BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾捌

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し端末遺伝子保持者
┌――-.、_ .┌―┐  ┌――┐ .┌―.┐ ,、---、.r――‐i┐.r―‐ォ
|   ,, | .゙l .!   !   .l゙ .'  .jl''!  !   ゙!l゙   |.|   ,,,,,_i,| .|  / |
|   !! .l _,l .|  ./!   l  .i j| l, l  /゙i    | !  .└-、 .| ./ .!
|  .,, |.゙ヽ.j / .|  ,!  .゙゙ .jl  l,.i゙i,/ ,   ,  .!.|   ,,、,,l  |/  !
|  .!ト-!.、,|i゙メ゙  L,,,,,l   r-,j!  .l L゙l, .l,  |  .|.|   .L、,_,.├―┤
..L,,,,,,,,,,,,,,|,/.L、,___ト--┘ .L、,_/ .|_i-!,、,j|___.!.!,,,,,,,,,,,,,|__! lヽ、,,,,|

永き探索の末、果てを…見た。
  しかし 旅も探索も終わる事は無い―――。


MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://www.m-hz.net/

映画公式サイト
http://www.blamenet.com/

過去の記録等は>>2-10に転送

※ネタバレは発売日の正午頃禁圧解除
2名無し端末遺伝子保持者:03/08/23 12:01 ID:deWbhXGt
過去ログ集積蔵
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾漆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059551559/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾陸
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058225516/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾伍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056764335/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾肆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054059157/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051375515/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047810841/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043512362/
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 拾
http://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10401/1040155326.html
3名無し端末遺伝子保持者:03/08/23 12:02 ID:deWbhXGt
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 九
http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10350/1035034812.html
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド+|+ 八
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030387049.html
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド | 七
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10254/1025482868.html
BLAME ! -|- 弐瓶勉総合スレッド +|+ 六
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020779081/(dat落ち)
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド +|+ 伍
http://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014731225.html
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド -||||- 四
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10067/1006788542.html
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002380089.html
BLAME!-|- 弐瓶勉総合スレッド
http://choco.2ch.net/comic/kako/987/987004536.html
BLAME!って、どーよ?
http://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html
4名無し端末遺伝子保持者:03/08/23 12:02 ID:deWbhXGt
異なる世界線のスレとその記憶

BLAMEスレ!<復刻版>
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027602411/
BLAMEスレ!@顔文字板
http://aa.2ch.net/kao/kako/1012/10123/1012325717.html

「BLAME!」はどうですか?@SF板
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/
BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/1000/10001/1000104702.html
SF漫画 BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/991/991408523.html

-:- BLAME!映画化!! -:-@アニメ・漫画ニュース速報板
http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1014/10146/1014609782.html
BLAME!の世界を語れ@アニメ・漫画ニュース速報板(dat落ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1018749964/

アフタヌーンHome Page
http://www.afternoon.co.jp/
BLAME! AA LOG
http://notokuni.jp/blame/
フィギュア発売元
http://www.vice.co.jp/
5名無し端末遺伝子保持者:03/08/23 12:09 ID:deWbhXGt
前スレの残り容量では次スレについて議論している余裕は無いと判断しました。
御了承下さい。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 12:19 ID:FHbZkhgY
       ___
     /ノへゝ   1乙....
     | \´-`)ゝ
     \__ ̄ ̄ヾ.
___/ ̄\__/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 12:20 ID:Oqv3Yrm0
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 12:24 ID:V0hOpSIe
>>1
ネタバレなんてない。嘘付くなよ・・・。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 13:30 ID:j4OOE8UA
>>1
旅や探索の話以前に、マンガがおわっちまいました。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 13:35 ID:bOhgG0XL
映画、ちゃんとやるんね・・・。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 14:44 ID:oZxXRQ/x
>>10
定番だが、ソースは?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 17:50 ID:ylRAzGLP
ふたばの落書きにBLAME!の絵が
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 17:57 ID:8aP6RcXq
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 21:12 ID:8zxpy62F
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 21:47 ID:BSuDXchb
>>14
バル!シャーク!!

とか、やってるのいるな…
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 21:51 ID:yrFwHJ7K
チンポにっき☆パクロミスペシャル
1716:03/08/23 21:51 ID:yrFwHJ7K
ごめん、誤爆。。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 23:52 ID:H5nSRxit
>>16
可聴領域越えててわけわかんね
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 00:26 ID:VSTU7Enl
>>16
言語基体を教えてくれ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 00:52 ID:Rm9jXL7U
>>16
認識しない
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 01:18 ID:BUeYvxaQ
>>16
だから、Akimanはこのスレを読んでないとあれほど・・・
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 02:49 ID:oA67b38X
>>16に触らないで。
その人は病気なの。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 04:40 ID:Rm9jXL7U
(゚Д゚) <え、いんきんたむしだってー!!!
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 05:33 ID:EbH+9yvO
みなさーん、アフタ明日発売日ですよー


 
 

 

 
 
 


 

 

(´・ω・`)
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 06:01 ID:anJhxse8
おまいら!ネタばれ禁止ですよ!
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 06:56 ID:sWVi6ne1
そろそろあの外国サイトに最終話が出るかな。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 07:18 ID:JefQxiqI
>23
スキンスーツが蒸れるんだって。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 08:15 ID:hefCo1ge
むれたシボたんのあそこハァハァ













サイズあいませんでした(´・ω・`)
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 08:23 ID:sHKrRGp5
そういやシボたん達は俺らより遥かに体が大きいのかな。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 13:00 ID:dWn2rN26
実は霧亥が身長十メートルくらい、とかだったらイヤだな。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 13:46 ID:EcZ63K0Z
いくら霧亥がアジア顔だからって言っても
漏れたちはプランタータイプが一番近いんだろうな…ビジュアル的に。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 14:00 ID:+Uty0Wpp
プランタータイプって何さ?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 14:05 ID:rYVPbywm
学者さんだよ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 14:11 ID:mkIufawR
でもあの人たちも元はおっきかったんでは?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 14:47 ID:TpGOmrip
今トロン観たんだが…
SFってこんなに疲れるの?(lli´Д`)
ゲームの『Rez』みたいな映像だったな。あれは観てて楽しかったな

>>34
元々小さかったと思われ
東亜重工の中にも彼らにに近いサイズのあったし
36名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/24 17:44 ID:AeNQIx4Z
前スレの

>811 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/17 21:42 ID:LyHDXoC9
>赤い牙1&2/二瓶氏
>ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1061123636.lzh

これってモノホンなの?
37上げた人:03/08/24 18:08 ID:nooElB5C
本物
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 18:12 ID:anJhxse8
通報しますた。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 18:50 ID:Rm9jXL7U
今月号のネタバレきぼん(;´Д`)ハァハァ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 19:00 ID:B+hsz6T/
メール欄にネタバレ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 19:13 ID:EcZ63K0Z
赤い牙3マダー?(チンチンドンドン
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 19:34 ID:ci+/7Gkn
買えば?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 20:19 ID:YNMwA+aG
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 23:29 ID:sHKrRGp5
>>43
覚悟はいいな?ファックヘッド。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 01:03 ID:3PuNrOpC
んで、写真集は出るのですか?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 01:06 ID:+elFYih4
>>45
昼下がりのリゾートでガウン一枚でくつろぐ弐瓶氏の写真集なら買う。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 01:35 ID:pKEcjHu5
何年かぶりに、現場監督に復帰して額に汗して働く弐瓶氏の写真集なら買う。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 01:50 ID:LzWPa+F5
>>47
イイ!
眼の下に隈作った二瓶氏より額に汗した二瓶氏を見てみたい!
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 04:21 ID:9y3ZiXXk
結局、打ち切りなの?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 05:25 ID:eN2MRsG3
数Pものカラーを描かせてもらう打ち切り漫画なんて、見たことも聞いた事もないよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 08:28 ID:KSOeCLZc
別にどっちだっていい
俺としては満足な終わり方だった
52雲亥 ◆8rAY01qi.U :03/08/25 08:28 ID:wljRdbrl
、(゚∀゚)ノキィヤッホー!!
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 08:48 ID:qNIt6vwn
もうちょっと読みたかった気もするぐらいが、ちょうどいいよ、ね?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 08:49 ID:C6QJuC8e
9巻に残り全部おさまるの?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 09:32 ID:8rSzl+T4
>>54
    |                      |
    |                   @  |       /  
    |                ’, |       | 何 寝ボケた事
    | !        ! |      |〃771     |   言ってんだ
     {  f 。゚    j  ! ’’゚  j ノ/// |    |  
 `ヽ、  ゝ_,__,__,'_,,_/  !__,.。,イT |ミ| | /1    ヽ  ______
 , へ | ヽ二tゝ゚ ク勿   |ミ三彡 |ミ| | |/|    ノ'´
/ヾ \ |   / ミ三彡 .  |/ .., 'ミ| |  j
ヽ. \ム| f  , ゜. , ミ 。 ト、  /fミL.!/ヽ
  \/三| ヽ、 .゜/へ _ノヽ /ミム三ヽ\〉
  /   ヽ@    ___, ゞ-'ァ /ミ/ /`ヽ、∨
       丶、     二二 /ミ/ /  /∧
         丶、   ⌒ヾ'  `ヽ/ / / ∧
            ` ー一 '′   ∨/ / ∧
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 10:14 ID:MluVAbqc
ミョーン!!._<-_->._>._>_.>_.==;,!<>._:=;,!<>._:
=;,!<>._:=;,!<>._:=;,!<>._:
=;,!<>._:=;,!<>._:=;,!<>._:
=;,!<>._:=;,!<>._:=;,!<>._:
=;,!<>._:=;,!<>._:=;,!<>._:
=;,!<>._:=;,!<>._:=;,!<>._:
=;,!<>._:=;,!<>._:=;,!<>._:
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 11:50 ID:s+GG4uqa
んー、俺的にはカオスの始りにまつわる話や、
霧亥とサナカンの過去の話とか、ドモとプセルはどんな関係があるのかとか、
そういった話も読みたかったがなあ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 12:25 ID:qNIt6vwn
>>57
でも、描きすぎて陳腐化するコトもあるからねー。
魔法が解けるって言うかさ。
日本の漫画やライトノベルは、そんなのばっかりだし。
すっぱりやめてくれたほうが嬉しいかも。

……死ぬほど外伝や後日談を読みたいだけに逆にそう思う。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 13:09 ID:eN2MRsG3
BLAME!「らしい」終わり方だったから、俺はあれでいいと思った。
一巻のような孤独さや殺伐さも出てたし、下手に馴れ合われたら萎える。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 14:11 ID:HfIUCqSP
>47
そこから「最強伝説ニヘイ」に繋がったら買う。
3000階層のメガストラクチャー建設現場で起こる、歳男(671歳)は何を見るか!?
「感動なんてない……嘘つくなよ」
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 14:45 ID:9AdHwzi7
>>60
カロリーメイトの差し入れだけで一年ぐらい連載持たせる話になりそうだな。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 14:51 ID:dH0FpXqJ
分量はアレくらいでいいんだけど、
ラストをもっとしつこく描写してほしかったなあ。
まあ終わっちゃったから、
あの世界でのスピンアウトものきぼん。
SF作家だと一生かけて同じ世界を書き続ける人もいるらしいし。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 15:03 ID:qmE2JJYj
「なんかこれさ…」
「え…?」
「豪華じゃないスか…? これ一本分…」
「あ…?」
「おまえもそう思う…?」
「そりゃ思いますよ。トンカツ弁当にカロリーメイトですもん…!普通…」
「そういやあ…」
「おまえ入れたのか…?」
「え…?なんで俺が…」
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 16:28 ID:eN2MRsG3
もしそんな世界だったら、アシは駆除系、担当は神ってとこか。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 17:07 ID:KSOeCLZc
古い話だが1巻の最後、対珪素戦で
霧亥が珪素生物の胎児の生産施設をぶっ壊したって言ってたよな
あれってカロリーメイトがあった施設のこと?
それともヨネの階層にいた虫みたいな連中のこと?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 17:12 ID:kKHTSbO7
胎児が居たことを考えるとカロリーメイトの所だと思う
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 17:45 ID:wljRdbrl
本物のカロリーメイトはパサパサしてるけどBLAMEのはシャキシャキしてるっぽい
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 18:17 ID:ApM9nukf
ドーナツに乗ってるココナツみたいな食感じゃないかと思ってる。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 18:30 ID:es/f8FgF
シャキ  サク
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 18:54 ID:HuXeYqHo
折るとパキッって音がしそうなかんじ
71名無しんぼ@お腹いっばい:03/08/25 18:57 ID:/xUlVvlN
最初に出てきた少年とLog.4「統治局」に出てきた少年って誰なんですか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 19:05 ID:kKHTSbO7
>>71
結局、分からないまま終わっちゃたので、各自脳内理解をするようにしてください。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 19:29 ID:KSOeCLZc
log4の少年はセーフガードだったと脳内解釈してる
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 19:54 ID:kKHTSbO7
答えはないんだから、人によってあれはSG、珪素、暴走した統治局などいろいろな考え方があるでしょう。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 19:59 ID:W8jxUcTh
せめてサナカンと霧亥の過去
あと1巻の謎の女(名前すらでない)の正体だけでも・・・・・・・
映画ででないかな
「エピソード1」みたく
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 20:22 ID:kxp7ZncX
あのラストで十分かな。
何をどうすれば良かったのかと問われても、いいラストは思いつかん。
でも内心、人サナカンの活躍をもちょっとみたかったかも。

そう、ラストの満足感はお腹いっぱいというより腹八分目って感じだな。


規制解除されネットへのコンタクトがようやくとれるようになった!
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 20:26 ID:xbt5Snbl
今日の朝盛大に畳の上にもどした
鏡を見るとそこには額に脂汗を浮かべ顔中下呂まみれで
青白い顔をした男がうつっていた

思わずメイヴじゃん!と思ってニヤニヤして部屋に帰ったら
酸っぱい匂いがした
今でも、する
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 20:33 ID:wHMsoeEs
あの世界ならSG、珪素、統治局、人間、建設者以外でも、
彷徨える異人(生物)いろいろいても不思議でない。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 20:55 ID:/MLtRl4L
>>78
    (           ノ
     (   (    ) )
      人  ノ乂ノ ノ
        ! l|    il
        |l i! l|  l!
        !i  ;i l |
       (⌒ヽγ´i`))
        l  `ー '´ )
        }-   -=彳
        |。゚  。_,,ノヽ、
        |      ,ノハ⌒ヾ`⌒ヽ
        |     、ヽノ    ノ 八
      __乂 __ ) )   / /、ノ
    (((,__(((,__,,,ノ _ (,_, ⌒)
こんなのもいるしな。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 21:07 ID:uaxmzTxe
>>78
宇宙人が武装して来てもSGとか珪素に返り討ちにあいそうだな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 21:24 ID:CnkuaruF
1巻で、あの時点で完結してても傑作だったなぁ…BLAME!は。
画の劣化も未消化要素も多く生まれることなく…
とうとう外に出た、超巨大建造物から抜け出し新世界に向かって独り歩み始める探索者な最後…
なんかこんなラストを俺はずっと期待し続けていたのかもしれない。
その前にクモイの死があったせいか余計に映える
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 21:45 ID:+elFYih4
乾人なんかは元々宇宙人だったのかもね
地球を遙かに越えて、様々な星を取り込んでるのだから
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 21:53 ID:kKHTSbO7
あの世界の人間は汚染の影響などの理由で遺伝子が変化して、人間とは異なる種族が出てきてもおかしくは無いし、
乾人がいたあたりはかなり下の階層だったから宇宙人ではないと思う。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 22:19 ID:auei89l6
画集本当にでるのかな?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 22:21 ID:es/f8FgF
下の階層だったから宇宙人じゃないとは言い切れんだろ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 22:29 ID:KSOeCLZc
>>79
こいつは宇宙人かも
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 22:44 ID:j8CRVLQr
言い切れる訳ではないが、やっぱ下の方に行くまでにSGや珪素、等々に殺される確率が高そう。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 22:49 ID:rLZUot4y
サナカンのラブシーン、シボのラブシーンが見たい。
むしろ濡れ場。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 22:51 ID:rLZUot4y
見たいと言うか読みたかった。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 23:03 ID:BPixxaNk
蟲師カラーやむげにん扉がBLANE!っぽいらしく、
今月からアフタ買わんが、映画、単行本情報と共に気になる。
画集???
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 23:08 ID:EV+3u5cE
>>90
BLANE!って何だ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 23:10 ID:qNIt6vwn
ちんぽこかな?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 23:21 ID:tlH6b6Tn
ブロン!
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 23:24 ID:3PB+OqVL
log4の少年は擬装セーフガードだとセンセが言ってた様な気がする。
9590:03/08/25 23:26 ID:g7E2Huvt
ひっー!間違えた。ゴメン。今まで間違えずに打ててたのに。
一体何年読んでたんだよ。
「BLAME!」○
「BLANE!」×
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 23:39 ID:ZB7PeyRZ
log4の少年ってlog5の映像の中の奴と同一人物だろ?
駆除系と一緒なのだからやはりSGでしょう。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 23:59 ID:0Bgi2W9G
>>94
 サナタン(小)みたいなもんだろうか。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 00:02 ID:XQ69okFH
log5の映像のはスゲェ可愛かった
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 00:08 ID:zoSFHA5m
弐瓶勉でもやれば出来るんです
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 00:38 ID:7gpZ0JkF
し、シボたんの水着姿・・・・
どこの本屋でもらえるのか分からんよう
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 01:10 ID:sj76ZNsW
ぶっちゃけ、一巻では絶対先生自身統治局=セーフガードと設定してたと思う……。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 01:25 ID:7LOuAPsR
ぶっちゃけ、先生は背景とクモイとブロンを描ければそれで良かったんだと思う……。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 01:52 ID:kf7CIs6C
番外編はクモイが少女と(なんだったか)旅にでるまでを描いた内容を。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 02:07 ID:JVkCDWbF
ブラムっぽい食事。
http://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_insect.html
コレが出来たら一人前の探索者だ!
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 02:16 ID:wMdIta4h
>>104
漏れ夜食中だったのに、変なリンク貼るなバーヤ!
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 02:28 ID:vnKPhgWQ
>>104
食えるかそんなもん

心臓弱いやつは見ないほうが吉
107104:03/08/26 02:40 ID:JVkCDWbF
でもソコの人、実際に食ってる訳だが。。。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 03:12 ID:ncrrpg6R
今度から鼻血とか鼻水が止まらなくなったら
「サナカンが…」
って言うことにしようぜ皆。
俺の中で4時間くらいサナカンが暴れてる。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 03:15 ID:0BQYcdbu
病院池
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 04:07 ID:WUTPp068
最後の単行本って10巻だよね?結タソの時みたいにおまけ画
付くかな?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 05:16 ID:ZPy7dnau
>>110
コミックの定価がいつもと同じみたいなので
あまり期待できないかも
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 05:23 ID:cXjGTJQT
ここまで設定広げたんならもうちょいこの漫画いじって欲しい気もしたな。
話がどっかに収斂していくような奴を。ちょっともったいない。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 07:08 ID:lQ2+VSV2

   ∧_∧
  ( ・∀・) <BLAMEの続編ではないけど、世界観を引き継いだ読み切りとかはありそうだね。
  ( つ旦)
  と__)__)

114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 08:19 ID:Lu1DS8Rc
おまいら負の回廊は内容理解できてるんですか?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 08:27 ID:lQ2+VSV2

   ∧_∧
  ( ・∀・) <教団の実験施設の日常を描いたハートウォーミングストーリィ。
  ( つ旦)
  と__)__)

116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 09:33 ID:pcFR/unR
>>108
フォーマットの問題じゃないのか?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 11:24 ID:vnKPhgWQ
>>114
時代は恐らくnoiseの世界の前後
教団の信者(人間)が珪素生物に転生する様を描いたもの

前に話題にあがったときはそんな結論に達したはず
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 11:27 ID:4+r/2Ulv
夢みまくりな話をすれば、クトゥル−神話みたく
広がっていってほしい。ただの同人誌じゃなくて。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 11:56 ID:q61wMq4C
それはただの神官を神様に奉り上げる等々の歪みを持ち込めということか?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 13:15 ID:m0GJ9Uhm
クトゥルーって・・・。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 16:47 ID:eOXD5Cal
単行本で読んでてアフタヌーン読んでなかったんだけど新刊はいつでるんだ・・・
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 16:57 ID:EVbVi7Kq
>>121
9/22 に新刊が出るのよう!
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 17:05 ID:BNR4yHW7
画集の情報無いね。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 18:25 ID:vnKPhgWQ
つーかホントに出んのか?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 18:38 ID:zokZ84Yo
画集なんて出ない・・・ウソつくなよ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 19:10 ID:NEabILOc

   ∧_∧
  ( ・∀・) <いいかげん付録付けるのやめてほすぃ。コソビニで買うの恥ずかしいよー。
  ( つ旦)
  と__)__)

127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 19:11 ID:c9KHT9jW
アフタ?もうBLAME!終わったじゃないかい・・
128亀レススマソ:03/08/26 20:20 ID:ROXviSv7
>>83 >下の階層
30万kmの球体空間から離れれば離れるほど
逆に宇宙人の確率は高くなるのでは
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 20:29 ID:6ZSpV6aE
ん?下の階層ほど漏れらが居る地球での地上に近いんじゃないのか?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 21:20 ID:AyQV888t
>>128
30万qの球体空間なんてどこにある?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 21:37 ID:4oXfKUDc
球体空間は来た
安心しろ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 21:38 ID:NEabILOc
>>130
たぶん木星が納まってたような都市内部の空間の事じゃなくて
あの都市自体のサイズのことを逝ってると思われ。
でもそうすると30万kmなんて程度のサイズではなく
少なくとも都市のサイズは木星と地球の距離626882446kmを直径とする球状より大きいと推測されるけど
地球を核とした場合は余裕で太陽に到達しちゃってるよな・・・(;´Д`) 太陽−地球=約1億4900万km
やはりあの都市は球状ではなく特定方向に延びたいびつな形をしてるのかな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 21:45 ID:ovfFRoYB
>>132
太陽を都市構造体がすっぽり包み込んで、
高効率の熱・光発電施設になってる、とか。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 22:27 ID:ruth5tfB
超構造体も無作為につくられてるのだろうか?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 22:31 ID:AyQV888t
都市が無作為に増殖してるから超構造体も同じなんじゃない?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 22:36 ID:lv2zQwvF
ここで何度か話題になってたテクノライズを見てみますた。
(;´Д`)ヤーサンの抗争アニーメかよ〜 とか思ってたら・・・
キュィィィィーーン ドンッ!
重力子放射線射出装置キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
シビレますた
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 23:01 ID:+hbDqewL
ここ1〜2年はほとんど無かったが、
雑誌柱の作者近況コメント憶えてる人はいるだろうか。
自分がおぼえてるのは、
・アヤナミがスキ
・自転車でコンサートに行った話とか

読者のお便りコーナーもあったなぁ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 23:16 ID:m0GJ9Uhm
ドモたちのいた非公式超構造体は
建設者がかってに作ったものだから無作為に増殖してると思われ。

テクノライズは最近SFらしくなってきてイイ!
この前は機械化された腕で銃弾を止めてたしな。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 23:26 ID:ZT/8b5VF
>>133
オレもそう思ってる。
でも材料どっから持ってきてんだろ・・・

そういや中央AIは東亜重工を都市の外に転送するとか言ってたがやはり滑稽なほどに無謀な試みだったんだな。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 23:43 ID:4nz3gV+H
>>137
ハムスターが…
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 23:48 ID:g7jPn/hO
>>137
昔の作者近況で印象に残ってるのが「犬の目が悪くなったのでCCDを取り付けよう。」
みたいな事が書いてあってSFな人だなぁと思った。
あと引っ張り出してきたアフタには
2000年9月
「近況どころではないです。現在、締め切り直前、エアコンが水漏れしてます。」
2001年5月
「最近、視力が極度に落ちました。ああっ。」

鬱な弐瓶タンばっか(つД`)
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 23:53 ID:g7jPn/hO
ハムスターだったのか・・_| ̄|○
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 00:03 ID:/r69wKPf
>>141
先天性の盲人にCCDつけて視力回復、ってのは確かもう実験してたような
ファミコンぐらいの解像度で画像認識はできてたような。
フューチャーイズ今。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 00:28 ID:Y0HD/WdM
聾唖の人の耳に取り付けて信号を送る機械ってのもあったなぁ。
やはり大まかでも音が聞こえるってのは、嬉しいもんなんだろうな。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 00:54 ID:eJd8RnYr
木星を飲み込むぐらいの大きさって想像できんなー。
恒星でもそんなに大きいの宇宙に存在すんの?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 01:16 ID:9O8lzKz0
>>145
恒星ならいくらでも。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 01:36 ID:hSgfk7LR
>144
常に補聴器みたいのが必要になるし、先天性の場合は出来るだけ早い時期に
手術をしないと脳の聞く部分が発達しないらしいよ。
十代でもう遅いくらいとかって。だからほとんど親の判断に任せられる。
でも聴覚障害者にも手話によるコミュニケーションの文化があるんだ。

と言うような話をNHKのドキュメンタリーで見た。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 01:36 ID:qI6EDP03
>>145
太陽の大きさ知ってる?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 01:58 ID:wHMHrqeo
やはり太陽はダイソン球になってるのかなぁ?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 02:02 ID:Yfj3fET6
人生いやになったので再構築してください

もう、駆除系でいいです
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 02:08 ID:Hu6G7JAi
>>150

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    | 101001001010110010100100  |
    | 111100111010010011010000  |
    | 1010010011101100          |
   \_   __________/
      `Y´
   , -ー-、
    !::レ-r)ノ
   Y 、_/’
  __,「`7 |`7、
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 02:38 ID:V5m0nQ4W
いないよ 
     
   知らない
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 02:41 ID:qI6EDP03
>>152
>>151>>150を励ましてあげてるんだよ。
というか、こんなの気づかねえよ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 02:51 ID:/r69wKPf
ナニ?暗号なん?w
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 03:01 ID:jnfPTCrj
>>149
太陽がダイソン球になるわけないだろ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 03:01 ID:OsI3+vH9
暗号っつうか…
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 03:31 ID:tWHSQCLA
とりあえず俺の最後の楽しみは10巻の表紙あんど裏表紙だ。誰を書く?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 03:31 ID:PZsMUSD7
福岡いきたい
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 03:32 ID:+5IjAFZa
>>157
俺あんどお前
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 03:37 ID:A8TfSbf6
>>155
ダイソン球の意味わかってんのか?それとも呑み込まれたって表現でなきゃダメとか?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 04:12 ID:i8bR3dmD
10巻で完結なんですね。
わが町福岡でサイン会もあるようで。

ファンじゃないしBLAMEみたことないけど行ってきます
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 04:44 ID:aegX/+PW
解読できたのか…って文字コード違ったから最初読めなかった(´・ω・`)bin->ASCII->EUC
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 07:20 ID:MhG1bffT
584 (*゚Д゚)さん sage New! 03/08/15 12:55 ID:???
弐瓶氏がチャンピオンで連載するって噂があるんだが、
BLAME!以外の弐瓶漫画のAAはないのか?

   ∧_∧
  ( ・∀・) <・・・・。まったく聞いたこともない話だ。
  ( つ旦)
  と__)__)
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 07:40 ID:EWoXK1sS
なぜに秋田書店…IKKIとかだったら現実味ありすぎるんだがチャンピオンだとなー。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 08:42 ID:ZW8DkXhy
チャンピオンREDならありえそう…
個人的にビームならよかった。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 09:03 ID:GhMdlU8e
>157
表紙はもちろん霧亥。
裏表紙はサナカンorシボ もしくはmori。
単行本10巻の中のカラーページが気になる。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 10:29 ID:Nri81+fz
>>145
太陽系を飲み込むくらいの大きさの星もあったような。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 12:03 ID:XDqC+rZL
>>163
バキと並んで連載されたら濃いすぎる
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 12:29 ID:oRXQ/gEg
ところで、Noiseの負の回廊だけど、
ビーカー持ってた病人っぽい子がもとの写真の女の子なんだろうけど、
何であんな状態になっちゃったんだろう?
他にもたくさんあんな状態の子供がいたみたいだけど。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 12:58 ID:o5QJhWKa
>>169
前スレにもあったが、あれは人間が殉教して珪素になる過程であんな風になったと思われ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 13:04 ID:odpg1p+w
>157
これまで登場したキャラがにっこり笑って集合写真。
イヴィとセウが肩組んでたりします。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 13:52 ID:XDqC+rZL
>>171
それはそれで怖い
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 14:20 ID:W19RAcnq
>>147
補聴器をつけない奴もいるけどな。理由は何となく分かるだろうけど。
聴こえていても正確に伝わることはできないし。聴こえていても分からないのが嫌になる奴もいる。
犬を見ると、伝わなくてもただ、認識するだけでいいだろうと思ったあの時。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 14:25 ID:MhG1bffT
>>167
そんな星あるかよ・・・と思ってぐぐってみますた。
太陽系の直径=約120億km
太陽の直径=約140万km
最大(と思われる)の赤色超巨星の直径=太陽の約700〜1000倍=約9億8000万〜14億km

   ∧_∧
  ( ・∀・) <やぱーり無いみたいだけど詳しい人解説きぼん。
  ( つ旦)
  と__)__)
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 14:25 ID:JUhKSBDG
>>171
何故かドロヘドロ思い出した。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 14:27 ID:MhG1bffT

   ∧_∧
  ( ・∀・) <書き忘れたけど赤色超巨星はオリオン座のベテルギュウスでし。
  ( つ旦)
  と__)__)
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 15:18 ID:XDqC+rZL
弐瓶氏の顔見たことある人いる?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 15:24 ID:XELwJjtj
ちんこ見たことならありますが何か?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 17:11 ID:o5QJhWKa
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 17:27 ID:OjdgMDMW
>>177
何か・・・見てはいけなかったかもしれぬ・・・。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 18:38 ID:ocko1uvC
激しく失礼だなお前ら
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 20:36 ID:F+ssttlr
どっち?奥にいる森本レオ風のスーツ男と左にいるロン毛
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 20:38 ID:jDfcnS2g
とりあえず聞いとくけど帽子のほうだよな?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 20:41 ID:xp1i0DvH
帽子なしは不健康そう。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 20:41 ID:XDqC+rZL
こっちのほうがわかりやすい?
ttp://www.afternoon.co.jp/ryokou/nihei/16.html
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 22:02 ID:KoXday7K
>>170
いや、あのマスクみたいなのや眼帯みたいのってなんなのかなと。
生命維持装置みたいなもんと考えりゃいいのかな?

最後のページの、
飛立ったコマ、昔の写真、蝶の羽、
とあるのがなんか含みがありそうな気がしたもんだから。

例えば、美しかった外見が失われてしまったから、珪素化の道を選んだとかさ。
蝶の羽ってどうしても醜いものから美しいものへの変化ってのを暗示させるからね。

ただ単に蝶のイメージで珪素化したということなのかな?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 22:17 ID:o5QJhWKa
クローサーみたくいきなり珪素化するのではなく、徐々に珪素になってく上でいろいろ手術をしてからやっていく為にああいう風になったと解釈してる。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 22:23 ID:lJH7otZQ

   ∧_∧
  ( ・∀・) <教団が珪素化に手を染めたごく初期を描いたんだろうね。
  ( つ旦)
  と__)__)
189145:03/08/27 23:05 ID:eJd8RnYr
地球から木星までの距離相当あるだろ。それを飲み込むぐらいデカイ(半径で)恒星あるかってきいてんだが。
木星の軌道よりさらに膨張してそうだしな。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 23:15 ID:lJH7otZQ
>>189
木星−太陽の距離=約778,330,000 km
x2で約15.5億km
最大と推測される赤色超巨星(ペテルギュウス)の直径=約9億8000万〜14億km

   ∧_∧
  ( ・∀・) <太陽を中心とした木星軌道を越える星は果たしてあるのか。
  ( つ旦)
  と__)__)
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 23:30 ID:lqD9OCSb
>>101
そりゃそうだ。椎名誠の『武装島田倉庫』の管理局(だっけ?)の
人間置いてけぼりのわけわからなさがモデルだから。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 23:33 ID:lrweEVDl
良いHP見つけました!必見の価値有りです!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ryouzanpaku/
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 23:53 ID:tsdAKwwg
火星も既に都市に取り込まれ、構造体の材料か。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 23:55 ID:Jwgrv3Mx
>>189
恒星と都市構造体全体の関連性がわからんのだが。
都市全体は球形に広がってるとは限らんし。調べてないから分からんが
人類が持ってる宇宙に関する知識は無いに等しいので、あってもおかしくないな。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:06 ID:PgU0JM+k
都市の形はいびつかもしれないけど
球形に近くないとデメリットが多くなるから
たぶん地球を中心とした球状だとは思う

   ∧_∧
  ( ・∀・) <しかし木星などを材料にしたのはいいけど、足りてるのかな?
  ( つ旦)
  と__)__)
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:08 ID:uXxnLVek
メガストラクチャーは物質じゃなくて、時空そのものから作られてるとか
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:12 ID:3aXpJDXm
>>195
デメリットも何も、都市は暴走してるから、形はもうめちゃくちゃなんじゃないか?
全方向にほぼ同じスピードで成長していってるなら球状かもしれないけど
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:16 ID:sOX5zhvi
形はめちゃくちゃでも、そのめちゃくちゃが誤差と呼べるほどの巨大な都市になっていて、結果的に球形だったりすると
嬉しいなと嬉しいな。まあ、螺旋でもいいけど。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:18 ID:jyLo/2tO
都市の果てって宇宙空間なのか?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:21 ID:PmVsXKGG
都市の果てに自由の女神があって、ここは地球だったのかー!ってオチがつく
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:21 ID:PgU0JM+k
>>197
確かにそうだね
あとデメリットって書いたけど使える材料が限られてるとすれば
球形より特定方向に延びた超楕円とかの方がありうるね

   ∧_∧
  ( ・∀・) <だと思うよ。>>199
  ( つ旦)
  と__)__)
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:23 ID:jyLo/2tO
>使える材料が限られてるとすれば
中には悪徳建設者がいて手抜き工事を…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:27 ID:ocJrmMmO
>>200
ワラタ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:31 ID:RKO6sE3B
>>200
なんか猿の惑星に似てるな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:32 ID:sOX5zhvi
>>204
「なんか」じゃないだろw
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:39 ID:3aXpJDXm
自由の女神がメガストラクチャーに突き刺さってたり
超構造体から突き出た自由の女神の右手と頭をみて「ここは地k(ry」
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 01:45 ID:HaBlf7rY
>>190
ペテルギウスの大きさは諸説あって太陽の600〜1000倍という説から、
5000倍の大きさだと言う説もある。
太陽の直径が約139万kmだから、5000倍だとすると約69億kmか・・・。

208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 01:49 ID:HaBlf7rY
ま、つまり、
宇宙のことなんってぜんぜん知られてないってことだね。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 01:58 ID:i7vNrD0l
>>208
あんましageると広告を落とされるよ…。

noiseのラスト、月が都市に囲まれる描写のコマでは都市構造体が
球形っぽくなってたので、誤差はあるにしろ、遠くから見れば球形なのでは。
210開発者:03/08/28 02:00 ID:QgfPUTF3
都市の材料が足りなくなったら下から持ってくるとか。
中身がどんどん空洞になっていって、最後にはダイソン球殻天体になるw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 02:25 ID:4sPnZvdz
noiseのラストからしてメガストラクチャーの材料って
重金属だよな。どうやったらあんな物凄い強度に出来るんだろうか。
普通の方法じゃ傷ひとつつけられないなんて。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 02:52 ID:PmVsXKGG
東亜重工の動力炉の羽車も相当の強度みたいだが
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 02:53 ID:PmVsXKGG
ん、干渉できないってことは強度は別物か?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 03:02 ID:4sPnZvdz
>>213
重力炉のほうは…なんかこう重力バリア(wみたいなので保護されてんじゃないのか。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 03:20 ID:4sPnZvdz
今読み直したら重力子で形成されてるって書いてあるな。>羽根車
重力子に干渉できるのは重力子だけってことなんだろうか。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 10:19 ID:bpo0aZ2J
重力子ってなぁ〜〜に?(重力子ってナンダヨー?)
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 10:46 ID:W4ib82Gx
「重力子とは」でぐぐったら、パナ○○。○ブのHPがHITした・・・
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 11:45 ID:ICWXwoxN
ナノテクで石からパンでも何でも作れる
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 12:01 ID:4j2APmFP
結は結局どうなったの?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 12:06 ID:5fYX7Mbk
結局、消息不明のままだったね。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 12:57 ID:XQNQI8/8
今も都市の何処かで珪素生物をプチプチ潰してるんじゃない?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 12:58 ID:xqhU4dVG
>>218
二酸化珪素から有機物作るのは元素変換しないと無理だろ
ナノテクとは別次元の話
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 16:07 ID:PgU0JM+k
あの結ソードは霧亥の銃より汎用性があって便利そうだよな
禁圧解除しなくても大脳王倒せそうだし。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 16:28 ID:+O0xZ98K
霧亥の銃じゃ威力調節できても破壊しまくってしまうからねぇ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 18:05 ID:7jFoAnAw
だがそれがいい。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 18:24 ID:XQNQI8/8
結ソードって斬鉄剣だな。
切ってないところも切れてるし。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 18:44 ID:z9GCwUeE
こんにゃくは切れない?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 18:49 ID:CyOfMV+A
>結ソード
この呼び方に激ワロタw
まあ重力子〜もキリイビームとか言われてたよな、過去スレで。
229キシュツ?:03/08/28 19:44 ID:CpeEC0a6
キリイが水に浮かび上がるラスト(近く)
あれは都市構造体も外から見たら水に包まれた球体ってこと?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 19:53 ID:BuNf8SEw
>>229
アレは地表にたまたまあった
大きな水溜まりだと思われ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 21:34 ID:avYTcfij
あまりに広すぎて、都市の中で雲や稲妻・雨が降るっていうのが凄い。

結は結局、珪素・セーフガード誕生前夜に立ち会っただけの人物になってしまったな。
霧亥・サナカンとのなんらかの関わりを期待してた。

誘拐された子供二人を救出することができ、
クローサーと共にセーフガードのデータを盗み、二人を改造したとか…
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 21:50 ID:3aXpJDXm
>>229
都市全部が水に覆われてはいないんじゃないかな
あの一帯がそういう場所だったんだと思う
233アク禁解除の為、亀レススマソ…:03/08/28 22:03 ID:LoNs+W5G
>>143
どこかのおじさんが率先して被検体になってたね。
噂では、かのスピーディーワンダーも取り付ける算段だとか…
でも、スピーディーって普通に映画の試写会にも行ってるし、
お姉ちゃんはべらす時にも、明らかに選別しているって噂…(w
>>144
耳の上の頭蓋骨に固定して骨伝導を利用したり、耳の奥の器官に取り付けたりするみたいね。
その内、脳のどの部分がどの感覚に対応しているか外から簡単に解るようになり
どこを傷つけることも無く、非接触で機能を付加させたり出来るようになるんだろうな。

個人的には、ナムリスの全包囲メットが欲しい…('ρ`)
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 22:07 ID:PgU0JM+k
>>232

   ∧_∧
  ( ・∀・) <早い話が水たまりだね。たぶん地球の海より大きいけど。
  ( つ旦)
  と__)__)

235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 22:21 ID:qQYiXF/7
サナカンのスペル誰か知らない?一応レギュラーなのに載ってない・・
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 22:24 ID:5fYX7Mbk
SANA-KAN
三巻のカラーページに載ってる。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 22:25 ID:5fYX7Mbk
ん?
サナカンってもしかして名字が「サナ」で名前が「カン」なのか?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 22:27 ID:7/fDzbNH
>235

SANA-KAN

じゃない?3巻の目次より
ちなみに漏れのメー(ry
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 22:37 ID:PgU0JM+k
本名 沙奈環 (サナ・タマキ)
SG名 サナ・カン






というネタを何スレか前にカキコしてスルーされたのを思い出した・・・(´Д`)y-~フゥー
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 22:42 ID:dPK6+zwE
>>239
環たんハァハァ

と言っておこう。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:09 ID:o5HyyJia
かつて世界は一つであった
やがて世界は二つになり
世界が世界を拒絶した
再び世界を一つにするため
男の探索が始まった
−求めてやまぬ、もう一つの世界

これが気に入っているんだが単行本にはもちろん載らないよな。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:27 ID:nUNqctum
>>241
単行本を買って手書き汁!
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:32 ID:3aXpJDXm
>>241
それいいよな
漫画のコミックスって、手違いでそういう煽り文が残ってる場合が極たまにあるから、
それに期待(めちゃくちゃ目立ってるから見逃されないだろうけど)
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:51 ID:KHSOncln
>231
アポロ打ち上げの際作られたNASA のVAB は、エアコンが入る前雲が出来雨が降ったらしい。
霞ヶ関ビルが6棟?入る大きさだとか。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 00:12 ID:Msu165Gv
    ミ   ∧_∧
  ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) ヘェーヘェー
    ∩⊂~~  ⊂~)       
   ━━━━━━┓
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 00:31 ID:BTIraq8X
>>241
それいいよな。
煽り文は雰囲気ブチ壊しなのが多いが、これは珍しく空気読んでる。

>>233
ナムリスと言われても普通わからんぞ(w
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 01:44 ID:ruvVMQ4e
>>241
確かにあの一文はすごく良かった。
つーかBLAME!のアオリは雰囲気にマッチしたのが多い気がする。
弐瓶たんは編集者と気が合うのかもしれん。
248皇兄ナムリス:03/08/29 01:49 ID:cWvtzlSE
超常の力を持たぬが故に弟に組み敷かれた数百年。
すっかりひねくれてニヘリストになりますた。
墓所の主が見せてくれるおもしろ漫画ブラム!マンセ〜
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 02:00 ID:ce3j4b9n
>>248
思い出した。こいつかナムリス(w 
>>233が云ってるのは後ろに目の付いたヘルメットだな。
視神経につながってるヤツ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 02:09 ID:mhdgjl7b
あの死ぬに死ねない体は珪素より凄い。しかも痛み付き。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 02:52 ID:D7SII1Ej
だれかシボの水着うpしてくれる人いないのか!!
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 06:38 ID:zDhQzzYh
『沙奈汗』

古代中国は前漢の時代、匈奴の地は漢の武帝による侵略に度々脅かされていた。
そんななか、一人の女族長が兵を率いて活躍した。
その名は沙奈汗(サナ・カーン)。
沙奈汗は美しい娘であったが、
ひとたび漢が進行してくれば、形相を鬼にして戦い、
神出鬼没に出現しては漢を撃退したと云う。
その名は匈奴の守り神として広く大陸に知れ渡り、
伝説の守護者として今尚語り継がれる。

ちなみにSGのサナカンの名はこの伝説が由来なのは言うまでもない。


                  民明書房 「モンゴル 〜征服王朝のルーツを辿る〜」
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 07:01 ID:ozpnDAnh
知っているのか雷電ーっ!
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 09:17 ID:pj+xx/RS
>>253
それ見るとコレ貼らずにはいられない。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2627/abi1.html
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 10:02 ID:fe956IVp
都市構造物の外観
>>229の解釈で良いような・・・

でないとタイトル「都市の果て」が何を指してるのかわからなくなる。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 18:24 ID:9nwoXMSp
NOiSE時代は既に「世界」は2つだったのか?
世界が世界を拒絶したというのは、ネッススフィアが統合されセーフガードが発足したこと?
最初にカオスをひきおこしたってのが決定的だろうけど。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 19:17 ID:v4IN4d8U
>>256
感染が広まって人間がネットにアクセス出来なくなったことを言ってるものだと思うが。
258名無しんぼ@お腹いっばい:03/08/29 21:06 ID:Qax+GDLa
売ってないから8巻までしか持ってないんだけど
8巻最後に「レベル9の通り道発見」とか言ってるやつって誰なんですか?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 21:18 ID:v4IN4d8U
統治局の代理構成体。
名前が分かるのは10巻。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 21:19 ID:Db9HvuNu
結の素早さはサナタン以上かと。
上位セーフガードやプセルより強い。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 21:22 ID:qSbpxIDC
>>258
沙奈汗ですよ

【再び世界を一つにするため 男の探索が始まった】
…それにしても霧亥が求めて止まない世界、取り戻そうとする世界ってのは、
結が絶対に認めたくなかった未来像では?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 21:38 ID:8Rt2UmqG
結が結ソード持って闘争したら最強かもな
でもサナカンも左手で重力子を相殺できるからわからん
霧亥は不死身なのと主人公特権があるぽいところが鍵だな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 21:44 ID:3uXWINbC
今度の連載はネットスフィアの中の話だ。ったりして。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 22:33 ID:TN4rVDB4
ネットの中どうなってンのか見たいよなあ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 22:33 ID:3EwPU4+4
ネット端末遺伝子を持ってない普通の人間はいなくなったのかな?
感染してない人間をみつけても、その人がネット端末遺伝子をもってなかったらどうしようもないよね。
感染してる人はネット端末遺伝子を持ってたけどその機能を奪われた人?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 23:55 ID:ZQfK4LRs
>>265
いや、大丈夫だ。
キリイの友達のスパーハッカーが、仮接続から侵入してくれるに違いない。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 00:09 ID:XMjpVLXz
ちょっと質問なんだけど、
一巻の真ん中編に出てた、
厨房3人組(雑嚢捨てて霧亥がぶち切れてたやつ)
をヌッ殺しその後街を襲撃してた子供(SG?)って、
女の子じゃないの?少し前のほうで少年って言ってた気がするんだが、
気になったので。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 00:12 ID:0gpVsNQ2
>>267
女の子派に清き一票
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 00:14 ID:pwrAp7m2
>>267
俺は男でも女でも大丈夫だから
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 00:14 ID:lANo9lsU
オレも女の子派
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 00:30 ID:s2ejKR1r
P148でちんこがあるように見えるのだが、あれは出臍なのか?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 00:37 ID:lqV8AXXF
オトコだろ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 01:09 ID:AQWCdeFa
あの頃の作者の画力じゃまだ掻き分けれなかったから勘弁してやってくれ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 01:16 ID:2CQkGH/w
どうでもいいけど、トンネル通ったら壁一面に光を反射する塗料で
細かく数字とひびの後みたいなの書いてた。なんかかっこよかった。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 02:08 ID:Q1UT1mz7
ここのスレが穏やかなのはSF版BLAME!スレが賑わってるからなのか?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 02:28 ID:mmnyA9O8
中性ジャネーノ?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 03:32 ID:VLu1cJhZ
読解力が無いのか知識が無いのか・・・有益な情報が少ない
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 07:57 ID:v5rc0H6I
普通ジェット機でノンストップで飛びますた
地球一周に掛かる時間−約1.4日
太陽表面一周に掛かる時間−約140日
ペテルギュゥスの直径をを太陽直径の700倍とした場合−約98000日(約268年)
都市・・・

('A` ;)  
/(ヘ ω.)ヘ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 13:45 ID:RTpeIDHM
DVD届いたので見た。
新作カットが多かったのでまぁまぁ納得。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 14:31 ID:bcOaPJIQ
あれで納得するか?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 14:52 ID:2dnAAjw8
どうでしょ?
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~machina/graph02.html
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~machina/graph04.html
このひとさいきん活動してるのかなあ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 17:37 ID:9dmpOnM4
偽霧亥(*´Д`)ハァハァ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 21:30 ID:j1ahjwHS
>>281
うあー
絵だけでわかった
佐藤明機だー
建物の絵だけでわかる漫画家は弐瓶とこのひとぐらいだ
好きだった。
単行本二冊しか知らないがほか仕事してるのか?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 22:22 ID:Aj5wJLHm
SF版で見たんだけど・・・競馬・・・。ダフィネルで検索してください。・・・ショッキングだ
http://homepage1.nifty.com/tknumber/datafile/bmsr16.txt
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 22:22 ID:Aj5wJLHm
SF版で見たんだけど・・・競馬・・・。ダフィネルで検索してください。・・・ショッキングだ
http://homepage1.nifty.com/tknumber/datafile/bmsr16.txt
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 22:22 ID:Aj5wJLHm
SF版で見たんだけど・・・競馬・・・。ダフィネルで検索してください。・・・ショッキングだ
http://homepage1.nifty.com/tknumber/datafile/bmsr16.txt
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 22:25 ID:Aj5wJLHm
ごめんなさい!更新ミスで三十投稿。・・・・吊ってきます
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 22:56 ID:7hMcF/XK
しかも激しく外出というオマケ付き。
生きて基底現実に帰れると思うなよ…
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 22:58 ID:AQWCdeFa
>>282
偽霧亥?最終話の?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 00:06 ID:WEym8MVu
SF版(えすえふばん)
なのか?
SF板(えすえふいた)
じゃないのか?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 00:09 ID:yI2EURPX
>>287
最初のカオスはおまえが原因だったのか!
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 00:55 ID:WxWBDqnV
>290
気を付けろ!板は全て「バン」と呼ばないと、小姑のような臨時SGが発動するおそれがある。
前プラネテススレで板を「いた」と呼んだばかりに人格非難までされていた奴がいた……。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 00:55 ID:bDdtqXSE
でもいたが正解だよ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 01:00 ID:QQxF6PmP
>>289
Gallery BLAME!でぐぐれ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 01:17 ID:Bcat5T9j
見ない見ない俺は見ない
単行本出るまで見ない見ないぞ絶対見ない
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 01:30 ID:QQxF6PmP
じゃ、モロバレしてやる。ラスボスは人型セーブガード
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 01:51 ID:EYzfgoKA
秒殺だったけどな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 02:06 ID:qDHm8SHM
見どころはラスト前、Log164だな。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 02:11 ID:qDHm8SHM
>298
マチガエタ
Log.64だった…

これだけで買う価値がある。あ、あとカラーも。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 05:51 ID:hcUtnB6n
>284
随分前にもでたけど、あれってダビスタかなんかの個人のデータだよ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 07:31 ID:Ic+eT4MP
ブラムファンのダビスタの人なんだろうか。。。?
にしても何故に、その名を付けるのか。
もっと早くてカッコイイ感じのキャラの名前使えば良いのに。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 08:34 ID:Im6qXiQb
>>301
ダビスタってぽこぽこ馬が生まれて
そのうち名前決めるのにネタが尽きて来るから、
何の気なしに引用したんだと思う。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 12:15 ID:53QWReCB
既出かもしれないけど、昨日全館読み直してみて、この漫画999に似てると思った。こじつけだけど。
機械による人間狩りとかすげえ銃とかクローンしかいない場所とか。
あと、シボが何でも作れる機械で作った物は防磁繭ではないかとか。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 12:23 ID:q+EuU714
うん、まさにこじつけだな(W
305287:03/08/31 14:57 ID:f6DLZJXI
失礼しました。どうやら競馬が元じゃ無いみたいですね。ごめんなさい。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 16:11 ID:W+a1ff5E
前にこのスレで
「ネトゲーでダフィネルリンベガっていうネームにしようとしたら既に使用されてました」
っていう報告があった気がする
結構ファンはいろんなとこにいるんじゃないか?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 16:16 ID:CaZZCoXG
そういう場合は強引に綴り変えればいいんだよ
FFに出てきたクラウドってキャラをCLAUDOとかKURAUDOとか付ける凄いヤシいるし。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 16:19 ID:Q+eKxSPF
FF11でだけど
Pcell(プセル)もSchiff(スチフ)もBlon(ブロン)も使われてたよ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 16:36 ID:W+a1ff5E
ネトゲーやってないから知らなかったんだけど、FF11とかでもプレイヤーネームは英語なんだ
英語の綴りを無理矢理変えると偽者っぽくならない?
日本語で「ダフィネルリソベガ」とかならあまり違和感ないけど
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 16:48 ID:m2gjKT4o
>>308
俺もやったけど使われてたなぁ。まあ、俺もブラム関連の名前つけたけどw

ちなみにもう引退してます
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 17:09 ID:ydfiExDd
>303
ごくまれに話題出てた気がする。>999似

と思って過去ログあさってみたら神一歩手前みたいのを発見
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030387049.html
208-224辺り
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 17:11 ID:ydfiExDd
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 17:51 ID:etaAK6NM
CiboとかKillyもつかわれてるのかな?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 17:55 ID:uHx2Xc3B
そりゃ使われてるだろう
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 17:59 ID:CaZZCoXG
>>313
FFでは「Cibo」って名前のヒュームとBlonって名前のガルカはいた。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 18:44 ID:/qN+TGhd
MusubiとCloserもいた。一緒のPTにいたけど知り合いじゃないみたいだった。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 18:58 ID:etaAK6NM
じゃあYoshioとかKumoi
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 19:47 ID:7jXpSCpf
つか、たいがいスチフは取られてる罠
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 20:01 ID:jNWTUHyx
フリーのメアド取ろうとして、思いつく単語を何入れても
「既出です」と言われて、ヤケクソで「davinelulinvega」入れたら
通っちまった漏れはどうすればいいですか?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 20:07 ID:CaZZCoXG
>>319
アド長すぎてイヤン( ´Д⊂ヽ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 20:29 ID:mKVa6CQd
>>320
それくらい長いアドだとスパムメールほとんど来ないから快適だと思うよ
322321:03/08/31 20:30 ID:mKVa6CQd
ミス!>>319ですた
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 20:32 ID:JHPxMPDJ
アスガルド話題だが、すでに「霧亥」は使われてたよ。あとサナカンも
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 21:53 ID:qpaIxb2E
ダフィネルの英語綴りはなんかのネットゲームで使ったな。
killyもkumoiもつかってたはず。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 21:56 ID:bDdtqXSE
時代は漢字。
沙奈汗
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 22:22 ID:JM4EBwOR
学者三太夫
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 22:29 ID:+ALI1CeK
武羅無!
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 22:30 ID:+ALI1CeK
間違えた
武羅夢!だった。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 22:54 ID:K8HxzNPc
無の方がいいな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 23:03 ID:+ALI1CeK
正式なのは武羅夢!のほうなんだ。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 23:13 ID:BTJBF9kL
椎名誠の『武装島田倉庫』、人名だけじゃなくて、「ブラム鋼弾」「学者さんだよ」
「おりゃ、正直きもをつぶしちまったよ」とか結構“キーワード”が入ってた。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 23:15 ID:R2m3Jfm4
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 23:42 ID:HymPh86M
一反木綿がカワ(・∀・)イイ!!
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 23:53 ID:3aBdytRO
死墓
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 01:02 ID:TXzf55YF
雲亥
佐奈寒
蕪論
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 01:08 ID:e2DztVZB
堕不意音流凛辺我
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 01:47 ID:2RGGJk9h
民明書房に出てきそうだな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 01:48 ID:55nlKy5p
映画やるなら10巻辺りだけでいいじゃないかなっと思ったよ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 02:01 ID:1k99Kz09
この漫画見てたら何となく魔界塔士SaGaが思い浮かんだ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 02:15 ID:pTt34D9V
>>339
概出
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 02:18 ID:rJuhrSfl
獣離夜苦死鳳娑戦射朱突争血!
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 02:19 ID:1rtB4aiC
何気にこの漫画にマリリン・マンソンが音楽として合うような気がするんだけどどうかな
Antichrist SuperstarのCryptorchidとか聴いててそう思ったんだけどさ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 02:24 ID:EscM3w4N
弐瓶TシャツのL余ってるんだけどヤフオクに出せば誰か買う?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 11:45 ID:gYGZTuMp
>342
合うかもしんない。
メカニカルアニマルズなんてどうでしょ。
個人的にノイバウテンの「マシーネ」(つづり忘れた)
っていう曲も合います。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 12:09 ID:sthno7sP
やっぱハードなSFにはメタルかな?
クリムゾンのREDや太陽と戦慄とかもいけそうだけど。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 13:42 ID:f4QK20RN
BLAME!って各巻18万部も売れてたんだ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 16:14 ID:231AhfLj
>>344
あんまり関係ないがRock Is DeadのPVの衣装がダフィネルっぽい。肩のトゲトゲのあたり
メカニカルアニマルズのバラード系はそこはかとなくブラムっぽいね

スレ違いスマソ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 16:41 ID:8nSO3j/g
Mhzの増殖を確認
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 17:14 ID:whKXVi6+
廃階層開発局の増殖は確認できない。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 17:30 ID:e2DztVZB
>>346
そんなに売れてたのか…
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 18:03 ID:2RGGJk9h
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up19726.zip
赤い牙3

スキャン完了。
前回の分も入れて起きました。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 18:07 ID:f4QK20RN
>>349
弐瓶たんのお気に入りベスト3が書いてある。
脳をデフラグしたいってのにワロタ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 18:15 ID:f4QK20RN
>>351
おお、アルリガトウ
沼の神、おもしろすぎ。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 18:17 ID:e2DztVZB
やばぇ、爆笑したw
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 18:25 ID:dT5YORro
やべぇおもろすぎw
ふと思ったがサイレントヒルのようなゲームを弐瓶たんがキャラデザしたら面白そうだ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 18:30 ID:4rAQZ8ZI
>>351
ヽ(`Д´)ノ






( ´Д⊂ヽ思わず茶、吹き出してしまいますた・・・サンクスコ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 18:32 ID:WW9aGnCw
ほんとに画太郎化してる…(w
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 19:09 ID:ddt/gn89
ワラター ありがd
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 20:27 ID:6K4vv7aY
すごいよ弐瓶たん、漫画太郎かと思ったよ。
ギャグマンガ描いても通用するよ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 20:37 ID:f4QK20RN
短編でギャグとかメルヘンを描いてもらいたいな
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 20:52 ID:ndJ4XhMK
>>351
も、もうない…
ヽ(`Д´)ノ 再うpキボン!!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 20:53 ID:zpdHlMPv
この絵柄でギャグをやるという不思議



てか激ワロタよw
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 21:04 ID:V3IEjbve
乗り遅れた…
再うp希望です
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 21:07 ID:UxQotytC
再うpキボン


あとamazonでBLAME!のDVD(内容不明、多分アニメ)が予約できるみたいだけど…
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 21:11 ID:f4QK20RN
BLAME!NETで発売されたのと同じ内容のはず。
10月から一般販売されるらしい。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 21:13 ID:6lYv7bmi
>>351
ラワーン404だよー 。゚・ノД`)・゚ 。
漏れも再うpキボンヌ…
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 21:17 ID:4rAQZ8ZI
「沼の神」プレビュー版 *グロ注意
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1062418527.jpg
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 21:31 ID:+iMZwQe/
・・・流れるの早すぎます。というわけで、
(たぶん)流れにくいうpろだを貼ってみまつ。
ttp://jumper.jp/imgboard/
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 21:33 ID:GheFs6nY
画太郎の新刊でおサルさんがエロ本読んでるし。
何でこの二人は被るのか。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 21:34 ID:WCpMO6VZ
>>367
サンクス。
画太郎よりも寺田克也のギャグ漫画思い出した。

ところでサブリナもそうだけど、
シボ顔の女の子は、いわば松本美人の弐瓶版と考えてよろしいか?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 21:35 ID:Wf3gd2G/
>>367
アルリガトウ
沼の神に(*´Д`)ハァハァ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 21:58 ID:4rAQZ8ZI
「沼の神」 *パス付き(珪素4人組のマッチョの人のアルファベット小文字4文字)
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1062420979.zip
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 22:07 ID:2hR8iTCT
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 22:24 ID:jaYQ3uog
なるほど、こりゃグロだ(w
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 22:26 ID:6lYv7bmi
女神大好き♥
うpしてくれた方々マリガトー!!
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 22:43 ID:HOIQ/bwT
すげー、ヤバい全裸の女神だ!斧、刺さりまくり。
建造物なくてもこの絵って独特のいい味出してる。
いいもの見た。ありがとう。

お  し  ま  い
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 22:54 ID:NjMlIUYq
ううううううっ!逃したー・・・・・。
欝だ・・・。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 22:57 ID:NjMlIUYq
ごめぽ!本当にごめぽ!
更新するの忘れてたー!!
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 22:57 ID:8nSO3j/g
>>378を沼に投げこむ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 22:59 ID:NjMlIUYq
ご、ごめ・・・がふっ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 23:06 ID:f4QK20RN
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 23:13 ID:dvWTeSPP
>>379
アナタガオトシタノハ コノォキンノ>>378
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 23:38 ID:e2DztVZB
メガヘルツ更新されてたのね
弐瓶たんも地球防衛軍をプレイしていたとは…ハァハァ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 23:41 ID:NjMlIUYq
抜いて・・・漏れが悪かった・・・あいつから抜いてくれ・・・ひ、ひぃ!
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 23:47 ID:Wf3gd2G/
女神で抜きますた
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 23:52 ID:K3hy0rLo
>>385
え! 刺さってるの方で!?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 00:08 ID:577z6Y8T
>383
デフラグ一時間くらい見ちゃうのもいい味だしてる(藁
まあアレは確かに見ちゃうが。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 00:35 ID:kdpDFRgw
赤い牙3に沼の神が収録されてるの?
あ、沼の神サンクス。
マジで吹くね、これ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 00:53 ID:I8y+SWm6
XPのデフラグは嫌いだ。
元に戻せよ・・・。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 00:56 ID:qXOrdkI6
再うpを…
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 05:36 ID:x/IPIy7E
>390
>372にまだあるぞ。
>373は知らん。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 13:04 ID:uN+tCb1S
・・・どなたか前スレの初期ででていた様子のカレンダーとか
ラフ画?とかUPできましたら宜しくお願い致します。

前々スレの途中から離脱してて、乗り損ねたモノです。
定期的にココ観てますんでよろしく (chu

393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 14:15 ID:/P3hp5hO
>(chu
ドンッ

(あれはクレクレ生物だった……)
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 18:39 ID:nWNfn/KT
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 19:09 ID:H1DBQwcF
>>394
バベルの塔だっけ?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 19:42 ID:6vNKK8+4
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 19:50 ID:7q8v4Tan
>>396
一瞬白髪のプセルかメイヴに見えた
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 19:52 ID:ZNwGj0/u
白髪はシボ?メイブに見える・・・
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:01 ID:6vNKK8+4
こいつは本編には出てきてないキャラだと思う。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:13 ID:H5hNqfi5
シボでしょ、これは
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:16 ID:7q8v4Tan
続編に登場するキャラorサナシボだ!!!!




なんて歪んだ甘い幻想を魅てしまったよ(´ω`;)
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:24 ID:H0n8xjsE
シボちゃうの?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:27 ID:ZNwGj0/u
弐瓶たんは塗りは何つかってんのかな?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:41 ID:nWNfn/KT
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:50 ID:WpHAUwm1
>>403
昔はアクリルとかを使ってたらしいけど、今はデジタルになってる。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:50 ID:UXWZpXZS
>>403
昔はリキテックス使ってたみたい。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:51 ID:KN8Ldu3Y
DVDのジャケットってうPされましたか?

フリージアのヒグチさんはサナカンに似てますか?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:54 ID:WpHAUwm1
アクリルじゃなくリキテックスだったんだ。知らなかった。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 21:44 ID:uN+tCb1S
396様、404様。 ありがとうございます。

>>393!  ・・・別にいいのサ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 22:00 ID:Nb7dqsxF
>>408
リキテックスはアクリル絵具だよ。

霧亥とかの肌色って表現上白っぽい色なんだろうか。
肌色っぽく着色されたことってある?
>>396の傷のつき方とか血の通った皮膚に見えん。
設定からああいう質感なんだろうか。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 22:41 ID:14pgzuJ7
いつも真っ白だったような気がする
肌の色は
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 23:00 ID:cizG38oR
太陽の光に、生まれてから一度もあたったことの無いような人達だからなぁ。
深海の生物と同じだね。

413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 23:03 ID:Eni1jmqT
お部屋を整理していたところ、雑誌集積蔵より古いSTUDIO VOICEが
発掘されますた。以前、弐瓶タンのMEGALOMANIAがウプされていたのを
思いだし、発掘したハードコピーで補完できるものがあればと。

vol.289 MEGALOMANIA I 東京都杉並区高円寺
vol.291 MEGALOMANIA III 東京都西新宿イッチョメ
vol.292 MEGALOMANIA IV 東京都千代田区千代田 対談 弐瓶勉×古屋兎丸
vol.298 MEGALOMANIA X 東京都港区六本木

未出のってあるだろうか。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 01:02 ID:3E5Xxwb3
偽装セーフガードだったサナカンはシマウマで美味しそうだから食べたいのです
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 01:56 ID:z8T6NtHd
>>413
どれも見たこと無い!
うp希望!!!
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 01:59 ID:wC/0Naog
>>413
一応全部既出ですが、そのときは小さい画像が多かったので、
できれば大きいのをお願いできますか?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 03:15 ID:R9cJTwQT
>>413
イッチョメ にこだわりを感じる
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 10:47 ID:oj0eD3TT
ここに置いてないやつある?
ttp://www.studiokrum.com/blame/other.html
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 16:22 ID:19USyBYh
10巻いつでるの?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 16:29 ID:UcKnHqvU
>>419
9月22日らしい
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 18:59 ID:fVOiMvFJ
漫画喫茶で9巻まで読み返したが
7巻の非公式階層編からラストまでがあついね(;´Д`)ハァハァ

あとプセルたんが登場した珪素の中では最強なのも再確認できますた
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 19:14 ID:hyKQL2b/
東亜重工編もそれなりに熱かったと思うんだが、ドーデシタカ?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 19:33 ID:PtbqSnpg
漏れは生電社編も好きさ。
颯爽と現れるシボ

「助けに来たわよ霧亥」

(*´Д`)ハァハァ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 19:35 ID:dPxO5FII
東亜重工編大好き。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 19:39 ID:tITZ+wZK
全部大好き。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 19:56 ID:Dkcev4Ry
最初から熱すぎ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 20:18 ID:3E5Xxwb3
先生は密かに中国で特工次世代という漫画を出していたらしい
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 20:36 ID:zl6+YO76
>>427
それ、BLAME!の中国語タイトルやん
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 20:39 ID:oj0eD3TT
やっぱクモイ編だろ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 20:40 ID:fVOiMvFJ
ホント中国人ってアフォだな
そのまま英語表記の「BLAME!」でいいじゃん
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 20:54 ID:oj0eD3TT
中国人全員アフォ呼ばわりするのはいかがなものか
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 20:58 ID:dPxO5FII
BLAME!の中国語版でしょ。
相当前に既出
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 21:01 ID:MS1OWpXc
>>432
カプセルがどうしたって?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 21:57 ID:kq/gQst/
素直に英語使わないのかチャイニーズ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 22:02 ID:TheojgWw
BLAMEってださいからなーーーーっと
うへ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 22:07 ID:c5vH+44z
>>413
うぷ・うぷ・・・
437413:03/09/03 22:37 ID:vkEIyPID
2ちゃんウプロダでよいのかな?
438413:03/09/03 22:43 ID:vkEIyPID
439413:03/09/03 22:54 ID:vkEIyPID
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 23:06 ID:c5vH+44z
413さま。 ごっつぁんです。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 23:16 ID:xOcSb0wB
頂きました。どもども
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 23:50 ID:Bn8wuwC0
>>435
たしかに、「BLAME」はだせーな。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 00:19 ID:9XREAUnv
いただいた。マリガトン(・∀・)
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 00:31 ID:W17pZDB1
いいですね〜。ページの谷間まで、ばっちりくっきり。
どうやってスキャンしたんでしょう?
やっぱりアイロン?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 00:51 ID:FmTi/241
なんでBLAMEなの?
「非難」「責任」・・・?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 01:02 ID:sSPUCpqe
この場合のBLAME!は銃の発射音の擬音。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 01:05 ID:/q4dm20G
基本的にセリフが少なく、擬音の多い漫画だよね。
それをタイトルで表しているのかも。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 01:14 ID:Ll2aWb5a
>413
ブラボー!
ブラブラボー!
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 01:53 ID:WBYrxu7T
NOiSEにでてくる建設者に微妙に東亜重工って書いてるね
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 13:34 ID:NAJr/2DG
東亜重工の株価は下落している・・・・
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 13:53 ID:caQRa/qD
生電社は希望退職者を募集している・・・・
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 13:56 ID:JRCeYdsS
統治局の採用予定者数が大幅に減っている・・・・
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 17:45 ID:l8Fjoi11
塊都における自殺者が急増している・・・・
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 18:10 ID:Op5Jq349
自分の家が遠すぎて帰れない人が増えている・・・・
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 18:30 ID:UGpUatJW
窓の外ではリンゴ売り・・・
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 18:44 ID:5bWXPDWj
>>455
陽水?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 18:56 ID:HF97qLLY
10月23日
弐瓶勉画集 BLAME!and so on
2800円

458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 19:07 ID:TdHdn/iG
確かに画集発売されるね。
でも何でアフタには書いてなかったんだろう?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 19:08 ID:UGpUatJW
>>456
・・・つい

>>457
九龍城砦の写真集みたいのなら解体。キャラ絵はイラナイヨ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 19:30 ID:BYgEnFLv
>>457
2800円か…。学生にはツラい値段だ。
買うけど。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 19:31 ID:mtl6HrD9
>>459
    |                      |
    |                   @  |       /
    |                ’, |       | どっちもあるに
    | !        ! |      |〃771     |   決まってんだろ
     {  f 。゚    j  ! ’’゚  j ノ/// |    |    
 `ヽ、  ゝ_,__,__,'_,,_/  !__,.。,イT |ミ| | /1    ヽ  ______
 , へ | ヽ二tゝ゚ ク勿   |ミ三彡 |ミ| | |/|    ノ'´
/ヾ \ |   / ミ三彡 .  |/ .., 'ミ| |  j
ヽ. \ム| f  , ゜. , ミ 。 ト、  /fミL.!/ヽ
  \/三| ヽ、 .゜/へ _ノヽ /ミム三ヽ\〉
  /   ヽ@    ___, ゞ-'ァ /ミ/ /`ヽ、∨
       丶、     二二 /ミ/ /  /∧
         丶、   ⌒ヾ'  `ヽ/ / / ∧
            ` ー一 '′   ∨/ / ∧
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 19:32 ID:TdHdn/iG
初回特典付くかな?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 19:40 ID:5bWXPDWj
弐瓶作品はほぼ全部買ってるから当然画集も買いますよ。
持ってないのは666冊限定の「BEAR」とコミッカーズのラフ画だけかも。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 20:21 ID:bMpJjVUY
>>463
そんなのあるんだ・・・
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 20:28 ID:RwL0vMg4
最近このスレに来た者なんだけど、BLAME!のWEBアニメ版て出来としてはどうなの?
DVD一般発売されたら買うべきかな?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 20:34 ID:TdHdn/iG
>>465
出来はイマイチだと思う。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 20:39 ID:7+MPhNth
いまいちどころか勝手に設定変えてたりして糞以下。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 20:40 ID:caNogQmk
とりあえずメガロマニア絵を補完してくれることを希望<画集
469465:03/09/04 20:42 ID:RwL0vMg4
そうなのか・・・。公式サイトのスクリーンショット見た限りじゃ絵は綺麗そうだったんだけどなー。残念
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 20:44 ID:kDI/ntBq
キャラ絵でも全然OK。
建物も人物絵も大好きですから。
でも一番好きなキャラ絵は3巻の表紙だったりする。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 20:48 ID:aPzyap+k
漏れは2巻の表紙が好き。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 20:53 ID:91diiowl
8巻のシボタンは美しいです
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 20:58 ID:Edhr2d23
>>465
知らないかもしれないから一応
ここで落とせるよん(無料)

ttp://www.catsuka.com/interf/bideo/courts.htm
474465:03/09/04 21:04 ID:RwL0vMg4
>>473
おお、ありがとう!こんな使えるサイトがあったのね・・・
俺は八巻のカバー外した方の表紙とか二巻の裏表紙が好きだな。
弐瓶氏は建築物とクリーチャーのカッコ良さに関しては神だね
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 21:09 ID:UGpUatJW
199 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:03/09/04 21:06
九龍城砦か軍艦島の画像希望したい。

白黒のがイイナ。

間違ってSF板に書いてしまった・・・
こういう画像が落ちてるとこないですか?
ただの廃墟はコワイんで厭です。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 21:14 ID:caNogQmk
>>475
いっぱいあるが、とりあえずこんなのはどうか
ttp://www.ne.jp/asahi/saiga/yuji/

白黒ではないがこっちもいいぞ
ttp://www1.linkclub.or.jp/~amber/foto/index.html
477476:03/09/04 21:16 ID:caNogQmk
あ、ごめん、下のところは白黒もあったよ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 21:23 ID:5bWXPDWj
>>476
上のサイト、凄くイイです。
壁紙にしました。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 21:46 ID:9XREAUnv
雑賀雄二の写真集好きー。
いつか廃虚巡りしてみたいなあ…
画集期待。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 22:05 ID:/PKOSATf
何っ!画集!?本当なのか?講談社からか?
建造物も人物も等しく魅力的なので、もちろん買うつもりだ。

今月は、単行本。
来月は、画集、DVD一般販売。
12月がSNIKT!翻訳版、そして映画かぁー   …立て続けだな。

表紙はもちろん9巻が好きだ。
10巻の表紙が楽しみだ。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 22:06 ID:aPzyap+k
画集、12月がSNIKT!翻訳版はいいとして、映画の方の進行状況は一体どうなってるやら。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 22:11 ID:UGpUatJW
>>476
アリガトウー。

下のサイトの色付きのはJTrimでモノクロにしてみる。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 22:19 ID:GeeLRPh1
もう一ヶ月も発売が延びてるsniktの4巻は一体いつになったら出るんだよぅ…
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 22:19 ID:mtl6HrD9
>>473
コレってDVDと同じ内容のモノなの?ひどくないか・・・・?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 22:24 ID:91diiowl
翻訳版でルのか、英語・んないから嬉しい
486465:03/09/04 22:28 ID:RwL0vMg4
えーと、WEBアニメ版全話見てみたよ・・・。
正直、ここまでワケのわからないアニメ初めて見た。DVD買ったら後悔してたな・・・。
確かに背景の書き込みとか細かいし絵は綺麗だけど、
こんな自主制作アニメ並に動かないんじゃ意味ないね・・・。(log4とかヒドイ気がする
つーか、あのlog02で出てきた霧亥の仲間っぽい女の子ってシボだったの?初耳。
487465:03/09/04 22:30 ID:RwL0vMg4
誤解されそうな書き方だったけどlog02ってのは原作の話数です。映像版ではlog06か
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 22:31 ID:aPzyap+k
>>484
DVD版ではカットされたところなどが収録されてるから全く同じではない。それに言うまでもないが、DVDの方が画質がクリアー。
このサイトの動画をサンプルと考えればちょうどいいと思う。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 23:05 ID:oG0nTeYs
>>486

あの娘がシボと名乗ったのは謎です。
本編では全く触れられていないし。
このスレではDVDオリジナルの設定ではないか? という説が有力視されています。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 01:08 ID:Bq1Wpjaw
BLAMEとは関係ないけど、473のサイトにケン・イシイのEXTRAのクリップがあるね。
初めてちゃんと見た。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 01:17 ID:XWIl8RHF
ノイズマンとか色々あるよ
スレ違いスマソ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 01:23 ID:Za/aIjP5
EXTRAに出てくるキャラで1巻の珪素に似てる奴いなかったっけ?
493忘れてた:03/09/05 01:29 ID:KgBNX5KY
こないだのデジスタ2003という番組で駆除系のモデルのビヨボーグだっけ?かの
ビデオクリップが紹介されてたよ。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 01:45 ID:XWIl8RHF
ビョークだろ。ビョーク知らないのは恥ずかしいぞ。
あれがモデルになったのか? デザインが被っただけのように思ったが。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 01:50 ID:1xKgFRlF
ビョークなんて知らなくてもいいよ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 01:56 ID:UDBOiOfQ
>>493
ビョークのPV「All Is Full Of Love」に出てきたロボットの名前はビヨボーグで合ってるよ。
497493:03/09/05 02:03 ID:XWIl8RHF
あらそうなのか。恥ずかしいのは漏れだったか。スマソ
ちなみにこれね
ttp://www.director-file.com/cunningham/521.html
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 02:14 ID:yXeMK9AX
>>492
包丁通り魔子守りロボ?
確かに、一巻の菅野美穂に似てるかも。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 02:26 ID:KgBNX5KY
人語を解する建設者君が出てきた章の珪素二人は男女ペアだったのかな?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 02:29 ID:nkvypta4
スレ違いかもしれんが、エクストラはここにデカイのがあるよ。
ttp://azn4.n4.co.kr/movie/Extra_ql.mpg
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 02:58 ID:cNf2aT7J
>>499
ど、どっちが女だと?
…ま、まさか目玉ボンバー?


そういえば、ロリシボと一緒にいた建設者は、霧亥とmoriが行った変な建設者達の町の
奴らと同じように、あの人間に改造されたやつだったのかな?
建設者なのに人語を解する点が同じだから
建設者の頭と話した次の話に行ってるから、そんなに場所も離れてないかもしれないし
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 02:59 ID:VkK+7i0l
フィギア買った人いる?
出来はどうすか?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 09:25 ID:nRWlt9Z2
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 11:24 ID:J1P95sOK
>>502
フィギア買った、この手のものにしては出来はまあまあだと思う。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 11:36 ID:J1P95sOK
>>503
確かにこれだけど、この画像はアフタのCDで省略されている部分も描かれてある。
この画像どこで手に入れた?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 13:48 ID:nRWlt9Z2
>>505
ヤフオクでBLAME!で検索したら出てきた(笑
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 14:55 ID:SskMaZJA
なんだKC祭のやつか。
画集で今までの絵が手にはいるから落札する必要ないな。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 17:41 ID:srpQwvw6
重力子放射線射出装置って何であんな早口言葉並に言いにくいの!?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 17:50 ID:lMQGVk+l
じゅうりょくしほうしゃしぇんしゃしゅちゅしょうち
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 20:11 ID:F/tiTzwx
重力子放射能汚染装置
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 21:28 ID:Bq1Wpjaw
重力子放射精子射出装置
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 21:37 ID:nAgEnJA6
「エレクトリック・サーカス」がBLAME!に合うと思った
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 21:57 ID:8teMRim9
>>512
えー、わたくし、ミッシェルファン歴10年余りですが
あれ、合うかぁ?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 21:59 ID:S8Dm7iMt
弐瓶タソの描く女性キャラは、何故こうもセクシーなのか・・・。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 22:05 ID:srpQwvw6
>>513
俺もミッシェルは好きだけどアレはちょっと合わないよなー(笑
まぁ最後らしい良い曲だとは思ったけど。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 23:14 ID:Fqb5iqRy
シボタンで゙オニンニンが(・∀・)ヴォッキッキ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 23:58 ID:ENbp3GwQ
┌─────────────────
│ 動くな>>516 これは警告だ
└───v──────────────

      __ 
     /:::::::::::::ヽ                    iiii
    |::::::::::::::::::::::i                     /⌒\    
     |::::::::::::::::::∧!                   (    )  
    M:::::::::::::::/                  |    |   
     i!ViNV〔__[+] ̄]                 |    |
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::}´              |    |
    |:::::::::::::::::::/ ̄`ー'                   (・∀・ )
    ヘ::::::::::::::::|                       )    (
     i::::::/i:::::|                     (__)(__)
    /:::::/ |:::::|
    /;;;;;/ .|;;;;;|
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 00:08 ID:BmxjL5kg
>>517
ワロタw
ファックヘッドがw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 00:53 ID:DulZcQEt
>>515
最後てどういうことやねんと思ったら解散なのね。
デビュー前からファンだった。四枚目ぐらいから聞いてなかったけど…
ざんねん。

スレチガイゴメン
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 00:55 ID:DulZcQEt
ちなみに漏れはBLAME!のBGMはレッドスナッパーにしてまつ
…マイナー
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 02:17 ID:ycfqK8O6
俺は今でもこれまでよりも更に長い旅を続けているノ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 16:14 ID:U/vdSKkU
hosyu
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 16:17 ID:+h9KTYK7
>514
アナタガ
 オトシタノハ

コノォ
キンノ…
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 16:23 ID:+h9KTYK7
そして沼の神を知人に見せたらこれだと言われて納得。

ttp://www.sting.co.jp/baroque/ikei/ikei05.htm
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 16:35 ID:3MwTphRe
なるほど。確かに一巻あたり見てると弐瓶氏はバロックに影響受けてそうだよね。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 16:37 ID:jAqU04Tt
巨体を利用して体当たり攻撃…
暗黒ガスを噴射…
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 16:43 ID:LyFlG3Sl
暗黒ガスって屁ですけどね。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 16:55 ID:qarvRQoh
放屁で凄い勢いでぶっ飛んでく女だな。
俺には攻略不可能だ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 16:58 ID:SOgRj4bi
プップくんは おしりのガスで たかいおやまも ひとっ飛びです
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 17:35 ID:l/riJwwY
画集にのせられるイラストの大半が使いまわしである、という危惧がある。
大丈夫だろうか?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 17:39 ID:jAqU04Tt
カレンダーからの転載が多いんだろうな、多分。
必死になって集めまくってたやつがバカを見る_| ̄|○
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 17:43 ID:y1WXbmgX
>>530
危惧も何も、大半が使いまわしでしょう
新規のイラストなんて5%もないんじゃないか?
画集ってそういうものでしょ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 18:26 ID:CKCrneOB
>>530
画集は今までの使い回しだと思うけど、単行本などに収録されなかったカラーイラストがいくつかあるから心配する必要は無いと思う。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 18:35 ID:dKTLbgOv
昔描いた絵とか、ラフ画とかたくさん入れてほしい。
新規があればもっとうれしいが、2800円の画集にそこまで期待はできないか
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 18:46 ID:LyFlG3Sl
話は変わるが、誰か水着サナカンとそのトレース元になったグラビアの比較画像持ってない?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 18:52 ID:ms0jadFt
>>535
なんとなく使用用途が読めないわけではない。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 18:55 ID:y1WXbmgX
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 18:56 ID:CKCrneOB
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 19:04 ID:LyFlG3Sl
>>537-538
d
フォルダ見たらその画像だけ無くてちょっと悔しかったから。

>>535
はてさてどういう意味やらw
540530:03/09/06 20:09 ID:9lJjXBlv
>>532
画集の類は買ったことがないんだが、そういうもんなんかぁ…
2001年カレンダーは13枚中12枚が使いまわしで当時割高感を結構感じたもので

…が、MEGAROMANIAは是がひとも加えて欲しい。


541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 20:51 ID:SeW7y5Ac
メガロマニあ最UP希望!
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 22:04 ID:ms0jadFt
>>540
そう?
俺は字とかで隠れてない純粋な状態の絵が手に入ったから割高感は感じなかったけどね。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 22:44 ID:Emdi9yXg
ラフ画をイパーイ載せてほしいなぁ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 22:49 ID:WiOBpAEh
画集は、書き下ろしや、見たこと無い作品があればなお嬉しいが、
文字が入ってない状態の2002年5月号表紙やマトリックス画とか、
全メガロ入っていればかなり満足。
あとカレンダー+単行本表紙+ビッチライフ+SNIKT!画かな?

書き下ろし強く希望!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 22:54 ID:LyFlG3Sl
……デッドヘッズは?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 22:57 ID:8IGUSStI
エロいのも入れてほしいYOU
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 22:57 ID:pjoPGcTj
この絵のレベルと内容なら¥2800は痛くはないでしょ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 23:04 ID:+QB3OEtg
ページ数は、どれくらいなんだべ?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 23:24 ID:3MwTphRe
大体画集って言ったら基本的には3000円前後で120p前後じゃない?
モノクロのラフ画とかもあるならもっと多いかも。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 23:36 ID:ATuIohUH
まあいいじゃん。どうせお前らは買うんだからさ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 23:54 ID:HcZVeaXI
コミッカーズで見た3巻表紙着色前の線画がいい感じだったんでそういうのが見たい
使いまわしでも単行本しか持ってないので個人的には無問題。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 00:22 ID:aPq9dEmM
なんにせよ楽しみじゃわい
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 01:39 ID:zizH/wk6
そうじゃのぉ兄弟
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 10:28 ID:OGKDdNCt
私/我々は購入する
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 14:20 ID:JCayrYcS
画集を買うのにいちいち内容を確認したりなどしない
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 15:54 ID:+Gi0/ifK
まぁ文句言うのも買った後だワナ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 16:22 ID:h1vX5PT6
・・・・・どうしても抑えることが・・・・・
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 18:42 ID:UL+avzoo
>>557
きみは帰宅途中に画集を購入した
2800円はもう実在しない

とても残念だ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 19:42 ID:gqvxIB7l
...どうしても抑えることが...
サナタンでハァハァしたくて...
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 20:02 ID:879Tra0z
つーかブラムのストーリーをちゃんと完全に理解してるやつっているの?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 20:12 ID:6gODwQTH
作者が理解できるように描かないから「俺は理解したぜ!!」とか言っても証拠がない。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 20:21 ID:SKNzdSp4
>>560
理解しているかどうか確かめる術が無いので、
その質問は意味が無い。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 20:39 ID:w+/B1xy0
ストーリーなんてない・・・ 嘘つくなよ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 20:52 ID:TsPJvf8l
その質問をまず作者にしてみたいよな
多分、全ては考えてないだろうし
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:01 ID:h1vX5PT6
1巻で統治局が人間殺してるのがわからん。あれはSGじゃないの?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:15 ID:9t0jC5Pq
またその話題か。何回目だろう?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:15 ID:McgM+59D
あそこにいた人間がSGを統治局と勘違いしていた
と俺は強引に解釈してる
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:29 ID:m6OnL7ER
駆除系をつかってたからSGでしょ。
統治局は駆除系を使わないし。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:37 ID:+Z2UF8O/
みんな〜、デフラグしてる?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:37 ID:zizH/wk6
あそこに住んでた人間にとって統治局=SGで
霧亥自体も機能回復前は混同してたし。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:42 ID:puCxl0gd
>>567
同意。SGは、ネットスフィア組織内部の名称であって、ユーザーからは見えない組織化もしれない。
粛正される側としては、統治局しか知らないから、統治局が殺しに来たと思いながら絶命するのかもしれない。

となると、おやっさん等プランター達はなんでSGの存在を知ったのだろう?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:44 ID:9t0jC5Pq
おやっさん達の祖先はネット端末遺伝子を持った種族だったから、代々言い伝えられてたんだと思う。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:53 ID:m04Juily
>569
UFSにデフラグなど(ry
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 22:03 ID:l6AwFkda
>>572
そうそう、種族っていうか、部族毎に知識量とか違うよね、絶対。偏りもある。
SGは管理できなくなった統治局下の実行部隊だから
それを知らない人達にとっては、SG=統治局なんだろうね。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 22:24 ID:879Tra0z
1巻はなぞが多すぎ。
犬と一緒に出てきた女はなんなのよ?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 22:25 ID:McgM+59D
連邦とティターンズみたいなもんか>SG & 統治局
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 22:32 ID:h1vX5PT6
ストーリー性がでてきたのはシボが出てきてからか。それまでは単に人間を求めて彷徨ってる感じだね。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 23:12 ID:83U91X0d
重力子放射線射出装置は弾切れにならないんだろうか
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 23:16 ID:9t0jC5Pq
電磁波を利用しているみたいだから弾切れはなさそう
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 23:27 ID:/yj79b9Y
>>579
へぇ〜
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 23:54 ID:ePMA3/O9
統治局は・・・統治局だよ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 00:01 ID:/PZICIpq
づるって女?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 01:10 ID:M2H/RuEU
時を越え、触れえた、シボの映像(ヴィジョン)…
          霧亥の道に、シボはまたいつかあらわれるのか…  

結局、生きて再開できなかったけどね…
もうすぐ単行本出るし、古いアフタほとんど処分するので、
印象深いLog.55の次号へのアオリを写してみた。

Final .LogとLog.64が載ってるアフタはとうぶん保存かな。
584583:03/09/08 01:31 ID:M2H/RuEU
>583
再開→再会
処分するけど、新刊への追加、書き直しとか確かめられないな。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 01:38 ID:NdeU3IQk
10巻か写真集に弐瓶センセの長文コメントのらないかなぁ。
ちゃんとしたコメントみたことないよ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 01:45 ID:Q0rtkXf8
白い重力子放射線射出装置を見てみたかった
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 02:03 ID:ho43Qjl0
>>586
格好良さそうね
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 03:12 ID:4om0Oauc
設定とかあるかな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 11:54 ID:1Tn9E+DL
1巻だと珪素生物も統治局とSG勘違いしてるよな。
590前スレ921:03/09/08 12:00 ID:HjDZORR1
久々に来たら…>457見て「!!」

あー良かった、嘘情報じゃなくって…
2800円か。やはりここは、
重力子放射線射出装置を質に入れてでも買(以下略
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 12:46 ID:rlTGYyhb
本物の重力子放射線射出装置があったら絶対質になんか入れないぞ俺は。
使ったら反動と被曝で体壊しそうだから使わないけど(w
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 13:12 ID:1Tn9E+DL
noiseで、なんで教団はネット端末インプラントを施してない子供を誘拐してんの?
インプラントのない人間が有害なのはネットスフィアにとってじゃないの?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 13:37 ID:5smUM99I
>>592
インプラントを受けた子供で実験すると警察や統治局が本格的に捜査や取り調べをするからだろ。
市民権のない子供には人権がないから、実験するにはもってこいだしね。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 13:49 ID:1Tn9E+DL
>>593
なーるほど。
珪素基系での再構築はもともとSG(統治局か?)の技術なんだよね。
それで、教団はその技術を使って珪素生物を作ってたってことか。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 13:57 ID:5smUM99I
SGの技術を使ってるってSGのおっさんが言ってたじゃん
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 14:04 ID:BFY0D4x8
>>592
人権云々については考えてなかったが、俺はネットのカオスを加速させるために
端末を持たない=正規の利用者でないものに
ネットスフィアの技術をダウンロードしていたと脳内補完してました
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 19:45 ID:1FXF2V69
それに、インプラントした子供をさらったら、位置も筒抜けになるなんじゃないか?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 20:44 ID:+0u6FIep
画集のソースくれ!
ISBNコードも!
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 21:00 ID:blR6RJY0
「BLAME!」の続編が夢に出てきた
霧亥とサナシボが出てきた
起きたら悲しい気分になった
トテモザンネンダ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 21:13 ID:UWvzCgNU
サナシボって実際どんな容姿なんだろうな

サナカンの困り眉にシボの虚ろな目・・・・・?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 21:22 ID:zrSORNM9
4巻序盤のシボなんかそれっぽいな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 21:54 ID:qamQ6Num
BLAME!が世に出る以前から、バトルも人間関係も希薄な、
淡々と異世界を旅する男の話を求めていたような気がする。
まさに求めていた漫画だった。ありがとう。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 22:20 ID:O3k9IHWd
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 22:38 ID:e6EdHcwp
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 22:40 ID:eFCI/Y3h
>>579
マジレスすると電気ね。
ドモが重力子〜を連発したあと、電力切れで機能停止したし。・゚・(ノД`)・゚・。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 22:50 ID:O3k9IHWd
>>605
あれは電力切れで停止したわけではないんじゃない?
もし個人のもつ電力を利用して重力子〜が動作するなら、霧亥が修復した直後してた禁圧解除連射はできないと思う。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 23:22 ID:WtOKPsif
結局自分は一巻のEX-LOGが一番好きな話だったな・・・。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 23:26 ID:rQam8Uvt
結の時代には人間とネットスフィアは普通に交信してたんだよな?
つーかネット端末インプラント技術があるから端末遺伝子なくても交信できた。
そんでキリイの時代にはインプラント技術がなくなったってこと?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 23:30 ID:5BkryayZ
>>608
ローテク過ぎて、時間&進歩と共に技術が失われるっていうのは、よくある話。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 23:31 ID:DTnFQPPe
ネットスフィアがネット端末遺伝子保持者によるアクセスしか許可しなくなった、
と俺は解釈してる。
技術がなくなったのではなく、ネット端末移植を受けた人間が排除されたのでは。
(移植を受けていない人間が排除されようとしていたように)
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 23:34 ID:6Mwm1/3g
排除=ぬっころし
だったらSGの行った規制がカオスのきっかけだったんだろうね
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 23:41 ID:O3k9IHWd
ネット端末移植を受けた人間の子孫がネット端末遺伝子を所持していたものだと解釈してる。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 23:41 ID:5BkryayZ
うーん、こんなカンジじゃないの?

ネット端末をインプラントで植えつける時代(NOiSE)

技術の進歩、遺伝子改造でネット端末を器官として生体に書き込む技術の確立→ネット端末遺伝子

いわゆる外科的なインプラント技術の衰退

ネット端末遺伝子のみを書き換えるようなある種のウィルス発生(原因は不明)

ネットスフィアへのアクセスが不能に

BLAME!本編へ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 23:42 ID:rQam8Uvt
えっと、インプラントを受けた人によるネット接続によりカオスが進んだってことか。
だから、純粋な端末遺伝子を持った人による接続しか認めなくなったと。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 23:45 ID:rQam8Uvt
>>613
ああ、それがあってそうだな。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 23:48 ID:wZTUbIWS
>>613
総インプラント化反対な奴らが
ウィルス流してテロったのかな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 23:48 ID:O3k9IHWd
インプラントを持った人間がカオスの原因になったわけじゃないと思うが。
てか、ネットスフィアの正規の接続者であるインプラントを持った人間がカオスの原因になるわけがない。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 23:51 ID:rQam8Uvt
カオス、カオスって言ってるけどこれはネットスフィアのカオスだよな?
都市のカオスじゃないよな?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 23:54 ID:O3k9IHWd
>>613
確かにそういう考え方の方がいいかもしれんな。
でも、ネット端末遺伝子のみを書き換えるんじゃなく、遺伝子を持つものに対しての毒だったんじゃないかな?
そのおかげで生物が変異してBLAME!の世界に出てくる素敵な生物が出現に
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 23:58 ID:O3k9IHWd
ん?
遺伝子を変異する毒をまいたのは珪素(教団)だったんじゃない?
珪素にとってはカオスであることが不可欠なんだし。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:02 ID:n15O9dmJ
>>618
都市のカオスとネットスフィアのカオスは密接な関係にあるって統治局が言ってた。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:02 ID:mbRHJztD
>>620
最初に発生したカオスは我々によるものではない
という、シボに電脳ハックされた珪素生物の言葉があるから
こうして最初のカオスの原因は何かと
語り合っているのですよ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:06 ID:HKw5y/N6
>>619
えーと、確定はできないから、どっちでもいいけど、個人的には、ネット端末遺伝子を書き換えたウィルスは
無害なモノだったと思う。でないと、どこかで防疫されちゃったと思うんだよ。
SARSと同じでさ。有害すぎるゆえにそのウィルスが生き残れないと思うの。

BLAME!のあの索敵な生物は、遺伝子書き換え技術と経年進化の産物だと思う。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:07 ID:HKw5y/N6
あ、ID変わったけど、623=613ね。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:08 ID:n15O9dmJ
>>622
確かに、鶏が先か卵が先かって感じだね。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:08 ID:eX+bLcYn
>>622
そうだよな。
カオスが生み出した力によって珪素生物ができたんだからな。
珪素生物がカオスを起こしたとは考えにくい。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:13 ID:n15O9dmJ
結局、カオスの原因は不明のまま終わっちゃたね。
その辺のことを短編とかで描いてもらいたいね。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:21 ID:ToJlOJOy
>611
排除は確かにぬっころしだったのだろうけどそれはカオス発生の原因ではない。
都市の暴走原因の一端だというのならそうだけど。
原因と結果を簡単に羅列するけど、その間には結構な時間が流れている事を忘れずに。

教団側はあくまで“ネットのカオスが生み出した力”を呼び出すことに成功したと言っているだけだから
いくらSGの技術(珪素化)を盗んできたといってもカオスに直接関わっていないと思う。

少なくともカオスはNOiSEの時代よりも以前に発生したと考えた方が妥当だと思われる。
災厄もそれとは別だろうし・・・うーん。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:28 ID:fDbYULQD
>>628
だとするとノイズ時代の
総インプラント化と、それに伴う不法住居者の根絶
という狂気じみた流れ自体も
ネットのカオスに影響を受けたものな可能性もあるな
しかし災厄がよくわからんな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:33 ID:HKw5y/N6
っつーか、ネットのカオスを抑えるためにネットにアクセスできる者を管理しようしたのが
NOiSEの時代なんじゃないかな?

あと、あの世界のネット構築方法だと不法な地区(不法住居者の住んでるところ)=不法なネット(カオスの原因)
だったんだろうし。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:45 ID:eX+bLcYn
>>630
何を今更
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:01 ID:BiGVCsuH
>>630
違うでしょ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:06 ID:n15O9dmJ
旧市街の住民は一部の金持ち以外は、ネットにアクセスできないだろ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:13 ID:xSKXaE0p
ちょっと疑問なんだけど、霧亥が初めてづるを見たとき、
「虹彩に感染の痕跡・・・? お前はネット端末遺伝子を持っていない」
と言ってるよね。これから予想できるのはネット端末遺伝子は
感染によって後天的に変異させられるということ。

ということは、感染の恐れがない都市の果てで子供作れば
誰の子でもネット端末遺伝子保持者になれるんじゃないの?
(それとも、親が感染したら痕跡も遺伝するってか?)
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:15 ID:n15O9dmJ
虹彩のパターン?かなんかがネット端末遺伝子保持者のパターンと異なってたんじゃない?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:18 ID:QvWEuSE7
レトロウィルスがDNA書き換えてそれが子供まで遺伝してくとかじゃないの?
(生物学はさっぱりなのでアホなこと言ってる気がする)
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:34 ID:izez3krI
ウイルスがネちゃんねら遺伝子をあぼ〜んするなら、遺伝病として以下の子孫全員のネちゃんねら遺伝子を
あぼ〜んする(正しく遺伝しない)ってのもアリかと。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:50 ID:xSKXaE0p
俺が言いたいのは、「感染した痕跡」が遺伝するのかどうかってこと。
親が水虫だったからって、(もちろん水虫そのものも遺伝しないが)
その痕跡が遺伝することはないでしょ?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:56 ID:YxOzOyKv
>>634
後天的とは限らないよ。
現代の人類の遺伝子にも、過去に人類が数々のウイルスとの戦いを乗り越えてきた歴史が刻まれている。
って、前にTVで観た事がある。
だから多分>>636でOK
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 02:00 ID:n15O9dmJ
>>638
遺伝子そのものが変異するわけだから、水虫とかそういう問題じゃないだろ。
例えるなら、今の人間の瞳の色が人種によって違うってかんじかな。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 02:01 ID:YxOzOyKv
>>638
それは次元が違う。っていうか、人類は水虫を乗り越えていない。
だからこそ世代を超えて感染しているわけだし。
痕跡が次世代に受け継がれるのは、もっと大きな病気。
例えばエイズみたいなものを乗り越えた時だと思う。

世界的にエイズが広まり、殆どの人間が死滅。
一部、抗体を持った者が現れはじめ、以後、そこから復興。
こんな場合に遺伝子に刻み込まれるのかと。
実際にアフリカの一部にエイズの抗体を持った人間が現れているって前に聞いた事がある。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 02:10 ID:xSKXaE0p
>>639
なるほど、ありがと。納得した。

他のレスしてくれた人、俺の読解力が足りないのか、
何か論旨がずれてる気がして良くわかんなかった。ごめん。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 02:35 ID:cIZLgayu
画太郎さいうpキボンヌ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 03:06 ID:1r6ZW2V+
>>372にまだ残ってる
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 03:15 ID:cIZLgayu
thx
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 03:19 ID:cIZLgayu
弐瓶氏、鎧系描くのも上手いし、ファンタジーも面白そうだ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 07:48 ID:NXm8No8P
>>646
ベルセルクばりのハードでクールなダークファンタジーが望めそうだよな

・・・もうすぐ出る某大手合併ゲーム会社による3Dアクションファンタジーは、
キャラのイカレ具合も含めてなんとなく弐瓶チック。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 08:33 ID:EX0gsS5Q
むしろ硅素騎士や大嚢王、
建設者のデザインを活かしてロボット物をやって欲しい。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 09:23 ID:mJSQPoJf
二瓶版ゾイド
二瓶版トランスフォーマー
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 10:43 ID:cu/efEa7
ネットの最初の力ヲスというのは、
もともとネットそのものに内包されていたんじゃないかな?
ネットの原型はやっぱり現在のインターネットにあるだろうし
そこから教団が生まれ、SGの過剰反応があり、
ウイルス発生などが重って現存にいたるとか
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 11:44 ID:um/dErQG
でもやっぱり二瓶タンはあの未来っぽさがいいよ。
次回作もSF未来ものがいい!
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 13:10 ID:4KJYW72K
何か作者が漫画描く事に嫌気がさしていそうで怖い・・・
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 13:56 ID:uFgaPmkR
赤い翼とかでも描いてるしまだまだやる気はありそうだけど。BLAME!のような長編は難しいかな?
漫画描き初めてからずっとネタはBLAME!と同じようなのらしいし。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 13:58 ID:XcZQHHLy
あー、赤い牙でした・・・スマソ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 14:29 ID:syCWT1Ac
しかしこの漫画、アシスタントはどういう仕事してたんだろう。トーン専門?
アシスタント「えーと、なにやればいいんでしょうか?」
弐瓶「あ、俺背景と珪素描くから、ここらへんにチョチョっと霧亥入れといて」
とかだったら笑える。
656煮瓶勉:03/09/09 14:42 ID:EX0gsS5Q
>>655
ご明答。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 15:01 ID:izez3krI
>二瓶版ゾイド
>二瓶版トランスフォーマー


どんなに想像を膨らましてみても、最終的には故ドゥオッホッホが頭に浮かぶのだが。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 16:39 ID:XcZQHHLy
アシいたのかな?月刊誌はアシいないくて全部一人でやってる人もいるけど。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 18:24 ID:8hjjDfjx
>>656
煮瓶先生、「ご明察」ですよ!
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 21:00 ID:Bs5q3lkN
気の早い話だけど完全版とか将来出るかな?
寄生獣も単行本だと10巻だったし。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 21:05 ID:ljrne9gV
完全版でも謎は謎のまま
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 21:23 ID:7rBRrXz3
銃夢みたいに最後けずって新章突入ってゆーのは?

新連載「BLAME! 〜Last Order〜」
失われた記憶を求め霧亥は火星へと旅立つ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 21:25 ID:+OsbREvV
火星は既に都市構造体に取り込まれてるだろ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 21:26 ID:RLB0Rlqn
BLAME!の続編「BLAME!!」
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 21:40 ID:mbRHJztD
都市が到達してるのってはっきり語られているのは木星までだよね?
やぱーり霧亥が都市の果てに到達したときには
土星や天王星とかまでのみこんでたりしちゃってたのかなぁ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 21:49 ID:+OsbREvV
統治局の話から都市の半径を推測すると地球〜木星間の距離の二倍ぐらいと考えるとだいたい10天文単位(一億三千万q)ぐらいかな?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 22:15 ID:gB2AL6mM
>>660
ちょっと待て。
寄生獣の完全版っていろいろ変わってるのか?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 22:16 ID:gD05Nkmt
つか、ブラムは地球と関係があるか特定できんよ。
木星も直径が同じだけで、木星とは限らないし。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 22:18 ID:gB2AL6mM
>>668
いや、たぶん地球だよ。
んで、おそらく未来の話。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 22:22 ID:mJSQPoJf
>667
完全版の特徴は以下の通り。
・全8巻
・カラーイラスト完全採録
・インタビュー記事、コメント等採録
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 22:33 ID:+OsbREvV
一番最初に
MAYBE ON EARTH
MAYBE IN THE FUTURE
って書いてあるから、たぶん地球でたぶん未来でしょう。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 22:36 ID:56/mF56P
>>606
でも、1巻のときは重力子〜を撃った後は必ず使用者に影響が出たよね。
キリイがそのせいか薬(?)を摂取してたし。
まぁ、設定が固まって無かったって言われれば、それまでなんだけど(笑

キリイの持つ総電力量と、重力子〜を使うことによって消費される電力量は
明らかにされてなかったから、連射できるのかもしれないし、出来ないかもしれない。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 22:39 ID:FLSoLiX4
この世界の人間って電力で動いてるの!?それとも身体のエネルギーをそう表記してるだけなのかな
一巻のEX-LOGで霧亥の食ってた謎のスティックとか、どんな味するんだろう・・・シャキシャキ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 22:43 ID:12R8E/Mf
NOiSEの都市構造体に囲まれた衛星も月とは限らないかもな。
一時的に情報を保存しておく世界の月夜がえらくよかった。
ん?「沼の神」の冒頭にも月だ。夜に木切るかぁ〜

週末、東京へ出張に行くのだが、SNIKT!とBLAME!海外版が置いてある店って何処にある?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 22:49 ID:+OsbREvV
BLAME!の世界の人間全てが電気で動作してるわけではないだろ、
偽装セーフガードとか、サイボーグの類の人とか、珪素とかなら電気で動いてるのかな?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 00:32 ID:tEQ2be7s
>>674
SNIKT!の既刊は、全て完売してもうどこにも売ってないかも…


せっかく
MAYBE ON EARTH  MAYBE IN THE FUTURE
ってなってて曖昧にしてたのに、SNIKT!で現代地球と話繋げちゃったからなぁ
地球の未来だと確定してしまった
現代→数十年後の未来(SNIKT)→NOISE→BLAME!
677煮瓶勉:03/09/10 00:38 ID:IIMe0Gbf
>>659
そうだった。日本語覚え直してくるよ。

それではまた
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 00:50 ID:FPWT1GeH
映画X-MEN3 はX-MEN Vs. 霧亥希望。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 01:37 ID:r8cW8U7U
霧亥って首切られても生きてられるのかなぁ?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 02:37 ID:JWJq1a3v
>>674
http://www.thecomix.com/
ここに地図ある
わかりずらいけど
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 03:30 ID:gpGJDHNS
>>671
そういえば連載当初その言葉にクラクラ来たの思い出しますた
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 03:38 ID:Xba4FQii
>>678
みてえな・・・。
ところでSNIKTのウルヴァリンはあの世界で通用していけるのかしら。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 03:50 ID:Aqy4akwM
BLAME!キャラで格闘ゲームとか出して欲しいな。ギルティギアみたいな感じで。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 08:13 ID:EkOJjPn3
個々の武器の威力が高すぎてゲームにならないという罠
開始直後重力子放射線射出装置撃たれてKOという殺伐としたゲームに
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 09:36 ID:49T8vpg8
マブカプでウルヴァの裏キャラとして弐瓶ウルヴァ、とかならなんとか・・・
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 13:23 ID:Fed8Mu5e
>684
武器無しでも一部キャラが強過ぎる&頑丈過ぎるという罠
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 13:27 ID:ghiuHNxW
クモイ最強説
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 13:44 ID:Ervojiz2
隠しコマンドでヨシオが使えます。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 13:56 ID:knc1HvaX
ガンシューとか
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 13:57 ID:ODhb4ww0
ゲームにするならリアルタイムシミュレーションで
統治局とSGと珪素と人間の陣営の生き残りを争いたい
初心者はSGで
上級者は人間で。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 14:31 ID:NxElGXt9
あと三ヶ月ぐらいで映画が公開されるはずだが、一体どうなったのやら
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 15:30 ID:hKRDZ25k
3巻の初めに出てくるSGが好き。
歩くときヒュー、カチ ニュー、カチと音がするのが(・∀・)イイ!
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 15:54 ID:NxElGXt9
サナカンは何で初登場の時、スキンヘッドだったんだろう
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 16:29 ID:0nR8ooku
>688
言葉攻めかい。
キーを入力するとヨシオが発言。
耳を塞がないとガシガシHPが削られていく。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 17:38 ID:Ervojiz2
ヨシオは動けないのでテッツァンに持ってもらって移動します
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 19:13 ID:nISY8lxG
むしろ3Dアクションとかのがいいような…フィールドだだっ広くて構造物使ったり、
格ゲーならいっそ相手の武器パクれたりとか
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 19:46 ID:j4UYTDX4
ここならメガストラクチャーを盾に応戦できる
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 19:54 ID:gpGJDHNS
今回も侵入者の使用した武器によって直線上に30kmの穴g(ry
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 19:58 ID:tFU8wigb
オホッ













死んでます
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 21:27 ID:eD2zDuYk
関節可動の霧亥のフィギュアが欲しい
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 21:43 ID:+L8YJHux
重力子AKIRA線射出装置
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 21:47 ID:tEQ2be7s
フルスクラッチで珪素生物を作ることにしました
まずはダフィネルから。
完成までにどのくらいかかるかわからないが
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 21:57 ID:Ervojiz2
そういや誰か重力子放射線射出装置作るとかいってなかったっけ?どうなったのかな?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 22:05 ID:uTp3vQgC
何人目のシボがでるんだろう
ていうかシボは何人出るんだろう
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 22:54 ID:Xba4FQii
>>703
いたな。夏休みの工作で造ってみるとか。
資料をあぷしたりしたっけ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 23:24 ID:G2X6olJh
>>705
小学校のセンセ「これは、重力子放射線射出装置!」

生徒「そうだ。 だが今は使えない」
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 23:30 ID:Ervojiz2
>>706
禿ワラ

クラスメイト「その技術だけはどうしても再現できなかったのよね」
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 23:36 ID:Fed8Mu5e
>706
同じく夏休みの工作で防磁繭を作った女子生徒がいないことを祈ろう。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 23:38 ID:FdLMyFru
給食がシャキサク
休み時間が2244096時間ある
校庭の遊具が超構造体
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 00:09 ID:d8RY7lOg
>>709
いいなぁ…休み時間
音楽室に移動しても、みんな逸れちゃって辿り着けないんだろうな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 01:25 ID:zp55pLc4
教室を移動するのに軌道車両とか使うのかな?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 02:12 ID:5CULv35i
卒業する前に寿命が尽きる可能性の極めて高そうな学校だ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 02:14 ID:Mt+kptMS
「3000km先に生活指導のイヴィ先生が見える」
「すごい高分解能だな」
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 02:17 ID:5CULv35i
そんなに離れた所から一体何を指導するのかと小一時間(ry
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 02:33 ID:A40oBGjN
イヴィ先生が立っているのは校門前で、遅刻してくる生徒をあの剣でシバキます。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 03:22 ID:gKM5uuRp
絶対に逆らいたくない先生だな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 03:37 ID:5CULv35i
大丈夫。一々下校しないので入学時以外絶対会わないから。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 03:41 ID:5RCeTNT4
萌える学園生活だな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 03:57 ID:j1l9+NhC
先生!ダフィネル君がハッキングしてます!
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 04:20 ID:gKM5uuRp
生徒会のSGが基底現実にダウンロードされますた
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 04:26 ID:5RCeTNT4
あいつら不正起こした奴のパソ壊すんじゃなくて本人殺しにくるんだよなw
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 04:50 ID:DhcioK0d
>>721
絶対確実なセキュリティーだもんなそれが。
2chも遠い未来そうしよう。
「(ユーザーを)削除人」とか。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 07:04 ID:5CULv35i
そしてカオスが(ry で、結局SGを自力打破できないやつは鏖にされるわけだな。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 07:22 ID:38WZC9Ss
ひろゆき@統治局
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 08:02 ID:KVdiqLfL
熱血体育教師のブロン先生はいつも壁をブチ破って移動します。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 09:58 ID:7YnXiH/N
バスケ部の主将であるダフィネル君は体育館に入れません
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 10:47 ID:UfErubx8

| みんな遅れないように
|
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━

   【教室移動】
   次の教室は5000階層上のA100058教室です
  ____
 B■∧  /
━ (,. ゚Д゚) /━━━━━ ∧ ∧      ∧ ∧
   |   つ  ▽    Σ(゚Д゚;)     (゚Д゚; )
   |  |  ┌─┐   /⊂  ヽ     /⊂  ヽ
 \|  |  |□ |  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪   |  |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |==============
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 10:56 ID:1yZNC1kQ
硅素を硅素と見抜ける人でないと、
(ネット端末遺伝子を見付けるのは)難しい。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 11:58 ID:pDCOWaGv
綺麗な保健の先生なんていない・・・嘘つくなよ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 12:31 ID:PBgE0xmH
白い重力子放射・・・・
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 13:28 ID:g7qmu9pb
>729
怪我はプセル先生が造換塔で修復してくれます
保健委員のサナカンさんがプシッとか
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 13:51 ID:bksdZr2r
今日の体育の授業はクモイ投げです。みんな張り切って投げるように!ドゥォッホッホッホォッホォ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 14:31 ID:tjhpx4my
     , -――― 、  
   /        ヽ 
  /          Y
  i           i
  {        __  }
   i 匸`_i    L_~フ/   生き物係はドモチェフスキー君がいいと思いまーす
   ヽ         ./       
   .ゝ、   r‐ッ  / 
     ヽ  ~_/
       )/   
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 15:52 ID:Lvasj7Vp
この学校に治療者なんていない・・・
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 18:12 ID:qWjq6CVv
重力子放射線射出装置は医療器具なのかもしれない…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030906-00000080-kyodo-soci

と思ったら重「粒」子だった…_| ̄|○
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 18:38 ID:5RCeTNT4
>>733
ひどい奴だな。まんどくさい係り押し付けるなんて。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 18:40 ID:L3d60Xsg
住基ネットという言葉からかすかなブラムの匂いが
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 19:01 ID:wgv+ij1a
私/我々セーフガードは排除する
おまえ達住基ネットに加入してない不法住居者を
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 20:03 ID:gKM5uuRp
>>737
あれがもう数百年ほど正当進化すれば
ネットスフィアの原型ができるんだろうなぁ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 20:14 ID:N/ycv7E8
SNIKTって

汚染物質を分解する細菌が暴走。

人もスーツ等で応戦するが、コロニーを分断され連絡が取れ無くなる。↓
スーツの弾数がヤバい

ウルバァリンの爪がモンスターの弱点

フサの能力でウルバァリンが転移

でOKでつか?
英語苦手なので、間違ってるかも・・・。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 22:49 ID:19Xd0jFP
先生! ダフィネル君がアダルトサイト見てまーす
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 22:54 ID:tFyWCh/8
先生が造換塔を使ってる!!
ダフィネル君の周りに駆除系を落とすつもりだ二十四、二十五、二十六…
まずい、まずい
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 22:55 ID:S3AyA2cB
未成年者にはアダルトサイトの閲覧は認められていない。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 22:57 ID:eDtqHqWe
ダフィネル「・・・・どうしても抑えることが・・・・アダルトサイトを見たくて・・・・・」
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 22:59 ID:A40oBGjN
通信回線をQ2に設定している

既に通話料金でもかなりの金額が加算した
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:05 ID:LONg15+f
もう何百年も日の光を見て居ない
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:08 ID:Mt+kptMS
クローサーは200年前に退学になった
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:08 ID:5CULv35i
太陽なんて無い
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:15 ID:mED+BGmm
体育館の広さは直径平均14万3千キロメートル。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:27 ID:tFyWCh/8
もう一世紀以上、生徒を見かけてない。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:32 ID:Dz+VG34z
英2接続詞付近が真っ赤だ
ダフィネルもそこにいる

他にも数回の補習課題・・・・・・
まずい、担任もこっちに気づいた!
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:40 ID:A40oBGjN
あいつら……

PTA……警告のつもりか!?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:47 ID:qKx+NcnQ
転校生「これがあなた達が使っている教科書ね。…たのしい国語……?」
教師 「そうだよ、わしらはこの本のことをそう呼んでる。シボさん、どうして知ってるんだい」
転校生「ここにそう書いてあるわ」
生徒 「そうか!あんたあれが読めるのか!!」
教師 「学者さんだよ」
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 23:49 ID:d8RY7lOg
校長の話が始まって、もう3世紀経過した…
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 00:00 ID:e4IycCg6
SNIKT3話以降がダウソできるとこないの?
何語でもかまわんけど。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 00:22 ID:4c3AhNkF
シラネ
第一、4巻と5巻は発売延期でまだ売ってないし
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 01:37 ID:8OVbDwM0
今日のレスが多い!と見てみたら学園ネタばかりだなw
>680
ありがと。渋谷に行ってくるよ。1〜3は売り切れか。やはり人気あるんだ。
DVD出たので全売り切れの可能性がありそう。
フィギュアもあるし。

年末までBLAME!関連費の支出が多いな。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 02:27 ID:Y7GT/lCy
>>754
ワロタ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 02:41 ID:boIDLMJw
映画版BLAME

テーマ曲が「テトペッテンソン」だったり・・・








しないか。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 05:06 ID:8UZOhokc
BLAME学園ネタってハマるな( ´∀`)
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 07:15 ID:0YvC0p/j
遅刻しそうになり猛ダッシュで校門に駆け込む霧亥!
しかしそこには無情にも校門を閉めようとする生活指導のシボ先生が!
「遅かったわね霧亥。10年待ったわよ。」
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 09:47 ID:xOQAeene
>>759
テーマ曲
矢野顕子「みちでバッタリ」
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 11:06 ID:VLBZn+xi
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
764413:03/09/12 14:56 ID:kHG3pyuy
体育の授業のため倉庫へ用具を取りに向かう霧亥ら
「統治局が言ってた座標はこのあたりのはずだけど」
「待って。この中、人のにおいがする」
「!」
「タッ タス… ……かはっ…っぶ」
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 15:10 ID:aIhgB0Gq
ここはひどいネタスレですね
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 17:46 ID:8UZOhokc
誰かBLAME学園編の小説かけよ
オタくさくないやつ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:07 ID:JPyMmdZX
霧亥「………………………」
シボ「………………………」
霧亥「………………………」
シボ「………………………」
霧亥「………………………」
シボ「………………………」
霧亥「…消しゴム貸して……」
シボ「………………………」
霧亥「………………………」
シボ「………………………」
霧亥「………………………」
シボ「………いいよ………」
霧亥「………………………」
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:14 ID:cXpLt/OP
学園ネタ書いてる奴ら、お前ら煽りでなく普通につまらん。
自信があるのだけ書き込め。スレが無駄に消費されていく。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:22 ID:Xesfl/+K
>>768
では、そういうあなたが手本を示してください。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 18:58 ID:4c3AhNkF
>>768は病気なの
触らないで
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 19:43 ID:E4TA1+kE
>>768
変わった建設者ね。言葉を話して煽りまでする
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 19:55 ID:mkRwlmmF
シボ>>768ノハナシヲキカナイデ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 20:00 ID:cXpLt/OP
気にさわりましたか?
じゃ、謝っておきます。ごめんなさい。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 20:11 ID:8UZOhokc
>>773
理解しない
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 20:31 ID:v67AJ4kL
謝るんなら手本を示してください。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 20:35 ID:XqOUkLf7
>>775
オホッ













>>774は氏んでます

777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 20:36 ID:hkeI7Jlp
マターリ汁・・・
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 20:44 ID:KM1kNs4S
校庭って何だ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 20:45 ID:NqAYEK27
ネタばっかり書いてないで、
今月のBLAME!についても語り合おうぜ。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 20:52 ID:8UZOhokc
まさかプセルが生きてて
長刀女珪素とペア組んで襲ってくるとは思わなかったよな
しかし長刀でもプセルロッドでも倒せない新霧亥強杉・・・
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:20 ID:6G59QWf+
>>773
まあまあ、笑いのツボは人それぞれだからさ
マターリいこうよ。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 21:33 ID:qbMUqhBZ
そうだ。マタターリするべし

今日久々に1〜9迄読み返したんだが
面白いな、ブラムってさ
783536:03/09/12 21:54 ID:coUSmDnY
ウム、表紙を見返しても6巻以外すべてイイ(゚∀゚)!
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:04 ID:3+Nf8v7E
>>783
デコに霧亥のやつかw

今読み返したが、脱出ポッドにづるを押し込むシボさん格好えぇわー。
武士vs騎士も燃えた。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:11 ID:8UZOhokc
>>784
イヴィが武士?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:12 ID:QXnEqIkg
イヴィの格好が何となく武士っぽい気が
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:20 ID:n5CtqL93
落ち武者
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:26 ID:8UZOhokc
そういえば薙刀持った女珪素
暴走した戦闘者の処理係のためだけに登場は
弐瓶たんのセンスですな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:55 ID:If14FdRS
あれはよかった。
容赦のなさが・・・ね(*´д`*)。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 23:46 ID:4c3AhNkF
登場はあれだけで、サナカンビームの乱射で死亡だもんな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:20 ID:ixdq0vId
サナカン、ぶち切れたようにビーム連発してたしな
あの中にいた珪素たちかわいそう(´・ω・`)
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:23 ID:4mSHbPS/
色々教えてあげたのにサックリ殺っちゃう霧亥よかマシな気がする。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:32 ID:ixdq0vId
そういや単行本読み返して気づいたんだが
霧亥たんってあのプセルの武器もろに至近距離で食らってるのに
メガストラクチャー突き破りながら吹き飛ぶだけですんでるのな・・・
もしかして霧亥たんて重力子の直撃にも
原型とどめて耐えちゃったりするのかな(;´Д`)
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:46 ID:+o/LCAJY
>>793
最終回で脳天に風穴空けられてたぞ
あと、霧亥がめりこんだのはメガストラクチャーじゃないような…
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:48 ID:JZZaIlYd
代理構成体サナタンのスリーサイズ上から
82
55
85
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 01:05 ID:6l1dtUL7
じゃあ、レベル9シボタンは・・・・
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 01:24 ID:AprDLhWZ
>>793
あれはメガストラクチャーじゃなく、普通の構造体でしょ。
エレベータの周りを吹っ飛ばしたときはメガストラクチャーに傷ついてなかったし。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 02:10 ID:A0o+hkvV
>>793
×霧亥たんってあのプセルの武器もろに至近距離で食らってるのに
○霧亥ってあのプセルたんの武器もろに至近距離で食らってるのに

(´ω`)ノ <間違いは イクナイ!

799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 11:19 ID:gUM7LqSS
いやー。今月の展開にはぶっ飛んだね。
都市の果てまで辿り着いた霧亥のところに、一巻の腕無しねーちゃんが
フツーにあの機械に乗って、やってくるんだもん。

始めから、あれに乗って探索すりゃいいじゃんとオモタよ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 11:33 ID:sSrnQEX6
>799 に触らないで。
その人はBlame!欠乏症なの。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 12:24 ID:5KwmKwvN
BLAME!って何だ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 12:43 ID:TcyQVmav
ふりむかないことさ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 15:03 ID:tsb+L5Zs
 いや、ふりむくことさ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 18:33 ID:mvTHMkmg
でっかい建物の下で雑嚢抱えて(゜д゜)としていることさ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 19:52 ID:JZZaIlYd
もう語ることも尽きたな。
次スレで最後だな、バイバイ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 19:58 ID:3v6YNpc0
単行本はまだだし。画集も出るしまだまだいける
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 20:02 ID:TvnBQkjf
貴方は続編の存在を信じますか?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 20:39 ID:4A/tc7ar
続編なんてない・・・嘘つくなよ・・・
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 20:57 ID:qpe2LFhJ
SNIKT日本語版も出る
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 20:59 ID:Ej1Bf9gW
>>809
いつ?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:06 ID:qpe2LFhJ
>>480
12月と書いてある
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:16 ID:Ej1Bf9gW
すっかり忘れてた。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:33 ID:67WHRTzZ
しかし、中だるみしてきたな。
ネタをくれ!ネタを!
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 21:44 ID:NWp/cYYg
弐瓶たんがチャンピオンに連載するかもしれないって噂どうなったんだろ?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:09 ID:TLchI2vx
>>814
漫☆画太郎化が進みそうな転移先ダナ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:18 ID:x4s6MZXP
スナッチャー霧
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:41 ID:+EP11xzd
樹管帯青年KILIY
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:04 ID:ktiOUm5S
劇場版の情報はまだなんですか?
今年の冬でしょ?
本当に大丈夫ですかね…。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:22 ID:NWp/cYYg
あんまり信用できないんだよねー
動画配信も延期しまくった上に突如有料化して、しかもあの出来
映画の方も延期しまくるんじゃないの?というより最悪、中止になるんじゃない?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:44 ID:d8rJf4Wh
つくるなら最高のもん作れ
でなきゃ作るな
押井より有名になって見せろ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:52 ID:ixdq0vId
正直映画板BLAMEはいらない
絶対イメージ壊すから。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:08 ID:7sKYlneU
SFなんだから普通に大友や押井が作ればいいのに
と思った僕は愚か者でしょうか?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:33 ID:9Pgn6yZ/
大友も押井ももうだめぽ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:42 ID:NkHWwfPm
とりあえずe-RECORDS以外で制作してもらいたい。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:47 ID:AY8sDa0R
大友や押井は人間を描くタイプだから逆にBLAME!には向かないと思う
BLAME!の劇場版には今までとは違うなにかを見せてほしい
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 01:11 ID:fIs2e3KJ
>>817
セーフガード出世絵巻 ども×いこ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 01:14 ID:SPGVsn8t
劇場版って、原作のエピソードを使うんだったよね? 確か
どれだろうね。生電社か東亜重工か?
 個人的には非公式階層を見たいが、展開的に無理だな、
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 01:18 ID:NkHWwfPm
確か東亜重工編って書いてあったけど、どうなるのやら。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 01:46 ID:N8t3BhYc
珪素生物は徹底的に作りこんで欲しいな。あと戦闘シーンは思いっきり動いてほしい。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 02:21 ID:7sKYlneU
あと、出来るだけ色は暗い色を使って欲しい。
ネット配信版は明る過ぎて何か違う。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 02:41 ID:jOIv6pQq
シボたんを綾波もどきの口調にするのはやめてほすぃ。
俺の中ではもっとはきはきした口調のイメージなんだよ・・・
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 03:19 ID:YsBrFJTj
>>831
禿同。なんだあの生気のない声は。
シボさんは原作どうりのイメージで頼みたい。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 03:28 ID:8xEEqSls
「体がいっぱいあるよー」(緩く棒読み)
「助けにきたわよ霧亥」(緩く棒読み)

最初の印象はやや姉御肌だったと思うので、
アニメのアレはやはりイメージと離れていると感じる。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 03:41 ID:ncx5kdKO
機械的棒読み声はあの世界観を表現しようとして
みごとに転んだんだろうな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 06:00 ID:oCynv1Wx
彼らの努力は空転しているように思える。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 06:30 ID:DttL3tb8
とても残念だ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 06:33 ID:0MVpPiDo
重力子放射線射出装置を噛まずに言えたのだから許してやれ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 09:23 ID:pIbJ8LdK
弐瓶氏原作アナザーBLAME!がいいなあ。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 09:55 ID:AY8sDa0R
あの棒読みは監督の采配によるものなのか?

まさかな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 10:59 ID:MTWDDmPz
>棒読み
あれは一昔前の発想というか演出だよね。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 11:43 ID:Mt1kpwZE
統治局の代理構成体もなんかイメージ違ったような・・・
最初、聞こえないくらいの波長領域でキュルキュル喋ってたんだしもっと早口気味でも良いのでわ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 12:25 ID:M65AyF3q
BLAME!世界の住人は、口数は少ないけどしゃべる時はしっかりしゃべると思っていた。
843画集の内容:03/09/14 14:38 ID:gvy/OJvk
「BLAME!」「NOiSE」のイラスト、デッサン、設定
MEGALOMANIA全点
「X-MEN」のイラスト5点
エンキ・ビラル氏との対談     ソースは季刊S
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 15:19 ID:M65AyF3q

_|⌒|○ デッドヘッズ載らないのかよ……仕方なく誰かうpキボンヌ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 15:46 ID:AY8sDa0R
デッドヘッズ本誌で復活しないかな
影技の例もあるし
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 16:50 ID:wvp2Tftj
後ればせながらBLAME!の最終回を観たんだが・・うう、わかんない。

 謎1.霧亥の後を追ってきた(?)男の正体。

 謎2.最後のページに現れた霧亥・・これは過去の映像?。はたまた復活した霧亥?。

 謎3.結局ネット遺伝子って?w

847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 16:59 ID:Cgm6nTQN
FAは出てないけど

A1、別の霧亥
A2、走馬燈
A3、ネットスフィアにアクセスするための認識コード
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 18:36 ID:AY8sDa0R
解釈その2

A1.最上位セーフガード
A2.霧亥とネット端末遺伝子保持者の映像
A3.>>847に同意
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 18:46 ID:pWxVIAh1
>>848
結構上位だと思うが最上位ではないと思うぞ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 20:38 ID:SPGVsn8t
A1 別の霧亥
A2 いままでの霧亥は機能停止してしまい、A1の別の霧亥が探索を引き継いだ

っていう解釈も
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:15 ID:ugf3lKFH
A1.セーフガード
A2.霧亥とサナタンとシボの子供
A3. 実際は存在しない過去の伝説
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:42 ID:0MVpPiDo
A1.ブロン
A2.ブロン
A3.ブロン
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:51 ID:YsBrFJTj
A1.クモイ
A2.じゃあやっぱりいたんだ!!
A3.キィヤッホー!!
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:56 ID:M65AyF3q
A1.ポキン
A2.シャキ
A3.サクッ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:11 ID:ncx5kdKO
禿ワラ。
急にネタにはしりやがって。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:31 ID:ikYSygU0
実物みて思ったより、それなりによかったので記念に
霧亥フィギュア買った。PCのそばの置きます。

SNIKTは店頭で見てから買うつもりだったが、
やはり売り切れてたので12月まで我慢する。
他の人のアメコミ見てたが、結構いいな。ハマりそうだ。

来週の単行本発売が待ちどおしい。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:48 ID:sE4n0T1K
絵はいい・・・絵は。
重要なのは「設定」だ!

というか、BLAME!って地味に売れてるよね?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:49 ID:W2+evjbq
美しい廃墟が舞台の数多くのコミックやアニメで、それなりに上手いけども、
ほとんどのキャラクターはその風景に対して浮いている気がする。
でもBLAME!はキャラクターと風景がかなり馴染んでるなーって思った。

859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:38 ID:7rXsyt2p
>830
同。彩度を下げて、限りなくモノクロに近いカラーを希望。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 00:57 ID:vVDM/5Rg
>858
ああ、なるほどね>馴染んでる
あの独特な顔の描き方とかが功を奏しているのか。

あと、こういう背景重視漫画家にしては、バトルシーンがキッチリ動いてるのが個人的に
好印象。静と動のテンポが絶妙というか。
なんか背景やデザインに凝る漫画家って、アメコミチックな動いてない絵を描く人が多い
気がするんで。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 01:17 ID:jPxJ0i2r
>>850
>A1 別の霧亥
同意。
ひょっとしたら、送り込むべきセーフガードデータが底をついて、霧亥の珪素基系の
データを送り込んだの鴨しれない。
そんなわけで、アレが最後のセーフガードで、最後のコマの霧亥は珪素生物と戦っ
ていることでFA?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 01:23 ID:n74OXMRU
>>861
最後に霧亥の頭をぶち抜いた、ペイフォード服を着たのはSGで
その少し前に霧亥が倒して首だけになったヤシをしゃがんで見てたのは
再生データから復元された新霧亥
旧霧亥が都市の果てに届けて
そこから生まれた子供を守りながら戦っていた
最後の場面の霧亥は後を受け継いだ新霧亥

と前スレあたりで出てたな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 01:32 ID:RgfzgyLE
>>862
俺もその解釈が合っている気がする。
ただ、そうするとネットスフィアに未だ接続できてない悪寒。
子供が防護服着てるし。
誰か辻褄の合う解釈とか妄想くれ。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 01:53 ID:n74OXMRU
Aの生首見てる人物が、BのSGなのか霧亥なのかで
解釈が決定的に変わるよな

ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1063558292.jpg
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:01 ID:CZ2b+aQN
>>864
わざとあんな服を着たSGを出して
Aの人物を、Bに出てきたSGなのかどうなのか迷わせようとしたんだろうな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:01 ID:FL5dBvq6
俺はA=B=SGで、ラストの霧亥は最初からいた霧亥だと思ってる。
なんか霧亥って唯一無二の存在っぽいからさ。
サナカンだってデータはあったけど同時に複数体は存在しなかったし、
データが既定現実にDLされてる間は同一ユニットはDLできないんじゃないだろうかと。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:03 ID:jPxJ0i2r
>>862
>前スレあたりで出てたな
そうだったんですか・・・一応の結論は出てたんですね。お恥ずかしい。
てっきり、ハゲの奴は首だけのSGから、都市の果ての詳細な地図データと敵に関する情報を
取り出して、霧亥を先回りしていたものだとばかり思ってマスタ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:08 ID:CZ2b+aQN
>>867
そうかも知れないしそうじゃないかも知れない
わざと時間軸もずらしてあったし、はっきり言って
どんな解釈を出しても裏付ける根拠がないからな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:20 ID:CiXifYWy
>その少し前に霧亥が倒して首だけになったヤシをしゃがんで見てたのは
>再生データから復元された新霧亥

そんな結論になったとは聞いてないけど・・・生首見てたの首から上見せて
ないんだから、普通は後で出てきたSGと解釈するのが普通じゃないの?
霧亥は非公式構造体編で質量40%近く失ってても復活してる。「システムの密使」
なんだから、ネットスフィアからの何らかのシステムで人体をかなり破損しても
修復を受けて生き返る様になってるような気がするんだけど。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:28 ID:CZ2b+aQN
>>869
普通に読めば後から出てきたSGなんだけど、
注意深く見ると生首見てた人物の服の首の当たりに
霧亥の着てた服と同じPAYFORDの文字があって
アレ?もしかしてあのSGではない?
と疑問を持たせようと弐瓶たんが演出したんだろ
それが前スレでどっちなのか話題になってたと。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:28 ID:RgfzgyLE
>>869
いや、霧亥があれほど頭部を破壊されたことは一度もない。
だから、頭部を失って再生する確証がない。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:30 ID:CZ2b+aQN
あと書き忘れたけど、唇の傷も。
霧亥が唇に縦傷を付けたのがどの辺りの話だったか忘れたけど。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:30 ID:3ognyijN
Aのやつセーフガードマークつけてるじゃん。
霧亥ならついてないんじゃ?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:33 ID:RgfzgyLE
>>873
ところが最終話の最後のコマでSGマーク付けたスーツ着てる。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:38 ID:rDg6keA1
ハゲが04なら首が03、もしかしたら霧亥が01か02ってのは?
サナカン遭遇時に勝手に登録されて01、レベル9に焼かれて調整終了後が02とか。

>>871
でもそれが新霧亥である理由にはならないと思う。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:45 ID:3ognyijN
>>874
手が黒くなるのがいやであまり見たくなかったが(w確認してみた。
パッと見わからなかったが最終ページ上のコマの手首のとこか?
あれだとしたら形が雑だしSGマークにはあまり見えないかな・・・
上から線が続いてるしSGマークっぽくなってるだけでは?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:51 ID:CZ2b+aQN
>>876
あれはSGマークだよ
あとペイフォードマークもあるな
ちなみに霧亥の頭をぶち抜いたSGの唇には傷がない
頭ぶち抜かれた霧亥にもない
最後のコマの霧亥にもない
どの人物が生首見てたヤシなのか?
最後のコマの霧亥の可能性は高いけどな
旧霧亥もいつの間にか唇傷回復してたし。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:55 ID:CY5H5YBV
>>877
レベル9から受けたダメージを修復したときに、唇のキズも回復してたような気がする
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:08 ID:jPxJ0i2r
10巻を見てみたら、霧亥の左襟には「三 ×」見たいのが入ってた。
生首見てた奴の左襟には「-|-」が有ったから、別物?

でも、あの世界には、有機ELみたいな液晶を使った服に貼り付ける広告もあるだろから、
(実際、暗闇の場面で、服の襟を含む数カ所が光っていて、森が霧亥を乗っ取ろうとした
とき、胸のディスプレイ?にノイズが走ってた)表示がクルクル変わることもあるだろうし・・・
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:10 ID:FL5dBvq6
>>879
待て


なぜお前が10巻を
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:12 ID:jPxJ0i2r
失礼w。9巻。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:14 ID:3ognyijN
>>877
そうかー・・
ところで最後のコマの霧亥、傷の場所に青い線が書いてあるけどあれ傷じゃない?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:26 ID:hfL1UvAX
WEBアニメ見たが糞でびっくりしたんだが。
上で言っているようにシボがエセアヤナミみたくなってるし
何より紙芝居じゃないか。
log6のシボ(あれって原作じゃシボじゃないよな?)か歩いてるシーンで初めてアニメしてたって言える位。
変なCG処理にこだわる位ならモノクロでもいいんで動きを付けて欲しかった。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 07:26 ID:XBu9QdwE
動きを付けられる技師はもういないんだ。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 09:06 ID:9rRL3vdI
普通に読めば首無しと最後のSGは同一人物だけど・・・確定は出来んよな。

でも俺には、P451の4コマめとP467の2コマめを比べると
同一人物に見えるなぁ・・・。
首筋に黒い点線がついてるし、同じスーツを着てるし。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 11:02 ID:IbJFFdUY
10巻の表紙は霧亥でした
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 11:22 ID:PLeRZH19
550円の値段からして、なんかおまけがある予感
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 11:24 ID:PgkMYFtf
そういや3巻のカバーにKCフェアのラッキーナンバーついてたがみてねぇや
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 12:49 ID:tQKstX7c
ほんとに弐瓶さんってわざと分かりづらく書くね。
最終話一話前のモリにしたってそれまでは男っぽく
描写されてたのをわざわざ女、それもシボ似の女に書いてみたり。
読者に流し読みをせずにちゃんと考えたり、議論したりして
もらいたいんだろうな。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 12:59 ID:AmuBBc7k
>>889
>最終話一話前のモリにしたってそれまでは男っぽく
>描写されてたのをわざわざ女、それもシボ似の女に書いてみたり。
保存ケースの元の所有者らしいので、男っぽい森は、別人なのかも。
データが上書きされていたらしいから。

あと、元の所有者は霧亥に恋してたりして。
あの涙が気になる。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 13:07 ID:lqT9Z50f
>>890
>あと、元の所有者は霧亥に恋してたりして。
それは飛躍というか妄想というか・・・。

>あの涙が気になる。
これは誰も起きてなくて寂しかったのだと解釈してるのだけど。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 13:13 ID:IoGCNC5j
>>891
890が言ってる涙とは最後の方に流してた涙のことだよ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 13:21 ID:lqT9Z50f
>>892
しまった、最後に涙流してたのか。気づかなかった。
ゴメソ>>890
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 13:27 ID:Ji1b1DjU
>あの涙が気になる。
誰も起きてなくて寂しかった

霧亥の更に続く孤独な道行きに対して悲しみ・哀れみと
あの世界でどれだけ待たなくてならないのか、といった漠然とした不安感。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 13:28 ID:LjXgM4Tl
まあ、俺だったら泣きじゃくって泣きじゃくって大変なことになっているだろうな。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 13:36 ID:IoGCNC5j
自分だったら恒久的な睡眠をします。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 13:58 ID:kHA3dw0W
俺なら起きないことをいいことに、眠ってる人たちにいたずらする。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 14:07 ID:Svj2itVJ
霧亥の顔をラーメンマンにする。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 14:38 ID:qoAorA2u
弐瓶勉
東工大でてんだ
だから訳の分からん科学設定しているんだ、
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 14:56 ID:mCyrpveD
>>899
いや、工業高校卒って本人が言ってたけど?
よく工学部卒と間違われるとも言ってたが。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 15:04 ID:IzHZttw5
高専と工専の違いみたいなもんか
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:18 ID:IoGCNC5j
もしかして東工大付属高校?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:35 ID:Svj2itVJ
私立超構造体学園
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:54 ID:rSlXpPUB
福島工業高校を卒業後、現場監督を二年程経験。
その後NYに絵の勉強をしに行く。
日本に戻り、高橋ツトムのアシを経て漫画家デビュー。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 19:35 ID:Xl/2+DKk
答えは全て重力子放射線射出装置に消されました
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:43 ID:dH98smfC
氏には綺麗な彼女がいる、って昔聞きましたね
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 00:54 ID:eCRyQTQ2
ここは楽しくていいなあ
どうしてSF板のBLAME!スレはああ刺々しいんだろう‥
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 02:01 ID:AgjL4Jwd
>>907
あそこは粘着アンチが数人いるみたいだね。
毎回似た様な事言ってるから同じ人かもしれないけど。
まぁ、勝手に言わせとけばいいんだけどね。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 03:21 ID:u846hnmS
そいつは時々ここにあらわれる硅素かもしれない。
最近みないと思ったらSF板に逝ってたのか。
やっぱり見逃されてたわけじゃなかったんだなあ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 03:43 ID:wm1xYq/F
SNIKT4巻、ようやく発売日決定か…長かった…長かったよ…
最終巻はいつになることやら
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 04:04 ID:JlTimE1y
ほげー、連載終わってたんだ(;´Д`)・・・
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 04:24 ID:8aGLCtu8
>>911
転送に巻き込まれてたんですか?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 04:47 ID:YkYg8Uzi
あー、今全話見直したけど
やはり名残惜しいな・・・・
でも良い終わり方をしたと思う
都市の果てをちゃんと描いたしね

たぶん弐瓶たんはBLAMEの世界観を使った
アナザーストーリーとか読み切りとか描きそうだと期待
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 08:59 ID:+VspOXfO
もうひとつの世界線(?)シボの物語が見てみたいなー。
BLAM連載中で語られなかった部分が多そうだったから。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 09:02 ID:crX5fwcs
珪素側の視点のも見てもたい
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 11:28 ID:u846hnmS
クモイ(ry
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 17:43 ID:R6pxoOlN
我々はクモイがヤキと旅に出た話を希望する。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 18:04 ID:lXdCrGX9
BLAME!の世界設定使って斑鳩みたいな感じのSTGどこか作ってくれないかなぁー
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 18:20 ID:zj2KyQU4
>>918
それいいな
斑鳩にでてくるモノトーンを基調とする建築物群はかっこよかったなぁ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 19:46 ID:Tgpr7D18
>>919
あれはカッコイイ。
巨大かつ美しかった。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 20:45 ID:f971rdEG
シムメガストラクチャーとかやりたいな・・・
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 20:58 ID:YkYg8Uzi
>>921
攻略のポイントはいかに都市の材料を調達するかだな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:25 ID:rtb5/Lvp
>>921
うわぁ激しくやりてぇ(w。ネットスフィアのハードウェアを以下に効率よく埋め込むかとか。
テキトーにやるとカオス発生して珪素が増えたり。建設者の状態が悪くなると
暴走したり。重力子放射線射出装置が災害扱いだったり。
ネタはいくらでもあるな。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:26 ID:rtb5/Lvp
以下に>如何に だ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:48 ID:tHMNGkRr
ほっとくと無限に増殖を続ける都市をいかに制御するかってゲームになりそうだ
増殖しすぎて太陽まで届いちゃったらゲームオーバー。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 22:31 ID:cl6lGKBc
そういや某スレで斑鳩の主人公がドモに似てるとかあったなぁ
まぁ確かに似てる
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:45 ID:R+Y9ZJ3C
Sっていう漫画、アニメ雑誌にブラムの画集とかについて書いてあったんだけど
見た人いるかい?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:58 ID:u846hnmS
シムもいいけど、
統治局の代理構成体になってあちこちに降臨したい。
統治局サナカンみたいな感じで。
んであの世界の色んな住人を手助けしつつニヤニヤしながらヲチしたい。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:58 ID:n++Oczl4
>>927
見たよ〜。
>>843の内容が書いてあった。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:01 ID:GcUzVKfN
誰も突っ込まないけど>>843の設定って何だ?
霧亥の正体についてとかあるのか?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:01 ID:L2+Y/H4n
統治局の強さがどれほどのもんなのかよくわからん
つーかあいつら仕事してんの?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:23 ID:XCJqc51P
設定って?>映画の?コミックスの設定だったらなお嬉しいが。
BLAME!は設定が曖昧って見られているようだが、しっかりとした設定が存在するんだ。

933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:35 ID:4k0EnSgm
2巻に出てきた犬は世界最後の犬で色々と凄いエピソードがあって
実際に描いたら単行本2巻分位になる設定があるって言ってたね。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:57 ID:Uj3C1dqn
>>933
うっわ凄っげー読みてーソレ。
弐瓶タンの好き放題に漫画が描かれたらどんだけの量になるんだろう。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:03 ID:Ed8O6kZ2
たぶん1冊くらい
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:05 ID:Ed8O6kZ2
何だかんだで統治局も珪素生物もそんなに人間とは異質な存在じゃなかったのが残念
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:12 ID:XCJqc51P
>933
…すっ凄く読みたいっっ。犬、えらく好きだし。
あの世界を巡る犬っていいなー 人(霧亥か、女性)と同行する旅もええなぁ〜

ちょうど霧亥フィギュアと共に、犬フィギュアもあるので一緒にしてみます。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:28 ID:7au9TXUq
>>936
異質な存在といえば、過去ログに異星人がもし来たら云々ってのがあったけど
実際どうだろ・・・
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 03:03 ID:VflQSJsk
むしろこっちの方が強いんじゃないかな。
プレデターみたいなのが来てもイチコロだ。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 03:20 ID:cHwMveUr
>>931
統治局はネットスフィアを管理、いわゆる行政が担当だからあまり武力は持ち合わせていないと思う。
軍や警察にあたるのがSGなわけで独立しているとはいえSGもまたネットを管理するシステムの一端だからその武装の一端を統治局の代理構成体も使えるのでは。
それに都市の暴走を止めてネットのカオスを収束させるのが目的なのだろうが、そのためにはネット端末遺伝子をもった人間が必要だから仕事をしたくてもできない状況なんだろ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 04:49 ID:VUE5aKRm
プレデター、エイリアンはSGに駆逐されて終わり
物体Xは人間には寄生できるけど、珪素に寄生出来るかが鍵
ID4の宇宙人があのデケー宇宙船で来ても都市がでかすぎでダメージ与えられず
宇宙の戦士の虫型エイリアンもSGや珪素には勝てないな
あとなんか強そうな宇宙人いたっけ?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 04:58 ID:2xMXuXdl
「ロスト・イン・スペース」にシボに寄生したようなのが出てなかった?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 05:31 ID:ApwXazbA
スターシップトゥルパーズに出てくる奴らはなかなか強暴でいいぞ。
まあ、数で押しても駆除系にやられそうだが・・・。
あとはマーズアタックの・・・問題外だな。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 05:44 ID:F6Avr+00
「ヒドゥン」のアレならいけるかも試練。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 06:42 ID:sOqj+tsl
TOPをねらえ!の宇宙怪獣ならやられるね。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 06:57 ID:PjkOUNLq
スピーシーズのお色気攻撃
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 07:14 ID:VUE5aKRm
>>942
熱かなんかに反応して追いかけてくる
金属とか溶かしまくりのへんな生物だっけ?
あれならメガストラクチャーとかにも寄生できそうだな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 08:32 ID:zXhloh+v
「幼年期の終わり」の
オーバーロードかオーバーマインド級ならいけるんじゃないか?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 09:14 ID:L2+Y/H4n
エボリューションのエイリアンも進化すれば結構強い
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 11:36 ID:8t8V1FRF
ガミラス人ならあるいは
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 14:06 ID:VUE5aKRm
>>948
いける
というか統治局とか珪素とかと知的LVが全然違うし
テクノロジーも遙かに上なので
たぶん手も足も出ないでBLAMEワールド人はやられそう
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 14:25 ID:zcRjF3Ql
2001年宇宙の旅のモノリスにかき消してもらう
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 17:07 ID:k2YER/zY
モノリスに触れてスターチャイルド化する霧亥・・・
いや、こういう役はシボのほうが似合うか?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 17:18 ID:8t8V1FRF
シボはモノリスの内部構造をいじりたがるだろうな。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 18:03 ID:5P6Mex8W
シボ「まずはこの内部構造を調べなければ!」
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 18:24 ID:IHOIPdNB
重力子放射線射出装置でちょっと穴を開けてみたり
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 19:59 ID:G8Mp1BL4
モノリスに触れる描写は4巻でシボが搬送機に触れた時のような描写だろうな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 20:22 ID:Uj3C1dqn
シボたんに敏感な部分を触られて悶えるモノリス
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 20:58 ID:y4ESN+TA
搬送機が出たカラーの場面を、当時雑誌で初めてみて
デジタルな世界なのにCG使わず、絵具の筆跡の残る描写と表現に驚いた。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 20:59 ID:pmeodf8J
そろそろ次スレ・・・
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:21 ID:TbzubYx7
次スレなんてない。嘘つくなよ・・・。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:25 ID:VflQSJsk
俺ムリだったから誰か頼むわ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:32 ID:Uj3C1dqn
>※ネタバレは発売日の正午頃禁圧解除

ここ修正頼む。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:34 ID:PPUFs2VQ
感染の無いところで次スレは自動的に成長をし始めます。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 00:40 ID:hrTUNgOJ
『弐瓶勉画集 BLAME! and so on』10月23日発売って概出?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 02:22 ID:l8hx7AnH
うん
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 03:33 ID:CIA6ROpx
テクノライズってBLAMEに似てない?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 03:48 ID:PbQO0auB
>>967
キュィィィィィィイ  ドンッ! で大穴が開いたり。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 03:51 ID:++90IEl0
>>968
最低出力時の重力子〜の威力の数万分の1くらいの威力を誇る
強力な武器は出てくるな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 03:54 ID:CIA6ROpx
主人公が桐井に見えるよ。
いっそあのスタッフでBLAME!作ってくれたら良かったのに。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 03:54 ID:PbQO0auB
テクノライズ+バロック〜歪んだ妄想〜=BLAME!
972名無しんぼ@お腹いっぱい
テクノライズ実況にBLAME!ネタ仕込んでる奴がいておもろいw