【迷える】MTの基本?! Part3【子羊】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1RS海苔 ◆boYjlYCkPA
H&Tネタから始まったスレですが超初心者から応用まで
MTのテクニック(というか基本操作含む)を語り合うスレのPart3。
シフトショックに悩むアナタも、ダブルクラッチを練習するアナタもマターリ相談してみましょう。
釣りはカンベソ、ATvsMT話は放置でおながいしまつ。

↓まずは過去ログを研究しる!
part1
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1033127586/
part2
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1035123984/
2餃子兄弟:02/12/02 14:22 ID:O1Nm9BDh
22
333 Geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeto!!!
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 14:36 ID:JP7+6GIZ
スレ縦乙〜。
5ポインター:02/12/02 14:43 ID:xAQaKO06
>>1
乙。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 15:16 ID:WKUKcfvL
4速で走ってて坂になったから3に落とす場合、アクセルはパーシャルのままで
クラッチだけ踏んで3速に入れると回転がばっちりあってよいんだけど。これ常識?
7車乞 食并:02/12/02 15:17 ID:2eqJ6vEp
>>6
急減速しながらのシフトダウンも
同じ原理っすな。(回転数がドロップしちゃったときね)
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 15:18 ID:WKUKcfvL
5から4も3から2も同じくアクセル踏みっぱなしでやってる。加速するときとか。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 15:20 ID:g6x8n5Ez
>6
貴方のやり方は間違ってないんですが、
シフト時間、パーシャル具合、ギヤ比等の条件が
車と人によって微妙に違うので全ての人がそれで出来るとは限らないのでは?
10ポインター:02/12/02 15:20 ID:JF9ANRqa
漏れはクラッチ踏まずにギアを抜くために一度はアクセル離すけどな。
言われてみれば確かにそのあと前と同じ量だけアクセル踏んで下のギアに
繋いでるわ。
11壱 ◆Qn6x3MpyOU :02/12/02 15:21 ID:ZwxPn9eq
漏れはいちいちダブルクラッチしてる・・・
特に坂では、律儀にタコ見ながら・・・
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 15:22 ID:g6x8n5Ez
タコ見ながら回転合わせ?
音でやろうよ。漢なら…
13壱 ◆Qn6x3MpyOU :02/12/02 15:25 ID:ZwxPn9eq
>>12
音楽聞いてたり彼女のせてたりすると律儀になっちゃうなー・・・
ところで発進時以外は、回転合わせてクラッチバチン!とつないでる
んだけど、(精密には数十回転はズレテルカラ)駆動系に悪いのかな?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 15:31 ID:WKUKcfvL
ばチンとつなぐとクラッチにはいいけどギアの歯に負担がかかる。らしい。
ショックなければうまくいってると思います。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 18:28 ID:o4kMDQuU
シフトチェンジする時にアクセルを離す必要はないんでしょうか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 18:33 ID:wP+lh6qS
>>15
MTなら普通離す。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 18:42 ID:o4kMDQuU
>>16
完全にですか?
他スレを読んでたら緩める程度ってあったので・・・。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 18:44 ID:NJbav2YK
離したり、緩めるだけだったり、全開のままだったり、
その時の状況によって違う。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 18:45 ID:wP+lh6qS
普通の町海苔なら完全に離す。
スポーツ走行はどうなんだろ?
全開のままなんてとても真似できん。ほぼ0まで抜いているな。
町海苔だったら完全に離すんですね、ありがとうございます。

前回のまま繋いでミッションは痛まないのですか?
素人ですいません。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 18:54 ID:nFjoNtl5
登り坂なんかでアクセル踏みすぎてると、シフトアップ時にアクセル離しても
スムーズに回転落ちしなくてクラッチ繋ぎ難い気がするんですが、どうでしょう?

ところで、例えば4速-2000rpm一定になるように坂を登ってるとします。
この時、アクセルそのままでクラッチを切ると3000rpmまで吹け上がるとしたら、
3速-2800rpm一定(速度は同じになると仮定)で坂を登った方が
燃費は良いのでしょうか? 質問分かり難かったらスンマセン。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 18:59 ID:GCJNaQcp
ヒールアンドトゥってなんでふか?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 19:03 ID:Q/DcDnjq
>23
過去ログに詳しくある。

>1
今度から、
ダブルクラッチの仕方
ヒールアンドツゥの仕方
とか、2以降で書いてくれると、よさげ
2523:02/12/02 19:14 ID:GCJNaQcp

ttp://ms.bridgestone.co.jp/hp/bsms_corner?sid=38
読みますた。

>>24
さんくすこ

26車乞 食并:02/12/02 20:49 ID:YjJcaoWf
>>20
ディーゼルなら出来るよ。レスポンス悪いから。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 20:50 ID:LBY87KF4
>>19
早朝の住宅街なんぞを走り抜ける時は2300前後まででシフチェンして
30キロで5速まで入れたりするからアクセル完全に抜いてるヒマがなかったりする。
むしろチェンジ前後で300rpmくらいしか違わないので踏んでてあげないと
下がりきってしまってエンブレ食らってしまいまそ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 22:04 ID:KmkN/kTs
MTってもう時代遅れ?
スポーツカー以外のMTは邪道?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 22:13 ID:r74B8tpx
なぜATにマニュアルモードが・・・・
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/02 22:18 ID:85dv95Eu
日産UDにもベンツにもセミオートマ搭載だぁ〜空ダンプが3発進する日もなくなるのかぁ?!
MTうっても儲からないから、付加価値つけてホックホク(わら
AT乗って十数年。
んで、今回MT車に買い換えたんだけど、発進の時点でエンストしまくり。
半クラで動き出してから踏んでるとえらく遅いし・・・
教習所の教本はどっかになくしちゃったし、
ネットでも本屋に行ってもここまで基礎的なことが書いてあるのは見つけられませんでした。
早くも後悔気味なんですが、どなたか良いページなりやり方なりを教えて頂けませんでしょうか。
こんなおっさんにもなって厨な質問でゴメン。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 01:49 ID:GjDTuoAe
>>32
釣りっぽい文章だがほっとけないので(w
http://www4.plala.or.jp/shiden-kai/mt/mt1.htm
もうちょっと上達したら
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/7601/main.html

後者のページにあるシフトアップの項目の「アクセル開度」ってのは
アテにしないほうがいい。こんなことやってたら、運転してられないわ(w
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 01:54 ID:8qaXg2ef
後者のサイトは何か脳内っぽいな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 02:34 ID:Z6ZQRkYr
脳内っぽいがこの程度のことは普通にやってるだろ。
意識しているかしていないかの差。漏れは理系だから
つい加加速度制御とか脳内グラフこしらえちゃうけど。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 02:37 ID:CurT65Bx
前者の奴はクラッチに負担がかかりそうだが・・・
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 03:20 ID:qkbNwIpv
>>22
負荷のかかる上り坂で、2000rpm一定と3000rpm一定、どっちの方が燃費に良いか?
エンジンの種類や坂の具合、その時の速度にもよるけれど、結構きつい坂なら3000rpm
に一票かな。

うぁー。しかし禁断症状!!なんか無性にMT車乗りたくなってきた!
半クラとか久しぶりにやりてぇ〜〜!
3818:02/12/03 09:25 ID:VFoYu3mn
>>21
アクセル全開のシフトアップはむちゃくちゃ車に悪いです。
最近はマターリしてるのでそんな事はしなくなった。
上手くなろうと意識して運転してれば、
状況に応じてアクセル(クラッチも)操作するようになります。
練習あるのみ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 09:52 ID:waAWqgl7
おまえらヴァカだな シフト操作に技なんてねぇよ
枝葉末節の操作を気にしてばかりで、走りがおろそかになる罠

そんなことより、速くなりたいならコースを走り込め
そうでないなら、おとなしく丁寧確実な操作をしる!

あ、それより免許取れよな、厨は
コース走ってるだけで意識しないと上に行けないぞ
フレッシュマンレースとかストレートエンドで見てると
ブレーキングでのシフトダウンへたくそなヤツ混じってる
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 10:11 ID:LHZX4lb9
>39-40
どちらも真実・・・
走っているとき(減速時も)1速に入りにくいのは
なぜ?つなぎとかじゃなくてシフトそのものが。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 10:41 ID:M6aIPISZ
>>42
仕様です。
漏れもよく自動車学校に行ってるときに
曲がるとき低速なんで入れようとしたが
「バカ!1速は走ってるときに入れるな!」
とおこられますた。
>>43
仕様だったのか。
どうもありがとう!
45GG:02/12/03 11:14 ID:hMIfb3aQ
1速入りますよ・・・・思いっきり煽れば
でも、1速入ったら回転落とさずにつながないと
強烈なエンジンブレーキがかかって危険です
このスレ読んでダブルクラッチを練習していたら
時速20`くらいでも、激しく煽れば1速に入ることがわかって感激したっす。
漏れも1速は停車してからじゃないと入らないと信じていたクチで…
H&Tは公道レベルでは本当に必要な事なのかなぁ。
道志みちも公道ですが何か?
49車乞 食并:02/12/03 12:38 ID:F6LhY+lI
>>47
公道では必要ないですけど、使えることで自分に対して
需要が増えます。
>>47
できたほうがスムースに走れる。限界走行じゃなくても。
上に1速が出てるけど
見通しのイマイチな交差点にさしかかり減速して徐行して確認して、
加速or停止してからの発進 になる場合、
減速時に先にH&Tでローに入れとけば操作が済んでるので確認に集中でき安全。
加速や停止後の発進も既にローに入ってるからすぐできる。
ま、腕と車によるけど。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 13:46 ID:T/HpgXNF
>47
どうしてもAとBに足が届かない車もあるよね
タブンスポーツカーはそのあたり考えられてるらしくて結構スンナリ

スターレットでやってると、ひねりすぎて足痛くなるから辞めてたくらい
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 14:27 ID:DVV8Z9ji
1→2速チェンジって、一気にレバーを下げますか。
それとも一度中央(N)に入れてから再度左に寄せて下げますか。
一気にレバー下げるな。
いちいちNに入れてたら時間かかるじゃん(ほんのちょっとだけど
中央には入れない。一気か、1-2間で少しタメ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 15:13 ID:V27mirrU
サイド使わない坂道発進の仕方
 
ブレーキ踏んでる+クラッチ切ってる
   ↓
ブレーキ踏んでる+半クラッチ
   ↓
ブレーキ離す+半クラッチ
   ↓
その場で停止してるor少し後ろに下がる
   ↓
アクセル軽く踏む+クラッチ完全に繋げる 
   ↓ 
発進完了! 

このやり方どうなの?      
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 15:15 ID:kDFp29uM
>>55
ディーゼル車とかならそれ楽なんだろうけど、そこまでしてサイド引かないのは
ナゼニ?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 15:17 ID:+CHFJlKE
>>55
こうゆう事やる人には、自分の車は運転させない。
5855:02/12/03 15:17 ID:V27mirrU
>>56見栄です。この方法だとクラッチ操作が雑だと即エンストする。
5955:02/12/03 15:18 ID:V27mirrU
>>57どうやるのが一番いいのですか?
ブレーキ踏んでる+クラッチ切ってる
   ↓
アクセル軽く開ける+ブレーキゆるめる+半クラッチ
   ↓
アクセル開ける+ブレーキ離す+クラッチ繋ぐ
   ↓ 
発進完了!
6155:02/12/03 15:20 ID:V27mirrU
>>60H&T使うってこと?それ難しい。ヘタレな漏れにとっては。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 15:23 ID:DVV8Z9ji
>>60 H&Tっすか?
坂道バックの時は使うけど、何故か坂道発進では使った覚えがない。
今度やってみよ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 15:23 ID:T/HpgXNF
>61
坂道発進は後ろに迷惑かかるかも知れんから
やりやすい方法でやるのが良いと思われ。
6457:02/12/03 15:23 ID:+d4ls6ti
見栄で運転する人には貸さないな。
自信ないなら、サイド使うのが1番。

ちなみに荒業。(w
クラッチ切ってる+ブレーキ踏んでる。
  ↓
クラッチ切ってる+ブレーキ踏んでる+踵でアクセル煽る。
  ↓
半クラッチ+ブレーキ緩める+アクセル軽く開ける。
  ↓
クラッチ繋ぐ+アクセル開ける。
6557:02/12/03 15:25 ID:+d4ls6ti
>64訂正
クラッチ切ってる+ブレーキ踏んでる。
  ↓
クラッチ切ってる+ブレーキ踏んでる+踵でアクセル煽る。
  ↓
半クラッチ+ブレーキ離す+アクセル軽く開ける。
  ↓
クラッチ繋ぐ+アクセル開ける。
6655:02/12/03 15:27 ID:V27mirrU
教習所で習うブレーキからアクセルにすばやく踏み変えて半クラッチという方法は使わないのですか?
6756:02/12/03 15:27 ID:kDFp29uM
坂道発進てさ、この際だから言うけど、前車が思ってるほど後車との車間って
詰まってないと思わない?実際この中に後車にぶつけたヤシいる?
6856:02/12/03 15:30 ID:kDFp29uM
>>66
漏れはそうしてるけど?55の方法でも進めることは進めるんだけど、
坂によっては漏れの車の場合重いくせに馬力ないからとてつもなく
発進に時間かかる+クラッチ減る

坂が緩かったり、後ろがいなかったりするなら、それでいいんでない?
もちろん、必要ならサイドで坂道発進しる。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 15:32 ID:eHr92M5P
>>66
普通はそうやるんだよ。

>>67
車間距離…俺もそう思う。
それでもMT乗り始めの時は、坂道で止まる度に緊張した(w
タクシーがよく貼ってる『4速AT車』ってステッカー見たとき
後ろに『MT車』ってステッカー貼りたい気分だった。
7060:02/12/03 15:42 ID:2VtyMt/X
俺、下がってる状態から半クラ〜発進ってのが嫌い。
あと、軽い坂でも半クラ使って下がらないようにするの
(合流のタイミング合わせる短い間とか)も許せん。
半クラらしい半クラは発進のみ。
シフトアップ、ダウンもわりとスパッとつなぐ。
クラッチ長持ち
>>66
俺が習った頃はサイドだけだった気がする
結局一番安全確実簡単な坂道発進は?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 15:51 ID:eHr92M5P
サイド!
AT!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 15:53 ID:eHr92M5P
>>73
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
7560:02/12/03 15:57 ID:2VtyMt/X
サイド
>>73
急坂だとATでもブレーキ離すと下がるよ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 15:58 ID:9oBbIcfC
坂道発進ってひとくちに言っても、坂の程度で違うだろ

ほとんど平坦・・・普通に発進
少し傾斜あり・・・早めにブレーキ→アクセル
明らかに傾斜・・・H&Tで発進
おもいきり坂・・・サイド引いて発進

みんなこんな感じだろ?おいらはこうだけど・・・?
7855:02/12/03 15:58 ID:V27mirrU
ボブに引いてもらう。もしくはサイド
> 結局一番安全確実簡単な坂道発進は?

いきなりアクセル! 最強。
>>79
それを言うならセル発進が最強だろうが。
エンジン暖まってなければ使えんがw
> それを言うならセル発進が最強だろうが。
> エンジン暖まってなければ使えんがw

ん?
セル発進で、坂道あがるパワーないだろ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 16:29 ID:zsvygIpK
シフトアップのときに回転が落ちるのを待つのではなくて、クラッチをつないで強制的に回転を落とす
と同時に早めにアクセルを踏むと、1速から2速みたいにギア比が離れててもすばやくマイルドにつなぎやすく
なることに気が付きました。かなりピンポイントわざでムずいけどね。常識?不必要?
MTは何年乗っても新しい発見があって勉強になる。
安全な坂道発進。

同乗者を下ろす。
後輪に車輪止め。
(ここでサイド発進)
ゆっくり進んでる間に、下ろした同乗者に
車輪止めを拾って乗ってもらう。




どこが安全やねん。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 16:58 ID:T/HpgXNF
安全な坂道発進。

ブレーキを離す。
車が下がるまま、身をゆだねる。
いつかは止まるので、止まったら普通に発信。

おためしあれ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 17:05 ID:FyNO4MI8
>>82
>クラッチをつないで強制的に回転を落とす
ココで前のめりにならない?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 17:19 ID:nLuIb+cs
合宿免許取りに逝った福島の教習所では

「さがみずはっすん」と「くぅぶれぃく」には気をつけろ

と教わった
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 17:22 ID:zsvygIpK
>>85
そうなる前にある程度アクセルを開ける。あけすぎるとハンクラ状態、足りなかったり
遅いとかっくん。
88774RR:02/12/03 17:50 ID:g5ADuq35
足で踏ん張って、車体を支えながら発進。

重量級には通用しないけど。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 20:41 ID:/9vRf3Nc
>>87
ん?
目標回転数より高い状態で繋ぎ始めてアクセル開けたら余計に前のめりでしょ。
どっちにしろ回転数が高い分クラッチが繋がっていくに従ってタイヤに加速力として
逃げていくので、ゆっくり繋ぐとクラッチ磨耗、パンッと繋ぐとシンクロ磨耗だと思うが。

よほど急いでいる場合でなければ、無理にアクセル開けて2速半クラとか
回転数落ちを待たないで繋ぐなんてことはしないな。車に悪い。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 20:56 ID:/9vRf3Nc
ついでに聞いておきたいことが。あくまで街乗りの話ね。

シフトダウン時なんだが(この後左折のため、といった状況で)
まずシフトを入れる時はダブクラだろうがシンクロ効かせつつだろうがマターリ入れる。
でその後のクラッチミートで

1.アクセルをジワーと踏んで回転数を合わせスゥーっと繋ぐ(ブォォォォスゥッ)
2.目標回転数が最上点になるようアクセルをポンっと煽ってスッと繋ぐ(ブォンスッ)
3.目標回転数より多めにポンと煽って、落ちてきたところをすくう(ブォォン・・・スッ)
4.目標回転数に届くようにポンと煽って、目標回転数辺りに上ってくるときに繋ぐ(ブォスッ)

1が一番理想かと思うが、路面が荒れてたり隣が爆音だったりするとズレやすいのが難点で、
俺は4を多用してまつ。減速状況だと繋いだ後のフィーリングもイイ感じなので、
4がいいかなぁと思ってるんだけど、みんなはどう?
>>90
4でつないだあとイイ?
なんかギクシャクしそうな気も
左折のためっていうとブレーキは踏んでるんだよね?
自分は2か3かな 下手で合わせきれないだけだけど
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 21:17 ID:/9vRf3Nc
>>91
ううん。前方100mで左折なので、じゃあ4速から3速に落としておこうという具合。
H&Tなどというワザはさておき、ね。

4はね、アクセルをポンと踏んで回転数が上がっていくと同時にクラッチを戻していくの。
アクセルを煽ってクラッチを戻すまでの間はほんの一瞬。
慣れてくるとシフトダウンの「繋ぎ」の部分がとても素早く、スムースになると思うんだが、どうよ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 21:28 ID:NgRCbf75
>>89
1速から2速につなぐとき1500回転落ちるのを待ってると時間がかかるから
落ちきる前にクラッチを当ててアクセルも早めにあけるってこと。
スパンとクラッチつなぐわけじゃない。みんな無意識にやってるかもね。
2速から3速は待ってても時間がかからないのでやりません。
>>90
町のりではブレーキも踏んでいるのですがH&Tはできないのでまあ1.でしょうか
ぼくは回転を合わせる前に4分の1クラッチぐらいを当てて、どれぐらい回転がほしいのか
探ります。ブレーキを離して制動がなくなるのを防ぐためにも。
ですからゆっくりした動作でやってます。
94青M:02/12/03 21:28 ID:hv9OrltH
実際やってみんとわかんねぇよな。
9593:02/12/03 21:32 ID:NgRCbf75
>>92
特に制動しない場合ですか?疎の場合はアクセル踏みっぱなしでクラッチ機って
回転が700ぐらいあがったところで保ってまたつなぎます。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 21:36 ID:/9vRf3Nc
>>93 時間がかかるから落ちきる前にクラッチを当ててアクセルも早めに

これは半クラと取れないこともない・・・文章なので微妙なのだが。
1→2のようにギア比の低い変速は回転数のズレが挙動にモロに出るので
ゆっくり目にクラッチ繋ぐよね。てことは、落ちきる前から当ててるのは当たり前かも。

俺の場合、1速は半クラ発進→繋がると同時に2速へ なので
2速はアクセル当ててたら前のめりになる回転数になっちまうずら。
冬の始動直後に走るとアクセル抜いてるのに2速ミートで進んでいくアレだよ。アレ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 21:45 ID:BCOwZBFI
>>90
4→3だと無意識にAをやってます(わかりやすく○表記)
その後3→2に落とす時にH&T

4→3のシフトダウン(A)だけはどんなMTに乗っても自然と出来る.なんでだろ?
>>97
4→3だとギア比もまだ高いし、ある程度回転あわせればショックもでにくいからじゃないかな
間違い
ギア比が低いから だね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 22:00 ID:BCOwZBFI
あぁ・・なーるほど・・

略してアナル
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 22:49 ID:KCl4vwwO
はやくMT車ほすぃ・・・
>>101
このスレみてるとMTがいいような気がしてくるけど
今の時代、総合的にATのがいいんじゃないかなあ・・・・
俺はMT車しか持ったことないけどな
>>102
いや、速いのはCVTでしょ。理論上は・・

でも、MTは運転してて楽しい。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 07:59 ID:PN/N/s8V
引き続き聞いてみたいことがいっぱい。

おまいら、シフトノブってどう選んでますか?
いや、例えば丸がいーだの棒がいーだの水中花がいーだのなんでもいいんですが。
俺は純正についてるような靴下っぽい形のが使いやすいと思ふ。
押すときは手のひらで。引くときは指で、と使い分けができてるからだけども。
重い軽いは車種や使用条件によるだろうけどね。薀蓄語ろう。
>>104
よくクラブみたいなシフトに、クラブカバーつけてる人いるね。
トラッカーじゃ、やたら長いのがご自慢の人もいるが正直使いにくいだけ。
ま、レーサーでもなし、自己満足の世界だからやはり自己満足で選んだ方がGOOD?!

俺、昔仕事で12段変速の特殊車両や輸出向けの左ハンドルのバスやトラックも
乗ったりたけど、結論から言うと、今どき性能の良いオートマがベストかと。
>>103の言うとおり、最大トルクでショックなしに走るのは乗ってて心地良い。
・・・て言ったら始まらない。
シフトをスコンスコン入れて過減速していくマニュアルの快感はあるよね。
かく言う俺も、とうとうCVT車買ってしまって慣れちまった。
変速ショック少ないシフトさばきが自慢だったのに、この前、人のマニュアル車
借りて乗ったら、カッコンケッコン、エンコしてしまった(うつだし
>>105
12段変速の特殊車輌って戦車なんじゃ?
バイクにも16段変速とかなかったァ?
メルセデスのUNIMOGとか…
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 11:59 ID:nhb0icZ1
CVTって何の略?

シフトノブはやっぱりクリアで
色が何色にも変わる長いのがいいんだろ?藁
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 12:29 ID:PsjggXWl
>>106
 トラクターは18段
111ポインター:02/12/04 12:39 ID:c92sgwKG
>>102,103
いいとか悪いとか実用性がどうとかじゃないでしょ。いまどきMTを選ぶってのは。
楽しいから。
これにつきる。

>>104
漏れは丸くて短くて重くて皮巻きのが好き。
MOMO RACER使用中。
>>111
>丸くて短くて重くて皮巻きのが好き。

(;´Д`)ハァハァ
113車乞 食并:02/12/04 15:12 ID:rDyYN1gV
>>109
C(continuously)
V(variable)
T(transmission)
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 15:50 ID:RaE1SpnJ
>>113
ついでに日本語で頼む
115Lucky ◆lTF.LuckyE :02/12/04 15:56 ID:PJXFwSEo
>>111
私も丸くて短いのが好きかな。
重いのは使った事無い。
>114
Continuously:連続して
Variable:変えられる
Transmission:変速装置
今使ってるノブは400グラムの偽カーボン巻き
コクッと入って気持ち(・∀・)イイ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 17:36 ID:DjQfclYf
>>114
要するに「無段変速装置」ってこった。
>>111
でかくて、黒くて、未使用だろ?
http://www7.ocn.ne.jp/~helpme/flash/chinko_anesan.swf

且⊂(・∀・)マア、オチャデモノンデマテ!!
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 18:02 ID:nhb0icZ1
Continuously
なんて読むの?
>>32
すっごく遅レスだが、どこでもできる半クラッチ練習方法を提案してみる。

まずエンジンかける。
サイドをひいたままおもむろにクラッチをきる。
すみやかに1速にシフトをいれる。
そして、アクセルには触れずにクラッチを徐々に戻し、車体に振動が伝わってきた位置で
しなやかにクラッチを止める。
ここが半クラッチ。
回転数の変化を見のも○。

走らずに半クラッチの位置がわかるので、初めて乗る車なんかでも有効。
但し、クラッチの減り具合について当局は一切関知しない。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 20:17 ID:qh49j0+L
>>120
こんてぃにゅあすりぃ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 20:26 ID:PN/N/s8V
>>120
こんてぃにゅーあすりぃ

>>121
その練習は試乗のときによくやる。車種差による半クラ位置の違いをつかむために。

もういっこオススメの練習方法がある。
一部が傾斜、あとは平坦といった具合の駐車場に迷惑にならない時間帯に行く。
もちろん坂道発進やるワケだが、単にエンストしない後ろに下がらないといった
レベルからもう一段階「必要最低限しかアクセルを開けない」練習ができまつ。
ここでバオーンとかやっちゃうようならまだまだ。平地と比べつつやるのよ。
ガクブルするかしないかのところでコントロールする練習になるし、
タイヤの回転とエンジンの回転が半クラによってシンクロしていく感覚が
つかめれば、もう発進の時にガクガクモタモタすることはないよ。
>>120
カン[ティ]ニュァスリ

って感じ? アクセントは「ティ」と思われ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 12:24 ID:8evu/3Z8
保守age
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 19:16 ID:3nA0Frys
漏れも丸いのが好きだから交換した。
ちなみに純正は靴下みたいな皮巻きだったよ。
今度のは黒い鉄球だから、夏暑いし、冬冷たいし。。
よって指の出た手袋も使う事になるわけだが、マターリ走るのにも気合
入れてるみたいで、恥ずかしい部分もある。
特に友人乗せるときとか、車オンチな女の子なんか妙な表情でシフト操作
みてるよ。(w
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 20:50 ID:+Lu+8KOS
>>82
遅レスだが、シフトアップでアクセル戻すのと同時にクラッチ
切ってる? 俺はクラッチ切るのが若干遅めっていうか、
シフトレバーを軽くN側に押し気味にしてアクセル戻して、
その直後クラッチを切っている感じ。
なんかギアが抜けようとするのと同じくらいに切るイメージね。
これだとそんなに待たなくていいような・・・

1→2でも回転が合えばクラッチゆっくりつながなくても
ショックはないもんだね。
蜜壺をかき回すようにシフトするんだよ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 20:54 ID:xrIq5sNU
>>127
82じゃないがクラッチ切るのを遅らせると、加速が段つきになって嫌なので
むしろアクセルを遅く戻す感じにしている。
でも、確かに回転数落ちを待つのが辛いな。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 21:12 ID:iZh+m67Q
シフトダウンのとき、
普通にブレーキ踏んで、踏みながらシフトダウンして、クラッチつなぐ時に1秒弱くらい半クラにして、
カックンしない状態でつなぐって言うやり方ってまずい?
いままでずっとそうしてた。
ヒールトゥなんてサーキット行く奴らがやるもんだと・・・。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 21:53 ID:KpD+sP+L
>>130
世間一般のMT海苔はきっとそうしてる。
半クラを使わないに越した事はないが、普通そこまで突き詰めてやってないでしょう。
AT海苔がODや2レンジ1レンジ駆使して走るのと同じくらいのコダワリだろ<H&T

一応聞いておくが、ちゃんと回転数はアクセルで合わせてからの話だよな?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 21:57 ID:KpD+sP+L
>>127
>>129の言うようにアクセルを戻してからクラッチを切ってると
そのアクセルを戻している間がかったるくてかなわん。
しかも1速で不用意にアクセルを戻すと強烈なエンブレが襲ってくる。
MT車の1→2はまぁしょうがないと思うが。
どうしてもってんならアクセル煽りクラッチ削りまくって2速発進って手もあるが(w
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 22:09 ID:MGbeJPg7
俺のシフトノブはRAZOの340gくらいの球系をちょっとヘンテコにした感じかな
指がフィットするようなデコボコがあるようなやつ。
慣れるまでちょっと変な感じがしたけど慣れたらシフトチェンジも微妙に速くなったし
快感だね。
でも純正が靴下みたいな形のやつだからシャフトがちょっと余ってかっこ悪い・・・
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 22:26 ID:pWgZPq/c
>133
全くおなじっす
でも最近靴下に戻してしまいました。
だって余ったシャフトが無性に気になる・・・。^^;
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 22:37 ID:iZh+m67Q
>>131 一応聞いておくが、ちゃんと回転数はアクセルで合わせてからの話だよな?

ん〜よく分かんないけど、ダブルクラッチとかは踏まないよ。
ブレーキ踏みながらクラッチ切って、ギア落として、クラッチつなぐ。
別にアクセル煽って回転あわせなくても、普通にカックンしないでつながるけど・・・。

純粋にギアだけ落としたい時(坂道とかで前が詰まってギア落とさないと上らなくなりそうな時とか)
は、アクセル煽ってつなぐけど。

やっぱりほんのチョットでも半クラつかってギア落としたり、上げたりするのって
下手な乗り方なのかな〜。
1→2にギア上げるのなんか、半クラ使わないとカックンしちゃうよ〜。
あんまりエンジン回すと、同乗者に不評だし・・。ウルサイって。

136133:02/12/05 22:47 ID:MGbeJPg7
>>134
やっぱあの余ったシャフト気になるよな?
ジェームスで短いシャフト売ってたけど自分で付ける事も出来ないし
つけてもらったらやたら高そうだし・・・
靴下でかっこいいのを見つけたけど俺のシフトブーツ灰色だからノブ
だけが黒かったらなんか悲しいし・・・
もう1回純正で戻してみようかな。
違和感感じたらまたすぐ戻せる事だし。

ってかジェームスのシフトノブ交換500円ってどうなのよ?
あんなのクルクルさせるだけだろ?
あんなの頼む奴いるのか?
>>135
それって結構一般的な乗り方だと思うよ。
例えば小さめの交差点を左折するようなとき、ブレーキ踏みながら2速に落とす。
充分速度が落ちていれば、そんなに回転数意識しなくても特に問題ないと思う。
純粋にギアだけ落とすときはちゃんとアクセル煽ってるわけだし、普通に走る分にはOKだと思うけど。
っていうか一般的なドライバーはそんな感じの人が多い。
半クラはできるだけ使わないのがベターだろうけど、低回転でやる分にはこれもさほど問題ないかと。
138必殺Uの字シフト:02/12/05 23:10 ID:Sheeh63l
5速のままコーナーに近づき、ぎりぎりでブレーキング。
4速飛ばして一気に3速、そのままコーナーに進入。
立ち上がりで2速へ落とし、フル加速。
ってダメでつか?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 23:17 ID:QjWEjZ5F
もーまんたい!
140ポインター:02/12/05 23:18 ID:syBDMP/D
>>138
どうして進入より立ち上がりの方が低いギアになるの?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 23:21 ID:AMnIDfGQ
>>138
飛ばしダウンは問題ないけど、コーナー3速で入るのにクリッピングでさらに
2速に落とすのは????
本気で攻めてる走り方じゃなし、かといってマターリでもなし、中途半端な感じが。
シフトワークよりもライン取りに問題ない?
142127:02/12/05 23:21 ID:+Lu+8KOS
何ていうか順番的にほんの少しクラッチよりアクセルの戻しの方が
早い感じなんよね。



14360:02/12/05 23:24 ID:BqnDBgch
俺のはRAZOのタマの安いやつ。
握ったとき下側の部分に触ると感触がよろしくない。
些細なことだけど直接触れる部分は気になる。
シャフト部分も余るのできれいなパイプでもかぶせてシャフトを太くしてしまえば
触れなくなるし見た目もマシ
>>136
車によってたまにすごく固いのがある。道具がないとゆるまないくらい。
>>138
だったら5速のままブレーキング〜進入〜立ち上がりで2速でいいのでは?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 23:31 ID:QjWEjZ5F
みなさんは下道で5速を使ってるんですか?
>>137
恥ずかしながら俺頼もうと思って工賃いくらか電話で聞きました。
そしたら回すだけだからやってみれって言われたんで結局自分でやったけど。
>>144
よほど特殊な乗り方か超ハイギアードなT/Mでもないかぎり使うだろ。
ギア比がノーマルならどんな車もたいてい5〜60km/hありゃ5速入るし。
いじりすぎて下がスカスカのエンジンなら別だろうけど。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 23:52 ID:HLp8H8Ld
むかし乗ってた車は2速発進
で30キロまで出たら
5速に
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 23:59 ID:QjWEjZ5F
ええ!!そうなの!?
いままで3000rpmあたりをメドにしてたから、5速を使うことなかったよ〜
4速3000rpmで80`は出るしね・・・
>>138
「必殺」のタイトルどおり、それで突っ込んだら、横断者を轢くわな。
2速まで落として、いつでも止まれる、いつでも回転を上げられる
その微妙なところがいいんじゃねーか、街乗りは!

#これだからトーシローは…
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 00:01 ID:p6sDJeBK
高速道路以外での5速の使用を封印しています○
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 00:02 ID:Re8WuYdk
>>148
時々いるよな、まっすぐ定速走行してるのに何故か回転上げて走ってるヤツ。
定速でトルクバンド外さない走り方する理由が見つからんのだが。
俺はFD海苔でつが、街海苔では使っても4速まで。
3000rpmあたりで巡航したらそうなる。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 00:50 ID:Vqrpqv3W
60`で5速入れて約1400回転 そこからでも特に不満なく加速するぽ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 01:46 ID:xHN5B6bt
4速パーシャルで60キロ走行するやつもいるし、すぐ5速に入れちゃうヤツもいる。
中には3速のままなんて香具師もいる。

広くて比較的流れが安定した道ならみな5速に入れるだろうし、
少し混雑してて障害物も多多あり微妙な加減速のある道なら4速ホールドだろうが、
自分はどっちより、ってのはあるはずだ。ホールド派?シフトウプ派?
オレは4速のアクセル抜いたらもう5速に入れちゃうようなタイプ。

その後ペースが変わってもウモーっと加速してしまう。
いくらペースが変わりそうでも、ずっとパーシャルで
低いギアのままだと五月蝿いから気が引けるっつーのがある。
なので回さない引っ張らないすぐ巡航モードの腰抜けMTだ(w
155部品屋@本社:02/12/06 01:55 ID:yiUbEM5w
B4で五速マターリ走行(60キロぐらい)のときに加速しようとしてそのまま踏んでもなかなか加速しない

FCだとそのままガンガンいったのになぁ・・
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 01:57 ID:uaSRMOSZ
>>155
そりゃーそうだろ!
157部品屋@本社:02/12/06 02:00 ID:yiUbEM5w
>>156
なんで? ちなみに同じ事をシビックでやっていたけど,これも違和感なかった

B4は意外とギアチェンジが忙しい
まぁギヤチェンジ好きだからいいんだけど
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 02:04 ID:uaSRMOSZ
だってさー
ギヤ比も違うしエンジンのトルクも違う
おまけに車重も違うからね!
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 02:08 ID:qGmRfZnC
俺のヴィヴィオは5速60km/hから加速OKですよ。
その時点で3000回ってるから・・・
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 02:41 ID:wUsE24bq
ウチは田舎だから60`以上は5速に入れちゃうな。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 02:47 ID:RDRMHXbp
60`以上は6速に入れちゃうな。
ようは高速か。

下道は5速で十分かな。
時々、一般道でも5速に入れたりするね。イタズラみたいなもんだけれど。
「おらーっ!このギア踏んでみぃぃ!!」(”踏む”は自転車のノリか?)
カラカラガラガラララララララ・・・・・・(ノッキング)
「ゴメンヨォ。もうしないからネ・・・」
3速へ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 03:04 ID:B1N4W5CK
っつかスピードを目安にシフトするか?
俺はロー以外では2000rpm以下は使わない。あんましエンジンに変な
負担かけたくない。(実はあんまり速度計見てない)
で、周囲にうるさいと思われない程度の回転数をキープして走ってる。
これが実際に効果あるかはわかんないけど、俺の車は10万km走って今も
好調。クラッチも変えてない。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 05:10 ID:ZZqisGXA
漏れは50キロ以上なら5速に入れちゃうがダメなの?
少しでもエンジン音小さくしたいから上のギアに即入れる。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 05:16 ID:gWvvroZZ
>少しでもエンジン音小さくしたい

そのこと自体悪くは無いけど、エンジンのためには極端な低回転は使わぬ方
が良いかと。
166164:02/12/06 07:02 ID:jCMjy7Sy
>>1651500回転ぐらいまで回転が落ちたらシフトダウンしてるがどうだろ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 07:52 ID:OLacceXi
B4ってロードスターでつか?
レガシィでは?
>>164
問題ない。俺もそうだしw
ちなみに俺の車のマニュアル(MTという意味ではなく取説)には
5速の守備範囲=45km/h以上と書いてある
エンジンが低回転の時加速しようとすると内装がビビるんでシフトダウン
ジムニーJB23ですが、5速60km/h巡航だと、流れにあわせた加減速や
ちょっとした上り坂でガバッとアクセルを踏まないといけなくなり、結局
燃費が悪くなりましたです。3000〜4000はキープしておかないと辛い。
2500だと坂登れないし。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 12:00 ID:n1x0A2wc
むやみにシフトアップするとエンジンに良い悪いの前に
ATみたいなパカパカブレーキになるんじゃない?
MTはエンジンブレーキを使ってナンボかと…
エンジンブレーキがちゃんと効く回転数で走ってるから、
街乗りでは5速なんか殆ど入れない。
60〜70`程度なら3速。
100`出ても4速。
ブレーキではなく、アクセルで車間調整。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 12:05 ID:idkcij6a
車速も勾配も騒音も気合もぜんぶひっくるめて
低いと思ったらageれ。高いと思ったらsageれ。
>>172
>>158>>163が言ってるように、速度を目安にしちゃいかんと思う。
それ以外はまったく同意だな。基本はアクセルで調整するあたりとか。

ここはいろんな話が聞ける良スレだと思うが
名前欄に車種があるともっとイイかも。
175172:02/12/06 12:19 ID:P/978tfe
>>174
失礼。インプWRXでつ
低速トルクが無いのもこの乗り方の原因の一つなんですよね
2千5百回転以下だと、殆ど前に進まない。

MT車は速度で乗るんじゃなくて、車に合わせた回転で乗る物だと考えます。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 12:43 ID:JuWvx6Dc
>175
φ(.. )メモメモ
177FD海苔:02/12/06 13:04 ID:tGLUHVtk
>>175
いえいえ。どの車かと思ったらインプだったのか。
低速トルク無い点では俺と同じでつな。
でもFDよりはマシでしょー!?(w
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 13:08 ID:xHN5B6bt
実際2000rpm=巡航・静か 3000rpm=巡航にはちょっとうるさい って具合なら、
前があいてたり、流れがいいと3000rpmとかを目安にリズムよくシフトアップしてくじゃん?

けど前が詰まってたり、なんかトロトロ走っててジワー・・ってしか
加速していかない道ってあるでしょ、繁華街とか。エンブレもいらない、ただのトロトロ走行。
シフトアップの目安3000rpmには届かないけど、ずっと2速2500rpmで走ってるときとかって
シフトアップするか?それともアクセルを開けられる状況がくるまでパーシャルで待つか?

具体的には1速発進で即2速、繋いで1800rpmくらいからさらにアクセルを
ジワーっと開けていこうと思ったら、すぐさま前の車が加速やめちゃった。
この後また加速していくんだろうけど、とりあえず今はこれ以上速度を上げられない。
仕方なくアクセルをパーシャルで止めて定速走行。でも2500rpmくらい回ってて、うるさい気が・・・。
シフトウプ?ホールド? それともパーシャルでアクセルを止めるときにもう3速に行ってる?

経験上、2速や3速のアクセル一定、定速走行からのシフトウプは回転がスコンと落ちるのでやり難い。
まぁ、アクセルを開けながらやるわけだが、加速しつつのリズミックなシフトウプよかギクシャクちまうな。
それでも五月蝿いしアクセル踏み込んで定速で走るのを嫌うので、漏れはシフトウプしちゃう。
179172:02/12/06 13:12 ID:Na7Gdcef
>>177
FDも無いですね〜
乗った事あるけど、REのエンブレはほとんど「無い」ですからね〜w

>>175さんは何をメモしたんだろう…
180172:02/12/06 13:27 ID:tA3lTanW
>>178
2速2500rpmならシフトアップしないな〜
自分の使い方としては
1速→発進&加速(発進と渋滞)
2速→低速走行(渋滞や路地、商店街)
3速→通常走行(混雑気味の国道等)
4速→巡航走行(空いてる国道)
5速→高速走行(高速道路での巡航)

うまく線引きできないけど、
前に車がいてその車が減速する可能性のある道では、1段低いギヤで走ります。
アクセルオフで軽くエンブレの効く程度。
う〜ん説明難しい。。。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 14:19 ID:xHN5B6bt
>2速→低速走行(渋滞や路地、商店街)

検対のマフラーでもこれが結構厳しかったりする。
早朝の路地なんかを「ボォォー」って定速で走ってくのが迷惑な気がして。
ただ単に速度を落として走りたい場合はエンブレ要らないから
無理矢理シフトアップして静粛性を優先させることが多いな、漏れの場合。
182172:02/12/06 14:34 ID:D3E5jfHx
>>181
おっしゃる通りです。
自分も早朝や深夜はそうしてますよん。
インプは五月蝿いですからね…
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 14:35 ID:JuWvx6Dc
>179
>MT車は速度で乗るんじゃなくて、車に合わせた回転で乗る物だと考えます。

わかっちゃいるけど、久々に聞いて心洗われる気持ち。(w
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 15:07 ID:K+JTw6Th
タコメーターだけ見て運転するとか。
185172:02/12/06 15:12 ID:Y3MvV5qm
>>184
普通に走る街乗りレベルならタコすらいらなくなる。
自分の体がセンサーになるのだ…なんちゃってw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 15:17 ID:UsYX5m0d
街中は85%ぐらいタコ見てますね
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 15:37 ID:9McG1u26
>>186
ちゃんと前みれ!
漏れは30%くらい後ろ見てるな。高速だと半分くらい。
タコとかスピードメーターはほとんど見ない。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 15:54 ID:xHN5B6bt
>>188
スピードメーターはオービスとかを気にするときに見るだけ。後は流れ任せ。
タコも見ない。音や振動で判断する。といってもうるさいからシフトアップとか
ノッキングしそうだからシフトダウンとかね(w
後は体感速度で判断してることが多いな。あの左折は何速でとか、経験での判断も。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 15:54 ID:a3SEckfF
けっこう音というのもあったりする。
うちの軽にはタコが付いてない。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 16:56 ID:OLacceXi
はやくMT車ほしいでつ・・・
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 17:38 ID:JuWvx6Dc
>189
ハゲドー
193黒ビト:02/12/06 20:58 ID:z0udpK8d
エンジン温まったら3000rpm以上をキープの方向で。
194FD海苔:02/12/06 22:05 ID:jwUSOIDU
>>172 インプタン
一回インプとかエヴォとか乗りたいナー。
俺も>>180の乗り方とほとんど同じでつ。
基本はREでも同じって事だね。しかし円ぶれ効かず(w


「よく軽のミッションは難しい」という声を聞くんだが
この原因はなんだろう?説明できる人おながいしまつ。
俺は個人的に普通に乗っていたけど…。
195FD海苔:02/12/06 22:07 ID:jwUSOIDU
ヘンな日本語だ。鬱

× 俺は個人的に普通に乗っていたけど…。
○ 個人的には難しいと思うものでもなかったけど。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 22:16 ID:a3SEckfF
>>194
難しいのかな?初心者でいきなり軽に乗ったけど、違和感なかったよ。
初めてだったせいかな?

でも、軽トラは半クラがむずかしかったな。カックンカックン。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 22:21 ID:7kqcdGW8
>>194
 昔、三○のミニ○ャブのがあったが、クラッチのストロークが短くて
異常に乗りにくかった。他にあったサンバーは普通だったのに...
その辺のカラミかな?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 22:22 ID:tS2k4aYc
ミッションとレバーが離れてるからシフトフィーリング
が甘いからか?
それとも、リア荷重が軽いからクラッチワークが
難しいのか?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 22:35 ID:xHN5B6bt
ギア比が低いからじゃないのか。
2速が普通車の1速、3速が普通車の2速みたいな感じで。

あとギア比で補ってるとはいえトルクが細いからエンストしやすいとか。
200あみぃ:02/12/06 22:38 ID:iRea7Mq8
ポジションもあるんじゃないかな。
おもいっきり後ろに下げてもペダル&ハンドル近すぎ!
201 :02/12/06 22:45 ID:8n26KdNv
漏れは上から踏む感じの軽トラのクラッチがどうしても慣れない。
僕はクラッチのストロークが短すぎてなんか苦手・・・
203163:02/12/06 23:01 ID:K8grMGT/
俺が乗ってるのはシトローエンBX16V
なんかこのスレ読んでっから、今迄フツーに=呼吸のようにやってた事が
変に考えてしまうようになってギクシャクするようになったな(w
要はどんな車でも車が機嫌良く走ってくれる走らせ方を感じ取れるように
心がける事が大事だと思う。それが判りにくいのが、俺にとっては相性の
良くない車。今乗ってる車はシフトは軽いしクラッチもミートを探りやすい。
それでいて、都市部中心に乗ってて10万Km以上クラッチ交換要らずなんだから
言う事なし。
最近の国産車はATに開発エネルギーを割きすぎたか、いいMTが少ないって聞く
けど実際の所どうなの?スポーティーな車種以外の、普通の車をMTで乗ってる
人、いたら教えて。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 23:06 ID:8BWgC1tl
バスの運ちゃんみたいに、速攻で5速まで入れてみるのも一興
>>203
学生だが、必ずMTで乗りたいと思ってる。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 23:07 ID:8BWgC1tl
>>203
ぶっちゃけ、人手不足
207FD海苔:02/12/06 23:17 ID:jwUSOIDU
>>196-202
なるほど、いろんな見方があるんだな。レスサンクスコ
>>203
そこを乗り越えればさらに上手になるとおもうYO
軽虎では時々、強化クラッチ(オプション品)が入っていることが
往々にしてあるので、乗りにくいのはそのせいではないかと・・・。
そうかなぁ軽のMTは乗りやすいと思うけど。
クラッチがシビアではなくて結構いい加減に繋いでも大丈夫だし。
エンブレも弱めだから適当にシフトダウンしてもさほどショックないし。

・・・って、ネイキッドのターボMTしか運転したことないけど。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 00:17 ID:5TM4VZYU
軽トラMT乗ってるけどアクセルが重すぎ。
気合入れて踏みつけないと踏んでないのと同じようになる。
さらに、吹け上がりも渋すぎ。
4速から3速にシフトダウンするときでもガツンガツンと2回床まで
踏み込まないと回転数合わなかったりする。もちろんタコなんぞなし。
212相当逝ってる ◇B9CPtVclVQ :02/12/07 00:43 ID:ne6gfLIh
>>210&211
それはその車種固有の話では?
スレ違いの話かも知れぬが、以前サバンナRX-7のAT(FCって言うのは嫌い)
に乗ったが、ターボ、RE、ATとエンブレ効かない要素揃い踏みの車で普段
MTしか乗らない俺には怖くすらあったなあ。
213元整備士:02/12/07 01:49 ID:gauAXItd
クラッチ重いのはクラッチケーブルが逝ってるのが多い
214元整備士:02/12/07 01:51 ID:gauAXItd
クラッチワイヤーと言うべきか
215172インプ:02/12/07 12:20 ID:/GjZyktg
>FD海苔殿。
インプやエボ海苔はFR海苔に言わせると、危ないそうでつw
運転が荒くなるんだよね。
同じ調子でFD乗ったらいとも簡単にケツが「ズルッ」っと…
FD乗りに乗せてあげたら一言「反則だ。」って…トラクションがね。
オートマ海苔でこのスレに書き込むのも、おこがましいんだけど・・・

燃費運転は
燃料消費率(g/ps-h)で考えた方がいいよ。
自分の車のそれを把握してたら良いと思う。

ちなみに、
漏れは3000回転が良さそう。(でも速度域的に、ボディーの空気抵抗があるかも・・・
参考まで・・・

早くMT欲しいな。
>>216
燃料消費率っつーのはわかるんだけど・・・
そのグラフの谷がいいかっていうと、そうでもなさげ
>>217
そうなんだよね。
漏れも、2000回転くらいにして運転するのがいいみたい。
谷って言っても、たいしたこと無いしね。

ああ、
なにを言ってるのか解からなくなってきた。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 15:46 ID:+sj+4IL/
>>123
>ここでバオーンとかやっちゃうようならまだまだ
ワラタ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 21:08 ID:OYWRSi4q
ペーパードライバーで今日納車だったんですけど
発進がかなりぎこちない・・・
絶対といっていいほどガクガクなる
クラッチもっとゆっくり繋げってことなのでしょうか・・・
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 21:14 ID:jAzP5C5b
>>220クラッチ早いorアクセルの連携が悪い。

車変えたら、その車の「クセ」も把握しなきゃならんから、色々やってみ。
一番解かりやすいのは、アイドリングで(アクセル無しで)クラッチミート
して発進してみる。クラッチのつながる位置や半クラの範囲の把握には一番
だよ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 21:16 ID:OYWRSi4q
>>221
すみませんクラッチミートって
なんでしょうか(;´Д`)
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 21:17 ID:jAzP5C5b
>>222
クラッチミート=クラッチつなぐことだ罠
>>222
クラッチミート→クラッチお肉→・・・ 思いつかん・・・TT
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 21:19 ID:OYWRSi4q
>>223
ありがとうございます。
へタレでほんとすみません(´・ω・`)
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 21:19 ID:OYWRSi4q
>>224
ウワァー(;´Д`)
>>226
キミには TT があるじゃないか? 横転するなよ…
>>227
気をつけますTT
>>228
VTECなんかに浮気しないで、大事に乗ってやれよ>TT
何で漏れがVTECじゃないって
分ったんですか?
でも正直シビックとまよいますたTT
>>230
ララァは賢いなぁ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 22:52 ID:5TM4VZYU
>>231
禿ワラ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 23:06 ID:5TM4VZYU
>>223
つうかクラッチミートという場合、俺はクラッチが繋がり始める瞬間のことを
指してると思ってる。つなぎ終わるまでの一連の動作とはまた違うような。
クラッチ切れ→クラッチミート→(半クラ)→合体 という流れではないかと。

このミートから合体までのアクセルのタイミングで乗り心地が変わるので、説明しにくい。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 00:14 ID:LaP3RgKj
ジャストミートのミートはどの瞬間
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 00:41 ID:siMHZD1l
日テレ福沢朗に聞け!
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 00:43 ID:siMHZD1l
ちとネタが古かったかな。スマソ。

プッ プッ プロレスニュースゥー!!!
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 00:43 ID:xGy5Xf1i
ミーとトのつなぎ目のところがそれ。英語で書くとmeeとt。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 01:32 ID:BgPdgHl9
 みんな良い車乗りすぎ!

 漏れなんか軽の1BOX、スーチャもターボも無し!を乗り回してたから、必要に
迫られてH&Tやダブルクラッチを練習、マスターしたよ。
 
 足回りプア→旋回スピード上げられない、きちんとトラクションをかけながら
         回らないと不安定
 エンジン非力→トルクバンドを外せない
 ミッション→リンケージはグラグラだし、ローギヤードだからシフトダウンしたときの
        回転の跳ね上がりが大きく、エンブレがガツンと効く。

 これでいろは坂やビーナスラインや旧碓氷みたいな山道走ってみ。コーナー手前の
ゆっくりシフトダウンしてたら、たちまち勾配に負けて車速が落ちてトルクバンド外れて
全く立ち上がれなくなるし、スピードに乗ったまんま、ノーブレーキで突っ込めるほど
足は良くない。
 だからターンインギリギリまで車速を維持、素早くブレーキングして素早くシフトダウン。
回転も合わせてシフトロックでの減速を防ぐ。
 これでトルクバンドキープして、トラクションをかけながらコーナーを立ち上がり。直線は
全開でシフトアップ。すぐにまたコーナーで減速、シフトダウン。

 こうして走ってるとH&Tもダブルクラッチも普通の操作として覚えざるを得ないよ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 01:43 ID:dY5/UeDf
おー、そー言えば2〜3代前の車のタイミングベルトが一コマずれたらしくて、
3速以上の2000rpm以下じゃ加速しなくなったっけなー
次の車検で廃車にするつもりだったんで、丸一年ぐらいそれ乗った後だなー・・・
H&Tがさまになったのは・・・(°°)
何しろ、最加速を見込んだ減速は、ほぼ100% H&Tが“必要”だったからなー(w
H&Tを覚えたのは最初に買った軽四ターボ付き。
バイクのシフトダウンと同じ感じでやるだけなんで簡単だった。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 02:25 ID:VzgUBSHY
しかし
流れが安定している道や前に何もいないような道での走行中に
なぜかっずっと3000回転で走ってる友人は奇妙で仕方ない
即加速できるけど・・・ガソリン無駄じゃない?といつも思ってしまうのだが
どういう意味があるのだろうか・・・


その速度緒維持するのにはもっと踏まなくても済むのだが・・・・
242BX16V:02/12/08 02:40 ID:WU4ZRcJy
あんまり考えるなよ・・。運転中、頭を使うべきことは他に幾らでも有る。
俺のBX、ペダル配置の問題でH&Tはまず無理。それでもべつにどうと言う事も
無い。車固有の癖っつうか運転方法が体に染み付いてるから。
だから多分、他の車だとギクシャクするだろうけど、他の車は乗りたくない
から問題ない。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 03:35 ID:p4WT262e
H&Tはともかくダブルクラッチなんてホントにやってる人いるんだ。
漏れは自分の処理能力を超える操作だとあきらめていたんだけど練習すれば普通にできるようになるのかな?
244240:02/12/08 04:07 ID:AWDV0dUD
俺もダブルクラッチは出来ないよ。
というか必要がないからやったことない。バイクにもないし。
ギア入りの悪い古いクレーン車を転がしたときにやったくらいかな。
2453S/4WD海苔 ◆sf3WFfyvrE :02/12/08 04:11 ID:x4LEsLRV
>>243
その”ズポッ!!”とスムースに入る感触を覚えたらもうハマりっぱなし。
情事スコスコと猿状態(藁)



・・・一応ドライビングの話をしておりまつる。。。念の為。


・・・でもH&Tに入る前に、”ニュートラにしておく”といった違いだけなんだが。
246243:02/12/08 05:24 ID:VQJCV97U
>>244,245
レスサンクス
なるほどH&Tに入る前にニュートラにしておくかぁー。
そう考えるとなんかできそうな気がするw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 13:02 ID:GeONK8QT
ダブルクラッチするつもり無かったけど、
H&Tに十分慣れてから、やると気が抜けるほど簡単だった・・・。^^;
最近では常用しています。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 15:19 ID:XWwjckkP
周りに上手い人見つけてMTテクを盗め!
このスレもVersion3になったね。いつもごちゃごちゃと似たような討論になるから
まずはこれを読みなさい。
http://ms.bridgestone.co.jp/hp/bsms_corner?sid=38

これをしっかりと読んでから、実際に実行してみてから疑問に感じることをここで話なさい。

250シビック EK-4:02/12/08 17:05 ID:sPQlTXkS
最近気になって仕方がない事があります。
信号待ちで止まって(先頭)、青と同時にスタート。
エンジン回転数1500回転ぐらいからゆっくりスピードを上げていくと、
隣で同時にスタートした2tor4tトラックに出だしで負けてしまいます。
これって、トラックのドライバーがアクセルを踏み込んでいるんでしょうか?
それとも自分が遅いだけなんでしょうか?
あと、エンジン回転数1500回転ぐらいからゆっくりスピードを上げていく
MT車の後ろを走るAT車のドライバーは「チンタラ走んな、ボケ!」って
思っているんでしょうか?
お願いします、教えて下さい。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 17:20 ID:9w42SMGU
ゆっくりスタートするからでないの?
>>250
君がなぜか頻繁に煽られると思うなら、きっと

        「チンタラ走んな、ボケ!」

              と思われてます。



トランスミションは関係ないdaro。
>>250
トラックに負けてるようじゃ加速がダメすぎ
半クラちょっと、つないできっちり加速
あんたが遅いだけでしょう

いまいち1500rpmから加速っていうのがわからんけど
>>250
クラッチとアクセルの操作にまだ自信がもてないだけだよ。
速くなるために練習ね!

PS アクセル>クラッチ
250は何を言ってるのか判らない。「ゆっくりスピードを上げていく」と
「ふつうにスピードを上げていく」車より遅いのは当然じゃない?
安全運転心がけているつもりで、他の車の邪魔になっては逆効果だよ。
256250:02/12/08 20:03 ID:sPQlTXkS
>>251-255
レスどうもです。
>>253
加速ではなく1500回転でクラッチを繋いで発進ということです。
決して2000〜3000回転までエンジンを回してから繋いではいません。
言葉がたりませんでした。スンマソン。
>>255
>「ゆっくりスピードを上げていく」と「ふつうにスピードを上げていく」
>安全運転心がけているつもりで、他の車の邪魔になっては逆効果だよ。
教えられました。どうもです。

これから練習を兼ねて一人ドライブに行ってきます。ありがとうございました。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 21:28 ID:oVJCTqVo
俺もそうなんだけどMTの方がず〜っと停止からの加速がいいと思ってた。だけど
最近10数年乗っていたATからMTに乗り換えたけどATの方が加速いいような気が
して来た。やっぱアクセル踏みっぱなしってのは有利だよね。ミッションみたいに
気を使わなくていいし・・・。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 21:32 ID:kqTaKh38
それやると燃費がスゴいよ(w
>>257
ATの加速中のシフトアップの早さは魅力だね
MTで1→2なんかは待ち時間が長いしね ただ、自分が1で引っ張りすぎなだけだけど・・・
260257:02/12/08 21:56 ID:oVJCTqVo
>>259
いやホントMTの1〜2って一番のネガな部分だと思うね。
>>250
ユク〜リスタートで良いんでない?
トラックとかバンとかって結構せわしない運転な人多いしね。出だしチョット遅れ
てその後は差が開いては行かない、これくらいで良いんでは?
このレスを読んでて思ったんだが、

自分も信号変わったら即発進するタイプなんだが、
安全確認がおろそかになってたよーな気がする。
発進時、サイドミラー見てなかったなぁ。

走った道で信号というとど田舎なんで数えるほどしかないが
もし、車用の信号が変わった瞬間に飛び込んできたら(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

正月に帰るから気をつけんと・・・
263BX16V:02/12/08 22:48 ID:3ntmAska
「MTで1→2なんかは待ち時間が長い」??
なんで?んなこと感じた事ないなあ。車速に応じた回転数でつないでないんじゃないか?
隣に人乗せた時、その人の頭の動きに注意(ほどほどに)してみな。ガクガク前後してないか?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 23:03 ID:VzgUBSHY
>>263
ん〜自分の感覚に比べて遅いという感じじゃないですかね

1>2は
2>3 3>4 4>5 よりかはまたされますからねぇ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 23:07 ID:xF+eqYvI
それでゼロヨン、最高速もATの方が速いんだね。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 23:12 ID:NRCsxtuo
MTで1→2の待ちが長いってのは、MTの問題っつーよりも、MTの減った現状で
MT載せてる車種の問題じゃねえか?
最近MT載せてる車種といやテンロク〜2Lクラスの高回転型エンジンで下が寂しい
エンジンかオーバー2.5Lのエンジンくらいだろ。
で、特に高回転型エンジンに乗ってりゃ、1で引っ張らなくちゃ加速しない気がするん
で余計にATと比べて発進加速がタルい感じがしてるんじゃねーの?
昨日とかの「下道で5速を使うかどうか」って話も同じ。
20年近くMTばかり乗ってるけど(ATも持ってるから「最近のATは〜」なんて言わ
れなくても知ってるよ)最近のMT海苔って、クルマのせいで変なクセがついてる感じ
がするけどなぁ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 23:17 ID:5/kKIFjN
ゆっくりシフト汁
きばってシフトしても回転落ち待つなら同じダロw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 23:19 ID:VzgUBSHY
>>266
ATみたいにトルコンスリップさせまくりのアクセル半踏み加速並みに(信号ダッシュ)
MTで加速しようとするとかなりクラッチやドライブトレーンに負担かかりますからね

町の流れも皆さん結構ダッシュが鋭いですからMT乗りは結構厳しいかもしれません
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 23:28 ID:XQ1oMwyA
>>286
それが「変なクセ」だと思うわけよ。
その程度の加速でクラッチに負担がかかるっちゅーのがイマイチ納得いかん。
そりゃ、ATと全く同じ加速カーブを得ようとして半クラ使うなら負担だよ。
でも、アイドル+αでクラッチつないで動き出しで一瞬遅れても、その後の加
速はそう変わらんじゃねえか。それを無理に動き出しまで同じ加速しようと
するから無理が出るんじゃねえか?
MTだからって気合入れる必要なんてないんだし、フツーに流れに乗りゃいいのに。
信号待ちの時に前者との車間を気持ち広くとって前の動きを読みながら気持ち早め発進すれば
普通に邪魔することもなく走り出せると思うのだが。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 23:33 ID:VzgUBSHY
>>269
そそ まさにそれ
最初の出遅れなんてたいしたこと無いし、それで上手く車間を空ければいい
私はそう思ってます
ただし ATに長く乗った人がMTに乗り換えると最初の加速がトロイと感じる
同じように加速するために「変なくせ」に・・・・
ついでにギクシャクするしいいことなし みたいな評価になることがあるようです
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 23:38 ID:wXf1WRRE
この前
黄色のはこすかがダブルクラッチしてますた
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 23:38 ID:1XiPlDei
>>250
それほどおかしなことじゃないよ。
ディーゼルは下のトルクが太いから出足の瞬間は結構いい。
昔ディーゼルセダンに乗ってたけど出足の「グイッと感」だけなら
今乗ってるインプよりも良かったし。
ユクーリ発進は街乗りの基本。そのままで。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 23:54 ID:hzSatETU
ハコスカだと必須テクっぽいな>ダブルクラッチ
275BX16V:02/12/09 00:02 ID:ugHemaZS
此処まで読んで初めて気付いた。MT乗りのスレと言ってもATの方に慣れてしまっている
人も結構いるのね。確かにドライブトレーンには気遣うから、普段は俺も発進そのもの
は無い。それでも1→2が遅いってのは分からん。みんなダウンシフトの時にはH&Tして
まで回転合わせるのにUpのときには全然気を使わないんじゃないのか?
276BX16V:02/12/09 00:04 ID:ugHemaZS
御免、↑の文章おかしい
「普段は俺も発進そのものは速くは無い」
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 00:11 ID:Sq1t828L
>>275
1→2が遅いっていうのはギヤ比が他のギヤに比べてワイドだから回転落ちに時間が掛かるって意味だろ?
回転合わせに気を使ってるから遅くなるってこと。
まあ>>267の言うとおりゆっくりシフトすればいいだけのことなんだけどな。
278WRXワゴン ◆uTWRXwGWNo :02/12/09 00:17 ID:JfiqwvS8
?????
1->2が遅いってのは気にした事が無いなー。「ほいっ」ってな感じで入る。
(固体の問題かもしんないけど)後輩のロードスターの2->3が渋かった事を
記憶してるから車によるのかもしんないけどね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 00:24 ID:h8Qort0q
>>278
何回転ぐらいで1>2に入れてるんでしょうか
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 00:32 ID:+/5VBehI
理屈でいうとギヤ比が離れてるほど回転差は大きいから
1→2が一番回転落ちの待ち時間は長い。
(固体にかかわらずすべての車で1→2が一番ワイドギヤレシオ)
でもかったるいと感じるほどの時間差じゃないし、それをかったるいと感じるようならシフトチェンジ気張りすぎってことじゃないか?
281BX16V:02/12/09 00:41 ID:ugHemaZS
>>277
納得。そういえば、今の車初めて乗った時「レスポンスいいなあ。回転落ち
も早いなあ」って感じたのをいま思い出した。回転落ちが遅いと確かにそうなる
かも。

ところで「固体」ってみんなわざとやってんの?なんか2ちゃんではそういうのって
本気なのかどうか判断つかないんだよね。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 00:58 ID:QXSoud/Z
>>272
漏れはBMWのMT車でダブルクラッチしてるが・・・バカだと思われてんのかな?
ヒールアンドトゥはしてません。以前にできましぇん。知ってる道を曲がっても
歩行者とかがいたりする都内では、必要性がないと思います。(言い訳vv)
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 01:00 ID:YnKNXDQn
>279
特に何回転でいれるって事は気にしないでイイと思うよ。
回転数を合わしてシフトアップしていけば。

加速がAT>MT これは一概に言えないと思うよ。
同車種で、ある程度スポーツ系の車ならMTの方が有利かな。
セダン系は、ある意味MTで加速良く発進させる事を
メーカー自体が設定していないからで、
例えば アリストにスープラのMTを移植すれば
AT vs MTならMT有利でしょう。
なんせMTはクラッチミートの回転数を自分でコントロールできるからね。
0-400の場合は1→2速への場合に1速は最大トルクを過ぎてから+αの
回転数で2速へいれないと2速へ入れた時に回転数が落ちてしまい、
タイムが縮められません。
ATの場合には、回転数のコントロールできませんので、不利ですね。
(最近のスポーツATに関しては分かりません。スミマセン)
284水平対向参気筒:02/12/09 01:07 ID:hCbdN4kU
>>282
逆じゃないの?
交差点などで曲がる前(交差点進入前)に
減速&シフトダウンを完了しておけば
安全確認に余裕が出来そうな…

ちなみに自分はH&Tは町乗りでしか使えないし
ダブルクラッチは出来ません
285282:02/12/09 01:14 ID:QXSoud/Z
>>284どの
マヂで?漏れはダブルクラッチのほうが圧倒的に簡単だと思うんでつが・・
なにせ左足→クラッチ、右足→アクセルで、そのまま直進のときとかが多い
(坂ハケーンとか、のろのろ運転ハケーンとか、追い越しジュンーピとか)H&Tの方は、
右足でAとBを両方踏みつつハンドルを切る(場合が多い)ので自分的には
つらいです。クラッチ切ったままギアをNにして煽って2とかに入れてつなぐに
しても、Bの踏力一定で回転数合わせるのに一苦労しそう。284どのはピッタリ
回転数合わせて2速でつなげる?例えばそれまで5速で走ってた時とかでも・・
>>277
オレのもワイドレシオだから1→2で結構待ってしまい萎える。
噴射量になましが効いてしまっているのか、フライホイールが重いかで
なかなか落ちてこない。無理矢理クラッチつないでギクシャクと言う感じ。
1、3、5シフトUPって使わないんですか?

漏れはAT海苔だけど・・・
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 01:29 ID:oV8gQrkV
漏れも街乗りH&T派。
でも交差点手前で2速にシフトダウンしておきながら
交差点内で本能的にもう一度クラッチ切ってしまう(いつでも止まれるように)。
で最近は交差点でのH&Tの有用性に疑問を持ち始めてるんだけどみんなどうよ?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 01:32 ID:yB6aZNb9
ただシフトチェンジが楽だから、H&T+田部蔵使ってます
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 01:33 ID:whOW4MdE
減速シフトダウンの時にクラッチミート直前にアクセルをあおるってのは結構やる
かな。でもそれがH&Tになってるってことは、ブレーキも踏みつつ・・・・って事。

街海苔ではさすがにそこまで追い詰められることは少ないね。再加速が必要になった
折、クラッチペダルとアクセルペダルのタイミングを少しだけ養生してやれば良いだ
けですむ事がほとんど。
まあ、低いギアのほうがエンジンブレーキはよく効くけれどそこまでして欲しいって
程のこともないし。
長い下り坂なんかで、このギアじゃあペダルブレーキに頼りすぎになっちゃうな。
なんて時はブレーキも離したくないし、下のギアでミートする前に一あおり欲しい
ってんで横着することはあったかな。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 01:33 ID:Ordp+32W
>>287
1→4やる。
>>288
オレも街でやってます。必要ないです。自己満足。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 01:41 ID:QEJviXtE
道幅の狭い道路での左折はクラッチ切ったまま、惰性で進むのは変ですか?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 01:48 ID:MisiTpGR
クラッチを切ったままの右・左折はなんか車が不安定に感じて怖いからしない。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 01:51 ID:nq8/lneO
>>293
トラクションのことね!
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 01:54 ID:oV8gQrkV
でもいつでも止まれるようにしようとすると
クラッチつなぎっぱは怖いんだよね。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 01:54 ID:QEJviXtE
>>293右折や道幅の広い道路での左折はクラッチ繋いだままなのですが、
道幅の狭い道路や見通しの悪い道路での左折はクラッチ切って、いつでも止まれるように
(止まるまでの距離を少しでも少なくするように)曲がるのですがどうですか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 01:58 ID:QXSoud/Z
>>296
漏れはいいと思う(教習所とかでは注意されるのかもしれんが)
つなぎっぱだと、エンストしないように回転あげる=速度上げるしちゃったり
するしね、しらずしらず。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 02:03 ID:qJb1rNXx
>>296
あなたの様な気持ちで運転していれば
クラッチ云々じゃなくて事故はおきないような気がします。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 02:11 ID:S+mBseUd
クラッチを切ったままだと不安定ってどういう原理なんですか?

オレ的に勝手に考えたのが(右左折するとして
加速・減速しながらだと横滑りする危険性が増す、よって速度が変化しないように一定のアクセル開度を保ちつつ曲がるべし
って事なんですけど、どうにもあってる気がしません。
詳しい方教えて下さい。
>>299 バイクでそれやると、まずコケル。ガイシュツだけど。
適度な駆動力がかかってる状態が安定してるって事だと思います。
>>795
クラッチ繋がってたっていつでも止まれるわな。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 02:17 ID:S+mBseUd
適度な駆動力って、ある程度加速してるって事ですか?
だったらなぜ加速しながら曲がると安定するんですか?

その理屈の部分が知りたいんです。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/09 02:19 ID:vf0MrIqx
トラクションが必要な速度で交差点を右左折すんな。あぶねーなあ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 02:24 ID:oV8gQrkV
>>301
エンストする罠。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 02:26 ID:oV8gQrkV
>>303
禿ドー
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 02:29 ID:XKOkSy72
>304
エンストして何か困るんか?

普通に止まるのならクラッチを切る余裕はあるはずだし、
急ブレーキならエンストしても何の問題もなかろう。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 02:34 ID:S+mBseUd
誰か>>299,302の質問に答えて〜。お願い〜。
純粋に知識として知りたいだけなんですけどね^^;

オレの知識を元に考えると、どうしてもクラッチを切ってる時が特別不安定という結論にならないんですよ〜。
加速しながら曲がるのと同程度に不安定ってぐらいしか・・・
(むしろナチュラルな減速をしながらだから加速に比べて安全かもと思えるホド
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 02:36 ID:oV8gQrkV
>>306
チミは「狭い道」の「左折」を何キロで曲がってるんだ??
急に人が出てきた時に即停止できる速度まで落とせば
それだけでエンストしておかしくない速度になってるってこと。
別に急ブレーキ踏まなくてもね。
それに急ブレーキをするような状況なら、停止することが何よりも優先される
からエンストしようがかまわんが、次の動作を考えればエンストせん方がいい
じゃろうて。
>>307
ゆっくり走ってる時には不安定にならないから関係ない。
>>308
そこまで狭かったら1速半クラじゃねーの?
クラッチ切って惰性で進める速度なら繋いだまま1速でも問題なし。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 02:54 ID:oV8gQrkV
>>310
>>1速半クラ
厳密にはそうだしそうしてるよ(2速半クラが多いが)。
1速つなぎっぱはしない。
なんか車の挙動が変にならない?(カックンコックン
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 02:56 ID:keMM/Dqx
なるなるvv
エンぶれのかかりすぎ」みたいな
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 03:01 ID:0wjGZReY
ハンチング。エンジン制御でなんとかしてくれ。
やっぱり徐行で曲がる時クラッチ切っちゃうと不安定に思うなあ。
1速か2速でアクセルじわーのほうがコントロールしやすい。
まあ、トルクの薄い軽だからかも。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 03:04 ID:CrcygzS5
>>311-312
それはスロットル一定にしてないからでしょ?
それはともかく、交差点では変なことを考える余裕があるならその分周囲に
気を配ろう。MTスレとは本来無関係な話題じゃあないの?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 03:08 ID:S+mBseUd
カーブしながら
減速:横G+前につんのめるかんじ
低速:横Gのみ
加速:横G+シートに抑えつけられる感じ

となる結果、加速が1番安定していると感じられるから、クラッチ切ってると不安定ってなったような気がしてならないんですよ。
317310:02/12/09 03:14 ID:lwCsu2SB
横Gの感じれる速度域の話と狭い交差点の話を同時にするから変になる。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 03:40 ID:fGDn0Fca
>>315
それはそうだけど現実の交差点でスロットル一定って逆にやばいでしょ。
前車との距離とか歩行者の挙動とかで微妙にアクセル開け閉めするんだけど
1速だと微妙なアクセルワークがうまく車に伝わらない(伝わりすぎる)んだよね。

まあ交差点のクラッチワークは状況によりけり。
つなぎっぱでOKの時もあれば半クラにしといた方が安全のときもあるってことでいいか??
狭い交差点での左折だったら、交差点に進入した時点で止まる直前ぐらいまで減速しているから、
左折中はクラッチつなげてあげないと失速して止まってしまう。
皆様は駐車時にシフト入れてますか?
俺ペーパー教習通った時、基本は入れると習ったのですが。
ただし共用する車では習慣によるとか。。。
で親父は入れるなと言うのです。といって親父はMT嫌いでこの車は俺しか乗りません。
まあどっちでもいいんですが、世の大勢としてはどっちなんでしょ?
>>320
俺は基本的に平地や下り坂はRに入れているけど…。上り坂だったら1だね。
会社の車は基本的にNで駐車。じゃ無いと時たまエンジンかけるときにギア確認や、クラッチ踏まなくて
そのまま暴走しそうになるやつがいるから…。
一回自分の車を会社の駐車場に止めていていつもの癖でギアを入れていたら、会社の人が動かそうと
エンジンかけようとした瞬間、後ろに走り出してびっくりしたことがある。車止めにタイヤあてていたからぶつからずにすんだ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 12:25 ID:7krB+666
普通エンジン掛けるときって、クラッチ切って、ブレーキ踏んで、
シフトレバーを左右に振ってニュートラルを確認してから、鍵回さないの?
普通だと思ってるのは俺だけ?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 12:28 ID:t1hUi+we
そうだけど、誰もが君と同じく正しい行動をするわけではない
324車乞 食并:02/12/09 12:28 ID:yoqZHQjw
オイラもそうする。
ATを長く乗ってる人は確認しない人が多いよ。
>>320
入れてない。坂は321と同じに入れてる。
>>322
俺はクラッチ踏んでN確認だけ。ブレーキ踏んでない。
ボロ車で、かけるときアクセルくれてやらんといかんのとかあったから
踏まなくなったのか
>>322
エンジンが冷えている時にはアクセルはふまず、暖まっている時にはアクセル
軽く踏んでセル回すのが良いかと。
だから、クラッチ切ってサイドブレーキ確認して、フットブレーキは踏まずに
セル回す。俺はいつもそうしている。
327ポインター:02/12/09 13:06 ID:dJ4lTED6
セル回すときは漏れも>>326 と一緒。

駐車時のギアは、>>321 と一緒。
共用車は絶対シフト入れっぱなしはダメ!!
親戚の兄ちゃん(自動車整備工)これのせいで今年死んだし・・・
車が2tトラックだった、Rに入ってた、すぐ後ろが壁だった
エンジンかけたのが20ぐらいの若造だった、(たぶん車外から)
など複合条件で起きた事故だけど

サイドブレーキが利く車はサイドブレーキでこと済ますべし マジで
人殺してからじゃ遅いぞい
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 13:09 ID:B6lDey50
ターボタイマー付けてると、絶対にNで止めるからクラッチスタートはしない。
昔走行中にターボタイマー開始させて(1分)、
1分後にいきなりエンストして怖い思いしたこと
あるけど、最近のターボタイマーって大丈夫なん?

MTと関係ないのでsage。
>>330
サイドの配線すればそんな事にならないYO。
332車乞 食并:02/12/09 15:03 ID:Wy3Jqmk6
>>330
走行中、ターボタイマー作動させるって・・・・
IG切るの?
333330:02/12/09 19:18 ID:qN5N+4QZ
>>332
おっしゃる通り、イグニッションを左へ
回しますた(w
エンジンがいきなり止まったんで
ビクーリしたよ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 19:54 ID:M85v6fWD
>333
理解不能・・・
最近のは大丈夫も何も、ターボタイマー的には仕様通りの動作な訳で。
336車乞 食并:02/12/09 20:07 ID:iiq/NEEL
>>333
それはそれで止まる方が安全だと思うよ。
ブレーキ効かなくなって、エンジン強制停止とか、
転倒してガソリン漏れてるときなんか、
IG回して止まらない方が怖いと思うっす。
いずれにせよMTとは無関係の話でないか?
338車乞 食并:02/12/09 21:29 ID:7ruWXxZw
んだんだ。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 22:24 ID:hebU+j52
MTいいねぇ
たぶん死ぬまでマイカーでMTを所有するとおもうよ
セカンドカーでAT車買うとおもうけど
340水平対向参気筒:02/12/09 22:59 ID:hCbdN4kU
>>285
遅レスすまそ でも危ないから言わせてもらう
>右足でAとBを両方踏みつつハンドルを切る
いくらなんでもこれは危ない
ハンドル切る前(直線状態)で
H&Tを使い減速してから、曲がらないと駄目
曲がりながらH&Tしてクラッチを繋ぐ時回転数が(極端に)異なると
シフトロックしたり
ホイールスピンして思わぬ挙動になって大変危険

ブレーキを踏みつつアクセルも踏んで回転を合わせるのではなく
ブレーキを踏みつつアクセルを煽って回転をやや上げ気味にして
落ちる回転数に合わせてクラッチミート
自分はこんな感じだが
訂正 突っ込みよろしく

追記
5→2ようやらん
3413S/4WD海苔 ◆sf3WFfyvrE :02/12/09 23:14 ID:ptu2/RHy
>>299
細かい事は色々有るけど、車・タイヤ本来の(旋廻)性能を引き出すには、
ギアレンジをあわせ、適切なトラクションを与える事がキモだからね。

只、このケースの場合、トラクション云々と言うより緊急時に反応が遅れ、問題が有る
事をこの板の方達は指摘していると思いますよ。
クラッチ切っていると停止は可能だけど加速(急加速じゃないよ)出来ないので
どうしても円滑な運転に支障が出そう。

>>300
トラクション(駆動力)でコナーワーク体感出来るのは、サーキット・峠とか結構攻める場面
位ですからね。
バイク海苔だった方は”リアステア”を体感しているからそれが非常に解り易いん
ですけどね。

342名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 23:21 ID:CU09puNm
>>307 
>どうしてもクラッチを切ってる時が特別不安定という結論にならないんですよ

遅レスな上に、理論的なことは良く判らんのだけど、スマソ。
(低速左折時うんぬんは置いといて、ふつーの低速カーブだとして)
クラッチきってのコーナリングは向心力が無いってゆうの?そんな感じがすゆ。
定常円旋回やった事あるとわかるだろうケド。加減速なしで走るには、
すこしアクセルも開けてる。(≒走行抵抗分)
その状態が最もコーナリングフォースが持てるとすれば、、、
アクセル若干ONしるって事かな。

低速で曲がる時なんかは姿勢が出来てるうんぬんは抜きで、だら〜〜っと
曲がってる時だろうから、前荷重なしor駆動力0の惰性コーナリングって
走り慣れている人にとっては結構ヘンなロール缶なんだよね。
ナチュラルな減速の状態なんて攻めてる時なんかは一瞬しかあり得ないから。

ATなんかだと減速して前荷重ブレーキ外していくと。するーーと
車が滑ってちゃう感じがして超ムナクソ悪い。その感じと同じ雰囲気。

サス設計やってる人降臨希望。俺もお勉強したいズラ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 23:27 ID:M85v6fWD
>>307
とりあえずサスの動作を理解する方が近道でつよ。
キャンパーとかね^^
3443S/4WD海苔 ◆sf3WFfyvrE :02/12/09 23:39 ID:ptu2/RHy
>>307
消しゴムだって転がしているだけでは綺麗に消えないでしょ?(笑)
適切な加重かけないと・・・

それにコーナーリングフォース(キャンバースラスト)とかの意味を確認してから、理解
していく方が良いよ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 00:00 ID:XFNuliCi
>>343-344
おまいら、知ってんなら教えれ!おながい。。。
専門的なことは全然わからないけど、クラッチを切った状態で曲がると、
何というか外側に引っ張られるような感じでちょっと怖い。
あとフットブレーキの効きも悪くなるしね。
347D21テラノ ディーゼルターボ:02/12/10 01:24 ID:BtgzFZ3Z
普通の走っててもMTはATより燃費いいけど、より向上させるには
@こまめにクラッチ切って惰性運転
A回転数なるべくあげずにすぐシフトアップ
だと思うんですがどうですかね。
 あんま回転数さげすぎてもエンジンに悪いってかいてありましたがどれくらい以下?
いま、とくにいそいでなければ1500くらいを目安にアップしてます。
さすがに加速悪いけど。
律儀にまもると、町のりで燃費10ちかくいきますよ。
でもこれって、単に「ふかしすぎない」のが燃費にいいだけで、やっぱ適度な回転数は保たなきゃよくないんですか?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 01:34 ID:mvpGoSTU
>>347
クラッチきると噴射カットしないから、燃費は下がるのではないかな。
エンブレでスピードが落ちないようにするということかな。
あとすぐ高いギアでスロットル開度を大きくした場合も、1ストロークあたりの
噴射量が増えてしまい、期待したほどの効果はなくなるかも。
349うちも1.9ディーゼルターボ:02/12/10 01:39 ID:twinpdT4
>>347
ディーゼルで低回転時に踏み込むと排ガスが・・・
350BX16V:02/12/10 01:39 ID:4PzVQM4x
>>347 ディーゼルでも1500目安は低過ぎませんか?テラノの車重もあるでしょうが
「加速が悪い」と思いつつ運転しているとかえってアクセル踏みたくなりません?
まあ、いろんなパターンを試したうえでそう落ち着いたのならそれで結構。まだ
悩んでいるなら、もう少し別な運転パターンを試すのもいいでしょう。
351D21テラノ ディーゼルターボ:02/12/10 02:20 ID:BtgzFZ3Z
わりと気分によって、いろんな運転してみるんですよ。
燃費重視:エンブレつかわない。遠くで信号赤になったら、早めにクラッチきって惰性運転。等速で運転するときは、5速のエンブレもきくのやだから、クラッチきったりつないだりの繰り返し(90キロまであげて、気って80を繰り返す)
ちょっと走り屋気どり(?):わりと気持ちいいくらいまでふかして、減速のときもあまりフットブレーキつかわずにエンブレで。H&Tできないけど、ダウンしてつなく直前に適当にアクセルあおったりして。

ディーゼル特有のトルクのためでしょうか、わりと高いギアにいれて低い回転数でも、結構引っ張れちゃうんですよね。
単に「回転数低い」=「燃費いい」と思い込んでたんですが、わりとそうでもないんですかね??
352D21テラノ ディーゼルターボ:02/12/10 02:23 ID:BtgzFZ3Z
あと、噴射カットってなんでしょう?
平地とか、特になだらかな下り坂で、クラッチきって惰性走行してると、回転数600とかで、ずーっといけるからすごいお得なかんじがしてたんですが・・・。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 03:21 ID:+mNlvip1
上にも書いてあった通り、クラッチ切ると燃料を出さないと
エンジンを回していられないから、ガソリンを使うんです。
エンブレ状態だと、車の動力でエンジンを動かせるから
ガソリンを使わないのよ。
要するに、クラッチ切ると逆に燃費が悪くなります!
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 07:50 ID:qckozP6s
そうだね。@についてはもう結論でたね。例えば漏れの車(ガゾリン)で説明すると、

回転数が1400rpm以上で、アクセルを全く踏んでない時(=エンブレ時)は、燃料消費量0

アイドリング700rpmなら、それなりの燃料を消費してる
355車乞 食并:02/12/10 12:29 ID:b/M9CLdI
ディーゼルは燃料カットしないね。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 12:44 ID:KQDk+lKr
>>355
そうなんですか!?<ディーゼルはアフセルOFFで燃料カットしない
恥ずかしながら初めて知りました・・・
357車乞 食并:02/12/10 12:47 ID:b/M9CLdI
>>356
オイラの知ってる範囲では。
最新のコモンレールとかになるとどうか解らないっす。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 14:06 ID:KQDk+lKr
>>357
なるほど。どうもです。
実はコモンレールってのも知らなかったのですが、ググってみて勉強になりました。
359D21テラノ ディーゼルターボ:02/12/10 14:23 ID:BtgzFZ3Z
衝撃!!良かれとおもってクラッチきってたのにぃ。
じゃ、等速で運転したいときは、アクセル踏んでつないで、よりもエンブレに平行するくらいのアクセル踏んでるほうがいいってことなんですか?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 14:26 ID:ggec2Rqy
>>359
必ずしも「回転数=燃料消費量」ではないんだよ。
下り坂などでは積極的にエンジンブレーキを使うのが良い。
燃費にもブレーキにもね。
等速で走り続ける場合は、アクセルのオン⇔オフよりアクセル一定が一番イイ。
361車乞 食并:02/12/10 15:17 ID:+AZF3xc2
>>359
ディーゼルの場合燃費はエンブレ効かしたら消費量は増えるが、はっきり言って
微々たるもの。
全く差が解らないというのが正直なところだと思う。
むしろ、Nで走って次にギアをつなぐときにアクセル煽るけど
それで消し飛ぶ程度の差だと思うよ。
クラッチ保護やブレーキ保護のためエンブレを使う方が
良いと思うっす。
ちなみに、燃調はアイドリングで100:1ぐらいだそうです。
多分エンブレではもっと希薄だと思うっす。
362車乞 食并:02/12/10 15:20 ID:+AZF3xc2
>>360
ディーゼルは基本的にはアクセル開度×回転数=燃料消費量
だから、パタパタ煽るとすげー燃費が悪くなるねー。
(ちなみにガソリンは空気吸入量×燃調)
回転数一定で回すと逆にすごく伸びるし。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 15:24 ID:3X+UkE5N
エンブレも多用しすぎると、ピストンリングはへたる罠。
364360:02/12/10 15:29 ID:HHRf1Ndm
車乞 食并 殿、ディーゼルは正直ワカランので勉強になりまつ。

>>363
そんな事言ったら、エンジン掛けれなくなる罠。
365D21テラノ ディーゼルターボ:02/12/10 16:54 ID:BtgzFZ3Z
なるほどー。すごく勉強になります。
そっかー、今まで変な癖がついちゃったな。直さなきゃ。
減速するときのエンブレ(5から4、4から3、もしくは5から3)のとき、当然回転数あがりますよね?あれは別に燃料を消費してるわけじゃないんですね。
ま、つなぐ直前にあおったりするぶんは消費しそうではありますが。

ただクラッチ切ってると、音がしずかなんだよね。とくに広い国道とか、そんなにとばさない高速で80〜90くらいで走ると、半分くらいの時間クラッチきってて、やっぱその間はずいぶんしずかなんで。
でも、もうそういう走り方はやめます。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 16:58 ID:0mDbhX0B
>>363
エンブレの使いすぎってどう言う状態、程度の事なんでしょか。
5→2でレッドゾーン入りまくりとかかな?
起伏の多い地形に住んでいると不利なのかなあ。
>>365
えーっと、停止するのにダウンシフトも別段必要ないでしょ。
最近、教習所走りが最も燃費にいいような気がしてきた。
俺も免許取って5年MT運転してるけど、
昔みたいに、信号で止まる時にやたら滅多ら
シフトダウンしなくなった。
それと街中では40キロで4速入れてるしw
昔は街中でも2速で40、50Kまで引っ張ってたのに。
燃費に気を使うのはいい事には違いないけど程々にね。
変な事に気を使いすぎて事故起こしたら何にもなんないからね。
無事故、無故障、捕まらない。これが一番経済的なんだから。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 19:49 ID:3X+UkE5N
>369
確かに気にしすぎて、楽しくないってのもなんだかなぁ・・・

何事も程ほどに!趣味なんですから。^^;
>>370
最近のトラックの運ちゃんは燃費なども業務成績に入るそうだ。
趣味だなんて悠長なことは言ってらんないだろうな。かわいそう。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 19:56 ID:3X+UkE5N
>371
えっプロなんてこんな所いるの?^^;











ごめん(⊃Д`)
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 21:30 ID:WnQ/goft
公道直線で60km/h 4速 2200回転 ←(俺の車はそんなもん)
で走っていたとします、約120m先に信号があり赤信号に今なりました。

皆さんはこんな時にどのようにして減速→停止しますか?
俺は基本的にはフットブレーキのみで止まって車がガタガタいう少し前に
クラッチを切りますがこれでいいのでしょうか?

人によっては3速にいれてエンジンブレーキを効かす人もいると聞きますが。
374車乞 食并:02/12/10 21:33 ID:ycuPSqTB
>>373
まわりに車が無ければ、Nに入れて惰性走行(笑)
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 21:35 ID:BwGexxWJ
>>373
フットブレーキで減速、回転下がって苦しくなると2ndへダウン、その後は惰性で走るか
2ndで走行。
2ndへ落とすのは止まりきる前に信号が青になった時のために・・・
っても癖なだけで別に意味は無いんだが。
>>373
ノープロブレム
377BX16V:02/12/10 22:31 ID:VuDu0eV7
>>373
おれも3rdまではおとすね。大して意味は無いから貴方のやり方でも全く問題
は無いと思う。

 一応、自分のやり方に理屈をつけると
120m先の赤信号→減速→すぐ青→加速
 と言う時に備えての事。ただし
2ndが必要な速度域まで減速した→青になった
 こういうときにはまだ歩行者が急いで飛び出す危険有りとおもうからすぐには
加速しない。→だから2ndまでは落とさない。
こんな感じかな。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 23:22 ID:wJfcK5R/
>>373
今赤信号になったのなら、それでOK!でしょ。
>>374と同じく場合によっては速攻Nでブレーキング(左足しばし休憩)

赤だけど変りそうな時、歩行者信号やら前走車(停まってるヤシ)を見て、
動き出しそうなら、その状況によりブレーキと3or2速のエンブレ調整で、
再加速に備える。

毎日走る通勤路なんかでは、信号のタイミングは判りきってるので、
事前に合わせた速度で走っておく。
(大抵は、制限速度-αで上手くノンストップ走行できるようになっている)
コレを知ってると、毎回信号ダッシュするDQNを、、、何度も(´,_ゝ`)プッ
とできる。

気持ち(・∀・)イイ!
但し、交差する道の信号無視DQNには注意しる。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 23:48 ID:BtgzFZ3Z
おれもNいれて惰性走行して、赤のままっぽいなら最後ちょっとブレーキ踏む。
もし途中青になってくれたらおいしいし。たぶん、3にいれて、40キロくらいならは4のままひっぱっちゃうかも。
ただ、ちょっと上で書いてあるけど、Nってエンブレよりガソリン使うんでしょ?
一番経済的なのは、むしろ単にアクセル離すだけで、ナチュラルなエンブレ使って、最後ふっとぶれーき?
赤信号がどれくらい遠くに見えるかによると思うけど(正直、120mって、感覚的にどのくらい近いものかよくわからん)結構「ヤベッ、とまんなきゃ!!」って感じなら、もち3速に落とすよ。
ただ、結構遠くに赤がみえて、後ろに車もいなければ、惰性でいくか、ある程度まで走ってそのままアクセルはなすか。
惰性が燃費によくないとしたら、むしろエンブレききにくい5にいれて惰性っぽくいくのはどう?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 23:50 ID:BtgzFZ3Z
そうそう、この板読んで、シフトアップのときにアクセル踏みっぱなしでってのやってみたんだけど、意外とスムーズかも!
って、普通はアクセル離すもんだよね?いままでずーっとそうだったけど。
もしくは意外とアクセル踏みっぱなしって、メジャーなやりかた??
381ポインター:02/12/11 00:06 ID:ksIllvnf
>>380
クラッチ踏まないでシフトレバーが抜ける方向に軽く力入れる
            ↓
アクセル離す。クラッチ踏まない。
            ↓
自然にシフトが抜けてNに入るから、Nのままクラッチ踏んでアクセルを元の量まで踏み込む
            ↓
クラッチ離す。半クラ要らない。ポンと離せばいい。

やってみ。ビックリするから。
走行中にニュートラルに入れたり、特に意味もなくクラッチ切ったりするのは
あまり薦められない。
というか俺の考えでは間違ってる。
不安定になるしね。それにフットブレーキの効きも悪くなる。
走行中にクラッチ切るのはシフトチェンジのときだけにするべき。
それと、例え5速走行中であっても、ある程度のエンブレは効くと思うよ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 00:18 ID:ATZXWEFN
MTは減速が一番負荷がかかるとかいてあったよ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 00:21 ID:8PnC1QlP
>383
だねぇちょっと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
385380です:02/12/11 00:26 ID:8gIBB4CX
>>381
アクセルはなしてるときにくらっちふまなくてもNにできるのはわかったんですけど、これがどういう状況でやるものなのかがわからないですけど・・・。
加速の際?1から2のときにあくせるもくらっちもふまなかったら、ガックンってスーパーエンブレがかかっちゃうよね?
おねがいします。教えてください。
386380です:02/12/11 00:28 ID:8gIBB4CX
けっきょくのところ、ヒールアンドトウって、うまくできないでんすけど。
コツってありますか?_
387ポインター:02/12/11 00:36 ID:ksIllvnf
>>385
クラッチ踏まずにシフトが抜けるのは、ギアに駆動力がかかってない状態。
すなわち加速も(エンブレによる)減速もしてない。
あらかじめシフトレバーに軽く力を入れておいてアクセル離すと、エンブレ
が効く直前にNに入る=エンブレ効かない。
その瞬間を見計らってクラッチ踏んで、適正な回転数にアクセル煽ってシフ
トチェンジすると、ショックがほとんどないシフトチェンジができる。
ダマされたと思って、一回やって見。ゆっくりやれば簡単だから。
388385:02/12/11 00:39 ID:8gIBB4CX
なるほど〜。シフトアップの際、毎回それがつかえるわけですね?
やってみます。ありがとうございます。
>>386 ペダルの配置的に難しい車もあります。
ブレーキペダルを踏んだ時の高さに比べて
アクセルが高いと難しいです。
390386:02/12/11 00:49 ID:8gIBB4CX
一応そういうわけじゃないんですけど、逆に、アクセルにくらべてブレーキの位置がけっこうたかく、同時に踏み込もうとするとかなりブレーキ踏むことになっちゃうんですよ。
これは単に下手なだけ?
つまさきであんまふまずにかかとでふかすってのがいまいちできなくて。うちまたみたいになるんですか?
それとも足はふつうの角度?初心者ですみません。
>380
 1.ストレッチで足首と股関節の可動範囲を広げるためのストレッチング。
 2.後付アクセルペダル等でペダルレイアウトと高さを調整
 3.そこそこのエンジン回転数になるスピードで行う。
   シフトダウンしても3千回転に届かないようなギア&スピードでは
   エンジンのレスポンスが悪くて中吹かしが決まらない。
   また、低速や弱めの減速Gしか必要としないような場合も、ブレーキの
   踏み込み量が浅いから、アクセルの方が吹かしにくい。
   そこそこ強いブレーキングの時の方が上手く決まる(元々そういう場合に
   使うテクだし)
 4.手足の動作のリズムを作る

 そんなところかなぁ。 
392ポインター:02/12/11 00:52 ID:ksIllvnf
>>390
えっとね。クルマによるんだけど、親指の付け根あたりでブレーキ踏んで、
小指の付け根から土踏まずの外側あたりでアクセル煽るの。
無理にかかと使う必要はない。つか、足つっちゃうでしょ。
やりにくければ、自動後退とか逝ってアクセルとかブレーキにつけるペダル
エクステンション買ってくるベシ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 00:53 ID:8gIBB4CX
運転の荒い友人をどうにか説得して乗り心地のよい運転にさせたいのですが、どうすればいいですかね?
直線で飛ばしたり毎回信号ダッシュするのはまだいいんだけど、くだりざかでふつうに3速でアクセルだけはなせば大丈夫そうなところわざわざ2速にしてそのエンブレにうちかつくらいまわしたり、シフトアップのたびガックンガックンで。
飛ばしても、安全運転で乗り心地のいい運転にめざめさせてあげたい。
・・・それともスポーツカーのりってみんなこんなかんじ?でも乗り心地のわるい運転はドラテクとか無関係にかっこ悪いとおもうけどなあ。
394ポインター:02/12/11 00:55 ID:ksIllvnf
>>393
仁D見せて、ドリンクホルダーに水入れた紙コップ置いてやる。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 00:58 ID:8gIBB4CX
>>391 392
ありがとう。
やっぱそんなかかと使うわけじゃないんだ。
でもストレッチ??必要なんですか?特別体かたいわけじゃないけど。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 00:59 ID:vmP+7J6O
こんなページ見つけました。
http://www.honda.co.jp/sportscar/enjoy/lesson-5.html
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 01:03 ID:w/0Ksh1g
毎回ブレーキの踏み具合が違うのによくできるよなと関心する。
俺の場合ブレーキ踏力を一定に保てないレベルなのでもう諦めてまつ・゚・(ノД`)・゚・
むしろH&Tをやると決めてかかると踏む必要のないくらい手前から
ブレーキを踏んでいてアフォかと思うくらいヘボ運転になってしまいまつ(泣
>>395 まずは、車をとめた状態で練習開始!
>>390
ヴィッツのMTとかもそうだけど、そんな車もあるよ。
そういう車で無理にやろうとすると足が滑ってブレーキ放しちゃったり
予想以上に強く踏みすぎて、追突されたりする事あるんでやらないほうがいいです。
もしやるなら、TRDとかNISOMOとかそこら辺がだしてるペダルセット買えばいいと思う。
そんなに高いもんじゃないしね^^
足のどこで踏むかなんだけど、これも車によって違ってきます。
>>386はどの車に乗ってるの?
400395:02/12/11 01:07 ID:8gIBB4CX
やってみます!
これって、3から2におとすのがだいたい基本ですよね?
4から2とか、5から2とか、サーキットとかあえて赤信号せめていきなりとまるならともかくそんなにはつかわないよね?
4から3,5から4はとくにやらないの?もしくはシフトダウンはつねにやるもの?
>>400
その辺は気分次第で・・
>>400 街中では4→3、3→2が多いから練習尻。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 01:12 ID:xkxOmUEX
俺の場合、h&tが上手くできたかどうかは
ヘンな振動(揺り返しみたいな)がなければ
成功!って思ってるんだがなぁ
>397
 全て練習は、不可能を可能にする。

 でもイイ車よりブレーキとかプアで、パワーも無い車の方が思い切り操作
出来るから上達が早いかも。
405386,390,395,400:02/12/11 01:14 ID:8gIBB4CX
テラノ(H6年)です。ちなみにディーゼルです。あと1回車検とおしたらおわり・・・。気に入ってるのにな。
406405:02/12/11 01:19 ID:8gIBB4CX
うーん、運転したくなってきた。
いってこようかな。いまならすいてそうだし。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 02:00 ID:8gSgHsMV
>>381
すいません。厨な質問よろしいでしょうか。
クラッチ踏まないでシフトレバーが抜ける方向に軽く力入れる
アクセル離す。クラッチ踏まない。
自然にシフトが抜けてNに入る。
とあるんですが、これやると何か部品が磨り減って
普通に走っててもギアが抜けるようになっちゃうような気がするのですが
大丈夫なのでしょうか?
いい事ずくめなら教習所で教えてくれるとか、もっとメジャーなはずだと
思いまして。。
古い車だとできないとかそういうのありますか?
408381:02/12/11 02:08 ID:ksIllvnf
>>407
大丈夫です。
その方法で10マソkm走ったクルマで、ミッションに不具合出ませんでした。
つか、エンジンかけない状態ではクラッチ踏まなくてもどのギアからでも抜けるでしょ。
機構的にはそれと同じ事をやってるだけだから。
古い車でもできます。ノンシンクロでもできます。ついでながらドグミッションでもできます。
むしろ最近の車だと、電気仕掛けでできなくなってるかも知れないけれど。

ただし、クラッチ踏まずにギア入れちゃダメだよ。
シンクロ痛むから。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 02:53 ID:8gSgHsMV
>>408
抜くのはOKで入れるのはNGを調べてみようとしたんですが
見つかりませんでした。
厨な考え方ですが、>>381のやり方でいくとダブルクラッチ簡単ですね。
ニュートラルのアクセルだけ練習すればいいから。
クラッチはギアを入れるときに切るものという考え方なのでしょうか。

住宅地のど真ん中で、今エンジンかけられないので明日にでもやってみるよ。
ドア凍ってて開かなかったし。
4103S/4WD海苔 ◆sf3WFfyvrE :02/12/11 07:29 ID:NlgCjrRQ

・・・今日は寒いね。
珍しく早起きしたので宋朝カキコ(w

>>407
>アクセル離す。クラッチ踏まない。
>自然にシフトが抜けてNに入る。

確かにそれでも可能。アクセルのパーシャル時、各ギアに負荷が掛かっていない状態
(バックラッシュ)を利用したモノです。

>>408さんも書いている様にノンシンクロギヤでも出来る。
只、やはりスイートスポット狭いので、クラッチ踏む癖を付けておいた方が無難かも。


・・・自分が蔕なだけかな

( ・ω・)ノ――――@゚クルクル バシッ@Σ(;´ー`)y――┛~~~~フーッ

>>409
そう言う訳で気をつけてくだつぁい
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 09:29 ID:8PnC1QlP
今朝車(MT)乗っててふと疑問に思った!

ATのNって何のために有るんだろう・・・?(・_・?)ハテ
牽引されるため?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 11:10 ID:fANscW3b
そだね
正直、このスレに出てくる用語の9割くらい分からないけどMT車買ってしまった。
運転自体は出来るんだけど。まずいなあ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 11:36 ID:sQar8PKz
>>414
まずくない。
な〜に普通に乗れれば取り敢えずいいじゃん。
テクは乗りこなしてからだ!
416車基地外:02/12/11 12:48 ID:yYr5GzDJ
誰か7人のり以上の車でMT車しりませんか?
417車乞 食并:02/12/11 12:50 ID:GVWVfbf/
>>416
マイクロバス?
418車基地外:02/12/11 12:51 ID:yYr5GzDJ
マイクロばすかぁ
できれば多少走る車がいいかな(汗)
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 13:35 ID:o+jqug4m
>>416
プジョー307SWにはMTの設定あったはず。
後ろの2席はエマージェンシーみたいなシートだけど。
420NAエブリィ:02/12/11 13:40 ID:UtggBD/c
シフト操作を頻繁に楽しみたいなら軽トラ&軽1BOXバンが最強!

1速で20キロ
2速で40キロ
3速で60キロ
4速で90キロ
5速で120キロ 

各ギヤで引っ張ってもこれしかスピード出ないんだから嫌でも頻繁なシフトチェンジが楽しめます。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 13:42 ID:Ys2nfCLw
【経済】MAZDA「RX-8」来年4月発売 【中心価格帯は280万円前後】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039573773/l50
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 14:32 ID:bd+maaUO
すでに何度も出ている話しかもしれないですが教えて下さい。
ヒール&トゥですが、上手い奴がいてどの車に乗っても上手いんだよね。
自分は、自分の車は慣れてきたのでそこそこ出来ているつもりなんだけど、車が変わるとまるっきりダメ。
なんか自分のヒール&トゥは違うんじゃないかと思いました。
ホントのところヒール&トゥが出来る人ってどの車に乗っても出来るんでしょうか?
自分は感でアクセルあおってクラッチ繋ぐだけなんですが、感じゃなくて確実に上手くやる方法ってあるのですか?
ミスると突然エンジンブレーキかかったり、加速し始めたりするんですが。。。
423車乞 食并:02/12/11 15:11 ID:euOXjrNE
ペダルの位置関係でできない車もあるっす。
オイラの場合、乗ってすぐにできなくて
しばらく走ってエンジンの癖やミッションの
ギアの間隔を見ないとできないっす。
NAからターボに乗り換えたけど、シフトダウンの
回転あわせがまだなれない。思ってるよりふけないから。
>>424
どの車種から、どの車種に乗り換えたの?
H&Tは基本的に減速の手段なんだから(その後の再加速の為も当然だけど)
慣れない車で悩みながらやる事は無いんじゃないかと拙は思うんでありあすが・・。
427424:02/12/11 17:55 ID:JuR7czhh
>>425 C33ローレル(RB20E)→R32スカイライン(RB20DET)

似た系統のエンジンだけど、ターボは空吹かしのふけが悪いです。
>>422
>ヒール&トゥですが、上手い奴がいてどの車に乗っても上手いんだよね。
そもそもそういう人は、どの車に乗っても、H&Tだけじゃなく
ステア、ブレーキ、姿勢づくり全てに関してそこそこ上手くない?
だとすれば、あなたとは”感”のセンスが違うんじゃね。

習うより慣れろずいぶん前にも言ったけど五感を駆使して感じながら操作しる!
自分の車に慣れたと言うなら、他の車乗った時にも、いつもの車との差異を
フィードバックしながら操作を修正して適応できるハズでしょ。(ある程度までは)
ロドスタからランエボ6中古に乗り換えたら
低速でブレーキやたら効いてH&Tが難しい。
キーキー鳴くしよく見たらプロμのローターとパッドだった。
430初期型いんぷっぷ:02/12/11 19:41 ID:4p/+NmdS
>>429
買う時にある程度は確認しる!(w
でもうらやますぃ〜( ゜Д゜)
>>381
前略
>自然にシフトが抜けてNに入るから、Nのままクラッチ踏んでアクセルを元の量まで踏み込む
>            ↓
>クラッチ離す。半クラ要らない。ポンと離せばいい。
Nのままクラッチつないでも何も起こらず、びっくりしようがない罠・・・・ と揚げ足取り
トウ&ヒール、難しいです
4333S/4WD海苔 ◆sf3WFfyvrE :02/12/11 23:31 ID:NlgCjrRQ
>>422
足をひねり易いシートポジショソが吉。只T&Tの様な人はチョト応用難しいかもね。
捻り過ぎて捻挫しない様に(w


慣れたらATでも出来るよん。(藁
4343S/4WD海苔 ◆sf3WFfyvrE :02/12/11 23:40 ID:NlgCjrRQ
>>426
正確にはシフトロック防止の為ですよ。
減速時のシフトで足が3本有れば良いんだけれど、実際実用として使えるのは
2本だけなので(*゚ω゚)




435名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 23:50 ID:CHhkda7T
俺はクラッチ踏まずに運転できる
発進はエンジン止めて1速、セルでスタート。シフトダウン、アップは
回転合えばスコンと入る。
ヒールトウ、ダブルクラッチ?もちろん出来る
4363S/4WD海苔 ◆sf3WFfyvrE :02/12/12 00:07 ID:+uQ5G2YW
>>435
>発進はエンジン止めて1速、セルでスタート。シフトダウン、アップは

やった事ないけど、1速入れたままエソジソで掛かるの?


>ヒールトウ、ダブルクラッチ?もちろん出来る

釣られますタ(藁
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 01:27 ID:Z4PwOhpk
>>436
>やった事ないけど、1速入れたままエソジソで掛かるの?

できるよ。
昔60年代アルファに乗ってたおいらにとっちゃ、>435はできて当然っつうか、できなきゃ
立ち往生でどこにも行けんという基本テクだったりするw
いつもスペアのクラッチケーブルは積んではいたがww
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 01:50 ID:PXFdP/eI
>>437
  そうそう、昔はおばはんでもマニュアルのほうが乗りやすいなんて言ってたっけ
  まわりでもH&T、Dクラッチできてあたりまえだったなー
   でも最近の若い香具師はなんていう気はないなー俺もキャブのエンジン
  のかけ方とか判らなくて笑われたし… 俺?32歳です
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 02:46 ID:CcPK8IaT
Lowはノンシンクロが当然だった昔の車を知る世代にはダブルクラッチはできなきゃ
しょうがない事だった罠。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 04:42 ID:zfLx5ZW+
コブラクラッチのやり方を教えてください
キャメルクラッチのやり方なら知ってるYO
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 05:50 ID:UcPblURZ
ワンハンド・クラッチ・エクスプロイダーは、正直、効きます。
ずっと昔なら、ダブルクラッチは出来て当然というかやらざるを得なかったが
H&Tは違う
FR車の場合、車が停止している状態でハンドルを左右どちらかに回らなく
なるまで切り、ギアを一速に入れて、アクセルを踏み込んでからクラッチ
を一気に繋ぐと車がその場でハンドルを切った方向に回りだしますよね?
それをFF車でやった場合ってどうなるんでしょうか?教えて下さい。
バカな事するな!
今乗ってる車は古い欧州車。俺は右利きなんで利き手でシフト出来るのは
都合いい。日本車がAT主流になった一因にこの問題(左手でシフト操作しないといけない)
があるように思うのだが、LhdとRhdのMT両方の経験がある人、どっちが扱いやすい
か、どの位違うもんか。
 そういう人いたら教えて下さい。
>>446
ただ単にクラッチ操作・シフト操作が面倒だからじゃない?
日本人は結構横着者だから…
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 17:57 ID:IRkiXjGc
>446
慣れてる左手シフト
449いだてん:02/12/12 18:23 ID:/p70p9Rl
>>444
パワーの無いFF車なら、ホイルスピン+アンダー出ながら操舵方向へ。
パワーの有るFF車なら、ドラシャあぼーん。
FRのような旋回がしたいなら、硬い足とフロントハイグリップタイヤ、バッキバキ
のLSDを入れましょう。

>>446
Lhd車は借り物を乗った事があるだけ(二台とも有名どころのスポーツ車)なんですが、
あまり気にすることなく操作できました。
うち一台はぶっ壊したら払えない代物だったのでダブルクラッチでのシフトダウン
すらせず、普通のシフトアップ、ダウンのみでしたが、もう一台は自分の車と同じ
ように扱いました。
勿論本気で攻めたら咄嗟の時の操作にミスが出る可能性も無いではないでしょうが…
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 18:32 ID:LFUNatq2
>>446
RHD-MT、LHD-MT、RHD-ATを現有してるけど、別に左右どちらがシフトしやすいとか
感じた事無いな。慣れりゃどっちも同じだよ。
ただ、H&TはLHDの方がレッグスペースの都合でちょっとだけやりやすいかも。
まあ、これも慣れだけど。

呼吸する時右の鼻の穴と左の鼻の穴、どっちが呼吸しやすいって聞いてるみたいなもんで
気にしなけりゃどっちも同じ。

と言ってみるw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/12 18:41 ID:Tza7UQE2
大差ないけど、どっちかと言えばよく使うギア(1〜2)は引いて入れる
Lhdの方が力が入れやすくて扱い易い。
>>446
効き手でハンドルを握れるという利点が右ハンドル車には有ります。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 19:36 ID:4eZGWU74
すいませんが教えていただけないでしょうか。
クラッチが切れている状態と
ニュートラルでクラッチはつながっている
ではどう違うのでしょうか?
454453:02/12/12 19:40 ID:4eZGWU74
書き足りませんでした。
ギアチェンジでアクセルふかすときに
クラッチ切ってふかすのと
ニュートラルでクラッチつないでふかすの両パターン出てきたので
どう違うのだろうと思いまして。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 19:40 ID:WJDLeB4n
>>453
???貴方の言っている事そのままです。
456車乞 食并:02/12/12 19:41 ID:0qhTMU+s
>>454
カウンターシャフトが回るか回らないか。
457453:02/12/12 19:48 ID:4eZGWU74
>>456
カウンターシャフトが回る・回らないが
ギアチェンジにどう影響があるんですか?
458車乞 食并:02/12/12 19:55 ID:0qhTMU+s
単に闇雲に回すのではなくて、
これから入れようとするギアとの回転数を
合せるためにカウンターシャフトを故意に回す。
 あたかもつながっているように回しいれば
すこんって入れれるでしょ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 20:48 ID:f55PFtTD
>>458
横レス申し訳ないですけど
俺の車(DB8)は
Nでクラッチ切らないで回転合わせても
Nでクラッチ切って回転合わせてもスコッと入る。

これって単にクラッチの切れが悪いだけ?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 20:53 ID:DeKE4H6C
>>459
普通の乗り方でそうだって言うんなら、当たり前だよ。
シンクロが効いてるだけ。

ただし回転差が大きい場面でもスコッと入る?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 20:55 ID:IRkiXjGc
>453
ミッションって以下の3つに分かれると思うんだけど。
1、エンジン・クラッチ側のシャフト>2、カウンターシャフト>3、ドライブシャフト側

ギアが入ってクラッチがつながっているとすべて同期して回る。
ギアが抜けてクラッチが切れていると、すべてが独立して動く。
ギアが抜けてクラッチがつながっていると、1+2が連動して動く。

でいいんじゃないかと・・・。説明しにくいので、図入りのHP探してチョ
462459:02/12/12 23:29 ID:WT/4U6Lk
>>460
回転差が大きいかはわからないですけど、
例えば60K定速で3速→2速に入れるとき、俺の車だと3000prm(3速)から4500prm(2速)ぐらいになるけど
クラッチ切ったままでも回転合わせるとスコット入ります。

もちろん回転合わせないで2速に入れることもできるけど、抵抗があってスコッとは入らないです。
463スコット:02/12/12 23:52 ID:veO1afLE
呼んだ?
464バージル:02/12/13 00:10 ID:PDl2pHNx
お呼びでない?
何でこのスレ
こんな伸びるんだ?

466444:02/12/13 00:49 ID:PzYHU1Z2
>>いだてんさん ありがとうございました。
>>465さん 隠れMT(迷える子羊)がミニバン派の影に隠れ結構いるってこと
      なんじゃないでしょうか?(w

ドライブシャフトって簡単にポキって折れてしまうものなんでしょうか?
エンジンが高回転時に4→3、3→2に回転合わせずにシフトダウンした場合、
「ガクン」とショックが起きますが、その衝撃はドライブシャフトにダメー
ジを与えているということでしょうか?
当方、パワーはありませんがFF車に乗っているのでドライブシャフトが
折れる、もしくは歪まないか心配です。

 
467バージル:02/12/13 01:21 ID:PDl2pHNx
>>464
ショックは多分エンジンブレーキがかかった瞬間にエンジン全体が揺れ動く
為ではないでしょうか。
ドライブシャフトが折れるくらいなら(まったくストレス掛かってない訳
じゃ無いでしょうが)その前にホイールスピンしますって。
そう言えば、以前由良拓也のエッセイでコブラレプリカに柔らかいタイア履かせて
ドラッグレースしたらドライブシャフト捻り切ったというエピソードが有ったけど
そんなのはごく特殊な話ですよ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 01:49 ID:49CG3BCX
>461
FFはニュートラルでは2は回らないよ。
ギヤのみ回る。
469ペネロープ:02/12/13 03:10 ID:Kg0NeiqG
パーカー!みなさんに説明して差し上げて。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 09:04 ID:5IiVgycU
>468
知らなかった。奥が深いね!

良ければ説明キボンヌ
471Q's太郎:02/12/13 11:19 ID:S8j+2I1c
こんなのはイカガ?ちなみにFR用ですが。
ミッションの中のシャフトは3本。駆動が伝わる順に(エンジン側から)
インプットシャフト・カウンターシャフト・メインシャフト。
インプットシャフトとメインシャフトは同軸線上にある。
細かく書くと以下の通り。(動力の伝わる順から)

@クラッチ
Aインプットシャフト
Bギア

Cギア
Dカウンターシャフト
E各ギア比のギア(エンジン側)

F各ギア比のギア(タイヤ側)
Gメインシャフト
Hプロペラシャフト

てな具合。@〜Bまでが剛結。エンジンの回転を受けてカウンターシャフトへ伝達。
Bのギアの回転をカウンターシャフト上のCのギアで受ける。C〜Eまでが剛結。
カウンターシャフト側から受けるFの各ギアとGのメインシャフトがフリー。
シンクロやドッグラッチがFとGとを接/断する。
ユニークなのがトップギア。インプットシャフトとメインシャフトを接続する。
それ以外はフリー。ミッション内の全てのギアは駆動力を伝達しない状態になる。

@
| A B  F F F G   H
|━━+ ━+━|━+━━━∞━━
|   |━━|━+━| 
   C DE E E

(MS UI gothic で見て下さい)
472いだてん:02/12/13 14:34 ID:wHI4XqWx
>>464
バージルさんの言う通り、普通はそんなに簡単には折れません。
ただし、FFは駆動輪を操舵する構造上ジョイントに負荷が掛かりやすい為、折れ易い
車種もあるということです。例えば漏れの型とか(泣
あと、ごく稀にですが、ハブ側のスプラインが切ってある個所が折れる事もあります。
漏れの車とか(大泣
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 14:42 ID:Rai6lQO8
稀に4速(トップ)なのにギア比が1じゃないのあるよね?
あれは何で?
>>473
デフの減速が普通より大きいか小さいかしてるからじゃないの
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 18:41 ID:ZIUIhSbW
漏れの車、4速2000回転で60km/h、
5速1500回転でも60km/hなんですけど、
この500回転の差でも燃費変わってくる
んでしょうか?
476Q's太郎:02/12/13 18:51 ID:S8j+2I1c
>>473
う〜ん。ほかのギアで1:1になってるのが無いですかね?5速とか。
少しでも1:1からずれているのならインプットシャフト-メインシャフトが直結
になっているって事はないはずですから、どのギアのギア比も1:1でないって
事は直結にする機構を持ってないって事かもしれません。
なんか設計としてもったいないような気もしますね(w
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 19:10 ID:GWsX6diA
家の軽トラに久しぶりに乗ったのですが、あいかわらずクラッチ、ブレーキ、アクセル
共に硬くて、引っかかる感じがし、ストロークも短く運転しづらいです。
特にクラッチがやばいのですが、過去レスに軽トラのクラッチは強化クラッチで
ある場合があるとのことですが、軽トラに強化クラッチを入れるメリットとは何ですか?
それと、ノーマルか強化かを見きわめる方法はあるのですか?
>>477
強化クラッチなんだ!どうりであのクラッチのシビアさ・・・・

おそらく、重い荷物を載せても滑らないようにとかじゃないかな?
あてずっぽうだけど。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 20:18 ID:Rai6lQO8
>>476
手元にあるヴォルツのカタログでは2ZZで4速1.116 5速0.916 6速0.725 だよ。
ちなみにMR−Sの1ZZだと4速1.031 5速0.815 6速0.725。
これって4速直結方式の5MTよりも2枚ギアが増えてるってことか?

セリカの1ZZ、5MTだとちゃんと4速が1.000。
インテiSの5MTも1.000のギア比がなかったりする。最近の主流??
FFは違う
481エセエンジニア:02/12/13 21:26 ID:3mDn9faq
えー、自分の知る限りではギア比を1など数倍して整数になる比には
しないのが通常だと思われます
というのも1:1などという状況ではドライブギアとドリブンギアの歯数が同じになり
いつも同じ歯同士が当たるということになります
これは磨耗などなどの点で非常にうまくないんですね はい

ということをどこかで聞いたような聞いてないような
482車乞 食并:02/12/13 21:37 ID:WNfNqh7o
直結があるかないかの違いでは?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 22:51 ID:HhbX8VTx
>>477
強化じゃなくて減速比が大きいので
軽い力でもつながってしまう方に3枚
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 23:08 ID:/444+dY2
>>483オプションで強化を入れられるというのを聞いたのですがどうなのだろう?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 23:40 ID:mUrtNrYP
>>484
エンジン形式が一緒のやつや、流用パーツが
あるものはそのままぽんづけできるのではないかしらん。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 00:59 ID:815nQBuH
>>481-482
普通4速あたりは直結にしてしまうのが基本でしょう。
3.5〜0.7あたりまでのギア比のなかで「1」という数字を直結で
作ってしまうことはギアを1つ作らなくてもいいという点で利点だ。
カウンターシャフトに駆動力を回り込ませなくていいのだからギアが1枚減る。

でも、あえて、そのマシンを操る喜びという点において、ギア比を1と
したくない場合もあるだろう。主にスポーツカーにおいて。
ギアとギアの繋がりを考慮した上での「直結回避」なのだろう。

って言ってもインプットシャフト→メインシャフトへの直結を避けて
1に近いギアを1枚挟むということは、ギア1枚分重量が増えるということで
あってスポーツカーには余計好ましくないことなんじゃないかと思ってしまうが(w
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 01:24 ID:jOsjkuvP
>486
直結有無はギヤの数と言うよりは構造上の問題。
仕方なく直結があるだけ。

だからFRの6速T/Mは4速or5速が必ず直結になってるでしょ。
本当は他のギヤ比も作りたいのよ。

逆にFFは直結が作れない。
だからギヤ比1もありえない。

でもFRのリダクションタイプは別ね。

>479
ギヤ比1はATじゃない?
>>475 60KMで一定で走る場合は4速でも5速でも
それほど燃費は変わらないと思われます。
70KMくらいになると明らかに5速のほうがいいです。
489475:02/12/14 05:08 ID:EgUwVkPG
>>488
ありがとござんす。
MTとあまり関係なくてスマソ。
>>486
お前の普通は、FRにしか通用しないようだ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 09:38 ID:XNh8wG24
「ミッションがワイド」の意味がわかりません。
優しく教えてください。

「業務内容がワイドショー」とかは禁止の方向で。
一つ一つのギアの守備範囲が広いって言うか……そんな感じ。
ギアチェンジがのんびりできるからマターリ系には良い
クロスミッションだと忙しくて仕方ない
>>489 関係なくはないヨ。燃費走行するにはどういうギアの
選択をするかってことは、漏れも考えるし。
>>491
各ギア比の差が大きい。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 13:05 ID:WN8pZOa/
>>491
じてんしゃの変速ギアで説明すると分かりやすい。

ワイド → 変速ギアの大小差が大きい
クロス → 変速ギアの大小差が小さい


496車乞 食并:02/12/15 17:27 ID:9A+PIidZ
とはいえ、普通乗用車は1〜3がオーバーレシオ
3〜5がクロスレシオ。
 貨物車は1〜3がクロス、3〜5がオーバーだったりする。
>>496
あのー、そのコテハン、どう読むんでつか?
2文字目は餅なんでしょーけど。
498車乞 食并:02/12/15 20:11 ID:RMMLRqlO
>>496
おーい、何か言われてるぞ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 13:09 ID:GAec++cf
なんかスレ伸び悩み?
まーいいけど。
読んでるだけでもすごい勉強になるからもっと盛ってほしいな。
500ゲト!
ミッションオイルはなんか工夫してる?俺は時々(思い出したら)交換してるくらい。
なんか、いいモンあるなら試してみたいが広告じゃあみんないいことしか書いてないもんな。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 18:21 ID:4VmFHesb
3000kmに1回は交換してるかな?
構成部品がガラスでできてるらしいから(w

SUNOCO入れると高いんだよねぇ。
1回1万円くらい(リアデフ含まず)。
502車乞 食并:02/12/16 23:17 ID:H+irvqAB
>>501
シングルグレードの140どうっすか?
安いけど、入れるのは怖い・・・・
BPのシングル90でGL-6で我慢しようっと。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 23:28 ID:RQNMIZFa
>>500
おいらのトランスミッションATF指定だから工夫したくともできん・・・

オイル屋さんの話では、通常のギアオイルよりもATFの方がゴムや樹脂への攻撃も
少なくて、ギアオイルとしても優秀って話だけど、それ聞くとギアオイル入れるのも
やだしな〜
>>502
HPに、「LSD専用ギアーオイル」って
書いてあるのがちと気になる・・・。
機会があればリアデフにでも入れてみようか(w
501=504っす。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 02:15 ID:iLrunEud
>>468
話を蒸し返すようですが・・・
FFはNでクラッチ繋いでもカウンターシャフトは回らないと知らなかったんですが、
となるとFF車の場合Nでクラッチつないで吹かすことにはどういった意味が?
たとえカウンターシャフトが回らなくても、シンクロと同調させられるのでしょうか。
このへんのイメージが湧かなくて・・・
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 04:13 ID:QoJ+fCyJ
シフトアップの目安って具体的にどのへん?
トルクピークとかそういうの
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 10:56 ID:RXBJfbgX
>506
たしかにFFからFR乗り換えたときに
クラッチ操作がなんか違うなと感じた。
車の差だと思ったけど、MTのつくりの差もあったのかな?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 11:21 ID:Nq7R/DEk
>>507
その時の走り方にもよるけど、普通に走る時は燃費重視で2000ぐらいで変えてる。
ダルくてシフトチェンジしたくない時はもっと回すけど。
トルクピークは車種によって違うけど6000ぐらい??
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 11:23 ID:9RDpN43V
>>507
車次第だろ。最近の車は低回転でトルク出るようになってきたけど。
漏れの場合は普段は上が3000くらいでシフトチェンジしてる。
漏れの車の場合そのくらいがチェンジしたあとの加速が上手く繋がるから。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 11:47 ID:AokDHrp6
>>507
禿しく外出なんだが、もう一度おさらいで。

1)全開加速の際のシフトアップポイント
そのエンジンのピークトルク域を有効に使うために、最高トルク回転数の少し上でシフトアップ、
次のギアでは最高トルクの少し下からつながるようにシフトしていく。
ただし具体的な回転数はトランスミッションのギア比のステップによるので実車でトライ&エラー
しなければならない。
2)町乗り時のシフトアップ(通常走行時&燃費走行時)
基本的にパーシャルスロットルでの加速になるので、車種&エンジン依存的に違う。
一般論としては、現在のギアで期待する加速を得られるアクセル開度を続けていると、
特定の回転数以上では実際の加速力が期待を上回る点があるので、そこでシフトアップ。
ただし実際の走行時にはアクセル開度一定な場合は少ないから、実車でのトライ&エラー
が必要になる。
ただし基本的にはターボ車では早めのシフトアップの方が燃費が良い場合が多いのに対し、
NAでは比較的上を使っても燃費が悪化しにくい(場合によってはやや良くなる)場合が
多い事に注意。
512車乞 食并:02/12/17 12:36 ID:Ja0XaSub
簡単にいっちゃうと、街乗りではアクセル一定で、
加速感がなくなったころがちょうどよいころっす。
そのポイントにくれば、クラッチ踏んでもタコメーターは
ほとんど動きません。
慣れてくると、そのわずか手前でシフトチェンジできる
ようになりますよ。
>>512
あのー、すんません。そのコテハンの読み方教えてくらはい。
え? 何度もしつこいって?
カンペイだよ 俺知ってる
くるまこじき并だって
くるままでしょくどん

と、言ってみるテスト(絶対ちがうねw)
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 23:51 ID:JZLG5Pt+
最後の文字はなんと読むのだ?
あ、そーか、全角2文字分を1文字として考えるのか。
俺もなんて読むんかなーって思ってたんだ。
514さんありがとう。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 00:19 ID:OQLxYNFI
超どーでもいい話題だな。
さっさと次の話題逝ってくれ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 02:51 ID:cTNDIbBv
信号とかで発進するとき、いつも出足が鈍いんです。
ギアチェンジがヘタなのかな〜って思ったんですけど
ふと思ったのがアクセルの踏み加減です。
そこでお尋ねしたいんですが、
アクセルは床まで踏むのが普通なんですか?

今までアクセル全開!ってのはやったことなくて
いつもちょこっと踏んでる程度です(半分も踏んだことない)。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 06:40 ID:h8EZXNR2
>>520車によるんじゃない?漏れは某スポーツカーに乗ってるが街乗りではアクセル全開なんかしない。
踏んでも半分ぐらい。軽自動車なんかだったらアクセルベタ踏みだけど。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 07:27 ID:bsxZRqmu
>>521
軽でもベタ踏みはないでしょ・・・。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 07:36 ID:h8EZXNR2
>>522軽トラだがベタ踏みです。速攻で吹けあがり萌え〜
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 08:09 ID:GIVtSQRS
>>522
うちの親のサニー(1300cc)はベタ踏みしても加速しませんが?(ノ_;
>>520
床まで踏むのもちょこんと踏むのも普通じゃないと思われ。
エンジンを吹かさずに半クラにして、そこからなるべく短い時間でクラッチを
繋ぐ練習をしてみるべし。

>>523
空荷の軽トラで1速発進でベタ踏みしたらホイルスピンかましました‥‥。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/18 11:03 ID:9DKNxhRp
>520
車によると思う。

低速トルクが無い車はベタ踏んでも加速できない
低速トルクがある車は踏んだら出足は良いから踏めば良いだけ

2Lターボでも軽に信号で置いていかれたりするから
車によっては諦めるしかないよ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 11:58 ID:D9rwu8ak
発進の瞬間にエンスト寸前まで回転落ちてるんじゃないか?
でも、まあ駆動系をいたわりたいなら他人の迷惑にならない程度になら遅く
たっていいじゃないか。
528車乞 食并:02/12/18 12:58 ID:vX+rQWD3
>>525
軽トラでホイルスピンはパワーっていうより
リアの荷重が少ないのが原因と思われ
529ぶっちゃけ250:02/12/18 15:48 ID:WZUhAxva
>>520
俺もMT車乗って最近までそれで悩んでたクチなんですけど、参考になればと
思い書き込みます。
まず、俺は高回転で力を発揮するNAのスポーツカー乗りです。
いままで信号待ち(一時停止)からの発進でE/G回転数が約1500回転ぐらい
でクラッチをゆっくり繋いで発進し、アクセルも踏み込めずにいました。
なぜかというと、このスレのパート2で誰かが「発進時に2000〜3000も回す
へタレではない」と言っていたの見た時からアクセル踏み込めない症候群みたい
なものになってしまいました。しかも、自分の車はアクセルチョンと踏んだ
だけで一気に2000〜3000回転まで回ってしまうというオマケ付き。(w
そこで、深夜のパチンコ屋やビデオ屋の駐車場で練習しました、その結果が。
信号が青になる
   ↓
アクセルを踏む(1000〜1500回転ぐらいに保つ)
   ↓(ほとんど同時)
クラッチをハンクラ状態にする(エンスト手前)
   ↓
ゆっくりとアクセルを踏み込んでいくと同時にゆっくりとクラッチを繋げる。
(このときクラッチを繋げるより気持ちアクセルの方を早く踏み込んでいく)

これが成功すればエンスト前のガクガクもなしに車がスゥーっと発進するはずです。
よくわかんない&長文ですいません。
530ぶっちゃけ250:02/12/18 15:55 ID:WZUhAxva
>>529の動作は一連の作業です。

で、どうしてもうまくできないときの最終手段は信号待ちからの発進で坂道
発進をする。これを平坦な道路でやればクラッチとサイドブレーキのワイヤー
を痛めますが発進時、遅れを取る事はないハズです。
>>529
クラッチ減りそ。
529は減らないだろ
533車乞 食并:02/12/18 20:04 ID:/YKbllLn
オイラはまずハンクラにして、回転数が下がったら
その分追い足すようにアクセルを踏んでいるっす。
 だから、タコメーターはアイドリングの回転数のまま
 つながればのそままアクセルを踏み込むだけ。
534532:02/12/18 20:29 ID:gOWFK7uM
俺は少しだけ回転を上げてから半クラ。
クラッチ戻していくと回転が下がってくるから
下がりすぎないだけアクセルを足す。
クラッチが完全に繋がったらアクセル要るだけ踏む。
これでクラッチあまり減らない
535FD海苔:02/12/18 22:16 ID:/LOw1utD
俺も>>533と同じ。

過去レスにクラッチだけで車を動かせる練習みたいなのがあったが
それだとゆ〜くりスタートになって、出遅れて周囲に迷惑かかる。
ハンクラ入ったところで(繋がったとこ)アクセルを優しく踏んであげる。
アクセル抜き→加速度ゼロ→クラッチ踏まずにギア抜ける議論について

本日この件について自動車整備工から転職した同僚に話した所
「走行中噛み合って回転中のギアをクラッチ踏まずに抜いたら
ギアへの攻撃性があがるだろ。それはエンジンOFF時にクラッチ踏まずに
ギアが抜けるのとは負荷のかかり方がぜんぜん違う」とのこと
一体実際の所はどうなっているのでしょうか?
私の同僚への言葉の選び方が悪く設問を誤ってしまったのか?
537車乞 食并:02/12/18 23:46 ID:3GVdfFRI
>>536
設問がまちがっていると思いますよ。
確かに負荷がかかった状態で抜けば友人の
ようにダメージを受けます。
しかし、ここで書かれているのは
アクセルワークで負荷がかかって無い状態を作り出した
上で抜くので問題はないというので。
なるほど、前レスをもう一回みておさらいしました
シフトノブに抜く方向で力を加えアクセルオフ
抜けるべきタイミングで自然と抜ける、ということですね
ではこの場合、ギアが抜ける前段階で特定のギアに入っているシフトノブに
力を加えておく行為というのはシフトフォークに力を入れ続けることにより
フォークを傷めるというデメリットはないですか?
UCGのM3C特集の際上記の理由によりシフトノブに手を乗せたままの
運転を続けるのは御法度という記述があったのでその受け売りですけど
シフトの際のごく短期間なら問題ないという解釈で良いでしょうか?
539M3C海苔:02/12/19 00:33 ID:/UZmbjfn
え!?UCGでM3Cの特集やってたの!?!?
ノーチェックだった・・・宇津・・・

スレに関係無いんでsageまつが・・・
それって今の号??
>536
例えアクセルワークで負荷をかかってないつもりの状態にしても
ギヤは回転してるし、ピースとスリーブは抜け止めで保持しているわけで、
エンジンOFF状態とは条件が違うよと言いたいのでしょう。

ミッションに抜き癖がついちゃうよ。
541旧石器糊:02/12/19 00:57 ID:CMS7d3JM
ギヤのバクラッシ使って抜くんなら問題無いんじゃない?
20年くらいそうしてるけど、抜け癖なんて付いたこと無いよ。

>>538 その解釈で良いんでない?シフト操作の際には絶対シフトフォークには
必ず力が加わるんだし、その点で手を乗せっぱなしとは異なるでしょ?
皆さんレスありがとう
同僚は元プロなのでまた確認してみます

>539
バックナンバーです
「M3C特集」は語弊で「E36全モデル詳細」といった感じ
543539:02/12/19 01:53 ID:JUin+Ezy
>>542
情報サンクス!
チェックしてみます。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 04:03 ID:YXtamJfh
ダブルクラッチって、どんなときにやるの?
どんないいことあるの?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 09:26 ID:j6rXpKVr
>544
ほとんど常にしてる。
シフトミスが減るから!って言うのが理由です。

ミスったらダメージでかそうで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル になるから。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 09:34 ID:GXVq1gef
ノークラッチシフトで
回転引っ張る

ギアを抜く

回転が落ちる途中でシフトアップ

エンブレかかる

(゚д゚)マズー

これやめた方がよい?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 09:37 ID:GXVq1gef
>>545
漏れはたまに
クラッチ踏む

ギアを抜く

クラッチつなぐ

ギアが抜けきれてなかった

ガガンッ

(゚д゚)マズー
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 09:43 ID:AO1cywo7
>>546
やったらわかるが、それじゃよほど強引にやらなきゃ入らない。

やさしく、スルリと入るようにしなきゃ。
549546:02/12/19 09:47 ID:GXVq1gef
>>548
いや、こういうシフトしてるんですよ。
シフトも力入れるとガリッた時が恐いので、軽く押しあてる程度です。
で、スッと入ったあと
ブゥンーとエンブレに入るんです。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 09:52 ID:AO1cywo7
>>549
回転落ちが遅いエンジンなのかな・・・

つか、シフト入った時点でアクセルおっつけてやれよ。
その乗り方はトランスミッションに悪そうだよ。
だいいち乗り心地悪いっしょ。
551546:02/12/19 10:08 ID:GXVq1gef
>>550
回転落ちは遅いですよ。
やっぱミッションに悪いですかね?やめときます。

ダブクラでクラッチパカパカ踏んでたのにこれだとすごい楽だなーって
感動してたんですよ。
552車乞 食并:02/12/19 12:33 ID:facpk1KC
オイラはタイミングが来たら、そのときにノブを
もって抜きますから、結果クラッチ踏むのと差は無いです。
むしろペダル踏む回数が減るからクラッチには優しいかも。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 13:31 ID:yw5NFVU1
停止中ギアが入らなくてもうダメポだたーので、
ミショーンとクラーチ交換しますた。
で、シフトがスコスコ入って気持ち(・∀・)イイ!
指先で軽くシフトできるようになりますた。
個人的には満足です。(w
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 14:26 ID:Q2syR+B2
>553
お金が・・・。
>>552
慣れればそうなるよね。
あらかじめシフトレバーに少し力をかけておくのは、慣れるまでの間。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 00:15 ID:yy2lvocv
>>550
急いで走るときは回転合わせの時間はもったいないから
ダブルふむけどね。
557車乞 食并:02/12/20 18:59 ID:M4PmCVyf
シフトブッシュを変えるだけでも
入りやすくなる車もあるね。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/20 23:13 ID:RTRaazTF
最近AT車から、初めてMT車に乗りかえましたが、スムーズな運転できずに困ってます。
このスレも1〜読みましたが、近い話はあっても解決策がなく悩んでいます。
アドバイスお願いできないでしょうか?(一応自分で練習はしているのですが)

で、私は日産の2500ccのNA乗ってます。やはり1⇒2速にチェンジする時が悩みの種です。
1速で約2000回転まで踏み込み、クラッチ踏んで2速に入れると、決まって振動とともに『ゴリッ』っと手ごたえを
感じます。それを回避させる為に、1⇒2速に入れる際に、1⇒N⇒2速と経由すると、鈍い出足には
なるものの何とか『ゴリッ』を出せずに出発できます。
ただ、それだとチンタラ走るなよ〜という後続車の冷たい視線を感じるので、1⇒2速と
素早く繋ぎたいのですが、何か良い方法ありませんでしょうか?
全くの素人で車の運転サイトも調べたものの、悩みを解決させるに至りません。
1速での加速が足りないだけなんでしょうか?それとも、それ以前にもっと早く2速にシフト
アップしなければならないのでしょうか?
また、ここでは回転数が落ちるまで待つ〜という言葉がよく見受けられますが、意味がわかりません。
MT車は1⇒2速に繋ぐ際に、ある程度の『間』を持たないと2速にスムーズに繋がらないものなんでしょうか?
釣りでもなんでもない、真面目な相談なので、分かりやすく教えてください。
559車乞 食并:02/12/20 23:20 ID:hjcntDX3
>>558
1→2の間って、ギア比がかなり空いてるから
入りにくいのは確か。
1速を引っ張り気味で2に入れればやりやすいと
思うっす。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 23:29 ID:nNUCVPJi
>>558
車によって乗りやすい乗り方が違うと思うが、大まかに言えば
1 1stで引っ張る
2 速攻で2ndに入れて、本加速は2ndで
の2通りになると思う。
傾向的には車重が重いor低速トルクの薄い車には1。車重が軽いor低速トルクの厚い
車には2って感じになるかと。
おいらは超低速トルク型なんで、町中じゃ1速はあくまで動き出しのみ、5mで2ndっす。
2.5Lなら低回転でもトルクあるだろうから速攻2ndでも良いんじゃない?
色々やってみて最適なポイント見つけたら?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 23:32 ID:DKYY9Xji
質問でつ 以下は一例

・混雑した街中、現在2速2500rpm(アクセル開度15%くらい)
・前車に合わせてノロノロ加速(アクセル開度を徐々にしか開けられない)
・前車が定速走行に入った(この時点で2速3000rpmアクセル開度20%としまつ)

この場合アクセル開度20%キープで定速2速走行を行う人もいると思うけど、
3速に入れる人も多いと思う(巡航と見なせばシフトアップするでしょう、ギア鳴りがうるさいし)
ところが、この状況でクラッチを切ると同時にアクセルを全戻しすると
まず間違いなく回転数が落ちすぎちゃいますよね(変速操作が間に合わない)
理由は、変速回転数が低いこと(変速前後の回転数差が少ない)と
前瞬間に加速してない(アクセルの戻りが早くなる)からだと思います。

3速に入れてアクセルをおっつけるまでにもう落ちきってて、
回転数を合わせるように(例えばアクセル開度15%で回転数適当にあわせて)ミートしないといけない。
普通シフトアップといえば、落ちてくる回転数にアクセルをおっつけながらミートですよね。
対処法・・・もしくは改善策として以下をあげて見ますが、皆さんはどれ?

・アクセルを残したままクラッチを切ってからアクセルを戻す。一度吹け上がるか回転数が一端止まるので
変速動作時間に余裕ができる。が、クラッチを切るときに不自然なピッチングが襲う(特に低速ギア)

・アクセルペダルを完全に戻さない(少し抜く程度)。回転数の落ちる速度が遅くなるので変速時間に余裕。
そのまま変速後の回転数に保ってミート(ムズイ)か、もしくは落ちてくるところにおっつけてミート。
左足に力を入れてクラッチを切っている間に右足をうまく操作しないといけないので悪路や段差でズレやすい気がする。

・一旦回転数は落としてしまい、そこから変速後回転数にキープしてミート。
シフト操作がタイミング動作ではなくなり、速度・回転数のカンが要求される。
漏れ的にはズレやすい(しょっちゅう前のめり)
562車乞 食并:02/12/20 23:38 ID:hjcntDX3
オイラは希望の回転数に合わせられるように練習したから・・・・
参考にはならんか(笑)
563車乞 食并:02/12/20 23:41 ID:hjcntDX3
考えたけど、Nで一回軽く煽って、変速時間を
稼いでからミートさせるのはどうかなぁ?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 23:41 ID:nNUCVPJi
右足が勝手に回転数あわせてるとしか言えない・・・

クラッチ切ると同時に右足が最適スロットル開度に調節、3rdに入れてお終い。
速度ゼロからの加速時は、アクセル一定で加速が止まったら1→2にシフト

ってのは基本ですかね?
566車乞 食并:02/12/20 23:56 ID:hu8gQ1xr
>>565
基本っす。
慣れてくると等速運動になる瞬間にシフトアップ
するっす。
>>566
サンクス。どうも無意識にやってたんでどうなんだろうと思いまして。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 03:34 ID:fi2AtJ3X
諸君 私はMTが好きだ 諸君 私はMTが好きだ 諸君 私はMTが大好きだ

エンストが好きだ ノッキングが好きだ シフトアップが好きだ シフトダウンが好きだ
坂道発進が好きだ 半クラが好きだ エンジンブレーキが好きだ H&Tが好きだ シンクロが好きだ
教習所で 街中で 郊外で 高速で 駐車場で 坂道で サーキットで 峠で 雪道で 荒道で 田んぼで
この地上を走る ありとあらゆるMTが大好きだ
ノーズをならべたMT車の信号発進が 半クラと共にもっさりと走り出すのが好きだ
跳ね上がった回転数から 絶妙なタイミングでクラッチミートした時など心がおどる
熟練親父の操るトラックのミッションが積荷を守るのが好きだ
悲鳴を上げて泣き叫ぶバックギアでするすると後退した時など胸がすくような気持ちだった
速度をそろえたMT車がブレーキを踏まずに流れを作るのが好きだ
恐慌状態の免許取り立てが 坂道で何度も何度もエンストしている様など感動すら覚える
敗北主義のAT限定を華麗なシフトテクニックで驚かす様などはもうたまらない
シフトノブが私の振り下ろした手の平とともにうなり声を上げるエンジンを制御するのも最高だ
哀れなDQNが坂道で 健気にも詰め寄ってきたのをサイド発進で難なくクリアした時など絶頂すら覚える
都内の渋滞に クラッチを滅茶苦茶磨耗させられるのが好きだ
せっかく取ったMT免許が世の流れに蹂躙され AT車が増えていく様はとてもとても悲しいものだ
ホンダのAT戦略に押し潰されて 商用車扱いされるのが好きだ
GTO・NA・ATに追いまわされ 140km/hで抜かれるのは屈辱の極みだ

諸君 私はMTを 悪魔の様なMTを望んでいる
諸君 私に付き従う戦友諸君 君達は一体 何を望んでいる?
スポーツMTを望むか? 情け容赦のない商用MTを望むか?
シンクロ磨耗の限りを尽くし 左手左足を疲労し尽くす 旧車の様なMTを望むか?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 03:34 ID:fi2AtJ3X
MT!!MT!!MT!!

よろしい ならばMTだ
我々は満身の力をこめて 今まさに蹴り下ろさんとする左足だ
だがこのATマンセーな世の中で堪え続けて来た我々に ただのMTではもはや足りない!!

MTを!! 一心不乱のMTを!!

我らはわずかに3% 今ではヲタクに過ぎない
だが諸君は すべての車を乗りこなす古強者だと 私は信仰している
ならば我らは諸君と私で AT限定1000万分の軍集団となる
我々を忘却の彼方へと追いやり 立てひざついて運転している連中を叩き起こそう
車から引きずり下ろし 左手左足の使い方を思い出させよう
連中にMTの味を 思い出させてやる
連中に我々の マフラーの音を思い出させてやる
道路には 奴らの哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
3%のMT海苔で AT海苔を変革しつくしてやる
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 03:38 ID:fhu1IeB0
大塚哀れポスティング入札なし
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/dec/o20021219_10.htm
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /        .N  |
     |______Y___|_
     |::::::::     \,  ,/|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |:::::    -・=-  -・=-  < ガハハハハ!俺はNYメッツw
     | (6.     ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   \________
     |       ┏━━━┓|
     | !.    ┃ ノ三) ┃|
    /\\ .i⌒i ┃    ┃ノ
   / ;'^! ヽ |、 ,| ┗━━┛/\
 /  |、,|  `|、 ,|ヽー--ーイ   \
/  ` | ト‐-‐'  |  ̄ ̄ ̄     \
ヽ、   | .|_,|_,h   ヽ        ヽ  `、
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)      `;
ノ^ /人  入_ノ´~ ̄        i
   ヾ  // //  M e t s    |

大阪近鉄大塚が米大リーグ挑戦
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1032972325/l50
【余計な】近鉄・大塚の今後を考える【お世話】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1040286273/l50
【野球選手】大塚哀れポスティング入札なし
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1040335830/l50
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1040270548/l50
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1040270459/l50
【野球】メッツ、中村ノリ獲得とHPで発表
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1040378658/l50
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1040266382
冬厨のシーズンになったのを…
572野郎妻@MINI海苔:02/12/21 09:02 ID:60D4MnbK
>568-569
チョト感動しますた♥
実はあまりMTが好きと思った事は無い。ATのほうが楽だと言う事は百も承知している。
 でもATはなんだか運転、あるいは車との関わりが薄くなるみたいな気がして
つまらないのでMTしか乗ってない。
勝手に変速されるのが嫌なのと、トルコンのルーズな感じがいやでツ。
ブカブカの靴履いてるみたいで。
いま>574が漏れの言いたいことを巧く表現してくれた(・∀・)!
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 23:43 ID:jx7lsCwQ
いま、MT、ディーゼルののSUVのってます。
排ガス規制で、あと2年半しか乗れないんで、次の車をじょじょに考え始めてます。
そのころまで、いまみたいなでっかいSUVがすきかどうかわからないですけど、もし好きなままだとしたら、価格はあまり妥協しないで新車で買おうと思ってます。
外車よくしらないんで、今、ランクル100とかシグナスに憧れを感じてますが、現行のシグナスはMTなんてありません。
MTがほしいんですが、今現行新車で、グレード高い車って、もうMTないんですかね。
 外国ではMTがこんなにすたれてないから、グレード高くてもMTあるんじゃないかとも思いますが、レンジローバーとかエクスプローラとかみてもやっぱランクルのがかっこいいきがするし。。。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 00:04 ID:VMKfYy1X
迷ってるね
流れとは外れてしまうんだけど・・・しかもガイシュツかも??
漏れはこのスレ読みながら、「フンッ、H&Tも満足に出来ないのかよ!」とか、
ホクソ笑んでたんだけど、昨日ブレーキパッドを交換してからというもの、
全然出来なくなってしまいますた・・・。ブレーキの利き始めの位置が高くなり
奥まで踏み込めない事によって非常にアクセルを煽り難くなってしまった。
技術だ何だというよりクルマの特性による所の方が遥かに大きいとカンジダ。
>>578
パッド交換直後なら仕方ないかも。
ま、当たりがつくまでマターリと・・・
町中での赤信号→減速で、仮に3速で走っているとして
@ブレーキしつつクルマがガクガクしだす前にクラッチペダルを踏む
AH&Tで2速に落としつつ停止

面倒くさがりの私はつい@を選択してしまう。ブリッピング音を町中で立てて
周囲からの視線が恥ずかしいというのもあるし
ところが愛車を購入したクルマ屋はそんな私の様子を見て「ちゃんとシフト
ダウンしてね」と言うのです。しかも出来れば1速までちゃんと落とせと言う
機械のことが分からない文系の私は機械のことがサッパリで
「動力切っちゃえば何速で停止しようと同じじゃん」とか考えてしまうのですが
@とAの違いが「機械に優しい」という文脈的にどう違うのか
どなたかそちら方面に強い方教えてくれませんか?
581車乞 食并:02/12/22 00:46 ID:p6iULSfy
>>580
べつに1の方法で問題ないですよ。
逆に1まで落とす方が大変ですよ。
差と言えば、ブレーキパッドの減り具合が1の
方が早いぐらい。
オイラは1速だけ落として2で止まる方っす。
50kmくらいで走行中に3>2へ落すのってなんか回転数あわせがむずかしい気がする……。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 01:19 ID:eCSqWBzx
H&Tはほんとにその車の特性をしってるかどうかですね。
自分のくるまならなんとか、ってかんじです。
でも、やっぱうまいひとはその車の特性をすぐにつかめるんでしょうか?
>>580
別に無理して一速まで落とす必要なんて無いでしょう。上手くシフトダウンする
事より確実に止まる方が遥かに大事だし、変にギアボックスに負担かけるより
ブレーキパッド交換のほうが安いモンでもあり。
>>583
上手い人でもペダル配置の問題とかで出来ない車では出来ないみたいです。でも
そういう人はH&T使わなくとも上手くシフトダウンして見せますね。まあ、上手
下手より、様々な車を運転する機会に恵まれているか否かじゃないでしょうか?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 01:47 ID:eCSqWBzx
1速までエンブレでおとすことって、まずないんですが。
4から3、3から2、もしくは4から2でそのままとまるなあ。
586580:02/12/22 01:49 ID:I0W47Jkh
>581、>582 ありがとうございます
先の例だとH&Tのブレーキングをしてるうちに車速が十分落ちて
シフトダウンすると却って不自然かなとかねがね思ってたんです
クルマを大事に乗る気はあるので機械的にそれが良いならAの方法を
やらざるを得ないかなと悩んでいたもので質問しました
ひょっとしてクルマ屋は赤信号完全停止の場合ではなく
交差点右左折で徐行の場合を言わんとしていたのかも知れません
それにしても1速まで落とすとアクセル操作に対するトルク変動が大きすぎて
私自身も同乗者も嫌です
それならば煽り音を少なくさせる為3速で速度を十分殺した後
2速に入りやすくする為だけにほんの軽く煽りつつ2速へ入れて断続クラッチで
速度調節しようと思う私の判断は機械的にOKでしょうか?
587580:02/12/22 01:56 ID:I0W47Jkh
>584
カキコしている間にさらにレスしてくれてありがとうございます
おっしゃる通りH&Tの基本はブレーキングですよね
だから本当はT&Hという表記の方が相応しいのかもしれません
アクセルを煽ることに意識が行ってしまい肝心のBペダルが疎かにならないよう
私も心がけています
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 02:57 ID:KsxKCVib
>>580さん あなたの今やっている運転で問題なしです。
毎回3→2→1なんてやっていると車にとって
ダメージが大きくなるだけです。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 04:58 ID:dhuzRyfW
5速60キロで走っていて、交差点で左折のとき2速に落として曲がる場合、
曲がる前に、2速に落としてクラッチ繋ぐと、変速ショックが起きてしまいます。
ショックが起きる原因はなんだか解る人いますか?
速度が十分落ちてないのにクラッチ繋ごうとしている、もしくは半クラの時間が少ないのでしょうか?
それともH&Tを使わないとショックは完全には無くせないのでしょうか?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 05:26 ID:LOHbSsfs
>589
H&Tというよりは
ダブル・クラッチ踏んだ方がよいのでは?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 05:40 ID:dhuzRyfW
>>590ダブルで2速に落とし、エンブレだけで速度落とすってこと?
H&Tやるってことはダブルも結果的に使うんじゃないの?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 07:36 ID:LOHbSsfs
>591
H&Tとダブル・クラッチは別物だと思ってます。
併用する事も多いけど。

ニュートラルで一旦クラッチ繋いで
回転合わせればショック減るけど
5→2だとしっかり減速しておかないと
かなりアクセルをあおる事になりますね。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 08:03 ID:n7tn6WvN
すみません。エンブレって単語がちょくちょく出てるのですが、
H&Tって、エンブレを効かすものでは無いですよね。
全ては立ち上がりでちゃんと加速出来るようにギアを合わすためのものですよね。
ショックが出てる時点で、H&Tをしてる意味が無いと思うのですが?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 08:45 ID:cpuhLYhP
>>593
あくまで自分の考えですけど
町乗りでヒールトゥした後エンブレかかりませんか?
まったくエンブレがかからないって事は
常にアクセルを一定以上踏んでる事になりますよ?
その時の状況とその人の運転の仕方で
エンブレをきかしながらorあくまで立ち上がりに備える…
ふたつに分かれると思います
結果的にスムーズに立ち上がれるギヤにシフトダウン出来てればいいワケで
その過程でエンブレがかかる事もあると思いますよ

ちなみに変速ショックのあるシフトダウンは回転数が合ってないだけでは?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 08:53 ID:dnmRCqLN
>>593
貴方の言うとおりです
596594:02/12/22 08:56 ID:cpuhLYhP
>>595
頑張ったけど俺の負けでつか?
597車乞 食并:02/12/22 09:28 ID:ObZWSuJR
H&Tは減速しながらシフトダウンするために
オイラはつかってるっす。
 スムーズな運転をするために使ってるっす。
だから交差点なんかで曲がるときも場合によっては
使ってるっす。
 速い進入速度ですると楽だけど、
ゆっくりした速度でやると難しいっす。
H&Tがスムーズにピタリと巧く決まった時のあの快感は
なんに匹敵する?
普通にやることなのでうまくいってたらなんとも感じない。
ガクンってなったら、あ失敗したと思うけど
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 16:17 ID:PrD7yy1Z
街乗りでは次に加速するためより、エンブレの力を
利用する意味のほうが大きいような気もする。
601車乞 食并:02/12/22 16:53 ID:jRjYe/C/
>>600
減速ではエンブレ使ってるよ。
交差点でハンドル切り始めると同時にH&T。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 20:49 ID:bLFb6ivj
>>594
ん〜〜、自分的には、ブレーキで車速が落ちるのに合わせてギアも落としている感じかなぁ。
強いブレーキの時は、早い間隔で、弱いブレーキの時は、広い間隔・・・っていうか、
やっぱ、車速に合わしてるな。エンブレが効くって事は、クラッチを離した時と
踏んだ時とで、後輪の荷重に乱れがあるって事にならないかい?

>>601 ドリフトでつか?
>>603
一番したのを見たわけですが・・・
H&Tをガツンとしてるかどうか・・・
ラソーだからのぉ
>>604
一番下はラリーでものすごく萌えるんだが、その上の4つ。

土屋と織戸(?)のバトルで、ペダルを写すカメラがついてるんで。

606604:02/12/22 21:42 ID://BR9J8m
>>605
なんだ、デンデンちゃうやん・・・TT
今までギア比が離れ、縦横のゲートを跨ぐ3→2のH&Tに難儀していましたが
知人が非常に分かり易いアドバイスをしてくれ「目から鱗」だったので
似たような悩みを持った迷える子羊の為にカキコしておきます
子羊でない方は読み飛ばして下さい
@ブレーキ開始。次に意識はCペダルをしっかり踏むことに
ACペダルをしっかり踏む。そして3速から抜くシフト操作を慌てないこと
練習段階ではこの過程で空走している時間が長くても気にしない
B2速に入る手前の位置で2速方向に軽く力を加えておく
Cアクセルを煽る。慣れれば必要最小限を体が覚えるから最初は多めに煽ってよし
D適正回転数を迎えれば自然とギアは入るべくしてスコッと2速に入る。
入ると同時にCペダルを速やかに離せば回転が合っているから嫌なショックは
殆どない。多少のショックはブレーキが吸収してくれる。完了。後は慣れだけ

とにかく肝はAとBを焦らずにやることだそうで、確かに初心者はとかく
この過程でどたばたしてしまい失敗しがちです
CDの過程の説明については「クルマの方で勝手に一番良いタイミングで2速に
入ってくれる」という発想は初心者の心理的に楽ですよね
今まで回転が合っているかおっかなびっくりクラッチミートしていたのが
ギアは自然と入るから後は足をぱっと離すだけで良い訳ですから
知人の説明は同じ動作を習得するにしても発想を変えるだけで心理的に非常に
楽になるものでした
>>607
迷いを復活させるようで申し訳ないんだが、クラッチ踏みっぱなしでのH&Tなら
アクセルを煽った事によってエンジンとギアの回転数が合うかどうかは関係無いん
だよね。

Bの次のゲートに軽く押し当てるってのを、ゆっくりやればシンクロが合わせて
くれてるのでアクセル煽らなくても入る。
Cの多少多めに煽っても良し。てのがミソで多少過回転でも回転が足りない時ほど
シフトショックはこないし、ましてブレーキも踏んでいるので尚のこと挙動は穏やか。
ってところなのでは?

アクセルをひと煽りして少し回転が落ち着いたところで、スッとギアが入るのはタイ
ミング的にたまたまのような気がする。<クラッチ踏みっぱなしH&T
まあ、あえてダブルクラッチを併用する必要もないとは思うけれどね。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 03:53 ID:tlskFM3f
>>608
>>607は単にNでクラッチ繋いで、アクセル煽るというのを書くのを忘れただけじゃないの?
または、そんなこと書かなくても解るだろうということじゃない?
610589:02/12/23 04:16 ID:tlskFM3f
>>589
てゆーか漏れは具体的にどうすりゃいいわけよ?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 04:36 ID:UohKzzNQ
>>610 5速60Kで走っている。→ブレーキ踏んで20K弱まで落とす→
2速に入れる→クラッチを意識してゆっくり繋ぐ→ハンドルを切る→
アクセルを踏んで加速。
一番確実で簡単な方法は十分に速度を落としてから、2速に入れる
とういこと。ただ、この方法では、街中で一般のAT車の左折の
スピードより遅くなるはず。でも、HT操作に気を取られて
人を轢いてしまったりしては元も子もないのですね。
上手くなりたければ、まず人気の無い所でHTの練習してみるといいですよ。
>ショックが起きる原因はなんだか解る人いますか?
エンジンの回転数が合っていない。
>速度が十分落ちてないのにクラッチ繋ごうとしている、もしくは半クラの時間が少ない
のでしょうか?それともH&Tを使わないとショックは完全には無くせないのでしょうか?
ハンクラの時間が短いのもありますが、それだとクラッチを痛めます。
H&Tは使う必要ありません。ブレーキを使って、もしくはエンブレで減速したら
クラッチを切りアクセルを煽ります(アクセルの踏み込み具合はその時の状態
によって変わる)。その直後に2速にシフトダウンしてクラッチを繋ぎハンドルを
切って左折する。練習あるのみです。
うまく出来ていればシフトショックはまったくといっていいほどありません。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 04:38 ID:UohKzzNQ
>>611にかいたのことはほぼ教習所で習ったような
感じだと思います。教習本を読み返してみるのも
以外に勉強になりますよ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 04:42 ID:UohKzzNQ
>>612 低速でも2速でクラッチそのまま繋ぐと
確かに回転が低すぎるかもですね。

>>610 2速○キロの時は○回転のように、
メモでも取ってみたら?
615あるスレの701:02/12/23 04:44 ID:DY2D/YwR
>>614
お互い眠れずに暇を持て余してるんですね(w
616610:02/12/23 04:51 ID:tlskFM3f
↑レスあり。練習してきます。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 04:52 ID:UohKzzNQ
>>615 (((゚〜゚)))
なんで消えたの?あっちの擦れでもう少し離したかったのに。
あなたもMT車で某道路を走ったってことですね?
AT車に乗ってるドライブ好きな人かと思ったけど。

>>下手くそ小魚へ

これでも読んでちょっとぐらい成長しろ

http://ms.bridgestone.co.jp/hp/bsms_corner?sid=38

いくらくっちゃべってもいても上手くなれないんだよ!!
漏れもMTマスターへの道はまだ遠いな。
毎日乗ってても、ミスるもんなぁ。色々。

>>618 既に何回か読んだYO。
速いより、上手いドライバーを目指すっていうの考え方は
共感しましたね。
>>619
新スレ起てる時にあのサイトをいっしょに貼っておいてくれ
>>619じゃなくて>>620だった
それと勘違いしないで欲しいけど

下手くそ<上手い<速い だからね
おいらの中では速いく上手い
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 05:53 ID:YJYDmE1I
H&Tのときブレーキの踏み加減が適当になってしまうんですが
なにか心掛けるポイントはありますか?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 07:12 ID:3XejMKpv
>>625
トウアンドヒールをやめる
627625:02/12/23 07:59 ID:pb/OdSke
>>626
そうなんですよね…

危険なことをするくらいなら最初からやらないのが一番
というのはわかるんですが、上手くなる為の努力もしない
というのもどうかと思いまして。

引き続きアドバイスがあったらよろしくお願いします。
>>H&Tをする時のブレーキペダルの踏み加減の変化について

まず最初にH&Tの時のブレーキの踏み加減の変化をゼロにするのは、強いブレーキング
をしている時ほど難しいということをわかって欲しいと思います。しかし、変化量を
ゼロに近づけるのは練習すればできるのではないでしょうか。それと、ブレーキングを
しながらのシフトダウンをする時に一番重要なことは何でしょうか?それは当たり前の
ことですがブレーキングです。まずはブレーキングの練習だけをして、早く短く止まれる
練習をきっちりしてください。いくらシフトダウンが上手くてもずるずるとブレーキング
していたのでは、タイムアップはできないしレースではあっさりと後車にインに入り
こまれてパスされてしまいます。車をきちんと制動させることができるようになれば
H&Tをする時にも足元がしっかりしているので、足を捻ってもそれ程ブレーキの踏力は
変化しないと思います。ズルズルとブレーキングしながら、焦りながらシフトダウンを
するのが最も車がギクシャクしたH&Tになりやすいです。

実戦では300kmぐらいからライバルにインを刺されないようにタイヤがロックするぐら
いフルブレーキングをして、それだけでも頭が真っ白になりそうなのに、さらに6速から
2速へ素早く、そして車体の動きが乱れないようにスムーズにH&Tを完了させなければ
いけないのですよ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 08:53 ID:G2v6ZqGh
基本は
きちんとクラッチ踏んでからチェンジ汁。
が、折れは踏まなずにチェンジ多し
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 13:04 ID:baQwo/rz
ダブルクラッチ&ブリップで2→1きまると気持ちいいよね
>>628 矛盾してるぞ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 21:06 ID:i5MnP/y1
そうか?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 22:39 ID:xRpIjR0x
>>625
右足はとりあえず、停まってても練習できるからネ。
ブレーキペダルの踏み込み量変えないように
(もしくは踏力を変えないように)意識しながらアクセル煽る。
そ〜っとのブレーキでも出来るようになればバッチシ使える。

>>628
大半のヤシは待ち海苔の話してんのに、なにコイツ??( ゚Д゚)
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 22:48 ID:h7CgJezn
>633
街乗りにH&Tは必要ないかと・・・
俺は>>628の話も興味あるよ。
ただ実戦では300kmってF1の話ですか?
無知でスマン!
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 00:41 ID:TGWPEJ9H
>>634
自己満足するには必要です
F1はすでにクラッチないし、考えられるとしたらGT300とか?w
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 01:05 ID:k4zjEXhd
町乗りで、H&Tって、コーナー(というか左折)ですぐに再加速、というよりも綺麗にショックなしにシフトダウンしながら減速、もしくは、やべってときに制動距離をいかに短くしつつショックなくとまるかってことでしょ?
 
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 01:21 ID:5pmMNpI2
別にタイム競うわけじゃないんで
変速によるガクガクをなくすのが街乗りH&Tの最大の目的かと
あとは自己満かなぁ…
使用前にはよくペペを塗っておくこと
それを忘れると滑りが悪くて入りが悪い
>>635

34R@富士
サーキットでフルブレーキングしながらシフトダウンをするのに比べたら、街の交差点で
ちょっとブレーキ踏みながらカカトでアクセルをあおってシフトダウンするのなんて簡単
なことです。

練習!練習!
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 06:19 ID:wurMbJp+
>>637
F1ってクラッチ無いの?
>>644
いや、クラッチはあるけど、クラッチペダルがないのか

クラッチ踏まないでシフトできる。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 09:08 ID:81Yct11O
CVTとかいうメカか
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 10:56 ID:eABJKI80
電動クラッチだろ
油圧かな?
>>647
F1は電磁クラッチのはず。
そっちのほうが変速操作が早い。
スマートも自動クラッチを使ったATらしい。
650車乞 食并:02/12/24 21:32 ID:MciW8YYm
電磁クラッチの方かな?
パウダークラッチとも。
651MTに乗りたい旦那:02/12/24 23:29 ID:6MIFJDQL

http://www.5zigen.co.jp/dj/c7/np/s_twin_mode_clutch/cj_np_twin_mode_clutch.html
ツイン モ-ド クラッチ システムってどんなのか知ってる人〜
嫁がATしか乗れない身で、どーも気になる・・・
ほかにもこんなの無いの? 情報求む〜
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 23:44 ID:nvWIvYz1
MTに後付で、トゥインゴのイージーみたいに
クラッチペダルを踏まずに、シフトできるようになるやつじゃない?
たぶん。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 00:08 ID:8j/bjjs4
>>651
これですねhttp://www.j-warehouse.co.jp/page2/twpage4.html

試乗した人に聞いた事があるが、そこそこ使えるって話だね。
SMGよりは上手いクラッチワークらしい。
ただしオートモードは無いし、本当にクラッチ踏まないMTって感じだから、MT嫌いには
どうなのかな?一度夫婦揃って試乗してみれば?

あ、そうそう、AT限定はダメって事らしいが、奥さんは免許は大丈夫?
654MTに乗りたい旦那:02/12/25 01:07 ID:IGGEqOnK
>>653
ありがとー 参考になったよー
嫁は一応、MT OK免許。
これ、ハンクラでクリープするのねー
坂道発進が最悪らしいからよさげだな・・・
20万なら考えるぞー まじで。
大阪なんで、試乗出来るところ探してみます。
655EG4若葉色:02/12/25 06:32 ID:lhyldciL
冬道について質問です。
MTのFFの車なんですけど、赤信号などで停止する時にクラッチっていつ切ったらいいのでしょうか?
俺はブレーキ踏んで減速して、エンジンかくかく言う前にクラッチを切っています。
つまり夏場と変わらない止まり方です。
でも、家の父親が言うには、冬は後輪がロックしやすいからクラッチとブレーキを同時に踏むくらいのタイミングで、
って言ってるんです。正しい、というか安全な止まり方はどうやったらいいのでしょうか?
656車乞 食并:02/12/25 07:29 ID:Q8rN2iOu
>>655
人によって違いますけど、オイラの場合、
ABS無でいきますよ。ABSはあまり乗ったことが
ないので。
ブレーキはかかとを床につけて踏みます。
で、足の親指の付け根で踏み、足の指を曲げることで
踏み加減を調節します。
ポンピングはゆっくり、滑る音を聞きながら、
踏む速さは1~2秒で1サイクルといったゆっくりな速度で。
クラッチですが、減速が終了した時点で
踏みっぱなしです。場合によってはNに入れています。
微妙なブレーキタッチではエンジンの挙動が
邪魔になるので。
ATの場合はDのままで、クリープ分を踏み加減で
補正すればすむだけです。
657EG4若葉色:02/12/25 09:49 ID:lhyldciL
>>656
レスありがとうございます。
僕の運転の仕方でも間違ってはいないわけですね。
僕にしてみたらクラッチ切ってからブレーキかける方が危ない気がしたんで。
あと、赤信号になったからって50km/hくらいでNに突っ込むのも危ないですよね。
658車乞 食并:02/12/25 12:22 ID:kATHz5cL
>>657
そうですね。その速度は危ないです。
雪道でしたらできるだけエンジンブレーキを
活用した方がいいです。
シフトダウンで挙動が乱れるなら、シフトは
そのままでブレーキを踏み、ガクガク言い出したら
クラッチ踏んで後はブレーキだけで止まる方が
いいと思いますよ。
659タイプRにドライスを履く漢:02/12/25 12:57 ID:cdMg71WE
>>655

そりゃ急ブレーキを踏むと前輪に荷重するので、
相対的にリアのグリップが減って、後輪がロックしやすくなるって奴ですね。

それをクラッチ操作で予防できる親父さんは達人かと思われますが、
もしや親父さんが乗っていたのはFRとかではないでしょうか?

私のような素人だと、
FFで減速時にクラッチ切ってると『必ずリアからロックする』ことに
なるような気がするんですけど。(サスペンションとかで対処できるのかな)
ABSなんでよくわかりません。

そもそも急ブレーキ踏まないのが一番正しく安全。
ロックの心配するほど踏まない。(ブレーキもアクセルも)
660車乞 食并:02/12/25 15:34 ID:p7L9R/n9
>>659
スピードが出ていればロックしますね。FFは。
ある程度減速すればリアにも荷重がかかりますから、
そうなればクラッチ切ってしまった方が
フロントロックでエンジンストール、
ブレーキ放してもロック解除できずに
意味が分からずずるずる滑って前にごん!
って事は防げると思います。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 22:39 ID:zQovIZk6
シフトチェンジのとき(クラッチ踏んだ瞬間)に加速Gがなくなると、
同乗者の首が軽く前に倒れるのですが、これをまったく起こらないようにすることは
できるのですか?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 22:46 ID:TbwPXQsA
>>661
クラッチをきる前に軽くアクセルを戻してやる
663車乞 食并:02/12/25 23:09 ID:Ea61CMkZ
>>661
加速Gがあるうちはシフトアップしちゃだめですよ。
エンジンがまだ回りたがってるのに。
>>662さんの通り、軽く煽って回りたいのを
止めてやるか、回り切るまで回してやってから
シフトアップするといいですよ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 01:08 ID:RABGIMO0
むずかしいですね。
アクセルを戻すタイミングは、エンジン回転数や
ギア、直前のアクセル開度によっても変わるような気がする。
665EG4若葉色:02/12/26 01:14 ID:/gWT/hOq
>>658
それは僕じゃなくて友達がやるんです。そいつの運転が怖いんであんまり乗りませんけど。

>>659
父親はFFサニーを2台とK10マーチを乗り継いでます。今はリアルタイム4駆のバネットです。
あれ、バネットってFRでしたっけ?あと戦車も乗ってたそうです。
何故か僕が小学生くらいの時にブレーキの話を延々と語ってたりしました。
ドラムとディスクの違いと、転がり摩擦と滑り摩擦が云々って。
>>664
>>565-566
ここでは「速度ゼロから」になってるけど、速度が出ている場合も同様。
加速している最中にアクセルを踏み足したらダメ。
漏れも初心者の頃はアクセルを踏み足しながら加速してたからカックンカックンですた。
そのときどのような運転をしたいかにもよると思うけどね。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 10:19 ID:V+MavxlM
でもさ、等速運動になるように加速していくのってかなりゆっくり目な運転になるよね?
アクセル一定に保ってると放物線のように、加速度ゼロの瞬間に近づくに従って
加速が鈍っていくし、シフトポイントまでの時間もかかる。

>>662さんのように強めに踏んだ後ゆるやかにアクセルを戻すことで加速度をゼロに近づけてから
クラッチを切って変速していけばいいわけなんだろうけど、
トルク変動の大きい1速や2速では使い難い。1速で不用意に戻そうものなら・・・・。

やっぱ一番苦労するのは発進だよね。
同乗者の頭を揺らさず、かつ流れに乗って加速しようと思うと・・・・。
渋滞時に半クラ当ててチョイと進んでクラッチを切るだけでも頭はカクンとなる。
対処法はトルク変動が比較的小さい2速で渋滞を切り抜けるしかないのか?
669車乞 食并:02/12/26 13:01 ID:g1DHVH53
>>668
その1速や2速でつかうんですよ。
加速しなくなるまでアクセル一定を。
オイラの車で約1秒ほどでクラッチ切っても
トルク変動しなくなりますよ。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 13:12 ID:csIFVgBp
>>668
アクセルワークが下手。不用意に戻すのが悪いな(゚Д゚)!
戻すのも全閉じゃなく、開度2/3 → 1/5〜2/5にゆるりと戻す。
そこまで気を使うのも疲れるな。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 13:54 ID:nkQr7Met
助手席の女の子の首が揺すられてるのはMT海苔の恥。
乗せる子いるの?
674EG4若葉色:02/12/26 14:17 ID:/gWT/hOq
男を乗せてる時は上下左右にがんがん揺すってやりますけど、
女の場合はクラッチを擦り減らしてます。

助手席の人はゆらゆらしてても運転手はあんまりしないですよね?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 14:20 ID:V+MavxlM
>>669-670
参考になるなぁ。戻して加速度がゼロになったと思ったらクラッチを切るのね?

もひとつ。
前車がゆっくり行進になったのでアクセルを戻してエンブレモードに入ったとしまつ。
その後また加速しだしたようなのでこちらも加速しようと思って踏み込みますが
<加速度マイナス>→<加速度ゼロ>→<加速度プラス>
低いギアだとちょいと踏んでもいきなりプラスになってカクンとなっちゃうよね?
(この場合は助手席の方は首が後ろにカクンとなる)
これをウマくこなすのはやっぱアクセルワークなのかな?
ホント、チョンと踏んでもイッキに加速度プラスになっちゃうんだけど・・・。
676車乞 食并:02/12/26 15:15 ID:9vOv1bcn
>>675
そういう場合は、靴の中で足を軽く曲げてやる。
すると微妙なアクセルワークができるよ。
タコメーターで言えば指針一本分の動き
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 15:18 ID:V+MavxlM
>>676
俺の中ではさ、エンジンがエンブレモードに入っちゃうととにかく
負圧減速しまくりで、その後少しでも火を入れるといきなり加速するような感じなのよ。
どんなに薄くアクセルを当てても。エンジンの特性ってのもあるのかな?
678車乞 食并:02/12/26 15:24 ID:9vOv1bcn
>>677
ありますよ、アイドリングSW叩いた状態でのアクセルワーク
はどんなに薄く踏んでもだめっす。
仕方ないのでそういう時はちょっと高い目の位置で
シフトチェンジするか、
1速をちょんと当てて、すぐに2にほうり込む
感じでしています。
679車乞 食并:02/12/26 15:26 ID:9vOv1bcn
エンブレモードなら、クラッチ踏んだ状態で
軽く踏んでアクセルでアイドリングを
自分で作るという手も使えるっす。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 16:20 ID:BjtBGxc7
アクセルを戻すんじゃなくて、あらかじめある回転数で加速が落ち着く
アクセル開度を覚えておいて

クラッチつないで加速

アクセル固定

加速が落ち着く(回転が一定になる)

シフトアップ

これどうよ?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 16:32 ID:5uZ7++RZ
交差点で曲がるときはみなさんどうしてますか?
クラッチ切ってますか?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 16:35 ID:0J6dyAN2
切るわけない!!
YSE!ティーブーエス!
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 16:51 ID:ddR67FFn
>>675
俺は一人で乗ってるときは>676のやり方でやってる。かなりシビアだから
ちょっとでも踏み込みすぎると「カクン」ってなっちゃうね。
んで、人を乗せてる時は>679のやり方かな。なんて言うか溜めを作ってGo
って感じ。「カクン」もなし。
685車乞 食并:02/12/26 18:47 ID:97hY/Me1
>>680
それ、そうよ!
特にターボはその方法で燃費が伸びる!!
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 19:38 ID:QYWEEtdp
>>682
じゃあ1速で曲がってるの?
左折は切らなくてもいけるけど、右折難しくない?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 19:45 ID:OekCZTaM
>686
状況がよくわからんよ。

右折するなら一旦停止するからフツーは1速だろう。
左折でも信号などで停止してたら1速だろう。

もし停止なしなら、2速ってとこじゃないか?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 19:53 ID:QYWEEtdp
>>687
交差点の途中で1速から二速に切り替えない?
停止無しなら交差点の手前で2速に落とすの?
それともクラッチ切って交差点の出だしで2速に入れる?
たぶんセンターデフがロックしててプッシュアンダーが出るんで
クラッチ切らないと曲がりづらいんだろ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 19:58 ID:OekCZTaM
>688
停止無しで曲がる場合 H&Tで2速に落として交差点を曲がる
停止有りなら1速で曲がり、曲がり終えてから2速にする。

あくまでこれは自分が自分の車でやる方法。

人それぞれだから巧い方法をみつけてたもれ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 20:05 ID:lYAzjish
>>681
曲がる作業とクラッチ操作は別作業。

クラッチ切りっぱなしで曲がる状況はまず有り得ないな。
曲がりながら変速する時は当然クラッチ切るけど・・・
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 20:23 ID:V+MavxlM
>>680
外に出る用事ができたので試してみました。
が、あらかじめ3000rpmでシフトウプする!と決めてアクセルを固定すると
周囲の状況に合わせにくいような感じがした。というのも前車の加速度を見て、
上がっていく速度に応じて車間を取りつつこっちも加速度を調節するので、
前車のアクセルワークが適当(加速度が不定)の場合は走りにくい。
つまりアクセル一定で目標回転数までの間に車間が詰まったり開いたりする。
アクセル一定だと回転数上昇につれて加速度が落ちていくためだと思う。

その後方法を変えてみますた。
目標回転数は3000rpmとして、状況に加速度&速度を合わせつつまずは加速。
シフトウプのポイントが近づいてきたら心持ちアクセルを抜き始めて、
加速度がゼロになる辺りでアクセルを止めてクラッチを切る(全閉にはしない)
んで次のギアに合った回転数にアクセルを保ち、繋ぐ。
結構イイ感じだったかも。でも気にしながらの運転になってしまいまつ。馴れ?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 20:24 ID:OekCZTaM
>688
1.まっすぐ走ってくる。
2.交差点の手前で減速
3.減速後、交差点手前でクラッチを切る
4.シフトダウンするが、コーナーリング中なためにアクセルを煽れない(ブレーキを踏んでいるため)
 ので、クラッチは切ったまま
5.クラッチ切ったまま減速しつつ交差点を曲がり終える
6.アクセルを煽ってクラッチを繋ぐ

てやってるでしょ?
君らはブレーキとアクセル同時に操作できんのか?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 20:32 ID:OekCZTaM
>694
MTの基本とは言えないけど、H&Tで出来る。
けど、車によってはブレーキとアクセルの配置により、
出来ない(やりづらい)こともある。

詳細は>25に書いてる。
>>694
できる
ウチの辺りは道幅が狭い上、塀が高い家が多くて見通しが悪く
そのうえ、幼稚園ぐらいのガキンチョ大量生息地なんで
1速アイドルで曲がるのもちょっとおっかないです。
よって、やばそうな時は必ずクラッチ切ってブレーキに右足乗せてます。
このクセのおかげで、別の場所だけど、2回ガキを轢かずにすみますた。
698ポインター:02/12/26 20:36 ID:8t2hf6Fb
>>693
やらねーよ。
H&Tするかどうかはともかく、ハンドル切る前に減速もシフトチェンジも終わらせている。
街乗りでは、だけど。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 20:38 ID:OekCZTaM
>698
だったらクラッチ繋いでるじゃん。
ていうか、キミは>688と同一人物なのか?
700ポインター:02/12/26 20:40 ID:8t2hf6Fb
>>699
あ、>>688宛ての文章だったのね。そりゃスマソ。
で、700get
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 22:03 ID:9uPYp1l+
>>692 慣れ。
常に隣に本命彼女を乗せてるつもりで運転してみればスグ慣れるんじゃないの。
周りの状況も見て臨機応変に操作を変えるトコも◎。
決め付けた操作方法だけで走らすんじゃない。  其の調子でガンガレYO

シフトウpはアクセル保ったまんまクラチ繋ぐでなく、
繋がる瞬間には踏み込み始めてOKよ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 22:13 ID:V+MavxlM
>>701
本命彼女を乗せてるときはホント、クラッチをすり減らしてる感じ。
むしろクラッチ操作の時にはピッチングに全神経を集中し、
会話が危うくならないようにしてるくらい気を使う(泣
もしかしたら気にしすぎなのかもしれないけど、車に詳しくない人に対しては
やっぱり気を使う。というか、詳しい人が回りに居ないから指摘もされないし・・・。

シフトウプ時にはアクセル保ってクラッチ繋がなくていいって言いますが、
彼女(に限らず先輩とか上司)を載せてる場合、完全にアクセルオフってる
時間がないような低回転で転がしてまつ。回すとうるさいかなって。
その場合大体の回転数を保って、気持ち寸分半クラタイムを設けて挙動を感知。
挙動にあわせてアクセル開度を調節しています。こんなもんでいいですか??
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 22:29 ID:9uPYp1l+
その半蔵タイムで微減速を感じる?・・ならアクセル開けてってOKって事で。
半蔵は慣れないうちは長くなければ有効に使ってイイと思う。

気使いすぎて、タラタラ走らすのも人によっては気にするからね。
もっとシャキシャキ走れヤ( ゚Д゚)ゴルァ!って思われる事もあり。
なにより周りの流れにスムースに乗らせて走る事も大事。
加減速はキビキビやってシフト、エンブレ、ブレーキ当て始め、
停止寸前の操作なんかをとても丁寧にこなせば、
(゚д゚)ウマー。と思われるんではないでしょか。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 22:47 ID:V+MavxlM
>気使いすぎて、タラタラ走らすのも人によっては気にするからね。

一般的に言えば助手席の人を乗せていれば市街地のAT軽程度の加速度を与えるのが
快適じゃないかと考えています。加速も減速もやんわりと。
早め早めのシフトアップ。天井速度(流れor巡航速度)は決まってるようなモンですから、
2速で引っ張って60km/hより前車に離されない程度に1・2・3・4とシフトして60km/h。
1はほんの発進だけ、2もうるさくならない程度で3へ。間も無く4へ。
助手席の人にはトルク変動が少ないほうがいいと思う・・・。

会話に耳を傾けていると繋ぐ回転数のタイミングすら奪われそうになることがしばしば。
こんなときは半クラで挙動を調べてから・・・。
回転数が低いorアクセル踏み足りてない場合のエンブレよりは
ちょいと高めで繋いで半クラで不自然じゃない程度に前に押し出すくらいが
いいかもってことでやってます。キレイにつなげられる人は、ホントすごいと思う。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 22:55 ID:NWBy2tCz
そこまで気ィ遣わなくちゃ出来ない事かえ?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 22:58 ID:V+MavxlM
ちなみに助手席に気を使う人を乗せてる状態で渋滞の場合ってどうしてる?
この場合の渋滞ってのは、ちょっと進んですぐ止まるような渋滞であって
かつだからといって止まって待ってるわけには行かず詰めていかなくちゃいけないような渋滞の場合。
半クラにして、すぐ切っても助手席さんの頭がカクンとなるよね?

ゼロアクセル+1速半クラ?(チビチビチビ。進みが遅いしエンストしそう)
微アクセル+1速断クラ?(グゥッ・・・・ピタッ。トルク変動大きい)
微アクセル+2速半クラ?(ジリジリ・・・。クラッチに悪そう)
弱アクセル+1速、一瞬の断クラ?(サッ!トロトロ・・サッ! 吹かしててうるさい)
弱アクセル+2速断クラ?(ジリ・・・・ジリ・・・・ジリ・・・)
707名無しさん@そうだ最速でいこう:02/12/26 23:02 ID:q7vPjPcF
で、うまいMT乗りはどこまでできれば認められるの?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 23:06 ID:DoLavSHY
>>707
はじめてそいつの車の助手席に乗った女の子がその車がMTだと気付くまでに
15分以上かかればOK。
709名無しさん@そうだ最速でいこう:02/12/26 23:08 ID:q7vPjPcF
>>708
乗った瞬間に

「 こ れ ミ ッ シ ョ ン だ ね 」

って言われますた・・・
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 23:09 ID:DoLavSHY
>>709
精進が足らん。
まず、MT乗りとしての「気」を消す事から始めよ。




もしくは、女の子を選べw
711名無しさん@そうだ最速でいこう:02/12/26 23:13 ID:q7vPjPcF
>>710
AT限定の彼女だからムリポ
MTの操作してる俺の真似して楽しんでるよ・・・
712VTECですから:02/12/26 23:22 ID:DHGV7zBO
そもそも彼女乗せてるときは1速は使わないな。
2速発進が標準。
次はもう4に入れて巡航っと。(状況に応じて3や5へ入れる場合もある)
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 23:24 ID:/5wtak7B
↑ずっと2からばっかだと、なぜか1速に入りにくくなるクセがつくぞ
時々にしとけ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 23:27 ID:9uPYp1l+
>>706
基本は1or2固定半蔵使わず微妙アクセルでやってるけど、
夏場とかでA/Cクラッチが入った時のショックが悲しいね(;´Д`)
断蔵や半蔵の時だって吹かさないでやれば変動やら五月蝿い事もないよ。

一斜線道路なんかだと直前の車に付かずに10台位前の動きで計算しながら
わざとタイミング図ってノンストップ一定速走行したりするけど、
これもあんまり前が空き過ぎると顰蹙買うからな〜(;´Д`)
715苺海苔 ◆vcS15SF/qU :02/12/26 23:30 ID:d5KlysKS
彼女乗せてるときでも関係なく1速使うけど。

>>706
ある程度空いてからゆっくり進めばええやん。
オレは微アクセル+1速断クラだよ。
オレの車はかなりローギヤードなんで、ゼロアクセル + 1速微妙クラでやってる。
エンブレも猛烈に強いんで、アクセルの替わりにクラッチで操作してる感じ。
しかもコンピュータの制御がマヌケなのか、エンブレからアイドルに移る瞬間
結構なショックが来る。 だからクラッチ使いまくり。
まあ一人で乗ってるときは、もっとクラッチいたわるけど。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 23:48 ID:zWc3/q3w
>712
女乗せて走ってるときはいつもオーバートップです(;´Д`)ハァハァ
プッダセエ
俺なんか常に6速だぜ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 00:02 ID:CcE5D0wf
微妙アクセル苦手と思ってる人にもう一つお節介。
アクセルワイヤの遊びを詰めろ。(すでに引っ張ってるのは×ね)
ペダル触り始めとスロットルの開度がリニアになる。

( ̄□ ̄;)!!バイワイヤはどうするんだろ〜??
720苺海苔 ◆vcS15SF/qU :02/12/27 00:08 ID:zzB27k5W
>>719
そういや最近アクセルペダルの遊びが気になる。
大きくなってきたのか、気にするようになってきたのか・・・
あと、微アクセル時に微妙にフリクションがあってスムーズじゃない時がある。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 00:23 ID:lyVMn6mA
うちの車もアクセルペダルの動きが悪い。MTだから発進がぎこちなくなって、
イメージ通りのマターリ加速もできない。ひんじに潤滑油をスプレーしたら良くなったよ。
>>719 やり方教えて♪
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 02:44 ID:57Qj4G57
>>710
奥が深いな(w

今年でこのスレ卒業する予定だったけど、来年もお世話になりそうな悪寒(w
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 09:26 ID:CX7IJoly
減速・加速で頭がガクガクするのは、実際自分が助手席に乗ったときは
あまり気にならない。俺はね。
運転してると気になるけど。

ところで、AT限定の香具師が助手席から
「シフトチェンジさせて」
と言ってきたらどうする?

俺はなんか恐いからさせない派
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 10:26 ID:tSdnDd4V
>724

男だったら、「限定解除して自分の車でヤレ、テメーには運転させん」
女だったら、「良いよ!やってみ エヘヘ」
        「違うよ こうだよ?」って手をあわせたりする(;´Д`)
726車乞 食并:02/12/27 12:38 ID:lNvdmmid
>>719
ポテンションメーターの位置を変えればいいのでは?
ちょっと回し気味で。
>>724
自分と同じタイミングで操作するとは頭が
ガクガクしないよ。
無意識のうちに頭を後ろに動かすから。
一番練習になるのは寝ている奴や、免許もって
ないひと。そういうひとはリニアに反応するっす。
免許歴が長い人は変な動きをする。
ブレーキ踏んだら頭が後ろに行く(笑)
それと、オイラはさせる派。
飯食うときなんか、ちょっと1速あげてとか
平気に。
727719:02/12/27 13:22 ID:L2CudqFQ
>>720-722
古くなってくるとペダルのリンクの動きが渋いのもあるだろけど、
ワイヤの滑りが渋いのもある。ワイヤにCRCでも流し込んで様子見たら。
単品で動きが渋いなら交換しちゃえ。
跡付けパーツだらけの円陣なんかはワイヤの途中に変な曲がりが無いか、も見る。

あんなもんの調整すら判んないヤシはDラーででも診てもらえ。

>>726
ポテンショか。まあどこかで調整できるような構造にはなってるんだろうけど
電機部品になると自分で適当に弄るのにはちと抵抗があるね。
なにもかも機械任せになってきて嫌な世だ〜。せめてMTは絶やさないで欲しい
フェイルでアクセルガードかかりそう。結局ディーラー行き。
729車乞 食并:02/12/27 16:46 ID:OC6o223b
>>727
CRCは揮発分がなくなると粘度が上がるので
オイラは使わないっす。
そんなわけでオイラはエンジンオイル。
そうそう、曲がりのRを大きくなるように
取り回しを変えるとアクセルは軽くなるね。
たまに支持台から外れて小さく曲がってる
車もあるし。
フライバイワイヤは遊びがでないから
調節事態不要でしょうな。
 遊び調節なんかの自分に合わせるような
場合ぐらいしか。
アクセルワイヤの調節しようと思いアクセルワイヤの調整部分をいじろうとしたのだが
一番重要なスロットル側のナットがゆるみゃしない・・・TT
明日にでもDに行ってくるかな
731719:02/12/27 17:31 ID:L2CudqFQ
>>729
>フライバイワイヤは

おぃおぃ。飛ぶなょぉ。

732名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 17:36 ID:abaqjhDS
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 17:39 ID:abaqjhDS
↑これのこと?
734車乞 食并:02/12/27 17:56 ID:qb/Zy7OS
>>731
飛んで来ます。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 22:32 ID:B4pFzGcD

そのまま逝ってくれ。
F1とかWRカーはフライバイワイヤーなんだよな。
市販車でついてるやつとかもある?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 08:45 ID:GJkTQSjy
>>736
新型マーチ、キューブがそう。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 09:00 ID:iyADYaPM
フライングワイヤーってなに?
厨房の漏れにも分かるように教えてくなさい
>>738
アクセル踏もうと思ったら、
一瞬先にペダルが下がるやつ。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 09:16 ID:chSrvQDU
>>738

諏訪湖SAにあるメニュー
正式名称「かた焼きめん」

カラッと揚げた麺に五目あんかけがかかった珠玉の逸品である

741名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 09:25 ID:/2q/z/rN
某メーカーの連れに聞いた話だとフライバイワイヤ化はメリット<コストらしい
アクセルはボチボチ増えてきたけど。いろいろ不評出てるし。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 11:51 ID:jffgENNd
【X・バイ・ワイヤ(X-by-wire)】
この”wire”はチャリのブレーキワイヤーのような”ワイヤー”ではなく”電線”を意味する。
つまり操作伝達を従来のメカニカル機構→エレクトリカル制御にした事。
・・・飛行機ならフライ・バイ〜。車はドライブ・バイ〜など。
《ドライブバイワイヤ・スロットルバイワイヤ・アクセルバイワイヤ・ステアバイワイヤ etc.》
戦闘機の軽量化に貢献した技術。詳細は軍板ででも聞け。
例えば現在自動車では、アクセルペダル⇔スロットル開閉を現在のワイヤーによる
機械的機構で操作するのではなく、ペダル開度をセンサにより検出し、電気信号で
スロットル部に設けられたアクチュエータ(モータ)を制御して操作させる。
スロットルバイワイヤは市販車でもこれから一気に流行るでしょう。
(俺はNSX、アコードくらいしか知らんが他にも多々あったハズ・・・誰か調べれ)
ステアリング操舵に適用する開発も進んでいるが、これはさらに難易度が高い。

こうなってきたら、ステア、ブレーキ、アクセル操作をジョイスティック操作に換える
チューンが出来る鴨よ(w。そしたら車の操作なんてお手のもんだろ?>房
せいぜい期待しとけ。

sage忘れたよ(;´Д`)メンゴ

>>736
F1、WRCはたまに飛ぶなぁ(w
>>742
Z式
電線なんて古い古い、
スロットル操作なんてFM電波を飛ばす時代だよ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 15:28 ID:9+AGqGE0
FM電波?
プッ。古い古い。
今時は懐中電灯でモールス信号だぜ
>>744 Z武  ?
アクスルバイワイヤのメリットはコストだけじゃなくて環境対策にもあるよ。
749車乞 食并:02/12/28 22:02 ID:0G74rdlT
アイドル制御も全部メインスロットルで
するから、いやなアクセル段差や
部品点数が減らせるね。
で、思ったんだけど、口径の違うソレノイドバルブ
を並べて制御すれば安価にできないのかなぁ?
6列で63段階。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/28 23:58 ID:gbrAWb73
発進と変速後の微妙なノッキングを出来るだけ抑えたいのですが、
どなたかコツを教えて下さい。

>>750
回転上げれ
752車乞 食并:02/12/29 00:05 ID:1564jz17
どれぐらいの回転数で変速してるのかな?
猿人自体のコンディションによるところの方が大きいかと。
とりあえずハイオクとかオイル交換とかスロトル洗浄でダメ?
754750:02/12/29 00:12 ID:2PiBzX3h
>>752
大体、3千〜4千回転の間ぐらいで変速してます。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 00:14 ID:6n1/1pPb
ダブルクラッチの意味が分からん。
回転数合わせるんならクラッチ踏んでるときにひと吹かししたらいいだけじゃん。
なんでニュートラルでクラッチもどす必要があるの?
ガンガンブン回して走れ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 00:19 ID:ojPFcNSI
>>755
必要が無い車に乗ってるヤシは判らんでも(・∀・)イイ!
知りたかったらカコレス嫁。
758756:02/12/29 00:20 ID:nsyhge2D
>>750
ガンガンブン回して走れ

です。なんかアフォなレスに見える
あと、751とは意味がちょっと異なる
759車乞 食并:02/12/29 00:22 ID:1564jz17
>>754
車に問題がないという条件で話を進めるよ。
軽自動車ならちょっと低い目と思うっす。
で、変速時や発進時にアクセル踏む前は
アイドリングですよね。
一度軽く踏んだ状態で変速してみてくれませんか?
発進ではクラッチの前に軽くアクセルを当てておいれから。
>>755
あなたはさらに回転差を増やすのが好きですか
初心者の質問

ワインディングで強めの制動をかける時には問題にならないのですが
町中での踏力が弱めのブレーキング時の3→2のH&Tで
アクセルを煽る時にブレーキ踏力が一定せず困っています
ちなみにダブルクラッチではありません
時にかかとに意識が行ってしまいBペダルが浮いてしまったり
時にAペダルを煽るのにつられてガツンとブレーキしてしまったり
安定せず同乗者を不快にさせてしまいます
皆さんは初心者の頃どうやってこれを克服しましたか?

762名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 03:15 ID:VzuL3wa+
凄く良く判ります。
10年前に俺も、街中での弱ブレーキH&Tをノーショックで習得するのに時間がかかりました。
中には、「街中でH&Tはいらぬ」という硬派もおられるでしょうが・・・

もしもアクセルペダルが比較的奥に付いている車種なら、ペダルセッティングから始めましょう。
ペダルステーを直接手前に曲げても良いし、後付けペダルを貼り付けてもかなり改善されます。
足の捻りが余り負担にならないように、クルマの方を合わせましょう。
(俺も足が小さいので、必ずペダルの調整をしています。今はメカさんに頼んで付け根から取り付け直しています)

俺が良くやった練習では、H&Tのアクセル吹かしだけを集中的に練習しました。
ギアは抜いたまま、適当な初速度から空走して、弱ブレーキ中に何度もアクセルをあおります。
煽る量や長さなどを色々と変えながら、とにかくブレーキが乱れないように練習しました。
俺も普通の運動神経ですが、すぐに習得したので、頑張ってください。
ここに書いてるような人も平然と街中運転してるかと思うと
チョト怖いな
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 03:21 ID:qlDEuwf7
>>762
まず、基本はブレーキングである事を忘れない。
ブレーキ7割アクセル3割の意識でスムーズなブレーキング、アクセルはシフト
アップ時にH&Tのかかと(小指)側の使い方&回転合わせを練習する。

あと、意外に忘れがちなのはシートポジション。
ブレーキング時に足で体重を支えようとしてしまう姿勢では、H&Tは上手くならんよ。
ありがとうございます
ちなみに自分のクルマをMTに慣れた知人が運転すると
「ペダル配置がいい。H&Tやりやすい」とのことです
足のサイズや関節の柔軟さなどの個人差で一概には言えないでしょうが
やはり自分の運転の方におおよその問題があるようです
弱ブレーキでのブリッピング一定練習を実践してみます
アクセルワイヤー張りなおしたら、H&Tがぎこちなくなった・・・
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 21:44 ID:wxkHtOHJ
>>761
上の皆さんのが非常に参考になると思います。あえてもう一言づつ補足スマソ。

>762 公道走行前のステップとして停車のままでやってみましょう。
 周りを気にせず、踏力に集中して。
>764 シートに深く座って腰をしっかり安定させる事。ベルトの腰側をギッチリ占める。
(尻の安定、足の踏ん張りに頼らないドライビングポジションにする)
>763 同乗者がいたり混んでる街中で自信が無いならそうゆう事は自粛しなさい、
初心者マークつけてる時点で一人前ではないのに見栄をはらない。
ガラ空きの道や近くに民家のない駐車場などで影錬しなさい。
>>766
よっぽどたる〜んでたのネ(゚∀゚)
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 22:09 ID:deW46hj0
ダブルクラッチについて質問でつ。
ニュートラルで煽るときと、繋ぐ前に煽るときと2回ブリッピングする方法と
ずっと一定に保つ方法があると思いますが、普通はどっちなんですか?
俺は前者。ブォン・・・ブォンという感じ、ちょっと若造っぽい気がしまつが・・。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 22:15 ID:wxkHtOHJ
一回だけど...
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 22:20 ID:HSgib19M
超理想で言えば、1回のブリッピングで済ますことだよね。
つまり、ある程度多めにブリッピングして回転をオーバーシュートさせる。
回転の上昇過程のジャストのタイミングでギアをエンゲージさせる。
回転はそのままわずかにオーバーして頂点から落ちてきて、またジャストのタイミングでクラッチミート。
回転慣性の大きい鈍いトラックなんかだと、比較的この技もやり易いけど・・・
VTECスポーツカーでは人間業じゃないな。成功したかどうかも判らん。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 22:26 ID:deW46hj0
>>771
でもそれだとブォォォォン!!!!!!ってなるから余計素人っぽくならないですか??
フォン!フォン!のがまだマシかなぁって思ってるんですけども。。。。
フォォォオ!ってふかすとシフトミスったATのように聞えなくもないような・・・。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 22:30 ID:HSgib19M
だって、どっちにしろトータルで1秒も吹かさないよ。
5000rpmにするところを5250にするとか、そういうわずかなレベルだもん。
だから人間業じゃないって事っす。

もしもギアエンゲージの時のブリッピングだけでは、クラッチミートでつんのめってしまうなら
それはレバー操作とクラッチミートが遅い可能性があります。
もうちょっと素早く(かつ丁寧に力を込めず)に操作してみると、案外ベストのタイミングが見つかるかも。
2回ブリッピングするのは、あまり一般的ではないと思う。
本来的にはやっぱり余分な操作だから。
ダブルクラッチの1回目のクラッチも、せいぜいハンクラ、もしくは省略しても良い位。
ここでもタイムロスを省く工夫は出来ます。
>>773
をいをい、バイクになってるよw
775771,773:02/12/29 22:34 ID:HSgib19M
>>774
ん?どこが?
>>775
>レバー操作w
777771,773:02/12/29 22:36 ID:HSgib19M
SORRY、マジで判りません。
もちろん単に齟齬があるだけなんだろうけど、良かったら指摘プリーズ
ちなみにここの住人はどんな車に乗っているんだろう…?
俺はシルビア(PS13)だけどね。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 02:51 ID:rPN13z0D
シフトチェンジのタイミングはアクセル一定で加速がなくなったときみたいなこと、言ってる香具師が居たので
実際やってみたが、加速がなくなるまで待ってたら、回転数上がりすぎて五月蝿いし、かなりマタ−リ
加速になってしまうのだが、実際この方法でシフトチェンジしてる香具師いるの?
780旧石器糊 ◆hdBG5MtcPU :02/12/30 03:19 ID:TYXSap5R
>>777 クラッチレバーになっているかではないかと・・・
781771,773:02/12/30 03:52 ID:1rzSGNJt
ああ、やっと判った。
「レバー操作」を、クラッチレバーと解釈したんだね。
そうじゃなくて、ギアシフトレバー自体の操作もタイミングが不適切で、遅いことがままある、って事です。
手と足の操作を微妙にオーバーラップさせる事が、タイムロスの解消になります。

さんざん既出だけど、ダブルクラッチとH&Tを併用する方法で、スムーズに操作を重ねるには・・・

1、クラッチを踏む寸前に、ギアレバーに力を込め始め、かつ足を捻ってブリッピングし始める。
2、クラッチを奥まで踏まなくても良いから瞬間的に切って、すぐ接続する。
(ここでバックトルク断絶によって、力を入れておいたギアがスカーンとニュートラルになり、かつブリッピングも既に開始されている)
3、わずかな間、ニュートラルで止めたレバーを、次のポジションに移し始める、と同時にクラッチを蹴り込む。
(シャフト同士が完全に同調していれば、本来的にはこのクラッチ操作も不要だが、万一の操作ミスに備える)
4、ギアレバーが入る寸前には、既にクラッチペダルを緩め始めてミートさせる。
(エンジンとアウトプットシャフトの回転数が完全に同調していれば、ガッツンとミートさせても良いが、ミスに備えゆっくりつなぐ)

肝心なのは、クラッチをしっかり踏むのは2回目の操作の時、そしてゆっくり操作するのはクラッチミートだけ。
どちらも、ミスに対しての保険。
それ以外の操作は素早く、かつオーバーラップさせる事で操作時間はかなり短縮される。
782771,773:02/12/30 03:59 ID:1rzSGNJt
シフトアップ時も同様に考え方で、操作を重ねる。

シフトアップ前に若干アクセルを戻して加速度を緩めておく。
クラッチを切るとどうしてもその間は加速Gが途絶えるので、前につんのめる。
これを緩和するには、シフトアップ直前の加速を緩める他は無い。

1、クラッチを切る寸前にギアに力を入れておく(わずかな力だよ。フォークを痛めないように)
2、クラッチを切った瞬間にフォワードトルクが断絶して、ギアがフリーになって次のポジションに移動し始める。
3、シャフトの回転落ちの量とタイミングによっては、若干ニュートラルで保持する方が良い場合もある。
(どのタイミングで、最も小さい力でギアがエンゲージ出来るかを慣れで覚える)
4、ギアレバーが吸い込まれ、止まる寸前にクラッチを戻し始める。
5、ここでのミートは慎重にゆっくりと。
(多少時間はかかっても、シフトショックを和らげるには他に方法が無い。)

こんなとこでしょうか。識者の方々は補足お願いします
783旧石器糊 ◆hdBG5MtcPU :02/12/30 04:12 ID:TYXSap5R
頭で考えて、体を動かしていてはスムーズに出来ないんだな。
リズムで覚えるっと、言っておこう。
>>779
あくまでも加速・減速のGを感じさせない走行の話。

俺はやってないけどね。
ブレーキの効きの悪い車はH&Tは簡単?
もう今年も終わりですが、4日前にMTに乗り換えました。
400kmほど走りましたが、1→2速のシフトアップがギクシャクしてこまってます。
シフトダウンはバイクでやってた回転数合わせすればなんとかなりそうな感じな
んですが(足なんでたまに凍り付きますが(;´Д`))、1→2はちょっと回転数が
上がると、回転数が合うまで2速で繋げないので、ショックレスでやろうとすると
とってもシフトアップが遅くなります。どうすればショックを少なくできますかね...
>>786
車にもよるだろうけど、1速ほんのちょっと→2速ってのも手かと
2速に入れた時点でアイドリング回転数ぐらい
そうすりゃアクセルの調整なしでいけるし
>558にも似たようなこと書いてあったな。
789786:02/12/31 23:46 ID:bV4dl//r

レスどうもです
>558のような「ゴリ」って言うのはないですけどね。

>>車にもよるだろうけど、1速ほんのちょっと→2速ってのも手かと
>>2速に入れた時点でアイドリング回転数ぐらい
>>そうすりゃアクセルの調整なしでいけるし
とりあえずすぐ変えるようにしてるんですが、まだ余裕がないので、道路状況
とかで回転が上がりすぎちゃったりして、それでガクガクしてしまったりします。

車はアコードEuroRなんですが、慣らし(慣らし中)が終わって1stで
引っ張る場合、もっとシフトアップが辛くなるんじゃないかと思いますが、そうい
うときはどうすれば良いのか見当も付きません(;´Д`)
あけましておめでとうございます
今年も何卒宜しくお願いいたします

>>789
そしたらまだまだ自分の慣らしが済んでないだけでしょ
ボチボチ乗ってれば感覚がわかるはず
ああああ、もうおまいらあれだ!
ふめ、とにかくふめ。ふみっぱなしだ!
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 22:20 ID:jkL7sIY6
上に参ります。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 22:29 ID:Gty9pQRd
教えてください。
 S14シルビア の 後期MC後のブレーキパッドを
  前期MC前に 使う事はできないんですか?
  MC前乗りなのに MC後のヤツ 間違って 買っちゃった・・。
  無理? 
794誘導:03/01/02 22:47 ID:WUjbNmdF
>>793 誤爆?
こっちで聴けば?
【☆☆S13,S14,180SX,シルエイティを語るスレ その四☆☆ 】
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1038748147/l50
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 22:55 ID:Gty9pQRd
>>794
 有難うございます!! 行ってみます。感謝します。
796誘導済:03/01/02 22:59 ID:WUjbNmdF
いえいえ、どういたまして。じゃね〜(=゚ω゚)ノ~
お正月でつね。
>>794 いい人だ・・・。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 00:26 ID:jpDONfsd
このスレ読んでクラッチ踏まずにギア抜く方法知って
それがホントはスポーズドライビングには必要だってことがわかった!
感謝!!
MTはヲタの乗るものだったのか?てっきり貧乏人の乗るものだと思ってたよ。もちろん俺は後者の理由でMT乗ってる。
貧乏なヲタの乗るものです
漏れは徹頭徹尾MTに乗り続けます
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 12:13 ID:oVi97ncA
2速に落とすとガクンとくるのですが
ちゃんとダブルクラッチして3000回転ぐらいに煽ってから落としているのですが
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 12:51 ID:bP07EibP
何km/hで走ってても3000で煽ってるのか?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 14:04 ID:4FvzcCT+
音を聴いた方が合わせやすい。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 19:22 ID:oVi97ncA
>>803
スピードだせば出すほど多めに煽ればいいのですか?
いつも最高60キロぐらいで走行しているので2速におとすときは3、40キロぐらいですかね?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 19:31 ID:dn5hGF1Y
>>805煽る量少なすぎ。4、5千ぐらいじゃないとショック起きるだろ。(車種によって違ってくるが)
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 19:34 ID:M8Xens96
最近奴は、坂道発進まともにできないんですか?
同じ車乗ってるな、あのマフラーいいな〜と思って見てたらエンスト
そのあとは凄い音出してロケットスタート並みのダッシュで逝ったよ
見てて恥ずかしい
抜けがいいと低速トルクおちるんだよブツブツ・・・・・
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 19:37 ID:dn5hGF1Y
>>807まじでそんな奴いるの?って漏れもつい最近まで坂道発進は苦手でした。。。
車はノーマルだよ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 20:00 ID:l1Qpyt47
>>807
いるね、そんな奴!
まさに>808のコメント通りかと…
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 20:06 ID:pKYsZJze
>>808
ぢゃあなんのためにマフラーの抜けをよくしてるのでせうか?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 20:11 ID:dn5hGF1Y
>>811高回転型のエンジンに無理やり変更するため。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 20:15 ID:Pfmo1O+B
>>811
中、高回転域のレスポンスアップ
燃費を悪くしてガソリンスタンドに奉仕するため。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 21:44 ID:A42Sl+dC
>>769
>ニュートラルで煽るときと、繋ぐ前に煽るときと2回ブリッピングする方法
訳がわからん??
今の世の中ダブルとかトリプルのシンクロがあたりまえの時代に。。。。。。。
そんなにギアはいんないの??
普通にH&Tで落とせばいいのでは?


816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 22:22 ID:/JNQdUHe
>>807
うっせー
バーカバーカ
817オーブンエアー:03/01/04 22:26 ID:4HepudyA
H&Tするまでもないくらいの減速で、1速おとしてあとはエンブレだけでいいやって時
ないの?入りにくいとかじゃなくて、回転数合わせないとクラッチ板に申し訳ないじゃん
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 22:57 ID:2ZyFOC2e
817の言うとおりだ
よく覚えておけ807め!!
819オーブンエアー:03/01/04 23:00 ID:4HepudyA
>>817
俺の意見は坂道ハシーンに関係あるのか?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 23:03 ID:2ZyFOC2e
ない
821さらし上げ:03/01/05 00:46 ID:kfBCdAY1
816と818は
坂道ハシーン下手と
( ´,_ゝ`)プッ
822車乞 食并:03/01/05 00:57 ID:1Tp2PH/0
>>821
オイラもいまだに坂道発進は緊張するねー。
苦手なんだろうか。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 00:58 ID:Ifnvz3S4
純正爆音旧車乗りなんだけど、VIPだったらスポイラーが割れるほど駐車場に
段差がある。おまけに住宅街。
で、10時以降は近所迷惑なのでなるべく1500以上回さないようにしてる。
この前3回もエンストこいた(TT)
ここに引っ越すまでは、約10年で数えるほどしかした事無いのに(TT)
824車乞 食并:03/01/05 01:03 ID:1Tp2PH/0
>>821
わかる、わかる。その気持ち
オイラ的には騒音は一定の音量で鳴っているほうが
迷惑度は低いと思うっす。
いっそのこと、1500で一定回転で走るってのが
一番では?(笑)
再始動は結構目立つと思われ。
同情かって多めにみてくれるかな?エンストは。
年末大掃除で昔行った某有名ドライビングレッスンの講習資料が出てきたから、MT絡み
の部分を転載。
実際には変速操作の前にシートポジションを厳しく指導された後、基本ハンドル操作
(基本って言ってもオーバー、アンダーを故意に作り出す等の結構シビアな内容)、
ブレーキング(お馴染みパニックブレーキ、シングル&ダブルレーンチェンジ等)の
講習がある。
1.変速操作
a 60km/hの定速走行を行いながら3速と4速の間で変速を繰り返す。
 この際、速度は1km/hも変化してはいけない。アクセルの踏み加減に注意。
b 同じ60km/hで定速走行しながら2速と3速の間で変速を繰り返す。
 ギアが低くなるほどエンジン回転の差が大きくなり、合わせるのは難しくなる。

上記2つの変速操作を楕円コースを旋回しながらどの位置でも確実に行えるようにする。
827825:03/01/05 01:32 ID:1LMl73ko
2.ヒール&トウによる変速
楕円コースを旋回しながらコーナーに入る前で4速から3速にヒール&トウで減速、変速
を行う。コーナー出口で回転を合わせて3速から4速に変速する。
スムースな変速操作が行えるようになったら、3速から2速、2速から3速で同様な変速操作を
行う。

3.発進
滑らかかつスムースな発進を行うには、エンジン回転数が滑らかに吹き上がるようなアクセル、
クラッチ操作が必要である。
多くの人は発進時に吹かし気味で半クラッチを繋ぐのでエンジン回転数が少し下がってから
再び上がりだす事になり、スムースに加速できない。
発進時にはアイドリングで4分の1くらいまでクラッチをつなぎ、駆動力がつながり始めてから
アクセルを踏み込む。これによりたとえレーシングカーであってもスムースに発進加速が行える。
828823:03/01/05 01:34 ID:Ifnvz3S4
>>824
あはは(w
でも確かに!!今度1500でキープして、クラッチだけで行ってみよ!!
ちなみに前に住んでた所で、家に帰るやいなや、ちょっと離れた部屋の
おねーちゃんが町内会費を取りに来ました。
おねーちゃん お帰りになったみたいなので
俺 あ、やっぱ車で分かりますか?
おねーちゃん ええ
俺 すみません。改造してるわけじゃないんですけど・・・やっぱなー
おねーちゃん ええ。分かってます。
俺 なるべく回転上げないように出かけてるつもりなんですよー(^^;
おねーちゃん ええ。それも分かってます(w

いやはや、分かってくれて嬉しいやら、そこまで分かるほど煩い車を恨むやら・・・(w
でも、分からない人にはただのちょー下手糞なんだろな(TT)
829825:03/01/05 01:36 ID:1LMl73ko
この練習をした後でジムカーナ、スキッドパッド、さらにもう一度レーンチェンジ等を
やったり、タイムトライアルやったりだったな。

なんだかまたトレーニングに参加したくなって来たよ。
でも高いんだよなぁ〜
830823:03/01/05 01:39 ID:Ifnvz3S4
>>827
お、その3.は結構知らない人多いよね。
バゥ、アーンじゃなくてバワーンって発進する人見ると、
「お、わかってるねー」
っていつも思うな。
>>827
なるほど。3は知りませんでした、勉強になります
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 10:29 ID:w3gIIUKu
FAQで申し訳ないが教えて下さい。
ギアを切るとき、ShiftUpにせよ、ShiftDownにせよ、絵エイヤと一気に切っても
ミッションやエンジンを傷めませんか?ほんの一瞬半クラを維持してやった方が
スムーズなので、この方法を多用しているのだが、急加速したいとき
ある程度ギアシフトレバーをニュートラルの方へ軽く当てておき、クラッチを切ると同時に
さっと動かすと、とてもギアチェンジが速くなる事を最近知り(恥)、使い始めた。
アドバイス下さい。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 11:00 ID:iI+zrNBr
>>825
俺もそういうのに参加してみたい。俺は、「俺ってうまいだろ?」って
言ってるヘッポコスポーツカー乗りと同レベルのような気がする・・・。
>>832
俺はクラッチは一気に切ります。繋げるときは状況によって半クラ使います。
シフトレバーをニュートラル方向に軽く押し当てるという動作はやっていません。

質問です。
2台の車が0〜400をやりました。2台とも車の状態、運転の仕方が全く同じです。
ただひとつ、一台はガツガツシフトアップをし、もう一台は変則ショックがでない
ようにシフトアップをします。走り終わった後、両車の間には何秒ぐらいの差が
できるんですか?
乗る車によって変わってくるとは思いますが、だいたいこのぐらいというのを
教えて下さい。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 23:18 ID:c5tmjl47
超初心者で申し訳ないですが、
高速で5速で100キロで走っていて、遅い車を
追い越すときには普通何速に入れて追い越しますか?
そのままですか?
それとも3速ぐらいまで落とすのですか?
>>835
Don't think! Feel!!
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 23:29 ID:c5tmjl47
>>836
そうなんですか?
技術的に何速に入れればいいとか無いんですか?
838825:03/01/05 23:33 ID:UrYhN/Gt
>>835
車や欲しい加速力によって様々だよ。
まずは自分の車のパワーや癖をよく知るために色々やってみるべき。
最初は4速に落としてみる。
次に3速に落としてみる。
といったように。決まりがあるわけではなく、その意味でも>>836さんが正解。

>>834
ドライビングレッスンは本当に良い。
今まで色々行ったけど、車のパーツに金かけるよりも確実に速く、上手くなる。
おすすめです。
>835-836
Luke, Use the fourth !
6速
>>839
(゚д゚)ウマー
やっぱ「幻の6速」かな
あと「手の6番」とか
>>835
May the FORCE be with you!!!
理力の暗黒面に惹かれると、つい、Rに入れたくなる罠。
雪道を走行するときH&Tって重宝しますよね。
特に、アイスバーンの時は急激にシフトダウンだと駆動輪ロックしちゃいますよね?
FFだと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 09:42 ID:uPM6yFe7
ちょいと質問。
ダブクラでシフトチェンジする時、微妙に回転が合ってないとたまに
「ゴリゴリッ」とひっかかるような感触がします。
普通にシフトチェンジする時は
「グググ(シンクロ)、スコッ」と入ります。

何故でしょうか?ダブクラで回転が合ってなくてもシンクロは
働いてくれますよね?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 10:41 ID:we9AgZMC
>845
雪道ではH&Tは使わない。ブレーキに足を乗せただけでエンスト
することがある(特にFF)。クラッチを確実に切る事。
それよりアイスバーンでもブレイクしないシフトチェンジを練習しろ。
シフトダウンだけじゃないぞ、アップのときも回転合わせてるか?
>>847
雪道でブレーキングしながらクラッチ切ったら車体が左右に振られて
危ないっちゅうの。
アイスバーンのカーブは、どうせ立ち上がりでアクセル開けられない
んだから、回転数合わせるだのH&T以前にちゃんとブレーキで減速
しておくべし。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:25 ID:1IcAD49I
免許とって7年間中古のAT車2台乗り継ぎ、
今度は新車でMT買おうと思ってます。
大丈夫でしょうか。
今まで教習所以外では年に1〜2回くらいしかMT乗ってません。

時間がたてばなれてくるものなのか、
それともAT癖がついてしまっててダメなんでしょうか。
850車乞 食并:03/01/06 22:28 ID:Fv/G8dpz
>>849
慣れればいけるよ。
しばらくはパニックブレーキ時にブレーキだけ踏んで
エンストしてしまうに10ペリカ
>>849
オレもこの間、5年間乗り続けたATからMTに乗り換え
しました。最初はエンストばっかりしてたけど、1ヶ月たった
今ではけっこう普通に走れるようになったよ。

もっとも、坂道で止まったりすると緊張するけど……

年に何回かMT運転してたんなら大丈夫じゃない?

>>850 さんも言ってますが、たまーにクラッチ忘れたり
するんで、お気をつけて。

オレの場合、パニックブレーキじゃなくて、停車中、ギアが
1速に入ってるのを忘れてクラッチ離して「がっくん」というのは
何回かありました。
852849:03/01/06 23:34 ID:1IcAD49I
>850,851
ありがとうございます。
やっぱり7年AT厨だと時間がある程度かかりそうですね。
某M社のオープンなので「がっくん」するとハズカシイですね。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 23:51 ID:G9V879VF
>>852
交差点とかでオープソ状態のときにエンストこくと恥ずかしいぞぅ(笑
カーステで音楽ガンガン鳴らしてるとさらに、な(←経験者
でもな、すぐに慣れるって。
左手左足が勝手に動くようになるから。
854FD海苔:03/01/06 23:56 ID:oh7XgBka
>>852
某M社のオープンって俺と同じメーカーでつか?
だったらミッチョン練習するには最適な車だ罠。

Mセデスだったら(´・ω・`)ショボンヌ
855849:03/01/06 23:58 ID:1IcAD49I
イパーイはぢかいてきまつ。
屋根あけて音楽もかけます。
そのほうがプレッシャーかかって早くうまくなるかも。

>854
です。そうおもてかいますた。
>853
某T社のオープンで坂道発進に失敗してエンスト
カーステガンガンだったんで、再始動のときの沈黙がハズカシ

カーステでエンジン音が聞こえにくくなってるから無難にサイド使うべきだった
857853:03/01/07 00:19 ID:RZyrvvgH
>>856
実は俺も某T社のオープン乗りなわけだが…(笑

まさか貴方の車は「TVR」なんて言わないよーに
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 00:32 ID:6Ygv0ROR
東洋オートage
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 00:55 ID:QQ8KBwUN
>849
自分も免許とってずっとAT乗ってて、10年目に初めてMT車を買いました。
で、納車の日ディーラーから車で5分くらいの家までに帰れませんでした。(藁
でも1週間もすれば坂道発進も含めて普通に運転できるようになったよ。

「AT/MT、ずいぶん迷ったけどMTにして良かった」という感想は良く聞くが、
その逆はあまり聞かないのでMTにするべし。
免許を取ってからずっとMTに乗っていたせいか。
彼女のATヴィヴィオに乗ってガソスタに行って給油しようとしたとき、
店員がストップの合図をしたので停車しようとしたら間違って左足で
ブレーキを思いっきり踏んでガックンって止まってしまった・・・
ついクラッチを踏むの癖がでてしまって恥ずかしかった・・・
もちろん助手席の彼女にも笑われますた。(´・ω・`)
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 02:55 ID:DMZzFHEB
売る時に愕然とすることが多いけどね、MTは
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 03:00 ID:75/hot/0
>>861 スポーツカーじゃないからでしょ。
863車乞 食并:03/01/07 12:31 ID:8bx4weV1
羊羹・・・・子羊
似てないか・・・
>>857
あの車ってさあ、日本で乗ってる人いる
んだろーか?漏れの土地は田舎だから、
1回も見たことないんだよねー。
売ってるところも知らないし。
ま、買うだけならそこらへんの車屋で
いいわけだが(w
865847:03/01/07 13:32 ID:AUOkbyuZ
>848
>雪道でブレーキングしながらクラッチ切ったら車体が左右に振られて
危ないっちゅうの。

あんたの車ABS付いて無いだろ。
普通にぬわわキロからクラッチ切ってフルブレーキングで大丈夫だぞ。
もちろん直進時にしか踏まないが。
道路がまっすぐじゃ無かったら車線内で仮想の直線に向けてステアリング
直進にしてブレーキング、そしてエンジンの回転を合わせてクラッチを
つなぐ。コーナリング中は駆動一定。抜くとスピン。特にFR。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 16:20 ID:Zh0+3y/o
>>864
TVRは名古屋が本社の
オートトレーディング ルフト ジャパンってとこが正規代理店になってるよ。

たまにマネーの虎で、その会社の社長さんが『虎』として出てる。
運転かなり難しそうだよね、TVRの車は。
MTの操作もかなり難しそう。

漏れは今の車のMT操作ですらぎこちないから
今の車のMT操作を完全マスターする為に頑張ります。
TVR乗ってる人は結構いるよ。おいらも買おうと思ったが(試乗までしたが)ご近所さん
がキミーラ買ったんでやめた経験あり。
ちなみに乗り味は典型的な大排気量大トルク型なんでMTは無茶苦茶楽チン。
多分初心者がいきなりあれに慣れたら、テンロクなんて乗れなくなるかもってほど乗りやすい。
868856:03/01/07 21:41 ID:pt3QngrQ
>857
トミーカイラZZでもないよ

テンロクよりも非力で回らないテンハチのクルマ
869857:03/01/07 22:14 ID:RZyrvvgH
>>868
おう!
ということは、おそらく貴方と私は同じ車のオーナーなわけですね
「M」から始まるなんちゃっ(以下自粛

でも、イイ車〜♪
MT車乗り始めてはや4ヶ月。
最近になってようやくMT車の運転のコツをつかみかけた。
きちんとつかんで離さないためにも、これから練習がてらドライブ行ってくる。









ふっ、決まった。
久々にAT乗ったら、何度か左足をじたばたしていた漏れ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 22:45 ID:RZyrvvgH
左足 スカッ!!
「アレッ? っとと…」

みたいな
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 22:49 ID:twpZFEVa
Pブレーキペダル踏まなくてヨカータナ
874856:03/01/07 23:06 ID:pt3QngrQ
>>869
あんな低速トルクの太い実用エンジンでエンストこくなんて恥ずかしすぎ
俺モナー
ちなみにSエヂソン海苔だ

>>873
うっかりPブレーキかけたことあるよ、それもMTで…
「坂道発進だからサイドかけとくか」と思って完全停止前にね
激しくスキール音

サイド使っても使わなくてもヘタクソな俺
俺、左の膝に水溜めた事有って、
長い時間動かさないでいるとイタークなってくる。
だからAT長時間乗った後だと歩くのもつらくなる。
MTしか乗れない体になってしもうた。
>>875
MTの運転席にしか乗れないって事?
>>876
そう、常にダブル・クラッチ踏んで血行を良くするの。
運転しない立場の時は、窮屈なところで
左足を曲げ伸ばしする挙動不審者。

て全然、MTの基本に触れてないねえ。スマソ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 00:50 ID:0+BusSws
>>870
そんなあなたに…

深夜のドライブ 第六夜
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1040657056/l50

漏れも最初はこのスレ読んでMTの練習をし始めたことからハマったのさ。w
MT車に乗って総走行距離7万`位乗ってきましたが、ここを読んで
自分のシフトチェンジの仕方の下手さを実感しました。
なんか鬱だ・・・
シフトダウン時は意識して変速ショックをなくしていましたが、
シフトアップ時は意識してなかったせいかガックガクでしたw
やはり練習あるのみですかね?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 15:09 ID:E5owNSNd
一つ聞きたいんだけど、
みなさん
回転合わせるのに
最初から付いてるタコメタで可能?
>>875
ガソリンスタンドで水抜き剤買って、自分が飲め。
>>880
回転合わせる時ってタコメーターほとんど見てないぞ。エンジン音とか、スロットルのあおり具合で判断している。
タコメーター見るときはシフトアップの時にどれくらい回っているか見るぐらいかなぁ。オーバーレブさせないとか、
燃費走行するときにどれくらいでシフトアップするとか決めたときぐらい。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 15:56 ID:C7rNGxC8
>>875
可哀想にな、2chなんかで弄ばれて。
左膝にきたということは、左の股関節や骨盤がおかしいはず。
つまりは、それに対応する腰椎のねじれがあるはず。
整体に逝くべし。
>>883
整体じゃなくて医者に逝ってクレ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 20:20 ID:obUSRDKD
>>882
1速で加速して
4or5速に入れるときも
エンジン音で判断するですか?
そんな事しねーyo、普通
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 22:55 ID:eVWHq7pb
タコメータはみにゃいね
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 23:05 ID:hKCx7utl
タコよりエンジン音+体感スピード+見た目の上り下り勾配でギアを合わせて行く。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 23:07 ID:wcsnbSS3
なぜにヒールトゥーが必要なのか教えてくださいす・・・
マジレス・・・

覚えたいけど忌みが分からない
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 23:13 ID:CkXw2z6i
 ところで、ダブルクラッチの最初のギア抜くとき
クラッチ皆さんふんでます? 
アクセルを離せばぬけるのは最近わかったんですが、
エンブレかけてからって時はクラッチを踏まなきゃはずれないから
クラッチ踏んで俺はやってるんですが、これでいいんですかね?

なにぶん最近MTに変ったものでよくわかりません。
経験豊富なこのスレのみなさんどなたか教えてください。

長文スマソ
シフトゲートに変えてからチェンジしづらくなっちまった。
>>890
ギア抜く時にクラッチ切らないとダブルクラッチになりませんよ〜
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 23:30 ID:wpuCDjQU
>889
釣りかもしれないが一応マジレス
「トゥー&ヒール」と考えれば理解しやすいのね
ブレーキがメインでコーナリング中及び出口にかけて適切な駆動力を得るため
ブレーキング中に低いギアに落とす作業を完了させるための操作
回転を合わせないで2速に叩き込んだらクルマの挙動が乱れるでしょ

だからH&Tをしない場合は半クラを長くしてショックを吸収する必要がある
それでも構わないし、欧州車の開発では実際普通の人が操作することを想定して
敢えてH&T無しでテストドライブをするなんて話を聞いたことがある
894875:03/01/08 23:33 ID:dFFMgipi
>>883
いんにゃ、痛風だで。
右側の腰椎が一部、曲がってはいるがね。
でもH&Tはできる。

>>890
わしも踏むど。
アクセル戻すと同時になるべく素早く軽く
ギア抜くのもほぼ同時だからクラッチは完全に切れていないかも。
タイミング取るためのきっかけというか合いの手(足)。
あとは膝の運動のため。
895900:03/01/08 23:38 ID:mkFl4LhB
900
896名無し:03/01/08 23:38 ID:raHGPVzv
http://mishmash.mine.nu
チャット、ショッピングモール。
チャットに飽きたらお買い物!
2SHOTもあるよ!!一度よってみて!
出会いにも利用してみてね
897889:03/01/08 23:39 ID:mkFl4LhB
霧番勘違い・・・・

ヤクザさんサンクス
ツリではないです。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 23:39 ID:zg1RbBpk
やっぱりシンクロってやつが付いてる車でも
ダブルクラッチをやった方がいんですか?
899889:03/01/08 23:42 ID:mkFl4LhB
つまりコーナー進入直前あたりにやれば効果的ってことですか?
次の動作をスムーズに行うための準備としてヒルトゥってことですね!?
900900:03/01/08 23:42 ID:mkFl4LhB
900**
901875:03/01/08 23:46 ID:dFFMgipi
>>892
ニュートラルでクラッチ繋いで回転合わせとくのが
目的だから必ずしも二度不満でもええんでない?

>>898
新九郎を労わりたければする。
うまくできなければ結局、新九郎のお世話になります。
902ヘタッP:03/01/08 23:49 ID:ReB6Jmel
俺の場合、音を聞きつつタコメーター見てるよ。
俺の車はだいたい3000回転ぐらいからエンジン音が変わってくる。
「あ、うるさくなった」って思ってタコメーターみるとだいたい
3000回転ぐらいになってる。そこでシフトアップする。

それと、これは俺の失敗談。
3速でかなりキツイ坂を登ってたらエンジン回転数がみるみる落ちていくので
2速に落としたらエンスト。恥ずかしいけど、なんでエンストしたかは今でも
分かりません。みんな(このスレ読んでる初心者)も気をつけてね。
たぶん、シフトダウンする前にひと煽りすればエンストせずに済んだんじゃ
ないかと今でも妄想している。(w
>>898
やらないでシンクロ減らし続けるよりはマシかもね。
つーか俺のクルマ旧いから、3 -> 2 に落とすときってシンクロに頼ってると
2秒近くシンクロ当て続けるワケで… ゴリッと来るワケで… 精神衛生上、非常によろしくない。

ダブルクラッチでちゃんと回転あわせてやれば、殆ど手応えゼロ。
むしろ勝手に吸い込まれるようにギアが入る。 その間、わずか500ms。
精神衛生上、大変よろしい。
>>901
全くもってその通りです! 
ダブルクラッチ ←にこだわりました・・・
905890:03/01/08 23:52 ID:CkXw2z6i
みなさん、レスサンクスっす。
エンブレをかけてからのときはクラッチをふんでニュートラにして
アクセルあおってギア変えてシフトダウン、でまたクラッチということですね。

左足がいそがしい・・・・・
>>902
もしかして、エアクリ&マフラーを社外品に交換してます?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 23:59 ID:obUSRDKD
>>886

チミは一段階のギアチェンジしかできないのですか?
908カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/01/09 00:01 ID:llVeYjxz
>>905
>ギア変えてシフトダウン
少しワラタ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 00:08 ID:L7l35mrB
FF乗りですが、クラッチ踏みながらアクセル煽って回転数上げてギアつなぐと
ショック無しなんですが、ニュートラでクラッチつないだ状態でアクセル煽って
ショックが無い場合との違いってなんですか?
910ヘタッP:03/01/09 00:10 ID:FDaiapXb
>>906
変えてますが、なにか?
スイマセン、悪意はないです。ただ、なにか?って使ってみたかったんです。
気分を悪くしたらごめんなさい。

はい、変えてます。それとなにか関係あるんでしょうか?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 00:11 ID:ipjVx2db
>>909

後者、シンクロを保護している
ショックが無い=同じ状況
913車乞 食并:03/01/09 00:12 ID:lKo/hU5o
>>902
高い負荷がかかった状態で、急に負荷が
取れると、エンジンが逆回転することがある。
軽いノックで燃焼しながら圧縮していくのだけど、
回転が遅くて逆に押されている状態。
で、ここでクラッチをぽんと踏むと、回転慣性が
無くなるわけだから、一瞬でエンジンが
逆方向にまわろうとしてエンスト。
昔の回転数が低いエンジンではよくあったのだけど・・・
>>910
ECUの燃調補正範囲から外れてるのではないでしょうか?
交差点の右左折時にもエンストしませんか?
H&Tの目的って、シフトロック(必要以上のエンブレ)の予防じゃないの?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 00:17 ID:ipjVx2db
>>911

補足

シンクロへの負担が少ない

燃料が余分に必要

自分はやってます
917名無しさん@そうだ最速でいこう:03/01/09 00:18 ID:ozkEd+4c
コーナー曲がっているときにクラッチをきっておくのはよくないの?
>>913
それは初耳です! _φ( ̄ー ̄ )メモメモ
919カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/01/09 00:19 ID:llVeYjxz
>>918
オレも_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
920車乞 食并:03/01/09 00:20 ID:lKo/hU5o
>>917
横方向のグリップを最大限必要な時以外は
クラッチつないでマス。
おいらの車、コーナリング中にクラッチ切るとドアンダーになる・・・
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 00:28 ID:B1+AlSwT
>>920
917じゃないんだけどオーバースピードでコーナーにニュートラル状態で入ると
アンダーオーバー出ないってほんとですか?
恐くてやったことないんですが危険回避に役立つなら覚えとこうかなと。
>>922
920さんのコメントはアンダーが発生し、どうしようもない状況の時では
(エンブレもフットブレーキも使えないような・・・) 
924人柱ボン:03/01/09 00:43 ID:Sm/NhXV9
0
925922:03/01/09 00:44 ID:B1+AlSwT
>>923
結局どアンダーの時にクラッチ踏めばスーッと行きたい方向に行けるってことで危険回避できるんですよね。
926ヘタッP:03/01/09 00:47 ID:FDaiapXb
>>919
オレも_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

>>920
どうもありがとう、勉強になりました。

>>914
>ECUの燃調補正範囲から外れてるのではないでしょうか?
そうなのかも知れません。ただ、悲しいことに自分で調べるスキルが身に
ついていません。右左折時や2速発進でもエンストはした事ないです。
>>925
いいえ、グリップが回復するまで耐えるしかないかと・・・
(行きたい方向にスーッとは行きません)

920さんのコメントは、タイヤのグリップ力が加速・減速に使われない様にする為かな
勘違いしてました・・・
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 00:55 ID:JNmg6dcN
>>922
クラッチ切った状態でのコーナリングは、基本的にその車の「素」の癖が強く出る。
本来アンダーの車ならアンダーが、オーバーの車ならよりオーバーになるよ。
クラッチ切って曲がるのはスロットルでの進路調整ができなくなるという点からも
やめた方が良い。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 00:57 ID:uP89kySi
>>925氏は「危険回避できるんですよね」とか書いてるけど
それでいいの?<トラクションなしのコーナリング
930928:03/01/09 00:57 ID:JNmg6dcN
↑まあ、一般市販車でオーバー出る車なぞまず無い訳だが・・・
ほとんどの車ではアンダー出るね
931929:03/01/09 00:58 ID:uP89kySi
書き込み遅いっつーの、俺…

恥ずかし
おいらも支離滅裂・・・

逝ってヨシ! だなぁ
933925:03/01/09 01:05 ID:B1+AlSwT
教えていただきありがとうございました。
友人にクラッチ踏んで曲がるの最強って聞いてたんですっきりしました。
考えてみれば前に荷重があまりかからないからアンダーが出そうですね。
やらなくて良かったです・・・。

>>929
>それでいいの?<トラクションなしのコーナリング
すんません変なこと聞いちゃって・・・。
934ヘタッP:03/01/09 01:15 ID:FDaiapXb
>>車乞 食并さん
肝心な事を聞き忘れてました。
>>902の状態でエンストしないためにはどうすればよかったんでしょう?
この板の人達が言うエンジンの回転合わせだけしてクラッチ切らずにシフト
ダウンすればよかったんでしょうか?それとも、3速のままアクセル踏み込んで
坂を登ればよかったんでしょうか?
もちろん自分でもやってみますが、もし気が向いたらレス下さい。
教えて君になっちゃってスイマセン。
>>934
車乞 食并 ぢゃないんだが・・・

状況の見極めの問題じゃなかろうか。
>>913の状況であったならば、要するに「手遅れ」って事だし。
まあ、実際に如何なる状況であったか推測でしかないわけだが。
936ヘタッP:03/01/09 01:58 ID:FDaiapXb
>>935
まさにその通りで「手遅れ」って状態ですね。(w

自分でもう一度試してみます。相談に乗ってくれてどうもありがとう。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 03:08 ID:xbLYjsaL
2速発進とか3速発進ってみんな普通にやってるの?
>>937
トラックとか貨物車両だと普通に2速発進。てか、1速使う場面とかほとんど無い。
普通乗用車だと1速発進。2速で長めに半クラ使ったらクラッチ減りそうだもん。
>>937
俺は、下り坂ならよく2速発進するよ。単純に楽だからw
平地では1速発進しかやらない。
免許取ったばかりの頃、1速と間違えて3速発進したことはある。
驚いたことにエンストせず(((;゚д゚)))ガクガクしながらゆるゆるとスタートしたよw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 11:26 ID:eV0jT2u5
ダブルクラッチにかかる時間ってどれくらい?

クラッチ切る
アクセルオフ
ギアをニュートラルに
クラッチ繋ぐ
アクセルで回転数合わせ
クラッチ切る
ギアを入れる
クラッチ繋ぐ

手順はこれで合ってる?
941車乞 食并:03/01/09 12:33 ID:TwmzN3m5
>>922
危険回避として使う場合、、ステアを戻してから
踏まないと大変なことになります。
状況としては皆さんの言うとおりアクセルもブレーキ
も踏めない状況で、タイヤと路面の速度が違う場合のみ
有効っす。
で、アクセルで回転数合わせる余裕が無い状況下。
かなーり特殊(笑)
>>934
>>935さんの言うとおりっす。
車のノックセンサーの反応速度より速く回転数を落とさないように(笑)
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 14:06 ID:0dFHs4YU
>>940

クラッチ切る
アクセルオフ
ギアをニュートラルに
クラッチ繋ぐ
アクセルで回転数合わせ
「アクセル緩め」クラッチ切る
ギアを入れる
「また煽って」クラッチ繋ぐ

一応
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 14:41 ID:HAx0MeDZ
>>940

1.クラッチ切る=アクセルオフ (同時)

↓普   →             2.ギアをニュートラル=クラッチ繋ぐ (同時)
↓     ダブルクラッチ 
↓通   →             3.アクセル煽ったらクラッチ切る

4.ギアを入れて即クラッチ繋ぐ


2と3が増えるだけだから余計に掛かる時間はコンマ数秒でしょ。
944771,773:03/01/09 15:04 ID:KwTgnCfT
>>781>>782
で不肖私が、ダブルクラッチ操作の所要時間短縮法について述べました。
良かったら御一読あれ。
>>942の操作をする訳だが、上手く「重ねる」事によって大幅に素早く操作出来る。
もちろん上級者は自然に身に付いていくので、わざわざ意識しないと思う。
H&Tビギナーの方々は、頭の片隅にでも置いて練習して下さいな。
爺さんより
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 15:39 ID:GnYaTuQs
>933
ブレーキ残してコーナーリングすればアンダーにはなりづらい。

てか、FFとFRで挙動は違うよ。
FFだったら別にクラッチ切って曲がってても、
ブレーキ残してれば問題は無い。
FRはクラッチ繋いで後ろで制動をコントロールした方が
アンダーにはなりづらい。
>>945
ABSの付いてないFFだと前がロックしやすくなって曲がりにくい
947車乞 食并:03/01/09 19:16 ID:vMPLj37H
FRだと、ブレーキ踏んでクラッチきると、
テールハッピー!
FFでオーバースピードでアンダー出まくってる状態でクラッチ踏むと・・・
おっとっととリア振り出して大騒ぎ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 20:50 ID:GnYaTuQs
>946
ブレーキ残すんだよ
誰もフルで踏めとは言ってないぞ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 21:26 ID:6iC+OTSe
信号で止まって1速で発進して
どこで2速に入れてる?
交差点の途中?交差点渡りきってから?
普通にちょうどいい回転数でチェンジ。
っていうか、1速で交差点通過してる香具師なんて見たことないな。
踏切じゃないんだから。
>>950
先頭で右左折するなら1速で交差点を抜け切るね
ステアリングを戻すと同時に2速だね<自分は
大通り(片側3車線)なら右折時は2速で脱出します
ただし、あまり1速で引っ張ると、雨天時は横断歩道の白線でスリップします・・・
>>952
あんた、教習所で「すぐに2速に上げる!」とかよく注意された口だろ(w
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:37 ID:tNyCaFjF
MTでスムーズな発進が出来てしかもクラッチが減りにくい
発進はどうすればよいのでしょうか?

956車乞 食并:03/01/09 22:41 ID:CV0keHEr
>>955
無茶しなきゃ、普通に乗っていても十分もつと思うよ。
半クラでだらだら走ったり、クラッチに足乗せたままとか
しなければ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:47 ID:c5ttQK1R
>956の言うとおりフツーで良いと思う
仮に神経質なクラッチミートしてる奴より5000キロほどクラッチの
寿命が短かったとしても、それがどーした? ぐらいにしか思わない
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:47 ID:tNyCaFjF
>>956
クラッチに足乗せたままって駄目なんですか?

町乗りするときはシフトチェンジの機会が多いのでついつい
クラッチの上に足のせていました。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:51 ID:tNyCaFjF
>>957
確かにそうですね。
発進のときは、アクセルを少し踏んで半クラしていますか?
それともアイドリングで半クラしてアクセル煽りますか?
どっちのほうがいいんでしょうか?
普通は前者の乗り方ですよね?

あとそれと坂道発進のときのアクセルのあおり具合と半クラの具合
をタコメーターであらわすとどれぐらいでしょうか?
例えば5000回転まで煽って、半クラで2000回転とか?
>>959
クラッチつなぎつつアクセル煽りだとおもう
普通ってのはよくわからんが

坂道発進で5000rpmもあおる必要ないよw
2000rpmでアクセル固定そのまま半クラで十分いけるかと
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:59 ID:tNyCaFjF
>>960
クラッチとアクセル煽りが同時ってことですか?

自分が乗っている車が車重2トンぐらいある車だからアイドリングで
半クラ出来ないのかな?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 22:59 ID:aQk0H3EM
5000回転でミートしくじったらロケットスタートになってしまうだに
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:03 ID:tNyCaFjF
>>962
確かに。
でもこの前2000回転ぐらいで半クラでサイドブレーキ解除したら
エンストしました。
それから怖いです
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:06 ID:+/e4hvYC
車が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルするぐらいって聞いたけどなあ
965車乞 食并:03/01/09 23:06 ID:CV0keHEr
>>963
クラッチの踏み込み具合がたりなかったんだろうね。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:06 ID:KrGTemBe
>961
通常走行では意識して半クラは厳禁だよ。
半クラ使わなくてもよいように設計されている。
クラッチを管全につないでからアクセルを踏み込む。
これ基本。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:09 ID:KrGTemBe
>963
坂道発進の話か?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:09 ID:+/e4hvYC
>>966
普通のギアチェンジでも半クラをうまく使えみたいなことは
教習所で言われますた
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:11 ID:aQk0H3EM
半クラは別に悪ではない
必要以上に使えば摩耗が勿体無いのは確かだが
車をスムーズに動かし同乗者を快適に移動させるために
減らしたクラッチは決して無駄ではない
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:12 ID:tNyCaFjF
>>966
てか、シフトチェンジのとき

クラッチ切る
 ↓
シフトチェンジする
 ↓
アクセル煽りながらクラッチつないでいく

じゃないのですか?

このやり方のほうがスムーズに変速できるのですが、よくないのでしょうか?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:14 ID:tNyCaFjF
>>967
エンストしたのは坂道発進でです。

アイドリングで少しでも半クラにすると車が弱っているように(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
してしまいます。
だから少しアクセルを煽ってからクラッチつなげています。

でもこのやり方は普通じゃないみたいなので、焦ってます
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:18 ID:KrGTemBe
>970
その通りでしょう。
しかし半クラッチは意識して使わないよ。
厳密にいえばクラッチがつながる時に半クラッチの状態があるわけだが。
トラックでは特別の場合をのぞいて半クラッチは厳禁の厳禁だよ。
俺はアイドリング850rpmくらいで、アクセル開けて1000rpm
くらいで半クラ。そのまま1000rpmキープでつなぐよ。
そんなに引っ張ってない。ほとんど一瞬。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:23 ID:KrGTemBe
>971
急な坂道発進では俺もびびって半クラッチ使ったよ。
ブレーキを強く踏んでないとずり下がるような坂。
エンストしては洒落にならないから半クラッチを十分使って
回転を上げてからサイドブレーキをゆるめた。
あと微妙なバックの時も半クラッチを意識して使う。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:24 ID:DjEJZqs8
>>959
おいらが「こもださん」に習った時の講習資料を>>825-827に書いてあります。
(注:「こもださん」=菰田潔氏)
こもださん曰く「必要ならアクセル踏んでクラッチつなぐが、多くの人の間違いは
クラッチつないでいく時にエンジン回転数が下がってしまうところだ。エンジン回転数
が下がらないようにアクセルは踏み増してやらねばならない。平地発進ならアイドリン
グで繋ぐので充分だ」って事でした。
976771,773:03/01/09 23:30 ID:KwTgnCfT
>>975
判る判る。
クラッチが戻るのに同調させて、アクセルを踏み足して行かないとね。
左右の足首が反対の動きをする感じで。

クラッチ戻し始めでは、アクセル開度ゼロ。
これが徐々に・・・
クラッチ完全に戻し切ったところで、アクセルを加速ポジションまで踏み込み切っている。
こうすると半クラッチの時間が短縮できるよね。
ビギナーのうちは難しかったが。
アイドリングで発進出来るなんて・・・
余程軽い車か、トルクのある車じゃないと出来ないんじゃあ?
>>977
軽で男4人乗車でもいけたよ
979771,773:03/01/09 23:32 ID:KwTgnCfT
>>977
最後までアイドルで発進する訳じゃないよ。
初期状態として与えておく、余剰回転数が不要って事。
極端な車種は除くけどね。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:34 ID:tNyCaFjF
>>979
やっぱり重量クロカンではその方法は難しいですよね?

少しアクセルを開けないと厳しいですよね?
981975:03/01/09 23:35 ID:DjEJZqs8
>>977
そうじゃないのよ。
クラッチつながる瞬間は確かにアイドリングなんだが、クラッチつないでいくに従って
アクセル踏み増していく(回転数はアイドリング+α)って感じ。
これで発進できない車は今までなかったし、むしろ発進難しい車ほど有効で、スムースに
速く発進できるようになる。
>>979 ああ! なるほど〜

>>978 軽自動車の1速って変速比高いから・・・
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:36 ID:KrGTemBe
>975
ヒールアンドトーでシフト練習の時の速度差はどのぐらい?
たしかにアイドルでスルッと出てしまうときはあるな…
なんか得した気分になったりする
985771,773:03/01/09 23:38 ID:KwTgnCfT
う〜ん乗った経験が無いから、なんとも・・・
多分、ペダルフィーリングとか、車体の動き出しのGとか感じ難い車種ですよね?
車体が大きいですもんね。
そしたら、「保険」として、初期状態で余剰回転数を与えておくのは、有効な手でしょうね。
通常のクルマや、それこそ運転にコダワリがありそうな人の乗るスポーツカーでは、上記の発進が有効。
MTの発進で、例えば2000rpmを一定にブワーッと吹かしたまま、スルスル走っていくのは、ちょっと下手。
クラッチを繋ぎつつ、車速を乗せつつ、エンジン回転数も比例して上がっていくと、「オッ!」って思う。
986975:03/01/09 23:39 ID:DjEJZqs8
>>983
何しろちょっと前の話なんで(菰田さんに習ったってトコで時期やレッスンがわかる人も
いると思うが)確か最初は60→40km/hくらいだったと思う。
最初は速度差少ない状態で、徐々に速度差をつけて練習した記憶があるよ。
>>982
まぁそうだなぁ。
漏れは動き出したら即クラッチつないでアクセル煽ってる。
ふつうはちょい回転あげて半クラしてるなぁ。


友人逸話。
俺の友人がスタート 下り坂クラッチ切って下り、
30キロ程度で曲がるくらいのカーブでクラッチ切って曲がり
その後抜けるときに3速→2速に落として回転あわせつつ5秒くらい半クラ

。・゚・(ノД`)・゚・。

988名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:41 ID:tNyCaFjF
>>985
スポーツカーや車重の軽い車に比べると車体の動き出しのGとか感じにくいです。
なんせ重いですからなかなか動いてくれません。
少し半クラに失敗するとエンストしてしまうし。

最近軽い車のMT車にすごく乗りたいと思うようになりました。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:42 ID:KrGTemBe
>980
重量クロカンでこそ半クラッチ多用するとクラッチ焼けてしまうよ。
低いギヤがあるから有効に使いましょう。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:48 ID:KrGTemBe
>988
エンジン調整しましょう。
クロカンだったら、そんなヤワなエンジン付いていません。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:55 ID:uP89kySi
ここ、「蛍の光」が流れてきてるぞ?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 23:56 ID:3e1VZ04A
MTは楽しいです。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 00:01 ID:EfyiYD/f

just move it !
さびしーよー。誰か次スレ立てておくれー。オ・ネ・ガ・イ(チュッ
995
996
997
998
999
1000キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。