1 :
名無し物書き@推敲中?:
2 :
名無し物書き@推敲中?:2006/02/18(土) 11:46:56
前スレ最後のレスです。
14 :名無し物書き@推敲中?:2006/02/11(土) 02:22:09
久し振りなので楽しみながらつけます。
>>146 雰囲気が良いねぇ。何処か暖かみがある。
個人的に好きな作品。次回も頑張って。
>>151 オチ書けよォー。短いからってサボっちゃ駄目。
台詞だけでキャラを分けるのは、成功していると思う。
>>152 正直ワカランカッタ。
>>153 シーンだけでなく、ドラマがみたい。
設定からうまく膨らませれば、もっと良いものが作れたんじゃない?
>>154 あー、良いね。こういうの好き。
でも雰囲気が少し残念。もっと言葉を選んだら、イイ感じになると思うよ。
>>155 オチが半端じゃないかな。コミュニケーション成立のとこで切るか、
翌年以降をもう少し描いても良かったかと。欲張りすぎか?
>>156 料理という言葉を使わずに書いて欲しかった。最後の地の文で、気がついてしまう。
>>157 正直ワカランカッタ。
継続は力なり。次回作を期待します。
>>158 感想をお願いします。
>>1乙
スレタイそろえるなら「即興文ものスレ」のほうへ
そろったほうがよかったんじゃないかなー
あれは掛詞になってるので
4 :
名無し物書き@推敲中?:2006/02/20(月) 04:37:32
即死防止保守
保守りんこ
7 :
名無し物書き@推敲中?:2006/02/21(火) 04:20:10
もっぺん保守。
保守
>>158 短編としての体裁は整ってるが、
15行では中身を書き切れまい。雰囲気で終わってる。
>>161 面白い落ちだった。持っていき方が巧い。
>>162 ちょっと含みを持たせすぎたか。鈍い俺でも7行目でヨメた。
真剣に面白い話作ろうとしてるのはわかるので
これからも頑張ってほしい。
>>163 自作。序盤過剰描写で終盤が忙しなく
オチへのもって生き方が不自然。感想欲しい
>>164 目的を定めず書いてしまった、という感じがする。
まだ説明が多いので、描写することを意識してほしい。
(……ひとのこと言えないけど)
>>165 怖い。怖いよ。
冒頭2行の必要性に疑問。この短さで慣用表現の羅列をして埋めてしまうのはもったいないです。
そのぶん、もうすこしこの世界観に深く突っ込んでほしかった。
アイデアと、それに合った淡々とした進め方、10〜11行目の描写がよかったです。
>>166 一読しただけでは特に気になった部分もなく、素直に読めました。
こういう話は好きです。「霜柱」の使い方も面白い。
ただ、「おまじない」で得られるものと、私の願望につながりがないような。
>>167 これも好き。勢いで読ませられてしまった。
ちょっと読みにくい部分もあったけど、オチもしっかり決まっていると思います。
でも「大世界」と「ナイン」の消化の仕方がズルイかも。w
>>168 1行目の「三人称現在形」に惹かれ、期待して読み進め、困った。
なにかの暗喩かもしれないとは考えた。でも結局わからなかった。
読めない読者で申し訳ないです。
>>169 自作。
無理やり詰め込んだ。反省はしていない。
雰囲気で勝負。感想ください。
書き忘れました。
>>163 本人さんも仰るように、少々過剰描写気味。
それも熟語の意味に頼りすぎている感があるし、
> 滑走路。この場所は神聖不可侵の〜
としても読めてしまう。
「神聖不可侵」の「絶対領域」であることを、
違うやり方で表現できたら良くなるのではと思いました。
オチも、これならもうひとつヒネリがほしい。
ゴールドマン少佐のキャラは立っているので(強引な思考が素敵)、
彼の一人称にしても面白かったかもしれません。
>>169 雰囲気勝負OKでしょう。
こまかなシチュエーションは解りにくいけど暖かい雰囲気は伝わった。
>>170自作。本当はもっとえげつないナンパものにしたかった。
短く書くのは難しいですね。
13 :
名無し物書き@推敲中?:2006/02/24(金) 03:56:17
hage
14 :
163:2006/02/24(金) 10:14:49
>>11 オチの捻り方は今一番の課題。指針が立たず困ってるけど。
熟語に頼りすぎてたのは意識してなかった。感想サンクス。
169
心の微細な変化が良く書けてて叙情文が巧いなと思ったけど、
時間帯や「私」がどういう人なのか分からないので、書こうとしている
舞台が受け取りづらかった。場所自体後半まで判明しないのもまずい。
って、今見たら12と同じこと言ってるな。
完全な読む側での感想は「雰囲気はあるけど、それだけ」という感じ。
俺が言うのも何だが、舞台も書き込んで生活感などのプラスアルファが
出せないと面白いレベルまで持ってくのは難しいと思う。
>>12 作者の脳内補完が多すぎですね。今、一番の課題です。
表現したかった雰囲気はなんとか感じていただけたようで幸いです。
感想ありがとうございました。
>>14 丁寧な感想ありがとうございます。
もう仰るとおりで頭が上がりませんorz
なぜ推敲の段階で僕の頭は「よし、これでOKだ」なんて思ってしまうのか不思議です。
これからは指摘していただいたところを特に意識していくようしていきます。
オチ、の話ですが、
笑わせようとか巧く落としてやろうとか意識しすぎないようにするのも、
余分な肩の力が抜けていいかもしれません。
あとは自分のセンスを信じて、
俺様が面白いと感じるものを書くんだ文句あるか、という感じでしょうか。w
そうして、読んで書いて感想をもらって直して、とやっていけば
だんだん指針も見えてきますよ、きっと。頑張ってください。
また投稿させていただいたので、
即死阻止のためにも、他作品も読んで感想を書いてみようと思います。
>>171 「3つのお題を与えられた作者の創作状況」をモチーフにしたメタフィクション的な作品には正直食傷気味。
末文の駄洒落はともかく、実際にひよこを食べようとする係員の描写はちょっと面白かった。
>>172 さすがに捻りがなさ過ぎなのでは……?
>>173 最後まで語り手の正体を明示しないのは正解だと思う。ナラティブのトリックに意識的ですね。
あとは外の世界に行くことに「情熱」を燃やしとうとう成功、という設定だとめりはりも効いた気が。
>>174 語り手が漫然と一人語りしている印象で焦点がどこにあるのか掴みづらい。
「人は親に受けた仕打ちを自分の子にも与えがち」という因縁的な部分を強調すると深みが出たかも。
>>178 描写は丁寧だと思う。ただ長い間連絡を取れなかった昔の彼女に、何故また連絡をしようと思ったのか。
本来ならその辺りの心の機微が肝になるべきでは? 単なる回想だけではその理由として弱いと思います。
>>170 このままでも面白い。雰囲気も口語体によるテンポも、オチも個人的には文句なし。
ただ、7〜9行目の「〜い。」の連続と、
> 雨に打たれている捨て犬を見過ごせない少年も気に入ってくれるといいが。
というこの長い一文で、少しリズムを崩してしまっているのが惜しいですね。
>>171 まったく予想していなかった流れで、余計に黒く感じました。
> 「電池がなくなっちゃったよ」
子供のこの台詞が印象的。
ひっかかってしまったのは4行目の少し大げさな思考と、
お題となる番組のタイトルを見つけて、その内容の想像に入る前に
ワンクッション、欲しかったかなというところでした。
>>173 まんまとオチにひっくり返されてしまった。
最後まで主人公の正体を明かさないのも面白いですね。
細かいですが、1行目、
> プロとしてどうよ。
の前に改行を入れて2行目に続けた方が読みやすくなりそうです。
>>174 血、怖っ。かえるの子はかえる、幼い頃の記憶は深いものですね。
自覚のない母親。負の連鎖。この子供も同じようになってしまうのでしょうか。
文章も特におかしなところもないように思います。
>>175 ファンタジー好きな人間のひとりとして、
まさかこのスレでファンタジーを読めるとは思っていなかったので驚きました。
この短さで世界観をしっかりと作り、書き切っているのがすごいですね。
「私」の強い意思も伝わってきます。
強いて言えば、「石」の一文が少し浮いてるように感じました。即興乙です。
orz
>>16 テーマを絞る、なんてまったく意識していませんでした。
考えるべき指針として、とても参考になりました。ありがとうございます。
>>18 いつも感想乙です。
勢いで読んで勢いで書いているので、いつも偉そうな文章になってしまい反省してます。気を悪くしたら済みません。
ちなみに最近では148と褒めていただいた179(175ってのはアンカーミスですよね……?)を書きました。
過疎スレですがお互い頑張りましょうw
そうそう、「石」は魔女が箒で飛ぶために使う「〜の石」の正式名称が思い出せずちょっと逃げてしまいましたw
舞台が現代なので、例えば銃のように何かを装填して初めて用をなす道具、というイメージにしたかったんですね。
でもおっしゃるように読み返すとやはりちょっと浮いてしまった気がします。アドバイス感謝です。
>>19-20 いえ、僕があまり踏み込んだ感想を書けないので、
玄埜さんの書かれる感想は「読み方」の参考にもなります。
> ちなみに最近では148と褒めていただいた179(175ってのはアンカーミスですよね……?)を書きました。
すみません、アンカーミスでした。175→179です。
と、この148も、そうなのでしょうか。 探しに行ってもそれらしい作品が見当たらなかったのですが。
「石」の話は初めて聞きました。実際にそういうものがあったんですね。
興味があったのでぐぐってみたんですが、hitするのは「おじゃ魔女…
> 舞台が現代なので、例えば銃のように何かを装填して初めて用をなす道具、というイメージにしたかったんですね。
イメージされているものはわかるような気がします。こだわりですね。
> 過疎スレですがお互い頑張りましょうw
また投稿した際にはよろしくお願いします。
>>21 あらら、失礼しました。
>>148ではなく
>>146でした。
viviさんのしっかりした読み込み&丁寧な感想にはいつも頭が下がる思いです。
今回はいくつか感想がだぶる形になりましたが、視点の違いがわかりこれはこれで面白いですね。
最近は感想に対する反応もなく寂しい限りですが、まだしばらくは続けるつもりなのでよろしくです。
#本スレにしてもここにしても、住人は4〜5名しかいない気がしてきました……。
本スレ183、自分で消化してみてくれないか。真面目に。綺麗に書ききった話を読んでみたいんだが。
本当に恥ずかしいのですが本スレの174を書きました。
感想の反応してよいものかわからず御礼が遅くなって申し訳ないです。
ずっとロムってましたwすごく嬉しかったです。
文章晒して感想いただけるって貴重なことですよね。
ありがたいです。
>>16 玄埜 ◆chronoxcVoさん
感想ありがとうございました。
その通りですね。ぼやーっとしていますね。
>>17 vivi ◆DbLz8t2DkAさん
感想ありがとうございました。
嬉しかったです。
>>22 >>146見てきました。
…あのお題であんな話が書けるんですね。すごいな。
シクラメンの和名の「篝火花」っていう単語がまたいい雰囲気を出してますね。
しっかりした感想…を書けているなら嬉しいんですが、
お題の消化の仕方や文章のちょっとした瑕疵のように、浅いところしか見られないのが申し訳ないです。
> 最近は感想に対する反応もなく寂しい限りですが、まだしばらくは続けるつもりなのでよろしくです。
> #本スレにしてもここにしても、住人は4〜5名しかいない気がしてきました……。
即興スレというだけあって、感想を求めている人自体が少ないのかもしれないですね。
本スレが伸びていてもこちらは静か。僕はそんなこと関係なく勝手に感想書いちゃってますが。
>>24 こちらこそ、感想返しありがとうございます。
書き込み大歓迎ですよ。書いた感想にリアクションをいただけるのも嬉しいですから。
ちょっと溜まってしまっているので、短いですが。
180 4行目に笑いました。難題消化乙です。
181 ダジャレの時点でどうなるのか不安でしたが、綺麗にまとめましたね。
182 ノリきれませんでした。でもこのお題でこの発想はすごい。
183 詰め込みすぎですね。ラスト1行を冒頭にこの後の展開を詳しく書いたものが読みたかった。
184 「囚人のジレンマ」の使い方に驚きました。これも難題消化乙です。
185 アイデアがいいですね。短編を一本書けそう。
188 物語の一部分のような印象。良作。リアルな描写と雰囲気がいいですね。
189 「胸焼け」ってそういう意味でしたっけ、と無粋な突っ込みを入れてみます。
190 現実にありそうな(ないか)いい話。オチも温かくて、よかったです。
191 僕も真っ先にそれが浮かびました。ナカーマ(AA略
192 自作。状況の分かりづらい文章に平凡なオチ。
193-194 素直に面白く読ませていただきました。ラストの失速が惜しい。
195 恐怖を感じさせる表現が上手い。真面目に書いたものも読みたいです。「逆ギレ」の使い方は違うような。
196 最後三行に「?」。誤魔化されてしまったような気がしました。
197 面白かったですが「地下鉄」と「新聞」の消化がやや無理やり気味。
198 文章に読みづらい(わかりづらい)箇所がいくつかありましたが、細かいところも現実的で、よかったです。
199 面白い。こういう一人称もいいですね。「仕事で身につけた得意技」が気になる。
200 自作。わからない。
viviさん感想乙です。
>>146も褒めていただいてありがとう。励みになります。
また
>>183は自作でしたが、おっしゃる通り詰め込みすぎですねw
>>23 消化不良気味で申し訳ないw 構想を練る内に話が膨らんできてついつい。
親の因果が子に報い&エディプス・コンプレックスという逆ベクトルの主題を消化するのが個人的なミッションでした。
ただ今後この設定で書き直すことはないと思う。
>>24 こちらこそ感謝です。自作に感想が付くのと同様、感想にレスが付いても嬉しい物です。
比較的辛口な感想が多いのですが、あまり気にしないでくださいね。
【201】
正直どう評価していいものやら悩みます。特に文末の二箇所のブランク。
普通に書ける人だと思いますが、語りの視座にぶれがあるのが気になります。
【202】
一行目には違和感を感じますが、全体的にリズム感のある文体ですね。
「モゲリ」が【201】の黒猫型宇宙人?だとしたら話が繋がってしまうw
【203】
確かにわからんw
意識的なミスリーディングには成功。オチにもう少しインパクトがあれば尚良。
【204】
状況描写も上手いし人物も生きていると思います。
ただ如何せん「ホームランうつ(打つ)病」というネタの分かりづらさが致命的。
【205】
伏線として女の子に不愉快な言動を取らせていればオチの説得力が増したかも。
「ボーッ」の連続、FMのダークネス、シュミレーションが少々気になりました。
29 :
名無し物書き@推敲中?:2006/03/12(日) 19:32:28
簡素人感謝アゲ
30 :
素浪人 ◆K96Jk4jthA :2006/03/12(日) 20:35:50
208
こういうのはどう評価していいのか判らんね。
言っている内容が正しいのかもわからんし。
209
こういうのを「やおい」っていうんですか?ヤマ無し落ち無し意味無し。
210
講談調ですね。読みやすいですけど、すっと終わってしまう。
内容の問題ですかね。
211
こう言うのを読むと、ファシストもスターリンも新左翼も麻原も
権力集団の使う文体ってのはかわんないなぁ、と思わされる。
自己陶酔とグロさに満ちあふれてる。
31 :
名無し物書き@推敲中?:2006/03/17(金) 14:07:33
保守
【212】
うーん、読解力がないのかシチュエーションがよくわからんです。スマン。
評議会=脳みそで、対人コミュニケーション系の決議をしている場面なのかな。
【213】
個人的に、語りで雰囲気を醸し出せている文章は好きです(何か日本語変だな)。
オチらしいオチがなくとも、文章力の裏付けがあるため安心して読めました。
【214】
甥っ子=マサル? 嫁が義父に「甥っ子」と言うからには老人の甥と読めてしまう。
その辺で引っ掛かってしまったのですっと読めなかった。後半の述懐はいい感じ。
【215】
気持ちのすれ違い。やがて来る破綻を何となく予感させているのが上手い。
実際に料理を口にしてからフォークを向けた方が、説得力が増した気がする。
【216】
一連、三連(あえて「段落」ではなく「連」を使う)はケ、二連はハレ。
その対比がもっと際立っていれば、切なく印象深い作品になったと思う。
【217】
退廃的な生活を送りながら最後まで汚れきることができないという悲哀。
小物の使い方が上手いが数が多くくどい印象(効果?)。台詞は改善の余地あり。
【218】
読点の使い方に癖があるが、異常性を意識的に演出しているのならばありかな。
主題は結構ありがちなので、あとはどれだけ独自の色付けをしていけるかが課題。
【219】
これはわかったw マザーグースっぽいけれど謎掛けだね。
でも答がわかってもあまり爽快感がないのは、過剰なヒント群のせいかも。
玄埜 ◆chronoxcVoさま
216書いたものです。感想ありがとうございました。
書いた後に感想スレ見つけたので、酷評されるかと青くなっておりました。
この板に来たばかりで勢いで書き込みましたので、お恥ずかしいかぎりです。
ハレとケの対比を、というたとえ、とても分かりやすかったです。
ただ漫然と心情を描写しただけの文章で、何を書きたいか自分でもよく分からなかったのですが、
感想を拝見しまして、ああ、そういう風に読めるのか、そういう風に書けるのか、と。
本当にありがとうございました。
229
わらった。こういうの好き。
ボケとつっこみの正統派ですな。
>>34 ありがとうございます。
「わらった」は自分にとって最高の栄誉であります!
またがんばるぞ! おー!
ちなみに
私が最近ので一番好きなのは230です。
>35
ありがとうございます! 嬉しいです!
本当に自分のなのか何度も確認してしまいました。
私もまたがんばります。
感想スレなのにお礼だけでスマソ
[267]
言葉の選び方がちぐはぐな感じ。
猫と気付かれないようにか難しげな単語と、かわいらしい語感の単語が混ざっていて
統一感のない文章になっているように思える。
最初3行で「ひょっとして猫?」と思ったので、猫オチを狙ってるとしたら弱いかも。
[268]
ばあさんの台詞は鬼気迫るものがあって怖い。迫力ある。
いい大人の私も怖がっちゃいましたー、というだけの最後のオチは弱いと思う。
38 :
名無し物書き@推敲中?:2006/04/24(月) 19:55:30
sage
[270]
ええーこれだけーというオチ。
前半部分で期待しただけに、竜頭蛇尾っぷりにがっかり。
「乱闘」という単語を本筋にからめて欲しかった。
[271]
題材と文体があってない感じ。
文体を仰々しい感じにするのなら、ラストは病院&少女との話ではなく
馬鹿馬鹿しい虫との対決のまま終わって欲しかったし、
少女ラストならもっと馬鹿ポップな感じがいいな・・・でもこれは好みか。
40 :
名無し物書き@推敲中?:2006/06/04(日) 10:35:28
41 :
40:2006/06/04(日) 10:47:23
>272
恋人二人が、仲良くて楽しそうだと思った。
りんご飴をマイクに見立てたところが好き。
>273
先生の早とちりエピソードが面白かった。
主人公が先生であるという明記が欲しかった。
>274
主人公の悩みに笑った。
母を極限までこきおろしつつも、母を身内としてきちんと認識していて、
常識のあるところが好き。
42 :
40:2006/06/04(日) 10:56:27
>275
主人公の間抜けぶりに笑った。
「掌が、それ自身意志を持つかのように蠢き〜這い回る」「エグい極彩色」
などの、テレビショッピング部分の、濃厚な描写が面白くて好き。
>276
黄金秘宝の場所の、吐かせ方が面白かった。
王女が100kgの巨体だったところに驚いた。
>277
アイドーモ笑った。
主人公のつれない対応と母の必死さに可愛げがあって好き。
43 :
40:2006/06/04(日) 10:59:08
拙私感想欲人、番号指定希望。
>306
「マジ怖かった」に笑っちゃいました。
ただ、私は好きですが、主人公のユーモラスな人柄が表れたのか、単なるくすぐりなのか、
微妙だと思います。
あと主人公が半生を振り返るところは、言葉に出すと結構説明的な感じを受けます。
地の文に書いた方がいいのでは。
45 :
40:2006/06/05(月) 06:39:12
>>44 ありがとうございます。ご指摘を生かそうと思います。
46 :
sou:2006/06/06(火) 21:21:02
>>313 面白い。着想がいいですね。
文章も手慣れた感じがします。
私的には扱いにくそうなお題に見えたんだけど、
うまく手懐けてますね。
48 :
315:2006/06/07(水) 23:52:52
見直してみたら一人称が「僕」だの「俺」だの滅茶苦茶だった…。
全部「俺」に訂正します。
49 :
48=40:2006/06/12(月) 15:48:31
テンポが激しく悪い気がするので、どなたかアドバイスを頂きたく。
52 :
名無し物書き@推敲中?:2006/06/12(月) 20:21:22
あげ
53 :
sou:2006/06/12(月) 20:32:00
>>51 改行する位置を変えるだけでも、かなり印象が異なってくると思います。
関係ないですが私の場合、言葉のリズム感を気にする時は、
5・7・5のリズムを参考にして、文字数を微調整したりします。
(そういう意味での「テンポ」を気にしているのではないかも知れませんが)
作品の方は、老人の異様と狂気が丁寧に描写されてますね。
こういう作風は好きです。
初心者の意見ですが、参考になれば。
>>53 ありがとうございます。
改行、場所を間違えていました。気づかせていただけて嬉しいです。
5・7・5ですか。面白いですね。わたしも一度やってみます。
お褒めの言葉、恐悦至極です。
souさんの書かれるものは、ものごとの見方に、
バランス感覚があるのが感じられていいなと思っていました。
ここには息抜きにこられているようで、本業(?)のほう、頑張ってください。
ありがとうございました。
テスト
昔のトリップを試そうとして、初心者板のトリップテストスレに
書き込もうとしたのに誤爆してしまいました……。
スレ汚し失礼しました。
57 :
名無し物書き@推敲中?:2006/06/17(土) 06:49:28
雪ちゃん乙
折角だから感想よせてって
59 :
名無し物書き@推敲中?:2006/06/17(土) 23:58:07
雪ちゃんて古い人?
61 :
名無し物書き@推敲中?:2006/06/24(土) 20:12:47
>>60 まぎらわしいと思う。
必要なら別にスレを立てたほうが親切かと。
62 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/06(木) 22:27:12
どなたか簡素書きませんか
63 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/07(金) 01:06:05
書くよ、いくらでも
無差別は面倒なんだな。
簡素欲しい番号書いてくれたら気づいた時にやってもいい。
65 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/07(金) 16:42:29
>>64 スレが廃れてるから、誰か簡素書かないかなと思ったんです
そんなんで廃れるなら、廃れればいいと思う。
67 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/07(金) 17:58:01
>>66 簡素書かないから廃れてるんじゃなくて、
廃れてるから誰か簡素書かないかなって思ったんだよ
と、煽りにレスしてみるテスト
>>67 そんなささやかな抵抗もスルーされるぐらいの状態ってこったな
69 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/10(月) 09:21:22
70 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/12(水) 02:28:17
全感想はしません。
感想がなかった番号は1「規定外」、2「文法が変」、3「機械的なお題消化」のいずれかです。
285 「インド」「コショウ」「香辛料」
インドと言えばカレー。となれば佐伯が渡すのはカレー粉であり、コショウは無理がないか。
しかしいい感じにハートフル。破綻もない。
286「偽物」「穴」「けじめ」
よくオチている。会話のテンポよし。
289「某」「巻き」「バラす(活用可)」
エセ和風なのに時代小説な語りが面白い。フジヤマとハラキリがあればもっとよかった
295「魚」「夢」「咳」
生活描写に潜りこむ違和感がよい。魚の目に恐怖を覚える人は多い。……使いすぎ
311「光る」「回る」「みんな」
「何百という同業者」のところでお題「みんな」を消化すればもっとよかった。
316「肉屋」「黒人」「土管」
状況が目に浮かぶのはよい。土管を伏線にしてもう少し引っ張れなかったか。
324「新聞」「食べる」「よいしょ」
爺さんキモイ。お手伝い萌え。
「味方が一人減りましたね」はお手伝いにしては少し馴れ馴れしすぎる。弔意ゼロか。
326「コーナー」「左」「ステップ」
テンポがよく面白い。「左」でもう少し捻るべき。
332「レモン」「心臓」「海」
こんなに短くてもちゃんと三語をからませたことに驚く。
358「アルコォル」「冷気」「下水道」
一見機械的に見えるお題消化だが、
それらの組み合わせで異様な状況を描き出すことに成功している。
362「芝生」「紙袋」「発泡酒」
発泡酒のある時代、ビールは紙袋ではなくビニール袋に入っているのではないか。
「芝生の持ち主」という表現が変。発泡酒は可愛い。
72 :
塵は積もってもやっぱり塵 ◆mezn9U.eww :2006/07/13(木) 00:04:46
>>70 うぃ、どーも。
とだけ書くのはアレなので真似て感想書いてみる。
363「理不尽」「貴婦人」「武人」
うほっいいry
書いたときは「理不尽な貴婦人と武人のお話」を想像してたから
意外で面白かった。
364「濃縮」「実験」「使節」
いや、この3語どう見ても核ネタじゃんw
それを意識して敢えて書かなかったんだろうけど……
「使節」がちょっと苦しいかな。むしろ「視察」っぽい。
…まあ、あまり人の事は言えないが。
365「引越し」「小判」「鎖骨」
成る程、名は体を表すって奴かw いいね。
ところで俺は浅学にして「おっとり刀」の用法を詳しくは知らんのだが……
そういう使い方をするものなのか?「おっとり刀で駆けつける」と見た事はあるが。
タイーホのことを昔は追捕(ついぶ)と言って、
また「おいとり」、なまって「おっとり」とも言った。
「追捕刀で駆けつける」
つまり
「両手のピストル乱射しながら迫ってくるおまわりさん」
を想像すれば近い。
74 :
365:2006/07/13(木) 01:27:11
>>72 元の言葉から考えて、「押しとられた刀」、「押しとった刀」ぐらいの
意味で使うのはやはり間違いになるだろうか。
状態を表すってことは知ってるんだが、
この話の場合実際刀を握らせてるわけだし。
>>73 おっとり刀のおっとりは、追捕とは違うだろう……
未熟な刀鍛冶が仕事をするとどうしても半端な品物ができてしまう。
これを溶かさず、小割りにして研いだものを「折取(おいとり)」「折取刀(おいとりがたな)」と言い、
野良用の鉈や骨切りなどの荒用に使われた。
これがなまって「おっとりがたな」
「折取刀で駆けつける」
つまり
「玄関の不審な物音に、思わず穴あき包丁を手にしのびよるおかーちゃん」
を想像すれば近い。
昔、もっとも身近な武装は刀だった。
刀は腰に差すのが当たり前の作法である。
作法以前に刀を手に持って走ったりすると危険だし、
バランスが悪くなりまともに走れない(これについては絵巻物等を論拠にした異説がある)
しかし戦乱の世。いつどこでなにが起こるかわからなかった。
一報あれば、またなにか不審な様子があれば、すぐに武装しなければ自分の命がない時代だった。
そこで棚に置いてある刀を「押す」ようにガツっと「取り」、
腰に差さず手持ちのままで現場へと駆けつけたのだ。
「押取刀で駆けつける」
つまり
「遅刻しそうになり、パンをくわえたままダッシュする女子高生」
を想像すれば近い。
ネットって怖い、そう思った初夏の明け方でした。
78 :
塵は積もってもやっぱり塵 ◆mezn9U.eww :2006/07/13(木) 23:10:29
>>73-76 成る程、つまり「二人の悪党は女子高生と人妻だった」ということだな!
有り難う! もう訳わかんねえよ!
367「ゴキブリ」「うちわ」「花火」
あうあ、ゴキブリを……いや、なんでもない。
「待ちかねたぞ」ってちょっと知的な感じがするから合わないカモシカ。
お題を「箱」「蛸」「猫」にしとけばよかったとか今更後悔。
>369
雨の表現が気持ちよくて好き
>367
俺の口の中に溢れた涎が…。てっきり次のお題からの蛸の唐揚げだと思ったのに!
>368
蛸の使い方に無理があるような。でも、全体的に人間味がある。冷蔵庫に入れるくだりが良い。
>369
描写が気持ち良い。お題からも良い意味で離れてくれて、なんかもう嫉妬。
81 :
塵は積もってもやっぱり塵 ◆mezn9U.eww :2006/07/14(金) 23:25:40
368
オロローン……蛸と箱をどうさばくか楽しみだったのに……
くそう、にゅるりと抜け出しやがったな!
369
ガマ……いい仕事しやがる。
希望もたせといてそりゃねーぜw GJ!
370
……アンドリューか? アンドリューなのか? アンドリューなんだな? アンドリューッ!
失礼。
えっと、かつての生活を模倣しているということでおk?
んー何て言うか、もっと無機質さとか不気味さが欲しいかな。もうちょい。370ならいける。根拠はないが。
82 :
塵は積もってもやっぱり塵 ◆mezn9U.eww :2006/07/14(金) 23:29:48
371
うあ、一気に広がるサイコな展開! 前半が一気に狂気じみてくるな。
83 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/15(土) 12:52:35
370
なぜか遺伝子操作で銀色の巨大トカゲみたいなものに改造された人を思い浮かべた。
正解はロボット?
>>370 うぃ、かつての生活を模倣していました。そしてYES!アンドリューっぽいの想像してました。
不気味さが足りませんでしたか…。…ですね。種明かしが中途半端すぎました。
「汗」も上手く使えてません。オチが問題か…。
>>83 ロボットでした。上記の通り、アンドリューみたいなんを。
でも、トカゲの方が不気味だし印象に残るか…。ゆくゆくは人類総トカゲ。
語尾はペロン…。
>372
雰囲気が出てて良い。前半部分だけでも、Flashにそのまま使えそう。
逆に言えば、後半の文章はあまりいらないような気もする。でもGJ。
>373
淡々とした文体と説明のせいで、じくりと迫る恐怖が損なわれているような。
エボラウィルスを持つ蚊が日本に上陸、っていう話を思い出した…。
86 :
塵は積もってもやっぱり塵 ◆mezn9U.eww :2006/07/17(月) 18:55:31
>>85 うぃ、どーも。
後半……どうにかして「引きつり笑い」を消化しようとした結果っす。。
精進します……目指せ“似非”ホラー
373
蟲が! 蟲が! うわああああああry
3行目と4行目のつながりがちょっと弱い……かな?
多分「あ、虫に刺されてる」→「そーいや網戸破れてたな」→「張り替えなきゃなあ」だろうけど。
87 :
塵は積もってもやっぱり塵 ◆mezn9U.eww :2006/07/19(水) 00:16:09
374
いやいやいや、それをやるなら可愛い女の子に決まっているだろうがとry
「ご主人様に使役する事になった」つーのはなんか変だ。
「使役する」って使う側の動作だよな?
「ご主人様にお仕えする事になった」じゃないのか?
俺に突っ込まれるようじゃまだまだだ! 精進しる!
********************************
[チラシの裏]
しえき 0 【使役】
(名)スル
(1)働かせること。人に仕事をさせること。
「侍女を養ひ僮僕を―し/福翁百話(諭吉)」
(2)文法で、他のものに何か動作をさせる意を表す言い方。口語では助動詞「せる」「させる」「しめる」、
文語では「す」「さす」「しむ」を付けて言い表す。
88 :
塵は積もってもやっぱり塵 ◆mezn9U.eww :2006/07/20(木) 00:00:56
376
あーうまい。普通にうまい。
やっぱ短編って機転とか要るのかなあ。俺はそんなもの全然ないんだがorz
しかし、なにゆえそのような不思議な改行を? 携帯?
少し簡素つけてみる
塵氏の続きの番号からだけど気にしないで下しあ
> 378(帰郷)
雰囲気があるし読んでてつまらなくなるというわけではないんだけど
お題のことをいったん忘れて読んだとき、まず色の話が出てきたところで
「なんで色?」って思うし、そのあと赤とか強調されるといっそう
赤ってなんだろうって不審に思ってしまう。
そういう意味でお題の消化に非常に難があると思う。「帰郷」もね。
その語があることで文章に違和感をもたらしてしまってる。
テレビ評論家とかが出てきたから赤を左派の意味で使うのかと思った。
> 379(猫耳)
巧いね。お題が自然に文章に溶け込んでいるし、しかも
隠しこまれてるっていうわけじゃなくてちゃんとそれなりにキーワードになってる。
話自体も読んでて楽しい。
ただ「私」が質問してるってことが最初わからなかった。
なんか人事の下っ端で面接に立ち会ってるような感じに読んでしまった。
多分「私」の台詞が他人事のように出されてるからだと思うんだけど。
> 380(麻雀)
お題の消化はこれまた直球だね。悪くは無いと思うんだけど。
表記(麻雀)を変えていいかは解釈の分かれるところなのかも。
開き直ってみれば素直につらつら読めて気持ちはよかった。
でも海の上で麻雀はさすがに無理じゃないかな。
もうすこし落ちがしっかりしてると読後感が良かった。
なんとなく始まってなんとなく終わってしまった感じで物足りない。
> 381(源泉徴収表)
使いにくい3語だけど乙。文体を漢語・カタカナ語多用にすることで
お題が文中で浮かないようにがんばったって感じだよね。
それ自体はうまくいってると思うよ。源泉徴収表がちょっと「ここで
出てくるのかな?」的なのがあるくらいで、きれいに溶け込んでると思う。
だけどこの文体をちょっともてあましてるんじゃないかな。
言葉だけ堅くしようとして薄っぺらくなってる感じがする。「唱和がそよぐ」
「朽ちていく」「輩とする」とかが読んでて語法で引っかかる。
じゃあ俺はここまでで。あと長いし。
91 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/06(日) 21:23:11
本スレにも書いてるけどこっちにも。
長過ぎに見えるのと自分のには簡素つけないです。辛口注意。
>405
お上手。目に浮かぶ情景に文体がマッチしてる。
>408
2行目「伝統」に違和感。ほかにも単語に違和感がちらほら。
悪くはないけどガツンとくるものが足りない感じ。
>409
オチのつけかたがいいですな。
改変コピペが作れそうな、きれいにまとまった文章だと思います(褒め言葉
#3行目、金額の方が「裏」の間違いかしら?
>410
雰囲気はいいけれど、「お互い譲れない」ときのコイントスのはずなのに
イカサマを見抜いたときの相手の反応に疑問。
相手は押し切ってほしかったんだと好意的に解釈しとけばよい?
92 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/06(日) 21:23:58
>411
お題がきれいに消化されてるのでスッキリ。
大根おろしてるだけなのにやたら暑苦しいな。
#夏場のおろしスパゲティは絶品だと思う
>412
淡々とした語り口が倦怠期を滲ませてて○。
大ピンチのはずなのに。
>413
どうも文章のテンポがよろしくない。
自分は噂が真実だと知っているのに
「そんな物は噂に過ぎないことなど〜」と否定するのはどうかと。
最後3行もなんか不自然……がんばりましょう
>415
お上手。ラブコメの典型ですな。
きっちりお題を消化しつつ「それっぽく」仕上げてるのは
書き慣れてるのでしょうか?
また気まぐれで書きにきます ノシ
>>92 本スレ412、415です。
ミスがあったので訂正します。
412では
×透き通った水の底でゴンズイの群れが見える。
○透き通った水の底『に』ゴンズイの群れが見える。
415では
「わたし」と「私」の統一がされてませんでした。
ご感想ありがとうございました。
>>91 そこまでやるかと呆れつつ、イカサマを使ってまで勝とうとしてくれたことは素直に嬉しいって感じですかね。
きっとこの後また一悶着あることでしょう。
最後のセリフを書きたいが為に勢いだけで書いた話なので、正直痛いところを突かれたなぁってのが本音です。
95 :
408:2006/08/07(月) 00:36:26
>>91 率直な感想どうも。推敲不足の作品より、
言語感覚を欠いた作者により大きな問題がありそうです。
課題克服に精進します。
96 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/11(金) 00:25:25
スパっと辛口いってきます。
>416
ノリが全てな感じなので細かいことはいいません。
「優しさの欠片もない」のフレーズが浮いてるのが気になりました。
>418
昔はもっとキワドイのが出てたから大丈夫かと。
物語、にしては意味が取りづらいし、
詩と考えるといまひとつテンポがよろしくない。
>421
きれいにまとまってて読みやすい。
読点の付け方と改行が少し気になった。
#フラミンゴの色はエサで決まるんだっけ
>422
「フラミンゴ」が多くてくどい感じが否めない。
おじさんの言動がリアルでズシリとくるのはお見事。
同じお題でも印象がガラリと変わりますな。
>423
文章にまとまりがない感じがする。
死ぬ直前に取り留めなくあれこれ考えてるのを
意識してるのなら成功だと思うが。
>424
長い。倒置法は効果的に使いましょう。
>426
この暑い中涼しくなるようなお話をありがとうございます。
命の尊さ、のくだりだけがちょいと雰囲気とズレてるかな?
>>426の最後「人目を憚らず」という部分だけ気になった
他にも同様の遭難者がいたと考えるにしてもちょっとそこだけ浮いているのでは
98 :
426:2006/08/11(金) 22:16:31
>>96 >>97 駄文に感想有り難うございます。
我ながら突っ込み所満載故に精進致します。
99 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/16(水) 00:10:11
阿蘇はこすれている
100 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/16(水) 00:23:08
阿蘇ってなんだ?
あそこはすれている、の誤記だろ
読んだから感想。短文と自分のは除外
>427
専門用語がたくさん出てきたのに分かりやすい。読みやすいが説明の織り交ぜ方が上手。
地味だけど丁寧な一場面だなと。
>428
がちがちに漢字でかためた文章は個人的には好き。もう少し削ればもっと読みやすかったけど。
艦長がカナヅチというのをオチにしたらまた違ったのかな
>429
旦那が死ぬ、隕石が落ちる、が結構強烈な出来事なので、北の国のミサイルが弱くなってる。
正気じゃないなとは思わせられた(それだけで成功だと思う)ので、
段々強くした方が面白かったかも。あと、明日の使い方で首を傾げた。
>430
言い回しが綺麗だー 映画のワンカットみたい。
気になったのは「半年」と「半分」が似ていること。
「明日に気持ちをささげる」にも、半分を入れたらよかった。でもこれ個人による感覚かも。
>436
一文が長くてちょっと読みにくいけれど、雰囲気はでてる。
シートバックとかのカタカナ語がなんとなく浮いていた気がする。六語すげぇ
>437
あ、なんかうまいな。お腹いっぱい。
四行目が句点の位置違う方が読みやすい。「わたしはなんだか満足した」を省いてもいいかと。
>438
ほのぼのしてる。こういうのもいいな。たけのこって夏の食べ物だっけ?
普通・変・平凡と、カテゴリの言葉が多すぎたかもしれない。平凡を「文学部」に変えるとか。
>439
読みやすいし想像しやすい。些細なことでも具体的な背景を調べてあると、途端に場面が濃くなる。
最後の一文、心情は分かるから語順と切捨てをしてくれたらもっと良かった。
中途半端でごめんなさい。やっぱりあれだ。自分の文ばれるのは嫌なチキンだ。
ここらで勘弁させてください。他のも面白く読みました。
三語スレに栄光あれと叫んでにげることにする。
>427
×読みやすいが
○読みやすいし
>>103 そこで何食わぬ顔して自分の文章にも簡素つけるんだ
そして俺がダウトする
>440
人ではないなと最初に推測できたしまったけれど、そこは問題じゃないか。
最後の一行で、なるほどと思えなかった。もっと簡潔にしたら、また違ったかもしれない。
うまく言えなくてごめんなさい。
>443
最初読んだとき、別居中の「東京育ち父の家」に「おじゃまします」と言ったのかと思った。
(読解力ももちろん問題だけど)回想で終わったのが、この場合妙にねじれた印象を抱いてしまう。
前半の雨と暗さ、死んだ蝉を一緒にしたのはかっこいい。
>444
地の文の句点がどうもわざとらしい気がする。「でも」の重複も気になった。
色を入れるのが好きなのかな。鮮やか。
この二人は授業を抜け出してきたのか。一行削ってその説明を入れるのもありだったかも。
>445
ボロアパート(明記は無いけど)の雰囲気が良く出ていると思う。
「軽くいなされて〜」のくだりがちょっぴりもったいない。もう少しすっきりさせたかった。
よくある終わり方だけど、引っ張れる余韻をそれまでにちゃんと作れてる。
>446
前半と魔法の後、特に自己紹介部分が長い。制約を厳守するのも技ですよ。
「右側に映(×写)っていた〜」の二行は好きだ。
難を言えば、魔法と勘違いをする割には猫の言葉が賢そうなんだよな。
>449
誤字と重複のチェックを。「親はいないが〜」の行など、がしがし削って欲しい。
すげー野暮だけど、マグロ缶が好きならあだ名はツナじゃないのか?
閉塞した若者の世界っぽさは出ていると思う。マグロの使いまわしは上手いと思った。
>451
短文の人かもしれないけれど。一応。
どうも見せ方が上手くない気がする。わざわざ一文にするには無駄な説明が多い。「それで当日は〜」
とか。
>453
一行目から二行目、主語のねじれと、「小さな足音が小走り」が気になった。
無くなった靴の持ち主、私だよね?ちょと曖昧。
答える、尋ねるがどばっと出てきて読みにくかったけれど、使いづらそうな敬語に挑戦したのはGJ。
>454
長い一文でも読み易い。短文でまとめた出会い編としてはいいと思う。
ラスト四行、もったいない。それまでのすらすらした流れと比べると、滞ってしまった。
>456
語り手が男だとミスリード。仕掛けてくれたんだろうな。嵌り。
だから仕方がないと言えばそうなのだけれど、一人称が一切出てこなかったせい主語がだれか引っかか
った。でも気にするほどではないのかな。
>458
乙w
>459
どんまい。でも乙。一行目だけでいっぱいいっぱいでいいと思う。
>461
超乙。あんたすげぇ。ニュースで使ったのは苦しい気もするけど、オチもつけてこのノルマ達成したの
は単純に感服。
でも8月72日だけはどうも…w
>462
「隣を見る」は主語を削ったままで良かったのかな。
でも「前を通り過ぎ」には是非入れて欲しかった。
隣の芝生はなんとやら。このオチにちょうどいい長さ、語り口調で楽しめました。
>463
文というよりは詩なのかな。御題継続させているし。
そわそわわくわくする気持ち、凄くよくわかる。たった四行だけど共感した。
>465
おお、少年!楽しめました。ナイスです。
ベタだけど好きなオチ。油性マジックでも忘れるって相当だな。
>467
手のひらの描写に泣けた。
最後の>> 1は彼がにちゃんしてたってことでいいのかな。
本屋どころか玄関まで行かないニートすげぇ。
>469
「あの時計台とは」の一文は蛇足かも。前の一文で「じゃあ姪は北海道生まれか」と推測できた。
ハイティーン姪っ子を想像していてやられました。うまうま。
せっかくだし全部。ダウトは勘弁。
それぞれいいなと思うとこ書いたつもりだけど、どうも偉そうになってるなぁ。
「この言葉二回も出てくる」とか「一文長い」「全体的に無駄が多い」とか、
そういうこと言うのはかなり野暮だよな。難しい。勉強になった。
せっかくスレあるんだし、もっと頻繁に感想言い合えたらいいのにね。
乙。
やっぱり網羅的に簡素つけてくれる存在というのはありがたい。
>もっと頻繁に感想言い合えたらいいのにね。
簡素つけんのって、三語で話作るより遥かに難しいというか、怖いんだよね。色々と。
何か任せっきりになってるみたいで申し訳ないんだけど。
好きだった作品だけ感想いいですか?
>>165 シュールなストーリーが凄く印象に残りました。
起承転結の「起」「承」のみでありながらとても引きずり込まれる。
現代文の試験に出てくる例題を読んで続きが気になるような、
大昔の感覚を思い出させてくれたように思う。
>>316 多くは書かれていないはずの情景が、とても伝わってきます。
肉屋の言葉の文末全て「…」となっていたのが少し気になったけど…
書いてる人はきっと独特の世界観を持っているのかな、と感じた。
>>360 「シュールっつうかデムパ」とありますが、他のシュールな作品と比べて、より
綺麗でファンタジーなシュールさを醸し出していると感じます。
外国の文学、おとぎ話にでもありそうな雰囲気。
セリフもストーリーとマッチしている。
>>456 >>108が言う様に、特に3行目くらいまでは主語がわかりにくかったかな…
性別に関してあえて後半まで濁す、という(おそらく)書き手の狙いどうりにもって行く作品だと思う。
15行程度の文章にしてはネタが面白くわりと話もまとまっていた。
行頭、左端の文字のトリックがいわゆる「結」なんでしょうかね。
>>461 沢山のキーワードを使いながら、ごくごく自然な文章でした。
しかもとてもわかり易く、かつクドくない文章であり、読ませる文章の書ける人だな
と感じた。
それがあったためか、かえって「8月72日」はご愛嬌!のような笑いを誘ってくれました。
いわゆる「書き手」ではないため
私の感想自体だからどうした、というまとまりのない文章でありますが
文章を沢山読む者としての感想です。
115 :
白木の子:2006/08/22(火) 20:37:51
116 :
109:2006/08/22(火) 23:51:58
>462
「隣を見る」は主語を削ったままで良かったのかな。
でも「前を通り過ぎ」には是非入れて欲しかった。
間違えた。「喫茶店の前を通り過ぎ」ってことでした。すまそ
>>107 感謝。
後で読み直したとき、一体何を表したかったのか、が明確で無い物を作ってはいかんなと思いました。
俺も頃を見て感想を投下してみます。
>>105 >>108 >>113 ありがとうございました。
消印の部分は、先週だったか実際に起きた出来事を参考にしました。
その郵便局の消印ミスは8月91日付けとなっていて、
高価で買い取りたいとマニアがニュース番組の取材で答えていました。
事実は小説よりも奇なり、ですね。
猥褻で稚拙なストーリーは厳禁かもしれませんが、猥褻なお題はたまにアリじゃないかと思う時もありますね。
>>459や
>>471の人みたいに違った形で処理できたら、それはそれで面白いんじゃないでしょうか。
そう考えてひねろうとすると、自分の中になかったようなアイディアが浮かんできたり。
勉強になります、あのスレ。
初めてですが感想書かせてもらいます。
>>481 かなりもったいなく感じました。
様々な人が集まって、何か魂胆があるのかと読んでいました。でも目立った落ちがなくて残念。
少し初めの方で伏線を入れて、生存が確認された時点で手のひらを返し、一斉に帰る様な落ちでもよかったんじゃないかと。
かなりありきたりですが。
テンポよく上手い具合似書けていたので、余計にもったいない気がしました。
>>482 アイディア自体はよかったんですが、メニュー名がそのまんま過ぎました。
一風変わったメニュー名をつける店で、一見客には恐怖を与えるような物が欲しかったです。
そのギャップで見せるか、見た目までグロテスクで、箸をつけるまで中身が分からないとか。
「いただきます」のセリフも無意味に感じられました。
空気が読めてなかったらすみません。
こういう感じの感想が駄目な場合、おとなしくROMさせて頂きます。
120 :
白木の子:2006/08/24(木) 22:14:58
121 :
449:2006/08/24(木) 23:51:43
>>107 アレレ感想が!ありがとうございます。
ダメだし入っても黙殺されるよりウレシイものですね。
ご指摘の誤字脱字、削る余地ありの説明文体はごもっともです。メモと推敲を怠りました。
あだ名をツナとせずマグロとしたのは意図的に不快感を醸す効果を狙いました。
読み取っていただきたかった「猫と思わせておいて実はギャルだった」という仕掛けと
最後の「開放感」が作者として一番感じとっていただきたかったところですが、
逆に意図しなかった「若者の閉塞感」を指摘いただき、参考になりました。
dクス
123 :
107:2006/09/04(月) 00:46:49
ちょ、これ以上dレスはどうかご勘弁
たいしたこと書いてないし、ばれるのやだから。
それじゃ皆さん頑張って盛り上げてくれ。じゃ
>>483 「家にクーラーがないから」だと、どうやら自由人だったらしい。と繋がる根拠が弱い気がします。
自由人の意味が曖昧な事と併せて、おっさんがホームレスなのか、定職を持たないだけなのか
それとも脳がレンジでチンされているだけなのかが判らず混乱しました。
題材、オチは凄く好き。子供の頃に見聞きした変なおっさん達の記憶が色々と蘇ってきて面白かったです。
>>484 牧歌的なのに状況は終末的な世界観が良い。読後に色々と妄想が広がります。
たとえばオーストラリア。隣家まで十数qなあの国の田舎。
果たしてボブは、無事お隣さんに引っ越しの挨拶をして家に帰ってくることが出来るのでせうか。
>>485 対人恐怖症ゆえの引き籠りだと思いますが、家族に出会ったしまったが最後、頭が木っ端微塵に吹き飛んでしまう呪いにでも掛
かっているかのような怯えようは、ちょっと大袈裟すぎるのでは。
後、ドアが開いたときの擬音がバタン、だと開けた後ドアを閉めている様な印象が有り
オチに犬が来るような場合はガチャやキィ、等にした方が自然だと思います。
三つしかないけれど、ここらでひとまず勘弁。
感想を書くのは怖いと上の方で言われていますけど、確かに怖い。
というかこれだけの感想を書くのに一時間くらい掛けている俺の頭の悪さが怖い。
本スレがちょっとアレな事になっているけど頑張ってな。
125 :
名無し物書き@推敲中?:2006/09/11(月) 00:01:41
>>124 感想ありがとうございます。
裏三語スレの>541さんの御言葉を信じて、感じたままに感想つけてみました。さっと書いたものなので読み込みが足りなかったり、無理矢理つけた感があったりするかもしれませんが御容赦を。
>471
自分のです。オチなんてつけられませんでした。
>474
こうやって出会い系やら18禁のスパムメールが送られてくるわけか・・・
と思ったんですけど、解釈が違ったらすみません。
>476
”空間を展開。時を止めている。”なんて表現は私には思いもつかないものでした。
炎天下、見えてるのに遠い目的地、というのがうまく表現されている上に、梨は
大好物なのでちょっとツボでした。しかし一体何の用件で呼ばれたのか・・・。
>479
解釈が難しかったです。そのカオリという人が関わっていることがなんで驚かせる趣向に
なるのかをもう少しほのめかして頂いたほうが面白く読めたような気がするんですが、
それは野暮でしょうか。その友人はカオリと結婚するということに語り手が気付いたというオチかとも思ったんですが、
なんとなく「皆目見当つかなかった」につながらないんですよね・・・。
127 :
126:2006/09/13(水) 20:45:50
>481
読後感が良かったです。”親族が山の様に押しかけた。 親族、友人、幼馴染。”のところに少し違和感を感じました。
「親族」は繰り返さない書き方にしたほうが良かったのでは。あんまり関係ないですが、広辞苑には「人込み」しかないのに変換ソフトでは「人混み」が出るんですよね。
>482
個人的には最後の「いただきます」はうまく話の終わりを締めてくれた感じがしていいと思いました。というか私の感覚に合うということなのでしょうけれど。
>483
なんで不良達はおっさんが来ただけで去っていったのかが謎だ。実はもの凄く強いのか。全体的な雰囲気が好きでした。
>484
今読むと”中央政府のお偉いさんが急病にでもなったのだろうか”は削るか最後の独白に混ぜ込んでも良かったですかね。いやあの、これも自分のです。
>485
”ばたん”について、上の人の感想と同じことを感じました。しかしここまで人に会いたくないものなんでしょうか。引きこもりも大変ですね。
>486
なんかもの凄く軽いノリで書いてある文章なのに実は非常事態というところに面白さを感じました。007か。
128 :
126:2006/09/13(水) 20:47:31
>487
なんか、もの凄く変な女性なんですけど、もしかしたらどこかにいるかも知れないと言うギリギリのおかしさがいいですね。きっともの凄い美人なんでしょう。
>491
同じ能力を持っているのは誰だという恐怖と期待が入り交じった感情を一瞬で冷めさせたのは結局親族、
というオチがうまく使われていると思います。九州の人間としては最後に「オカン」と言っている主人公の母親が
九州弁なのに違和感を覚えました。九州から大阪に嫁いだかも知れないし、主人公が大阪で一人暮らしかも知れないんですが
そんなに複雑な設定なんでしょうか。九州でもオカンという地方があるんだったら申し訳ない・・・。
>493
491さんもこれを期待してお題を設定したんじゃないかと思うほどマッチして、タイムリーな内容だと思いました。読後感も良かったです。
>498
昔話風の文体で”A”が出てくることにずっと違和感を感じながら読んでいき最後のオチで納得。名前を決めるわけにいかなかったのですね。
>499
このお二人はきっと無事助かったことと信じます。しかしよくぞこのお題でこの状況を思いつかれたものです。
>500
なんか恐ろしい舞台設定ですね。その裸身たちはコントロールされているだけでまだ生きて歩いている、
という解釈をしたのですが、想像が膨らみます。
>501
このお題だとやっぱりこの展開が王道だと思いました。
藤乃さんが藤野さんになったり「似て」「添うし」など、複数出てくるとやっぱり気になりますね。
129 :
126:2006/09/13(水) 20:49:14
>502
打って変わって不条理な世界ですね。手榴弾はなにかの比喩なのかとも思って読み進んだのですが、
どうもそうではないようで。現実の赤ん坊も理不尽な生き物ですが。
>503
なんだか身につまされて、惰性の少なくない日常を反省することしばし、です。 ”僕は何かを決意したようにアルバムをとじた。”
というのがなんとも、自分を第三者の目で見ているようで不思議な表現ですね。
>505
このオチ、素直に面白かったです。「作業」とか「自分を確立」とか、あとから見るとなおさらです。最近の幼稚園児はすぐ結婚とか口にするんですが、もちろん将人くんのように深くは考えていないでしょう。
>506
事故なんでしょうかね、それとも・・・と想像が広がります。読後感が暗くならないのは女性のキャラによるものでしょうか。
>519
ビュレアってブレア首sh。とある漫画で英語禁止の場面で"I have a pen!"と叫ぶのを思い出しましたが関係ないです。すみません。
>523
これだけ短いと難しいとは思いますが、すぐあとに”紙きり”という言葉が出てくるだけに
”はさみを使い紙を切る。”の一文でキーワードを消費した感が気になりました。
130 :
126:2006/09/13(水) 20:54:57
ここまでです。
自分が「面白い!」とか「この表現が凄い!」とか思ったものに絞ったほうがいいのかとも思いましたが、
それだとつい読後感が悪いものや解釈が難しいお話は避けてしまうので、とりあえず今回は網羅的につけてみました。
しかしやはり見返すととってつけたような感想はあんまりいい感じがしないので、次感想書くことがあれば、選ばせていただくかもしれませんが。
簡素乙
132 :
名無し物書き@推敲中?:2006/09/13(水) 22:48:17
>>126 簡素乙。
色々気にしてるみたいだが、簡素なんて人それぞれなんだからあんまり気兼ねしないで書いていいと思うぞ。
134 :
134 ◆d1m1FPEtJw :2006/09/14(木) 20:04:36
初簡素です。
私が感じて想ったことなので評論未満ですがよろしくm(_ _)m
126氏の続きから。
536
いい具合に緊張が高まってきたのに、
>前を走っている車は狂ったような運転をして通りがかった子供や女を轢き殺している。
が、唐突でわかり難く、やっちまった感がある。
轢き殺すのはラストにもってきた方がいいのでは。
あと、長い。二十行以上だと、ルール違反感だと私は思う。
前半がおもしろかっただけに残念。
538
世界でも有数のじゃがいもブリーダーなのに、
心配するのが水やりと雑草の手入だけ?
肥料は竹の灰に限るとか、
嘘でもいいから詳しく書くと、
トップブリーダーということに説得力が出てくると思う。
541
まだ始まってもいない。
543
「仲違いって感じですね」の台詞が浮いている。
けれど、私もこんな先生に出会いたかったと思わせる、
短いけれど好きな作品です。
作り手の優しさが出ていていいな。
545
ポエムに感想は不粋なのでパス。
546
裸で絡み合っていたはずの健一の胸倉をどうやって掴んだのだろう。
健一の左頬が、がっ、と嫌な音を立てた、の前に殴った描写が欲しい。
オチは好き。
母親と親友を一度に失ったと感じた健一の怒りが伝わってくる。
547
日常を丁寧に書くのは好み。
文に大きな破綻もない。
この筆者の他の作品も読ませてほしい。
551
戦場のスケッチのような作品。
非日常をリアルに描く力量がある人。
この筆者の他の作品も読みたいと感じる。
553
バカヤロウが入っていないけど、
555で無かったことにといっているのはこっちかな。
554
「心が性別に合ったものに育っていない状態なのだ」だと
心が女になったことになるのに違うよな。
全体的に説明が足りずに文意が伝わりにくい。
556
初めの二行が不要。
これがあるため全体的に分かりずらい。
「飲んだ空き缶を不法駐輪の自転車の前かごに投げ捨て」をする人間性のために、
主人公に感情移入をしにくくなっている。
自分の缶だけでなく、落ちている缶もついでに拾ってゴミ箱に捨てる描写などがあれば、
もっと素直に「頑張れ、主人公」と思える。
557
700君がよくわからん。
電車なのか、人なのか?
558
九行目の「満足したのだ」は何に満足?
全体的に意味不明だが、この意味不明感が私は好き。
漫画やテレビではできない小説ならの表現っていいなぁと思う。
この筆者の他の作品も読ませてほしい。
好きな作品です。
sageわすれてごめんなさい。
138 :
555:2006/09/17(日) 19:55:35
簡素Zです。
139 :
138:2006/09/17(日) 19:59:43
↑
すみません、本スレにおいての555さんではありません。
他スレでのHNが残って入力されてしまいました。
ごめんなさい……初投稿だったんです……。
初投稿だから言い訳になるとは到底思う事も出来ませんが、
何卒、ご容赦をば。
>>140 2レスも3レスも使って長々書いたならともかく、1レス内に収まってるならそんな気にする必要ないよ。
5〜15行ってのはあくまでも目安。
>>140 気にするな。
変に型に拘っても仕方がない。
確かに少し長い
144 :
名無し物書き@推敲中?:2006/09/19(火) 01:46:53
よ
空行ぬかして23行だから俺は縦幅は気にならないけど
一行の長さが長いと見づらくて損をするんじゃないかなとは思う
146 :
名無し物書き@推敲中?:2006/09/19(火) 11:25:36
空行が多すぎるんだ
詩じゃあるまいし、もっと詰めろ
対象年齢が低いんだろうが、
こういうのは、大人は読む気が失せる
俺は逆だな、掲示板に書くからには
見る人のこと考えて空行は入れる方が
好ましいって思ってる
むしろパソコンの画面でぎちぎちの文章を
読まされるほうが俺はいやだわ
本スレが512kを超えているので書きこめないようです!
どなたか新スレお願い致します。
しばらく立てねくてもいいんじゃね?
あれが最後の作品になるのか…
そう、あれがネ!
153 :
名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 07:24:48
154 :
13:2006/09/26(火) 16:32:03
>>本スレ21
感想ども。二つの呼び名については、だからこそ掛け言葉的に使えると
思って使用した次第。どっちの意味でも伝わるので失敗はしてないでしょう。
上手い下手は別としてorz
古里は狐狸です。推敲不足でした。
「そのもの」は魑魅魍魎のこと。これは伝わるかなと不安でしたが、やっぱ駄目でしたね。
中年女性については「般若」で解決したかなと思ってますが、足りませんか?
>>本スレ20
文章は名前にカタカナ使ってるのが不満ですね。下から二行目は書き直した方が
いいのと、あと三点リーダーに注意。「月曜日」を消化した一文も時制乱すわ
やっつけすぎるわの上意味不明。これだけで素人認定されかねないミスでしょう。
全体では舞台設定が生きてないのがキツイですね。オチもアンパンマンネタに
依存しすぎで、主人公周りはオチてないも同然です。同じシチュならアソパソか
バイキソ視点の方がいくらかマシでしょう。
まあ、俺には言われたくないかもしれませんが。
155 :
名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 18:15:33
156 :
名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 18:29:58
>>154 はぁ?時制が乱れてるって?どこがだよ。
あとなんで下から二行目書き直したほうがいいの?適当なこと言ってるなよな。
157 :
名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 18:32:13
あとおまえも素人だろ。素人認定とかいってんじゃねえよ。自分のことプロだと思ってるわけ?おめでてえやつだな。
>本スレ 21
「ぼく」の思いが魔人として「俺」の前に現れた、というイメージで書いてまして、
ラストはそれを魔人が遠回しに伝えたというような気持ちでした。
ちょっと無理がありますか。
本スレ21
>>156−157は私ではありません。念のため。
>>154 ご指摘ありがとうございます。
ナンセンスドタバタで着地させようとしたのですが、再読すると未消化のまま墜落してますね。
「バイキソ視点」も、ごもっとも。修行します。
>>158 納得です。
私が鈍かったカモ
>>41 あのお題で良くまとまりましたね。
素直に感動しました。
いい即興ものを読ませて頂きました。
>>本スレ87
うまいなぁw
162
の感想よんで本スレ87
読んでよかったと思った
なぬ! そう落とすか
ひゃー 褒められたんだよね?
>>162 >>163 ありがとん
拙いながらも頑張ったご褒美と思っときます。
今読み返すと「俺」の多用がやけに目につくんだけど、気になる?
ならなーい。大丈夫。
>>165 あり〜
せめて句読点くらいは、まともに打てるようになりたいです…
ほんすれ88
米屋さん(男性)がほんとうのルーツでありお父さんということか?
ちと気になった点
〜た。〜だ。
一文、一文をぶった切りしてしまうことで読者に素っ気ない印象を与えてしまっていることが残念。
ほんすれ89
文章は書き慣れている印象を持った。
イヤリングの値段にびっくりして異次元へと意識が飛ぶ。これだけで前半の文章へと繋ぐにはすこし無理がある
かな。
ん! おれが読めてないのかな。
実はピアスの金属部分は異星人の遺跡から発掘されたロケットの一部からつくられていたのか……
特殊な金属で、手にした者の意識を異次元へと飛ばすとか、記憶を見せるとか?
十五、六行の縛りがあるなかで設定を、ねり表現するのだからこそ、設定の妙を魅せてほしかった残念。
ほんすれ89 補足
>指を指されたイヤリングの値段の丸のあまりの多さに異次元に飛んでしまっていたんだった。
>指を指された
>イヤリングの値段の丸のあまりの
書き慣れた者が意識的にさりげなく、この一文を放り込んでいる。よって、ほんすれ89を書いた者はかなり書ける。
と思った。いじめはいけませぬ。。
>89
多少強引ではあるが、発想は面白い。流れ的にも悪くない。
ただ、「ななか」という平仮名の名前が失敗かな。おかげで余分な読点が必要になっている。
彼女、もしくは漢字かカタカナくらいが良かったかもしれない。
上であがっている部分は、「の」の四連続でリズムが悪いかな。
「の」が連続しないように二つに分けてみるといいかも。
>そしてこの店に連れて来られ、彼女が笑顔で指したイヤリングの値段に驚愕し、
>異次元に飛んでしまっていたんだった。 とにかく、この丸の多さは尋常じゃない。
この例だとトリップするほどの凄さは出せてないか……
次作に期待で。
>指を指されたイヤリングの値段の丸のあまりの多さに異次元に飛んでしまっていたんだった。
※なるほど、ヒドイですね
読み返しもしないで書き込んでしまった文なのに、ちゃんと読んでくれている人いたんですね。
>>168-170 書き込みありがと
スミマセン次回は、も少しまともに書きます…
ほんすれ90
短い文章のなかで、きちんと世界観の説明ができている。おもしろい。こういう話は好き。
ナッツ・クロケットをちょっと食べてみたい気がするので、お題の消化は、許しょうか。なんちって。
ほんすれ91
良い。眼差しを感じさせる文章。
ちと気になった点
おそらく
>腐った形跡はない、
この文をいれないとわかってもらえないのでは?
このように考え、おっかなびっくり書いている形跡がみられます。大丈夫です。読者はあんがい読み取って
くれるものなのです。もっと大胆に筆をとってみてください。
ほんすれ92
下ネタOK。
小さいものに怒る奈々香ちゃん萌え。おれのものも…… なんでもないです。orz
ほんすれ93
十五行の縛りに囚われすぎ。十五行のなかで落ちをつけようとしているので展開が急になってしまっている。
話を三十行でも五十行でも使ってきちんと細部まで書き切ること。自分が納得するところまで一旦仕上げる
ことをおすすめ。
(書きながら推敲は最低でも二十回は必要)
一時間、二時間後に読み直す。不必要な部分を削る。読み直す。削る。読み直す。削る。これの繰り返し。
当然、十五行でおさまらないこともあるけれど、それは話自体が短くおさまらないストーリーなわけで選択ミスな
わけでもある。その選択ミスを一旦、自分のなかで受け止めるということが大切。三語話を幾つも書いていくうち
に、虎視淡々と好みの、お題待ちをするようになると思う。
書くうえで縛りを己に課すということは、行数ではなく、云いたいことをあえて書かないということ。それはどういう
ことかと言うと。
>自分の確率を増やすには、これしかないから。
この文をあえて書かないで読者に伝えることを考える。これが本当の縛り。
ほんすれ94
すこし固い印象、まるで正座をしてるかのような文章に感じました。脚をくずしてみてはどうでしょう。
脚を崩すことによって座高位置が低くなると共に目線の位置も変わります。
文章をパズルに喩えるならば、今のあなたは上辺からきちんと下に向かって埋めているのではないでしょうか。
四隅から埋めていき、最後の一片を、あえて空白に残すこともありです。文章のパズルは読者が最後の一片を
埋めてくれます。
ほんすれ96
文章からスカートをなびかせ着地する絵は浮かぶ。だが、まだまだ想起させる力が弱い。何故か?
書いている本人の頭に浮かぶ絵が不鮮明だから。強烈なイメージを持って一枚の絵を丁寧に描写することを
心掛けるべし。
ちと気になった点
それを
そんな
そこは
そして
を、使わないで、文章を書いてみてはどうか。格段に上達スピードがあがることを請け負う。
ほんすれ98
好きな作家さんの本を一冊まるまるノートに手書きしてみたらよい。一ヶ月、二ヶ月と時間をかけて写し取ってみる
ことをおすすめする。手書きは労力、根気のいる作業だが学ぶことも多いと思う。
一度にあれもこれもと指摘すると、混乱をきたすと思うから一ヶ所、気になった点だけ
>自転車にはまっている。俗に言うMTBという種類で、ゴツい車体にいぼいぼのタイヤで、主に山道を爆走する、
>という物だ。
この文でMTBという自転車のタイヤ形状と用途を説明している。この文は読者に対して気配りがある文だと思う。
では、次につづく文を読んでみる。
>始めようと思って始めたのではなく、中学からの同級生の誘いで一度大会に出たことがあって、打ち上げの
>ビールが異様に美味かったのが大きな理由かもしれない。
いきなり、“始めようと思って始めたのではなく” と続く訳だが、読者はここで何を始めるのだ?
と、気分よく読みはじめた目と思考を止めてしまう。前文とうって変わって読者に対して気配りの欠けた文になって
しまっている。
作家さんの本を一冊まるまるノートに写し取ると共に、なにかを感じ、学び取ってもらえればと思う。と、ここまで
書いて、ふと思った。ほんすれをさかのぼって読んでみよう。
ほんすれ66
ほんすれ30
嗚呼、なんてこった。。おれは恥ずかしさを覚えました。でも、せっかくだから…… ぽちっ、と、投稿ボタンを押して
みた。どうか失礼をお許しください。orz
感想
>>172さん
感想ありがとうございます。
おかげさまでスレにいい流れが戻ってきたように思います。
ナッツ・クロケットはおいしいです。
180 :
白木の子:2006/10/16(月) 18:36:17
>>178 感想に感謝感謝単車です。
もう私はひざまつくばかりで死んでしまいそうです。
言われたことを鵜呑みにしてみようかしらと、奮闘しております。
とりあえず短編から始めてみようかな、と本人は申しております。
もうバイクに乗るしかない
181 :
名無し物書き@推敲中?:2006/10/18(水) 00:11:16
>白木の子
トリップ付けろ
荒らしに利用される
お前のことは、トリップ付けるまで信用しないぞ
久々に感想。
>99
着眼点は良かった。良い所を突いている。ただ書き方が少々拙い。
同一人物と思われる作品も同様で、文の繋がりなどが悪い。
句読点の打ち方にも疑問が。
一文に多くを詰め込もうとすると、大概の場合が悪文になる。
簡素を心がけ、だらだらと文を連ねず、理解され易いように分割した方が吉かな。
読み手があっての作品。雑文、djも可だとは言っても、読み手は意識しないと。
評価したいのはルーチンワーク。
主人公である自分の怠惰な日常。
毎度同じ展開の特撮番組を見る息子。
毎週おなじ展開をこなすヒーロー。
加えて、毎朝ヨーグルトを差し出しているであろう母。
母は健康食品の情報番組を欠かさず見て、話題に上った食品を必ず購入してくる。
情報番組もまた然り。
これだけの連鎖じみたものが見えてくる。
上記を上手く絡めて表現できれば、なかなかの作品が出来上がりそう。
十五行程度では表現しきれないかもしれないが、掌編のアイディアとして、残しておいて損はないと思う。
先ずは
>>177の請負人(笑)が指摘している、「それ」「その」等の癖を直すところからかな。
稚拙で上から目線の批評を申し訳ない。反面教師だ。自分にも当てはまる事だし。
183 :
名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 20:20:52
ばっかじゃね?わかったふりしやがって。おまえなんかドラクエでいったらやっとスライム倒せるぐらいの雑魚なんだよ。いい気になるなよ。このびち糞が。
184 :
名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 20:23:17
ほんとに笑えるな。感想がずれまくってる。批評眼がないってことは小説を書く力もないってことだよ。
126に引き続き、また網羅的に感想書いてみました。
例によって、読み込みが足りなかったり、無理矢理つけた感があったりするかもしれませんがそのへんは御容赦を。
>85 原爆爆心地で、どうもその影響で亡くなった仕事仲間を偲ぶ話と思いますが、上手にぼかして書いてあり、
オカルトものなのにほのぼの読めました。気になった点は、語尾に「であった。」が多用されており、
なんだか単調な印象を受けることです。”明日は八月のあの日であった。”ぐらいはもう”15日”と
書いてもよかったのでは。
>86 キーワード「さんま」を中心に考えられた話だとは思いますが、全体的にひどく違和感あり。
”不感覚”? 釣りを楽しむ場面で”所詮魚類だ”もないのでは。
”おいしく食べた。”もなんだか締めの一文にしては浮いているような気がします。
ダツはたいしておいしい魚ではありません。さんまを期待していたのならなおさら。
>87 このオチ良かったです。
親から食べ物を掠めるのに十字を切る大袈裟さに完全にミスリードされました。
>88 なんと米屋オチ。アメリカンジョークなら郵便屋さんになるところ、という解釈でいいんでしょうかね。
このオチも読めませんでした。
186 :
185:2006/10/20(金) 22:51:07
>89 飛んでしまった異次元がこれまたえらく具体的で、凄い発想だと思いました。
ななかちゃんは安いピアスを指したので怒ったのか、それともイヤリングと言ったので怒ったのか。
>90 拙作です。
>91 話自体は面白いとは思うんですが、とにかく代名詞や接続詞が多用されすぎて読みづらいです。
”〜植物はおろか、 "そこは"生物の棲める〜”のそこは や ”こいつを連れて、"そして"調査に出向いて、そして”
のそして、などなど、削れるもしくはむしろ削った方が分かりやすい部分が多いのでは。
”知り合いの、 その名前が書いて有り”なども同様ですが、”知り合い”ではなくて何か名前を決めても
よかったのではないでしょうか。
>92 上から順番に読んでた人間にとっては、この短文に題名をつけることが裏目に出た一例、ですかねえ。
冒頭は異次元だという前提で読み始めてしまいました。
>93、>94 しらふの使い方に少し違和感あり。しらふにはこの場面で使えるような意味はないように
思うんですが。私がもの知らずなだけでしょうかね。
>96 >91と同じかたでしょうかね。代名詞が多くて、今度はさらに読点も多くてこれまた読みづらい。
指示代名詞を敢えて入れて文章を上品に見せる手法はあるようですが、ここまで多いと書き手の癖だと
思えます。体言止めや述語の省略なども適度に使われればいいんですけれども。
この書き方だと、情景描写を主題とする内容には向かないと思います。
187 :
185:2006/10/20(金) 22:52:06
>98 ”4時間”は二回は要らないように見えたり、誤字が数カ所あり、推敲を求めたいところ。
>99 またもや指示代名詞と読点の嵐。今回も不要なものが多いように思います。
あとちなみに善玉菌は胃の中では生きられません。
>103 その想いを寄せていた女の子と語り手との間のエピソードがなにかもう一つないと、
特に好きでもなかったいじめられっ子とのことを、小学生の頃から後悔して手紙をよこす、
まして自宅や研究室でなく学会場に、というのはちょっと現実的ではないように思います。
まあ小説だからいいんですが。
>105 ここまで読みすすめてくると、正直もう文法的なことが気になって話が素直に評価できません。
御容赦下さい。今回は指示代名詞がピンポイントで文意を読みとりにくくしています。”花屋をしていた”
人に何らかの想いがあったこと、”その”(恐らく何らかの好意か憧憬のあった)人の店が存続していて、
そこに自分の作った花を贈るのが夢であった、というのをもうちょっと丁寧に表現するわけにはいかなかった
のでしょうか。
”大学には出なければ成らなかった、”も唐突で話の理解をますます妨げています。
>108 しんみりとしました。私はドラクエをやったことがないもので、他の方より感情移入度が
低いかも知れませんが。
>111 「〜大の」とサイズを言うときに”一枚の”は普通つけないかもしれないですね。
”とりあえず今から10km離れた辺りまで行かなければいけない。 ”というひどく説明的な一文も
せっかく急いでいる緊迫感を殺いでいるとおもいます。この短い話の締めくくりに、読み手にとって
”10km”なる情報が必要なのかどうか。
188 :
185:2006/10/20(金) 22:53:13
>113 「戦え!軍人くん」に出てくる女性型爆弾を思い浮かべました。恐ろしい。
”なんの為に?それはわからなかった!!”ってことはないですよね、まさしくお話通りの目的でしょうから。
>115 ”出くわした奴が生き残った記録”がないことと、弱い敵しか狙わない描写に違和感が残ります。
彼女より腕のよい敵は、彼女が狙わないというエースパイロットを含めても一人もいなかったのでしょうか。
敵のエースパイロットは真っ先に彼女を落としたがるように思いますけれど。
ネタは好みでした。Good morning, Troops!
>116 さすがに読後感がいい、とは言えませんが、状況はよく読みとれてよかったです。
しかし少年に対して女性はなんなのか。見逃して、と言ってるということはやはり敵?
>119
少女の台詞に、そんなことを言う奴がスパイであるわけがない、といえるような説得力が感じられませんでした。
スパイには「演技」というものがつきものなだけに。
189 :
185:2006/10/20(金) 22:55:03
>123 しょおがくせえには「勝」という字はむずかしいですよ。
にしてもこのオチとは。色気づきやがって。
>124 もう読点の嵐と肝腎なところの全省略についてはひとまず置くとして、せめて時間の経過が
順序立ててわかるように書くようにしてはいかがでしょう。今回の読みにくいネックワードは「彼女」
>126 15行の文章に起承転結を必ず求めるわけでは決してありませんが、やっぱり何か書き手の
書きたかったor表現したかったポイントというのを期待して読んでしまいます。この作品にはその
部分が出てきていないように感じました。
あと出題者の意図はoverture、だったと思うのですが、オーバーチュアなんて普通使用しない語ですからねえ。
>129 これまた使いにくいキーワード「ロンダリング」を、こうして使ってしまえば無理がないですね。
>130 能力不足で感想パスさせていただきます。申し訳ない。
パスさせていただいたところで今回はここまでに。
頭にわいた文字を文章にして垂れ流す事より、何倍も気を使い練った上で書いてくれている事が良く解かります。
感想嬉しかったです。
あり
190と同意!
これだけ感想書いてくれるお人は貴重ですね。ありがたい。
良くも悪くも15行前後のお話を垂れ流す俺たちと適切な気配りで感想書き込んでくれる人、うまくバランスとってレスを重ねましょう。
たまに出てくる 下手!下手!やめろ!だけの1行野郎さんもいいアクセントでネ。
本スレ>139
醜い姿に変わってゆく描写がリアルで読ませる力有ったように感じました。
15行前後で別にすべてを説明しオチをつける必要もないかとは思いますが、何らかの具体的な経過が欲しい気もします。
これ言っちゃったら終わりですが「まず!病院行くなり、救急車呼べ!!って!!」
>>192 感想ありがとうございます。すごく励みになりました。
具体的経過(病気の進行とテレビニュース落ち)と病院関係(電話が不通、街の異常)は
なくても行けそうだと思っちゃったので削っちゃいました。
肉体描写ももうちょい過剰だったのですが同上。
これだけで11行消費しちゃったもんで。うまく入れられるようになればレベルアップなんでしょうが。
投稿したので7行オーバーしてるんですが、一体どう削ればいいのか思いつけませんでした。
ウホゥ!超悔しい!
194 :
名無し物書き@推敲中?:2006/10/22(日) 10:55:38
本スレ>139
これはまた、個性的な作品ですね!
ショートショートぐらいの長さだったんで、すぐに読めました。
ホラーっぽい雰囲気がよかったです。
一文が長すぎず短すぎず、気持ちよく読めました。
それに、地の文をたっぷり取って丁寧に描写できてますね。
っていうか、地の文だけですね。渋い!
これからもがんばってください! 応援してます!
>>本スレ141
うまいな。
思わず「をいw」とつっこんでしまった。
>>191 こういう奴が一番タチが悪いんだよな。つまるところ自分は簡素書かない
宣言の上に、垂れ流す前提だから向上心もないわけだからな。
そのくせ良いこと言ってるつもりか?何がバランスだよw
バランスとるならお前の自己満足の文章を垂れ流すな!
>>196 191と192は同一人物でつまりは俺!
一応垂れ流してはいるが、一応
>>192では簡素も書いては、いるヨ。
(で、本スレ>137が俺の垂れ流し作品)
つまり、
>>196のような奴も二番目くらい、タチが悪いんだよな。
>>本スレ142
落ちが弱すぎてこじ付けを感じました。
おかげで雰囲気出てる前半がもったいないです。
この構成ならギャグに持っていかない方が前半の雰囲気が生きると思います。
ギャグを生かすならもう少し行を使ったほうがいいんではないでしょうか。
あと読みづらいので推敲も必要では。
>>本スレ144
ほのぼのしてます。
お題の消化も違和感ないですし、日常のひとコマをうまいこと表現してると思います。
できればお化けの描写と彼女の描写を重ねる工夫が欲しかったです。
198サン感想ありがとうございます。勉強になります。
自分の中の勢いでいってしまい推敲が足りませんでした。
オチもおっしゃる通りこじ付けです。読み手の視点が欠如していました。
他の方の文章に対する感想も非常に勉強になります。
本スレ144さんへ
「ちょっとやっとこうべ」という言い回しが非常にいいです。
200 :
閻翁鸚哥丸鬱男:2006/10/23(月) 12:31:47
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| 200ゲト
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
201 :
185:2006/10/23(月) 16:42:55
私の感想に乙してくれた人、どうもです。感想は即興文に対する一種のレスとはいえ、
感想にも反応があると励みになります。もっと言えば、私の解釈が本来の意図とは
違っているときなど、具体的な補足など頂けるとより助かります。
>131 ななな、なんだこの脳天気カップルは。冷静に考えると実は救いようのない話なんですが、
軽いノリだからさらっと読めるというところですね。5分違うところはこだわりなんでしょうか。
>133 うーん、自分で書くときには、お題の消化をいかに自然にするかを考えますので、
個人的にはこの題名の中だけでキーワードを消化するパターンは反則だと思います。
”連続して11回も外すなんて、あり得ない事”とありますが、具体的に何の賭けなのかが
呈示されてないので読み手にはわかりません。20回賭けても外れるギャンブルだって
ありますよ。
これも読点でつないだ長文が多くて読みづらいです。
>134 つまらない映画の後でも、稀に見る容姿の異性に出会っただけで得した気分になる、
というのは誰でもありますよね。その場面を上手く切り取ってあると思います、
と思いきやキーワード未消化でしたか。
私の貴重な鼓動を返してください。
202 :
185:2006/10/23(月) 16:43:26
>136 これは、悟のほうとしては自分も涙が出そうになったか、あるいはガラにもなく泣きそうに
なっている彼女をちょっと茶化して和ませようとした、と考えると大変ほのぼのしたいい話です。
>137 ピッタリの改名といい、展開といい、楽しく読めました。一箇所引っかかってしまったのは
”グレートブッシュ”という単語。対戦相手の名前だろう推測はできるのですが、
それなら”今日の対戦相手”の直ぐ後に書いておいた方がスムーズに理解できると思いました。
>139 このホラーというかスプラッタというか、恐ろしい描写が主眼でしょうから、
それは見事に成功していると思います。「いやもう死ぬだろ」と言いたくなるほどの徹底的な
描写ですね。ただお話としては、そのこぼれた液体が何か関係あるのかな、と伏線らしきものを
序盤で呈示されて、その推測が正しいかうまく裏切られるかのどちらかを期待しながら読んで
いくのに結局それに回答が与えられないまま終了してしまったので、消化不良な感は否めません。
なんで酒を飲んだだけでこんな目に遭うんだ、という感想で終わったのが残念です。
>140 いかにも会社勤めのキーワードである嫌いな上司、などをちりばめながら読んでいくと
実は海賊、という流れがいいですね。先に三語が分かっているのが残念、というところですね。
203 :
185:2006/10/23(月) 16:44:07
>141 導入から最後のオチまでの流れも良くて、ここまでくると細かい要求をしたくなります。
私の知人にもそういう人がいるので考えたんですが、自転車に数十万もかけるマニアが
ベルト駆動を知らない可能性が低いということと、ママチャリとはいえ同じ分野にこだわりを
持っている相手の発言を”無駄な知識”と言い切ってしまうことに違和感を覚えます。
「間違った知識」とか「怪しい情報」とかならまだわかるのですが。そんなわけで、
オチとしては自転車と違った分野で、しかももっとつまらないものを持ってきた方が
すんなり読めたかなあ、という印象です。
それにしても、もしかすると
>>98の主人公が、趣味が高じてついに50万まできて
しまったのでしょうか、と深読みしたくなりますね。
>142 個人的には言葉遊びや掛詞などは大好きなので、こういうお囃子が聞こえそうな
オチも悪くはないんですが、ちょっとこのお話では唐突すぎた感じです。
>144 そんな報告要りません。このお題でよくぞこの導入部を思いつかれましたね。
お題の消化も自然ですし、ホントにいてもおかしくない妖怪です。
204 :
185:2006/10/23(月) 16:45:01
>145 「スカンク」を苦心して使ってある点は良かったですし、発想もいいと思います。
しかしクレープというのは元々はそば粉で作ったものというのは蛇足としても、ハム、ツナ、野菜や、
それこそ羊肉のソーセージなどを挟んで軽食として出されるものもこの日本にさえ現実にあります。
個人的にはそういう甘くないクレープにも美味しいものが多い(高いですが)と思うので、
クレープ生地で焼いた羊肉を巻いたものを想像しても、この語り手のような”結果が見えていても”
という感覚には違和感を覚えてしまい、結果として最後の”パジャマ〜”以下の例えにも、
うーん…?、という感じです。
もちろんジンギスカンと一緒に甘い生クリームが挟んであるというなら話は別ですが。
>146 いやはやこのオチかあ。想像したくないですけど、よくできています。
途中に出てくる読者イジリのようなものも個人的には嫌いではないですが、
よくできたお話なので不要だと感じる人もいるかも知れません。
>147 拙作です。
換えたばかり、では不自然なことに気付きましたがうーむ、セッションの前に試演をする
予定であった、ということでお願いします。
>148 侮蔑という表現が出てくるのでこのお話の人はどうかはわかりませんが、こういう
本当は悪い人ではないけど不器用な上司っていますよね。一応気を遣ってドリンクを買ってきて
くれた上司を今回だけ見直した、という想像をしておきます。
>150 嗚呼やってしまいましたね・・・(笑)。個人的にはカツラという語は出さずに
最後の言い訳で終わってもいいかも、と思いましたがそれはそれとして面白かったです。
>>204 なぜその様な素晴らしき感想、評価が書けるのか、と
ただただ頭を捻るばかりです。
勉強不足でした。今度クレープに焼肉巻いて食べます。
>>185さん
146です。遅ればせながら、感想ありがとうございます。そしてお疲れ様です。
さらに感想の質が上がりましたね。すでに神です。真似できません。
拙作の感想、大変恐縮です。嫌なオチで申し訳ないです。
読者イジリも不要でしたね。無理に危険物を使おうとしたのが失敗でした。
前後半のつながりも悪く、取って付けたような公園のくだりも苦しかったです。
嫌われ者ではなく、モテるけれど変わり者で彼女がいない、
としたほうが良かったか、もっと中心尽くしに出来たかなと反省しております。
上手く書けるかは別ですが。
また暇があれば、作品、感想を読ませて下さい。お願いします。
自分も誠実な感想が書けるよう努力します。
208 :
185:2006/10/25(水) 22:45:20
>>207 感想へのレス、ご丁寧にありがとうございます。
嫌なオチ、というわけではありません。中心に寄った顔を想像するのが
嫌だというだけで。
お褒めいただくほどの感想とは到底思えませんが、また気が向いたら
感想つけさせていただきます。また素晴らしい即興文をお書きになることを
期待しております。
209 :
名無し物書き@推敲中?:2006/10/26(木) 18:11:05
本スレ>168頑張りましたね!!
難破船と詐欺…
なかなか厄介なキーワードでした。
おっちゃんのキャラはいい味出してましたが、やはり難破船詐欺が何の事か意味不明のまま終わっちゃいました。
そういえば最近、難破船という言葉使いませんよね。座礁とか転覆とかは聞きますが…
私もいろいろ考えたんですがダメでした。
スミマセンあげちゃいました…
本スレ>168
「難破船」に「詐欺」は難しかったですね、すみませんでした。
よくぞ処理してくれました。
現代で難破は確かに使いませんね。
自分ではファンタジーかアーケードゲームへ持っていけるかな、
と安易に考えてしまい、お題を書いてしまいました。
それだけにこのお話は意外というか・・・
難破船詐欺は、実はおっちゃんも詳しく知らなかった、というのが本音ですか?
おっちゃんの威厳を保つ為に沈められた船は、お気の毒様です。
昔話っぽい雰囲気もあって良かったです。
有無を言わせず沈められる側としては、勘弁して欲しいでしょうが・・・
>>209の人の疑問のように、作中のラストでその疑問が出てきて、
おっちゃんが「難破船詐欺? そんなもんは知らん」
なんてオチも面白いかなと思いました。
参考になるかどうかは分かりませんが、お詫びも兼ねて。
素早い感想有難うございます。
詐欺と難破船難しかったです。
補足させていただきますと、難破船詐欺なんてものは無くてですね、
ただ街の権力者がよりアンタッチャブルな存在になっていく、という
お話です。
瞬時にいろんな事を計算した山形のおっちゃんは
自分の権力を示すために難破船詐欺なんて事を
言い出したんです。難破船詐欺なんて知らんが山形のおっちゃんが
そう言ってるからそうなんや、という流れです。
そういや難破船は聞かないですね、最近。
海外亡命者とか密入国者の船が難破したとかでしょうか、あるとしたら。
やっすい船じゃないとそうそう難破しないですもんね。
↑感想スレの>211さんのコメントを参考にしてさっそく書いてみました。
次のお題は「スクランブル交差点」「お気に入り」「敬語」デ…
↑本スレと間違った…すまん
本スレ>172 >173
どちらもいい出来で楽しませてもらいました。
173のオチ、まあ、ありきたりといえばありきたりかも知れないけれどもこの終わり方、ピッタリですね。
172は、格別のオチが無くてもこんな終わり方もいかにも今風の世の中の感じが出せているのかも。
で、この172と173に出てくる交差点、同じ場所同じ時間と考えて見ると更にいい感じで読み返せるかも…
216 :
93:2006/10/28(土) 10:58:59
>>175 非常に丁寧に読んでいただいて嬉しいです。
(何より、指摘内容が、思ってた事とグサリ一致というとこが、もう恥かしいというか)
自分は単に遊びで書いてますので、今後も何も進歩ないかもしれません。ノーベル文学賞も無理かもw
ただ、今後何も進歩なくても、読んでくれて感謝!してる事だけは伝えて沖田買ったんで;
自分も乾燥書かなきゃいかんかも…とは思うけど、やっぱり少しビビる
活性化アゲ
>>185さんの批評の足元にも及びませんが、感想だけは書かせて頂くつもりでしたので、少しだけ失礼します。
>154
短い中で上手く纏められていました。
クイズ番組を見ていても、記憶力って意外と曖昧だと感じますし。
メモと同じおでんの具を頼むのも、皮肉めいていていい感じです。
パンクロッカーがメモの一部でも覚えていたなら、おでんを注文する声に顔を上げそうですね。
>156
発想が面白かったです。短い中にストーリーもあって好印象。
前半で和幸の奇妙な格好をそれとなく仄めかしておけば、さらにオチが生きた気がします。
>159 >160ごもっともです。
>161
無料=タダでしょうか。
ほのぼの路線ですか。居ますね、こういうおばちゃん。
無愛想なおばちゃんも心は温かかったりしますよね。
友情や信頼関係が芽生えるきっかけなんて、案外単純な事なのかも知れません。
欲を言えば、日を改めず帰り道の出来事にすれば、もう少し内容を濃く出来た気も。
個人的に感じた事なので、参考にはならないと思いますが。
>164
意外なオチでした。まさか同じ万引き常習者とは。
ショートショートの典型で、すとんと落ちていますね。
この作品も短い中で上手く纏まっていたと思います。
一つだけ突っ込むなら、万引きは職業ではないので、同業者は当てはまらないという所でしょうか?
ここが惜しかったです。
>167
なぜ花瓶が四散? 大窓がサランラップ製……という突っ込みは置いておいて。
夫は浮気を知っていたのでしょうか? 知っていたから、こっそり窓から財布を取りに行った?
それとも夫婦喧嘩の後?
色々な風に読めて不思議ではありました。
それでも、財布を忘れたうっかりな夫が、自分の家に忍び込む、というシュチエーションはよかったです。しかも浮気相手に捕らえられる。(誤読?)想像しただけで笑えますね。
これもショートショートらしい作品でした。
短い中でミスリードを誘うのは難しいですが、纏まっていると思います。
>168
以前書かせて頂いたので割愛。
>169
適当なアイディアを拾い上げて頂いたんですね。感謝です。
難しいお題を無理なく処理してあると思います。
MMORPGのリンクも今時で、上手いなあと感心しました。
難破船イベント! そう来たか、て感じです。
MMOをやる立場から、イベント風景が目に浮ぶ気がしました。呆然ですね、確かに。
>173
人間交差点ですね。幸せも人それぞれ。
>>215さんの言うように、三作続けて見ると面白いですね。
スクランブル交差点というと、田舎物な自分は渋谷しか思い浮かびませんが……。
敬語の使い方が良いな、と個人的に思いました。タクさんの人柄を表しているようで。
ホームレスの小さな幸せ、ワインのつまみは何でしょう? と聞いてみたいような。
>174
切り口が斬新でした。ギャグへ持っていく発想が好きです。
サブリミナルのように刷り込まれた動きをする田舎者。ちょっと笑いました。
深夜までここから動かないんですね。
「未成年少女の都会の落とし穴」パターン……期待できるんですか、それ。何か怖いものが。
>175
縦読みですか……。まさかそう来るとは予想もつきませんでした。
下天の扱いが非常に難しくて、さらに猿の惑星でしたから。
縦を意識しながらも、ちゃんと話になっていて少し感動。
思わずその次の次で真似して、見事に玉砕しましたが。
違った趣向で楽しませてもらいました。
>176
更にそう来るか、みたいな。
表示の関係で上手く縦にするのは無理があったようですが、その発想には敬意を評します。
自分には思いつかない技です……。
>179
まだ行きますか!
「このさんごでかけ」
「さん」が苦しかったですね。
一読した時は、変に漢字が開いてあるなと。
文はこなれた感じなのに、妙な違和感を覚えました。縦読みだと気がついて、やられた!
シリアス物で縦読みとは恐れ入りました。
以上で今回は限界です。感想を書くのは本当に難しいです。
誤読等があれば指摘、解説をお願いします。なにぶん素人なので気の利いた表現が思いつきません。
>>185さんにパスという事で。
◆ ◆
裏三語で私>698が荒らしているのではないか、と言われておりますが、身に覚えも無く、弁解等は特に御座いません。
2ちゃんねるは基本的には匿名ですが、管理側にはしっかりとIPが残っています。
『もしも、これからも継続して>698ではないか? と取れる妙な書き込みが続くのなら』、書き込まない、と宣言した<710から後の投稿に、私と同一のIPがあるかを問い合わせて頂ければ結構です。
同一IPがあった場合、アクセス禁止措置でも何でも受けます。
2ちゃんねるガイドには、
『なお、荒らしなど迷惑行為があった場合、接続情報等を公表することもあり得ますのでご了承ください。』
とありますので。
◆ ◆
お騒がせしてすみません。
お邪魔でなければ、今後も感想を書かせて下さい。
では。
>>221 意図的に荒らそうとしてるやつに反応すんな。
あなた自身の名誉を守りたいという気持ちからかもしれないが、
真に受けて反応しても荒らしが喜ぶだけだぞ。
223 :
名無し物書き@推敲中?:2006/11/06(月) 00:54:23
一度噛み付かれて荒らし認定されたらもうそのスレは脳内削除するのが吉。
それはそれで荒らし本人と認めたことにされるだろうが、
勝手に勝利宣言させオナニーに浸らせておけばよい。
あなたを荒らし扱いしている人間はどんな弁解をしようと納得しない。
「気に入らない人間は同一人物」で安心していたいだけ。
そんな甘ったれた根性の持ち主をまともに相手してやる必要はない。
>>223 自分が荒れる種を蒔いている自覚をしたほうがいいよ
>>221=
>>223 自作自演による勝利宣言晒しage
他人の迷惑考えたら感想も本スレも二度と書き込むな
223が少なくとも事実を指摘したことが226によって証明されました。
>190
情景は想像できた
>191
情景は想像できた。三語を平等に意味づけしたら出来た感じ
>192
短いのに起承転結がちゃんとある。うまく近未来の世界観を説明していて無駄が少ない。
>193
起承転結してる。鬱屈した心理を説明してる。ミーム。
229 :
か:2006/11/15(水) 10:57:44
本スレ>199
あちゃーすみません。理解が足りませんでした。
結局、私は、続編書くと言いながら単なる>194さんのネタで別の話を作りたかっただけだったんですね。
失礼しました。
他の人のネタ使わない方が良いということなのですネ。
で、本当は、デザーナーズベビーでは無くデザイナーズベビーですよね。訂正します。
>結局、私は、続編書くと言いながら単なる>194さんのネタで別の話を作りたかっただけだったんですね。
>失礼しました。
>他の人のネタ使わない方が良いということなのですネ。
気にするな
231 :
名無し物書き@推敲中?:2006/11/30(木) 23:20:36
ここ書けばいいのか。。。?
感想希望
ID無い板だからレス番書かないと分からないよ
あとクレクレだけよりも,人のにも簡素つけてあげるほうが
いっそう建設的かもね
感想欲しそうな人がいたので感想書いてみますね。
でも全部書いたらキリが無いのでお題くれた人にだけ書きます。
>>本スレ247
見た瞬間やる気を無くしそうな難題に立ち向かった勇気に敬意を表します。
マッチョ野郎が「可愛い弟君」と言ったのに名前で呼び合ってる兄弟に違和感を感じました。
勿論、名前で呼び合う兄弟は少なくないです。私もそうです。
ただ兄弟なのか弟分なのか釈然としないので
どういう関係かは一人称主人公に語らせたほうがさっぱりしそうです。
私は文章を書くのが得意じゃないし
読む本のほとんどが文学作品では無いので
感想書いておいて無責任ですがあまり気にしないでくれると嬉しいです。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>213
絞られた文字数の、何倍も厚みを感じさせる物語です。
何度も読み返してしまいました。それが文の力なのでしょうね。
注意してみると、お題の使い方も素敵です。
「凄い!」 これが素直な感想でした。
>217
最初の三行でグイと引き込まれました。
目が続きを欲してしまう、ミステリー物に没頭している気持ちになりました。
このまま長文小説になりそうです。物語はまだこれから始まりそうですね。
>222
ふふふって感じでした。
少しお堅い単語と、おちゃらけた文体のマッチが絶妙でした。
とってもリズミカルです。
一番のお気に入りはこの一文
「まず国を憂う、ぴちぴちの若者を適宜用意しまーす」
語感もよくって、にまっとしてしまいました。
>223
決して恵まれた環境とは言えないけれど、それでも真っ直ぐな少年の目線。
そしてちゃんと愛情を理解して成長してくれたんだなぁと、ホッとする締め。
好きです。
「222」といい、この方の他の文も読んでみたいなと思いました。
>233
するするっと読めました。
彼女の心の描写が心地良かったです。
個人的な偏見からでしょうが、 顔全体に… → 整形してるの! でチョット引っ掛かってしまいました。
彼女を見つめる僕の視線はいつものように彼女の「鼻」に、とか「胸」に、とかのほうが好きかもです。
いや、やっぱり偏見でしょうね
>236
最初の3行が凄いです。
>237
かっこいいです。物語自体が毅然として立っているようです。
短い中にも「パイプ」の伏線があったり、至れり尽くせりです。
2/2の締めもいいのですが、「この三語で書け!」的には1/2だけで終わっても良いくらいだと思いました。
きっと瑠璃色も、綺麗に消化されるんだろうなぁ。
>250
登場人物がカタカナですし、読み始め堅い感じがしたのですが最初だけでした。
最後まで読み終わり、もう一度読み返してみる
うん、いいです。
無駄な肉の無いスリムな文。余計な書き込みがなくとも、すぐにエミリーの存在を理解できました。
文の流れ、区切り方がすばらしい! って感じです。
>>234 ご感想どうもありがとうございます。
私も感想に挑戦します。
本スレ
>>203 うまい終わり方だなと思いました。
エロ本を巡るギブアンドテイクという形で笑いを誘うと共に、
ほのかなノスタルジーを感じさせるラストでした。
本スレ
>>215 最後の一文がうまく効いているように思います。
その一文によって主人公という人物に奥行きが生まれた感じがします。
本スレ
>>218 太陽の使い方が素敵だなと思いました。
すごく悲しげなストーリーですが、
冒頭に流れている穏やかなムードのおかげで、
暗くなりすぎてはいないところがいいなと思いました。
感想書きます。
>>本スレ253
なんか生き生きとしてていいですよね。
お題が違和感無く入ってると思いました。
月並みな感想で申し訳ないです
おつかれです。
初めて感想書かせてもらいます。
本スレ
>>254 これはお話の真ん中あたりから話が見えてくるわけですが、
いわゆる「自作オタ」(自分もその一人です)のPCへの執着心が生々しく描けていると思います。
PCは「僕」に語りかけてきますが、これはつまり「僕」の想像の産物であって……。
段落は四つ、どうせなら対話形式にしてくれるともっとおもしろかったかもしれません。
本スレ
>>255 >「しかし博士、現実的にどういった手段で、この不条理な社会にメスを入れるのですか?」
この一文、メスという単語が雌ともかぶっていておもしろく感じました。
女性を規格化するという思想に、非常に似つかわしく思います。
博士の中途半端な丁寧語も「ブサイク集団」を上手く体験できているようです。
(何を隠そう自分は丁寧語好きです)
本スレ
>>256 前半までのほのぼの感と、終盤の毒々しさとのコントラストが映えます。
ひたすらほのぼのしてる物語や、SFを読んでみたいと思わせるお話でした。
起承転結が非常にきれいです。
239 :
238:2006/12/03(日) 23:54:16
ダブってしまって申し訳ないです。
書いたり消したりしてたら時間掛かってしまいました。
>>本スレ263
面白かったです。
楽しいお話を読めたことに感謝します。
>>本スレ264
いいこと書くなと思いました。
朝○新聞の社説書いてる人に爪の垢飲ませてあげてください。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>253
交番の中から老警官が、 ニヤニヤしながら出て行く。
この一行がすばらしいです。
これのおかげで、警察官達が少女の真意に気づいているであろうことや、そのうえで暖かく対応してあげている優しさ等が更に伝わってきます。
こういった、一行で話に深みを持たせる文をさらっと挿入できるってすばらしいです。
>256
文章って一本調子になりがちですが、そんな所が欠片もみられない素敵な文だなと思いました。
気持ち倒置法ぎみな「一人怪物の僕だけを残して」 に余韻があっていいです。
小さな事ですが、「僕らがわくわくしていた」「僕らは一瞬固まった」「僕らが首を傾げる」 この辺と締めとの間に違和感を感じました。
危険性を承知していた怪物である「僕」ならば、多少なりと事態を察することが出来ていたはずですから。
>259
以前にも同じような文体で書かれてますよね?
叙述史と呼ぶのでしょうか、スリムで完成されていると感じました。
気持ちよいです。
気にはならなかったのですが、冒頭で「である」が4連続してますね。
こういうのって多少語尾を変えた方がいいんでしょうか? どうなんでしょうね。
>260
小さな時から教育として「思想」「人格」を形成させてゆく。
最近の時事的にもピッタリで、興味深く読めました。
出来たら違った落ちの方が良かったな〜 とは個人的希望です。
259さんと同じ方かな?
>261-262
お調子者で小悪魔的
妖精のキャラクターが、容易に想像できました。
タカヒロ共々ただの文字ではなく、生き生きしています。
こんな風に登場人物を書けたらいいなと思いました。
261.2行目の「僕は思った」は、削っても良かった気がします。
262.1行目は、 タカヒロは→タカヒロの おヘソ→ヘソ とした方が読みやすいかな〜なんて思いました。
「自分で中年といっても差し支えのない歳だななどと呟く前に」もすぐ前に使っていますから、切っちゃった方がリズムがいいんじゃないでしょうか。
>265
面白すぎです。熟考されたんだろうなぁと思いました。
特に中盤から最後にかけてのスピード感がたまりません。
「あ、あれ?彼女が泣き出したぞ!そんな馬鹿な!」で噴出してしまいました。
最初「突然背中をナイフで刺されたかのような」の比喩にひっかかったのですが、後に来る「彼女の背中をナイフで刺して冷凍庫に? 」とリンクさせたのですね。
本スレにはたまに書き込んでいましたが、こちらには久しぶりに来ました。
ちなみに本スレ
>>45、
>>84、
>>116、
>>256-257が拙作です。
名無しの簡素人の方が増えましたね。ありがたいことです。
>>188 感想ありがとうございます。
少年=テロリスト、女=傭兵や特殊工作員という設定で書いてみました。
>>238 感想ありがとうございます。
この作品はお題を見て10分で書き上げましたが、ちゃんと推敲すべきでした。
最初は主人公の少年が少女に失恋をし「俺って道化みたい」と独りごちる流れを考えていました。
ふと思いついてあのような展開にしてしまいましたが、他の書き方もあったのではと反省しています。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>268
かたや目にしただけで、急かされ気分で足が早まりそう。
かたや我関せずと、のんびりマイペースなイメージ。
「師走」と「猫」という、文字の対比がいいなぁ〜と思いました。
山場でもある「私は猫である〜」のくだりで、どうしてもあの有名な「我輩は〜」のフラッシュバックにより、お話から引き離されちゃったのが残念です。
行数的にもまだ余裕がありそうですから、家に帰る前にもう一アクション
具体的な街の喧騒と、さめた「猫」の視感でもはいると更に楽しいかなぁ〜 なんてのは私の戯言です。
>269
「ドミトリ」 ネーミングセンスに惚れました。素敵です。
ドミトリの思考が強く立っていますから、最後にあっさり家畜全般に戻してしまうのがもったいなく思いました。
ここは彼だけを、特別な存在にしちゃってはどうでしょう。
ドミトリの演説に聴衆(ニワトリ衆?)も沸く。しかし3歩あるくとすぐに家畜に戻ってしまう民衆に、ドミトリは一人嘆く。
そんな流れも面白そうだな〜と思いました。
>270
出だしの一行に、とっても味がありますね。
あぁ なんだか感想というよりも、個人的な希望の垂れ流しになってきている…
言うは易し、創作するは難し ってやつですよね。
ごめんなさい。
簡素乙
>>270 勝手に続編にしてしまって申し訳ないです。
個人的に無力感漂うお話が大好きです。
三語使ってどんな話にしようか考えるより多くの時間使って読み返しました。
247 :
270:2006/12/08(金) 16:30:53
>>271 第3の人物の登場に、思わず読み入ってしまいました。
で、さらに続編にしてみました^^
どうなるのでしょう・・・ワクワクしますね
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>271
けして批評するわけではありませんが、これは良作だ! と思いました。あまりに綺麗すぎます。
うまく表現できませんが、周りから押し包むようにして本筋を読ませるといった感じ。
真似できる物ならこんな文章を書いてみたいものです。
>墨色の煙があちこちから昇る日は遠くない。
お題をこなしつつの、この芸術的な描写には痺れました…
周りの三語作品と比べたという意味ではありませんが、「秀逸」という二文字がぴったりです。
>273
刑事者のドラマに出てくるような、二人のコンビっぷりが目に浮かぶようです。
短い文でも、それぞれの人間像が簡単に読み取れました。
後半がちょこっと複雑です。
「あんな嘘」とは、「…そうだね、もう帰ろうか」のことでしょうか。
あるいは、白い粉の隠し場所? とも考えられなくもないです。
また、脳内でぶつぶつ言っていたのは「まだまだ」だといわれた事に対してでしょうか。
深読みすると、早く仕事から帰りたかったのに、新たな発見物の出現により望みが絶たれてしまったから?
読みながらの思考も楽しいですが、もう少し文にヒントを入れて貰えると嬉しかったです。
私に読解力がないだけかもですが…
>274
最初落ちが良くわかりませんでした。
読み返してみて意味がわかり、今度は少しガッカリしました。
それ程に、前半のお話の続きが気になります。
チャンスがあったら、是非書いて欲しいです。
>278
あまりにリアルなお話なのでググッてみたら、史実なのですね。
まさにこんな演説を、ウェルキンゲトリクスはした事でしょう。
少し前の「237-278」の作者さんでしょうか?
戦記物に長けていらっしゃいますね。次作がまた楽しみです。
>>249 ご感想感謝します。
ごめんなさい、狙いました。
キーワードをぶら下げまくることで読者が楽しめるんではないかと思っていましたが、
やりすぎでした、申し訳ないです。
バイク乗って散歩してきます
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>281
時間軸がもう少し読み取りやすいと、更に良かったんじゃないかなと思いました。
それにしてもナイスアイディアですね。
ちょっと… な御題を綺麗に消化されていて、そのセンスに参りました。
「雲の影が 山の斜面に打ち込まれた文字をHOLLYWOまで隠した時だった。」
この表現もいいですね〜。ビビッときました。
>282
ゼロヨンの緊張感や鋭さが伝わってきます。
短く区切られた文が、上手くスピード感を表しているな〜と思いました。
加速。
加速。
これも使い方がGoodですね!
2行目はたんに「マフラーが鋼の咆哮を響かせる」とした方が、かっこよかったと思います。
「鋼の馬」という表現は、まだ後で2回出てきますしね。
>>252 最初の段落で主人公のいる場所を、
二段落目で握手した場所を、
三段落目で「ライバル会社の敷地で」と、
それぞれ書き忘れました。
山は職場の窓から眺めていた、ということで。
ありがとうございました。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>283
背筋の伸びるような文ですね。語彙が豊富で羨ましいです。
狙って使われているのかもしれませんが、読点を削るだけでも更に読み易くなるのではないかなと思いました。
>284
いかんせんお題に「猫」が見えてしまっているため、話の先に薄々感ずいてしまうのがもったいなかったです。
>私も「彼女」が持つ「力」には抗えた試しが無い。
締めがキッチリ決まってますね。どの段階でこの文を書くつもりだったのか聞いて見たいです。
恋人である彼女と子猫である彼女が、混線せずにすんなり読めました。技ですね!
>285
すこし話の筋が解かり難いですが(彼女は心の病?)
屋上の情景、彼女のはかなげで危うい様子が文から滲み出てきました。
上手いですねぇ、長文も読ませて欲しいと思いました。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>288
マンションのルーフバルコニーから「故郷の棚田」
臨場感と共に情景が目に浮かぶようでした。niceセンスですね。
彼の周りに漂う空気まで感じられるようです。
そして感情移入しやすい人物像の描写もあいあまり、とても読みやすかったです。
子供時代、故郷でどんな事があったのだろう?
何故彼は、手を汚すような仕事に就かなければならなかったのだろう?
彼のこの後がきになります。
>292
フリーザーって女性だったのですか…
も、もしかして悟空の描写!? でもビーナスの胸だものなぁ
この文章の流れでしたら
「ボロボロ」の表現は、避けた方が良かったんじゃないかなと思いました。
此処だけちょこっと浮いてしまった感があります。
替わりにどんな文字を使うといいだろう… 難しいですね。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>295
これは…酷い…なんとも酷いお話です。
にもかかわらず、この切れ味はなんでしょう?
すっきりとした読後感はなんでしょう?
悔しさを感じるほどに、ブラックなショートストーリーとして良作だと思いました。
>それなりに、満足出きる額だった。
ここに入れるとしたらこれしかない! というほどにマッチした文です。
参りました。
>296
邦画映画のワンシーンのような、独特な空気感が漂っていますね。
起伏はないけれど心地良くゆったり、そして微かに香るアンニュイ感。
上手く表現されていると思いました。
>休日の午前は短い
お洒落で間の良い表現が素敵です。
>297
雰囲気が良い。
文章も読みやすい。
けど、内容が雑だったかなぁ。
綿棒の登場が若干唐突な感じがしたし、オチが唐突すぎて(・ω・ )モニュ? って感じになったお。
内容も丁寧に書けば、ぐっと良くなる。次に期待。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>299
支離滅裂な思考のような、奇をてらった不条理な文章。
けれども作者さんが狙った通りの効果が出ていると思います。
読者の私は文を追いながら妄想の色づけをしてしまい、見えない何かを作り上げていました。
おもしろいです。
きっと「やりすぎ」ではない所が、物語として締まっているのかな? と思います。
これで長文は難しそうですが、続きが読みたいです。
>303
お題の「銀河」が難しいですよね。
消化に苦心されたのがわかります。ちょこっと大袈裟な表現になっちゃいましたね。
けれども後半の静かな物語進行が素敵です。
写真に写る「兄妹」(きっと妹でしょう)の姿が、ありありと浮かぶようです。
なにも、派手な山場や落ちばかりが物語ではないですよね。
こういう話は個人的に大好きです。
259 :
名無し物書き@推敲中?:2007/01/24(水) 05:18:20
>258
ありがと。
あなたの感想もいつも読ませていただいてます。
…たしかに「銀河」は無理があった。
ごめ。age
>>307 ひょいと筆をとりさらさらと書いたのであればです。
うむ。。
と、ひとつ頷き。
「それで?」
と、呟き終わりでしょう。
1044文字(原稿カウンター使用)も使い 読者を引き込む工夫をしていないのです。。
↓ ↑
ながら ↑
面白いということを念頭に置いて書いてみてみてぐださいです。
んっ!
と、いう意外性でも変態性でも引きつけるものがあれば惹かれる者がいますです。
ヒントとして、物語はすべからず人物をえがくものでありますです。。人物なき物語は
魅力を欠くということなのです。魅力を書いてくださいですです。。
>261
うむ。褒められたのか、貶されたのか。
しかし、不思議と勇気がリンリンと湧いていくレスだ。
わたしは、新参なので、あなたの名前は寡聞にして知らないが、叱咤激励感謝する。
また、あなたに読んでもらいたい。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>305
最初の一行目
思えば親父の最後の日とおなじだ、とでもした方が違和感無かったかな? と思います。
「葬式」のお題は、無理してでも他で消化できたかな?
一行に情報詰め込みすぎ感のある場所が、少しだけありました。
上手く散らすと、もっと読みやすくなると思います。
>なんたって、口煩い妻は長生きの家系らしいからね。
最後がいいですね!
作者さんも、これが書きたかったのでしょう
>307
まるで、興味深い郷土資料を読んでいるような気分になりました。
難しい単語や堅い文体にもかかわらずスルスルと読めたのは、文章が綺麗に整っているからだと思います。
この作者さんが抑揚のある物語を書かれたら、一体どんな物が出来上がるのだろう?
そう思いました。
締め方が、特に私の好みでした。
>310
>弟の葬式に天狗がやってきた。
この最初の一行で、ぐっと引き寄せられてしまいました。
お題をこなしながらの、奇抜なアイディアが抜群でした。
天狗をあえて凡庸なさまに描く事が、作者さんの狙いだったのでしょうね。
個人的には
天狗ならではの特異な弔辞で皆を驚かせる、または感動させる。
反して大役を終えたのちは汗を拭いながら、「あんな感じでよかったかい」などと気弱そうに尋ねる〜
そんな流れを妄想しました。
>315
「怪盗は、卵のぬめりのある目で」「怪盗は針金の指で」
比喩をあえて断定的に使われていて、撃たれました。
こんな使い方は効果をさらに膨らませたり、かたや行き過ぎに感じられてしまったりと、使いこなすのが難しそうだと思いました。
「針金の指」いいですね!
怪盗の神経質そうな雰囲気なども、伝わってきます。
あつまれェェイー。点呼ォー。
ハッ。1ッ。以上総勢一名オレ、遅ればせながら参上いたしましたッ。
それでは、レス
>>264番に向かい深甚なる感謝の意を表し敬礼ィー。
あざーすッ。
……いえ。読んでいただきありがとうございました。
ギャグに逃げちゃいました。いかんよなぁー。書き手が作品からにげちゃ。
精進いたします。精進いたしますとも。それではまたどこかで。
>>264 感想お疲れさまです。
こんなに褒めていただけるとは、恐縮です。
264さんの褒め方が、私の心にジャストミートして、今、浮かれています。
調子に乗ってしまいそうです(イカン、イカン)。
また、264さんの心の琴線を撫でられる物語を書けるように励みます。
感想ありがとうございました。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>316
つい応援したくなってしまいそうな「僕」のキャラクターが、文のなかにしっかり生きていますね。
式=結婚式との解釈で読み始めたために、軽く戸惑いました。
あえてそうされたのでしょうが、書き出しを「卒業式」としてしまっても良かった気がします。
物語だけで十分意表を突かれました。
>318
意外なものの擬人化が、微笑ましかったです。
元ご主人は、彼女で宝石を撫でた後に落としてしまったって事ですよね?
ハンカチ側の口調を統一して、台詞を少し解かりやすくしてもらえると、更にのめり込めそうでした。
>319
前半の張り詰めたピリピリ感、後半の緩んだ暖か感が、文字からすんなり伝わってきました。
>そしてとうとう昨日
これでしたら、台詞の前にもってこられたほうが無難だったかな? ちらとそう感じました。
ヌイグルミの出現に違和感を感じさせない、作者さんならではの工夫があると完璧だったと思います。
>320
表彰状。
たった一枚の紙切れの為に、よくあそこまで体を痛めつけられるよ。
この文がとっても良いですね〜
複数の感情が入り混じった、動かない側の想いが滲み出ています。
>322
「女」の艶かしい様子が、粘りついてくるようでした。
表現力に吸い込まれそうそうです。
なので、よけいに違った落ちを期待してしまう私がいます。
簡素人さま、いつもありがとうございます。
かなり久々に三語を書きましたが、楽しめました。
オチや、課題消化を今後の課題にしたいです。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>324
男の子ならば誰しも一度は体験しそうな、優しくてムズムズするお話です。
「僕」の淡い想いが、じわじわと伝わってくる良いお話でした。
三語が綺麗にまとめられているな〜と思いました。
>325
ワクワクする児童書本の始まりのようでした。
少年目線が上手く表現されています。
ですから、「齧る」は「かじる」と崩した方が効果がありそうな気がします。
「今の状況を呟いてみる」も、柔らかくなるでしょうか?
う〜ん、私の考えすぎかもしれません。
>顔いっぱいに笑っている。
このあたりに、なにか別の表現と替える余地がありそうな気がしました。
>326
切れ味のある、かっこのよい文です。
ので、最後の一行は無くて良かったと思います。
絶頂の事を、「小さな死」と呼ぶらしいですよね。
それを聞いた事のある私には 「その夜何度目かの死が訪れた時」 がすんなりと伝わりました。
知らない人が読むと、どんな風に感じるのか興味があります。
>327
「鼎談」という単語を始めて知りました、ありがとうございます。
知らない言葉に触れるのって、嬉しいですね。
dです
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>329
手紙部もモチロン良いのですが、後半部は更に素晴らしかったです。
少ない文字でも情報がシッカリと伝わり、グッときました。
間の空け方も良かったです。
作者さんは、文字から魅力を引き出す術をご存知なんでしょうね。
>330
未来の出来事のようでいて、そこかしこに古さが匂い立つ。
グローバルな話のようでいて、どうやら島の事件。
アイディアが面白いですね。
>333
「山内」は何処へ行ってしまったのか。(私と同一?)
軽く違和感のある台詞。
苦しんでいた杉田が、直後にずいぶん気楽そうに感じてしまう。
突然足元に現れる青い湖面など、ちょこっと気になる部分もありましたが
緊迫した雰囲気や、霧に包まれ手探りな様子が十分伝わってきました。
久しぶりに感想を少し。継続してすばらしい感想をつけておられる方が
いらっしゃるので気が引けつつも。
>303
「私には齢の離れた兄がいる。 〜 十歳以上離れた兄で」
「私は今は主の不在で空虚な兄の使っていた部屋」 など重複もしくはちょっとくどく
感じる描写が惜しいですね。特に寂しいと感じていなかった私のお兄さんに対する
想いが前半にあまり現れていないので、ラストの写真の持つ効果(恐らくは驚きを含む)が
薄れてしまっているように思います。
>304
うむむ。文体(特に語尾)の一貫性の低さもあいまって、展開にも散漫な感じを受けます。
家族は誰に謝ったのか、彼女が出来たのは誰なのか、ちょっと乱暴な文章ですが、
それもまたタカシの影響でしょうか。
>305
全体のもの悲しい印象から、最後の段落で救いが見えるので、読後感は悪くなかったです。
ちょっと唐突に進んでしまうところ、例えば ”ちょうど息子と同じくらいだったろうか?”
が何を意味するのか、もちろん推測ますがちょっと立ち止まってしまう点が惜しいです。
>307
なんだか新聞の地方コラムのようなこういう内容、そういえばお題にぴったりですね。
すすり泣きが”朗々”ではちょっとおかしい気がしましたが、好きな文章でした。
273 :
272:2007/02/15(木) 13:14:38
>310
天狗のお題についに決着が。
しかも天狗が元は人間から成ったと思しきファンタジックかつ斬新な展開。
工場長の職はどうなったんでしょう。
>312
クラリネットの音に対する表現がいくつも重ねられているのが、主人公の受けた
強い印象と感銘を表していて効果的ですね。関係ないですが、私自身小学校の時
聞いたとある楽器の音色が忘れられず、今はそれを趣味としてます。
>313
ドアの前に立っている人物(?)の姿が描写されないのが利いていますね。
私の中ではハンプティ・ダンプティみたいのが立っているという想像ですが。
どこかで聞いたような名言っぽい言葉の羅列を繰り返されて戸惑う主人公。
15行という短文ならではのシュール(月並みな単語ですが)な展開です。
>314
休載といえば富樫氏を思い出すのはすでに世の常ですか。
>315
仕事上のライバル同士が、昼下がりにこうしてのんびりお茶を飲んでいる。
こういうあり得ない状況がなんともほのぼのして読めるのは、言葉の選択が
お上手だからだと思います。 「逃がさんぞルパァーーーン!」
274 :
272:2007/02/15(木) 13:16:06
>316
この王道の内容で、青春としなかったところに苦心が感じられます。
果たして結末はどうなのか。気になります。
>318
擬人化をうまく使った芝居的な文章でもり立てつつ、オチは油を拭かれてゴミ箱行き・・・。
合掌。
>319
苦手科目の勉強の嫌さと、ちょっとしたことで気が紛れる若い頃の信教の変化を
軽い文体でうまく描かれていると思います。
>320
受けた強い印象は、導入部二行に集約されています。
あとの淡々とした文もそれをいや増しています。
>321
語り手が何者なのかを、どう想像するかによってラストの意味が変わりますね。
果たして若い情熱を持った彫刻家なのか・・・、そうでないとしたほうが
想像がより展開していきますが。
275 :
272:2007/02/15(木) 13:17:34
>322
個人的には、最後のカット以降の描写が唐突と言うべきか、不意な印象を受けました。
男が演技に苦労することと、台本の内容との関係がわからないのでだと思いますが、
15行ではしかたがないことかも知れません。
>324
個人的には、私の中にある、南九州のとある高校の伝統行事の記憶があるからかもしれませんが、
随所に見られる細やかな描写がとてもいいです。誰の記憶にもある寒中行事、もしくはマラソン大会などの
記憶をきっと鮮やかに思い出させてくれるのでは。
>325
子供の夏休みの楽しい情景を、ちょっとした具体的な設定とともにうまく描かれていると思います。
15行向きの設定ではなさそうですけどね。
>326
始末屋を思わせる人物の登場で、暗い展開を暗示しつつも、ラスト二行のあまりにも明るい主人公の
心象描写がこの世界の非日常性を浮きだたせています。
>327
強力な女性に振り回されまいと抗いつつも、ついに陥落する展開ながら、一手一手畳みかけるような
文の連続でさらっと読んでしまいました。
276 :
272:2007/02/15(木) 13:18:57
>328
全く予想外の終盤。誰のパクリか私にも教えて下さい。
>329
ひらがなの手紙から、ああ鬱展開なんだろうな、と身構えつつ、これ以上はないほどの暗く深い
悲しい物語へ。その取り戻した臓器をどうしているのか、ああ想像したくない。
>330
お題の@に驚きましたが、これまた上手な処理ですね。琉球保護区からのメールに日本語訳が
必要ということは、一体?
>331
久々の拙作です。お題を見てなんとなく思いついたので急いで書いたんですが、>334さんどうもです。
次は感想スレにお願いいたします。
>333
霧を使った緊迫した雰囲気、好みです。しかし短い中に多数の人物名が出てくるだけに、ラストへの
息詰まる銃撃戦の展開がちょっとわかりにくいのが大変残念。
>>271さん
感想ありがとうございます。なんか未来の設定っぽくしてしまう
クセがついてしまいました。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>335
ニマニマしながら読んでしました。
一歩間違えばナンセンスと取られてしまいかねない所を、温かみを感じさせるお話に仕上げておられて惚れてしまいました。
スコン。スコン。 の使い方も良いですね〜
穴を抜く規則正しい音が、聴こえてきそうでした。
このお話好きです。
ちなみにレンコン大好きなので、余計にヒットでした。
>338
「私は羊じゃありません!ヤギです!嘘じゃありません!」
やられた〜
直前までの緊張感を引っくり返す脱力感と同時に、必死さをも混ぜ合わせたような、なんとも言えない味わい。
作者さんの、ひねたセンスに負けてしまいました。
ユーモア作品として完成度高いと思います。
「関係ねーよ」
これが有ると無しで、また雰囲気がかわりそうですね。
好みが分かれそうですが、私は無くてもいい派です。
279 :
329:2007/02/20(火) 01:54:01
感想ありがとうございます。励みになります。
>330
意地の悪いお題を出したつもりでしたが、夜も明けきらぬうちに返されてビックリです。
まるで異なる時代感の言葉を、うまくまとめた手腕に感服です。
>>271、
>>276、
>>279 感想ありがとうございました。こういうお題に挑戦するの好きなんです。
まずは感想返し。
>>329 何人始末してきたか知りませんが、結末が例え娘復活でも報われない話ですよね。
お題から伺える意地の悪さ同様といいますか、業の深い(笑)。
>>331 SF色の加味と相まってお題の使い方が絶妙ですね。特に「硬貨」は感心しました。
私もこの十分の一でいいからお題と設定と話を立体的に組み合わせる力が欲しいです。
それからこの場を借りてちょっと330の訂正をさせて頂きます。
一行目のメルアドを<
[email protected]>
平良さんのメルアドを<
[email protected]>とさせて下さい。
>>276さん御指摘ありがとうございました。これで日本語訳の理由は納得頂ける、かな。
いやはや致命的なミスでした。申し訳ない。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>340
独特な世界観に魅力を感じました。
テンポも良くて楽しめそうなのですが、どうしても改行位置にリズムを崩されてしまいます。
理由がおありでの事でしょうが、読みやすさを優先されても良いんじゃないでしょうか?
>342
僕の意味深な言葉に、「知りたい」心をくすぐられてしまいます。
これが長編の導入でしたら、どっぷりのめり込めそう…… そんな香りを感じました。
僅かな情報のみの『陽子』に、存在感がしっかりあって驚きです。
細かな描写で無駄に減速させたりせず、まずは最低限の情報のみでスリムに進行。
素晴らしいです。
>343
職人の手元で姿を表す食品サンプルが、リアルに目に浮かびました。
読み手にストレスを感じさせない文章なので、気持ちよく読めました。
>>268 お…お久しぶりですすたー;
もしや、かなり年月経ってるのかw
>>282 お久しぶりです。
来なくなって2,3年経過してますからねw
284 :
272:2007/02/27(火) 00:43:59
うーむ。褒め上手な方が感想をつけておられるのでますます気が引けつつも、
私も引き続きつけてみます。以前も書きましたが、もし私の解釈が作者様の
意図と異なる場合など、指摘いただけると勉強にもなりますし幸いです。
>本スレ339
このお題、自分でも大変難しい部類だと思いつつ考えていたのですが、
なんとも自然なお話に仕上がっていて感服しました。特に席替えの使い方がお見事です。
ここで終わらず前後のお話が展開できそうな作りもいいです。
>本スレ340 拙作です。
>本スレ342
緊迫感の溢れる文章のレイアウトと、非常に想像のかき立てられる特に後半の
展開がすばらしいです。
違和感が二点。その陽子という女性の設定がわからないので、という部分がある
にしても、”容態は急を要する”からには急いで向かう必要があるわけで、
”それまでにできることはたくさん”というのが引っかかります。一方で、
”美紀が一命を取り留める”ならば今度は期限を感じさせる”それまでに”が
おかしくなります。
>本スレ343 拙作です。
285 :
272:2007/02/27(火) 00:46:18
>本スレ345
月並みな言葉ですが、ノスタルジックな文章で大変味わい深かったです。
私自身は自分が実際に知っている時代以前のことをそれらしく書くのは大変苦手で
大抵架空の世界に逃げてしまうのですが、こんな風に書けたらいいなあと思います。
たくさん読書をしないと身に付かないものでしょう。
345さんが万が一算盤しかないころをご存じの年代のかただとしたらすみません。
>本スレ346 拙作です。
書きすぎだとはわかっていたのですが、微妙に使いにくそうなお題が続いたもので
つい挑戦したくなってしまいました。めでたい松竹梅も、梅毒となると別ですね。
>本スレ347
お題の使い方は面白いと思いました。しかし違和感を感じる部分いくつか。
・絶叫を聞いて駆けつけたならば、使用人はさつまいもの天ぷらをなんて言ってる場合ではなさそう。
・その悠長な人が、なぜドア越しの異変が「い、いかん!」と急に分かったのか。
・自殺未遂で首を切りつけた傷にティッシュはないのでは?
元ネタがあると分かるとつい厳しめになってしまうのかも知れませんが御容赦のほどを。
286 :
272:2007/02/27(火) 00:48:53
>本スレ348
”ダイエットに××イオンが効果があると納豆を勧めるなどしていたこの番組”の
一文のちぐはぐ感を最後まで引きずってしまいました。「と」が読点なら意味が通るんでしょうかね?
>本スレ349
このお題は色んな意味で難がありましたね。(もし349さんが出題の
御本人ならばすみません)
私も考えていましたが、正統な使い方を思いつかず保留しておりました。
よくぞおまとめになったと思います。
三語には、固有名詞を避けることと、たしかできるだけ関連のない語句を選ぶことが
望ましいのだと思いますが、このお題の場合は異種のスポーツで縛られているだけに話が
別ですね。
最近難しくするためだけに選ばれたような三語が多かった気がするんですが、
お題を書くときには、簡単にならないようにしつつも、自分でも書きようの
ないものは決して出すまいと改めて思いました。
本来なら裏に書くべきことを失礼しました。
>>284-286 感想ありがとうございます。
確かに本スレ348のあの一文はすっきりしませんね。
それとは対照的に。
本スレ346はなめらかで傷のない文体がよいと思いました。
ああいうタイトルの月刊誌が実際にあって、自分がひねくれた三題を出したから、「それを満たすおもしろい文章があった」と引っ張ってきたのかと思いました。
はい、五分間ほどgoogleとyahooで検索してました。
ただ、「ぶっかける」という言葉が真面目な出版物としてはどうかとおもったり、
「実際に肌へ硝酸をかけないでください、危険です」というただし書きがなかったのには変な気持ちになりました。
”連載『匠を感ず』”ということですけど、釣り雑誌なんかの一ページだけをさいたコラムになら、こういうノリの文章も有りだと思いますが。
あと、自分は困った三題が多いと反省しております。
感想。>>本スレ349。
自分が意地悪で出した三題を良くまとめたな、と思います。
>すいませんでしたっ!言い終わる前に鈍い音が響く。
とありますが、これって剣道なのに、竹刀が防具を叩いてないような……。
いやだからこそ、顧問はこの後すぐ怒ってるのかもしれませんが。
これは何のスポーツだろう? という自分の気持ちを最後の一行が代弁していて、おもしろく感じました。
>>287 レスどうもです。
「実際に肌へ硝酸をかけないでください、危険です」というのは言われてみれば
あればより面白いですね。
ちょっと脱線しますので続きは「裏三語」に書きます。
>>281 いつも感想お疲れさまです。ありがとうございます。
>340は、15行にまとめねばという強迫観念に駆られてあんな風に
なってしまいました。今度から気をつけます。
>343は、実際の作業をよく知らないので、きっと無茶苦茶なことを
書いていると思いますが、チーズとアクリルを繋げる方法を他に思いつきませんでした。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>349
お題の三つを、よもやこんな形で消化されてしまうとは誰も想像しなかったでしょう。
よくよく読み返せばかなり無理のある例えなのですが、文章の勢いに飲み込まれてしまった気分です。
道場の張り詰めた空気が伝わってくるようでした。
>351
まずなにより、とても読みやすかったです。
文法や話の組み立てが適切なんでしょうね。段落効果もあるのかな?
先の展開を考える余裕があるほどに、よどみなく読めました。
知的美人な「私」の像が想像できました。
遺言状のあとに 長女碧子=「私」である事を、読み手に容易に悟らせる一文を挟むと効果ありかもしれません。
>353
最初の三行で一気にお題をこなしておられますが、違和感のない静かで良い文だと思いました。
全体的に「彼」の疲れた様子、部屋の静寂さが良く出ているのですが
>「ビール冷やしてくれてるかな?」
この台詞がバランスを崩してしまっている気がします。あくまで個人的感覚ですが。
自分でビールを取りに行き開ける様子、もしくはそう考えるも動く気力が湧いてこない様を、たんたんと描写したほうがしっくりする気がしました。
>355
アイディア勝ちですね。
「田舎で自給自足生活」 そんな番組シーンのようです。
時代が変わっても、こういった所は不変でしょうね。ニヤリとさせられました。
>なんて文明からかけ離れた人なんだ!
最後の台詞が、とてもキレてます。
>356
アクセントには良いですね〜、私こういうのも好きみたいです。
しがらみも責任も放り出し、砂地に横たわる「彼女」の虚脱感が上手く表現されてると思います。
>わたしは子どもの頃に大きな犬に咬まれたことがある。
ここがもったいなかった気がします。「わたしは」をカットした方がリズム良かったでしょうか?
>291
本スレの356です。
感想ありがとうございます。
スレの趣旨から少しはずれるものだと考えましたが、
みなさんのつなぐ輪にはいる誘惑に負けました。
一回こっきりのネタとして勘弁してください。
ご指摘の点はその通りだなぁと感じました。勉強になります。
だれかによんでいただけるのはしあわせなことだと感じました。
>>290 いつも丁寧な感想ありがとうございます。
ご指摘の点も含め、読み返すと大変おかしい部分がいくつかあるので
お恥ずかしいです。
私は本スレに書いては時々こっちにも感想をという感じなのですが、
290さんの創作文も読んでみたいような・・・。
>>293 & 作者の皆様
自分では何一つ書けないのに、毎回好き勝手な感想を散らしてごめんなさい。
的外れな事が多いはずですが、創作出来ない側の自己満足文なのでどうかご容赦を……
小さな頃から活字中毒と呆れられるくらいに、物を読むのが好きでした。
しかしいつの頃よりか、自分でも驚くほどに読書の時間が減りました。寂しく思うほどです。
ですから最近では三語スレを覗くのが楽しみになっています。多彩な物語に時間をかけずに触れられますから。
もちろん誘惑に負けて創作にも挑戦してみたのですが、あまりに無謀でした。
後々読み返す時に突きつけられる現実に、耐えられませんでした。
感想を垂れ流し始めてからは、余計に恥ずかしくて書けるわけもありません。
あぁ、チミットでいいから私にも才能があったらなぁ……
一応本スレ >87 自作です。
あの時寛大な目で褒めてくれた子ありがとう。ホントに嬉しかったよ〜
295 :
293:2007/03/05(月) 20:45:49
>>294 的外れなんてとんでもないですよ。
丁寧な感想をいつも頂いて感謝しております。
私自身はこのスレッドの126で初めて感想を書きましたが、
感想には感想で全く創作とは違う難しさと気恥ずかしさがあり、
一方で創作にも活かせるような勉強になる部分もあり、と感じまして
本スレのほうにも書かせていただいております。
本スレ87も面白かったと思いますが(
>>185)、また気が向いたら
読ませてください。
>
少なくともわたしはあなたの感想に感謝しています。
本読みの好きがこうじて軽く書き流せなくなることはおおくあることだと思います。
おのずと自らの作品を見る目が過度に厳しくなったり、
また自分で書いたものを自分で十全に評価できるのだろうかと思いがちです。
そういうときのためこのスレを利用してみようという気分で書かれたらいかがでしょうか。
あなたの文章を読むと人を幸せになるようなものを感じます。
あなたの作品をもっと読んでみたいし、もちろん感想もうかがいたいです。
わたし個人の考えですが、作品を投下する場合はやはり匿名にしておいた方が良いとは思いますが。
297 :
296:2007/03/06(火) 07:40:15
ごめんなさい。
>294さんへのレスです。
もうひとつ7行目を 幸せにするようなもの に訂正。
いやはや、申し訳ないです。。。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>358
「俺」のキャラクターが、文字の上でしっかり躍動してます。
こんな子いそうですよね、読みながら頬が緩んでしまいました。
恋の行方よりも、これを気に彼が小説を好きになってくれたらな〜
なんて思いました。
>359
物語と言うよりは、言葉遊びに近いでしょうか?
なんと言っても、最後の4行! 惹かれました。
簡単に書ける様な物じゃないですよね。
前半は何処かで聴いたことがあるような流れだったのですが、えい と引っくり返された気分です。
作者さんの思考を覗き見してみたくなります。
>360
とっても良い雰囲気ですね。
静かに立つ老木と、それに寄り添うカラスウリ。
額に収まる優しい絵画を眺めているような気分になりました。
自然の営みが綺麗に表現されていて、素敵です。読んでいる間は時間がゆったりです。
宮沢賢治の詩を思い出します。
>>296 さん
暖かいお言葉にとても救われました。いつの日にか勇気が沸いたら、又挑戦してみようと思います。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>365
実話ですか?
そう思わせるほど、リアルに表現されてるな〜と思いました。
たったひとつだけの 「あの、風邪気味で」 の台詞がいい感じです。
>366
内容は黒いですが、とても綺麗に纏められていますね。
魅力ある描かれ方をされているなと思いました。
「死」という文字を出さないからこその、この空気ですよね。
>少女はもう動くことの出来ない少年を抱きしめる。
物を語る表現が良いです。
>373
あぁ…… 良いです。 とっても良いです。
説明文的な物はいっさい無いと言うのに、彼女に起こったであろう事が、そして彼女の胸の内がジワッと沁みてきました。
情景が目に浮かびます。素敵です。
短文のお手本のようだと思いました。
>379
始まりと終わりに、とても切れ味がありますね。
それを、中盤でも生かせると最高だったと思います。
少し勿体付けすぎたというか、リズムダウンが残念でした。
>382
>サイフの一円玉のように使い捨てられ取り残された俺だが。
オリジナリティーある表現ですね。ビビッときました。
>383
あえて「いけてない」をふんだんに盛り込まれていて面白いです。
おかげで文に個性が生まれてますね。
前中盤をもう少しギュギュっとすると、後半がなお生きたのではないかな〜なんて思いました。
& 名残惜しいけれど、ここでお別れだ。くらいでも私は好きです。
「ト、トランクの中……」って読後感が良かったです。
>386-387
息のあった合作ですね〜
エンターテイメント感溢れています。
このまま漫画に出来そうですね。
>392
踏み切り待ちをしていたら
独特な魅力とユーモアを満載にした列車が、猛スピードで駆け抜けていった……
そんな心境です。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>393
たった一箇所、6行目の改行位置がもったいなかったです。
こんな些細な事が気になるほどに、後半が良すぎでした。
薄々想像している展開が、行を追うごとに、よりリアルにより鮮やかに飛び込んでくる。
これって、読書の楽しみの一つです。
単に先の読めてしまうお話にはなっていない。上手いと思いました。
>395
続きが気になるお話ですね。
雰囲気も内容も魅力的なのですが、なんでしょう……少しぎこちなく読んでしまいました。
何度か立ち止まり戻りしながら読み進めました。私の読解力が問題かもしれません。
これが小説からの切り出しだとすれば、是非本編を読みたくなる!
そんな空気を持ってる文だと思います。
>397
全体通しての勢いが気持ち良いです。
>つまり彼はシラフである。シラフにも関わらず、泥酔時さながらの醜態を晒しているのである。
>その姿はあまりに幽鬼めいていて、単にお手洗いに行くのではない、と思わせるだけの迫力があった。
>しかもフラれたばかりで、致命的なショックを受けている彼の脳内ブレーキは壊れたままだ。
端々に現れる作者さんのセンスが羨ましいくらいです。
>401
はぁ…… 好きです。この空気大好きです。特に
>どうしても兎を折ることはできなかった。兎は私に折られたくないのかもしれない。
ここにハートを射抜かれました。
「ビタミン剤」を消化しなければなりませんが、前半だけで終わっても綺麗だったと思います。
きっと、月には先生のビタミン剤がないから、住めないのかもしれませんね。
>本スレ353
平凡な家庭を持ちサラリーマンとして過ごしている人はみなさんこういう疑問に
突き当たるのかも知れないですね。しかしこのお話では最後の一行でなんとなく
とぼけた、ほんわかとした感じで終わっていて読後感は良いです。
>本スレ354
いやそんな・・・。こんな感じであの名台詞が生まれたのか。
>本スレ355
現代という単語でもって「私たちの現代」であるとミスリードさせてからの後半の展開がいいですね。
>本スレ356
どこか詩的でもある、独特な文章ですね。その言葉遣いによって、本来は悲しげな展開も
なんとなく淡々と読み終えてしまいますね。
>本スレ357
心臓移植なんて受けた話すらそうそうきけるものではないし、自分の身体がよくなるからと
言って必ずしも楽観的にはなれず、この真里子さんのような心境になるものかも知れませんね。
>本スレ358
ここにお書きの人は、この主人公のようなひとではないはず(?)で、なんだかその
ギャップが面白いですね。実は私は漫画専門ですが。
ありゃ、前おきの文章が消えてしまった。
286に引き続き、網羅的に感想をちょっとつけてます。ほんとに駄文ですが。
いつもの感想職人さんと区別のため、トリつけてます。
>本スレ359
これはなんというか・・・ただ独特の雰囲気、としか申し上げられません。
言葉の連続も、意味の破綻ギリギリのところで大変叙情的に仕上げられています。
こういうのは自分では絶対に書けません。
>本スレ360
マザーグースのような詩でもあり、絵本の文章でもあり、という印象。
テンポも良くて明るい話ではないのになにか惹かれます。
>本スレ361
短い文章の中で、モノクロのお題が逆に彼女の美しい色を感じさせ、読後感は突き抜けてました。
ちなみに、つい362を書いたのは私です・・・。
>本スレ363
いい形で裏切られました。出だしからはこんなハッピーエンドを予想しなかったもので。
しかし照れた彼がついそっけなかったのは王道の一つなのに、その方向を予想できなかったのは
語り手の存在だな、と改めて読んで思いました。語り手は、どなたさま?
>本スレ364
ふるふる、の使い方がとてもよくて、音韻もとてもよくて。
でもなんだか最後の一行が個人的には悲しかったです。
>本スレ365
単行本派の私には分からない、プロの厳しい世界w。
>本スレ366
いやはや。恐いよう。
>本スレ368
ちょっとしたことから愛憎が逆転、友情が生まれる。とてもいいお話でした。
違和感もほとんどなかったのですが、せっかくなので敢えて贅沢を言えば”実は俺は
ソフトボール部だった。”の”実は”は、私たち読者にとっては”実は”ですが、
この文章の流れでは果たして?「学生時代」などのほうがしっくりきたかなと思います。
>本スレ369
真面目で熱い革命の闘士の描写からこのオチまでの流れが見事です。食い物の怨みは〜と
いう奴ですね。
>本スレ370
ななな、なんと恐ろしい話。全然紳士じゃない・・・。こういうホストクラブって
あるんですか?くわばらくわばら。
>本スレ373
飛行機雲と、恐らく青い空と、緑の田舎の風景とが織りなす清涼感と、
悲しい主人公の心情とのコントラストがいいですね。悲しいけど。
敢えて、他の人の感想は読んでないので、カブっていたら申し訳ありません。
>本スレ374
なんという展開。しかし性転換したって事は、女性に興味があるわけで・・・。
>本スレ377
なんだかシュール(あまり好きな言葉ではないですが)といっていいのか不条理ギャグと
言っていいのか・・・。お題消化ミスはともかく、最後の王冠のくだりの意味がちょっと
わからなかったのですが、王冠が派手、ということですかね?
>本スレ379
凄いアイデアですね。しかもなんだか禅問答のようでつい考えてしまうラスト一行がお見事。
なんだかんだいってどちらのブラザーも知的ですね。
>本スレ382
ああ。”わけのわからない衝動が身体〜”のあたり、共感できます・・・。
それはそうと、最後に火事になってしまう展開を予想した私は、続けて読み過ぎて
病んできたのか・・・。
>本スレ383
”いけてない彼女”の繰り返しが意味的にもリズム的にも大変効果的ですね。
効果的すぎて、さらさらと読んでしまい、ラストで私は「彼女」が何かの比喩だったのかと読み直してしまいました。
本日はこのへんで。
306 :
名無し物書き@推敲中?:2007/03/22(木) 13:37:27
286とは別人ですが。急に流れが速くなったので少しでも追いついときます。
陳腐な感想並べて申し訳ない。
>本スレ384
SF的な舞台を用意し、その特有の条件を上手く使いながらも
上手くまとめてあり感心してしまいました。
皮肉なエンディングもいいですね。
>本スレ385
自殺してしまった、かつて自分であった器が朽ちるのを見つめる魂(?)。
かつての体が自然に帰ることにより救いを得ているようで、最後はやっぱり成仏できない・・・
やっぱり何があったとしても自殺はいけませんね。
>本スレ386
殺し屋ともあろう者が、爪楊枝を刺した段階でタコの入ってない事に気づかないとは(違
>本スレ387
おっさんマグナム反則気味だが吹いた。
作者は別のようですが、前レスと連続した話。
この殺し屋、結局蛸に敗北し、オヤジにも負けてます(笑)
そして「文鳥」というキーワードのためだけに転生!マルチな活躍ですね。
今後の再登場に期待。
暇なんで初めて感想書いてみます。
>>本スレ389
偏屈だけど妙なところに好奇心を持つという(自分の思う)ヒキの特徴がよく出てるような気がします。
「その往復」というよりは「この往復」の方がふさわしいのではないかと。
「仄白い」は造語だと思いましたが、IMEできちんと変換できました。なるほどこれは、コンビニのイヤな明るさを表現できてると思います。
>>本スレ392
イオンパルスドライブは大気吸収装置だそうですが、自分は説明を読んで、なんとなく掃除機を連想しました。
ちなみに自分は\(^o^)/ オワタの顔文字が大好きです。
絶望、諦念の天秤の皿が下りるかわりに両手を挙げるという対比は、少しおもしろいかも。
>>本スレ393
老婆が出てきた時点で「ああこの話はほのぼのするんだろうな。」と考えたのですが、その期待を裏切られ、なんだか、むしろ新鮮に感じました。
「懐から取り出した銃を老婆に向けた。」の部分はここの直前で、改行してもおもしろいと思います。
>>本スレ395
世にも奇妙な物語でも自分は落ちがない話が結構好きなのですが、これにもそれに近いものがありますね。
では、素直に
>>306さんに続けまして。と思ったら
>>307さんも。
せっかくなので書いたぶんを順にupします。
>本スレ389
お題消化という点では、感染の使い方がお上手ですね。
>自分の思考に不愉快になってりゃ世話ない。
というのがなんともいえないやりきれなさを存分に表していると思います。
>本スレ392
富山敬さんの声に脳内変換しながら読みませんとね。
軽いノリの文章と、小難しくももっともらしい説明とが混在して
いかにもSF、な雰囲気を醸し出しています。
>本スレ393
お題に「殺し屋」があったのに、ちょっと予想を裏切られるラストでした。
殺伐としないのは最後の台詞のためか。
>本スレ395
なんの研究だったのでしょう。人口爆発、なんちて。
>本スレ396
この日常的な三語から、よくこの方向へ向かわれたものです。
ワープというのは難しいものですね・・・。
>本スレ397
不条理な言葉や不条理な言い回しは全く使っていないのに、電子辞書と、あまりにも
諦めのいい語り手によって、コミカルなまでに不条理な展開。前半のテンポも良く
文学的な表現もちりばめられていて好みの文章でした。
>本スレ398-399
人が多くて流れが早いのはいいことですが、やっぱり重要なところだけでも丁寧に
して欲しい、というのは私も思います。
>本スレ400
コミックバーというのがなんとも斬新で面白い発想ですね。
レインボーカクテルなんて違う作品がバラバラに7巻・・・とか。
>本スレ401
>>301さんがため息と共に書いておられるように、兎もの件もいいですが、
私は一行目の
>北極星を望む天蓋に、ぽっかりと開いた覗き窓。あれが月です。
に既にやられました。本スレ397さんと同じ方なのでしょうか。私にはできない表現が
たくさんです。
主人公は難病なのでしょうか。折り紙してるし一人称が「私」だから女の子なのでしょうが、
なぜか青白い少年が浮かびました。
>本スレ403
旧世界の遺物「引きこもり」に遭遇してしまった恐怖、というお話で、いいのでしょうか。
ローカルルールがそういうふうに使われるとは。恐ろしい。
>本スレ404
半年ROM、って確かにお姉さんのような解釈も出来ますよね。
私にはいつから2chのお約束が、自分の中でも約束事になったのか、全く定かではありません。
>本スレ405
拙作です。
ラノベという略し方を知りませんでしたが確かにw。
>本スレ406
いやはや。切ないお話でした。
>本スレ407
お孫さんが遊びに来るのを、そして雪で一緒に遊ぶのを、なんとなく期待する
おじいさんの風景でしょうか。
>本スレ408
そんな奔放なお父さんを、行き過ぎだとは思いつつも取り立てて恨むではなく、
むしろ自分もそんな生き方に憧れてしまう、そんな親子の心情が表されている、と見ました。
>本スレ410
殺し屋が堂々と宣伝するなんてなんだかこれもあり得ない設定なんですが、まったく
当たり前のように展開するのでふんふんと読んでしまいました。しかしその相棒は
何もしないのでしょうか・・・。
>本スレ411
顔を赤くした、というのは怒ったってことなんですね。
カレンダーの印、で別のことを想像した私はひどく汚染されているようです。
恋愛サイクルの短い人は色々と苦労があるでしょうね。
>本スレ412
暗くて重いテーマと、美しい虹との対比が恐いほどですね。
目が八つ〜のくだりが秀逸だと思いました。
>本スレ413
お、再び連作ですね。
潜水艦を煮込んでどうする気だ・・・。
>本スレ415
短い中でも、主人公の不安げな描写がきちんと伏線として働いており、おいちゃんと母親との
ラストが利いてきますね。
>本スレ418
主人公は何者でしょうか・・・。それが仕事なのか?
>本スレ419
これまた凄い設定だ。テロリストがMSを持ったらどんなに恐ろしいことか。
>本スレ420
ガンダムをそう使いましたか・・・。まあガンダムは固有名詞ですし。
なんだかおちゃめでハイテク(死語)な殺し屋達だ・・・。
あ、あとは頼む・・・。
このスレの存在はじめて知りました。
自分の書いたものに感想書いてくれるって、嬉しいですね。ありがとうございます。
私も今度、感想を書かせていただきます。もちろん小説のほうも。
本スレに感想書いてる人もいるから、一度誘導したほうがいいんですかね?
>>313 私は大したこと書いてませんが、感想のほうにも参加して頂けると幸いです。
また、こういうこと言うのは私だけですが、「お前の解釈違うぜ!」とか
いう時はご指摘いただけると読解力の向上につながりますので機会があればお願いします。
こっちのスレの存在を知らず、お礼の言葉が遅れて申し訳ありませぬ。
>>299さん
>379
>>300さん
>382 >386 >392
>>301さん
>397 >401
>>306さん
>386
>>307さん
>392
◆Lzp0ByQK6oさん
>379 >382 >392 >397 >401 >410 >419
の感想、どうも有り難うございます。
どういった書き方が読み手に効果的な印象を与えるのか、色々考える上でカナリ参考になりました。
てか、作品投下し過ぎっぽいので、感想書いてリカバーします・・・
と、いうわけで感想です。下記すべて本スレに準ず。
>421
「選択肢××→○○ページへGO!」
的なゲームブック展開にちょっと懐かしさを覚えたりも。
一人称僕なのに俺ENDとは如何にw
きっちりボケて、ツッコミで締めてる点がgj
>428
殴り込みのシーンまで描かれてないのが勿体ない・・・
つっても制限上ちょっと厳しいけどね。
三語の扱い方は割と順当で、読む側としては受け容れやすかった反面
もうちょい捻ってもよいのでは? と思ったりも
>430
やたら気さくな警察官に好感。
似たような状況に立ち会ったことあるけど、警察官の人って何気に優しい。
>「だったら逆に、勉強しちゃいけないと命令されたらどうかな?
の質問に対する締めの流れが、ちょっと優等生っぽくて共感はできず。
>432
中盤読みづらいのが、一番気になった。
あと細かいとこで申し訳ないが、「死に至る病」に関するくだりも。
箱庭感は巧く醸し出せてるけれど、
やや「私」の自我によりすぎて全体像が把握しづらい・・・
>434
詩じゃないっスか!
いや、詩も文の一種なんスけど。
もうちょい捻りようがあったんじゃないのかなー。と、思ってしまう
>438
こういうの大好き。出だしから竜VSメカ! 最高。gj。
俺も次書くとき、竜だそう・・・
ちょっと気になったのは
>誰かの太ももは、断面の組織がまるでモンブランのように裂けていた。
って比喩。どういった状態なのか巧く想像できなかった
>443
六単語縛りとか難易度高いことやってるな・・・。
〜〜トゥルーパーズや、メトロイド的SFな内容は短いながらも
きっちりまとめきられていて、感動まではいかないモノの感心しました。
一番意外だったのはラーメンの扱い方。
使用法が限定されすぎだけど、これはなかなか巧い
>444
いやーどうだろう。
確かにトガ○には必要っぽいけど
現状、〆切守らない漫画家ほとんど居ないしね・・・
ちょっと作家に手厳しすぎね?
しかも読者の自主的な活動て・・・恐ろしい
果たしてこんなもんでいいのかどうか
飛んでいるレスについて補完。上2つとは別人です。
素人っぽい感想で申し訳ないですが・・・
>426
メメント・モリですかね。
「テロ屋」「芸人」あたりで過去レスで散っていた数々のキャラ達(笑)を思い浮かべながら、
彼らにもこんな何でも無い人生や、日常があったのだなぁと再確認。
「一発ギャグ」という単語を、シリアスな語り口をスポイルせずに入れてくるあたりさすがです。
「なぁブラザー、ホチキスの針は、弾き出されて綴じられて、死んだのだろうか?」
「人だってそう。皆オギャーと生まれたその瞬間から、ゆっくりと死に始めるのさ。」
>429
戦場に生き、戦場に死す。
老いてなお民のため戦い続ける、英雄達の不器用な生き方を見事に描いています。
破綻も無いく、ストーリーに引き込まれる魅力があると思います。
キーワードを考慮しても、最近のスレにこういったジャンルの作品は貴重でしょう。
319 :
318:2007/03/22(木) 22:13:53
も一つ。
>435
僕も、たまにど〇えモンを見ながら、なんでタイムパトロールから黙認されてる(それどころか良好な関係に見える)のか疑問に思ってたんですよね。
旧声優陣時代末期の〇び太の目に余るダメ人間化ぷりにも。
あまりパロディが増えすぎても困りますが、たまにはいいかなと。
>437
冒頭からモンブランを手づかみで食べる甘党探偵?刑事?がいい味だしてます。
圧倒は中盤の「な なんだってー(AA略)」と言いたくなるような推理の展開。
脱帽です。
作者の頭の構造が知りたい(最大級の賛辞)。
作者の方、ぜひこちら↓にいらしてください。切実。
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1173634312/ >>317 >太ももモンブラン
多分、ケーキのモンブランの黄色いクリームみたいに、
繊維束状に?引き裂かれてる感じかと・・・
>444については、ト〇シどころじゃない遅筆作家って結構居るんですよ。
もちろんそういう人は初めから週刊なんか無理です。月刊で不定期連載とか・・・
ある漫画などコミックス1巻が出てから2巻まで10年開いてたり。
そういう作家に限って作品は素晴らしいんですけどね・・・
ほかの仕事に手を出してたり、掲載誌が休刊・廃刊とかで話が進まないケースもあります。
スマヌ。感想飛ばしたのは、拙作だからだ
>>318-319さん
>426 >429 >435 >437
の感想どうも有り難うございました
>437の話、実は>410とさり気にリンクしていたり。
相棒は相変わらず相づち打つだけの空気キャラですが
暗号ネタが受けたので、ホッとしてます。
てかリンク先、話の流れについて行けない・・・
現スレ
>>317の感想に関してもトンクス
>438の比喩は、説明してもらえばああそういうことか、と納得はできるんだけど
あまり良い比喩ではないと思う・・・
>444のさり気に○位置変えてあるトコにはワロタw
確かに云われてみれば、俺もここ四年ぐらい新刊の発売待ってるシリーズ小説、てかラノベがあったよ
このスレ2月ごろから書き込まれてなかったみたいだから、完全にシカトしてたから
ここ最近盛り上がってるの知らなかった。
遅くなりましたが自分の作品を評価してくれた皆さん、ありがとうございました。
とても参考になります。
>>315 なんと!そんなに同一人物の作品だったとは・・・。
ほとんどわからなかった・・・。
>>316 感想ありがとうございます。お題が余っていたので六語使いましたが
花と花弁なので実質五語でした。どうしてもついSF的な内容に
してしまいます・・・。
>>316-319 感想乙です。こうして盛り上がると嬉しい限り。
こんなスレがあったんですね。知らんかった。
どうしても
>>418の
部屋の半分ほどを埋め尽くす真っ白なハロの群れを眺めながら、そんな事を考えた。
に繋げたくて
>>419をシカト決め込んで投稿してしまいましたごめんなさい。
青と白のスーツ→ガンダム柄ですたぶん。
手のひらに余る緑色の球体。開いた側面から覗く蛇腹→ハロですたぶん。
ルール違反で改行も変なのに感想くれた方、ありがとう御座いました。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>405
アニメのワンシーンの様です。
無駄なく纏められています。3人のキャラクターが別個にしっかりと立っているので、とても読みやすく好印象でした。
上手いですね!
>406
少しばかり無理やりな設置と、お化粧が多めで筋を追いにくくはありました。
ですが作者さんの書きたかった事、テーマ、アイディアはちゃんと伝わってきました。
結局「それ」が一番大事なんですよね。
「それ」のない文章はどんなに綺麗でも、重量感が薄く寂しいです。
>421
前半部はこのスレッドではあまり類をみない、童話調な独特の空気を抱いていて魅力がありました。
後半は惰性になってしまったでしょうか?
作者さんは、落ち重視なのかもしれませんね。
前半部の主張が強かっただけに、尻すぼみに感じて残念でした。
>426
文章としては、少々読み辛かったです。繰り返しなども逆効果でしょうか?
もう少し飛び出したケバを削って、筋をはっきりさせてもいいかな? と思いました。
この辺は本当に個人的な感想ですので、他の人が読むと違うのかもしれません。
しかし、いくつかの台詞はとっても光ってました。
鋭く突き刺さってくるようでした。良い文には名台詞が付き物です。
>428
「俺」の押し隠したような熱い気持ちが伝わってくる、良い独白文だと思いました。
前半気持ち饒舌気味かなと感じましたが、終盤になるとスルッと滑り込んできました。
締め方が良かったです。
>430
邦画のワンシーンを再現したかのような作品ですね。このじんわり感が好きです。
作者さんは二人の台詞よりも、この空気を書きたかったのでしょう。
現れた警察官を「オニーサン」と呼び、自転車にまたがって去って行くときに「警察官」へと戻す。
上手いですね〜、こういう気配りが素敵だと思います。
>434
夜の病院……
襲ってくる静寂、独特な疎外感、押しつぶれそうな胸、出来る事は祈る事だけ。
作者さんは経験された事があるのでしょうね。とてもリアルに迫ってきました。
私にも悲しい思い出があります。侵食されるような、体に響く文でした。
>437
こんなミステリー物が読めるとは、露ほど思っていませんでした。カッコイイです。
魅力あるキャラクターと、読み手を納得させる勢い。この短い文で、素晴らしい推理小説に仕上げておられる所に脱帽です。
>445
良いですね〜。静かで、暖かくて、寂しくて。
まるで二人の目の前で揺らめく湯気そのもの、そんな雰囲気が伝わってきました。
6語も消化されているとは思えない完成度ですね。
>449
余分な物を纏わせず、シャープに書かれているのでハードボイルドに仕上がっていますね。
とても好印象でした。
「俺の命日にならずに済んだぜ」 ここを削って、台詞ではなく作者さんお得意の鋭い文で締めてもらいたい! なんて思いました。
>450
上手い!、上手いですね〜もう私にはそうとしか表現できません。
綺麗な流れ、この完成度。短くともこんな書き方ができるのですね。
「なんじが久しく深淵を見入るとき、深淵もまたなんじを見入るのである」
ニーチェの言葉を思い出しました。
書いてる途中で他の作者さんに先を越された場合なんですが、
自分は消すのもなんだかもったいなくて、強引にあげてしまいました。
これはやっぱり、このスレにいる皆さんに対して迷惑というか失礼にあたりますでしょうか?
なんだか心配になって、良かったら意見を聞かせてください。
饅頭=おばあちゃん
なんか思考までかぶってる。
本スレ459さんすいません。
>>326 次のお題を出さずに前の人のが次のお題だということを明記すれば問題ないかと。
今までもそんな感じでやってきたわけだし。
>>326 そういうお話には是非裏三語スレを使って下さい。
>>327さんのおっしゃるとおり、前の人のお題を継続すれば
特に失礼だとかはないと思いますよ。
ここはいちおう珊瑚関連の雑談スレでもあるんだから、いいんじゃね
あっちはなんつっても裏スレだし
>>327-
>>329 レスありがとうございます。
取りあえずこれからは裏を使うようにします。
素人の感想ですので、大したことは言えません。
全部書くのは大変なので、ここ最近面白かった二つについて書きます。
>470
弟が生まれてから親が自分のことを構ってくれないというネタは割と好きです。
女の子の寂しい気持ちがもう少し書かれてたら良かったと思います。
最後の渚のシンドバットが良かったです。
>473
男の夢っていいですね。
大将にはこれからも頑張って欲しいという気持ちになります。
妻のセリフに、何気に夫への愛が感じられて良かったです。
332 :
本スレ475:2007/03/29(木) 20:17:04
>476
台詞中心でこううまく書ける人はウラヤマシス
雰囲気がすごくいいですね。その後の展開を想像して萌え。
333 :
本スレ475:2007/03/29(木) 20:18:09
>476
台詞中心でこううまく書ける人はウラヤマシス
雰囲気がすごくいいですね。その後の展開を想像して萌え。
>>本スレ478
会話へ二行ごとに改行を入れているのは、良い工夫だと思いました。
これがないと誰が喋っているか分かりにくくなるのですが、うん、良いですねこれ。
自分は地の文主体の小説を書きますが、これは機会があれば真似させてもらうかもしれません。
>>本スレ479
師匠に関してではないですが、自分も色々、空想してにやけてしまうことがあります。ちょっとなかなか共感できました。
最後の一文が自分には思い浮かばないようなユーモアを含んでいて、これのおかげでコミカルになっている気がします。
>>本スレ480
シュールな内容にあの文体がマッチしてますね。自分はなぜか、中学生の頃に読んだ、易しい現代語訳の古事記を思い出しました。
主人公たちが死体だってことに、気づきにくいかもしれません。
(まあ、それがあまりにあっぴろげでも、つまらなくなるのですが。)
>>本スレ481
細胞や分子レベルで地球上のものと左右反対の生物がいたとしても、ある種の生存に必要なタンパク質が左右非対称で、それが足りなくなりいずれは死んでしまうそうです。
(全く自分には知識のない話だし、「よく分かる図解・鏡の話」というような本でちらりと読んだ内容なので、間違いがあるならすみません。)
そう考えると同じ飛行に志願したというのも、よく分かる気がします。
元所長が鏡に激突して死んだというのは、良い書き方だと思いました。
妻が夫を見分けた方法のオチは、少しおもしろかったです。
>>本スレ482
拙作。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>462
フィールドを巧妙に舞う機体の姿が見えました。陽光を浴びる場面では、まばゆさを感じた程です。
淡々とした表現が、スピード感を上手く維持しているんでしょうね。
上官?の言葉も良かったです。物語の始まりでしっかり掴まれます。
設定も独創的で、短文にはもったいないくらいですね。
戦闘機の知識が皆無の私にも、飽きることなく最後まで楽しめました。
>467
「我が輩」が、とても魅力あるキャラクターになってますね。
斜に構えているようで、どこかユーモラス。猫らしさが出ています。
特に「某小説」の引用の仕方に目が行きました。
パロディ物に良くあるのですが、引用元の色に負けてしまい作品が薄味になってしまってる例が多いです。
既作品は多くの情報を含んでいるため、表現を広げる場を狭めかねません。
しかし作者さんは上手くオリジナル展開に繋げられていて、その効果を十分にあげられているなと思いました。
>476
>>332さんと同意見です。本当に雰囲気がいいですね。
初見では前半部の台詞や行動が、どちら側の物なのか少し解かり難かったのですが、読み返して見ると味が出てきますね。
台詞でない部分の文章が、素晴らしいと思います。多すぎず少なすぎず、的確で想像を膨らませる。
短い二人のやり取りから、暖かいものが伝わってきます。
>478
>476さんに続き、これまた雰囲気がいいです! 一服の清涼剤のようなニ作品だと思いました。
こんなに短いお話ですが「僕」には好感が持てますし、「女の子」にも魅力が出ています。
「おみくじ」を利用して、二人の間柄を匂わしている所が上手いですね〜
作者さんの物語でしたら、この何倍あってもスラスラ読めてしまいそうです。
>484
普段のちょっとした情景を、時代掛かった口調で語っていて面白いですね。
折角なら、終始徹底した方が特色が出たと思います。
出だしの部分で仰け反りました。こんなダイレクトなお題消化もいいですね。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>485
忘れられた教会、そこに佇む静寂さまで聴こえるようです。
そしてそれに投影するように「僕」の心を写し出していて、上手いな〜と思いました。
少し残念なのは、情景の描写等と猫とのやり取りに距離感がある所です。散漫と表現して良いのか…… ほんと少しなんですけどね。
言うだけなら誰にでも…… ごめんなさい。
>後ろで「ポロン」とピアノの音が聞こえた。
この最後がとても良いですね。余韻を残す締めのようでもあり、これからの始まりを告げているようでもあり、味があります。
>487
風に運ばれてくる歌と、僕の思考とを織り交ぜる書き方が良いですね〜
配分も絶妙だと思います。放課後のゆったりとした時間にトリップするようでした。
ほんの些細な事ですが 「見えない」とするよりも、素直に「慣れない」などの方が滑らかかな? なんて思いました。
とても良い出来ですから、ここは少し冒険しても良さそう?
と言いますのは、作者さんのオリジナル歌詞! それも聴いてみたかったな〜なんて。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
488
あえて悪く表現すると箇条書き文の連続のようで、今ひとつ物語りにはまれませんでした。
「僕」の恐怖感も、紙の(ディスプレイの?)向こう側の出来事に思えてしまいます。
ですが、何か独特な空気はありますね。作者さんもそれを狙われたのでしょう。
出だしの二行と終わりの二行は、とてもいい感じだと思います。
>ニワトリの鋭い叫び
此処で「ニワトリ」の文字を出してしまわない方が、最後がさらに生きたのではないかな〜 なんて思いました。
>489
〜こんどは静か過ぎて、眠れなかった。
この文がとっても良いですね。センスある言い回しだなと、浸ってしましました。
作者さんの文体的には「蟻の巣ホイホイ」より、駆除剤などの文字を使った方がしっくり来るでしょうか?
紫陽花は私の大好きな花です。作者さんもきっとお好きなのでしょうね。
>490-491
467を書かれた作者さんでしょうか?
アイディアをかなり練られているなと思いました。ただ少し頑張り過ぎちゃったでしょうか。
読み手としては意識が多方面に拡散してしまい、後一歩のめり込めない感がありました。
伝統芸能、「我が輩」が座布団の上にかしこまっている姿を想像すると、なんだか笑みがこぼれますね。
339 :
名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 23:45:39
あげ
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>493
とてもやり切れないお話なのですがそれだけでは終わらせず、光と呼ぶには淡すぎるほどの明かりを微かに射す。
このパターンに私弱いです。すごく良いですね〜
終盤が体に沁みました、目で追うので無く脳で読ませる作品に仕上がっていると思います。
桜の花弁の使い方も凄いですね。あえて美しい物を持って無残さを表わす。芸術的だと感じました。
余韻ある物語に、オチはいらないと思います。
>496
すっ素晴らしい出来…… 星新一さんの作品と言われたら信じてしまいそうです。
読後に沸いてくる、いやらしいニタリ顔を止められませんでした。
>「貴様と俺とは同期の桜。ぱっと散って御覧に入れます」
出だしがまた…… 一気に読み手を作品の世界に叩き込む、名台詞だと思います。
>「生命をも自己停止させる価値を持つ記憶」 う〜ん 痺れる文句です。
羨むほどの完成度とは、この事でしょう。
>501
この文字数でのお題の消化、お見事ですね。平凡な消化ではないと言うのに、違和感も全くありません。
平然と事を運ぶ彼女から、狂気さがせり上がってくるようです。
>507
綺麗ですね〜 読んでいて気持ちがいいです。お金を出して読んでもイイ! そう思わせる文章でした。質が高いです。
最初の二行がたまりません。読み手をグッと掴んで、そのまま最後まで離さない力を感じます。
>りんご売りは決って夜中にやって来る。
う〜ん、いいなぁ〜
最初「決まって」が連続して使われている事に引っ掛かったのですが、逆にリズムが出ていて良い感じもしますね。
感嘆物でした。素晴らしい!
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>510
彼女の不器用な思惑と、なんだかんだと言いつつ悪からず思っているであろう俺。二人のやり取りをもっと読んでいたいです。
>眉間から皺のとれた彼女の顔は〜
良い表現ですね、彼女の緩んだ顔が目に浮かぶようでした。
「問い詰めたい」は削って良かったと思います。
「じゃ」よりも、「ほら、拭いてやるよ」くらいのほうが雰囲気にあったでしょうか?
>514
花粉が飛ぶのは妖精の仕業!
丸い粒を腕に抱えて舞う、羽付きの小人を想像しました。センスあるアイディアですね。好きです。
文章的には削る、もしくは短縮する余地がまだあるような気がします。
>520
>ラブレターの返事を受け取った私は、家路につく。
>明日は私服で、街へ出かけよう。
最初と最後が、沢山の想いを含ませた上手い文だなと思いました。
「家路」で、返事が良くない物だった事、落ち込んだ様子。
「私服」で、立ち直ろうと目線の上がった様子、清々しさ。単語の選び方が上手ですね
>明日は制服に袖を通さない
ここも良いですね〜 投げやり感も伝わってきます。
二小節目と三小節目は、間を空けないほうが良かったかな? なんて思いました。
あげげげ
遅くなりました。感想ありがとうございます。時々来て頑張ります。
ツイストあげ
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>529
読んでいてとても楽しかったです。
ユーモラスさと、それに連られない堅めの文章とのバランスがとても良い具合です。
特に始まり二行は驚きでした。
ひらがなに崩し、読点もない文に違和感を感じさせておいてから、間髪置かずに 「もう呪文である。彼女の口は〜」
薄っすらと集まってきた雲が、パッと晴れた気分。上手いな〜と呟かずにはいられませんでした。
お題からは想像もつかなかったジャンルです。「たぶん」が見当たらない気もしますが、帳消しににしたい出来ですね。
>533
文章からにじみ出る、懐古さが気持ち良かったです。ゆったりとした文体がいいですね。
>甘いシロップづけの桃は旬の白桃よりも甘く
この表現がとても素敵でした。何度も読み返してかみしめています。
遠い記憶の味覚。それは特別な物ですよね。
>544
外国の童話のような独特な雰囲気を持つ、とても綺麗な作品ですね。
じんわりとした余韻を味わいました。素晴らしい完成度です。
瞬間の娯楽で留まらず後々まで記憶に残るのは、こういう物語だと思います。
>心弱い農夫は、自分の事しか言わなかった
こんな文を挟めるなんて凄いな〜 こういうのを才能と言うんでしょうね。
>丘の向こうで、大麦がざわめいているのを見ると、彼は安堵した。
胸のなかで声の漏れるような、静かで重い文でした。
心からの拍手を送ります。
>>345 最近しばらく書いてなかったものでそのリハビリにでもと投稿しましたが
楽しんでいただけたようで幸いです。
お題の「たぶん」ですが、
一行目をもう一度目を凝らしていただくとお気付きになられるかと思います。
それでは今から萌え萌え武器辞典Uを読むとしますか。
半年ぶりぐらいに覗いてみたけど100ちょっとしか進んでないのか
昔から過疎ではあったがなぁ……
350 :
名無し物書き@推敲中?:2007/05/21(月) 11:05:37
>>349 必要なときは使われる
必要でないときは見捨てられる
三語はそういう使われ方をしてきた
その感想は今更感満載だ
土管!
また引っ掛かったな馬鹿
352 :
簡素:2007/05/27(日) 11:13:57
自分の筆力を棚に上げた簡素だが、あらん限りの力を振り絞って即興文を読み取ったつもりだ。
なにとぞご容赦を。
545
田中の相反した言動と行動に、なんとも言えない人間臭さを感じた。
こういう人間の微妙な部分がテーマになっているのが面白くて、いいね。
文章も荒がなく、引っかかりなく読めた。
編集者とカメラマンのやりとりに現実味があって良かった。
547
ストーリーが完成されていてよかった。
主人公はケンカでは負けたが、彼女を勝ち取った勝者。
よくある話ではあるが、主人公の勝ち負けがきちんと描かれていて、いい。
でも、文章がちょっと読みにくいから、この文章を原型にして推敲した方がいいよ。
ストーリーが良くても、読みにくいと読者が途中で脱落するからね。
548
ものすごく笑ったw ユーモアがあっていいね。
「一円を笑うものは一円に泣くッ!!」…ここでまず笑ったw
一円玉の豆知識も面白かった。ユーモアと知識欲で読者を惹きつける…いいね!
最後のオチも面白い。上手いなあ。
これが、書き出し部分でもユーモアを感じさせるようにしておくと、
読者がすんなり物語世界に入れて、もっといいと思う。
最初、分からないで読んでしまったから、二回読んだ。
映像になって思い浮かんで、さらに面白かった。
353 :
簡素:2007/05/27(日) 11:16:06
550
主人公の鬱々とした気持ちがよく表現されているね。
夕方の、黒いシルエットになった風景を、切り絵に例えているのが面白い。
この表現は、主人公の気持ちにも合っていて、いいね。
ただ、これは「気持ちの表現」だけで終わっているから、
読者に訴えるための「気持ちの表現」…テーマ(読者に訴えるもの)を持って書いたほうがいいよ。
読者は、訴えてもらわないと、読む意味を感じられずに、読まなくなると思うからね。
552 拙作
554
552の失敗を拾ってくれて、ありがとうございます。
風景を想像してサラッと書いてある即興文で、読みやすくて、いいね。文章に毒がない。
なぞなぞみたいな物語で、オチを考えてあっていいね。
でも、オチが突然すぎるから、伏線を張っておいた方が、読者が納得しやすいよ。
そば打ちに例えると……そば打ちは、水分を行き渡らせてから打つだろう?
そうすっと、いいそばが打てる……ってぇことだ、てやんでぃ。
「説得する自信はある」という主人公の自信が好きだな〜。
555
ライフカードのCMかい?(笑) CMを知っている自分は楽しめたよ。
オリジナルでないことに引っかかりは感じるけど、
たまにやるには楽しくていいね(オリジナルも書いてね)
主人公の性格設定がいいね。選択肢を考えている間に、彼女がどこかへ
行ってしまう…主人公の間抜けさが、愛嬌があって、面白くて、いい。
354 :
簡素:2007/05/27(日) 11:17:39
558
絡み合う因縁を感じた。こう感じるのは設定をよく練ってあるからだね。
「切り裂くように」「強烈な」…うーん、スポコンだなあ。雰囲気が出てていいね。
でも、場面の切り替えについて行けなくて、ちょっと読みにくい。
漫画だったら絵を付けるところ……三語には文章しかないから、文章で補うといい。
内容が良くても、読みにくいと読者が途中で脱落するからね。
559
これは554さん? オチについてのコメントは554と同じなので、554を読んでね。
内容・お題が、読者・投稿者に挑戦的だね。作者は嫌がられるのを
予想して書いているんだろうな。会話で情景を想像させる手法は面白いんだけど……。
560
このお題で、こんな文学的な物語が作れるのかと感心させられた。すごいね。
吐瀉物の絵…シュールだなぁ…よく思い付くね。
喜志田の絵と、その後半生の文章がいい。
現実味のある人生で、設定がイキイキとしている。
喜志田の人生は波乱万丈だったんだろうなと想像できた。
562 拙作
以上
355 :
名無し物書き@推敲中?:2007/06/04(月) 19:51:32
(´・ω・`)
356 :
名無し物書き@推敲中?:2007/06/15(金) 09:58:59
保守
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>6
人間は好奇心の塊です。そこを小気味良くくすぐられた気分でした。
何故うさぎ達は群れているのか、何故犠牲を払ってまで封筒を守るのか、封筒の正体は何なのだろうか。
謎を順番に積み上げてゆく書き方が、上手いですね。
そして「ライオン」として読んでいたのですが、良く見れば「王者」としか書かれていない所も憎いですね。
続きが気になります。
序章としても、物語としては多少なりと「結」を匂わせてもいいかなと思いました。
>8
簡潔な文ですが、密度がとても濃いです。
明にもせず暗にもせず、まさに漂うようなおぼろげさを上手く書かれているなと思いました。
>だが投与され続けたそれはやがて毒となり、私に”依存症”という形で痛みを与えた。
>得てはならぬ安楽を手に入れてしまった罪を償うべく、私はまた新たな罰を与えられているのだと
表現のされ方が綺麗ですね。
安楽をもたらすのは神でもモルヒネでもないはずですが、闘病を終えた人にせめて安息を…… と願わずにはいられません。
>13
描写が丁重でとても読みやすいのですが「三語で書け」的には、もっとバッサリ思い切って良かった気がします。
上手く表現出来ませんが、終始一定の穏やかなリズムで書かれていますよね。
「オチ」作品とするならば、おじさんとのやり取り部分を強調するため、情景描写とメリハリを付ける様な工夫をされると生きてくるかな? と思いました。
>16
いいですね〜 綺麗です。
切々と進められてゆく文に、母への想いが滲んでくるようです。とくに
>各駅停車する列車は、まるで私を弄んでいるように進みが遅い。
ここでグッと来ました。大切な人の命、自分ではどうする事も出来ないもどかしさを表現するに、素晴らしい文だと思いました。
最後の部分が少し残念でした。
母の肌は、故郷の雪のように冷たくなっていた。「もう」を抜くだけでもだいぶ違うでしょうか?
もしくは直接的な「冷たく」よりも、「白く」等を使われたほうが雰囲気良かったかな? とは個人的な意見です。
>17
前半部に感嘆でした。書き慣れている、実力のある方の文って感じです。
他作品も是非読んで見たいなと思いました。
>>358 本スレ
>>16です。
たしかに最後の部分は「もう」を抜くだけでずいぶんとすっきりしますね。
「もう」で到着が遅すぎたことを表そうとしたけれど、今さら書く必要もなかったですね。
自分は雪がほとんど降らない地域に住んでいるので、雪といえば泥混じりの汚れたものしか思い浮かばなくて……。
冷たい、ではいささか平凡すぎたかもしれませんね、確かに本当に。
>>358 他作品……三語スレでは12も私が書いたものだったりします。
期待を裏切るようで申し訳ないでござる。
でも感想嬉しかったです。ありがとうございました。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>29
夏休みをすごす日本の家族に、良くありそうなシチュエーションで親しみやすいです。
極力動きたくない父親と、躍動あふれる娘との対比が生きてますね。
登場人物3人を充分に働かせていて、上手いな〜と思いました。
じつはお父さん、泳げなくてごねているなんて設定で、微笑ましい家庭の1シーンとするのもありでしょうか。
>36
日差しの中に現れては消える、投射のような生徒達。素敵な設定ですね。
二行目にタカシの遅刻癖を匂わすような、ユウスケの台詞を入れる余地があるでしょうか?
ユウスケをただの数合わせにせず、使ってあげてもいいかな? と思いました。
情景は怖さを感じさせる物ではないので、タカシは慌てて向かっているとしたほうが自然かもしれません。
最後の二行は、切った方が断然良かったと思います。
>>本スレ105さん
三語スレの不文律に抵触しているとは知りつつも、誰も突っ込まない状況に甘んじて、これを得たりとばかりにオチ無し連発スマナイ。
久方ぶりに書き始めたから、オチよりも文体の流れ&構成を重視してたんだ。
突っ込まれた以上とりあえずオチを付ける方向で仕上げようとオモ。
> 感想・批評・雑談はこちらで!
最近なんか投稿ペースがすごいですよね。
「いつ出されるか、月一つ投稿されるか、果ては落ちてしまうのか」
そんな殺伐とした雰囲気が好きだったんですが、結構夏場はこういう感じなんですか?
人が集まるからなのか、製造器さんがいるからなのか、如何なのでしょう?
スレが落ちない代わりに載る作品にはオチがあんまし無い。
とにかく投稿する人が多いことは悪いことではないよね。
私も闇雲にいい加減な作品極力載せないようにいたします。
今更遅いか…
たとえ玉石混交だとしてもこういうにぎやかなほうがいいなあ。
一週間推敲できる即興文なんてなんだそれってなもんだ
なんだか少し、幻滅です。
夏が終われば、元に戻るのでしょうか?
少し残念です……
きめぇ自治厨が発生するのも夏
本スレ
>>154みたいなことはこっちに書けよ。
書いてあることも作者を傷つけるようなことだし最悪だ。
いいじゃないか、自分で自分をほめることくらい、好きにさせるべきだ。
>>371 なんでわざわざこの作品だけあげつらって自画自賛しなきゃなんねーんだよ
皮肉言うなら空気読めてない評価下した本スレ
>>154に言えよ
関知してない俺を巻き込むんじゃねーよ
373 :
名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 12:21:36
おいおい今度のお題「ビーフ」「カレー」「ライス」 は!
これも夏休み特典!っとことであきらめるしかないのか…
わからないヤツにはやはり何を言っても無理で逆効果なんだろうケドね。
ここはおいしいと評判の洋食店
看板には毒々しい文字で「うぬらばや」とかいてあり、パッと見ただけでは、誰もはいりたがらない店だ。
だが、そこの料理の味は天下一品である。
今日も昼休みの合間をぬって、昼だというのに2〜3人ほどしかいないその洋食店へやってきた。
「う〜ん、ビーフシチューにしようかなぁー、それともカレーライスかなー」
黒いもの同士で悩んでいると、店の奥から声が聞こえてきた。
はっきりとは聞き取れないのだが、確かに日本語で話しているようだった。
「かゆ……うま」
かろうじて聞き取れたのは、それだけだった。
次のお題 「かゆ」 「うま」 「ヘルプミー!レオン!」
>>375 ちょ、ちょ、わかってここに書いたんだよう。
ちょっと悪のりしてからかっただけなのに、本スレ汚しも甚だしいじゃないか……
お題継続されちゃったし、もう遅いけどさ……わかりにくい冗談ですまんかった。
夏休み増刊号これにて発禁。
377 :
代理人:2007/08/27(月) 16:05:08
ありゃ、ごめんなさい。
余計なお世話でした。
本スレ
>170作品、良い感じ!
きっちり短くまとまっていて、読んでて絵が浮かんできました。
本スレ
>172作品、
これも良かった。夏休み特別期間が終わった為なのか…
褒められるとモチベーションが上がりまくるッス
マジでありがたい
個人的には、夏の勘違い作家君の作品よりも、本スレの
>>178みたいな本を読んでいないこと丸出しな、ド素人丸出しな作品の方がすき。
何かしら思うことがあって書き込んだんだろうし、多少なりと考えたのだろうから、がんばって欲しいと思う。
俺涙目wwwwww勘違いでサーセンwwwwwwwwwwwwwww
そうだった。
結局、そんな作品を読めることがココの魅力だった。
また懲りずに載せてくれ…
反省します。
>>381 頑張って欲しい?
なに偉そうに言ってるんだ?
お前もど素人の勘違い作家君だろ?
何様のつもりだお前?
自分はレベルが違うとでも言いたいのか?
なに怒ってんだろうか。
>>384がもし本スレ178さんならそれこそ可愛そう…
擁護したつもりが責められた/(^0^)\
むしろ本スレ
>>179-180に対して、「んなこと言うなよ」という意を込めて書いたのに……
それこそ
>>384が本スレ178なら、
>>381はもとより、いろいろとかわいそう。
もう何が何やら
>>384は同意するわw
でもなんでこの板ってID表示されないんだろう。
>>372みたいな自作自演の誤解も少なくなるのに・・
都合の悪いことは全て本人乙か……。
本スレ178に同情するよ。2chのお約束だから仕方ないけどね。
>本を読んでいないこと丸出し
>ド素人丸出しな作品
>多少なりと考えたのだろうから
擁護――高飛車な態度で小ばかにしているようにしか見えないわけだが――のつもりなら、
もう少し人の気持ちを考えてレスした方が良いと思うよ。
>>381程度で高飛車って事もない気がするが
ID表示されない、そしてココが2ちゃんと知って作品を書き込んだということは、名無しで来るコメントは気にしないというスタンスで右から左へ受け流すべき。
実際、381みたいな書込みを読んだら、凹むのは確かだけど…
いやいやwwwwwwどう考えても高飛車だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勘違い呼ばわりは別に良いけど、俺が全く何も考えてないみたいな物言いはどうなのよ
本スレ
>>178を擁護するための踏み台に扱われたと聞いて、更に凹んだ
いてぇwwwwwwいってぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwを連呼する文章には説得力ないなあ
wwwwwwwの連続じゃあ、何も考えてないみたいな物言になっちゃうよ普通…
サーセンwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーか今の状況でマジレスすんのダルいんだよ
半年前に比べて雰囲気ガラっと変わってて勝手が分からんね
> 178
お題はひとまず巧いと思う。
さりげなく使う系と話のキーワードに据える系では俺は前者のほうが
好きなのだけど、これはうまく三題話を構成できてるんじゃないかな。
でも、ちょっと長いよね…。行数を削る余地はまだあったと思う。
シチュエーションは面白いと思う。
ただ、一番あれなのは真理の心境変化がよくわからないことかなあ。
男に対する恐怖から好意に変わるきっかけがはっきり伝わるように
なっているとよかったと思う。
考えてはあったのかもしれないけど、文章中には出てきていないよね。
同じようなことだけど、細かなところでリアリティがちょっと… っていう
のがあるかな。なぜ有名タレントが安アパートにいるのか、男が台所に
立った隙に電話で通報することは考えなかったのか、コンビニで何か
食べるものを買ってきたんじゃなかったのか、安アパートなら玄関から
部屋の中まで見えるんじゃないのか、とか…。
そして特に男のほうの気持ちがよくわからないのがまずいと思った。
なぜ女を信用するようになったのかの理由が全然わからないのは…。
一般に脇役の心情に合理性がないと、不自然な物語になってしまうよ。
大きなことではそんな感じじゃないかな…。
文章自体は読みやすいし日本語の感覚には慣れてるとと思うのだけど
読み手の視点、設定とか何も知らない読者の視点から見るとちょっと
ひっかかるところが多いのが残念だと思った。
>>395 本スレ184です。
内容的にたぶん自分の書いた物への感想なんだよね? 違ったらスマソ。
やっぱりまだ長いよね。元の長さの三分の一に削ったんだけど。
元は売れない自称アイドル(実質お笑い芸人)と
怖い顔してるけど心はそうでもない指名手配犯、っていう設定だったんだ。盛り込みすぎた。
心理描写を削るのは良くないね。
コンビニで食べ物を買ったんじゃないのか、っていうのは盲点だった。馬鹿だ自分w
395の指摘で、書き方について、ちょっと考えがまとまった気がする。
ほんとにありがとう。
あーレス番違ったっけ。すま
本スレ188
うまい。そしておれもこうゆうの書きたいと思った。
>>398 ありがとうございます。
「3: 文章は5行以上15行以下を目安に。 」というテンプレのお約束を破ってるのが我ながら残念ですが。
本スレ16が前回の投稿で随分と久しぶりだったため、
空気をぶちこわしたんじゃないかと半泣きでしたが、落ち着けました。
自分も他の人の感想を。
>>本スレ189
「なんの苦情もないというのがその証拠だ。隣人もみな聞きほれているに違いない。 」
ここから、単にナルシストなだけの主人公かと思いましたが、エアギターという落ちで納得いきましたね。
うるさくて迷惑な奴だ、というのが滑稽さに変わったあたり。
自分の演奏だけじゃなく、溢れんばかりの歓声まで聞こえちゃってるのが面白いです。
>>本スレ191
ばかばかしさが良い意味で出ているように思われます。
原稿用紙の使い方、なんて作法と照らし合わせると変な部分もありますが、
今はネット全盛の時代ですし、結局は内容ですからねえ。
ただ、泥棒に立ち向かう武器として、演劇用台本で満足した主人公は予定調和的な気もします。
お題「ムスリム」「紙袋」「金字塔」に挑戦しようとして、ぐぐってたら
山田寅次郎に行き着いた。それで彼の生き様調べたんだが、
調べただけで終わってしまた。ともかく、えー話や
3連投申し訳ないです。
もっと端折れたでしょうが、あえて投稿させていただきました。
不思議なことに、今までの「即興文」はみな1レス分で収まっているのですが、今回ばかりは長くなりました。
自分でも不思議なのですが、うまく言えないのですがなぜこうも書けるのでしょう。
頭の中で再現がされているとか、想像が膨らんでるとか、どうしてこう自分勝手に書けるのでしょう。
どうやら自分は楽しいようなんですが、内容は読み返せばどうってことないし……
書いている最中は楽しかったのですが、これなんでしょう?
今までこんな風にまとまりを付けられずにただ書く、ってことはなかったので、単純に困惑しています。
内容がしっかりしていればそれで良いのです。内容がちゃんとしているから、書いていた楽しかったのならいいのです。
つまらないものを書いていたのなら、それはだめなのです。自己満足が行きすぎたと言うだけなのです……
こちらで何度か前のものを評価してくださっているので、まとめて感謝申し上げます。
感想ではござらぬがドラは22世紀の科学でござる
21世紀としたことに何らかの含意があるかと思ったのでござるが
拙者には読み取れぬのでござる
403 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 20:22:43
オレンジ わずらう 差し込む の人のやつ好きだ
ほめられると、すっごく嬉しい。ありがとう
406 :
404:2007/09/30(日) 23:56:48
あぁ、そうだよ。403も404も俺の自作自演さ。
誰も褒めてくれないんだもん。自分で褒めたのさ。悪かったねぇ。これで満足か?
だから、もう頼むから「^^;」とか、中途半端なコメントは止めてくれ給え。
とっても悲しくなってくるじゃあないか。
408 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 12:15:49
え?403は私だよ?なぜそんな自虐的なんだよw
なんか本スレが微妙にカオスってると書き込もうと思ったら
こっちもよー分からん状態になっててワロタ
410 :
404:2007/10/01(月) 13:18:42
文芸創作なんて趣味を持つ奴らって、自分の中に深く入り込む習慣があって、
みんな、ひとかどの人格者だと思ってた。大人の集まりだと思ってた。
だのに「^^;」だよ? 「ウザイ」とか「自演やめろ」とか、直接的な言葉な
らともかく、どうとでも取れるような逃げ道を持たせた「^^;」だよ?情けな
くなってくるじゃないか。「邪推」や「茶化し」をする精神性も嫌だと思う
けど、それだけなら何も問題にはしなかった。「^^;」を使ったことが許せない。
批判や反感の真意を無難な笑顔のオブラートで包み込む卑屈な心性が許せない。
内部にしっかりとした各々の世界を持つような方達の集まりの中で「^^;」と
言われるだなんて、そんなのって、とっても悲しいじゃありませんか!
・・・・・・とまあ、「^」「^」「;」のたった三文字に過剰反応する人の独白場でした。
少しは楽しんでいただけたら幸いですよ。
何でカオスってるの?
412 :
404:2007/10/01(月) 23:33:14
>>411 「^^;」の顔文字には我輩、トラウマがあるのです。
中学生の時、初恋の女の子に渡したラブレターの返事が「^^;」だったのです。
それ以来、^^;を見るたびに心臓が針で貫かれたような気分になってムシャクシャ
するのです。
もう駄目だ。全てが駄目だ。赤恥をさらしすぎた。404っていう数字も「死」を
暗示しているに違いない。真ん中のゼロは空白だ。死んで無になる象徴だ!
こいつは酷いブラックカルチャーですよ;
413 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/02(火) 00:43:10
死にたかったけどワロタ
どうもありがとう。
何だか長くなってしまって申し訳無い………もう少し端折れば良かった。
おまけに何だか纏まりの無い文章だし('A`)
本スレ
>>222-223 結果的にかぶってしまう様にしてマジで済まん………orz
>>414 こちらこそ投稿直前の確認を怠って、申し訳ないです><
もうね、うまい!と思うやつが出たと思ったらカオス。どこもかしこもかおすがうずまいてる
いつからシャア専用カオス自演板になったん?
>本スレ248
我輩、やや古代チックな文体を武器にしようカナーなんて思っていたのですが、
その矢先にあのような完璧な古文調の作品を書かれてしまって・・・・・・
楽器屋のオルガンで「猫ふんじゃった」を弾いていたら、隣の人が
ベートーヴェンのピアノソナタ「悲愴」を演奏し始めたような、そんな気分
とにかく惨めな心境でございます;
>>本スレ248
×ぬれねばかかりけむ
○ぬねぬればかかりけむ
はっきり間違いと分かるのはこれだけ。多分他にももっとあるだろうな……
>>419 いや、完璧だなんて滅相もない。こんな初歩的なミスをしてますし、
そもそも時代背景を考えずに書いたので、擬古文とは言えど
本来あるべきでない語句が同居していることになってるはずでして。
ああ、また間違えた。
○ぬれぬればかかりけむ
本スレ278の「愚痴っぽい鏡」っていう設定がおもしろかった。
ベタな内容だけど、設定の面白さで半分くらいまでは楽しく読めたかな。
「さてはて」以降は蛇足っぽい感じ。
この辺りになると、設定の面白さの賞味期限が切れてしまってる感じだね。
一発ネタは、勢いがあるうちに落としておいた方がいいと思う。
>>422 感想d
白雪姫ってラッキーすぎるからさ、なんかこう現実的な(皮肉めいた)落としどころが欲しかったんだ
確かに途中からテンポが落ちてきたな、って自覚はあったんだけど面倒臭くなって
とりあえず書きたいところまで詰め込んでしまいまった・・・
参考までにYOUならどう運んで、どう落とすよ?
(メンドイならスルーの方向で)
>>423 422じゃないけど、例えば・・・
いい加減うんざりした鏡が、確実に相手を「世界一美しく」する方法を開発。
鏡を見てた本人以外が全員(以下りゃく)とか
「美しい」という概念そのものを極度に多様化させる万華鏡みたいなとか
>>424 なるほ
展開はもっとぶっ飛んでても面白かった(良かった)んかな。
童話をアイロニーでまぜっかえして決着、の流れに重きをおいて
その辺の窮屈さはあえて無視してたんだけど・・・
読み手がどのラインまで許容してくれるか、の客観的判断は難しい
まず、作品の長さ的には「望みようが無いんですから。」くらいまでで
終わらせる方針。その下はカット。
鏡の愚痴を通して持ち主の「所帯じみた現在」を伝え、最後の1行で
それが「あの有名な白雪姫」であることを示して落とすかな。
鏡の愚痴のなかで、前の持ち主である「魔女のお婆さん」と一緒に
いたときの方がやりがいがあったと言わせてもいいかも。
「若い村娘」を出してくる展開なら、その若い村娘に白雪姫が
嫉妬して、毒りんごを用意する展開でも面白いかもしれない。
三語スレでは収まらなくなりそうだけど。
>>426 d
対比とって簡潔にまとめた方が、確かにスッキリしててよいね
三語的な書き口としてもそっちの方がマッチしてる
つか、短い分量の中で二回捻るなら、一回目のタイミングを早く取るべきだったかな
(参考に提示してくれた
「所帯じみた現在」・「魔女のお婆さん」と一緒にいたとき〜の本筋で一回
「あの有名な白雪姫」のオチで二回、的なカンジで)
次回、似たような構成とる時はそこら辺に留意して構成するさー
本スレの293、お題の使い方が反則っぽいと思いながら読んでたけど、
最後の落とし方がうまかったせいで、綺麗にまとまってるね。
技ありって感じ。
言葉の読み方とか意味を聞いてるだけで「我儘」って決め付けてる流れは、
ちょっと不自然だと感じた。
430 :
404:2007/11/12(月) 18:54:13
本スレ292とか288みたいな難解な単語のお題ってどうよ・・・
使い方が難しいだけの単語っていうのならともかく、
あれは意味すら解らないじゃないか
293のようになってしまうのも仕方無しかと
432 :
404:2007/11/14(水) 01:20:17
感想もらえて嬉しいすぎる。とっても、ありがとう・・・
>>431の上から2個目「母子家庭の子供は負け組」
水を差すようだけど、俺の知り合いだった母子家庭の子、東大いった。
まあ、そのあとキッチリ負け組になってくれればノープロブレムだけど(・∀・)クスクス
>>432 そう。オレの姉の所も現在母子家庭だが、ちゃんとやってる家族もあるんだよね。
その傾向が高いというだけで良い例外もたくさん有るんだから、決め付けはよくない。
でも、上記のスレ読んでると生の書込みはリアルで三語の話なんか考えるのには良い参考になるよね。
それで、関係ないが、貧乏な友達の家に行くとありがちなことの前スレ 3 の書込みを読んでいて
「貧乏なソイツの家はリンスインシャンプーだ」
とか
「貧乏なソイツの家の玄関には3人家族なのにものすごい数の靴が並べてある」
というのが有り、まさにオレの家の状況で落ち込んだ…
本スレ>303
失敗!多分、葬儀で拍手ってしないよね!
すみませんでした。
本スレ300が面白かった。
オチもよく効いていたし。
星新一風のブラックユーモアだね。
本スレ306。
前半を読んでいてお笑いで落とすのかと思ってたけど、予想外のしんみり系。
読後も、ある種の余韻があとを引く。ちょっといい話だね。
「寒気を感じた」「鳥肌が立つのを感じた」の二文に関しては
唐突で、浮いている感じがした。
437 :
名無し物書き@推敲中?:2007/11/24(土) 12:48:06
本スレ314
登場人物の年齢はかいてないけど
小学生独特の馬鹿さ加減が出ていて良かった。
ただ、お題全部使ってなくね?
438 :
404:2007/11/24(土) 18:13:54
使ってない。
意味が難しい単語をお題にされると(→デポジット)イライラする悪癖があって、
あえて「10円」は無視しちゃった。
さすがに単語を2個は使わないと三語の空気が壊れるかなと思って、二個は使った。
・・・・・・っていうのは冗談ですwww
ただ単に、使い忘れただけですwwwサーセンwwwwwwww
デポジット難しいか?
「10円」「デポジット」「ポスト」のお題出したものです。
まだ普及し切れてない単語をお題に入れてサーセンwwwwwww
気にしないで下さい
>>440 20年前のテレビゲームにだって普通にあった言葉だ>デポジット。
440は何も気にする必要なし。
難しい言葉でも、意味を調べて頭を捻って使うのが三語だわな。
ただ、難しい言葉を出すなら、
他の二語を使いやすい言葉にしたほうが良いかとも思う。
難題過ぎてピタリと投稿が止まったり、
他のどんな言葉に置き換えても成り立つ文章でお茶を濁したりじゃ、
お題を出す甲斐もないだろう。
あ、デポジットは難しい言葉じゃないから、為念。
444 :
440:2007/11/27(火) 00:54:24
皆さんお優しい…。
一応、最近になって注目(?)された単語を取り入れてみた次第です>デポジット
お題を出す時は気をつけなくてはなりませんね。
勉強になる場合とかもあって自分としてはうれしいですけど。
404は何も知らないバカ。
>>440さんがかわいそう。
マジ死ねばいいのに。
447 :
名無し物書き@推敲中?:2007/11/29(木) 03:09:25
本スレ322氏
今注目されている風力発電を皮肉ってる感じが良かった。
地の文での老人が情緒的で好き。
+αでお題の三語を上手く調和させるための参考になった。
324氏
最初のタバコを吸ってるサラリーマン以外の登場人物にも
所々なにかに依存している節が見えるのが良い。
時計高過ぎw
お題の一つを軸にした話の展開方法の参考になった。
二人とも勉強になりました。
ありがとう。
324
短かくまとめてあり、その中で、すべてを説明せずに面白く読ませる文章力。
よかった。
326
A男の話とA男の母親の話のつながりがわからない。
二つの話をつなぐ鍵が胡瓜になってしまうのだが、その胡瓜がらみの描写が
いかにも「知らないけど書いてみた」という薄っぺらさで興ざめ。
習作だからと知らないものを調べもせずにいい加減に書くくらいなら、
無理せず知っている物を組み合わせて書いた方が良い。
こっちもageてみる
個人的にいいなぁって感じた作品
357 全体がすっきりしているし主人公が複眼というのが人類が滅んだ後何があったのか色んな想像ができて面白いです。
366 いっちゃんがどんな人なのかとか、主人公の心がいっちゃんから離れていく心情がよく伝わります。「メールの着信音〜風の音の方が強くて聞こえない。」の部分が面白いと思いました。
367 語り口が好きです。面白い。他の作品も読んでみたいです。
>>453 本スレより正式投下。
感想「成仏」「石鹸」「商い」
感想書く方の我儘としては、名前欄か一行目にタイトルが欲しいところ。
細身の男はちょっと陰気な印象が強いな。
もう少しだけ寡黙で寧ろオカルティックに迫るか、逆にやけに明るい営業スタイルのほうが俺は納得する。
よく喋る陰気な男って客に取ってマイナスイメージしかないよ。
でも話そのものはばかばかしさがちゃんと書けてて面白かったよ。
〔普通〕∈(・ω・)∋
>>413感想
「オオサンショウウオ」「ザッハトルテ」「掘り炬燵」
書こうとする内容が多過ぎる。冗長であり、少し整理が必要な文。
1000文字くらいで小説を書こうとしているのかもしれないが、ちょっと小説としての形に拘り過ぎ。
半分くらいにまでは縮められるかもしれない。
〔よくない〕∈(・ω・)∋
>>415感想
「ビビンバ」「ハムスター」「ウルトラマン」
分かりやすく、無難な印象。ハムスターの使い方がちょっと強引だったのと
トラックが都合よく突っ込んで来たところが気になった。
最後意識がとぎれて終わりだろ。ここ少し丁寧に書くと印象がいい意味で変わるな。
〔普通〕∈(・ω・)∋
>>417-418感想
「太陽」「ダブルベッド」「ペリカン」
なげぇよw
……まあ俺の読んだ限りは、だが、知識自慢、教養自慢をする文体には抵抗を覚えるんだな。
それが目的で三語に来てるんなら、もう少しその押し付けがましさをどうにかしたほうがいいよ。
なんかな、三語がどれも全然ストーリーにノってないんだよね。
文章は読みやすいよ。でも書いてる内容は頭で組み立て直すと、よくある話を論文みたいに書いてるだけなんだよね。
だから、あなたの文には全く余韻がないんだ。それでは読者はついてこないよ。
きついこと書いた。ごめんな。
〔普通〕∈(・ω・)∋
>>419感想
「沈む」「燃える」「結晶」
肝心の後半が雑になっているのがよくないな。沈むを使いたかったんだろうが
奈落の表現はこの文では特にいらん。
あと前半に雪の描写を持って来ると全編が落ち着くよ。
文末には少し変化を持たせるといいかな。
〔無点〕∈(・ω・)∋
>>420感想
「外」「雨」「歩道橋」
これもまた無難な印象。
だけどそれに何の意味があるんだろう、という1文が浮いてる。あとスーツな。
無難で安いもの着てるんじゃなかったのか?
この書き方だと高価な服を身に着けてるようだ。
〔無点〕∈(・ω・)∋
>>421感想
「目薬」「マドンナ」「小麦」
自作につき省略∈(・ω・)∋
>>424感想
「買い物」「マンホール」「地方」
話はノスタルジックで今日見た短文では一番面白かった。
ただ文がやっぱり長いなぁ。なんだろな。後半の纏めは全部種明かしをしないほうが
俺としても好み。
おうちに帰ろう、はこの短文のキモなんだから上手に浮き立たせようよ。
〔普通〕∈(・ω・)∋
今日はここまで。
では代りに私が
>>421の感想を付けておきます。
こういう低いレベルの書き手にあまり強くいうのは可哀想だとは思うけれども、できるだけ正直でありたいので悪しからず。
何一つ書けていないなというのが第一感。
単純に登場人物二人の状況を伝える技術すらない。
小説として何を書くべきなのかを勘違いしているようだ。
書き手の頭の中ではあれやこれやと物語及びそにある機微を語っているつもりなのだろうか、
読み手にはまるで伝わってこない。
正直こういうレベルの人が他人の作品を評することに疑問を感じずにはいられないのだけれど、
所謂プールサイダーでも真っ当な意見を述べることもあるので許容されるべきということか。
個人的には、まともな小説をたくさん読んで出直して来て欲しい、というのが底意。
〔0点〕∈(・ω・)∋
>>462 感想ありがとう。あなたの文が抽象的な上に感情的なことがよく伝わって来た。
けなすだけでなく、褒める部分を引き出せたら
書き手のレベルを引き上げる感想者としてはもすこしレベルがあがるかもね。
俺はあなたの文にはそのような感想を感じました。以後お見知り置きを。ね!
>>463 462はあんたに酷評された誰かだろ。
こういう糞なレスを無くすためにも、
作品と感想を同じコテハンで書くのはやめろや。
本スレ
>>431 段落ごとに話の内容が繋がってない気が。
悪いですが、もうちょっと「上手いこと」を書こうとすればおもしろくなると思います。
落語なんかは洗練されていて、とても参考になります。
おもしろいので飽きませんし。
本スレ
>>432 別に小説でなくても良いのでは?
本スレ
>>1のローカルールによれば。
トロンボーンを見つけた。吹いてみるとへんてこな、涙の音がした。
ちょっと一曲演奏しようかと思ったけれども、やっぱりやめておいた。
もうずっと何年も吹いておらず、腕も鈍っているだろう。きっとますます気落ちするだけだ。
目元に手をやると、しずくに触れた。
失恋すると部屋を片付けたくなるというけれど、これまた妙なものを見つけてしまった。
ようこそと歓迎する気にはなれない。だが事実として目の前にあるのだから、何とかしなければ。
押し入れの奥を探っていたので、部屋中に埃が舞っている。
窓を開けると、三月の風が吹いてきた。春のにおい。
トロンボーンをどうしようかと考える。
確か二十万円ほどもした。それだけでもゴミとして出すには抵抗がある。
しかも、これを捨てるということは、トロンボーン奏者を目指した青春を捨ててしまうことじゃないかなんて思えた。
あのときは楽しかったなあ、と思い出す。
今思えば自分の実力も知らず無謀だったけれど。
目標を達成できなかったときは、やっぱりうちひしがれる。
けれども自分の決めた目標を目指す自由があった。
今みたいに周りに振り回される、川に浮かぶの木の葉とは違っていた。
指先を擦り合わせてやる。さっきの涙はすぐ蒸発して消えた。
かつて目の前にあった壁は、それに背を向け振りかえれば、後ろを支えてくれているらしい。
「天国」「あなた」「つらい」
468 :
467:2008/03/10(月) 12:43:10
あ、すみません。
>>467は投稿先を間違えました。無視してください。
>>466 なるほど思いつきませんでした。良いですね。
次から感想を書くときは、そのアイデアを使わせてもらいます。
その方法はいいアイデアと思うけど、サーバへの負担にはならないの?
hを消していたのは昔の話?
470 :
名無し物書き@推敲中?:2008/03/16(日) 00:24:03
感想書いてくれる人が書きやすいように書いてくれ
>>469 負担は掛かると思う。
アンカー(「>>番号」のアレ)使うのと同じくらいだろうけど。
あとhを消してたのは
・アドレスを直打ちすると、リファラ(一個前に見てたサイトのURL)が
飛び先のサイトの管理人にバレない = 2chから来たことがバレない
という理由によるわけで。
>>469 負担。。。
アクセスが殺到するとでも?
hを消して。。。
2chのしかも同一板で何が問題?
負担っていうのはだね、hつけると
その部分の転送量が約2倍になるのよ
<a>タグなどの分だけ
>>473 なるほど、了解した。
それは負担とは言わない。
しかし、1スレッドの総バイト数の制限を考えると、
直リンどころかアンカーも不味いのかも?
制限500Kバイトだっけ?
仮に100バイトのリンクなりアンカーが、
このスレッドの特徴から考えて、仮に全てのレスに付くと、
100×1000=100000バイト=約100Kバイト!
計算間違ってる?
だから専ブラを使えとあれだけ
> それは負担とは言わない。
kwsk
>>474 別にいっぱいになったら次スレを建てればいいだけだから問題なし。
>>475 確かにタグより直リンの方が短かったりする。
今書き込み制限とかで専ブラの人が多いとしたら、
実は直リンがいいという結論に。。。はならないか。
>>478 ならない。
何故なら専用ブラはh抜きでもリンク表示してくれるから。
あと、
>>466みたいにURLを貼ってくれると別スレでもポップアップ表示できるけど、
本スレ+アンカーだとレス番確認→本スレ開く→レス番に飛ぶ、とする必要があるからちょっと煩わしい。
というわけで、個人的には利便性を重視してh抜きURL貼り付けを推奨したい。
>>476 ちら裏
サーバの処理能力を超えないのにサーバの負担になるとは言わない。
それだと余裕の普通の処理も全部負担になってしまう。
負荷ならOK。処理能力を超えたら過負荷。
>>480 あれ、昔の話をしてたんじゃなかったのか
8月25日騒動って知らない?
>>481 それと「負担」の正しい使い方と何の関係が?
なんだ知らないのか悪かった
昔8月25日騒動って言って2ちゃんの転送量が限界に達して
やむなく閉鎖せざるをえないという状況があったの
それで転送量の軽減のために、専ブラの推奨とかとともに
h抜きとか1個の>とかが広く行われるようになった
のですよ大先生?
もちろんその前から逆リンク対策とかでは行われていたけどね
当時は多分まだime.nuもなかったし
>>483 ご教示ありがとう。
しかし、そんなことは知ってますよ大大先生?
だからー、
>それと「負担」の正しい使い方と何の関係が?
あー悪い念のため追記しておくと
専ブラはhtmlになったやつじゃなくて素のdatを読むから
<a>がつくとかも含めてマークアップの分だけ軽いのな
>>484 なんだ
>>483を知っててそれかい
おまいさんが処理能力を超えないものを負担と呼ぶのは嫌だっていうから
実際に処理能力を超えたためにh抜きをするようになったという経緯を
説明してあげたのだけど
>>486 >おまいさんが処理能力を超えないものを負担と呼ぶのは嫌だっていうから
残念だが、好き嫌いの問題ではない。正誤の問題。
>実際に処理能力を超えたためにh抜きをするようになったという経緯を
>説明してあげたのだけど
h抜きの経緯だけで、「負担」の意味を変える根拠となるとでも?
それ以来2ch用語になったとでも?
わかんないやつだなあ
h抜きは処理能力オーバーへの対策として始まった
って言ってるじゃんか
つか俺は出かけるからだれか暇な人引き継いでくれ
できればqa板あたりへの誘導もしてくれると助かる
やれやれ、お終い。スレ汚しスマソ
>>488 >h抜きは処理能力オーバーへの対策として始まった
嘘つけ。2ちゃん以外への直リンクを避けるために始まった習慣だ。
2ちゃんからの直リンクで2ちゃんねらのアホどもの大量アクセスに迷惑したサイトから苦情が来たり、
直リンクでのアクセスを拒否するサーバが多数出てきたりしたからだ。
>>490 >>483 > もちろんその前から逆リンク対策とかでは行われていたけどね
> 当時は多分まだime.nuもなかったし
>>491 だから、
>h抜きは処理能力オーバーへの対策として始まった
と言うのは無知ではなくて嘘つきなわけだ。
495 :
名無し物書き@推敲中?:2008/03/25(火) 17:34:00
嫁とかいう書き方をする人に忠告されても気分は良くないと思うよ。
延々と続く議論じみた雑談はやっぱり迷惑だし、
せっかく丁寧に感想を書いてくれている人に対しても失礼なんじゃないかな? 他の人はどうなんだろう?
荒れる元になるような議論等は、やっぱり裏でやったほうが良くない?
むしろそういうメタ論議こそ裏向きじゃないのか
議論ならそうだけど、今回のはお互いファビョりあって煽りあってただけでしょ?
空気読めたらそもそもおっぱじめないってw
本スレでやらなかっただけでもいいと思わないと。
それここのURLなんだが頭大丈夫か?
502 :
名無し物書き@推敲中?:2008/04/14(月) 14:26:45
私、インターネットの狂犬 Hi です。それがナニか?ブスハラ
504 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/03(土) 20:22:02
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1182631558/476 自転車乗りからの感想。
まず始めに自分の性癖はドSです。
ですから感想にもその傾向が表れるかもしれませんのであしからず。
こうやって価値観をSかMかで割り切るのはちょっともう古い感じがしますね。
この人はまだ初心者の自転車乗りでしょうか。
学生さんみたいですけど自分には
メタボ解消の為に3ヶ月前から始めましたって感じのおっさんに思えました。
自分なら心が折れて自転車降りたら
こんなにすぐには爽やかな気分にならないだろうなあ、と思うからです。
実際ロングライドしてて向かい風が強かった為に
途中で走るのをあきらめたことがありますが、いまだに情けない気持ちになります。
都市の運転に徹しようって発想は普通の自転車乗りはしないですね。
ロード乗りにとって100qはそれほど長い距離ではないです。
せっかくの休日に都内をグルグル走りたいなんて人は珍しいんじゃないかなあ。
自分なんかの場合は街を走る方がキツイですよ。
信号の度にストップ・アンド・ゴーを繰り返さなければならないし、
常に交通安全に気を遣わなければならないし、暑いし、空気悪いし。
ヒルクライムも確かに厳しいですけど、
平地でも結局はタイムや平均時速に縛られる訳ですから、
肉体に掛かる負荷もそれほど変らない気もします。
そういうの気にせずにのんびり街を走るならママチャリが一番気分いいです。
一自転車乗りの感想としては、ヘタレの自己満足乙。ってところでしょうか。
落車して擦り傷だらけになって、それでもぶっ壊れたチャリを担いで下山して
そこでビールを一杯って話なら素直に感動したと思う。
まあ、あくまでドS自転車乗りの感想です。
偉そうに感想付けてやる。
評価の基準はこの三つだ。
1・行数
5行〜15行を遵守しやがれ!
この行数でお題の三語を消化しなおかつ面白い文章を書く!
それが三語の醍醐味!
長いのは問答無用でスルーだ!
2・お題消化
ただ文章にぶち込めばいいってもんじゃねえ!
自然な消化は当り前!
意外性の中に必然性を持たせられれば上級者だ!
3・面白さ
つまらない文章書くことにどんな意味がある?
常に読み手を意識しろ!
文章力で読ませるつもりならそれ相応のものを書け!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1182631558/359 無駄に分かりづらくしてる文章な気がするな。
ついてくる七歳の子供とか「七歳」に何の意味や意図があるのか分からん。
七人のコビトに引っ掛けてんのかな?
どんな子供なのか説明したいなら「七歳ぐらいの」でええやん。
七歳って断定しちゃうと一瞬カリウドの連れかと思っちまうよ。
>刀を持つ右手を白雪姫の両手が包んだとき、
>カリウドは自分がぶるぶると震えていることに気づいた。
ここは「刀を持つ右手が白雪姫の両手に包まれたとき」にしたほうがいい。
読んでて視点が泳がされるので。
最後二行はもう少し工夫が欲しいな。
転調させるなら、もっとメリハリつけるべき。
何かオチがあればなお良しだ。
カリウドは、あしたのグリム新聞社のヘッドラインは「白雪姫失踪」になるだろうか
と考えながら腰を抜かして座り込んでしまった。
こんな風に最後の一文で少女が白雪姫であると明かすのも一つの方法だと思うが、
どうだろうか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1182631558/366 ちと長いな。
この話を15行でまとめられれば君はもう二段階上に行けるだろう。
主人公は高校生なんだろうか? それとも大学生? あるいは専門生かな?
なんか自転車通学ってえと高校生っぽいな。
そうすると結婚って言葉が浮いてしまう気がする。
まあ自転車通学する大学生だってたくさんいるんだろうけど、
ここはなんらかの説明があってもいい。
いっちゃんの相手は私の思い人ってことでいいのかな?
もしそうじゃないとすると主人公の女の子はただの僻み女になっちゃう気がするな。
「結婚かぁ」
以後の文章がなんかそっちの方向に読めてしまう。
相手云々よりも「結婚」そのものに想いが行ってる感じがするから。
それともそういう寂しい女の子を描いた話なんだろうか?
ベタでも同じ人を好きになったってパターンにしたほうがいい気がするけどな。
そのほうが三語向きだと思う。
採点:△
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1182631558/369 無駄に長いな。
彼女のキャラ勝負か。
「菊花豚」はお題の消化の仕方としては反則気味だが大目にみよう。
頑張って比喩を織り交ぜようとする姿勢も評価する。
だが、文章をもうちょっとすっきりさせてみたらどうだい?
くどさを味にしてるのかもしれんが、いかんせん読みにくいよ。
>仰向けになって読んでいたR25と背景の天
>井の間に、R25の右上の角からのそりと顔をだした彼女の目はオニだよ。
例えばこういうところとかね。
ごちゃごちゃと修飾したいなら、同時に読みやすさにも気を配ったほうがいい。
採点:△
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1182631558/392 場面の切り取り方がベタだから、なにがしかの意外性を用意してみよう。
文章は冒頭から読みにくいな。
>七年ぶりの部室は見慣れない物や配置が変わっていたりはしたが、名残はそこそこあった。
「見慣れない物」はどこに掛かってるの?
それに「そこそこ」とか入れる意味ってあるのかな?
ただでさえ読みにくい文章なんだから、せめて無駄を省こうぜ。
文字数に制限のある三語においてはなおさらのことだ。
>そもそもここがまだ放送部の部室として使われていることが少し嬉しかった。
「そもそも」がしっくりこないなあ。
「なにより」にしておこうか。
「少し嬉しかった」の「少し」って本当にいるかな?
評価△
528 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 14:21:52
感想成分足りないから補充な。補充。
>>537 不可
一行目と最終行のギャップに笑えばいいのか?
深い霧が立ち込めてるのに、なんで信号見えてるんだよ! 的な
>>533 可
続けるなよw
てか、必要ないシーン多いよママン。
小説の神は細部に宿るらしいけれど、もっと絞れる。たぶん絞れる。
>>529 良
続けるなよw
小説の神は細部に宿るらしいけれど、これは良い。
>>530は蛇足か? ひとつひとつの描写の絞り方が好。
>>527 拙作
ラストは山田正紀×押井守の対談から
kaoruはエヴァから。naoは女の変則アナグラム
>>526 不可
微妙にオチてないぜ。
オトそうとした心意気買い
>>525 拙作
一休和尚丸パクしようと思ったけどやめた
>>524 不可
ニートは確かに自由だな。
自己とサイズが同一化した家庭内世界でな。
アンカーは当然、本スレ参照。
>>523 拙作
裏で指摘されてたクソ作品これか?
途中で友達来たから一段落以降、適当に曲がりすぎた。
>>521 良
リズミカルな作品は、好きだ。
短いけれど、読める作品として構成されてるトコもgj。よかよか。
>>520 拙作
うんこは別の使い方もできたけど、最終行間際で、著名作家を堂々とうんこ呼ばわりするカタルシスが選られるのは、この方法だけ。たぶん。
>>519 可
実際的な欲求の描き方が、イマイチ記号にすぎると思ったのは、情景描写が記号的な書かれ方をされているせいだろう。
もっと戯画的な書き口にしないと、映えないんじゃね?
続くよ。
キャラ安定してないけど、悪意を持って批評している。
ということだけは、まったくない。
>>516 可
どう続けるつもりだったんだよw それは気になる
それは、元・陸軍中野学校の敷地だったからだよ! 十七条の拳法!
掴みはオーケー、単体構成としての不満は残りますよ。
>>517 可
続くのかよw
良いね。博学だね。
続けないなら、せめて解決編まで持っていく心意気を要したい。無理か。
>>515 可
一文でもこれは可
>>514 可
ちょっとオチてる。セフセフ
>>512 可
おおげさな前フリが、最終段落のオチの足を引っ張ってい。
ボタン一つで地球破壊ってどんだけー。
>>511 可
これもちょっとオチてる。セフセフ
>>509 可
最近流行の「幼女」ワードの使い回しが、こんなところにも!
ゆ、許せない!
てか、トリックっていうか。情報が錯綜しすぎて何が何やら。
一段落。
>>508 元ネタがわかんにゃい
>>507 不可
素晴らしい発想力と、凡庸な表現力の結合
>>505 良
落語聴くのか。落語は良いもの。
落とし方は、パーツを入れ替えて元ネタとほぼ一緒か。
段平・・・。
>>504 可
詩にしては情緒が足りず、掌編にしては表現が足りず。
構成の一貫性は、美しいと思う。
>>503 拙作
ガンタンク乗りが引き取って養子にしたんだ。確か。
ギリシャ哲学でくくった点は意味無。
>>501 可
あえかってそもそも文語だから、校閲通らねーよ。知らんけど。
お題の語源をメインテーマに持ってきてあるので、あんまり評価しない。
532 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 16:50:01
503 不可
意味不明な悪ふざけにすぎない
520 不可
意味不明な悪ふざけにすぎない
523 不可
意味不明な悪ふざけにすぎない
525 不可
意味不明な悪ふざけにすぎない
527 不可
意味不明な悪ふざけな上にお題を処理してすらいない
ひきつづき
現スレ
>>532 そのスカウター旧式ですよ
>>500 可
会話文中の含蓄に対して、行動が端的なせいか、構成が甘口。
あと、愚直の使い方がちょっと気になり。
>>499 拙作
最終段落の陳腐さは拭えず。
華厳の滝は栃木日光にあります。
>>498 良
オチが一つだけに絞られていない点が好。
ワード消化の甘さを補って余りある良。
>>537から振り返る中では、最好。
>>497 可
状況詳細を、前知識として把握していれば面白いのか。どうか。
文章として成立してるだけに、判断ムズカシ。
>>496 可
たしか絶対零度モジった演奏で、無音の音楽。4分33秒。
パス意図を汲んで(たぶん)構成した点はgj。オチ受けも良。
>>495 不可
絶妙に洒脱なトークがますます冴え渡りたい。
>>494 良
小説の神が、ふんだんに宿ってある文章は良いです。
細部が好。この分量で良くぞ、のラストシーンgj。
>>493 拙作
アフターショックは地震用語です。四川省と結んで。
戦後文学史は母復活の歴史。
>>491 可
同型の作品多。
二次元で射精してネタになる時代は、過ぎ去ってしまいまった。
>>490 可
オチ面白。
哀愁と間抜けさの、共存を許す悪役の素敵さ。好。
>>489 拙作
ネタとしてきっちりオチなかった。
ネタが悪いからですよ。寿司だけに。
>>488 可
オグラグッディメンは嫌いではないです。
パンナちゃんも同様。
>>486 拙作
色々入れようとして失敗。
構成を目分量でやる危険さを、如実に訴えています。
>>485 可
オチてる。しっかりと。
だが想定の範囲内ですよ! と言うのは簡単だけれど。
三語スレ的に理想的な雛形。
>>484 拙作
バランス良好。
ピコーンは舞城王太郎の短編から。ピコーン!
ラスト
>>539 可
この分量で扱うテーマにしては、正攻法すぐる。
もっと実験的になった方が、と勧めたい所だども、人それぞれに目的があるんでー、なんともー。
>>483 可
レッサーハムスターだって憂鬱ですよ。
小道具の動きが弱。
537 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 19:51:04
どうせ大したことは書いてないよ。
>>536 メゾイ。それはメゾイぞ。
作品を詳らかに解体して、批評するなら話は別だけど。
所詮、三行感想だから、そこまでするのはなー。
善処はしたい。
>>537
おおすぎると、スクロールが手間だな。
連続参照にしたらスレ開くのとかわらないだろw
簡素投げっぱなしジャーマ(ry。ポップアップは手動で頼む。
>548 良
パターン化された手法を、巧く魅せるのは意外と難儀。
だのにワードを踏みながら、この分量。gj。
>547 可
格助詞は反則だろうなあ。
接尾敬称はどうなんだ。さま。
>545 良
ちくわ大明神を軸に、三語すべてキッチリ解消。
理想的。模範的。
汗と涙が固くなる、だけ良く分かんない。チンはさておき。
>544 可
おそらくこの猫はアビシニアンだろう。そうだろう。
とりあえず、「おれ」の子作り成就を、光の速度で祈っている。
裏スレが荒れておられる。盟神探湯、盟神探湯。
>>570 可
インディー・ジョーンズ連想(違
暗喩するなら、結ばれる目的語はハッキリさせておいた方が良いと思うんだけど、どうだろう。
>>563 可
細部に神が宿っておられない
掴みのパターン化も改善されたい
>>566-568 可
続いてしまわれw
オチまでキッチリ構成された点gj
>>560 可
三浦雄一郎gj
>>559 良
前、前々レスの採用gj
おそらく彼女の靴下はニーソであったことだろう。
少女のこれからに期待されたい。透明な方向で一つ。
>>558 可
>>559と連動されておらる。
>>557 可
>>559までの源泉はココか。
朝、一緒に登校してくれる友達の居ない加奈子。
ペーソスの塊。プライスレス。おそらく深読み。
>>556 可
レディオラリア・フラーックス!
乾燥亜熱帯だからね。
>>554 拙作
分量的に色々と不可能であった。夕暮れに紅竹。
本スレ>570
すまない。今、メル欄の感想NGに気づいた。
次回からは気をつける。
感想書きに臨むキャラクターは毎度毎度、微妙にシフトしております。
>585 可
暴力を持て余す!
そして持て余された「僕」は、ありとあらゆる中途半端を背負っておられる。
そしてB級的な、カメラ(情景描写)のパナップは安易にすぎると思ったのだ。である。
>584 可
その通りです。
成人男性一人を殺害するために、必要な支度金は裏ルートで二十万との噂! 高い!
もし購入されてしまった場合、冷蔵庫に入りきらないです。
>583 可
表現にも神は宿ります。宿ると考えられています。
非常に読みやすい文体はそれだけで評価されます。
しかし、語彙の乏しさは評価に比例します。なので、筆力の向上が期待されています。
裏こそ人間交差点。
>582 可
少女漫画特有の技法を、使いこなされておられる。
記号を消費する社会に対して、苦言を呈しておられる。
>576-577 可
オタが芸になる時代は過ぎ去ってしまいまった。
芸にするなら、せめてルイズたん、もふもふくんかくんか(ryのコピペより
ヴッとんだ内容が要される。と思われる。つーか、どーして
>>1なんだ?
>>575 可
カメラワークに酔。構成に酔。
ので、非常に展開が把握し辛い。オチが落ちているのかどうかも、判断できず。
マッドティーパーティーに繋がる点は、お題提出者として嬉。
>>572 拙作
グレーチングと馬防柵って似てるよね。
一段落目で言いたいことは全て終わってしまいまった。
549 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/14(土) 17:41:00
もしかして三語スレの参加者って2〜3人しかいないの?
文体みりゃ大体分かんだろ。
固定2人くらいがまわしてて、そこに冷やかしとか厨がたまーに絡んでるだけだ。
酷いときには1人で他人装ったつもりでまわしてる場合もある。
今に始まったことじゃないがな。
551 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/15(日) 23:26:44
ふーん。まあいいや。必須でもないお題をいちいち催促されるのも、
NG無視で感想をつけられるのもウザいし、俺はもう抜けるわ
抜けるなら別に宣言しなくてもいい
553 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/16(月) 00:01:13
俺も抜ける
皆さん、荒らしはスルーですよ〜
・・・・・・(お前しかいないじゃん)
長いのやめろ。
>593
うーん
ちょっぴりエロでよかった。もっとハードな性癖用もあったら怖い…
俺!こんな話、好きだわ。
でもたまに読むから面白いんであって、すべてが シモ になってしまうと困るが…
禁煙マニアと言う言葉自体変だと思うんだ
>594
こういう書き方はあまり良くないと思うゾ!
キーワードに対し漠然とした発想だけでちゃんとした作品に出来ないようだったら無理をして変なもの書かなければいいのに。
こんな感じで作成、発想、段階を実況形式にして書く人をたまに見かけるが、自己満足だけにしか思えない。
結構自信過剰の人がおちいるパターンなのだろうか…
560 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 02:51:42
なにこれ?ロングパスの練習?
いや、この題材意外に難しい。自分も書いてるけど新宿で詰まってる。
562 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 17:53:55
楽勝なんだけど書かない。投下しない。
誰か書いてるなら俺も様子見しておきまする。
誰も書いてないよ。
新宿は地名だから固有名詞だろ?
スルーしてもOKではある。
一応ね。
新宿は荒らし。スルーすべき!
作品名とか商品名なんかがNGってことじゃなかったっけ?
なにを必死になってんのかは想像がつくけど、あえて、じゃあ書けば?
地名もNGだよ。
まあ新宿ぐらいメジャーなら許容範囲かもしれないが。
たとえば祖師谷とかお題出されても困る人多いだろ?
失せろ
どうした?
572 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 20:46:33
ニート(笑)
>>559 実際に作品を構成してから、考察を書いてるYO
ただ、構成した作品が一レスギリギリになったから、考察にして分量を軽減したんだ。
あと、作品のジャンル指定は、特にされてないから、たまには考察もありだるう、と考えたのもある。スレ規約についての意見は多いけれど、作品構成についての意見は少ないので。
「新宿」の単語は、裏スレ
>>848で述べた内容に基準を置いてる。
固有名詞ではあるけれど、五十万件近くヒットする単語(「日本」の、ほぼ三倍ヒットされておらる)。
だから、許容範囲内であると判断したのもありーの、象徴的な名所、建物が多く、「カラス」「眼球」の単語に、背景を添える意味で一役買うかも、と考えたりーの。
ただし、基準は十人十色なので、スルー(ry。
574 :
559:2008/06/24(火) 13:15:50
>>573さん
すみませんでした。
>作品のジャンル指定は、特にされてないから、たまには考察もありだるう、と考えたのもある。
スレ規約についての意見は多いけれど、作品構成についての意見は少ないので。
そうでした。
なんでもありなんですよね。撤回です。忘れてください。
>>573 要は面白ければ問題ないんだがな。
つまらないんだもん。
576 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 21:42:16
結局、言い訳のための屁理屈も俺様ルールの屁理屈も
公開オナニー目的だから長すぎるんだよ。産業ですむだろうに
本スレ
>>1の2項を失念する輩の多いこと多いこと。
>2: 小説・評論・雑文・通告・dj系、ジャンルは自由。官能系はしらけるので自粛。
しかも産業とか粋がる馬鹿なんてもうね……
>3: 文章は5行以上15行以下を目安に。
画面に穴が開くくらい見詰めときなさいお馬鹿さん、てな感じです。
本スレ
>>498,545,548,586,593,596だけどさ。ぶっちゃけ官能系の定義がイマイチ
分からない感じ。所謂官能小説ってのはAVを小説にしたような(逆かもしれんけど)もんでしょ。
ちょいエロくらいで官能系と思われているかな? という不安はあるかな。
>3: 文章は5行以上15行以下を目安に。
このルールはどうなんだろう。ソクラテス並みにルールはルールと言えばそうなんだが、
>>6あたりで既に改行を省いて行数を減らすみたいな本末転倒なことが始まってるし、
あんま意味ないと思うんだよね。
短文に纏めるのも技術、って論は認めるし、2レス以上に跨るのは流石にどうかと思うけど、
この15という数字にあまり説得力を感じない。
それでも15行以下じゃないと駄目というなら対応するけど。
579 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 18:04:38
馬鹿だな。
15行って縛りが絶妙なんじゃないか。
20行なら簡単だもん。
581 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 20:42:52
童貞ニートが来た。目安は目安。縛りでも何でもないからね。ニートの頭蓋骨の外側では。
やってみればわかるけど、15行以内で収めようと思うと難易度が格段に上がるぞ。
書き慣れてるなと思わせる人は大抵15行以内だし。
584 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 20:48:48
>>580,582
確かにそうなんだが、現状ニーズにあってんのかと思ってさ。
まあ言葉遊びのスレだから縛りを楽しむのが本義だし、次からは
15行以内を意識して書いてみます。
sage方すら知らない厨房がいるな。
しかも1人で痛い事ばっか言ってやがる・・・
いい加減自分が場を荒らしてると気がつかないのかね。
あー過去に酷評されて逆切れってパターンか。
588 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 05:44:24
目安の意味も理解できない俺様ルールのニートのほうが痛いよ
ニートの頭蓋骨の外側ではね
589 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 06:28:05
>>587さんに質問です。
このスレはいつからsage厳守になったのですか。
また、どこにsage厳守と書かれていますか。
スレを私物化して、またdat落ちさせるつもりですか。
居座っているのも迷惑な存在なのもあなたなのですよ。
五十歩百歩。上げなければdat落ちするという認識も間違い。
上げるべきは本文スレ。ここは感想スレ。OK?
591 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 08:23:54
俺様ルールが嫌われて人がいなくなると指摘されているのに理解できないからニートをやっているのですね。よくわかります。
592 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 08:31:47
まったく質問の答えになってないね。いくらニートでも自己聖域化にはほどがあるだろwww
593 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 17:14:15
>>580 マルチウザいよ。難しいことに挑戦する前に、簡単なことをクリアしてみろよ。
書き慣れてない下手くそのくせに痛すぎるぞお前。現実と向き合え。
文章が上手い人は総じてギャグがつまらないのは何故なんだろう。
架空の話だから具体性が皆無なんですね。よくわかります。
三語ってのはある意味ゲームなんだからルールは守ったほうが面白いに決まってる。
目安とルールの区別もつかない荒らしは黙れ!
よそのスレにまで迷惑かけやがって、恥を知れ!
目安を厳守しろとは誰も言ってないないだろ。
守った方が面白いと言ってるだけで。
長いの書きたければ好きなだけ書けばいいんじゃない?
失敗作と読む前から分かるのは誰も読まないだろうけど。
長くても面白ければいいよ。
602 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 20:13:09
言い逃れも支離滅裂だな。なんでも他人や環境のせいにする新型の鬱なんだろうな。可哀想に
ルール違反てなんだよこいつwwwキモいんですけどwwwどんなルールに違反したんだよwww
山のあなたって何? 山の上にいるあなたならわかるが山のあなたって何?
ググったら解決しました。そんな意味だったとは初めて知った。
どんな意味だったん?
つまみ堀口大学が人名だとわからん口か。
ブッセが泣くw
>>599 規定の行数に収められない人は下手だから、大抵、面白くないけどね?
いつまで引きずるんだ
それに論理がおかしいぞ
面白くない人のことを下手っていうんだろう
612 :
名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 00:09:28
規定の行数ってなんだよこいつwwwキモいんですけどwwwどこに行数の規定があるんだよwww
www←この板でこれ使う奴は物書きとしてのプライドがないんだと思う。
なんでだよww
そういえばオレは一度も使ったことないや!
本スレ602乙
このまま停止してしまうかと心配してた
15行以下厨をどうにかできないものだろうか
気にせず好きに書きゃいいだろ。
気になって書けんわ
なんでもいいから面白いの書いてくれ。
他人に厳しく自分に甘い15行以下厨がいる限り無理だわ
15行にこだわってるのもそれを煽ってるのも、きっと同一人物なんだろうな。
こんな過疎ってる板荒らして何が楽しいんだか……
板とか煽りとか言葉の意味わかってる?
とりあえず、本スレが512k以上になっている所為で書き込めないのですがどうしますか。
私だけの問題ならば放置していただいて結構なのですが、他の方にも影響があるのならば、次スレを建てた方が良いのではないでしょうか。
またこのように容量オーバーで書き込みが停止しないように、15行以下の規律を強めるのには賛成です。
色々なコンテストなどでも時数制限はあるのだし、15行+即興という縛りがあった方が色々と刺激的ではないかと思います。
とりあえずどうするよ
39字15行でも1000まで行かずにスレストするのだから
行数制限とスレストがかかることとは関連性がない
現に、過去ログを一度でも見たことがある人ならわかる通り
今までの歴代スレも即死以外すべて容量でスレストしている
本スレでの雑談禁止を徹底する方がまだ建設的
あるいは簡素人が評価に加味すればいい
で、どうしますか、ということについては、新スレに移行すればいい
この三語で書け! 即興文ものスレ 第二十三区
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214994656/ 過去ログ全部見よとは言わないけど、10個上くらいのレスは
見てから書き込んでもいいんじゃないかと思う
ちなみに即興縛りについてはこの過疎ぶりではむりぽ
1行を10文字以下ばかりにしてみたり、35文字以上の行を連発するくらいなら
15行の目安などあってないようなもの。
こだわってる本人がそんな調子で、他人に厳しく自分に甘いのだから、
5行以上15行以下の目安など気にしてやる必要がない。
じゃあ三語スレの意味ないね。
即興感は大事にしようぜ!
意味がないと思うなら書かなければいいだけの話
イミフ
別に書きたい人が書きゃいいんだよ。
技術向上とかそういう目的のスレじゃないんだから。
ただ、2レス以上使う時は全部書き終えてから間を空けずに投稿して欲しい。
じゃないと、そのままお題継続なのか新しいお題が出るのかわからん。
>>626 俺は反対。
そこまで厳しくしたら書きたいことが書けなくなって更に過疎る。
15行以下厨が書かないでいいと突き放された時だけ
アホ丸出しの脊髄反射レスと擁護が入るね
15行以下厨本人が、15行以下の縛りで難易度が上がると厨設定してるのに
技術の向上を目的としていない人間に擁護されてもうれしくないはずだよ
分割投稿をしたい奴はすればいいし、即興スレの即興性を否定している人間から
投稿方法に注文をつけられるいわれはないだろう
15行論議って何度もループしているしいつまで経っても水掛け論なので不毛。
こんなスレでも意外と住人の新陳代謝が進んでいるのがわかったのは収穫だったけどw
ただ若干名(もしかしたら1人)だけが粘着荒らししてる気もするけれど。
個人的には縛りが多い方が面白いから15行を「目安」として書く。
気分によっては厳密に15行に収まるまで推敲を重ねるし、それはそれで楽しい。
長くても面白いんならいいけどね。
ろくすっぽ推敲もせず単なる自己満足の垂れ流しになっている作品がほとんど。
スレをどう使うかは結局住人の自由だから勝手にすればと思うけれどうざいのは確か。
15行派と縛りなし派で住み分ければいいのかも知れないけれど、以前それやったら結局後者がすぐ過疎って潰れたしな。
折角「目安」という緩やかな幅があるんだから、長文派も過度に「目安」を無視せずその幅の中でやらんとこのスレでやる意味がない。
このスレを荒らしているのは15行以下厨であってそれ以外ではない
意味がないと思うなら15行以下厨は書かなければいいだけ
なぜかくだらない目安には異常な執着を見せるくせに
主目的である即興を必死で全否定している荒らし1名がいるね
自分に劣等感を抱かせたものを誹謗中傷せずにいられない人間性だから
すぐ自演がバレることにも気づいてないらしいけど
本人がそれで恥ずかしくないのなら問題ないね
だから長くても何でもいいよ。
面白ければ。
だから、推敲しても何でもいいよ。面白ければ
>>640 じゃあお前が面白いと思う投稿を前スレから上げてみてくれよ
まあどうせ叩きたいだけなんだからレスなんか読んでないんだろうけどな
まず自分がやれニート
保守保守
なんか、無理オチで「ぷ」ってふいた。
あっ、↑は58のことね
61さんのを読んで、昔うちにいた猫をちょっと思い出した。
猫に限らず、人間以外の動物は何事が起こったかと思うだろうな。
次に書く人のこと考えてお題出せよ。
ついでにルクソールって地名じゃないのか?
面倒なお題になったらテキトウに消化します。
さあ、安心してやってください。
久しぶりに覗かせてもらいました。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>65
ひらがなと漢字の使い分け、そして「館」等は演出でしょうか。
全体を通しての不思議さが、上手く現れてると思いました。
「ひかるその光」で読むのが止まったのが少し残念です。単純に「輝くその光」でもいいかな?
>67
二行目 「家の主」だけで、直前の台詞が彼の物である事はわかります。
そのため「そう言いながら」は、削った方がスムーズに読めると思いました。
台詞全ての間に状況文が入っていますが、後半は会話のリズムを重視したほうが良かったでしょうか?
「しかし刃は部屋の明りを受けながら小刻みに震えている」
緊迫した空気を演出する、素晴らしい表現ですね。
>68
難しい御題をsmartに纏められていて、上手い! と思いました。読みやすかったです。
「小さな墓に小さな花束」
オチにも繋がる光った文ですね。
後半の一人称の台詞に、少しずつ変化を加えても良いでしょうか?
「ああ……」「わかってる……」「そうだな……」「ああ……」 こんな感じだとどうでしょう?
>69
形は違えど、実際にありそうなやり取りにニヤリとしました。
最後の「悪い人じゃないんだけどね……」が良いですね。これが有ると無いでも、だいぶ印象が変わりそうです。
部長が胡桃を手のひらで弄びつつ現れ、彼女がそれを取り上げて握りつぶす
そんな流れだと、胡桃の唐突感を薄められるでしょうか?
部長のしつこさを生かすのに「ね? ね?」を残すとして、「本当」の連投は避けても良さそうです。
「〜本当に美味しいね。うん、いい奥さんになれると思うなあ」くらいでもいいかな?
あまり繰り返しが続きすぎると、くどさを感じてしまう事があります。
おお昔いた人か
簡素乙
>>648ではそう言いましたが、連投してるんで、
そろそろ誰かやってくれると嬉しい。
お題が面倒くさすぎますかね。
頭に浮かんだ単語を適当に出してるんですが。
>>649 感想批評どうもです。
即興ということに甘えずクオリティを高める努力します。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>70
ある種の定型物語ですが、完璧にこなされているな〜と感じました。
付け焼刃で書ける様な物じゃないですね。文章がとても綺麗です。
淀みなく、最後までするっと楽しませてもらいました。
対象が「棒」ではなく、作者さんアイディアの「特異」な何かだったら、更に引き込まれそうです。
>>651 覚えていて下さる方がいたとは! 嬉しいです。
余裕ができたので、またしばらく楽しませてください。
>>652 言われて読み返してみると、確かに批評めいた事を……
そんな立場には全くありません。恥ずかしい。
一読み手の、軽い感想と受け止めてやってください。
656 :
名無し物書き@推敲中?:2008/11/13(木) 18:46:22
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>74
とても面白かったです!
興味を惹く出だし、お話全体のアイディア、アクセントのようなユーモア分、静かで皮肉なオチ。
全てが綺麗にまとまっているお話だと思いました。続きはいらないですね。
星新一さんのショートショートと言われたら、信じてしまいそうです。
「継ぎ穂」良い表現ですね〜
>76
前半部の文章が良かったです。
マッチ売りの少女の話を、鮮やかに思い出せました。
「スタンプラリー」は流用性ある語句とは言えないので、難しいですよね。
>77
お題の使い方が上手ですね〜
最初シェラフ生命社はずるい! と思いましたが、後に騙された事に気がつきました。
「いまどき珍しい年代物の万年筆」も、落ち着いた施設の雰囲気を自然に伝えてくれます。
黒酢のくだりも良いですね。これのおかげで「俺」の存在に人間味が増してます。
こういう計算された文章は、読み返してみたくなりますね。
プチタイムマシン、今やまったくの荒唐無稽話とも言い切れません。
こんな技術が出来て欲しいものです。
下げ忘れちゃいました。ごめんなさい……
本スレの
>>75さん 誘導ありがとうございました。
(あちらの進行の妨げにならぬようこちらで失敬)
自分、最近、こちらの板に来るようになって、今、ぼちぼち回遊中なのですが……
本スレ(こうゆう言い方でよいのかな?)、
バラエティーに富んだSSの花束、
星新一氏編の『ショートショートの広場』を思い出しながら
楽しませて頂きました。
44は2chならでは、印象に残る一品です(ま、まさか実体験ってことはないですよねw)
気まぐれで、書くほうも試みてみましたが、
日頃、文章を書き慣れていないのに推敲もせずで、
日本語がおかしなところがあり赤面ものです(スレ汚しで申し訳なかったです)
74さん口直しの良作をありがとうございました。では……
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>81
綿密に仕込まれた間接殺人なのかと思いきや、自分への刃だったとは……
不仲という訳でもなさそうな母親に、何故自分を殺させたいのか気になってしまいます。
ですが動機を謎にしておくと、読後が後を惹く物になって良いかも知れませんね。
文章もサスペンス的な空気を纏っていて、雰囲気出てました。
前半部をもう少し絞られれば、物語にキレが増したでしょうか?
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>82
家族の状態を車の色合いに投射する、smartでいいですね。
希望ある素敵な締め方が私の好みでした。
対比を強調させるために、あえて細かく読点で区切られたのかも知れませんが
削られた方が自然で読みやすかった気もします。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>86
油揚げ葉巻を嗜む狐を想像して、頬がゆるんでしまいました。
現代社会を童話調にすると、なんだかコミカルになって良いですね。
終始ニマニマしながら読ませてもらいました。
後半を滑らかな構成にて最後のキメ台詞へとつなげられたなら、最高だったと思います。
>>88-95 おじいさんの口調や訛り、お年寄り特有の繰り返しなどには味がありますね。
ですが同時に、冗長さがどうしても拭いきれません。
本筋が既存なお話だけに、御題の使用法が強引過ぎたのも残念です。
三語で書け的には枠外な作品でしたね。今度は是非、絞られたお話を読ませて下さい。
>>96 こういった独白文もいいですね〜
語り手の設定を生かした台詞まわしが素敵でした。
狙ってそうされたのでしょうが、個人的には語り調を最後まで統一されたほうが良かったかな〜と思います。
>>659 感想ありがとうございます。
前半部はおっしゃられるとおり、今読み返してみると確かに重たいですね。
短く書こう、という意識が強すぎて逆に冗長になってしまったようです。
動機として用意した「父親と母親の不仲を解消するための自己犠牲」や、
「父親のために、母親が朝食用のトーストを焼かなければ、ブレーカーは落ちない」というギミックを書ききれず、不完全燃焼だったのですが、
>>659さんの琴線を撫でることができて幸いです。
個人的な好みなので悪しからず(★5が満点、☆半点)
>>86 ★★★
擬人な設定、落ちでまとめるあたりは良かった。
あと最初に物語を進め、読み手に気を引かせながら、
途中で状況説明をもってくるのも好み。
>>88 ☆
長い。途中のやり取りがくどい。
落ちが荒い。
>>96 ★☆
雰囲気はなんとなくわかるが、状況表現をもう少し詳細にして欲しい。
あと句読点など、基本的なところが気になった。
>>97 ★★☆
娘に関して前半に複線があると尚いいかなぁと。
あと「雲底が転がっていた。」
という表現が敢えてなのかもしれないが、個人的にしっくりこない。
雲底は普通に「広がっていた」とか?
664 :
663:2008/12/03(水) 00:34:29
>>99 ★★★
現代の俺俺詐欺を絡めたような未来設定の物語は良かった。
落ちをつけるのはいいが
>最新立体ディスプレイの代金を貢いでくれる良い人に…
てのはちょっと安易というか安っぽく感じてしまった。
>>101 ★★☆
お題のひとつを最後の落ちにもってくるのは好み。
ですが、姉なら「ね、レシピ通りだったでしょ?」で締めくくってほしかった。
(それ以前にそこまで男っぽい姉らしくもなかったので)
あと
>「というのが、事の顛末です」「そう」
文章の切り方にも気を使ってほしかった。
文章の切り方で間や雰囲気が全然違う。
666 :
663:2008/12/03(水) 14:19:48
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>102
スピードを落とさない、不条理な会話の掛け合いが良かったです。
違和感があっても、足をとめる隙を与えずに先を読ませる勢いを感じました。
余計な状況説明など省き、文章をスリムにされているからでしょうね。
「ゲロ吐きそう」を他の表現に変えた方が〜と感じたのですが、そう思うのは私だけかもしれません。
>103
阿相総理と「べらんめぇ!」で、クスリときました。
政治家への風刺的な落ちも、話をスッキリ締めていますね。
寄生されてしまった阿相総理のドタバタ物語も、続けて読んでみたいと思いました。
……べらんめぇ!「大変な事になった」
今日何度も口にしていると言う台詞を使用すれば、無駄にせず上手く生かしてると言えるでしょうか?
正直に生きる、健康に一番ですよね〜
>105
導入説明部分の文章の作り方が、とても上手だと思いました。
>>663 娘の複線、入れたほうがよかったですね。
プロレスで、インチキのビール瓶で頭を殴られて
その壜底が転がったとしたんですが、無理めでした。
感想、ありがとうございました。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>106
境内の静けさを、物語全体に纏わせる硬めの文調が"NiceChoice"ですね。
石像が前足を上げる最後の仕草も、個人的にHitでした。
狛犬は少年のために時計を守ってくれていたのでしょうか?
それとも「申し訳なさそうに」なので、時計を気に入っていたのかな?
緩やかな温か味のある最後が私の好みでした。
>107
御題出題者さんに、全力で答えた作者さんのノリを感じます。
すくなからず強引さはありますが、お互いのすれ違いネタは良材料ですよね。
>108
「うーん、よく眠ったなぁー」 を削ると、文章的には纏まりが良かったような気もします。
こんな未来を迎えない事を願いたいですね。
なるべく感想批評はこちらでお願いします。
という旨を向こうのスレで言いたい。
でもスルーが良さそうですね。
671 :
名無し物書き@推敲中?:2008/12/15(月) 20:36:23
少し様子見かなあ
ちょっとageてみるか
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>116
会話だけでも、綺麗に進む物ですね〜
星を仰ぐ静謐な時が伝わってくるようです。
「」を使わなかったり、台詞を細かく区切ったりも、演出に一役かってますね。
惹かれる素敵な文章でした。
最後の部分は、作者さんの内でどんな設定だったのかと気になりました。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>120
優しくてなめらかですね。
読もうと力を入れずとも自然に入ってきてくれる、そんな文章でした。
特に前半部は、先への期待感もあり引き込まれます。
「懐かしい声の端々が、卒業から一年もたたないのにすっかり可愛くなった気がする」
ここがいいですね。過剰にならない、塩梅の良い表現だと思います。
同じお題で書かれた方達の「赤」「黄」「緑」「ちゃぶ台」などのwordも、お洒落なスパイスとなって効いてますね。
楽しく読ませてもらいました。
あえて落ちに拘らなくても良かったんじゃないかな〜というのは、個人的な感想です
675 :
名無し物書き@推敲中?:2008/12/17(水) 21:29:44
おぉ。簡素ありがとうです。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>121
コンパクトに纏めて魅力ある物語を創る見本のようですね。
円熟してなお若者であり続ける姿が、とても素敵でした。
好奇心と挑戦を忘れないようにしたいと、思わせてくれます。
現実社会は、彼の世界とは真逆に進んでいるような……
それでも陰気になっていてはいけませんね!
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>122
知識を求める事は活力になり心を豊かにもしてくれますが、同時に知らずにいた方が良い事も確かにあります。
旧約聖書で、アダムとイヴが楽園を追われたというお話の原因も「知識の実」でしたね。
深い題材をたやすく扱っておられて、凄いです。
冒頭部は気持ち硬さのある進行でしたが、読み進める内にグイグイ物語に引き込んでいく力を感じました。
>124
「写真を撮られると、魂が抜かれる」
誰もが一度は聴いたことがある説を持ってきておいて、すかさず「噂が現実になる街」
アイディアといい、組み合わせといい絶妙ですね。
スタートで鷲掴みにされ、最後までスピードを緩めず一気に読ませてもらいました。
後半は勢いと落ちを重視されすぎたかな? と軽く感じますが、とても面白かったです。
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>127-128
125さんのお話を膨らませたようで、連携感が良かったです。
作者さんが最後の一文を書きたかった気持ちは凄く解るのですが、リズムの違った>128は蛇足と言えてしまうかもしれません……
127だけを読むと、smartで余韻の残る「三語で書け」向きな文章に感じます。
お題は消化し切れませんけどね。
優しい物語にしようという、作者さんの想いはタップリ伝わってきました。
679 :
名無し物書き@推敲中?:2008/12/22(月) 19:19:15
感想感謝します。精進します
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>132
触れ合うことの出来ない切なさと、それでも阻まれる事の無い絆が、ジンワリと伝わってきました。
短い文章に、静かな雰囲気をたっぷり含ませていて素敵です。
バランスの取られた繰り返しも効果的に感じました。
どうでも良い事ですが、お題の通り「おかえりなさい」と崩して使うと隙が無かったでしょうか。
本スレの139を書き込んだものですが、
139、137の「僕」、転戦した「僕」を故郷へ還してあげたくて、
そんな、イメージだったのですが・・・・・・
「桜の木の下に埋めた」だと・・・犯罪小説/(_ _;ですね。
それに、どうも、自分は即興で書くと、ポエムしちゃうようです。
ああ、それに(訂正)「雪上車両」→「除雪列車(排雪列車)」
141。お正月。田舎のある人には帰省のシーズンでした。
141の主人公は、春、長距離バスで帰省でしょうか?
「力一杯の大声」というのが、なんか嬉しくなっちゃいます。
136。車(?)窓に掛かった青汁(?)は、日常の中のミステリー。
こういうの好きです。それ風にアレンジすると、もっと美味しくなりそうとか
思わず、、、青汁でなくて文章、、ですよ(w)
では、以上、失礼いたしました。
私の文章が何かしら創作のきっかけになったのだとしたら、
この上なく名誉なことです。
本スレ138さん、どもども。
>>681 (スプレーを吹きかけられたように)の後に
(くしゃみだろう、)の一文を入れておけばよかったと思いました。
dd
暇なので感想でも。自分のことは棚に上げての辛口ですが、合う合わないだと思ってください。
遡ると大変なのでmy birthdayの1/7から
>137
文章こねくりまわしただけって感じが。体言止めや反復ってのは計算して配置しないと難しいよ。
感性で書いたら詩のような言い回しの厨くさい文になっちゃう。ま、俺も通った道で今では恥じてるから扱き下ろしたw
スマヌ
>139
犯罪者の独白だよ、おいw ←はじめの感想
量は少ないけど、逆にそれがテンポよくていいね。話もなんか頭の中で膨らむ。良作。
>141
なんで出て行ったの?五行目の「還って来た」って単に帰省に使う言葉?誤字?意味があるならどこに伏線・収束があるの?
なぜに日本海に面した街?
背景をぼかす書きかたなのに変に限定したりする単語がちらほら。作者の頭の中を覗かないと情景・心情がわからない。
伏線やら暗喩は結構わかりやすく書かないと第三者に伝わらない、と俺は競作祭りで学びました。
>142
こっちの方が前作より好き。お題を上手く消化できる話を作ったなぁと感心。
最後がハッピーエンド過ぎるところがむず痒いがこれはこれでありなんだと思う。
にしても、なんだろう……若さを感じるなぁw でもそれも一過性の貴重な感性だと思う。
とか言いながら、これから先に俺が行き着くところだったりするかもしれんw
>144,145
かねがねって平家物語かw 常々の方がしっくり来る気がする。個人的に。
内容は、
は、
は、無理やりすぎません?
台詞が劇かとw 宝塚な感じ
氏ねって言われませんよーに。
>146
珍妙奇天烈摩訶不思議っと
古典的言い回し苦手なのであんまりわかりませんでした。
>147
生物学専門の身としては蛋白質や筋繊維の使い方に疑問。厳密には違うよ。言いたいことはわかるけどねw
すらっと読めないのは文がくどいからかな? 慣れない言葉を使ってるんだと思う。
>149
中身がないぜーーっ!
コピー、アーンド、ペースト
上手い人は全て暗喩のように意味を持たせて、二重三重に重ねて(トートロジーかな?)、それでいて数回読んだら理解できる文で表現する。
俺も練習中w
>151
三題噺のお手本のような無味乾燥な感じ。逆に言うと土台できてるからもうちょい装飾して欲しかったな。
語り手の無駄に高く、それでいて不安定さを感じるテンションを「!」以外で表現したら面白いと思う。
>153
自作品。
さぁ、今までの仕返しに扱き下ろしてくださいw
私は文章の技術的な知識などは、これっぽっちも持ち合わせていません。
個人的な好みです。感覚的なものです。私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>139
厳寒の闇を切り裂く列車に、故郷への帰還を確かめる。
こういった感覚は、誰しも共感を覚える物ですよね。
帰郷に涙する彼の想いが、熱く伝わってきました。
冷たい情景が、故郷にたどり着くまでに彼へ降りかかったであろう厳しい苦難をも象徴しているようです。
コンパクトな仕上がりにも驚きでした。
>142
お話がきちんと完結しているのが良かったです。
続きや含みを残す文章では得られない、読後のスッキリ感が光ります。
作者さんは長くなったとおっしゃってますが、上手く纏められている文だなと思いました。
>149
情景が浮かぶような、ゆったりとした前半部が好きです。
このままのんびり暖かいお話にして欲しいと、期待してしまう私がいます。
>151
途中で予想した通りの落ちでしたが、それでもなお楽しめるお話でした。
読みやすさとsmartさが好印象です。
作者さんは読み手にあえて落ちを予想させる事により、文章から無駄を削がれたのかもしれませんね。
153
あのー全年齢対象の板なんですけど。H系と見せかけて…と思いきや、
大人の欲望を優先させやしたかい。(16才未満で153の意味を了解された方は、反省すべし)
鉤括弧が少し鬱陶しいですが、後は洒脱でよろしいと思いやす。し……144の代わりに一言、
差し上げるべきところかもしれませんが。
155
最後3行の会話が小気味良いのですが、途中、
3段落目辺りの内容が不明なままなので、肩透かしを喰らった感じが……(狙らわれたのかな?)
ルルー違反のお題出しではありますが、次の方がどう料理されるか、楽しみでもあります。
>687
全年齢対象、、言われてみれば確かにそうだ
気分を害された方は申し訳ないです。
目論見としては「なにこの会話→エィチな落ち」にしたかったのにあっさり見破られてるとは、書き手の理想(実力)と現実の乖離を感じさせますな
158に全年齢対象の「夢をかなえて幸せになる女の子☆」な話を書いたので一読よろしくお願いします
ついでに感想
>155
前のお題も入れてるのなw
文章はテンポいいけどお題いらねえじゃんw
投稿時間近いから無理やり入れたのかね
>156
期待を裏切る三語の消化にびっくりした。視点を360度変えてみました、みたいなw
内容はキャラもので残念。
話が流れない一場面の描写だけってのは苦手です。
あと、アフロって何だよ! 消化しづれーよ!
156
子供と乙女の狭間の不思議な年頃。
柔らかで多感な筆致がベストマッチで魅力的でした。
ええゝ、お題の消化っぷりには、参りました。堪能ー☆
158
主人公が醒めているので、少女の美しさが伝わって来ません。
↑故のオチですが。 ↑なのでオチも弱いですw
最後から2行目がSSとしての、オチなのは分かるのですが、
では、最終の行は何であろうか? 今(読後)、アフロディーテに幻惑されています。
以上、感想。
134
「若くして死んでいったキヌ、彼の妻のことを覚えておいて欲しかった」
良いフレーズだと思いながら、なにか違和感があったのですけど、分かりました。
「若くして死んでいったキヌ、僕の妻のことを覚えておいて欲しかった」
一人称に近い三人称だったんですね。
全体、もう少し、突き放した三人称。或いは孫娘をメインの視点にすると、
逆に、シンミリ度が深まったでしょうか。さらに要所を幸造の名セリフで落せば、
、、そりゃもう、
あとワガママを言えば、縦書きだともっと、雰囲気でるだあ〜とっとっ、…不明)
159
(自分が、細部に切り込める、真っ当な鑑識眼を持っていないのが残念、際立つ、)
さあ、正統あっての異端。完走だって、、、
691 :
690:2009/01/16(金) 20:26:37
訂正×名セリフ→○名台詞(ゼリフ)
色々とお見苦しくてすみません。脳が熱暴走起こしてました。
傷は深いぞ、しっかりしろ!
>>690 感想、ありがとう。
短くまとめるには難しいお題だと思ったんだけど、
でも適当に消化するのがイヤだったので、お題に体当たりしてみました。
無理しないと練習になりませんしね。
結果、舞台や設定、言葉を削りまくったせいで、
仕上がりがぎこちなくなってイミフになってしまったかと思っています。
あと、ご指摘のように人称ですね。
普段から1人称に近い3人称を使ってるんだけど、このときは文章を削るのに
必死で、途中から自分の中で1人称と3人称がごっちゃになっていました。
投稿したあとに自分でも気付いて、あああー!という感じです。
こんな作品ですから多くは望みませんが、雰囲気だけでも感じ取って戴けていたら
嬉しいです。
>689
同性愛ってのがオチってつもりはなく、話を突き詰めていったら同性愛の男性じゃないと相対できないよなーと思いまして。
女性の方が同姓の美に対して羨望や渇望がありますよね。
前に少女を担当していた女性刑事はストーカー未遂で担当外されたとか頭の中で考えてニヤニヤしてる設定厨ですw
最後の一行は「少女は幸せなんですって、どう思う?」ぐらいの意味合いしかないです。
絶対的な美って言葉では表現できても、絶対的な幸せって無理だよなーとw
ついでに感想
>159
なんだよワーゴムってw
電子辞書で調べてしまったじゃねぇかw
学校ピカピカなのに勝手にドアが開く? あっちとこっちは影響してるのしてないの?
で、なんで椅子がないんだ?
?だらけ
「金星」「禁制」「均整」で書いてみたけど長すぎてエラーでたw
この三題は誰かに任せまーす
エラー出て感想が全部消えてしまったので、ちょっとだけ。
141
拉致って本当に嫌ですね。
144-145
友達同士でこのやり取りは
次の日から顔合わせづらそう。
159
わけのわからない輪ゴムですね。
それで納得してしまうのがオチかな。
珍しく感想を
>本スレ160
自分も同じ発想をしました。多分、みんな最初にそれを思いつくのかも。
しかし現状では言葉遊びしただけのあらすじか説明文で、
その言葉遊びという発想も死んでいる。
それなりのアイデアも出てきているのだから、もったいない。
ジャンルは自由なのだけれども、それを生かして5行以上の「作品」にして欲しかったかなと。
男子禁制の金星で男女比という所も、言葉遊びに溺れて矛盾が生じている気が。
160 わ〜い。怒られてやんの。
(「キンセイ」は同音語が意外に少ないので、キレイにベタ落ちさせるのは、
高難度かもしれませんね)よっし、自分も挑戦 →,,,,,カ``ンマ Ε感じ,…………
161
自作。子供の代わりに元気にお外で遊ぶ(いつも樹木の手入れありがとうございます)、
ご近所のじっちゃをイメージしてみました。
なんか炸裂してましたが、雪崩、大丈夫なんでしょうかね?
162
言葉選びが作者自身の感覚に照らして、誠実なのだろう。良い意味でポエム。
前半、風景が遷り行く様が好きです。
4,5行目辺りは(ご本人も後から思うところおありでしょうか?)
転調を強調して整理されると、ずっと良くなりそうだとか思いました。
163
(2年前の事故のニュース、記憶が風化していました)
164
ハードボイルドってやつですね。
一転、二転、三転する、そんな、続きが読んでみたいです。
以上、ひたすら個人的な感想。
>>687 三段落目は、ストレッチャーの上にいる患者が
声を聞いているという状況なのですが、文章が無理やりすぎましたw
>>688 まさに、つらつらと書きかけていたところに次のお題が出たので
強引に付け足しました。
感想、ありがとうございました。
166
(なんちゃって古典系? 守備範囲外。辞書を引いているかと問うは互いに野暮か)
古風で大げさな言い回しは、一見、ふざけているようにもみうけられますが、
青年は本気に違いありません。困難に挫けずがんばって理想を手中に収めて下さい。
自分もスベっても(泰然とまではいかずとも)ヘコタレマセン。
168
自作。ここで頂いた触発がお団子に。自分って、超〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
暇人? (当分自重!)
サブかったので、お題は暖かめにしておきました。
以上、感想かな?
>好意が恋にならないうちに、と、そう書いた。
これは「と、そう思った」に訂正します。
>>684 >>686 すっかり遅くなってしまいましたが、
本スレ139への感想ありがとうございました。
創作に疎き者にて、文意が通じていたようで安堵いたしました。
三語は、即興が前提なので、
推敲にさして悩むこともなく、素人でも気軽にゲーム感覚で楽しむ事が出来ました。
>>682-683 >>688 >>693 >>694 >>699 真に拙き感想モドキにお付き合いいただき
ありがとうございます。
又、(他の作品も含め)お陰さまで読書の楽しさを取り戻すことが出来ました。
>>692 nice beta tukkomi, thx.
あまり、開き直った素人の作品や感想モドキを増発するのも、なんなので、
しばらく、こちら控えようと思います。感想の方、ほとぼりが醒めたら、
また遊びに来ると思うので、お覚悟w
以上、謝意を込めて。失礼いたします。
お疲れ様です。
またきっと来て下さいね。
も少し気楽に参加してもいいと思うよ。
なんか酔っ払っていい気分なので素人が感想を書きたいと思います。
169
ご自身で告白されているように、半ば創作半ば実話ということなので、深く突っ込むことは出来ませんし自己満足と捉えればそれまでですが、文中から察するに自分にも似たような経験があったので勝手に物語を妄想して切なくなりました。
172
個人的にこういう作品は好きです。
理不尽な状況。設定。それにすべてが委ねられている。
答えは入りません。選択に意味があると思います。
173
現実感。自分が現実だと捉えるのは自分の半径わずか何メートル以内で、それ以外で起こる事は、憂いはするけど何もしない。日々自分の中でぶち当たる問題です。でも主人公のように違和感を持つことで、向き合っていきたいと思いました。
177
三語スレの特色を反映している作品だと思います。
即興性と場面性。内容どうこうより雰囲気を楽しむ作品だと思いました。(決して内容が無いと言いたいのではありません。)
>>705 感想、dd。
コンチクショーと書いたほどには、カップルはいませんですた。
山梨に住んでいて不老園に行かないのはもったいない。
取材で訪れたとはいえ、山梨、最高でした。
現在は連絡は取れませんが、あのような美しい場所で
育った人とかつてメルトモであったことを嬉しく思います。
恋愛? そんなもの知りません。酒じゃ酒じゃー。
>>702 楽しむのに素人も何もないですよん。またね(・∀・)ノ
>>702ですが、早々に遊びにきちゃいました。
>>703,
>>704,
>>706 thx.
基本マイペースで自分が好きなよう、楽しみながら…
だけど、好きなこのスレ、荒さないよう様子みながら
169. バスガイドさんの職業的な陽気さと主人公の失恋気分のコミカルな対比。
『俺は泣いた』で、一気に車内全体にドラマが広がった。―――― ほら、
関西弁の乗客が「兄ちゃん、どないしたねん」って、つっこんでるシーンが
頭の中のスクリーンに写ってきませんか? にんまり。いい旅でありませ。
170. そんな、なにもあーた、そこまで、思いつめなくても…………
携帯に転送設定して下さいよ。メルヘンチックな『茨』と現実的な『大家さん』の
組み合わせの妙。『青い水滴』の語感。所々の表現が妙に好きな作品です。
172. 自作。棚上げのためパス。でも、
>>705 thx.
173,174. ポストモダンにおけるカタルシスとかいうやつですかねー。
「エコバブル」まだ、Wikipedia には載ってないようですねー。
2レス連作的な構成の企てがよい(174にも三語が揃っていればなおnice)。
行数があれですが、個人的には、色々、掘り下がったところがみてみたかったです。
175. 鏡子さん、一人っ子の男の子から猛反駁されそうなことを吐露ってますよ。
しかし、地の部分が、大人しく、まともでもったいない。もっと、沸々とアクが
浮かび上がってくるようなキャラクター造形所望。
177. スマートな作品です。推敲が入っていれば、そのまま、雑誌の広告頁とかで
見掛けそうなSSだと思いました。そう、少しこなれ過ぎているのを、、もじり、
主人公の色々な職業バージョン、脳内補完で遊んでみることにしますでした。
179. 最後の理由の部分。分かるような分からないような。得心がいってる
主人公にジェラシー。それは、ちょっと素敵な気付きに違いないから。
今度、空を塗るときに、思い出してみよう。
181. 「便利屋を雇い酔っ払いとして彼女に絡ませ」労力を掛ける方向性が
明後日な主人公。いや、とんでもない話なのに、どこか微笑ましいのは……
……庭先で芋、焼いても、消防車を呼ばれちゃう時代だからでしょうか?
182. 物語の舞台が何時なのか気になります。問題の2000年2月29日近日なら、
直ぐに気付くでしょうから……何年もしてから録画テープを検証?
どんな事件だろう? 興味倍増です。主人公は女性。「Aさん」は、たぶん、
男性? 女探偵でもいけそうです。というか女探偵希望。
183. むむっ、『ピンポン』を思い出すわけですが……、えっと、、、
今回、ほどよい塩梅の良文が、飛んでる主人公に、やや、ミスマッチな
気がしなくも。(141と163と、合わせて読むがお勧め)
以上、感想でした。
709 :
708:2009/02/22(日) 00:15:40
読み返しながら、183は141と163と同じ作者さんかしら?
と考えていたのですが、どうも、お題の出し方とか違いますね〜
別の方を彷彿しなくもないですが、こなれた文章は
素人鑑定できませんね〜。以上、感想の補足。
710 :
名無し物書き@推敲中?:2009/03/05(木) 20:36:46
固有名詞は…
>>108 70、80、105、163 は同じ人間が書きました。
712 :
名無し物書き@推敲中?:2009/03/30(月) 16:49:57
age
713 :
名無し物書き@推敲中?:2009/03/31(火) 19:33:06
最近長いの多いな…
>>713 お目汚しでごめん。久しぶりに書いたら興奮した。しかも文体途中で変えて、直し損ねた。
715 :
名無し物書き@推敲中?:2009/03/31(火) 20:30:51
↑シンデレラの人?
面白かったよ。
個人的に。
>>711 すっかり、亀ですが、開示ありがとうございました。
70と80と105と163が同じ作者さんとは、、、話題の傾向が其々で、気付きませんでした。
正統派SS。文体と話運びとオチが、しっかりしてるところが共通でしたか。
逆に自分が同じ作者さんかなと、何気に思っていたけど、実際は違ってたりも多そう、、、
そこら辺、判るようになると読み手としての面白さが一つ広がるんでしょうけどねー
80は、半分ホントにありそうなところがなんともツボで、今の本スレの中でも、
屈指に好きな作品です。次なる良作を楽しみにしています、でわ。
184. ほのぼのとしていていいですねー。Uパックの宣伝みたいとか、
狙ってるなーとか思いつつ、こうゆうの和みますね。やっぱ、うん。
三人称なのに「さん」付けに違和感がないのはお見事。
185. 私事ですが、レタスと聞くと、その昔、高原でひと夏、アルバイトしたときのことを思いだします。
労働に清々しい汗を流し、皆で歓談する新鮮野菜の食卓。幸せな日々でしたが、丁度、秋風が吹く頃、
街と本屋が恋しくなりました。素敵なお父上に敬礼。
186. 日常ではないけど、その直ぐ先で経験する身近な人の死。
主人公の立ち位置は、遠すぎも近すぎもせず、シャッターチャンスを捉えている。
主人公自身の心の中にも。
187. 句点無しだけど、かっちりした文体。童話風の話なんですけど、エレンちゃんの思考や店員さんの言が
妙に生々しい。このズレを伏線として落とせるようなオチがあると凄く面白かったのにと思いました。
188. なんか、ごめんなさい。オチが判りませんでした。クグる気しないし……が、笑った。
伝説の彼方なプロレスラー。なんか雰囲気出ているんだろーな。
塊の15行も栄える。
189. 芸能関係に疎い自分でも広末と言えば、某女優さんが思い浮かびます。
「広末涼子」→「WASABI」→「ジャンレノ」→「レオン」→「殺し屋」かな?
190-191. 学園モノから、ワンシーン、抜き出してきたようなノリのよさが好印象です。
狂言のストーリーと本編との相似性が弱いようで、頭の中で別の引き出し行きになってしまったようです。
『広末』という狂言、なにやら滑稽で面白そう。観てみたいかな?
192. 主人公の心理描写が順調だったのに、ラスト、無理無理に落とした感じがするのが
もったいなく思います。普通なら後味に悪さを残す類のものでしょうが、スルッと……
あっ、逆に印象に残るかな?
193-194. たまさか、194から読んでしまったのですが、全く問題なく楽しめました。
キャラ全般にそこはかとなく味があります。
逆に言うと、193は丁度、丸々、不要だと感じました。後から読んだせいかもしれませんが。
195-196. 謎の47時間と3分42秒。エイプリルフールのネタ?
話の内容は、他人事なので、容赦なく笑わさせて頂きました。
197. 優しい余韻の残る作品です。
ストーリーより雰囲気を楽しみたいので、「彼女」への野暮な詮索はやめておきます。
以上、返レスと感想。失礼いたしましたm(_ _)m
719 :
718:2009/04/04(土) 19:00:06
720 :
名無し物書き@推敲中?:2009/04/05(日) 10:13:42
190-191です。
感想ありがとうございます。初めての投稿だったので、とても嬉しいです。
やっぱり、無理矢理こじつけた感ありますよね(笑)自分でも書いていて、無理矢理だな〜と思ってました。
>>717 ありがとうございます。いつも感想をいただけるのでありがたいです。
80は地味な話なので、気に入っていただけたなんて、正直驚いています。
193−194 (193にお題が半分入っています。もっと縮めれば良かったのかも)
200 202 これも私です。
>>720 あのお題をうまく消化して凄いなと思いました。どうしても書けなかった題でしたので。
読んだときには衝撃を受けました。
722 :
名無し物書き@推敲中?:2009/04/07(火) 23:27:13
末広はともかく広末は違反お題だから書けなくても気に病むこと無いよ
723 :
名無し物書き@推敲中?:2009/04/08(水) 00:16:43
>>721 ありがとうございます。
次回も頑張らせていただきます。
>>722 ……違反お題だったんですか(笑)
724 :
名無し物書き@推敲中?:2009/04/08(水) 00:27:05
口やかましく言うのは好きじゃないけど
まあ固有名詞だよね
725 :
名無し物書き@推敲中?:2009/04/18(土) 07:44:04
ラブレター、笑った! ちゃっかり女子高生の相手しなきゃならない教師も大変だw
726 :
名無し物書き@推敲中?:2009/05/06(水) 10:47:53
727 :
名無し物書き@推敲中?:2009/05/06(水) 17:52:11
>>727 あ、あれハッピーエンドだったんだ。
てっきり顔面に空き缶のめり込んだ変死体が・・・っていう展開かと思った。
>>728 いやいやいやw
どんなストーリー。
結構更新する間があいたね……と思うのは自分だけ?
八分咲き、学生、青のお題のやつ面白かったな。
あと、人力車のやつも。
ドラエモンかあ。いいなあ、こういうの好きだ!
732 :
名無し物書き@推敲中?:2009/05/21(木) 03:27:45
220以下の感想も、できたらお願いします(><*)
>225
短い中で世界がちゃんと構築されてるのに感心する
とても気に入ってます。雰囲気も良い
>232
こういうの好きだなぁ
やさぐれホワイトスノーと、ちょっと可哀想になってくる魔女の掛け合い漫才
軽快なテンポで素直に楽しめました
>235
誰かさんじゃないので題に上下が有るとは思わんよ
それを如何に料理するか、ってのを楽しむ所だと認識しとるんで
>238
お見事〜! …と言いたい所だが
『題に挙げた語句の誘発するイメージ(童謡)から何処まで離れられるか』
が隠れた課題と言うか勝手に期待していたポイントなので
個人的にはマイナス10点
でもオチとして面白かったのでプラス10点の差し引き0
ネタ、文章、諸々をトータルした採点はナイショです
>>733 238の六語で書いたものです。評価、ありがとうございました
本編の流れが良くなって幸いです
>240>242
一人の台詞のみでまとめ切ろうとした発想は秀逸
下手すりゃ反則にしか感じられん所をスピーチの形態を取る事で
上手く凌ぎましたな
>243
感想不要との事だが、面白いのだから面白いと言わせてもらおう
良くまとまっていると思うし、キャラの特性でテンポが悪いのに
テンポ良く感じる台詞回しの妙が良い感じ
ただ野次の台詞は対象固有の特徴とは言い切れない為
元ネタが解かり辛かったぜ、とっつぁ〜ん
>245
「むぅ、あの作品は!」
「知っているのか○電!?」
「うむ、あれこそは正しく『闘鬼滅記☆暴威図羅武』!」
…なんでワシ、こんな作品書いたんじゃろう
>246
文章内容を云々する以前に、アイデア段階から優れた作品が続いてるなと思うこの頃
実際に小説巻末の広告ページを読んでる気分になれました
252
惜しいなぁ。一見して凄く気に入ったんだが
読み返すと粗が見つかっちゃった
「まるで女性の様にしおらしく」ではなく
「如何にも女性らしい仕草を交えて」とした方が
真実がぼやけて深みが増したような気がします
262
「で、ある時、鶏の生首を投げて興奮してた俺は、傍にあった馬の生首を思い切り放り投げたんだ。
そういえば今日、ランディーが馬の覆面をしてたなって思い出したのは、
あいつがステージ下で動かなくなった後だったよ……」
「一○六九号、面会時間は終わりだ!」
というオチを想像して読んでたのにオチがなくて残念。
オチなしのショートもありだと思うけどオチを臭わせる文に読めたから。
739 :
名無し物書き@推敲中?:2009/06/04(木) 18:36:16
感想よろ
740 :
名無し物書き@推敲中?:2009/06/05(金) 00:38:42
お題の消化という点では、
ばらばらな3語を「手術台のこうもり」的に消化してしまうっていうのは
個人的にはあんまりかっこいい消化の仕方という感じがしないなあ
雰囲気は嫌いじゃないけど何らかの落ちがあると好きになれたかも
「こうもり傘」ね。ミシンも忘れずに。
742 :
名無し物書き@推敲中?:2009/06/05(金) 01:22:25
そうそう
もう一個なんだったっけって思ったけど
まあいっか長くなるしって思って省略しちゃった
久々に投稿したんで、簡素でも。自分棚上げ簡素なんで否定しててもお気にせず。
>262
どこを読ませたかったんだろう?
ふーんってな感じでした。
>265
わかってて殺すんですか教授w
最初のカセットテープ云々の導入は興味を惹いたので良かったと思います。
その後の展開は強引かな。
>266
ほう。計画的か!……で?
文章もちょい荒いかな、と。
>267
文章がねちっこいけど狙ってるっぽいし、不思議な味はあると思う。
結局、動物ってなんだ? 静物の対義語として、かな?
>268
オーパーツって過去の遺物を対象にした言葉じゃなかった?
内容は……理解不能でした(てへっ
>270
ミスリード先はそこかw
すかされた感じで笑ったわ
>>743 >>270書いた者です。
感想ありがとうございました。文章らしい文章を書いたのはこれが初めてなので、これから修行します。
>743
ご丁寧にどうもw
本スレ
>272
話の筋は面白いけど、要のパニック障害がそんなアクティヴな症状じゃなかった気がするw
あと、「太郎が、に、が、の」とか指示語(その、そして等)がちょいくどいかな。並んでるから尚更強調されてしまう。
>273
雰囲気いいね。お題がそれぞれ意味を持ってたりしたら尚良しなんだけど、そこまでは読みきれなかった。
メタファーがあるなら説明プリーズ。
ごめ、>744だったw
>棚上げさん
感想ありがとうございます。
普段は読んでばっかりなので文章を書くのは大変だなぁと思いました。
お題は
甘いもの<>辛いもの=自分<>友人
仕事の忘れ物<>人生の忘れ物=関数電卓<>お嫁さん
だけ決めて、後はそれを自分なりにまとめて見ました。
>>274 誰が何をしているか、が前半では微妙に分かりにくい。売春と近親相姦してる? 設定もちょっと分からん。
静かな狂気は個人的に好きだから、頑張って。
>>276 活劇としてはスマートで素敵。でも蹴って銃口が自分に向くかが気になる。
天の邪鬼な俺としては犯人が「試してみるか?」と言ってぶっ放したりするとニヤリとした。うん、気にしないでくれ。
>>277 「天使」よりは「英雄」かしら。でもそのしょーもない競争の情景を想像すると笑える。好き。
それだけの根性あるなら働けよ! 的な。
>>279 無理に技巧的な表現をしてるように感じる。抽象的な物言いだけど、がさついてる。
やりたいことはなんとなく分かるし、絵になる情景だから、次はもっと滑らかに書けるよう頑張って。
>>280 いかにもショートショートっぽい小道具だね。でもちょっと効果が細かすぎて、ついていけない感は否めない。
あと、結局予防注射は催眠薬入り? それなのに正義の味方? ……??? 次回に期待。頑張って。
>>281 「新夫役ロボットのおはよう機能」って……? すでに起きてるんじゃないの?
でも無意味に頑張る話は好き。裏方どんだけ頑張ってるのw
>>282 純文でありそうなワンシーン。涼しいうちにって、汗かいてる……? 意味は無いかもしれないが変に気になる。
しかし早起きな親子だ。おそらく「光子」は「フォトン」だろうが、敢えて無視したなwこのイケズめ。
>>283 アブに刺されると痛いぜぇ……ガキの頃の俺は泣いた。聞くところによると山ん中では集団らしい。やばい。
それはともかく、中盤あたり、妙に引っかかる。けど何が悪いと指摘できない。ごめん。つながり……かなぁ?
>>284 そういうのって溶けてる蝋燭を熱いうちに使うんじゃないっけ? 水とか混ざらないんじゃ……いや、知らんけど。
あと目をハの字ってのが分からない。眉だと困惑だし。 でもいい話。ほんのりあたたかい。
>>285 君は何がしたかったんだ。せっかくのお題をそのように無益に消費することに心は痛まないのか。
不条理話は何をしても許されると思ったら大間違いだぞ。書いたの俺だけど。
>>286 なんかちょっとくどい。前を向いたら普通前に進むんじゃない? とかいろいろ。太陽と向日葵のたとえもちょっと違和感。
しかし傍から見てたらニヤニヤしてしまいそうなカップルではある。次回に期待。
総括
>>274〜
>>286 優秀賞
>>277 次点
>>276 (俺は基本的にいいとこ見つけて褒める人だから、厳しい感想がほしい作家さんはそう書いて欲しいかも。
まあ素人の感想なんてわざわざ求めるまでもないだろうけど。)
わりい276の感想を訂正だ。犯人ちゃんと見てたな、銃口。
まあそれでも暴発には若干不思議な感じが残るけど、読み違えたのは事実。すまん。
たまには観想を……。
287
フト、そのこ、コドモ、ワルく、といった言葉が読みづらい。
背の高い女の子が大きな蝶としたかったのだろうけど、
最初のほうに蝉が出てきているので、蝉にしてほしかった。
命短い蝉ゆえに、来年はもう、来たくても、来れない。
288
珍しいな、と言っておいて、やはりそれはカブトムシだった、は不自然。
それを摘みあげて、とせずに、カブトムシを摘み上げた、と書いていいと思う。
新手のジョークかしら? と言うまえにカブトムシの雌雄が示されていないので、
狙いを外しているように感じる。
そして、ゴキブリのようで気持ち悪いと言う男の子がカブトムシを手の中に持つだろうか。
夫婦の会話というアイディアをまとめられなかった印象を受けた。
いきなり夫婦の設定を出されても、とも思うけれど、三語の行数ではきついかもしれない。
289
どうして牛が井戸を閉じろと命じたのか、謎のままですっきりしない。
井戸を閉じろと言っておいて、ガキはさっさと寝ろ、どっちなのよ、と「私」は思わなかったのだろうか。
「牛っつったら羅刹よ」の意味がわかりませんでした。
あくまで観想なので、見当違いのことを言っていたら「読めてないなぁ」と笑っておいてくださいw
ちょっと訂正を……。久しぶりに創作の文章をリハビリで書いてみた。
時制がところどころァレだけれどキニシナィ。
建ち並ぶ→立ち並ぶ
まるでつたない→つたない(後のほうで「まるで紙飛行機」とあるので、削除)
浸りたい→浸りたかった。
753 :
名無し物書き@推敲中?:2009/06/26(金) 00:09:09
時々いるよな3つとも固有名詞で出す奴
290
イライラ募ってピースケにあげるはずの甘納豆を全部食べ(ry
人間の弱さと優しさを感じる一場面、といった感じに読めました。
292
光陰矢のごとし、それどころか、自分が成りたくないと思っていたような大人に
気づいたら成っていた……。そんな一瞬を切り取った場面に読めました。
293
太郎の精神的な成長を描きたかったのでしょうか。
自分には狙いがわかりませんでしたが、足蹴にした輩に鳥居の上から小(ry
295
イミフ? 否 ステキ 天国? 竜宮? 開けたら老化? 嘘だっ
詩として楽しめました。箱の値段が気になるw
296
パイナップルは合ってないと思うけど、あってもいいかも。
次のマニフェストは 質素倹約ってことで……。
302
固有名詞のお題はいけません。
固有名詞お題を出してしまった前科者より。
305
恋の力で五線譜が読めるようになったのかな?
でも、五線譜が読めないのも、きっと恋のせい。曲名は love is blind / janis ian
306
「彼」の消息が知りたいところ。
居所のヒントは、五線譜の中にっ!?
自作316、ミスりました。
授業中、静かに眠るわたしを見て、演劇部の顧問である先生がジュリエット役に指名した。
↓
最後の通し稽古の後、カラオケに行くぞ。
これだと時系列が変でした。雰囲気だけで書いちゃってゴメンチャ。
>>755様
306ですが、これ完全な入力ミスな作品でした。肝心なオチを載せ忘れているのです。
一応、完全版↓で載せてみます。
ありがとうございました。
五線譜・クレープ・初恋
彼が姿を消してから3週間あまり…
「彼はどこに行ってしまったの」とつぶやいた。
私は一人JR町田駅を出て109方面へ歩いていた。
日曜日の午後のクレープ屋の周りには私より5・6歳は若いカップルが仲良くデートを楽しんでいる。
甘い香りが私の脳の中の彼との思い出を引っ張り出し涙を流させた…
「あの優しかった彼はどこへ行ってしまったの」とさらにつぶやく。
涙がやっと乾いたころ携帯が着信のメロディが聞こえてきた。
無意識にメロディの五線譜が頭の中に浮かび出て大粒の涙がまたこぼれてくる。
そう、このメロディは私が彼の誕生日に贈った自作の曲。
電話は警察からで、懸命の捜索の結果、やはり彼の消息は全くつかめていないとの報告であった。
彼は私にとって初恋だった。
あんなに愛し合ったのに、あんなにやさしく大好きだった彼なのに…
「あの優しかった彼はどうして…あんなに…」と唇をかみしめた。
私のアパートが近づいてきた。
でももうこのドアを開けても大好きだった彼のあの少年のような笑顔は迎えてはくれない…
夜7時、暗い部屋に灯りをつけないまま腰を下ろし床を見つめ続ける…
「あの優しかった彼はどうしてこんなになっちゃったの」と無表情につぶやく。
「どうして…どうして…私だけを好きだと言ってくれていたのに…どうしてあんな女と…」
私の横には3週間前まで人間だった異臭を放つ黒い物体がころがっていた。
>>316 有名な架空恋愛悲劇が、「現代の演劇部」という距離をとった立場から
現実と対比して一風醒めた視線で描かれていて、なんかよくて好き。
(酒から醒めたのと丁寧にダブらせてあって)
ただ、分かりやすいものにしようと、描写過剰になり過ぎちゃいないか?
例えば、寝てる間にジュリエット霊が降臨。ロミオの愛不安なの話を延々。
目覚めて「もしやジュリちゃんは・・・」、なんて頭痛抑えて台本見ると
ジュリエットの下手な挿絵が、悪戯っぽくウインクした様な気がした、とか。
描写+状況の動きで書いてくれたら圧縮可能かも。
>>757-756 「彼が姿を消してから〜」と始まっているのに、
「…どうしてあんな女と…」と終わり近くであるので、混乱しました。
また、「彼はどこに行ってしまったの」と書いてあるのに、
「あの優しかった彼はどうしてこんなになっちゃったの」と彼の居所を知ってるのは、
ホラー調を狙ってないのならミスかも。てゆーか、支離滅裂?(モアAA略)。
>>759 実は、ロミオとジュリエットを読んでません。てへっ。
勇み足自殺くらいしか知らなくて、後はウィキりました。
居眠りした時点で演劇部に入部してないのに、
居眠りの原因が演劇部での最終稽古打ち上げという設定ミス><
描写過剰の自覚はないのですが、
書かれていないよりは書いておいたほうがいいかなと不安になることはよくあります。
308
太郎は、父親を失ったショックが心に残っているのでしょうか。
魚、取れなかったね、という太郎の無邪気な突っ込みが聞こえてきそうでした。
309
なんとなく、男はその運命を受け入れて、後悔なく消えていったように思えました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=xWPmOdjEtxs と『砂の女』という題名を思い出しました。
313
日本昔話のようで、しんみり。素敵。
亀さんのお肉は収録後にフクロウさんとスタッフが美味し(ry
317
まさにスカイスクレイパー。デビッド・リー・ロスなワイルドさ。スパルタンXを越えてるっ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=mnrclP8doPc 318
「クーックックック、こんなコピペを思い出したぜぇ」◎皿◎(ギロロAAのつもり)
<結婚前>↓に向って読んでください
男:やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!
女:後悔してもいいかな?
男:ノー、そんなのありえないよ。
女:私のこと愛してる?
男:当然だよ!
女:裏切ったりする?
男:ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?
女:キスして。
男:もちろん。一度だけじゃ済まないよ!
女:私に暴力を振るう?
男:永遠にありえないよ!
女:あなたを信じていい?
<結婚後>↑に向って読んでください
三連投、すみません。
>>760 観想、ありがとうございました。
>>761 308
×魚、取れなかったね、という太郎の
○魚、取れなかったね、という鼻男の
自分の感想が欲しいがために、とりあえず前の方の感想を。
324
せんべいバレーという発想好きです。思わず嫉妬した。
ただ、最後の方は三点リーダが多いのがかえって読みにくいかも。
この際、もう少し区切ってしまった方が物語の導入部っぽい感じがよりでるかも。
とはいえ、全体的におもしろかったかな。個人的にはせんべいバレーで一気に引き込まれた
のもあるかもしれんけど。
一行目の素直さに笑ったw
>325
お題の消化に違和感があるかな。
いつも三題を意識しないように見ずに読むんだけど、ん?と思うところによくお題が入ってたりする。
君に限らずねw
内容としては「プロポーズしました」って話だから後はどれだけ綺麗に文章で装飾するかやね。
ここは人の好みが出るからなんとも難しい。それ抜きでも、325の文章は荒い印象を受けた。
>うん、このセリフはいいぞ。あとはどうやってそこまで漕ぎ着けるかだ。などとテンションを
上げた時、突如背後から物凄い笑い声が聞こえたので思わず飛びのいた。
「などと〜」以下の文章は長いし、テンポも悪く感じる。地の文に話し言葉も浮いて見える。
一週間ぐらいおいて読み直すと自分の粗が見えてくると思うよ。
そんな俺の作品は>153 >158 >271 >274 なんで、よかったら読んでくださいw
>>764 感想どもです。
恥ずかしながら、他人から指摘されるまでテンポとか
荒さとかって考えもしなかったです。
ではお礼といってはアレですが読ませて頂いたので。
とはいっても俺より文章表現うまいからなぁ。
でも1点だけ。
消毒液・父・自由
>私はテーブルの上に置いてあるエタノールを手に取り、半分かけて、
布団をかけて、残り半分をかけた。
これ、うまく言えませんが何か引っかかります。
で、話的に一番気に入ったのはキッチン・空・電波 です。
なんかあったかくなりました。
次は看護婦・昇降機・非常階段。
散々回りくどく難解なこと言って結局それか!ってのがいいです。
ただ、アフロ・目玉・天秤はそういう意味での明快さがないので、
話的な起伏がもっと欲しいかも。
てな感じです。
またどこかでよろしくです。
本スレ288です
遅レスですが…
>>751 2ch初投稿な上、あまり自分の文章を人に見せないので感想いただけて本当にありがたいです
今読み返してみると本当に拙い駄文で申し訳ない気分です…;
もっと勉強して出直してきます!
>>332 ネット犯罪 心霊現象 ヒップホップ
gdgdながらもよくやったと思うw
絶対接点噛まないでしょコレw
>>767 感想ありがとう。読んでもらえただけでもうれしいです。
ここも誰かが感想書いてくれればもり上がるんだろうけど、みんな時間ないだろうな。
自分も本文気が向いたから書き込んだだけだしw
ちなみに、330・332・336は自分が書いたものです。
>318のケロロ少佐
支離滅裂という観想を持ったことは嘘ではないけれど、
モアちゃんネタの四文字熟語なので気にしないで。
でも、傷つけてしまったのなら、ごめんね。
それと、
>>761の318はギロロではなくクルルでした。訂正。ノシ。
373は「変なお題」と言ってるけど、
個人的には三語のお題の巧みな消化のパターンとして、
「まるで関係無い三つの語を、見事に一つにまとめた!」
というパターンと、
「単語からはまるで想像できない方向に話を発展させた」
途中で送信しちゃったorz
373は「変なお題」と言ってるけど、
個人的には三語のお題の巧みな消化のパターンとして、
「まるで関係無い三つの語を、見事に一つにまとめた!」
というパターンと、
「単語からはまるで想像できない方向に話を発展させた!」
というパターンがあると思っている。
で、変なお題=方向性のはっきりしたお題群が出されたときっていうのは、
この後者のパターンを挑発しているときなんじゃないかと受け取っている。
だから、あからさまなお題をどう発展させるか自分がちょっと悩んでいる最中に、
ほんとそのままお題の持つ印象通りの方向性で書かれた話が上げられると
とてもがっかりしたりする。
まあとりあえず何が言いたいのかと言えば、ちゃんとルール通りに出されてるお題に対して
なにをもって「変なお題」と感じて、否定的な意見を述べているのかわからん、ということです。
わかった。右クリック左クリックセンターホイールを何度でも振ってやるよ。
おまえをがっかりさせないために。
773 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/10(土) 01:49:26
本373が俺と同じ意図で言っているのかはわからないけど
俺もあまりそういうお題は好きじゃないな
お題がテーマつながりになってること自体はいいと思うよ
「鳩」「山」「総理」とか「トラック」「バス」「ワゴン」みたいに
そしてそこからうまくテーマを外して作っていくのは
やるほうも、出したほうも、あと見ているほうも楽しい
でもあまりに狭い分野の専門用語を3つ重ねられては
さすがにそこから広げていけっていうのは無理があるだろうよ
>>771も言っているように、
たとえば「鳩」「山」「総理」で鳩山総理の話を書くとか
「トラック」「バス」「ワゴン」で自動車の話を書くとかではつまらない
だからこそテーマをつけるなら、
次の人がテーマからはずす余地のある面白い話題にすべきであるし、
それができないようなテーマのつけかたをするのは
ルール違反の行為ではないかもしれないけど
盛り下げる行為だよなっていうことだと思う
勝負をしてるんじゃなくてみんなで盛り上がろうとしているのだからさ
ちなみに本スレに感想を書くのはルール違反だけどな
あれ?また俺様ルールがぶり返す感じ?何ループ目だよ。無能ほどモンクや
ゴタクが多いけど、楽しみ方はひとそれぞれでいいんじゃないの。
775 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/10(土) 02:27:48
嫌な目遭うんじゃ二度と書かねえ
776 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/10(土) 02:28:09
> 何ループ目だよ
モンク
>>775 そうなるよね。偏屈になるから俺様ルールは捨てたほうがいいよ。
楽しみ方はひとそれぞれ。
まあまあ熱くならずに。
どんなお題が来ても、読む奴をうならせるいい作品書けばいいんだし!
「親指」「中指」「人差し指」
「shift」「option」「tab」
「モニタ」「パソコン」「マウス」
「目くそ」「鼻くそ」「耳くそ」
「田んぼ」「稲穂」「案山子」
お題に詰まったらどうぞどうぞ。
ありがとう。
もともと盛り上がってなんかいないんだから、
自分の書けるお題のときに書いて、
あとはスルーしてればいい。
それでいまさら盛り下がることはない。
そりゃ変な注文つければ、これだけ盛り上がるみたいだけどさ。
本スレ以外が。
「指」「爪」「さかむけ」
なんて、目の前にあるものを
テキトーに並べた感が強いと
なんていい加減なお題をと
言いたくなるのはわかるけど
腹が立ったらテキトーに
お題を消化させて次へ行けば
いいんだよ
消化が不適当だと思ったら何度でもお題をもどすよ。
いちいちもどさなくていいよ。
自分が消化させればいいんだよ。
不満があるならね。
荒らしの自己正当化は幼稚すぎていかんな。いつでも何度でももどすよ。
786 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/10(土) 19:51:32
> 荒らしの自己正当化は幼稚すぎていかんな。
ワロタ
おまえが何を悔しがっているのかはしらんが、すでに北極、観測、疑念は
再出題されて何事もなく進行してるから。
みんな見えない誰かと戦っている
怖い。。。
みんなじゃなくておまえだけだよ。
>>788 世の中そんなもんだ、諦めろ。
つか、話の流れぶった切って悪いが、
394が実にシンプルで美しいので、しっかりと褒めておきたい。
プッ
どうしてスレを荒らすんだろ
感想・意見はこっちでやって
あっちは無駄にレス増やさないで欲しい
荒らしてんのは自分だろ
795 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/14(水) 00:59:53
たいした作品載ってないんだからあんまりムキにならずに気楽に流して行こう!!
>>795 てめーの低脳さ加減に他人を巻き込んでんじゃねーよカス
そうだな。たいした作品の有無でもムキになるならないの話でもない。
お題、ネタ、感想NG指定、テンプレ以外の書きこみを本スレにすると荒れるってだけ。
自分だけは特別だと信じてやまない荒らしの心の病は治らないけどね。
複数のお題が出たら投稿時間の早いものを優先、新しいお題が出るまでは継続など、
お約束に明記してある件にいちいちくどくどしく触れるのもやめたほうがいい。
798 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/14(水) 19:27:05
誰も他人のなんか読んでないというのが真理
そんなに感想がほしいなら、まず読んでもらえる着想や文体を身につけんとな。
800 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/17(土) 08:04:08
あんたもな
みろよこのにじみでるちせい
なんか10年前の厨房を見た気分だけど、感想なんていらねえべ。
実際、感想がつけられたからこそ何回か感想NGにしたし。
面倒だし読むだけ
本スレ
>>422 昭和64年製の1円玉までは予想してたが
展開が意外すぐるwwwツッコミどころそこじゃねえしwwwwww
嫉妬豚が沸いてるね!
おお怖い怖い
お前消えたほうがいいよ。傍若無人な奴ほど他人には非寛容だから。
自分の荒らし行為をトレースされてキレてるけど、反省も改善もしないタイプだろ。
正直迷惑だよ。
>806
寛容をもって受け止められない君も大概非寛容だよね!
※なんかわからん展開だ
の一行コピペしただけで煽りとか判定キツいよ
本スレ>424は明らかに煽りだけどね
荒らし行為の指摘は、まず>424に向けられるべきなんじゃないの?
424のどこが荒らしなのか理解に苦しむわ。5行未満の作品は424だけじゃないし、
お題の継続指定も424だけじゃないし、無駄口も424だけじゃないし、仮にテキトーに流してるとしたって、
それも424だけじゃないし。ただ気に入らないから荒らし認定とかバカじゃないの。
自分がやられてむかつくことは他人にしなきゃいいだけ。最初に文句の口火を
切るのは常にお前じゃん。よく考えたほうがいいよ。
809 :
420:2009/10/21(水) 02:47:32
>>808 話してるとこ、ごめん。
その一行の元ネタ(というか)書いちゃった者ですが、本人は何かわからんで気にしてませんれす。
というか、午前2時で眠い。
気持ち悪い
430さんの作品。
ここのところいまひとつと思えるのが続いていたので…
やはりラストでオチがあるのはいいです。
>811
感想ありがとうございます。
もっとすっきり読みやすく書けるように
なりたい。
455
この後の亀井の行方が気になります。
見事に散ってくれる展開の続編をたのみます。
ぜひぜひ続編をお願いします。
815 :
名無し物書き@推敲中?:2009/11/02(月) 20:33:21
>>813 お世辞半分とは思いますが、いちおうご感想さんくすです。
てゆうか別に文章ほめていただいたわけではないですね。
執筆中の長編小説の構成に苦しみつつ、合間に発語訓練のつもりでお邪魔してます。
制限時間は30分、自分なりにテーマ入れてみるとかマイルール付きで。
ちなみにこれまでのテーマ(というほどのものではないですが)は大体こんな感じ。
>>392 前の人が「セブン」ネタだったので同じくウルトラで
>>396 ラノベもしくはコバルト(死語)風に
>>422 極力短く&オチもつけて
>>444 エロは書けるか?→大失敗
>>447 乗る上の森
>>455 は「愛とか幻想のナチズム」とゆうテーマで、村○龍風に「 」内に句点入れない
つもりが最後の方の会話で大失敗。まだ修行足らんです。
816 :
名無し物書き@推敲中?:2009/11/02(月) 20:48:30
引き続き。自分の発語訓練だけでなく、もちろん人のを読むのもいい刺激になります。
すごく上手に&自然にお題を取り入れてる作品読むとため息でます。
あくまで個人的な好みですが、393さん、397さん、432さん、453さん辺りすごく好きですね。
甘酸っぱい青春ぽさというか、さりげない叙情性というか。
817 :
459:2009/11/03(火) 17:42:39
即興459です。文字いれるの忘れました。ごめんなさい。
>467
ワロタwでもお題の処理は見事。
ああいう作風?もいいね〜
819 :
名無し物書き@推敲中?:2009/11/14(土) 00:02:11
>>818 ご感想ありがとうございます。
正直オチ(コードネーム)は我ながら失敗との自覚ありますが。
お褒めの言葉に救われる思いです。
あとお題の変則的な取り扱いという意味では、>463さんの巧みさも評価されるべきかと。
>>819 おお、触れてくれて有難う。
>>463です。
内容はぶっちゃけ回想のパートが前後とからんでないんだけどまあ夜風でループしたってことで……(無理やり)
自分が褒められたからってわけじゃないけど
>>467 は面白かったよ。ミニ四駆がやっぱり難しいから最初の一行ネタで消化してもいいと思ったけど、やれるだけのパターンやってオチもつけてくれたしね。こういうハジけたやつもたまにはいいね。
個人的には
>>464 が好きだな。お題の使い方もキレイだしスマートだよね。皆様上手で勉強になります。
>472
仕方ないことだけど、SSではもったいないね。
もっとじっくり内容濃く読みたい作品。
終りの文が綺麗だと思った。
>473
とちゅうでオチは読めるものの、やはりハッピーエンドな
話は良いですね。読後の心地が良いです。
>475
女性視点かと思いきや男で、帰ってきたかと思えば
想像で。お題をもう少し自然に取り入れられたら
もっと良さそう。なかなか面白い作品。
822 :
名無し物書き@推敲中?:2009/11/22(日) 13:56:37
479です。「しかめつら」の二度出し等、基本的ミスも多々ありました
拙い文章の後、名文章を付けて頂き、480さんに御礼申し上げます
未熟者足る事を痛感致しました。お題の使い方等、あれこれ須らく勉強させて
戴きます。
>487
詩のようにさらさらと書かれた前半が
このオチに効きますね。
こういう女性が現実にいるから怖いです。
824 :
名無し物書き@推敲中?:2009/11/28(土) 19:36:40
823さんへ
感想をありがとうございました。
戴けてとても嬉しいです。
487 かしこ
825 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/02(水) 13:15:12
このスレの作品レベルと掛けて一句
下がらぬなら下がるまで待とう私の投稿
↑そんなこと言わずじゃんじゃん投稿して欲しい。
色んな方の色んな作品が読めるのはほんと楽しい。
>496
「笛のような風切り音」、良い表現です!
知識が無い私としてはさらっと書けるのが羨ましい作品です。
あと、>493の世界観最高です、面白い。
>498さん、さすがです。こんな手がありましたね。
私もいろいろ考えてみましたが今回のお題の 双子 美声 犯行予告 は難しくてダメでした。
犯行予告と美声のつながりがどうにもならなかった…
ただ、もう少し文字数(行数)を削ってすっきりさせられたらよりベストかなーとか思いましたが。
※勝手な感想申し訳ありません。
828 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/04(金) 11:32:13
827さん、さっそくの感想をありがとうございました。
826さんも感謝です。お褒め頂きお礼が送れ申し訳ありませんでした
若輩の身で不慣れ、文字数を削れるよう、努力します
829 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/06(日) 22:56:40
ウワア、はるかさんとルパンさん、最高によかったです
線香花火の描写に感動しました
素晴らしい文章を有り難うございました
次のお題見ただけで想像力かき立てられてゲロ吐きそう
831 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/08(火) 21:05:16
>>828さん、
>>827さんと
>>826さんにレスしてるということは
>498は確定として、>493もしくは>496(あるいは両方)の書き手でもあるということでしょうか。
3つとも趣向や文体使い分けてる感じで、同一人物だとすればかなりの実力ではないかと。
(こう偉そうに評している私の実力の低さはさておいても)
832 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/08(火) 22:41:29
そ、そんな!!!!!!!
タックン、お好み焼き戦隊、ついで最新作ネズミさんが渋谷に行く。
この作者は私です。
あこがれです。496さん、あんな文章が書けたら。
児童文学志望が出発点の私に取りまして第一次、二次世界大戦物は夢のまた夢。
教えを請います。この方、ルパンさん、はるかさんもですが尊敬します!!!!!!!
833 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/08(火) 22:52:12
そ、そうです
ケロロ大佐の科学知識も乏しい私、あれこれとお粗末過ぎております
勉強をさせて戴きます!!!!!!!!!!!
ご挨拶が遅れました。いつも、ご批評頂き有難う御座います。
「ハルカ」等の書き手です。
自分としては、まだまだ拙く、そそっかしい技量だと思いますが、
参加しやすい雰囲気のスレッドと拝見して書かせて頂いており
ます。
自分は、お題を拝見後、1時間以内で書くようにしています。
本来はもっと練りこむべきかと思いますが、訓練というか、
もし将来プロになれる可能性があるのであれば、もっと過酷な
状態で書かなければならないのが、作家であり続けるための
条件だと思っております。
書き込む間隔については、3〜5名の作家の方のサイクルが、
まわったと拝見した段階で書くタイミングを決めますが、
このところ数日程度書き込みが無い事もありますので、
失礼ながら投稿間隔がつまってしまったかとお詫びいたしま
す。
アイディアが、長編の一部や、あるいは長編のあらすじに
近いものもあります、また、キャラ立てで終了するものもあり
ますが、発想の勉強のつもりで書かせて頂いております。
挿絵についてですが、この部分でおしかりを受けるかもしれま
せんが、自分は、戦前、戦中の、「少年倶楽部」「譚海」などの、
絵物語をやりたいと言う希望が御座います。お目汚しかと
存じますが、サイトの画像保持期間が30日で自動抹消ですの
で、お許しくださればとお願い申し上げます。
失礼いたします。
835 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/10(木) 21:07:22
>>834 え?
挿絵、ってことは、>499ルパンの人と>508ハルカの人って同じ書き手さんということ?
ついでに言えば>516もですね。旧約聖書の引用からはじまる展開には魅了されましたが。
すいません。かく言う私はルパン(といっても
>>501さんの方ですが)とハルカさんを勝手に
流用して>510->511でっち上げてしまった奴です。
ついでに>500の書き手でもあるので、「よくも俺のお題を!」とかお叱り受けてしまいそうな気が。
「ハルカ」を「春香」にしてちょっと別人仕立てにしたつもりではあったのですが、その後
>>514-
>>515さんが素晴らしい続編(と考えていいのでしょうか)書いてくださったのでまあ
同一人物でもいいのかな、と。てゆうかそれは私が決めることでもないですね。
やはりオリジナル>508の素晴らしさゆえのその後の展開。
あと>521さんも皮肉なオチがきいてて勉強になりました。
836 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/10(木) 21:45:27
あの、一つ質問させて戴いてよろしいですか。
前半(501、510、511)のルパンさんと、後半の514−515の
ルパンさんの執筆者は違われるのですか
てっきりすべからく同一人物と。
すいません、お教え願いましたら。
不躾で恐縮です。
834のハルカさん、挿絵のお話ですが、499、516の方とは違っていられるのではないかと。
コミケは参っていません。アニメ系には多少とも娘と共に繁華街のショップにも足を運びました
お話では戦前、戦中の絵物語との事、楽しみにさせて戴いてよろしいですか
拝見した文体もかなり違われています。到底、同じ方の文体とはお見受けしかねまして。
832
837 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/10(木) 22:54:03
>>836(=
>>832?)さん
>>835(>510->511の書き手)ですが、>501は私ではないです。
>499、>501とルパンネタが続いていたので面白半分に流用させていただいただけで。
>512でも書いたとおり、劇中劇(娯楽小説)と本筋(夏美と「ぼく」)の両方でお題消化という狙いです。
(狙ったわけではないですが、>510ではお題「ダイヤモンド」「警察官」「平手打ち」の順が、>511では
「平手打ち」「警察官」「ダイヤモンド」と真逆に登場)
ついでに>514->515の書き手も私ではないです。
「あ、続編風だ」と読んでて嬉しくなりましたが。あと>514ではさりげなく線香花火に触れてる辺りも芸コマで
素晴らしいです。
私自身が書いたものでは他に>455、>503辺りとか。
>499ルパンは正直よく分かりませんが、>508(ハルカさん)と>516(新約聖書)はなんとなく似た印象を受けたので
>>834さん=>508と>516の書き手で正しいのかなとは思うのですが。
838 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/10(木) 23:32:23
>>837 「>508(ハルカさん)と>516(新約聖書)は」
新約じゃなくて旧約でした。すみません。
と書くついでに>523でお題消化。渋谷(>522さん)とルパン(>514さん)を
さりげなく取り込んでみましたが、オチで最後にもう一回ルパンに触れときゃよかったかも。
てなわけでまた失敗。
意図的にケータイ小説の馬鹿っぽい文体真似るの結構難しいです。
この流れで言うのも悪いけど、いくら書き手が違うからといって
お題をルパンネタでばかり消化されたら
即興文なのにオリジナリティーに欠けると思う。
たしかに自分の書いたものに誰かが続きを作ったら
嬉しいし、展開も楽しめるかもしれないけど
このスレでやるのは違くないか?
840 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/11(金) 00:49:26
禿げしく同意
世界観作りから話の展開から落ちまで15行で完成させるのが好きだ
>>501>>514-515の作者です。
なんだか自分の文章がぜんぜんだめになってきていて
目にした
>>499の文と絵が印象深かったので、
何かの突破口になればと思い、ルパンで書いてみました。
既存のキャラを動かすのも、これはこれで難しいですね。
即興で書いてはいるんですが、キャラの把握が弱い上に、
なにか全体的に硬すぎる印象ですし。
台詞でいろいろ説明してしまい、また課題が増えた気がします。
>>514-515は確かにちょっとやりすぎましたね。2レスですし。
>>508と
>>510-511のコラボというのが面白かったので、
調子に乗りました。大変申し訳ありませんでした。
ルパンはもうやめておきます。
842 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/11(金) 02:36:21
どんまい
次はまた違うもので期待
843 :
841:2009/12/11(金) 04:00:21
罪滅ぼしと言ってはなんですが、
>>524を書かせていただきました。
本来の自分の文体なんですが、下手すぎて困ります。
式が二回続いているのを投稿してから発見してしまうし。
自分の書いたものが下手にみえまくって仕方ありません。
自分の古い作品を見てもぜんぜんだめだし。
またリハビリがてら寄らせてもらおうと思います。
それと、十七行になりました。すみません。
失礼します。
844 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/11(金) 10:17:43
昨夜から何度も登場ですみません。
>>837です。
これ書いたら本スレも含めしばらく自重します。
>>841の人が謝罪しておられるので、>510->511の書き手である私も同様にお詫び申し上げます。
「前の人のネタを引用」という手法を用いたのは>510->511(あと流れで>523でも少し)だけで
あくまで一回きりのお遊びのつもり、多用するつもりはありませんでした。
>>839さんのご指摘のとおり、前の人のネタ受けて物語の続き書くならそれ専門の別スレもあることですし。
続編風のネタは嬉しかったのも事実ですが、正直「このままルパンとハルカで引っ張ったらマズいよな」と
いうのも思ってはいました。
もちろんだからといって続編風が悪いというわけでなく、要はこのネタばかりになってしまっては困ると
いうことではないかと。
その意味では個性豊かな作風が並ぶその後の流れにむしろ安心していたのですが。
>841さんについては自分に巻き込んでしまったのかな、と申し訳なく思っています。
ついでにフォローのつもりでは決してなく、素直に>524はいいな、と思います。
自分が書けないせいもあってか、透明な叙情性という内容にどうも弱いです。この雰囲気好きですね。
しばらく自重、と書きましたが、正直言うとそろそろ手詰まりといったところです。
一行ネタ、下手な文体模倣、お題の変則的な取り扱い、等々いろいろ遊んでみたのですが
実力不足の身としてはさすがにもうネタ切れです。
苦し紛れが>523のケータイ小説もどきになる始末。
しばらくはこれまで向き合うのを逃げていた、書きかけの長編小説の方に専念させていただきます。
読ミ手ノナイ長編ヒタスラ書クノハ実際苦痛デハアリマスガ。嗚呼出版社サエ潰レテイナケレバ。
乙乙
疲れたらまたおいでよ
846 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/11(金) 21:13:21
私の千倍、万倍、皆さん、お上手です。
あ、あ、あ、私の長編なんて死んでも無理でした‥‥‥
この文才の無さが泣けます。これで執筆中の作品は実は長編です。
笑って下さい。844さん、頑張ってください。
私などに頑張ってと言われても虚しい。
そ、そう思います。もっと上手い人にどうせなら言ってもらいたい!!!
そうなのですが、待っています。お跡を付けてください。
よし、私もこの長編を終わらせたら、次は児童文学の長編で行きます。
インクの無駄、紙の無駄、時間の無駄を乗り越えて、メゲマセン!!!!!!!
今さらこれしかありません、私。
832(渋谷ネズミでない田舎ネズミ)
>841
情景描写が非常にうまいですね。川端康成の「雪国」を思い出しました。
十分魅力的な文章を書けているので、あまり自分を卑下することは
無いと思います。行数はあくまで目安の15行なので、気にすることも無いですよ。
ルパンネタを突破口とおっしゃっていましたが、私はルパンの書き手は
皆同一人物だと思っていたので、逆に自分らしさが埋もれて勿体無いと思いました。
結局スランプなどは個人的な事情であって、読み手には関係ないものです。
ですから感想でごちゃごちゃ言うのはやめましょう。
>841さん自身の感想が、作品を駄文にしてしまいます。
えらそうに長々とすみませんでした、次の作品も私は楽しみに待ってます!
848 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/15(火) 01:16:43
>>844の方、ちょっと作風以前に不規則発言が多いようです。
【児童文学】童話書いたよ! 4枚目【童話】スレッドでもお見かけするのですが、
単純に自分が調べればいい事を、他の投稿者の方のレスを横から唐突に分断
するような形で常にアゲで質問、お礼を入れている。
他の人に興味が無い事、またスレッドの前後の脈絡を無視した書き込み。
スレッドで目立とうがどうしようが他の人達には何の関心も抱かれないです。
三語三語と当該スレで発言しても、反応が薄かったのはご記憶でしょう。
自分のサイトであったことですが、かなり悪質な荒らしに侵入されました。
IPを検出して排除にかかりましたが、困惑しました。強い警告を出した後、
メールを頂いたのですが、脳縮小症の方だそうです。何人かのサイトを閉鎖に
追い込んだ果てに、サイト管理者が一名自殺に追い込んだ経験があるそうです。
病識、(また当人の病識が欠如する場合が多いのですが)
病後の安静期等には、書き込みはご遠慮頂きたい。これは、「リハビリ」という
お言葉から類推した状況です。
また病気以前の心理的な傾向で、自他の間隔がつかめない性格傾向では、インター
ネットでは拡散力が著しいメディアですので、怒りの増幅であるとか、執着心であるとか、
ご自身のマイナス的な傾向がある場合、慎重に接するべきです。
短絡した他から影響を受けやすい傾向に、なにかそういった情緒が見える気がします。
インターネットに対する理解、その功罪についてのご理解が足りないように思います。
なんでもないことが、インターネットに乗った瞬間、大事になるのです。惹起されるのは
嫌悪の感情かもしれない。
仮にこれが、一種の性格傾向で無く、意図的な演技としての妨害等であったなら、
更に強く自制されてしかるべきです。
この掲示板は各出版社の編集も把握しています。作者の人格傾向は安定が強く
求められます。作品においては飛躍ですが、日常生活では常識を求められるわけです。
厳しいテストを我々作家予備軍は受けている状態です。お心にお留めください。
触らぬ神に祟り無しですので、今後もスルーという事になると思いますが、だからと
言ってエスカレートした無意味な目立とう的行為はご遠慮頂きたい。
849 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/15(火) 21:41:12
>>848 釣りもしくはアンカミス乙。
児童文学スレにも童話スレにも登場したこたァ一度もねえしw
児童文学志望でも童話書いてもないしね。他に出入りするとすれば「飲みながら書く」スレ辺りかも?
ついでに
>>848は内容も意味不明ぽいし。
先に自重する、とは書いたのですが、一方的に身に覚えのない難癖をつけられただ黙っていても
肯定ともとられかねないと思いやむなく出てきました。
>>848以外の方々はご勘弁のほど。
たまに本スレともども目を通してはいますので、最近のバラエティ豊かな作風にはいい勉強をさせて
いただいています。
>529のお題「泣きやむ」には「え? そんなんアリ?」とか思いましたが>530でのお題処理の見事さも含め
結果的には面白くていいかも、と感心してしまいました。
出てきたついでに
>>845さんの温かいお言葉にも感謝しつつ、また応募小説の執筆に戻らせていただきます。
850 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/21(月) 09:51:41
あの、846、はたまた田舎ネズミです。恐れ入ります。すべからく認めます。848さんのご忠告に従います。
御名指しされ、気を悪くされた844さん、ごめんなさい。スレ遊びは止めます。
と、しばし入院に相なります、どうせ。結構、マジでした。あの本スレの作文ですが。
このスレの入稿も躊躇いました。そ、それでも仕舞いに皆様に一言ご挨拶を申したく、入れさせて
戴きます。早期なもので、大腸癌の話ですが、ご心配には及びません。と、そのつもりです。
私の自小説、落選の山小説ですが、つけて出した挨拶状の仕舞いの決まり文句を書かせていただきます。
この小説を書いている間、すごく楽しかったです。三語、凄く面白かったです。
皆様の御幸運を祈ります。グッドラック!!!!!
保守ついでに、エロはドン引きするので勘弁、と残してみる。
先人がテンプレに書き残した通りだな
本スレ落ちたw
>>853 ここと、ここの隔離スレと別の板になると不便だから反対。
引っ越すなら3本まとめてだが……
創発だと、スレタイの「三語」が渋すぎて合わない気がする。レスの傾向とかも。
856 :
名無し物書き@推敲中?:2010/01/19(火) 20:48:15
857 :
名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 20:06:11
新スレ乙
キャンバスとキャンパス間違えてたな。。。
今更だが、すまん
860 :
名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 22:45:54
>>859 本スレの4ですが、こちらの方がすみませんでした。
「パセリ」の「パ」ではなく、「バナナ」の「バ」でした。
思いっきり勘違いしていました。
本スレ8さんのお陰で、前スレ出題者さんのお題が達成されましたm(_ _)m
本スレ17
「想定外だ」という締めまでのまとめ方がうまい。
短いからというわけでなく、読みやすい文だと思う。
>歩きながら君がやってくる。
→弾きながら、に訂正します。
本スレ30
無駄の無い綺麗な文ですね。こういう作風に憧れます。
864 :
名無し物書き@推敲中?:2010/02/26(金) 21:49:36
今やすっかり自己満足のオナヌースレだな>本スレ。
もはや学ぶべきことは何もない。
元からそういうスレだよ
即興スレだしな
何も考えずに15分とかで書くのが本旨
学ぼうとしてる方に吃驚
867 :
名無し物書き@推敲中?:2010/02/27(土) 13:46:07
868 :
名無し物書き@推敲中?:2010/02/27(土) 14:43:21
純文学とはまた笑わせてくれる
別にどっちでもいいけど
お題にもセンスが欲しいね
どうだ消化してみろみたいな下品なのが増えた
中近東。いいね
お題の消化も自然で、文章は長いけどすらすらと読みやすいし
話も引き込まれるような感じで続きが読みたくなる
まあそれは完結してないじゃんかっていうことにも他ならないわけだけど
871 :
名無し物書き@推敲中?:2010/03/05(金) 21:15:56
本スレ34
内容ねえよなあ
下品下品
頑張ってね! せいぜい
874 :
名無し物書き@推敲中?:2010/03/13(土) 21:27:47
本スレ >52 >53
「言いきかしあった」「整ってい」「くぐまって」「泳がし」とか日本語の基礎が
できていないにもほどがあるな。
少し前まではここまでひどい文章書く奴はいなかったものだが。
少し前っていつのことだか知らないけど
珊瑚スレの住人層は昔からピンキリだよ
簡素スレもだけどな
文章はひどいけど読める。
自分の失敗まで友人のせいにしてる語り手が
実際読み書きが下手なアホなんだろうとさえ思ってしまう。
本スレ79
一応5行以上ってルールなんだが、あの短さだから続きが気になるという良さ。
お題は自由だけれど、あれでは面白味に欠けるというか
もっとお手柔らかに頼みたい。
面白味の無いお題で面白く書けといえば、まあそうなんだけど。
>>877 それ、定期的に沸いてお題を更新するだけの荒らし
ここ10年ぶりくらいだな。本スレざっと見たけど、ずいぶん年齢層が下がったね。
以下簡単に批評してみるので、参考にどうぞ。
>80
「人間の齢に当てはめると年金生活を送っている」、というのは等号が成り立たないのでヘン。
例えば「人間ならば年金生活を送っているであろう齢」など。
「猫の手も借りたい……(中略)……貯蓄率などたかが知れている」の行はお上手。
猫から雀のスケールダウンも綺麗だし、額・眼(涙)・尻・口(食べる)と部位を移ってみせることで、
猫の体を一周しているような感覚を覚える。猫に親しみと愛らしさが出てくる。
後段は力尽きたかな。気を抜くとメール調の脳内垂れ流し文になっちゃうみたいだね。
物語的には、「養子縁組」以降は破綻しててお粗末。前段の妄想擬人化法でまとめるべきだったかと。
>81
第一文の方言のリズムが良いので、それで押し通せば文章になったと思う。
音のみならず、漢字と仮名のリズムにも気をつけると吉。
細かいけれど、「子供の頃は」じゃなくて「子供んころは」とかね。
こういうの、一箇所でも破綻すると途端に雰囲気が崩れます。
中段の金田一云々は全部不要。この文量で物語を詰め込み過ぎ。
全体的に説明癖があるようなので、一回書いたら
説明調の部分を消してみるようなことをやるとグッと良くなる可能性がある。
個人的には、後段の「お庄さん、おりんさん……(中略)……なんかおる!」だけで十分だと思う。
他は全部いらない。お題クリアしてないけどねw
>82
略
>83
略
>85
最初の4行が秀逸。機械はいつも視覚的なモデルとして語られるが、
それを聴覚で認識させることで一気に世界が広がっている。
見えない、というのは決定的に重要で、眼を拒否することで世界を言葉の側に持ってくることができる。
会話文(パロール=音声言語)として表現したのもその意味で整合性があり、
たった4行で読者の耳は感度を増す。私だったら、この4行があれば本一冊書ける。
しかしそれ以後が全然ダメ。文章力がないのは仕方ないとしても、作者の生活が透けて見えるような
低俗かつステレオタイプな展開で、文章以前に生活自体を見直さないと良いものは書けない。
>86-87
脚本を書きたい人なのかな。
会話文は良いのに、地の文はト書きの文章みたいで、全然体裁を成してない。
「同じ場所を二度見るなんてごめんよ」という台詞は高貴で素晴らしいので、
この一文から物語を起こせばずっと良くなったはず。
「なぜ同じ場所を二度見ているんだろう?」と読者に思わせれば、クドクドと長い説明文も
読んでくれるかもしれません。
>88
まだ若い人みたいだから、ひとつ気付いた良いところを挙げると、
あなたは耳が良いのだと思う。句読点の打ち方にセンスがあるし、文節にもリズムがある。
これは文章を書く上でとても大事な能力で、努力では身に付かないことが多いから、
これは大切に育てていくと良いよ。
>90
略
91
略
92もありましたね。失礼。
>92
笑い話なんだろうけど、文体とニュアンスが合わないのであまり笑う気にならない。こういうのは好みの問題かも。
たぶん普段は硬派系の文章を書く人なんだろうが、ちょっとキャラに無理があるというか。
「平均年齢12歳」とか「酩酊のオヤジ」とか、急に俗な言葉を使うのでそこだけ浮いてる。
ストーリーとしては、後段の注連縄の行は不要でしょう。
松明でなく注連縄で花見客の役に立つのでないと説得力に劣るかと。
お題も綺麗に消化されてるし、ゴザだけで良かったのでは。
最後、一挙に時間を進めて昔話にまとめるあたり、また結語を冒頭文に接続させて
説話の循環を図るあたりはさすがといったところ。文章も非常に美しいし、語彙の選択、リズム、
要所要所で垣間見せる諧謔的なエスプリも、とても気持ちがいいです。読後感もいい。
きっとプロの作家だと思うので評価辛めですが、久しぶりに美しい文章を読んだ気がします。
今度は普通に純文系の文章も読んでみたい、というか、こんなところで遊んでないで仕事しましょうw
>880
辛口評価、ありがとうございます。
正直凹みました。指摘していただいた事を
念頭に、精進したいと思います。
おお簡素乙
辛口批評ありがとうございました。お察しの通り、脚本脱落組のワナビです。
同じくというか、ずーんと凹みました。
正直な話、悩みに悩みしばらく袋小路に入って抜け出せなくなってしまいました。が、
そのお陰で何かが見えた気がします。感謝です。
純文学系の洗練された文章はどう足掻いても書けそうにありませんが、
せめてト書きではなく小説に見える文章が書けるよう努力します。
本スレ131乙 縦読みでくるとわw
本スレ131
お疲れさん!お題のひねった使い方が良いね。
内容的にもなかなか面白く読めたし。
本スレ134
>一心に首を振る、どこにも行けないタケコプターは、懸命に風を送りだしているが、
閉鎖性が強すぎて、主人公へは直接、共感し辛いのだけれども、
扇風機が懸命に風を送り出す情景が心に染みた。ちょっと巧いやりかたかもしれない。
私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>140
「僕」の内に、物語に、佳奈がしっかりと息づいています。
短い話の中でキャラに存在感を持たせるのが上手いですね。
印象に残る鍵の言葉を軸として、スッキリと纏められているのも好印象です。
5行目は一段空けたほうが効果的でしょうか。
>145
タケ坊の台詞を柔らかく(幼く)すると、さらに雰囲気が出る気がします。
「僕」の冷酷さとの対比にもなりそうです。
主人公視点ですから、失った物も財産より友達辺りにしておいた方が違和感が無いかもしれません。
>149
会話のやり取りを追うだけで、物語の背景が浮かび上がってくるようです。
もう少し知りたいと感じさせる魅力を含んだ文ですね。
行間は詰めてしまっても読みやすかったでしょうか?
私の琴線を撫でてくれた三語の感想を。
>150
このスタイルのお話は万能ですよね。様々な対象で目にしますが、やっぱり面白いです。
少し違和感を覚える部分もありますが(食虫植物が虫を捕る以外で素早い動き?自分の体を見下ろした?)
必要最低限の文章でストーリーを上手く纏められているなと思いました。
「持ち」3連打は私が気にしすぎでしょうか?
>151
陰鬱さが滲み出てくるようでした。
「不細工な指先」も素敵なお題消化だと思います。
読んでいて、説明のくどさに気を取られてしまったのが残念です。
同義語や削れる部分はなるべく落として、ここぞという所にくどさを出す。そうすると有効かもしれません。
所々柔らかく崩しておられますが、堅い文体で通した方が雰囲気も壊さない気がします。
感想ありがとう。参考になります。
892 :
ああ:
私は山田涼介の彼女です。>誰もしんじてくれないと思うので、H中ムー
ビー、画像、キスプリを公開>したいと思います。>涼介のオ○二ー中の
ムービー、フェラしてるときの画像もあります。>この文章を四ヶ所のス
レに書き込むと、全部見えます。>【
】>上のところにアドがでてきますのでクリックしてください。>
信じない方は、やらなくていいです