MTテクニックあれこれ 46回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
MTテクニックあれこれ 45回目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1204844304/
■ヒール&トー
 ・ブレーキングの間にシフトダウン完了させておきたいときに行う。

  操作は、右足の爪先でブレーキしながら、左足でクラッチを切って右足の踵で
  アクセルを煽って回転数を合わせてシフトダウンする。

  1. ブレーキ踏んで減速
  2. ブレーキに右足を残したままクラッチを切りながらギア抜きながらアクセルを適度に煽る
  3. ギア入れる
  4. クラッチ繋ぐ
■ひるあんどん【昼行灯】
《日中に行灯をともしても、うすぼんやりとしているところから》
ぼんやりした人、役に立たない人をあざけっていう語。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 23:09:10 ID:UHi1m85O0
■動画
  動画でクルマ生活Q&A「トランスミッションを"解剖"する」
   http://www.webcg.net/WEBCG/webcg_news/book/car_kinou/movie.html

■トランスミッションの図解
 1.マニュアル・トランスミッション(BluePleiades(ヒノアタルバショ))
   http://www.d1.dion.ne.jp/~wakazo/kiyohal/hanashi08.htm
 2.ミッション解説 (OUT FLAT)
   http://www.decal-co.com/out-flat/mission.html
 3.トランスミッション基礎講座
   http://www.uvc.co.jp/education/transmission.html
■その他
  1. 通常走行中は、クラッチペダルに足を乗せない。無意識のうちに踏んでしまうと、
    クラッチ板を痛める。
  2. 負荷がかかっているときに、シフトレバーを動かさない。負荷がかかっている時は
    ギアは抜けない。この状態でシフトレバーに力を入れていると、シフトフォークが
    磨耗することがある。

  ※H&Tはスポーツ走行時にも勿論有効です
   http://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/2005/multiangle/index.html
   (HONDA / 道上 龍 マルチアングルドライビング)
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 23:09:36 ID:UHi1m85O0
名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 07:59:56 ID:pLwQB5WS0
■ダブルクラッチ
  昔の車のようにシンクロの無い車種や、
  そうでない場合でもシンクロがイタんで死にかけの場合にやむを得ず行います。
  これらの場合以外では基本的には不必要な技術です。
  (メーカー側もダブルクラッチを一切やらないユーザーを想定してミッションを開発しています。)
  最近の車はシンクロの性能が良いので、ダブルクラッチは必要ないという議論もあります。
  必要がないのにやってると変にクセがついて、ダブクラ使わないと入らないミッションになってしまう可能性があります。
  (1)アクセル抜く+クラッチ切る
  (2)ギア抜く
    (ここまでが第一操作段階、普通のシフトチェンジと同じ)

  (3)クラッチ繋ぐ(ギアはニュートラル)
  (4)アクセル煽る
  (5)クラッチ切る(ギアを入れるため)
  (6)ギア入れる
  (7)クラッチ繋ぐ
■クラッチ1回踏みでシフトダウンする場合

  シンクロがある程度生きている場合、上記の(1)から(5)までの行程は
  以下の操作に簡略化することが可能です。(50キロで1速に入れるとかの極端な場合は別。)

  (1)クラッチを切りながらギア抜きながらアクセルを適度に煽る

  (6)ギア入れる(シンクロをいたわるためにはシフトレバーは軽い力でゆっくりと押し込みましょう。)
  (7)クラッチ繋ぐ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 23:10:08 ID:UHi1m85O0
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 23:10:46 ID:UHi1m85O0
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 23:11:07 ID:UHi1m85O0
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 23:17:25 ID:IWHhhCow0
Q:ダブクラって、大半の人はちゃんとできてないらしいですね?
ほとんどは実はシンクロが働いてしまってて逆にシンクロ傷めてしまってるって感じで。



A:ダブルで踏む場合はレバーを叩き込むようにしてもガバガバ入る。
ヘタにゆっくりしてたら回転数がずれるから習慣的にレバー早く動かす。
長い目で見ると、時々ミスることによって結果として機械を傷める。

ダブル使わないやつは次のギアの入り口のところでワンテンポおくことによって
シンクロが作動するタイミングを習慣的に確保しているから、
ミスが起こりようがなく、長い目でみて機械を傷めない。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 23:22:52 ID:GrA7KSyD0
>>1
これが一番好きなスレだ、ありがとう。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/26(土) 23:32:04 ID:EjPOrIrl0
ダブクラスレも もう46回目になってるんだから
シングルでたたき込み派の オマイらも
エエかげん 練習して見る気にならんの?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 00:10:39 ID:0omwgTTrO
(^O^)こんにちは〜
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 00:59:14 ID:CaVKcqWj0
普段ダブクラやっている人は試してみよう
シングルでシフトダウンした時に引っかかりを感じるようなら
実はダブクラが出来ていなくてシンクロを痛めていた証拠だ

といわれてやってみたら案の定引っかかった
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/27(日) 03:37:36 ID:O+AZAhHhO
テンプレはもっとニューハーフな視点で書け。不完全ダブクラ操作人>>1
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/28(月) 19:57:51 ID:rJYBfMtg0
■マッチポンプ まっちぽんぷ


自ら起こした揉め事等を“鎮めてやる”と持ちかけて利益や自己満足を得ること。自作自演。

自らマッチを擦って火をつけておきながらポンプで消す。という意から。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 10:01:57 ID:l9EX9Nee0
くまえりはポンプで消さなかったね…
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 12:06:02 ID:CjuXSVaY0
Wクラッチは例えばこの先に下り坂を控えてシフトを落としておきたい時にするけれど、
なぜWクラにするかといえばシフトの入り云々でなく中間で吹かしておく事でエンブレを穏やかにする目的。
(シンクロに頼るとつなぐ時のエンブレが効きすぎてスムーズではないから)

H&Tは自宅のある団地入り口が直角左折後`即`かなりの急坂なので1速に落とす為に使う。(直前からだと概ね3速→1速)
シンクロ頼みでの1速入れは、減速左折進入というよりも、ほぼ停止という速度域まで落とさないと_。
H&Tで回転合わせのための吹かしを大きく入れてスコンと入るようにしている。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 14:57:21 ID:zQKry7l20
>>15
それは単なるブリッピングだろ?
そんなのクラッチ踏んだままやればいいだけじゃないか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 16:20:29 ID:CjuXSVaY0
>>16
うむ・・・そうなのかw
踏んだままでやった事が無いから判らんかったが、無意識での無駄踏み癖が付いているかも知れん。
ちと意識してやってみるよ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 17:53:23 ID:VJbtDLLPO
>>17
まずダブクラがなんなのかくらいは理解してから書き込んでくれ・・・。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 19:43:00 ID:9Uij+TJR0
やはりコルトVRがコンパクト最強

http://jp.youtube.com/user/COLTchannel
筑波で2000ccでも出せないタイムを出した。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 20:02:34 ID:jyyHX9DIO
>>15はマッチポンプ?
ってかネタだよな?
酷すぎだろ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 20:21:52 ID:PIT/kToi0
>>19
コルトすごいな

でも2000ccクラスじゃインテRが10秒切ってるぜ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 20:41:29 ID:VJbtDLLPO
つか、2リッターならランエボ、インプが5〜7秒代のはずだが。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 21:09:53 ID:fIUn5wWu0
まーターボ係数とか有る位だから1.5ターボなんて最初から2リッタークラスとも言えるけどな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 22:45:43 ID:ccoYOklW0
今はターボ係数1.7だったはず。
1500x1.7だと2550cc。2000x1.7なら3400cc相当だ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 23:38:28 ID:GxTGIBal0
マッチポンプ理論の人はダブクラがちゃんとできないだけなのに、
自己弁護するために、必死にマッチポンプまっちっポンプって書いてたんだよね。
なんつか、ゆとり世代の自己弁護そのもの。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/29(火) 23:50:47 ID:CjuXSVaY0
なんか殺伐の素を蒔いてしまったみたい・・・素でおバカだった俺をヌル〜してくれ。
KYでホントにスマンカッタ・・・il||li _| ̄|○ il||li
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 03:28:45 ID:sWxLZWTO0
走り方にもよるだろうけど、基本加速中のダブルクラッチってそんなに大きく吹かす機会って無いですよね?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 03:58:02 ID:Jsz8Z9u00
加速中のダブクラではそもそも吹かさないと思う。
せいぜい回転維持のため全OFFにしない、くらいで。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 09:58:11 ID:EbqLUUpOO
シフトアップってタイムに直結するのにダブル踏んでる暇なんてあるの?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 10:16:20 ID:Jsz8Z9u00
ギアが入んなきゃタイムもへったくれもないわけで、
必要なら踏まなきゃ仕様がない。
……そもそもバスやトラックにはタイムは関係ないしw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 10:21:30 ID:Jsz8Z9u00
と、自分で書いて気が付いた。
バスやトラックこそタイムが大切じゃんorz

ま、シフトを急ぐほどではないという事で勘弁して下さい。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 15:24:39 ID:6ku6OVmo0
>>29
今のシンクロが強力な車でダブル踏んでる人は速く走る為にやってるわけじゃない
どう考えても一回踏みでシフト変えてった方が速いでしょ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 16:36:27 ID:6+1grlvz0
ゆっくりシフトしながら、ゆっくり走りたい時に、シフトアップ時ダブルをつかう。
まったく早漏の単細胞はこれだからな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 19:32:01 ID:e8QeAhvQ0
>>31
いやいや、タイムの意味が違うだろ。

が、まあ、ダブルはいらん。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 20:59:44 ID:xM9lAHvRO
俺の車は、一速に入れる時ダブルしないと絶対はいらん。
さすがに停車してれば入る。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 21:01:49 ID:WozXR+lF0
Q:2速から一速へのシフトダウンが難しいのですが



A:
1. クラッチを切りながらギア抜きながらアクセルを適度に煽る
2. ギア入れる(シンクロをいたわるためにはシフトレバーは軽い力でゆっくりと押し込みましょう。)
3. クラッチ繋ぐ

ちなみに2速からギアをヌいてから一速の入り口にあてがうまでに時間がたつと少し入りにくくなるので注意。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一速の入り口まではマッハで持っていってそこからはゆっくり押し込む感じで。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 21:10:40 ID:9jqEI2YA0
>>36
その操作だと、多少はダブルの効用も得られてると思うのだが。
だから、ギア抜きとアクセルのタイミング次第で入り難いんじゃないの?
ちなみに俺は、シフトチェンジ操作に1秒以上(2秒近く?)掛かる時は 『入らん』 と表現する。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 21:26:49 ID:e8QeAhvQ0
>>37
お前、1秒2秒ってさらっと言うが、かなり長いぞ。
ストップウォッチで計ってみろ、さすがに1秒2秒はありえないのが分かるから。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 21:31:10 ID:e8QeAhvQ0
>>35
俺も昔絶対に入らないと思っていたが、あるとき、ゆっくり強く押し込めば別に入らなくないことに気づいた。
ちなみにジムカで2→1とやるときは普通に叩き込んでいる。
というか、ブレーキ、クラッチ切る、アクセルあおる、シフト叩き込む、は全てほぼ1動作だしな。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 21:35:27 ID:6+1grlvz0
「ダブル」が概念としてもわかってないんだな。と、いうことがよくわかりました。>>37
4137:2008/04/30(水) 21:41:17 ID:9jqEI2YA0
申し訳ないんだが、何を突っ込まれてるのかが分かんない。

>>38, 39
そうですよね。2秒とか、ありえない。
例えば、ゆっくり操作してシフトチェンジに1秒半掛かるとしたら、俺にとっては『ギアが入らない』

>>40
私にはよく分からないので、もし良かったら具体的に指摘してください。
フラホにつられてカウンターシャフトが回ったら、それは「ダブル」だというのが私の解釈ですが。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 21:48:19 ID:KXvuC9sa0
Nでクラッチペダル踏みっぱなしでなくて一旦離した状態で多めに吹かすと
力いらずにスコンと1速に入るんだけど・・・個人的にはブリッピングより楽。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 21:53:28 ID:6+1grlvz0
>>41
ダメだこりゃ(チョウ助風)
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 22:04:14 ID:9jqEI2YA0
>>43
そうですか、残念です。
実力の伴わない自尊心など捨てて、たまには1行レス以外で返して貰えると大変助かるのですが。
4536:2008/04/30(水) 22:18:59 ID:WozXR+lF0
>>37

タイミングが難しくて失敗するなんてありえないし・・
1秒以上なんてありえないし・・
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 22:25:35 ID:KXvuC9sa0
今日もKYやっちまったスマソ・・ _ノ乙(、ン、)_ 寝るぽ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 22:28:24 ID:9jqEI2YA0
>>45
そうですよねー。 ・・・って応えればいいの? なんだ?俺が誤解してるのか?マジわからん。

とりあえず、先に誤っとく。 俺が間違ってた。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 22:52:58 ID:EXarQ69z0
ブレーキで減速中に回転数合わせてシフトダウンする練習してるんだけど
ムリじゃね?
ブレーキを踵でアクセルを爪先でやるのはなんとかできるんだけど
ブレーキが爪先で踵でアクセルなんて足が折れちゃう
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 23:03:06 ID:fBnBGdc20
>>33
>ゆっくりシフトしながら、ゆっくり走りたい時に、シフトアップ時ダブルをつかう。
>まったく早漏の単細胞はこれだからな。
「ゆっくり」って語弊が有るな、車によりけりだけど積極的に早いタイミングでやる為に使うもんだと思ってたよ
ダブクラはあくまで普通にシフトレバーを動かしている間に一回素早く繋ぐべし
「待ち」を入れるならシングルで合うのを待つのと変わらんどころか場合によっては回転落ちすぎて
結局シンクロに仕事させてしまったりブリッピングが必要になったりするのでは?

>>42>>46
>個人的にはブリッピングより楽。
そう云うもんだともうよ、自分がその方が楽でスムーズならそれが正解
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 23:07:06 ID:9jqEI2YA0
>>48
俺も最初はそうだったよー。逆HT(?)でも、慣れるとそこそこ使い物になるんだけど、
ガニ股気味だと素早い操作や力の強い操作に弱そうだと思って、
無理やりセオリー通りに矯正してみた。 セオリー通りにできるようになってから思うと、
こっちの方が細かい微調整がしやすいし、思ったとおり操作も素早くできるよ。

もし練習するなら、まずは回転合わせの意識は捨てて、ブレーキ時にペダルを踏みつつ、
強さが変わらないように足の向きをクルクル変えてみたり、そのままアクセル踏んだり、
信号待ちとかで、ブレーキ踏みつつアクセルを(遊びの範囲で)煽ったりしてみるといいと思う。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 23:34:07 ID:74xdZg+z0
昔の車って、1回Nでクラッチ繋いでから回転合わせてまたクラッチ踏んでシフトを変えるという作業をしないと
絶対にシフト変える事ができなかったの?
1回踏みでも入る事はあったんじゃないのですか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/04/30(水) 23:57:32 ID:fBnBGdc20
>>51
今も昔も一回どころか一回も踏まなくても入れることが可能
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 00:24:20 ID:8TrckOmB0
>>44>>49
まぁー長いこと車乗ってればわかってくるよ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 03:53:37 ID:IvUSzIVL0
クラッチ踏まなくてもシフトアップは結構簡単にできるね
シフトダウンは怖くて試そうとも思わないが
55名無し:2008/05/01(木) 07:41:05 ID:PnNnqS/UO
>>54
怖がる必要ない、元気良くやれば無問題。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 10:30:59 ID:J3wg4cqg0
車種にもよるぞ。 気をつけろよ。

もっとも、例えばクロス気味の6MT車に乗るようなヤツが、不用意にノークラするとも思えんが。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 10:42:24 ID:5omc9oiZ0
>>56
クロスの方がスコスコやれない?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 11:02:28 ID:jWY7BHFF0
5ナンバー2LのMT車、売ってないじゃん。
5956:2008/05/01(木) 11:34:11 ID:l0id4x4o0
>>57
できる? スコスコできた車が、たまたまクロス気味の車種だった、とかだったりしない?

2L・ターボとか、2L・NAとか乗り継いでるけど、俺の乗ってたのはかなり覚悟が要るなぁ。
昔乗ってた5MTは、どれも回転落ち待つだけで(多めに吹かしといて)入ってたけど。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 11:53:47 ID:5omc9oiZ0
>>59
なるほど、離れるてると多いめに吹かしといて待つという比較的確実なやり方が有るからという意味か
自分はクラッチ踏むとき同様、ギア比が近いミッションの方が、回転差が少なくてやり易い気がする
6156:2008/05/01(木) 12:13:34 ID:l0id4x4o0
>>60
実際にはギア比の問題じゃないのかもしれないけど、現実には、
ギアが問題なく入る回転数(域)ってのを、フライホイールが一瞬で通り過ぎてしまうから、
6MTの方でやろうとすると、アクセル調節が不可欠になる。
低いギアだと、それこそ完璧に回転数を合わせてやらないと、非常にイヤな音・感触がするw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 12:27:00 ID:5omc9oiZ0
>>61
そういうもんかね、同じノークラでも人によって感じ方が違うもんだと妙に納得したけど
ギア比を無視して6速と5速の比較なら、リンケージとかシンクロが5速より複雑な分
調子悪いのかもしれんね、なんとなくだけど
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 14:13:19 ID:PingkJzP0
>>50
おk
がんばってみる
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 19:40:23 ID:u431M8VI0
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 19:46:52 ID:c+6ruR8zO
H&Tやアクセル煽ってシフトダウンする際に回転数が合わなくてガクンとショックが出るとやはりクラッチやミッション?に悪い?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 19:49:19 ID:e4TaT1Ye0
>>65
そりゃショックが出ない状態に越したことは無い
でも、クラッチは元々消耗品だし、ギアボックスもある程度までいったらOHかリビルド交換すりゃ良いんだよ
恐れずやらなきゃ上達しないよ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 23:37:22 ID:c+6ruR8zO
>>66
レスどうもです。頑張ります
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 23:48:32 ID:8TrckOmB0
でももともとブリッピングやダブクラを使わないことが前提で作ってるから、
練習すると、自分でMTを傷つけることになるんだよね。で、余計な操作が余計に必要に・・。






つ[マッチポンプ]
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 23:54:22 ID:uFxl9w6S0
使わない事が前提、の意味が良く分からんな
普通の人はそんな事しないから使わなくても日常の使用に耐えるように作るだろうが
使った方が傷つけるってのはどういう理屈だ?

マッチポンプなら瞬時に話題が収められる答えを持ってるんだよな?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/01(木) 23:55:35 ID:ZVg4o0uX0
鈍くて出来ない奴には確かにあてはまる
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 01:59:31 ID:8hUgGdxw0
>>68
マッチポンプってことは釣りってこと??

ダブクラ使わない前提は分かるがブリッピングは普通使うだろーしな。。。
ミッション内部の話じゃなくクラッチの部分だものね。


ダブクラでシンクロ傷んでダブクラしないと入らないようになる、って誰が言い出したかしらないが、
だいぶ前のスレから連綿と続く都市伝説だろ?
未だにテンプレから削除されてないけどさ…。そろそろ消そうぜ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 07:55:08 ID:ucrYrJZm0
Q:ダブクラって、大半の人はちゃんとできてないらしいですね?
ほとんどは実はシンクロが働いてしまってて逆にシンクロ傷めてしまってるって感じで。



A:ダブルで踏む場合はレバーを叩き込むようにしてもガバガバ入る。
ヘタにゆっくりしてたら回転数がずれるから習慣的にレバー早く動かす。

長い目で見ると、時々ミスることによって結果として機械を傷める。

ダブル使わないやつは次のギアの入り口のところでワンテンポおくことによって
シンクロが作動するタイミングを習慣的に確保しているから、
ミスが起こりようがなく、長い目でみて機械を傷めない。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/02(金) 08:21:41 ID:+3gDAita0
>>72
ダブクラがちゃんとできてる者は口を揃えて、まずそんなミスしないと言うけどねw
速く動かすけど力は入れてないから、仮にミスりかけたとしてもゲートの入口で止まるしね
ただ、これからやろうとしてる人に対しては、正しく身に付けないとそういうリスクがあると
伝えるのは良いことかもしれんね

シングルでも自分がゴリゴリ押し込んでたことにシンクロがヘタってから気づく奴はいるし
H&Tも回転合ってないなら、回転落ちるの待ってから半クラしたほうが車に優しい
ノークラも完璧にできりゃどこにも負担かかんないけど(ry
繰り返し言われてることだけど、罪は技術の種類じゃなくて、使いこなせてない乗り手に有る
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 00:09:57 ID:KXE7zkiQ0
正直言って上手でも何でもないオレが丸7年ダブルクラッチ使い続けても、特に入りが渋く
なったりもしてないし異音もしないし、仮に長い目で見て逆に傷めてるとしても十分持って
くれてる

タイミング見てミッションのオーバーホールがてら軽量フラホでも入れてみたい気もするな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 11:29:39 ID:V2tGbL5k0
ダブクラが実は失敗しててシンクロ傷めてしまってる可能性がある、という話が前スレで出て今スレ目からテンプレとして新しく入ったみたいだが
この話は46スレも続いてながら1回も出てなかったの?
ダブクラを紹介してるサイトでは必ずといってもいいほど補足として書いてあるのをよく見るが
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 13:50:48 ID:VfefVHaE0
ヒール&トーって坂道発進でも使えていいね
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 14:13:24 ID:5gZqV/4e0
>>76
街の交差点で使う人もいるようだね
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 16:25:24 ID:sE4fyinz0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  優しくゆっくりシフトしてね!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 17:02:21 ID:JkkTc0GX0
>>75

問題があるのはコッチのテンプレだろうな。

>必要がないのにやってると変にクセがついて、
>ダブクラ使わないと入らないミッションになってしまう可能性があります。
  
さすがにコレは無いよ…。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 17:20:06 ID:RcG5+IRD0
>>79
ずいぶん前のスレでそれをこっそりテンプレ化した人と、最近のスレで「ダブクラはシンクロ
痛める説」を書き続けてる人と、このスレの>>7と、その>>7を「テンプレ化された」とか
ほざいてる>>75は全部同じ人?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 17:28:43 ID:AKvdtrbb0
Wクラで壊れるなんて、どんな女子供なんだよ・・・と思わない訳でもない。
実際に壊した人、いるのかいな?
免許獲り立てでもキッチリゆっくり練習すれば、数日で身に付く程度の操作だろうになあ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 17:56:24 ID:Qnycnxpy0
女子供とか言うのはどーよ
自分の帰属に頼らないと自分が保てないんですか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 18:16:09 ID:AKvdtrbb0
>>82
>女子供とか言うのはどーよ
単なる例え表現でしかないんだが、確かに表現は悪いかも知れんな。
>自分の帰属に頼らないと自分が保てないんですか?
イミフでワケワカメw

要はそんなに難しいのだろうかって話なんだが・・・昔はみんな普通にやっていた程度の事だろうに。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 18:37:42 ID:93u67K3+0
だから最近の若者に共通のアレだよ。
自分の不得手なものや間違いを修正するどころか、それを無理やりコジツケで正当化するというヤツ。
ダブクラはMTテクの必修科目だとおもうよ。使う使わないは置いといて。
スレタイの本意からすれば、どんなテクニックでも、積極的に挙げていくべきだし、
シフトチェンジがすきなんだから、普通にダブクラってテクには手を出すだろうと思うけどねぇ。
だからやってみて、どうしても上手くいかないから、「そんなもん無意味、シンクロ炒める」といいはってるんだと・・・。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 18:48:52 ID:urxTpFoG0
>>84
それならいいんだが、シフトアップのダブクラ馬鹿がウザくて、そのせいでダブクラ自体のイメージが悪いんだよね
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 19:15:50 ID:JkkTc0GX0
MTテクニック「あれこれ」だから、ダブクラは必修科目ってのはその通りだろうな。
習った後使うかどうかは各自判断すればいいだけだし。

一度、ぶっこわして良い車で思いっきり練習してみたい…。
ノークラシフトとか数回やったことあるけど、バコンと吸い込まれるので恐くて練習できないよw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 19:29:30 ID:98M4WUssO
MTスレなんだから自己満でダブクラしたくなるだろ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 19:31:43 ID:5TNKT6DI0
MTテクニックあれこれだから、ダブクラの話が出ても当然。
でも別に必修じゃあるまい。必要なら学べば、というところだろ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 19:42:32 ID:66hgH+k70
>>84

シフトチェンジやクラッチ踏む操作自体が好きでMT乗ってるやつもいれば、
そんなの関係なく、トルコンオートマの気持ち悪いヌルヌル感や、勝手にシフトアップされるのがいやで
MT乗ってるやつもいるってことかねぇ?


オレは明確に後者だし、
そういう人にとってダブクラって、へのつっぱりほども役たたねぇんだよネ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 19:47:30 ID:66hgH+k70
シンクロってレバー操作のタイミングと力加減を最適にして使い込んでいくと、
走行距離が伸びれば伸びるほど作動がスムーズになっていくんだよネ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 19:59:11 ID:93u67K3+0
>>89
まーいろんな人がいていいとは思うけど、君はこのスレ向きじゃないと思う。
ATスレにいったら? ちなみにオレATも好きだw あと余計な一言はいらないと思うよ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 20:05:24 ID:IWeY/JMg0
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 20:59:32 ID:LhyxSd+D0
>>90
いや、限界超えれば、普通に壊れる。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:21:46 ID:66hgH+k70
>>91
オートマが嫌いだからMT乗っているって言ってんのにATスレ行けって、
クルクルパーですか?日本語が通じないって不便なことですネ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:27:05 ID:LhyxSd+D0
ダブクラはお勧めしないよ。
あれはシフトレバーを操作するときに必要以上に力を入れたり、
右折左折をするときに、必要以上に外に膨らんでから回るのと同じ、
悪癖にもつながる。
変な癖は直したほうがいい。
その分機械にも負担がかからないし、操作も早く性格になる。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:30:43 ID:AKvdtrbb0
>>95
機械モノだから個体差もあるんだろうけど、レバー操作で力 要るかなぁ?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:32:54 ID:8l9D3Mrc0
>>95
早く、速くて正確なタイプを身に付けて下さい
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:39:54 ID:JkkTc0GX0
>>95
結論は出てるんだよ。

上手なダブクラ→問題ない。どんどんやれ。(やりたい人は。)
下手なダブクラ→やめとけ。傷む。

これ以上でも以下でも無い。

つまり、君は下手なダブクラはヤメトケ、って主張だろ?
その通りだ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:42:25 ID:AKvdtrbb0
>>98
わかりやすいまとめd!、納得した。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:44:18 ID:LhyxSd+D0
>>98
いや、俺はダブクラうまいから、と言って悦に言ってる人間も、止めたほうが賢明だぞ、と言っている。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:45:56 ID:66hgH+k70
「ダブクラできないやつはATにすればいいやん」みたいなキチガイ
みたいなやつがときどき出てくるのが面白いよネ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:51:36 ID:JkkTc0GX0
>>100
いやいや、それは「ダブクラ上手いつもりで実は下手」なので。

下手な人が上手になるために努力するのを否定するつもりまでは無いでしょ?
あと、「本当に」上手なダブクラも否定しないっしょ?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:53:19 ID:r/AK64hV0
曲がる前にちょっと逆に振るフェイントにしろ、ダブルクラッチにしろ必要だからやるんであって・・・
要らんときやるのは甚だカッコ悪いわな。
お前はダート走ってるのかと、お前の車は重量物積んでるトラックかと。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:54:03 ID:LhyxSd+D0
>>102
本当に上手なダブクラが出来ているときは、クラッチ踏まないで必ずシフトが入る。
つまり。
ダブクラが出来ているなら、一度もクラッチを踏まずにシフトダウンが出来るはず。
つまりダブルクラッチなんかしない。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:54:44 ID:AKvdtrbb0
>>100
やめたほうが良いという根拠が「悦に入る」なら同意するが、
機械的な根拠がいまひとつ弱いよーな希ガス。

力が要るとかマジでわからん・・手首ガッシリ固めたり、レバー鷲掴みで強く握ったりして
肩に力が入り過ぎとか、想像するとそんなイメージしか湧いてこない風景なんだけどな。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:56:05 ID:JkkTc0GX0
>>104
ごめん。
まともに相手してごめん。
さよなら。
もう来ないでいいよ…。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:56:52 ID:LhyxSd+D0
>>106
あ、意味が分からなかった?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 21:59:50 ID:JkkTc0GX0
>>107
意味はわかるよ。
君が言ったコト、ダブクラそのものじゃないか。

ダブクラやった結果ダブクラいらない。

意味不明だぞ?

一応念のため言っておくと、一度もクラッチ踏まずに、Nでアクセル踏んで
シャフトの回転合わせるコトも、このスレじゃ慣例上ダブクラって呼んでる。
物理的にクラッチを2回踏むコトではない。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:00:23 ID:66hgH+k70
>>105

Q:ダブクラって、大半の人はちゃんとできてないらしいですね?
ほとんどは実はシンクロが働いてしまってて逆にシンクロ傷めてしまってるって感じで。



A:ダブルで踏む場合はレバーを叩き込むようにしてもガバガバ入る。
ヘタにゆっくりしてたら回転数がずれるから習慣的にレバー早く動かす。

長い目で見ると、時々ミスることによって結果として機械を傷める。

ダブル使わないやつは次のギアの入り口のところでワンテンポおくことによって
シンクロが作動するタイミングを習慣的に確保しているから、
ミスが起こりようがなく、長い目でみて機械を傷めない。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:02:26 ID:Hs2/xgNR0
>>107
もういいよ、取り合えず誤字率下げてから出直して来いよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:03:15 ID:LhyxSd+D0
>>108
そのとおり。
ところがだ。
ダブクラを出来るという人間がクラッチを踏まずに必ずシフトをいれられるかというと実はそうではないのだよ。

自分の場合はどうだ?
常にクラッチを切らずにシフトを入れているか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:07:14 ID:66hgH+k70
シフトチェンジやクラッチ踏む操作自体が好きでMT乗ってるやつもいれば、
そんなの関係なく、トルコンオートマの気持ち悪いヌルヌル感や、勝手にシフトアップされるのがいやで
MT乗ってるやつもいるってことかねぇ?


オレは後者だわ。おめーらは違うの?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:12:59 ID:JkkTc0GX0
>>111
自分は「完璧な」ダブクラはできないからやったこたー無いよ。
今の車は大事に乗りたいからノークラシフトの練習もしたくないしね。

それに、ダブクラはノークラシフトと違い、回転を完全に合わせる必要無いぜ?
シンクロの仕事を「減らして」あげればそれで良いんだからな。

試しに5速から3速に入れる時、そのままゆっくり入れるのと、
Nで一回ぶおんと煽ってから同じ力で入れるのを試してみるといい。
どっちの方がシンクロの負担が軽いか、「感覚」で理解できると思うぞ?


無論、のべつ幕無しにダブクラしたり、ダブクラ時は常にシフト叩き込んでたりするなら、
ヘタクソ傷む、って意見には同意だ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:13:05 ID:66hgH+k70
>>73みたいに

「ミスりかけたとしてもゲートの入口で止まる」みたいな
ゆるい動かし方するんだったら、

はじめから>>36みたいな確実で安全な方法でやっとけばええんやないでしょうか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:13:33 ID:LhyxSd+D0
結局、つまるところだね。

ダブクラやっていいのは、
・そもそもやらないと入らない車
・そもそもやらないと入らないケース
・クラッチ踏まずにシフトを入れられるくらいに正確に回転あわせが出来る人間
だけなのだよ。

「ダブクラやると、すんなり入る(気がする)からやってるんだよ!」
じゃあ、その合わせたつもりの回転数で、ノークラッチでシフトが入るかやってみよう。
入らなかったら、そりゃあってないんだわ、回転数が。
残念、気のせいでした、ということ。

ちなみに、今の普通の車で、シフトが入る程度に回転数が合ってる、ってのは意外と範囲広いよ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:15:55 ID:JkkTc0GX0
>>112
アンケート取ってるみたいなので答えるね。

>シフトチェンジやクラッチ踏む操作自体が好きでMT乗ってるやつもいれば、
>そんなの関係なく、トルコンオートマの気持ち悪いヌルヌル感や、勝手にシフトアップされるのがいやで
>MT乗ってるやつもいるってことかねぇ?

両方。
強いて言えば前者。

ココが「MTテクニックスレ」であることを考慮すると、前者の方が多いんかなーと思うけど、
最近の客層は違うのかな…。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:19:40 ID:LhyxSd+D0
さらに言ってしまうとだね。

廃車になる前にシンクロを壊すってのは、そりゃ単純に操作が雑なんだよ。
きちんとクラッチを切って入れていれば、通常は当たり前のシフトアップ、シフトダウンで、
月一でサーキットに通ってます、程度であれば、シンクロがいかれるなんてことはないのよ。

ちゃんとクラッチさえ切っていれば、シンクロにかかる負荷なんてのはどんなにいったって、たかが知れている。
このシンクロ壊すってのは、要するに回転数あってない状態でクラッチつないだままねじ込もうとするケースだけ。
この場合は、さすがに壊れるよ、そりゃね。

シンクロを労わるんだったら、変なことしないで当たり前のことを当たり前にやってください。
それで十分ですから。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:20:15 ID:AKvdtrbb0
確かに必ず2度踏みしているとは限らんけどね。
なんつーか・・・実際に走っている時、アクセル吹かすと同時にシフト抜いて(N)
クラッチ切るのを最後にしてシフト入れる操作をする時もある。
(ちなみにクラッチ切らなくてもシフト入るが、普通にクラッチ1度踏むのは習慣だw
 まぁそれのどこにデメリットがあるか俺の頭ではワカランカッタのはあるんだが)

>>112
多段式のトルコンはイマイチ好きになれないのでMT乗ってるYO
CVTはショックが少ないからまだ良いが、ちと昔はATの変速ショックが酷かった経験からMT選択。
他にも・・安かったのも一つの理由だし、走行中の荷重安定を意図させ易さもあった(エンブレの話)
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:20:17 ID:Hs2/xgNR0
>>115
回転合わせてノークラシフトするのと、しっかり回転合わせてダブクラするのと、
どっちが機械的負担が大きいかホントに分かってるか?
できるヤツには説明するまでもない(感触で体感できるから)が、
前者は回転の変化率も合わせないと機械的に負荷が掛かるぞ?

で、ダブクラを機械的負担を減らす目的で使うんであれば、
何も負荷をゼロにしなくとも、普通にシフトするときよりも負荷が軽くなりゃ十分なんだよ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:20:59 ID:r/AK64hV0
なんかダブルクラッチとブリッピングが混同してないか・・・・
ダブルクラッチはNで一旦クラッチ繋ぐんだよ。
カビの生えた古いテクニックだ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:21:06 ID:LhyxSd+D0
さあ! ここまでの話が終わったところで!


君らホントにダブクラできている?w
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:25:09 ID:Hs2/xgNR0
できてるって言ってんのに・・・
そんなに不思議かね?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:25:48 ID:r/AK64hV0
ギア落とす時入れる前にちょっとアクセルあおるのはMT乗りの常識だろう。
でもそれはダブルクラッチじゃないぞ・・・
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:27:22 ID:LhyxSd+D0
>>122
やってる?
できてる?
どっち?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:28:42 ID:Hs2/xgNR0
>>124
できてるって言ってんのに・・・

 そ ん な に 不 思 議 か ?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:29:33 ID:JkkTc0GX0
>>120
えーと。。。

クラッチ繋ぐだけじゃ駄目だろ?

一応定義を整理しとく?

ダブルクラッチとは

・シフトダウンの場合
 Nで一旦クラッチを繋ぎエンジン吹かす。
 その結果、カウンターシャフトの回転数を上げる。

・シフトアップの場合(希)
 Nで一旦クラッチを繋ぐだけ。
 その結果、カウンターシャフトの回転数を下げる。
 ※車によってはシフトダウンと同様に吹かすケースも有り

・目的
 ミッション内のドグクラッチの回転数を合わせることにより、
 シンクロの負担を軽減させること。

・応用編 
 シフトを抜く時にクラッチを切りつつ半クラ領域で吹かして
 ダブクラ効果を得る方法もあり。
 
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:29:45 ID:LhyxSd+D0
>>125
さあ、そこで!
お前らは出来てないんだ!
俺は出来ているんだ!

その判定の基準てなんなの?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:32:12 ID:Hs2/xgNR0
>>127
簡単な話だよ。 ダブクラの効果(実用性)を感じているかどうか。

それが分からなきゃ、できてないか、する必要がないクルマに乗ってるか、どっちかだよ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:34:45 ID:8l9D3Mrc0
>>114
素早く動かす≠力一杯だろ?
入口で必ず一呼吸置かなくていいだけで
力を抜いて素早く動かすことはダブルもシングルも同じだぜ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:37:12 ID:LhyxSd+D0
>>128
そう、自分が思ってるだけなんだよな。
なんとなく出来ている感じがするから。

でもそれ。
気のせいではないですか?w

でも、ダブクラの目的は回転数を合わせることなんだよな。
回転数があってるかどうか、どうしたら確かめられるか?
方法は分かっているね?
今まで試したことがなかった?
それはいかんですね!

要するに、まだ仮免中なのだよ、それ。
卒業テストのやり方は知ってるよな?
さあ、試してみよう! 自分が本物か偽者か分かるぞ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:39:10 ID:Hs2/xgNR0
>>127
気のせいかもしれない、仮にそうだとして、実際のトコをどうやって判断するつもりだ?

つか、もういいかな?
あんまり長文が続くんで思わず相手にしたけど、できるヤツにしてみれば、
104みたいな頭でっかちのレスするヤツなんて、議論の相手にもならんのよ。

その論理を展開するなら、例えば6→5のダウンと、3→2のダウンとは
分けて考えてみるべきだな。 一緒だと思うなら、それこそ相手にする価値も無いわ。
上の2パターンで、ノークラとダブクラの違いに触れてレスできたら、また相手するよ。
132131:2008/05/03(土) 22:40:01 ID:Hs2/xgNR0
あ、すまん、×127 ○130 だな。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:40:25 ID:LhyxSd+D0
>>131
あれ、ホントに勘違いだったかも知れないと思い始めているか?
それは進歩だな。

もう、行っていいよ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:41:35 ID:AKvdtrbb0
>>121
正直ワカランけどなw・・・自己判定
まぁこれまで乗り継いできた数台いずれもかなりの距離を走ったが(20マソkm越)シンクロ傷めたりの不具合は無かったし、
オルタ乗せ替えのついでにディスク交換(12マソkm〜13マソkm)した時も「まだ残ってますね」と言われた経験上、
それほど負荷を掛けていたとも思っていなかった罠。

ところで・・以前に動画付きでノークラシフト他を解説していたサイトを見たんだが、ひょっとして本人光臨ちうなのか、なのか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:42:53 ID:JkkTc0GX0
>>114

通常の場合、ぐぐぐスコン、って感じに入るとするよ。
ダブクラすると、にゅコン、って感じで入るよ。
同じ弱い力で押した場合ね。

にゅコン、と入れるコトができたなら、ダブクラできてる! って言っていいとオモ。
にゅコン、と入るコトにメリットを感じない人なら、やらないでいいと思う。


誰が言い始めたか知らないけど、ダブクラする人はシフトを素早く動かして、
あるいは叩き込んでいる、ってのは嘘だから。

そういう人も居るだろうけど、大抵の人は通常のシフトと同じ力加減・速度だからね。
弱い力でもシフトが入る、ってのがダブクラの特徴だもの。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:44:22 ID:66hgH+k70
シンクロってレバー操作のタイミングと力加減を最適にして使い込んでいくと、
走行距離が伸びれば伸びるほど作動がスムーズになっていくんだよネ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:46:42 ID:SxLNE92y0
ダブクラ・マイスターですよ

おいらが 10代の頃 110サニーや RE乗ってたとき
シングルで叩き込んでたので MT潰しまくりました
それ以来 ダブクラするようになってから 幾星霜・・・
いろんなMT車に 100マソ`以上乗ってきたけど
MT壊したコトなんて一切無いよ(何時でもスパスパ♪)



今の シビック海苔なんかでも MTは 1年しかもたないって 言ってるねw

上手にすれば アップもダウンも タイムロスなんて無いんだから 
ダブクラすれば好いのに・・・
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:47:05 ID:LhyxSd+D0
ちなみにダブクラの話は抜きにしても、ノークラシフトも試してみてほしいね。
そうすれば、何故ダブクラなんてものが必要なケースが発生するのか、もっとよく分かるようになると思うぞ。

自己満足で終わらせないために、もう一歩踏み込んでみてはいかが?w
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:48:36 ID:Hs2/xgNR0
>>134
自己判定は、大抵正しいと思っていいよ。つか、ホントにできたときには、できたと分かる。

何と言ったらいいのか、 ”正しい操作法を実践できた”からできるんじゃなくて、
上手くいったから”操作法が正しかった”という感覚。 これは、できてるって確信にもなる。
それは更にブラシアップする余地も残してるけど、
ダブクラを頭から否定する感覚には決してならないってこと。それは断言できるわ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:48:55 ID:8l9D3Mrc0
>>130
自分はちゃんとしたノークラができるけど、百発百中か?といわれればNOだ
だから特に入れるときにはクラッチを踏んでて、所謂シングルよりも速くてシンクロへの負担も軽い自信は有る
かといって人に(広義の)ダブルを強要する気は無いし、シンクロの仕事がゼロでなきゃダブルをやっちゃいけない
とも思わないんだけど、そこまで目の敵にする理由も分からん、「お前らのダブクラは不完全だ」と言いたいだけ?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:50:57 ID:JkkTc0GX0
>>139
だよね…。

どーも、ダブクラ否定する人って、単に「ダブクラの成功体験」が無いだけじゃないか、って思える。
5→3ぐらいがわかりやすい気がするんで、試してみればいいのになぁ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:53:41 ID:Hs2/xgNR0
できるヒトは、ノークラとの違いも試してみるといいよ。是非お試しアレ。
少なくとも、ダブクラが不要だという結論には絶対にならないからw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:54:02 ID:SxLNE92y0
>>138
貴兄のおっしゃってるコトは重々判りますが
アンチ・ダブクラ派に何を言っても無駄w
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 22:58:21 ID:A0k3hkVi0
>>90,136
そうなの?
興味深いからもっと詳しく教えてくれ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:15:57 ID:93u67K3+0
>>95
釣り? それともヘタクソの自己弁護か?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:17:47 ID:66hgH+k70
>>141

当然オレも両方のやり方でできるんだが、
>>114みたいな考えかただからアホらしくてヤらないのヨ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:20:57 ID:66hgH+k70
>>144

いわゆる「アタリがつく」ってことでせつめいできることだと思うヨ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:26:28 ID:8l9D3Mrc0
>>146
ダブクラをキチンとできてる人は、「素早く動かすからミスって痛めるリスクを抱える」なんて思いません
まともなダブクラはとても確実性の高いシフトチェンジの手段の一つです
普段しないダブクラをたまにやると、肩に力はいってゴリっとやってるんならそういう考えにもなるのかな?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:29:09 ID:93u67K3+0
>>109のコピペを作った奴は、基本的にダブクラを理解してない奴だろうなと思う。

>>115
回転をあわせなくても、抜くとき、入れるとき、負荷を切断する瞬間を2回つくることができる。
それだけでもシンクロの負担はかるくなるよ。普通にダブクラできれば身体で感じることだけどね。
ノークラッチを持ち出すあたり・・・、やったことなさそうだよね。
あ、釣り?

それにしてもダブクラは異常な盛り上がりをみせるなぁw 
やっぱりダブクラスキルが差が、各個人でとっても大きいっていうことが盛り上がる原因なんだろうな。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/03(土) 23:46:42 ID:8QT3ZVOJ0
自称ダブクラができる人たちは、
体験談を語るし話が具体的で、大抵はいつでも来いみたいなスタンスになってるのに、
それを批判してる人たちは、不思議なくらい話が理論的(具体的とは違う)でもって、
ある程度の議論になると、捨て台詞を吐いちゃうんだねぇ・・・。分かり易すぎるんだけど。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 01:58:24 ID:nQoOHLvYO
>>137
どんなに上手くてもクラッチ二回踏むんだからタイムロスはあるっしょ
最近の車ならシンクロが回転合わせる時間なんてほんの一瞬
プロが思いっきり早くシングルでシフトチェンジして0.5秒とかの世界なのに、
この間にクラッチ二回踏みと回転合わせができるなんて人間じゃないだろ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 02:09:50 ID:ziiLwJSY0
>>151
例えば、単純にブリッピングするとき、アクセル踏んだ瞬間にシフトチェンジが終わるか?

実際にはエンジンの回転が目的の回転数まで上がる・落ちる時間がある。
この時間内でダブクラすれば、結局タイムロスはないよ。待ち時間=操作時間だから。
ということは、シングルの操作時間と何ら変わらんわけよ。

考えてみ? シングルでシフト操作する時、シフト操作開始の瞬間にクラッチ切って、
シフト操作完了の瞬間にクラッチ繋ぐか? じゃなくて、実際はほとんど待ち時間でしょ?
で、ダブルの操作は、シフト操作→ダブルクラッチ じゃなく、同時に操作して、
しかも別にクラッチを底まで踏み切る必要はないし、なおかつ回転が完璧に同期するのを
待つ必要は無いわけで、実際は全然不可能なことじゃないよ?
で、回転変化の待ち時間の少ないギアチェンジ(5→4とか)ならダブクラは要らんし。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 02:30:30 ID:UzwKD50e0
>シングルでシフト操作する時、シフト操作開始の瞬間にクラッチ切って、
>シフト操作完了の瞬間にクラッチ繋ぐか?

うん
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 02:42:26 ID:1wDApfkh0
減速時にダブクラするなら時間は充分ある気がするけどなー…。
素早いダブクラはシングルやってるようにしか見えないらしいし。

自分はHTでブリッピングして回転数が最大になるタイミングと
シフトレバーが下のギアに入るタイミング、クラッチを繋げ始めるタイミングを
ほぼ同時にするようなリズムになってるから、
ダブクラを間に挟む余地が無いけどね。

だから、ダブクラするのは1段飛ばしとかした時だけ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 02:53:01 ID:nQoOHLvYO
限りなく近いのは可能だろうけど、全くタイムロスがないなんて可能かいな?
まぁシフトダウンの場合はシフトチェンジの早さは
ラップタイムには関係ないからどうでもいいっちゃいいんだけど

ところでシフトアップのダブクラについてはどうなの?
156152:2008/05/04(日) 04:04:21 ID:ziiLwJSY0
>>155
操作時間はシングルの時と同じだって言ってるじゃん。
シングルに対してタイムロスが出るなら、んでそれがイヤなら使わなきゃいいだけの話。
ラップタイム云々言う人の発想とは思えん。発想を転換してくれよ。

アップ時のダブクラについては必要性を感じた事が無いが、
もしやるとしたら、操作方法・時間はやっぱりシングルと変わらないと思う。
ギア抜いて、回転が落ちるのをクラッチ切らずに待つだけだと思うから。

ダブクラ=クラッチを2回踏み切る と考えてるから想像し難いんじゃないの?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 04:23:55 ID:xETx6CrB0
おまえら常にレースでタイムアタックするような走りをしてるのか。
すげぇなw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 05:35:55 ID:QOCumrHZ0
・・・ここはMTテクニックスレだから、こういう話題でもしかたない気もするな。
このスレで「ダブルクラッチなんざ必要ねーよ」と一刀両断もどうかなぁ。

自分はやらんけどね。
とにかく回転の上がりも落ちも速い車に乗ってるんで、シンクロに任せてとっとと入れたほうが速いってのもあるんだが。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 07:18:02 ID:+EhLFCAk0
>>156
実際問題、HTで2速から1速みたいな場面でも、>>36
の方法でレバーにムリな力を掛けずに、しかも速くシフトすることは簡単なんだけど、(間が悪い動かし方をすると1の入り口で強い抵抗に遭う)
このやり方を否定するひとって単にシングルで2速から1速にダウンさせる成功体験が無いだけじゃないか、って思える。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 07:35:57 ID:eR5oLtaz0
>>159
ブリッピングって成功体験うんぬん言うほど難しいかい?
>>36のやり方なら、そもそもシフトレバーはごく軽く1速側に押しておけば
アクセル吹かし上げていく過程で合う回転タイミングで入るしなあ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 07:53:42 ID:eR5oLtaz0
書き込んでから思ったが、普段使ういくつかの営業車(MT)のすべてに当てはまる自信はないな(キッパリw
車種もコンディションもまちまちで、結局は無意識のうちにダブクラ入れたり省略したりしているような気がする。
会社の駐車場に入れる際に3→1にして登る立地だけに何かしらの操作を入れる癖はあるが、毎日の事になると無意識だわな。
今度意識して色々なトライをしつつ確認してみるわ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 08:14:55 ID:strpkx//0
1速のシンクロ弱いと入るのに結構時間かかるんだよね。
予め落とす事が分かってればいいが、山道では寸前にならないと急なRであることが
分からない場合が多い。
そんなときはダブル使うね。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 08:39:21 ID:67GM5dZY0
>>159
何度も言われているように、シングル系の操作の方がムリな力が掛からないというその前提がおかしいし
シングルは入口で必ず待つからミッションに優しいと言う人がいたり、シングルの方が速いと言ったりおかしい
変な力も入れないし、レバーを動かす速さはシングルと同じで入口での待ち時間を省略するのがダブル

でも、>>158のような回転の上がり下がりの速い車で、尚且つクロスミッションとかだと
シンクロが合わせる回転差も小さいので、ダブルを踏まなくても機械に大した負担が掛からない
そういった機械側の理由でダブルと同等以上に速くて、ダブルと遜色なく機械に優しい場合も有ったり
抜くときだけノークラのような広義のダブルによる、操作側の工夫で速くて機械への負担も小さいのもあるけど
普通の4〜5速のMTで普通のシングル操作との比較なら、原則的にダブルの方が速くて機械への負担は少ないんだよ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 09:14:10 ID:ziiLwJSY0
>>159
否定はしてない。 ダブルのほうが楽だと言っている。
あなたがどんなに望んだところで、機械的・物理的な動きを変えることはできない。
ダブルのほうがシフトレバーの操作力が少ない。以上。
わざわざダブルを踏むほどの差はでない、という文意で言ってるなら同意してもいい。
それなら個人の主観の範囲だ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 10:55:55 ID:GP4fofPKO
>>164
楽だというなら、やらない方が楽だろ、確実に。
走るのが得意な人間でもチャリがあるならチャリ乗った方が速いし、楽。
当たり前のこと。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 11:03:14 ID:GP4fofPKO
>>164
主観の範囲だから、やるなら勝手にやってほしい。
それは誰も止めてないし。
楽しく運転する方法は他の誰かがあれこれ言うことではない。が、このスレの扱う話題の範囲外でもある。
このスレ的にはダブクラは非推奨だし、そもそも話題として出すこともふさわしくない、と言うことでよろしいか?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 11:59:24 ID:5d7RdYb50
なんかもう別にスレを立てた方が良いと思うけどなあ
このスレと自信が無いスレで開きがありすぎるみたいだから
その中間に位置するスレが必要なんじゃないか?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 13:18:19 ID:XQxnxskv0
>>119
ちーっす、あんたマジレスだね。

俺さ〜、ID:LhyxSd+D0をちょっと応援したいんだよね。
そりゃメカニカルな部分の知識が乏しいのは内容見れば一目瞭然だし、
相手が上手いか下手糞かもわからんところを見るとこいつ大丈夫かとは思うけど、
読む方でかなり意訳してやれば言わんとすることもわからんでもないのよ。
いっぽうでいい加減な反論をしているやつらの方のクズレスは大嫌いなんだよね。
童貞がエロビで仕入れた知識でギャーギャーうるさくて。
そういえば良く例に出る自転車はいいよね。
いくら自分の知識が完ぺきだと思っても乗れるか乗れないかではっきりわかるからね。
それに比べて車はだれが運転しても動くし下手糞なダブクラでもシフトが入っちゃうからね。

そんなこんなで、ID:LhyxSd+D0ガンガレ。>>119とケンカすんな。ほかのとやれ。
おれは明後日までいなくなるけど。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 14:12:07 ID:1wDApfkh0
なんでダブクラって毎回こんなに荒れるかね??

>楽しく運転する方法は他の誰かがあれこれ言うことではない。が、このスレの扱う話題の範囲外でもある。
>このスレ的にはダブクラは非推奨だし、そもそも話題として出すこともふさわしくない、と言うことでよろしいか?

こんなん言われちゃうと、じゃぁこのスレの存在意義って何よ、って思うわけよ。
ダブクラ禁止なら「自信ないスレ」の方行けばいいだろうに。


そもそもの発端が、>>7 に勝手にテンプレとして追加された

>Q:ダブクラって、大半の人はちゃんとできてないらしいですね?
>ほとんどは実はシンクロが働いてしまってて逆にシンクロ傷めてしまってるって感じで。

という大嘘のせいだろ?
>>119氏の言っている通り、ダブクラとはシンクロの負担を減らすための操作だから、
よっぽどの下手でも無い限り、シンクロの負担は減る。
まず大前提としてこの事実だけは認めてもらわにゃ、話にならんのだが…。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 14:35:52 ID:r43/mlic0
おい、いつの間にダブクラはシンクロを使ってもいいようになったんだ?
やるんならシンクロに頼らないダブクラやろうぜ、
シンクロも使ってもいいみたなこと書くから変な否定派が湧いてくるんだろ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 15:23:25 ID:So6CQGzG0
>>170
そんな厳密な話にしちゃうと、インプットシャフトの回転まで完璧に合わせるのは無理だから
従ってダブクラは不要、みたいな暴論を言い出すヤツが出てくると思うんだが。

とにかく、”程度”を加味して、実用的レベルで会話できるヤツ同士でないと話しにならない。
そういう意味で、時々出現する上級者(と思われる)の存在はとても有難いんだけど、
悲しいかな、その意見を聞く側のレベルが不足していると、全然解釈が変わってくるんだと思う。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 15:26:50 ID:+EhLFCAk0
>>169
>>なんでダブクラって毎回こんなに荒れるかね??

>>100-101に尽きる



>>シンクロの負担を減らすための操作だから、

叩き込むような乱暴な操作をしなければシングル操作でも普通に20万キロ以上ノートラブルなものを
キミはどんだけ長持ちさせようと思っているのか?


このすれとかでよく「オレのクルマは完全停止しないと1速にはいーらねーポンコツだ」
みたいな発言みるんだけど、
ダブクラ完全否定派のオレが15年以上中古・新車乗り継いできて、(ミッションオイルとかは車検屋さん任せ)
そんなふうにシンクロの作動が渋くなったクルマなんか一台もないという事実から考えて、
「ダブクラしないからシンクロが傷むんだからダブクラすることによって長持ちさせるべき」ってどーも納得いかない。
だからそんな勘違い君をみるとついチョッカイを出さずにいられない。(笑)

勘違い君が拡大再生産されて、MT車の運転が敷居の高いものと誤解する人が増えて
普及率がこれ以上下がり続けるのも嫌だしネ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 15:42:32 ID:KtM4R+1l0
負担って書くから誤解が生じてるのかな?
負荷って読み替えればそんなに理解しづらい話じゃないと思うけど。
スコンっと入るんだからシングルで良いって人も居れば、
スッと入る方が好みだからダブクラ使うっていう人も居るってだけのこと。

荒れるのは、書き込みを目にして、一方の操作を強要されてると思い込む変な人が居るのと、
ダブクラって操作に壁を感じて特別視してるような変な人が居るのが原因じゃなかろうか。
例えば、ダブクラを ”飛ばしシフト” と読み替えたらどうだろう?
当たり前にできるけど使わないって人も居るし、別に特殊な操作でも何でもないよね?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 15:48:15 ID:1wDApfkh0
>>172

おそらくね、

>叩き込むような乱暴な操作をしなければシングル操作でも普通に20万キロ以上ノートラブルなものを
>キミはどんだけ長持ちさせようと思っているのか?

>「ダブクラしないからシンクロが傷むんだからダブクラすることによって長持ちさせるべき」ってどーも納得いかない。

ここに誤解の元があるんじゃないのかな。

ダブクラする人には、いろんな目的で使ってる人が居ると思うんだが、
自分の場合は、1段飛ばしでシフトダウンした時、軽い力でシフトノブを入れ込みたい、って理由だ。
ダブクラすれば、軽い力でスッと入る。
結果的にシンクロに優しいが、それが主眼ではないよ。

シンクロの機械的負担を減らすってことは、シンクロをいたわるというコトでもあるけれど、
シンクロの同期待ち時間を減らしてスムーズにシフトを入れる、という意味でもあるよ。

シンクロいたわるためにダブクラしている人もいる。
楽にギア入れたいためにダブクラしている人もいる。
必要感じないのでシングルの人もいる。

それだけなんだが…。
ダブクラとはこういうために使うんだ! みたいな決めつけが、双方にあるんでないのかね。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 16:10:19 ID:+EhLFCAk0
>>169「ダブクラとはシンクロの負担を減らすための操作だから、」

>>174「ダブクラすれば、軽い力でスッと入る。結果的にシンクロに優しいが、それが主眼ではないよ。」

(笑)



ま、それはともかくとして実際問題、HTで3速から1速や4速から2速みたいな場面でも、>>36
の方法でレバーにムリな力を掛けずに、しかも速くシフトすることは簡単なんだけどね。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 16:23:37 ID:KtM4R+1l0
何が(笑)なのかがサッパリ分からんのだが。

結局、「オカシイな」 と感じたときに、相手の意図を汲み取ろうとしてるかどうかで
反応が違ってきてるだけのような気が。
最後まで自分の世界の中で相手の言語を解釈しようとすれば、そりゃ175みたいな反応になるわ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 16:47:14 ID:+EhLFCAk0
>>176
自分が堂々と言ったことを、悪びれもせずさりげなーく修正しようとしているよね。
言い返せない部分は意識的にスルーしてごまかそうとしたりしているよね。(最後の2行のことね。)
そういうところが(笑)なワケですよ。からかいがいのある人ですね。

ここまで丁寧に説明したら解りましたか(笑)?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 17:03:04 ID:JRYj3q2r0
一般道のダブルクラッチなんて燃費を悪くするだけだろう
トラックの運ちゃんだってしねーよ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 17:11:59 ID:1wDApfkh0
>>177
別に意見修正しとらんよ?

>>7の勝手に追加されたテンプレについて反論してる箇所のことかい?
シンクロの負担を減らすことと、寿命を延ばすコトは同一だけど、
シンクロの負担を減らすことと、軽い力でシフト入れることも同一だよ。

>>7のテンプレでは、前者の寿命のコトしか触れられてないから、
それについて反駁しただけの話だよ。

論理的破綻は無いと思うんだがね?
何が言いたいんだ??

スルーってのもドコの話かわからんしな。明示してくれよ。
MT難しいと思われる、って話なら、本論と関係ないからスルーしたけどまさかコレのこと?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 17:35:31 ID:xShktSwM0
>>177
取り合えず、オマイの学生時代の国語の成績が唾棄すべきレベルだったことは良く分かった。

dog=犬 ならまだしも、get=手に入れる では不十分だ。「〜するため」って言葉の解釈もな。
言語と意味とをイコールで考えないほうがいいぞ。それが語学ってもんだ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 21:12:23 ID:QyLmd94sO
流れぶった切って関係ない話しをするけど。

エアコン付けると回転の落ちが早くなるよね。

タコメーターは普段見るけど、シフトレバー入れてクラッチ繋ぐ瞬間までは見てないから、(感覚で繋いでる)エアコンON.OFFで回転の落ち方が違うと、季節の変わり目の時期だけシフトショックが出ちゃう。

半クラで繋がずにスパッ切ってスパッとと繋ぐ癖が有るんで、すぐに慣れるコツなんてある?

ONかOFFで慣れてる季節はスパッと繋いでもシフトショックは無いんだけど。

182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 21:39:25 ID:wxLirpwT0
メーカーのチューニング不足か燃費を優先した結果だろうな。
クラッチ切る前にアクセルを少し残して回転上げておくとかはどうだろ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/04(日) 23:53:13 ID:bsX3TpPnO
ギアチェンする度にエアコンを切る。

それがテクニックというもの。

わかったぁ?



184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 00:21:47 ID:NLmtwHhp0
>>181
えーと、季節の変わり目になると頻繁にエアコンオンオフ
するから例えばエアコンオフだと思ってオフの感覚で
シフトアップしたら実はエアコンオンで回転数が落ち過ぎて
いたとかそういう事?

そういう事なら慣れで対処するのは難しいと思うよ。
基本的に今エアコン使ってるかどうかをこまめに確認する
ぐらいしか対策は無いんじゃないかな。

それともエアコンが必要(不要)な季節になってエアコンオン(オフ)に
すると今までと違うシフトチェンジの感覚にすぐに慣れる事が出来ない
って意味?

そこんところもうちょっと詳しく頼む。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 03:56:30 ID:ohLkl6/F0
>>181
神経質だな。タクシードライバーかなんか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 04:11:14 ID:HbjAbOvA0
車によってエアコンの負荷が大きく感じるのがあるんだよな。
回転落ちが速くてしかもクラッチつないだ時の回転上昇も重たいからなおさら
ショックが大きく出る。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 07:55:16 ID:1x2k0rzUO
エアコンと回転落ちは関係ないだろ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 08:49:52 ID:++1J1VTk0
いや、余計な負荷がかかってれば、当然早く落ちるだろ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 09:48:21 ID:4DRKNe+q0
シフトチェンジするときはコンプレッサーを止める制御とかあればいいのだが。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 12:47:14 ID:Q3Kevpi40
そこは手で。
191181:2008/05/05(月) 13:02:29 ID:pjV+MXvvO
>>182
慣れるまでは意識的に調整すれば良いんだろうけど、感覚が染み付いちゃってると無意識に今まで通りにやっちゃうんだよね

>>183
わかりま・・・せんでした。

>>184
両方かな。
エアコン不要の時期でも、雨でエアコン使う時とかもそうだし

今までと違うシフトチェンジの感覚にすぐに慣れる事が出来ないって感じ

>>185
自分1人の時は良いけど、同乗者が居る時は気にならない?
神経質かな

192184:2008/05/05(月) 14:30:31 ID:NLmtwHhp0
>>181,191
それなら、まずは運転している時は今エアコンを
使っているかそうでないかを常に把握するように
意識する事を心掛ける。

それが当たり前になったら次におおまかで良いから
自分の車のステップ比を調べて今の回転数、今のギアから
目的のギアにシフトアップ(ダウン)したときに回転数は
どうなるかを知識としてもある程度頭に入れておく。

そして、運転中はシフトチェンジをする直前に今の回転数を確認して
今目的のギアにシフトチェンジしたら大体どのくらいの回転数に
なるのかを事前に予測しておく癖をつける。

最後にエアコンオンとオフでどのくらい回転落ちの速度が違うのかを
タコメータの針の落ちるスピードを実際に目で見てイメージを掴んで
それを感覚として覚えておく。

んで実際に運転して例えばシフトアップする時は目的のギアに入れた時の
回転数は今の回転数とこれ位の回転差があるからエアコンがオン(オフ)
の時の回転落ちのスピードだとこのくらいのタイミングでクラッチを繋げばおk
みたいに普段から知識と感覚両方を上手く使って運転していればエアコンの
オンオフでシフトチェンジの感覚が変化しても比較的早く対応できるようになると
思うよ。

長文でスマソ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/05(月) 14:55:56 ID:uD/8ybqu0
ヤザワ、気がつきました

やっぱ車運転するならATだよね

W〜H〜Y なぜ〜に 生きているのか MT
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 00:38:40 ID:F32QN/a+0
先代スイスポとかみたいにフットレストが無い車有るけど、そういう車の場合左足の置き場所はどこ?
クラッチペダルの下とか?
フットレスト無いと疲れないのか?

195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 02:04:28 ID:+n+fwYmE0
>>194
普段フットレスト有りの車に乗ってます。

この前旧規格の軽トラに乗る機会があったんだけど、
左足どころか、右足もアクセルからブレーキに踏み変える時でさえ困る狭さ!

左足は常にクラッチの上、もちろん触れているだけだが
疲れてきたので休ませようと、クラッチペダルの下へ潜らせたらば
今度はクラッチペダルを踏むために 左足引っこ抜くのにも一苦労;

でも、エンジンフルに回せて楽しかった・・・ 
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 13:04:56 ID:neaOy8Pr0
>>175を読んでみて実際にやってみましたけど、ホントにダブクラしなくても軽く入りますね。
今まではローギア入れるときはダブルで踏んでいましたけど意味のない操作でしたね。w
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 14:17:02 ID:lVumAIRg0
>>196
また唐突だな
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 14:42:30 ID:ZQjiAKFX0
>>196
ちょっと吹いた
よく見かける根強い勘違いがあるようだから言っておくよ

そもそも苦もなくダブクラできる人は、普通の操作も苦もなくできるよ

ここ重要だから一般化するね

そもそも苦もなく○○の操作ができる人は、普通の操作も苦もなくできるよ

例外はないよ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 15:06:19 ID:y+Fs31K70
苦もなく尿道オナニーができる人は、普通のセックスも苦もなくできる・・


とは限らない
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 15:15:34 ID:lVumAIRg0
>>199
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 16:05:17 ID:QMhEIotx0
「ダブクラは必要・使う」 って言ってるヤツが、無条件に、のべつ幕無しに、
どのギアからどのギアへ入れるときにも常にダブクラを使っていると思ったら大間違い。

ところが反対に、「ダブクラは不要・使わない」 というヤツは、常に使わない。
これは、双方の主張を考えれば自明だ。後者が使ったとしたら、それは矛盾が発生するからね。
>>198が、例外はないと断言するのは、おそらくそういうロジックだろう。確かにその通り。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 16:46:15 ID:y+Fs31K70
「アナルオナニーは必要・使う」 って言ってるヤツが、
無条件に、のべつ幕無しに、アナルを使っていると思ったら大間違い。

ところが反対に、「アナルは不要・使わない」 というヤツは、常に使わない。
確かにその通り。だからと言って>>198のロジックが成立するかどうかは疑問
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 17:08:26 ID:Y68eXxH90
成立しないからこそ「悪い癖」というものが存在するんだ。

ふだん珍妙な操作をしている人は、
普通の操作をしようとしてもズレてしまうんだよ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 18:04:36 ID:toTumCMb0
>>203
つまりID:y+Fs31K70はホモということでよろしいか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 18:47:38 ID:FK0j89Um0
>>203
分かってないな。 普段からダブクラを使ってるヤツは、
要するに普段から両方の操作をしてるんだよ。 つまり、二刀使いってこと。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 19:08:15 ID:Y68eXxH90
>>205
解ってないのは君。ダブクラの話はしていない。

ダブクラが出来る奴は普通のシフトも出来るとしても(出来るだろうが)、
それを一般化した上で例外はないと言い切るのは間違いだと言っている。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 20:35:06 ID:ZQjiAKFX0
>>206
例外はないですよ

あるなら具体例をお願いしますよ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 20:49:29 ID:y+Fs31K70
そもそも>>198>>196さんのなにが不満で食ってかかっているワケ?
「ダブクラしないやり方で苦もなくできる」「ダブクラは意味のないアホくさい操作でした」
って率直な現実的な個人的感想を述べてるだけじゃん?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 21:38:46 ID:lVumAIRg0
俺はなんか>>196に何か作為的なものを感じたけどな。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 22:23:59 ID:NtBw1ift0
オレは>>202におもわず納得したw


でも>>208=>>196=釣人っしょ。
でも、顔真っ赤にして完全否定を譲らないのは、ダブクラ不用論者だけということに気づけよ。


211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 23:09:41 ID:D2NjH2pzO
お前等>>181>>194が流れを変えてくれてるのに…
まーたダブクラの話かよ

本当に好きねぇ

蒸し返す>>196もどうかと思うけど
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 23:52:56 ID:iUpFsM1Y0
>>211
でも、MTでクルマを操っているっていう醍醐味の一つは
ダブクラでタイミングがスパッとあった時の一体感だから、
これをおっくうがるのはダメなのではないかな。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/06(火) 23:57:02 ID:NtBw1ift0
普通はそうだと思うんだけど、トルコンがいやでしょうがなくMTに乗ってるとかいう屁理屈いうやつもいるんですよね。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 00:18:54 ID:/gLGqY3T0
>>207
なるほど、車の操作に悪い癖なるものは存在しないと。
……本当にそう思うの?

具体例なんかなんぼでも書けるよ。
年がら年中ローリングトゥを使っている奴が大勢いれば
中にはブレーキペダルの踏み位置が右に寄る癖が付く奴も
現れるし、斜めに踏む込む癖が付く奴も出る。
ローリングトゥは出来ても、中央付近を真っ直ぐ踏み込む
という普通のブレーキングが出来ない――

そもそも「悪い癖」なんて数え切れないほどあるだろうに。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 00:23:44 ID:RFiGJNoa0
ローリングトゥって何よ
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 00:31:29 ID:+LbCYXrR0
>>214
ドライビングスクールの教官でもやってたの?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 02:18:52 ID:HDK9+2pT0
ローリング・トウ・ホールドでは?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 02:21:44 ID:UVhnHTJM0
親指側でブレーキを操作して 小指側でアクセルをあおるテクニックjk
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 03:46:43 ID:Bg9Yuj710
普段H&Tなんだけど、ローリングってT&Tと一緒? 
T&Tをやってみようとしたら なかなか上手くいかいないんだよね。

ブレーキを一度に深く踏む場合はけっこう出来るんだけど
H&TほどAもBも調節が効ないし、、H&Tと T&Tってどちらが良いんだろうか?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 03:46:48 ID:qmmn0t7o0
悪い癖つくことや、ついてることに気付いてないケースがけっこうありそう、
ってのは同意するな。

それとダブクラ不要論とかは全然関係無い話だけどもw


しかし、ローリングトーで癖ついちゃって正しいブレーキ踏みができなくなる人って、
よっぽどの変人なんじゃないかのー。
のべつ幕無しにローリングトー(H&T)の態勢でグレーキングしてるわけでもあるまいに…。

ま、世の中広いから、そういう人も希には居るんだろうな。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 04:02:54 ID:qmmn0t7o0
>>219
トートーって足の裏面小指側でアクセル踏むでしょ。
ローリングトーの場合は右側面で踏む感じ。
やってる感覚としては、足の甲でアクセル煽ってるような印象がある。←実際はそんなことない。

トートーだとペダル間隔が足りない場合に、足ねじって無理矢理届かしてるよーな感じかな。
コントロール性はけっこう高いような気がする。
車種によると思うけど、踵を床につけたままでもできるしね。

#多分これで合ってると思うんだけど、正しいローリングトーがどういう物か知らないんだ…。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 04:09:50 ID:Bg9Yuj710
>>221
トートーとローリングって 違う方法だったんだ、有り難う。

どれが優れた踏み方なのかは、車種や足の大きさにも寄るってことか、、
プロと言うか、GT500だとかの選手はどうしてるんだろう?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 04:22:16 ID:/gLGqY3T0
>>220
まあ、ちょっと極端な例だからね。
でもブレーキの踏み方に変な癖が付いている奴は結構いるよ。
右端を右から斜めに踏んでいたりするとゴムの減り方で丸解り。

>それとダブクラ不要論とかは全然関係無い話だけどもw

うむ、実にその通りw
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 06:18:16 ID:r1iySPxAO
なんら悪くない
225名無し:2008/05/07(水) 08:32:21 ID:dgzn4i1jO
>>94
ATでもあまり滑らないモノや
Mモードにするとほぼ滑らなくなるモノも有るから、色々乗ってみ。

>>95
ダメな者がダメ操作したらダメになるのは当たり前の話で
それをもって「使うな」主張は、初心者スレ逝け。

>>117
シンクロ無事でも、MTやデフのギヤ砕け散る事は有るなw

>>118
良く出来たATはショックも少ない。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 10:29:47 ID:xvj+X+g40
>>223
>苦もなく○○の操作ができる人は、普通の操作も苦もなくできるよ
そもそも 198は、ちゃんとした操作ができる人に限定して一般化してるじゃん。

わざわざ限定してるものを、「じゃ操作がマズイヤツはどうなんだ?」 みたいに言われてもな。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 12:10:13 ID:2pY2yEHrO
193 くそ馬鹿?
氏ねよ 今すぐ(*-д-)

ここには限定には用はないんだから
228名無し:2008/05/07(水) 18:50:23 ID:dgzn4i1jO
>>172
実は安い車や非力な車を乗り継いでいたりしないか?
そうした車用のMTは操作人に優しくw、壊れない。
まずは長年スポ車乗ってみてくれ。

それはそれとして、エアコンの件は皆釣られ過ぎだな。
そもそもACスイッチonとコンプレッサ動作は、別にイコールではない。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 19:20:40 ID:/gLGqY3T0
>>226
ちゃんとしたローリングトゥが踏める奴には
普通のプレーキングに悪い癖が付かないと言いたいのか?
それなら大間違いなので考えを改めるように。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 20:56:41 ID:GFxQwThe0
仮に、斜め気味にブレーキペダルを踏む癖が付いてしまったとして
きちんとしたH&Tなりローリングトゥは、どんな強さのブレーキング中
でもできなきゃならないわけだし、実害があるのか?
231207:2008/05/07(水) 21:22:15 ID:Ic9JbZ7B0
具体例を出しで見ろと言ったら
下手糞なHTをする奴は、下手糞なブレーキングをすることがあるって・・・
例外が無いことをわざわざ裏付けて補強してどうするよ、とほほ

HTはブレーキングなんだよ
シフトチェンジはおまけ
それにまともにHTができる人はHTもTTもRTも使い分けができるしひとつしかできないなんてないよ
当然7で言うまでもないがまともにHTができる人は普通のブレーキングなんて完璧にできるよ

よく見かける根強い勘違いがあるようだから言っておくよ

そもそも苦もなくHTができる人は、普通のブレーキング操作も苦もなく完璧にできるよ

ここ重要だから一般化するね

そもそも苦もなく○○の操作ができる人は、普通の操作も苦もなく完璧にできるよ

例外は100%ないよ

>>226
まあでもできないやつらはできないやらない理由を見つけ出して安心したいみたいだからな
おれはもう相手をするのはやめるよ
やる気のないやつらには何言っても通じないだろうから

232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 21:25:04 ID:r1iySPxAO
普通のプレーキング?まぁ落ち着けよw
ブレーキングに悪い癖て‥
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 21:38:00 ID:x284dSt30
車を止める最後ブレーキ抜いてる人いる?俺は抜いてる
ガクッって止まる嫌なんだよね、ス〜って止まるのもなんか面白いし
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 21:48:54 ID:aYG2zGj80
駆動力切ってるからATよりブレーキ抜きやすいよね
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:17:57 ID:N0GWKwdI0
>>231
>やる気のないやつらには何言っても通じないだろうから
まったく、不思議なんだよね。
229みたいに、ワザと勘違いしてるようなレス見ると、ホント何がしたいのか分からん。
俺なら、理解できない事があったら訊くけどね。だってもっともっと上手くなりたいじゃん?

>できないやらない理由を見つけ出して安心したいみたいだからな
やらないのは別に良いと思うんだ。ただ、使う事やスキルアップを目指す人を否定したり
時折登場する上手いヒトを見下したようなレスとかするヤツみると、心底軽蔑してしまう。


>>233
スッと止めるのって、AT車で下り坂でのブレーキだと難しいよね。面白いけどw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/07(水) 23:30:28 ID:6fYcXxQk0
>>233
MTなら最後はブレーキ抜くだろjk
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 01:34:12 ID:ZmhfiMZi0
たまーにAT乗ると止まる瞬間が難しいのな。
それだけじゃなくMTみたいに踏み初めから停止まで一定の減速度にならない。
まあ慣れだと思うが。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 02:04:13 ID:ZY1kXP0U0
日常的に両方乗るんだけど、MT車で上り坂でスッと止めるのだけが出来ない…。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 03:23:04 ID:9QaxfiDL0
>>233
でも、停止した瞬間が分からない、完璧な停止ってATじゃないと辛いよな。
ATだと、クリープと釣り合わせることできるけど、MTだと最後の一瞬コクッとなるわ。
ブレーキの性質にもよるのかな。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 03:27:18 ID:9QaxfiDL0
>>228
エアコンつーても、「クーラー」の場合は、ONにすると大抵ONになるんじゃないかな。
NA軽とか乗ると、子泣きじじいが乗ってるよーな感じになるぞw

発進時だけOFFにしたり、加速したいとき「ブーストオン!」とか叫びながら
ACオフにするのは基本だと思うんだがw

自分は高回転で回すとエアコン焼き付く車に乗ってるので、しょっちゅうオンオフしてますよw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 04:55:03 ID:xjOP42hL0
>ダブクラって、大半の人はちゃんとできてないらしいですね?
ほとんどは実はシンクロが働いてしまってて逆にシンクロ傷めてしまってるって感じで。

これ書いたの俺なんだけどさ、荒れ過ぎだろw
ダブルクラッチの紹介してる某サイトからコピペしたやつだ

「これは大嘘」とか書いてる奴は1回ダブルクラッチで検索して関連するサイト全部見てこい
まあ、見てもこのスレみたいにどっちが正しい事言ってんのか訳分からんくなるだろうけどな
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 05:10:09 ID:9QaxfiDL0
>>241
とりあえず、そのサイト紹介するのが先決じゃね?

多分、「大半の人」とか断定基調だから反発食らうんだと思うよ…。
「例外は100%ないよ」とか言ってる人と一緒だな。こっちはヌルーされてるけどw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 07:04:40 ID:eMtDhk170
「例外は100%ないよ」

「それがどないしたん。バカやしネ。」

みたいな・・(笑)
244名無し:2008/05/08(木) 08:40:44 ID:cyp84lFLO
>>239
いつまでも踏んでるから拙い。MT最後は足離すんだ。
完全停車後に踏み直しorサイドor無負荷放置

>>240
間欠作動はクーラー時代から一緒。

季節の代わり目合わせ難くなるのは、全負荷近くなる真夏に比べ
間欠インターバル伸びてカチ合い易くなる為。

なお、普通は高回転でコンプレッサ駆動勝手に切れる。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 09:30:53 ID:yERApnDJO
>>241
ダブクラは不要。
でもやったからってシンクロが痛むことはないってのも事実。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 10:25:32 ID:BLnvyfKq0
初めて車買って数か月でやっとブリッピングのコツはつかんだ
ダブクラの練習するのにいい方法はあるかい?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 10:26:17 ID:qdv3a3F00
>>238

MTで登り坂でなめらかに止めるのはむずかしい。2種類の方法がある。

・止まる前に半クラッチにして止まる直前に
 重力とバランスを取って止まる。

・止まって下がり始めてからブレーキをかけて
 最後は重力とバランスを取って止まる。

惰性で登っていって止まった瞬間にブレーキ
をかけると良さそうな気がするけど、がくって
なる。加速度の変化を考えると当然。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 12:07:50 ID:KbfYB5vHO
MTオイルは80W-140を使ってる。
暖まるまでは・N→1・1→2はかなり入れにくい。(て、言うか入らんw
しかし、あら不思議。ダブクラでスコスコ入る。
この現象はオイルが硬いせいでシンクロの動きがマターリしてるせいかな?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 12:56:30 ID:KbfYB5vHO
ん?まてよ・・・
オイルの硬さがカウンターシャフトの回転抵抗になっているのか?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 13:11:45 ID:MYc/2iBGO
>>246
初心者すれへ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 13:15:18 ID:MYc/2iBGO
エアコンだが‥その切り離す〜マグクラッチがいかれるからじゃねぇの?レッドゾーン付近多用の時はエアコンオフが常!
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 13:30:24 ID:9QaxfiDL0
>>251
自分の車は、その電磁クラッチが焼き付く。
高回転多様時はエアコンオフだなぁ。馬力も食われないしw
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 14:08:03 ID:5jRztmK30
>>246
シフトダウンならこんな感じ
1.煽りながらギアを無抵抗に抜く
2.下のギアに無抵抗に入れる

便宜上1.2.と分けて書いたが、実際の操作ではそんな工程分けは無くて
アクセルもシフトレバーも途中で止めずに滑らかに動かすということがポイント
ギアを抜く為のアクセル操作と回転数を合わせるためのアクセル操作を別々にしないこと

最初は>>3のテンプレ前半にあるような
切って→抜いて→煽って→切って→入れて
というブツ切りのかったるいダブクラでもいいが
上で説明したノークラシフトの意味を理解し、そのイメージを持って練習して
最終的には、速さと確実性のバランスに、自分で納得できるやり方にたどり着いてくれ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 15:15:20 ID:KGNqb/G70

関連スレ

MTで満車のデパート駐車場ムッズwww
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1208431620/
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 15:19:10 ID:HH9h58lf0
ちょっと前までのスバルはエアコンの制御が酷いよなぁ
常時オフが安全
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 16:10:55 ID:BLnvyfKq0
>>250
ダブクラが初心者技術だなんてそんな
でも覗いて見るよ

>>253
最初はブリッピングの途中でクラッチ繋ぐ感覚でいいのかな
クラッチ切る前に煽ると加速しそうで怖い
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 16:38:14 ID:CkYPX0uF0
>>247
>加速度の変化を考えると当然。
重力方向の力と均衡してないからってこと?
これ、今までずっと気になってたんだよね。感覚は分かるんだけど、理屈が分からん・・・
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 16:41:10 ID:xbgcLcVC0
>>246
>>253

クラッチは2回踏むべきであるという固定観念がよくないと思う。メーカー側もダブルクラッチを一切やらないユーザーを想定してミッションを開発しているわけだし。
>>3のテンプレの後半と
>>36のテンプレに書いてあることが上手くできるようになれぱそれでいいのではないかな。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 16:46:41 ID:5jRztmK30
>>256
すまん訂正だ、テンプレ通りなら
切って→抜いて→“繋いで”→煽って→切って→入れて→繋いで
だな、あまりに煩雑で一度繋ぐのを書き忘れたw
とりあえずこれをダブクラって何ぞやと考えながらこれをコツコツ練習するよろし
回転の合う感触を大事にしてやり込めば、自分なりに何かが見えてくるでしょう

煽りかけたところで抜ける→煽る→切って→入れて→繋ぐ
さらに
煽りながら抜いて回転合わせる→切りながら入れて繋ぐ
最後は
煽りながら抜いて入れる
まで不確実でも辿り着いてから、自分の落ち着きどころを決めることをお勧めする
その練習過程の失敗で車壊すとか心配ならやる必要ないけどね
俺は不具合ないから壊れるかどうかも分からんけど、心配性の人に突っ込まれても困るので書いとく

蛇足だが、個人的には>>3後半を抜くときにシンクロ頼みな印象を受ける
 (1)クラッチを切りながらギア抜きながらアクセルを適度に煽る
よりも
 (1)適度に煽りながらギアを抜きながらクラッチを切る
としてくれた方がダブクラの項のクラッチ一回踏み補足説明としては適切な気がする
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 16:51:42 ID:5jRztmK30
>>258
長文がうざかったのかもしれんが、どこをどう読めば
俺が二回踏むべきという固定観念にとらわれてるように読めるんだ?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 16:58:35 ID:/kA4IJ0C0
どうして、ダブクラ否定厨は思い込みが激しいんだろうか。

>クラッチは2回踏むべきであるという固定観念が・・・

メーカー側は連続した高い負荷のかかるスポーツ走行を想定してミッションを作ってないし。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 17:24:33 ID:qdv3a3F00
>>257

惰性で坂を登っているときは徐々に減速して
いる。(マイナスの一定加速度)

止まった瞬間ブレーキをかけると減速がなく
なる。(加速度ゼロ)

つまり加速度が急激に変化するわけだ。

平地で止まるとき最後にブレーキを緩めない
のと同じ挙動。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 18:00:00 ID:BLnvyfKq0
>>258
>>259
詳しく書いてもらってありがたい
理屈で仕組みが理解できないと動けないもんだから時間かかりそうだわ
「煽って抜く」ってのはエンブレかかってる状態のギアにアクセルで隙間を作ってギアを抜くって解釈でいいん?
抜く時点ではクラッチ踏まんで入れる時に踏む(回転ががっちり合ってれば踏まなくても入る)って感じなのかな
とりあえず仕事引けたらドライブ行ってこよう
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 18:31:30 ID:CkYPX0uF0
>>260
オマイのレスを読んでみろ、って意味だろ?
別にオマイにどうこう言ってるわけじゃないと思うが。なんでこれで誤解が生じるんだよ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 19:18:56 ID:MYc/2iBGO
強いて言えばダブクラの一番簡単な練習方は、ニュートラルでクラッチつないで一瞬走る練習かな!
どういう練習したか二十年も前の事なんでなぁ…
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 19:20:52 ID:5jRztmK30
>>263
>エンブレかかってる状態のギアにアクセルで隙間を作ってギアを抜くって解釈でいいん?
それに関してはそれで正解
でも大事なのは回転を合わせること、「合う」感触を掴むことで、クラッチを二回踏むことじゃない
という意図で、回りくどくノークラの話をしたんだ
だからダブクラをやってみたいと思ってるなら、踏んで・抜いて・繋いで・煽って・・・からじっくりやってくれ
そして最終的にダブクラ極めるのも、いらないという判断を下すのも君自身だ


>>264

 258 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2008/05/08(木) 16:41:10 ID:xbgcLcVC0
 >>246
 >>253

こうやって、わざわざアンカー付けられたら自分のレスに対して言われてるとは思わないか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 19:34:24 ID:CkYPX0uF0
>>266
>自分のレスに対して言われてるとは思わないか?
最初はそう思っても仕方ないんじゃない? 俺も最初はそう思ったし。

でも、それだと意味が通らないだろ? 何故そこでもう一度考えない?
これは、誰かに教わって操作法や知識を習得するにも必要な能力だと思うけど。
そもそも、良くスレが荒れる原因も、根本的にはそこに原因がある気がするんだが。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 19:41:21 ID:5jRztmK30
>>267
俺が>>246にレスしたもんだから、内容読まずに、ダブクラ全肯定厨だと思い込まれた
と俺も「思い込んだ」わけだ
自分のしたレスからしたらほぼ逆の意図だから正直腹も立ったさ

それが短絡的というのなら、当事者でもないのに、スレが荒れないようにと
気をもんでくれてるあんたの顔を立てて、この件は気にしない
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 20:01:07 ID:CkYPX0uF0
>>268
そう言われると、俺も、荒れるのがイヤで
当事者でもないのに脊髄反射的にレスしちゃったのを謝らないといけない。

俺は本人じゃないから、事実はあなたの思った通りだったのかも知れんから、
完全に納得されても困るんだけど、俺はとにかく建設的な話がしたいから。スマン。


全肯定vs全否定 みたいなのが嫌いなんだろうな、多分。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 20:01:14 ID:/kA4IJ0C0
いや、このスレがあれるのは、ダブクラできる人とできない人がいて、双方とも「オレのほうが正しい」と思っているから。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 20:14:26 ID:giIA+lYdO
お前ら仲が良いのか悪いのか分からなくなってきた
レベル低すぎ

ちょっと落ち着こうぜ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 20:25:01 ID:MYc/2iBGO
ふ〜ん。ダブクラ完全否定者に聞いていいかい?
追い越し加速でシフトダウンしたいときどうするの?(ATのキックダウンみたいな時)
クラッチ切った状態でアクセル煽るのかな?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 20:25:52 ID:eMtDhk170
>>270
「できるけどアホらしいからやらない」
っていうオレみたいな存在から意図的に目をそらしているやつがいるな。

「できないからやらないんでしょ」と自分に都合のいい妄想をして
相手を格下だと決め付けないと、自尊心を満たすことができないなんてレベル低すぎてミジメですネ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 20:40:33 ID:5jRztmK30
>>273
ちょっと自意識過剰?
目をそらすも何も、「本当にできるけどしない」という相手となら
それがそいつの選択なんだから話す余地なんて無いじゃないか
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 20:41:56 ID:eMtDhk170
>>272
テンプレにある
  (1)アクセルを適度に残しながらクラッチを切りながらギア抜く

  (6)適度なタイミングでギア入れる(シンクロをいたわるためにはシフトレバーは力まずに押し込みましょう。)
  (7)クラッチ繋ぐ

でなんの問題もないんだけど。なにか問題でもありますか?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 20:54:25 ID:Gf9XnQk6O
オールレインワンシャインワァン
ゴットキングダイショォウ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 21:18:55 ID:5jRztmK30
>>275
俺も、そのやり方は「できるけどアホらしいからやらない」と言っておこう
でも、やる人間を否定したりやることを止めたりはしないよ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 21:43:58 ID:9QaxfiDL0
>>273
「できるけどアホらしいからやらない」 と言ってる人の中に、
どーも胡散臭いのが混じってたせいで、みんな疑心暗鬼になってるだけじゃね?

本当にできるならその発言は無いわ、みたいな話が出てたりしたみたいだし。

※念のため言っておくと、あんたがその胡散臭い人だって言ってるわけじゃないので怒らないでね…。


ま、全肯定も全否定も、どっかおかしいと思うんで、その中間でマターリ仲良くやってればいーんじゃねーの…。
279名無し:2008/05/08(木) 21:49:50 ID:cyp84lFLO
人生、無駄は楽しいぞw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 21:53:52 ID:eMtDhk170
  (1)アクセル抜く+クラッチ切る
  (2)ギア抜く
    (ここまでが第一操作段階、普通のシフトチェンジと同じ)

  (3)クラッチ繋ぐ(ギアはニュートラル)
  (4)アクセル煽る
  (5)クラッチ切る(ギアを入れるため)
  (6)ギア入れる
  (7)クラッチ繋ぐ

「アホらしい」は言葉が汚くて悪かったかもだけど、

(4)でアクセル煽るのにわざわざ(1)でアクセル抜いてるやん(笑)
なんていえぱいいんだろネ?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 22:11:34 ID:2VwJzfPS0
>>280
ダブクラがちゃんとできる人が、ダブクラ暦の長い人が
そんなテンプレ通りちんたらやってると思ってたの?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 22:24:41 ID:yERApnDJO
>>272
いんじゃねえか?
アクセル切った状態でアクセル煽れば。
なんか問題あるか?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 22:33:29 ID:/kA4IJ0C0
いや本当にダブクラできるなら、「あほらしい」とは思わないはずだよね。
もしくは、ダブクラとは無縁の世界に生きる人。それなら納得。主婦かな?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 22:44:46 ID:CkYPX0uF0
>>280
ブリッピングは必要だろ?
クラッチ切るときよりも、エンジン回転を上げた方が良いシチュエーションだったら、
当然アクセルを煽ると思うけど。

クラッチだけ切った時点でどうせ回転が上がる、って文意なら、
回転を合わせるのが難しくなるし、クラッチが離れるときにフラホにトルクが掛かってて
厳密にはクラッチにダメージがあると思う。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 22:49:04 ID:eMtDhk170

>>277,281

おい。>>275>>280の比較で不足なら、
おまえのあほらしくない本当のダブクラ、真実の魂のダブクラって奴を
わかりやすくテンプレみたいな形式で説明してみていただけませんか?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 22:49:45 ID:UHL+D4Vz0
>>281
どうやってやってるか教えてくれ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 23:02:51 ID:2VwJzfPS0
俺か?
(1)アクセル適度に煽りながらギアを抜いてクラッチ切る
(2)ギアを入れてクラッチを繋ぐ

とやってる、これと>>275の違いは理解できるよな?

気分で二回踏むときも
(1)のアクセルワークの途中で一瞬クラッチ切るだけ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 23:20:09 ID:eMtDhk170
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    俺か?(1)アクセル適度に煽りながらギアを抜いてクラッチ切る
    |      |r┬-|    |      (2)ギアを入れてクラッチを繋ぐとやってる!!
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 23:20:41 ID:eMtDhk170
なあんだ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 23:21:27 ID:2VwJzfPS0
結局ダブクラできないヤツがダブクラ馬鹿にしてただけかよ、つまんね
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 23:31:11 ID:j+AgtA6P0
>>287
他スレでダブクラ絡みの話題になった時、「無意識に2回踏んでるよ」とカキコしていたけど、
最近このスレに来てから改めて自分のダブクラ(つーかほとんどの場面がH&Tでのダブクラ)を観察してみたところ、
いつの間にかそれで済ませている自分に気付いたw
初心者時代に始めてからずっとカッタルイ式堅持でやってきたつもりが…いつの間にやら、自分のいい加減さに '`,、('∀`) '`,、
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 23:47:16 ID:UHL+D4Vz0
>ダブクラがちゃんとできる人が、ダブクラ暦の長い人が

>(1)アクセル適度に煽りながらギアを抜いてクラッチ切る
>(2)ギアを入れてクラッチを繋ぐ
>とやってる

そうですよ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 23:52:46 ID:2VwJzfPS0
>>291
結局シンクロを労わるというより、シンクロの感触が無いのが当たり前になってくる
そうすると抜くときにもクラッチを踏む・踏まないに関わらずアクセルワークがノークラに近くなる
入れるときもノークラで入る回転とタイミングで極浅くクラッチを踏むようになってくる
これからやろうという人に説明しようとすれば、テンプレのようになるというだけだよな
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/08(木) 23:57:45 ID:UHL+D4Vz0
>>293
あんたが回転合わせを確実に出来てるのをアピールしたいのは分かるが、少なくとも>>287
はダブルクラッチと言う言葉の持つ意味から言えば該当しないだろ
競技で1000分の1秒を争ってるとかなら話は別だが、あんたの言うちんたらなダブルクラッチ
でもきちんと操作が出来ているなら何も問題無いし
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 00:00:42 ID:j+AgtA6P0
>>293
>シンクロの感触が無いのが当たり前になってくる
そうそう・・・そんな感じ。
>極浅くクラッチを踏むようになってくる
以前のように必死にクラッチ踏み込むという感じでなくて、なんつーか確実に済ますための保険みたいな踏み方になってるw
言葉にするほどには分離してなくて、動作は一連 ←気付かないでいた大きな理由かと
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 00:03:36 ID:BStPi/H30
・スレ内での4つの勢力に関する考察

「ダブクラが出来ない、やったことがない人」
おとなしくしてればいいものを、知りもしないダブクラについて語るもんだからウザい。

「へたくそなダブクラなのに自分はできると思い込んでいる人」
見当違いを垂れ流すので始末が悪い。

このスレの議論のほとんどは、この2大勢力間の醜い言い争い。

「ダブクラができる人」
ときどき口をはさむが、くだらないレスにうんざりしてすぐにいなくなる。
その後は、上記2大勢力の泥仕合が続く。

「ダブクラができないがやってみようとする人」
2大勢力のノイズのため頭の中が大混乱。
297293:2008/05/09(金) 00:07:33 ID:0GKHn0/s0
>>294
俺がどうやってるか聞かれたから自分のやってることを正直に書いただけだし
他のダブクラユーザーも、アクセルオフしてクラッチ切ってギア抜いて・・・を
一つ一つ区切ってはやってないようだよ(ソースは主に周りの人間からの伝聞だけど)

それはそうと
>>287にある
(1)(2)のクラッチ一回踏みと>>275の違いは理解できてる?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 00:25:08 ID:o0/kGZAy0
自分では一つひとつを区切ってやっているつもりで、
実際には流れるようにスムースにやっている人もたまにはいるかもな。
人に言われて初めてそのことに気づくとか。

あと、ギアを入れる直前というか、シフトチェンジの後半にシャフトの回転を合わせるタイプは、
単なるハンクラ野郎に成り下がっている人も多いな。
299294:2008/05/09(金) 00:27:27 ID:BhqBW6VB0
>>297
いやあんたは少なくとも>>281
>ダブクラがちゃんとできる人が、ダブクラ暦の長い人が
>そんなテンプレ通りちんたらやってると思ってたの?
って書いてるわけで、その文面からしたら文字通りダブルクラッチをテンプレより
もっと効率的にやってるよ、って意味に読み取れるだろ

だからオレも、ID:eMtDhk170も(まぁ他の書き込みはどうかと思う部分もあるが)単純
にどうやってやってるのか、って訊いたわけだ。
でその結果が>>287じゃ
>俺がどうやってるか聞かれたから自分のやってることを正直に書いただけだし
こう言われて全然筋が通ってないわけだよ
あんたやその周りの人間はクラッチ操作を2回やってなくてもダブクラダブクラ言って
るのかどうか知らんがそれが世間一般に通じると思ってるところに無理がある

あと何でそんなに上から目線なのか知らんが最後の3行は必要ない
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 00:28:07 ID:4TZ41Yt70
なんか書けば書くほどぼろが出てきてるマヌケがいるな
ホントのダブクラは何ですかって聞かれて、ホントのダブクラはクラッチを1回しか踏まない!?
ってオイオイww
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 00:45:57 ID:1IzRsDM30
>>297
なんかさ、日本語の話になってきてそうだから整理しようぜ?
>>287のヤツは、

1.1.アクセル煽り始める
1.2.直後にノークラシフトの要領でギアに力が加わらなくなったことを利用しつつ
1.3.クラッチ踏み込みながら半クラ状態にもっていきつつシフトを抜き
1.4.まだ半クラ状態だがギアはN状態の時に回転を適正に上げて

ここで実質ダブクラ状態成立 (※ギア内部の回転合わせを便宜上ダブクラと呼ぶよ)

2.1.完全にクラッチを切り
2.2.ギア入れて
2.3.普通にクラッチ繋ぐ

コレでおk? あるいは

1.3.ノークラシフトの要領でクラッチ踏まずにギアを抜き
1.4.そのまま回転上げて普通にダブクラ成立

という方法かな?

>>275のヤツは、 (テンプレは正しくは>>3だが改変されてる、なんで?)

1.1.アクセル全閉せず適度に残したままなので
1.2.ギアに圧力が残っているのでシフトが抜けないため
1.3.クラッチ踏み込みながら半クラ状態にもっていきつつシフトを抜き
1.4.まだ半クラ状態だがギアはN状態の時に、負荷が抜けてたため回転が適度に上がり、

あとは同じ。
1.2が、書いた人の意図と異なる気がするな。多分>>287と同じコトを言いたかっただけだと思うんだが。
コレは私の解釈なんで、各自自分の思うように、適度に添削してみて。
302ダブクラが 完璧に出来る人:2008/05/09(金) 00:50:28 ID:wFeVIAnh0
今夜も 大漁だなw

馬鹿らしくって レスなんか出来ねぇよwww

ダブクラ不要論のおまいら 最近の車載ビデオ見すぎ
’80年代後期〜’90年代初期のGTカーの車載見てみろ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 01:06:36 ID:1IzRsDM30
>>275の人ってIDがMtじゃん(゚д゚)漢!じゃなくて男か?
もう日付変わっちゃったけどw eMtっtことは電子制御?
さて。

[エンジソ]-----||------Eヨ-----||--------[タイヤ]
      クラッチ  ギア ドグクラッチ

こんな構造が車。

|| 前のクラッチは分かるわな。
Eヨ コレ減速ギアね。実際はコレが5速分とかあるね。常時噛み合いなので常に5速分全部噛み合ってるよ。
|| 後ろのコッチがドグクラッチ。ココにシンクロとかついてるね。コレもギア段の数だけあるよ。

後ろのドグクラッチを選択して、1速用のクラッチ繋げれば1速、5速用を繋げれば5速になるよ。
必ず1個だけ選択されてるね。全部のクラッチ外した状態がNね。

んで、ダブクラと呼ばれてる行為は、クラッチ2回踏むというよりは、
後ろのドグクラッチの回転合わせするコトなんだな。

回転が合っていない場合、ドグクラッチに設けられたシンクロが働く。
前のクラッチで半クラするのと意味的に全く同じだよ。シンクロ≒半クラ。

シンクロに半クラ的動作をさせないために、前のクラッチを繋いだ状態でエンジン煽って回転合わせするのだ。


もちろん、ノークラシフト的に前のクラッチ切らずにシフト抜く(=後ろのドグクラッチを切る)のもアリだし、
前のクラッチが半クラの時にシフトを抜いて、半クラのまま煽って回転合わせしてもいい。
※半クラ状態でも、ギア内部は軽いから多分クラッチ傷まないし回転もちゃんと伝わるよ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 01:09:44 ID:hSHckVIO0
そういえばダブクラ覚え初めのころ
なかなかうまくいかないもんだから
左手で傘(シフトノブ)を突いて、中足(クラッチ)外足(アクセル)と
三本足で、ブン・ブーンと声に合わせて、歩き回ってたわ
操作のリズムを体に覚えさせる方法は効果覿面で、
その後すぐ使えるようになったぞい
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 01:16:26 ID:R7dhtJtLO
>>275
>   (6)適度なタイミングでギア入れる(シンクロをいたわるためにはシフトレバーは力まずに押し込みましょう。)
>   (7)クラッチ繋ぐ

> でなんの問題もないんだけど。なにか問題でもありますか?

適度なタイミングて‥追い抜きだぜ!シンクロの同期なんか待てないやろ?それじゃATのほうが速くね〜?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 01:24:57 ID:1IzRsDM30
>>305
適切なタイミングと、のんびりタイミング、ってのは意味が違うと思うんだが。

もしだよ、ギア抜いた瞬間に完璧に回転合ってるなら、そのまま次のギアに放り込むのが適切なタイミングになるよ。

また、この場合シンクロが抵抗にならないので、力まず撫でる程度の力でもギア入るはずだよ。


ここらへん、誤解してる人多い印象あるんで指摘しとくよ。


あと、「シンクロをいたわるためには」って部分、回転合わせ/タイミング合わせに失敗した時のコトを考えてるだけだと思うよ。
100%完璧な人に対してなら、そんな注釈不要なんだけどね…。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 01:36:40 ID:0GKHn0/s0
>>301
丁寧にありがとう

少し並び替えさせてもらうと
>1.3.ノークラシフトの要領でクラッチ踏まずにギアを抜き
>1.4.そのまま回転上げてダブクラ成立(※ギア内部の回転合わせを便宜上ダブクラと呼ぶよ)
>2.1.完全にクラッチを切り
>2.2.ギア入れて
>2.3.普通にクラッチ繋ぐ
かな

念を押すとすれば
ギアを抜く為のアクセル操作と回転を挙げるためのアクセル操作は一連ということ
クラッチを切るのはギアを入れる寸前ということと
手も足も途中で所謂「待ち」は存在しないということ(もちろん軽い力でねw)

>>3との違いは、テンプレに「シンクロが有る程度生きている場合」という断りが有るように
このやり方は、額面通り受け取ると、シンクロに半クラ状態での仕事をさせている点
これをやってるつもりで実質ノークラシフトで、シンクロに頼ってないという人もいるだろうけどね
その場合は俺のやってるのとの違いはクラッチを切るタイミング位かな

>>275のは>>3と同じものと好意的に解釈して話を進めてきたが
「アクセル適度に残しながら」という表現は、その前のアクセルの状態に左右されるので
揚げ足を取るなら回転合わせが不十分で煽り足したりシンクロに頼る可能性が高い
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 01:42:42 ID:R7dhtJtLO
>>303
> 回転が合っていない場合、ドグクラッチに設けられたシンクロが働く。
> 前のクラッチで半クラするのと意味的に全く同じだよ。シンクロ≒半クラ。

完璧だな!!GJ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 02:37:02 ID:o0/kGZAy0
眠いのでもう煙に巻いておくか。

普通に走っていて強めのブレーキの時や
フルブレーキでタンタンタンと落とさなければいけない場合、
いまここで上がっているやり方では間に合わない。
ブレーキを踏んでからアクセル煽りでギア抜きは間に合わないし、
ブレーキとアクセルの踏みはじめは同時にはできないので、
ブレーキとクラッチを同時に一気に踏み始め、その勢いでアクセルを煽ったら、
同時にギアを入れてクラッチつなぐといった即シフトチェンジ完了にしないといけないので、
ダブクラできない。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 07:57:14 ID:QMaRc1RU0
>>301

>>・・・
>>・・・
>>ここで実質ダブクラ状態成立 (※ギア内部の回転合わせを便宜上ダブクラと呼ぶよ)
>>・・・



その定義おまえ誰から教わったんだよ?ソース出して見せていただいてもいいですよ。
勝手に屁理屈後付けしてんじゃねーよ。


こんな後付け屁理屈がとおったら議論なんねーだろ(笑)
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 07:59:24 ID:QMaRc1RU0
>>299-300

笑えるほど同意
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 08:56:15 ID:JxJ8P64/0
若干名>>287が普段クラッチを一回しか踏まないという一点で鬼の首を取ったようにはしゃいでるけど

ちょっと下に
>気分で二回踏むときも
>(1)のアクセルワークの途中で一瞬クラッチ切るだけ
と書いてある

これって>>280が、テンプレ通りのダブクラはアホらしいとする根拠として主張した
後で煽るのに、最初にアクセル抜いてからクラッチ切るのが、無駄だというのに対して
アクセル入れかけたところでギア抜きながらクラッチ入り切りしてそのまま煽れば
戻したアクセルをまた踏んでという手間は取らないし、工程の省略だけじゃなくて
カウンターシャフト回すタイミングも早いからクイック、という答えになってんじゃん
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 09:51:37 ID:1IzRsDM30
>>310

えーと、まずは、>>303 を読んで理解して欲しい。
よく分からないなら説明するから、質問してくれればいいよ。


いわゆる「ダブルクラッチ」という操作は、トランスミッション内部にある
ドグクラッチの回転を合わせる行為なんだ。

だから、「ダブルクラッチと同じ効果が出る」なら、クラッチを1回しか踏まなくても、
『実質的に』ダブルクラッチと変わりはないと言えるよ。

それが、「実質ダブクラ状態成立」という発言の意味だよ。


あくまで、ドグクラッチの回転合わせがダブクラの『目的』。
その目的のためには2回クラッチ踏む方法もあるし、
シフト抜く時はクラッチ踏まず、シフト入れる時だけ踏むという方法もあるというだけの話。

もし仮に、クラッチ2回踏むことがダブクラの絶対条件だと定義するなら、
後者はもちろんダブクラではないけれど、目的が同じなのだから、
「広義のダブクラ」とか「実質的にダブクラ」って呼んでいいと思うな。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 10:01:22 ID:1IzRsDM30
>>312
自分は>>287の人じゃないけど、多分誤解があるので補足するよ。

>(1)のアクセルワークの途中で一瞬クラッチ切るだけ

というのは、おそらく、ノークラシフトの要領でシフトを抜く時に、
一瞬クラッチ踏み込んで、より抜きやすくしてるだけだと思うよ。

>>287の場合、アクセル踏む効果は、まず第一にギアにかかる力を抜いて
ノークラでシフト抜くこと。
さらに、その後の回転上昇でダブクラ効果を得ること。

>>280の場合、シフト抜く前の「アクセルを抜く」ことを無駄と主張してるよ。
この場合、ギアにかかる力は(大抵は)抜けないから、ノークラでシフト抜くことはできないよ。


両者、一見同じことを言っているように見えるけど、実は違うみたいなのですよ。

>>287の人の真意は>>307で聞けてるので、>>280の人の真意も聞ければ喧嘩にもならないんだけどね。

315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 10:01:30 ID:iC286b700
一度Nでクラッチ繋ぐ意味がいまだに理解できてない奴がいるのか
こんな所で聞くより自分で調べた方が確実だし早いし叩かれる事もないのになぜ調べない?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 10:11:36 ID:JxJ8P64/0
>>314
誤解じゃなくて
テンプレ通りじゃないやり方を示せと言う要求に対して
二回踏んでも最初の工程省けるやり方も示しながら
そのウチの一回すら省略するやり方を示しているのに
なんで喧嘩になってるんだろうという、同じコトを言いたいつもりだよ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 10:39:56 ID:R7dhtJtLO
実際、きちんとダブル出来る人は恐ろしくスムーズな為、一回目は軽くクラッチ踏むだけかな…上手い人は音聞けば分かるよな!?

ところで、みんなメタルクラッチ車じゃないのかね?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 11:01:09 ID:1IzRsDM30
>>316
ごめん、最後の「答えになってんじゃん」を「答えになってないじゃん」に空目した。。。orz
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 11:29:51 ID:JxJ8P64/0
>>318
了解、読みにくい文章でごめん

そんなことより、>>309氏に狙い通り?煙に巻かれて困ってる、まるでなぞなぞ
ブレーキ踏みながらでも、アクセル煽った瞬間無負荷でギアは抜けて
回転も合わせられるから、一瞬で次のギアに入れられるんだけど
それだと間に合わないくらい速い連続シフトダウンてどんなだろう?

煽りとかじゃなくて、良い方法が有るなら練習したいので教えて欲しいです
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 11:45:34 ID:U55S1N2B0
初歩的な疑問でスマンが、
シンクロメッシュ式のミッションでも必ずドグクラッチって付いてるの?
ドグミッションとは違うんじゃないかと思ってググってみたら、違いが良く分からなくなったんだが。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 12:08:30 ID:QMaRc1RU0
>>313
下記の文章を読んで違和感を感じないかい?




いわゆる「オナニー」という操作は、内部にある
精液を放出する行為なんだ。

だから、「オナニーと同じ効果が出る」なら、セックスであっても、
『実質的に』オナニーと変わりはないと言えるよ。

それが、「実質オナニー状態成立」という発言の意味だよ。


あくまで、精液を放出することがオナニーの『目的』。
その目的のためにはチンコを手でこする方法もあるし、
セックスという方法もあるというだけの話。

もし仮に、チンコを手でこすることがオナニーの絶対条件だと定義するなら、
後者はもちろんオナニーではないけれど、目的が同じなのだから、
「広義のオナニー」とか「実質的にオナニー」って呼んでいいと思うな。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 12:21:34 ID:1IzRsDM30
>>320
爪(ドグ)で咬み込むタイプのクラッチは、全部ドグクラッチ。
シンクロメッシュ機構も、最終的には爪が咬み込むので、ドグクラッチの一種です。

とはいえ、いわゆるドグミッションのとはだいぶ違う感じだけどね。


爪で咬み込むため、摺り合わせて回転合わせるって操作ができない。
そのためにシンクロがあるんだな。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 12:22:29 ID:2ThvIcxw0
>>321
おまえ、論理の包括・排他関係とか、必要条件・十分条件って意識がないだろ?
そんな知能で議論に参加しようとするから、場がムダに荒れるんだよ。もう引っ込め。

ちなみに、その意味では、その理屈は少しも変じゃないぞ。
むしろ、女でオナニーしてるような男なんていくらでも居るだろ、と言っていい。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 12:24:21 ID:1IzRsDM30
>>321
頭だいじょぶか…(;´д`)
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 13:34:47 ID:+zPcDCgg0
>>321
「エッチとオナニーを同一視するなんて、僕には耐えられましぇん。」 まで読んだ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 13:45:26 ID:JxJ8P64/0
>>323
「あなたのセックスって、私の体でオナニーしてるだけ」ってやつかw
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 14:09:50 ID:4TZ41Yt70
>>324
俺も>>313のチミの文を読んだとき同じように思った。
自分の書いた文章を客観的に見ることは難しいんだね。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 14:12:58 ID:5WCaYWhHO
もうダブクラ云々はよそでやれよ
互いの自尊心だけで煽ってるんじゃどうしようもねーよ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 15:20:37 ID:JxJ8P64/0
>>324
最後はさすがに頭にきちゃったみたいだけど
それまでは、よく冷静に説明してきたと思うよ
「ダブル」という言葉に固執して、数行の半分しか読まない人と
長文で一生懸命説明する人がかみ合わないのは、止むを得ない
お疲れさん
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 15:23:48 ID:bQF3m1Vq0
 頼むから「スムーサーでOK」なんて馬鹿なことだけは言わないでくれ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 15:28:21 ID:2Z0TRr9P0
>>327
いや、そりゃ違うわ。 313と違って、321のはロジックとしておかしいんだよ。
逆に313は、一度の説明で伝わらなかったと判断して、表現を変えて書き直してるだけの話。
伝わらない点は説明する、って態度も終始一貫してる。
この場合、客観性に問題があるんじゃなくて、読み手の理解力に問題があると思う。

前に誰かが言ってたが、同じ表現をしてても、読み手のレベルに応じて捉え方は変わってしまう。
レベルの高い人が、すぐに居なくなってしまうのも、結局その辺に原因があると思うよ。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 15:31:56 ID:JxJ8P64/0
>>330
トラックなんかにあるツーペダルMTのこと?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 15:50:06 ID:QMaRc1RU0
>>313
>>いわゆる「ダブルクラッチ」という操作は、トランスミッション内部にある
>>ドグクラッチの回転を合わせる行為なんだ。

それはいままでにおまえの文章でしかみたことのない定義だ。
「ダブルクラッチ」って呼ばずに「内部回転あわせ」とでも呼べば
誤解も生じなくていいんでない?


あと、>>299さんの意見は完全無視ですか?
後付け屁理屈使っても反論できない都合の悪い意見は完全無視なんだな(笑い)。ムシのいいお方だね。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 16:07:31 ID:JxJ8P64/0
>>333
ダブルクラッチの「定義」はともかく「目的」は内部の回転を合わせることで間違いないだろ?
その「呼び名」の絶対条件がクラッチを二回踏むことと言うのなら別にいいけど、それなら
>>312で俺が言ってるように>>287は二回踏んでテンプレのダブクラの最初のアクセルオフを
省略するやり方も書いてるよ、君や>>299がそれをスルーするのは、都合の悪い意見だからか?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 16:27:04 ID:cvpj5ce50
単に頭が悪いだけだろ。
あまりにもレベルが低くて付いて来られないヤツを相手にするのは、議論にとって無駄なだけだ。
本人に悪気があるわけでもなさそうだから、可哀相っちゃ可哀相だけど、
不毛なループに突入しない為にも、無視すべきヤツは無視すべきでは?


・・・と一瞬思ったけど、「分からない事に対して質問している」と捉えれば全然問題ないな。
>>333、ガンガレ。 "今"理解できないのは少しも悪いことじゃない。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 16:43:18 ID:DxQy7MuH0
>>334
>二回踏んでテンプレのダブクラの最初のアクセルオフを省略するやり方

あの文章だと細部が判らないんだが、

>(1)アクセル適度に煽りながらギアを抜いてクラッチ切る
>(2)ギアを入れてクラッチを繋ぐ

>気分で二回踏むときも
>(1)のアクセルワークの途中で一瞬クラッチ切るだけ

つまり

(1)アクセルを適度に煽る
(2)一瞬だけクラッチを切って(その間に?)ギアを抜く
(3)クラッチを切ってギアを入れ、クラッチを繋ぐ

でOK? いつクラッチを切るかが知りたい。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 17:16:55 ID:JxJ8P64/0
>>336
文字通り(1)の途中(並列)と解釈している
タイミングで言えば煽り始めの回転が上がるか上がらないかの
ノークラでギアを抜くタイミングでクラッチを一瞬切ることになる筈

(1)アクセルを適度に煽る  (1-2)一瞬だけクラッチを切ってギアを抜く
(3)クラッチを切ってギアを入れ、クラッチを繋ぐ

(1)と(1-2)が並列に処理されていて一回目にクラッチを繋ぎ終わったあたりで
回転が上がりきるタイミングなら、(Nで止めたりせず)間髪入れず次のギアに入れられる

クラッチを踏まずにギアを抜くことができるだけじゃなくて
抜く為のアクセルワークと回転合わせの為のアクセルワークを分けずに
途切れなく一気にできることが大事で、それができれば
シフトダウン中一度も回転が落ちたり止まったりしないから
短いブリッピングで早いタイミングで次のギアに入る
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 18:42:03 ID:DxQy7MuH0
>>337
THX。大体解ったと思う。

そうすると>>280と違うポイントは、最初からアクセルを踏むので
抜いたり煽り直したりしないのと、一回目のクラッチ操作が
一瞬で終わる(切ってから繋ぐまでが一続き)ということかな。

で、アクセルワーク一発だけで各工程全部で回転が合うように
行うのがキモと。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 21:00:03 ID:R7dhtJtLO
おもしろいな。ダブルクラッチって誰が考えたんやろ?俺が若い時、そんなテクがあるのを知った時は衝撃的だったよ!今みたいに否定的な考え方もなかったから、素直に素晴らしいテクだと思い信号ごとに練習したなぁ〜出来るようになって、今度はHT&ダブルって…
チラ裏でした。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 21:11:01 ID:K7WcsXm1O
ロケットスタートってどうやってするんですか?
3速くらいに入れておいて、回転上げたままクラッチ繋いだらいいの?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 21:20:42 ID:kGjdv2AM0
マックストルクあたりで若干半クラにしてサイドでとめいといて
蒼と同時にサイドオフ+クラッチミート

と超初心者の俺がWRC見ただけの知識で言ってみる
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 21:38:22 ID:R7dhtJtLO
3速て‥
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 21:44:34 ID:FxWJ++OQ0
>>340
まず、そのゲームのタイトルを特定しろ。話はそれからだ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 21:48:34 ID:R7dhtJtLO
なるほど‥マリオカートか
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 21:48:58 ID:K7WcsXm1O
リアルでなんですが。
もちろん公道ではしませんので、優しい方、大まかでいいので教えてください。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 22:00:17 ID:FxWJ++OQ0
>>345
1速に入れておいて、回転上げたままクラッチ繋いだらいいと思うよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 22:03:37 ID:jYR0U+Df0
クラッチ切る時ってアクセル完全には戻さなくて良い?

シフトアップするときに完全に戻してまた合わせるのがメンドイ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 22:05:26 ID:Q501XE9L0
クラッチ切ってる状態でアクセルちょっとでも踏んだらどうなるか
知ってたらそんな質問は出ない。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 22:19:24 ID:R7dhtJtLO
ロケットスタートは、ホイルスピン一秒か二秒くらいが一番速かったっけなぁ〜それくらいになる回転数でクラッチをドンとつなぐのじゃ!
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 22:24:28 ID:EAznEMl30
>>347
とりあえずアクセル踏んだままクラッチを一瞬だけ切ってシフトアップしてみ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 23:00:35 ID:jYR0U+Df0
>>348
それってただのブリッピングでしょ。

>>350
たまにやるけど、今のとこ特に問題はない。


アクセル踏んだままクラッチ切るとどこかが痛まないかが心配。
痛むんだったらやめるけど。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 23:01:11 ID:K7WcsXm1O
ありがとう。今度ためしてみますねー。FFでも大丈夫かな。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 23:08:54 ID:M/Kzm0u+O
俺がシフトアップするときはアクセル完全に戻らないから
ブーン ブン!‥ブォー
ってなるw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 23:10:58 ID:nnNgFn8MO
初めての強化クラッチ車は難しい・・・・
平地なのにエンストしてしまったorz
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 23:12:06 ID:nnNgFn8MO

×平地なのに
○平地での発進なのに
356299:2008/05/09(金) 23:14:13 ID:BhqBW6VB0
>>334
おいおい、オレだって真っ当な社会人なんだよ、睡眠くらいとらせてくれ
その後レス全くしてないんだからスルーじゃねぇよw寝てただけだよw

ま、今その後の流れ見てもうレスする気もなくなったから丁度良かったけどなw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/09(金) 23:15:56 ID:EAznEMl30
>>353
ホットバージョンかなんかのレッドゾーンまでぶん回せってやつで
下手くそ代表の奴のダメなシフトアップ例としてそれが出てたような…
うろ覚えだが
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 00:18:41 ID:tCNQ6bLl0
>>351
エンジンにトルクが掛かってる状態でクラッチ切れば、
そりゃ厳密にはクラッチが傷むだろうよ。実用レベルで害が出るかどうかは知らんが。
やるなら、ペダルを蹴飛ばすようにクラッチ切れ。今度はペダル周りが傷むけど。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 01:54:46 ID:Xq5Vsc3c0
不毛な議論してるように見えるけど、
ダブルクラッチの目的は、内部カウンターシャフトとアウトプットシャフトの回転数合わせの為だけだとおもう。
ドグミッション(シンクロなし)の車乗ってたことあるけど、やっぱり慣れてくると>>287さんの操作に近くなる。
シンクロ頼りにしないための走り方って事だと思うので。
1、アクセル煽ることで、ハブスリーブの勘合力が緩まる
2、ギヤ抜けていく
3、抜け始める感触と同時位にクラッチを軽く踏む(踏み切らない、いろんな人から書き込みがあるように保険的な意味合いもある半クラ領域での踏み込み)
4、そのままギヤ入れる。
街乗りとか普段乗りはこれでやってました。
1の途中から半クラ領域での操作に近いです。ほぼ全部同時進行で一瞬ですね。

3での合間の半クラ領域でカウンターシャフトの回転数同調も完了する訳なので。


単車のシフト操作に半クラをプラスしたイメージでしょうか?
まぁ実際の話やらないでもミッション入りますし、シンクロも叩き込みしていない限り、10万Kくらいまでは摩耗限度までいくことはありません。
まぁメリットこのシフト操作をやるとシフトミスは激減します。
他の同調とれていないギヤのゲート入口にいくとおっもーい感触になりますので。

この操作がダブクラか否かは別にして、ノンクラシフトの速さとダブルクラッチでの保護面どっちも捨て切れない人間が行き着く処だと思います。

皆さん知ってる方も多いと思われますが、
加速していてのシフトアップのみだったらこの操作に近い操作は非常に簡単で、
1シフトレバーに軽くをひっかけておく(ぬける方向に)
2アクセルを抜く>ギヤ抜ける
3ギヤ抜ける感触がしたらクラッチをすばやく切る。
4そのまま次のギヤへ

1回クラッチ操作ですが、2回クラッチ操作するのと差がない状態です。内部的には。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 02:06:56 ID:EvlelQhf0
>>359
ご機嫌のカキコのとこマジレスすまんが、
あんたはそれほど上手くはない

眠いのでこの結論だけで、理由は省略するよ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 02:16:24 ID:fJkM2Id70
逃げたw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 02:18:15 ID:lC2xdoD60
理由を省略する人は実は何もわかってないの法則…。

明日でいいので、詳しくご教授いただけると幸い。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 05:40:10 ID:Z/BM6YPf0
理由を求める人ほど、ちゃんと書いても理解できないし、する気もないし、経験値も低いという法則・・・


いや、マジにこのスレみてるとそう思いますよぉ〜
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 05:43:41 ID:O3YNs/2E0
俺も知りたいがなw・・・>>360ヨロシコ!
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 05:59:50 ID:+YWF8NBt0
>>272
>>275
>>280
>>281
>>285
>>287
>>288


275と287は全然違うって自信満々でいってる人がいるけど、
たしかにちょっと違うんだけど、些細なちがいなような気が

>>359さんの言う内部なんたらの回転あわせのためって観点から言うと
本質的には目的としていることは同じではないの
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 06:17:19 ID:EGagSuZnO
いろんな意見あるがMTに拘りがある人間たくさんいてオジサンうれしくなるよ

もしその気あるなら「AT限定〜」のスレや関連性ある処でMTを毛嫌いし、都合悪い事に耳ふさぐ馬鹿で薄汚いサルいるんで退治してくんねーか?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 06:39:07 ID:P5/7qh3U0
>>275さんの「アクセルを適度に残し」が分かり難いけれど、
シフト抜く時クラッチ切って、N時にも切りっぱなしだから、
ブリッピングっぽい希ガス。
一方>>287さんの方はギアシフトを抜く時点では、一瞬だけど
クラッチペダルを踏まない状態でのNかつアクセルは煽ってある状態だから、
ダブクラが成立していると思う。

>>366
つ…、釣られないぞ。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 06:39:43 ID:o5wL9dOk0
MT派にだって同じようなのがいるんだからどっちもどっちだといいたいところ。
別にAT派叩いてもどうにもならん。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 07:34:45 ID:lC2xdoD60
>>367
もし、>>275さんが半クラ状態でギア抜いてるなら、回転は伝わるからダブクラ成立してると思う。
だとすると、ダブクラ成立って意味では、>>287さんとの違いは特に無いんじゃないかな。

違う点は、ギア抜く時のやり方だね。
>>275さんはクラッチ切る通常の手順が基本で、その動作に被せてダブクラしてる。
>>287さんはノークラシフトの要領でシフト抜くのが基本で、クラッチ切るのはダブクラ成立後、シフト入れる時。


回転合わせという目的からすればどっちも一緒で違いはたいしてないけど、
操作タイミングとか考えるとだいぶ違う感じね…。

多分、横からみてるだけじゃ違いわからないぐらい、どちらもクイックな動作だと思うんだけど。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 08:12:32 ID:0q984k0IO
>>275
ダブクラ成立してないやろ!>>272の答なら‥回転あってないんと違うかな!?シフトダウンなんやからニュートラルでかなりアクセル煽らないと…
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 09:49:12 ID:+mbRAii9O
>>370
いいから、パンツ膝まで下げて四つんばいになれよw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 11:28:42 ID:EGagSuZnO
アッーーーー!
373275:2008/05/10(土) 12:41:25 ID:2b8DDIGz0
>>365>>369
そうなんスよ。ニュアンスをわかってくれてありがとう。
確かに違うことは違うんだけど、そんな目くじらたてるような違いじゃないと思うんだよネ。

それを「ぜんぜん別物・違いがわからんやつはアホだ!!」みたいに言われるんだからねぇ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 12:51:57 ID:2b8DDIGz0
>>370例えば、
2500rpmでゆるく加速中に、シフトダウンして4000まで上げてダッシュする場合、

操作をちんたらやって回転落としてからだとたくさん煽るような感覚だけど、
アクセル一定でアクセル抜かずにクラッチ踏むと自然と回転上がるよね?!
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 13:18:52 ID:6MAezbqd0
ま〜だダブクラとかやってんの?
そもそもテクでも何でもないよ。
ペーパードライバーでも立派にできるじゃんw 

レベル低すぎw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 15:34:21 ID:+mbRAii9O
>>375
ホントだよな・・・。
逆にダブクラできない、ってどういう状態なんだ。
ダブクラしないとシフトダウンができない車があったとしよう。
やりかたを知らないなら、分かる。
だが、やりかたを知らないなら分かる。
あるいは、エンジンをからぶかししている様で、どうしても「フォン!」とふかすことを遠慮してしまう。
これもまあ分かるか?

でも、やりかたを知っていて、盛大にからぶかしすることにも抵抗がないなら、誰だって出来るだろ、こんなもの。
377360:2008/05/10(土) 16:10:55 ID:EvlelQhf0
>>364
やだよ
あんな長い文、一つひとつ修正できるかよ
どうせブリップしなくちゃいけないんだから、その操作を利用して
一連の流れでチャチャっとシフトチェンジやダブクラをやってます、
ってな単純な事を頭の中だけでこねくり回して書いているだけで、
実際に操作を上手くやっているような表現が全然出てこない

以下は斜め読みの感想だから、間違ってるかもだが、
もともと走行中に素早くシフトダウンして加速する状況が始まりだったと思うが

>>275は、アクセルを戻す記述があるのでギアはすぐに抜けるだろうが、
ブリッピングの説明は完全に省略
アクセルを残す量がクラッチを切った時に、その時々に必要なブリップに対して
最適量であると行間を読めば納得
ただしアクセルの静的な操作というのは大抵の場合胡散臭く、ほとんどの場合は脳内

>>287は、アクセルを戻す説明は省略
最初の設定を忘れていた可能性大で、周りの人の頭の中は大混乱
>>275を引き合いに出したが、>>275の状況設定とは違って、
通常のダブクラ操作の説明であると寛大な心で意訳すれば納得
なぜ違う状況のものを比較したのか、それによって何を強調したかったのか意図は不明
説明が待たれる
といいながら、たぶん説明してもらわなくてもわかるからいいけど


あとほかにも誰かから質問されていたような気がするけど、夜か明日まで無理
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 16:19:47 ID:6MAezbqd0
ひとつ質問したいのだが
ダブクラをダラダラ熱く語ってどないすんねん。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 16:46:38 ID:EYHnTy6t0
>>377
とりあえず、>>359のレベルに対するツッコミとしては、その文章では不十分だな。

>実際に操作を上手くやっているような表現が全然出てこない
つか、これが難しいってことくらい、自分の文章を読み返せばすぐに分かりそうなもんだが。

アンタが上手いのかどうかはまだ分からんが、
>>296が言うところの、2番目の勢力に属する御方でないことを強く願うよ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 17:19:26 ID:+YWF8NBt0
>>378
チミはこのスレをなんだと思っているんだ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 17:26:39 ID:O3YNs/2E0
う〜ん・・アクセルを煽った瞬間でのシフト抜き(クラッチペダルは踏まない状態で)をやっているか否か
そこのところで交わらないものが生まれているような気がする。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:02:24 ID:6MAezbqd0
>>380
ダブクラスレ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:11:38 ID:i8cKY8Av0
>>373
ダブクラをアホ臭いといったり、AA貼って人をおちょっくっておいて被害者面すんなよ
2ちゃんらしい身勝手な奴といえばそれまでだが、人に叩き返される覚悟が無いならもう少しおとなしくしとけ

>>377
斜め読みがどうとか言って安全装置をかけているが
他人を下手糞扱いにするにしてはラフな解説だな

シフトダウン→加速の場合に多い、アクセル全閉からの場合の設定を忘れて
アクセル残すという曖昧な表現で周りを混乱に陥れたのはむしろ>>275の方
はっきり言って>>3のやり方がきちんとできているかも怪しい

>>287の説明も少ないがアクセル戻す説明を省略したんじゃなく、戻さずギア抜きを兼ねた
ブリッピングに入ることも、>>275との違いも>>301に求められて>>307で説明しているし
その辺のアクセル操作に関しては>>337の説明が詳しい

「書き間違い」がないのなら、お前さんはノークラでギアを抜くこともできない奴に見える
384AT派のスレ:2008/05/10(土) 18:21:10 ID:LOnplb710
AT総合
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1193144021/l50
   女 の 8割 は AT限定   
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1203949514/l50
池沼MT猿の薄汚さは異常
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1209184491/l50
私女だけど、池沼MT猿は絶対無理!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1210396705/l50
MT車を買って嫁(彼女)にキレられました。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1204124957/l50
MTで満車のデパート駐車場ムッズwww
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1208431620/l50
385MT派のスレ:2008/05/10(土) 18:21:46 ID:LOnplb710
池沼AT限定猿にありがちなこと
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1207040992/l50
IDにMTが出たら漢 ATが出たら猿 13匹目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1210370089/l50
MT車は燃費がいいので優遇税制措置をすべき
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1209944414/l50
オートマ,AT限定は惨めな負け犬、低能力者の証 18
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1206527921/l50
オートマ,AT限定は惨めな負け犬、低能力者の証 20
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1210039131/l50
MTテクニックあれこれ 46回目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1209218929/l50
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 18:29:17 ID:+YWF8NBt0
>>383
いいよいいよー。そういう熱いオトコすきだよー。盛り上がるね。
ところでキミ熱くなりすぎて、>>275>>272に対する返事であるって前提を見落としてないですか。
キックダウンのような追い越し加速って状況設定だと、普通は「アクセル全閉からの場合」って想像しにくくない?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 19:13:45 ID:lC2xdoD60
>>386
をを!
長らくヲチしてきたが見逃してたww

元々がすげー特殊設定じゃないですか。
それなのに一般化して議論してたなんて、うぁー間抜けだ。。。orz


アクセル残すってことは回転数の調節がすげー難しいと思ったので、
よっぽど上手じゃなきゃ駄目だよなーとは思ってたんだ…。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 20:14:08 ID:i8cKY8Av0
>>386
全閉で流している状況からキックダウンで追い越しかけるとか普通だろ?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 20:25:59 ID:0q984k0IO
普通!5速巡航→3速 当たり前だのクラッカー
390287:2008/05/10(土) 20:55:22 ID:t7AEMtBs0
昨日仕事から帰って来たら鎮静化してる感じだから、大人しく寝たんだけど・・・
両方の言い分を聞こうとしながら、紳士的にダブクラの基本を説明をしたID:1IzRsDM30氏に感謝
他には>>312>>337とかそれとは別の人?の>>359で自分のやってることの説明は十分かな
>>383見ても同じことができる人にはもう疑問も無いようだし、これ以上ウダウダやっても無駄
な気がするから、大人しくしているつもりだけど、苦情・説明不足があれば可能な範囲で答えるよ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 21:02:29 ID:o5wL9dOk0
普通はシフトダウンなら
クラッチ切る-ギアを抜く-ギアを入れる-アクセル煽る-クラッチつなぐ
これ以上の操作はいらないと思うんだけどね。
ダブルの方が時間かかるしな。

だってダブルだと
クラッチ切る-ギアを抜く-クラッチつなぐ-アクセル煽る-クラッチ切る-ギアを入れる-クラッチつなぐ
だぜ。どう考えたって時間はかかってしまう。
職業上必要としてやるのはチョイ古めのバスやトラックの運ちゃんぐらいだと思うんだけどね。

同じドライバーでも速く走るのが目的の人はシングルしかやらん。
へたすりゃ、シングルどころかギア抜く時にクラッチ切るの省略するくらいだ。
仕事中に必要に迫られてダブルやるとしたら、シンクロ痛めてギアチェンジが怪しくなってる時ぐらいだろう。
あと仕事外で大事に乗ってる自分の車でやるとか。

一般人でダブルやる人がいるとすれば、旧車乗ってる人とか、そういうテクニック極めるのが好きな人とか。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 21:03:47 ID:+YWF8NBt0
>>272
>>275
>>280
>>281
>>285
>>287
>>288


275と287は全然違うって自信満々でいってる人がいるけど、
たしかにちょっと違うんだけど、些細なちがいなような気が

>>359さんの言う内部なんたらの回転あわせのためって観点から言うと
本質的には目的としていることは同じではないの
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 21:31:16 ID:0q984k0IO
駄目だこりゃレベル低杉〜
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 21:47:58 ID:+YWF8NBt0
>>388-389
追い越しシフトダウンの状況で、いったんアクセル全閉しないと操作がとっちらかっちゃうような
ヒトはちょっとアレですね。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 21:49:06 ID:+YWF8NBt0
オートマにワンテンポ遅れますね
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 21:49:14 ID:EvlelQhf0
>>390
>できる人にはもう疑問も無いようだし、これ以上ウダウダやっても無駄
>な気がするから、大人しくしているつもりだけど、苦情・説明不足があれば可能な範囲で答えるよ

あははっ、多くの人はこのことをものすごく聞きたがっているよ

>追い越し加速でシフトダウンしたいときどうするの?(ATのキックダウンみたいな時)

これに対して、

>1)アクセル適度に煽りながらギアを抜いてクラッチ切る

ギヤを抜くのをアクセルを戻すときじゃなくて、なぜ煽るまで待つのか?

そしてなぜ、>>275と比較したのか?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 22:15:28 ID:Z/BM6YPf0
だめだ、一日見逃したら、もうレス遡るみになれんw
398287:2008/05/10(土) 22:21:59 ID:t7AEMtBs0
>>396
煽るまで待つ?
多分>>394も似た勘違いしてると思うんだけど・・・
全開ってシフトアップかブレーキ踏む方向だから除外するとして
シフトダウンしたいと思った時点で、全閉だろうと半開だろうとそこから
アクセルが戻る操作は一切なく煽る一方なんだが、分からないのかな?
他の人の>>337>>359以上に詳しくは説明するのは難しいけど


(半開か全閉で巡航といった普通の状況で)シフトダウンして加速したいと思う

そのときのアクセル開度からそのままアクセル煽り始めたところで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クラッチ踏まずにギアを抜いて抜けきったあたりで全ての回転が合うから

クラッチ切ってギア入れてクラッチ繋ぐ


シフトアップのノークラの場合ならアクセル戻しながらギア抜くけど
シフトダウンのときのノークラはアクセル入れながらギアを抜く
その前にアクセル戻す操作はありませんok?

>>275との比較は既に>>307でしているんだけど・・・
今上で説明したことを踏まえて>>307を読んで分からなければもう一度質問してくれ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 22:36:07 ID:EvlelQhf0
やっちまったらしいからダブクラ否定派の諸君、援軍するぞ!

>>301
聞いてるか?

>>>275のヤツは、 (テンプレは正しくは>>3だが改変されてる、なんで?)
>
>1.1.アクセル全閉せず適度に残したままなので
>1.2.ギアに圧力が残っているのでシフトが抜けないため

上のギアで加速中にアクセル緩めてシフトを抜きつつ、
クラッチを切りながらアクセルを残しているといっているのに、
どうしてそんなに悪意の改変をするのよ、悲しいよ、ホロリ


>>312はどうだ
加速中にアクセルを戻して煽り直すまで待つ理由は?


>>337は理由があってお目こぼしします


>>383はどう?


だれでもいいよー、答えてあげてー
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 22:43:33 ID:W90wPipt0
理解できん奴
まんどくせぇから、動画突き有名サイトでも見れ
http://www.f2.dion.ne.jp/~initialt/shift.htm
これの5
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 22:53:24 ID:Gu8ICiCt0
>>391のように
ダブクラは時間がかかると思ってる ド下手が 居る限り
永遠にこのスレは続くんだ!
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 22:53:26 ID:6MAezbqd0
おまいらよく飽きないなw

つかさ、速く走りたいの?それとも大事に乗りたいの?

どっちなん。
403287:2008/05/10(土) 22:53:49 ID:t7AEMtBs0
>>399
スレの流れを説明すると
>>280がアクセル戻して、クラッチ切って、ギア抜いて・・・
というテンプレ通りのダブクラの後で煽るのに最初にアクセル戻すのが面倒だと言ったんだよ
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それに対して、>>287で最初に戻したりしなくても
抜くときはクラッチ踏まないのがデフォだけど
アクセル戻さずにそのままギア抜いて煽る方法を俺が答えたのが始まりだから
俺なり、俺のやり方を説明している人のレスに、ギアを抜く前にアクセルを一度戻す
とか煽りなおすという過程は存在しないんだよ
オヤスミナサイ

>>400
そうそう、それの5
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 23:13:37 ID:0q984k0IO
おやすみーお疲れ様。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 23:16:00 ID:+YWF8NBt0
気丈に反論しているようにふるまっているけど実は逃げ腰だね。追い詰めてゴメンな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 23:18:44 ID:O3YNs/2E0
( ´_ゝ`)
407287:2008/05/10(土) 23:19:47 ID:t7AEMtBs0
>>405
確かに君には勝てる気がしないから、涙目で逃げさせてもらうわw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/10(土) 23:42:15 ID:EvlelQhf0
>>405
なんかさ、いつも大はしゃぎなダブクラ否定野郎どもが、
なぜここで押さないのか不思議だよ。
俺のところは今日は大雨だったけど他は晴れてて出かけてたのかな?




>追い越し加速でシフトダウンしたいときどうするの?(ATのキックダウンみたいな時)

というのは、上のギアで加速中にシフトダウンすると思ったが
それは大人なので百歩譲って、

「半開で巡航といった普通の状況でシフトダウンして加速したいと思う
そのときのアクセル開度からそのままアクセル煽り始めたところで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クラッチ踏まずにギアを抜いて」


これに関しては、知識豊富で優しい>>301の解説待ちかな



>そうそう、それの5

ぜんぜん違うじゃん
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 06:29:09 ID:yjqRwqTo0
・・・で? 結局、どういう理屈と、どういう理屈とが揉めてるのか、
誰か優しいヒト、昨日から雨の中で夜明けまでドライブしてた俺に教えてくれ。

いつもの通り、揚げ足の取り合いかもしれんと思うと過去レス読む気にもならん。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 06:40:46 ID:+g9fnjSj0
>>388-399

追い越しシフトダウンの状況で、いったんアクセル全閉しないと操作がとっちらかっちゃうような
ヒトはちょっとアレですね。オートマにワンテンポ遅れますね。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 06:41:19 ID:+g9fnjSj0
>>388-389

追い越しシフトダウンの状況で、いったんアクセル全閉しないと操作がとっちらかっちゃうような
ヒトはちょっとアレですね。オートマにワンテンポ遅れますね。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 07:02:42 ID:+g9fnjSj0
>>409

>>272から始まって、
ダブクラ否定派が、>>275でいいんではない?なぜなら>>280みたいなダブクラはかったるいから
ダブクラ妄信派が、本当のダブクラはそんなかったるいやりかたではない(>>281)

じゃあどうすんの?の問いに対して、>>287
それって>>275とほとんど同じだし、そもそもクラッチ1回しか踏まないんだったら
ダブクラじゃないじゃんか?(>>288以降)

その後は、ダブクラの定義や、>>275>>287の些細な違いに関しての罵り合い、
言い負かされた側の逃亡、と続いてきています。
だけどその辺の罵り合いを見るのがこのスレの醍醐味だからちゃんと読まなきゃw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 07:40:33 ID:yjqRwqTo0
>>412
そうか、ありがとう。今回も、残念な議論だったかw

つか、追い越し加速時のギアチェンジの話題から、ダブクラの討論になるとは、
無駄なダブクラ大好き派の俺ですら不思議な感じがするな。

文章のみから判断せざるを得ない第三者からの意見でスマンが、
275と、287の前半に”書いてあること”は同じだな。
これで、「理解できるよな?」とくれば、なるほど、このスレ的には荒れるわけだw
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 08:24:36 ID:rMyYaQ4K0
めんどくさいから、シフトダウンの時は
クラッチ切る→アクセル煽る→ギア入れる→クラッチ繋ぐ、
でやってるよ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 09:19:19 ID:Px40Fvt70
>>410-411
昨日から勝ち誇ったようにそれを連呼してるけど、頭大丈夫?
分からないフリをして、押し切ろうとしてるだけだよな?

君が戦ってる相手はいったんアクセル全閉になんてしないといってるじゃん
全閉状態からシフトダウンしたくなることが有るだろといってるだけだよ

二回踏むときのことも話してる相手に一回しか踏まないと責め立てたり
何でそうも自分達に都合よく解釈したまま話をつづけるの?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 09:28:30 ID:aAPvX1sD0
流れを読まずにカキコ
追い越しシフトダウンのときに一度アクセルを閉じないとクラッチが痛まないか?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 09:32:20 ID:Px40Fvt70
>>416
クラッチは繋いだまま、ノークラで抜くから痛まない
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 13:08:50 ID:Ietlu1XBO
>>416
関係ないだろ。

>>417
それは答えになってなーい
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 13:39:04 ID:rY4EFniXO
>>414
クラッチ切る→ギア入れる→アクセル煽りながらクラッチ繋ぐ?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 16:02:29 ID:Sx6cGAreO
この前のゴールデンウィークに、とある観光地に彼女連れて遊びに行った時の事なんだ。

そこは勾配がきつめでアップダウンが頻繁にだらだらと続く道路なんだけど、前の車が急に停車。

変なおっさんが降りてきてこっちに歩いて来た
『てめぇー煽ってんじゃねぇーぞコラ! ブォンブォン、ブォンブォン、うるせーんだよ!!!!!!』

俺「いや、シフトダウンでエンジンブレーキを使うのに回転合わ…」
『言い訳してんじゃねーよ!!!!!!!!』


・・・(´・ω・`)


421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 16:21:21 ID:Ietlu1XBO
>>420
彼女、胸大きい?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 16:41:25 ID:Sx6cGAreO
>>421
聞いてみたら基本Eカップのブラだけど、物によってはDカップで大丈夫なのもあるみたい

日本人の平均より、ちょっと大きめ程度、だそうです

423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 16:43:11 ID:jHVSRWOG0
>>420
車間狭すぎるんじゃ?
そうじゃないなら、そんなAT脳は放置で。

ところで、彼女胸大きい?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 16:50:57 ID:Sx6cGAreO
>>423
普通に車一台が割り込みできる位に空けてたんだけど・・・

シフトダウンするのに回転合わせしてるのが煽ってるんだと思ったみたい

胸は平均よりも少し大きい程度、だそうです。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 17:31:09 ID:yjqRwqTo0
>>424
社外マフラー入れたりしてるんじゃないの?
数秒おきにシフトダウンするわけでもなかろうし、要は排気音が耳障りだったんでは?

もしかして、彼女胸大きい?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 19:09:02 ID:HFSWD5LsO
もしかして君のあそこ大きい?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 19:24:40 ID:3zUIN/pw0
>>409
いつもと違うのは、
昔から丁寧に説明してくれているこのスレの良心と言ってもいい人たちが、
>>287の胡散臭さに気がつかずに、そいつに一方的に加担するような形で
巻き込まれたため収拾がつきにくくなった上、さらに終盤にまともな操作が
出来る数人が「ダブクラが出来ない、やったことがない人」の側に加担したことかな

>>374を見ると>>275はここ数日で多くを学んだようだ
でも、もう一方は何も変わっていないようだ
もう少し続けて完全に理解させた方がそいつらのためだとも思うものの、
このままだんまりで逃げ切るつもりだろうな
いつものようにグダグダなので、こっちもちょっと飽き飽きしてきたし
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 19:26:17 ID:3zUIN/pw0
>>415
一方は、自分がノークラギア抜きダブクラはしないのに、追い越し加速中の
ノークラギア抜きダブクラシフトチェンジの説明をした
奇跡的に正しかった
そして本人は、まあ謙遜してではないが、実質ダブクラだが1回しかクラッチを踏んでいないので
謙遜してのではないが、これは一般的にはダブクラと呼ばないと言っているだけ
ここまではいいが、その後はグダグダ

もう一方は、自分がノークラギア抜きダブクラがあまり上手くないのに、
追い越し加速中のノークラギア抜きダブクラシフトチェンジの説明をした
力まかせのギア引っこ抜きで、まさにテンプレにある
「ヘタクソが日常的に操作をすると車にダメージが蓄積なんとかかんとか」
を体現している
しかも奇跡的に正しかった説明を、いつまでも延々とバカにし続けてきた

こんな感じなので、さすがにアクセル全閉に絞った話などという強弁は通じないよ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/11(日) 20:54:37 ID:JpuWpLLqO
イニシャルDカップでコキますた。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 00:38:16 ID:RcTxgT/N0
>>409
自称ダブクラ肯定派
ダブクラ否定派は、追い越し加速中にシフトダウンするときどうすんの? ぷーだ!

自称ダブクラ否定派
こうするんだよと、ダブクラなんて不要だよと言わんばかりに、
普通のブリップングっぽいの付きシフトダウンの説明をした。
本人自身やほとんどの他人が全く気づかなかったが、実のところこれが、
理論的にも正しく、操作も一番スムースで、もちろん車にも優しい、しかし、
実際にやるには少し難易度が高い、ダブクラスーパーテクニックだった。
自分が否定し続けてきたテクニックを全く気づかずに主張してしまった喜劇。

自称ダブクラ肯定派
レスをしたのがダブクラ否定派であるという一点だけを根拠に、
自分たちがもともと頑なに主張してきた操作の中でもスーパーなテクニックに対して、
それに気づかず、全く聞く耳ももたず、こともあろうに延々叩き続けた悲劇。

こんなおもしろいドラマを見逃すなんて・・・
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 00:43:10 ID:fLAi4Rzc0
見たよ

戦国自衛隊1549
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 01:32:24 ID:a8frCFqW0
つうか普通にMTを乗り込んでる人は、たいていの操作はできるし、
必要な場面によっていくつものテク(そうたいそうなモンじゃないか)を使い分けてるので、
ここでわめいてるひとたちが、まだまだレベル低いところで走ってるんだなと、
生暖かく見ているのみなんだったりして。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 03:20:11 ID:xr21jke/0
>>432 正解。

 こなれたMT乗りならクラッチトラブル時にクラッチレス変速が有る程度出来る程度の
小技は習得している物だな。 少なくともこの板の住人なら。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 08:26:41 ID:OrEqZ4mqO
まさにMの喜劇
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 09:09:20 ID:h0O3ax5H0
アクセル煽りながらクラッチ切らずにギヤ抜くってモロに負荷かかってない?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 09:16:49 ID:t51NCRQE0
>>435
すでに加速してるならね、エンブレが効くような状況から加速するまでの間に抜いたらおk
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 09:51:54 ID:t51NCRQE0
追い越し時のシフトダウンといっても、上のギアでの加速が鈍くてシフトダウンする場合と
減速気味の巡航といったエンブレ効かせてる状態から加速に入れ替わる場合の両方があって

>>275のように半クラ域使っても良いが、どうしてもノークラでギア抜きしてダブクラ効果を得たいなら
前者ならギア抜きに関してはシフトアップと同様、アクセルを緩め始めたところで
ギア抜きして、戻しきらなければ(残すor必要なら煽り足す)回転上がるから>>275
後者の場合は、既にさんざん解説されてるように、煽り始めのところでギアを抜いて>>287

確かに全閉からでも「アクセル残す」という表現は変だから、>>287が声高に言った
「違い」とやらがこの違いだったらまだ救いはあったんだが、いついかなるときも
煽り勝手の操作と言ったのが悲劇・・・諸先生方こういったところでしょうか?
438263:2008/05/12(月) 10:35:39 ID:jukIEBfr0
とりあえず、煽りかけてシフト抜く(シフトダウン時)、アクセル緩めかけてシフト抜く(シフトアップ時)ってのは出来た
回転合わせたらレバーが吸い込まれるのもわかった
でもたまに吸いこんでギャギャギャギャガリガリガリガリってなる
これってシンクロ効いてないってことよね?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 11:10:45 ID:U5sJJAqF0
>>438
回転が近いから歯が噛みかけるんだけど、片方(エンジン側)にトルクが残ってて
歯が当たっているにも関わらず、双方の回転差が消えない状態と思われる。
普通のギアチェンジをミスって、ギアを噛むよりももっと歯が傷む。多分。

ノークラシフトは、可能とはいえ、実用性に難がある(操作が難しい)のも理解できると思う。
上手く操作できたようでも、実際は機械的には上記のような負荷が必ず掛かっているから、
保険の意味でも、トルクが伝わらないようにクラッチは必ず切るべきなのよ。

ミッションよりも安いクラッチ盤の方が遥かに大事だって人とか、
回転数だけでなく回転の変化率まで完璧に同調させることができ、しかも絶対にミスらない、
っていう人以外はね。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 11:28:30 ID:pGPdqYUi0
端的に言うよ。

>>275は、クラッチ切ってからギア抜いてます。
>>287は、ギア抜いてからクラッチ切ってます。

主な違いはこんなとこ。
前者は半クラで抜いてて、後者はノークラで抜くね。


アクセルを残すか、完全に抜いた状態から踏んでいくか、
って点も違うけど、上記差違に比べたらたしたことないんじゃない?
加減速の状況にもよるから一概に言えないし。

ま、ATのキックダウンみたいな状況を前提としてる時点で、すげー特殊で参考にならんと思うけど。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 12:46:59 ID:jukIEBfr0
>>439
すんなり入る≠回転が合ってる だよね
クラッチ切ってシフト入れてもシフトショックはなくならない気がする
シフトダウンの時は特に
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 15:27:14 ID:t51NCRQE0
>>440
面白いのは、上手にやっていれば、半クラで抜いてるという差異も問題じゃなくなるんだよね
何人かが奇跡的にとか、意図せず正解といった条件付で>>275を肯定しているのは、多分そこ

クラッチ切りながら抜くと云いう言い回しでは、保険かシンクロ頼みか(多分後者)は分からんが
アクセルの抜き方次第では>>275を「ギア抜いてからクラッチ切る」にしても成立するでしょ?
つまり“上手にやってれば”>>275のやり方でも、半クラ使おうが使うまいがシンクロには頼らない
この人の場合は、「残す」アクセルが無いor少ない状態からの操作で、辻褄が合わなくなるんだけれど
好意的に解釈すれば、その場合はテンプレ>>3のように煽りながら半クラ活用でやってる・・・
いやダブクラを否定する為にテンプレの一回踏みの方法にすがったというのが妥当なところか

一方>>287は、ノークラな俺って>>275よりスゲーとか言いたかったんだと思うけど、踏込み一辺倒では
加速中のシフトダウンにも一般化できるやり方ではなかったのが落ち度、ノークラ抜きに拘りがあるなら
「但し、加速からの場合はアクセル戻しきらずにギア抜いて回転上がったとこでクラッチ切って〜」的な
補足が欲しいけど、なんとそれは>>275のクラッチ切るタイミングを上手に遅らせたものになるのが残念w
いくらなんでも負荷かけてブッコ抜いてたら、すんごい音して失敗に気づくだろうし、あそこまで全閉には
戻さないと言ってるから、一瞬アクセル抜きながらギア抜いてるのに自覚が無くて気づいてない・・・
いや、やっぱりこっちも、まだマスターして無い新技を嬉しくて披露したってところかなw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 17:17:32 ID:zHmzO7yv0
「第三者からみて些細な表現や手順の違いに拘るヤツってのは、
 要は 『オレの方がスゲーぞ』 って言いたいだけのヤツであることが多い」 まで読んだ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 20:50:35 ID:RcTxgT/N0
>>442
ちーっす。
いい感じっすよ。
ちょっと協力しますね。

アクセル全閉で巡航してます、といった発言がどこかにあったけど、
免許持ちならこんなのありえないって気づくじゃないですか。
だって止まっちゃうもんね。

似たようなことだけど、巡航中は加速中かエンブレが効いた減速中の
どちらかのみというのもノークラでギアを抜いている人から見ると
ありえない発想なのかもしれませんよ。
だって巡航の基本はほとんど等速ですからね。
等速の場合は、加速中と同じ方向に力がかかっているので、
アクセルを戻した瞬間にギアを抜くのは加速中と同じですね。
この意味で等速イコール加速としたのでなければ、
加速に加えて等速も入れてやってくださいな。

前が詰まってきてエンブレを効かせながらシフトダウンをしたり、
上り坂が見えてきたので等速からシフトダウンしたり、
微妙な速度の巡航なので等速からシフトチェンジしたり、
追い越しでさらに加速をするのにシフトダウンしたりする時に
ノークラギヤ抜きをしますからね。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 21:04:07 ID:FEpo9Sd90
すっかりギアの入れ方スレになっちまってるなー。

MTテクニックとしては、カックン揺れ返しなしの停止とかあるんだけどな。
商売で旅客のせてるMT乗りの人の中には芸術的な腕の人いるよな。

ATだとどんなにそっと止まろうとしてもクリープ現象がある限り、程度の差はあれど絶対にカックンとくる。
止まる前に強制的にニュートラルに入れれば出来るが、それってATの意味を真っ向から否定してるようなもんだよな。

446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 21:29:56 ID:tCIpHDf10
>ATだとどんなにそっと止まろうとしてもクリープ現象がある限り、程度の差はあれど絶対にカックンとくる。

なぜに? 普通にスッと止まれるけど。
この理屈だとMTでも下り坂では絶対にカックンするってことになるけど、そんなことないでしょ?
ちょっと前の話題にあったけど、難しいのはMTの上り坂。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 21:47:15 ID:FEpo9Sd90
んー?
僅かだけどカックンするよね。

カックンなしの静止ってのは、最後ブレーキ離してそのまま転がって止まる感じかな。
で止まってから固定の為にブレーキ踏むってぐらい。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 21:50:44 ID:FEpo9Sd90
んー?
いや、ATでもすげえ頑張ってブレーキ調整して、一定の速度で最後まで減速し続けられればATでもカックンしないかもしれない。
でも、それってもう凄い難しそうだ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 21:54:50 ID:FEpo9Sd90
なんか慌てて書いたら、文章も何も滅茶苦茶だよ。

一定の速度で×
一定の加速度で○
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 21:58:36 ID:pGPdqYUi0
>>445
いやいやいや、一切カックンしないのはATの方がやりやすいだろ。

ブレーキ力を徐々に弱めて、最後の最後でクリープと完全に均衡させると、
加速度変化が関知できないぐらいの弱さで静止できる。

一方のMTの場合、同じようにブレーキを徐々に弱め、
最後の最後にブレーキ抜いてNでちょっとだけ転がしても、
最後の静止時にコクンッってくる。
(超上手くできた時はコクンッってこないけど。)

ATの場合、加速と減速の力をゼロ均衡させることが出来るのに対し、
MTの場合減速力しか制御できないせいだと思う。


ところで、MTの最後のコクンッってのは、動摩擦力が静止摩擦力に切り替わる
瞬間かなーとか思ってるんだがどうだろ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:06:29 ID:FEpo9Sd90
>>450
えー?それ本当に実際やって言ってる?
動摩擦力が静止摩擦力に替わるのがショックの原因どうこうっていうなら、
ATだってショックなく止まるのは絶対無理だと思うよ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:25:59 ID:FEpo9Sd90
MTは超上手くやる必要なんか無いんだよ。
停止すれすれまで減速してブレーキ離して完全フリーで転がって止まるの待つのが基本なんだから。
実際は、そこまで完全にやらず、静止寸前にブレーキを緩めるんだが。

ATはクリープが邪魔をして、停止寸前にブレーキ緩めるのは物凄く難しい。
そのまま一定で踏み続けて最後僅かにクッとなって停止するのが普通。

自分は実地でATもMTも何度も試してるから、これだけ自信を持って書いてる訳だが。
上り坂だの下り坂だの極端な条件もって来るのは勘弁してくれ。
ブレーキのバックラッシュがどうとか、クリープ現象と拮抗する上り坂とかそういう議論は勘弁だ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:41:55 ID:L1sAz/Y90
ATでも、カクッとせずに止まれる、の方に加勢。
クリープ現象で前進する状況の路面なら、ショックなし停止は可能。
MTと違って、ホントにジワジワブレーキ踏んで、クリープ現象で速度を維持するか
僅かに減速に転じるか、の間の強さを維持してれば、スッと停止することは普通に可能。
ミスった、と感じたときにブレーキ緩めてやり直しすることだってできるしw
前進力を生かしも殺しもせず、ギリギリのトコでジワジワと踏んだり緩めたりするのがコツ。
ただし、当然ながら、MTみたいにブレーキ離して静止するってのは不可能。

反対に、難しいのは、他の人も言うように、MTの上り坂での静止。
理由は分からんが、自然に止まって後ろに下がるのを待って停止するしかない気がする。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:45:23 ID:5MWN/nZt0
MTならどんな車でも一発でカックンってならないように止まれるでしょ
ATだと車によってクリープ現象の力とか微妙に違うから、その車に慣れてないとちょっと難しいけど慣れればショックなく止まれる
ってか>>450はほんとにMT乗ってんの?
一般的にはどう考えてもMTの方がスムーズに停止するのは簡単
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:46:11 ID:RcTxgT/N0
>>452
Mの悲劇があまりにもよかったので、今回は気分がのらないなあ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:49:31 ID:5MWN/nZt0
>>453
だからATはダラダラ微低速で前進しながら止まる人が多いよね
こっちはクラッチ切って止まる寸前までいってるのに
まだ進むんかい!って感じで鬱陶しい
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:49:52 ID:RcTxgT/N0
>>453
登りは、坂が、自分の意志では制御できない2本目の足として邪魔するからね。
かなりシビアなわけですよ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:57:41 ID:FEpo9Sd90
>>453
根本は、MTならショックなし静止も簡単だと言いたい。
ATだって言うようにやればショックなし静止も可能かもしれないが、渋滞時のノロノロ運転ならともかく、
普通の静止のたびにそこまで繊細なブレーキングしてる人はいないよ。
可能というのと簡単に出来るというのは違う。
MTは比較的簡単に毎度繰り出せるテクニックというところ。
実際、停止のたび使う人は毎度使うテクニックに過ぎない。

無論、書いたように職業ドライバーなら凄い上手な人もいる。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 22:59:17 ID:pGPdqYUi0
たった今そのMTにのって試してきた所だが。

タイヤの最後の1mmまではスムーズなんだよ。
ところが、回転が完全に止まる瞬間に、コクンッって来るのよ。

こんなんショックじゃねーよ、って言えば言えるが…。
※もしかしたら硬いタイヤだからかもしれない…。


おそらく、車軸の抵抗が、動摩擦から静止摩擦に遷移する瞬間だと思うのだけど。
自転車のタイヤをスタンド立てた状態で回転させるでしょ、そうすると止まる寸前に
急減速して、カクンと止まるのが観察されると思う。
コレに似た感じだと思う。


ATの場合、ホントに最後は微妙な操作だよ。(慣れると素早くできるけど。)
止まるちょい前から、限りなく弱くブレーキ抜いていくのがポイント。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:12:40 ID:FEpo9Sd90
>>459
もってるMT車がスポーツカーでAT車が高級車とかじゃない?
その理論だと、AT車も静止寸前に車軸の抵抗が動摩擦から静止摩擦に遷移するのだから、コクンッとこなければ理屈に合わない。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:13:32 ID:pGPdqYUi0
なんかすごい劣勢で漏れ涙目w

どーも、皆さんと「カックン」の判断基準(大きさ)が違う気がしてきた…。

ちなみに自分は、横に人乗せてる時は、ATでもカックンレスを心がけてます。
そんなに面倒でも無いっすよ。
静止するちょい前からブレーキを適宜抜いていけばいいだけだもの。


ちなみに、力学的には、加速度の急激な変化がこのカックンの原因ね。
(加速度の変化は、「躍度」とか「加加速度」と言うよ。過去スレで散々出てると思うけど。)

だから、減速Gを徐々に徐々に減らしてゆき、曲線的にゼロに落とし込めばカックンしない。
ATだろうと、MTだろうと、このへんのブレーキのかけ具合はあまり違わない。

逆に、一定Gで減速して最後に一気に速度ゼロになると、加速度が一気に落ち込むのでガクンとする。
いわゆるATのカックンブレーキは、こういう操作してるから起きるのだと思う。
要するに下手なんだよ。

※尚、ここでの話は、先に言ってた車軸の静止摩擦がどうの、ってのより大きなカックンの話な。
462442:2008/05/12(月) 23:14:24 ID:eMQfU9Ax0
みんな話題変えてくれてるのにスマンねー

>>444
俺も細かいと>>443に注意されて反省中なんだけど、あら捜しというか、叩くのが目的になってない?
街乗りの燃費走行で、目的速度到達→アクセル全閉→燃料カット→アイドリング近辺で再噴射
なんて状態は、厳密な一定速度巡航じゃ無いけど、大らかな心で見れば巡航と言ってもいいし
全閉から、エンブレが弱くなってほぼ等速巡航で前走車が近づいてきた、なんてのはレアじゃない
で、その手の全閉が必ずしも「止まっちゃう」ワケじゃないよね?
いわゆるアイドリング走行≒巡航もいいんじゃない?すーぐ免許がどうとか言うのは荒れるもとだぜ

それはともかく、御指摘いただいた「上のギアでの加速が鈍くてシフトダウンしたくなる」というのは
仰る通り、はっきり増速してる場合からのシフトダウンだけを指しての話をしているつもりではなくて
そこそこのアクセル開度の等速走行=走行抵抗等に対してエンジン的には少し加速をしている状態
→踏んでも加速しなさそうだな→抜き勝手のノークラギア抜きで行こう、とかも念頭に置いてるつもり
後で言う、エンジンが加速が減速かが大事だから、指摘というか掘り下げてもらえて正直嬉しい

で、細かいついでに等速について補足すると、車にもよるけど極小さなアクセル開度の等速状態なら
アクセルを残すような操作はもちろんやりにくくて、全閉にしながらギア抜いてから煽っても良いし
一瞬アクセルを戻してからの煽り勝手でギアを抜くやりかたもこれまた全然アリだったりする
また、等速(或いはそれに近い状態)の場合って、必ずエンジンが加速側というわけでもないから
エンジンが加速側なのか減速側なのかを、右足の感触等で判断して抜き勝手か煽り勝手かを適当
に使い分けるのが一番肝心だし、もちろんクラッチ切るのも大正解w
463275:2008/05/12(月) 23:18:43 ID:dJ3nkc0p0
>>412
>>442「意図せずに正解」、とかおまえら・・
オレがわざわざ>>272の条件に最適化するために>>3後半のテンプレを改変してのを
なんだと思ってんだよお。

あと>>288とか>>333でも言ったけど、>>275>>287も断じてダブクラでもないからな!!>>428

あと、>>430
>>275には「適度」が2つ出てくるが、これを2つとも完璧を目指すと
少し難しいかもしれない。だが>>36の最後の2行の簡単な但し書きを心がけることによって多少のズレがあっても
機械の負担はたいしたことないから、ミスに対する許容度の面から見て難易度は決して高くない。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:24:42 ID:pGPdqYUi0
>>460
MTはスポ車だけど、ATは色々。軽からミヌバンまで。
そんなに沢山乗った経験あるわけじゃないから、一般化はしにくいかもしれないけど。

>その理論だと、AT車も静止寸前に車軸の抵抗が動摩擦から静止摩擦に遷移するのだから、コクンッとこなければ理屈に合わない。

言われてみりゃそんな気もするな…。
でも、クリープとブレーキの綱引きに埋もれて目立たなくなってるかもしれない。
タイヤとフニャサスに埋もれて気付かないってのはあるかも。

…MTでも最後の瞬間、コクンッとなるのは認めてくれるよね??>だれか
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:26:21 ID:Bt4fR7EU0
>>459
それ、車のせいかもしれないな
車種何?何年何万キロ乗ってる?
どのくらいいじってある?

例えば経年劣化でドラシャやデフにガタが出てくると、
止まる寸前にコクっと音がしたり軽いショックが出てきたりする
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:31:15 ID:pGPdqYUi0
>>465
あう。もしかしたらそーかもしんね…。
8万キロのビートだ。年式は推し量ってくれw
ちなみに無改造。タイヤは…。

あーーー。タイヤが思いっきり偏摩耗してる(゚д゚;;)
コレか。。。

スマソ。タイヤ買ってきます。。。orz

ちなみにポテンザG3です。。。
おもいっきしヒールアンドトー摩耗しまくりでささくれ立ってます。。。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:41:05 ID:Bt4fR7EU0
>>466
ビートか、少なくとも10年近く経ってるな
無改造でも各部にそうとうガタがきてるだろう
テクニックに凝るのもいーけど、たまには愛車のメンテもしてやってな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:45:05 ID:pGPdqYUi0
>>463
さっき、>>275の方法ためしてみたんだ。

5速で巡航中、アクセルそのままで

クラッチ半クラ気味に切って

即座に4速に放り込んでクラッチ繋いでみた。

なんか良い感じですた。

でも、低速での巡航や減速中だと、煽り量が足りなくて駄目な感じだった。

“ダブクラ(と同等の)効果” があったかどうかはわかんなかった…。(5→4だしね。)

“キックダウン”クラス(MTだと飛び越しで2つ落とすぐらい?)の煽り量があるかどうかは、
車種や速度に依存すると強く思ったよ。
それに、自分で踏み増して煽った方が制御が効く感じ。

とはいえ、慣れるとシフト時間の調整で煽り量も制御できそうな感じだったな。


>>467
お気遣いtnx.
そろそろオーバーホールしたい時期ですよw
ちとタイヤスレに逝ってきますね。。。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:48:21 ID:5MWN/nZt0
H&T摩耗ってなに?
初めて聞いた
ってかささくれ立つって、、、
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/12(月) 23:51:00 ID:FEpo9Sd90
>>466
なんかもーお互いにきっちり譲歩してしまうところが大人だなw
自分も最初は、
>ATだとどんなにそっと止まろうとしてもクリープ現象がある限り、程度の差はあれど絶対にカックンとくる
とか書いてるからな。その直後にいや出来るかもとか、自信無くしてたりしてw

まあ、>>466が ATでもカックンなし静止も可能だと言うなら、もう信用出来るよなあ。

お互い実地で試してる訳だし。無視は出来んよね。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 00:17:19 ID:wzeWq2ZP0
>>469
http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/dna/dna_earth1.html
下の方の「インチアップ時の偏摩耗を抑える」とか書いてある所ごらんあれ。

ブレーキかけながらコーナリングしたりすると、消しゴムを一方向にだけこすり続けたような
減り方するんです。

左右ローテーションしてれば防げるけど、回転方向指定タイヤだと駄目ね。

ちなみにヒールアンドトー摩耗のヒールアンドトーってのは、
MTテクのH&Tとは関係なくて、つま先と踵みたいな形になるから、らしい。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 00:40:02 ID:lsvSdAdb0
なるほど
473442:2008/05/13(火) 00:44:19 ID:ZOO1BwNV0
>>468
二段落としが必要なのは、適度に残すアクセルが残ってなくて
それでもたっぷり煽らなきゃならない場合が比較的多いので
その場合は>>275の字面通りの実践では厳しいだろーねぇ

もっとも「適度」という言葉の拡大解釈でいくらでも「最適化」可能だが(笑)

(既にそうなってるとちょっとダサかったりもするけど、アクセル開けても加速しない状態で踏み足しながら)
それを「適度」に残しながら、クラッチ切りながら(ryで一応成立
これなら、速いし、慣れれば確実だし、イケてるやり方、但し文章の「最適化」は必要(笑)

エンブレ状態なら煽り始めでギア抜くのも、素早く回転上がって魅力的だし
エンジンが加速側なら、ちょっとばかしのアクセルなんてとっとと戻しながら
ギア抜いてブンと煽って二個下に入れるの素敵
いろんなやり方でいいんじゃないの、クラッチなんかも切りたいだけ切ろうぜ
一つのやり方に偏って、他を叩いても不毛だろ?

>>463折角大筋で勝ちムードだったんだから大人しくしときなよw
474457:2008/05/13(火) 00:50:02 ID:pKN396t80
>>462
総論は理解完了。
言うことを聞くかどうかは・・・

>>466
ビートに乗って、そのあとファミリーATに乗ると
ブレーキ踏み始めはほんの少ししか効かなくて、でもあるところまで踏むと一気に効く。

ファミリーATを乗って、そのあとビートに乗ると
ブレーキ踏み始めから効き始め、でも奥の方ではかなり力を込めて踏み込んで
いかないと効かない。

といった感覚があるよね。

ファミリーATは、停止間近の微妙なコントロールの時にストローク幅があるので
やりやすく感じているだけですよ。
慣れれば、もちろん練習すれば、ビートでも問題無くスムースに止まれます。
最初はもう一段階集中して、止まる瞬間まで足先に神経を配ってください。
他のレスも含めて判断すれば、どうもタイヤの問題ではなさそうです。

あと、もしゼロ発進でゆっくり発進するときに、ブォーンといっているようだったら
それも合わせて直してください。

ビートのリニアなブレーキは、停止間近から限界走行時まで、どの状況でも
コントローラブルな良いブレーキなのでご精進あれ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 01:02:01 ID:9Dvme3+N0
ビートみたいな ポジション的に H&T出来ない車は 無視

あれで H&T出来るんだったら オマイは 特異体質か 胴長の小人だろw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 01:22:32 ID:LFSXCEqbO
ビート乗ったことないからどれぐらいの狭さなのか分からないけど、
別に特異体質か胴長の小人じゃなくても
纏足というかサザエさんの足のような人なら可能なんじゃないか?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 01:58:08 ID:9Dvme3+N0
↑ 膝が コラムカバーに当たって H&T出来ないんだよ (身長180cm)
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 03:17:09 ID:wzeWq2ZP0
>>475
すまん、余裕でH&Tもローリングトーもできるんだ…。
というかやりやすい車だと思うよ。トートーはギリギリできない。

膝ぶつかるほど足長くないw

身長180なら足デカいだろうから、TTできるんじゃね? 無理か。


>>747
ごめん、実は逆なんだ。

ビートのブレーキって踏力比例なの。ストロークで効くタイプでは無いんだ。
いわゆる「ヨタブレーキ」の真逆。

ファミリーAT乗ったあとすぐビート乗ると実感するけど、同じ要領でブレーキ踏むと全然効かない。
そのかわり、踏力にきれいに比例してくれるから、ガツンと踏めば前輪ロックも簡単だし、
親指で操作するような微妙なコントロールもできるのよ。

だから、ご心配に及ぶまでもないのです。ちゃんとブレーキ操作できてるよ。

…ちなみに、コクンッってのは、ブレーキ完全に離した状態からタイヤが止まる時の話だから、
ブレーキングのやりかたとか関係ないです。

479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 03:18:49 ID:wzeWq2ZP0
>>478
すげー未来にパスしちゃった。。。orz

>>474 さんへのレスでした。失礼しました。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 05:02:44 ID:xGt7Eh6wO
>>747 ですが、MTRECていいですか?レスポンスとかトルク感とか?インプレしてくだされぬか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 07:53:35 ID:NWB3q2LX0
ローリングトーを自慢げに持ち出すって、どういう感覚?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 08:13:33 ID:gV7QzwjD0
>>481
技術的にできることを自慢してるんじゃなくて
>>478の愛車ビートは特異体質じゃなきゃできないだろ?
>>475に言われての、「余裕でできる」よという答え
それを叩くって、ちょっと迂闊だよ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 08:16:49 ID:V+/nmtATO
迂闊とな?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 08:28:22 ID:JmwPyXDb0
ダブクラ患者どもは意気消沈して話題そらしに必死か
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 08:59:06 ID:pKN396t80
>>478
踏力比例とかストローク比例とかに分類されるといった
そんな言葉は百害あって一利なしですよ。
単にブースターの効かせ方の設定というだけですから。
リニアに近い設定かそうでないかという違いだけです。
他の用語も単語自体はよく知っているようですが、
実際の操作が全然追いついてなくて体感経験が無いので、
用語先行で意味がよく分かっていないようです。

ここが正念場かもしれませんね。
時間が無いのでここまでにしますが、ご精進あれ。

ちなみに土曜日までいないのでフォローできません。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 09:02:02 ID:ZXBwcYTOO
>>484
まあ、あれだけ理路整然と論破されれば言葉にもつまるわな。
その内人がいなくなった頃にまた、布教活動をはじめるだろ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 09:50:14 ID:wzeWq2ZP0
>>485
いや、実際運転してみりゃわかるって。
倍力装置の味付け次第、ってのはまぁその通りだろうけど。

あえて深く突っ込まなかったんだけど、

>>474
>ビートに乗って、そのあとファミリーATに乗ると
>ブレーキ踏み始めはほんの少ししか効かなくて、でもあるところまで踏むと一気に効く。

>ファミリーATを乗って、そのあとビートに乗ると
>ブレーキ踏み始めから効き始め、でも奥の方ではかなり力を込めて踏み込んで
>いかないと効かない。

コレが全然嘘だよん、って指摘ですよ。

こんなん車種の個体差だけど、ビート固有の話をされたんで反応したまでの話。
車種固有の話はスレ違いだと思うんであんまし言わないけどさ…。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 09:52:14 ID:wzeWq2ZP0
>>486
議論馬鹿らしくなって消えただけでしょ、ダブクラちゃんとできる人が。

前提条件がキックダウンのようなシフトダウン、なんだもの、
特殊すぎてどーでもいいってことじゃない?
言葉尻捉えての揚げ足ばっかしてるしさ…。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 10:02:12 ID:lKOe1o9a0
ブレーキライトが停止(減速)の意味なのに
クリープ以下の踏力でブレーキライト点灯したまま進む(加速)のはどうかと思うね
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 10:06:28 ID:gV7QzwjD0
>>484>>486その他
アンチダブクラの人に聞きたいんだけどさ
(ってあからさまな釣りレス相手にこの書き出しは危険か?)

明確に二回踏む、純粋なダブクラはしないのはもちろんのこと
尚且つ半クラやノークラでダブクラ的効果を得るのもしたくない
クラッチを最初に一回キッチリ切って、エンジンの回転数調整以外は
シンクロに頼みのシングル操作命という人ってこのスレにどれくらいいるの?

こないだの議論?を見てると、アンチダブクラでも非ダブル(二回踏み)なだけであって
ダブクラの効果だけは欲しいという、純粋なシングル操作じゃない人も多くて意外だった
同じ層の人には、自分は一回しか踏んでないけどやってることはあくまでダブクラの省略形
という意識からか、コンベンショナルなダブクラを叩いたりしない人もいて、これも結構多そう

有る意味非当事者な、純粋なダブクラでも純粋なシングルでもない操作をしている者同士
しかも、似た意図の、似た操作だけど、厳密には違って、使い分けられるのが望ましい操作
をしている者同士が、どちらか一方に偏って言葉の定義や習熟度で争ってたのは本当に不毛

といっても、純粋なダブルと純粋なシングルの争いも不毛なところに行き着くだろうけどね
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 11:20:22 ID:AMvOR7gI0
アクセルペダルをまるでスイッチングペダルのようにOn-Off前提で語るのを馬鹿らしいと思っただけ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 11:22:37 ID:AMvOR7gI0
これは>>486
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 11:27:18 ID:jdBYUPGaO
えぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー加減にせいッ!!!!



ブタだかクマだか知らんけど!

自分のヤリやすいのでいいじゃん。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 11:46:20 ID:PQrILko0O
>>489
今の車はパワーあるから、クリープとて、どんどん速くなってゆくんだよ
漏れは信号発進の為に
左足でブレーキ押さえながら右アクセルしているよ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 12:13:36 ID:4DkXBNJAO
ATで止まるときにカックンするってどんだけ下手なんだよ・・・
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 13:00:10 ID:V+/nmtATO
クリープで加速って言ったってアイドリング×ギア×外径なんだからたかがしれてるだろ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 13:01:35 ID:JJcnlmbk0
>>496 それでも40キロくらいまで出るぞ。オーバーパワーセダン。
路地裏は本当に走りにくい。ブレーキ踏みっぱなし。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 13:03:41 ID:ZXBwcYTOO
ダブクラしなくてもシフトが入る場合、完全に二回クラッチを踏むダブクラに関してはこのスレ的には非推奨と言うことで確定いたしました!

やれやれたったこれだけのことで随分かかったな。
今回はこれでよしとするか。
ま、次にぐだぐだ言い始めたら、完全だろうが不完全だろうが潰すけどね!w
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 13:17:05 ID:4DkXBNJAO
ぐだぐだ…

     ぐだぐだ…   
  ぐだぐだ…

500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 14:03:37 ID:lKOe1o9a0
>>496
速度の問題じゃなくブレーキライトが点灯しているのに加速度の方向がおかしいという意味なんだけどね
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 14:27:18 ID:Z7L60BQN0
>>499
最初からわかってた数人はその後のレスのほとんどがウザかったろうよ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 14:35:01 ID:Z7L60BQN0
>>487

おまえバカだろ

いやバカだからこそヘタなのか

まっ納得

まわりのみんなはなにを語ってるかしっているのに
おまえだけなんにも理解できてない状況に
あとできずいても自殺するなよ

>>488

おまえバカだろ

まわりのほとんどみんなは理解したのに
このごにおよんでどんだけ見当はずれなんだよ

百回よみなおせよ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 14:46:01 ID:wzeWq2ZP0
>>502
土曜日まで来ないんじゃなかったんかおまい…。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 14:48:59 ID:u6nHLhtY0
出来ない奴らの世話までする必要ないわな
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 14:53:26 ID:gV7QzwjD0
>>504
いやいや、やっぱりこのスレの主役はできない人達で、できる人は重要な脇役
できる人はできない人を見かねて指摘や説明することはあっても、自分から語りだす必要が無いでしょ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 15:16:16 ID:Z7L60BQN0
>>503

おおっーいまきずいた

めだつバカふたりをバカにしてみたら
なんと同一人物だったとは

よのなかそうそうバカはおらんということか

もうそう君のコピペ切りはりカキコほど
支離滅裂でウザいものはない

もういいかげんうんざり



どこぞの本かググったところからのコピペサギ師に
みんなだまされたのを反省しヘタは自分がやっていることや
いっていることが実際とはちがうのを学んだんだから
これからはきちんと対応しる
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 16:55:49 ID:wzeWq2ZP0
もしかしてこのスレって、予想以上に脳内MT乗りが多いのか?
話が全然噛み合わないのも、そう考えると納得できるような…。

このスレで理屈考え、
街に出て試してみて、
スレにフィードバックするのが楽しいと思うんだが、
実地に試してみた系のレポートが少なすぎるよ…。


つーか、駄目なのはほんの数人って気もするけど(;´ω`)


んで、今日も>>275の方法を>>468のごとく試してみたよ。
5→4だけでなく、4→3でもけっこうスムーズにできるね。
回転あわせも慣れてくると意外とやりやすいかも。アクセルの微調整はするけどね。
ダブクラ効果があるかどうかは、例によってわかんね。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 18:09:51 ID:4DkXBNJAO
ダブクラできてるできてないは2→1が分かりやすいよね
2速の4000辺りから1に落とすとか

509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 18:23:03 ID:JmwPyXDb0
1速に落としたとき3000になるくらいの回転数でできれば十分。
>>36にかいてあるとおりでイケル。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 18:35:41 ID:gV7QzwjD0
>>507
>>502の言い方はともかく非難されているポイントって分かりますか?
おせっかいかもしれないけど、>>502が指摘したいポイントと同じかどうか分からんが
私も>>487>>488には多少違和感あります

>>509十分か?十分なのか。。。うんうん用途によりけりだもんな、さすがはアンチダブクラさん
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 19:04:28 ID:wzeWq2ZP0
>>510
すまん、本気でわかんないんだ。
ちょっくら、バカなおいらにご教授いただけないか…。

いやマジで、どこが悪いのかわかんない。自分の至らない点は是正したいので…。
なんか変なコト言っちゃったのかな。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 19:16:25 ID:AMvOR7gI0
>>511
本題とはまったく別件
俺もこのあいだ他板で指摘されるまで間違えて使っていたんだが・・・「ご教示」が○
うるさい奴がいるスレとかだと、揚げ足取りがスゲェから・・・・・・気に障ったらゴメンな。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 20:15:48 ID:gV7QzwjD0
>>511
>>502が言いたいことと一緒かどうかは無視して自分が感じた違和感を言うね

>>487について遡ってやり取りを見させてもらうと
オーナーとしての自負があるから、カチンと来たんだろうという気持ちは察する
因みに俺はビートに乗ったことはないしファミリーATがどの車を指してるか分からんが
元々の>>474のここがポイントなのかなーと思うのは
>ファミリーATは、停止間近の微妙なコントロールの時にストローク幅がある

>ビートのリニアなブレーキは〜どの状況でもコントローラブルな良いブレーキ
の対比、これは貴方が反論しているビートは踏力に対してリニアという主張と矛盾してない

・停止間近の微妙なコントロールのときにストローク幅が有る
=雑な抜き方でも緩やかに制動力変化するので挙動変化に現れにくい
  言い換えれば上手い人には物足りないが停止間際では下手を許容するブレーキ
・リニアでどの状況でもコントローラブルなブレーキ
=上手にコントロールすればいかなる状況でも使えるということは
  反面、雑な扱いをすると踏力に対して正直に期待を裏切るブレーキ
                                 
リニアなブレーキが限界でもコントローラブルと言われれば、ストロークにリニアではなく
踏み込んでからの微妙な踏力に対してリニアなんだろうと自分は読んでいたところに
「俺はオーナーだ、踏力比例だからそれは逆だなんだ」って変だなーと思いました

長くなったので>>488は手短に、ATのキックダウンが特殊かどうかは車にもよるけど
要は手早いシフトダウンが要求される場面と言い換えればAT/MT関係なく日常的な場面
言い争ってた人たちも、キックダウンをする場面の想定バリエーションが少なかったようだけどね
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 20:59:51 ID:NWB3q2LX0
でもアンチダブクラがダブクラできないのはガチだろ。

恭子に完全否定の姿勢を崩さないってところが特にね。
いびつな箸の持ち方でラーメン食ってる奴に、
箸の持ち方変ですよ、というと、「食えてるからいいじゃねーかよ! 文句あんのかよ!」 
っていうユトリバカ者の特有のにおいがする。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:06:12 ID:wzeWq2ZP0
>>513
すまん、君の主張にまったく同意であって、何の相違もない。

多分、>>474にあった明らかな間違いに、私が引っかかって騒いでしまったのが原因に思う。

>ビートに乗って、そのあとファミリーATに乗ると
>ブレーキ踏み始めはほんの少ししか効かなくて、でもあるところまで踏むと一気に効く。

「ブレーキ踏み始めはほんの少ししか効かなくて」ここが誤り。
ビートのつもりで踏むと、ブレーキ軽すぎてガクンとなるよ。

>ファミリーATを乗って、そのあとビートに乗ると
>ブレーキ踏み始めから効き始め、でも奥の方ではかなり力を込めて踏み込んでいかないと効かない。

「ブレーキ踏み始めから効き始め」ここは完璧に誤り。特に強く主張したい。
ATから乗り換えると、驚くほどブレーキ効かないイメージがある。
軽い力・ストロークで制御してたブレーキが、踏む圧力で制御するブレーキになるのだから、力が足りなくて効かないのね。

これらをもってして、「真逆」って言ってたのだ。


いかにも>>474がビート乗ったことあるようなそぶりで煽るもんだから、すっかり釣られたんだと思う。
余計な手間かけさせてほんとすまなかった。。。


ダブクラに関しては、どーでもいいです…。
わかってる人みんな逃げちゃった/飽きちゃった、ってのはあくまで自分の印象だから。
「実質的にダブクラ」を否定とかしてる時点で話にならないし、最近のレスはあんまし細かく追ってない。
気分悪くさせたなら謝ります。ごめん。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:13:36 ID:7d4ngzYrO
ダブルクラッチの話って回転数でてこないんだけど、不要な人は低回転ばかりな人で必要って人は高回転もきちんと使う人の違いでは?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:15:55 ID:Wakw1m1X0
使った方が僅かには良いけど
別に使わなくてもオケって話だからな
ジムカとかでも
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:19:15 ID:oGFOhQGP0
>>514
「できるけどアホらしいからやらない」
っていうオレみたいな存在から意図的に目をそらしているやつがいるな。

「できないからやらないんでしょ」と自分に都合のいい妄想をして
相手を格下だと決め付けないと、自尊心を満たすことができないなんてレベル低すぎてミジメですネ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 21:50:10 ID:NWB3q2LX0
まぁ街乗りしかいしないなら、あほらしい行為かもね。
でも、「できるけどやらない」、って奴に、「じゃあやってごらん」
っていうと、わらっちゃうくらいスローだったりギクシャクだったりしてさ。
ちゃんとできてないものを、できてると勘違いしてるほうも哀れだよ。

あ、これは>>518のことじゃないから、否定派のなかでも超希少種ってとにしておくよ。

オレはダブクラを上手に扱えるのに、ダブクラを否定しているんだ、っていう
従来と違う意見を押し出しているところに優越心を感じているわけだ。
レベルとか自尊心とか、オマエがどの口でいってるのかな。あんまり笑わせないで。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 23:03:55 ID:VH0DSftT0
前々から見てて思ったんだけど、HTでの急制動の話といいダブクラの使用意味有無の話といい毎回同じ奴が書いてる様な気がする
今日もID2人程まっかっか
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 23:09:16 ID:MuJU9rF+0
MT歴1年目なんだけどMT海苔の知り合いとかいるけどダブクラの話は聞いたことないな。
一回2→1でやってみたときはすげーと思ったけどシフトアップでのショックをなくすのを
まだマスターしてからとりあえずシンクロまかせでいいや。

あとATのほうがカックンしないで止まりやすいよな?
MTはどんなに静かに止まろうとも微妙にカクってなっちゃうよ。
止まる瞬間ブレーキはなして自然に止めればおkだけど
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 23:12:01 ID:SMiYXfxS0
全然脈絡のない質問で申し訳ないが

+2000回転ぐらいのブリッピングって、大体何mアクセルオフで走ればペイするのかね?

あと微妙な下り坂で

ニュートラルで流して坂の終わりからギア入れてアクセルオンして走るのと
最初からギアつないでアクセルオンし続けて走るのは

前者の方が燃費はいい?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 23:13:42 ID:SMiYXfxS0
>+2000回転ぐらいのブリッピングって、大体何mアクセルオフで走ればペイするのかね?
これはガソリン消費量のことね
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 23:19:43 ID:lsvSdAdb0
うひゃあ…
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 23:23:25 ID:hWbWW0ev0
プリウスでも乗ってればいいじゃん
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/13(火) 23:46:28 ID:9Dvme3+N0
ダブクラ出来ないヤシは 仁D ビデオ見て 勉強せい!

巧は 上手いぞw
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 00:14:57 ID:tFykSCEO0
ID真っ赤な私ですが。

ごめなさい、ヘタクソなだけだった…


記憶に頼ってるだけじゃ危ういので、さっき試してきた。

普段スムーズに止まる時と同じ走りだと、最後にブレーキ抜いてはいるけど、
完全に離してはいなかった。(ブレーキランプついてる。)
最後にブレーキがキュッと止まる部分で、コクンッときてたみたい。

止まる寸前に完全に離して勝手に止まるの待てば、止まった瞬間が全然わからないね。


でも、後続車のことなど考えると、普段からやるのは難しいかも。
気軽にカックン無しやるなら、ATの方が楽だと思う。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 00:46:18 ID:0Ck22RDs0
ダブクラ派な人とHT派な人は同種類なの?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 00:53:44 ID:KzWJzzii0
>>525
プリウスはバッテリーの維持費に問題がありすぎ。バッテリーは消耗品だしな
燃費云々よりもそっちが高くついてしまうんじゃどうしようもない

燃費のことを考えるなら、前方の信号が変われば無駄な加速をせずに惰性で移動
ブレーキは極力踏まずに信号が青になり、動き出すタイミングで前方の車列に追いつく
こういった、深夜に良く出会うトラックに近い走り方さえしておけば燃費は格段に向上する
こういう省燃費走行でも流れにはちゃんと乗れるが、自分の燃費を上げることだけに固執して
周囲の燃費をそれ以上下げてりゃ環境に優しいとは言えんな
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 01:00:44 ID:Vdpq4hTT0
>>529
じゃあ電車かバスでも乗ってなよ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 01:03:58 ID:y/cHXExa0
>>528
当然だろ
シフトダウンのダブクラ動作中には ブリッピングとH&Tが 含まれる

シフトアップには ブリッピングとH&Tはいらんが フケ落速いEgが必要
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 05:08:38 ID:0Ck22RDs0
>>531
ダブクラはやらんし否定派だがHTはやる、とか
HTなんか使う用途はないがダブクラは使う、だとか
そういう人はいないのか?って意味じゃないか?

どっちもいそうな気はするけど。

逆にダブクラとHTはワンセット的な意味で使うものだとしたならば、
否定派は両方を否定しているのか?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 05:10:41 ID:0Ck22RDs0
俺としてはHTとダブクラを何もセットで使うとは限らないと思っている。
俺はどっちも使わないし使えない。
別にだからって否定しようとも思わない。
単純な疑問として、そういう二つの技術があるならば、
その双方はセットで覚えて使うものなのか?って意味で聞いたんだけど。

俺は片方しか使わない人もいるんじゃないかーって思っただけだよ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 05:36:25 ID:s20eJYNt0
セットで使うヒトの方が少数派じゃないかな?
つか、ダブクラを好んで使ってるヒトが少数派だと思うわけだが。

俺は、その少数派だけどね。ダブクラ使うときはH&Tとセットとは限らんし、
そもそも、必ずアクセルを煽るとも限らない。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 06:56:39 ID:0guKLUarO
ヒント:拓海の親父は二回吹かす!!
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 09:35:41 ID:aDgKTj5W0
>>534
確かにセットで使う人はMT人口の中でも少数派な気はする
ダブクラするときはH&Tとセットとは限らんし必ずアクセル煽るとも限らないけど
ダブクラユーザーなら、H&Tするときはダブクラとセットになる
ということですね
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 11:49:24 ID:Zxni9Whi0
セットは少ないでしょー
俺もH&Tは使うけどダブクラは使わないし
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 16:49:42 ID:sgnR62oWO
てかHTってなに?
ノークラでギア抜きorクラッチ二回踏みでダブクラ効果があるもののみ?
それともギアはシンクロ頼みでいれて、エンジン回転だけ合わせたのもHTなの?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 17:24:54 ID:aDgKTj5W0
>>538
それはH&Tに限った話ではなくて
クラッチ踏む回数、ブレーキの有無に関わらず、ダブクラ効果がなければ、シフトチェンジにあらず
ということですね

自分はその意見に一票入れたいですが、MT人口全体での割合で言えば少数派っぽいですね
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 18:49:42 ID:7ZJ3hUkD0
シフトチェンジにあらずって、アホかと
ちゃんとダブクラできてる人から見ても極端すぎる意見は反感しか買わないよ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 19:15:10 ID:tFykSCEO0
ブレーキ踏んで減速中にそのままダブクラしたいなら必然的にHTになるし、
ブレーキ離しても良い状況ならHTやらない。

あんまし関係ない気がする。

もっとも、減速時にダブクラ多用するなら、HTできないと辛そうだ。

542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 19:15:56 ID:9Fu4U2nT0
>>540
分かったから、オマイみたいなのは、取り合えず言葉の勉強してから出直して来いってば。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 19:31:03 ID:7ZJ3hUkD0
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 20:38:24 ID:HVoCEfhgO
スマン教えてくれい。
「フォンンフォンンフォンンンフォォンンンンン」と、H&Tクラッチシングル踏みで4〜5秒ぐらいの時間でギアをおとしてる場合は、ダブクラ効果は成立してるって事でおk?

それとも、やっぱりシンクロに軽く仕事して貰ってるのかな?

強化クラッチが重くて、二回は踏めないんだ…。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 20:50:00 ID:7KD0ZFbn0
■ヒール&トー
 ・ブレーキングの間にシフトダウン完了させておきたいときに行う。

  操作は、右足の爪先でブレーキしながら、左足でクラッチを切って右足の踵で
  アクセルを煽って回転数を合わせてシフトダウンする。

  1. ブレーキ踏んで減速
  2. ブレーキに右足を残したままクラッチを切りながらギア抜きながらアクセルを適度に煽る
  3. ギア入れる
  4. クラッチ繋ぐ



1.と2.の時間差で調節しろ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 20:52:27 ID:SJGxW0YdO
>>544
ギアを抜いた状態の時に(Nの位置)アクセルを煽るよね。
その時にクラッチを踏んでたらダブクラ効果は無いよ。

シングル踏みの意味が、シフトレバーを抜く時に使ってるって意味だよね?

547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 20:56:38 ID:SJGxW0YdO
>クラッチを踏んでたら
だと半クラも含まれちゃうか

クラッチを切ってたらって意味で
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 21:02:14 ID:0guKLUarO
もういちどダブクラの意味から勉強しようねw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 21:26:11 ID:UL9QCnej0
>>515

バカっぷりもここまでくるとすごいね

ただブレーキがおもい設定かかるい設定かなのに
ぜんぜんきずかんようだし

理論上ビートのほうがストローク感応式といっていいんだが
バカには一生わからんからレスするなよめんどクサだから

ほんとはめんきょねーんだろ

だいたいMTでカックンするやつはおらんし
そんなどうしようもないくるまがあったとしても
おなじくるまなのに○○の状況なら
ぜったいにカックンしないのはあたりまえなんだがな
その記述がこれまでまったくでてこない

ブレーキで停止なんてまいにちのことなのに
それにきずかないのはものすんごいおかしい

よって脳内
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 21:27:22 ID:HVoCEfhgO
>>545>>547ついでに>>548も速レスサンクス。
「ギア抜く→N→アクセル煽る→クラッチきる→ギア入れる→クラッチ繋げる」というのは理解しているのだが、ゲート間の操作を速くすると(それこそ一瞬)、全ての動作がほぼ同時になってしまうんだよね。(極力クラッチは遅めにと意識してるけどね)
多分、半クラ状態ぐらいの時に、ギア切るのと煽るのは同時に行なっていると思うんだが、カウンターシャフトまでが適性回転数まで上がってるかが判らないんだよ…。
シフトはスポスポ入るんだが。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 21:28:59 ID:ZjpjUFVT0
脳内云々以前に、その平仮名だらけ(しかも間違い込み)の文体をどうにかしろ。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 21:32:06 ID:A5XZNM/y0
>>550
ブレーキで減速してるからじゃないの? それなりに回転が合うってのは。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 21:50:01 ID:btEZkU3N0
>>550
時   間  →→→→→
ブレーキ  踏踏踏踏踏
アクセル  フォンン
シ フ ト   抜 入
クラッチ    切繋

細かく分ければ、“フォンン”一回の間に、この順番で格操作の量や強さを適宜コントロールしてれば成功デス
実際は言うとおり>(極力クラッチは遅めにと意識してるけどね) に気を使う感じで全部同時みたいにな感覚でしょう
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 21:52:04 ID:btEZkU3N0
あ、>>550携帯か、ちゃんと表示されてる?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 22:22:21 ID:Vdpq4hTT0
マジレスしてるのに、「きずかない」とか連発したり平仮名ばっかりだと超アホっぽいね
556名無し:2008/05/14(水) 22:29:54 ID:u6kF2pPGO
>>544
慣れろ。

重いシングル強化でも、ダブル普通に切れるから。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 22:30:43 ID:HVoCEfhgO
>>552
そういった可能性もありますね…。
>>553-554
しっかり携帯でも表示されており、構図はバッチリ理解出来ました。
出来てる出来てないに関わらず、MTを操る完成度を高める為、これからも精進します。
そういえばふと思ったんだが、基本的にエンジンレスポンスに合せて操作スピードを決めるよね?だから、より速くシフトチェンジしたければ、やはりできる限りでの軽量なフラホを組むなどするのがいいのかなぁ?
558名無し:2008/05/14(水) 22:33:52 ID:u6kF2pPGO
>>546
実際にやってみ。

ダブクラ程効きはしないが、踏んだままブリッピングでも効果は有る。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 23:44:20 ID:y/cHXExa0
↑クラッチ引きずってるんじゃね?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 23:50:58 ID:SJGxW0YdO
>>558
>ダブクラ効果は成立してるって事でおk?
って事ならNOじゃないの?

ノークラでギア抜いてブリッピングしてからクラッチ切ってシフト落としてるって書き方じゃなかったけど…

561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/14(水) 23:55:31 ID:UL9QCnej0
>>551

その平仮名だらけ(しかも間違い込み)

>>555

「きずかない」とか



産休

勉強に鳴っ田

車に関して此れ位正しい指摘が返って来て欲しい藻の

一つも無い
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 00:05:56 ID:WzeeVvmY0
>>560
擬音と所要時間で最初、変なレスと思ったけど
>>550で全てがほとんど同時でクラッチのタイミング遅らせると書いて有るのを見て
完成度は分からないが、やり方はノークラギア抜きでのクラッチ一回踏みH&Tだと思った

逆に、君が言う「ノークラでギア抜いてブリッピングしてからクラッチ切って」という表現だと
ダブクラは成立してるけど、ノークラでやるメリットが半減するノークラギア抜きH&Tなんだよ

クラッチ完全に切った状態でどの程度シャフトが回るかについては、俺は知らんw
563名無し:2008/05/15(木) 00:07:28 ID:grcdq1O1O
>>559
ま、引きずる車なら効果大だろうが、車は特に問わない。
君の車で差が出るかやってみ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 00:35:35 ID:TtgXRo4P0
>>563
おいらは ダブクラ・マンセーなんだよ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 06:56:30 ID:2DvguPay0
前々からこのスレの住人の平均年齢とMT歴が気になって仕方が無い
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 08:20:09 ID:NiQtxhST0
27歳、MT歴1年。
免許取ってから原付6年乗ってました。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 09:17:03 ID:g1M21rfVO
ノークラシフトでダブクラ成立って・・・。
シフトダウンの場合、元のギアより落としたギアの方が遥かに回転数は上だし、ダブクラを成立させようと思ったらはっきりニュートラルで煽らなければ、シンクロがいかれてる車では全く入らないんだが。

「ノークラシフトしてればそれだけでダブクラ相当の効果あるんだよw」とか言ってるやつは脳内確定。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 09:32:00 ID:NecuTpbN0
>>567
ちんたらやってるからはっきりニュートラルで煽らなきゃならなくなるんだよ
失敗とはいえ実体験に基づいてるようだから脳内とは言わないであげるよw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 10:09:46 ID:e/TsLKkz0
>>565
25歳 MT歴3年
このスレの技術に富む方々の意見を参考に、自身のさらなる成長になると思い、参上仕った次第でございます
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 12:11:13 ID:Y5QxBADiO
わざわざノークラで抜く理由なんてその後Nで煽るときの手間減らす以外の目的でするわけないじゃん…
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 12:26:47 ID:AmJ50Jzx0
つかのー蔵で抜くほうが、よっぽどあほだろ。
すなおにクラッチ切ったほうが、時間もかからんし楽。
ダブクラ以上に無意味なワザ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 12:43:35 ID:eMpI+dSuO
>>567は、変な奴らに煽られてるって思い込んでるんだろなぁ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 12:46:17 ID:NecuTpbN0
>>571
やれないこと、理解できないことについてコメントしなくてもいいんだよ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 12:53:25 ID:C+QxFReS0
うむ・・・実際に両方やってからドゾーだな。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 14:17:49 ID:YDete9KoO
ふーん、じゃあ聞くけど、そのノークラ抜きが有効な場面ってどういう時?
まさか街中とか高速流してる時とか言わないよね。
具体的に頼む。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 14:31:23 ID:NecuTpbN0
>>575
>>567>>571のどこがおかしいか分かってないから、そういうピント外れな質問をしてしまうんだよ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 14:31:58 ID:OH8vAlat0
有効って事にこだわるあたりやった事が無いんだろうと感じさせるんだなw
俺は570に同意だから、街中でも普通に使う。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 16:42:05 ID:eMpI+dSuO
みんな、ヒントの出し方が上手だなぁ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:36:07 ID:WBMXATzH0
街中・・・  普通にクラッチ踏めよ。時間同じだよ。
ノークラのほうがシンクロ痛む。ダブクラ否定派の人は、「保護のつもりでシンクロ痛めるバカじゃね」
ってー趣旨なんだろ? それでノークラ抜きで入れるって変。

で、オレもノークラ抜きはできるけど、マジメに攻めてるときに使ったことないから、
オマエラのいうように、本当はできないのかもしれん。
だから、役に立つ状況ってものわかってないかもしれん。
なので、教えて欲しい。マジで。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 17:51:21 ID:C+QxFReS0
う〜む、時間が一緒とというのは明らかに違うし、ノークラ抜きでシンクロ傷めるってのもわからない。
20万km近くまで乗り潰した過去車のシンクロは、最後まで問題無かったからなあ。
(ノークラは抜くとき限定で、抜くときのブリップで回転合わせを兼用し、入れるときは補助的にクラッチ踏み込むやり方だったけどね)

もちろん自分でこんなもんだろぅと勝手に解釈している部分はあるかも知れんし、そういう前提で語るなら
他人がどうやっていようが否定する気も失せる罠。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:08:34 ID:NecuTpbN0
>>579
1.(ノークラ使わず)クラッチ一回踏んでアクセル煽る場合の回転合わせ
2.クラッチ二回踏むダブクラの途中でNでアクセル煽る回転合わせ
3.>>567や君が考えているノークラで「抜いてから」アクセル煽る回転合わせ

これら三つにはあって、ちゃんとできてるノークラ抜きでの回転合わせに無いものは
「回転合わせの前に、クラッチもドグクラッチも繋がっていない状態でのアクセルオフ状態」

今回は特にH&Tでの話だから、アクセルオフからブレーキに踏み換えた時点では
駆動が繋がっているから、上のギアでの車速に応じた回転数になってる。
これは、ブレーキ踏みながらのアクセルオフだからエンブレがかかっている状態
になり、アクセルを煽りながらでギアが抜け、かつそのまま回転数が上がる。

しかし、3.に含まれる人たちは、もったいないことに、このドグクラッチの繋がっていない
状態でアクセルを緩めてしまうので、1.2.のやり方同様エンジン回転数がアイドリング
回転に向かって急降下していくのを「しっかり煽り直す」という操作が必要になってしまう。
ちゃんと煽りながらギアを抜けば、ギアを抜いた瞬間一気に必要な回転数まで上がるので
感覚的には、ギアを抜いた瞬間下のギアに入れられる状態になって、速いし慣れれば楽

この速さをメリットと感じられなければ、やる必要はないし、君が思う通り3.のような
ノークラで抜いてから煽り直すやり方だと、クラッチを踏む回数が少ないだけで
1.2.のやり方に対して、速くも無ければ確実性やミッション保護でのメリットは少ない
それが>>570の言ってる「わざわざノークラで(ry」ということ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 18:25:01 ID:21VZkuZ/0
>>579
入れる時と違って、双方に回転差が無いわけだから、シンクロにダメージは無いだろ。
強いて言えば、ギア自体が磨耗しそうだが、ミッションオイルが潤滑してることだし、
トルク掛かってなくて力入れずにシフトノブが抜けるなら、実害はないはずだけど。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 20:54:27 ID:qF3PiGyl0
>>581
そうか、メリットはそこだったんだ…
今まで抜き・入れの2回踏みダブクラ使ってて、抜きをノークラでやるやり方も知ってはいたけど
ミスしそうだし自分は確実な2回踏みでいいやと試さなかった。
抜きの間の回転降下は仕方ないもんだと思ってたけど、それが無くせるわけか。
これは練習する価値あるな…
一連のダブクラ議論は正直読み飛ばし状態だったんだけど、ここに来て良いものを拾った。サンクス
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 22:06:53 ID:+ayJt1lI0
>>527
>ID真っ赤な私ですが。
すみません、意味がわかりません
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 22:25:58 ID:zmmSNXU50
テクニックをあれこれを語る前にテクニックの呼び方や理解に議論や解説が必要じゃ
いつまでたっても話が進まんな
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 22:27:59 ID:I05QKuPv0
俺、歯磨きしながらトイレで用をたすんだけど
これはH&Tでおk?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 22:34:22 ID:/heXjB9r0
2回踏みダブクラってなんだよ、それw

頭の毛用のヘアーシャンプー、みたいなへんな感じだな。
トイレ用トイレットペーパーとか
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 22:56:08 ID:HhqPz43J0
二速発進から六速に放り込める俺の車ステキ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 23:24:34 ID:FG1kIW0k0
>>588
俺の車なんか一速発進から五速に放り込めるぜ!!
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/15(木) 23:25:57 ID:zmmSNXU50
>>587
クラッチ操作を2回行わなくても「実質ダブクラ」とか意味不明な独自理論を展開して
譲らない変な人が若干名居ついてるからな

オレ的には昔からAVビデオってのが気になるな。アダルトビデオビデオかよ、って
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 00:06:28 ID:hxBxVtlZ0
>>585
全くだよ、>>590みたいなのが居るんで、話が前に進まないんだよ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 00:27:01 ID:GU+ZUxyF0
>>591
別に面白くないけど
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 00:27:03 ID:DLUDBz5L0
とりあえず、>>303は正しいのか誰か教えてくれ…。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 00:41:43 ID:YY2353rg0
>>584
レス回数が多いと2chブラウザがIDの文字を赤くします。
>>527はそこまで多くないのでまだ青色ですが、たぶん前日まで真っ赤だった人。
MTのカックンブレーキは1人しかいなかった気がするので>>450=>>527ということ。
他にも便利機能があるので、これを機会に2chブラウザの導入をしたら。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 03:08:22 ID:DLUDBz5L0
>>594
赤くなる専ブラって何?
自分は未だにかちゅ〜しゃなので色変わらないw
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 06:59:26 ID:gmaeHgQC0
>>586
それはH&Uだ

597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 17:14:48 ID:6mXR0Z2M0
>>36のやりかたで上手くすれば1速に軽く入るってのは、
「ノークラで「抜いてから」アクセル煽る回転合わせ」、
に準じる効果があるからってことでいいんですか?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 18:35:11 ID:balb8U9V0
>>597
程度の差こそあれ、クラッチの切り方次第で当然効果はあると思われ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 20:14:31 ID:YY2353rg0
>>595
自分は、JaneDoe Viewを使ってます。
ところで2chブラウザの機能のIDレス抽出したら、間違いに気づいた。

>一方のMTの場合、同じようにブレーキを徐々に弱め、
>最後の最後にブレーキ抜いてNでちょっとだけ転がしても、
>最後の静止時にコクンッってくる。
>たった今そのMTにのって試してきた所だが。
>タイヤの最後の1mmまではスムーズなんだよ。
>ところが、回転が完全に止まる瞬間に、コクンッって来るのよ。
>すまん、余裕でH&Tもローリングトーもできるんだ…。
>親指で操作するような微妙なコントロールもできるのよ。
>だから、ご心配に及ぶまでもないのです。ちゃんとブレーキ操作できてるよ。
>…ちなみに、コクンッってのは、ブレーキ完全に離した状態からタイヤが止まる時の話だから、
>ブレーキングのやりかたとか関係ないです。

>記憶に頼ってるだけじゃ危ういので、さっき試してきた。
>普段スムーズに止まる時と同じ走りだと、最後にブレーキ抜いてはいるけど、
>完全に離してはいなかった。(ブレーキランプついてる。)
>最後にブレーキがキュッと止まる部分で、コクンッときてたみたい。

>>450>>527は、内容が違ったので同一人物では無かった。
早とちりスマン。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 21:08:54 ID:DLUDBz5L0
>>599
いやいやいや、その2つは同一人物だよ。
>>527は実地にテストしてきたら、勘違いだったって話。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 22:06:06 ID:YY2353rg0
>>600
えっ、自分ボロボロ?
とりあえず本人(達)の降臨希望。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:23:14 ID:x9pxcrTY0
>>597
回転合わせ効果は少しあるけど、80%以上シンクロに頼ってる。
レシオが極近いギア同士ならこれで結構いけるけど。
1の入り口で待ってるのは、シンクロさんが仕事を終えるのを待つって意味。
どっちかってと、シンクロ痛む方法。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/16(金) 23:31:53 ID:RYSjxrfP0
こういう、根拠がないのに具体的に説明するヤツって性質が悪いよな。何だよ80%ってw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 00:04:07 ID:qbaezWqm0
新規質問スレで回答がないのでこちらに・・

エクセディのハイパーシングル、OHすると大体どのような部品・工賃が必要なのでしょう?
類似する製品の体験談でも良いので聞かせて欲しいです
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 04:52:53 ID:BqK2pjom0
じゃあ、100%ダブクラ効果が得られるんの?>>603
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 10:11:33 ID:JAKRUs32O
>>590
ぐぐってみたんだけど、ねーな、AVビデオなんて言葉は。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 10:55:45 ID:JAKRUs32O
>>593
ドグクラッチの言葉の意味が分かっているのか微妙なところがあるが、理屈は正しいよ。
ただ、そこからたどり着いている結論がちょっと。
まず、クラッチの消耗とシンクロの消耗を同列に語っているのが問題。
ご存知の通り、クラッチはタイヤ側とエンジン側の回転数差を埋めるためのものだから、かかる負荷も大きい。
対してシンクロは、きっちりクラッチを切っていれば、シャフトの重さと慣性での回転数差を吸収するだけなので、かかる負荷はクラッチと比べて格段に小さい。
通常、正しい操作をしている限り、まずダメになることはない。
ところが、シフトの抜き差しをするときに、クラッチが繋がったままだと、これは別問題。
クラッチが繋がったままと言うことは、本来クラッチに掛かるくらいの負荷が、そのままシンクロに掛かるようなもの、と言えば想像がつくだろう。
シンクロを壊してしまうのは、ほぼこのケースで間違いない。
つまり、車にガタがくる前にシンクロを壊したことがある、というやつは、当たり前のことを当たり前にやらず、雑な操作をしていた証拠、ということだね。

ダブクラは機械を労るという意味では「やらずに入る場合は」やるメリットは0だよ。
ただ、Nの時にクラッチを繋ぎ、ダブクラをやるのと同じ感覚で煽って、そのままクラッチを切らずにシフトを入れられる位にまであわせられるやつなら、別。
これは本当にシンクロのある車でもダブクラが無意味にならないくらい、ダブクラを使いこなしている。

まあ、さらにこれとは別にファンドライブという意味ではダブクラの利用価値はあるんだが、それはまた別のお話ってことで。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 11:55:55 ID:NtCJCDXG0
>>607
やれないこと、理解できないことについてコメントしなくてもいいんだよ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 12:01:26 ID:he1wF/AK0
>>608
俺はよくわかったが・・・。
何が分からなかった?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 12:06:44 ID:NtCJCDXG0
>たった今そのMTにのって試してきた所だが。
>タイヤの最後の1mmまではスムーズなんだよ。
>ところが、回転が完全に止まる瞬間に、コクンッって来るのよ。

>すまん、余裕でH&Tもローリングトーもできるんだ…。

>親指で操作するような微妙なコントロールもできるのよ。
>だから、ご心配に及ぶまでもないのです。ちゃんとブレーキ操作できてるよ。

>…ちなみに、コクンッってのは、ブレーキ完全に離した状態からタイヤが止まる時の話だから、
>ブレーキングのやりかたとか関係ないです。


こいつが実は

>完全に離してはいなかった。(ブレーキランプついてる。)
>最後にブレーキがキュッと止まる部分で、コクンッときてたみたい。


こいつだったっちゅーのもスゲーや
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 12:08:20 ID:JAKRUs32O
>>609


分かったと言うのは、俺が言ったことが、ということかな?
そうなら有り難いんだが。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 17:18:03 ID:2dA/rM3q0
>>607-608
うーん、敢えて言うなら >>608に一票かな
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 17:24:39 ID:JAKRUs32O
何故だ。
携帯から苦労して長文打ち込んだのに。
相当分かりやすく書いたつもりなんだが。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 19:47:03 ID:cmXy5HTm0
>>613
303は、別にクラッチとシンクロの磨耗については触れてないだろ。回転差の話だけで。

ところで、俺は613のダブクラのくだりの意味が分からんのだが。
”機械を労るという意味では”ノークラでシフトを入れるのが良いって言ってんのか?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 20:50:32 ID:hdmuDJyk0
>>607確認させてもらうと、主な主張は

1)百発百中でノークラシフトを決められる人間のみダブクラをしても良い
2)ダブクラはファンドライブにしか役に立たない
3)ノークラで抜くのは失敗して余計に痛める可能性が有る
4)キッチリクラッチを切れ、とのことなので半クラ活用も3)同様NG

これらから解釈すると残るのは次の二つ
b)-1 シンクロにゴリゴリぶち込んでもOK
b)-2 b)-1もNGでしっかりクラッチ切ってシンクロするのを待って入れるのだけが正しい

1)2)について
b)-1で問題ないミッションが有って、俺が知らないだけなら、無知を詫びるが、それで壊した人間なら知っている
稀に、b)-1位シンクロに依存してるダブクラ使いの人がいるのかもしれないが俺は知らない
少々シンクロ使った二回踏みの操作でも、知る限りはb)-1よりも機械には優しく、b)-2より確実に速い

3)4)について
操作の速さやスムーズさも単なるファンドライブだから不要というなら、それが君の選択で不自由ないんだろうが
少なくとも自分の経験の範囲では3)でも機械に何の不具合もないことを知ってるので、俺には余計なお世話
あまりやらないことの長期的な影響はパスして、他の人に答えてもらいたいが、4)をやってると不具合有る?

もっともらしいが、個人的には支持できないよ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 21:45:47 ID:6Tu0GHKj0
面倒くさいからみんなでCVT乗ろうぜ!!
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 21:50:59 ID:he1wF/AK0
>>615
俺が思うダブクラをやってもいいんじゃないか、と思うのは、以下のケースだな。
1)走行中に1速に入れる場合などで、かつ、
 サーキット走行時など、タイムを争わない場合。
2)シンクロ機構がない、もしくは故障している車に乗っている場合。
そもそもやらないと入らないんなら、それは議論の必要すらないと思う。
そりゃあ、やらざるをえないだろう。
つまり、議論になるのは、1)のケースで、タイムのためにダブクラをはしょるのが正しいか、正しくないか、というところだけだと思っている。
その上で、b)-1については、普段どれだけそのケースがあるだろうか。
月に1回のサーキット走行ぐらいと違うか?
その場合は、タイムを出したいんだから、ぶち込むのが正しい、というのが俺の考え。
どんなにダブクラが上手かろうが・・・、というか、そんなに上手いならなおさら、ぶち込んだ方が速い。

で、そのぶち込んだ場合に壊したと言うが、俺もぶち込んだくらいではシンクロは壊れないと思っている。
シンクロを壊すのは上でも出ているとおり、クラッチを繋いだまま、または半クラ状態のままシフトレバーを抜き差しした場合だけ。
君の友達が壊したのも、多分、これのせい。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 22:08:07 ID:he1wF/AK0
>>607を初めとする他のダブクラ否定派がどう思っているか知らないが、俺はダブクラ自体が全く無意味だとは思ってないし、自分でも使うことがある。
たとえば立体駐車場なんかで螺旋状の急な下り坂を降りているときに、2速ではエンジンブレーキの利きが悪くて、
1速に入れたいというときがあるんだが、そのときにはきっちりと2回踏むダブクラで回転数を合わせて1速に落とす。
それはやらないより、やったほうが明らかに効果があるから。
でも必要がないことはやらない。当たり前。
ましてやシンクロをいたわるために、中途半端にクラッチつないだまま、ギアの抜き差しを推奨するなんて、問題外。
というか、間違いなく逆効果。それならむしろ、きっちりクラッチを切って叩き込んだほうがまだまし。

>>607について、分かるといったのはそういうこと。
>つまり、車にガタがくる前にシンクロを壊したことがある、というやつは、当たり前のことを当たり前にやらず、雑な操作をしていた証拠、ということだね。
俺もそう思う。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 22:51:51 ID:8GGGMYA10
俺の場合は3→2速のみダブルクラッチ、(2→1速はやったことが無い)。
で、3〜6速は、ダブルクラッチ使わなくてもスコスコ入るのでダブクラ使ってない.。
3→2速は、ダブルクラッチの効果が感じられてるのでやってるけど。
本当は無意味なんだろうか.
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/17(土) 23:01:17 ID:wwZGIBlT0
効果が感じられるんなら意味あるっしょ。
まさかこんなのでプラシーボでもないだろし。
621485:2008/05/18(日) 00:51:01 ID:Tw1M6PO00
戻って見てみたら、ひとつ片付いていたと思ったらまた新たに・・・
キリが無いね。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 01:16:13 ID:3bSOQq3m0
>>617
俺も同じ意見なんだが、
このスレでは
シンクロ任せにぶち込むよりもダブクラの方が早いっつー神業の使い手が多数いるからな
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 01:25:56 ID:lZxtZz5u0
アクセル踏みっ放しでギアチェンジのほうが速いだろ
ここに新たなる第三勢力の出現
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 01:25:59 ID:v3ZAoDU+0
>>622
ダブクラの方が早い?
変わらんって言うヤツは見たが、早いって言うヤツは居なかっただろ。


そういう誤解や曲解に基づいたレス返すから、すぐに済む話で何日も盛り上がるんだよw
反論する前に、理解してくれ。頼むから。 同意するかどうかは、それから考えろ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 01:34:07 ID:8fXgFwTe0
>>624
呼んだ?

「ダブクラの方が速くて確実!」って 何度もレスしてるだろ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 02:00:33 ID:UDh7mfDR0
まぁダブクラ否定厨が必要ないってのはわかるよね。
街中にしてもスポーツ走行にしても、それほど長く走らんし、中途半端にしか攻めない。
だから、いいと思うんだよね、それで。
で、たまに本気だして、自分の限界を超えて、結果廃車。
そういうローテでいくと、ミッションがどうこうなる前に、次の車になるわけで、
まー、そういう人にダブクラをいくら訥々と説いてもムダ。
全てが自分の世界観で完結しちゃってる、そういう精神構造だもの。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 02:14:51 ID:v3ZAoDU+0
>>625
見直したが、分からん。 どれだよ?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 02:45:07 ID:3bSOQq3m0
>>624
ああスマン
変わらないだったか
でも物理的に変わらないとか無理だろ
俺的にはそれだけで神業です
ブレーキング中の操作だし、サーキット一周のタイムが変わらないなら分かるけど、
シフトチェンジ操作にかかる時間が変わらないとか…

ってかそんな上手いんだったら動画でも撮ってうpしてくれたらいいのにな
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 02:57:20 ID:v3ZAoDU+0
>>628
シフト操作は、流れ作業で各部順番に行うもんじゃないじゃん。並列作業でしょ。

クラッチを2回踏むのは、1回踏みより時間が掛かる。それは間違いない。
でもさ、1回踏みだって、蹴飛ばすように一瞬だけ踏んで終了、ってわけにはいかない。
シフトノブを動かす時間や、エンジンの回転が合うのを待つわけだし、
シフトも、ギアが入るのを待たなきゃいけない、エンジンも、アクセル踏まなきゃいけない。

で普通、他の操作をしてる間、左足はクラッチ踏んだまま止まってる(待ち)んだよ。
であれば、待ってる間に何かする(もう一回踏む)ことができるなら、
全体としての操作時間は変わらない。 そういうロジックだよ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 03:58:57 ID:3bSOQq3m0
その理論は分かるんだけどね
でも待ちらしい待ちってそんなにあるかなぁ
強いて言えばエンジン回転の上昇待ちぐらいだけど、
それにしたってシフトアップほどではないにしろ、シフトダウンのときだってクラッチ切って繋ぐまでなんてすぐだけどなぁ
その間に物理的に他の動作を挟む(左足を半クラ付近でグニグニやるとか)時間なんてないぐらいすぐ

ってかむしろ極力クラッチ切った時間を作らないように心がけてたんだけど、
シフトダウン時だし、俺がもっと余裕もってクラッチ操作してもいいのかもしれないって気がしてきた、、、
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 06:14:50 ID:8oDrHFN80
>>272-473
で議論に負けて、そのままだまり込んでしまったダブクラ患者たちw
しばらくスレが過疎って上手い人がいなくなったのを確認してワラワラと湧いてくるダブクラ患者たちw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 07:12:49 ID:mUHXQXWe0
きめぇw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 09:14:30 ID:b2/DGLXx0
>>615
その壊した人間、クラッチをちゃんと踏み切れてたのか怪しいな。
意外と多いらしいぞ、クラッチ踏み切ってるつもりで踏み切れてない人。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 09:20:48 ID:lZxtZz5u0
ダブクラは運転を楽しむ技術であって
速く走るための技術じゃないと何度言ったら分かるのかね?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 10:25:28 ID:Xw4KCSnH0
というかだね、ダブクラ推進派には、そもそもシンクロの仕組み自体分かっているのか微妙な書込み多いのだが。
いや、もしかしたら分かっているのかもしれないが、それが文面から読み取れない。
本当にシンクロに限界を強いている場合は、「ギア鳴り」の状態になるんだが、それは分かっている?
つまり、回転数が合っていないで無理やりねじ込もうとした場合、回転数が合っていないとずーっとリングが擦れたまま、
シフトが入らない状態になっているわけじゃなく、ある程度の力でねじ込んでそれでも回転が合わない場合、
シンクロはその役割を放棄して、直接ギアとギアを接触させてしまう。これがギア鳴りの状態。
「ぎゃぎゃぎゃぎゃ!」という異音がして、シフトレバーが入らないというあれだ。

イメージ的には、2枚のギアの間に、緩衝材としてのリングがあって、ある程度までは仲介役をするんだが、
限度を超えて押し込むと、その押された圧力でリング部分が押し出されてしまうイメージ。

ギア1===/ /リング/ /===ギア2
(↑最初はリングが1と2の間に入っていて、摩擦で同期を取ろうとする。

ギア1===/ /===ギア2
      ↓
    /リング/
(↑無理やりねじ込むと、リングは押し出されて、回転が合わないままのギア1と2が直接かみ合いに行く。)

クラッチをちゃんと切って、ねじ込んだ場合、このギア鳴りの状態までいくことはないと思う。
それは、クラッチさえ切れていれば、たとえ4→1でもギア鳴りの状態に前にギアの同期が取れてしまうからなんだよな。
だから叩き込むとは言っても、結局かかる負荷はたかが知れているわけだ。
クラッチが切れていれば、たとえばギア2側がタイヤ側で、ギア1が惰性で空転している状態の場合、
ギア1は空転している状態だから、かかる負荷は、クラッチがつながっていてギア1の先が固定されてしまっている場合とは、全く比べ物にならない。
だから、ギア鳴りに行く前に十分連結できる。
これが半クラ状態なんかだと、シンクロがいくらがんばっても、ギア1の先はエンジンにつながっているわけだから、
いくらなんでも、シンクロの摩擦力でエンジンの回転数まで上げたり下げたりすることは出来ないから、
無理にねじ込むと、リングが押し出されて、ギア鳴りの状態になるわけだ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 10:36:02 ID:+5iJI69R0
一行だけ読んでレス。

>ダブクラ推進派
使ってる人や、やり方聞かれて答える人はいても推進派なんてのはいないんだって。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 10:47:13 ID:Xw4KCSnH0
>>636
あれ?そうなの?
「こういう場合は、ダブクラを使った方がいい結果になる」という理論の持ち主を指してそう呼んでいるわけなのだが、いないのか?
「ダブクラは何の効果もないけど、ただ、使っています、やりかたはこうです。」という人間しかいないんだね?

じゃあ、俺はもうようないかな?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 10:50:18 ID:mUHXQXWe0
無理にねじ込むとかギア鳴りとかを前提で語られても・・・そんなに脳内難易度を高く設定せんでもw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 11:00:40 ID:Xw4KCSnH0
>>629
ちゃんとクラッチを切って、2回踏む場合、どう考えたって、
2回ふむ方が時間が掛かるよな。

でじゃあ、ちゃんとクラッチを踏まないで、ノークラ、または半クラでシフトを引っこ抜いて、回転をあげていますという場合は?

HT中、エンジンブレーキが利いている状態で、アクセルをあおってシフト引っこ抜いて回転はあがります。
この操作自体、機械をいたわるというのなら、ちょっと待て、という感じだが、まあここではスルーして。
ダブクラ推進派でも、シフトを入れるときはクラッチを切るんだよな。
ということは、回転数が上がって、目標の回転数に達するまで、クラッチを切れない。
当たり前だよな。N状態でクラッチを繋いだまま回転数を上げるのが目的なんだから。
で、回転数が十分あがったところで、初めてクラッチを切る。シフトを入れる。クラッチ繋ぐ、となるわけだ。

ダブクラ否定派
・ブレーキを踏む、クラッチを切る、シフトを叩き込む、アクセルをあおる(ほぼ同時)

・回転数が上がるのを待って、クラッチを繋ぐ。

ダブクラ推進派
・アクセルをあおる、シフトを抜く。

・回転数が上がるのをまって、クラッチを切る、シフトを入れる。

・クラッチを繋ぐ

これ、ホントに時間一緒?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 11:04:49 ID:Xw4KCSnH0
つか、俺ジムカーナでいろんな人間の隣に乗るけど、ダブクラやってるやつも、ましてやHT中にノークラでシフト引っこ抜くやつもみたことない。
ショップの店長やら、あんちゃんやらでも、プロのドライバーでも、誰もやってないんだよな。
むしろ、実在するの? HT中のダブクラって?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 11:16:38 ID:Xw4KCSnH0
俺は中古で8を買うなら、8MRを買った方がお買い得感が高い。
というか、9, 9MRはまさしくプレミア価格で馬鹿みたいな値段がついているので、
新車で買ったならともかく、今中古の9, 9MRを買うのはもったいない。
その点で、8MRはちょうどいい落としどころだと思う。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 11:17:11 ID:Xw4KCSnH0
お、ランエボスレと間違えて書き込んでしまった、失礼・・・。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 12:29:08 ID:R6bjvGohO
>>640
ジムカは忙しいからね。
俺もジムカやってる時は使わなかったよ。
多分その手を使うのはサーキット走行やってる奴等の方が多いんじゃ無いかな、特に大きい所。
時間的に余裕が有るし、スピード域も高いから、少しでも確実な方法を選びたいとかね。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 12:45:15 ID:+5iJI69R0
ずいぶん前にこのスレで全日本ジムカの人の動画上がってたじゃん。
ノークラ抜きではない、しっかりと二回クラッチ切るダブクラで。
645643:2008/05/18(日) 13:17:57 ID:R6bjvGohO
>>644
そうなのか。
ありがとう、勉強になったよ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 15:07:20 ID:5WKnpUMi0
>>644
そういえばあの動画ってyoutubeだった?
それとも誰かがうpしてくれたんだったかな?
また見てみたいんだけど。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 16:15:04 ID:Tw1M6PO00
>>639
やれないこと、理解できないことについてコメントしなくてもいいんだよ







このコピペ使えるな。最初に書いた人は天才だ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 16:27:41 ID:v3ZAoDU+0
>>639
>2回ふむ方が時間が掛かるよな。
ちょ、それ結論? だとしたら、俺の言ってること伝わってないんだけどw

後半の質問については、丁寧に操作すれば、多分後者の方が時間が掛かる。
でも実際には、完全に回転が上がるのを待たずに、クラッチを切る。
それは、カウンターシャフトよりクラッチとの回転あわせを重視する感じになるから。
だから、結局、エンジンとクラッチの回転を合わせてクラッチを操作している限り、
操作時間は変わらない。
つか、エンジン回転が完全に上がるのを待つ必要は無いよ?
時々、”完全に合わなきゃ意味が無い”って言うヤツが沸くけど、あれこそ脳内の真骨頂。
カウンターシャフトは軽いので、早めにクラッチを切っても勢いで結構回転が合うので、
(ダブクラ使わないときよりも回転差が小さければ良いという観点からも)全然問題ない。


>640
ミニサで2→1と落とす時は使うよ。
そもそもサーキットの場合は、そもそも減速が急だから、あまり回転合わせる必要がない。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 18:43:21 ID:+kkrNo30O
>>648
結局、十分に回転数上げられてないけど、シフト入れに行ってますってことか?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 18:45:30 ID:+kkrNo30O
>>647
逃げ口上はいいからさ・・・。
相変わらず、「おら、掛かってこいよ!」と言いながらバックダッシュで逃げるのが得意技か。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 18:53:25 ID:J7eThLX00
>>647
>>639みたいに何と何の比較してるかすらいい加減なやつがねえ・・・
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 18:57:15 ID:+kkrNo30O
さあ、またそろそろ、バックダッシュで退場しつつ、再起の機械を狙うといういつものパターンかな?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 19:10:21 ID:+kkrNo30O
信じられない、ホントに逃げやがった・・・。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 19:23:04 ID:v3ZAoDU+0
>>649 = +kkrNo30O
あのさ、頼むから、何か突っ込みたい事があるんなら、論理的に頼むわ。


648は、シングルとダブルの操作時間が変わらんという意見が納得できない、
っていう639に対する説明だ。
つまり、シングルと同じ操作時間でダブクラを済ませたい場合の操作手順の説明。
回転を十分に上げられないというが、んなもんクラッチ切るタイミングでどうにでもなるだろ。
Nからギア入れるまでの速度は、シングルの場合よりもずっと速くできるわけだし。
そもそも、再度言うが、目的は”ダブクラ使わないときよりも回転差を少なくする”なんだよ。

大体、操作なんか時と場合によりけりだろ。
何でこんなに一から十まで頭だけで考えるヤツが多いんだよ?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 19:23:29 ID:+kkrNo30O
こうして見ると、バックダッシュで逃げない>>648はえらい。
656654:2008/05/18(日) 19:28:03 ID:v3ZAoDU+0
ちと訂正。
>Nからギア入れるまでの速度は、シングルの場合よりもずっと速くできるわけだし。
これは、速くできるというより、
完全に合わせようとするほど速く操作する必要がある、だな。感覚的には。
のんびり操作するんなら、別に完全に回転が合うまで待って、ノークラで入れてもいいが。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 19:29:59 ID:+kkrNo30O
>>654
要するに「回転数は十分に上がってないけど、ダブクラやらないのと同じ時間で操作出来る様に、クラッチ切ってます」ってことなんだろ?
と聞いたんだけど。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 19:30:35 ID:v3ZAoDU+0
>>655
上から目線はいいから、言いたい事があるなら理屈で掛かって来い。何度も言わせんな。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 19:32:17 ID:v3ZAoDU+0
>>657
その発想は、既に目的と手段とが逆転しているな。
そもそも、そんなにデジタルな感覚じゃ操作してない。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 19:33:57 ID:+kkrNo30O
って言うか>>649ってそんなに分かりにくい質問だったかな?
書いてみたら全く同じ文章になってしまった。
これ以上分かりやすく書けって無理だろ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 19:35:38 ID:+kkrNo30O
>>659
要するに、大分妥協してますよってことだろ?
そこまで妥協するんだったら、いっそやらないって妥協はどうなの?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 19:37:04 ID:J7eThLX00
やれない奴には自分が言った「十分」の基準が分からないので質問が不成立
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 19:37:06 ID:v3ZAoDU+0
? 俺が余計な曲解してたのかな? スマン。
648 に対しての、単純な質問(>>649)への回答は、”その通り”だ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 19:39:14 ID:v3ZAoDU+0
>>661
だから、頭だけで考えるから、前提条件を忘れてしまうんだよ。
648の手順での操作でさえ、ダブクラの効果は覿面に出るんだよ。
少なくとも、シングルで操作するとき以上にはな。
シングルと操作時間が同じである以上、使う人間にとってはメリットの方が大きい。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 19:42:04 ID:v3ZAoDU+0
あ、頭の固いヒトのために一応明言しとくんだけど、
俺は、ダブクラを使う方がイイとは一言も言ってないし、言うつもりもないからね。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 19:47:45 ID:+kkrNo30O
>>664
でもそのためにノークラでシフトレバー抜いてるんだよな。
HTのブレーキ中にアクセルを煽って。
で、その目的ってシンクロを労るためなんだよな?
で、十分には煽り切れていませんってそれはもう、やらなくてもよくないか?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 19:48:46 ID:+kkrNo30O
>>665
えー。うわ、お前もバックダッシュかよ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 19:51:46 ID:v3ZAoDU+0
何回も言わせるな。”頭だけで考えるな”ってば。
程度の差ってもんがあるだろ。
それが理解できてないから、妥協だのなんだの、斜め上の言葉が出てくるんだよ。
で、その”程度”は、ヒトによって違って、これが正しいって基準もないわけだから、
俺は、「使わないというヤツに、使った方がイイと言う気はない」 と言ってる。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 19:58:09 ID:J7eThLX00
>>666
なんで二回踏みの説明してる人にノークラの突っ込みいれてんの?
人を粘着して叩くなら、相手のレスくらい読むのは最低限の礼儀だろ

あと、ノークラ抜きのことはやり方も目的も分かっていない・・・
まるで>>639が煽り口調になる為に携帯に持ち替えたかのようだ
このスレに正解も間違いも有るからがんばって探せ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 21:57:45 ID:8oDrHFN80
>>635

すごく納得。勉強になるっす。

オレは、ダブクラはほとんどせず
>>36>>275でいつもお手軽にすませてるんだが、
ミッションの調子が悪くなったことなんて1度もないんだよね。
走行中にミスってギア鳴りするなんて10万キロに1度あるかないかぐらいだし。

やっぱ、操作が雑でシフトミスしたりギアなりさせるようなやつがミッション傷めて、
シンクロを傷めつけて結果としてシングルクラッチでスムーズに作動しなくなって、
「やっぱダブクラが必要だっ」ていってるんだろうね。やっぱ>>13なんだろね。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 22:19:12 ID:J7eThLX00
>>670
アンチダブクラってことで簡単に同意しちゃってるけど
そのお方の宗旨はキッチリ切らないとだめだという話だぜ
だから>>36とか>>275で10万キロに一回のミスじゃまずいよw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 22:23:04 ID:8fXgFwTe0
「ダブクラは ○○の時だけ使う」 なんて言ってるヤシは 信じられないよ
ダブクラなんて体が覚えてるから 勝手に反応するもんダロ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 22:34:52 ID:8oDrHFN80
>>671

ん。要はギア鳴り・シフトミスしなければいいんだよな?
そんなもんしないよ。ぇ?しないよな?普通。めったに。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 22:46:29 ID:3bSOQq3m0
>>648の言う操作だと、多少なりともシンクロのお世話になってるんじゃないの?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:02:02 ID:J7eThLX00
>>673
現時点では君が失敗する頻度には興味が無い
もっとも>>36>>275がちゃんとできてるなら
>>670と同じ人が書いた>>639に違和感無いか?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:03:15 ID:J7eThLX00
ごめんごめん訂正
>>670と同じ人が書いた>>639に違和感無いか?

>>635と同じ人が書いた>>639に違和感無いか?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:13:01 ID:IcqmhBnmO
端から見てて思ったことを一つ
早さ云々の話は誰か動画撮ってあげれば延々と議論続けなくていいんじゃないかな?

お前が撮れとか無しな、俺出来ないし
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:15:54 ID:mkHalGBX0
地雷が敷設されました
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:31:35 ID:8oDrHFN80
>>676

確かに、639の中盤の否定派のやりかたに関しては、>>36>>275とは明らかに違う。
しかし、639は所要時間に関して述べている文で、それに関してはオレがやってるやりかたとほぼ差はないから
わざわざ異論ははさまないよ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:34:14 ID:8oDrHFN80
>>671
ところでギア鳴りって10万キロに1回もやっちゃだめなのか?
さすがに、体調わるくて寝ぼけてて考え事しててとか、悪条件が重なったら極まれにはやっちゃうだろ?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:44:22 ID:5qqCtjKm0
>>674
もちろんそうだろうけど、それがどうかしたのか?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:55:28 ID:QZycU9mYO
ギア鳴りはバックでよくやっちゃう
だってバックギアにシンクロ無いんだもん


あとダブルクラッチの方が時間が掛かるとか言ってる人が居たけど、誰かが言ってたように俺も時間はそんな変わらないと思うよ

意識的に早くやろうとかじゃない限り、待機時間とか考えればトータルでは大体一緒でしょ

683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:56:15 ID:3bSOQq3m0
それならわざわざダブル踏む理由が分からんのですが
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:58:47 ID:5qqCtjKm0
>>683
だから、>>668なんじゃないの?

そういうこと言うから、上手いヒトが完全にスルーするようになっちゃうんだよ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/18(日) 23:59:35 ID:QZycU9mYO
>>683
必要だと思ったシチュエーションが有れば使えば良いんじゃないの
別に毎回ダブル切れなんで誰も言ってないっしょ?

俺も2→1とかで、たまにしか使わないもの

686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 00:19:05 ID:Ehzj/5dC0
えー、なんだそれ…
話が変わってきてるじゃねーか
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 00:22:11 ID:LQRqPK3C0
待て待て、どんなときでも、どんなギアでも必ずダブクラでシフトチェンジする、

って言うヤツを、少なくともこのスレで見たことは無いが・・・。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 00:28:59 ID:ufMj6Eae0
>>679-680
十万キロに一回有るか無いかというのは君が出した条件だし、本当ならスゲーなと思っただけ
人間シフトミス位するよな、んなこた大した問題じゃない

単にいい加減な操作でだめにした奴がダブクラにたどり着くってなことを、言いたかっただけだろうけど
それならこの人、そういう理由で半クラ域を使うのも否定してるけど、長期間問題なしって言っちゃっていいの?
と軽い冗談を言っただけ

俺もできれば人がすることに異論は挟みたくない、クラッチなんか好きなだけ踏めば良いと思ってるさ
でも、ダブクラ嫌いで、半クラ域使ってるのに、クラッチ切って叩き込んでから煽るなんてのと速さ的にも
大差ないならしっかりクラッチ切ってからの操作の方が性に合ってるんじゃない?
とお節介に思ったわけですよ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 00:29:58 ID:Ehzj/5dC0
>>684
おれだって、「使ったほうがイイと言うヤツに、使う必要がないと言う気はない」
だた、完全に合わせてなくてシンクロのお世話になってるって自ら認めるダブクラ信者に対して
それってどうなん?って疑問に思っただけ

>>685
結局昨日言った俺の意見と同じじゃねーか
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 00:37:29 ID:O7zFAqd70
>>687
呼んだ?
どんな時でも 必ずダブクラ使ってるぞ

体が 勝手に反応するからな

>>672 を もう一度見ろ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 00:43:13 ID:LQRqPK3C0
>>690
6→5(5→4)でも、例外なく必ず?
それはもはや、ダブクラを使うこと自体が目的になってるなー。まぁいいんだけど。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 00:49:34 ID:LQRqPK3C0
>>689
>それってどうなん?って疑問に思っただけ
だから、程度の差なんじゃないの? 全くの無意味ってわけじゃないんだし。

何千マン出してでも高級車が欲しい人がいる、そこまでして欲しいとは思わん人もいる。
で、それは幾ら金を持っているかという事情にも大きく左右されることだろう。

  1のタイプ:  ダブクラの効用 > ダブクラを使う事への抵抗
  2のタイプ:  ダブクラの効用 ≦ ダブクラを使う事への抵抗

・・・と考えれば、わけもなく使いこなす人ほど、ダブクラの恩恵を大きく感じるわけだ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 00:55:51 ID:IV18tNXd0
>>692
だから、効果なんかねーんだ、っつーのに。またそこから説明しないとだめか?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 01:09:02 ID:LQRqPK3C0
>>693
実際に手から伝わってくるものを、それは”無い”んだと言われて納得するわけないだろ。

それについて、何か解説してくれてるのか? レス番教えてくれれば読み直すが。
何度も言うけど、「程度」ってものを加味した説明を頼むな。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 01:14:49 ID:TYcPGzW70
>>678の言う通り、677のレスって本当に地雷なんだなw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 01:15:08 ID:IV18tNXd0
>>694
読み返したが、常に使ってるわけじゃないのな。
じゃ、どういう状況で使うんだか言ってくれ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 01:19:27 ID:IV18tNXd0
あとさー。

なんかH&T中にノークラッチでシフトを抜くのが当たり前、みたいな空気は異常だと思うのだけど、これの是非についてはどうなの?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 01:26:57 ID:sPLTaHik0
>>697
訊かずにスルー推奨。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 01:29:19 ID:LQRqPK3C0
>>696
だから、理屈じゃないんだってば。俺の場合は、スパッとシフトダウンしたい時だけど。
何となーく使うこともあるけど、H&Tで減速するときに3→2に落とす時が特に多い。

6〜4の操作だと、まず使わない。絶対とは言わないけど、ダブル踏むには忙しいから。
これくらいだと、シフトの感触もそんなに違和感ないし。


>>697
文章をそのまま読んだら、違和感ありまくり。
でも実際は(感覚に照らして考えれば)、操作開始の一瞬だけを捉えた表現だと分かるはず。
それが分からないってことは、その操作をイメージできない(ダブクラできない)
ということだから、ダブクラ肯定派が言うところの、”脳内”だということなんだろうと思う。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 01:31:21 ID:LQRqPK3C0
あ、”脳内”じゃなかったかな。「できないからアレコレ理屈を捏ねるヤツ」だったかな。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 02:35:50 ID:EfbDvdht0
シンクロの回転差が、シングルの時より小さくなれば、
とりあえずダブルの効果アリ、としていいよな?

完全に一致しなくても、負荷が軽いならそれで良い、
って人が多いと思うんだけど。

自分は飛ばしシフトダウンの時に良くダブルするけど、
完璧じゃないのでシングルよりマシだなぁ、って程度のことも多い。
それでも効果は実感してるので、スムーズなシフト入れしたい時はよくダブルするよ。


>>697
ノークラでシフト抜くのは、クラッチ1回踏みでダブルの効果を出したい人向きの
特殊操作じゃなかった?
ダブクラ一般の話とは関係ないことだと思う。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 08:09:01 ID:3brRoKnR0
オレは、ダブクラはほとんどせず
>>36>>275でいつもお手軽にすませてるんだが、
ミッションの調子が悪くなったことなんて1度もないんだよね。
走行中にミスってギア鳴りするなんて数万キロに1度くらいだし。
やっぱ>>635の言うとおり、要はギア鳴り・シフトミスしなければいいんだよな?

やっぱ、操作が雑でシフトミスしたりギアなりさせるようなやつがミッション傷めて、
シンクロを傷めつけて結果としてシングルクラッチでスムーズに作動しなくなって、
「やっぱダブクラが必要だっ」ていってるんだろうね。やっぱ>>13なんだろね。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 08:41:42 ID:avqTcPH60
>>697
自分は、ノークラで抜くけど、推奨どころか、ダブルvsシングルの
争いに巻き込まないでそっとしておいて欲しいと切に願う
ただ、他の人が言うように、机上の空論というかノークラでの
抜き方単体を知ってるからって、いかにもそこから考えた安易
な想像で話を進められるのは面白いものではないのでケチを
つけるならちゃんとやってからにしてくれという気持ちも分かる
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 09:06:25 ID:J4XUMwF20
>>703
>他の人が言うように、机上の空論というかノークラでの
>抜き方単体を知ってるからって、いかにもそこから考えた安易
>な想像で話を進められるのは面白いものではない

後半意味不明。
具体的には何? あるいはどのレス?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 09:19:45 ID:avqTcPH60
>>704
>>567-582に、やってる人、想像で否定する人、素直に聞く人、納得した人のやりとりが並んでいる
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 09:22:25 ID:avqTcPH60
訂正
納得した人は>>583だったようだ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 09:28:51 ID:J4XUMwF20
>>705
他の人が言うように、机上の空論というかノークラでの
抜き方単体を【出来ないが知識としては】知ってるからって、いかにもそこから考えた安易
な想像で話を進められるのは面白いものではない


という意味か?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 09:31:08 ID:J4XUMwF20
>>706
そういう人がいたというその1点だけでも
良い流れなのでは?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 09:41:30 ID:avqTcPH60
>>707
全くできないというより、多分抜くこと単体はできてる人が、その後の操作を勘違いしたり想像で補って語ると
ノークラで抜くシフトチェンジを、単にクラッチ切ってギアを抜くのことの代替と思ってずれたレスになってしまう
ブリッピングを兼ねるとか、Nで煽る手間を減らすという効果はトータルでできてなければ分かりにくいかも

>>708
全くその通りだな、>>703を上から目線な言い方に捉えて気を悪くしたなら謝るよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 10:49:19 ID:qc2nIhIm0
飲んじゃったけどちょっとコンビニ行ってくるくらいなら良いよね・・・
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 10:53:49 ID:PBZq9Vrh0
馬鹿な俺に結局ダブルはシングルに比べて、
どんなメリットがどの程度あるのか教えてください。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 11:08:29 ID:ncRbeIW/0
>>710
いい訳ないだろ!
歩いて行け、もしくはタクシー呼べ

>>711
メリットなんて無いよ
自己満足か単なるクセ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 11:10:40 ID:TYcPGzW70
>>710
選ブラだとメール欄丸見えです。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 15:01:57 ID:9nD6Ikcb0
つまり、ダブクラを頭っから否定して掛かるようなヤツは、人生に目欄見る余裕も無い、と。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 15:04:24 ID:9nD6Ikcb0
まぁ冗談はさておき、全否定するヤツに不思議なくらい頭が固いヤツが多いのは何でだろうね。

もっとも、全て中のヒトが同じって可能性も無きにしも非ずと思わないと言えば嘘になるかもしれん。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 20:02:47 ID:KlPEl3p50
のークラダブルしてる人のミッションは、きっと物凄いギヤ比の近いミッションなんだろうな。
もしくは常にエンジンが悲鳴をあげながら走る人w
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 20:18:56 ID:ufMj6Eae0
また、そーゆーコト言うから・・・
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 20:20:09 ID:EfbDvdht0
>>716
ノークラで煽って抜いて更にノークラで入れてる人?
実はドグミッションかもよww

抜くときだけノークラってケースは別に不思議じゃないと思う。
自分はやらないけど。
試してみたけど、上手くギア抜くコツがわかんね。
普通に2回素早く踏む方が楽で確実だった…。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 20:36:39 ID:52+HVt+p0
アクセル放さずにクラッチ切ってギアチェンジが最速だとなんど言えばわかるwww
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 20:59:18 ID:ufMj6Eae0
>>719
先生はブレーキ踏みながらのシフトチェンジの場合はどうされていますか?
一度踏み換えてしまうと、同じ理屈で速いのはノークラか半クラ抜きになります
踏み換えなければ左足ブレーキしながらの抜き差しノークラか左足H&T?になります
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 21:24:21 ID:OUQpD7av0
ダブクラ肯定派も否定派も、まず>>400が紹介してる次を熟読しろ。この中の特に3と5。

http://www.f2.dion.ne.jp/~initialt/shift.htm

これを完全に理解してなければ、ダブクラの議論はできない。
5か6の動画中で、2速入れる操作を良く見てみろ。ミッションの出来最悪の80年代トヨタFFでこのシフトだぞ。ダブクラ効果がなければ、こんなスムーズなシフトダウンありえない。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 21:51:42 ID:OUQpD7av0
>>716
>>718

>>721の7の動画を見るべし。3速から2速への変速時のタコメータに注目。別にさほどクロスしてる訳じゃない。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 21:53:41 ID:J4XUMwF20
>>709
わかりづらかったので質問したが
もともと気を悪くはしていない

>>721
そこを読んでいるにもかかわらず
そこを紹介したにもかかわらず
見当違いの人が複数いたので
理解不能な人は暗記するまで読んでも無理
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 22:08:26 ID:EfbDvdht0
>>723
読んでない人多数じゃないの?
自分はレスに埋もれてて気付かなかった。
これから読んでくるよー。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/19(月) 23:12:11 ID:ufMj6Eae0
>>721-723
消火活動ご苦労様です
でも、二日もすればノークラギア抜きなんて“後から煽らないと”ダブクラ効果無しとか、遅いとか
そういう人沸いてくるんだろな
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 00:49:26 ID:yiB1nwFs0
そもそもダブクラじゃないだろという人は沸きっぱなしだ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 01:09:53 ID:AY4Wk3SY0
>720
減速するのにダブクラ使うのはアホのすることだ
止まりたいなら普通に止まれ余計なことは一切するな
728名無し:2008/05/20(火) 01:34:00 ID:2TRBiVZv0
>>711
レバー吸い込まれて気持ちが良い。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 02:22:46 ID:l/DO9UqT0
>>727
減速は止まるため「だけ」にするもんじゃないと思うが…。

例えばETC通る時とか。
減速するけど止まらないよね。下のギア入れるね。ダブクラで5→3とかやると楽ね。
…シングルでも支障無いけどな。普通は。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 02:40:00 ID:AY4Wk3SY0
>729
聞いて驚け、ダブクラより普通にやるほうがもっと楽だwww
せっかく燃料カットしてるのにアクセル踏むってお前はなにがしたいんだ?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 02:48:05 ID:U4mtXhjf0
理解できない事には口を出さなきゃいいだけなのに・・・
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 04:06:16 ID:e2QxrXs10
とかいう731も説明できないという・・・
733709:2008/05/20(火) 08:21:01 ID:NC2Z9kNL0
>>723
そうでしたか、読みにくい文章ですみません
むしろ分かってる人だったとは・・・失礼しました

間違った認識で、人にアホだ脳内だって言うくせに
ちょっと指摘したら、偉そうだとか言って絡んでくる‥
そんな輩が多いようなんで、身構えちゃいましたよ
でも、私ちょっと試されましたか?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 08:43:47 ID:1917unez0
「アホだ脳内だ」発言など、
いちいち反応する方がアホじゃね?
2chの文化では普通の言葉。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 08:59:32 ID:NC2Z9kNL0
>>734
じゃあいちいち反応するなよ、アホ脳内w
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 09:23:00 ID:I3IJGayIO
窓がダブクラでエアコンがシンクロだとすると

A.最近暑くなってきたけど、窓を開けて走ると涼しいよ

B.窓なんか開けなくてもエアコン付ければ良いじゃんよ

A.でもエアコンが聞き始めるまでや、少し蒸し暑いくらいだと窓を開けた方が効率も良いし燃費も良いよ

B.エアコンが効くまで待てば良いじゃん、なんの為にエアコンがあるんだよ

ここで延々と言い合ってるダブクラ議論はそんな不毛な感じっぽいよね。
そんなお前等が俺は好きだけどw

737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 10:59:05 ID:l/DO9UqT0
>>736
そこで第三勢力シートベンチレーターがっ!!

不毛な議論も楽しいけど、実践して実験してみようぜー。
そっちの方が楽しいよ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 11:06:23 ID:1917unez0
>>735
はーい
ただ、真に受けて顔真っ赤にするなと
言いたかったのだ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 11:15:10 ID:NC2Z9kNL0
>>738
やっぱり反応してくれたか
な、自分の意図が伝わっていないように感じると説明したくなるだろ?
お互いスルーは難しいね、と俺もスルーできずに言いたかったの
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 12:43:36 ID:rcwl5yqfO
>>736
ちょっと違うな。
エアコンのある部屋で涼しいね、と言うのがアンチダブクラ。
そこから更に団扇で扇ぐともっと涼しいぜ!というのがダブクラ。
そんなん、くたびれるだけだから止めとけと言うのがアンチダブクラ。
こうやって扇ぐと空気が入れ替わるからエアコンの効率がいいんだ!というのがダブクラ。
そんなことしなくたってエアコンの吹き出し口から風が出てるんだから必要ないだろ、というのがアンチダブクラ。
扇いだ方がもっと入れ替わるからいいんだ!というのがダブクラ。
お前、それ、労力に効果が見合ってないだろ、というのがアンチダブクラ。
団扇の扇ぎ方も知らないやつは黙ってろってwと言うのがダブクラ。
いや、団扇の扇ぎ方くらい分かるが疲れるだろ、それ、というのがアンチダブクラ。
俺くらいになると団扇で扇ぐくらい屁でもねえんだよ、というのがダブクラ。
ま、いいからとにかく一度座って何か冷たいものでも飲め、というのがアンチダブクラ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 12:59:57 ID:AY4Wk3SY0
>740
非常に分かりやすくて吹いたwww
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 13:07:40 ID:mQE85krM0
ふーん。
あんな携帯からのべた書き文章を「非常にわかりやすい」という
PCからのレスねぇ・・・
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 15:07:03 ID:l/DO9UqT0
なるほどー。興味深い…。

まー、わかりやすいかどうか以前に、1行目しか読みたくねぇ。
多分読む必要すら無いんだろ。

シフトガチャガチャ動かすのが好きな人も居るんだから、ほっといてくれればいいのに…。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 15:28:37 ID:WuBRswey0
いや、長文だけど、確かに分かり易い。
そうだよな、部屋は既に涼しいんだよw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 15:48:11 ID:NC2Z9kNL0
エアコンに扇子か、まあダブクラは屋上屋とでも言いたいんだろうけど・・・

アンチダブクラの人って、シンクロの保護効果の程度にスゴク拘るよね、なんで?
ひょっとしてなんか不安なことでも有るの?

ダブクラ系の操作がきちんとできるようになると保護なんてどうでも良くなるんだよ
何故なら、あの全てが合ってる感触が、絶対負担かけてないという自信を与えるから

結局、その感触の気持ちよさに嵌ってしまうとシンクロの感触が有るやり方は
なんか機械に悪そうな感触だし戻りたくないな、というのが本音じゃないかな
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 15:55:07 ID:f5bP7cdCO
PCだとか携帯だとか、差別するやつってどうなん?
PCが偉くて、携帯はダメとでも思ってんのか?
どんだけ古い携帯&PC使ってんだかw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 15:55:24 ID:WuBRswey0
そこで、「ちょっと試してみよう」 と思う人と、
「必要ない操作なんだからできなくてもいいんだ」 と考える人とが居るんだろうな。

オレは大してダブクラ使わないけど、それにしても
ちゃんと操作できる人なら、なかなかアレを全否定する気にはならないような気がするんだが。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 16:09:13 ID:l/DO9UqT0
>>747
同意。
自分も同様に、たいしてダブクラ使わないんだけどね。

だから、全否定してるヤツに違和感がある。
「ダブクラできないだろ」「MT乗ってないだろ」「てか無免じゃね?」って言われるのもそのせいだろ。


できる人も出来ない人も、無意味だから自分はやらないと言うのは有りだと思う。
でも、積極的に否定する理由は無いと思うんだ。
せいぜい、操作が面倒、ちょっとうるさい、CO2多め、って程度でしょ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 16:56:20 ID:1917unez0
>>739
反応っつーか、
普通に返事です。
返事しない方が良かったなら失礼しました
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 17:02:18 ID:XipQNBD30
>>749
オマイは・・・。 釣りか、負けず嫌いなのか、国語力が全く無いのか、どれだよw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 17:19:49 ID:1917unez0
>>750
たぶん国語力が全くないんだと思います。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 17:51:39 ID:I3IJGayIO
国語力なんて言葉は実際に無かった記憶があるんだけど、国語力って単語が無いとすれば、有るか無いかと問われると当然無いになるよね。

753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 17:51:43 ID:DrJIuN1B0
>>747


http://www.f2.dion.ne.jp/~initialt/shift.htm
の5のやり方や
>>36のやり方がまともにできるようになってからエラそうなこと言うようにしようね。

これらの方法がまともにできる人なら、なかなか全否定する気にはならないような気がするんだがね。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 18:25:52 ID:jm76UqIP0
ここは読解力不足と揚げ足取りとアンカーミスとが三位一体になったスレですね。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 18:37:37 ID:UxuSc/jwO
だぶくらって2回くらっちふむこと?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 18:42:34 ID:OUlBXGRz0
>>755
(シフトチェンジの際に、ニュートラル状態でクラッチを繋いでおく為の代表的な方法として)二回くらっちふむこと
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 18:57:11 ID:8665XLyn0
>>753のとこの動画みたが、どうみても叩き込んでるだけだよな。
効果があるっていうか、シンクロが最大限に頑張って効果発揮してるだけ。
シフトの時にカチャカチャいってるのも、シンクロを叩き込んでるから。
これは単純に普通のブリッピングぐをカスタムして、アクセル開けるタイミング早くしただけだよ。
クラッチ切る直前くらいにね。
クラッチを切ったときに、エンジンが無負荷になって
すぐさま回転があがるから、普通のブリッピングよりは操作が早いきがするが、早いのは「回転があがる時期」だけだな。
普通にブリッピングしても「操作開始」から「操作終了」までの時間は同じだよ。
結局一度クラッチ踏むんだから。平行同時操作でブリッピングしても同じだし、むしろ負担は軽いだろ。
ダブルクラッチの効果があるなんて、嘘ッぱち。
だって、クラッチきってなきゃ、エンジンからタイヤまできっちり繋がってるわけで、
どうやってもMT内の増速はできない。
まぁ、はっきりいってなんか、ガッカリした。この動画アップして、解説してるやつはきっと、
「SEVつけて、いつもより低い回転数で、速いスピードがでました」といってる奴とイコールレベルだろ。
よく恥ずかしくないな。

758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 19:18:18 ID:OUlBXGRz0
正解は、実際にやった人間のシフトレバーを握る手が知っている・・・・


>だって、クラッチきってなきゃ、エンジンからタイヤまできっちり繋がってるわけで、
>どうやってもMT内の増速はできない。

クラッチ切る前に、クラッチ繋がったままギアが抜けてんるんだよ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 19:37:51 ID:K/UnvrVJ0
これは流石にクマーだろ・・・
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 20:09:40 ID:l/DO9UqT0
さすがに釣られ飽きたぞ。。。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 20:51:10 ID:hK5dZr450
>>757みたいな全否定してるヤツに違和感がある。
「おまえができねぇだけじゃん」「てか無免じゃね?」って言われるのもそのせいだろ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 21:02:58 ID:XcjOkowy0
少なくとも、ダブクラできるヤツが見たら 『言いたいことは分かる』 動画だとは思うから、
ダブクラの是非以前に、>>757がダブクラできない(できてない)ヤツだという事は良く分かった。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 22:53:59 ID:oE0hINLi0
なんで実際にやってみないんだろうね?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 23:14:31 ID:93MHjDkx0
>>757
最近のシンクロが良い車にしか乗ったのことがないのかな。

ダブクラ効果がない場合の動画がないから、こんなことを言われてしまうんだね。
結構最近までこのコロナクーペと同じ型のST162セリカに乗ってたので、この動画のすごさが良くわかる。
ダブクラ効果がなけりゃ、叩き込んでもあんなふうには入りゃしない。どりゃー、ごきーんって感じで2テンポくらい遅れる。カチャカチャどころの話じゃない。

本当に最悪のミッションだった。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/20(火) 23:57:48 ID:U4mtXhjf0
新品のミッションと、ヤレたミッションとの違いもあると思うけどな。
実は、ヤレてる方がラフな操作でも入りやすい。
多分、シンクロがヤレてるのとは違うんだろうな。ギア歯の隙間が開いてるのかしらん。

自分の乗ってた中古車と、新車とのミッションの感触の違いに驚いた経験がある。
もちろん、型式が同じクルマでの比較だが、ヤレるとこんなに変わるもんかと。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 00:08:19 ID:ji8lcSZC0
確かに。
30万キロ以上乗ってミッション死んでるみたいなことも書いてあるので、ギアの隙間はすごく多そう。
ということは、この遊びのおかげでクラッチなしで抜きやすいが、入れる際は、逆に死に掛けたシンクロのため、大きなダブクラ効果が必要ということかな。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 00:13:25 ID:E363OTmm0
>>765
今の常時噛合式MTは 昔の選択摺動式と違って
1〜5(6)速の ギアをガチャガチャ入れ替えてる訳じゃないんだよw

各ギアは 全て繋がってて スリーブを 動かして
使うギアだけに 動力伝達させてんだ!

もうちょっと メカ勉強してから レスしいやw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 00:36:40 ID:3c/n5fzJ0
新車はシンクロのナラシがまだだから作動にかたさがあるんだヨ。

だからおまえらシンクロの作動を減らして長持ちさせるとかケチくさいこといってんじゃねーぞ。
機械は使い倒してはじめて調子がでてくるってこともあるからな。
エンジンだって、回すと磨耗するって勘違いして低回転ばっかつかってると調子わるくなるからな。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 00:47:11 ID:yTHMlFUm0
>>767
つまり、今のクルマでダブクラするメリットはますます少なくなった、と。

つか、揚げ足取ると、765は過去形で話してるから、常時噛合式の新車とは限らんな。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 00:48:11 ID:E363OTmm0
>>768
シンクロのナラシって なんだ?
ダブクラ使えば そんなの必要無いダロ

シンクロなんてのは 使えば使う程擦り減って 効かなくなるんだよw
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 00:55:56 ID:3c/n5fzJ0
どのくらい使ってすり減らした経験があんの?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 01:03:03 ID:ji8lcSZC0
>>753
では先生。7の動画についてはどう説明されますか?
7は5の操作からクラッチを省略しただけなのですが、ダブクラ効果なしでどうしてギアが入るのでしょう。
773722:2008/05/21(水) 01:05:15 ID:ji8lcSZC0
間違えました。正しくは>>757です。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 01:09:39 ID:L3xtK8iW0
>>773
まだ間違えてるぞw


クラッチレスシフトはさすがに出来る気がしねぇ…。
スーパーシングルと違って、こっちは失敗すると確実に痛めるしな。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 01:12:11 ID:E363OTmm0
>>771
十代のコロ
RE乗って 環状や ゼロ4してたら あっと言う間に MTを 2機壊した
(Egも 2機壊したんだけどねw)

それ以来 ダブクラ使うようになってからは MT壊したコトなんてないよ

今から思えば
あのコロの おいらは ほんとにヴァカだったと 深く反省しております
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 01:17:19 ID:oNsLzQV40
>>775
レス追う限り、知能的にはまだまだ過去形を使う必要はなさそうだけどな。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 01:19:45 ID:/xXXyveB0
違和感が・・・
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 01:20:35 ID:3c/n5fzJ0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!    >>775
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   おまえがバ○でガサツだっただけ
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   ヘタクソ自慢してどおすんだよフフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 01:33:14 ID:L3xtK8iW0
>>777
漏れはおまいのIDに違和感が…


>>778
そーいうAA貼るのは、荒しと取られてもしかたないと思う。自重しる。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 01:35:08 ID:LbAZ3N5Z0
スーパーシングルの動画、あれ何キロで走ってんだ? SSHTだって、おめー、アレ見る限りまったく減速してねーよ。
あと、クラッチ切る前にシフトが抜けてると行ってた奴がいるが、シフト抜くときはアクセル緩めてんだろ?
それともアクセルあおりながらシフト抜いてるのか? そしたら、えらいいろんなところに負担がかかるだろうよ。
とりあえず、おれもあれは試したが、メリットがまるで見出せない。つか、あれなら、のークラで3−2やっても同じ。
つか、最初はそれになってしまった。

手がしってるのはプラシーボ効果だけだな。

あー、あれだ、ミッションの後ろのクラッチがついてて、そいつが滑ってるんだな。なら納得w
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 01:36:54 ID:LbAZ3N5Z0
まぁ、あの程度のスピード域で走るなら、なにもしなくて普通に乗れよ。といいたい。そりゃミッションも痛まねーだろ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 01:45:13 ID:E363OTmm0
>>776
Eg/MT壊し捲ったのは 松田純正レース用スポーツキット フル装備の
プレストREクーペなんだがw
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 01:51:40 ID:ji8lcSZC0
>>780
> それともアクセルあおりながらシフト抜いてるのか? そしたら、えらいいろんなところに負担がかかるだろうよ。

みんな相変わらずだよなあ。
>>721が熟読しろ言っているのに、斜め読みしただけで自分の常識に当てはめて反論しちゃうんだから。
まあ、実際に試したと言っているだけましだけど。

サーキットを走る人なんだろうね。HTはフルブレーキするものと思い込んでいるのもイタイ。

あの速度域なら普通に乗れよというのは激しく同意。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 01:59:58 ID:oNsLzQV40
>>782
おまい、ホントに面白いヤツだなw

俺が指摘したいのは、その並外れたコミュニケーション能力の無さだよ。
>>783も少し触れてる通り、ある理論について何かを考えるときには、
その発言者の発想・着眼点に立たなきゃ意味が無いんだよ。
自分の観点から他人の主張を否定しても、永遠に平行線なの。 わかる?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 02:16:11 ID:E363OTmm0
↑ ノンシンクロに 乗ったコト無いヤシには 永遠に解らんだろうなw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 03:23:27 ID:L3xtK8iW0
>>780
>スーパーシングルの動画、あれ何キロで走ってんだ? SSHTだって、おめー、アレ見る限りまったく減速してねーよ。

あの動画は、操作の説明用じゃないの?
スーパーシングルの方は、ゆっくり目でやってるって書いてあるぐらいだし。
SSHTの方も同じと考えるのが妥当だろ。

つまり、あの動画に難癖つけるとしても、付け所が間違ってる。説得力無いよ。

公道やサーキットで、「こーいうときにダブクラします」って動画なら、
君の指摘は説得力あるかもしれないけど。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 03:26:02 ID:ji8lcSZC0
5のスーパーシングルが信じられない人は、先に7のクラッチレスの方を考えてみよう。

7の動画では全くクラッチを踏まずにギアが入っており、ダブクラ効果があるのには反論の余地がない。しかし、ギアを入れる際に完璧なダブクラ効果が得られなければ、ミッションを痛めてしまう。

そこで、完璧なダブクラ効果があれば本来は不要なのだが、保険としてギアを入れる一瞬だけクラッチを踏むのが、5のスーパーシングルなのだ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 03:57:16 ID:ZNML/A/WO
別にダブクラに効果がないと言ってるわけではなく、シンクロあればいらん、と言っている。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 06:57:07 ID:nC/UQciY0
>>780
>つか、あれなら、のークラで3−2やっても同じ。
>つか、最初はそれになってしまった。

のーくらの3−2ができる人のレスに全く見えないのは気のせいか?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 07:06:35 ID:rpJ5Eaf50
>>721
ひとつどうにも分からないことがあって。

クラッチ切る前にアクセル煽る「スーパーシングルクラッチ」(仮称)だと、
特に2→1へのシフトダウン時でも、アクセル煽る際にクラッチつながったままなので
車がえらく加速しそうなんですが、こういった場合でも
このテクは有効なのでしょうか?
(すいませんまだ実践練習はしてない段階です)
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 07:37:41 ID:nC/UQciY0
>>790
それは、やる前に一番多い疑問だと思うが、車が加速してしまうともう抜けない
エンブレ方向から加速方向に回転方向が変わる、そのときギアの面圧が消えて
無抵抗に抜ける、煽り始めで抜けるから後はそのまま踏み込めばN状態でカウ
ンターシャフトを伴った回転合わせになる

まずは抜く練習、エンブレ状態でシフトレバーに手を添えて抜き側に軽ーく力を
入れた状態でアクセルをボッと煽ってみる、あっけなく抜けるよ
くどいが、ここでアクセルを緩めると完成しない、アクセルオフでギアを抜いて
それからよっこいしょと煽って回転合うのを待って入れるのと変わらなくなる

実際の操作の流れは
シフトレバーに手を持っていく間にアクセル戻して、手にピクっと力を入れるた瞬間
アクセル煽りながらレバーを次のギアにもっていって、入口でクラッチペダルを一回踏む

成功すると明らかなダブクラ効果の感触が手に残っている
軽く入るというより、勝手に抜けて勝手に入るのを、手が追っかける感覚
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 07:42:06 ID:nC/UQciY0
言い忘れた、有効無効は一回でも正しくできてから自分で決めるべき
やらないまま決めても構わないが、その場合は黙っておくことを勧める
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 07:44:59 ID:5Hd6e37uO

ヾ(・∀・)
(、 )>
<" \

794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 07:45:29 ID:ZNML/A/WO
ダブクラ派はノークラでシフト入れられるはずだろ、と言うと途端に拒否反応しめすよな。
そこで、こういうの試してみろ。
4速で流しているときにまずノークラでシフトを抜く。
これは簡単に出来るはず。
その上でその時の回転数を覚えておく。
さてシフトを抜いたらもう一度4速に入れてみよう。
惰性で走っているからある程度車速が落ちていることを考慮して、更にさっきシフトを抜いた時の回転数を考慮すると、問題なくノークラでシフトが入るはず。
同じことを3速、2速とやってみる。
ある速度に対してどのギアではどの回転数が目安になるか分かっていれば、ノークラでシフトが入れられる回転数の範囲は意外と広いことが分かるはず。
まあ、同時にあらゆる速度であらゆるシフトの場合にあわせようと思うとやはりそれなりに難しいことも再確認出来るだろうが。
まあとにかく。この意外に広い範囲にすら合わせられていないのにやってるダブクラっていかほどの効果なの、ということだ。

更に言えば、シンクロの許容範囲の広さにも驚くんじゃないかね。
上で確かめたスイートスポットから何もしないでクラッチを切ってシフトを入れて見ても、ダブクラで近付けてシフトを入れてみても、同じようにはいる。
実はシンクロ君にとってはへたくそなダブクラで多少回転数差を埋めて貰ったくらいじゃ、「どっちも対して変わらない」んだよね。
シンクロにとってダブクラが有り難いのは、まず、上で上げたようなノークラでシフトが入るようなレベルのダブクラ。
そこまでやってくれればもう、さすがに違いがないとは言わない。
別にやってもやらなくても恐らく廃車になるまでシンクロが壊れるこたあないけどな。
でもここまでやってれば無意味ではないし、少なくとも自己満足ではない。
あとは、時速40キロで走っていて1速に入れるみたいな極端な場合。
これは例え雑でもやったときの効果は明らかだから、やれるのならやった方がいいだろう。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 08:38:50 ID:L3xtK8iW0
>>794
なんだ、ダブクラ肯定してるんじゃん。
大局的には対立点も無いみたいだし。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 11:29:58 ID:UedtTCKm0
オレ、タブルクラッチ必要無い派

ミッション保護を謳って
ダブルクラッチを擁護する人らは
ミッションオイルどれくらいで交換すんの?

まさか車検まで交換しないって事は無いよね!?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 12:27:37 ID:uW9fcIue0

ところで、おめーら走行中にシフトミスでギア鳴りってよくやる?

オレは1−2回/50000キロくらい。ちなみにオレもダブクラ不必要派。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 13:02:27 ID:L3xtK8iW0
必要派ってそんなに居ないと思うよ。ヘタすると一人ぐらいじゃね?
旧車乗りとか特殊な例除いて。

普通に乗るぶんには不要だけど、使うと便利だから使ってるだけ、
って人が大多数だと思うけど。


そんな漏れは、便利な時は使う派。
つまり面倒な時は使わない。体調ダリー時とか5→4みたいに意義がほとんど無い時とか。

必要派と不必要派に無理矢理分類すると、不必要派かな。
不必要だけどあえて使う時もある、って感じ。

※念のため言うと、ミッション保護のためにダブクラしてるわけじゃない。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 13:33:03 ID:TFLryeuE0
要・不要って言うから、お互いに意思疎通ができてない気がして荒れるんじゃないの?
もう、今後は、使う(使うことがある)派/使わない(一切使うことが無い)派に分類したら?

ちなみに、俺は使う派。 使うシチュエーションは、気分によって変わる。


>>797
よくやる。 1回/3000キロぐらい?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 14:11:48 ID:cgM7MpD30
>>797
そもそもギヤ鳴りってどういうもの?

クラッチ切らず/切れずにギヤ入れようとして「ギギー」「ガリガリッ」っていうやつ?
ちゃんとクラッチ切って(るつもり)ギヤ入れようとして「ググッ」「ギュッ」って振動がノブにくるやつも?

後者は一日運転すると何回かはある。これもまずいかな?
シフトチェンジが下手なのは自覚してる。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 16:09:47 ID:sRBKdjGh0
>>800
後者は、シンクロが作動する感触だと思われ。

797が言ってるのは、ギアが弾かれて入らないときの音のことだと思う。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 18:47:45 ID:aYBFdBh50
ttp://www.youtube.com/watch?v=sZ331qs59LE&feature=related
上手くなるとシフトダウンのたびにこんなに頭カックンするの?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 20:54:02 ID:LbAZ3N5Z0
ミッションオイルは10万km未交換をメーカーで謳ってるわけだが。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 21:19:14 ID:x378Jh400
ドーナツターン(定常円)をやった場合にその車速はメーター読みでどのくらいですか?
ちょっと興味があるので詳しい人教えてください。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 21:29:53 ID:6+YVKOW10
>>804
んなもん、条件次第でどうにでもなるじゃん・・・
高規格アスファルトで半径200mなら、1〜180km/hくらいじゃね?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 21:37:37 ID:x378Jh400
なるほど。普通車でもやっぱり60キロ程度はでますよね?すいません単純な興味です><
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 21:53:41 ID:aYBFdBh50
ニコニコ動画で「大井貴之」とか検索してみたら?
シルビアでドリフト練習のお手本をやってるが、メーターも画面にしっかり入ってるよ
タイヤ空転してるから正確な速度は分からんけども
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 21:55:03 ID:x378Jh400
ありがとです。いって来ますw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 21:57:56 ID:rpJ5Eaf50
>>791
なるほどなるほど。細かくご指導ありがとうございます。

ちょいと古い車なので2→1が失敗しがち(基本的に操作が下手です)で、
前のクルマよりもつらくなったので上記状況ではダブルクラッチ復活かなあ
と思っていたところです。

まあどの操作も下手なので、壊さない程度に練習してみます。
どうもでした!
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 22:00:24 ID:L3xtK8iW0
>>806
メーター読みってのは、つまり誤差がめいっぱい入ってて意味無いよ、って意味だと思うんだ。

定常円やってる時は前後左右のタイヤどれも回転速度がバラバラだろうし、
スリップしている量も多いから実際の速度より大きめで出るだろうし。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 22:09:42 ID:x378Jh400
そうですか。まあメーターは参考までにしときます。どうもです。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 22:14:28 ID:UedtTCKm0
>>803
ダブルクラッチを推奨しているメーカーなんて一切無いだろ
にも拘らず、シンクロに優しいとかミッションをいたわるとか言っている
ダブルクラッチの擁護派がどれほどミッションオイルに気を使っているか
知りたかっただけだ。

5000キロでミッションオイルを交換するのが自己満足なら
ダブルクラッチだって自己満足に過ぎない。
ミッションの入りが悪くなった時に、悪くなったギアだけ行えば済むだろ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 22:15:07 ID:WnRA5K1b0
44 :バルゴの180 ◆1cRkeIbGVA :2008/05/21(水) 18:30:36
颯爽とMTを操るわし
( ・ω・)つhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3304156
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 22:30:02 ID:BxqmxNuP0
>>812
取り合えず、
どうしてそこまで理屈を捏ねて、”今”ダブクラすることを否定したいのかが知りたい。

結局 「ミッションは傷まないんだからダブクラ使えなくてもいいだろ」 って雰囲気がする。
だったら、 「上手く使う方が傷みが少ないんだから、
実際に不具合が出るかどうかに関わらず使ってればいいじゃん」 って思うんだが。
何故しない? ダブクラに抵抗(難しい、煩わしい)を持ってるからってだけの話だろ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 22:32:46 ID:BxqmxNuP0
>>812
>5000キロでミッションオイルを交換するのが自己満足なら
>ダブルクラッチだって自己満足に過ぎない。
書き忘れたが、これには同意だ。
俺は、3000くらいでエンジンオイル、10000くらいでミッションオイルを替え、ダブクラも使う。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 23:39:59 ID:DVjMoWqp0
>813
ギアチェン遅くね?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 23:40:33 ID:jhb65SOd0
>>799
甘いよー。
必要派か不必要派では無く、
やる派かやらない派では無く、

結局は、出来るか出来ないかだよー。

出来る人同士が話せばいいと思うよー。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 23:51:54 ID:E363OTmm0
>>817
ろくに出来ないヤシが 出来るふりするから ダメだよ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/21(水) 23:54:07 ID:3c/n5fzJ0
http://www.f2.dion.ne.jp/~initialt/shift.htm
の5のやり方や
>>36のやり方が当たり前のようにできていてエラそうに言ってるんだよな?

しかし、これらの方法がまともにできる人なら、あえてダブクラしない人を全否定する気には
ならないような気がするんだがねぇ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 00:16:11 ID:ZYZKTNMr0
>>819
被害妄想入ってないか?
それらのやり方ができると、ダブクラ効果の恩恵はよく分かし
自分も趣味性の高いやり方をしてるので、二回踏むことを馬鹿にする気にもならない
そんなこんなでダブクラをワザワザ否定する気にはまずならないよ
かといって「あえてダブクラをしない人を全否定」なんかしていない
ずれた理屈でやたらダブクラを全否定する人には「それ違うんじゃない?」と言いたくはなるけどね
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 01:18:59 ID:JIhqBi5j0
スーパーシングルって、労力は普通のシングルと変らない。というよりちゃんとできるようになると、普通のシングルよりずっと楽。
だから、普通のシングルやるらいなら、スパーシングルをやるというのが行き着く先になる。

面倒なダブクラなど不要というのもよくわかるが、普通のシングルクラッチだって、スーパーシングルと比べれば十分面倒なのだよ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 01:53:55 ID:JIhqBi5j0
A:メカへの負担
B:労力
C:難易度
             A B C
普通のシングルクラッチ  △ △ ○
ダブルクラッチ      ○ × △
スーパーシングルクラッチ ○ ○ ×

Cの難易度って、できる人にとっては余り意味がない。
それで、すべて出来る人なら議論の余地なくスパーシングルがベストになる。ダブルまでしかできない人だったら、メリットデメリットそれぞれあるので、今までどうり泥沼の議論になって、どちらが良いか決して結論がでない。

みんなスーパーシングルができるようになるようがんばってみよう。できるようになると、ダブルクラッチと普通のシングルクラッチの争いが馬鹿らしく思えてきます。
823790 809:2008/05/22(木) 01:54:04 ID:0ya4v9X50
この時間にふと目覚めた。
寝る前にあれこれ考えてもうひとつ疑問があったからかも。


>>791 で、「エンブレ」という言葉が出てきたことにひっかかった。
アクセル踏んだままクラッチ切らない「スーパーシングルクラッチ(仮)」ですが、
アクセル踏んだままなのに、一体どこに「エンブレ」の余地があるのか、???でした。

で、もう一回 ttp://www.f2.dion.ne.jp/~initialt/shift.htm を見て、
今さらながらというか当たり前というか、基本は減速時に行うテクだということで
納得しました。すっかり見落としてました...。

で、さらによく考えると、等速走行はエンブレとアクセルが拮抗している
状態だから、クルマが減速しているわけじゃないけど
このテクを使うことができる、ってことですね。

という理解でいいのかな?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 02:06:27 ID:buU9+72K0
>>823
思いっきり違うだろ。 そもそも、別に減速時限定の操作じゃないし。
アクセルと拮抗しているのは、エンブレじゃなくて走行抵抗。
だからミッションには当然加速時と同じように負荷が掛かってる。力は弱いけどね。

てことは、平地の等速走行時に使うなら、アクセルを踏む代わりに抜いてやるってこと。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 02:24:51 ID:b8qMCfYy0
>>819

>あえてダブクラしない人を全否定する気にはならないような気がするんだがねぇ。

事実誤認がある、ように思う。

「あえてダブクラしない人を全否定」はしてないんじゃない?
そんな人居たかな。

「あえてダブクラしない人」に対しては、そういう考えもありだろうと肯定してる。

「何故かダブクラを全否定する人」に対して、了見狭いんじゃないの、と反発してるわけで。

何故全肯定/全否定の二元論で対立せにゃならんのだ…。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 02:25:50 ID:CKx689Y00
どっちもすばらしいよ。お互いに認め合えばね。
827790 809:2008/05/22(木) 02:45:18 ID:0ya4v9X50
>>823
しつれいしました。後半の等速走行のくだりについては
勘違いです。ご指摘感謝です。

>だからミッションには当然加速時と同じように負荷が掛かってる。力は弱いけどね。
>てことは、平地の等速走行時に使うなら、アクセルを踏む代わりに抜いてやるってこと。

ギアをノークラッチでニュートラルに抜くためには、
以下、私の書き方に語弊があるかもしれませんが、

  減速中(ギアへの負荷あり)
→ 減速と加速の切り替わりの「谷」
→ 加速中(ギアへの負荷あり)

の、「谷」のところでギアをニュートラルに抜かないといけないので、
等速走行中ならアクセルをほんの少し緩めて、「谷」のタイミングをつくってやらないと
いけないということですよね?
828790 809:2008/05/22(木) 02:46:36 ID:0ya4v9X50
しつれい >>824 さんへのアンカーミスです
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 06:10:40 ID:i7J6/oBe0
>>827

ムリにノークラッチでギアを抜くことにこだわらなくても、
>>36に書いてあるようにクラッチとギア抜き同時でも現実的にはほぼ変わらないから
難しく考えずに試してみたら?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 08:52:51 ID:Z+LzR+UL0
>>819
例えばID:8oDrHFN80=>>631>>670>>673>>679>>680みたいに
自称>>36>>275をやってて、かなり強硬なアンチダブクラ、それな
のにシングルで叩き込んでから煽るのと所要時間大差ないとか…
エンジン回転を一度も落とさないシフトダウンができる人とは思
えないような発言してる奴とかってなんなんだろうね?

ちゃんとできてない人だと、クラッチ一回しか踏まないから二回踏む
よりは速いだろ、みたく思ってると、こういうこと言っちゃうのかな?
これから>>36>>275を練習しようって子が、「ダブクラなんて覚えな
くていいよね?」って周りにアピールしているようにしか見えないよ
何が10万キロに一回だよ、今までに10万キロも乗ってないガキだろ?

できるけどアホ臭いからやらない、とかいってダブクラを散々叩き
続けて暴れまくってたのが、こいつだとしたら面白いよね?
え、まさか…お前じゃないだろうな?

「あえてダブクラしない人」を全否定する気は全くないけど、こういうのは気になる
もう数日前のことで忘れかけてたのお前さんのレスで思い出しちゃったよ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 08:57:32 ID:DfTF7MXUO
シンクロの機能している車で。
シフトアップ時にダブクラ→あほ【確定】
シフトダウン時に5、4、3、2に落とすのにダブクラ→あほ【確定】
1に落とすのに、なんか入らないのでダブクラ→おりこう【確定】
シンクロを保護するために常にダブクラ→あほ【確定】
スポーツ走行時にたたき込めば入るのにダブクラ踏んでます。→【審議中】
同じくノークラで抜いてクラッチ踏んで入れてます→【審議中】
同じくすべてノークラで入れてます→【該当者なしのため現在議論の対象外】
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 09:02:57 ID:DfTF7MXUO
>>830
>>36>>275をやっていることと、アンチダブクラであることは矛盾しないと思うが。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 09:06:35 ID:Z+LzR+UL0
>>832
アンチでもマンセーでも別にいいけど、できてる人と思えない発言が気になるんだよw
これって、できないことを根拠にして、別のできないことを叩いてるのかなってね
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 09:19:26 ID:iA0aCebD0
>>831
お前の脳内の馬鹿臭い結論を公に開陳すんな
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 10:02:56 ID:Z+LzR+UL0
>>834
いやいや、結論じゃないよ
あくまで、それぞれのやり方をやり比べた自分の経験に基づく想像だよ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 10:20:46 ID:CKx689Y00
おまいら、3の倍数だけアホになれ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 10:21:40 ID:f6ZP7LRm0
>>835
すくなくとも主観的すぎる
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 10:45:38 ID:Z+LzR+UL0
ちょっと言い方が悪かったかな?

例えば>>794のように、下手なダブクラしてる奴は意味無いとかいった主張は
内容を読めばノークラで“入りそうな”ダブクラなんて大して難しくないと言って
るようなもんなんだけど、有る程度同意もできるし認められるんだよね

でも、さすがにノークラや半クラをマスターして無い人でもここまでの流れで
それらのやり方が、叩き込みシングルよりも速いってことは分かったでしょ?
叩き込んでるつもりで、全てを速く滑らかにやると実は半クラになってて回転
上昇のタイミングも速くダブクラ効果でスコッと入ってることは有りえるけど
逆の、意図的に半クラ使ってるつもりでキッチリクラッチ切っての叩き込みと
同じ所要時間というのは根本的に変なんだよ、しかもダブクラ効果に意味なし
と言ってるような人がそのやり方を選ぶ理由が俺には分からないってこと

あと、スーパーシングル(仮称)って呼び方は何とかならんものかね
OS技研の商品名みたいじゃん(これは100%主観的な意見で対案も無いw)
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 12:25:23 ID:b8qMCfYy0
ぐだぐだ言ってるぐらいなら、何十回も自分で試してみりゃいいんだよ。

自分は試してみたよ。普通の2回踏みダブルね。
効果あるとわかったよ。


ただ、ヒールアンドトーで煽るタイミングがシングルの時と違ったので、
慣れるまでは難しく、効果もよくわからなかった。

今までは、
クラッチ切りながらシフト抜く→シフト入れ始めと同時に煽り始め→回転最上部でクラッチ繋ぐ
だったんだけど、煽るタイミングを進める必要が出た。
更に、ダブクラ完了後の回転落ちを考慮して、ちょっと高めに煽る必要も生じた。

必要最小限の煽りでHTやるのに美学を感じてたので、ダブクラでの高め煽りにはちょっと抵抗感じたな。

まぁ、効果は実感したので、飛ばしシフトの時とかには積極的に使うかも。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 12:29:12 ID:gvAoYHjc0
>>839
>必要最小限の煽りでHTやるのに美学を感じてたので、ダブクラでの高め煽りにはちょっと抵抗
そこで行き着く先が、1度目は踏まない(踏み切らない)ダブクラか、あるいは
カウンターシャフトの完全同期は待たない(シングルとリズムが大差ない)ダブクラなんだろね。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 18:42:35 ID:Z+LzR+UL0
>>839
回転が合った瞬間切っていたクラッチペダルを離すのと比べてタイムラグが有るってこと?
多分、今は意識しすぎて、Nで繋いだことを認識してから煽って、「合った」と認識してから
入れに掛かるから、タイムラグが大きいんだと思われる、どちらも時間と回転数のロス

繋ぎながら煽ってスルッと入るその一瞬クラッチ切って繋ぐ、その間シフトレバーは淀みなく
軽い力で動かすというリズムを体で覚えるまでやり込めば、その不満は無視できるレベルの筈

元々やってたシングルも、今までより、ほーーんの少しゆっくりクラッチ切りながら
煽りのタイミングを前に持ってくれば、それは半クラでシャフトを回すスタイルなので
スコーンと入るし、速く完了するし、最小限の煽りという美学を追求してるんなら面白いかもよ
(ショックレスで繋ぐべき回転数が物理的に変わるわけはないけど、今までのやり方
でクラッチ切ってから煽る迄にエンジン回転落ちてたロスの分ね)

正直、ブレーキ踏みながら与えられた時間内で余計なショックもなくシフトダウンが完了すりゃ
好きにやればいいんだけど(笑)
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 19:11:55 ID:b8qMCfYy0
>>841
>回転が合った瞬間切っていたクラッチペダルを離すのと比べてタイムラグが有るってこと?

その通り。
クラッチ繋ぐ瞬間から逆算して煽ってたので、アクセル踏んだ時点ですでに、
シンクロが動作する位置かギア入ってるタイミングなんだ。

ダブクラするには、煽った後一回クラッチ切ってシフト入れる必要あるから、
そのぶん煽りが早め・高めにならざるを得ない。


ダブクラも興味深いんだけど、他のみんながHTするときの煽るタイミングも興味出てきたよ。
サーキットや峠と街乗りでも違うと思うけど。
自分の上記方法は街乗りね。だから煽り量は少ない。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 20:13:25 ID:buU9+72K0
俺は、クラッチ踏んだ瞬間、ないしギア抜いた瞬間にアクセルを煽るかな。

サーキットでも街海苔でも、踏み始めのタイミングは変わらない気がする。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 20:19:05 ID:sEhhchlV0
>>812
おれはそうやってダブクラ覚えた派だけどな。
ダメになってはじめてダブクラ覚えるんだよ。大概は。
まぁ、おまえのような奴はたぶん、ミッションダメになったら、
ヤフオクでクルマ売っぱらうんだろ? ノークレームノータリーンで。
てか、わるくならんだろうな。攻めてるつもりで安全運転ってパターンだな。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 21:25:45 ID:DfTF7MXUO
>>844
シンクロ効かないならいくらやってもらってもいいんだがね・・・。
燃費がよくなるわけでもなけりゃ、タイムがよくなるわけでもない。
1週間ほどやって、あほくさいから止めた。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 22:25:23 ID:TyxxRTN2O
>>845
俺はアホくさいからやる気にもならない
タイムをつめれるとも思えんしな
てか、周りにダブルクラッチとやらをやってる奴は
誰もいないぞ
今日初めてここを見たんだが熱い討論にビックリした
異次元空間に迷いこんだ感じw
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 22:35:34 ID:sEhhchlV0
たしかに、このスレはじまっていらいの異次元gdgdだよな。
もうこの調子で1000まで逝きそうだw
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 22:36:33 ID:i7J6/oBe0

>>830>>838
キミかなり熱弁だが、あまりに支離滅裂でアタマ悪そうな文章のせいであまり相手にされてないね。w
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 22:36:53 ID:H5ikhBmf0
ダブクラ?めんどくさいだけでしょ。
街乗りで3→2って落とすときに、ギア抜く→Nで煽る→ギア入れてクラッチ繋ぐってやるの?
そんなのやってたら追突するわw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 22:47:20 ID:uZ5GFffC0
どんだけ練習してもH&Tができなかった若かりし頃。
仕事帰りにボケーとしながら交差点に差し掛かって
『減速しながらシフトダウンしたいな』って考えたら、勝手にH&Tできた。
あの快感は忘れられん。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 23:14:27 ID:sEhhchlV0
>>849
いや、普通にやってるけど・・?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 23:30:06 ID:i7J6/oBe0
>>844
>>ダメになってはじめてダブクラ覚えるんだよ。大概は。


普通はダメにしないんだよ!!w

>>851
おまえが勝手にやるのはいいんだが、それが普通とか言っちゃうと
初心者の人が誤解しちやいけないからねぇ。ぶっちゃけ、「ヘタが伝染る」
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 23:30:40 ID:aFguCZkP0
H&Tとかの高度なテクじゃなくてもっと基本的な所が知りたい初心者です

普通のゆったりした街乗りで、先の信号が赤になったので
ゆっくり減速しながら止まりたいってときの話なんですけど

クラッチ踏んで、踏んだまま惰性で進みながら、
場合によってはギアをニュートラルにしてクラッチから足をはずして、
ブレーキを踏み少しずつスピード落として停止

っていうふうにやってるんですけど、これって別に
問題ないですよね?

自分以外の運転見る事あまりないので
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 23:37:29 ID:bS2z06TT0
>>853
問題ないが、あまり早い段階でクラッチを切ってしまうのは
オススメできない。

理由1 エンブレが効かなくなるのでブレーキの消耗を早める。
理由2 最近のインジェクション車はアイドリング状態より
エンブレを使って燃料カットをかけたほうが燃料消費が少ない。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/22(木) 23:51:00 ID:kHss2l+u0
>>849
ダブクラ?めんどくさいだけでしょ・・・ってのは
MT?めんどくさいだけでしょ・・・とどれだけ違うのか
856853:2008/05/22(木) 23:54:40 ID:aFguCZkP0
>>854
ありがとうございます

ついでと言ってはなんですがもうひとつ

半クラを使いすぎるとクラッチが痛むと聞きましたが
使いすぎるとは具体的にどのぐらいの状態の事を言うのですか?

自分は普通のゆったりした街乗りのシフトアップダウンのときに
なるべくシフトショックを出さないようにするために少し半クラにしてから
つなぐこともあります

この程度でもまずいですか?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 00:00:01 ID:Yr8DsovE0
>>856
その程度ならまったく問題ない
坂道発進のときに半クラでずーっと待ってるとか
高回転までまわして半クラやってるとかしなければ
早々減るもんじゃない
もともとクラッチは消耗品(それでも普通にしてれば10万キロは余裕で持つ)だし
あまりクラッチに気を使いすぎてミッション壊したらそれこそ修理費が高くつく

858856:2008/05/23(金) 00:16:07 ID:6MOUoBA30
>>857

ありがとうございます!

ついでと言ってはなんですがもうひとつw

最近念願のMT車を新車で購入したのですが
狭い場所で車庫入れなどをするとき
ローギアとバッグギアを交互に何度も入れるときなんですけど
バックギアに入りづらいときがあるんです
あとバックギアからニュートラルにしたつもりが
ギアが抜けてない(レバーが左右に動かない)
ときがけっこうあるんですよ。

まだ新車だからギアが入りづらいのですかね?
今走行距離は2千キロくらいです

混雑したパーキングとかで車庫入れで時間かかる
と後から来た車がいらつきそうで嫌なんですよ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 00:20:55 ID:QFxCgBM80
>>858
バックとローの切り替えは
完全に停止してからやること
あとギアが入れるときに抵抗を感じたら
一度クラッチを踏み直してみろ
860858:2008/05/23(金) 00:28:38 ID:6MOUoBA30
>>859

ありがとうござすますぅ!

ここの人達即レスだしすごい親切で感動です!
やっぱMT最高です!
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 00:47:05 ID:f+8EfzRT0
>>848
その二つのカキコ、めちゃめちゃまともじゃんか
>>860
スレ違いにもほどがあるぞ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 01:07:08 ID:eJnfJM4b0
>>853
普通の MT海苔にとって
H&Tや ダブクラなんて 別に 高度なテクでも なんとも無くて
自然に出来て 当たり前のコトだと思うんだが?
手足が 勝手に反応するダロ!

出来て当然! 出来ないのに このスレで 騒いでる方が 可笑しいw
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 01:30:24 ID:aS3megdJ0
H&Tについてききたいんですが
5→4→3→2→1→停止と落とすときクラッチはスパッと毎回繋げてるのでしょうか?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 01:38:56 ID:aS3megdJ0
説明不足でした。
アクセルと煽ってクラッチを離す時、クラッチをゆっくり離していくとシフト・ブレーキショックが
なく停止までもっていけるんですが、スパッっとためらいもなく離すと
ガックンとつんめりになったりするんですが、
ゆっくり半クラを効かせながらしたほうがいいのでしょうか?

動画をいろいろ見てるんですが、1速まで入れて停止する動画がなくて
どれもスパっとクラッチを戻してる風にみえまして質問してみました。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 01:39:28 ID:FqVNkRkc0
落とす時はスパッとだな
半クラする意味ってあるか?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 01:45:12 ID:wrej3Hz00
年中走ってりゃ、ミッションダメになってくるだろ普通。
おまえどんだけユックリシフトなんだよ? >>852
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 02:35:40 ID:7LMrO9Ry0
>>864
H&Tだろ?
スパッとだな。

ショック来るなら、HT失敗ってこと。

ただし、半クラの負担を減らす目的で軽くHTするだけなら、半クラも有りだと思う。
つまり、程度問題。

上手になりたいなら、半クラ使わないのを進めるけどね。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 08:21:58 ID:k6tRn18x0
シフト操作の時間を0.4秒→0.2秒に短縮してもタイムは決して0.1秒も縮まらないんだよね。
意味わかるかなぁ。たぶんそんなこともわからないバカが
せっかちに乱暴に扱うからこわれちゃうんじゃないかな?

根本的にはリズム感とか機械の扱いのセンスの問題で本人も自覚するべきなんだが、
他人もそれを認識したうえで暖かく見守ってあげるべきなのかねぇ?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 09:21:08 ID:4ohCu7B30
>>868
ずいぶん悟った風な物言いだけど・・・
肝心なのは、クラッチ踏む回数よりやってる奴の問題という当たり前の結論だな
もしシングルなりダブルなり特定の側についてそういうこといってたら馬鹿丸出し
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 12:03:28 ID:RR6U1ZHcO
>>864
ガクンやドンとなるのは回転が合ってないからだよ
回転合わを練習した方が良いよ

回転合わせを上手くできてれば、シフトダウンもシフトアップもスパっと繋いでショックは出ないから
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 12:38:18 ID:5UlqKbcX0
何速は何回転だとか
決まってるんすか?
そういう表ってありますか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 12:47:29 ID:H3vcsiQw0
>>871
決まってない
だから表はない
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 13:24:59 ID:4ohCu7B30
>>871
タイヤの外径とミッションやファイナルの減速比が分かってるんだから自分で表を作ってみれば?
何速でもいいから、特定の回転数での計算上の車速が一つ分かれば、エクセルで表にできるでしょ
自分はクロス載せ換えやファイナルを変更を検討したとき、そんな表を作ってあれこれ考えた

回転合わせをするのにそれを暗記している必要など全くなく、リズムや感覚でやるものだから
できるようになれば、初めて乗ったタコメータの無い車でも、すぐにその車に合わせて補正できる
でも、一度そんな表を作って眺めるのは、回転合わせの練習中なら何かの助けになるかもしれな
いし、自分の車を知るという意味では結構意義が有ると思うよ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 16:02:46 ID:k6tRn18x0
>>868-869
あ、>>868>>866に対してだから
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 17:13:57 ID:EE7+MQav0
>>868
>シフト操作の時間を0.4秒→0.2秒に短縮してもタイムは決して0.1秒も縮まらないんだよね

確かに。このスレで話題になってる半クラギア抜きやスーパーシングルをやったところで、減速時のタイムだけピンポイントに見れば変りは、何も変りはしないんだよね。

でも、この方法を完全(これが重要)にマスターすると、最低限の操作で非常にスムーズに操作ができるため、姿勢を乱しにくく、リズムも崩れない。そのため、トータルで見ると結構なタイムアップに繋がるのだよ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 17:24:28 ID:EE7+MQav0
補足。

>>868
>根本的にはリズム感とか機械の扱いのセンスの問題

スーパーシングルができるようになるということは、これらのリズム感や機械扱いのセンスがさらに向上するということなのですよ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 19:10:53 ID:4ohCu7B30
同じ0.2秒でも次の操作への余裕が有るときと無いときでずいぶん意味が変わってくる
例えば、ターンイン直前の0.2秒は全体に影響ないことも多いけど、プラスにもマイナスにも変わる

たっぷり時間は有るのにガチャガチャやるのに気が行ってブレーキが駄目になるのもいれば
ファン、と一瞬で終わるから、素早く落ち着いてアプローチに入れる奴もいる
かと思えばジムカみたいな忙しい競技でもきっちり二回踏む奴だっている

とにかく無意識に、挙動を乱さず適切なギアが選べて機械に無理がなければ、正解
シングルが、ダブルが、ノークラが、と全体を肯定したり否定するのは虚しいよね
MTのスレでこういっちゃなんだけど、シフトチェンジは大抵“ついで”の操作だからね
なにわともあれ、加減速や旋回動作の邪魔をしない完成度を身に付けるのが肝心でしょう
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 19:43:17 ID:+5GQK1Fc0
>シフトチェンジは大抵”ついで”の操作
いやあ、いいこと言うなあ
加速のついでにシフトチェンジ
減速のついでにシフトチェンジ
偉い人にはそれが分からんのです
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 19:50:21 ID:wrej3Hz00
ゼロヨンの時にかぎって言わせてもらえば、シフト操作が素早いか否かで、かなり勝敗が分かれるな。
一度まったく同じ車とやったら、マジでシフト以外で差がつかなかった。シフト時以外はずっと同じ位置関係。
だいたい、シフト3回で1車身差がつく。もちろん叩き込みシフト。なんで、シンクロには苦労をおかけしますが。

880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:08:10 ID:KnGE+EAC0
>>879
直線加速に絞った競技やってる人に謙虚に質問です
シフトアップ最速ってやっぱシンクロ頼みの叩き込みなの?

アクセル緩めながらギア抜いて、一応クラッチ切りながらギア入れる。
というのを落ちるべき回転数とアクセルオフ/オンのタイミングが合えば
ロスが無いしシンクロにも苦労かけなくていいかなと思って
普通のサーキットの直線でやって、僅かながらタイムアップもしたんだけど
それまでやってた叩き込みの完成度が低かったんだろうか?

ドグミッションのシフトレバーのセンサーでアクセルペダル全開のまま
強制的にスロットルオフでノークラシフトアップ、の人力バージョンのつもりw
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:19:02 ID:13mdtTJi0
>>865 >>867 >>870
レスサンクス!
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:20:12 ID:7KaDVrwbO
冷静に考えれば、例えシフトチェンジのみで決まるとしても、それはいかにシフトチェンジが早いかではなく、いかに絶妙のクラッチミートだったかに依存するであろうことは想像にかたくないな。
ついでに言えばHT時のシフトチェンジなんてどうせ減速しきるまでは繋がってようがいまいが、どうせ加速出来ないんだから、更に意味は薄くなるな。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:28:11 ID:7KaDVrwbO
ついでに言ってしまうと、このスレではクラッチ切ってから繋ぐまでの時間ばかり取り沙汰されてるが、ジムカとかでHTしてて極力早くすませたいのは、実はハンドルから片手を離している時間なんだよな。
そうすると、回転数が上がるまでシフトから手を離せないスーパーシングル(?)とやらは、回転数が上がるまでクラッチを繋げない普通のシフトより、遥かに使いにくいと思うがね。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:35:56 ID:EE7+MQav0
>>882
>>879>>880が言っているのは、加速シフトアップ限定の話。だれもHTや減速時の話はしてないよ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:37:46 ID:7LMrO9Ry0
>>883
例の動画見た限りでは、スーパーシングルも普通のシングルも
シフトレバーの動作速度たいしてかわんないように見えるけどなぁ。。。

あの動画はゆっくりやって見せてる、ってこと加味すると更に違い無いような。

もし、ジムカ時にシンクロ渋めの車だったら、スーパーシングルとやらの方が速いかもしれんし。
お互いに仮定に仮定を重ねてるからホントはどーだかわからんけどwww
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:46:00 ID:7KaDVrwbO
>>884
それを言うならもともと直線加速時の話なんかしてないよな?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:48:47 ID:7KaDVrwbO
>>885
俺はあれがMAXだと思うんだが。
あれはわざとゆっくりやってんじゃなく、ゆっくりやらざるをえないのさ。
よしんばやつが出来たとしてもお前、自分がやって同じになると思うか?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:50:38 ID:f+8EfzRT0
本日のダメダメ君 ID:7KaDVrwbO
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 21:59:22 ID:EE7+MQav0
>>883
うーん、この人も斜め読みですね。相変わらずだ。

シフトレバーを動かすために、ハンドルから手を話す時間一番短くてすむのが、まさにスーパーシングルなんですけど。
多分、普通のダブクラのように、ニュートラルで回転が合うまで待つイメージなんだろうけど、スーパーシングルの場合は
待つ必要など全くなしでダブクラ効果がある。
結果として、普通にシフトレバー叩き込むより、ハンドルを放している時間は短い。

>>885
前も言ったけど、あれは最悪の80年代トヨタFFということを考えないとだめ。
5はともかく、6はあの速度で普通のシングルでは、あの素早さでは絶対に2速にははいらない。
でも、本当に減速してないね。サンプル動画だとしても、もう少しHTであることが分かる動画にすればよいのに。

最近の車なら、叩き込んでも6の動画と同じ位の素早さで出来ないことはないので、無理にスーパーシングル必要はないかな。
減速時のシフトダウンは姿勢を乱さずにリズムよく出来れば、すばやくできる必要はまったくないし、自分にあった操作をきっちりできればタイムに差は出ない。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 22:07:41 ID:wrej3Hz00
>>889
ダブクラ効果は、

クラッチが繋がってる状態+ニュートラル+ブリッピング

以外では発生しません。

スーパーシングルじゃなくて、パープーシングルに改名しろ。アクセル煽るときに左足が遊んでるぞ。活用しろ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 22:15:22 ID:7LMrO9Ry0
>>887
んーと。いちおう屁理屈で説明するね。

まず、大前提として、スーパーシングルとやらで、シンクロの回転合わせを「完璧にする」必要は無い。
これ大前提ね。
何故かというと、ただのシングル時よりも回転が近くなれば、それだけシンクロの仕事は減り、
シフトはスコンと入るようになりやすいから。
もちろん、回転合わせが完璧に近い方が好ましいけれど。


で、普通のシフト操作がこうだとする。

 煽り開始+クラッチ切り+シフト抜き→N通過中+煽り中→シフト入れ→クラッチ繋ぎ

煽り開始のタイミングは人それぞれだと思うけど、こんな感じでしょ。
「+」はほぼ同時、「→」は多少時間がかかるって意味ね。
スーパーシングルの動作は、

 煽り開始+シフト抜き→N通過中+煽り中→クラッチ切り+シフト入れ→クラッチ繋ぎ

こんな感じでしょ。
クラッチ切るタイミングがちょっと違うだけで、レバーの移動速度自体はおんなじだと思う。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 22:20:38 ID:KnGE+EAC0
>>889
クラッチ切りっぱなしで、優秀なシンクロにはたき込めば「片手時間」は最短かも知れんけど・・・
といっても、試しにでもやったことあれば、「上がるまで手を離せない」なんて言い方にはならんよねぇ
「待ち」なんか入れたらむしろ回転上がりすぎる、と口で言っても伝わりにくいかもね
あと、彼好みで無いとすれば気持ち早い目に、手をレバーに持っていった方が確度が上がることかな
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 22:22:38 ID:7LMrO9Ry0
>>890
スーパーシングルとやらは、

>クラッチが繋がってる状態+ニュートラル+ブリッピング

の状態だと思うけど。違うの?


ノークラでシフト抜く→抜けた時点でクラッチ繋がってる&ニュートラル
ノークラでシフト抜くために煽ってる→抜けたあと連続して更に回転上げる操作する

クラッチ繋がってるしニュートラル位置だしブリッピングされてるし。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/23(金) 22:44:57 ID:EE7+MQav0
ちなみに、スーパーシングルとやらは、ドグミッションの場合はごく当たり前のテクだったりします。
回転あわせをしなけりゃ、クラッチを踏んだって当然シフトダウンでギアは入らない。
だからといって、レース中に毎回ダブクラなんか踏むと思いますか??

そんな訳で、ドグの場合は必然的にスーパーシングルでシフトダウンせざるを得なくなります。あるいは、7の動画にあるクラッチレスね。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 00:43:58 ID:exhsqGsi0
[スーパーシングル] とやらは 出てるけど
[究極のダブクラ]
ハンクラで クイクイ は 出て無かったなw
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 03:55:52 ID:7cM8rno80
>>880
直線加速競技をやってる訳ではないけど、直線加速のベストは、一瞬のアクセルオフだけでシンクロを使わずにスカッとシフトアップできた場合だと思う。多分、880さんが叩き込みせずにタイムアップした時に感じたのと同じ感覚。

これって、まさにドグでシフトアップが完璧に決まった場合と同じ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 07:09:25 ID:Esfg9yxDO
>>891
結局、やってもやらなくてもシフトは入るわけだから、回転数合わせなんか適当でいいってことだよな。
まさにやりたいからやってるだけで、効果なんか二の次。
まさしく一人よがりの所業。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 07:28:25 ID:Esfg9yxDO
>>892
その理屈だと余計おかしいだろ。
それで回転数が上がりすぎるくらいなら普通のクラッチを切るHTならクラッチ切って回転数上がるのを待たずに即繋ぐことが出来るはずだろ。
抜いてから即クラッチ蹴りで繋ぐのと、抜くのと同時にクラッチ蹴りで繋ぐのと、どっちが早いんだよ。
結局、「なんとなく回転があがってればいいんだよ」と言い始めた時点で、効果のための操作でなく操作のための操作になってるってことだからそういう受け答えになるんだって。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 07:44:48 ID:Esfg9yxDO
しかも件の動画をみると分かるんだが、クラッチレスでシフトダウンするとき、シフトレバーに手を添えて待ってるんだよな。
当たり前だよな。いくらクラッチレスのシフト抜きが簡単とは言ったって、回転数あわなけりゃ抜けないんだから、自然に操作は、
シフトレバーに手をかける→アクセル煽る→回転数の合う瞬間にシフトを抜く
となるわけだ。
一方、クラッチを踏んでシフトを抜く場合は、ハンドルから手を離してシフトをたたき込む、ブレーキとアクセルとクラッチのペダルを踏む、ほぼ同時。
たたき込んだ後の手はすぐにハンドルに戻る。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 08:06:59 ID:FAu25hE40
回転数合う時にシフト抜きw

日本語が不自由なのか、やれないから理解不足なのか、釣りなのか…
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 08:09:50 ID:gJQkMEaK0
本日のダメダメ君 ID:Esfg9yxDO
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 08:46:24 ID:HhqPRDNs0
さて我が家唯一のMTなキャンターで買い物してくるか・・・
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 09:07:41 ID:Esfg9yxDO
更に更に。
シフトを入れるときはリスクがあるから念のためクラッチを切って入れます、と言っているが、じゃあ、抜くときはリスクはないの?と言うお話。
これは通常のシフト抜きはないと言っていい。
何故なら回転数があっているかいないか、簡単にわかるし、合わせ損ねたとしても合わせられるまでアクセルをこねこねして、回転数があったのを確認してから抜けばいいのだから、リスクはない。
ところが今話しているのはHT中のお話。それも競技中でタイムを争う場合でフルブレーキか、もしくはそれに準ずる急制動中だ。
クラッチを繋いだままブレーキを踏めば、当然それに合わせてエンジンの回転数は落ちはじめる。状態としてはエンジンブレーキの効いている状態なわけだ。
ここでアクセルを煽って回転数を合わせてギアを抜き、抜いた後はそのままアクセルをふかす状況を考えよう。
当然アクセルは「シフトが抜ける回転数」ではなく、それ以上の回転数を目指してふかすわけだ。
ところがここでアクセルをふかす場合にシフトを抜くタイミングが適正よりちょっと遅れたらどうか?
これはまずい。
クラッチ繋いだままブレーキ踏みながら加速しようとしてるってことだからな。
もうクラッチレスでシフトを入れるときにシンクロが痛むなんてレベルじゃない負荷が車にかかるわけだ。
したがってリスクは低くない。というかむしろリスクは、入れるのに失敗するより、抜くのに失敗する方が遥かに大きい。
車に負担が掛かるのはもちろんだが、車によっては大きく挙動を乱し、最悪スピンに至る危険すらある。
「シフトを入れるときはリスクがあるから、抜くときはノークラ、入れるときはクラッチ操作ありがベスト!w」とか言ってる、そこの君!
おとなしくクラッチ切ってくださいねー。
余計な手間だわ、リスキーだわ、最悪、死んじゃいますよー。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 09:15:32 ID:7cM8rno80
>>899
だから7の動画は連続等速シフトの説明用だろ。あの状況でわざわざハンドルに手を戻す必要ないじゃん。
少なくとも、5速から4速は待ってないし、8の動画もシフトレバーに持っていった手が一瞬止まってる感じはあるけど、「待つ」というほどじゃないだろ。

でも、確かにシフトを抜くタイミングはシビアなので、>>892が言うとおり、気持ち早い目に、手をレバーに持っていってタイミングを計る感じにはなるかな。>>899にはその一瞬が何か問題なのか??
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 09:22:16 ID:OVvke2+k0
やれません、理解できてませんと、そこまで声高に叫ばなくてもいいのにw
しかも携帯からの糞長文w

一つだけ教えてあげよう、抜くのに「回転数」は関係ないから
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 09:24:40 ID:7cM8rno80
>>903
>ところがここでアクセルをふかす場合にシフトを抜くタイミングが適正よりちょっと遅れたらどうか?
これはまずい。
>クラッチ繋いだままブレーキ踏みながら加速しようとしてるってことだからな。

これは事実だね。
ただ、スーパーシングルができるようになると分かるのだけど、このリスクって、ギアを入れる時のリスクと比べるとはるかに小さい。
あたりまえだけど、このギア抜きがほぼ確実にできなきゃ、競技でなんか使えないっす。

ここでの議論は、あくまで各操作が出来る人限定なんだから。
ダブクラできないダブクラやれって言ってもしょうがない。

さっきも書いたけど、ドグではスーパーシングルが出来なければ、競技には出られんのよ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 10:25:31 ID:ikhCCRsn0
盛り上がってるが、ちょっと待て、変なこといってる奴いるぞ。
>>906
> さっきも書いたけど、ドグではスーパーシングルが出来なければ、競技には出られんのよ。
いや、ありえないから。
ドグなら逆に絶対スーパーシングル(笑)なんて使わないって。
お前、何のためのスーパーシングル(笑)だか忘れてるだろ。
ラリーでもなんでもいいが、ドグミッションを使っていると思われる動画、
どれでもいいから確認してみろ、動画自体はいくつも見つかるだろうが、
スーパーシングル(笑)でH&Tなんて使ってるのは一つもないから。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 10:37:51 ID:Esfg9yxDO
>>905
ああ、それは多分、お前が競技やってないからわからないんだよ。
お前が考えてるのは、普通に運転していて、アクセルオフでシフトが簡単に抜けるから、回転数関係ないと思ってるわけだよな。なるほど、そこから説明しないといけないのか。
例えば2速で一つ目のパイロン回って、次の折り返しになる(180度ターン)のパイロンに向かって飛び込んだとしよう。
この時レブリミットまであたるくらいの勢いで2速で回して、そこからブレーキを踏んでHTに入ると、この間にシフトは簡単には抜けなくなる。
確かにあまりまともな運転をしていて起こるような状況じゃないから想像つきにくいかもしれないが、今は話してる前提自体がまともな運転をしていての場合じゃないのを察してくれ。
ダブクラ推進論者でも回転数が関係ないなんて言う奴がいないのは、これが分かってるから。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 10:44:18 ID:Esfg9yxDO
>>906
抜くのがリスクが少ない理由を言ってやろう。
それは、お前がシフトレバーに手をかける、微妙に抜く方向に力をかける、その状態でアクセルを煽る、とやっているから。
そんなんやってるならちゃんとハンドル握ってたほうがいいぞ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 10:45:18 ID:OVvke2+k0
>>908
裏ストレートで4速がレブに当たる勢いで加速した状態からの飛び込みで、フルブレーキング
シフトレバーに手を当てながらアクセルに足をかけた瞬間ギアは抜けるんだが、変か?
アクセルオフで抜くのと混同してるのはお前だよw
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 10:45:24 ID:ikhCCRsn0
読み返してみたんだが、もはやダブクラ全く関係ないな。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 10:46:14 ID:pu0o6n350
噛み合ったままではさすがに抜けない…迄は分かっているらしい。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 10:47:52 ID:Esfg9yxDO
>>910
アクセル踏まなきゃ抜けないのに回転数関係ないとは?
じゃあ、アクセル踏むと抜けると思ってるんだ?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 10:50:09 ID:ikhCCRsn0
状況が分からないんだが、2回踏みダブクラの話はすでに終了しているか?
つまり今はダブクラといいつつ、ダブクラの話じゃないんだよな?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 10:52:52 ID:Esfg9yxDO
>>910
あー、でもお前、サーキットしか走らないのか。
インフィールドで想像してもらうと俺が何を嫌がってるか想像つくと思うんだが。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 11:03:31 ID:Esfg9yxDO
>>904
これ、読んでなかった。
いや。すっげーいや。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 11:07:41 ID:OVvke2+k0
>>913
回転数を合わせるんじゃなくて、角加速度の方向が変わる瞬間、噛合いが解けるから簡単に抜けるんだよ

加速のときアクセル緩めたら簡単に抜けるのは知ってるんだろ?
加速しようとしてるエンジンがアクセルオフで回転数が下がろうとする瞬間ドグクラッチの噛合いの面圧が消える
エンブレ掛かってるときは、エンジンは減速側に向かおうとしている、このときにアクセルオンすると
減速側から加速側に移り変わる瞬間ドグクラッチの噛合いの面圧が消える、そのときに抜くんだよ

だから、回転数を合わせるとかいって、明らかに回転数が変かし始めたときには手遅れ
回転数が変わる直前に抜かなきゃNGなの、それで手をレバーにかけといた方がタイミング取りやすいの
クラッチ切ってその間にレバー一瞬で叩き込む方が、片手の時間は短いから人に構わずそれやっときなよ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 11:07:53 ID:ikhCCRsn0
ジムカはサイドも操作しないといけないからな・・・。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 11:09:14 ID:ikhCCRsn0
>人に構わずそれやっときなよ
ちょ、おまwwww
話がとまるから、それ禁止wwww
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 11:26:36 ID:OVvke2+k0
>>919
捨て台詞じゃなくて、自分はブレーキング時間の短いH&Tのときとかこそ、できてよかったとか思うけど
シフトにサイドにと片手が忙しいジムカとかだと、全部のコーナーを、ギアの抜けるタイミングを意識する
必要のあるやり方一本槍じゃあ不具合も有るのは分かってるよ
肯定でも否定でも原理を勘違いしたり、やり方や効果が実際と違うのは勘弁してもらいたい
使える場面も有るはずなんだが、あの通り勘違いされたままだと話が進まない

さっき>>907で言ってたドグミッションのことだけど、俺はドグミッションの車に乗ったことが無いから
想像も交えるけど、スーパーシングルとかいうのは、ドグミッションのように変速させる方法であって
ドグミッションを操作する方法とは違うと思ってるんだけど合ってる?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 13:09:30 ID:ikhCCRsn0
>>920
>俺はドグミッションの車に乗ったことが無いから
>想像も交えるけど、スーパーシングルとかいうのは、ドグミッションのように変速させる方法であって
>ドグミッションを操作する方法とは違うと思ってるんだけど合ってる?

何でそれを俺に聞くんだ。>>906に言え。
っていうか、お前は乗ったことなくてもドグクラッチがどんなものだか知ってんじゃないの?
だから微妙に>>906のフォローに回ってんだろ。
もしそうなら、その意味不明のフォローをやる前に、正しい知識をよく教えておけよ。
>>906もドグクラッチの形状と目的を知ったら、自分の発言を撤回したくなるだろうしな。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 14:49:10 ID:7cM8rno80
こんなに盛り上がるとは。。。

>>921
いくらドグとはいえ、噛み付ける範囲はたかが知れている。
普通に叩き込んでいるつもりでも、いつの間にかクラッチを踏むタイミングとアクセルをあおるタイミングが近づいてきて、おそらく本人も気づかずにスーパーシングルに近くなってるだけなんだけど。

競技中に使うような速度域では、たとえドグだって、ダブクラ効果ほとんどなしの叩き込みだけではシフトダウンできんぞ。

ラリーなんかの動画って、スパッとシフトダウンしてるけど、ドグクラッチの動作だけでそれが出来ると思ってんのか。

まあ、すべてのドグミッションが俺の乗ったことのあるミッションとは違うだろうから、まるでシンクロのように動作する魔法のドグクラッチが存在するのかもしれんけど。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 15:00:25 ID:71gekmGh0
>>769
常時噛み合い式が新しい技術だと思っている?
トラバントですら、常時噛み合いらしいが。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 15:37:22 ID:7cM8rno80
>>922
>すべてのドグミッションが俺の乗ったことのあるミッションとは違うだろうから

訂正。
すべてのドグミッションが、俺の乗ったことのあるドグミッションと同じという訳ではないだろうから
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 19:38:09 ID:1gzaTFGD0
ダブクラ、シングルのネタ飽きてきたんだが…
スレの最初から最後まで同じ事の繰り返しだな

MTのテクニックってこれしかないのか?
926名無し:2008/05/24(土) 20:30:29 ID:sd22pXIjO
レースや全開走行時のドグミッションは操作簡単。
何も考えず瞬間で抜き叩き込めば確実に入るので癖になる。

難しいのはアイドル領域だな。私はダブクラしないと入らないorz..
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 21:19:27 ID:NoAA0ChxO
(>_<)
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 21:48:10 ID:HnXvzSl40
ドグミッションの話題が繰り返されてるけど、
一般道でそんなにドグミッション車に乗ってる奴多いの?
単なる自己顕示欲なの?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:06:24 ID:OVvke2+k0
>>928
脱線気味とは言え、ドグミッションも立派なマニュアルトランスミッションだし
このスレは公道の話しかしちゃいけないというルールが有るわけでもないよね
話題にするのは問題ないと思う、それが正しい情報なら・・・
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:08:51 ID:71gekmGh0
その割には、どんな車にどこのメーカーのドグミッションを
載せたときの話なのか、一切無いな。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 22:21:42 ID:7cM8rno80
>>926
シフトダウンの時は同時にアクセルも煽りますよね。
何も考えずと言ってますが、実はその時起きているのが、スーパーシングルとやらの原理によるシフトダウン。
おそらく、926さんと同様に、ほとんどの人が深く考えてないんだろうなぁ。

確かにコツが分かると結構簡単。瞬間の操作でドグクラッチがダイレクトにかみ合う感覚って本当に気持ちよい。シンクロって邪魔だなあと思ったりもします。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 23:00:09 ID:exhsqGsi0
おまいら ドグミッション乗ったコトないの?
カブから リッターSS迄 バイク(スクーター除)は 殆ど全て ドグミッションだよ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 23:06:42 ID:+QpsKwtA0
バイクスレだったの?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 23:50:33 ID:aH8F7iDO0
>>400のページのスーパーシングルって、結局普通のブリッピングでのシフトダウンと比べてシンクロを労わる効果しかないの?

クラッチ切る時間が短くなったとしても、コンマ数秒だろうし。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/24(土) 23:55:57 ID:OVvke2+k0
>>934
そう、たったそれだけのことだよ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 00:00:35 ID:cOzPch7X0
>>935
即答アリ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 02:09:42 ID:BWhse+Tm0
自信が無いスレの皆さんが面白いものを見ていたので貼ってみます(シフトチェンジは下の方)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1678218
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1679043

ダブクラ派の方はこういうのであって下さい、全否定の方は下手糞ではなくこういう人と喧嘩しましょう

自分は、突然スーパーシングルとか言う名前とともにこのスレで話題になってしまった方法を主に使うものですが
面倒だ遅いだなんて言ってダブクラを馬鹿になんてしません、こういう人がいるのを知っているのも一つの理由ですw

攻めてるときの足元が写っていないので常にダブルを踏んでるかは確証が持てませんが
「入りたがらないギアを無理に入れようとすると、シンクロがあっという間に壊れる」と言う発言も有ることですし
叩き込みのシングルはやっていないと思います
(アレじゃダブクラ効果なしとか、対外的には建前というか嘘を言ってて本当は叩き込んでる、と思う人がいても構いませんがw)

私はシフトチェンジは、やはり加減速や旋回の“ついで”の操作だと思いますので
それらのクオリティーを追求する最大の目的は、いかに加減速や旋回の邪魔をしないか、です
原則的には、どれかをやったからプラスに働く、というより下手糞はマイナスに働くということです

独り言
クラッチを完全に切った状態でも(極めて弱いトルコンみたいなもので)多少はカウンタシャフトも回せるので
煽りながら入れるのはまだしも、叩き込んでから煽るというのは個人的にはお勧めできません
(クラッチ切ったままギアを入れた状態というのに使い道が無いわけでもないんですが)
シンクロ云々以前の問題で、素直な減速の途中でやる場合、実はそれが一番遅かったり・・・逃げろー
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 06:31:32 ID:rvs2Eizc0
>>920
想像も交えるけど、スーパーシングルとかいうのは、ドグミッションのように変速させる方法であって
ドグミッションを操作する方法とは違うと思ってるんだけど合ってる?

違う。
スーパーシングルとかいうのは、ドグミッションでシフトダウンする方法そのもに非常に近い。
939名無し:2008/05/25(日) 07:31:51 ID:/pyvH22GO
>>930
私はスポ車にゲトラグ6速だ。バックがし難い..
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 10:58:57 ID:ZW5d4OgYO
>>938
ドグミッションでそんな中途半端なことやるわけないじゃん、アホだなあ・・・。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 11:18:46 ID:/+PYz0S20
>>938
ドグなら、逆にダブクラもなにも関係ないよ。
シンクロ自体つかってないんだから。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 12:13:50 ID:jKEd8U+A0
免許取った遠い昔・・・
毎夜のようにシフトの練習してたなぁ
10年振りにマニュアル車買ったんだけど身体は覚えているのね
なんの違和感もなく楽しく乗れる
なんで長年オートマ車に乗っていたんだろう

マニュアル操作技術は一生の宝
覚えられるときにしっかり覚えておくといいよ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 12:42:35 ID:/+PYz0S20
今時のミッションはシンクロ式/ドグにかかわらず、すべて常時噛合式。
エンジン側の歯車1と出力側の歯車2は常に噛合って回転しているんだけど、歯車2の中心はシャフトに固定されていない。
つまり、通常は空転している状態。

シンクロ式の場合は、この歯車2の横にコーンというちょっと小さい歯車のようなものがついている。
シフトを操作して、空転している歯車2からシャフトに回転を伝えるようにする場合、
筒状で、内側にコーンの歯車に噛合うような溝が切ってある、シンクロナイザースリーブというのを使う。

シンクロナイザースリーブの内側には、ハブ(やはり歯車状のもの)が嵌っている。
ハブの歯はシンクロの溝に噛合っていて、さらにハブの中心には出力側のシャフトが通っていて、ハブとシャフトはつながってる。
シフトを操作すると、「ハブに被せられた筒」であるスリーブが横にスライドして、片方はハブに嵌ったまま、
もう片方が歯車2のコーン部にはまり込むように押し付けられる。
スリーブの内側に切ってある溝に、コーン部の歯がかみあって、スリーブの筒の中にコーン部がはまり込むと、
スリーブはギア2と一緒に回転を始め、その回転はハブを通して出力シャフトに伝わるようになる。
これがシンクロ式の大雑把な仕組み。実際には上記以外にも、細かい部品がいくつも組み合っていて、つくりも複雑。

対して、ドグミッションのドグクラッチは、歯車2の横に、四角い突起が円状に並べられてくっついているもの。
この円状に並んだ突起かみ合うような、やはり同形状の突起が横についたものが出力側シャフトについていて、
これの2つが噛合うことで、シャフトに回転が伝わる。
というか、写真を見た方が早いね。以下がそれ。
http://www.ikeya-f.co.jp/ja/car_type/images/dogmt/dog-gear-up3-moji.jpg
このギアに付けられたドグ歯というのに、シャフトに連結している同形状のものがガチン、と噛合って回転を伝える。
非常に簡単で分かりやすい仕組み。

この形状から分かるとおり、シンクロ式のシンクロナイザースリーブ&コーン部の歯と比べて、はるかに丈夫だし、
仕組みも簡単で壊れにくい。さらに歯が荒いから、回転があってなくても、叩き込めてしまう。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 12:43:51 ID:/+PYz0S20
シンクロ式とドグの違いは上記のとおり。
どっちも常時噛合い式で、ギアの側面に別のギアをもっていて、
それにさらにもう一つのギアを押し付けて回転を伝える、という仕組みは同じ。
違うのは、回転あわせのための仕組みを持っているか、という点の他にもう一つ。
歯の荒さが全然違うってこと。

先述のとおり、ドグの場合は、歯が荒いから、シンクロ式ほど回転にナーバスにならなくても、無理やり連結できてしまう。
それは上の写真を見てもらえれば、想像つくと思う。
ドグでギアチェンジを行うと、「ガシャン!」という金属のぶつかり合うような音がする。
このとき割と回転数があってなくても嵌ってしまうので、
クラッチがつながったままで回転数が合ってない状態でギアを入れると、
まるでクラッチを繋ぐときに回転数が合ってない場合と同じように、車体の方に衝撃が来るくらい。

だから、ダブルクラッチなんてやらないし、やる必要がない。
ドグは基本、クラッチを使わないから、シンクロ式より回転あわせが重要、みたいな書き込みもあるが、これは逆。
ドグはシンクロ式ほど回転あわせにナーバスである必要がない。
シフトアップ時にはノークラッチでの操作も比較的容易。
「クラッチを使わないでギアチェンジをしたりするらしいから、
きっと回転あわせが大変な、特別な技術が必要なシフトなんだな!」
と考える気持ちは分からないでもないのだけれど、これは誤解。
多少快適性や乗り心地を犠牲にしても、操作しやすいからこそ、競技で使われていると思って欲しい。

ちなみに、ドグだからクラッチはあまり操作しないのが常識、というのも思い込み。
ドグだろうとクラッチを使う人は普通に使う。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 12:52:52 ID:/+PYz0S20
http://blog.gtroc.com/hirata/2005/11/post_39.php
ドグミッションについては、ここの画像が分かりやすいかな?
歯と相対する部品との形を見れば、「確かにシンクロ式より、回転数が雑でも嵌るかもしれないなあ」と思えるんじゃないかな?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 16:02:43 ID:tUQ78c8c0
>>944
わかりやすかったです。

でも、シフトダウンの時はちゃんと煽ってあげないと、入りにくいんじゃね?
ドグ爪も摩耗しやすそうだし。
傷みが早いのは間違いないだろうな。

いずれにしろ、シンクロ式をドグミッションみたいに使うのは、
トランスミッション壊すコトに繋がるからやめとけ、ってことね。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 17:36:58 ID:rvs2Eizc0
>>944
>このとき割と回転数があってなくても嵌ってしまうので、

うーん、確かにそうなんだけどこれも程度次第というか。
たとえば3速4000回転くらいの状態から、アクセル煽らずにクラッチ踏むだけではシフトダウンはできないぞ。いくらドグとはいえ、ずれが大きければはじかれる。
俺が下手なだけかもしれないですけど。

ドグでシフトダウンがスムーズにできているときって、シフト抜きから入れまで一瞬の操作で思い切りガンと入れながら、同時にアクセルとクラッチを踏んだ時です。ドグのシフトダウンはみんなこんな感じだと思う。

ここでアクセル煽りがうまくいかないと、弾かれやすい。裏を返せば普段ダブクラ効果を使っているということになるのですが。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 18:27:37 ID:rvs2Eizc0
補足
>>947
>ドグでシフトダウンがスムーズにできているときって、シフト抜きから入れまで一瞬の操作で思い切りガンと入れながら、同時にアクセルとクラッチを踏んだ時です。

これって一見すると、スーパーシングルと何の関係もないように見えるけど、実は裏ではほとんど同じ事が起きてます。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 20:35:49 ID:BWhse+Tm0
>>948
ちょっと待った、このままだと実質ダブル云々のgdgdが繰り返される

ドグが、ダブクラ効果に関係なく噛み合えるものとしても
ほとんど同時操作によるダブクラ効果を得た方がギアの入りが良さそうなことも
ドグの持ちが良さそうなことも、ドグミッション車に乗ったことない者にでも想像できるし
競技という素早さが要求される場面での操作としても並列処理というのは理にかなっていると思う

でも、ここまでの流れは、シンクロ付きミッションにおけるスーパーシングル(仮称)は
ほぼ同時に操作して、半クラ域でダブクラ効果を得るのと目的や効果が殆ど同じとしても
「クラッチよりアクセルを先に踏む」という操作方法に明確な識別点が一応有って
“実は裏ではほとんど同じことが起きていること”は分かった上で区別して話している流れだと思う

そんな流れで、>>906での
>ドグではスーパーシングルが出来なければ、競技には出られんのよ。
という言い方だと、それを読んだ人の殆どは、「アクセルを先に踏まなきゃ変速できんのか???」
となってしまって当然だと思う、そこにきて>>948
>これって一見すると、スーパーシングルと何の関係もないように見えるけど、実は裏ではほとんど同じ事が起きてます。
というのは話が変わってきている気がするので、意図がずれたのなら、そう説明する方が良いんじゃないかな?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 20:57:34 ID:rvs2Eizc0
>>949
建設的な意見ありがとう。
自分の中では、半クラギア抜きとスーパーシングルの間に明確な線引きがないので、あんな書き方をしてしまいました。

なんらかの方法でダブクラ効果を与えないと、ドグとはいえシフトダウンはできない。
ラリーなんかの動画でシングルクラッチで無理やりぶち込んでシフトダウンしているように見えて、実はちゃんとダブクラ効果を与えている。
これができないと、競技には出られないということを言いたかった。

それにしても、>>943->>945は、なんか根本的な点を思い違いしてるように思います。
これらに書いてあることは教科書通りで殆ど正しいのだが、ダブクラ効果なしで常にぶち込めるように思い込んでいるみたいで、机上の空論だけで物を言っている。
>>941なんかその典型。ダブクラを何だと思っているのだろう。ダブクラは、もともとシンクロをいたわるのが目的ではなく、ドグなどのノンシンクロでギアを入れるためのテクなのに。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 21:20:18 ID:k2ZKiiGT0
>>950

その>>943-945は、いつもの他人のWEBコピペバカなので
今回もいつもどおり、本人は何もわかっていないよ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 22:28:17 ID:XvfDdjYm0
いやーパープーシングルのおかげでついに950超えてもgdgd。 
どぐはスキッ歯だから、普通に操作すると勝手に噛み込んでくれんのよ。
そのカワリユックリシフトすると弾かれる。素早くか操作できんの。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 22:35:13 ID:rvs2Eizc0
補足です。
>>950
ちなみに、あくまで私の個人的な感覚ですが、ドグでシフトダウンする場合も、ほぼ同時ながらクラッチよりもアクセル煽る操作をほんのわずか先にした方が、より気持ちよくスムーズに行きます。
半クラギア抜きと、スーパーシングルの中間より、ややスーパーシングル寄りがベストという感じでしょうか。ちなみに、シンクロ付きでも同様だと感じています。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 22:44:15 ID:rvs2Eizc0
>>952
ただすばやくシフト操作すれば、クラッチを踏むだけでアクセル煽らずにシフトダウンできるのか?
もしドグミッション一般的にそうだとしたら、私が乗っていた車のドグ歯が磨耗していたということで、おとなしく引き下がります。

ちなみに、ドグミッションもドグ歯の磨耗状況により、回転差を受け付ける許容範囲はかなり変る。磨耗が激しいと、許容範囲は小さくなる。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 22:52:18 ID:TRVNUAY50
結局 MT車を乗りこなすには
ダブクラ/H&T(ブリッピング) が 必要ってこった

MT壊したいヤシは 好きに汁〜!
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 22:58:30 ID:BWhse+Tm0
>>954
その磨耗が進めば弾かれやすくなるという内容は>>945のリンク先の文章でも確認できるね

ま、シンクロが有れば叩き込んで平気という人もいるのと似た話で
状態がよければ大概入るが、長い目で見ればダブクラ効果が有って素早いやり方が吉
という普通の結論なんかな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/25(日) 23:31:12 ID:ZW5d4OgYO
>>954
なんでお前はドグミッションの方がシンクロ型より回転合わせが難しいことにしたいの?
ドグミッションなんて、シフトアップなら一瞬アクセル抜く程度でノークラッチで次のギアに叩き込めるようなしろものだぞ。
HT中のシフトダウンなんか、クラッチ切ってればシンクロ型だってたたき込んで入るんだから、ドグミッションだから入らないなんてあるわけないだろ。
それとも何?
お前のミッションはノークラシフトアップも回転合わせしなきゃ出来ないの?
お前のレスはめちゃくちゃだよ。
完全に理論破綻してるのに「僕がやったらそうなんです。事実に即して話してますから、君たちの言うことは机上の空論です」なんて頭おかしいとしか思えない。
お前の現実と、他人の現実が乖離してるのがなぜか分かる?
それはお前の現実がお前の脳内にしかないからなんだよ。
自説を通すために脳内理論を展開してこれ以上ぐだぐだな言い合いを続けることにはなんの意味もない。
クラッチを切ってもシフトダウン出来ないドグミッションやら、ドグミッションで競技中にすーぱーしんぐるでシフトダウンしてるやつも、お前の脳内にしかいないんだから。
いい加減認めろ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 00:00:59 ID:rvs2Eizc0
了解です。疲れたのでこれで最後にして寝ます。

>>957
> クラッチ切ってればシンクロ型だってたたき込んで入るんだから、ドグミッションだから入らないなんてあるわけないだろ。

それにしても、このものすごい勘違いだけは何とかならんもんかね。。。

クラッチ切るだけで高回転域でのシフトダウンできるほど許容範囲の広いドグクラッチがあるというのは、そうなんだー、知らなかったーと素直に認めることにする。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 00:05:14 ID:/XxJt5ld0
ドグミッションって新手のテクニックの名前でつか?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 00:22:47 ID:zlSU3S8M0
↑うううん
カブの変速機
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 00:48:48 ID:4U8H1DCoO
↑ヲイをい それ以外にもあるでしょ?ww

レース用ミッションやバイクとか!!
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 03:17:41 ID:cR1MbVSi0
クラッチ切ってる状態でアクセル煽ると、カウンターシャフトは回るのかな。

回るって言う人も居るよね。
実際のシフト時は、クラッチ完全に切らずにわずかに半クラになってるのかな。

伝達力は弱そうだけど、もし若干でも半クラ状態で動力伝わってるなら、
クラッチ切って煽ってるつもりでも、実際はダブクラ効果の恩恵をうけてるってことだよな。



あと、「ダブクラ的効果(ドグ/シンクロの回転合わせ」と、明確にクラッチ繋いで煽る
「ダブクラ的操作」は峻別しようよ。。。

手段は目的じゃないのだから、「ダブクラ的効果」がありゃなんでもいいんでしょ?
ドグミッションでシフトダウン中に煽ってるなら、その効果が出てギア入るんじゃね?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 08:10:37 ID:ym1uKATN0
次スレ建てておきました
MTテクニックあれこれ 47回目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1211756521/l50
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 08:24:20 ID:jA19lg/z0
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 08:47:56 ID:+hDx5Cku0
>>962
あ く ま で 仮 説 だ け ど 回 る こ と 前 提 で 考 え る と
微妙な半クラ状態で回るというより、閉じたケースの中にディスクとカバーが有るから
縁を切っていても一方が回れば連れ回りするんじゃないかな?>流体継ぎ手の原理
といっても、ATのトルコンほどの伝達力は無く、手で止められる程度と思うけど
レリーズベアリングや無負荷のカウンターシャフトのフリクション程度なら回せても不思議じゃない
ダイレクトに回してないから回転数もずれてる筈で繋いで煽るほど回転数が上がるとは思えないけど
切ったままになってるよりも回転上がろうとしてる状態でシンクロに仕事させる方が優しいのかな?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 12:22:15 ID:I2pEo3vU0
澤圭太が997のカップカーでシーケンシャルの操作を解説しているよ
ttp://tv.carview.co.jp/mov.aspx?mid=1855

シフトアップ時一瞬アクセルオフでノークラで変速するというのについては
この車については、ひずみセンサー連動の制御でフルスロットルのままでおkのようだ

問題のシフトダウンは、曰く「通常のH&T」とのことだが、そのタイミングは
アクセルとクラッチはほぼ同時、少なくともクラッチが完全に切れる前にはアクセル踏んでるね
この動画に関してはシンクロ付きでのスーパーシングル、どちらか言えば半クラ系の操作だね
(厳密なシンクロ付きでのスーパーシングルなら、はっきりとクラッチの方が後になる)

走行しながらの解説ではないし、この手の車でクラッチ切って変速してから回転合わせてクラッチ繋ぐ
などという、トロ臭いことする訳も無いので、ダブクラ効果以前に、必然的にこういうタイミングになるだろうな
むしろドグに頼って変速してから回転合わせするようなのを想像する方が難しい
もっともシンクロがしゃしゃり出ないのとドグの形状のお陰で、シンクロ付きより綺麗に決めやすいとは思うけど
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 13:11:47 ID:FHlTeTOKO
スーパー耐久ってドグミッションだろうか。もしそうなら、動画をみたことあるがクラッチ切るのとブレーキ、アクセル踏むのは同時だな。
むしろ右足はブレーキから踏みに行って、僅かに遅れてアクセルを踏んでるだろうから、クラッチよりアクセルの方が遅いくらいかな。ただ動画を見るかぎりではほとんど同時。そして、4→3→2と入れていて、1速に入れる場面はなし。4→2みたいな場面もなし。
考えてみればHT中って減速してるわけだからアウトプット側の回転って急激に下がってるんだよな。
だから高回転で回して走っていだ場合、そこからすぱっとクラッチ切ってシャフトを高回転で空転させたままシフトを操作したら、普通に4→3とやってはいらない場面でもHT中なら入るってことがあるんだろう。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 16:39:18 ID:+hDx5Cku0
>>965
自己レス
レリーズベアリングのフリクションはむしろ空回りしながらシャフトを回そうとする側か

乾式での流体継ぎ手効果とそんな屁みたいな摩擦伝達で、シャフトのフリクションや
イナーシャをどの程度回せるかは、自分で仮説を立ててても不明だが。。。
>>558>>563>>937の言ってることと、キレの悪い車体以外で回るならこれ位の理由しか思いつかん

昔クラッチ繋がった状態のNポジションで、要はフリクションだけでアウトプットシャフトまで
握ったら止まる程度に回ってるのなら、実際に握って止めて確認したことは有るけど、別の話だもんな
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 20:21:23 ID:yYxFEVBi0
いやだから、ダブクラ効果はクラッチつなげて、Nの状態じゃないなとありえないから。
>>962

クラッチつないだまんまで、Nじゃなくても煽れるよ、って、
それエンジンマウントが捩れて吸収してるだけ。千切れるよそのうち。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 20:31:56 ID:cR1MbVSi0
>>969
レス先間違えてる??

>>962は、Nでの操作の話だと思うんだけど。
Nの時完全にクラッチ繋いで煽るか、半クラで煽るか、クラッチ切ってるけどわずかに伝達されてるか、
って話なんだけど…。

クラッチ切ってるつもりでも若干半クラなケースが多いんじゃないかな。
あるいは、完全に切っても若干回ってるのかも。

…って思ったんだけど書き方間違えたかorz
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/26(月) 20:48:06 ID:I2pEo3vU0
>>970
いや言いたいことというか、疑問に感じたことは良く分かるよ
残念ながら明確な答えは分からんけど、回ってるとしたら完全には切れてないか>>965,>>968の理屈でしょ

ていうか、>>969はだれもそんなこと言ってないことに突っ込んでる、物分りの悪い馬鹿か釣りだから
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 09:03:06 ID:FJqJljOr0
>>957
ノークラのシフトアップがシンクロ付よりも簡単なのがある意味答えなのに、それがなぜかを理解してないと

>クラッチ切ってればシンクロ型だってたたき込んで入るんだから、ドグミッションだから入らないなんてあるわけないだろ。

みたいな誤解をしてしまうのか?

ドグミッションがそんな魔法のミッションならもっと一般車に普及してるよ
部品点数が少なくて単純な分、数作れば絶対安いんだから

ヒント1.誰にとっても簡単で確実であれば、もっと市販車で採用される
ヒント2.誰にとっても難しく不確実なら、信頼性が求めれれるレースでは使われない
ヒント3.ファイナルがチェーンの二輪では主流である

シンクロを取っ払って考えたとき、最後の噛合い部分はドグのほうが圧倒的に回転差を許容するが
シンクロが無いので、極端な回転差の場合、入らなかったり、ダメージを蓄積しながら入る

シンクロ付ミッションでシンクロに頼ってる人間にはあまり優しくなく
シンクロ付ミッションで、シンクロに関係なく変速できる人間にはシンクロ付よりも易しい
973名無し:2008/05/27(火) 12:34:37 ID:JbDGTgYE0
>>972
四輪ドグ易しいが優しくない..表現巧いな、同感だ。

因みにノークラシフト基本となる二輪は
チェーンのみならずリヤスプロケとホイール間にも
衝撃吸収効果持たせているし、
危険な強大エンブレ(シフトロック)掛けられた時に
キャンセルするバックトルクリミッター付きも有るな。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 22:02:46 ID:9n3RZvNaO
T字のひげ剃りの刃って換えるタイミングわからないよね?
みんなどれくらいで換えてる?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 22:15:56 ID:fjefQY7Z0
刃がヒゲに引っ掛かり始めたら交換。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/27(火) 22:26:22 ID:zsQyNmUW0
ヒゲを剃るたびに口のまわりが血だらけになるようになったら交換
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 00:05:47 ID:mlHaLRNkO
>>972
ドグミッション、安いか?
いや、「シンクロ式を後付けで買った」なんて聞いたことないからしらんが、普通に高くないか?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 00:08:25 ID:KKMQOh7e0
>>977
>部品点数が少なくて単純な分、数作れば絶対安いんだから
日本語読めないのか? それとも、常識的な経済理論さえ理解できんのか?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 00:12:29 ID:WJK43AP00
>>977
数作ればって書いてあんじゃん
他車種との共有で場合によれば万単位のロットで作られるシンクロ式と
競技用に少数しか作られてないドグミッションの販売価格比べても仕方ない
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 02:02:54 ID:mIorrIwJ0
20マソのカブも 150マソの隼も 同じ仕組みのドグミッションなんでつがw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 02:35:53 ID:G0i/2p3Z0
>>977
えーとな。

シンクロ式が普及する前はみんなドグミッションだったんだよ。
(もっと前は選択摺動式。)

構造複雑で壊れやすくて高価なシンクロメッシュ式が普及したのは、
ノンシンクロより便利で快適だったからだ。

シンクロ式が普及して量産したから、「現在の」ドグミッションより安いんだよ。
「現在の」ドグミッションはほぼ特注で生産量僅少だからな。
同量生産したら、間違いなくドグミッションの方が安価。部品点数少ないからな。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 09:46:53 ID:mlHaLRNkO
>>981
なるほど。なんかドグは高いイメージがあったんで「安い」と言われて違和感感じたんでそのまま書き込んでしまった。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 10:52:01 ID:EorUBSWG0
gdgdスレも終盤、脱線ついでに比較することでシンクロ式ミッションを再確認すると

クラッチで動力切って、やさしくシンクロ摺り合わせながら繊細な歯で噛み合わせてることで
誰でも確実で、静かにギアを入れられるのがシンクロ式ミッションの長所で、構造・操作の大前提
(やさしく摺り合わせるのを待てない人が、元々はノンシンクロの為の技であるダブクラ等を用いる)

逆にその前提の為、目が荒くて頑丈な歯を放り込むドグと比べて、ノークラで入れにくい上、ミスるともろい
これが、ダブクラ効果のある各種の方法でも、入れるときはクラッチを切るのが基本になる理由の一つ
(構造的に回転数が有ってないときは多少なりともシンクロのお世話になってるのも否めない)

ついでに、抜くのに関しては、同じ回転数で回っているもの同士の縁を切るのに回転数は関係なく
シフトフォークがシャフトを動かそうとしたときの負荷が無ければ良くて、クラッチで動力を切るのと
アクセルオン(オフ)できっかけ作るのが同義なので、入れるときほどミッションの方式に依存しない

ノークラで抜くとき;回転数合わせ不要、アクセルできっかけ作るだけ(加減速の逆転)
ノークラで入れるとき;シンクロ式の方が回転合わせがシビアで、ドグのほうが簡単
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 12:56:08 ID:mIorrIwJ0
>>981
>シンクロ式が普及する前はみんなドグミッションだったんだよ

みんなじゃないよ  ホンダN360だけ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 20:08:53 ID:4PCiqvWn0
>>984
単車のエンジンじゃん。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 21:24:08 ID:WJK43AP00
1.シンクロ式のトランスミッション

2.昔の車に採用されていたシンクロ無しのトランスミッション

3.Hパターンのドグミッション

4.シーケンシャルのドグミッション


詳しいことは良く分からないが、シンクロ無しといっても2〜4は違うもののようだね
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 21:46:20 ID:DnK4DgcCO
>>958
オレが乗ってたドグでも、アクセル煽らずにシフトダウンなんて絶対にできなかった。
本当にできるドグなんてあるのかいな。
情報求む。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 23:35:09 ID:mIorrIwJ0
>>985
ホンダS600なんて ペラシャの代わりに チェーン駆動だしwww
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 23:39:20 ID:G0i/2p3Z0
>>986

>2.昔の車に採用されていたシンクロ無しのトランスミッション

ノンシンクロには選択摺動式のモノと、常時噛み合い式のモノがあり、
常時噛み合い式のものはドグミッション。のはず。

大昔が選択摺動式、
昔が常時噛み合い式ノンシンクロ、
今が常時噛み合い式シンクロメッシュ式ね。

選択摺動式は大昔すぎて、ここ最近の話では考慮外です。


>3.Hパターンのドグミッション
>4.シーケンシャルのドグミッション

中身(ドグクラッチ部)に違いは無いと思う。
1個ずつしか変速できないか、飛び越しシフトできるかの差だけじゃない?


以上、知ったかで。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/28(水) 23:57:01 ID:4PCiqvWn0
>>988
知ったか乙。
ちゃんとプロペラシャフトはあるぞ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 00:04:24 ID:t0yU29N/0
>>989
セリカLBや 510ブルや 110サニーも 選択摺動式ですよ

>>990
何処にペラシャあるの?
デフも前にあるのに
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 00:40:49 ID:VWNkqXet0
おいおい、ホンダエスの「チェーン駆動」ってのが
どんな構造だと思ってんだよ。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 00:46:37 ID:t0yU29N/0
だから もったい付けてないで 教えてよ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 01:00:22 ID:VWNkqXet0
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 09:00:32 ID:4KSlnbWL0
>>994こんな感じになるのか?
                             ホイール
                               |
               スプロケ−チェーン−スプロケ
                 |
                 |
EG・TM−−ぺラシャ−−デフ
                 |
                 |
               スプロケ−チェーン−スプロケ
                               |
                             ホイール

スペアタイヤのスペース確保と四独(これはフルトレになるのか?)にする為とは・・・
俺も、もっと単純にバイク屋がバイクの構造そのままでやったものと思ってたよ
走安のポテンシャルは低そうだけど、それはそれで面白いだろな
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 09:14:01 ID:VWNkqXet0
>>995
そんな感じ。
理由として他に、プロペラシャフトを短くすることで
振動対策も施していたのだろう。
プロペラシャフトの振動を抑えるには以下の方法がある。
1)回転数の上限を低くする
2)シャフトを短くする
3)とにかくバランスを高度に取る
4)固有振動が使用可能領域から大きく外れる素材にする

S600の場合、最高出力時・4速でのプロペラシャフト
回転数はきっちり7000rpmほどになる。
それ以上の回転数で発生する振動を回避するために、
4速のギア比を決めたように感じる。
さらにシャフトを短くする、1と2の合わせ技。
当時は3の方法はコスト高になるし、4は不可能。
R35なんかは4の方法(カーボンシャフト) を採用している。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 10:23:27 ID:4KSlnbWL0
>>997
>振動対策も施していたのだろう。
おお、本職が回転機械の振動屋なのに気付かんかったw
FRのトランスアクセルって前後重量バランスの良さだけがフィーチャーされるけど
常にエンジンと同じ回転数になるぺラシャの振動対策が肝だもんね

ところで>>989
ドグミッションの、Hパターンとシーケンシャルは、Nポジションがあるか、抜く≒入れるの差は操作上出るんじゃないか?
(Hパターンでも折角のドグではあまりやらないだろうけど)Nで止めてのダブクラはシーケンシャルでは無理じゃない?
どっちも乗ったことなく想像上の話だけど
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 11:06:31 ID:VWNkqXet0
ホンダはS2000でも、トランスミッション側に一次ファイナルを持たせる
振動対策をしている。
最高出力時の8300rpm(F20)では、6速でのプロペラシャフトの回転数は
10000rpmを超えてしまう。そこで1.208の一次ファイナルを介して、
最高出力時のシャフト回転数をきっちり9000rpmにしている。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 16:23:07 ID:26G8aP+40
エスに関しては社長が、トランク容量に拘ったって話だよ。
しかし、>>991の選択しゅうどう式はマジ情報なの?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/05/29(木) 17:25:51 ID:2IQsVwa90
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。