【欅祭】成蹊大学part20【2教科試験】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学歴厨 いらはい (^_^;)
前スレ
【麻疹休校】成蹊大学part20【万歳万歳】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181132140/


成蹊大学
http://www.seikei.ac.jp/university/index.html
2大学への名無しさん:2007/08/06(月) 20:13:13 ID:3mM5Zq6X0
ありいい part21 じゃんか・・・・・・ _| ̄|○

吊ってくるっち (´・ω・`)/~~
3大学への名無しさん:2007/08/06(月) 20:36:51 ID:25zvgK9t0
ドンマイ(´・ω・`)

とりあえず乙華麗ー
4大学への名無しさん:2007/08/06(月) 20:42:37 ID:UCMJ9ka8O
スレタイの2教科試験て?
5大学への名無しさん:2007/08/06(月) 21:38:41 ID:3mM5Zq6X0
>>4
http://www.seikei.ac.jp/s-net/ippan_e.html

どうぞ いらちぁぁぁいいいいいい (*^_^*)
6大学への名無しさん:2007/08/06(月) 22:10:02 ID:UCMJ9ka8O
ん?携帯だからようわからんなかった
要は国英受験ができるってこと?
パンフ2007のしか今持ってないんだけど、2008見たら詳しく載ってますかね?

7大学への名無しさん:2007/08/07(火) 01:08:10 ID:ZXwQXK7P0
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1186414302/l50
基礎英文問題精巧を使って英語を読めるようにしよう
8大学への名無しさん:2007/08/07(火) 23:46:44 ID:fRWjwjoo0
関連スレ

◆東京四大学◆part2【学習院 武蔵 成城 成蹊】 
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181401069/

旧制七年制高等学校時代より、同じような学風・教育環境をもつ、
学習院大学、武蔵大学、成城大学と成蹊大学を総称して「東京四大学」と呼んでいます。
東京四大学は、学術・スポーツなどを通じて親善・交流を図っており、少人数教育が特徴です。
例えば図書館利用や一部協定大学間の単位互換制などがあるほか、
毎年、「四大学運動競技大会」(四大戦)や「東京四大学進学相談会」を開催しています。
9大学への名無しさん:2007/08/08(水) 08:03:31 ID:Hv0AcDL20
ぷかぷか
10大学への名無しさん:2007/08/09(木) 00:56:50 ID:mk9yF75E0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
11大学への名無しさん:2007/08/09(木) 02:13:07 ID:arsnAmcQO
オープンキャンパス行ったんですが耳の裏にかめ虫ついて悲しくなりました
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13大学への名無しさん:2007/08/09(木) 19:40:28 ID:x0c2PrnA0
成蹊受験する人?ノシ
やっぱりみんな滑り止めなのかな?俺は第一志望だけど…
14大学への名無しさん:2007/08/09(木) 20:33:28 ID:VpNyK2AP0
MARCHの滑り止め校
15大学への名無しさん:2007/08/09(木) 22:00:45 ID:Oyk49MVW0
2教科試験は金の無駄。
よっぽど頭良くないと受からない。
ちゃんと調べてる人はわかるよね?
16大学への名無しさん:2007/08/09(木) 22:36:43 ID:VpNyK2AP0
成蹊程度で2教科受験やっても慶應のようにはならない
DQNが一杯集まって倍率が上がるだけで偏差値はもっと低くなる
17大学への名無しさん:2007/08/10(金) 09:04:38 ID:5M0QofkpO
指定校で受けます。
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19大学への名無しさん:2007/08/10(金) 16:44:30 ID:V4m/5OBpO
>>15 二教科試験ってやっぱり無駄に倍率高になるのかね?
でも入学手続きの締め切り早いから滑り止めの人はあんまり受けないのかな?
どちらにせよ成蹊が第一志望なんていうモチベーションじゃあ散々な結果になりそうだな
20大学への名無しさん:2007/08/10(金) 19:54:43 ID:Z/v9QOYI0
>>17
何学部?
21大学への名無しさん:2007/08/10(金) 22:30:04 ID:CJ5kr8db0
知名度も実力も偏差値も中途半端な大学
それが成蹊大学
後悔したくないなら他に入った方がいいぞ
22大学への名無しさん:2007/08/10(金) 23:17:00 ID:5M0QofkpO
>>17
文学部です。
>>18
十分です(´^ω^`)
23大学への名無しさん:2007/08/11(土) 00:33:11 ID:Cqj27tNY0
E方式は条件良すぎだからそこそこ頭いい奴も滑り止めに沢山受けると思われ
24大学への名無しさん:2007/08/11(土) 00:41:39 ID:oE2MZNJL0
>>22
一緒だw指定校か・・・いいなぁ・・・
25大学への名無しさん:2007/08/11(土) 01:55:24 ID:U6dy3YEI0
俺の高校指定校推薦の評定平均
慶應4.4
早稲田4.4
明治4
法政3.8
日本3.2
成蹊3

成蹊って誰でも入れる大学というイメージしかない。
26大学への名無しさん:2007/08/11(土) 02:53:03 ID:wNxNcioRO
日大より低いのかよww
うちの学校は成蹊4,0 だったよ
27大学への名無しさん:2007/08/11(土) 02:54:48 ID:U6dy3YEI0
>>26
君の高校レベル低いんじゃない?
28大学への名無しさん:2007/08/11(土) 03:38:36 ID:JGgVBvSa0
うちの学校なんか
明治3.8
青山3.8
成蹊4.0
wwwwwwwww
何でだ?wwwwwwwww
29大学への名無しさん:2007/08/11(土) 04:17:26 ID:U6dy3YEI0
成蹊って高校まではいいのに
大学で一気に低レベル化するよな
高校までは誰でもある程度やればできるんだが、大学受験時に出来る奴と馬鹿にはっきり分かれるよな
まあその馬鹿しか内部推薦で行かないだろうな
30大学への名無しさん:2007/08/11(土) 09:01:58 ID:wNxNcioRO
>>27
指定校は早慶なんてないしマーチだって一校しか来てませんがなにかwwwww
31大学への名無しさん:2007/08/11(土) 09:20:57 ID:GyFyIiKn0
>>30
マーチって法政じゃねーか。だったら成蹊の方がいいわ。。

まあ どの大学行ってもあとは本人次第 
楽しむもよし ひねくれるもよし
32大学への名無しさん:2007/08/11(土) 09:28:48 ID:g/sR0IEUO
成蹊って同じ東京四大学の学習院入れなかった頭の弱い人が入るイメージ。
33大学への名無しさん:2007/08/11(土) 09:31:16 ID:/ZQasf35O
実際そうだよw
マーチ、学習院落ちの巣窟
34大学への名無しさん:2007/08/11(土) 09:52:51 ID:vLGCvWPTO
そりゃMARCH受かってりゃ法政中央除けば行くわな
ただMAR学習院にも成蹊落ちてる奴結構いることも忘れんなよ
35大学への名無しさん:2007/08/11(土) 10:06:37 ID:qgen9N1pO
成蹊大学OB中井貴一
フジテレビはだしのゲンで好演技!
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37大学への名無しさん:2007/08/11(土) 10:15:59 ID:LsFOk/RZO
あんま法政よりいいとかかくのやめたほうがいいと思うけど
受験の世界ではたしかに法政や青学経済とかよりよかったり同等かもしれないけど
実際世間はMarchはMarchで成蹊はその下って印象しかないんじゃないかな…
そもそも法政より成蹊のが知名度全然低いし

あんまり法政よりいいとかかくとホントに頭悪い(まあ悪い人多いのが事実かもしれないけど)って思われるよ
38大学への名無しさん:2007/08/11(土) 10:33:13 ID:ugfUNCmG0
>>34
中央は法学部なら文句なしに成蹊蹴り。

>ただMAR学習院にも成蹊落ちてる奴結構いることも忘れんなよ
ただの負け惜しみにしか聞こえない。
39大学への名無しさん:2007/08/11(土) 10:40:50 ID:vLGCvWPTO
俺は経済だから他学部興味ねー(笑)
中央とか法政とか青学1年2年とか何も無いとこで大学生したくないよ
実際にMARCHより評判低くても資格でフォローすりゃ特に問題ある大学じゃないしなー

偏差値とか学歴とか言ってる奴は一度キャンパス見てきな?あれは酷いよ…偏差値で差がついて来るのが分かるくらい酷い
40大学への名無しさん:2007/08/11(土) 10:49:19 ID:LsFOk/RZO
こっちも経済だけど立地目当てなのかわからんが意外に都会をしらない田舎者が多い学校だと思うけどなw

とりあえず話あわねーし…
41大学への名無しさん:2007/08/11(土) 10:51:53 ID:ugfUNCmG0
資格でフォロー…これこそ負け惜しみw
資格でフォローしなきゃ対抗できないことを暴露してるってことだな。
42大学への名無しさん:2007/08/11(土) 10:57:03 ID:vLGCvWPTO
>>40
世間知らずは多いと思う…(笑)

>>41
短絡的な考えだね。
学部格差もあるし一概に大学の名前だけじゃ差はつけられないし経済で明治立教に勝てると思ってる人間は居ないから(笑)
43大学への名無しさん:2007/08/11(土) 11:03:32 ID:ugfUNCmG0
>>42
しかし世間の評価は大学名。
いちいち学部まで気にしていないのが現実。
例外は中央の法学部法律学科ぐらいだろ。

あと成蹊スレの中には立教に勝ってると本気で思ってるバカがいる。
44大学への名無しさん:2007/08/11(土) 11:18:23 ID:vLGCvWPTO
さすがに文学部の男じゃマイナス査定

まあ立教に勝てると思ってるのは真性の馬鹿か工作員以外考えられん
45大学への名無しさん:2007/08/11(土) 11:28:03 ID:ugfUNCmG0
だいたい成蹊が立教・学習院クラスと比較すること自体間違ってる。
46大学への名無しさん:2007/08/11(土) 11:39:04 ID:U6dy3YEI0
成蹊とマーチを比較してみると
偏差値が学科によって均衡してる年度があったとしても、大きく偏差値が上回ってるわけではないし
大学全体ではマーチに負けてる
さらに世俗的な評価はマーチ以下だよ
法政ですら成蹊より上だよ
これって重要だよ
47大学への名無しさん:2007/08/11(土) 11:41:42 ID:GyFyIiKn0
>>43
世間と社会と会社はちやうぜ

そんなこともわからんかね
48大学への名無しさん:2007/08/11(土) 12:09:22 ID:LsFOk/RZO
>>42
だよね
関東でも田舎のほうからでてきた子とかは吉祥寺すごーいって感じで楽しいだろうけど
高校とかの時から渋谷だの原宿だの行ってたやつらにとっては話のあわなさは異常…w
49大学への名無しさん:2007/08/11(土) 12:42:24 ID:LeXBdT9lO
ここに入れば確実に三菱に行けるよね?
50大学への名無しさん:2007/08/11(土) 12:45:30 ID:P1mXivcl0
>>48
>高校とかの時から渋谷だの原宿だの行ってたやつらにとっては話のあわなさは異常…w

都会の人は成蹊なんか行かずMarchとか早慶行くから仕方ない罠
51大学への名無しさん:2007/08/11(土) 12:53:56 ID:vLGCvWPTO
法政中央青学に行くと世界が変わるのにまだMARCH言ってる奴は何処住んでんだよ(笑)
オープンキャンパス行けないくらい田舎か引きこもりなんだろうな
52大学への名無しさん:2007/08/11(土) 13:03:54 ID:LsFOk/RZO
>>50
だよなー
滑り止めとはいえ下調べすべきだったな…後悔orz
53大学への名無しさん:2007/08/11(土) 15:12:41 ID:LeXBdT9lO
滑り止めなら下見しなくていいじゃん。
当初は行く気なかったんだから。
54大学への名無しさん:2007/08/11(土) 15:51:16 ID:nKFhDvrz0
>>53
確かにな
俺も明治が第一志望だったから、そっちに行った

滑り止めは前日下見に行くくらいで十分。まぁ、俺はそこで成蹊で惚れたんだがな
55大学への名無しさん:2007/08/11(土) 16:54:38 ID:Z70UHxCU0
下見したら、法政中央青学の田舎さが際立ってしまった。ただ、青学だけは3年から
都心に逃げられるらしいけど。やはり、事前に見ておくべき。成蹊は綺麗だったな。

56大学への名無しさん:2007/08/11(土) 17:39:32 ID:LsFOk/RZO
>>53
まあね
でも雰囲気は確かめときゃよかったわ
校舎なんてパンフやネット見ればわかるけど、学校の生徒の雰囲気とかは行かなきゃわかんないからなあ

いいのはぶっちゃけ図書館だけだw
57大学への名無しさん:2007/08/11(土) 20:51:49 ID:tzMLEAYH0
あの図書館の外観・・・
現代美術は理解できん・・・
58大学への名無しさん:2007/08/12(日) 09:07:19 ID:0SgoqKo80
経済と文学だったら経済の方が偏差値高いの?
59大学への名無しさん:2007/08/12(日) 12:47:47 ID:+/FRt/3r0
荒らしや煽りとなかよく会話してる成蹊生がいるんだけど何なの?バカ?

答え:ニセ成蹊生だから
60大学への名無しさん:2007/08/12(日) 15:29:10 ID:4rQk+oTD0
答え:バカは本物の成蹊大生
61大学への名無しさん:2007/08/12(日) 15:41:49 ID:CjS6OK610
>>59-60
どっちもやめろ。煽るな
62大学への名無しさん:2007/08/12(日) 18:37:39 ID:zv5365QuO
駅から徒歩の人はどれくらいいますか?
63大学への名無しさん:2007/08/12(日) 18:40:11 ID:eLJcgJ5QO
つか、もう成蹊スレいらなくね?
あってもムダでしょ
64大学への名無しさん:2007/08/12(日) 18:49:25 ID:SiCbbTxR0
この時期に成蹊を目指してる奴なんていないんじゃね?
おれも成蹊受験を決めたのは年末だったし。
65大学への名無しさん:2007/08/12(日) 19:24:46 ID:27BL/4+lO
>>64
同意

オープンキャンパスの時、一緒にバイトしてる奴に、受験の時第一志望どこだったか聞いてみたが、みんな揃ってマーチ以上の大学って答えてたよ
そんなもんだよな
66大学への名無しさん:2007/08/12(日) 23:43:40 ID:0C23r9K00
成蹊の経済は古文ないし、マーク式だから良いですよね。
成蹊大のみなさんは受験の夏はどれくらい勉強してましたか?
67大学への名無しさん:2007/08/13(月) 01:24:13 ID:d0muaXor0
>>66
どういう意図でそのような質問をしているのか?

成蹊生の受験時の夏の勉強量がなんの参考になるというのか?
成蹊に入学したわけだから、夏休み中の勉強量・質ともに大したことなかったことは明白だろ。

古文はないし、マーク式だから楽でいい?

やっぱり成蹊を目指すだけの素質あるわw
68大学への名無しさん:2007/08/13(月) 01:25:40 ID:zvMC2g95O
昨日、部屋で彼女をバックで激しく突いてたら、いつのまにかコンドームがはずれてた
69大学への名無しさん:2007/08/13(月) 01:30:11 ID:d0muaXor0
ぷ!
おまえの持ち物が小さすぎただけだろw
70大学への名無しさん:2007/08/13(月) 02:01:51 ID:2BTD7bVHO
俺は青学一年だが、成蹊落ちました(゜o゜;)

一応点数書くと

国語 53/100
数学 72/150
英語140/150
でした。
71大学への名無しさん:2007/08/13(月) 04:09:25 ID:9guNFB190
もう工作はいいって
マーチ>>>>成蹊
でFAしてるんだから。
72大学への名無しさん:2007/08/13(月) 04:16:47 ID:Ku/yCvEuO
>>70
醜い工作だなw
73大学への名無しさん:2007/08/13(月) 04:36:34 ID:vM40OsT4O
成蹊と成城ならどっちの方が良いの?
74大学への名無しさん:2007/08/13(月) 04:45:42 ID:EyIg48zqO
偏差値みりゃすぐわかる
75大学への名無しさん:2007/08/13(月) 08:17:55 ID:ox0fWgai0
法政が必死であちこち荒らしまくっているからな

受験生よ 昔の名前にしがみついているところはだめだ。
マーチならそれでいいか??? (((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
76大学への名無しさん:2007/08/13(月) 10:08:45 ID:cM3HDTIJ0
>>75こういう馬鹿がいるから成蹊スレが荒らされるんだよ
もう書き込むなクズ
77大学への名無しさん:2007/08/13(月) 11:20:24 ID:7pxvAMFyO
>>65
そうそう
友達もみんなマーチ以上志望で浪人と迷ってきたやつとか
ホントに嫌できた奴ばっかw

ここ第1志望の奴はホントに1人もしらないwwww
78大学への名無しさん:2007/08/13(月) 13:26:34 ID:W/GTVabW0
指定校推薦の私が通りますよ
79大学への名無しさん:2007/08/13(月) 14:14:46 ID:OoeJsS8r0
標準レベル以上の人は受験などしない大学
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81大学への名無しさん:2007/08/13(月) 21:48:38 ID:VJNz3UZr0
      llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll  
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I  ■ I     │
      i    ├── ┤   │ <さすが成蹊。
      \  /   ̄  ヽ  ,/   どんどん伸びる。
        ヽ__     'ノ 

    
>【成蹊大学就職状況】 ※(  )内はその中の女子数
>みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行 27(24) 東京海上日動火災保険 18(17)
>三菱信託銀行 9(9) 三越6(5) 全日空6(5) 国家公務員3
http://www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou56/56kouhou06.pdf
82大学への名無しさん:2007/08/14(火) 00:41:38 ID:jw6TnM7F0
成蹊って未だに書けない
83大学への名無しさん:2007/08/14(火) 00:42:15 ID:UczQQnWv0
Googleで
「大学受験に役立つすばらしい情報」を検索すると大変為になるよ!
84大学への名無しさん:2007/08/14(火) 02:59:28 ID:+b9H/cIk0
国家公務員っていっても2種だからなー。
85大学への名無しさん:2007/08/14(火) 07:13:48 ID:ootbvwEZ0
銀行とかも般職の女子ばっか。
実質的には格落ちだらけ。
86大学への名無しさん:2007/08/14(火) 10:27:58 ID:0TnnrATB0
お友達感覚で組閣する 内閣 = ボクちゃんの主宰するサロン 感覚の安倍

こういう人間を政治の世界に送り出した成蹊大学は国民に土下座して詫びるべき。
87大学への名無しさん:2007/08/14(火) 10:52:04 ID:UNbYhnx20
↑アホすぎw
そんな人間を議員に選出した国民は死んで詫びるべき、の間違いだろが

88大学への名無しさん:2007/08/14(火) 10:55:55 ID:ootbvwEZ0
↑アホすぎw
実行者が一番悪いに決まってんだろ。
89大学への名無しさん:2007/08/14(火) 12:47:44 ID:zIEn36CIO
安倍さん、単なるワガママ坊っちゃんに見えてきた。
90大学への名無しさん:2007/08/14(火) 19:41:50 ID:XVpPStfT0
>第2回新司法試験・短答式合格者数
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka02-1.pdf
> 日本大学  67人
> 専修大学  57人
> 成蹊大学  33人★
> 明治学院大学32人★ 
> 東洋大学  23人
> 駒沢大学  23人
> 神奈川大学 18人
> 獨協大学  16人★
> 國學院大學 15人★
> 東海大学   6人

>公認会計士合格者数(tac調べ)
http://www.geocities.jp/gakureking/cpa93-.htm
>93年〜04年の合計
> 日本大学 135人
> 専修大学  83人
> 成蹊大学  42人★
> 明治学院大学26人★
> 駒沢大学  23人
> 國學院大學 ―― ※日本の55位以内に入らず★
> 獨協大学  ―― ※日本の55位以内に入らず★
> 東海大学  ―― ※日本の55位以内に入らず
91大学への名無しさん:2007/08/15(水) 01:23:21 ID:Pg2nC4Fo0
経済と国際文化、現代社会のうちでマスコミ、メディア系の職に就くためにはどれがいいかな?
偏見でいいから誰かアドバイスお願いします><
92大学への名無しさん:2007/08/15(水) 01:35:54 ID:BiF83yWmO
学校に頼らないことだね
93大学への名無しさん:2007/08/15(水) 03:32:52 ID:80/mJK1q0
そっち方面の専門学校。
94大学への名無しさん:2007/08/15(水) 22:26:21 ID:JcPpG7tgO
ここの英語て英作文ある?
赤本売ってなくて確認出来ないんだよ。
あとマークと記述の割合も教えて欲しい。
頼む
95大学への名無しさん:2007/08/16(木) 11:19:02 ID:F4AVCp780
とりあえずage
96大学への名無しさん:2007/08/16(木) 19:36:18 ID:5HPPqkbU0
安倍晋三「大学どこよ?おいらっち成蹊なんやけど〜wwwwww」
塩崎恭久「東大です」
安倍晋三「・・・え・・・!?」
加藤鉱一「東京帝国大学です。」
安倍晋三「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
平沢勝栄「どうかしましたか?」
安倍晋三「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
舛添要一「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと頭がいいだけですから ^^」
福島瑞穂「ちなみに首席卒業です」
鳩山由紀夫「ちなみに一家揃って東大です」
阿倍知子「ちなみに医学部です」
神崎武法「ちなみに在学中に司法試験に受かりました」
片山さつき「ちなみに駿台模試全国1位です」
谷垣禎一「安心してください!私は二浪四留です!」
小沢一郎「俺は東大に3回落ちて慶應経済だがな・・・」
小泉純一郎「はっはっは気にすること無いよ。私だって慶應経済なんだから」
安倍晋三「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(総辞職する)」
97大学への名無しさん:2007/08/16(木) 19:38:10 ID:5HPPqkbU0
自民 安倍晋三 成蹊大学法学部政治学科卒業
民主 小沢一郎 慶應義塾大学経済学部卒業、日本大学大学院
公明 太田昭宏 京都大学工学部土木工学科卒業、同大学工学部大学院修士課程修了
共産 志位和夫 東京大学工学部物理工学科卒業
社民 福島瑞穂 東京大学法学部卒業
国民 綿貫民輔 慶應義塾大学経済学部卒業
日本 田中康夫 一橋大学法学部卒業

まともに党首討論できる能力あるの? 小学校から受験競争なしの成蹊大の人は

学歴で言うと
志位>福島>太田>田中>>>綿貫>小沢>安倍
98大学への名無しさん:2007/08/17(金) 05:21:06 ID:/y80+wG1O
小学校から慶応=小学校から成蹊
99大学への名無しさん:2007/08/17(金) 11:16:21 ID:QXziu9tC0
>>98
火に油を注ぐようなことはやめてくれ・・・
100大学への名無しさん:2007/08/17(金) 12:53:48 ID:jr7AJLPwO
学芸大学付属より成蹊高校の方が上
101大学への名無しさん:2007/08/17(金) 12:59:41 ID:E4+fIIPJ0
>>91
マスコミ、メディア系とか言ってる時点で本気でその道目指してんのか
疑問だが・・・
ま、一言でいうと成蹊からマスコミ就職なんてまず困難だから。
あとマスコミに有利な学部学科なんて存在しません。法経済商文社学と
ありとあらゆる学部学科の人間がマスコミには存在しますからね。
要はあなたの学びたい学問は?ということです。自分の専攻すら血
迷っている人間に、人へ情報を伝える仕事なんて出来ないよ。

あと、現状におけるマスコミ就職最善の道は、『早慶以上の大学へ進学』
がベターだよ。
102大学への名無しさん:2007/08/17(金) 14:58:11 ID:sKPBKvqX0
>>101
フジテレビなんかの首都圏で言う所謂一流どころでなければ、
地方の放送局、新聞社には充分成蹊でも入社出来る。
ってか仙台の放送局に専修商で入社した人もいるし。

まぁ確かに自分が大学で何を学びたいか、だね。
身に付けた知識を、どう社会で活かすかが大事だし。
あと学部は特に関係無い。これホント。
103大学への名無しさん:2007/08/17(金) 19:18:38 ID:3b5Zyb0e0
フジサンケイグループは比較的コネの要素が強いらしい。
ある意味父親がそういうところの人は成蹊でも行けるかも。
幼稚園の頃から通っているボンボンの中には何人もいるだろ。

コネ持っていないのなんて超一流どころは無理だぞ?
104大学への名無しさん:2007/08/17(金) 21:02:58 ID:lkth2S5b0
99年〜2005年 フジテレビ(平均年収1567万円)新卒採用
http://www.geocities.jp/gakureking/sunmasu.html

慶應63
早大49
東大11
上智 8
成蹊 7 日大7
京大 5 一橋5 青学5 立教5
明治 4 学習4 同志社4
法政 3 横国3 東工大3 中央3 立命館3
電通 2 お茶2 阪大2 成城2 東海2 亜細亜2 神戸2  
ICU 1 神奈川1 東女1 筑波1 明学1 関学1 東京電機1 独協1
105大学への名無しさん:2007/08/17(金) 21:06:44 ID:NnY+icYO0
この7人はコネクションか・・・

慶応が多いことに少し驚き
放送関係は早稲田ってイメージがあったんだが
勝手な偏見だけど
106大学への名無しさん:2007/08/18(土) 22:27:13 ID:EWC01VUu0
いやいや、やっぱり私立の日本一は慶應
早稲田はギリギリ届かない
って感じ
107大学への名無しさん:2007/08/19(日) 03:41:15 ID:M/SFyMq+0
まー所詮フジだからな。
108大学への名無しさん:2007/08/19(日) 07:36:43 ID:7E4RNghIO
ここの二科目と法政の二科目受けるけど結局どっちが受かりにくくてどっちが上なの?
109大学への名無しさん:2007/08/19(日) 07:41:15 ID:xyXdBLqRO
3科目にしなよ
110大学への名無しさん:2007/08/19(日) 07:43:02 ID:7E4RNghIO
質問に答えろよカス大
111大学への名無しさん:2007/08/19(日) 07:47:47 ID:xyXdBLqRO
112大学への名無しさん:2007/08/19(日) 08:24:13 ID:xCz6n/pb0
>>108法政も成蹊もお前の頭じゃ受かんねーから安心しなクズ
113大学への名無しさん:2007/08/19(日) 08:27:19 ID:PmyTQLxwO
>>108
消えろ
114大学への名無しさん:2007/08/19(日) 08:36:22 ID:jQ3d4XuQ0
>>102
そんなこと言って受験生を騙すな。
成蹊からなんぞ地方メディアすら年に何人か出るかどうかの博打みたいなもんだろ。
そんなもん入社実績なら帝京とかでもいるからな。

どちらにしても大手メディアなんて早慶すら厳しいのに、成蹊なら相当困難という
>>101の言うことは間違いではない。無論、「不可能」ではないがな。

というか成蹊からフジが異様に多いのは何か力が動いてんだろ。じゃなきゃこんな
三流大から大量にはいないからな。
成蹊生ご自慢のアヤパンは一貫の付属生だし、未だにカミカミのフジアナ宮瀬もミスコン上がり。

つまり成蹊からマスコミは、「付属(コネ)」か「ミスコン受賞」がないと厳しいね。(実際そういう
奴ら多いし。)
115大学への名無しさん:2007/08/19(日) 10:35:30 ID:yy3BxXVEO
>>108 >>110

どんだけ性格悪いんだ

友達いなそう
116大学への名無しさん:2007/08/19(日) 21:01:31 ID:tk419hYR0
http://www.geocities.jp/gakureking/sunmasu.html

フジテレビ(平均年収1567万円) 2005新卒採用
慶應大15人 
早稲田 9人  
成蹊大 3人(男子総合職2人、女子アナ1人)  
青学大 2人
東京大 1人
京都大 1人
上智大 1人 
ICU   1人
お茶女 1人
以下省略
117大学への名無しさん:2007/08/19(日) 22:51:00 ID:SnsdkK6p0
>>116
何回も書き込んでるけど、何のつもり?
118大学への名無しさん:2007/08/19(日) 23:06:58 ID:cp+QTFIN0
>>112
成蹊なら受かるって雑魚君www
119大学への名無しさん:2007/08/19(日) 23:15:14 ID:8hJjZO4r0
はいはいwwwwwwwwwwww
120大学への名無しさん:2007/08/20(月) 00:33:47 ID:dqhHpuOn0
>>108
優しい俺がマジレス

2教科試験は金の無駄だから受けなくて良し。
一般のA方式にしておけ。

E方式は条件良すぎるから、頭の良い奴らがとりあえず受験するから
従来の成蹊に余裕合格できるレベルじゃないと厳しいから。
121大学への名無しさん:2007/08/20(月) 04:38:07 ID:gIzHgRIqO
みんなコミケ行った?
122大学への名無しさん:2007/08/20(月) 05:12:15 ID:RlHm+tQG0
>>121
スレ違い

熱中症になりました。みんな気をつけてね
123大学への名無しさん:2007/08/20(月) 09:39:24 ID:KuiXQjLS0
>>119
コンプで泣きそうじゃんおまえwwwwwwwwwwww
124大学への名無しさん:2007/08/20(月) 11:16:13 ID:rL5cZuOf0
>>120
慶應狙ってるんだけど、今の段階で英語の偏差値多分60でもE方式きつい?
125大学への名無しさん:2007/08/20(月) 11:25:31 ID:iuiWT5JzO
>>124
今の時期60とか正直高くない
何の模試かによるけど秋以降も維持してくのは意外に大変だよ

ついでに普通の3科の入試でも英語偏差値60くらいの人は山ほど受けてるからね
推薦が多いから中にいる人の頭は悪いけど
一般組は上狙いだった人ばっかだから結構出来ないと受かんないのが現実
126大学への名無しさん:2007/08/20(月) 11:25:46 ID:hqIg4wx/0
素直に成蹊にしておけ。
127大学への名無しさん:2007/08/20(月) 11:55:31 ID:KLmoqPfI0
慶応受けるなら滑り止めはマーチだろ・・・
常識的に考えて・・・
128大学への名無しさん:2007/08/20(月) 12:34:00 ID:npPLtIOmO
ぶっちゃけ偏差値60程度じゃ成蹊すら落ちる可能性あるよ。確実とは言えない。慶應なんてとても…今から、かなりあげないとね。
129大学への名無しさん:2007/08/20(月) 12:45:10 ID:x8iqAmCmO
慶應の滑り止めにはなりうるんじゃね?
慶應が記念受験なら。
130大学への名無しさん:2007/08/20(月) 13:29:29 ID:aEwDx09QO
河合で三科の偏差値57くらいだったあたしでも一般(A方式)受かったから偏差値だけで気にしすぎない方がいいお(=゜ω゜)ノ
131大学への名無しさん:2007/08/20(月) 14:14:47 ID:PX/ILTfT0
慶應→立教青学→成蹊、という線ならあるだろう。
というか60じゃ日東駒専なら「まぁ受かる」ライン。
成蹊なら「ギリ受かる」ライン。
マーチなら「しんどい」ライン
早慶なら「……」なライン。
132大学への名無しさん:2007/08/20(月) 15:04:34 ID:x8iqAmCmO
なぜ学習院を避ける
133大学への名無しさん:2007/08/20(月) 15:05:25 ID:TskGTXAm0
>>131が真理
134大学生:2007/08/20(月) 16:43:06 ID:ridFW5W+0
だせいけい
135大学への名無しさん:2007/08/20(月) 20:24:40 ID:HW+w4Wqk0
ねぇ
成成明学って学習院入ってるの?
136大学への名無しさん:2007/08/20(月) 20:27:45 ID:4BDPcgn80
>>131
法政も「まぁ受かる」ラインじゃないの。
137大学への名無しさん:2007/08/20(月) 21:23:45 ID:9uWcF9tRO
やっぱりE方式って難しいんですか…
一応、第一志望が成蹊なんですけど偏差値はまだ成蹊ラインに届いてません。
でも入学チャンスから増えるから良いかなって軽く思ってました。二教科の方が偏差値少し高くなるし…
文学部志望ですが、何か先輩方からアドバイス等いただけるとありがたいです。
成蹊特有の入試対策とかってあるんでしょうか?
あと、過去問まだ見てないんですが文学部は漢文もかなりやらなきゃ駄目なんでしょうか?
138大学への名無しさん:2007/08/20(月) 22:00:42 ID:KuiXQjLS0
成蹊なんて楽勝だろ
139大学への名無しさん:2007/08/20(月) 22:03:05 ID:+DFzsoW5O
回答者全員が偏差値60未満という悲惨な成蹊スレの現実w
140大学への名無しさん:2007/08/20(月) 22:06:14 ID:+DFzsoW5O
>>138
俺も楽勝だと思うがまたここの学生から文句つけられるよw
お互い成蹊蹴れるといいなw
141大学への名無しさん:2007/08/20(月) 23:39:54 ID:KuiXQjLS0
>>140
成蹊生は自覚してないみたいだからなw
ちなみに俺は受験生ではないよ
君は受験生?
受験生なら頑張って早慶以上目指した方がいいよ
142大学への名無しさん:2007/08/21(火) 00:59:20 ID:KMU7P65FO
だって成蹊は全問マークじゃん
軽量入試、さらに試験会場いって民度の低さ故蹴る奴すらいる

肝心の大学機能もカス、まぁ最早、女子大だわな。
143大学への名無しさん:2007/08/21(火) 01:48:24 ID:Ko17WXHiO
2ちゃんねるって皆凄いエラそうだよね。
まぁ今に始まったことじゃないけど。

それに比べてmixiの馴れ合いときたら。
144大学への名無しさん:2007/08/21(火) 02:04:32 ID:K9MZ4wVf0
それが受験板と割り切ってる
145大学への名無しさん:2007/08/21(火) 06:38:21 ID:Kkvo+CeMO
リアルでは寂しい思いしてんだから、ここでくらい調子のらせてやれ
146大学への名無しさん:2007/08/21(火) 07:10:59 ID:e9Mio7hFO
春にこの大学DQNばっかって言ってるやついたがどこにDQNがいるのかさっぱりわからない
成蹊にいる数少ないオタども乙w
147大学への名無しさん:2007/08/21(火) 09:30:03 ID:QA3dLfrVO
たしかに試験の時の雰囲気はひどいものがあったね…
出来ることなら本当に通いたくなかったからな…w

DQNが多いってかいたのは多分一般組じゃないか?

推薦組ばかりで推薦組は一般と比べたらやっぱり勉強も出来ない上、半端に真面目だったりするから
最初一般組の奴らは驚いてた

オタとかはあんまり見たことないけど、成蹊はなにげに千葉県民とかが多いから
都会を知らないというか大学デビューの典型みたいなのが結構いる

デビューの奴らは大学楽しんでるけど、そうじゃない奴は話合わなかったりすんだよ

春は色々苦痛だった奴も慣れとか自分なりに学校以外で楽しみ見付けたりしてるんじゃないか?

この時期から成蹊志望の奴は100%っていっていいほど落ちる
受験生の奴ら今は早慶目指して頑張れ

長文スマソ
148大学への名無しさん:2007/08/21(火) 11:36:48 ID:HPxyT9AO0
こんなカス大学は行く価値がないから早慶に行けと
149大学への名無しさん:2007/08/21(火) 11:46:23 ID:FUko7ui30
>>148
タワケの法政 小津
150大学への名無しさん:2007/08/21(火) 12:55:37 ID:rsd2HjJoO
安倍さん、小池防衛大臣は留任させたほうがいいよ。
151大学への名無しさん:2007/08/21(火) 14:15:28 ID:HPxyT9AO0
>>149
法政じゃないよ、俺は東大
法政も十分カスだと思うよ
まあそれ以上に成蹊は終わってると思うけどなwww
152大学への名無しさん:2007/08/21(火) 15:01:10 ID:af0brqB3O
>>151
東大って東京経済大学のことですか?
153大学への名無しさん:2007/08/21(火) 15:21:12 ID:gDLqOaqH0
>>148
そういう意味じゃないだろ
今の時期で成蹊目指す奴はそういうレベルで収まってしまうからダメってことだろ
それなら私大で一番優秀な早慶を目指せってことだろ

学歴房は帰ってくださいね。みなさん学歴板から来すぎ
154大学への名無しさん:2007/08/21(火) 15:33:40 ID:HPxyT9AO0
>>152
東京大学

>>153
受験直前だろうが、今の時期であろうが、こんなカス大学目指してたら終わってると思うけど
もちろん入学した奴はもっと終わってると思うが
155大学への名無しさん:2007/08/21(火) 15:35:25 ID:ShbbCJl5O
>>154
お前、コンプで涙目だよwwwwww
156大学への名無しさん:2007/08/21(火) 16:12:52 ID:gDLqOaqH0
>>154
日本語読める?
誰もここの大学目指せなんて言ってないけど?
157大学への名無しさん:2007/08/21(火) 16:19:41 ID:2Taiswg70
まぁまぁ( ^ω^)
ここは音便に
158大学への名無しさん:2007/08/21(火) 17:04:41 ID:OhWXpoy6O
セックスしてから2週間〜3か月後に風邪みたいな症状ある奴はエイズの可能性あり
159大学への名無しさん:2007/08/21(火) 18:31:10 ID:HPxyT9AO0
>>155
俺も海外の大学や理Vには多少のコンプはあるよ
でもおまえのコンプに比べれば一生悩むほどのもんじゃないしな
おまえのは一生ものだぞwww

>>156
わかってて言ってるんだけど
160大学への名無しさん:2007/08/21(火) 18:31:59 ID:sC3Z4sMm0
なんでこの板に東大生がいんの?
もしかして、バカ?
161大学への名無しさん:2007/08/21(火) 18:40:22 ID:hXF/ldGk0
成蹊が滑り止めの受験生だけど成蹊の大学生、みっともないから止めてください><
162大学への名無しさん:2007/08/21(火) 18:52:54 ID:HPxyT9AO0
滑り止めなんて辞めとけよ
入学してから色んな意味で滑るぞwww
163大学への名無しさん:2007/08/21(火) 19:26:24 ID:2UwrM4DeO
>>160
友達いないから相手してほしいだけだろw
164大学への名無しさん:2007/08/21(火) 20:48:18 ID:HPxyT9AO0
>>163
自己紹介乙
165大学への名無しさん:2007/08/21(火) 20:55:19 ID:Ko17WXHiO
ID:HPxyT9AO0
166大学への名無しさん:2007/08/21(火) 20:58:42 ID:+e6KTFSjO
成蹊生きもい
成蹊ぐらいセンター利用で受かりますけど慶應青山落ちたら来ることになるんでバカな発言止めてください
167大学への名無しさん:2007/08/21(火) 21:32:36 ID:IN9UV0VH0
まぁまぁ
ここは穏便に( ^ω^)
168大学への名無しさん:2007/08/21(火) 21:41:39 ID:CzMij7st0
>>166
浪人すればいいじゃん。
慶応青学に受かる自信ないんだろ?
言い訳に聞こえるんだけどw
169大学への名無しさん:2007/08/21(火) 21:44:30 ID:FUko7ui30
まぁまぁ
ここは下痢便で( ^ω^)

170大学への名無しさん:2007/08/21(火) 21:53:14 ID:IN9UV0VH0
まぁまぁ
ここは穏便に( ^ω^)
171大学への名無しさん:2007/08/21(火) 22:57:49 ID:/6pHYX7cO
成蹊生が小馬鹿にされてるのって、安部とその安部アンチのせい?
正直、成蹊行ったら高学歴なんて思ってる、今年受験予定の俺は勘違いしてるのかな?
172大学への名無しさん:2007/08/21(火) 23:09:01 ID:gDLqOaqH0
>>171
ほとんどそうだと思うよ
そもそも2chって他人を罵倒するのが好きな人が多いから仕方ないね

最低でもマーチ以上に行かないと高学歴とは認められないだろうな
今はマーチ以上目指して頑張れ
173大学への名無しさん:2007/08/21(火) 23:23:29 ID:v+X8gkQ00
>>171
そこは人それぞれの価値観
受験板で叩かれるのはどこの大学も一緒
174大学への名無しさん:2007/08/22(水) 11:18:35 ID:n3kfynVc0
法学部って
国語 英語
のあと 数学か政経選べるけどどっちが良いんだろう
175大学への名無しさん:2007/08/22(水) 12:06:11 ID:uPGBZV4E0
どっちがいいだろうって・・・

得意な方でいいんじゃないですか・・・
176大学への名無しさん:2007/08/22(水) 13:59:09 ID:4MkR1vKz0
>成蹊行ったら高学歴
それはない。
フィルターにかかる大学。
個人の価値観ではなく社会的な価値観です。
177大学への名無しさん:2007/08/22(水) 15:34:10 ID:Z2K1F3K7O
MARCH以上が高学歴なら、
法政と同じくらいの成蹊は高学歴と見ても
良いのではないかな。
知名度は無いが、結構偏差値高い、
その隠れ名門・マイナー的な構図は好きだ。
今のところ第一志望でも何でもないけど。
178大学への名無しさん:2007/08/22(水) 15:50:26 ID:4MkR1vKz0
だから偏差値じゃないって。w
しかもMARCHは高学歴じゃないのよ、底辺なんだよ。
高学歴は最低ラインで早慶上智理科大以上で宮廷および東大、京大、医科歯科、一橋、東工くらい。
一応、関西の関関同立もぎり底辺。
それ以外は学歴とは関係のない世界。
医学部でなければやっぱり社会的評価の高い大学に行きなさい、損はしないよ。
179大学への名無しさん:2007/08/22(水) 16:10:31 ID:Z2K1F3K7O
関関同立が最低辺て

釣りだろ?
180大学への名無しさん:2007/08/22(水) 17:25:40 ID:fP4uYYnk0
とかく法政と同格視したがる輩が多いが、
偏差値表を常時携帯して見せて廻るつもりなのか?
弱い奴ほど必死になるという典型例だな。
181大学への名無しさん:2007/08/22(水) 17:53:25 ID:4MkR1vKz0
>>179
釣りじゃないよ、現実社会ではそうだよ。
地方国立(駅弁?)は真面目なそこそこできる奴だと認識される(ただ都心での就職は不利)。
関関同立も関東に出て来れない西のそこそこ優秀な人が多いので、都内の企業でも評判はいい。
都内私立でマーチより下は、都心という勉学熱心な環境にいながら頭が悪い馬鹿というイメージを
もたれるよ(地方出身者がいてもね)。
偏差値で大学を選ばないようにした方がいいんだが、良い大学はみんな偏差値高いんだな。
182大学への名無しさん:2007/08/22(水) 18:10:08 ID:z4CM/Uea0
まぁまぁ
ここは穏便に( ^ω^)
183大学への名無しさん:2007/08/22(水) 22:30:50 ID:VqfbLlEiO
学歴の話は学歴板でお願いします
184大学への名無しさん:2007/08/23(木) 00:55:37 ID:qLkyh+jw0
>>183
そういうことは成蹊に不利でない話題の時も言えよなw
185大学への名無しさん:2007/08/23(木) 00:59:06 ID:FlPq12aMO
夏休みに入って、部屋で初めて彼女のマンコ舐めた。無臭だった
186183:2007/08/23(木) 01:04:00 ID:4LO4xM2k0
>>184
言うに決まってんだろ
他の奴らと一緒にするなよ
自分の身分くらいわきまえてる
187大学への名無しさん:2007/08/23(木) 11:22:43 ID:CNoL52tj0
まぁまぁ
ここは穏便に( ^ω^)
188大学への名無しさん:2007/08/23(木) 12:15:36 ID:vfLZEbIf0
進研模試偏差値表【経済学部】 ※8月21日更新
81 早稲田大(政治経済)
80 慶応義塾大(経済)
74 上智大(経済)
72 青山学院大(国際政経)
70 同志社大(経済)
69 青山学院大(経済) 明治大(政治経済) 立教大(経済)
68 立命館大(経済)
65 学習院大(経済) 成蹊大(経済) 中央大(経済) 
  法政大(経済) 関西学院大(経済)
64 関西大(経済)
63 南山大(経済)
60 成城大(経済)
59 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 近畿大(経済)
58 西南学院大(経済)
57 國學院大(経済) 武蔵大(経済) 中京大(経済) 大阪経済大(経済)
56 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済) 
  日本大(経済) 武蔵野大(政治経済) 甲南大(経済)
55 獨協大(経済) 福岡大(経済)
54 京都産業大(経済)
53 駒澤大(経済) 東京経済大(経済)
52 広島修道大(経済)
51 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 国士舘大(政経) 拓殖大(政経) 
  立正大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 
49 東海大(政治経済) 桃山学院大(経済)
189大学への名無しさん:2007/08/23(木) 14:50:19 ID:Gegs1qkFO
地理選択なので、成蹊はセンター利用とE試験しか受けられない。
現代文は波がある…
E試験のレベルどうなるんだろ。
190大学への名無しさん:2007/08/24(金) 01:23:36 ID:wYlVUKIoO
センターで受かりたいんだけども
191大学への名無しさん:2007/08/24(金) 01:38:42 ID:O1htwNIm0
頑張って下さい><
192大学への名無しさん:2007/08/24(金) 02:29:56 ID:BHArRz050
誰でも受かる大学
ここに落ちるようなら、もう一年勉強しなさい
193大学への名無しさん:2007/08/24(金) 08:18:37 ID:tCcIxr1R0
まぁまぁ
ここは穏便に( ^ω^)
194大学への名無しさん:2007/08/24(金) 10:44:52 ID:7qO/QXzX0
浪人しとるけど成蹊受けるよ!
195大学への名無しさん:2007/08/24(金) 11:02:21 ID:b1Ov1W970
>>194
ガン( ゚д゚)ガレ
196大学への名無しさん:2007/08/24(金) 11:03:43 ID:A3VaKhYOO
ここって学生の雰囲気、学習院に近いですか?あと教授は良いですか?
197大学への名無しさん:2007/08/24(金) 11:07:21 ID:tpdJwSAN0
>>196
ちょっと違うように感じる。学習院のほうが落ち着いていて保守的な印象。
ここは、おれが見た中では一番大学らしい大学。
198大学への名無しさん:2007/08/24(金) 12:06:44 ID:cDyNxH3/0
元来、生い立ちが全く違う。故に、雰囲気も。
学習院は独特だね。
学習院→皇族・華族のための学問所(日本でも世界的に見ても珍しい)
成蹊→理財・三菱系子息のための学問所(慶應に近い)
199大学への名無しさん:2007/08/24(金) 12:40:47 ID:bmAPxAQy0
>三菱系子息のための学問所

こんな話どこにも載ってないよ。
部外者が知ったかぶるなよ。
200大学への名無しさん:2007/08/24(金) 12:52:51 ID:nvN6cw/eO
こんな暑いのに十五分も歩けるか!
201大学への名無しさん:2007/08/24(金) 12:57:25 ID:idEikjnKO
バスで行けよ(笑)
202大学への名無しさん:2007/08/24(金) 14:15:04 ID:BHArRz050
こんな誰でもうかる大学で学問なんかできるわけねえだろ
203大学への名無しさん:2007/08/24(金) 14:44:22 ID:b1Ov1W970
>>202
法政 乙
204大学への名無しさん:2007/08/24(金) 14:53:59 ID:GZcGgZpuO
こんなバカ大学でも10人受けたら8人落ちますよ。
205大学への名無しさん:2007/08/24(金) 14:56:48 ID:A3VaKhYOO
倍率高いけど受験生のレベルはマーチより低いっぽいからあんま関係ないですか?
206大学への名無しさん:2007/08/24(金) 16:12:06 ID:BHArRz050
>>203
法政じゃねえよ、東大だよ
法政によほどコンプレックスあるんだな成蹊は(笑)
207大学への名無しさん:2007/08/24(金) 16:20:15 ID:idEikjnKO
東(京経済)大乙(笑)
208大学への名無しさん:2007/08/24(金) 16:51:11 ID:BHArRz050
東京大学でーす
なーんだ成蹊って東京経済大と争うくらいレベル低いんだ(笑)
209大学への名無しさん:2007/08/24(金) 18:03:10 ID:iV5z9EHH0
まぁまぁ
ここは穏便に( ^ω^)
210大学への名無しさん:2007/08/24(金) 18:14:41 ID:+EmUjHbL0
そもそも東大生はこんなところで油売るほどアホじゃないと法大生がいってみる
成蹊は法政も落ちてたらいってたな。綺麗でいい大学だよな。うちよりよっぽど大学っぽい
市ヶ谷はひどいぞ〜
211大学への名無しさん:2007/08/24(金) 18:25:37 ID:BHArRz050
ハイハイ東大生だからこんなところにいないとか腐る程聞いた言い回し乙
結局マーチにも行けない奴が行く大学成蹊なんだろ
212大学への名無しさん:2007/08/24(金) 18:32:41 ID:+EmUjHbL0
しかしあんた4時間もここに張り付いてるのか・・・ご苦労さん
213大学への名無しさん:2007/08/24(金) 18:50:16 ID:VxN4w34fO
まだ幼稚な東大生いんのかよ
来るなよカス
214大学への名無しさん:2007/08/24(金) 21:47:07 ID:vPd8REA70
同時に法政乙とか言うやつもいなくなってほしい
コンプ乙wwwとか言って来るのは分かってんだろ
215大学への名無しさん:2007/08/24(金) 22:11:11 ID:rfC3OAvy0
まぁまぁ
ここは穏便に( ^ω^)
216大学への名無しさん:2007/08/24(金) 22:50:29 ID:2dCZYXzA0
成蹊はほんと哀れだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217大学への名無しさん:2007/08/24(金) 23:01:55 ID:rfC3OAvy0
まぁまぁ
ここは穏便に( ^ω^)
218大学への名無しさん:2007/08/24(金) 23:18:19 ID:wovCGc/bO
空気読めませ〜ん
219大学への名無しさん:2007/08/24(金) 23:26:06 ID:2dCZYXzA0
穏便厨は成蹊生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220大学への名無しさん:2007/08/24(金) 23:54:42 ID:KlEN7fSDO
成蹊生に質問なんですけど、みんな登校は駅からバスで行く人が多いんですか?
この前のオープンキャンパスで、駅から歩いて大学まで行って、歩けない距離じゃないなぁーとは思ったんですけど…
朝のバスとかってやっぱり混雑するんですか?
スクールバスは出てないみたいだから、毎日バス乗るとバス代も馬鹿にならないですよね。
詳しくお話聞かせて下さい。
221大学への名無しさん:2007/08/25(土) 00:16:08 ID:z9K7L+Qq0
>>220
歩きで十分
222大学への名無しさん:2007/08/25(土) 03:55:21 ID:9xGd2FqY0
だから暑い夏と寒い冬は15分も歩いてられねーって!!!
223大学への名無しさん:2007/08/25(土) 04:20:46 ID:OWJ9k9Z+0
>>220
女はバス多い。男は歩き多い。・・希ガス。
大学前で降りる人々を見る限りバスはそこそこ混んでるっぽい。
224大学への名無しさん:2007/08/25(土) 08:09:14 ID:3J186xBaO
行き→自由・好きなようにしな
帰り→友達とだべりながら歩く

どうせ一か月4000円だ
225大学への名無しさん:2007/08/25(土) 12:36:23 ID:6xKrZ5gA0
>>222
どんだけ温室育ちなんだよwww
あれくらいどこの大学でも普通だろwwwww
226大学への名無しさん:2007/08/25(土) 12:44:26 ID:36JCu//9O
成蹊って立地いいのか悪いのか微妙だよな
ど都心の俺には結構不便だ…
227大学への名無しさん:2007/08/25(土) 12:56:00 ID:e/we5MIcO
吉祥寺はいい。
でも成蹊は遠すぎる。
228大学への名無しさん:2007/08/25(土) 13:13:48 ID:pVxEfD6n0
成蹊の唯一のとりえ立地すらも否定される。
終わってる大学。
229大学への名無しさん:2007/08/25(土) 13:51:54 ID:3J186xBaO
毎日あれくらい歩かなきゃメタボで死ぬぞ
230大学への名無しさん:2007/08/25(土) 14:15:55 ID:D5g8D/Ha0
>>220 慣れたら20分位全く苦にならない。むしろ友達と話せなくなるからバスじゃ
ない方がイイと思う。いずれにしても今はどこ行くにしても、勉強頑張って。
231大学への名無しさん:2007/08/25(土) 15:05:45 ID:NtpcE63CO
>>220です。
みなさん色々と教えてくれて、ありがとうございました。
ここのレスを見ても成蹊生の方は優しくレスしてくださったので、嬉しかったです。
先輩方を目指して、高い倍率で受けるのは怖いですが、成蹊目指して頑張ります。
AO入試も興味ありますが、競争率もレベルも高そうなので、ちょっと迷っています。
英検2級も1点足りなくて、受かりませんでした。
232大学への名無しさん:2007/08/25(土) 15:18:58 ID:BOG4oCwu0
>>231
ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
233大学への名無しさん:2007/08/25(土) 15:34:14 ID:T5vBtd0CO
法学部をセンター利用で受験しようと考えてるのですが、何割以上必要でしょうか??
234大学への名無しさん:2007/08/25(土) 17:53:29 ID:CkSrYNi50
田舎育ちの俺は雪の日も雨の日も片道40分チャリ通学してたから全然余裕だ
235大学への名無しさん:2007/08/25(土) 18:21:18 ID:BOG4oCwu0
236大学への名無しさん:2007/08/25(土) 21:30:27 ID:e/we5MIcO
田舎育ちが成蹊なんて認めん!
237大学への名無しさん:2007/08/25(土) 22:09:59 ID:N51n3xuJO
空気読んで
238大学への名無しさん:2007/08/25(土) 22:21:23 ID:vMJ+pCabO
バカだから成蹊(笑)
239大学への名無しさん:2007/08/25(土) 23:24:18 ID:GCsHY0Xt0
田舎者が成蹊なんて駄目だ!
240大学への名無しさん:2007/08/25(土) 23:32:47 ID:t/YRjTlS0
バカかどうかはともかく、田舎者だけは否定する。
田舎者には法政という大学へどうぞ。
241大学への名無しさん:2007/08/25(土) 23:41:30 ID:46bd9/9vO
浪人だけどセンターで成蹊受かるぜ!
242大学への名無しさん:2007/08/26(日) 00:16:51 ID:tQqHfKOQ0
まぁまぁ
ここは穏便に( ^ω^)
243大学への名無しさん:2007/08/26(日) 00:21:43 ID:M9r1FnCaO
( ^ω^)
244大学への名無しさん:2007/08/26(日) 01:39:29 ID:peDtpnXRO
成蹊ってチャラ男多い?
つか成蹊のモテる男ってどんな感じなの?
245大学への名無しさん:2007/08/26(日) 01:40:15 ID:fdcGww3dO
特待制度ありますか?
246大学への名無しさん:2007/08/26(日) 02:40:26 ID:APF9lRwL0
成蹊 w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
247大学への名無しさん:2007/08/26(日) 08:35:02 ID:R0+qjO/s0
>>244
付属組み&親が超金持ち&就職先がほぼ確定


逆にモテないのが
大学入試組&親が普通のリーマン&成蹊の就職が良いと思ってるアホ
248大学への名無しさん:2007/08/26(日) 08:39:45 ID:I/qEVPuj0
>>245
奨学金入学試験(S方式)
http://www.seikei.ac.jp/s-net/ippan_s.html

一般入学試験概要
http://www.seikei.ac.jp/s-net/ippan.html
249大学への名無しさん:2007/08/26(日) 10:05:31 ID:ue6KSNScO
>>231
英検無理だったなら厳しいかもよ
AOの人は英語の試験免除にするために結構2級持ってたみたいだし
一般は英語出来なきゃ100%落ちるよ
合格者平均点みりゃわかるだろうけど英語はみんな満点近い

しかも開示で140とってても他悪くて落ちる人いるし
あんま夢見ないで現実みたほうがいいぜw
馬鹿大だけど一般の人はみんなそれなりに出来た奴しか受かってないのが現実だから
250大学への名無しさん:2007/08/26(日) 12:16:36 ID:eytct2Hf0
成蹊入りたいよ成蹊
251大学への名無しさん:2007/08/26(日) 22:41:14 ID:28oOOIJu0
おまえは既に負け組
252大学への名無しさん:2007/08/26(日) 23:34:21 ID:APF9lRwL0
成蹊自体負け組 w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
253大学への名無しさん:2007/08/27(月) 00:00:43 ID:CPHHtU6S0
まあまあ
ここは穏便に( ^ω^)
254大学への名無しさん:2007/08/27(月) 00:26:37 ID:niDJPMsQO
AO入試で入ると、何かと規制とかあったりしますか?
入学初日から髪とか染めてたらまずい?
255大学への名無しさん:2007/08/27(月) 00:47:12 ID://SenLyo0
>>253
バカだから成蹊大バロス w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
256大学への名無しさん:2007/08/27(月) 07:22:23 ID:450/vGhE0
まぁまぁ
ここは穏便に( ^ω^)
257大学への名無しさん:2007/08/27(月) 10:55:31 ID:RPrG5Cr9O
>>254
は?w
あるわけねーじゃんww
ここの一般入試なんて茶髪ぞろぞろいたし
高校の時から染めてる奴だって普通にいるんだからさ
258大学への名無しさん:2007/08/27(月) 11:22:29 ID:gavZ2mdx0
別に髪染めるぐらいは構わないでしょ。
259大学への名無しさん:2007/08/27(月) 12:15:04 ID:Eh1XWhpiO
エレクトロメカニクス学部どう?
理系の他のよりは良いと思うんだか
260大学への名無しさん:2007/08/27(月) 12:48:13 ID:WvNBsvKF0
>>247、俺、地方やけど成蹊に入ったら三菱枠で就職しようと思ってたのにぃ(泣)
てか今日滑り止めのはずの青学法の英語解いたら死んだぁ!
代ゼミでの偏差値が1しか違わねぇのウソだろぉ!
一浪成蹊オワタ(泣)
261大学への名無しさん:2007/08/27(月) 12:51:20 ID:6Ek5HeKEO
釣りか?
夏期講習も終わってないのに…。
262大学への名無しさん:2007/08/27(月) 13:33:40 ID:7dYHwDZKO
>>260
オチロ
263大学への名無しさん:2007/08/27(月) 14:06:29 ID:niDJPMsQO
結論=成蹊は馬鹿とみせかけて、倍率も入試の得点もミスが許されないので、マーチの方が目指す価値があるでしょう。
成蹊は目指すやつが多すぎて倍率にみんな負けるでしょう。
264大学への名無しさん:2007/08/27(月) 17:04:36 ID://SenLyo0
>>256
バカだから成蹊大バロス w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
265大学への名無しさん:2007/08/27(月) 17:27:24 ID:68Bh9/0N0
まぁまぁ
ここは穏便に( ^ω^)
266大学への名無しさん:2007/08/27(月) 18:01:41 ID://SenLyo0
バカだから成蹊大バロスで涙目 w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
267大学への名無しさん:2007/08/27(月) 18:33:46 ID:QVRfpORXO
田植えの季節ですか
268大学への名無しさん:2007/08/27(月) 18:58:22 ID://SenLyo0
成蹊大生何も言えなくて夏(笑)涙目 w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
269大学への名無しさん:2007/08/27(月) 20:04:17 ID:VNoEsqPV0
>>268
IDだけに、このスレッドは占領された訳だ
270大学への名無しさん:2007/08/27(月) 21:52:06 ID:Y+5udK4S0
まぁまぁ
ここは穏便に( ^ω^)
271大学への名無しさん:2007/08/27(月) 23:35:50 ID:3Uprs+IP0
いまから一生懸命勉強すれば、MARCH下位なら受かるだろ。
上手くいけば立教や学習院だって行けると思うんだけど。

成蹊が好きな人、例えば慶応に合格する実力があっても
成蹊に行こうと考えてる人は成蹊に行けばいいだけ。


ま、数年後どう思うかは関係なく、行きたいところなら行けばいいってこと。
272大学への名無しさん:2007/08/28(火) 00:58:58 ID:VaWUaUpy0
ここはいい大学とは言えないけど、あってよかったと思うよ。
立地もそこまでひどくもないし、授業料半額になったし。

何が起こるかわからんし、この板見てる受験生で第一志望じゃない人も下見くらいはしといた方がいいかもな。



てかこの不毛な論争はいつまで続くんだよ?www
273大学への名無しさん:2007/08/28(火) 01:42:08 ID:th4O74vm0
マーチ受からないからここに入るんだろ
ましてや慶應なんて
ここに入る奴の選択の余地なんてないだろ
274大学への名無しさん:2007/08/28(火) 02:00:55 ID:etBsBmIo0
叩いてる人の5割は附属校生、2割は浪人生、2割は左翼、1割は暇つぶしという情報を入手しました、隊長!
275大学への名無しさん:2007/08/28(火) 02:22:43 ID:NLge7ZHLO
浪人だが成蹊はイヤだわ
受けざるを得ないんだけどね
たかが成蹊ぐらいセンターでパスりますけど
あー成蹊なんかだったらやだなー
学校辞めたくなるかも‥
276大学への名無しさん:2007/08/28(火) 02:50:31 ID:HF56KfjR0
今の時期は仕方ないな。誰だって自信満々
俺の弟も今高3で大学受験なんだが、受験を舐めているとしか思えない

この大学の合格者のほとんどが第一志望ではないということは頭に入れておくように
277大学への名無しさん:2007/08/28(火) 04:07:56 ID:th4O74vm0
受験なんて大したことないだろ
大げさに言ってるのは大抵失敗した奴だろ
私大文系なんて2教科3教科しか勉強しねえんだし
そんなんで厳しいとか、どんだけゆとりなんだよ
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279大学への名無しさん:2007/08/29(水) 01:09:05 ID:DWolEEJm0
>>278
学歴の話は学歴板でお願いします
280大学への名無しさん:2007/08/29(水) 21:26:12 ID:6aUsTboA0
>>275
なら受けるな。そんなに全滅が怖いのか?・・・。
281大学への名無しさん:2007/08/29(水) 22:03:08 ID:LSN3T5+L0
東京在住でも成蹊知らないやつとか居るし、
私大としては本当にFランだなここはwww
大学生の肩書きが欲しいだけにしろ、最低早慶くらいはないとw
まあ俺は東大だけど。
ここのヤツらは本当、恥ずかしいとおもわねーのかw
普段からラリってるみたいなアホ面下げて、
吉祥寺のごみだよw
お前らよーく見ろよこの文
282大学への名無しさん:2007/08/29(水) 22:51:42 ID:9oDCAWkY0
東大とかスゲーな。
俺は所詮私大組www
普通に私大は親不孝だし。国立なら金次第に比べてかからないし、就職もいいし。
283大学への名無しさん:2007/08/29(水) 22:57:41 ID:Ej6Ce2160
>>281

 大
  生
   は
    ツ
     リ
      だ
       ろ
284大学への名無しさん:2007/08/29(水) 23:37:33 ID:DWolEEJm0
>>283
学歴の話は学歴板でお願いします
285大学への名無しさん:2007/08/30(木) 00:12:31 ID:sBvbOrr/0
>>284は気づいてないに100ペソ
286大学への名無しさん:2007/08/30(木) 00:14:50 ID:+wDjXd/t0
>>283
『ろ』はいらなかったと思ふ
287大学への名無しさん:2007/08/30(木) 00:21:25 ID:bmSoqvhG0
>>285
学歴コンプの話は学歴板でお願いします
288大学への名無しさん:2007/08/30(木) 00:30:12 ID:6ByKTt+w0
>>287は一応気づいたけど引っ込みがつかなくなって天丼してる>>284の自演に100ガバス
289大学への名無しさん:2007/08/30(木) 01:05:47 ID:sUZQKOBf0
>>228
いや、気づいてないに100元
290大学への名無しさん:2007/08/30(木) 01:48:09 ID:8+zjcAAFO
附属高校の俺は成蹊大学は恥ずかしいぜ
291大学への名無しさん:2007/08/30(木) 02:20:51 ID:9dCXzIla0
東大の人間は生意気すぎてだめだ。
高校の同級生で東大に行き東大大学院の博士課程終了したヤツがいるが
急に鼻が高くなりやがった。

てめえらだけで社会が成り立っているんじゃねんだぞ。

しかし、それはわからないだろう。
292大学への名無しさん:2007/08/30(木) 02:25:13 ID:bmSoqvhG0
>>289は気づいてないに100ペロシ
293大学への名無しさん:2007/08/30(木) 02:27:08 ID:bmSoqvhG0
>>291
見てるとお前が生意気じゃん(笑)
294大学への名無しさん:2007/08/30(木) 02:35:45 ID:H1mPnek80
ずいぶん変則的な斜め読みなんだなw
普通に読めるから凄いよ。
295大学への名無しさん:2007/08/30(木) 02:39:44 ID:ZxkaOY0z0
才能の無駄遣いだなw
296大学への名無しさん:2007/08/30(木) 02:56:58 ID:H1mPnek80
この手の書き込みは改行がおかしくなるんだが…。
あとフォントはプロポーショナルじゃダメだ。

最後の文字が「ろ」か「よ」なのかわからなくなる。
ま、どちらでも意味が通じるわけだが。
ここまで計算して書いているなら素晴らしいw
297大学への名無しさん:2007/08/30(木) 03:01:48 ID:juj9UIq20
まぁまぁ
ここは敏感に( ^ω^)
298大学への名無しさん:2007/08/30(木) 03:03:42 ID:N1q9K3Mi0
>>297
おいおいw
299大学への名無しさん:2007/08/30(木) 16:02:48 ID:IBVUni21O
成蹊は学習院落ちが多いイメージがあるのですが実際はどうですか?
300大学への名無しさん:2007/08/30(木) 17:46:53 ID:0/aQE13v0
三大証券就職者数−サンデー毎日07年7月29日号(首都圏私大、大和,日興,野村證券)
慶應義塾         175人
早稲田          174人
明治            123人
法政             89人
日本             85人
中央             82人
青山学院          60人
立教             58人
学習院           32人
成蹊             26人
上智             24人
専修             23人
東洋             19人
神奈川           16人
駒澤             15人
成城、武蔵         12人
帝京              7人
大東文化、東海       6人
拓殖              2人
亜細亜、玉川、東京国際 1人
関東学院、東京経済    0人
301大学への名無しさん:2007/08/30(木) 17:48:28 ID:N1q9K3Mi0
>>299
学習院落ちはもちろんいるけど、マーチ落ちや早慶落ちも少なくないな
302大学への名無しさん:2007/08/30(木) 18:23:44 ID:bmSoqvhG0
学歴コンプの話は学歴板でお願いします
303大学への名無しさん:2007/08/30(木) 19:45:16 ID:9vOpxltMO
成蹊大学はマーチ未満ではトップなのかな?
304大学への名無しさん:2007/08/30(木) 21:27:15 ID:bmSoqvhG0
学歴の話は学歴板でお願いします
305大学への名無しさん:2007/08/30(木) 21:33:46 ID:o0ftxG/70
>>304
>>302

君は学歴コンプなの?
306大学への名無しさん:2007/08/30(木) 22:29:22 ID:bmSoqvhG0
>>305
学歴コンプの話は学歴板でお願いします
307大学への名無しさん:2007/08/31(金) 01:53:27 ID:d5zPXIkg0
東京では最強★成蹊大学★いい人生モテル
名前: エリート街道さん
E-mail:
内容:
女子ばかりで男子は弱いといわれていた成蹊だが!
2006年文系男子就職先ランキング
1、日興コーディアル証券 9人
2、三菱東京UFJ銀行 7人
3、三井住友銀行 7人
4、みずほ銀行 4人
5、野村證券 3人

卒業生の人数に対する大手優良企業への就職率では
ワセダよりも上です。
成蹊>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ワセダ>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メージ


308大学への名無しさん:2007/08/31(金) 02:04:33 ID:TKQ9Eh0xO
>>300
訂正
三大証券就職者数−サンデー毎日07年7月29日号(首都圏私大、大和,日興,野村證券)
慶應義塾         175人
早稲田          174人
明治            123人
法政             89人
中央             82人
青山学院          60人
立教             58人
学習院           32人
成蹊             26人
上智             24人
専修             23人
東洋             19人
神奈川           16人
駒澤             15人
成城、武蔵         12人
帝京              7人
大東文化、東海       6人
東京経済
5人
拓殖              2人
亜細亜、玉川、東京国際 1人
309大学への名無しさん:2007/08/31(金) 03:20:39 ID:lB6diKjh0
成蹊って就職のことしかないんだな。

よっぽど学生生活がつまらないんだと…。
310大学への名無しさん:2007/08/31(金) 03:29:58 ID:P5RmyaJc0
>>307-308
学歴コンプの話は学歴板でお願いします
311大学への名無しさん:2007/08/31(金) 03:33:26 ID:0YXwxXET0
>>309
大学生活を楽しくするのは結局自分次第
俺は大学生活満喫してるぞ
312大学への名無しさん:2007/08/31(金) 03:53:28 ID:lB6diKjh0
>>311
ずいぶんお手軽な満喫なんだね。
313大学への名無しさん:2007/08/31(金) 04:47:35 ID:P5RmyaJc0
2chで満喫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314大学への名無しさん:2007/08/31(金) 07:37:01 ID:yg6BspuO0
『学歴コンプは〜』の人が自演臭いです><
315大学への名無しさん:2007/08/31(金) 15:05:47 ID:Cx1IWnva0
>>300>>308
法政乙
316大学への名無しさん:2007/08/31(金) 16:12:47 ID:XHUFNTtPO
>>312
お手軽な満喫てw
あの短文を読んで、どの部分でそう読み取ったのか、後学のために教えてwww
317大学への名無しさん:2007/08/31(金) 16:14:54 ID:0YXwxXET0
まんきつ 0 【満喫】
(名)スル
(1)十分に飲み食いすること。
「山海の珍味を―する」
(2)十分に楽しみ、心ゆくまで味わうこと。また、欲望がみたされ満足すること。
「京都の秋を―する」「山気を―した」

俺が言った意味は(2)だけど、何かおかしいこと言ったか?
318大学への名無しさん:2007/08/31(金) 16:32:49 ID:XHUFNTtPO
なんで(2)を満たしてないと思ったワケ?
お前の書き込みだと、そう認識しているように受け取れるけど
319大学への名無しさん:2007/08/31(金) 16:43:43 ID:XHUFNTtPO
スマン誤爆w
IDちゃんと見てなかったwww吊ってくる
320大学への名無しさん:2007/08/31(金) 19:17:57 ID:69TYdgwE0
あと3ヶ月もすりゃココの雰囲気もガラッと変わるんだろうな。
321大学への名無しさん:2007/08/31(金) 19:55:28 ID:qs40FRRf0
そうなんだよ。あと数ヶ月もすれば、みんなそんなに余裕が無くなって来るから、
本物の受験生は真面目な質問をしてくるんだよな。その時期に煽っているのは、
たぶん暇な他大生なんだろうな。 成蹊は、煽られてる割にはジリジリ評価を上げて
るみたいだ。
322大学への名無しさん:2007/08/31(金) 20:14:42 ID:Yq3W20Uz0
学歴コンプの話は学歴板でお願いします
323大学への名無しさん:2007/08/31(金) 20:36:48 ID:0YXwxXET0
>その時期に煽っているのは、 たぶん暇な他大生なんだろうな。

この一文が余計

成蹊は成蹊のいい部分があっていいといえばよいのに、
わざわざ他大と比較しようとするのが良くない
324大学への名無しさん:2007/08/31(金) 21:10:48 ID:Yq3W20Uz0
学歴コンプの話は学歴板でお願いします
325大学への名無しさん:2007/08/31(金) 21:59:45 ID:1ACJAQ830
第58回 四大学運動競技大会 (四大戦2007)
日時:2007.10.19〜21
会場:成蹊大学

・公式ブログ
四大戦結果速報 2007
http://yaplog.jp/yondaisen/

・公式サイト
http://yondaisen.web.fc2.com/frame.html

◆東京四大学◆part2【学習院 武蔵 成城 成蹊】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181401069/
326大学への名無しさん:2007/08/31(金) 22:59:35 ID:NgHU7Eh7O
AO受ける人[´・ω・`?]
327大学への名無しさん:2007/09/01(土) 01:43:00 ID:UWLpMK0l0
安倍ちゃんの影響で来年微妙に倍率下がるかな
328大学への名無しさん:2007/09/01(土) 03:58:13 ID:WPHSm42/0
成蹊の学生って4大戦会場が学習院の時も参加するのか?

学習院が圧勝しているらしいが、
これって戦う前から負けているような気がする。
329大学への名無しさん:2007/09/01(土) 16:49:59 ID:q3lh62jM0
来年もしかしてセンター利用でリスニングなくなった?
駿台マーク模試の結果に、判定使用教科のところリスニング空欄だった
リスニングで20点以上とったことない俺からしたらかなりうれしい
330大学への名無しさん:2007/09/01(土) 17:07:52 ID:7Xk6ebiaO
>>327
安倍は安倍。
成蹊は成蹊。
331大学への名無しさん:2007/09/01(土) 17:29:21 ID:bqiIy5vCO
成蹊から安部を取ったら何があるというのだ!
332大学への名無しさん:2007/09/01(土) 17:33:16 ID:ycIyS2N10
>>331
アヤパン
333大学への名無しさん:2007/09/01(土) 19:17:54 ID:/+2GWlMF0
成蹊なんて誰でも受かる
334大学への名無しさん:2007/09/01(土) 19:23:31 ID:viqGWOQT0
アヤパンは確かに良いなぁ・・・
335大学への名無しさん:2007/09/01(土) 22:43:17 ID:7Xk6ebiaO
>>331
石田衣良
336大学への名無しさん:2007/09/01(土) 23:17:36 ID:rxrHl6zF0
高島も内部。
一般組で成功してる奴はいない。
337大学への名無しさん:2007/09/02(日) 04:01:46 ID:6LBD/fF20
成蹊にしか入れない時点で成功とは言えない
338大学への名無しさん:2007/09/02(日) 23:29:49 ID:wA+v7/950
安部改造内閣も終わりか…。
339大学への名無しさん:2007/09/03(月) 21:49:45 ID:wBfKwoJC0
ようやく流れがおちついたか
340大学への名無しさん:2007/09/03(月) 22:57:00 ID:biveQ6KP0
アゲたら流れが戻るよ
341大学への名無しさん:2007/09/03(月) 23:14:48 ID:JVZpHgS20
一生だよ、馬鹿大学の宿命
342大学への名無しさん:2007/09/04(火) 00:05:39 ID:Ft88oTvpO
上げ
343大学への名無しさん:2007/09/04(火) 17:00:28 ID:2GYT6mqu0
まぁまぁ
ここは穏便に( ^ω^)
344大学への名無しさん:2007/09/04(火) 17:11:46 ID:75cqMD690
じゃあ、わざわざ上げんなw
345大学への名無しさん:2007/09/04(火) 19:58:51 ID:BjIFKbMMO
現役です。(高認)
どうしても成蹊の法学部に行きたいです。
センター英語解いたら4割しか取れなくて絶望してます。
何割取れたら成蹊法学部が見えてきますか?
無理だと言われてもやります。
346大学への名無しさん:2007/09/04(火) 21:57:38 ID:38fVkkz/0
8割
347大学への名無しさん:2007/09/04(火) 22:14:20 ID:remHSZ2lO
>>345

やっぱりお前みたいなのが目指す大学なんだよね(笑)
348大学への名無しさん:2007/09/04(火) 22:59:00 ID:dKKr4Kh30
まぁまぁ
ここは穏便に( ^ω^)
349大学への名無しさん:2007/09/04(火) 23:37:39 ID:7qQ9J+Hi0
>>345
お前は成蹊でよし
350大学への名無しさん:2007/09/05(水) 00:54:29 ID:U/xAy1fB0
穏便厨は成蹊大生で一生学歴コンプレックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351大学への名無しさん:2007/09/05(水) 08:07:58 ID:V32DN7TC0
まぁまぁ
ここはウォン・ビンに( ^ω^)
352大学への名無しさん:2007/09/05(水) 09:37:23 ID:U/xAy1fB0
成蹊生の学歴コンプレックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353大学への名無しさん:2007/09/05(水) 18:50:02 ID:Kc6cWdfX0
まぁまぁ
ここはビンビンに( ^ω^)
354大学への名無しさん:2007/09/05(水) 22:02:38 ID:QzOWEONP0
>>345
理想は9割。8割は本当本当のに最低ライン。このラインがクリア出来ないのなら、悪いが諦めたほうがいい。
355大学への名無しさん:2007/09/05(水) 23:44:22 ID:I8/oVF2IO
9割取れればもっと良い大学行けるだろw可哀想なこというなよw
356大学への名無しさん:2007/09/06(木) 01:03:42 ID:Vm0A4GE50
そもそもこんな大学受からないようじゃどこも受からないがなw
357大学への名無しさん:2007/09/06(木) 01:25:29 ID:zf3nxRoo0
指定校推薦でいきます
12月頭には結果出ます
車の免許でも取りに行こうかと思います
楽して受験を制す、これ極意なり
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \/ \
358大学への名無しさん:2007/09/06(木) 02:31:45 ID:YKzJZ5mj0
受験を制すってw















人生終わったなwwwwwww
359東京四大学 【学習院・武蔵・成城・成蹊】 :2007/09/06(木) 16:07:38 ID:Mso3Cxea0
四大戦
旧制高等学校を前身とする、成蹊、学習院、成城、武蔵の四つの大学で行われる
四大学運動競技大会(通称「四大戦」)は、1950(昭和25)年から開始されました。
現在では毎年10月中旬に開催されており、「正式種目」と「一般種目」の総合得点を各大学が競い合います。

1955〜1960年(昭和30年代前半)頃の四大戦と、2003(平成15)年の四大戦
Photo Gallery
http://www.seikei.ac.jp/university/photogallery1-2.html
360東京四大学 【学習院・武蔵・成城・成蹊】 :2007/09/06(木) 16:08:35 ID:Mso3Cxea0

第58回 四大学運動競技大会 (四大戦2007)
日時:2007.10.19〜21
会場:成蹊大学

・公式ブログ
四大戦結果速報 2007
http://yaplog.jp/yondaisen/

・公式サイト
http://yondaisen.web.fc2.com/frame.html

◆東京四大学◆part2【学習院 武蔵 成城 成蹊】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181401069/
361大学への名無しさん:2007/09/06(木) 17:40:30 ID:DRD5/5ky0
何でこんなにあれてるの?w


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
成蹊大学が馬鹿にされてから成蹊生の反応を見る [学歴]
聖闘士星矢最強を決めろ]]]]][ [格付け]
聖闘士星矢最強を決めろ]]]]]Z [格付け]
【オサレ】脱オタ頑張る女が服晒し Part3【爆誕】 [ファッション]
【獨國武は】 成蹊vs成城vs明学 【引っ込んでろ】 [学歴]


ワロタ
362大学への名無しさん:2007/09/06(木) 19:40:48 ID:cN4YFih80
ここの経済ってセンターどのくらいとればおkですか?
8割?
明治法は8割5分で受かってるみたいです
363大学への名無しさん:2007/09/06(木) 20:52:39 ID:K7QTacaI0
7割が最低ライン
364大学への名無しさん:2007/09/06(木) 21:20:00 ID:X+ZRsTOn0
成蹊入って2年経つが、他大より女の質はいいぞ。
他の大学と比べてみー
大学遊びに来た友達が言うのはいつもこれだな
法学部は卒論ねーし クソ楽
受験生頑張れ
365大学への名無しさん:2007/09/06(木) 22:30:35 ID:cN4YFih80
7割か・・・
頑張ってみます。
366大学への名無しさん:2007/09/06(木) 22:47:00 ID:jvTvGY0q0
7割じゃきついぜ

75%くらいは最低限必要でしょ。
なければ諦めな
367大学への名無しさん:2007/09/06(木) 22:57:30 ID:Kopqb9p20
他の大学は7割で受かるけど、成蹊は若干高かった気がする
368大学への名無しさん:2007/09/06(木) 23:17:47 ID:Ipd2qMkf0
ヒント:”最低ライン”7割
369大学への名無しさん:2007/09/07(金) 00:30:07 ID:nTxSdc3B0
今年度は安倍さんの評判が悪いから倍率さがるよね
今年度だけさがってくれ
370大学への名無しさん:2007/09/07(金) 00:40:04 ID:IFVK7kVT0
それはねーだろ笑
371大学への名無しさん:2007/09/07(金) 01:17:18 ID:5C+cYzeo0
今年は國學院が人気出そうな気がする
来年度から新校舎完成するらしいし、芥川賞を受賞した人が卒業生だそうで
成蹊のレベルまでは到達しないだろうけど・・・
372大学への名無しさん:2007/09/07(金) 01:36:43 ID:3yH5DXss0
文学部に関しては成蹊を見下すことができる。
成蹊に文学部が必要か?
女を集めるだけの学部w
373大学への名無しさん:2007/09/07(金) 03:18:51 ID:BesKASIw0
国学院も成蹊も糞だよ。
374大学への名無しさん:2007/09/07(金) 03:27:06 ID:5C+cYzeo0
どっちもおぼっちゃん学校だしな
375大学への名無しさん:2007/09/07(金) 05:53:21 ID:EdGk+2Fx0
>>362
俺は8割3分で落ちた
376大学への名無しさん:2007/09/07(金) 11:15:45 ID:IFVK7kVT0
自己採点ミスだろwww
377大学への名無しさん:2007/09/07(金) 15:54:56 ID:2L6hnfDdO
>>376
リサーチの時点で既に絶望的だったからそれはない
首大の開示も見たしな
378大学への名無しさん:2007/09/07(金) 22:23:20 ID:BesKASIw0
じゃあおまえが人間的に欠陥があるということだろう。
379大学への名無しさん:2007/09/07(金) 22:46:39 ID:DkKRgHXA0
成蹊のセンター試験のボーダーラインは成蹊のホームページで公開されているよ。
C方式 法が83.0% 経が83.7%
S方式 法が85.1% 85.2% 経が84.9%

いずれにせよ成蹊に合格するのは簡単です。



380大学への名無しさん:2007/09/07(金) 23:02:36 ID:XBXsZVAYO
成城と成蹊ってどっちがウエ???
文学部ね
381東京四大学進学相談会:2007/09/07(金) 23:58:35 ID:C1aodt3z0
東京四大学進学相談会(甲南大学・学習院女子大学も参加します)

11月10日(土)12:30〜17:00 ←メモのご用意を。
池袋 メトロポリタンプラザ

内容:
大学別進学相談
在学生によるアドバイス
大学案内・願書・資料配布
入試問題・履修要覧の展示
ビデオによる大学紹介
382大学への名無しさん:2007/09/08(土) 00:24:42 ID:UJ9h7P600
ここのAO入試は、第一志望の人しか受けられないようですが??
383大学への名無しさん:2007/09/09(日) 08:17:05 ID:O3I3DMtT0
2007年9月16日(日)、17日(祝)にオープンキャンパスがあるんで、興味ある方はぜひ
欅並木と図書館は見るだけでも価値ありかと
384大学への名無しさん:2007/09/09(日) 09:39:05 ID:Tx5xYq6D0
見るだけにしとけよw
385大学への名無しさん:2007/09/09(日) 11:35:22 ID:BNvnke+H0
あのさ、成蹊にがんばって入ったけど、内部生のイジメに合い、1人で便所飯
するコピペ、誰か知らない?
386大学への名無しさん:2007/09/09(日) 14:55:55 ID:VlLIGYCWO
まぁ 実際そんな状況ありえない訳だがw
387大学への名無しさん:2007/09/09(日) 23:48:19 ID:O3I3DMtT0
この大学入っていじめに会うとかよっぽどだと思う
388大学への名無しさん:2007/09/10(月) 00:00:44 ID:aX635cvL0
ないないwwwwwww
389大学への名無しさん:2007/09/10(月) 00:20:03 ID:2t6gfi3Y0
>>385
そんなん探してどうするの? コピペってことはどっかの大学で遭ったことを
さもここで遭ったかのようにしてるんでしょ? 
 
  
390大学への名無しさん:2007/09/10(月) 02:27:13 ID:ROmmKbCu0
391大学への名無しさん:2007/09/10(月) 03:49:21 ID:ZVQQZSDo0
バイト先とかで成蹊生が虐められることはあるがなw
392大学への名無しさん:2007/09/10(月) 16:47:56 ID:N8zi02Ob0
ないないwww
393大学への名無しさん:2007/09/10(月) 17:17:50 ID:Rla5TLw5O
成蹊生と成城生って仲良いの?
394大学への名無しさん:2007/09/10(月) 18:26:41 ID:7l2nRUO20
>>385
“成蹊大学の英語のクラスでは、3分の2以上が附属上がりの奴らだった。
俺は地方からでてきて必死に友達を作ろうと思ったら、附属上がりの奴らが徒党を組んで、
1人ポツーン状態だった。
後で知ったことだが、俺みたいに難関をくぐり抜けて一般入試で入学した奴のことを
「外部さん」とか「しもじも」とか陰で言ってたらしい。
昼に学食で飯を食おうと思っても、サークル連中の席とり、附属の奴らの席とりのため
食べる場所すらなく、空き教室で弁当買って食ってたよ・・・

親のお金で大学に行かせてもらっていたので口には出さなかったけど、
何度も大学辞めようと思った・・・”


395大学への名無しさん:2007/09/10(月) 20:47:41 ID:AqfiPlDm0
>>394
そんな、捏造コピペ貼って面白いか?

荒しに言うのもなんだが、附属からの上がりは少数派だよ。
成蹊高校一学年200人のうちからの上がりは30%弱=約60人程度。
ちなみに、成蹊大学の入学者は一学年約2.000人。
396大学への名無しさん:2007/09/10(月) 20:49:46 ID:C2PWrt0p0
>>395
コピペにマジレスは ××
専ブラ使ってあぼーんしようぜ♪♪

成蹊落ちた香具師のウラミが渦巻いているからな
放置新聞しようぜ
397大学への名無しさん:2007/09/10(月) 22:42:41 ID:q97CTU8zO
早稲田にラグビー公開処刑された気分はどう?
398大学への名無しさん:2007/09/10(月) 22:48:57 ID:v/Hklnzx0
勝てるわけないだろ 以上
399大学への名無しさん:2007/09/10(月) 23:06:56 ID:W6rRNBnz0
相手は2軍じゃね?w
400大学への名無しさん:2007/09/10(月) 23:25:06 ID:/CAjq9h6O
スポーツ推薦ないんだから当たり前
401大学への名無しさん:2007/09/10(月) 23:57:01 ID:gZHc59Fu0
成蹊にスポーツで行くやついるよ。
現にうちの高校の友達もスポーツで指定校やらAOで受験するし
402大学への名無しさん:2007/09/11(火) 00:09:43 ID:Srwhvokw0
ねーよwwwwww



ねー・・・よ・・・ね?
うん、成蹊にスポ薦なんてない
403大学への名無しさん:2007/09/11(火) 03:10:03 ID:erEiDR6S0
>>394 去年も同じこと書いてあったよ。

やーい、 バカ。
404大学への名無しさん:2007/09/11(火) 03:34:35 ID:XIB3Fs5b0
スポーツ推薦ないのに慶応は強いよな。
なんで?

スポーツ推薦ないこととスポーツが弱いこととは違うんじゃねーの?
単なる言い訳?
405大学への名無しさん:2007/09/11(火) 08:26:56 ID:8DQkpBaO0
出来る奴は何でも出来る
中途半端な奴は何でも中途半端
成蹊みたいに
406大学への名無しさん:2007/09/11(火) 09:37:31 ID:1Um9eXcS0
>>404
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

京王って強いスポーツあんの??
407大学への名無しさん:2007/09/11(火) 11:00:26 ID:I6zZ0qzV0
>>406
おまえには関係ない話しw
408大学への名無しさん:2007/09/11(火) 18:52:41 ID:/bmu2bbq0
>>395
インカレ入ってた友達(成蹊)が言ってたけど、確かに内部(指定校含む)と
一般には見えない軋轢があったってよ!
コピペに書いてあるような「しもじも」とかは言ってなかったけど、「普通高」
とか「一般さん」、「おのぼりさん」とかは言ってたってよ。

案外、>>394は、マジネタじゃね?
409大学への名無しさん:2007/09/11(火) 19:05:38 ID:TJUgO8k10
ヌルー
410大学への名無しさん:2007/09/11(火) 20:04:42 ID:/+yld+zTO
>>408
実際に彼らにそんな風に言われたら吹き出すかもしれんw
411大学への名無しさん:2007/09/11(火) 23:55:50 ID:erEiDR6S0
「しもじも」 だって おもしろいね。

412大学への名無しさん:2007/09/12(水) 13:06:00 ID:m+n7uvSV0
安倍首相辞意表明だってさ
成蹊はどうなるんだろうね
413大学への名無しさん:2007/09/12(水) 13:13:26 ID:V4KUpTEH0
これで前首相 大学に遊びに来れるじゃん。
414大学への名無しさん:2007/09/12(水) 13:24:58 ID:pw6Ud5DZ0
タイミング悪すぎるよ〜また荒れる・・・
415大学への名無しさん:2007/09/12(水) 13:36:30 ID:Kfd0scoe0
バカで求心力がないから成蹊大(笑)
バカで求心力がないから成蹊大(笑)
バカで求心力がないから成蹊大(笑)
バカで求心力がないから成蹊大(笑)
バカで求心力がないから成蹊大(笑)
416大学への名無しさん:2007/09/12(水) 13:42:18 ID:oyhd866e0
あのバカ空気読んでもっと早く辞めろって感じだなw
所詮こんなバカな大学しか入れない奴には無理なんだよな
417大学への名無しさん:2007/09/12(水) 13:46:44 ID:HGOFI3A20
もうちょっと踏ん張ってくれれば成蹊も知名度上がったのにな……
これじゃ無能の謗りを免れんて
せっかく首相効果で偏差値も上がってたのに
418大学への名無しさん:2007/09/12(水) 13:55:38 ID:afey2s4H0
政治と偏差値は無関係。まぁ良かれ悪かれ知名度は上がった。政治家を引退するわけではないし暖かくこれからも応援していこう。
419大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:09:55 ID:+4kawOxMO
なんで安倍ってここ出身なん?
420大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:14:52 ID:oyhd866e0
まさにバカだから成蹊大(笑)なんだろ
421大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:16:31 ID:+4kawOxMO
安倍の親も政治家だろ?

安倍がぐれたならともかく、政治家になるつもりだったのだから、もっと上の大学行くべきではなかったのか?
422大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:18:50 ID:YMbtE3/90
なんだかんだいって、成蹊=育ちのいいお坊ちゃん校をアピールできただけでも得点だろう

一部では意外と名門で財閥系という記事も出てくれたし
423大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:21:26 ID:JGeDFDKE0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: 安倍www成蹊涙目wwww
      :|       (__人__)    |:プギャッ・・プギャーwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
424大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:21:57 ID:+4kawOxMO
安倍が総理になるまで成蹊大学など知らなかった俺は負け組。
425大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:26:19 ID:UwDHCJwb0
最後まで成蹊の名前を汚していったな
426大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:26:28 ID:JGeDFDKE0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  ぎゃっはっはwww安倍ボロボロだおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  成蹊ざまあみろだおwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
427大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:27:00 ID:pw6Ud5DZ0
あーあやっぱり荒れてきた

落ち着くまで待つか・・・
428大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:28:12 ID:JGeDFDKE0
       /\___/ヽ
      /       :::::::\
     .|          .::::|
     |  ''''''   ''''''   .:::::|
     .|(●),   、(●)、::::|
      \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
      /``ーニ=-'"一´\
    _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
 .. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
 /  /_________ヽ..  \
 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
      /''''''   '''''':::::::\
     . |(●),   、(●)、.:| +
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
   .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
      \  `ニニ´  .:::::/     +
      /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)           (,,)_
 .. /. |..  成蹊死亡    ..|  \
 /   .|_________|   \
429大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:30:50 ID:QbOlZUVdO
>>420
ちょ田中 眞紀子
430大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:32:01 ID:UwDHCJwb0
評論家ぼろくそ!!!

塩爺「ただのボンボン」wwww
431大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:32:18 ID:JGeDFDKE0
  ∧_∧
  ( ・∀・)  成蹊大学(笑)ってのはおまえか
 (    )
  ) /\\ グリグリ
  (_)  ヽ_)∧
 | ̄ ̄|  (´∀`;) 学歴は関係ないと思ってたんだよお
 |   |  U U )
 |   |  ( ( ノ
 |   |  <__<_〉
432大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:36:46 ID:JGeDFDKE0
    ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) ぼく成蹊大学出身だよー
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ  ぼくでも総理になれるんだよー
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
433大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:37:21 ID:3/WPVpzI0
おいおい
この大学は四年かけて学生に「投げ出す」ことを教えてんのか?w
434安倍:2007/09/12(水) 14:41:11 ID:2v/DqZo1O
はい、すいませんw
435大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:42:15 ID:UwDHCJwb0
安倍半泣きじゃんwww

ぼっちゃんだなーwww
436大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:43:58 ID:7/PfpubT0
ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
437大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:44:37 ID:3/WPVpzI0
おい安倍、軟弱な精神を整形して出直してこいwww
438大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:47:44 ID:UwDHCJwb0
成蹊はただのFラン大学に戻りました。
439大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:50:37 ID:+4kawOxMO
改名して安倍大学にしたほうが知名度も上がるかもな。

SAM(成城、安倍、明学)のほうが呼びやすい。
440大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:53:32 ID:wy6eIIwlO
今年の成蹊大学偏差値倍率に期待w
441安倍:2007/09/12(水) 14:55:31 ID:2v/DqZo1O
ほんと、すいませんw
442大学への名無しさん:2007/09/12(水) 15:03:51 ID:oyhd866e0
>>424
ほんとの負け組はカス成蹊大学出身者だから気にすんな
443大学への名無しさん:2007/09/12(水) 15:05:52 ID:tJ3Mpr5a0
これリアルに倍率やばいんじゃね?
444安倍:2007/09/12(水) 15:08:16 ID:2v/DqZo1O
倍率あげるために自慰しましたwすいませんw
445大学への名無しさん:2007/09/12(水) 15:20:52 ID:oyhd866e0
辞めるときまで、何が言いたいのかはっきりしない安倍
長々と会見してるわりに、主張の見えない話の組み立て
特徴はボキャ貧
私は〜連呼
〜をしたわけであります。という言い回し

喋りを必要とする仕事にも関わらず、ろくにコミュニケーション能力のない50代
一体何を勉強してきたんだろう
ほんとにこいつはバカだな
446大学への名無しさん:2007/09/12(水) 15:21:02 ID:qKhURHrP0
【2008 最新全国高校偏差値ランキング】http://017.momo7.com/
79 灘
78 開成 筑波大駒場 慶応女子
77 お茶の水女子大付 筑波大附 早実
76 学芸大附 慶応志木 大教大池田 大教大天王寺 大阪星光 東大寺 広大福山 ラ・サール
75 渋谷幕張 海城 早大学院 慶應 大教大平野 甲陽 広大附 久留米附
74 早大本庄 千葉 豊島岡女子 桐朋 慶応湘南 京教大附 愛光 青雲
73 昭和秀英 東邦大東邦 城北 浦和 立教新座 市川 青学 明大明治 東海 滝 白陵 修猷館
72 巣鴨 東葛飾 土浦一 水戸一 江戸川取手 大宮 浦和一女 千葉東 中央大 日比谷 西 国立 中大杉並 中大附 国基教大 旭丘 明和 膳所 堀川 洛南 奈良 筑紫丘 福岡 明治学園 熊本
71 川越 船橋 成蹊 学習院 湘南 静岡 浜松北 岡崎 市/菊里 北野 茨木 三国丘 四天王寺 長田 修道 済々黌 鶴丸
70 芝工大柏 春日部 栄東 城北埼玉 戸山 八王子東 都/国際 一宮 市/向陽 四日市 同志社 京都女子 千里 天王寺 小野 加古川東 西大和 畝傍
69 宇都宮 西武文理 川越女 市/浦和 専大松戸 日大習志野 明大中野 都/武蔵 明大中野八王子 東工大科技 学芸大泉 明学 成城 國學院久我山
横浜翠嵐 日本女子附 桐光 金沢大附 千種 嵯峨野 西京 洛南 生野 大手前 明石北 関学 帝塚山 開智 西南学院 小倉 東筑 宮崎大宮 樟南
68 札幌南 仙台二 前橋 高崎 竹園 熊谷 柏 佐倉 薬園台 成田 日大二 法政大 青山 立川 本郷 横浜緑ヶ丘 柏陽 厚木 法政二 鎌倉学園 神奈川総合 新潟 金沢泉丘 岐阜 藤枝東 沼津東
市/名東 市/桜台 高田 瑞陵 同志社国際 立命館 豊中 春日丘 明星 関大一 神戸 姫路西 宝塚北 市/西宮東 郡山 桐蔭 岡山朝日 徳島文理 高松 松山東 弘学館 長崎西 甲南
447大学への名無しさん:2007/09/12(水) 15:27:30 ID:f7pLiStZO
Fラン大いくと安部みたいになるのか
受験勉強がんばろ

448大学への名無しさん:2007/09/12(水) 15:32:37 ID:vIdx6KOHO
責任もって廃校に
449大学への名無しさん:2007/09/12(水) 15:32:55 ID:V4KUpTEH0
そーーら

整形落とされたアンチのクズどもがうじゃうじゃ湧いてきたぞ

これは想定通り

次はもっとおバカな成城から総理が誕生か???
450大学への名無しさん:2007/09/12(水) 15:38:08 ID:oyhd866e0
成蹊も成城も明治学院もみんなカスだろ
451大学への名無しさん:2007/09/12(水) 15:51:11 ID:bnLSW1Os0
成蹊大評判がた落ちwwwwwwwwwwwww
452大学への名無しさん:2007/09/12(水) 16:13:13 ID:8sM4dZ+V0
ますます評価が下がってしまったな。ご愁傷様です。
453大学への名無しさん:2007/09/12(水) 16:28:12 ID:f7pLiStZO
大東亜成蹊帝国
454大学への名無しさん:2007/09/12(水) 16:56:24 ID:psjDEcNW0
成城成蹊明治学院(獨協国学院)に受からない中途半端受験生必死だなww

悔しかったらこのうちどこかに受かってみろw
455大学への名無しさん:2007/09/12(水) 17:13:49 ID:NhhMQLAQ0
成蹊の理系って3学科しかないのに50切ってるとか終わってんだろ、受けるつもりすらない
456大学への名無しさん:2007/09/12(水) 17:18:01 ID:Kfd0scoe0
文系も古文なしの軽量入試だしな
457大学への名無しさん:2007/09/12(水) 18:24:49 ID:vLroczSV0
全統マークで成蹊大学文学部第一志望の欄1位だった
458大学への名無しさん:2007/09/12(水) 18:36:43 ID:oSZq46Od0
「馬鹿だから成蹊大」の首相辞意m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー 9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
459大学への名無しさん:2007/09/12(水) 19:27:24 ID:v6mxGWjAO
2科目受験で偏差値捏造の成蹊(笑)、
でも今の総理は成蹊だから…
あ、スマソスマソ、唯一の自慢だった総理も辞めちゃったね^^
成蹊(笑)涙目大暴落開始〜♪
460大学への名無しさん:2007/09/12(水) 19:28:59 ID:tCD0PDQIO
辞めちゃったwww
461大学への名無しさん:2007/09/12(水) 19:55:56 ID:OBlNFPO00
まぁまぁ
ここは穏便に( ^ω^)
462大学への名無しさん:2007/09/12(水) 19:58:02 ID:K6oIt3DH0
最有力候補の麻生さんだって学習院じゃないか。
463大学への名無しさん:2007/09/12(水) 20:10:19 ID:CVjDm/L40
>>462
だから何?
成蹊と学習院じゃ雲泥の差じゃん
464大学への名無しさん:2007/09/12(水) 21:08:38 ID:Y/eWpv2k0
だって成蹊大だもの

           みつお
465大学への名無しさん:2007/09/12(水) 21:23:26 ID:3/WPVpzI0
記者: 「首相、辞任の直接の理由をお答え下さい。」
安倍: 「私がおバカの成蹊卒だからです。それが最も大きな理由です」
記者一同: 「m9(^Д^)プギャー 」
466大学への名無しさん:2007/09/12(水) 21:28:10 ID:a9kMQzoE0
低学歴クソ首相が辞任で本当に良かったwww

私は自民党支持の保守的な人間だが
安倍のせいでめちゃくちゃになった

467大学への名無しさん:2007/09/12(水) 21:32:39 ID:6HxN/ATo0
三菱大学はグループの役員候補だけ出していればいい
468大学への名無しさん:2007/09/12(水) 21:44:41 ID:EGROeab00
たしか、ここって国語科目が現文のみ?www
469大学への名無しさん:2007/09/12(水) 21:59:53 ID:0XJYLlAHO
安部の爺、父は東大なのにね。
ホント成蹊ってカス
470大学への名無しさん:2007/09/12(水) 22:02:01 ID:ZpMvLJkH0
こんな糞大学なんか受験しねえよwww
成城成蹊明治学院(獨協国学院)
471大学への名無しさん:2007/09/12(水) 22:21:05 ID:wy6eIIwlO
でも次学習院の麻生の可能性があるんだろ?

低学歴な首相で日本は大丈夫か?
472大学への名無しさん:2007/09/12(水) 22:32:24 ID:LeX1VqlM0
>>470
心配しなくても、今2ちゃんやってる受験生の大部分はそこらに引っかからないw
473大学への名無しさん:2007/09/12(水) 22:48:05 ID:a9kMQzoE0
>>472

おまえ成蹊か?

成蹊みたいな馬鹿大学通ってる奴には分からないだろうが
今時、田舎の公立高校でも
普通に勉強してれば、早稲田くらい受かるんだよww

この時代に成蹊しか入れないような奴は
もう終わってるんだよww


474大学への名無しさん:2007/09/12(水) 22:49:21 ID:a9kMQzoE0
この時代に成蹊しか入れないような奴は元の頭が
あまりにも悪いんだろうなww

475大学への名無しさん:2007/09/12(水) 22:51:04 ID:ZpMvLJkH0
2ちゃんやってる受験生からも敬遠される成蹊大学www
476大学への名無しさん:2007/09/12(水) 22:53:50 ID:LeX1VqlM0
しかし成蹊レベルに入れるのは
同世代の上位15〜20%以上の成績の人たちなのであった。

優秀 □□■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 底辺

2ちゃんねるやってるほとんどの受験生には 無理
477大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:01:35 ID:+jFBaeXN0
成蹊 自然と有名になった。

安倍晋三先生の功績は大きい。
成蹊はその名前の由来からあえて誇大な宣伝はしなかったと思う。
おれはそこにひかれてはいったのだが。
478大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:12:34 ID:ZpMvLJkH0
>>476
そんな上位層は行かないってwww
恥ずかしくないの?現実見ろよ?
479大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:20:44 ID:a9kMQzoE0
>>476

お前さ、成蹊なんて恥ずかしい大学に通ってて恥ずかしく無いの?

こういう奴見てると、早稲田政経が恥ずかしくて仕方なくて
某国立大に入りなおした自分は一体何だったんだ、ってことになるwwww

480大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:21:36 ID:LeX1VqlM0
しかし成蹊レベルに入れるのは
同世代の上位15〜20%以上の成績の人たちなのであった。

優秀 □□■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 底辺

2ちゃんねるやってるほとんどの受験生には 無理
現実をミロ
481大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:21:48 ID:a9kMQzoE0
>>477

でもお前、一流大に受かってたら
そこに入ってたんだろwwwwwwwww


482大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:24:13 ID:a9kMQzoE0
>>480

上位15〜20%で何で「ほとんど」なんだよwwww

それに、今受験板に来てる奴は
積極的な方だから、むしろマシな方だろww
成蹊に入るような馬鹿は、受身で、ネットで
自分から情報探したりしないwwww


483大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:25:30 ID:LeX1VqlM0
4月〜7月:

何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。

8月〜10月: ←今ここ

夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。

11月〜1月中旬:

学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。
センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。

1月上旬〜2月:

センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。

3月〜4月:

国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、
浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。
484大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:26:57 ID:ZpMvLJkH0
受験勉強しても成蹊程度にしか入れないリアルアフォは大学なんか行かない方がマシ
その時点でもう学問の才能ないよ
485大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:28:36 ID:a9kMQzoE0
ID:LeX1VqlM0ってお気楽な奴だなwww

成蹊如きで何で恥ずかしくないんだろうwwww

常人なら落ち込むはずなのにww

「成蹊は3流大」って認めればいいのにww

本当に羨ましいよ

こいつらにとっては、早稲田程度でも
満足できるんだろうなwww
486大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:29:22 ID:XrBqL4f30
成蹊コンプがすごいな。こんな所で粘着叩きしてるバカは人生終わってるぞ。

受験生なら成蹊よりはるか下の大学にしか受からない

大学生なら成蹊のやつに就職活動でボコられる
487大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:32:03 ID:ZpMvLJkH0
ID:LeX1VqlM0(バカだから成蹊大学)
はかなりの学歴コンプレックス
一生悩み続ける人生確定www
こいつのコンプ解消法は、成蹊を叩く奴を成蹊未満の受験生と仮想して攻撃することのみ
哀れだなあ
488大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:33:20 ID:ZpMvLJkH0
>>486
成蹊になんかコンプする奴いねえってwww
現実見ろよ低学歴
489大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:35:33 ID:V4KUpTEH0
しかし成蹊レベルに入れるのは
同世代の上位15〜20%以上の成績の人たちなのであった。

優秀 □□■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 底辺

2ちゃんねるやってるほとんどの受験生には 無理
現実をミロ
490大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:36:57 ID:ZpMvLJkH0
おっ学歴コンプの成蹊大生のIDが変わったwww
491大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:37:49 ID:XrBqL4f30
>>487-488
必死すぎ
そんなに成蹊が嫌いなのか?w
事情を聞いてやるから話してみろw

このままじゃただの成蹊コンプレックスにしか見えないぞ?
492大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:42:54 ID:ZpMvLJkH0
>>491
おい必死過ぎと言うなら>>489のコピペ貼ってる奴にも同じこと言ってやれよなwww

コンプレックスなんかねえよ
俺は東大卒なんだからよw
493大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:45:22 ID:XrBqL4f30
そうか、成蹊もとうとう東大に疎まれるようになったか

まあライバル同士頑張ろうぜ!
494大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:48:11 ID:ZpMvLJkH0
>>493
脳内妄想おめでとう!
就職フィルター大学君www
495大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:48:34 ID:XrBqL4f30
東大が煽りに来る有力大学、それが成蹊
496大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:48:45 ID:B19QmYxr0

≪関東有名大学のユニット≫                  平均偏差値(±5)

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)                    59-64
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)            56-61
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)                   52-57

日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)                  50-55
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)       48-53 

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 45-50
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)         43-48


※旺文社の偏差値を利用  
http://passnavi.evidus.com/search_univ/main.html
497大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:49:23 ID:0XJYLlAHO
成蹊なんてバカでしょ。一般人もそう思ってるよ
498大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:51:10 ID:ZpMvLJkH0
MARCH以下は全部糞。一般人もそう思ってるよ
499大学への名無しさん:2007/09/12(水) 23:58:42 ID:XrBqL4f30
東大が絡んでくるということは、それだけ著名で社会的影響力が大きいということだな。

ライバルは東大ということで頑張りましょう、成蹊生!
500大学への名無しさん:2007/09/13(木) 00:06:53 ID:naHopJUG0
低学歴成蹊涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501大学への名無しさん:2007/09/13(木) 00:24:45 ID:OOLazr9iO
彼は成蹊で何を学んだんだろうか・・・
502大学への名無しさん:2007/09/13(木) 02:11:22 ID:0HyxfLmq0
やっぱり打たれ弱かったんだろ。
所信表明演説の段階では辞めるかどうか迷っていたが、
その直後なにかあったんでは?

小学校から成蹊にいて何をしていたのかと。
503大学への名無しさん:2007/09/13(木) 04:59:45 ID:CEWZVa8z0
小学校から成蹊以外で有名人いないな
504大学への名無しさん:2007/09/13(木) 08:06:32 ID:MjXUozvW0
まぁまぁ
ここは穏便に( ^ω^)
505大学への名無しさん:2007/09/13(木) 09:59:23 ID:S8Ml3Lz9O
  こ  こ  で  す  か  ?
506大学への名無しさん:2007/09/13(木) 10:12:21 ID:FUD5we3B0
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : 総理大臣(小沢と話しができて、何が何でもテロ特措法を11月までに通過できる人)
時   間 : 9時〜18時 時間・曜日・期間は応相談
勤 務 地 : 東京 (国内外への出張あり)
給   与 : 時給720円〜
採用条件 : ・25歳以上 ※未経験でも大歓迎!
         ・いままでに領収書をきちんと残している人
         ・マスコミからの厳しい質問に涙目にならない人
         ・頑張れば頑張っただけ昇給・残業代あり!
         ・夜のまかない付き。
         ・都内一等地に社宅あり
         ・学歴不問、但し成蹊大は不可
申込み先 :  自民党本部 麻生まで
507大学への名無しさん:2007/09/13(木) 10:15:01 ID:Mtm/+Myu0
つまらない
508麻生:2007/09/13(木) 10:20:37 ID:jSQINZLnO
>>502
俺が言うこと聞かなかったから。
509大学への名無しさん:2007/09/13(木) 12:08:54 ID:gsEg9S3Q0
打たれ弱かったらもっととっくに辞めてると思うよ。
発足当初からサンドバック状態だったし。まあ安倍の場合は鈍感だっただけだとは思うが。
まともな不満を持つなら分かるけど、ただバカにしてる奴って安倍の代役努まる自信あるのかよ。
公務のスケジュールこなしたり首脳会議に出たり街頭演説したりできるのか?
俺はとてもムリ。
510大学への名無しさん:2007/09/13(木) 12:18:01 ID:Mtm/+Myu0
まぁ、演説とか党首討論とか聞いてるとよく一年も持ったと思うよ
辞めた時期も含めてKY(空気読めない)内閣と呼ばれても仕方なかった

さあ、もう安倍の話はやめようか
来週の16・17日はオープンキャンパスだな。みんな来い!
511大学への名無しさん:2007/09/13(木) 14:02:05 ID:gU0Mbu5p0
>>509
政治家を批判するのに政治家である必要はない
お前の言うとおりならその国は酷いことになる
512大学への名無しさん:2007/09/13(木) 17:58:39 ID:Wtb1K/6T0
低学歴なだけあって程度の低い総理だったなw
513大学への名無しさん:2007/09/13(木) 18:14:04 ID:613EiKxA0
>>510
今回のオープンキャンパスはテスト前日だから行けないんです・・・
キャンパスツアーとかやってる学生の方ってバイトですか?
514大学への名無しさん:2007/09/13(木) 18:29:39 ID:H0HxCSyv0
バイトだよ
515大学への名無しさん:2007/09/13(木) 19:20:59 ID:12KV//FL0

64 千葉         ★2007年新司法試験合格率★(平均は40)
63 慶応、一橋、名古屋
58 東京
52 中央
51 早稲田、創価
50 神戸
48 北海道、東北
43 大阪、琉球、岡山、大阪市立
42 福岡、上智
40 首都、明治
39 九州、関東学院
38 南山、成蹊
36 立命館、神戸学院
35 同志社
34 広島、横浜国立
33 金沢、香川
32 山梨学院、神奈川
30 関西学院、名城
28 立教 広島修道、学習院
27 東洋
25 愛知、横浜桐蔭、専修、甲南、西南学院
24 関西
22 新潟、中京
21 駒沢、國學院、白鴎
20 明治学院、独協
516大学への名無しさん:2007/09/13(木) 19:27:19 ID:oVUve29FO
>>511
政治の知識が薄弱な多くの国民は、政治家などに対して意見はいいが批判するのはどうだろうか。


と思うのであった
517大学への名無しさん:2007/09/13(木) 19:58:12 ID:12KV//FL0
成蹊
   受験者数 合格者数  合格率
既修  26     12    46.2%
未修  16      4    25.0%
計    42     16    38.1%

やったな
まずまずの結果に大学側も満足だろう。青学、立教、学習院、法政、苦戦。上智やや
回復か。
518大学への名無しさん:2007/09/13(木) 20:06:01 ID:12KV//FL0
MARCHのまとめ の補正
       出願者  受験予定者   受験者数    短答合格者    最終合格者    合格率(受験者/最終) 
明治大学:223   220       200        163         80          40%

青山学院:53     52       40          25         7           17.5%

立教大学:68     66       59          39         17          28.8%

中央大学:313    313      292         254        153         52%

法政大学:148    143      128         82         24          18.7%



青学 と法政ひどすぎwww
519大学への名無しさん:2007/09/13(木) 21:11:24 ID:E/L6AT660
64 千葉         ★2007年新司法試験合格率★(平均は40)
63 慶応、一橋、名古屋
58 東京
52 中央
51 早稲田、創価
50 神戸
48 北海道、東北
43 大阪、琉球、岡山、大阪市立
42 福岡、上智
40 首都、明治
39 九州、関東学院
38 南山、成蹊
36 立命館、神戸学院
35 同志社
34 広島、横浜国立
33 金沢、香川
32 山梨学院、神奈川
30 関西学院、名城
28 立教 広島修道、学習院
27 東洋
25 愛知、横浜桐蔭、専修、甲南、西南学院
24 関西
22 新潟、中京
21 駒沢、國學院、白鴎
20 明治学院、独協
19 駿河台、京都産業
18 法政
17 青山学院
16 島根
14 大阪学院 13 大宮 12 日本、東海 11 近畿、大東文化
10 熊本 9 東北学院 8 鹿児島 5 姫路独協 3 久留米
520大学への名無しさん:2007/09/13(木) 21:40:09 ID:Wtb1K/6T0
低学歴大志望者が自分達には全然関係のない院の実績見て喜んでるよ
凄い大学だと思い込みたくて必死だな((*´∀`))ケラケラ
521大学への名無しさん:2007/09/13(木) 22:28:35 ID:zc18GSP20
法科大学院の話題なんてどうでもいい。
つまらん。

安部さんは復帰することができるのだろうか?
総理経験者でも再登板ある?
522大学への名無しさん:2007/09/14(金) 03:32:59 ID:G2021z2v0
>>521
ここは大学受験板なんだが
523大学への名無しさん:2007/09/14(金) 03:54:48 ID:p0kRh60V0
大学と法科大学院は別個に考えるべきだな。

たとえ成蹊に入ることになっても法科大学院で希望校に再チャレンジすればいいし。
524:2007/09/15(土) 01:32:16 ID:jnhqpoIl0
オトコは、右翼だ〜
525大学への名無しさん:2007/09/15(土) 02:17:53 ID:XCZzONXWO
成蹊や成城って学習院落ちの巣窟な気がする…
526大学への名無しさん:2007/09/15(土) 02:30:25 ID:/rYCYgD30
学習院落ちはいるけど、成城落ちは聞いたことないな
学習院以外にもマーチ・国立落ちも多い
527大学への名無しさん:2007/09/15(土) 02:54:48 ID:kYD3K5D50
>>526
お前日本語を勉強した方がいいぞ。
読解力ゼロ。

525を読み直せ。
528大学への名無しさん:2007/09/15(土) 04:32:26 ID:/ePf3/rfO
学習院落ちはそこまで多くないだろ。
529大学への名無しさん:2007/09/15(土) 09:14:37 ID:/rYCYgD30
>>527
ああ、間違えてた。すまんな
530大学への名無しさん:2007/09/16(日) 02:28:22 ID:Q+LU+zPx0
去年のセンター

英語 143点
国語現代文 66点
日本史(無勉) 51点

成蹊の経済系 はいれるかな・・・
531大学への名無しさん:2007/09/16(日) 02:59:00 ID:rtNxg5BQ0
>>530
今年の1月のデータを貼り付けるって一体何のつもりだ?
(無勉)ってのが「勉強しなくても半分取れた!」とか思ってそうで妙に腹が立つ
532大学への名無しさん:2007/09/16(日) 08:50:45 ID:Q+LU+zPx0
あ、いや、過去問かって最近といたんだよ・・・・・・・

日本史は昨日からやり始めた  楽しいけど量おおすぎwwww
533大学への名無しさん:2007/09/16(日) 09:11:57 ID:7Zi22VAkO
まぁ 平均8割は越えないと無理
534大学への名無しさん:2007/09/17(月) 03:17:36 ID:0bFH+QZh0
>>526
滑り止めにするなら、成蹊か成城のどちらかで十分。
ゆえに併願する人は多くない。
535大学への名無しさん:2007/09/17(月) 13:15:40 ID:Vw2/p3hS0
成蹊は微妙なラインなんだよ。

・慶応上智→立教学習→と転がりまくり組(外には出さない上位大コンプ持ち、失敗してしまった
感が強く覇気がない。でも就職では一発…)
・ニッコマは避けたいがマーチには一歩届かず組(ニッコマ蹴って来たが、満足感には満たされな
い。マーチコンプ)
・成蹊に来たくて来た(少数。愛校心がありそれなりに元気)
536大学への名無しさん:2007/09/17(月) 15:25:22 ID:vV2oM1VWO
おれは明らかに前者
537大学への名無しさん:2007/09/17(月) 15:27:18 ID:1YkoaiD+0
OP行ったけどだいぶ良い感じの大学でびくりしました
経済が自由な感じで楽しそう
浪人なんですがやっぱり現役生や推薦組が多いんですかね?
あと地方から来ている成蹊生のみなさんはどこらへんで一人暮らししてますか?
538大学への名無しさん:2007/09/17(月) 16:24:33 ID:4IihSkvS0
http://www.seikei.ac.jp/s-net/result2007/nyushikekka2007_genrouhikaku.pdf
http://www.seikei.ac.jp/s-net/result2007/nyushikekka2007_todoufukenbetu.pdf

浪人と現役との割合とか 出身地なんかはデータがある。
一人暮らしもさまざま ボロアパートからキリはない。
別の大学だがマンション買ってもらってすんでいる香具師もいる。

学校自体が駅から離れているからさ、家賃も駅に近いと高い。
もし合格発表があったらすぐに上京して来るといい、週末まで待ってはいけない。
学校内で専門業者が対応してくれる、ただし入学金を払っていないと逝けないけどね。
立地と広さと価格が釣り合ったところからあっというまに埋まってしまう。
539大学への名無しさん:2007/09/17(月) 18:10:56 ID:Vw2/p3hS0
OBはこのまま国民への謝罪もなく消えていくのだろうか…
540大学への名無しさん:2007/09/17(月) 21:35:10 ID:cXwZpKTA0
安倍のせいで、生計大学の偏差値が大暴落するわけだが
541大学への名無しさん:2007/09/17(月) 21:39:45 ID:eVgTkugY0
>420 :大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:14:52 ID:oyhd866e0
>まさにバカだから成蹊大(笑)なんだろ

大学へ通報保全アゲ

542大学への名無しさん:2007/09/17(月) 21:42:37 ID:eVgTkugY0
>415 :大学への名無しさん:2007/09/12(水) 13:36:30 ID:Kfd0scoe0
>バカで求心力がないから成蹊大(笑)

大学へ通報保全あげ

543大学への名無しさん:2007/09/17(月) 21:44:13 ID:eVgTkugY0
>420 :大学への名無しさん:2007/09/12(水) 14:14:52 ID:oyhd866e0
>まさにバカだから成蹊大(笑)なんだろ

侮辱罪・名誉毀損罪による損害賠償請求ガクプル保全あげw
544大学への名無しさん:2007/09/17(月) 21:44:59 ID:eVgTkugY0
>415 :大学への名無しさん:2007/09/12(水) 13:36:30 ID:Kfd0scoe0
>バカで求心力がないから成蹊大(笑保全あげ

侮辱罪・名誉毀損罪による損害賠償請求ガクプル保全あげw
545大学への名無しさん:2007/09/17(月) 21:52:13 ID:ONN14n5rO
今日理工のガイダンスで物質生命の出た人いない?
546大学への名無しさん:2007/09/18(火) 03:38:00 ID:rmGFAyKc0
名誉毀損罪に関する事実の摘示がない。

法学部の学生じゃないな。
547大学への名無しさん:2007/09/18(火) 03:40:26 ID:vD3kKFXlO
だるくなったから敗走
548大学への名無しさん:2007/09/18(火) 05:23:57 ID:Ae4LFpjwO
成蹊理工だったらどれがいいんかね?
549537:2007/09/18(火) 08:24:33 ID:vDPTJjg/0
>>538
どうもありがとう
550大学への名無しさん:2007/09/18(火) 19:14:35 ID:EnVXV6r80
イジメラレロヨ
ヒヒヒヒヒ
551大学への名無しさん:2007/09/19(水) 00:53:37 ID:8seYN2dfO
>>548
自分のやりたいことで選べよ…
まぁお前みたいな奴には女の子が多い物質生命理工がいいんじゃないか
552大学への名無しさん:2007/09/19(水) 01:32:13 ID:zgLWyW1eO
理工の卒業生まだいないからそっちはなんともだけど、三分の一が女子の物質生命が
その意味ではお薦めだな。他はよくも悪くも理工系。それっぽい男子が八割を占める。
553大学への名無しさん:2007/09/19(水) 06:21:10 ID:LUcKvTEoO
理工現役だけど情報が1番就職いいと教授が言ってたぞ
554大学への名無しさん:2007/09/19(水) 12:20:44 ID:WxqSba9+0
また就職か。
555大学への名無しさん:2007/09/19(水) 13:42:30 ID:WwKNabBh0
それっぽい男子なんて1割ぐらいしかいない気がする
むしろイケメン多くて困る
556大学への名無しさん:2007/09/19(水) 22:27:41 ID:YvXJniON0
困りはしないだろ

ヲタ面がいると、その大学がシケ面大学として認識されちゃうだろ
そうするとなんかモテなくなりそう
557大学への名無しさん:2007/09/19(水) 22:27:54 ID:37WHuPVDO
物質生命といえばこの前のオープンキャンパスで、理工のガイダンスに一人できてた女の子に男が話し掛けまくってて女の子困ってた
558大学への名無しさん:2007/09/20(木) 12:03:56 ID:4UTrttBF0
成蹊理工はどれもやめときな。
レス見ても女の子だの池面だの、やる気ないってのが分かるだろ。
教授もやる気あるのはほんの一部だけ。
大学学部として機能してないし、将来的に学部ごと消滅する可能性も十分ありうる。
559大学への名無しさん:2007/09/20(木) 13:04:54 ID:LXhKssWaO
消滅はないだろw
言っておくが文学部より歴史は古いんだぞ

多分どこの学科に行っても他大学の理系相応、もしくはそれ以上に充実はしてると思うぞ
560大学への名無しさん:2007/09/20(木) 18:05:12 ID:Xk6/b1Nu0
低学歴で終わってる成蹊大学(笑)
561大学への名無しさん:2007/09/20(木) 23:19:38 ID:2s2qMKeX0
成蹊受ける気になりました!
受かるかはわからないけど
562大学への名無しさん:2007/09/21(金) 00:28:38 ID:pc7dv4Zt0
>>561
(,,゚Д゚) ガンガレ!

ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
563大学への名無しさん:2007/09/21(金) 00:53:55 ID:k0VJBUbe0
>>561
成蹊みたいな何とも知れない馬鹿大学しか入れないなら高卒で働いた方が親も喜ぶぞ
564大学への名無しさん:2007/09/21(金) 01:08:25 ID:eYv20LJ30
>>563
高卒のくせに受験板くんなよ
565大学への名無しさん:2007/09/21(金) 01:20:08 ID:Fq3tAuUf0
成蹊大学の入学試験って簡単だよ。
あの簡単なセンター試験でさえ84%で受かるんだから。
566大学への名無しさん:2007/09/21(金) 02:04:33 ID:k0VJBUbe0
>>564
何度も言うけど東大だよ俺は
高卒の方が成蹊みたいなカス大学行くよりマシだろ
567大学への名無しさん:2007/09/21(金) 02:06:27 ID:xH3c87dK0
>>566
また東大かwすげーなこのスレw
568大学への名無しさん:2007/09/21(金) 03:11:27 ID:xu2DyA2i0
また東大がきたww
569大学への名無しさん:2007/09/21(金) 03:29:28 ID:OTzQL7ouO
またしても東大www
流石成蹊だ
570大学への名無しさん:2007/09/21(金) 04:17:05 ID:GuWPBPGk0
東大生が成蹊スレに入り浸るってどんだけー
571大学への名無しさん:2007/09/21(金) 05:10:01 ID:aWLlsuivO
問い詰められたら、
「東大阪大を略しただけだ」
って言うよ、きっと。
572大学への名無しさん:2007/09/21(金) 18:09:31 ID:JMZnZ5Xi0
>>561
イジメラレロヨ
ヒヒヒヒヒ
573大学への名無しさん:2007/09/21(金) 19:55:39 ID:k0VJBUbe0
>>571
東大阪大なんてあるんだあ、東京大学しか行く気なかったから知らなかったよそんな大学w
むろん成蹊もDQNの知り合いがいなければ知らなかったしな
おまえ虚しいだろ?
574大学への名無しさん:2007/09/21(金) 21:23:27 ID:D4RzW8CWO
>>573
お前、そいつにいじめられたのか
575大学への名無しさん:2007/09/21(金) 22:30:22 ID:k0VJBUbe0
>>574
逆にいじめてやってたよ
頭わりいなって具合でなw
576大学への名無しさん:2007/09/21(金) 23:45:54 ID:TUE0HDR/O
>>575 例え君が本当の東大生だとしても、君は本当のクズだよ。
577大学への名無しさん:2007/09/21(金) 23:57:50 ID:OJhD/aWw0
〜東京4大学(学習院・成城・成蹊・武蔵)を解説〜

成蹊大学は東京都吉祥寺にある私立大学です。
偏差値の水準は高く歴史ある名門なのですが、近年の少子化で少し偏差値の水準は下がって入りやすくなっています。

成蹊大学、学習院大学、成城大学、武蔵大学の四つの大学で東京四大学と称することもあります。

成蹊大学の歴史は1906年の学生塾創立が出発点です、
1947年に旧三菱財閥などによって新制成蹊大学となりました。

卒業生の就職先が三菱系に多いという特徴があります。
そのせいか、こじゃれたお坊ちゃん学校のイメージも。

学部 ランク
経済  57
法  56
文  57
理工  51

成蹊大学受験時の偏差値情報でした。

成蹊大学出身者には政治家・安倍普三、俳優中井貴一、アナウンサー高島彩などなど。
ttp://tabutijyuku.livedoor.biz/archives/cat_50031388.html
578516:2007/09/22(土) 00:07:08 ID:UJ46vZ0m0
叩かれてるからこそ受けようと思いました。
本当にどうしようもない大学なら叩く輩もいないと思ったので。


性格が悪くても東大生ならクズまではランク落ちないですよ
579大学への名無しさん:2007/09/22(土) 00:24:21 ID:i2wBGnZK0
>>576
おまえよりクズではないから大丈夫
580大学への名無しさん:2007/09/22(土) 00:40:36 ID:Kv/L9/xIO
東大で学歴は無敵なはずなのにわざわざ東大とは比較にならない成蹊に絡む意味がわからない

ま、本当に東大生な訳ないかwww
581大学への名無しさん:2007/09/22(土) 00:52:04 ID:i2wBGnZK0
>>580
東大生がいるわけないと思う低学歴ワロスだな
叩かれると性格が悪いだのクズだの
おまえらは明学、独協、国学院、専修、日大あたりに同じことしてるのになw
しまいにはランク上の上智、青学、学習院、法政あたりにもチャレンジしちゃってさ
ほんと中途半端で恥ずかしいなおまえらwww
582大学への名無しさん:2007/09/22(土) 03:27:00 ID:AhuaomWQ0
>>581
ここを学歴板と勘違いしてないか?w
東大生ならどうすればいいか分かるよね?

次、もしi2wBGnZK0が出てきたらみんなスルーでよろしく
583大学への名無しさん:2007/09/22(土) 04:07:55 ID:i2wBGnZK0
>>582
>>1から読み直してこいよ
成蹊生が都合悪くなるとすぐそういうこと言い出すんだよな
一人のせいに押し付けてんじゃねーよコンプ野郎
584大学への名無しさん:2007/09/22(土) 04:16:40 ID:AhuaomWQ0
っていうか、相変わらずクソ暑いなぁ
あっという間に10月だ・・・
585大学への名無しさん:2007/09/22(土) 04:28:56 ID:i2wBGnZK0
>>584
そうやって無駄に時間過ごしてるからおまえは頭が悪いんだよw
586大学への名無しさん:2007/09/22(土) 08:41:49 ID:9NmB6ank0
〜中堅私大版〜
【平成19年度新司法試験合格者数】

専修大学:19人
成蹊大学:16人★ ←元首相の大学ですが、専修に負けました
日本大学:14人
東洋大学:12人
明治学院大学:11人★
駒澤大学:8人 ←宗教大学ですが、日東駒専最低になりました
青山学院大学7人 ←何だかんだ言いながら、宗教大学駒澤に負けました
獨協大学: 6人★
國學院大学:6人★ ←渋谷のゴキブリは恥ずかしい
東海大学: 2人 ←東海大学に文系はないと思ってください
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf
587大学への名無しさん:2007/09/22(土) 16:48:26 ID:4v48aC/10
>>581
つーかさ、成蹊ってそんなに日東駒専とか獨協国学のこと叩いてるか?
あまり見たことないけど。そのへん叩いてるのは多分成城明学あたりだぞ。
588大学への名無しさん:2007/09/22(土) 17:08:40 ID:i2wBGnZK0
>>587
スレ巡回してみろよ
恥ずかしい成蹊生たくさんいるぞ、明学もな
ちなみに成城はそんなにいないぞ
589大学への名無しさん:2007/09/22(土) 17:18:40 ID:Tvyscp/TO
いい加減スルーしとけよ。
東大生が成蹊の、しかも大学受験板のスレに粘着してるわけないだろ。
少なくとも こ の 時 期 の東大生にそんな暇は無い。
まぁ、
実 際 に 通 っ て る な ら わ か る わ な。
590大学への名無しさん:2007/09/22(土) 17:25:39 ID:AhuaomWQ0
>>587
日本語読めないのか?スルーしろ
591大学への名無しさん:2007/09/22(土) 18:05:43 ID:i2wBGnZK0
>>589
お決まりのコンプ発言だな
自分より格上の東大がいるわけないとw
ちなみに卒業生だよw
592大学への名無しさん:2007/09/22(土) 19:13:31 ID:pPANgAgZ0
東大生さん、もしあなたが本当の東大生だと言うのなら、
学生証なり、持ち物なりで証拠を見せてください。
本当の東大生なら、別に晒しても構わないでしょう?
みんなあなたが本当の東大生なハズがないと思ってるから、腑に落ちないのですよ
593大学への名無しさん:2007/09/22(土) 19:16:08 ID:Xgud6K20O
成蹊の英語は長文がたくさん出るみたいだけど、問題自体は難しいとは思えないから、対策としてセンターの大問6をやれば大丈夫かな?さすがにセンターよりは難しいかな?
594大学への名無しさん:2007/09/22(土) 19:37:13 ID:2BsXGZn7O
>591
ってことは最初に来た元東大生と同一人物か?
もうコテつけちゃえよw

>592
ホントに証明されたら面白いけど意味はないな、残念ながら
595大学への名無しさん:2007/09/22(土) 19:39:33 ID:pPANgAgZ0
じゃあコテを「なんちゃって東大生」にしましょう。
証明したのなら「東大生」に。
596大学への名無しさん:2007/09/22(土) 21:22:34 ID:i2wBGnZK0
>>592
ほらよっコンプ丸出し低学歴君www
http://www.uploda.org/uporg1032059.jpg.html


バーカ
597大学への名無しさん:2007/09/22(土) 21:25:16 ID:TJvFTYG40
つまんね
598大学への名無しさん:2007/09/22(土) 21:36:37 ID:i2wBGnZK0
>>597
おまえ目真っ赤じゃんwwwwwwwwwwww
599大学への名無しさん:2007/09/22(土) 21:39:52 ID:rvdU7vk6O
マジでスルーしろよ
この東大生の粘着度は異常だぞ
昨日からずっと居やがる
600大学への名無しさん:2007/09/22(土) 21:47:24 ID:i2wBGnZK0
>>599
なあ東大が証明されてどういう気分だよアフォ?
泣きそうか?
601大学への名無しさん:2007/09/22(土) 22:23:38 ID:Mv+jU/7h0
>>600
やっぱり有能な低脳だったか
有能ってことはそれだけ影響力もでかいんだ、しっかりしてくれ
602大学への名無しさん:2007/09/22(土) 22:33:13 ID:i2wBGnZK0
>>601
いくら吠えても低脳はマーチにも入れないおまえだよwww
おまえ虚しいだろ?
受験勉強程度で努力しなかったお前自身が悪いんだぜw
603大学への名無しさん:2007/09/22(土) 23:41:50 ID:UJ46vZ0m0
本当に2ちゃんはどうしようもないね

東大だの高学歴者が来ると嫉妬しやがって叩きまくる…
604大学への名無しさん:2007/09/22(土) 23:55:15 ID:Prpdx2k70
成蹊の学生ではないが、ここまで異常に成蹊スレに粘着できる
強い精神力がないと東大には合格できないことはよく分かりました。
605大学への名無しさん:2007/09/22(土) 23:56:13 ID:i2wBGnZK0
ほんとだよなー
高学歴がくるまでは色んなところで自分とこより偏差値低い大学叩いて自己満足していたくせに
高学歴が現れると
こんなところにいるわけない、
証明しろ、馬鹿だのコンプ丸出しの嫉妬活動
証明されればされたでまた嫉妬を隠して叩きにくる

いい加減現実見ろよ性悪の低学歴低脳成蹊大生さんよwww
606大学への名無しさん:2007/09/23(日) 00:28:30 ID:a9b7rgDPO
9/22だけで東大生が書き込みした回数11回www
607大学への名無しさん:2007/09/23(日) 00:33:16 ID:nOHexiWw0
>>606
それで?
虚しいだろおまえ?www
608大学への名無しさん:2007/09/23(日) 00:42:27 ID:26diU15i0
>>607
現実じゃ友達いないの?
それこそ虚しくない?
609大学への名無しさん:2007/09/23(日) 00:51:22 ID:nOHexiWw0
>>608
いるけど
何?自分を叩いてくる人は友達がいないとでも?
すごい発想だね、さすが低学歴www
で低学歴で虚しいだろおまえ?
610大学への名無しさん:2007/09/23(日) 00:59:41 ID:26diU15i0
>>609
そうやって他人を見下すことはよくないですよ。
東大生というのは凄いが、何も偉い訳じゃないんだから。
少し落ち着け。

ちなみに当方、ハーバード大卒ですよ。
611大学への名無しさん:2007/09/23(日) 01:07:33 ID:k6dV5bWT0
優越感か。
612大学への名無しさん:2007/09/23(日) 01:17:03 ID:nOHexiWw0
>>610
同じことを色んなスレで暴れ回る成蹊大生にも言ったらどうなの?
ここで俺を叩いている奴(他人を見下す奴)にも同じこと言ったらどうなんだよ?
613大学への名無しさん:2007/09/23(日) 01:21:37 ID:26diU15i0
小生は貴様の態度が気に入らないから、貴様だけに注意した。
ただそれだけのこと。
614大学への名無しさん:2007/09/23(日) 01:27:57 ID:uAIbKwpU0
今日、吉祥寺駅で騎乗位とかしてたのは成蹊の人なのか?
615大学への名無しさん:2007/09/23(日) 01:28:02 ID:nOHexiWw0
>>613
なーんだ逃げるのかw
616大学への名無しさん:2007/09/23(日) 01:33:54 ID:26diU15i0
>>615
逃げる?
何に?
617大学への名無しさん:2007/09/23(日) 02:14:52 ID:nOHexiWw0
他の奴に言えなくなって逃げてやがるwww
618大学への名無しさん:2007/09/23(日) 04:36:15 ID:DPsNUTDR0
最新9.15 リチャード・コシミズ東京講演会 ダイジェスト版
http://video.google.com/videoplay?docid=3889996417451902162&hl=en
    9.15 東京講演会 全編版
http://video.google.com/videoplay?docid=-3859363222910740882&hl=en
619大学への名無しさん:2007/09/23(日) 06:58:59 ID:IlbXglX+0
人の話が聞けないクズが多いな
何度も言う

ス ル ー し ろ
620大学への名無しさん:2007/09/23(日) 10:10:13 ID:CEfwh/Gs0
IDが毎日変わるからいちいち登録しないとあかんがね

あぼーん ばっかじゃん 

これからの時期 オツムのよろしい方は大変ですな みんな(,,゚Д゚) ガンガレ!
621大学への名無しさん:2007/09/23(日) 13:02:03 ID:wdTPbDqL0
河合塾2008・最新ランク
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html

【法-法律・3教科A方式】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si103.pdf
72.5 慶応大法
70.0 早稲田法
67.5 上智大法
65.0 中央大法 立教大法 同志社法
62.5 学習院法
60.0 成蹊大法 明治大法 立命館法
57.5 青学大法 法政大法 関学大法 関西大法  
55.0 成城大法 明学大法 南山大法 西南学法

【経-経済・3教科A方式】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si104.pdf
70.0 慶応大経 早稲田政経
65.0 上智大経
62.5 立教大経
60.0 青学大経 成蹊大経 明治大政経 同志社経
57.5 学習院経 成城大経 中央大経 関学大経 関西大経 立命館経 
55.0 法政大経 明学大経 南山大経  
622大学への名無しさん:2007/09/23(日) 13:10:09 ID:nOHexiWw0
>>619-620
おまえら顔真っ赤にして何言ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
623大学への名無しさん:2007/09/23(日) 14:44:19 ID:il9S3FaM0
率を上位にしたけりゃ、ローの卒業を厳しくして受けさせなければ済む話。
25%合格率があるのであれば、挑戦させるかさせないか、教える側の判断。
別に専修が受験者数を絞って率を高めたところで、成蹊のようになるだけ。

〜中堅私大版〜
【平成19年度新司法試験合格者数】
専修大学:19人
成蹊大学:16人★ ←元首相の大学ですが、専修に負けました
日本大学:14人
東洋大学:12人
明治学院大学:11人★
駒澤大学:8人 ←宗教大学ですが、日東駒専最低になりました
青山学院大学7人 ←何だかんだ言いながら、宗教大学駒澤に負けました
獨協大学: 6人★
國學院大学:6人★ ←渋谷のゴキブリは恥ずかしい
東海大学: 2人 ←東海大学に文系はないと思ってください
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf
624大学への名無しさん:2007/09/23(日) 15:16:35 ID:qQ02WqOK0
専修すげぇな
625大学への名無しさん:2007/09/23(日) 16:41:58 ID:wdTPbDqL0
64% 千葉         ★2007年新司法試験合格率★(平均は40%)
63% 慶応、一橋、名古屋
58% 東京
52% 中央
51% 早稲田、創価
50% 神戸
48% 北海道、東北
43% 大阪、琉球、岡山、大阪市立
42% 福岡、上智
40% 首都、明治
39% 九州、関東学院
38% 南山、★成蹊
36% 立命館、神戸学院
35% 同志社
34% 広島、横浜国立
33% 金沢、香川
32% 山梨学院、神奈川
30% 関西学院、名城
28% 立教 広島修道、学習院
27% 東洋
25% 愛知、横浜桐蔭、★専修、甲南、西南学院
24% 関西
22% 新潟、中京
21% 駒沢、國學院、白鴎
20% 明治学院、独協
19% 駿河台、京都産業
18% ★法政
17% ★青山学院
16% 島根
14% 大阪学院 13% 大宮 12% 日本、東海 11% 近畿、大東文化
10% 熊本 9% 東北学院 8% 鹿児島 5% 姫路独協 3% 久留米
626大学への名無しさん:2007/09/23(日) 17:00:32 ID:wdTPbDqL0
>>623
挑戦するかしないかは、受ける側の判断だろ。
定員数からみれば、成蹊は別に司法試験受験者数をしぼっていないな。

ローの一学年の募集定員

成蹊  50人
青学  60人
明学  80人
専修  80人
法政 100人
627大学への名無しさん:2007/09/23(日) 17:05:52 ID:wdTPbDqL0
参考に18年度の実績。成蹊は2年間ともに安定している。

◆ 新司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成18年度)【私立大学】
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h18-04kekka.pdf
    合格者  合格率
成蹊   11  44.0%
専修    9  17.6%
628大学への名無しさん:2007/09/23(日) 20:57:36 ID:RuotycQI0
ウサギの話って知ってるかな?10匹ぐらいのウサギを同じ小屋で飼育するんだ。
するとね、力の強いウサギが弱いウサギをいじめ出すんだ
いじめの内容は耳をかじったりとか、それはもう酷いもなんだ。
そしてその中からそのいじめられていたウサギを出すと、次の日には別のウサギがいじめられるんだ。

それと同じで、人は誰でも怖いんだ。
自分がどれくらいの位置にいるのか。
だから誰かを蔑まないと、誰かより上にいるという証明がないと。
不安で不安でしかたない仕方ないんだ。
2ちゃんねるという匿名性が、更にその本能をかりたててしまうんだろうね。

どうやら東大が成蹊叩く理由は、そういった自分自身のアイデンティティであり、一種の存在証明なんだよ。きっと。
話し合いが出来ない一方的なものだから、受け取る方が割り切んないと、どうしようもないかもね。
629大学への名無しさん:2007/09/23(日) 20:58:57 ID:vz9Dug0s0
〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】
*「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎり許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」*大手商社採用担当者コメント 
■大学序列■
●1流大学…
 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西
「3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も3流扱いとなる。納得できない方もいるだろうが、これが一つの現実」
630東京四大学 (学習院・武蔵・成城・成蹊):2007/09/23(日) 22:36:18 ID:VX9AAJzm0
↓ 東京四大学(学習院・武蔵・成城・成蹊)を目指す受験生のスレッドです。

◆東京四大学◆part2【学習院 武蔵 成城 成蹊】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1181401069/

旧制七年制高等学校時代より、同じような学風・教育環境をもつ、
学習院大学、武蔵大学、成城大学と成蹊大学を総称して「東京四大学」と呼んでいます。
東京四大学は、学術・スポーツなどを通じて親善・交流を図っており、少人数教育が特徴です。
例えば図書館利用や一部協定大学間の単位互換制などがあるほか、
毎年、「四大学運動競技大会」(四大戦)や「東京四大学進学相談会」を開催しています。
631大学への名無しさん:2007/09/23(日) 23:04:03 ID:nOHexiWw0
>>628
あのさー成蹊スレ見回してみろよ
弱いお前らがもっと弱い奴らをいじめてるから同じことやってやってんだよ
つまりのび太をいじめているスネオをジャイアンが制裁加えてんだよ
この中でスネオが一番汚いんだよ
下ののび太には強がっていじめていて、自分より強い奴にはいじめられたと弱いものの
ふりをする
最低だな中途半端な成蹊は
632大学への名無しさん:2007/09/23(日) 23:47:11 ID:a9b7rgDPO
結局、今年の成蹊は安倍さん効果で倍率に変動とか起きるのかね?
アンチ安倍を持つ親は、やはり成蹊だけは受けるなとかいうのかね?
考えすぎか…?
633大学への名無しさん:2007/09/24(月) 00:00:44 ID:xi0Y3I1B0
>>632
オープンキャンパスでバイトしてたけど、倍率低下は間違いない
ただ、安倍のせいで進学をあきらめようってのはどうかと思うよ

最終的に決めるのは自分だから
634大学への名無しさん:2007/09/24(月) 00:03:53 ID:2KJIPY0H0
成蹊大だって一人の人間じゃない。多くの人間が居るよ。
確かに、中には成蹊大の中でも他の大学を叩いてしまって居る人間もいるだろう。
けど、それは>>628と同じ理由だ
確かに一人を通して大学自体を見られることはよくあるけど、それは大学という組織の表面的な性質であって、それは本質ではないと思うんだ。

きっと東大は普段はすっごく苦労している人だと思う。
他の人に絶対負けじと、それこそ勉学の面で言ったら成蹊大の人たちとは比べるに値しないぐらい人一倍努力したんだろう。
それが、東大にとっての誇りであり、自分という存在のアイデンティティだったから。

けど、それと成蹊大とは全く関係ないはずだし、直接的な接点は何もないはずだ。
でも、それが成蹊に矛先が向けられてしてしまうのは、きっと何か不安や心配があるんだよ。言葉では説明しにくい、普段は決して言葉に出来ない自分の弱い部分がふっと表に出ちゃうんだ。

それが素直に言えるのが2ちゃんねるであって、匿名社会のいいところでも悪いところでもあると思う。

だから、信じたい。それはその匿名性に潜む、心の闇なんだって。普段はそんなこと思っていないんだって。
2ちゃんねるの持つ、ちょっとした悪い部分なんだって。

長文ゴメン
635大学への名無しさん:2007/09/24(月) 00:10:50 ID:lvE1WzvP0
>>634
普段とかいいからさあ
同じことをここで他大の奴や俺を叩いていた成蹊大生に言えよ
636大学への名無しさん:2007/09/24(月) 00:16:41 ID:2KJIPY0H0
自分は本当に一切悪くないと思う?
もちろん東大のせいだけではないと思うよ
でも、本当に全部周りのせいだと思う?
637大学への名無しさん:2007/09/24(月) 00:18:24 ID:A0snVtub0
>>631
だから具体的に示してよ。コピペでもいいし。
そもそも偽称の可能性はまったく考えないの?全て本物の成蹊生の仕業と言えるわけ?
ほんとは何大生なのか知らないけどまあいいや、めんどくさ。
638大学への名無しさん:2007/09/24(月) 00:44:57 ID:xi0Y3I1B0
>>637
このスレは安倍関連で大半のレスが東大生のも含め「低学歴乙ww」等のレスばかりだよな
ここは大学受験板なのに
639大学への名無しさん:2007/09/24(月) 00:47:46 ID:cRo0gdlB0
まぁまぁ
ここは穏便に( ^ω^)
640大学への名無しさん:2007/09/24(月) 01:08:21 ID:lvE1WzvP0
>>636->>637
読んでこいよ恥知らず
【獨國武は】 成蹊vs成城vs明学 【引っ込んでろ】 [学歴]
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1182661485/
【中堅】専修・神奈川・東京経済・成蹊【有望】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1187410664/
日本大学と成蹊だったらどっちを選んだほうがいい
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1178970817/
【中上位】日東駒専・成蹊成城明治学院【あゆ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ami/1175075411/
青学や法政よりは成蹊が良い思う受験生の人数→
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1188108001/
法政VS成蹊
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1184751587/
641大学への名無しさん:2007/09/24(月) 01:21:56 ID:xi0Y3I1B0
うわ・・・キモ
642大学への名無しさん:2007/09/24(月) 01:28:53 ID:Yaa7pqTpO
>>640
お前どんだけ成蹊に興味あるんだよw
あなたは誰もが高学歴と認める東大生なんですから成蹊レベルなんて相手にしなければいいでしょう?
そもそも成蹊の一部の連中が他大学を叩いてたとしてもあなたには関係ないでしょう
643大学への名無しさん:2007/09/24(月) 01:42:09 ID:4aT5KHai0
東大・・・
>>634を読んでもその対応か・・・
正直、がっかりだ・・・
644大学への名無しさん:2007/09/24(月) 01:53:47 ID:A0snVtub0
>>640
読んだけどさ・・・

他に対してそんなにひどい叩きしてるか成蹊って?例えばどのへんのレスを指してるの?
むしろ成蹊のほうが精神的に凹むような叩き方されてる事が多い気するんだけど。
645大学への名無しさん:2007/09/24(月) 02:00:49 ID:lvE1WzvP0
おまえら言い訳はそれだけか
完全にスネ夫だなwww
646大学への名無しさん:2007/09/24(月) 02:03:03 ID:xi0Y3I1B0
いやいやいや・・・
647大学への名無しさん:2007/09/24(月) 02:04:45 ID:lvE1WzvP0
卑怯者のスネ夫乙
648大学への名無しさん:2007/09/24(月) 02:51:42 ID:BHqua/cX0

マーチの滑り止めにもなんなければ。
早慶の滑り止めにしては物足りない。
かと言ってニッコマ第一志望の人間が受かる大学でもない。

そんな中途半端な大学、それが成成明学クオリティー
649大学への名無しさん:2007/09/24(月) 03:04:17 ID:KrmxRDT/0
だから知名度がないのが一番の原因なんだってば。

東大が本物かどうかは分からないが、
相手にして貰えるだけありがたいと思えよ。
学習院や立教・中央法学部あたりからバカにされてもしょうがないんだからw
650大学への名無しさん:2007/09/24(月) 03:04:22 ID:lvE1WzvP0
マーチの滑り止めじゃねえの?
651大学への名無しさん:2007/09/24(月) 03:09:22 ID:KrmxRDT/0
成蹊の悪いところは同一学部・学科での比較を避けているということ。
法政・中央には勝ったといういっても法学部同士じゃなかったりするし、

マーチといっても立教明治の滑り止めという存在じゃないよ。
652大学への名無しさん:2007/09/24(月) 03:19:21 ID:lvE1WzvP0
でも内部推薦かマーチ落ちた奴が行く大学だろ
653大学への名無しさん:2007/09/24(月) 03:31:37 ID:KrmxRDT/0
はっきり言えることは、学習院落ちが行くところ。
これは周囲の人間を見ても確実に言える。

マーチ落ちとはいっても法政・明治とは校風が違うから
併願するのは偏差値だけで考えてる連中。

内部推薦者のレベルの低さは有名w
でもやつらの存在は大きい。
654大学への名無しさん:2007/09/24(月) 09:47:15 ID:MHf1XxyX0
そこで法政を出しては世間をバカにしたことになる
655大学への名無しさん:2007/09/24(月) 10:55:34 ID:PCK5goZn0
ちがうな!
内部が外部をいじめる学校だな!
656大学への名無しさん:2007/09/24(月) 11:27:22 ID:A0snVtub0
なんか分かったように語ってる人がいるけど、キミは成蹊生なのかと。

で、成蹊が中央法政に勝ったとか言ってるのを見て誰か凹んだり傷ついたりするのか?
要するに成蹊の叩き方?と成蹊の叩かれ方ってタイプが少々異なるんだよ。
成蹊はムキになってマジ叩きされる事が多い。
657大学への名無しさん:2007/09/24(月) 11:34:57 ID:A0snVtub0
それに校風だの器用な受け方してる奴のほうが少数派。
大多数は偏差値だけで併願してるから、明治法政落ちも普通に多いよ。
658大学への名無しさん:2007/09/24(月) 12:41:46 ID:39qzyNfD0
>>628-647
正論言われたら「いい訳はそれだけか」って・・・
酷いにも程があるだろ・・・
>>636とか答えて見ろよ
659大学への名無しさん:2007/09/24(月) 13:17:42 ID:sGpLgzoi0
なんだこのスレはw
勉強の話とか全くしないのかよw
まぁ馬鹿大だから勉強なんて全くしない奴が行くのかもしれんが
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661大学への名無しさん:2007/09/24(月) 14:09:06 ID:o6TOi81v0
そうやって相手にしてあげるから・・・まあ本当みんな育ちが良いんだなと好感は持てますが
この手の種類は1日も放って置けば名前とタッチ変えて
更に2、3日後には
成蹊レベルか以上の板に移動して同じこと始めてるよ(笑
>>591 下手だね、簡単に乗せられちゃって
大抵人生になんか恨みがあるんだろうね
ほらほら「なんちゃって」さんも、もう分かったからお友達の所へ帰りなさい。
いつまでひがんでてても何も始まらない
662大学への名無しさん:2007/09/24(月) 14:16:07 ID:skwfbr0tO
成蹊の二教科受験て英語と日本史ってできますか?国語が絶望なので英語と日本史で受験できると一番嬉しいのですが
663大学への名無しさん:2007/09/24(月) 14:29:19 ID:H6PIA1nmO
>>662
国語しか選べません。
664大学への名無しさん:2007/09/24(月) 21:15:05 ID:CGhCYW7H0

なんせ、代ゼミの理事長は國學院OBだからなwwww

就職が最悪で社会でもダメダメなのに、偏差値だけは

実情に一致せず不自然に高いのが國學院なんだね。

答えは、代ゼミにいる大量の國學院OBが・・・(ry
665大学への名無しさん:2007/09/24(月) 22:41:46 ID:ETgr6Dgh0
【総理大臣安倍晋三】成蹊高等学校 Part9【高島彩】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1189314297/
666東京四大学 (学習院・武蔵・成城・成蹊):2007/09/24(月) 23:20:05 ID:TS5X+anA0
メモのご用意を。

◆東京四大学進学相談会(甲南大学・学習院女子大学も参加します)

11月10日(土)12:30〜17:00 
池袋 メトロポリタンプラザ

内容:
大学別進学相談
在学生によるアドバイス
大学案内・願書・資料配布
入試問題・履修要覧の展示
ビデオによる大学紹介
667大学への名無しさん:2007/09/24(月) 23:53:29 ID:YYwyM1KH0
ひまねえ。
668大学への名無しさん:2007/09/24(月) 23:58:36 ID:lvE1WzvP0
カス成蹊の国学院叩きが始まったな
他スレでは明学叩きとマーチ食い
うさぎいじめしちゃいけないとかほざいてる奴いたのになw
ほんと基地外だよこの低学歴
669大学への名無しさん:2007/09/25(火) 00:09:03 ID:+QxppWKS0
>>657
偏差値だけで選ぶから入学後に後悔することになるんだよ。
そんなこともわからねーのか?
670大学への名無しさん:2007/09/25(火) 01:22:10 ID:/WhhAprj0
頭狂大学
671大学への名無しさん:2007/09/25(火) 01:24:08 ID:2lZD8FL8O
プレジデント見たけどすげぇ評価高くてビックリした
672大学への名無しさん:2007/09/25(火) 01:46:45 ID:uneuoVe+0
バカだから成蹊大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674大学への名無しさん:2007/09/25(火) 14:07:26 ID:SBC6n5cX0
文学部入りたいぜ・・・・
誰か文学部志望居るかい?つーか学部関係なく受験生居るかい?
675大学への名無しさん:2007/09/25(火) 17:59:42 ID:iYB1bTyk0
>>674
オレ英文志望
入れたら英語の勉強いっぱいしてトーフルスコアいっぱいとるんだ
そっちは科は何の予定?
676大学への名無しさん:2007/09/25(火) 20:25:11 ID:5FXEZmXm0
>>675
俺も最初は英文科だったんだけど、最近は現代社会科に変えたw
なんかカリキュラムが面白そうだったからさw


はぁ・・・受かるか超心配だぜ・・・
>>675は一般組?推薦組?
677大学への名無しさん:2007/09/25(火) 20:29:38 ID:5FXEZmXm0
あぁ、ID変わってるのは気にしないでw
俺の無線LANだと接続いったん閉じると再接続したとき変わっちゃうんだ
678大学への名無しさん:2007/09/25(火) 20:44:27 ID:iYB1bTyk0
>>676
一般だよ
入学したらお勉強いっぱいして資格もとるって約束するからどうにか引っかかって欲しい
あと三ヶ月ちょっと頑張ろうよ
受かったらいっしょにケヤキ並木歩こうよ
679大学への名無しさん:2007/09/25(火) 20:47:23 ID:uneuoVe+0
行かねーよバーカ
680大学への名無しさん:2007/09/25(火) 23:58:23 ID:dVdVclsD0
>>678
おうよw
受験生はここからが山場だから、お互い頑張ろうぜ!
681大学への名無しさん:2007/09/26(水) 00:29:57 ID:0XYtnPtk0
受験生は勉強してもっといい大学に入りなさい
じゃないと学問など出来ないのだから
682大学への名無しさん:2007/09/26(水) 04:24:23 ID:FlGpxjGf0
成蹊には別に学問しようと思って入学しようとは思ってない。
683大学への名無しさん:2007/09/26(水) 04:36:25 ID:0XYtnPtk0
おまえ大学の意義わかってるか?
これだから成蹊レベルは・・
684大学への名無しさん:2007/09/26(水) 05:23:14 ID:FlGpxjGf0
成蹊に学問的なことを期待してるわけねーじゃんw
勉強してる奴なんているわけねーよ。
685大学への名無しさん:2007/09/26(水) 06:32:34 ID:0XYtnPtk0
終わってんな
働けよ
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687大学への名無しさん:2007/09/26(水) 11:34:55 ID:sBrJdcCmO
>>686
成蹊は就職良いけど、法政より上だってはっきり書いてあるのは珍しいな。
プレジデント?読んでねーな。
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689大学への名無しさん:2007/09/26(水) 15:30:48 ID:0XYtnPtk0
法政より下だよ成蹊は
みんなそう思ってるよ
690あぼーん:あぼーん
あぼーん
691大学への名無しさん:2007/09/26(水) 16:39:45 ID:V3QNtiOn0
高校までが優秀なのは分かったからw
692大学への名無しさん:2007/09/26(水) 23:06:38 ID:hreVVFcB0
なんかこのスレ見てたら成蹊生がかわいそうになってきたww
693大学への名無しさん:2007/09/27(木) 00:01:31 ID:GFh5D+8y0
久々にリアルタイムであぼーん見た
694大学への名無しさん:2007/09/27(木) 00:40:50 ID:4k0T8o470
無意味なデータが全滅させられたってことだなw
695大学への名無しさん:2007/09/28(金) 23:07:48 ID:mbZetjeV0
成蹊大学の入学試験はとても簡単なのでみなさんすべり止めに受けて下さい。

696大学への名無しさん:2007/09/28(金) 23:32:53 ID:6/TGxUlA0
成蹊大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697東京四大学 (学習院・武蔵・成城・成蹊):2007/09/28(金) 23:56:14 ID:VNXUjF6W0
城南予備校 >シリーズ教育力 > Vol.1 東京四大学座談会2
http://www.johnan.jp/zadankai/zadankai_02.html
【東京四大学とは】

濱田:
どの大学も創立した時期は明治・大正でした。
当時は教育の画一化が進行していましたが、それに対して危機感を感じたそれぞれの大学が、
公立とは違う「個性を重視した教育」を始めました。
創立当時から共通した教育理念を持っていたわけです。

堀井:
その頃から交流はあったのですが、昭和24年の学制改革によって大学に移行したので、
昭和25年くらいから「東京四大学」と呼ばれるようになったのではないでしょうか。
現在、学生レベルでの交流の中心は、半世紀以上続く大々的なイベントの、
40種目を超えるスポーツの定期戦が行われる「四大学運動競技会」があります。
それ以外にも教員はもちろん職員も各部署ごとに情報交換を始めとする交流があります。

尾波:
四大学には共通点が多いこともあり、よき相談相手であり、よきライバルでもあるわけです。
共通点のなかでは特に少人数教育があげられ、ゼミを通した学び、教員との交流が特長だと思います。

加藤:
そうですね、いずれも少人数教育を1世紀近くに渡り続けている大学で、
その実績やノウハウは現代においていっそう輝きを増していると思います。
同じような環境にあるため、新しいカリキュラムや入学試験の在り方などを考える上で、
皆さんと意見交換するのが非常に役立ちます。
698大学への名無しさん:2007/09/29(土) 11:02:42 ID:7vMEZwri0
【成蹊高校出身/上場企業社長】
後藤(西武HD社長)・古川(森永乳業社長)・草間(新光証券社長)・天坊(出光興産社長)・上原(大正製薬社長)・相賀(小学館社長)・長瀬(長瀬産業社長)・淺沼(淺沼組社長)
*現・若林農林水産大臣(成蹊高校→東大)

PRESIDENT 2007.10.15
「社長輩出率」ベスト30
1.慶應  2.一橋  3.東京  4.京都  5.早稲田  6.成蹊 
7.大阪市立  8.甲南  8.成城  8.横市  11.北大  11.武蔵工業  
13.横浜国立  13.中央  14.同志社  14.立教
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/1602.jpg
699大学への名無しさん:2007/09/29(土) 11:20:14 ID:qadDfY+iO
今回第一志望に成蹊大学法学部法律学科を選びました。
AOを受けるつもりなんですが、志望理由書が上手く書けません……
なにかアドバイスを頂きたいです。



あと、一般試験は記述ではなくてマークというのは本当でしょうか?
700大学への名無しさん:2007/09/29(土) 14:41:05 ID:VN7PvfQqO
>>699
AOはわからんけど一般受験はマーク式。
いちおう過去問くらいやっておいたら?
701大学への名無しさん:2007/09/29(土) 18:21:58 ID:qadDfY+iO
>>700
はい、過去問は近々やるつもりでいます。
マークなら少なくとも記述よりも気が楽でよかったです。
ありがとうございます。
702大学への名無しさん:2007/09/29(土) 19:40:30 ID:TwfQCwoy0
>>699
志望理由
・勉強が楽そうだから
・遊んで暮らせそうだから
・周りが馬鹿ばっかりなので劣等感抱かなくて済みそうだから
・キャンパスが田舎なので家賃が安そうだから(自宅通い不可)
703大学への名無しさん:2007/09/29(土) 20:21:10 ID:kWJuUdTPO
指定校通ったけど志望理由かけません
704大学への名無しさん:2007/09/29(土) 21:52:59 ID:LqIyY7if0
>>703
正直に書くが一番
成蹊に入りたくて指定校に入ったのですが迷っています、とな。

そして 自分で選んだ大学へ逝きな
705大学への名無しさん:2007/09/29(土) 22:32:32 ID:TwfQCwoy0
>>703
志望理由
・勉強が楽そうだから
・勉強しないで上に上がれるから
・遊んで暮らせそうだから
・周りが馬鹿なダチばっかりなので劣等感抱かなくて済みそうだから
・キャンパスが田舎なので家賃が安そうだから(自宅通い不可)
706大学への名無しさん:2007/09/29(土) 23:59:41 ID:lPdPsp1J0
>>705
つまらない
707大学への名無しさん:2007/09/30(日) 00:39:39 ID:BCRcWMCg0
>>706
じゃあつまらないからって志望理由に書けば
708大学への名無しさん:2007/09/30(日) 04:02:12 ID:0yvBtflV0
日東専駒成成神(日本東洋専修駒澤成蹊成城神奈川)、
という括りが正式なもののようです。

↓これがソースです。
http://keisetu.howtolearn.biz/

これマジですが、どうも偏差値とは関係がないみたいです。
709大学への名無しさん:2007/09/30(日) 04:12:39 ID:NK7L5Q5z0
>>708
学歴板でやれ
710大学への名無しさん:2007/09/30(日) 04:51:18 ID:K12AdkUP0
成蹊の志望動機って難しいよな。
内部のことなど分かるはずもないし、イメージだけで判断するというのも如何なものか。
本心ではないにしろ、綺麗事を並べておくのが無難。

でも…
ワンキャンパスがいいです→学習院じゃないの?
吉祥寺という街が好きです→徒歩15分だよ。
三菱に就職したいんです→枠があるかもしれないけど昇進できないよ。

本音は学習院に行けないから成蹊なんだよボケと言いたいところだが、
これは禁句。
これを言ったら確実にアウトだろうなw
711大学への名無しさん:2007/09/30(日) 05:38:54 ID:BCRcWMCg0
>>709
成蹊に都合悪い書き込みにはすぐ反応するんだね
712大学への名無しさん:2007/09/30(日) 05:39:23 ID:NK7L5Q5z0
俺が一年間通ってきたが、こんな感じだろう

成蹊大学の良いところ
SS 吉祥寺、色んな意味で綺麗
S 平和、交通の便が良い、ワンキャンパス
A オシャレさんが多い、女子の就職が有利
B コンビニが学内外に多数存在、割とみんな真面目

悪いところ
SS 知名度が低い(ダントツ)
S 
A 教授の質がまちまち、資格に関する授業が少ない(?)
B 駅からの距離が遠い、男子の就職が若干不利(?)
713大学への名無しさん:2007/09/30(日) 07:18:35 ID:BCRcWMCg0
>SS 吉祥寺、色んな意味で綺麗
ただの汚い飲屋街
>S 平和、交通の便が良い、ワンキャンパス
田舎じゃん
>A オシャレさんが多い、女子の就職が有利
おしゃれじゃねえだろ
女子の就職がいいのは一般職が多数だから
>B コンビニが学内外に多数存在、割とみんな真面目
どこが真面目なんだよ、DQNだらけじゃねえかよ
>SS 知名度が低い(ダントツ)
知名度が低いつーのはFランだからだよ
>A 教授の質がまちまち、資格に関する授業が少ない(?)
教授のことをとやかく言える頭をもった学生はこの大学には存在しないはず
>B 駅からの距離が遠い、男子の就職が若干不利(?)
就職が不利なのは自分らの頭の悪いせいです
714大学への名無しさん:2007/09/30(日) 09:20:44 ID:60loFz2k0
ID:BCRcWMCg0
715大学への名無しさん:2007/09/30(日) 17:28:44 ID:9aH2tR0F0
>>712
とりあえず
資格に関する授業が少ない(?)
男子の就職が若干不利(?)
この二つの責任は学校にあるのかな。

大学生にもなって、授業を受けなきゃ資格がとれないだの
お膳立てしてくれなきゃ就職できないとかは、本人の甘えの気がするが…。
716大学への名無しさん:2007/09/30(日) 17:52:03 ID:srgFUPRk0
吉祥寺が田舎とか言ってる奴は、おれの地元を見たらなんと表現するんだろう。
717大学への名無しさん:2007/09/30(日) 20:05:51 ID:BCRcWMCg0
ID:NK7L5Q5z0
718大学への名無しさん:2007/10/01(月) 03:23:14 ID:1IOVDcxi0
>>715
独学で資格試験の勉強を継続するのは難しい。
サークルとかもあるが、やはり大学が協力してくれるのが一番いい。

就職に関してはやはり大学名が関係しているのが現実だ。
あと成蹊には三菱神話がいまでも生きてる。
学生課に頼めば必ず三菱系の会社に入れるとかw
719大学への名無しさん:2007/10/01(月) 04:17:32 ID:KUVLM7ZO0
>独学で資格試験の勉強を継続するのは難しい。
ガキじゃねえんだからさあ、自分でやれよ
バカで努力できないだけだろ
720大学への名無しさん:2007/10/01(月) 06:19:55 ID:aUHzWqhW0
成蹊受かるなら、法政や学習院や青学にも受かるだろう
721大学への名無しさん:2007/10/01(月) 07:39:23 ID:KUVLM7ZO0
まーたマーチコンプかw
722大学への名無しさん:2007/10/01(月) 14:35:14 ID:IO4SMT+aO
自然休講ってwww
723大学への名無しさん:2007/10/01(月) 22:47:21 ID:RMCRz4eS0
法と経済って偏差値はまったく同じだけど、問題のレベル結構違う気がする
経済は9割とれたけど法は7割だった
法志望だから逆がよかったぜ・・・
724大学への名無しさん:2007/10/01(月) 23:40:08 ID:9JqIjpA60
>>723
関係ないぞ
俺だって経済の赤本全然解けなかったけど、本番になったら解けて受かったし
725大学への名無しさん:2007/10/02(火) 00:05:48 ID:t78xjuHV0
それくらい楽な入試の大学
726大学への名無しさん:2007/10/02(火) 04:35:33 ID:BMBfBrW30
>>719
てめーは所詮国家二種あたりが関の山だなw
ためしに英検3級ぐらいにでも挑戦してみろよ。


727大学への名無しさん:2007/10/02(火) 04:42:38 ID:t78xjuHV0
>>726
バーカ
東大で博士の学位まで取得してんだよ
大体なあ、人間が解くために作った試験なんか楽勝なんだよ
ついでにいいこと教えてやるよ、俺は大学の講義も担当していておまえらが受ける試験を作成
している立場なんだよw
おまえよっぽど勉強できないんだな
英検なんか読み書き・会話ができるからいらねーよ
一生資格にとわられておけよカスw
728大学への名無しさん:2007/10/02(火) 09:55:26 ID:NQjCh1VV0
また東大か・・・
729大学への名無しさん:2007/10/02(火) 12:30:29 ID:0ka3AnIFO
>727
まだいたんすか先生w

先生は反面教師ですか?
730大学への名無しさん:2007/10/02(火) 12:57:00 ID:nWdb8PAsO
講義も担当…講義中に話きいてもらえないからここでうっぷん晴らしか。社会心理学とかざわざわうぜぇし、あの先生もストレスだろうな
731大学への名無しさん:2007/10/02(火) 17:38:19 ID:qg2fBsVo0
>>727の東大卒の先生って成蹊大学の教員の人なんですか?
732大学への名無しさん:2007/10/02(火) 18:29:18 ID:8hhQbNvxO
成蹊スレに異常に粘着する東大生…
733大学への名無しさん:2007/10/02(火) 20:42:24 ID:XSdyWVhpO
>>723法学部の科目別の平均点 英語八割、選択七割五分、国語八割、ちなみに経済の英語の平均は九割ぐらいだよ。マジで。
734大学への名無しさん:2007/10/02(火) 22:02:26 ID:ZabDwf4E0
なしてそんなに平均点高いの?
問題自体簡単なの?
735大学への名無しさん:2007/10/02(火) 22:25:41 ID:t78xjuHV0
>>731
成蹊みたいなFランクでは教鞭を取りません。
集中講義や講演は例外として、最低でもマーチより上でないとやる気しません。
幼稚園児に大学の講義はわからないだろうからなw
736大学への名無しさん:2007/10/03(水) 01:13:35 ID:36+PoKJx0
>>735
ですよね^^^;
さすがです、先生。
737大学への名無しさん:2007/10/03(水) 02:56:51 ID:xoOqlC+QO
>>734
問題自体はいたって簡単
加えて全部マークだから、ある程度の力があれば余裕
逆に全問題マークだから、と志望してる人には難しいかもしれない
偏差値55程度の問題だよマジで。模試偏差値58しかないけど
成蹊の問題は9割以上とれるし。明学とかも結構楽。
738大学への名無しさん:2007/10/03(水) 03:20:13 ID:+/0qW+Pc0
相当簡単な試験なんだな、どうりで資格試験ごとき自分で出来ないわけだなw
739大学への名無しさん:2007/10/03(水) 04:39:24 ID:M2e5Ylpx0
東大って間に「海」か「洋」が入るんじゃね?w
740大学への名無しさん:2007/10/03(水) 04:52:37 ID:Vk9TCqcz0
>>739
おいやめろ
その煽りは今まで何回も見た

文章から察するにこいつは間違いなく東京大出身
741大学への名無しさん:2007/10/03(水) 06:18:40 ID:+/0qW+Pc0
ID:M2e5Ylpx0
バーカ、目を開けてしっかり見るがいいよw
http://www.uploda.org/uporg1048747.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg1048756.jpg.html

始まりました、成蹊生お得意の日東駒専叩きw
こいつは一時の自己満足感を得たつもりだが、
寝て起きたらまた一生学歴コンプの人生が始まるw
虚しいだろうなwww
742大学への名無しさん:2007/10/03(水) 16:22:07 ID:LiLB+nTj0
というかこいつ多浪の東大オタクじゃないの?
書いてることもだいぶおかしいし。
詐称喚問も微妙に通過できてないねえ。

ちなみに俺はただの非常勤講師だけど
今時の大学教員が>>727みたいなことを書くとは思えんね。
東大出ても成蹊レベルの大学で常勤職とるのは大変だよ。
まあその分野でトップクラス、学会はもちろん新聞や雑誌でも
引っ張りだこというレベルでようやくいけるという感じ。
はっきり言えば、こんな場所で油を売っている暇は一時間だってない。
743大学への名無しさん:2007/10/03(水) 20:21:34 ID:vFchuL+u0
>>741
見れない、もっかい見して。
でないと信用しないぜ
744大学への名無しさん:2007/10/03(水) 21:54:48 ID:+/0qW+Pc0
>>742
それはおまえが無能なだけだろw
自分の出来の悪さを一般化するなよw
非常勤はただの落ちこぼれなんだよw

>>743
なあ見苦しいぞ、証明要求は
以降慎めよ
http://www.uploda.org/uporg1049721.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg1049723.jpg.html
745大学への名無しさん:2007/10/03(水) 22:01:35 ID:BAWaP54yO
>>722
スペ語ですか?w
746大学への名無しさん:2007/10/03(水) 22:08:21 ID:7upMWvvg0
あぼんだらけ
747大学への名無しさん:2007/10/03(水) 22:21:29 ID:+/0qW+Pc0
成蹊自体があぼーんというオチ
748大学への名無しさん:2007/10/03(水) 22:31:47 ID:/cwV/0NI0
>>742
そいつビョーキだよ、マジで。
誰も本気で相手なんかしてないのに気づいてないのは本人だけ。
哀れなり。
749大学への名無しさん:2007/10/03(水) 22:39:44 ID:/O+7eQ0+0
>>744
お前は院生なのか教員なのかどっちなんだww

院生で非常勤はあるが(つか俺w)、院生で常勤はないだろw
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752あぼーん:あぼーん
あぼーん
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759あぼーん:あぼーん
あぼーん
760大学への名無しさん:2007/10/03(水) 23:52:32 ID:Kbcsdrvc0
+/0qW+Pc0
/O+7eQ0+0

東大の話を成蹊スレッドで話すなよ
761大学への名無しさん:2007/10/03(水) 23:55:26 ID:/O+7eQ0+0
>>760
すまんな。こういうやつがいると恥なんで釘刺しときたかった。
成蹊は別に悪い大学じゃないと思うぜ。
というか、俺らの世代で東大院修了しても、いきなり成蹊の教員なんてとても無理だ。
あんたらはそのくらいの大学には通ってるってこと。まぁプライドもって授業まともに受けてくれや。
騒がせたな。
762大学への名無しさん:2007/10/04(木) 00:09:34 ID:I3UkVCso0
ID:+/0qW+Pc0うざいからもう来るな
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764大学への名無しさん:2007/10/04(木) 00:32:27 ID:tw8eWgGW0
>>760が見えないの?帰れ
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768大学への名無しさん:2007/10/04(木) 01:24:52 ID:tw8eWgGW0
>>767
分かったからこれからは学歴板で話せよwな?
769あぼーん:あぼーん
あぼーん
770あぼーん:あぼーん
あぼーん
771あぼーん:あぼーん
あぼーん
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773あぼーん:あぼーん
あぼーん
774あぼーん:あぼーん
あぼーん
775あぼーん:あぼーん
あぼーん
776大学への名無しさん:2007/10/04(木) 04:11:29 ID:kAspeSStO
なんでスレタイ 2教科受験なの?
777あぼーん:あぼーん
あぼーん
778あぼーん:あぼーん
あぼーん
779大学への名無しさん:2007/10/04(木) 06:37:15 ID:bqD08MaZO
プレジデント鵜呑みにする奴こそ本当の馬鹿
780大学への名無しさん:2007/10/04(木) 08:13:02 ID:iNyKZ9lZ0
久々に来てみたら、涙が出てきた
781大学への名無しさん:2007/10/04(木) 09:09:26 ID:f/ahw+Wv0
センターで成蹊の法を受けようかと思ったけど、立命館や明大の法よりも
偏差値高いの?
782大学への名無しさん:2007/10/04(木) 09:36:30 ID:hLavhQal0
低いだろ
3教科だし
783あぼーん:あぼーん
あぼーん
784あぼーん:あぼーん
あぼーん
785大学への名無しさん:2007/10/04(木) 16:05:04 ID:tw8eWgGW0
まぁ、落ち着け。今、削除依頼してるらしいから
こいつが書き込んできたらみんな削除依頼だ

だって学歴のことしか書かないし
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787大学への名無しさん:2007/10/04(木) 16:52:50 ID:tw8eWgGW0
,,............,i''''''''L......l'''''''t............、 .i---------┬---------.  ,iー-
ミ............、  i........,  ..............ゝ .゙l'''''''''''''''''''''''l゙'l'''''''''''''''''''''''l゙   l゙  .l゙  :l'''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄´|
 :[_ ̄´ ___ ̄´_  ̄___|   li..イ|.... lコ. ゙″...lコ....i|ム.. l、  .!  .l゙   .冖'''''''''''''''''''''"
/''''''''′ .゙''''′ ゙''''゙  .゙'''''''''l  :!  .iiiiiiii. iiiiil  : ...........i┘  |  !
`゙'レT!  .`-!  : ニゞ  .`-广  :!  .iiiiiiii!  liiiii!  liiiii  |   .|  !.-、 ,i 、..、
.._,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;!,、  .,!  ,ri   ..... 、  .liiiiiiiii l   !    ,ノ !  ミ,,,,,,,,,,,,,,......、
.:|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|  /   l゙ !  .:l;;ッ;;.!  i;;;;;;ァ''ニ、  . !  .i′ゝ,,_     ____|
       .!,,,,,,,|        ゙'-,,ゞ.l,,,,,,,,.... ノヽ,,,,,,,,,,,,,,,,../   .゙‐''''゙     . ̄ ̄ ̄

  : ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄''ッ        i''''''''i .:| ̄´|
  . ¨゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙7  /         .,!  .} :|  ;!
       . /   ,i′        |  | │  ;!   ,,i、    .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
      ,/   .\、        /  ! .!  : ! /  冫  :|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,}
  .._,, -'″ . ,/-、  `'-、     ,./   /  :|  :!'´  /
: 〈、  ._..-'"    .\  ,,ゝ  : (´  ./  .|、  . /
  .゙''''″        `″    .`''"     `'ー'゛
788大学への名無しさん:2007/10/04(木) 18:03:10 ID:Ew4Hq6lHO
>>781
同じぐらい。
789大学への名無しさん:2007/10/04(木) 18:24:31 ID:6E28tY890
成蹊大学文学部入りてぇ・・・orz
俺の偏差値じゃムリポ
790大学への名無しさん:2007/10/04(木) 18:41:15 ID:cBmcAZLa0
文学部は女の子が行くところだっ!
男が行ってもお先真っ暗だお
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792あぼーん:あぼーん
あぼーん
793あぼーん:あぼーん
あぼーん
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796大学への名無しさん:2007/10/04(木) 22:38:08 ID:+C4WEyDB0
>>790
いいんだ。それでいいんだ。
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798大学への名無しさん:2007/10/04(木) 23:01:37 ID:tw8eWgGW0
>>790
女の子が苦手な人にはかなり厳しいな
特に英米
799大学への名無しさん:2007/10/04(木) 23:23:03 ID:hLavhQal0
そういう問題ではなく、
ここの大学はどこの学部入ってもお先真っ暗な気がする
800大学への名無しさん:2007/10/04(木) 23:27:30 ID:+C4WEyDB0
現代社会か国際文化行きたいぜwwww
やっぱり英語か・・・orz
801大学への名無しさん:2007/10/04(木) 23:39:46 ID:tw8eWgGW0
英語はコツコツやるしかないよ
俺も最初偏差値42くらいしかなかったけど、毎日コツコツやったおかげで10以上上がった
802大学への名無しさん:2007/10/04(木) 23:44:28 ID:hLavhQal0
上がっても50程度かよ
大体、受験英語なんて一番簡単だろ
今は英語なんて読み書きは出来て当然で
喋れないと困る時代なのに、おまえら落第生ときたらwww
さすが馬鹿が集まる大学だなw
803大学への名無しさん:2007/10/04(木) 23:46:23 ID:+C4WEyDB0
>>801
だよなぁー
受験組はこれからが架橋だw頑張るぜw
804大学への名無しさん:2007/10/04(木) 23:51:47 ID:tw8eWgGW0
>>803
頑張れ。応援してるぞ
805大学への名無しさん:2007/10/04(木) 23:55:43 ID:hLavhQal0
偏差値50の受験生がこんなとこで何やってんだよw
そんな奴しか集まらないんだろうなこの大学は
終わってるなw
806大学への名無しさん:2007/10/05(金) 00:10:54 ID:3T35ABqP0
粘っていこうぜww受験生はここからが勝負だwww
着々とセンターが近づいてきたし
うかうかしてらんないなwwwww
ざっと80点は必要だしな( ^ω^)
いや、でも70取れば十分かな?
807大学への名無しさん:2007/10/05(金) 00:24:35 ID:txJL1nw80
偏差値50の奴が集まる大学クオリティ
808あぼーん:あぼーん
あぼーん
809大学への名無しさん:2007/10/05(金) 00:46:47 ID:u/tP/Ixn0
以下、病気の自称東大生は完全スルーで
810あぼーん:あぼーん
あぼーん
811大学への名無しさん:2007/10/05(金) 01:09:18 ID:u/tP/Ixn0
構えば構うほど相手は喜ぶ
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813大学への名無しさん:2007/10/05(金) 02:54:37 ID:Sm4PjBR50
いい感じだw
成蹊スレらしい。
814あぼーん:あぼーん
あぼーん
815あぼーん:あぼーん
あぼーん
816あぼーん:あぼーん
あぼーん
817大学への名無しさん:2007/10/05(金) 22:33:36 ID:txJL1nw80
大学受験はマーチまで・・モゴモゴ・・

Aランク 東大・京大
Bランク 阪大・医科歯科・東工・一橋
Cランク 早・慶・旧帝
Dランク 上智・理科・ICU
Eランク 関関同立・マーチ・学習院・地方国立・公立

ーーーーーー就職フィルターの壁ーーーーーー

Fランク 成成明独国武日東駒専大東亜帝国 それ以下も同じ扱い

1:名無しさん 12/17 13:35
あちこちで工作しまくってる成蹊工作員のネタ「就職」
しかし、その実体は有名企業内定者の9割は女子の一般職採用という事実
実は最悪、成蹊の就職↓
一流企業内定者の9割以上は女子の一般職。
[www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou56/56kouhou06.pdf]
成蹊の就職がいいなんて嘘だとわかりました。結局内定者の9割は一般職(高卒レベル採用)
成蹊の就職マジで悲惨
一流企業の内定の九割が女子(一般職)では女子大といってもいいのでは?
内定者(内女子)
みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行27(24) 東京海上日動火災保険18(17)
UFJ銀行13(9) 三菱信託銀行9(9) 日本生命保険8(8) 三井住友海上保険8(6)
三井住友銀行7(5) 全日本空輸6(5) 野村證券5(4) みずほ信託銀行5(5)
住友信託銀行3(3)
818大学への名無しさん:2007/10/05(金) 22:37:53 ID:txJL1nw80
法政によっぽどコンプがあるんだなこいつら
それから公立・国立は家庭の事情で優秀な奴もいるし
東大の俺から見ても都内の国立>>>三流私立であることは間違いない
国立入れないバカがマーチとか持ち上げ過ぎ

109 :エリート街道さん:2007/10/05(金) 13:06:22 ID:w+PryKDz
公立は阪市や横市など一部を除けばFラン扱いだと思うぞ。

110 :エリート街道さん:2007/10/05(金) 15:43:48 ID:GDQhVI0D
>>105は国公立をやたら持ち上げているのとマーチ、成成明学を
切り離すのに必死なのを見ると貧乏人が集う法政かと思われ。

111 :エリート街道さん:2007/10/05(金) 20:11:08 ID:yBvfdy10
アホの法政で間違いないだろう。法政工作員多すぎ。

115 :エリート街道さん:2007/10/05(金) 21:10:59 ID:yBvfdy10
>>113>>114
出た出た
受験板で自称・東大生を名乗る法政工作員
819大学への名無しさん:2007/10/05(金) 22:45:42 ID:txJL1nw80
低学歴成蹊のコンプ書き込み晒しage

168 :大学への名無しさん:2007/10/03(水) 21:03:43 ID:xoOqlC+QO
だまれ。成蹊はいれば三菱系は堅い
果たしてマンモス大卒で何人が三菱系を馬鹿にできるんだよ

171 :大学への名無しさん:2007/10/03(水) 23:20:21 ID:WMSpCc4k0
法政の場合はスポーツ就職の体育会の実績が全てでしょ。
あくまで一般学生の学力レベル、就職状況では明白。

青山学院>>>成蹊=成城>>>武蔵、明治学院>>>>>>>>>>法政

174 :大学への名無しさん:2007/10/05(金) 00:33:47 ID:uXKf5FpV0
>>173
houseiの体育会生の就職は立派だが、一般学生は悲惨という現実は君がよく
わかっているはずだ。
成蹊、成城学園に憧れるのはわかるが、はっきり言って迷惑。

4大学(学習院、成蹊、成城、武蔵)>>>>>>>>>>>>>>>法政

認めたくなくても現実だから。

175 :大学への名無しさん:2007/10/05(金) 03:46:01 ID:WAO2TkDaO
↑で、ソースだせないのか
法政青学の体育会別実績はって。

残念ながら大学だけ学園いくとか嘲笑の的だよw?
内部からいってこそ完璧な高学歴

三菱安泰の成蹊
820大学への名無しさん:2007/10/05(金) 22:47:54 ID:txJL1nw80
10年後の成蹊生
子供(小学生) パパの大学の名前何て読むのー?
父 うん、おまえにはちょっと難しすぎたかな、セイケイと読むんだよ。
子供(小学生) 難しい漢字だね。きっとすごい大学なんだね。 

数年後
子供(中学生) 総理大臣は慶應大学出身だってさ。パパの大学は有名人どんな人がいた?
父 昔、首相もアナウンサーも輩出してるんだぞ。
子供(中学生) 凄いねー、きっと優秀な総理だったんだろうね。僕も入りたいな成蹊に。 

数年後
子供(高校生) 成蹊高校って偏差値高いし、エリートなんだね。
父 まあ、成蹊高校は凄いからな・・大学もモゴモゴ・・・。おまえも頑張りなさい。
子供(高校生) 大学もそこそこ偏差値高いね。

数年後
父 合格おめでとう、おまえは俺の血を引き継いで賢いなあ。
子供(一橋大学入学) パパ・・・・・・・・。。
821大学への名無しさん:2007/10/06(土) 00:07:20 ID:xa2kbw2/0
もっとあぼーんせい
822大学への名無しさん:2007/10/06(土) 00:43:00 ID:fKXCEY000
成蹊の奴ってほんと醜いね

178 :大学への名無しさん:2007/10/05(金) 09:38:04 ID:WAO2TkDaO
>>176
法政の話なんてしてないからw
成蹊では内部以外カスというのは常識
内部だけが高学歴

180 :大学への名無しさん:2007/10/05(金) 10:40:40 ID:WAO2TkDaO
>>179
成蹊は別。学園大学であり、内部は国内有数のセレブ学歴。
大学としての評価が薄い学園においては、特に成蹊のような学園においては
内部以外は『無能な馬鹿』扱い。内部の(成蹊小〜)学歴は財閥に好まれる。

逆にマーチ(青学は準セレ)の場合は、競争型大学。この系統大学で
競争してきてない内部は評価は低いわな。

ただこれはフィルターに関係する話であって、学力なんてSPIではかれるし
特に意味はないんだろうけど。
823大学への名無しさん:2007/10/06(土) 00:43:59 ID:fKXCEY000
よっぽどの学歴コンプなんだねw

182 :大学への名無しさん:2007/10/05(金) 20:34:51 ID:uXKf5FpV0

まあ、いずれにせよ、成蹊、成城と法政を比較する事自体あほー。
法政の学生というだけで、人生終わっています。
えなりに聞けば納得できるぞ。

185 :大学への名無しさん:2007/10/05(金) 21:15:55 ID:Oprb8X1b0
>>170
その成蹊、青学より悲惨な法政。

就職状況がかなり好転した2005年度でも、この程度w
成蹊の4倍、青学の2倍の学生数にもかかわらず・・・w

186 :大学への名無しさん:2007/10/05(金) 21:17:48 ID:Oprb8X1b0
就職偏差値の高さで有名な、大手総合商社の就職実績を見ると、明学を含めてこれより
下は完全に学歴フィルターがかかっていて、相手にされていない。
法政も青学の2倍、成蹊の4倍の学生数にもかかわらず、ほとんどが門前払いなのが分
かる。大手総合商社を希望する場合は、成蹊以上を狙う必要がある。

57 :大学への名無しさん:2007/10/05(金) 22:40:17 ID:yDwtpswuO
成蹊

成城國學院明治学院武蔵獨協
824大学への名無しさん:2007/10/06(土) 00:58:41 ID:hnvnW/ZU0
ナニ書けば「あぽーん」になるの?

一度でいいから「あぽーん」されたいので教えてよ。
825大学への名無しさん:2007/10/06(土) 01:15:41 ID:fKXCEY000
>>809
病気の低学歴乙
826大学への名無しさん:2007/10/06(土) 01:43:49 ID:wnNks9Ld0
>>825
いやいやいやいやwwwwwww
病気はお前だろwwww自己愛さんwwwwwwwww
827大学への名無しさん:2007/10/06(土) 03:01:28 ID:fKXCEY000
自己愛さん乙
828大学への名無しさん:2007/10/06(土) 03:06:44 ID:/nfzrOYa0
何日か前に大学生活板の東大スレにこいつのこと書いてあったから来てみたんだけど。。
酷いなこりゃww
こいつがほんとに東大かどうかは分からないがただ言えることはこんなヤツはうちの大学には滅多にいない
おそらく人間関係、理想の大学生活と現実のギャップ、「東大」という事での社会的重圧、という問題等において自分の存在価値がうまく見出せず、母集団である「東京大学」という名前にすがり、下の大学を見下して自尊心を感じてるんだろう
それしか自負することができないんだと思う。どうかみんな相手にしないで欲しい
もちろん俺たちは「社会的評価が高い大学」=「勝ち組」だとは思っちゃいない。まぁ四六時中2chに入り浸ってるこいつを見てたら分かるだろうがな。
くれぐれもこの学歴坊=東大というイメージを結び付けないで欲しい。
こいつはほんと、ごく稀な「例外」だから。みんなも自分の入った大学なんだから誇りを持ってくれ
他のスレも荒らしてるようなので、同様のものを書かせてもらいます
失礼しました
829大学への名無しさん:2007/10/06(土) 03:09:18 ID:fKXCEY000
自己愛の低学歴成蹊の書き込み
189 :大学への名無しさん:2007/10/06(土) 01:29:52 ID:tRqk3xVU0
青山学院>成蹊≒成城>明治学院≒武蔵>日大≒法政

おおむね世間の評価

日大と法政しか受からなかったら悩むところだが
成蹊と法政で悩む人はいない。
100%成蹊に進学しています。

成城学園のえなり氏の法政蹴りは常識の行動です。
830大学への名無しさん:2007/10/06(土) 03:10:05 ID:fKXCEY000
>>828
気が済んだ?低学歴成成明防衛軍さんwww
おまえのコンプ一生続くよw
深く考えてみw
831大学への名無しさん:2007/10/06(土) 03:17:26 ID:fKXCEY000
>>828
誰にも相手にされなかったからって、自分で貼ってじぶんでなりすましかよw
マジで痛いなwww

731 : サイバー大学生(dion軍):2007/10/03(水) 18:36:55
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1182312092/l50にて
バーカ
一生コンプ君w
>どーよ東大卒の職員に文句言って、一時の満足感が得られたのかよ?
1日たってもう一回置かれてる状況考えてみろよ、相手は東大、自分は低学歴w
なあ虚しいだろ?ダサいだろ?
一生続くぞてめーの学歴コンプはwww
>>842
そうやって自分より格上の奴を何とかして貶めて脳内妄想して気分は晴れた?
その清涼感も長くは続かないぞ、なぜならおまえは低学歴だからだよ
一生続くぞwww
自分が悪いんだぜ、努力もしないでさあ
よくそんなDQNが人のせいに妄想して偉そうなこと言えたもんだな
どーせおまえも国学院や日東駒専叩いて自己満足してるんだろw
お仕置きだよバーカwww
>で、心は晴れたのかコンプ君?
おまえが俺を叩きに来てる時点で他大を叩いているんだよw
しかも東大という格上の学歴に学歴コンプレックス丸出しじゃねえかよw
なあ自分の学歴と書き込み見て考えてみなよ?
虚無感でいっぱいになるぞwww
よお、他大叩きの低学歴w
おまえ泣きそうじゃんwww
ここで人柄が〜とか後から吠えても
おまえの今日の書き込みは叩きオンリーなんだからさw
それでどーよ自分の学歴と俺の学歴とここでのやりとりを見つめ直してさあ?
おまえは明学か?受験生か?
いずれにしてもおまえの置かれてる状況をじっくり考えてみるがいいよ、うんwww
832大学への名無しさん:2007/10/06(土) 03:28:56 ID:q/4Wq4Ox0
ほんっと病的だな・・・
人格障害って怖い・・・
833大学への名無しさん:2007/10/06(土) 03:35:45 ID:/nfzrOYa0
>高学歴がくるまでは色んなところで自分とこより偏差値低い大学叩いて自己満足していたくせに
高学歴が現れると
こんなところにいるわけない、
証明しろ、馬鹿だのコンプ丸出しの嫉妬活動
証明されればされたでまた嫉妬を隠して叩きにくる

いい加減現実見ろよ性悪の低学歴低脳成蹊大生さんよwww

↑は君が言ったんじゃないのか?いい加減恥というものを知った方がいい
あとみんなが相手にしなっかたのは「こんなヤツが東大なはずがない」と思ってるから。俺もそう思ってたよ
834大学への名無しさん:2007/10/06(土) 03:40:04 ID:fKXCEY000
>>832
自己紹介乙

>>833
自分の意志がないんだね、他人に流されちゃって低学歴君w
835大学への名無しさん:2007/10/06(土) 03:47:11 ID:/nfzrOYa0
意志があるから叩かれることを承知でここに来た
まぁ信じなければそれでいい。ただ君は君自身の考え方と矛盾することになる
残念だよ


836大学への名無しさん:2007/10/06(土) 03:49:25 ID:fKXCEY000
>>835
みんなが思うとおまえも思うんだねw
自分で考える頭もないねw
さすが低学歴、終わってるねwww
837大学への名無しさん:2007/10/06(土) 03:50:58 ID:p53o4hWJ0
>>834
いつ働いてるの?
838大学への名無しさん:2007/10/06(土) 03:50:59 ID:/nfzrOYa0
みんなが思う?常識人ならだれだって思うさ
839大学への名無しさん:2007/10/06(土) 04:02:03 ID:p53o4hWJ0
同じ東大生なのにこの差
文章からもひしひしと伝わってくるな
840大学への名無しさん:2007/10/06(土) 04:03:02 ID:9WHxFFFq0
【自己愛性人格障害】

■基本的な行動原則
常に自分を正当化し、優位に立とうとする。自分の目的のために人を利用する。非を認めない。

■認知の特徴
常に自分が中心で優位に立つと考える。他者には優位に立つか否か、自分を賞賛するか否かしか関心が無い。

■行動パターンの物理的特徴(過集中、注意欠陥、多動傾向、常同性、気分の変動、過剰反応など)
常に自己中心的で、自分が優位に立つために、自慢したり、嘘をついたり、空想したりし続ける。他者の人格は無いかのように振舞う。上記の他は表面上は自己中心的である以外は異常なく振舞える。

■意志決定
常に自分の立場を優位にすることを考え、それだけを目標とする。

■対人関係
常に自己中心的で、他者の人格は認知できない。人の傷ついている気持ちがわからない。自分が誇大的、あるいいは誇大的な人に同一化する。自分を有利にするために平気で嘘や作り話をしたり、人を利用する。嫉妬深い。

■状況理解
状況は鋭く察知し、自分の立場が悪くならないように注意し続ける割に、他者の傷つく気持ちについては全く分からない。

■自己評価
常に異常に高い。高く保つために死に物狂いの努力をする。時にファンタジー様にもなる。
841大学への名無しさん:2007/10/06(土) 04:13:38 ID:9WHxFFFq0
自己愛性人格障害の特長

1. あからさまな傲慢さ  尊大で横柄な、また大げさで相手に軽蔑的な態度をとります。
  社会生活での慣習や規則をバカにし、自分には愚かで的はずれな規則だとあざ笑います。
  自分の高潔さを他人が見のがすことには怒り出しますが、他人のそういうことに対しては全くの無関心です。
2. 対人関係での搾取  当然の権利だと考えています。常に相手に対して自分を特別扱いするよう求めます。
  はずかしげもなく、自分が目立つためや願いを叶えるために他人を利用するのは当然のことと考えています。
3. 誇大性  えっ?と思うようなの空想をしたり、成功や美、愛に関する未熟で自己満足的な想像に浸りがちです。
  客観的事実はどうでもよく、事実を勝手に曲げ、自分に対する錯覚を必要とあらばうそをつくこともかまわない。
4. 自己像の賞賛  自分は価値があり、特別で(ユニークでなくても)大いなる称賛を受けるに
  値する人間だと信じていて、誇大的で自信に満ちた行動をとります。
  しかし、それに見合うような成果を収めることは少ないです。
  他人にはわがままで、軽率で、おおちゃくな人間だとみられているにもかかわらず、自分の価値を信じています。
5. 他人へのわざとらしさ  過去の対人関係はいいように記憶が変えられています。
  受け入れることができない過去の出来事や苦しみは簡単に作り直されます。
6. 合理化のメカニズム  自己中心的で周囲に対して思いやりに欠けた行動を正当化するために、
  もっともらしい理由を付けようとする。それらは欺瞞的で浅はかなものです。
7. 偽り  みえみえのうそをつきます。失敗をしてもすぐに埋め合わされ、プライドはすぐに復活します。
8. 無頓着  いっけん冷徹で無感動な自分を演じます。
  逆に、軽快で楽天的であるが、自己愛的な自信が揺さぶられるといかりや恥の感情や空虚感が表に出てきます。
842大学への名無しさん:2007/10/06(土) 05:10:51 ID:fKXCEY000
>>839
どこがだよw
大体そいつ東大とは自称してないじゃんw

>>840-841
自己分析乙
843大学への名無しさん:2007/10/06(土) 05:18:22 ID:kHHYurxqO
ここは学歴コンプを語るスレじゃねぇよ
844大学への名無しさん:2007/10/06(土) 05:22:06 ID:fKXCEY000
受験生に、就職を考えるならEらんくまでねw

Aランク 東大・京大
Bランク 阪大・医科歯科・東工・一橋
Cランク 早・慶・旧帝
Dランク 上智・理科・ICU
Eランク 関関同立・マーチ・学習院・地方国立・公立

ーーーーーー就職フィルターの壁ーーーーーー

Fランク 成成明独国武日東駒専大東亜帝国 それ以下も同じ扱い

1:名無しさん 12/17 13:35
あちこちで工作しまくってる成蹊工作員のネタ「就職」
しかし、その実体は有名企業内定者の9割は女子の一般職採用という事実
実は最悪、成蹊の就職↓
一流企業内定者の9割以上は女子の一般職。
[www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou56/56kouhou06.pdf]
成蹊の就職がいいなんて嘘だとわかりました。結局内定者の9割は一般職(高卒レベル採用)
成蹊の就職マジで悲惨
一流企業の内定の九割が女子(一般職)では女子大といってもいいのでは?
内定者(内女子)
みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行27(24) 東京海上日動火災保険18(17)
UFJ銀行13(9) 三菱信託銀行9(9) 日本生命保険8(8) 三井住友海上保険8(6)
三井住友銀行7(5) 全日本空輸6(5) 野村證券5(4) みずほ信託銀行5(5)
住友信託銀行3(3)
845大学への名無しさん:2007/10/06(土) 05:23:43 ID:8zBdoVxEO
>>828の「うちの大学」などという発言から東大だっていうのは想像つくね。
ってか自分だって「成りすまし」って言ってんだから「東大もしくは偽物東大」だって認識してんじゃん。
846大学への名無しさん:2007/10/06(土) 05:31:59 ID:9WHxFFFq0
運営!どうでもいい記事のあぼーんする前に、この人格破綻者をアク禁にしろ!
いつまでいたちごっこ続ける気だ?
847大学への名無しさん:2007/10/06(土) 05:37:52 ID:kHHYurxqO
「いたちごっこ」がたまごっちに見えた
848大学への名無しさん:2007/10/06(土) 05:45:27 ID:fKXCEY000
低学歴はわざわざ東大スレに貼りにいって、自分で戻って来てやんのwww
低学歴って涙が出るほど哀れだねwww
849大学への名無しさん:2007/10/06(土) 05:56:55 ID:fKXCEY000
大学受験は関関同立・マーチ・学習院・地方国立・公立まで・・モゴモゴ・・
850大学への名無しさん:2007/10/06(土) 06:01:13 ID:/nfzrOYa0
>>848
矛盾を認めるんだな。情けないな。
他のスレでも書いたが

もう君もやめた方がいいと思う。人それぞれなんだし世の中就職や学歴だけで物事決まるわけじゃないだろう?
話がだいぶ飛ぶがオウム真理教だって早慶卒業者がたくさんいたって聞くし。あんなモンにはまるヤツ誰も「勝ち組」とは思わないだろ?
東大出身の政治家だって汚職事件起こしてるヤツはいるだろうし
そんなことするくらいなら低学歴で出世街道外れてもサラリーマンで謙虚に働いて家族作って些細なことでも幸せに感じられる人生の方が俺はよっぽどいいと思う
まぁそれもどう思うかは人それぞれだがな
君が「お仕置き」という名目で今してることに誇りをもってるならそれでいい
でも荒らしを行う成成明学=成成明学全ての人が荒らしをしてると言うのは間違いだと思う
そうゆうヤツが許せないのはわかる。でもそう思うならここではなく学歴板や他のスレで荒らしをしてるやつに直接「お仕置き」をすればいい


851大学への名無しさん:2007/10/06(土) 06:18:52 ID:fKXCEY000
>>1から読んどけよ
852大学への名無しさん:2007/10/06(土) 06:23:08 ID:/nfzrOYa0
君は純粋にこの大学を叩きたいのか?だったら君が嫌う、荒らしを行う成成明学
と同じなんだぞ?確かに自分より上のものがいないかも知れないが、それは逆に言うと自分が愚行をしてるということがわからないんだぞ?
853大学への名無しさん:2007/10/06(土) 06:50:29 ID:fKXCEY000
成成明防衛軍がパターンを変えてきたなw
IDも変われば手法も変えやすいもんなw
854大学への名無しさん:2007/10/06(土) 07:02:31 ID:/nfzrOYa0
>高学歴がくるまでは色んなところで自分とこより偏差値低い大学叩いて自己満足していたくせに
高学歴が現れると
こんなところにいるわけない、
証明しろ、馬鹿だのコンプ丸出しの嫉妬活動
証明されればされたでまた嫉妬を隠して叩きにくる

いい加減現実見ろよ性悪の低学歴低脳成蹊大生さんよwww

という信念を曲げてまで疑うのならそれでいい。君の意志が弱いだけだ

でも俺はある作家の「人間を吟味せよ。疑う者には疑わせ、信じる者には信じさせよ 」
という言葉が好きでそれを信条にしてる
だからあえて言い返したりはしないがね。それこそかっこ悪いしね。
>>1から読んどけよ
と君は言ったが、じゃあ君はみんなが叩いてるから自分も叩いていいと思っているのかな?それは
>自分の意志がないんだね、他人に流されちゃって低学歴君w
この君の発言に当てはまるんじゃないのかな?







855大学への名無しさん:2007/10/06(土) 07:05:57 ID:fKXCEY000
なんだこの荒らし
どーせ昨日逃亡した自称修士だろ
カスは糞でもして寝てろよw
856大学への名無しさん:2007/10/06(土) 07:15:16 ID:/nfzrOYa0
他のスレで成成明学が荒らしをしてるかもしれないけど
このスレだけ見たら荒らしは明らかに君の方だ
もう引っ込みがつかないんだろ?君だって東大いける学力があるなら自分の矛盾に気付いてるはずだよ
こんなことしてても反感を買うだけだよ。
正しいことをしたいと思うなら他のスレで荒らしをしてるヤツを「お仕置き」するべきだ
857大学への名無しさん:2007/10/06(土) 07:31:25 ID:fKXCEY000
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・で?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
858大学への名無しさん:2007/10/06(土) 07:36:28 ID:/nfzrOYa0
この
<・・・で?
と言う使い方は間違ってる
俺は『正しいことをしたいと思うなら他のスレで荒らしをしてるヤツを「お仕置き」するべきだ 』
と君に提案しているのだからそれに答えるべきだろ?
       
859大学への名無しさん:2007/10/06(土) 08:08:08 ID:/nfzrOYa0
まぁ俺も君とここで全く関係ない話をしてるわけだから。荒らしじゃないとは言えないかもな
俺は「自分より低学歴の大学を叩くヤツをお仕置きする」という君の正義感は認める
かといって君がこのスレで叩いていいとは思わない、何回も言うが叩くなら荒らしをしてる本人をそのスレで叩けばいいと思う
もしそれができないのなら何が理由であろうと君も他の荒らしと同じだ。
あとここに何日も粘着してこんなことをしてるみたいだけどこんなことしてても現実はなにも変わらないよ
優越感に浸ってても、結局なにもしないのヤツは東大だろうがなんだろうが負け組みになるだけだよ

ごめん、予定があるから、俺はこのへんで失礼するよ。

860大学への名無しさん:2007/10/06(土) 08:10:48 ID:fKXCEY000
敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
861大学への名無しさん:2007/10/06(土) 08:14:03 ID:8zBdoVxEO
ウケ狙ってんのか?負けはお前だバカやろうww
862大学への名無しさん:2007/10/06(土) 08:19:55 ID:EwfCq/oZO
病人は相手するだけ無駄だからお前らスルーしろよ
863大学への名無しさん:2007/10/06(土) 08:20:53 ID:/nfzrOYa0
失礼。
そうゆうこと言うからまた引っ込みつかんくなって低学歴だなんだって言い返されてらちが明かんくなんだろ
ほっといてあげなって。たぶん向こうも何が正しいかわかってるから。
じゃぁほんとに消えます
864大学への名無しさん:2007/10/06(土) 08:31:49 ID:fKXCEY000
>>861-862
よお、一生コンプの負け組低学歴
どーよ東大卒の職員に文句言って、病気だ負けだと妄想して、一時の満足感が得られたのかよ?
1日たってもう一回置かれてる状況考えてみろよ、相手は東大、自分は低学歴w
なあ虚しいだろ?ダサいだろ?
一生続くぞてめーの学歴コンプはwww
865大学への名無しさん:2007/10/06(土) 08:35:32 ID:fKXCEY000
低学歴成成明防衛軍の行動パターン
高学歴への証明要求

脳内妄想でレッテル貼りおよび人格否定 ←今ココ ID:5ZvAWkQS

常識人へ急遽キャラ変換して正論

涙目での煽り ←今ココ ID:8zBdoVxEO ID:EwfCq/oZO

逃亡宣言で徐々にフェイドアウト ←今ココ ID:/nfzrOYa0 ID:wnNks9Ld0

次の日、やっぱり悔しくなって自分より低学歴を叩きに出陣
866大学への名無しさん:2007/10/06(土) 08:58:58 ID:p53o4hWJ0
いつ働いてるの?
867大学への名無しさん:2007/10/06(土) 10:24:06 ID:fKXCEY000
ウケ狙ってんのか?負けはお前だバカやろうww
868大学への名無しさん:2007/10/06(土) 11:37:49 ID:PV0HAO310
いつ働いてるの?
869大学への名無しさん:2007/10/06(土) 11:57:44 ID:fKXCEY000
今w
870大学への名無しさん:2007/10/06(土) 12:09:27 ID:2T2+yHFj0
仕事中に2ちゃんしてるんですか?
871大学への名無しさん:2007/10/06(土) 12:16:35 ID:N2HBDzZiO
こいつ、成蹊の採用試験に落とされたから根にもってんじゃねーの
872大学への名無しさん:2007/10/06(土) 12:28:32 ID:L0zvbzf00
>>871
ちょっと待って。余計なこと言うとまた論点をずらされる。

仕事中に2ちゃんしてるんですか?
873大学への名無しさん:2007/10/06(土) 13:01:30 ID:fKXCEY000
>>871
バーカ成蹊みたいなFランは頼まれても行かないってwww
874大学への名無しさん:2007/10/06(土) 14:01:25 ID:QrD+SPJM0
仕事中に2ちゃんしてるんですか?
875大学への名無しさん:2007/10/06(土) 14:40:51 ID:fKXCEY000
と同じことを別スレでも何十回も言っています。それしか言い返せないのです
876大学への名無しさん:2007/10/06(土) 15:06:31 ID:8zBdoVxEO
学生証は見せびらかすけど、大学院や、仕事の話は避けるってか
大体夜中は家にいるんだろ?で今仕事してて、仕事場でパソ使ってんならなんでID変わってないんだよ?今日1日だけじゃなくてお前がこのスレ来たときからずっとそうだろ?
多分IDって接続回線によって変わるから、例え仕事場にパソコン持って使ってるとしても変わってるはずだろ?
877大学への名無しさん:2007/10/06(土) 15:18:42 ID:cVXE9kVQ0
【3バカ成蹊トリオ】

成蹊大学       (リーダー&関東担当)
大阪成蹊大学     (関西担当)
びわこ成蹊スポーツ大学(スポーツ担当)


878大学への名無しさん:2007/10/06(土) 15:46:22 ID:8K7wrmKJO
今は寝てるんだろ。最近はボロしか出てこないな
自称東大生は自分の立場が苦しくなったら、コピペor罵倒の一辺倒になり、会話が全く成立しなくなる

夜になって起きたらまた活動しはじめるだろ。スルーしてあぼーんを期待しよう
879大学への名無しさん:2007/10/06(土) 16:13:35 ID:0YUBGaHB0
>>875
いやいやいや
仕事中に2ちゃんやってるのか聞いてるんだけだよ?
イエスかノーだよ?
なんでこんな簡単な質問も答えられないの?
880大学への名無しさん:2007/10/06(土) 17:04:24 ID:OAb9B57J0
一般に成蹊中学・高校は偏差値の高い学校である。
例えば加藤良三駐米大使は、成蹊高校の出身だが東大法学部を経て外務省に入っている。安倍首相のブレーンの一人である中西寛氏のメンターである国際政治学者入江昭氏は、成蹊中学・高校を経てハーバード大学に進学している。
安倍首相の秘書仲間であった古屋圭司衆議院議員も、アメリカで高校を卒業後、成蹊高校に編入学し、成蹊大学経済学部を卒業しているが、帰国子女である上、大正海上火災保険に8年間勤務し、それなりに社会経験も積んでいる。
何より郵政選挙で辛酸を舐めている。安倍首相の大学の同窓で、日興コーディアル証券の不正会計疑惑に絡み、暗躍した「日興の政治担当」鈴木則義氏も、大手証券会社の日興コーディアル証券で役員まで上り詰めた人物である。
彼の周りの成蹊出身者は苦労して今の地位にいる人が多い。では安倍首相はどうであったか‥
http://mrta1975.cocolog-nifty.com/thethe/2007/07/post_15d4.html
【主な成蹊高校出身・上場企業社長】
後藤(西武HD社長)・古川(森永乳業社長)・草間(新光証券社長)・天坊(出光興産社長)・上原(大正製薬社長)・相賀(小学館社長)・長瀬(長瀬産業社長)・淺沼(淺沼組社長)etc.
*現・若林農林水産大臣(成蹊高校→東大)・駐米大使/加藤(成蹊高校→東大)・国際政治学者/入江(成蹊高校→ハーバード大)
881大学への名無しさん:2007/10/06(土) 18:52:06 ID:kUBzI/yY0
成蹊経済と明治商ではどちらが就職強いですか?
882大学への名無しさん:2007/10/06(土) 23:48:42 ID:OkknU7Xd0
>>881
業種によるんでないかい?
それぞれのHPに就職先載ってない?
883大学への名無しさん:2007/10/07(日) 00:03:31 ID:dbiT33btO
普通に明治商だろ…悩む意味が分からん
884大学への名無しさん:2007/10/07(日) 00:07:29 ID:j7mOtW0b0
差があり過ぎて吹いたww
マーチ上位でしかも明治の看板学部の商とかだしてくんなよww
885大学への名無しさん:2007/10/07(日) 00:14:34 ID:dbiT33btO
明治商は偏差値では政経や法に劣るが、就職の面では強いからな

まあ釣りなんだろうがマジレスした。
そろそろ東大が来るぞw
886大学への名無しさん:2007/10/07(日) 00:50:38 ID:82XmMkvf0
受験生に、就職を考えるならEランクまでねw
成蹊のみかけの就職がいいのは女子の一般職のおかげ
こんなの高卒と一緒

Aランク 東大・京大
Bランク 阪大・医科歯科・東工・一橋
Cランク 早・慶・旧帝
Dランク 上智・理科・ICU
Eランク 関関同立・マーチ・学習院・地方国立・公立

ーーーーーー就職フィルターの壁ーーーーーー

Fランク 成成明独国武日東駒専大東亜帝国 それ以下も同じ扱い

1:名無しさん 12/17 13:35
あちこちで工作しまくってる成蹊工作員のネタ「就職」
しかし、その実体は有名企業内定者の9割は女子の一般職採用という事実
実は最悪、成蹊の就職↓
一流企業内定者の9割以上は女子の一般職。
[www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou56/56kouhou06.pdf]
成蹊の就職がいいなんて嘘だとわかりました。結局内定者の9割は一般職(高卒レベル採用)
成蹊の就職マジで悲惨
一流企業の内定の九割が女子(一般職)では女子大といってもいいのでは?
内定者(内女子)
みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行27(24) 東京海上日動火災保険18(17)
UFJ銀行13(9) 三菱信託銀行9(9) 日本生命保険8(8) 三井住友海上保険8(6)
三井住友銀行7(5) 全日本空輸6(5) 野村證券5(4) みずほ信託銀行5(5)
住友信託銀行3(3)
887大学への名無しさん:2007/10/07(日) 01:16:35 ID:RhZOpIPzO
お、来た。ところで純粋な質問なんだけど先生って今何歳?
888大学への名無しさん:2007/10/07(日) 02:23:48 ID:82XmMkvf0
成蹊コンプ大学
889大学への名無しさん:2007/10/07(日) 02:32:55 ID:RhZOpIPzO
さっきメイガクで話したヤツだけど
あきないの?
890大学への名無しさん:2007/10/07(日) 03:49:56 ID:82XmMkvf0
まぁ俺メイガクじゃないから(あんたが嫌いな成蹊でも成城でもないよ)何言われても構わないんだけどね。
でもあんたもいい加減飽きないの?社会人なんでしょ?
891大学への名無しさん:2007/10/07(日) 04:04:28 ID:RhZOpIPzO
またコピペか…
あんたも単なる荒らしと同じなのね
892大学への名無しさん:2007/10/07(日) 04:34:27 ID:aYmsoowy0
おまえら低学歴はホント惨めだなw
いたい書き込みばっかしやがって、お前らみたい
な東京のクズは焼却されろ!
私大底辺レベルのコンプ学生は、自分の学校で一
生野グソでも垂れてろwwそれが嫌なら、今から
一郎なりなんなりして最低でもマーチレベルに来
やがれ。そうすれば、俺らもちょっとくらい興味
が湧いて相手してやるかもしれんぞwww
だいたい、誰に聞いても成蹊ってなに?って言わ
れてる学校の分際で、首相を出すなよwあのアベ
のおかげで日本は終わったよ。
とりあえず、成蹊は底辺確定。どうせコンプども
はまたゴチャゴチャ言い訳するんだろうが、本気
出すまでもなく論破してやるよwww
893大学への名無しさん:2007/10/07(日) 05:50:40 ID:82XmMkvf0
>>892
正論および常識的な意見をありがとうございました。
894大学への名無しさん:2007/10/07(日) 06:41:32 ID:5ld6mrEb0
>>893

>>892の文章をよーく見てみろ
何か気づかないか?
895大学への名無しさん:2007/10/07(日) 08:27:12 ID:6mazjTJt0
ボコボコに叩かれて涙目になっては
人がいなくなる時間帯を待って必死に叩きに来る東大バカは
本当にダメなやつだなw
文才も全然ないしw
896大学への名無しさん:2007/10/07(日) 08:56:31 ID:5ld6mrEb0
>>895
おいおい煽るなよ。コピペor罵倒してくるぞ
897883:2007/10/07(日) 09:22:18 ID:ZZtZWEmF0
みなさんアドバイスありがとうございます。
色々調べてみたら雲泥の差でした。
スレ違いスマソ。
898大学への名無しさん:2007/10/07(日) 09:29:52 ID:5ld6mrEb0
>>897
当然だろw今は明治目指して頑張れ
899大学への名無しさん:2007/10/07(日) 09:44:50 ID:82XmMkvf0
>>895
おまえ低学歴はホント惨めだなw
いたい書き込みばっかしやがって、お前らみたい
な東京のクズは焼却されろ!
私大底辺レベルのコンプ学生は、自分の学校で一
コンプ丸出しで恥ずかしすぎるんだよてめーは
アンチ行為しても、所詮おまえは低学歴で俺は東大
ププッw自分の置かれてる状況を考えたら虚しくなると思うぜ
生野グソでも垂れてろwwそれが嫌なら、今から
一郎なりなんなりして最低でもマーチレベルに来
やがれ。そうすれば、俺らもちょっとくらい興味
が湧いて相手してやるかもしれんぞwww
だいたい、誰に聞いても成蹊ってなに?って言わ
れてる学校の分際で、首相を出すなよwあのアベ
のおかげで日本は終わったよ。
とりあえず、成蹊は底辺確定。どうせコンプども
はまたゴチャゴチャ言い訳するんだろうが、本気
出すまでもなく論破してやるよwww
900大学への名無しさん:2007/10/07(日) 09:48:09 ID:5ld6mrEb0
↑ほらね
901大学への名無しさん:2007/10/07(日) 11:51:36 ID:82XmMkvf0
低学歴って思考回路が共通してるから、いつも同じパターンw

低学歴成成明防衛軍の行動パターン
高学歴への証明要求

脳内妄想でレッテル貼りおよび人格否定 ←今ココ ID:5ZvAWkQS

常識人へ急遽キャラ変換して正論

涙目での煽り ←今ココ ID:8zBdoVxEO ID:EwfCq/oZO ID:5ld6mrEb0 ID:6mazjTJt0

逃亡宣言で徐々にフェイドアウト ←今ココ ID:/nfzrOYa0 ID:wnNks9Ld0

次の日、やっぱり悔しくなって自分より低学歴を叩きに出陣

何とかして情報を搾取して特定しようとする ←今ココ ID:RhZOpIPzO ID:0YUBGaHB0 ID:QrD+SPJM0
902大学への名無しさん:2007/10/07(日) 12:26:18 ID:mZX6d58v0
東大氏は彼女いますか?
903大学への名無しさん:2007/10/07(日) 12:34:06 ID:GbNv4/m00
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
904大学への名無しさん:2007/10/07(日) 12:40:56 ID:82XmMkvf0
低学歴って思考回路が共通してるから、いつも同じパターンw

低学歴成成明防衛軍の行動パターン
高学歴への証明要求

脳内妄想でレッテル貼りおよび人格否定 ←今ココ ID:5ZvAWkQS

常識人へ急遽キャラ変換して正論

涙目での煽り ←今ココ ID:8zBdoVxEO ID:EwfCq/oZO ID:5ld6mrEb0 ID:6mazjTJt0

逃亡宣言で徐々にフェイドアウト ←今ココ ID:/nfzrOYa0 ID:wnNks9Ld0

次の日、やっぱり悔しくなって自分より低学歴を叩きに出陣

何とかして情報を搾取して特定しようとする ←今ココ ID:RhZOpIPzO ID:0YUBGaHB0 ID:QrD+SPJM0 ID:mZX6d58v0
905大学への名無しさん:2007/10/07(日) 13:05:19 ID:zJb/YTez0
>>899
ちょっとミスったねwおしいw
906大学への名無しさん:2007/10/07(日) 13:07:18 ID:zJb/YTez0
ねぇ質問答えてよー
先生は仕事中に2ちゃんねるやってるの?
907大学への名無しさん:2007/10/07(日) 13:08:42 ID:6mazjTJt0
東大卒業して廃人→高校生相手に粘着ww 哀れすぎ
908大学への名無しさん:2007/10/07(日) 13:10:19 ID:czIKg5Lf0
>>892
縦読みGJwwwwwwww
909大学への名無しさん:2007/10/07(日) 13:22:10 ID:mZX6d58v0
すげえw
910大学への名無しさん:2007/10/07(日) 13:57:45 ID:82XmMkvf0
>>907
よお、低学歴、脳内妄想して気が晴れた?
自分の境遇を本気で考えてみな?
本気で虚しくなると思うよwww

低学歴って思考回路が共通してるから、いつも同じパターンw

低学歴成成明防衛軍の行動パターン
高学歴への証明要求

脳内妄想でレッテル貼りおよび人格否定 ←今ココ ID:5ZvAWkQS ID:6mazjTJt0

常識人へ急遽キャラ変換して正論

涙目での煽り ←今ココ ID:8zBdoVxEO ID:EwfCq/oZO ID:5ld6mrEb0 ID:6mazjTJt0

逃亡宣言で徐々にフェイドアウト ←今ココ ID:/nfzrOYa0 ID:wnNks9Ld0

次の日、やっぱり悔しくなって自分より低学歴を叩きに出陣

何とかして情報を搾取して特定しようとする ←今ココ ID:RhZOpIPzO ID:0YUBGaHB0 ID:QrD+SPJM0 ID:mZX6d58v0 ID:zJb/YTez0
911大学への名無しさん:2007/10/07(日) 15:33:22 ID:uZ+dfKGm0
>>892
吹いたww

ID:82XmMkvf0
>>892
正論および常識的な意見をありがとうございました

だってwwわかってんじゃーん!

912大学への名無しさん:2007/10/07(日) 15:45:19 ID:82XmMkvf0
>>911
よお、低学歴、脳内妄想して気が晴れた?
自分の境遇を本気で考えてみな?
本気で虚しくなると思うよwww
なwwwww低学歴のコンプ君wwww
913大学への名無しさん:2007/10/07(日) 16:27:22 ID:fchi5kgLO
>>912
なんかかわいそうになってきた
914大学への名無しさん:2007/10/07(日) 16:42:34 ID:82XmMkvf0
>>913
お前んの方がかわいそうだよ
だって低学歴じゃんw
一生学歴コンプじゃんwww
915大学への名無しさん:2007/10/07(日) 17:19:29 ID:uZ+dfKGm0
・1日たって考えてごらん?
・なぁ?虚しいだろ?

おめでとう!俺の中では流行語大賞!!
916大学への名無しさん:2007/10/07(日) 18:15:55 ID:mZX6d58v0
なんでコイツ学歴にこだわってんだろーな。
東大君ってこう威張れるのは2ちゃんだけなんじゃねーの。
普通にそれ一般人に言ってたらさ、どんなに高学歴の奴でも痛がられる
よ。1日たって考えてごらんって、明らかに病んでる奴の方が低学歴より悲惨

917大学への名無しさん:2007/10/07(日) 19:30:47 ID:LXksi2a70
だからよ、時間を指定してここで問題解かせりゃいいんだよ。
東大までとは言わない、マーチクラスの英訳でも病人には良い薬だろ。
どうせスルーするんだろ、病人東大生?
都合の悪い質問には完全に無視だもんなw
918大学への名無しさん:2007/10/07(日) 21:00:43 ID:sTCX8iYk0
〜中堅私大版〜
【平成19年度新司法試験合格者数】
法政大学:24人 ←青学の4倍ですが、何か?
専修大学:19人
成蹊大学:16人★ ←元首相の大学ですが、専修に負けました
日本大学:14人
東洋大学:12人
明治学院大学:11人★
駒澤大学:8人 ←宗教大学ですが、日東駒専最低になりました
青山学院大学7人 ←何だかんだ言いながら、宗教大学駒澤に負けました
獨協大学: 6人★
國學院大学:6人★ ←渋谷のゴキブリは恥ずかしい
東海大学: 2人 ←東海大学に文系はないと思ってください
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01-6.pdf

【中堅私大版就職率】
成蹊大66.1%
専修大61.8%
明学大52.7%
日本大52.1%
成城大48.8%
東海大48.3%
東洋大47.1%
駒沢大47.7%
國學院38.0%
919大学への名無しさん:2007/10/07(日) 21:10:57 ID:2qpsnc1wO
2ch脳って怖いね
920大学への名無しさん:2007/10/08(月) 00:43:31 ID:oaGSatSj0
高校生相手に何をそんなにムキになってるの?
東大出の先生は仕事中に2ちゃんしてるの?
学歴の話なんか一切してないのにそれを持ち出さないと反論できないの?
921大学への名無しさん:2007/10/08(月) 04:32:07 ID:EuzN5Q800
低学歴って思考回路が共通してるから、いつも同じパターンw

低学歴成成明防衛軍の行動パターン
高学歴への証明要求 ←今ココ ID:LXksi2a70

脳内妄想でレッテル貼りおよび人格否定(東大生だから〜、東大生なのに〜) ←今ココ ID:5ZvAWkQS ID:6mazjTJt0 ID:mZX6d58v0

常識人へ急遽キャラ変換して正論 ←今ココ ID:oaGSatSj0

涙目での煽り ←今ココ ID:8zBdoVxEO ID:EwfCq/oZO ID:5ld6mrEb0 ID:6mazjTJt0

逃亡宣言で徐々にフェイドアウト ←今ココ ID:/nfzrOYa0 ID:wnNks9Ld0

次の日、やっぱり悔しくなって自分より低学歴を叩きに出陣

何とかして情報を搾取して特定しようとする ←今ココ ID:RhZOpIPzO ID:0YUBGaHB0 ID:QrD+SPJM0 ID:mZX6d58v0 ID:zJb/YTez0
922大学への名無しさん:2007/10/08(月) 04:53:44 ID:kE3Y+gXM0
よお、低学歴(←東大)、脳内妄想して気が晴れた?
自分の境遇を本気で考えてみな?
本気で虚しくなると思うよwww

↑これってそのままお前に当てはまるよな
923大学への名無しさん:2007/10/08(月) 04:56:50 ID:EuzN5Q800
>>922
自己紹介乙
924大学への名無しさん:2007/10/08(月) 04:58:34 ID:kE3Y+gXM0
どこをどう見たら自己紹介に見えるの?頭大丈夫?
925大学への名無しさん:2007/10/08(月) 05:02:09 ID:SV+VPYkTO
お前同じことばっかでしつこい、見てるこっちも飽きた

この東大生のお決まり行動パターン

とりあえず東大を主張。自分の唯一の自慢をアピール

主張してる割に東大生という言葉を出されるとレッテル貼られてると勝手に勘違いし、吠える

そして自分は学歴コンプレックスの意味もロクに調べず、低学歴=コンプというレッテルを貼る

都合の悪い質問をスルーし、自分が勝手に作ったランク表、低学歴行動パターンを何回も貼り付け、「低学歴、コンプ、虚しい」などの言葉が入ってる程度の低い同じ内容の罵倒をしつこくし、論破した気になっている

ちょっと姿を消した隙にまた叩かれてるので、悔しくなってまた自分より低学歴を叩きに出陣

多少順番の違いはあるかもしれないけど大体こんな感じかと
926大学への名無しさん:2007/10/08(月) 05:07:53 ID:EuzN5Q800
>>925
フィルター患者の低学歴乙

大学受験はマーチまで・・モゴモゴ・・

Aランク 東大・京大
Bランク 阪大・医科歯科・東工・一橋
Cランク 早・慶・旧帝
Dランク 上智・理科・ICU
Eランク 関関同立・マーチ・学習院・地方国立・公立

ーーーーーー就職フィルターの壁ーーーーーー

Fランク 成成明独国武日東駒専大東亜帝国 それ以下も同じ扱い

1:名無しさん 12/17 13:35
あちこちで工作しまくってる成蹊工作員のネタ「就職」
しかし、その実体は有名企業内定者の9割は女子の一般職採用という事実
実は最悪、成蹊の就職↓
一流企業内定者の9割以上は女子の一般職。
[www.seikei.ac.jp/web_mag/kouhou56/56kouhou06.pdf]
成蹊の就職がいいなんて嘘だとわかりました。結局内定者の9割は一般職(高卒レベル採用)
成蹊の就職マジで悲惨
一流企業の内定の九割が女子(一般職)では女子大といってもいいのでは?
内定者(内女子)
みずほ銀行 39(38) 東京三菱銀行27(24) 東京海上日動火災保険18(17)
UFJ銀行13(9) 三菱信託銀行9(9) 日本生命保険8(8) 三井住友海上保険8(6)
三井住友銀行7(5) 全日本空輸6(5) 野村證券5(4) みずほ信託銀行5(5)
住友信託銀行3(3)
927大学への名無しさん:2007/10/08(月) 05:11:54 ID:SV+VPYkTO
まぁ俺あんたの表ではフィルターかかってない他大だけどね
ってかほら、またコピペ
928大学への名無しさん:2007/10/08(月) 05:17:55 ID:kE3Y+gXM0
>>927
お前っていつも一辺倒でつまらないよな
東大出身ならもっと頭使えよ
929大学への名無しさん:2007/10/08(月) 05:18:39 ID:kE3Y+gXM0
おーっとアンカーミスw
>>926
930大学への名無しさん:2007/10/08(月) 05:26:36 ID:SV+VPYkTO
どうせこのままフェイドアウトしたら負けとか思ってんだろ?
ガキじゃねぇんだからいい加減やめたら?
成成明学以下はクソなんだろ?一回言えばわかるんだよ。しつけーし、つまんねーんだよ。
931大学への名無しさん:2007/10/08(月) 07:06:39 ID:EuzN5Q800
低学歴って思考回路が共通してるから、いつも同じパターンw
しかも涙目だなこいつら
何かいうと受験生乙とか法政工作や国学院乙とか言ってるから、こんな仕返しされるんだよバーカ

低学歴成成明防衛軍の行動パターン
高学歴への証明要求 ←今ココ ID:LXksi2a70

脳内妄想でレッテル貼りおよび人格否定(東大生だから〜、東大生なのに〜) ←今ココ ID:5ZvAWkQS ID:6mazjTJt0 ID:mZX6d58v0 ID:kE3Y+gXM0

常識人へ急遽キャラ変換して正論 ←今ココ ID:oaGSatSj0

涙目での煽り ←今ココ ID:8zBdoVxEO ID:EwfCq/oZO ID:5ld6mrEb0 ID:6mazjTJt0 ID:SV+VPYkTO

逃亡宣言で徐々にフェイドアウト ←今ココ ID:/nfzrOYa0 ID:wnNks9Ld0

次の日、やっぱり悔しくなって自分より低学歴を叩きに出陣

何とかして情報を搾取して特定しようとする ←今ココ ID:RhZOpIPzO ID:0YUBGaHB0 ID:QrD+SPJM0 ID:mZX6d58v0 ID:zJb/YTez0
932大学への名無しさん:2007/10/08(月) 07:12:32 ID:SV+VPYkTO
うん。それも何回目?
933大学への名無しさん:2007/10/08(月) 07:18:52 ID:SV+VPYkTO
ってゆうか仕返しってやられた本人がやるもんだろ?お前は法政でも、受験生でも、国学院でもないんだろ?
お前関係ないじゃんww
934大学への名無しさん:2007/10/08(月) 07:23:11 ID:3L7JuJ470
何かいうと受験生乙とか法政工作や国学院乙とか言ってるから、こんな仕返しされるんだよバーカ


どうやらこいつはこの中のどれかみたいですよwww
935大学への名無しさん:2007/10/08(月) 07:55:44 ID:EuzN5Q800
ばーか東大って証明してんだろーがw
誰だってスレ来て勝手に認定受けりゃ腹もたつだろーが、まして低学歴に
早くおきまりのパターンでおっぱじめるんじゃねーのかおまえら
脳内妄想でレッテル貼って
受験生、法政、日東駒専、国学院叩きをさw
936大学への名無しさん:2007/10/08(月) 08:31:13 ID:SV+VPYkTO
アナタのお決まりのパターンはもう始まってるけどね
937大学への名無しさん:2007/10/08(月) 08:55:26 ID:OWX9GJhn0
>>935
じゃあ君はスレにきた成蹊生を打倒するために代弁してやってるってか?

正義のヒーロー気取りですか?そうやってさも自分が正論ですみたいな言い方して、事実を述べてるだけの人を悪人に仕立て上げて、周りに賛同を求め、相手を追いつめていくやり方 自己愛そのものだね
938大学への名無しさん:2007/10/08(月) 09:03:46 ID:EuzN5Q800
>>937
自己愛の精神障害乙

>>936
まだいたのかよおまえ、ほんと食いつきぶりが低学歴そのものだなw
939大学への名無しさん:2007/10/08(月) 09:04:24 ID:h6qtV0Em0
いいの〜現代文のみのゆとりは
940大学への名無しさん:2007/10/08(月) 09:13:52 ID:HMMYMT5BO
東大生まだいたのかw
941大学への名無しさん:2007/10/08(月) 09:20:36 ID:OWX9GJhn0
>>938
何が自己愛の精神障害乙なのか説明してくれませんか?
私はそうやって都合が悪くなると意味不明な返しで必死に自分を肯定しようとするところが自己愛の症状と言ってるんですが。
どうせ「俺を病人扱いにして、お前の学歴コンプは解消されたか?」とかいうコピペしかできないんでしょう?
942大学への名無しさん:2007/10/08(月) 09:23:58 ID:wTZsc0YA0
ねぇねぇ、ずっとスルーされっぱなしなんだけど、
先生は仕事中に2ちゃんやってるの?
早く答えてよー
943大学への名無しさん:2007/10/08(月) 09:33:06 ID:EuzN5Q800
>>941
自分で長文書いてたじゃん
自分の文章読んでおけよ
自己愛君w
944大学への名無しさん:2007/10/08(月) 09:37:18 ID:SV+VPYkTO
アナタの食いつきぶりは?
ってか仕事行かなくていいの?
945大学への名無しさん:2007/10/08(月) 09:48:47 ID:EuzN5Q800
まーた低学歴自己愛君の特定涙目煽りかw
946大学への名無しさん:2007/10/08(月) 09:57:44 ID:CjCAp4dEO
合コンはどこと多い?
947大学への名無しさん:2007/10/08(月) 10:42:26 ID:SV+VPYkTO
えっ・・
仕事行ってるか行ってないか答えただけで特定されちゃうの?
物凄い世の中だな
院の話もスルーで仕事の話もスルーか・・高学歴がみたって怪しいだろ。
948大学への名無しさん:2007/10/08(月) 11:13:51 ID:qTluD4+D0
>>493
発達障害・AC・躁うつ病、人格障害などの認知と行動の特徴一覧
http://www.geocities.jp/yanbaru5555/widetable1-0.htm

■基本的な行動原則
常に自分を正当化し、優位に立とうとする。自分の目的のために人を利用する。非を認めない。

■認知の特徴
常に自分が中心で優位に立つと考える。他者には優位に立つか否か、自分を賞賛するか否かしか関心が無い。

■行動パターンの物理的特徴(過集中、注意欠陥、多動傾向、常同性、気分の変動、過剰反応など)
常に自己中心的で、自分が優位に立つために、自慢したり、嘘をついたり、空想したりし続ける。他者の人格は無いかのように振舞う。上記の他は表面上は自己中心的である以外は異常なく振舞える。

■意志決定
常に自分の立場を優位にすることを考え、それだけを目標とする。

■対人関係
常に自己中心的で、他者の人格は認知できない。人の傷ついている気持ちがわからない。自分が誇大的、あるいいは誇大的な人に同一化する。自分を有利にするために平気で嘘や作り話をしたり、人を利用する。嫉妬深い。

■状況理解
状況は鋭く察知し、自分の立場が悪くならないように注意し続ける割に、他者の傷つく気持ちについては全く分からない。

■自己評価
常に異常に高い。高く保つために死に物狂いの努力をする。時にファンタジー様にもなる。


君にしか当てはまらないと思うんですが><;
949大学への名無しさん:2007/10/08(月) 11:26:38 ID:ES6zrVzU0
だからさー答えてよー
先生は仕事中に2ちゃんやってるの?
お願いします!答えて下さい><
950大学への名無しさん:2007/10/08(月) 11:30:57 ID:ES6zrVzU0
>>943>>945
人格障害と診断されて
「いや、俺は正常だよwwwお前らの人格がおかしいんだよwwwwこの人格障害者どもwwww」
という反応がまさしく自己愛性人格障害
951大学への名無しさん:2007/10/08(月) 20:19:51 ID:EuzN5Q800
まーだやってる暇人の低学歴自己愛性人格障害 たちがwww
952大学への名無しさん:2007/10/08(月) 20:28:01 ID:do7W24Gw0
そんなに気になるの?
953大学への名無しさん:2007/10/08(月) 20:50:06 ID:JpsBsNLM0
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
バカだから成蹊大(笑)
954大学への名無しさん:2007/10/08(月) 20:55:10 ID:u4rFl9H70
>>951
面白すぎるwwwwwwwwwwwwwww
955大学への名無しさん:2007/10/08(月) 21:49:04 ID:SV+VPYkTO
まぁ、あれだ。
かれこれ一週間くらいか?まぁそんくらいにもわたって日本一と唱われる東大、しかも博士号まで取った自称教員に四六時中荒らしをしてもらってるわけだ。
しかもここだけでなく、メイガク、成城、東京四大学のスレまでも。
お前らもそんくらい立派になったってことだ
他大の俺としては羨ましい限りだ。
956大学への名無しさん:2007/10/08(月) 23:10:03 ID:Uhi1nRNH0
957大学への名無しさん:2007/10/08(月) 23:19:47 ID:UnbvHsUZ0
成城、成蹊、明学はいい大学だよね
スマートで賢い感じ
無名だけどマーチや東京六大学のお尻の方とは完全に互角だし
東大の博士さんも一目置かざるを得ない有力大学
実際、おびただしい数ある私大の中で、三校ともトップ50にはラクチンに入る

島野氏の危ない大学・消える大学でも「準一流の上」
オバタ・石原の大学図鑑でも「いい大学」

二冊とも「日東駒専」なんかには手厳しいよね
958大学への名無しさん:2007/10/08(月) 23:50:05 ID:Uhi1nRNH0
>>957
わざと叩かれるような文面ですね
成蹊生以外の工作員の匂いがプンプンします><;
959大学への名無しさん:2007/10/09(火) 00:18:57 ID:zm3hnxgX0
成城、成蹊、明学(´,_ゝ`)プッ
準一流の上(´,_ゝ`)プッ
960大学への名無しさん:2007/10/09(火) 01:25:25 ID:wo8SiDE5O
>>957
芝工工作員乙。
961大学への名無しさん:2007/10/09(火) 02:12:48 ID:zm3hnxgX0
今度芝浦叩きかよ、性格悪いなw
962大学への名無しさん:2007/10/09(火) 08:16:46 ID:4rSaXIBW0
むにゃむにゃ・・・おはよぅお兄ちゃあ・・ひゃにゃっ!?








おはようございます
963大学への名無しさん:2007/10/09(火) 08:17:57 ID:57/bJGQiO
エロスたんおはよー
964大学への名無しさん:2007/10/10(水) 01:54:33 ID:GSK/QTVI0
270 :大学への名無しさん:2007/10/10(水) 01:29:13 ID:vGMbNyob0
アホーだから法政大学(笑)T(東洋)H(法政)A(亜細亜)N(日本)K(駒沢)S(専修)

アホーだから法政大学(笑)T(東洋)H(法政)A(亜細亜)N(日本)K(駒沢)S(専修)

アホーだから法政大学(笑)T(東洋)H(法政)A(亜細亜)N(日本)K(駒沢)S(専修)

アホーだから法政大学(笑)T(東洋)H(法政)A(亜細亜)N(日本)K(駒沢)S(専修)

アホーだから法政大学(笑)T(東洋)H(法政)A(亜細亜)N(日本)K(駒沢)S(専修)

アホーだから法政大学(笑)T(東洋)H(法政)A(亜細亜)N(日本)K(駒沢)S(専修)

アホーだから法政大学(笑)T(東洋)H(法政)A(亜細亜)N(日本)K(駒沢)S(専修)

アホーだから法政大学(笑)T(東洋)H(法政)A(亜細亜)N(日本)K(駒沢)S(専修)

271 :大学への名無しさん:2007/10/10(水) 01:32:12 ID:vGMbNyob0
法政にコンプだって・・・・ワロタ
法政にコンプだって・・・・ワロタ
法政にコンプだって・・・・ワロタ
法政にコンプだって・・・・ワロタ
法政にコンプだって・・・・ワロタ
965大学への名無しさん:2007/10/10(水) 05:24:44 ID:GSK/QTVI0
393 :大学への名無しさん:2007/10/10(水) 03:49:17 ID:imYE5QX80
法政厨必死すぎ。

成蹊=法政はバランスの取れた見解。

法政が成蹊より難易度が高くなったのはここ最近のこと、世の中の評価は
それ以前はずっと成蹊>法政
さらに付属校のレベルを見ても成蹊>>法政

法政>成蹊とか思ってるのは、偏差値厨、受験生、学部1,2年生だけだよ。
知名度はア法政の方が確かに高いが、それは「アホ」で有名なだけ。
知っている人にとっては成蹊>法政が常識。


394 :大学への名無しさん:2007/10/10(水) 03:53:14 ID:B/qAWFx20
「学生スポーツ」の知名度を大学の有名度と勘違いしたのが法政の痛いところ……

法政は確かに知名度が高い
日大も知名度が高い
山梨学院大学も知名度が高い
大東文化大学も知名度が高い

それだけのことw 何を勘違いしてるの?

395 :大学への名無しさん:2007/10/10(水) 03:57:50 ID:4iRFhJkJ0
これから法政のこと駅伝大学って呼ぼうぜ。
966大学への名無しさん:2007/10/11(木) 00:32:38 ID:YI7IzTiy0
こっちを先に梅なさい
967大学への名無しさん:2007/10/12(金) 11:55:52 ID:Rla5s4xo0
.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         |. .法政 |
.         ( ^ω^) | .成蹊. |         |      |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      |
          | .成城       |..    ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |    ...( ゚д゚) .|      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....    |
 ̄ ̄ ̄ 武蔵          ..|     |明学大.     .|
.獨協.                 |     |          |
                     |     |          |   人
                     |     |          |  (.  )
                     |     |          |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー
                     | orz |          ̄ ̄ ̄ ̄
                     ̄ ̄ ̄           浪人
                   日大
968大学への名無しさん:2007/10/12(金) 16:15:35 ID:qKs/UxQP0
まぁまぁ
ここは穏便に( ^ω^)
969大学への名無しさん:2007/10/12(金) 17:07:25 ID:K5P5IKrhO
倍率どうなるかな。
970大学への名無しさん:2007/10/12(金) 20:54:12 ID:RZzb2WTW0
>>967
これの元ネタはきっともっとこれとは違うだろ
971大学への名無しさん:2007/10/12(金) 22:56:43 ID:H5okKnLM0
>>970
元ネタ
.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         |. .法政 |
.         ( ^ω^) | .成蹊. |         |      |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      |
          | .明学       |..    ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |    ...( ゚д゚) .|      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....    |
 ̄ ̄ ̄ 武蔵          ..|     |国学院.     .|
.獨協.                 |     |          |
                     |     |          |   人
                     |     |          |  (.  )
                     |     |          |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー
                     | orz |          ̄ ̄ ̄ ̄
                     ̄ ̄ ̄           浪人
                   日大
972大学への名無しさん:2007/10/16(火) 00:10:54 ID:gFyB6f6u0
こっちを埋め六つってんだろプン山プンプン
973大学への名無しさん:2007/10/18(木) 14:54:05 ID:PROJ1wJuO
まだうまってねぇww
974大学への名無しさん
あげ