【ダブクラ】MTテクニックあれこれ【HT】27回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
■動画
 動画でクルマ生活Q&A「トランスミッションを"解剖"する」
   http://www.webcg.net/WEBCG/webcg_news/book/car_kinou/movie.html

■トランスミッションの図解
 1.マニュアル・トランスミッション(BluePleiades(ヒノアタルバショ))
   http://www.d1.dion.ne.jp/~wakazo/kiyohal/hanashi08.htm
 2.クルマが動くしくみ (アクセルペダルからタイヤが回るまで) (MINIは只今故障中!)
   http://www.minitada.com/basic/kiso-en1.htm
 3.ミッション解説 (OUT FLAT)
   http://www.decal-co.com/out-flat/mission.html
 4.シンクロの解説
   http://www.uvc.co.jp/education/transmission/synchro.htm

■ABC
  アクセル・ブレーキ・クラッチと書かずに、こう略す場合があります。
  このスレでは主にペダル名称を挿して使われます。


残りは>>2-10あたり。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 21:48:42 ID:vMRp5KxT0
■ブリッピング
  ニュートラル状態もしくはクラッチを切った状態で、アクセルを吹かして
  回転数を上げる動作のこと。

■トゥ&ヒール
  先につま先でブレーキを踏んでからカカトでアクセルを煽ってシフトダウン
  する操作から、こちらの呼び方もあります。
  内容としてはヒール&トゥと同じと考えてください。

■ニュートラル
  と言えば単にクラッチを切っている状態なのか、クラッチを繋いではいるが
  ギアがニュートラルなのか不明です。
  ダブルクラッチ時「ニュートラルで煽って」の場合は、クラッチを繋いで
  ギアニュートラルを指します。
  書く場合も読む場合も語弊無きよう努力しましょう。

■半クラの定義
  発進時、回転数ゼロのタイヤとアイドリング回転しているEgとを同調させる
  という意味で「半クラ」という言葉が使われますが、本スレにおいては単純に
  Eg回転数とタイヤ回転数の差(シフトショックの元)を減らす操作全般を指します。
  走行中のシフトチェンジでも一瞬、左足を止めているなら「半クラ」です。
  半クラのしすぎは良くないですが、多少の半クラは許容範囲です。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 21:49:27 ID:vMRp5KxT0
■ダブルクラッチ
   http://www.autotrader.ne.jp/movie/ac/dc.WMV
  昔の車のようにシンクロの無い車種や、シンクロをいたわる場合に行います。
  通常クラッチ切っても、クラッチとギアまでの間のシャフトが惰性で回っています。
  次に変えようとするギアは以前と異なる回転ですから、ギアが噛み合いません。
  ダブルクラッチは、ニュートラルの状態でクラッチを繋ぎ、エンジンの回転数に
  よってこのシャフトの回転数を合わせる作業です。
  シンクロはこのシャフトの回転数を自動合わせる機構で、レバーを入れるときに
  働きます。
  負荷のかかっている時や、飛び越しシフトなどで回転数の差が激しい時に
  無理やり押しこむと痛めることがあります。
  最近の車はシンクロの性能が良いので、必要ないという議論もあります。

  (1)アクセル抜く+クラッチ切る
  (2)ギア抜く
    (ここまでが第一操作段階、普通のシフトチェンジと同じ)

  (3)クラッチ繋ぐ(ギアはニュートラル)
  (4)アクセル煽る(この操作でギアBOX内の回転数を同調させる)
  (5)クラッチ切る(ギアを入れるため)
  (6)ギア入れる(3,4の操作で同調しているのでギアはスコンと吸い込まれる)
  (7)クラッチ繋ぐ

  ※(4)で煽って調整した回転数はギア内のためのものですので、シフトショックを
   出さないためには現在の車速とギアから改めて回転数を調整する必要があります。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 21:49:49 ID:vMRp5KxT0
■ヒール&トゥ (トゥ&ヒール)
  - ブレーキングしながらアクセルを踏む。ブレーキを踏んでいる最中に、アクセルを
   煽りたいというだけの事。
     http://www.autotrader.ne.jp/movie/ac/ht.WMV

 ・注意点
  1. 公道で使うべき状況は、交差点と峠道。
  2. そういう状況が発生しない人は不必要な技術。
  3. 体が硬いひとには無理。ペダル配置によっても無理。
  4. うまくできれば、シフトショックの少ない運転が可能。

 ・減速の際に回転数を落とさずにシフトダウンしたい時に行う。言い変えると減速後、
  即加速したときに適切なギアにブレーキングと同時にチェンジする技術。
  操作は、右足の爪先でブレーキしながら、左足でクラッチを切って右足の踵で
  アクセルを煽って回転数を合わせてシフトダウンする。
  1. ブレーキ踏んだまま減速
  2. クラッチ切る
  3. ギア抜く
  4. クラッチ繋ぐ (*:ダブルクラッチ併用の時)
  5. アクセル煽る (*:ダブルクラッチ併用の時)
  6. クラッチ切る (*:ダブルクラッチ併用の時)
  7. ギア入れる
  8. (アクセル煽る+) クラッチ繋ぐ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 21:50:13 ID:vMRp5KxT0
■その他
  1. 通常走行中は、クラッチペダルに足を乗せない。無意識のうちに踏んでしまうと、
    クラッチ板を痛める。
  2. 負荷がかかっているときに、シフトレバーを動かさない。負荷がかかっている時は
    ギアは抜けない。この状態でシフトレバーに力を入れていると、シフトフォークが
    磨耗することがある。
  ※H&Tはスポーツ走行時にも勿論有効です
   http://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/multiangle/index.html
   (HONDA / 道上 龍 マルチアングルドライビング)
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/03(日) 21:52:14 ID:vMRp5KxT0
■過去ログ
part1   ttp://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1033127586/
part2   ttp://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1035123984/
part3   ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1038806496/
part4   ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1042144559/
part5   ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1045654383/
part6   ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047379623/
part7   ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1049695097/
part8   ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1054480662/
part9   ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1056021149/
Part10  ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1059570008/
Part11  ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1064113440/
Part12  ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067787826/
Part13  ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1073696397/
Part14  ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1079115466/
Part15  ttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1081780982/
Part16  ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1085817822/
Part17  ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1088092638/
Part18  ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1091469847/
Part19  ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1093949471/
Part20  ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1096714054/
Part21  ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1098950458/
Part22  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1101462172/
Part23  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1104489333/
Part24  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1107971065/
Part25  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112145974/
Part26  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1116171144/(前スレ)
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 01:03:56 ID:SDiqeBei0
>>1 乙カレー&アゲ
8薄皮あんパン ◆ge9a4YmZfc :2005/07/04(月) 01:11:00 ID:K4fXxF12O
>>1
乙!ノシ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 02:14:01 ID:IsNx1KW20
>>1
おつーー!
9ゲト!
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 02:28:11 ID:tfSXkrf80
>>1
乙乙
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 08:13:54 ID:I0xcgucoO
ミッションオイル替えると
クラッチやらギアの噛む感触やらシフトフィールやら
色々変わるよな
DC失敗したりしないか?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 12:48:51 ID:epCWfhJ70
テンプレ、パニッツィのもな。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 15:32:57 ID:BMahvmQf0
>>11
ノシ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 18:52:35 ID:bYGJ+JCK0
>>1

次から前スレのクラッチ交換28回目で行こう
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 19:02:56 ID:esaZe1tP0
>>1
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 23:01:40 ID:La2LO0Jq0
DCって何?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 23:10:18 ID:Z6rklduM0
ドリームキャスト
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/04(月) 23:29:35 ID:c3G0KTrv0
ダブクラを単にクラッチ2回踏むことと勘違いしてるヤツ多くね?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 00:04:22 ID:esOxHoXg0
>>18
いねーよ。おめーだけだよ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 00:33:23 ID:NAUz3V2OO
多くはいないだろうけどいるみたいだな。
前スレでも「アクセル煽らないDC」でシフトUPとか言う方がいたし
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 00:49:33 ID:OQch1qGh0
>>20
> 前スレでも「アクセル煽らないDC」でシフトUPとか言う方がいたし

Nでクラッチ繋ぐなら効果はある。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 00:56:23 ID:7KfT0knD0
>>18
一応DCはクラッチを2回踏むことですよね?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 07:32:26 ID:G8eXQPPS0
正解
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 10:23:04 ID:i8r9gq5+0
友達にDCの話したらツインプレートクラッチと勘違いされた。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 13:56:03 ID:FW4yTVFH0
ダブルクラッチとかノークラってのは死語に近いからね
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 17:32:13 ID:lOv0Zo2A0
>>20-21
アクセル煽らないDCってどんなの?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 18:04:23 ID:OQch1qGh0
>>3に補足すると、
>   昔の車のようにシンクロの無い車種や、シンクロをいたわる場合に行います。
>   通常クラッチ切っても、クラッチとギアまでの間のシャフトが惰性で回っています。
>   次に変えようとするギアは以前と異なる回転ですから、ギアが噛み合いません。
>   ダブルクラッチは、ニュートラルの状態でクラッチを繋ぎ、エンジンの回転数に
>   よってこのシャフトの回転数を合わせる作業です。

普通、次に入れようとするギアと車速の関係に対して、シフトダウンの時はシャフトの
回転が高すぎ。シフトアップの時は低すぎ。

>   (1)アクセル抜く+クラッチ切る
>   (2)ギア抜く
>     (ここまでが第一操作段階、普通のシフトチェンジと同じ)
>   (3)クラッチ繋ぐ(ギアはニュートラル)

ここで、シャフトとエンジンの回転が合う。(シャフトの回転数が落ちる)
(3)の直前までの間に、シャフトの回転数はほとんど変化無いが、
エンジン回転はもっと下がっている(だからこそ、ギア入れてクラッチ
繋いでいたらエンジンブレーキが効く)から。

このとき、次にのギアに対して回転が低ければ(主にシフトダウンの場合)

>   (4)アクセル煽る(この操作でギアBOX内の回転数を同調させる)

次のギアに対して回転が高ければアクセルは煽らない。(主にシフトアップの場合)
場合によってはエンジン-シャフトの回転が落ちるのを待つ。

>   (5)クラッチ切る(ギアを入れるため)
>   (6)ギア入れる(3,4の操作で同調しているのでギアはスコンと吸い込まれる)
>   (7)クラッチ繋ぐ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 18:10:00 ID:lOv0Zo2A0
つまりシフトうpの時は(4)を抜かして
Nでクラッチつなぎだけやる人も居るってことですかい?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 18:44:01 ID:RISkbrbP0
やってる。シフトアップの時にブリッピングを加えると、で恥ずかしいし。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 18:44:30 ID:OQch1qGh0
>>28
そうだぬ。
ギアの入りがよくなるよ。
リズム良くDCやってると回転の落ち具合も丁度良くなるし。

慣れの問題だし、車や走り方にもよるんだけど、次のギアに繋ぐとき回転
ピッタリになるようにしようとすると、DCしないとクラッチ踏んでる時間が
長く感じてしまう。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 18:59:30 ID:B4ZJpEXQO
>>30
俺、>>27の操作やってるがシフトダウンでA煽ってからギア入れる時みたいに
ギアがスコンと入るってのがないんだが、これって俺の車がFF横置エンジンで
シフトレバーがワイヤー繋ぎなのが原因なんだろうか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 19:09:07 ID:Hhq7firIO
DCとHTて基本的に同じ操作に近い?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 19:24:42 ID:ekSWYwsrO
誰かMT初心者の俺の為におすすめ技術を伝授してください(´・ω・`)
一週間前にMOVEを買いました。
とりあえず2速発進って問題ないの?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 19:32:47 ID:fZYie1Eo0
>>32
まったく別です。
同時に使う人が多いだけで。
>>33
問題ないよ。
クラッチの寿命が短くなるだけだから
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 20:09:57 ID:ekSWYwsrO
>>34
つまり1速発進の方がいいってことですか?(´・ω・`)
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 20:14:31 ID:gkHSvJAy0
>>35
クラッチに優しいのは1速だけど、時と場合による(雪道発進は2速も使う)。
好きにすればいいと思うよ?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 20:31:23 ID:fZYie1Eo0
>>35
いい悪いは状況によるし、それぞれ個人の判断にもよる。

軽の1速なんか大して進まないから最初から2速のほうが効率的だし
シフトの回数減ってシンクロも減らないと考えるか、
1速は楽に発進できるし、フル加速するなら当然1速からだし
クラッチの負担も少ないから長持ちと考えるかも自由。

他人の車なら1速発進(空荷トラック除く)
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 22:47:17 ID:g/bIt/dW0
2速発進のほうがクラッチ減るってのは、
発進のときに必要な回転数が高くなるからって理由でいいのか?
もし1速発進でも少し煽ってからクラッチつながなきゃならないような車だったら、
1速でも2速でも煽る回転数が同じだったら減りは同じ?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 23:01:28 ID:c9aXReVV0
クラッチ交換マニアには6速発進をお薦めする
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/05(火) 23:28:17 ID:fZYie1Eo0
>>38(´・ω・) カワイソス
5速で1速と同じ回転数保って発進してみ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 00:18:14 ID:X/WKQjQX0
そういえば、友人が教習所で5速で坂道発進やってたなぁ。
凄い音で焦げ臭かったが、エンストやガクガクブルブルにはならなかった。
本人は1速のつも。りだったらしい
みんな妙に感心してた。


>>38
> もし1速発進でも少し煽ってからクラッチつながなきゃならないような車だったら、
> 1速でも2速でも煽る回転数が同じだったら減りは同じ?

その車で2速で同じように発進するにはもっと煽らなきゃいけないんじゃないの?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 03:27:47 ID:QdMOCRwP0
常に2速発進する香具師がいて、そいつの愛車は2年足らずでクラッチ逝かれましたとさ。

という訳で、トラックとかで無い限り大人しく1速で発進した方が吉。
トラックは坂道とか積載量が多い場合とかでない限り基本的に2速発進(多分)。
既出だが、雪で凍結した場合など低ミュー路の場合は2速発進の方がスムーズに
発進できる。1速だとホイルスピンして、上手く発進できなかったりする。
アクセル煽らずにクラッチをゆっくり丁寧にリリースしてやれば問題無いが。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 03:28:35 ID:kDHNGVxU0
減速時に燃料カットを意識してシフトダウンするじゃないですか。
そのとき、ブリッピングで燃料を使うのを嫌がって全て半クラまかせ
にする友達がいるんですがカナリクラッチには負担かかってますか?
中古で買って4000kmぐらいでクラッチが滑ってきているみたいなんですけど。
まあ、中古ですからなんとも言えませんが。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 03:44:23 ID:eDx3VM1/0
>>43
で、その友達の車ですか・・・・
普段の運転の仕方とかどうなんだろうね。
3万kmで逝かす香具師も居るといえば居るが・・・

飛ばしでシフトダウン(5→2とか)しないで1速ずつ落とすならそんなに負担になるとも思えないですね(街乗りでは)
だらだらとなが〜〜く半クラ使ってたりしたら別だけど。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 11:39:02 ID:X/WKQjQX0
>>43
変速なしで止まっても、シフトダウンしても、そのとき煽りを入れなくても、
燃費はほとんど変わらない気がするけどなぁ。

減速〜停止中の燃料消費というと、燃料再噴射〜停止中のアイドリングと
変速した場合のブリッフィングでしょ。
燃料再噴射といっても、アイドリング以下だし、停止してしまった後は
どうしたってアイドリングに使われるんだから、後ろの車がイライラしない
程度に早めにアクセルオフして、弱いエンブレでダラダラ走るのが良いんじゃないか。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 12:48:06 ID:5efptTHp0
>>43
燃料カットを効かせて省燃費運転をするのなら、燃料カットが解除される
直前、たぶん1000rpm+αぐらいまで落ちて来たときにシフトダウンする
のがいちばん効率的だろ。
もちろんブリッピングなんて不要だし、そんなことでクラッチが痛むわけ
はない。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 13:59:57 ID:g10nYObOO
俺、前が赤信号だったら、クラッチ踏んでニュートラルにしてブレーキ踏んで停まるんだけど
これ素人?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 14:16:28 ID:Khlbj9300
素人を卒業したいのなら
( ((-。-) ))ガクブル...してからクラッチ踏む
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 14:37:00 ID:g10nYObOO
>>48
クラッチ踏んでからブレーキってこと?
クラッチはずっと踏みっぱなしでいいの?
質問ばっかでスマン(´・ω・`)
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 14:54:51 ID:X/WKQjQX0
マジレスすると、エンブレがきかなくなった瞬間ににクラッチ踏む。
漏れの車だと、5速で25km/h位だ。

クラッチ繋いでエンブレで減速しながら、シフトノブに手を当てて軽く
ニュートラル方向に押していると、ある瞬間にスポッとギアが抜ける。
そのタイミングだ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 14:55:18 ID:Khlbj9300
>49
クラッチ踏むのは止まる直前
ブレーキングしてクラッチきらないとエンストするでしょ?
そのエンスト直前はガクブルする
そのガクブルまでクラッチはきらない
その感覚をつかめばいい

クラッチはギアチェンジ時と停止時以外はなるべく踏まないように心がける
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 15:02:36 ID:X/WKQjQX0
>>50
> クラッチ繋いでエンブレで減速しながら、シフトノブに手を当てて軽く
> ニュートラル方向に押していると、ある瞬間にスポッとギアが抜ける。
> そのタイミングだ。

あ、これはタイミングを知るための方法だからな。
常用するんじゃないぞ。
タイミングが正確にわかるならクラッチ踏まずにその瞬間にだけ、
シフトノブをポンと指の曲げだけで叩いてやる感じで行けるが。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 16:39:36 ID:g10nYObOO
なるほど..._〆(゜▽゜*)
クラッチ踏みまくりでしたよ自分_| ̄|○
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 16:40:24 ID:s423PzZL0
http://www.uploda.org/file/uporg141898.jpg.html

         「童貞男」

-----------------童貞大百科------------------
2CHのVIP板で童貞VIP君”達”が釣られ
個人情報が晒される祭が行われております。
@セフレ募集スレがたつ
A童貞のチンコがたつ
B童貞が写真を>>1に送る
C>>1が写真(童貞大百科、全二巻)を晒す
D童貞激怒
E顔を晒された童貞がスレを荒らし始める←今ココ
童貞大百科
一巻 http://www.imgup.org/file/iup51205.jpg
二巻 http://www.imgup.org/file/iup51208.jpg
三巻 http://www.uploda.org/file/uporg141859.jpg.html パスaaa


http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120630474/
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120626216/
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 20:45:57 ID:WydsnUXG0
H&Tでタコメーターを見ないでクラッチを繋ぐ場合、繋ぐタイミングは音で判断するべきですか?
今は「アクセルがこの位置になったら(これくらい離したら)、クラッチを離す」みたいな感じで判断しています。

慣れれば意識せずにできるようになると思うのですが、初心者なので・・・。
ちなみにタコメーターは付いていません。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:08:02 ID:0tRi+p5zO
どうしても曲がる手前で完全に2速に落とし切れません。
曲がる手前のどのくらいの距離で2速に入れるべきなのでしょうか?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:32:44 ID:X/WKQjQX0
>>55
漏れは音で判断してるけどなぁ。
それで出来るんならいいんじゃない。

逆に、漏れはそのやり方では出来ないと思う。
漏れの場合、ここまでペダルを踏み込むとか、ハンドルをこれだけ回すとか
そういうことは意識にないんだよなぁ。
車の限界(フルブレーキがどれだけ効くか、ハンドルいっぱいに切ったとき
どれだけ曲るか等)だけは絶対値として意識してるけど、それ以外は
常に、今よりも踏み込むか緩めるか、ハンドルをどちらに修正するか
ということしかない。

自分の車でハンドル目いっぱい切ったとき何回転して
どういう角度になってるかなんて見当もつかないわ。


>>56
H&T使わないなら、ハンドルを切り始めるまでに変速が完了するように。
変速開始までにブレーキングが終わるように。
自分の操作を考えて逆算しる。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:44:50 ID:emMxVpJYO
回転を合わせるってことでしょ?
俺はいつもメーター見るからわからないや。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 21:49:48 ID:emMxVpJYO
↑55へのレスね。
ていうかメーターつけなさい。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/06(水) 22:38:28 ID:mOMHhm4A0
>>55
タイミングもね
>>56
50キロくらいで曲がるんだったら落とさなくていいよ
6157:2005/07/07(木) 01:43:06 ID:+VqvBxLi0
書き忘れたけど、漏れの車もタコメーターついてないんだ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 15:46:34 ID:kk1rn+NHO
タコはあったほうが針の動きから回転数と挙動の関係がわかって練習段階(初心者だけではなく乗り換え直後等も)ではいいかも、速度、回転数、音の関係の感覚が無い時はタコは重要…
慣れた後も時々針の動き見て「変速成功w」とか「今のは半倉で誤魔化しちまったー」とか思えて楽しい。MTならタコは付けるべき。
まあ無くても運転に問題ないけど俺はタコが無くなるとMTの楽しみが1つ減る…
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 18:09:06 ID:9tZqFj/EO
1Jでダブるクラッチかこいい…!ふぁぁぁーん ファン! ふぁぁぁーん…
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 20:27:58 ID:7Z8XgoU00
>>56
君何年車乗ってるの? 感覚でわかるだろう、
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 20:54:21 ID:BfHCD6N30
今時ダブルクラッチ?wハァ?俺は常時トリプルクラッチですが何か?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 21:13:07 ID:0nZaGuBW0
>>65
動画うpれ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 22:46:29 ID:mEjQ1KMZ0
免許とって1年と3ヶ月。
MT車歴はもうすぐ1年なんだが、なかなか運転が上達しない。
シフトダウンするときも、煽りが足りなくてクラッチつなぐときに半蔵でごまかすことが結構多い。
運動神経ない人間は大変だ ┐('〜`;)┌.
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:07:07 ID:6ww7vcSq0
>>67
運動神経云々って基本的に予測もしてなかったような挙動が出たときぐらいだと思うんだけど。
確かに一年半で三台も廃車にした友達は運動神経無いが、それ以前に学習能力が無い。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:28:52 ID:mGnXsgir0
>>68
ただし3台も廃車にして、生き残るなんて
運はある。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:35:24 ID:BX5Aoogp0
そして1年半で3台も車を買う経済力もある
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:37:30 ID:0nZaGuBW0
壊れてなくても抹消登録すりゃ廃車だ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/07(木) 23:53:12 ID:aRSr3OMJ0
虫歯を治す医者は歯医者だ
7368:2005/07/08(金) 01:31:33 ID:KVV9KshL0
ほんと悪運の強いヤツです。でも中古なんで三台合わせて100万いってないぐらいです。
台を重ねるごとにグチャグチャ度が酷くなってて、特に三台目は酷かったなぁ…
土手を走行中ちょっとしたジャンプ台っぽい地形のとこで空飛べると思ったらしいです、エスティマで。
二台目のA31?セフィーロの時はドリフトのまねごとで廃車だし。
基本的に馬鹿なんでしょうね。もう一生車乗るなって言ってます。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 14:19:29 ID:oZeONeheO
((((((((;゜Д゜)))))))
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 16:14:51 ID:R1KMD5Z50
>ジャンプ台っぽい地形のとこで空飛べると思った
免許持って、、、、るんだろうなぁ。
ある意味すごい
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 17:45:52 ID:yk+fYDEM0
軽トラってやっぱスポーティな車に比べてアクセルの反応(回転の上がり方)なんか
は遅いんですか?
家にMTは軽トラしかないんで普段軽トラでH&Tの練習やってるんですが、小慣れてくると
動作が速くなってしまってよく回転が上がりきる前にクラッチ離してしまいます。
前は慎重にやっていたんでそんなことはなかったのですが。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 20:38:18 ID:3BQYurE20
あんまし変わらん
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/08(金) 23:43:48 ID:B1yIbgVY0
>>76
同じギヤ比なら、トルクがあるほうが回転上昇が早い(と思う)。
同じトルクなら、ギヤ比が低い方が回転上昇が早い(と思う)。
レスポンスはエンジン構造とかに夜から一概には言えないけど、
フライホイールが軽いほうがレスポンスはよくなる(と思う)
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 12:58:35 ID:AWYOY+Tm0
軽トラを極めれば最強への道はおのずと見えてくる
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 14:25:40 ID:dMAnHFLI0
軽トラを制する者は世界を制す!
8176:2005/07/09(土) 15:22:04 ID:i23R/8KqO
>>77>>78
レスどうもです。
ということは普通のスポーツカーと比べて軽トラでH&
Tをやる時の難点は、ペダルの配置くらいですか?

>>79>>80
軽トラってMT練習にむいているんですかね!?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/09(土) 22:30:03 ID:9wmGNx+v0
軽トラ? とても 向いてる とは思えん。おもちゃ(?)程度に考えるならいいと思うけど。
だいたい軽ってブレーキストローク無いし、タコついてないし、椅子とかもちゃちい。
リッタークラスの若葉むけクラスの車が無難だと思うんだけどな、
ひと昔(ふた昔?)のEPスターレット・GAシティみたいな。
今はその辺のクラスはATばかりで、セカンドカー寄りのイメージで出てるしな、
元気なMT入門コンパクトが減ってる希ガス
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 00:39:00 ID:4k/R+vLG0
フィットでも乗ればいいじゃん
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 04:47:01 ID:K9YJJa+r0
自分はミラバン(4MT・タコ無し)でH&Tを習得したぞ
メーターと睨めっこして理屈でやらなくてもそのうち体が覚えるし、他車種でもすぐに感覚掴めたし。
某マ○ダ車みたいに本気ブレーキの時にちょうど良いペダル配置よりも練習には向いてるかもな。

ま、人それぞれ。
MTでABCペダルが存在すりゃどんな車種だって練習できるさ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 19:51:43 ID:Sq5gJGD+0
MT初心者です。
まだDCする余裕がないのでブリッピングしてるんですが、

クラッチ切る。Nに入れる。アクセル煽る。シフトダウンする。クラッチ繋ぐ。

という方法であってるんでしょうか?
マフラー交換してるせいか、アクセルを煽る時「ウウォオオン!」て
感じで音がうるさいので、「‥なんか間違ってんじゃないの?」と不安を
感じてしまいます。
周りの車にも変に思われてるんじゃないかなあとか‥。
こんなものなんでしょうか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 20:21:26 ID:BPozyygv0
>>85
ブリッピングなんて言うから難しくなる。ただの空ぶかし。(w

Nに入れたらクラッチつないで空ぶかし、も1回クラッチ踏んでシフトダウン、
クラッチつないでアクセル踏む。
ただそれだけ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 21:06:49 ID:kQ7E6wly0
>>85
動画でもうpれ
方法が合ってるのとタイミングが合ってるのは別だ

文章で書くと順番違ってもやってることは同じ、なんてのはよくある
8885:2005/07/10(日) 22:48:48 ID:Sq5gJGD+0
>87
動画はうpできないんですが、タイミング‥ですか。
本人は至って真剣にやってるんですが、なにか間違ってるのかも知れませんね。

MT買って、楽しかったり悲しかったり。
周りにMT乗ってる人がいれば勉強させてもらえるんだけど‥。
でも楽しい時間が増えるようがんばります。

>86
DCはもうちょっと慣れてからやってみますね。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 23:27:24 ID:Vx1fXkLK0
>>85
なんでマフラー変えたの?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/10(日) 23:41:58 ID:67ePXkvE0
名無しさんてあちこちで見ますけど、暇な方なんですね。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 02:34:53 ID:zlR+KTIJ0
>>90
おやおや、そういう貴方は名無しさんじゃないですか!




ハァ・・・ねるわ
9285:2005/07/11(月) 05:50:05 ID:yfUqeuUc0
>89
中古で買った時点でついてました。
買い換えるお金もないのでそのままです‥。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 13:27:15 ID:/sGNKNp50
>>85
クラッチ繋ぐ時に、回転数がズレてないなら、それでいいんじゃない?

煽ってから繋ぐまでの間が長いなら、高めに煽るし、
煽って即繋ぐなら、ちょっとだけ煽ってぴったしに合わせる。
最初の頃はへたっぴだから前者だと思うが、それでいいんでないの。

あと、クラッチ切ってるならN状態なので、シフトレバー移動させてる隙に煽れば良し。
シフトレバーがNの位置である必要は特にない。
(ダブルクラッチするならNじゃないと駄目だが。)
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 16:07:32 ID:aBa7q8h10
免許取得から4年ぶりにMT車に乗ります。
減速ってどう行うのですかw?
例えば60km・4速で走行中、極普通の交差点を曲がる時の
シフトダウンの仕方を詳しく教えて下さい。

95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 16:33:06 ID:qsZqgXRC0
そんなんで釣れますかね?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 16:33:46 ID:aBa7q8h10
マジです。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 16:38:09 ID:qsZqgXRC0
教習所でMT運転の練習させてくれますから
教習所に行ったほうがいいとおもいます。
9885:2005/07/11(月) 17:18:47 ID:yfUqeuUc0
>93
>シフトレバーがNの位置である必要は特にない。
あ、そうなんですか。それならシフトダウンを今より早く終えられそうです。

色々ありがとうございます。勉強になりました。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 19:40:35 ID:/sGNKNp50
>>94
4速のまま減速。
そのまま十分に減速。減速チェンジ不要。
交差点の入り口の2拍ぐらい前(って曖昧だな)の時点で、エンジンがもう
限界だよママン、っていいはじめるぐらいまで減速。
んで、おもむろに2速によっこらしょと入れる。
入れ終わったらクラッチ繋いでハンドル回す。

こんぐらいのタイミングでいいんでない?
もーちょいスピード乗ってるなら、4速のまま曲がって、立ち上がりで
2速か3速に入れて加速しれ。

慣れてない初心者のうちは、ハンドル操作中にシフト操作しようとして慌てたりしてな。
そうならないように、早めに減速終わらすのが良いかなぁとか。思うんだがどうよ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 19:58:05 ID:+0gHrt+G0
>>94
エンブレとフットブレーキを併用しながら
4速から→3→2と回転合わせしながら落とす
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 20:49:48 ID:CX7Qf3uD0
>>100
初心者には無理だろ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 21:26:24 ID:k1Rfz0rx0
交差点なれないうちはクラッチ切ったまま曲がっても問題なし。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 22:39:31 ID:XOZkSJRo0
>>102
危ないだろww
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/11(月) 22:48:44 ID:iuIwrBuF0
>>94
2速にシフトを押し込みクラッチを削る
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 00:21:05 ID:sCyNZVXv0
>>103
別に危なくないよ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 00:42:54 ID:zz+S/FOU0
初心者だったら、2速に落として・・・(>>99)ってのでいいのではないかと。
2速のレンジは広いから十分に速度を落として2速に入れて曲がる。と
慣れてきたら4-3までやって以下同文
さらに慣れたら4-3-2と、Nでの走行時間を減らす。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 00:43:12 ID:vxkUj+Ua0
教習所で所内ではクラッチ切って曲がらされたのに
路上に出た途端クラッチ繋いで曲がれって言われたな・・・
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 02:44:13 ID:XIbqoPZbO
>>94は4速までシフトアップできたんだから、その逆の操作でシフトダウンもできる
多少のギクシャクは我慢する
これで教習所までの道はなんとか運転できるっしょ
10994:2005/07/12(火) 08:25:34 ID:OoKbz7bn0
ありがとうございます。
>106さんの操作をやってみたのですが
4-3or4-2にシフトダウンする時、ウォーンとエンジンがうなります。
回転数が合ってないと思われますが、ダブルクラッチ?を使うしかないのでしょうか?
普通に運転するだけでOKなんですけど。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 10:35:21 ID:18kKWXzp0
>>109
ダブルクラッチ不要。煽るのも不要。
単に、速度が高すぎるだけ。
きちんと減速してからシフトダウンしましょう。

具体的には、エンジン回転数がアイドリング回転近くまで下がるまで減速して良し。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 12:36:48 ID:tpsuWON50
>>109
2速のギヤ比決まってんだから
2速のまま加速しようが、シフトダウンで2速に入れようが
速度が同じなら回転同じだろ。
2速でウオーンって音がする速度出てるだけだボケ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 15:29:59 ID:YKRtGdqn0
>>109
加速に移るところで、クラッチ切ったままブレーキをアクセルに踏み換えて、
ちょっとアクセル煽って迎えに行ってやればいいんじゃないか?
クラッチ繋ぐところで失敗するとガクッてなるけど。
最初の頃はそうしてた。

かく言う自分も8年ぶりのMTに乗り出して1ヶ月。DCの練習しまくってたら身体が覚えてきてくれたんだけど、
今度は普通のシフトダウン(クラッチ切→シフトダウン→ブリッピング→クラッチ繋)がモタつくようになった。
シフトレバーの操作がぎこちなくなったり、ギア違うところに入れたり、ブリッピングのときにアクセル踏み切れなくて
回転足りなかったり。左足以外DCと変わらないはずなのに、なんでだろ?
そんな融通のきかない自分の身体を再教育するために、ふつーのシフトダウン練習中。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 15:58:49 ID:MAZNa3340
>>109
日本語正しく使ってくれ
>ウォーンとエンジンがうなります。
アクセル踏めば回転が上がってエンジンはうなるでそ。
シフトダウンすればギア比の分だけ回転が上がってエンジンはうなるでそ。

「エンジンがうなる」って、貴殿がうならしてるんでそ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/12(火) 23:00:35 ID:q/CJVuZe0
いまでもクラッチ板にアスベストって使われてんの?
ダブクラがいるような旧車だけだよね。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/13(水) 12:35:49 ID:yRETj54C0
ダブクラ要るような車って20年以上前の車?
5年前くらいまでは普通にアスベストだったと思う。
それ以降はいじってないんで知らん
116109:2005/07/14(木) 09:31:39 ID:Z617IoG80
>シフトダウンすればギア比の分だけ回転が上がってエンジンはうなるでそ。

うなる原因です↑
ブレーキである程度速度を落としてから、シフトダウンする。
この操作でOKでしょうか?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 09:38:46 ID:cCH2ov560
>>116
もしくはクラッチ切って吹かしながらシフトダウン。
うまい事回転が合ったらシフトショックはほとんど無いし
何よりエンブレとフットブレーキの両方が効果的に使える。

が、吹かす際にエンジンうなっちゃうから
質問の趣旨とは外れるか(w
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 09:57:33 ID:o0QuBm3mO
MT車で、ギヤがニュートラル状態で進む時にクラッチを切らないと、クラッチディスクが少しずつすり減ると聞きました。
それ以来、信号で停止する時や渋滞での徐行など、ニュートラルの惰性で進む状況時では
クラッチペダルを踏んだまま進む様になりました。正直、左足がつらいです。
本当にディスクはすり減るんですか?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 10:01:03 ID:ZzfxCNfnO
↑わかりやすく
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 11:10:56 ID:buGrokPH0
>>116
どんな名人がやったってシフトダウンすれば回転上がるんですよ。

例えば4速2500回転からシフトダウンして3速3000回転になれば(正確なギア比無視)
500回転分エンジン音高まる。

減速してシフトダウンは当たり前だが、等速でシフトダウンするところに
ダブクラとかH&Tのヨロコビがあるんよ。

>>118
>正直、左足がつらいです。
笑いますた。クラッチ板なんて厳密に言えば断接とか負荷のたびに減ってるんですよ。
「クラッチ踏んだまま進む」←今すぐやめて左足いたわってやるが吉
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 12:08:14 ID:l88LKuZl0
>>118
ガセネタつかまされたに一票。
完全に接続されたクラッチは減らないだろ。
クラッチが滑ってるなら減るかもしんないが、負荷かかってるならまだしも、
Nに入れてる無負荷状態で滑るわけもなし。

>>120
どーでもいい突っ込みだが、H&T時は等速でのシフトダウン違うと思うw

>>116
減速しながらのシフトダウンなら、例えば3速からギアを抜いて、
2速に繋げるまでに1拍以上あける。
そうすれば、2速でちょうどイイ速度まで減速されて、アクセル煽らなくても
回転がちょうど良くなる=うわーんつД`) って言わないようになる。かも。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 12:41:44 ID:o0QuBm3mO
>>121じゃあ、ニュートラルで惰性走行してる時はクラッチペダルを
いちいち踏まなくてもいいんですね?酷いガセですなぁ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 13:08:24 ID:3b/T5nP90
必要ない状況でクラッチを踏んでたら、むしろレリーズベアリングに負担が掛かってるのでは?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 17:44:35 ID:2WlbyZQy0
さぁ毎度おなじみループネタ、「クラッチの消耗について」はじまるよぉ
125116:2005/07/14(木) 19:30:53 ID:Z617IoG80
度々すみません。
シフトダウン時に回転数・・・はわかりました。ありがとうございます。

シフトダウンした時、(3→2)へ繋ぐ時は
2速へ入れた後、クラッチはスパッと離しますか?
私は徐々に離していますが、同乗者にショックが少ない、シフトダウン時の
クラッチ操作について教えて下さい。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 19:43:51 ID:DAwhKpp10
>>124
俺は以前整備士やってて軽から11dトラックまでクラッチ交換したことある
で、クラッチ消耗についてだが、(ry
糸冬。

>>125
回転合ってればスパッと繋いでもショックはない。
毎回なかなか完璧には合わせられないんでスッと離すくらい。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 20:46:28 ID:t3gWK31f0
ちょっと前までクラッチってアスベスト使ってたよね。
減ったクラッチのアスベストはどこへ?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 20:48:43 ID:DAwhKpp10
クラッチオーバーホールのとき整備士の肺へ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 20:49:09 ID:e+HjkXUG0
>>125
軽く半クラしながらすぅっと離すぐらいでいいです。
回転合わせできるようになったらスパッと繋げ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 21:29:49 ID:/RYqD0gXO
教えてください。
私の車はタコメーターが付いていないのでヒールアンドトウの回転合わせは音で判断しているのですが、
アクセルを煽ってすぐ(ブオーンと鳴り始めた瞬間か鳴り始めた直後くらい)にクラッチを繋ぐやり方と、
ブオーンと鳴り終わる寸前か鳴り終わった瞬間くらいにクラッチを繋ぐやり方の2つのやり方で上手くいきます。
この場合、本当はどちらの方法でやる方がいいんでしょうか?
両方ともギアとスピードは同じです。
ちなみに前述の方がアクセルは強めです。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 21:35:54 ID:Gk+mywAx0
>>130
HTしなくても平気じゃない?何の目的でHTしてる?
>ブオーンと鳴り終わる寸前か鳴り終わった瞬間くらいにクラッチを繋ぐ
煽った意味無いじゃん。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 21:53:11 ID:XK5z7I4k0
>>130

> ブオーンと鳴り終わる寸前か鳴り終わった瞬間

こちらが良い。
ブオーンと鳴ってる間はエンジン回転数が上がっている。
(エンジン音はエンジンの回転に従って音程が高くなることに注意)
エンジン回転数が上がりきったところでクラッチをつないで、ぴったり回転が合ってればbest。
133130:2005/07/14(木) 22:27:52 ID:/RYqD0gXO
>>131
すみません、私の表現が悪かったかもしれません。
ヒールアンドトウは交差点の様な右左折するような道や山道で練習しているのですが、
ある程度はスピードが出てますしアクセルを煽らないとかなりショックがくるので、
やり方はともかくある程度きちんと回転は合っていると思います。

>>132
アドバイスどうもありがとうございます。
次から132さんの言われたことを意識して練習します。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 23:32:56 ID:Hm3FA0W50
> HTしなくても平気じゃない?何の目的でHTしてる?

そりゃぁ、ブオーンしたいためでしょう。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 23:51:30 ID:zzEHTgI60

 B−−−−−−−−N−−A−−−−−−−−−−

A: ̄ ̄|________| ̄|______,─―”~ ̄ ̄

B:__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ヽ-〜〜、______

C:_________||__|~|__________
  
 
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 23:53:16 ID:R2ycWC9r0
>>130
シフトダウン後に
再加速>1番目
引き続き減速>2番目

んな感じ。
多分、適正回転を通り越して煽ってるから、回転がジャストのタイミングが昇り降りで2回あるんでしょうね
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/14(木) 23:57:56 ID:rN7laeeA0
ダブルクラッチって、郷ひろみの映画があったな〜。

<最近の車はシンクロの性能が良いので、必要ないという議論もあります。
俺が免許取った25年前に教習所で同じこと聞いたゾ!現代では全く要らない技術だな。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 00:02:33 ID:os3Ro7qA0
  B−−−−−N−A−−−

A: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄|_ノ ̄ ̄ ̄

B:_________________

C:_______||_|~|____
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 00:10:30 ID:kkaoVo0S0
>>137
教習所じゃ50キロで2→1やらないからね
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 01:22:37 ID:zBjGBEyUO
1速で50kmって何をしたいんだ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 01:40:56 ID:eTFUIVH20
交差点では徐行しましょう
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 01:42:43 ID:4IwMSnT2O
>>136
再加速の時はアクセル煽ってすぐクラッチ繋ぐってことは、強めに煽って回転が
昇りでジャストになった時にクラッチを繋ぐということでしょうか?
それともアクセルを素早く踏むなど一連の動作を素早く行なうということで、
実際には@とかAとか関係なく、クラッチを繋ぐタイミングは同じということですか?
おかしな質問だったらすみません・・・。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 07:35:09 ID:Owxuvi7b0
>>140
曲がる前にシフトダウンしたら50キロってだけで
50キロから1速で加速するわけじゃない
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 08:05:33 ID:HmZZzycfO
世の中には低回転でもハイパフォーマンスな
エンジンブレーキと圧倒的な加速のある
車しかないみたいだからね
このスレの素晴らしく頭の良い方々には理解されないのだよ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 10:59:16 ID:Uu3emhFr0
>>144
すまん、ハイパフォーマンスなエンジンブレーキって(以下ry
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 11:18:45 ID:kalkGHLrO
ちょっとスレ違いかもしれないけど教えて。
車によってエンブレの強弱って違うよね?
これってギヤ比が違うと変わるの?
それともエンジンごとにエンブレの強弱は変わってくるのかな?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 11:29:28 ID:MScou6YJ0
>>146
エンジンの圧縮比じゃないっけ?
それと、2スト(車ではジムニーくらいしかないと思うけど)なんか全くエンブレ効かないね。
バイクみたいにバックトルクリミッターでエンブレ効かないようにしてるのってないのかなあ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 12:04:50 ID:Owxuvi7b0
ハイパワーターボだと圧縮比低いの多い。で効かない

ロータリも効かない
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 12:15:15 ID:kalkGHLrO
そうだったんですか。

自分はテンロクのディーゼル車に乗ってるんですが、他人が運転したときにエンブレ強いねってよく言われるので。
訳がわかって良かったです。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 13:48:11 ID:8HHyg+Db0
すいません、俺の車にはエンジンブレーキって付いてないみたいなんですけど
普通どこにスイッチとかあるんでしょうか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 14:07:51 ID:VHIMGz/+0
釣られたくない・・・
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 16:02:42 ID:kOVk91AP0
>>150
よく探せ。見つからなかったらまたレスしろ。
ついでにダブクラも探せ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 16:08:03 ID:oqQiAPBg0
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 20:58:59 ID:os3Ro7qA0
>>150
普通乗用車だと右足の辺りにあるよ。
トラックなんかだと、さらに強力な装置も付いてて
ウィンカーのあたりとかにスイッチが付いてたりするから
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/15(金) 22:39:00 ID:xpVxCu8k0
>>150
エンジンブレーキ見つかりました?
ゲージを5に合わせればエンブレ最強になります。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 00:32:45 ID:jTjIOk/h0
>>155
5? 漏れのは1が最強だYo!
ただちょっと恐いね。ブレーキかけただけなのにエンジンがヽ(`Д´)ノウワァァン とか言うし。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 01:48:31 ID:KRS2cTYVO
シマンネ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 02:53:37 ID:3UwcE6+wO
ノンクラッチシフトってどうやるんでしょう?
車種によって、シフトチェンジする回転数とか違うと思うのですが、それの見極め方などを教えて頂けないでしょうか?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 03:35:01 ID:+UOpkt7V0
>>158
クラッチは、エンジン側とタイヤ側の回転差を吸収して両者の回転差を同調するものなので・・・
(発進時の半クラってのは、タイヤが0回転でエンジンはアイドル回転で回ってるから
 半クラして摩擦によってタイヤ側に徐々に回転を伝えて発進するのね)

ということはクラッチが必要なのはタイヤ側の回転とエンジンの回転に差がある場合。
で、回転差が全く無ければクラッチがする仕事がなくてそのままギアが噛み合う。 → ノークラシフト
やることといったら、シフトチェンジする際に次のギアで必要な回転にアクセルで調整してそのままシフトを突っ込む。
回転が合ってなければ弾かれる。

練習
シフトアップ時にアクセルをやや抜き加減でクラッチを使わずにシフトを抜く(ニュートラル)
回転が落ちるので、そのまま(クラッチ無しで)次のギアに対してシフトノブを押し当てる。
そうすると次のギアに勝手に入る(もしくは一瞬入ろうとしてギャリギャリ言って弾かれる)。
次のギアに入ろうとする一瞬を狙ってアクセルを少し入れる(回転を維持)すると、より入りやすいかな。
160159続き:2005/07/16(土) 03:42:00 ID:+UOpkt7V0
>>158
もちろん、アクセル離しっぱなしだと回転は下がり続けるので、回転ジャストのタイミングが一瞬なので
弾かれやすい。(→シンクロ&ギアを痛めやすい)
本当はアクセルをしっかり使って目的の回転をピタリ作ることが重要。

シフトダウン時には同様にC無しでNにしてアクセル煽って回転を先に同調させてC無しでギアを入れる。

あまりオススメできないけどね。
(ちなみにC使っても、ノークラシフトと同じように完全な回転合わせができれば 「とてもとても気持ちよく」 ギアが入ります)
161159続き:2005/07/16(土) 03:46:29 ID:+UOpkt7V0
>シフトチェンジする回転数とか違うと思うのですが、それの見極め方など

1. カタログを眺める
2. 主要諸元からギア比を探す
3. 各ギアのステップ比を求める
4. 今のギアと次のギアとのステップ比を今の回転にかけ算する

以下略


ま、ここまで書いておいてなんだけど、自分も初心者なんで抜けがあると思うので
識者の方々、フォロー&突っ込みおながします
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 09:26:43 ID:uX4RRwIq0

クラッチは、


まで読んだ(・∀・)
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 10:20:47 ID:oqdoac7s0

字の固まりがある

ことだけ認識した(・∀・)
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 10:35:23 ID:D7VRumkI0
>>159
カタログ見て計算でなんて上手くならないよ。
クラッチは使って良いから回転数とギアの関係を身体に覚えさせる。
例えば40kで走っていて4速から3速、2速にシフトチェンジする
エンジン音以外は変わらない位スムーズにね。
今度は2速から始める。
一般道で危険無く出来るしね。タコ見てちゃ駄目だよ、音・振動で判断ね。
結構、練習になるよ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 12:38:49 ID:P6hGZodE0
つーかシフトダウンのときしっかりアクセル煽ってシフトノブを下の
ゲートに軽く当てて置けば、たいがいスコッと入る。
その瞬間にCスパッと離せばいいだけ。
煽りが足りないとだめだぜ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 13:10:55 ID:XnjcLrBI0
>>165
激しく同意。
回転あわせの方法いろいろ考えるけど、結局これに落ち着く。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 17:17:50 ID:RfaT80Qv0
カーブでするような早いH&Tができないんですけど、コツってありますか?
交差点でやるようなH&Tはできます。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 17:43:03 ID:R5D6B9A+0
同じですが。
どういうところが違いますか?
169150:2005/07/16(土) 18:13:18 ID:eAP01+Uv0
すいません、エンジンブレーキのスイッチを探して
色々スイッチ押してたら窓が開かなくなっちゃったんですけど
どうすればいいですか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/16(土) 18:24:44 ID:hTX32nXg0
もう飽きた
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 00:44:19 ID:13514Tw90
ハンドルにあるラッパのマークを押し続ければなおる。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 09:18:26 ID:eCnfBnq7O
しつけーな
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 11:47:06 ID:8203oQeY0
ヒント:ピットサービス
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 12:26:21 ID:PR/FbpSv0
>>168
カーブだとH&Tしてすぐにまた加速しないといけないから、
ゆっくり曲がれる交差点なんかに比べてスピードを落とし
ぎないように素早くH&Tしなきゃいけないじゃないですか。

そうするとクラッチを離すのが早くなってしまって、
いつも回転が足りなくてタイヤを滑らせてしまうんです。
アクセルも早く踏んでるつもりなんですが、どうしても上手
くいきません。
こういうときって交差点に比べて高めに回転煽らないといけないんですか?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 12:48:05 ID:+7jXejdr0
>>174
そもそもブリッピングのみのシフトダウンは完全に習得しているんか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 13:10:20 ID:LAnS8UKq0
H&Tがしたいだけなんちゃうんかと小一時間

なんなら動画うpきぼんぬ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 13:14:20 ID:wSwYpEAT0
>>174
文章から察するに、煽りすぎなんだと思うぞ。
表現が難しいけど、ブオォー・・・って音でなく、ブォン!という
感じの煽り方、且つ体で覚えるまでは回転計を読むように
したほうがいいかな。
178174:2005/07/17(日) 16:51:24 ID:PR/FbpSv0
>>175-177
レスありがとうございます。
ブリッピングのみのシフトダウンは5→4では完璧なんですが、4→3だと微妙です・・・。
ていうか4→3の場合ブリッピングのみのシフトダウンだと上手く回転が合わなくて、
煽り過ぎてガクッとするか、急減速がかかってタイヤが滑って鳴ってしまうかのどちらかです。
4→3はむしろH&Tの方がやりやすいです。

ちなみにさっき>>177さんのレスのブォン!ていう煽り方を意識して煽る量も軽めにして練習してきたんですが、
9割くらい成功しました。(なんで煽る量少ないのに失敗しても急減速してタイヤ滑らないんだろう・・・。)
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 17:24:25 ID:LAnS8UKq0
>>178
なんか不器用な人っぽい

>>5を10回見る→練習する→また>>5を10回見る→練習する
  ↑                                |
  └─────────────────────┘
一日最低3セットね
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 21:17:06 ID:ygWOp3IL0
シフトアップ時のショックの原因を知り合いに見てもらったら、アクセル抜き切る前に
クラッチ切ってるからだ、と言われました。
その後、色々練習しましたが、ある程度以下のスピード(アクセル開度)だと
どーしてもエンブレがかかり、うまくいきません。
なにかコツってありますか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 21:37:25 ID:yoYtfgBK0
>>178
>失敗しても急減速してタイヤ滑らないんだろう・
ブォン:時間短い。失敗しても回転が落ちる時間がない。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 21:51:50 ID:2rG6ypKK0
質問ですが、高回転エンジンの慣らし運転してる時は
DC多様で回転数を合わせるようにして
シフトチェンジした方が良いでしょうか?
それともシンクロの馴らしもかねてDCしない方が良いのでしょうか?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 21:59:36 ID:yoYtfgBK0
しなくていい。
でも入りにくいのを押し込むよりはしたほうがいい
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 21:59:47 ID:5+mBg0R30
車を慣らすより車に慣れたほうが・・・・
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/17(日) 23:36:10 ID:0mf0IChj0
MT車を買おうと思うんですけど、運転技術を向上させるための
練習手順のようなものを教えてもらえませんか?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 00:01:25 ID:+7jXejdr0
>>178
やっぱり予想通りH&Tやってみたいだけみたいだね。
たぶん、今のあなたの走りではH&Tは必要ない。
ブリッピングのみのシフトダウンも完全に習得していないに、H&Tに入るなんてだめです。
なにはどうあれ、ブレーキングが命。ブレーキングできていないと命に関わりますから。
それがしっかりできていて、ちょっと余裕があるならついでにシフトダウンもしてみる・・・・プロの人はそういうスタンスだと思います。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 00:08:31 ID:mQkNMok1O
ブレーキ踏んでる時に、「うは、今シフトダウンしてぇwwww」って思ったときだけやればいい。
「よーし、パパ交差点の度にヒールアンドトゥしちゃうぞー」って決めとく必要はない
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 00:27:48 ID:R5G1j2Dk0
>>185
毎日乗る とりあえずそれだけ
物足りないと自分で思ったら何が足りてないかその頃には自分で分かってる
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 02:20:48 ID:PK/oM7D40
テクニックというか…、気になったことを。

混んでいる緩やかな坂道で少し動こうとした場合、1速とかでエンブレ
効かせながら下っていくのと、ニュートラルのままで下っていくの、
車に良いのは、どっちなのでしょうか?

自分は、エンブレ効かせながら下りますが、今日、友達の運転で
出かけたとき、ダチは後者の方法で下っていました。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 03:30:14 ID:ehBltv4k0
>>189
どっちが良いも何も、ニュートラで下りを降りる運転なんてない。
ただ、渋滞の中とはいえ、緩い坂なら3速か2速がまあ一般的
だわなぁ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 05:37:55 ID:FHGtAmq40
>>190
止まってるとこから少し下ってまた止まるときは
ニュートラルのままでよくないか?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 05:50:38 ID:k2DJFRQ30
>>189
状況がイマイチ・・・
停止した状態から5〜10mだけ動くのならニュートラルのみ、
前車も動いていて走行出来そうな状態なら1速に入れるかも。
どっちが車に良いかはどっちも変わらないでしょ、その君の
車を大切にしたい気持ちがあれば。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 08:32:03 ID:hERxWM720
まあ教習所だとアウトなんだろうな…。N走行
194190:2005/07/18(月) 10:06:37 ID:ehBltv4k0
>>191,192
そのくらいなら良いという意見もわかります。
でも追突の危険性を考えて、被害を最小限にする意味でも
どこかのギアに入れといた方が良いと思います。
たとえ1m動くにしても。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 10:06:57 ID:mQkNMok1O
手だけ1速に入れてクラッチ踏みっぱなしでごまかせる鴨
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 11:17:45 ID:QxHCOSMg0
渋滞で少しノロノロ動いて止まって繰り返すだけなら俺も1速入れないだろうな
ノロノロ動き続けるなら1速

てかこんな状況で追突で被害拡大って後ろのやつ渋滞で進むのに何キロ出してんだよ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 11:21:06 ID:ehBltv4k0
ブレーキとアクセル踏み間違える事故が年間何件もあるんだそうですよ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 11:25:57 ID:QxHCOSMg0
例えば、>>190はこの渋滞で止まったらどういう操作をして止まってんの?
ローに入れたままクラッチ切ってブレーキ踏んで、サイド引かない?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 11:30:27 ID:ehBltv4k0
Nに入れて、クラッチ繋いで、サイド強く引いてます。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 11:35:50 ID:ehBltv4k0
いや、あなたの意見も分かるし、逆らおうとする気はないんだけど、
上記の方法で止まって、停止したらフットブレーキは踏まないです。

で、下り坂であろうが、少々動くだけであろうが、一々1速か2速に
入れてますよ。
それがめんどくさいようならMTにしなかったし・・・。
理想はブレーキも踏んでおくのが正解ですが、それをしないぶん、
サイドはかなりキツく引いてます。
クラッチは消耗品と捉えてますから、発進の度にギア入れてます。

人それぞれ乗り方は違うとは思う。ただ、一般的に・・・ですが、下り
坂はギアを入れてエンブレ効かすのが基本かと・・・。

気を悪くしたらスマンコです。
201189:2005/07/18(月) 11:41:37 ID:7vLp2KN20
>>192
たしかに、ちょっと分かり辛かったですね。

大体の移動距離は、普通の渋滞のような、前が動いて、
お、動き出した?と思ったら、すぐ止まってしまうような、
そんな感じの移動距離ですね。>>196さんが最初に言った
ような状況です。

202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 11:43:19 ID:qF6kiumfO
スレ違い。黙れ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 11:56:35 ID:QxHCOSMg0
>>200
エンブレ基本って言っても今回は1速に入れると加速するような状態なのでは?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 12:13:53 ID:ehBltv4k0
うん、ですから>>190に書いたように、2速か3速が一般むきですね。
僕は加速が必要なほど前が空いてたら、1速から発進するので。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 12:57:57 ID:WJ0MAzgy0

えー、ではまとめます

 状 況 と 人 に よ り け り 。

以上、終了。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 13:30:01 ID:QxHCOSMg0
>>204
渋滞でブレーキ離して5キロで進んでたら
アイドルで1速入れても加速するって言ってんの。
2、3速ならもっと出てしまう
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 13:51:56 ID:oHDcIl2e0
一速に入れてクラッチ操作だけで進む
とまってる時はブレーキ踏んでる
全然動かないようならサイド引く
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 14:09:06 ID:ZrdomsJe0
Nでブレーキ離す。
2速アイドリングの速度に達したら、クラッチ踏まずにギアを入れる。
タイミングがずれて失敗したら、3速で再チャレンジ。
(渋滞中ならそこまで行かないことが多いが)
ここで失敗したら素直にクラッチ使う。
3速アイドリングくらいまでならNで走ってもいいと思ってる。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 14:19:07 ID:mQkNMok1O
1、2メートルなら進まない。そのまま止まってる。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 20:27:16 ID:NI1vRVDHO
おまいらどれぐらいでMT使いこなせるようになった?
漏れは免許とって3ヵ月経つけど今だにぎこちないぽ(´・ω・`)ショボーン
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 21:33:53 ID:QxHCOSMg0
普通に扱えるのは1年ちょっと位かな
H&Tとかある程度ショックのないすばやいシフトとか。
でも車種によってやりやすさが違うけど

使いこなすにはいくら乗っても足りない。
何年乗っても進歩してない気もするけどw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 21:52:32 ID:qF6kiumfO
スポーツ走行は別にして、普通は半日くらいで乗り捲れば国道で難無く乗れるレベルにはなるかと。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 22:02:52 ID:v32RtW4+0
俺なんか半年経ってもガックンガックンでブオーンなんだよね
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 22:27:11 ID:+SURPh0O0
ガックンガックンでブオーンとなるのは、ウデが悪いのも
原因のひとつだが、下手な運転でクラッチがダメージを
受け、滑っていることも考えられる。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/18(月) 22:29:54 ID:Htjt7Hh+0
自転車と同じで、一度MTの運転を覚えたら忘れることはないが
2年以上もMT離れてるとスムーズに運転できるようになるには
おれの場合半月かかった。
おれが目指してるのは、スポーツ走行じゃなくて(通じるものはあるが)
まったくシフトショックのない運転。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 00:13:21 ID:2aM+h2tW0
>>210
俺は、MT歴11ヶ月だけど未だにぎこちない・・・。
んなこと、気にしなければ運転できてるはずだが
自分としては納得してないから乗る度に自己嫌悪orz
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 00:14:20 ID:cG5TiuMcO
俺は、免許取って二年半AT→MT乗り換え四ヶ月。
ネットや本で理論の理解→ひたすら練習の繰り返し。あとは上手い人の隣りに乗ったり色々聞いたり。
免許取って三年足らずで十万q以上乗ったが初めからMTにしときゃ良かったって後悔してたりする。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 00:50:44 ID:/8efnDxyO
おまいら化石資源を無駄遣いして環境を汚染して素晴らしく地球に優しくないですね
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 00:53:11 ID:2SoGPqdD0
素質でしょ
無理しないでATのほうがいいって

でも努力はいいことだな
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 00:56:19 ID:Xt80BMm40
ATのほうが無駄遣いしてますね。
最近のATはかなりマシになったけどまだMTのほうがいい
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 16:03:50 ID:UrC4jGn80
ATがMTと遜色ない燃費を実現したときこそ
われらMT海苔がこの世から抹消されるとき
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 16:55:14 ID:3a70kCNy0
>>221
燃費がどうってことより、MTの方が楽しいよ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 21:46:11 ID:p2/Bv/jq0
>222
胴囲。俺の場合、7年ATに乗ったあとMTに乗り換えたが
乗り換える前は「メンドイだろうなぁ」と思ってたけど
実際に乗るとほとんど気にしなくなったどころかむしろ楽しいんだな、運転が。
たぶん次もMT車になるだろうなぁ・・・
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 22:59:19 ID:zTtFzLyD0
質問!
MT乗りにとっちゃ、シフトフィールってすごく大切だよね。
しかし、俺のフォレ(SG5C)はイマイチ。
2速は渋いし、3速はジャリとか言うし。
Rはなかなか入らない事もしばしば。
ちなみにフォレでもSG9の6MTは、試乗したらすごく良かった。

みんなの車種とフィールを教えてちょ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 23:17:49 ID:6VjclpZp0
質問!
40歳を超えたらMTに乗れなくなるって本当ですか?
おっさんになっても、じいさんになってもMT乗ってたいんですが、
体力的に無理なんでしょうか?それとも気力的に?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 23:39:22 ID:WJJXm3s80
>>225
全然無問題。
MTに乗れなくなっているのは、むしろ今の若僧の方だろ。

今年の新卒面接で。
新卒「普通免許あります。マイカーは軽ですが、MTです」
オレ「それで?4tロングは大丈夫ですか?」
新卒「……」

「凄いねキミ」と誉められるとでも思ったらしい。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 23:42:15 ID:L4SlK+ef0
>>226
俺若葉だけど乗れるぜ
脳内ならいくらでも
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/19(火) 23:43:23 ID:xvSpUB1e0
>>225

私の父(42歳)も祖父(72歳)も
MTに乗ってますよ!
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 00:00:41 ID:p2/Bv/jq0
>224
俺はインプ(GDBE)6MT、純正のミッションオイルではシフトフィールが
イマイチだったんで社外のMTオイルに変えたら激変した、イイ方向に。

MT自体の出来も大きいけどオイル変えるだけでも結構変わるね、MTは。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 00:07:17 ID:UguqWB+3O
マジか、詳しく頼む!
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 00:10:44 ID:7gcpSBnl0
>>230
詳しくもなにも、MTオイル変えろってことだろ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 00:36:30 ID:UguqWB+3O
1速から5速のそれぞれのギアのアイドリング時の速度ってどれくらいでつか?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 00:48:47 ID:Rswf2CiVO
RX-7のFDだがストローク短めだが、スコスコ入る。
以前は2速に入れるときにひっかかりがあったが、やはり社外のいいオイルに変えたら綺麗に入るようになった。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 00:55:13 ID:QqkDOdCq0
気持ちのいいシフトフィールといえばロドスタ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 01:07:15 ID:JUJxyU8O0
>>232
停車してアイドリングしている時の速度は0km/hです。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 01:54:30 ID:lA59J0M8O
ホンダ車もシフトフィールが心地良いな。
ビート、シビR、S2000と乗ったがスコスコというよりカチカチ小気味よく決まる。
今乗ってるプジョー206はだめぽ…orz
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 05:15:34 ID:nTLg+d6O0
S2000は動画で見ても気持ち良さそうなんだよね。
本当に「カチ、カチ」という感じに見える。
乗ってみたいな。

FDはあの高さがステキ。コクピット全体がそうだけど、
なんかやる気にさせてくれるっつーか。

で、当方ロド5MT乗りなんだけど、もっとショートストロークでも
いいかなって気もする。ま、欲を言い出したらキリないけど。
つか良いフィールには結局ギア比とかエンジン特性も関係してくるよね。
1→2がタルくない車って何だろう。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 06:56:02 ID:Mzb8LEKaO
180SX
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 07:38:13 ID:u0WplG9EO
当方RX-8 Type S海苔
シフトはポクッて感じで入る
回転数を合わせるとヌルッと入る
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 09:46:46 ID:el1l3Y/u0
ELF4dダンプ・6速ウマー
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 13:04:58 ID:Jx6UtYg+0
アルトやファミリアは1-2はスコスコ入ってたような記憶がある。
ファミリアの1-2とかギア比最悪だったけど。
フィールはそれなりだけど気を使わずに入る。スコスコ
NA6 かっちりしてる。そのぶんシフトの感触が良く伝わるから気を使う。
1-2はマターリ走るとやや入りにくい。
エボ6 左右方向に比べ前後方向のストロークが長く感じる。
しっかりはしてるがフィールは悪い。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 13:29:25 ID:lA59J0M8O
でも始動時にクラッチ踏み忘れることなんて、まずありえないし…
正直言って邪魔くさい機能だよな
非常時にクランキングで進める方が安全だと思う。
半クラ領域でもセル回らないのかな?帰りにNで実験してみよっと。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 13:31:09 ID:lA59J0M8O
ごめん。誤爆しますた。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 13:52:55 ID:jcDs97s40
減速シフトで4→3→2とか順々に下げてく時って
間髪いれずにスパスパ入れてくの?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 17:39:18 ID:xQ2NdkQe0
4速全開で150キロくらいだとして、間髪いれずに→3→2だとエンジン壊れるわけだが
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 17:45:28 ID:t8ZUB2+F0
ほんと、飢えた魚ってあだ名をつけたいくらいな奴だなお前はw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 19:27:10 ID:yS0InUio0
>>245
そんな極端な例を言うなよ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 20:03:21 ID:6QKdMbVm0
上の方にあったかもしれないけど
渋滞時、車1台分ずつ動くような流れの場合。
車にいいMTテクはどんなものでしょうか?
俺の場合1速、ウォンウォン、停車。の繰り返しですが。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/20(水) 20:19:39 ID:TogKKkQM0
>>248
6速発・・・いや、ごめんなさい
250名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/07/20(水) 23:52:42 ID:k0FPsIxg0
>>226
いいねー、グッジョブ Σd(・∀・ )

4tロングって事は…。
なんか、某ジュース屋さん?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 01:42:09 ID:e22OKNfM0
たとえば交差点で減速チェンジする時って
どれくらいの距離とタイミングでやるの
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 02:08:48 ID:YarX6tbF0
>>226.250
自作自演乙
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 02:16:19 ID:TPTzWerHO
>>251
ちょ おま  よく免許とれたな
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 02:33:45 ID:e22OKNfM0
充分減速してから一気に2速に落とすのはそりゃできるけど
4→3→2に落としてくようなやり方の話
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 04:06:39 ID:cCcrRFxJO
普通に乗ってたらそんなのしない。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 13:02:24 ID:miV4gJdu0
>>251
たとえになってない
ほとんど停車に近いくらいで曲がる小さな交差点もあれば
猛スピードでも抜けられる大きな交差点までありますからな
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 13:17:32 ID:NnpStrrQ0
糞みたいなネタ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 13:30:53 ID:pgo53OLt0
糞そのものの質問
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 22:24:43 ID:ALlla20g0
ロックアップ付5速ATのロックアップを手動(足動?)にしてミッションを手動化したMTを作れば面白いかもと妄想してたりする。
トルコンで発進できるから加速も良さそう。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/21(木) 22:27:58 ID:cCcrRFxJO
トルコンがいい?
バカ?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 07:30:12 ID:RJixe21eO
ヒント:夏休み
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 10:33:26 ID:0uXCVJfTO
トルコンだとパワーロスするの知らないのか・・・。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 17:13:22 ID:zhFzH21w0
半クラだとパワーロスするの知らないのか?
トルコンも少しはパワーロスするがトルクを増幅する→出だしがいい

そしてロックうpすればパワーロスしない。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 17:47:28 ID:RJixe21eO
デブだとパワーロスするの知らないのか?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/22(金) 23:20:14 ID:oOg7EHeCO
知らなかったブー
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 00:33:02 ID:rUUlTCh6O
キモオタだとパワーロスするの知らないのか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 00:52:07 ID:6ndXZujn0
知らなかったモエー
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 00:55:15 ID:rUUlTCh6O
リア厨だとパワーロスするの知らないのか?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 01:55:45 ID:f9FcvFbJ0
知らなかったでつ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 02:23:24 ID:jsSSbR9B0
30歳で童貞だとパワーアップするの知らないのか?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 02:39:31 ID:aENXjrsH0
>>263
> トルコンも少しはパワーロスするがトルクを増幅する→出だしがいい

そんな夢のようなトランスミッションがあるわけない
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 03:46:49 ID:ff7wZjj/0
同じ車のATとMTで100キロ加速比べるとMTの方が1割以上速い。車種によっては2割以上差が出ることも
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 03:50:22 ID:ff7wZjj/0
ATは重い、トルコン、油圧を動作させる等々にパワー食われるので。自動だからタダじゃ動いてくれませんっての。 
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 08:54:43 ID:ifE2vRB10
>>18
ブラクラと勘違いするやつは多い
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 09:53:24 ID:UWecCm860
>>271
トルコンはトルク増幅してるよ。
増幅っていっても100%を超えたりはしないけどスリップしても
フルードの回流でロスを回収してるし。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 10:03:23 ID:kzyN4s5E0
>>275
それは増幅とは言わなi
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 10:04:12 ID:T8iKPgMc0
>>271
MTで2速発進やめて1速で発進するとトルクが増える。

トルコンもその程度のことだよ

ミッションに入るトルクがエンジン直に比べて見かけ上100%超えても
回転は落ちてるし馬力が増えるわけじゃない
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 12:49:05 ID:JGYGNyt40
>>272
加速スレ見てたら分かると思うけど同じ車種の場合ATの方が速い事が多いぞ。
よっぽど上手い人なら話は別だろうけどな。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 12:53:17 ID:dFICntqr0
んー、だから、極低速の発進時は、トルク増強の効果があるんじゃないの?
発進時のほんの数秒かもしんないけど。
実際、MTがATに置いてかれるのって、発進時のほんの数秒で、0-100加速を
比べる意味とか無いと思うし。

まぁ、トルク増強効果より、トルコン滑るに任せてのアクセルベタ踏みの効果
が大きいのかもしんないけど。
MTでも、回転上げてから乱暴に繋げばそんなに遅くないわけで。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 13:40:10 ID:0e8QpDDY0
トルコン:常時滑ってる
MTクラッチ:繋がれば滑らない(誤差除く)
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 14:05:48 ID:T8iKPgMc0
>>279
当然スタート時はあるよ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 17:06:04 ID:ZabVWomA0
うちはMTとAT両方あるが、別に叩き合うようなもんじゃないと思うけどなー。

ATもロックアップクラッチあるから常時滑っているわけでもないし。
とはいえ、クラッチ繋がる領域狭いから、
アクセルをON/OFF繰り返すような下手糞だと燃費悪いだろうね。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 17:41:50 ID:WBnEg8t20
>アクセルをON/OFF繰り返すような下手糞だと燃費悪いだろうね。

ATしか乗らない奴って大概こうだろ?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 18:04:40 ID:ZabVWomA0
>>283
うん、そうだね。
おいらは普段MTで、時々親のAT借りるんだが、
親が運転するよりおいらが運転する方が燃費が1割ほど良いw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 19:14:16 ID:a+GRsHwDO
トルコンがパワーロスしてないならレーシングカーとかで使われるっての。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/23(土) 19:37:23 ID:EU2VIncC0
まあただのセダンとかならATで十分だろw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 00:24:03 ID:2udY00dj0
AT乗りがやたらブレーキ踏みまくる件について
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/24(日) 00:46:43 ID:oOS0fSt50
なんかもひとつのMTスレと
話題がシンクロしてるのは結局そういうことなのか?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 08:52:40 ID:VOjvtIL/O
クラッチのジャダーについて
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 10:28:31 ID:5mSeVEMfO
バスケのダブルクラッチについて
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 10:30:45 ID:gDp82KfQO
スケートのトリプルアクセルについて
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 12:38:56 ID:2/9NXlTtO
納車5日目で慣らし運転中ですが今朝二速でギアなりを二回とエンスト一回やらかしちゃいました。。どちらも車へのダメージは大きいのでしょうか? まだ5
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 12:47:09 ID:JpBMvvYE0
まだ4
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 13:48:21 ID:S3iZKbt70
まだ3
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 14:17:24 ID:Yh0ztdwH0
まだ2
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 15:11:46 ID:9xNNiucFO
もうR
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 15:20:42 ID:JpBMvvYE0
>>296
アロンソ 
298292:2005/07/25(月) 19:07:27 ID:2/9NXlTtO
すみません292です。途中で送信しちゃいました。まだ5年間タップリローンが残っているのでかなりヘコンでます。前車は中古で買ったので慣らしても気にしなかったのですが。。やはりギアがなじむまではダブルクラッチしたほうがいいのでしょうか?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 19:57:15 ID:NCY+/AxY0
>>298
ダメージがあるかないかと聞かれたらあると思うが、微々たるもんでしょ?気にする事ないよ。
今の車は慣らししないとぶっ壊れるような、やわな作りはしてないよ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 20:04:19 ID:6l53rqZG0
>>298
DCまで必要ないでしょ。
あまりDCばっかりやってるとへんなクセついて
DCをしなければギアが入らなくなったりしてw
そんなコト無いか。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 20:15:44 ID:vtX4lBeM0
ヘタクソがダブクラやったら痛むでしょ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 21:09:37 ID:ZpG5xJjE0
運転すると痛むので、飾っておいて鑑賞するだけにしましょう。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 21:24:50 ID:/Lvq2d3Z0
>>292
ギア鳴かすのは、シートポジションの調整が悪いだけとちゃうかい?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 22:05:32 ID:jPbMy9fo0
それで、クラッチが完全に切れてないのかも
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 23:07:45 ID:rK8oOGog0
>>303
>>304
292です。
そうかもしれません。。
どうもありがとうございます。
とにかくシートポディションから見直し、
ゆっくり操作する事を心がけます。
どうか明日はギア鳴りしませんように・・・
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/25(月) 23:19:19 ID:BmJKYa470
>>305
ダブルクラッチの原理知ってて言ってたのなら
DC踏まなくても丁寧な運転できるはずだけど?

ま、馴染むまでは女性を扱うみたいに丁寧にシフトすれ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 06:03:28 ID:Dfjc4oEYO
と童貞が申しております。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 07:12:57 ID:hYFbVRmr0
>>306
>女性を扱うみたいに丁寧にシフトすれ

ドメスティックバイオレンスな奴だと(丁寧に)ギア壊しそう
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 09:24:25 ID:GnIFzFzt0
今うちの前通った車変速うまかった。
変速うまい香具師は年に一度ぐらいしか通らない。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 09:30:33 ID:19gdnDHyO
確かにシフトはヌルッと入れるものだからな…。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 13:27:25 ID:RIm9fwzV0
シフトチェンジするたびに愛撫すればいいの?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/26(火) 22:10:54 ID:hUMTda7jO
(´・ω・`)ショボス
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 00:14:11 ID:phh6Y0oL0
>>311
その前戯の部分が回転合わせとかそういった行為だわな
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 00:43:56 ID:j8NpoCRS0
>>300
漏れの勤める会社のバスは、シンクロ付き車でも古株の運転士が
長年ダブルクラッチを踏んでるもんだから、変な癖がついてダブル
踏まなきゃギアが入らないよ。ダブル踏まずに無理やり入れたら、
威勢よくガリガリ鳴ります。
まぁ年間20万キロ走るバスと自家用車を比べるのはナンセンスか
もしれないけどね。でも一応予防のために、シンクロ付きの車では
ダブルクラッチは控えた方が無難かも。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 00:50:42 ID:KaLLP11+0
>>314
まじっすか。普通に練習してたよ。。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 01:35:25 ID:rJYC37Yv0
一速に落とすときはDC踏んでる
つか踏まないと微速まで落とさないと入らないYO
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 01:52:42 ID:ibfq3zzA0
>>314
それ、シンクロ使いまくりの「なんちゃってDC」だったんじゃないの?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 07:43:34 ID:EeR85j2j0
>>317
若造じゃないんだから。
「なんちゃって」なわけねーだろ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 12:28:17 ID:xg0woy3K0
何チャってじゃなくて、妄想DCだったわけ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 17:47:42 ID:sMS3mUbR0
ギヤを鳴かさない程度に必要分しかクラッチ踏まないのって、車にイイのかな?
連れがWRCの技なんだよ!とか言って実践してるんだけど・・・。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 17:57:14 ID:S5f+6SwBO
>>320
車にイイかどうかは知らないが、ドラテクのビデオでペダルのストロークは最小限でOKって言ってた
クラッチ切れてたら問題ないんじゃないかな?
322314:2005/07/27(水) 18:53:57 ID:j8NpoCRS0
>>317
( ゚д゚)…


(つд⊂)ゴシゴシ


(;゚д゚)


(つд⊂)ゴシゴシ

  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 23:16:42 ID:SxH5Rz700
>>320
たしかにクラッチのストローク全部切るより、半クラよりちょっと多めぐらいまで切るだけの方が
回転数が合いやすい(ぬるぽっと入りやすい)と思ってたんだけど、
これってクラッチつなぐ瞬間じゃなくて切る瞬間に半クラになっているためかなと思っていた。
実際どうなの?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 23:31:08 ID:RNWr9qHy0
免許を取って3ヶ月の初心運転者です。前方の信号が赤でした。追い越し車線にいた
スカイライン(多分MT)がいきなりシフトダウンをしていました。これはなんの
ためにやっているんですか?速度を落とすんだったら普通にフットブレーキを
踏んで止まればいいと思うんですが・・・。初心運転者のスレで聞いたところこっちに移動してきました。
その日は雨の日でも何の日でもなく、天気は晴天でした。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 23:32:55 ID:HatnWcVV0
>>323
一つ間違うとガッガッガッとなる両刃の刃
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 23:42:59 ID:d6m8JvB10
>>325
確かに。慣れないうちはやっちゃうんだよ・・・<ガッガッガッ
でも、当たり前に操作出来るようになれば、かなり快適。
>>320
クラッチの保ちが多少はイイ・・・らしいぞ(どれほどのもんか怪しいが)
あと>>323の言うように入りやすいな。確かに。機械的にどうなのははワカランが^^;
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 23:46:02 ID:Qso/V9xF0
>>324
マジレスだけど、大した意味はない。
でも、MT乗りは車を移動手段としてよりも操作を
楽しむところがあるので、ブリッピングシフトダウンした
りしたいんだよな。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 23:47:03 ID:BMwxdqUb0
>>324
エンジンブレーキを有効に使用できる。
止まる前に青になったらすぐ加速できる。
パワーの出せる回転になっていれば車が操りやすいので、ついクセで。
かっこいいから。
楽しいから。
シフトダウンの練習。
フットブレーキあまり使いたくないから(ブレンボとかでキーキー鳴くとか)
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/27(水) 23:52:21 ID:M6nk++ka0
ブレーキ踏むのマンドクセ('A`)
って理由でシフトダウンすることも多いな、漏れは。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 00:01:17 ID:GTYSdM570
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / フットブレーキ踏んだら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  緑免許(20・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 02:33:17 ID:LSznT/TIO
ブレーキ踏まないで減速するやつはさっさと死ね!
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 03:02:06 ID:eoOROPrA0
車間開けない馬鹿は死ね
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 03:07:40 ID:Z9M3YphVO
確かに、車間開けない馬鹿は恐ろしい
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 07:45:40 ID:yjpvbjCy0
>>331
自分の車の性能考えろよ。
ミニバンをインチアップしても安物タイヤとショボいブレーキじゃそうなるわな
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 08:39:35 ID:QXYvEj/g0
>>331
どうした?
MT煽ってたらエンブレ減速されたのに反応遅れて追突でもしたか?
つか流れ読んでいれば慌てずにすむわけだが
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 08:45:15 ID:LSznT/TIO
>>334
会話になってないレスすんなよ。もうレス返してこないでね。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 09:48:43 ID:Sk/0g6ez0
>>335
エンブレするにしたってブレーキをちょっと踏んでランプつけるのがマナーだろ
流れ読むたって自分の車の大きさ前に居る車の大きさで無理な時ある
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 09:51:11 ID:Rv8C5tET0
つーかねー 公道走ってんだから回りの車に配慮するのは当たり前
教習所でどんな教育受けてきたんだ?
バカじゃねえの
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 09:54:02 ID:Sk/0g6ez0
>>338
だな、自分はエンブレすっから周りが注意しろとかDQN丸出し
MTが主流ならその意見も分かるがな
今はエンブレでブレーキランプつく車だってあるのに
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 10:12:59 ID:QXYvEj/g0
そもそも自分が周りに配慮できてたなら、車間空いてるだろうから
慌てることなく対処できて、いちいち文句垂れることも無いわけだが・・・
無論後方への配慮も重要だ。が、前方車両のケツを漫然と眺めながらの運転は止めようね
自分が配慮する姿勢が大事であって、配慮してくれよ〜とぼやくのはどうかと

漏れ?ちゃんとフットで知らせるよ。
でもどんな香具師が運転してるか一見分からないのが公道だから、
やっぱ防衛運転は基本中の基本だね、っと。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 10:26:37 ID:w/JkM6Bm0
つまりAT車が溢れている今の時代、前の車の減速具合はブレーキランプで判断される。
ブレーキランプが点かないのに急に減速してきたら判断力の鈍い奴を戸惑わせてしまい
交通の流れを乱し危険を誘いかねないのでMT海苔は気をつけようってことか。
ブレーキランプは減速の合図、みたいな感じか。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 10:49:29 ID:0kMC/b5x0
>>341
> つまりAT車が溢れている今の時代、前の車の減速具合はブレーキランプで判断される。

減速具合までは判断出来ない罠。
急ブレーキも乗っていてほとんど気付かないようなブレーキもランプの光り方は
同じなのだから。

あと、前の車がブレーキ踏む間もなく2台前の車に追突することもあるかも知れんし、
周囲の状況と車の動きそのものをよく見とけよと。


まぁ、漏れは発進前に後退ランプがつくとビックリしてしまうのだが。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 11:16:50 ID:nsUN1iYX0
ブレーキランプ光らせるために、エンブレでシフトダウンする時にH&T使う人。
手を挙げて(´Д`)ノ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 11:21:44 ID:V3UxUOZJ0
>>339
>今はエンブレでブレーキランプつく車だってあるのに

車種教えてくれ。もちろんMTだよね。

エンブレ時にブレーキ踏んでブレーキランプ点けた方がいいと言う意見
はもっともだが、ブレーキランプ点かないと減速してるかどうか判断できないのは
大問題。そういうのはランプ点けてても事故を起こす可能性大だね。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 11:47:30 ID:LSznT/TIO
>自分が配慮する姿勢が大事であって、配慮してくれよ〜とぼやくのはどうかと
 
配慮してくれよっていう他人のことを考えるのも運転マナーだろ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 11:52:36 ID:V3UxUOZJ0
>>345
>配慮してくれよっていう他人のことを考えるのも運転マナーだろ。

なんかちょっと違うような・・・。
熱くならずにちょっと冷静になったらどう?
言いたいことは間違っていないみたいだし。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 11:55:37 ID:S3VAM6Qo0
>>337
は?
4速巡航で2速にたたき込んだわけでもあるまいし、目の前の車と車間近づいたらすぐにわかるでしょ。
自分もエンブレ効かせて速度ゆるめれば良いだけの問題。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 11:59:17 ID:S3VAM6Qo0
エンブレを使って微々たる減速をする場合と、
フットブレーキで大幅に減速・または停車する場合は全然違う。

車間調節ぐらいでブレーキランプを付けられたら、大幅減速と区別付かなくて普通に迷惑だ罠。
そのくらいの後続車への配慮も出来ないヤツは、車に乗らないでくれる?

もちろん、無理矢理シフトダウンしてきわどいエンブレを効かせるヤツの話は全く違う。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:03:34 ID:QXYvEj/g0
>>345
うん、そうだね。
でも、それを配慮するのと、ここでわざわざぼやくのとは別の話。
あと、自分が車間に配慮してなかったのに対して、向こうの配慮が足りない、
と言ってもどっちもどっちかなーってね。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:17:26 ID:yjpvbjCy0
LSznT/TIOは当り屋(当てられ屋)のカモ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:19:34 ID:UGDBVhSB0
車間取らないヤツにエンブレで「危ないよ」って教えてあげてるよ。
だいたいすぐわかってくれるよ。(w
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:19:45 ID:yjpvbjCy0
思うんだけど、前車のエンブレに対処できないような車間と身体能力なら
前車がフルブレーキかけたらランプ点いてても当たるんじゃねーの?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:23:31 ID:S3VAM6Qo0
>>351
それ良くやるw
急激なヤツじゃなければ、ただの追突だしね。

ある意味当てられ屋か?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:33:18 ID:jOyrBY6k0
むっちゃけ合図なしで減速して相手が気付くのを前提にしているのならブレーキランプは必要なし
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:35:01 ID:lyaqAqAH0
むっちゃけ、急ブレーキ対策とかのために車間距離を十分空けて走れと
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:49:28 ID:vH+D/Ss1O
前の車が急ブレーキかけても対処出来るようある程度の車間空けて走るのは当たり前。
流れと自分の車の制動力しってればわかるでしょ?

俺は止まる前にミラー見て、変に車間詰められてたらブレーキランプチョン入れでエンブレ。
それ以外では普通にギア落としてエンブレだな。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:53:46 ID:jOyrBY6k0
>>356は車間距離50mで走るつわもの
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 12:55:27 ID:iw77MFgk0
>>357
速度域にもよるだろ。
お前はどんな状況でも50メートル必要なのか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 13:09:43 ID:jiVlLZbA0
エンジンブレーキ合図必要なら、

すべてのMT車にブレーキランプ点灯用ステアリングスイッチを標準としてくれ。
360356:2005/07/28(木) 13:11:43 ID:vH+D/Ss1O
>>357
>流れと自分の車の制動力しってればわかるでしょ?
この部分読めなかった?ゴメンね!


つーか、急停止以外でブレーキランプだけで見極める奴がいるのが不思議。
前の車がブレーキランプ故障してたら追突だね。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 14:16:54 ID:jOyrBY6k0
じゃあATでエンジンブレーキつかっても文句いわね?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 14:26:23 ID:d13R7YBO0
急な下り坂とかでつかったらいいんじゃないの。

Phonだ乗りの友人Rは頻繁にガチャガチャやってるよ。
助手席に座るとMT買えば?ってカンジでうざいけどね。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 14:37:33 ID:QXYvEj/g0
>>361
むしろ積極的に。
AT海苔はどうしてもフットでパカパカになりがちだから、
その方が漫然運転防止になっていいんじゃない?

ちなみに、ガチャガチャやってると壊れ易いってのはどこまでホントなんだろ?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 18:51:31 ID:iw77MFgk0
AT乗りが手動を嫌うのは、ガチャガチャが面倒なワケじゃない。

クラッチペダル操作が出来ない・苦手だからなのだ。
だって、シフトを動かすのはATだって必要な事だしね。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 19:17:28 ID:nsUN1iYX0
漏れはたまにAT乗ると、D固定でほとんと動かさないけどなぁ…。
がちゃがちゃやっても意味ねぇ気がしてw

前の車に漫然とついていくだけの人ってのがけっこうな割合で居るから、
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 19:20:27 ID:nsUN1iYX0
スマソ。地震に驚いて書き込み押しちゃった orz

>>360
前の車に漫然とついていくだけの人、ってのも居るから、前走車のブレーキランプ
を見て自分もブレーキ踏むことを機械的にやってるだけのヤツがいても、
ちっともおかしくないと思う…。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 19:32:16 ID:qI/fz8yD0
    |┃三   人        _________
    |┃   (_ )   /
    |┃ ≡ (__) <   むっちゃけ!むっちゃけ!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 22:14:31 ID:Jt1si84f0
>>363
停止するときいちいちニュートラルにすると、どこかの消耗が早くなるとか
聞いたような聞かないような。おなじガチャガチャでも、2・3レンジに入れるのは
シフトプログラムが変わるのと同じなんだから、別に壊れ易くなったりしないんじゃない?

>>365
俺もAT乗るときは基本的にD入れっぱなしだな。
かといってぱかぱかブレーキ踏むのもイヤなんで、
MTに乗るときよりさらに自然と車間が開く。

ていうか地震で書き込みワラタ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 22:51:38 ID:ecw0B9ce0
漏れなんてAT乗っててもガチャガチャするわ。
停止はN、走っててもODオンオフ、時には2まで使いまくり。
アクセルにリニアに反応しないのがいやでさ、
ちょっとした峠道とかが特にいらつく。
そもそも左手が暇杉なんだよねATは、
D固定運転するのにシフトから手離すと、
左手のやり場に困って自分のシフト握・・・
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/28(木) 23:15:51 ID:Jt1si84f0
>>369
握るなw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 00:04:53 ID:Hwxrx6KL0
>>339
排気ブレーキ?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 01:19:07 ID:iQhDCuM90
>>369
ワロタwww
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 02:08:04 ID:sT10/cjQ0
>>369
【=Э・.。】車と俺とクレイジーオナニー【オナ2】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1122474157/
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 02:28:22 ID:L5jkas7Q0
私は情けないことに1年経っても【ブレーキランプを点灯させる程度の緩やかな踏力で】H&Tをする
ことができないので、ゆっくり減速するときはチョンとBを踏んでから離し、後続車に知らせてから緩
やかにエンブレで減速するようにしておる。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 02:53:52 ID:YAlzDhCk0
>>374
それでいいんじゃないの。

車にもよるけど・・・微弱ブレーキでH&Tしにくいなら、ちょっとシートを前に
出せば、足首の自由度が上がってやりやすくなるかもよー。
自分は前めのポジションが好きなので、微弱ブレーキからフルブレーキまで、
いつでもH&Tに支障無いです。
376教習生一段階:2005/07/29(金) 07:55:58 ID:3CtBjmZT0
H&TとDCの違いがいまいち納得できません。
結局、H&Tを習得したあとDCをやる必要性ってあるんでし
ょうか?
 
 DC=初心者orマッタリ走行派のためのH&T

というイメージ、間違ってますかね?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 08:44:15 ID:BLEl2EKt0
↑それでいいよ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 09:32:21 ID:8ZA5RanS0
>>376
シフトアップとシフトダウンの時にそれぞれやってみるとわかるよ。
それでもわからなかったら、もう何も言えることはありません。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 09:49:29 ID:dD1AMl5r0
MT車のブレーキランプの点灯しないエンブレ減速がAT海苔にとって厄介なのと同様に
AT車の坂道停車で車間距離を詰めて停車、赤信号でピッタリと止まらずにユルユルと
少しずつ距離を詰める等もMT海苔にとっては厄介な問題だ。

…と言いだすとまたループな言い争いになって結局は公道上のAT対MTの割合で
MTがATに合わせて道路上の円滑な流れを…みたいになるのかな。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 10:54:43 ID:CrGds4s40
公道にはMTのトラックやバスがかなりの割合で混在している件について。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 12:17:36 ID:IF8cpGiW0
>>376
H&T=ブレーキ踏んでるときにシフトダウン(ダブクラする場合、しない場合がある)
ダブクラ=ギヤの回転合わせ(単独でする場合、H&T中にする場場合がある)

別の物なんだけど、わかってる?
必要なら習得すればいいし自分で決めろ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 13:09:10 ID:vvYH+Xsc0
攻めてる時にダブクライラネ
マチノリならやりたきゃやれ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 17:17:29 ID:nhGccirl0
漏れは軽四のAT車に乗ってるんだが、峠道を走る時は上りも下りも
ガチャガチャしてる。
登板時、非力だからDに入れてたらAとかBを行ったり来たりして、
落ち着かないのでAとBを手動で入れ替えて走ってる。下りはブレ
ーキの保護の為にAかBに入れて下る。これはATもMTも関係な
く、やった方が良いと思う。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 19:57:05 ID:V6Z8bMcq0
>>379
なるわけないだろ?
なんだよ、MTのエンブレが・・・って。
エンブレは速度調節を行う際には、当然の手段。
AT乗りにはってなんだよ。ATしか乗れないから、車の仕組みをよく分かってないから対応出来ないってだけじゃん。
走ってる車はアクセルを離すとエンジンの抵抗によって減速するんだよ。それが問題だというなら、車道にくるな。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 20:20:06 ID:Thp06fp80
>車道にくるな。
なんか微妙な一文だなw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 21:02:57 ID:4FEKQ+bu0
>>379
>MT車のブレーキランプの点灯しないエンブレ減速がAT海苔にとって厄介なのと同様に

ごめん、俺AT乗る時シフトをガチャガチャやるんでATでもブレーキ踏まず(シフトダウンして)エンブレよくやるよ。
それよか速度や車間の調整の為のパカパカブレーキの方がATMTどっちに乗っていてもウザい。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 21:09:36 ID:3QiwAuvi0
ATのシフトダウンって、半クラもブリッピングもできないから、
いきなりガクンってなるので嫌い。
…滅多にAT乗らないので、うまいやり方知らないだけかもしれないけどなぁ。
だから、急なor連続した下り坂以外ではD固定だ。

普段からAT乗る人と、たまにしか乗らない人で意見別れそうだよね。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 21:23:55 ID:rWNE6JdF0
半クラはできんがブリッピングは普通にできる。
上手くなればシフトダウンの時期も調節できるよ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 21:55:48 ID:eTdql4330
最新のATはブレーキ踏むと自動的にブリッピングして
シフトダウンするらしいよ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 22:32:50 ID:1DL8IYRe0
ぼくんちのCVT軽はどうしたらうまくシフトダウンできるでしょうか?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 22:39:51 ID:8okVJKM90
レバーを動かしてシフトダウンしる
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 23:27:45 ID:PZrPWi6c0
H&TもDCもイラネ。そんなん知らんでもMT車は運転出来るでFA
ハイ、終了! さあ、おまいらシイタケ小屋の見回りに戻るんだ!
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 23:32:25 ID:IvVtaNhJO
シイタケって小屋で作るんだ
野ざらしかと思ってた
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/29(金) 23:39:40 ID:PVhxqfKS0
摘んですぐのシイタケを酢に沈めるとわけわからん虫がいっぱい浮いてくるってホント?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 00:08:41 ID:uhbPkr/U0
でもブリッピングくらいはやった方が吉。っていうかそれくらいやらないとマニュアル車の運転があんまし楽しくないと思う。
人それぞれだろうけど。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 00:55:19 ID:bfOz6qeg0
話の腰を折ってすまんがMT車はモテルなんていう都市伝説的なモノを
味わった事のあるヤシいるか?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 00:58:34 ID:r0zI5ib20
まったくもってスレ違いじゃねか?

とおもたら
そうか!それが”MTテクニック”につながるわけか
どんなテクニックがあるのか興味深々
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 01:42:07 ID:HvgnY4E70
シフトチェンジの仕方がエロいと言われたことならある。
しかし、MTだからモテるなんてことでもなかった。

はいはいチラシの裏チラシの裏
399教習生一段階:2005/07/30(土) 01:43:42 ID:c5FMYMSC0
>>378>>381
とりあえず卒業したらやってみます。

教習中いきなりH&Tを披露した場合の、教官の反応
初ホテルでいきなり顔面発射した場合の、彼女の反応

さて、どっちが怖いカナ?けっこう互角の勝負だとおもうケド。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 01:55:13 ID:IMBg5dKg0
前を走ってたダンプが停車時と大幅減速時だけブレーキ踏むような走りで、後ろにいた俺はかなり走りやすかった。
やっぱATのパカパカブレーキは目障りだよ…昼はまだいいが、夜中にパカパカやられて、さらにLEDだと最悪。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 02:16:41 ID:G9jdjP0+0
前走車がパカパカブレーキでウザイときは、意識して車間を開ける
(普段の1.5〜2倍くらい)ようにすると、かなり楽になるよ。お試しあれ。

ヘッタクソな運転だナー、と眺めて楽しむくらいの余裕を持とう〜。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 02:43:51 ID:uhbPkr/U0
アクセル離すと自動的にブレーキランプついてるんじゃねーか?ってくらいの頻度で、パカパカブレーキする車の後ろにいると逆に面白い。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 04:28:21 ID:3oQiv9BC0
>>401 そだね。
余裕と言うか、むしろ前方から続く車間調整ブレーキの連鎖を自分の所で断ち切る!
って感じの積極運転とも言える。
自分自身、そういう車の後ろ走ってると楽だと感じるし。
逆に大幅減速が発生しそうなときは、前車がブレーキ踏む前にこちらが意識的に
ブレーキ点灯させたりね。
加減速の幅は少ない方が後続は楽だし、追突防止の意味もある。
まあこんなのはAT/MT関係ないけどね。
>>402
以前、ブレーキランプ点灯状態で上り坂をスルスルと加速して行く車を見たとき
もの凄い違和感を感じた。
川の水が上流に向かって流れるような感覚と言うか。
左足をブレーキに乗せてるか、配線系のトラブルかなと思うんだけど。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 06:18:16 ID:VvVW0gsS0
>>403
走行時にブレーキランプ点灯で、制動時に消灯する車見たことあるなぁ。
噂には聞いていたので、目撃した時は感動すら覚えたw

別スレで聞いてみたら、Wランプのフィラメントが切れてブリッジするとそうなるそうな。
…原理がよくわかんないけど、そーいうのもあるんだなぁとw

しかし、こんだけATが普及してると、ブレーキランプ光らせるべきか悩むケースは多いよね。
会社の二十歳ちょっとの娘がやたら車間詰める人なんで文句言ったら、
前走車のブレーキランプ見てるから平気って言うんだよ。
MT車はブレーキランプ光らせずに減速も停止もできるんだよ、って言ったらすごく驚いていた…。

…ま、それ以前に、ブレーキランプ全滅のまま走ってるヤシも、希だけどけっこう居るケドね。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 08:45:28 ID:FqmS8jfx0
>ブレーキランプ光らせるべきか悩むケースは多いよね。
全くありませんが
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 08:54:24 ID:kgilCu4P0
>MT車はブレーキランプ光らせずに減速も停止もできるんだよ

エンストさせたりサイド引いたりして止めるのは止めた方が・・・
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 09:29:18 ID:gF2kkKi20
停車位置までに余裕があれば、
フットもエンストもサイドも使わずに停められますが何か?
まぁ、後続車ゼロ時に昔やってたけどね
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 09:30:22 ID:G9jdjP0+0
>>406
それはMT/AT関係無いような・・・。

そもそも、きちんと車間を確保して前方の流れを読めば、ATだってそうそう
車速調整だけのためにブレーキ踏む必要なんてあまりないよね。
みんな詰め過ぎなんだよ。で、減速の衝撃波発生。
後ろから見てると、短時間のブレーキランプが伝搬してるのが分かって面白い。
滑走路入り口の着陸誘導灯みたい。w
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 09:35:43 ID:kgilCu4P0
>>407
何かってそれ誰でもできる。
自分が特別だと思ったか?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 09:44:24 ID:gF2kkKi20
>>409
誰も「漏れは」とか書いてねーよw
あえて書くなら「MTは」と書くべきだったか
ん?突っ込んで「漏れカコイイ」とでも思ったか?w
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 09:51:05 ID:jrfrXONZ0
なに?このどんぐりの背比べみたいな糞カキコの応酬はw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 09:53:11 ID:gF2kkKi20
や、失敬失敬
気にせず流してくれ

次の話題、ドゾ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 10:04:44 ID:c9Phxxxu0
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 10:24:57 ID:kgilCu4P0
>>410
「まぁ、後続車ゼロ時に昔やってたけどね」は
どう説明するのだろう?

まさかこれもMT車ドライバーの一般論?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 10:44:36 ID:gF2kkKi20
>>414
ま、それは漏れの経験を書いたものではあるがな
でも前述のものとは別として受け取って欲しい
それとも、どうしても一緒くたにしないと気が済みませんか?

絶対、そこ突っ込んでくるとは思ったが、朝からファビョってると体に悪いよ

んじゃ、スレ汚して申し訳ないので去るね〜
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 10:56:47 ID:G9jdjP0+0
ID:kgilCu4P0はそんなつまらん事を追求して、一体どうしたいんだ。
それでみんなが楽しめるとでも思ってるのか。それともお前が楽しいだけなのか。

ID:gF2kkKi20には悪いけど、ID変わるまで潜伏してた方がいいと思う。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 11:18:37 ID:kgilCu4P0
潜伏だなんて大げさな。小ネタだしこれ以上どうこう言わんよ。
俺もgF2kkKi20だって遊びで書き込んでいるだけだし。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/30(土) 20:12:16 ID:sz1oaJdW0
そういや、何スレか前に出たオフの話って実現したの?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 03:00:43 ID:rP0JY2se0
赤信号で停止するために減速する時、
エンブレって車種とギアにもよるけど減速力はフットブレーキに劣りがちだよね?
たいていの車は信号が間近になってからフットブレーキで減速→停止する。
でもエンブレだとフットほどの減速力はないから、やや手前からゆるやかに
減速する必要がないか?
その場合、後ろのやつは「なんだこいつまだ信号遠いのに減速しだしやがって」
とか思うのかな?そうなると交通の流れを悪くしてる気が…
俺のエンブレ減速力が弱いだけなのか…
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 03:33:19 ID:U32rXv72O
信号直前で急減速するのは大量の運動エネルギーを捨てる行為だから穏やかにエンブレで減速するのは燃費にいいし、
状況にもよるが穏やかに減速してる間に信号が変わることもあるから停止→発進が減って交通の流れは良くなることが多いと思う。妙に煽ってくるDQNもいるだろうが、先に逝かせると赤信号に猛然とダッシユしていくのが笑える。
本当は穏やかな減速する車の後は楽で燃費もいいんだが…
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 03:35:12 ID:Tu/Yhmwk0
エンブレの減衰力が大きいなら逆に、ブレーキランプもつけずに減速しやがって
なんだコイツは、って思われるだけだしなぁ。

AT車とまったく同じペースで走っていても、信号からけっこう距離あるうちにランプ点灯させるAT車に対し、
止まるちょい前までランプが光らないMTという差が出る。
結局、フットブレーキを軽く併用することになるんだけどもね。

で、>>419 の回答としては、
>エンブレだとフットほどの減速力はないから、やや手前からゆるやかに減速する必要がないか?

もうちょい先まで走って、弱めのフットブレーキを併用しながら減速しる。
って感じではないかと。ブレーキランプも光るし。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 04:46:06 ID:2ZbuDg5V0
俺夜片道一車線追い越し禁止の山道を70km/hで四速で走ってたら
ワゴン尺かライフが煽ってきたので80km/hまで加速したが
ヘッドライトが見えなくなるまで接近してきた糞DQNがいた
車種が車種だし俺新免だしカーブの度に
「あぁ、俺やられる。次こそ絶対やられる」と気が気でなかった

話をぶった切って悪いんだけど緑免許ってどんな意味なの?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 04:48:59 ID:6QdWdGjh0
>>422
緑免許=免許取得後3年以内、かつ他種の免許を持っていない。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 04:55:22 ID:2ZbuDg5V0
>>423
ありがとう
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 08:42:21 ID:XNBCUxRc0
>>422
さっさと譲れ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 12:13:12 ID:87UMjYYh0
<<422
煽られて気になるよりは、譲ったあとに「必死だな(藁」
と、冷ややかに見守るのが吉だよ
そのあと、信号なんかで一緒になったらそれこそ爆笑ものだしな
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 13:50:16 ID:DSIl1ZZY0
道を譲って煽り返せば
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 14:03:26 ID:roPcHcDd0
>>427
で、煽った後追突、両者道の端に車止めてドライバーが
出てきたときに「遅すぎてぶつかっちゃったよ、まさかあんな糞遅いなんて
思わなかったから」とでも言ってやれば相手のプライドはボロボロ。
そしてコチラはボコボコ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 15:04:13 ID:Og5rJFe3O
いい加減スレ違いだぞ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 19:15:27 ID:o6cA6qyiO
4速60km多分3000足らずで走行中に煽られる

すかさず4→3に落として減速
3速2500で40〜50くらい

道を譲る

すかさず3→2で4000オーバーから一気にベタ踏み

ベッタリくっついたら2→3
煽りモードの巡行ギア走行


これもまたMTの楽しみである
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 21:05:51 ID:xHcw2FsK0
MTなんてものは21世紀中葉までには消滅するメカニズム
そんなものにこだわっている奴はただの馬鹿
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 21:30:24 ID:/wYFZJQs0
コンプレックス120%の限定君が遠征してきたか。
解除するだけだろうに…… 惨めな香具師。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 21:31:50 ID:o6cA6qyiO
MTがなくなるのは日本だけだろ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 22:54:13 ID:wUJxXoOh0
関係ないけどエアコンが普及しても扇風機ってなくならないな。

今日部屋のエアコンぶっ壊れた_| ̄|O
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/07/31(日) 23:17:03 ID:q99L4avV0
>>430
あるあるwwwwwwwwwwww
お出かけ先とかだと、ネズミ捕り対策の盾としても使えるしね。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 01:44:49 ID:oluWBIuf0
カメラや時計のように趣味性の高いものになればいいのだが・・・
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 02:32:13 ID:L+rEf6GsO
一般に、趣味性と価格の相関度は高いので、それには同意しかねる
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 10:36:53 ID:w5BptbEi0
質問させて下さい。お願いしますです。
例えば3速で走行中に2速へのシフトダウンの際にシフトを入れながら回転合わせのブリッピングを
同時に行うのはシンクロに良くないのでしょうか?
ここのテンプレにあるようにシフトを入れ終わってからブリッピングが基本でしょうか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 10:45:05 ID:dRzz4hJ60
ばか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 11:20:01 ID:HyPo0RMx0
>>438
ブリッピングは回転上げてシフトダウン後の走行をスムースにするため。
クラッチを切った状態ではシンクロへの影響は何もない。
シンクロへの影響を気にするならダブクラをマスターしてね。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 12:35:57 ID:S1kzfQOp0
シフト入れてからのブリッピングではエンジンとタイヤの回転あわせでしかなくなるね。
ブリッピングして回転落ちる前に素早くシフト&クラッチミートして
ミッションとエンジン、エンジンとタイヤの同調とるのがお得。
442438:2005/08/01(月) 16:16:44 ID:w5BptbEi0
説明不足でした。
自分のブリッピングの目的は単にシフトショックを消す為のものです。
シフトを目的のギヤに入れながらブリッピングをしようがクラッチを切っていれば
シンクロの仕事の邪魔にはならないんでしょうか?
シンクロが回転を合わしてくれている最中にブリッピングすることでシンクロの邪魔をしているように思えたのです。

それともクラッチを切っていようが、Nで吹かしてからシフトを触るべきなのでしょうか?
ダブクラは回転合わせが完璧に出来ないと逆効果でもあるということで控えてます・・・
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 17:51:06 ID:qxo6RldK0
[エンジソ]--|クラッチ|--<シンクロ>-<ギア>

おおざっぱにいうとこんな感じ。
なので、クラッチ切ってる間ならエンジン全開しようが、エンストさせようが、
シンクロやギアには何の影響もなし。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 18:30:00 ID:d7c+8bj/0
>>442
たのむから>>440をよく読んでくれ。特に2行目。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 18:43:57 ID:w5BptbEi0
ありがとうございました。そしてすいませんでした。
皆さん親切にありがとう
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 22:27:46 ID:q/ObdH5r0
親切な皆さん>>394について教えてください
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/01(月) 22:33:28 ID:DrLB2M8b0
クラッチ切ってあんまり空ぶかしは
リリースのベアリングには良くない
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 00:44:36 ID:d+KoR6D50
アクセル煽るって何?アクセルって踏むか離すかしかないじゃんよ。もうわげわがんね。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 02:19:45 ID:mpLWILkw0
>アクセルって踏むか離すかしかないじゃんよ
当たり前じゃないですか><
生意気言ってすいません><
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 02:48:26 ID:4K17Bzz40
( ゚Д゚)ポカーン
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/02(火) 23:47:46 ID:PD7/7Ohx0
>>448
その通りですよ。みんな何言ってんでしょうね。
アクセルなんてオンかオフの2通りしかないんですよねえ。


・・・・・・・・おまい、ツモカーでAT海苔か?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 04:39:19 ID:yMoFjTRT0
( ゚Д゚)ポカカーン
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 08:51:29 ID:fICjux8Z0
こないだ、そんな運転するタクシーに乗ったよ。
カーナビつけてて、道説明してもさっぱり判らないって断言するジイちゃんドライバーの。
飲み会の後だったんで吐きそうになった・・・・
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 15:14:02 ID:CCd9Atbe0
誤爆?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/03(水) 22:04:02 ID:0sdp4WYj0
>>437
つ V35スカイライソクーペ
AT ¥3,465,000
MT ¥3,612,000
456↑ ↑ ↑:2005/08/03(水) 23:51:55 ID:x1WoQuDm0
なんのつもり?全車出して比較してくんないかな夏房
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 08:34:54 ID:4g43DEx70
すいませんが、アドバイス下さい。

私は、クラッチ⇒半クラあたりの操作のとき
踵をつけて操作してるんですが、
断続クラッチを連続して繰り返していると(車庫入れのときとか)
どうしてもクラッチを抑えているつま先の位置がずれてきて
しまいにはクラッチを踏み込めなくなってしまいます。

熟練したMT海苔の皆さんは、断続クラッチのときどうしていますか?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 09:13:20 ID:gpZfG7/p0
基本的にクラッチは踵付けない。以上。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 09:38:02 ID:I6St9t4s0
「踵付けないよなぁー」

「踵は付けんでしょう」

「ハハハハハ・・・」×3

The Document Company
  "FUJI XEROX"
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 09:42:42 ID:gpZfG7/p0
あれってゼロックスのCMなんだっけ?
「どんでんがえしませんよ、ハハハ」見たいなCM。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 09:55:39 ID:I6St9t4s0
そう。ゼロックスのApeosっていう製品(?)のCM。

ttp://www.fujixerox.co.jp/apeos/

まあ、どうでもいいけど(w
462457:2005/08/04(木) 10:22:27 ID:4g43DEx70
みなさんありがとう。
私には踵を付けないで微調整出来そうにないです。

足首使わないで、調整する感じですか?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 10:40:11 ID:ajhAegXm0
>>462
気持ちの問題で、床いっぱいに踏んだ状態を基本と考えれば
クラッチ断接は足裏全体で操作できるし、それがデフォだよ。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 10:40:27 ID:gpZfG7/p0
そもそも踵を付けた状態でクラッチを完全に切る・つなぐができるのか?
私も踵を付けてやってたけど、完全に切ったと思ったらまだ踏みしろが
残っていたので車によくない気がして止めたけどね。

教習所の最初の方で習ったと思うけど足首使わないで
膝(の曲げ伸ばし)で調節。
なぜシートを合わせるとき膝が伸びた状態から少し曲がるくらいの
ところで位置を合わせるか、を考えてみれば分かるはず。
465457:2005/08/04(木) 11:00:41 ID:4g43DEx70
なるほど、ありがとうございます。

私もいっぱい踏み込むときには踵付けていませんが
発進のときなど、半クラにするときに踵付けて調整してました。
確かに完全に切る・繋ぐをするには、踵付けてたら無理ですね。

膝の曲げ伸ばしで調節できるように練習します。
どうもありがとうございました。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 12:33:55 ID:DnvQnb8+0
断続なら俺も踵付けてる。

ってか、つま先がズレるから切れないとか言ってるけど
踵がずれてんだろ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 13:46:43 ID:KanVFpkD0
漏れの場合、

アクセルを踏むときは足首と膝を使う。
クラッチとブレーキはももを使う。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 14:57:25 ID:nDLQN2u10
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 15:28:04 ID:WxN/roclO
靴があってないとずれやすいよ。
470457:2005/08/04(木) 19:59:26 ID:FV3I/x+v0
帰りながら踵付けないで半クラの練習してきました。
少しコツをつかめてきたかもしれません。

何度かエンストしてしまいました。
信号待ちの一番前で、教習車と横に並んで一緒にエンストしました。
後ろの人に迷惑かけました。
ごめんなさい。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 21:00:07 ID:KLs//YKp0
おいそれ冗談だろ?
普通、踵をつけるだろう。
っつーか、踵をつけないでやると微調整が効かなくなるから、
半クラは勿論、DCやHTも不可能だぞ。

俺の職場では、うまいヤツほど踵をつける。
たいがいの下手糞は踵を離してやるからダメなんだよ。

だいたいなんでアクセルやブレーキは踵をつけるのに、
クラッチだけ離すんだ?

操作として、矛盾しているだろ?
本来アクセルやブレーキの方がよりシビアなコントロールが要求される。
それを可能にするのが踵をつけた操作なんだよ。

変な情報に惑わされちゃダメやぞ。
472457:2005/08/04(木) 21:11:37 ID:FV3I/x+v0
>>471

ええ!?まじすか。
ううむ!???

踵つけたほうが半クラはやり易いですが
DCやHTは関係なくないですか?
車種によって違うのかもしれませんが。。。

よくわからんくなってきました。
473457:2005/08/04(木) 21:13:02 ID:FV3I/x+v0
>>471
そういや私は
アクセルは踵つけますが、ブレーキは踵つけません。
右足では微妙な調整が出来るので、
やっぱ慣れなんですかね??

orz
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 21:17:32 ID:iH/e9NA80
>>457
DCやH&Tでは回転数が合った瞬間にクラッチを繋げば多少ラフに
繋いでもショックは皆無なわけであり、わざわざカカトを付けて微妙に
調整しながら繋ぐなんてことはしない
そんなことをしてる奴が居るとすれば、それはDCやH&T(の回転数
合わせ)がちゃんとできてない証拠だw

>>457よ、ヘンな情報に惑わされちゃダメだぞオイw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 21:24:48 ID:teQmwMQm0
>>471
>っつーか、踵をつけないでやると微調整が効かなくなるから、
>半クラは勿論、DCやHTも不可能だぞ。

ノーマルのクラッチなら半クラでも床に踵は付けない。
(強化クラッチの類なら踵を付けないと微調整厳しいモノもあるけど)

ダブルクラッチやヒール&トゥでは踵は付けないだろ普通。
回転数が一致したタイミングでクラッチを繋げば、たとえスパッと一気に
繋いだとしても変速ショック出ないし。(その為の回転数合わせでもある)
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 21:25:28 ID:KLs//YKp0
最終的には慣れればどっちでも可能って事に落ちつくけど、
俺自身で言えば、足首での操作の方が
よりクイックにクラッチを踏みこめる。

結果、DCやHTなどの操作が多くなるときに
より短時間でクラッチを切ってDCやHTなどをよりスムーズに行う事ができる。

また、微調整も可能だからエンストしそうなくらいに回転数が落ちてきても
瞬時にクラッチを切って、エンストを回避できる。

結局、踵をつけたほうが操作事態も容易だし、足への余計な負担も減るから
クラッチワークもより速くうまく慣れると思うが。
477457:2005/08/04(木) 21:25:28 ID:FV3I/x+v0
>>474
どもですw??

とにかく、
発進時や渋滞時やバック時などの低速状態での
半クラ付近の微妙な調整及びクラッチの断続を
踵をつけてやるのか、つけずにやるのか
ってとこですね。

私は踵をつけて、クラッチ断続などをやると、
徐々にクラッチを踏んでる足裏部分が
つま先から徐々に土踏まずあたりまでずれてきて、
しまいにはつま先がペダルの奥のほうにつっかえてしまい
クラッチ踏めなくなってしまうんです。

まー、踵の位置がずれてくるから、ってことなんですが、

ってことは、やっぱり踵をうかせて調整するべきなんですよね。

精進いたします。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 21:26:29 ID:e0WvxVfh0
>>471
>っつーか、踵をつけないでやると微調整が効かなくなるから、
>半クラは勿論、DCやHTも不可能だぞ。

その動作、全て踵を付けずにやれますよ。あなたは左足の鍛錬
が必要みたいですね。一度、本当に巧い方からしごいて貰った方
がいいと思う。

まず、アクセルとブレーキの動作とクラッチの動作はぜんぜん違う。
アクセルとブレーキの基本動作は踏むこと。
クラッチももちろん踏む(切る)が、離す(繋げる)動作のほうが重要!
離す動作のときに、踵を付けてたら大きな動きを作れない。

一般の乗用車等に採用されている、吊り下げ式のクラッチ
の場合、踵を付けるのは素人のすることと認識せよ。
大昔の車に採用されてた床から生えてる(キノコタイプ)車種
は、踵を付けて踏むもんだがね。
479457:2005/08/04(木) 21:30:00 ID:FV3I/x+v0
>>475
>>476
なるほど、みなさんのおっしゃることはよくわかります。
ただ、私の車は、常に踵をつけて足首だけのスクロールで
クラッチペダルの踏み代をカバーするのは不可能です。

足首の可動域でだけクラッチ踏み込めるのならば、
>>476さんのおっしゃるとおりってことかな?
480457:2005/08/04(木) 21:32:07 ID:FV3I/x+v0
>>478
なるほど、吊り下げ式だからこそ
踵つけたままだと、踏み位置がずれちゃいますよね。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 21:32:57 ID:qmlMzXtX0
>>471
> っつーか、踵をつけないでやると微調整が効かなくなるから、
> 半クラは勿論、DCやHTも不可能だぞ。

オマイはH&Tの際に何の為にアクセルを煽ってるんだ?
そしてどの瞬間にクラッチつないでるんだ?
まさか半クラで徐々に繋いでるのかよ?
基本的に間違ってるぞオイw
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 21:35:02 ID:FhLdWrdw0







> っつーか、踵をつけないでやると微調整が効かなくなるから、
> 半クラは勿論、DCやHTも不可能だぞ。






珍論登場w
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 21:40:06 ID:FhLdWrdw0
>>481
「踵をつけないでやると微調整が効かなくなるから、半クラは勿論、DCやHTも不可能だぞ。」
「微調整が効かなくなるから」
「微調整」

というところから察するに、 >>471は H&Tでアクセル煽る意味も知らずに
ただカッコだけ真似してるんでしょう。「ぶおーん!」ってねw
彼の言う「微調整」って意味はやはり、半クラで徐々に繋ぐことによって、
回転数差が原因で起こる変速ショックを吸収させているとしか思えないしw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 21:43:11 ID:3IhAruDh0
H&Tって、半クラで回転数差を吸収させながら繋ぐの?
なら何のためにアクセル煽ってるの?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 21:45:42 ID:O41V8FNP0
>>484
H&Tって、半クラで回転数差を吸収させながら繋ぐの?

んなこたぁない
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 21:47:22 ID:YB7ucCsa0
(勘違い夏厨が1匹発生したお陰でこのスレも活性化しましたね……w)
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 21:49:18 ID:gz4wuz8L0
>>457
俺も同じように足が奥にズレて行くんだけど、
もしかして足が大きいんじゃないですか?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 21:56:08 ID:KLs//YKp0
わかってねーなオマエラ。

半クラどうのこうのじゃねーだろう。
要は踵をつけるかつけないか、だ。

普通の人なら踵をつけた状態で、クラッチを切ったり繋げたりできるだろ?
なんでそれをわざわざやらないで、足全体でやらなきゃ行けないんだ?

オマエラちょっと体が硬すぎるんじゃねーか?
車ばっか乗ってないで、たまには運動しろよ。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:05:17 ID:bHR0SBim0
>>488
わかってねーなオマエ。

普通の人なら踵を付けない状態でクラッチを切ったり繋げたりできるだろ?
もちろん教習所でもそう教えてるし教本にも書いてあるわけだが・・・・。
なんでそれをわざわざやらないで、踵を付けて踏まなきゃならないんだ?
しかも吊り下げ式クラッチペダルじゃ構造的に足位置ズレまくるのに。

つーか踵を付けなきゃ足がくたびれるとかか?
オマエちょっと体力不足過ぎなんじゃねーか?
車ばっか乗ってないで、たまには運動しろよ。
あるいはAT車に買い換えるとかなw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:18:29 ID:ooqpozgS0
本人がやりやすいならどっちでも良いと思うけど。
踵付けてたってクラッチ完全に踏み切れるし。
皆熱いな。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:20:29 ID:soR4aWEy0
話の流れをぶった切って申し訳ないけど、俺の車(P11プリメーラ)は
フロントスピーカーがアクセルつまり踵の右付近にあって、見栄えをよく
するために純正のダサいSPネットをカットしてるもんだから、踵でアクセ
ル煽る度にスピーカーのコーンに踵をHITさせて、フロント右スピーカー
だけで、きのう3個目をアウトレット屋で購入しますたOTL
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:23:09 ID:8+XnJue90
誰もそんなとこ見ねーからネットもどせば?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:25:13 ID:KLs//YKp0
踵を離す=膝が上がる=ステアリングに膝が当たる=走行不能。

踵をつける=迅速なクラッチワーク=速く走れる。

つまりこう言う事よ、俺が言いたいのは。
お前の方こそAR車に乗り換えな。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:28:43 ID:NtZxPlbn0
>>493
> 踵を離す=膝が上がる=ステアリングに膝が当たる=走行不能。

よほど妙なシート位置なんだなオイ

あ、足が短くてシートを一番前に出さないと足が届かないのか?
それなら仕方ない、スマンスマンw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:32:51 ID:crcnJMaa0
DC,H&Tをやる・やらないどっちでもいいけど
それとクラッチ操作で踵を付けないこととどんな関係があるんだ?
アクセルと勘違いしているんじゃ・・・

踵つけてクラッチだと雨の日は何か嫌じゃない?靴のウラ鳴るし。
496457:2005/08/04(木) 22:33:05 ID:FV3I/x+v0
>>487
いや、別に足はでかくないんですけどね。

とにかく
私の「足のズレ」を防ぐには踵浮かすしかないので
それを練習します。

みなさんどうもありがとう。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:33:44 ID:Q4cua1LH0

おまえらいい加減しとけ。踵を付けようが浮かそうが、クラッチペダルを
適切かつ確実に操作できればそれでOK。好きにしろ。

ちなみに

>>493
>踵を離す=膝が上がる=ステアリングに膝が当たる=走行不能。

これは座席位置調整が不適切かと思われ。誰かが書いているが教習所でも
足を浮かしてのクラッチ操作を指導しているわけであり、>>493のこれが
一般論ならばMTの教習車はみんな走行不能ということになってしまう。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:34:35 ID:crcnJMaa0
>>493
あはは、面白い。じゃあ

踵をつける=無理に足首を曲げて痛める=走行不能

なんてどう?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:36:35 ID:WjIOIMko0
>>493
> 踵を離す=膝が上がる=ステアリングに膝が当たる=走行不能。

じゃあ教習生はみんな卒業出来ないわな
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:36:44 ID:soR4aWEy0
>>492
だ、だ。
501499:2005/08/04(木) 22:37:51 ID:WjIOIMko0
う・・・・内容カブってるし orz
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:39:04 ID:KLs//YKp0
オマエラ、正常なドライビングポジションっての本当に理解してる?
本当はMT乗りじゃなくって、DQNミニバン乗りじゃねーの?
膝の角度が90度になるのが正常なドライビングポジションだぞ。
そうじゃないと、半クラもDC、HTもできないだろうに。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:40:06 ID:Iz1M0rIJO
ロムッたけどダブルクラッチのやり方が書いてない、、、
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:42:13 ID:jINMIW1e0
>>502

>>497>>499への回答は?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:44:28 ID:GFQ3wrdN0
>>502
> 膝の角度が90度になるのが正常なドライビングポジションだぞ。

ああ、それ見たことあるよ。
ハンドルに必死の形相でしがみつくようにして運転してた
オバちゃんがたしかそんな運転姿勢だったなw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:47:40 ID:tWKC4pIf0
>>502
膝が直角? そりゃいくらなんでも曲げ過ぎ
つーかどんなクルマに乗ってるんだ?
一般的な乗用車でシートに座って膝を直角に
曲げたら、そもそもクラッチペダルに足が
届かないだろ あるいはダッシュボード下部
に脛がぶつかるか・・・
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:49:03 ID:cKTRIvjW0
90°はアリエナイ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:49:40 ID:Po7VIjnH0
オモロイ夏厨が沸いてますねw
膝角90度ってw

実際の所、かかとつけたままクラッチ切れるかは、車種にもよるよなぁ。
以前代車で借りたLogoは、たしかやたらとストロークが長くて、
かかとつけてたらクラッチ切るのは無理だった気がする。

クラッチが下から生えてれば20cmぐらい踏み込めるけど、
上からぶら下がってるから、かかとつけてると奥に逃げちゃうのよね…。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:50:04 ID:cKTRIvjW0
>>502の愛車は軽トラ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:55:17 ID:WvliQKnQ0
>>502
まあもちつけ・・・・・。

マジレスするが、現行レガシィの場合、ヒザを90°に曲げた状態では
ダッシュボードの下の端にスネか当たってしまってクラッチに足が
届かないぞ。足の長さとかにはあまり関係なく角度的にね。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 22:56:00 ID:crcnJMaa0
>502 何か相手にするのが馬鹿らしくなってきた
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 23:10:10 ID:kn/dkK2S0
夏ですねぇ....
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 23:14:10 ID:GPqHzLLUO
>>502
そもそもMTじゃないと、半クラもDC,HTもできないですが。
ドラポジ以前に
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 23:14:27 ID:lC8yTZ0a0
発進や、微速前後進するときは踵つける。
普通に変速するときはつけない。
俺はね。
やりやすいようにやればいいんじゃないの?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 23:17:35 ID:KLs//YKp0
うっ、なんかすまん、俺もちょっと興奮しすぎた。
今、ちょっと車に乗って確認してきた。
さすがに90度は無かった。
せいぜい45度ぐらいかもしれないけど、
ちゃんと測った訳じゃないからなんとも言えない。

因みに、俺の車は軽トラじゃないぞ。
某国産スポーツカーとでも言っておこうか。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 23:18:17 ID:kn/dkK2S0
>>514
> やりやすいようにやればいいんじゃないの?

もちろん結論としてはそうなんだけどね。
どこかの夏厨クンが「膝曲げ90度が正常」とか言い出すから・・・・・w
517516:2005/08/04(木) 23:19:54 ID:kn/dkK2S0
>>515
ちゃんと実際に乗って確認してきたところと、それに基づいて
前言を訂正したところはエラい。 夏厨発言は撤回するよ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 23:21:56 ID:lC8yTZ0a0
>>516
ごめん。適当にログ飛ばし読みしてたからww
519名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/04(木) 23:30:14 ID:1RDvEuHt0
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /////// ζ  ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だねえ〜
 ///////  @~ (つ へへ つ      \______
///////   ┷ △ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏!厨房の夏!!
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/04(木) 23:56:09 ID:KanVFpkD0
>>502
> 膝の角度が90度になるのが正常なドライビングポジションだぞ。

を前堤にするなら

>>493
> 踵を離す=膝が上がる=ステアリングに膝が当たる=走行不能。

は正しい思う。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 00:07:06 ID:EPr824CQ0
>踵を離す=膝が上がる=ステアリングに膝が当たる=走行不能。

「=」ではなく「→」ならば理解はできる。
因果関係でつないだ点でね。
ただ、必然性が無いのでほとんど意味を成さないが。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 00:41:43 ID:yU3wh0li0
>>520
「膝の角度が90度になるのが正常なドライビングポジションだぞ。」 を
前提とすること自体が有り得ないのでありw (それは>>515自身も認めて
いる通り)
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 01:20:54 ID:5UNUwQLg0
踏みやすいように踏めばいいだろ
クラッチの踏み方に正解なんてねーよ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 01:45:08 ID:o0F4nkDe0
車種も晒した方が、賛同も得やすいと思うな。>>515
でも90度訂正したのは偉い。漏れも夏厨発言撤回しとく。

…でも、かかと浮かしてても、平気で半クラできるけどな。

多分、>>502はかかとを浮かせる、って操作を勘違いしてるんだろうな。
「かかとを付けた」操作を、かかとの位置を固定し、かかとを支点として足首の角度を変えることと定義すると、
漏れらがやってるのは、「かかとの位置を固定しない」操作だ。
人によっては、かかとが床を滑っているか、1センチぐらいしか離れてないかも。
だけど、アクセルを踏む時とは明らかに違う操作だ。

足首の筋肉を使うか、太股の筋肉を使うか、と言い換えることもできそう。

で、これも人次第だけど、膝はほとんど上げないと思うよ…。
フットレストに足乗せてたら、同じ高さだし。
繋いだ時に膝を上げるというより、切る時に左足を突っ張る、って感じかね?
クラッチ戻したり半クラする時の微調整には、足首も使うけどね。

ま、踏み込む時はかかとつけない人が多いと思うよ、ってことで。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 01:46:57 ID:ZVApleaP0
スポーツカーに乗ってるとの事だが、なおさらありえないだろ。
ID:KLs//YKp0の乗ってる車がバンとかなら理解できなくもない。
俺の家の車はデリカなんだが、この車はクラッチ位置が下に踏み込む形になるから
踵を付けて操作出来なくもない。やりにくいけど。
自分の車はスポーツカーなんだけど、これは奥に踏み込むタイプだろ。
これを踵を付けて操作する事は不可能に近いと思うが?
しかし、そんな半クラ使いまくりの運転だとスポーツカーも可哀想だなw

まーID変わったしうやむやになって糸冬 了かな?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 09:49:02 ID:KziqYr3H0
素直に訂正してるんだし、粘着レスはいかがなものかと。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 11:32:48 ID:bihxcpil0
なんか夏だなあ。
普通、クラッチは在る程度の長いストロークを瞬間に踏み抜き、戻すからかかとをつけないのが普通だと思うぞ。
クラッチの微妙な調節って言っても、バックの時ぐらいだろ?w

ブレーキとアクセルは、教本では力を掛けて踏み抜くためにかかとを上げろと書いて在るだろうが。
実際は細かい調節が多いので(特にMT車では)かかとを付ける人が殆どだと思う。
クラッチ操作の場合、回転合わせが合ってるなら微調整なんていらないから、殆どの人が踵を上げているだけだろうね。
一般的な車の殆どが、オルガン式でストロークが短かったら踵をつけてるのが一般的だったかも知れないが。
現状での普通は、踵うつけない人の方が多いと思う(経験談&周りの人を見ても)

ちなみに、俺はH&Tする時は、右足の踵は離してH&Tやる。
原因は、足元が狭くて、踵がフロアによく当たるアルファに乗ってるからだが。
慣れりゃ踵離しても、かなり細かい操作もできるようにはなるよ、つけた方が細かい操作をし易い野は確実だが。
ま、要するに本人の慣れと習慣でどっちでも良いんじゃね?
やり難いなら、やり易い方に合わせるのがここでの基本だ
レース車両なら、やり易いように車を変えるだろうがな
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 11:46:53 ID:smYDCSjz0
>>527
> ちなみに、俺はH&Tする時は、右足の踵は離してH&Tやる。

普通じゃない?ブレーキとフロア踏んでH&Tって言うの?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 12:44:32 ID:JIC0N9tO0
>>528
ブレーキ踏みながら、踵が床にいていて、なおかつアクセル煽る。
これってローリングトーってヤツかな?
ブレーキとアクセルの間隔が狭いならできるかも。

ヒールアンドトーなら、踵でアクセル煽るので、踵を床に着けるのは不可能ですな…。

あ、ローリングトーって、つま先でブレーキとアクセル両方操作する技だった気もしてきた。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 13:32:40 ID:kXDM16IX0
なんでみんな釣りばっかなの?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 16:15:39 ID:bihxcpil0
>>528,529
ん?
あーH&Tやる時も、普通はブレーキの踏み始め(ヒールをアクセルに乗せてない時)は踵付けてない?
私は、前の車の時、アクセルを煽る必要が無い、初期のブレーキングは踵つけて調整し
EG回転が落ち初めて、踵を離し、アクセルに踵を乗せた覚えがあるんだが。

その状態から。踵を付けないのが普通なのか?
それだったら、俺は初耳だわ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 18:08:19 ID:l4q47FP20
見当違いの的外れだったらごめんよ
踵つけてクラッチ操作する人って、クラッチ蹴飛ばす時とかどうやってんのかな?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 19:03:29 ID:JIC0N9tO0
>>531

>あーH&Tやる時も、普通はブレーキの踏み始め(ヒールをアクセルに乗せてない時)は踵付けてない?

この状態は、H&Tではなく、タダのブレーキング。
普通はどーなんか知らないけど、漏れは踵つけてますな。

当然、その後踵離してアクセル煽るけど。
なので、H&Tやる時は踵が床から離れるよ、と。

なんか、微妙に用語の定義がズレてるというか、話がすれ違ってるよーな希ガスw
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 19:06:35 ID:wAAgf41O0
踵付けてクラッチってクラッチを完全に切れない気がするし、
それってクラッチにも悪いのでは。

なんか改造でもして70-80%切ったら全切りになるようにでもしてるのかな?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 19:32:17 ID:dK8oSnEN0
シフトするときならそれぐらいで普通に入るからいいのでは?

俺は踏むときはあまりつけてないけど、戻すときハンクラのあたりは付けてる。
戻しきるときは離してるかな?あんまり意識してないんで違うかもしれんが
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 19:51:01 ID:CgxczcU50
今日改めて自分の足みたら
俺もハンクラの状態を保つ時なんかは踵ついてるわ
あんまり気にした事無かったからなぁ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 21:15:35 ID:HbFZMryx0
ごちゃごちゃ言ってないで、今すぐ車に乗って確かめてこいよ、どっちが
やりいいかすぐにわかるよ、
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 21:31:07 ID:o0F4nkDe0
うむ。今日やってみた。
かかとを床につけたままではクラッチ踏み切れなかった。
ただ、クラッチ戻す時は、床にかかとが接触してた。
接触してるけど固定はされず、滑ってたけどね。固定したら多分操作できない。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 21:33:53 ID:ilmTXNuwO
実はH&Tはハッタリ技 爪先でブレーキとアクセルをほぼ同時に踏んでシフトダウンが本当の使い方H&Hが正解
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 21:34:24 ID:ilmTXNuwO
間違えた T&Tだ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 21:45:50 ID:qrGSdsl+0
クラッチの操作の仕方は個人によってやり易い方法が違うと思う。
それが個性だと思うんだが。
同じように、車種によってもやり易さは変わってくると思う。
ストロークや踏み始めから踏切までの角度なんかで変わるからな。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 22:04:29 ID:gb91FZcc0
踵をつけない → 他車でも自分のクルマと同様、スムーズに運転できる
踵をつける  → 他車では運転がぎくしゃくする可能性大
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 22:53:21 ID:ENauoDMaO
俺はヘタレだから発車する時や渋滞なんかでは
踵を踏み込んだ状態で底に付けるけど
DCやH&T、シフトうpでは付けないよ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/05(金) 23:27:29 ID:hucylwkF0
クラッチ”ペダルの”踏み抜きまで操作するには踵つけてると辛いけど、
クラッチが半蔵〜切れる程度の範囲だったら踵付けててもまぁ操作できる。

おれはCペダル踏む時は踵つけないで、戻す時は半蔵あたりまで踵つけない、
で、半蔵から全戻しまでは踵つけてる。そしてそのまま左回しでフットレストへ・・・
因みにクラッチペダル操作は床まで踏み抜きしてない。ペダル遊びは少な目

スポカーで足投げ出し気味ポジションなもので、BもCも常に踵浮かしたまま
膝上から操作してるとモモ上げ運動が大変そうな悪寒
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 00:38:58 ID:oyxH+7zb0
踵をつけない → 雨の日でも普通に運転できる
踵をつける  → 雨の日だと滑ったりキュッと音が鳴ったりして運転しづらい
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 10:11:34 ID:dyqu6leB0
>>540
T&Tって足幅やペダル位置で出来んかったりするし、
片側外れるとカコワルイ(ここ読まずに今朝やってシパーイ)
漏れはまだまだ修行が足りねぇorz
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 10:42:36 ID:Odhp4AcL0
なんかスレ活性化してるので、便乗カキコ

踵をつけない って教えてるは万人向けだからじゃない?
確実にクラッチを切る(踏み込める)のが目的だから

足首が柔軟でクラッチが確実に切れるまで踏み込めるなら(車種にもよると思う)
踵をつけてもいいと思う

HTのブリッピングが別に踵じゃなくて小指の付け根でも・・・
って議論と似てる
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 13:41:32 ID:CM7TlbEh0
今までそんなに気にしていなかったんだけど、
注意して見てみたら踵はつけるって言うより触れていたって感じだった。

あ、勿論めいっぱい踏みこんだときは触れていないけど。
半クラからちょい上辺りで触れていた。

ちなみに車種はRX−8です。
他の車だとまた違ってくるかも。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 17:18:24 ID:9P3OBaCg0
自分の車のT&Tポジションに慣れきってしまうと
別の車に乗ったときにいつものポジションの癖が出てしまって
アクセルとブレーキ同時に踏み込んだりするから危険だと思う

H&Tはポジション的に、ブレーキ踏んだ後に踵を回してアクセル煽るからブレーキ心配ないけど
T&Tは足の位置が常にブレーキとアクセルにかかってるため車種によっては
ブレーキの高さよりアクセル位置が高くなってて、ブレーキ踏みながらアクセル全開になる場合もある罠

なんちゃってシフトダウンな速度の時ならマージンあるけど、本気ブレーキかけるときにそれやっちゃうと命取り・・・
っていうかマジ死ぬ

ご注意を


余計なお世話かなw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 18:00:45 ID:s0DrMVrc0
別の車乗って本気ブレーキかけるような状況でT&TもH&Tもやらんだろ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 18:25:24 ID:tIlXOYJTO
俺は踵つけない波。
二速から三速にいれるときはいつでも蔵を踏めるよう
脚を浮かしておきます。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 19:03:48 ID:Yyqqf/vS0
どうでも良い事だが、
アクセル煽らないでクラッチのみで走り出すのって
すかしっぺを出す感じに似てないか?
あのじわ〜〜っと感が正に。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 19:16:42 ID:XpMeUu7lO
いつも踵つける派なんだけど、踵つけないでできたらいいなぁって思う瞬間がある
アクセル微妙な操作でそろーっと進んでるときの、段差。
ガクッとなってアクセルの踏みがぶれてしまうのね
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 19:17:04 ID:ShS6DqK50
>>552
SR20なんでエンジンの振動が強くて、すかしっぺではないな・・・
6気筒なら感覚近いかも。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 19:18:57 ID:ShS6DqK50
>>553
足回りが固いと踏切でよくその踏み加減がぶれてタイヤが空転
することがある。
国土交通省何とかしろよな!道の悪さ!
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 20:00:01 ID:VxUlwPXgO
T&Tやりたいならそれなりにペダル位置の調整を 本気で速く走りたい人の上級技 H&Tはそれっぽい偽物技 普通にブレーキガッチリ踏んで減速してからシフトダウンしたほうが安定して速く走れると思われる レースではT&Tが当たり前 おれはまだ使えない
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 20:01:48 ID:JDP98NO20
>>556
句読点って知ってる? まだ小学校では習ってないかな?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 20:04:00 ID:Ax8UEujS0
>>556
激しく読み辛い
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 20:18:05 ID:VxUlwPXgO
よみにくい?スマソ 頑張って読んでくれなはれ〜。小学校中退だから分からん
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 20:19:08 ID:VxUlwPXgO
スマソ
小学校中退なもんで
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 20:20:12 ID:HXE4RCFr0
ケイタイから長文書込む際は適当なところで改行しろよ。常識だ。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 20:26:55 ID:16CDG1290
踵つけてクラッチ踏むのか・・
軽の軽いクラッチなら出来るかな、おいらでも
でも、ふくろはぎとか筋肉痛になりそうやね
563457:2005/08/06(土) 20:40:37 ID:7VsFcHfR0
踵つけて半クラしていた>>457です。

おかげさんで、踵浮かせて半クラ出来るようになりました。
慣れてしまえば、簡単ですね。

みなさん、どうもありがとう。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 20:42:03 ID:VxUlwPXgO
携帯書き初心者なんでごめんなさい
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 20:43:39 ID:ShS6DqK50
ATマンセーのスレとか覗いてて思ったけど、こういう純粋な
心を持った>>563のようなMT海苔を見せてやりたいよ。
俺の周りのAT海苔、しかもミニバンという貨物に乗ってる香具師
は糞ばっか。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 21:16:02 ID:UIyLcBi3O
走行中にギヤをニュートラルにする際、面倒くさいのでクラッチを切らずに
シフトレバーを抜くけど、こんな横着はダメかな?トランスミッションやクラッチに
何らかのダメージがないか不安が常にあるけど、どうなんだろ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 22:18:43 ID:VI0tTpNu0
>>566
力を入れずにスコンと抜ける(クラッチ切ったときと同じ手応え)なら無問題。
そうでなければ問題有(程度はあるんだろうけど)。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 22:33:43 ID:srSQ0QFQ0
踵を浮かせてやるというやり方自体は知ってるし、それが普通なんだろうけど、俺が通ってた教習所の担当の教官は踵を床につけて運転しろといっていた。
そう習ってきたのと、車が狭いので踵を浮かせると膝がハンドルに接触する。だから今でもそのやり方にしてる。
あと、以前走行会で耐久レースやってる人に聞いた話なんだけど、耐久レースのドライバーの一部の人は疲れにくくするために踵を床につけて操作してるらしい。
まぁ状況によって色々ってことなんやろね。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/06(土) 23:44:39 ID:KYV2bLzi0
アクセルをかかとを付けて踏め って意味だろそれ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 00:12:33 ID:ehsxyRhf0
今までのレスを読んできて俺のクラッチ操作はどうかと思い質問します。

発進以外のスパッと繋ぐクラッチ操作は踵をつけないんだけど
スローでやる操作、つまり発進時の半クラにおいて一部踵をついてる。
─…床、◇…クラッチペダル、◆…左足

○踏み始め
      ◆
     ◇ ◆
        ◆

───────
○踵つく

     ◆
    ◇ ◆
       ◆
───────
○踵を支点に踏み込む

     ■■
___□_■_

○踵を上げて完全に踏み込む

       ■
     ■■
───=───

これでわかりますかね?
上げる時も同様でこれを逆にした感じです。
ただ単に筋力無いのかなぁ俺…orz
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 00:57:29 ID:0PfFnGwO0
踵を上げるだー、はぁ? って思いながら見てたけど、今日気付いたけど踵
は上げてるよ、付けて運転なんて出来ないよ、
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 01:07:04 ID:Hie1GofA0
>>570
一般の乗用車のクラッチペダルは吊り下げ式が多いからそんな動きはしない。
(踏み込んでペダルが下方向に(床に)向かうことはない)
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 01:08:28 ID:6svMBbDh0
>>570
つーかその絵だと完全にオルガン式(床からクラッチペダルが生えてるタイプ)じゃん。
その車種は何?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 01:12:28 ID:zvXqU+Tu0
その絵だとトラックか何かだと思われ・・・
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 01:15:13 ID:tP/2Xf9N0
ちょっと話の方向変わるけど、なんでオルガン式ペダルの車って少ないんでしょう。
コスト高いの??
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 01:22:05 ID:+KQVTygw0
>>570
ハンクラの時は踵がついててもいいと思うよ
特に渋滞時なんかはね
筋力と言うよりその方が楽だよ
上り坂をハンクラで静止させた状態を保ってみてほしい
踵をつけた状態の方が楽に感じるはずだよ
俺のはワイヤー式でクラッチ、めっちゃ重いので
足が吊りそうになるよ

577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 01:31:39 ID:11TaIjT90
>>569
>>568じゃないが聞いた事あるぞそれ。
どこかのHPでも読んだ事がある。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 01:45:10 ID:kwEG3pAo0
踵がこのスレで大盛況なので今日一日気にしてみた。
俺は踵付いてる。
踵が付いてるというと、踵の位置が固定されていると勘違いしてる人多くないか?
アクセルは踵を固定し支点として踏む感じだけど
クラッチの場合は踵が地面をスライドしてる。

俺は足がでかい。30cmの靴を履いてる。
だから踵うかしてクラッチ踏んだらもはや運転できない。
なぜなら踵を浮かしたら土踏まずでクラッチ操作しなきゃなんないんだもん。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 01:46:48 ID:Z+4XnniE0
一部の人とか、どこかで聞いたとかなんて情報は意味ない。
一般論を言ってるだけだろ。
教本にもクラッチ操作は踵を上げて操作汁って書いてある。
これが現実。
自分がどっちがやりやすいかはまた別だろ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 01:54:19 ID:ehsxyRhf0
>>572-574
あー、すみません。ちょっとAA失敗ですね。
最後の方は奥へ踏み込んで行く感じです。
踵支点だと奥へ行くにしたがって届かなくなるので踵を離して踏み込みます。

ちなみに車種はクラッチノーマルのアルトワークス(CR22S)です。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 02:39:36 ID:11TaIjT90
>>579
教本どおりのマニュアル人間ってやつかな?
582457:2005/08/07(日) 02:40:29 ID:yOTYOTIR0
>>580
現にその操作で問題が無いなら
そのままでいいんじゃないですか?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 03:35:52 ID:Z+4XnniE0
>>581
一番下の行読めないか?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 03:36:45 ID:Z+4XnniE0
ついでに、煽るならソースの1つでも持って来い。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 04:01:47 ID:219VLRll0
なんだよソースって。
こんな基本的なことまでソース必要か?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 04:12:18 ID:eKUbeJDW0
>>579の一番上の行が読めないか?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 06:14:36 ID:nbobH7mJ0
>>580
かかとを支点にして踏み込むと、ペダルが奥に逃げるので、自然にかかとが離れて
奥まで押し込む、って動作でしょ?

なら、普通じゃないかな…。

ペダルと足裏の位置が固定されてて、滑ってないなら問題ないと思う。
最初の質問者は、かかとを固定していたために、ペダルと足裏の位置が
ずれていくのが問題だったはずだ。

つまり、
 A:かかとの位置が固定、ペダルと足裏の位置が滑る
 B:かかとの位置が滑り、ペダルと足裏の位置が固定

の2通りあって、色々流儀はあるけど、ほとんど全ての人がBでやってるよ、ってこと。
Bの時、かかとが床に触れているかどうかはあんま関係なし。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 06:47:08 ID:11TaIjT90
>>585
おたふくでいいか?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 10:05:43 ID:/UClMsFm0
>>587
Bの状態でかかとが床に触れてるってありえないだろう、足裏が延びる特異体質
なのか?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/07(日) 13:15:29 ID:pVHFAkQSO
>>587
「ハイヒールでティムポ踏まれて」まで読んだ。
591教習生:2005/08/08(月) 00:07:32 ID:msHhlo4J0
話題は変わりますが、P・フレール先生の「新ハイスピード・ドライ
ビング」で、”坂道発進でH&Tするとハンドブレーキ不要”云々と
読んだ覚えがあります。
卒業してウン年の方々、実際、坂道でいちいちハンド引きますか?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 00:12:04 ID:JLW5q1ZPO
>>591
「坂道」とか「ハンド」とか燃料投下はやめとけ、長くなるから。
593教習生:2005/08/08(月) 00:47:46 ID:msHhlo4J0
ヤメマスル
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 00:55:58 ID:CmvHlcmD0
ってか、少し前にガイシュツだから過去ログ嫁
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 14:10:03 ID:JtvVKLv10
>>591
「H&Tでハンドブレーキ不要の坂道発進」と「ハンド引いて坂道発進」は
フットブレーキかハンドブレーキかの違いでやっていることはさほど
変わらない。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 14:26:25 ID:KZP5J2Uh0
左足の踵を床に付ける発想がなかった自分だが、実際にやってみると、
クラッチ切って踏みっぱなしにするときに少し楽だった。今後活用していきたい。どうも。
中間域では、自分の車のクラッチが重めで、踵の筋肉で踏み込むにはしんどいのと、
前後に大きく動く軌道で踵が持って行かれる感覚が気持ち悪かったので、今まで通りにしたい。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 14:41:20 ID:n14tgV/k0
クラッチが重い??
筋トレしろよ虚弱体質!
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 15:16:54 ID:DrP4rW5C0
お前らヒキコモリとかより筋力ないんじゃねーの?w
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 15:28:40 ID:JtvVKLv10
>>596
>中間域では、自分の車のクラッチが重めで、踵の筋肉で踏み込むにはしんどい

何だよ「踵の筋肉」ってw お前踵に筋肉あんの?

車にも寄るかもしれないけど自分の車に関しては
クラッチは足のっけておくだけでクラッチの反動と足の重さ(?)で釣り合うので
筋力がどうのこうのってことはない。で「クラッチ切る」「半クラ」に合わせる際
踏み込むなり少し上げるなりするときだけ筋肉使うくらい。
(つーか筋肉使うというほどのもんでもないけど)
半クラ状態を保つにせよ「筋力ないから無理」ということはまず無い。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 15:44:29 ID:IZm+9ZGY0
「踵付けないよなぁー」

「踵は付けんでしょう」

「ハハハハハ・・・」×3

The Document Company
  "FUJI XEROX"
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 18:06:40 ID:GRh1V0QN0
>>596
っていうか、右足は床に着けっぱなしが良いぞ。
教習所じゃ、踏み換えろと教わるかもしれんが、ブレーキの下にカカトは常に置いておくべし。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 18:35:30 ID:nPbp/cnf0
教習所や教則本はあくまで基本だろ
それをマスターしたら、
自分なりにいろいろアレンジしていくのは当たり前のことで
それを頭から否定するのもどうかと思うぞ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 19:00:59 ID:kWeThy7/0
その基本が本当にマスターされているかどうか甚だ疑問。

最近の人は入門通り越してすぐ応用を使いたがるし。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 19:05:52 ID:NzTgVX020
>>601
そういえば・・・ひっそりと足元見たとき、
うちの指導員右足のかかと付けたままだったな〜
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 19:12:44 ID:zRgRgPO40
俺は低速では踵つける(滑らす)葉
踵を着けないでペダルを踏む。ミートポイント直前で踵がつく。
そのまま滑らせながら、ポイントで足首と指先で微調整して繋ぐ。
インテとエルフで同じ乗り方です。マットがへこんでくると更に、やり易くなる。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 19:35:44 ID:KZP5J2Uh0
踵の筋肉って、確かにヘンだけどさ、ワカってくれよ……。
で、あんま推敲しないで書いた自分も悪いけど、続き読んだ感じ、足の重さ、って、踵つける派だと思われた?
自分は普段クラッチ操作は踵つけない。足の重さ乗せて踏んでるよ。
教習所で習ったまんま。いやきちんと習った記憶もないけどそうしてる。
アクセルとブレーキは踵つけてる。多分、普通。

あとクラッチは虚弱とかじゃなくて重めだと思う。足の重さにちと足らんというか。
友人の車貸して貰ったけど、やっぱり自分のはクラッチだけ重い。バネが強い感じ。
そういう車なんだと思う。
だからアクセルとかブレーキみたいに、踵つけて、足首の開きで調節するには重いから、
目一杯踏み込んだところ以外は、踵つけないで足全体で調節した方が楽だと思った。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 19:46:24 ID:jwqhmONo0
ハンクラのあたりはかかと付けてるけど、付けなくてもできるしどっちも大して変わらん。
どっちでもいいじゃん
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 20:14:10 ID:NdE8S8HG0
最近自分の車が、軽くクラッチがつながった状態になると
ミッションのあたりからガラガラゴロゴロと金属が振動するような
異音がするようになりました。
かといってクラッチには全く滑りはありません。
これってクラッチ板、もしくはフライホイールが緩んでるのでしょうか?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 20:41:07 ID:LhlU4+HG0
>>606
ツインプレートでもつけてない限り重いっての虚弱だと思うが?
車種は何よ?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 20:46:59 ID:vC1djHQy0
そういえば、ずいぶん前のジャフメイトに載ってたっけ。
アクセルを踵つけながら踏めば楽で疲れないことを発見した妻が、それを得意げに夫に教えたら笑われたって話。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 22:31:32 ID:q7HEwI0aO
>>609
人によって感じ方はある程度違うだろうが、それを虚弱とか…
病気で歩くのすらままならない人を毎日診る自分としてはそうゆう発言はどうかと思う。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 23:26:40 ID:cqVWTrYG0
左足と右足の話題が微妙に混在している件について。

…Σ(゚д゚;;)ハッ そうか、左ハンドル車かッ!

>>608
レリーズベアリングがすり減ってるとそーなるんだっけ?
レリーズと読んでるけど、今風の発音だとリリースベアリングらしい…。
レリーズじゃ意味ワカンネ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 23:34:10 ID:KGQ8l7YU0
>>612
左ハンドル車でもABCペダルの配列順序は同じだと思ったが
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 23:47:39 ID:ZiXkfsvG0
>>612
つり?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/08(月) 23:48:09 ID:ZiXkfsvG0
>>612
フォルクスヴァーゲンw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 00:28:14 ID:utxBCtLH0
>>578
俺は31cmの靴はいてるけど、左足はかかとつけないよ。

>>608
そういう車に初めて乗ったときはかなり違和感があったなぁ。
クラッチ繋がるポイントがかなり手前気味じゃないですか?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 00:53:43 ID:bFgcYQhRO
一昔前の強化クラッチの重さはシングルもツインもあんまり変わらない
半クラの領域とかつながりのシビアさが違うだけ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 00:54:46 ID:1TN1cRlF0
もはや旧車の32乗りですが、踵つけたままクラッチ切るって、
底が滑る靴じゃないと無理だと思うんだけど。。。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 01:09:04 ID:6oHZmQND0
>>618
あんたはアクセルを踏む方の足にはいつも底が滑る靴を履いているのか?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 01:21:35 ID:1TN1cRlF0
>>619
踏圧が違うんだけど?
アクセル踏む程度の力じゃクラッチ動かないし、
それ以上力入れると滑らない。

滑りで操作するのはアクセルだけでブレーキ、クラッチは滑らないんだけど。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 01:32:15 ID:6oHZmQND0
>>620
踏圧違うったって大して違わないだろ、全くクラッチ動かない分けじゃないし。
現にアクセルと同様踵つけて靴底滑らせてクラッチ操作している奴
いっぱい書き込みしているわけだし。

なんかアホだなぁ、あんた。こんなのが32乗って大丈夫か?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 02:07:23 ID:1TN1cRlF0
>>621
踵つけたまま滑らせてクラッチ切るのは可能かも知れないけど
素早い操作にはならんよ。
普通に踏み込んだ方が早いし正確。

てか、他の人の書き込みは車種がほとんど書いてない。
今までトリプル入りで踵つけたままクラッチ切る人いたか?

君何乗ってんの??
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 02:27:18 ID:U8bZpECu0
>>619
アクセルとクラッチじゃ足の動きが変わってくるだろ。
ってかお前AT猿だろ。
普通のMT乗ってたらそんな疑問でてこないと思うが?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 03:05:46 ID:OUCaHtmZ0
>>621
踏圧っつーより、ストロークが全然違うだろ。
ブレーキは踏圧、アクセルとクラッチはストローク、って言うけど、
クラッチはアクセルの倍以上のストローク要るだろ?
しかも、アクセルやブレーキと違って、思いっきり奥までペダルが逃げる。

ちなみに漏れはビートなんだけど、ABは踵固定で踏める。A/Bの踏み替えも、
踵固定したまま足首を左右に振るだけでできる。
でも、クラッチは踵固定してやろうとしたけど無理だった。
踵滑らしはできたけど、普段は踵浮かしてるね。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 18:22:58 ID:1J9KGPO40
>>624
おいおい話が違ってきてるぞ
踵がつくって書き込みは固定したまま踏み込んでる
とは言ってないぞ、
渋滞時やバックの様な半クラを維持する時だろ
俺もその時は踵着いてる。
フロアマット見ると半クラあたりの部分は磨れた跡がある。



626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 18:28:43 ID:ukr9GC+w0
>>625
俺もちょっとそこ気になった。
「踵を付ける」というのが「踵を支点にして踏み込む」ことなのか
半クラ維持等で単に踵を付けて止めているだけなのか、
その辺がゴッチャになってる。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 18:54:01 ID:ZxN3YNvn0
俺、足のサイズ25.5cmしかないし
俺の車クラッチペダルの位置高いから
踵付けてとめることすらできませんにょ・・・
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 19:21:29 ID:QpYFV1Mw0
>>625
ごく少数の、踵を支点にして固定して踏み込んでる派、が居るのよ。
大多数は、踵は床についていたとしても滑ってる派、だと思うんだが。

んで、>>621はこう言ってる。
>現にアクセルと同様踵つけて靴底滑らせてクラッチ操作している奴
>いっぱい書き込みしているわけだし。

つまり、621は、踵を支点にして固定してる派で、仲間がいっぱいいると思ってるわけよ。

靴底ってのが、ペダルと触れている靴の底のことだとしたら、

 踵を固定している場合→必ず靴底が滑る ∴踵固定派
 靴底が滑らない場合→必ず踵は滑る ∴踵滑らせ派

となるよね?
ここから、621が踵固定派だとわかる。

まぁそれ以前に、アクセルと同様の操作でクラッチ操作してる、って時点でなんか変なんだが。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 20:25:29 ID:9h7mOqhr0
不毛な推理乙
人それぞれってことで結論でいいでそ。

次の話題ドゾー
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 21:20:16 ID:DR54RFW8O
ちょっと、踵つけてる派のひとに聞きたい。
靴ぬげそうになんないの?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 21:29:43 ID:q4DVcIM10
踵つけてると言った奴でずっと踵固定なのは1人だけでは?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 21:50:48 ID:AW4qWrmc0
>>630
足の裏が伸びる特異体質なんだよ、
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 22:16:58 ID:IfDaosKe0
↓ この挑発的なカキコで火が付いたわけであり・・・・w

> >>471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/08/04(木) 21:00:07 ID:KLs//YKp0
> おいそれ冗談だろ?
> 普通、踵をつけるだろう。
> っつーか、踵をつけないでやると微調整が効かなくなるから、
> 半クラは勿論、DCやHTも不可能だぞ。
>
> 俺の職場では、うまいヤツほど踵をつける。
> たいがいの下手糞は踵を離してやるからダメなんだよ。
>
> だいたいなんでアクセルやブレーキは踵をつけるのに、
> クラッチだけ離すんだ?
>
> 操作として、矛盾しているだろ?
> 本来アクセルやブレーキの方がよりシビアなコントロールが要求される。
> それを可能にするのが踵をつけた操作なんだよ。
>
> 変な情報に惑わされちゃダメやぞ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 22:21:03 ID:wQo2uUNSO
もういい加減このネタは秋田。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 23:04:11 ID:hP+Z9S4k0
低学歴が多いな(嘲笑
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 23:39:53 ID:ZGsycP0Z0
こんなどうでもいい話題で盛り上がれるお前達がうらやましいよ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 23:46:49 ID:CFVv2r3t0
だったら、違うネタ提供しろや
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/09(火) 23:51:50 ID:q4DVcIM10
誰か動画上げろ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 00:09:25 ID:gaRc1tvT0
>>471
クラッチは、クラッチを切った状態、ハンクラ、繋いだ状態と三パターンしか存在していない。
アクセルもブレーキも、踏力によって効きが変わってくる。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 00:13:38 ID:9yFL7m280
初めてマニュアル車乗るのですが、追い越しをかけるなど
急加速が必要な時の操作はこんなので大丈夫でしょうか?

※5速で走っているとして
1:クラッチを踏み込む
2:シフトレバーを3または4速へ
3:アクセルをあおり、空ぶかしをする
4:クラッチを戻す
5:アクセル踏む

いつも5の部分でガックンってなるのですが
アドバイスお願いします。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 00:14:24 ID:PPUyEPSW0
おいおいw半クラでもそれこそかる〜くクラッチとフライホイルが触れた状態から
ほどんどつながった状態まで無段階であるだろうww
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 00:24:39 ID:Bcevz9gU0
>>640
※5速で走っているとして
1:アクセル抜くと同時にクラッチを踏む
2:アクセル踏むと同時にシフトを4または3または2速へ
3:クラッチを戻すと同時にさらにアクセル踏む
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 00:28:26 ID:Bcevz9gU0
追加
>>640のは3で煽ってるだけ(アクセルOFF)
4でエンブレがかかる
5でエンブレから加速に切り替わりガックン
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 00:32:40 ID:JI9w9sMe0
>>640
緩加速なら、その手順で、クラッチ戻すと同時にアクセル踏め。

急加速したいなら、3でアクセル煽って回転上がったら、そのまんまクラッチ繋いでアクセル踏め。
一旦回転落とすのが無駄。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 09:21:59 ID:2A38n+6L0
2と3は同時若しくは3を先に行う。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 11:55:03 ID:52yhUeMX0
済みません。初心者スレからこっちで聞いた方が良いと言われやってきました。

MT海苔なんですが、信号待ちの時ニュートラルへ入れて待機しますか、
それとも、クラッチ踏みっぱなしで待機しますか?

私は後者なのですが、その方法だとレリーズベアリング痛むから止めた方がよいと言われました。

でも、クラッチ交換の時レリーズも交換する場合が多いと思うので、普通の街乗りでは
十分許容範囲内と思うのですが、どうなんでしょうか?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 11:56:57 ID:lVXeup/n0
マスターシリンダー、油圧ホース系も痛むからやめたほうがよい。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 11:57:24 ID:4ycDddk60
どっちでもいい。
ビンテージものの旧車ならともかく
そんなに車はヤワじゃない。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 12:00:53 ID:oCjxDIrY0
>>646
俺はN+パーキングブレーキでクラッチは戻して待つよ。
でも、馬鹿な後続車が突っ込んでくる可能性があるので
後続車が停車するまではフットブレーキを踏んでブレーキ
ランプを点灯させておく(後続車が止まったら離す)

レリーズベアリングが痛むって話は俺も聞いたことがある
けど、実際にどれくらいの期間でどんな不具合が生じるかは
知らない。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 12:09:55 ID:52yhUeMX0
>>649
>レリーズベアリングが痛むって話は俺も聞いたことがある
>けど、実際にどれくらいの期間でどんな不具合が生じるかは
>知らない。

そうですよね。具体的にどれくらい痛むのか、説明してある物がないんです。

教習所で教えるのは、クラッチを踏む方ですよね。
影響軽微なので、そちらを教えているのでしょうか。
教官が、Nに入れてるところ見たことないし…。



651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 12:22:59 ID:2FU/ZaMZO
レリーズじゃなくてクラッチディスクが微妙に摩擦して寿命がチョッピリ短くなる
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 12:25:53 ID:vHTcfhPc0
>>650
教習所では両方教えてもらったよ。
信号待ち時間が長い場合はN+サイド、フットブレーキ。
653元整備士:2005/08/10(水) 12:45:03 ID:EUfMDoLT0
>>650
クラッチOHのときにはベアリングも指で回すとゴロゴロするくらい劣化している。
ひどくなると抵抗を感じるし、そのためか
ダイアフラムスプリングのベアリングの当る部分も削れてしまっている。
が、ベアリングが壊れたのは2トンダンプで1回知ってるだけ。
壊れればクラッチ切れなくなって走行不能になるが、まずないだろう。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 15:11:21 ID:9J2WiamU0
要するに、ガラガラいってゴロゴロして気分ワルってだけですかね…。

漏れはNにする派で、こっちが多数派だと思ってたんだけど、
結構クラッチ踏み続け派も居るみたいね。
踏み続けるのがめんどっちいので、停止時クラッチ切ったらすぐにNにしちゃうよ…。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 15:15:45 ID:4ycDddk60
自分もそうだな。めんどくさいから
すぐNにしちゃうね。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 15:28:26 ID:JKP344Qv0
Nに入れてクラッチペダルから足を離す事が多かったけど、
ベアリングが先にダメになって、ギアが入らなくなったよ。
クラッチのカスでやられたらしい。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 15:29:18 ID:52yhUeMX0
そうですか。ありがとうございます。

あまり影響無いようですね、少なくても深刻な。

私は、あらかじめ赤信号の時間が長いとわかっている交差点だと
Nにしますが、それ以外ほとんどはクラッチですね。
特に、すでに赤信号になっていたところで停止した場合は、クラッチを切っちゃいます。

658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 15:29:58 ID:4ycDddk60
え?何乗ってるの?
すごいレアなケースのような。
659658:2005/08/10(水) 15:30:43 ID:4ycDddk60
>>656へのレスね。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 15:42:20 ID:giq9uhDb0
俺間違いなくクラッチが滑ってるよorz
俺下手糞すぎ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 16:25:47 ID:YYiukxC/0
OHして練習汁
662656:2005/08/10(水) 16:35:26 ID:JKP344Qv0
>>658
R32の2,000ターボです。低速トルク無いから、クラッチを酷使してるかも。
おかげでクラッチ交換のいい機会が出来た・・・
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 17:24:14 ID:wxsU5U8n0
>>649
神経質すぎてアレなんですけど・・・
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 18:08:43 ID:UBC6W0030
>>650
>教習所で教えるのは、クラッチを踏む方ですよね。
こういう意見を時々目にするのだが、これを基本と思わない方が良い。
俺は、最初こそそういう操作をしていた(習った)が、路上に出る頃には指導員に、
Nにして待つように言われてた。Nにしてると、助手席に乗ってて安心感もあるそうだ。
これは今なら良く分かる話だが。
ギアを入れたまま待たせるのは、初心者が操作に手間取る事が多いからじゃないかな。
俺も、路上で発進時に1速に入らなくなった事があるし。助言を受けて事なきを得たが。

なお、教習所にいる全ての指導員の運転が手本になると考えるのは幻想だと思われ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 18:27:20 ID:k+Bh2ooI0
>>646
お前はスイフト海苔か?

スイフトブログの掲示板にも同じ事書いてあったが
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 19:04:35 ID:FciiTLlS0
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | レリーズして欲しいならさくら呼んでくるぞ?
            \__ _______________
                 ∨
              r┐      _
            / ̄ > ――- <  \
             |  /       ヽ  |  _
           (\、 l ’  ・    ’ l  ///
           \ l   r‐、    / / ∠
           r一 l\  、ノ   /ー‐ 、-‐′
             `ーzヽ  ̄ ̄  r‐┐ |
                  `ー|     | ̄ ー′ _
                   |     |   r‐´  `ヽ
                   |     |   l 「ヽ__ノ
                 /      \  l |
              /          l l |
               |  /「lヽ    | //
                ヽ   | l !__|   ///
                } / `ー‐\ ヾ
                し′    ` ┘



667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 19:06:43 ID:52yhUeMX0
>>664
指導員で教え方も変わりますからね…。

>>665

先日免許取って中古のアクセラ乗ってますが…。
運転練習に付き合ってもらってる助手席の友人がうるさいのでつ…。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 19:15:44 ID:9J2WiamU0
>>665
信号待ち時のNは良く話題になってループするからね。
同時に出てもおかしくあるまいw

これに、サイドブレーキ引くかフットブレーキ踏むかの組み合わせと、
後続の漫然運転車へのお知らせ用ブレーキランプの件を入れると、
いい具合に議論がループすると思われw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 20:45:14 ID:r+KbsOgdO
教習所だと、なんか楽したらいけないような雰囲気があって、クラッチ踏みをしてた
人の車だし、消耗も気にしなくていいから

免許取って自分の車に乗ってからはNばかり
楽だし、車に負荷が少ない気がするから
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 22:40:13 ID:od4kuaB60
クラッチ軽い車だとつい踏みっぱなしにしちゃうけどナー
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/10(水) 22:52:11 ID:Bcevz9gU0
どっちでもいいじゃん
672640:2005/08/11(木) 00:48:58 ID:zOhqF/8T0
>>642-645
らじゃりました!
練習してみます。ありがとうです。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 03:35:05 ID:x6NY1uvsO
ローでクラッチミートしてから、何回転までひっぱればいいの?
あとミートしてから半クラにしてたほうがひっぱってくれるのですが
そのやり方でいいのでしょうか?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 04:13:03 ID:WD7lQwtg0
>何回転
すきなだけ回せ。そんな事も聞かないと分からないのか?

>半クラ
ミートしてる時点で繋がってるでしょ。
半クラにする必要はないでしょ。ってかクラッチ減るからやめれ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 05:47:37 ID:x6NY1uvsO
674さんアドバイスありがと。
まだ分からないことがたくさんあるのでまた来ます(・_・|
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 07:40:20 ID:pF5tmXId0
>何回転
状況により2000まで〜7000までくらい
>ミートしてから半クラ
ミートしたらクラッチペダル放した状態ですが。また踏むのか?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 08:39:06 ID:MMQ3YPtn0
11000まできっちり回せ!
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 09:14:34 ID:j6GKCHoNO
仁厨乙
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 09:30:08 ID:SwsJr7Ve0
>>あとミートしてから半クラにしてたほうがひっぱってくれるのですが
>>そのやり方でいいのでしょうか?

エンジンだけ回してろくに進まなくても良いならそれでも良いが、ニュートラルでやったほうが吉
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 09:33:34 ID:mzDUevIh0
>>673
> ローでクラッチミートしてから、何回転までひっぱればいいの?

自分のクルマのエンジンのトルクカーブ見て考えろ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 09:35:55 ID:mzDUevIh0
>>673
> あとミートしてから半クラにしてたほうがひっぱってくれるのですが
> そのやり方でいいのでしょうか?

「ひっぱってくれるのですが」 って書いているってことは、自分で
試してそう感じたってことか? そのクルマ壊れてるんじゃねーか?

・・・・まさか、エンジン回転数が上昇するのを 「ひっぱってる」 と
勘違いしてないか?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 10:39:57 ID:1Uct9RkT0
最近の釣りは高度だな
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 10:42:51 ID:BCNhP0R90
俺が思うに・・・あるていどの車速になるまで
長めに半クラ使ってるってことだろう。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 11:06:54 ID:OhReDI2d0
>>673
> あとミートしてから半クラにしてたほうがひっぱってくれるのですが
> そのやり方でいいのでしょうか?

駆動力は逃げるしクラッチの磨耗は進むしロクなことはない。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 11:10:31 ID:a8I2CeMe0
>>673
O2センサーとか壊れてない?

車種は?新車or中古車?走行距離?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 11:26:03 ID:tczxZE8M0
ツイン使っててクラッチ切りっぱなしだと
ガラガラうるさくてかなわねーよw
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 14:33:12 ID:3xV2vM1Y0
>>673
なんか「クラッチミート」という玄人風の言葉と
「何回転まで引っ張ればいいの?」というド素人の質問が
凄くミスマッチしてて面白いな。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 16:43:33 ID:a8I2CeMe0
>>673
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < おまえら11000まできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
                \/\/

689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 17:04:49 ID:+JgKFkETO
>>686
おれのツインはシャラシャラ鳴るよ
ガラガラ鳴るオマイのクラッチ壊れてるよ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 17:12:10 ID:a8I2CeMe0
>>686
ツインはシャラシャラだよ。
691686:2005/08/12(金) 17:30:09 ID:tczxZE8M0
FDにATSのカーボンツイン組んでるけど最初からガラガラなんだが・・・。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 17:40:49 ID:+SlM5nJ7O
最近の強化クラッチ(ツイン、トリプル)って扱いやすいですか?またMT車を買おうと思うんだけど。。。10年前の強化と変わりはないですか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 17:46:37 ID:97UxPeA20
ツインってツインプレートの事か
てっきりスズキのアレかと思ってしまった・・・大ボケ(w
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 18:03:46 ID:+JgKFkETO
>>691
不良品
695573:2005/08/12(金) 18:34:04 ID:x6NY1uvsO
車種は180SXタイプXです。
平成8年車、9万キロ走ってます。
中古で先月かいました。
ローから半クラだとひっぱってくれると書きましたが
今日、発進を再確認したところクラッチは上げきらないまでも
足が微妙にペダルに乗っかっている感じです。
何回かに一回は上手くひっぱる発進ができるのですが…
ローでクラッチを上げきってしまうとセコへの繋ぎもぎこちなくなり
スムーズな加速ができなくなります。
何が言いたいかというと、正解がわからんのです!どのシフトチェンジがいいのかが。
アドバイスくれてる方あんがと。また来るからね(・_・|
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 18:37:10 ID:+JgKFkETO
>>695
二速発進
697686:2005/08/12(金) 18:40:09 ID:tczxZE8M0
>>692
物による。
漏れのは純正より踏み心地が軽い
暖まれば半クラもまずまず
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 19:07:14 ID:+SlM5nJ7O
>>697
カーボンかな?カーボン以外はどうですか?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 19:10:27 ID:SwsJr7Ve0
>>695
ひっぱってくれるってどういうこと?
うまくひっぱる発進ってどういう発進?
セコへの繋ぎもぎこちないってどういう状態?

ちゃんと説明して。
700(・_・|:2005/08/12(金) 19:36:21 ID:x6NY1uvsO
えっと、ひっぱってくれるというのは、
アクセルをあまり踏み込まなくても前へ進むということです。
自分がダメだと思う発進の時はアクセルを煽りすぎて回転だけ上がって前へ進まない時です。
セコへの繋ぎがぎこちなくなるというのはガクっとなって
セコでいつも速度がのびるところが伸びきらなくなってしまうということです。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 19:46:45 ID:JLne5lpL0
>>700
そりゃ、ローセコのハンクラ状態だろ
ハンクラで動き出したら、Cスパっと離してAオン。自らの意思で5千でも
7千でも引っ張る。
で、C踏んでセコ、回転落ちすぎてたらAあおってスパっとC離せばいい。
702(・_・|:2005/08/12(金) 19:52:23 ID:x6NY1uvsO
半クラで動きだしたらクラッチをスパッと離す、、、
自分もそれを試しました。スパッと離すとガクブルになってしまいます。
それでもいいのでしょうか?
なんか不安になってしまって、、、
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 19:59:02 ID:JLne5lpL0
エンジン回転が上がってないような。Aを同時に踏み込んでるか。

オンとは言ってるがジワーとな。
704(・_・|:2005/08/12(金) 20:03:01 ID:x6NY1uvsO
いつもローでクラッチを離す目安は1500回転ぐらいです。
もっと上げたほうがよさそうですね。
アドバイスありがと。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 20:28:47 ID:kvjd6j0N0
>>700
何か認識違いをしている。
回転だけ上がって進まないのはクラッチ繋いでないだけ(または全開でホイルスピンしてるか)

>セコへの繋ぎがぎこちなくなるというのはガクっとなって
繋ぐ.タイミングがヘタクソなだけ

>セコでいつも速度がのびるところが伸びきらなくなってしまうということです。
クラッチ繋がってれば速度が伸びるところは毎回伸びる。
伸びないのは「いつも速度が伸びるところ」に合ってないだけ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 20:32:07 ID:xqcNzHbv0
俺のなんか強化クラッチだから、2000回転でやっと動き始めるぞ‥
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 20:37:16 ID:kvjd6j0N0
スクーターか何かですか?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 20:37:43 ID:SwsJr7Ve0
>>700
ひっぱってくれるってさなんか使い方違うんじゃない?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 20:39:41 ID:3dQKNA9n0
あまり半クラを利用しようとしないで、
アイドリング付近でもクラッチつなげる様に練習して
アクセルだけで加速できる様にしたほうがイイと思うよ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 20:46:50 ID:SwsJr7Ve0
つーか>>700って無免許か?こんなレベルのことは教習所で教わるだろ
711(・_・|:2005/08/12(金) 21:24:35 ID:x6NY1uvsO
納豆さん、なんか恐い人
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 21:39:45 ID:KwLliF7v0
>>ID:x6NY1uvsO
なんか可愛いな。w
でもここは、初心者が質問するには向いてないスレだからなぁ・・・。
まだMT歴浅いんでしょ? もうちょっと慣れてから来た方がいい鴨。

ちなみに半クラは、スムーズにかつ素早く終了させるのがいい。
あんまり半クラで引っ張らない方がいいけど、慣れてないなら気にすることないよ。
頑張れ〜。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 21:55:49 ID:9hAs3+hU0
9マソキロか。
Cが滑ってるかもな。ヘタな繋ぎかただと滑りを助長させたかな。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 22:56:14 ID:+1OksczP0
>>702
クラッチは踏んだ量に従って、こんな風になる。

完全につながった領域|半クラッチの領域|完全に切れた領域

で、半クラッチの領域は、エンジン側の回転数>タイヤ側の回転数になっている。
半クラッチ領域でのクラッチの踏んだ量ではどうなるかというと、

エンジン回転数≒タイヤ側の回転数←→タイヤ側の回転数≒0

タイヤ側の回転数≒0に近いところでスパッとはなして完全につなげればガクブルする。
半クラ領域はスムーズかつ手早く通過するべし。これは練習しかない。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 23:01:07 ID:xqcNzHbv0
とりあえずディーラー行ってクラッチOHか?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 23:03:07 ID:jFXlzlQr0
よく「クラッチなんか切らなくても回転合えばノーショックでつながるよ」
なんて書き込みあったけど、シフトアップ時にそれをやるとしてやっぱり
回転が落ちるまでずっとギアをニュートラルにしておくもんなの?

うちの車だと低いギアから高いギアにシフトアップするとき回転が
なかなか落ちないから半クラ無しだとスパッとつなげなくて。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 23:08:27 ID:wgCec9FO0
180は油圧クラッチだと思うけど
クラッチの切れ(位置不安定)や踏み応え(重さ変化)に違和感がある場合は、
クラッチフルード交換、掃除、シリンダーO/Hなどしてみる価値あり
ワイヤー式だったら伸びてきたり動きが渋くなってるかもしれないので交換しちゃえ
メンテ履歴が判らない走行多の中古は一度チェックするといい

と初心者にはテク面ではなくメカ的な視点からアドバイスしてみるてst
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/12(金) 23:32:25 ID:KXmMqFIv0
「半クラで引っ張る」意味分かるような気がする
半クラより、もそっと繋げた状態で加速すると
トルクが大きいように感じるんだよな〜。変?
やりすぎて、トラックのクラッチ壊したのは俺です社長!
719バイバイ(((・。・|:2005/08/12(金) 23:41:20 ID:x6NY1uvsO
みなさんホントにホントにありがと。ここにきてよかった(T_T)
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 00:06:21 ID:eFmLECZ4O
DCくらいなら頑張れば3日で覚えられる。
半クラも過去ログあされば分かるように
Nで回転数を見ながらや
平地で練習する

そんなに難しい事では無いから半日もあれば
覚えるよ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 03:10:58 ID:+gkOCnlB0
>>718
ATの発進時の動きを想像してくれい。

滑りつつ繋がりつつってーのが一番モリモリしちゃうワケさ。

が、MTのクラッチはオイルではなくてタダのクラッチプレートだ。
擦れば擦るほどイく。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 12:34:35 ID:K5HKg1TmO
オートマのギアチェンジを考えてみる

クラッチミートはともかく、ギアの選択はどうかというと
「スピード」および「アクセルの踏み込み」という
2つのパラメータにより選択される
設定されたスピードで上のギアへ変わるし
アクセルの踏み込みが弱ければ早めにギアが上がり
強ければ低いギアで引っ張り、加速力を確保する

MT乗りは、最低このレベルの操作はできて当たり前であり、
さらに道の傾斜や路面の状況、
積極的なエンブレなど、身につけなくては
乗っている意味がない
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 14:48:28 ID:ATXsk7430
>>722
そういう考えはどうかね?MTに乗ってる意味がないって何?そういうことばっかり言ってるからMT主義者はキモイとかなんとか言われるんじゃないの?
俺が思うのは、AT乗りがMT車でそれらをできる上でAT車に乗ってほしいね。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 15:06:31 ID:T0gEPS000
>俺が思うのは、AT乗りがMT車でそれらをできる上でAT車に乗ってほしいね。

それってAT主義者はキモ○とかいわれないの?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 15:14:27 ID:ATXsk7430
>>724
俺はMT主義者だからしらね
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 16:17:18 ID:FzNuDSel0
そうか、オレはSM主義だ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 16:58:44 ID:fLxA8KiY0
素朴な疑問なんですが、みなさん発進してから適当なギア(3とか4)に
入れるまで、ずっとシフトに手を置いていますか?

自分は轍に取られるのとステアが重いのが気になって、いちいちステアに
手を戻しちゃうんですが、それだと素早くシフトチェンジできないから
直した方がいいかなと。

MTの場合、片手はシフトに置いとくのが基本形なんでしょうか。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 17:25:16 ID:EZocWVMb0
>>727
直進ならそのまま置いてる。ただ、1→2→3と来て、しばらくしてから4に入れるときとかは一度戻す。
一応、教習所では毎回手を戻せと教えられたけど、裏道とかで数秒ごとに行ったり来たりって面倒くさくない?

こっちも素朴な疑問。普段MTばっかりで、たまにATに乗るんだけど、速度の維持がなぜか出来ない。たとえば、
MTでなら普通に40km/hや50km/hをぴったり維持して走れるのに、いつのまにか+10km/hになっていたり、
アクセルワークをかなり意識しないと、ぴったり維持出来ない。どうしても5km/h前後のブレが出る。

スレ違いだけど、これはATの運転テクニックが必要ってこと? MTなら当たり前に出来るのだけど、やっぱり慣れか。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 17:33:55 ID:nwBvel0i0
>>727
ステアリングは両手で持つ。
それでシフトが遅いとしたら、「シフト操作が遅い」or「シフトが必要になることに気が付くのが遅い」。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 18:10:15 ID:GAOU1xnj0
>>728
ATのアクセルワークは確かに難しい。
ワークというほど高級なものでもない気がする。基本的に
パーシャルを維持しようとすると勝手に変速して徐々に
速度が上がってしまうからパッとアクセルをオフにして速度を
下げ、また勝手に変速して・・・の繰り返しだから、こっちが
MTで前がATだと、前のATが非常に速度不安定に見える。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 19:12:42 ID:spmocmGO0
昔、オプション装備でクルーズコントロールって流行ったよね。なんで今ないんだろ?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 20:03:09 ID:tja02TVD0
必要ないのがわかったから
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 21:16:58 ID:xO+6dUmB0
今度クラッチ交換ついでに強化クラッチにしようと思うのだけれど
強化クラッチ独特のテクニックってありますか?
最近のは純正と変わんないって言われてるけど。
734727:2005/08/13(土) 21:32:20 ID:fLxA8KiY0
レスありがとうございます。

裏道とかでいちいち手を戻すのはせわしないと自分でも思います。
でも癖になっちゃってますね。

人それぞれのようですが両方出来るように練習してみます。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/13(土) 22:49:23 ID:kYZ/mCBV0
ずっとシフトノブ持ったままだとミッション痛めるぞ。入れたらすぐ離す癖つけないと。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 00:02:14 ID:ZMaRH0Ts0
>>731
あったね、俺のも付いてたよ、確か5速で50キロ以上から使えるんだったっけ、
ハンドル操作だけで高速では楽だった気がする、
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 00:07:20 ID:4cb0NXUC0
>>727
フォークが曲がる(削れる)からノブに手を置くな。
と言うのがMTの基本だと思うが。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 00:08:44 ID:JIgSdnCd0
おれずっと手置いちゃう癖あるよ・・・orz
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 00:10:51 ID:sXm9r9Yn0
シンクロが減るんじゃねーの?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 00:11:30 ID:bk90gZRF0
手を置くのも、メーカー側としては、特に近年の車では想定の範囲内
だと思う。
30万キロ乗るとかそういうことでなければ、最小限のメンテで車は壊れ
ないぞ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 00:21:54 ID:4cb0NXUC0
>>739
Nに置いてるとき(クラッチ接続)はシンクロ
走行中ギアが入ってるときはフォークだね。

まあ、そんなにフォークが曲がったなんて聞いたこと無いけど、
代車でバックギアに入れてチョッと負荷をかけるとスポンとギアが抜ける車に乗ったことはある。
ギアが削れてんのかフォークが曲がってるのかどっちかは知らないけど、
ああいう風になったら(´・д・`) ヤダなぁとは思う。

実際、気にするほどじゃないと思うけどね。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 00:36:23 ID:1k16BaAj0
>>733
半蔵はよりいっそう短めに。坂道発信でエンストしても泣かない。
重さや半蔵領域はモノによる。
都会者だとしたらペダルが重いのは結構辛いだろうから、
接圧低めかレバー比替えて踏力軽めの選んだほうがよかれと思う
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 01:23:54 ID:Wp5g9Fvv0
>>730
ATが難しいってMT乗った事無いの?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 01:32:57 ID:F99mgklT0
代車でAT車に乗ったことがあるけど、いつもの調子でA踏んでいると違和感がある。
踏み方が一定なのにガクッと変速されてしまう。
まぁ、当たり前なんだが勝手に変速されると気持ち悪い。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 01:54:23 ID:fv44mEoC0
手持ち草なのと、早く発進したいという意識からか
信号待ちでは、ついノブに手が行くよ。
走行中は持ちっぱなしって事は無いな、

でもノンシンクロのドグミッションとかなら
持ちっぱなしってのもカコイイかも・・・
746730:2005/08/14(日) 02:18:51 ID:bk90gZRF0
>>743
そりゃあるからこそ>>730のような感想を言っただけさ。
偶然AT→MT→AT→MT→MTと、ほぼ
4年ごとトグル状態で乗り継いできたよ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 02:29:32 ID:Wp5g9Fvv0
ATならメリハリ付けてアクセルのオンオフしたほうが楽だよ。
MTみたいにパーシャルしないほうがいい
748730:2005/08/14(日) 02:33:36 ID:bk90gZRF0
>>747
なるほど
ATも嫌いじゃない。楽だから。
2台車が持てたら、僕の場合間違いなくMTとATにして、
MTを思いっきり趣味車、ATは思い切り実用車にするだろうな・・・。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 02:49:24 ID:sXm9r9Yn0
MTはアクセル一定にしてれば速度は一定に近いが
ATは速度が一定になるようにアクセルを調整しなければならない
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 02:54:18 ID:bk90gZRF0

ttp://home.att.ne.jp/sun/bunkichi/index.html

ここのサイトのペダル操作のHTって一般的な踏み方なのかな。
くるぶし&トゥって感じですよね。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 03:06:04 ID:sXm9r9Yn0
小指の付け根だろ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 08:13:43 ID:jAfKu8dK0
オマエらバカばっかりだなオイ
ペダルが3つあってそれらを同時操作したいなら
真ん中の足を使えばいいじゃねーか
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 09:32:06 ID:LXPwIBRC0
センセー!ボクの真ん中の足は5cm→8cmしかなくて
とてもじゃないけどペダルまで届かないんですがどうすればいいですか?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 10:23:56 ID:BzSmL2+/0
俺はACC位置で7cm、イグニッションONで14cm・・・・・
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 10:25:53 ID:bk90gZRF0
チンポの話はもういいよ。
サメの話しようぜ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 12:27:50 ID:zyxtBozX0
>>750
ヒール&トーは、車によっては、踵でアクセル踏めないペダル配置なので、
トー&トーになるよ。ローリングトーというらしい。

そのサイトの動画見ると、ペダル間隔が狭いので、ヒール&トーは無理っぽ。
なので、ローリングトーになってるんでないかな。
漏れのンダ車は、つま先でブレーキ、踵でアクセル踏めるけど、
逆にローリングトーやるには間隔空きすぎてるです。

ただ、その動画みたら、踵をつけっぱにするローリングトーの方が、
素早く安定して踏めそうに見えるんだよな…。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 14:53:37 ID:XCYV+wVtO
ギアノブ触るか触らないかは二転三転してる

最初、両手ハンドル、ノブはギアチェンジのときだけ
教習所で教わったから

次、片手ハンドル、ノブ持ちっぱなし
カッコ悪いと言われたから

今、両手ハンドル
このスレ読んだから(過去ログ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 18:14:30 ID:owxZ5XL40
ATの速度維持の話、法廷速度をガチガチに守って走るときは辛いかもしれん。前の車に合わせて走るだけなら適当でいいが。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 19:46:44 ID:DBYq/ql/0
>>758
慣れでしょ。
前車はATだったが、どの速度でも一定で走れたよ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 20:07:07 ID:b+Xf8GEKO
ATでもパーシャルで定速走行は可能だが
シフトショックとブレーキブースターに
いつまでも慣れない俺が居る…orz

軽く踏んだつもりがカックンと…(´・ω・`)
761オートマ:2005/08/14(日) 21:49:16 ID:pwBi7ebSO
こんばんは。普段オートマに乗っているんだが、どうしてもドリフトがしたいです。やり方があれば、もしよければ教えてください!
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 21:53:13 ID:b+Xf8GEKO
>>761
ガードレールに突き刺さってみれば
何がドリフトか理解できるよ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 22:00:33 ID:sXm9r9Yn0
基本はMTと同じ。
サイド直ドリ、シフトロックは機構上無理があるのでやめれ。
Dのままだと滑ってからコントロールしにくいので2とかHOLDとかを使う。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/14(日) 22:38:18 ID:4FUqejzx0
>>761
君がどの程度の腕か知らないが、河川敷の広い砂利道でハンドル切りながら
2速最大トルク(タコメーターの針が頂点あたり)まで回せばだれでもドリフト
できるよ。ただし回りの安全確認してね。
それ以上のテクを身につけたいなら、あとは度胸と練習次第。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 18:09:53 ID:ks9YjSbQ0
普段ATの同僚がMTに乗った。で、横に乗ってたわけだが、ちゃかちゃかと変速してエンジン音なんか聞いちゃいねぇ。
ノッキングしててもおかまいなし。と言うか、そもそも気にしてすらいない感じ。車も道具。もっと丁寧に扱ってくれ。
とか言いたかったのを止めたヘタれなんだが、落ちついて考えれば、何で車にこっちが合わさなきゃならないんだって
言うのが普通なんだよなぁ。道具としてはなおさら。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 22:27:50 ID:IiwEGtqY0
俺は
AT道具
MTおもちゃ
てなかんじだ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/15(月) 22:47:26 ID:uDGLXlq00
>>765
道具の選定からして間違えてるわけだ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 22:11:06 ID:7S+W6a8B0
シフトUP時、回転が合ってればCをスパッとつないでもショックこないんですよね?
まったり走るときはほぼショック無しでシフトUPできるんですが、全開走行するとショックがでかくなってしまいます。クラッチの繋ぐスピードが変わるからでしょうかね?
プロが運転する動画を見ても、ショックが出ていますし・・・。これはしかたがないのでしょうか?
全開走行時にショックのでない走りができるという方がいらっしゃるのでしたら動画UPお願いします。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 22:16:58 ID:uzX3eIeT0
>>768
オマエの好奇心を満たす為にオレらにわざわざビデオカメラを取り付けて
走りを撮って来い、ってか?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 22:17:57 ID:sQ2SzHfi0
>>768
死ねよ自己中
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 22:28:27 ID:uHbf/G9J0
(いちいち注文を出す質問者・・・なんか勘違いしてないか?)
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 22:32:06 ID:7S+W6a8B0
恐っ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 22:50:22 ID:BhaAJWm30
>>768
> 全開走行時にショックのでない走りができるという方がいらっしゃるのでしたら動画UPお願いします。

なんだか挑発的でしかも疑ってるようでもあり、とてもヤなカンジw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 22:52:57 ID:CYtG95xWO
ベスモの元さんなんかは、他の人と比べて、全開でも丁寧な操作をしている様な希ガス。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 23:07:07 ID:7S+W6a8B0
そういうつもりで書いたわけではなかったんですけどね・・・。
自分の運転動画を晒すスレもいくつかあるし、そこの住人がいたら動画Up簡単じゃないかなとか思ったり。

2chって殺伐としてるね〜
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 23:17:52 ID:NHZ6Jbmo0
全開で走ってると言えるようなときは
加速中にアクセル全開じゃない時間がムダ。

ショックがなければアクセルをコントロールしてるわけで
ただスピード出してるだけ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 23:30:34 ID:FhGCTqUmO
全開即ちクラッチは蹴るだけ
ひたすらクラッチ踏んで回転数合わせて
即繋ぐの繰り返しだろ
DCなんかやらないよ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 23:37:21 ID:pRH6gjYVO
動画うぷする人は
よほど腕があって、大勢に請われてのことか
あるいはただの自己マンと思われ。
しかもほとんどが後者だと思われ。
そして自己マンは人のために何かしてあげようなど
考えないと思われ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 23:53:34 ID:CW2ZHsbd0
まず、>>768が己の動画挙げてみろよ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/16(火) 23:58:10 ID:s4Bmze/30
>>775
興味本位の書き込みに対して充分に優しいレスだと思うよー
昔のNifほどじゃないけど最近の2chは素人にも優しいんだよ。
一時期より書き込みレベル下がってるけどね
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 00:23:57 ID:a/rwV7wV0
高速走行時って言うが、
ギヤ比が小さくなるし、
慣性も働くので高速時のシフトの方が普通に軽減されると思うけど。
2速でひっぱって3速入れるときなんかは少し気をつけないと前後に振れるかなぁ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 12:42:15 ID:3HwGD1+80
>>780
775みたいな質問に
ここが参考になるよとかってブラクラとか死体画像とかグロ動画とかのリンクが
普通に貼られてた時代ですか?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 20:56:51 ID:6ZohrO0w0
結果的にこのスレには動画を挙げられる人はいませんでした、とさ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 21:09:14 ID:hqgDNGmP0
いっそのことオフでもやりゃ良いじゃん。
間近で見りゃ全部分かるんだしさ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 21:11:19 ID:qE1TEjkB0
通勤中にカメラテストした動画はあるけど
踏んでるところはカーブ多くてぜんぜんシフトしてないんだよね
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 22:05:26 ID:5kFa1pQm0
家の車アクセルオフの時にシフトに手を置いてるとスポッて感じでギアが抜ける時がある。
んでそれを利用して
1.アクセルオフ→ニュートラル
2.アクセル煽り
3.クラッチ踏んでギアチェンジ
っていうのを良くやるんですが、これでもDCって事でおkですか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 23:32:54 ID:6ZohrO0w0
内容的にはDC
でも言葉的に言うとクラッチを2回踏んでるわけではない
そこで3で無意味にクラッチを二回踏めばDCだな ナンテ

788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/17(水) 23:34:32 ID:tu1QRcG60
回転合わせればクラッチ踏まなくてもギアチェンジできる
失敗すると悲し恥ずかし車に悪し
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 01:02:39 ID:kAjk7k0D0
数日前からMT車に乗り換えました。

信号待ちなどの停車時、半クラの状態でブレーキ踏んでいます。
つまり、いつでもブレーキを放すだけですぐ発進するようにしています。

テンプレにあるように、良くないことなのでしょうか?(車に良くないとか)
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 01:18:53 ID:6cbmynXw0
シフトショックを無くすにはエンジンとの回転数を合わせれば良いと聞くけど
回転数を合わせるという感覚がさっぱりわからないので
繋ぐ時にゆっくりめにクラッチを離す(特にシフトダウンするとき)ようにして
ショック軽減させてるんだけど、これってあまり良くないのですか?
もちろん、ずっと半クラにしたりはしませんが
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 01:36:59 ID:ICgtgWT/0
>>788
シフトアップ時(特に1→2,2→3)に半クラ使わないと
回転落ちるまで1,2秒間が空いちゃうけど、やっぱりみんな待つ物なの?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 01:49:26 ID:DYUig0dv0
・・・なんだこのスレは・・・
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 02:39:17 ID:SLph9T+y0
そういえば参考動画はともかく、住人の動画って見たことないね。
今度撮ってみようかな。俺のカメラで映るかな・・・。

>>789
クラッチが無駄に消耗するし、ヘタすると焦げちゃうよ。
クラッチはちゃんと切っておきなされ〜。

>>790
それでおk
クラッチが完全につながった時の回転数に、あらかじめ合わせておけばもっと良し。

>>791
多分1、2秒ってのは感覚の話で、実際はもっと早いと思うけど。
ホントに1、2秒かかるんなら、回転落ちるまで待つしかないですな。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 03:16:44 ID:xG+0AyFlO
>>789
疲れませんか?
しかもクラッチ減りまくりじゃないですか!即刻やめるべき!
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 03:32:07 ID:88BbKaGYO
俺の場合はシフトUPするとき、アクセルを完全に離して回転落ちてくるのを
待ってたら、落ちてくるのが早くなりすぎて次のギアの最適回転数を通過
するのが一瞬で、いっつも回転下がりすぎてクラッチ繋いだ瞬間にタコの針が
ぴょこんと上に跳ねてショックが出ちまうよ…
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 03:55:00 ID:cRbJabGd0
燃費のいいギヤの使い方ってあるの?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 03:56:40 ID:bFQxtxuG0
ttp://www.geocities.jp/hotdog_bolg/bloglog/1.html
ブログのミラー

ttp://www.nathansfamous.com/nathans/contact/htmls/contact.php
ネイサンズ本社へ九条のメールを出す方はこちら

まとめサイト
コミケでhotdogを売ったホクロが客をオタと呼びキモイとblogにかいた
http://www.geocities.jp/hotdog_bolg/

前スレ
コミケでhotdog屋のバイトが客のオタクをキモイとブログに書いた11
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124287685/
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 03:58:32 ID:wmCVQLPD0
>>795
そういう場合はアクセル完全オフしてから少しだけアクセルを踏み込んでやり、
落ちてくる針(タコメーターの針)を迎えてやるといいよ。
「アクセルちょい踏み」によって、回転数が下がり過ぎないようにしてやるってことね。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 12:12:54 ID:M4xGK9t80
クラッチの最大踏み込み量を調整するストッパー
みたいなのが売ってると思うのですがどこの商品
か知ってる方いらっしゃらないでしょうか?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 12:14:58 ID:AkRYZiNo0
何のメリットがあるんだ?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 12:20:11 ID:GQFoNHAgO
夏厨が大量発生だな

車の運転よりまずググることを覚えたらどうだ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 13:01:20 ID:PPPDeXst0
>>795
つか、結果として繋ぐタイミングが遅いだけだろ・・・。
回転落ちが早すぎて合わせ難いという意味なら、798のように対応するのもアリだが。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 13:04:45 ID:oNLIg+qS0
>>800
クラッチをつないでる時間が長くなるとかいう謳い文句だったような。
804789:2005/08/18(木) 17:02:28 ID:kAjk7k0D0
>>793
>>794
ありがとうございます。
できるだけ半クラの時間が短くなるように頑張ります。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 23:40:22 ID:9CGBVbpC0
>>799
そういえば昔あったような。
思いっきりペダルを踏んだとき、ブラケットに大きな力がかかり、
結果バルクヘッドだか床板が歪むので云々・・・・で、
今ひとつ良くなかった・・・ような。うろ覚えスマソ。

慣れれば切れるぎりぎりの位置を体が覚えるので不要だと思う。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/18(木) 23:47:14 ID:OE2R+5590
そりゃ設計がバカなのでは。てこの原理知らないとか。
ペダルの近くでつっかえるようにしないと
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 00:35:45 ID:L6biTs6f0
>>768
蒸し返すようでアレなんだが、
>シフトUP時、回転が合ってればCをスパッとつないでもショックこないんですよね?

ショックきます。

以前にも出てたけど、シフトショックには2種類あって、

A.エンジンの回転とタイヤの回転が合わないのでガクン
B.シフトの前/中/後で加速度が合わないので首カックン

この2種類ある。
Aのショックは、回転ぴったりなら絶対起きない。
一方のBは、例えば1Gの全力加速中にクラッチ切ると、加速度1Gだったのが突如0Gになるよね?
ここでシフトチェンジして1Gの全力加速すると、1G→0G→1Gとなって、Gの変化で首カックン。

対策は、前後への加速度をいったん緩やかに0Gにしてからシフトチェンジし、
その後の加速もまろやかにして、Gの変化を曲線的にすること。
全開走行時には、C繋いだ瞬間から全力加速開始してるはずなので、ショック無しはまず無理かと思う。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 00:37:04 ID:+zl4WiL20
 はじめまして。ATから初めてのMTへ乗換えを考えている者です。
親しい知り合いに面倒を見てくれる人が居ることから、並行モノで
BMWの550i(未発売,V8-4800cc,1700kg)か530i(直6-3000cc,1550kg)
を検討しております。そこで質問ですが、大排気量でMTだと、駐車時
や渋滞時にアクセルを吹かさずクラッチ操作のみで問題無く動かせる
ものなんでしょうか? よろしくお願いします。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 00:42:22 ID:IwOLbcAN0
>>808
私はアルファロメオのGTV(3.0L)に乗っていますが、
クラッチを繋ぐときにはアクセルをふかさずに
完全に繋がった(足を離した)あとにアクセルを踏み込むようにしてます
よほどの坂道や急な発進を強いられる場面以外はこれでやれています
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 00:45:25 ID:j4C4OwKT0
クラッチ操作のみと排気量って関係あるのか?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 00:45:46 ID:IwOLbcAN0
追伸
ですが、、小排気量で吹け上がりの良いエンジンで
バッバッバッブォ〜ンと吹かしながらクラッチを繋ぎつつ発車させるのも好きです
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 00:47:23 ID:IwOLbcAN0
>>810
一般的に排気量が大きいとトルクも大きくなるので
アクセルで回転あげて補助する必要性は少なくなるという考え方
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 01:35:58 ID:KD4apeKO0
>>807
スゲー解りやすかった!
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 02:15:26 ID:Ai7QzucA0
>>807
> 例えば1Gの全力加速中にクラッチ切ると、加速度1Gだったのが突如0Gになるよね?
> ここでシフトチェンジして1Gの全力加速すると、1G→0G→1Gとなって、Gの変化で首カックン。

慣性質量って知ってる?
高校の物理の教科書にさえ載ってるから
今度読んでみるといいよw
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 02:15:42 ID:RA6k7Q1/0
なにこの流れ・・・と思ったけど、スレ一覧見たら、
初心者向けのMTスレって無い・・・のかな??

まぁどうせいつもHTとDCで話ループしてるし、
こんな流れもアリかねぇ。まったりと。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 02:16:53 ID:RA6k7Q1/0
>>814
速度と加速度の違いは分かるか??
確か高校の教科書に載ってたと思うよ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 02:22:16 ID:Ai7QzucA0
>>814
> 加速度1Gだったのが突如0Gになるよね?

つまり、クラッチ切った瞬間に dx^2/d^2t = −∞ ってことになるよね?

どういう意味か判らないかな? 馬鹿じゃ判らないかw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 02:26:31 ID:GJHnPLQr0
素でわかんねえwwwwwwwwwwww
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 02:27:59 ID:LYsgmrXq0
>>817
オイオイ違うだろ
加速度の時間的変化(時間で微分した値)が1から0に変化するわけだから

dx^3/d^3t = −∞

だな。

そしてそんな一瞬で加速度が激変すれば正面衝突なみの衝撃が乗員にw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 02:31:20 ID:LYsgmrXq0

で、実際にはクルマにも乗員にも慣性質量があるから
「クラッチ切ると、加速度1Gだったのが突如0Gになる」
ことは絶対にない。

もう少し詳しく言えば
「クラッチ切った瞬間には駆動力が突然ゼロになる」
だけであり、
「駆動力が突然ゼロになっても慣性質量があるから加速度は激変しない」
徐々に変化する、ということだ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 02:35:14 ID:RA6k7Q1/0
>>ID:Ai7QzucA0 & ID:LYsgmrXq0
ちょっと待って、釣りなのか本気なのか、
今のうちにハッキリしておいてくれないか。w

本気なのなら、もうちょっと分かりやすく解説してあげるけど。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 02:36:46 ID:GJHnPLQr0
で、数式は運転に役に立つのか?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 02:40:38 ID:2l9TsJVz0
>>822
クソの役にも立たない
>>807の自己満足的オナニーに過ぎない
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 02:47:04 ID:RA6k7Q1/0
とりあえず書いちゃったからupしちゃえ。
釣りなら釣られたってことでいいや。w

まず・・・

>>817
>> 加速度1Gだったのが突如0Gになるよね?
>つまり、クラッチ切った瞬間に dx^2/d^2t = −∞ ってことになるよね?
ならない。Gってのは(慣習的に)加速度の単位だから、807が言ってるのは、
dx^2/dt^2が 1→0→1になるってこと。(ISO単位系なら、9.8→0→9.8かな)

>>819
>dx^3/d^3t = −∞
これはOK。
でも
>そしてそんな一瞬で加速度が激変すれば正面衝突なみの衝撃が乗員にw
これは×。
衝撃ってのは、むっちゃ大雑把にいうと、加速度が生み出す力のこと。
加速度の変化が急かどうかは問題じゃないんだよ。

>>820
>「駆動力が突然ゼロになっても慣性質量があるから加速度は激変しない」
>徐々に変化する、ということだ。
高校の教科書持ってるんでしょ??
F=Maって式が載ってるでしょ??
Fが突然0になったら、aはどうなる??

>>822
微妙に役に立つ場合もあったりなかったり。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 02:49:08 ID:Ai9l563U0
>>824
とりあえずそんな小難しいことを考えながら
運転してたら事故るよw
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 02:49:15 ID:GJHnPLQr0
俺の脳味噌がシフトショックです
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 02:55:05 ID:1lr68X8b0
皆、サスペンションを忘れてないか?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 02:56:28 ID:RA6k7Q1/0
>>825
色々考えながら運転した方が楽しいじゃん。

>>827
とりあえず今は関係無いかと・・・。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 02:59:27 ID:j3Igexic0
>>824
お前さんの物理の知識もちょいと怪しいもんだな・・・・。
時刻 t0で dx^2/d^2t が突然 1 から 0 に変わった場合に、
dx/dt のグラフは時刻 t0でどう変化する? 

これだけ言えばわかるかね?

嗚呼カックンカックンw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 03:03:58 ID:valZKu860
ん?加速度aの時にクラッチ切れば当然加速度0になるんじゃねーの?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 03:04:59 ID:RA6k7Q1/0
>>829
そりゃカックンとはなるでしょ。
というか、そう感じるよね。

>これだけ言えばわかるかね?
の意味が分からない。ゴメン。(´Д`;;
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 03:18:56 ID:1lr68X8b0
クラッチ切った時の車の状態は
ギヤが繋がっていないわけだから、
アクセルをオフした状態ほど減速はしない。
要するに、フル加速から加速度が消えても等速度から慣性で進み続ける。
ただし、ギヤ比が大きい場合は、
再大出力かけるギヤ比で加速していたワケだから
速度も遅い(慣性が小さい)のでクラッチ切っただけでも
質量が勝り失速しやすくなる。
逆にギヤ比が小さいと失速も小さくなる。

…でない?

>>828
クラッチ切った時のピッチングに対しては
サスペンションは外せないしょ。
あとタイヤのたわみやシャシーの剛性も。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 03:19:55 ID:ZayKl4J70
オマイらのクルマは脳内走行車ですか?
834832:2005/08/19(金) 03:28:58 ID:1lr68X8b0
>再大出力かけるギヤ比で加速していたワケだから
タイヤの回転数に対して

>速度も遅い(慣性が小さい)のでクラッチ切っただけでも
車の速度に対する加速度が大きくなり、かつ速度も遅い
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 03:28:58 ID:uq47RRDL0

難しいことはよく分からんが、加速中にシフトアップの為に
クラッチ切った瞬間にいきなり一定速度になったりはしないな。
(そうなったらけっこう前につんのめる感じになるはず)

まあ、クラッチが切れるよりもアクセルを抜くタイミングの方が
微妙に早いと、その瞬間だけエンブレが掛かってそうなること
はあるが。 ・・・ひょっとしてそれと勘違いしてるんじゃ?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 03:38:56 ID:VeQTpuVt0
>>835
>まあ、クラッチが切れるよりもアクセルを抜くタイミングの方が
>微妙に早いと、その瞬間だけエンブレが掛かってそうなること
>はあるが。 ・・・ひょっとしてそれと勘違いしてるんじゃ?

それは居そうだな
早い話がヘタくそw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 07:36:15 ID:aAcZTkDz0
>>835
いきなり一定速度になってるって。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 08:06:54 ID:LO7ha+St0
急加速中でも?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 08:23:48 ID:aOPopY4B0
アイーダアイダ
840807:2005/08/19(金) 08:57:03 ID:L6biTs6f0
速度と加速度と加速度の変化量(加速度の微分)の違いがわかってない人が居るみたいで…(;´ω`)

試しに、3速あたりでおもいっきし加速中(速度がぐんぐん上がってる最中)に、クラッチ切ってみ?
即座に速度の上昇はストップして、走行抵抗だけですごくゆるやかに減速し始める。
そして、この瞬間の加速度変化は、1G→0Gに瞬間的に変位し、加速度の変化量は-∞になる。
人間には、この瞬間は、首カックンとして認識される。

速度が一瞬で1km/hから0km/hに変化したら、加速度は-∞で中の人は死ぬけど、
加速度の変化では死なないよ。

>>807の例で言えば、Aの場合はエンジンの速度とタイヤの速度が合っていない
ため、お互いの速度をあわせようとして、速度変化=加速度が生じる。
だから、大きめの衝撃がくる。
一方のBでは、シフトチェンジの前後で(走行抵抗を除けば)速度変化は無いけど
加速度の変化があるため、首カックン程度の軽めの衝撃がくる。
ただし、全力加速時はそもそものG(加速度)が大きいため、首カックンの量が大きくなり、
ショックが目立つということ。
(あるいは、加速中にシフトアップし、その後も全力で加速を続けるため。)
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 09:44:54 ID:evunQ4980
加速度1Gって表現がちょっと気になるのかな。
それは自由落下とかじゃなかったかなと遠い記憶をほじくり出してみる。

個人的に>>832 さんの感覚に賛成。
完全に速度計の針が動かない状態からクラッチを切ったって、
一速時速20キロの時と五速時速100キロの時じゃ違うだろ。

助手席に人を乗せてるときとかは、
ミッションの中の人に加速、減速(エンブレ)、どちらにも力が加わっていない状態
を、加速の勢いも使って作り出したときにクラッチ切るようにしてる。
ふわっと浮くような感じの最中にクラッチ切れば最大のGセンサー・助手席の人の頭も動きませんよ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 10:13:38 ID:L6biTs6f0
>>841
>加速度1Gって表現がちょっと気になるのかな。
>それは自由落下とかじゃなかったかなと遠い記憶をほじくり出してみる。

1Gってのは、地球の重力加速度と同じ加速度って意味で、9.8m/ss という表記が正式。
でも、加速度の単位としてわかりやすいので良く使うね。
もし、1Gで定常加速中の車内でおもりを垂らすと、地面から45度の角度を示すはず。

重力の加速度は作ったり消したりできないけど、車ではそれができる。
加速度の性質が違うから、1Gとか言うと違和感感じるのはあるかもしんない。
(でも、加速度という意味では同じ。詳しくはアインシュタインあたりに聞いてくれ。)

で、シフトショック無し運転は、
>ミッションの中の人に加速、減速(エンブレ)、どちらにも力が加わっていない状態
>を、加速の勢いも使って作り出したときにクラッチ切るようにしてる。
>ふわっと浮くような感じの最中にクラッチ切れば最大のGセンサー・助手席の人の頭も動きませんよ

コレが答えだと思う。
1G→0.5G→0.2G→0.1G→0G→シフトup→0G→0.1G→0.2G→0.5G→1.0G
みたいな感じでなめらかにアクセルコントロールすればいいはず。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 11:34:40 ID:RA6k7Q1/0
とりあえず、>>837を認めてもらわないことには、
いくら807さんが分かりやすく解説しても話にならないよな・・・。

物理は単純だが、感覚とは違う。(正確には、物理と感覚がずれてる人が居る)
ここでの話は高校程度の初等物理だけど、そこに感覚が混じると
ワケの分からない方向に行っちゃうよ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 12:09:05 ID:B4iYsh990
実車の場合はピッチングが有るから体感的なG変化を
遅れてくるように感じるんじゃないかな?
外から車を見れば確かに>>807のようになっていると。
それにクラッチはONとOFFの間も存在するからね。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 12:45:08 ID:t6PxS/Va0
考えるんじゃない感じるんだ!
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 12:56:55 ID:m6xBEfHI0
>>844が何の話をしたがっているのかは分からないが、
クラッチを断続したときのショック云々に関しては、
ピッチングもサスペンションも(多少は影響あるだろうけど)関係無い。
少なくとも問題の本質ではない。
サスペンションもピッチングも無い場合でも、>>807の話はそのまま成り立つ。

クラッチにONとOFFの状態があるってのも、同じレベルで関係ないな。
つうか半クラの事を言ってるのか?それとも一瞬で断続したとしても
実際は一瞬の半クラ時間が存在すると言いたいのか?どっち?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 13:06:01 ID:nOOi3Vg70
>>846
いや、それはちょっと違うと思う。
車のピッチングは加速時にサスの動きを含めて
慣性が後ろ側に移動しているでしょう?
だから、クラッチを切った場合に加速度がなくなった分、
前方に荷重移動をはじめるので前後に振れる。
要は車の構造上の問題。
ボールを後ろから押しながらしばらく転がして
ぱっと手を離したとしたら、ボールは前方に大してショックが発生する?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 13:07:44 ID:t6PxS/Va0
分かりやすい例えですな。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 13:11:25 ID:nOOi3Vg70
あと、加速度がなくなるからショック発生っていうけど、

クラッチを切る前の絶対速度は、
速度(A)+加速度1(B)
クラッチを切った瞬間の絶対速は、
速度(A+B)+加速度0

だから、切る前と後の速度は同じ。
試しにシフトしないでただ突然クラッチを切って見ると解ると思う。
車重移動分は振れるけど、だいたい3〜5速の場合クラッチ切っただけでは
振れるほどでもないと思う(すくなくともオレの車は)。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 13:35:34 ID:ZRd1oRAa0
ボールが音速を超えてて〜ソニックブーム
851846:2005/08/19(金) 13:56:06 ID:7hFRK9TD0
>>847
「慣性が後ろ側に移動してる」なんて独自の概念を語られても、ワケがワカランぞ。
>だから、クラッチを切った場合に加速度がなくなった分、
>前方に荷重移動をはじめるので前後に振れる。
てのは、確かに揺れるんだが、今話をしているクラッチ断続のショックとは
話が違うでしょ。サスペンションがついてる車はそれが同時に起こってるってだけ。
じゃぁ逆に言うと、サスペンションが無い車なら、クラッチを急に切っても
加速度が急変化することによるショックは起こらないとでも思ってるの?
852846:2005/08/19(金) 13:57:24 ID:7hFRK9TD0
クラッチを急に切った時のショックの正体は、

加速中:
 加速に対抗するために力を入れて身構える
 シートに沈み込んだ分、バネの力がたまる

加速0:
 加速に対抗するための力が必要無くなる
 ので、その力で体が前に放り出される

という過程を感じることであって、
サスペンションからくる車の揺動とは切り離して考えなきゃダメだ。
サスが柔らかくてぼよんぼよん揺れる車なら、そっちの影響が
大きいかもしれないけどさぁ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 14:16:33 ID:nB5gsp4i0
電車で考えた方が単純化できてわかりやすいかも。

発進後、力行して加速してるとする。
次に、巡航速度に達したので、力行やめて惰性で定速走行するとする。
惰性なので加速は0になるよね。

電車に立ち乗りしてて、つり革につかまっていない場合、惰性運転に入った瞬間、
体が前につんのめるよね。
これは、電車の加速度に耐えるために体を前に倒して踏ん張っていたのに、
あるいは後ろの足に力を込めて踏ん張っていたのに、突如加速度が無くなったので、
踏ん張っていたぶんの力が逆に作用してつんのめるわけ。

車で言うと、クラッチ切った瞬間に、首が前にカックンする、ってこと。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 15:38:20 ID:p16M/Pk60
>>852
後ろのサスペンションが沈んでその分負荷を受けているんだから、
サスペンションが伸びようとしている分の力がつねに溜まってるでしょ。
その分、振り子の原理で加速している時はあきらかにフロントが軽くなるしね。
だからFFの場合、後ろを沈み込ませ過ぎない様に加速しなければならない。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 16:46:48 ID:Gjsfrvf/0
↑で? それが、どうした。
今、何の話をしてるのか分かってる??
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 17:33:55 ID:nB5gsp4i0
加速度の変化量(加速度の微分)は、
躍度(やくど)あるいは加加速度(かかそくど)と言うらしい。

出典: ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BA%8D%E5%BA%A6

|大きな躍度(加速度の急激な変化)は、生物に不快感を与えたり、機械装置に対して損傷を与えたりする。

ってあるけど、コレが首カックンだね。
以下のサイトに「停止の瞬間のカックン(加加速度)」ってのがあったので参考にどーぞ。
ttp://gabacho.reto.jp/whims/whim0004.html
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 18:46:54 ID:BcLoazUo0
>>855
どうしたって、クラッチ切る瞬間のカックンの原理。

>>856
ちなみに、ここのサイトにある加速度の変化は、
加速状態か、または低速度運動から抵抗を与えて減速する場合か、
静止状態から急加速のことを言ってるよね。

数式にだけ注目するから悪い。
その加速度は多分質量に対する値としてはきわめて小さい。

何度も言うけど、クラッチ切る程度の加速度の変化では
急加速中から急ブレーキ踏むのとは違って、

例えば、手に持ったペットボトルの水面が後ろよりから多少前よりに変化する程度。
しかもその変化量には加速状態から等速度になることによる加速度の変化プラス、
後ろに移動していた水が元の位置に戻ろうとするベクトルも合わせていてその程度。

たしかに加速度を失えば内部の物質には加速度分の慣性が残るだろうけど。
数学的にそこまでこだわるなら、なおさら
タイヤの内部圧、車体の重量バランス、それに対する加速度、タイヤの前後幅などなど
考慮しなければならない事だらけ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 19:06:38 ID:Imn1jvjS0
>後ろに移動していた水が元の位置に戻ろうとするベクトルも
後ろによった水が、前側に同じだけよるということになりますが

シートに頭をつけて力抜いてたらどうなるかな?
854のが正しいなら頭が前に放り出されるはずだが
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 19:29:06 ID:B4iYsh990
>>852
ピッチングが起こったときに、同時にドライバーは前後に移動する。
フロントが縮めば前に、リヤが縮めば後ろにだ。
駆動力をクラッチ操作によってパルス入力としたとき、
クルマにはバネ、ダンパーがあるので、
体感的なG変化は二次遅れとして感じられるはずだ。
つまり、体感的なG変化はサスペンションに大きく関係してくる。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 19:30:55 ID:/MPqHSmc0
>>858
なるけど?
もちろん、起き上がろうとする力に減衰力もかかってるが。

人間は首が太いし、胴体から近いので解りずらいだろうけど、
不安定な犬横に乗せてればわかる。
彼等は重心が不安定で足が前方に棒の様にたってるだけなので
サスの役割をできないのでクラッチ切っただけでも前のめりになる。
これらは加速度がゼロになった瞬間の力の動きでしょ?

でも、まさか犬のせて高速走行するわけじゃないんだから、
シフト時のノッキングにここまでこだわることもないんじゃない?w

どうせ数学的にちょっとした解析をするのなら、
コーナー旋回中の車の慣性なんかを解析したほうが面白そうだけど。
861858:2005/08/19(金) 20:21:53 ID:Imn1jvjS0
>>860
わかりにくかったか。

>例えば、手に持ったペットボトルの水面が後ろよりから多少前よりに変化する程度。
>しかもその変化量には加速状態から等速度になることによる加速度の変化プラス、
>後ろに移動していた水が元の位置に戻ろうとするベクトルも合わせていてその程度。
俺はこれを見て、今まで後ろによってバランス取れている水面が
反対側に(前側)によってしまうほどなので、カックンの原因として強いと言ってる。
今までの加速に反発して首に入れた力がカックンの原因と同意見。
犬がカックンも同じ

サスが沈んだ反動は無視できると考えて
>シートに頭をつけて力抜いてたらどうなるかな?
と言ってみた
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 20:57:08 ID:lGQsgBZ40

誰かが理解し易いようなレスをすると、揚げ足鳥が大量発生する件について




で、、話そらしたり膨らませたりしないで、ふりだしに戻してまづ説明してくれ。
理解しやすく端的にね
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 21:28:42 ID:bqV+udfL0
>>862
コップの水をこぼさずフィニッシュせよ
864858:2005/08/19(金) 21:58:09 ID:Imn1jvjS0
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 22:28:39 ID:fFqyGLrx0
結論:5速発進
866858:2005/08/19(金) 22:43:17 ID:Imn1jvjS0
結論:今度実験
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/19(金) 23:32:59 ID:RA6k7Q1/0
帰って来て、スレ覗いてみれば・・・あらら。(´・ω・`)
こんな流れになっちゃうと、もう、どう説明したって収拾つかないんだろうな。w

とりあえずドライブに出掛けてくるわ。
・)ノシ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 09:51:13 ID:8nQ8rFal0
>865
空いてるなら、2速で発進して、
巡航速度に達し加速度が無くなったところで、4or5速に入れれば良い。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 12:38:26 ID:VcLLS5nx0
このスレ初めて読んだ。癒される・・・。代車でAT乗りを余儀なくされてるだけに。
信号待ちで追突されて愛車が修理に出てるからなんだけど、今思うと、
ニュートラルに入れてブレーキランプが消えてたから、追突してきたヤシが
勘違いしたのかなあと思ったり。相手がATしか知らなかったら、こういうのありえる?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 13:02:26 ID:NUdpryzz0
こういう考えはどう?
もし>>869が居なかったら相手は赤信号を突っ込むところだった

信号を見てれば止まれたわけだし>>869の車を見てればこれまた止まれた
つまりはわき見とか、居眠りなんじゃないの?

ブレーキランプの有無なんて突っ込んだ奴の言い訳に過ぎないと思う
状況がわかんないからなんともいえないけど

871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 13:23:36 ID:fo2O18YP0
>870
状況は、片側四車線ある道路のうち、自分は、二車線ある右折レーンの左レーンの先頭車。
で、直進の矢印が出たところで、まず、右側のレーンの先頭車が間違えて飛び出していき、
自分はこれが事故ると思って見てたら、自分の車が追突された・・・orz

追突したヤシは、飛び出した右側の先頭車に釣られたんだろうとは思うけど、
それにしたって、自分の真ん前の車が全然動いてないのにアクセル踏むか〜?と。
(結構ドーンってぶつかられたもんで) それで、>869のように思った次第。

まあ、あとの対応が悪くないヤシだったんで、それだけが救いなんだけども・・・。
早く修理が済んで、愛車@MTに乗りたい・・・。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/20(土) 13:47:49 ID:NUdpryzz0
あぁ発進でやられたのか
これはよくあるよね
ウチの親もそうだけど信号とか見ないで流れで動き出すタイプ
まだ赤なのに、クリープでちょっと動く車を見てあわててギア入れんのね

信号待ち先頭で青に変わったらブレーキ放して空ぶかし(音)
こういう当たり屋いたら結構儲かりそう
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 00:09:31 ID:bHMANHf60
他所で挙がってたんだが、涙が出るほどカンドーしたので転載。スマソ
http://2st.dip.jp/carmovie/src/up1057.avi.html

874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 00:18:54 ID:OstSdxkd0
>>873
いいね、どんな操作やってんだかよく分かんなかったけど
とにかくタコの右半分ぐらいだけしか使ってないことは分かった
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 03:09:00 ID:QxMhS0iP0
誰これ?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 03:25:02 ID:ZLwCTy9C0
セナ知らない奴がいるほどあれから時間が経ってしまったのか・・・orz
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 03:53:05 ID:oPW8k2S90
18ー10=8歳
十分物心ついてるだろうから単なるもぐり
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 09:51:19 ID:wn2SAzHV0
>>873
アクセルの連続踏み踏みに、涙がちょちょ切れた。

F1は常時3ペダルに戻して欲しいと、ふと思ってしまった。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 10:28:28 ID:CLJ1WpHi0
セナ足なつかしぃ〜〜
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 11:52:37 ID:pUzFXxul0
>873

この人うまいね。
ホンダのテストドライバーの人?

でもアクセル小刻みに踏む変な癖があるね。
あれを直せばもっと早くなる可能性あるかも。
(エンジンレスポンスのテストなのかな?)
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 12:02:37 ID:ZdI3HjHVO
釣れますか?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 12:33:32 ID:aj4Zx6Au0
>>873
俺が一言アドバイスしていれば、あんな事にはならなかっただろう
まあ、たった一度でも俺の後ろを走って欲しかった、彼なら判ってくれたはづだ
同じ世界に生きる者として思いつく節があるのだが、あの時俺をパスした幻影を見たんだと思う
そんな越えてはいけない世界に足を踏み入れた、、、
現実に帰った時には、コンクリートウォールが目の前だったはずだ・・・
意識の中でだが俺をパスできたのだから、彼は幸せだったのだと思う

現地に行く時間があれば「ぼんず、まだまだ俺をパスするなんて早いんだよ、hahahaha〜」の
一言さえあれば、あんな事には・・・
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 12:48:11 ID:qfkUN+hy0
>>873
最後にセナの横にいるおじさんは誰でつか?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 12:48:43 ID:z0ZGtm1N0
>>883
釣れますか?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 15:45:14 ID:tkpsSzL40
セナのことはよく知らないが、なんとなく雰囲気でセナなんだろうなと思った。
セナの横のおじさんはマジで誰だかワカラン。w

しかしあの、ペダルを踏み踏みするのって意味あるの? なんか気持ちワルイ。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 16:17:22 ID:RFaGcNrG0
昔はセナ足のサル真似って時々いたな。
箱でおっかなびっくりで走ってる奴とかに。
踏めてない→R荷重抜けてる→サル真似踏み踏み→低いスピードでスピン
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 16:26:18 ID:ZLwCTy9C0
俺なんかセナのH&T見れただけでも何かちょっと感動ものだったけど
もしかして俺だけか?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 17:23:46 ID:lNbP55pc0
>>885
セナがやれば意味がある。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 17:27:57 ID:vsFl04p70
オレはセナの革靴がみれて感激。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 18:23:06 ID:dwi7+gH/0
>>885
あぁ、中島悟を知らない世代が多くなったんだなぁ・・・
セナ足は、特にウェットが多かったサンパウロで覚えた、スリッピーな状態で使う彼なりの技術みたいだな。

セナが雨で物凄く強かったのは、コレのおかげだと言われてる、他の技術でも素晴らしかったので実際の所は
コレが要因かは知らないけどね、と言うか私の判断出きるレベルじゃない

しかも、セナって右ハンドル左シフトは普段乗ってないんだからやり難かっただろうな
シフトをかなり長く握ってるのは、その性かな?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 18:49:24 ID:ZdI3HjHVO
セナ足効果は今は電子制御です
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 19:12:13 ID:cpX4iXfn0
漏れはセナにも感動したが
コレにも感動した。

http://www.mitsubishi-motors.tv/categories/motorsports/lancerevo/gunmadeye.html
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 19:17:12 ID:Clf2xZpI0
速いオサーンの隣に乗ったことあるヤシがいないのは分かった
そしておいたんが高齢なこともわかった
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 19:43:52 ID:qfkUN+hy0
>>890
中島悟?
オセロの中島のお父さんでつか?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 19:52:15 ID:O3TPc3+k0
>>892
全然H&Tしてないよーに見える…。
ってーか、シフトダウン時、半クラだけで合わせてる?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 20:00:48 ID:qYFPF5qB0
>>892
さすがターマックマイスターって感じ。
本気でやったらセナとどっちが速いんだろうね。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 20:10:33 ID:dwi7+gH/0
>>894
それはギャグで言っているのか?(AA略

日本初のF1ドライバーで、F1でセナと同チームで走った事もある中島悟だよ。
序に言うと息子は、日本GT選手権のGT300で走ってた気がする。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 20:36:20 ID:eCWmqsZI0
セナのムービーを見てわかったこと。
・ ペダルをチューンしなくてもH&Tはできる
・ 革靴でもH&Tはできる
・ 基本に忠実に、クラッチはしっかり踏み込み、アクセルもじんわり踏んでいる

三菱のムービーを見てわかったこと。
・ H&Tをしなくても速い走りはできる
・ あんな狭い道を、あんなスピードで走るのは、変態としかいいようがない
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 20:50:31 ID:Qgst/b2e0
狭い道だとカメラで見ると速く見えることも有るよ。
クローズドなコースだし、彼にとっちゃバイトで軽く流してる程度なんじゃないのかな。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 21:23:45 ID:pUzFXxul0
>最後にセナの横にいるおじさんは誰でつか?

たぶん開発か設計の人かな。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 21:27:36 ID:j5De71iz0
何だパニやんか
って>>892の映像見れないぞ・・
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 21:30:07 ID:pUzFXxul0
俺も892見れない。見たい。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 21:33:33 ID:stP87KBi0
>>900
なかじまさとるじゃん。

釣られてすみません。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 21:36:32 ID:TMTQqmnP0
これって半倉でショック吸収してんの?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 21:45:10 ID:RFaGcNrG0
路面がイマイチで姿勢が乱れそうだからじゃね?
サーキット走ってるときはハンクラ短かったと思う
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 21:49:09 ID:j5De71iz0
セナもパニやんも一般人は真似出来んだろ
山野のパキ切りくらいで止めといた方が
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 22:00:43 ID:MwLfB6YCO
>>882
はづだ ×
はずだ ○

元ネタよくわからんけどFでも読んだのか?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 22:06:20 ID:cpX4iXfn0
>>895
最近のWRCドライバはH&T使わないみたい。
昔は使っていたみたいだが

http://strawberry.web-sv.com:700/Sn/5/hgcz/ku6532.zip.html
(カメラワークはわざとらしいが、運転は本物)
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 22:12:13 ID:Ur7PHvMW0
MTテクニックはフェラテクよりも難しいって俺の彼女が言ってたっけなぁ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 22:12:49 ID:38Bt+rmQO
WRカーはセミオートマだからな
下のクラスはマニュアルだが
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/21(日) 23:40:31 ID:Nrsw1cxD0
音はちゃんと聞こえるんだが、映像は紙芝居みたいになる・・・・なんでだ?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 00:59:07 ID:ZbwXtKb90
>>911
どれが?全部?
>>908>>892>>873
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 01:01:24 ID:ZbwXtKb90
>>910
まだセミオートマなんて出る前のグループAの時から
H&T使ってなかったよ。

車載カメラの映像で見たのと、解説でもそう言ってた。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 08:59:07 ID:WjX+toOCO
>>913
厳密に言うとクラッチも踏まず力の限りシフトを抜き
強引にシフトをゲートに押し込む
と言うのは良く見たな
最近よく思うんだがH&Tは
右足の動作が大きくて
素早い操作が難しいから効率が悪いかもしれないな

確かにH&Tはスムーズな操作が出来るけどな
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 11:54:18 ID:MPxBG2r30
>>914

確かにシフトアップ時はクラッチ踏まないよね。

H&T使う場合、動作といっても、実際は右足の左側でブレーキ、右足の右側でアクセルを
煽るのが実情だよね。

F−1にセミオートマがなかった時代、片山右京(だったと思う)の足下に
車載カメラを搭載した映像があったのを見たがそんな感じだった。
メチャクチャ動作が素早かった。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 12:05:22 ID:U8gLwppD0
ブラインドのコーナーに100km/hで突っ込んでいくなんて
ラリードライバーは気違いだってF1ドライバーも言ってるからな
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 12:43:14 ID:U8gLwppD0
しかも沿道にギャラリーがいっぱいいる中をあんなスピードで
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 12:47:27 ID:U8gLwppD0
>>911
たぶんランエボのだろうけどストリームで見るのには重過ぎるなこれ
rtsp://real-od.stream.ne.jp/vod05/hbtv/gunma_eye.rm
NTで抜いてローカルで見て
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 16:45:12 ID:TNfc3Lh/O
よく道の中まで出てきて写真を撮るギャラリーいるけど、運悪く死んだ奴いないのかな
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 17:11:46 ID:bDaMCfWmO
昔はいたよ。
今は厳しくなって人大杉っかマナー悪いと、そのSSとばすからね。

ちなみにラリーではひかれた奴が悪いって事になってます。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 17:40:38 ID:CqHcVIBfO
昔インプがジャンプ失敗して観客につっこまなかったっけ?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 19:36:27 ID:TNfc3Lh/O
>>920まじかよ。
ラリー見にきたつもりなのに、グロ死体見るはめになったギャラリーもいるわけだ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 20:05:44 ID:eTbiITE30
俺のチンポはドグミッション
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 20:31:26 ID:cuhwuYQc0
黙れ、ショートストローク・クイックシフトが。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 21:39:58 ID:mE+G5iGf0
もはやSSだけになってしまったWRCでナビって何でまだ乗ってるの?
ナビの人は競技中何してひまをつぶしているのだろうか。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 21:51:52 ID:SHSRCyk70
>>925
SSはペースノート要らないのかー。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 21:55:56 ID:NptGC07A0
>>914
なんとなく思っただけだが、H&Tってスムーズな走りのためにあるようなもんだよね。
ショック上等なラリーでは使わないのかもな…。

あとは、四駆だったり、エンジンのレスポンスがえらく良かったり、
ってのもH&T使わない理由なんかな、ってちょっとだけ思った。

…でもすごすぎて参考にならんねw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:23:34 ID:EsblodaY0
ブレーキ中にシフトダウンしたい場合(コーナー進入で横Gあり)で、回転合ってないと姿勢が乱れるけど
ラリーカーだと滑らせて走るんで無視できるんでしょ。
今回は市販車+狭いコースなんで乱れないように軽く半クラしてるようだけど。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:47:25 ID:QxjezneS0
180度ターンってどうすればうまくできますか?
90度くらいまではいくんですがそれ以上はうまく回りません。
車はインプレッサ(AWD)です。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:51:43 ID:EsblodaY0
ほかの車ではできますか?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 22:56:38 ID:PpK/8l4a0
H&T使わないのって、バックトルクリミッターが装着されているとか無いの?
あったら便利なんだけどなぁ…。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/22(月) 23:33:58 ID:WjX+toOCO
>>927
とりあえず煽ればギアは回転数が合ったところで入るからな
あのネジのない人達はノークラッチの
ショックもコーナーのきっかけにできるんだろうな
それに3日走ればおkだから
ミッションも酷使出来るだろうし
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 00:06:08 ID:zvaezXJq0
>>929
練習積み重ねればうまくできます
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 01:24:27 ID:+Vy0GjKh0
>>925
ペースノート読んでるんだよ。
ば〜か

と釣られてみた。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 03:42:18 ID:CTpeWW4gO
シフトダウンするときってどうすればいいのでしょうか?いつも3速から2速にするときにガタガタってなって、スムーズに原則できません。職人サン達おしえてください
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 03:43:42 ID:CTpeWW4gO
あと皆さんは1速でなんキロまで引っ張ってます?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 07:44:31 ID:vwMXpRWn0
>>935
回転あわせろ
>>936
15キロ〜70キロ(場合による)
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 07:46:01 ID:88LflEGlO
>>935
シフトをゲートに優しく当てがい
アクセルを煽り、シフトがヌルッと入ったら
スコッとクラッチを繋ぐ
過去スレを熟読しれ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 08:34:07 ID:Bo3Q1IcJ0
>>935
まずはゆっくり半クラしてみろ。
回転合わせとかはそれができてからだ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 15:47:01 ID:hIXC9Ne0O
クラッチ早く繋ぎすぎなんじゃないの?
俺は1速発進で、かなりふかしてから素早くクラッチ繋ぐ時があるんだが、ガクガクバッコンバッコン発進するからべーよ。
2速発進にしたら改善されたけども。1速より発進速度がかなり遅い
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 16:44:07 ID:ZcCD66BM0
というかオレ的にはあの2速発進のクラッチのすべる感覚が精神衛生上よくない
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 17:09:12 ID:hIXC9Ne0O
ブルルルルルルゥウ‥ゥウウウウウ〜〜〜ンの「ブルルルルルルゥウ」の部分の音ですかい?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 19:49:54 ID:CTpeWW4gO
さすが職人サンですね、今から試してみます。あとタコメーターのレッドゾーンが8と9なんですが、1速で8か9まであげないといけないのでしょうか?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 19:55:45 ID:88LflEGlO
あげたきゃあげろ
女の子にせっかちねって言われないように頑張れよ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 20:22:50 ID:UEkm4+Tk0
>>943
場合による
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 21:16:26 ID:sjGEVebY0
遅まきながら、パニヤンいい!!

そういえば、ポルシェの開発部門も、H&T不要論がほとんどらしく、
あのペタルレイアウトらしいね。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 21:48:19 ID:62/+I1jZ0
>>927
スプリントレースでもH&Tは使わない。
理由はミッションなんて1レース持てば十分だから。
耐久レースだと、ここ一番、相手より先にインに鼻面を突っ込んで(ry
以外はやってるんじゃないだろうか。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 22:09:55 ID:UEkm4+Tk0
>>947
具体的に、どのレースですか?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 22:10:57 ID:O2NHKf3xO
>>943
なになに、8と9って。
8000の次は9000と二段回レッドゾーン?

と、ふざけてみる。。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 22:14:23 ID:B/0J8xSo0
>>940
ダブルアクセル、またはトリプルアクセルしてみ。
不思議と効くから。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 22:49:13 ID:m41qW1bw0
恥ずかしながら、免許取り立ての頃はギア比のこともわからず、なぜかシフトダウンするときは回転数を
落とすものだと思い込んでた。で、回ってるときはショックが激しく出るので、ギリギリまで回転落として
変速とか言う変なことやってた。自動車学校では何km/hになったら変速するって教えられたんだが、今でも
そんな教え方してるんだろうか…<母校。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/23(火) 22:55:07 ID:SHB0p8mh0
>>938
質問したのと別人だけどさ・・・
んーっと、クラッチ切った後の話?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 00:14:21 ID:Pctb+EBi0
>>946
ポルシェの”開発部門”って、市販車の方?
H&T不要って、彼らが神業的ドライブテクの持ち主だから要
らないって言ってるの?それとも、半クラで十分ってこと?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 01:40:15 ID:2Yidv9WW0
>>950
オレなんてテトリスアクセルマスターしたけど
トリプルより格段に走行がスムーズになったぜ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 01:59:54 ID:iGvSeX880
>>953
ポルシェの新車開発理念を思い出せ。
簡単に、誰にでも、同じように早く走れる車を目指す。

つまり、H&Tをしなくてもよい(壊れない)車を作るのがポルシェとしての考え方なんじゃねーの?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 07:40:46 ID:joEjT8IJ0
947の回答まだー?

茄子カー(ストックカー)とかもH&Tする配置じゃないね。届かん
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 10:24:11 ID:A8X6MLFp0
>>953
それだけクラッチ等の強度に自信があるって事じゃないかな?

開発エピソードビデオを見返してみたけど、テストドライバーは
H&Tはしてなかった。車速が落ちてから5→2とシフトしてたよ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 11:05:23 ID:96E/xsRDO
>>954俺はマリオアクセルマスターしてショートカットがスムーズにできるようになったが
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 11:30:49 ID:GOEtL9Im0
ポルシェはレーシングプロト(956/962C)ですらシンクロ付いたギアボックス付けたからな
ゆっくり走らせる分には一般人でもできるとか。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 11:37:20 ID:CTFvUfF50
>>958
2点
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 12:14:01 ID:DKyfS+1I0
1→2のシフトアップの時に、
1速抜いて〜2速に入れる〜って感じにマターリゆっくりシフトすると
滑らかにシフトアップできるんですが、早くシフトアップしようと一気に
1→2とシフトレバーを動かすしてシフトすると、ガって鳴ってしまいます。
特に高回転だと大きいです。

でも、2→3・3→4と上のほうに行くうちに、早く動かしても滑らかに入ります。

1→2の時はゆっくりシフトするしかないんでしょうか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 12:16:36 ID:4yMsWTaN0
ぬるぽ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 12:18:54 ID:vhliGoxl0
>>961
ゆっくりシフトするしかないみたい(もしくは半クラ使う)。
ショックが出るのは回転が落ちきってなくて
適切な回転になっていないから。

多分2→3のときもちょっとはショック出ているんじゃないの。
(かるくトンって感じでつながる感じで)
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 12:23:40 ID:MX8rBqfF0
>1→2とシフトレバーを動かすしてシフトすると、ガって鳴ってしまいます。

これは恐らくクラッチ接続(に伴う変速ショック)の話ではなく
シフトレバーを次のポジションに入れる時の話と思われ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 12:29:03 ID:vhliGoxl0
>>964
それって高回転とか関係あるの?
あとシフトダウン時(3→2とか)はそんなこと無いようだけど。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 12:45:51 ID:joEjT8IJ0
シンクロでの同調が間に合ってない

>上のほうに行くうちに、早く動かしても滑らかに入ります
1-2ほどギヤ比離れてないから
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 13:07:42 ID:NnG5rh1T0
>>965
各メーカーのサイトでMT車の仕様の欄を見てみると判るけど、一般に
MTの1〜2速間、4〜5速間のステップ比は、それ以外(2〜3、3〜4)
よりも大きいよ(5速MTの場合)
968961:2005/08/24(水) 14:37:41 ID:DKyfS+1I0
ありがとうございます。

3→2のシフトダウンの時も、しっかり減速するか
シフトをマジゆっくり動かさないと1→2のシフトアップの時より、
大きく鳴っちゃいます。

2→1のシフトダウンは10km程度でもガっと鳴らないけど、
そもそも入らない・・・w。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 14:51:21 ID:5tjPleIa0
>>968
新車? 古いクルマなんじゃない?
それって明らかにシンクロメッシュが性能低下してる症状
(あるいはメチャメチャ古いクルマで、元々シンクロの性能が低いか)
いっぺんディーラーか整備工場で診てもらえば
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 15:08:18 ID:EQwCpuUTO
>>968
GD型のインプか?

俺のも2→1は止まる直前まで入らない。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 15:33:23 ID:JpXZ/oqU0
まあ走行中に2→1はダブルクラッチでも使わないとなかなか入らない場合が多いわな。
でも走行中に3→2はよほどの高回転域でない限りは入ると思うよ普通。
ギア鳴りするならやはりシンクロが弱ってる予感。
972961:2005/08/24(水) 17:47:54 ID:DKyfS+1I0
レスありがとうございます。

車はカプチーノです。
古い車両ですね・・・。

3→2は無理にいれようとしなければ、ガ!っとならずに入るのですが、
4→3に比べると硬い感じです。

関係ない話ですが、発進後に1→2速にシフトアップすると、
グワングワングワン・・・・と車体が揺れる・・・。
1速でもっと回転あげた方がいいんでしょうか?
遅すぎて前の車にどんどん離されるw

車両のミッションがヘタリ気味でも、それ以上に乗ってる香具師が下手すぎなんだろうなぁ・・・。
さっき乗ってきましたが、今日は一度も鳴りません(鳴らさずにすんだ)でした。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 18:13:41 ID:XfBFgWbm0
>956
マークマーティンは、シフトアップではクラッチ使ってたけど
シフトダウンでは一切クラッチ使ってなかった。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 18:36:40 ID:gwzh8QGw0
>>972
ミッションオイルとかちゃんと替えてる?
975961:2005/08/24(水) 18:54:03 ID:DKyfS+1I0
>>974
4年前・25000km前に交換した記録が残っています。
車は中古で買ったばかりでして・・・。

交換したらフィーリングは良くなるでしょうか?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 19:55:26 ID:Q4KN2ORR0
>>961
どんな車でもそうだけど、1万キロ目安くらいでミッションオイルとデフオイルは
替えたほうがいいと思うよ。中古で買ってきたならまず最初にやるべきかなぁと

俺も以前カプチーノ乗ってたんだけど、シフトフィールはスコンスコン入った記憶があるし
1⇒2でガクンガクンなった記憶も無いです

25000km前の記録ってことは、確実に中身はドロドロでへたすりゃ銀色してると思うから
とにかく早急に変えるべしw
交換後、100キロほど走ればかなり違いが出てくると思いますよ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 20:14:16 ID:Z1KTZuN80
1→2のシンクロが弱いだけかもな
もともとなのか、前オーナーが酷使したのか知らんが



ダブル切らなくても回転合わせれば2→1は入るな。
ダブル切ったほうが軽く入るのでお勧めではあるが
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 20:48:39 ID:EOMXcjWk0
>>975
なんかそんな状態だと他の部分も同様な感じ。
冷却水とかエンジンオイルもほったらかしとか。
オプションでLSD(機械式?)が付いてて、
デフオイル交換していないようだとなんだか散財の悪寒。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 21:11:39 ID:Z1KTZuN80
純正がトルセンじゃなかったっけ
いじりまくってる車じゃなければまず変えてないでしょう
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 21:13:59 ID:t0ZfkR3e0
>>976
まじで? 一万キロ? 俺今まで10万キロ乗った時とかあるけどそんなもの
変えた事なかったぞ、
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 21:52:05 ID:EQwCpuUTO
ハードに走るなら1万キロでも危なくないか?
街乗りオンリーで乗って2万キロぐらいだろ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 21:54:46 ID:Q4KN2ORR0
>>980
まぁ俺は1万ごとに替えてるってだけで、自己満足かもな
道具ないと無理だし、けっこう面倒くさいし、臭いもきついし

でも、それでも3万ごとくらいには替えたほうがいいと思う
シフトフィールも違ってくるしね

なにより俺は消耗品を10万キロも交換してなかったあんたの方がすごいと思うw
ATFよりは致命的ではないとしてもね・・・・
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/08/24(水) 22:07:19 ID:l9Hs2iHp0
>>980

だまされたとおもって換えてみ?
絶対この板のヤシラに感謝すると思うぞ
984961
ありがとうございます。
とりあえずミッションオイル変えてみます!。

少なくとも10万キロ放置ってのは無いですw
幸いな事に、買ったカプチは新車時からの車検整備記録は全部残っていて、
車検毎には定期的にオイル類・定期交換部品は交換されてるみたいです。
(車検と車検の間のユーザーがやった事はわかりませんが)