BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐拾弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい

┌――-.、_ .┌―┐  ┌――┐ .┌―.┐ ,、---、.r――‐i┐.r―‐ォ
|   ,, | .゙l .!   !   .l゙ .'  .jl''!  !   ゙!l゙   |.|   ,,,,,_i,| .|  / |
|   !! .l _,l .|  ./!   l  .i j| l, l  /゙i    | !  .└-、 .| ./ .!
|  .,, |.゙ヽ.j / .|  ,!  .゙゙ .jl  l,.i゙i,/ ,   ,  .!.|   ,,、,,l  |/  !
|  .!ト-!.、,|i゙メ゙  L,,,,,l   r-,j!  .l L゙l, .l,  |  .|.|   .L、,_,.├―┤
..L,,,,,,,,,,,,,,|,/.L、,___ト--┘ .L、,_/ .|_i-!,、,j|___.!.!,,,,,,,,,,,,,|__! lヽ、,,,,|

  示されし答 深まる謎―――。

MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://www.m-hz.net/

映画公式サイト
http://www.blamenet.com/

過去の記録等は>>2-10に転送
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 09:24 ID:zm6dHeku
過去ログ集積蔵
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066332552/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐拾
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065105150/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾玖
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063894814/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾捌
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061607677/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾漆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059551559/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾陸
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058225516/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾伍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056764335/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾肆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054059157/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051375515/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047810841/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043512362/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 09:24 ID:zm6dHeku
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾
http://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10401/1040155326.html
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 九
http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10350/1035034812.html
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 八
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030387049.html
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド | 七
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10254/1025482868.html
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド +|+ 六
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020779081/(dat落ち)
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド +|+ 伍
http://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014731225.html
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド -||||- 四
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10067/1006788542.html
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002380089.html
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド
http://choco.2ch.net/comic/kako/987/987004536.html
BLAME!って、どーよ?
http://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 09:25 ID:zm6dHeku
異なる世界線のスレとその記憶

BLAMEスレ!<復刻版>
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027602411/
BLAMEスレ!@顔文字板
http://aa.2ch.net/kao/kako/1012/10123/1012325717.html

「BLAME!」はどうですか?@SF板
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/
BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/1000/10001/1000104702.html
SF漫画 BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/991/991408523.html

-:- BLAME!映画化!! -:-@アニメ・漫画ニュース速報板
http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1014/10146/1014609782.html
BLAME!の世界を語れ@アニメ・漫画ニュース速報板(dat落ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1018749964/

【股間を】 BLAME!のエロ画 【禁圧解除】@半角二次元板
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1064739268/l50

アフタヌーンHome Page
http://www.afternoon.co.jp/
BLAME! AA LOG
http://notokuni.jp/blame/
フィギュア発売元
http://www.vice.co.jp/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 09:27 ID:U6ua3pi9
>>1 乙
アルリガトウ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 10:29 ID:ld/DX9rX
>>1
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <ドゥォッホッホッホォッホォホォ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 10:37 ID:oOKkDl1f
WWW
(`Д†) >>6 何しにこの階層に来た?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 10:57 ID:OXBeq5tw
>>1
乙カレー
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 11:26 ID:0nUpHUn4
>>1

ところで今朝のニュースで
>松本被告が手を上下に動かし
のくだりで
ttp://v.isp.2ch.net/up/5d155f230fae.jpg
を連想した。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 12:35 ID:DchCQgQr
>>1
乙。

画集効果があるにしてもスレ消費早いよなw
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 12:48 ID:LtP3pOa+
>>1乙。

画集読んで思ったんだけど、弐瓶さんの書く文章は施川ユウキに似ているね。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 13:27 ID:eCnndqAm
>>1
乙!
このまま1000まで行くよ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 14:12 ID:LUiPs4G0
ふぅ、11時から ブラム! 単行本を全巻一気読みしようと思って2巻まで読んだんだけど
もう14時過ぎかYO。
セリフがほとんど無いのに、読むのにやたらと時間がかかるぜ。
バイトサボって読み通すかどうか迷う。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 14:20 ID:4pLJ15//
BGMは電グルのママケーキですか?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 16:29 ID:iVnloz5D
禁圧〜や、レベル9!!の様な、
網膜捜査のシーンで普通に読める数字や文字、
以外の記号等には、何かの意味・情報は含まれているのでつか?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 18:27 ID:mHw1OFuB
たまに霧亥がこめかみに
プシュプシュ打ってるやつについての話題は既出ですか?
前から気になってたんですけど・・・
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 18:39 ID:lmg3QEa1
>>16
過去ログ読め
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 18:46 ID:50ZLab4N
>>15
何らかの意味、情報はあると思う
でなきゃ表示する意味無いもんね
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 18:48 ID:yc88pd2U
遅いけど>>1乙!
でもサブタイトル変わっちまった・・・。
前の奴好きだったんだけどな。
201:03/10/30 18:56 ID:zm6dHeku
うぅ…コピペしただけ…
(´・ω・`)ショボーン
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 19:04 ID:mHw1OFuB
最近このスレに来たところだからスマソ
21スレもか・・・  _| ̄|○
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 19:22 ID:47ESQdlP
>9
この後の「パシ」のコマワロタ
デドヘズの画風も好き
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 20:54 ID:+PJgHl1Q
シーラカンスって女の臨時セーフガードになるはずだったか・・・どんな女だったんだろ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 20:58 ID:roVdJGdD
沼の神みたいな娘
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 21:25 ID:OXBeq5tw
読者サービス的なコメントだよな。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 21:45 ID:/kjpQfx2
>23
ドモみたいな女
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:02 ID:LtP3pOa+
>>26
男を見たコトがなくって・・・
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:40 ID:xtLlXd48
ブロンが撃てない
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:45 ID:HyWjNwM4
>>28
意味が分からんのだが。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:49 ID:LtP3pOa+
>>29
簡単に言うと「男」と書いて「ブロン」と読むんだよ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 23:06 ID:NDqNhlfs
まとめると
「シーラカンスが無事人型臨時セーフガードになっていたら
 沼の神みたいな外見で、ドモみたいな性格の娘で
 男を見た事が無いので、ブロンを見かけても撃つのを躊躇っちゃったりして」
という感じでOK?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 23:19 ID:uAXLlCve
どこを切っても萌えキャラだな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 23:20 ID:/kjpQfx2
沼の神って、どろどろとゆー意味でつか?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 23:31 ID:51d7K3Qp
沼の神ってのは弐瓶センセが赤い牙3(同人誌)で描いたマンガの事

23ページの建設者側を見てみたい。「やめろよー」って感じだろうか
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 23:40 ID:YLLirhUB
>>34
漏れも。どんな状態になってるんだろう。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 23:51 ID:cnTdNO5G
ブロンは男ではなくて「変な塊」と判断されます。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 00:06 ID:F959OmWh
>>31どー見ても生まれた瞬間に出会うドモイコは
男じゃねーという結論に至ったわけか
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 00:15 ID:FDNwX4Oz
>36
奴に性別など必要無いだろう。

BLAME! log64はまるでハロウィン世界ようだ。

デッドへッズは続けないのか、とても残念だ。
現代が舞台で、無力な一般人の警備員が
事件に巻き込まれるところがいい。
それでも雰囲気は独特なんだよなー。

39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 00:30 ID:FSYfstTS
メイヴ面のシボが好きだ
52ページの
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 01:02 ID:ylTrc+kU
イーエスから7・11に画集が届いてたよ。いまから取って来ます。ワクワクハァハァ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 01:04 ID:iXPJKAqp
7月11日かと思って、少しビビった・・・
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 02:34 ID:Mz2yLumC
霧亥の陰金田虫の感染源は北川さんの水虫説浮上。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 02:42 ID:An5Ia0bp
>>34

23ページって何の23ページ?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 02:53 ID:fqLCc2zD
画集普通にあるんだけど買うべきか・・・。
漏れにはとっては高い。おまいら社会人ですか?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 03:24 ID:ylTrc+kU
>>44
自営業者だお。
作品解説読んだらKチームの4人が凄く良い奴らに感じるよ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 03:56 ID:QT1k9a+0
>>34
何!?赤い木場3って出てたのか!?
夏コミは全然チェックしてなかった、行ってたのに……
余裕がある方いたらup希望_| ̄|○

>>44
大学生だけど別に他には買うもの無いから
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 05:59 ID:Cbr0jWS6
>>44
俺様は36祭社会人
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 06:57 ID:DBgjoR0c
>>44
受験生、他にやることないから買った
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 08:52 ID:hTYqbBSy
>>46
「赤い木場」って字面見るとブラスターフォームに変身した馬フェノクをイメージしてしまう
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 11:04 ID:q8ONl7c7
違う世界線から来たシボが謎だ。
すぐに死んじゃうし。

関係ないが、「さかな さかな さかな〜 さかな〜を〜たべ〜ると〜♪」
を聞くと、サナカンを思い出す。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 12:23 ID:w2jpAvZa
ちょっと聞いてくれよ。
予約してから1週間以上経つのに本屋から音沙汰もない訳よ。画集。
で、昨日聞きに行ったんやわ。いつ入るかわかります?って。
…まだ頼んでなかった。それ以前に「そんな本探したけどなかった」
などとぬかしやがった。検索すりゃ一発目に出てきたやんけ。
氏ね。霧亥ビーム喰らって消えちまえ。ブロンに食われろ。
仕方なくAmazonで予約しました。こんなとこで愚痴ってスマソ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 12:25 ID:/nT25OGu
>>44
参拾弐歳社会人。
美術関係の画集に比べたら安いよ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 12:29 ID:0pV1S+Rt
>>51
亥`
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 12:36 ID:3c+tl1VM
参拾歳院生。
俺もヤシー!と思った。保存用にもう1冊買おうか思案中。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 13:02 ID:0pV1S+Rt
>>44
拾九乃大学生出州我何果?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 13:17 ID:Mz2yLumC
生後十七ヶ年 おじや( ・д・)ハフハフ ですが何か?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 13:35 ID:H7NF+ja5
ブロンは変質者
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 14:13 ID:2c1RpNnn
武論尊
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 14:35 ID:hTYqbBSy
ブロンson、つまりブロンの息子だな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 14:41 ID:9/uGxAmm
武論孫
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 15:16 ID:apnJiiYY
じゃあ、チャールズ・ブロンソンは何者だ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 15:52 ID:cD/cwVdz
>>44
19歳大学生。
画集買うと11/21に出る未来世紀ブラジルのDVD買えなくなりそう・・・貧乏は辛い。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 16:00 ID:JlmVla0j
>>44
19才で大学通ってまつ。
凝った装丁・対談・弐瓶さんのコメント・ほぼ全ての絵がオールカラー収録で¥2800は
素直に安いと思った。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 17:51 ID:42ox/hAt
>>44
17歳学生。画集の値段は相場から見れば安いんだろうけど
自分にはチョト辛かった。おかげで今月は金が無い。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 17:53 ID:XwM90Ths
バイトして稼げ!学生ッェェェェェェ!!うひょおおおおおおおおお!!!
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 17:56 ID:9/uGxAmm
何でそんなテンション高いんだw
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 18:43 ID:201BoI1U
なんか画集77ページの色薄いね。なんで?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 18:58 ID:PQ7njw9n
スキャンかなにかのあとも見えるね
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 19:01 ID:42ox/hAt
>>65
実際バイトをするか検討中です。
>>67
同じく気になった。
あと画集の86-88pの色がなんかまだらになってるのは仕様?
それとも自分だけ?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 19:12 ID:xf5ZOiKZ
太陽でも直視した後だと思えばいいさ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 19:41 ID:O951Vc4M
18歳学生で来週入試。勉強ってなんだ?
画集は発売日に購入→サイン本の存在を知る
→友人に画集を2600円で売りつける→サイン本ゲットウマー
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 19:49 ID:FSYfstTS
なんで霧亥達は東亞重工の、何でも出てくる機械で
重力子放射線射出装置やネット端末遺伝子を頼まなかったんだろう
せめて東亞重工の中でも使える武器くらい要求すればいいのに
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 19:58 ID:KNvfARvh
時間無かったやんけ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 20:13 ID:9/uGxAmm
あの機械でそんなものが生成できるか疑問だけどな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 20:54 ID:QjQbX0SO
>>72
防磁繭がせいいっぱいだったんだろ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 21:04 ID:2c1RpNnn
なんでも、には当然語弊があるだろうな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 21:04 ID:Mz2yLumC
バカ製造機だったしな。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 21:36 ID:3lqYtcXx
バカ製造機によってバカ殿化してしまったセウを想像してみる
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 21:40 ID:KNvfARvh
毎晩、メンサーブにしゃぶらせるセウ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 21:44 ID:iXPJKAqp
で、そこからホラーネタになるも結局、夢オチのバカセウ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 21:51 ID:Jz2eeqtW
唐突にネタにはしるお前らが好き。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 22:02 ID:X+0LhNgv
カオスが発生している
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 22:11 ID:3lqYtcXx
引き続き「こんなBLAME!は嫌だ!」スレをお楽しみください
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 22:17 ID:Mz2yLumC
高田青年と似ていることを気に病んでいる霧亥
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 22:20 ID:6W+eBVg0
全ての登場女キャラの姿形デフォルトが沼の神。
麺サーブもプセルも佐奈缶も思慕もみーんなみーんな(r
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 22:21 ID:FSYfstTS
常に爽やかな微笑みの霧亥
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 22:21 ID:Mz2yLumC
シボが最後までミイラのまま。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 22:37 ID:3lqYtcXx
シボと鯖缶がメイド服

ついでにドモも
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 22:45 ID:stWmVkAL
毎回サービスカットとして霧亥の入浴シーンが
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 22:47 ID:Mz2yLumC
重力子放射線射出装置の二丁拳銃を連射しながらスローモーで横に飛ぶと沢山の鳩が(ry
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 22:50 ID:GsTmEiLZ
ドゥオッホッホは♀だった
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 22:51 ID:qu5PefE2
>>90
ジョン・u(ry
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 22:58 ID:rWugAHRH
怪我して猛烈に痛がる霧亥
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 23:06 ID:iXPJKAqp
>>93
ワラタ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 23:24 ID:QjQbX0SO
どどどど童貞ちゃうわ! とあせるドモ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 23:29 ID:U5O1D/lB
足の小指を柱の角にぶつけて悶絶する霧亥
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 23:37 ID:i5vvStXy
打撲した部分を猛烈にコスる霧亥
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 23:39 ID:B/cQeGwk
怪我自慢をする霧亥
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 23:41 ID:xf5ZOiKZ
霧亥のしゃっくりが止まらない
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 23:53 ID:Aqt+wLcA
常に独り言を言う霧亥。
人間を見つけても怪しまれて逃げられるのが悩み。

つーかマロン辺りにスレ立 て な い か
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 00:00 ID:VCYEF679
霧亥より頑丈なクモイ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 00:01 ID:UBOuE/on
いちいち相槌を打つ霧亥
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 00:06 ID:JXyb4gf7
ブロンの変形に憧れてる霧亥
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 00:09 ID:PAcDqcY9
実はWindows で運用されているネットスフィア。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 00:10 ID:bsbHeZaV
大声コンテストに出場する霧亥
106名無しぼ@お腹いっぱい:03/11/01 00:12 ID:FD1Hb9KB
いつも満腹もう歩けないな霧亥
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 00:15 ID:bsbHeZaV
麦茶だと思って飲んだら、麺つゆだった時の霧亥の顔。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 00:15 ID:/XlwlGb2
>>104
どうりで致命的なバグがあったわけだな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 00:16 ID:iLidaiOy
しかもMe
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 00:17 ID:VCYEF679
ドモとイコの性格が逆
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 00:21 ID:JXyb4gf7
ドモに隠れて童貞を捨てていたイコ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 00:21 ID:NPnIIowS
「ギャアアアアアアアアッ‐ 俺の腕がぁぁぁぁぁぁ」
こんなセリフを吐く霧亥
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 00:27 ID:TWSCVJei
装備品生産施設で必ず生着替えシーンのある霧亥。


参拾歳会社員。美術系の画集はたまに買うが、
コミック系の画集を買うのは久しぶり。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 00:28 ID:bsbHeZaV
イったふりをするシボ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 00:34 ID:3WYKCRSd
>>107クソワロタ。

加藤鷹の真似をしてみるが痛がられてアレ?って顔する霧亥
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 00:34 ID:OoVfE/HP
プセルって意外と巨乳で美乳だよな。
と、44P見てBLAME!始まって以来の感銘を受けました。
ラブドール出ないかなー。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 00:37 ID:aMb2w+T0

ってか、来月はもうSNIKT翻訳版発売だろう?
みんな買うのかな。
輸入版買った人の感想はどう?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 01:01 ID:shujveQp
>>51
店長を出せと言うか、本社に電話しろ。
ISBNコードは4-06-364528-2だ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 01:44 ID:hQ7kLJZr
>>78
好きなのに、セウ・゚・(つД`)・゚・

画集みて弐瓶先生はメンサーブ嫌いなのかとオモタ、悲しい
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 01:47 ID:/XlwlGb2
攻殻続編決まったみたいだな
スレ違いだけど好きそうな人多そうなのでかいてみた
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 01:50 ID:eAlDjDTk
以前から話題にあがってたが、ある同人誌で先生から直接セウの○秘情報聞いたとかあったが
結局なんだったんだろうか。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 01:56 ID:NtB4HZpQ
実は女性だったとか。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 01:58 ID:NPnIIowS
ネット端末遺伝子の持ち主だとかじゃない?
そういや画集にはっきり書かれてたのに話題に昇らなかったな。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 02:00 ID:OoVfE/HP
判りきった事だったからじゃないか?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 02:02 ID:h19KpIq8
>>123
だって、あの解説胡散臭いんだもん
思いっきり納得できない部分がいくつかあるし
シーラカンスについては、巻末の弐瓶コメントと矛盾してるし
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 02:51 ID:F7TuafoM
巻末の弐瓶コメントも読者へのサービスや軽いシャレっぽいけどな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 03:28 ID:gmoxniI+
>>126
人間、ユーモアもないとな。
ユーモアってのは心に余裕があるってこと。

 霧亥は・・・・・必死だな。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 03:46 ID:UwhRUB1M
大地って何だ?の霧亥の顔はユーモアにあふれていたよ
あのアホ面がいい
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 07:03 ID:Fyk0E4gi
漏れも19歳大学生なんだが、同年で買ってるヤシ多いね。
学費、食費、家賃、水道代、ガス代、電気代その他もろもろで
ほんとに金がない・゚・(つД`)・゚・
ブラム残して他のマンガ売り払うか・・・。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 09:10 ID:TZTF47xA
割り箸が綺麗に割れると自慢げに見せびらかすスチフ



こういうスレだったんですか?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 09:18 ID:k9JiP2iM
>>130
かつてブルース・リーはこう言った。

『Dont Think... Feel』
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 09:52 ID:0wdgy2jl
「母ちゃん…俺、研究員になりたいんだ。」
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 10:27 ID:3WYKCRSd
背の順に並んで
「こったつっのなっかは、なっんだなっんだ〜♪」
と合唱するダフィネル・スチフ・ブロン
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 12:20 ID:sciNHDGI
うp
/up/d268012f16ba.jpg
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 12:28 ID:sciNHDGI
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 12:37 ID:sciNHDGI
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 12:44 ID:sciNHDGI

http://v.isp.2ch.net/up/e88c057d059a.jpg
霧亥
http://v.isp.2ch.net/up/d268012f16ba.jpg
LOG64

アフタ処分するんで単行本の載ってないのをスキャンした。
スレ汚しスマソ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 12:56 ID:wC5IVVf0
>>120
アルリガトウ
最近SFとラーメンが好き
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 13:41 ID:k8jYF93S
サンクー
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 13:56 ID:uOy4s6OK
Blon!

Adventure-seeker ドゥォッホ in the Cyber Dungeon quest!
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 15:46 ID:ZqKEY727
>>140
なんでぇ藪から棒に。吹いちまったじゃねぇか。

ところで七巻の最後で、蓋に「ドゥォォォォォ!!」ってぺしゃんこにされた珪素ってブロンだったんだね…
今の今まで気付かんかった。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 18:46 ID:XopMkR7M
BLAME!が小さな地域での物語としたら
太陽系を囲むメガストラクチャーの方々で霧亥みたいなのが

「ネット端末遺伝子を探している、ここに人間はいるか?」キュィィィィィィイ  ドンッ!

してるのかもしれない。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 18:48 ID:ognyXXyj
>>120
攻殻の何の続編? TVアニメ?
劇場版はもうすぐだし。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 19:05 ID:k9JiP2iM
正座してソバをすする駆除系
145名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/01 19:09 ID:FD1Hb9KB
>>143
120じゃないが
攻殻SAC(TVシリーズ)の続編制作決定
攻殻SAC地上波放送決定
攻殻劇場版公開予定

来年はSF強化年間になるかな・・

スレ違いにつきsage
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 19:25 ID:mijk+dF/
>>145
こっちこそスレ違いなのにわざわざどうも。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 19:50 ID:6UClukiu
登場人物の顔が全て駆除系
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 20:27 ID:2y4fTcfD
実写版ブラム!駆除系役に黒柳徹子を抜擢
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 21:00 ID:Z4OWDCpJ
フィギュアスケーターダフィネル
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 21:00 ID:k9JiP2iM
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 21:04 ID:GfF+Y6wM
基底現実の最下層は軍艦島みたいなんだろか?

プチ廃墟マニアの友人にブラム見せたら、けっこう反応してた。
ストレートな反応に少しワラタ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 21:13 ID:Z4OWDCpJ
風景画集出してくれないかな・・・・
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 22:06 ID:wC5IVVf0
弐瓶は廃墟マニアなんだろうか
万里の長城とか見て興奮すんのか
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 22:19 ID:oCT3sEfH
>>152
画集には建築物分が少なかったからな・・・
そういうの出して( ゚д゚)ホスィ…
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 22:47 ID:VCYEF679
>>154

画集じゃなくて設計図が出たりして・・・
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 22:51 ID:RwVaIaAU
ウォーズマンのモノマネをするスチフ

「友情インプット完了!!」
157名無しんぼ@お腹いっぱい :03/11/01 23:25 ID:U6rOl3AK
画集の背表紙のシボ&サナタン・・・96・・・サナタンはレヴェル6SGだったのね。
既出ならスマソ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 23:31 ID:KkFFiTPo
そこはかとなくエロいな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 23:38 ID:3cweft7J
>>158
蟹座を連想したのか…
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 00:23 ID:GPkiHoIX
>>156
基底現実=ウォーズマンの身体の中
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 00:33 ID:FnFoM3r/
>>157が正しいとすると、
3巻のP134の下のコマサナカン右足に描いてある
Wって何なんだろう?
俺はてっきりレベルWだと思ってたよ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 00:52 ID:NMM1kJ/M
「ラブロマ」の星野の性格な霧亥
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 00:54 ID:oC4YtGgZ
>>161
サナカン は レベル が あがった!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 00:57 ID:OUc2/aaE
おおきりい しんでしまうとはなにごとだ!
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 01:00 ID:K+LNk3XY
暴れまくってたからなぁ・・・ハァハァ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 01:21 ID:SZpPYRH1
早解きしようと思って
LV不足のままボス戦(上位駆除系)に挑んでしまったサナカンですた
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 05:42 ID:2aGONd+E
そして霧亥がIIIIIXだっけ、5?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 08:43 ID:MXg42xFX
セーフガードの「ド」みたいに反転表記なのかもよ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 10:18 ID:bXlQgEvT
50!?

画集36ページの
IIIIIXとセーフガー〃┥の〔-|-〕のマークは独特。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 10:28 ID:MXg42xFX
いや、15。って、それでも高いけどw
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 10:30 ID:BL3Pwvj8
じゃあ、10巻の時点でまだフルパワーじゃなかったって事か・・
成長が無限に続く?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 10:41 ID:FBbWyyFV
IIIIIXはローマ数字ではありえない表記法だな。
例え反転だったとしても。
弐瓶センセ、適当に書いたんだろか。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 13:00 ID:4aAB6jBD
別にIIIIIでもVでもIIIIIXでも5のはずだけど
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 13:22 ID:4aAB6jBD
とゆーかセーフガー゛┤な世界でありえないも何も
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 14:11 ID:aUGCBpkA
不測の事態だ
画集にコーラをかけてしまった
元の画集はもう実在しない
とても残念だ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 14:18 ID:UX5ynnuM
画集を拝謁するときは白手袋とマスクを着用の上、
汚染物質を半径2m以内に近付けないようにしませう。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 14:24 ID:qP3emZf9
ナントイウコトヲ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 14:38 ID:gjSn4ysy
>>175
ガンガレ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 14:47 ID:HXBqJsAg
っつーか普通にかわいそうさだ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 15:02 ID:F/O7jUog
しかし自業自得でもある。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 15:03 ID:MSL8rFDW
シボの最後が呆気なくて悲しい気分になったけど、
画集にコーラも悲しい気分。
とても残念だ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 15:20 ID:SyiExWCz
私/我々セーフガードは排除する
画集にコーラをかけてしまった>>175
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 15:23 ID:ChesEIqG
>>175
2冊もってるけど、彼へのプレゼントだから君にはあげられない。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 15:56 ID:cM2Yva9C
>>183
女珪素発見
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 15:59 ID:q2ul6jFc
>>183
パシュン
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 16:09 ID:gjSn4ysy

           :
           :
         __l]
           /\\
        /゙l ./'7
         / L/ /  
       /  ./ /  ・・・・なんてことするんだ
      \/_/
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 16:19 ID:JER151vZ
治療者は来た
安心しろ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 16:26 ID:Nv0oZJnq
画集にコーラをかける奴なんていない……
嘘つくなよ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 16:28 ID:4+drAyIO
弐瓶勉なんていない…嘘つくなよ…
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 17:28 ID:nQ5ixJRT
S.G.IIIIIX
俺、S.G.mixって読んでたw
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 18:28 ID:4viN48Ne
画集は買ってから、ずっと枕元に置いてある。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 18:46 ID:G0M/Pbas
>191
よだれ付くぞ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 18:50 ID:HXBqJsAg
>>183
ふたりでBLAME!読んでるカップル・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 19:10 ID:B5LObS+o
>>183
子供を43人ぐらい作ってくれ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 19:41 ID:fHdydVA/
三男のルートバルゴバルダンバは研究員になる夢を持っていたが
反対した183に脳を串刺しにされ断念
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 19:43 ID:krhlBpFq
弐瓶タンも原稿にコーヒーこぼしたから大丈夫
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 19:57 ID:SdtsLcNu
唐突にすいません。失礼します。
画集買ったんですが
シーラカンスとかの裏設定みたいなのはどこに乗ってるんでしょうか?
探してみたんですが・・・。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 20:00 ID:KcK91SJW
>197
4ページほど字で埋まってる所のどこか
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 20:01 ID:MXg42xFX
>>193
うちもそうだよ。

キルビルおごる代わりに画集買わせてやったw
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 20:04 ID:CD+tvjl2
今気づいたが、三瓶と同じ字だな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 20:07 ID:SdtsLcNu
>>198
しつこくてホントすいません。あそこって弐瓶さんの言葉じゃなくて
編集部の見解を述べた場所じゃないんですか?
本当に失礼します。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 20:09 ID:4+drAyIO
>>198
巻末の弐瓶コメントの方を聞いてるんじゃない?
あの字で埋まってるとこって「あの時代にシーラカンスがいても別に不思議じゃない」
「建設者がどっかかから運んできたんだろう」と夢もロマンもない事書いてあったけど
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 21:00 ID:VGp2lVJP
ドロヘドロ面白かった!
他にも面白い漫画教えて!
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 21:02 ID:XqlccxVx
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 21:08 ID:HgHhni3H
>>203
蟲師とかブラックラグーンとかG戦場ヘヴンズドアとか
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 21:31 ID:r+17T6Gs
蟲師好きな奴もここには多いな。なんとなく共通するものが…
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 21:40 ID:gjSn4ysy
・・・あるか?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 22:01 ID:B6gGFCfw
>>207
銀蠱がドモチェフスキーが腕を喰われた直後にシボとイコを襲った簡易転送体に似てる。
…共通点じゃ無いか。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 22:10 ID:WrwjeYm/
どっちも同じ雑誌だし読者も似てるのかもな。
雑誌には雑誌のカラーの様な物があるから。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 22:18 ID:Rs/PlOrB
同じく蟲師、ドロへドロ好きです。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 22:35 ID:RczPVQaU
ドロヘドロと無限の住人が好きです。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 23:01 ID:tznZPBuH
>207
2巻ラストが霧亥とmoriっぽかった。

アフタ増刊ではノイズと蟲師だけが楽しみだった。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 23:06 ID:HF9IltgI
無限の住人とGANTZと風の谷のナウシカとうしおととらとるろうに剣心が好きです。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 23:13 ID:LxP2d1Aq
今年、新刊定価で買った漫画は、FSSとBLAME!(画集含む)だけ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 23:18 ID:NMM1kJ/M
げんしけん好きの俺は偽装BLAME!ファンか?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 23:24 ID:Xh84LizG
BLAME!とドロヘドロ以外に今集めている漫画といえば、
ヘルシング、鼻兎、クロマティ高校ぐらい
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 23:25 ID:4+drAyIO
書こうと思ったけど、俺の買ってる漫画は上で殆ど出ちゃった
あとは王ドロボウジンとピルグリムイェーガーくらいだ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 23:32 ID:SdtsLcNu
>>198,202
返答有難うございます。細かいところは自力で探してみます。
くだらない質問ありがとうございました
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 23:34 ID:JER151vZ
俺は鶴田謙二が好きだ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 23:34 ID:SdtsLcNu
>>198,202
返答有難うございます。細かいところは自力で探してみます。
くだらない質問ありがとうございました
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 23:36 ID:SdtsLcNu
>>198,202
返答有難うございます。細かいところは自力で探してみます。
くだらない質問ありがとうございました
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 23:36 ID:EhnW4IhD
最近気になったのはモーニングで連載の暁星記。
テラフォーミングされた金星が舞台で、
縦横全長2千mの森で縄文レベルの文明の住人達が暮らしてたり、
住人は皆遺伝子操作された人間だったり、
ある意味BLAME!と好対照のSF漫画。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 23:37 ID:SdtsLcNu
ごめんなさい。二重カキコ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 23:39 ID:NMM1kJ/M
>>223の身体からレベル9が不正作出されます。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 23:41 ID:BcoJ+TWS
>>223、ワタシタチノコハブジヨ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 23:42 ID:4+drAyIO
三重登録とは…シボ以上だなw
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 23:47 ID:Ihvcgawq
>>222
そういうのが好みなら、ハヤカワSFから出てる「リング・ワールド」っていう小説もいいかもよ。
さんざ既出かもしれないけど。
太陽のような恒星を中心に、地球の軌道くらいの距離の半径を持つリングが取り囲んでるって世界。
はるか太古の謎の異星人が超技術で作り上げた構造物。
ダイソン・スフィアと似た感じなのかな? リング状だけど。
ブラムと同じような冒険譚です。

金星を舞台にした漫画だと安彦の「ビーナス戦記」かな?
ちょっと違うような気もするが。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 23:59 ID:CC9EWFuH
BLAME!好きな香具師って洋楽はどう?
自分は好きなんだが。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 00:04 ID:ZLB+B4AE
負の回廊ってまんまマンソンだよな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 00:06 ID:E8K4j6rC
暁星紀は出てくる人類は原始人みたいな生活してる割に
寿命とか身体能力が遺伝子いじってるとしか思えない辺りが面白いな。

>>227
リングワールドは「リングワールドふたたび」と
「リングワールドの玉座」とゆう続編も出てるね。

両方に通じるのは一度は栄えた技術・文明を失った
今とは少し違う人類が住む奇妙な世界の話、ってとこかね
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 00:08 ID:u2a0k1SW
洋楽は嫌いじゃないがこの漫画は読んでても音楽が湧いてこない
なんというか基本的に無音なイメージ

あえて聞こえるとしたらHMかミニマルテクノ
ベタって言うな
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 00:09 ID:EkR6eUIU
DVD観たひとー!
音楽はどんな具合でしたかー!?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 00:10 ID:BkD7Xpyl
>>228
CIBO MATT
RADIO4
MUSE
Jeff Mills
Radio head
なんかを聴いてます。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 00:11 ID:duoGTGjC
>>230
すでにご存知でしたか。
失礼しました。
235230:03/11/03 00:17 ID:E8K4j6rC
>>234
いや、俺は222じゃないけどね。
そういやリングワールドの玉座にはブラムって名前のキャラがいるね。
由来はブラムストーカーの方だけど
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 00:22 ID:6OyZngVR
その暁星紀っての読んでないからアレなんだけど、小説だとブライアン・W・オールディスの
「地球の長い午後」が近そう。トンデモねー未来で、矮小化した人類とか超巨大菩提樹とか巨
大虫とか月に糸を架ける蜘蛛とか超知性アミガサタケとかが出てくる小説。
ナウシカとか、弐瓶勉氏も好きな(多分)アド・バードの下敷きになったやつね。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 00:28 ID:dLb5PfJF
パペッティアが、母星の恒星系ごと光速で移動させてるって設定にビビッた。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 00:33 ID:ewJprJlN
>>228
プログレ、フュージョン中心に今聴いてます。
ちなみに今聴いてるのはWeather Report/8:30
239222:03/11/03 00:49 ID:VauWbbV4
>>230
リングワールドってそんな感じだったのか..
持ってるんだけどリングに降下するあたりでほったらかしになってた(w
続き読も。
>>236
そういや他所でもそんな意見あったな。
ナウシカやアドバードのモデルってのは知らんかった。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 00:53 ID:HlIhoYb0
ボイジャーのおばはんが何言い出すか毎週楽しみです
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 01:26 ID:XbHSMur1
>>228
スリップノット
ラプソディ
メガデス
ハロウィン
マッドスラックス
何かが好きだ。
ハロウィンのパワーはほんの一部だけだけど歌詞がBLAME!に被ってて(・∀・)イイ!
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 01:57 ID:ewJprJlN
>>241
長い間世界中を旅して今ここに立ってるってとこかw
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 02:03 ID:v/Z/SsZa
>>241
他板で音楽的趣味の一致する奴を見たのは初めてだ。 オウオウ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 02:05 ID:XbHSMur1
>>242
知ってる人イタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ラストを読みながら聞くと感動ですマジで。
「立ってる」って言うよりは「浮いてる」だけど。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 02:11 ID:XbHSMur1
>>243
俺も初めてだよ、分かってくれる人が居て良かった。
そういや俺にBLAME!勧めてくれた香具師も洋楽の趣味合ってたなぁ。
ってかいい加減スレ違いですねごめんなさい。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 02:17 ID:TuNPLn/2
BLAMEと同時期にはまっていた作品が
あずまんが大王だなんてとても言えない・・・
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 02:21 ID:mGAnFfBT
>>246
俺もだ。安心しろ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 02:25 ID:7rNVf6CB
>>246
ごめんなさい!ごめんなさい!!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 02:27 ID:hzVXHwAK
>>246
ワロタ。完全に正反対の作品だな。

つい昨日フィアサム・エンジンを読み終えた。
聞き覚えのあるキーワード満載で面白かった。
統治局のセリフとかまんまだし。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 02:35 ID:IhyrGd46
>>246
いかん、ネット端末遺伝子分が足りない・・・
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 02:39 ID:ewJprJlN
   ./        i'               ,  i' i  \ !ヽ> :iヽ;:. 'i
   ,'         !           i   ノ| /  |   ヽi/ヾ;、 :} \i
  ,'         .{   i     ィ   イ   /i' /   |  ,/;、;f7iヽ}
  i'        ::::'、 /{ 、  /i --/+、、/,,,!/,,,、、ノ,  ィ'{-';i' !
  i        ..:::/'、 i'ヾ|  ./ i: ./ / r'_,,レ=f      ` ヾ'".|
  {       ..:/   ヽ.r''t'、 :i' i::./ i,〆‐'i,ノ;;; i;        i
   !    ,、‐'´    { i' ヾ、i' i/  ´` - ゞ-'"         !
   ',_,、-‐'".       ヾ`、 く..                  ノ
               '‐、,,_;,、          ,、-ヘ  ,、'
                /\゛‐、,_      / ''_, イ、   あれは珪素生物だ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 02:44 ID:1ebpJJ0M
マンガは殺伐としてるのに、
スレは妙にアットホームだな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 02:46 ID:DUAYGJ6A
そうだな。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 02:49 ID:WFWJn9p5
ネット端末遺伝子分は・・・
未感染の人間に含まれているのか?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 02:54 ID:mGAnFfBT
>>254
はっはっは 当たり前だろう
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 03:30 ID:31qDFI0m
洋楽についてのレスくれた人たちアリガ?ォ。
結構ジャンルもかぶってて嬉しいな

>>252
ダフィネル、プセル、スチフ、ブロンを家族と設定し、更にドモとイコを
ご近所さんに設定するとアットホーム漫画と言えなくもないような気がしてきた
ちなみにシボと霧亥は最近引っ越してきた謎多き姉弟。
257連投スマソ:03/11/03 03:31 ID:31qDFI0m
228=256でつ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 03:43 ID:/cyW/rwS
ブラム以外の漫画では、アゴなしゲンと俺物語がいいよね。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 03:47 ID:EkR6eUIU
霧亥「デラべっぴんってなんだ?」
260はとビームレイン坊:03/11/03 03:51 ID:zeL+s2WU
>>258
ブラムレスであごなし薦める。
そんなあんたある意味すげーわ。
いい意味で。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 04:03 ID:XbHSMur1
漫画とか洋楽のネタが来てる事だし俺も質問。
BLAME!好きの洋服ってどんな感じ?
作中にはプレイフォードが出てる訳だが。
俺はNO FUTURE・SIX SIN SADISM、h.naoto系、SEXPOTが好きだ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 04:12 ID:/cyW/rwS
洋服の知識はないけど、予想に違わず寒色系の色で無駄のない服が好き。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 04:18 ID:ewJprJlN
>>261
あまり服は詳しくない・・・CommeCaDuModeのジャケットが数点であとはバラバラ
スッキリした格好が好き
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 04:31 ID:YgVSI/SK
>>259
一番売れたのが、竹熊健太郎のエヴァンゲリオン評論の掲載されていた号だったエロ雑誌

Mr.York
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 04:39 ID:5LJR2IOh
>261
女ですが
とりあえず黒多いです
でもすっきりとか無駄が無いとかが好きなわけでもなく
割とじゃらじゃら、ちゃらちゃらしたようなのも好き
好きなブランドはビビアンタム めったに買えないけどな!
そういえば去年の冬、
代理構成体サナたんのコートがあまりにもカコイイかったんで
材質は全然違うけど似たような感じのコートを買ってしまいますた
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 04:53 ID:v/Z/SsZa
服か・・・
大学生になってから衣服代金が90%は減ったなぁ

インテリアとかCDとか酒代に消えてしまう
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 04:54 ID:/cyW/rwS
一巻が出た時、キリイの服に似たウインドブレーカーを買いました。キリイの服に似てるでしょ?と言っても誰も解かってくれなかった。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 04:55 ID:TuNPLn/2
「かわいい駆除系たちの恐ろしい東亜重工みたいな喫茶店」

LLBean愛好家・・・
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 05:03 ID:HUfHepNW
おれはHELMUT LANGなんかの服を好んでよく買っている。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 05:06 ID:E8K4j6rC
駆除系の外殻みたいなプロテクターが欲スィ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 05:18 ID:abNm2QW0
>>95
都市の果てで雪見オナニーをする霧亥
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 05:41 ID:Pedf++ei
もうこのスレも限界かな。
なんか雑談スレになりつつある。
俺は卒業する。さようなら!
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 05:54 ID:E8K4j6rC
>>272
IDがペド
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 06:04 ID:gkZWRP2a
俺は新たな漫画を求め再び探索の旅に出る…
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 11:10 ID:+Z/JqR63

次スレなんて確実に無い・・・
うそじゃないよ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 11:11 ID:ZLB+B4AE
次の連載が決まるまでは雑談スレなんだろうね
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 11:32 ID:H65Dp2sD
来月SNIKTが発売されれば…
ジスレハブジヨ…
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 12:07 ID:H8gCDGdj
にしても伸びが早いな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 13:23 ID:2nqLeNck
連載が終わってもBLAME!スレは永遠に不m(ry
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 13:40 ID:E8K4j6rC
スレが無作為に成長を続けている
この現象は数ヵ月続いており我々は現在のスレ住人の人数を完全には把握できていない

スレの成長を止めるには新連載の開始が不可欠なのである

現在雑誌に正規の連載をしている弐瓶はいない
だが我々はわれわれ全てを救う新連載を開始する弐瓶が
まだ日本のどこかに存在し
弐瓶がにそれを始めると信じている
281名無しぼ@お腹いっぱい:03/11/03 13:40 ID:g7lskh5y
このスレは我々MMRが乗っ(ry)
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 13:47 ID:A4F3bTaM
>>281
キュイイイ・・・
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 13:59 ID:DdXSDeJk
>スレの成長を止めるには新連載の開始が不可欠なのである

スレの成長を止めてどうするよw
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 19:03 ID:04g0AU3+
新連載が始まるとさらにカオスが加速することになると思うんだが…
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 20:03 ID:HlIhoYb0
巨人の補強は暴走する都市みたいだ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 21:07 ID:0dm/XZiH
かつてパリーグに
あった強打者は
ついに
読売巨人軍に
取り込まれた
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 21:23 ID:DnnCJJeS
BLAME!が正式に最終回をむかえ、単行本が発売されてから2ヶ月がたった。

スレの住人の5分の2がこのスレを離れ、発見された者は、
政府直轄の武装検疫部隊=強化保健所によって、
次々と連れ去られていた。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 21:24 ID:HfLioQqx
蟲師もあずまんがもあごなしゲンなどどれも好きだし、また楽しめたが
アドバードを普通に知ってる奴が複数存在するスレは始めてだ。


・・・かつてない親近感を覚えますた。(`・ω・´)

> 新連載
もしも連載を書き始めるなら、最終回一歩手前で出てきたような
童話のような不思議な感じのやつも良い味が出そうな気がする。
また、BLAMEと雰囲気がまったく違う作品も見てみたい気がするけど
この作者の絵柄ってやれる方向が限られている気がしないでもない。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 21:26 ID:UwKaY9FW
>>284
そう堅くなるなよ、どうせ新連載まではたいしてやる事もねえんだ

290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 21:38 ID:ptKLewxW
セリフの無いSFはもうやったので
次回はセリフの無いファンタジーをキボン。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 21:45 ID:W4hSb5p1
画集を見て、方向性・絵柄・世界観の幅は広げられると感じる。
しかしキャラクターの幅はどうかな〜。

ファンタジーいいね。和風巨大建造物舞台で。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 21:49 ID:Z7bdecG3
既出かな。コスプレイヤーのFrancescaタンは、
好きな漫画がBLAME!らしい。
ttp://www.francescadani.com/profile/profile.htm
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 22:56 ID:k8emQc3P
     ,,,,,,,
    /-|-ヽ
  /  ´_ゝ`)    Francescaですか…知りませんね…
  |     /
  と__)__) 旦~
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 23:02 ID:mGAnFfBT
>>292
3回くらい既出です
295名無しぼ@お腹いっぱい:03/11/03 23:15 ID:g7lskh5y
BLAME!のファンタジー化

ん〜ウィザードリィーかなぁ・・・
あの陰惨な世界観は弐瓶氏向けだと思うが、巨大な建造物の一枚絵は描きにくそう
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 23:17 ID:0jTM8EXx
所で、土曜9時にやってたJMは観たか?
頭に端子を挿すシーンで何となくこの漫画を思い出した。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 23:23 ID:mGAnFfBT
シボ、生電社は、既に8ヶ月前にネット端末遺伝子の複製に成功していたのよ!
あなたの実験が失敗したあの時より以前に。
でも、生電社の頭取は、ネット端末遺伝子による接続によって都市の機能を
回復させるより、現状を維持させることを選んだ。
生電社と労働者、現在の支配と被支配の関係を続けていく方が、社の利益になると考えて。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 00:15 ID:Z+0ppTXe
>>297
なに寝ボケたこt(略)
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 00:17 ID:syfSdexP
>>296
JMの原作は、画集でも取り上げられてたウイリアム・ギブスンの短編集、
「クローム襲撃」に入ってる「記憶屋ジョニィ」
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 00:34 ID:R8Z6vswL
ギブスンつながりで

ネット端末遺伝子所有者ってのは侯爵の元カノみたいなヒトの事か?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 01:11 ID:7Etrf/Mw
>>300
なに寝ボ(略
言われてみれば確かに伯爵のカノジョそんな感じだな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 01:52 ID:OnCva3qS
>>296
ドルフ・ラングレン
ヘンリー・ロリンズ
アイス・T
ウド・キア
ビートたけし

もうこの出演者を見るだけでお腹いっぱいなんで
内容はどうでもいい(藁
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 03:21 ID:5lhIqwja
>>286
再びリーグが一つになるのかよ
やだなあ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 04:41 ID:5eaPnqGM
伯爵ってゼロのことか?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 07:59 ID:37+k9zFy
正直SFという
説明過多になりがちなジャンルで
少なめの台詞でよく描いたなと
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 14:31 ID:/pG7E4GK
大変出遅れましたがイラスト集やっと手に入れる事が出来ました。

漫画のイラスト集なんて買うの初めてだけど、
「漫画のイラスト集」って感じはあんましないネ。
後半の建造物のイラストなんかはブラム知らなくても
普通に画集として欲しいかも・・・とおもた。

ダフィネルの名前の由来だけ・・・見て悲しくなったケド
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 15:17 ID:7woA4wr0
メイヴとイヴィの息子の名前は長すぎて覚えられない…
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 16:00 ID:Rd6LCi+Q
ルートバルゴ…何だっけ。ガンダルバ?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 16:03 ID:Fxeq75dp
ルートバルゴバルダンバ…だったと思う。多分
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 16:33 ID:nQjL4oav
俺は「ビーキュウエスエフエイガ」がなんなのかわからなかった。
が、よく見たらさっき解かった。
あの世界にも映画って文化残ってるんだね。
それともセンセのリップサービスだからまともに受けちゃだめなのかw
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 17:10 ID:Kde3pjJ/
>>310
それは弐瓶さんの新作でわかること
それはまだ・・・・・・・・・混沌の中
それが・・・・・・・・・
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 17:27 ID:7woA4wr0
>>311
ドロヘドロ!

って、何でやねんw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 18:04 ID:YXeK5Usg
これより先ボケツッコミ出来ないヤシ立ち入り禁止のスレとなりますた。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 18:06 ID:Fxeq75dp
>>313
ハァ? 何勝手にに仕切ってんだよ
ここはお前だけのスレじゃねぇぞ。自治厨はどこにでも湧いてくるなぁ
流石BLAMEスレ。統治局(ウププ が干渉してきたか
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 18:07 ID:oMCPc0lx
なんでやねん!!
ノΣ>>313
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 18:15 ID:E2LfmEp2
嘘トリビア
:ナミ江さんの身長はあの種族では




矢口真里レベル
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 18:18 ID:4eSV29zi
>>315
むしろ、>>314 なんでやねん!
だろ?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 18:37 ID:Yvw4ebtC
嘘トリビア・その2
ドモチェフスキーの髪の毛は




静電気で立っている
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 18:43 ID:5eaPnqGM
巨大なしたじきで構成された超構造体
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 18:59 ID:RzAPIMG2
超構造体に電車(数キロくらいあるやつ)が組み込まれてたりしたら結構ハァハァじゃない?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 20:48 ID:wYnb6S2k
二瓶氏の画集、「メガロマニア」のためだけに3000円だしても良いな。

>>296
頭に端子を付けるってヤツ、SFではそうそう珍しくもないんじゃない?
流行ったトコだと、士郎正宗あたりもよくやってるし。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 20:48 ID:yT8ffA5y
最近のここは俺の肌に合わないみたいだ。
新連載が決まった頃に戻ってくるよ。


私達には今はただ待つ以外にできる方法はない……

323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 20:58 ID:wYnb6S2k
私達には今はただ待つ以外にできる方法はない……


ワロタ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 21:30 ID:mxpqkhyL
>>323
笑うポイントが何処にある
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 21:32 ID:rVM0hUQ9
>>324
目のフィルターを替えろ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 22:00 ID:7Etrf/Mw
理解しない
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 22:28 ID:wu69ecSy
あの玩具AI
理解できないのではなく理解しないっていうのが素敵だよな
AI自らによる機能制限(;´Д`)ピコピコハァハァ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 23:36 ID:u7MGN6Uw
セウとメンサーブはどうなったんだ?
ヅルとかは普通に人生を全うすたのか?
なんか非公式超構造体からストーリー展開が乱暴になってしまったような気がする。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 23:53 ID:lV5aZHNd
うすた
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 00:18 ID:rWNVUbYF
>321
画集のそれぞれ好きな作品の為にいくら出せたか計算してみたら、
やっぱり2800円以上になった。

結局このスレとしてはラストは肯定派、否定派どちらだったのだろう。
急で悲しかったが、仕方がなかったと思われる肯定派。

甘いかな…
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 00:21 ID:fatM7yZf
>>330
スレとしての統一見解なんてあるわけないだろ
といいつつも漏れはあのラストでよかったと思ってるぽ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 00:49 ID:wVvE1bVf
DVDかおうかどうか迷ってる。
どうしよう
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 00:50 ID:+EYLWNVA
>>332

やってんだ
おまえ!
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 00:53 ID:qqC/PTNr
>321
頭に端子、元ネタは色々遡れるけど、もっともそれを広め有名にしたのはウィリアム・ギブスンの
スプロールモノと呼ばれる一連の作品(短編は前にも挙がった『クローム襲撃』に全て収められて
いる)。
士郎正宗氏の攻殻機動隊も、スプロールモノの集大成的長編『ニューロマンサー』を下敷きに描
かれました。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 01:06 ID:Yva38HGR
ってかMXでwebアニメ流出してるよ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 01:15 ID:p6iEUqID
結局、画集を五冊も買ってしもうた…。
友人に三冊配って、一冊は俺の分にしたのだが、
サイン本欲しさに「まんがのmori」にてもう一冊購入。

何やってんだ、俺…。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 01:19 ID:Yj8bsYAi
>>318
ドモを見たとき、ハードワックスのCM?と思い
電子体でないイコを見たときもハードワックスのCM!と思た

ドモイコっていうとスーパーハードのイワトビペンギンのコンビ連想する
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 01:22 ID:XYemLUx8
>>330
はっきり世界の変化を見せるか、これからも旅は続くよ風か
どっちかの終わり方だと思ってたから普通に納得した。

ただあの終わり方をやるなら、画集とかで設定や起きた事を
説明してくれても良いとは思った。
適当に書いたとか考えてなかったならそれでもいいから。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 01:24 ID:DDrzxY6r
>>336いーじゃないかいっぱい買ったほうが教団内での徳も上がるべ?
サイン本まだ山盛りな上に一人1冊制限ついてるからはけるのに800時間は掛かりそうだ
もっとお布施汁
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 01:42 ID:EFW4UYVl
>337
超構造体に髪が突き刺さって抜けないドモイコ。

ドモイコが歳の離れた兄弟だとすれば、
霧亥は、シボ・サナカンどちらのコンビでも姉弟にみえるな。
弟属性!?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 01:49 ID:OLMoJM/2
こまったことに、イコの方が兄貴だったりする
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 02:45 ID:Po2Qty6I
>>340
想像したらワラタ。
『おい、どうなってんだ、イコ。髪が刺さって抜けねぇぞ』グイグイ
『だめだ、ドモチェフスキー。ぼくの体じゃどうしようもない!』
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 02:51 ID:DVStdlr8
>>342
通りがかったスチフに助けを求めたりしてな。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 03:59 ID:v+wTzEcU
『対処を急いだ方がいいかもしれんな』
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 05:10 ID:FykQBl/L
>>271
農協牛乳〜!!

と叫ぶブロン。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 05:54 ID:0S3j71Sf
サイン本ってどこで売ってるのでつか?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 07:24 ID:r8q065FW
リベリオン観たんだけど主人公の服がサナカンっぽかった。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 13:07 ID:5NQKQd5y
>>347
後半は霧亥みたいに唇の同じところに傷ができてたね
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 13:37 ID:cgfDG/Ak
「それとその壁の中に俺の髪がめり込んでいるはずだ。
 見つけたら拾っておいてくれ」
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 17:31 ID:2OepiQEB
>332
ツタヤで借りてみれば?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 17:37 ID:DVStdlr8
>>350
レンタルってしてるの?
前にTUTAYAに画集探しに行った時はなかったけど。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 18:08 ID:+9Wh7sO0
俺はツタヤで画集買ったよ。
レンタルは開始してるかどうか自体が怪しいな。
353350:03/11/05 18:16 ID:2OepiQEB
俺ツタヤで借りたんだって
本当だって
ガンダムSEEDの隣にあったんだって
信じてくれよ!
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 18:18 ID:CR62JJki
変わった建設者ね
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 18:41 ID:wnEk4iXy
漏れの近所のツタヤにもあったよ>レベリオン
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 18:46 ID:OrplmIVf
「馬鹿な考えはやめろ 今度脱毛症になったら二度と発毛できなくなるぞ」
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 19:09 ID:fatM7yZf
あの説明の少ないチープな世界観が良かったな>リベリオン
主人公無敵だし
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 21:14 ID:ZOVC694h
頭皮に半径3センチの穴が開いたわ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 23:04 ID:0kVwoiUk
『マトリックス・レボリューションズは
ただ今、上映されているのでしょうか?』

今この領域から基底現実のことをを知る術はない…
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 23:19 ID:7/Ky+ogy
>>353
信じるよ
なんせ俺も借りたから(w
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 23:22 ID:X0ufEjXw
>359
コメントしたくありません。

362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 00:33 ID:XPhwxkH0
あの頼んだものをなんでも作ってくれる機械はセウの怪我を治すことができたよね。
んでセウはネット端末遺伝子の保持者だったってことは、やっぱりあの機械で
ネット端末遺伝子作れたってことじゃないのか?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 00:38 ID:8vE0OMNh
>>362
なんでそーなるの?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 00:39 ID:b3yF6XED
怪我を治すこととネット端末遺伝子の保持がどう結びつくかわからないんだが・・・
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 00:40 ID:b8RMOlD/
セウはネット端末遺伝子でできていたのですよ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 00:45 ID:XPhwxkH0
怪我を治すってことは要は細胞を再生するってことなんだから、
当然その作り出された細胞にもネット端末遺伝子が含まれているのでは?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 00:49 ID:8vE0OMNh
>>366
そのコピーでは審査が通らないからさんざん苦労していたのだと思われ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 00:51 ID:b8RMOlD/
ただネッ(略)伝子を作ろうとしても、作り方が分からないじゃん。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 00:56 ID:XPhwxkH0
>>367
画集買ってないからよくわからないけどセウはネット端末遺伝子の
保持者ってことだったんでしょ?だったらレベル9の中で生成された
端末遺伝子もセウのものから作られたんだろうし、普通に審査は通る
と思うけど。
>>368
あの機械はネットスフィアが正常に機能してたころからあるものなんだろうから、
当然ネット端末遺伝子がどういうものなのかも認識してると思う。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:01 ID:6LPnaOzY
セウが持っていた遺伝子情報は、仮接続の認証をすり抜けられる程度に
ネット端末遺伝子に近いけれども、正式にネットスフィアに接続
できるほどのものではなかったってことでは?

ネット端末遺伝子保持者なら、なんのデバイスがなくてもネットスフィアに接続
できるんだから、シボとキリイがセウの遺伝子情報を手に入れた時点で
即座にスフィアに接続できたはずだし。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:01 ID:b3yF6XED
セウの場合で言うと細胞(遺伝子)の複製はできるみたいだな。
ただ、遺伝子を注文して出てくるかどうかは判断できないんじゃないか?

あの機械の仕組みやらできることの限界が全く謎だからな・・・
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:10 ID:XPhwxkH0
>>370
自身がネット端末遺伝子の保持者なら簡単に接続できるんだろうけど、
その細胞持ってるだけの他人じゃそうはいかないのではないかと。
もし他人でもそんなことできるんなら霧亥とシボはわざわざ遺伝子を
調べる施設なんか探さなくてもその場で試してみればその真贋がわかるわけだし。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:17 ID:k0b6Sp4s
じつは2文字目と3文字目の間に「ブレイク」とかいてある東亜重工
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:25 ID:XPhwxkH0
>>371
シボの細胞をあっさり作り出してたとこをみても情報さえあれば
細胞程度なら作り出せるんだろう。それならネットが正常に機能していた
時代の人間の細胞を作ってみればたぶん生成できただろうと思う。
惜しむらくはあの時点でシボがそのことに気付けなかったことと、
メンサーブが近づいてきてしまったことか。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:29 ID:7Tj0ekhl
オレも>>370だと思うなぁ
じゃないと、わざわざ非公式階層を出した意義がなくなるし
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:31 ID:8vE0OMNh
ていうかさ
セウの怪我を完全に治せてなかったろ・・・
一見直せてるんだけど直せてない
虫どもが毎回馬鹿になっていくって嘆いてたしさ
そんな機械で端末遺伝子の完全な複製が取れるのでは?
と力説しているもまえさんの気が知れない
377愛蔵名無しさん:03/11/06 01:38 ID:sTMaQiQJ
>>249
亀レス失礼。
フィアサム・エンジン、どこで入手したの?
本屋、ネット検索しても全然手がかり無いんだ
「キリンヤガ」はすぐ見つかったんだけど‥

こっちのスレのほうがSFネタ出てるのがなんとも皮肉だな
ニーブン、一時期大好きで読みあさったもんだ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:40 ID:sTMaQiQJ
>>377
ぎゃ!間違えた<愛蔵名無しさんだって(⊃Д`)

ネット端末遺伝子を探しに逝ってきます‥
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:40 ID:XPhwxkH0
>>376
怪我は完全に治せてるよ。馬鹿になってるだけで。
それに結局はその馬鹿になってくセウからレベル9の遺伝子は
作られたわけで、どちらにしろ端末遺伝子は作れたということに
変わりはないと思う。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:43 ID:7Tj0ekhl
>>377
今ならアマゾンにあるよ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:44 ID:7Tj0ekhl
あ、ごめん、アマゾンのは中古だけかも
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:45 ID:b8RMOlD/
>セウは感染していないネット端末遺伝子(完全)の持ち主だった。
>が、東亜重工の関係者だったのでネットスフィアと繋がることはなかった。
>万能製造器では「完全な肉体」を生成することで傷を治していた。
>シボは生電社時代にネット端末遺伝子を合成できなかった前例がある。

何にも矛盾はないと思うぞ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:49 ID:wF1vLrnH
散々既出な問題かもしれませんが…
キリイ(サナカン修復後)やシボは、ヒトの遺伝子が感染(変異)しているか
否かを鑑定できる様ですが、だったらそれはつまり、彼らは、その判断の基準と
して、正常な遺伝子情報とはどういうものか、を、ある程度は知っている、って
ことにはならないのでしょうか。もし分かっているのだとしたら、シボだったら、
生電社の施設で、十分に合成できた様な気がするのですが。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:53 ID:rAy/2a6P
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:53 ID:cvnsCDEM
霧亥は網膜のスキャンで「感染の痕跡」を認めてるから、
元の情報から改竄が加えられていると判断したわけではないと思う。
でもシボは何か細胞のサンプルを顕微鏡みたいなもので覗いてたから
その辺微妙だね。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:55 ID:7Tj0ekhl
>>383
合成した結果、シボは一度死んだわけです(2巻のあの実験で)
やっぱり、技術的にかなり劣るみたいだね。機能的には問題なかったみたいだけど、
偽者だとバレてしまって、SGが発動した。
コンパクトに作ることもできなかったし、NOISE時代との技術差は大きいみたいね
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:55 ID:b8RMOlD/
>>383
感染した痕跡ってのがあって、それを見てたんだろう。

目の前にあるものがツボの破片だと知るために、
割れる前のツボの形を知っている必要はない。

で、壊れたツボの破片では元の形は分からないから、元のツボを復元することも出来ない。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:57 ID:sTMaQiQJ
>>380>>384
早速の情報ありがとう!もいちど探してみます
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 02:03 ID:wF1vLrnH
>385〜387
あはーん…、ええと、感染しているか否かが判断できる、という能力(機能)の
有無と、正常な遺伝子情報というものについて知っているか否か、ということは、
別問題であり、つまり、これはとても食えたものではない、と判断できたとしても、
これを食っても大丈夫だろうか、と判断することはできない様なものだ…という
解釈で合ってるのでしょうか。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 02:04 ID:wF1vLrnH
×食っても大丈夫だろうか
○食えるものなのか
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 02:10 ID:cvnsCDEM
>>389
概ねそんな感じだと解釈してます。
392名無しぼ@お腹いっぱい:03/11/06 03:16 ID:sVOZOB/r
まぁ、暗号化技術の共通鍵方式にかなり似通ってるとは思うな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 03:37 ID:EP55mIcZ
BLAME!世界をパス付き圧縮ファイルとして
統治局はOS、セーフガードは解凍ソフト、遺伝子がパスワードとしたら、

霧亥はパスが正しいかどうかの確認は出来るけど、パスそのものは
知らない(使う事も出来ない?)。
感染者はみんなパスを忘れた。
セウはある程度憶えてたけどなんのパスかを忘れた。
珪素はパスを忘れさせようと頑張ってるけど、ファイルを壊す気はない。
ネットスフィアはファイル内のお宝画像。

みたいな解釈?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 03:55 ID:b8RMOlD/
>>393
凄く噛み砕けばそんなものかな。
で、霧亥は「そのパスが間違っている」ということだけ判る。

解凍ソフトのほうで半角英数しか対応してないはずなのに、
見つけるパスはどれも全角文字って感じ。通るはずもないのは一目瞭然。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 04:01 ID:7Tj0ekhl
>>393
セーフガードはちょっと違わない?

前にもっとわかりやすくて的を射た例えがあったような
PC関係で
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 07:20 ID:NxpHDQKt
サナカンの夢を見た。
なんか幸せだった。

そんだけ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 08:49 ID:ulAsQ5K1
>>396
ペコ?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 10:23 ID:UB9sH7OP
巨大建造物の夢って見てみたいなー
BLAME!の夢は見たことあるけど、蟲がいっぱい出てくる
一巻に近い雰囲気だった。
後半に出てくるようなのようなスカッとした馬鹿でかい物体
のほうが好き
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 11:58 ID:vm7lsf7y
>>377
なんでキリンヤガがでてくるんだ?
つかフィアサムよりキリンヤガの方がオススメだぞ。全然系統違うけどマターリ(´∀` )できてイイ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 14:35 ID:iQogbmux
イノセンスっていう映画のHPのトップが巨大建造物に似てる

すごい似てる
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 16:35 ID:12SjaDsE
>>396
よかったな、俺

そんだけ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 17:26 ID:MxYBPgon
ア゛ッハッ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 18:05 ID:fKq0oVup
そういやダイノウオウって何のために作られたんだけ・・
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 18:19 ID:OmQP0SzN
>>403
サナカン用可動式住居?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 18:35 ID:fKq0oVup
なるほど
ボディの充電とかしてたのかな。

ふと中でのんびりテレビ見てるサナカンを想像した・・( ´ー`)
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 18:42 ID:5PjgFutg
やすらぎトンネル萌え
ttp://geo-site.jp/nogaku/nogaku.html
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 19:38 ID:dhbXTos4
>>369
レベル9の中で生成された端末遺伝子?がセウのものかどうかは分からなくない?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 20:27 ID:Zud9jF/n
>>373
ブレイクアーウト!
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 20:52 ID:t+b0pAJo
>>407
じゃあ誰のすか
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 21:38 ID:RmzwVmWg
100%セウ情報で大丈夫ならわざわざ「Lv9で」「生成」する必要無いよな。
生まれてきたおにゃのこを見る限りサナカンにソックリなんだが、これって遺伝だよな。
遺伝って事はサナカンやシボの遺伝子情報も混ざってるんじゃないかな。
ただのセウコピーならサナカンもあそこまでバーニングシリコンしなかったんじゃ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 21:55 ID:nTcmDC+o
>生まれてきたおにゃのこを見る限りサナカンにソックリなんだが
画集にガスマス子載ってるの?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 22:05 ID:nlcmJ1by
そっくりというか髪型変えたらサナカンもシボもわからんぞ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 22:47 ID:dhbXTos4
>>409
不明
全部仮説にすぎないよ
ニヘイのみぞ知る・・・
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 22:50 ID:ehFqq/xj
>>399
377っす。「キリンヤガ」はメンサーブの名前の出所なんだって
書店で見つけたんだけど悩んだあげくテッド・チャンを買ってしまった‥
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 23:09 ID:7Tj0ekhl
重力子放射線射出遺伝子
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 23:30 ID:c3QWdG3/
NOiSEの行方不明者の写真に霧亥似のがあったよね
その時代に霧亥と結が居たとする

そうすると、二人の脳に何らかの障害がなかったとして
止められなかった云々言ってるのが
BLAME!の霧亥と同時代なのであれば
記憶障害を起こしていない結は以外とすごい奴なのかもしれない
それとも霧亥が・・・
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 23:40 ID:Ljxxfl+x
>>411
何度も繰り返された問答だが
10巻P2参照のこと。
BLAME!は隅々まで読め。

>>412
そりゃないっしょ。
目が違う・・・よな・・?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 23:43 ID:12SjaDsE
居たとする、じゃなくてあの時代に霧亥はいる、と作者がアメゾで言ってる。

記憶の方はあれだ、結の脳ってもう生じゃないから容量が近似的に無限なんだろ、きっと
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 23:51 ID:gX35s+Q9
結も、長い間生きてたら重要な出来事以外は憶えてないのかも知れない。
彼女は目的も果たせず、何のために生き長らえているのだろう?
420名無しぼ@お腹いっぱい:03/11/06 23:59 ID:sVOZOB/r
ただそこにいるだけ
あの世界だとそんな奴等が無数にいそうだな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 00:17 ID:3ToSq88f
>>57
ちゃんと考えたものは、決めた通りにやってるぽい
千鳥とか豪火球とかまあ2、3個の印しかないし)
水遁水龍弾も、2巻と14巻で出てきた最後の印が同じになってる
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 00:18 ID:3ToSq88f
は、恥ずかしい
誤爆しました
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 00:25 ID:H6PPxJvr
鳴渡か?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 00:42 ID:tAIh25li
>406東京ジオサイトプロジェクトー都市の無意識が目覚める 
おっ!いいね。 

>420
あの世界で無数にいるそんな奴等の一人になりたい。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 00:47 ID:wrvVydfe
昨日マトリックスを観てきたんだが、
暴走するSGを止められない統治局のジレンマみたいな感じだった
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 05:28 ID:T7pf/sCi
画集ゲトしました
ルートバルゴバルダンバ萌え〜
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 08:14 ID:cdHdbu/l
彼が無事に研究員になれていたら、都市の暴走は防げていたかもしれない。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 12:39 ID:qBMHujsm
画集の104ページのNOiSE解説のところの
「共通の登場人物や化け物も出てくる」という記述と、
82ページの【霧亥?・第1項】のところの
「ネットスフィアが完全に機能している時代に、警察官的な仕事を
していたのかもしれない」という記述から、
クローサーが霧亥だと思ってるんですけど、違ってます?
「セーフガード以前のシステムの密使」というのは刑事のことを
言っているともとれるし、服装も若干似ている。
もしクローサーが霧亥なら、結がサナカンということも説明がつくけど…
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 13:10 ID:ISXc/fg2
クローサーは死んだって結が言ってるじゃん。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 13:16 ID:tg3Q3Wt1
>>429
ネット上でエントロピーが増大して個性を消失させてしまったのかな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 13:17 ID:b1fNDFa9
つぅか、なんでいちいち登場人物同士を結び付けたがるんだ?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 13:17 ID:GTvp7Dsp
>>428
「ネットスフィアが完全に機能している時代に、警察官的な仕事をしていたのかもしれない」
という記述は、読み切りで描かれた「BLAME」の事じゃないの?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 13:26 ID:qBMHujsm
「クローサーは200年前に死んだ」というのは、ネットの中に溶けた状態から
霧亥として再生した事を意味しているのではないかと思っています。
これは完全に想像なんですけど。

ただNOiSEの登場人物でBLAME!にも出ていそうなのはクローサーと結
くらいではないかと思うんですよ。

434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 13:34 ID:ISXc/fg2
>ただNOiSEの登場人物でBLAME!にも出ていそうなのはクローサーと結
>くらいではないかと思うんですよ。

言ってる意味がよくわからん。
何を根拠にクローサーと結が出ていそうなんて思うんだ?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 13:39 ID:H6PPxJvr
クローサーが霧亥ならノイズ連載時のアメゾに「この時代すでに霧亥はいます」なんて書かんだろ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 13:40 ID:Uv32tJR5
>>434

>433は「完全な想像なんですけど」って断りを入れてるのに、マジで突っ込むこともないだろ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 13:46 ID:qBMHujsm
画集82ページにNOiSEにはBLAME!と共通の登場人物が出てくると書かれている。
これは作者本人の文章なので間違いない。
そこでNOiSEの登場人物の中でBLAME!にも出ていそうなのは誰か、と考えると
WAR SHOPの店主や高速路線警備保障者の戦闘員よりも、クローサーや結の方が
その可能性が高いのではないかと思うのです。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 13:49 ID:GTvp7Dsp
>>437
そういや、珪素って可能性も僅かながらあるねぇ。
ダフィネ・ル・リンベガなんてそんな感じじゃない?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 13:49 ID:tg3Q3Wt1
>>437
珪素教祖の一人がダフィ、とか
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 13:50 ID:tg3Q3Wt1
>>437
あー、あとネットスフィアで出てきた統治局の人物と、
サナカンが話してた統治局の人物は
同一人物ぽいね
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 13:53 ID:qBMHujsm
珪素やダフィネ・ルは共通の「化け物」の方ではないかと思います。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 13:57 ID:ISXc/fg2
>>437
あー、そういうことね。それなら結はわかるけど何でクローサーまで?
「ネットの中に溶けた状態から霧亥として再生した」というけど、
それだったら「クローサーは死んだ」じゃなくて「消えた」とか「消滅した」
とかいう表現をすると思うけど。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 13:59 ID:H0Z6XSPt
にょ〜ず時代の霧亥って教団にさらわれた子供じゃないの?
以前このスレでも言われてたけど。
人相書きみたいなのにそっくりな少年が。

漏れの勝手な想像では、
霧亥が硅素に容赦ないのは
子供時代に教団にさらわれた時の経験が元になってるんじゃないかと思う。
それだけでお話が一つ作れそうだが。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 14:01 ID:H0Z6XSPt
訂正>人相書きみたいなのに「霧亥に」そっくりな少年が。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 14:08 ID:tg3Q3Wt1
>>441
それを言うならSG結やサナカンも同様
ドモもイコも
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 14:08 ID:qBMHujsm
>>440
NOiSEのネットスフィアの空間で結と話していた人物はセーフガードの人なので、
BLAME!10巻でサナカンと話していた人物とは別人だと思います。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 14:10 ID:tg3Q3Wt1
>>446
セーフガードの人だっけ?
セーフガードという組織を立ち上げたとか言ってたような
いま手元に本がないから確認できんが
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 14:11 ID:d60uwa1b
いきなり話変わるが、
俺は正直東亜ブレイク重工に入るまでが一番面白かった。
具体的に言うと超巨大なセーフガード(なのか?アレ。)が出てきたあたりが。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 14:23 ID:RpIo5CR1
超巨大なセーフガードが霧亥に重力子放射(略)で手のひらを打ち抜かれて
「?、、なんじゃ?、、コノヤロ、うがーっ」ってなったところでワロタ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 14:24 ID:qBMHujsm
>>442
結が「クローサーは死んだ」と表現したのは、結がそう思ったからではないかと。
死んだのか消滅したのかは結にはわからない。
そもそも作中で結がどうやってクローサーの死を確認したか描かれていないので、
その辺は不明ですが。

出かけるので夕方までレスできません。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 14:25 ID:RpIo5CR1
結が「あれから30世紀」って言ってるってことは、クローサーもあれから2800年は生きながらえたってことだしな。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 14:42 ID:ISXc/fg2
>>450
あの時代に霧亥がいるって言うからには、霧亥という個性として
既に存在したってことだと思うが。
クローサーが霧亥として生まれ変わったんなら、
それは霧亥が既に存在したということにはならないでしょ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 15:36 ID:FI9NHL0+
構造物が月を取り囲むまで三千年もかかったのなら
BLAMEはNOISEの何年後の世界なのかな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 16:04 ID:tg3Q3Wt1
>>448
それぞれの部分にそれぞれのよさがあると思う
序盤の淡々とした探索、
異世界
東亜重工前の怪獣映画のようなバトル
東亜重工内
ドモイコvs珪素軍団の戦い
レベル9出現以降の人間のいない話
そして最後から2話目のネットスフィアの片隅での逸話

どれが一番好きかと問われたら、
個人的にはいろいろいっちゃってる
最後から2話目の話が好き
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 16:04 ID:13gShrSm
真実はネットスフィアの中
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 16:13 ID:E+anYIaW
こいつかっこいいなあ
鉄のウロコに覆われた脚を持つ
独特の進化を遂げた新種の軟体動物だって
珪素みたい

ttp://www.mainichi.co.jp/news/journal/photojournal/today/07-01.html
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 16:22 ID:1HN6jjGL
霧亥は無垢なる騎士さ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 16:48 ID:tg3Q3Wt1
>>456
うえーきもちわるい
最近こういうの苦手になっちゃってダメポ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 17:13 ID:iiH6YHbq
>>456
俺は結構好きかも

生成途中のセーフガードもこんなんかな
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 17:35 ID:wzZgeWrt
スレの進行早いな。

>>417
Σ (゚Д゚;) 気付かなかった! アルリガトウ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 17:54 ID:tg3Q3Wt1
シボはゴマキ
サナカンは……?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 18:06 ID:jy6JUUwe
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 18:23 ID:47D6ybXy
今blame!読み返してたんだけど
サナカンとの初戦の時に、霧亥の攻撃を軽く足であしらうサナカンがカッコイイ
みなさんは特に気に入ってる場面とかはありますか?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 18:28 ID:iiH6YHbq
「久しぶりだな頭取」のシーン
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 18:35 ID:b1fNDFa9
3巻のP158〜159のサナカン上下のコマどっちも好き
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 18:36 ID:uVMztZj3
新型がギャリギャリいいながら出てきたシーン
思いっきりツボでした
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 18:36 ID:DHfkOSFN
「お前が着せたんじゃねえのかよぉ!!!」。大好き。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 19:23 ID:X9sQK4k3
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

ドッドドモ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 19:46 ID:pJwzcInx
「づる達を守るために駆除系に接続、禁圧解除して重力子放射線射出装置を撃つ霧亥」

「東亜重工、サナカンと霧亥の超長距離射撃」
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 19:47 ID:p1vfsxID
ドモとイコが逃げたシボを追いかけてる途中で目の前の扉が閉まっていったのにはワラタ
しかもそれを蹴り破ってるのにはもっとワラタ

かこいいと思ったのはドモとドゥオッホの撃ち合いのシーン
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 19:51 ID:6fyn/d3D

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <ドゥォッホッホッホォッホォホォ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 19:55 ID:phMn7pUL
霧亥とドモが互いに網膜走査する場面が妙に好き。

プップップップッとかビーッビーッとかの効果音が妙にはまる。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 20:01 ID:7T88y5Jl
画集があったので買おうかどうか暫く迷っていると、嫌な視線を感じた。振り向くと、
若い女目があった。彼女は逃げるように目を逸らすと、何処かへ行ってしまった。
なんだったのだろう再び本の方に振り返ると、なんと画集の横には、
大きな文字で「妹汁」と……
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 20:16 ID:13gShrSm
>>473
理解する
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 20:39 ID:v+L4/hcW
1位 霧亥の嘲笑いVSレベル9超ビーム
2位 霧亥ビームVSサナカンビーム
3位 霧亥網膜走査VSドモ網膜走査

対峙シーン好きかもしれん・・
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 20:40 ID:pfmpkI9j
俺はドモ的カメハメ波が一番好き。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 20:43 ID:hLg31x9f
珪素騎士の「ゴン」
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 21:08 ID:Gb/7BoZz
一番印象に残ったのは、東亜重工の入口で、シボが
防護板を叩き割ったトキの捨造とおやっさんの反応
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 21:12 ID:o1CYHPnm
サナカンVS珪素の長距離狙撃合戦燃え。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 21:12 ID:FI9NHL0+
体がいっぱいあるよーー!
体がいっぱいあるよーー!
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 21:25 ID:eK+FrOdx
いや漏れさ、久しぶりだな頭取のシボとミイラシボが同一人物って気付かなかったんだよ。
だって性格とか違うじゃん…。゚・(ノД`)・゚。



ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 21:34 ID:o1CYHPnm
>>481
ニブイ゙(´・ω・`) 人(´・ω・`)ナカーマ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 21:38 ID:E+anYIaW
>479
あれはカコイかった
特に重力子(ry を構えたサナカンのアップの顔の前にモニター画面?みたいのが
パッパッパッと出てるコマが好きだー
珪素の発射した弾丸を平気で手で受け止めてるとこも素敵だ!サナカン!
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 21:57 ID:Pk4i1/Q7
禁圧解除の場面は好きなんだけど
あの頃の霧亥の顔があんまり好きじゃない・・
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 21:58 ID:ytGDil5s
>>478
その後、制御棒を引き出す時のシボのかけ声

『ふんっ』

も忘れられまへん。あの頃貴女は男前だった・・・
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 22:08 ID:b1fNDFa9
   バ  ガ  

(;゚Д゚)(;゚Д゚)

シ「あれね」

シ「ふんっ・・・・・・」

  ガ ゴ ン
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 22:13 ID:CYWuguXl
婆ぁから姐御から炉利までこなすシボ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 22:18 ID:Pk4i1/Q7
そういえば前に
アフタヌーンで好きな1ページの複製原画に、
弐瓶氏がサインを入れてプレゼント!(当時6巻が出たかでないか
ってのがあって、みんなだったらどこを選んだのか気になる。
5巻212ページ選んでゲトしたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ええ。宝物です。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 22:40 ID:IYNRHBRX
>>488
非公式階層編が始まったときの読者プレゼントのヤツだっけ?
漏れは原画じゃなくTシャツのほうを当てますた。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 22:45 ID:wSSgTQoh
>>483
「キン!」
の後に珪素の顔がアップになるのもよかった
ポカーン(;゚Д゚)
セリフも表情も無しによく感情を表現したなと
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 22:46 ID:Q7N2xd7D
東亜重工はふたたび出発する、、
と東亜重工が遠い目をして言った所が泣ける
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 23:05 ID:Pk4i1/Q7
Tシャツも欲しかった・・
東亜重工編辺りから珪素生物のテカり具合が増して来てカコイイ。

493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 23:15 ID:BHY6lidg
硫化鉄のうろこを持つ軟体動物・・・珪素生物もビックリ?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031107-00000028-kyodo-soci
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 23:17 ID:J6YH/lS6
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 23:17 ID:d60uwa1b
>>493
画像ないっすかね。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 23:18 ID:d60uwa1b
>>456のヤツノットファウンドなんですよね。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 23:22 ID:fZSnpYq1
インド洋で、足を硫化鉄の「うろこ」で覆う新種巻貝発見!
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068166223/

↑こりゃ、珪素が現れる日も近いな…
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 23:23 ID:fZSnpYq1
被りまくってた…_| ̄|○
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 23:33 ID:47D6ybXy
体にシリコン入れてる人の方が、珪素生物に近いと思う。
宍戸錠とか琴錦とか
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 23:33 ID:J6YH/lS6
>>495
http://www5.tok2.com/home2/tv/cgi-bin/src/img20031107225736.jpg

>>496
ほんとだ消えてる…。

↑のアドレス見てみて。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 23:36 ID:XmDa8Hp7
>>500
これブロンだろ。変形してんだよ。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 23:52 ID:IGxKk5ey
2巻最後の方で統治局代理構成体とSGが闘う場面!
とくにSGの爪が統治局の頭を襲う瞬間を最後にもってきたとこ。

画集は統治局ちょっとしかでてなくて少し残念だ。
統治局のマークはBLAME!の造形美の中で屈指のものだと思う。かっこいい
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 23:57 ID:SNBPp/WX
>500
うわー、これ生きているんだ。深海にも多くの謎が残されているな。

log64がかなり良く、これもラストに含まれるとすると
よく考えられたいいラストだったと思う。

名場面はどれも捨て難いが
初めて雑誌で見つけて読んだlog10〜11が印象的だった。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 00:00 ID:Z3hQThSN
絵だけじゃない、ロゴやフォントにも凝ってるな。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 00:06 ID:5XkiBmlw
>>456
見れなくなってる..
どこかにその軟体動物の情報ないですか?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 00:08 ID:5XkiBmlw
↑自己解決しますた。おさわがせすまそ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 00:08 ID:gTvgt8w0
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 00:11 ID:z1PAW547
描くの疲れたとか段々とキビシイ世界になっていくのを表現しているっつーのもあるんだろうけど、
弐瓶氏の建造物の好みが段々と変わっていくのが面白い。
最初はゴチャゴチャしたのが好きだったみたいだが、段々とスコーンとデカいの好みに変わって
いくというか。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 00:19 ID:wRXlatUN
霧亥の格好もだいぶ変わったね
最初は肩からマグカップ下げてたり、肩下げカバン持ってたり、服の素材も布っぽくて生活感があったのに、
最後の方はスキンスーツにたいなのに重力子放射線射出装置だけという手ぶら状態でしたな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 00:20 ID:wRXlatUN
>>509
× スキンスーツにたいなのに
○ スキンスーツみたいなのに
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 00:39 ID:PMrXAT7d
なんとなく漫画らしく
というかこなれてきちゃった感はあるよね。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 01:19 ID:lPbLhxfH
>>497
のスレより。

112 名無しさん@4周年 03/11/07 11:27 ID:ZmBjhgSx
>>111
たんぱく質などの有機物っていうのは不対電子を4個持つ炭素を基本として出来ているから、
同じく不対電子を4個持つケイ素ならもしかしたら出来るかもってことじゃね?
なんかの漫画であったな。

「なんかの漫画」ってマサーカ(・∀・)
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 01:22 ID:uXOz5ctu
古いものなら手塚治虫の漫画、比較的近年のものだとすればARMSだと思うが
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 01:24 ID:NU8kdL28
サンダーマスクだっけ?
俺も珪素生物はアレではじめて知った。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 01:32 ID:JT9wT3xJ
珪素生物を初めて知ったのはXファイルだった
なんかキノコっぽかったよスカリー
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 01:38 ID:n6XwzgpB
>>515
チ○コっぽかったわねモルダー。

スレとは関係ないが、最初の犠牲者は周りに感染させないように、
発症直前にちゃんと自分を隔離してたのは何か偉かった。感動した。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 01:42 ID:iklRW1ZY
>>510
9、10巻あたりはSG純正のスキンスーツだよね?<霧亥の服
食欲はともかく排泄や「風呂入りてー」とか感じないんだろうか?霧亥
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 01:53 ID:VFu0WEWP
風呂ってなんだ?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 01:57 ID:0r5ybrQs
便所はどこだ!?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 01:58 ID:LtEoCdz6
洗面台らしきものはあったな。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 02:01 ID:Cf2MQTZD
ドモなら早くダフィネルをぶっ飛ばして風呂に入りてーぜとか言ってそう
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 02:05 ID:QIOiqeGQ
>>512
BLAME!の珪素生物は厳密には違うっぽいけどね。
石食べて水晶を排便してる訳じゃないから。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 06:32 ID:be8ERF+g
なんかいつものBLAME!スレに戻りつつあるな
うむ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 11:08 ID:P5yOGMwd
画集買った。
ビッチズライフ(;´Д`)ハァハァ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 11:51 ID:05yrJsBC
シボは霧亥に感化されてあんなに無口になったのかな
最初はいっぱいしゃべってたよな
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 12:01 ID:eQscBwZB
話しかけても、答えてくれない相手に喋り続けるのは結構苦痛。
シボは話す気も無くなったと思われる。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 12:28 ID:g6COHnKr
>>526
その説は非常に有力だな。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 13:02 ID:1gN1fj9d
「まずはこの遺伝子情報を調べなければ」のシーンとかも「ほらほら、なんかリアクションしないの?」
的空回りが感じられる。
ああいうのってホント辛いから、霧亥反応してやれよ……さっさと背を向けずに。

>512
珪素生物が出てくるSFって色々あるけど、有名なのだとアイザック・”トリビアの”アシモフ「神々自身」
とかかな?
でも、BLAME! の珪素生物はどっちかというとロボットみたいなもんで、脳味噌が珪素(シリコンチップ)
で出来てるんじゃないかと思った。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 13:26 ID:uXOz5ctu
>>528
そのシーンのAAに付け加えられてた霧亥の

(よくしゃべるなあ)

ってのに爆笑したことがある
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 13:42 ID:5XkiBmlw
>>507
パッと見よくわからんかったけど、距離感覚にワロタ。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 14:19 ID:5XkiBmlw
硅素生命というのが攻殻機動隊の漫画にあったな。2のほう。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 14:55 ID:ovp7Qt+e
ブックオフでレジに並んでたら
BLAME!1〜10とNOiSEを売っている人がいた
たまげて腰が抜けるところだった
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 14:55 ID:PwY2xDRs
最近ブラム!を知ってハマッた者なんですけど、何度読み返しても、サナカンが急に霧亥の味方に
なったのか分かりません。
それに、サナカンがシボに「私たちの子供は無事よ」と言っているのがよく分かりません。
サナカンはセーフガードのはずですが、人間に近い遺伝子を持っていたのかな?
ネットスフィア世界と思える場面でサナカンが「ワタシを基底現実に転送して」とリクエスト
してるので、もしかして、ネットスフィア世界の住人は「人間」なのかな?
いろいろと想像していても、混乱するばかりでさっぱり理解できませんでした。。

前スレを探索したのですがdat落ちしてしまっていて読めません。。
どなたか、教えて頂けないでしょうか?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 15:42 ID:Lx1YeBE3
>532
よっぽど金に困っていたのだろう
そうでないのならとっ捕まえて小一時間問い詰めたいところだ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 15:48 ID:ANuJUsTX
自分で想像するのも楽しいとは思うけど…

サナカンは6巻の失態からセーフガードの任務を解かれ、
統治局に拾われたと思われ。
霧亥に味方したわけではなく、
球体とシボの情への行動だったかと。
−しかしサナカンと霧亥の関係は謎。

ネットスフィアの住人で人間かも、と自分で解釈してたが、
画集の解説ではちょっと違ってるかな。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 16:38 ID:t+RxWEK4
某サイトで、シボが大きい体の時は霧亥が無視しまくり、
ロリーなときはスキンシップしまくるというロリコン疑惑が
あったが、読み返してその通りだと思った。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 17:33 ID:uXOz5ctu
あれはロリだからではなくサナカンボディにハァハァしてたんだよ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 17:46 ID:gf37bSYT
初期の頃から子供とはよく話してるな霧亥。

>>534
でも意味はよく分からないけど絵に惹かれたくらいの人が、
なんだかんだで旅はまだまだ続くよ!
で終わられたら止めちゃう気持ちもちょっと分かる。
すごく分かりやすい版最終回でもあれば良かったかもね。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 17:57 ID:t+RxWEK4
身長コンプレックスで、自分より小さいものに(;´Д`)ハァハァ なのかな、霧亥は。
じゃぁ、イコにもし身体があったら(ry
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 19:26 ID:uXOz5ctu
身体能力の強化や武装のレベルが同程度なら戦闘能力は体格に比例すると考えられる、
で、霧亥はデンジャラスな旅を延々と続けてきてるうちに
自分と同じ位か自分より大きい人間を無意識のうちに警戒するようになったんじゃなかろうか
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 19:30 ID:JT9wT3xJ
いや霧亥はロリコンだ
なぜなら、そっちのほうが面白いから
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 20:04 ID:HUeTV07h
いや霧亥は真性包茎だ
なぜなら、そっちのほうが面白いから
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 20:12 ID:WSE1d64K
サナカンボディには内臓がない
したがって関連して子宮も無い
・・・・・・・・・・・・・・・・・汗かかないはずでは
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 20:18 ID:c/Rw/QNi
>>542
俺的に神聖包茎ネタはあんまりオモロくない。
相手が霧亥じゃなくても通用するし。
だいたい霧亥は女なわけで。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 20:34 ID:uXOz5ctu
>>544
字が間違ってるわけで。
神性包茎なわけで
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 20:39 ID:NU8kdL28
>>544
つーかちょっと待て

 い ま な ん て 言 っ た ?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 20:56 ID:WSE1d64K
ネ タ で す よ き っ と
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 21:05 ID:4Chtas3B
>>544は病気(神聖包茎)なの さわらないで
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 21:06 ID:v533iPo0
画集での解説(考察?)だと、ナノマシンが害のある細菌などを排除するので
あの世界は無菌状態だって書いてあったね
霧亥はインキンにならないって事では?(w
だけど、それだと「感染」は菌によるものではなくてプログラム的なものかな?
シボも霧亥のデータに強制的に書き換えられたりしたし。

あと、大気中のナノマシンを制御することによって駆除系が生成されたりしてるのかな?
サナカンがロケットパンチしたのも実はナノマシンが一生懸命運んでたりとか
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 21:14 ID:uXOz5ctu
変異した田虫ナノマシンがあるんだよ。
そして人類全体に感染してるに違いない。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 22:21 ID:7RjESz2b
久しぶりに見てみたらずいぶんとスレが進んでるじゃないか
なんかあった?あ、画集?

ところで夢枕獏の黒塚をもし漫画化したら弐瓶なら結構雰囲気出せると思うんだけど
どうかしら?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 22:34 ID:KUK3hF2R
>>549ナノマシン必死だな(w
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 22:39 ID:AEm5Bl8A
黒塚を漫画化>既にある、ヤングジャンプの?読んだ事ないけど。


ファイブスター物語の、ランドがドモみたいだった。
逃避行するヘアードさんとマグダルも、
サナカンとシボっぽかった。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 23:00 ID:2WQxLqqW
ピッピッピッピ
「マタレヨ 霧亥殿」

重力子うんたらで撃たれてランド昇天?
555キシュツねたスマソ:03/11/08 23:15 ID:h659dop/
,ィ:::;::::::::::::::::j:::::!!::::::::イ  l::::| l:!l;::、::l;:::::::::::::::::::::::::::
:::::ィ:::::::::::::::;',':;::!!:::::::|u  l:::! .!:| l;:!l::l;:::::::::::::::::::::::::: >>546-548、食べながらで悪いが
::/j::::i|:::::::::::!l:j !|::ハ::|    !:|∠二二_'l:::::::::::::::::::::::: この「霧亥」という文字を見てくれ。
 イ:::!|::::::::::|ニ_二|::|   !T|<ゝソ フl;::;::::ィ:ト、::::::::
  |:::l.|:::::::::|ヽゝソゝl;|    | .ミ__ノl !|l::|j::|イ::::::: 霧亥の「亥」の字は遠目に見れば
  l::l.l;:::::::|ヽ___ ノ/            l:| !l;ハ,/:::::::: 「女」の字にそっくりだ。
  .l::!ハ::i;::l,              リ .| ノ:::::∧
   l::ハ:l,l::l,    、-‐:ッ   u      Y:::::::::|   作中にも背が小さいなどの伏線がある。
   |  l;l l;ハ,    `´ __,,     |::::::::!リ
        '、  ,F゙.テト,ヽ-' l,   / l;:::!}::!.|
         ヽ ヾニ!゙、 .r''ヽ l, /   .l::::゙i,   さらに最終回は明らかに
          ヽ,.u  '、.V''ヾ‐---、、, l::::::ト,  出産のメタファーだ!
          ,r':::ヽ,_ / _,,,,,..、--‐ . ヽ,ノ:::::::::'
        _,,ィ:::::::::ト、:`´/ __,,、-‐''",  ::゙ヽ;::::::
    ,、-''゙´ (:::::::::::l;. ヽし1 、_,.、‐'´ _  :::::::\
-、/゙Y     l:::::::::::ヽ、 / .j゙ 、_,,、-、,   :::::::::
:/ ::::::|      |`l;::::::::::::::ヽミ゙し'ト、-‐'".ト、 .:::::::
556キシュツねたスマソ:03/11/08 23:19 ID:h659dop/
.              N│ ヽ. `               ヽ              ,ヘ
             N.ヽ.ヽ、          ,        }         /ヽ /  ∨
.            ヽヽ.\       ,.ィイハ       |    l\/  `′
             ヾニー __ _-=_彡ソノ u_\ヽ、  |   _|
               l r=<‐モミ、  ィ    `   ::l,.  \ 
               ).l    ̄リ; /,' r;==ェ;ュ<_ ,ィ    >   そう、霧亥はああ見えて実は
               l ゙iー- イ'./,' h ` ー‐‐' l‐.ノ   ∠__    女だったんだよ!!
              トノ゙''‐、,_ /,' __ ヽ、..___ノr'゙      /_
              _l,.::ヾ;、::゙/./、,___,.、u、r;7/          |  ,、
             ノ .!゙l:::::/゙l/ ,'}z‐r--|  j;;イ,、,       _l/ ヽ   ,ヘ
    _,,、-‐'''''""´::Y/:: ト、;:/.:./ ∧ー-- '゙ .ノ.イ:. `'、 , --、  i´!⌒!l  r:,=i   ヽ/
   /r=、,    .イ/ニミト、/.:::/ /::/.::.LL,r''゙.::::lj:ノ  .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
..ヾ''''ヽ、  ゙li}  ./:/.:::: l:::j ./ .,'::/.:..l;:.、,イ/ィ::::::.Vi´|.ー‐' | / |    |. !   l
  ゙ト、, ヽv'ii ./::::::j,、-、,|:ノ .:/ .,' /.:::.,'::::::゙''.;iス;:::. :.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
 .∧,_\ ヾ/::::::::l .:::::'/l ..:/ ./r'、;::.l  .:::::/  |  i=!ー=;: l   |    l. |   | /   // ))
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 23:22 ID:bjjKsuPB
ttp://homepage.mac.com/xantia93/ISAS/iMovieTheater7.html
重力子放射線射出装置では、ありませんw
レールガン、別名「電磁飛翔体加速装置(EML:Electromagnetic Launcher)」
理論到達速度54000km/h
BLAMEっぽいと言いたかっただけです、スミマセソ
558名無しぼ@お腹いっぱい:03/11/08 23:28 ID:b22eZyau
東亜重工が爆発して一人たたずむ霧亥は女の顔だ、てレスがあったな。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 23:28 ID:0XXeQdXa
宇宙研のレールガンでしょ。
今年の一般公開で漏れも見てきますた。音がすごかったね。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 00:02 ID:kjcckKCu
10巻目次の3人並んでるところのサナタソにハァハァしない?
見下し気味の可愛い表情。
いつからか変身後も可愛くなってるし。(東亜重工編と比べて)
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 00:02 ID:eT85DwMd
えー・・・
霧亥が女ぁ?
あんな骨格がゴツイ女はイヤ。
562愛蔵版名無しさん:03/11/09 00:20 ID:139E60ls
>>532
通して読んで意味がわかんないから嫌になって売ってしまったのかもしれない<ブクオフの人

それか巨大建築物萌えじゃなかったのかも
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 00:22 ID:139E60ls
>>562
愛蔵板に行ってから書き込みする癖なおそう


珪素生物と戦いに逝ってきます‥
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 00:25 ID:Xshk0u6m
>>563
ゴン
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 00:38 ID:AYgfRqXT
    |                      |
    |                   @  |       / >>563
    |                ’, |       | 何 寝ボケた事
    | !        ! |      |〃771     | 言ってんだおめえ 
     {  f 。゚    j  ! ’’゚  j ノ/// |    | 名前欄に何も入れないで投稿すればいいだろ
 `ヽ、  ゝ_,__,__,'_,,_/  !__,.。,イT |ミ| | /1    ヽ  ______
 , へ | ヽ二tゝ゚ ク勿   |ミ三彡 |ミ| | |/|    ノ'´
/ヾ \ |   / ミ三彡 .  |/ .., 'ミ| |  j
ヽ. \ム| f  , ゜. , ミ 。 ト、  /fミL.!/ヽ
  \/三| ヽ、 .゜/へ _ノヽ /ミム三ヽ\〉
  /   ヽ@    ___, ゞ-'ァ /ミ/ /`ヽ、∨
       丶、     二二 /ミ/ /  /∧
         丶、   ⌒ヾ'  `ヽ/ / / ∧
            ` ー一 '′   ∨/ / ∧
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 00:54 ID:KLb4tmpM
亀レスでスマソが、>>507はマジなのか?
北海道の生活圏ってのは、そんなにデカイんか!?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 01:10 ID:qdUrcrNT
そーいや2003年冬公開予定とか言ってた映画ってどうなったん?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 01:19 ID:Xshk0u6m
>>567
理解しない
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 01:24 ID:g+OaYVH9
>>566
昔、苫小牧に住んでたころ、
旭川にいる友達がよく日帰りで遊びに来た。
片道約160km
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 01:59 ID:+Wbp12ig
>566
>507のカンバンは見たことないが同じ釧路ジャスコのカンバンで80何km先ってのは見た事ある
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 02:40 ID:vzJvSQSN
お前らこれだけのことで北海道に変な偏見もつなよ。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 02:54 ID:139E60ls
北海道はメガストラクチャー、憧れ〜♪
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 03:23 ID:OEGEwf8C
伊集院光が北海道で道を聞いたときに、つきあたりを右だよとか言われたが車で2時間「つきあたらなかった」とか。
大きな単位に感覚が慣れてる人が多いんだろうか。

北海道は平野に突然現れるでかいサイロ萌え。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 08:03 ID:AvGE8lpN
北海道なら重力子放射線射出装置禁圧解除可な訳だな

キュィィィィィィイ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 08:46 ID:qdUrcrNT
街も碁盤の目状らしいから通りに沿って射てば被害も少ないだろうしな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 10:39 ID:Xshk0u6m
家が全部【 】←こんな形になっちゃうよ・・・
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 12:08 ID:LULr0nOy
『Wolverine: Snikt! (Wolverine Legends)』
は12月1日発売予定¥1,298か!
待ち遠しい。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 12:42 ID:k7I01hWk
それ一冊の値段ですか?
それとも日本語版は何冊かまとまっているの?
1300円五冊はキツい……買うけどさ。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 14:22 ID:yQSDGaaS
>>578
一冊にまとまってるはず

ところで、これ日本語訳なの?
英語なら、普通の持ってるからいらないかも
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 17:43 ID:EZ+1n2UW
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 19:17 ID:hsIu1waE
今更な話題でスマンが、
シーラカンス(彼女)が無事に生成されていたら非公式階層は
救えていたかもしれないのはナゼ?

仮説(1) 「彼女」は3人の中で一番強大な力を持っていた。
仮説(2) 「彼女」の持つ特殊能力により打開できた。
(造換塔を独占できたとか。)
仮説(3) 「彼女」がいればドモはプセルを撃つのをためらわなかった。
(ドモにとってプセルが初めての女性型にはならなかった。)
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 19:23 ID:4a2UowRB
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 19:28 ID:0Xd+9L6F
>>582
やっぱり元ネタあったか。弐瓶タンの絵と毛色が違うからあると思ってたが。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 19:35 ID:DuQvzNQv
>>581
ドモイコの2人だけじゃなくて3人だったらもっと速やかにダフィたちを殲滅できたって事だろう。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 19:47 ID:yQSDGaaS
オレもそうだと思う
単純に戦力の増減の問題かと
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 20:10 ID:NCcGsAEW
チームを組むにおいて、戦略の幅の増減は1→2や3→4の増員よりも2→3の方がマジで大きいしね。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 21:51 ID:gh9Yggtv
ぶっちゃけたった2人しか作らないで終わってSGは珪素退治
やる気あったんだろうか
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 21:57 ID:yQSDGaaS
>>587
ダフィネルがシステムを停止させたからよ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 21:58 ID:FDUEvqR8
やる気というより、

非公式階層に珪素生物侵攻
    ↓
SGそれを察知してドモ、イコ達を作成
    ↓
ダフィネルそれを察知してシステム凍結

の流れがコンマ秒レベルの時間の闘いだったのではと想像してる。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 21:58 ID:DuQvzNQv
>>587
やる気はあったけどできませんですた。
臨時SG生成は2人と1匹の時点でダフィが強制終了。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 22:07 ID:itp2awFI
>>589
珪素だって侵攻すればSGがいっぱい来ることぐらい知ってるから、まず最初にシステムを凍結させるだろ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 22:08 ID:7WVdArIg
>589
普通にン千時間もの時間経過があるBLAME!においてコンマ秒レベルってのは萌えだな。
そう思うとダフィが更にカコイク見えてくる。無表情・無言なのに。
仮接続時は大ハシャギだったようだが。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 22:11 ID:qGZ6pJDA
ちょっと考えた。
ダフィネルがシステムを停止させた後でも
ドモは駆除系を生成してたよね。
じゃあ、あれはSGシステムを経由してないってこと?
ドモの保持電力と権限?と能力?だけで行われたのか。
だとすると臨時とはいえ、かなりの上位SGかもしれず、
3人目は決定的な戦力だったかもしれない。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 22:18 ID:lwPJY3qC
駆除系は造換塔とやらを使って作るんだろう
だからSG本体との接触がなくても作れる

それも7巻初めにダフィネルに奪われて逆に利用されてた
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 22:23 ID:qdUrcrNT
ネット球からのサポートなしでの独立行動を行う可能性の高い臨時SGに
駆除系生成機能がオプションとして搭載されてても不思議じゃないだろ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 22:26 ID:yQSDGaaS
>>594
いや、あの時はすでに造換塔も凍結か破壊されてたよ
だから、>>595くらいしか考えられないだろうなぁ
597594:03/11/09 22:28 ID:lwPJY3qC
でも造換塔奪われた直後も駆除系出してたなあ
珪素が造換搭使って駆除系出してたから造換塔があれば作れるのは確かだと思うんだけど
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 22:37 ID:qdUrcrNT
ダウンロードとかの際の指令や動力を造喚塔が行ってるのはいいんだが、
実際に駆除系を作製してる工作機械が何なのか、とゆうことを考えてみると
きっと建材や空中に含まれるナノマシンなんだろう。
サナカンの針もそうゆう機能に特化した微小構成体が詰ってるんだろうし。
都市機能にアクセスできる能力と造る物のデータ、それと電力があれば
駆除系は造喚塔なしでも造れるんじゃないかね。
599愛蔵名無しさん:03/11/09 22:45 ID:U1SAxkDa
オレ、造換塔をイコとダフィネルが奪いあって使ってるのかと思ってた‥
ダフィネルが造換塔使ってる時は珪素駆除系
イコが強かった時はSG駆除系出してたとか
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 22:52 ID:PLxBhccH
ICOは何でキャスパーみたいな姿になってしまったんですかねぇ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 22:53 ID:qGZ6pJDA
>>598
なるほど。だとすると一連の展開の後半で
ドモたちが駆除系を作らなかったのは
電力がよほどのピンチだった、あるいは
ダフィの支配下区域ではできなかったってことになるね。
ドモイコも大変だな〜



602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 23:05 ID:4aNhSGAD
>600
それもやはり人の姿をとるのにも多くの電力が必要だから
単純な形で節約してたのかも。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 23:15 ID:XozGDYnW
やっぱ、イコって非戦闘員なんかな?

>>602
エネルギー節約の為に体を捨てる羽目なったとしたら可哀想過ぎる…。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 23:24 ID:y/CHtCX8
シーラカンスが一、二匹増えたところで
プセル様は倒せないよ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 23:33 ID:cfnwzIyc
606598:03/11/09 23:42 ID:qdUrcrNT
その次の田虫のレスが俺
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 00:13 ID:Y0dz9w8o
>エネルギー節約の為に体を捨てる羽目なったとしたら可哀想過ぎる…

イコは電力節約の為にふきだし君になっているんだとばっかり思ってた‥
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 00:26 ID:FBLwqufg
>>570
長野県中野市にもある。
草津温泉の饅頭屋「ちちや」の看板で
82Km先ってのがあった。
609566:03/11/10 00:52 ID:7gH5vfEb
>>608
たかだか饅頭を買うのに、数時間とガソリン数gもかけるのか…
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 01:08 ID:eC1G3kT+
そんな看板を見るとなんとしても行きたくなってしまうのが
探索者のサガってもんだよ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 01:18 ID:HkREDR4O
オレ、東北の田舎在住だけど、休日なんかは車で遊びに行くのにフツーに一日400キロとか走るよ。
マジで自家用ヘリコプターとか欲しくなる。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 01:19 ID:+05pFsqt
3000キロ先に饅頭屋がある
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 01:33 ID:QEXy0JZX
すごい嗅覚だな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 01:41 ID:Hnt0oOiV
3000キロ先ってことは、霧亥は、
沖縄から北海道が見る事ができるってことか。

霧亥が木星の跡に着いたとき、上を見て困った感じだったのは、
14万3000キロ先は、さすがに見通せなかったからだな。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 01:46 ID:roUxBxKh
都市の物語を知っている者は幸福である。
心豊かであろうから
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 01:59 ID:eC1G3kT+
3000Km先に看板が生きてる饅頭屋が見つかった
営業しているかどうかは分からない
だけど行ってきて
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 02:27 ID:kzHgKdIc
こことは全然違います
饅頭屋がどこまでも続いていて
人を見かけることはめったにありません
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 02:28 ID:5p/MhXWL
イコはプセルかスチフにでもやられて体が使えなくなったから
しかたなく幽霊みたいになってるんだと思ってるよ。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 02:41 ID:+3sy2Kxa
>>608
信州ブラマーの生息を確認しました…


。゚・(ノД`)・゚。ナカーマ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 04:40 ID:EKov8DJs
>>614
そういえば構造材が14万3000kmの距離を落下してきたのなら
最終的な速度はどの位になるんだ?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 05:02 ID:roUxBxKh
重力を1Gとしたら、時速6000km…くらい?
ゴメン、多分間違ってる
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 05:03 ID:eC1G3kT+
空間内における重力の分布及び落下物の質量と空気抵抗が不明なので計算不可能。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 06:28 ID:CJvEyjHZ
 
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 08:10 ID:1A79M8PO
落下物すべてが質量爆弾となります
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 09:57 ID:eC1G3kT+
少なくとも重力が均一ではないハズなんだよな。
空間の内側なんかでは下方への重力が打ち消されてるはず。
さもないと気圧なんかが恐ろしいことになっちまうし。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 10:33 ID:TneSmFol
たぶん重力制御技術はあるんだろうな。
そうでないと都市自体が重力崩壊してるだろうし。
超構造体に組み込まれているんだろうか?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 10:58 ID:KXyfve76
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 12:19 ID:eC1G3kT+
>626
君はまず画集を買いましょう
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 13:51 ID:stFOe5t5
>628
それは設定集を読めってこと?
でもあれ弐瓶タンが関わっていそうなのって1Pの初め半分くらいまでじゃね?
最初の方のは連載閉始時あたりに作った設定のメモでも捨ってきたって感じだけど
後は編集者のたわごとじゃん。テキトーな仮説ばっかだ。

弐瓶タンはあれチェックしてんのかな
こんな長文読んでられるか、メンドクセ だったんじゃ・・・
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 18:27 ID:zCd0UGSJ
文責弐瓶勉とも書いてるんだけどな。
一応センセとも話し合って書いたんじゃない?
センセもなにからなにまで理屈付けして考えてなさそうだけど。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 18:37 ID:E3napKiS
>>589
なぜ他の階層からSGを派遣しなかったのだろう?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 18:46 ID:E3napKiS
既出? 重力子放射線射出装置の実験が行なわれた模様。
ttp://wibo.m78.com/clip/img/10351.jpg
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 18:53 ID:QmoatBKT
ちょっと曲がってるぞ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 19:03 ID:roUxBxKh
>>630
シーラカンスに関しての記述読んだときに「こりゃ大半は編集が勝手に書いたな」と思った
他にもなんかおかしいような部分が

>>631
担当区画が決まってたり?
ある区画担当のSGは、その区画の超構造体からのエネルギー供給がないと動けないとか
東亜重工の妖精みたいな感じで
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 19:10 ID:WHzxSzx7
>>632 は何の写真なの?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 19:59 ID:kzHgKdIc
>>634
だとすると、救難信号を出してた意味が分からなくなる。


637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 20:43 ID:E3napKiS
>>635 レーザー避雷針の実験。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 21:02 ID:pqjjDpKd
>>632
○イブズのAアームキタ━━━(゚∀゚)━━━!
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 23:20 ID:V5I2g8xN
>>632
漏れが貼ったヤツだ、あらら。

拾ったのもそこの掲示板だったけど、
そのときは「まっすぐな雷」ってキャプション付いてた。
今回貼ったら「ミサイル発射」だとレスを貰った。

ホントは何なんだろう…
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 00:18 ID:B21gW7kb
飛行機だろ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 00:33 ID:rNyYrHl+
>>629
作者に確認が取れる立場の人間が立てた仮説すらロクに読まずに
自分の妄想は語ろうとするのは止めた方がいいいと思いまーす。
だいたい626の内容なんてあの設定読んでる人間にとってはとうにガイシュツなことだし
642626:03/11/11 01:15 ID:rxz28l/K
誤解されてるみたいなんで書いておくが、629 は俺のレスではない。
俺自身は画集はまだ買ってない。だから設定も読んでいない。
読んだ人にはガイシュツなことだったかもしれないが、自分の疑問を
書いてみたまでだ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 01:23 ID:IAXwXzdN
珪素騎士が盾をかまえる姿がステキで夜も眠れません

ぷ|  ←こんなん
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 02:13 ID:yrMaS4p4
あの珪素騎士が並んでるとこ何かに似てると思ってたがナウシカ冒頭の巨神兵だったことに最近ようやく気づいた。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 02:55 ID:kekRBUY/
>632レーザーで空気をイオン化して、そこを雷が通るとかいうやつ?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 03:30 ID:GX8DavM0
あのテクノロジーレベルの時代に剣と盾を出してくるとは珪素も乙なものだと思った。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 05:43 ID:FyrtjKV+
でも、レーザー避雷針って、高価な高出力レーザー発振機を
かみなり自体からどうやって守るんだろ?
レーザーの通り道を伝わって雷が落ちてくる事になるのに。
電磁力で曲げて射出すんのかね?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 06:06 ID:bRZiu5p6
>>633
珪素騎士のシールドで弾かれたんだよ.
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 11:57 ID:1R6nQQ+z
>>646
珪素騎士のは剣というより何らかの発振機、盾はサナカンの左手みたいなもんだろけどな。
漏れ的には剣の珪素というとイヴィが出てくる。珪素の中では浮いてるが。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 12:08 ID:n7UViGrN
>>647
レーザの途中に導体の柱を置いとけば無問題
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 12:12 ID:n7UViGrN
>>643
盾を構えるエウロパ星人?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 15:48 ID:CxRN3leD
おまいらこんなのはお嫌いですか?
ttp://www.apple.fm/~syo/gallery/cityb.html
653転送失敗652:03/11/11 15:55 ID:CxRN3leD
 あがが転送先スレを間違えた・・・スルーの方向で・・・
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 16:13 ID:OFayHsM7
今日の読売新聞の1面の
「鉄鋼セーフガード」
って文字に反応した香具師手を上げろ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 16:43 ID:5iMME2Ui
>>654
今から見てみる
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 16:56 ID:AP1hxHiA
米の鉄鋼セーフガード・・・
アメリカはいつの間にそんな技術を!
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 17:18 ID:2lRM3nJd
最近では中国がネギにセーフガードを発動させたようだ・・・
駆除系かな?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 18:27 ID:aER3x7EV
現代兵器で撃退できるじゃないか
>>「鉄鋼セーフガード」
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 18:51 ID:8Umkq8Zu
国内にある産業は全て僕らの保護対象なんだ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 19:20 ID:2aU070JY
鉄鋼セーフガード・・・・弱そうだ
           ↑
        ここが逆に見える俺はやばいのかw

ところでブロンのツラは結局のところ仮面なのか?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 19:21 ID:1dflXhnY
>>644
別の世界線のシボが、巨大珪素に追われてるとこも
ナウシカが最初に王蟲に追われてる場面に見えてしょうがない
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 19:31 ID:/rzpSUwW
ポパイ今月号にBLAME!×PLAYFORDの情報が少しだけ載ってました。
光沢ストライプ入りのウールという素材はかなりイカしてましたが、
デザインは普通でした。
663661:03/11/11 19:36 ID:1dflXhnY
追われてるのユパだった
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 19:39 ID:5eSO8eFM
あやうく結ソードで>>661に突っ込むところだった
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 19:50 ID:xY9F5Dmk
ARPGで自キャラのレベルが凄まってザコ敵からダメージうけなくなってくると、
安全確実なヒットアンドアウェイがマンドクサクなって、バリバリ近づいていって
もりもり直接攻撃しまくりたくなるが、珪素の武器(技)が飛道具系より直接
殴りにいく系が多いのも、こういう攻撃的な心理ゆえなのだろうか。人間相手に
慎重な戦術('A`)マンドクセ 、派手にヅバーッとぶった斬る(・∀・)イイ!!みたいな。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 21:49 ID:w8DAPTH9
>>662
どんなデザインでいくらぐらいだった?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 21:56 ID:574jq4Mi
>>666
シンプルなZIPパーカーで左胸に小さく「PLAYFORD」と書かれたラバータグが付いてました。
値段は四万ちょいです。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 22:08 ID:574jq4Mi
あと、デザイナーはユアンという日本漫画好きの外人さんだそうで、
ユアンの方から弐瓶氏に依頼して今回のコラボレートを実現させたそうです。
それに応えて、弐瓶氏も漫画内で「PLAYFORD」を採用したとか。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 22:24 ID:Qd5VPQR+
弐瓶タン、外国のアーティストにモテモテだな。
来年春公開のヘルボーイは皆チェックするか?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 22:36 ID:Qd5VPQR+
日課のネット巡回してたら、シボ着せ替えflash置いてた絵師のサイトにプセル壁紙が出現していた。
脳を串刺しにされた如くキュンキュンきた。過去ログのどこかにアドあるので探してみては。
連カキコスマソ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 22:38 ID:5eSO8eFM
>>670
本当だ
オレは茶色のがいい
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 23:41 ID:ROvTdGNJ
>>670
URLきぼん
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 02:20 ID:EcEUt9F1
久しぶりに1巻から10巻まで一気に読み返した。
初めて雑誌の連載で読んだ6年前が懐かしくてよかった。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 04:36 ID:Ir46kck6
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 06:47 ID:HcTVjMn9
既出だけどね
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 07:28 ID:4fOohlU3
伺か用ゴースト案

ドモチェフスキーとイコ
霧亥とシボ
イヴィとメイブ
メンサーブとバカ
クモイとヨシオ
シボ(ミイラ)と頭取

677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 08:33 ID:W5iuOG1z
ルートバルゴバルダンバたんと霧亥
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 08:42 ID:8TupnsLg
mori子とピコピコ
霧亥とガスマス子
サナカンとシボレベル9
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 13:34 ID:2Gs3VfTy
霧亥喋るのか?w
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 14:14 ID:FCdybMPr
24時間内の発言が「もう寝ろ」だけ、とか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 17:14 ID:T5d2FVir
初回起動時、キリイが「ここにネット端末遺伝子はあるか?」と質問してきて
無いと答えるとキリイは行ってしまい、んで二度と戻ってこない・・・・・
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 20:44 ID:kPF/grQ8
LINKIN PARKの「メテオラ」というアルバムがある
解説書にガスマス子によ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く似た写真がある・・・・・・
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 20:56 ID:HcTVjMn9
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 21:09 ID:KPNCHyvH
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /::::            \
   /:::::::                ヽ
    l::::::::     :::;;; ;;;:::     |
    |::::::::                 |
   |:::::::::       ,__」      |
    ヽ::::::::::.       ━      ノ
     ヽ:::::::::::..........       /
      /::            i:::\
     /::  /            |:::. /
     \/::::           | ̄
        |::::           |
        i:::::::    \   /
        ヽ::::::   | /  ピコ
         |ヽ::_//     ピコ
           \._/
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 23:05 ID:2JZUMENr
あ、粗探しはやめろー
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 00:05 ID:JRjYVLIk
LINKIN PARKの「メテオラ」>持ってるよ!

どれもBLAME!に良く合う曲ばかりだ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 11:50 ID:N4oP41nI
メテオラってたしかギリシャの断崖の上に建ってる修道院の名前だよな。
世界遺産に指定されてたはず。
俺あの建物好きなんだよな。あんなアホらしい場所に建物造った人を尊敬するよ
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 20:44 ID:13WYOHaF
>>683
違うんですが
メテオラの解説書内の写真
デジカメが無いので画像置けない
10巻の目次の写真ね
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 21:04 ID:ujXRVb83
>651
一瞬ジーンダイバーを思い出した、敵の戦闘メカが珪素騎士団みたいにゴツくて好きだったなあ…
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 21:09 ID:13WYOHaF
>>689
戦闘実行体とかな
しかし当時は恐竜惑星といいジーンダイバーといい面白かった
あとは忘れた
あの頃は小学生だったなぁ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 22:17 ID:x5EX31oI
年末にDVDが出るよ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 22:19 ID:QTxqTZ5h
もう出てるでしょ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 22:30 ID:afi+XehF
28664424時間後に出るよ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 22:31 ID:W+5cNJmS
映画はどうなるんだろう
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 23:03 ID:r/8Raq24
なかったことに
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 23:04 ID:chFnUqlo
マジで無かったことになったんじゃね?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 23:28 ID:GntvazXv
映画って何だ?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 23:31 ID:cE3Mr38k
振り向かないことさ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 23:40 ID:KLLFrHTQ
ギャバンかよ
700651:03/11/13 23:58 ID:oINjUdK4
>>689
いや、ジーンダイバーのつもりで書いたのだが。

あの頃俺は厨2。懐かしいってほど昔じゃないんだよなぁ…
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 00:51 ID:1rFf/ZKe
>687
あんなアホらしく巨大で奇妙な建物を漫画で描いた人にも尊敬するよ 。

これからももっと描いて欲しい…

702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 02:29 ID:2O7LAX18
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 03:59 ID:OE9pxFuQ
>>702
確かに似てるな・・・
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 09:04 ID:EQF5QIM8
>>689
エウロパ人はもろ珪素(略
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 16:36 ID:EdFJQylj
メガヘルツネタですが、今月売りの「DAZED & CONFUSED JAPAN」誌というのに
弐瓶さんが載ってるらしい。

http://dazed.excite.co.jp/dazed/info/

32 TSUTOMU NIHEI
706691:03/11/14 17:44 ID:oXex2TKX
>>692
いや、ジーンダイバーのつもりで言ったんだが。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 18:35 ID:nutBybmU
デジャヴュ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 22:47 ID:vPo5Moyy
やっと十巻買いました

。・゚・(ノД`)・゚・。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 22:55 ID:BmXBujjN
DVD宣伝の帯は付いていたのかと第何刷だったかを教えてくれ。
710708:03/11/14 23:06 ID:vPo5Moyy
>>709
帯は付いてまった。
というより第一版・・・構造体辺境の本屋だからか_| ̄|○
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 23:17 ID:BmXBujjN
さよか。
俺が聞きたかったのは何版かではなく何刷かだったのだが
帯が付いてるなら一刷なんだろな。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 23:30 ID:j+ZExG9Q
SNIKT最終巻買ってきました
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 23:45 ID:QEOqxZlD
このゲームのパッケージ見てると
1話だけで終わった例の漫画の嘘予告を思い出す
嘘予告の時の絵と似てるし(;´Д`)

ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B0000D0Y6L.09.LZZZZZZZ.jpg
714名無しぼ@お腹いっぱい:03/11/14 23:59 ID:UN82TPMR
N速のサイレンスレで同じ事言ってる奴がいたな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 00:04 ID:f5xAhiJo
>712
SNIKT!最終巻凄く見たい!誰か…!

>713
イラストレーターの藤田新策のイラストだね。この人も良い絵描くね。

716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 00:56 ID:l1PHWV9I
今日ツタヤでブラムのDVDハッケンいたしました。
買わなくて良かった。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 01:05 ID:MiafRWXW
>>716
どのコーナーにあった?
718名無しんぼ@お腹いっぱい@59:03/11/15 01:36 ID:UlawmSUo
ジョン・ヴァーリィ「ティーターン」読んでます
まだ途中だけど、なんとなくニーブンを彷彿とさせる感じです
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 09:12 ID:JiAgzziM
>>715
小野不由美の「屍鬼」のカバー書いてる人?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 10:48 ID:cxRda31P
おとつい古本屋に行ったら「大いなる天井の河」を上下巻揃ってハケーソし、
嬉々としてレジに持って行きました。
アマゾヌでも絶版だったし、本屋にもまったく見当たらなかったから嬉しかった。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 12:22 ID:ZBk0EN1e
ぬああ羨ましい。ずっと探してんのに。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 12:48 ID:cxRda31P
>>721
探し物、見つかる事をお祈りしてまつ。
こちらはフィアサム・エンジンがまったく見当たりません。

同じ古本屋にグレッグ・ベアもあったんですが「飛散」はありませんでした。残念。


723名無しんぼ@お腹いっぱい@59:03/11/15 15:21 ID:pZFAbhLR
ジョン・ヴァーリィ「ティーターン」
でかい建築物を延々のぼる。レズ(?)るにBLAME!を見たかもしれない‥
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 19:19 ID:LKv9iMZW
(´-`).。oO(廃階層開発局はいつ更新するんだろう・・・・・・・・)
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 20:21 ID:u/0onnUk
中国女子バレーボールにBLAME!
の世界を見た  体型がシボ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 21:21 ID:3EvPl70h
開発が廃棄されたのかも…
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 21:48 ID:kyRWDg7F
開発層廃棄局
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 21:50 ID:MIoieeUJ
>>725
あの奇麗な女の人?
バレーボールには興味はないけどあの人を見るのは楽しそうだ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 21:57 ID:cwSzZPhr
まぁ俺はブルマと太ももばかり目がいくゲスなのだが。
ブルマのシボタン。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 22:09 ID:/kTFItRD
「順列都市」「武装島田倉庫」発見・・
「フィアサム・エンジン」「大いなる天井の河」がこちらも全く見つからないデス
入手困難?ですかねー
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 22:25 ID:lkhhcuHn
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 23:19 ID:wqjmOX7V
スレ違い気味だがいつもスキズマトリックスをスズキマトリックスと読んでしまうオレ・・・。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 23:53 ID:MBRTXoZG
「武装島田倉庫」の灰汁、百舌の名前も好きだ。
「水域」のラストはBLAME!ラストに近い。
734名無しんぼ@お腹いっぱい@59:03/11/16 00:23 ID:PhMtqniH
>>732
じゃミラーシェードはどうなる?
スレ違いスマソ。でもSF板のBLAME!スレ楽しく話出来ねえし‥
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 00:36 ID:S3ziaG7Z
>>732
Σ (゚Д゚;) 鈴木じゃなかったのか!!
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 00:37 ID:VaA7+7z+
level9シボに盛大にやられた時の映像に出てくる泣いてるシボって
「頭取を撃って」の時のシボなのか?
手を振ってるゐコとドモチェフスキーはやっぱりネト内の映像なのか?(盛り子の居たとこと似てるし)
なんか色々疑問を見つけちまった。久々に見たら。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 00:42 ID:4E0a+ARS
>>736
頭取を撃つシーンで間違いないと思うよ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 01:05 ID:WBXEQdqX
植物が生えてるのはネット内だけなんだな、ここは…

手を振るドモ・イコの場面がネット内だとすると、
霧亥はネットに接続できる or 向こうから一方的に映像を送信しただけ?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 01:49 ID:gLdwnvZU
このスレの住民、というかBLAME好きは他にどんな漫画がお気に入りですか?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 01:56 ID:nAiW7EFk
「げんしけん」と「ラブやん」と「ラブロマ」と「ヨコハマ買い出し紀行」と「もっけ」。
まだまだアフタヌーンは読みどころが残っています。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 02:05 ID:DcMmlvl7
>>740
その偏り方でいいのかおまいは。
他にも「EDEN」とか「無限の住人」とか「砲神エグザクソン」とか「てんでフリーズ!」とか
「G組のG」とか「そんな奴ァいねえ!!」とか、


――通信が途絶えました――
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 02:08 ID:tFGXSWGJ
(・∀・)ムシシー
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 02:27 ID:aS3ataDR
とりあえずSF・ファンタジー系で連載中ので並べると

ヘルシング、トライガン
King of Bamdit Jing
EDEN、無限の住人、ムーン・ロスト
サムライガン(無印のほうは終わったが)
ベルセルク
破壊魔定光 
暁星記
Moonlight Mile(月開発もの。タイトルちがうかも)
フリージア
ドロヘドロ
ホムンクルス


といった所か。最近読んでないのも混じってるけど。
つうか最近面白いのは終わるか失速中かのが多くてウトゥです。

名作だと
風の谷のナウシカ、デビルマンとかかなー
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 02:36 ID:YjP1xPw4
毎月楽しみなのはドロヘドロとエマ。
チェックしてる作者はほりのぶゆき榎本俊二おおひなたごう。
最近買った単行本は野望の王国。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 02:52 ID:/a1ceF+u
いつも立ち読みしてるのは
ベルセルク、あずみ、バガボンド、ダヴィンチに載ってる山岸涼子のバレエ漫画

今注目してる作家は
大越孝太郎、花輪和一、雁須磨子、河合克夫、高河ゆん(ラブレスだけ
やまじえびね、岡野玲子(というか陰陽師

自分の中で不朽の名作は
日出処の天子、夢幻紳士
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 03:08 ID:UDeQFwrN
結構漫画読んでるけど好きなのは
木島日記、KING OF BANDIT JINGかな。

BLAME!が本当に単行本発売が楽しみだった・・・。
他の発売が楽しみなのはコレぐらい
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 03:51 ID:vheTmn9X
俺は
King of Bandit Jing 、ヘルシング、サムライガン、トライガン、黄金のラフ、
プラネテス、Moonlight Mile 、G組のG、仮面ライダーSpirits 、アイシールド21、
蒼天の拳、モンキーターン、焼きたてジャパン、Beck、(株)、破壊魔定光、
ホーリーランド、拳闘暗黒伝セスタス、エアマスター、サトラレ、ラーメン発見伝
と惰性で読んでるのがいくつか。
って多すぎだな、何か減らすか。


>>743
無印侍銃って終ったの?
市松が話頭に自分を撃ってくれと言うとこまでは読んだんだが
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 05:19 ID:jwuEwlMB
ヘルシング好きが多いな。俺もだが。 ヘルシング、無限の住人、ムシ師、ベルセルク、退魔針、アゴなしゲンと俺物語、彼岸島、稲中卓球部(他古谷実作品) なんか偏りが…
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 07:44 ID:9h2140Z/
あずまんが大王
マーズ
伊賀の影丸
ミルククローゼット
最終兵器彼女
三丁目の夕日
ゴルゴ13
ザ・ムーン
ワイルド7
まぁじゃんほうろうき
ドミニオン
初少女
水中騎士
聖アリス学園
パタリロ
めぞん一刻
猫じゃないもん
                      皆さんとの接点がない……
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 07:50 ID:vheTmn9X
そりゃ皆が現在進行中のタイトル書いてるのに
完結してるのばっかり挙げても接点はなかろう。

そうそう、ゴルゴは俺も読んでるよ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 08:00 ID:9h2140Z/
>>750
なるほど。
では、進行中のものだけにすると
ゴルゴ13
三丁目の夕日
ドミニオン
パタリロ
だ。
……
むぅ〜。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 09:00 ID:/a1ceF+u
>751
パタリロだけ接点があった
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 09:41 ID:DQoY1MW8
プラネテス RED フェイスガード虜
少年少女 イエスタディを歌って
トライガン ALIVE ふたつのスピカ
最終兵器彼女 ギャグマンが日和
BECK クレイモア アイシールド21
うすた京介作品 藤田和日朗作品 黒田硫黄作品

まとまりがない・・・。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 09:48 ID:DQoY1MW8
スマンあげてしまった。
10年間眠ります・・・。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 10:45 ID:bEEgTY/W
連載中なのは
 吉田戦車作品(殴るぞ、さるかに)
 岡野玲子作品(陰陽師、妖美なんとか夜話)
 珍夫人の料理人
 蟲師

最近終わってしまって悲しいのは
 Heaven?
 えの素

パタリロって進行中なんだ・・知らんかった
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 10:55 ID:6ko9o8Uk
>>687
BLAMEと全然関係ない話だが
貴方のおかげでTomb Raider 1 のステージ2の正体が分かった。
St Franciss Follyで調べても出てこないので架空のもんだと思ってた。
ありがとう。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 11:26 ID:2larDBeu
一巻から全部読み通すとどれくらい時間かかるかな?
ちなみに好きな漫画は
 サイコ
 アームズ
最近あんまり漫画読んでないや・・・
758名無しぼ@お腹いっぱい:03/11/16 11:39 ID:aBVYfulv
毎週毎月立ち読みとなると

蒼天 ジパング プラネテス
20世紀少年 キャプ翼 ガンツ
ベルセルク 蠱師 おお振り げんしけん
King of Bandit Jing  ヘルシング
ピルグリムイェーガー 朝巫女

単行本はあまり買わないなぁ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 11:40 ID:aBVYfulv
sage忘れ(´・ω・`)すまん
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 11:40 ID:/a1ceF+u
>755
Heaven?終わっちゃって悲しいけど
けっこういい感じの終わり方でよかったとおもた
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 12:14 ID:tFGXSWGJ
>>758
>蠱師
難しい漫画がお好きな様ですね
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 12:50 ID:Cu7Etgt9
蟲師の表紙に釣られてBLAME!終わって以来初めてアフタ買っちまった…
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 12:57 ID:SEWX2w/i
ガンガンの漫画読んでるなんて言えない…
蟲師、ヨコハマ買い出し紀行、トライガンなんかも好きです。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 13:44 ID:vXzLVjT7
好きな漫画が沢山かぶってるな。
FSS、諸星大二郎作品、沈婦人の料理人
蟲、ドロ購入検討中。

漫画が出たところで、
BLAME!好きな人はどんな画家、イラストレーターが
好きなんだろう?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 14:07 ID:x2JHbznJ
>>764
漫画家・イラストレーターで弐瓶さん以外に画集買ったり
同人まで買ったりしてるのは安倍吉俊氏だけ。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 14:32 ID:DcMmlvl7
悪魔絵師こと金子一馬
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 14:35 ID:7ead3Hlt
俺も安部さんや金子一馬大好きだな。独特の世界観を保ってる人達やね。
似た路線で荒木も好き。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 14:55 ID:DJn5ysZG
安部吉俊の画集は俺も持ってる
lainはなんか好きだったな
769755:03/11/16 15:06 ID:bEEgTY/W
画集まで買ったのはBLAME! and so onが初めて・・ではなかった。

ちょっと前にbitch's life買ったんだけど、他の絵が怖くてひいてしまった。
BLAME!〜が出るまで待てばよかったよ。

つうか「珍」夫人って・・・しっかりしろ俺。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 15:09 ID:LMHMTfpH
荒木飛呂彦の画集は持ってる。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 16:16 ID:R14RD5eE
>>764蟲師とドロヘは買っとけ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 17:08 ID:Wx5byW1t
SNIKT!いいよー字が読めないけどあっつい漫画!(最終話は文字通りに)
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 17:43 ID:0aoqb8uZ
BLAME!以外に画集持ってんのは横山宏のMa.K.B.Dだけだな。
知ってる人いるのかな。 あ、あと宮崎駿の雑想ノートがあった。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 17:50 ID:bEEgTY/W
ああSNIKT!も買ってたっけ。最終巻って#5だよね。
いつも買ってる店から連絡がないんだが、もう出てるのか?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 18:21 ID:45SpKTFW
「ドッドドモ」
「何どもってんだお前!!」
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 18:28 ID:4E0a+ARS
>>774
オレは金曜に買った
おれも読んでる漫画書こうと思ったけど、上に全部出てやんの…
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 18:56 ID:aBVYfulv
漫画家なら王どろぼうの熊倉裕一の画集持ってる
ルノワールが好き
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 19:06 ID:MUk4yxtX
ONE PEACE
BLEACH!
はじめの一歩
ジパング
20世紀少年
トライガンマキシマム
ヘルシング
からくりサーカス
闇のイージス
以下諸々

あしたのジョーは神

漫画なら
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 19:50 ID:/a1ceF+u
画家、イラストレーターでは
ムンク、佐伯俊男、山本タカト、末弥純、okamaが好き
あと漫画家だけど丸尾末広のイラストも好き
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 20:55 ID:qjvqWcia
連載されていて買っている本は、

銃夢
ベルセルク
ヘルシング
ああ探偵事務所
カイジ
無限の住人
BASTARD!
エクセルサーガ
バジリスク
ゴルゴ13
ジョジョ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 21:04 ID:HN5VUEKK
>>BASTARD!
・・・連載?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 21:04 ID:bD/GDYnH
ヘルシング
ドロヘドロ
宇宙賃貸サルガッ荘
TWO突風!
蟲師
ピルグリム・イェーガー
鉄錆廃園
チキタ★GUGU
KUROZUKA
緋色の椅子
No.吾
桜蘭高校ホスト部
クリスタルドラゴン

その他色々だな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 21:27 ID:20aE9ClM
ああぁ!SNIKT!が、最終話が、どのくらい熱いのか見てぇ!
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 21:41 ID:/K/Y2seJ
>>783
もうね〜骨に染み入る熱さ!
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 21:47 ID:R5orVaVU
早く日本語版でローーーー
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 21:54 ID:Y5LPXggb
画家・イラストレーターは
安倍吉俊、100%オレンジ、ミュシャ…
統一感無さすぎ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 22:07 ID:3+VpsQOW
GANTZも面白いよ・・・
>>781
連載ということにしてくれ・・・
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 22:10 ID:ws4euFah
画集を買うのはH.R.ギーガー以来。
ブラックラグーンとワイルダネス、ヘルシングあたりを単行本で買ってるかな。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 22:15 ID:aim1ohus
ヘルシングはつい先日最新刊がでたな。
もうヤバイヤバイ、冒頭の猟奇の狂気シーンがヤバすぎ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 22:17 ID:vheTmn9X
>784
それはローガンが骨までこんがり焼かれるとゆうことだね
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 22:24 ID:cK2aK7jv
むしろ嫌いな漫画をあげてみたほうが特徴が現れそう
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 22:36 ID:DJn5ysZG
>>791
叩きあいになる恐れがあるので非推奨
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 22:42 ID:vTCoof/h
>790
ローガンが骨までこんがり焼かれて、残った爪から10数年後に再生?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 22:47 ID:66X8H3zP
書庫にはブラム以外には
変體 累ヶ淵 ネイキッド
茄子
おひっこし
スマグラー
谷仮面
プラネテス
エアマスター
ヘルシング
パームシリーズ
があるな。

ブラムラスト2話目当てに初めてアフタ
買ったらラブロマにおおはまり。
絵がアレなんで、立ち読みのままではおそらく縁が無かったので
ブラムに感謝。

彼女にもらう予定のチョーカーにセーフガードマークを彫ります。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 00:00 ID:Xh74V6Tu
そこらに転がってるのは
ヘルシング
バキ
羊の涙
キメラ
ビックオー
無敵看板娘
ジョジョ
野望の王国
KUROZUKA
ラブやん
餓狼伝
漢塾
せんせいのお時間
CLAMP全般

くらいか……
あとは山のような同人誌しか
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 00:36 ID:jak1bzHz
六巻のアンデルセンはカコイイ
797名無しぼ@お腹いっぱい:03/11/17 00:36 ID:3GBfIEq2
ついでだから書庫整理していたら内閣総理大臣織田信長が出てきてほのぼのしたよ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 00:42 ID:/NgLzHiI
誰か平野神のアシスタント行ってあげなよ(;´Д`)
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 01:01 ID:pIDLMdYQ
オレが画集買ったのはメタルギアソリッドの新川洋司以来二人目だ。
なんか結構通じるものがあると思うのだけど気のせいかな。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 01:29 ID:j5VfCgaO
俺も参加しよ。
ベルセルク、カイジ、20世紀少年、最強伝説黒澤、MOONLIGHT MILE、プラネテス
ドロヘ、ハロハラ(姉ちゃん萌w)、週間少年ジャンプ(主にハンタ、ブリーチ←ゾンパウも好きだった)
安野モヨコ、岩明均、井上武彦、浦沢、などなど…

最近イブニングの「まっすぐ宇宙へ(?名前失念)」に手をだした。
まだまだ未開発な漫画が多い……時間と金が、ねぇ〜。
性格上、漫喫じゃ我慢ならないんだよね。手に入れないと気が済まない。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 01:44 ID:eSwRyflM
ドロへドロ、蟲師、荒木氏、大越孝太郎氏、岡田あーみん氏、尾玉なみえ氏
これだけはユズレナイ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 01:48 ID:Go3Fg9Il
他の作家の画集・・・。
うちには「ヴァルハラ 小林源文コンバットイラストレーションズ」が。
BLAME!とわずかなつながりもないなぁ、オイ。
803800:03/11/17 01:48 ID:j5VfCgaO
あー、結構「漏れ」が出ますねぇ。
なみえ、うすた、蟲師、サイコ、…まだまだあるなぁ。
つーか俺、単行本何冊持ってんだろ?1000は軽い……かな??
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 02:03 ID:W5lQMIMk
>782
クリスタルドラゴン!しぶいな

>801
>大越孝太郎氏

ナカーマ!(・∀・)人(・∀・)
大越孝太郎と弐瓶たんは通じるところがあると思わないか
人形趣味とか猟奇趣味とかフリークス趣味とか…
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 02:19 ID:sWichL1t
BLAME!の隣はヘルシングと蟲師。漫画は評判を見てから買ってしまう。
ギャグはうすたと柴田亜美とミカベルが好き。
ナウシカの背景が世界観が伝わってきて好き。
腐海みたいな有機的な世界も好きだけど、セラミック片に覆われた不毛の土地とか
酸の湖とか生物臭の無い荒涼とした世界っていい。
弐瓶氏に次は屋外を描いてほしい。SNIKT!は屋外?

漫画画集は無いけど90%がキャラ絵のライトノベルの画集を何冊か隠し持っております。
あとはゲームの設定資料集。背景のイメージ絵を見るのが好き。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 02:35 ID:Fm6WM3q0
>>801
>岡田あーみん氏、尾玉なみえ氏
親近感を感じますた
しかし、引越しした今本棚にあるのは
ザワールドイズマイン、アイデンアンドティティ、AKIRA、ケンペーくん、バガボンド、リアル、ブラックジャック
BLAME!

・・・さびしい・・・
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 02:40 ID:tRH6Fcf1
BLAME!派 ─┬─ BLAME!以外に漫画読んでないよ派(無所属)
          │
          ├─ アフタヌーン派
          │    │
          │    ├─ アフタ全面肯定するよ派(過激派)
          │    │
          │    └─ 一部読むよ派
          │        │
          │        └─ 主に蟲師を読むよ派
          │
         ├─ アフタヌーンは関係ないよ派(主に単行本派)
         │    │
         │    ├─ キャラ萌えだよ派
         │    │    │
         │    │    ├─ 教団に入って珪素生物になるよ派(マリリン・マンソン)
         │    │    │
         │    │    └─ 超構造体派(画集発売により急成長)
         │    │
         │    └─ ダークファンタジー派(ドロヘドロ派とヘルシング派による連立)
         │
         └─ SF小説派(絶滅危惧種)
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 04:28 ID:cnGnE1rt
SF小説派は不滅です。

最近は「星海の楽園」を読みますた
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 05:32 ID:1yXSkiQT
昔は勉強机で、今は主に本棚になってしまっている
所にあるマンガ(一応学生)
blame!
noise
まだ旅立ってもいないのに
おひっこし
天国に結ぶ戀
パレポリ
蟲師
ピルグリムイェ−ガー
社会不適合者の穴
機動戦士ガンダム the origin
統一性ないなぁ
他にもあったけどめんどいので省略
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 08:07 ID:5dTdfNBg
銀河鉄道666(ハードカバー)
ザ・コックピット
銃夢
ぼのぼの
凄いよ!!マサルさん
エグザクソン
ファイブスターストーリーズ
ヘルボーイ(アメコミ)
小説多数

リストにしてみると恐ろしく整合性が無いなぁ・・・・。
そんなオレは20代前半。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 09:25 ID:rXMj2z+h
本棚に同居しているマンガが
BLAME!
NOiSE
ヘルシング
ファイブスター物語
PS 羅生門
キングゲイナー
キメラ
エイジ・オブ・アポカリプス
吸血聖女キリエ
 そのほか平積み色々

な自分は何処へ行くのだろう……この整合性の無さは一体……
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 09:51 ID:10YDT/OT
BLAME!
NOiSE
無限の住人
おひっこし
ドロヘドロ
魔剣X
エマ
シャーリー
妖幻の血
ヘルシング
ジョジョの奇妙な冒険
死刑執行中脱獄進行中
バオー来訪者
魔少年BT
ゴージャス・アイリン
グラップラー刃牙
バキ
餓狼伝

こうして見ると戦う作品が多いな。
813参加してみますた:03/11/17 12:11 ID:5dCvhDWu
今本棚に並んでいる本
BLAME!
Noise(この両者は狭い部屋でももっともイイ場所に置いてある)
この二つはもうはずせない。
後画集はサイズが大きいので他の棚に収納中。

空談師
新世紀エヴァンゲリオン(収集は5巻で停止)
夜刀の神つかい
トライガン
イオナ(文庫版全巻)
後友人に借りたんですがピルグリム・イェーガーとか、ヘルシングとか
この二つは面白いっすよね。近頃この二つ+トライガンの新刊出たので
全部集めてる人は大変そうですが。

漫画はほとんどBLAME!しか読まず、あとはSF小説しか読まないって
絶滅危惧種なんですかw
なんか漫画よりやっぱ小説読んじゃうor買っちゃうんだよなあ…。
なので本棚は漫画より文庫本の方が多いっす。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 12:17 ID:vS7DOV9C
ようやっと銃夢読んでる人が出てきたか。
ガンムとブラム、ガリィとキリイ。
名前がどこと無く似てるのになぁ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 12:22 ID:cnGnE1rt
何故オマエラの本棚にはあの大合作が並んでいませんか?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 16:12 ID:ciyZYX6V
ヒストリエ(ヘウレーカ)
セスタス
プラネテス
砂ぼうず
蟲師
BLAME(連載終了)
銃夢(連載終了)
手塚治虫全般
(飽きるほど読み返してるのに、なんで面白いんだろうね。不思議)

ためらいなく定価で買っている(買っていた)のはこのくらいかな。
基本的にはヨーロッパ(古代文明)あたりと設定が興味深いSF物が好き。
手塚関連はなぜか知らないけど好き。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 16:15 ID:iUP/jw4+
>>815
( ・∀・)人(・∀・ )
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 16:25 ID:Dlg/wnom
SF小説派(絶滅危惧種)って結構多いだろー。
本棚を晒すスレ(詳しい名前忘れた)でブラム、ノイズやら大量のsf小説晒してる奴いたよ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 17:14 ID:tk6C2ABL
BLAME!
NOiSE
ルパン三世
AKIRA
風の谷のナウシカ
Spirit of Wonder
手塚治虫多数
20世紀少年
MOONLIGHT MILE
度胸星

現在進行中のは少ないな・・・
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 17:44 ID:Jfzd9UYF
BLAME!
NOiSE
Eden(途中まで)
多重人格探偵サイコ
スカイハイ
AKIRA
風の谷のナウシカ
ビアズリー画集
加藤博之と後藤啓介の画集
BLAME! and so on
バガボンド
20世紀少年
あずみ
荒くれナイト(途中まで)
蟲師
百鬼夜行抄(他、今市子短編)
のだめカンタービレ
マスターキートン(歯抜け)
陰陽師
天才柳沢教授の生活
不思議な少年
Heaven、おたんこナース
サイコドクター


けっこうミーハーですまそ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 18:12 ID:PpDxavDg
士郎正宗読んでる人、少ないのかな?
なんか意外な感じ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 18:16 ID:NamiI0FS
EvanescenceのGoingUnderって歌がBLAME!読んでるときにしっくりきます。
Going「Under」なんですけどw   GANTZ好きッス。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 18:21 ID:6m1sWcxT
おまいら↓でさらしてみないか?

おまいらの本棚うpして下さい!!漫画ばっかりの 2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1059998193/
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 18:24 ID:LXD9oP1R
持ってるよ、攻殻。1巻だけだが。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 18:40 ID:9Nv60u4P
BLAME!
NOiSE
げんしけん
無限の住人
殺し屋1
ワールドイズマイン
ドロヘドロ
フリージア
大同人物語
ヘルシング
トライガン・マキシマム
まだ旅立ってもいないのに
少年少女
死刑執行中脱獄進行中
不死者あぎと
AGHARTA
松本嵩春作品集
寄生獣・完全版
極東学園天国
クーデタークラブ

・・・統一性が無い
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 19:23 ID:8CfKMDP0
BLAME!
大阪豆ゴハン(完)
モーターロック(完)
雲雀町1丁目の事情
ぶっとびCPU
ホーリーランド
魔夜峰央
内田美奈子
やまむらはじめ
大野純二
谷川史子
ひらのあゆ
こなみ詔子

…お目汚しスマソ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 19:45 ID:oXnrEO/j
ごくろーさん。打ち切られの厨漫画、まだスレ続いてたみたいだね。
ちょっとは鯖の負担も考えてね。最近はネタもなくなってきたから、
自分の本棚をさらすオナニースレに成り下がってるようですね。( ^∀^)ゲラゲラ

BLAME!読んでる奴ら、分布図は大体こんな感じ。

普通に面白いと思ってる人(痴呆) 1%

漫画家、その他【クリエーター】志望のクズども(そして大半が田舎者)
努力とかは大嫌い! こういうオサレ系漫画を読むことで、
何かの展望が開けるような錯覚に陥っている。
読んだことない人、理解できない人を見下すことで、
崩壊しそうなアイデンティティーをなんとか繋ぎとめている。 84%

パクリネタを探している貧困なクリエーターたち。
将来は工場労働者、浮浪者、犯罪者に身を落とす可能性大の方々。 14%

二瓶勉の両親、親戚、友人、その他個人的な面識のある人 0.02%


あらあら…、BLAME!世界を支配している【無機質・静寂・ハードSF】
という超俗的感覚とは正反対な生臭い実態が
明らかになってしまったようですね( ^∀^)ゲラゲラ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 19:55 ID:iUP/jw4+
数字から察するに、827の統計を出すためには数万人のBLAME!読者が必要になりますね。
BLAME!が売れてるという証明、ご苦労様でした。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 19:57 ID:IMHSIndZ
>>827 (・∀・)ニヤニヤ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 20:09 ID:CfgU7zxh
BLAME!ってオサレ系漫画だったんだ・・・
それに本当に理解できるのは二瓶さんだけだと思うけど。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 20:13 ID:IhcJo0CX
>>827
何か笑っちゃったよw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 20:42 ID:5dtpSasZ
    |                      |
    |                   @  |       /
    |                ’, |       | 何 寝ボケた事
    | !        ! |      |〃771     |   言ってんだ
     {  f 。゚    j  ! ’’゚  j ノ/// |    |    >>827
 `ヽ、  ゝ_,__,__,'_,,_/  !__,.。,イT |ミ| | /1    ヽ  ______
 , へ | ヽ二tゝ゚ ク勿   |ミ三彡 |ミ| | |/|    ノ'´
/ヾ \ |   / ミ三彡 .  |/ .., 'ミ| |  j
ヽ. \ム| f  , ゜. , ミ 。 ト、  /fミL.!/ヽ
  \/三| ヽ、 .゜/へ _ノヽ /ミム三ヽ\〉
  /   ヽ@    ___, ゞ-'ァ /ミ/ /`ヽ、∨
       丶、     二二 /ミ/ /  /∧
         丶、   ⌒ヾ'  `ヽ/ / / ∧
            ` ー一 '′   ∨/ / ∧
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 20:46 ID:IZ/W6EXR
>>827はダウソ板住人
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 21:00 ID:kF93N0BT
オルフェノジン溶液の濃度を上げろ!!
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 21:10 ID:YiI9fqBZ
安野モヨコ読んでる漢はおらんかね?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 21:22 ID:in51TEGm
>>835
(゚∀゚)ノ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 21:23 ID:rpH55/H4
駕籠真太郎は・・・いないか(´・ω・`)
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 21:32 ID:1yXSkiQT
クレムリンとパラノイアなら持ってる
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 21:46 ID:J1eQ3lOo
>>827
旅を続けるのは勝手だがここへは二度と近づくな。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 21:51 ID:A0B+kXQB
>>827
キュイイ・・・・・・・
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 21:59 ID:p3FgOuDY
SF小説派(絶滅危惧種)+魁クロマティ高校
842ヨメ派:03/11/17 21:59 ID:jQtVS3sq
BLAME!が終わったあともラブロマとハトヨメがあるからアフタは目が離せん。
ハトヨメがBLAME!より長く(65話以上)続くかどうか、
表紙をかざるかどうか亥のビーマーに霧亥がでてくるかどうか注目してる。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 22:14 ID:in51TEGm
>>837
(゚∀゚)ノ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 22:44 ID:K3sjPrIQ
QPとBLAME!しか持ってないや
みんな結構沢山持ってんだね
845820:03/11/18 00:03 ID:F0t8gRSM
>>821
あ、書き忘れてた、攻殻1,2と映画のやつ持ってる
っつーか他にもあるけど
書くのめんどくさくなった

>>827
> こういうオサレ系漫画を読むことで、

とりあえずオサレ系漫画だとは思ってるわけだ (藁
で、君は「その他、Blame!を全く理解できないので
とりあえず知ったかぶりでけなして優位に立とうとする人」でつね?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 00:45 ID:4gTDEUCu
もっとも>>827の思考は異質すぎて、
われわれ珪素生物にも完全には理解できないのだがな。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 00:48 ID:+EYYFox9
ぶっちゃけFSS読んでる奴多いだろ?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 00:52 ID:iwP0JQL3
>>847
ノシ
アルルの性格、初登場時の面影を全く残していないのが…
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 00:56 ID:FrJ1CWR7
みんな、>>827に釣られすぎだよ…
こういうのはいじり倒すのがおもしろいんだよ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 01:20 ID:CdEWqKq4
>>847
今、友人に全巻借りて読んでますが、
情報量が多過ぎて簡単には処理しきれないッス…。
作者のセンスがちょっとキモイかなぁとは思うけど、面白いと思います。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 01:26 ID:EJhrv7Jq
BLAME!
NOiSE
KiNG of BANDIT JiNG
破壊魔定光
銃夢
etc.
結構重複して持ってる人がいるのね。

ところで8巻読んでて思ったのだが、プセル、彼女には
体を粒子状にする能力があるというくだりの文章をどこかで
読んだことがあるのだが、あれは造換塔を使ってるだけなのでは?

自分の読解力が無いだけなのかしらん。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 01:55 ID:d3EilQva
霧亥が造換塔を壊した後も分裂してるからプセルの能力と解釈するのが最もかと。
俺としては弾が当たってから粉々になってるのか、当たる直前に粉々になってるのかが気になる。
弾が当たってはじけるように飛び散るプセルを想像すると・・・・・・(;´Д`)ハァハァ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 01:56 ID:gjfUHBqH
>>852
分裂はしてるけど合体に失敗してるから、関係はあったんだと思う。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 01:58 ID:iwP0JQL3
>>851
>造換塔を使ってるだけ
それであってるはず。イコもそう言ってたし
が、プセル自体に備わってる何らかの機能とあわせて可能だったのかもしれない
ブロンとか他の奴らは使わなかったしね
でも、造換塔を霧亥が破壊した後は、いったん分子状態になった後、
ちゃんとした元の姿に戻れなかったから、造換塔に依存する部分はかなり高いんだろう
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 02:03 ID:YOFBLuau
ここまで出てきてないのだと
FLCL
NieA_7
なんかがSF風味でいいと思う
856リカ:03/11/18 02:05 ID:Ey6eug0B
こんばんわ。 はじめまして!(〃^−^〃)
BLAME!私も大好きです。弐瓶さんの単行本は全部持ってますよ!

BLAME!以外にスキな漫画ということで盛り上がってるみたい
ですね。私が弐瓶さん以外に大スキなのは

長田ノオト G=ヒコロウ 山本賢治(チャンピオン以前) 吉川博尉
あびゅうきょ 福原君

メジャー系の人では
米村孝一郎 水野純子 士郎正宗

あと同人作家では
TRYTON TZELEM カナビス

っていうカンジです…あとアメコミではPAT LEEの
DARKMINDSがスキです(もちろんSNIKITも!)
似たような趣味の人いませんか?いたらすごく嬉しいです!
BLAME!終わっちゃって落ち込んでたけど、このスレッドが
続いてることを知って励まされました!弐瓶さんの次回作まで
ずっと続くといいですね!

ヾ(≧∇≦)(・∀・)ノサヨウナラ!
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 02:14 ID:gjfUHBqH
>>856
正直釣りかと思うほど空気読めてないが、G-ヒコロウの名が出たので許す。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 02:14 ID:gdLhVkFw
なに寝ボケたこt(略)
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 02:23 ID:HAmJ3/zU
なんとツタヤでDVDハッケン!!!!!!!!
・・・・・買わなくて良かった。(二つの意味で)

最悪だよ。ここまで原作の良さを十二分に伝えてないアニメは初めてだ。
なんだよあの霧亥のナヨナヨぶりは。
ストーリーもなんだあれ。酷いね。惨いと言っても過言じゃないと思う。
唯一まあまあだったのが生電社シボのヘッドギア?開くとこぐらいだよ。

映画は期待できないな。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 03:41 ID:zi+MQaYd
ここまでボコボコに叩かれてると
逆に見てみたくなるな>>DVD
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 03:56 ID:IdmHlkt/
ピューと吹くジャガーのがっかりイリュージョンと同じくらいがっかりするよ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 04:54 ID:rlIYpNgL
>>854
元の姿に戻れなかったのは撃たれるのより分裂するのが
一瞬遅かったからでは?
破壊された所は分裂→合体しても治らないみたいだし
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 06:16 ID:oUzJbTxl
東亞重工で出てきた新型珪素は再生能力持ってたけど
直る度にカタチがおかしくなっていってたよな。
ネット球のサポートなしではたとえ造喚塔を使っても
完全に元通りにはならないんじゃないのかね。
イコが体を失ったのもその辺が原因なような希ガス
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 07:12 ID:IE8spRs/
おい、お前ら!
もうすぐ、日本で公開される「アンダーワールド」とかいう映画のポスター
見ましたか?

サナカンっぽいぞ!すごく。たぶん。なんとなく。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 07:19 ID:ON/afYD7
DVDはダメか……
では、実写化を夢見よう。
誰が演じるかだが
イコ=出川哲郎
とか。
「二十四,二十五,二十六…やばいよやばいよ」
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 07:50 ID:5/PvfGSN
>865
・・・。















いや、おれは好きだよ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 09:28 ID:j2xuw9Uk
>>865
じゃあシボは山田花子で頼む。「助けにきたで〜霧亥〜」
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 10:14 ID:Ko/gyfDp
>>834
オルフェノクの信号でも注入されましたか?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 11:30 ID:z9kFd9Iz
>>863
霧亥に素手で首もがれてた新型萌え

サナカンシボも、破壊修復すると材料が減ってどーたら、とかいってたから
破壊が酷いと正常に再生できない、っつーものなのかもな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 15:07 ID:Z2IdHskI
周りの構成材を用いてその場復活するにも限界がある、と
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 16:06 ID:iwP0JQL3
>>862
いや、全身がおかしくなってたから。
右腕と剣なんて融合して一体化しちゃってたし
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 16:37 ID:oUzJbTxl
そういやハイペリオンの聖十字架も外部記憶のサポートなしだと
再生の度にどんどん劣化していってたな。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 17:38 ID:nI1+9FVr
>>867
なに寝ボケたこt(略)
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 19:39 ID:ym2GvGZp
>>867
キュイイ・・・・・・・
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 19:42 ID:gZAdKCuE
>>867
黙ってろ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 20:18 ID:w/7FQdVC
今更

ジョジョ
ムーンライトマイル
吼えろペン
G戦場ヘヴンズドア
銃夢
BLAME!

ムーンライトマイルは一般的にはマイナーっぽいけど、
このスレではSF好きが多いせいかわりとちょくちょく名前があがるね。
嬉しい。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 20:20 ID:LfDYVcyx
もしもBLAME!各種方言訳が出たら
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 20:44 ID:3ys1jTW+
シボ「なあ、霧亥。へっぺすっぺか?」
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 20:57 ID:aSk1Jii+
メイヴ「東亜重工の中やとセーフガードの武器は無効やで」


前に本棚を晒した名無しだけど床に転がってる漫画を晒してみる。

ドラゴンボール完全版1〜9
攻殻1、2 西遊妖猿伝1〜5
羊のうた 無限の住人 低俗霊DAY
沈黙の艦隊 ザ・ワールド・イズ・マイン
神童 エマ 度胸星 花の慶次
そらトびタマシイ プルンギル

掃除しますね・・・
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 21:12 ID:ho5HwBt3
弐瓶氏の再始動はまだか〜
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 21:26 ID:UKQZeq8L
自分も今更

BLAME!、NOiSE、ARMS、スプリガン、破壊魔定光、攻殻機動隊、redEyes、天空の覇者Z、
ヘルシング、RED、ジーザス、闇のイージス、拳児、オメガトライブ、Q.E.D. etc

SF系と、あとはガンアクションが多いな。あと作家つながりで買ってるのが多い。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 22:35 ID:3PICwxOI
>>881
砂ぼうず読んどけ。
たぶんめっちゃハマルと思う。

BLAMEと共通するところもあるし、軍事関係好きな奴はストライクだと思う。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 23:08 ID:va0Bm1iW
砂ぼはいいよね…。あれ読んだあとBLAME読むと、
「セーフガードが出たのよう!」「何―――――!!」
だけでなぜか爆笑してしまう。笑いの方向が微妙に似てる?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 23:13 ID:UKQZeq8L
>>882
砂ぼうずは絵で倦厭して読んでないんだよな。
今度ちゃんと読んでみるわ。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 23:24 ID:w/7FQdVC
>>883
俺もそういうBLAMEの「ギャグなんだがギャグなんだかわからない」というか、
当人たちは大真面目な雰囲気が大好きだ。
東亜ブレイク重工にの入り口のパネル(?)をシボが拳で破壊したあとの
おやっさんとかの顔とか。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 23:40 ID:3PICwxOI
>>884
なんていうかBLAMEの逆を行ってるんだよね。
現代文明が滅んだ後って設定は同じなんだが、
舞台は砂漠だし政府組織も一応は生きてるし武器は現代の武器が多いし。
何より登場人物が人間くさい連中だし。
特に主人公が霧亥の真逆だね。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 00:47 ID:hJe4USeI
皆、沢山漫画持っているなー
部屋が狭いから大抵は漫画喫茶で済ますが、
どうしても手元に置いておく7〜8作品の内の一つがBLAME!だ。

しかし
映画未定DVD酷評
SNIKTは邦訳されておらず…

とにかくさびしい…求めて止まない…
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 01:48 ID:e82Dl6Bz
みんな無難なのだけ挙げて微妙なのや恥ずかしいのは隠してやいやしないか?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 01:55 ID:BdwACLgN
ごめんなさい 阿佐ヶ谷腐れ酢学園最近買ったんだ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 02:19 ID:AykvRKkZ
さべって消えた作家だよな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 02:19 ID:jkCpSGuw
>>888
そう言う藻前はどうなんだ?

じゃあ、漏れから

ななか6/17
892891:03/11/19 02:21 ID:jkCpSGuw
>>889
あら、でてたのね スマソ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 02:31 ID:WPG8/2wi
恥ずかしい漫画?


スクールランブル
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 02:54 ID:gpKpkdTQ
モテモテ王国
主人公が不死身なのが共通点か
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 03:27 ID:Uv5b7rIn
ごめん…オレ…イタイ奴って思われてもいいけど…
G線上ヘヴンズドアが
…好きだったんだ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 04:19 ID:hvVnRv42
改めてシボが霧亥に合流したところ(Log9)を見てワラタ

シボ >> 「あたしも一緒に行くからね」
霧亥 >> 「・・・」(エ〜この人何言ってんの)みたいな顔

897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 04:53 ID:4e3E7H4J
霧亥ってちょくちょくシボの行動に対して引いてるときがあるよな。
この遺伝子を調べなくては、の時とか
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 07:34 ID:8XBAHO5n
自分で言うのもなんですが、桜蘭高校ホスト部は恥ずかしいマンガです・・・
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 08:01 ID:wtQe0+vc
俺の本棚のBLAME!の隣には何故か桂正和のDNA2が置いてある…
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 09:07 ID:Lpo+zccx
>>896
いつも思うんだが、
あれはシボとの同行が嫌なんじゃなくて
「ネット端末遺伝子もきっとある」
に反応したんじゃないの?シボ派の欲目だろうか...
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 09:20 ID:c5ds/Syl
>>885
霧亥がたまにむちゃ強なところ見せたときのシボの顔とか
シボがときどきとんでもないことしちゃったときの霧亥の顔とか
セリフないけど、汗かきながら「マジカヨ」って感じがよい
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 13:23 ID:VYIDQ6vj
つまり、面白い顔してるページ見つけてこればいいんだな?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 17:54 ID:VYIDQ6vj
クモイの「トマッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!」
が俺的に変な顔ナンバーワンだな。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 19:38 ID:OOj5gqVG
もうさ、殺しても死なない主人公、何でもぶっこわす宇宙銃
ってトコから既に、アハハハハっつーかヲーイ!!というかェエエエエ!?みたいな
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 20:06 ID:kH1+HZqU
>>904の言語基体を教えて下さい。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 20:14 ID:5l1QYnjg
>>905
アハハハハっつーかヲーイ!!というかェエエエエ!?みたいな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 20:16 ID:ob+jKIq6
理解しない
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 21:09 ID:Yv/gTiM+
メグミックスという漫画がある
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 21:24 ID:C5dtomHP
をい、おまいら!霧亥が学生服着てるぞw!

ttp://www.ki.rim.or.jp/~kagomeya/nikki/031117.jpg
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 21:39 ID:LBJ1f1u9
半角板でやってくれ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 21:58 ID:mMToPlMz
本棚の、ぎゃるかんと竹本泉の間に挟むBLAME!は意外と収まりがいい。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 21:58 ID:HoY0pL3P
お前ら漫画ばっか読んでるなー。
俺が今読んでるのは

ナンバー吾
牌賊オカルティ(全巻よんでないけど)

ぐらいだ。漫画読まずに活字体読めば?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 22:00 ID:wtQe0+vc
漫画挙げれって言われてるから挙げてるだけであって。
まあいいじゃん。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 22:02 ID:mMToPlMz
出張にフランス書院文庫は欠かせませんな。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 22:06 ID:VLF2+a+m
>>912
ただ「好きな漫画を列挙している」だけであって、
どこをどう読めば「活字体を読んでいない」ことになるのか理解に苦しむ。
お前の「漫画<<活字」っていう陳腐な思想とみじめな自己顕示欲が文章に表れてて見苦しい。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 22:06 ID:kMycrFGv
混生体、大好きです。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 22:21 ID:Mu3M85+r
俺はオーソドックスにimpact
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 22:50 ID:N0osW0JK
お気に入りの漫画にシグルイをあげるのを忘れてた。
個人的に今年最高のトラウマ漫画大賞。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 22:53 ID:Bs2eDpUr
代理構成体が好きだ!
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 22:58 ID:NkBht6dB
観測者が好きだ!
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 23:19 ID:4SjFX52/
DVDにはあの極太明朝体が入っているのか?
それだけは止めてもらいたい。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 23:23 ID:UodeBkA/
>>912
かわいそうな奴だ・・・
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 23:53 ID:4e3E7H4J
912は知障なの 912にさわらないで
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 00:12 ID:70pjJbEA
ツタヤにDVDなかた・・・
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 09:18 ID:afWsPdJq
本棚に球体関節人形の写真集(天野可淡とか)持ってる人〜
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 09:50 ID:opkeMOOY
なんたらカタンは俺は持ってないが友人が持ってる。
その写真集を探すための本屋廻りを手伝わされたことがある
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 10:13 ID:sv+hBEty




       ク モ イ L O V E



 

928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 13:30 ID:Qfvy7r2B
>>925 ( ゚д゚)ノ゛
天野可淡さんのだけだけどね。
(今まであんまり話題に上らないのを不思議に思っていたりした)
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 13:48 ID:afWsPdJq
>>928
漏れも可淡のみ、
ってゆーかあれ最初に見ちゃうと、
他の球体関節人形はいかにもお人形なのでなんとも

球体関節人形といえばベルメールもよいよ
人の形してねーけどなー (; ´Д`)
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 16:17 ID:6prMzBKb
可淡と吉田良一のCD-ROM写真集を持っている。


…本棚の端にはスーパードルフィーも一体座って居ります。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 18:01 ID:JneY4gui
四谷シモンの人形展なら言ったことある。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 19:05 ID:6prMzBKb
そろそろスレ違いかもでスマンが
来年、攻殻イノセンス公開記念の人形展があるよ。

http://www.innocence-movie.jp/information/event/kyutai.html
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 20:47 ID:VuKEozWc
弐瓶先生は今何処に
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 20:54 ID:i36cTQi1
弐瓶はいま俺の上で腰を振ってるよ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 21:27 ID:x6vBNn5y
サザエさんのように
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 22:14 ID:AhGjGO+q
建設者がどこからか運んできた居住区でサザエさん全話が記録された
チップを発見してすっかりハマるがイコに全く理解されなくて寂しいドモ
一方ダフィはちびまる子ちゃんがマイブーム
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 22:24 ID:gQOC31kX
そしてダフィネル一味が人類の為に立ち上がって
人に仇なすSGや珪素と戦っていくわけでつね
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 23:08 ID:9egXqDZz
昨日、道端で地上最後のプードルを喰う高田をみた。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 23:16 ID:lGox0Ye9
10巻でてから久しぶりにこのスレに来たが
も前らの本棚事情列挙にゃうんざり。
・・・明日ドロヘドロと砂ぼうず買ってこよう。

アフタヌソも連載終わってからやめようやめようと思ってたら
先月蟲師の表紙で買っちゃったしよう

高田ってポリンで免疫ついたのかな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 23:49 ID:sA9X74ub
消毒薬も効かない強力な病原体だったんだ。
続きはないんだなー、誰か作ってくれ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 00:07 ID:E7BL82eT
弐瓶さん、フランス行っちゃったのかな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 00:32 ID:7So2dbbu
なんだかんだであっという間にこのスレも940を越えましたね
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 00:45 ID:ZIq1Kika
今月になってハマったよ・・・
画集も昨日買いますた。
一巻の時点では面白いのかそうじゃないのかビミョーだったけど
シボが出てきてからスコーン落ちた。
あのラストカット以降霧亥はネット球に接続することが出来たのかどうかを考えると
妙に切なくなる(藁
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 00:59 ID:Urc/RvKL
世界中にガスマス子の遺伝子を持つ人間が行き渡るまで
霧亥の旅は続きます。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 01:31 ID:ucLSDlsQ
切なさが所々に感じる漫画だった。
うん、表情や雰囲気に『せつなさ』がある。
悲しみと微かな救い。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 02:30 ID:VgL7AEsj
読んでる側が雰囲気感じ取るっていうところが好きでつ。
ハッキリ感情を描いてないのが良い。

漫画自体は終わってるのに、このスレ進むの早いナー。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 02:53 ID:QsOOSY+X
コマリ、mori子、ガスマス子、そんなおまいらのネーミングセンスが大好きだ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 19:28 ID:syPgatZo
もう次スレの季節か
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 20:56 ID:lCKkTo+B
アフタ公式にヨコハマ画集はいつまでも載ってるのに
弐瓶タソの画集がなぜ載らないのかと
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 21:13 ID:hVHwyKrk
>>949
ヨコハマは連載中だからでは?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 21:59 ID:TJX+kiVH
このスレは永遠に不滅です
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 22:25 ID:cyFXl68D




       ク モ イ L O V E ! ! ! ! ! !



 



953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 23:20 ID:W3eg7k2G
>>950スレ建てよろと言ってみる
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 01:02 ID:eR7tB4en
log-58 無隔金属線
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 01:20 ID:z7ROgwt8
このスレは永遠に不潔です。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 02:03 ID:f3SNiKKQ
霧亥「風呂って…なんだ?」
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 03:17 ID:cfRvhlnC
風呂なんて無いし、誰も洗わない、
(無菌なので)汚れることができないから
恒久的な清潔を続けている。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 04:46 ID:ojKwY64j



       ブ ロ ン L O V E ! ! ! ! ! ! !







959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 08:48 ID:+EsmFT9b
このスレの住人で未来世紀ブラジルのDVD買った香具師いるかい?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 10:01 ID:4axPpAeC
>>957
でも垢が気になるよう・・・・・
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 17:33 ID:Bezi0hhD
あの世界の垢ってフケとか埃みたいにパサパサしてそうだな。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 17:42 ID:D7IDnKB6
ナミ江さんは風呂なんか入らないだろうな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 18:23 ID:EgBbERv+
最近読んでるマンガ




ゾンビ屋れい子・・・ ('A` ;)

964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 19:54 ID:PfkwwjZG
日本語版SNIKT!は出るの?
アメコミ屋で出る「WOLVERINE LEGENDS VOL.5 SNIKT! TPB」
は普通に英語でいままでのを一つにまとめたもののようだが。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 20:23 ID:e2PbSmco
今、この領域から日本語版SNIKT!が基底現実に出るかどうかを
知る術はないのだよ。

>949
アフタ1月号に画集の広告あった。

ようやく、ドロヘを買ってみたら期待を裏切らない面白さだった。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 23:48 ID:1CTw0aui
>>959
(・∀・)ノ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 00:11 ID:QbYBSEKW
いまさらだが、おれは恋月姫だ。>球体関節人形写真集
天野可淡は絶版プレミアだし、他のは見掛けても気持ちが動かん。
そんな訳で、誰かSD(スーパーjフィー)で、
駆除系やLv9シボたん作ってくれ。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 01:55 ID:wz6n7o0w
ところで次スレは懐かしに行くのか?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 02:01 ID:XG7bOiz/
今はSNIKT!があるじゃないか
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 03:45 ID:x8817zuC
>>966
いた・・・嬉しい
ブラジルも建造物萌えできる映画だよね

「お宅のダクトは流行遅れではありませんか?」
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 06:05 ID:YBCLXtGo
むかーしに見た時は拷問部屋のでかさの印象ばかり残ってたなぁ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 10:18 ID:UQTPtyGy
次スレのテンプレどーする?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 13:18 ID:D2gvQLp0
「今すぐ、次スレを出して」

「BLAME!が終わったことは基底現実に通達された。
もう次スレは出さなくていいよ。」

「まだ間に合うわ。SNIKT!が残っている。」

「既に出尽くした話題の効力はもう消えている。
もちろん雑談レスのネタも残っていない。
今度次スレを出して、レスがつかなかったらdat落ちしてしまうぞ。」
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 16:20 ID:Fz9QAW2T
話題が出尽された?
トヒーとヒーゼンを語ってからにしろ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 16:47 ID:D9MInZpQ
アサコも忘れるな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 17:22 ID:wUlX3Hsq
つーかそろそろ懐かし漫画逝きかな…ゲフンゲフン


転送しようとしたら時空隙(dat)にはまって出られなくなったりして。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 18:06 ID:1ZIVI00m
別に、弐瓶スレならここにあってもいいんでしょ?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 19:29 ID:3dwGBjUk
さよならBLAME!
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 19:56 ID:u9x6PwtU
11月28日にでるSNIKT!英語版総集編が現在公表されている
最後の弐瓶関連の出版物か?

980名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 21:35 ID:f0u5Ynse
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐拾参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069590399/
981名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 22:55 ID:WAlkF8Mn
>980
ありがとう。

次回作が出るまで期待し過ぎず、期待していつまでも待っている。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 01:39 ID:lg4KfzQm
保守埋め
たしか980超えると一日ばかしレス無いと落ちた気がする
983名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 02:50 ID:YGPjjlE5
埋めついでMMR(AA略)

みんな、>827とかをなま暖かい目で眺めながらBLAME!世界を2chだと
思ってみてくれ。スレは階層で住人は通常は正常な端末遺伝子保持者だ。
統治局の運営により我々はこうして弐瓶作品について語る事が出来る。

だが何らかの理由によってカオスが発生しスレが荒れたとする。
スレの混乱は荒らし、つまり珪素生物を発生させコミュニケーションを阻害し、
住人は常に煽りにさらされる事になってしまう。
一方で珪素生物もスレストまでは望まず、セーフガード、つまり削除人の
目を逃れながら表面上は適当に荒れているだけを見せかける…

これらの事から導き出される答えはただ一つ!
そう、たまにワンパターンな煽りに来るやつは、このスレをBLAME!世界に
見立てたカオスのなりきりだったんだよ!!
984名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 02:54 ID:aCpiQ2VM
な、なんだってー?!!(AA略)
985名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 02:57 ID:YNgcRg1q
「キバヤシ」
「それはネットスフィアに最初のカオスをもたらした者の名だ」
986名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 13:10 ID:tjKbafNc
そしてこのスレは終わりを迎える
987名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 14:03 ID:PM2lmATt
ととも弐瓶スレにも終焉が訪れる。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 15:34 ID:7IO1eaXS
BLAME!スレ住人の人たちは
>980の誘導で、次スレのほうへ運ばれていく。

その後はどうなるのだろうか。
989名無しんぼ@お腹いっぱい
さよなら弐瓶たん