコピペかよ。同じことの繰り返ししかできないんだな
質問に答えられないの?何?防衛って? >>293にも早く答えろよ

>自分に都合の悪い相手

>>291で全員に言ってるだろ?相変わらず被害妄想強いな
いいから早く学歴板にでもスレッド立てろよ。もしくは消えろ
299大学への名無しさん:2007/10/23(火) 02:13:15 ID:CmehtZzU0
>>297
煽るなよ
300大学への名無しさん:2007/10/23(火) 02:29:47 ID:+vno9FXp0


ID:QbR1z3tT0=噂の低学歴成成明防衛軍

301大学への名無しさん:2007/10/23(火) 17:18:22 ID:Xqg0xDuOO
今週土曜日、AO試験を受験するために成蹊大学に伺います。
倍率が14倍なんで緊張してますが、
よろしくお願いします。
302大学への名無しさん:2007/10/23(火) 18:28:11 ID:+iV7fkTg0
>>301
実質倍率はだいたい5倍ぐらいじゃね

まあ フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
303大学への名無しさん:2007/10/23(火) 20:48:51 ID:glSpYUSw0
つーか楽勝だろ、こんな大学
304大学への名無しさん:2007/10/23(火) 21:31:12 ID:9blDII4Y0
成蹊は学習院の子分です
305大学への名無しさん:2007/10/23(火) 22:24:07 ID:2lJNdVBb0
河合塾2008・最新ランク
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html

【経-経済・3教科A方式】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si104.pdf
70.0 慶応大経 早稲田政経
65.0 上智大経
62.5 立教大経
60.0 青学大経 成蹊大経 明治大政経 同志社経
57.5 学習院経 成城大経 中央大経 関学大経 関西大経 立命館経 
55.0 法政大経 明学大経 南山大経  
306大学への名無しさん:2007/10/24(水) 00:05:02 ID:glSpYUSw0
偏差値は競争率にかなりインスパイアされるだけ
実際は名門の学習院>>>>>無名の成蹊
というオチ
307大学への名無しさん:2007/10/24(水) 00:08:37 ID:fD/fhgTZ0
河合の腐った偏差値表持ってくんなよw
狂いすぎだろそれw
308大学への名無しさん:2007/10/24(水) 00:08:41 ID:EFGAEN9M0
528 :大学への名無しさん:2007/10/23(火) 23:57:13 ID:25d5SSa10
キチガイの法政が成蹊、成城にコンプしてて立てた スレですね。

529 :大学への名無しさん:2007/10/23(火) 23:57:41 ID:tCdtQ+UC0
法政諸君、いい加減、敗北を認めたら??
毎回ムキになって対抗してるけど。
309大学への名無しさん:2007/10/24(水) 00:30:15 ID:gORsi5BDO
成蹊敗北、以上!
310大学への名無しさん:2007/10/24(水) 18:56:25 ID:FW5DzWx40
★4年間のキャンパスライフは入学偏差値を変動させます。★

〜中堅私大版〜
【平成19年度新司法試験合格者数】
法政大学:24人 ←青学の4倍ですが、何か?
専修大学:19人
成蹊大学:16人★ ←元首相の大学ですが、専修に負けました
日本大学:14人★ ←看板学部凋落
東洋大学:12人
明治学院大学:11人★ ←あんまりお買い損と言わないで
駒澤大学:8人 ←坊さん育てるのに手一杯で学業忘れてました
青山学院大学7人 ←来年から大学名をAFO学にした方が良いでつか?
獨協大学: 6人★
國學院大学:6人★ ←渋谷のゴキブリは恥ずかしい
東海大学: 2人 ←東海大学に文系はないと思ってください
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf

【中堅私大版就職率】
成蹊大66.1%★ ←みたかパン食大の底力!
専修大61.8%
明学大52.7%★ ←パン食はミッション系の宝です
日本大52.1%
成城大48.8%
東海大48.3%
東洋大47.1%
駒沢大47.7%★ ←宗教で就職は良くなりません
國學院38.0%★ ←コメントは広報を通してください
311大学への名無しさん:2007/10/24(水) 18:57:26 ID:R+5flZA/O
何で成蹊スレは荒れてるんだ?
312大学への名無しさん:2007/10/24(水) 19:15:15 ID:4RZKBq2yO
一人キチガイが粘着してるから。
313大学への名無しさん:2007/10/24(水) 19:16:47 ID:EFGAEN9M0
>>311
わかりやすく言うとマーチもとい法政コンプの基地外成蹊生が暴れているから
314大学への名無しさん:2007/10/24(水) 22:40:00 ID:GW1ahMMHO
お、出てきたぞw分かりやすいなw
315大学への名無しさん:2007/10/24(水) 23:24:37 ID:EFGAEN9M0
おまえがねw
316大学への名無しさん:2007/10/24(水) 23:42:06 ID:JBgW7hDh0
違う違う

マーチもとい法政コンプの基地外成蹊生が他のスレで暴れているからという理由があれば、
大学受験板だろうが学歴系のコピペで荒らしてもいいという理解不能な考えを持っている、
東大卒のキチガイが仕事中(笑)にも粘着しているから

が正しい答えだな
317大学への名無しさん:2007/10/24(水) 23:55:19 ID:EFGAEN9M0
ハイ不正解

正解はこれ
マーチもとい法政コンプの基地外成蹊生が
自分より偏差値の低い日東駒専、国学院あたりには凄い勢いで叩き
また同ランクユニットでは成城と明学よりは上だと言っては自己の優越感に浸り
その一方で格上のマーチに現実がみえないほど噛み付く
特に法政に対するコンプは強く、上智よりも上と主張する基地外まで現れる始末
こんな感じで基地外成蹊生が成蹊周辺スレで暴れているから
318大学への名無しさん:2007/10/24(水) 23:57:28 ID:EFGAEN9M0
548 :大学への名無しさん:2007/10/24(水) 23:41:27 ID:IuKhiOV/0
成蹊落ちの法政の人が必死すぎて(´・ω・)カワイソス



319大学への名無しさん:2007/10/25(木) 00:04:04 ID:kXKA4Y7J0
382 :大学への名無しさん:2007/10/24(水) 23:50:36 ID:4LMfr4Ca0
まあ一般的には


成蹊>青学法政>中央といったところ
320大学への名無しさん:2007/10/25(木) 00:26:17 ID:ICy0d0CL0
>>317-319
暴れてる?このスレ見ろよ
お前のレスやコピペで埋め尽くされてるから

せっかく受験生が来たと思ったら、お前のせいで来づらくなる
321大学への名無しさん:2007/10/25(木) 00:31:43 ID:ICy0d0CL0
ってか、学習院スレも法政スレも見てきたがこのスレより全然荒れてない
むしろ平和

>その一方で格上のマーチに現実がみえないほど噛み付く
これって学歴スレや大学受験板の一部スレだけじゃねえのか?
322大学への名無しさん:2007/10/25(木) 00:58:19 ID:48np8+i00
法政や成蹊より明学のほうがレベル高いと思う
英語の問題難しいし、神奈川県の優秀な進学校が合格上位を占めてる
法政は地方の2番手進学校が多く、成蹊は城北川越とか埼玉県の高校が
上位占めてるから明学に比べるとだいぶレベル落ちるのでは?
323大学への名無しさん:2007/10/25(木) 01:20:12 ID:ICy0d0CL0
成蹊は成蹊なんでどうでもいいです
324大学への名無しさん:2007/10/25(木) 01:31:33 ID:kXKA4Y7J0
>>320
じゃあ暴れるの止めたらw
325大学への名無しさん:2007/10/25(木) 01:33:25 ID:kXKA4Y7J0
390 :大学への名無しさん:2007/10/25(木) 00:22:30 ID:vb5ZG1r90
まぁ一般的には

東大>>成蹊>阪大>>MARCH

こんなところだろ。

394 :大学への名無しさん:2007/10/25(木) 00:30:25 ID:08oAvClB0
なるほどね〜。
これを青学と成蹊と法政の学生比で均したらやっぱり
成蹊>青学>法政になるってわけか

402 :大学への名無しさん:2007/10/25(木) 01:19:48 ID:dNkl6be00
こうデータ見てくと
成蹊<青学って気がしてきたのは俺だけか?
青学<<法政≦成蹊だと思ってたんだが
実は法政<成蹊<青学??
男が多い法政が就職では健闘してるってことか?

403 :大学への名無しさん:2007/10/25(木) 01:28:03 ID:fOkvJ2oeO
青学はそんな就職強くないでしょ?
326大学への名無しさん:2007/10/25(木) 02:06:13 ID:ICy0d0CL0
>>324
俺がお前に言いたいことを代弁してくれてありがとうw

青学や法政よりは成蹊が良い思う受験生の人数→
のスレじゃねえかw学歴板に立てられるべきスレだな
どこが暴れてるんだよw誰にも危害を加えてねえし
390とか明らかに釣りだろw分からないのか?
327大学への名無しさん:2007/10/25(木) 02:07:53 ID:kXKA4Y7J0
553 :大学への名無しさん:2007/10/25(木) 01:22:13 ID:ztVKb0o20
成蹊、成城のキャンパス憧れました。
正直えなりさんが羨ましいデス。
受験で受かったのは日大と法政。
迷った挙句の法政でしたが・・・・判断を誤りました。


555 :大学への名無しさん:2007/10/25(木) 01:42:27 ID:i6uG/2fr0
「上品」なイメージにあこがれて、成蹊にはいりました
成城、学習院、上智とうけましたが、成城と成蹊と上智でまよっての成蹊選択でした
世間的にも、アルバイトでも、「成蹊」というと、「おぼっちゃん学校」「家柄○」等
安定した高いイメージと評価をいただいています。
なんだかんだで、日本の企業も、そういう校風を好んでいるんだと思います。
328大学への名無しさん:2007/10/25(木) 02:11:45 ID:ICy0d0CL0
今度は法政VS成蹊 スレからコピペかw
329大学への名無しさん:2007/10/25(木) 02:17:20 ID:kXKA4Y7J0
408 :大学への名無しさん:2007/10/25(木) 02:14:03 ID:ztVKb0o20
成蹊、成城のキャンパス憧れました。
正直えなりさんが羨ましいデス。
受験で受かったのは日大と法政。
迷った挙句の法政でしたが・・・・判断を誤りました。
330大学への名無しさん:2007/10/25(木) 02:20:00 ID:kXKA4Y7J0
557 :大学への名無しさん:2007/10/25(木) 02:09:00 ID:ztVKb0o20
>>555
羨ましい、眩しいです。
流石、総理大臣輩出校の伝統と格式。
受験に失敗した学校への憂さ晴らしをしている学友はなんとも情けない。
どうかお許しくださいませ。
331大学への名無しさん:2007/10/25(木) 02:23:13 ID:kXKA4Y7J0
今日の低学歴成成明防衛軍
ID:i6uG/2fr0
ID:ztVKb0o20
332大学への名無しさん:2007/10/25(木) 02:47:14 ID:kXKA4Y7J0
IDが変わりましたw

411 :大学への名無しさん:2007/10/25(木) 02:32:09 ID:vb5ZG1r90
まぁ成蹊だったら

成蹊>東大理1

これくらいは確実にいく。
普通に早計とか眼中にないですからwwwwww
333大学への名無しさん:2007/10/25(木) 03:05:36 ID:592vqpJZ0
吉祥寺っていい街だと思うけど、
別に成蹊の城下町っていうわけでもないんだな。

あんまり影響力がないというか…。
吉祥寺から成蹊を連想する人が意外に少ないのにはちょっとがっかりした。
334大学への名無しさん:2007/10/25(木) 03:20:52 ID:kXKA4Y7J0
吉祥寺=田舎の飲屋街というイメージ
335大学への名無しさん:2007/10/25(木) 03:39:44 ID:592vqpJZ0
いや、そうとも限らないよ。
駅前も整備されてしまったから、飲み屋街というイメージはどうかな。
アド街でもそんなに上位にはなかったみたいだしw
336大学への名無しさん:2007/10/25(木) 03:42:18 ID:kXKA4Y7J0
でも飲みやばっかり
酔っぱらいのおっさんだらけ
337大学への名無しさん:2007/10/25(木) 03:48:23 ID:ICy0d0CL0
知ったかかw
そんなにいないしw
338大学への名無しさん:2007/10/25(木) 03:49:21 ID:592vqpJZ0
おっさんということは、吉祥寺の住民ということか?
吉祥寺はビジネス街じゃないから。
吉祥寺に住むのは平均以上の収入がないとダメだろ。

あと成蹊の学生はぱっと見、普通だよな。
ごく普通。
お金持ちだのお嬢さまだのというイメージは全くない。
いや悪い意味じゃなくってw
339大学への名無しさん:2007/10/25(木) 03:50:22 ID:kXKA4Y7J0
いるよ、テメーの方がTVしか見てねえんだろw
アド街で上位に飲み屋ばっかり持ってきても視聴率取れねえだろw
340大学への名無しさん:2007/10/25(木) 04:39:28 ID:ICy0d0CL0
何が「いるよ」だよwお前吉祥寺に住んでるのかよ?w
どうでもいいけど、何でそんなに必死なの?w
341大学への名無しさん:2007/10/25(木) 05:16:48 ID:kXKA4Y7J0
てめーは何で必死なんだよw
つーか煽りしかできないないなら死ねよw
342大学への名無しさん:2007/10/25(木) 08:31:01 ID:MThzs1DfO
飲み屋などどうでも良すぎる‥
343大学への名無しさん:2007/10/25(木) 11:32:48 ID:qzbJKet7O
煽りしかできない?ww人のこと言える立場じゃないっしょww
自分を絶対的な正義とでも思ってんのかな。おめでたい頭してんな
344大学への名無しさん:2007/10/25(木) 11:38:42 ID:ICy0d0CL0
こいつ自分が苦しくなると会話が出来なくなるんだよな
自分の非を絶対に認めようとしない
345大学への名無しさん:2007/10/25(木) 14:08:43 ID:kXKA4Y7J0
326 :大学への名無しさん:2007/10/25(木) 02:06:13 ID:ICy0d0CL0
>>324
俺がお前に言いたいことを代弁してくれてありがとうw
328 :大学への名無しさん:2007/10/25(木) 02:11:45 ID:ICy0d0CL0
今度は法政VS成蹊 スレからコピペかw
337 :大学への名無しさん:2007/10/25(木) 03:48:23 ID:ICy0d0CL0
知ったかかw
そんなにいないしw
340 :大学への名無しさん:2007/10/25(木) 04:39:28 ID:ICy0d0CL0
何が「いるよ」だよwお前吉祥寺に住んでるのかよ?w
どうでもいいけど、何でそんなに必死なの?w

>>343-344
アフォは死んどけよ
明らかにICy0d0CL0は煽りだけだろうがw
それでも俺にだけ噛み付くおまえら低学歴はマジで痛いよ
346大学への名無しさん:2007/10/25(木) 14:31:07 ID:Tq/uVXX3O
今日も荒れてるねぇ
347大学への名無しさん:2007/10/25(木) 14:54:00 ID:kXKA4Y7J0
スレの質がその大学を表しているのは本当だな
348大学への名無しさん:2007/10/25(木) 15:41:04 ID:c+dxxuCzO
>>347
ほとんどがお前の書き込みかコピペだろ?
で、仕事は?w
349大学への名無しさん:2007/10/25(木) 16:01:40 ID:kXKA4Y7J0
仕事の休憩に遊びにきてるんだよw
350大学への名無しさん:2007/10/25(木) 16:17:58 ID:c+dxxuCzO
休憩w大学の職員が深夜から粘着か〜ご苦労さまw
351大学への名無しさん:2007/10/25(木) 16:27:05 ID:kXKA4Y7J0
あっ、おまえ働いてないの?
ダメダメじゃんwww
352大学への名無しさん:2007/10/25(木) 17:44:57 ID:kXKA4Y7J0
231 :大学への名無しさん:2007/10/25(木) 17:28:23 ID:NMv3GM6KO
成成受かって蹴って浪人してにっこまってただのごみじゃん。
浪人してる間の金と時間もったいなすぎ。
353大学への名無しさん:2007/10/25(木) 19:52:11 ID:PVe+Vpiq0
イジメラレロヨヒヒヒヒヒ
354大学への名無しさん:2007/10/25(木) 19:52:55 ID:kXKA4Y7J0
353 :大学への名無しさん:2007/10/25(木) 19:52:11 ID:PVe+Vpiq0
イジメラレロヨヒヒヒヒヒ
355大学への名無しさん:2007/10/25(木) 22:14:23 ID:ICy0d0CL0
>>351
皮肉だってことくらい分からないのか
356大学への名無しさん:2007/10/25(木) 22:48:22 ID:QTcY/qBPO
高3で英国が50〜くらい、政経むべんですが成蹊法政治受かりますか?
357大学への名無しさん:2007/10/25(木) 22:50:52 ID:ICy0d0CL0
>>356
政治経済無勉はキツくね?
今から頑張ればギリギリ・・・間に合うかなあ
358大学への名無しさん:2007/10/26(金) 00:35:24 ID:oK+TsFrN0
>>355
なんだ図星かよw
顔真っ赤だぞおまえwww
359大学への名無しさん:2007/10/26(金) 00:39:19 ID:oK+TsFrN0
562 :大学への名無しさん:2007/10/25(木) 23:52:58 ID:ztVKb0o20
上流階級の方々どうかお許しください。
私も勉強頑張っていれば4大学か明立青中に進めた
のに。
サンクスとは・・・・。トホホ・・・・・涙。
360大学への名無しさん:2007/10/26(金) 02:08:04 ID:cNsfQyXS0
4大学と一まとめにするのは無理があるね。
学習院との差は歴然。
361大学への名無しさん:2007/10/26(金) 02:41:24 ID:oK+TsFrN0
564 :大学への名無しさん:2007/10/26(金) 01:14:09 ID:eMspRlL40
>>563
洗練された上品な成蹊、成城の方々は本当に奥ゆかしい。
格下の我々を敢えて持ち上げられるところが
素晴らしい。
あほーせいと呼ばれてボロボロの私たちに救いの
手を差し伸べていただけるとは・・・脱帽です。
マーチだぞと吠えてもサンクスのくせに・・と
罵られるのが現実なんです。

本当に学園は懐が深いです。総理大臣輩出校は重みがありますね。

成城ボーイのえなり君が羨ましい。

565 :大学への名無しさん:2007/10/26(金) 01:31:31 ID:ifYLXTGqO
実際は互角。
最近は就職で成蹊が頭1つリードかって感じじゃね?
法政は多磨が最悪だからな
362大学への名無しさん:2007/10/26(金) 04:11:19 ID:oK+TsFrN0
418 :大学への名無しさん:2007/10/26(金) 04:09:01 ID:AcV5bCOF0
どう考えても法政>成蹊>青学

いろんな意味で  

青学なんてないw
363大学への名無しさん:2007/10/26(金) 07:37:07 ID:7JPNIZuB0
スレッドの大半が一人のコピペで占領されてるスレなんてどこにあるだろうか
364大学への名無しさん:2007/10/26(金) 08:09:39 ID:PcLn2GxUO
明治のスレは上品
お前ら見習えよ。

http://ex23.2ch.net/test/r.i/kouri/1190891729/
365大学への名無しさん:2007/10/26(金) 10:20:54 ID:vDgTYzHxO
とりあえずこのスレ見て青学も受けたくなった

366大学への名無しさん:2007/10/26(金) 11:41:12 ID:ZzzlDsDo0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【落ち武者】puregarden4【脇毛】 [コスプレ]
【脱オタ242】マルジェラ大好き基地外ブランド厨 [ファッション]
 
誰だ!こんなの見てるのは!
367大学への名無しさん:2007/10/26(金) 17:09:32 ID:2X27wAekO
>>366
自称東大生のキチガイコピペ厨
368大学への名無しさん:2007/10/26(金) 18:17:33 ID:oK+TsFrN0
>>367
キチガイ乙
369大学への名無しさん:2007/10/26(金) 18:18:30 ID:oK+TsFrN0
421 :大学への名無しさん:2007/10/26(金) 16:41:10 ID:0YB2cMCC0
あほかお前ら!
成蹊をなめすぎ!!
MARCHとか眼中に無いですからw
日本の私立といったら
早計上智成蹊って言われてるだろ!
370大学への名無しさん:2007/10/26(金) 19:45:51 ID:PcLn2GxUO
なあ、真剣に荒らし対策考えた方がいいぞ。
このスレはちょっと異常過ぎる
371大学への名無しさん:2007/10/26(金) 19:56:53 ID:oK+TsFrN0
バカを自覚しろよおまえらは
372大学への名無しさん:2007/10/26(金) 19:58:13 ID:oK+TsFrN0
571 :大学への名無しさん:2007/10/26(金) 19:06:41 ID:ifYLXTGqO
今は成蹊≧法政の企業も多いよ
これからはますます差が開くと思う。
つまり成蹊は偏差値の割にお得!!
373大学への名無しさん:2007/10/26(金) 21:50:23 ID:oK+TsFrN0
423 :大学への名無しさん:2007/10/26(金) 21:05:48 ID:eMspRlL40
成蹊、成城のキャンパス憧れました。
正直えなりさんが羨ましいデス。
受験で受かったのは日大と法政。
迷った挙句の法政でしたが・・・・判断を誤りました。


サンクス法政wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

T東洋 H政 A亜 N本 K沢 S修

424 :大学への名無しさん:2007/10/26(金) 21:12:31 ID:eMspRlL40


あ ほ − せ い は サンクス で す
374大学への名無しさん:2007/10/27(土) 00:21:15 ID:VPGDhvKp0
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1188108001/
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1184751587/

東大はこっちで成蹊生を叩けよ
このスレになんでいちいち貼り付けるんだよ
375大学への名無しさん:2007/10/27(土) 01:54:32 ID:jnUevlR50
575 :大学への名無しさん:2007/10/27(土) 00:53:46 ID:axJOuPjU0

成蹊落ちの法政の人が必死すぎて(´・ω・)カワイソス
428 :大学への名無しさん:2007/10/26(金) 23:17:44 ID:eMspRlL40
結論

法政はサンクスですから。

格下に対して、法政コンプだって。。。。wwwwwwwwwww

4大学>>>>>>>>>>>>>>>>>サンクス

つまり、













    あ  ほ  ー  せ  い
430 :大学への名無しさん:2007/10/27(土) 01:11:14 ID:axJOuPjU0

成蹊落ちの法政の人が必死すぎて(´・ω・)カワイソス
376大学への名無しさん:2007/10/27(土) 02:17:38 ID:gzgvZT/q0
やっぱり知名度がなぁ…
377大学への名無しさん:2007/10/27(土) 03:31:01 ID:VPGDhvKp0
それはある
378大学への名無しさん:2007/10/27(土) 15:06:54 ID:v6j9yMlqO
アハハハwww今日のAOの問題ヤバヤバだよwwwww

たれぱんだヤバスww
379大学への名無しさん:2007/10/27(土) 15:19:27 ID:jnUevlR50
510 :大学への名無しさん:2007/10/27(土) 13:14:03 ID:uBsxjuKs0
>>509
それってまるでほとんどが田舎の3流高校出身者なのに
勘違いで気負っちゃってる法政くんやw
埼玉県民が多いくせにセレブなりきりの成蹊ちゃんそのまんまw

明学は神奈川県の有数進学校のOB・OGが主流の
優秀だけどガツガツしてないポジティブ・シンキングの
何でもソツなくこなせる爽やかで明るい学生が主流ですから
380大学への名無しさん:2007/10/27(土) 15:44:15 ID:HxDZETGg0
>>378
出来た?
かなりテンパって論理関係がちぐはぐになってしまった
問1と書類でカバーできてるといいんだけど…
381大学への名無しさん:2007/10/27(土) 16:01:02 ID:iVJ8dFr80
【2008全国主要180校・私立高校 駿台最新偏差値】サンデー毎日2007.10.28号
71 灘
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 早稲田実業(男) 早大本庄(女) 久留米大付設
65 早大学院 早大本庄(男) 甲陽学院 ラ・サール
64 慶應義塾 ★青山学院(女) 豊島岡女子 渋谷幕張 大阪星光
63 西大和
62 海城 ICU(女)
61 桐朋 青雲 洛南(V)
60 白陵 愛光
59 ★立教新座 ★青山学院(男) 慶應湘南藤沢 ICU(男) ★明大明治 市川 岡山白陵
58 東邦大東邦 弘学館
57 栄東(α) 城北 巣鴨 東海 清風南海
56 ☆同志社 四天王寺 ☆関西学院
55 昭和秀英 ★中央大 ★中大杉並 江戸川取手 滝
54 淑徳与野(選) 芝浦工大柏 成蹊 ★中大附 桐蔭(理)
53 栄東(アド) 創価 桐光 ☆同志社国際
52 学習院 ★明大中野 明治学院 成城 ☆立命館 大阪女学院 開明
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 愛知 京都女子 明星 帝恷R 近大和歌山 熊本マリスト
50 桐朋女子 帝京大 西武文理 ☆関大第一
49 日本女子大 日大習志野 麗澤 本ク 開智(S) 春日部共栄(特) 常総 ☆立命館宇治 大阪桐蔭 ☆関西大倉 清風 岡山 近大東広島 土佐塾
48 桐蔭(普) 城西大川越(特) 淑徳与野(T) 成城学園 江戸川女子
47 ★法政二 ★法政女子 ★法政大 淑徳 日大三 鎌倉学園 錦城 山手学院 帝恷R泉ヶ丘 プール学院 甲南
46 十文字 東京農大三 獨協埼玉 明学東村山 国府大女子 富士見 近畿大 滝川
45 淑徳与野(U) 日大豊山女子 多摩大聖ヶ岡 千葉日大一 土浦日大 狭山ヶ丘 日出 清信 武庫川女子 近大福山
44 城西川越(文) 國學院 武蔵工大 桜美林 東京農大一 日大櫻丘 日大鶴ヶ丘 足立学園 春日部共栄(文) 本庄東(特) 茗渓 八千代松陰 桃山学院 盈進
43 東京純心女子 東京電機大 開智(A) 聖望 青陵
42 淑徳与野(V) 専大付 帝京 佐野日大 日大 明法 佐久長聖 立命館森山 龍谷平安 摂陵
41 文京女子 日大藤沢 佼正女子   40 日大豊山 共立女子二 玉川学園
382大学への名無しさん:2007/10/27(土) 16:41:29 ID:jnUevlR50
つーか誰でも受かる大学だろw
383大学への名無しさん:2007/10/27(土) 19:40:01 ID:UvbyKl+dO
落ちた人が可哀相だからそういう事を言うのはやめなさい
384大学への名無しさん:2007/10/27(土) 20:03:49 ID:jnUevlR50
落ちる人いんの?
こんな糞大学に
つーか落ちた方が幸せかもよw
385大学への名無しさん:2007/10/27(土) 20:12:27 ID:v6j9yMlqO
>>380法学部だよね??


1番はなんとかだけど二番は800くらいしかかいてないorz
386大学への名無しさん:2007/10/27(土) 21:28:40 ID:jnUevlR50
577 :大学への名無しさん:2007/10/27(土) 19:10:05 ID:axJOuPjU0
洗練された上品な成蹊、成城の方々は本当に奥ゆかしい。
格下の我々を敢えて持ち上げられるところが
素晴らしい。
あほーせいと呼ばれてボロボロの私たちに救いの
手を差し伸べていただけるとは・・・脱帽です。
マーチだぞと吠えてもサンクスのくせに・・と
罵られるのが現実なんです。

本当に学園は懐が深いです。総理大臣輩出校は重みがありますね。

成城ボーイのえなり君が羨ましい。

579 :大学への名無しさん:2007/10/27(土) 21:14:25 ID:axJOuPjU0
法政は 偽 マーチと、いうかサンクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

580 :大学への名無しさん:2007/10/27(土) 21:18:08 ID:axJOuPjU0
法政は学園から見れば、ウンコみたいなもの。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387大学への名無しさん:2007/10/28(日) 00:42:17 ID:ZYLbpiCo0
>>385
うん。法学部だよ。
内容はわからないけど、800字も書けてれば充分だと思う
俺なんて時間が足りなくなって指定字数すら苦しい状況で提出してしまったよ。。。
問1は自信あるんだけど、配点の比率ってどうなってるんだろうか?
388大学への名無しさん:2007/10/28(日) 04:06:37 ID:aFf/5Zwq0
法科大学院ができた関係で法学部の講義レベルが落ちてる。
389大学への名無しさん:2007/10/28(日) 04:40:49 ID:uDajKZCA0
元からだろw
390大学への名無しさん:2007/10/28(日) 04:51:57 ID:RpF89j030
いいよ一々突っ込まなくても
391大学への名無しさん:2007/10/28(日) 04:53:50 ID:uDajKZCA0
自己紹介乙
392大学への名無しさん:2007/10/28(日) 04:58:18 ID:uDajKZCA0
434 :大学への名無しさん:2007/10/27(土) 23:01:40 ID:axJOuPjU0
>>433
嘘つき。成蹊、成城と法政のw合格者はほぼ100%前者に進学。
青山学院と併願する人は少ないでしょうに。
その洋服の会社へ就職希望なら法政進学もよろしかろう。

正直、日大あたりと比べると法政もいい勝負になると思う。
頑張れ。
393大学への名無しさん:2007/10/28(日) 04:58:59 ID:uDajKZCA0
437 :大学への名無しさん:2007/10/28(日) 00:38:40 ID:vNmDuZh6O
法政って偏見をもたざるを負えない

439 :大学への名無しさん:2007/10/28(日) 01:46:27 ID:CG50d4h00
成蹊は東大理1よりも上ですからwwwww

普通に成蹊の一番難しいところは東大理1より上ですよwwwwww


だ か ら 早 計 M A R C H な ど 眼 中 に 無 い 

分かったか?w

440 :大学への名無しさん:2007/10/28(日) 02:07:47 ID:+kV+Ahz1O
>>439
どうせなら理Vにすればいいのに
394大学への名無しさん:2007/10/28(日) 04:59:40 ID:uDajKZCA0
441 :大学への名無しさん:2007/10/28(日) 02:16:00 ID:CG50d4h00
>>440
さすがにそれはないよwwww
君の頭は大丈夫ですか?wwwwwwwwwww

理3っていうのは日本で一番の大学なんですよ?
理1はたいしたことないけどねwww
理1いくくらいなら成蹊行ったほうが得するよwww
395大学への名無しさん:2007/10/28(日) 09:31:38 ID:K3rfQu0GO
成蹊ってなんて読むんですか?入りやすそうなんで受けようと思うんですが!
396大学への名無しさん:2007/10/28(日) 12:51:31 ID:k8a5f6akO
みんなばかだな
397大学への名無しさん:2007/10/28(日) 15:55:59 ID:mSwyVYhpO
ここは大学受験スレだからな
AO経済みんなどうだった?
398大学への名無しさん:2007/10/28(日) 19:15:31 ID:JPlP8LheO
>>387字数未満切り捨てだったらまずいね(゚д゚;

問一で20分も使ったorz
比率は多分問2が多いと思う
399大学への名無しさん:2007/10/28(日) 19:28:08 ID:lJ9fG03zO
オレもAO法・政治 受験したけど、たれぱんだの問題は時間かかって650字くらいしか書けなかったよ。
一応、完結的には書けたけど、600字以上1000字未満で650はキツいなって自覚してる。
問一は、去年までの要約問題から普通の問題形式に変更されて、難易度的にも簡単になったから差がつかないんじゃないかな?
志望者数は若干、去年よりも減少だけど、合格者の数も去年同様に少ないよね?
倍率にするとやっぱり難しいね。
試験慣れだと思って受けたから良かったけど、オレは期待せずに合格発表まで普通の勉強やるよ。
二次試験まで二週間あるって言ってたけど、そんな漠然とした合格発表の金曜日まで二次試験の勉強して、不合格で無駄になったらアホすぎるし…
やっぱりAOは成績良く、文章力のある女子の方が有利だよ。
長文スマソ
400大学への名無しさん:2007/10/28(日) 20:34:09 ID:ZYLbpiCo0
>>398
だよね…
自由課題提出した?
401大学への名無しさん:2007/10/28(日) 20:40:42 ID:XK0VrVMSO
C・S方式の試験範囲で

国語(近代以降の文章)

…って事は、古文,漢文は回答しなくてもいいってこと?
402大学への名無しさん:2007/10/28(日) 20:43:33 ID:K3rfQu0GO
その通りだから誰でも入れるって言われるんだと思うよ
403大学への名無しさん:2007/10/28(日) 20:52:58 ID:XK0VrVMSO
>>402

なるほど…。
て事は、センター試験80分の時間内で古文,漢文 無回答ってことになりますね。
そんなんでいいんですかね 笑

誰でもって(;・∀・)
私も合格できるといいな。
404大学への名無しさん:2007/10/28(日) 21:01:22 ID:ZYLbpiCo0
>>399
小論で失敗すると後は事前提出書類の出来次第だよね…

法律学部のデータだけど、2006年は2007年に比べ出願者が少なかったものの
2006年の合格者の方が多かったから判断難しいね
極端に減るってことは無いと思うけど、増えるって事も考えにくいな…
405大学への名無しさん:2007/10/28(日) 21:01:44 ID:bbSbr0pd0
ただし1問くらいしか間違えられないぞ。
ここで国語9割以上取らないとあとがきつい。
406大学への名無しさん:2007/10/28(日) 21:04:11 ID:K3rfQu0GO
>>403
受かって穴貸してね
407大学への名無しさん:2007/10/28(日) 21:11:12 ID:XK0VrVMSO
>>405

ん?9割とは、センターでですか?
古文,漢文を回答したら何か変わるんですか?
408大学への名無しさん:2007/10/28(日) 21:13:50 ID:sWqZ5qNjO
AO受けてきました。
たれぱんだの問題をみた瞬間脱力しましたが…orz
一応900↑書けたけど、みんなは何について論じた?
わたしは「流行物の廃れとゴミ問題」について論じたんだけど……
409大学への名無しさん:2007/10/28(日) 21:28:39 ID:lJ9fG03zO
>>404 事前提出書類も20点分しかないから、加算にならないよね。
自由提出課題は出したけど…
指定字数以下は論外だけど、まぁ字数が多いからと言って好評価というのも疑問なとこだけど。
試験後、二次試験の説明してた先生が、ちょろっと、たれぱんだの話題に触れてたけど、おそらく学校側はストレス社会とたれぱんだの関係について論じてほしかったんじゃないかな?
まぁ小論なんて上には上がいるから、期待しない方がショック受けずに次に繋がると思う。
650字のオレは諦めついたwww
410大学への名無しさん:2007/10/28(日) 21:53:11 ID:k8a5f6akO
みんな、国語の文学史って対策してるの?
411大学への名無しさん:2007/10/28(日) 22:02:24 ID:K3rfQu0GO
そんな枝葉に力入れないで英語の読解に力入れましょう
412大学への名無しさん:2007/10/28(日) 22:46:16 ID:LTZu9slp0
英語なんて適当でもこの大学は受かります。
413大学への名無しさん:2007/10/28(日) 22:52:43 ID:JPlP8LheO
>>400提出物は死んだと考えてる
出してないしorz


二次60人もとるわけないよな
今から一般とかシヌゼ
414大学への名無しさん:2007/10/28(日) 23:34:08 ID:LTZu9slp0
楽勝だろ。
こんなとこ受からないようではどこも受かりません。
415大学への名無しさん:2007/10/28(日) 23:35:45 ID:JPlP8LheO
>>408オレは現代人がたれぱんだにもとめる感情とその背景
ストレスとか時間の束縛とかそっち
416大学への名無しさん:2007/10/28(日) 23:52:19 ID:ZYLbpiCo0
>>408
ここに書いてしまって問題ないのかな…?
俺はストレスと人間関係について論じてみた。
>>409
どうあがいても金曜には結果が…
討論力審査うけてぇぇぇぇえ\(^o^)/
>>413
なんとしても成蹊入りたいぜ…
417大学への名無しさん:2007/10/28(日) 23:53:52 ID:sWqZ5qNjO
>>415
わたしも「癒し」について書こうかと思ったんだけど、なんかそれは多そうだから敢えて……って考えた。
多いと埋没しそうだと思ったんだけどぶっちゃけ賭けだよねorz
418大学への名無しさん:2007/10/29(月) 00:40:19 ID:IIWBb+EO0
何が論じてみただよw
糞馬鹿だらけだな受験する奴www
419大学への名無しさん:2007/10/29(月) 00:55:03 ID:fj2MVHejO
こいつ品川じゃね?
420大学への名無しさん:2007/10/29(月) 00:55:08 ID:Sybsv1rsO
まさかたれぱんだがでるとはねw


みた瞬間凍ったしorz
普通の問題がよかったなw
421大学への名無しさん:2007/10/29(月) 01:01:45 ID:IIWBb+EO0
276 :エリート街道さん:2007/10/28(日) 18:58:36 ID:Xjv5SJYG
体育学部ができる法政だけはマジすすめない。

589 :大学への名無しさん:2007/10/29(月) 00:16:11 ID:zSQlNO2J0
成蹊落ちの法政の人が必死すぎて(´・ω・)カワイソス

学園たたきしているのは、サンクスグループの仲間たちみたい。
T東洋 H法政 A亜細亜 N日本 K駒沢 S専修

鉄の結束だな。4大学を凌ぐ結束力には脱帽。
422大学への名無しさん:2007/10/29(月) 01:02:34 ID:IIWBb+EO0
445 :大学への名無しさん:2007/10/29(月) 00:20:50 ID:zSQlNO2J0
成蹊落ちの法政の人が必死すぎて(´・ω・)カワイソス

学園たたきしているのは、サンクスグループの仲間たちみたい。
T東洋 H法政 A亜細亜 N日本 K駒沢 S専修

鉄の結束だな。4大学を凌ぐ結束力には脱帽。


446 :大学への名無しさん:2007/10/29(月) 00:26:25 ID:L4mYpxSd0
>>442>>443
はいはいwwww
成蹊は普通に官僚とか社長とかもいっぱいでてますから!w
しったか乙w
ただ有名になるとプライブシーとかが問題になるから
名前は伏せて影でボスになってるんだよ!
実際は慶応とかよりも社長数多いですからwwww

旧帝早計涙目wwwwwwwww

449 :大学への名無しさん:2007/10/29(月) 00:41:30 ID:L4mYpxSd0
>>447>>448
お前らアホすぎwwww
成蹊っていったら東大理1と互角の実力もってるんだぞ?
東大から分離独立したっていうかなり有力な噂もある。
423大学への名無しさん:2007/10/29(月) 01:02:45 ID:cuLbUYyR0
ホーセー ってなに?
424大学への名無しさん:2007/10/29(月) 01:12:58 ID:ZDaN/4XnO
>>423
成蹊よりランクが上の名門大学の事さ。
まぁ世間知らずの成蹊は自分達が勝手に法政より上とか信じちゃってるけど。
425大学への名無しさん:2007/10/29(月) 01:21:01 ID:kHnja5M40
青学や法政よりは成蹊が良い思う受験生の人数→
法政VS成蹊

なあ東大。この二つのスレッドを削除依頼してこいよ
楽々スレストできると思うぞ
一人・二人バカがいるのは分かったから
426大学への名無しさん:2007/10/29(月) 01:25:51 ID:K7Jgob0J0
本当に東大なんか?

成蹊から見れば東大なんて雲の上の存在だろ。
427大学への名無しさん:2007/10/29(月) 15:56:27 ID:bmF/x0IbO
そう雲の上の存在。
つまり眼中にない。
428大学への名無しさん:2007/10/29(月) 17:32:23 ID:IIWBb+EO0
591 :大学への名無しさん:2007/10/29(月) 02:13:10 ID:zSQlNO2J0
T東洋 H法政 A亜細亜 N日本 K駒沢 S専修 591 :大学への名無しさん:2007/10/29(月) 02:13:10 ID:zSQlNO2J0
T東洋 H法政 A亜細亜 N日本 K駒沢 S専修

427 :大学への名無しさん:2007/10/29(月) 15:56:27 ID:bmF/x0IbO
そう雲の上の存在。
つまり眼中にない。

453 :大学への名無しさん:2007/10/29(月) 01:30:06 ID:Ig/7y85aO
ID:L4mYpxSd0
このレベルまで行くと逆に気持ちいい
429大学への名無しさん:2007/10/29(月) 18:20:04 ID:IIWBb+EO0
456 :大学への名無しさん:2007/10/29(月) 17:46:14 ID:L4mYpxSd0
>>450
まぁ美味しんぼって実話から大部分をとってるからな。
よって成蹊は社長率東大よりも上です。
残念でしたねwww
君は目が真っ赤だよ??wwwww
あっ、涙でしたかw
サーセンwwww


>>451
大人ぶったってお前はしょせん子供なんだよ!
これだから素人は困るwwww


>>452
不等号の向き逆になってるよ?w
あっ、幼稚園だから分からないかww

>>455
証拠は?wwwwwwwwwwwwwww
430大学への名無しさん:2007/10/29(月) 18:20:54 ID:IIWBb+EO0
457 :大学への名無しさん:2007/10/29(月) 18:00:39 ID:L4mYpxSd0
成蹊がハーバードと連携結んだらしいよ!!!

ソースもちゃんとある。コピーしたから見てみろよ↓



【新聞速報】
成蹊大学がハーバード大学と連携を結びました。
これによって成蹊大学は日本一の座へと上りつめました。



どうだ?
ちゃんとしたソースがあるんだから文句言えないだろ
431大学への名無しさん:2007/10/29(月) 21:42:29 ID:Sybsv1rsO
AOの受験票まだもってる??
432大学への名無しさん:2007/10/29(月) 21:57:31 ID:RWj6e0oxO
AOの問題意味わかんね、絶対落ちたわ!
433大学への名無しさん:2007/10/29(月) 22:03:57 ID:cG9e+FnF0
>>431
持ってるよ
434大学への名無しさん:2007/10/29(月) 22:19:29 ID:fG4cD7AbO
今年AO受けましたが

法学部は今年かなりおいしいです。志願者激減でこちらからすれば入りやすくなってよかったけど

落ちたら正直カス
こんなこと言って落ちたらどしよ(-_-;)
435大学への名無しさん:2007/10/29(月) 22:24:47 ID:RWj6e0oxO
その分定員減ってるから、理解しろよ
436大学への名無しさん:2007/10/29(月) 22:29:55 ID:cG9e+FnF0
AOの志願者数は一般志願者を予想する指標にもなってるのではないか、という淡い期待
まあ、つまり一般の志願者も減るだろうからAOで少し多めに採用してくれるといいな
437大学への名無しさん:2007/10/29(月) 22:45:50 ID:Sybsv1rsO
二次も受験票は必要だろうか
438大学への名無しさん:2007/10/29(月) 22:47:16 ID:aZy1ahE8O
>>434はなんなの?
AOで絶対受かろうなんて甘杉。
しかも法学部は昨年と比較しても、志願者にあまり変動はない。
一般も何だかんだで法学部は人気あると思う。
おいしいのは、理工のエレクトロメカニクス 実質倍率1.8倍。
あと、文・現代社会も昨年の半分くらいしか志願者いないから英検さえあれば、合格の可能性高まる。
結局、安倍さん効果があったとしても経済と法学はいつの年だって合格は難しい。
439大学への名無しさん:2007/10/29(月) 22:51:38 ID:IIWBb+EO0
誰でも受かるんだよ、こんな大学
大騒ぎすんなよ、恥ずかしいぞ
440大学への名無しさん:2007/10/29(月) 23:02:23 ID:vBqLsExrO
誰でも受かるクズ大学スレで情報交換してる受験生、大学生煽って、粘着してる東大大学院卒社会人のあなたは?
441大学への名無しさん:2007/10/29(月) 23:27:50 ID:IIWBb+EO0
で?
442大学への名無しさん:2007/10/29(月) 23:50:52 ID:IIWBb+EO0
594 :大学への名無しさん:2007/10/29(月) 23:44:26 ID:zSQlNO2J0
成蹊の洗練された校風はサンクスとは異次元。
やっぱり
T東洋 H法政 A亜細亜 N日本 K駒沢 S専修 wwwwwwwwwwwwww
443大学への名無しさん:2007/10/29(月) 23:52:37 ID:IIWBb+EO0
469 :大学への名無しさん:2007/10/29(月) 23:46:05 ID:zSQlNO2J0
成蹊落ちの法政の人が必死すぎて(´・ω・)カワイソス



444大学への名無しさん:2007/10/29(月) 23:54:09 ID:IIWBb+EO0
282 :エリート街道さん:2007/10/29(月) 23:04:25 ID:Nz06Abiv
エントリーはできても採用されない法政、青学、明治は恥ずかしい。
採用されるのは、ブラック企業

ブラック企業
http://www.geocities.jp/gakureking/05syuusyoku.html
<私立>日大4.71 青学4.62 法政4.27 明治4.13 立教3.72 立命3.69 
    上智3.59 関西3.55 中央3.34 関学3.25 同志社3.23 早大2.79 慶應2.39  


人数順
<国立>神戸33 横国28 首都26 阪大17 京大13 東工11 一橋11 東大8 阪市4
<私立>日大420 法政198 早大187 明治186 立命167 関西159 中央138 青学132 同志社117 慶應106 立教88 関学87 上智49
445大学への名無しさん:2007/10/30(火) 00:05:23 ID:MHgcNG320
で?じゃねえよ。会話になってねえだろ
もう一回言うぞ

青学や法政よりは成蹊が良い思う受験生の人数→
法政VS成蹊

なあ東大。この二つのスレッドを削除依頼してこいよ
楽々スレストできると思うぞ
一人・二人バカがいるのは分かったから
446大学への名無しさん:2007/10/30(火) 00:16:26 ID:VFQs067EO
>>434

まあ成蹊に受かってもカスには変わりないからwwww
四大学とかキモいくくりやめてほしいな
447大学への名無しさん:2007/10/30(火) 00:33:11 ID:Vf8i49xHO
成蹊受からなかったら




氏ぬお
448大学への名無しさん:2007/10/30(火) 00:37:25 ID:wV5Empqp0
>>445
おまえがやればいいじゃんw
449大学への名無しさん:2007/10/30(火) 01:06:22 ID:MHgcNG320
>>448
暇なお前がやれよw
上記の板違いの2スレで成蹊生は暴れている(1・2人で)のは事実だしな
俺はお前を引き止めない

でも、だからといって東大がこのスレで荒らし活動をしていい理由にはならない
また、法政・学習院・青学辺りのスレを見てみたが、ここの学生が荒らしている様子は全く見受けられない

明学・成城も荒らすお前の目的はなに?
450大学への名無しさん:2007/10/30(火) 01:20:16 ID:wV5Empqp0
ハア?
おまえの方が暇そうじゃんw
自発的な行動を望むよ俺はw
451大学への名無しさん:2007/10/30(火) 01:39:08 ID:MHgcNG320
>おまえの方が暇そうじゃんw

四六時中荒らしまくってるお前に言われたくないね

明学・成城・成蹊スレでのお前の奇行は度を越えている
最近では受験生まで罵倒してる。お前の目的はなに?
452大学への名無しさん:2007/10/30(火) 01:46:41 ID:wV5Empqp0
>また、法政・学習院・青学辺りのスレを見てみたが、

暇そうだなw
453大学への名無しさん:2007/10/30(火) 01:50:14 ID:MHgcNG320
2・3分あれば見れるけど?揚げ足取ることしか考えてないんだな
454大学への名無しさん:2007/10/30(火) 01:51:26 ID:wV5Empqp0
じゃあその2・3分でスレストしてくればいいだろw
455大学への名無しさん:2007/10/30(火) 02:04:15 ID:MHgcNG320
何で俺が?俺がスレストしたところで何も得しないしw

お前がなぜかわざわざ上記のスレのレスをコピペをしてくるのがウザいから薦めてるんだよ
お前の嫌いな成蹊工作員がいなくなるチャンスだぞ
456大学への名無しさん:2007/10/30(火) 02:11:26 ID:wV5Empqp0
>何で俺が?俺がスレストしたところで何も得しないしw

なら執着するなよw
457大学への名無しさん:2007/10/30(火) 02:23:14 ID:MHgcNG320
>なら執着するなよw

このセリフそのままお前に返すよ

お前が成成明スレやっていることを羅列してみようか
・自分で作り上げたスレ違いの学歴等のコピペ
・受験生への「こんなところを入れないようじゃクズ」等の罵倒
・涙目、顔真っ赤、低学歴哀れ等の妄想侮辱レス
・その他スレを凍りつかせる不愉快な発言
・毎日半日近い粘着
・板違いのスレッドをスレストしないでわざわざご丁寧にこのスレにコピペ(成蹊スレ)

もはや常軌を逸していると自分で思わないか?
458大学への名無しさん:2007/10/30(火) 02:27:56 ID:wV5Empqp0
おまえ暇だなあw
それも2、3分で?www
459大学への名無しさん:2007/10/30(火) 02:30:32 ID:MHgcNG320
>おまえ暇だなあw
460大学への名無しさん:2007/10/30(火) 02:38:58 ID:wV5Empqp0
おまえがIP抜きたいのだけはよーくわかったw
461大学への名無しさん:2007/10/30(火) 02:50:14 ID:MHgcNG320
まあそれが本音だろうな

もう寝ようぜ
俺も正直変なテンプレ書いて疲れた
俺は明日も2限目から授業だし。お前も仕事頑張れよ
462大学への名無しさん:2007/10/30(火) 02:54:11 ID:wV5Empqp0
初めっからわかってて相手してやってたんだよw
まあおまえも授業もいいが、自主的な勉強は今後役に立つから
そういうこともやっておけよ、暇ならなw
463大学への名無しさん:2007/10/30(火) 03:08:51 ID:MHgcNG320
>>462
今は文化祭の準備があってそれどころじゃないが、
終わったら自主的な勉強はやっていこうと思ってる

もう寝るわ
464大学への名無しさん:2007/10/30(火) 03:21:46 ID:wV5Empqp0
明日にでも見てくれよ
勉強ではなく遊び感覚でいいんだ
・旅行にたくさん行って郷土のことを広く理解する
・英語は文法より会話(外人の恋人が出来るといいな)
・学校の勉強より実社会の実際(まあ俺は理系だから畑違うが、例えば企業での商品開発までの流れについてとか雑誌でも載ってるよな)
これは企業の研究にもなるし、物の価値を見極める訓練にもなるし
・自分が好きでこれだと決めた学問の分野の掘り下げ(学校指定以外の学問書を乱読)
・常にアンテナを張ってクリエティビティの探索

若い時は勉強勉強と躍起になる奴も多いが、真面目でいいのだが、いかんせん将来使えない人間になってしまう
ペーパーの試験なんてやれば誰でも出来るんだ
まあ時間のあるうちに、遊び感覚で世界の物事をものにしていく方が有意義だぞ
就職のためだけでなくな(もちろん就職のためにもなると思うがな)
偉そうにもアドバイスなw
465大学への名無しさん:2007/10/30(火) 07:11:49 ID:wV5Empqp0
477 :大学への名無しさん:2007/10/30(火) 05:05:11 ID:3NNU+MTUO
成蹊はおしゃれ、ハイセンス
イケメンと美女の集まり
協調性あって性格も良いから企業で扱いやすい

478 :大学への名無しさん:2007/10/30(火) 05:08:16 ID:3NNU+MTUO
成蹊>法政多摩
466大学への名無しさん:2007/10/30(火) 08:09:13 ID:WgciSDiQO
法学部の志願者減りすぎだから…よっぽどじゃなきゃ落ちないよ
467大学への名無しさん:2007/10/30(火) 12:59:29 ID:X8ZV9Mp30
>>464
あんたのその持論はもっともだと思うよ。
だからつまらん事せずに、受験生にも大学生にも見て為になるようなアドバイスだけ書いてくれてりゃいいだろ。
もっと上の大学に行けなんてのは、言われるまでもなく誰でも分かってる事だから。
468大学への名無しさん:2007/10/30(火) 15:37:29 ID:zPxYQuyRO
なんだ・・・成蹊の法学部に未来はないのか
469大学への名無しさん:2007/10/30(火) 16:50:21 ID:OSfUs4e1O
法学部の人!
二次のディスカッション、どうやって対策たててる?
470大学への名無しさん:2007/10/30(火) 17:36:28 ID:6kKeHZj0O
変に期待して、落ちてショック受けたくないから、合格発表まで対策せずに一般の勉強するつもり。
あんまり、自分は一次受かってるって過信しない方が良いよ。
成績優良で、なかなか頭良いけど、早めに合格決めたいし、MARCHにこだわりないし、成蹊だったら大切にしてもらえるかなぁ〜なんて考えのやり手女子が結構いると思う。
471大学への名無しさん:2007/10/30(火) 20:53:30 ID:sGv5SesS0
>>470
それ分かる。
立教や青学だと少しミーハーだし、明中法は無いし、早く確実に決められる
なら成蹊でまぁ良しとするカシコ子女は居る。
こういう層がいるから成蹊ってニッコマに比べて難易度や受験者層が変わって
くるんだろうね。
472大学への名無しさん:2007/10/30(火) 21:02:47 ID:wV5Empqp0
>>467
変な形で噛み付いてくる奴がいるから悪いんだろ
ここは受験板なんだろ
受験生に成蹊マンセーだけ教えて、後で後悔させるようなことにしたら可愛そうだろうが
成蹊が世間的に評価低くて大半の就職フィルターにかかってしまう現実なども
教えてあげるのもこのスレの役割なんだよ
まあ学部1,2年生じゃ知らない奴もいるのかもしれんが
俺は嘘は言わないからな
473大学への名無しさん:2007/10/30(火) 21:05:10 ID:wV5Empqp0
488 :大学への名無しさん:2007/10/30(火) 20:06:18 ID:z5SziX1S0
法政って、未だにこんなことやってんの。

571 :氏名黙秘:2007/10/22(月) 20:46:04 ID:???
週刊『前進』(2316号1面4)(2007/10/22 )

法大3学生の不当逮捕弾劾

法政大学で10月17日、またしても学生3人が不当逮捕された。
これで昨年3・14法大弾圧以来、法大で不当逮捕された学生は45人だ。
断じて許すことができない。
今回の政治弾圧は、11・4全国労働者総決起集会への結集を呼びかけるクラス討論が行われていた最中に行われた。
安東学生部長などの教職員が教室に突入し、3人の学生を暴力的に教室から排除し、学内に乱入した公安警察に身柄を引き渡して不当逮捕したのだ。
クラス討論中での不当逮捕など前代未聞だ。
学生が集会やデモの参加をめぐって討論することも許さないというのか!
日本帝国主義は、沖縄12万人県民大会によって始まった革命のうねりが11・4労働者集会1万人決起として爆発することに心底恐怖している。
日帝は、革命の現実性に震え上がっているのだ。
弾圧こそ団結拡大のチャンスだ。
法大闘争はこの1年半、弾圧を逆に大衆決起へと転じてきた。
法大弾圧への激しい怒りを、11・4労働者集会1万人結集へと転じよう!
警視庁公安部は、逮捕した学生3人を今すぐ釈放せよ!

http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no07/f2316sm.htm#a1_4
474大学への名無しさん:2007/10/30(火) 23:43:10 ID:X8ZV9Mp30
>>472
>大半の就職フィルターにかかってしまう現実
↑これは嘘と言わないの?フィルター云々って例の大和総研の一件が2ちゃんで膨れ上がってるだけでしょ。
成蹊じゃ現実は非常に厳しいのは確かだよ。だが大半で門前払いされる事は決してない。
大半で門前払いされる事はないが、(三菱系含めて)現実採用は非常に厳しい。これが正解。
大体、成蹊に来る求人内容知らないだろ?
コピペは何の意味があるわけ?それ見て全て成蹊生の仕業だと思う人はアホだと思うよ。
それにそもそもマンセーだけ教えてるなんて事もないと思うけどね。
俺は工の4年だけど、理工はやめとけって何度か書いてるし。
大学には色んな奴がいるよ。それはあんたも分かるでしょ。
475大学への名無しさん:2007/10/30(火) 23:54:21 ID:wV5Empqp0
>>474
一流企業の大半がエントリーシートでマーチ未満を切り捨てする件
476大学への名無しさん:2007/10/30(火) 23:57:07 ID:wV5Empqp0
格下アフォ成蹊の今度のターゲットは青学

489 :大学への名無しさん:2007/10/30(火) 22:37:29 ID:q/G0ti+w0
司法試験板の青山学院ロースクールスレを>>1から順に読めば、青学の実態が垣間見れるよ。

【68校中の56位】青山学院ロー37【ワースト13位】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1193575858/

603 :大学への名無しさん:2007/10/30(火) 22:41:03 ID:q/G0ti+w0
司法試験板の青山学院ロースクールスレを>>1から順に読めば、青学の実態が垣間見れるよ。

【68校中の56位】青山学院ロー37【ワースト13位】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1193575858/
477大学への名無しさん:2007/10/31(水) 00:05:24 ID:GKK9qon20
>>475
だからその大半って例えばどこですか・・
具体例を挙げられないんじゃ、ただの都市伝説と変わらない。
478大学への名無しさん:2007/10/31(水) 00:28:25 ID:uFukT+Ta0
早慶やマーチと違う点として、
『学歴は全く武器にならず、相当の能力がないと一流企業への就職は難しい。』
ということだろ。成蹊含めニッコマなんかの大学は殆どそうだな。
479大学への名無しさん:2007/10/31(水) 01:03:03 ID:WBywqhJh0
>>477
泣くなよ
おまえも3年の秋になれば身にしみてわかるだろうよ
480大学への名無しさん:2007/10/31(水) 01:05:04 ID:F4RBK6xN0
成蹊は二流大学だよな?三流とか言う奴アホすぎだろ
481大学への名無しさん:2007/10/31(水) 01:27:37 ID:WBywqhJh0
三流より下だろ
Fランクだから六流じゃないの?
482大学への名無しさん:2007/10/31(水) 01:29:51 ID:U5QoKYIxO
とりあえず今は学習院目指しなさいな
483大学への名無しさん:2007/10/31(水) 02:10:20 ID:WBywqhJh0
本気で早慶辺りを目指さないと一生後悔するぞ
俺の知り合いが高校結構いいところだったけど
浪人してろくに勉強もしなかったんだろうね
マーチはバタバタ落ちて、当然国立も駄目、結局成蹊
そいつが就職の時にエントリーのフィルターがあると言ってたよ
相当後悔してたみたい
今でも会社で管理職に劣等感だろうな
484大学への名無しさん:2007/10/31(水) 02:24:16 ID:WBywqhJh0
今努力しないとこういう奴になるぞ

604 :大学への名無しさん:2007/10/31(水) 00:00:54 ID:0VRcvEEl0
成蹊の洗練された校風はサンクスとは異次元。
やっぱり
T東洋 H法政 A亜細亜 N日本 K駒沢 S専修 wwwwwwwwwwwwww
485大学への名無しさん:2007/10/31(水) 05:18:31 ID:4Ckn5Uhn0
>>478が結論でいいじゃない
超巨大企業はエントリーシートで切られるだろうし、資格とかで勝負しなきゃってとこだろうな

そんなに繰り返し言わなくてもてもいいじゃない
一体何回同じことを・・・
486大学への名無しさん:2007/10/31(水) 05:36:34 ID:WBywqhJh0
繰り返し噛み付いてくる奴がいるからだろ
487大学への名無しさん:2007/10/31(水) 05:46:32 ID:4Ckn5Uhn0
正直サンクスとかネタとしか思えないから君もスルーしなよ
受験生だってさすがにそれくらい分かるだろ
488大学への名無しさん:2007/10/31(水) 06:09:45 ID:WBywqhJh0
そうやって成蹊に都合のいいことはスルーなの?
曖昧だよねやってることが
大人がそんな体質でいるから、子供がどんどんDQN化していくんだよ
489大学への名無しさん:2007/10/31(水) 06:19:09 ID:lCi3n9S60
ほらニートは寝る時間だぞ
490大学への名無しさん:2007/10/31(水) 06:31:17 ID:WBywqhJh0
自己紹介乙
491大学への名無しさん:2007/10/31(水) 06:32:59 ID:WBywqhJh0
T東洋 H佛教 A亜細亜 N日本 K駒沢 S成蹊

本当のサンクスはこれだとよ、頑張れよなwww
492大学への名無しさん:2007/10/31(水) 06:45:45 ID:4Ckn5Uhn0
いい加減、煽り・釣り・ネタレスにいちいち反論する姿勢を何とかしろよ
社会人がみっともないぞ
493大学への名無しさん:2007/10/31(水) 06:57:25 ID:WBywqhJh0
>>492
まさにおまえの>>491に対する姿勢の自己紹介じゃねえかよw
>>487で言ってることをお前自身実践出来てないなw

それから同じことは
ID:lCi3n9S60には言わないんだなw
だから卑怯者と言われるんだよ成蹊生は
494大学への名無しさん:2007/10/31(水) 07:00:39 ID:lCi3n9S60
おやまだ寝ないのかい?ニートに日の光は毒だよ
495大学への名無しさん:2007/10/31(水) 07:10:57 ID:4Ckn5Uhn0
一つ聞きたいんだけど、自分には非がないとでも思ってる?
496大学への名無しさん:2007/10/31(水) 07:20:31 ID:4Ckn5Uhn0
495は493に対してね

俺の今日のタイムスケジュールを教えておこう

24〜5 睡眠
5〜7 いろいろ
7〜10 睡眠
10:30〜12 授業
12〜13 サークルのミーティング
13〜16:30 授業
16:30〜21 サークル

まぁ、大学で生活してたら普通はこうなる
一方ID:WBywqhJh0 は?
497大学への名無しさん:2007/10/31(水) 07:28:19 ID:WBywqhJh0
>>494
ニート乙
つーか死ねよおまえいい加減
低学歴に意味はねーんだよ

>>495
ねえ何で>>494には言わないの?
498大学への名無しさん:2007/10/31(水) 07:30:47 ID:WBywqhJh0
低学歴の行動パターン
高学歴が現れると証明要求

証明されても頑に認めない ←ココ ID:WblyC0SPO(ここからずっと出れない状態)

認めざるを得なくなると、東大(高学歴)なのに〜、何でこんなことしてるの〜
などお決まりの煽り、質問レス

涙目で煽りだす(罵倒) ←ココ ID:lCi3n9S60

急に紳士ぶり、常識論・倫理論を語りだす ←ココ ID:4Ckn5Uhn0

自分がやっていた行動を指摘され論破で涙目で再び煽りだす

逃亡フラグを立てて、徐々にフェイドアウト

東大(高学歴)は嘘だと自分に言い聞かせて泣きながら退散 ←ココ ID:BuLbr0L8O(やっぱりフラグ立てて退散) ID:R08IVawoO ID:SMjUJWjz0 ID:gr2O3LxF0 ID:C/mH2pFE0=ID:NOf92ZKp0=ID:JcuC//9x0
↓ ID:O/Xeh2It0 ID:RXkOBBVP0=ID:h+EUzSXJO (再登場)
翌日、結局は自分の学歴コンプが晴れないことに気づき
・自分より低偏差値の大学群(日東駒専・国学院・大東亜帝国)辺りを叩いて自己満足
・再度、キャラを変更してスレに再登場 ←ココ
499大学への名無しさん:2007/10/31(水) 07:31:52 ID:WBywqhJh0
受験生へ朗報、大学受験はマーチまで・・モゴモゴ・・

Aランク 東大・京大
Bランク 阪大・医科歯科・東工・一橋
Cランク 早・慶・旧帝
Dランク 上智・理科・ICU
Eランク 関関同立・マーチ・学習院・地方国立・公立

ーーーーーー就職フィルターの壁ーーーーーー

Fランク 成成明独国武日東駒専大東亜帝国(マーチコンプ群) それ以下も同じ扱い
500大学への名無しさん:2007/10/31(水) 07:32:38 ID:WBywqhJh0
10年後の成蹊生
子供(小学生) パパの大学の名前何て読むのー?
父 うん、おまえにはちょっと難しすぎたかな、セイケイと読むんだよ。
子供(小学生) 難しい漢字だね。きっとすごい大学なんだね。 

数年後
子供(中学生) 総理大臣は慶應大学出身だってさ。パパの大学は有名人どんな人がいた?
父 昔、首相もアナウンサーも輩出してるんだぞ。
子供(中学生) 凄いねー、きっと優秀な総理だったんだろうね。僕も入りたいな成蹊に。 

数年後
子供(高校生) 成蹊高校って偏差値高いし、エリートなんだね。
父 まあ、成蹊高校は凄いからな・・大学もモゴモゴ・・・。おまえも頑張りなさい。
子供(高校生) 大学もそこそこ偏差値高いね。

数年後
父 合格おめでとう、おまえは俺の血を引き継いで賢いなあ。
子供(一橋大学入学) パパ・・・・・・・・。。
501大学への名無しさん:2007/10/31(水) 07:33:34 ID:WBywqhJh0
成蹊が女子の一般職大学という現実

1:名無しさん 12/17 13:35
あちこちで工作しまくってる成蹊工作員のネタ「就職」
しかし、その実体は有名企業内定者の9割は女子の一般職採用という事実
実は最悪、成蹊の就職↓
一流企業内定者の9割以上は女子の一般職。
[www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou56/56kouhou06.pdf]
成蹊の就職がいいなんて嘘だとわかりました。結局内定者の9割は一般職(高卒レベル採用)
成蹊の就職マジで悲惨
一流企業の内定の九割が女子(一般職)では女子大といってもいいのでは?
内定者(内女子)
みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行27(24) 東京海上日動火災保険18(17)
UFJ銀行13(9) 三菱信託銀行9(9) 日本生命保険8(8) 三井住友海上保険8(6)
三井住友銀行7(5) 全日本空輸6(5) 野村證券5(4) みずほ信託銀行5(5)
住友信託銀行3(3)
502大学への名無しさん:2007/10/31(水) 07:34:56 ID:4Ckn5Uhn0
あれ?自分の都合の悪いことはスルーですか?w

>ニート乙
>つーか死ねよおまえいい加減
>低学歴に意味はねーんだよ

↑こんなこと言って最低だと思わない?
503大学への名無しさん:2007/10/31(水) 07:35:44 ID:WBywqhJh0

T東洋 H佛教 A亜細亜 N日本 K駒沢 S成蹊

サンクスという新ユニット誕生wwwwwwwwwwwwwwwwww
仲良く切磋琢磨し合って下さいwwwwwwwwwwwwwwwwww
504大学への名無しさん:2007/10/31(水) 07:37:33 ID:WBywqhJh0
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)

505大学への名無しさん:2007/10/31(水) 07:38:16 ID:4Ckn5Uhn0
急にどうしたの?w
506大学への名無しさん:2007/10/31(水) 07:38:28 ID:WBywqhJh0
507大学への名無しさん:2007/10/31(水) 07:40:14 ID:WBywqhJh0
小沢一郎 
都立小石川(府立五中を前身とする都立進学校)→慶応大学経済学部
太田昭宏 
愛知県立時習館(旧制中学の流れを汲む愛知県有数の進学校)→京都大学工学部
志位和夫 
千葉県立千葉(全国公立高校でも屈指の進学校)→東京大学工学部
福島みずほ 
宮崎県立宮崎大宮(宮崎県で最も伝統ある名門高校)→東京大学法学部
綿貫民輔 
富山県立砺波(富山県有数の進学校)→慶応大学経済学部
田中康夫 
長野県立松本深志(伝統・学業共に県内屈指の進学校)→一橋大学法学部

そして,わがこのスレの先輩は,
安倍普三 成蹊小学校→成蹊中学→成蹊高校→成蹊大学法学部 (エスカレーター)
508大学への名無しさん:2007/10/31(水) 07:40:50 ID:WBywqhJh0
509大学への名無しさん:2007/10/31(水) 07:42:08 ID:4Ckn5Uhn0


まぁ、いいや。これだけは教えて
こんだけ荒らしておいて、自分には全く非がないとでも思ってる?
510大学への名無しさん:2007/10/31(水) 07:45:52 ID:q6IP0w4uO
2chで道徳を問うつもりかね
511大学への名無しさん:2007/10/31(水) 07:47:11 ID:4Ckn5Uhn0
実に分かりやすい自演だな
512大学への名無しさん:2007/10/31(水) 08:06:47 ID:WBywqhJh0
安倍晋三「大学どこよ?おいらっち成蹊なんやけど〜wwwwww」
塩崎恭久「東大です」
安倍晋三「・・・え・・・!?」
加藤鉱一「東京帝国大学です。」
安倍晋三「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
平沢勝栄「どうかしましたか?」
安倍晋三「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
舛添要一「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけですから ^^」
福島瑞穂「ちなみに首席卒業です」
鳩山由紀夫「ちなみに一家揃って東大です」
阿倍知子「ちなみに医学部です」
神崎武法「ちなみに在学中に司法試験に受かりました」
片山さつき「ちなみに駿台模試全国1位です」
志位和夫「ちなみに共産党です」
久間章生「ちなみに長崎の原爆はしょうがないと思ってます」
柳沢伯夫「ちなみに女性は子供を産む機械です」
赤城徳彦「ちなみに領収書は非公開です」
杉浦正健「ちなみに死刑反対です」
中川昭一「ちなみにアル中です」
畑正憲「ちなみに馬のおしっこ飲むのが大好きです」
堀江貴文「ちなみに引きこもりです」

谷垣禎一「安心してください!私は二浪四留です!」
小沢一郎「俺は東大に3回落ちて慶應経済だがな・・・」
小泉純一郎「はっはっは気にすること無いよ。私だって慶應経済なんだから」
杉村太蔵「安心してください!僕は筑波です!しかも中退です!」

安倍晋三「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(総辞職する)」
513大学への名無しさん:2007/10/31(水) 08:08:55 ID:WBywqhJh0
514大学への名無しさん:2007/10/31(水) 08:15:07 ID:4Ckn5Uhn0
515大学への名無しさん:2007/10/31(水) 08:17:24 ID:WBywqhJh0
516大学への名無しさん:2007/10/31(水) 08:22:35 ID:4Ckn5Uhn0
おいおい>>509に答えるって実に簡単なことだろ?
コピペとかどうでもいいんだよ
517大学への名無しさん:2007/10/31(水) 08:22:43 ID:WBywqhJh0
518大学への名無しさん:2007/10/31(水) 08:23:41 ID:WBywqhJh0
519大学への名無しさん:2007/10/31(水) 08:27:51 ID:4Ckn5Uhn0
なんだ自演認めたのか
520大学への名無しさん:2007/10/31(水) 08:32:25 ID:WBywqhJh0
521大学への名無しさん:2007/10/31(水) 08:45:31 ID:0vvWRBjE0
およよ
まだ自称 東(京経済)大出の法政タワケどさ回り事務員が暴れているな

こういうアホは交通事故にあっても死なんのだな。

毎日のオツトメ ご苦労だな 
522大学への名無しさん:2007/10/31(水) 08:47:47 ID:WBywqhJh0
ここの大学は就職の際、エントリーでの学歴フィルターがあります
確かに全部の企業ではないけれど
大半の大手企業の総合職はマーチ未満がそれに該当する
会社によっては社長の多い日大は例外的に認めるところもあるけど
現実、昔はキャノン、三菱辺りは東大しか入れなかったらしいしな
万一エントリー通した企業でも面接などで学歴は見るよ
周りは早慶だらけで東大・一橋なんかもいて、低い奴でもマーチだったらどうよ?
この状況が嫌なら、頑張って回避することだな
こういう現実を受験生に教えてあげないと可愛そうだと思う
523大学への名無しさん:2007/10/31(水) 08:48:58 ID:WBywqhJh0
524大学への名無しさん:2007/10/31(水) 13:35:38 ID:InpBY4fUO
いい迷惑
525大学への名無しさん:2007/10/31(水) 17:29:32 ID:Vddmpjzh0
明日アメーバの生番組に、学習院、成蹊、立教のミスコン候補者がに出演。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TV&action=m&board=1834607&tid=a1ya1ya1ya1za5a2a5aa59a5bfa1db86bdia5a2a5aa5va5mjfcaw6i&sid=1834607&mid=52
526大学への名無しさん:2007/10/31(水) 20:41:06 ID:v2zA07z+O
朝から書き込み頑張ってる人もいるんですね…
527大学への名無しさん:2007/10/31(水) 20:54:48 ID:WBywqhJh0
ID:4Ckn5Uhn0のことなw
528大学への名無しさん:2007/10/31(水) 21:11:54 ID:lCi3n9S60
お目覚めですか。今夜も頑張ってね
529大学への名無しさん:2007/10/31(水) 22:07:30 ID:WBywqhJh0
おやまだ寝ないのかい?ニートに月の光は毒だよ
530大学への名無しさん:2007/10/31(水) 22:12:02 ID:WBywqhJh0
498 :大学への名無しさん:2007/10/31(水) 21:07:13 ID:WBZ0Lc+S0
まあ世間には東大をけって成蹊に入る人もたくさんいるわけで・・・。


そこんとこちゃんと考えろよw
531大学への名無しさん:2007/10/31(水) 22:25:30 ID:yJGGhwe2O
ここまで変な書き込みするって異常を通り越して危険だよ。
日常生活でボロが出ないように気をつけな。
まぁどうせ会話する人間もいねぇんだろうけど
532大学への名無しさん:2007/10/31(水) 23:35:32 ID:WBywqhJh0
自己紹介乙
533大学への名無しさん:2007/10/31(水) 23:44:48 ID:RdpYbzgfO
>>532
GJw
534大学への名無しさん:2007/11/01(木) 00:03:59 ID:4Ckn5Uhn0
↑これは分かりやすい
535大学への名無しさん:2007/11/01(木) 00:14:57 ID:dmR21trn0
マジで成蹊の知名度はこのままなんだろうか…。
536大学への名無しさん:2007/11/01(木) 00:16:22 ID:opJr9iFT0
537大学への名無しさん:2007/11/01(木) 00:18:10 ID:opJr9iFT0
297 :エリート街道さん:2007/10/31(水) 22:46:23 ID:ykRo2ehe
てか成成獨國武明学は、成蹊だけ抜けてる。その他は、学部によってもかわるね。時代の人気でも
538大学への名無しさん:2007/11/01(木) 00:20:08 ID:9tHfFlXU0
>>535
優秀なOBを輩出するしかないな
間違っても芸能人誘致とかはやめてほしい
539大学への名無しさん:2007/11/01(木) 00:35:58 ID:dmR21trn0
内閣総理大臣を輩出してもこの程度なんだぜ?
540大学への名無しさん:2007/11/01(木) 00:41:00 ID:opJr9iFT0
あれはどう見ても優秀じゃなかったろうに
541大学への名無しさん:2007/11/01(木) 00:46:22 ID:dmR21trn0
優秀な人材といっても目立たなきゃダメだな。
官庁や企業内で優秀といっても外部に表示されなきゃ意味がない。

そういう意味でアナウンサーは大学の宣伝にはいいと思うんだが、
高島じゃ無理なのか?
542大学への名無しさん:2007/11/01(木) 02:29:03 ID:opJr9iFT0
無理だろ
あんな口だけの連日合コン開催してた軽薄女じゃ
543大学への名無しさん:2007/11/01(木) 03:33:23 ID:9tHfFlXU0
>>542
へー詳しいねw

評論家や政治家辺りがいいな
544大学への名無しさん:2007/11/01(木) 03:42:15 ID:/Wlns4OuO
宮瀬茉祐子や見学奈央に頑張ってもらえ
545大学への名無しさん:2007/11/01(木) 03:44:01 ID:9tHfFlXU0
>>544
しかし読みにくい名前・・・

高島彩・・・読みやすい・・・
546大学への名無しさん:2007/11/01(木) 06:53:42 ID:opJr9iFT0
ここら辺の大学だと大企業の就職は厳しいでFAなんじゃないの?
547大学への名無しさん:2007/11/01(木) 06:54:53 ID:opJr9iFT0
307 :エリート街道さん:2007/11/01(木) 05:57:33 ID:Owl1RKnr
成蹊の今年の偏差値が高いのは
去年選出された安部総理が成蹊出身だったから
今年は辞任したので、来年の偏差値は下がると思う

後、成成明学という3つのくくりはわかるが、
何で武蔵獨協国学院が入ってるの?
獨協は埼玉の大学だし、
武蔵は定員が840人で少なすぎ、
国学院は大東亜帝国だろ

こんなくくりは2ちゃん以外で見たことないよ

308 :エリート街道さん:2007/11/01(木) 06:12:16 ID:TIOmCYvL
>>307
運営側はそれを分かった上で全学二教科入試に踏み切ったから大丈夫
しかし成蹊と成城と明学ってまあ似たようなイメージの学校だよな
下の三つが成蹊成城、明学と一緒にされようとしてうるさくてしょうがない
俺達に関わってくるな。武蔵は4大で我慢しろ

國學院と獨協は全く関係ないのに擦り寄ってくるな。マジで氏ね
548大学への名無しさん:2007/11/01(木) 07:21:04 ID:9tHfFlXU0
>>547
なんで学歴板から引っ張ってくるんだ?
あっちでやれw
549大学への名無しさん:2007/11/01(木) 07:47:50 ID:opJr9iFT0
受験生に暴れっぷりを見てもらわないとな
学歴コンプのw
550大学への名無しさん:2007/11/01(木) 11:45:33 ID:w84fr9u70
■著名340社就職率ランキング■エコノミスト 2007/1/16号
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html *女子・薬科大は除
50%〜 名古屋工業 
40%〜 一橋 東京工業
*-----*-----*
35%〜 慶應 
30%〜 九州 大阪 東京理科 上智 電気通信 同志社
25%〜 東京 豊田工業 横浜国立 神戸 早稲田 九州工業 名古屋 関西学院 学習院 東北 北海道
20%〜 立教 京都工芸 大阪府立 国際基督 豊橋技術 明治 武蔵工 成蹊 青山学院 芝浦工 中央 大阪市立 立命館
*-----*-----*
15%〜 首都大 小樽商科 横浜市立 宮崎国際 関西 法政 南山 長岡技術 滋賀 成城
10%〜 広島 東京電機 西南 東京農工 筑波 甲南 千葉 山口理科 静岡 金沢 明治学院 千歳科学 工学院 東京海洋 京都産業 大阪工業 
〜10% 駒澤 日本 獨協 愛知淑徳 広島市立 龍谷 武蔵 金城 立命館アジア 関西外国 専修 東北学院 創価 平成国際 東洋 近畿

【NOVAグループ 大学新卒採用実績数】
立命館15人 早稲田10人 中央10人  日本10人
東洋9人 法政8人 龍谷8人 大東文化7人 甲南7人 立教6人
青山学院5人 明治5人 駒澤5人 明治学院5人 関西5人
 〓下記大学は0人〓
東京 一橋 慶應 上智 成蹊 など

【ブラック企業採用実績率】
http://www.geocities.jp/gakureking/05syuusyoku.html
<私大>日本4.71 青学4.62 法政4.27 明治4.13 立教3.72 立命3.69 上智3.59 関西3.55 中央3.34 関学3.25 同志社3.23 早大2.79 慶應2.39
551大学への名無しさん:2007/11/01(木) 13:29:29 ID:9tHfFlXU0
学歴板なんてコンプで成り立ってるようなもんだろ。何を今更
あっちのスレでやっていることは確かに不毛だが、別にルールに逸脱しているわけではない

ってか、暴れてるのはお前の方だろ。さんざんコピペ貼っておいてよく言うよ
552大学への名無しさん:2007/11/01(木) 18:06:41 ID:p9re3gbb0
>>525
成蹊は6時15分から
553大学への名無しさん:2007/11/01(木) 18:37:25 ID:HIQOATdM0
>>550

ほ〜、一流大学とコネがないと自力で就職できないパン食学園は0人なのか。
なんかわかる気がするなwww
554大学への名無しさん:2007/11/01(木) 20:26:12 ID:opJr9iFT0
555大学への名無しさん:2007/11/01(木) 23:00:25 ID:NxrwI5PA0
AO入試組明日発表だな!たれぱんだうまくいってればいいな・・・
556大学への名無しさん:2007/11/01(木) 23:39:13 ID:opJr9iFT0
310 :エリート街道さん:2007/11/01(木) 11:20:07 ID:7quwW1V/
みんながいきたい大学(東進ブック)文法経偏差値
成蹊63.7
成城61.3
明治学院國學院60
獨協59.6
武蔵58.3
世間的評価通りですね。正確には成成と國明獨武ですね…。成成が迷惑してますよ。必死の明治学院さん

313 :エリート街道さん:2007/11/01(木) 13:24:14 ID:vpBYGUdO
>>305

鋭い!!!!
図星だ。

そして大東亜帝國と言われたくない
國學院を操ってる。

ここで成成獨國武明学とか毎日叫んでる奴は
100%國學院の人です。確実です!
557大学への名無しさん:2007/11/01(木) 23:39:53 ID:opJr9iFT0
314 :エリート街道さん:2007/11/01(木) 14:09:01 ID:Owl1RKnr
獨協ってこんなに偏差値高かったっけ?と思って調べたら衝撃の事実が判明

外国語学部A 1or2教科入試
外国語学部B 1or2教科入試
外国語学部C 1or2教科入試
外国語学部D 2教科入試
経済学部A 3教科入試
経済学部B 2教科入試
経済学部C 2教科入試
経済学部D 2教科入試
国際学部A 3教科入試 
国際学部B 2教科入試
国際学部C 1教科入試
法A 3教科入試
法B 2教科入試
法C 3教科入試
法D 2教科入試

3教科入試の方が少ないんですけど・・・
しかも合格者の約4割をBCD方式の2教科以下の入試で出してる

ものすごい偏差値のかさ上げですね

315 :エリート街道さん:2007/11/01(木) 16:52:05 ID:vpBYGUdO
>>314



だから>>247の状況になるのです。

97位 獨協大学 645
558大学への名無しさん:2007/11/01(木) 23:42:56 ID:opJr9iFT0
316 :エリート街道さん:2007/11/01(木) 18:40:55 ID:vpBYGUdO

國學院の心のよりどころって、OBがわんかさいる

代ゼミの偏差値だけなのですか!!!???

代ゼミの理事長も國學院OBみたいだしさ!


317 :エリート街道さん:2007/11/01(木) 22:39:09 ID:7quwW1V/
明治学院も國學院も獨協も武蔵もかわらんよ

318 :エリート街道さん:2007/11/01(木) 23:16:45 ID:7quwW1V/
悔しかったら代ゼミの理事長にまでのぼりつめることだな
559大学への名無しさん:2007/11/01(木) 23:43:45 ID:9tHfFlXU0
>>556-557
おい、やめろ
いつまでやるつもりだ
560大学への名無しさん:2007/11/02(金) 01:50:05 ID:GY4AyF510
610 :大学への名無しさん:2007/11/01(木) 23:56:09 ID:CkFSljc10
法政って、未だにこんなことやってんの。

571 :氏名黙秘:2007/10/22(月) 20:46:04 ID:???
週刊『前進』(2316号1面4)(2007/10/22 )

法大3学生の不当逮捕弾劾

法政大学で10月17日、またしても学生3人が不当逮捕された。
これで昨年3・14法大弾圧以来、法大で不当逮捕された学生は45人だ。
断じて許すことができない。
今回の政治弾圧は、11・4全国労働者総決起集会への結集を呼びかけるクラス討論が行われていた最中に行われた。
安東学生部長などの教職員が教室に突入し、3人の学生を暴力的に教室から排除し、学内に乱入した公安警察に身柄を引き渡して不当逮捕したのだ。
クラス討論中での不当逮捕など前代未聞だ。
学生が集会やデモの参加をめぐって討論することも許さないというのか!
日本帝国主義は、沖縄12万人県民大会によって始まった革命のうねりが11・4労働者集会1万人決起として爆発することに心底恐怖している。
日帝は、革命の現実性に震え上がっているのだ。
弾圧こそ団結拡大のチャンスだ。
法大闘争はこの1年半、弾圧を逆に大衆決起へと転じてきた。
法大弾圧への激しい怒りを、11・4労働者集会1万人結集へと転じよう!
警視庁公安部は、逮捕した学生3人を今すぐ釈放せよ!

サンクス法政、あっぱれ。
561大学への名無しさん:2007/11/02(金) 01:50:59 ID:GY4AyF510
508 :大学への名無しさん:2007/11/01(木) 23:59:15 ID:CkFSljc10
法政って、未だにこんなことやってんの。

571 :氏名黙秘:2007/10/22(月) 20:46:04 ID:???
週刊『前進』(2316号1面4)(2007/10/22 )

法大3学生の不当逮捕弾劾

法政大学で10月17日、またしても学生3人が不当逮捕された。
これで昨年3・14法大弾圧以来、法大で不当逮捕された学生は45人だ。
断じて許すことができない。
今回の政治弾圧は、11・4全国労働者総決起集会への結集を呼びかけるクラス討論が行われていた最中に行われた。
安東学生部長などの教職員が教室に突入し、3人の学生を暴力的に教室から排除し、学内に乱入した公安警察に身柄を引き渡して不当逮捕したのだ。
クラス討論中での不当逮捕など前代未聞だ。
学生が集会やデモの参加をめぐって討論することも許さないというのか!
日本帝国主義は、沖縄12万人県民大会によって始まった革命のうねりが11・4労働者集会1万人決起として爆発することに心底恐怖している。
日帝は、革命の現実性に震え上がっているのだ。
弾圧こそ団結拡大のチャンスだ。
法大闘争はこの1年半、弾圧を逆に大衆決起へと転じてきた。
法大弾圧への激しい怒りを、11・4労働者集会1万人結集へと転じよう!
警視庁公安部は、逮捕した学生3人を今すぐ釈放せよ!


ひどいな、あほーせい。女子大生から避けられるわけだ。
562大学への名無しさん:2007/11/02(金) 04:46:20 ID:QIga4vAl0
いつになったらやめるの?
これじゃ受験生も書き込めないぞ
563大学への名無しさん:2007/11/02(金) 05:14:40 ID:GY4AyF510
ID:CkFSljc10に言ってくれば?
564大学への名無しさん:2007/11/02(金) 06:09:03 ID:QIga4vAl0
>>563
一応言ってはみるがな・・・一番いいのは騒ぎ立てないことなんだよな・・・

そもそも荒らしているのはお前なんだが・・・本当に罪の意識が無いの?
ってか、それでID:CkFSljc10が書き込むのをやめても、
お前は学歴板のまで貼り付けてくるんだから、俺にはもう手の施しようがない

本当にもうやめてくれよ。俺は去年もこのスレにいて、受験生に対してアドバイスしてきてとてもまったりした良いスレだった
だが、今年はお前のせいで激変してしまった。一時期資格や今やるべきことについて話してくれたときは良かったが、今年はあまりにも酷すぎる
大分長い間このスレを平穏にさせようと頑張ってきたけどさ・・・もう無理かな・・・
565大学への名無しさん:2007/11/02(金) 06:25:50 ID:GY4AyF510
>>564
おまえは成蹊に対してネガティブ情報を書き込む俺にだけ噛み付くから卑怯者なんだよ
大体、おまえだけがこのスレでアドバイスする使命権を与えられているわけではないんだよ
おまえの成蹊マンセーアドバイスこそ
何も知らない受験生を地獄に引きずり込んでる可能性もある
お前の方が、本当の意味で罪になっていることを考えてみろ
いい加減自分のスレだと思うな
そんなに成蹊が好きなら毎日通うか他の板に逝け
566大学への名無しさん:2007/11/02(金) 12:12:15 ID:0L7zqzmx0
BANすればいいだろ・・・もう・・
567大学への名無しさん:2007/11/02(金) 12:29:15 ID:v5WN5hVEO
ID:GY4AyF510をNG登録しようぜ
568大学への名無しさん:2007/11/02(金) 12:43:39 ID:YRWK2+r00
>>565
分からない人だね。
ネガティヴ情報であっても、正確な情報や真実なら誰も否定したりはしないんだよ。
それに誰の仕業かも分からん書き込みを成蹊のせいにして繰り返しコピペして荒らしてるのはあんただけ。
いい加減自分のスレと思うなってのもそのままあんたの事だ。
あんたこそ自分の行為と自分だけが言われる理由を考えるべき。
569大学への名無しさん:2007/11/02(金) 14:34:05 ID:Hwn4wf/yO
変な使命感もっててキモいなw
570大学への名無しさん:2007/11/02(金) 14:38:58 ID:v5WN5hVEO
>>565は日本に於ける朝日新聞みたいな奴だな
571大学への名無しさん:2007/11/02(金) 14:58:23 ID:0L7zqzmx0
AO落ちた\(^o^)/
572大学への名無しさん:2007/11/02(金) 15:01:51 ID:0L7zqzmx0
人少ないな・・・
573大学への名無しさん:2007/11/02(金) 15:21:51 ID:RWi01yAy0
>>571
来年の一般入試 けっぱれ
待ってるぞい
574大学への名無しさん:2007/11/02(金) 15:24:22 ID:4h/GcIcv0
AO\(^o^)/オワタ
今年は法律学科19人か…
人数絞るっていう噂は本当だったのか
575大学への名無しさん:2007/11/02(金) 15:28:52 ID:hlBbYyp0O
AO\(^O^)/オワタ
70人近く落ちたのかよwww
576大学への名無しさん:2007/11/02(金) 15:32:48 ID:4h/GcIcv0
もう20人くらい合格させろよwwwちきしょーwwwwww
もう草生やすしかねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577大学への名無しさん:2007/11/02(金) 16:12:00 ID:4h/GcIcv0
合格した方いらっしゃいますか?
578大学への名無しさん:2007/11/02(金) 16:13:24 ID:0L7zqzmx0
うかった人はいまごろ全力で2次の準備だろうな
579大学への名無しさん:2007/11/02(金) 20:57:17 ID:GY4AyF510
>>568
はい、スレの私物化乙
見せかけの正義感乙
入学手遅れ組乙
580大学への名無しさん:2007/11/02(金) 20:58:18 ID:GY4AyF510
>>567
死んどけ低学歴
二度と来んな
581大学への名無しさん:2007/11/02(金) 21:13:29 ID:ifP1E9kOO
ぜんがくぶで受かりたいなあ。
センター英語180 現代文85くらいで、成蹊法の過去問は英語は7割、国語は8割くらい
 
見込みあるかな…
582大学への名無しさん:2007/11/02(金) 21:40:29 ID:oxc9DpOGO
>>581
まぁその成績ならヘマしない限り受かるでしょう。
583大学への名無しさん:2007/11/02(金) 21:47:01 ID:GY4AyF510
>>581
他受けた方がいいだろ
明治とか
584大学への名無しさん:2007/11/02(金) 21:57:31 ID:szZ5+d2l0
成蹊に入学して内部生にいじめられて学校辞めたのはいいけど
偏差値が低いため東京経済大にしか受からなかったコピペきぼんぬ!

585大学への名無しさん:2007/11/03(土) 01:13:00 ID:8eWEcwcV0
>>584
なぜそこで東京経済大学が出てくるんだ?
きっちり説明してみろよ。
586大学への名無しさん:2007/11/03(土) 01:50:54 ID:5qSR2RkW0
321 :エリート街道さん:2007/11/02(金) 22:34:58 ID:mtPRFy62
>>312
成成明学は法政をむしろ凌駕していた頃もあったが獨國武は一度もナシ。

612 :大学への名無しさん:2007/11/02(金) 22:07:30 ID:cBpSYvO90
T東洋 H法政 A亜細亜 N日本 K駒沢 S専修 wwwwwwwwwwwwww


615 :大学への名無しさん:2007/11/03(土) 00:42:56 ID:bRr42J1z0
受験生にはお馴染みのサンクス。

T東洋 H法政大学 A亜細亜 N日本 K駒沢 S専修

競争激化の受験生をサンクスグループは応援しています。


587大学への名無しさん:2007/11/03(土) 01:52:59 ID:5qSR2RkW0
510 :大学への名無しさん:2007/11/02(金) 22:07:15 ID:RgKJ7mDX0
3・14法大弾圧ww

511 :大学への名無しさん:2007/11/03(土) 00:43:43 ID:bRr42J1z0
受験生にはお馴染みのサンクス。

T東洋 H法政大学 A亜細亜 N日本 K駒沢 S専修

競争激化の受験生をサンクスグループは応援しています。



588大学への名無しさん:2007/11/03(土) 06:36:11 ID:AjFIYkjO0
成蹊>>中央・青学>>>法政

妥当でしょう
589大学への名無しさん:2007/11/03(土) 07:53:59 ID:5qSR2RkW0
ナイナイナイw
中央・青学>>>法政>>>成蹊
だよ
近所の人に聞いてみろよ
590大学への名無しさん:2007/11/03(土) 08:04:54 ID:5qSR2RkW0
618 :大学への名無しさん:2007/11/03(土) 06:17:05 ID:AjFIYkjO0
偏差値は成蹊>>>法政
知名度は法政>>>>>>成蹊

大学の価値は五分かな

512 :大学への名無しさん:2007/11/03(土) 05:42:17 ID:AjFIYkjO0
法政はマーチの中でもダントツで偏差値が低いのになぜ他の4大学と一緒に括られるのだろう?
やっぱ6大だからかな。成蹊や明学の方がマーチレベルに近いし入れ替わればいいのにな。
591大学への名無しさん:2007/11/03(土) 08:11:17 ID:nbNZpMRL0
これはヒドイ

ID:AjFIYkjO0=成蹊工作員www

こいつのせいで成蹊のイメージ下がるよ。
592大学への名無しさん:2007/11/03(土) 08:53:42 ID:qRiuzsGhO
変な使命感持っててキモいww
593大学への名無しさん:2007/11/03(土) 09:11:54 ID:5qSR2RkW0
同意
594大学への名無しさん:2007/11/03(土) 11:35:18 ID:8eWEcwcV0
青学中央落ちが必死なのさw
595大学への名無しさん:2007/11/03(土) 16:29:28 ID:Ix4eMn2/O
ダメ元だけど頑張る
596大学への名無しさん:2007/11/03(土) 16:43:08 ID:YRu6mkpmO
その調子
597大学への名無しさん:2007/11/03(土) 17:40:45 ID:5qSR2RkW0
598大学への名無しさん:2007/11/03(土) 23:24:08 ID:6W+im0MmO
粘着して荒らしてる奴はなんなんだ
599大学への名無しさん:2007/11/04(日) 00:55:11 ID:ww89lWXo0
この時期はどのスレでも湧くよ
600大学への名無しさん:2007/11/04(日) 01:37:21 ID:bF7cuish0
601大学への名無しさん:2007/11/04(日) 01:40:53 ID:bF7cuish0
得意の国学院叩き

325 :エリート街道さん:2007/11/03(土) 13:56:52 ID:VFcdXRWl
國學院はダメだけど、その他は特に悪くは無いと思うけどな。

328 :↑:2007/11/04(日) 00:23:41 ID:7Lx4u8uf
また國學院の奴が呪いの呪文を唱えてますwwwwww

成成明学 (成蹊・成城・明治学院)という美しいユニットに
獨國武とかいう汚いイメージのユニットをくっつけないで欲しい!
成蹊、成城、明学は互いに喧嘩するべきではないと思う。
獨國武獨國武獨國武・・・まさに呪文!呪いの響きw
602大学への名無しさん:2007/11/04(日) 01:41:55 ID:bF7cuish0
次は成成明ユニット間での自己顕示

87 :大学への名無しさん:2007/11/02(金) 17:56:46 ID:rMS7BMB3O
>>85
成蹊>成城≧明学 って感じかな

88 :大学への名無しさん:2007/11/02(金) 22:30:24 ID:2AZb8nap0
成蹊≧明学=成城だな
603大学への名無しさん:2007/11/04(日) 02:28:04 ID:3ITUt27D0
国学院獨協叩きって成城だぞ。成城はその二校と看板の系統も似てるしローがない引け目もある。
その点成蹊にはその二校をそれほどに叩く理由がない。
604大学への名無しさん:2007/11/04(日) 02:42:18 ID:bF7cuish0
言い訳乙
605大学への名無しさん:2007/11/04(日) 02:46:37 ID:5Gq6FJJ5O
いや別に成蹊で満足な学生も普通にいるでしょ。そりゃマーチや早慶が第一志望だったのに成蹊じゃ悲しいかもわからんが、少なくとも俺は成蹊いけたらうれしい。
606大学への名無しさん:2007/11/04(日) 04:10:32 ID:bF7cuish0
志が低くて良かったねw
607大学への名無しさん:2007/11/04(日) 04:17:40 ID:5Gq6FJJ5O
>>606
志低いったって所詮“志”で同じ受験生にゃ言われたかない
たとえ東大志望だって受験生は偉くないわ
608大学への名無しさん:2007/11/04(日) 04:44:46 ID:bF7cuish0
受験生じゃないわ
俺は東大卒だって
それからだれも偉いなんて言ってないから
ただ世間では評価されないよ
609大学への名無しさん:2007/11/04(日) 04:45:40 ID:bF7cuish0
625 :大学への名無しさん:2007/11/04(日) 01:46:14 ID:n7zbcGW90
法政って、未だにこんなことやってんの。

571 :氏名黙秘:2007/10/22(月) 20:46:04 ID:???
週刊『前進』(2316号1面4)(2007/10/22 )

法大3学生の不当逮捕弾劾

法政大学で10月17日、またしても学生3人が不当逮捕された。
これで昨年3・14法大弾圧以来、法大で不当逮捕された学生は45人だ。
断じて許すことができない。
今回の政治弾圧は、11・4全国労働者総決起集会への結集を呼びかけるクラス討論が行われていた最中に行われた。
安東学生部長などの教職員が教室に突入し、3人の学生を暴力的に教室から排除し、学内に乱入した公安警察に身柄を引き渡して不当逮捕したのだ。
クラス討論中での不当逮捕など前代未聞だ。
学生が集会やデモの参加をめぐって討論することも許さないというのか!
日本帝国主義は、沖縄12万人県民大会によって始まった革命のうねりが11・4労働者集会1万人決起として爆発することに心底恐怖している。
日帝は、革命の現実性に震え上がっているのだ。
弾圧こそ団結拡大のチャンスだ。
法大闘争はこの1年半、弾圧を逆に大衆決起へと転じてきた。
法大弾圧への激しい怒りを、11・4労働者集会1万人結集へと転じよう!
警視庁公安部は、逮捕した学生3人を今すぐ釈放せよ!

サンクス法政、あっぱれ。
610大学への名無しさん:2007/11/04(日) 04:46:22 ID:5Gq6FJJ5O
>>608
いや東大卒って社会人かよ。なら大学受験となんの関係もないじゃん。消えろよ
こんなとこで格下の大学煽ってなにやってんの?あんた
611大学への名無しさん:2007/11/04(日) 04:46:28 ID:bF7cuish0
519 :大学への名無しさん:2007/11/04(日) 01:50:10 ID:n7zbcGW90
法政って、未だにこんなことやってんの。

571 :氏名黙秘:2007/10/22(月) 20:46:04 ID:???
週刊『前進』(2316号1面4)(2007/10/22 )

法大3学生の不当逮捕弾劾

法政大学で10月17日、またしても学生3人が不当逮捕された。
これで昨年3・14法大弾圧以来、法大で不当逮捕された学生は45人だ。
断じて許すことができない。
今回の政治弾圧は、11・4全国労働者総決起集会への結集を呼びかけるクラス討論が行われていた最中に行われた。
安東学生部長などの教職員が教室に突入し、3人の学生を暴力的に教室から排除し、学内に乱入した公安警察に身柄を引き渡して不当逮捕したのだ。
クラス討論中での不当逮捕など前代未聞だ。
学生が集会やデモの参加をめぐって討論することも許さないというのか!
日本帝国主義は、沖縄12万人県民大会によって始まった革命のうねりが11・4労働者集会1万人決起として爆発することに心底恐怖している。
日帝は、革命の現実性に震え上がっているのだ。
弾圧こそ団結拡大のチャンスだ。
法大闘争はこの1年半、弾圧を逆に大衆決起へと転じてきた。
法大弾圧への激しい怒りを、11・4労働者集会1万人結集へと転じよう!
警視庁公安部は、逮捕した学生3人を今すぐ釈放せよ!

サンクス法政、あっぱれ。
612大学への名無しさん:2007/11/04(日) 05:02:53 ID:Q5g2G7ub0
>>607
受験生にもいろいろいるさ。
成蹊で満足してる学生はいるだろう。
しかし1年生で満足しているのは少数派じゃないかな。
だいたいこの辺でいいかという感じだと思う。
ただ知名度が低いのがどうしても気になる。
成蹊の新入生が偏差値表を持ち歩いているという噂もあるくらいだしw
613大学への名無しさん:2007/11/04(日) 07:27:13 ID:+J4u4oDlO
妥協して成蹊選んでから必死こいて無理矢理成蹊のウリを挙げまくるのって
Fランクのスレと変わらないよ
614大学への名無しさん:2007/11/04(日) 07:36:19 ID:bF7cuish0
>>610
そういうこと聞き飽きた
615大学への名無しさん:2007/11/04(日) 09:22:50 ID:OLlCQb5jO
ここらへんの偏差値帯(55〜60)の大学って中途半端な偏差値だからこんな争いが起きるんだろうな。
明治大学ならこんな馬鹿な煽りは無いし、日大なら諦め付いてるだろうし
616大学への名無しさん:2007/11/04(日) 09:38:22 ID:bF7cuish0
まあそうなんだが
でも、見方によれば日大は成蹊より上かもよ
OBの数の利があるからな
617大学への名無しさん:2007/11/04(日) 10:49:10 ID:bF7cuish0
法政スレより

252 :大学への名無しさん:2007/11/03(土) 00:41:32 ID:bRr42J1z0
受験生にはお馴染みのサンクス。

T東洋 H法政大学 A亜細亜 N日本 K駒沢 S専修

競争激化の受験生をサンクスグループは応援しています。


254 :大学への名無しさん:2007/11/03(土) 06:21:50 ID:AjFIYkjO0
でも法政は偏差値的にはマーチよりTHANKSに近いよね
ということでマーチはとりあえず辞退しようや
618大学への名無しさん:2007/11/04(日) 21:38:28 ID:W+bigtQU0
スポーツ新聞に関東大学ラグビーの記事が載っていたけど
成蹊弱すぎw
全敗だし早稲田には100点以上もとられてるよ。
早稲田も残酷だよな。
手加減してやればいいのに…。
619大学への名無しさん:2007/11/04(日) 22:21:59 ID:OLlCQb5jO
だから?
620大学への名無しさん:2007/11/04(日) 23:35:42 ID:bF7cuish0
660 :大学への名無しさん:2007/11/04(日) 11:13:21 ID:rjgwHyWB0
成成獨國武明学の中では、補欠合格者が一番多いのは明治学院ですね…かなりの数です。
偏差値は合格者偏差値なのでかなりインチキくさい

662 :大学への名無しさん:2007/11/04(日) 15:51:25 ID:kQa/R68k0
>>661
はあ?
成蹊のセンターボーダーは学科によっては法政よりも高いがw
しかも国語は平均点の低い現代文のみで、得点率稼ぎの簡単な古文なし
実質難易度はどちらが高いかサルでもわかりそうなものだがw

667 :大学への名無しさん:2007/11/04(日) 23:28:52 ID:Xv0SVIm/0
>>666
つまり2科目入試の法政は終わってる・・・と
621大学への名無しさん:2007/11/05(月) 00:58:54 ID:uo/cEVXA0
669 :大学への名無しさん:2007/11/04(日) 23:36:32 ID:Xv0SVIm/0
ようするに3科目で簡単な古文つきか2科目入試も選べる法政は終了と・・・

631 :大学への名無しさん:2007/11/05(月) 00:29:56 ID:vwStRp3z0
成蹊落ちの法政の人が必死すぎて(´・ω・)カワイソス

学園たたきしているのは、サンクスグループの仲間たちみたい。
T東洋 H法政 A亜細亜 N日本 K駒沢 S専修

鉄の結束だな。4大学を凌ぐ結束力には脱帽。
622大学への名無しさん:2007/11/05(月) 17:36:15 ID:EJFZabP10
成蹊大から合格番号の載った紙のみが入った手紙が届いた
AOマルデスで不合格になったはずなんだが、これはなんじゃろか?
623大学への名無しさん :2007/11/05(月) 21:22:50 ID:AnGNimbd0
>>622
その中に自分の番号が無ければ不合格。
624大学への名無しさん:2007/11/05(月) 21:43:20 ID:dpB5MK9d0
>>622


悔しいのおおおおお 来年の春には見返してやってくんろ
625大学への名無しさん:2007/11/05(月) 22:05:05 ID:zt8bsRA/0
誰でも受かるのに落ちたら恥ずかしいな。
626大学への名無しさん:2007/11/05(月) 22:13:40 ID:bTbfSpqWO
去年の倍率は大体4倍強です。
4人のうち3人は落ちます。
627大学への名無しさん:2007/11/05(月) 22:38:48 ID:zt8bsRA/0
そういう意味じゃないよ。
皮肉くらいわかれ。
628大学への名無しさん:2007/11/05(月) 22:53:23 ID:EJFZabP10
>>623-624
一応、受験者全員に送られるのか
くやしいのうくやしいのうwwww

来年の一般に向け頑張ります。
ありがとうございました。
629大学への名無しさん:2007/11/05(月) 22:59:14 ID:MJ4A+TBqO
VIPぁがいるね
630大学への名無しさん:2007/11/05(月) 23:37:49 ID:PjtzVWLi0
成蹊って、入学試験は簡単だって、みんなみんな言ってるじゃん。
631大学への名無しさん:2007/11/05(月) 23:46:43 ID:zt8bsRA/0
成蹊は板違いな下記スレでも、現実を受け入れられなくて暴れてるねw
◆東京四大学◆part3【学習院 武蔵 成城 成蹊】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1191939462/
632大学への名無しさん:2007/11/06(火) 00:33:51 ID:94C/RASv0
524 :大学への名無しさん:2007/11/05(月) 13:38:26 ID:5x7s1U68O
今偏差値73の早慶志望だけど、法政よりも成蹊のほうがいいと思う。実際成蹊受けるし。最悪時の滑り止めだけど。

530 :大学への名無しさん:2007/11/05(月) 16:06:10 ID:evys669DO
オイ反発してるやつよ。目を覚ませ。君らがいくらレスをしてもスレタイの数が増えるだけなんだ。いまや成蹊の方がいいと思うやつは5500越えだぞ。

531 :大学への名無しさん:2007/11/05(月) 16:06:50 ID:evys669DO
失礼500な。5500じゃなく
633大学への名無しさん:2007/11/06(火) 00:35:16 ID:94C/RASv0
540 :大学への名無しさん:2007/11/06(火) 00:04:19 ID:vwStRp3z0
法政って、未だにこんなことやってんの。

571 :氏名黙秘:2007/10/22(月) 20:46:04 ID:???
週刊『前進』(2316号1面4)(2007/10/22 )

法大3学生の不当逮捕弾劾

法政大学で10月17日、またしても学生3人が不当逮捕された。
これで昨年3・14法大弾圧以来、法大で不当逮捕された学生は45人だ。
断じて許すことができない。
今回の政治弾圧は、11・4全国労働者総決起集会への結集を呼びかけるクラス討論が行われていた最中に行われた。
安東学生部長などの教職員が教室に突入し、3人の学生を暴力的に教室から排除し、学内に乱入した公安警察に身柄を引き渡して不当逮捕したのだ。
クラス討論中での不当逮捕など前代未聞だ。
学生が集会やデモの参加をめぐって討論することも許さないというのか!
日本帝国主義は、沖縄12万人県民大会によって始まった革命のうねりが11・4労働者集会1万人決起として爆発することに心底恐怖している。
日帝は、革命の現実性に震え上がっているのだ。
弾圧こそ団結拡大のチャンスだ。
法大闘争はこの1年半、弾圧を逆に大衆決起へと転じてきた。
法大弾圧への激しい怒りを、11・4労働者集会1万人結集へと転じよう!
警視庁公安部は、逮捕した学生3人を今すぐ釈放せよ!

サンクス法政、あっぱれ。
634大学への名無しさん:2007/11/06(火) 00:35:56 ID:94C/RASv0
634 :大学への名無しさん:2007/11/05(月) 21:51:00 ID:ZE60anTb0
テレ朝のQさまに法政大出身の人が出てたね。
「時雨」をなんと読むかで「ときさめ」だって・・。
最悪・・。

637 :大学への名無しさん:2007/11/06(火) 00:05:32 ID:EFeONJHn0
法政って、未だにこんなことやってんの。

571 :氏名黙秘:2007/10/22(月) 20:46:04 ID:???
週刊『前進』(2316号1面4)(2007/10/22 )

法大3学生の不当逮捕弾劾

法政大学で10月17日、またしても学生3人が不当逮捕された。
これで昨年3・14法大弾圧以来、法大で不当逮捕された学生は45人だ。
断じて許すことができない。
今回の政治弾圧は、11・4全国労働者総決起集会への結集を呼びかけるクラス討論が行われていた最中に行われた。
安東学生部長などの教職員が教室に突入し、3人の学生を暴力的に教室から排除し、学内に乱入した公安警察に身柄を引き渡して不当逮捕したのだ。
クラス討論中での不当逮捕など前代未聞だ。
学生が集会やデモの参加をめぐって討論することも許さないというのか!
日本帝国主義は、沖縄12万人県民大会によって始まった革命のうねりが11・4労働者集会1万人決起として爆発することに心底恐怖している。
日帝は、革命の現実性に震え上がっているのだ。
弾圧こそ団結拡大のチャンスだ。
法大闘争はこの1年半、弾圧を逆に大衆決起へと転じてきた。
法大弾圧への激しい怒りを、11・4労働者集会1万人結集へと転じよう!
警視庁公安部は、逮捕した学生3人を今すぐ釈放せよ!

サンクス法政、あっぱれ。
635大学への名無しさん:2007/11/06(火) 08:20:57 ID:94C/RASv0
639 :大学への名無しさん:2007/11/06(火) 01:32:36 ID:EFeONJHn0
成蹊落ちの法政の人が必死すぎて(´・ω・)カワイソス

学園たたきしているのは、サンクスグループの仲間たちみたい。
T東洋 H法政 A亜細亜 N日本 K駒沢 S専修

鉄の結束だな。4大学を凌ぐ結束力には脱帽。

351 :エリート街道さん:2007/11/06(火) 02:12:48 ID:tOWGucqs
コンプから盛んに成蹊を煽っている明学工作員がいるが、受験時
成蹊に受かっていたら喜んでソッチに行ってただろうに。

544 :大学への名無しさん:2007/11/06(火) 01:35:33 ID:EFeONJHn0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  アホーセイだっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
636大学への名無しさん:2007/11/06(火) 08:21:30 ID:94C/RASv0
352 :エリート街道さん:2007/11/06(火) 04:01:45 ID:Z0YIxe1z
>>343
キミは頭が悪すぎて理解できないようだから高校受験の話でたとえてあげると、公立高校であれば当該地域におけるトップレベルの学校であっても簡単な問題しか解かないで入るわけだよ・・・。
一方、それに比べて偏差値が10も20も低い私立高校は公立の問題に比べれば難しいわけで・・・。
たとえレベルの低い学生しか集まらなくても、難しい問題を課して選抜することも可能なわけで・・・。
キミには縁のない話だから知らないだろうが、東大も入試問題自体はさほど難しくはないのですよ。

353 :エリート街道さん:2007/11/06(火) 04:04:39 ID:Z0YIxe1z
そしてキミ達は誤解しているようだから言っておくと、特に論理的文章であれば文章は長いほど理解が容易になっていくわけですよ。
一言で言いたいことを理解させることができるなら誰もわざわざ長ったらしく言わないわけであって・・・。
より理解を深めるために文章を長くするわけです。
その辺誤解しないように。
別に明治学院がレベルが低いかどうかはどうでもいいですが。
637大学への名無しさん:2007/11/06(火) 14:33:46 ID:advdvxefO
誰でも受かるというのに………
638大学への名無しさん:2007/11/06(火) 18:25:09 ID:t1nb4p5a0
普通にAO落ちた。しかも合否通知は自分の受験番号は自分で探せ方式。
私の受験番号の一つ前の子が受かってた。

あの時、左にいた奴か…。
639大学への名無しさん:2007/11/06(火) 18:40:35 ID:eY9vcQHl0
こんな学校、AOじゃなくても一般入試で簡単にうかるんじゃない?
まぐれも通用するみたいだし。
640大学への名無しさん:2007/11/06(火) 18:59:25 ID:KXJMbtDnO
偏差値60超えたね
641大学への名無しさん:2007/11/06(火) 19:45:53 ID:RXAsY1MT0
ベネッセwww
642大学への名無しさん:2007/11/06(火) 21:05:23 ID:94C/RASv0
基地外成蹊のコンプの軌跡
【獨國武は】成蹊vs成城vs明学その2【立入禁止】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1190457352/
青学や法政よりは成蹊が良い思う受験生の人数→
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1188108001/
法政VS成蹊
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1184751587/
明学vs成蹊
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1188317069/
◆◇法政は馬鹿だと思う奴この指止まれやぁ◇◆
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194103532/
父が「法政糞じゃん」
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1191455136/
法政にだけは行きたくない!!
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1187917369/
法政大学は腐ってもマーチか
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1186118152/
法政って…
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1188656618/
◆東京四大学◆part3【学習院 武蔵 成城 成蹊】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1191939462/
643大学への名無しさん:2007/11/06(火) 23:45:32 ID:2QfDcPGZ0
◇東京四大学進学相談会2007

11月10日(土) 12:30〜17:00
池袋メトロポリタンプラザ
内 容
☆各大学ビデオ上映会
☆入試問題展示・配布コーナー
☆個別進学相談(大学別・在学生も参加)
☆受験生・父母対象入試説明会

武蔵大学 http://www.musashi.ac.jp/modules/nyushi_nyushi/index.php?content_id=34
成城大学 http://www.seijo.ac.jp/futures/event/yondai.html
成蹊大学 http://www.seikei.ac.jp/s-net/soudankai.html
学習院大学 http://www.gakushuin.ac.jp/univ/adm/adm/conference/soudan1.html
644大学への名無しさん:2007/11/07(水) 01:32:06 ID:eLDCyXD9O
>>641
河合塾だよ
645大学への名無しさん:2007/11/07(水) 02:01:57 ID:LpJQzkIO0
546 :大学への名無しさん:2007/11/06(火) 14:27:04 ID:EFeONJHn0
法政って、未だにこんなことやってんの。

571 :氏名黙秘:2007/10/22(月) 20:46:04 ID:???
週刊『前進』(2316号1面4)(2007/10/22 )

法大3学生の不当逮捕弾劾

法政大学で10月17日、またしても学生3人が不当逮捕された。
これで昨年3・14法大弾圧以来、法大で不当逮捕された学生は45人だ。
断じて許すことができない。
今回の政治弾圧は、11・4全国労働者総決起集会への結集を呼びかけるクラス討論が行われていた最中に行われた。
安東学生部長などの教職員が教室に突入し、3人の学生を暴力的に教室から排除し、学内に乱入した公安警察に身柄を引き渡して不当逮捕したのだ。
クラス討論中での不当逮捕など前代未聞だ。
学生が集会やデモの参加をめぐって討論することも許さないというのか!
日本帝国主義は、沖縄12万人県民大会によって始まった革命のうねりが11・4労働者集会1万人決起として爆発することに心底恐怖している。
日帝は、革命の現実性に震え上がっているのだ。
弾圧こそ団結拡大のチャンスだ。
法大闘争はこの1年半、弾圧を逆に大衆決起へと転じてきた。
法大弾圧への激しい怒りを、11・4労働者集会1万人結集へと転じよう!
警視庁公安部は、逮捕した学生3人を今すぐ釈放せよ!

サンクス法政、あっぱれ。
646大学への名無しさん:2007/11/07(水) 02:07:04 ID:LpJQzkIO0
641 :大学への名無しさん:2007/11/06(火) 14:32:59 ID:EFeONJHn0
受験生にはお馴染みのサンクス。

T東洋 H法政大学 A亜細亜 N日本 K駒沢 S専修

競争激化の受験生をサンクスグループは応援しています。

99 :大学への名無しさん:2007/11/06(火) 14:18:08 ID:nKpVVOjk0
でも成城クラスのは平気で蹴られる。特に女子が多いけど。法政蹴り明学も実際多い。

102 :大学への名無しさん:2007/11/06(火) 23:56:49 ID:RXAsY1MT0
わかってるよ、法政はドMだから叩いてあげてるの

183 :大学への名無しさん:2007/11/06(火) 00:33:37 ID:l83Py+j10
法政の場合はガチでアホだからなぁ。明らかに他マーチと差ついてるし。

123 :大学への名無しさん:2007/11/06(火) 00:17:44 ID:HUrJJKCy0
法政の場合はガチでアホだからなぁ。明らかに他マーチと差ついてるし。

93 :大学への名無しさん:2007/11/07(水) 01:19:46 ID:LbXz6cAj0
>>92
杉並区東大卒www
早稲田か慶応の大学職員の生活リズムwww
647大学への名無しさん:2007/11/07(水) 07:12:10 ID:HBTcFB/FO
>>644
河合塾とかww代ゼミ見ろよww
648大学への名無しさん:2007/11/07(水) 08:19:54 ID:LpJQzkIO0
363 :エリート街道さん:2007/11/07(水) 07:16:33 ID:DNxuRUXA
偏差値、就職、出世どれを取っても成成>明学だろ。
この中で明学は日東駒専での東洋のような存在。

183 :大学への名無しさん:2007/11/06(火) 00:33:37 ID:l83Py+j10
法政の場合はガチでアホだからなぁ。明らかに他マーチと差ついてるし。
649大学への名無しさん:2007/11/07(水) 08:49:26 ID:XHSWOE2D0
法政コンプ必死だなw
こんな奴ばっかなの?
650大学への名無しさん:2007/11/08(木) 02:37:47 ID:GCinKUdu0
だから成蹊とか止めた方がいい
一生コンプになるから
矛先の向かう法政もオススメはできんがね
651大学への名無しさん:2007/11/08(木) 02:44:47 ID:GCinKUdu0
643 :大学への名無しさん:2007/11/07(水) 23:32:45 ID:X+DTJGRV0
悪名名高い、福永法源って法政なんだーwwwwwwwwwwwwwwwwww
首相輩出校と比べること自体がばかげているな。

587 :大学への名無しさん:2007/11/07(水) 10:49:51 ID:ZY3cOIQe0
>>585
いや法政はバカだよ
652大学への名無しさん:2007/11/08(木) 08:36:16 ID:GCinKUdu0
373 :エリート街道さん:2007/11/07(水) 22:36:30 ID:iNl+Y1X0
>>370
成蹊>明学>成城=法政
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1985.html

91 :大学への名無しさん:2007/11/07(水) 17:04:00 ID:WoVAlh9j0
マーチ内の上位、下位格差は相当なもんだよw
653大学への名無しさん:2007/11/08(木) 12:46:40 ID:SGXZ1VtOO
法政、成城、成蹊、明学で新四大学。
学習院をMarchの枠に入れてあげるべき。Marchじゃなくなるけど。
654大学への名無しさん:2007/11/08(木) 21:52:54 ID:GCinKUdu0
学習院をMarchの枠に入れてあげるべき。には同意
成城、成蹊、明学、武蔵で新四大学にすればいいじゃん
仲良く学歴コンプ組でさ
655大学への名無しさん:2007/11/08(木) 21:58:47 ID:GCinKUdu0
382 :エリート街道さん:2007/11/08(木) 10:48:07 ID:jhXP1BFo
成成獨國武明学あたりは、学部によっても時代によっても偏差値かわるからね。成蹊だけ常に抜けてる

383 :エリート街道さん:2007/11/08(木) 11:03:00 ID:0lfPS7IP
>>382
法政も含めての話だな。
656東京四大学 (学習院、武蔵、成蹊、成城):2007/11/09(金) 00:00:00 ID:nnqTywOr0
◇東京四大学進学相談会2007

11月10日(土) 12:30〜17:00
池袋メトロポリタンプラザ
内 容
☆各大学ビデオ上映会
☆入試問題展示・配布コーナー
☆個別進学相談(大学別・在学生も参加)
☆受験生・父母対象入試説明会

武蔵大学 http://www.musashi.ac.jp/modules/nyushi_nyushi/index.php?content_id=34
成城大学 http://www.seijo.ac.jp/futures/event/yondai.html
成蹊大学 http://www.seikei.ac.jp/s-net/soudankai.html
学習院大学 http://www.gakushuin.ac.jp/univ/adm/adm/conference/soudan1.html
657大学への名無しさん:2007/11/09(金) 00:45:19 ID:dEtcNAECO
何でこんなに荒れてるんだ…
気持ち悪いから学歴板で勝手にやってくれよ
大体何で法政がそんなに憎いんだよ
658大学への名無しさん:2007/11/09(金) 01:30:04 ID:oUs+PG210
偏差値は近いのに知名度の差は圧倒的だから。
659大学への名無しさん:2007/11/09(金) 01:43:14 ID:Fu48LH3j0
そんなコピペ見て、ほんとに成蹊生の書き込みだと思う?
テシガワラ先生はなにが何でも成蹊のせいにしないと気が済まないらしいから。
660大学への名無しさん:2007/11/09(金) 02:03:24 ID:yHOJzBcN0
>>657
相当なコンプがあるんだろうなw
661大学への名無しさん:2007/11/09(金) 02:09:14 ID:yHOJzBcN0
649 :大学への名無しさん:2007/11/08(木) 23:32:49 ID:D11eRG150
悪名名高い、福永法源って法政なんだーwwwwwwwwwwwwwwwwww
首相輩出校と比べること自体がばかげているな。




650 :大学への名無しさん:2007/11/09(金) 00:13:47 ID:xzwPlFDH0
いい勝負だな

551 :大学への名無しさん:2007/11/08(木) 23:33:56 ID:D11eRG150
悪名名高い、福永法源って法政なんだーwwwwwwwwwwwwwwwwww
首相輩出校と比べること自体がばかげているな。

554 :大学への名無しさん:2007/11/09(金) 00:39:43 ID:0U2eQp8p0
法政はマーチには入らないから。サンクスだお。
ダブル合格者のほぼ100lが学園に行くわけだから
アホがどう頑張っても世間の評価は不動。
662大学への名無しさん:2007/11/09(金) 06:50:14 ID:WNiRt6wPO
明日って午前の集合何時?
663大学への名無しさん:2007/11/09(金) 11:30:18 ID:6A8AP54I0
はじめまして。僕は神戸に住んでいる今年大学受験するものなんですが、志望校は慶應(総合政策)と
同志社(政策)と成蹊(法)と関西学院(総合政策or法)を受けるつもりだったんですが、成蹊ってそんなにひどいんですか?
664大学への名無しさん:2007/11/09(金) 12:00:54 ID:nYyVWGgsO
>>663
ここは2ちゃんねるだよ。

明治スレでも慶應スレでも日東駒専でも、こんなのは湧いて荒れている。
665大学への名無しさん:2007/11/09(金) 14:08:43 ID:mPsds8IoO
一つだけ無名の大学があるな。
受験学部を見ると有名大学狙いと思ったんだが。
666大学への名無しさん:2007/11/09(金) 14:43:25 ID:jRa0zoH3O
安部ちゃんも法政大だったら馬鹿だから成蹊大とか言われて学歴で馬鹿にされることはなかっただろうに・・・カワイソス
667大学への名無しさん:2007/11/09(金) 15:46:18 ID:nYyVWGgsO
法政でも馬鹿にされてるな
668大学への名無しさん:2007/11/09(金) 19:17:27 ID:WNiRt6wPO
明日の午前の集合何時?
669大学への名無しさん:2007/11/09(金) 19:18:34 ID:WMxaoLc00
それはないな。世間の評価が法政と成蹊じゃまったく違う
2ちゃん的には偏差値信者ばっかりだから同じように思ってるやつがいるんだろうけど
670大学への名無しさん:2007/11/09(金) 20:15:27 ID:nYyVWGgsO
だが、法政って左翼的なんだろ?
行きたくないんだよね

671大学への名無しさん:2007/11/09(金) 20:43:46 ID:KE4ONMV80
>>670
法政の総長の大内兵衛は有名だね。
東大の総長の山川均も有名だ。日本史を選択した人は
山川氏の教科書を使ったのだろうか。
ただ、こういうのは、時代背景がいろいろあって、
世界とかに寄稿するのが流れだった。
今は、どうなっているかは知らない。
672大学への名無しさん:2007/11/09(金) 20:49:03 ID:WMxaoLc00
法政は教授は超一流だとは聞くが
左翼だろうがなんだろうが一度講義を聴いてみる価値はあるだろ
673大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:02:19 ID:KE4ONMV80
>>672
そうだな。
俺は江川のファンだから別に反対しないよ。
江川は面白いな。いいピッチャーだった。
「巨人の星だ〜江川〜」か。
674大学への名無しさん:2007/11/09(金) 21:26:30 ID:Qbuni9+9O
法政が左翼なのは裏に靖国神社あるのと関係あるのか?
675いよいよ明日、東京四大学進学相談会開催:2007/11/09(金) 22:34:59 ID:nnqTywOr0
◆東京四大学進学相談会2007

東京四大学(学習院女子大学を含む)が合同で大学ガイダンスを開催します。
当日は無料願書配布や予備校講師による対策講座も行われる予定です。

明日、10日(土) 12:30〜17:00
池袋メトロポリタンプラザ
内 容
☆各大学ビデオ上映会
☆入試問題展示・配布コーナー
☆個別進学相談(大学別・在学生も参加)
☆受験生・父母対象入試説明会

武蔵大学 http://www.musashi.ac.jp/modules/nyushi_nyushi/index.php?content_id=34
成城大学 http://www.seijo.ac.jp/futures/event/yondai.html
成蹊大学 http://www.seikei.ac.jp/s-net/soudankai.html
学習院大学 http://www.gakushuin.ac.jp/univ/adm/adm/conference/soudan1.html
676大学への名無しさん:2007/11/09(金) 23:22:00 ID:nYyVWGgsO
保守派東大生がそろそろ動き出さないかな。
677大学への名無しさん:2007/11/09(金) 23:29:41 ID:MhrD2DQZ0
ほら キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

↓↓↓
678大学への名無しさん:2007/11/10(土) 02:13:31 ID:Mx+Ykcyx0
まーた成蹊の法政コンプかよw
679大学への名無しさん:2007/11/10(土) 02:16:01 ID:Mx+Ykcyx0
560 :大学への名無しさん:2007/11/09(金) 22:01:22 ID:MB7nh6Xd0
>>559

慶応と同志社には少し差をあけられてるね。
関学よりは河合塾によると偏差値は上。成蹊に受かれば関学も受かるよ。

562 :大学への名無しさん:2007/11/10(土) 00:53:15 ID:REm53+8b0
>>559

成蹊はこの板で言われてるほどひどくないよ。
悪く言ってるのはある大学の人でしょうね。
神戸なら神戸大行けばいいのに・・。
成蹊は慶応落ちの人結構いると思う。
成蹊に落ちた人がいろいろ叩いてるんだよ。
680大学への名無しさん:2007/11/10(土) 02:46:11 ID:Mx+Ykcyx0
68 :大学への名無しさん:2007/11/07(水) 10:51:15 ID:WoVAlh9j0
>>64
成蹊、成城、明学、西南はもう1段上げてやれ

69 :大学への名無しさん:2007/11/07(水) 11:09:47 ID:Utod3vwqO
法政きも

70 :大学への名無しさん:2007/11/07(水) 11:10:56 ID:54qO5cdS0
>>1
その世代は特に法政の評価が低い

72 :大学への名無しさん:2007/11/07(水) 16:19:43 ID:WoVAlh9j0
幾らマーチだとか叫んでも世間の偏差値イメージは未だに
法政=成成明学なんだよ。最近は化けの皮が剥がれてきて
偏差値も元に戻ってきてるだろ。

73 :大学への名無しさん:2007/11/07(水) 16:25:00 ID:XHSWOE2D0
世間こそ法政=マーチ、六大学だろw

74 :大学への名無しさん:2007/11/07(水) 16:25:37 ID:INTI+vJh0
成蹊>法政だしな
681大学への名無しさん:2007/11/10(土) 02:49:09 ID:Mx+Ykcyx0
182 :大学への名無しさん:2007/11/06(火) 00:08:56 ID:EFeONJHn0
法政って、未だにこんなことやってんの。

185 :大学への名無しさん:2007/11/09(金) 14:35:39 ID:3i79+bHP0
法政は元来他マーチより格下なので最近の凋落も自明の理。
バブル崩壊後に学費の安さと学校改革が受けて一時期的に
偏差値好調が続いたためドサクサ紛れにマーチに括られて
しまい難関大と勘違いする受験生が続出していただけ。

123 :大学への名無しさん:2007/11/06(火) 00:17:44 ID:HUrJJKCy0
法政の場合はガチでアホだからなぁ。明らかに他マーチと差ついてるし。
682大学への名無しさん:2007/11/10(土) 12:31:55 ID:8GlV4T6+O
法政は保守大学です。乙!

学習院と入れ換えろ!
683大学への名無しさん:2007/11/10(土) 14:09:28 ID:O7vyAhN70
成蹊の法政コンプは異常www
マーチとの壁は大きいもんね
684大学への名無しさん:2007/11/10(土) 14:53:15 ID:8GlV4T6+O
>>683
確かに。しかし学習院とMarch最底辺の法政にも大きな壁があることは事実。法政が他の五大学と同じくくりにされてるのが腹たつ。
685大学への名無しさん:2007/11/10(土) 15:15:16 ID:CzwxH5NzO
社会に出たら学習院やら法政やら喧嘩してられないよ。
明らかな差別をされるのは東京一早慶vsマーチ以下。
686東京四大学 (学習院、武蔵、成蹊、成城):2007/11/10(土) 15:16:29 ID:Ndf65c51O
◇東京四大学進学相談会2007 開催中

本日、10日(土) 12:30〜17:00

池袋メトロポリタンプラザ
687大学への名無しさん:2007/11/11(日) 06:33:33 ID:23bvGdoe0
>>685
明らかな差別をされるのは東京一早慶vsマーvsそれ未満全部
688大学への名無しさん:2007/11/11(日) 06:38:58 ID:23bvGdoe0
以前法政コンプの成蹊

682 :大学への名無しさん:2007/11/10(土) 12:31:55 ID:8GlV4T6+O
法政は保守大学です。乙!

学習院と入れ換えろ!

684 :大学への名無しさん:2007/11/10(土) 14:53:15 ID:8GlV4T6+O
>>683
確かに。しかし学習院とMarch最底辺の法政にも大きな壁があることは事実。法政が他の五大学と同じくくりにされてるのが腹たつ。

570 :大学への名無しさん:2007/11/10(土) 12:39:55 ID:mFiFNEVd0
悪名名高い、福永法源って法政なんだーwwwwwwwwwwwwwwwwww
首相輩出校と比べること自体がばかげているな。

118 :大学への名無しさん:2007/11/10(土) 17:18:21 ID:0LBUbbGr0
『大学図鑑』(1998年)で法政の就職状況は日東駒専並みと書いたら、ここのOB(OG)らしき人物から嫌がらせメールが多数送られてきたらしい。
それで、著者がやむなく書きかえたのだそうだ。
昔も今もここの就職状況は日東駒専の日専並。

それと、ここの大学は大風呂敷を広げたがる奴が多いから、やたらと六大学にこだわりを持っている。
そして、ギャグで「法政は低レベル」と書くと、ものすごい剣幕で対抗してくる(実際そうなんだけど)。
まあ、自分に余裕と自信がない人達の集団ですな。

264 :大学への名無しさん:2007/11/10(土) 15:58:24 ID:LdFlWub00
飯田橋体育大学が立教や明治と同格に扱われるなんて30代以上の
世代にしてみればいい迷惑だよ。
バブル崩壊でポッと出てドサクサ紛れにマーチに括られたくせに
未だにデカい顔して居座っているのが気に入らん。
偏差値が成成明学クラスなのに難関大呼ばわりされることに何の
罪悪感もないの?
689大学への名無しさん:2007/11/11(日) 15:45:10 ID:DYkAwSf7O
以前Marchのくくりにしがみつく法政
690大学への名無しさん:2007/11/11(日) 17:38:33 ID:23bvGdoe0
その法政にしがみつこうとする成蹊
691大学への名無しさん:2007/11/11(日) 17:53:05 ID:23bvGdoe0
441 :エリート街道さん:2007/11/11(日) 12:18:10 ID:9a3pmmvo

現在  

 成成明学(成蹊・成城・明治学院)

5年後

 成成明学(成蹊・成城・明治学院・学習院)



注: 獨國武とか汚らしい物がくっ付いたら、学習院は絶対来ないよ。
692大学への名無しさん:2007/11/11(日) 17:55:35 ID:gDG5Jvr4O
>>691
毎日毎日ご苦労様。
693大学への名無しさん:2007/11/11(日) 17:57:04 ID:C4Dul9Fg0
法政はマーチだけじゃなくて六大学では東大と仲間です
成蹊は?w
694大学への名無しさん:2007/11/11(日) 18:11:03 ID:BEhvk+7j0
ここの理工ってどうなの?就職とか中身とか。
695大学への名無しさん:2007/11/11(日) 18:41:30 ID:gDG5Jvr4O
>>694
並じゃね。偏差値相応の。
696大学への名無しさん:2007/11/11(日) 18:46:57 ID:23bvGdoe0
理工も文系も終わってるだろ
697大学への名無しさん:2007/11/11(日) 19:04:10 ID:BEhvk+7j0
>>695
学校の知名度に比べて、妙に理工が偏差値低いから不思議に思って・・・
698大学への名無しさん:2007/11/11(日) 19:05:48 ID:23bvGdoe0
581 :大学への名無しさん:2007/11/11(日) 18:11:02 ID:4tS8gcPVO
普通に成蹊だろ

130 :大学への名無しさん:2007/11/11(日) 15:53:59 ID:jhprF1fL0
成成武とも大学出世力ランキングで私学では
かなり上位だ。ボンクラではそうはいくまい。
このスレに粘着する田舎野郎か無知野郎か
あるいは無恥野郎かは知らぬが、やはりあんたは
精神病院行きが妥当。
699大学への名無しさん:2007/11/11(日) 19:20:23 ID:eRJSOeM+0
センターの国語は漢文入るんだよね?
700たけぽん:2007/11/11(日) 19:31:25 ID:DYkAwSf7O
>>693
でっていう。
ゴミ大学というのは事実。
701大学への名無しさん:2007/11/11(日) 19:56:32 ID:gDG5Jvr4O
>>697
理系は文系に比べて、低めに出るからだよ。偏差値的には法政や武蔵工業や日大理工と同じぐらいかな。
702大学への名無しさん:2007/11/11(日) 20:03:55 ID:C4Dul9Fg0
たしかに成蹊がゴミなのは事実だな
703大学への名無しさん:2007/11/11(日) 20:15:10 ID:BEhvk+7j0
>>701
その中では一番ここが魅力的なんですよね
吉祥寺の町並みの雰囲気の良さがいい
センターで受かりたいなー
704大学への名無しさん:2007/11/11(日) 20:59:33 ID:sNh1+qnQO
獨國武に対して


獨協
こいつらと一緒にされて迷惑っす


國學院
ユニットを作って大東亜帝国から抜け出すぞ!


武蔵
別にどーでもいいですたい
705大学への名無しさん:2007/11/11(日) 21:02:12 ID:LmEZ4myM0
>>703
吉祥寺は確かに魅力だけど、やりたい分野が一番学べるのはどこか、よく吟味したほうがよいよ。
成蹊は教員層が薄過ぎで研究室や科目の幅が非常に狭い。就職については工学部の状況が引き継がれればまあ悪くはないと思う。
706大学への名無しさん:2007/11/11(日) 21:03:36 ID:LmEZ4myM0
>>703
吉祥寺は確かに魅力だけど、やりたい分野が一番学べるのはどこか、よく吟味したほうがよいよ。
成蹊は教員層が薄過ぎで研究室や科目の幅が非常に狭い。就職については工学部の状況が引き継がれればまあ悪くはないと思う。
707大学への名無しさん:2007/11/11(日) 21:25:48 ID:23bvGdoe0
立地だけでもってる大学かあ
それすらも微妙なのに
哀れな大学だなあw
708たけぽん:2007/11/11(日) 21:25:48 ID:DYkAwSf7O
>>704
ワロタ

じゃあ東京四大学バージョンやってみて
709大学への名無しさん:2007/11/11(日) 22:03:22 ID:hyLPMrFfO
ここで成蹊が青学とか法政と同じレベルとかいってる人って世間知らず
模試の偏差値見たらベネッセ駿台マークだとMARCHは立教>青学=明治>中央=法政=学習院>>成蹊じゃん
710大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:28:47 ID:KZL1W8zOO
>>709
こいつ明治スレに誤爆してたw
ちなみに明治スレでもこのスレと同じで明治=ゴミ大学の結論が出ているよw
711大学への名無しさん:2007/11/11(日) 23:53:08 ID:sNh1+qnQO
東京4大学について


学習院
本当にもうやめてくれ…頼むからマーチに入れてください。恥ずかしいです


成蹊
とりあえず同じユニットに学習院の野郎がいれば法政と戦うときの武器になるぜ!


成城
出来ればこのまま東京4大学を存続させていきたいと思っています。でも、成蹊君ほど必死にはなれません。ごめんなさい。


武蔵
別にどーでもいいですたい


明学
じゃあ俺に武蔵のポジションくれ
712大学への名無しさん:2007/11/12(月) 00:21:51 ID:jjlQbbQP0
>>710
馬鹿だろお前。そいつはマルチだから
いろんなスレに貼ってるぞ
713たけぽん:2007/11/12(月) 01:17:59 ID:D2DcvLWKO
714大学への名無しさん:2007/11/12(月) 07:33:53 ID:NxXZugzv0
MARCH>>>成蹊には納得
715大学への名無しさん:2007/11/12(月) 07:36:00 ID:NxXZugzv0
587 :大学への名無しさん:2007/11/11(日) 22:16:51 ID:dBFtGjzH0
法政って、未だにこんなことやってんの。

571 :氏名黙秘:2007/10/22(月) 20:46:04 ID:???
週刊『前進』(2316号1面4)(2007/10/22 )

法大3学生の不当逮捕弾劾

法政大学で10月17日、またしても学生3人が不当逮捕された。
これで昨年3・14法大弾圧以来、法大で不当逮捕された学生は45人だ。
断じて許すことができない。
今回の政治弾圧は、11・4全国労働者総決起集会への結集を呼びかけるクラス討論が行われていた最中に行われた。
安東学生部長などの教職員が教室に突入し、3人の学生を暴力的に教室から排除し、学内に乱入した公安警察に身柄を引き渡して不当逮捕したのだ。
クラス討論中での不当逮捕など前代未聞だ。
学生が集会やデモの参加をめぐって討論することも許さないというのか!
日本帝国主義は、沖縄12万人県民大会によって始まった革命のうねりが11・4労働者集会1万人決起として爆発することに心底恐怖している。
日帝は、革命の現実性に震え上がっているのだ。
弾圧こそ団結拡大のチャンスだ。
法大闘争はこの1年半、弾圧を逆に大衆決起へと転じてきた。
法大弾圧への激しい怒りを、11・4労働者集会1万人結集へと転じよう!
警視庁公安部は、逮捕した学生3人を今すぐ釈放せよ!

http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no07/f2316sm.htm#a1_4
716大学への名無しさん:2007/11/12(月) 08:33:05 ID:JHNI4iCs0
■3大模試・2008年最新難易度■(経済系)
【代ゼミ】 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
66 慶應(経済) 早稲田(政経)
65 慶應(商)
64 上智(経済) 早稲田(商)
62 同志社(経済)
61 立教(経済) 明治(政経) 同志社(商)
60 明治(商) 関西学院(経済)
59 学習院(経済) 中央(経済) 関西学院(商) 立命館(経済)
58 青山学院(経済) 成蹊(経済) 中央(商)
57 南山(経済) 関西(経済)
56 成城(経済) 法政(経済) 明治学院(経済) 関西(商)
【河合塾】 http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html
70.0 慶應(経済) 早稲田(政経) 
65.0 上智(経済)
62.5 明治(政経) 立教(経済) 青山学院(経済)
60.0 同志社(経済) 成蹊(経済)
57.5 学習院(経済) 成城(経済) 中央(経済) 法政(経済) 明治学院(経済) 関西(経済) 関西学院(経済) 立命館(経済)
55.0 南山(経済)
【ベネッセ】 http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2008/ranking/poster/shi-h...
79 早稲田(政経)
78 慶応(経済)
73 上智(経済)
68 同志社(経済)
67 青山学院(経済) 明治(政経) 立教(経済)
66 立命館(経済)
64 学習院(経済) 成蹊(経済) 中央(経済) 法政(経済) 関西学院(経済)
63 関西(経済)
62 南山(経済)
59 成城(経済)
58 明治学院(経済) 龍谷(経済) 近畿(経済)
717大学への名無しさん:2007/11/12(月) 09:42:29 ID:NxXZugzv0
718大学への名無しさん:2007/11/12(月) 11:27:20 ID:NNtPQLF0O
もういいだろ…
719大学への名無しさん:2007/11/12(月) 20:30:47 ID:NxXZugzv0
よくないな
720大学への名無しさん:2007/11/12(月) 23:26:00 ID:PckuSRkZ0
成蹊落ちの成城落ちの●●大学必死ですなあ。
なるほど、福永法源(悪徳宗教)宅八郎(おたく評論家)を輩出するだけのことはある。
721大学への名無しさん:2007/11/13(火) 00:11:41 ID:CYRFwzIlO
↓必死な>>720叩き
722大学への名無しさん:2007/11/13(火) 06:26:35 ID:Q0PGz46S0
589 :大学への名無しさん:2007/11/13(火) 00:45:58 ID:WXMzPOv80
>>572
慶應、成蹊落ちて青学受かりましたが何か?

>>576
漏れもそれは思った。
毎日あのバスに揺られながら、キャンパスに到着し、
あの落ち葉の舞い散る歩道を歩いて校舎まで歩いてみたいものだ。
模試と入試で2回行ったけど、本当に立地もキャンパス内も雰囲気も良い感じの大学だったね。
最低マーチって決めてたけど、成蹊までなら現役で行く!!って思ったし。
4年間あの吉祥寺だし、成蹊大学は若干通ってみたかった気がする・・・

454 :エリート街道さん:2007/11/12(月) 11:44:02 ID:au++0diF
ID:NNrbadWK=ID:YJ82msl3=ID:VHZ7Hkfj

同一人物

456 :エリート街道さん:2007/11/12(月) 21:44:02 ID:VHZ7Hkfj
アホ日大寄生虫発生中

458 :エリート街道さん:2007/11/12(月) 21:46:37 ID:au++0diF
酷学大様 ID:NNrbadWK=ID:YJ82msl3=ID:VHZ7Hkfj=ID:/Dgb7WWl
723大学への名無しさん:2007/11/13(火) 06:28:19 ID:Q0PGz46S0
720 :大学への名無しさん:2007/11/12(月) 23:26:00 ID:PckuSRkZ0
成蹊落ちの成城落ちの●●大学必死ですなあ。
なるほど、福永法源(悪徳宗教)宅八郎(おたく評論家)を輩出するだけのことはある。

721 :大学への名無しさん:2007/11/13(火) 00:11:41 ID:CYRFwzIlO
↓必死な>>720叩き

272 :大学への名無しさん:2007/11/12(月) 00:37:01 ID:dUBsqQz4O
法政の偏差値を上げてあげたい

273 :大学への名無しさん:2007/11/12(月) 19:46:56 ID:0DHRZecj0
上げられるもんならあげてみろォ!

286 :大学への名無しさん:2007/11/12(月) 02:25:34 ID:f7W2HxzhO
このスレタイのランクって、

成(成)

日東駒(専)

(神)(経)

って感じ?
724大学への名無しさん:2007/11/13(火) 10:10:33 ID:R0JdEdGSO
MARCHという括りと成蹊を比較する奴は英語が出来ない奴
何故かは分かるだろう?
725大学への名無しさん:2007/11/13(火) 12:55:16 ID:k4TPWcppO
成蹊のライバルって所詮法政なん?
726大学への名無しさん:2007/11/13(火) 15:21:18 ID:a1KEweGm0
マーチ>>>>>>>>>>>>成蹊
727大学への名無しさん:2007/11/13(火) 15:23:13 ID:VR/S3X+TO
728大学への名無しさん:2007/11/13(火) 16:24:25 ID:zxXdRdV7O
早慶>>>上智>>立教>中央>明治>>>>青学>>>>>法政
729大学への名無しさん:2007/11/13(火) 17:40:55 ID:Q6T6HXtDO
マーチと比べる意味がわからない
730大学への名無しさん:2007/11/13(火) 17:59:36 ID:8YFKS+Vn0
>>728
中央工作員乙w
731大学への名無しさん:2007/11/13(火) 18:50:04 ID:61kdc/o+0
成蹊卒は使い物にならない奴が多いらしい・・・・
732大学への名無しさん:2007/11/13(火) 19:09:32 ID:a1KEweGm0
あたりまえじゃん、受験勉強すらろくに出来ない奴が使えるわけがない
733大学への名無しさん:2007/11/13(火) 19:50:06 ID:SePy0Ht90
成蹊は古文無いしマークだから難しくないはず・・・
てか一浪成蹊って正直やばいですか?
734大学への名無しさん:2007/11/13(火) 19:52:34 ID:8sUWrLuSO
同士よ
俺も一浪だけど受けます
735大学への名無しさん:2007/11/13(火) 20:57:47 ID:a1KEweGm0
>>733
普通にやばいと思うよ
頑張って早・慶目指せ
736大学への名無しさん:2007/11/13(火) 22:03:21 ID:zxXdRdV7O
>>730
中卒工作員乙w
737大学への名無しさん:2007/11/13(火) 22:18:19 ID:8YFKS+Vn0
【マーチ】法政は何故叩かれるのか……?【疑問】
109 :大学への名無しさん[]:2007/11/13(火) 08:48:42 ID:zxXdRdV7O
馬鹿だから叩かれる

【マーチ】法政は何故叩かれるのか……?【疑問】
111 :大学への名無しさん[]:2007/11/13(火) 16:26:36 ID:zxXdRdV7O
嫉妬www
まぁニッコマからすれば嫉妬かもしれんが中央の俺からすればMarchの枠にしがみついてることが迷惑。

やっぱお前中央の糞馬鹿工作員かw法政叩いて憂さ晴らしww
マーチ底辺を争ってるだけあって必死だなw
738大学への名無しさん:2007/11/14(水) 01:13:37 ID:3Wri9qh20
>>733
浪人でも大学在学中に必死こいて資格とかとりまくれば就職はそれなりにうまくいく。
が・・・大学で売るのはちとむずい。。。と一浪の俺が言うんだから間違いない。

ってか、思うにうちの大学ってなんでこんなにも資格取りを斡旋しないのか意味不明。
資格講明治とか早稲田とか安くて予備校より多少分かりにくくても開講してるんだから・・・。そんな意味でつかえない大学。
(おまけに結構2年から高校同様雰囲気に流されて勉強しなくなる)
牧歌的という意味では全くもってそのとおり。それなりにいい雰囲気はあるのだが。
俺の重要ポイント、ワンキャンパスで通いやすさはガチ。
739大学への名無しさん:2007/11/14(水) 01:56:55 ID:/v1yvWEI0
理工学部でも一浪はまずいかな?
資格とりまくって・・・orz
740大学への名無しさん:2007/11/14(水) 07:37:27 ID:4MvcT/nM0
>>738
大学入ると大学在学中に必死こいて資格とかとりまくろうなんて考える奴はほとんどいなくなる
それが大学というところ
受験生の時は、頭の中が勉強だらけだが大学は入るとどうでもよくなるんだよ
それならいい大学に入ってないと損するよ
それから後で、資格とかいってるなら
今頑張ってもっといい大学に入ればいいだけの話
それが出来ない奴は、一生上に上がっていくのは無理
741大学への名無しさん:2007/11/14(水) 07:42:07 ID:4MvcT/nM0
476 :エリート街道さん:2007/11/13(火) 22:44:35 ID:+x/Q9SXL
>>475
なんで法政と学習院が同じようなレベルなんだよww

478 :エリート街道さん:2007/11/13(火) 22:55:41 ID:sfBNmzDW
法政成蹊

成城
明治学院國學院
武蔵獨協

日東駒専
これが妥当評価ですね

479 :エリート街道さん:2007/11/13(火) 22:58:06 ID:sfBNmzDW
成成獨國武明学の中では、時代にかかわらず成蹊が抜けてる。それ以外は学部と人気で年によって入れ替わるレベル

742大学への名無しさん:2007/11/14(水) 08:47:33 ID:4MvcT/nM0
680 :大学への名無しさん:2007/11/13(火) 20:30:49 ID:+K5Maj6OO
法政か成蹊かで迷って成蹊にしたんですけど。

681 :大学への名無しさん:2007/11/13(火) 22:11:54 ID:ItzokNmE0
スクラム(成蹊中央立教青学明治)とサンクス(東洋法政亜細亜日本駒沢専修)
では悩む必要ないよ。

687 :大学への名無しさん:2007/11/14(水) 01:57:47 ID:S0zOJPUv0
名称はともかく偏差値、大学の総合力ではスクラムとサンクスの差があるなあ。
法政大学の関係者が学園叩きする理由でしょうな。
マーチなんて言っても他大学にとっては迷惑な話でしょうね。
743大学への名無しさん:2007/11/14(水) 12:30:13 ID:vZOoUijSO
〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】
*「東は法政大学、西は関西大学が(私大)採用のぎりぎり許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」*大手商社採用担当者コメント 
■大学序列■
●1流大学…
 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西
『3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も3流扱いとなる。納得できない方もいるだろうが、これが一つの現実』
※過去採用実績から俗に言われる駅弁等は含まれないが、各ランクには同格大学も含まれると思われる。1流枠に東工大、2流枠には他旧帝大。
※就職で早慶は完全に別格。マーチ・関関同立は受験造語で一括グループでない事は明か。
※昔から学習院・成蹊・関学は就職に関し、強味を発揮する大学であると言える。
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/1599.jpg
744大学への名無しさん:2007/11/14(水) 19:30:40 ID:TpByC3VoO
あの涙目元総理の出身校と聞いて飛んできました!
745大学への名無しさん:2007/11/14(水) 19:48:01 ID:4MvcT/nM0
マーチ未満は就職フィルターつうものがあるからね
成蹊、成城、明治学院
このあたりはギリギリそのラインの下にある
だから偏差値がマーチに近いようで、世間的に大きく差がある
一方、日東駒専あたりには勝ってるというプライドがある
このため、一番学歴コンプレックスの強い大学群
その点、女子はお買い得かもな
一日中メイクやファッションなど容姿のことばかり考えてる糞馬鹿女でも
短大よりはマシだから一般職ではトップクラスの受けの良さ
746大学への名無しさん:2007/11/14(水) 20:05:43 ID:4MvcT/nM0
まだ懲りないらしい

34 :大学への名無しさん:2007/11/13(火) 18:14:21 ID:2NTVpMBaO
成蹊>>法政
747大学への名無しさん:2007/11/14(水) 20:12:52 ID:ZjPHidj9O
他人のスレ頑張って見つけては貼って成蹊にプラスになるような内容は全て成蹊工作員の仕業と見せようとしてるのか…

必死ですな
748大学への名無しさん:2007/11/14(水) 20:18:29 ID:pSQc4JUf0
>>739
一浪は特に悪いことはないよ。
就職の時のことを考えているなら、資格よりその浪人中になにか得たものは?
の答えを言える方が良いと思う。

種類によるけど、資格を水戸黄門の印籠のように思っているみたいだが、資格はお守りだぞ。
749大学への名無しさん:2007/11/14(水) 21:08:37 ID:4MvcT/nM0
>>747
携帯から必死乙
750大学への名無しさん:2007/11/14(水) 22:36:52 ID:o3lLy/N80
>>748
浪人中に何か得た?
一浪して成蹊なんだから得たものなんかないでしょ。
そもそも浪人中とは勉強しなければならない時期。
それで成蹊なんだからむしろマイナス要素と解される。
751大学への名無しさん:2007/11/15(木) 00:19:12 ID:teoDo9lm0
>>750
なんだかしらないが、虚栄心だか劣等感だかの塊乙。
勉強が虚栄心動機だと学力伸びるのとまるって知ってるか?

楽しかったよ。浪人時代。純粋に初めて楽しく勉強できた。
浪人でも受験したいと思って勉強するのはいいじゃないか。
結構ドラマだったけどなぁ。浪人して社会でてる人って、浪人時代一番楽しかったっていうの多いけど。
授権だけに純粋に向かうって結構いいと思うけどな。

俺これからDVDみてくるー。
752大学への名無しさん:2007/11/15(木) 01:18:00 ID:sDj8T+ND0
受験勉強なんかできればしない方がいい
わざとひねくれたように問題を長い間考えてると、学問できない人間になるぞ
受験勉強の型を変え、さっさといい大学に入ることだな
そうしないと人生終わるぞ
753大学への名無しさん:2007/11/15(木) 14:29:08 ID:gbeWRFbIO
と自称東大生のニートがほざいています。
754大学への名無しさん:2007/11/15(木) 14:59:26 ID:g5dOzcGQO
浪人時代の方がずっと良かった。
成蹊に入ってからは退屈な毎日だよ。
浪人時代は目標があったが
いまはマジ単調な生活。
755山資産:2007/11/15(木) 19:37:19 ID:I77Qr3tK0
機能性胃腸炎のアホが偏差値を10下げたと。
756大学への名無しさん:2007/11/15(木) 19:51:46 ID:sDj8T+ND0
>>753
涙目低学歴ニート乙
757大学への名無しさん:2007/11/15(木) 19:52:31 ID:L1m9wSCE0
SS 東大 京大
========超エリートの壁===================
S 阪大 東京藝大
A+ 一橋 東京工業
A 東北 名古屋  九州  
A- 北海道 慶応(最上位)早稲田(最上位)
=================エリートの壁================================================
B+ 横国 筑波 千葉 東京外語 お茶ノ水 慶応(上位)早稲田(上位)  
B 首都 神戸 広島 金沢 立教  関学 同志社 慶応SFC 早稲田(下位)
B-  阪市 東京理科  明治 津田塾 青学
=================一流の壁=========================================================
C+ 中央 岡山 熊本 東京農工 名古屋工業 東京学芸 奈良女 阪府 立命館 
C 埼玉 新潟 静岡 三重 電気通信 九州工業 京工繊 横市  京府  
C-滋賀 信州 茨城 小樽商 徳島 名市  法政 南山 関西
=================二流の壁=======================================================
D+ 都留文 宇都宮 群馬 岐阜 長崎 鹿児島 学習院 成蹊 成城 明治学院 国学院 武蔵 西南 
758大学への名無しさん:2007/11/15(木) 20:11:57 ID:gbeWRFbIO
>>756
あさってお前の両親を火葬場で葬ってやるよwww
759大学への名無しさん:2007/11/15(木) 20:12:07 ID:sDj8T+ND0
595 :大学への名無しさん:2007/11/15(木) 00:13:44 ID:Z8R+Hvdr0
世間の評価は悪いけど、、法政は居心地いいぞ。
OBには福永 法源、宅八郎、梨本勝、江本たけのり・・・悪評高いけど打たれ強い。
精神的にタフネス。
成城、成蹊に落ちたことなど忘れさせてくれる仲間が集う。
2ちゃんネルで炸裂させれば、気分も晴れる。

さあ君もおいで。

597 :大学への名無しさん:2007/11/15(木) 08:31:00 ID:1V5DVJxK0
法政は、就職フィルターに普通に引っかかるからなー・・・

就職偏差値の高さで有名な、大手総合商社の就職実績を見ると、明学を含めてこれより
下は完全に学歴フィルターがかかっていて、相手にされていない。
法政も青学の2倍、成蹊の4倍の学生数にもかかわらず、ほとんどが門前払いなのが分
かる。大手総合商社を希望する場合は、成蹊以上を狙う必要がある。

2006年  サンデー毎日7/16・人気292社就職実績
※同実績の場合は、学生数の少ない(就職率が高い)方を上位とする。

_____立青明中成_日成法_明駒専東
_____教学治央蹊_大城政_学澤修洋 
三菱商事__1 1 0 0 1__0 0 0__0 0 0 0
三井物産__3 7 1 4 1__3 1 1__0 0 0 0
住友商事__9 4 4 2 2__0 0 0__0 0 0 0
伊藤忠___2 3 2 1 0__0 0 0__0 0 0 0
丸紅____0 0 2 1 1__0 0 0__0 0 0 0
双日____1 1 2 1 0__0 0 0__0 0 0 0
760大学への名無しさん:2007/11/15(木) 20:15:01 ID:sDj8T+ND0
697 :大学への名無しさん:2007/11/15(木) 00:12:31 ID:Z8R+Hvdr0
世間の評価は悪いけど、、法政は居心地いいぞ。
OBには福永 法源、宅八郎、梨本勝、江本たけのり・・・悪評高いけど打たれ強い。
精神的にタフネス。
成城、成蹊に落ちたことなど忘れさせてくれる仲間が集う。
2ちゃんネルで炸裂させれば、気分も晴れる。

さあ君もおいで。


509 :エリート街道さん:2007/11/15(木) 19:30:39 ID:0QWBvj1B
法政 成蹊
成城 明学

日大 専修

獨協 武蔵 国学院
駒澤
東洋
東海

289 :大学への名無しさん:2007/11/14(水) 20:29:29 ID:TWnKIWsSO
成蹊が一番可哀想じゃん。

290 :大学への名無しさん:2007/11/15(木) 01:16:06 ID:IbEhZaVf0
成(成)

日東駒(専)(神)(経)

じゃね
761大学への名無しさん:2007/11/15(木) 23:57:06 ID:4wmIoo0o0
法経商の基幹だと、

====↑マーチ↑====
成蹊成城明治学院 55〜57
國學院武蔵獨協日大東洋駒澤専修 51〜55
神奈川東海玉川文教 49〜52
====↓大東亜↓====

だな。
成成明が一歩先に出て、日東駒専独國武はドングリ。
東海や神奈川は商学部や経済学部で一歩及ばない感じ。
762大学への名無しさん:2007/11/16(金) 00:40:17 ID:EQQc6ch30
マーチ未満は全部同じ扱いだよ
763大学への名無しさん:2007/11/16(金) 10:25:23 ID:EGPgmtQk0
皆さんは「國學院コンプレックス」を持ってますか?
764大学への名無しさん:2007/11/16(金) 18:23:56 ID:a75oQUztO
はい、次
765大学への名無しさん:2007/11/16(金) 23:26:21 ID:Sb1kf41j0
597 :大学への名無しさん:2007/11/15(木) 08:31:00 ID:1V5DVJxK0
法政は、就職フィルターに普通に引っかかるからなー・・・

就職偏差値の高さで有名な、大手総合商社の就職実績を見ると、明学を含めてこれより
下は完全に学歴フィルターがかかっていて、相手にされていない。
法政も青学の2倍、成蹊の4倍の学生数にもかかわらず、ほとんどが門前払いなのが分
かる。大手総合商社を希望する場合は、成蹊以上を狙う必要がある。

2006年  サンデー毎日7/16・人気292社就職実績
※同実績の場合は、学生数の少ない(就職率が高い)方を上位とする。

_____立青明中成_日成法_明駒専東
_____教学治央蹊_大城政_学澤修洋 
三菱商事__1 1 0 0 1__0 0 0__0 0 0 0
三井物産__3 7 1 4 1__3 1 1__0 0 0 0
住友商事__9 4 4 2 2__0 0 0__0 0 0 0
伊藤忠___2 3 2 1 0__0 0 0__0 0 0 0
丸紅____0 0 2 1 1__0 0 0__0 0 0 0
双日____1 1 2 1 0__0 0 0__0 0 0 0


598 :大学への名無しさん:2007/11/15(木) 22:00:19 ID:Z8R+Hvdr0
( ^ω^)宅 八郎も法政なんだね( ^ω^)wwwwwwwwwwwwwwwww

181 :大学への名無しさん:2007/11/16(金) 09:11:44 ID:6eMH/3yI0
マーチって騒いでるの法政だけらしいよ。既に立教あたりとは月とスッポンだし。
「マーチ」という過去の語呂合わせから食いついて離れない法政は、「スッポンの法政」
として有名。他の大学は迷惑顔なのにお構いなし。
766大学への名無しさん:2007/11/17(土) 10:16:30 ID:W1PA0Kyw0
現在、必死に国学院叩いて自己満足の成蹊

564 :エリート街道さん:2007/11/17(土) 03:36:19 ID:l/Sd16q4
>>561
数字で証明できない明治学院幼稚園生乙

565 :エリート街道さん:2007/11/17(土) 08:14:08 ID:hIyK/X8l
馬鹿なのに必死な國學院

566 :エリート街道さん:2007/11/17(土) 08:34:51 ID:hIyK/X8l
ID:hQei8jlm=常駐・基地害・國學工作院
767大学への名無しさん:2007/11/17(土) 17:01:06 ID:W1PA0Kyw0
602 :大学への名無しさん:2007/11/17(土) 11:56:44 ID:uQe3SPNgO
俺は一昨年法政と成蹊受かって成蹊に入ったぞ。
けばギャルイパーイwwwwww
768大学への名無しさん:2007/11/17(土) 20:11:54 ID:hs+M6Y3m0
法中青昆布大学
769大学への名無しさん:2007/11/17(土) 20:17:33 ID:W1PA0Kyw0
現在、学歴コンプの成蹊生は下記スレで暴れています(国学院叩き中心)
【獨國武は】成蹊vs成城vs明学その2【立入禁止】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1190457352/

みんなこうなりたくないなら、受験で失敗しないようにね
770大学への名無しさん:2007/11/17(土) 20:24:31 ID:muy+KtYgO
成蹊死ね。目障りなんだよ
771大学への名無しさん:2007/11/17(土) 21:00:22 ID:W1PA0Kyw0
いつもの法政コンプ

56 :大学への名無しさん:2007/11/17(土) 15:59:16 ID:Eq63AJq00
>>54

うちの会社には法政卒は成蹊卒より若干多いかな。
でも学生数が数倍違うのにほとんど数は違わない。
成蹊の方が上司には多いかも。
法政は飲み会には強いよ。さすが体育会大学って思う。力仕事は任せやすい。

58 :大学への名無しさん:2007/11/17(土) 16:28:16 ID:CnwbyEbhO
成蹊>>法政

127 :大学への名無しさん:2007/11/17(土) 08:18:17 ID:PfBFCNumO
>>125
それがネタじゃないんだよ
法政の理系なんて偏差値51からあるんだぞ?
偏差値表見ればわかるけど
経済学部とか例えば日大法の実力あれば
その日の運次第だよ

128 :大学への名無しさん:2007/11/17(土) 08:30:05 ID:PfBFCNumO
間違えた
法政の理系は偏差値49からだったw
772大学への名無しさん:2007/11/17(土) 21:01:12 ID:W1PA0Kyw0
129 :大学への名無しさん:2007/11/17(土) 08:56:13 ID:FI97UiUE0
現実の就職実績は、法政=日東駒専という事実

81 :大学への名無しさん:2007/11/16(金) 23:44:16 ID:Sa6X3j7B0
法政って、未だにこんなことやってんの。

274 :大学への名無しさん:2007/11/16(金) 00:47:15 ID:XwPF3KbH0
偏差値30代でも受かるお

275 :大学への名無しさん:2007/11/16(金) 07:50:16 ID:l2Xv2ZBzO
法政の友達からきいたんだけど法政マーチから落ちるってほんと?

277 :大学への名無しさん:2007/11/17(土) 14:28:07 ID:/OSyA0jk0
法政は語呂合わせでマーチに入れられたわけだから
マーチであってマーチでない。
マーチと聞いて法政を思い浮かべる人は殆どいない。
773大学への名無しさん:2007/11/18(日) 02:19:53 ID:yaOPjAHFO
法政と成蹊の二大馬鹿学校が争ってるスレがあると聞いてやってきました!
774大学への名無しさん:2007/11/18(日) 10:05:21 ID:CrWv3LtZ0
586 :エリート街道さん:2007/11/18(日) 02:37:02 ID:7UHnFJB6
過去五年間代ゼミ偏差値評価順位
法経済学部

成蹊

成城
明治学院
國學院
武蔵

獨協日本
専修
となってます。五年間だと明らかですね

290 :大学への名無しさん:2007/11/15(木) 01:16:06 ID:IbEhZaVf0
成(成)

日東駒(専)(神)(経)

じゃね

293 :大学への名無しさん:2007/11/15(木) 23:33:17 ID:K87l7L3FO
専修・神奈川・東京経済の経済は同レベルなのか。
775大学への名無しさん:2007/11/18(日) 14:57:11 ID:GjogB9640


代ゼミ偏差値と、大学4年間を終えた後では大きく異なってくる。
それが分かるから、みんなお買い損大学には行きたがらない。

776大学への名無しさん:2007/11/19(月) 16:36:42 ID:2fZ0FvLH0
137 :大学への名無しさん:2007/11/18(日) 16:33:10 ID:YeA4QUWn0
総合職が多いという法政‥実態は↓しょぼい総合職だな
〓年収偏差値ランキング〓【プレジデント 2007 10.15号】
〜本当に稼げる大学はどこか〜
68 東京・一橋
66 京都
65 慶應
64 早稲田・筑波
63 上智・東京工業・ICU
62 東北
61 大阪・神戸
60 北海道・名古屋・首都・九州
59 東京理科・津田塾・横浜国立・同志社・大阪府立・電気通信・大阪市立・★立教
58 フェリス・千葉・小樽商科・金城・聖心・★青学
57 学習院・成城・★中央・関学・学女・成蹊・京都工芸・広島
56 名古屋工業・金沢・★明治・南山・横浜市立・白百合・神戸女学院・岡山・九州工業・関西・名城・日本女子・立命館・愛知淑徳・東京女子・三重・新潟
55 ★法政・立命アジア・徳島・武蔵・芝工・滋賀・武蔵工・埼玉・甲南
54 工学院・静岡・佐賀・東京電機・同女・清泉・愛知・甲女
53 信州・京女・山形・実践・日本・西南・岩手
52 岐阜・桃山女・明学・金沢工業・大阪工業・専修・昭女・東洋英和
51 武庫川女・龍谷・共立女・國學院・高経・大妻女
50 近畿・福岡・摂南・神奈川・駒澤
777大学への名無しさん:2007/11/19(月) 16:37:42 ID:2fZ0FvLH0
138 :大学への名無しさん:2007/11/18(日) 16:33:46 ID:YeA4QUWn0
<大学別年収ランキング> 
01 東京大学 843 26 津田塾大 755 51 静岡大学 721 76 龍谷大学 685
02 一橋大学 841 27 成蹊大学 752 52 京都女子 720 77 関東学院 684
03 慶應義塾 828 28 青山学院 751 53 金城学院 719 78 近畿大学 683
04 国際基督 821 29 千葉大学 749 54 東京電気 718 79 創価大学 682
05 京都大学 812 30 名古屋工 746 55 新潟大学 716 80 京都産業 681
06 上智大学 807 31 横浜市立 745 56 学習院女 715 81 中京大学 680
07 早稲田大 806 32 明治大学 744 56 山形大学 715 81 武蔵大学 680
08 筑波大学 795 32 芝浦工業 744 58 東京女子 713 83 東海大学 679
09 東京工業 794 34 金沢大学 742 59 名城大学 712 84 駒澤大学 678
10 神戸大学 789 34 立命館大 742 59 滋賀大学 712 85 北九州市 676
11 大阪大学 785 36 中央大学 740 61 甲南大学 710 85 千葉工業 676 
12 北海道大 775 37 武蔵工業 738 62 摂南大学 709 87 専修大学 673
13 東北大学 774 37 東洋英和 738 63 岐阜大学 707 88 昭和女子 672
14 大阪市立 769 37 広島大学 738 63 甲南女子 707 88 福岡大学 672
15 名古屋大 769 40 成城大学 735 65 同志社女 703 90 神奈川大 671
16 首都大学 769 40 聖心女子 735 66 工学院大 702 91 東北学院 669
17 九州大学 768 40 南山大学 735 66 椙山女学 702 92 國學院大 664
18 電気通信 767 40 九州工業 735 68 共立女子 700 93 東京農業 662
19 横浜国立 765 44 京都工繊 734 69 金沢工業 697 94 帝京大学 659
20 大阪府立 764 45 西南学院 732 70 明治学院 696 95 東洋大学 658
21 東京理科 761 45 徳島大学 732 70 武庫川女 696 96 桃山学院 652
21 同志社大 761 47 神戸女学 731 72 大阪工業 695 97 獨協大学 645
23 関西学院 757 48 法政大学 730 73 大妻女子 693 98 北海学園 643
24 立教大学 756 49 日本女子 729 74 愛知大学 691 99 大東文化 642
24 学習院大 756 50 関西大学 727 75 愛知淑徳 686 100 拓殖大学 636
(平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)
778大学への名無しさん:2007/11/19(月) 19:28:32 ID:mDA0RMYnO
法政コンプ
779大学への名無しさん:2007/11/19(月) 19:42:26 ID:dyQydmmkO
ユウリンのうまさについて↓
780大学への名無しさん:2007/11/20(火) 12:21:24 ID:YTPNv3hIO
法政>成蹊
781大学への名無しさん:2007/11/20(火) 22:13:24 ID:BRnLrx2U0
627 :大学への名無しさん:2007/11/20(火) 00:28:24 ID:4nnUbY1a0
受験生にはお馴染みのサンクス。

T東洋 H法政大学 A亜細亜 N日本 K駒沢 S専修

競争激化の受験生をサンクスグループは応援しています。

609 :エリート街道さん:2007/11/20(火) 18:59:39 ID:J7xlufri
>>599>>605>>608=同じ奴!

独國武成成明にコンプレックスを持ち、且つ早慶上智等には噛み付けない
粘着質のオマエが一番恥ずかしい・・・

いや・・・かわいそうwwww



610 :エリート街道さん:2007/11/20(火) 20:31:55 ID:UAqvYNLc
大方、ニッコマか法政あたりだろ
782大学への名無しさん:2007/11/20(火) 22:50:49 ID:R66uu3rs0
>>780
法政卒は恥ずかしくないが、成蹊卒は恥ずかしい。w
783田中マサヒロ:2007/11/20(火) 22:59:34 ID:KvlKa/3TO
レベルの低い争いだなwww

俺からすればどっちも恥ずかしい。あとこのスレ、法政工作員多すぎ!お前らも低学歴だから安心しなペッ(≧▼≦)
784大学への名無しさん:2007/11/20(火) 23:25:44 ID:BRnLrx2U0
確かに法政も低学歴
でも成蹊はもっと低学歴
成蹊は世間では知名度低い上に、知られている人にも安倍効果が働いているから恥ずかしい
785大学への名無しさん:2007/11/20(火) 23:29:39 ID:BRnLrx2U0
また成蹊が暴れてる

630 :大学への名無しさん:2007/11/20(火) 23:25:26 ID:UQ13uw2g0
>>613

法政の人の必死さが哀れになってきた。

司法試験の結果は法政が良いように投稿されてるけど、さあどうかな。
法政・・・128人受けて24人(しか受かってない)合格率18.8%
明治・・・200人受けて80人 合格率40.0%
成蹊・・・42人受けて16人 合格率38.1%
日本大・・・111人受けて14人 合格率12.6%
青学・・・40人受けて7人 合格率17.5%
786大学への名無しさん:2007/11/21(水) 00:30:44 ID:MmbQqpoQ0
成蹊、成城と法政のW合格ならアホーセイに行く奴なんて
いないよ。
いい加減、工作は止めろよ。
お前ら、アホーにしがみ付かれても迷惑!!

787大学への名無しさん:2007/11/21(水) 00:48:57 ID:iYkohf5i0
>>786
バーカw
これだから成蹊は嫌われるんだよ。
788大学への名無しさん:2007/11/21(水) 00:51:52 ID:ZFvBlrmj0
成蹊>法政、成城、明治学院>>>日東駒専独國武
789大学への名無しさん:2007/11/21(水) 00:57:10 ID:6lf++pP20
ナイナイ
世間的には
マーチ最下位の法政>>>>>>>>>>成成明日東駒専独國武
790大学への名無しさん:2007/11/21(水) 01:22:48 ID:LRfFEx/A0
河合塾 08年度主要大学入試志願者動向

(大学全体志望者昨年・今年・前年比/一般方式志望者昨年・今年・前年比/センター方式志望者昨年・今年・前年比)
青山学院 27,478 25,746 93.7% 21,797 19,603 89.9% 5,681 6,143 108.1%
学習院 8,630 8,707 100.9% 8,630 8,707 100.9%
慶應義塾 27,429 27,127 98.9% 23,587 21,924 92.9% 3,842 5,203 135.4%
駒  澤 12,318 11,586 94.1% 8,685 8,311 95.7% 3,633 3,275 90.1%
上  智 14,686 14,763 100.5% 14,686 14,763 100.5%
成  蹊 11,762 10,677 90.8% 8,456 8,004 94.7% 3,306 2,673 80.9%
成  城 7,209 7,220 100.2% 5,299 5,410 102.1% 1,910 1,810 94.8%
専  修 11,181 11,933 106.7% 8,038 8,483 105.5% 3,143 3,450 109.8%
中  央 27,073 30,952 114.3% 17,978 19,411 108.0% 9,095 11,541 126.9%
東京理科 22,478 22,898 101.9% 11,844 9,925 83.8% 10,634 12,973 122.0%
東  洋 21,204 20,279 95.6% 15,767 15,006 95.2% 5,437 5,273 97.0%
日  本 39,305 37,404 95.2% 30,819 27,321 88.6% 8,486 10,083 118.8%
法  政 35,143 40,114 114.1% 25,894 30,281 116.9% 9,249 9,833 106.3%
明  治 49,761 51,959 104.4% 36,737 38,619 105.1% 13,024 13,340 102.4%
立  教 31,210 32,176 103.1% 21,220 22,008 103.7% 9,990 10,168 101.8%
早稲田 62,204 57,213 92.0% 47,872 44,331 92.6% 14,332 12,882 89.9%
京都産業 9,056 8,489 93.7% 7,485 6,944 92.8% 1,571 1,545 98.3%
同志社 28,944 29,864 103.2% 19,792 20,304 102.6% 9,152 9,560 104.5%
立命館 42,375 41,328 97.5% 24,748 23,141 93.5% 17,627 18,187 103.2%
龍  谷 15,000 13,694 91.3% 12,150 10,814 89.0% 2,850 2,880 101.1%
関  西 33,211 33,942 102.2% 24,332 24,311 99.9% 8,879 9,631 108.5%
近  畿 22,190 21,034 94.8% 16,824 15,867 94.3% 5,366 5,167 96.3%
関西学院 19,831 21,153 106.7% 14,292 15,009 105.0% 5,539 6,144 110.9%
甲  南 7,592 7,410 97.6% 6,140 5,784 94.2% 1,452 1,626 112.0%

http://www.keinet.ne.jp/doc/gl/07/12/index.pdf
791大学への名無しさん:2007/11/21(水) 01:31:08 ID:oADmWhuG0
>>781>>785
だから何で成蹊のせいになるのか、そろそろ教えてくれよ。
792大学への名無しさん:2007/11/21(水) 01:38:29 ID:6lf++pP20
自分の胸に手をあてて考えてみろ
793大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:29:49 ID:6lf++pP20
今度は学習院コンプの成蹊

242 :大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:23:44 ID:w6mAQBfpO
学習員のバカが必死だな。
日本の企業社会で学習院の存在感など皆無。成蹊にすら劣ってる。
政界でも首相を出した成蹊成城には負けてるし、

お前らは将来天皇にでもなるつもりか?
794大学への名無しさん:2007/11/21(水) 03:03:16 ID:F+MwQHV00
マーチ未満は全部同じ扱いだよ


795大学への名無しさん:2007/11/21(水) 03:35:00 ID:6lf++pP20
また学歴コンプの成蹊

245 :大学への名無しさん:2007/11/21(水) 02:54:24 ID:w6mAQBfpO
>>244
ニートのお前が何を言ってもムダ。
連日24時間体制での四大スレ警備、お疲れ様です。
796大学への名無しさん:2007/11/21(水) 11:29:08 ID:Diiai/GrO
世間の評価より企業の評価が重要

首都圏での評価
成蹊>>>>>>>>>>法政

法政>>>>>>>>>>成蹊


男子就職率も推薦王国法政より成蹊のが上
797大学への名無しさん:2007/11/21(水) 13:44:27 ID:RxCgAJqy0
東大が粘着する理由がわかったわ。これは酷い
798大学への名無しさん:2007/11/21(水) 19:50:00 ID:6lf++pP20
首都圏での評価も
成蹊は法政より下だよ
799大学への名無しさん:2007/11/21(水) 19:51:19 ID:6lf++pP20
法政コンプが止まりません

641 :大学への名無しさん:2007/11/21(水) 16:08:53 ID:4hkkDQvS0
法政生、そろそろ諦めようよ。現実をみないと。
もう、野球だけでいいじゃん。
野球は青学、成蹊より強い。


642 :大学への名無しさん:2007/11/21(水) 16:59:05 ID:FswtZh9E0
法政って。。。
所詮、明治中央の滑り止めなんだよね。
日大のほうがまだマシだし。
800大学への名無しさん:2007/11/21(水) 19:54:11 ID:6lf++pP20
今度は日東駒専大東亜帝國獨武との差別化を狙う成蹊
哀れ

628 :エリート街道さん:2007/11/21(水) 12:37:09 ID:/8Yx9KvU
結局日東駒専大東亜帝國獨武はまとめて仲良く低学歴で偏差値も問題も合格も易しく女子の一般職大学な上にマーチコンプで企業で肩身が狭いから全部恥ずかしい

632 :エリート街道さん:2007/11/21(水) 19:35:54 ID:/8Yx9KvU
結局日東駒専大東亜帝國獨武はまとめて仲良く低学歴で偏差値も問題も合格も易しく女子の一般職大学な上にマーチコンプで企業で肩身が狭いから全部恥ずかしい
801大学への名無しさん:2007/11/21(水) 21:56:14 ID:4YhXtc+50
オパカパカ。
802大学への名無しさん:2007/11/21(水) 21:57:32 ID:hedwUlGI0
アベる
803大学への名無しさん:2007/11/22(木) 06:55:21 ID:htDu1gp/0
成蹊に行きましょう。
804大学への名無しさん:2007/11/22(木) 07:02:50 ID:0pqwBxWQ0
早慶>>>上智>>立教>中央>明治>>>>青学>>>>>法政
805大学への名無しさん:2007/11/22(木) 14:29:29 ID:ROb2+aYW0
また中央工作員の馬鹿かw
806大学への名無しさん:2007/11/22(木) 21:15:15 ID:VpYE4VDn0
これが正解
早慶>>>上智>>立教>明治>中央>青学>法政>>>>>>>>成蹊
807大学への名無しさん:2007/11/22(木) 21:20:10 ID:VpYE4VDn0
お決まりの法政コンプ

646 :大学への名無しさん:2007/11/22(木) 06:56:00 ID:PMNdt/tIO
法政の法学部の国際政治学科って
必修単位で1年の夏休みに、イギリスへ2週間の語学研修の費用として50万取るんやで。
しかも、授業料と別で。サギだろ?
さすがあほうせい

648 :大学への名無しさん:2007/11/22(木) 06:58:13 ID:htDu1gp/0
成蹊卒業したけど良かったよ。

653 :大学への名無しさん:2007/11/22(木) 07:14:09 ID:PMNdt/tIO
法政の法学部の国際政治学科って
必修単位で1年の夏休みに、イギリスへ2週間の語学研修の費用として50万取るんやで。
しかも、授業料と別で。サギだろ?
さすがあほうせい

656 :大学への名無しさん:2007/11/22(木) 07:17:00 ID:PMNdt/tIO
法政の法学部の国際政治学科って
必修単位で1年の夏休みに、イギリスへ2週間の語学研修の費用として50万取るんやで。
しかも、授業料と別で。サギだろ?
さすがあほうせい

2 :大学への名無しさん:2007/11/22(木) 16:38:57 ID:oDYWvPMv0
>>1
成蹊=上智>学習院=青学>>>>阿呆製>>武蔵=成城
808大学への名無しさん:2007/11/22(木) 22:33:43 ID:8bQQ/MGfO
成蹊はぼっちゃん大学って聞くんですけどそれは学費が高いって意味ですか?金持ちが多いって意味ですか?
809大学への名無しさん:2007/11/22(木) 22:37:03 ID:htDu1gp/0
うん、成蹊がいいよ。
810大学への名無しさん:2007/11/22(木) 23:08:58 ID:VpYE4VDn0
648 :大学への名無しさん:2007/11/22(木) 06:58:13 ID:htDu1gp/0
成蹊卒業したけど良かったよ。
811大学への名無しさん:2007/11/23(金) 00:17:06 ID:a9FKkrUb0
647 :エリート街道さん:2007/11/22(木) 23:53:15 ID:atUGwm1f
成蹊成城は上だが、明治学院國學院武蔵はかわらんよ。
獨協は日東駒専とかわらんが
812大学への名無しさん:2007/11/23(金) 00:27:31 ID:6vY+BPrDO
ぶっちゃけ法政=成蹊
813大学への名無しさん:2007/11/23(金) 00:36:09 ID:cWlWVwc30
輝いたのは♪鏡でも♪太陽でもなくて〜君だと信じた時から♪
814大学への名無しさん:2007/11/23(金) 01:29:59 ID:a9FKkrUb0
>>812
法政>>>成蹊
815大学への名無しさん:2007/11/23(金) 02:28:14 ID:obZ0ddGgO
東大まだいたんだ
816大学への名無しさん:2007/11/23(金) 02:31:26 ID:xRoZI4lKO
法と経済ってどっちのほうがセンター利用で受かりやすいですか?
817大学への名無しさん:2007/11/23(金) 03:45:57 ID:a9FKkrUb0
成蹊相変わらず暴れてます

666 :大学への名無しさん:2007/11/22(木) 22:39:08 ID:htDu1gp/0
成蹊 ○

667 :大学への名無しさん:2007/11/22(木) 23:53:11 ID:Chhf7ywt0
他大学卒の大学院生やスポーツ就職で各種データを工作して恥ずかしくないの?
都合のよいところだけかき集めて、幸せですか?
自分自身が本当にいきたかったのはどちらの学校でしょうか?
法政が世間から嫌われる理由ですよ。偏差値50でも事実なんだから隠しちゃだめ。

812 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 00:27:31 ID:6vY+BPrDO
ぶっちゃけ法政=成蹊
818大学への名無しさん:2007/11/23(金) 04:57:56 ID:a9FKkrUb0
656 :エリート街道さん:2007/11/23(金) 04:35:38 ID:1ZBmvymM
成蹊は法政抜いたか。
明学は全学部日程が高いから(法が60.0)心理(3科目の2科目判定60.0)
成城と同じくらいか。
武蔵は52.5で安定している。

受験最低ラインは明学・成城・武蔵

ニッコマFランは時間の問題だな、推薦率も高いし。
獨協は文教大以下だがそれでもニッコマより上



819大学への名無しさん:2007/11/23(金) 11:30:59 ID:Xor2OQHrO
ファ板で荒らしてるバカがこのスレにいるみたいだけどどいつだ?
自称東大で拾った学生証ケースの裏をうpしてたハズなのに成蹊らしいんだよ
820大学への名無しさん:2007/11/23(金) 16:05:57 ID:a9FKkrUb0
663 :エリート街道さん:2007/11/23(金) 12:59:31 ID:5FkhT5Io
明学は完全に1ランク落ちたね。たぶん今年から
明暗がくっきりと別れていくと思うよ。
兄弟姉妹学校の成城と法政で、成蹊・成城・法政スレ
を立てた方がしっくりくる。

665 :エリート街道さん:2007/11/23(金) 14:11:55 ID:8KyWNM1j
じゃあ次スレは明学の代わりに法政入れて
明獨國武は立入禁止で
821大学への名無しさん:2007/11/23(金) 16:53:36 ID:a9FKkrUb0
672 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 16:19:04 ID:vZYYxLA80
でも青学は田舎過ぎて通えないのでは・・・

基地外成蹊のコンプの軌跡
【獨國武は】成蹊vs成城vs明学その2【立入禁止】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1190457352/
青学や法政よりは成蹊が良い思う受験生の人数→
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1188108001/
法政VS成蹊
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1184751587/
明学vs成蹊
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1188317069/
◆◇法政は馬鹿だと思う奴この指止まれやぁ◇◆
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1194103532/
父が「法政糞じゃん」
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1191455136/
法政にだけは行きたくない!!
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1187917369/
法政大学は腐ってもマーチか
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1186118152/
法政って…
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1188656618/
◆東京四大学◆part3【学習院 武蔵 成城 成蹊】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1191939462/
822大学への名無しさん:2007/11/23(金) 17:23:19 ID:k3N9D1GCO
基地外成蹊コンプってあんたのことじゃん。
ここまでくると異常だよ。
823大学への名無しさん:2007/11/23(金) 17:32:38 ID:a9FKkrUb0
822 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 17:23:19 ID:k3N9D1GCO
基地外成蹊コンプってあんたのことじゃん。
ここまでくると異常だよ。

114 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 17:25:39 ID:kfuldK1e0
経済系(経済学部)河合塾最新難易度サンデー毎日6.17号

70.0 慶應義塾 早稲田
65.0 上智
62.5 立教 明治 青山学院
60.0 ★成蹊 同志社
57.5 ★明治学院 ★成城 法政 中央 学習院 立命館 関西学院 関西
55.0 南山


52.5 ★日本 ★東洋 ★専修 國学院 獨協 武蔵

(成成明学と日東駒専のあまりにも大きな開き比較する事自体アホ)
824大学への名無しさん:2007/11/23(金) 22:40:09 ID:pJyxYd9Z0
第三者だけど、成蹊工作員以外にも成蹊に好印象持ってる人はいると思う。
むしろ、法政の成蹊を蹴落とそうとする姿勢に不快感を覚えて、
法政の社学と人間環境受けようかと思ったけどやめた。
人間環境はセンターだけでも考えてるけど多分受けない。
825大学への名無しさん:2007/11/23(金) 22:45:42 ID:cO/bJTxP0
2チャンの書き込みに受験校を左右されるなよ
826大学への名無しさん:2007/11/23(金) 23:36:04 ID:V9sz7Nc70
>>824
このスレで成蹊の気違い、吊るし上げになってるよ。
◆東京四大学◆part3【学習院 武蔵 成城 成蹊】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1191939462/
827大学への名無しさん:2007/11/24(土) 00:29:58 ID:DLUm2PrD0
>>824
俺は逆。
成蹊の法政を蹴落とそうとする姿勢に不快感を覚えるけどな。
828大学への名無しさん:2007/11/24(土) 00:35:48 ID:fuMd51ZZ0
>>827に激しく同意
829大学への名無しさん:2007/11/24(土) 00:39:51 ID:np84QJOm0
誰がどんな狙いで叩きをしてるかなんて、叩いている本人しか解らない。
○大工作員が何々の狙いで×大学をどうの・・・ って、言うだけ不毛じゃね?
830大学への名無しさん:2007/11/24(土) 00:40:51 ID:b0MOOoxs0
成蹊の法政叩き?なんてかわいいもんじゃん。
法政の成蹊叩きは、うわ感じ悪って思うのが多い。826みたいな。
831大学への名無しさん:2007/11/24(土) 00:43:29 ID:BfVJt19/O
不毛だねー
法政叩いてんのは成蹊装ったニッコマかもしれないし、本当に成蹊なのかもしれないし
そんなの誰にもわからん
たかがネットの書き込みなんかに左右される意味がわからん
832大学への名無しさん:2007/11/24(土) 00:54:25 ID:fuMd51ZZ0
成蹊醜過ぎ

286 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 18:29:41 ID:W8pFRY9y0
>>285
学習院蹴りなんて普通w
学部優先して蹴ってる。学臭院の外部の連中はバカばっかりだなw

288 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 18:58:13 ID:W8pFRY9y0
>>287
だから学部優先して他三大に行くんだよw
そもそも成蹊の経済は学臭院より上。
これだから学臭院の外部生はバカだって言われるんだよ。

293 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 20:40:51 ID:W8pFRY9y0
>>289
外部に世間体も何もないだろ
田舎者と貧乏人が勘違いするなw

296 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 22:06:59 ID:W8pFRY9y0
外部のくせに学臭院面してんじゃねーよ バーカw
           ____ 
  .ni 7     /⌒  ⌒\
l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  ( ゚ ) \     .n    
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)
/    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)  
     ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
                      `ヽ   l
833大学への名無しさん:2007/11/24(土) 00:57:25 ID:fuMd51ZZ0
294 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 21:21:39 ID:8fE/lzr80
あ ほ − せ い

    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃                 ┏┓┏┓
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛   ┏┓        ┏┓┗┛┗┛┏┓
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓  ┏┛┗━━┓┏┛┗━┓    ┃┃
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃  ┗┓┏━┓┃┗┓┏━┛    ┃┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛    ┃┃  ┃┃  ┃┃┏━━┓┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃ ┏┓  ┏┛┗┓┃┃  ┃┃┗━━┛┃┃  ┏┓
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃┗┓┏┛┃┗┓┃┃┏━━┓┃┗━┛┃
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛  ┗┛  ┗━┛┗┛┗━━┛┗━━━┛
834大学への名無しさん:2007/11/24(土) 00:58:12 ID:fuMd51ZZ0
679 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 21:10:19 ID:8fE/lzr80
あ ほ − せ い

    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃                 ┏┓┏┓
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛   ┏┓        ┏┓┗┛┗┛┏┓
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓  ┏┛┗━━┓┏┛┗━┓    ┃┃
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃  ┗┓┏━┓┃┗┓┏━┛    ┃┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛    ┃┃  ┃┃  ┃┃┏━━┓┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃ ┏┓  ┏┛┗┓┃┃  ┃┃┗━━┛┃┃  ┏┓
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃┗┓┏┛┃┗┓┃┃┏━━┓┃┗━┛┃
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛  ┗┛  ┗━┛┗┛┗━━┛┗━━━┛
835大学への名無しさん:2007/11/24(土) 01:01:30 ID:fuMd51ZZ0
682 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 22:28:20 ID:CmF7f5tq0
成蹊高校は純粋な附属高校というより、半分進学校的な要素があるから、偏差値
も高い。青学は高校までは偏差値高いのに(特に女子)、なぜか大学ではレベル
が落ちる。法政はマーチ附属高校の中では偏差値でも印象でもワンランク落ちる
感じだ。

683 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 22:32:04 ID:nZ/XmXvJ0
>>682
法政は付属でも大学でも他マーチに比べて格落ち「感」が強いよ。
だからこんなにも叩かれている。 久しぶりに大学受験板来て、相変わらずの叩かれっぷりに笑ったしw
実際には殆ど変わらない(つーか青学とか中大とはほぼ並んでる)のにねー。

684 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 23:05:00 ID:CmF7f5tq0
立教とかは各学部が全体的にマーチ上位なのに対して、法政はマーチ下位か、
一番よくて、マーチ中位レベル。明治も各学部が全体的にマーチ上位〜中位
レベル。青学は下位レベルもあるが国際政経学部などマーチトップクラスの
学部ももっている。中央は法学部が早・慶並みの学部でマーチダントツのト
ップだし、他の学部でも会計士など国家試験実績がマーチトップなどの実績
をもっている。

法政には、そういうマーチでトップクラスになるものが全く何もない。だから
マーチで馬鹿にされる。
836大学への名無しさん:2007/11/24(土) 01:13:30 ID:3GuhJL7VO
学習院蹴り成蹊とか間違いなく人生における選択ミスだろw
837大学への名無しさん:2007/11/24(土) 02:18:58 ID:0rrbjIBC0
成蹊なんて馬鹿すぎて人に言えない・・・・・・・・・・・
838大学への名無しさん:2007/11/24(土) 08:53:48 ID:syCRETVp0
成蹊厨の好きな言葉に「率」があるが、2ちゃんにおける、成蹊工作員数の
率の高さは異常wwwww

839大学への名無しさん:2007/11/24(土) 11:18:59 ID:8V5ccYh10
〜中堅私大版〜
【平成19年度新司法試験合格者数】
法政大学:24人 ←青学の4倍ですが、何か?
専修大学:19人
成蹊大学:16人★ ←元首相の大学ですが、専修に負けました
日本大学:14人★ ←看板学部凋落
東洋大学:12人
明治学院大学:11人★ ←あんまりお買い損と言わないで
駒澤大学:8人 ←坊さん育てるのに手一杯で学業忘れてました
青山学院大学7人 ←来年から大学名をAFO学にした方が良いでつか?
獨協大学: 6人★
國學院大学:6人★ ←渋谷のゴキブリは恥ずかしい
東海大学: 2人 ←東海大学に文系はないと思ってください
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf

【中堅私大版就職率】
成蹊大66.1%★ ←みたかパン食大の底力!
専修大61.8%
明学大52.7%★ ←パン食はミッション系の宝です
日本大52.1%
成城大48.8%
東海大48.3%
東洋大47.1%
駒沢大47.7%★ ←宗教で就職は良くなりません
國學院38.0%★ ←コメントは広報を通してください


成蹊・成城・明学は入学試験では偏差値高めなのに、
実績をあげられないお買い損感が拭えない辺りが
日東駒専レベルから脱却できない要因。
入学時は勝っているのに、4年後は同格みたいな。
840学生さんは名前がない:2007/11/24(土) 17:45:16 ID:fuMd51ZZ0
成蹊の明学叩き

115 :大学への名無しさん:2007/11/24(土) 01:32:27 ID:TFx8bUvb0
残念だが明学は凋落が目に見えている。今後は成蹊とも差が
広がっていくだろう。

118 :大学への名無しさん:2007/11/24(土) 13:45:47 ID:LFqREniC0
明学はを宗教教育を学生に強要している限りダメだな。もともと
キリスト教の思想は日本の風土に馴染まない。

696 :エリート街道さん:2007/11/24(土) 17:01:31 ID:mjFNBj/e
明学必死すぎ!wwインチキ心理学の
偏差値を加えて捏造してさ!ww
成蹊のライバルは、偏差値的にみたら
法政で偏差値以外の要素で意識してるのは、
成城だよ。たいしたOBもいないくせに
同じにするな!!
841大学への名無しさん:2007/11/24(土) 21:19:14 ID:2Bfa8VLY0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【獨國武は】成蹊vs成城vs明学その2【立入禁止】 [学歴]
成蹊大学2 [大学学部・研究]
【脱オタ242】マルジェラ大好き基地外ブランド厨 [ファッション]
【吉祥寺】成蹊大学法科大学院13【三菱ねじ込み】 [shihou]
整形,ヅラ,AV◆福山雅治の噂4P◆素股,アナル,風俗通い [噂話]

一番下のが・・・
842大学への名無しさん:2007/11/25(日) 00:30:52 ID:22gsSMXX0
法政コンプの成蹊みいーっけ
705 :大学への名無しさん:2007/11/24(土) 23:10:57 ID:9Vr5tALG0
あ ほ − せ い

    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃                 ┏┓┏┓
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛   ┏┓        ┏┓┗┛┗┛┏┓
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓  ┏┛┗━━┓┏┛┗━┓    ┃┃
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃  ┗┓┏━┓┃┗┓┏━┛    ┃┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛    ┃┃  ┃┃  ┃┃┏━━┓┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃ ┏┓  ┏┛┗┓┃┃  ┃┃┗━━┛┃┃  ┏┓
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃┗┓┏┛┃┗┓┃┃┏━━┓┃┗━┛┃
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛  ┗┛  ┗━┛┗┛┗━━┛┗━━━┛



他大学卒の大学院生の就職実績やスポーツ就職で工作して恥ずかしくないのか?wwwwwwwwwwwwwww
843大学への名無しさん:2007/11/25(日) 00:32:31 ID:22gsSMXX0
これも
309 :大学への名無しさん:2007/11/24(土) 23:15:44 ID:9Vr5tALG0
あ ほ − せ い

    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃                 ┏┓┏┓
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛   ┏┓        ┏┓┗┛┗┛┏┓
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓  ┏┛┗━━┓┏┛┗━┓    ┃┃
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃  ┗┓┏━┓┃┗┓┏━┛    ┃┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛    ┃┃  ┃┃  ┃┃┏━━┓┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃ ┏┓  ┏┛┗┓┃┃  ┃┃┗━━┛┃┃  ┏┓
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃┗┓┏┛┃┗┓┃┃┏━━┓┃┗━┛┃
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛  ┗┛  ┗━┛┗┛┗━━┛┗━━━┛



他大学卒の大学院生の就職実績やスポーツ就職で工作して恥ずかしくないのか?wwwwwwwwwwwwwww
844大学への名無しさん:2007/11/25(日) 01:58:05 ID:22gsSMXX0
成蹊暴れ過ぎw

703 :エリート街道さん:2007/11/25(日) 01:00:21 ID:ekbE3I5B
成蹊以外
成城國學院明治学院武蔵あたりは、文法経総合で考えると同レベル。獨協は日東駒専と同じかな

704 :訂正:2007/11/25(日) 01:01:40 ID:uRZa32Nr
成蹊以外
成城、明治学院武蔵あたりは、文法経総合で考えると同レベル。獨協は日東駒専と同じかな

國學院は大東亜帝國ね。
845大学への名無しさん:2007/11/25(日) 04:28:49 ID:22gsSMXX0
成蹊はこんなことするから叩かれる

明治青学立教中央がマーチの恥の法政を考える
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1195798187/l50

1 :大学への名無しさん:2007/11/23(金) 15:09:47 ID:AAaKTZqH0
純粋マーチの明治青学立教中央がどうしたら法政が成蹊を抜くことができるかを考えるスレです。
法政のことを考えてあげるやさしい純粋マーチのスレなので偽者のマーチの法政関係者は書き込まないでください。(ROMは可)
原則として純粋マーチ内での煽りあい・コピペはこのスレでは禁止です。
仮に煽りあいやコピペがあった場合は法政がやっていると認識します。
それではマーチの落ちこぼれ法政を純粋マーチのみなで考えるスレ、スタートです。
846大学への名無しさん:2007/11/25(日) 06:47:52 ID:V7yFkW8X0
法政っていやな所なんだね。
847大学への名無しさん:2007/11/25(日) 08:44:22 ID:22gsSMXX0
成蹊ほどじゃないでしょ
848大学への名無しさん:2007/11/25(日) 08:56:15 ID:22gsSMXX0
709 名前:大学への名無しさん :2007/11/25(日) 06:51:22 ID:V7yFkW8X0
法政いやだな、大東文化みたいなところがあるんじゃないか?
だんだんそうに思えてきた。

120 :大学への名無しさん:2007/11/25(日) 01:54:23 ID:ZhTM+SFR0
成蹊の方はまだ見込がある。明学は既に終わったという感じ。

135 :大学への名無しさん:2007/11/24(土) 21:37:44 ID:0rrbjIBC0
法政wwwww
849大学への名無しさん:2007/11/25(日) 08:58:50 ID:wbPFLH3H0
〜確実に存在する学歴差別〜ttp://ameblo.jp/furuido/entry-10003052217.html

特Sクラス
  東京大 
Sクラス
  京都大、一橋大、早稲田大、慶応大 
Aクラス
  東北大、大阪大、上智大、国際基督大、お茶の水大 
Bクラス
  名古屋大、九州大、横国大、神戸大、同志社大、
  津田塾大、東工大 
Cクラス
  北海道大、筑波大、青山学大 
Dクラス
  明治大、立教大、成蹊大、成城大、東京外語大、
  日本女大 
Eクラス
  明学大、学習院大、中央大、関西大、関学大、広島大、
  金沢大、フェリス女大 
Fクラス
  法政大、南山大、立命館大、千葉大、神戸女学大 
Gクラス
  日本大、独協大、駒沢大、東海大 
Hクラス
  東洋大、専修大 
Iクラス
  大東文化大、亜細亜大、帝京大、国学院大、国士舘大、
  愛知学院大、甲南大、琉球大・・・
850大学への名無しさん:2007/11/25(日) 09:03:09 ID:IyDV/ABf0
〜中堅私大版〜
【平成19年度新司法試験合格者数】
法政大学:24人 ←青学の4倍ですが、何か?
専修大学:19人
成蹊大学:16人★ ←元首相の大学ですが、専修に負けました
日本大学:14人★ ←看板学部凋落
東洋大学:12人
明治学院大学:11人★ ←あんまりお買い損と言わないで
駒澤大学:8人 ←坊さん育てるのに手一杯で学業忘れてました
青山学院大学7人 ←来年から大学名をAFO学にした方が良いでつか?
獨協大学: 6人★
國學院大学:6人★ ←渋谷のゴキブリは恥ずかしい
東海大学: 2人 ←東海大学に文系はないと思ってください
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf

【中堅私大版就職率】
成蹊大66.1%★ ←みたかパン食大の底力!
専修大61.8%
明学大52.7%★ ←パン食はミッション系の宝です
日本大52.1%
成城大48.8%
東海大48.3%
東洋大47.1%
駒沢大47.7%★ ←宗教で就職は良くなりません
國學院38.0%★ ←コメントは広報を通してください


成蹊・成城・明学は入学試験では偏差値高めなのに、
実績をあげられないお買い損感が拭えない辺りが
日東駒専レベルから脱却できない要因。
入学時は勝っているのに、4年後は同格みたいな。
851大学への名無しさん:2007/11/25(日) 10:19:50 ID:22gsSMXX0
東京外語と成蹊が同じランキングなんて確実に有り得ない
852大学への名無しさん:2007/11/25(日) 12:54:41 ID:IyDV/ABf0
◎資格実績は嘘をつかない。

〜中堅私大版〜
【平成19年度新司法試験合格者数】
法政大学:24人 ←青学の4倍ですが、何か?
専修大学:19人
成蹊大学:16人★ ←元首相の大学ですが、専修に負けました
日本大学:14人★ ←看板学部凋落
東洋大学:12人
明治学院大学:11人★ ←あんまりお買い損と言わないで
駒澤大学:8人 ←坊さん育てるのに手一杯で学業忘れてました
青山学院大学7人 ←来年から大学名をAFO学にした方が良いでつか?
獨協大学: 6人★
國學院大学:6人★ ←渋谷のゴキブリは恥ずかしい
東海大学: 2人 ←東海大学に文系はないと思ってください
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf

【中堅私大版就職率】
成蹊大66.1%★ ←みたかパン食大の底力!
専修大61.8%
明学大52.7%★ ←パン食はミッション系の宝です
日本大52.1%
成城大48.8%
東海大48.3%
東洋大47.1%
駒沢大47.7%★ ←宗教で就職は良くなりません
國學院38.0%★ ←コメントは広報を通してください
853大学への名無しさん:2007/11/25(日) 14:17:44 ID:KAcPmdyw0
打倒法政
854大学への名無しさん:2007/11/25(日) 15:55:30 ID:wbPFLH3H0
64% 千葉         ★2007年新司法試験合格率★(平均は40%)
63% 慶応、一橋、名古屋
58% 東京
52% 中央
51% 早稲田、創価
50% 神戸
48% 北海道、東北
43% 大阪、琉球、岡山、大阪市立
42% 福岡、上智
40% 首都、明治
39% 九州、関東学院
38% 南山、成蹊
36% 立命館、神戸学院
35% 同志社
34% 広島、横浜国立
33% 金沢、香川
32% 山梨学院、神奈川
30% 関西学院、名城
28% 立教 広島修道、学習院
27% 東洋
25% 愛知、横浜桐蔭、専修、甲南、西南学院
24% 関西
22% 新潟、中京
21% 駒沢、國學院、白鴎
20% 明治学院、独協
19% 駿河台、京都産業
18% ★法政← 自滅してますが・・・
17% 青山学院
16% 島根
14% 大阪学院 13% 大宮 12% 日本、東海 11% 近畿、大東文化
10% 熊本 9% 東北学院 8% 鹿児島 5% 姫路独協 3% 久留米
855大学への名無しさん:2007/11/25(日) 18:52:42 ID:22gsSMXX0
依然として法政コンプの成蹊

322 :大学への名無しさん:2007/11/25(日) 12:38:09 ID:V7yFkW8X0
>>305 これは書かないほうが良いよ。
法政が、がまんできなくなって暴れだすよ。
自分ではすごく頭が良いつもりなんだからさ。

323 :大学への名無しさん:2007/11/25(日) 17:18:45 ID:uCYCyVXu0
でも4大学のうち半分は総理を輩出しているんだぜ!
凄くね?うまくすれば麻生さんだって夢じゃないしさ。
あ、武蔵がネックか(w
そーいえば宮澤さんは旧制かなんかの武蔵→東大なんだよね
これを入れれば東京4大学は六大学なみの総理輩出グループとなる。
東大京大を除く旧帝なんてめじゃないじゃん。
856大学への名無しさん:2007/11/25(日) 21:59:02 ID:V7yFkW8X0
法政でも青学でも日大でも国士館でも拓大でも成蹊でもそんなことはどうでも良い。

それより日本の河川に住み着いてしまった凶悪な鳥、カワウをみんなでやっつけよう。
河川に住んでいる大事な魚が食われてしまって魚の数がものすごく減ってしまっている。
おれの地元の河川ではなんとニゴイがいなくなったよ。昨年、一昨年で50センチ超を
数匹釣ったけど、普通釣れやすい、30センチ以下がここ2年でなんと0匹、カワウ
が飛来する前はよく釣れたのに。カワウに食い尽くされてしまったのかもしれない。
あんなにいたからだれも気にしなかったのが気がついたら絶滅とか、ありうるよ。
857大学への名無しさん:2007/11/25(日) 22:58:06 ID:cjtDy/Vv0
このような書き込みを他の板で見つけたのですが、オチがわかりません。
誰か教えて〜。
   ↓
781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:45:12 ID:BP+8ufSy0
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……







↑意味わかった人います?????
858大学への名無しさん:2007/11/25(日) 23:05:49 ID:Utdwm3ZW0
早稲田 慶應義塾
上智 国際基督教 東京理科
明治 立教 中央 青山学院 法政 学習院
同志社 立命館 関西学院 関西

私立大学に進学するなら上記の15校に必ず入れ
必ずだ
例外は、無い
859大学への名無しさん:2007/11/26(月) 08:32:01 ID:268n5Qf50
>>858
と、マーチ底辺工作員が語ってますが・・
860大学への名無しさん:2007/11/26(月) 19:54:49 ID:Nv6DRpMz0
◎資格実績は嘘をつかない。就職率のように工作も不可能。

〜中堅私大版〜
【平成19年度新司法試験合格者数】
法政大学:24人 ←青学の4倍ですが、何か?
専修大学:19人
成蹊大学:16人★ ←元首相の大学ですが、専修に負けました
日本大学:14人★ ←看板学部凋落
東洋大学:12人
明治学院大学:11人★ ←あんまりお買い損と言わないで
駒澤大学:8人 ←坊さん育てるのに手一杯で学業忘れてました
青山学院大学7人 ←来年から大学名をAFO学にした方が良いでつか?
獨協大学: 6人★
國學院大学:6人★ ←渋谷のゴキブリは恥ずかしい
東海大学: 2人 ←東海大学に文系はないと思ってください
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf

【中堅私大版就職率】
成蹊大66.1%★ ←みたかパン食大の底力!
専修大61.8%
明学大52.7%★ ←パン食はミッション系の宝です
日本大52.1%
成城大48.8%
東海大48.3%
東洋大47.1%
駒沢大47.7%★ ←宗教で就職は良くなりません
國學院38.0%★ ←コメントは広報を通してください

成蹊・成城・明学は入学試験では偏差値高めなのに、
実績をあげられないお買い損感が拭えない辺りが
日東駒専レベルから脱却できない要因。
入学時は勝っているのに、4年後は同格みたいな。
861大学への名無しさん:2007/11/26(月) 21:51:41 ID:yYlEzU0z0
>>858に同意だな
マーチは最低ラインだな
地方なら地方国立が最低ライン
それより下は学問など無理な頭と自己認識した方がいい
862大学への名無しさん:2007/11/27(火) 20:46:39 ID:IJzkMsjv0
いよいよ今年ももうすぐ点灯式があるな
http://www.meijigakuin.ac.jp/news/archive/2007-11-15-1.html

これぞミッション系の醍醐味!
こればっかりは成蹊生は味わえないな・・・・

863大学への名無しさん:2007/11/27(火) 21:59:11 ID:/KPhNVJz0
>>862
スレ違い
それから、普段から礼拝も賛美歌も合唱もしない奴らが
ミッション系と謳うのは、あまりにも非常識で恥ずかしいから止めろ
864大学への名無しさん:2007/11/28(水) 04:12:12 ID:S8TUxIX80
成蹊の明学叩き

738 :エリート街道さん:2007/11/28(水) 00:06:01 ID:vlsVdm8N
>>735>>737=ID:aduSIZ3Y
あらら、成成コンプの明学クン。
データで勝てないから、とうとうこんなモノまで持ち出してきたよ。
相当痛いわw

118 :大学への名無しさん:2007/11/24(土) 13:45:47 ID:LFqREniC0
明学はを宗教教育を学生に強要している限りダメだな。もともと
キリスト教の思想は日本の風土に馴染まない。

120 :大学への名無しさん:2007/11/25(日) 01:54:23 ID:ZhTM+SFR0
成蹊の方はまだ見込がある。明学は既に終わったという感じ。
865大学への名無しさん:2007/11/28(水) 14:49:01 ID:NibvLqLyO
成蹊経済59>法政経済56
成蹊法58=法政法58
成蹊文57<法政文58
平均偏差値
成蹊58>法政57.33
866大学への名無しさん:2007/11/28(水) 14:57:42 ID:pXGQqOSdO
>>857
ナポリタンはアメリカのスラングで不味い料理ということです
ですから、ネイティブの会話で
マッケイ「あの店に行ってみないか」
キャーシ「あの店はここら辺でナポリタンが有名なのよ」
マッケイ「そいつはひどい」

みたいな会話が繰り広げられますが
下品な表現なので、使うのは好ましくないでしょう
867大学への名無しさん:2007/11/28(水) 15:13:10 ID:P0Ku9jpk0
>>585
マーチでも凋落法政はやめとけ。
それに東京一極集中で関西の大学は関西でしか通用しないしレベルもダウン。
関関同立でも同志社だけ。
http://ameblo.jp/furuido/entry-10003052217.html
ちなみに法政いくなら成蹊のがもはや上。
868大学への名無しさん:2007/11/28(水) 19:29:32 ID:gOx3eI8W0
>>863
857のナポリタンはスレ違いじゃないんだwww

必須講義にキリスト教があるんだけど・・・
ノンポリ大学よりいいと思うがな!
869大学への名無しさん:2007/11/28(水) 21:33:56 ID:ehzQL2lJ0
受験生で成蹊、法政共にC判定くらいですが、
受かったら成蹊行きますよ。

なんで成蹊って2ちゃんねるで叩かれてるんですか?
異常なまでに
870大学への名無しさん:2007/11/28(水) 21:40:27 ID:xjdL0yp/O
偏差値
英社69
国語46
まだ過去問解いてないんだが
下手したら落ちるよな?
871大学への名無しさん:2007/11/28(水) 21:41:12 ID:A9J1qFcs0
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
マスコミ業界就職実績【MARCH、日東駒専、成成武明編】(サンデー毎日2006 7/16号)
_____明青立中法_日東駒専_成成武明  
_____治学教央政_大洋澤修_蹊城蔵学    
NHK___4 1 3 4 7__0 1 1 0__0 2 0 0 
日テレ___1 0 0 0 0__0 0 0 0__0 0 0 0 
フジ____1 1 2 0 0__1 0 0 0__0 1 0 0
TBS___4 0 0 2 2__0 0 0 0__0 1 0 0
テレ朝___1 1 1 0 1__0 0 0 0__0 0 0 0
テレ東___0 0 0 0 1__0 0 0 0__0 1 0 0

講談社___0 0 1 0 0__2 0 0 0__1 0 0 1
集英社___0 0 1 0 2__0 0 0 1__0 0 0 0
小学館___1 0 0 1 1__0 1 0 0__0 0 0 0
ベネッセ__4 1 4 3 5__2 1 0 0__1 0 0 1
リクルート__6 5 8 3 6__0 1 3 1__0 0 1 2 

電通____4 2 6 2 2__3 0 0 1__2 0 0 2
博報堂___0 1 4 0 1__0 0 0 0__0 0 0 1 
アサツー__0 1 1 1 2__0 0 0 0__0 1 0 0

立教31名>法政30名>明治26名>中央16名>青学13名           
日大8名>明学7名>成城6名>東洋=駒澤=●成蹊4名>専修3名>武蔵1名    

872大学への名無しさん:2007/11/28(水) 23:46:06 ID:S8TUxIX80
>>869
成蹊が法政コンプで暴れるから

865 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 14:49:01 ID:NibvLqLyO
成蹊経済59>法政経済56
成蹊法58=法政法58
成蹊文57<法政文58
平均偏差値
成蹊58>法政57.33

867 :大学への名無しさん:2007/11/28(水) 15:13:10 ID:P0Ku9jpk0
>>585
マーチでも凋落法政はやめとけ。
それに東京一極集中で関西の大学は関西でしか通用しないしレベルもダウン。
関関同立でも同志社だけ。
http://ameblo.jp/furuido/entry-10003052217.html
ちなみに法政いくなら成蹊のがもはや上。
873大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:04:28 ID:mfYQGhAH0
成蹊の明学叩き

738 :エリート街道さん:2007/11/28(水) 00:06:01 ID:vlsVdm8N
>>735>>737=ID:aduSIZ3Y
あらら、成成コンプの明学クン。
データで勝てないから、とうとうこんなモノまで持ち出してきたよ。
相当痛いわw

742 :エリート街道さん:2007/11/28(水) 12:16:17 ID:/OQxo/dw
明治学院も恥ずかしい

745 :エリート街道さん:2007/11/28(水) 16:47:28 ID:CVVNn0Z9
就職力、OB実績などを含めた総合力で明学が圧倒的に見劣りする感は
否めない。今まで成成クラスの位置に付けていたことが不思議なくらい。
今年は志願者が増加したのに偏差値が下がったし日東駒専入りは時間の
問題だな。

747 :エリート街道さん:2007/11/28(水) 18:23:34 ID:hkUYUfIN
世間で認められるのは成蹊と成城だろ普通に
明学は浮いてる

749 :エリート街道さん:2007/11/28(水) 19:02:39 ID:CVVNn0Z9
明学は日本初のミッション校にも係らず杜撰な学校経営で人材の
輩出を疎かにしてきたので今そのツケが回ってきている。
874大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:05:33 ID:mfYQGhAH0
751 :エリート街道さん:2007/11/28(水) 19:45:20 ID:vlsVdm8N
>>750
出た出た、明学ピエロ君の降臨だw
取り柄無しのお買い損大学に何がくやしいんだか。
データで対抗出来ないから、涙目で人格攻撃。
オマエの母ちゃんデベソ!ってかw
相変わらずこのスレに華を添えてくれるね。

753 :エリート街道さん:2007/11/28(水) 19:53:58 ID:CVVNn0Z9
明学に対して悔しがる大学などないよ。ニッコマですら
殆どコンプ持ってないしね。偏差値も実力相応に落ちて
きているし今後はお買い損とか言われなくて済むかも。

756 :エリート街道さん:2007/11/28(水) 19:58:54 ID:vlsVdm8N
>>752
オマエも工作員の端くれなら、気の利いたデータの一つでも
持って来いよ。成成サイドの説得あるデータが続々出ているのに
明学サイドは感情のみのレスばかり。
少しは足りない脳ミソ振り絞って気張ってくれやw
875大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:07:04 ID:mfYQGhAH0
758 :エリート街道さん:2007/11/28(水) 20:14:40 ID:vlsVdm8N
>>757
おやおや、大先生になってるよw
2ちゃんには夜しか来てねーよ。
すべからく論破され、敗走気味に感情に走った
レスを散発的に繰り返す。
コイツ、社会でも使えないヤツなんだろーなw

760 :エリート街道さん:2007/11/28(水) 20:25:56 ID:vlsVdm8N
>>759
ギャハハ、案の定踊ってくれてるよw
じゃあピエロ君、感情に走らない説得力ある
データを出してもらおうか?

764 :エリート街道さん:2007/11/28(水) 20:31:15 ID:vlsVdm8N
>>761
おいおい、それが何ら具体性を有さない感情に走った
レスって言うんだぞ。
オマエ、文盲か? データだよ、データ持って来い。

768 :エリート街道さん:2007/11/28(水) 20:39:16 ID:vlsVdm8N
>>766
あーあ、オマエ自分のレスを読み返してみろよ。
何の論理性も説得力もないぞ。
要求されてるのはオレの出したデータじゃなくて、明学サイドの
データだろうに。
876大学への名無しさん:2007/11/29(木) 00:11:48 ID:mfYQGhAH0
771 :エリート街道さん:2007/11/28(水) 20:48:06 ID:vlsVdm8N
>>769
おいおい、数も無い明学が何言ってんだw

772 :エリート街道さん:2007/11/28(水) 20:50:09 ID:vlsVdm8N
>>770
全く内容のあるレスをせずに敗走か。
いつも通りのパターンだなw

773 :エリート街道さん:2007/11/28(水) 21:02:43 ID:CVVNn0Z9
明学側のレスは単なる誤魔化しに過ぎないね。実績とは一切
縁のない大学だし出せるデータ自体ないだろ。
877大学への名無しさん:2007/11/29(木) 18:31:16 ID:7sBdIs1q0
>>873>>874>>875>>876

本当に成蹊は工作員数が多いな!
工作員率bPじゃないか?
878大学への名無しさん:2007/11/29(木) 19:23:58 ID:QADXYavoO
また成蹊コンプがコピペ荒らししてるのか
879大学への名無しさん:2007/11/29(木) 20:12:52 ID:mfYQGhAH0
ごめん、俺は東大
成蹊にコンプなんかありません
880大学への名無しさん:2007/11/29(木) 20:18:57 ID:1KPD/m3T0
ID:mfYQGhAH0←この人、単純に成蹊と明学を争わせようとしてるの?
アホらしいというか、ミエミエのおバカさん。


881大学への名無しさん:2007/11/29(木) 21:07:04 ID:h4G/9WEE0
>>873-876
つーかそれ成城にも見えるけどね。
大体成蹊は成成とかくっつける言い方しないし。
882大学への名無しさん:2007/11/29(木) 22:11:13 ID:mfYQGhAH0
つまり成蹊は成城より上だと?
それから>>880はただの学歴コンプ
883大学への名無しさん:2007/11/29(木) 23:21:58 ID:1KPD/m3T0
それから>>882はただのキチガイ
884大学への名無しさん:2007/11/29(木) 23:38:21 ID:mfYQGhAH0
学歴コンプの低学歴成蹊乙
885大学への名無しさん:2007/11/30(金) 03:13:16 ID:AqvNaRHz0
法政も成蹊も同じだ。
どっちにいったから特に人生で変わるということはない。
個人的には成蹊はもう少し勉強した方がいい、幼稚園ではない。

法政は別に法政にいったから世間的に自慢できる程のものでもない。
名前は有名だが。

結論は、どっち進学しようが変わんない。

これが東大とか国立なら別だが、どっちも
大した学校ではない。滑り止めだ。
むしろ、人に言える出身校ではない。
886大学への名無しさん:2007/11/30(金) 03:17:13 ID:AqvNaRHz0
この辺の中堅私大は、いみがないんだよね。
現実逃避だね。

本当にできるのは、東大、一ツ橋、筑波、東工大、横国、
こんなところじゃない。

東大とかそういうのに、鼻で笑われるから止めた方がいい。
887大学への名無しさん:2007/11/30(金) 06:54:49 ID:PbQ1QOCQ0
概ね同意だが
一点だけ
横国はネタか?
それから筑波も微妙
もちろん成蹊よりは上だが
本当にできるのは、東大、京大、東京医科歯科、一ツ橋、東工大くらいだろ
888大学への名無しさん:2007/11/30(金) 22:41:51 ID:L1+CB5fs0
>>866
>>857です。おかげで意味やっとが分かりました。
お礼遅くなってゴメン。
889大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:34:52 ID:PbQ1QOCQ0
今日も学歴コンプ成蹊大暴れ

793 :エリート街道さん:2007/11/30(金) 17:20:00 ID:OK5SOMkR
てか成蹊はマーチと同じだろ。
成城國學院明治学院あたりはかわらんと思うが。学部学科でも違うしな

794 :エリート街道さん:2007/11/30(金) 17:49:45 ID:o/lIO9Ho
>>793
マーチのケツとな。明学、成城も学部によっては同じことが言える。

797 :エリート街道さん:2007/11/30(金) 21:07:21 ID:pIMYzcMy
明学ピエロ君劇場 〜お気楽編その1〜

737 :エリート街道さん :2007/11/27(火) 20:19:03 ID:aduSIZ3Y
いよいよ今年ももうすぐ点灯式があるな
http://www.meijigakuin.ac.jp/news/archive/2007-11-15-1.html

これぞミッション系の醍醐味!
こればっかりは成城成蹊生は味わえないな・・・・
  (あ痛ッ!こりゃまたメルヘンチックなことでwww)
890大学への名無しさん:2007/11/30(金) 23:37:52 ID:PbQ1QOCQ0
これも

788 :エリート街道さん:2007/11/30(金) 11:20:57 ID:OK5SOMkR
これが本当
成蹊成城

明治学院國學院

武蔵
獨協

789 :エリート街道さん:2007/11/30(金) 11:22:48 ID:OK5SOMkR
みんながいきたい125大学
文法経平均

成蹊63.7
成城61.3
國學院明治学院60
獨協59.6
武蔵58.3

130 :大学への名無しさん:2007/11/30(金) 01:14:19 ID:XFa4D62o0
成蹊は前身が実務学校という伝統があるから就職だけは強い。
その点が明学との大きな違い。
891大学への名無しさん:2007/12/01(土) 00:15:20 ID:AiaCDoJD0
法政はもっとひどい。ひどすぎる。公立中学校の成績下位の子みたい。
892大学への名無しさん:2007/12/01(土) 00:55:22 ID:g6j9Dqfj0
でました成蹊の法政コンプ

891 :大学への名無しさん:2007/12/01(土) 00:15:20 ID:AiaCDoJD0
法政はもっとひどい。ひどすぎる。公立中学校の成績下位の子みたい。
893大学への名無しさん:2007/12/01(土) 01:26:16 ID:BErWRQXG0
>>887
おいおい
世の中なめるなよ。大した大学じゃないことは確かなんだ。
国立の横国や、筑波つかまえて
同じ?
実際は、中堅私大でもぎりぎりのところだろ。
身の程を知れよ。
894大学への名無しさん:2007/12/01(土) 01:28:27 ID:BErWRQXG0
これから受験人数も減るし、
もっと下がるぜ。大した大学じゃないんだよ。
895大学への名無しさん:2007/12/01(土) 01:37:14 ID:AiaCDoJD0
来年、長島一茂さんが主演する映画があるよ。
観て下さいね。
896大学への名無しさん:2007/12/01(土) 10:20:00 ID:SiKFuPxDO
現代社会学科受けるのですが今のところ漢文まったく手つけてません(´Д`)
基礎だけで大丈夫ですかね?
あとリスニングのレベルはセンターと同じくらいですか?
897大学への名無しさん:2007/12/01(土) 10:21:20 ID:z1Xu7WxsO
文系で1番入りやすい学部わ?

夢ないしどこでもいいや
898大学への名無しさん:2007/12/01(土) 14:28:18 ID:lnCBpyZBO
夢ないしどこでもいい…か。
まさに成蹊生そのものだ。
入学後はなんの違和感なく成蹊に溶け込めるだろう。
文系最低は経営じゃね?
899大学への名無しさん:2007/12/01(土) 21:07:58 ID:z1Xu7WxsO
ありがとう

軽く受かるわ
900大学への名無しさん:2007/12/01(土) 23:46:24 ID:g6j9Dqfj0
このスレの成蹊・成城・明学
痛すぎw
低学歴同士の醜い争い哀れw
【獨國武は】成蹊vs成城vs明学その2【立入禁止】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1190457352/
901大学への名無しさん:2007/12/02(日) 00:56:59 ID:yiZzGhak0
そりゃ学歴板自体くだらないからな
902大学への名無しさん:2007/12/02(日) 04:25:34 ID:VKLfjvMZ0
下らないのは学歴ろいうものにも値しない成蹊という肩書きだろ
903大学への名無しさん:2007/12/02(日) 12:03:07 ID:rJos3Ejs0 BE:582927146-2BP(2222)
良い学校みたいだなぁ
904大学への名無しさん:2007/12/02(日) 13:28:39 ID:yNWdleFm0
三鷹市民の皆さんも必聴です!!

三鷹市の場合、
小平市以上に在日特権年金問題が進んでしまっており、
より深刻です!

第98回 小平市民に向けたメッセージ

収録日:11月30日

平成19年11月27日に小平市議会で採択された
在日特権請願について小平市民へ向けた桜井誠
のメッセージをお送りします。
http://members.at.infoseek.co.jp/konrot/netradio.html
905大学への名無しさん:2007/12/02(日) 23:31:05 ID:VKLfjvMZ0
このスレの成蹊・成城・明学
痛すぎw
低学歴同士の醜い争い哀れw
【獨國武は】成蹊vs成城vs明学その2【立入禁止】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1190457352/
906大学への名無しさん:2007/12/03(月) 09:06:56 ID:QYYC7NqvO
俺は理工志望で河合塾のパンフ見たら新しくE方式だっけ?2教科受験のやつね
あれを受ける人っている?
907大学への名無しさん:2007/12/03(月) 14:24:04 ID:k8WQzsZxO
>>897

文系で入りやすいのは法学部だよ。

経済はむしろ看板学部
908大学への名無しさん:2007/12/03(月) 20:42:02 ID:PRDoRqpH0
基地外成蹊

888 :エリート街道さん:2007/12/03(月) 11:48:46 ID:d7U2uW8k
成蹊以外
成城國學院武蔵明治学院あたりは、外からみたら一緒だよ

889 :エリート街道さん:2007/12/03(月) 16:37:47 ID:+5zdvKQN
成成明学、どこかの体育大学と違ってオススメ
体育会が幅きかせている大学なんて受験する意味ないから
909大学への名無しさん:2007/12/04(火) 00:07:04 ID:zobLAainO
全学部統一試験ってやっぱり倍率・偏差値高くなりそうですよね?
910大学への名無しさん:2007/12/04(火) 05:24:17 ID:DVkh+A7R0
また成蹊の法政コンプ

41 :名無しなのに合格:2007/12/02(日) 16:13:00 ID:flA+KuAe0
法政男子は悲惨だぜ!!!
男子だけの就職率・学歴についての感想だが、殆どが流通・サービスなどの低給与業界。
日東駒専と共に、大東亜帝国クラスの部下を持てるくらい。
運よく高給与業界や有名企業には入れても、「あ・ほ・う・せ・い」の学歴は一生ついてまわるぜ。
911大学への名無しさん:2007/12/04(火) 07:13:07 ID:SQCcJGrb0
よかったね。
912大学への名無しさん:2007/12/04(火) 22:37:15 ID:DVkh+A7R0
成蹊は色んな大学にコンプ

369 :大学への名無しさん:2007/12/04(火) 08:37:28 ID:3ySpUuDt0
>>366
実際に入学してるのは、その合格最低点グループだろ。平均偏差値上げてる上位層は
ほとんど抜けてるからね。
プライドだけは異常に高いけど、ニッコマと変わらない。

しかし、学習院の2チャネラー率の高さにびっくりwww。イメージとは違うんだね。

372 :大学への名無しさん:2007/12/04(火) 16:43:12 ID:OLhS73Hk0
学習院は法政と同じで、最近成り上がってきただけ。
元々は成成とは同格

374 :大学への名無しさん:2007/12/04(火) 19:57:08 ID:i4wYOuWZO
成蹊って安倍晋三さんじゃん(^o^)/
たけぞう大学って何?

375 :大学への名無しさん:2007/12/04(火) 20:17:24 ID:BBWJbrvB0
早稲田詐称の学臭院w
913大学への名無しさん:2007/12/05(水) 02:05:31 ID:2DlE7CZo0
けんかはかわねえ。

914大学への名無しさん:2007/12/05(水) 02:59:16 ID:4e9kLK2X0
成蹊醜過ぎ

382 :大学への名無しさん:2007/12/05(水) 01:39:31 ID:2OfjR6g60
>>380
あんたほんとに早稲田?
>>1を読んでも分からないか?
だったら四大の各局にいって、釣りですか?学習院が気の毒です!とか言ってくれば?
学習院>>>他なんて分かりきった上での括りなんだよ。
別にこんな括りどうだっていいけど、あまりに分からず屋の馬鹿が多過ぎだよね。
まあ2ちゃんで言っても仕方ないけどさ。

384 :大学への名無しさん:2007/12/05(水) 01:53:18 ID:2DlE7CZo0
ここの書き込みうそいっぱい。

385 :大学への名無しさん:2007/12/05(水) 02:04:55 ID:2OfjR6g60
>>383
意味が分からない。間違ってる事言ってるならきちんと指摘してくれ。

387 :大学への名無しさん:2007/12/05(水) 02:31:36 ID:9zGuRlxN0
小学 学臭院>成城>成蹊>武蔵
中学 武蔵>成蹊>学臭院>成城
高校 武蔵>成蹊>学臭院>成城
大学 成蹊=学臭院>成城>武蔵
915大学への名無しさん:2007/12/05(水) 03:21:15 ID:Ako573PdO
東大だかなんだか知らんが学歴にすがり、何ヵ月も粘着して基地外レスでスレを埋めつくしてるアンタが一番のアホです
916大学への名無しさん:2007/12/05(水) 04:07:13 ID:dmj4IUZW0
まだやってんのw
917大学への名無しさん:2007/12/05(水) 05:02:58 ID:4e9kLK2X0
>>915
それでおまえの気分は晴れた?
そんな自己満足は一時に過ぎんよ
また今日から低学歴生活の始まりだよおまえ
合コンやってもインカレサークルやっても
どこ大ですか?
成蹊です
どこそこ〜やああそうですかあ・・
みたいなリアクション
極めつけは就職フィルター
哀れだなあ
918大学への名無しさん:2007/12/05(水) 08:14:55 ID:eocLOuFbO
なんか他のスレのコピペしてる人がいるけど、何が言いたいのかがわからない
そもそも高学歴(笑)なのになぜ成蹊のスレにいるのかが疑問すぎるw
919大学への名無しさん:2007/12/05(水) 23:29:13 ID:4e9kLK2X0
393 :大学への名無しさん:2007/12/05(水) 22:47:30 ID:elH6GWDh0
田舎低学歴の注目度No1スレに、このスレなりそうな
予感がするぞ。

891 :エリート街道さん:2007/12/04(火) 11:54:04 ID:eqExbr1o
まぁ明治学院はちょっとね、補欠合格者一番多いし。偏差値もあやふや
920大学への名無しさん:2007/12/06(木) 02:09:17 ID:zlbWgMue0
あんまり、なんていうのかね。
どこの大学より上とか下とか
それは、世間が決めることで自分でいっちゃ
馬鹿かなんかだよ。

履行学部、ありゃどう説明すんの。
弟はここと国立の理系受けたけど(受験は全勝)、
あんまり酷い(簡単すぎた)という感想を言っていた。
文系の自分にはわからないが、問題は物凄くばかばかしかった
というようなことを言っていた。
もちろん、世間的評価の高い方に進んで、かくの違いを
見せつけていたよ。

もっと、大学で楽しいとかそういうフレンドリー
な話のほうがいいと思う。
921大学への名無しさん:2007/12/06(木) 02:10:53 ID:U1WwMEQn0
>>919は何が言いたいの?
無意味なレスを貼り続けたら、お前はただの荒らしだぞ
922大学への名無しさん:2007/12/06(木) 02:22:57 ID:8EF5Ts490
成蹊の法学部は卒論がないけど経済学部はどうなんですか??
923大学への名無しさん:2007/12/06(木) 02:44:50 ID:EZgt7YZl0
>>921
成蹊に入るとかくのように学歴コンプになってしまう現実を、
受験生に教えてあげてるんだよw
924大学への名無しさん:2007/12/06(木) 03:21:47 ID:hVjVo7s40
>>920
もちろん、世間的評価の高い方に進んで、かくの違いを見せつけていたよ。

成蹊スレでは禁句ですw
925大学への名無しさん:2007/12/06(木) 03:48:45 ID:U1WwMEQn0
>>922
基本無い。
ゼミに入ればある

>>923
じゃあ、その「成蹊に入るとかくのように学歴コンプになってしまう現実」は>>919のどこに書いてあるの?
926大学への名無しさん:2007/12/06(木) 03:59:03 ID:EZgt7YZl0
>>925
盲目?
読み取れる成蹊の思考回路
・地方駅弁=田舎低学歴で自分より低学歴と妄想
・明治学院より上だと精一杯の強がり
927大学への名無しさん:2007/12/06(木) 04:21:57 ID:U1WwMEQn0
>>926
@書いている奴が成蹊の人間であるかどうかは分からない
A成蹊に入る=学歴コンプ? 全体の一部の人間がコンプになることは別に成蹊に限ったことじゃない
B地方駅弁=田舎低学歴で自分より低学歴と妄想 妄想しているのはお前
C明治学院より上だと精一杯の強がり 捕らえ方による。これも書き込んだ奴が成蹊の人間以外である可能性があることを考慮していない
928大学への名無しさん:2007/12/06(木) 05:06:32 ID:EZgt7YZl0
>>927
じっくり現実見てこいよ学歴コンプの成蹊君w
【獨國武は】成蹊vs成城vs明学その2【立入禁止】 [学歴]
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1190457352/
◆東京四大学◆part3【学習院 武蔵 成城 成蹊】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1191939462/
明学vs成蹊
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1188317069/
【法政】法中成に【中央】受かるには【成蹊】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1193147285/
法政って…
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1188656618/
929大学への名無しさん:2007/12/06(木) 06:58:33 ID:AsylVubJO
陰キャラはこんな所でしか調子に乗れないからなm9(^Д^)プギャー
930大学への名無しさん:2007/12/06(木) 07:33:10 ID:EZgt7YZl0
成蹊の調子ノリは異常
931大学への名無しさん:2007/12/06(木) 08:36:11 ID:7BufenvaO
>>928
もしかしてお前は毎日、成蹊に関するスレを見てるのかw
実は成蹊好きなんでしょ?
932大学への名無しさん:2007/12/06(木) 11:47:33 ID:U1WwMEQn0
>>928
>@書いている奴が成蹊の人間であるかどうかは分からない

これは結局変わらないけど?
お前が勝手に成蹊の奴が書いていると妄想してるだけなのは変わりない

っていうか、俺いつの間にか学歴コンプにされちゃったよ。
どこを読み取ったらそうなるんだろう?
933大学への名無しさん:2007/12/06(木) 18:29:39 ID:KnzinCjS0
成蹊に入学して内部生にいじめられて学校辞めたのはいいけど
偏差値が低いため東京経済大にしか受からなかったコピペきぼんぬ!

934大学への名無しさん:2007/12/06(木) 22:42:01 ID:EZgt7YZl0
>>931-932
学歴コンプ乙
現実見ろ
935大学への名無しさん:2007/12/06(木) 22:44:01 ID:EZgt7YZl0
いつもの成蹊こいつコンプ激し過ぎ

396 :大学への名無しさん:2007/12/06(木) 17:06:20 ID:FVJuOIeU0
でも、経済なら学習院、中央、青学、希に明治蹴りもいるのは事実。
936大学への名無しさん:2007/12/06(木) 22:47:06 ID:1izXD2SPO
ID:EZgt7YZl0=法政
937大学への名無しさん:2007/12/07(金) 00:28:14 ID:D4QZLX8P0
法学部もゼミに入れば卒論あるの??
法学部と経済学部で迷ってるんですけどどっちが楽に卒業できますか?
938大学への名無しさん:2007/12/07(金) 00:35:06 ID:Wam1ZQOn0
だから、法政はいやなんだとさ。
939大学への名無しさん:2007/12/07(金) 00:47:26 ID:NXYc6hnF0
>>936
俺は東大だよ
いい加減にしろよ法政コンプ・学習院コンプの低学歴w
940大学への名無しさん:2007/12/07(金) 02:11:21 ID:bw/DjafcO
東大生がなんでこのスレにいんだよwww
勉強でも教えに来てんのか?
941大学への名無しさん:2007/12/07(金) 10:24:24 ID:Cru3zBCVO
東大生さん!プログラミング教えてください!
942大学への名無しさん:2007/12/07(金) 22:56:12 ID:Wam1ZQOn0
高校の同級生で東大理Uにいって東大大学院の博士課程終了した人いるけど
毎日、朝9時から夜12時近くまで実験、実験でとても忙しかったと言ってたよ。
943大学への名無しさん:2007/12/08(土) 05:07:40 ID:TKcsn4hM0
>>941
自分で勉強しろ能無し
>>942
忙しいよ能のない学生は
職に就けば逆に楽になるんだよ
944大学への名無しさん:2007/12/08(土) 12:21:58 ID:5sgtNUqxO
成蹊ってMARCHに絡んでばかり要るなw
成蹊スレで受験生なんて見たことない
945大学への名無しさん:2007/12/08(土) 15:47:12 ID:QAZwS39Y0
>>944
939みたいな自称東大生の荒らしが、毎日べったり張り付いてたら、受験生もスレ
に参加できないよな。
まー、それが彼の狙いだろうけど。
946大学への名無しさん:2007/12/08(土) 21:38:08 ID:GxXR1zT70
成蹊スレに法政だか中央だか日大だか知らんが他大の人が絡んできて
ケチつける。
947大学への名無しさん:2007/12/08(土) 23:07:52 ID:6XBmGTpZ0
あんまり言いたくないが、
高度の受験進学高校の入試の数学(つまり高校入試の数学)
とここの問題でどっちが難しいか、ということまで
言っていた。俺は知らないけど、どうなの?
まあ、俺を含めて本当のところは、わかんない人が多い
と思うが。
948大学への名無しさん:2007/12/08(土) 23:37:49 ID:ZDnDce9a0
マーチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>駄成蹊
949大学への名無しさん:2007/12/08(土) 23:48:18 ID:AEGMqOaaO
全学部統一の難易度がはっきりしないからいやだな
950大学への名無しさん:2007/12/09(日) 01:59:42 ID:g83JPcRb0
履行学部は確かに酷い。名前だけだ。
951大学への名無しさん:2007/12/09(日) 10:06:28 ID:Wzsd9s0g0
中央法政なんて成蹊と関係ないじゃん。早慶ならともかくその他の大学だったら
上智だろうが青山成蹊だろうが対して変わらないよ。
952大学への名無しさん:2007/12/09(日) 10:30:39 ID:Bl5x9ceGO
上智スレには、成蹊>>>>>>>上智 に、なったと豪語している人がいます。
953大学への名無しさん:2007/12/09(日) 14:19:32 ID:1iPFKZjR0
今や上智ってマーチにもバカにされてるからな。
954大学への名無しさん:2007/12/09(日) 14:24:04 ID:Bl5x9ceGO
お互い様ですよ。
955大学への名無しさん:2007/12/09(日) 15:19:35 ID:6uUsasgr0
正確には明治・立教>>>中央・成蹊≧法政・青学

これが首都圏の正当な評価
956大学への名無しさん:2007/12/09(日) 15:58:08 ID:h/bcKBOI0
成蹊経済生だけど立教・明治>中央・学習院>青学>法政>成蹊ってイメージ。

でも成蹊のいいとこ(キャンパス好き)と法政の悪イメージ(MARCHでのバカにされっぷり)
が頭に入っちゃってる自分は成蹊の方が好きだ。

偏差値とかは関係ないが、法政受けてても蹴って成蹊きたと思う。あくまで私見ね。
でも知名度的には法政>>>>>成蹊なのは事実でしょ。しょーがない。
957大学への名無しさん:2007/12/09(日) 22:47:45 ID:zO91ZPhP0
ぶっちゃけ法政が馬鹿にされてるのって2ちゃんだけだぞ
てかそれを主導してるのは成蹊だろww
958大学への名無しさん:2007/12/09(日) 23:37:48 ID:QVLFdZsl0
知名度がないっていうのが原因だろ。
成蹊と偏差値的に同位か下位の大学でも有名なところはいっぱいある。
そういうのが我慢できないんだろうな。
成蹊生は他大と比較しなきゃならないのが悲しい。

知名度のある法政や青学を引き合いに出して自分の大学の利点を主張するしかないわけだ。
959大学への名無しさん:2007/12/10(月) 00:19:03 ID:qbt0FPfR0
成蹊いやなら、知名度ないのがいやなら日大や東海大に行けばよい。
法政、中央が知名度自慢するのはアフォ、早慶にものすごいコンプをもっているから。
そのコンプからどうあがいてものがれることはできない。
そのうさばらしに成蹊をたたく。卑しさきわまれり。絶対行きたくない。
960大学への名無しさん:2007/12/10(月) 00:54:05 ID:u3pQs7Fv0
成蹊も学習院コンプの集まりだけどな。
そのコンプからどうあがいてものがれることはできない。
卑しさきわまれり。
961大学への名無しさん:2007/12/10(月) 01:14:48 ID:qbt0FPfR0
成蹊でよかった。
962大学への名無しさん:2007/12/10(月) 01:19:30 ID:u3pQs7Fv0
成蹊のどこが良いのか説明してみろ。
963大学への名無しさん:2007/12/10(月) 01:22:15 ID:BUKr6HPMO
どーでもいいけど明治=立教>中央>青学=法政>成蹊だって事認めろや。
まぁマーチ内の異論はあるだろうけど、マーチに成蹊が勝つ、または同等の評価は絶対にない!
964大学への名無しさん:2007/12/10(月) 01:27:27 ID:UUQjgU/4O
大妻と成蹊ってどっちに行ったほうがいいですか?
965大学への名無しさん:2007/12/10(月) 01:30:09 ID:u3pQs7Fv0
成蹊生がマーチと比較する場合、
成蹊上位学部と他大下位学部を比較するんだよな。
966大学への名無しさん:2007/12/10(月) 02:59:58 ID:9DaDJHKnO
学食食べ行ったら鬼ごっこしてる先輩いた。楽しいキャンパスライフがありそうだし緑いっぱいなので受けることにしました!英語は難しいですか?
967大学への名無しさん:2007/12/10(月) 18:35:05 ID:R2XWqVpV0
ナイブセイニ
イジメラレロヨイヒヒヒヒ
968大学への名無しさん:2007/12/10(月) 22:26:25 ID:qbt0FPfR0
成蹊、楽しい。
おれが、通っていた時はこの書き込みにあるようなことはほとんど感じなかった。
否定的な雰囲気はなく、仲がよかった。
自分は一時期、成蹊ではない他大に通っていたことがあるがそこはいやでやめた。
その大学と成蹊大学は雰囲気があまりにも違っていた。
ただ、前の大学に少し通ったおかげで、おれの出身高校も成蹊大学もとても良く
思えてきた。たぶん、はじめから成蹊にはいったら良い大学とはあまり思わな
かったかもしれない。
はじめに行った大学でもそこを気にいっている人もかなりいたようではあるが。
969大学への名無しさん:2007/12/10(月) 23:20:55 ID:4+tt/mtD0
●更新!11/20UP●本年度最後の・河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html
※文理総合・主要3教科・個別学部日程限定(50音順)・医薬看護神除く

@慶應義塾 69.3 (文67.5、法72.5、経済70、商70、総政70、環情70、理工65)
A  ICU  67.5 (教養67.5)
B早稲田大 65.8 (文67.5、法70、政経70、商67.5、教育65、国教65、社学65、文構65、人科62.5、スポ科65、基幹62.5、創造62.5、先進67.5)
______________________________________
C上智大学 63.8 (文62.5、法67.5、経済65、外62.5、総人65、理工60)
D立教大学 61.5 (文62.5、法65、経済62.5、経営65、社会62.5、観光60、心理62.5、異文60、コミ福57.5、理57.5)
E同志社大 60.0 (文60、法65、経済60、商60、社会62.5、政策60、文化57.5、スポ科57.5、理工57.5、生命60)
______________________________________
F明治大学 59.2 (文60、法60、政経62.5、商60、経営60、情コミ57.5、国日60、理工57.5、農55)
G青山学院 58.8 (文60、法57.5、経済60、国政62.5、経営60、総文60、社情57.5、理工52.5)
H立命館大 58.4 (文60、法60、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像60、理工60、情報50、生命60)
I中央大学 58.3 (文55、法65、経済57.5、商57.5、総政60、理工55)
______________________________________
J学習院大 57.5 (文57.5、法62.5、経済57.5、理52.5)
K関西学院 56.9 (文60、法57.5、経済57.5、商57.5、社会55、総政57.5、人福55、理工55)
L成蹊大学 55.6 (文55、法60、経済60、理工47.5)
M関西大学 55.5 (文57.5、法57.5、経済57.5、商57.5、社会57.5、政策55、総情52.5、シス理52.5、化学52.5、環境55)
N法政大学 55.4 (文60、法57.5、経済55、経営57.5、社会57.5、国際57.5、人環57.5、現福52.5、キャリア57.5、GIS57.5、理工47.5、生命50、デザイン57.5、


970大学への名無しさん:2007/12/10(月) 23:50:03 ID:iefskPnZ0
経済学部と法学部どっちが楽に卒業できますか?教えてください
971大学への名無しさん:2007/12/11(火) 12:34:54 ID:G6zLPn2f0
ICUって英語1科目の偏差値の単科大の癖によくしゃしゃって来るよなw
972大学への名無しさん:2007/12/11(火) 13:38:07 ID:fe47VWbC0
平成19年 科学研究費補助金-機関別交付額(マーチ関関同立)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/04/07042604/003.pdf   
1位 立命館大   636,260,000円    
2位 関西大学   370,910,000円    
3位 法政大学   346,970,000円        
4位 中央大学   319,470,000円      
5位 同志社大   307,080,000円
6位 立教大学   280,670,000円
7位 関西学院   270,900,000円
8位 明治大学   252,555,354円
9位 青山学院   208,590,000円
973大学への名無しさん:2007/12/11(火) 13:39:39 ID:XCoBYxLn0
3大銀行◆三菱東京UFJ みずほフィナンシャル 三井住友銀行
大学別就職者数合計(サンデー毎日2007年7月29日号)

慶應330人
早稲田304人
明治204人
中央186人
青学立教181人
同志社174人
法政164人
関西学院163人
立命館137人
学習院134人
関大127人
成蹊119人
南山71人
専修57人
駒澤55人
甲南52人
成城50人
龍谷45人
京都産業44人
東洋41人
974■■■■:2007/12/11(火) 15:04:38 ID:TOLu43iu0
姉は成蹊大経済。就職が第一志望通り決まって結論が出た。

「中央・法政経済を蹴って正解だった」

俺は一橋だよ。

八王子のど田舎キャンパス、法政と中央は、マムシが出るとかwwwww
975大学への名無しさん:2007/12/11(火) 15:28:33 ID:LOItHD/00
★本当に強い大学(週刊東洋経済2004年ランキング)

大学「4つの力」徹底比較【財務力・経営革新力・人材創出力・研究力】
「スーパー30校」トップ立命館、次点早稲田
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2004/n1009/index.html

「2007年全入時代」がまもなくやってくる。日本の大学の約7割を占める私立大学では
約30%が定員割れ。「勝ち組」の一部難関私大も、国立大学独立行政法人化で厳しい
消耗戦が続く。全入時代を生き抜く「本当に強い大学」はどこだ――。

1位 立命館大学   81ポイント
2位 早稲田大学   78ポイント
3位 慶応義塾大学  75ポイント
4位 法政大学    70ポイント  
5位 同志社大学   69ポイント
6位 中央大学    68ポイント
7位 関西大学    66ポイント
8位 立教大学    65ポイント
10位 関西学院大学  63ポイント
976■■■■:2007/12/11(火) 15:46:34 ID:TOLu43iu0
>>962 :成蹊のどこが良いのか説明してみろ。


●●●キャンパス見学してみろよ。見たことがないのか、あのケヤキ並木。

姉に案内されて、びっくりwwwww

一橋や東大よりきれいだwwwwwwwwwwww
977大学への名無しさん:2007/12/11(火) 15:48:40 ID:XfY7VMeg0
http://missofmiss.com
ミスオブミス本戦出場の12名
No.01 南山大学 カスバート史帆子
No.02 明治学院大学 橋本夕実子
No.03 東京大学 中井裕子
No.04 立教大学 水谷幸恵
No.05 東京女子大学 藤村侑加
No.06 西南学院大学 小松里紗
No.07 上智大学 飯塚さおり
No.08 同志社女子大学 青山真由子
No.09 北里大学 林祐子
No.10 法政大学 鷲尾春果
No.11 京都女子大学 各務恵理菜
No.12 千葉大学 前村実郁

978大学への名無しさん:2007/12/11(火) 17:56:51 ID:rIsq3ESm0
>>976
俺も初めて行った時、パンフの写真映りよりも実物の方が断然サマになってると感じた。
あと今の図書館なんだアレ。セワシ君の時代かと思った。
979大学への名無しさん:2007/12/11(火) 18:36:23 ID:HVpR4m8FO
今高校2年生です。
中学2年と3年、事情があって学校に行ってなくて、11月に受けた進研模試で、英語の偏差値が40でした。
高校は進学校ではありません。
授業は物凄く低レベルです。
塾や予備校にも経済的理由で行けません。
今まで勉強を疎かにしてきたことを物凄く後悔しています…。
あと1年しかありませんが、どうしても成蹊大学の文学部に行きたいです。
勉強とは積み重ねの上に成るものだとよくわかっています…。
でも人生をやり直したいんです。
今更、突発的にやっても無理ですか…?
980大学への名無しさん:2007/12/11(火) 18:40:20 ID:YMH1Bz7+O
図書館ほんとにあんなきれいなの?ガラスドームみたいなの
981大学への名無しさん:2007/12/11(火) 18:53:07 ID:8DkjHKSW0
あさって13日ミスコンアメーバ賞受賞者出演(法政、学習院、立教、成蹊)
↓URLがわからない人はアメーバの動画サイトの右側のアメスタをクリック
http://vision.ameba.jp/search/keyword/new.do?selectTarget=1&keyword=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%82%B9%E3%82%BF&x=12&y=8

982大学への名無しさん:2007/12/11(火) 19:25:59 ID:c21PnnsMO
>979
あと一年もあるんだから間に合うよ。がんばって

中学の範囲が不完全なら今のうちに総復習
中学英語なんて単純だから、真面目にやれば高3になるまでにマスターできるよ
ちゃんとした基盤があれば新しい文法項目も理解しやすいし忘れないからね

あと成蹊は読解重視だから単語は今からやっといた方がいい。英語苦手ならなおさら
983大学への名無しさん:2007/12/11(火) 20:16:54 ID:rIsq3ESm0
>>980
http://www.seikei.ac.jp/university/library/

実際中入って見た方がスゴイ。
ガラス張りのエレベーターとか自動ドアとかこんなん図書館じゃねえよって思った。
今の図書館に立て替えてからの図書館充実度ランキングは全国9位だそう。


朝日新聞社発行の『2008年版大学ランキング』成蹊大学の登場項目(大学図書館は教育の欄)
http://www.seikei.ac.jp/university/news_h19_1.html#19
984大学への名無しさん:2007/12/11(火) 20:28:11 ID:rIro7t99O
>>979
金なかったら国立いったほうが…
985大学への名無しさん:2007/12/11(火) 22:42:52 ID:YMH1Bz7+O
>>983
そうなんだ
行きたくなってきた。場所も吉祥寺だしなんか落ち着いててよさそうだよね
でも地理選択だから国際文化うけられないんだよね(泣)四年間あのキャンパスなの?
986大学への名無しさん:2007/12/11(火) 23:32:49 ID:cOgSFt5S0
そう。立地は最強
987大学への名無しさん:2007/12/12(水) 00:07:00 ID:iomLaFBQO
法政経済と中央経済をけって成蹊法行った
988大学への名無しさん:2007/12/12(水) 00:38:37 ID:y4J8uNzhO
>>982s
そうですか…?
ありがとうございます。
これから毎日8時間を目標に、勉強頑張ります。
ありがとうございました!
>>984s
国立は校舎もボロで汚いですし…
それに成蹊大学は私の憧れの人が通ってる大学でもあるんです。
なので絶対に成蹊大学に受かりたいんです…。


ちなみに成蹊大学は、推薦とか利きますか?
989大学への名無しさん:2007/12/12(水) 04:55:16 ID:YfWxM9nc0
かわいそうに・・・
990大学への名無しさん
http://missofmiss.com
ミスオブミス本戦出場の12名
No.01 南山大学 カスバート史帆子
No.02 明治学院大学 橋本夕実子
No.03 東京大学 中井裕子
No.04 立教大学 水谷幸恵
No.05 東京女子大学 藤村侑加
No.06 西南学院大学 小松里紗
No.07 上智大学 飯塚さおり
No.08 同志社女子大学 青山真由子
No.09 北里大学 林祐子
No.10 法政大学 鷲尾春果
No.11 京都女子大学 各務恵理菜
No.12 千葉大学 前村実郁