BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾壱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
     _」_ ,'`ァ.ー‐'、 「」「」    フ'~`i= ___l_,---!;;;;;;;!--i_ _____ l `ーァ_ _____l;;;;;;;!--、__L!L!
      .l/;;;/ ヾ、;;ヽ、 __,-t'; ̄;;;;イ~ `--ェァ;;;;;;;;;;;;tー''工 ヾァ;;`~-=ニ、-`ー-ァ;;;;;;勹;;;;;「~i~
   __/;;;;;;/ ____iヾ;;;ゝ, `ー‐' l;;;;;;;ト  ーr'´~_/_」;;;;;;「  ,_/;;;;;;_,---t´ -f/;;;;/ _/;;;;;l-
    `ー'´    ' `ー'´  -l- l____;l   `゙´ ヾ,,---' l  `ー、/   `  ヾ_/f ヾ、--!

漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです

前スレ
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 肆拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148702536/

MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://www.m-hz.net/

2chまとめWiki
http://www11.atwiki.jp/blame/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:24:46 ID:tVfhrOYr0
>>2 修正
前スレ
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150369375/l50

過去ログ集積蔵
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 肆拾捌
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147923268/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾漆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145724001/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾陸
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143127481/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾伍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140058108/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135265238/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130685649/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127399539/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122788431/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119056872/
BIOMEGA♀BLAME!-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115357672/
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾捌
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111335486/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 参拾陸
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104943831/

3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:26:00 ID:tVfhrOYr0
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾伍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103037217/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100181603/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098187794/
BIOMEGAΩBLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾弐
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095680600/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾壱
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093182515/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090076035/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾玖
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088062495/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾捌
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085926638/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾漆
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082178718/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾陸
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079489415/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾伍
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077540551/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾肆
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073718266/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:26:39 ID:tVfhrOYr0
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾参
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069590399/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾弐
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067473407/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾壱
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066332552/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065105150/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾壱
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043512362/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10401/1040155326.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+九
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10350/1035034812.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+八
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030387049.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド|七
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10254/1025482868.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+六
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020779081/(dat落ち)
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+伍
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014731225.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-||||-四
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10067/1006788542.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002380089.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド
ttp://choco.2ch.net/comic/kako/987/987004536.html
BLAME!って、どーよ?
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:27:20 ID:tVfhrOYr0
異なる世界線のスレとその記憶

BIOMEGA 弐瓶勉 BLAME! 参
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1095880767/
BLAMEスレ!<復刻版>
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027602411/
BLAMEスレ!@顔文字板
ttp://aa.2ch.net/kao/kako/1012/10123/1012325717.html

「BLAME!」はどうですか?@SF板
ttp://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/
BLAME!@SF板
ttp://natto.2ch.net/sf/kako/1000/10001/1000104702.html
SF漫画 BLAME!@SF板
ttp://natto.2ch.net/sf/kako/991/991408523.html

-:- BLAME!映画化!! -:-@アニメ・漫画ニュース速報板
ttp://comic.2ch.net/comicnews/kako/1014/10146/1014609782.html
BLAME!の世界を語れ@アニメ・漫画ニュース速報板(dat落ち)
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1018749964/

BLAME!・NOiSE・BIOMEGAで(;´Д`)ハァハァ
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1116332865/
【早く】BIOMEGAΩBLAME!【乗りなさい!】@半角二次元
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1090580904/
BLAME!二瓶勉キャラを犯しまくるスレ@エロパロ
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1073786801/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:27:54 ID:tVfhrOYr0
UJ公式HP
ttp://ultra.shueisha.co.jp/
ヤングマガジンHomePage
ttp://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
アフタヌーンHomePage
ttp://www.afternoon.co.jp/
BLAME!AALOG
ttp://notokuni.jp/blame/
フィギュア発売元
ttp://www.vice.co.jp/
映画公式サイト
ttp://www.blamenet.com/
講談社の携帯サイトでNSEの壁紙がDL可能(現在は不可の模様)
ttp://kds.jp
BLAME!BIOMEGA 等 お絵かきBBS
ttp://www3.oekakibbs.com/bbs/biomega/oekakibbs.cgi
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:28:54 ID:2wQZxpRc0

BLAME!でこの人のファンになったんだけど、
なんで弐瓶さんて新連載ばっかでマトモに連載続いてるの無いの?
なんか掲載誌もコロコロ変わるし、どんな大人の事情が働いてるんですか?

ID:tVfhrOYr0
別にアンチじゃないよ。
なんかアフタヌーン時も楽しみにしてたのに結局打ち切り?臭くなるし。
バイオメガだって連載再開までエライ掛かったじゃないか。
ウルジャンに移動したのは個人的にそっちのが良いと思うけど、
なんかいつもゴタゴタしてそうなのはなんでかなーって思っただけよ。
SFモノ書くってのはやっぱ大変なんかね。

ID:tVfhrOYr0
>>992
は??誰がいい作家の条件なんて語ったよ?バカ?

ID:tVfhrOYr0
質問しただけなんだが…そんな叩かれること言ったか?
まぁ、1000は頂いた

8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:28:58 ID:tVfhrOYr0
以上。テンパってミスりました。
すいません。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:29:39 ID:RZz+AE9g0
不思議な>1ね。
スレを立ててテンプレまで張る・・・。 


-|- < 過去ログ集積蔵が一部消去されていることに
      我々は対処できないでいる。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:29:45 ID:tVfhrOYr0
だからアンチじゃねっつってんだろ。
聞いただけで何故粘着する。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:31:25 ID:MgIbZkl80
なんかようわからんがカオスが増大してるな。
まあ>>1乙。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:31:47 ID:pT1tDReI0
>>10
やぁ、僕はイコ。
状況を認識できるかい?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:31:58 ID:RZz+AE9g0

+|+ < スルーでお願いします。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:33:40 ID:OXLn3q3G0
質問の仕方が悪いもんね。叩かれて当然だよ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:35:18 ID:tVfhrOYr0
本当だ。コピペしただけだからミスやっちまった。
>>2が抜けました。
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾漆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108566376/
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:38:28 ID:tVfhrOYr0
>>14
事実言っただけやん。

まぁ、スレのカオスが拡大しそうなので元凶はそろそろ消えますわ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 00:55:33 ID:5sPrTF5I0
掲載誌がころころ変わるって言い方は乱暴だけど、
そういう風に取れなくも無いと思う。
でも、それにも一応理由がある。詳しくはMHzを買ってインタビュー読めばわかると思う。
BLAME!は打ち切りではない(らしい)がNSE(季刊モーニング)とデッドヘッズ(別冊アフタヌーン)は
雑誌が廃刊になり強制的に打ち切りになった。(或いは弐瓶はBLAME!並みに両作品を続けるつもりがあったのかもしれない)
BIOMEGA(ヤングジャンプ)も打ち切りになった。(これは弐瓶が週刊の書き貯めが尽きたから?)
上記の理由から講談社との折り合いが悪くなり他社でも読みきりなどを書く。ゼブノイド(チャンピオンRED)とデジモータル。(ウルトラジャンプ)
ウルトラジャンプではデジモータル、ウルトラグラフィックの評判もよかったので、ABARAの連載を始める。
ABARA連載期間中にヤングマガジンとウルトラジャンプの編集間でやりとりがありBIOMEGAの再連載が決まった。

と、大雑把だがこんな経緯があったと予想される。
実情は弐瓶氏しか知らないことだが。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:01:31 ID:CqbVu5nV0
予想の部分が多すぎる
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:01:54 ID:7oe6yZL+0
些細なことで叩きすぎなんだよ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:06:16 ID:LLy9IzEnO
>>17
廃刊なった雑誌の続きって他の雑誌で出来ないんかね?
なんか契約とかややこしそうだが…NSEの続きが凄いみたひ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:12:39 ID:TaRK0B+aO
あれ?!>>1乙が無いな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:18:22 ID:C94ErrKO0
宇宙英雄物語とか例が無い訳ではない
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:19:39 ID:LLy9IzEnO
>>19
確かに別にそんな叩くことじゃねーよな、
何ムキになってんだよって感じた。
そんなに煽り耐性低かったっけ?このスレ

とりあえず>>1
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:20:01 ID:C94ErrKO0
あ、これは連載じゃなかった書下ろしだった
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:20:59 ID:wlKpegD10
過去スレwikiの方にリンクさせるとかしないの?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:31:48 ID:pT1tDReI0
>>25
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:33:11 ID:LLy9IzEnO
ところでABARAはこのスレ的にはどんな評価なの?
今読んでるんだけで、正味あんま面白く無い…

女キャラは紅一点て感じが良かったんだが、今回は出過ぎなのがチョト。
敵キャラは男性か中性質なのがよかた。個人的にだけどね。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:41:05 ID:uPnDFaqD0
トラックバック:http://www11.atwiki.jp/blame/
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:46:01 ID:CqbVu5nV0
このスレでの評価を聞いて君はどうするつもりなのかね
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:56:14 ID:WYod/IdJ0
これまでの作品全てに文句の無い俺でも
ABARAは失敗だったと思う。まぁ絵は評価はするが、
やっぱ物語的にちょっと…
キャラはいいが動かし方が…
バイオメガに期待してる。

あと学園。ネタだろうけどこのスレは、はしゃぎ過ぎ。
あれも俺が真面目すぎるのかついていけない。絵だけ、失笑。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:59:30 ID:kLYLgypc0
>>30
つチラシ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:09:56 ID:joO5+fjw0
批判は全てチラシの裏かよ。
全てマンセ−なら満足なのか。
大抵の作品には文句はない、バイオメガに期待してるって書いてるけど。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:12:24 ID:LLy9IzEnO
読了。うん、やっぱ変身した姿は最高に格好良いね。
まだ上巻しか買ってないんだけど、明日早速下巻も買ってくる。
ストーリーは今の所よくわからないけど、とりあえず白いヤツとの戦闘が楽しみだ。

>>30
サンクス。
学園は俺も失笑した。

>>31
このスレは一体、何を語れば良いの?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:31:32 ID:7oe6yZL+0
気のせいか加齢がループだのガキが増えただの
言い始めてから憎たらしいやつが増えたような希ガス
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:33:36 ID:wtPjitA40
そろそろ還暦なんだけどシボちゃんの話でもしようか。
「助けにきたわよ」のときって凄いはっちゃけてるしなぜか胸も大きい。
いっぱいある体のうちの一つだろうけど。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:50:32 ID:LLy9IzEnO
なんか、blameの世界だと、みんな身体に執着なさそうだよね。
シボが特殊なんだろうけど、種族?の違う身体を簡単に乗っ取ってるし。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:52:13 ID:wtPjitA40
サナカンの体に乗り移って「この体の使い方が分かってきたわ」のときの顔のイカレ具合が好きだなあ。おじさん。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 03:26:25 ID:wIUL6gZnO
やっと画集Get
新品だしアマゾンいい仕事(^-^)
この画集のルートバルゴバルダンバ君の話しは笑った。
スゲー名前だし、ダフィネ見たいにテキトーにつけてそう。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 04:34:43 ID:/+1E0zUrO
熊ちゃんマ〜ダ〜
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 05:21:52 ID:CqbVu5nV0
バルダンバの名前を聞く度にドニーダーコを思い出す。
俺の脳内ではこの二つの音感は似ているらしい。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 05:23:56 ID:CqbVu5nV0
語感の間違いです。
ほんとうに(ry
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 07:24:02 ID:5sPrTF5I0
BIOMEGAで喋るお猿さんが出てくるよ
ラマさんの仇を探しているんだよ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 07:55:22 ID:IXoaxlNh0
ABARAは説明されてる事しか理解できない人にはきつい作品だと思うよ。
とか言ってる俺も色々と見落としてたので、このスレの考察(not妄想)には感謝してる。
まあ詳しくはやっぱり過去スレ嫁だな。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 08:17:56 ID:7MVxbG1V0
>>30
学園は、ニヘーとこのスレの住民の、コラボ作品なんだよ。
だから、みんなはしゃいでいるんだ。

それを知らずに読むと、失笑なのかも知れないね。
これも、「まあ詳しくはやっぱり過去スレ嫁だな」。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 08:59:19 ID:C5HJT0PF0
このスレで散々既出のネタだったはずのものが現実化したんだから俺は吃驚したよ。それなりに楽しめた。
たしか掲載された時も今と同じような展開で、面白れー→BLAME2ch学園→しつこい面白くない、になった。スレはループを続けている…。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 09:32:22 ID:fnLFQOsU0
おもすれー
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 10:15:53 ID:ac1uwsEn0
俺はヤンマガ連載時のバイオメガで確信した。

三三三三三三三  (     | 弐瓶!
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |  2ちゃんを見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 10:33:39 ID:fVrz9S290
>>47
根拠は?

あと>1乙
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 12:13:59 ID:ac1uwsEn0
金本がうなぎ屋を襲撃したぞ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152584476/l50
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 12:16:00 ID:CqbVu5nV0
tumaran
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 13:55:28 ID:Xug+pDZy0
>>32
>やっぱ物語的にちょっと…
>キャラはいいが動かし方が…
批判ではなく愚痴というんだよ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 14:05:26 ID:8RWQzJNx0
最近混沌としてるので>>1乙だけ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 14:33:55 ID:Yq7EDVLj0
ここのカオス化もネットスフィアのなせるもの・・・
あれ?(´゚д゚`)もしかしてネットスフィアは2ch発祥?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:11:10 ID:jvrFhn3j0
バイオメガのウルジャン分は2巻として出るのか?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 17:23:05 ID:Yq7EDVLj0
ヴィンランド・サガよろしく新装版で1・2巻出るのかな
よくわからん
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:35:12 ID:IXoaxlNh0
多分そうだろ。
講談社版だと見事に打ち落としたあと寂寞とした終わり方をするけど、
集英社版はその後に五宇の凄まじい氏にっぷりが来るんだろうな。
いい引きじゃないか。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:27:39 ID:sVQ14u2+0
で、ブラムの人間たちはなに食って生きてるわけ?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:36:16 ID:DYq7B8/t0
クモ芋と電気
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:37:45 ID:LLy9IzEnO
カロリーメイトみたいなグリスと電気だな
あの世界はエネルギー効率が良すぎる
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:06:17 ID:mqlQj/AF0
重二輪の発電機が足こぎ式だったらどうだったろう。
レバーを引くとペダルが出てきて、造一が猛烈な勢いでそれをこぐことで
ようやく4000XLの発射が可能になる。もちろん造一銃も手回し発電機搭載。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:13:21 ID:6pDaYseu0
>>60
折りたたみ式の自転車が搭載されてるからそれ使え。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:21:47 ID:/obpyZRF0
>>60
今世紀最強のネタだと思うなそれ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:32:08 ID:0UWf6uSXO
>>60
ミサイルが飛び交いウィルスが舞い散る世界に今更すぎるエコシステムまじ素敵
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:33:59 ID:12YplUBG0
排他的なスレだな、、、
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:45:46 ID:LLy9IzEnO
確かに殺伐としてたよな。
みんなご飯食え。ご飯。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:46:27 ID:lhZbAOjM0
キリイはサイボーグみたいなものだから電力食えば活動できる(しかも恐ろしく効率がいい)っぽいけど
造一は何食ってんだろう?合成「人間」だから一応メシは食いそうだけど……
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:52:19 ID:LLy9IzEnO
キリイは確か、後半はネットスフィア?から直に供給受けてたよな。
造一も合成人間なんだし、普通の食物も電気もいけるんじゃね?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:02:30 ID:CqbVu5nV0
>>65
この大馬鹿者ーっ!!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:34:35 ID:IXoaxlNh0
霧亥はグリスと電気、駆動が油。
弐瓶作品では食事シーン自体がレアだが、いざ食うとなればひねったネタで来てくれる。
造一はまた全く予想外のものを食って欲しい。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:39:07 ID:IEjWQBAlO
m9(^∪^)ヨーピヨーピ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:39:40 ID:sHG+VfhX0
ぼくは合成人間だったのかーっ!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:56:37 ID:CqbVu5nV0
ヒント:ナミ江さんの隣のジジィ二人
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:32:52 ID:rvewBEI00
>44
このスレの一桁の頃からみてる。
繰り返されたネタが被ってて失笑だった。
大抵「弐瓶が2chみてる!わーい」って反応なんだよな。キモいよ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:41:53 ID:gR4aMp8V0
過去スレでは最終的に どこの二次創作サイトでも似たような事やってるから
2chを見てるとはいいきれねーだろ、という結論に収まったがな
MHz(サイト)のインタビューでも思わせぶりなこと言ってたっけ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:13:06 ID:sZV0Yaj80
>>73
乙。加齢。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:14:20 ID:2Ap4lHDI0
怒ってる?怒ってるね。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:18:25 ID:sZV0Yaj80
>>76
古参の方に慰労の意を示しただけだが?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 06:07:13 ID:oZ2kkeYWO
>>76
キレテナイッスヨ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 09:04:51 ID:u7MNPkRH0
俺はブラム学園好きだけどな・・・
BLAME!を読みまくった直後だったからかな。
学園読んだ時に、ドモがプセルに惚れてるってのを知ったし、
新鮮だった。
BLAME!読んでない奴にはワケワカメだろうけど。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 09:22:39 ID:QuNiZ+th0
>BLAME!読んでない奴にはワケワカメだろうけど。
まるで念頭に置いてないなw
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 10:29:16 ID:x0kG7BAhO
ブラム学園読んでね〜(T_T)
どっかないのか?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 10:59:36 ID:Hmqn7n9x0
国会図書館にならあるんじゃない?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 10:59:58 ID:u7MNPkRH0
外国探せ^^
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 11:41:28 ID:DK3CNL7W0
今度の夏休み国会図書館でコピーしてももらおっかな・・・・
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 14:36:34 ID:2xODvfKg0
18歳未満は入れない上に手続きがすげぇ面倒だぞ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 15:12:18 ID:cs28rpld0
カラーだと高いしね
ttp://www.ndl.go.jp/jp/service/tokyo/data_copy.html
中野のまんだらけに漫画誌のバックナンバーをたくさん置いてる店がある。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 15:25:24 ID:fSO3tDL20
ttp://groups.msn.com/UndergroundManga/blameacademy.msnw
ブラム学園 ググれば簡単に見つかるよ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 16:00:26 ID:Gd8AL55p0
俺はブラム学園のためだけに
普段は立ち読みで済ませるアフタを買ったからな
ついでに要らんヴェルダンディのフィギャーも付いてきたが
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 16:20:27 ID:QuNiZ+th0
>>88
あのフィギュアは踏み絵だったね...。

ちなみに床に放り出していたのを踏んづけて、足に女神が刺さりかけた。
まさに踏み絵の思い出。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 22:43:33 ID:AZGvObZt0
ブラム学園つきアフタヌーンが
ヤフオクで1万円スタートだった。
いちま、いちまんえんいちま(強制終了)
 
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 23:06:56 ID:eO1RPZxS0
そういやまだあのフィギュア、俺の部屋のどこかにあるな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 23:25:56 ID:Su+t6wYr0
学園は 、BLAME!読んでない奴に不評だと思ってるのか。
バカじゃないの。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 23:31:40 ID:iLJIXo2Z0
>>92
何でイキナリ切れぎみなんだ?
カルシウムを取ろうぜ!
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 23:38:54 ID:oZ2kkeYWO
>>92
ばぁ〜〜〜〜っかじゃねえのぉ!
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 23:54:48 ID:G4+mpvSi0
凄く反応するんですね。ああ面白い。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:14:09 ID:CcLSxiJE0
ABARAのフィギュア届いたか?
誰か届いたら写真うpするって言ってなかったっけ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:15:07 ID:MLzgLZ6Z0
そんなことより弐瓶の漫画が好きだ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:30:02 ID:mWv+Z1oW0
病気のやつがいるな。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:39:38 ID:utDdlI3X0
前スレから低年齢化が著しいな。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:45:48 ID:sePPGSOM0
まあ幅広い年齢が読んでるのは嬉しい事じゃないか。
BLAME!がセカイ系云々はどうかと思うけど。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:54:19 ID:VPbq56a70
独居房の冷房系を停止、排気口、窓状構造体を全て開放。
摂取する麦芽液が美味いことこのうえなし。

ドゥォッホ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 01:16:55 ID:HSxAeHQF0
いつの間にか13日か。なんか早いな。
103(´・ω・`):2006/07/13(木) 01:32:55 ID:ng27eeuR0
ルートバルゴバルダンバさん(´・ω・`)カワイソス
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 01:34:48 ID:/Zx6fEXR0
なぁすまねぇ。お前ら教えてくれ。
今日ABARAを買って読んでみたんだ。

・・・ラスト、意味わからねぇ。orz




それはさておき、なぜタドホミの左腕がなくなってるんだ?
検罰と書いてあるが、まさか罰則だけで左腕切断?
自分の娘の?そして直後に撃ち殺される親子関係。((((゚Д゚;))))
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 02:05:35 ID:VPbq56a70
とりあえず、「親子」だなんて何処にも書いてなかんべ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 06:53:22 ID:ezPYVtgn0
>>104
>・・・ラスト、意味わからねぇ。orz
ほぼみんなそうだから安心汁。
それがっ♪あばらっのっ♪いいとっこっろっ♪

>まさか罰則だけで左腕切断?
そうだお。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 07:00:36 ID:Y+bErkWB0
NSE、あらためて見るとBLAME!最終期の絵だけあってやっぱりかっこいいな
もし雑誌が無くなってなかったら、オムニバス形式で1話完結として続いていたのだろうか
解体屋って蟲師のギンコっぽいポジションっつーか、まんまだな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 09:25:55 ID:+JTOQR5l0
>105
は本当にABARA読んだのか疑わしい
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 12:13:32 ID:U/O169fp0
>108
に読解力があるのか疑わしい


タドホミは検眼寮最高責任者の娘であるが、あの細長い顔のおっさんが(たとえ現在の最高責任者であったとしても)父親であるという記述は何処にもない。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 12:50:26 ID:nYGeENsQ0

俺はタドホミと面長の会話が、あんまり上司と部下っぽくないように読めたよ
タドホミが誰とでもあんなふうに会話する、やや馬鹿娘なら親子じゃないかもしれんけど
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 13:33:32 ID:KaWElTI50
「親殺し」をするにはそれなりの理由がいる。
検眼使としての意見の対立・処罰の腕の切断・駆動の開放という
目的が有っても理由としては弱い気がする。
しかもタドホミは検眼寮の地位が上位だから処罰については
認識していただろうし。

だから自分は細長おっさんは親ではないと思うのだが…
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 14:31:49 ID:U/O169fp0
まず確認。明示的には書かれてないよね。
「細長とタドホミは親子である。」
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 15:17:46 ID:RuLc8wsT0
でもさ、「顔長=検眼寮最高責任者」でなかったとしたら
タドホミの腕切る際に躊躇うだろう。
上司の娘って事になるわけだし。

やっぱ、顔長が一番偉いんだよ。
まあ、親父だったらこそ、腕切らせないかも知れんが。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 15:20:39 ID:DElHxJ4h0
弐瓶世界は肉親に対する情とかあんまりなさそう
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 16:06:43 ID:Ax66e4+h0

  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < 似てないから親子じゃネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 16:20:23 ID:U/O169fp0
タドホミと細長の立場はそんなに変わらないように思える。
少なくとも「上司と部下」の関係では無い。
「検罰」というのは検眼寮内のそういった序列では無く、第四紀連の権威を借りた上でもたらされたものだろ。

細長は確かに実験を握っているかもしれんが、それは「検眼寮最高責任者」が形骸化しただけかもしれん。
半年の間に「検眼寮最高責任者」が交代した可能性もある。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 17:00:58 ID:QWnszhw10
>>99でた定期的にでる加齢のガキが増えたな的発言
前レスからっつうか定期的に言ってるじゃん

俺は細顔=検眼寮最高責任者=タドホミの親父だと思ってる
ついでに細顔は駆動君とタドホミの初対面のときにもいたよな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 17:01:36 ID:QWnszhw10
ミス  前レスじゃなく前スレ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 17:34:33 ID:U/O169fp0
ところで、あのとき[あな]ゆたちゃんの近くに侍ってた妙な生き物はなんだ?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 19:30:34 ID:5VA8Mbz00
NSEて第1話しかないのか?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 23:28:50 ID:GWnTp8rb0
残念ながらな NSE続き見たいけどなぁ BLAME!の正当な続編だし
まぁBIOMEGAが想像してたより面白いから良いんだが
最初バイオハザードのパクリかと思ったぜ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 23:40:14 ID:wM2S9eT50
BIOMEGAはとことんB級を突っ走ってるところがいい。
ところで造一ってガン=カタを極めてそうだよなw
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 23:48:51 ID:sePPGSOM0
バイオメガはとことん分かりやすい路線だよね。
マナーモードとか。 子実体をツッコまれてたけど、ウイルスも厳密さより分かりやすさ重視って感じ。

リベリオンの人たちより身体能力が高そうだけど…
つか造一がガン=カタやってるのは見たくないぜ。想像したら吹いた
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 23:50:34 ID:sePPGSOM0
いや、でも意外に似合うかな…?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 00:08:06 ID:QDW9kyZl0
弐瓶の漫画がたった1話で潰されるのは惜しすぎる。
デッドヘッズにしろ、NSEにしろ、何故連載始まってすぐに廃刊になるんだよ。
ありえねぇ。
しかし、デッドヘッズはBIOMEGAの読みきりのような雰囲気が無くも無いよな。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 00:11:27 ID:jkN9vdQv0
↑バイオメガの読みきりってインターリンク?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 00:15:01 ID:QDW9kyZl0
インターリンク?しらんがな。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 00:18:31 ID:U84+fW2P0
バイオメガ、7月号の「識臣」で♯2って書いてあるけど、実は5月号で「インターリンク」ってのがあったの。
予告編というか、読み切りというか。短いけど。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 00:35:52 ID:SPj6u6L00
リベリオンの主人公にキリイの口のキズみたいのがあった
スチフとの戦いもガンカタぽいしもしや・・・
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 00:44:38 ID:U84+fW2P0
弐瓶が好きそうではあるよね。
作品に取り入れたかどうかは分からないけど…
でも口の傷は鋭いね。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 01:03:17 ID:/zOqRdpT0
口の傷で霧亥を思った。

リベリオンは
アメリカでは2002年公開
日本では2003年3月に公開

口の傷があった頃の連載時期と重なってるかも。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 01:10:51 ID:SPj6u6L00
既出でないのが意外だ・・・
多分オマージュかな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 01:15:15 ID:TGEQ7ik70
ようやく謎が解けたわけだな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 01:16:04 ID:rVieIVPF0
いまABARA読んでてわかったんだけど
やっぱシゲちゃんも死んじゃってたんだね…
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 01:28:48 ID:uSJbQxCo0
>>132
俺、前スレで言ってるんだけど・・考えたら昔のスレでもそんな疑い話題にあったよ
いつ頃だか忘れたけど。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 01:33:30 ID:jkN9vdQv0
しかし口の傷は2001年の6巻の霧亥にあるし3巻の表紙にも
あるぞ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 01:58:16 ID:U84+fW2P0
分かった。クリスチャン・ベールが霧亥へのオマージュなんだ!
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 01:58:30 ID:s7XPnZHn0
ところでABARAの世界では、腕の一本や二本、簡単に生やせるように思えるんだが。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 02:00:53 ID:Jpq2KH7A0
実は俺キリイvsスチフが一番好きなんだ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 02:20:25 ID:kMSWlJtD0
>>132
残念ながら既出
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 02:21:49 ID:kMSWlJtD0
>>134
俺は

シゲちゃんは星になったよ派
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 03:50:45 ID:hro2n9rv0
いっそシゲちゃんを食べちゃえばよかったんだ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 04:30:13 ID:n/cKxTBNO
>>139
オイラも〜
と言うよりスチフが1番カッコイイ(`・ω・´)!!
確か172歳の時に念願の全身機械化。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 07:26:20 ID:ujZm8QvL0
「リベリオン」といえば、「NOiSE」

フルフェイス…トレンチコート…
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 11:48:56 ID:xY05VbuA0
>>134
明確に出てたか?それっぽいのはあったが・・・。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 13:26:50 ID:JOoc8gK60
>>145
「生存者なんて居ない」のひとことなんじゃないの?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 15:12:00 ID:vU09oQQC0
明確に書かれていたわけではないが
駆動がたたずんでいた場所がアブラノの前で、あれだけ建物が破壊されていたら
生存を望むのは難しいんじゃないか?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 15:46:09 ID:SPj6u6L00
既出で安心するよねBLAMEスレ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 16:20:38 ID:L6r6FzFH0
シゲちゃん生存派
・星になったよ派
・白ガウナになったけど駆動に殺されず爆発までは生き延びてたよ派
・生身のままどっかの地下シェルターに隠れてたよ派
・駆動のアドバイス「できるだけ遠くへ逃げるんだよ」
 胞子船の目的地は「遠く」
 これら2つの指す目的地は実は一緒 先回りして最後の土地着いちゃったよ派
   ・そこでタドホミと先島の取り合いしてるよ派
・アユタシールドは2つあってもう一方はシゲちゃん守ってたよ派

シゲちゃん死んでるよ派
・生身のとき先発の白ガウナに殺されたよ派
・白ガウナになったよ派
   ・アブラノ養殖の屋上で駆動に殺されたよ派
   ・終盤でナユタに殺されたよ派
・生存者なんていない派
・どうせみんな死ぬんでしょ?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 17:23:07 ID:jkN9vdQv0
シゲかわいかった」
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 17:29:47 ID:7op8s5Ie0
名前はいただけないがな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 18:59:16 ID:ml4GK0wHO
あんなブサイコーは死んで当然
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 20:00:20 ID:m+9tlV4i0
アブラノ到着

シゲちゃんチュルチュル

白ガウナ超高速鎮圧

うわああシゲちゃんまで…何故こんな事に…

そうだ…全ての発端は…(回想)

フシュー

とするとしっくりくる気もするけど俺はそんなの嫌なので

>>149
>・そこでタドホミと先島の取り合いしてるよ派
です。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 20:12:45 ID:eDlpHapI0
先島はおっぱい大きいほうが好み。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 22:55:58 ID:gSaShipE0
俺は多少小さくても全然構わないぞ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:09:23 ID:eAac1rfN0
突然だけど1,2巻の霧亥のルックスじゃあスチフを素手で
ぼこぼこにできないような気がする
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:15:52 ID:YZq05Z4V0
あの頃は能力的にも弱いしな。できないと思うよ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:28:11 ID:I6W9SJiu0
バージョンアップ前だから、網膜に映る情報も理解できてなかったしな。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:33:22 ID:w0yI7wuH0
「待ってくれ」と叫びつつ、なす術もなく凹られる霧亥たん。
やはり、やつは垂れ眼にならんとな。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:52:14 ID:lXcjJCPI0
霧亥はサナカンに針治療してもらってから、機能回復していくに従って
人間性(?)は退化していってるよね。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:56:20 ID:k9Q2UL/h0
突然だけど、アバラの微妙さは、主人公があんまり活躍しないことにある気がする。
第一話でザコ一匹倒してくたびれ、
第二話で早速ナユタに為すすべなく殺され、
単行本上巻最後まで地下に封印されて出番がなく、
下巻に入ったと思ったらアユタにやはりボコボコにされ、
ドクロのおっさんを助けたと思ったら結局色々と意味がなく、
主油養殖は守りきれず、
デカアユタをどうにかすることも出来ず。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 01:11:53 ID:aNf4s2WK0
アバラはネタばれがサイコーだった
殆どが効果音でネタバレになってないところが…
BLAMEのキュイイイイイン バン!も最高だったけど
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 01:12:11 ID:XC11PVeJ0
活躍より、心情がはっきり分からなかったのが難。

回想シーンが、淡い恋心と連体感があった位ならわかるが、
それがまだ現在に繋がってたのか?
現在の電次が何を思って戦ってたのか分からずじまい。

タドホミも、先島も、この出来事で何を感じたのかはっきり分からない。


霧亥は分かりやすかったよ。元からの使命感と
シボとの別れに悲しみを感じて行動してた。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 01:16:10 ID:rD7r/Xpd0
スチフの最期は連載誌上ではあからさまに描かれなかったなぁ
銃声が響くだけ
単行本になってはっきり描かれた
武士の情けをかけたら友になった、とかなら面白いのに
完全機械化したら人間も珪素生物も違わないんじゃないだろか
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 01:20:08 ID:eAac1rfN0
第一話で駆動君がくたびれたのは筋肉痛的なものなんかな
しばらく黒奇居子化してないもんだから動きすぎて疲れたみたいな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 01:42:19 ID:aNf4s2WK0
アバラの人間はわざと無感情にしてるんじゃない?
二瓶先生のNOiSEとBLAMEみたいに
対照的に無機物の第四紀連の方が社員が感情を出す違和感が
絶妙だった
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 02:21:52 ID:tn1Z4Pfk0
下巻でアブラ槽を空にするくらいだから
示隔空間を維持するのに物凄くエネルギーが要るんじゃないの?
だから白なんかは手っ取り早く人を食べると
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 03:46:27 ID:ilRxNHV80
STフィールド全開とか言い出すなよ。

・・・
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 04:50:02 ID:KYXVWAMBO
スチフやっと全身機械化したのに
日頃の整備に莫大なお金かかって(金?)
ダフィネの誘いに..
機械化しなければキリイに出会う事も無かったかもしれないのに(´・ω・`)
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 05:06:03 ID:tn1Z4Pfk0
あの一団の日常生活とかちょっと興味あるな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 09:32:19 ID:eAac1rfN0
珪素生物って意外と力ないんだよな
見た目的に頭ふっ飛ばしても死ななそうに
見える
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 10:02:08 ID:beBfV6pW0
>>170
つ【ブラム学園】
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 11:23:50 ID:w0yI7wuH0
>>171
力はあるだろう、力は。
プセルとか素で鬼のような蓋持ち上げてたろ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 11:35:54 ID:eAac1rfN0
>>173 あれは剣のおかげじゃないの?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 12:23:52 ID:uNBqHggP0
吹き飛ばしたのは剣だが持ち上げたのは素手
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 12:36:21 ID:lXcjJCPI0
珪素生物って対で居るよね
ダフィネルが女だとしたら、やっぱり蟲っぽい形状からブロンと対で、
あとはスチフとプセルが対?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 12:49:38 ID:w0yI7wuH0
ザザ虫って作品の中の生き物かと思っていたら、本当にあるのね。

某リンク先より
>ザザ虫とは、トビケラやヘビトンボなどの幼虫の総称。

アブラの養殖にはこんなもんがひつようだったわけね。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 13:31:34 ID:de4j1N4NO
ダフィネルって女なの?
統治局と話してる時の姿からして、今まで男だと思ってたよ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 13:33:02 ID:jdPfzgqQO
>177
ザザ虫?
単行本にはザラエビとあるが
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 13:36:21 ID:de4j1N4NO
ごむん、まとめwiki見たらちゃんと女って書いてあったorz
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 13:44:01 ID:w0yI7wuH0
>>178
統治局と会話してる姿は認証に使用した遺伝子、すなわちセウの姿。
単行本の非公式階層襲撃記念撮影をみても、なんとなく女性形にみえる。
決め手(?)はブラム学園でセーラー服を着ていたことか。

>>179
あれ、あれあれ。単純に思い込んでたよ。すまぬ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 15:48:19 ID:WUq69gUE0
バイオメガの続刊早く出ないかね
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 17:36:15 ID:uNBqHggP0
まだ連載中だろ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 17:38:43 ID:w0yI7wuH0
 ワハハハ、丁五宇、
 もはや、のがれることができんぞ!

 ワーッ

N「いいところできれちゃうんだ、いつも。
弐瓶勉のバイオメガは、はらはらさせるなあ。」
D「月号ではどうやって助かるんだろう。」
D「いやぁ、どう考えても、これは助かりませんよ。」
N「だって、主人公が死んじゃ、まんがはおしまいだ。」
N「きっと、うまい手を考えてあるんだよ。」

---中略

D「あれからね、場面が変わるんだ。五宇の兄の庚像一が登場する。」
D「パートナーの制止を振り切って、陥落した東亜重工本社に…、乗りこんで行く!」
D「あとはひみつ。

---中略
弐瓶「死んだはずの丁五宇をどうやって助ける?」
D「それが庚像一もつかまるよ。」

 ワハハハ、庚像一、
 もはや、のがれることができんぞ!

 グェーッ
185遅レスぢょうとう:2006/07/15(土) 18:11:22 ID:GxrYaYiJ0
>>119
素でああいう生き物がいる世界なんじゃないかな。黒ガウナの筒にタカってた虫も
謎な感じだったし。ザラエビももしかしたらスンゴイ感じだったりして。
ちなみにアキラ状態で浮いてる玉も気になるw

>>175
いやあれも剣じゃね?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 20:35:28 ID:uNBqHggP0
>>185
それなんてライオン仮面?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 21:20:37 ID:rAe6vruG0
バイオハザード4に
珪素生物に似た敵が出てくるのは既出?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 22:26:29 ID:YgKKuX1E0
>>169
それ以前にスチフがヲタって事実に愕然
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 22:37:06 ID:o90nxxyF0
珪素生物は一つのことに執着しやすいようだから、皆オタなのかもね。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 22:42:41 ID:za2lNuZE0
珪素生物は当時のBLAME!世界においては、一番自由な存在だと思う。
ネット端末遺伝子がどうこう言ってるやつも、実は一部の原理主義者の派閥だけなのかもしれない。
実際は観測オタにとどまらず、旧時代の各種コンテンツオタやらが山のように存在していることを願っている。

心に余裕のある生き物。なんてすばらしい。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 23:06:49 ID:W5Wfgd9A0
観測オタを容赦なく撃ち殺すキリイは心の余裕がないですね
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 23:07:41 ID:HYntDb2s0
>>191
あれは非道いよな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 23:08:54 ID:/R/q/1vO0
あれは珪素生物だ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 23:47:59 ID:25Xu9gEl0
>>193
もう少しこう何というか 手心というか…
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 23:50:39 ID:za2lNuZE0
>>194
痛くなければ覚えませぬ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 23:51:36 ID:kP3vDZ5MO
ふ、藤木!
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 00:47:39 ID:UhpZizC00
連載が進むにつれ無口になるところとか
結構似てるかもしれない
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 01:02:01 ID:sGk5iYRO0
キリイ「戯れなれば 当て身にて…

スチフの頭部は ほぼ二倍に膨れ上がっていたが
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 01:07:14 ID:6aR4Xtc70
あれはキモヲタだ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 02:14:39 ID:5ywPxt8p0
>>195
殺してどうすんだw
撃たんと欲すればまず抑えるべし・・・とつぶやいて重力子放射線射出装置の銃口に指を突っ込み始めるkilly
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 03:00:58 ID:0u6XZHAu0
むーざん むーざん
珪素のはぐれもの ぶつぶつ
”きーりい”とであったら
あーたま消えちゃった
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 03:23:45 ID:7/DT1OhQ0
キリイの目の前で、珪素生物の大脳が
うどん玉のごとく零れ落ちた。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 03:35:39 ID:ztRjfh3j0
このスレにも沸いて来たか…
シグルイネタつまんねーから
巣(シグルイスレ)に帰ってくれ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 03:51:28 ID:pVhObeql0
スルーしろ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 04:10:09 ID:u+tLpgrwO
ごめん不覚にもちょっとワラタ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 04:44:10 ID:UB4hVT9K0
というか何話してるのか全然わからん
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 07:57:18 ID:hVwlP0Dg0
彼らの言語基体はセーフガードと酷似してるわ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 08:55:43 ID:95qOG4Hs0
もういいよ。
次行こう。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 09:01:58 ID:DHZyeMKp0
次。

4巻でサナカンビームがキリイの頭と肩をかすめてたが、これって、頭と肩は消失したと考えていいの?
ちょっとすりむいた程度だと思っていたんだけど
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 09:22:28 ID:Nmn9wh+A0
唾をつけておけば勝手に治る程度
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 09:23:21 ID:xj6RTXKi0
隣のページ見れば、右肩背面から背中、首の後ろ側が抉れてるって判るだろ
頭に当たったんじゃなくて、頭の後ろを通過したんだよ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 09:50:18 ID:pKYvMXK20
もういいよ。
次行こう。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 11:00:52 ID:SkhgtERa0
よいよいそれにしとけ
じゃあそれで
なんと適当な
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 11:09:19 ID:eEXIBGid0
シグルイネタ以上に>>203以降の流れがつまんねぇ。
さっさとなんか振ってくれよ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 11:33:38 ID:h/cUd5Od0
なんでメイヴは親子喧嘩で息子の脳を串刺しにするの?
ていうか息子の就職先ぐらい勝手に決めさせろよ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 11:53:37 ID:eEXIBGid0
もういいよ。
次行こう。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 14:30:11 ID:Xgcfw9mp0
ではID:eEXIBGid0氏にとても面白い話題を振っていただこう
さぁ、遠慮なさらずにどうぞ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 15:06:40 ID:j4SzC+Nh0
他人に頼るばかりのID:eEXIBGid0
やるときはやる人なんだよね!
期待age
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 15:21:18 ID:ECtN7DuP0
quality.. low.
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 15:26:21 ID:eEXIBGid0
>>217-218
文脈読んでお前らが話つないどけよボケww

俺はシグルイネタで充分だから。
朝方近くなったら昨日の自治厨が出てくるだろうから期待しとくよ。


221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 15:34:56 ID:C7J4KzUx0
>>220
失望した
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 15:37:16 ID:eEXIBGid0
>>221
ほらほら。ID変えてないで、何か面白いこと言って御覧?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 15:50:07 ID:SA3lcKdd0
>>215
というか脳やられて生きてるのがすごい バル
チュルチュル
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 16:06:03 ID:5yL1ZeeZ0
eEXIBGid0は「もういいよ。次行こう」って言いたかっただけの可哀想な子なんだから
あまりいじめるな
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 16:15:47 ID:eEXIBGid0
>>224
単発に食わせる餌はねぇだよ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 16:33:18 ID:pVhObeql0
洗濯物かわかねーな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 17:31:01 ID:k0en0iL90
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 18:08:25 ID:SA3lcKdd0
カコイイ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 18:36:32 ID:RcZLsIwb0
>>227
>最大速度は時速75マイルから85マイル、時速120kmから136km。
キャタピラのくせに凄いな
方向転換はきつそうだが
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 18:39:28 ID:vCa3PPcZ0
>>229
>>最大速度は時速75マイルから85マイル、時速120kmから136km。
>キャタピラのくせに凄いな

お前は現実の戦車をバカにしてるだろ?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 18:40:45 ID:RcZLsIwb0
>>230
戦車が速いのは分かるが120キロは出せるのか?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 19:40:17 ID:ZQqtAdez0
ABARAで最後に出てきた奴って白?黒?
駆動の仲間?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 21:08:33 ID:Nmn9wh+A0
分らん
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 21:55:08 ID:xj6RTXKi0
戦車は全力で走ると道路の舗装がボロボロになるから本気を出せないんだぜ


適当に言ってみただけだがな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 22:17:03 ID:uCInHshR0
>>232
デザインよく見れ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 22:24:54 ID:pVhObeql0
俺は黒でも白でもないと思ってるがな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 23:15:24 ID:FnsAOpXv0
白黒はっきりつけようぜ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 23:37:38 ID:kkpFgOmX0
このキャタピラバイクの方が「重二輪」って感じやね。

そういえば前にCRM50(80)用のリアキャタピラキットがあったけど、
雪国の人とかいまだに使ってるんだろうか。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 23:39:36 ID:d4hs07Ra0
前に出たやつをちょっと改変した。
・あれは背景が暗闇であるため白っぽく描かれているがデザインは黒奇居子である。
 直前の電次達も白っぽく描かれている。
 黒奇居子→アバラ(肋骨・胸骨)がしっかりと存在する
 白奇居子→アバラ(肋骨・胸骨)が存在しないか、不完全である
・あれは見たまんま白奇居子である。似ているのは電次達の情報を使って生産されたため。
 戦いは終わらない。
・あれは白と黒の融合体。似ているのは電次達の情報を以下略。
・あれは白黒で描かれているが実はカラフルである。
・最終ページの会話
 「お、新入りのガウナだぜ」
 「16777216時間ぶりだな」
 「ようこそ」
 「ま、なんも無いけどゆっくりしていってよ」
 「どこに行きようも無いしね」
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 00:00:09 ID:FXvAhmUK0
BIOMEGAの連載が続いたらまた画集でもでるかな?
そしたらABARAとかの謎も少しは解けるかもな・・・・・・・・・やっぱ解けねぇな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 00:10:15 ID:P3NoRqrB0
画集が出るならABARAのイラストたくさん描いてほしいよな
駆動君って全身を大きく書かれたコマが少ないし
カラーも少ないし
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 00:36:25 ID:4J3mTdTD0
>>239
・あれがオリジナルのガウナだよ派
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 00:42:42 ID:AXCiKta80
だからあれは電次とナユタの子孫だって
繁殖したんだよ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 01:04:13 ID:mJoVtuzIO
繁殖って言えば珪素生物スゲーな。
メイヴでも子供42?人居るんだもんな。
日本人全員強制的に珪素生物になれば
何が起きようが未来は安泰だな。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 01:26:45 ID:ZKR5SCin0
そのあたりの解説は実はジョークだと思うよ。まじめに受け取られてしまったけど・・・。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 02:00:48 ID:4J3mTdTD0
あのコメント群自体ファンサービスみたいなもんだからな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 02:02:18 ID:zm2mcJo10
>>244
お前マジで頭いいな。

…と言ってやりたかったが、その程度の多産、ブラム世界においては人口密度にまったく貢献しないだろうな。
現在の日本でも、dqnの子ばかり増えてもなぁ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 03:31:47 ID:kQpKzIxt0
このスレッド
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 04:58:47 ID:4J3mTdTD0
DSC400ホスィ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 05:00:36 ID:4J3mTdTD0
誤爆
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 10:00:15 ID:lMu86YBY0
スチフは映画ヲタ
ブロンは虫ヲタ
ダフィネはパソヲタ
じゃぁプセルは?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 10:41:52 ID:C5fC64y/0
ソードオタ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 11:09:16 ID:7QbCvoID0
ツンデレ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 11:22:25 ID:P3NoRqrB0
プセルの強さとかわいさは異常
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 11:22:27 ID:6aXIMXdZ0
天津飯
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 11:29:57 ID:4onu2nTa0
地球の構成物質の半分ぐらいが珪素らしいぜ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 12:50:54 ID:XwS78UR60
どうでもいいけど霧亥って
口半開きな顔が多いよな。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 13:56:17 ID:BAC/Kklq0
バッテリーって熱持ちやすいから空冷してるの
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 15:16:22 ID:1c+ZCDTx0
こいつ!
息してねぇぞ!
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 16:02:18 ID:dnmgKpaR0
ヒーゼンこっちだ!トヒーがまだ助かる!
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 16:26:59 ID:FXvAhmUK0
ババアッ こっちだ 早くしろっ!!!
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:08:56 ID:4J3mTdTD0
アパム!弾もってこい!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:28:51 ID:kHucCFV80
なんだこの違和感の無さは
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:30:33 ID:6roFKT1o0
SNIKT読んだ方どうでしたー?
通販で買おうかと

ついでに張っとく、ttp://netlabyrinth.net/ver2/
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:38:20 ID:huYY9Hva0
>264
や、張らんでいいよ。
なにを今更・・・

ちなみにSNIKTは読んでない。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:47:59 ID:P0zzS4Fp0
糞スレ化が激しい。
動けるものは退避するんだ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 18:26:44 ID:PoFO9OQS0
>>244
番長の子供は43人だってよ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 18:46:07 ID:l1J9H2O+0
メイヴと子作りか・・・

ガギンガヂンガギンガギン・・・
ガガガガガガガガガガガガガガ・・・ガヂィン
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 19:02:09 ID:9a2hNY9Y0
>>260-261
あの白ロンゲ足なし男は死に様も何もかも、かっこよかった

けど、存在感が薄い。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 19:34:25 ID:1c+ZCDTx0
禁圧解除のときたまに装置の先が8つから4つになってるよね
ミス?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 19:38:56 ID:6roFKT1o0
>>265
・・・・・管理人?

sniktの中古8千手なんだそりゃー、3個くらいあっちから輸入してみます。・・・・・・そして転売へ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 19:44:52 ID:K6fGT/6u0
少しやおいっぽい>霧亥と白ロンゲ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 20:33:12 ID:4J3mTdTD0
工エエェ(´д`)ェエエ工

まったくもって同意しかねる
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 20:35:16 ID:ZfDwcdwX0
>273
負んぶじゃなくて抱っこだったら、と考えるんだ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 20:37:55 ID:K6fGT/6u0
駆除系に追い詰められて霧亥が銃を取り出すときのコマで、両者の顔が奇麗で印象的だった。
リアルにあの二人が出来てるとかじゃなくて。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 20:40:17 ID:4J3mTdTD0
つうかそんな目で見たくない
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 20:46:20 ID:tOIhl3FK0
厨房の次は腐女子か。少年週刊漫画板向きの話題だな。マジカンベン。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 20:57:59 ID:K6fGT/6u0
男だけどね
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 21:19:26 ID:aTBPY7Y90
珪素生物はセックルしまつか
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 21:45:50 ID:VfeMlGUR0
するわけないだろ。試験管ベイビーだよ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 21:53:04 ID:RZ/cFFJ20
アマゾンに画集を注文したがまったくきやがらねぇ
7月上旬に注文したのに、発送予定日は8月下旬だと。ナニネボケタコト(ry
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 22:01:56 ID:gI877Y3v0
セーフガードってチンコついてるの?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 22:06:20 ID:lMu86YBY0
>>279
NOISEの最後のほうに珪素ベビーがいっぱい並んでたじゃん。あとblame一巻か。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 22:06:51 ID:FXvAhmUK0
するわけないだろ。ネット球ベイビーだよ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 22:32:26 ID:K6vsJva/0
画集、、ブックオフで2000円で売ってた、が、
浪人でバイトもしてない俺には買えんかった。
画集よりも10巻が見つからん
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 22:52:17 ID:P0zzS4Fp0
>>277
「ウルジャンそのもの」についている読者層ってのが、俺にはいまひとつ想像が付かないのだが。
このスレにはいるのかな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 22:57:42 ID:E+V7c+rq0
あ、俺だ
なんか闇鍋っぽい誌風が気になる
雑誌自体が方向性を模索してる感じが面白い
ライブだぜ!
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:00:57 ID:K6fGT/6u0
俺は腐女子じゃなくて男だぜ
でも霧亥と白ロンゲに萌えた
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:11:55 ID:zC0UOzNZ0
白ロンゲって誰?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:15:16 ID:K6fGT/6u0
1巻で統治局に襲われて両足切断して霧亥が別の集落まで背負っていってあげた人
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:16:22 ID:gI877Y3v0
1巻で、集落を例の不死身の子供に殲滅されたとこの生き残り。
キリイに負ぶわれて、セーフガードらの襲撃を切り抜けるが、次の集落につく前に死亡。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:19:15 ID:3LcI2SGl0
>>281
先週密林で画集注文したが、2日後に届いたぞ。
ちなみに画面は「1週間から2週間で発送」だったが。

>>285
自分も10巻探してるが見つからん。
行動範囲のブッコフ並びに本屋・古本屋行きまくったがさっぱりだった。
というか某所ブッコフで、先々週は1冊100円だったBLAME!が
350円になってて驚いた。
あと5巻と9巻も見つからんorz
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:31:35 ID:zC0UOzNZ0
>>290-291
ありがとう。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:33:34 ID:zC0UOzNZ0
>>292
わざわざ中古探す時間と手間考えたら、
普通の本屋で定価で買った方がいいんじゃない?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:36:10 ID:3LcI2SGl0
>>294
見 つ か ら な い ん だ orz
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:38:11 ID:zC0UOzNZ0
>>295
注文するとか、でかい本屋に行けばいいじゃん。
amazonでもいいし。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:40:38 ID:8oMS1an40
14才から17才ぐらいかな。ここ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:41:00 ID:K6fGT/6u0
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:42:34 ID:4J3mTdTD0
それは俺に対する挑戦ですか
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:46:21 ID:3LcI2SGl0
>>296
密林にもセブンアンドワイにもJ-bookにも講談社通販にも紀伊国屋にもブックファーストにも
有隣堂にも三省堂書店にも無かった。
通販は「品切れ入荷待ち」で書店だとBLAME!その物が見当たらない若しくは
巻数が揃ってない状態。
密林のユーズドなら有ったが、9巻とか10巻は千円越えがざらだった。
しかもユーズドは代引きじゃ買えないからorz
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:48:33 ID:2Pj6+u6T0
本屋で注文すれば良いんじゃね
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:50:37 ID:3LcI2SGl0
>>301
本屋だといつになるか分からんな。
講談社にも在庫無いから講談社の通販より時間がかかりそうな気がする。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:53:43 ID:K6fGT/6u0
もう別の世界線に行くしかないね
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:54:48 ID:3LcI2SGl0
そ の 手 が 有 っ た か !!
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:55:02 ID:K6fGT/6u0
ここで「弐瓶勉」で検索してごらん
http://www.kosho.or.jp/servlet/bookselect.Kihon
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:58:21 ID:K6fGT/6u0
あとは楽天フリマとかね。
http://furima.rakuten.co.jp/
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 00:00:17 ID:3LcI2SGl0
>>305
うわ!サンクス!!
ちょっと買ってくる!有難う305!!
お礼にグリースダースで送るわ!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:04:50 ID:hdi/V0Kb0
弐瓶作品でやおい同人誌など出たら
俺はマジで死にたくなるorz
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 00:05:48 ID:5PCsyRpd0
ていうか、外に出てないだけなんじゃない?
いくらでも見かけるけどな。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 00:06:43 ID:fmWMzfm00
良かった良かった。ちゃんと手に入るといいね。でも

>お礼にグリースダースで送るわ!!

一体なんなんだ…

やおい趣味なわけじゃなくて男のキャラクターで顔が奇麗なのって霧亥以外あんまいないので印象的だった。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:20:03 ID:hdi/V0Kb0
>>309
ほんとか!?ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
弐瓶には恋愛要素ぬきで読めるから好きだったのに
すでに抜かれていたか腐女子恐るべし
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 00:31:56 ID:5PCsyRpd0
>>311
>>300さんへのレスです。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 00:37:31 ID:fmWMzfm00
うむ。
弐瓶のやおい本がいくらでもあると早とちりしてID:hdi/V0Kb0は泣いてしまったのだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:58:33 ID:hdi/V0Kb0
すみません
恥ずかしすぎる
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 01:04:37 ID:5PCsyRpd0
ゴメン
ちゃんとリロードしてから書き込めばよかったんだけど。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 01:11:49 ID:fmWMzfm00
なんか久しぶりになごむね。
やおい本にはならなくていいけど、白ロンゲはもっと注目されてもいいと思うなあ。
名前も無いけど。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 01:13:01 ID:HMxBrvEZ0
ライダー世代のおっさんと現役厨房が共存してるんだろうな。。。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 01:14:12 ID:fmWMzfm00
23歳よ
まあ子供、おっさんがいても弐瓶が幅広く読まれてるのが分かっていいじゃんか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:19:16 ID:hdi/V0Kb0
俺なんかブレラン、サイバーパンク世代だ
もっと恥ずかしすぎるかも
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 01:20:24 ID:HMxBrvEZ0
>>318
二極化してるんかと思った。
次のウルジャンが発売されたら、スレの「おさん」率が相対的に高くなるのかもしれん。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 01:22:51 ID:HMxBrvEZ0
>>319
すまん。マジで中学生くらいかと思ってた…orz
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 01:24:38 ID:fmWMzfm00
ブレードランナー、サイバーパンク世代っていうと…
30〜40歳くらい?
>>311がそうだと思うとなんかいいねw

前に少しSFの話になったけど、往年のハードSFとかサイバーパンクのファンが
結構、弐瓶を読んでるのかもね。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 01:33:25 ID:ciYnO6WP0
そりゃぁ同じ路線ですから・・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 01:35:28 ID:5PCsyRpd0
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 01:40:46 ID:fmWMzfm00
(´Д` )
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 01:48:20 ID:Bj5iOYAq0
最近流行の絵柄の漫画にはついていけなくなったけど
弐瓶は比較的新しい作家(デビューまだ10年ぐらい?)
だけど馴染める。

人によっては10年!長いじゃん、と思うかもしれんが
まだベテランとはいえない。巨匠とか御大はさすがに恥ずかしいが。
中堅とは呼べる。
327311:2006/07/18(火) 01:50:14 ID:hdi/V0Kb0
>>324
なんてもの見せやがる
トラウマになったらどう責任とってくれるんだw

>>322
自分もろにその世代
ゴシックSFだとすぐ飛びつく
最近はG・イーガンにergoproxyに飛びついたorz
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 02:00:05 ID:fmWMzfm00
黒丸文体で育った世代ですか。
前イーガン、テッド・チャンの話になったけど、
最近漫画ではハードSFものって少ない気がするので弐瓶は大好きです。

中高生から上の世代までってのはなんか嬉しいかも。中高生が弐瓶好きかどうか分からないけど…
というかノリから察するに2chやってるのもこのスレにいるのももっと下の世代かと思ってたよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:14:12 ID:hdi/V0Kb0
どっちかって言えば浅倉久志氏だな
最近はレム死去で落ち込んだもんだよ
イーガンは長編になるとつまんなくなるな
「ディアスポラ」なんてネットスフィアの日常?みたいな感じだった
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 02:28:01 ID:fmWMzfm00
ディックは自分も好きなのですが、最近の作品は
「ディックぽいもの」「ハードSFっぽいもの」は結構あるのに、
ガチガチのマジのハードSFがあまり無くて過去の作品を漁るしかない貧しい世代で
リアルタイムでブレードランナーを見た世代が羨ましいのですが、
そんな中弐瓶勉だけはビビっときたのです。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 02:39:29 ID:fmWMzfm00
というわけで、中高生(?)からまさに弐瓶勉の同世代の方にまで読まれている事が分かってよかったです。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 03:28:09 ID:DAL8IOv50
弐瓶はデビューから質が高いと思う 読みきりBLAMEも
厨房がいてもいいではないかここは加齢のためにあるんじゃないんだぞ
いいかげん我慢しようよ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 04:35:57 ID:P1M+1ycY0
BLAME!はアマゾンで英語版とかドイツ語版とかの
逆輸入したのが出てるね。最近知ったよ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 09:08:12 ID:vo8+9m6p0
一番我慢できてないのが>>332
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 15:42:44 ID:8RWsVrvn0
日記に書けるものは書きましょう
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 16:02:16 ID:PhjggMLW0
http://ultra.shueisha.co.jp/UJ_home115.html
(´・ω・`)変わってない
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 16:08:25 ID:PWVregW80
>>336
( ´・ω・)つω モミモミ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 16:48:23 ID:PhjggMLW0
>>337
∵;・(´`ω´`)ヘブシュン!
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 18:16:55 ID:tSHU3fA60
というわけで、中高生からまさに団塊世代の方にまで読まれている事が分かってよかったです。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 19:39:01 ID:PWl0wv5q0
というわけで、警察官からまさに珪素生物の方にまで振るわれている事が分かってよかったです。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 19:45:58 ID:02UVJus/0
ごめん。
ちょっと話がずれるけど、聞いて欲しい。
真面目な話です。

最初に言っておくけど、
原因はわからないまま3年が過ぎたんだ。
ずっと思ってて、そして最近特に思うようになった。
気がつくとワキが臭くなってるんだ。
珪素生物になれば直りますか?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 19:48:51 ID:fmWMzfm00
「02」ってワキが臭いのか!
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 20:20:46 ID:nKIKZZXo0
>>341
治療者なんていない
ウソつくなよ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 22:01:50 ID:sofTn1Ye0
夏だな…
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 22:12:21 ID:mJMEdGS80
バカっぽいこと書き込んでも、ここでは
かまってくれるからな。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 23:58:47 ID:fmWMzfm00
いや、>>344
夏だからにおいが…
ってことでは?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 00:00:07 ID:nahe6tBU0
消臭元をもって来た
安心しろ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 00:02:17 ID:fmWMzfm00
消臭元だけはどうしても再現できなかったのよね
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 00:03:08 ID:7gK+VFTb0
消臭元なんて無い
ウソつくなよ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 00:08:33 ID:fWiG/ARN0
匂いってなんだ?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 00:08:55 ID:/vLYj3Ph0
あの世界って結構無臭っぽい
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 00:12:48 ID:+esjk2pz0
消臭元なんか使ってみろ!!
僕らは永久に公式の存在になれなくなるぞ!!
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 00:58:11 ID:kKttHs4I0
>>351
人間の臭いがするってシボが言ってたから無臭じゃないな 
みんな風呂入らないから臭いな たぶんシボとか霧亥も臭(ry
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 01:00:08 ID:oy33IQEK0
ナノマシンが除菌してるとかいう設定なかったっけ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 01:11:30 ID:6LGMNLp80
>>353
臭いだって、嗅覚と切り離して単なるデータとして取り扱うことは出来る。
大気中に飛散した粒子をどのようにとらえるかの違いに過ぎない。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 01:15:46 ID:cKW8b9oM0
東亜重工の中のモノが油臭くないって言うのは
皮脂の匂いがしないって意味だと思ってたよ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 01:20:25 ID:m7hCexdn0
感覚を遮断できるんじゃないの?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 01:20:46 ID:oy33IQEK0
久々にマトモな議論っぽい雰囲気が漂いはじめましたよ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 01:38:45 ID:DF7O/jSe0
第6感的な気配を匂いとして感じるって描写が天井の川にあったような
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 02:08:22 ID:5lnlv5WfO
空気中のナノマシーンのお陰でウィルスとかは瞬殺だったり
麻酔しなくてもそのまま手術出来たりと
あの世界は何かと便利だね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 03:08:05 ID:n2ZgxLLD0
人間の匂いってカノエ・フユがイオンのフェロモン検出
みたいなレベルなんじゃないだろうか?
シボも感覚器をいっぱい装備してる様な事言ってたし
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 06:53:03 ID:tY4Xn7t70
ワキガとか発生するのかね
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 07:25:44 ID:6e90V2C3O
実は全員バオー
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 07:28:08 ID:bL4/Ch16O
お前ら!02っぽいの来たぞー!
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 08:27:58 ID:Zn7Oajua0
さてROM ROM
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 09:19:15 ID:eYCDdNBf0
大雨の警報で休みになった。
ひゃっほーい!

balme!の世界に臭いはあると思うよ。
ナノマシンで除菌はできても
消臭はできないんじゃないかな。
臭いの粒子を吸着、もしくは粒子に付着させて「消臭」だから、
ナノマシンにそんな働きできるのかね?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 10:26:36 ID:/OEmu1Si0
ナノマシンというのはつまり目に見えない妖精さんの事だから、何でもできるよ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 11:04:59 ID:K7eoRNU30
電磁波や放射線、不可視光に空間の歪みと自分の生存に重大に関わる
観測すべきものが大量にあるのに、匂いなんてのはやっぱ優先順位
低すぎて皆あまり重要視してないんじゃないかな。

シボの言う「におい」は、無人区画とは違う各種測定値から推測した
「人間の居そうな状況」だと思う。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 11:11:03 ID:ZvSUK7bU0
なんか流れが速いと思ったらもう19日か
2日ほど離脱する
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 11:11:44 ID:eYCDdNBf0
>368
俺が言いたいのは
漁師が言ってた臭いの部類なんだが。

誰もシボのいう「におい」が
そのままの意味とは思ってないだろうに。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 12:05:04 ID:lblMzooD0
>>366
「除菌」だとか「消臭」だとか、生活感にあふれててワロタ。

「においを感じる」というのは、空気中に存在する粒子(分子、化合物)を生物の感覚器が検出して、
脳に「この気体が、これだけ検出できた」という信号を送るのな。
で、脳はその信号を判断して「においの種類と強さ」に変換する。

要は、「におう」って言うのは物質に固有の性質じゃなくて、生物の感覚器が検出しやすい(できる)かどうかによるのよ。
においの種類も、脳がそれをどう解釈するかによる。
やばそうな物質なら変なにおい。食っても良さそうなもんならいいにおい。とかね。

甲殻機動隊では、腐乱死体のある現場を操作するときに「感覚を切る」といった表現をしていたが、
これは感覚器そのものを切るのではなくて、脳に「ひどいにおい」の信号を送ることをやめている状態だと思う。
(そこがどんな「におい」がするのかは、デジタル化した情報で判断することができる。例:臭素 100%)

BLAME!世界でも同様に、高度にサイボーグ化された霧亥やシボは、感覚器からの情報をデジタル信号として、そのまま処理することができるのだろう。
もしかすると、その感覚器は化学物質以外の電磁波も検出できるのかもしれない(というか、その可能性が高い。)
と、すると電磁波の「におい」をも嗅ぐことができる。プセルの感覚域の臭いハァハァ(;´д)

サイボーグ化がすすむと「嗅覚」にかぎらず、このようなことが起きてくる。
発達・適応した味覚によるうまいグリスとかだ。

電基漁師たちは多分そこまで体を弄ってはいないので、悪臭に耐えながら、日夜ウマい物を探しているものと思われる。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 12:18:54 ID:76x8hsfb0
酷い臭いもいい臭いに改変できるような機能があればなんでもおいしい
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 13:05:10 ID:OzMK9iL20
アバラフィギャーkoneeeee!
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 13:30:03 ID:+y5KQkgz0
キリィはセーフガードに近い存在だから新陳代謝しないんじゃないのか?
グリス食べてるし、充電するし。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 13:53:28 ID:lblMzooD0
ところでおまいら、学校はいいのか?

俺、会社@AIR-EDGE
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 14:56:07 ID:PZHYdA5z0
熊、タイラ、五宇を倒した奴が、再登場
あと噂の女子ライダー颯爽と新登場
おまいら買え
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 15:08:46 ID:Zn7Oajua0
↑名前でてくる?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:10:21 ID:n2ZgxLLD0
「BIOMEGA」だけの為にUJ買うのはちと苦しい
自分的に他に読むもんが無い……
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 15:39:11 ID:ZDi+BUvA0
02きたっぽいね。コズロフのサングラスいいな。
あと旧イジッツァ社てなんだろね。ロシアあたりの企業かね。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 15:44:06 ID:PZHYdA5z0
>>377
壬っていう班の名前だけ
なんか、タイラは仲間を個人名で呼ばない子だ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 15:57:03 ID:ZDi+BUvA0
タイラはナイーブな子
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 16:00:19 ID:bL4/Ch16O
海から来た造一
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 16:16:31 ID:oos/7R9w0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら本屋行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 16:33:25 ID:zlHTSqrLO
俺の中でタイラの評価が最強に
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 16:36:11 ID:lblMzooD0
>>379
ちょ、調子に乗るなよ。クマ。

#九州はUJ入荷が遅ス,,,(;ω;)
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 17:08:38 ID:MR42qGRr0
最後の登場シーンで震えた
さて何話まで生き残れるかな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 17:22:01 ID:lblMzooD0
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 17:32:35 ID:eP0vkbcw0
海中も行くたー昭和ライダーだよ、造一は
あと五宇をやった奴がアレで死亡なら、またタイラ泣いちゃう
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 18:24:21 ID:fkWImZ360
そう言えばブラムのカバー裏って
原画が載っているよな。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 19:16:44 ID:MCMWs8YC0
スートリがよくわからなくなった。
イオンは感染していない、ってどういうことだろう。

そして、五宇が陰で大活躍していたことが今月判明し、
あんな少しの話で彼のアドベンチャーが終らされてしまったことがいよいよ悲しくなった。
タイラでなくてもメソメソしちゃう。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 19:35:00 ID:B45hj+YA0
染色体が普通ではないがドローンのように具じゃ具じゃではないってなんだろうね
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 19:37:21 ID:MCMWs8YC0
感染していない=「ウィルス適応者」という把握が間違っていた
って訳でもないよね。
感染していない、ってことは、イオンは素でああだった、ってことになる・・・訳ないよね。どうなんだろう。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 19:39:20 ID:MR42qGRr0
>>390
先天的に耐性があるんでは?
DRFはウィルス拡散以前からワクチン開発してそうだから
安全に新人類に進化するための研究材料として拉致したんじゃないの?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 19:43:30 ID:MCMWs8YC0
でもイオンの回復能力は恐らく9JOでのウィルス感染によるものなのでは?
誰も明言してないから違う可能性は勿論あるけど。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 20:58:01 ID:U5kRxVtR0
今回に限ってなじみの本屋にウルジャンうってねー
火つけるぞ( ゚Д゚)ゴルァ!
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 21:03:30 ID:N4DtmUlB0
イオンの超回復力はDRFが研究していたとかいう擬似N5SVじゃないの?
あの写真の熊を抱いてる人物(イオンの祖父?)が実はDRFの研究者で……とか。

あと、今回の舞台はロシアっぽい感じだね。雪降ってるし、コズロフの故郷だし。
CEUの皆さんが談笑しながらドローンを撃ち殺してる光景はシュールだった……
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 21:12:38 ID:hEiiqaCM0
コズロフがつけてるのサングラスというよりゴーグルだな。


よくわからないけど、イオンが感染していないのにあの驚異的な回復力を持ってるのは染色体の所為になるのか?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 21:19:58 ID:9Mqo26Is0
今までちゃんと読んでなかったけど
クマが可愛いのでカキコしに来ました><
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 21:26:05 ID:+esjk2pz0
壬班の重二輪がギザギザしてて気になる。武器?
そしてコズロフはまたしても超危険運転の重二輪に乗る羽目にw
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 21:30:47 ID:dYghfkQk0
造一でも垂直の壁を走ったりはしなかったよな。
いやしてたかな?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:03:08 ID:laFqpoCX0
>>371
”攻”殻機動隊ヲタな俺が指摘するが原作では
「腐乱臭選別除去してるのに脳から臭いが離れねーや」だ。
この”脳から臭いが離れない”という言い回しはキチンと脳科学勉強してるから言える言い回しだよな。

どうでもいいんだがリアル鬱になって抗うつ剤を飲んでた事があるんだが
飲むと自分の状況は全く変わってないのに
まるで春の小道を散歩しているような気分になるんだぜ。
感覚も感情も全部”ただ脳内で物質が発生しただけ”って感じてすげぇ貴重な体験だった。


っていうかバイオメガおもしれぇwwww
海中も走れるのかよwwww首が変な角度のドローンがいるwwww
熊の義手クオリティたけぇwwwwタイラたんテラモエスwwww
「乗って」うはwwおkkkkkww乗せて乗せてwwww
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:05:30 ID:+Wgqe7N30
壬班のAIは、男女ペアって事を考えるとかわいい男の子系になるのかな・・・?
イコみたいな感じでも面白いとけど。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:25:40 ID:N4DtmUlB0
ところで、「クマのくせに」って言われた後の沈黙のコマは笑うところなのか?
どうも弐瓶の漫画は笑っていいのかわからんところが多すぎるw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:29:45 ID:+esjk2pz0
庚班はいったいどの様にして海中を走ったのだろうか?
想像してみよう。

1.海底を律儀に走行
2.途中までは道路だった、が、落ちた。
3.黒潮に乗ってきた。

酸素ってどうなってるんだろう…。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:45:59 ID:/SDiC6hg0
>>403
あれは笑う処だ、多分。

確かに弐瓶のギャグは笑うポイントを掴むのが難しい。
今でもブラムでレベル9のシボに太陽表面召喚して
霧亥が不敵な笑みを浮かべ、銃を構えるシーンは笑う所なのか?と思っている。

それはさておき、造一も初めてゴスロフと会った時は
「熊は喋れなかったんじゃないのかよ!ママの嘘つきー!」っと思考が走っただろうなw

406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:58:45 ID:laFqpoCX0
太陽表面で思い出したが

http://www.youtube.com/watch?v=3JHdYBet_4Q&eurl=
SFではなくリアル地球で起きたこと
太陽表面?2000度程足りないね!
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:38:49 ID:UjvAFDx00
BIOMEGAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
クマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
タイラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
それにしても・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・クマなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwなんか萌えたwwwwwwwwwwww
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ?例の女!!?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:42:58 ID:jYgaXGcI0
今月号も良さそうだが
ガキっぽいバカっぽい感想ばかりで
いっそうのこと人気が落ちてくれないかなと思ってごめん。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:47:17 ID:Pjgv4tPu0
謝るくらいなら最初から愚痴らなければいいのに
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:48:00 ID:Z+8T47yv0
胸がタイラ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:48:14 ID:AA2elXg40
>>408
………
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:54:16 ID:D5g+s0gk0
それにしても>>408はよくしゃべるなぁ
自分もガキなのに
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:04:05 ID:tygNDqQH0
このスレはフユの時代
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:08:51 ID:EycNEal70
>408のレスに、キレるくらいなら
マシなレスしたらいいのに。
かまうのもどうかと。キレるくらい図星だから?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:10:44 ID:tygNDqQH0
壬は熊をかクマう
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:21:06 ID:pkukPsLv0
02の人、スーツのデザインが違うよね。
背中とか三角だし、白ラインが腕や脚に縦に入ってる。
今月どうだったか確認していないけど。
417名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/07/20(木) 00:26:09 ID:b+U7MgTY0
壬のヘルメットのライン、造一と違うよ。
五宇のデザインも違ったし、班ごとに違うんじゃないの。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:27:38 ID:pkukPsLv0
五宇のも違ったか。じゃあみんな個性あるのかもね。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:31:23 ID:evPrwbxP0
>「丸見えじゃない…」
お 前 の ス カ ー ト の 中 が な
と思った人、素直に挙手
あとタイラの泣き声に興奮した人も挙手
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:32:19 ID:tygNDqQH0
(゚д゚)/
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:33:27 ID:zZrEU9R70
>>401
>「乗って」うはwwおkkkkkww乗せて乗せてwwww
おまえ、アレだろう。このスレの>>1とかだろう。

【早く】BIOMEGAΩBLAME!【乗りなさい!】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1090580904/

おkおk。一人分の遺伝子情報なら提供可能だハァハァ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:38:41 ID:BaqOh++k0
なんか急激にスレが変化してきてるな。

ウルジャンに載って読者層も変わったせいか。
弐瓶ファンも増えてるのかね。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:43:19 ID:zZrEU9R70
>>422
そりゃヤンマガ→ウルジャンとくれば、それなりに「色んな層」の方がくっついてくることでしょう。
それに作品も変わってる。たぶんこれらの雑誌ではBLAME!的なある意味不親切なもんは連載できないだろうし。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:46:37 ID:s2Oo5jBM0
俺はBLAME!的なものの方が好きだ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:48:23 ID:pkukPsLv0
BLAME!もそんなわかりづらい話でないと思うよ。
只、想像させる力はBLAME!はとてつもないよね。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:51:37 ID:7lCTQONb0
不親切なもんが魅力的だったのに。
なんでも丁寧に解説しないと作品として駄目なのかなぁ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:56:41 ID:HYUKRz0O0
変な人が来ているな。wをたくさん使う人。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:57:18 ID:RVtZR/9G0
\(゚д゚)/
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:57:46 ID:zZrEU9R70
>>425
おまいの言うように、BLAME!は作品そのものが自己記述しているんだよね。
たとえ弐瓶が執筆時に考えていなくても、想像を膨らませることができる。
弐瓶本人も、画集のあとがきで似たようなことを言っていたと思う。

>>426
誤解を招くような書き方をしたが、最近の作品も想像力を働かせる余地はいくらでもあると思うよ。
それに考えてみるとABARAはBLAME!以上に不親切だw
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 01:05:37 ID:cRV4IfCZ0
だがあまりに短い
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 01:39:59 ID:Zl0EbVCWO
水中バイクに惚れる、水の抵抗がきつそー。クマさん大活躍
あのバイクの爪は走行の邪魔にならないのか、虫の足?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 02:00:45 ID:F9nbCak8O
読みてえよお!
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 02:01:08 ID:KO9tp/RT0
DIGIMORTALLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 02:02:33 ID:KO9tp/RT0
書き込むつもりじゃなかったんだけど
改行の時にシフト+エンターで専ブラに反応した
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 05:22:34 ID:9GFGuAm90
DIGIMORTALwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 12:57:57 ID:CspYjI+O0
クマ「熊を見るのは初めてって顔してるぞ」
造一「(しゃべる熊は初めてじゃねーの?誰でも)」
でもクマが話を進めるので流す

タイラ「よく喋るなぁ 熊なのに」
クマ「………(お前だってAIのくせに泣くじゃねーか)」
でも優しいから言わない
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 17:06:35 ID:c5YSKcMO0
>>405

ブラム学園の例もあるし、
沼の神の例もあるな。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 20:28:07 ID:pSv0yLlAO
そう言えばレベル9のあの攻撃って
太陽と直接空間繋げるんだよね。スゲーな。
動力を攻撃に使うなんてオモロイネ。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 20:48:38 ID:EQxFfZZl0
動力?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 21:13:59 ID:pSv0yLlAO
構造体は太陽も一部の動力源として使っているらしい。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:17:15 ID:FWJCUx+x0
何あの爪だらけの重二輪。02=ドSの予感
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:22:56 ID:wvH9m8Ta0
壬≠02の予感。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:23:51 ID:M8ok/wZuO
バギィィン
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 22:47:17 ID:QhHpJFqu0
局員撃ち抜いた弾丸?もなんか鉤爪状だったように見えたな。
今回はとげとげバトルだな。

445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 23:05:35 ID:smA1S4Xp0
近接武器は鞭です
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 23:22:36 ID:/+/UV46v0
女王様(*´Д`)ハァハァ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 23:30:28 ID:2eRLBPOP0
早く、甲乙丙丁〜10人娘(9人娘&ひとり息子?)のガチャポンフィギュアでないかなぁ…
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 23:37:53 ID:FWJCUx+x0
顔だけリアルな2頭身でな。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 00:26:33 ID:MtRIkuHd0
ラストのコマ、絶対コズロフ嫌がってたよな。
「また造一の時みたいな目に合うの!?」て感じで
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 01:03:26 ID:kdJBvnRC0
>>438
わー初耳。画集欲しくなってきた(´・ω・`)
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 01:13:49 ID:ConaRi0YO
いまなら尼で確実に定価で入手可能(((((((っ・ω・)っ ブーン
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 01:36:42 ID:lTFSlhq50
熊って白目があったのか・・。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 02:13:17 ID:pfsaNLhI0
そりゃあるだろ・・・
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 04:05:51 ID:pfsaNLhI0
>>447
識臣見る限り10人は超えてるようだが
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 06:05:21 ID:H4DIprCG0
コズロフが出てくるコマのシュールさというかかわゆさは絶対わざとやっている。
普通ばれるだろ。なんでクマの時だけ大ゴマでアップなんだよ。可愛いよ畜生。タイラは空気を嫁。

無理やりBLAMEに繋げれば(嫌がる人もいるだろうが)、イオンは後につながるナノマシンの先駆けみたいなのを持ってる可能性もあるよな。その場合フユが気づかない理由が欲しいけど。
今のところ火星の謎の女に関係する話はでてきてないがどう繋げるんだろか。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 06:38:41 ID:kdJBvnRC0
BLAME!につながるなら当然途中で通るNOiSEの完成度が若干惨めですね<>
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 07:31:25 ID:W03WSfOs0
>>454
AI、10人ね。
あ、02だけは、AIでなくて人造人間のほうで。w
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 09:27:28 ID:iGt8UCjl0
マンガ部門 | 文化庁メディア芸術祭10周年企画アンケート日本のメディア芸術100選
ttp://plaza.bunka.go.jp/cgi-bin/bunka/hundred/anquete.cgi?dept=manga

BLAME!が候補に挙がってないから、「その他」で書いて送った。
どうやらテニプリはギャグマンガとして挙げられてるみたいだな。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 10:25:26 ID:ypumLKAX0
今月のストーリー説明酷いな。読んでもらう気ないだろww
完全に文字が潰れとる。
どのくらいのサイズで読めなくなるかは把握してる筈だし、
誤表記や使いまわしに続き
雑誌側のやる気のなさがうかがい知れるな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 12:44:54 ID:phNtK03e0
「熊なのに」の次のコマの
コズロフのリアクションが最高過ぎる
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 13:12:44 ID:3sctu6Cc0
>>459

かろうじで「ストーリー」の部分だけ残ってたことに良心を感じたよ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 14:19:06 ID:joA9jANfO
>>460
( ゚(д)゚ )
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 14:53:51 ID:iaZWU2xy0
>>462
> ゚(д)゚
かわいいカエルさんですね。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 15:30:38 ID:xK3uJOLz0
コズロフの顔が人間っぽくなってない?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 16:13:42 ID:iaZWU2xy0
>>464
駆動君に似てきた気がするね。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 16:43:56 ID:AQaWM6W00
タイラの「それにしてもコズロフはよくしゃべるなあ 熊なのに」
に萌えた                
タイラとコズロフのコンビが定着するのかなあ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 16:57:10 ID:gJHmciZM0
コズロフがタイラをDRFに先んじて回収できたのはやっぱ造一から貰ってた通信機に応答があったとかなんかね
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 17:03:55 ID:YNyzl7sz0
コズロフこっちみんなw
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 17:05:40 ID:joA9jANfO
>>463
熊には見えんかったか…。
ハハッ、未熟だなぁ、オレ…orz
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 17:15:30 ID:iaZWU2xy0
>>469
・・ ( )ノ(ェ)ヽ
パーツを教えてやるよ。 あとは自分で考えな。

ヒント
http://dokoaa.com/kuma.html
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 17:27:18 ID:8MdBoMfH0
>>470
ウザ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 17:32:20 ID:iaZWU2xy0
>>471
ねぇ荒らしていい?荒らしていい?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 17:40:57 ID:joA9jANfO
ダメん
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 17:57:40 ID:8MdBoMfH0
>>472
キモ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 18:31:33 ID:i/Yr6THP0
クマロフは臨時丁班になります
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 19:18:03 ID:wd9BzDjK0
弐瓶の漫画で最もの貧乳は
ダフィネルでfa?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 19:31:14 ID:AQaWM6W00
BIOKUMA
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 20:01:41 ID:KiJtZyWp0
クマが安全ウィルスで超人化を希望・・・はしない。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 20:15:26 ID:RK7ZkJDi0
なんかコズロフの肩幅せまくね?熊にしては
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 20:17:15 ID:vs6Sj3SX0
>>479
クマには本来肩なんてないだろ。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 20:18:38 ID:KiJtZyWp0
首細くね?熊にしては
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 20:28:36 ID:vs6Sj3SX0
なんだ。「壬」はまだ女の子と決まったわけじゃないのか。
フユ可愛いね。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 20:33:27 ID:phNtK03e0
五宇の代わりにコズロフが加入
丁タイラ、丁コズロフで丁班再結成とかどうだろう?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:07:15 ID:xK3uJOLz0
壬の銃は特殊弾発射するみたいだな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:10:23 ID:zXZk+8AT0
【次回予告】  コズロフ牽引

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ  
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:23:52 ID:IEW4Mdt70
イオンの父親がコズロフ、さらにその父親が写真の爺さんだと思う。
何らかの理由で人間の肉体を捨てて知能化したクマ(爺さんが抱いてた奴)に思考を移植したとか……

>>485
あるあるw
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:31:23 ID:r/UNxWXq0
>>485
指ドリル氏の死に際を思い出した
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:40:24 ID:vRAXTg190
コズロフは赤カブト以来の喋るクマか。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:46:49 ID:IcUj4wka0
弐瓶は黄金期ジャンプ世代だからねぇ。俺もだけど。
犬好きらしいけど。

壬は目が女っぽい。
男だったら「乗って」じゃなく「乗れ」かも。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:49:51 ID:vjozX8UF0
>>486
なにがどうあれイオンの爺さんはただの一般市民ではないんだろうな。
一棟丸ごと借り上げとかしてるし。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:54:17 ID:NuiS5M6o0
これからコズロフの東亜重工製重二輪タンデム乗り比べの旅がはじまるのか
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:11:52 ID:dgHzqzvL0
コズロフには是非壷を持ち歩いて欲しいよね
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:27:15 ID:4hTVb7v/0
>>492
        ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒)
         ヽ、  ,,-‐‐  ‐‐-、  iヽ、 J
         {   、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
           !       >::  }  /     丶
          l    /( [三] )ヽノ‐''>  < つわぁぁぁああああ!
        i⊂}__   `二´‐'´__/__
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
          !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:27:41 ID:gJHmciZM0
思ったのだが
造一と壬の重二輪って付いてるものからしておそらく用途が違うよな?
造一のは砲撃用で、壬のは鈎爪みたいなの付いてるし接近戦用かもしれんし、
もしかすると五宇のも全く別の兵装だったのかもしれない

なんてゆうか、クラスの違う兵隊を分散して派遣するって問題ないか?
やってることは皆潜入してドッカンみたいだし、個人毎の特殊化の意味がないような
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:29:45 ID:+xtGdQQb0
漫画的な個性付けじゃない?
あのバイクにもトンデモなギミックが積んであると期待
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:30:06 ID:phNtK03e0
用兵的には間違いだろうが
ヒーロー的には被らない方が正しい
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:30:17 ID:dgHzqzvL0
>>494
50年の間に各々が好みに合わせてカスタマイズした結果で大本は一緒なんじゃね?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:32:37 ID:gJHmciZM0
>>496
そういわれればそうだな
きっと今後被ってるのが出た場合、ある種のかませ犬か死亡フラグってことに違いない
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:33:11 ID:jPfAP64B0
仮面ライダーにキャラのかぶった奴なんていらないだろ?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:34:46 ID:+xtGdQQb0
ま、「1人1能力」ってのは近代バトル漫画の鉄則だしな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:38:12 ID:H4DIprCG0
東亜重工派遣の新型人造人間なんて出てきて造一にとってかわるぜ。なんていい始めた日にはもう。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:44:00 ID:IEW4Mdt70
02=壬だとすると、下の名前は何だろう?法則的に●二か二●になるはずなんだけど。
あと、バイクにそれぞれ異なった能力が備わってるってのは「ワイルド7」にもあったね。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:44:12 ID:vjozX8UF0
造一をコピーしたクローンが登場とか
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 22:52:01 ID:zXZk+8AT0
>>502
龍二で。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:24:26 ID:vRAXTg190
>>502
カニ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:41:17 ID:/nNHUQRE0
コズロフの右腕はてっきりドリルになると思ったんだがな
まさかフック船長とは恐れ入った

タイラ可愛いな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:41:57 ID:YKbd6Lds0
二次
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:50:45 ID:+xtGdQQb0
>>506
ってきり、っていうか弐瓶が言ってたんじゃん
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:53:27 ID:W03WSfOs0
>>494
合成人間といっても、何でもかんでも初めからガチガチに決めて造っているわけではなく
識臣に入れるみたいな事して育てているわけだから
成長過程で、生まれつきの嗜好とか得手不得手に合わせて、装備や配属を決めているのだと妄想。

>>502
次子
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:57:57 ID:W03WSfOs0
ところで、イオンが感染していない事に関する議論が少ないね。

ドローン→変異に斑がある
イオン→どこを切っても同様(に変異(元から))

って事を考えると、元々N5SVはイオンと同様のDNA組成を持つ人間から発生したって事かな?
つっても、自動修復とかしてるから、突然変異って事はないか。
イオンも造られた人間だとか?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:58:37 ID:4hTVb7v/0
>>502
不二子
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:01:52 ID:DiXGgPyb0
先月の識臣のヒントから考えると カ 七 の字が含まれる可能性がある
女の子だからチカちゃんじゃないか?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:20:43 ID:ibKt7C6u0
お前ら、タイラ玉を拾ったらどうする?
「〜は〜のくせによくしゃべるなぁ」なんて言われたらどうする?

とりあえず、触れないぞ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:23:35 ID:GaTlBUrG0
俺ならパンツ履いてるかどうかをどうにかして確かめるな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:27:16 ID:ibKt7C6u0
>>514
むしろ「魅せる」方向でいってみてはどうか?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:31:06 ID:kRZkHypV0
構造解析していいですか?ハァハァ(;´Д`)
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:37:54 ID:ibKt7C6u0
くびれも、むねも、ばいくもない。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:52:01 ID:1DmN/Vlz0
壬二輪の爪は下に伸びるようになってるよなぁ、なんとなく。
猛禽類がウサギを捕まえて飛んでいくように
敵を轢きながらに爪で真下にキャッチ。
その状態で空を飛んでいったら弐瓶マジ天才。
捕まえたまま重二輪ふかして摩擦で拷問とかなら弐瓶マジ異才。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 01:07:28 ID:FQMCfHSc0
早く、イオン・グリーンのフェロモン分子でハァハァしてーな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 01:14:42 ID:ibKt7C6u0
壬二輪の爪はまさにアバラに見えるなぁ。
というか、今回出てきた巡回査察員の通名は「チョップ」でFA?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 01:20:02 ID:kRZkHypV0
イオン細胞内のあの蛸みたいなのは何?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 01:21:19 ID:YEC1+7nPO
弐瓶次の画集マダー?(┣"ゴォ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 01:39:23 ID:vqgzrJoE0
最初の画集は6〜7年の集大成。2003年の発売だったね。
それからまだ3年しか経ってないし、
次の画集になるほど作品もまだ溜まってないだろう。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 01:53:31 ID:kQYRqrq+0
02の名前は三地でサチとなんとなく考えた
弐瓶の漫画は名前ついてないキャラがおおくて話すとき大変だよな
細顔くらい名前ついてていいじゃん
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 02:05:05 ID:ibKt7C6u0
>>524
指ドリルとかは弐瓶も使っていそうな気がする。
弐瓶本人はともかく、関係者のうち誰かはかならず此処を見てるはず。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 03:38:31 ID:UXybXDXA0
正直熊のくせに〜とかみてると弐瓶本人が見てる気がするw
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 04:33:52 ID:3FHNMy5aO
弐瓶ー毎月40ページ書いてよー
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 05:45:17 ID:MW83GNCK0
60ページ描いてる荒木は異常
しかも今月は表紙も描いてるし
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 06:03:20 ID:MKE3Qj350
もっと読みたい
520円は高いし
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 07:14:39 ID:TiQgzGGl0
壬重二輪の爪の用途予想
・地面に刺さって急ブレーキ もうイオンタン轢くとか大失態をとらない
・方向転換や壁走り、壁ジャンプのときの制動に役立つ(壁に爪跡ある描写あり)
・ウィリー走行で体当たり 普通に敵にぶっ刺す(下方向に可動か?)
・飾り
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 08:12:57 ID:1gNV0R38O
・編み物ができる(女の子の嗜み)
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 08:15:21 ID:MKE3Qj350
・称号(暴走族の頭)
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 09:55:10 ID:uxejqkxc0
・白面の細胞を移植

話は変わるが、造一の向かう先、絶対罠だよなこれ。
「丸見えじゃない」
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 10:07:52 ID:ktZvdTMz0
ニヘーの画集の代わりといってはなんだが、ニヘーに多大なる影響を与えた画家の画集を紹介しておく。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/188339838X/503-6784603-4033510?v=glance&n=52033011
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 11:12:02 ID:ibKt7C6u0
>>528
おまえ、岸部露伴を舐めるなよ。週連載でも三日は休みだ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 12:35:10 ID:txzTeo760
>>534
ネタが古いぞ
食あたり起こしそうなくらい
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 12:36:05 ID:YEC1+7nPO
>>534
踏まずに当ててみる
それはベクシンスキーと見せかけてギーガーだな!
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 13:35:26 ID:Tt/zkb9n0
定番いつものベクシンスキーだね。
日本から出ている最新の画集の方がいいのにね。
ここで紹介された事のない画家だったら凄いのにね。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 13:41:52 ID:nCK1elCu0
いつから金持ちのことをセレブと呼ぶようになったんだ?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 13:42:30 ID:nCK1elCu0
誤爆
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 14:00:27 ID:rLvVqg4q0
そう、あれはセレブだ!
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 15:01:36 ID://znJlif0
都内だが19日には入荷しないようだ…('A`;)ナゼ

02の登場シーンカッコ良過ぎ…ツメって凄い発想だぞ弐瓶w
そして海から出て来た時ちょっとワロタw
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 15:22:34 ID:Akn1tsW00
ツメ付きバイクと聞いてデスモドゥスみたいなのを想像してましたが
こういうので来ましたか
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 15:23:51 ID:H93mtXc90
バイオメガはどのへんに注目して読めば良いのかわからんかったが、
これからは次々に出てくる合成人間のトンデモバイクに期待すればいいんだな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 15:50:18 ID:75Q2KG7s0
Beksinskiのわりと大きめな画像集。
http://www.twilightsite.com/Fantasy/index.html
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:03:12 ID:bDBkBYuc0
画集は
もういいから
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:03:17 ID://znJlif0
クマーはどこ向かってんだろ。郊外に逃げるところかな。
イオンのDNAは事故った時取ってたんかね。
てかタイラはAIホログラムなせいか涙が見えないので嘘泣きにも見えるw
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:11:10 ID:1JpY6Owq0
泣いてたすぐ後で、「熊なのに〜」のセリフで、嘘臭いというか
立ち直りの早さに違和感を感じる。

ってか、普通に泣いてる安易な表現が弐瓶らしくない。
まだ四紀連の犠牲でタドホミが無言で泣き崩れるところがよかった。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:12:02 ID:IT6z/Emo0
>>545
セレブスレでもいってこい
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:20:03 ID:GaTlBUrG0
>>548
AIは所詮AI
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:23:11 ID:zkiK3zDC0
>>548
つまらん
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:30:00 ID:1JpY6Owq0
>551
どうつまらないのか、説明してよ。
一言だけで、自分の文章で語れないの?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:30:45 ID:H93mtXc90
なんじゃこりゃ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:44:30 ID:qMaA9UPD0
実につまらん
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:45:17 ID:MW83GNCK0
泣くのが安易な表現って
じゃあ回収された人格の話はどうなのよ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:47:55 ID:1JpY6Owq0
アンチでもないし、今月号は総合的には良かったと思うが、
少しの愚痴も許さないんだな。全てマンセ−しろ、ってか。
気を使ってアバラも誉めてるし、全否定ってわけでもないのに。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:50:00 ID:1JpY6Owq0
>555
泣くのは別にいいんだよ。
その泣いてる仕草というか絵がありきたりだった。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:51:55 ID:v2xCvSTY0
あれじゃね、タイラは識臣のなかで生活してた中では年少組だったとか
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:53:48 ID:B6ULFmyx0
ヒマな大学生に続いて、小中高と夏休みに突入したからな…。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 16:57:42 ID:H93mtXc90
そういう事わざわざ言うヤツも相当煙たいけどな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 17:03:38 ID:IT6z/Emo0
>>557
あっそう・・としか。

セレブスレいってこい
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 17:04:52 ID://znJlif0
話は戻るけど9JO(9条)から核が、ってのはある意味弐瓶ジョークなのかね。ブラックな。

>>548
>まだ四紀連の犠牲でタドホミが無言で泣き崩れるところがよかった。
ま、まぁこれ泣き崩れてるのかどうかは読者次第だけどな(・∀・;)
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 17:07:09 ID:B6ULFmyx0
>>560
気に障ったか?厨房?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 17:10:43 ID:MX/qpworO
といった書き込みから分かるように、
必ずしも実年齢と精神年齢が一致するわけではないということですね
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 17:16:18 ID:B6ULFmyx0
>>564
読点は使えても、句点は使えないようだなw
わざわざ携帯からご苦労様。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 17:31:48 ID:UkY7D+Go0
いつからシボが太陽表面召還ていう設定になったんだ?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 17:32:30 ID:H93mtXc90
なんか必死だなお前
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 17:40:24 ID:vZv9nh2x0
>>566
画集のテキストに「太陽表面を転送して破壊をもたらしたのではないか」とある。

>>567
つ鏡
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 17:43:47 ID:1w0AD3J00
お前らいい加減にしろ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 18:08:05 ID:OA0Iu3HS0
>>562
>話は戻るけど9JO(9条)から核が、ってのはある意味弐瓶ジョークなのかね。ブラックな。
kwsk
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 18:10:24 ID:UkY7D+Go0
>>568
あれって編集者が勝手に書いたとしか思えないようなこともあるよね
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 18:14:12 ID:nCNCH/cLO
打ち合わせの内容そのままだからな。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 18:16:52 ID:nsBHbnp70
9JO(9条)ってシュールだなぁ。。
>>557
たぶん次のコマまでに途方もない時間が経っているんだよw。
弐瓶漫画には良くあることではないか!!(藁
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 18:18:17 ID:DiXGgPyb0
どっちの編集者が書いたのかも気になるよね
メガビでも書いてあったけど、BLAME!の根幹に影響を与えたのは初期編集だと思うから
やっぱ東亜重工あたりでバトンタッチが行われたのかな?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 18:46:40 ID:PxMzCsyO0
9JOかw今まで気づかなかったな
ニヘーたん的には、ニヤリとしてもらえたら良いんだろうな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:05:46 ID:7Sl+gOdZ0
考えすぎだろw>9JO
でもまあ面白い発想だなw

つーか「弐瓶作品に対して少しの反論も許さないのか。このスレも信者ばっかりに云々」
っていうやつを定期的に見かける気がするんだが……同一人物か?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:09:17 ID:rLvVqg4q0
そもそも信者以外が読むのかw
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:10:39 ID:nCK1elCu0
俺は自分のことを信者だと思ったことは無いよ。
つまらなくなれば読むのやめるし。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:12:19 ID:H93mtXc90
まぁ信者もつまらなくなったら宗旨替えするだろな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:16:02 ID:Tpcw40j/0
DRF「マスクの着用は第一級の反逆罪です。」
あんたら全員してるだろ!
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:23:22 ID:WyJ+g2aT0
CEUのマスクは桜警備保障のパクリ



なわけないか。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:27:58 ID:OwWE7Pgt0
蒸し返してすまんがタイラがうずくまってたのは泣いてたからじゃなくてクスクス笑ってたからじゃないかと
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:34:26 ID:3FHNMy5aO
俺もそうおもったなぁ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:42:37 ID:MKE3Qj350
んっ……んっ………んっ…んっ
泣いてなんか…んっ…んっ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:44:12 ID:H93mtXc90
んっ・・・・んっ・・・・んっ、んぶぅww
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:19:55 ID:VXGbCZwG0
>>585
キモ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:25:51 ID:7Sl+gOdZ0
駅のシーンで出てくるCEUの兵士、両腕広げたりして明らかに談笑してるよな。
ということはガチガチのサイボーグじゃなくて中身は人間なのか?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:28:27 ID:WyJ+g2aT0
一巻で嫌がらせしてるのを見る限りどう見ても人間。AIじゃないだろ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:30:25 ID:1boAX2M30
俺のイメージではCEU兵士はガッポイ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:44:00 ID:fB9UfTdS0
>>582,583
五宇カワイソスが先にたってその発想は無かったがそれもアリか。

( ^ω^).。oO(このクマ超喋るwww超おもすれーwww)
( ^ω^)<おっおっおっ

( ゚(エ)゚).。oO(かわいそうに…)
( ゚(エ)゚)<泣いてるのか?

( ^ω^)<熊なのに良く喋るなぁ

( (д) )   ヽ。  γ゚
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:51:11 ID:zOj7b2Vp0
>535
あれ、荒木本人の話だそうだ。
昔の対談に載っていた。週三回は休み、というか構想を練っている時間に充てているらしい。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 22:52:10 ID:FtXh7YNc0
8JOからガンヘッドが元ネタじゃないかと言われた事もあったけど、
本当の八丈島関連サイトでもよくアドレスに8JOの表記を使ったりするので
よくある発想のうちなんだろう。
9JOは八丈島の近くに作られた人工島かなと思ってる。
憲法とのリンクは確かに面白い発想だが、まあ、ないだろうな。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:07:11 ID:mr79KWc60
>592
八丈島の近くか。
それも面白いな。

仮に憲法意識してたとしても、
絶対公表したりしないだろうな。
したらアウアウになる。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:09:24 ID:MKE3Qj350
上で九条云々ってのは憲法のことを議論してたのか。
京都の地名のことかと思った。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:16:28 ID:ldMGqAav0
弐瓶はイデオロギー的なものは取り入れたくないって云ってたな。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:37:41 ID:m8fkW2WQ0
ハワイ沖にあるのかと思ってた。なるほど、8JO島の更に先だから9JOか。

あの高速道路、かなり長いけど地震が起きたらどーすんだろうな。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:53:18 ID:JYS0/orc0
未来の建築物だからちゃんと計算されてる。角度とか。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:56:41 ID:mvMiVkDd0
>>596
弐瓶が設計した構造物の耐震性にケチをつけるきかかか?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 23:56:50 ID:rLvVqg4q0
嵐とかどうするん?
600562:2006/07/22(土) 23:59:11 ID:Un97K5UJ0
皆レスありがとんくすこ。

>>592
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
八丈島近辺だとすると登場人物の現在地も激しくしっくりくるというか
現実的というか。舞台は極東か。

>>596
俺も太平洋上って言葉でもっとど真ん中をイメージしてた。
日本に近いとコズロフがさくっとロシア行けるのも納得。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:23:54 ID:I0a9b2eK0
重二輪ってネーミングは弐瓶らしくていい。
軽二輪、普通二輪はあるのに「重二輪」はないのか?みたいな発想から来たんだろうかw
並の作家ならあのバイクに神話から引用した名前でも付けちゃうんだろうなー。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:27:35 ID:IQ2JWMGw0

「並の作家なら」とか
荒れるぉ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:32:22 ID:ETKzlGCK0
弐瓶の目の付け所が変っててすばらしいと言うんだよ。ほんといいとこ見てると思う。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:35:13 ID:+fOsdGgJ0
持ち上げ過ぎは痛い。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:43:02 ID:MTgosc5j0
でも、あのバイクじゃ、未舗装の道はキツイんじゃね?
ジャンプしまくるのかもしれんが
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:48:38 ID:h2my0n3i0
サスペンションが良いので無問題
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:50:37 ID:WQVs1/Tj0
タイラは少し天然入ってたんだな。黙考型のコズロフとは相性良さそうだ。
コズロフはもっさーとした顔のアップもいいけど、遠景で列車に駆け込むところも可愛いよ。

イオンに関しては、そもそも遺伝子変異がN5SV由来なのかも怪しくなってきたわけだ。
少なくともドローンのように後から感染したのではなさそうだと。
ベタな展開としては火星の女の遺伝子が元になってる、とかかなあ・・・
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:09:15 ID:9bxZbNrz0
最近バイオメガ面白くなてきたな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:13:30 ID:ETKzlGCK0
もともとイオンらのある特定の遺伝配列を研究していて思わぬ副産物だったのかも。ウィルスが。
なので、イオンらはもともとある遺伝子を持っているため感染しないとかかな。もう少し考察してみるべきか。

一瞬、最近になってHIVに感染しないヒトが発見されて(事実)それと・・・とか思ったが、ちょい違うかもなと思い↑が思いついた。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:14:09 ID:h+v6gCBk0
特盛りの作家がいるんだろ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:20:03 ID:vvmm27Fg0
すくなくとも構成作家や編集の力もあるだろうね。
全て1人で考えて描きました、ってことはありえない。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:29:08 ID:h2my0n3i0
ありえないのか? 全部ニヘーたんの妄想から産まれてると思ってたよ。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:38:29 ID:l1X+u4aT0
俺も。
構成作家てのがいるの?「弐瓶成分」とか見ると編集がセンスあるとも思えないが…
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:41:30 ID:9bxZbNrz0
どうだろ、雑談の中からアイディアが出てくることもあるんじゃないの
「こういう方法で毎回アイディアを出してる」って決まってるわけでもないだろうし
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:52:52 ID:l1X+u4aT0
それはあるかもしれないけど、「構成作家」は…
バラエティ番組じゃないんだし。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:56:40 ID:9bxZbNrz0
あーでも担当がメインの話を考えてる、って話は時々聞くよね
あとアシスタントにネタをもってこさせるとか
弐瓶は自分でやってそうだけど
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:57:43 ID:+PEdCelF0
これまでの作品は作者1人の力だと思ってたの?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:58:39 ID:l1X+u4aT0
まんがの森のインタビューでBLAME!は途中までアシ無しで辛かったってさ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:02:51 ID:YdPCTs8T0
そりゃ絵のアシスタントに関してでしょう。
月刊クラスの作家が一人でストーリー案を考えてると思う?
作者の神格化も程々にしろよ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:05:30 ID:h2my0n3i0
なんでそんなに怒ってるんだ。

お前だって憶測だろw
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:05:49 ID:9bxZbNrz0
IDみて>>613と同一人物かと思ったよ
「なんだこの二枚舌ww」みたいな
月刊クラスだろうとなんだろうと、ストーリー案なら1人で考えてる人もいるでしょ
実際にモノにする過程で色々口出されることはあるかもしれんけど
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:07:39 ID:l1X+u4aT0
まあまあ、少し落ち着こうよ。
漫画家の闇の部分をいろいろご存知で、作者一人が持ち上げられると腹が立つのかもしれない
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:08:22 ID:OxYoV1Cu0
無限の住人てアシ無しじゃなかったっけ?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:09:24 ID:9bxZbNrz0
月刊だとアシ無しって別に珍しくないだろ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:09:26 ID:7Vikz2DM0
そら担当や知人やアシと、そういう話くらいするだろうがよ
例えばダメだされて従うようなら、まだ半人前だな
お前がそうでも、みんなじゃない
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:11:26 ID:sYdf4DmlO
半人前って
駄目出しされた上でそれでも自分を貫くって、
聞けばカッコいいけどかなり危険でしょ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:11:36 ID:Jb7ua87o0
なんでそんなに必死なの?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:12:26 ID:9bxZbNrz0
疑問なのは、なぜ自分がプロの漫画家でもないのに力のこもった断定口調でアレコレ言えるのかって事だよね
まぁプロの漫画家がここに来ないとも限らんけど
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:12:40 ID:h2my0n3i0
あなたのことがーー好きだからーーー。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:31:11 ID:wb9W/VPA0
岩明均は、ひとりで全部やってると思う。
実際に、「絵」はひとりでやってるらしいし。←アフタでも背景の細かいところは、下書きのまま掲載してる

ニヘーも「絵」は、ひとりだと思う。
なんつーか、個人的に「全部一人で描かないと気がすまないタイプ」な気がする。
ベタも自分でやってるよ、きっと。以前、漫森で原画観たけど、ホワイトの効果線も自分で描いてるよ。

んで、話の内容に関しても、編集や漫画仲間なんかとも話しているんだけど
そこで出た話題に関しても、どんなに良いネタが出ても、上手い事自分の色づけ出来ないと使わないタイプとみた。
何か良いネタが出ても、それをそのまま使うと「あーニヘー、あの時のネタ使ったね」って思われるのが嫌で
「お!あの時のネタだけど、こう展開させたか!」みたいな工夫を思いつかない限り、貯めとくタイプだよ。

んで、食い物には拘らないタイプ。
髪型も、楽だからって理由で坊主にするタイプ。
口下手。友達少な目。奥手。
ペンとか拘らない。このペンじゃないと漫画描けないとか駄々こねない。
トーンとか貼る暇あったら、黒く塗っちゃう。
何か、隙間できちゃったら、とりあえず建築物描く。

そんなひと。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:33:17 ID:9bxZbNrz0
欧米か!
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:35:05 ID:l1X+u4aT0
俺もインタビューなどを読んで、なんとなくそんなイメージだったが…
雑誌や出版社の中の人?>>630
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:39:54 ID:vdgw3ZR60
限りなく美化しすぎだな。気持ち悪い。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:44:57 ID:l1X+u4aT0
最近の美術手帖のインタビューでは建物の模型を作ってると言ってたな。
人にやらせるより自分で描きたいオブセッションを感じた
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:56:33 ID:l1X+u4aT0
あれだ、珪素生物がわいて来たんだ。カオスが必要で。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 03:01:35 ID:9bxZbNrz0
いや、>>630は笑うトコだろ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 03:03:16 ID:9bxZbNrz0
>んで、食い物には拘らないタイプ。
>髪型も、楽だからって理由で坊主にするタイプ。
>口下手。友達少な目。奥手。

少なくとも美しくはないなw

最近は、信者っぽい雰囲気を否定するのが弐瓶スレの最先端なの?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 03:07:34 ID:p/VUE6kJ0
このスレ、作者の好感度高杉だな。あとが恐いよ。
他の作者で叩かれてばかりの作品スレによく行くから凄いと思った。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 03:07:57 ID:7O+0OgN+0
>>635
厨房の洗礼を拒んではならない。
集英社の恩恵を理解せよ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 03:10:02 ID:sYdf4DmlO
そんな、人を好きになるのに臆病にならなくても良いのよ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 03:11:11 ID:/iZMP/ifO
おまえらはよく型にはめたがるなぁ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 03:14:10 ID:9bxZbNrz0
>>638
この程度で「高感度高杉」って、普段どんだけスレたスレに出入りしてんだよ
普通に好感もたれてる程度だろ
時々不自然に持ち上げたがるヤツが出てくる時はあるけど
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 03:21:14 ID:TgANsy1Q0
結局>630にまったく肯定的な奴等がほとんどなんだね。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 03:23:10 ID:sYdf4DmlO
なんか最近妙な空気だよな
別に古参ぶるわけじゃないが
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 03:24:20 ID:sYdf4DmlO
>>643
何いってんだおめぇ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 03:24:30 ID:6v9ApYEn0
ねえねえ、妙な空気てどんなの?具体的に言ってよ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 03:30:16 ID:sYdf4DmlO
作品の内容と関係ない「読者としてねのありかた」とかで熱くなるっついうかさ
まあこんなこと言ってる俺も例外じゃないか…
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 03:31:31 ID:sYdf4DmlO
ひでぇタイプミス
やっぱ携帯は駄目だな
寝るわ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 03:43:05 ID:uMvUuqmK0
メットに白いライン…
ライダー2号?
新ライダー?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 03:52:14 ID:7O+0OgN+0
>>649
おうよ。おっぱい付きだ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 04:14:33 ID:l1X+u4aT0
>>647
>作品の内容と関係ない「読者としてねのありかた」とかで熱くなるっついうかさ

いやまあその通りなんだけど、BLAME!のころから読んでて、インタビューとかフォローするほど弐瓶に転移してると
「いや弐瓶は違うんだ!人に任せるようなやつじゃない」
とか言いたくなっちゃうんだよね。あとから読み直すと何バカなこと書き込んでるだかって感じなんだけど。
でも「構成作家のおかげだろ」はちょっとひどいと思った
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 04:16:20 ID:l1X+u4aT0
×書き込んでるだかって
○書き込んでるんだかって

俺も寝よ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 04:19:42 ID:wb9W/VPA0
>>644
いや、俺も初代スレから在住してるけど、
まあ、こんなもんだろう。それほど変わってないよ。

むしろ、受け取る側が変化している。
妙に勘ぐり・訝り過ぎ。

以前は、
「ニヘー、好きだぴょー!」
「俺は、ニヘーの描く建築物が好きだぴょー!」
だったのが、

「ニヘー、好きだぴょー!」
「ヒソヒソ( ´д)(´д`)(д` )ヒソヒソ…何か信者湧いてきたよ…」
になってきてる。

みんな、自分のゴーストの赴くままに、自由にレスすれば良いと思うよ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 04:28:42 ID:l1X+u4aT0
住人が増えると書き込みを深読みする傾向があるからね
まあカオスに至らない程度に自由にやればいいでしょう
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 08:40:59 ID:qwTNXXHMO
平「よく喋るなぁwww熊なのにwwwww」

熊「………
   ………
   ………」


熊「……1番2番、狙います」

平「ちょwwごめんマジごめんwwwwてか二枚抜きかよwww」



平「うぇっwww横二枚なのに握りフォークwww熊なのにwwwwww」
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 09:24:33 ID:HpfBY/Di0
>>634
>最近の美術手帖のインタビューでは建物の模型を作ってると言ってたな。
ほんと好きなんだな〜

>>649
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/8281/toy/G_HG-kamenRider33-2gouTF-01.jpg
たしかに縦に白いな。ちと太いがw

>>655
良く判らんがワロタw
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 09:25:51 ID:x9XfYbUrO

┏━┓
┃Ο┃
┃Ο┃
┃Ο┃
┃Ο┃
┃Ο┃
┗━┛
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 09:53:38 ID:WQVs1/Tj0
俺は信者であることを自覚している。
今回もコズロフが歩く町並みや駅の構内を見てるだけで幸せになってた。
デザインの面白さもあるけど、質感や白黒のバランスが気持ちいい。

>>639
ネタなのに激しく頷いたw
部数で言えばヤンマガはもちろんアフタヌーンにも及ばないけど、
IKKIやビームよりは倍以上売れてるわけだしな。
 参考→ttp://www.j-magazine.or.jp/data_001/main_b.html#003
「いいものを描くのに売れない」カテゴリに弐瓶が押し込まれないためにも、
こういう機会に読者層を拡大しておくのは大きな意味がある。
最終的にはなるようにしかならないだろうけど。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 10:48:24 ID:l1X+u4aT0
読者層が広がるのは別に悪い事じゃないよね。
BLAME!初期がかなり好きだけどバイオメガのノリも好き。

どうでもいいが、>>635の珪素生物がわいて云々は「作者の神格化も程々にしろよ」の人のことね。
なんで昨日の夜だけ突然あんな書き込みが出てきたんだろ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 11:26:09 ID:WQVs1/Tj0
あれは弐瓶だよ。すごい照れ屋さんなの。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 11:32:44 ID:PT59vrJt0
実は男だったらどうしよう>壬
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 11:57:08 ID:G29ze4D50
ウルジャンの発行部数はやや少ないのな
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 14:40:26 ID:JdAr3v8d0
さて、ウルジャン買ってくる
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 15:49:42 ID:ZYcysh9A0
>>661
ま、覚悟はしておけ。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 17:39:44 ID:ZedtEGAbO
>>661
理解しない
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 17:46:58 ID:l65IdMdt0
「自分なら構成作家でもいなきゃ、こういう作品は作れない。だから弐瓶もそうに決まってる」
こういうことだろうな
構成作家の神格化は有り
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:14:54 ID:XIXqUTv+0
ラストの方のコズロフлの表情が人間臭い・・・熊なのに。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:14:57 ID:zVcgryj70
構成作家なんか居るなら
ジャンプとかの作品をどうにかしろよと言いたい

少しは読める漫画もってこい
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:26:35 ID:pipTf/Q60
>661
KOFXIの紫苑、ファイナルファイトのポイズン。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:30:30 ID:XIXqUTv+0
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:42:25 ID:ZYcysh9A0
>>670
ジャンプは…。
某チョニーのように、生産出荷台数みたいな数値を使っているんじゃないか?

コンビニとかでも、往時に比べてあきらかに入荷数が減っているぞ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 19:25:03 ID:1BJhx0uJ0
そーいや、弐瓶成分って某コミュニティーやらここやらで使われてたと思ったが・・・編集め、見てるな
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 19:27:10 ID:fgIp8+sn0
ビームとIKKIってもっと売れてると思ってたよ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 19:33:25 ID:ZRR18huJ0
なぁ・・・思うんだがさぁ



二瓶勉の漫画読んでるくらいの人らならわかると思うけど

正直今の日本の漫画ってストーリーストーリーってうるさすぎないか?
なんでそんなにストーリーとかわかりやすさとかにこだわるのかわからん
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 19:34:33 ID:1BJhx0uJ0
ゆとり教育の犠牲者だから。
頭使わない子ばかりだから。
いわれないと何もできないから。
かわいそうな子だから。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 19:54:50 ID:36Pysjbh0
縦じゃないのか
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 19:55:36 ID:86m7nDY60
>675
正解
そのくせ自分は頭がよくて周りが馬鹿とか思い込んでるから性質が悪い
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:01:56 ID:KFpf7VCI0
自分は特別?
はぁ?
夢見てんじゃねーぞおい
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:08:34 ID:oHBjznpr0
マンガの読み方がわからないって人もいたんだってね、こまわりだったかな
携帯のしすぎだー
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:09:05 ID:9bxZbNrz0
最近の調査で、ゆとり世代はわりと柔軟性あるって結果が出たとか聞いたけど
明確なソースはないけどね
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:09:42 ID:fgIp8+sn0
このスレより松本大洋信者のにおひが致し候故、汚物は消毒だぁ〜〜〜!
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:12:36 ID:ZRR18huJ0
>>678
キモいオタクとかって絶対それ思ってるよな

自分は特別だとか
自分は他の人間と比べて心理や摂理を理解してるとか

中学のときの俺がそれだったからよくわかるわ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:14:00 ID:9bxZbNrz0
中二病ってヤツだろ
まぁ中二病を見て「こういう時期あるあるww」とか言うのは高二病っていうわけだが
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:16:49 ID:YDqQZ9jT0
漫画の読み方ってのも、メディアリテラシーの一種に入るんだろうなあ。
呼吸するように漫画を読んでるから、ストーリーが分からんってのは
想像しにくい。

メカビ(弐瓶のインタビューも載ってる)で養老孟司が
漫画の構造について語ってたのが面白かった。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:41:11 ID:5ZxHZFXZ0
なにこの空気。消毒が必要だな。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:43:12 ID:1BJhx0uJ0
これよりN5SVによる人類の浄化を行う。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:45:45 ID:c6M6q1v60
余計キモくなる
688ドローン:2006/07/23(日) 20:50:09 ID:fgIp8+sn0
イオンたん萌え萌えっすね(;´Д`)ハァハァ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:52:06 ID:9bxZbNrz0
このスレの住民って、「俺はオタクじゃないぜ」とか言いつつもなんとなくオタクを気にしちゃってる奴が多そうだよな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:53:06 ID:GnaLRZyB0
イオンのフェロモン分子でハァハァできれば
どうでもいいです
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:54:48 ID:5ZxHZFXZ0
>>690
ちょっとにおうがいいか?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:59:25 ID:ESwJOzfX0
1巻巻末の02のメットデザインを見たら、
やっぱり02=壬ぽいね。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 21:17:11 ID:v8na/6l20
そしたら
甲が03で
丙が04で
戊が05か…
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 21:34:13 ID:XdghFqqH0
このスレの住民は『俺はキモいオタクと違う』と、選民意識は強いわ、
作者に絶対的な幻想抱いて持ち上げすぎるわ、最低だな。

言い返す言葉は作中のセリフでしか応えられないくせに。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 21:38:05 ID:1BJhx0uJ0
オタですがなにか?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 21:38:22 ID:9bxZbNrz0
>>694はよく喋るなぁ
名無しなのに
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 21:45:14 ID:86m7nDY60
>694に自我を持たせるのは危険なのよ!
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 21:46:37 ID:4N/03TY90
流れをぶった切るが、BLAME!一巻のころ

キリイの髪に白髪があったよな、部分白髪みたいなの
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 21:47:39 ID:3mVOIaod0
面白いと思ってるの?バカにされてるのに。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 21:49:46 ID:9bxZbNrz0
面白いとか面白くないとかは良いんだよ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 21:57:58 ID:1BJhx0uJ0
カオスである必要があるしね。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 21:59:13 ID:9bxZbNrz0
ここ最近の執拗な信者叩きを見てると、
ハァハァシャキサク言ってるカオスな流れのほうがよっぽどマシと
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:01:33 ID:l1X+u4aT0
シャキサクもねー。
ただの擬態語なのに、凄く印象的なんだよね。不思議なことに
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:02:58 ID:8BrvGdSV0
重二輪からビームが出るときの「ギン」という効果音も好き
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:04:35 ID:9bxZbNrz0
音自体はそこまで突飛じゃないんだよな
映画とかの効果音でよく聞いたことがあるような
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:08:07 ID:8BrvGdSV0
あのシャキサクは、やらかい炭とか、シャー芯の束みたいなものみたいな食感と見たね
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:11:34 ID:l1X+u4aT0
大きさはだいぶ違うんだけど、食感は似てるのではないかと思って食べている
ttp://www.jccu.coop/coop_shouhin/new/story/ouencookie.html
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:24:31 ID:/iZMP/ifO
>>707
今度それを砕いて溶かしたチョコと一緒にホイッパーでよく混ぜたものを型に流して冷凍させてみて
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:24:39 ID:v8na/6l20
木炭っぽいな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:25:25 ID:l1X+u4aT0
どうでもいいことだったね。
宣伝ではないので。一応。
1巻読むときはこれ食ってる
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:26:07 ID:9bxZbNrz0
宣伝だなんて思わないよw
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:26:47 ID:l1X+u4aT0
なるほど。
加工して大きさを変えるのか…

しかしこれ1個が親指大だからシャキサクの大きさにするのに結構な量が…
まあいつかやってみよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:28:31 ID:l1X+u4aT0
つか全国の生協にあるのでこのスレの住人は食べてみること
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:32:30 ID:D8a5ftBW0
何必死で話そらしてるの? シャキサクなんか全然面白くないって。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:35:17 ID:9bxZbNrz0
冷凍したレンコンとかいう説もあったな
個人的にはそれが近いんじゃないかと思うが
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:38:32 ID:pnR5Y7Q00
でも繊維質ではないと思うぞ。グリスだし
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:44:25 ID:/6HQYUHE0
シャキサクの話題つまらん。ウザイ。
弐瓶作品は大好きだが、
つまらんことで盛り上がるここの狂った信者どもが嫌い。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:47:48 ID:sYdf4DmlO
毎度毎度ID変えてまで言うことでもないだろ
お前がいないときは大体スレ平和じゃん
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:50:54 ID:/6HQYUHE0
平和だって。くだらないレスの羅列が。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:51:25 ID:/IDhsR0S0
生協のクッキー、サクサクしてるけどシャキって感じはしないし
ボロボロ崩れるんで一口サイズじゃなかったら食べにくいと思う。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:52:36 ID:l1X+u4aT0
まあシャキサクはもうちょっと固そうではあるが、霧亥だって口の周りにボロボロ…
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:53:06 ID:9bxZbNrz0
中学くらいの時の化学実験かなんかで使ったなんかがそれっぽかった気がするんだけど
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:54:38 ID:NulAwGrZ0
何、無理してるの?ただの雑談になってるよ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:55:31 ID:l1X+u4aT0
>>722
「なんか」って何よw

しかし読者層が広がったのならこの機会にBLAME!重版して手に入りやすくしたほうがいいよなー。
マジで
バイオメガで知って過去の作品を遡行して読みたい人も出てくるだろうに…
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:57:50 ID:9bxZbNrz0
いや、ホントに記憶にないの
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:57:53 ID:l1X+u4aT0
あれだ、>>722はブラム学園の出身なのか?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:59:19 ID:V9cvVy4IO
BIOMEGAも相変わらずキャラは無表情だけど、性格は割りと個性が強いよな。
直情的で向こう見ずな造一と対照的に理屈っぽいフユ、そして一番人間臭いコズロフ。熊なのに。
壬のキャラはどんなもんだろうか。今月ラストの顔は弐瓶らしくないなーと思ったよ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:03:58 ID:5ZxHZFXZ0
>>727
そうか?涼しげな目元はガスマス子ちゃんを彷彿とさせるじゃないか。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:07:02 ID:ZHgkA84j0
化学実験といえばコズロフは良く最初の試験管ブラシ避けたな。
さすが最強生物熊。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:08:51 ID:Qm6QZSWf0
さんざん既出で新鮮味のない感想を無理してしなくてもいいのに。
同じような感想ばかりこれからも延々続くの。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:14:40 ID:9bxZbNrz0
面割れてるんだからID変えなくても良いってのに
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:22:41 ID:ZHgkA84j0
>>730
ああ、3000スレ先まで…
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:23:20 ID:t7dfhqyO0
ID:9bxZbNrz0と
ID:l1X+u4aT0も必死だと思う.
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:27:03 ID:sYdf4DmlO
ま、スレが長引けば妙な粘着も現れるってことで。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:28:23 ID:WQVs1/Tj0
これだけドローン禍が進行してきたなら原則としてスルーするべきじゃまいか。
いちいち反応するのもどうかと思うよ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:29:40 ID:9bxZbNrz0
俺としちゃそこまで深く考えて無かったんだが、すまん
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:38:19 ID:VU5TpXlg0
ID変えるのは嫌らしいというか
人間性の悪さが滲み出てるよな
同じならNGにできるのに
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:38:30 ID:CtVMtuvu0
雑談してるほうがうっとおしい
粘着してる?ひとのレスの方がスレの批判としてまともっぽいけど。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:41:36 ID:PCWJbrot0
ごめんな
みんな

レス流し読みしてる。
みんな必死なのに
ごめんな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:43:10 ID:F1VPL8LI0
雑談が嫌なら違う話題を振ればいいと思うよ。
面白い話題なら盛り上がるべ。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:43:27 ID:VU5TpXlg0
>>738
自己弁護乙
弐瓶作品が好きでここが嫌いなら
作品だけ読んでここには来なけりゃいいのに
2chを見るのはファンの義務でもなんでもないぞ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:45:03 ID:F1VPL8LI0
鬱陶しいはうっとうしいだな。
なんか変だと思った。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:48:41 ID:9bxZbNrz0
まぁ、話題がないのも事実なわけだけどな
雑談ネタスレになるのは月刊連載の宿命ともいえる
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:51:56 ID:vIMEfT9t0
ID変えながら荒らしてるのは
かつてこのスレで電波ユンユンな自己解釈を垂れ流したが、
「既出」の一言で切って捨てられた鬱憤晴らしと予想。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:52:32 ID:5ZxHZFXZ0
id変えて書き込んでる阿呆は、純粋に面倒くさくないのかな。
しかも長いこと付き合ってくれてるし。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:53:13 ID:pAIK0GB30
>>741
同意
面白くも無いもの読んでストレス溜める必要はないし、時間の無駄だと思う。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:54:26 ID:VU5TpXlg0
夏休みなんだろ
鬱陶しいを素で間違えるあたり中学生かそこらと見た
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:54:38 ID:l1X+u4aT0
おや、自分が話題になってる。

>>741
んー、そういう事も言わなくていいのでは…

連投しといて何だけどもっと軽く考えればいいと。2chなんだし
たまに批判や荒らしがあっても別に気にしない。
作者の公式掲示板というわけでもないし、そのうち飽きるでしょう。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:56:16 ID:1BJhx0uJ0
いいねぇwカオスっててwww
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:57:22 ID:9bxZbNrz0
やっぱアレかな、古参ぶるわけではないが、
ウルジャン移籍とかで人が増えたってことかね
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:59:56 ID:9CZkwl2P0
レス伸びてると思ったら
IDがどうとか信者がどうとかくっだらねぇなあ!
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:01:55 ID:sYdf4DmlO
そういう発言も下らないよね
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:04:15 ID:Wdk0Uv5R0
まあ学生は夏休み、大人は休日だし。
しかしシャキサクはくだらなく無い、むしろ重要。

とかいってまた書き込んでしまう俺がいる…
もう寝よっと。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:04:54 ID:8jqpfOj00
ID赤いやつちょっと自分のレス見直してみろよ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:05:04 ID:uJte14fG0
結局カオスが必要ってことだろな
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:06:28 ID:hjjNjNg/0
「古参ぶるわけではないが」 って前置きするレス最近よく見るなぁ

荒れてるのは ウルジャンからの読者のせい?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:07:30 ID:uJte14fG0
>>756
あ、それ多分全部俺だw
なんか「昔は〜」みたいな発言するとまた色々言われるかと思って名
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:08:54 ID:q/30gfMlO
┏━┓
┃Ο┃
┃Ο┃
┃Ο┃
┃Ο┃
┃Ο┃
┗━┛
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:11:49 ID:hjjNjNg/0
ウザい。
古参です、初期のスレからいます、って言ってるのと一緒じゃん。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:15:51 ID:OqQTDRxE0
よし、こういう時はコズロフ・Л・グレブネフについて語ろうぜ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:16:13 ID:oIfvxU6q0
>>753
シャキサクは確かに重要だ。
自分はちなみにシャキサクは大根で想像してた。

>>758
おい、両端が規格外だぞw
ケースにきっちり詰められないじゃないかw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:16:21 ID:8jqpfOj00
いや、古参でも初代スレからいるとかはどうでもいいんだよ。
それだけのことだし。
ただ、そこに付加価値つけて今の住人はあーだこーだ言うのがうざい。
カオスだの珪素生物だのにかこつけて思考停止するのもどうかと思う。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:23:40 ID:PBH8GfsN0
>>762
>思考停止
お前のことだろうが。もうしゃべるな。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:26:32 ID:MW3RtG560
荒れてる状態が、カオスだのドローン禍だの
荒しが、珪素生物だの
反論するわけでもなく
名付けてどうしたいのかと、たしかに思考停止。アホかと。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:29:53 ID:v6BPWrGk0
>>764
文盲に思考停止だのアホだのと言われる筋合いはねぇな。
「に ほ ん ご」でお願いします。
766600:2006/07/24(月) 00:32:15 ID:ucFytGMA0
9JOの話だけど、1巻の初めに太平洋大橋ちゃんと書いてあった(汗
P10。確かに三浦半島から真っ直ぐ伸びて割と八丈島方面に向かってる。

>>592

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:46:21 ID:ssrN5zPi0
でも10JOは板橋区にあるんだろう
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:48:02 ID:Q0p9Ez/70
雑談の流れが普通だったけどね
ブラム連載中のころはこんな文句もなかったんだが
特に雑談で違和感も無いし何で文句付けてんだろうか
自分が好きな流れにしたいのだろうか
何も書き込まれなくなるような気がする
人を3世紀も見かけていないなんて事態になるぞ!
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:52:51 ID:ssrN5zPi0
なぜ結さんは眉毛なくなってしもうたんや
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:53:37 ID:Wdk0Uv5R0
どっかのスレに晒されたとか…
「並の作家」だってよ、こいつらイタすぎ
みたいな。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 00:53:52 ID:wRcCyixx0
流れ早いな
バイオメガのヒロインってだれだ?
フユ? イオン? 02?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:02:16 ID:gG5hGj0j0
>>769
研究所の中ではまだあったぞ。
顔を装甲で覆ったり、剥がしたりしているうちにペリペリ逝ったんじゃないだろうか。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:04:43 ID:ssrN5zPi0
>>772
うえ、想像したくないな・・・
戦いまくってるうちに、心境が顔に出ちゃったのか、
それとも眉毛つけて書いたら凄みが無いってんで弐瓶さんがやめたとかそんなのかなあ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:06:38 ID:D1000F23O
シボの髪の色を純銀か純白、或いは寒色系と捉えてる人が多いように思うけど
あれは白85%黒15%ぐらいの割合で混じったロマンスグレーだと思いたい。
二瓶のカラーイラでシボ自身が寒色系で描かれたイメージからだろうが、
シャア専用霧亥の例もあるしあれで確定ってのに少し抵抗がある。



何よりロマンスグレーのほうが色っぺー。オレ好み。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:08:02 ID:Q0p9Ez/70
セーフガードみたいな機能が強化されてくと眉毛なくなるのかな・・・
統治局サナカンも雑誌ではなかったんだっけ?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:12:55 ID:ssrN5zPi0
>>775
雑誌と単行本とで変わったところって結構あるの?知らなんだ。
>>774
当初はパツキンだと思ってた。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:14:44 ID:2b5dlDxI0
非人間的無表情の表現としての眉毛無しという夢の無い技法的なことを言ってみる
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:15:48 ID:ssrN5zPi0
>>777でもワイは眉のある結ちゃんが好きなんや!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:19:55 ID:Um6R6liI0
UJゴムとじのとこからBIOMEGAだけ覗き見してきた
でも他に読むもんねえから買わねえ

ずーっと前のレスのもんだが俺は団塊の世代じゃねえ!
四十路前だorz
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:20:00 ID:cstsGDZs0
>>775
眉毛はあったと思う。完全死覚語の2度目のダウンロードで消えたような。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:21:25 ID:+iYa3KM+0
ちょwwwバーコードファイターwwwww
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:23:02 ID:gG5hGj0j0
>>779
おさん、お小遣いの少ない厨房だって買って読んでるんだ。
頼むよ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:29:19 ID:wRcCyixx0
買ってじっくり読もうぜ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:30:17 ID:Um6R6liI0
しかもおさんじゃないのよ、あたし
おかまでもねえ!orz
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:31:47 ID:gG5hGj0j0
おばさんだ、おばさんが来たぞ!
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:34:57 ID:kre7+Ktc0
そういえば二瓶漫画のおばさんキャラってアバラ上巻の横山さんのお隣さんくらい?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:39:11 ID:oIfvxU6q0
横山さんのお隣のおばちゃんがサックリ殺された時
作ったご飯食べれたのかすごく気になった。
おばちゃんカワイソス
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:39:28 ID:5jL5teOj0
デッドへッズで通報してたおばさんか
NSEにいた、ステレオタイプなかんざしをつけたおばあさん。


若い女性ファン結構多いが、
(アバラ発売日に地下鉄で立ち読みしてた20前後の女の子がいた)
四十路前の女性ファンもいるんだな。そういうわたしも三十前半…
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:39:33 ID:Q0p9Ez/70
種族の違いってもんがあるから一概には言えないよぉ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:39:44 ID:dfAzUPOY0
orzおばさん現る
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:42:59 ID:gpKkpwJU0
>>789
噴いたw

フィルタを変えてみる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:44:19 ID:Um6R6liI0
おばさんでごめん
厨房の頃から筋金入りのSFファンだ
でも日常は井戸端会議に世間話で笑顔は忘れずに
辛いorz
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:45:44 ID:Q0p9Ez/70
ふとした瞬間に顔をギシィと老婆化させるとその場の主導権を掌握できる
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:53:29 ID:gG5hGj0j0
>>792
あぁ、なんか気持ちは判る気がするぞ。
カミングアウトしたら井戸端に戻れ無さそうだしな…。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:54:30 ID:cstsGDZs0
そういえばメンサーブのおばあちゃん顔はどういうメカニズムだったのだろうね?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:58:00 ID:2b5dlDxI0
カミングアウトしたところで先方が「理解しない」って感じだと思うが
SF語は下地のない所じゃ本当に通じないからな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 02:01:15 ID:gG5hGj0j0
>>796
知識もそうだけど、重要なのは想像力かな。
「2244096時間後」なんて表記にロマンを感じることが出来るかどうかな気がするよ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 02:13:10 ID:+iI/EL6K0
SF読みってばれたら世間話に参加できなくなるって被害妄想もいいところじゃね?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 02:29:34 ID:HsrxO/lm0
おまえら落ち着け

俺は今から今日買ってきたカズムシティとティンカー徹夜で読むことにする
徹夜で終わらない可能性大だが
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 02:44:45 ID:Q0p9Ez/70
ハードカバーか
珍しいな
2244096時間くらいかかるんじゃないか?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 03:57:58 ID:r2+CW+eL0
>>798
どういうコミュニティか予測できないからなんとも言えんが
閉鎖的な集まりでの異端者は除かれる、そういうもんじゃねえの?

コズロフ毛のおかげで大きく見えるが、水で濡れたらびっくりするぐらい細いんだろうなぁ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 04:36:53 ID:izq9Uhf70
>>801
ゴズロフさんの手はハチミツ味
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 04:53:59 ID:gG5hGj0j0
初登場時に比べて、コズロフさんはひとまわり痩せているようにみえる。
これはイオンを連れ去られた心労と、逃亡生活によるものなのか。
それとも冬み(ry
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 07:45:17 ID:istv78eH0
コズロフの正体ってわかってるんだっけ?どんな経緯で熊なのに。
実はコズロフもウイルス適合者の熊でありそのために人語を解するようになったとか
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 08:58:38 ID:D9+cc/S40
>>801
ええっ!熊って細いの?
なんかこう、おすもうさん的体格を意識してたけど
割りと筋肉質なんだろうか?

>>804
一応、写真で熊抱いてた博士が中の人なんじゃないか?という見解。
人間の身体は衰えたか、あるいはウィルスに耐えられない事を察知して、脳だけ自分で入れ替えたとか。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 09:48:34 ID:BODVcSFq0
>>805
クマの体毛なんて、そんなに長くない。
一巻に登場した際のコズロフを見る限り、脂肪と筋肉のかたまりだよ。
つおいぞ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 11:54:06 ID:hfztgOb90
>>804
作中ではまだコズロフの正体は明らかにされていない
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 12:18:10 ID:rcCja9F20
コズロフ宅には、グラサンかけたあやしいジイチャンに小熊が抱きかかえられている写真がある。
この小熊が後のコズロフだとすると、あのジイチャンはイオンの祖父か、そして研究者か何かなんだろう。
で、すったもんだがあってクマに人格移植か何かがなされたのだ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 12:20:53 ID:sjGsGcci0
むしろその人こそ今回コズロフが言ってた「親父」なんじゃないのか。
育ての親父。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 16:27:47 ID:D1000F23O
平「………  ………んっ…」

平「んっ…………んっ………」


熊「……なんだ!? 泣いてるのか?」



平「膝しょっぺーwwwww」
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 16:54:05 ID:B3vkDdn2O
東亜重工エージェント以外に、避難民からの視点もあったりすると面白いな。
DRFの陰謀なんか頭になく、周りの人間が容赦なく死んでいく中、必死に逃げ惑うだけのお話。
どうあがいても絶望なシチュエーションが見てみたい。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 16:55:29 ID:vy+G8Wb60
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ ではタイラの股間にホワイトが入った件について200レス程語り合おうか…
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:13:49 ID:i0b0wuybO
>>810IDカコイイ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:43:14 ID:+0u5c50g0
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:51:02 ID:G4xEE+Sv0
>>814はPCゲーなら間違いなく買ってた
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:16:35 ID:xYcxgoug0
ドローンてか

デッドヘッズだな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:43:09 ID:D9+cc/S40
>>814
すっげ〜自由度が高いゲームだな。
みんながパイロン被ってるシーンがシュールだ。w
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 00:03:55 ID:0WAw8W/y0
>>814

PCで出たら絶対買うな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 01:38:55 ID:sPqkQ5cC0
流れ早いついていけない
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 01:42:43 ID:wWmhwjTA0
おばさんがんばれ、超がんばれ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 04:24:04 ID:67VPJ/jYO
雌の熊ちゃんも欲しいにゃー
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 06:12:40 ID:BMJ1FT4A0
>>821
今回の流れで、壬の代わりにハーレーに乗った熊が助けにくるんだな。
拳銃の変わりに、コズロフライフル以上のごつい重火器を持って。

「助けにきたわよ、コズロフ」

うわ超素敵。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 08:21:26 ID:fAN5S2ys0
しかし熊は描くのが面倒くさそうだ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 08:52:53 ID:3JULv4VM0
いやいや、壬の重二輪がジャンプ中に攻撃喰らって墜落してる所に空飛ぶ熊がやってくるんだよ。
落下中のコズロフの右手のフックを掴んで。

「助けにきたわよ、コズロフ」

どう見ても二度ネタです、本当にry
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 09:44:18 ID:R19jXPX30
つまり、東亞重工に味方した生電社の主任科学者さんが登場すると。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 10:22:36 ID:Pu5s/F1M0
コズロフが脳移植やら、人格転移やらをされていない、リアルな熊さんであったとして。
それはそれでアリなんじゃないかなとも思う。ステキだ。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 11:54:58 ID:Elw8r95G0
あの新ウィルスパッチはどう使う気だろう。
合成人間にはウィルス類は一切通用しないだろうし
かといってコズロフは熊だからウィルスには感染しないだろうし・・・
黒川さんの娘さんとかに今更与えても意味ないだろうし。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 12:02:57 ID:EXf9CuPN0
コズロフってヒグマかな?月の輪ではないとおもうんだけど
純粋な力をみればずば抜けているんじゃないか?やっぱり熊だし
四速歩行なら足も速いし、重火器も扱えるようだから
CEUくらいでは相手にならないと思うんだが
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 12:09:05 ID:Pu5s/F1M0
>>828
初登場時は明らかにヒグマの体格をしてたよね。今回かなり痩せてたけど。
どちらにしても生身では「機械のからだ」には勝てないよ。...多分。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 14:10:51 ID:cOitiHoG0
ウイルスパッチってアレはデータ化されたものが
記録されてるのか?
それともウイルスそのものが
ギョウ虫検査のセロファンみたいにペタンコしてあるのだろうか?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 15:51:09 ID:yHOUFuau0
合成熊という発想
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 17:13:37 ID:W+UbB/SlO
庚班はウィルス適応者の探索、丁班は施設の破壊と研究データの奪取とそれぞれ任務が割り当てられてたみたいだが
壬班はν社で何をしていたんだろう?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 17:35:15 ID:e5Yg0CIl0
>>832
面接。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 17:49:55 ID:Pu5s/F1M0
>>833
適応者探しを目的としたν社と東亜重工の合同面接。
すなわち健康診断か。

壬は実は女医さん...( ´д`)ハァハァ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 17:58:06 ID:2E8jxFKS0
肛門科で痔の手術...( ´д`)ハァハァ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 18:04:30 ID:Pu5s/F1M0
>>835
怖がらないで。
早めの治療が一番よ。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 18:30:35 ID:3xAXfEDq0
>>832
情報略取に違いない
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 18:49:59 ID:3xAXfEDq0
>>830
後者じゃないだろうか。
フックの先でひっかけてたからキッチリした固体というよりはそれこそセロファンパッチみたいなんぽいし
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 19:59:21 ID:uPwyg+8r0
ギョウ虫検査のセロファンに餃子みたいにうんこを挟んできた人はいますか?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 20:19:41 ID:WNoCvYao0
>>838
俺は思うんだが、あの取り扱い方は、実は不味いんじゃないのか?
破損!破損!!
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 20:38:01 ID:beT7ShA90
ABARAのフィギア届いた人いる?まだ届かないんだけど(´・ω・`)
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:12:43 ID:d+sOzGMi0
東亜重工クラスの企業なら
プロスポーツチームの一つや二つ持ってそうだ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:32:39 ID:ZcCnd7OMO
東亜重工FCとか?w
あちらの世界でサッカーがあったら、普通に死人が出そうだな…
シュート止めようとしたキーパーの腕がもげたり。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:40:17 ID:WNoCvYao0
なんだ、ブラム学園の話か?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:48:30 ID:JKq1RyoY0
死人が出るスポーツゲームといえばこれ
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-95-49-jp-70-1gjl.html
エイリアンチーム、ロボットチーム、ゾンビ(?)チームなどあって、
タックルでバラバラになって死んだり、コートの穴から宇宙に飛び出して
退場とか。一応過激なプレイで何人か殺したらレッドカード貰う。
死人が出すぎてメンバーが足りず試合が成り立たなくなったりもする。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:02:06 ID:+maRdf3G0
すげえ!あの爺さん、落ちながら戦ってる

うぉっ!まぶしっ!
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:07:09 ID:WNoCvYao0
そろそろ>>812でもかまってやらないか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:09:29 ID:qZvnbikM0
>>820
おばさんはがんばらなくてもナチュラルにSF者だ
君たちも一生SFスピリッツを持ち続けてくれ

弐瓶世界はいいよ
身体乗り換え出来るもんな
私も新しい身体に乗り換えたい歳だしorz
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:12:49 ID:3JULv4VM0
サイボーグとかがサッカーやったら、キーパーがキャッチしたボールを超音速で投げたりしてまともにプレーできんだろう
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:55:11 ID:a+fLanlF0
>>814
あー、バイオメガのゲーム化が期待できそうだなあこれ見ると。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 23:31:27 ID:k1tm3has0
わざわざバイオメガにする利点がない
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 23:42:49 ID:2E8jxFKS0
>>850
PC版が出たらMODなりスキンなり入れりゃいいだけじゃね?
問題はバイクが出るかどうかって所だな。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 23:44:13 ID:BwQ+HpxhO
リメイクのドーンオブザデッド見たばっかりだから、さらに凄く気になる
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 00:24:19 ID:+ACJB3oc0
流れぶった切るが、BLAME!にはやっぱインダストリアルな音楽が良く似合うね。
懐かしきダウンワードスパイラルをかけながら読み、しみじみ思うた。

あと、ぽつぽつ弾くピアノとノイズの組み合わせも似合う。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 00:28:32 ID:4z5DKKNj0
出ましたっ!○○○に合う音楽!
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 00:33:21 ID:zbBy1rAb0
音楽ネタになると噛み付く奴絶対居るけど、なんかトラウマでもあるのか?

興味ない話題って理由だけでそれやってるとしたら・・・・
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 00:40:39 ID:4TxelIzYO
バイオメガ、ロケットとかミサイルの打ち上げシーンがとてもかっこいいです
五宇のミニロケットピンピンピが目に焼き付いて離れません
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 00:45:17 ID:bcFbjjiA0
そうか、それはよかったな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 00:48:37 ID:t2yccu/S0
白いミサイルも見てみたい
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 00:50:31 ID:auBnip9m0
>>856
マジレスすると
個人ごと好みや趣向が因るところが大きすぎて、
他人の共感できない主観的な意見を出すだけの結果
になっちゃうからじゃない?掲示板で語り合う話題としては著しく向かないのかも。

フーンって言うしかない・・・。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 01:05:08 ID:zbBy1rAb0
長く続く話題でもないし、フーンと心で思っとけばいいんじゃね?と思ったんだよ。

んじゃ、今後そういう脊髄反射君が出てこない事を願って退散するよ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 01:31:44 ID:t2yccu/S0
種族の違いって難しいな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 02:43:07 ID:6lro4MXg0
GUN道やらゲームやらが大好きな厨房が流入してきたからな。
いかんともしがたい。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 03:40:39 ID:VRb09qpo0
GUN道→実にどうでもいい
ゲーム→リバーシとかバックギャモンとか?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 03:55:15 ID:nvzi3hAk0
GUN道もシグルイも知らないので、そのネタになると何話してるのか分からない
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 04:29:11 ID:ilTrCr3B0
ゲームってなにだぜ?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 04:57:57 ID:c7tUvdO20
バイク糊としては、もう少し重二輪をきっちり書いてホスイ。
コズロフに跨って獣二輪とか。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 08:34:21 ID:80Gr/Z/m0
キッチリ描くことによってクドい描写になるって事もあるんだよぉ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 10:20:03 ID:mB3sVgSI0
カカレンジャーかわいそす
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 15:31:36 ID:Wz4w+GcP0
>>869
同意だけどスレ違い。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 16:43:17 ID:k/Yx/aKx0
重二輪じゃなくて大型二輪じゃね?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 16:49:43 ID:Nvo7IBfh0
>>841
俺もまだ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 16:56:15 ID:U4qqRZFH0
重コルベット
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 17:06:27 ID:zmnRmlF3O
余計な動作の一切ないガンアクションが素敵>BIOMEGA
CEUの小隊を一瞬で全員射殺したときとか、ブーストドリルを冷めた顔で撃ち落としたときとか
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 17:11:57 ID:svxHHNIo0
禁圧解除をした造一砲の発射時に期待。
ぬをををををおっオッオッオ(; ^ω^)なんて感じで撃つはずだお。
足踏ん張って。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 19:17:30 ID:XM5crjuV0
ぬほををををほまほまほま( ^^ω)
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 19:41:50 ID:iHt84F1e0
あの銃、予備電源つけとけよ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:05:39 ID:UqsWvhEp0
そんなことしたら造一パンチと斧の出番がなくなるだろ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:14:52 ID:iHt84F1e0
シマシマ女にエネルギー派食らわなかった場合、造一は走ってイオンのところへかけつける以外に戦う術がなくなってる。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 21:23:18 ID:NspfL/wG0
あのシマシマ女もいつかはきゃっとか可愛い声を聞かせてくれるんだろ?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 21:42:11 ID:YtvrEFMm0
何か最初の見開きの左下にT4ファージみたいなのがたくさんいるな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
イオン逃げて逃げて〜

>>831
その発想は無かったw

>>879
言われてみりゃ確かにそうだw
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:09:51 ID:Za+NwALk0
弐瓶さんの漫画って、つっこみしたって余り面白いことのないことが多いんだけど、
バイオメガも考えてみれば案外突っ込みどころがある。
・イオンはドローンだらけの市内をそもそも何の用事で歩いていたのか。
・金本がイオンを襲う際、金本の乗ってきたエレベーターで造一も上がってきたのだから、
 金本としてはエレベーターが動いて人を乗せてきていることはわかっていた筈。
・意識のないクマを助けている余裕なんてない筈。
・劣化ウラン弾をくらって平気なヘルメットなのに、ロンゲ化金本に殴られると造一は血を流していたのは何故。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:32:54 ID:S3Oy1MJj0
・おつかい
・わかっているから反撃してるのだと思うが
・そんなもん造一に聞けよ
・汗
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:37:17 ID:Za+NwALk0
>>883
・熊が行けよ!それにイオンにはドローンが集ってくるから結構危険だと思うんだけど。
・エレベーターが上がってくる時点でエレベーターを破壊していれば造一は困ってしまったろうが、
 考えたら金本にしてみれば造一をしっかりやっつけておいたほうが後々都合がいいだろうから、確かにそれでよかったのかもしれない。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:38:59 ID:tLBG0GZr0
夢遊病
倒せると余裕物故いてた
青臭い正義漢
当たり所
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:47:07 ID:Za+NwALk0
「意識のないクマを助けている余裕なんてないわ」ってバイオメガ作中の最高の名言の一つではないだろうか。
こんなスラスラ言える台詞、早々ない。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:48:35 ID:oHZeoRn+0
・そういうキャラだから
・多分気付いていなかったか、あるいは造一を侮っていた
・真人間のマネをしたかった?
・ちゃんと計算されてる。角度とか。
実際、戦車戦なんかでも当たる角度が浅いと強力な砲弾でも弾かれちゃいます。
血については多分演出。ぶっ飛ばされてもダメージ無しだと金本の強さが伝わらないでしょ?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:50:47 ID:Za+NwALk0
>>887
>血については多分演出
あ、なるほどね。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 23:27:40 ID:k/Yx/aKx0
>>887
弾体が球だったから弾かれただけで、
今の戦車砲は当たったら0度じゃなけりゃ自分の外側を削りながらニュルニュル浸透して貫通するよ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 23:29:59 ID:ZrAUaRey0
>>875
うぉっ!まぶしっ!
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:01:23 ID:JvjVTH9z0
>>882
・寄ってくるドローンと鬼ごっこ(復活能力あるので怖くない)
・イオンが気になってぼーっとしてた
・喋る熊もったいねー&イオン情報ゲットのため
・腹部痛打>ゲロ>転んで逆流
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:10:40 ID:PohWgozA0
ライダーの武器はやはりキックだと思うんで
造一パンチもいいけど造一キックも出して欲しい
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:12:43 ID:nLU/mhWO0

о孕о
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:52:20 ID:4k33jZ5Q0
>>893
造一の最大の敵は首狩りワイヤーだった!
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:57:14 ID:EOHYyEBD0
熊を助けるのに理由なんて必要かい?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 01:09:41 ID:FI1eWolg0
ひねくれた奴ばっかり。ヒーローとして当然だろ。
人造人間とはいえ、黒川娘の教育で並の人間性は持ち合わせてる証。
で、人間以上の力があれば、余裕なくても意識のないクマを助ける。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 01:14:27 ID:4k33jZ5Q0
ただのクマじゃなくて人格のあるクマだしなあ
おおよその人間がドローン化してる状況においての「人格」だから
クマでもOK的な
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 01:17:49 ID:FI1eWolg0
それより同じように教育を受けたはずのフユが
見殺しにしようとするのは?

単行本の時点で、造一とフユの
育成の仕方が別ならまだ分かるのだったが。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 01:29:24 ID:XwNCbqxS0
>>898
お前が、学校行ってたときはどうだったんだ?
クラス全員同じ性格か
民族学校や、宗教な学校ならどうか知らないが、普通なら性格は違ってる
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 01:31:09 ID:0jnv1zsx0
読解力がないやつが議論するとgdgdになるな。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 01:45:59 ID:CobrX45L0
>882あたりからの流れか。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 01:52:21 ID:X9Mh7BBMO
識臣の中だと名前の方でしか呼ばれてないから、ある程度育てた上で、
相性が良さそうなの同士をくっつけて班を組織したんジャマイカ

……と思ったけど、明らかに成長に差があるから最初からくっつけるつもりだったんだよな。
識臣の中じゃちょっと生意気な造一と、しっかり者のフユじゃ気が合わなさそうだけど。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 02:32:05 ID:IK4SLLtN0
エレベーターについては、金本くんは下の状況を知らないんだから
とりあえず上がってくるまで待ってみるくらいするさ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 03:47:14 ID:Y+nHQxuV0
造一は良心があってクマや東亜重工、いろいろ助けようとする。
最初の女ドローンも「止まれ」と警告してから殺る。自我があったらかわいそうだから一応警告したんじゃないか。
フユはそんな造一の安全を一番に考えて判断するんだと思う。
「東亜重工は陥ちたのよ戻ってはだめ」
「クマを助けてる余裕なんて無いわ」
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 04:01:15 ID:8NNaIIy70
>>904
良心というのはちょっと違うと思うけど。

行動基準に情緒を優先する人と、合理性を優先する人。
お互いに良好な関係を保っていることを前提として、これを組にすると割りにうまくいく。
文科系と体育会系とか書くとまたなんか湧きそうだ。あ、書いちゃった。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 04:05:07 ID:/4xv2Cx40
今北>>1
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 11:17:49 ID:6+m75P6V0
               |! トヽヽ,\__ __,、
                  f ,i !- ':´  ̄ ̄ヽ. ヾト ィ',ィ, ,.ィ__
               __∠    ― 二 =、 ヾY,}:i:iK '`  `てイーzィ
            `斗レ'   ¬ .<ヾト、 Y}:}:j厶- - 、      `t__
           __ノ’ ,.  --、ヽ.\ヽ:Y!iv厂 --一- ``、      `^戈__,>`ヘ
          __Z   , ィ'´fiミ__Yiいヽ!:リ√ィ彡r '´ ̄´¬丶ヽ、   X. i{     ',
       ___)    ≦ 'ラ_{(・)}j川 kソ个rイ〃 '// _ヽ ヽ.     ヘヾ       }
       _,)'/,  z 彡rシ ソソ:`,ソ:' メ⌒i. j ‐、ヾi i,.ィ_'ニ二ヽ,  ヽ    }:i    /
      勹/〃,  -ー彳´ ;/¨:::`::く._    ヾ Yij{(・)>= ≧ヾ:ヽ:ヽ ヾ,  `ミゞ--:r'
       之. イ/ / , ゙ ,' {::f⌒}::,':::::::::ヽ  ,丶 `iヾ三ぐ¬ミド} }ヽト :}    ゞミ(^
     'ライ〃i;' ,'   ,' :v'ヾ| ,ノ:::/⌒!:::/    ,.i トヽヽ丶`  ヾミ:ヾト、   ヾヽミi}
    _,メィ/;:イ ' /  ;i: i! ヽ.. ー' ¬'Lイ ji ,i   ,i.l }: ヽ丶``   ヾ ヽ \:.ヽ:トゝ
   __Z イィ /i ,〃 /!i iト .,___ ヾ´ '’ ,八 ヽ }!   \ヽ`    \、ヾ :,ハ ヘ,
   ブイ〃//i ,:/:, ハ1i: ,>'‐L/7'ァ-ァァ'个 、 ヽ ヾ     c ヾ` 、`: ミト、} ハ メゝ
  厶'〃// ,' ,.イ ,' / 'i:iハ.y' {_  ̄ ブZ j:j:ヽヽ__,ィこつ ヾヽ、   ヽ. \  ヾト、ヘN
   ,ノiii/〃/ ,'/ ,' ,: ,' i:{,ハ!  7ー'´/り } :ト、  ̄´  ヽ   \ヽ`: \ヽ`\ヘヘ!
  ,jハ/:〃/〃/〃,' ,' ,'iハ/`ト、/__,_,_仄! .Nト、\ ヾミJヽト、ヾ` ` ヾ``ヾ``ヾ``ヾし!
  , イ:〃/〃/〃/〃;ハli `'く,_l,」jノ┘iト :i: j: ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾミ三;く
  ,ノィ〃/〃/〃/〃〃,':ヾ= ーz i 、トヾi: .:|:. ! i  i:.i:. i:.ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾミ::(_

【広島】クマ、パトカーに衝突 そのまま逃げる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153801199/
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 14:31:51 ID:o2a5FzjN0
造一がクマ助けたのはほのぼのしてスゲー好きだよ。
それに帰りがけにいい情報貰ったし。
フユって扉絵のツンパ丸出しの時の顔と普通の顔が違いすぎて萌える
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 14:42:38 ID:lJjo0M6CO
>906
遅ぇwww
今さらかよwww
海水吹いたわ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 18:00:44 ID:PO9myy810
俺は廃液吹いた
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 18:26:12 ID:YIEEbRaJ0
じゃあおれ造一吹いた
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 19:11:35 ID:0Kl6ko860
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 19:40:47 ID:ukeSOxt50
俺は食料液吹いた
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 22:53:28 ID:KfTUYfYFO
俺はウェブデザイナーになる
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 22:53:47 ID:YIEEbRaJ0
>912
くだらねー
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:08:04 ID:cYK8GKOx0
ビール美味ぇ。

917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:02:12 ID:FUP23Fgt0
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:08:11 ID:RT0u+9ri0
SNIKT!は持ってるからどうでもいい。
何のコメントもなく貼る奴って一体何したいわけ?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:17:52 ID:4o2ztfZC0
>SNIKT!は持ってるからどうでもいい。
んっとに自己中な厨房だな。知るかよ。
二行目だけ書いとけば良かったものの。アホか。糞暑い。皆ボケ。ボケ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:17:57 ID:m6dVXOtH0
リンク見たんだがアマゾンで買えるとは知らんかった。
買っちゃおうかしら。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:26:03 ID:RT0u+9ri0
二行目で叩かれると思ったから、意外。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:35:04 ID:gZyVK1jF0
うざい
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 02:21:07 ID:iKz8RAPJ0
モスピーダの様に可変する重二輪はどうだろう
ただBLAME!でも一巻でパワードスーツ(?)がLOG1で出たけどそれきりだったし
パワードスーツっぽいカラー絵は没ったって原画に解説されてたし
あまり支持されない要素なのかな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 03:05:27 ID:krS1MNc60
ペルソナ3のラスボスがすげー珪素生物チックだった
あるいはサナカン
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 12:26:47 ID:pl87QDGM0
「ここに昔からいる」
何この、リストラ要員フラグのピンコ立ちは
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 13:44:28 ID:kMkKh4ED0
脊髄反射でレスするんじゃなくてもっと冷静になってレスしようぜ
みんなで冷静になれば1週間で新着5レスとか10日以上人を見かけていないとかで
もっと書き込みを大切に出来るってもんだ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 14:30:59 ID:8iYVLWxM0
          ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /´∀`;:::\<  待っててタイラ。今助けに行くよ。
       / /  ::::::::::::\\__________________
     / ̄ ̄ヘ ::::::/::::/ヘ
   ⊂/   /=⊃/:::/:::::::|__
    /ゝー ノ / /(0-‐:::::| //
   (   凵j<○/(0)_ノ丿 /
    ヾ|:| ̄|:|ヘ ̄ ̄ヽヘ_ ヘ_/
    (⌒‐|:| ヘZ゚  ヘヘ_ ヘ_
   /// -|:| 二ヘ9   | ヘ::::)‐-ヘ
   || :| / |:| 三ヘ R ◎ | / ///ヽ |
  . || :|: | |.| ゞ|-ノ     / ゝノ ニ・|
   || :|ヘ_ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ヘ ヘ ゝ_ノ /
    ゞ_ノ        ゝゞ_ノ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 14:54:19 ID:gZyVK1jF0
くるんじゃねぇw
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 16:20:37 ID:g/aLQ6d70
バイオメガの単行本てどうなると思う?
何も無かったかのように2巻から出るのかな?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 16:31:05 ID:TW/3u9Gi0
しるか
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 18:38:38 ID:c0xUV503O
まぁ、どんな形で出たって、買う事に変わりはないさ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 20:57:05 ID:75OQDyA10
ロシアに萌えた

地下鉄
ttp://www.funmansion.com/html/Underground-City.html
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:34:44 ID:qy7HG7/H0
キリイが最後に撃たれたところみたいですね
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:19:06 ID:/69CTXh90
ようやく画集が手に入った。
んでDEAD HEADSというものを初めて読んだわけなんだが、雑誌ごと廃刊になってしまったのは残念。
次回作は現代+弐瓶テイストを激しく希望。フライパン女とバット男みたいな現代風キャラも希望。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:58:53 ID:gZyVK1jF0
フライパン女が理解できない
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:02:42 ID:OkGy4uaz0
国籍不明の遠未来もいいが
弐瓶の描く木造瓦屋根の日本家屋、日本の路地裏も、もっと見たかった。


コズロフに兄弟がいたんだな。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:14:32 ID:SbptPf0o0
>>932
スゲエ!二枚目のごっつい扉とかしびれる
グネグネした穴とかパイプ見てるとギーガーの絵みたいだ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:17:33 ID:L/TtjPpK0
デッドヘッズ面白そうなのにな・・・・
弐瓶さんもかなりがっかりきてたみたいだしな、雑誌が廃刊になって。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 00:21:31 ID:NCoCTpTh0
>>936
兄弟?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 14:26:54 ID:fQeNwWT00
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 19:13:58 ID:/Xi4RWQa0
>>940
だが BLAMEを感じる
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 19:24:05 ID:o5uvEzXp0
東亞重工っぽい
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 19:30:26 ID:5MU8ZKyK0
>>940
下のほうの奇形生物の写真とか
二瓶さんに描いて欲しいなw
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 19:47:45 ID:FKhGHWa10
いやこれは…愚かなだけで無意味な環境破壊と奇形だから
ブラムとかのは、テーマがあって、成功した結果の変態みたいな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:22:41 ID:j+oE9u3SO
Blameのアイコン欲しくなったんだが
どっかないかな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:48:41 ID:xPhuH1wv0
ないよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 01:12:57 ID:309XmfTW0
しょぼいのなら自作したが、アイコンならフリーツールで作れるじゃん。自分で納得いくまで作ってみろって
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 02:18:00 ID:vza8CqfR0
>>933
あの都市の最後で立ち塞がってた奴って上位でも何でもない唯普通のセーフガード
だよね?駆除系よりかは上なのは分かるけど、なんか設定集とかあったらあいつについて
なんか説明でも書かれてるんですかね??
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 02:23:46 ID:S47sYcff0
いや、セーフガードとかじゃなくて、種族が違うだけじゃねぇの?

俺はそう解釈してた。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 02:48:32 ID:VXsZPwvp0
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 02:49:31 ID:VXsZPwvp0
>>948
あれは「霧亥」だろ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 03:16:38 ID:xPhuH1wv0
あれはガンカタ使い
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 03:52:54 ID:VwueGxP70
駆除系よりはずっと上
サナカンよりは下位な
セーフガードだと思ってる

顔が霧亥に似ているので
かなり近いAI(個性?)を使用

武装はドモチェフスキークラス程度の
機能を有した携行型の小型兵器

追跡者仕様なんだろうね
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 04:05:46 ID:ent62RxF0
ヒント:過去ログ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 05:58:59 ID:ULocXXTEO
アバラ最後のシーン白だか黒だかプリキュアだかで揉めてたけどヘルメット見たらどう見ても黒
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 08:10:01 ID:zgE1ki2mO
歴戦の戦士みたいなのでいいよ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 08:24:55 ID:Vk8P/XrHO
黒に似せて造られた(生まれた)白
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 09:08:21 ID:L+3QVcSO0
>953
>顔が霧亥に似ているので
>かなり近いAI(個性?)を使用

姿なんてどうにでもなる。
一緒だから近いAIとかわけわからん。
他はどうでもいいがここだけは譲れない。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 09:20:03 ID:No4G0ltw0
俺も霧亥コピーだと思った。最後の敵は主人公の複製という王道的展開かと…
ま恐ろしくあっさりやられてるがw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 09:59:39 ID:VXsZPwvp0
きちんと読めば、最後に出てきた敵が(ハードウェア的には)「霧亥」だというのが分かると思う。
主人公の霧亥はあの時点で唇の傷が修復されていて、また、片足も失っている。
そいつが必死こいてあの階層にたどり着いた後に、唇に傷があって、足が両方とも健在な人物がそのあとを追う描写がある。
髪の毛の無い垂れ目はドモチェフスキーにも見えるが、流れから言って霧亥のコピーなのだろ。それがどういうレベルでコピーされているのかは不明だけど。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 10:30:46 ID:iNSWZjy40
で、「霧亥」だという根拠は?
結局唇の傷だけなんじゃまいか
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 10:39:04 ID:L+3QVcSO0
顔が霧亥じゃまいか。
ちゃんと書き込んでるし
作者としても意識してるだろ。

963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 10:41:09 ID:uhndshCq0
過去ログどころか、作品の文脈も読めない厨房がふえたことは、とても残念だ。
きっと集英社の懇切丁寧な設定解説が無いと、なにも分からないのだろう。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 11:03:28 ID:n7ykq0iF0
ラストの偽装霧亥っていまいち地味だと思ってたけど、
霧亥の頭撃ちぬくのは意外とすごいことだときづいた
霧亥の頭蓋骨は造一のメットでできている。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 12:46:39 ID:0dpLXanb0
霧亥の頭を打ち抜きつつ建物は傷一つつけない
ある意味優秀な武器だよな。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 12:54:29 ID:VgGG2P4M0
着弾した場所には血はついてないよな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 13:55:12 ID:+WQh+QkA0
偽装霧亥はアニメ版の霧亥であると、自己解決!
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 13:57:27 ID:7A3/B5yp0
何のためわざわざ唇の傷のアップのコマがあるか
それを考えればキリイコピーというのは察せるよな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:02:38 ID:5yYVTmrd0
霧亥コピーにズラかぶせてみたが、あんまり似てなかった。
多分俺の絵が下手なんだと思う。あと、眉が無いからかもしれん。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:15:29 ID:Voju3Q810
霧亥はなんで頭を撃たれて生きてるのん?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:19:20 ID:Jpc1U5xf0
霧亥だからじゃね?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:19:33 ID:VgGG2P4M0
>970
知ってるが、お前の聞き方が気に入らない。(AA略

次スレ立てれないから誰かよろ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:22:06 ID:J9KZtRW+0
>>970自分的に非公式超構造体に行くとき乗務員に
最低でも800時間かかると言われて 頭からピキュと
取り出したアレが関係してるんじゃないかなと思った
あれが無傷だから大丈夫だとか
無根拠に勝手に推測してみた
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:23:00 ID:VgGG2P4M0
800時間を信じてる奴がいるとは驚きだ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:34:58 ID:EdZb6lfCO
>>970
メインカメラをやられただけだから
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:41:01 ID:7A3/B5yp0
画集には時間が間違ってるのでは?
と書いてあったが俺は正しいと思う
三千キロある螺旋階段を徒歩で上ったりするくらいだから
そのくらいは日常茶飯事だろう
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:41:07 ID:5yYVTmrd0
>>975
というか頭なんて飾r(ry
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:44:18 ID:J9KZtRW+0
>>974お前意味不明6巻ちゃんと読んだのかよ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:46:20 ID:SjoPw06+0
新スレ無理だった、誰かお願いします。

     _」_ ,'`ァ.ー‐'、 「」「」    フ'~`i= ___l_,---!;;;;;;;!--i_ _____ l `ーァ_ _____l;;;;;;;!--、__L!L!
      .l/;;;/ ヾ、;;ヽ、 __,-t'; ̄;;;;イ~ `--ェァ;;;;;;;;;;;;tー''工 ヾァ;;`~-=ニ、-`ー-ァ;;;;;;勹;;;;;「~i~
   __/;;;;;;/ ____iヾ;;;ゝ, `ー‐' l;;;;;;;ト  ーr'´~_/_」;;;;;;「  ,_/;;;;;;_,---t´ -f/;;;;/ _/;;;;;l-
    `ー'´    ' `ー'´  -l- l____;l   `゙´ ヾ,,---' l  `ー、/   `  ヾ_/f ヾ、--!

漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです

前スレ
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152544905/l50

MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://www.m-hz.net/

2chまとめWiki
http://www11.atwiki.jp/blame/
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 15:14:59 ID:Z40HSFjk0
891 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/07/28(金) 21:46:00 ID:EeBUaDuH0
>>884
この間テレビでやってたけど、エイを発酵させた南朝鮮の食べ物が
一番臭かったと思う。

多分これ。
http://www.faireal.net/articles/4/10/#d11213
http://kankoku-060105.tripod.com/syokufunbunka/hongtak/hongtak01.html

エイとか鮫は、強烈な臭いになる。

892 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/07/28(金) 21:49:06 ID:hbP7Hy440
ホンタクね。それ「人間のウンコ」に漬け込んであるんだそうな。単にサメ系の肉をつけても
アンモニアだけではそんなにおいはしないんだそうな。。

895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/07/28(金) 22:16:11 ID:3oPbVazr0
俺の知人が韓国人に招待され彼の家に行ったら、うんこが、したくなって、トイレに行こうとしたら、
おばさんに呼ばれて台所のシンクの中のウンコの入った瓶に座って、しろと言われ恥ずかしながら座って、
したら後で、おばさんがウンコの入った瓶に腕を突っ込み、ホンタクを取り出したらしい。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 16:08:10 ID:k+tPWlVk0
なにこのオナニーレス
ネタならvipにでも貼れ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 17:16:23 ID:wQgVlD7V0
痛い子はスルーでお願いします
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 17:35:47 ID:5tMO3vWm0
最後のセーフガードがキリイのコピーってのが察すればわかるとかさぁ
断定するのってブラムっぽくないよな
断定してないからこそ創造が広がると思うんだけど
仮定の一つだろ?
初期のハゲ腕重力子のセーフガードがサナカンかどうかと一緒の問題じゃないの?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 17:57:13 ID:5yYVTmrd0
>>983
アレはサナカンだろう。作者の意図を少しは汲んでやれ。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 18:11:37 ID:5tMO3vWm0
>>984
サナカン説
沢山居る上位セーフガード説
の2派にわかれてるんですね
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 18:37:35 ID:WB5SJd3x0
>>984
その説は初耳だな
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 18:38:56 ID:WB5SJd3x0
スマン
最後のセーフガード=サナカンだと言ってるのかと思った
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 18:58:21 ID:u12vLZNM0
シボちゃんは髪の毛が生えてるのに良く一発で見抜いたよな>サナカン
あの台詞が無かったら気付かなかったよ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 19:04:26 ID:5tMO3vWm0
シボ「あれは(上位セーフガードじゃないか)!」
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 19:09:53 ID:u12vLZNM0
「…あいつは!!」
じゃなかったっけ。
あの辺りの地域に転送されてるセーフガード集団のボスでしょ?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 19:50:50 ID:twx/A4QQ0
なぁ、アマゾンからメールがキタのだが・・・
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/1595328386/503-2055255-6921531?v=glance&n=52033011
なんだこれは?1000円とかいってるんだが・・・定価でだ。ペーパーバック?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 20:09:12 ID:/63BjbKi0
海外版
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 20:19:45 ID:EVTPD1ZV0
ページみりゃ海外版ってすぐにわかるだろ。
すぐ人に頼るのはやめたほうがいいよ^^;
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 20:20:56 ID:DhQmIzAz0
サーチのところを見るんだ洋書って出てるし
言語のところも英語って書いてあるだろう
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 20:42:48 ID:SjoPw06+0
新スレ立つまで雑談は控えたほうがよろしいかと
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:40:27 ID:kHLgJFiz0
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154266755/
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:57:48 ID:xeU9IocVO
>>996
乙以外ない
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:58:25 ID:twx/A4QQ0
あー向こうのってことか。d。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:18:35 ID:twx/A4QQ0
999
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:25:33 ID:mrNuD+A60
理解しない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。