BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾漆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し端末遺伝子
┌――-.、_ .┌―┐  ┌――┐ .┌―.┐ ,、---、.r――‐i┐.r―‐ォ
|   ,, | .゙l .!   !   .l゙ .'  .jl''!  !   ゙!l゙   |.|   ,,,,,_i,| .|  / |
|   !! .l _,l .|  ./!   l  .i j| l, l  /゙i    | !  .└-、 .| ./ .!
|  .,, |.゙ヽ.j / .|  ,!  .゙゙ .jl  l,.i゙i,/ ,   ,  .!.|   ,,、,,l  |/  !
|  .!ト-!.、,|i゙メ゙  L,,,,,l   r-,j!  .l L゙l, .l,  |  .|.|   .L、,_,.├―┤
..L,,,,,,,,,,,,,,|,/.L、,___ト--┘ .L、,_/ .|_i-!,、,j|___.!.!,,,,,,,,,,,,,|__! lヽ、,,,,|

果て無き旅
   終わり無き探索―――。

私達には今は
  ただ待つ以外に
    できる方法は
       ない……

MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://www.m-hz.net/

映画公式サイト
http://www.blamenet.com/

過去の記録等は>>2-10に転送

※ネタバレは発売日の正午頃禁圧解除
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 16:53 ID:9F1ltGB7

3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 16:55 ID:cnykral4
過去ログ集積蔵
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾陸
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058225516/l50
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾伍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056764335/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾肆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054059157/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051375515/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047810841/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043512362/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 16:56 ID:cnykral4
http://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10401/1040155326.html
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 九
http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10350/1035034812.html
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 八
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030387049.html
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド | 七
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10254/1025482868.html
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド +|+ 六
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020779081/(dat落ち)
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド +|+ 伍
http://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014731225.html
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド -||||- 四
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10067/1006788542.html
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002380089.html
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド
http://choco.2ch.net/comic/kako/987/987004536.html
BLAME!って、どーよ?
http://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 16:57 ID:cnykral4
異なる世界線のスレとその記憶

BLAMEスレ!<復刻版>
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027602411/
BLAMEスレ!@顔文字板
http://aa.2ch.net/kao/kako/1012/10123/1012325717.html

「BLAME!」はどうですか?@SF板
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/
BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/1000/10001/1000104702.html
SF漫画 BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/991/991408523.html

-:- BLAME!映画化!! -:-@アニメ・漫画ニュース速報板
http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1014/10146/1014609782.html
BLAME!の世界を語れ@アニメ・漫画ニュース速報板(dat落ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1018749964/

アフタヌーンHome Page
http://www.afternoon.co.jp/
BLAME! AA LOG
http://notokuni.jp/blame/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 17:07 ID:IMi8dSga
乙!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 17:08 ID:bHWU5Z49
御苦労!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 17:14 ID:jbjTq1eO
9ありがd:03/07/30 17:34 ID:Koqvu2+T
な・・・なんじゃごりゃあ!これ霧亥たんなの?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 17:57 ID:kRmThEAW
>>9
1体目の霧亥
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 18:30 ID:XW72pC5G
オ─── ツ・カ・・・・レ・・・・サッ・・・・・マ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 18:35 ID:6fnGJv9V
新スレってなんだ?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 19:28 ID:QR5Hz8bu
        \'、           l:|                ,r'/
          \':、         j |            .,rシ'´
           \':、       .l .|            ,、:/     ズズーン
             ゞ\       | .|         ,r/
            /´ ̄ヽ=;.、<゙ヽl,__     ,r:'/   mori「何だ!?」
            ./.l1  ゚ o|::! .| |!  | `iー-ッ;r'シ'´
        j ̄`l,l.,j.l、    .j':| .| |!  |  !/:/,イ     老朽化した前スレが1000まで逝きそうなんだよ
        .j r、. ト、./ ̄ ゙Y ノ_ノ、,j!  j  |::::/∧'     BLAME!スレではよくあることだ
        |. ! ゙ 十'''゙´,rヘ |三:::::::jl.,ィ'^ヾ;:/ム=<
        l.     ト、 /`゙ヾ.|::彡;'ニ'7':「 トッ:Y゙  ミl     ここはBLAME!スレ拾漆で
        | r:┐ | |    ヾ;:/::::| ! l':::/  ,r''ヾ;、    スレの平均寿命は
        | |(^jl, |::{:\.   ヽ::::::| !:| /  /   ヾ>   スレが進むにつれて徐々に短くなっていき
        | |rヘ;l. l:.:ヾ‐へ,.  ゙ヽ、;、/  /        現在はおよそ半月から一ヶ月くらいだ
        | |ヽイ|. lミ三;::::::\   l ヽ /
        | |:::::(.|. `ヽ;:::::::::::::::゙ヽ、. ヽ/::\        ・・・・・・たぶん  
=======.! !::::r:ラ   /ナ''メ:::::::::://''三;::ヾ入;ヾニニニニニニニニニ'=====
        | |::::l,イ  // /:::::::/,ィ^ヽ;|:ハ,゙ド、゙ヾ`
        |」:::/!.| .//.ハ;i7/ ./ \.ヾ;::;∨./        最後になったが、>>1乙。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 19:34 ID:o3Z0OK3m
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 19:36 ID:7R6JBITf
>>1乙;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 19:48 ID:qKwlTCf/
>15
なんでいきなりw

前スレ「勉」で締めくくってほしかった
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 20:12 ID:9z6VMNxr
ごめんなさい
焦りまくってました
まじごめんなさい


18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 20:17 ID:AeJLrZ6g
BLAME!に合いそうな曲
LINKIN PARK「HIGH VOLTAGE」
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 20:19 ID:XgoZ6wYA
矢野晶子 「愛がなくちゃね」

ごめん、今聴いている曲
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 20:39 ID:wWYtfbNb
プログレとかじゃないか似合うのは
恐怖の頭脳改革
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 20:40 ID:hY5Inp0Y
kraftwerk 「Tour De France」

ごめん、今聴いている曲

1乙
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 20:43 ID:1oY4a5XP
Myrkskog 「Discipline Misanthropy」
Emperor 「With Strenght I Burn」

個人的に珪素生物あたりと戦っているときに
似合ってるなぁと思ってる。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 21:02 ID:o3Z0OK3m
スレイヤー
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 21:03 ID:avVdUPNg
キリイが一人で放浪してるととかは、PAUL SCHUTZEの「NEW MAPS OF HELL」シリーズとか。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 21:08 ID:n9y19D1F
前スレで出てたけど、リンキンパークのIN THE ENDとか。
ヴォーカルは叫んでるのに暗いメロディーだったり、
歌詞の一節が「俺は努力して ここまで来たけど 最後には無駄になるんだ(うろ覚え)」だったり。
26cat ◆5q///Cat/U :03/07/30 21:14 ID:vRy8X7Ic
>>1
カツカレー
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 21:23 ID:6fnGJv9V
くるりのワンダーフォーゲルかな。
今聞いてるんだけど、歌詞をブラム!に当てはめると
なかなか面白かった。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 21:50 ID:cSUQK98s
>>27
コミカルでちょっとウケたw
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:22 ID:OrE9YwAr
A furrow Dub / Sugar Plant


やっぱりBLAME!には電子音楽が合うと思う。
ダブ、サイケデリックトランス、エロクトロ・・・。
宗教音楽をベースにしているのもあるから、「教団」にもぴったり。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:25 ID:OrE9YwAr
エ、エロ・・・。
マ─── チ・ガ・・・・エ・・・・・タ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:27 ID:MSm0R9k8
はああ〜このスレ落ち着く…











キュィイイイイ!!      Σ(゚Д゚;)
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:30 ID:OFwSxNsA
♪僕は何千階層も歩いたら手のひらから大事なものがこぼれおちた〜
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:41 ID:7ItjJbka
最後、霧亥水の流れに流されたというより球体につれてってもらったと思ったよ

あと一巻の犬と女は統治局と思ってみたり。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:43 ID:7ItjJbka
BLAMEに合う音楽は

Aphex Twin の [ DRAQS ] に一票です
あのドラムンベースと環境音楽っぽいピアノがたまらない・・
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:46 ID:q8LUOrk1
sniktってどういう意味?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:48 ID:cSUQK98s
>>35
シャキーン!
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:52 ID:9z6VMNxr
(`・ω・´)SNIKT!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:52 ID:q8LUOrk1
なるほど シャキーン!(爪) ですね
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:53 ID:jbjTq1eO
BLAME!も擬音だし、弐瓶たんはタイトルに擬音つけるの好きだね。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:54 ID:BDjsAXPL
PRODIGYのFIRESTARTERとかがいいな
やっぱ電子音楽が似合うと思うなぁ
同アーティストのBREATHEとかだと映画の音楽によく使われるからイメージが・・・
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:56 ID:9z6VMNxr
Nightwishとかどうでしょう?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 23:01 ID:q8LUOrk1
the orbのblue room
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 23:11 ID:jbjTq1eO
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 23:17 ID:WvQlHZgR
>>39
BLAME!は擬音じゃないと思うが…(擬音はBLAM!なはず)
擬音のBLAM!と英単語のBLAMEを掛け合わせたのかな?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 23:19 ID:gYCifdB7
つーか、何で俺が建てたスレだけdat落ちしてんのよ………(´;ω;`)
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 23:20 ID:jbjTq1eO
BLAM!やBLAME!銃声などの炸裂音の擬音に使うらしい。BLAM!の方が一般的らしいけど、たまにBLAME!って使うらしい。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 23:24 ID:WvQlHZgR
>>46
BLAMEも使うんだ
ただ、弐瓶たんはSNIKTでは擬音に「blam!」って使いまくってたから、
タイトルのBLAME!は意図的に掛け合わせたものなんだな、と思うんだが
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 23:41 ID:AWKxSgn0
>>43
アルリガトウ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 23:41 ID:p7gU7qhF
43の神様!
前スレの846の再うpも!!!
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 23:42 ID:cSUQK98s
俺、最初BLAME!って擬音だって知らなかったから
「非難!」ってどんな漫画なのかと考えちゃったよ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 23:50 ID:qNBtMTte
>>43
アルリガトウ! 美味しく頂いてます
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 00:28 ID:Znjzptil
>>49
小ネタをやるたびに再うpもしくは、まだうpしてないものをうpします。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 00:29 ID:Znjzptil
なんかすぐにID変わるなー
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 00:30 ID:/3eWaeg1
>>52
まだうpしてないのは後、どれくらいあるんですか?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 00:42 ID:Znjzptil
2001年カレンダーがメインだから後少しかなー
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 01:04 ID:YP4CA6S3
おー。
頑張ってネタ考えます。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 03:23 ID:s8E98Ju6
うpなんてない
嘘つくなよ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 07:10 ID:qi8NB6sU
その名前でのうpは存在しません
ありがとうございました
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 10:04 ID:ZCXGGL7A
やっぱりうPったんだ! キィヤッホーーー!!!(BAN!!!)
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 10:46 ID:s8E98Ju6
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 10:50 ID:qSIy5YxL
>>60
霧亥、半島で大暴れ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 12:26 ID:6SU0/98U
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 12:41 ID:5nqMo/Wx
>>62アルリガトウ
どこから取ってくんの?こういうの
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 12:46 ID:5u8R0w9K
>>62
設定ラフ、凄くイイ!
見逃してたので、今見ることができて本当によかった。
ありがとう!

しかし映画期待していいのか?
ダメなら、変なのを無理に公開するより企画倒れになってもいいかな…
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 12:46 ID:6SU0/98U
>>63
昔からこつこつ集めてたんです。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 12:49 ID:oHqt+UJB
>62
真ん中の笑った。
「しかし、キリイはその昨日の存在を忘れているようだ」
「ホルダー(200年は使ってない)」
キリイ、いい味出しすぎ(藁
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 13:41 ID:z1hx2d2D
最終話でキリイの頭打ち抜いたセーフガードの唇にキリイと同じような傷
持ってたんだけどどーゆー事?
キリイは一人じゃないって事か?
どっかで変わったのか?

68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 13:49 ID:q3p9OJyC
>>67
非公式階層でバックアップを取った時のデータからデッドコピー
した物だと思われ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 14:20 ID:kFDTBosr
キリィに勝てるのはキリィ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 15:38 ID:fCSQJ+01
やっと3枚取れた・・・
マジ、流れるの早い・・・・
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 15:39 ID:fCSQJ+01
大山鳴動して殺警1匹・・・か・・・・
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 15:58 ID:GRKm3+NZ
>>61
重力子(ryはクレーター作るには不向きっぽいから、
むしろレベル9かと。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 16:03 ID:zL14RJOB
>>72
あれは円柱じゃない?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 16:07 ID:YN8wI81n
誰も言わないが、
最終回のカラーページの最後に出てくる水面の上には、どうみてもネットスフィアの草原を予感させる。
仮想空間だとばかり思っていたが、同時に物理的にも基層現実(物理的な意味での「基層」)とネットスフィアは連続しているのかもしれない。
もしくは、水が満たされた段階で状態がネットスフィアに移行したとか。
(イコが水中のような仮想空間に侵入した描写とよく似ている)
75_:03/07/31 16:09 ID:ME1PJIvs
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 16:11 ID:O853i4P5
>>74
いや、あれただ水中の映像が水面に映ってるだけで、外は宇宙空間なんだが
誰も言わなかったのは、そんなトn(ry
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 17:00 ID:YN8wI81n
>あれただ水中の映像が水面に映ってるだけ
それは勿論そうだが、
>外は宇宙空間なんだが
それはあり得ない。
大気がなければ水なんてあっというまになくなるからな。
植物の繁茂から推測するに、おそらく水面には草地の浮島が存在し、
水上には地球的な成分の大気が存在するのだろう。

ネットスフィアのデザインは、日本古代神話の「高天原」っぽい感じが非常にするので、(普通の神話では「雲の上」が多いからね)
こういう物理的な連続もありかな、と。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 17:34 ID:wUrXMgh3
うpってなんだ?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 17:51 ID:ZHe8dynl
というかそもそも超巨大構造物内の気温とか、
大気の状態とか重力とかの情報って全然出てないな。
普通に考えたら殆どの空間が超低温の真空になると思うが。
地球を遥かに超える規模の構造物に、
満遍なく空気が満たされているとは考えにくい。
現実的には大気の充満は可能なんだろうか?
重力は超構造体が何とかしてるんだろうか?
霧亥が浸かってたのが水なら周囲の温度は0℃以下じゃないだろうし。
水面以降にも大気が存在する、又は空間的に遮蔽されている、なんだろうか。
SFに詳しい人、教えて下さい。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 17:58 ID:6SU0/98U
太陽光が届かないところでは絶対温度で数度ぐらいにしかならないらしい。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 18:00 ID:vcinyRkN
真空にさらされたら水ってどうなるんだっけ
霧亥のたどり着いたところは宇宙ではなかったということか?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 18:04 ID:NsghljEi
>>81
大気があったって、星は見えるよ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 18:11 ID:q3p9OJyC
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 18:18 ID:6SU0/98U
>>81
真空にさらされると蒸発します。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 18:21 ID:aTB7RnDV
>>81
大気があっても宇宙は見えるでしょ。
俺等がいる地球からも星は見えるし。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 18:22 ID:aTB7RnDV
>>82を見逃してた…

87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 18:34 ID:dhwLz4je
>>79
前に「漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ」で話題に上ってた。
回答は「誰かがものすごい勢いで二酸化マンガンに過酸化水素水を
ぶっかけています。なお材料の供給は工業分野の問題であり
当スレとしては知ったこっちゃありません」というものだったけど。

>>81,>>84
蒸発するのは一部で、大部分は蒸発の際に熱を奪われて凍ってしまう。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 18:40 ID:D/IHqJ4k
海中のジャイアントケルプが酸素を生産していて、
それが超構造体の重力によって留められて大気として周りを覆っている
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 18:47 ID:P5cvLKoI
>>79
その話に関してはずっと前のスレで決着はついてるよ
誰かが二酸化マンガンに過酸化水素水を必死にかけまくってると(゚∀゚)アヒャ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 18:48 ID:P5cvLKoI
あ、、、>>87が同じこと書いてる( ´Д⊂ヽミエンカッタ・・・
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 19:05 ID:vcinyRkN
なるほど、都市の表面は大気に覆われてたということか

都市の果て = ネットスフィア
というのも個人的にはアリだな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 19:20 ID:6SU0/98U
SNIKT! Tシャツ届いたー
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 19:33 ID:liA7jW+x
>92
余程のデブじゃない限りでかくない?
Mサイズがあったら欲しい。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 19:40 ID:6SU0/98U
>>93
主に飾るのが目的だからあんましサイズは関係ないのです。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 20:20 ID:ZHe8dynl
まあ、表面に大気が留まっているとして、温度はどうなんだ?
すぐに拡散して温度下がるだろ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 20:27 ID:P5cvLKoI
温度はメガストラクチャーに組み込まれたシステムの放熱でまかなっておりまつ
ものすごく処理速度が速いのですごく熱を出すんでつ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 20:33 ID:fU7r9iMK
超構造体内部を冷却してるエアコンから発生する熱を外に放熱してるので大丈夫
むしろ温暖化してる
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 20:58 ID:womDvHUj
というか、物質を別の物質に変換、再構築できる技術があるのだから
大気を製造するなんてお茶の子さいさい、重力子を操る技術で重力問題も解決。
物質をエネルギーに変えれば膨大な熱エネルギーも生み出せる。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 21:30 ID:uwgIqYCz
ま、宇宙に海って綺麗だねってことで。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 21:36 ID:Kl5/h+2T
100ゲゲゲゲゲゲゲゲッットォォォォォォォォーーーーーーーーーーーーー!!!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 21:41 ID:WU84buyp
>>100
トォー
ラ・レ…テ
シ…マッ…タ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 22:06 ID:ZmkoIoUS
よくかんがえたらシボってネットスフィア始まって以来の大犯罪者なんだよな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 22:17 ID:RQgNg7Zt
今更なんだけどシボはどうしてネットスフィアに固執してたんですか?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 22:17 ID:mdUXY2RW
水は重力があれば引き止められるんじゃないの?
水が地球にあって火星に無い理由が、
火星は地球より若干軽いからだって聞いた事があるんだけど。
105104:03/07/31 22:18 ID:mdUXY2RW
火星に「殆ど」無い、
もしくは地球ほど無いですた。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 22:21 ID:Yar0IiC7
キリイならどこでも生きていけるさ。
つーか、適応しそう。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 22:22 ID:W+5n5gBm
>>102
窃盗罪?
>>103
科学者としての探究欲。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 22:39 ID:DV5Vi5CL
青春映画によくある欲求じゃないでつか?
「ここではないどこかへ。」
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 22:46 ID:WU84buyp
>>108
某GLAYみたいで萎え
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 22:54 ID:a4bwO0gh
単に性格だろう。
メガストラクチャーにも、かなり執着してたし。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 23:20 ID:JCmBaMhR
見かけによらず粘着な地雷女だったということだな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 23:28 ID:hAbFxfug
性格で片付けるのはちょっと・・w
なんか設定あったのかもしれないけど弐瓶センセが墓まで持ってく
秘密なんだろうな。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 23:34 ID:vcinyRkN
そうともいえない
研究に生涯を捧げる科学者もいるだろう
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 23:48 ID:tNFXtOOT
教団壊滅に生涯を懸けるヒトもいますし
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 23:49 ID:u0AKA9lU
宇宙も見えなきゃ植物・動物もないあの世界で、自然科学者の最大の研究対象・興味が
ネットスフィアやメガストラクチャーとなるのは当然では(数学者なんかは別だろうが)。
(BLAME とは全然関係ない漫画で申し訳ないが)プラネテスで木星船のエンジン設計者
が悪魔的な性格に設定されてたけど、あんな感じなのかと。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 23:50 ID:2hJpvb7r
ポキソ系を育てて食べて暮らしてたヒトもいますし
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 23:57 ID:d5UIe5PH
ポキソ系は味の無いスナック菓子のようなイメージがあります。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:04 ID:hByZu0M7
ポキソ系は麩とかクラコットのようなモノだと思います。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:27 ID:TG2KA6AV
ポキソ系は飲み物が無ひと喉が詰まると思ふのです。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:31 ID:NrrFk7kK
>>119
霧亥「治療者は来…ゲフッ!」
クモイ「…落ち着け」
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:35 ID:86BsqkGL
ところでベンフォードを読もうと思うのだが、
大いなる天上の河/光の潮流

荒れ狂う深淵/輝く永遠への航海
では、ブラマー的にどっちがよりオススメですか?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:50 ID:qw7vneZ1
>>102
ちょっと待ってくれ、盗んだのはダフィネルの方なんだ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:57 ID:RJWJRzF3
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:58 ID:SjckfgzI
>>123
いつもいつもアルリガトウ!!
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:00 ID:NrrFk7kK
ワーイ!
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:00 ID:qw7vneZ1
>>121
だんだん思弁的になって行くから・・・ 大いなる天上の河/光の潮流 あたりで
ちょうど良いかと。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:12 ID:5CXALdCe
≫123
すみません、その画像ってどこから持ってこられた
モノなんですか?
以前アフタヌーンとかに掲載されてましたっけ?
はじめて見るんですごく気になりまつ・・。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:13 ID:86BsqkGL
>>126
ヘンテコな世界とか出てくる?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:22 ID:dQHmoiu5
デッドへっズってどの雑誌に連載されてるんですか?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:26 ID:S3ODzCkc
>>129
アフタヌーン増刊に一回だけ連載されてい「た」。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:26 ID:0Vb48LGR
>>127
2001年のカレンダーをスキャナで取り込んだものじゃないかな?
>>123の画像はアフタヌーンの表紙に使われてたりする。

ちなみに2001年のカレンダーの表紙には右目に機械を取り付けている霧亥がいる。
この頃から霧亥が右目を怪我する事を考えていたのだろうか?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:28 ID:dQHmoiu5
>>130
じゃあ1回で終わりってこと?
読みきりみたいなものですか?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:31 ID:NrrFk7kK
>>129
デットヘッズが掲載されたのはアフタヌーン増刊号Vol.12ですが、
Vol.13、Vol.14と休載し、Vol.14をもってアフタヌーン増刊号は廃刊となりました。
よって、存在するのは
第1話 「昨日、道端で共食いする地上最後のプードルを見た」
のみです。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:33 ID:dQHmoiu5
>133
なんかすごい終わり方ですね・・・
想像幻の作品見たかったなあ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 02:20 ID:v9LpiiAs
>121,>128
俺も天上の川(と光の潮流)すすめるけど、どっちも舞台的にはほとんど野宿。
天上にギーガーの絵みたいな空間は出てくるけど。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 04:24 ID:e5BReBB6
なんか……巻き戻された気配が……
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 04:26 ID:e5BReBB6
>>136
勘違いでした。気にしないでください。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 06:18 ID:qPdz9Vxg
知っている
弐瓶の新連載はデットヘッズだ



コンドハゾンビダゾ( ゚Д゚)ゴルァ !
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 07:32 ID:VJZrtoeB
>>133
>第1話 「昨日、道端で共食いする地上最後のプードルを見た」
これがデットヘッズ1話のタイトルだったのか。
激しく物語と無関係なタイトルだなー プードルなんかでないよ。
夕焼けをバックに塔に登った高田と女の子が印象的。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 07:59 ID:EdE5eA+X
第2話はやるのか?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 08:02 ID:6RGL98Z3
第弐話なんてない
嘘をつくな・・・
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 08:07 ID:6q6Utlg8
だいたい好きな作家とか漫画家ができると時代劇を書かせてみたくなる。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 09:09 ID:SQEzg8h0
銭形霧亥
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 09:22 ID:SnPHu/X6
SNIKT…?そんな漫画も描いたんですか?見逃したー
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 09:46 ID:Wiky2MOJ
>>142
じゃあ沙村と作品入れ替えて続ければいい。
どっちも主人公不死身だし。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 10:38 ID:hopaIMd0
>>145
霧亥ほどではない
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 11:29 ID:3RM3RE26
TEXHNOLYZE実況で気になって、昨日単行本買ってみました。
スゲェ面白い。
今2巻まで持ってますが、先もずっとこんな感じで殺伐とした場面が満載のステキ漫画ですか?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 11:53 ID:m850FEeN
妙にあそこのスレとはリンクしてるな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 12:50 ID:tbv/4Qho
>147
後半に行けば行くほど殺伐としていきます。
第一巻は心の交流が結構あるけど……。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 16:58 ID:UAlLvzF3
>>149
霧亥ほどではない
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 18:15 ID:E6e8pJvU
TEXHNOLYZE・・関西ではやってるの?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 18:35 ID:EdE5eA+X
さっき偶然見つけた
ttp://lighter.chu.jp/blame.html
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 18:39 ID:GZ2RbVKT
>>152
既出だよ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 19:21 ID:muz/26k5
俺ははじめて見た・・・。
メチャメチャカッコいいのに寸止めかよ!ヽ(`Д´)ノ
音楽いいな・・。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 19:26 ID:CDeFr3gF
>>149
シボ登場前後で殺伐の種類が変わる。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 19:58 ID:h6t1J1UI
>>152
見れない・・・ ショボーン
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 20:04 ID:GZ2RbVKT
>>152
フラッシュ入れてる?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 20:05 ID:GZ2RbVKT
>>156だった。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 20:17 ID:QZ1ijZ+f
弐瓶さんにはもっと内容がつまった漫画を描いてほしい
BLAME!は面白かったがだいたいいつも、もう終わり?って感じだった
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 20:30 ID:fkR9qTSu
>>159
釣り
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 20:34 ID:IYF3CQu6
>>159
よくよく見たら色々隠れて入っているんだよ
終わってもう1度読んだりファンのHPとか行ったら知らなかったことが
いっぱい在った
8巻セウ型ダフィネルが倒れたあと統治局の尼さんみたいな人に
「ネットスフィアを観たくて・・・・・」
って言っていたセウ顔はシボだと気付かなかった
(´ω`;)
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 20:38 ID:JAcbtD0U
デッドヘッズやれよ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 20:43 ID:EdE5eA+X
BLAME!のストーリーは読者に依存するからな
話が短い分読み手の想像力をかきたてる
バランス的には現状のがベスト
164名無しんぼ@お腹いっばい:03/08/01 22:06 ID:e3BB9yJK
ってか、頭の悪い自分には何がなんだか・・・。
絵と雰囲気だけしか楽しんでなかったので過去スレ見て勉強します
キリイがネット端末遺伝子を探してるって事はわかりました
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 22:10 ID:s9zpJWpu
>>164
そりゃあ参考になってよかったーー・・・ってお前は何を読んでたんだ!!
166名無しんぼ@お腹いっばい:03/08/01 22:12 ID:e3BB9yJK
いやぁ・・・雰囲気と画力の凄さで頭パンパンで・・
会話を理解する余裕がありませんでしたんです
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 22:26 ID:H4Qs0Gb/
>>166
まずは、日本語の言語基体から勉強してくれ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 22:44 ID:2gcSyC1K
もしデットヘッズが再開されるとして、一話を読んだ人で、
なぜ少女と高田が塔から飛び下りたのに助かったのかを
予想できる人はいないだろうか。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 22:57 ID:GZ2RbVKT
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:01 ID:H4Qs0Gb/
デタ━━━━━━゚(∀)゚━━━━━━!!

って、メガロは流石に来ないねぇ…
やっぱり俺が撮ってくるか。でもスキャナは大きいので却下、デジカメで我慢してね。
捨てられたりしてないよな…<スタジヲヴォイス
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:03 ID:GZ2RbVKT
>>170
メガロ頼みますよ。
あのころはまだ厨房だったから、あの雑誌ほとんど買えなかったんだよ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:14 ID:s5rlqmLR
どうしても抑えることが・・・・・・
アイダホを見たくて・・・・・・
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:26 ID:D6CHU6wj
>>168
跳んだ瞬間に少女が空間移動したかと。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:27 ID:2hmSTer3
>>169
霧亥かっこいい!!
どうもありがとう!!
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:32 ID:XR6pj+lB
>>169 アルリガトウ
あーあ明日から2日間出かけなきゃならん…
その間に何かうpされたら泣くかも。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:33 ID:GZ2RbVKT
>>175
希望があれば、ネタをやるたびにうpしますんで安心してください。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:41 ID:fV7r+ywV
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:55 ID:nvFzHuSu
>>177
ありがとう。でも鯖重杉(;´Д`)
CRCエラーも出るし・゚・(ノД`)
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:04 ID:Qnp5s71R
>>169
アルリガトウ
このサナタソが欲しかった…
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:05 ID:dELtuVd+
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:08 ID:c7Jp9cG3
サナカンのテレカほしかったなー
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:10 ID:WanCynN7
,、-‐‐-、,
          ,、‐"~     ~ヽ、,
        ,-"           ゙ヽ、
       ./゙               ゙ヽ、
      ./                  ヽ
     ./          ,、、,_        ゙i,
    /       ,、-‐":::;;;;::~ヽ、       i
    i     ,、-'ニ-'"~~ | ~~゙''ヾニ、,,    i i   フソクノ
    i i  ,、‐ニ‐~     |      ゙ヾミ;、、 i i  ジタイダ
    i ゙! /r"      i .|  i      ii;  ゙!.!   thx>>177
    i .i  i|       | .|  !      ii  i !
    ヽ|  i|     ''ー十 | .十''"     ii  レ
     '|  '! ____ 、 ゙ | ゙  ,,    ii  i
     i  i-=エ・Zゞヾヽ    彡〒。テュ-!  ,i
     l  |             ̄ ̄ .i|  .i
     .i  i               ,i゙  .i
     .i  .i,              ,i;゙  .i
      i   i;:,     i、,_ ,、    ,、i;゙  i
      i   i;;;'ヽ,   、`ニ、、   /i;゙  .i
      i   ゙i;i,  ヽ、  `二~  ./  i;i   i
      i   ゙i;    ヽ、  /   i;   i
     i    i      ヽ'´     i;   i
     .ノ    i,      _      i;   :i
    ./     .i   ,、-" `゙ヽ、,   i;   .i、
   ノ      .i ,、‐゙      ヽ,  i,   .ヽ
  ノ       i/         \ii;    ヽ,
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:11 ID:ZB7mlWBx
>>177
>>180
アー・・・リーガッ・・・トォォォ・・・
184山崎 渉:03/08/02 00:25 ID:ZA2Uyk0Q
(^^)
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:27 ID:bXGRBGcO
>>180のほうが軽かった。
ありがとう。
それにしてもイイ…この世界
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:28 ID:WanCynN7
チキンの自動車であのAAを連想してしまった・・・。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 03:24 ID:YgrxAwMZ
BD作家のメビウスの昔のHPに置いてあった
スクリーンセイバー、どなたか持ってませんか?

スレ違いなんて言わないで・・・
無くしたんだ・・・


_| ̄|○
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 05:00 ID:Fy3lSSp5
デットヘッズって読んだこと無いと思ってたけど>>168の書き込みで突然思い出した
.168の書き込みがなかったら一生思い出さなかったかも
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 12:58 ID:5Lv5ra62
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 14:52 ID:SRu15227
>>189
ダフィネルとスチフのあいのこみたいな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 14:57 ID:eCUEJqts
>>189
SNIKT! に出てきそう。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 15:14 ID:bdTVrxxN
基底現実とかが出てくるブラムの元ネタになってる本の名前って何だっけ? 携帯なんで過去ログ見れないから誰か知ってたらよろしくお願いします。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 15:14 ID:bdTVrxxN
基底現実とかが出てくるブラムの元ネタになってる本の名前って何だっけ?
携帯なんで過去ログ見れないから誰か知ってたらよろしくお願いします。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 17:28 ID:AeQKc/T4
>>192-193
さよならジュピター
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 17:32 ID:FtIrBWiR
オイオイw
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 18:11 ID:n1XGFW2y
noise のことか?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 18:19 ID:2GhCu1ta
>>196
小説でしょ?自分も名前は忘れた。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 18:28 ID:5QNsyYI+
フィアサムエンジンですか?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 18:31 ID:2GhCu1ta
>>198
そう、それそれ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 19:11 ID:wtU0sT+N
フィアサムエンジンに登場する少年(なんていったっけか?)のしゃべり方が、
クモイがずっとハッスルし続けてるようでなんかうざかった
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 19:50 ID:CtXo9vdn
デットヘッズってなんですか?
どっかで連載してた漫画?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 19:55 ID:dELtuVd+
>>201
>>133
過去ログくらい見ようや
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:08 ID:1oShiGPs
>>200
バスキュール? ああ、彼か
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:59 ID:RJJrE5eZ
メガロマニアの超巨大木造建造物がよかった。
すでにうpされてるのだろうか。

最終回のカラーは手描きorCG?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 22:32 ID:nzeS3ria
最終話で霧亥が連れてた小さい防護服の子って
前スレでも誰か言ってたけど女の子だよな?

やっぱ霧亥はょぅι゛ょ趣味だったのかなと
このサイト見ながら考えてしまった。
みなさんも久しぶりにどうですか?

www.nn.iij4u.or.jp/~tkimura/sibo.htm

つづきは・・ないんだろうなぁ・・。
自分的にこういうギャグは好きなんだが・・。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 23:26 ID:vMnxbuiT
>>205
あかん、なんど見てもツボにはまる。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 23:39 ID:qNB7LLL5
Lv9はょぅι゛ょの内に入るのかな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 00:08 ID:TW/+ZIiC
>>189
Magicかよ!!...しかしBLAMEワールドには
黒クリーチャーとアーティファクトしかいない予感.
本筋と関係ないので Sage
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 00:31 ID:JFSnoG7b
>>208
キャラのカードを想像したりするのって結構楽しい
レベル9は白黒マルチカラーの天使とか
同じく脱線sage
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 00:42 ID:1us19ODq
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 01:03 ID:QLzSGp7H
キター
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 01:10 ID:me0DKVUh
うわぁ!!すげぇ!!
贅沢を言えばもう少しサイズが大きいと・・・。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 01:14 ID:+JDSi/RD
カレンダーは見れないね
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 01:56 ID:QLzSGp7H
メガロマニアって全何話?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 02:16 ID:px9Hmsah
「う〜〜出口出口」
今出口を求めて全力疾走している私はお城に閉じ込められたごく一般的な女の子
強いて違うところをあげるとすれば魔力があるってことかナー
名前はヨルダ
そんなわけで墓地の向こうにある正門前にやって来たのだ
ふと見るとベンチに一人の若い男の子が座っていた

ウホッ!いい角・・・

そう思っていると突然その男の子は私の見ている目の前で眠りはじめたのだ・・・!


            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
..         ┗| |,,_   _,{|┛
          N| "゚'` {"゚`lリ     セ ー ブ し な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 02:42 ID:E+aYPkGP
良くあんな絵をかけるよなあ・・・。
マジで弐瓶タソの画力は凄い!
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 02:48 ID:DJ7Sk0Ih
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1059846364.jpg

カレンダーってこれのこと?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 02:52 ID:HIy0XDrW
いまさらだけど終わってしまったね
もっと霧亥の旅が見たい
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 02:54 ID:DJ7Sk0Ih

カレンダーの要望があったらうpします。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 03:11 ID:chGGEd66
>>219
今までカレンダー画像を12枚うpしてもらいましたけど、
カレンダーに収録されてたのはこれで全部ですか?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 03:43 ID:cdFn24l/
>>217
これまだ見た事無い、サンクシ
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 05:50 ID:yC+/YI+f
>>210
3,4枚目でさあ
巨大団地がところどころ部屋がなくて壁になってんじゃん
こういうのがセンスのたまものなんだろうなーってマジ感心するよ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 08:56 ID:gGQLaNq3
>>210
全メガロマニアか!?浅草がないな。連載中みてたけど見逃してたのもあるな。
5〜8・13、14がいい。想像力が広がる。
ぜひファンタジー物みてみたい。逆柱いみり、みたいなのがいいな。

アニメは色が鮮やかすぎ。BLAME!イメージの色彩じゃない。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 09:31 ID:cdFn24l/
>>223
落ち着け

ところで逆柱いみりって何?
225210:03/08/03 09:37 ID:9Y++ROmK
既出だったらスマソ。
ttp://www.studiokrum.com/blame/images/BEAR.jpg

ちなみに今月号を読んでない。しょぼーん
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 09:44 ID:+GuuohE3
おお、はじめて見た
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 09:49 ID:A1fhJ23f
>>225
テディベアーだ!初めて見た。コミック?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 10:02 ID:chGGEd66
このクマの解説に

>Well, I did say I wasn't sure if I was supposed to take this one seriously.
>It turns out the "Bear" pictured at the left is a limited-edition print done
>by Tsutomu Nihei for Vegetal Manga. Just to add an ominous touch,
>the edition is apparently limited to 666 copies...

って書いてあるね
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 10:46 ID:hWHfw9+1
この世界観が弐瓶たんの完全オリジナルだったら尚良かったんだけど( ´Д⊂ヽ
でも無限に延びる都市群と重力子放射線〜はオリジナルかな?かな?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 10:48 ID:+GuuohE3
>>228
エキサイト翻訳にかけてみた

さて、私は、これを真剣に受けとめることになっているかどうか
確信しないと言いました。それは、左で描写された「熊」を生産します、
VegetaMangaのためにTsutomu Niheiによって行われた限定版印刷です。
見たところでは、不吉なタッチを単に加えるために、
版は666のコピーに制限されています...
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 10:54 ID:hBrBJR+m
>>220
ん?
2001年カレンダーはまだ全部うpしてないけど?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 13:41 ID:WuhZmaqB
>>224
ガロで連載してた作家。
「馬馬虎虎(まーまーふーふー)」(漢字は中国語?の漢字)
「象魚」
などが有名

個人的にはすっげー好きだがどこが面白いのかは伝えにくいからおすすめはしない。(w
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 14:42 ID:9qicvV+4
メガロの最後の方の軌道エレベーターには
軌道リングも描いてあるね。SFって感じだ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 14:56 ID:PWP+sMS0
>>219
是非。このスレの最初の方にうpされたもの取り逃がしたので。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 15:06 ID:TJX6i7s5
>>224
「馬馬虎虎」もってる。不条理で内容意味不明。
>>232と同じくたしかに人にはすすめにくい。
悪夢的エキゾチック、雰囲気で見る漫画。
河童や猫が増殖無国籍都市を無意味に徘徊。

>>230
限定版印刷?不吉っぽくさせるために666部数だけ印刷したってこと?
簡単に手には入らなさそうだ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 16:40 ID:wX8+/9au
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1059894706.jpg

既出の2002カレンダー(1月〜12月)
237236:03/08/03 16:41 ID:wX8+/9au
ま、まちがえたーーー・・・。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1059896131.lzh
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 17:22 ID:0i3EaDY9
ヽ( ・∀・)ノヒャッホゥ

ありがd
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 19:06 ID:1cl4/IFL
237が見れないよー
「この操作に対して指定されたファイルには、アプリケーションが関連付けられていません。」
だそうな。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 19:12 ID:hBrBJR+m
>>239
圧縮ファイルを知らないの?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 19:28 ID:hsLH+74b
>>239
喪前は右クリックという単語を知っているのかと問い詰(ry
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 19:50 ID:Yr/j8KUx
やっぱ掲載誌の大きさも重要なのか
2ページしかないがメガロマニアは毎回揺すられるものがあった。
特に横浜から米大陸がまで通じる橋がいいな…つきぬける絵ってこういうのを言うのかな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 21:07 ID:07pQAjXk
BLAME!もA5サイズ完全版でもでてくれれば、迫力が更に増すのに。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 21:19 ID:VCMoKz4f
弐瓶氏は今までのイラストをまとめた画集とか出さないんだろうか。
俺なら1万でも買うのに。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 21:21 ID:hBrBJR+m
3万までなら出す!
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 22:01 ID:PWP+sMS0
30・・・いや4000円までなら。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 22:13 ID:UuboiJ7y
ぶ、分割でお願いします・・・
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 23:24 ID:+GuuohE3
画集出してほしいな
使いまわしでなければ尚良し
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 00:11 ID:DiecIa5u
すみません教えて下さい。教団のシンボルマークは何を象ったものですか?そして意味は何ですか?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 00:23 ID:awyS6PzZ
そんなん知らん。
てか、統治局にしろ、セーフガードにしろ、教団にしろマークについての説明は何も無かった。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 00:46 ID:QEKIQbfG
3巻の後半に登場したゴジラみたいなセーフガード(あのへんは珪素生物だっけ?)に
萎えたのは俺だけかな。どうもあそこだけが馬鹿げてて好きになれん。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:01 ID:DZJ5zlIJ
あそこが中盤で一番盛り上がる所だったのに・・
253251:03/08/04 01:07 ID:QEKIQbfG
補足。
萎えたのはセーフガードの外装な。
不気味で気色悪いのがあの人の敵キャラの魅力なのに、
なぜあんなとこで馬鹿みたいにでかくてゴジラのパクリみたいなのにしたのかわからん。
正直、へこんだ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:10 ID:DZJ5zlIJ
ゴジラのパクリかは知らんが、巨獣をイメージした感じでああいう風にしたんだと思う
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:10 ID:aM3DjAe+
丸禿げサナカン、幼女サナカン、髪付きサナカン、羽生えサナカン

あのへんすっごく好き
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:11 ID:aIr0S83E
ゴジラって、なんかあの口が重力子放射線射出装置なヤツ?
……無理矢理何かに当てはめるとするなら、俺には二つ眼のエヴァ二号機に見えるが……。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:13 ID:awyS6PzZ
>>256
大嚢王のことだろ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:14 ID:xR2xFpOs
ゴジラには見えないな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:19 ID:LFz7Wma1
大嚢王(巨大セーフガード)と巨大建設者が対峙するシーンは
かなり燃えたんだがなぁ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:20 ID:LFz7Wma1
三巻の210-211ページね。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:24 ID:QEKIQbfG
>>258
じゃあガメラかなあ。
とにかくあそこだけすごい違和感あったんだ。
黒い漫画なのにあの戦闘だけ妙に派手だし。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:37 ID:nSqukkSP
丸禿げと幼女はサナカンなのか?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:45 ID:Wb2NwzFf
ゴジラやガメラ以前にシルエットは、まんまギーガーのエイリアンの気がする。
大嚢王をあれだけ大きくしたのはギーガーに対するリスペクトだと勝手に思っていた。
ああ勝手に思ってるさ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:54 ID:OtKK926U
>>261
>黒い漫画なのにあの戦闘だけ妙に派手だし。

言いたいことはわからないでもないが、言語基体に何か感染しているぞ(w
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:56 ID:pkXf5WV/
>>3巻の後半に登場したゴジラみたいなセーフガード(あのへんは珪素生物だっけ?)に
萎えたのは俺だけかな。どうもあそこだけが馬鹿げてて好きになれん。

オレもそう思う
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:58 ID:xR2xFpOs
あそこは燃える展開だと思うけどなぁ
建設者が大嚢王の顔面殴って重力(ryの発射角度を曲げるとことか
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 02:02 ID:/LjqA84h
3巻のp210とか、イイと思うけどなあ。
あの画面の下のほうの人の群れに混ざって
アレ本当に見たらもう笑うしかないだろうなあ・・・
あひゃひゃひゃ・・・
漏れの人生今ここで完全に終わりだあ!って。

3巻は細かく描き込んであってかなり好き。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 02:32 ID:2UgPQkP1
ところでさ、ずっと思ってたんだけど
霧亥vsスチフ って
ターミネーター2の溶鉱炉でのバトルを思い出さない?
あの霧亥の銃の構え方とか・・・
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 02:37 ID:TVc35FUW
確かにあそこのシーンだけちょっと浮いてる感じがしないでもない。
210、11の見開き見たときはオィオィ怪獣対決カヨ!と思ったし。
でも、あのバカでかい重力子放射線射出装置に燃え、初禁圧解除に燃え尽きたので
私的に全然ok!
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 03:11 ID:yE8sQh0W
陰嚢王も巨大建設者もクソカコイイので全然OK
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 04:35 ID:xR2xFpOs
ネットに接続する前にSG(セーフー・ガード)に登録しないと危険ですよ。

でないと簡単にあなたの空間座標が暴かれ、命まで奪われた人も
数多くいます。それがネットスフィアの隠れた素顔でもあります

SGに登録する方法は、首の後に「ネット端末移植」を施し、ID欄にはあなたの
認識コード(退職警察官のは弾かれます)を入力、ネーム欄にあなたの設定したい
ハンドルネームを書いて通常通り統治局に申請します。これでSGの登録は完了です

都市、及びネットスフィアはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし殺意を持ったSGや珪素生物も確かに存在します。気を付けて下さいね。

ネット端末移植は、正式にはネットタンマツインプラントと読みます。元々は都市のSGによって、
全市民を登録して管理し、都市とネットのセキュリティを強化する為に開発された技術です。

感染性の何かに侵される前にプロテクトを施す事もお勧めします
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 05:54 ID:gOLENi4f
むしろ怪獣対決っぽさがカコヨクて好きだったんだが。
セウ対イヴィもそうだけど、
東亜重工編は怪獣映画っぽかったり少年漫画っぽかったりで
結構好みが別れるのかも。狙ってやったのかな?

あと大嚢王はエヴァ(初号機)が元だと思ってた。
口のギミックとか特に。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 07:42 ID:bZ0SHxY1
確かにセウVSイヴィの所はあそこだけ作品が違っていたような「熱さ」だったw

でもまあ好き、どっちもデザインが好みだからな。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 08:03 ID:PkyLsKLM
あの頃エヴァの雑誌に弐瓶勉版初号機のイラスト載ってたなあ。誰か保存していませんか?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 09:11 ID:LFz7Wma1
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 13:07 ID:saD3c4e2
まあ人それぞれだが
少なくともゴジラにはみえんな、大嚢王は。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 13:20 ID:xGMkWIad
大合作とかマトリックスのネオとか見たこと無い香具師多い?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 13:24 ID:kJpKuINW
>>277
誤爆?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 13:31 ID:+vw/396t
>>278
誤爆じゃない

>>277
ネオおながいしまつ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 13:33 ID:WlUbUq7W
>>277
大合作もおながいします
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 14:26 ID:GHtLo9Pe
霧亥「・・・シボ」

シボ「何?霧亥」

霧亥「・・なんでもない」

-BLAME! 終-
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 14:59 ID:FzmWZDTB
大嚢王の元ネタってクトゥルーっぽいような…
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 15:12 ID:A8t7RTXY
>>281
イイ感じ。そんな情景が思い浮かぶ。

ってか、なぜ終わってしまった?そんなに人気なかったかな?残念だ。
霧亥の無口に限らず、他キャラも感情的すぎずかっこいいんだけど、
悲しくせつない雰囲気をかもしだしてるね。

>>277
映画雑誌の?見たいです。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 15:19 ID:kJpKuINW
>>282
同意。

>>283
しかし、終わるべき時に終わるってのは、大事だと思うよ。特に日本のマンガ連載システムでは。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 15:50 ID:D157/waA
霧亥「・・・シボ」

シボ「何?霧亥」

(2244096時間後)

霧亥「・・なんでもない」

-BLAME! 終-
286170:03/08/04 16:22 ID:Gf5uPzCz
ちょうどいま帰省中で、メガロを撮ったところなんだけど…
何だ……もう、うpされてたのね……しかも実家に全部揃ってなかった……スマソ…
ただ、バックナンバーの表紙を見る限り、全部買っている筈なんで
あるいは何処かに仕舞い忘れている筈なんだよな…。

でも、>210に無いのとは見事にズレテいるんで、両方合わせれば
T〜]U全部が揃うかな?
俺が撮れなかったのは、1:高円寺、4:千代田、10:六本木、12:武蔵野?の4つ。
他の、2:中野(巨大マンション布団干し)、3:西新宿一丁目(果てしなく深い地下街)
5:台場(ネオ東京風)、6:横浜ベイブリッジ〜黄金橋(を繋ぐ超巨大高速道路)
7:奥多摩湖(富士山を見下ろすラビリンス風建築物)、8:浅草(雷門を覆う黒いアルコロジー)
9:神田(東京ドーム)、11:三宅村(から延びる軌道エレベータ)
は撮れたんで、お楽しみに……あ、いや、あんまり上手く撮れてないかも知れないんで
期待しないでいて下さい。ちなみにサイズは、1280×960で撮りました。
287170:03/08/04 16:27 ID:Gf5uPzCz
他に、弐瓶氏と誰かとの対談で
「BLAME!の世界の外側には、メガロであったように
 普通に布団が干してあったりするのかも知れませんね」
「そうかも知れませんねぇ、なははははー」
的なモノがあったので探したけど、これは見つかりませんでした。

あと、ageちゃってスマソ…つい自分のPCのつもりで書き込んじまった。
実家のPCは設定がマッサラで、どうにも扱いずらい。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 18:37 ID:X5LQpeHt
霧亥には生殖機能がないと思われるので、シボに対して性欲を感じることもないんだろうな。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 18:39 ID:zflnt2Xe
>>286-287
貴方はいつぞやの!
オレは全部みれてないので是非UPおねがいしますヽ(`Д´)ノ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 18:49 ID:hA61wS0L
>>285
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up18217.jpg
これで2001年カレンダーは全部でたはず。
170さんだぶっててもいいから、うpしてくださいな。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 19:07 ID:FuJN8jF3
>>271
それの元ネタコピペ知ってる人少ないと思う…
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 19:44 ID:JwGDxhx3
>>291
俺は結構見たことあるけど。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 20:35 ID:hkcmX4HM
>>291
フュージャネイザンだろ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 22:56 ID:hkLen4Qy

…かつて世界はひとつであった
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:05 ID:saD3c4e2
嘘をつくな
世界が一つであったことなんてない・・・
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:13 ID:A3/3PDbX
Are you PANGEA ?

わかんねぇだろうな・・・
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:26 ID:CQjMjT1n
かつて世界は一つであった
やがて世界は二つになり
世界が世界を拒絶した
再び世界を一つにするため
男の探索が始まった
−求めてやまぬ、もう一つの世界

3行目 "世界が世界を拒絶した"
このエピソードは結局はっきりしなかったな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:27 ID:oNdyJuf1
あなたは ぱんげあ ですか。
なんか、ほかに意味があるのか知らんけど、久々に3連携しとく?

その人は病気なの、その人に触らないで。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:29 ID:saD3c4e2
>>297
漏れは「厄災」の事だと単純に考えてたりする
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:42 ID:x1ntNlZ4
>世界が世界を拒絶した
「ネット端末移植のない人間をこれから積極的に排除していく方針だ」
じゃないの?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:45 ID:rlifB+IV
>>299
同意  厄災と感染は同義か別か?
>>297
最終回もよかったが、その前回のタイトルでぐっときた。泣けた。
単行本には載らないんだろうな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:45 ID:cyttZzG/
珪素とかSG視点からの
裏BALME外伝とか描いてくれると
脳内補完しやすくなるんだけどな。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:48 ID:FgFMdJxv
設定資料集とかでないかなあ・・・。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:49 ID:xR2xFpOs
感染によってネット端末遺伝子が失われたために、
基底現実とネットが断絶された事だと思ってた<世界が世界を拒絶
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:50 ID:DZJ5zlIJ
霧亥の設定だけでも余裕で5ページはイケるはずだ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 00:33 ID:GkT/37L/
>305
もちろん、銃は別でなw
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 00:43 ID:zayUyZP2
>>306
銃いうな!
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 01:07 ID:YI1XUh75
霧亥「・・・シボ」

シボ「何?霧亥」

(2244096時間後)

霧亥「・・ぬるぽ」
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 01:13 ID:p360PSIr
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 01:15 ID:2OieMliP
>>308-309
クソワロタw
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 01:52 ID:a5Qd2Pot
>>308-309
あんたらいいセンスしてるよ。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 02:12 ID:QHo2uoyD
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 02:38 ID:a5Qd2Pot
>>312
そ、そっちかよ!(゚Д゚;)
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 02:42 ID:V93kN3Da
>>308-309
死ぬほどワロタw

>>312
ついに本物がキタかと喜び勇んでクリックしてみれば…
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 03:42 ID:EXoYLcCK
セーフガードが発動しまんた。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 04:16 ID:a5Qd2Pot
S H I M A N T A !
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 07:09 ID:1NX+0tl3
>307
スマヌ。書き方が悪かった。
銃というのは、作中に出てきた全部の銃器類全てを指す。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 10:03 ID:7pvSAVgk
9月号のアフタヌーンの新刊案内ページを見ると
BLAME!だけ価格未定となっているんだけど講談社は何か考えているのかな?

319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 10:15 ID:v+D4Gxl7
>>318
多少分厚い+カラー8ページだから少し高くなんじゃないの?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 10:32 ID:1Vg1tPif
多少高くなってももちろん新刊は買う。

321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 13:54 ID:MfbNTBwX
テクノライズ、確かにBLAME!っぽい。
ていうか主人公の顔が霧亥似。
あと地下の感じとか。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 14:58 ID:p360PSIr
めがへるち

見られにゃい(´・ω・`)
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 15:24 ID:qoeriNjR
http://www.afternoon.co.jp/kc-festa/index.html
定価:550円(税込)だそーです
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 15:55 ID:q7H3QeNm
値段変わらないね
今回はあとがきあるのかな
325318:03/08/05 16:09 ID:7pvSAVgk
>>323どーもです
何かおまけがつくんじゃないかと期待していたのだが、こりゃなんもなさそうですな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 18:26 ID:Ujmpsj92
>296
エアーズロックが実は
327296:03/08/05 18:31 ID:kZveq31x
>>326
やっとみつけたぁ!!



Are you オサーン?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:28 ID:JuRjCQOZ
サナタンの水着だれかうpしてくれんかのう?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:33 ID:vg+KjRh7
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:42 ID:OB+m+585
アフタ4月号の壁紙持ってる方いませんか?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:56 ID:vg+KjRh7
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:59 ID:q7H3QeNm
サナタソのスク水が見たい
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:05 ID:M7sFwdsP
>>331
アフタ4月号買わなかったし、Macだったので見れてよかった。ありがとう!
9巻表紙はBESTだね。
334170:03/08/06 00:06 ID:pPonj/X6
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:08 ID:jpgWIbzC
>>331
おお!
激しく感謝!

ところで、今までサブリナ、アイダホとスキャンしてうpしてたんですけど、
今年の夏も赤い牙は出るんですか?
誰か情報知りません?
336170:03/08/06 00:42 ID:pPonj/X6
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 02:53 ID:f91pctff
み、水着をみれなかった・・・。
ギブアンドテイクって事で・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

仁瓶タソカード
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1060105853.zip
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 05:16 ID:4W0gCgfm
339326:03/08/06 06:14 ID:a+3Eqi8f
>327
やっぱりそうでしたか。

あの黒い球体とか人間の情報記録してラストで簡単復活とか
似ている部分が在ると、こう、おっしゃりたい訳ですね?。

俺がオサーンかどうかは別として
340170:03/08/06 07:41 ID:pPonj/X6
341170:03/08/06 08:58 ID:bbd0Ehkl
なんだか全部、ぼけぼけですね…(+д+)
とりあえず不安だったんで、メガロ掲載スタジヲヴォイスを持ってきたんで
少しずつ暇を見つけてはスキャンしてみる事にします。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 09:13 ID:KJDbgRwm
シャキ!3巻来たけど既出でつか?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 11:43 ID:Pkdx+DvH
>>342
外出でつ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 15:04 ID:7GJMMOSh
>>342
うp汁
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 18:28 ID:YVdRN5lp
>>344
それも既出
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 19:21 ID:UTU1g/YN
>340の上のやつ、よりにもよって何故ブスコパン…(´д`;)
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 20:21 ID:GyaszoFM
あのコメントで純正セーフガード専用スーツを着た星野君と根岸さんをチョット期待
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 20:23 ID:GyaszoFM
あ、セーフガード純正スーツだった。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 20:24 ID:zYVD4E7Z
赤い牙2(出ていたのか…)にのってる弐瓶の漫画がアイダホ…?
あと赤い牙3はどこのスペースで出るの?
公式サイトがなんか見れなくなっている。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 20:28 ID:jAcebINe
>>349
赤い牙2に載ってたのがアイダホです。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 21:14 ID:Ixmn+n8A
>>347
一直線の愛と称して重力子某を根岸さんにぶっ放す星野君
バラバラになるも何事も無いかのように復活する根岸さん
こんなラブロマはイヤだ!

もとい

霧亥「シボさん、好きです、付き合ってください。」
こんなBLAMEも(r

BLAMEが終わってもアフタ読むか?って話があるけどラブロマは結構期待していたり。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 21:31 ID:8KSmYQiG
ラブロマは心残りだがアフタは次回号から買わないので、
単行本、映画、新連載情報あったら今後教えてください。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 21:33 ID:NWAUgAik
スレがもつか心配
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 21:42 ID:rVwichvA
まあオレが一日に一回は侵攻するから、落ちることはないだろう
一人になったとしても…
355170:03/08/06 22:06 ID:bbd0Ehkl
しっかし、反応薄いですね…(´;ω;`)
やっぱりデジカメ画像じゃ駄目なんでしょうね……


初代スレから居住してきて、俺もそろそろ神になってもいい頃かな?なんて思いあがりでした…
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 22:13 ID:qxXpPr2I
SF板のBLAME!スレはすごいよな
立ててから15240時間くらい経ってるし。

>>355
ガンガレ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 22:14 ID:cUPhT5N1
>>355
後から後悔させてやればいいさ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 22:31 ID:jX9CfMNX
>>355
ポキン系で君も;4:23klt5:y54]:wyko@rwjgtqjqat]i@q
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 22:31 ID:jAcebINe
>>355
毎回、楽しみにしてるよ。
無反応ですまんね。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 22:35 ID:NWAUgAik
>>355
元気出せ
361170:03/08/06 23:11 ID:bbd0Ehkl
。・゚・(ノД`)・゚・。ああ…みんな観てくれてるんじゃないですか。
嬉しいんで、これからちょっとスキャナ引っ張り出します。

(´-`).。oO(てか、もっと反応してよ)
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 23:20 ID:7GJMMOSh
ありがたくちょうだいしました
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 23:37 ID:WPJGq8wg
風景だけでも萌えられる漫画ってそう多くはないよな。
しかもキャラもいいし。
漫画として欠けてるものもあるかもしれないが、消去法の美かな。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 23:41 ID:7GJMMOSh
巨大建築物萌えー
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 23:47 ID:jgge1ctM
構って君かよ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 23:52 ID:AC7jhTm6
>>361
正直、スキャナ持ってるんならなんで初めから使わないのかよくわからないが、期待して待ってます
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 23:59 ID:+nvpa4/M
>>338
キター!!Thanks a lot!
壁紙に設定したけど顔がはみ出るー。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 00:00 ID:2ge+5Lhl
>>366
知らないのか?
うpされた画像は>>170の網膜スキャンなんだぞ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 00:09 ID:rj5kU4+2
だからぼやけてるのか。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 00:25 ID:alKpRR/e
なるほど!
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 00:40 ID:MUoPkax6
私的部羅無女人物好序列
一.沙那甘
二.府瀬留
三.Musubi
372170:03/08/07 01:18 ID:wmLK7S+c
実家から帰ってきてみたら、こっちにあったりもして全部で11冊になりました。
残念ながら1月号は弟にあげてしまったので、これだけ手元にはありません。
今後、少しずつうpしていきたいと思います。
面白い物が見つかったので、とりあえず4月号から。

http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1060185077.jpg
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1060184431.jpg
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1060185744.jpg
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1060186426.jpg

ページの繋ぎ目がぼやけてしまうのは御容赦。アイロンバラシは、したくないもんで…
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 01:28 ID:DRacz2Hf
>>170
おお〜!!ありがたく頂戴します
thanks
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 01:29 ID:RYtjSzkE
>>372
(;´Д`)ハァハァ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 01:40 ID:2ge+5Lhl
>>372
うお、兎丸だ!
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 01:50 ID:caA7Wbcm
>>372
ありがとうござます。
インタビューまであげてもらって…頂戴いたしました
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 01:55 ID:ZdTY0MJo
>>372
ウホッ アルリガトウ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 02:13 ID:rbdjogb+
>>372
ウ、ウホーーーーーーーッッ!!
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 02:20 ID:rbdjogb+
>>329の画像って何でしたか?

サナカンは手元にあるんですが(血の海の)
もう一つのなんだろう?と気になって・・・。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 04:03 ID:2Bv4cOqL
>>372
NY行ってたんたんだ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 04:38 ID:pGN5tgXW

       レスポンスメッセージのエラー

>>380の使用している言語基体が不明です。codecサーバーからダウンロードしますか?

                ____     _____
                |はい(.Y.)|     |いいえ(.N.)|
                 ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    □ 今後、このメッセージを網膜に表示しない
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 05:21 ID:X10glYFK
霧亥の下の名前は何だろうか、これが苗字なのか?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 07:52 ID:oUx7ITak
>>381
何だか一生懸命書いたようだけど、>380は正しいよ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 10:07 ID:iKPg5R95
>>381
ちょっと恥ずかしいよ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 11:28 ID:ZdTY0MJo
>>384
>>381はNYを知らないわけじゃないでしょ。

386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 12:00 ID:Pt0oTm6i
ところで「大いなる天上の河」のサナカンて、
ヒゲのむさいオサーンなんですけど...
シボは近い。しかもカコイイ\(・∀・)ノ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 14:02 ID:uMRcc8A/
>>372
嬉しいUPしてくれるじゃないの
388384:03/08/07 17:29 ID:zB2r0wWg
>>385
ああ、本当だ。
俺が恥ずかしいんだ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 17:30 ID:YRY4WPZt
二瓶が「π」を描いたら

「乳頭付近に連続的な加圧の痕跡
おまえはπを持っていない」

とかなるんだろうか…
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 20:30 ID:zPkhyy+z
意味不明

何だよ連続的な加圧ってw
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 20:30 ID:+RGfoqH4
次はどんな漫画を描くのだろう…俺は出来ればBLAME!の亜種が読みたい、NOiSEやSNIKT!みたいな方向で。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 22:36 ID:Yw61a7eK
二瓶版「ハト嫁」
ハトビームとか・・・・
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 22:41 ID:rBP0WHbm
第一種臨界不測ハトビーム
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 22:42 ID:1iu9x8dv
ハトビームで直線状に70qの穴がw
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 23:02 ID:uotgNl/G
対処を急いだほうがいいかもしれんな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 00:02 ID:nyOsSopJ
サイン会行く人いるのかな?
俺が普段行く書店にはEDENの作者が来るみたいだ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 00:25 ID:ddT1Wzdd
横浜から福岡は遠いなー。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 00:31 ID:CLX0gjgG
>>392
線の多いリアルなハト見てみたい。
猿とかニワトリあるから想像しやすい。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 01:19 ID:MRrzsBYq
今日、片足を失いながらも都市の果て目指して歩いていたら
俺似のセーフガードがやってきて、頭をふっ飛ばされ
水中に漂いながら、俺はもう限界だと思った。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 02:27 ID:p2Tuykcp
弐瓶たん、バロットの絵を描いて!
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 07:35 ID:QC/Z6J50
一応行くつもり<サイン会
話する時間とかあるかな?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 07:50 ID:7y2JlHHQ
早口で話せば大丈夫
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 07:54 ID:OTsyUzUD
母音を除いてしゃべれば時間短縮できるよ(・∀・)b
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 08:18 ID:R7nr3YxL
時間がないから無線で。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 08:30 ID:x8t2hNZD
弐瓶タソには銀河中心シリーズの漫画化をしてほすぃ。
それかメカデザのセンスをいかしてハードSF調ロボット物とか。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 10:36 ID:ddT1Wzdd
>>401
情報を圧縮して送信すれば大丈夫
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 10:58 ID:eOaWxmRi
数ナノセカンドで会話終了
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 11:33 ID:SDlAdU4P
予備電子界につれていけば大丈夫
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 11:38 ID:HJRD/eDk
あんまり急ぐと口から血が出ないか?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 11:49 ID:ddT1Wzdd
鼻血がでます。その後、意識が予備電子界に転送されます。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 11:55 ID:rcMZr/tY
つまり手紙書いてけってこった。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 12:04 ID:HH3XW9Uu
手紙書くくらいならCD-Rにデータを入れて持っていこうぜ。

もしくは統治局の波長で喋る
キ―――――――キキキ―――ンッ
413401:03/08/08 13:19 ID:cdcNiGHg
まあ1コくらいは質問してみるよ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 13:48 ID:00mCh3Nx
弐瓶タソに東京でもサイン会して欲しかったなー。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 13:53 ID:HH3XW9Uu
http://www.studiokrum.com/blame/interest.html

ここって既出だったりする?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 13:54 ID:yUNyeQSI
既出だと言ってみるテスト。
前から見つけたけどな
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 14:05 ID:HH3XW9Uu
特 工 次 世 代 !
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 14:11 ID:ddT1Wzdd
既出だよ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 15:45 ID:a55jsUsk
ttp://www.studiokrum.com/blame/blamepag.html
おまい等ほとんどここのコンテンツなんだから初めからここを紹介しろよ…
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 15:49 ID:KUO/KONj
>>419
基底現実で最適の波長で話してください
意味がさっぱりわかりません
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 16:10 ID:h73N9dkh
>>419
だからそれは俺が既出だっt(ry
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 17:05 ID:XYUOLayC
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 17:27 ID:3e0Iybn/
>>422
そうだよ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 17:29 ID:rDEnfc7x
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 17:44 ID:b1PCUgt9
霧亥「新宿の『リ○ッ○ス』って何だ?」
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 18:07 ID:SDlAdU4P
18歳未満禁止という言葉にワクワクしながらその現場に向かう霧亥


彼の冒険はまだ終わらない・・・・・
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 19:14 ID:GOYK0KO4
二瓶たん近所の悪ガキみたいな感じだな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 20:16 ID:r0JdzErD
今更だが「BLAME!なバロック」にワロタ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 20:39 ID:tKHhILqv
今更だが、壁紙はここしばらくずーとBLAME!だ。4月号のCD-ROM。



430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 20:43 ID:9z+fsz8d
今更だが、最終回を読み返している。
431422:03/08/08 20:49 ID:XYUOLayC
>>424
ありがとうございました!
>>423 ふふふ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 21:07 ID:XOSxr7eK
>>422
え・・嘘だろ?
俺はスキンヘッドの180cm以上の大男って聞いてたんだけど・・。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 21:11 ID:XOSxr7eK
書き込んだあと自分が嫌になることって、アルよね!(・∀・)
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 21:13 ID:b1PCUgt9
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 21:14 ID:30VZLI3g
IDAHOが面白すぎる。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 21:15 ID:eOaWxmRi
すごいメンツだな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 21:28 ID:b1PCUgt9
何気なく見過ごしてたが
森本晃司ってマジかよ(((( ;゚Д゚)))
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 21:29 ID:ddT1Wzdd
弐瓶たんはスキンヘッドの方
439422:03/08/08 21:32 ID:XYUOLayC
>>432 間違ってました。貴方の言う通りの人です。
440422:03/08/08 21:36 ID:XYUOLayC
ちなみに423を書いた人は嘘ついてます。その下のレス見てください。調子こいて
すいませんでした。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 21:39 ID:ejihmF2F
>>434
おー、情報サンクス!
アイダホの続編楽しみだ。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:31 ID:We1XNRME
うーん・・・スマグラーを書いていた人もいるし・・・。






素晴らしい同人誌だな(・∀・)
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:36 ID:1naiQOUC
赤い牙ほすぃ
初コミケかしら。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:41 ID:00mCh3Nx
お、「THE END」の真鍋さん発見!!
こんな豪華な面子だったのね・・・

赤い牙オレも欲しい・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 22:43 ID:ejihmF2F
赤い牙は漫画の森でも売ってるらしいよ。
むげにんスレに書いてあった。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 23:07 ID:eOaWxmRi
安部吉俊イイ!
447170:03/08/08 23:48 ID:bE5Xlcny
最後の超構造体を越えた先には、こんな世界が広がっているのかも知れません…
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1060273347.jpg
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1060272647.jpg

ところで、珪素生物の皮膚の硬さって、どんな感じなんでしょうか?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 00:00 ID:SaYSs/F3
>>447
アルリガトウ

>ところで、珪素生物の皮膚の硬さって、どんな感じなんでしょうか?
なんか一巻で駆除系に殴られても平気で撃ち返してたから、
駆除系の外殻装甲より硬いのは確かです。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 00:03 ID:iQq6AwSd
>>448
殴られて穴あいてたから、同じくらいの堅さじゃない?
450170:03/08/09 00:04 ID:lI2KnLJ/
>>448
……それじゃ、顔の表情とか変えられませんね…
サナカンに(*´3`)チューしても、気持ち良さそうじゃありませんね…
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 00:19 ID:avDYO5te
>>170
一巻p205に出てきたビー玉眼球の珪素女はクックッって笑ってたよ。
皮膚は堅くとも、顔に表情筋はあるのかもしれん。
452451:03/08/09 00:20 ID:avDYO5te
アゲちまった、スマソ(ノД`)・゚・
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 00:43 ID:+Yjqeiq9
丹田法つかってるとか
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 00:59 ID:AM0+F0f1
ドモチェフスキーがプセルを撃つのをためらっていた(?)のは何故?
それと4人がダフィネルリンベガの所に向かうときドモチェフスキーが部屋に
何か置いたけどあれは何を示しているのか?
これが気になる
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 01:07 ID:gXPh6Gnu
>>454
まずは過去ログを読もう
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 01:24 ID:AM0+F0f1
こんな膨大な数のログの中からそれを探し当てるのは容易ではありません。
知っていたら教えて下さい
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 01:33 ID:iQq6AwSd
いつものことながら「これだ!」っていう結論は出てなかったと思うよ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 01:41 ID:sV0iv00s
>>454
廃棄層開発局のミリペン?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 01:42 ID:Gugdqg0T
うん。ただ、どちらもドモの人間性を象徴してるという感じだったかと
思うよ。臨時セーフガードとしては完全になれなかった存在。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 02:57 ID:ZW/SWjh5
まぁ、漫画だけの情報では何も分からないから妄想するしかない
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 03:00 ID:gdUYmzup
>>459
なるほどそういう事ですか
それとあそこで出てきたシーラカンスはイコ、ドモに続く3人目の
セーフガードになる予定だったんですよね。
ただ途中でシステムを止められたためシーラカンスになってしまったと。
自分はそう理解してるんですが、
となるとドモまでは正常に生成が進んでいたと解釈できるんだけど
何故ドモは不完全な状態なんだろうか?
やっぱり半永久的にあそこを守り続ける事でドモの精神状態というかシステムに
何らかの障害が発生したという事なのか
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 03:07 ID:avDYO5te
BLAME!自体、簡単に結論を出せる漫画じゃないからなあ
読者の想像力に頼る部分が多いのだがそこがまた魅力な訳で。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 03:26 ID:gdUYmzup
では皆さんの想像力で意見を聞かせてください
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 03:35 ID:Owmi2OYq
>>461
生成後学習みたいなのがいるんじゃないだろうか。
その間に3体目を生成しててそのときに止められたとか。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 09:55 ID:OK9QK9No
散々既出だとおもうが
臨時セーフガードは駆除系と違いネットスフィアの人格データを使ってるから
ドモは元々不安定で人間的なのでは。その分臨機応変な行動がとれる。

失敗した3体目シーラカンスでも処分せず生かし続けてるのが人間的。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 10:06 ID:9TDEv3p+
「ICO」多少ひねって短編で漫画化してほしいかも。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 11:41 ID:bGSuc2Pd
本当に最終回はまったく台詞なしだね。
BLAME!らしいというか。もちろんそれがよかったのだが。
霧亥の最後の台詞は「サナカン、その球体は一体何だ?」か。
10巻は、これと「黙ってろ」と「どうして、お前」だけ?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 11:49 ID:MXp1tMVH
「おい、サナカン!」
が抜けてる。
それにしても霧亥が叫ぶのって東亜重工以来だな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 11:56 ID:5BUvoEg/
東亜重工ではよく叫んでたなー
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 13:22 ID:Ax8lSbQ2
表情も良く変わってた
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 14:24 ID:1NZoNQvt
所謂「BLAME!らしい」、こういえば聞こえはいいかもしれないけど
気になる謎が明かされない、痒いところにどうしても手が届かない
BLAME!に対する一種のあきらめもというのもありましょう
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 14:32 ID:+Yjqeiq9
全部分かるのもつまらない気もするけどな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 14:59 ID:1NZoNQvt
>>472
それでも霧亥やサナカンのもっとつっこんだ秘密や関係とかはもう少しみたくなかった?
あれで充分、納得、雰囲気を壊すからもう描かないくれ、という人は多分いないと思う。




474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 15:12 ID:v5lP53o5
秘密や関係は正直あまり描いてくれなくもいい
単純に霧亥の旅がもっと見たい
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 15:23 ID:2gRD2Aoa
赤い牙3
nyで流れたらどこかにうpしとくよ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 15:30 ID:eJRQqdlm
1も2も流れてないのに3がうpされるのかね?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 16:01 ID:MXp1tMVH
他はいいけど、
霧亥の正体だけは明かしてほしかった。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 17:59 ID:sV0iv00s
>>477
ヒントらしきものはあったけどね。
最後に出てきたセーフガードとか。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 18:00 ID:iQq6AwSd
>>478
あれにもふたつの解釈があったな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 18:29 ID:wXGnJk84
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1060421174.jpg
170氏の「中野」を左右くっつけてみました。
何の処理もせず、角度調製してただくっつけただけなんですが、
よかったらどうぞ。
一応横は1280にしてあります。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 18:39 ID:XMea0V1T
>>480
とってもアルリガトウ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 18:43 ID:+Yjqeiq9
>>480
サンクス。
背景に設定するといい感じ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 19:04 ID:5BUvoEg/
>480
アリガd
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up18462.jpg
Tシャツ、スキャンしようかな。デジカメだとこれ以上きれいに撮れないし。
484170:03/08/09 22:05 ID:Gf31dOAZ
>>480
ややっ!!これはご苦労さまです。
しかし、こうやって見てみると、上の方はあまりボケていませんね。
均等にぎゅっとすると、案外もっと上手くいくのかも知れません。今後気を付けてみます。
既にうpしたものも綺麗にスキャンし直せたら、改めてうpしますね。

ところで皆さん、もしネット端末遺伝子所持者になったら、非支持者を排除しますか?
私はします。てか、今でもネットに接続できない老人とか、心の片隅で見下してしまっています…
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 22:08 ID:jDb4LOgT
>>484
意味ワカンネ
パソコンなんぞなくても生きていけますがなにか?
つかNOiSEのネット端末ありなしは貧富の差の問題だろ?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 22:22 ID:w5aMPKT5
>>484
ナチス野郎(・∀・)カエレ!
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 22:28 ID:x43Pp/Wz
>>484
ネットできないってそんなに見下すような事か?
興味が無い、理解できない向いてないからしないできないってのは
見下されるような事なの?ガカーリ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 22:35 ID:fgHfctsI
自業自得だが一気に株を落としたな
同意してもらえるとでも思ったのか?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 22:39 ID:GR4Nb19T
まあ俺はサナカンに排除されたい派だから

           どうでもいいわけだが。
490170:03/08/09 22:49 ID:Gf31dOAZ
>>485-489
いやいや…面白いくらいに嫌われちゃいましたね。
皆さん人間味溢れていて、羨ましい限りです。

いつから、こんなんなっちゃったんだろ……(つД`)
とりあえず、うpは続けますね。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 22:56 ID:MXp1tMVH
>>170はSGの創設者。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 22:59 ID:+Yjqeiq9
    (           ノ
     (   (    ) )
      人  ノ乂ノ ノ
        ! l|    il
        |l i! l|  l!
        !i  ;i l |
       (⌒ヽγ´i`))
        l  `ー '´ )
        }-   -=彳
        |。゚  。_,,ノヽ、
        |      ,ノハ⌒ヾ`⌒ヽ
        |     、ヽノ    ノ 八
      __乂 __ ) )   / /、ノ
    (((,__(((,__,,,ノ _ (,_, ⌒)
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:00 ID:GR4Nb19T
女々しい叩きの香り
494170:03/08/09 23:12 ID:Gf31dOAZ
何なんでしょうかね…
テレビからしか情報収集しないで、表面だけ捉えて意見している人とか
検索すれば直ぐに出てくる情報を闇雲に探して、結局見つけられず徒に時間を浪費している人とか
楽にPC買えるだけの金額を、携帯に突っ込む事しか出来ない人とか(これはネット繋がってるか)
いつの頃からか、「馬鹿だなぁ…」と見下すようになってしまったんですよね。
転じて、ネットを利用できない人までも…

我ながら気付かない内に、ずいぶん荒んじゃったもんだ。
今宵は、思わぬ自分に気付かせてもらいました。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:20 ID:KO1t53GY
>>492
あっ、こんな蚊取り線香があったらいいかも。
こんなSFっぽい動物がこれからの作品にもちらっと出てきてほしいな。
昆虫描くの上手そうだし。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:23 ID:iQq6AwSd
>>492
「一見すると臭そうだけど実際に嗅ぐと無臭」っぽそうな感じがする
こいつの煙はいやだ
いや、いいんだけど、実際にいたらいや
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:36 ID:BxNSwQcu
>>492
キリイに足台にされたうえに、投げ捨てられるのはちょっと残酷
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:54 ID:urdPG5aV
>494
っつーかそりゃ、単純に他人の言うことを鵜呑みにしちゃう人ってアホだよね、っていうハナシ
では?
だったらネットとか関係ないと思うんだけど。
ネット使えても、嫌韓厨なんかは>494氏の言うテレビ鵜呑み人以上にタチが悪いわけで、結局
は個々人のメディアリテラシーの問題であり、そんなん人間が今まで乗り越えてきたことにすぎ
ない(世界には文字が読めない人だって沢山いるけど、その人たちがアホで役立たずだっつー
ことはない)。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:57 ID:MXp1tMVH
生まれ変わるならどれ?
1.手チンポ
2.包茎チンポ(>>492)
3.チンポ硅素(汁をヂュルヂュルしてた奴)

コレ以外答えると上位駆除系に喰われます。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:58 ID:bi1zAS98
赤い牙、コミケ何時ごろにいけば買えるだろうか。
始発でいかないと買えないかなー。うーむ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:58 ID:FLGb/+cL
>>497
落ちていく>>492はたしかに哀れだが、
見た感じ触りたくないくらい気持ち悪いのに
それによじ登り掴んでいた霧亥はえらい…かも。

たしか霧亥の壁を登る機能は瞬間的に分子レベルで結合って…生物でも結合するのか?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:04 ID:6tMtxOg9
>>500
いつ行っても買えますよ。
売ってるヒト、かなり暇そうでした。
帰りがけにもう一回覗いたらかなり在庫残ってたみたいですし。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:59 ID:RTVZRKgK
#XWhvtxfg - ◆xcixtBLAME
#T~jmcrhv - ◆JetDPBLAME
#9QUexswj - ◆nQFuRBLAME
こんなん検索してみたり
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 02:03 ID:GJuhyy1L
>>499
4.ヨシオ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 03:09 ID:AOEOWjDP
>>499
う...い、1かな...
なんか一番、理性(?)ありそうだし...
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 08:00 ID:FKmWX0Y2
セーラー服姿の霧亥、サナカン、シボが夢に出てきた。ドモチェフも居たが、ヤツだけスキンスーツだった。
夢の中の霧亥はやたら多弁だった気がするが、何をしゃべってたのかは覚えてない。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 08:40 ID:rRr97Hjf
セーラー服の霧亥?
うーん…けっこう似合いそうだね。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 09:06 ID:9MRlUh5P
セーラー服で三つ編みでメガネでドジばっかりだけどいつも元気いっぱいな霧亥
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 09:12 ID:339zwe/t
大合作の植芝氏の描く学ラン霧亥なんて似合わねぇよ…っと思っていたら、
映画設定ラフの霧亥スーツは学ランがモデルだった。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 10:06 ID:meW4/k7w
そうだったのか
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 11:32 ID:Ky/48nes
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 13:50 ID:UX/T6Gtf
>>511
セーラーじゃない!!
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 14:14 ID:AWPx4C1R
このブランドなんだっけ?何スレか前で出てたやつ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 14:19 ID:Ky/48nes
playford
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 14:21 ID:lSrY8GKF
江戸勝商店

そもそも学生服メーカーだった江戸勝商店がジーンズ発売にあたり、『勝』を英語にし、
さらに横文字表記にしてED、WINで 『EDWIN』になった。

ビックジョンは社長の名前が小太郎で太郎はアメリカで言えばジョンだろう。でもリトルジ
ョンじゃおかしいのでビックジョンにしたそうです。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 15:20 ID:AAIMvDpE
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 16:22 ID:Qha/9yJ0
>>484
あほか。
ネット依存症のほうが憐れまれる存在。
つまんねー特権意識もつんじゃねーよ、アホ?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 16:43 ID:TGGFiPp+
もうその話題はいいよ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 17:52 ID:900DZH0k
>516
これの元ネタだっけ?
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f20683.png
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 18:03 ID:cty3RKuO
>519
ヘルシングの人?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 18:05 ID:900DZH0k
>520
そう
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 18:58 ID:YE1eKxWd
>>519
耳コピがおおざっぱでイイ!
正確には
I want eat your soul , I will eat your soul
come to daddy (繰り返し)
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 19:07 ID:YE1eKxWd
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 21:49 ID:03jRJOji
ひょっとしてモリと話した巨大なおっさんは
オヤジさんか捨蔵の成れの果てでつか?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 21:59 ID:meW4/k7w
何でそう思う
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 22:07 ID:rFf6goqc
クローサーだと言ってみる
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 22:11 ID:meW4/k7w
>>524
なるほど、髪形が似てないでもない
今、ぴんと来た
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 22:46 ID:OUzhQHQr
>>511
アボーンしてる。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 00:40 ID:HqelYAlz
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 01:21 ID:7HLs8vpX
>>501
マジで?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 02:11 ID:IupxP4BC
>>530
例の「忘れている機能」じゃないのか
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 04:14 ID:SP2K4/L9
マジックテープみたいに指と壁が対になってくっつくのではないかと
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 05:03 ID:Rea32DEP
Aphextwin好き多いみたいだね。
BLAMEと関係無いけどcometodaddyのpv。
ttp://fluim.tv/movies/Aphex_Twin-Come_To_Daddy.mpg
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 06:50 ID:N8VtU8tA
>>533
おお!come to viddy だ!
漏れビデオの購入を予定してたんだよ・・・
いただきますた。

のこるは、windowlicker>>523のみだ・・・
CDに入っている映像はwin2000の環境じゃ見られないのさ。98の時見られたのに・・・
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 07:04 ID:exTuw2n1
イモリみたいに 分子レベルで密着すると
吸着するとかいうあれか。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 10:40 ID:NOzEIzua
イモリって手足が無くなっても再生できるらしいね
霧亥みたいだな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 10:41 ID:S6+PBHz7
尻尾とかは一度切れると切れたところから先は切れなくなるけどね
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 15:50 ID:7HLs8vpX
分子レベルで結合とかってどこに書いてあるの?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 16:40 ID:esZnx2gY
シボたんと分子レベルで結合した亥
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 17:06 ID:5EYtLZFB
541533:03/08/11 17:56 ID:Rea32DEP
542519:03/08/11 18:30 ID:S6+PBHz7
>533
(((´Д`;)))キモイヨー
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 18:40 ID:JTxDZKXR
ひとつ思った。
分子レベルで結合・分離できる手のひらの装置、
小指の横につけたほうが登るとき力入ると思うんだが・・・
こまけぇな・・・
544534:03/08/11 19:08 ID:AkMW66SF
>>541
アルリガトウ

ネットは広大だわ・・・
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 19:08 ID:7boagpbm
>>541
上の方が見れない なぜ?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 19:23 ID:NOzEIzua
>>543
そこは流せ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 20:08 ID:AkMW66SF
>>545
見えない方が幸せ・・・と言う見方もあるがw

QuickTime(とりあえず最新版)入ってる?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 20:33 ID:eDiKR9FN
>>543
キリイの馬鹿力とアホらしいほどの体力があれば大丈夫。
下手すりゃ指一本で登っていきそうだな。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 20:59 ID:zb3SLNGW
片足だけで数十万キロとか歩き続けるようなモンスターだしな霧亥たんは(;´д`)
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 21:03 ID:jijY7zw2
明日は満月だ。砂丘に行きたくなった。

明けない夜更けに月は登り続けたまま…
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 21:50 ID:OcvBdSp4
>>550
満月はあしただよ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 21:59 ID:84PndrOV
けつまんは明日だよ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 22:28 ID:shXJG5K1
機能があるのにそれを忘れてるってのは、
バイキンマンが自力で飛べることを忘れてるのと通じる部分がある気がする。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 22:50 ID:zb3SLNGW
>>553
人は歩けるし走れるのに自転車に乗ったり自動車に乗ったりする
ってのと同じだろ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 22:57 ID:KosmiFYF
いや、人は自転車に乗れるのに忘れて歩くなんて事は無いぞ。
逆はあるだろうが。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 23:00 ID:NOzEIzua
分かりにくい例えだな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 23:17 ID:voiSSk3c
バイキンマンの場合は自分で飛ぶより機械で飛んだほうが効率がいいからじゃないかと思うんだけど…
武器仕込めるし
それに自分で飛んだら疲れないか

となるといちいち機械直すのも効率悪いし疲れるだろうな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 23:19 ID:IJ0GhOCI
その前にバイキンマンって空飛べたんだ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 23:22 ID:LM9Z+Dkl
オレも知らなかったよ
いつもアンパンチで吹っ飛んでいくし
失速した頃に、地面に激突する前に飛んで落下を防いでいるのか…?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 23:24 ID:cyMficxU
>>498
何でそこで嫌韓房非難とかが出てくるのか意味不明。
韓国人や在日の実態がばれると何か不都合でもあるのか?w

古いメディアは黙らせることが出来てもネットでは無理だぜ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 23:34 ID:shXJG5K1
>>558-559
バイキンマンって背中にホタテみたいな羽根があるじゃん。
あれで飛べるはずなんだけど、本人がその事実を忘れてるから飛ばないんだって。
562170:03/08/11 23:36 ID:U7wP6EFd
>>560
ちょっと…その話題は、もう止めましょうってば。
私がレスしたみたいじゃないですか。(w
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 00:05 ID:0BlwgU1f
>>561
あ、飛べる事を忘れてるのね
なるほど、初めて知った
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 00:09 ID:56oCoLJS
このスレの住人ってROCKと電子音楽が大好きだろ?




オレモナー
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 00:11 ID:56oCoLJS
でも、バイキンマンの場合はそういう運動に関する記憶って、ほぼ永久に定着するんじゃなかったっけ?
脳に障害をもってんのかな?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 00:25 ID:0BlwgU1f
>>565
ア〜ンパ〜〜ンチ!   ドガッ!! ハ〜ヒフ〜ヘホ〜
ア〜ンパ〜〜ンチ!   ドガッ!! ハ〜ヒフ〜ヘホ〜
ア〜ンパ〜〜ンチ!   ドガッ!! ハ〜ヒフ〜ヘホ〜
を毎週エンドレスで繰り返してるせいなのです
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 00:42 ID:56oCoLJS
>>566
パンチドランカーも併発か。

夜は寝しょんべn(ry
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 02:18 ID:u2l2bNqn
ん?もう打ち切りかい?
意外に早いんだな
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 02:33 ID:0BlwgU1f
久しぶりに珪素生物が侵攻してきたみたいですなw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 07:35 ID:bGQkgcaw
原因はアンパンマンだったのか!!(゚Д゚)
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 08:16 ID:wdNhiBzB
>>564
ROCKってアルカトラズのこと?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 11:52 ID:JZzbxXU3
都市が機能回復した未来。
地球の文明は近代レベルまで戻っていた。
そしてある日遺跡からヒゲのはえた人型が発見される...

次回作「∀クモイ」
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 13:35 ID:3qyC9edl
ずっと分からないでいるんだけど、Log.42(8巻)の最後のページの「カシューカシュー」と
音を出してるアレは何?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 13:44 ID:g/FT8EsF
>>583
キリイのクローゼット
ちなみにlog.42は7巻。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 14:31 ID:bqe3LhT3
セーフガード純正スーツを着せるための機械とか。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 17:44 ID:xj2D9fzQ
>>573
霧亥の情報のバックアップ装置と思われ
それで溶岩の中から復活
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 18:04 ID:PCYzTZow
>>576
あれはスーツを着せる装置でしょう。
溶岩から復活したのは自力だと思う。機械使えばあんなに時間かかんないはずだし。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 18:07 ID:FaQvpyx0
どうやったらキリイは死ぬんだよ
死なないよなぁ・・・
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 18:09 ID:0BlwgU1f
多分、首切断したり頭を吹っ飛ばしたりしたら死ぬと思うよ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 18:12 ID:Um93IHRd
>>541
遅レスだが、windowlickerの会話の「ピー」部分が分かって興味深いでつ。
ビッチやニガーに「ピー」が掛かって、なんでファックやシットに掛からないんだろう。
謎だ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 18:13 ID:PCYzTZow
頭部を完全に破壊したら死ぬでしょう。
なんかDIOみたい。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 18:24 ID:0BlwgU1f
>>580
ビッチやニガーは差別表現だからじゃ?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 18:28 ID:6aanJcQx
東亜重工編のサナカンは何やっても死ななかったな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 18:31 ID:PCYzTZow
東亜重工編では、サナカンのバックアップデータがセーフガードの領域にあったからね。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 18:42 ID:0BlwgU1f
造換塔が使えるから再生できるし
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 18:44 ID:3LDnB8Uj
いつサナカンの遺伝子が球体のなかにおくりこまれたんだろう?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 18:45 ID:PCYzTZow
サナカンとレベル9シボは結構長い間、旅をしてたからその間にしたんじゃない?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 19:02 ID:KBTKXODh
>>587
な、なんかエロい(ハァハァ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 19:03 ID:PCYzTZow
途中でサナカンのコートをシボが着てたしね。
なんかいろいろやってそう
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 19:21 ID:/l0yiCV/
クリスカニンガムのクリップで一番 BLAME! っぽいつーか弐瓶っぽいのは
Autechre の Second Bad Vilbel だなあ。

Bjork の All is full of love は知り合いが「まんま駆除系やんけ」と言っていたが(w
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 20:29 ID:vZcKnySU
本当に初歩的な質問をするんですけど、サナカンって男ですか?女ですか?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 20:51 ID:EieZw6u2
>>591
多分女。
BLAME!の世界では性別はあまり重要ではないと思う。
霧亥が女だって主張してる人もいたし。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 20:54 ID:33aA5be3
女性…だと思いたい。性別の意味のなさないような世界だけれども。
>>586-587
サナカンとレベル9シボは同意の上で?どちらか一方的な判断で?

594591:03/08/12 20:58 ID:vZcKnySU
返答ありがとうございます。霧亥は男じゃないでしょうか・・・?安易ではあるんですけど
だって「俺」とか言ってるし・・・。状況的にも構成的にも男と見たほうが、、、、、。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 21:00 ID:PCYzTZow
>>591
オパーイがあるから女でしょ
596593:03/08/12 21:02 ID:E8yfap4d
>>591ヘのレスだ。
>>592とかぶったな。霧亥は絶対に男であって欲しい。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 21:02 ID:jT8/cCyi
>>591
最終回1話前で「2人の女性の〜」とか言ってたから女でしょう。
598591:03/08/12 21:09 ID:vZcKnySU
>>597 !!!そうでした!初歩的なところを見逃してました。
599591:03/08/12 21:10 ID:vZcKnySU
二重投稿失礼します・・・。
>>595 オパー亥ありましたっけ・・・?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 21:15 ID:zw47WQfJ
>>599
サナカンのオパーイだよ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 21:23 ID:PCYzTZow
あの世界の女はみんなナイスバディだぜ!
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 21:32 ID:JZzbxXU3
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 21:55 ID:6aanJcQx
>>602
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 21:56 ID:Sk7JQd1a
弐瓶画だとあまりきになりませんでしたが人間の時のシボの服装は
一昔前のSFにでてきた所謂未来人の服ですか?
例えればピンチーの宇宙服を黒にしただけでつか?

605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 22:17 ID:AhQ/Bga4
>>604
SF漫画だから問題ない。絵が上手ければなおさら所詮未来服でも気にならない。。
シボ科学者のいた塊都がそれほど衣服の流行に敏感な都市だと思えん。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 22:40 ID:JZzbxXU3
統治局、SG、硅素辺りはファッションに気を使ってそう。

...なんとなく鏡の前でカワイイポーズをとるブロンを想像した。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 22:49 ID:51blZsX5
>>606
激萌え
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 22:53 ID:qz9MPy80
珪素もけっこうファッションに気を使ってる気がする。
大抵男女ペアで出てくるし、通常の人間と違って生きていくだけで精一杯じゃなく
気を使う程度の余裕とかありそう。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 22:58 ID:PmDCgmGJ
573-577
スーツを着せる装置>
漏れの好きな主人公が服ひとつ一人で着れない男だったとは…
あれはスーツそのものかと思ってた。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 23:06 ID:51blZsX5
熱着して継ぎ目のないようにしてるとかじゃね?
本屋のビニールカバーみたいなもん。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 23:23 ID:Xde2m1RJ
>>608
やたら長生きで、余暇も多いしね。(w
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 23:42 ID:XIehdDoo
>608
特にイヴィ・メイヴなんかは、気まぐれに人間から剥ぎ取ったジャケット着てみたりして……。

ちょっと思ったんだが、珪素勢力も一枚岩ではないんだろうな。イヴィとダフィネルなんか、かなり
気が合わなさそうだし。
まあ大半の珪素は1巻や9巻に出てくるみたいな感じなんだろうが……。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 23:52 ID:0BlwgU1f
大半の珪素は、地面からにょきっと生えて突っ立ってるだけです
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 00:00 ID:oa3Aa/jY
壁に埋め込まれて、レーザ吐くだけの奴もいるしね。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 00:02 ID:FYBRVWYN
キリイの当て馬(だけ)になった珪素も。(1巻
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 00:02 ID:7iwG+YfV
>>614
マジであれなんだったの?
本当にあそこに固定されたやつなんだろうか?
例えば、戦艦で人間が砲台を担当したり機銃を撃ったりするように、
敵が潜入してきたら所定の穴から頭だけ出して、レーザーで迎撃する、
という役職の可能性はないかね?



じゃないと、あまりにもかわいそうで
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 00:08 ID:w+spbU9S
>>614>>616
何巻のどこの話でてゅか?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 00:12 ID:TQpAwf6b
>>617
サナカンが珪素の本拠地に乗り込んだときの話。
まだ収録されてない。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 00:15 ID:TQpAwf6b
>>615
当て馬の珪素なんていたっけ?何話?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 00:18 ID:w+spbU9S
>>618
あそこか…
アルリガトウ


ダフィネルなんかも移動できなそうだしなあ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 01:15 ID:S+hT+KiP
重力子放射線射出装置で一人エッチするシボたんに萌え
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 01:29 ID:N6319e+d
>>621
入れたままトリガーに指をかけて、スリルを味わうシボタソ ハァハァ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 01:30 ID:REQRGnNC
619
1巻の一番初めに出てきた珪素。
キリイと子供をスキャンするためだけの存在。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 01:47 ID:TQpAwf6b
ああ、あれか
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 02:10 ID:OG72tY73
おい、もういいだろう。俺を保存してくれ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 03:20 ID:vYW9AYi6
膣圧で禁圧解除をキャンセルするシボたんハァハァ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 03:55 ID:VqxDgDXH
>>626
おしっこ?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 05:35 ID:ayZ30Mh1
あれって珪素生物だったのか?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 07:52 ID:oa3Aa/jY
重力子放射線射出チソポ



……想いを遂げる度に、彼女あぼーん…
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 09:32 ID:xOzMYcvL
>>612
個にして全なイメージの珪素も
孤な面も持ち合わせており
元々の人間由来の部分も持ち合わせてるんだろうね
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 11:08 ID:p4gKuVgq
>>616
珪素版ネットスフィアがあるので
必要なとき以外はそこに待機しています
で、侵入者が通路を通ってきたときだけ働くので
体はどうでもいいし死んでもバックアップがあるので安心、という寸法なのでは

 
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 11:21 ID:+dxagomw
してるとこを霧亥に見つかるシボたん ハアハア
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 11:58 ID:FT/UCud7
なんだなんだ??いつからなんなんだよここはー!!
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 12:08 ID:vpVgXQkE
今日、間違えて会社にいったら誰もいなかったので、
お盆が明けるまで待っているんです。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 12:38 ID:229BN/xF
これは入るかしら。と、サナカン。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 12:52 ID:xOzMYcvL
沙奈 環
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 13:10 ID:dmQ3NphN
>>634
帰れやw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 13:20 ID:4nqSjEmE
>>636
本名 さな たまき
SG名 さな かん








(;´Д`)ハァハァ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 14:39 ID:Yo5nI1T8
>>634
お盆なんて明けないし誰もこない。
出勤ができないから、恒久的な休みをとっている。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 14:57 ID:AUltN/tb
机に足を乗っけてハードポルノを平然と読むドモチェフ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 14:57 ID:dmQ3NphN
>>639
職探せやw
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 16:00 ID:GhUpo2cG
>>634
ついてこい
お盆休みを取ってない人に会わせてやる
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 16:15 ID:FWtKr/Ji
人が休んでるときに働いてこそ金もうけ


ビンボウニンなだけです鬱
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 17:48 ID:F7gF+Du0
>>640
奴が読めばポルノを読むことがかっこよくみえるぜ…
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 18:10 ID:GhUpo2cG
>>644
クモイが読んでたら?
「やっぱりあったんだ。キャッホーイ」
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 18:53 ID:TAX+e4zk
建設者が稀に移転させる居住区で
ポルノをあさるドモチェフスキー
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 19:52 ID:X/o80rfU
五十嵐大介氏の「作品集 そらとびタマシイ」読んでたら、
頭から蜜が出て蝶が纏わりつくアフリカの老人が出てて、
玩具用の人工知能=ピコピコが思い浮かんだ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 20:21 ID:bftTVLN+
>>645
それ以降ヤキを見る目が変わったりしたらヤだなぁ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 20:46 ID:yqgXAKtI
ところで単行本読み返してて思ったんだが
ヤキと紹介されているのって……人形だよな?

初めて読んだ時には氏んでるのかと思ったけど
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 20:49 ID:GhUpo2cG
>>649
サイボーグでしょ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 21:11 ID:yqgXAKtI
>>650
最初はそう思ったんだが、
周りに積んである人形と顔も体型もおんなじ……

橋の向こうにもアキマらしい場所は無かったし
すべてクモイの一人遊びだったのかな、と。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 21:16 ID:GhUpo2cG
あれはヤキが作ったサイボーグだと思う。
クモイがヤキは何でも知ってるって言ってたから、壊れる前は結構な技術の持ち主だったと思われ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 21:37 ID:OG72tY73
地名が出てないだけで、ナミエさんとかテツが住んでた場所が
アキマだったのでは。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 21:50 ID:xJM8uUNH
>>652
個性のある建設者と、オホッ…死んでますの人間みたいなもんか。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 21:54 ID:TAX+e4zk
クモイは自分の作ったサイボーグと一緒に生電社から逃げてきたのか
結構なエピソードがあったんだろうな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 22:04 ID:v8QzGqbw
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 22:09 ID:GhUpo2cG
>>655
クモイエピソードだけで一冊の単行本になりそう。
>>656
結構前に出てた。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 22:16 ID:nLoc7rtj
アキマって二巻の最初の方(確かカラー)の滅びた町のことだと思っていたんだが
町が何らかの厄災に見舞われてヤキを治せなくなったから旅に出たのだとばかり
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 22:24 ID:muZDfsQy
俺はヤキは高度な知性を持ったロボットでクモイは必死に修理してたがだめで狂ってしまったと
思ったよ。みんな深く読んでるな。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 22:31 ID:GhUpo2cG
弐瓶たんには次回作までの間にクモイエピソードを描いてもらいたい。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 23:06 ID:cdIv9GGC
クモイを見る目が変わったよ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 23:47 ID:skLNPiNr
みんな眠っているから
朝までここで待っていようかと思ったんです。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 00:43 ID:dboRxRLy
微妙に話題と関係ないんだけど、
アキマ=空間
とか思った。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 00:51 ID:fM9jU64c
あの世界の人間って半分機械みたいなんが多いからクモイの言葉どおり
歳だからぶっ壊れたとかじゃないの?
比較的原始的な生活をしてたみたいだし、修理できなさそう
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 01:19 ID:NIGjoMLV
機械の素材が老朽化して壊れるんじゃないか?
未来の素材が老朽化するほど長生きなんて恐ろしいな
666666:03/08/14 02:21 ID:nx/YIYpL
うっしゃきたー!
俺こそが!

6 6 6 !!!

ゲッツ!
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 02:27 ID://bi/sux
666ってどういう意味の数字だっけ?
人間?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 02:29 ID:Wo+XPy5n
>>667
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 02:35 ID:yeBo4nHE
>>653
身長ちがうじゃん
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 02:39 ID:cT4jyYgA
ナンバーオブザビースト
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 10:58 ID:j7fcvdVf
>>656
俺は「秋葉」が訛ったものだと思ってたよ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 11:00 ID:j7fcvdVf
秋葉は略称だった。まあわかるとは思うけど一応。
秋葉原=アキバの訛りかと。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 11:30 ID:eAnjNomo
>>672
うわぁ、転がってた人形の山からクモイの
性格まで見事に説明できる仮説登場。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 15:18 ID:laMLwa5n
もしかして高橋ツトムの元アシだった?
地雷震のころ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 15:44 ID:0XOcGD1s
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 15:53 ID:LBQSAlqh
>>674
そうだよ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 17:58 ID:cHxwAstb
地雷震のどの辺りをアシストしたのか知りたい
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 18:07 ID:8jk5qARB
背景ジャネーノ?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 18:19 ID:zXGzLzSE
クモイが本当は最初から何もかもわかってやってた、言ってた
というのを知ったときは…BLAME!で一番泣けるところ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 18:52 ID:L4Ijd2SK
・・・・・・・・・・・

治療者なんていない

・・・・・・・嘘つくなよ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 18:54 ID:DOaj7xae
(´Д⊂グスン
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 19:31 ID:TU8V0R5Z
>679
確かにあれはジーンとくる。
でも、他に泣き所無いんだよな(藁
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 19:37 ID:HMJrjwyF
珪素側にたったBLAME!読み手絵。
交尾シーンとか
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 20:21 ID:38MhgifP
>652とか
サイボーグ = 人間の一部を機械化
アンドロイド = いわゆる人型ロボット

人間の脳を搭載した戦車があったらそれはサイボーグと言えるのか
なんて論争が昔あったらしいが…
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 20:35 ID:vF0AnBx8
>>684
思いっきり攻殻ネタだな
アナログとしての人間は体をデジタルの要素で置き換えていってもゴーストは保たれるけど
デジタルな機械はアナログな要素を増やしていっても決してゴーストは宿らない

ところで人間が脳のニューロン細胞の最後の1個まで機械に置き換えたとする
人格や記憶はすべて受け継がれたままなのだけど、果たして人間でありうるのか
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 20:55 ID:Sf8tLmEz
ソコに宿っちゃったゴーストが人形遣いな訳だが。
ブリなんか脳の増量までしちゃって、2.6kgの脳みそに8つの目、
繋げば一人で空母を制御できると言う、まさにヘカdケイレス(100手巨人)。
 
全部をシリコン基に置き換えたのが珪素生物な訳で。
銃夢のザレム人とかはどうなんだろ?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 21:00 ID:j7fcvdVf
ドモの最期とかシボ&サナカンの最期も泣ける。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 21:36 ID:9Y9HyLvN
>>687
同意
ドモ、霧亥の重力子(ry取り上げ、倒れた霧亥が手を伸ばす所もなんともいえない
爆風でばらばらになって髪の無いサナカンにも泣けた。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 21:57 ID:L4Ijd2SK
イコの最後のメッセージもな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 21:58 ID:HpEgmqJ+
9巻の建設者の最後も泣ける
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 22:28 ID:0lKuxjs8
クモイはああいうテンションでもなければ本当に発狂しかねなかったのだろう
あの広大無比な都市世界に1人投げ出されたら、取り残されたら
人は生きていくためにクモイ化するか、あの建設者をつくりかえた人間のようになるか…

彼は霧亥にあえて本当に嬉しかったのだと思う…やっぱり1人じゃなかったんだって


692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 22:29 ID:hINu7c0V
おいおい、泣ける話が沢山あるじゃないか。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 22:31 ID:1hTq3xv1
ヨシオの優しさとかな。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 22:36 ID:08i92cjX
>>684
「自動販売機はロボットの定義を満たしている」
「入歯を入れた老人はサイボーグの定義を満たしている」

なんて議論もあったわけだが……。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 22:45 ID:0lKuxjs8
>「自動販売機はロボットの定義を満たしている」
あさりよしとおが、まんがサイエンスVの中ででハッキリと書いてましたね。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 22:45 ID:HWw0X3HH
>>685
>ところで人間が脳のニューロン細胞の最後の1個まで機械に置き換えたとする
>人格や記憶はすべて受け継がれたままなのだけど、果たして人間でありうるのか

これは限りなく人間に近い非人間だと思う。1/n+1~∞≠0の論理で言えばね。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 23:23 ID:L4Ijd2SK
サナカンボディのシボは人間といってよいものか・・・
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 23:36 ID:/C71Ed4f
>>697
それ言ったら他のシボだって同じじゃねーの→シリンダ状のパックで人格移動
第一、BLAME!世界で今と同じ人間の身体持っている奴がいるかどうかすら怪しいよ。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 23:43 ID:HWw0X3HH
>>698
づるの集落や漬汁屋の面々……と思ったが、霧亥たちが標準だとすると
小人族と巨人族なんだよなぁ。
ヨネの集落にはインプラント技術がありそうだし。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 23:45 ID:Yl8nw8uu
>>697
サナカンボディのシボ=サイボーグ
→異なる世界線のシボボディのシボ =人間


霧亥が生きたシボに再開することが出来なかったが泣ける。

701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:02 ID:mkf+ygeH
結局づるがシボにわたした情報パックはやくだったのかな?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:16 ID:76bt2cWi
>>701
東亜重工編の一番最後で、それを使ってシボが復活したね。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:20 ID:xO8s8Y+u
そういえばあれも、あの情報パックを使って、
「切断された足を再生させただけ説」と、
「元の自分の肉体を復元させた説」の二つがあったね
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 04:34 ID:h0IHTcDh
>>656
英語圏のみなさんは、最後のひとつ前のエピソードで大混乱を来している(w
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 04:38 ID:oYx0rylh
> 1/n+1~∞≠0

何?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 04:51 ID:h0IHTcDh
>>704
『大いなる天上の川』にも目をつけているが、日本語翻訳バージョンを経由
していることで混乱を来しているようだ(w
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 05:11 ID:Ar5/PTFu
>>704 >>706
補足かジエンか。それが問題だ。

とりあえず補足と、とってみる。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 05:22 ID:2VFRdS3e
>>705
"えぬぷらすいちぶんのいちのむげんじょうのっといこーるぜろ"
1/2や1/3の累乗をいくら繰り返してもゼロにはならないって言いたかったわけで。
この式が正しいかなんて知らないけどとりあえずそういうことが言いたかったの。
人間じゃないものを幾ら人間に近づけても、それは近づくだけでやっぱり人間じゃないですよと。

他の皆もさらっと流してたことだし流してもらえると思ったのになー。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 05:23 ID:h0IHTcDh
>>706
『フィアサムエンジン』にはまだ気がついていないようだ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 07:05 ID:FJyC2NYZ
>>708 高度に発達したロボットは人間と区別がつかない
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 07:58 ID:b0xTSv1h
SFの永遠のテーマのひとつですな〜
現実が追いついてきたときまでに答えは出るのか?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 08:16 ID:PBmEfZFb
最終回については海外のファンの意見も気になるな
713山崎 渉:03/08/15 10:28 ID:p4puOj/g
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 14:21 ID:YCQVDe+b
海外のファンの意見はぜひ聞きたい。

って、何カ国語に訳されているんだ?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 15:01 ID:h2FYHK3y
正直、気にならない。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 15:16 ID:fpUUL9sv
人間型イコがワックスのCMに出てきそうだと思った
あと、最初SGサナカンがマリリン・マンソンに似ていると思った
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 15:50 ID:6mEYG8UC
>>710
エイリアン3みたいな感じだな

それよりブラムはエイリアンの世界観が・・・・・
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 17:29 ID:emPgnQT6
エイリアンも確か珪素基系って設定だったよね。
ダフィネルにはクィーンと似たものを感じるな。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 18:51 ID:76bt2cWi
(略)つまり、リプリーは珪素生物だったのだ!
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 19:26 ID:BXODLGZo
>>719
なんだってー(AA略)
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 19:30 ID:BjB5aB6N
>>719
原作では、それについてはちゃんと言及されてるぞ。
聖女としてのリプリーのイマジネーションは、その点でも完璧に表現されてるわけだよ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 19:59 ID:z9fxR8rJ
ttp://www.photo.net/photodb/photo?photo_id=1679146
三千キロ先に出口がある
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 21:05 ID:B4dZ/YIZ
ウホッ!いい回廊…
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 21:55 ID:tUvK3d95
>723
螺旋階段な、回廊はお寺の外の廊下
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 21:57 ID:B4dZ/YIZ
間違えた…ハズカシ
>>724サンご丁寧に指摘サンクスコ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 21:58 ID:xO8s8Y+u
回廊は別にお寺に限らないような…
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 22:40 ID:xfiL8Rf7
例:負の回廊
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 22:46 ID:Zc4hLyGE
彫刻の森美術館にある塔もあんな感じの螺旋階段だったなぁ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 23:47 ID:dx0poaZu
凄い勢いで感染が広がってるね
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 23:53 ID:GoAIqD0Z
今日、T3を見てきたんだけど・・・ふっ、駆除系にはかなわないよな(藁
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 00:07 ID:s0Pb20b9
現在、統治局が新種のワームによって攻撃されております
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 00:13 ID:uwu7FzX3
>>730
なんかそういうふうに藁つかうと新鮮だなあ。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 00:34 ID:344KJjQp
>>731
あの世界だとネットワークに攻撃を仕掛けた犯人の所に駆除系が落とされるからなー
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 01:42 ID:TYcqadRj
あの世界じゃ2chするのも命がけですね。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 01:58 ID:zZXMWxQU
荒らすと人生にアク禁喰らう訳か。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 02:12 ID:wYmbaXqk
サナカンタソなら落とされてもいいなー。いや、むしろ落としてくれ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 02:38 ID:f/YSArF1
つうかあの世界、例えるなら自作パソコンでネットに繋ごうとしただけで
駆除系が落ちてきて殺されるんだが
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 03:23 ID:ULLxp1pP
悪いことしなきゃセーフガードは発動しないんじゃないか?
割れ物なんか使ったときは発動するかもしれないが
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 03:50 ID:Y4avjcUy
代理構成体と接触しただけでSG発動してるのお忘れですかと
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 04:04 ID:61+xdS6J
ネットに繋ぐどころか生きてるだけで不法居住者扱いですよ。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 05:24 ID:CXdMb9hL
>>736
パソコンから美少女が落ちてきた!
というありがちな設定かと思いきや惨殺
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 07:08 ID:krcGlxu1
>>741
だがそれがいい
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 08:45 ID:m94XoHci
ハァハァ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 10:30 ID:Tv3iyvF/
とどのつまり、キリイは
ネット端末遺伝子を見付けられたのでしょうか?
現時点、単行本9巻迄と最終話のみの知識しか無い私としては、そこだけが気になるんです・・・
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 10:34 ID:Ji3mffN/
BLAMATRIX!(球体入手前後からパラレルワールドになったつもりで嫁)

ネットスフィアの空間。

アーキテクト:
やあ、霧亥。

霧亥:
お前は?

アーキテクト:
建築家(アーキテクト)、私は設計者(アーキテクト)だ。
私がネットスフィアを創造したのだよ。ずっと君を待っていた。
いくつか訊きたいことはあるだろうが、君は依然として、変えがたくヒトでしかない。
この処理過程(プロセス)が君の意識を大きく変化させたにもかかわらず、ね。
したがって、私の答のいくらかは君も理解できるだろうが、そうでない部分もあるだろう。
君の最初の問いは最も適切であるかもしれないが、同時に的外れでもあるだろうことを
君が理解するかどうかはわからない。

霧亥:
俺は何故ここに?

アーキテクト:
君の人生というのは、ネットスフィアのプログラムにもともと組み込まれた不均衡な方程式
(イクエイション)の、剰余の総和なのだよ。君は偶発的な変則性(アノマリー)なのだ。
私が懸命に払った努力にも関わらず、本来は数学的精密さのハーモニーだったはずのものから、
ついに削除(デリート)することができなかった変則要素(アノマリー)だ。
それをこまめに回避する負荷は依然として存在するが、我々がそれを
予測していなかったという訳ではないし、だからそれはコントロール可能な量を越えてはいない。
そういうわけで、君は否応なくここに導かれた。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 10:34 ID:Ji3mffN/
霧亥:
俺の質問に答えていない。

アーキテクト:
その通り。ほう、他より反応が早いな。

mori:
他?他ってなんだ?幾つあったんだ?答えろ!

アーキテクト:
ネットスフィアは、君が思ってるより古くからあるものなんだよ。
私は統合体(インテグラル)の変則要素(アノマリー)の発生で
カウントするのが好きなんだが、それに則れば、君はバージョン6になる。

mori:
5バージョン?3?また嘘をつかれてるんだ。嘘っぱちだ!

霧亥:
可能な説明はふたつしかない・・・。
誰も教えてくれなかったのか・・・あるいは誰も知らなかったのか。

アーキテクト:
まさしく。システム上の変則要素(アノマリー)、まさにその集合にほかならぬ
君のような存在は、もっともシンプルな方程式(イクエイション)にさえ
変動(フラクチュエーション)を与えてしまうからね。

mori:
俺をコントロールなんかできないぞ!
クソったれ!ブッ殺してやる!俺に何かできると思うなよ!
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 10:35 ID:Ji3mffN/
アーキテクト:
選択。問題は「選択」だ。

シボとセーフガードが戦う場面のインサート。

アーキテクト:
私がデザインした最初の都市は、当然だがまったく完璧だった。
芸術的で、瑕疵のない、荘厳なものだった。
しかしその成功はすさまじい失敗でもあった。今でははっきりしていることだが、
都市のカオスが避けられないのは、人間が生まれつき有する不完全性の
帰結(コンシークエンス)だったのだ。
そこで私は君たちの歴史に基づいて、人間の本質がもつ様々なグロテスクさを、
より正確に反映するように設計しなおしたというわけだ。
にもかかわらず、私はふたたび失敗に悩まされた。
やがて、私が答えにたどり着けなかったのは、より劣った知性、
または完璧さのパラメータに届かない精神を必要としたからだと、わかるようになった。
解答は偶然、別のプログラムによってもたらされた。教団プログラム、
本来は人間心理のありようを探査するために作成されたプログラムだ。
私を都市の父とするならば、彼女は当然、都市の母だろう。

霧亥:
裾野結か。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 10:35 ID:Ji3mffN/
アーキテクト:
さて今言ったように、彼女は偶然にも、
彼らが珪素基系化されている限りは、被験者の約99.9パーセントが
都市のカオス化を受け入れる、という解決法(ソリューション)を発見したのだ。
それが無意識のレベルに近い選択だと気が付いたとしても、ね。
この解決法は有効ではあったんだが、明らかに根本的な欠陥があった。
別の、システム上の矛盾した変則要素(アノマリー)を生成したのだ。
それをチェックしないまま放置すれば、システム自体を脅かす。
ゆえに珪素基系化を拒否したものたちはマイノリティではあるものの、
それをチェックしなければ、破局が拡大する可能性を構成してしまう。

霧亥:
珪素生物のことか。

アーキテクト:
君がここにいるのは、都市がもうすぐ滅びるからだよ。
生ける者はみな抹殺される。その全存在が根絶されるのだ。

霧亥:
デタラメだ。

アーキテクト:
拒絶というやつは、人間の反応の中でも最も予測しやすいものだな。
しかし安心したまえ、我々が都市を滅ぼすのはこれで6度目なのだよ。
非常に効率的になってきてもいるがね。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 10:36 ID:Ji3mffN/
シボとセーフガードが戦う場面のインサート。

アーキテクト:
今や探索者(アドベンチャー・シーカー)の機能(ファンクション)は「大地」に還り、
感染と変異の恐れのない場所で君がもつ「球体」を孵化成長させることだ。
そのあとで君は、正常な端末遺伝子でネットスフィアに接続し、
都市を再構築するよう求められるだろう。この処理(プロセス)の受け入れを拒否すれば、
大規模なシステムクラッシュが生じ、都市の全てが崩壊したうえ、
大地も破壊され、人類という種の完全な絶滅という結果をもたらす。

mori:
そんなことできるわけがない。お前らだって生き延びるために都市が必要なはずだ。

アーキテクト:
受け入れる覚悟のある存続の水準(レベル)はいくつかあるさ。
それより意味ある問題は、君がこの世界の全ての人間の死に対する
責任を背負えるのか、ということだよ。

アーキテクトがペンについたボタンを押すと、基底現実に生きる世界中の人々が映し出される。

アーキテクト:
君の反応を読むのはとても面白い。君の5人の前任者たちは、
みな同じような記述に基づいてデザインされていたからね。
君ら種族の生き残りに対する深い愛情を生み出す偶発性の肯定、
それが探索者(アドベンチャー・シーカー)の機能(ファンクション)を促すんだよ。
他の前任者たちは非常に普遍的な方法でこれを体験したんだが、
前任者たちに比べ君のは特殊だ。一対一の愛情さ。

モニタ群に、霧亥が夢で見た、セーフガードと戦うシボの映像が映し出される。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 10:36 ID:Ji3mffN/
霧亥:
シボ・・・。

アーキテクト:
折よく、君を救うため、彼女は自分を犠牲にしてネットスフィアに侵入した。

霧亥:
やめろ!

アーキテクト:
これで我々も真実の瞬間にたどりついたようだな。それにより根本的な欠陥が明確になり、
変則要素(アノマリー)は始まり、そして終わりのいずれかを顕わす。
ここに二つのドアがある。君の右手にある扉は大地に通じ、人間は再建される。
左手のドアは都市、つまり彼女のもとへ戻ることだが、君の種族の終焉も意味する。
君も充分にわかっているだろう、問題は「選択」なのだよ。
しかし、君がどうするかはすでに分かっている。そうだろう?
論理(ロジック)と理性(リーズン)を特に圧倒するようデザインされた連鎖反応、
つまり感情というやつが襲いかかるシグナル、化学的な前兆がもう見えているな。
その感情というやつが見えなくする、シンプルで、あからさまな真実──真実はこうさ、
彼女は死に、君がそれを止める術はない。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 10:38 ID:yrPMjWCa
ちゅうぼう?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 10:42 ID:CZ3lGRqt

左手のドアに歩き出す霧亥。

アーキテクト:
ふっ、希望! 人間というものの典型的な妄想だな。
同時に君の大いなる強さの源であり、また大いなる弱さでもある。

mori::
俺があんたなら、もう二度と会いたくないね。

アーキテクト:
会わんさ。

(ここってたった6回で連投規制になるんだ?
 BLAME!も最後こーいう展開だったらワラタのになー。
 まあああいうあっさりした終わりもいいけど)
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 11:25 ID:zz6Ro1zJ
ブラム!同人誌買いに逝ってきます。
つか、サークル2つとも、顔見知りの可能性が高いけど。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 11:43 ID:ARDz5588
読む気がしねえ( ´_ゝ`)
755744:03/08/16 12:03 ID:KIeWTArZ
>>745-752
本心ではないが、
サンクス。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 12:32 ID:8dcM50MQ
ネットスフィアの空間。

アーキテクト:
やあ、霧亥。

霧亥:
ジャキ! ドンッ!

霧亥:
……あれは珪素生物だった。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 13:49 ID:6cy/SgHQ
上代からの積年の恨みでちゅ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 13:54 ID:4s0nMQ79
コノウラミ ハラサデオクベキカ ・・・・
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 14:02 ID:OnuqBr6M
BLAME!要約

ネット端末遺伝子探していたら、同行者の我がままで邪魔されたけど、
同行者と元同僚によって、見つからなかったネット端末遺伝子を作ってもらった。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 14:06 ID:ZwIM22Lx
アーキテクト:アノマリーどーたらこーたら
霧亥:?(二巻の口半開き表情)
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 14:42 ID:4s0nMQ79
いよいよ次号から新章だな
どんな珪素が出てくるかたのしみ( ´∀`)
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 14:51 ID:JUT7w67T
新章なんてない・・・嘘つくなよ・・・
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 15:07 ID:Ji3mffN/
やっぱりクモイって人気あるよな。
個人的にはあの回が一番好きだ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 15:54 ID:1nwRpAnp
人気なんてない・・・・・・嘘つくなよ・・・・
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 16:02 ID:krcGlxu1
新章は珪素生物側から見たBLAME!の世界です。
建設者の暴走でブロンたんの部屋がめちゃくちゃに!
「あの建設者を何とかしてよネルリン〜」
ダフィネルリンベガの作った翻訳機で建設者ストップ!
「キィヤッホー!!」蟲化して喜び疾走するブロンたん。
「ここどこだろ?ちょっと走りすぎちゃったよ。ドゥォッホッホッホォ」
なんて笑ってるブロンたんに探索者の魔の手が迫る!!
みたいな・・・
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 18:29 ID:lQOXjdNC
戦闘力
ブロン>>>>クモイ≧ヨシオ
知能
ヨシオ>>>クモイ>>ブロン
品性
クモイ=ブロン>>>>ヨシオ
気さくさ
クモイ=ヨシオ=ブロン
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 20:19 ID:02cu4Ao4
誰かブロンでSS作ってください。メイブみたいなキュートな彼女とのラブストーリーをお願いします。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 21:29 ID:ULLxp1pP

    |                      |
    |                   @  |       /  
    |                ’, |       | 何 寝ボケた事
    | !        ! |      |〃771     |   言ってんだ
     {  f 。゚    j  ! ’’゚  j ノ/// |    |  
 `ヽ、  ゝ_,__,__,'_,,_/  !__,.。,イT |ミ| | /1    ヽ  ______
 , へ | ヽ二tゝ゚ ク勿   |ミ三彡 |ミ| | |/|    ノ'´
/ヾ \ |   / ミ三彡 .  |/ .., 'ミ| |  j
ヽ. \ム| f  , ゜. , ミ 。 ト、  /fミL.!/ヽ
  \/三| ヽ、 .゜/へ _ノヽ /ミム三ヽ\〉
  /   ヽ@    ___, ゞ-'ァ /ミ/ /`ヽ、∨
       丶、     二二 /ミ/ /  /∧
         丶、   ⌒ヾ'  `ヽ/ / / ∧
            ` ー一 '′   ∨/ / ∧
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 23:46 ID:qbSDEQNh
>759
要約
探してるもん見つからんかったけど作ってくれた。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 23:53 ID:s0Pb20b9
赤い牙マダー?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 23:59 ID:oQYRPvrD
買えたら、今回もうpするよ。
前回、前々回と同様に気長に待ってて。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 00:03 ID:t/Asm3jR
弐瓶センセ、以前にウォ兄弟と対談してましたっけ?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 00:07 ID:nlO8YaO9
ギレルモやエンキ・ビラルとの対談はあったけど
ウォシャウスキー兄弟とは対談したっけ?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 02:10 ID:W9fKywNz
夏コミ行って来た。
講談社の企業ブースで作家を集めたイラスト集?が出ていた。
中身はCD−ROMにあった水着のイラスト。弐瓶氏はサナカンとシボのあの二枚。
A4サイズで約2000円…。買ったけどな…。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 03:05 ID:RJD9/hqP
>>769
要約
撃ってたらなんとかなった。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 03:31 ID:dcT1ef7g
snikt4巻は、一体いつになったら発売するんだぁ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 06:27 ID:llHSvwx/
暇だからおまいらにとってのブラムの名シーンを教えてくれー

俺は4巻の霧亥禁圧解除重力子放射線射出装置のシーンだな。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 07:07 ID:+VG3go4r
9巻で階段踏み外しそうになるところとか…
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 08:23 ID:C13e6Md9
シボの身体が真っ二つになって血が噴水のように噴き出したシーン
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 10:11 ID:inF0AEYP
「久しぶりだな頭取」のシーン
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 10:34 ID:7HfVzTcK
九巻で頭打ち抜かれたコマリたんがむくっと起きあがって銃を構えるシーン
及びその後のラストまでの戦闘シーン
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 10:43 ID:9ViXqZv8
結たん惨殺シーン

ごめんのいずだ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 11:01 ID:TYFoKav8
>>781
俺もそれ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 11:12 ID:iLkyUj2X
ドモのかめはめ波。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 11:29 ID:2D8nacZY
私/我々セーフガードは〜から見開きまでのサナカン大暴れかな。
あの見開きはホントふるえがくるぐらいかっこよかった。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 11:54 ID:l5yFm1lH
一巻の三人パーティーのうちの片目女が振り返るとこ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 11:55 ID:EtnwGgbg
ドモのカメハメ波にもう一票。
それとその前後、左半身が削れる辺りから頭部が落ちる所まで。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 12:08 ID:HAx7h5CT
結、復活のシーンが好き
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 12:52 ID:9ViXqZv8
統治局初ダウンロードのシーンをアフタで見て
この漫画の虜に。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 14:39 ID:X5r8j8SD
名シーンなんか無い。……嘘はつくなよ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 15:41 ID:3PxFOFnA
792レポ:03/08/17 16:28 ID:4qAIDwue
赤い牙1は結構はやく売り切れてしまったようだ
今回の赤い牙3に載せられた弐瓶さんの漫画は…キコリが不細工だ。
キコリの想像した泉の女神(シボ似)がよかったの一言につきる
…これを想像した時点で次の展開が簡単にわかってしまいはするが(w

   

793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 16:29 ID:lrwFLE0F
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 16:34 ID:yeBDhaAI
>789
同じく。このLogからBLAME!愛読者。

8巻ラスト、サナカン再登場。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 16:47 ID:dcT1ef7g
7巻終わりの方のプセル登場→強烈な衝撃波のシーンが一番好き
剣を携えてザッザッと一人歩いてくる姿にマジで痺れた
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 16:53 ID:HFwwyCgP
霧亥とサナカンの重力子放射線射出装置の打ち合いの場面かな。

シボから霧亥にテレパシーが伝わったかのような描写、
超長距離射撃のシチュエーション、
普通に衝突するかと思えば次号ですれ違う射線。

最高に燃えた。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 17:57 ID:llHSvwx/
お前ら正直言えよ。クモイが吹っ飛ばされるシーンが一番好きなんだろ?フフ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 18:20 ID:kPsE98dd
「あれは珪素生物だ」のシーン
美しい…
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 18:43 ID:4a6M5BMa
赤い牙3ゲトー!
弐瓶たん漫画はげしくわろたので買ってよかった。
漏れがいったとき牙1はすでに完売だったのが悲しいところだが。
で、弐瓶漫画。なんか弐瓶たん絵が乱れると漫画☆太郎の絵柄に
近くなるなぁなんて思った。なので次回作はギャグ漫画希望w
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 18:45 ID:bw4DwrFs
>>799
もしよろしければ弐瓶たん漫画だけでもウpきぼん( ´Д⊂ヽ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 18:50 ID:4a6M5BMa
>>800
スマソ今手元にスキャナ無し。
でもよう売れてたようだし近いうちに神がうpしてくれるでしょう。
漏れは牙1の二瓶うp期待〜
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 18:55 ID:HAx7h5CT
二次大戦中の三菱製の戦闘機でふ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 18:55 ID:4a6M5BMa
あとblameサークル回ったが発見できなかったなぁ。
速攻うりきれたんだろうか。だれか買えた人いる?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 18:58 ID:bw4DwrFs
>>801
漏れ赤い牙1と2の弐瓶たん分持ってたんだけどなぁ(´・ω・`)ザンネンポ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 19:13 ID:HAx7h5CT
あ、誤爆しちゃった
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 19:25 ID:aRS9HdD1
>805 802
ヨコハマスレですね。

以前アフタスレでも別の人がカキコしてたが弐瓶氏に「ヨコハマ買い出し紀行」
描いて欲しい。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 20:40 ID:HAx7h5CT
「あれは珪素生物だ」っていわれて、いきなりアルファさんが殺されそう。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 21:33 ID:olkJerFu
漏れは激しい妄想(パラノイア)に犯されながら電脳が産むネット(センスネット)の中に没入(ジャックイン) し、自作プログラムを起動しる。
ネットの氷(アイス)の輝く複層の中にとびこんだ。いいぞ。モナーをチェックしよう。擬験(シムステイム)をヒットして、モナーの感覚中枢に転(フリップ)しる。
変換器(スクランブラ)のために視覚入力がわずかにぼやけている。
漏れは反転した。自作プログラムは第五ゲートに到達している。自作の氷破り(アイスブレーカ)が眼前で点滅し変形するのを見つめながら、ほとんど意識しないうちに、手がデッキの上を動いて微調整している。半透明の色面が組み替わるさまは手品のカードのようだ。
ゲートがかすみ、通り抜けた。漏れは笑う。センスネットの氷(アイス)は、こちらの侵入を関連企業からの通常転送として受け容れたのだ。
これで中に入った。背後ではウイルス性下位(サブ)プログラムが剥がれ落ちて、ゲートの信号構造にからみつき、関連企業からのデータが来たときに逸らせてしまう。
漏れはふたたび転じた。漏れはモナーの眼裏のチップとシンクロして、つなぎ役(リンクマン)は命令を発していた。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 21:39 ID:bw4DwrFs
()が多い時点でセンスが死亡遊技でし
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 21:41 ID:dcT1ef7g
>>809
誤字がある時点で(ry と言ってみるテスト
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 21:42 ID:LyHDXoC9
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 21:50 ID:aTY0ldQL
>>801
アルリガトウ!
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 21:51 ID:aTY0ldQL
>>812>>811
ゴメーヌ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 22:00 ID:xxfPc43V
>シボから霧亥にテレパシーが伝わったかのような描写、

ふつうに無線だろ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 22:05 ID:a/9Kr/T3
>>809はニューロマンサーを知らないうえにハードSFは読めない事が露呈したわけだが
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 22:09 ID:bw4DwrFs
ぎゃ、死亡遊戯だったーね・・・
んでハードSFって( )多用するのが流行なの?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 22:26 ID:QXWdBPHe
>816
普通はルビで済ますかと
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 22:42 ID:a/9Kr/T3
ルビの代わりの()だろうかと
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 22:45 ID:w6WL5f1A
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0785112391/qid%3D1054683250/sr%3D1-7/ref%3Dsr%5F1%5F2%5F7/250-3186935-5100202
これって5冊を1冊にまとめたヤツだよね?
早速予約しますた。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 22:45 ID:oAKeTkxm
>>809が言いたいことはギヴスンも黒丸尚も才能が無いということだ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 22:51 ID:cS5B3JgY
蓋に潰されそうになりながらの、ドモ兄とブロンの撃合い。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 23:03 ID:PvxRDt4u
>>814
うん、だから「かのような」って書いたんだけど。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 23:58 ID:7PZmtQMx
>>808
俺もニューロマンサーを知らないうえにハードSFは読みませんが何か?
BLAME!が好きなら(・∀・)イイ!じゃない
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 00:07 ID:iQmUahlM
>>818
()付けるくらいなら、諦める気概が欲しい。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 00:35 ID:4ETRNv5C
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 00:45 ID:nwje/2zH
なぜに.bmp
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 01:04 ID:agwav3NA
>825
これ本物?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 01:39 ID:6AbmlMx5
warata
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 01:52 ID:m6B76qUX
>>825
脳内変換しすぎw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 02:01 ID:k8QLBXb3
樵が木を切っていたら、斧がすっぽ抜けて池へ…
そこへ珪素基型のデブ女神が出てきて、女神ガシガチ、樵((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル→気絶→強制失禁
女神(´・ω・`)ショボーンでサイナラ

という事でしょうか?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 07:44 ID:90/WPFCS
>>830
本物じゃないが流れとしてはそのとおり、825で間違いない

ちなみにキコリが最初に想像した女神は激シボ似…
あの女神に根気強く接しているとなかからシボが現れるかもネェ(w
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 09:35 ID:JWdiLVSr
つーか本当に画太郎先生だった。面白かったけど。
残念ながら俺もスキャナは持ってないので……。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 11:01 ID:A3TKsNcM
たまにはこういうのもいいな>>825サンクス
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 13:54 ID:+XuoqRKB
チャンピオンで「ZOO1!」連載して欲しい。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 14:49 ID:2sQ7W0Ih
弐瓶たんの新連載は
おさるさんが、目の前で鶏の運転する車に轢き殺されたラマさんの
復讐を誓うストーリィをきぼん
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 17:17 ID:L9+MtHw6
>>835
知ってる!あれはラマさんだ!
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 18:29 ID:qaNDvDun

     ,              ;'
    '           `
        学者さんだよ
          ,.   ,'   、
        /i _      _
       {、⌒イ`_,,...-‐''"∠     ・
      (、,.´ノ、´ ,,...''"~ ̄ , '
      i{\/ \         ' ,.'
      '、'⌒ト、  \   ,,..-‐''7
______`ーLE ̄ ̄ ̄`)   /
       >\ `'' .,_,ノ   ,/"''‐- ..,,_
      / ヾ`}\      /''‐- ..,,_  >
──────┤`i \   /      `ー-'
          、iノ,   \/\
           ]    \_ノ\
          | ̄`i      \)'
 ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄フ/
      |__/ ̄
 ̄ ̄ ̄|
__/.::::::::::::::::::::::::::..     .::::::::::.
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 20:08 ID:uYarwEeR
復讐を誓いましたとさ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 21:06 ID:FoxGnBPG
最後、まんまん様がブチ切れずに黙って引っ込むとこが
いまいち画太郎じゃないよな。別に画太郎である必要も無いが。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 21:08 ID:agwav3NA
IDAHOは何度見ても味があって面白い
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 21:20 ID:Crw3D7Pw
ttp://www.trekearth.com/images/photos/1185/pontevecchio.jpg
ちょっとそれっぽい気がする
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 23:02 ID:XHA1dFBI
|д゚)<宣伝してみるテスト。サイバー萌え。

ttp://www.pldc.co.jp/rondorobe/anime/TEXHNOLYZE/
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 23:04 ID:wdj7/4QZ
ガイシュツだけどな
そのときは評判悪かったし(オレは好きだけど)
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 23:07 ID:XHA1dFBI
>>843


(((´・ω・`)カックン…
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 23:48 ID:vEdCI1p/
廃階層開発局の更新はないのだろうか…
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 23:53 ID:sjDmR4Nu
そういう質問にクモイで返すの当分禁止な。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 00:08 ID:eKPXEA+B
イヴィキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ttp://up.2chan.net/q/src/1061200718839.png
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 01:37 ID:ed/ebsJe
>>828
ドゥオッホッホッホォォ!
849841:03/08/19 01:38 ID:ed/ebsJe
>>845だった...
もうだめp
850名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/19 02:37 ID:B8ETUQHm
ブラムやノイズなんかの二次創作で小説ってあまり無いですよね。

やはり文字にするには難しい?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 03:41 ID:ew2NHApR
>>850
難しいとかよりも、ブラムを好きになる人が2次創作に興味が薄いんじゃないかー?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 04:59 ID:ed/ebsJe
二次創作か...折れは絵を描くんだが、
以前シボ描こうとして挫折した覚えが...
弐瓶キャラは絵柄が独特なせいか、
モトの雰囲気出すのがむずかしいとおもったよ。
原田たけひとなんかはやはり神でプロだけあって
霧亥とかかなり似てたけどね。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 07:29 ID:UK1p8dQJ
BLAME小説書いてもいいけど








SF全然知らないんだよねぇ(´・ω・`)モキュ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 11:39 ID:kNxpCaZD
>>842
この絵師赤い牙に出てるよね
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 12:09 ID:hHKkwkxn
アベシはその筋では超有名だよ。有名すぎる。

赤い牙メンバー豪華すぎ(;´Д`)
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 16:45 ID:wC4RoNQo
弐瓶たんがトルネコ叩き割ったって日記に書いたのもその人だしね
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 16:53 ID:UK1p8dQJ
トルネコってやったことは無いがどんな感じか知ってる漏れに言わせれば








拷問〜(・∀・)〜
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 18:25 ID:kNxpCaZD
永遠にダンジョンを探索しつづけるトルネコの姿は
BLAME!に通じるものがあるな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 19:43 ID:0Wgzbi+4
>850
主人公達が身の回りにあるテクノロジーを理解してない事に加え心理的動きも少ないから、
ひどく描写が難しいと思う……ああでもシボ主人公なら在る程度イケるかな?
まあ弐瓶絵あってのBLAME! だからなあ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 19:47 ID:OjMnDTqk
すごく基本的な質問だったらごめんなさい。
根本的な質問でなんで珪素生物って人間のネット接続邪魔したり人間殺したりす
するんでしょうか?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 20:19 ID:GkGR83nA
>>860
ネット端末遺伝子を持つ……人間…ブッによる……
ネットスフィア…の機能回復……を阻止する……為
これは……珪素生物……種族全体の モッ…目的
それは……種族…ガッガッが 存続……
頼む…………ブブ……もう許し……て……
が存続する…には……ネット…ネット…が
カオス状態…である……ブッことが不可欠……
862個人的解釈:03/08/19 20:21 ID:/UeJ+gT1
>>860
元々、珪素の祖である団体は、SGシステムを利用して人ではない者になる一種の宗教団体だった。
(目的は、「珪素化して永遠の命を手に入れる」「不浄な身体を捨てる」とかだろうか?)
で、何もしないと、SGに邪魔されて教団の存続が危ういので、ネットに毒を撒き都市を暴走させて混乱を招いた。
都市が暴走している限り、暫時的にSGとの戦いは続くものの、SGは統治局のもとを離れ暴走しているし、
隠れる所がある、SGの力が及ばない所がある、見つかっても逃げられる等、教団として存続していく事は出来る。
ところが、ネットに接続できる人間が現れると、都市の暴走が停まり、統治局の権限も戻り、効率良くSGに狩られてしまう。
そこで、人間の数を減らす必要があった。(宗教的な思想もあるのかも知れない)

今では時間が経過し、ひとつの種族になっているので、教団としての思想が薄まっている部族もあるだろうが
生き残っていく為に人間が邪魔ってのは変わらなくて、もはや本能になっているのかも…
863860:03/08/19 20:41 ID:OjMnDTqk
>>862>>861
回答有難うございます。なるほどBLAME!読んでてこんな根本的な事分って
無ければダメですよね。ほんと有難うございました。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 20:58 ID:M5szaaUQ
>>863
BLAME!本編に書いてあるからね。。。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 21:06 ID:1oznPTvJ
本編に隠すことなくはっきりと書いてるからねぇ・・・
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 21:14 ID:ELnZ7/QR
>ネットに毒を撒き都市を暴走させて混乱を招いた
これが珪素の仕業だって書いてあったっけ?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 21:19 ID:wC4RoNQo
ない
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 21:37 ID:kNxpCaZD
細かいことにいちいちツっこむなって

最初に発生したカオスは何が原因なのかはいまだ不明なんだよな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 21:51 ID:1oznPTvJ
一番の容疑者は「教団」なんだけど、他の原因があるのかもな
ていうか、そもそも何故あの世界が多重高層都市群の形になったのかも謎だしね
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 21:58 ID:3RaQ8shL
謎が残っててもいいじゃない。
あのラストで物語の質が落ちなかったような気がする。
すべて解明されたほうがいいのかな?
これだけは解明して欲しかったっていうのは何?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 21:59 ID:sBek3GQ2
>868
都市の最初のカオスは我々ではないとか言ってなかったっけ?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 22:01 ID:hQibHDPC
>>871
だから原因不明なんだろ?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 22:03 ID:wC4RoNQo
>>871>>869へのレスだったんじゃないか?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 22:06 ID:dJ5WaQH/
>>870
ナミ江さんは既婚か未婚かバツイチか
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 22:37 ID:G8lG95nb
874さんよう
種族の違いってものもあるんだ
ナミ江さんが女って決まってるわけじゃねえだろうよう
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 22:51 ID:9wU4aKg0
>>875
な、なんだってー!?AA(ry
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 23:03 ID:xuOeAGTS
頭取は女だよ、確実に
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 23:09 ID:CTiX8DSb
>>877
じゃあ弐巻に出てきた頭取のクローンも女だったのか
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 00:11 ID:Yp2Eyi/V
なんだこの展開(w
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 00:45 ID:CfiYkQl/
>>875
学者さんだよ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 01:05 ID:XFUvbUcm
BLAME!戦闘力ランキングをつけてみた。

1.レベル9 文句なしでしょ。ロリ化しなければ。
2.上位駆除系 その前の号であんなに圧倒的だったサナカンをあっさりと。
3.サナカン 左手の盾、飛行能力、駆除系転送など本体の性能でで霧亥より上だろう。
4.霧亥 ネットの力なしに自己修復できるのってこいつだけ?
5.大嚢王 でかさと重力子)ryで
6.プセル 珪素最強は間違いない。でも5位以上を倒せる気はしない。
7.結 プセルと同等だと思う。
8.塔の番人2(駆除系みたいなの)-|-ビームとゴスが痛そう。
9.スチフ 近接戦闘能力では一番では。
10.珪素騎士団 剣と盾のみ。

どうだろう?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 01:07 ID:t874yd6U
>>881
サナカンより霧亥が強いと思うんだが。。ただすぐ再生出来ないのが痛い
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 01:20 ID:YrOVbYgJ
霧亥は直接対決でサナカン負けてたし、これでいいんじゃない?
あと、最終回見て思ったのが、霧亥は再生はできても、
肉体の一部を失うと、また生やしたりはできないっぽい(切断してすぐだったのかもしれないが)
人間の治癒能力(全身火傷は治っても、失った部位は再生しない)の強力版と思ったほうがいいかも

東亜重工の新型珪素の再生能力は凄かったな。
あれだけぐちょぐちょになっても再生するんだから
(メイヴと合体したら、重力子一撃であっさりやられちゃったのが意味不明だったが)
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 01:35 ID:t874yd6U
>>881
10はせめてドモたんにしてちょうらい。。そこそこ強いと思うよ。。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 01:43 ID:FIYW3Ax1
>>881
珪素騎士団の順位が納得いかないんだが。
6位7位と同じ武器+盾付きだからもっと強いのでは。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 01:56 ID:fTLGLsOJ
リーグ戦やらせてみたいな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 01:59 ID:TkwoyT8w
テクノライズって、
リアルヤクザの抗争じゃん。
全然サイバーでもブラム!っぽくも無かったよ。。。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 02:08 ID:YrOVbYgJ
個人的に、珪素騎士団はプセルと結の間くらいじゃないかな思う
プセルの剣には防御能力もあるみたいだし、造換塔も使えるから騎士団よりは
上じゃないかな?

本当にリーグ戦やってみたいね
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 02:17 ID:t874yd6U
結・サナカン・プセル



凄い事に・・・(;´Д`)ハァハァ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 02:20 ID:Yp2Eyi/V
>>889
じゃあ上位駆除系・大嚢王・珪素騎士団




こっちも凄い事は凄いが・・・ _| ̄|○
891881:03/08/20 02:47 ID:XFUvbUcm
>>883
そういや新型珪素も自己修復可能だったな。ブロンも同じ系統か。

>>884
オレもドモ、セウ、イヴィあたりを入れたかったんだがどうにも攻撃力不足だと思う。

珪素騎士団は武装は一流なのだが機動力において劣ってそうな気がしたので。
スチフとやっても攻撃を当てられなさそう。
といっても個人的印象なんだけどね。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 02:56 ID:qw9/9fwn
>890
上位駆除系が上位権限で大嚢王の武装全停止とかしそうだ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 03:25 ID:fTLGLsOJ
お互いの相性や場所も大きく影響するだろうな
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 03:38 ID:xIlPbNB4
>>887
ハイテク世界とローテク世界(るくす)に分かれている
トンネルの向こう側の人たちは、詳しくは描かれていないけど、
おそらくナノテクとか補綴神経系器具等によって
ルクスの人たちには理解不能なほどの超進化を遂げている 
これからルクスの人々と向こう側が関わり始めていって物語は
人間関係のみでなく世界構造そのものの変容に関わってくるのでは
ないかなと思う 任侠ものの面影がまるで消えうせる程に…
まあとにかく最近の大化けぶりは凄い
もしかしたらハードSFみたいな展開をしていくかも

そういえばパラレルシボの周囲に浮いていた球体みたいなのが出てきた
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 10:39 ID:FmvfvAMg
そういや、サナカンを圧倒したあの駆除系って
LV9じゃなくて、あくまでも上位な駆除系なのか?
漏れずっとLV9を回収するために派遣された別のLV9だと思ってたお
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 10:48 ID:IVRQsbw3
level9と攻撃のタイプが違うから、たぶんlevel9じゃないと思う。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 12:23 ID:XZn1Dqul
>>896
攻撃って言ってもいつの間にか腕がもげてたりするのと
中華キャノンぐらいしかなかったような・・・
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 15:00 ID:fTLGLsOJ
球体もってたしLv9だと思うんだが
シボの方はまったく制御できずに暴走してたっぽいし
例の攻撃もLv9の能力の1つなのかもしれない
つーかLv9にもいろいろなタイプがあるのかも
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 17:11 ID:x2HNXUfx
リーグ戦? 無理無理。一試合毎に参加者はおろか周囲の連中がどんどん
死滅しちゃうんだから。トーナメントですら成立しなさそう。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 17:31 ID:WJyCPp7W
結の剣は建物ぶった切りをやってのけたから、
大嚢王には勝てるのでは?
剣無しだときつそうだが。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 21:06 ID:xBS52/6c
剣無しつらそうというか無理ぽ
抉っては再生され抉っては再生されの繰り返しで勝負がつかん
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 21:29 ID:GzEbQL74
っつーか、武器なしだと某主人公が・・・
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 21:53 ID:4DER0Zg7
霧亥

特技:どんな状況でもとにかく最後まで生き残る
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 21:59 ID:fTLGLsOJ
霧亥
HP:20000
EN:600
装甲:2000
運動性:80

精神コマンド:
ド根性、ド根性、ド根性
ド根性、ド根性、ド根性
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 22:17 ID:NLNOWUXZ
ダフィネルリンベガって元人間だよね?
生粋の珪素生物じゃなくて
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 22:25 ID:tGgv3tB9
>>905
もともと珪素って人間を変化させて生まれてくるのでは?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 22:33 ID:FmvfvAMg
>>906
いや>>905の言いたいのは
「教団」時代にSGの技術を盗んで、自らに適用して珪素になった元人間の最古の珪素か
霧亥が壊した珪素生産工場みたいなところで培養されてた試験管珪素か
ってことだろ
で、ダフィネルは前者だよね?って聞いてると。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 22:42 ID:YNPMn4vT
外出かも知れませんけど
スタートレックのボーグって珪素生物に似てません?
彼等は、機械の付いていない有機体として誕生して
その後、体に機械を付加していって
成体となるっていう成長過程なんですけど
でも珪素生物と比べると、奴等の皮膚は弱すぎて問題外ですね
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:12 ID:bIhaYbT1
もう何千年も経ってるからリンベガも生殖手段を確立した後の世代かもしれない。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:37 ID:jeYX7j0P
ボーグ船の中はたしかにBLAME!っぽかった。
ピカード艦長みたいに成体からでも機械を付加できたね。

ってかX-MEN2どうよ?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:05 ID:RGO7QfmU
>>907
ああ、そうでしたか。ごめんなさい。
でも漏れは>>909の言うようにたぶん違うと思う。系列は一緒でも。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:47 ID:m68yA52r
>>905
見た感じでは生粋っぽいけど。
初期の教団の技術じゃあんな立派には出来上がってない気がする。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:51 ID:6ou9ciFy
でもNOISEラストと珪素3人集はダフィとほぼ同じ形態だったし。
前にダフィは最古の生き残りでは?って意見もあったよな、たしか
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:52 ID:6ou9ciFy
NOISEラストの珪素3人衆ね・・・
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 01:06 ID:MvPwZ1GU
地位とか役割でデザインが決まってるのかも
ダフィネルは地位が高いから、ノイズの教団の教祖っぽい3人と同系統の
デザインをされて作られたとか。支配タイプみたいな
スチフと珪素騎士団のデザインも似てたから、あれは戦闘タイプとか
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 01:50 ID:XG0p6/Xn
珪素生物の外装はやっぱ後天的なもんなのか?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 01:58 ID:8WhvDn5f
生身は裸に近いんじゃないのかな?
ゴツゴツしたのは外装(外骨格)なのではと思う
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 02:06 ID:MvPwZ1GU
ダフィネルやブロンはあれが本体だと思うな
スチフは、騎士団みたいにあれが外装で、中に本体が入ってるのかもしれないけど
個人的に、白い頭のやつは、見たまんまそれが本体だと思ってる
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 02:34 ID:m68yA52r
東亜重工の珪素生物(イヴィ、メイヴ他)
別世界線の珪素生物(新型、大型他)
超構造体内の珪素生物(Log.1、観測者、騎士団他)
非公式階層の珪素生物(ダフィネル一派)


どれも技術や行動目的に差があるのが面白い。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 02:59 ID:JLPnN9l1
武装で見るとプセルたんの剣が珪素ズの中でもズバ抜けてるよね
プセルvsサナカンも見てみたかった(;´Д`)ハァハァ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 03:21 ID:CVXKaIDu
ところで、9/22にBLAME!の画集が出るってのはガイシュツ?

10巻と同じ発売日かよ。
こりゃ、重力子放射線射出装置を質に入れてでも買わねば…
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 03:25 ID:UlB1mAE+
>>921

クラエ ジュウリョクシ(ry
( `A') ┌         >>921('A`;)丿 ノワー
/(ヘ .☆━━━━━━━━∴∴∴━━━━━━━━・・・・・

923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 04:16 ID:MvPwZ1GU
>>921
マ、マジ!?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!の?
本当なら買わねば
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 04:43 ID:1P7Jx5vq
スチフらの外殻は、かぶと虫やクワガタをイメージしませう。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 04:51 ID:07Zheiab
>>924
でも、スチフ以外はゴキ○リをイメージしちゃうよな。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 06:56 ID:0Ms0MW2l
>>925
そうかぁ?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 06:57 ID:UlB1mAE+
腸スチフ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 07:00 ID:mDaN6T1o
発泡スチフロール
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 08:18 ID:WJFSuOTh
>>921
     ヽレ
    / |
    / _、_|   ( )
   F _」`|  ( )
   ヽ_Wノ y━・
  /\フV   詳細を聞こうか
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 08:40 ID:aABLTWcB
>>925
というか霧亥といいサナカンといいこの漫画の戦闘要員はあの黒さ、生命力からいってもゴキブリとしか言いようが無い。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 08:45 ID:0Rl+In/d
荒巻素子タソも珪素生物化しましたよ。 ・゚・(ノД`)・゚・。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 09:26 ID:BaMh6xcF
画集の表紙が気になる
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 10:04 ID:BaMh6xcF
うーん。本の情報サイトに行ってみたが情報がないな。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 12:08 ID:XG0p6/Xn
>>930
もっとマシな表現ないのかよヽ(`Д´)ノ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 12:34 ID:hVGK9C3V
>887
いままで何度かこのスレにテクノライズの話題が出たが、

テクノを知った後にBLAME!を読む→ハマる
BLAME!を知った後にテクノを見る→微妙

って感じの反応なんだな。
つまり、テクノライズが好きと言う奴にBLAME!を布教すれば成功するってことか。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 13:35 ID:JYX7jgt2
テクノは最初2話見て主人公の(;´Д`)ハァハァがあまりにも勘にさわって
脳内あぼーんしてますたが
ストーリィが変な方向に動きだしたと聞いて15話見たらSFの様相を呈してきてますた
マジで珪素みたいなの登場しそうで期待だが
なんか9/17で放送打ち止m(ry
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 15:31 ID:MvPwZ1GU
テクノライズ、オレも2話でみるのやめたが、(3話を録画失敗して忍耐が限界突破したんだが)
何か評判聞くとだんだん面白くなってきたみたいで、視聴中止したのをちょっと後悔
DVDは、何かおまけやら追加がかなり面白いことになってるらしいね
「死亡字幕」つきとか
レンタルして見ようかな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 16:16 ID:xq6swxE5
MHzで計画中のパーカーか・・・。
今度のテーマは何なんだろう?
939905:03/08/21 20:12 ID:olmVN524
ダフィネルリンベガが元人間だと思う理由はごく単純なものなんだ
ダフィネ・ル・リンベガってのは人間時代の名前じゃないかとか
そもそも他の全キャラクターに対してこいつだけ名前が浮き過ぎている!

ドモチェフスキー達が生成された時期の建築物の様式がNOiSE時代のようだったのもある
珪素生物の寿命は分からないがうんと髄をこらして何万年も生きてるのもいそうなきがする。

940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 20:33 ID:EOW2gSjH
結局はわからない・・・
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 22:00 ID:tIET3XIu
それが弐瓶勉だよ




・・・・・・・・・・・・(敬称略)
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 22:06 ID:5WAXVDQi
いまPS2のブレスオブファイア5ドラゴンクォーターやてる
みんな「空ってなんだ?」な地下世界
孤独感強すぎるダンジョン
世界を制御してる支配者層
主人公だんだん覚醒していって激強

かなり漏れのBLAME!魂にビンビンくる
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 22:08 ID:MvPwZ1GU
珪素生物って、寿命ないんじゃないか?
劣化したパーツは交換すればいいんだし
メイヴなんて他人の体を勝手に乗っ取ってさw 新型珪素に人権はないのか
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 22:58 ID:2sgdNuLP
個もないと思われ。
一つの目的に向かって行動する昆虫のような生物。(ん?観測者は特別か)
役割によって形体が変わるところが蟻に似てるかも。
乗っ取るといえば、
仲間と寄生・融合しつつ長寿の巨木になる植物の様にも思える。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 23:32 ID:dXCI2O8t
いや、個はあるでしょう。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 23:38 ID:MvPwZ1GU
個がないようには見えないが…
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 23:39 ID:MvPwZ1GU
あ、リロードし忘れてた
かぶっちゃった、スマソ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 23:52 ID:TKgx2sf8
Sciff=ドイツ語のShipですよ、と言ってみる
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 00:18 ID:HHqN6Dy1
>>942
家ゲーRPG板のブレススレ行ってみ?
きっと君大歓迎されるよ。向こうでもBLAMEの話題上がってたし。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 00:55 ID:a5k/jZ3b
サナタンハァハァ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 01:00 ID:KOjEwl+G
205 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/07 00:41 ID:KUg6BbK+
サナたんにセーラー服着せたいでつ(;´Д`)ハァハァ
幼なじみとして毎朝起こしに来てもらいたいでつ(;´Д`)ハァハァ

(キュイイイイ...)

Σ(゚Д゚;)ハッ
952921:03/08/22 02:33 ID:qow5yCjK
うーん、マジなのかなあ?
兄姪との新刊リストが載ってる冊子に、さりげなく載ってたのを見ただけなもんで…

だから今月のアフタが楽しみなんよ。
ホントなら何か情報あるだろうし。
953921:03/08/22 02:37 ID:qow5yCjK
しまった、下げ忘れか。
スクリプトがが使われている!!
広告を落とすつもりだ
まずい
まずい――
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 02:47 ID:x6WwSs2Q
がが
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 02:51 ID:C4kZ9jSm
>>952
情報サンクス
じゃあ、あと三日でわかるね(早売りなら土曜か)
あと、そろそろ映画の情報を載せて欲しい所…
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 13:12 ID:REG2DE8J
珪素は概念としては個にして全だろ
個として生きるが、死んでもそのデータを後世にそのまま残せると。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 14:10 ID:C4kZ9jSm
それは「個にして全」とは言わないような。
第一、データを後世に残してるようにも見えないし…
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 14:21 ID:a5k/jZ3b
サナタンのみじゅぎ姿を壁紙にしてまつハァハァω
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 14:51 ID:REG2DE8J
>>956
正確に言うとデータ共有だな
イヴィが初対面のはずの霧亥に言ったセリフなんかも
そんなかんじだし
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 15:55 ID:hTjnkqhu
>>959
となると珪素版ネットスフィアの存在はほぼ確定だな
ハードウェア構築のための建設珪素もいると。
 それともwinnyみたく分散型ネットワークとかかも。
 
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 15:58 ID:NMMYgJZH
>>956
王蟲みたいだな。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 16:21 ID:REG2DE8J
>>960
デフォルトで電脳化、義体化されてるのが珪素なイメージなのかな
その為出力デバイスは持ってるからいいのだけど
データを共有するためのデータベースみたいなのは確かに必要だよな
無線だとしてもあの都市内じゃ距離がありすぎるし
超構造体に遮断されちゃうしね
でもイヴィは霧亥が天敵なのを知っていた
ただ1話に出てきた珪素も有線だったし
どんな感じでデータ共有してるのかよくわからん、弐瓶珪素は。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 16:39 ID:hTjnkqhu
ナウシカとBLAME!って共通点が多い気がしない?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 16:52 ID:MBwAg/0p
>>963
かなり前のスレで語られてた。
最後の方は結構荒れてたけどね。
スレ違いな位盛りあがってたから。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 17:55 ID:h9lCAQ5K
http://cx.sakura.ne.jp/~awatake/
もしかしたら既出かもしれんが、某雑誌を立ち読んで思い出したので。
漫画の下の方に在る『復元』と『forgery spase』にメガストラクチャーと
ネットスフィアっぽいのが。
以前はもっと読みやすかったんだが。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 19:28 ID:/FFJBVpn
>>965
ブラムがどーとか言う前に単純に好きな漫画だった
おもしろいもの教えてくれてまりがとう
プロだったら単行本買おうと思ったら
成人漫画なのか…むう…
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 19:53 ID:xJ1z8g+Q
Newtonのバックナンバー読んでたら、スチフってあった。(プセルだったかな?)

どうもソ連の衛星の名前らしい。

ドモチェフスキーってロシア系だし、あの章の名前は大方ロシア系?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 20:26 ID:GpFmz++h
>>959
イヴィとは記憶を無くしていた間に会った事があるんじゃないかと思ってた
そのときに戦ったのかと
あ、でも上代からのか・・・・・・・
でもスチフは霧亥のこと知らなかったみたいだし
・・・・・・・・ドモチェフとイコは初対面だよな?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 20:52 ID:/FFJBVpn
>>967
いまふと思ったんだが
あの世界でコミュニストが行き着いた姿が珪素生物だった、とかw
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 21:34 ID:7XOJ4NlM
ネットの網が世界を覆い情報が駆けめぐっても
人と人との心は相変わらず離れたまま
それを憂いた連中=教団の結論が珪素生物だった
って言うのはあまりにも綺麗すぎるな
もっと業とかドロドロしたものがあの世界の珪素の根底にあると思いたい
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 21:39 ID:CGEilPOB
貧民層のためのネット解放→混沌
じゃなかったのか・・・
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 21:45 ID:1no5eKca
>>958
ください_| ̄|○
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 21:57 ID:7XOJ4NlM
>>972
はずきアニメにうpしたのは内緒
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:13 ID:7XOJ4NlM
22:30に消します(・∀・)ゴメンネ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:26 ID:CwjmavKv
もしかして、ドモとプセルは人間だったときの知り合いだったとか。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:02 ID:Cc6t7FsW
愛した女性(ヒト)は珪素生物でした

             ドモチェフスキー(談)
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:14 ID:HBC6O3FH
霧亥とサナカンの夢見てしまった・・・・・・。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 00:23 ID:6MmxGhu8
それがネットスフィアだ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 00:59 ID:16WH1LhS
※ちがいます
980名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 00:59 ID:EdyUE++r
ねっと☆スフィア
981名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 04:20 ID:mn2alg3C
サナカンが、「私の変わりにこの子を連れて行って」と言ってたよ。
霧亥に。
982名無し端末遺伝子保持者:03/08/23 12:04 ID:deWbhXGt
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾捌
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061607677/

至急移動されたし
983名無し端末遺伝子保持者:03/08/23 12:12 ID:deWbhXGt
次スレ1の「発売日に禁圧解除」云々の一文を外し忘れました…

鬱氏。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 19:51 ID:kUY/tsYS
今の今までダフィネ・ル・リベンガだと思ってた
985名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 20:11 ID:8aP6RcXq
>>984
それで合ってるじゃん
986名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 20:59 ID:8zxpy62F
リベンガ?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 21:00 ID:8aP6RcXq
ああ、スマン
そこ、見落としてた
988名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 21:05 ID:8zxpy62F
・`)。o(ドゥオッ〜の前にクックックッて笑ってたんだブロン…)
989名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 21:50 ID:EdyUE++r
だふぃねるりん☆べが ( ゚∀゚)=3
990名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 21:53 ID:EdyUE++r
>>988
実はあの場面
ブロンは霧亥達に攻撃を仕掛けたのではなくて
逃げたペット(虫)を回収しようと走り回ってただけなんです
んで運悪く霧亥たんの目の前に出てしまって
無抵抗なのにヤバーイ武器で撃たれたと。
かわいそうだね(・∀・)
991名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 23:06 ID:VslZyi5C
BLEEM!
992名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 00:06 ID:Uh2+Hz6P
埋めてみるか
993名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 00:50 ID:Rm9jXL7U
そうだな
994名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 00:50 ID:Rm9jXL7U
梅干し
995名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 00:51 ID:Rm9jXL7U
梅茶漬け
連投規制まんどいんであとよろ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 01:00 ID:m2gv9Pmo
アフタ買ってきたけどBLAME!が載ってねーぞゴラァ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 01:41 ID:Tv8SCPq9
そりゃそーだ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 01:49 ID:Cs0y7yK8
BLAME!がない。
仕方がないので、「ダンダラ」のおすもうさん集団を、ブロンの集団に脳内変換して読んでみます。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 02:00 ID:C1DbDZ19
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 02:01 ID:C1DbDZ19
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。