BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 六従陸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです

前スレ
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 六従伍
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1187785219/
MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://www.m-hz.net/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:39:03 ID:VvVpFbZA0
過去ログ集積蔵
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 六従肆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185520272/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 六従参
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182399714/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 六従弐
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180530685/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 六従壱
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178229176/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 六従
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1175609784/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾玖
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174312630/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 五拾捌
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172903396/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾漆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170902416/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾陸
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1169901346/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾伍
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166756232/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161652157/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾惨
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158581043/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154266755/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152544905/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150369375/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:39:23 ID:XYkedNCJ0
弐瓶作品のパクリ元一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SF小説
アーサー・C・クラーク作品
『幼年期の終わり』 『2001年宇宙の旅』 『太陽からの風』 『メデューサとの出会い』
フィリップ・k・ディック作品
『ユービック』 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』 『ペイチェック』 『まだ人間じゃない』
ウィリアム・ギブスン作品
『ニューロマンサー』 『カウント・ゼロ』 『モナリザ・オーヴァードライヴ』
その他
『ソラリスの陽のもとに』 『エンダーのゲーム』 『通りすぎた奴』 『逆転世界』 
『武装島田倉庫』 『幻魔大戦』 『大いなる天上の河』 『捜査』 『フィアサム・エンジン』
『人形つかい』 『山椒魚戦争』 『ガニメデの少年』 『ハイペリオン』 『エンディミオン』
『接続された女』 『スキズマトリックス』 『マイクロチップの魔術師』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
映画
『メトロポリス』 『ターミネーター1・2』 『惑星ソラリス』 『シャイニング』 『風の谷のナウシカ』
『ブレードランナー』 『エイリアン』 『カリガリ博士』 『プレデター』 『ボディ・スナッチャーズ』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
漫画
『AKIRA』 『コブラ』 『攻殻機動隊』 『アップルシード』 『聖マッスル』 『童夢』 『地球へ…』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲーム
『ゼノギアス』 『Oddworld: Abe's Oddysee』 『沙羅曼蛇』 『バイオハザード』
『クーロンズ・ゲート』 『クロックタワー』 『真月譚 月姫』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アニメ
『新世紀エヴァンゲリオン』 『逆襲のシャア』 『人造人間キャシャーン』 『妖怪人間ベム』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:40:26 ID:VvVpFbZA0
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 肆拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148702536/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 肆拾捌
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147923268/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾漆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145724001/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾陸
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143127481/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾伍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140058108/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135265238/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130685649/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾玖
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174312630/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127399539/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122788431/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119056872/
BIOMEGA♀BLAME!-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115357672/
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾捌
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111335486/ 
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾漆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108566376/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 参拾陸
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104943831/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:40:31 ID:gfpklbJR0
>>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:40:53 ID:XYkedNCJ0
最近このスレに来た人必読!弐瓶スレ初心者Q&Aです。

Q.BIOMEGAとかBLAMEとか知らないんだけど面白いの?
A.面白くありません。ストーリー性皆無、オリジナリティ皆無、キャラに至っては無味乾燥。
Q.売れているの?
A.BLAMEは一巻辺り5万部程度の売上。BIOMEGAに至ってはウルジャンでも最低レベルの売上です。
Q.BIOMEGAは売れてそうだね。
A.売れていません。3巻はトーハン初登場100位以下、売上は1万部以下と推定されます。
Q.スレは良く伸びているし、人気はありそうだね。
A.一部信者が馴れ合いと自演で必死に伸ばしているだけです。実際の人気は皆無です。
Q.でも映画化されるのでしょ?
A.狂乱した連中がトチ狂っただけで、ヒットする見込みは微塵もありません。
Q.ある日突然、ウルジャンでBIOMEGAとかいう漫画が途中から始まって訳分からない。
A.元はヤングマガジンで連載されいたのですが、余りの不人気に打ち切りになりウルジャンに拾われたのです。
Q.>>3にあるパクリ元一覧ってなんなの?
A.作者である弐瓶勉が自身の作品でパクっていると思われるものを一部抜粋したリストです。
Q.うわぁ・・・。実際読んでみたけど本当にパクリまくっているね。
A.有名な話ですので。
Q.このスレでパクリの話したら信者の人たちに怒られた。
A.一部の狂信者がスレを牛耳っているのです。気にすることも恐れることもなく、どんどんパクリの話をしましょう。
Q.なんかこのスレ、作品に対して否定的なことや不満なことを述べると凄くバッシングされるね。
A.このスレの弐瓶信者は言論弾圧が好きなのです。屈してはいけません。どんどん不満意見を述べましょう。
Q.あ、またパクリを見つけた。
A.そういう時はどんどん報告してくださいね。>>3のパクリ元リストに追加項目として加えてもらえると助かります。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:40:56 ID:GqixoCB60
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:42:00 ID:XYkedNCJ0
トーハンコミックランキング。BIOMEGAは圏外。100位以下なのは確定。1万部も売れていないと思われます。

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(2) 鋼の錬金術師(17) 荒川 弘 スクウェア・エニックス 410円
2(-) ツバサ (20) CLAMP 講談社 420円
3(-) MAJOR (64) 満田拓也 小学館 410円
4(1) NARUTO -ナルト- (39) 岸本斉史 集英社 410円
5(-) エア・ギア (18) 大暮維人 講談社 420円
6(10) エンジェル・ハート (23) 北条 司 新潮社 530円
7(3) BLEACH −ブリーチ−(29) 久保帯人 集英社 410円
8(-) V・B・ローズ (10) 日高万里 白泉社 410円
9(-) ヤマトナデシコ七変化 (19) はやかわともこ 講談社 420円
10(-) 獣神演武 HERO TALES (1) 荒川 弘画  黄金周原案 スクウェア・エニックス 410円


9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:43:03 ID:XYkedNCJ0
大阪屋ランキング。BIOMEGA3巻は圏外(初登場102位)


1位 鋼の錬金術師 17 荒川 弘 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \410 4757520646
2位 MAJOR 64 満田 拓也 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091211666
3位 ツバサ 20 CLAMP 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063638642
4位 NARUTO 巻ノ39 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743970
5位 エンジェル・ハート 23 北条 司 新潮社 BUNCH COMICS \530 4107713504
6位 エア・ギア 18 大暮 維人 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063638650
7位 BLEACH 29 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743989
8位 V・B・ローズ 10 日高 万里 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592181700
9位 ヤマトナデシコ七変化 19 はやかわ ともこ 講談社 講談社コミックスフレンド B \420 4063415376
10位 獣神演武 1 荒川 弘 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \410 4757520654
11位 WORST 18 高橋 ヒロシ 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス \420 4253202349
12位 銀魂 第19巻 空知 英秋 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743997
13位 家庭教師ヒットマンREBORN! 16 天野 明 集英社 ジャンプコミックス \410 4088744012
14位 花ざかりの君たちへ 9 愛蔵版 中条 比紗也 白泉社 花とゆめCOMICS \750 4592187954
15位 お茶にごす 1 西森 博之 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091211682
16位 D.Gray−man Vol.12 星野 桂 集英社 ジャンプコミックス \410 4088744039
17位 花ざかりの君たちへ 10 愛蔵版 中条 比紗也 白泉社 花とゆめCOMICS \750 4592187962
18位 絶対可憐チルドレン 10 椎名 高志 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091211674
19位 花よりも花の如く 5 成田 美名子 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592174453
20位 龍狼伝 中原繚乱編 1 山原 義人 講談社 月刊マガジンコミックス \420 4063711072
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:43:14 ID:VvVpFbZA0
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾伍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103037217/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100181603/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098187794/
BIOMEGAΩBLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095680600/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093182515/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090076035/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088062495/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾捌
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085926638/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾漆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082178718/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾陸
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079489415/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾伍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077540551/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾肆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073718266/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069590399/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067473407/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066332552/

11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:44:10 ID:XYkedNCJ0
文教堂 コミックランキング(BIOMEGA3巻は圏外)
第1位鋼の錬金術師17荒川弘著スクウェア・エニックス410円(税込)
第2位MAJOR64満田拓也著小学館410円(税込)
第3位ツバサ20CLAMP著講談社420円(税込)
第4位エア・ギア18大暮維人著講談社420円(税込)
第5位NARUTO−ナルト−39岸本斉史著集英社410円(税込)
第6位エンジェル・ハート23北条司著新潮社530円(税込)
第7位BLEACH−ブリーチ−29久保帯人著集英社410円(税込)
第8位獣神演武HEROTALES1荒川弘画スクウェア・エニックス410円(税込)
第9位V・B・ローズ10日高万里著白泉社410円(税込)
第10位ヤマトナデシコ七変化19はやかわともこ著講談社420円(税込)
以下
11D.Gray−man12星野桂著集英社
12銀魂19空知英秋著集英社
13絶対可憐チルドレン10椎名高志著小学館
14愛蔵版花ざかりの君たちへ9中条比紗也著白泉社
15愛蔵版花ざかりの君たちへ10中条比紗也著白泉社
16花よりも花の如く5成田美名子著白泉社
17涼風17瀬尾公治著講談社
18お茶にごす1西森博之著小学館
19龍狼伝中原繚乱編1山原義人著講談社
20ラブ・ベリッシュ!5春田なな著集英社
21幸福喫茶3丁目8松月滉著白泉社
22家庭教師ヒットマンREBORN!16天野明著集英社
23バッテリー6柚庭千景画角川グループパブリッシング
24バガボンド26井上雄彦画講談社
25ワイルドライフ23藤崎聖人著小学館
26オトナのコドモたち−オトナになる方法特別編−山田南平著白泉社
27キャプテン翼GOLDEN−23 7高橋陽一著集英社
28CLAYMOREクレイモア(12)八木教広著集英社
29ONEPIECE46尾田栄一郎著集英社
30極楽・青春ホッケー部8森永あい著講談社
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:44:16 ID:FzMvH1T20
必死だなw
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:45:11 ID:XYkedNCJ0
文教堂ランキングの続き。BLAME3巻は数年前に発売されたクレイモア1巻に負けるという信じられない結果に

31BLEACH−ブリーチ−・オフィシャル・ブートレッグカラブリ+久保帯人著集英社
32ゴッドハンド輝36山本航暉著講談社
33ToLOVEる−とらぶる−5矢吹健太朗画集英社
34CLAYMOREクレイモア(11)八木教広著集英社
35アタック!!3大島司著新潮社
36医龍14乃木坂太郎画小学館
37CLAYMOREクレイモア(10)八木教広著集英社
38ケロロ軍曹15吉崎観音著角川グループパブリッシング
39新宿スワン9和久井健著講談社
40きみのカケラ6高橋しん著小学館
41空色海岸2山田南平著白泉社
42会長はメイド様!(3)藤原ヒロ著白泉社
43CLAYMOREクレイモア(7)八木教広著集英社
44新ブラックジャックによろしく2佐藤秀峰著小学館
45CLAYMOREクレイモア(9)八木教広著集英社
46CLAYMOREクレイモア(8)八木教広著集英社
47CLAYMOREクレイモア(1)八木教広著集英社
48ソムリエール3松井勝法画集英社
49CLAYMOREクレイモア(6)八木教広著集英社
50ドロップ1鈴木大画秋田書店
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:45:14 ID:VvVpFbZA0
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065105150/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾玖
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063894814/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾捌
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061607677/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾漆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059551559/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾陸
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058225516/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾伍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056764335/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾肆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054059157/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051375515/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047810841/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043512362/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾
http://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10401/1040155326.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+九
http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10350/1035034812.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+八
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030387049.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド|七
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10254/1025482868.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+六
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020779081/(dat落ち)
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:45:31 ID:VMYXLUg50
ノーヘルのまま平気で大気圏外出てるっぽいけど合成人間てそこまで丈夫なのか?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:46:39 ID:XYkedNCJ0
太洋社 ランキング

総合
少年 1 スクウェア・エニックス 鋼の錬金術師17 荒川 弘 410 2007/08/11
少年 2 講談社 エア・ギア 18 大暮 維人 420 2007/08/17
少年 3 講談社 ツバサ 20 CLAMP 420 2007/08/17
少女 4 白泉社 V・B・ローズ10 日高万里 410 2007/08/17
少年 5 小学館 MAJOR(メジャー) 64 満田 拓也 410 6 2007/08/10
少年 6 講談社 涼風 17 瀬尾 公治 420 2007/08/17
青年 7 新潮社 エンジェル・ハート 23 北条 司 530 2007/08/09
少年 8 講談社 龍狼伝 中原繚乱編 1 山原 義人 420 2007/08/17
少年 9 集英社 NARUTO―ナルト― 39 岸本 斉史 410 2007/08/03
少女 10 白泉社 幸福喫茶3丁目 8 松月 滉 410 2007/08/17

BIOMEGA3巻は青年部門に限定すると6位だが、あの5流キモオタ向け漫画、
大島永遠の『女子高生』にすら負けるという、恥ずかしすぎる結果に。


その他 

セブンアンドワイ総合コミックランキング・・・BIOMEGA3巻・・・圏外(50位以下)

TSUTAYAコミック売上ランキング・・・BIOMEGA3巻・・・圏外(50位以下)

・TSUTAYAでは余りの売れなさに、平積みを早々に止める店舗が続出
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:46:42 ID:VvVpFbZA0
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+伍
http://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014731225.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-||||-四
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10067/1006788542.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002380089.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド
http://choco.2ch.net/comic/kako/987/987004536.html
BLAME!って、どーよ?
http://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html

【漫画】弐瓶勉「BLAME!」フル3DCGで映像化 長編映画制作のため、連載中の「バイオメガ」は休載へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1174585196/

【BLAME!】弐瓶勉作品アンチスレッド【BAIOMEGA】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1173325132/
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:47:41 ID:gfpklbJR0
これは削除以来してもいいレベルかな?
コピペ荒らしと変わりないし
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:48:07 ID:VvVpFbZA0
UJ公式HP
http://ultra.shueisha.co.jp/
アフタヌーンHomePage
http://www.afternoon.co.jp/
ミコット・エンド・バサラ
http://www.micott.jp/
BLAME!AALOG
http://notokuni.jp/blame/
BLAME!BIOMEGA 等 お絵かきBBS
http://www3.oekakibbs.com/bbs/biomega/oekakibbs.cgi

※注意※
作品・作者・読者に対する『過度』な批判はアンチスレでお願いします

荒らしの対策はスルー・無視が基本
荒らしに反応する人も荒らしです
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:48:24 ID:XYkedNCJ0
以上のソースが示すように、BIOMEGA3巻は1万部売れていないことは確実。
ウルジャン編集部のプッシュ(発売日に合わせてウルジャンの表紙をBIOMEGAに)の甲斐無く、
空前の大コケという結果に終わりました。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:49:03 ID:vgwSpyWV0
>>1乙だが、そうだなぁ。ここまでやられては・・・
とてもファンスレとしては運用できないだろう
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:50:31 ID:6UAhc4DCO
>>18うん、そう思うよ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:50:39 ID:VvVpFbZA0
※吉岡 ◆Xo5LRjRdsY [動乱]はスルー&NG推奨です

吉岡について:
吉岡とは、様々なスレでパラノイア的な荒らし行為を繰り返している固定ハンドルです。
異常に執拗な人格をしており、超論理・詭弁を用いての誹謗中傷の他、名無し自演や情報の捏造を得意とします。
名無しでの書き込みもかなり行っていると推測されています。
本スレにも度々現れています。上記のような行動に加え、事実と食い違う『弐瓶作品のパクリ元一覧』や
『弐瓶スレ初心者Q&A』なる悪質かつ陰湿なコピペをわざわざ作成するなど、やはり異様な書き込みが顕著です。
荒らすために荒らすという非常に珍しい迷惑な人種です。何をしても無駄なので相手をしないでください。
本スレにて見掛けた場合は、スルーかNG、もしくはアンカーをつけずにアンチスレに誘導して処理しましょう。

参照スレ
吉岡の友達を探してあげるスレ 2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1186411612/

【BLAME!】弐瓶勉作品アンチスレッド【BAIOMEGA】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1186222767/

売り上げに関する話題はスレが荒れやすいのでアンチスレでお願いします。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:50:40 ID:VMYXLUg50
削除以来はどうにも弐瓶が気にいらないらしい>XYkedNCJ0 に出させればいいよ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:51:19 ID:J715eavkO
今更だが学園読んだ。
出番がないというなら一巻前半で出て来た珪素の方がない気がするんだけど…
26:2007/08/26(日) 21:53:33 ID:VvVpFbZA0
このスレを使うか新スレ立てるかどうかはファンの総意に任せます。

社会人なんで遅くまで起きてはいられないんです。

時間のある学生さん、もしくは明日有給休暇の社会人にお任せしたい。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:55:41 ID:XYkedNCJ0
真実は常に大局的見地の中にあります。
いかに隠蔽しようと企んでも、必ず日の光の下に晒されるのです。
それならば、積極的に真実を提示するのが、良心的な行動かつ解釈というものです。
28:2007/08/26(日) 21:56:48 ID:VvVpFbZA0
ぶっちゃけ「凱羅」と「ワイルドカード」 あたりが病原体拡散、怪物と
超能力者発生の大元なんだが・・知識が貧相すぎて哀れだな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:57:06 ID:vgwSpyWV0
妙なのが沸いて粘着してる以上、ここはもう駄目だと思うが・・・
どうする?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:57:23 ID:VMYXLUg50
ここには真実から目を背けるだけの、良心のかけらも無い人間しかいないので無駄ですよ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 21:58:36 ID:gfpklbJR0
スレごとじゃなくてレス番指定で削除してもらえば大丈夫かと
32:2007/08/26(日) 21:59:44 ID:VvVpFbZA0
これからウイルス汚染前の種族保存と遺伝情報保存に造一達は追われるん・・だろうな。

その先の展開は予想不可だな。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:00:04 ID:43jUnOOp0
これは酷い出だしwww
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:01:29 ID:VvVpFbZA0
スレの使い方は皆さんにお任せします。

しかし必死というかニート丸出し。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:02:07 ID:hoBJ0GiM0
8/19までの集計だと日本の何割かではバイオメガ3巻はまだ発売前だったりするけどな
まあ自分に都合のいい数字だけ持ってきて詭弁を振り回すのはゆとりにはよくあること
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:03:21 ID:SugyLecm0
>>35 だからスルーしろって
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:04:20 ID:VvVpFbZA0
>>35
まあ、そうなんだけどね。例の馬鹿は聞かないから。

基本は売り上げネタはアンチスレかマロンに新板を立てて議論したほうが良い。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:05:19 ID:g2RrqMJmO
吉岡じゃないと自分で言っときながら吉岡のテンプレ張るのか
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:05:20 ID:vxZ1xEio0
例のコピペ貼ってるってことは完璧に吉岡だな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:05:31 ID:GqixoCB60
最近スレの冒頭とかで東名あぼーんが超多発するんだよな…
夏も終わりで厨が必死なのかねえ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:06:50 ID:dAMAnXvk0
さっき気付いたが4000XLって冷却が必要なのな。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:07:01 ID:VvVpFbZA0
しかし、来月の19日まで待たされるのか。

今月はBLAME!のDVDと関係ないが「永遠の戦士フォンベック」が出るんで
気がまぎれるかも知れんがヤキモキさせられる。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:07:48 ID:VMYXLUg50
>>32
イオングリーンがまだ手の内にある以上のアドバンテージが無いような気が
ていうかこれから展開しようがあるのかないのか

ZOTTに出るとか?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:08:01 ID:XYkedNCJ0
>>35
その理屈では、来週のコミックランキングではBIOEMGAはさぞ順位を上げているのでしょうなぁ。
もしも上がっていなかったらどうなるか・・・。もちろん、分かってて言っているんですよね?
真実に目を背ける人間には、必ず手痛い竹箆返しが待っているということを忘れないように。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:09:24 ID:vgwSpyWV0
誘導して従うほど分別がある人間には見えないが
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1186222767/
新・アンチスレな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:09:34 ID:VMYXLUg50
>>44
脅迫ktkr
通報しますた
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:10:09 ID:hoBJ0GiM0
頭沸いてるのか?
発売日が集計〆切またいで分散してるだけだから順位は上がらんよ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:11:50 ID:43jUnOOp0
部数なんてお前らが気にするなよ
それでも気になるなら2,3冊二瓶と集英社のために買えばいい
それこそ信者というものだ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:12:14 ID:PZNm1xxf0
>>43
ZOTTの今回の何でもありぶりを見ると、アバラの連中じゃないとキツイだろう。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:12:22 ID:VvVpFbZA0
>>43

造一達が取りうる行動予想

1・ウイルス感染前の人間・遺伝子の保護・確保して安全な場所へ退避

2・大陸ごと火星ないし月へ移動しニアルディの手から逃げる

3・ウイルスに耐えられる一部の者は地球にてゲリラ戦

こんなところでは?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:13:29 ID:hoBJ0GiM0
>>49
試合開始後のサイズ規定なし、なら軟型の白がうなとかやばいな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:14:18 ID:SugyLecm0
冷却必要な所無理やり打ったから次回4000XL使えないとかそんな展開あるやも
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:15:22 ID:PZNm1xxf0
>>48
というか、3巻の表紙がアレだから
「表紙買いして自爆する奴多数で売り上げ倍増www」
とかネタで言ってたら、吉岡がマジレスし始めただけだからなぁ・・・。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:15:53 ID:VvVpFbZA0
ほんとうはな・・・ニアルディが味方ならウイルスやその元になるものに
「意志」があるか残留していれば今回の騒動の原因がわかって根本的対策
がとれただろうに・・。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:17:12 ID:VvVpFbZA0
>>49
アバラは強いな。確かに。これと戦えるスズメガを見てみたかった。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:19:23 ID:XYkedNCJ0
>>46
脅迫・・・ご冗談をw
唯単に、「そういうハッタリをかまして、実際に2週目のBIOEMGAの順位が大幅に
上がらなかったらどうするつもりですか?
あなたが恥をかくだけですよ?」という警告の意味を込めて言っただけです。
だってそうでしょう?誰だって、恥ずかしいレスをして後で恥を晒すのは嫌じゃないですか。
善意に基づいた忠告を脅迫と意を懸離れた解釈をされるのは遺憾極まりないですな。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:21:11 ID:VMYXLUg50
>>54
ウイルスが今日で言うのと同じ所謂「ウイルス」なら
その意志は今回の騒動そのものだから
全世界を滅菌消毒かけるくらいしか

火星からの帰還船がウイルスばらまいちゃった後の話だし
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:22:27 ID:2oMfi/2F0
売れていようが売れていまいがどっちでも良いよ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:24:11 ID:vxZ1xEio0
もういいよ、バイオメガは売れてない
うん、売れてないさ
そのソースは正しいね
うれてない。認めるよ
乙かれさまでした
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:24:37 ID:hoBJ0GiM0
>>56
『発売日に買う層』の売り上げが2週に分散するだけなのに、2週目はもっと上がるとかおかしなこと言ってるのは何故ですか?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:25:36 ID:EnhIyPG+0
消毒と聞いて真っ先に「汚物は消毒だぁ〜!!」を思い浮かべた
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:26:13 ID:VvVpFbZA0
>>57

人間に何らかの変化をもたらそうとした「超越的存在」の意志が介入
している可能性のことだよ。


ウイルス進化論で考えると「何者かがウイルスにより進化の方向づけ」を
していたというSF的展開もありだ。

ニアルディはその意志を読んで逆に自分が乗っ取られた可能性がある・・。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:27:01 ID:hoBJ0GiM0
>>60追記
バイオメガが売れてるかどうかといったことは関係ないのでそっち方面に話をすり替えないこと
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:27:34 ID:72caG8Ab0
完全に吉岡
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:28:13 ID:mINBluudO
自分は吉岡ではないと否定しといきながら
吉岡特製デタラメ糞テンプレをぶちまけた挙句、吉岡節丸出し
もはや吉岡本人であることを隠そうともしない
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:28:37 ID:VMYXLUg50
>>56
ID変わる前にさっさと
名前:070826&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
目欄:DEL
で本日分の書き込みを消せ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:29:04 ID:FzMvH1T20
売れてないほうが嬉しい
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:29:06 ID:v3mEhyKX0
相手してる奴も、全員NG指定。
一日で30レスも、中身の無い返答してる奴の話に付き合うとか、正気か?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:29:16 ID:SugyLecm0
hoBJ0GiM0消えろ 吉岡同様にうざい
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:29:53 ID:VvVpFbZA0
>>57

古いSFで言うと人類が火星に進出できるレベルになったら
起きる一種の「罠」として用意さていたとかね。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:29:56 ID:IWAC48kyO
吉岡の友達を探してあげるスレ 2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1186411612/
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:30:05 ID:XYkedNCJ0
>>60
その論理では、トーハンの月間売上ランキングではBIOMEGAはさぞかし上位にランクインするのでしょうなぁw
もししなかったら・・・。どうなるか分かっているのでしょうね?w
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:31:47 ID:hoBJ0GiM0
>>72
バイオメガそのものが売れてるかどうかは関係ない、2週目で上がると主張する根拠を述べよと言ったはずですが?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:32:41 ID:FzMvH1T20
>>72
分からないよ!
具体的に!
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:32:45 ID:72caG8Ab0
新しくスレ建てていい?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:32:53 ID:XYkedNCJ0
>>73
あなた、何を言っているのですか?
俺は2週目で順位が上がるなんて全く言った覚えはありませんがw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:33:50 ID:v3mEhyKX0
相手してる奴は、マジで全員珪素生命体の生贄にでもなれよ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:33:54 ID:VMYXLUg50
>>75
とりあえず24h待て
乱立してもマズイ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:33:52 ID:72caG8Ab0
いや、今建てても駄目か
糞テンプレ貼られちゃうしな
つかもう我慢の限界なんだが
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:33:58 ID:hoBJ0GiM0
>来週のコミックランキングではBIOEMGAはさぞ順位を上げているのでしょうなぁ。

しっかり言ってる件www
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:35:05 ID:BEo0/33B0
バイオメガが売れていないという事実から
つまらないという主観が入りだし
ついにはUJの部数が減少しだしたという妄想に

部数売れて無くても何度も連載もてるんだから需要があるのは事実だろ
多分今度出る限定版が1万円位してても信者は買うよ
821:2007/08/26(日) 22:35:43 ID:VvVpFbZA0
>>75

進行具合次第でお願いしたい。平日はあんまり時間ないんで。

ニート臭いの相手にしていても時間の無駄だよ、みんな。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:36:13 ID:XYkedNCJ0
>>80
それは、過程に対する回答。そして、その過程は、明らかに「2週目はBIOMEGAの売上は上がる」という仮定を
前提としたものだった。こちらはその前提を元に回答したまでのこと。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:37:05 ID:72caG8Ab0
>>82
とにかく今は無理だ
とりあえず乙、テンプレ張り替えたりするのも面倒だよな・・・
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:37:35 ID:gfpklbJR0
マジで相手にしないでくれよ
削除以来が通らなくなるだろうが
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:37:36 ID:bF5STUGP0
ねぇ、今回のやつ
らたいってさぁ
いきなり見せられるのは
すきじゃないんだよね
ぎんぎんに興奮しちゃうじゃんwww
871:2007/08/26(日) 22:38:01 ID:VvVpFbZA0
>>84
手間がかかるw
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:38:11 ID:VMYXLUg50
>>83
マジで通報しちゃったんで
せめてこのスレのレスは消しとけよ
運営がログ出す前に
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:38:57 ID:72caG8Ab0
あと弐瓶2chWikiもまだ生きてるので
もし誰か新しく建てるならテンプレに追加しておいてほしい
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:38:58 ID:hoBJ0GiM0
>>83
未発売地域があると言っただけで2週目は上がるとか勝手に言い出したのはお前
いきなりトンチキなこと言い出して、しかも自分が勝手に言い出したことなのに前提がどうとか言い出すってメンヘラさんですか?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:40:08 ID:XYkedNCJ0
>>88
残念ながら、俺にレスが返っている時点で俺は荒らしとは認定されないw
残念でしたね。俺はこのスレで議論をしているに過ぎない。まあ、俺は荒らし行為の
範疇に該当する行為は一切していないから、疚しい思いをする必要も一切無いわけだけれど。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:40:13 ID:VvVpFbZA0
>>88
お疲れ様。また同じ人物だったら笑える。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:40:31 ID:mINBluudO
スレ削除よりも、この吉岡の荒らし行為を通報してくれ
うまくいけばまたホスト晒されて吉岡本人であるということが実証される
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:41:39 ID:VvVpFbZA0
晒すために放置、放置。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:41:46 ID:XYkedNCJ0
>>90
俺は2週目は上がるなんて断定したことは唯の一度もありませんが。
2週目は上がると主張する信者に対して、「本当に上がるんですか?」と、その場合の
仮定を示したことはありますが。
もう少し冷静になることをオススメしますよ。あなたw
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:42:15 ID:VMYXLUg50
>>91
いや「脅迫」で通報したんで荒らしとか荒らしでないとか関係ないから
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:42:41 ID:VvVpFbZA0
>>AAL

挑発に乗ってはダメ。放置して晒す。それが基本。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:43:00 ID:XYkedNCJ0
俺を荒らしだとかなんだとか言ってる御目出度い方々は、2ちゃんねるにおける「荒らしの定義」
というものをよく勉強した方がいい。
悪いが、話にならないよ君らは。ていうか、腹が痛いwwww
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:43:32 ID:eMnJYDcI0
馬鹿丸出しの住人が相手してる時点で無駄
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:44:19 ID:XYkedNCJ0
>>96
脅迫?あれは警告というんですよ。
あなた、運営側に罵倒されて終わりですよ。
とことん御目出度い人ですねえw
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:44:24 ID:VvVpFbZA0
つづり間違えてしまった

AALじゃなくてALL
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:44:37 ID:VMYXLUg50
>>100
運営じゃなくて警察なんだけど
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:46:12 ID:v3mEhyKX0
すっげ。
相手してる糞バカもNG登録したからか、
89の次に93。その次は99までとんだwwww
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:46:20 ID:XYkedNCJ0
>>102
警察wwwww
あなた、それギャグのつもりですか?
刑法で定める脅迫の定義を、一度よく勉強することをオススメします。

無知もここまでくると、ある種の幼児性に回帰しますな。ニーチェの主張は正しかった。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:46:44 ID:hoBJ0GiM0
AAL
【略-1】 =above airdrome [aerodrome] level
飛行場面上{ひこうじょう めん じょう}
【略-2】 =aircraft approach light
航空機進入灯{こうくうき しんにゅう とう}
【略-3】 =aircraft approach limitation
《航空》航空機接近制限{こうくうき せっきん せいげん}
【略-4】 =anterior axillary line
前腋窩線{ぜんえきかせん}
【略-5】 =Arctic Aeromedical Laboratory
北極航空医学研究所

AALで辞書引くと思ったより工学的ふんいきの単語だった件
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:46:56 ID:VMYXLUg50
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
全国ハイテク警察(サイバー警察)リンク集
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
警察庁 サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:47:51 ID:aUuFFwaK0
バイオメガの次の単行本が予定されたら、
荒らし予防の為に「弐瓶単行本の売上を議論するスレ」を
発売日直前に立てようか?
弐瓶の単行本が発売される毎に売上実況されたらかなわんし。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:47:55 ID:72caG8Ab0
まともな人間はいない
救うべき住人はまだ残っているのだろうか
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:48:38 ID:bF5STUGP0
ここにネットスルー遺伝子保持者がいないようだな。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:49:17 ID:VvVpFbZA0
>>105
実は関係者・・・ではありませんw
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:49:17 ID:XYkedNCJ0
>>106
悔しくて必死なんでしょうけど、あなたの脳内における脅迫の定義とが実際の刑法に適用されるのなら、
とっくに2ちゃんねるは消滅してます。ミスチルスレなんて逮捕者200人越えるんじゃないですか?


悔しくて引っ込みが付かない、あなたの気持ちは分かります。
でもコレ以上笑わせないでください。お願いしますよ。
あ、あとで釣り宣言なんて行為は勘弁してくださいねw
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:51:26 ID:VvVpFbZA0
スルーしなされ。過去ログまで遡ると該当するのがある。
それはとってあるのでそれを使うとよろしい。

>>106
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:51:58 ID:VMYXLUg50
>>111
いいから>>66の通りにこのスレに書き込め
レスは残らず全部消える
そうすればいざこざは初めから無かった事になる

本文に何か一文字でも入れないと書き込めないから注意な
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:52:08 ID:mINBluudO
かつてFFDQ板で「俺は議論をしているに過ぎない」とか「荒らしの定義を勉強してこい」とか宣った挙句
まんまと通報されて、ホスト晒された人がいたな・・
吉・・なんとかって言ったっけ・・
あの人は妄想ばかりで頭のおかしい人だったね
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:52:14 ID:XYkedNCJ0
サイバー犯罪における刑法の適用条項を理解してないんでしょうね。
釣りであることを信じたいですなw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:53:23 ID:XYkedNCJ0
>>113
無知なあなたに一言。
あなたが俺にレスを返している時点で、レスの削除はありえないですw
もう少し、2ちゃんねるに置けるレス削除の適用要項を勉強した方がいいんじゃないですか?w
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:54:27 ID:VvVpFbZA0
>>114
それは笑えるな・・。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:55:27 ID:VMYXLUg50
>>116
わかんねえ奴だな
運営に連絡したわけじゃないから2ch削除要綱は適用されないの
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:57:16 ID:XYkedNCJ0
>>118ではどこに通報したの?警察?
ハライテーwwwwwwwwwwwwww
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:58:31 ID:VMYXLUg50
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:58:33 ID:vxZ1xEio0
もう触れるなってば
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:59:03 ID:XYkedNCJ0
よりにもよって、持ってきたものが>>106
これは無知を装っているのだろうか?それとも真性か?
どちらにしよ、興味深いサンプルですねw
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 22:59:06 ID:BEo0/33B0
XYkedNCJ0

ネタ切れで住人煽りだしたな
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:00:10 ID:0rroWwwE0
>>66 の裏技って、公開しちゃだめなほうでしょ
編集できるほうの
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:00:16 ID:XYkedNCJ0
>>120
警視庁のネット関連に適用する刑法の勉強でもしてきてくださいなw
ここまでアホだと、もう笑いを通り越して呆れるばかりですな。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:00:20 ID:72caG8Ab0
レーフって何者なんだろうな
一巻の写真立てに写ってた紳士がそうなんだろうか
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:00:59 ID:VMYXLUg50
>>124
このスレから逮捕者出したくない
ていうか俺らまで調べられるし
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:01:24 ID:XYkedNCJ0
>>123
余りにも興味深いサンプルがいるものだからね。
実験しているまでさ。いいデータが取れそうだしね。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:02:47 ID:VvVpFbZA0
>>118
ギリギリだろう。まあ、大人しくしていたほうがいい。

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/10/14(土) 08:56:13 ID:JgTF1k4i0
>>944
吉岡とは違うけど、シナリオ構成の破綻とか、Disk2の展開とか、著名SFや映画からの
引用が多すぎるとか、そんなこと言って批判してたようだよ
田尻氏はFFも酷評してたね

999 名前:吉岡 ◆Xo5LRjRdsY [動乱] 投稿日:2006/10/14(土) 20:50:58 ID:JgTF1k4i0
999

1000 名前:吉岡 ◆Xo5LRjRdsY [動乱] 投稿日:2006/10/14(土) 20:51:30 ID:JgTF1k4i0
1000ならゼノギアスは史上最悪の糞ゲー、パクリゲー確定
信者は全員脂肪

こういうのいるんだからしょうがない。警察沙汰にしたいなら過去ログから
引用したほうがいいのがある。

時効になってないから。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:02:50 ID:XYkedNCJ0
>>127
はい、そのレス、ダウトwwww
もう少し冷静になりなさいなwwwwww
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:03:21 ID:dAMAnXvk0
機動エレベーターを駆け登ってる二種だが。
いくら造一が心配でも途中でブレーキかけちゃまずいだろw
あのタイヤには強力な磁石でも入ってるんだろうか。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:03:37 ID:vxZ1xEio0
構ってるやつも立派な荒らしだぞ、これじゃ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:03:48 ID:VMYXLUg50
ていうかそもそも威力業務妨害だしな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:05:05 ID:XYkedNCJ0
>>129
自分で自分にレスしてどうするんだ君は。
本格的に頭おかしくなったか?w
>>133
しっかし刑法というか、法律に無知な人だね君は。
威力業務妨害についてもう少し知悉してからレスしなさいな。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:06:08 ID:72caG8Ab0
コズロフって何歳くらいなんだろうか
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:06:11 ID:VMYXLUg50
>>134
>>118は俺だよ
お前がしっかりしろよ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:06:15 ID:XYkedNCJ0
次の面白レスはまだかね?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:06:41 ID:a+2SQsFS0
弐瓶の書く裸体はむらむらしないな
学園2も同じオチってのは無理して書いたのかね?やっぱり
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:06:59 ID:vxZ1xEio0
>>131
ツメ引っ掛けてるんじゃね?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:07:07 ID:hoBJ0GiM0
>>126
イオンのじーちゃんとレーフの2つが候補として考えられるが
イオンの経歴が偽装だったことを考えるとレーフが戸籍上のイオンのじーちゃんの可能性もあるな
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:07:16 ID:XYkedNCJ0
>>136
おお、すまんね。
君の面白さに俺の方が混乱してしまったようだ。
しかし、君はありがたい。本当にありがたい存在だ。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:08:56 ID:VMYXLUg50
>>141
>>66の方法で恥ずかしい>>134のレスも消せますよ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:09:07 ID:BEo0/33B0
>>138
前回はパンツすら描かなかったというのに
今回は裸体

飛躍しすぎである
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:10:00 ID:dAMAnXvk0
そうとも考えられるか…
腕の義手といいヘアバンドといい、つくづく謎の多い奴だなw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:10:48 ID:72caG8Ab0
>>140
戸籍上か・・・
イオンとリルオードの関係はどうなんだろうな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:10:51 ID:VvVpFbZA0
>>143
ウルトラジャンプ効果w
147144:2007/08/26(日) 23:11:18 ID:dAMAnXvk0
すまん、>>139
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:12:39 ID:mINBluudO
HOST:210-164-054-118.jp.fiberbit.net
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:13:57 ID:BEo0/33B0
バイオメガで学園モノを描くと
バイクで無く自転車になるんだろうか
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:14:48 ID:+5aDBcRBO
東方スレ並のスレ速度だな…。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:15:40 ID:VvVpFbZA0
>>149
学園じゃなくて高校と言う説もあるがなw

キャラの役割を考えると笑える。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:15:40 ID:bF5STUGP0
あの義手は伸びるんだろ。俺の感がそううなるんだ。伸びるんだよ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:15:41 ID:UC9qJcb3O
今3巻読み終わったけど読解力がないせいか後半の展開についていけないwww
とりあえずなんで公衆衛生局とDRFは戦ってるんですか?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:15:48 ID:hoBJ0GiM0
誰が教師側になるんだろうな
バイオメガは微妙に教師役っぽいキャラが少ない気がする
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:16:37 ID:aUuFFwaK0
>>149

バイオメガ学園は朝目新聞にあるよ。
ネタだけど。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:17:29 ID:VvVpFbZA0
>>153
戦っている・・・といかCEUの一部(ナレイン派)とニアルディの率いる
CEU本部の方が正確なんだろうな。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:18:52 ID:slShaZUs0
まだ出てない合成人間&AIも気になるけど、重二輪のバリエーションも気になるな
超合金ロボ並みに変形とか…妄想妄想
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:19:27 ID:vxZ1xEio0
>>154
一番落ち着いてるのはシンだな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:19:33 ID:VvVpFbZA0
ナレインとニアルディが先生役。

候補はスピンダルか黒川親子。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:19:58 ID:72caG8Ab0
>>156
ナレインが実際に統括しているのはPHSじゃないか?
DRFの実働部隊がCEUで、本部とPHSにCEUの戦力が分散されてるんじゃないかな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:20:30 ID:dpPxUjBn0
>>158
ままんを忘れんなぁ〜うわぁ〜ん!!
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:20:57 ID:VvVpFbZA0
>>157
試作機であるかもな。最後の弟 or 妹がそれに乗ってくる。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:23:07 ID:XYkedNCJ0
なかなか有意義な時間が過ごせましたな。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:23:13 ID:vxZ1xEio0
パワードスーツに変形しないかなあ、重二輪
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:23:59 ID:VMYXLUg50
>>163
もうお前は俺にしか見えてないよ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:24:10 ID:VvVpFbZA0
吉岡の退治方法はあとで書くが過去ログ検索できる人が居ると助かる。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:25:30 ID:BEo0/33B0
シンに脚光浴びなさ杉

造一であんなに若いんだから
12番目あたりはおそらく幼女ライダー自転車キコキコ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:26:21 ID:hoBJ0GiM0
>>153
・ナレイン将軍と愉快な仲間たち
ライフル使った奴を除いて、造一達が戦ってきたのは基本的にこいつら
ニアルディのやり方に賛同できないのでDRF本部から離反した

・ニアルディとDRFの下僕たち
地球を改造しちゃおう計画を考えて準備してた
大陸繋留索とか重要拠点をナレインに制圧されてたりと出遅れた感あり

要は世界を作り変える計画の主導権争い
ウイルスとか重合体とかウイルス適合者とかの役割の話は4巻収録だろうからその辺は待つか雑誌嫁
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:26:55 ID:UC9qJcb3O
>>160
俺もそう考えてるけど内部分裂の原因は何なの?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:27:18 ID:0rroWwwE0
>>118 ID:VMYXLUg50
>>129 ID:VvVpFbZA0

V しか一致しないのだが >>134 は、必死すぎだな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:27:35 ID:VvVpFbZA0
>>167

それは肉体は20歳相当のボディーを与えられてるだけだ・・。

体は大人で精神年齢は幼女はあるかも知れんが・・・。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:29:24 ID:XYkedNCJ0
>>170氏はしっかり見えているようですなw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:29:45 ID:hoBJ0GiM0
>>167
ただし人力で時速600kmは余裕で出す。ブレーキは足で止める
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:30:29 ID:vxZ1xEio0
>>167
想像したらシュールすぎて吹いた
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:30:52 ID:VMYXLUg50
>>172
>0rroWwwE0は>>124
>>66を知っている
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:30:53 ID:VvVpFbZA0
>>169

主義主張の問題。コミック派のために詳細はぼかすが

・ナレイン善人

・ニアルディ悪人

善と悪は相容れない。こんなかんじ。

177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:30:53 ID:UC9qJcb3O
>>168
じゃあ公衆衛生局はDRFの下部組織だけど仲間じゃないってことでおk?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:31:33 ID:1Nz4/yjpO
>>169
本部のニアルディと、公衆衛生局のナレインの方向性の違いだな
具体的にはまだわからないけど、ニアルディは地球を作り替えたくて、ナレインは人間を作り替えたい
ニアルディはN5SVの意志に、ナレインはレーフの思想に従ってるみたいだ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:34:04 ID:dAMAnXvk0
>>177
識臣の中での時間は50年以上になるらしいから、それはないでしょ。
あったら面白いけど。

あと、合成人間て最初から成人の体で作られるんだよな。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:34:33 ID:XYkedNCJ0
過去のゲハ板と同じ展開ですねw
それにしても、何故こうも同じ轍を踏み続けるのだろうか?
文化人類学に布令してもいいくらいではないだろうか。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:35:31 ID:aze38Kj1O
よく考えたら造一、二銖、五宇はほぼ同じ年齢なんだな。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:35:40 ID:BEo0/33B0
またUJにまとめページ欲しいわ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:36:15 ID:1Nz4/yjpO
>>177
おk
ナレインは本部からの離叛を早い段階で考えていて、適応者を集めてたのかもね
集めてどうする気だったのかは知らんが
開戦のきっかけは対盤だろうな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:37:07 ID:VvVpFbZA0


馬鹿岡が

「これをテンプレに入れないとそれなりの対応をとらせてもらうから」

と書いた過去スレがある。これは住人全体に対する「脅迫」「強要」と
して扱われる可能性有り。

これがあるスレを過去ログ調べられる人が居たら調べて欲しい。

185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:37:25 ID:VMYXLUg50
>>180
まだやる?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:38:23 ID:VvVpFbZA0
スレ汚しですまない。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:38:38 ID:XYkedNCJ0
>>184
自分で調べたまえよ。低脳クン。
無様なハッタリだけかまして後は他力本願ってのは、実に稚拙かつ卑怯極まり無い行為だと思うがね。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:38:49 ID:UC9qJcb3O
みんなのおかげでいろいろスッキリできたよ。
ありがとうございます
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:39:21 ID:hoBJ0GiM0
>>168
おk

ナレインが本部から離反した形にはなってるけど、元々は先代宗主のレーフの思想と違うことをニアルディがしようとしてることが分裂の原因だったりする
レーフが何者で、何をしたかったのかとかに関してはもう一ひねり来そうな気はする
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:39:41 ID:XYkedNCJ0
>>185
君が望むのならね。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:40:02 ID:1Nz4/yjpO
>>179
1年が50年だから、数ヶ月識臣にいた造一は20歳前後の精神年齢のはず
後発の合成人間は、精神が熟成されきってないかもね
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:41:57 ID:VvVpFbZA0
狩人は大量に放って確実に仕留める。

それに時間ないし。馬鹿岡じゃなけれな心配する必要もないし。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:41:58 ID:BEo0/33B0
>>180
なんで吉岡じゃないのに過去を知ってるの?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:42:08 ID:hoBJ0GiM0
おおっと間違えた。189は
×>>168
>>177
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:42:21 ID:mINBluudO
>>184さんは蛆虫吉岡についての話をしているのに
吉岡ではないはずのID:XYkedNCJ0がなぜ横から過剰反応しているのか
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:43:03 ID:VMYXLUg50
>>190
んじゃあと20分
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:44:52 ID:VvVpFbZA0
脅迫も強要も時効は3年以上のはず。

害悪を告知して義務のないことを行わせるのが強要。

未遂も罰せられる。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:45:25 ID:XYkedNCJ0
>>195
それは認識の違いという奴さ。彼が俺を「吉岡と勝手に誤解して」レスしているのは明らかだったからね。
こっちはそれに合わせたまでのことさ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:46:38 ID:BEo0/33B0
強制執行部隊はまるでメタスラの雑魚兵だ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:46:42 ID:VvVpFbZA0
名前欄はしっかり奴の名前になってる。検索出来る人はよろしく。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:46:53 ID:mINBluudO
>>198
なぜ合わせたの?蛆虫さん
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:47:04 ID:VMYXLUg50
>>198
じゃあもうお前は吉岡って事で良いんだよね
合わせてくれるんなら

ドラクエは残念でしたね
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:48:33 ID:VvVpFbZA0
あと、最悪スレにも協力要請を出すほうが良いかな?

捕まる姿を見たがる方も見たがる方は他にもいるだろうし。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:48:34 ID:XYkedNCJ0
>>201
そういう低脳な煽りには真面目にレスを返す気にはなれないね。
>>202
何故そういう結論になるのかはよく分からないけれど、俺はDQ9になんて
これっぽっちも興味ないね。どうなろうと知ったことか。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:51:28 ID:VvVpFbZA0
まあどうでもいいけどさ・・ログ掘られて執拗に粘着してたのばれると
悪質だって検察官の心証を悪くするよ?

ネットの犯罪を扱う警察も手柄になりそうなものは手を出してきそうだし。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:52:12 ID:dAMAnXvk0
>>191
そういや数ヶ月間だったな…
回想シーンで青年姿の造一の他に、明らかに子供な奴も居た。
精神が成熟しきらなかった奴は本社消滅の時に一緒に死んだんだろうか。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:52:39 ID:VvVpFbZA0
>>205は独り言です。すいません。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:53:12 ID:On1BP5c8O
このスレは、修復不可能です。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:53:58 ID:VMYXLUg50
>>204
DQ9は初めから興味ないんでしょ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:54:19 ID:XYkedNCJ0
>>205
興味深い考察ですなw
ていうか、もうちょっとこっちの興味をそそられるレスをしてくれよ。
その程度の味気ないものじゃ、こっちも一行程度で返すしかなくなる。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:55:21 ID:XYkedNCJ0
>>209
うん、初めから興味ない。ていうか、DQ自体興味無い。
6以降プレイしていないからね。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:55:56 ID:VvVpFbZA0
>>206
ま、全員無事に完成、もしくは精紳年齢が若くてもロールアウトした
考えよう。

外見の割りに中身は幼いメンバーも出てくる可能性はあるな・・・
女性でブラコンだったりとか・・。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:56:07 ID:BEo0/33B0
>>210
過去のゲハ板と同じ展開ってどういうこと?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:57:31 ID:VMYXLUg50
>>211
それそれ、6は残念でしたね

DS最強wwwwwwwwwww
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:58:29 ID:mINBluudO
>>210
弐瓶と全然関係ない話で荒らしてるなさっきから。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:58:43 ID:VvVpFbZA0
>>205の書き込みは誰に対して返した訳でもないただの独り言です

馬鹿岡氏意外は心配する必要のないものですよ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 23:58:44 ID:1Nz4/yjpO
>>206
東亜重工にはシェルターもあったはず、研究がそっちで進んでればあるいは・・・
でも世界中が重合体に飲み込まれたら、敵味方関係なくやばいか
ヒグイデは逃げられたんだろうか
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:00:15 ID:VvVpFbZA0
>>217
逃げたに一票
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:00:46 ID:1Nz4/yjpO
>>212
カーチャンは外にいたからな、全員完成してるかもね
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:02:03 ID:kvZNgmkVO
弐瓶のメカデザインはいいな
鳥山明みたいな幼稚さがなくて
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:02:15 ID:MqPAkT+A0
>>219
うん。最後にロールアウトした妹が重要だよ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:04:54 ID:datDk/uf0
見える・・・見えるぞ・・・一番下の妹にお兄ちゃんお兄ちゃん言われて困る造一を睨みつける二銖の姿が
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:07:23 ID:RQJ1b5Oc0
見える・・・見えるぞ・・・一番下の弟にお兄ちゃんお兄ちゃん言われて困る造一を生温かく見守る二銖の姿が
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:08:22 ID:xC8LMJXZ0
学園2はサナカンの乳首が描かれていないのが許せんな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:09:11 ID:MqPAkT+A0


狩りの件(過去の馬鹿の書き込みの調査>>184)お願いしたい。

せいぜい48時間警察署に放り込まれるか検察官から油絞られる
レベルだろうけど。まあ検察官に絞られる=送検になるわけだが。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:10:27 ID:MT4J+KFA0
>>224
それは君の瞳が濁っているからだよ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:10:47 ID:gBaICkUvO
>>224
バカめ、よーく目を凝らせ!
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:11:48 ID:ph62OHgwO
最悪板に帰れ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:11:54 ID:MqPAkT+A0
スレ汚しすまない。これで終わり。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:14:03 ID:MqPAkT+A0
>>223
アフタヌーンに連載されてる終戦のローレライのパウラみたいな子を希望
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:14:25 ID:kvZNgmkVO
どうせ建て直しだろ?こんな腐れたスレは
まあヤツは深夜でも平気で糞テンプレぶちまけるがな
ずっとF5キー連打してんだぜ
232:2007/08/27(月) 00:16:27 ID:MqPAkT+A0
もう寝るがあとは頼む・・・。

ここに粘着してる奴は素でおかしい。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:16:54 ID:2ERJiYw/0
ID:MqPAkT+A0みたいな馬鹿のお陰でみんなが迷惑する
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:18:49 ID:RQJ1b5Oc0
>>231
ここまでレス進んだらさっさと埋める以外に無いな
馬鹿と馬鹿の相手してる奴だけで隔離できてたら建て直しもアリだったろうが
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:19:59 ID:ph62OHgwO
ここまで消費して建て直しもないだろ
>>1にも申し訳ない

テンプレにWikiと新アンチスレも追加しないとな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:20:13 ID:kvZNgmkVO
今はID変わって誰が吉岡だかわからなくなったし
吉岡の肩を持つようなレスは控えることだね
すぐにボロがでるはずだが
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:21:56 ID:2ERJiYw/0
つーか馬鹿岡の相手して糞レスでスレ伸ばしたアホがこのスレの>>1な訳だが
マジでスレの建て直し希望するよ
238:2007/08/27(月) 00:22:03 ID:MqPAkT+A0
>>235
寝るけど気にしなさんな。
>>236
誰がだか分らんわな。俺のIDも変わってるし。
239:2007/08/27(月) 00:25:26 ID:MqPAkT+A0
>>237
俺は相手してない。直接レスつけなきゃまとめて削除できたんじゃないか?

それに今日の荒らしは馬鹿岡とは名乗らなかった。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:25:32 ID:ph62OHgwO
>>237
ホントだ・・・
でも建て直しはやっぱり駄目だろうな
吉岡の相手してた馬鹿は自分の行いを反省しろ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:25:32 ID:ytnHthFG0
何かゴウナ並みのスレ速度だな。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:26:55 ID:kvZNgmkVO
>>239
過去ログは明日夕方あたりから探しておくから今夜はもうお休みよ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:27:54 ID:2ERJiYw/0
俺が新スレ立ててもいい?
このスレは吉岡の相手をする奴が残るスレってことで
244:2007/08/27(月) 00:28:04 ID:MqPAkT+A0
>>242
ありがとう。お休み。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:28:43 ID:9UTyQarZ0
>>237
そりゃID:VMYXLUg50だ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:29:15 ID:2ERJiYw/0
>>239
お前はこのスレ立てた>>1なんだろ?ID変わる前は散々吉岡にレスしてんじゃんかよ。
みんなが一生懸命スルーしてスレを正常化しようとしてたのに
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:30:17 ID:datDk/uf0
おいおい、立て直す必要はないだろ
どうせ立て直したところで沸くんだから
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:30:32 ID:ph62OHgwO
>>243
やめとけ、我慢したほうがいいよ
追加するリンクもあるし、今建ててもまた邪魔される
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:32:16 ID:kvZNgmkVO
>>243
>>1もあぁ言ってることだしな
だがいかんせんスレが進みすぎたな
我慢して使い続けるのが本道か
もし立てるにしても、タイミングも気をつけろ
やつは深夜〜早朝でもF5キーを連打して待ち構えているぞ
あっというまに糞テンプレを貼られる
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:33:13 ID:ph62OHgwO
通報とか過去ログとか、スルーできれば必要ないんだよ
どうしてもやりたきゃ最悪板でやってくれ
もうこのスレに関わるな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:34:45 ID:2ERJiYw/0
>>248
スマソ。なんかこのスレの>>1の他人事な言動に腹立ったもんだから
散々吉岡と一緒にこのスレ無駄に消費したくせにって思って
でも荒らしの相手をする奴も荒らしって原則は本当に忘れないでほしいよ
>>249
確かに今立てても吉岡に狙われるだけかもしれないな
とりあえず次スレ立てる人は吉岡を徹底的に無視できる人にしてほしい
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:35:27 ID:gBaICkUvO
ニアルディの「ピリリリ…」がよく分からん。
東亞重工編のサナシボが指でケイ素生物制圧したのと近い?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:36:23 ID:9UTyQarZ0
>>250
自演するから無理
こっちがスルーしてる内に自演でスレ埋めちゃうんじゃね
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:38:52 ID:4KdyKi8c0
カオスが増大しているな。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:39:34 ID:datDk/uf0
もうその話はやめろって
また似たようなのが出たらNGにしときゃいいだろ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:39:58 ID:ph62OHgwO
>>251
まぁ仕方ないな
過去ログも増えてきて、新スレ建てるのも結構大変だよ
Wikiにテンプレの一部を移したりすることも考えた方がいいかもね
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:41:19 ID:YodmvpnvO
アバラの事でちょっと聞きたいんだけど
最後はもうこの世界は駄目だから違うとこいって暮らしてね
って事なん?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:43:32 ID:ph62OHgwO
>>252
四巻を待て
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:44:37 ID:TziuosiY0
荒らしも反応する奴も馬鹿が増えたな。

作品が低レベルだと読者も低レベルだな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:48:38 ID:2FrGFXMH0
単発君は昔からいるのに
もっと酷いのがいるから影薄いな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:50:59 ID:9UTyQarZ0
>>259
今日はもうお腹いっぱい

>>257
そうですね
しかしそう書くと無茶苦茶絶望的なラストだな
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 00:58:57 ID:/i3w9MgF0
>>253 相手の自演も含めてスルーしろよ
こっちの反応がなければ、その内飽きるんだから
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 01:07:29 ID:120vDlu50
レベルの高い作品ですね、といわれれば満足?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 01:09:42 ID:gBaICkUvO
>>258
ありがとう。
3巻でニアルディがナレインを引き取りにきた(昔話?)詳細も分かるのかな。

あとブックカバー欲しくて今月号買っちゃったけど、ニアルディの顔は血色良いのに対し、造一の顔は白い、その方が合成人間ぽくて良いなあ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 01:14:18 ID:DetZGNEy0
売り上げとかくだらないこと気にせず過剰マンセーとかもせず作品を楽しめれば満足
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 01:16:34 ID:icWp72/q0
ところで、ナイレンは何故にあのタイミングで体を変える
必要があったのかな?
イカではシャトルに乗れないからかと思っているが・・・
(恐らく)ギュパが使えない分、戦闘力はがた落ちだけど。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 01:21:42 ID:32UZDgUv0
脳が一緒なら行けるんじゃないのかなぁ>ギュパ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 01:26:07 ID:icWp72/q0
>>267
もしそうなら前回、ニアルディに使っているべきでは?
宇宙?では使えないORつかう決心がつかなかった
ということかな。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 01:28:25 ID:DetZGNEy0
>>266
イケメンに研究施設見られちゃったし急にニアルディが来ることになったからかな
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 01:35:34 ID:icWp72/q0
>>269
その辺りの流れがどうも・・・
イケメンの頭、ニアルディに送ったのはナイレン
のような印象だし、イカでいいなら、あせって
合成人間にはいる必要はないだろうし。
ナイレンが本部との戦いの結果をどう予想していた
かは不明なれど、しっくりこないんだな。
あの2本の物体を描きたかっただけ?
大永久生命体とか言ってみたかっただけ?
とも思えてしまう。
それはそれで面白いんだけど。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 01:46:05 ID:WrCJ7mZf0
アバラのラストは、白椅子がまだ生きてるっていうオチなのか?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 02:10:57 ID:ZOA4n7tNO
最後のガウナは白黒はっきりしないな。
直前のデンジとナユタが白っぽいしさ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 02:14:47 ID:iI13F0Yh0
「対盤」とやらで貫き通せるとでも思ったんじゃない?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 02:20:04 ID:32UZDgUv0
>>270
バレるなら、先手を打って交渉の余地を作りたかったんじゃないかな?>イケメン頭
合成人間に入るのは、N5SVがらみの対策(ドローン→人間)のではないかと。

って読み返したら、ナレイン、チンポコでオマンコ作ってんだなって気が付いた。。。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 02:41:04 ID:icWp72/q0
>>274
バレるとは思ってなかったのであわてたということ
はありえるな。
結局、交渉の余地は1ミリもなかったわけか。

そういえば、あの沈々、イケメンが見つけたときは
1本しかないよね?
はっきりと描かれてる訳ではないけどそう見える。
いや、今読み返したんだけど。
これもシュタイン博士の何が起こるかわからんぞ、
の範疇ということか。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 03:21:20 ID:mMFAzIva0
>>272
形もデンジたちのに近いしな。
でも、あのスズメガに出てきたガウナみたいな
巨大なうねうねした奴は白ガウナっぽいから、
そこから出てきてるっぽいあいつらも白だろ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 03:54:22 ID:kq88bu+e0
ナレインが合成人間になったのは本部が逆相〜を使ったからじゃ?
ドローン元に戻して対抗とか
個人的には博士が無責任キャノンを使いたかったから合成人間必要
だったに一票
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 03:56:36 ID:20ooXYOK0
あの体じゃ単純に移動しづらいってのもあったんじゃなかろうか
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 04:54:43 ID:fhwGIiocO
長寿第二位の方が「そんなに長生きしたかったのか」て言ってるように、いずれは新しい肉体(合成人間)に移る計画だったんだろうと

しかし本部が攻めて来るため、施設の破壊、摂収前に。と計画を早めたのでは?
だから培養槽の中の合成バディはあんな造りかけなんだろうと思った。
だから2本の(ry
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 05:47:26 ID:FgZ0Rfnb0
ニアルディの素顔、どこかで見たことがあると思ったら
「かってに改蔵」の羽美ちゃんじゃないですか。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 08:51:41 ID:HAi5slv0O
したらば弐瓶板なんかを作ればこのスレの諸問題は解決すると思うがどうか。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 08:53:58 ID:ph62OHgwO
>>281
実はすでにあるけど、今はどうなっているかわからない
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 09:01:51 ID:ph62OHgwO
見つけた
結論から言うと、そんなもの作っても問題は解決しないかと
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 12:33:15 ID:uonpqwKl0
>>277
あの合成人間ボディ用の博士のスペシャル兵器が用意してあったんだと
思う。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 12:47:37 ID:uDc3Ornj0
>>280
俺は髪形と顔バーンのせいでエスプガルーダシリーズの
セセリ皇女を連想したんだぜ。マイナーですまんな。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 12:53:15 ID:ulMt+34k0
かってに改造の羽美w
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 12:58:53 ID:YGc2Ph3x0
ニアルディ様が一番美人
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 13:04:54 ID:tCGPlfXV0
ババアになってるかもよ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 13:22:14 ID:5rUwHVhMO
あれが羽美でいいなら知世でもいいよな



弐瓶の書いたCCさくら読んでみてぇなぁ……
CCはCCでもカオス・チェイサーとかそんな感じだろうな
ケロちゃんとかキモいことになりそうだ……
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 13:27:33 ID:o2GUJIT80
1巻買ってきた
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 13:55:36 ID:hFcaM1h80
昔弐瓶が描いたハトよめがあってだな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 14:09:15 ID:T8JvIDCY0
3巻買ってきた。
2巻エンドからこれだけ展開が昇華するとは思わなんだ。
敵組織内の動向に1話裂いたのがこの作者初めてだろうから新鮮だったよ。
敵の後に真の敵が出てくる展開はおなじみだけれど
これをあの無慈悲なジェイソン軍団の公衆衛生局でやってのけるのもまた良い。
機械もドローンも一歩踏み込んだものを次から次へと繰り出してくる。
二瓶勉、冒険してるね。パクリだの低レベルだの言ってるヘタレ同人の嫉妬に惑わされず
がんばって欲しい。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 16:00:13 ID:YGc2Ph3x0
>>292
>2巻エンドからこれだけ展開が昇華するとは思わなんだ。

展開が急に過ぎた感はあるな。3巻は4巻、5巻に分割した方が何か
すっきりしたと思う。

本部とナレイン一派の戦闘はもっと念入りに書いても面白かった。

ただ4巻目に初回特典の重二輪とかつくみたいでこれから先の展開は
予測不可能になっていて先の読めない楽しさはあるな。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 16:14:47 ID:UsHlCsIC0
>初回特典の重二輪
kwsk
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 16:16:14 ID:iI13F0Yh0
3巻のオビ裏参照
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 17:16:19 ID:dwsqaJO70
ナレインがイカの体から乗り換えたのはイカの体が限界だったのかも
変な溶液風呂に浸かってたし・・・
イケメンの顔を送りつけたのはニアルディがそこまで怒るとは思ってなかったからとか
合成人間の体はやっと完成したところだったのでは?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 17:18:26 ID:GaHXDMMt0
東亜重工襲撃→イケメン「黒川真村・・・」
までの時間ってどれくらい?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 17:26:13 ID:iI13F0Yh0
「対盤を破ったので殺しました」と苦しい言い訳で時間稼ぎをしたんだろう
送り込んだイケメン達からの提示連絡が来ないとおかしいから、理由を付けて送るしかなかった
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 17:36:47 ID:dwsqaJO70
なぜナレインは博士の研究室?でイケメンを見つけたとき殺さなかったんだ?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 17:39:09 ID:GQh4crsQ0
300km get

なにこのありえない速さ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 17:40:21 ID:iI13F0Yh0
>>299
あくまで対盤を破った名目で始末したかったんじゃないか
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 17:47:09 ID:B79Ih4meO
アホみたいなこと聞くけど対盤って何?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 17:58:37 ID:dwsqaJO70
>>301
ニアルディにはわからんのにな。ヒグイデ殺されるところだったし

>>302
多分タイマンのこと、決闘みたいなもん?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 18:09:55 ID:RJZ0osAE0
ただの挑発だろ
きっと死体に動画も添付されてて、『お前のとこの精鋭もうちのモンにはかないませんでしたよ』と
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 18:34:07 ID:T8JvIDCY0
対盤って広辞苑にも載って無い
ググったら音楽っぽいサイトばかり出てくる
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 18:34:52 ID:iI13F0Yh0
>>303
スパイとして送り込む以上、定時連絡ぐらいはさせてるだろ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 18:44:32 ID:SgTLdkXF0
将棋盤という言葉もあるし、対戦用リングくらいの理解でいいかと
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 19:03:52 ID:uDc3Ornj0
たぶん、「身の証は決闘で証明しろ!正しいなら負けないはずだ!!」
みたいな精神論を振るうふりして処刑する伝統行事なんだろ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 19:06:58 ID:vc6rYHTz0
>>308
「ま、ウチのヒグイデ君は全戦負け無しのグラップラーなんですけどね」
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 19:14:31 ID:DetZGNEy0
>>296
作中にも描かれてたけどナレインは肥大化した脳を収めるため体を交換する必要もあった
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 19:18:58 ID:98GfTrcB0
バイオメガ3巻読んだーーーー!
イケメソあっけねぇええええええ!!
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 19:53:15 ID:YGc2Ph3x0
しかし、弱いとは思わんな、イケメン。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 20:06:38 ID:nBSlTF2LO
ああ、相手が悪すぎたんだ。
ヒグイデはイカサマ使わなくても劇中最強クラスの強さだからな。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 20:07:42 ID:ulMt+34k0
イケメンが弱いわけじゃないな。
ヒグイデ先生が強すぎるんです
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 20:12:38 ID:2FrGFXMH0
他が4000XLだの腕ビームだの超テクノジー使ってる中で
原始的な近接&投擲武器のみであの強さだからな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 20:19:23 ID:iI13F0Yh0
でも背中ジェットはある
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 20:43:45 ID:7ZY0ZEtS0
「全人類にウィルスをばらまけ!」
「もういい、殺して構わん」
「どうした、脳が崩れているぞ」
やっぱり羽美ちゃんだ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 20:47:23 ID:5rUwHVhMO
>>316
標準装備だけどな
左右断吏官だかも使ってたし

ヒグイデ先生はそろそろバガボンドかシグルイに刺客として送り込まれるね間違いない
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:02:52 ID:4IMQQY/2O
宇宙空間で4000XLなんか打ったら
カーズみたいになっちゃうんじゃね?

成層圏なら平気なのだろうか。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:08:59 ID:F9h2L/BN0
>>291
見てえw
ハトよめが弐瓶世界に来たら割と生き残るだろうな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:11:46 ID:ycbU+LoM0
ハトビーム撃ってる絵だよね。保管してあるわww
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:13:30 ID:m92yidCa0
背中ジェットは東亜にいた奴も持ってたしな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:15:31 ID:F9h2L/BN0
ハトよめの世界はブラム10巻でモリの娘がいた世界みたいですね
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:19:21 ID:S18I8sYa0
ねぇ、アフタスレではちっとも話題になってないよ。黙殺されてる?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:20:31 ID:MT4J+KFA0
ブラム読者はもうみんなUJに行ってしまったのだ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:20:37 ID:lrtxZfVf0
日本語でおk
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:28:32 ID:m92yidCa0
しかし造一の強さって謎だよな

あんなほのぼの空間で20年ほど疑似体験したからって
戦闘能力が高くなるとは思えないんだが
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:32:54 ID:2FrGFXMH0
合成人間だし基本強度とかが違うんだろう
格闘他の戦闘技能については色々と謎だが
黒川の娘さんが教えたわけじゃなかろうし
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:33:02 ID:mytNUT9X0
体がイメージした通りに動くスペックなんだろ
あそこまで飛び上がりたいと思えば飛び上がれるし
敵をぶっ飛ばしたいと思えばぶっ飛ばせる

問題は敵サイドもそういう超人揃いなところだけど
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:34:17 ID:iI13F0Yh0
車降りてからすぐあの高さまで登るって凄いな
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:37:02 ID:2FrGFXMH0
識臣は一般に技術を売り出せば馬鹿ウケしそうだな
テスト前の一夜漬けで驚きの効果が
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:38:40 ID:lrtxZfVf0
識臣のなかで戦闘訓練してたわけじゃないだろ
あれは人格を完成させるための時間だと思われるから
戦闘体験を重ねて強くなった訳ではない
つまり合成人間の戦闘能力の高さは、プログラミングされた頭脳と圧倒的肉体によるものじゃね
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:39:10 ID:iI13F0Yh0
世にも奇妙な物語の「懲役30日」もできちゃうわけだ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:39:19 ID:gBaICkUvO
>>319
凄い勢いで何かを逆噴射して抵抗を0にしてるとかw
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:40:43 ID:lrtxZfVf0
反対側にもう一発撃てばおk
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:41:31 ID:iJ+uR0y00
>>285
絆地獄発見。セセリスレでアバラ姉妹ネタ振ってた奴じゃないだろうなw

とりあえず顔バーン動画。
ttp://www.cave.co.jp/streaming/esp2_dvdprom02_0324_2000.asx
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:43:07 ID:hXwleeV6O
しかしここまで急速に戦力がインフレしてくのも珍しい
さすがにDBみたいに惑星破壊級の攻撃連発までは行かないだろうけど……
あれ? そう考えるとけっこう地味? かな?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:45:12 ID:owobNvjB0
対盤って民明書房の本とかに書いてありそうなイベントだな。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:45:42 ID:iJ+uR0y00
>>337
銃夢の空手兄貴とヒグイデ先生でどっちが先に地球を素手で破壊するか競争だな!
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 21:46:26 ID:GQh4crsQ0
ヒグイデかっこいーね
BIOMEGAが何巻で終わるかと、
このペースで行くと4、5、6、巻いつ発売か計算してくれ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 22:32:28 ID:F9h2L/BN0
イケメングループのぞんざいな扱いには笑ったけどな
気に入らなかったのかな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 22:51:33 ID:H7gBgyNq0
ttp://star.ap.teacup.com/pettanesa/

超構造体っぽくね?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 22:55:46 ID:vhSA6ObC0
>>317
改造か?
キッチリさんも似たような思考パターンだよなw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 22:57:17 ID:hXwleeV6O
ナレイン「絶望した! 言うことを聞かない幼馴染みに絶望した!」
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:02:09 ID:32UZDgUv0
ちょっとツボったw
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:02:12 ID:ulMt+34k0
識臣の元ネタは精神と時の部屋で
ニアルディはウミちゃんでキマリ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:15:27 ID:vhSA6ObC0
>>346
髪…もとい影が薄い人はヒグイデさん?

イオンはひきこもりで良いなw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:17:17 ID:iI13F0Yh0
イオンはN5SVに感染したせいでボケてるのか?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:32:01 ID:3Jnfjo780
3年ぶりのBLAME!学園を見たいんだが・・・
どっかで見れないかな・・・
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:33:15 ID:j5D8HTo90
糞だったよ…イタタな内容
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:34:31 ID:lrtxZfVf0
売ってるんだから買えよ・・・
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:37:00 ID:sBAkfrUS0
1が見たいんだろ


イオン(阿呆のまねも飽きたな・・・)
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:39:40 ID:3Jnfjo780
ヴォウォウォウォウォ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:49:46 ID:7meZ4aAs0
ガウナが…俺の部屋に黒奇居子がでたよ(ノД`)
重力子放射線射出装置は電力不足のようだし俺超やばい
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:51:06 ID:iI13F0Yh0
黒には白ということでお前のマグナムからry
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:53:26 ID:lrtxZfVf0
栄養あたえてどうすry
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:55:46 ID:32UZDgUv0
>>354
一昨日、壁にいたのを新聞で思い切り叩いたら、爆発して7つに飛び散って、一部壁に貼りつくし
頭は生きてるしで大変だった。危なく破片くらうとこだったし。

だから軽く叩くんだ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/27(月) 23:58:06 ID:lrtxZfVf0
解体するくらい強く叩かないと死なないというジレンマ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 00:07:07 ID:IoJ9porq0
ナユタ可愛かったな・・・。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 00:11:21 ID:6oan6uMv0
>>358
(1)優しく3〜4回叩く
(2)動きが鈍くなったら、爪楊枝で刺して止めを刺す

普段は、コレで行ってます。
一昨日は、高いところに居たのでバレーのアタックの要領で全体重を新聞に乗せたのが敗因でした。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 00:16:30 ID:6gPWabMp0
>>360
爪楊枝とか戦士だな…せめて電気漁師の持っている爪楊枝射出銃があれば
あまりの速さに見失ったので、適応者が帰ってくるまで都市構造体の外を旅してくるよ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 00:29:33 ID:qUPeEb0DO
黒ガウナには氷殺ジェットが問答無用で効く。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 00:35:13 ID:bBYu87gx0
ABARAの破壊シーンは圧巻
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 00:35:48 ID:7Hkw3xsv0
ブラム学園の1、
ぎりっぎり文字が読めるレベルのスキャンサイズの奴ならデータで持ってる。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 00:39:48 ID:HSJG86ZY0
>>362
そういえば泡で固めるタイプは最近見なくなったよな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 00:44:22 ID:bNm8Me+u0
>>365
あれの発展型がBLAME!の東亜重工の隔壁なんだよ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 00:46:58 ID:GbXhAX5t0
学園のサナカンに注意されてるのドモとスチフなんだな。
今頃気付いた。
368ウィルデンシュタイン:2007/08/28(火) 00:47:01 ID:xBC4/xchO
>>366
正直その発想はなかったわ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 01:02:00 ID:mtYwx22+0
>>359
おーーー!おーーー!

でも、頚椎剥離装置装着シーンや投下変身シーンとかは
可愛いというより綺麗。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 01:15:53 ID:mzreZVZJ0
>>366
造一がコズロフの腕に噴いてたのもそれか
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 01:43:06 ID:BsettVVZ0
>>359
巨大白ゴウナと化した姉と対峙するときの表情が好きだ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 02:46:48 ID:mtYwx22+0
アバラ下巻のカバーイラストを広げて眺めるのはダメ!絶対!
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 02:58:36 ID:EgqsWaJX0
>>354
ZIPで
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 02:59:36 ID:EgqsWaJX0
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 03:15:10 ID:7Hkw3xsv0
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1125147.zip.shtml
はいよ。
解凍パスは"強制執行部隊"な。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 03:45:24 ID:9z2DmAuL0
やっぱり今回のより面白い気がする
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 05:59:22 ID:uE8oNDmA0
小さいコマ割と多い噴出しの画面構成に
違和感を覚えるせいもあると思う
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 09:23:13 ID:bJ/3TymN0
シボの顔が3年後と違いすぎて吹いたw
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 09:31:24 ID:UwfoysTs0
>>372
今知ったぜ。ファイブスター物語9巻の表紙以来の衝撃。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 12:08:28 ID:mvnKKbhrO
最近のバトル偏重にはついていけない。
所詮ジャンプということか
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 12:59:33 ID:LX+jais0O
申告不要脱落
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 13:45:11 ID:qyyCCqVJ0
BLAME!読んだんだけどさ。
8巻でキリイがスチフにドガガガガガってやってるの何?
マッハパンチ?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 13:58:51 ID:+iLydinT0
狼牙風風拳
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 14:34:14 ID:82wjz+QX0
ブラム学園単行本化てあと何話収録なんだろう
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 14:38:28 ID:mzreZVZJ0
ただでさえページ数が少ないのに
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 14:43:45 ID:7Hkw3xsv0
ヒグイデ戦績

○ヒグイデ (3分13秒 ロケットダッシュイナヅマキック) 丁 五宇×
△ヒグイデ (ステージ分離による戦闘継続不可) 壬 二銖△
○ヒグイデ (1秒 鎖剣ツバメ返し) 本部CEUハンサム×
 ヒグイデ (対戦中) 右断吏官
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 14:45:06 ID:lvDMuEdY0
>>375
頂いた。
真面目に「強制執行部隊」と入力して、答えに気付いて
逆相写像重合体吹いた。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 14:45:32 ID:mzreZVZJ0
ネタバレになるけど右断吏官倒したぞ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 14:46:46 ID:7Hkw3xsv0
えええええ。
単行本派フィーバータイムはそろそろ離脱時期か。
じゃあ、また単行本が発売された後ぐらいに来るぜ!
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 15:27:03 ID:UwfoysTs0
お前らどんだけヒグイデ好きなんだよwww


って、移動砲台の人が言ってました。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 16:10:09 ID:iy0ywFfD0
大仏wwwwwwwwww
まてwwwwwwwwwwwwww
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 16:14:01 ID:1i/khaIv0
>>375
サンクス。セリフ抜き出してみた。
***は読めなかったところ。

シボ「KILLY KILLY」
シボ「HEY KILLY!」
キリイ「fsss」


プセル「HEY THAT'S DHOMO!」
プセル「GOOD LUCK FOR TODAYS MATCH DHOMO!」

女駆除系「MS.MENSAVE, VALDUNBA IS EATING HIS LUNCH DURING THE LESSON」
メンサーブ「ALL RIGHT LET'S RESUME THE LESSON SHALL WE?」
メイブ「STOP RIGHT THERE BIATCH!」
セウ「HOW DARE YOU TALK LIKE THAT TO A TEACHER!」

顔だけの人「MS.SANAKAN DID YOU SHOOT AT A PUPIL AGAIN?」
顔だけの人「I REALLY DON'T ***** OF THIS ******」
サナカン「ANY COMPLAINTS?」
顔だけの人「N,NO IT'S ALL RIGHT..」

シボ「KILLY WANNA GO ***** ***** *****」
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 16:26:17 ID:mzreZVZJ0
翻訳したやつかよw
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 17:28:26 ID:GVvi59OE0
先月のヒグイデがカッコよくって、
三巻表紙のカーダルが色っぽくて、

思わずバイオメガ全巻買ってしまいました!



しかしなんという4000XLの高火力ぶり
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 18:17:39 ID:GVvi59OE0
うあ
ageちまった
すまん
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 18:54:21 ID:MsYl+pAu0
イオンは腐女子
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 19:02:54 ID:1pD1GIJU0
虹板にもスレがあるっ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 19:40:01 ID:9aXeZsanO
ん〜フィギュア付DVDどっち買うかまだ迷う……
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 19:41:55 ID:6o7BOkW30
バイオメガの主人公ってこれまでの二瓶作品で一番弱くね?
身体の硬さで生き残ってるっぽいんだが
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 19:43:38 ID:c73aYWLJ0
BLAME!の主人公ってこれまでの二瓶作品で一番弱くね?
身体の硬さで生き残ってるっぽいんだが
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 19:46:02 ID:ztCFFLeM0
シボの「鹿さんがいっぱいいるよ・・・」はシボの初登場時の「体がいっぱいあるよー」のパロディかw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 19:49:49 ID:7Hkw3xsv0
攻撃力順
ブラム>バイオメガ>アバラ

スピード順
アバラ>バイオメガ(重二輪含め)>ブラム

耐久力順
ブラム>アバラ≧バイオメガ

万能性
バイオメガ>ブラム>アバラ

(それぞれ、キリイ、庚造一、駆動電次を参考)
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 19:52:29 ID:6oan6uMv0
寿命
ブラム>(越えられない壁)>その他
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 19:53:50 ID:igLHVSAr0
キリィってマッタリ動いてるように見えるけど
実は物凄い高速でバトルしてるんじゃないか?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 20:02:25 ID:2ZJB4QYX0
>>386
二銖戦もあのまま戦ってりゃ普通にヒグイデ勝ってたよな

ここでカッコイイ敵ライバルポジションのヒグイデが
主人公の造一と一度も戦っていない事実に気付いた
スピンダルさんは積極的過ぎると思う
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 20:05:29 ID:uE8oNDmA0
電次は一度バラバラにされてるから
造一より丈夫なイメージは無いけどなあ
造一には抜き撃ちとか行動が早い描写が多いけど
霧亥が素早く見えたのはスチフへのマシンガンパンチくらいか
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 20:09:10 ID:6oan6uMv0
まあ、警備主任>>>>ヒグイデぐらいだろうな、実際。


とか言い切ってみるテスト。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 20:09:36 ID:igLHVSAr0
>>406
キリイのバトルって何ページ分が
破片が地上に落ちるより短い時間とか
そういうの多くない?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 20:44:54 ID:9z2DmAuL0
霧亥って重力子放射線射出装置のビームに重力子放射線射出装置のビーム当てたりできるんだよね・・・
すげーな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 20:51:00 ID:mkoeFnCm0
こいつ・・・戦いの中で成長している!?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 20:55:07 ID:XK89oGFmO
今読んでて気付いたんだが、ブラム8巻スチフ来襲時にドモが駆除系召喚してるよな?
でもその前に、造換塔が使えなくて傷が治らないと言ってるんだ。
ドモも造換塔で駆除系呼んでるんじゃないのかな?

412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 20:59:10 ID:T4Oc7uJo0
ブラム>>>(寿命の壁)>>>アバラ>>>>>>>(超絶的非人間的能力の壁)>>バイオメガ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 20:59:35 ID:G4MKvzfGO
だからそれは……あれ?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:04:13 ID:2ZJB4QYX0
造一先生(二歳)
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:10:06 ID:t9UcXSOK0
キリイの場合体の丈夫さというより回復力だな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:12:34 ID:mzreZVZJ0
式臣に入ってたのは回想だと母親抜かして18人か・・・
残り6人のエージェントは出てくるんだろうか
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:16:08 ID:T4Oc7uJo0
火水木金土に兄弟で10組20人いるはずなんだがな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:17:38 ID:G4MKvzfGO
ほとんど死んでんじゃね?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:20:55 ID:mzreZVZJ0
そういや十干だったな

母親役の娘が現実に戻ってたんだから、他のエージェントが成長しきってないはずはない
だから東亜と一緒に死亡はないよなあ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:22:38 ID:pvFTsV4d0
>>406
バラバラになっても生存してるのは逆に凄いだろ。

あと、アバラは
「示隔空間が閉じている!奇居子が見えるぞ」
とかいう台詞もあったし、衝撃波とかも起きてないし、
単純に動きが速いのとは別物っぽいから
実際に戦ったらデンジ>キリイ>ゾウイチだろ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:23:15 ID:LX+jais0O
東亜重工防衛に参加して、ことごとく散ってしまった可能性もある
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:35:37 ID:Y9idvpDg0
実際に戦ったらなんて話書く人の胸先三寸でどうにでもなるじゃん…。
不毛すぎる。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:39:44 ID:2ZJB4QYX0
そういや造一って何だかんだで任務失敗しまくってるよな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:40:38 ID:pvFTsV4d0
>>422
描いてくれないから想像して楽しんでるんだろ。
というか、そういうこと言い出したら本編の展開を予想するのとかも不毛だろ?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:41:53 ID:LASd/AWc0
おぉっ!俺の体からも花粉が!
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:42:27 ID:mzreZVZJ0
それは フケです(^o^)
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:43:16 ID:Y9idvpDg0
>>424
本編は弐瓶が続きを確実に書いてくれるんだけど。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:44:42 ID:tv5brIgY0
どう考えても一番弱いのはBLAMEの主人公だな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:46:11 ID:pvFTsV4d0
>>427
本編書いてくれるんならますます話書く人の胸先三寸だろ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:46:57 ID:mzreZVZJ0
改造されてない結が一番弱いのは確か
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:53:19 ID:tv5brIgY0
BLAMEのキリイって生身だよな?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:53:20 ID:ILJrp6jpO
ガウナ相手なら本気モードのサナカンとかじゃないとな。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:55:03 ID:pvFTsV4d0
>>431
生身の人は丸焼き黒焦げになると死ぬってばあちゃんが言ってた。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 21:56:47 ID:Y9idvpDg0
>>429
言ってることがおかしいぞお前…。

>>431
霧亥刑事なら生身かもな。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 22:00:12 ID:5j7jDJA40
きりいデカ…
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 22:01:47 ID:9z2DmAuL0
霧亥はどう見ても生身じゃない
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 22:02:14 ID:LX+jais0O
クマーにガウナ寄生させたら凄く強くなる気がしてきた
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 22:03:14 ID:pvFTsV4d0
>>434
本編だって結局作者の妄想だろ?ってことな。
まぁ、熱くなってすまんな。

>霧亥刑事

あぁ、読みきりのか・・・。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 22:03:59 ID:bJ/3TymN0
バギンッ


…太いガウナはやだぁ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 22:52:51 ID:bBYu87gx0
第四紀連のカプセルの自爆の破壊力は
弐瓶作品のベスト3に入る破壊力
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 23:32:18 ID:aLM/vSVD0
ベスと1は駆除系レベル9登場時のやつと解除状態の重力子放射線射出装置?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 23:33:57 ID:pvFTsV4d0
どう考えてもブラム学園2の某光線が最強。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 23:34:22 ID:qB3E8Qv7O
バイオメガの一巻で自殺したアナウンサーが使った銃はリベレーター?
「解放者」で自殺って所がうまいな。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 23:41:23 ID:tPm93PZN0
アバラの超音速戦闘は凄かったな。ヘルメットにレーザーつけてるのが
検眼寮の中に居たが手持ちのレーザー銃じゃ狙いを定める前に逃げられ
ちまうんだろうな・・・。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 23:41:54 ID:F96e0e/Y0
>>443
その手のネタはいろんなところにちりばめられてそうだな。
まぁ俺は一切気付けないんだろうけど。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 23:45:02 ID:5ZrCKvxg0
>>443
もの凄いマニアックなとこ付くな
大戦中は空挺舞台にコレで敵を殺してそいつの銃を使ってね?
って言って配ったらしい
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/28(火) 23:56:17 ID:qB3E8Qv7O
>>466
実際は鉄パイプと鉄板で作られてるようなもんだからあんな風に頭はふっとばないだろね。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:01:47 ID:+vr2hlLZO
>>430
結「こ、これはビタミン剤じゃ」
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:02:00 ID:HSJG86ZY0
リベレーターデザインの弾体加速装置だったりして
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:11:39 ID:MAtRzJIl0
>>430
結を主人公にした話つくってくれないかな?
あのすぐ泣いちゃうのがなんともいえない。

小学校同じクラスなら泣かせまくってタイプだよ。好意ゆえにw
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:17:06 ID:V/KevL030
どうでもいいけどヒグイデの剣に付いてる
先っぽに棘付いたワイヤーみたいなやつが
試験管洗うやつに見えて笑ってしまう。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:20:32 ID:veR6+HvR0
弐瓶の描くキャラクターは細部のデザインがわかりにくいから困る
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:21:44 ID:BdJ8q68B0
全然面白くない。無理に持ち上げてない?
今月の月刊・週刊漫画雑誌の表紙の中では、かなりワースト。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:31:05 ID:qL2AEpO90
>>453
だよな。やっぱ表紙はヒグイデさんにするべきだったよな。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:33:04 ID:MAtRzJIl0
ニアルディがきれいだったので許す
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:33:40 ID:BdJ8q68B0
ヒグイデそんなにいいかぁ?セウより不細工じゃん
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:35:06 ID:ugYdEvb60
まだ仮面の中身は分からんだろ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:36:37 ID:MAtRzJIl0
>>457
アバラに出てきた熱血刑事風だなきっと
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:39:01 ID:gNPC9OcAO
ヒグイデって強くてかっけー場面持っていっちゃうから
マスク外すとかっけーんだろうなと思ったけど
あのマスクで青筋立てたりしてたからアレが素顔なんだよなきっと
でも弐銖の銃弾をこめかみに食らっても大丈夫ってどれだけ硬い皮膚だよ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 00:39:54 ID:V/KevL030
サキジマッポか
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 01:00:44 ID:qmYtNlBb0
バイオ3巻の表紙はカーダルでいいんだよな?
エプロンの有り無しは何か意味があるんだろうか
しかしこの漫画の「バシャッ」って効果音が良すぎる
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 01:05:55 ID:V/KevL030
>>454
表紙はこれで決まりだな。
http://blog47.fc2.com/c/chlorine/file/070523p.jpg
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 01:17:26 ID:TsFYtprP0
ふふ、みんなヒグイデ師匠にメロメロだな。

師匠の特徴
・もっのすごい石頭
・背中にブースター付いてる。レア。
・対五宇戦を見る限り、恐ろしいほどのパワーファイター
・対ハンサム戦を見る限り、恐ろしいほどのテクニックファイター
・対ニ珠戦を見る限り、冷静沈着とかほど遠い
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 01:18:31 ID:MAtRzJIl0
>・対ニ珠戦を見る限り、冷静沈着とかほど遠い

ワロタw
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 01:24:51 ID:/hYgE99d0
普段は何考えてるか分からないけどあんな顔して熱血野郎なんだよ師匠は
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 01:29:51 ID:TsFYtprP0
>>465
本部による第3MSCF襲撃。
・カーダルたん:あぁ住民の皆さんが心配だわ、私が守る!
・ウィルデンシュタイン博士:勝〜った、勝った。黒川より俺のが、て〜んさ〜い。ぃやっふー。
・大半の兵士:くそ、終わりだ。やるしかない!でも、逃げたい感じもある。けどやるしかない!

・ヒグイデ師匠:戦闘機がなんぼのもんじゃい。いくらでもかかってこんかーい!
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 01:30:17 ID:5yNmm+m40
ヒグイデには師匠はいないだろうね。
自己流の極みみたいな存在だよね。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 01:41:26 ID:Mpwfmz7L0
ヒグイデは弐瓶流ジェイソンなんだって。
ジェイソン的な不気味さを追求するなら、
もっと感情移入不可能なマスクにしてもよかったのではと思う。
でも、後半だんだん人柄が明らかになるのを考えれば妥当なのかもしれない。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 01:52:02 ID:4dQRizqI0
BIOMEGAのいいところはヒグイデとウィルデンシュタインに収束する
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 01:52:30 ID:5yNmm+m40
>>468
人柄が明らかにって・・・・・
猫とか飼ってたりしたらヤダナ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 02:35:28 ID:WCpWesswO
うにゃー
ほぅら。餌だよぅ。
うにゃー
今日は奮発したんだぁ。ウェットフードでちゅよぅ。
うにゃー
みーちゃんはいい子でちゅねぇ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 02:40:52 ID:ELLfmTwg0
最近の弐瓶ならやりかねん
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 03:10:07 ID:qL2AEpO90
ヒグイデは弐瓶漫画の主人公の中でも特に無口だからなぁ。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 03:13:25 ID:+XA9D6jP0
今日BLAME学園2見てて大仏がメガビー出してるの気がついて笑った
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 03:15:21 ID:ugYdEvb60
いつの間にか主人公w
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 03:52:02 ID:Zc6+099lO
フルアーマーヒグイデのデザインはどことなく和風の甲冑っぽくて好きだ。
でも刀も折れちゃったしあれで退場な気もするな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 03:58:31 ID:ugYdEvb60
いつの間にかダッシュで登ってきてて脳周波攻撃の盾になってくれたと大胆予想
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 04:01:21 ID:HgBlLbgD0
ダッシュで登ってくるとかどれだけ体育会系
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 04:04:55 ID:8/Al6BRt0
いや、どう見ても体育会系だろw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 05:30:04 ID:oCp+YVmQO
文系のサイボーグとかイヤ過ぎるw
まぁヒグイデ先生は見るからに叩き上げの現場主義だしな。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 05:45:11 ID:d0d+mQz+0
DRF新入社員研修
左断吏官「T種試験合格者本社会議室講義」
ハンサム「はい」
右断吏官「U種試験合格者は炎天下のグラウンドで腹筋じゃー!」
ビグイデ「え〜」
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 06:08:40 ID:V2fnfQ8f0
>>481
右断吏官との一騎討ちはただの私怨だったのかよw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 06:10:27 ID:+9c1Z1+6O
「超合金球付兎跳運動場五千周」の掛け声と同時に4メートル間隔で兎跳びするヒグイデ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 06:39:40 ID:bsgG0mQ70
>>482
むかしライバルで右断吏官採用試験を同期で受けたが
落とされてたりしてなww
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 07:47:20 ID:0vy9zsgqO
どんなことがあっても「やっぱりヒグイデさんだよな」って言っとけば何とかなる気がしてきた
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 08:27:17 ID:qLGpl6oj0
有無を言わさずぶっ殺して死体送ればいいだけなのにわざわざ対盤して殺してるのも私怨かもな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 09:09:54 ID:GBv9/ebA0
ニアルディに報告したときの対盤の名目はなんだったんだろうな。
カーダルを賭けて対盤しました、とか。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 10:31:45 ID:/vI3wNOt0
ヒグイデ先生は現場主義!!
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 12:32:10 ID:53SE+Q170
脳集波ってエネルギー源とビームどっちなのよ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 12:41:53 ID:TsFYtprP0
弾体加速装置、
っつーんだから、レールガンみたいなもんだろ。
脳集派は、超反発を生み出すエネルギー源。

フリクリでも、左右の脳の対消滅干渉がどうのこうので次元チャンネルが開いたりしてた(らしい)が、
SFじゃ脳使ってエネルギー生み出すのは珍しくないんだろうなぁ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 13:57:00 ID:E1ENVno+O
コズロフ「視線だけでライダースーツの中身を透視出来たら・・・」
二銖「なにか言った?コズロフ」
コズロフ「ナンでもないです」
タイラ「・・・」
コズロフ「な、なんだ?タイラ」
タイラ「・・・クマのくせに」
コズロフ「!?」
二銖「?」
嗚呼、この三人に癒される
コズロフこのヤロー、二銖の下着姿拝みやがって!うらやましすぎるぅ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 14:08:24 ID:IpGbFktb0
1,2巻見ても意味がわからなかったんだが、3巻見たら少しは理解できる?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 14:35:22 ID:+vr2hlLZO
>>483
ピューと飛ぶ!ヒグイデ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 15:28:34 ID:TsFYtprP0
ピューっと飛ぶ!バイオメガ

ニ珠「お前、洗ってない熊の匂いがすんだよ!」
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 15:43:41 ID:ERVkbQsb0
ニヘーは【果てしない物語】を漫画化すればいいと思う
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 15:46:04 ID:6B+qxcJ5O
>>494
ホントに言いそうだから困る
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 15:53:42 ID:uA8D/D9p0
>>492
何回か読めばだんだんわかってくるよ
3巻はヒグイデさんがかっこいいよ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 17:09:23 ID:vSPl2qwL0
弐瓶タン・・・・BIOMEGAでおなごばっかり描いているおかげで
シボの顔があんなに美人に・・・・

これは切り取ってデータ保存せざるを得ない

後、Xbox
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 17:29:25 ID:tfPDQ9RJO
シボも恥じらうんだと初めて知った。
それに比べて何事にも動じないサナカン先生スゴス
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 17:39:29 ID:F5llYhcL0
ダフィネルがさり気なく出番(出コマ?)が多くて嬉しかった。
女子だと意識して本編読んだら萌えた。


二銖って合成人間の中では火力低いんじゃないかな。
力の造一、技の二銖みたいな。
五宇はライダーマンでいいや。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 17:48:29 ID:WCpWesswO
どりるあぁぁぁむ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 17:53:48 ID:gNPC9OcAO
造一、弐銖、五宇と来たら「三」と「四」も出るのかね
困り眉のろりサナカンみたいのもいたりして・・・

今の弐瓶ならやりかねんな俺は大歓迎だけど
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 17:59:20 ID:ugYdEvb60
捨三
四母
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 18:49:52 ID:FU+8Y0g5O
お八っさん
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 19:02:10 ID:UjczybJtO
7ミエさん
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 19:16:33 ID:m57PVZ6C0
ニアルディ軍のボールになって落ちてくる鳥みたいな兵器がかっこよすぎ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 19:20:12 ID:zf46sxij0
六ツゴロウ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 20:01:13 ID:YBP2Nrde0
三四郎
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 20:49:11 ID:l8FfK5kY0

|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::: 
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::: 
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ:::::::::: 
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::    ・・・
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::    
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 20:58:34 ID:4dQRizqI0
三四郎のおかげで一時期、三四郎って名前付ける人がいっぱい出たらしいね
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 21:00:47 ID:txnU6Fjt0
>>490
「N.O.さ。人間の右脳と左脳の思考ディファレンスを利用して
 超空間チャンネルを開き、物質を引き寄せるのさ。
 時には何万光年もの距離を一瞬にしてね。
 もちろん誰の頭でも利用できるわけじゃない」(アニメ版)
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:36:14 ID:cWFDiXZr0
二瓶も他の漫画家と食事等の交流してるんだな
人付き合い悪いタイプだと思ってたが
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:40:32 ID:s/ri1eo20
いやノリでバンド組んじゃうような人だし
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:48:58 ID:gnIladm60
孤高の人だと思ってるみたいね。純粋でかわいいね
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/29(水) 23:57:48 ID:FZbCrI9z0
まぁ、家に帰ると豚の生首のある部屋で
怪しいマスクを被って不思議な呪文を唱え始めるんだけどな。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:00:53 ID:8ol7eELG0
エコエコ(ry
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:11:21 ID:ezKMv/o20
ニアルディってマスクしている時と、素顔の時と
口調が変わるよね。
あれなんでかね〜?
マスクに秘密が隠されているのか?
ってもう割れたけど。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:15:06 ID:feFP1Mm30
「ふつう指にドリルはつけませんよね(笑)」
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:23:21 ID:obTfFmd10
「例えばナノテクのような事を突き詰めてみたところで嘘は嘘だし、古臭くなっていくだけなので。」

ゆきとと仲悪いんじゃないだろうなwww
同じSFアクションモノでファン層被ってそうだけど作風は真逆だよなこいつら。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:41:56 ID:ojMWG9W/0
>>519
アプローチは真逆だけど「「SFアクション」を描きたい」という点では気持ち悪いくらい一致してる
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:44:53 ID:Ix8lrMCy0
とゆーか、同じアプローチしてたら、骨肉の争いだろ。スゲーファン層狭そうだし。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:45:47 ID:qmDbjxmh0
アクションいらん。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:46:54 ID:ojMWG9W/0
>>522
今月のUJの巻末読み切り
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:52:46 ID:9rKTQtZfO
>>522
アガルタ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 00:57:08 ID:obTfFmd10
思ったことを羅列してみる


意味不明な世界をなんとか解るように描くのがユキト
意味不明な世界をより解りにくく描くのがニヘイ

妄想したことを全部見せようとするのがユキト
妄想したことの断片しか見せてくれないのがニヘイ

アクションを連続的に描くことで動きの速さを表現するのがユキト
アクションを断続的に描くことで展開の早さを表現するのがニヘイ

キャラの心理描写が多彩なのがユキト
キャラの表情すら変わらないのがニヘイ

サイボーグなのに健康的な女体を描くのがユキト
生身とは思えない女体を描くのがニヘイ

人間の定義について考えるのがユキト
クマが喋っててもスルーするのがニヘイ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 01:03:05 ID:nv1xiI3y0
今月のあのファーストコンタクトのは個人的には好きだな
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 01:03:53 ID:aU+mvUS6O
>>525

ラストで吹いたww
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 01:11:09 ID:ojMWG9W/0
>>526
しょうもないネタではあるけど、近年に無いほど非常に真っ当なSFだった
しかしUJの方向性がわからねえ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 01:12:01 ID:d1Vxy3Fv0
弐瓶って、大合作でのコメントで書いてた
「一万年生きて、火星に土地持って、対エイリアン戦争に参加したい」
を、割と本気でマンガで表現してる気がする。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 01:12:03 ID:hFLoy80a0
>519
木城ゆきとは一年ぐらいウルジャンを読んでない上に、弐瓶のことも知らないみたいだよ。
両方のファンとしては、互いの作品の感想を聞きたいところだけど。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 04:29:34 ID:oi2mbYxq0
弐瓶はハリウッド映画とSF小説の要素をバランスよく融合しようした作品
を作ろうとしてるんじゃなんじゃないかって勝手に妄想してる
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 06:20:48 ID:BXEOn2mA0
>530
ゴンさん「合成人間は水分補給だけでいいそうだ」
イド「バカな!うまいものを食っておもいっきりうんちをしてこそ人間だ!」
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 07:07:37 ID:ElnwZuRRO
タイラ「ウンチーッm9(^Д^)」
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 08:40:13 ID:7Hwqya9kO
そういや作者、あのアニメ見てるんだったな
管理外ドメインとか修復中とかブラックバードの17歳とかニビンベンを彷彿とさせるんだよな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 08:47:28 ID:0D1DQIWY0
コイル?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 09:10:55 ID:uswWgkgg0
>>525
コズロフ本人はどういう認識なんだろうな。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 09:30:39 ID:oT9waawS0
弐瓶の描くSFはいちいちそれが何なのか説明したりしないし登場人物も聞いたりしない
登場人物の感覚は読者達現代人の感覚とかけ離れていて作中の世界の感覚で生活している
そういった意味で登場人物に共感できにくいのはじつにSF
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 09:55:42 ID:uswWgkgg0
ノイズの結(前半)を見た後にブラム!読むと、
シボ姉さんの神経の異常さに改めて気づくとか。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 10:39:30 ID:mcqyOGBx0
>>537-538
そうそう。ぶっ飛んだ思考といえば
アニメ版のBLAME!はもの凄く評判が悪いみたいだけれど
登場人物の声が平坦で、発声にいくら右脳的表現を盛り込んでも
この程度が限界なのがこの世界の人類なんだなぁ・・・
って感じの表現が巧いと思った。次の映像化でもこれは引き継いで欲しい
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 11:19:35 ID:1pZapwqk0
>>537
思わずうなずいてしまった
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 13:57:44 ID:CE6M2o4s0
>>497
1,2巻を3回読んでから、3巻を読んで対比関係を把握した。そして内容がわからない理由も分かった
・キャラの表情がわかりにくい
・キャラの名前がわかりに・・・
・組織間の対立がわかり・・・
・組織の名前がわか・・・
いきなりキャラが登場して色々するから、何者?って感じで・・・
左断吏官はなんでやられたのかわからんので誰か説明してくれ(^o^)
コズロフとヒグイデが好きなので単行本は買い続けるが、UJで立ち読みで理解する奴は尊敬するわ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 14:01:28 ID:feFP1Mm30
造一が殴り飛ばされる瞬間に小型爆弾を左断の腰に付けた
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 14:08:06 ID:CE6M2o4s0
>>542
あー、なるほどあれは爆弾か。付ける描写ないので気づかなかった。サンクス
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 14:20:41 ID:TBDeWu950
赤い牙売ってねえー
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 14:24:22 ID:feFP1Mm30
スタプラが表紙のやつ買って弐瓶の読んでみたけど何つーか凄かった
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 18:59:44 ID:VdrZn9a00
バイオメガにしてもその他の作品にしても、いわゆる伏線って
見かけないね。
説明が少ないだけに、それはそうか、とひとり納得したけど。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 19:23:49 ID:Za3FRErG0
>>542
BLAME!なんて展開が加速度的に進んで
言ってしまえば最後のほうなんてワケワカメでもあるしね
脳内保管すればいいのよ
548547:2007/08/30(木) 19:24:50 ID:Za3FRErG0
>>542 訂正 >>541
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 19:25:48 ID:uswWgkgg0
>>546
伏線が回収されないまま終わって複線として機能してないだけだとか。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 20:21:04 ID:W9cxcSC2O
黒唸れポスター欲しいなぁ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 21:07:01 ID:tqhV2fSj0
弐瓶の漫画を破綻させる事無く映画に纏めるのは不可能
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 21:09:11 ID:oEUQYPPG0
表情といえば2巻の、列車の上で青筋立ててるヒグイデさんの次のコマ
二銖はほくそ笑んでるよな?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 21:14:41 ID:ieT+cnHu0
クモイのことも思い出してあげてください
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 21:16:28 ID:feFP1Mm30
ああ?ヤキいれたるぞコラ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 21:20:39 ID:fDJkUm4E0
ナユタはいいな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 21:22:24 ID:Ix8lrMCy0
ニヘー作品の三大グルメを語るスレって、ココですか?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 21:26:51 ID:fDJkUm4E0
今更な質問だけどブラムの厄災の時の3人て
サナカンと霧亥と真ん中の人誰だっけ?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 21:26:56 ID:d1Vxy3Fv0
・グロス
・主油養殖の何かよくわからない物
・ハチミツ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 21:29:08 ID:aX5q+0wS0
シャキサクのこと?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 21:29:52 ID:cHTSzRh10
弐瓶作品の食い物は別に美味しそうではないけど
ちょっと食べてみたくなるような不思議な魅力が有る
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 21:32:54 ID:Ix8lrMCy0
・シャキサク
・ポキン系

は決定事項だと聞きました。
残りの一つは、アバラの綺羅目上司の「チュッパチャップス」だと思うのですが、
嫁が「主油」だと言って聞きません。
嫁を殴る前に皆さんの意見を聞きたくて。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 22:24:49 ID:RFuDLj7mO
珪素生物が吸ってたジュルジュル。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 22:26:10 ID:feFP1Mm30
バルダンバくん・・・
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 22:26:16 ID:Jpw9fHjt0
白奇居子うめーーーwwww
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 22:46:46 ID:qsWevXbG0
俺は中学生だけどバイオメガ大大好きだよ。クラスのみんなは週刊少年ジャンプばかりだけど俺ひとりだけかな?ウルトラジャンプみてるのは
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 22:52:53 ID:Dx96L7sH0
自分もゆとりだけど二瓶の世界観理解できてるよーまじおもしれー
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 22:54:18 ID:TGIeqJ83O
さすがのコズロフもこれにはクマーせざるを得ない
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 23:13:04 ID:d1Vxy3Fv0
と、ここでネタバラシ
コズロフ「もう、わざと顔芸するのはやめるよ〜」
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 23:14:30 ID:mto2r/u70
シャキサクはあんなにピッチリケースに詰まってたのに
どうやって一本目を取り出したのかが謎
どう見ても傾きがおK……、、、 、  、     .
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 23:18:14 ID:LzFeyBG00
メイヴの手作り弁当
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 23:34:50 ID:7Hwqya9kO
>>570
あれはいいよなァ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 23:45:43 ID:w2i3bR9C0
ABARAの横山さんの隣のおばちゃんが飲もうとしてたスープを忘れるな
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 23:53:26 ID:exSRuSghO
ヒグイデの最後の一撃…脳周波使ってる?

あと「ニシュ」のシュってどう変換すればいい?@携帯厨
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/30(木) 23:54:11 ID:cHTSzRh10
赤い牙の兄さんの食料液も忘れるな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 00:01:09 ID:d1Vxy3Fv0
「ほうじゅ」で出ない?
>>573
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 00:04:56 ID:wlkST79H0
ABARAで先島が持っていた筒は最後どうなったんだ?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 00:40:23 ID:5rw+bflP0
あとでおいしくいただきました
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 00:48:48 ID:l23VlDx90
臓器奪われ両性おにゃのこ族が飲んでたヤツ普通にウマーソ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 00:52:29 ID:81QHonnxO
>>575
でなかた…
でもありがとさんです
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 01:07:56 ID:sYoHTlDG0
からどのコトか。 わかりにく
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 01:10:49 ID:B3dpH1qx0
>>579
「たま」。「たま」が二個だ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 01:27:21 ID:e9+hU7TN0
ttp://www.uploda.org/uporg993606.jpg

萌えるこの建物
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 01:30:26 ID:JXhm+/rl0
いるよね、何でもかんでも「萌え」にする人って
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 01:30:54 ID:bOMvPrGr0
>>582
CGみたいだww行ってみたいなぁ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 01:31:55 ID:e9+hU7TN0
だってティン湖立つし
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 01:32:23 ID:JXhm+/rl0
じゃあそれは萌えじゃない、エロだ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 01:36:57 ID:A0P7x5Ff0
>>582
日当り全滅の予感…
糸電話出来そうな建物だな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 01:38:42 ID:m7hXfYrL0
咄嗟に折り返しが分かるような規模じゃまだまだ小さいなと思ってしまった
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 01:39:38 ID:e9+hU7TN0
これらしい。
ttp://www.ambweb.org/?p=61

いかにもそれっぽい建造物でいいな。これ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 01:44:36 ID:WtrCARFC0
ヨハネスブルクかー。きっとパティオはカオスなんだろーなー。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 01:46:07 ID:MG8zy6vA0
>>582
下から上にスクロールしてみたら目と脳が一瞬おかしくなったw
ちょっとキモイな。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 02:21:00 ID:1vSNm+7n0
>>569
言っちゃダメーッ!
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 02:23:59 ID:RbA/bqTC0
シャキサクは意外と柔らかい感じなんじゃないの?
シャキシャキした歯ごたえだけど
寒天みたいなプルプル感も楽しめる
その上カロリー控えめ
東亜重工脅威の科学力で作られた、大ヒット健康食品
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 02:26:51 ID:JXhm+/rl0
作ったのは珪素生物です><;
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 02:39:48 ID:7ECGVkpA0
シールド工法で造ったトンネルを横から覗いたところかと思ったら
上から下を眺めてたのか。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 05:36:27 ID:zlGdvYlNO
読仙社思い出したのは俺だけでいい
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 07:27:02 ID:B3dpH1qx0
>>593
生姜糖だとばかり・・・
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 12:57:19 ID:Ga/7d2Zn0
やっぱ主役キャラの中では解体屋が一番かっこいいな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 14:10:55 ID:ZXrMm6a80
俺はデジモータルが好きだ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 16:07:00 ID:vVyhNlxGO
フェイスオープンの状態の黒奇居子が好き。
電次くんのほう。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 18:53:31 ID:eKXr9hPx0
SG装備霧亥や造一が格好良い。
銃器を使いこなしたり、でかいバイクを乗りこなすのがいい。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 19:49:23 ID:3cYhQWgq0
UJの表紙、肉の上にいるの?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 19:57:58 ID:CNYJbJtP0
俺の友人はBLAME!読んで次の二点に気づかなかった。
説明しても理解できずに居る。
1)リンベガが消滅したあとに現れるセウはシボ
2)霧亥には唇が無傷な奴と、縦に傷が入っている奴が同時に存在している
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 20:06:44 ID:JXhm+/rl0
お前は何を言っているんだ・・・
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 20:09:48 ID:JMXQrjeK0
2)は間違い

ラストに霧亥と霧亥コピーの2人が存在しているのは正しい
唇の傷の有無に関しては、おそらく霧亥の外見データには唇の傷が入った状態でセーブされてる
なので普段の霧亥や霧亥コピー、学園霧亥にも傷はあるが、負傷の治療等でデータを使わない方法が行われると一時的に傷が消える。
ただしほっとくとそのうち傷が再生される、と俺は理解してる
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 20:18:10 ID:LGWZndrJ0
>>603
>1)リンベガが消滅したあとに現れるセウはシボ

セウの姿をしたリンベガが沈んだ後に一時現れるやつ?
あれもリンベガじゃ?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 20:22:31 ID:kN9tDoRw0
ありゃ決着ついてないでしょ。
どっちか片方のセリフでもありだし、共有状態としても解釈できる。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 20:28:57 ID:iJqbvv5m0
あれはシボでFAだろ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 20:49:01 ID:Ga/7d2Zn0
途中までシボがタシーロしてたけど、最後バレてでてきた
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 21:20:38 ID:Prxb3CzRO
「ネットスフィアを見たくて……」の台詞は最初リンベガだと思ってた
言われてみれば確かにシボなんだが、リンベガの台詞として見ても切なくて好き
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 21:23:05 ID:JMXQrjeK0
シボは色々酷い目に遭うけど、基本的に自業自得で同情の余地なしなとこが好きだなあ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 21:31:46 ID:1vSNm+7n0
いやいや二人目のセウの中の人はシボで確定だろ
ダフィはドモの一撃で倒れて、シボがチャンスとばかりにアクセスしたんだろ
統治局が残念がったのも、シボがキリイの旅を助けていたから

まぁ妄想は自由だけど
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 21:32:22 ID:fp7O8RryO
>>610
涙腺弱い俺はあそこで涙したんだぜ
あとは10巻の「皆眠っている街」とかぐっときた
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 21:40:16 ID:CNYJbJtP0
俺もいろんな腺が弱いからいろんなものが出た
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 21:46:27 ID:mlkatCAo0
古代人は腺がとっても弱かったのね
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 21:47:43 ID:Ga/7d2Zn0
9・10巻も雰囲気いいよな
なんか知らんけど泣けてくる
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 21:55:03 ID:m6hcQd810
自分15歳でバイオメガ好きなんだけど同じ年の奴っている?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 21:57:48 ID:m6hcQd810
ブラムやバイオメガ好きな奴が読む漫画とかアニメとか教えて欲しいんだけど
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 21:59:31 ID:m6hcQd810
こんどエヴァ見にいくんだけどクラスの奴らに知られたら大変だよ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 22:01:31 ID:1vSNm+7n0
臭う、臭うぞぉぉぉ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 22:02:24 ID:kN9tDoRw0
エヴァって10年前じゃなかったっけ?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 22:05:26 ID:JMXQrjeK0
映画がそのくらいかな
TVはもうちょっと古い
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 22:10:16 ID:E4cLF+H5O
たしか弐瓶が初号機描いてたよな
あれはひどかったw
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 22:13:32 ID:mlkatCAo0
大嚢王のことかぁー!!
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 22:13:55 ID:1vSNm+7n0
ちげー
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 22:15:28 ID:JXhm+/rl0
ああ、画集にも入ってるやつか
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 22:15:34 ID:JMXQrjeK0
みんな綾波描くだろうからあえて初号機ってのはワロタ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 22:18:43 ID:E4cLF+H5O
しかも暴走初号機だしな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 22:46:10 ID:wbzjq0Mv0
画集で本当は綾波が描きたかったと呟いていたのが印象的でした
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 23:03:15 ID:i+PsiGTMO
最近はコズロフをクマらせる輩が多くて困る
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 23:03:46 ID:ku0oDkcQ0
びっくりチキンカツ弁当が最強だろ。
時点でサンドイッチ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 23:18:58 ID:njUVQ+nvO
>>601
SG装備霧亥はむしろ重力子(ryが無いばかりに、この重装備wwww
って笑うシーンだった。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 23:20:15 ID:vGebaNWgO
登場時のコズロフって造一の先手とってるんだよな
今じゃ考えられないが
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 23:21:14 ID:JXhm+/rl0
フユ「クマなんて助ける必要ないっすよwwww」
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 23:29:19 ID:vkZ0CMZa0
タイラ「クマに人権は無いダスーンwwwww」
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 23:59:05 ID:l23VlDx90
BLAMEかっこいいから壁にミニ本棚作って飾ったら
開放的な俺の部屋だから背表紙色褪せちゃったよ

それにしてもBIOMEGAの風呂敷が広いぞ 大丈夫か 
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/31(金) 23:59:22 ID:ob8cy8dC0
霧亥のキャラ、黒より昏いとかいうアニメにさきにやられちまったな……
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:28:19 ID:2ZdEY2wc0
土日は荒れるから嫌だなあ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:32:03 ID:mtwVdM3w0
荒れそうになったらヒグイデさんに萌えてればOK。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:33:40 ID:2AFmqcp10
コズロフには長い、えらそうな名前が付いていたが
あれはレーフの名前なんだろうなあ。
コズロフがレーフに変わるだけで。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:37:35 ID:5bWP1dAN0
パクリの寄せ集めでも足りないから色気で補おうとしてるからな。
そんなんでも中高生までは引っかかるからなぁ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:40:29 ID:neU0ausK0
レーフヴィチは「レーフの息子」って意味だっけ?

バイオメ学園はシュタイン博士が大仏光線をパク…開発して
二銖やカーダルやニアルディやヒグイデが全裸になるんですよね。
でも博士だから失敗して男の服がエプロン除いて分解されるオチですよね。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:42:13 ID:G0bQJ1Bx0
むしろ師匠は最初から全裸にエプロン姿で登場するやもしれん
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:43:58 ID:qtUwOrUS0
学園には萎えたな。よくあんなサムいものマンセーできるな。
バイオメガも底が浅いのに無理して深く考察してるけど
伏線回収せずにあっけなく終わるよ。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:44:01 ID:Z/JHF6ih0
もうスーパー吉岡ニートタイムショーの時間か?
土日も頑張ってくれよ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:44:44 ID:2ZdEY2wc0
きたきた
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:45:04 ID:BQKLHywA0
吉岡には夏休みが終わろうが関係ないもんな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:45:33 ID:qtUwOrUS0
おやおや信者様がお怒りだぞー
そんなに大層な作品かね
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:48:41 ID:3L+pA4sg0
ワールドSFコン弐瓶氏とベンフォードの今日だけど、いくらなんでも高過ぎる。
何あれ。横浜市民割引でさえ一日6000円って。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:50:12 ID:bEDXc8q90
>645
つまらない漫画をマンセーして映画の宣伝ですか。忙しいですね
がんばってください。ここでコケると取り返しつかないもんね
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 00:59:52 ID:Z/JHF6ih0
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 01:02:31 ID:kYMj27Id0
>>642
とりあえずスピンダル委員長とヒグイデ番長は鉄板。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 01:02:50 ID:bEDXc8q90
信者様は神経質で潔癖過ぎですね。
まったく欠点の無い作品なんですか?バイオメガって。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 01:03:14 ID:BQKLHywA0
スピンダルは先生でチョークの代わりにトスッ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 01:07:55 ID:NWIwRorC0
>>654
カーダルさんは委員長がいいと思いまーす

先生は博士かなあ
理科教師
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 01:28:00 ID:Z1apKvN80
荒らしの火消しにむりやり学園ネタ?必死過ぎ
無理してない?

つか全然面白くないから
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 01:29:10 ID:kYMj27Id0
>>655
どう考えても実験室に篭ってやヴぁい実験してるマッド理科教師。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 01:31:46 ID:2AFmqcp10
なんだか学園いけそうな雰囲気ですね!
博士のマッド理科教師も期待できるし。
サナカン先生の位置には等身大フユってどうだ?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 01:41:31 ID:NWIwRorC0
校長が黒川で保健室の先生が娘さんだな
相手高の校長がナレインでヒグイデがエースで四番で

おおきくふりかぶっ(ry
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 01:48:37 ID:2AFmqcp10
コズロフさんはどうしますか?
ラーーメンとか作ってるイメージが・・・・
忘れてください。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 01:50:48 ID:BQKLHywA0
保護者の中で一人(一匹)だけ熊で避けられる役
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 03:13:46 ID:sB0sr8sd0
せんせー ヒグイデ君がまた対盤やってまーす
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 04:28:19 ID:mtwVdM3w0
キャー!イケメンサマー!!
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 06:52:23 ID:p6LRFpvQ0
イオン「頭取れてる」
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 09:17:56 ID:2ZdEY2wc0
ヒグイテやカーダルも疑似N5SVを使うんだろうか
アレ使って復活してもあんまり戦闘力が上がるわけでもないけど
本当にただ復活するだけなんだよな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 09:37:32 ID:9acw33bBO
イオン「二本生えてる」
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 11:32:10 ID:nmBC6bvf0
>>665
金本も博士も戦闘力あがったと思うがどう?

元の博士じゃ戦闘員に勝てないし少しでかくなって気がする。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 11:39:18 ID:pYzFUQr60
>>667
元々非戦闘員だった博士はともかく

使用前:一対一で造一を圧倒し、まともな反撃もさせず1分以上気絶させる
使用後:巨大化し純粋な腕力は上がったようだが、造一のパンチ一発で戦闘不能になりあっさり首を刈られる

と、むしろ弱体化してる気がするんだが…
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 11:53:23 ID:nmBC6bvf0
>>668
体が再生したときに武器がなくなったからな。
単純に身体能力だけなら上がったんじゃないか?

変身前に気絶させたのは事実だけど先手を上手く取れたのと武器があったの
が効果大きいし。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 12:09:48 ID:pYzFUQr60
>>669
いや、武器が使えなくなるってのがそもそも凄い劣化なのでは?

現在は機械化部分もちゃんと残すようだけど
あの時点の疑似N5SVでは生身のみを再生・肥大化させるだけだったから
強くなったとは言えんかと
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 12:19:57 ID:nmBC6bvf0
>>670
機械化部分がなくなるのは仕方ないだろ。再生は傷であろうと義手だろう
と破損部分を再生させてこそ完全だろうし。選択に再生できればなお良いが。

俺はウイルス使用で身体能力が上がったかどうかの観点で話をしてるが


単純な身体能力だと

使用前の金本:コンテナを貫通するだけの打撃は放てない

使用後の金本:コンテナを貫通するだけの打撃を放てる

で上がっていると思う。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 12:26:04 ID:f+EszadT0
頭を吹っ飛ばされても生き返れるんだから、武器がなくなるくらい許容範囲だろう
金本が使った擬似N5SVは、まだ脳に悪影響が出るタイプだったかもしれないし

博士の場合は素体が貧弱&相手が悪かった
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 12:27:22 ID:mga7srKJ0
スピードは?

どう考えても、正面からの抜き手を喰らうような奴は、
遅くなってると思うんだけど。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 12:38:21 ID:nmBC6bvf0
>>673

初対決で格闘で圧倒できた油断と強化された身体に驕りがあったんじゃないか?
「銃や斧がなけりゃ嬲り殺しだな」みたいな感じで油断して一撃くらったと。

初対決で切断機能のある義手と放電で上手く圧倒できたので造一の腕力を
見誤っていたと思うんだ金本は。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 12:53:08 ID:nmBC6bvf0
しかし、あれだな。
他の弟妹は来なかったが造一を助けに来たあたりニ珠は・・という気がする。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 13:18:26 ID:f+EszadT0
(´・ω・`)やぁコズロフくん、コズロフくん
(´・ω・`) ハチミツはあるかい?

( ・(ェ)・)さっきもう食べました

(´・ω・`) ダスーン
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 13:29:19 ID:nmBC6bvf0
コズロフは最後まで生き残るんだろうな。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 13:51:51 ID:3fg1dgEP0
クマは次は体のどこがもげるんだろうかw
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 14:47:57 ID:Rh9osJNA0
ヒント:頚椎?離装置
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 14:51:45 ID:nmBC6bvf0
>>678
>>679
君達はひどい連中だな・・・クマはいい奴なのに。
クマの無事を祈ってやれよ・・・。



右手、右耳と来てるから右側のどこかだろ。2度あることは3度ある。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 14:53:17 ID:mga7srKJ0
頚椎剥離装置かよwww
お前らひどすぐるwwwwwww



コズロフ、このしっぽってバイク座るのに邪魔じゃない?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 15:32:47 ID:nmBC6bvf0
アバラ個人的にすっきりしなかったな。

ダドホミさんと電次が和解する場面がなかったのがな。

あと在りし日のアユタとナユタが小動物に囲まれて電次を迎えたシーンと
ガウナ移植されて記憶なくしたり人格障害になってたのが気の毒。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 15:55:27 ID:2ZdEY2wc0
擬似N5SVで醜くなったスピンダルはみたくないなあ
五宇の遺した擬似N5SVは今後何かの役に立つんだろうか
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 15:55:36 ID:pLA9/ziL0
和解なんてするんじゃねぇぇぇ
怨んで怨んで怨んで怨んで
怨んで怨んで怨んで怨んで
怨んで怨んで怨んで怨んで
怨んで怨んで怨んで怨んで
怨んで怨んで孕んで怨んで
怨んで怨んで怨んで怨んで
怨みぬくんだよぉぉぉぉぉ!!!
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 15:58:25 ID:2ZdEY2wc0
デッドヘッズもABARAも人類滅亡だし
BIOMEGAも絶望的

弐瓶漫画は人類に厳しい漫画ですね
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 16:07:27 ID:9uCjvcX90
そこでゼブノイド
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 16:26:36 ID:nmBC6bvf0
>>685
大陸係留索(というか先にある人工衛星)があれば何と逃げられるんじゃ
ないか?

あれが要になると思うんだ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 16:35:10 ID:nmBC6bvf0
>>684

和解して欲しかった。
けどダドホミの親父さんって職務に忠実で適切に判断はしてたんだよな。
暴走してたのはむしろ娘の方で。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 16:38:28 ID:2ZdEY2wc0
>>684
   。
 @孕@三
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 18:04:21 ID:9rFyzhpL0
BLAME!の劇場版が公開すると
誰が誰とは言わないがキチガイが暴れだしそうだから
このスレで劇場版の話題は禁止で、
劇場版の話題は映画板かアニメ板でするか?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 18:15:53 ID:pYzFUQr60
>>683
正直、役に立ってないよな

ウィルデンシュタイン博士が五宇が奪ったのより新型のを作ってたみたいだし
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 18:33:32 ID:g9/waZSA0
「早速分析してみよう」が投げっぱなし
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 19:04:05 ID:sB0sr8sd0
他の合成人間メンバーも見たいな
速攻でジャミるか改造されて敵に回りそうだけど
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 19:07:50 ID:0raLmPnW0
頭吹っ飛ばされたニアルディも擬似N5SV使うのかね
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 19:13:13 ID:pYzFUQr60
ヒグイデ「しかし東亜重工の残党と協力する事になるとは
      ……こんな事ならジャミラ大量生産しなけりゃ良かった」

という状況になってない事を祈る
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 19:44:40 ID:2AFmqcp10
>>695
合成人間が束になってかかっても全員ジャミラの可能性が高いよね。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 19:48:01 ID:f+EszadT0
生きてるならヒグイデは造一と敵対しそうな気もするな
もしくは単独でDRF狩りのどちらか
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 19:49:11 ID:wYm/4pE90
東亜重工本社防衛戦で他の合成人間は全滅したんじゃね?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 19:50:32 ID:f+EszadT0
そういや医者じじいの推測だと
本部は大陸係留策に逃げてから逆相写像重合体使うんじゃなかったのか
地球全土に撒いたら逃げるとこなくなるんじゃないか?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 19:55:45 ID:2AFmqcp10
>>698
いくらなんでも、あのドリル男にやられたとは思えないよ。
奴は金本より格下と思うわ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 20:19:14 ID:Nn+aiHuP0
>>696
「合成人間はジャミられても3年は生存出来るわ」
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 20:33:30 ID:+UrgUEyPO
ヒグイデあのまま退場になんてならないことを祈る。
でも今の展開見るとこれ以上長期化できなさそうだしな……
最終的には火星にまで行くんだろうか
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 20:45:18 ID:EVEZhkqv0
>火星にまで行くんだろうか

そりゃあ、リルオードにも何か主張したいことがあるかも知れませんからな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 21:12:08 ID:Al3fwaM20
このまま火星まで行って火星編突入くるのかw
閉鎖空間の中男一人、女一人、クマ、タシロ3匹が数が月を過ごすのかw
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 21:37:45 ID:ZG4IYXoOO
金本って最初の巡回査察員だろうと思うけど
名前いつでてたっけ??
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 21:43:13 ID:bWiQNd8i0
ちょっwwいつの間にか、バイオメガ2、3巻出てる!
打ち切りじゃなかったのかー!!

そっこう買ってくるーノシ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 21:49:40 ID:pLA9/ziL0
>>705
釣りなのか
素なのか
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 22:18:04 ID:pYzFUQr60
火星には量産型ヒグイデがいました
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 22:33:59 ID:sB0sr8sd0
>>705
名前自体は出てないけど、顔がどこと無く元カープの金本に似てるんで勝手につけられた名前だよ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 22:34:01 ID:ZG4IYXoOO
質問!!
何でレベル9シボはキリイの腕を治したん??
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 22:41:07 ID:Rh9osJNA0
対盤だから。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 22:42:56 ID:7JgiQ9/D0
>>710
まずはお前の意見を聞こうか?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 22:54:03 ID:ZG4IYXoOO
質問ばっかでスンマセン
え〜シボの記憶があったから??
いや…しかし次の瞬間には焼き尽くしてるしな〜
いや、焼き尽くしたのはキリイが撃った防衛反応??
…………わからん…
それと金本は素です ってかそんなん普通知らんって
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:05:35 ID:V5C+7HHiO
>>713
誰かこいつに某沢さんのサイト教えてあげて
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:09:08 ID:7JgiQ9/D0
>>713
お前、あと5回読み返せ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:16:08 ID:GKIRlkgq0
質問!!
何でそんな上から目線なんですか??
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:18:11 ID:pLA9/ziL0
>>716
愛、だよ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:18:47 ID:2ZdEY2wc0
上目遣いで勘違いされたら困っちゃうから
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:28:34 ID:wTcT7WMK0
撃ったのに反撃せず腕を修復→シボの意識が残っていると気づく→それを見た
プセル、攻撃→直後霧亥プセルを射殺するが、レベル9自動発動してシボ意識
封じ込められる→大破局→意識回復後逃げ去る
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:31:05 ID:0raLmPnW0
レベル9シボの顔にパリってヒビが入ったときに
シボ意識が飛んでレベル9意識に移行したんじゃっていわれてたよね
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:39:58 ID:PBzIk9u6O
その前にドモの首飛ばしてるからな。
実際シボの意識がどのくらい残ってたかわからんよ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:41:13 ID:soiSZLQOO
対盤を公平に執り行う為だろ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:42:12 ID:9uCjvcX90
シボは最初からドモには敵対的
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:49:29 ID:gkBN8fmF0
>>690
>BLAME!の劇場版が公開すると
>誰が誰とは言わないがキチガイが暴れだしそうだから
>このスレで劇場版の話題は禁止で、
>劇場版の話題は映画板かアニメ板でするか?

微妙な事を言うな・・・。

アニメ板ですべきなのかも知れんがな・・・。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:52:06 ID:ZG4IYXoOO
なるほど!!!!あれは意識が変わってたんですか
もしプセルを狙ったにしても、レベル9ともあろうユニットが
プセルの生死を見分けられないはずはないと思ってたんで
あれは反撃でも何でもなく、ただ純粋にセーフガードとしての動作だったんですね!
皆さんいろいろ質問に答えてくれてありがとうございます!!
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:56:29 ID:gkBN8fmF0
>>698
これから順次、合成人間が登場するんだろう。

妹が沢山・・・・。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/01(土) 23:59:30 ID:BQKLHywA0
二銖涙目
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 00:04:23 ID:wTcT7WMK0
弐瓶ベンフォード対談行った人います?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 00:08:58 ID:XQsN6APm0
ヒグイデの正体は、実は五宇。
大軍に追い詰められて逃げられないと悟った五宇がヒグイデをジャミラにして入れ替わった。
その後、愛しのタイラをコズロフに奪われたのでキレて形振り構わず取り返そうとした。
その後は冷静になるも、正体を明かすタイミングを逸して、とりあえず右断吏官を倒して仲間に戻ろうとしている。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 00:09:41 ID:BtjsmRBg0
無理がある
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 00:13:09 ID:yXu6DJLdO
なるほど!
ってことはスピンダルさんは造一達のきょうだいで
東亜重工のスパイだったんですね!
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 00:24:33 ID:8X7KDZ030
無責任博士の中の人も,実は黒川。
娘が殺されたんで、色々キレておかしくなってる。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 00:27:24 ID:yXu6DJLdO
自分で同じ人格が二つあるのは危険と言っておきながら…
なんと無責任なッ!!!
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 00:33:04 ID:wTj7VXl20
合成人間は10人居て
それぞれ特殊能力があって
五宇の能力は変身とかなら良いなw

東亜重工合成人間十傑衆と
DRFサイボーグ十忍とで対盤やって
勝った一族に1000年間の大陸繋留索使用権とか
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 00:53:46 ID:JgFi2gEX0
大陸は係留索から切れてしまったからな・・・。

あれって火星への伏線なのか?

地球に残って戦う造一とフユ・・・と言う展開は淋しいな・・。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 00:56:37 ID:m2D8YgbQ0
ヒグイデさんが火星に渡ってパンツァークンストの礎を築くんだよな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 00:58:00 ID:JgFi2gEX0
あ、コズロフ、じじい、タイラがいたか。戦力としては期待できないが
淋しくはないか・・。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 01:04:32 ID:JgFi2gEX0
予想される流れ

リニアモーターカー半壊してとりあえず花粉が漏れて受粉、ニアルディの
望む得体の知れない生物の闊歩する世界が出来てしまうが、造一と一部メ
ンバーを除く連中は大陸に避難

           ↓

地球に残ったメンバー、必死の抵抗を続ける。

一方大陸避難組みは火星でリルオードとコンタクトを取ることと一般人の
保護を目的に火星へ向かう
   
           ↓
そして新展開へ・・・

739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 03:31:33 ID:mcHtQEnQO
>>724
アニメ映画でいいじゃん
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 06:29:12 ID:G4Je/H100
「砲身冷却中 射出不可」
と表示されているのに4000XLを撃っている。大丈夫なのですか?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 07:08:31 ID:XQsN6APm0
射出可になってから撃ったんだろ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 07:58:48 ID:m2D8YgbQ0
大丈夫じゃないからハンドガンに切り替えたんだろ。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 08:14:37 ID:xelxyT3a0
黒川真村は今どうしてるんだ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 08:35:49 ID:skUBKZ9LO
バイオメガもいいんだがそれよりNSEをどーにかしてほしい・・・
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 09:06:03 ID:uViTc8L6O
NSEは別冊モーニングだったっけ?
講談社だったらまた色々とややこしいことになりそうだな・・・
続きは描いてほしいけど、今はとりあえずバイオメガ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 09:09:25 ID:uViTc8L6O
ニアルディはジブリ信者
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 09:14:39 ID:wTj7VXl20
そういえばw
あの仮面はカオナシに似てるような気もするし
ファンシーなクマーも出てくるし
腐海だし
動く要塞は出てきたし
一般兵がゴミのようだし
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 09:50:19 ID:HEI89504O
だから、そういう話はやめた方が。。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 10:49:18 ID:xelxyT3a0
逆相写像重合体ってBLAME9巻のlog54で珪素生物がサナカンとレベル9に使ってた変な液体に似てるよな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 11:22:15 ID:8X7KDZ030
ああ、あの泡が広がって建造物を浸食していく奴か。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 12:32:35 ID:wTj7VXl20
>>748
いやw
本気で言ってるわけじゃないよ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 12:35:46 ID:uViTc8L6O
俺も悪意はなかったからびっくりしたw
まぁ敏感になっても仕方ないか
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 12:37:59 ID:wTj7VXl20
カオナシというかスクリームだよなw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 13:35:46 ID:CjWxk9Uj0
精神面でもスクリーム状態と言う事の暗示なんだろか。

あと造一の妹が新たに出るなら結みたいな泣き虫娘にして欲しい。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 14:03:34 ID:XhKkcvtMO
そしてその涙は揮発性の高い可燃性科学薬品で、空気中に拡散しても好きなタイミングで着火出来るんだろ?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 14:12:31 ID:aez8j2L40
結は泣くと強くなる子・・・5%ぐらいは強くなる。

弟妹の中で一番のドジッ子でニ珠に怒られてエグエグ泣いて、
造一にかばってもらうとかw
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 14:14:13 ID:aez8j2L40
>>755
そう、そうなんだ。

それのほかに涙の洪水を引き起こす・・いやなんでもない。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 14:22:41 ID:wTj7VXl20
泣くと超音波だして
振動粉砕砲で無差別攻撃?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 14:55:33 ID:xelxyT3a0
世界第1位の高齢者って誰?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 14:56:30 ID:BtjsmRBg0
リルオードじゃないの
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 15:07:08 ID:aez8j2L40
>>758
結の場合それもありw

けどさりげなく「最後の妹」として出してくれないかね。
結は色気はないけど素直で真面目で可愛い。弱いしw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 15:08:37 ID:aez8j2L40
>>760

レーフはどうなんだろうか?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 15:31:57 ID:uViTc8L6O
ナレインじゃね?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 15:42:50 ID:aez8j2L40
レーフ、リルオードが居る以上ニアルディが世界第2位の高齢者になることは
ないような気が・・・。

もしかしてレーフ暗殺されちゃった?

レーフが持ち出したはずの逆相写像重合体をニアルディが使っていると言う
事はレーフが捕まって死んじゃったということなのか?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 16:02:52 ID:xelxyT3a0
イオン・グリーンも超高齢者だよな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 16:05:23 ID:BtjsmRBg0
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 16:05:41 ID:QNYGJm8H0
レーフやリルオードに比べればまだまだ・・・。

ところでクマはいくつなんだろうか?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 16:07:46 ID:yXu6DJLdO
総主は二位
レーフは創設メンバー
総主は創設メンバー?とりあえず743年前以降MV社のときはまだ子供
リルオードは適応したころから姿がかわってないとすれば750年前のときはもう20くらい
レーフが創設時子供だったとは考えづらい

レーフもうこの世にいないっぽいなー








世界なんて滅びればいいのに
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 16:13:08 ID:QNYGJm8H0
>>766

GJ!!、と言うべきなんだろうか・・そうだそうに違いない。

BLAME!ってやっぱり国内より海外の方で有名なのね・・・。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 16:17:47 ID:QNYGJm8H0
>>768

レーフが死んでて、ナレインが死んだら頼みの綱はリルオード。

やはり火星かw
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 16:20:12 ID:xelxyT3a0
ニアルディがいつ子供だったんだ?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 16:20:48 ID:QNYGJm8H0
ナレインと出あったときは子供だろ?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 16:26:57 ID:7HnT7fz60
>>762
レーフは重合体を持ち出して「封印」したわけで、大事に手元に持ってたわけじゃない。

>>768
リルオードはそんなに若くない。単行本派?
でもレーフがMV社創設メンバーであることは3巻で明かされているよ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 16:30:50 ID:xelxyT3a0
>>772
そうなのか・・・今と大して変わらないように見える

>>773
何で重合体の話?
レーフが創設メンバーって話は2巻じゃね?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 16:37:05 ID:QNYGJm8H0

3巻でニ珠の話ではレーフは

・「DRFからあるものを持ち出し(略)」

・「DRFはそれを回収するため探し回ってる」

ということになってるな。

あるもの=重合体だが。
776773:2007/09/02(日) 16:37:50 ID:7HnT7fz60
うんごめん、アンカと巻数まちがえた。
重合体の話は>>764宛て。
ニアルディの重合体使用は、必ずしもレーフの発見と死には結びつかないんじゃないのってことで。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 16:41:09 ID:QNYGJm8H0
何となくな、弐瓶は次のステップへ行きたがっているように思えるんだよな。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 16:41:31 ID:yXu6DJLdO
>>773
単行本派。
まあリルオードがもっと年くってても総主よりは高年齢ってことは変わりないってことで
それとレーフは創設メンバーって書いたんですが…
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 16:45:09 ID:7HnT7fz60
>>778
ああ、重ねてごめんね。
5行目しか目に入ってなかったw
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 16:49:24 ID:bM1tLScy0
曖昧だけど纏めてみた
リルオードは1000歳以上
レーフは生きてたら800歳くらい?
ナレイン、ニアルディは500歳くらい
イオンは200歳くらい?
コズロフはレーフ失踪が200年くらい前だからそれくらい?

年齢1桁から4桁までいるってすげえな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 16:55:01 ID:4OeB+W6f0
無責任博士の視点だと、第1位の高齢者はレーフで
リルオードは火星での災厄のときに死んだことに
なってんじゃないのか?

食料も酸素も水もない、ほぼ真空の土地で何百年も
生き長らえてるなんて普通思わんし
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 17:02:21 ID:xelxyT3a0
>>781
火星でリルオードを見つけた探査船はデータを地球に送れなかったのかな、やっぱり
でもイオングリーンがリルオードと同じタイプの不老不死者だって事は知ってるはず
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 17:03:49 ID:yXu6DJLdO
しかし一年前にDRFがリルオード発見してる
まさかあの時代に長距離通信ができないはずはないと思われる
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 17:06:06 ID:xelxyT3a0
ウィルデンシュタインはレーフが死んだと思っている?
東亜重工はレーフが生きていると思っている?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 17:16:46 ID:yXu6DJLdO
やっぱ無責任博士はもういないと思ってんじゃない?まあ無責任だからなぁ…真実かどうか
熊が熊であるのはレーフと息子、二人分の意識をいれるのにはでっかい体がいるからで
死んだと見せかけコズロフの意識にかくれてたりして
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 17:18:06 ID:QNYGJm8H0
>>784
微妙だな。

>東亜重工はレーフが生きていると思っている?

は確実だと思うけど。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 17:19:58 ID:QNYGJm8H0
>>785

クマが真面目くさった顔で真実と進むべき道について示すわけかw
ありそうだ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 17:20:37 ID:4OeB+W6f0
>>782,783
通信のことは考えてなかったなぁ
ウィルデンシュタインは通信の内容を知りうる程度には
DRFないで高い地位に居るようだし、やっぱレーフは
死んでるのか?

>>785
なにかのきっかけでクマーレーフが覚醒して大活躍するのか
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 17:23:00 ID:QNYGJm8H0
よくよく考えるとリルオードも殺されてる可能性はあるんだよな・・・。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 17:28:15 ID:QNYGJm8H0
クマレーフが登場する可能性はありそうだな。

東亜重工とナレイン一派が信用に足ると確信した時点で真実を話し始める
クマ。元のコズロフに戻って

「親父は死んじまったのか・・・」

と泣き出し萌え度がさらにアップ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 17:30:59 ID:xelxyT3a0
2巻の最後にカーダル・スピンダルが言ってた、DRFが発見した真の適応者って誰だ?イオン?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 17:36:28 ID:QNYGJm8H0
>>791

イオンなのかな・・あの天然が・・・人類を救う鍵なのか・・。

しかし謎が謎を呼びすぎてるな。答えは用意されてそうだが。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 17:37:02 ID:XQsN6APm0
造一は1歳
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 17:39:52 ID:yXu6DJLdO
イオンだろうな。次にイオンの解説入ってるし、唯一リルオードと同じ適応者っぽいし
それにしても、イオン=グリーンってまたえらいecoな名前やな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 17:51:35 ID:wTj7VXl20
>>766
適当にあさってたら
ttp://images.cosplay.com/showphoto.php?photo=705192
で隣の二人に吹いたw
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 17:55:42 ID:xelxyT3a0
つかリルオードって何でそんなに長く生きてることになってんの?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 17:57:17 ID:KTAoaLeO0
最初から嫁
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 18:00:08 ID:xelxyT3a0
少なくとも800年くらいは生きてることは分かるがそんなにレーフより年上って描写あったか?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 18:07:27 ID:yXu6DJLdO
レーフより年上かはしらんけど、
総主よりは年上で、総主が今世界二位の高齢者だから、レーフかリルオードは死んだか行方不明っていう流れなんじゃない??
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 18:13:11 ID:wTj7VXl20
ある意味生きてるけど
人としては死んでるのかも知れないな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 18:39:31 ID:BiriTRQ80
>>798
本誌8月号の#25で明かされましたので。ガチで約1000歳
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 18:40:14 ID:Zrs5SLCY0
きちんと長く生きたナレインが脳肥大しまくってる(=ちゃんと成長しつづけてる?)様子からして、
リルオードやイオンは成長と言うか代謝自体を止めているんだろうな
ニアルディの脳ミソはアレだよ 半導体とかそういう系で小さく纏めてるんだよ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 18:43:37 ID:xelxyT3a0
>>801
ま・・・まじっすか・・・すげー
ということはリルオードは大体西暦2000年生まれ(゚Д゚ )
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 18:55:46 ID:XhKkcvtMO
リルオードはゆとり世代だったのか……
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 18:57:42 ID:yXu6DJLdO
なんとっ!!
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 18:58:58 ID:JRrdHH9v0
やっぱ、ゆとり世代のせいで世界は滅ぶのか、、
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 19:06:28 ID:yXu6DJLdO
まあ、正直まだ義務教育受けてないと思うけど
どっちかってーとゆとりの反動で厳しい教育受けてそう
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 19:08:22 ID:xelxyT3a0
っていうか生まれた時は普通の人間なのか?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 19:53:35 ID:5dWy2wW50
ここで高田君の話に繋がるわけですね。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 20:24:24 ID:kg5BRs/30
>>804
今我々と同じ時間にリルオードが存在していると思うと
面白いね。
国籍はどこだろうね。イタリアっぽいなあ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 20:33:30 ID:7sHdHlTKO
ブラム10巻を立ち読みしてオチがよくわからなかったんだけどどういうこと?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 20:48:49 ID:+Zlk7TMZ0
買って家で読めって言うこと
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 20:50:54 ID:qIq4BZez0
やっぱりキリイくんはロリコンでしたってこと。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 20:58:16 ID:BtjsmRBg0
キリイくんウハウハ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 21:00:27 ID:7sHdHlTKO
じゃ明日近場のブコフ行って全巻買ってくるわ
100円コーナーにほとんどあったし
サナカンに会いたいし
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 21:07:43 ID:/8NmR2KjO
>>814
ぶち殺すぞプギー
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 21:19:44 ID:+Zlk7TMZ0
>>815
サナカンファンなら学園ブラム1
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 21:36:36 ID:xelxyT3a0
キリイ鼻血でてる
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 21:38:47 ID:yXu6DJLdO
羨ましい…うちの近所には10巻だけうってない
ちなみに大阪のミナミにもよくいくがそこにも10巻売ってない
なんで!?なんでないんじゃあー!!!
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 21:48:09 ID:1lYfbpIX0
>>819
まだ手に入るんだよね?10巻。
講談社が便乗で増刷してた気が・・・。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 21:49:27 ID:Zrs5SLCY0
第一話で霧亥がしっかりしとけば10巻もかからなかったんや
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 21:49:45 ID:qIq4BZez0
昔買った単行本日焼けしてたから、増刷分も買ったよ。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 21:52:15 ID:9C53R7J70
そういえば、第一話でネット端末遺伝子持ってる子供見つけてたんだっけ?w
珪素の人が変異前とか言ってたよな
あの子を引き渡せてればあんな苦労しなくても良かったのかw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 21:53:39 ID:1lYfbpIX0
俺が買ったのも増刷版。

完成度はアバラが一番だと思うな。個人的にだけど・・。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:11:26 ID:Lo41Z4EJ0
ヒグイデが仮面を取ったら女
という展開
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:13:17 ID:1lYfbpIX0
>>825
で、誰に似てるの?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:15:57 ID:Lo41Z4EJ0
>>826
ジャガー
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:17:34 ID:1lYfbpIX0
まあ、マッチョだからね・・。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:19:25 ID:neVOt6wV0
BIOMEGA、大阪屋で2週目も圏外(100位以下)・・・

大阪屋
1位 働きマン 4 安野 モヨコ 講談社 モーニングKC
2位 ツバサ 20 CLAMP 講談社 少年マガジンコミックス
3位 鋼の錬金術師 17 荒川 弘 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス
4位 僕等がいた 12 小畑 友紀 小学館 フラワーコミックス
5位 エア・ギア 18 大暮 維人 講談社 少年マガジンコミックス
6位 ジパング 31 かわぐち かいじ 講談社 モーニングKC
7位 V・B・ローズ 10 日高 万里 白泉社 花とゆめCOMICS
8位 ながされて藍蘭島 11 藤代 健 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス
9位 龍狼伝 中原繚乱編 1 山原 義人 講談社 月刊マガジンコミックス
10位 花よりも花の如く 5 成田 美名子 白泉社 花とゆめCOMICS
11位 シグルイ 9 南條 範夫 秋田書店 チャンピオンREDコミックス
12位 ファイブ 7 ふるかわ しおり 集英社 マーガレットコミックス
13位 黒鷺死体宅配便 7 山崎 峰水 角川グループパブリッシング 角川コミックス・エース
14位 オトナのコドモたち 山田 南平 白泉社 花とゆめCOMICS
15位 パフェちっく! 22 ななじ 眺 集英社 マーガレットコミックス
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:19:38 ID:uViTc8L6O
ジャガー横田は俺の嫁
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:20:40 ID:BtjsmRBg0
あのマッチョっぷりで美女とかでも困るが
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:21:21 ID:neVOt6wV0
引き続き大阪屋。15位以下

16位 7SEEDS 11 田村 由美 小学館 フラワーコミックス
17位 NARUTO 巻ノ39 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス
18位 うわさの翠くん!! 4 池山田 剛 小学館 フラワーコミックス
19位 MAJOR 64 満田 拓也 小学館 少年サンデーコミックス
20位 君と僕。 4 堀田 きいち スクウェア・エニックス ガンガンコミックス
21位 狂想ヘヴン 3 水波 風南 小学館 フラワーコミックス
22位 涼風 17 瀬尾 公治 講談社 少年マガジンコミックス
23位 紅色HERO 11 高梨 みつば 集英社 マーガレットコミックス
24位 幸福喫茶3丁目 8 松月 滉 白泉社 花とゆめCOMICS
25位 ドラゴン桜 21 三田 紀房 講談社 モーニングKC
26位 花ざかりの君たちへ 9 愛蔵版 中条 比紗也 白泉社 花とゆめCOMICS
27位 花ざかりの君たちへ 10 愛蔵版 中条 比紗也 白泉社 花とゆめCOMICS
28位 へうげもの 5服 山田 芳裕 講談社 モーニングKC
29位 怪物王女 5 光永 康則 講談社 シリウスコミックス
30位 新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画 4 高橋 脩 角川グループパブリッシング
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:21:54 ID:1lYfbpIX0
筋肉質の美女はいるけどね。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:22:50 ID:neVOt6wV0
文教堂月間ランキング。BIOMEGA3巻は100位以下の圏外

第1位 鋼の錬金術師  17 荒川 弘 著 スクウェア・エ 410円(税込)
第2位 NARUTO−ナルト−  39 岸本 斉史 著 集英社 410円(税込)
第3位 BLEACH−ブリーチ−  29 久保 帯人 著 集英社 410円(税込)
第4位 D.Gray−man  12 星野 桂 著 集英社 410円(税込)
第5位 銀魂  19 空知 英秋 著 集英社 410円(税込)
第6位 家庭教師ヒットマンREBORN!  16 天野 明 著 集英社 410円(税込)
第7位 カラブリ+ BLEACH OFFICIA 久保 帯人 著 集英社 680円(税込)
第8位 働きマン   4 安野 モヨコ 著 講談社 540円(税込)
第9位 ツバサ  20 CLAMP 著 講談社 420円(税込)
第10位 エア・ギア  18大暮 維人 著 講談社 420円(税込)
11 僕等がいた  12 小畑 友紀 著 小学館
12 MAJOR  64 満田 拓也 著 小学館
13 WORST  18 秋田書店
14 エンジェル・ハート  23 北条 司 著 新潮社
15 ToLOVEる−とらぶる−   5 矢吹 健太朗 画 集英社
16 会長はメイド様!   3 藤原 ヒロ 著 白泉社
17 バガボンド  26 井上 雄彦 画 講談社
18 医龍  14 乃木坂 太郎 画 小学館
19 新ブラックジャックによろしく   2 佐藤 秀峰 著 小学館
20 遊☆戯☆王GX   2 影山 なおゆき 画 集英社

835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:23:46 ID:9C53R7J70
ヒグイデたんの中の人は
世界陸上のロシア代表の短距離選手だと
俺の中で定義したところ
幸せな気分になりました
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:23:52 ID:neVOt6wV0
8/19〜8/25トーハン調べ

1 ツバサ(20) CLAMP 講談社
2 働きマン(4) 安野モヨコ 講談社
3 鋼の錬金術師(17) 荒川弘 スクエア・エニクス
4 僕等がいた(12) 小畑友紀 小学館
5 エア・ギア(18) 大暮維人 講談社
6 V・B・ローズ(10) 日高万里 白泉社
7 ジパング(31) かわぐちかいじ 講談社
8 ながされて藍蘭島(11) 藤代健 スクエア・エニクス
9 花よりも花の如く(5) 成田実名子 白泉社
10 龍狼伝 中原繚乱編(1) 山原義人 講談社

11 シグルイ(9) 山口貴由 秋田書店
12 ファイブ(7) ふるかわしおり 集英社
13 涼風(17) 瀬尾公治 講談社
14 ナルト(39) 岸本斉史 集英社
15 幸福喫茶3丁目(8) 秋月滉 白泉社
16 うわさの翠くん!!(4) 池山田剛 小学館
17 愛蔵版花ざかりの君たちへ(9) 中条比紗也 白泉社
18 愛蔵版花ざかりの君たちへ(10) 中条比紗也 白泉社
19 君と僕。(4) 堀田きいち スクエア・エニクス
20 パフェちっく!(22) ななじ眺 集英社
21 ドラゴン桜(21) 三田紀房 講談社
22 MAJOR(64) 満田拓也 小学館
23 新世紀エヴァンゲリオン碇シンジ育成計画(4) 高橋脩 角川書店
24 キャプテン翼GOLDEN−23(7) 高橋陽一 集英社
25 狂想ヘヴン(3) 水波風南 小学館
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:23:52 ID:OjuO7tHDO
>>833
今大阪に集結中。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:24:18 ID:1lYfbpIX0
売り上げはアンチスレでやってくれ。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:24:50 ID:XhL9Q8SJ0
>>827
「はい残念俺でしたー!!」の方かと思った
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:26:01 ID:neVOt6wV0
8/19〜8/25トーハン調べ

1 ツバサ(20) CLAMP 講談社
2 働きマン(4) 安野モヨコ 講談社
3 鋼の錬金術師(17) 荒川弘 スクエア・エニクス
4 僕等がいた(12) 小畑友紀 小学館
5 エア・ギア(18) 大暮維人 講談社
6 V・B・ローズ(10) 日高万里 白泉社
7 ジパング(31) かわぐちかいじ 講談社
8 ながされて藍蘭島(11) 藤代健 スクエア・エニクス
9 花よりも花の如く(5) 成田実名子 白泉社
10 龍狼伝 中原繚乱編(1) 山原義人 講談社

11 シグルイ(9) 山口貴由 秋田書店
12 ファイブ(7) ふるかわしおり 集英社
13 涼風(17) 瀬尾公治 講談社
14 ナルト(39) 岸本斉史 集英社
15 幸福喫茶3丁目(8) 秋月滉 白泉社
16 うわさの翠くん!!(4) 池山田剛 小学館
17 愛蔵版花ざかりの君たちへ(9) 中条比紗也 白泉社
18 愛蔵版花ざかりの君たちへ(10) 中条比紗也 白泉社
19 君と僕。(4) 堀田きいち スクエア・エニクス
20 パフェちっく!(22) ななじ眺 集英社
21 ドラゴン桜(21) 三田紀房 講談社
22 MAJOR(64) 満田拓也 小学館
23 新世紀エヴァンゲリオン碇シンジ育成計画(4) 高橋脩 角川書店
24 キャプテン翼GOLDEN−23(7) 高橋陽一 集英社
25 狂想ヘヴン(3) 水波風南 小学館
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:26:14 ID:1lYfbpIX0
>>837
そうだな。バレーの選手もいいけどな・・・と口を滑らせてみる。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:26:42 ID:xelxyT3a0
アレ仮面なのか・・・?珪素生物系のモノかと思ってた
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:27:02 ID:neVOt6wV0
引き続きトーハン。25位以下(BIOMEGA3巻は、100位以下)

26 7SEEDS(11) 田村由美 小学館
27 オトナのコドモたち オトナになる方法特別編 山田南平 白泉社
28 怪物王女(5) 光永康則 講談社
29 紅色HERO(11) 高梨みつば 集英社
30 ブリーチ(29) 久保帯人 集英社
31 Do Da Dancin’! ヴェネチア国際編(1) 槇村さとる 集英社
32 エンジェル・ハート(23) 北条司 新潮社
33 黒鷺死体宅急便(7) 大塚英志 角川書店
34 薬師寺涼子の怪奇事件簿(8) 垣野内成美 講談社
35 へうげもの(5) 山田芳裕 講談社
36 鉄のラインバレル(7) 清水栄一 秋田書店
37 空色海岸(2) 山田南平 白泉社
38 ディーグレイマン(12) 星野桂 集英社
39 聖闘士星矢EPISODE.G(12) 岡田芽武 秋田書店
40 銀魂(19) 空知英秋 集英社
41 ヤマトナデシコ七変化(19) はやかわともこ 講談社
42 ゴッドハンド輝 山本航暉 講談社
43 神の雫(12) オキモトシュウ 講談社
44 家庭教師ヒットマンREBORN!(16) 天野明 集英社
45 メンズ校(3) 和泉かねよし 小学館
46 僕たちは知ってしまった(1) 宮坂香帆 小学館
47 ゴールデン・デイズ(6) 高尾滋 白泉社
48 BLOODY MONDAY(1) 恵広史 講談社
49 ジゴロ次五郎(22) 加瀬あつし 講談社
50 ソムリエール(3) 松井勝法 集英社
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:28:21 ID:uViTc8L6O
ヒグイデの中の人はきっとガチムチ兄貴だから妄想乙だけどな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:29:06 ID:1lYfbpIX0
>>842
顔はしっかりあったよ。

影になってはいたけどキリッとした顔が・・・。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:30:20 ID:yXu6DJLdO
通称金本は仮面だったんじゃなかったっけ?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:30:39 ID:1lYfbpIX0
>>844
>>835が正しいと思うんだ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:31:09 ID:neVOt6wV0
例によって、TSUTAYAコミックランキングでも、BIOMEGA3巻は圏外。

前回、BAIOMEGA3巻が売れていないソースを示すランキングが貼られた時、
一部の弐瓶狂信者が「集計期間が短すぎる。信用できない」とかほざいてたけど、
今回は2週間分以上の集計なわけで。

BIOMEGA3巻は、2週目のランキングでも、トーハン、大阪屋ともに圏外だった。
もうBIOMEGA3巻が売れていないことは、誰の目から見ても明らか。
別に、集計期間がどうのこうの言って言い訳をしていた弐瓶狂信者を糾弾するつもりはない。
彼も、自分の馬鹿さ加減を反省しているだろうし。

ただ、BIOMEGA3巻が全然売れていないという事実をしってもらいたくて、敢えてレスをした。
その辺、よく理解して欲しい。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:32:15 ID:1lYfbpIX0
>>846
扉絵?でそれっぽくなってはいたが現在は確かめる術はない。

弐瓶に聞け!と言う感じだな。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:35:19 ID:uViTc8L6O
荒らし関係なしに、ランキング見た素直な感想なんだけど
最近の漫画は婦女子と腐女子にもウケないと売れないんだろうな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:36:04 ID:xelxyT3a0
金本はモロ仮面ぽいな。頭割られて出てきたときはなくなってるし。
ヒグイデは仮面ならフルフェイスか
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:36:58 ID:1lYfbpIX0
>>850
兄貴を入れるのか・・・それはやめよう・・。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:37:16 ID:Zrs5SLCY0
DRF幹部(仮)の皆さん、最初は不気味な人皮の仮面みたいな感じだったのに
ニアルディ急襲の直前ぐらいからプロレスラーみたいになってたな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:38:10 ID:1lYfbpIX0
>>851
ヘルメットだろうね。中に顔があった・・・。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:38:17 ID:uViTc8L6O
巡回査察員の体は基本的にサイボーグ化してあるんだろうな
カーダルはどうなってるんだろう
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:39:25 ID:1lYfbpIX0
>>853
あれはバリエーションの一つでワクチンの副作用が軽微だった人なんでしょう。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:41:54 ID:neVOt6wV0
>>850
中身が糞なのに、萌えオタに媚びたカバーイラストにした弐瓶は失敗例ってことかw
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:43:26 ID:xelxyT3a0
>>853
人体改造至上主義の人とそうでない人とか
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:43:50 ID:1lYfbpIX0
DRFの人は

(1)N5SVのパチモン(天然痘に対する牛痘のような)もので感染
   しても平気なのか?

(2)サイボーグ化で平気なのか

どっちなんだろう。擬似N5SVの完成度の低い奴を使っていたのか?
新型は恩恵の部分を積極的に受けられ副作用がない、旧型は恩恵も受け
られず副作用大なのか。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:45:43 ID:1lYfbpIX0
でも考えると下っ端は大した改造もされてないっぽいんだがな・・。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:46:17 ID:HEI89504O
てゆうか、むしろ売れて欲しくないよ。
鬼頭莫宏のスレも下手に知名度が上がったせいでスレが荒れたし。

そんなことになったら、ここの場合は更に酷くなりそう。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:46:49 ID:BtjsmRBg0
指ドリルが最強
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:47:54 ID:uViTc8L6O
そうかワクチンと疑似N5SVは別物って考え方があったか
ワクチンでも体に影響が出ると考えれば、様々な疑問が解決できるな
俺の中で
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:50:34 ID:uViTc8L6O
>>860
たぶん俺と同じことで悩んでるなw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:50:47 ID:1lYfbpIX0
>>863
厳密に言うと天然痘の予防は似てるが別の毒性の低い病気にして
天然痘に感染させないようにするはず。

インフルエンザとはまた違う方法だと思った。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:51:46 ID:xelxyT3a0
第七MSCFで職員がドローン化してしまっていたのは公衆衛生局のミスか何かか
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:52:36 ID:yXu6DJLdO
>>861
ヘイ!!あの表紙は新規獲得のためでなくて
日頃の読者へのちょっとしたデザートだと思うんよ
デザートが主食にとって代わることはないから、心配しなくてもオッケー!!
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 22:58:38 ID:1lYfbpIX0
余計なことかも知れんが

天然痘は牛痘の接種で予防

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%AE%E7%97%98

インフルエンザは2通り

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6#.E3.82.A4.E3.83.B3.E3.83.95.E3.83.AB.E3.82.A8.E3.83.B3.E3.82.B6.E3.83.AF.E3.82.AF.E3.83.81.E3.83.B3

無責任博士のは弱毒しつつ恩恵だけは受けられるようにした逸品。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:00:22 ID:uViTc8L6O
ニアルディの計画だと適合者は邪魔になるのかな
ナレインは人間の不老不死化が目標なんだから適合者は必要

イオンを探してた金本がナレインの部下なら
金本が造一に話した人類総改換計画は、レーフが打ち出した方針のことかな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:05:23 ID:1lYfbpIX0
>>869

ウイルスは何者かが「人類を改変」しようとして発生させた。

ここで言う何者かは異星人や「神」の如き超越者。

ナレインは恩恵を人類に与えようとしたが、ウイルスをサイコメトリーして
「ウイルスを生成した存在の意志」を読んだニアルディは乗っ取られたか、
積極的に協力しようとしたんだと思う。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:08:36 ID:1lYfbpIX0
>>870は俺の仮説に過ぎないが何かこの手のお話だと・・・と言う気もする。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:15:58 ID:nRcL85KN0
いくらなんでも弐瓶は神だとかは描かないだろ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:17:55 ID:uViTc8L6O
DRFが勝手に話を進めるせいで
東亜重工が結局どうしたいのかが見えてこないぜ
レーフもなにを考えてこの状況を引き起こしたんだ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:18:41 ID:1lYfbpIX0
「神」でなく「高次の異星生物」でもいいよ。

ウイルス進化論的な話を弐瓶はやりたいんだと思う。

ニアルディがサイコメトリーの能力を持ってるのが造一達にはキツイな。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:21:43 ID:1lYfbpIX0
>>873

東亜重工はウイルスばら撒いて世界が混乱してる間にDRFが天下を取ろう
としている、ぐらいにしか考えていなかったんじゃないかな。

レーフが引き起こしたと言うより全ての元凶はニアルディだろ・・・。

美人だが邪悪な性悪女だな。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:22:48 ID:uViTc8L6O
ニアルディがN5SVの「意思」に従って動いてるのは間違いないだろうな
このスレでもそういう見解を出した奴は結構いたはず
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:24:00 ID:I71N0KvkO
立派にスルーできました
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:28:59 ID:xelxyT3a0
ニアルディも不老不死者なんだっけ?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:29:42 ID:1lYfbpIX0
>>876
これ引用元と思われる話?からとってきてるんで読みたくない人はスルー
してくれ。


実は引用元になっていると思われる話があって、電子ネットワークや有機的
なネットワークである神経・脳細胞に「接続」して情報取れる能力者が感染
して怪物化した人間がなぜ人を襲うのか、その理由を探り当てるというくだ
りがあった。能力がニアルディなんだが・・。

味方にニアルディが居れば事態の収拾はできるけどいないと混乱がさらにヒート
アップするだろう。というか造一たちは事件の解決できるんだろうか・・・。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:30:23 ID:cKNfhjff0
俺たちにはヒグイデさんが着いてるからな。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:31:26 ID:1lYfbpIX0
>>877

バイオメガ、先の展開が読めなくなって言い感じになってきたからな・・。
荒らしの相手をしてるどころじゃない。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:32:46 ID:neVOt6wV0
BIOMEGA3巻が全く売れていないことについて議論したいんだけど


なんでみんなそうやって不自然にスルーしようとするの?
痛々しくて見てられないんだけど。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:35:05 ID:1lYfbpIX0
>>878
意識を他人の体に移せるというだけで別の意味で不死者だろ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:36:07 ID:neVOt6wV0
そもそも、BIOMEGA1巻〜3巻を読めば分かるが、中身はスカスカだよ。
とてもじゃないけど真剣に語れるほどの内容じゃない。
ここで必死にBIOMEGAを考察した「気になっている」連中も、自身のレス読み返してみなよ。
一体、何回同じ話題をループさせれば気が済むわけ?w
無理矢理盛り上がろうとしている魂胆がミエミエで、凄い痛々しいんだよ。
いい加減、弐瓶信者も現実を直視すれば?

BIOMEGAがウルジャンで全く売れていなくて、トータルで3万部も売れていない現実を。
そして、中身は薄っぺらで、考察の余地も無いただのハッタリ漫画だってこともね。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:36:43 ID:1lYfbpIX0
というかニアルディはコンピューターに意識や人格を転送できそうだが、
AIが苦手だから無理なのか・・。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:36:46 ID:cKNfhjff0
>>882
売れない理由は表紙をイケメンさまにしなかったからだと結論がでてるだろ。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:39:24 ID:1lYfbpIX0
造一はヤンマガ連載当時の方が良かったという女性ファンはいたな。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:39:47 ID:neVOt6wV0
どう考えてもおかしいよね。ここ数日はたいしてスレも伸びていなかったのに、
BIOMEGA3巻が2周目も売れていないっていうソースが出てくると、息せき切ったように
無理矢理話題を変えようとする輩が出てくる。まあ、数人の自演なんだろうけど。

まともなスレなら、売れていないってソースが出てきたら、それなりに反応するはずなんだよ。
なのにこの弐瓶スレだと、使命感や焦燥感に駆られての行動なのか、売れていないって
話題が出てくると必死になって話題を変えようとする。不自然なくらいスレが伸びる。

どう考えても今の状況はおかしいんだが、それでも弐瓶信者はスルーし続けるつもりなのだろうか?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:41:55 ID:1lYfbpIX0
感染してドローンと化した人間との「接続」はフユあたりの仕事になるん
だろう。

その前にシンの分析結果を聞きたいが。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:43:28 ID:cKNfhjff0
シンって誰だっけ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:44:01 ID:xelxyT3a0
ゴウが奪った疑似N5SVもう意味なくね?ウィルデンシュタイン疑似N5SVほぼ完成させてたみたいだし
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:44:12 ID:BtjsmRBg0
シン「やっべ軽々分析するって言ったけど全然分かんねえ」
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:46:44 ID:1lYfbpIX0
>>891
誰かに打つんだろw
もしかしたら同じ奴かも知れないぞ?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:46:55 ID:neVOt6wV0
>>886
売れていない理由は、唯単に「おもしろくないから」だよ。
弐瓶は集英社と担当編集者の圧力に推されて、敢えて単行本3巻のカバーを萌え絵にしたと予想する。

担当「3巻のカバーイラスト、萌える感じにしなきゃやべえよ・・・」
弐瓶「どうして?オレはやだよ。オレの作風に合わないし」
担当「お前、自分の立場分かってんの?BIOMEGA1巻も2巻も全然売れてねーじゃん。テコ入れの時期なんだよ」
弐瓶「でも・・・萌え絵なんて。オレはストーリーで勝負したい」
担当「はぁ?お前、自分の実力分かってんの?お前がストーリーなんて無理無理。ウチは講談社みたく甘かねえんだよ」
弐瓶「分かりました・・・。じゃあこんな感じのは?」
担当「おお、やれば出来るじゃん。この萌えイラストなら馬鹿なキモオタが引っかかるだろ。ボロい商売だぜ」
弐瓶「そういわれると、そうかもしれませんね・・・」
担当「おお、お前もやっと分かってきたか。もうBLAMEみたいな漫画は通用しないぜ。これからは萌えだ、萌え」
弐瓶「これが漫画界の資本主義か・・・。オレは何がなんでも生き残ってみせる!」
担当「そうだとも。一緒にとことん馬鹿なキモオタから搾取しまくろうぜ!俺たちは勝者だ!!」
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:50:04 ID:1lYfbpIX0
しかし、人工知能の知能はどんなもんなんだろうか?

科学者の代行が務まると嬉しいんだが。

今後のブレーンはレーフの代理人か?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:50:14 ID:L4/V+qRE0
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:50:52 ID:nRcL85KN0
馬鹿が
相手しやがって・・・
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:51:36 ID:neVOt6wV0
俺は真実しか言わないわけだが。
俺の言ってることは絶対に間違っていない。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:54:31 ID:YjNAPqcC0
BLAME!DVDはなぁ・・・Amazonで買えば一万円以内で手に入るんだ
でもXbox買えなくなる・・・・
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:55:12 ID:0Sj8ZaDm0
ふぃぎあ欲しいよふぃぎあ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:56:09 ID:1lYfbpIX0
>>891
合成人間の誰かがピンチになったときには使い道がある。

「2本」になる以外は形態変異無しで済むかも知れん。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:56:42 ID:XhKkcvtMO
まずは様子を見ることが大切。何ごともな!
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 23:57:56 ID:1lYfbpIX0
サナカンかシボのコスプレしてる外人さんは他にいないのかな。

メイヴとかだと随分問題ありな気がw
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:03:25 ID:cKNfhjff0
で、イオンのクマコスプレはなんだったんだろうな。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:03:30 ID:rZuGRm7Z0
こうしてみると、無理矢理話題を転換しようとしてる奴はみんなIDが真っ赤だなw
もう何とかして、売上の話題から話を逸らそうとする意図が垣間見える。
これって、企業が自分に都合の悪い情報を削除して良い情報、つまりは株価が上がる
情報だけを垂れ流すのと同じ構造だよね。

漫画に限らず、過度な狂信者が生み出す熱心な擁護というものは、日本企業のお家芸といえる
tendencyと同じ論理を辿る。これは実に興味深い現象だよ。
片方は、自分が信望する作品を守りたいため、もう片方は、自社の利益になる商品を
守りたいため。意図は違っても、根本は同じ。俺はいつかこのテーマで論文を書きたいと思っている。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:05:07 ID:nRcL85KN0
ID:rZuGRm7Z0
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:05:16 ID:1lYfbpIX0
>>904

DRFに没収された。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:05:59 ID:ONy9dh/KO
>>903
メイヴのコスプレするのって割と簡単そうだな
スク水来て赤髪の鬘被ってなんか腕に黒いの付ければ、もう7割方イヴィだぜ。男でも。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:08:47 ID:jdbgSBrH0
>>908
均整の取れた外人女性がやると結構凄そうだ。素の赤毛もいいもんだよ。
まあ、そのうちスピンダルやニアルディやる人が出てくるんで期待する。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:09:32 ID:mi/WfpsT0
なんでメイヴとイヴィがこうも頻繁に混ざるのかw
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:11:00 ID:jdbgSBrH0
自分で振っといてなんだがメイヴのコスプレは問題ありだなー。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:11:00 ID:akN+ajFt0
コスプレならDRFの職員?を・・・スーツと仮面とエプロンでもうおk
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:11:12 ID:AMbnHFPD0
今更なんだが、珪素生物がよく男女セットになってるのって何か設定あるの?
いつでも繁殖できるように?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:12:46 ID:ONy9dh/KO
>>909
あまりにも過激すぎる……これは間違いなく痴女
>>910
後のメイヴィである
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:12:50 ID:jdbgSBrH0
>>913
奴等の教団では子作りが推奨されてるんだよ。
遺伝子とかどうなってんのか最大の疑問だが。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:14:40 ID:3+mt/cBX0
大道芸の人とかがズボンの中につける竹馬使えばダフィのコスプレだってできるさ!

屋内に入れないがな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:15:12 ID:jdbgSBrH0
>>914

>あまりにも過激すぎる……これは間違いなく痴女

だよな。珪素生物に発情してたら「人間やめますか?」状態になる・・・。
我ながら情けない・・。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:19:40 ID:3+mt/cBX0
>>913
ある特定の珪素集団はトップに1組の夫婦がいて、他はその2人が量産した子供とかで構成されてるとかで
夫婦を頂点とした一族郎党なんじゃなかろうかと思ってるんだが

で、非公式階層の連中は自分の族を作れるほどの資産を持たないはぐれ者達による一攫千金を夢見た埋蔵金発掘部隊とかじゃないかと
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:20:13 ID:jdbgSBrH0
BLAME!は連載当時から読んでいたわけではないが何か結を主人公にした
別側面からの「BLAME!」を作ってみるのは面白そうだ。

ただ今はバイオメガの「進化の分岐」をめぐっての戦いに興味がある。

真の黒幕登場は・・・あると思う。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:20:52 ID:1RrdYd8Y0
アリみたいだな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:22:56 ID:jdbgSBrH0
>>918
何か面白いな。珪素生物に毒されていると言うかw

一族郎党制は確かにそうだね。夫婦になってるの多かった。

なってないのってプセル、ダフィネル、スチフ、ブロンの一党だけだったような。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:24:53 ID:AMbnHFPD0
プセルはダフィに片思い。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:25:59 ID:6IFaJKC30
やっとスルーされるようになったか
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:26:58 ID:jdbgSBrH0
>>922
でもダフィは女のはずでは・・・もしかして百合か?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:30:18 ID:2sxPNn8/0
>>921
触手戦闘機珪素女とLv9幼体シボを捕獲しようとしたコンビは?
後者が片方雌とかだったらちょっと嫌だが。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:30:20 ID:jdbgSBrH0
とりあえず弐瓶はバイオメガ、火星編まで頑張れ。

俺の希望としては2チーム以上に別れてニアルディに戦いを挑む話が
いいな。仲間との信頼、協力、友情とジャンプ的なのは好きだ。

現実世界じゃ足の引っ張り合いだからな。漫画の中ぐらいでは、と思うよ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:31:51 ID:jdbgSBrH0
>>925
あれはゲイなのかもしれないな・・・考えたくないが・・。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:33:25 ID:urUrDslG0
>>925
実は触手戦闘機そのものが雄だったとか。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:33:31 ID:mi/WfpsT0
ガチムチだしなぁ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:35:02 ID:jdbgSBrH0
>>929

だろ?俺もそれでそう思った。いやだなーw
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:36:28 ID:3+mt/cBX0
きっと群れを持てない若い雄ライオンみたいに雄同士でつるみつつ獲物探してるとかなんだよ

さらに妄想すると、俺の中では珪素集団同士もなんらかの情報交換とか交易をやってて
だいたいは暁星記の村同士の交易をサイバーにした感じなイメージ
何かスキル持った奴をトレードしたり、SGからパクったデータを売り買いしたりとか
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:36:29 ID:jdbgSBrH0
しかし、一番嫌なのは造一とヒグイデがそういう関係になることだなw
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:48:26 ID:wT5ZTU2N0
ヒグイデさんはクマでもOK
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:52:14 ID:jdbgSBrH0
あの胚珠が破裂した後にどうなるんだか。

ナレインは実はレーフから係留索のあけ方を聞いていてばれない様に
黙ってたんだろうな。とりあえずリニアモーターカーに乗ってる人達は
助かるが、造一、フユ、コズロフ、タイラ、じじい、ヒグイデはどうな
るんだろう?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:53:58 ID:FktMYvGl0
昔のマッドカプセルみたいな漫画だな
繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:55:37 ID:AMbnHFPD0
>>934
常識的に考えてヒグイデさんは無事。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 00:57:38 ID:jdbgSBrH0
新スレ立て時間はアンチスレで協議しよう。

馬鹿なテンプレ貼られても困るし。

では皆さんお休み。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 01:00:45 ID:jdbgSBrH0
>>936
ヒグイデは生きてるだろうが地球残され組は試練の開始だ。

二珠は造一の所に行こうとするけど「船と感染前の人間を守れ!」とか
言われて宇宙船に乗っちゃうんだろうな・・・。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 01:10:35 ID:bKUlJLNS0
珪素生物の本隊?は相当上のほうまで行っていた様だ
でもサナカンにあぼん

イヴィたちがテロリスト程度だとすると
薙刀珪素たちは軍隊並だった
ダフィネルたちは犯罪者集団みたいな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 01:38:38 ID:xQZQHo1W0
ヒグイデ死んだらイケメン死んだときより悲しむわ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 02:06:49 ID:KbpzeLhO0
誰も、あんな表紙に失望したり
学園がスベリまくってるのに無理してるだね。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 02:13:06 ID:HrGYm/NA0
↑日本語でおk
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 02:14:20 ID:Mvndgqvt0
ダスーン
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 02:15:45 ID:ehtXXEyr0
>>942
キュ キュキュル
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 02:23:17 ID:2Tl2d7Oe0
>>942

プ プ     プ
     プ     プ  プ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 02:25:44 ID:FktMYvGl0
可聴域でおk
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 03:23:02 ID:HO+cty4p0
売れてない割にはスレがそこそこ伸びるな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 06:10:46 ID:MQjJHSIh0
あの手この手触手
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 06:14:48 ID:qkfvgM3N0
そういやこんなに触手デロデロで可愛い女の子や強気の女キャラ多めなのにエロ同人がろくに無い!
そろそろオタクもすなるコミックマーケットに俺も参加せざるを得ないときが来たか…
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 07:27:36 ID:kS3axXAs0
> ベンフォード氏と語る
>
> 弍瓶勉、開始前に「どういう質問されますか?」と司会に聞かれ、
> 「いや、ただファンで来ただけなんで、本渡せれば満足です」
> 「漫画の登場人物の名前をベンフォードの小説から
>  拝借したので、今日はそれを釈明したい」
>
> 本当にそれ以外しゃべらなかった

腰抜け〜♪
951ウィルデンシュタイン:2007/09/03(月) 07:45:53 ID:M+rvt0E70
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 六従漆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188131876/
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 07:50:01 ID:M+rvt0E70
コスプレするならスーツにエプロンを着てみたい
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 08:59:47 ID:YOVxYM8T0
珪素生物って巣がなかったっけ?それを霧亥に破壊されて怒った奴居たじゃん。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 09:33:33 ID:RIgcRqUHO
なんかおかしいと思ったら、このスレのURLコピペしてるじゃんw
新スレ建ってるから誰か誘導してやってくれ

なんという無責任博士w
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 11:02:24 ID:CBSAhiKl0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1188772272/
上記正確次回弐瓶話題室
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 13:04:50 ID:M+rvt0E70
( ゚д゚ )

誘導ミスってた、すまんw
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 13:29:59 ID:S7XEprZT0
>>953
シャリシャリポキンの食料があった所か。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 13:41:41 ID:qkfvgM3N0
あれ巣と言うより新生児室とか保育園ってレベルだから
壊されたらそりゃ怒るだろう
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 13:51:30 ID:Jb0cTKWVO
シャキサクの所はけい素生物の巣じゃないだろ。
霧亥が撃つの躊躇ってたし。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 16:00:18 ID:m//99C/z0
キリイが躊躇したのは珪素の赤子に見つめられたからだろ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 16:25:39 ID:bg4Q3x+G0
俺は自慢じゃないが漫画板では弐瓶スレしかカキコした記憶がないぜ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 16:31:48 ID:m//99C/z0
だからなんだw
963815:2007/09/03(月) 16:44:43 ID:q63ZSXd1O
今日行ったら10巻だけなかった・・・


けど1〜9までは100円で買えたからよしとするか!
これで俺も珪素生物の仲間入りだね!!
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 18:29:52 ID:+SFRKwFQ0
友人にダフィネル萌えだと言ったら「そこはプセルだろう」と返された
女に見えないから萌えないんだとさ
そこがいいんじゃないか…
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 18:39:05 ID:OkH3Zk6O0
え、ダフィネル女だったん?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 18:56:26 ID:akN+ajFt0
>>960
観測者を何も言わずに殺した霧亥が珪素生物の子供を殺すのに躊躇するとは思えないけどな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 18:58:18 ID:UgTx+/YM0
胚珠やら受粉やらのあたりで、諸星くせぇ漫画だと思った。
モロ☆臭いのは大好きなんだけどさw
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 19:03:01 ID:vtvw03ZR0
珪素は人工子宮内の胎児段階では普通の人間なんじゃなかったっけ?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 19:05:55 ID:m//99C/z0
>>966
つ ロリ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 19:07:19 ID:m//99C/z0
まぁ初期の霧亥には人間らしい心がまだあったと思うのだよ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 19:07:48 ID:akN+ajFt0
>>969
全てを理解した
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 19:13:22 ID:akN+ajFt0
霧亥は機能回復する前はどうやって端末遺伝子をもっているかどうかを判別していたのだろう
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 19:22:01 ID:qkfvgM3N0
>>970
嘘をついたりチンピラにボコられたり乾人の扱いにキレて倉庫をぶっ壊す霧亥は1・2巻だけ!
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 19:30:20 ID:Jb0cTKWVO
全てはサナカンとの出会いか。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 19:45:29 ID:ci5mTFEf0
>>972
最初の少年はあらかじめ犬のねーちゃんが指定した子を連れてきてたのかも
そうでなかったら聞き込みか、何か測定機器を使うか
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 20:35:41 ID:vjCc99Z9O
>>959
いや、珪素生物達にぶっ壊しちまったって言ってたじゃん。
977霧亥 ◆KirIiX.x16 :2007/09/03(月) 21:51:25 ID:MQjJHSIh0
・・・・・・・
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 22:01:59 ID:ci5mTFEf0
KIRIIじゃなくてKILLYだけどな…
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 22:03:10 ID:1RrdYd8Y0
>>959
巣じゃなくて胎児製造工場だろ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 22:04:27 ID:vjCc99Z9O
KRYYYYYYY
981霧亥 ◆KirIiX.x16 :2007/09/03(月) 22:14:34 ID:MQjJHSIh0
>>978
・・・・・・・・・・・・・・・・・
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 22:44:49 ID:zvMRjoRR0
DVDまであと4日・・・・
2巻予約している僕としてはもうただただ
祈っています。
頼みます。
なんとかしてください。
よろしくお願いします。
もうこんな感じです。
すべてを受け入れられる度量はないのです。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 23:06:20 ID:vjCc99Z9O
>>982
私達はただ待つことしかできない。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 23:20:15 ID:zvMRjoRR0
>>983
そう、僕達は哀れな子羊。

私達には今はただ待つ以外に
できる方法はない

985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 23:31:44 ID:1RrdYd8Y0
電気羊なら夢で見れたのにな
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 23:42:18 ID:eytoZc8p0
>>982
俺も予約しているが人形はシボかプセルが良かったと思っている。
サナカン好きなんだけどw

メンサーブ先生もいいなあ。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 23:47:44 ID:zvMRjoRR0
>>986
普通に考えればシボだよな。

サナカンもいろんな形態があるが、サナカン先生が銃を
ぶっ放したシーンが最高・・・それはないか。

シークレットで入っているとか・・・・

だめだ、妄想に逃げている
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 23:55:31 ID:eytoZc8p0
>>987
人形にしづらいのかも知れんな白髪だと。
金髪ならともかく。まあシボは結構グラマーだからいいんだがw

けどプセルやメンサーブも良くない?

顔を出したアバラの電次とナユタもいいと思うがw
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 00:03:44 ID:yv+vI5s60
俺だけかもしれんが、白髪の人形ってちょっと怖いんだよな

スチフとかダフィネルとか異形連中も捨てがたいな
990ブロン:2007/09/04(火) 00:05:05 ID:/e6CjfSn0
たまには僕のことも思い出してくださいね
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 00:06:41 ID:wQrcoZ9n0
>>990
君は場所とるから・・・
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 00:09:37 ID:dDR/2Umj0
>>990
変形スタイルが仲間にも不評だろ?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 00:11:32 ID:uIUKRrfcO
人形の顔が怖くてたまらない俺にとってフィギュアは恐ろしい子
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 00:31:20 ID:+ZQ/QKUw0
BLAME!とか人形顔だらけじゃん
あ、いやセーフガードの話ねセーフガード
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 00:37:06 ID:IOLNop7t0
昔はドールっぽい顔のキャラ多かったな。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 00:42:27 ID:YtWE3NoG0
フィギュアと言えば以前に霧亥、シボ、サナカンのフィギュア出したメーカー
大分前に潰れちゃったんだよな。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 00:54:59 ID:Hd+6ov0Y0
メチクロってだいぶ昔にアバラのスタチューが抽選かなんかのヤツだろ
アレのクオリティはケッコ凄かった サナカン期待してるよ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 00:56:17 ID:3boxFlpY0
メンサーブさまを希望する人はいないのか・・・。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 01:04:04 ID:/q7oiBlGO
捨z・・・・なんでもない
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/09/04(火) 01:05:58 ID:1eYYoKFB0
1000ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。