【吉祥寺】成蹊大学 part39【欅並木】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆OtfkH6CCvs
◆成蹊大学
http://www.seikei.ac.jp/university/index.html
◆東京四大学◆part5【学習院 武蔵 成城 成蹊】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1212885144/
◆東京四大学座談会
http://www.johnan.jp/zadankai/zadankai_02.html
◆前スレ 成蹊大学 part38
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1234081769/
2 ◆OtfkH6CCvs :2009/02/12(木) 04:37:22 ID:/oiSNg5Q0
◆受験情報
受験日(A方式) 合格発表日 入試手続き締切日
経済学部 2月13日(金) 2月20日(金) 3月2日(月)<消印有効>
法学部 2月14日(土) 2月21日(土) 〃
文学部 2月12日(木) 2月19日(木) 2月27日(金)<消印有効>
理工学部 2月11日(水) 2月18日(水) 〃  

JR吉祥寺駅から徒歩15〜20分

成蹊大学入試情報
http://www.seikei.ac.jp/s-net/index.html

※飽くまで参考程度にして、必ず自分の受験票・入試要項で確認すること!
3大学への名無しさん:2009/02/12(木) 04:40:10 ID:/oiSNg5Q0
スマンずれた
4大学への名無しさん:2009/02/12(木) 04:55:46 ID:Z8CZab0oO
>>1
5大学への名無しさん:2009/02/12(木) 06:26:31 ID:NoyPfmwHO
>>1
夜中に乙
6大学への名無しさん:2009/02/12(木) 07:53:58 ID:kGQOdXp8O
乙〜
7大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:03:30 ID:cLPcYBOBO
今サンロード歩いてるけど、オサレな街だなぁ
8大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:04:03 ID:gQeXJyLSO
吉祥寺駅から大学までって歩けば20分くらいで着くよな?
金が無くてバスに乗れない……
9大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:07:17 ID:qETdijjBO
時計壊れた人へ
教室にデジタルな時計があるお^ω^
10大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:08:30 ID:qETdijjBO
今まで
我慢してきてんだい
髪の毛ばりばりに
染めてる人らに
負けたくないおっ
おっ^ω^#←
11大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:08:36 ID:tmEpAdl2O
今新宿なんだけど間に合わないよね(:_;) 大丈夫かな(:_;)
12大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:11:32 ID:gQeXJyLSO
俺もさっき新宿過ぎたとこだ
試験開始時刻間違えたとかwwwwねーよwwww
遅刻しても入れてもらえますよう祈るしかない
13大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:12:21 ID:qETdijjBO
>>11
大丈夫だお
気をつけてね^^
14大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:13:09 ID:K7k/99llO
男少なくてトイレすいている
15大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:15:16 ID:LK2bELOuO
男少なすぎww
マーチ滑ったらここですよ。
16大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:16:57 ID:VLFJAvF/0
文学部行く男なんて法とか経済落ちたどうしようもない連中ばかりだろ
17大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:17:18 ID:cLPcYBOBO
阿呆みたいに綺麗なキャンパスだこと
18大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:17:24 ID:tmEpAdl2O
>>13
今阿佐ヶ谷すぎたよお(:_;)
テンパる〜(>_<)

みんなバス?
19大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:19:09 ID:mRnm17AmO
遅刻ふぁいと(;ω;
20大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:20:05 ID:RBpShckSO
3、4階ならともかく階段で6階までとか…死ぬわ!!
21大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:20:26 ID:VLFJAvF/0
1号館は俺の棲家。
おっと、俺が院生だということは内緒な。
22大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:20:55 ID:tmEpAdl2O
だめだ
あたしも5階…おわた…(-_-)
23大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:26:40 ID:qETdijjBO
>>18
バスできたおっ^^
まだ30分あるから
焦りんさんな^^
おっと広島弁がw←
24大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:28:20 ID:VLFJAvF/0
広島からはるばる乙です
25大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:28:28 ID:UKuc4J3RO
>>20
俺もだ、つらすぎる


しかし女の子大杉てつらい
26大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:28:55 ID:OYFkcjEb0
バカな俺に理工の面積問題がx=5になる理由を教えてくれw
27大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:30:13 ID:tmEpAdl2O
>>23
ありがと〜(>_<)
なんとか間に合いそう!
めっちゃ緊張する(:_;)
5階とか遠いし(:_;)笑
28大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:31:19 ID:mYgIi21qO
いびき自重しろwwwwwwwwwwwwwwwwww
29大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:33:30 ID:qETdijjBO
>>28
5階かあっ
きついね´`
がんばれっ!!!

共に
がんばろうぜい!
(´・ω・`)
30大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:34:10 ID:OYFkcjEb0
そういえば俺列の一番左だったから答案用紙最後に回ってきてたけど俺の列俺が受からないなら全滅だろうなwww
31大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:34:14 ID:qETdijjBO
>>27
32大学への名無しさん:2009/02/12(木) 09:48:55 ID:oDqaviiY0
>>16
奨学の経済蹴って、文学部にした俺は間違ってますかそうですか
33大学への名無しさん:2009/02/12(木) 10:43:23 ID:KdNz3ukH0
>>32
同じく
おれは国際文化
34大学への名無しさん:2009/02/12(木) 10:44:02 ID:MG/WA5pq0
なんで文学部に行きたいのかによる
35大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:02:15 ID:FG5gJBvJO
間違いなくなんか
36大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:04:46 ID:CW9LOdIS0
ここの理工って糞なの?
受かっても成蹊の理系だけは行くなといわれたw
37大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:06:00 ID:PctN9cfOO
国語学習院と同じ問題じゃねーか
38大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:07:23 ID:HgMwJBTdO
学習院と同じだw
39大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:07:51 ID:UKuc4J3RO
漢字書けねー
古文わかんねー
40大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:08:02 ID:qETdijjBO
>>32
あたしも国際文化!(^O^)/

古文記述書いてないです本当にありがとうございます
41大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:08:58 ID:WSwGUIwvO
学習院文学部と同じ文章だった(゚Д゚)
42大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:10:21 ID:hmCTcOB+O
学習院と同じでびっくりした
43大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:10:55 ID:2VCoLn8kO
意外と空席あるな
44大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:10:58 ID:FG5gJBvJO
学習院受けたヤツいすぎ…
45大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:11:47 ID:jiuYcqBTO
031暑くね
46大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:12:09 ID:GGSE/sBMO
記述問題に取り掛かるぞっというときに


ブーーーーーー

頭悪いからですね!わかります
47大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:13:38 ID:PctN9cfOO
俺含めて4人いるね、学習院
48大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:13:49 ID:W9BUW/TAO
国語時間なくて死んだ
日文だから配点たかいしもう駄目だ
49大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:14:02 ID:O2/B8mWuO
一個マークすんの忘れた死にたい
厄介とかムズすぎワロタ
50大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:14:33 ID:2VCoLn8kO
自分も学習院\(^o^)/
51大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:14:53 ID:kGCh1XMSO
ブザー五月蝿すぎてびびた
52大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:15:13 ID:9QKPjkLjO
てかよんこマーク忘れた俺は異端
53大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:15:46 ID:O2/B8mWuO
男と女で倍率分けろ!
国際文化男みんな受かるだろ
54大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:16:07 ID:Cz0zfITOO
学習院と同じ文だったけど、同じ部分の所は単語の意味ばかり聞いてきてたから、アドバンテージにはあんまりならないかもな・・・
55大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:16:20 ID:Vbmsf+pUO
試験官声でかすぎwww

作業も遅いし


まぁ受かったらその試験官の授業受けるんだけどねwww
56大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:17:02 ID:fqB0Jp9mO
漢文の答えkwsk
57大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:17:37 ID:qETdijjBO
お手伝いの学生さんの1人が元彼に似ている
関係ないですねw
わかりますw
58大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:18:31 ID:PctN9cfOO
過去問一回もといてねーや…
日本史は文化史だしまくってくれよー
59大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:19:01 ID:RBpShckSO
腹の音鳴りすぎだ自分www
うるさかったらゴメソw
60大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:19:17 ID:O2/B8mWuO
はやるしょうえんたいぜんじじゃく

厄介秘流言蜚語



流言蜚語ムズすぎワロタ
61大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:19:24 ID:qETdijjBO
とりあえず
論語は孔子(^O^)/
62大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:21:05 ID:cOIYNHVsO
成蹊の問題今日初めてといたけど国語って時間足りないんだね@八号館030
63大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:22:04 ID:h42B0zbkO
難しく感じたorz
古今ちょもんしゅうのとこ間違えたし
64大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:22:14 ID:cOIYNHVsO
はやるなの……?

俺ヒルガエル/(^o^)\
65大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:22:24 ID:PctN9cfOO
学習院の文だったけど、あんま意味なかったなあ
こっちが先なら良かったのになあ
66大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:23:02 ID:qETdijjBO
古今著聞集なんだw
とはずがたりにしたw
さよなら成蹊w
関学行きますw
67大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:23:17 ID:PZnbCJHAO
成蹊の文学部の問題今日初めて見たけど、古文と漢文あったんだね
現代文だけだと思ってたから問題見て絶望した
68大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:23:38 ID:O2/B8mWuO
流言飛語じゃだめなのかよォォォ!
69大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:24:36 ID:2VCoLn8kO
大丈夫自分は竜言と書いた
70大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:24:46 ID:mYgIi21qO
古文の記述にやられた
71大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:25:09 ID:WSwGUIwvO
>>60
流言飛語じゃないの?
辞書に載ってるのこれなんだけど
72大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:25:21 ID:XbiXNBaHO
>>36
理工学部はまだ発展途上だろうね。
芝浦≧法政>成蹊
っていう感じだと思う。
文系の最近の伸びは凄いんだけどね(´・ω・`)
73大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:26:09 ID:cOIYNHVsO
>>66
ミートゥー

ところで質問なんだけど、英文で受かるには7割5分ぐらい必要??
74大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:26:20 ID:UKuc4J3RO
>>71
だね
非語って書いた俺乙
75大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:26:33 ID:9QKPjkLjO
飛でおkじゃね?
76大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:27:00 ID:O2/B8mWuO
>>69
ダメじゃねーかちくしょぉぉぉオオo!

三国志のせいだぞ!げぇ!関羽!
77大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:27:24 ID:EuXau7nsO
ここ受かったのにさっき國學院落ちてたw


経済経営の人、春からよろしくね
78大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:27:42 ID:O2/B8mWuO
なーんだ
79大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:28:52 ID:+GNN1U3JO
>>67
文学部に古漢ないとこなんてないでしょw
80大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:29:42 ID:PctN9cfOO
りゅうげんなんとか、書いてもいねえや
81大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:31:15 ID:PctN9cfOO
>>66
とはずがたりはその次の問題だから大丈夫じゃね?
後深草に仕えた云々のやつ
82大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:31:34 ID:lHHwkPNwO
制服と私服の割合どんくらい?
83大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:32:40 ID:O2/B8mWuO
国際文化の去年のボーダーって
260/400だったよな?
84大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:36:22 ID:aLZUUEv5O
私制服でいく(^^)
85大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:36:53 ID:+NaBt40Y0
理工は
A判定215点
B判定195点
C判定180点でおk?
86大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:52:32 ID:KdNz3ukH0
>>53
国際文化って女ばっかなの?
87大学への名無しさん:2009/02/12(木) 11:58:53 ID:aLZUUEv5O
みんながんばれ(^^)
私は明日明後日だぁ
88大学への名無しさん:2009/02/12(木) 12:08:19 ID:K2FkmJCCO
俺は明日数学型だ!
誰か数学型で全学やマーチ受かって明日の枠空けした勇者はいないのか?
89大学への名無しさん:2009/02/12(木) 12:17:05 ID:8G/QI7820
文系って成蹊っぽいけど
理系は別世界
90大学への名無しさん:2009/02/12(木) 12:31:29 ID:OYFkcjEb0
>>85
どうだろうなw
去年の最低点5割きってるよw
91大学への名無しさん:2009/02/12(木) 12:36:08 ID:EByjFWX8O
情報はCで全然とってないし、五割あるかも
92大学への名無しさん:2009/02/12(木) 12:50:45 ID:Zbs4rQwE0
>>72
就職では、こんな感じだけどね。
成蹊≧芝浦>法政

成蹊理工は、志願者も増え続けてるから、これから伸びると思うよ。
93大学への名無しさん:2009/02/12(木) 12:54:01 ID:PctN9cfOO
日本史簡単すぎワロタwww
94大学への名無しさん:2009/02/12(木) 12:54:54 ID:+NaBt40Y0
>>90>>91

ねらーの一部が難化するってうるさいからこうした…

おれの本音は
A判定205点
B判定190点
C判定170点
95大学への名無しさん:2009/02/12(木) 12:55:07 ID:cOIYNHVsO
誰か一緒に昼食べようぜwww
96大学への名無しさん:2009/02/12(木) 12:55:09 ID:FG5gJBvJO
ヒエログリフって書いてあればわかったのにー!!
97大学への名無しさん:2009/02/12(木) 12:55:54 ID:UKuc4J3RO
日本史簡単すぎわろたw

まぁ鞍って字が書けませんでしたけどね
98大学への名無しさん:2009/02/12(木) 12:57:07 ID:XbiXNBaHO
>>92
流石にそれはないだろww
俺は成蹊好きだからそうなら嬉しいけどwww
99大学への名無しさん:2009/02/12(木) 12:57:43 ID:vPO+RHQBO
世界史の人ーノ
どうだった?
100大学への名無しさん:2009/02/12(木) 12:57:51 ID:O2/B8mWuO
世界史オワタ
101大学への名無しさん:2009/02/12(木) 12:59:14 ID:PctN9cfOO
てか昨日の立教と同じ史料でてラッキー!イエーイ
102大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:00:28 ID:cOIYNHVsO
いまヒマなやついないの?出会い系しようぜ!

ちなみに世界史は死にました。
103大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:01:18 ID:R++PbiW1O
試験官が吉良のネクタイしててワロタwww
104大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:01:48 ID:HgMwJBTdO
世界史も普通の問題じゃね?
ただイスラム化した国選ぶやつが誤っているものを選べになってて最初気付かなかった。
105大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:02:14 ID:cOIYNHVsO
>>101
え………?俺も立教受けたんだけど…………

世界史…じゃ、ないよね?
106大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:02:51 ID:O2/B8mWuO
>>103
教室どこ
107大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:04:04 ID:p4z0rsybO
日本史むりバイバイ成蹊(^^)/~
108大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:04:09 ID:vPO+RHQBO
>>105
私も昨日立教世界史うけたけど
資料なんてなかった気が…
109大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:05:49 ID:kGCh1XMSO
御成敗式目のことだよな?
110大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:05:57 ID:PctN9cfOO
>>105
あ、ごめんよ日本史です
111大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:06:54 ID:gQeXJyLSO
一号館前で椅子取りゲームやろうぜwwww
男二人でいるからwwww
112大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:07:23 ID:foMDTSGi0
理工の答えもう出たー?
113大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:07:47 ID:PctN9cfOO
>>109
えいにんの徳政令じゃね?あれ
114大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:09:03 ID:LK2bELOuO
いいえ、 永仁の徳政令
115大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:09:32 ID:cOIYNHVsO
>>111
服装とか晒してくれたら探しに行く
116大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:11:06 ID:mYgIi21qO
日本史のバーカ!
117大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:11:18 ID:O2/B8mWuO
いいとこだなここは
118大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:12:16 ID:gQeXJyLSO
モッズコートとファーコートの二人組wwww
晒し者怖えwwww
119大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:12:19 ID:qETdijjBO
徳政令!?
借金のこと書いてなかったからちがうとおもたw公事方御定書にした自分涙目w
もういいっすw
120大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:12:32 ID:CW9LOdIS0
芝工>ムサ工>法政>電大>東京工科>工学院>成蹊理工

成蹊理工蹴って工学院って奴が出てきてる

121大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:12:39 ID:WSwGUIwvO
>>103
見てみたいwww
あのドクロのやつだろ?
122大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:13:02 ID:qETdijjBO
誰か英語に向けてアドバイスを!
123大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:13:58 ID:kGCh1XMSO
昨日立教では出来たのに普通に成敗された件www

まんようだいしょうき
124大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:14:13 ID:UKuc4J3RO
>>122
速読だ

英語で国語をカバーしなければ
125大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:15:05 ID:PctN9cfOO
>>119
一問くらい大丈夫さ!
126大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:15:34 ID:qETdijjBO
>>124
やぱ時間ギリ?
了解wとばしますw
127大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:15:41 ID:tmEpAdl2O
世界史死んだー(:_;)
5割いくかわかんなーい(:_;)
やばいー(:_;)
教室しずかすぎるー(:_;)
128大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:16:04 ID:T+uTg8RA0
>>120
俺武蔵工業受かってるけど成蹊と武蔵工業なら成蹊選ぶよ
ってか芝浦ってそんなにいいか?(笑) あそこも大した所じゃないと思うんだけどな
129大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:17:00 ID:qETdijjBO
>>125
他にもミスあるんだw

でもありがとう!^^
英語で巻き返すっ
130大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:17:14 ID:K7k/99llO
経済と法は問題簡単なのに、文はときにくいんだよなぁ
131大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:17:58 ID:vPO+RHQBO
英語て最初にリスニング?;
みんなちゃんと対策してきた?( ;ω; )
132大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:18:22 ID:8iGJ9ZaQO
>>88
全学で受かったけど奨学金狙いで明日も受験するよw
ちなみに俺も数学受験ね
一緒に頑張ろうぜ!
133大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:18:29 ID:fqB0Jp9mO
日本史簡単とか言ってる奴飛び降りろww
日本史苦手な俺からしたら全部むずいわww
勘ばっかww
英語で取り戻すしかないな・・・
134大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:18:39 ID:tmEpAdl2O
今年からリスニングは廃止だよ(^0^)/
135大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:18:41 ID:+NaBt40Y0
>>120

むしろ釣りw
136大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:18:43 ID:cOIYNHVsO
>>118
女だけどいい?
137大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:19:31 ID:qETdijjBO
えっっっ
リスニングってあ...ry
今しったwww
まあがんばろ(^O^)/
138大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:20:01 ID:N8Z4GmpMO
ハイハイ死んだ死んだ

中央もダメっぽいし日大だ\(^O^)/
139大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:20:21 ID:JqjSIAca0
成蹊って、うらやましいんじゃね。
140大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:20:57 ID:CW9LOdIS0
>>128
ムサ工蹴って成蹊って初めて聞いた。
芝浦の実力知らないの?
もしかして入学時の偏差値見て、大学の教育力見てないんじゃね?
就職後馬鹿にされないように祈るぜ
141大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:21:37 ID:vPO+RHQBO
リスニングないて
ほほほほんと!?
まじ嬉しいよ( ;ω; )
教えてくれてありがとう
ちょっとテンションあがりました
142大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:22:06 ID:PctN9cfOO
中央は英語しんだ
行きたいのにあの田舎
143大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:22:24 ID:GGSE/sBMO
>>127
徹夜組の人!?ドンマイだべ…

…一号館にどんなものかといってみたらそこには二人のイケメンが…!!wwチキンな上夕食チキンカリーなので逃げる自分
144大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:22:25 ID:2VCoLn8kO
何に変わるんだろうね?
会話かなー
145大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:24:40 ID:qETdijjBO
>>144リスニングのかわりってだいたい会話だよね^^
会話かなあ?
146大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:25:10 ID:WSwGUIwvO
長文一問に30分かかる私に誰かアドバイスを…!

ここ落ちたら東女しかない\(^o^)/
147大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:25:55 ID:vPO+RHQBO
ところで世界史はあれ、難しい方?
みんな出来てて自分だけ…だったらどうしよ;
148大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:26:27 ID:2VCoLn8kO
>>145
つーか会話以外対策してないから会話にしてほしいよ(´;ω;`)w
ああやばい緊張しる……
149大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:26:35 ID:O2/B8mWuO
会話だったら点数跳ね上がる



倍率も跳ね上がる
150大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:27:22 ID:cOIYNHVsO
もしかして今隣にいるかも
151大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:28:13 ID:qETdijjBO
それでもいいと思うよ´`文法問題を1問10秒以内にばあ〜ってやる!!!
152大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:28:45 ID:gQeXJyLSO
>>143
えー来てくれたらよかったのに><
結局二人で椅子取りゲームやって移動しました><

残るは英語!頑張っていこうぜ!
153大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:29:53 ID:PctN9cfOO
先に問いみとけよ〜
ずいぶん楽になるよん
154大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:30:44 ID:2VCoLn8kO
携帯ピコピコやってたらネラーって事バレるかな?ww
155大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:31:53 ID:O2/B8mWuO
>>150
教室どこだよオレ女め
156大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:32:06 ID:WSwGUIwvO
そうだね。
文法と発音と会話を1分以内にやるしかない\(^o^)/
157大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:32:19 ID:RBpShckSO
つい周りを見回してしまうではないかwww
158 :2009/02/12(木) 13:32:59 ID:jUA2+NS3O
日本史簡単ゲロスw

でも国語…漢文あるんかい 古文記述時間なくて白紙だし!
159大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:34:21 ID:qETdijjBO
5号館2階の人いるかな〜?(´・ω・`)
160大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:35:00 ID:T+uTg8RA0
>>140
芝浦の実力って・・・おいおい・・・(笑)
オープンキャンパスは上智・立教・中央・日大の理工の情報に行ったけど、
俺の考えの中じゃ上智以外はどこもやることは変わらんと思った
だとしたら入学する判断の基準は雰囲気だろうと俺は思う。学習にモチベーションは大事だろ
その点では武蔵工業より成蹊の方が雰囲気は良かったから成蹊を取るよ、ってこと
まぁ、他に受かってたらそっちを優先するだろうけどね。長文申し訳ない
161大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:38:27 ID:h42B0zbkO
日本史記述が3点でマーク2点だよね。
8割いったかも!
162大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:39:54 ID:qETdijjBO
>>161
おめでとう´ω`
すごいな・ω・`

よし
英語で挽回や〜っ
163大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:40:08 ID:UKuc4J3RO
>>161
そうなんか
簡単とかいいつつ6点は落としたわw
164大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:40:27 ID:cOIYNHVsO
>>155
八号館030

椅子とりゲームの人たちありがとうw
165大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:42:58 ID:cLPcYBOBO
3号5階でずっと携帯触ってるが暇でしゃーない
166大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:44:25 ID:mYgIi21qO
>>165
よう俺
167大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:44:47 ID:qETdijjBO
よっしゃあ〜
らすと〜
みんなベストが
尽くせますように!!!

がんばろ(ω・*)
168大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:46:13 ID:VgpthHxVO
ちょ……全学部の不合格通知届いた
国語簡単だったと騒ぎながら7割しか取れてなかった上に、英語6割
落ちて当然でした\(^o^)/
169大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:51:02 ID:CW9LOdIS0
>>160
成蹊は文系主体の大学だよ
その雰囲気で大学(理系)を選ぶ奴がいるとは思わなかったよ(笑
二人の兄貴が中央と明治の理工卒業して働いてるけど
ムサ芝の力にはかなわないとよく言ってる。
あと、成蹊の理工って変な推薦入試やってるよな。
就職必須で理工で入学しても文系に変更できるとかって奴。
なんなの?これ。長文失礼した
170大学への名無しさん:2009/02/12(木) 13:53:38 ID:CzyrhW9oO
明後日法学部受けるんだ

日本史でたとこを教えてくれm(_ _)m
171大学への名無しさん:2009/02/12(木) 14:01:37 ID:aLZUUEv5O
>>170
法学と文学はでるとこ全然違うお(・ω・)
172大学への名無しさん:2009/02/12(木) 14:07:36 ID:zbZW7CQNO
法学部の日本史簡単じゃなくていーから自分の得意な時代でてほし
173大学への名無しさん:2009/02/12(木) 14:13:13 ID:aLZUUEv5O
法学の日本史は近代だお(・ω・)
174大学への名無しさん:2009/02/12(木) 14:13:22 ID:lHHwkPNwO
マジで制服1人もいないの?
175大学への名無しさん:2009/02/12(木) 14:16:03 ID:zbZW7CQNO
>>173

文化史もすか?
176大学への名無しさん:2009/02/12(木) 14:21:03 ID:aLZUUEv5O
>>174
私は制服でいくお(・ω・)

>>175
それはわからぬ(・ω・)
しかも文化は絶対でるかわからないお
177大学への名無しさん:2009/02/12(木) 14:28:54 ID:2Z/In1uF0
理系ですまんが
ここの理工と法政情報科ならどっちがいいかな?
成蹊の方が文系もいるし刺激がありそうでいい気がするんだが
アドバイスお願いします
178大学への名無しさん:2009/02/12(木) 14:33:59 ID:MG/WA5pq0
ぶっちゃけマーチブランドに成蹊が勝てる訳ない
179大学への名無しさん:2009/02/12(木) 14:34:44 ID:aS/YfIwWO
理工は情報かな?
個人的には通いやすい方でいいと思うが
180大学への名無しさん:2009/02/12(木) 14:37:07 ID:9ewPfuj/O
Eの不合格通知来た
理工だが、合格最低点381だってよ
満点いくつだっけ…?
181大学への名無しさん:2009/02/12(木) 14:46:01 ID:+NaBt40Y0
↑600点

前年は378点が最低点
182大学への名無しさん:2009/02/12(木) 14:47:27 ID:kGQOdXp8O
理工のAの解答でたの?
183大学への名無しさん:2009/02/12(木) 14:48:31 ID:9ewPfuj/O
>>181
マジで…?
あと少しだったんだがなあ…
184大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:08:27 ID:O2/B8mWuO
英語問一以外楽勝だったな
190位行きそうだが
185大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:09:32 ID:UKuc4J3RO
やはりマーチに比べると楽だな
一門マークしわすれたがw
186大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:11:05 ID:vPO+RHQBO
ちょうちょいみふ\(^O^)/
187大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:11:07 ID:+NaBt40Y0
理工は
A判定205点
B判定190点
C判定170点
でおk?
188大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:11:46 ID:MiwYF/nFO
みんなおつかれさま!
189大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:12:53 ID:g/pQa9GPO
ちょww
365日後に向けて勉強始めるわ
190大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:13:08 ID:cLPcYBOBO
みんなお疲れー
誰か秋葉原行かない?w
191大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:13:19 ID:ZS4umnEaO
英語の手応えがわからない\(^o^)/
みんな英語簡単だった?
192大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:13:30 ID:O2/B8mWuO
ところで8号館第36室のやついないの?
193大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:14:08 ID:tmEpAdl2O
並び替え死亡(:_;)
194大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:14:08 ID:h42B0zbkO
蝶意味不過ぎて泣きそうになった
195大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:14:09 ID:Y/kyDV/qO
えー普通に英語時間足んないし初めのちょーちょいみわからん
196大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:14:14 ID:jiuYcqBTO
>>184 晒して
197大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:15:38 ID:+NaBt40Y0
理工は
@
A判定205点
B判定190点
C判定170点

A
A判定210点
B判定195点
C判定180点

B
A判定215点
B判定200点
C判定190点
どれ?
198大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:15:55 ID:Y/kyDV/qO
>>194

同じく死去(^O^)/
199大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:16:45 ID:cOIYNHVsO
さあネラーはどこで集合するんだい?w
200大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:18:43 ID:O2/B8mWuO
とりあえずネラーはバスだなw
201大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:18:55 ID:jiuYcqBTO
帰ってオナニーして寝てあしたの明治にそなえるお
202大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:19:41 ID:HgMwJBTdO
蝶々の時のに小学校の国語の教科書に載ってた話思い出した。
エーミールだっけ?
203大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:21:40 ID:Y/kyDV/qO
落ちたくねー
204大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:23:38 ID:FG5gJBvJO
バスいすぎだろ
205大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:23:47 ID:O2/B8mWuO
バス並んでるネラーテー上げろハァト
206大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:23:53 ID:RBpShckSO
>>202
同じく。ヘルマン・ヘッセの「少年の日の思い出」だよね。一瞬「原文か!?」と思ったけど、原作ドイツ語だわw
207大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:25:38 ID:8mkpuxsOO
学習院と現文おなじでビビったな
漢字と古文で脂肪だが

日本史は記述は完璧…のはず

英語では蝶々が嫌いになりました
208大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:27:01 ID:GGSE/sBMO
八号36の注意事項

シャープペンしるは、(ry
209大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:27:04 ID:lHHwkPNwO
私服と制服の割合どうだった?
210大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:27:49 ID:SR6HoE8d0
82 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/02/12(木) 11:31:34 ID:lHHwkPNwO
制服と私服の割合どんくらい?

174 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/02/12(木) 14:13:22 ID:lHHwkPNwO
マジで制服1人もいないの?

209 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 15:27:04 ID:lHHwkPNwO
私服と制服の割合どうだった?

なんだ?制服マニアかなんかか?
211大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:27:59 ID:HgMwJBTdO
今から歩いてPARCO行ってビレッジバンガード行ってみる(^q^)
212大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:28:54 ID:O2/B8mWuO
>>208
声でかい棒読みの薄毛ww
213大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:29:32 ID:UKuc4J3RO
吉祥寺なんてきたのはじめてだから散策してみる
イケメンがいたら俺だから声かけてくれよ
214大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:29:53 ID:ypPwU0f80
>>128>>120

マーチ蹴り成蹊は増えている。シバムサ蹴りは常識。
きれいなキャンパスとかわいい女の子多し、文系理系同一キャンパスでの男女の出会いの豊富さ、
中央・法政のド田舎キャンとは違い、吉祥寺のロケーションでアルバイトに便利。

ここまで材料がありながら芝浦・マーチ選択は馬鹿だよwwww
215大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:30:18 ID:jiuYcqBTO
>>211俺もwww
216大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:30:56 ID:9QKPjkLjO
バスで俺1番後ろはじ…

見渡すかぎり女ですwww
217大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:33:43 ID:lHHwkPNwO
>>210
教えてくれよ
218大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:34:50 ID:WSwGUIwvO
英語

準備もせずに試験受けてサーセンwww
219大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:36:02 ID:9ToXen3jO
こんにちわ成蹊
さようならFラン
220大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:37:24 ID:GGSE/sBMO
>>212
そうそうwwカみすぎだっつのなwwww

制服は結構見かけた。男子ね!女子は異常なくらいいたとおも
221大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:38:49 ID:aS/YfIwWO
こんな所にキモオタの俺が来たら孤独死しそう
222大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:42:14 ID:LWWchmi9O
さようなら成蹊
こんにちは駒澤
223大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:42:17 ID:4VH2MqV80
>>221安心しろ俺がいる
224大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:44:11 ID:zbkMGSapO
吉祥寺駅から遠すぎる。井の頭公園に移転しろ
225大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:44:41 ID:h42B0zbkO
日本史8割
国語7割









英語4割^^
226大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:45:46 ID:lHHwkPNwO
成蹊は成城と違っていいやつ多そうだな
227大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:45:49 ID:QP/UpefsO
朝駅でそこらへんのモデルよりも超絶可愛い子見つけて、帰りも駅でその子見かけたんだがまじでやばいぞあれは!
228大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:47:43 ID:P24CpEgxO
どんな子?
229大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:49:28 ID:HgMwJBTdO
ヴィレッジヴァンガード楽しい(^q^)
230大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:50:20 ID:PctN9cfOO
滑り止めだったはずなのに英語自信ない\(^o^)/
231大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:53:09 ID:LK2bELOuO
こっちは「試合が始まります」って言ってたw
232大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:53:10 ID:EttQcylXO
国語過去問より難しかった…過去問いつも3ミスくらいだけど今回ポコポコミスしてる

英語微妙だし
日本史無理だし


成蹊行きたいな(´;ω;)
233大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:54:04 ID:hF6wPg8bO
E方式合格最低点より5点上でギリギリ合格…。ひやっとした。あの時勘でマークしたのが1、2個違ってたらアウト。
234大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:54:03 ID:FG5gJBvJO
古文むずかったー
235大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:54:16 ID:fqB0Jp9mO
俺の席の机マジうるさかった・・・
ちょっと腕つくだけでギーギー音してたし・・・
おかげで全然集中できなかったぜ・・・
236大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:55:28 ID:4VH2MqV80
芸能人的なくんお?そういう情報あるの??
理工どうだったんだろ?
237大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:55:51 ID:UKuc4J3RO
国語が90点くらいとれてれば
国語だけは手応えがなさすぎる
238大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:57:05 ID:N8Z4GmpMO
ブサメンな俺にこの大学はつらいわw
239大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:57:53 ID:O2/B8mWuO
問題は古文記述なんだぜ
漢文は満点なんだぜ

英語はちょうちょ
世界史はぜんぶ
240大学への名無しさん:2009/02/12(木) 15:57:54 ID:XZovIow30
数学4~6割
物理5~8割
英語5~8割
で理工受かるかな?
誰か答え合わせした奴いない?
241大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:01:02 ID:QP/UpefsO
>>228制服で黒タイツめっちゃ細くて顔小さくて…とにかく可愛かった。ちなみに三鷹方面のホームにいた
242大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:03:27 ID:WEysADBo0
どうか>>214が成蹊の学生ではありませんように。
243大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:04:42 ID:qETdijjBO
さようなら成蹊(^O^)/
こんにちは関学(^O^)/

立命館受かれ〜っ
244大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:05:11 ID:jiuYcqBTO
>>241 俺だよそれ
245大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:05:45 ID:wSbPzgj30
お前らお疲れ
246大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:07:56 ID:tmEpAdl2O
全部6割ぐらいしかいってなさそう(:_;)
今日5階だったひといない?(>_<)
247大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:08:17 ID:TaZ6mG2FO
>>233
そんなのどうやってわかんの?
248大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:08:27 ID:oblVppnl0
明日受験だけど、行く時は時間があれば歩いていく予定だけど、
帰りは、バスの方が早い?歩きの方が早い?
249大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:13:17 ID:ErJQGi3LQ
やっぱ本番で実力出すのは一番難しいよねえ…
明日なんだけど、もう何処勉強したら良いやら
250大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:13:27 ID:kGCh1XMSO
>>248歩きでも問題ない。
俺は歩いたけど辛くはなかった。
バスはかなり混んでたけど楽だとは思うよ。
251大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:14:58 ID:i8NP7rFXO
よう(´_ゝ`)
252大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:16:34 ID:PZnbCJHAO
>>246
俺5階だったわ
253大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:18:20 ID:aLZUUEv5O
試験が近づくにつれて勉強時間が減ってます\(^O^)/
254大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:19:07 ID:TqKxJBu90
おおおおお落ち着けおつうつえk
255大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:28:40 ID:cOIYNHVsO
>>251
あなたはもしや……
256大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:28:47 ID:fYUNn02NO
E方式の点数キタ----(゜∀゜)----!!!
合格最低点446点
ヴォクの点数386点
ここにバカ晒しまーす(泣)
257大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:31:30 ID:NoyPfmwHO
>>256
お…惜しかったな…
258大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:35:29 ID:i8NP7rFXO
>>255
あら^^
259大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:35:41 ID:ZS4umnEaO
ここってどっかが解答速報だしたりするー?
260大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:39:41 ID:TaZ6mG2FO
>>255
何点満点?
261大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:41:51 ID:TaZ6mG2FO
>>226だ間違えた
262大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:41:55 ID:cOIYNHVsO
>>258
もう捨てアド晒しちゃっていいかしら?w
263大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:44:14 ID:RhgH4ppIP
日本史、「鞍」が書けなかったから、「止利仏師」にしたけどOKだよな。
264大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:47:37 ID:YowcP5irO
モデルみたいに可愛い子ってストレートの友達と一緒にいた髪巻いてる子でしょ?ww
265大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:47:47 ID:i8NP7rFXO
>>262
あぶないと思うよ('A`)
時間あったりしますか?
266大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:50:17 ID:YowcP5irO
>>263
おk
267大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:56:54 ID:QP/UpefsO
>>264そうかもしれない
268大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:57:28 ID:QP/UpefsO
>>264そうかもしれない
269大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:58:19 ID:kGQOdXp8O
発表前に答えってでないのかな?
270大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:58:52 ID:FerlAXIwO
みんな世界史どれくらいなの?復習とかするよね?

271大学への名無しさん:2009/02/12(木) 16:59:16 ID:FerlAXIwO
国語の記述の配点ってどれくらい?
272大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:00:08 ID:q8OfwxQkO
>>231
それ全学部の時も聞いたw
273大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:01:08 ID:cOIYNHVsO
>>265
もう新幹線(´;ω;`)






[email protected]
人物特定できるようにメール送ってきて(´ω`)
274大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:04:01 ID:lHHwkPNwO
法の英語みんな何割ぐらいとってる?
275大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:05:38 ID:tmEpAdl2O
法なら7割5分はないときつそう(>_<)
276大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:07:49 ID:wphTOmzdO
>>275
パンフだと70点ぐらいじゃなかった?
277大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:20:38 ID:NoyPfmwHO
>>273
ぐへへw
278大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:25:34 ID:rmObnKa8O
勉強してたんだけどめちゃくちゃ眠たくて布団入ってこのスレ見たら覚醒した。

寝てる場合じゃねー!勉強勉強
明日経済だ〜
279大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:26:55 ID:lHHwkPNwO
去年の法って難しかった?5割りも取れなかった
280大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:29:47 ID:AvewrgmqO
明日不安だ〜
今日試験だった人、問題傾向ガラッと変わったりしてた?
281大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:31:28 ID:cOIYNHVsO
>>265
もしやと思うけど返信こなかったら言って
282大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:31:57 ID:baoT5qHI0
くそっここでも見直しが裏目にでたorz
もういっそ見直ししないほうがいいかもしれん
283大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:38:04 ID:YaLcAyhwO
腹痛のせいで国語が…
これはオワタ(´・ω・`)
284大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:39:31 ID:iLbyCzwHO
政治学科ってどのぐらい取れば受かります?
285大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:40:38 ID:xGBk/8XL0
だれか自信あるやつ晒して!国語意味分かんない・・・日文なのに・・・
もうセンター利用の奴で払っちゃおっかな・・・(;;)
286大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:43:47 ID:zsK/LFg5O
あー絶対中央法落ちたからもう成蹊でいいや…
287大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:44:25 ID:echjGc+kP
国語の現代文、
今年のどっかの大学のと前半同じだったぞw
288大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:46:27 ID:YaLcAyhwO
いやああああ
成蹊行きたいガチで
289大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:48:41 ID:UXO/VkyfO
E方式の結果来た。
国語190点。やっぱ簡単だったんだな。
英語は国語の点下回ってたがwww
290大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:49:17 ID:jiuYcqBTO
>>256何学部?
291大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:49:49 ID:CoD2Y921O
日本史どこら辺出ましたか?
292大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:56:38 ID:baoT5qHI0
誰か世界史自信のあるやつ晒してくれ
293大学への名無しさん:2009/02/12(木) 17:59:05 ID:FerlAXIwO
記述の配点わかるひといませんか?(>_<)
294大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:00:40 ID:fqB0Jp9mO
やっぱ成蹊くらいになると2ちゃん見てる奴少ないな
東洋なんて凄い勢いだがwww
成蹊受かっててくれー!!
295大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:01:46 ID:Xk45zlqNO
>>289
ヒドすぎだろw
俺も全体で6割だったけどね
英語クラスは一番下になりそうだ・・・

センターで受かったけど、明日の経済どうしよう
296大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:04:57 ID:aLZUUEv5O
成蹊行きたい成蹊行きたい成蹊行きたい成蹊行きたい成蹊行きたい
297大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:06:44 ID:rE9njuwx0
>>240
それで理工受からないだろw
俺も受けたけど英語8割、数学8割、物理9割はいったと思う
298大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:07:37 ID:zbZW7CQNO
>>296 同じく、ダメでも無理矢理通うかwww
299大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:08:03 ID:h42B0zbkO
日75国105英90
ぎりぎりで通過する予定;
頼みます!!!
300大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:10:57 ID:AXGSaYHGO
E方式の成績開示きた
合格最低点に限りなく近いwwwあぶねw

まあ最低点じゃなかっただけ良しとしよう
301大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:11:08 ID:CoD2Y921O
法学部いって、文学部の女の子と付き合うのが今の夢!!
302大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:12:06 ID:CiX2e4sk0
さっき受けてきた。

現代文が学習院と全く同じ素材でワラタ
303大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:12:46 ID:tmEpAdl2O
文学部だと、6割でうかるかなぁ(>_<)
304大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:12:57 ID:aLZUUEv5O
女目当てかよ
305大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:13:47 ID:TKnc2HsO0
世界史やばす…
2個には絞れても確実に分かったの半分くらいしかなかった(;_;)
306大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:14:02 ID:2VCoLn8kO
受かりたいよおおおお
お洒落な人多かった(^ω^)
307大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:16:35 ID:tmEpAdl2O
>>305
あたしなんて確実に会ってるの24問だけだよ(:_;)
308大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:19:47 ID:XZovIow30
>>297
そっか
答え教えてくれよ
309大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:21:32 ID:yE6PF3hoO
解答教えて!お願い!
310大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:24:47 ID:8ttl0ebq0
これって不合格者にも成績開示渡されるのか?
だとしたら嫌だな・・・
311大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:26:30 ID:CiX2e4sk0
英語はやたらと問題量が多い割りには個々の設問はあまり難しくなかった。
312大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:30:27 ID:M80m7kB2O
E方式経済あと3点とかなんなんだよ…
Aで絶対受かります
313大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:30:41 ID:Z8CZab0oO
成蹊志望はねらー少ないのかな?
他のスレは試験後すごいのに…

需要あるなら日本史晒す
314大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:31:20 ID:TKnc2HsO0
>>310
確か願書に希望するかしないかマークするとこがあったような
315大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:33:40 ID:wSbPzgj30
成蹊は去年まで大学生活板とか大学学部、研究板にスレがなかった
だから2ちゃんねらーはものすごい少ないよ
316大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:33:58 ID:Y/kyDV/qO
だれか英語答え晒して
317大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:40:09 ID:FerlAXIwO
世界史のVのBの1の答え教えてください(>□<)
318大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:43:59 ID:EhJBQoae0
芝工、ムサ工、法政だのと言ってるけど、成蹊理系の就職には敵わないよ。

就職力ランキング(工学系) ソースはAERA37 
                  ^^^^^^^^^^^^^^^
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%) 

【10%】 上智理工10.6
【 8%】 明治理工8.4
【 7%】 ★成蹊工7.6 慶応理工7.5 東京理科工7.0
【 6%】 青学理工6.5 早稲田理工6.4 中央理工6.4 立教理6.0  
【 5%】 
【 4%】 法政工4.4 芝浦工4.0
【 3%】 武蔵工3.0
【 2%】 学習院理2.8 日大理工2.3
【 1%】 東京電気工1.9 工学院工1.7 東洋工1.6 神奈川工1.4
【 0%】 日大工0.6 
319大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:48:55 ID:VtBzoKxQO
明日明後日古文なしですよねー
現文かー
320大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:49:43 ID:LmnftsZ9O
E方式落ちた(;ω;)

合格最低点 446点
自分の得点 444点
辛いorz
321大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:49:50 ID:vwkaN7UUO
>>315
それが今では二日で1スレ消費する有り様だよ
322大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:51:54 ID:vODr2UQSO
明日って世界史どこらへんくるかな
323大学への名無しさん:2009/02/12(木) 18:57:00 ID:18ab0loNO
>>313
是非お願いします!
324大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:08:04 ID:7QSVQ8fCO
今日って何学部?
325大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:10:50 ID:dY9I4k+SO
>>220


どんまいだ
326大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:11:26 ID:jiuYcqBTO
世界史さらすよー八割はいったはず
間違いわかったとこは訂正したんで他にあればたのむ

Tdcdd?ecda?ccbc?b
Uc?beea?bbbcebe
VAad?caa?aBbaabed
Wdec?ddb?eeaeb
327大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:13:43 ID:Y/kyDV/qO
英語ーーー
328大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:16:10 ID:RcgCs6NqO
E方式落ちた……

合格最低点:379

自分の科目別得点
国語:186/200
英語:159/300

英語www
329大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:21:20 ID:kGQOdXp8O
>>297
すげぇなwww
そんなにできたなら是非晒してくれー

英語と物理だけでも
330大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:24:49 ID:AvewrgmqO
経済3教科260いけば大丈夫だよな??
331大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:26:36 ID:jiuYcqBTO
だれかえいごを
332大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:26:47 ID:FerlAXIwO
あわせて7割いけば受かるかなあ…


てか英語だれか(>_<)
333大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:29:00 ID:CTbYql870
>>315
今は工作員率ワースト5に入るのになw
334大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:35:51 ID:jiuYcqBTO
国際文化の配点おしえて
335大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:38:37 ID:gRW/gvTwO
明日経済なんですけど成蹊の数学って難しいですか?
336大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:41:24 ID:2QNK5XkFO
國學院受かったけど絶対成蹊がいいよね?
337大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:43:05 ID:TaZ6mG2FO
何でみんなE方式の自分の点数わかるのー?
338大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:45:41 ID:tFqIdX6i0
明日の日本史出るもの予想しようぜ!

あと明日の経済って全部マークだよね?
339大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:46:19 ID:baoT5qHI0
>>326
1-12は多分a 2-9は? 3-2は答えしらんが多分違う 3-4はa
3B-2はa 3B-3はa 3Bー4はb 3-B5は多分?
ここまでかいて気づいたけどVなんか答えが2個多くない?
4-1は? 4-5はb 

俺もあんま自信ないから参考までに
340大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:53:06 ID:j3XKljd60
>>337
ハガキ来たんだよ。
成績開示
341大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:55:20 ID:Z8CZab0oO
>>323
1人だけみたいなんで…晒しは無しで

明日の明治にむけて勉強始めます
342大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:58:13 ID:CiX2e4sk0
英語
1自信ないのでパス
2bdabdc
3dd
4cdddccceb
5ecdccaac

かなり急いで解いたので結構間違ってるかもしれない。
343大学への名無しさん:2009/02/12(木) 19:59:53 ID:oF9D2zhuO
E方式ギリギリだったぜ…
合格最低点:379/500
自分の点数
国語:150/200
英語:231/300
計381/500
344大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:11:32 ID:1+6Artf90
>>342
4がこれなら俺成蹊さよなら
345大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:17:59 ID:UKuc4J3RO
>>342
おそらく大問4が違うな
346大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:18:54 ID:7QSVQ8fCO
>>335
難しくないけど時間が足りない
347大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:19:22 ID:LoU27+EiO
みなさん時間差解散でしたか?
348大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:21:59 ID:gRW/gvTwO
>>346
ありがとぉ〜
ちなみにマーク?
349大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:22:22 ID:jiuYcqBTO
ごめんなさいVこたえずれてたwww
350大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:26:19 ID:jiuYcqBTO
ちがうよね4
351大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:28:35 ID:aLZUUEv5O
みんなすぐ自分の座席見つけられる?
私法政行った時見つけるの苦労したのに、みんな教室入ってすぐ自分の席座ってさぁ(´;ω;`)ww
なんなのさぁ泣
352大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:30:36 ID:eeS228f0O
>>351
萌えたwwwww

みんな慣れてんだよ
353大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:30:47 ID:e0epRi8t0
法−政E
最低374/500
国 186/200
英 240/300
計 426/500
答え晒して7割って言われた時はショックだった
滑り止めは確保
354大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:35:09 ID:aLZUUEv5O
>>352
そうなのかぁ
明日不安だ(´;ω;`)
がんばるおー
355大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:35:32 ID:Y/kyDV/qO
もしかして4以外全部答えこれなの?
356大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:35:56 ID:7QSVQ8fCO
>>348
オールマークだよ!

数学受験のが受かりやすいから頑張ろう!

>>351
法政は教室前に張ってあったけど…
ただ明治は迷った…
357大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:36:16 ID:0acnmb570
>>351
俺も武蔵の全学行った時教室半周した。
若干遅刻気味で試験官からの諸注意が始まってて教室がシーンとしてたから、
ウロウロ探し回るのかなり恥ずかしかった・・・・・
358大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:37:15 ID:eeS228f0O
>>354
俺も明日受けるが負けないぜwwwww

まぁ頑張ろうではないか
359大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:38:18 ID:aLZUUEv5O
>>356
張ってあったの(´Д`)?!
知らなかったぁぁぁ
どうりでみんな素早いわけだね(´;ω;`)
360大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:40:04 ID:LoU27+EiO
みなさん時間差解散でしたか?again
361大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:40:12 ID:7QSVQ8fCO
>>359
市ヶ谷はね!
362大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:41:06 ID:aLZUUEv5O
>>357
恥ずかしいよね
私もみんな結構いた時間帯だったから恥ずかしかったお(´;ω;`)

>>358
負けてぇ(´;ω;`)ww
なんてね(´д`)
お互いがんばろぉ
みんなで受かりたいねっ
363大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:43:48 ID:xGBk/8XL0
英語は割とできた気がするけどone after another をfromにした時点で自分人間失格だわ・・・
ところどころ間違ってたら指摘して
英語
cabdacacdd
bdabdc
cd
acb←w
こんなに美しい蝶を殺すなんて、なんて残酷なんだ!
bbdceb
ecdcaaac
364大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:46:03 ID:1+6Artf90
自分の受験番号見る→入って一番近い机に張ってある受験番号見る→その隣の受験番号見る→教室全体を見渡す
これで自分がどこか大体目安つくよ
365大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:46:25 ID:2VCoLn8kO
>>363
和訳全く一緒でワロタ
366大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:47:50 ID:NM45kZykO
って言うか誰も理工の回答は晒してくれないんですか…(´・ω・`)?
自信ある人お願いします<(_ _)>
367大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:47:59 ID:0acnmb570
>>364
ありがとww
368大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:50:10 ID:aLZUUEv5O
>>364
ありがとう(´;ω;`)
がんばりますぅ
369大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:50:34 ID:v2AjuzuwO
明日って経済だけだよね?
みんな頑張ろうヽ(゚ω゚)ノ
朝の電車混んでるかな(・ω・`)
370大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:51:57 ID:CoD2Y921O
混んでるだろうね。

しかも経済は高倍率。

熾烈な争いだな
371大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:52:19 ID:1+6Artf90
こんなに美しい生き物を殺すなんてなんて残酷なんだ!

蝶って書かないとダメかね…
372大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:52:52 ID:XZovIow30
>>366
君がうpすればいいじゃまい
373大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:57:37 ID:v2AjuzuwO
>>370
やっぱり混んでるかー
満員電車経験したことないから不安(pω・`

1000人増えたよね…
ボーダー上がりそうorz
374大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:58:41 ID:l7RsxlZGO
法学部230で受かるかなぁ???
不安で不安でしょうがないお!(´;ω;`)
375大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:58:41 ID:vEPDmtc7O
明日はみんな何時くらいに吉祥寺駅着?
376大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:59:17 ID:foMDTSGi0
できたっていう奴答えさらしてクレー。理工が不安すぎる…
377大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:59:28 ID:q8OfwxQkO
満員電車は座席の前に立てば楽
ドアの近くは死ねる
378大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:59:28 ID:WqXMuKTHO
国語まったく自信ないんだが、誰か晒せるやつはいない?
379大学への名無しさん:2009/02/12(木) 20:59:57 ID:aYVwMA/70
8時30分予定
けど絶対電車の乗り換えで迷うから50分くらいかな
380大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:02:06 ID:v2AjuzuwO
駅から歩いて行くから8:40くらいに着く予定(^ω^)
381大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:02:36 ID:vEPDmtc7O
>>379

自分も大体そのくらいの予定!
やっぱ成蹊まで歩くのかな?道がイマイチ分かんない…
382大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:03:26 ID:aLZUUEv5O
>>374
余裕だ
383大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:04:49 ID:Y/kyDV/qO
あたしも国語知りたい
誰か晒してください
384大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:06:41 ID:v2AjuzuwO
>>377
まじか(・ω・;)
なんとかして席の前まで行かなきゃ
385大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:07:33 ID:QP/UpefsO
今日の日本史で石井菊次郎がぶっ飛んだ\(^O^)/オワタ
386大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:07:49 ID:1+6Artf90
毎日満員電車通学だった俺から言わせてもらえば、つらいのは座席前。
足場は狭いのに人が座ってるところから網棚までの空間は開いてるから押されて必然的に苦しい体制になる。
実は中心部にいれば楽だよ。苦しいけど逆に滅多に変な体制にはならない。
たちっぱが疲れるなら一旦降りれるドア付近がオススメ。
387大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:07:50 ID:aYVwMA/70
>>381
E方式の時は成蹊大学行きのバスはこちらですよー!って役員の人が案内してたから
今回も多分バス来てると思う
歩きでも制服の人についてけば大丈夫じゃね?
388大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:08:22 ID:jiuYcqBTO
現代文
32145514?425
389大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:08:50 ID:XZovIow30
>>381
パルコのある通りで右に曲がる
東急デパートのある通りを神社?があったら左
その道まっすぐで成蹊があるよ
390大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:10:37 ID:Y/kyDV/qO
>>388

ん?なんか数ちがくね?
391大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:11:27 ID:xGBk/8XL0
国語ひどいけど晒します
23135514442 記述略 2
35←3でしょう 15132425533 記述略 2433
22 一二点と上中下点 34
ちょっとだれかーww
392大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:12:26 ID:CiX2e4sk0
現代文
44145514 ??? 3
393大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:13:36 ID:rfFt3u3p0
>>376
11日の?
394大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:13:52 ID:Y/kyDV/qO
>>391

>やっべー全然一致してねー
ダレカー
395大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:14:24 ID:vEPDmtc7O
>>387 >>389

ありがとうございます!

バスもあるのかー!

てか、そうだよな、みんなに着いていけばいいよな…
396大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:15:57 ID:CiX2e4sk0
現代文の最初3だった
397大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:16:14 ID:Y/kyDV/qO
げんぶん
12345513142?5かい?
398大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:16:24 ID:Z8CZab0oO
>>388
全部一緒
ちなみに?のとこは外国人文学者だよね
そこは小泉さんだよ
399大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:16:28 ID:FDvGYzZm0
会場に着いたときに既にアナウンスが始まってて焦ったw
400大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:17:05 ID:v2AjuzuwO
>>386
なるほど(゚゚)!
それだったら朝は座席閉まってる車両の方がいいですかね?
1時間以上乗ってるから、途中ドア付近に移動してみる(`・ω・)
401大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:17:24 ID:XZovIow30
>>393
横からだけど11日のお願いします
402大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:18:46 ID:jiuYcqBTO
>>392はけっこー自信ある

だれか古典漢文やって
403大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:19:54 ID:CiX2e4sk0
漢文
22 33
404大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:20:39 ID:gRW/gvTwO
>>356
ありがとぉ〜
405大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:21:23 ID:LoU27+EiO
時間差解散かなぁ…
だれか受けた人おしえてくださいおねがいします
406大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:21:52 ID:Y/kyDV/qO
自信ある人、漢文古文おねがい
407大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:28:27 ID:2VCoLn8kO
>>388
うおおおお全部一緒
408大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:30:08 ID:jiuYcqBTO
古文。自信は皆無
33152322453354155
409大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:30:10 ID:foMDTSGi0
>>393
11日の
410大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:31:09 ID:7QSVQ8fCO
ところで明日受ける人で浪人いる?
411大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:31:21 ID:1+6Artf90
現代文
32145514442記述略5
古典
3312132225544記述略435
漢文
はやる・しょうえん・たいぜんじじゃく
厄介・秘める・流言飛語
23下二一中上34

どうかな?
412大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:31:24 ID:NM45kZykO
>>372自分へたれなんで(;_;)
413大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:32:10 ID:Y/kyDV/qO
>>408

こそじゃないの?
414大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:34:03 ID:jiuYcqBTO
>>413
自信ないからわからないよー
415大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:34:59 ID:Y/kyDV/qO
>>414

ごめん
おK
416大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:36:19 ID:LWWchmi9O
成蹊行きたかったな..
417大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:36:22 ID:UKuc4J3RO
どの試験も国語が一番答え割れるよな
俺国語はまったく自信がないw
418大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:37:59 ID:aLZUUEv5O
成蹊行きたいお
419大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:37:59 ID:Y/kyDV/qO
>>417

俺も自信ない。リアルに落ちたかも。
420大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:40:54 ID:fYRelqGs0
明日、初めて成蹊行くんだけどみんなは駅から歩いた⁇
421大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:44:17 ID:4LVHcxFQ0
経済のボーダー8割くるよ
422大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:45:49 ID:vG3Ph63lO
明日経済だ………
鬼畜政経なんだよな


滑り止めの発表も明日だから不安で食いもんのど通らねえ…
423大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:46:15 ID:aLZUUEv5O
>>427
私についてこい\(^O^)/
パルコを右に!
神社左だぁよ(´・ω・`)
424大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:46:54 ID:aLZUUEv5O
間違えた!
>>420
425大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:47:43 ID:IOB6GV6vO
>>427に期待

>>420
俺も明日初めてだけど、気分転換に歩いていきやす
20分は歩くけど、バス混むだろうし・・・・・
426大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:51:18 ID:IOB6GV6vO
>>422
俺も経済
そして鬼畜政経選択orz
政経が物凄く簡単になってますよーに!
おやすみ
427大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:51:40 ID:vG3Ph63lO
あしたどの女の子についていけば俺と付き合ってもらえる?
428大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:51:40 ID:yaMwPNE6O
●駅から成蹊までの楽しい歩き方●

1. 頑張って北口まで出ましょう。大きな大きなバスターミナルがあります。
2. PARCOまで歩くのもいいけどやっぱり吉祥寺と言ったらサンロード!バスターミナルの向こう岸にサンロードの入口があります。赤い銀行のすぐ左だよ。
3. 洗練された屋根つき商店街サンロードを闊歩していきます。途中信号がひとつあるよ。
4. 10分弱歩くと屋根が途切れ、マックがある大きな道に出ます。それが五日市街道です。思い切って左折しましょう。
5. もうあとは10分程ひたすら歩くだけです。

これで合格間違いなし!
帰り道はサンロードがより一層活気づいてるでしょう。
429大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:53:16 ID:mtYRiql+O
E方式ボロボロで落ちたのかと思ったら意外にいい線いってた。だからよけいに悔しい
430大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:53:54 ID:aLZUUEv5O
ぬるぽっ(´・д・`)

サンロード\(^O^)/
431AJGPTMDJ:2009/02/12(木) 21:55:14 ID:NQ7ykWFDO
うんこしておいたよ。 食べてね
432大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:55:16 ID:Z8CZab0oO
文学部日文今年もボーダーは65あたりかね?
433大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:56:39 ID:7QSVQ8fCO
数学易化頼みます…
434大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:56:42 ID:aLZUUEv5O
>>431
ぱくぱくぱく…



まじゅい(´;д;`)
435大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:57:10 ID:fYRelqGs0
みんなありがとう‼歩いて行くよ(^○^)
しっかし数学受験恐いよぉ(T ^ T)
436大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:58:23 ID:rfFt3u3p0
>>409
英語?
437大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:58:34 ID:NQ7ykWFDO
やだーホントに食べたの? まあいいわ。お風呂にする?それともご飯にする?
438大学への名無しさん:2009/02/12(木) 21:59:43 ID:aLZUUEv5O
>>437
一緒にお風呂
入ろおよ(´・ω・`)
439大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:00:39 ID:AuQ/DNt6O
>>434
そろそろ自重してください
440大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:04:25 ID:aLZUUEv5O
>>439
申し訳ない(´;ω;`)
441大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:08:57 ID:7QSVQ8fCO
>>435
数学は倍率4〜5倍でしょ?
地歴に比べれば、と自分に言い聞かせてる。
442大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:09:06 ID:2UmZBgFL0
数学は閃き系が一題でるから
そこで閃けれますように。
443大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:10:53 ID:aLZUUEv5O
日本史やばす〜
444大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:11:17 ID:p4z0rsybO
今日受けた者です

9時に吉祥寺に着いて歩こうかバスか迷いましたが、臨時でガンガンきてたので列並んだら5分も待たずにバスに乗れましたよ!

迷ってる方は全然バスでいいかと思います^^
445大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:13:48 ID:fqB0Jp9mO
蝶の記述で
「人は蝶のように生まれ変われる」
とか書いた俺乙
446大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:14:06 ID:cMYkkjE50
>>426
あの政経を鬼畜だと思ってたのは俺だけじゃなかったのかww

頼むから易化してくれ!!
447大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:16:41 ID:8iGJ9ZaQO
とりあえず数学は問題減らしてくれ
448大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:16:49 ID:4VH2MqV80
理工って難しくなってた?
449大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:17:35 ID:CoD2Y921O
>>428
その通り(*^^*)

吉祥寺と言えばサンロード!
楽しいんだよね(^o^)
450大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:20:13 ID:5j83Tk08O
成蹊経済の政経は早稲田明治中央國學院神奈川に並ぶぐらい問題はハイレベルなのに最低ラインは7割
451大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:26:17 ID:4VH2MqV80
政治経済、易化すでしょ難しすぎるだろ
452大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:27:33 ID:aLZUUEv5O
日本史だって難しいんだぞ〜(´;ω;`)
ね?みんなぁ
453大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:27:52 ID:5j83Tk08O
いや、多分易化はしない
454大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:30:22 ID:sLc430iKO
芝浦よりここ行こうと思ってたんだけど,芝浦より偏差値低いのここ??
455大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:32:15 ID:UKuc4J3RO
明日の経済の国語って大問何個ある?
456大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:35:34 ID:H6mP0gaN0
>>454
偏差値は知らんけど就職なら成蹊の方がいいでしょ
457大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:36:27 ID:rfFt3u3p0
芝浦より楽しいと思うwwwwwwww
458大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:37:12 ID:foMDTSGi0
お前ら…就職いいなんて良い情報与えたら合格辞退者が減るじゃないカー
459大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:39:09 ID:+7oIVjOAO
E方式の国語194点だった!!
もしかして後少しで満点だったのか・・・
460大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:42:43 ID:sLc430iKO
>>456楽しいのは成蹊だけど就職は芝浦じゃない?
なんかサークルも微妙っぽい…
461大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:44:24 ID:FG5gJBvJO
バスって金どのタイミングで払うの?
462大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:48:22 ID:sLc430iKO
そういえば,理系の話ね!文系だったら余裕で成蹊ですね
463大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:49:01 ID:5UKqypDa0
>>460
理工95パーとかだったぞ、学部別。
464大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:50:22 ID:4VH2MqV80
理工はむずかしくなってった?
465大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:51:28 ID:tmEpAdl2O
現代文
全然自信ないけど…
2 1 5 4 5 5 1 4 1 4 1 2
みんなどーだったんだろ(:_;)
466大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:51:35 ID:aLZUUEv5O
>>461
最初かな?
私前行った時最初にSuicaぴってやったお
467大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:51:51 ID:4VH2MqV80
成蹊は就職は微妙べしょ
468大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:51:50 ID:M80m7kB2O
ついに試験明日か
絶対成蹊受かってやんぜ
469大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:52:25 ID:TqKxJBu90
>>460
どっちでもいいと思うよ
楽しいだろうと思って成蹊とるか、就職強いだろうと思って芝浦入るか
結局楽しさも就職も確証は無いわけだし
470大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:54:09 ID:F5wwlx4XO
明日経済乗り込むで!
おやすみ!
471大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:54:38 ID:4VH2MqV80
理工って難化したの??
472大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:57:35 ID:AuQ/DNt6O
あした数学受験する。おやすみ
473大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:58:16 ID:8mkpuxsOO
今日の日本史の城選ぶとこ死んだわ…
474大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:58:48 ID:SMd8KjcjO
>>471
ものすごく易化した
倍率もかなり下がってる
475大学への名無しさん:2009/02/12(木) 22:59:54 ID:6IQkJdYMO
なんか緊張してきたー(´・ω・)
明日受ける人頑張ろう!
おやすみ
476大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:03:36 ID:H6mP0gaN0
>>460
就職力ランキング(工学系) ソースはAERA37 
                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%) 

【10%】 上智理工10.6
【 8%】 明治理工8.4
【 7%】 成蹊工7.6 慶応理工7.5 東京理科工7.0
【 6%】 青学理工6.5 早稲田理工6.4 中央理工6.4 立教理6.0  
【 5%】 
【 4%】 法政工4.4 芝浦工4.0
【 3%】 武蔵工3.0
【 2%】 学習院理2.8 日大理工2.3
【 1%】 東京電気工1.9 工学院工1.7 東洋工1.6 神奈川工1.4
【 0%】 日大工0.6 

参考にしかならないだろうけど

あとさサークル微妙だと言ってるけど文系も理系もあるから
理系だけの大学より色んなタイプの人がいて俺はいいと思う
477大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:05:26 ID:KKHFnlq3O
明日出陣する人夜何時まで勉強するんよ?
俺は12時半に寝て1時まで寝れなかったら1時間くらい勉強するわw
478大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:08:26 ID:M80m7kB2O
>>477もう寝る
早く起きる
479大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:08:32 ID:7QSVQ8fCO
そろそろ寝るだろ
480大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:11:56 ID:CzyrhW9oO
あした経済か・・・頑張れよみんな

そしてもう明後日は法学部かあ
481大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:12:56 ID:CCpV649eO
0時まで勉強してから寝る
明日受ける人頑張ろー
482大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:13:57 ID:T5AUdenv0
みんなガムバレ!早く寝ろ!
483大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:16:15 ID:ASl5rsLEO
明日は試験中にうんこしたくなりませんように・・・
484大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:18:36 ID:1sXZQU+tO
もう英語多すぎ
明日オワタ\(^o^)/
485大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:19:30 ID:Xk45zlqNO
中学の担任に成蹊大学決まった事言ったら、すげぇじゃん!!と驚かれた
まぁ当時の成績考えたらそりゃ驚かれるかなw

明日試験の人頑張って!
枕元に立ってやるから!
春からは成蹊だよ!
486大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:19:41 ID:aLZUUEv5O
明日も明後日も受ける!


みんなで合格しよ(^^)
絶対成蹊!絶対成蹊!
ふぁいおー\(^O^)/
487大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:20:28 ID:hBKXElaLO
>>485
どのくらいの成績だったの?
488大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:24:05 ID:Xk45zlqNO
>>478
中3二学期で評定平均2,3てすごくない?
489大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:26:09 ID:+peFylNVO
せめて立教が吉祥寺にあれば完璧だったのに…
池袋は街に食われそうです

明法=ビル、青中=僻地
成蹊がんがれ
490大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:29:37 ID:o2dH1n1eO
俺も中高一貫で中三の時の評定平均2.4だが全学部で受かったぜ
みんな頑張れよ。
491大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:30:13 ID:7QSVQ8fCO
>>484
ここの英語段落ごとだから楽じゃん
492大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:31:55 ID:sLc430iKO
>>476わざわざありがとう
成蹊って就職いいんですねびっくり

俺学科適当にエレクトロメカとかいうのにしちゃったんだけどどうだろ;
493大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:33:08 ID:TqKxJBu90
>>492
就職ランク見たら入るしかないだろ、決定だな
494大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:35:10 ID:aLZUUEv5O
>>491
英語苦手な人にとってはきついのよ
段落ごとはやりやすいけど、長文理解するの難しい。単語も難しいし
495大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:35:59 ID:vG3Ph63lO
今年の経済は英語が難化してボーダー七割くらいかな?
496大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:37:22 ID:l8dy8pGN0
ここの法学部政治にセンターで余裕で受かった神だ
俺は明日から立教→慶応→早稲田と受けてくる
まあ立教は軽く受かるだろう
だがもし全部落ちたらここに行くことになる
俺みたいな神と大学四年間過ごせるように頑張れよ!
497大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:39:27 ID:i9sVR/1+O
成蹊は坊っちゃんお嬢様多いからコネ
一般庶民が入ったとこで何もならん
498大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:39:47 ID:aLZUUEv5O
>>496
わたしが神だ
499大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:40:34 ID:XbiXNBaHO
>>492
適当ってww
就職率高くてもいいとこ就けるのはほんの一部だからな。
まぁ成蹊に限った話じゃないが、入ってからしっかり頑張らなきゃどんなにいい大学でも腐るからな。

合格おめでとうございます(=ω=)
500大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:40:51 ID:aLZUUEv5O
>>497
入りたくて一生懸命勉強してんだからそゆこと言わんといて
501大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:41:43 ID:yaMwPNE6O
吉祥寺で神と握手!
502大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:41:52 ID:q8OfwxQkO
じゃあセンター+全学部受かった僕は何ですか?
503大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:42:28 ID:l8dy8pGN0
>>498
神は私だ
504大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:45:00 ID:l8dy8pGN0
>>502
神は全学部など受けない
一般で立教未満受けるのは早慶志望にはいない
505大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:45:29 ID:Xk45zlqNO
英語は
長文×2 を20分ずつ
中文?×2 を10分ずつ
その他会話、語彙等を10分ちょいでやってあとは見直し
みたいな時間配分がいいかと
506大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:47:33 ID:AuQ/DNt6O
過去問を持っていないわたしに愛の手を…
経済の英国は記述ですか?
教えてください
507大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:48:10 ID:T5AUdenv0
早く神に合いたいですー
教祖様って呼んでもいいですか?
508大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:48:26 ID:ZS4umnEaO
文学部ことしもボーダー260ちょいで変わらないのかな(´・ω・`)?
509大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:48:43 ID:sLc430iKO
>>499学科とかどれも変わらないように見えるんよ;
ありがとう

俺が受かったんだからみんな合格できるさ頑張れ!
510大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:49:49 ID:sLc430iKO
俺もセンターで受かったけど,一般だったら落ちそうww
511大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:49:53 ID:l8dy8pGN0
>>507
神に会うためにはまず一般で受かって来い
そして俺の早慶立教の全落ちを願うんだ
512大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:51:54 ID:aLZUUEv5O
>>506
全部マークだよ!
513大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:52:40 ID:o2dH1n1eO
合格確定組に聞きたいんだけどさ、クラス編成テストの勉強する?
514大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:54:25 ID:l8dy8pGN0
>>513
神が行く法学部政治はプレースメントテストはない

515大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:54:57 ID:sLc430iKO
>>513しない
516大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:55:26 ID:KKHFnlq3O
>>505長文20分ってキツくね?2つのうちどっちかムズいんだよな…
517大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:57:23 ID:Oh++jfJ+0
経済の英語なんて簡単だから大丈夫だよ
ついでに経済に受かって成蹊に行くと
英語のプレースメントテストって言うクラス決めテストあるけど
それも勉強しないで大丈夫だよ
518大学への名無しさん:2009/02/12(木) 23:58:16 ID:AuQ/DNt6O
>>512
あなたこそ神
ありがとうございました
519大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:00:31 ID:M80m7kB2O
ねれねー
ちくしょー
たすけれー
520大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:01:53 ID:aLZUUEv5O
>>517
難しい難しくないは人によるでしょ
私はここ挑戦校だからあの時間であの量解くのは難しい


>>518
いえいえ(´・ω・`)
がんばろぉね
521大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:03:17 ID:1USZeWn6O
>>516
長文はどこもそんなもんじゃない?
全文しっかり読むときついだろうけど先に設問見て要所ひろってけばいい

まぁ文学部志望だから経済の傾向知らんけど
522大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:03:37 ID:28UyL2c/0
>>519
明日試験受けるやつらの中にずば抜けてできるやつはいない
マーチ〜早慶レベルのやつらはセンターor全学部で受かってる
そう考えたら明日受かる気がしてくるべ?
しっかり寝て体調万全にして臨め!
523大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:03:51 ID:KJYaDIsnO
各大問ごとに20、20、20、10、10分くらいかな

国語の分量はどれくらい?
524大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:04:45 ID:wKQgESEG0
>>520
挑戦校なら難しいかもね。
ただ、あのレベルなら河合のやっておきたい500でもやっておけば十分
だから経済学部は合格最低点が高い。
英語でサイテーでも120取らなきゃ話にならない
525大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:05:08 ID:/Uldm+cGO
>>514
俺も法学部政治だ
全落ちしたらよろしくな
526大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:06:51 ID:rsurHs0AO
>>522言われなくても俺は100%受かるんだよ!
そうしんじてる!
寝れん!
527大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:07:22 ID:28UyL2c/0
>>525
どこうけんの?
528大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:08:25 ID:KJYaDIsnO
>>524
英語が150らしいからまずそこで差がつくよな
頑張らなければ
529大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:08:37 ID:F++SzCDCO
よし一発抜け!
そーすれば寝れる!
530大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:09:07 ID:acHEoufDO
センター失敗
マーチ失敗
早稲田惜敗
成蹊余裕

こんな奴もいる!
531大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:10:21 ID:28UyL2c/0
>>529
二発抜くと翌日だるいから
一 発 ま で に し て お け

神より
532大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:10:24 ID:CXWMjy/1O
ていうか14日大荒れの天気らしい(つд`)
533大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:16:38 ID:/Uldm+cGO
>>527
学習院・立教 明日の立教で受験生終わりだ
534大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:17:43 ID:0FCmH5PKP
合格者に聞きたいんだが、どこに住む予定?
やっぱ吉祥寺?
535大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:20:21 ID:3jxPDYRS0
>>511
全学部うかったよ。

>>534
家賃高そうだよね、ぎりぎり通えるからいいけどできれば一人暮らししたい
536大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:21:58 ID:28UyL2c/0
>>533
明日の立教一緒に受かろうぜ
537大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:23:17 ID:28UyL2c/0
>>535
そうか、じゃあ神の全落ちを待つのみだな
538大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:26:45 ID:48ad8BrX0
さ、
俺も麻美ゆまで抜いて明日に備えるかな
539大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:27:29 ID:eAhNvyjLO
>>532
明日は嵐の受験か・・・

ここ失敗したらもう後がない
なんとしてでも受からなければ・・・
540大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:28:24 ID:KpL5awCbO

ここってセンター利用後期ありますか?
541大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:28:49 ID:/Uldm+cGO
俺は受かりそうもない
さらなる高みを目指せ神
542大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:30:04 ID:6ldwPa2+O
さらば成蹊こんにちは日大
543大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:33:51 ID:3vQStaDB0
そう言えばデスノートの映画見たこと無いな・・・
544大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:37:41 ID:WD5mddbpO
あの中で寄木造ってなに?
545大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:39:19 ID:28UyL2c/0
>>541
ありがとう
お前も受かって来い!

受かるわけない。
と思ってもしそこであきらめたら絶対に受かることはない。
絶対に受かるんだという気持ちを持って臨むんだ!
546大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:41:54 ID:v1sXvRMZO
安倍チャン(>_<)
547大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:43:19 ID:F++SzCDCO
まぁ今更なにしたって変わんないから気楽に行けばOK牧場
落ちたって死ぬ訳じゃねーし ( ̄・・ ̄)
548大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:46:07 ID:rPBhcbMaO
マジで教えてくれ

時間差解散なのかを!!!!
549大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:47:58 ID:IGYYj7uHO
早く寝てください
550大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:49:02 ID:HEnXkNZSO
>>240
5、7、7位なら受かるんじゃね?
551大学への名無しさん:2009/02/13(金) 00:50:09 ID:F++SzCDCO
去年政経激ムズだったのに簡単だとかほざいてた隣の奴(キモオタ)が後日落ちてたのにはワロタ
552大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:01:40 ID:3jxPDYRS0
まじ寝ろ。寝不足で力でなかったとか言い訳スンナよ!頑張れ!
553大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:02:45 ID:v1sXvRMZO
安倍ちゃん抱いて泣きたい(>_<)
554大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:03:21 ID:lbj9PTxrO
>>548
さっきから何回もかわいそうw

時間差だったよ。俺の教室は終わってから15分後にやっと出れた
555大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:04:24 ID:d5/+iMpcO
クラナド見てから寝ます
556大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:06:31 ID:1USZeWn6O
え?
わたしのとこは時間差もなにもなくすぐ帰れたよ
棟によるのかな(´・ω・`)
557大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:08:48 ID:LWrxOx20O
経済の人がんばってください

あー俺はもう明後日の法学部に今から緊張しているよ(>_<)受かりたい
558大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:10:50 ID:iBWIaVMX0
>>557
もう実質明日だよ...

俺も受かりたい。けど日本史ムズいorz
2007の国語もムズいと思ったんだけど気のせい?
559大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:11:04 ID:cqi+xb0UO
明日水色のパーカーでチャリで来てる奴いたら僕です

みんな頑張ってね おやすみ
560大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:13:19 ID:Z8X9Ug4E0
どなたか明日何時からか教えてもらっていいでしょうか(´・ω・`)?
受験票届いてなくて分からないんです
561大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:13:20 ID:sgRH4j7E0
文学部
国語8割
英語6割5分
世界史5割5分
きびしいっすかね…
562大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:14:46 ID:oSFxfsDeO
ここ金払ったけど明日受けないわwwさよーなら成蹊ww
563大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:14:52 ID:yKatwutL0
理工の答えうpはまだかあああああああああああああああ
564大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:15:10 ID:Qu14Cg0hO
>>560
10時だよ!
9時半着席だからね(・ω・)ノ
565大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:16:08 ID:Z8X9Ug4E0
>>564
ありがとう!!(´;ω;`)ブワッ
566大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:16:57 ID:3jxPDYRS0
>>565
受験票とどいてないと入れなくね?
567大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:17:03 ID:rPBhcbMaO
>>554 >>556
ありがとー°・(ノД`)・°・!!
みんな俺のやつみえてないのかとおもったよ…

どっちかなσ(^_^;)?

八強姦三階とか見るからに後の方っぽいんだが…
568大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:19:22 ID:Qu14Cg0hO
>>587
今日8号館3階だったけど15分待たされたね(^ω^)
569大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:21:59 ID:Qu14Cg0hO
>>567
のミスでした(´;ω;`)
570大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:24:00 ID:Z8X9Ug4E0
>>566
なんか電話したら受付?みたいなところで
再発行してもらってくださいって言われた
青学も成蹊も受験票届いてなかった自分…orz
571大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:24:34 ID:rYNNBsvJO
法学部国語時間足りる人 ノ

毎回時間足りなくて本番が不安ですお(´;ω;`)
572大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:25:34 ID:sgRH4j7E0
俺8号館5階だが同じく15分待たされたな。
573大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:26:26 ID:4Ka6A6mVO
國學院文と成蹊文迷うよ。
574大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:26:42 ID:iBWIaVMX0
>>571
2008は足りたけど、2007は足りなかったorz

問題数違い過ぎるわ。
575大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:27:29 ID:sgRH4j7E0
>>573
國學院じゃね?
576大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:27:40 ID:3jxPDYRS0
>>570
そうなのか〜まあむこうのミスだろうし当然だよね
まあそこで不運を使い切ったと思えば・・・w
577大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:27:54 ID:v1sXvRMZO
安倍チャン大学って理由で出願した人いる?
俺だけ?
578大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:29:38 ID:rYNNBsvJO
>>574

ですよね、不安…!
今年は少し減らないかな

何学科ですかっ?><
579大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:32:04 ID:Z8X9Ug4E0
>>576
だよね…!明日まで不運が続かないことを祈るよ(´・ω・`)

白いコートに白いバッグで頭弱そうなピンクの携帯持ってる人がいたら自分ですw
みなさんおやすみなさい明日もがんばろうっ(´ー`)ノ
580大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:32:07 ID:rPBhcbMaO
>>569 ありがとう(´_ゝ`)

返事くれた人ありがとう(´_ゝ`)

みんな明日頑張ろうね!

おやすみ〜(=゜ω゜)ノ
581大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:32:23 ID:1USZeWn6O
私はあやぱん大学ときいて…
582大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:33:04 ID:LWrxOx20O
>>558

そだね(´・ω・`) 個人的に国語は毎年時間がやばくてむずいな

がんばろーぜ 受かろう!
583大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:40:13 ID:iBWIaVMX0
>>578
俺は政治学科ノ

2008の英語はやりにくかったなー
584大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:42:49 ID:3jxPDYRS0
>>581
なにそれ食えんの?
585大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:43:21 ID:FjQSD/4ZO
全学部で受かったけど特待じゃなかったから明日受けに行く
過去問解いたこと無いけど全学部みたいに全問マーク?
個人的には英作でてほしいけど
586大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:45:33 ID:rYNNBsvJO
>>583
おおお同じ(´・ω・`)
やっぱり男子率高いですよね、みんな高得点ばしばし取りそう…

うんうん(;;)というか英語難しいよーまあとりあえず発音は運で!
587大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:50:06 ID:0O/uF9QPO
答えってサイトにあがらないの?
気になってしょうがない
588大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:52:39 ID:H9gRvb1oO
>>573
私もここの文学部と國學院文学部で悩んでるよ。はたしてどっちでとめるべきか…
589大学への名無しさん:2009/02/13(金) 01:54:48 ID:iBWIaVMX0
>>586
おっ同じか。頑張ろう!
まぁ法学部とかは男子多くなるよね。

発音はコツさえ掴めば取れる気がするんだけど、なかなか取れないw
590大学への名無しさん:2009/02/13(金) 02:04:19 ID:rYNNBsvJO
>>589
受かる気しないよー
ここ見てるとみんな滑り止めの人いっぱいいるし

知ってるやつだったらラッキーなんだけど…(´・ω・`)
591大学への名無しさん:2009/02/13(金) 02:06:01 ID:rRgxZOmc0
ビッチ死ね
592大学への名無しさん:2009/02/13(金) 02:06:51 ID:ELUqZ71QO
ここにも政治いるぜ ノシ

国語、政経はまあまあなんだけど英語が・・・orz
593大学への名無しさん:2009/02/13(金) 02:08:55 ID:zYE89iCc0
吉祥寺駅北口にある31アイスの前のベンチは実は「時をかける少女」
でロケハンに使われたベンチだったりする。

ほんの1コマくらいしか出てこないけどなw

(受験が終わったら回想シーンを確認してください)

594大学への名無しさん:2009/02/13(金) 02:11:44 ID:rYNNBsvJO
あら政治多い!今年倍率高いみたいだーあばばばば(´;ω;`)

英語わたしも…orz
595大学への名無しさん:2009/02/13(金) 02:18:58 ID:CXWMjy/1O
たしかに政治かなり増えたよねorz


俺は成蹊第一だからなんとしてもいきたいわ(´・ω・`)
596大学への名無しさん:2009/02/13(金) 02:20:54 ID:3wVOlVqbO
今日文学部受けてきた(・ω・)受かるといいな…明日の人がんばって!
597大学への名無しさん:2009/02/13(金) 02:24:17 ID:rYNNBsvJO
去年倍率低かったからみんな狙ったのね…

同じく成蹊第一!なんとしてでも行きたい(´・ω・`)環境最高
598大学への名無しさん:2009/02/13(金) 02:28:47 ID:ELUqZ71QO
法学部の英語が時間内に終わらないし、内容が読みとれない・・・
どうやらここの英語とは相性が悪そうだ。\(^o^)/
599大学への名無しさん:2009/02/13(金) 02:30:30 ID:/1hL+WOO0
>>593
これ?短縮url使ってるけど
http://www.qurl.com/739lt
600大学への名無しさん:2009/02/13(金) 03:54:41 ID:pd6zNQ2B0
企業就職力ランキング  
(「読売ウィークリー」2008. 2.17 12業界別・56大学「就職の実力」)    
人気企業就職者数ランキング(学部)【上智マーチ学成成関関同立比較】

@位明治895人
A位立命834人
B位同大821人
C位法政715人
D位中央698人
E位関学676人
F位関大606人
G位立教585人
H位青学582人
I位学習413人
J位上智384人
K位成蹊306人
L位成城132人
601大学への名無しさん:2009/02/13(金) 03:56:31 ID:gxPvb5s6O
腹痛いwww
602大学への名無しさん:2009/02/13(金) 03:59:52 ID:acHEoufDO
正露丸、いるか?
603大学への名無しさん:2009/02/13(金) 04:01:39 ID:OAgnUJ0JO
>>601
(´・ω・`)っ●
604大学への名無しさん:2009/02/13(金) 04:24:53 ID:NlTAEqSeO
ねめれないよ経済なのに(T▽T)
605大学への名無しさん:2009/02/13(金) 04:59:20 ID:9rejbPZBO
昨日の文学部、
国語7割
英語8割
日本史8割で英文受かりますかね?
606大学への名無しさん:2009/02/13(金) 05:00:55 ID:M/lY5UymO
ヨユウだろ
607大学への名無しさん:2009/02/13(金) 05:11:21 ID:3wVOlVqbO
>>605
どして何割かわかるの?手応え?
608大学への名無しさん:2009/02/13(金) 05:23:24 ID:fkt+mW04O
し・・・寝坊した・・・だと?
609大学への名無しさん:2009/02/13(金) 06:10:44 ID:XYXp+imhO
おはよ
610大学への名無しさん:2009/02/13(金) 06:22:07 ID:fWHdtQdKO
おはよう
611大学への名無しさん:2009/02/13(金) 06:33:36 ID:FyldQuL+O
四時間しか眠れなかった
612大学への名無しさん:2009/02/13(金) 06:34:22 ID:Nz9tf/pSO
おはようよ
613大学への名無しさん:2009/02/13(金) 06:49:49 ID:WPOc13LFO
この大学英語年々難易度上がってるよね
2008年と2006年じゃ結構違う
614大学への名無しさん:2009/02/13(金) 06:56:01 ID:XYXp+imhO
みんな何時着?
615大学への名無しさん:2009/02/13(金) 06:56:07 ID:FjQSD/4ZO
吉祥寺までいくのダルい
吉祥寺が来てくれないかな
616大学への名無しさん:2009/02/13(金) 06:57:38 ID:FyldQuL+O
キットカットて実はぜんぜん縁起よくないのうけるわー
617大学への名無しさん:2009/02/13(金) 06:58:17 ID:XYXp+imhO
>>616
なぜ?!
618大学への名無しさん:2009/02/13(金) 07:07:49 ID:gp6EC/zSO
駅から大学まで遠いの?
619大学への名無しさん:2009/02/13(金) 07:11:22 ID:RrZpaLYiO
安倍ちゃん!
620大学への名無しさん:2009/02/13(金) 07:12:21 ID:gxPvb5s6O
きっとcut
621大学への名無しさん:2009/02/13(金) 07:14:25 ID:rsurHs0AO
キットカットは自分で買って食おうとかは思わなかったな
622大学への名無しさん:2009/02/13(金) 07:29:39 ID:EOJlR0RKO
全学部受かったから一般受けない
みんな!キャンパスで会おうねw
623大学への名無しさん:2009/02/13(金) 07:31:47 ID:P1+GuRMpO
混むとだるいんでから早めに行く
チャリで
624大学への名無しさん:2009/02/13(金) 07:36:12 ID:XYXp+imhO
電車!
625大学への名無しさん:2009/02/13(金) 07:39:00 ID:o3GBt+MDO
9時前には着きそうだわ
つか、今日天気悪すぎ
さむい
626大学への名無しさん:2009/02/13(金) 07:52:02 ID:NRkxoKQtO
え、さむい…
今日17度になるっていうから
生足できちゃっただろ('A`)
627大学への名無しさん:2009/02/13(金) 07:53:39 ID:fkt+mW04O
>>626
私男だけど私も生足で来たよ☆
寒い〜orz
628大学への名無しさん:2009/02/13(金) 07:57:00 ID:iLzalYZ20
>>616
きっとカット(=切り落とし)みたいな?
629大学への名無しさん:2009/02/13(金) 07:58:32 ID:8AvZqdZPO
小田急混みすぎ
人に酔いそうだぜ(´Д`)
630大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:00:36 ID:v1sXvRMZO
今すぐ安倍チャンに会いたい
631大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:01:02 ID:Tau2GMAEO
吉祥寺駅からバスあるんだよね?
632大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:02:54 ID:rPBhcbMaO
受かろう!! みんな!!
633大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:07:25 ID:JaLRmGL8O
もうついちゃった
634大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:09:33 ID:M/lY5UymO
はやっ
635大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:10:22 ID:NRkxoKQtO
>>627
頼む渋谷のまんなかで
にやつかせないでくれww

みんなバス?徒歩?
そんなに遠いの?
636大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:10:42 ID:fkt+mW04O
控え室入りまーす。
637大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:11:02 ID:gxPvb5s6O
西国分寺制服が多いwww
638大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:11:03 ID:RAWEZTXoO
みんな頑張れぇ!
639大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:12:48 ID:hqpG094UO
みんな駅前にバス停乗り場あるからその左側の喫煙所付近集合な

徒歩で行って漫画代うかそうぜ
640大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:13:02 ID:fkt+mW04O
>>635
あーし 徒歩

ってか

歩いてきてあげた

みたいな
641大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:16:55 ID:v1sXvRMZO
試験中、安倍チャン考えすぎると全く集中できない→こんなハズじゃなかったぁ〜〜ってなるから気をつけて!
642大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:18:31 ID:Nz9tf/pSO
350円もったいないから歩くか
643大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:19:05 ID:+ddRpBFFO
中央線快特ガラガラ
644大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:21:34 ID:mhy6ls0gO
>>642どっから?
645大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:22:09 ID:8AvZqdZPO
井の頭線は受験生らしき人少ない
何故だ
646大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:23:16 ID:o3GBt+MDO
47分に着く予定だけど徒歩で大丈夫かな
647大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:24:01 ID:Nz9tf/pSO
>>644
もちろん吉祥寺からだよ。
648大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:24:35 ID:fkt+mW04O
横の奴2chやってるwww
まさかここに?
649大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:25:06 ID:mtB/feNY0
ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング(女子大除く)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
順位 大学名
1位慶応義塾‖11位国際基督‖20位中央大学‖31位龍谷大学
2位上智大学‖12位明治大学‖20位武蔵工業‖31位専修大学
3位早稲田大‖13位立命館大‖23位独協大学‖33位亜細亜大
4位学習院大‖14位成城大学‖24位金城学院‖33位近畿大学
5位同志社大‖15位南山大学‖25位東京電機‖35位神奈川大
6位立教大学‖15位法政大学‖26位武蔵大学
6位関西学院‖17位西南学院‖26位日本大学
8位成蹊大学‖18位関西大学‖28位京都産業
9位青山学院‖19位甲南大学‖28位駒沢大学
10位東京理科‖20位明治学院‖30位東洋大学

前年と比べての序列推移(大きな変化はない)http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/archive/05_7_10yw_moku.htm
就職データを疑う前に自分の大学の本当の偏差値を疑うべきです。そして自分の大学の学生中、何%がまともな試験で入った人間か調べてみましょう。
650大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:25:51 ID:JaLRmGL8O
今日ラストの奴いるか?
俺は法政終わって今日がラストだ
はっきりいって法政対策のみで成蹊は自信ない

まぁ終わったときに後悔しないようにみんな全力をつくそう

健闘を祈る
651大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:27:31 ID:XYXp+imhO
控え室きたぁ
652大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:28:31 ID:mhy6ls0gO
大変馬鹿げた話なんだが古典あったけ?
653大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:28:44 ID:POKnWaZRO
新宿までのコミようが見事にへったわ。

中央線っていつもこんなにガラガラなのか?
654大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:29:15 ID:NRkxoKQtO
中央線男子高生ばっかで興奮する
655大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:29:39 ID:mhy6ls0gO
吉祥寺からだいぶ歩く?
656大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:31:30 ID:cqi+xb0UO
一応あげとく
駅から成蹊へ >>428
657大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:31:34 ID:Nz9tf/pSO
>>655
結構距離ある
658大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:32:05 ID:xgjzMsYgO
いってきまあす
659大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:34:10 ID:mhy6ls0gO
>>657ありがとう。吉祥寺9:04到着なんだが大丈夫だよな?
660大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:38:14 ID:XYXp+imhO
座ってるお(´;ω;`)
661大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:40:19 ID:eCOrA0UyO
在校生だけど何か聞きたい事ある?
662大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:41:00 ID:TreCnXEhO
ここのやつら顔文字使いすぎだろ
663大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:41:20 ID:XYXp+imhO
>>661
ないお(´・ω・`)
664大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:42:27 ID:FyldQuL+O
うまれてはじめて踏切に殺意がわいた@西武線沿線〜中央線までバス
665大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:44:17 ID:NRkxoKQtO
ご飯買うとこ近くにあったっけ?
買わずにバス乗っちゃった…
666大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:44:29 ID:vqvcfIH5O
方向音痴だから駅から大学につける気がしない
667大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:44:39 ID:Nz9tf/pSO
>>659
大丈夫じゃないか?

でもその時間ならバス乗った方がいいかもな
668大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:45:06 ID:v1sXvRMZO
ナビ使え!!
安倍チャン〜!!
669大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:45:13 ID:cqi+xb0UO
チャリでそろそろ家出るお
ばいばい(´・ω・`)
670大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:46:05 ID:jcFGGIs5O
まだ新宿なんだけど
駅から徒歩での誘導ないの?
671大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:46:13 ID:mhy6ls0gO
>>661ないお( ^ω^)
672大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:46:55 ID:TWg51mFzO
バスおりてから
ローソンあるよo(^-^)o
673大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:47:23 ID:NRkxoKQtO
>>672
ありがとう!よかったあー
674大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:47:43 ID:pAJrBR5aO
ストッパが効かない・・・
675大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:50:14 ID:mhy6ls0gO
>>667ありがと( ^ω^)おまえさんのこと好きになりそうだお。浪人生か?頑張ろうぜ
676大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:50:32 ID:RrZpaLYiO
やばいまだ中央線の中w
677大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:51:34 ID:ludz/yPw0
いま小田原駅なんですが、間に合いますかね
678大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:52:01 ID:Nz9tf/pSO
>>675
浪人だぜwwwww

頑張ろうな!!
679大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:52:05 ID:yeQD5sx+O
吉祥寺から徒歩で行くのはオススメしない。
交番でお金借りてでもバス乗った方が良い
と思う(´ω`)
680大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:52:26 ID:ie6AXwJiO
明日法受けるよー(・ω・)ノ


一人でさみしいw
681大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:53:18 ID:eCOrA0UyO
ヴォォォォーーーッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!
何ぞお前ら!?せっかく親切心で来てやったのにその態度は!?!?!?!?!?
マジでいい加減にせぇや!?受験勉強のし過ぎで人として大切なものを失ってんじゃないのか!?
それにあんま調子乗るとキレるぞ!?
682大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:53:26 ID:3nEq7slmO
やべー
今下北沢だわ!!
間に合う気がしない。


バスって結構でてるの?
683大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:54:40 ID:vjyK02n8O
>>681
ありがとう
ワロタ
684大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:55:08 ID:mhy6ls0gO
いま東小金井だわww
685大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:55:52 ID:Nz9tf/pSO
>>681
( ^ω^)っ旦~~
686大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:56:06 ID:XTArTkZmO
今の時間はバス推奨なの?
ちょっと時間なめてたわ…
687大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:56:37 ID:LKvfn8bmQ
着いた…
意外と近いなあ
やっぱ誰も携帯いじってないや
688大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:56:52 ID:eCOrA0UyO
下調べの足りん奴が多いのう!?
駅から大学までどれぐらい掛かるかなんて当日気にするもんじゃないだろ?

結局お前らは受験を舐めてるんじゃ!!!!!!!!!!!
お前らの本気はまだまだ甘いんじゃ!!!!!!!!!!!
ヴォォォォーーーッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!
689大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:57:16 ID:XYXp+imhO
>>680
あたしもぼっち
今日も明日もぼっち!
690大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:57:44 ID:mhy6ls0gO
>>688そんな暇ないお
( ^ω^)
691大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:58:18 ID:Nz9tf/pSO
>>688
( ^ω^)っ旦~~
692大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:59:22 ID:XTArTkZmO
>>688
だって記念受験だもん
他受かってるけど金勿体ないから受けるだけさ
693大学への名無しさん:2009/02/13(金) 08:59:57 ID:TreCnXEhO
俺も明日ぼっち
694大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:00:09 ID:eCOrA0UyO
ヴォォォォーーーッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!
どいつもこいつも甘いのう!?ゆとりってのはこういう事を言うんか!!!!!!!!!!!!!!
お前らがしてきたのはただの受験生ごっこだったんじゃ!!少しは反省しろ!!!!!!!!!!!!!!
695大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:00:35 ID:HwJRldAWO
>>688
ROMってろ
696大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:01:22 ID:Nz9tf/pSO
>>694
( ^ω^)っ旦~~
697大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:01:30 ID:TreCnXEhO
>>694
消えろ
698大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:01:35 ID:lcVm2JLfO
キャンパス良すぎw
699大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:01:48 ID:POKnWaZRO
常識的に考えて一回は成蹊までの道程をたどっとけよ・・

中国地方からきた俺でさえしてるのに。
700大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:02:15 ID:mhy6ls0gO
>>694高みの見物の方がゆとりだお( ^ω^)君の需要がないからしょうがないお( ^ω^)
701大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:02:22 ID:gxPvb5s6O
受験生より在校生の方が
やる気に満ちてるwww
702大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:02:25 ID:WPOc13LFO
真ん中だわ
最悪www
703大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:02:57 ID:sqsRU0HYO
バスって今の時間帯どのくらい出てます?
704大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:03:08 ID:bqIRBjCfO
バスん中jk多すぎwwwしかも囲まれてうはうはwwww
705大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:03:14 ID:eCOrA0UyO
ヴォォォォーーーッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!
本当にお前らは言い訳ばかりだな!!!!!!!!!!!!
暇が無い?記念受験?そんなの全部甘えじゃ!!!!!!!!!!!!!!!!
ましてや人に対する礼節を欠いたんじゃ人として終わってるぞ!?もはや人間じゃない、猿じゃ!ただの猿じゃ!!!!!!!!!!!!!
706大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:04:09 ID:Nz9tf/pSO
>>705
( ^ω^)っ旦~~
707大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:04:39 ID:LKvfn8bmQ
何人か古文やってるけど、成蹊って古文出た?
708大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:05:06 ID:bqIRBjCfO
>>707
しょうもない現文×2
709大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:05:07 ID:IGYYj7uHO
朝から元気だなw

頑張ってください
710大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:05:20 ID:yeQD5sx+O
でも本当に需要ないんだってば。

バスの時刻表をコピペしてくれると嬉しいんだがな
711大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:05:21 ID:gxPvb5s6O
つか教室あついwww
712-:2009/02/13(金) 09:05:23 ID:3Xl8T936O
日本史が未だに不安、
713大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:05:36 ID:y0cIJ8SWO
女子のレベルが高い
714大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:05:45 ID:KUzKm6C2O
やべぇ乗り換えミスりまくってまだ高円寺だwww
715大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:06:05 ID:ie6AXwJiO
衣食足りて栄辱をなんちゃらだな
716大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:06:10 ID:CNLu5CDdO
教室暑い
717大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:06:17 ID:y0cIJ8SWO
間違えた
女子の顔面偏差値が高い
718大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:07:56 ID:vO6ZwEiwO
男はどれも浪人生っぽいのばっかだなw

かくいう自分も浪人だが
719大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:08:12 ID:ludz/yPw0
女子なんて非処女ばっかりだろ。
やりまん大学。
720大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:08:32 ID:bqIRBjCfO
>>717
だよなwwwみなぎってwwきたwww
721大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:08:53 ID:eCOrA0UyO
何かワシ間違った事言うとるか!?のう!?何か間違えてるか!?!?!?!?
のう!?ちゃんとした反論してみろや!?!?出来んのか!?!?!?
批判しか出来んのは情けないのう!?
ヴォォォォーーーッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!
722大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:10:48 ID:Nz9tf/pSO
黒髪ロングで清楚なお嬢様はいないかな?

白いワンピースに麦わら帽子が似合うような感じの子
723大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:10:54 ID:yeQD5sx+O
はやく駅つかないかなー
724大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:12:26 ID:6V8jyT/ZO
ぼくは9ごうかん2かいだよ
725大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:12:43 ID:eCOrA0UyO
おいこら。叫ぶぞ?
のう!?
726大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:14:20 ID:se2FQI510
おい在校生の恥
学部スレに帰って叫べ
727大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:15:01 ID:XTArTkZmO
バスは直通が出てるよ
乗り口近くに割引往復乗車券350円で売ってますよ
多少並ぶけどね
728大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:15:15 ID:gxPvb5s6O
トイレ混んでる\(^o^)/
729大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:15:30 ID:vO6ZwEiwO
文化会館前で降ろされそうになってわろす
730大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:15:38 ID:GZzWLVHj0
>>eCOrA0UyO
荒らすな
731大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:15:53 ID:Nz9tf/pSO
>>724
じゃあぼくは8号館6階!!
732大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:16:46 ID:eCOrA0UyO
結局まともな反論は出来んか。まぁお前らみたいな甘い奴らには難しかったな!!!!!!!!!!
ヴォォォォーーーッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!
今日は許すが次からは礼節に気をつけろよ!?!?!?!?
733大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:16:51 ID:ludz/yPw0
オラは1号館2階!
734大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:17:24 ID:gV9hNpfAO
八ごうかん三階029だよー
誰かいない?
735大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:17:37 ID:cqi+xb0UO
試験監督も受験生も可愛くて緊張しちゃうお
736大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:17:41 ID:o3GBt+MDO
14号館2階はいないのか
737大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:19:06 ID:FLQlcb75O
9号館5階いないの
738大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:19:47 ID:ludz/yPw0
>>735
残念!それ俺の彼女だから
739大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:20:28 ID:ekGFo9vXO
自販機とかどこにある?
八号館付近でお願いしまりす
740大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:21:22 ID:cqi+xb0UO
>>724
僕も9号館2回 ちなみに44
741大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:21:51 ID:bqIRBjCfO
八号館3階だ

てか政経で受験するやついたら、集まって一問一答やろうぜーwwww
742大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:22:02 ID:d5/+iMpcO
>>731
よう俺
743大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:22:53 ID:1G7A5pnHO
オシャレとDQN多すぎワロタwww
744大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:23:15 ID:eCOrA0UyO
>>739
三号館と八号館の間に二台あるぞ。ランチスタンドってのがあってその横だ
745大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:24:27 ID:bqIRBjCfO
隣のやつラノベ読んでて吹いたwww
746大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:24:47 ID:mhy6ls0gO
受験番号417xあたりいるか?
747大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:25:08 ID:uHfiWj1cO
8号館3回
748大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:25:58 ID:Nz9tf/pSO
>>742
俺は38室なんだが?

749大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:25:59 ID:bqIRBjCfO
>>747
オフしようぜwww
750大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:26:18 ID:DSHV4Ok3O
>>747
やぁ
751大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:26:41 ID:eBo7f77QO
>>731
私も8号館6階☆
752大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:26:58 ID:cqi+xb0UO
試験監督巡りの小旅行してきたけどレベル高すぎ……
逆チョコ渡したらどうなるかな
753大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:27:31 ID:I6pDNAJ6O
こんなとこ書き込んでないで勉強しなさいwww
俺は特別
754大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:28:38 ID:ekGFo9vXO
>>744どうもっす
755大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:28:52 ID:Nz9tf/pSO
>>751
部屋番は?

つーか6階にねらーがいるとは思わなかったww
756大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:29:12 ID:RrZpaLYiO
タバコを吸って集中ってかw
757大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:29:29 ID:qKAJkNyrO
周りほとんど寝てる
758大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:30:07 ID:gV9hNpfAO
今日法政統一の合否発表だ…
気になって試験に集中できない…
759大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:32:33 ID:cqi+xb0UO
>>758
僕も30分後に発表あるけどスッキリ忘れるよ
頑張って今の試験に集中してね
760大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:34:42 ID:ediIgkusO
>>751
八号館六階トイレです☆
761大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:35:15 ID:o3GBt+MDO
>>746
近いな
俺8X
762大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:46:17 ID:gj4sZX2QO
おいっみんな

そんなに女子顔偏差値高いのか!??!o(><)o
763大学への名無しさん:2009/02/13(金) 09:55:13 ID:NaWnqMMFO
今日受けないから金無駄になた…
764大学への名無しさん:2009/02/13(金) 10:02:13 ID:s1uch8FZO
何割だったとか言ってる人はどうやって採点してるの?
誰かが晒したやつを参考にしてるのか?
765大学への名無しさん:2009/02/13(金) 10:18:15 ID:W2Lml6ft0
12日の日本史調べたら厳しくつけて76点だったorz
>>764
どれがいちばん参考になるのかな?
国語で落ちてそう・・・国学院のセンター利用受かってたから、C日程の振込どうしようか迷ってる・・・
766大学への名無しさん:2009/02/13(金) 10:23:19 ID:Pt/ScBsz0
不合格なのは知ってたけどわざわざはがきまで送ってきやがった

成蹊E方式経済学部の合格最低得点446点
俺432点

あと14点かよおおおおおおおおおおおおおおおおお
767大学への名無しさん:2009/02/13(金) 10:40:39 ID:mQjBJpJzO
ホテル泊まるやついる?
768大学への名無しさん:2009/02/13(金) 10:45:34 ID:ludz/yPw0
>>767
はい。駅前のラブホテルに。
769大学への名無しさん:2009/02/13(金) 10:47:41 ID:jj6pH4VQ0
全学部
あなたの得点380
合格最低得点390

・・・・!
770大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:05:14 ID:vjyK02n8O
これは…
771大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:05:39 ID:XYXp+imhO
できない
772大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:06:41 ID:iBWIaVMX0
どうした?
773大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:06:49 ID:Cp3BqTr2O
時間足りね〜よww
超ギリで間に合った
774大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:06:56 ID:XYXp+imhO
いつお昼たべるの?
775大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:06:59 ID:+mHj4TtuO
河童ww
776大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:07:02 ID:cqi+xb0UO
孫頭よすぎ
777大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:07:20 ID:VS8lNTSCO
マークミスしてたwww
死にたいwww
さよなら成蹊www
778大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:07:21 ID:TreCnXEhO
8号館4階
政経 ノ
779大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:07:24 ID:gxPvb5s6O
現文多くて焦ったwww
780大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:07:30 ID:XYXp+imhO
もうやばい
781大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:07:32 ID:wev50/dzO
こんな問題屁のカッパだな
782大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:07:41 ID:o3GBt+MDO
勝利宣言していいか迷うくらい微妙なできだわ
783大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:07:42 ID:nAg48vDRO
(゚Д゚)
784大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:07:42 ID:uHfiWj1cO
試験管のレベルが高いとか聞いてwktkしてたら、試験管全員男だった
785大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:07:51 ID:LKvfn8bmQ
現文わけわからんかった…
マーチのがまだ楽…
786:2009/02/13(金) 11:08:06 ID:3Xl8T936O
過去問大門2なのにふやされてた
787大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:08:13 ID:vjyK02n8O
長文全くできないの4つくらいあったな…
788大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:08:26 ID:Nz9tf/pSO
昼休みはまだだよな?
789大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:08:34 ID:lEVHqXLUO
屁のカッパwwwwwwww
790大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:08:44 ID:d5/+iMpcO
8号館6階室番039挙手
791大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:08:44 ID:dwt6rYUqO
祖父ぎゃぐせん高すぎワロタ
792大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:09:06 ID:cqi+xb0UO
>>784
自分も(´;ω;`)
見事に野郎3連発
793大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:09:15 ID:kzFrpIGJO
>774


794大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:09:25 ID:lCQX2MihO
大門2つだけだと思ってゆっくりやってた
795大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:09:48 ID:8AvZqdZPO
>>790
一階じゃダメですか><
796大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:09:54 ID:DSHV4Ok3O
これは死んだ
797大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:09:54 ID:RrZpaLYiO
簡単だったな


問題は英語と世界史ッ
798大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:09:58 ID:Cp3BqTr2O
命題のやつ何にした?
799大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:09:58 ID:qkFMsGf3O
最後の会話はどんな顔して作ったんだろう
800大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:10:02 ID:gxPvb5s6O
孫「…」
801大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:10:03 ID:PvL0P/qwO
>>784

レベルの高いイケメンですた
802大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:10:20 ID:6uuVUWZ+O
問いが選びにくかった

あと屁のカッパw
803大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:10:23 ID:vO6ZwEiwO
センター八割いかない実力でこれは難しいだろ...
804大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:10:39 ID:cqi+xb0UO
観 天 望 気
海の気象に関することわざ

知らねぇよ
805大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:10:57 ID:ezButVGVO
命題www
あれ数学だろwwwwww
806大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:11:18 ID:VuELMIvRO
>>786
過去問も3つだったよ
都合により載せてなかっただけ
807大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:11:27 ID:o3GBt+MDO
>>801
うちの部屋の試験管糞イケメンだった
808大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:11:35 ID:cqi+xb0UO
>>798
809大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:11:46 ID:NRkxoKQtO
成蹊って時間配分鬼だよね
正直英語も世界史も私きついし…(私だけかもorz)

8号館2階025にねらーはいないようだ
810大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:11:46 ID:wcorcPo9O
時間きつかったけど、昨日の法政ほどではないなww
811大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:11:53 ID:8AvZqdZPO
>>804
そこは文脈でいけるだろ
812大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:12:07 ID:Cp3BqTr2O
観天望気でいいんだよな?
813大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:12:08 ID:LKvfn8bmQ
確かにイケメンいたわ
814大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:12:14 ID:6V8jyT/ZO
観天望気は推測でいくだろ

しかし他は曖昧な選択肢で二択にしぼることしかできないものばかり
815大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:12:16 ID:MvUWoIgAO
試験官のおっさん声小さすぎワロタ
てか教室さみーよ
816大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:12:31 ID:y0cIJ8SWO
今年のセンター評論文より簡単だった
817大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:12:44 ID:PvL0P/qwO
>>807

もしや8号館5階34室では
818大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:13:00 ID:VuELMIvRO
>>804
これ正解なら俺できたわwww
きせきwww
819大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:13:02 ID:8AvZqdZPO
>>810
昨日受けたやつがいたか
昨日は悲惨だったな
820大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:13:13 ID:uHfiWj1cO
ついでに遅刻してきたピンクマフラーの足音がうるさかった
821大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:13:31 ID:gxPvb5s6O
早く帰ってバイオ5やりてぇwww
822大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:13:31 ID:dwt6rYUqO
昨日の法政は鬼畜
3号館いない?
823大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:14:04 ID:WPOc13LFO
国語どの大学もできんwww
ここもさようなら
824大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:14:10 ID:jtheH8h1O
会話Dいらないだろw
825大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:14:20 ID:Cp3BqTr2O
>>808
俺も
826大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:14:34 ID:o3GBt+MDO
>>817
残念なことに14号館2階062だわ
そして教室糞さむい
827大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:15:09 ID:NRkxoKQtO
気まちがえた、機にしてもーた
次なに?選択?
828大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:15:35 ID:KJYaDIsnO
小説の選択肢が意味不明すぎる
829大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:15:53 ID:lCQX2MihO
日本史は楽
ここで国語のマイナス補わないとな
830大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:16:04 ID:WPOc13LFO
昨日成城で見た人同じ部屋に少なくとも二人いた
成城成蹊って組み合わせ多いのか
831大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:16:06 ID:HwJRldAWO
観展望気にしてしまったorz
832大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:16:07 ID:ezButVGVO
>>824
会話D
孫 アーッ、

って見えて吹いたwwwwww
833大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:16:14 ID:abUkzQaO0
センターC方式の合格者で奨学来た人いる?
834大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:16:48 ID:h4D9g8L2O
英語が一番最後いやだな…
835大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:16:54 ID:SPYe6gOQO
>>832
オレもだwww
836大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:17:03 ID:0NRuP2zyO
アッーだよ初心者
837大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:17:23 ID:jtheH8h1O
あー数学つらいなあ
838大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:17:32 ID:lEVHqXLUO
>>830
昨日成城受けてきた俺が通りますよ
839大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:18:17 ID:MvUWoIgAO
>>826
特定した


かも
840大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:18:20 ID:qIiN5gQIO
>>810
>>822
昨日の法政受けた←
そして3号館w
841大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:18:23 ID:vO6ZwEiwO
>830
学習院は古文あるから微妙だが、
成成の併願は相当数にのぼると思う
842大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:18:43 ID:h4D9g8L2O
>>830
ナカーマ
843大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:19:00 ID:Cp3BqTr2O
そういやニコニコ生放送に兄貴出るのって明日だよね?
844大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:19:10 ID:NRkxoKQtO
>>830
続けて自分も通りますよっと

>>832
自分も読んでてにやけたwwwww
845大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:19:35 ID:rJOM4QMw0
ギリ入室でサーセン
にしてもここ校風とか本当にいい所だよなー
政経出来ないから多分落ちるけど
846大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:19:35 ID:TreCnXEhO
Dのアッー今見直してふいちまったww
847大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:19:39 ID:8L4xQZeCO
国語オワタ(^O^)/
848大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:20:01 ID:lGGQX9oQO
可愛い子多いな。
男子はイマイチだわ。
気を最後に稀に直してしまった…
849大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:20:07 ID:AL+xBTtVO
一年間世界史をほったらかしにし続けたおれの本気を発揮する時が来たぜ…

>>809
8号館2階025です(^ω^)
850大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:20:20 ID:jtheH8h1O
昼飯忘れちゃったんだけど、売店とか学食ってあるのかな?
851大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:20:20 ID:o3GBt+MDO
>>839
たぶん特定された
俺の周りみんな勉強してるしwww
852大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:20:43 ID:vO6ZwEiwO
>843
何でこのスレで聞くんだよw
853大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:20:49 ID:KJYaDIsnO
>>843
ニコ厨とかきもすぎ

森羅万象みて銀河ばんじょうしかおもい浮かばなかった
854大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:20:53 ID:TreCnXEhO
誰か政経ヤマはってくれ
855大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:21:04 ID:Cp3BqTr2O
>>840
俺も法政昨日受けたわ。あれは鬼だろ。
ちなみに8号館3階30室だわ
856 :2009/02/13(金) 11:21:18 ID:sUaRXbnGO
観天防危 だって危険防いでんじゃん…
857大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:21:31 ID:8AvZqdZPO
>>850
8号館ならカロリーメイトのハーフやろうか?
858大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:21:38 ID:TreCnXEhO
だいたーん
859大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:21:37 ID:dwt6rYUqO
>>840
法政に比べたら早稲田ですら楽だわ
3号館3階室番5?
860大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:21:54 ID:hudvPxHBO
8号館031!
政経ここきついよ〜(´Д`)
861大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:21:56 ID:ezButVGVO
>>835
>>844

友達になって下さいwwwwww

ってか9号館1階42
試験官おもしろすぎたwww
862大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:23:01 ID:l/Ah/Lt4O
次世界史か…マーク神を降臨させるしかないなw
863大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:23:03 ID:mQjBJpJzO
>>768
がち?飯くわね?一人じゃ入る勇気ねーやwwwwww
864大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:23:48 ID:ezButVGVO
>>836
すまんミスった
865大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:23:56 ID:RIrXXa8NO
観天望気はわかったけど
他さっぱりだったよ\(^o^)/
時間なかったしオワタ
866大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:24:00 ID:jtheH8h1O
>>857
9号館です、残念ながら><
気遣い感謝です
867大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:24:16 ID:NRkxoKQtO
>>849
いたwww
でも教室広いから特定は出来なそうだな
ひとりで心細かったからなんとなく安心!
868大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:24:42 ID:+ddRpBFFO
3号館5階
一人で死んでます
869大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:25:18 ID:Nz9tf/pSO
今日OFF会あるの?
870大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:25:19 ID:lCQX2MihO
9号館 4階
871大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:25:52 ID:vO6ZwEiwO
まーた出会い厨か
872大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:26:14 ID:8AvZqdZPO
>>866
そうか。 お互い頑張ろうぜ。

次世界史か…
どこらへんくるか分からん俺死んだな
873大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:26:20 ID:cqi+xb0UO
9号館2回44
874大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:26:24 ID:kzFrpIGJO
日本史近代埋めれんかったああああいあああ!!


国語はまぁまぁだからあとは英語か……時間足りねぇよ
875大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:26:35 ID:6uuVUWZ+O
日本史やる気でねー
876大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:26:47 ID:NH0U4lxjO
9号館5階いたりしない?
877大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:27:49 ID:POKnWaZRO
喫煙所でたまってるカスはとっとと消えろ
878大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:27:54 ID:HwJRldAWO
>>860かぶりドボン
879大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:28:24 ID:pAJrBR5aO
>>873
一緒だ
880大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:28:26 ID:+l4XVKZsO
>>876
ノシ
881大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:28:33 ID:AL+xBTtVO
>>867
携帯やってる人見渡すかぎりあんまいない/(^O^)\
窓の近くおいしいです(^q^)
882大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:29:59 ID:vO6ZwEiwO
二浪で成蹊とかwww
よく恥ずかしくげもなく喫煙場行けるよな
羨ましいわ
883大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:30:41 ID:NH0U4lxjO
>>880 教室どこ?こっちは58
884大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:30:45 ID:cqi+xb0UO
>>879

次頑張ろね
885大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:31:38 ID:8L4xQZeCO
喫煙者多いワロタwww
886大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:32:43 ID:SPYe6gOQO
国語の漢字のとこ調べたんだけど
4 2 3 3 2 だな
887大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:33:19 ID:jtheH8h1O
そろそろ時間が
みんな頑張ろうね
888大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:33:31 ID:NRkxoKQtO
>>881
前のほうだからキョロキョロできん…
この教室の試験官のピンクおばさん
喋り方うざくないか?w
889大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:34:01 ID:WPOc13LFO
腹痛い
890大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:34:34 ID:+l4XVKZsO
>>883
同じ…か
891大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:37:03 ID:FdymK4xeO
>>886

42432だろ

原典 典拠だろ…?違う…?orz
892大学への名無しさん:2009/02/13(金) 11:54:40 ID:/0IUbS1a0
がんばってくれ文系諸君
俺はもう希望を削がれた
893大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:43:47 ID:HX3D+rCdO
ここの全学部の法受かったけど

合格最低点 379点
あなたの得点 380点

ワロタw
894大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:55:18 ID:gxPvb5s6O
世界史わからなすぎて寝たwww
895大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:55:34 ID:cqi+xb0UO
時間足らないお
なんとか8割死守頼む
896大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:55:39 ID:1G7A5pnHO
さようなら成蹊
897大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:55:57 ID:WmYSJjH4O
数学難しすぎワロタ
898大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:56:06 ID:ao6BmtdLO
>>893
法律学科?
899大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:56:07 ID:o3GBt+MDO
>>894
よう俺
俺は政経だけどなwww
900大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:56:28 ID:AL+xBTtVO
>>888
どんくらい前すか(^q^)

そして結構噛むのな。
901大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:56:31 ID:aV+BJZAbO
数学ありえません
902大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:56:32 ID:NRkxoKQtO
ここの世界史まじでやりにくい
正誤とか全部合ってるように見えるわ
903大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:56:51 ID:lCQX2MihO
日本史は悪問だな…
904大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:56:56 ID:Nz9tf/pSO
数学はどうかね?
みんなできた?
905大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:56:56 ID:jtheH8h1O
さようなら成蹊
906大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:56:58 ID:XYXp+imhO
日本史微妙やぁ
907大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:57:23 ID:hxlEHh6/O
数学大問3は完璧
908大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:57:38 ID:LKvfn8bmQ
でも本当にねらー居ないな
IN5号
909大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:58:16 ID:MvUWoIgAO
英語のやる気を思いきり削がれた…
910大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:58:16 ID:wcorcPo9O
政経だけど需要、供給は完璧ノーマークだったわ…。
911大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:58:25 ID:NRkxoKQtO
ここの英語って文法どういうの出るっけ?イディオム的なやつ?
912大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:58:30 ID:vjyK02n8O
>>902
あと誤ってるのを選べ
とかちょこちょこあって気抜けないよなww
913大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:58:34 ID:dwt6rYUqO
日本史オワタ(^O^)/
周りのやつできた顔しててうぜえ
914大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:58:39 ID:kzFrpIGJO
次スレあんの?ここ
915大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:59:00 ID:KJYaDIsnO
日本史簡単との情報があったがセンターよりむずいな
916大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:59:22 ID:SPYe6gOQO
>>891
原点と起点だと思ったんだけど自信ないわ
誰かフォロー頼む
917大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:59:32 ID:sou28QtqO
自分ができなかったからってすぐ悪問にすんなよ
日本史全然簡単だっただろ
918大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:59:38 ID:LndkWairO
>>908

> 俺がいるww
919大学への名無しさん:2009/02/13(金) 12:59:47 ID:cqi+xb0UO
窓際の人がみんな窓の外見てて面白いwww
920大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:00:37 ID:Nz9tf/pSO
成蹊って素点だよな?

数学死んだんだが
921大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:00:52 ID:gV9hNpfAO
政経大問三が難しすぎ…
922大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:01:17 ID:d5/+iMpcO
数学時間足りないだろJK
923大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:01:29 ID:vO6ZwEiwO
一番易しかったのに大門4後回しにしてタイムアウト

解けもしない問題に固執した結果がこれだ
924大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:01:34 ID:FdymK4xeO
>>917

ならあんたの解答さらしてくれ
925大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:01:38 ID:NRkxoKQtO
>>900
前から5列目(^ω^)ノ
926大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:01:53 ID:y0cIJ8SWO
需要と供給はセンターでも出たし、わからないじゃ済まない
あと今年もやっぱり環境出たなあ。
927大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:01:55 ID:XYXp+imhO
5号\(^O^)/
928大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:02:01 ID:PCtLE7jSO
終 わ ら な い 数 学
929大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:02:12 ID:Y9bzI8SvO
数学オワタ/^O^\フッジサーン
930大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:02:17 ID:3hXKNGsvO
先日上智経済受けてきたが

成蹊の数学のが明らかに難易度高い
普通に今年のセンターレベルだろこれ
931大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:02:29 ID:8AvZqdZPO
外で一人ソイジョイとカロリーメイト…
寂しすぎてワロタ
932大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:02:36 ID:gxPvb5s6O
もう受からないし帰りたい
933大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:02:39 ID:o3GBt+MDO
>>911
長文多くないっけ?たしか
934大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:02:40 ID:+wNkmRF3O
3号館3階の熱さましーとは俺
935大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:03:03 ID:TWg51mFzO
14号のひとー!
936大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:03:24 ID:Vxr0MylnO
>920

それ以前に数学受験は地歴公民受験とは別の募集枠だからww

安心しろ
937大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:03:59 ID:lCQX2MihO
>>917
マジか
答え晒して
938大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:04:11 ID:o3GBt+MDO
>>935
俺14
939大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:04:18 ID:ezButVGVO
数学三角形簡単すぎてワロタwww
940大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:04:30 ID:Y9bzI8SvO
>>932禿同
941大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:04:49 ID:wKQgESEG0
需要と供給出来ないとかワロタ
成蹊受ける以前の問題だろ…
1年間何してたんだ
942大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:04:49 ID:XYXp+imhO
>>934
熱あるの?
大丈夫(´`)?
943大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:04:54 ID:DSHV4Ok3O
価格が上がったのに超過需要になるわけないだろ何やってんだ俺…
944大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:05:50 ID:y0cIJ8SWO
地歴公民は調整あるはず。

次の英語が80分という短さだから覚悟しないとな
945大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:05:53 ID:yCfCFny3O
数学時間足りる人居るの?
946大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:06:21 ID:TWg51mFzO
>>938
部屋はo(^-^)o?
947大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:06:42 ID:WPOc13LFO
地理簡単だったと思う

地形図を除いて
948大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:06:39 ID:NRkxoKQtO
>>933
長文ばっかりだっけ?
なんか変な宗教っぽい長文に
(*_*)←こんなんなったのは覚えてるが
文法のところが全く記憶にない
949大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:06:48 ID:+wNkmRF3O
>>942
入試当日は基本7度8分まで上がる事が判明
 
ありがと
950大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:06:48 ID:wKQgESEG0
>>944
得点調整?
ないないw
ここは素点勝負ですよ〜
951大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:07:32 ID:h4D9g8L2O
政経の需給は簡単だろw

あれが解けなかったら中央青学なんて門前払い
952大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:07:57 ID:AL+xBTtVO
>>925
両手を高く掲げてジャンプしてみてくれ(^ω^)


世界史死んだ/(^O^)\
953大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:08:24 ID:9G5ZcrQWO
9号館5階58
954大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:08:41 ID:xgjzMsYgO
国語と日本史は完璧
英語で全てが決まるし
955大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:09:15 ID:qkFMsGf3O
ガム自重ww
956大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:09:17 ID:cqi+xb0UO
成蹊は点取りゲームじゃなかったのかよw
957大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:09:32 ID:FdymK4xeO
素晴らしい
答え晒してくれ
958大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:09:51 ID:o3GBt+MDO
>>946
62
>>948
予備校でやった時は長文多くてこれ終わるのかよwwwって印象あったなぁ
959大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:10:15 ID:dwt6rYUqO
>>954
神 答晒しよろしく
960大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:10:46 ID:wKQgESEG0
長文なんて、ほとんど内容一致ばかりだから簡単だし
語彙力の問題も単語帳普通に1冊やってたら簡単
961大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:10:47 ID:PCtLE7jSO
もう英語で9割超えてもキツい
962大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:10:59 ID:FLQlcb75O
>>953
前の方?後ろの方?
963大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:11:18 ID:uHfiWj1cO
周りがみんなお茶なのに俺だけサイダーで浮いてる……
964大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:11:26 ID:Y9bzI8SvO
成蹊をなめすぎてました。本当にごめんなさい
965大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:11:29 ID:TWg51mFzO
>>958
66!近いね(^0^)/
966大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:12:24 ID:XVqPhcgyO
喫煙者多すぎw
967大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:12:42 ID:hxlEHh6/O
数学平均下がるよね?
968大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:13:02 ID:E0v9Gnt/O
>>930
同じこと思った
どんくらい取れた?
969大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:13:05 ID:NRkxoKQtO
>>952
それで得られるのって>>952からの特定と周りからの白い目と変態レッテルくらいだなwwwwやめておくよ
ちなみに君はどのへんにいるの?

世界史死んだね、わけわからんねあれ
英語80分とか死ぬよね
970大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:13:20 ID:9G5ZcrQWO
>>962
1番前だぉ
971大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:13:21 ID:adhp+s3mO
地理の平均は高いぞ\(^O^)/
972大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:14:08 ID:7i7Ac34OO
今日も英語
時間内に終わらないんだろーな。。。。
かえりたいww
973大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:14:16 ID:o3GBt+MDO
>>965
てことは3階か4階かな?
つか、ここの教室さむくないw?
昨日8号館で受けたけどこんなさむくなかった
974大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:14:23 ID:dwt6rYUqO
日本史はどなんだ
975大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:14:33 ID:NH0U4lxjO
>>962 とりあえず後ろに1人ノシ
976大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:14:50 ID:Nz9tf/pSO
>>967
そうならないと困る
977大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:14:51 ID:FLQlcb75O
>>970
ちょっと立ってみてくれ
978大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:14:53 ID:vO6ZwEiwO
なんで今俺この大学受験してるんだろな…
979大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:15:22 ID:AL+xBTtVO
>>969
的を得ている。 
あ、周りに対する威圧的な(^q^) 


世界史だめすぎてもう帰りたい。 
後ろから3番目(^ω^)
980大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:15:38 ID:NRkxoKQtO
>>958
てか80分ってのが意味わからないよ私的には…
長文2つくらい?だっけ?読みにくいよここの
981:2009/02/13(金) 13:15:56 ID:3Xl8T936O
日本史ナンモンかアクモンあったと思うよ
982大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:15:58 ID:FLQlcb75O
>>975
後ろにもいたかww
983大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:16:01 ID:qzSJEgXJO
日本史の絵のおっさん誰にした?
984大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:16:06 ID:xgjzMsYgO
ちょっと待て
日本史の絵のオッサンて誰だっけ
985大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:16:18 ID:cqi+xb0UO
わぉ
上智経営受かってたw
986大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:17:07 ID:FdymK4xeO
俺は桂にした
987大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:17:12 ID:9G5ZcrQWO
>>977
特定されんのこわいなw
988大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:17:14 ID:PCtLE7jSO
トイレ混みすぎだろ…jk
989大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:17:21 ID:qzSJEgXJO
質問と表現までかぶったwww
990大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:17:47 ID:6uuVUWZ+O
>>983
桂にしてみた

次スレは?
991大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:17:55 ID:dwt6rYUqO
>>985
なんなんだおまえはww
992大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:18:12 ID:WmYSJjH4O
>>985
おめで氏ね
993大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:18:15 ID:jtheH8h1O
味噌ラーメンうめえwwww
994大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:18:20 ID:LKvfn8bmQ
顔が桂っぽかったよな
995大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:18:25 ID:XYXp+imhO
ごんべえにしちゃた…
996大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:18:53 ID:dwt6rYUqO
そして俺も桂
英の国旗っぽいのがあったから
997大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:18:53 ID:o3GBt+MDO
>>980
同じくここの長文やりにくい/(^O^)\
998大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:18:53 ID:Nz9tf/pSO
>>985
おめ!

さぁ荷物をまとめて帰りなさいww
999:2009/02/13(金) 13:18:57 ID:3Xl8T936O
わたしも爵位で桂太郎にした

あと日本とイギリスをナイフだったし
1000大学への名無しさん:2009/02/13(金) 13:19:12 ID:FLQlcb75O
>>987
べつになんもしないよww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。