ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾肆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
                                \
      _/ヘ                         〉ヽ、
    _/z-、;:::::::`ーz   从__     _,ィヘ_   _ノレ、 x--‐':::::::::_ヽ
   ノ::::::>^ `トi::::::/ /::::r-ミヽ /::r‐ミ::::/_/:r‐、:::!ー}:::::;イ ̄ヘ、|:`l
 -'´~〉::::| _| |:::::| `i::::::| |:::| ヽ:::| {:::::| }::::| .|:::「'||`!::::|ト、  ヘ:::::|
  ///::::::| |:::::|ト、 |:::::トx|;/ |::::|_/l::| \|勹::::| リ |:::::||::::\_ヘ:::ト_
 /::::〈=-‐' ̄ト| |:::::||::| |:::::| ヽイ .|:::::| .トJ:| ト-匕}::::|   |:::::||/ ̄ヘゞ::::ゝ
./::::::::|    │|:::::||::|ノ:::::| |:::Lノ|::::| .|:::::| |::::| .|:::|   |:::::||     |::::rァ::\ノ/
{::::::::::|     」ノ:::ノ/)::::::V:/ く;ノ |::::::フ.|::::| _ノ:::|   l:::::||    ノ:::∧{_/ 人
ヘ::::::::|    | ゝ" ア  ̄`"    バ `ー" ノ::::! ヽ:ノ  ラ -’  /::::/ //
 \ゞ==―┴ー         z‐=、::\_メ-"       、__厶_ノ/
   \             (_,  ` ̄         ー----― \__ノ

漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです

前スレ
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130685649/

MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://www.m-hz.net/

まとめサイト
http://2style.jp/blame/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 00:28:05 ID:7P1EqXJc0
過去ログ集積蔵
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127399539/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122788431/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119056872/
BIOMEGA♀BLAME!-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115357672/
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾捌
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111335486/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 参拾陸
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104943831/
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾伍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103037217/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100181603/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098187794/l50
BIOMEGAΩBLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095680600/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093182515/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090076035/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088062495/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾捌
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085926638/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾漆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082178718/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 00:28:45 ID:7P1EqXJc0
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾陸
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079489415/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾伍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077540551/l50
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾肆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073718266/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069590399/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067473407/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066332552/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065105150/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾玖
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063894814/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾捌
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061607677/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾漆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059551559/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾陸
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058225516/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾伍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056764335/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾肆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054059157/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051375515/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047810841/

4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 00:29:16 ID:7P1EqXJc0
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043512362/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾
http://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10401/1040155326.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+九
http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10350/1035034812.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+八
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030387049.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド|七
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10254/1025482868.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+六
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020779081/(dat落ち)
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+伍
http://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014731225.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-||||-四
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10067/1006788542.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002380089.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド
http://choco.2ch.net/comic/kako/987/987004536.html
BLAME!って、どーよ?
http://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 00:29:48 ID:7P1EqXJc0
異なる世界線のスレとその記憶

BIOMEGA 弐瓶勉 BLAME! 参
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1095880767/
BLAMEスレ!<復刻版>
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027602411/
BLAMEスレ!@顔文字板
http://aa.2ch.net/kao/kako/1012/10123/1012325717.html

「BLAME!」はどうですか?@SF板
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/
BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/1000/10001/1000104702.html
SF漫画 BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/991/991408523.html

-:- BLAME!映画化!! -:-@アニメ・漫画ニュース速報板
http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1014/10146/1014609782.html
BLAME!の世界を語れ@アニメ・漫画ニュース速報板(dat落ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1018749964/

BLAME!・NOiSE・BIOMEGAで(;´Д`)ハァハァ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1116332865/
【早く】BIOMEGAΩBLAME!【乗りなさい!】@半角二次元
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1090580904/
BLAME!二瓶勉キャラを犯しまくるスレ@エロパロ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1073786801/l50
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 00:30:22 ID:7P1EqXJc0
UJ公式HP
http://ultra.shueisha.co.jp/
ヤングマガジンHomePage
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
アフタヌーンHomePage
http://www.afternoon.co.jp/
BLAME!AALOG
http://notokuni.jp/blame/
フィギュア発売元
http://www.vice.co.jp/
映画公式サイト
http://www.blamenet.com/
講談社の携帯サイトでNSEの壁紙がDL可能(現在は不可の模様)
http://kds.jp
BLAME!BIOMEGA 等 お絵かきBBS
http://www3.oekakibbs.com/bbs/biomega/oekakibbs.cgi
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 00:40:11 ID:rIzK7OIm0
はらぺこ☆ごうな乙!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 02:01:09 ID:NortiC6JO
>>7
それなんてエロゲ?

黒寄居子を不思議そうに覗き込む阿由多萌え
なんであんなグチャグチャのデザインになってるんだ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 04:49:57 ID:/ri3SxGZO
>>1
乙ってなんだ?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 06:22:46 ID:IpZHvAds0
>>1
ドウオッホッホッホォ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 09:30:11 ID:l/V6PGTKO
関係者以外立入禁止

当方即殺権有
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 16:45:56 ID:sKj+VjPC0
以前挙がったお勧めSF小説でも貼っとこうか

『大いなる天上の河』Great Sky River/グレゴリイ・ベンフォード Gregory Albert Benford

『ファイサム・エンジン』FEERSUM ENDJIN/イアン・バンクス Iain Banks

『武装島田倉庫』
『アドバード』/椎名誠

『デッド・ガールズ』Dead Girls
『デッド・ボーイズ』Dead Boys/リチャード・コールダー Richard Calder

『キリンヤガ』Kirinyaga/マイク・レズニック Mike Resnick

『タンジェント』Greg Bear's New Collection/グレッグ・ベア Greg Bear

『順列都市』Permutation City/グレッグ・イーガン Greg Egan
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 16:47:22 ID:sKj+VjPC0
『ハイペリオン』Hyperion
『ハイペリオンの没落』The Fall of Hyperion
『エンディミオン』Endymion
『エンディミオンの覚醒』The Rise of Endymion/ダン・シモンズ Dan Simmons

『ニューロマンサー』Neuromancer
『カウント・ゼロ』Count Zero
『モナリザ・オーヴァードライブ』Mona Lisa Overdrive
『クローム襲撃』Burning Chrome/ウィリアム・ギブスン William Gibson

『スチール・ビーチ』Steal Beach
『へびつかい座ホットライン』The Ophiuch Hotline
『ミレニアム』Millenium
『ティーターン』Titan
『ウィザード』Wizard
『残像』The Persistence of Vision
『ブルー・シャンペン』Blue Champagne
『バービーはなぜ殺される』The Burbie Murders/ジョン・ヴァーリイ John Varley

『時間都市』Billenium/J.G.バラード James Graham Ballard

まんまコピペでスマソ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 23:12:40 ID:1Jzjt2xG0
グレッグ・イーガンの新作『ディアスポラ』もお勧めにすべきだろうか。文系の
自分には読むのがとっても苦痛だったけど。究極のネットスフィア的世界観だし。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 23:34:38 ID:997XIKQX0
>>1
乙!

>>14
あー・・・自分も途中で投げっぱだ・・・
序盤がすごかったね。やっと半分まで来たよ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 01:23:22 ID:HeRNkH1U0
>>14,15
俺も途中で投げてた・・・
また読み始めてみようかなぁ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 01:31:30 ID:+hCWYJS+0
>>15>>16

かわいそうな、かわいそうな小さなヤチマ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 02:00:08 ID:cE75yXgl0
小説を途中で投げるとか、信じられん。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 02:25:38 ID:SBhQGp8J0
『ディアスポラ』はなんというか特別wなんだよ。大森望絶賛!だし。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 03:37:14 ID:WTt4RR9V0
で、妹の方はどうなったんだっていう話ですよ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 04:18:39 ID:+hCWYJS+0
ディアスポラはともかく、啓示空間と終わクロ7巻は途中で休憩入れたくもなる
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 08:25:45 ID:GDHSY6NH0
冗談だが
『はらぺこあおむし』Eric Carle
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 08:28:09 ID:wZK/5JdA0
SF板ですらあの大きさに大不評だからな。内容は読んでないけどいいらしいが。
>>12-13
牧野修「傀儡后」 
神林長平「完璧な涙」その他
椎名誠「水域」
も入れといてくれ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 10:30:36 ID:+K8eyc7v0
突然だけどオマイラ大好きっ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 19:46:43 ID:FVlyZm+H0
水域は裏のあらすじを読むなよ!いいか!絶対読むなよ!
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 20:12:27 ID:9JxyjDFBO
結局タドホミの腕は戻らなかったのか・・・

一回変身する度にあんなエネルギー使うなら
那由多はどうしてたんだろう?
まさか哀れな検眼寮職員が・・・
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 20:14:48 ID:9cjZ103r0
>>26
皆さんから気持ちよく分けていただきました。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 20:57:37 ID:HVmkRYwj0
タドホミの腕か。あまり気がつかないんだけど。
命の恩人で、頼りになる相方ができたのでまぁいいかなと。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 20:59:26 ID:rPUBdgFI0
>>26
男性の皆様から良質なたんぱく質を摂取しています
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 03:03:17 ID:5HciGfFj0
>>22昨日読んだ(笑
タドホミの胸はビーム打たれんかった?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 13:45:17 ID:ZTqKAynmO
今更だがバイオメガ単行本巻末の女ってフユだと思う
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 14:45:54 ID:aZnhyXzA0
黒髪とヘルメットと銃はどうやって説明つけるんだ?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 14:47:36 ID:WzPFCNLNO
そもそもフユには実体が(ry
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 16:28:40 ID:d6BRMwt90
で、造一がバイクの中の人やるのか
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 18:16:53 ID:MsBb532/0
>>28
検眼寮脅威のテクノロジーで出血は無に等しかったのかもしれんが
片腕なくしたら普通しばらくまともに動けないぞ……
なんというタフネス、バイタリティ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 19:48:15 ID:ZTqKAynmO
死ぬ前のフユだと妄想
タフネス!
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 20:34:55 ID:U+ykCMSSO
アバラの単行本はどのくらいの大きさになるんだろうね。出るとしたら。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 20:37:21 ID:45QhtoDV0
ウルジャンからでてる他作品の単行本と同じくらいかと。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 20:44:06 ID:MsBb532/0
ゴウナってのはやっぱり古い年代の言葉だから?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 20:48:00 ID:tDYZdO5U0
今月号よかったよしげちゃん
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 20:58:28 ID:WzPFCNLNO
阿由多が奇居子化した理由ってなんだろうね?
他のみたいに自然に発現したとは考えにくいし
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 21:14:43 ID:h20/8JJZ0
94 名前:本当にあった怖い名無し [] 投稿日:04/10/16 02:05:16 ID:6uuNH28r
かなり前のNHKの番組で、沖に出ていた漁師が、網にナマコが一匹かかっているのを見るが早いか、「こりゃいいや」と満面の笑顔で、ナマコをわしづかみにしたかと思うと、その場でいきなり丸かじり。
“バシュッ!グシュッ!”とミドリ色の液体が飛び散り、口中ミドリ色でモリモリと活きナマコを食う漁師さんは、半分食い千切ったナマコからワタをびろーんと引きずり出し、「これがまた旨いんですよー」とウドンのようにズルズルズルー。
あまりの豪快な食いっぷりに、ナマコってそんなに旨いのかーと妙に感心してしまった記憶がある。

95 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:04/10/16 07:18:29 ID:2i2bPVu8
ナマコぐろいよなー。今までは輪切りにされたのをスーパーで買うだけだったが
先日知り合いからもらったナマコを包丁でさばいたら・・・食欲なくなっちまったい

96 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:04/10/16 07:28:25 ID:Xg6h6oZG
>>94
NHKでそれはやばいw

97 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:04/10/16 07:46:22 ID:Hw3v0/b8
>>94
すごいな。
半分野生に返ってないか?その人w

98 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:04/10/16 09:26:17 ID:Vtk6WEm6
>>94
日本人でスカ?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 21:23:48 ID:PVKwR3PC0
今更だがBLAME画集買った
後でゆっくり眺めよう
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 22:58:15 ID:Cd8l3Vae0
画集を枕の下に敷いたら夢の中で構造体をウロウロできますかね?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 23:19:51 ID:d8PchYG90
>>44
大晦日の夜なら可能。

初夢で彷徨え!
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 23:36:54 ID:+YWrB0k60
帰ってこれなくなるぞ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 00:10:05 ID:W7R7t0pF0
>>42ナマコ上手いぞ。このわた最高。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 00:11:07 ID:W7R7t0pF0
うわハズッ。上手い=美味い
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 02:38:30 ID:nj9QNjCI0
そろそろ弐瓶の話をしようか
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 02:47:16 ID:jZzuY1/20
>>39
がうなを発音するとごうな
がうなは古語かな
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 07:59:02 ID:rO84bAS20
ドイツ語だと がおな とかな
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 11:40:24 ID:TbRgaWUa0
がいな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 11:41:06 ID:TbRgaWUa0
>>42
漁師なんてそんなもんだ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 12:26:26 ID:qkVXK0cI0
94 名前:本当にあった怖い名無し [] 投稿日:04/10/16 02:05:16 ID:6uuNH28r
かなり前のチャンネル5の番組で、東亜重工の外に出ていた電基漁師が、網に駆除系が一匹かかっているのを見るが早いか、「こりゃいいや」と満面の笑顔で、駆除系をわしづかみにしたかと思うと、その場でいきなり丸かじり。
“バシュッ!グシュッ!”とミドリ色の液体が飛び散り、口中ミドリ色でモリモリと活き駆除系を食う電基漁師さんは、半分食い千切った駆除系からワタをびろーんと引きずり出し、「これがまた旨いんですよー」とウドンのようにズルズルズルー。
あまりの豪快な食いっぷりに、駆除系ってそんなに旨いのかーと妙に感心してしまった記憶がある。

95 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:04/10/16 07:18:29 ID:2i2bPVu8
駆除系ぐろいよなー。今までは輪切りにされたのをスーパーで買うだけだったが
先日知り合いからもらった駆除系を結ソードでさばいたら・・・食欲なくなっちまったい

96 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:04/10/16 07:28:25 ID:Xg6h6oZG
>>94
チャンネル5でそれはやばいw

97 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:04/10/16 07:46:22 ID:Hw3v0/b8
>>94
すごいな。
半分珪素生物になってないか?その人w

98 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:04/10/16 09:26:17 ID:Vtk6WEm6
>>94
プランターでスカ?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 12:32:31 ID:3durk62SO
>>54駆除系うまいぞ。このわた最高。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 15:20:20 ID:jj+M7/P10
>>54
お前しらねーの?駆除系は喰えるんだぞ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 15:41:11 ID:HpupxRz/0
>>54
電基漁師なんてそんなもんだ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 17:21:30 ID:mwEU3/mL0
そろそろおやっさんの話をしようか
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 17:33:55 ID:hY67+3pi0
カオスが発生してる…
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 17:52:03 ID:rTQj7ARd0
そろそろづるの昔話をしようか
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 18:15:22 ID:hhG06a/g0
・裏設定
づるは小さい頃おやっさんにいたづらされた事がある
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 19:14:50 ID:rTQj7ARd0
・それ以降、捨造はおやっさんを監視するため共に行動するようになった。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 20:31:23 ID:RLU2K/xC0
おやっさんはロリなのでサナカンがSGなのを知りつつつれてきた
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 21:01:37 ID:xXk8aSCw0
ぼくもシボに鼻血ださせたい
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 21:21:35 ID:ynvALprt0
今月号のアバラの感想レスが一旦済んで
今更感のあるBLAME!のネタが増え出したら厨だな。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 21:44:11 ID:rTQj7ARd0
厨ってなんだ?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 21:45:42 ID:EDYminyM0
今更感のBLAMEネタについて詳しく
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 21:56:26 ID:wazJkxpY0
>>42
それは1984年にやってた九州の甑島の話しと思われ
漁師の名は彦太郎さんだ

リアルで見た翌日学校へ行くと数人が見ていたようで
彦太郎さんの名はちょっとした伝説となった。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 23:40:13 ID:HWof+X8eO
今月のABARAとか、BLAME!のラスト付近の寂しさが大好きだ。
ビジュアル面にだけ注目が行きがちだけど、キリイが時々見せる
人間臭さや感情の動きも結構注目に値すると思う・・・
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 23:42:56 ID:rTQj7ARd0
既出。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 23:59:43 ID:kocVb06b0
ただの厨房好みの、殺伐かっちょええっ漫画、じゃなくて
切なさ、静かなアツさ、見た目よりひねくれてない、人間臭い人物像がいいと思う。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 00:30:29 ID:96fCXr1Y0
>>54
それは3948574632年にやってた基底現実の東亜重工の話しと思われ
電基漁師の名はおやっさんだ

リアルで見た翌日ネットスフィアへ行くと数人が見ていたようで
おやっさんの名はちょっとした伝説となった。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 00:48:47 ID:dlcY2UJl0
造一がコズロフに合成人間と指摘された時に少し間があるけど
合成人間であることに何らかの感情があるのかな
落ち込んでいたことにも少しは関係してるのかも
フルフェイスの中の隠された表情を想像すると凄い面白い

そういえば今月のABARAのミサイルの描写は秀逸だよね
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 03:18:32 ID:yO1Jl79UO
第四紀連テラカッコヨス
志希ちゃんモエス
先島&タドホミもカッコヨス
駆動イラネ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 09:27:37 ID:jhfpjrA20
黒ガウナって、一段階しか変身しないのかな…?
もっと、大きくなったり、エイリアンぽくなったり、逆に小さくツルスベになったり(ry
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 11:27:38 ID:K/dKB2eA0
白黒ショー
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 12:03:52 ID:jd+XzR3h0
タドホミも筒使ってゴウナになるんだろ?んでクドーと合体。
志希ちゃん
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 13:35:51 ID:yO1Jl79UO
今の阿由多なら変形しそうな気がする・・・
尻尾とか触手があるから、四足歩行の獣みたいなデザインになりそう
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 17:02:56 ID:mbC2BuLP0
今更ながらNOiSE-補遺の章の意味ワカネ
特に最後の遺留品らしき数々
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 17:39:29 ID:ouO+sieJ0
>>79
ネットスフィアでならわかるよ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 17:49:42 ID:5M2x5vrM0
『負の回廊』の事だろうか。
広義にはカオス化、狭義には珪素化の物語だと思う。
1.(人間か珪素か分からない)子供が壁の中から何かを見つけたら羽だった。
2.1と同じ場所の未来で、寝てる人がサナギっぽくなっていく。
3.珪素が階段を一列に上っていき、最後に身を投げると羽化する。
というのをバラして見せてる。同一人物の過去・現在・未来なのか。
最初の子供達が並んでいるのはつながりがよく分からないが、珪素化マシーンかも。
最後の写真の娘さんは人間だった頃の姿、珪素化することで捨てたものの象徴の様に見える。
だとしたら羽の方は珪素化で得たものの象徴かも知れない。
「たった6ページで何を描けとくぁwせdrfgtyふじこ」というニヘーの困惑を感じなくもない。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 18:03:32 ID:5M2x5vrM0
ああ、そうか。あの時代おそらく蝶みたいなものはとっくに絶滅していて、
子供が発見したのは昔の標本なんじゃないか。
んで目出度く羽付き珪素になりましたと、そんなハピーエンドですか。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 18:03:40 ID:8ENVAAWk0
データスフィアにアクセスすれば何でもわかるよ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 18:12:56 ID:cSVZWwR80
俺は旧市街で誘拐された子ども達の末路と受け取ったよ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 20:15:33 ID:ptUJgt230
旧市街といえば、誘拐された子供達のポスターらしくところで
キリイそっくりの子供の絵があって、
その絵を見るたびにショタキリイにハァハァする自分がいる。

…子供の頃から無口だったんだろうかとか手を繋いで歩いてみてーとか
色々想像して自分ヤバス
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 21:26:44 ID:8ENVAAWk0
気持ち悪い
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 21:30:26 ID:JuiHYUFR0
>>85に触らないで
この人は病気なの
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 21:51:07 ID:0GsDIoXr0
>>85
何寝ぼけた事言ってんだおめぇ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 21:54:09 ID:yO1Jl79UO
同意しかけつつキモいと言っておく
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 21:55:51 ID:BsDev5Xf0
同意






できねえよぉ!
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 22:11:29 ID:cSVZWwR80
以前BLAMEのファンサイトを探して覗きまわってた時があったが結構な率で
ドモとイコでのしょうもない妄想を垂れ流してるサイトにぶち当たってうんざりしたもんです。
ひどく嫌な気分になったからそれ以降サイト巡りはやってない
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 22:26:22 ID:yO1Jl79UO
今回の話で気になった単語

算介
三眼済完射角

なんだコレ?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 23:30:27 ID:eNHW9C100
物語に関係ない看板の文字に深い意味求めない。
弐瓶テイストな文字が散らばってるなぁ、と思えばいい。

>91
好きな漫画のファンサイトを巡らないようにしている。特に絵の多い所は。
妄想絵見たくないし。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 23:44:52 ID:BwOagKv20
まぁ妄想具合では大差ない気もせんでもない
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 02:04:41 ID:XneAlaDy0
当方即妄想癖有
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 03:16:01 ID:3QDj+G+WO
少年時代の霧亥は鼻水垂らして駆け回ってました。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 05:00:21 ID:3dcJCU2YO
ドモとイコは弐瓶の漫画でも屈指の良キャラだからまぁ分からんこともないな
ドモは実はすごく情熱的でイコは時々おっちょこちょいな所があるんだろうなぁとか
結構妄想しやすいやつらだな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 11:25:47 ID:3v8frNMI0
三眼済完射角 の前に動詞が続いてそうな気もする。
誘導装置の正面にはっきり「目」と2箇所書いてある。3個目は縁のやつか。
三眼カメラで目標をロックオンして射角を合わせたらボタンを押せ、くらいの意味か?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 13:28:48 ID:AkAE11h30
偶然見つけたグロかっこいいメイヴ絵があるサイトはお気に入りだ。
もちろん胴体真っ二つだが。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 13:54:43 ID:l0epCZ2EO
算介
は、建築の人だけに三角スケールのことかとおもた
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 19:38:04 ID:QBxnNvmV0
ciboの片乳出しとアンダーヘアーのない絵があるサイトが好きだ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 19:53:21 ID:85cZo7h+0
            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <どさくさに紛れて自分のサイトの紹介をしないほうがいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 20:10:52 ID:zH/lpF3m0
だ、誰だお前はっ!!
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 20:31:36 ID:CkRN72PS0
上位駆除系?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 20:37:08 ID:85cZo7h+0
あまり私を怒らせない方がいいのガイドライン 4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1135180010/

            ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり理解しないを連発しない方がいい   かなしい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 20:57:29 ID:5cH6XVjw0
あまり強い言葉を使うなよ


弱く見えるぞ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 21:06:43 ID:sOM7eVyw0
駆除系ばかり使うなよ。

雑魚キャラみたいじゃないか
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 21:31:24 ID:/kn3pSbq0
アフタ公式がリニューアルされても
リンクから映画公式が削られてないということは
映画製作は水面下で進行しているということだな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 21:42:50 ID:gGpuBVKK0
嬉しいような悲しいような。
映画、無かったことにしてくれた方が良かった気が。

2004年公開予定だったらしいが、
DVD見たけどかなり無理があるよ。同じ年に出たSF大作に到底かなわない。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 21:44:39 ID:8GaRRxWzO
>>108
コツコツいい物を作り続けている・・・と信じたいな

ところで検眼寮と第四紀連の関係ってなんだろう?
子会社?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 22:29:33 ID:dmvLrksu0
話を豚切ってすまんが、
ttp://ultra.shueisha.co.jp/UJ101/UJ101NextIssue.html
この次号予告のイラストって本編中で使われたっけ?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 22:36:34 ID:3upXblQ70
こんなクドい顔の電次は本編中には出てない。
予告と本編が多少違ってくることはよくある。まだ絵が固まって無かったんだろう。
あらすじが違わないだけマシ。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 22:55:04 ID:dmvLrksu0
いや駆動の顔のアップは第1話で使われてたと思うんだけど……
俺が聞きたいのは後ろの背中からウニョウニョ出てるシルエットの方。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 00:12:20 ID:7YPrXRH50
立ってる場所や構図からいって一話の胞構築・出撃のところなんだろうけど
使われてないな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 07:34:27 ID:D/4ZoWoP0
>>106
ぬあ゛〜!

それ、何だっけ?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 12:53:45 ID:bIWy3OQI0
>>110
代理店だろ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 15:51:35 ID:XRWg20aE0
>>115
多分「BLEACH」かな。ちょうど借りて読んでたとこだ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 19:06:44 ID:a+e8++ew0
鬼頭莫宏の「殻都市の夢」が少しBLAME!っぽかった。
無作為に成長する都市って設定くらいだが。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 19:55:09 ID:a0PqXDDK0
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 22:28:11 ID:lPWI/yTd0
>>119
それは緊急保存パックの…
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 22:36:11 ID:DVl4bVHc0
moriの割に高ぇな。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 22:36:21 ID:8LrBgYcB0
>>117
つd
愛染か。

弐瓶と師匠の読者が被ってるイメージがなかったんで、ひらめかなかったよ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 22:47:59 ID:TXIBs9o1O
共通点と言ったら・・・
作者の趣味が全開ってことくらい?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 23:11:17 ID:8LrBgYcB0
弐瓶…禁圧解除!!






師匠…限定解除!!

w
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 04:15:55 ID:Y5wWQmWqO
マーダーライドショウって映画見たら珪素っぽいの出て来た
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 04:52:08 ID:JWcbCWqu0
>>125
どこにでてきたっけ?
変態ピエロと変態家族の印象が強すぎて思い出せない…
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 07:48:21 ID:/Q1gwpQd0
俺もピエロとさかなくんしか覚えてないw
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 13:18:04 ID:uNWnR57e0
ヒロイン生き埋め後に出てきた変態軍団じゃないかな?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 15:48:24 ID:716DeFbF0
>>125
その映画観たことないが、
ここまでの流れで変態しか出てこない映画だということがわかった。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 17:57:45 ID:N51SiHPEO
中島美嘉は珪素生物だと思った。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 18:37:20 ID:jv/sdp5+0
昔は人間だったんだけどな・・・
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 20:38:41 ID:tJtJ6K3C0
中島美嘉のNANAの帽子はレイザーラモンHGのと同じだ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 23:32:34 ID:N51SiHPEO
どーもー!セーフガードでぇーす!
おっけぇーい!駆除系ばっちこーい!
造喚塔フォー!!!
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 00:43:03 ID:pknV7Od70
>133
テンションを落とせないの?
可聴域を超えてるわ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 01:46:24 ID:p933jGHZO
>>106
BLEACHオタは巣に帰ってください
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 01:53:00 ID:cwwpkqn0O
>>126-128
ヒロイン追い詰めた挙げ句に自滅した奴。
あいつの頭が赤じゃなくて白だったら珪素っぽくない?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 09:04:28 ID:TO34IBqZ0
ハイハイ、ホロウは珪素生物珪素生物。

バスター℃やら他の漫画のねたを出そうと思えば誰でも出せるが、
ソコをぐっと押えて我慢してこそ浮かぶ瀬もあれ。
お前さん、それでも東亜重工社員か!
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 12:42:18 ID:ze1aY4Sz0
おいら生電社の社員でつ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 15:57:32 ID:vGusXkpV0
超危機的状況超高速年末
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 18:44:26 ID:drZIdEkEO
やっべ、レコ大に出てた中島美嘉がマジでケイソカワイイ
やっぱ髪型で変わるなー
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 18:46:53 ID:p933jGHZO
うpしてくれ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 19:05:12 ID:drZIdEkEO
マスカラ落とせばまんまサナカンて感じですた
マスカラありだとエルゴプラクシー
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 19:13:48 ID:4rAMNvD30
なんかニヘーっぽい退廃的な絵を書いてた人って誰でしたっけ。
今年死んだ人で、このスレでも紹介されていた気がするのですが…。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 19:20:17 ID:jZOfaKie0
漫☆画太郎
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 19:23:42 ID:4rAMNvD30
惜しい!でもなんか違うんですよ。外国の人で…
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 19:39:42 ID:f2eu7HA40
>>145
ベクシンスキ?
ttp://www.beksinski.pl/
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 19:43:47 ID:4rAMNvD30
おお、それです!ありがとうございます。ひたすら検索してたけど思い浮かびませんでした…
惜しい人が亡くなったなあ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 19:47:17 ID:RD7Nu0QTO
弐瓶フリークのみんなが他にどんな漫画読んでるのか気になるな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 20:08:08 ID:PEEyw9fq0
408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/12/28(水) 21:43:58 ID:IRU8OtHo0
辺境地に住んでる♀36歳宗教には入っていません。
しかし遠い地域に通勤することがたまにあります。
道程に色々な動物が現れます。
昔はやった4輪駆動の車のバンパーまでは不要ですが、
道程に色々な動物の死骸が転がっており気味悪いのです。
マーチはサニー店で購入したいとは思いますがそれでも
いまいち踏み切れないのがこういう動物の存在でいつまた
何匹何十匹も轢き殺してしまうかと思うと夜も眠れません。
毎日供養の念仏をあげてはいますがそれも長続きはせず
結局TUBUの夏向きの音楽で息殺してサザンとか聞いたりもして
なんとか道程の怖さ恐怖から逃れるためにマーチの狭い室内で
夏向きの音楽聴いて怖さ対策を施しています。
マーチに乗って2年ですが近況を報告しないといけないって
聞いたものですからここにきたのです。
毎日念仏ばかり唱えてる馬鹿女と思われても仕方ないですが
辺境地に住んでおられる方ならこういう思いは充分に分かってもらえるはずですし、
毎日何十匹も轢き殺すことの動物への無念さ分かってもらえるはずです。
涙を流し死んでいった数多くの動物たち。
私にできることといえば
私のマーチだけでなく
皆さんのマーチ、知らないマーチにも
是非とも御供養、仏前に手を合わすか読経するなどして
無念を晴らせず怨念を抱いたまま死んでいった数多くの動物たちの
弔いをあげてやって欲しいのです。
12月23日、24日、25日、26日、27日、28日、29日、30日、31日は
動物たちの忌引きのための日です。
元旦は喪明けとなり皆さん方白装束で切腹し着物を真っ赤に染めてください。
お願いします。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 20:52:38 ID:ze1aY4Sz0
>>149
何ねぼけたこといってんだおめぇ。てめぇの考えは異質すぎて理解できん
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 00:24:40 ID:rsx4/+HI0
>>149
そういう話題はやめて。
無駄にログ流れるだけだから。
結局千差万別だし。
どうしても知りたいなら過去ログ見ろ。
152151:2006/01/01(日) 00:25:45 ID:rsx4/+HI0
×>>149
>>148
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 00:37:21 ID:JWYsbfpF0
あけおめ!!


>>148
ナツノクモ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 00:42:57 ID:B83x7vRKO
女王の教室を見て天海裕希も女性型珪素だと感じたよ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 01:43:36 ID:bPQTPXZo0
ナカシマミカ珪素かわいいよミカ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 04:02:35 ID:6M3JJcbQ0
>>148
そういうネタフリはやめてくれ…
どうせ珍しい漫画列挙する奴が湧くだけだから。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 05:01:22 ID:rWDY4uro0
>>148
プセル好きでもそういう質問はやめてくれ。
ロボット物の似たようなタイトルを
列挙するだけになって、積み上げてきたこのスレの
伝統がめちゃくちゃに破壊される。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 08:41:05 ID:CfaEepTwO
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 08:43:18 ID:CfaEepTwO
>>155
はだがシリコンで出来てそう
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 08:54:27 ID:R0opHqZ40
>>153
読む漫画が二つもかぶってるとなんかやだな
まさかブラクラとかは読んでないよな?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 11:21:01 ID:0kRdTx6s0
パンプキンシザースなんて無いよなあ。まさか。ハハハ…

それはそうと、旧文明の名残で正月とかやんのかな。珪素さんたちとか。
晴れ着のプセルたんハァハァ。薙刀珪素たんハァハァ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 11:26:24 ID:TzhbnZv70
霧亥たちが東亜重工で見た珪素たち。

あれ、まさに正月真っ最中。
囲炉裏囲んで、カルタとかしてた。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 11:45:49 ID:bPQTPXZo0
ポマイらのせいでプセルがナカシマにしか見えなくなってきた
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 13:20:41 ID:cjh6qswk0
>>163
目が絶対的に違うだろ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 18:10:49 ID:ETJUl6Y2O
バイオメガってまだ続いてんの?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 19:05:25 ID:HNLWNLcvO
なんか今朝から腕が勝手に震えるから近所の病院行ってくる
まだやってるかな・・・
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 19:33:08 ID:TzhbnZv70
>>166
酒のみすぎ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 21:15:21 ID:xMyUCaTS0
氏の画集をみてると心が落ち着く
ぷせるたんハァハァ超構造体ハァハァラフ画とかさらにハァハァ

でも設定だけは何度読んでも頭に入らないコマッタモンダ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 21:20:28 ID:xMyUCaTS0
ていうかコーヒーこぼしたギャハァ
カバーがちょっぴり被災(´・ω・`)
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 21:57:52 ID:5Owu3Jvi0
五巻でシボが増殖するけど
デカシボはどうやって来たの?
話を見る限り超構造体を壊せずにアクセスかなんかしてるような感じだけど。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 21:58:57 ID:UP8p8zzs0
書いてねーからわからねーだろ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 22:22:32 ID:ZVL3mvST0
妄想でもいいからヒント下さいな(´・ω・`)
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 22:24:49 ID:TzhbnZv70
あっちの世界線では、超構造体がそもそも無かった。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 00:13:16 ID:i5+Y64Zz0
ジャンプして移動してるし、東亜重工とかもやってた転送を
構造体抜けられる程度に実用化出来てたとか
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 01:06:21 ID:SZ/3zKil0
>>174
あれは、あの世界のゆがみを
異世界シボなりに解析して辿ってみせただけじゃないのか?

たけしの挑戦状みたいな。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 02:44:06 ID:XWpjKo/j0
ABARAってBLAME!時代と比べて登場人物の人間性がうpしてる気がするんだが、
これってわざと?それとも作者の人間的成長?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 02:49:55 ID:fZZBZhh90
背景にある世界
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 02:52:32 ID:VwR/9Hkg0
よく喋るなあ、ぐらいにしか思わない
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 03:34:09 ID:alDL5qFf0
一応言っておくが、キリイとシボは人間じゃねぇw
それに捨蔵とかおっさんとか良いリアクションしたジャマイカ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 06:25:24 ID:UfsWd2p30
クモイもあるでよ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 10:39:06 ID:SZ/3zKil0
>>179
それに、霧亥やシボは、想像を絶する時間を生きているからな。
つまらない事をわざわざ口にする事など、最早('A`)マンドクセってなっているんだと思う。

>>176
お前も2chに来たばっかりの頃は、観るもの聴くもの全て珍しくって、
カキコしまくったり、教えて君になったりしたろ?
でも、長く居るうちにそういう新参者をみて、( ´,_ゝ`)フーンとか、ROMってろ!とか思うようになるだろ?
霧亥やシボは、いままさにココなんだよ。

余計な事はしゃべらない爺さん婆さんみたいなもんだ。いやもっと、仙人とか。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 11:23:33 ID:BVEHemQi0
>>176は第四紀連社員のことをいってるんだろ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 11:36:42 ID:SZ/3zKil0
>>182
だから、ABARAが人間性豊かなんじゃなくて

BLAME!が人間性希薄なだけなんじゃないの?
相対的に、ABARAが人間性豊かに感じるんじゃないの?

ってこと。
第四紀連の漫才風味は、結構ほかの弐瓶作品にもあるじゃない?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 12:08:17 ID:J1dDPkWr0
ABARAは人間社会が組み込まれているんだからそうだろね。その社会の中でみんな無口だったらキモスじゃねーか。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 12:59:41 ID:8ZdKezdXO
古代の人間社会から想像を絶する時間を生きてきた(と思われる)
第四紀連社員たちが一番人間臭いのは何となくいいな。
あの時代の人間が持ち合わせていない物を持ってるというか・・・
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 19:04:57 ID:+3AwzY6S0
アブラノのオッサン達は
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 20:25:35 ID:1vkz3zdE0
第四紀と言うからには、あの骸骨さんはネアンデルタール以降の原人かな。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 20:46:03 ID:kUYAM+qqO
ちょっと聞きたいんだが、
アフタヌーンに載ってた弐瓶とエンキ・ビラルの対談って、画集に収録されてるの?
その号のアフタを処分しようかどうか迷ってるんだけど…
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 20:49:24 ID:7x1Yklhj0
>>188
アフタ保存してるような奴なのに画集を持ってないのヵ?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 21:00:36 ID:SZ/3zKil0
ヵ?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 21:12:48 ID:kUYAM+qqO
>>189
いやすまん。画集は持ってるのだが今友人に布教中で手元になくて、確認できないのだよ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 22:19:09 ID:yKiCwnd50
港川原人?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 23:17:29 ID:o5BTIxgW0
2001年5月号掲載の 弐瓶勉 × Enki Bilal 対談
は画集に載ってる。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 08:24:18 ID:QMUVkXl2O
>>193
dクス
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 15:39:56 ID:MaLDbCWk0
ABARA単行本マダー
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 21:01:43 ID:itIVCssD0
少なくとも2月以降だよ
おとなしく正座して待ってなさい
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 23:23:54 ID:LFMNZExV0
http://079.info/ に ベクシンスキー.zip ってファイルがあってビックリ.
どうやら vip の人がウプしたらしい (pass で分かった).
vip にもニヘー好きがいるのかな?
それともキモい絵を見せろみたいなスレがあるかな?
よくわかんないけど,とりあえず,おすそわけ
http://079.info/file/079_12261.zip.html
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 23:45:42 ID:SEBraFUN0
>197
余計なお世話だよ。
お前、弐瓶のこと、ニヘーとかいって
腐女子っぽく馴れ馴れし過ぎて、すぐ分かるしウザイよ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 23:48:25 ID:P3BOxxCs0
>>197
ありがと

>>198
文章が意味不明。もうちっとわかるように書いてよ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 23:55:11 ID:iF3X7evVO
あまりスレをカオス状態にするとセーフガードがでるぞ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 23:59:41 ID:QXweyKpC0
なんか夢見が悪い絵だなwなんとなく弐瓶が影響受けてんのかな?みたいなシーンあったなぁ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 01:17:39 ID:vkV88xME0
ベクシンスキ、名前の方は何て読むんだ?
統治局の中の人教えてください。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 01:55:51 ID:A1+xUsXqO
無知ですまないんだが、このベクシンスキって人は具体的に何をやったんだ?
この界隈の神様みたいな人なの?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 02:05:46 ID:9uk7U3yU0
確かにグロカッコイイ界の神様と言っても差し支えないかもしれん
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 02:07:43 ID:QSSsF7aZ0
別に普通の
幻想絵画の画家。

弐瓶が好きらしく似てるのでここでだけ人気。
他漫画スレで紹介されてたら嫌がられてた。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 03:18:59 ID:/ELPKeRq0
去年だか一昨年だか強盗に刺されて死んだけどな。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 07:58:53 ID:Fiit2Whg0
あれ、犯人友人だったらしいな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 12:49:20 ID:cjJqFwRP0
>>205
そりゃお前の知ってる範囲での話だろ>弐瓶が好きらしく似てるのでここでだけ人気。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 14:43:24 ID:Ysj5B1dD0
ベクシンスキ、狭い範囲だけど普通に人気あるよ。画集とか復刊キボンしてる人も多いし。
知る人ぞ知る〜って感じかもね。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 15:20:24 ID:R+iHFYEJO
ベクシンスキーとかギーガーとか韮澤みたいな絵柄に電次くんの顔が合わさるのが面白すぎ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 16:22:29 ID:A3Khx2dT0
>>207
刺したのは友人の息子。
メッタ刺しだったらしい。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 16:38:28 ID:5CJa7go40
珪素生物っぽいやつらがが焚き火かこんで団欒してるとこみたいな絵が好きだ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 16:55:58 ID:A1+xUsXqO
ABARA連載し始めてまだ一年たってないけど、
けっこう人間の描き方が変わったよな。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 22:50:35 ID:5CJa7go40
マイコージャクソンは珪素生物だ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 23:23:25 ID:t1fnyjTEO
乾人って足早いよな。つーか身体能力高すぎ(´・ω・`)゙
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 02:28:36 ID:1CrsWURA0
どうしても気になって眠れない。
霧亥が生電社に潜り込む前、
5人のお兄ちゃんにカツアゲされた時に、
なぜ霧亥の名前がバレちゃってるんですか?
疑問に思ってしかたないです。
おやすみなさい。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 02:40:37 ID:7DPHvkL1O
乾人がどんだけ足が速かろうが「ああ、そういう種族なんだな」で済むが
先島さんの異常な格闘能力は一体何なんだ・・・
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 03:56:58 ID:lL06eJWm0
>>216
テッツァンが適当な名目で霧亥を乗員登録してたので、入港時に
行われたであろう記録を連中が盗み見た
って感じでどうでしょうか
それより重要なのは一人はお姉ちゃんってことです
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 10:40:02 ID:WZQqR61QO
ブラム全巻買ってきたんですが・・・1巻読み終って2巻読み始めたら話がめちゃ飛び、
「さすがブラムだぜ、先が読めないぜ」何て思って表紙取ったら・・・


中身5巻orz

えぇ、中古で買う俺が悪いですね、今日交換しに行きます('A`)
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 10:45:00 ID:KGIL7aeQ0
>>219
話以前に絵も飛びすぎだろw
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 10:48:58 ID:WZQqR61QO
いきなりしぃちゃんがいてビビったお(^ω^)
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 13:35:23 ID:WZQqR61QO
交換してもらってきた、ノイズも買った
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 23:56:54 ID:c3hPVFfw0
漫画買って、中身が違っていたという話で思い出したが

俺が小4くらいのとき、友達がキン肉マン18巻の中身をエロ漫画とスリ替えておいたところ
おばあちゃんに連れられた小1くらいの男の子が
「わぁ!キン肉マンだぁ!おばあちゃん!買って!買って!!」
と、せがんで、件の18巻を買ってもらって帰ったそうだ。

(´-`).。oO(その男の子…何かに目覚めたりしたんかな…?)
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 00:13:02 ID:4bHGhi4j0
なんでお前の思い出話を弐瓶スレに書き込む?

そうそう実は俺も…とかレス返されたいの?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 00:47:35 ID:Qnrv+PR00
>>214のレスで現実における二瓶ワールドを夢見てしまったのは
俺だけだろうか
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 01:02:50 ID:EbRTPAY9O
スズキソノコもな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 02:33:36 ID:OPdHET1G0
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 07:59:40 ID:DtE7JASr0
>>227
キモカッコイイ!
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 08:14:10 ID:ZI8BlDyf0
ふつーに気色悪いよ。変なもん貼るな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 11:24:19 ID:2RbbKqwT0
蛹じゃねーか。
もっとアバラアバラしてるの出せぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 12:42:38 ID:RZ8hOLY50
グロお断り
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 12:56:41 ID:1lufl7Gy0
普通にかっこよくないか?
蛹といえばレベル9を思い出すな。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 17:27:15 ID:NtglKcmJ0
誠に申し訳ございませんが、大変残念なご報告があります。お客様のご注文内容のうち、
以下の商品については入手できないことが判明いたしました。

Tsutomu Nihei (著), et al "Wolverine: Snikt! (Wolverine)"

お客様にこの商品をお届けできる見込みでしたが、現時点ではどの仕入先
からも入手できないことが判明いたしました。お客様のご期待に背くお知らせ
となりますと共に、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

私どもでは、ごく最近までこの商品を入手可能なものと見込んでおりました。
この結果がわかるまでに長い時間がかかったことについても、心よりお詫び
いたします。

だとよ・・・orz...さすがアマゾンだな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 17:50:58 ID:NqTGvRNP0
これは我々にとって
まったくの不測の事態だ

Snikt!はもう実在しない
とても残念だ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 18:16:30 ID:D4xKS61J0
どっかのサイトにまるまるあったけどな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 18:34:46 ID:NtglKcmJ0
紙媒体で欲しいんよ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 19:24:03 ID:DIU+OE9s0
英語がわからないからいらねーよファッキュー
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 20:18:50 ID:8M+svVOr0
まだ売ってるよ
http://www.amazon.com/gp/product/0785112391/qid=1136545435/sr=1-1/ref=sr_1_1/102-5417381-6825733?s=books&v=glance&n=283155
List Price: $13.99
Price: $13.99 & eligible for FREE Super Saver Shipping on orders over $25. See details
$6.99 $4.49
14*116+6.99*116+4.49*1*116円か
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/0785112391/ref=dp_olp_all/503-9625850-5104729?%5Fencoding=UTF8&condition=all
6640円
239238:2006/01/06(金) 20:22:22 ID:8M+svVOr0
あ、ごめん
6640→6565+1200円
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 20:30:44 ID:jDYnvx760
ブラムの世界って木星付近まで都市が成長してたってさっき知って衝撃を受けた
画集にそういうのが載っているらしいが欲しくなってきたゾ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 20:54:19 ID:b26OesJG0
ダイソン・スフィアっていうのな<ブラム世界

>ABARA連載し始めてまだ一年たってないけど、
>けっこう人間の描き方が変わったよな

基本的にBLAME!と同じだと思うよしゃべるだけで
俺としては人間性って人間同士でぶっ殺しあいしてるとか
感情的にぐちゃぐちゃしてるとかベルセルクみたいなのが
弐瓶世界の正反対にあるかんじ

以上チラシの裏
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 20:58:48 ID:XJRuHY5S0
ダイソン球とは違うだろ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 20:58:57 ID:TItO00zO0
>>240
自分は 空洞の大きさでもしやと思ってググったら木星だった
画集の設定集はあってないようなものだよ。絵で買うなら別だけど
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 21:55:47 ID:TXDuQfen0
>>241
チラシの裏ってうざいから書くな
245&rlo;亥霧 &rle;名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 22:28:07 ID:mS4FwYbB0
すにくとーーーーーーー
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 22:34:00 ID:JvvaXJhA0
SNIKT!は
今年夏のXーMEN3の公開にあわせて
邦訳版がでる!かも、と予想してみる。

このスレでSNIKT!翻訳がカキコまれてた頃もあったのに、>237は最近きた人かね。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 23:20:51 ID:EDEUtMVn0
それにしても、なんでこのスレの人たちは必死になって画集の設定集を否定したがるんだ?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 23:38:58 ID:X0EN49bB0
一部の人でしょ。
作者も深く考えてなさそうだし、編集の軽い設定の内の一つだと
思ってすぐ忘れるし、あってもなくてもどうでもいい。

真面目な人は全て鵜呑みにして辻褄があわなくなって混乱するからかな。

混沌とした弐瓶世界の設定に完璧求めるかねぇ。初期は世界観すら固まってもいないし。
画集発売した頃から設定で怒っている人いて驚いた。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 00:36:05 ID:bcioWJT70
どこら辺が辻褄合わないの?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 01:27:38 ID:Kge+JycW0
東亜重工の重力子羽根推進とかは納得できるんだけど、やっぱ無菌世界かなあ。
カビの胞子見たいの食って生きてる世界だし、感染しない場所がある(ということは
周り中は「感染」なんとかだらけ?)というのに矛盾する気がするし。上位駆除系
はわざわざ隔離部屋作ってから球体回収しようとしたじゃない?あの設定無意味に
なるし。ナノレベルの感染なのだといわれればたしかに納得はできるんだけど・・。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 01:55:01 ID:vuP6xa/H0
kィィィィ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 04:47:25 ID:xGyADW970
>>247
「スレの人達」なんてものは存在しません。
あくまで特定の誰かの発言であり、スレの総意というものは存在しえない。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 07:39:28 ID:xtypDFQKO
そこで集合的無意識ですよ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 08:13:47 ID:+9S/ciKl0
拾い物ですがどうぞ。
ttp://store.gmani.com/detail/mky-066/mky_066b.jpg
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 09:34:32 ID:PLtBfq1j0
エレベーターアクションなんて知らねーよ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 11:10:55 ID:mYJr8XmN0
>>238
ふつーに高いなぁ・・・
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 22:15:56 ID:zKKhyVjwO
さっき夢でイオンタソとガスマス子タソにお年玉あげられた漏れは勝ち組
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 22:23:25 ID:UWOTFVSR0
そのまま恒久的な睡眠へ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 22:40:27 ID:4tOgYYkh0
いつになったら順列都市やディアスポポ?みたいに人格を電子かできるんだろうか
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 22:50:29 ID:yAdF6r/D0
ディアスポラ途中で投げてたけどやっと読んだよ
落ちが最高だった。久々に感嘆したSF小説でした

>>259
作者が考えてる電子化だと、今の「あなた」はその
楽しみを享受できないよー
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 23:59:14 ID:ik7hBXnl0
>>259
今すすんでる。記憶をデータ化する研究は。海馬等の脳の構造を模して作っているそうだ。記憶の電子化はそう遠くないかもしれんぞ。
人格は・・・どうだろうな。記憶の塊のみで人格を構成できるかと言えば・・・疑問だもんな。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:13:21 ID:OKZA4kly0
『ねえみんな、実際どう思う?記憶をネットに上げたところで、本当にゴーストが保持されていると思う?』

『記憶は生命活動において重要な要素ではあるけど、ゴーストが無ければただのデータだからね。』
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:14:46 ID:LIQpBMdY0
私は、情報の海で生まれた生命体…
コンピュータの発達により、記憶の外部化が可能になったとき…
人類は、その意味を、もっと深刻に考える必要があったのだ…
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:29:35 ID:UNvKWUnI0
>>262
タチコマ君のことかー!!
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:34:00 ID:fCs005fp0
>>261
生理心理の授業で見たビデオで
実際に脳みそに電極打ち込んで微量の電気を流す。
そんで被験者にどんなかんじか?って聞くと
「音楽が聞こえる。」とか「原っぱが見える。」とかって答えてた。
もちろん手術室に音楽は流れて無いし、原っぱの写真とかもない。

アンドロイドは電気羊の夢を見るか?みたいな話になるけど
脳みそに当たる処理装置が未来に出来る可能性は十分あるし、
模擬経験情報を作ることも可能になるかもしれないんだってさ。
処理装置に経験がそろった場合、人間と製造された人間の違いは?ってことに。

なんか弐瓶スレっぽくないなww
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:00:00 ID:ibTiqmwN0
もし電子化が可能だとしたら、ほぼ永遠に生きられるよなぁ・・
現実の一秒が電子界では100万年とか・・
自分の好きなようにできるのならBLAME!世界を旅をしてみたい
外から操作されたら怖いが(笑
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:25:13 ID:LIQpBMdY0
>>265
>人間と製造された人間の違いは?

攻殻の場合、それ用に用意した解が「ゴースト」なんだよな。
人間の脳内にのみ、情報や記憶の中核にゴーストと呼称される何かの存在が認められるって。

情報や経験・記憶をダビングしても、ゴーストは移せない。
ゴースト本体をダビングしても、劣化する&本体が死滅する。

まあ、タチコマや人形遣いは、情報の集合体がそのゴーストを得たって話なんだけど。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:30:11 ID:F2mGQ9FG0
仮に脳の中身をコピーできる技術ができたとしても、
目の前に自分のコピーができるだけで、
自分という存在は、あくまで自分のままなんだろう。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:48:16 ID:fCs005fp0
>>267
ゴーストをダビングすると何故劣化および死滅するんだろうね。
つーか情報、記憶以外に何を持ってゴーストと定義し、しかもその定義があいまいなのに
ダビングできてるんか?って話になるなぁ。原作見てないからわからんのだけど。。

>>268
その自分という存在を自分のままと思う者が二人居るってのが重要なんだろ。
両者ともに自分がオリジナルだと思ってるんだから。
自分を自分と思ってる奴が自分以外に存在してる事、作る事が出来るとしても
主観的な生きるという事に対する実感はオリジナルだろうがコピーだろうがその存在自身でしか味わえないよな。

ブラムでサナカンが構成体で戦うのは、俺らがゲームでキャラ扱って戦ってるようなもんだろうか?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:57:08 ID:iKIG4QwhO
自分のクローンに自分の記憶をコピーしてもそれは【自分】ではない
仮にあなたが【事故で死んだ前の自分】のクローンだとしても、記憶をコピーされていても
あなたはあなた、【事故で死んだ前の自分】は他人。
あなたが死んで、あなたのクローンにあなたの記憶をコピーしても、そいつは他人。
シボタソのように意識を移動出来たらええんだがなぁ



それより駆除系にもお年玉を……
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 02:08:44 ID:fCs005fp0
>>270
シボも意識移動ってかコピー&デリートな気もするんだよな。

駆除系にお年玉って何だろ。シャキサク?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 02:19:11 ID:f0xAYsA10
ゴーストなんてないよ。
あるのは電気信号のやりとりだけ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 03:30:56 ID:N89lQqWx0
こういうスレの流れいいなあ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 03:34:15 ID:ulbTPgoW0
<テクノコア>は危険だからやめた方がいいよ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 04:42:26 ID:qKhlcOf30
>259
いまさらながらディアスポポ(・∀・)ワロス
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 06:41:28 ID:Rr+o2VqTO
「ゴースト」てのも結局は作劇上の小道具だし、
理論的にはコピーと本物の差なんてないだろうな
感情的には否定したいところだが
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 08:14:34 ID:/h3hO6lH0
差はないが、コピー元の意識も生きてれば、そいつが死ねばその人格は消える
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:19:16 ID:zDfoOEc70
アバラの単行本っていつ出るの?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 14:18:18 ID:1j8eN0L90
ものすごい既出な質問だな。

   不 明 で す
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:26:32 ID:t9L0MKIM0
耐震偽装超構造体
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:41:50 ID:Rr+o2VqTO
ANEHA
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 20:11:31 ID:FwQWBfuK0
やべぇ、超よみてえ。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 20:30:34 ID:uxP1R2bT0
ワロス
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:07:17 ID:t0CiDD+zO
建設者から見たもう一つのストーリー・・・ANEHA!
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:44:08 ID:wP7esKEe0
この低レベルの試みは副次的に大きな危険性を含み
確実に失敗するだろう
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:52:36 ID:Q9j8Pao70
超加速的崩壊
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 22:00:51 ID:vACm7md1O
この流れワロタwwww
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 22:28:02 ID:K8EvVumf0
軌道の外の何処かから減らされてくる建造資材。1級建築者の群れ。
かつて証人喚問に表れた内河所長はついに罪を負うことなく逃げ去った。
結局私は間に合う事が出来なかった。
総研は耐震強度のカオスへの殉教を達成し、マンションとは異なる構造物へと中身を変えた。

彼等は都市に寄生して今も生き続けている。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 22:42:37 ID:uxP1R2bT0
何世紀も住人を見ていない
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 22:45:27 ID:MEueJAWf0
地震って何だ?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 22:54:12 ID:2URh2WBt0
今回の使い方も俺は気にいらん
鉄筋がもったいない!
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 23:19:00 ID:laQ4izVv0
BLAME!映画化決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136609435/
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 23:22:01 ID:wJfFZESP0
>>292
セーフガードと公衆衛生局と検眼寮に通報しますた
誰でも良いのでヌッ殺してやってください
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 23:40:50 ID:6b+9ny4hO
>>292


ミシッ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 00:39:22 ID:sFDxkAwv0
>>292の話しを聞かないで。病気なの。
296805:2006/01/09(月) 00:41:58 ID:vx0JcN7I0
>>292
何言ってんのお前!
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 00:53:36 ID:ekcBDaJ20
ママー、柱が一本足りないよ?


待望の『ANEHA』アニメ化決定!
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 01:11:56 ID:QxbhEX+l0
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 02:01:09 ID:cI4PbtBN0
>>298
バロスww
300296:2006/01/09(月) 02:29:53 ID:vx0JcN7I0
他での名前消し忘れたすまん
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 07:46:16 ID:5NdAuSWKO
>>298
吹いたwwww
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 09:52:24 ID:WnMVvXNm0
我々はマンションの修復に失敗した
おまえは一級建築士の登録から外される
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 12:11:09 ID:S+3+V95h0
一級建築士の不正生成を確認した
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 13:13:40 ID:7sI45my4O
鉄骨端末遺伝子をさがしてるんだが・・・
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 13:23:06 ID:S+3+V95h0
免振構造なんてない。嘘つくなよ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 16:31:05 ID:8xaBWXYEO
ヘルボーイ見たお。
エンドロールにしっかり弐瓶の名前があってちょっと嬉しくなった。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 16:37:08 ID:T+cw4UfD0
世界にはばたけ弐瓶勉
君の才能は日本だけでは惜しすぎる
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 17:30:14 ID:TqRaR3Em0
>>306
絵が2枚でも載るのか・・・・・
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 18:59:00 ID:ERj1Sue/0
AKIRAかw
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 19:52:14 ID:56L28jt60
アート界や海外で注目されてたのは1998〜2002年ぐらいだからなぁ。
今はどうなのやら。
漫画としてはまだまだ先があるが、話題的にはそれほど…
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 20:18:18 ID:QxbhEX+l0
リアルタイムでファインアートにされてしまうより、
著作を重ねた結果が芸術だと認知される方が嬉しいな。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 21:44:08 ID:ZwEBGg290
というか、浮世絵とかと一緒で、絵師にとって生きてるうちの一番の評価は
ちゃんと自分の絵で飯が稼げる事じゃなかろうか?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 00:22:34 ID:hJWKJR2Q0
>>298
汚い穴だなあ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 10:20:00 ID:a6+4BGgC0
TDNがこんなところにも…もうだめだ、一番厄介な奴が来た。



アッー!
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 11:29:43 ID:0jxTpkTG0
アッー!って原監督? 元ネタわからないから教えてくださいBLAME!
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 12:21:56 ID:YAHTBWIgO
建築の学生の俺からするとアネハネタは笑えるけど複雑だぜ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 14:10:17 ID:gKgWhpumO
バイオメガ買って来た





ちょwwwwwwくまさんwwwwww
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 14:20:23 ID:/uHxBPsY0
>>316
他に、被害者なら当然笑えないよな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 15:51:05 ID:MnUrtHVb0
アネハ厨もTDNもスレチガイだな。しつこい
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 18:56:17 ID:TENhZ2OR0
この人の漫画ってアタマの中で流れる壮大な脳内映像を
シーンごとに絵にして切り出しましたって感じがする
まぁ漫画の仕事って大体そうなんだろうけど
その中でもムービーを所々停止して一枚絵に起こしてる感が
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 19:00:09 ID:gzCzksYY0
止絵ってやつな。画集か何かでも弐瓶がそうやって誉められてるよ。ほんとニヘーがクリーチャー映画作ったらサイコウのできになると思うんだよなぁ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:04:49 ID:vADNGHot0
エルゴ・・・って言おうとしたけど上で既に出てた
という話
チャンチャン
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:16:41 ID:6ZSRx+Ks0
>317
熊を見るのは初めてって顔だな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:22:14 ID:6VWFv+VR0
いつも思うけど
弐瓶作品が映像化されてもいいものなのか?DVDは散々だし。

弐瓶じゃない人がキャラクターデザインし
弐瓶じゃない人が背景描いて、それがまたCGだったりしたらどうよ。

当時知名度少なく出資も少ないから安いスタッフ使ってあのDVD。

頑張れば蟲師ほどまでに知名度上げられた気はするが。
漫画の中での知名度もアフタ掲載もBLAME!のほうが先だったのに。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:29:34 ID:9IeDOtfm0
>>324
あの監督はたぶん弐瓶愛が足らなかった(なかった?)と思う。
アニメもBLAME!のいいとこ無視して好き勝手に作ってたし。

いつか弐瓶の新作が大ヒットするとかして知名度が上がって、
弐瓶作品に目覚めた人たちが愛をもって作るなら、
映像もいいものになるんじゃないかな。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:30:00 ID:gzCzksYY0
蟲師は一般受けしたんじゃないの?
てか映像化したやつらBLAME!ちゃんと読んでないだろ。絶対。弐瓶とちゃんと煮詰めないで作るから糞みたいになるんだ。
IGあたり作ってくれよぉ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:30:15 ID:mXaYs9MR0
これはもう映像化はGONZOさんに頼むしかありませんね
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:33:47 ID:vADNGHot0
久々に来てもその話題かぁ
確かに俺もアニメ化マジ渇望
それに尽きるなぁほんと
まぁあのヴィジュアルは相当苦労するだろうけど
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:52:57 ID:cI6n3cYv0
BLAMEのアニメのアフレコ風景を想像する
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:55:28 ID:gzCzksYY0
みんな無口。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:06:56 ID:mXaYs9MR0
関連商品とか出るならイコのぬいぐるみとか欲しい
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:08:22 ID:dQucz6ev0
どうせゴテゴテのCGか手抜きになるのは目に見えてるからイラネ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:08:50 ID:A5K+PhfXO
CMも無音で「なんだコレ?」感を出せないかな
15秒か30秒間ずっと建築物を映し続けて、歩いている人影にズーム。
気配を感じ振り向くキリイ、銃を構えて暗転。
BLAME!のタイトルコールと銃声が被る・・・みたいな感じで。

・・・妄想するだけならタダですよね('A`)
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:20:44 ID:K/s2indl0
たまにでるセリフを無国籍感出すため
マイナーな国の言語喋らせ、字幕にする。
あと映像にざらざらのノイズいれて欲しい。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:24:12 ID:iOyIBvCO0
>333
何秒間か無音状態が続くと放送事故になるので無理
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:43:05 ID:BG+TBNFI0
>>333
無音じゃなくて常にノイズのせればいいじゃまいか
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:46:21 ID:65TbUeLDO
銃声よりも小さくバシャッ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:47:03 ID:tnrsO96m0
低周波音入れればいい
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:52:32 ID:iwhRRfCY0
15秒か30秒間ずっとシャキサクしてるキリイを映し続けて、みるみるなくなっていくスティックにズーム。
気配を感じ振り向くキリイ、銃を構えて暗転。
BLAME!のタイトルコールと銃声が被る・・・みたいな感じで。


これでどうだ。咀嚼音で放送事故の懸念も払拭だぜ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 01:02:44 ID:BG+TBNFI0
銃ってとこから離れろよ。もっとクリーチャークリーチャーしてこそ弐瓶だろ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 01:12:48 ID:knM/eJ2sO
薄暗い建物

キリ君とシボちゃん歩いてるよ

扉を開けようとすると・・・

ゴンゴン



ドゴゥッ!

ドゥォッホッホッホォッホォッ!!

〜BLAME!〜
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 01:16:53 ID:fhuqPwf/0
うん、弐瓶は読者ほど銃にこだわってないと思う。
ただ恐ろしく襲うだけのクリーチャーではなく
悲しさと切なさとユーモアが漂うクリーチャー。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 02:04:52 ID:KJdGGzAq0
言葉に口にして軽々しく語ってしまうではない
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 02:08:07 ID:KJdGGzAq0
うわ、すッげェ文章になった
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 02:28:14 ID:wsTPZBse0
何寝ボケた事言ってんだおめえ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 02:33:08 ID:9NrLhE6K0
そしてクリーチャーより建造物にこだわっているという。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 11:12:42 ID:ttMYqADz0
おまえら、明けましておめでとうございます。
ところでっttp://www.geocities.jp/papopipojw/
のサイト内容が永久に失われてしまったわけだが
誰か緊急保存パックに隔離できた奴はいるのか!?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 14:09:52 ID:l8NHsWZb0
ここは妄想スレですか?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 18:55:39 ID:jm3l1pivO
あと8日ある。まったりしようぜ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 20:26:30 ID:5n+aP5Q20
こんなのなら保存しといたぜ?

*****************************
全ての物語にはAIM(目的)がある。

登場する人物それぞれに『目的』がある。

読者とはその『目的』が果たされるのを見届ける

立会人なのかもしれない。
******************************

アップしていいの?著作権的に
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 21:02:52 ID:nLYRjrbT0
まぁアニメなったりしたら、ハイスピードガンアクションになりそうだよな
んで2話あたりでいきなり生電社乗り込むに違いない


生電社だっけ?名前よく覚えてねぇや
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 21:57:48 ID:DJ3f4lqv0
>>350
↑何の話をしているんだ?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 22:32:01 ID:Cqvi2D4mO
テクノライズってアニメほとんど無言の回あったよね?
状況把握出来ないくらい画面暗いとか

だからBLAME!もアニメ化無理じゃ無いよね
あとは採算とれるか…
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 22:32:20 ID:knM/eJ2sO
>>350
その人は病気なの
触らないでなの
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 22:52:17 ID:SYukli7A0
>>350
なんかしらんが、おいしいもの食べてうんこしろよ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 01:04:46 ID:HaS70ilb0
さわんなよ >>350は病気なんだってばドゥホ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 04:02:17 ID:xdRFucex0
ドモチェフスキーがプセル撃つとき一瞬間が空いてたからなんでだと思ってたが
あれプセルに惚れてたって設定だったのか
358350:2006/01/12(木) 07:20:58 ID:K3SEWzKH0
ヒドイ▽`llllll)
>>347のサイトの話です。消えるらしいから、最後に丸ごと保存していたの
しかし、そのHDの寿命は2/20HD換えないと・・・・・
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 07:35:32 ID:F5xoD+Yo0
こっそり、期間限定でいいからどっかにパスつきうpしてくれないかな…
スレ見てる人しかみないだろうし
パスもね
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 08:04:12 ID:K3SEWzKH0
無料サイト確保してるから全アップロードできるが・・・・
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 11:56:19 ID:BJbzQp85O
どんな内容だったん
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 12:48:53 ID:7PQLsM9A0
よくわからんけど全部アップキボン。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 17:20:23 ID:+Mc9eDHf0
ttp://mito.cool.ne.jp/aikookinai/index.html

そのまま展開しました、いろいろと問題ありそうならここでレスください見つけ次第消します
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 20:32:35 ID:3PUOMNUp0
>363 GJ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:27:42 ID:+TEL0oUr0
>363
GJ!
でも、ほんとに問題ありそうかも・・?

パス付きでupしてくだsチフ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 00:30:55 ID:0YgbAYv/0
>363
ブラ〜ム(低)
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:11:50 ID:x0+tB44R0
ドゥォッホ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:41:23 ID:0YgbAYv/0




____,;'ニニニニニニニニニニニニニ':._____






           ,. 、
           \\
    (σ。o)   | l \\     ━┓ll ━┓ll
     `ν´      | l \\.   ━┛  .━┛
            、从从,\\
           ,≦,/ ;- ll≧\\
            <・ L † >  \\
            l ‐=‐ ll    \\
          m⌒`ー‐'‐⌒m   \\
――――‐~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~―――――
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 02:32:04 ID:B5omZgz8O
今月は那由他再登場するかな?
退場の前に一言くらい喋ってほしいんだが。「姉さん」とか
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 17:04:29 ID:mWJ//AmAO
たまたまアンパンマンの顔が入れ替わるシーンを見たんだが
それを見てなぜかセゥが頭を過ったのできました
なぜアンパンマンは頭を替えても記憶を無くさないんだろう…
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 17:25:53 ID:y20i4SJ40
>>368
いい顔してやがる。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 18:08:03 ID:vLdsNe9Q0
>>370
お前知らなかったのか 
アンパンマンの本体はあのベルトのニコニコマークだぜ?
俺は保育園の時から知ってたぞ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 18:28:32 ID:XXAHYIpj0
>>370
何寝ぼけたこと言ってんだおめぇ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 20:30:14 ID:JlXPOb1S0
>370
テレビに目を近づけて
アンパンマンのベルトの顔をよく見てみな。
口が頻繁に動いてるんだぜ?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 20:54:03 ID:phEhRVdbO
>>372
なんかすげぇ納得した。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 00:16:21 ID:gPjVPRoi0
>>368 ドゥホ(笑)
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 08:07:26 ID:idikYeft0
あのベルトが人格保存用のパックだったのか。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 11:46:46 ID:i0PXihBAO
BLAME!ラストのサナカンとシボのように
アバララストでナユタとアユタの百合展開はありえませんか?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 13:21:27 ID:hqyWtTWj0
アレは百合なの…か?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 13:31:17 ID:Q+X1cj2T0
双子なのにな。


いくら影の薄い電次でも自己犠牲ラストは嫌だな。
電次はもっと戦う動機がはっきりしないと。
BLAME!は動機がはっきりしなくても、壊れかけバカで十分よかったが。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 13:53:07 ID:O+7iKxsB0
バイオメガの主人公の動機は、はっきりしてるな。
とにかく任務。仕事。
合成人間ってことで、そこで製造されたであろう愛社精神もありそうだ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 20:28:02 ID:75ghmgpn0
東亞重工にも社歌とか社訓とかあるんだろうか?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 20:33:29 ID:bbkEav2a0
も、もう!あんた一人の為にかいてるわけじゃないんだからね!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 21:06:39 ID:ChzWLaX2O
ツンデレなシボ・・・・・ドゥホっwwwwww
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 21:11:13 ID:T15sRJXIO
東亜ブレイク重工社歌

・・・とかアホなことを考えてしまった俺の脳みそを超高速鎮圧してください
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 01:01:49 ID:P0bXEql+0
MHzのニヘーのページって前から第四区報告とかって状態になってたの?
http://members.jcom.home.ne.jp/matic-log/n/monitor.html
連載開始ってアバラが始まった時からこのまんまだったのか?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 02:47:12 ID:0tNMffCz0
少しはログ読めや
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 08:32:16 ID:6ZCRuK3M0
クックッ分が足りなくなってきました
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 14:49:35 ID:qoGN2vr70
黒ガウナが現代の技術じゃつくれないんだとすれば
電次君はものすごい昔から生きてるって事か?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 14:58:50 ID:TAJpw5OX0
別に後からでも黒化はできるじゃん。ミサイルをしてたように。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 15:05:54 ID:i4/iK8Wr0
バオーみたく虫みたいなのを寄生させると黒ガウナになるんじゃね?
とすると虫が古いだけかな
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 19:50:00 ID:N+zI0RxXO
>>385
まったく同じこと考えた
死ぬときは一緒だ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:04:19 ID:tzrgGMbf0
巫女みこナースをBLAME!改変したアレな思い出が脳をよぎっちゃったじゃないか
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:28:02 ID:TAJpw5OX0
>>393
何それ?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 01:42:23 ID:OXUclv8J0
         。 −
        o孕o三     UJ買いに行こう
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 07:48:58 ID:uv4llfXp0

       _   |  / 
       \。| ノ
        o孕o三     バギンッ
ノ | \
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 07:49:53 ID:uv4llfXp0
はいはい吊ってくる吊ってくる
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 10:33:33 ID:HCegjySe0

                        ヴ ヴ ヴ     ~~  
                             〜 >>396  ~~
                            ┏━━┷┷━━┓
   _/W从从/                  ┃; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;┃
    ≧ i l llll レ≧
   ≦川    .|≫ て
   ≪ll ; =' 」†l   <  ,_/VVVVVVVVVV
   ≦\   Д /       > 何やってんだ
    / ̄==`l}      >  お前!!
 ((二| l二◎ {        ̄VVVVVVVVVVV
    `q   |     
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 22:20:04 ID:ArOu6wbLO
カオスだね。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 23:15:29 ID:jZX9h4et0
なあに、かえって免疫力g


                 ベヒュベヒュ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 23:28:24 ID:qWEv4KJ50
>>393
お前のせいでシボシボナースというフレーズが頭から離れなくなった
お詫びにシャキサクを要求する
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 23:46:47 ID:VFvieS1n0
シボシボナースwwwちょっと聞きたいねぇwww
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 00:20:10 ID:X4M3rlGx0
そいや赤髪珪素の人って子供いたんだっけ
カオスバルサミコ的な名前だったきがする
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 00:30:55 ID:coukpAx+0
バルダンバ君?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 00:37:09 ID:QMMLF3ct0
のりお君だろ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 19:51:38 ID:IW7ODkr/0
はまじ じゃなかった?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 20:26:51 ID:DAiC66ij0
コンドーム十文字ノ助
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 21:29:50 ID:XX1LV0Mw0
ルートバルゴバルダンバ
画集見ずに打ったけど確かそんな名前
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 22:28:52 ID:Q2thki6H0
つらいよ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ttp://www.shueisha.co.jp/magazine/menc/jpg/u_jump0104_h.jpeg
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 22:34:54 ID:QRZEpUk10
ぷちもんとかうぜぇ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 22:39:06 ID:omKCzQtj0
弐瓶が連載してる雑誌としては苦痛。
ってか、最近どの漫画雑誌も似たような感じ。
渋いSFや劇画がどの雑誌でも流行り、表紙を飾る日はこないのかな。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 22:47:34 ID:yJUehQzy0
ちょっとひどすぎるなこの表紙。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 22:53:43 ID:wmfMd4Xt0
最近どの漫画雑誌もこんな感じだから慣れてきた・・・大丈夫か日本
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 22:59:49 ID:XVgEkChL0
こんなのにする位ならせめてジョジョにしてくれ…
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:05:58 ID:wY+hBOCn0
      。 −
     o孕o三 今月けっこう辛いな(苦笑
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:32:58 ID:uefl1pfO0
店員にクスリとされたら言ってやるんだ!

 「眼のフィルターを換えろ」


つーか、ジャンル別に複数の表紙を用意したら、結構部数伸びるのかもな。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:40:12 ID:PlUQqSte0
萌えを擁護するわけじゃないけど
表紙程度でそこまで嫌がる理由が未だにでわからん
恥ずかしいとかは単なる自意識過剰という気がする
あと弐瓶好き=萌え嫌い、みたいな
妙な固定観念を前提にしてるっぽいのもいただけない
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:42:46 ID:QRZEpUk10
てかひどい萌え絵がいただけない。下手じゃねーか
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:48:22 ID:zUarKq4F0
店員は表紙が萌え絵だとかいちいち気にしないっつの。
妙な顔されるのは
お前がオドオドしてるせいか
生来の顔面のインパクトのせいか
熊だからかだよ。
だからオドオドして顔面にインパクトのある熊だったらもう店員は卒倒する勢いですか?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:54:04 ID:PmsD2OZb0
いや、聞かれても
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:58:23 ID:rMqJm7Gv0
恥ずかしいから手に取って買えないとは言ってない。普通に買えるけど。

弐瓶作品がこんな絵の表紙や中身と一緒に載ってるって悲しくない?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 00:01:36 ID:XVgEkChL0
>>421
そっちの方がヒク
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 00:04:55 ID:tafLHAVd0
>422
女性なんでそれほど恥ずかしくない。

でも最近の青年誌は少女漫画雑誌みたいでやっぱおかしい。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 00:15:31 ID:iD4QINQ50
買う買わないじゃなく
>弐瓶作品がこんな絵の表紙や中身と一緒に載ってるって悲しくない?
この思考がヒク
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 00:25:28 ID:in3IffSI0
どこが?悲しいのに同意だけど、どこがヒク?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 00:26:26 ID:D4XHJDkm0
そのままヒき続けてフェードアウトしてみないかい。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 00:28:15 ID:M8Xj2w1b0
>>425
妙な選民意識持ってるところだ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 00:30:13 ID:D4XHJDkm0
>>426>>424に。

嫌いなもんを嫌いと言っただけで選民思想呼ばわりされちゃ敵わんな。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 00:33:33 ID:pf9BA6Db0
たまにこのスレで選民意識ってよく聞くけど
弐瓶スレで弐瓶作品を持ち上げて何が悪い。
結局あの萌え漫画のファンもここにいるんだな。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 00:34:26 ID:MxyuaWxx0
ジャンル違いを拒絶するのは勝手だが、
他を貶めるような言い方は支持されないだろ。

両方を楽しんでいる読者もいる。
単なる好き嫌いならチラシの裏だけにしとけ。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 00:41:55 ID:fpcz6pfS0
そだね。ここは弐瓶好きが集まる場所のはずだから持ち上げるのはいいけど
○○が嫌いとか、他のジャンルにけちをつけるのは控えるべきだろうね。

どんな漫画が好きでもいいじゃん。ね?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 00:51:45 ID:F6PajKpx0
萌も弐瓶も好きな俺はどうしたらいいんだ?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 00:56:00 ID:iD4QINQ50
>>432
他を踏み台にするヤツが問題なだけで
君は君のままでヨロシ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 03:15:04 ID:FTeP7Lv10
萌え絵が悪いんじゃなく、それを恥ずいと思ってしまう自分がいるってだけで。
別に買うのが恥ずかしくないのも個人の勝手だと思うし。
選民意識って言われても過剰反応にしか見えない。好きなものを特別に思うのは
ある程度当たり前だと思うけどなぁ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 03:37:43 ID:zlqc+3wY0
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 07:42:54 ID:0XgvfV6x0
>弐瓶スレで弐瓶作品を持ち上げて何が悪い。

>弐瓶作品がこんな絵の表紙や中身と一緒に載ってるって悲しくない?
これをどう読めば弐瓶作品を持ち上げてると読めるんだろう
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 07:44:54 ID:F/doCRAmO
弐瓶が描いた萌画が見てみたいきがしないでもない。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 08:11:20 ID:ZefUET3u0
弐瓶ってBLAME!終わってから結構いろんな雑誌でかいたけど
実は売れっ子作家みたいな勢いなのか?
ABARAが終わったあとの反応で真価が問われるね
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 08:39:55 ID:mwvoOIsm0
ABARA終了後、弐瓶は時空隙に入ります。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 08:45:18 ID:BjQ1jecK0
>>423
さー、男と女ではがきをまじめに書くのはどっちでしょー?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 11:22:47 ID:oEDiNFTt0
萌えは各人各々が内に秘めたる切々なる衝動だと思うのだけど
萌え絵と一括りにされる昨今のシーンの現状があまりよくわからん

メガストラクチャー萌え
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 11:23:21 ID:tSBaPqfyO
掲載誌がどこだろうと、他の連載漫画がなんであろうと、
弐瓶の作品が読めればそれでいい。

他の漫画はこのスレ的にはどうでもいい。気に入れば読むし、嫌なら読むな。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 11:25:23 ID:oEDiNFTt0
あと>437の萌画て春画みたいな響きでなんか新鮮だぜ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 11:54:00 ID:FT5hSTXHO
全然関係ないが今MP3プレーヤーを首に下げている人を見てmoriを思い出した
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 11:58:18 ID:kchVr02t0
>>437
っブラム学園
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 12:08:50 ID:DMW4/8MY0
もう次から弐瓶はなかよしに連載でいいよ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 12:46:16 ID:m4TfCx11O
うきまくり
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 12:50:36 ID:GeQ4zn9t0
軽いトラウマになるわwww
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 15:39:17 ID:Zn7ZRhRxO
少女まんがって結構エロくね?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 15:42:25 ID:u7254vFc0
ジョジョ、忍空、ABARA、こぞってなかよしへ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 16:11:24 ID:iy2cRLc50
それってもう少女漫画雑誌じゃなくね?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 16:48:56 ID:M3/hdlXk0
なんて濃い漫画だw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 17:19:57 ID:2m6BlC4E0
付録と全プレが充実しててな。ABARAポーチとかジョジョ手鏡とか。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 17:34:41 ID:bOOswd3rO
むしろABARA寝袋で
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 18:42:50 ID:dnXUEkgo0
美術手帳で二瓶6p
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 19:03:49 ID:WKBGmRYI0
>>455
マジ?
買ってくるわ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 19:06:59 ID:WKBGmRYI0
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 19:42:27 ID:F/doCRAmO
この雑誌その辺の本屋に売ってる?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 19:49:32 ID:SFuq5yUW0
まじかよ
買ってくる
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 19:49:56 ID:Yjo8Hz950
ニヘーの上に上条と小田ひで次、、買わねばならん。ありがとう。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 19:53:24 ID:SLaybYs3O
>>453
それはそれで欲しいな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 21:51:39 ID:gDy7E+q4O
>>455
情報サンクス!
他にもいろいろ面白そうだから買ってこよう
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 22:01:47 ID:mOHCrdsA0
アバラは週末にゆっくり漫喫で読むつもりだが、
美術手帖、今すぐにでも読みたい。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 22:28:07 ID:xmsMvLR80
美術手帖か。
2002年頃にもBALME!が紹介されてたときがあったから
これで2度目かな?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 22:57:09 ID:79M/U/MW0
良い事聞いた
明日にでも買ってみやう
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 05:04:25 ID:jokOVf1AO
久しぶりにキィヤッホーな気分になったよ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 08:07:06 ID:ml6GYoKu0
むぅ、amazon今号がないな

インタビュー6ページか、気になるぜ畜生
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 08:07:46 ID:Ehf56Y/uO
おれもおれも
にひひひひ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 08:12:58 ID:CzQayNUtO
>>466俺もクモイ並に走って店を出た
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 12:44:50 ID:B2uAwStx0
ヨーピ
ヨーピ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 15:03:52 ID:HA4YQ43j0
あれっ
指がないな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 16:03:43 ID:4lyUAJmN0
       −  。
       三o孕o   キィヤッホー
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 17:19:11 ID:WWIrdCWBO
造一ー、首、首!
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 17:31:47 ID:dSKnItSc0
読みきりの主人公「あれ?指が無いな」
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 18:04:42 ID:YlUf/fWlO
今月は色々語れそうだな。俺はあの奇居子の群れがいい意味でキモかった。

それにしても、もうクライマックスかと思えばまだ続きそうな内容だな。
渦の向こう側は何なんだろ?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 18:23:18 ID:4fuRkt6LO
アキマってのは僕が生まれた場所のことであの渦の先にあるんだ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 19:59:25 ID:qgKL8v+f0
まさか白ガウナが空分身を使うとは
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 20:18:37 ID:tuLJzZSd0
美術手帖見た。カラー6p
画集の街の絵とBLAME!2巻カラー、アバラのラフ原稿。
三葉虫、プレデタ−のフィギュア、ダビィンチの画集

弐瓶氏のインタビューで諸星大二郎氏の稗田先生の色紙を
見るとは思わなかった。どっちも好きなので嬉しい。
ジャンプにもヤンマガにも投稿落選してたんだな。キン肉マン好きだね。

インタビューがあまり嬉しくてアバラまだ見てない。明日に。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 22:25:21 ID:slagkgjz0
二瓶マンガで、久しぶりに笑顔らしい笑顔を見た気がする。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 22:28:42 ID:YlUf/fWlO
俺は初見のような・・・
珪素の笑みはもっと邪悪な感じだったし。しかしいい表情だ。
姉の方はさすがに退場か?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 23:13:02 ID:ZtuoXVcKO
美術手帖売ってなかった。買われちゃったかな。

482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 00:45:42 ID:BKRpIkHT0
今月のなゆたんは美しかった
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 00:49:48 ID:BKRpIkHT0
あと、今月はなんかグロ画像を見てるような気分になった
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 02:06:46 ID:UupN3mUrO
相変わらず戦闘シーンは良く分からなかったが、
突き刺さる電次の腕の演出はかっこよかった。

っていうかタドホミが検眼寮に行く途中の風景って破壊された廟じゃね?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 02:35:48 ID:bF4AuNDl0
最後のタドホミの「それを使ったりしないわ」
のそれって顔長のことかね?
使うって表現するってことはやっぱ普通の人間じゃないのか
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 03:02:58 ID:IFIqIL7q0
>>485
頚椎剥離装置だろ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 03:25:38 ID:bF4AuNDl0
あぁ
好きなだけ暴れられるってことか
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 04:23:28 ID:fcGJ5lT50
しかしサキジマさんは相変わらずカコイイな
超人が多い弐瓶漫画の中でも生身で頑張ってるし
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 08:01:56 ID:rD2INkEE0
今月、一回しか読んでないが、よく分からん。
白が廟に接触したから、空からもう一つ廟が出てきたのか?
んで、そこから白が沢山出てきたのか?

黒が先に接触できていたら、黒ガウナが沢山出てきていたのか?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 08:25:12 ID:UupN3mUrO
廟は白奇居子のいる空間とあの世界を分断する封印のような物なのだろう。
その内の1個を白奇居子が破壊してしまったから少しだけ向こうと繋がってしまったようだ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 10:26:18 ID:P7aGUYWH0
一匹相手に物凄く苦戦したあとに同じ奴が無数に出てきて絶望、というのは
よくあると言うかどっかで見たパターン……

Σ( ゚Д゚)ハッ メタルクウラか!
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 15:32:49 ID:NDfh45tAO
美術手帳って配布数少ない?
みつからん…
時々みかける気はするんだが
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 15:50:12 ID:BKHgZBM8O
>>491
メタルクウラワロチwwww

じゃあもとの一体を元気玉にあたる重力子放射線射出装置で倒せば(ry

第一種臨海不足兵器なんて使ったら公式の存在になれないでつね(´・ω・`)゙
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 15:56:18 ID:r8yelqDk0
臨海不足兵器じゃ不足だもんな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 16:12:21 ID:v8MJf7x70
>>492
俺にはあの雑誌が売り切れるのを見た記憶は無いw

大きめの書店なら必ず置いてある本だし、
週末に街中で物色してみたら?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 16:26:12 ID:GWr3yfg40
>>495
近くのT○UT○YAでうってなかったorz
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 18:24:21 ID:4mEHx7sAO
都市伝説といわれたコミックバーズですら置いてるTS○TA○Aでも置いてないとすると相当だな
こりゃネット端末遺伝子探す旅ぐらいの覚悟が必要かもしれんね
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 18:42:56 ID:7HXNtOETO
9話も出て単行本情報無しってことは…
1+2巻同時発売奇跡的優遇万歳!
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 18:47:25 ID:GWr3yfg40
>>497
あーBIRZはあったよ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 18:48:06 ID:UupN3mUrO
弐巻で完結する可能性もあるわけで・・・
けど今回の展開見るかぎりは大丈夫そうだけどな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 19:42:19 ID:he6pd5cM0
>>498

m9(^Д^)ヨーピヨーピ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 20:14:15 ID:iLXm8AWB0
美術手帳手に入らないなぁ


今月は駆動君が活躍が少しできたwガンガレ。てかこれってX-MANのやつと展開がw気、気のせいなんだからね!
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 20:50:18 ID:mekhFZu60
>497
本の質の違い。

ツタヤとかのエンタメ系の本屋じゃなく、
くまざわやらきのくにやら普通の本屋に行ったらけっこうあるぞ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 21:07:17 ID:1WUU3nzJ0
ナユタが白化したからアユタも同調して白ガウナになったんじゃなかったのか?
アユタがガウナ化した理由がよくわからんが、姉妹対決が見れる楽しみが出てきたからヨシとしよう。

505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 22:33:46 ID:fcGJ5lT50
それにしても工藤は台詞無いなあ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 22:49:08 ID:AhNI1zeO0
セリフが少ないのが魅力だから。
インタビューで、アバラはだいぶん普通にしゃべらせてる、といってたけど
説明が増えたり、普通の漫画のセリフだと魅力半減だと思う。

いまだにBLAME!の数少ないセリフが
このスレで飛びかうくらいだから、それはそれで印象的なんだろう。

>478の他に、美術手帖に載ってたもの
・エイリアンのフェイス・ハガー
・Noiseの巻頭カラー絵
・望遠鏡
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 23:16:21 ID:UupN3mUrO
俺は今のバランスが丁度いいけどな。
ストーリーパートでは適度に喋らせておいて、バトルパートでは効果音含め無音。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 00:11:30 ID:sPEvG4sG0
>>507
単行本化にあたっての興味の一つに
あの明朝体の件がありますが いかように?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 00:20:15 ID:VoHKlhsd0
>>504
今回駆動にぬっころされたのがナユタなのかと思ったんですが
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 00:31:28 ID:RwNPupp40
アユタだよ・・・しかも完全に死んでねーし。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 00:33:02 ID:RxlbSkW7O
首持ってきたのお姉ちゃんのほうじゃないのかな。黒いし。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 00:40:53 ID:jrBBYhEG0
>>508
ヨーピ
ヨーピ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 02:55:05 ID:r9ywDgvI0
北海道は今日UJ発売!キイヤッホー
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 14:00:16 ID:kGzRpyNB0
バイオメガの2部マダー?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 14:57:57 ID:dEESmOQ10
>514
ビキッ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 15:17:42 ID:M9UrCCzmO
弐瓶作品で雪ってこれが初めて?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 15:45:14 ID:dDFpfYJW0
今月の那由田が真鍋昌平に見える・・・

最後のページの1コマ目、何を指してるのか最初分からなかったけど
よく見たら首んとこにちゃんと「検」て書いてあるな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 18:25:13 ID:coRa/iM+0
弐瓶作品で雪は初めてぽいけど、
東北出身らしいし、なにげに上手く感じる。

ヘリ内の先島タドホミは相変わらず良。電次もまあ存在感増してきた。
先島部下、ハゲとヘリ操縦の長髪イイ味だしてる。
こういう脇役も大切、消えないで欲しい。指に武器を仕込むと予想。

四紀連と先島の接触が説明なく大幅に省略されてるけど、でも分かる。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 18:53:50 ID:WoRy2zzH0
「栓」に見えてたwww
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 18:54:50 ID:X+usBhSZ0
ん? 先島同僚ならヘリ爆発に巻き込まれて死んでるでしょ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 19:03:00 ID:cz2slGS60
シゲちゃんとか死んだかな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 19:44:32 ID:iHGlzTpQ0
>>521
シゲちゃんは今俺の家に居るから大丈夫だ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 19:54:13 ID:0uW6aXDJ0
しげたんは美味しく頂いた。ゲップ

ピーコ
ピーコ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 20:21:45 ID:seWYEMtm0
へりの爆発ってナユタが着地したから?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 20:59:19 ID:3E28H6WCO
いや墜落したからだろ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 21:29:35 ID:0uW6aXDJ0
ピーコピーコにヘリを壊された→操縦うまく遺憾→胴体着陸→ボン
                  →ヤベェ→何とか着いた→ボン
のどっちかかなぁ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 21:32:30 ID:Srw05aul0
            \○ノ
            へ/
              >     

これ逆さにしたらブラム1巻の霧亥に似るかな?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 22:41:30 ID:jTDBBj8Z0
大学の本屋に美術手帖入手しに行ったら財布忘れてた。
財布取り帰ったら購買の閉店時間過ぎていた。
キィヤッホー
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 22:51:56 ID:M9UrCCzmO
画風がだいぶ安定してきたな。
キャラの顔もがっちり書き分けられるようになってる。
でも今回全体的に白くないか?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:06:02 ID:g5CfjYVF0
最後のページがいいな。すごくいい。ちょっと切ない。
声が出せるのに喋れてないのは、舌や声帯といったハードウェア障害じゃなくて、
脳の発話機能の障害なんだろうな。あるいは知能自体が低下してるか。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:14:03 ID:I/9YKdzS0
>>517
>今月の那由田が真鍋昌平に見える・・・

知能低そうな女だから?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:15:32 ID:umS/Qded0
アユタは正常だけど、ナユタはもともと白痴だと思ってたが。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:16:11 ID:0uW6aXDJ0
たんに教育されてないからでは?駒に無駄な知識は与えるもんじゃないって感じで
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:17:49 ID:oQFtJWvI0
何度も首吹っ飛ばすからじゃない?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:39:16 ID:M9UrCCzmO
俺は体が半分になっても景色を見ようとする阿由他に感動した。
きっと検眼寮から解放され、自由に生きたいと願ってたんだろう。
なんかそう考えると一気に深みが増す気がする。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:41:52 ID:j/wB34Al0
>>528
俺も今日、仕事帰りに新宿ルミネのブック1で買って帰ろうと思っていたら…

 「雪のために21時に閉店しました」

……何で、雪のせいで本屋が早閉まりすんだよ!ヽ(`Д´)ノ


つーか、最近思うんだけど、普段から弐瓶分を摂取していると
腕とか脚とか取れても、平静を保てそうな気がする…。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:45:48 ID:0uW6aXDJ0
だよな。マキヅメもぎ取っても何も感じなくなってきたwww血がドバドバでるんだけどねwww
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:55:13 ID:QCdjZNlY0
>>537
爪剥ぎぐらいじゃ血なんて全然出ないだろ。
血がドバドバなんて表現してる時点で何も感じてないわけない
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:57:49 ID:umS/Qded0
雑談いいかげんにしろ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 00:02:49 ID:M3utMWFK0
目くじら立てる程でも無いと思うが
まぁ言ったからには何かネタを出してくれ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 00:05:39 ID:BslnbwH+0
美術長を入手するためにはどうしたら・・・

なにか雑誌についてくるんですか?UJ?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 00:09:16 ID:pFLDWZWZ0
>>541
せめてググルぐらいしようぜ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 00:22:01 ID:ODb7Q8mM0
>>538
お前重度のマキヅメじゃないだろw爪の根元からもぎ取ってみろwww生えてる爪を。


本屋で素直に注文すっかなぁ。美術手帳
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 00:23:36 ID:Xv9Kbnq40
美術手帖って買う程かな?1600円だよ。
弐瓶のインタビューは6ページだけだし、
漫画特集だとしても多数の漫画を軽く紹介、それほど詳しく載ってないし
立ち読みで十分だったよ。図書館によく置いてあるし。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 00:33:46 ID:I3OWGXJR0
ここには、ABARAを読むためだけに、毎月UJを買うようなツワモノどもが集まっているのですよ。
何ですか、1600円くらい。
1円玉、1.6kgですよ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 00:34:11 ID:QCacUUVr0
ここの住人、特に単行本派は慢性的に弐瓶分に飢えてるし。
1600円の出費で僅かでも補給できるなら本望だw
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 00:38:20 ID:I3OWGXJR0
京葉道路に散乱するブロック状の冷凍鯖をみて
生電社に回収される乾人を思い出した、弐瓶分不足の俺。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 02:16:32 ID:8zQjD6uoO
>>537
巻き爪だがかなり痛いぞ。
血は出ないが痛い。
お前はきっと神経に損傷がry
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 02:17:00 ID:5FPyIX1D0
a
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 06:54:06 ID:nnu+Yq2U0
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 10:29:58 ID:n/nlhLqA0
美術手帳は結構オモロイと思うけどな。
あの手の雑誌は印刷がいいから写真も奇麗だし、好きな画家の特集号何冊か
買ってるよ。
以前付いてきたCOCOちゃんフィギュアはどう処分しようか未だに悩んでるけど。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 13:09:36 ID:xE+dZHrB0
>>537 出るな血。
最早アレは快感だよ(根元からもぎ取るの
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 14:40:10 ID:SSbOt+o+O
人間が沢山いる街が舞台って珍しい気がするから
日常生活の様子をもっと見たかった。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 15:03:39 ID:z3b76VK40
にへーのためだけにamazonで美術手帖購入してしまった・・
正直買うほどのもんでもないな、マジで早まったか・・
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 15:42:19 ID:P/Ac0vvX0
10巻。読めば読むほど面白い。
キリィがかっこいい。
もう、本がクタクタになっちゃったから、また新しいのを買わないと・・・これで3冊目だ。
漫画にここまではまったのは、「GREY]「オリオン」以来だなぁ・・・
特にシボの球体見て、ポロリと涙を流す(ようにみえるだけ?)シーンが凄く好き。
責任感というより情のために旅を続ける様に見えてかっこよすぎる
ああ、何度読んでも10巻が好き
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 17:19:01 ID:QCacUUVr0
そこまでハマリ切れる>>555に惚れた
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 17:46:48 ID:WiX83IiC0
>>554
発送可能時期:通常4〜6週間以内に発送します。
なげぇ・・・
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 18:43:35 ID:I8LzM5EW0
早く今月号が欲しいけど田舎だから未だに先月号が置いてある有様
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 19:18:04 ID:fvcF5E4i0
クァワイソス
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 20:06:39 ID:QanEGEU+0
あれっ
今月号が無いな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 20:08:13 ID:t4qH52Qe0
弐瓶が諸星大二郎のファンなのが嬉しいのは俺だけかな。
共通のファンいないのかなぁ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 20:44:42 ID:ikbqIqAt0
いくらでもいるんじゃないの?

ちなみにオレは栞と紙魚子とか好き
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 21:49:56 ID:BdQO4dyU0
弐瓶のもってるサインってUJの抽選プレゼントの奴だよな
無理言ってかいてもらったのか? 連載作家の特権って奴かね
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 21:55:55 ID:n/nlhLqA0
モロ☆ファンはここにもいるぞと。
ひっそり稗田ファンなので色紙ウラヤマシス。

三葉虫化石も気になるな。
小さすぎてどんなんかさっぱり分からんけど。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 00:14:08 ID:hNxYG2Xm0
二人とも早くバイオメガと西遊妖猿伝の続きを書いてくれないかねぇ・・・。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 00:23:23 ID:Q4cwe7eQ0
アイダホも「続く」と書いてありながら放置だ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 07:49:34 ID:80cI5W12O
NSE・・・・・・
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 07:58:16 ID:+AjtaTbh0
ニヘー「よし! モロ先生にリスペクトして、5年ぶりに続編描いちゃうぞー!」
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 10:00:03 ID:5FMUEABN0
169. Posted by rei0228 2006年01月19日 20:01
堀江社長さん、自分の利益の為だけで株主の事を考えてないと言われていますが、あなたが株主総会で流した涙を信じています。今こそ株主第一に考えて下さい。
会社を絶対に潰さないで下さい。応援してきた大勢の株主が泣きますよ。
私はあなたの将来性を信じて貯めてきた子供の教育費を全部使ってLDの株を買いました。そのお金がないと本当に困ります。お願いします。頑張ってあなたを信じてよかったと言われるようにして下さい。
毎日眠れない日が続いています。
どうにかしてストップ安をとめて下さい。
お願いします。心からお願いします。一主婦
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 11:51:48 ID:O9IT3FKY0
>>569は病気なの。触らないで
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 15:39:15 ID:RIrKcCRx0
ツツッ!ツツッ!ヨーピヨーピ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 16:08:39 ID:jo0CTlD9O
>>569
>私はあなたの将来性を信じて貯めてきた子供の教育費を全部使ってLDの株を買いました
だと!
何言ってんのお前!

あれは二度と稼げないものなんだぞ
それを...

今回の使い方も気にいらん
もったいない!
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 17:17:54 ID:3UdaAcwcO
あの光の渦の向こうがBLAME!世界だったら・・・
と一瞬でも考えた奴挙手
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 19:34:28 ID:a5LbbcAhO
電子化したら住みたい
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 21:05:28 ID:huEgomhA0
出てきた白ガウナ達は何者かに送り込まれて来たって感じだけど
これからも新キャラって出てくるのかな?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 21:10:33 ID:QptDjVQA0
1年で終わらせる漫画の気がするんだけど。
人気で引き延ばしとか、しない作家だと思うし。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 21:30:16 ID:UIfghKcz0
引き伸ばす気配すらしないよ。てかニヘーが嫌がりそうだ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 22:44:42 ID:By/uSsw+0
>>575
元死神の4様とか
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 00:36:29 ID:xNChTMz40
白ガウナの社会とかありそうだな
ミリペンのキャップを置く白がうな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 00:52:30 ID:rLTkQElHO
今回の扉絵、雑誌だと何描いてあるかわからneeee!!!
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 05:20:15 ID:KUUj4nrM0
雪?降りしきる中佇む那由多じゃないの
てか、文字で補足もされてるし
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 07:29:32 ID:rLTkQElHO
いや、s-mangaで読むと細かく描かれてるんだけど
雑誌だとただのベタ塗りに見えるっていう話ですよ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 07:34:07 ID:Ihcf8dEI0
雑誌の印刷が粗悪なのは
今に始まった話じゃあるまい。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 10:29:35 ID:j2yPWopn0
>>582
把握した。
サイト見ないから気づかなかったが、これは酷いな。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 12:14:04 ID:spOfFrTw0
弐瓶の漫画、電子媒体での販売開始してくれんかなぁ。著作権保護機能つけてさぁ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 12:48:29 ID:uXOsxVvF0
>著作権保護機能つけてさぁ

これが一番の問題だろ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 13:05:33 ID:spOfFrTw0
だよなぁ。。。なんかいい方法ないもんかねぇ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 15:00:27 ID:ERyE7E4V0
著作権保護機能
不正使用するとセーフガード発動
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 15:22:44 ID:9Uwg7zMEO
美術手帳見つかんねぇえ。
本屋で買った人、どのコーナーにあった?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 15:41:32 ID:BF9K6Flp0
本屋にもいろいろあるから一概には言えないが、広告批評とか置いてあったりする場所とか、アート・イラスト系雑誌が置いてある場所
まぁ、店員に聞くのが鉄板
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 16:30:16 ID:gDsKHVBB0
マンガの画集のところ、ちなみに仙台
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 16:38:50 ID:jUJPbnaq0
美術手帳、おれも店員に訊くまで見付けられんかった。
意外に小さいのな。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 17:13:10 ID:AJMru+zy0
文芸誌なんかと同じサイズだよな。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 18:20:07 ID:jIc0naZZO
ニヘーのインタビューの自画像フィギュアの竹谷隆之って人、
最近「ノエイン」てアニメのキモい戦艦デザインしてて気になってたんだよな…
やはり良い趣味してる
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 18:56:41 ID:FzH9dSvd0
>>594
あの仏像の人だったのか!
あれはいい仕事だ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 19:34:35 ID:jIc0naZZO
おお、知ってる人がいた。
やはりSF好きはチェックしてるのか
仮面とか竜のトルクも同じ人なのかな
まあスレ違いだが

弐瓶は造形にも興味あるみたいだね
プラモのイベントとか出てるらしいし
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:21:15 ID:BV2PSpd10
てか竹谷隆之は超有名な造型師だしな。
フィギュアとか好きな人は必ずと言って良いほど知ってるだろうし。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:32:18 ID:jIc0naZZO
ああ、上の「知ってる人がいた」てのはノエインてアニメにかかってるのね
細かいとこだけど

ふーん、有名な人なんだ。
造形の人で知ってるのは小林誠くらいだな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:19:12 ID:ID9QQ9Ap0
>>594
竹谷隆之が自画像フィギュアを作ったのか?
気になるな。美術手帳買ってこよう。

グチャグチャになった珪素生物を踏んずけながら
天に向かって咆哮しているニヘー像を想像してしまうw
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:01:19 ID:bbmQO9EU0
探し回っていた「大いなる天上の河」を家の本棚に発見w

親父グッジョブ!!
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:20:53 ID:+1ZO0/xX0
竹谷隆之製作のプレデタ−のフィギュアだよ。
作者近影写真の替わりに置いてあるって話。
エイリアンVSプレデタ−絶対見てるな。フィギュアとスタチューの違いって?
竹谷隆之といえば、漁師の角度だな。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:29:38 ID:gK9TTh6n0
>>600
うう、それを学生時代に読んだ私は君の親父世代w・・・。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:37:13 ID:HIQi7fj30
このスレ、世代の幅ありそうなんだよな。
美術手帖を知らないってどんなに子供なんよ?15時台なら厨房工房か。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:43:23 ID:VJRPfcVW0
>>603
ゴメン。22だけど初めて知った。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:59:21 ID:xfsUxPmn0
>>603
AXISとかアイデアとかブレーンなら読んでたんだけどな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:18:33 ID:JlVQFbGo0
美術手帖は新聞一面下段に公告うってるけど
>603だってそこに載ってる雑誌全部読む訳じゃないだろう
34歳の俺は弐瓶が掲載されるまでUJという雑誌の存在に気が付かなかった
趣味は映画鑑賞でもキネ旬知らない奴だっている
専門系雑誌なんてそんなもんだよ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:21:55 ID:dxPf1dCv0
まぁ、正直読むことがセオリー的に言われても困るんだよね。学会誌じゃあるまいし。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:25:00 ID:GHBNGsgh0
美術手帳は決して一般的な雑誌ではないよ。
知ってる知らないで歳は測れない。

>>602
そこが弐瓶の強みのひとつなのかな。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:52:15 ID:p/v46PZ90
>603
荒らすな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 09:59:26 ID:116vk2XdO
それはさすがに荒らし耐性低すぎ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:18:12 ID:xMZJGoSA0
何度となく語られた話題だけど

弐瓶作品掲載誌以外に、定期購読してるものある?

自分は
「室内」「UCG」「モノマガジン」「モードオプティーク」
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:47:38 ID:Z3GaVOhS0
>>611うわ、モノマガジン意外みんな知らない雑誌だ。

「ナショナルジオグラフィック」
良い写真のたくさんのってる地理の雑誌。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:03:46 ID:xMZJGoSA0
ナショナルジオグラフィックいいよね。
定期じゃないけど買ってる。あと写真集とかも。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:05:00 ID:JYWUzB1v0
世代は関係なくて、何に興味を持っているかだろうよ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:08:49 ID:dvD4wzg50
ニヘー関係以外何もかってないや。しいて言えば週アス立ち読みレベルだなぁ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:31:29 ID:XgnOpSo00
>>611
俺は、ヤングアニマルにアフタヌーンだ。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 17:45:14 ID:QeSszr+F0
ララ系、花ゆめ系、ミステリーボニータ、プリンセスゴールドぐらいかな。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 17:47:16 ID:6Hixwj3xO
今回、タドホミの横顔が上手で少しびっくりした
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 18:40:20 ID:REkuFuNn0
パチスロ必勝ガイド
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:10:24 ID:1IigmpNtO
>>617>>619は平行世界から来た弐瓶ファン
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 20:07:30 ID:I9AgZv0c0
1年2年雑誌購読してると購読するために買ってるみたいに感じてくるので
今は漫画も含めて何も買ってないや。
情報誌とかだとカネ使いたくなってくるし。
無駄にキレーキレーに保存してたりした・・・

多分押し入れかどっかの奥でゴキのウンコまみれになってる
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:38:48 ID:BcAr0I0FO
ナショナルジオグラフィックはスカパーで見てるな。

学業柄、主にファッション誌見てる。
買うと溜まるから立ち読みで済ますけど。
昔はなかよし読んでた自分が別人に思える。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:39:38 ID:jIZcy3V5O
おれも最近は雑誌買わないなあ
ウルジャンとSBくらいかな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:48:49 ID:gTPIW3aP0
BugBugとDickとコミックメガストアと電撃大王とUJだ!
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:01:46 ID:Hl1Q+uDE0
>>624
何故その中にDICKが入ってるのだ?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:13:18 ID:Rqgk+KwC0
いやぁやっと読めた。
いいなぁ白集団。
これで個性があれば珪素再来だぁ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:07:25 ID:zWnJqrr00
クローサーからの電話が切れた後の結さん
なんかすっごい怖い眼してるな…
今更だけどクローサーって変な名前だよね
SFっぽい名前なきがするけど
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:11:43 ID:yYR4Bp730
Noiseといえば同じアフタ増刊だった蟲師がたいへんなことに。
地味にこの2作だけを楽しみにしてた頃が懐かしい。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:19:19 ID:QeSszr+F0
>>620
ヒドイ・・・
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:51:03 ID:Ua34PeFI0
>>628
一方はアニメ化され深夜とはいえ毎週放送…もう一方は…
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 00:12:03 ID:xytijOnk0
もう一方は世界的な評価を受けウルヴァリンを描いたりしました。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 00:16:35 ID:lvvjQ1Dt0
画集とセットで買った

辞書を片手に読んだ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:32:11 ID:QZuvm0jK0
俺は虫眼鏡を片手に読んだ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 08:35:18 ID:r1exxYXp0
新婚のルーマニア人農夫が、粉袋を運搬中に若妻をじろじろ見ていた為、誤ってペニスの上に
粉袋を落としてペニスを折ってしまったことが明らかになった。

 Galati出身のGheorghe Popaさん(52)は納屋に粉袋を運搬中に、若妻Loredanaさん(25)が
洗濯物を干しているのを見かけて、思わず見とれていた。興奮したPopaさんは思わず勃起し、
誤って粉袋を勃起したペニスの上に落としてしまったという。

 医師は「最善を尽くしたが、もう彼のペニスは性的な目的には使えないかもしれない」と
語った。
(一部略)

http://www.ananova.com/news/story/sm_1544207.html(英文)
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 11:21:12 ID:2mLFYLNrO
ごうさびょうをイチモツにみたててボケようとしたが無理だった
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 12:48:10 ID:Urye5PGk0
俺の恒差廟に興味を示すのは愛犬のゴウナだけだ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 13:40:53 ID:vQ4xMgfy0
突然だが先月、今月号共に白いページが多くて満足した自分がイル



ョ−ピ
ョ−ピ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 18:04:15 ID:X5nw7VAG0
今日、美術手帳買ってきた。

今は幸せだ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 20:38:51 ID:GxM2NcPN0
人はおおむね自分で思うほどには幸福でも不幸でもない
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:01:21 ID:fPyUrR9A0
懐かしい価値観ね。今の私には葛藤は存在しないわ。


今月号のABARAのヘリを見て、すぐにSACが頭に浮かんだ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:04:10 ID:I0cBu/g70
そんな事どうでもいいのよ
それより私の左腕見なかった?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:15:45 ID:ZYiffa0X0
ムシャムシャ

ん?何か言った?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:15:51 ID:8laU/vGhO
単行本で一気にじっくり楽しもうと思ってあえてUJ見ずに待機してるが
未だに単行本売ってないからちょっと不安になってきたぞ…
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:34:51 ID:b9kWzDul0
いや、ここまで連載続いたんだから単行本は必ず出るよ。
この分だと2巻で完結って感じだが。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:16:09 ID:sjwQBF2mO
でも確かに出るの遅いよ単行本。
UJの他の連載はだいたい単行本出せる分の原稿たまったらすぐに発売してるのにな。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:19:38 ID:HF09JeJ10
いつ単行本でるかわからんからUJ保存中。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:20:36 ID:admMhUGf0
今、9話目だっけ。普通は何話で単行本載せて出すのかな?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 01:04:25 ID:lwLXiyr/0
ABARAは何が起きてるのか全然わからんなぁ
解説無しじゃ読めぬな
BLAME!やBIOMEGAは理解出来たのだが…
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 06:25:48 ID:AW3qAhJN0
単行本が遅いのは
物凄い描きおろしをしているからだと妄想。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 07:30:33 ID:HYBDJ6DZ0
バイオメガの単行本は書き込み量が増えていたから、
その関係で出るのが遅いのではないかと言ってみる。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 07:45:34 ID:UeZrXbVbO
これで単行本が出ないなんて言ったら禁圧解除するよ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:27:20 ID:y3aBv8Cg0
ついでにマナーモードも
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:33:25 ID:mqldrIaI0
チュル
    チュル
        チュル   直ってて欲しい
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:21:47 ID:PDhePjyQ0
二巻分を一巻にしてずっしり分厚い単行本が
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:54:58 ID:7ayr5MhF0
むしろ、A3サイズぐらいで・・・
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:02:51 ID:vrlxoEssO
ドロヘドロ(俺の趣味)と同じサイズにしてくれれば
並べたときに見栄えがいいんだがなぁ
なかなか出ないのは写植関係で揉めてるからだったりして・・・
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:39:12 ID:KGyKVg1C0
BLAME読み出したきっかけは、スイス人の日本漫画オタクに熱烈に勧められたからだった。
「The story is ordinary, but the drowing is exccccellent(えっくせれんっ)!!」
と興奮して話してくれた。日本人でもめったに読まないのに…。
こういうヨーロッパ人がいると知ってはいたが、彼は国境を越えて知り合ったおたくだったよ。
他には「エンジェルサンクチュアリ(天使禁猟区)」、「攻殻機動隊」なんかを知っていて、
熱く語り合った。

いま、「天井の大いなる河」読んでいる。
こういう世界観だったのか……内容濃くて面白い。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:40:08 ID:KGyKVg1C0
ごめん、sage忘れたorz
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:10:52 ID:xxCv91tm0
攻殻はともかく、このスレで天使禁猟区なんて出てくるのが凄く意外だ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:15:48 ID:+Iy/DuSpO
sage推奨って一昔前は変な嵐とか業者をさけるために必要だったけど、
最近はあんま利点ないんじゃないか
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:26:26 ID:u41JIdSF0
天使禁猟区って少女漫画のだよな?
あれも海外で評価受けてるのか なんか意外
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 06:28:04 ID:bUhdl6/t0
誰も突っ込んでやらないのか
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 07:56:42 ID:zakWda8f0
じゃあ「大いなる天上の河」

>660
むしろageてるのにろくなのがいないってことじゃね?
sageてりゃまともってわけでもないけど
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 12:05:04 ID:pSoMktPgO
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 12:17:07 ID:T7ZXQqJW0
896 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/01/28(土) 11:17:36 ID:0woNzsON0
〜知られざるDMHOの恐怖〜
・DHMOは水酸の一種で、ほぼ無色(ごく薄い青色)、無臭、無味であるが、毎年無数の人々を死に至らしめている。
・常温では液体だが揮発性があり、密閉しなければ大気中へ拡散してしまう。
・DHMOは酸性雨の主成分であり、温室効果にも大きな効果を持つ物質である。
・DHMOの分解には大量のエネルギーが必要で、分解後には高濃度の水素ガスが残留する。
・DHMOは、ナトリウム、カリウム、カルシウムなどの金属を侵し、水素ガスを発生させる。
・液体のDHMOを呼吸器系に吸引すると急性の呼吸不全を引き起こすことがある。
・経口摂取で発汗、多尿、腹部膨満感、嘔気、嘔吐、電解質異常、悪心、下痢、腹痛、頭痛を来すことがある。
・大量に摂取すると痙攣、意識障害等の中毒症状を引き起こし、最悪の場合死に至る。
・DHMOは非常に高い溶解力を持つため、工業的に溶媒や冷却剤などとしてコンビナートや原子力施設で
 大量に使用され、そのほとんどは河川に投棄されている。
・日本でも2004年8月9日に、美浜発電所3号機においてDHMOの不適切な運用により4名の死亡者を出した。
・海軍などの軍機関は軍事利用の目的のためDHMOに関する研究を巨額の費用を投じて実施している
 また、軍事施設では大量にこの物質が備蓄されており、武器製造や兵站にも供されている。
・妊婦がDHMOを摂取すると、胎児にも胎盤を通じて体内に入り込むことが確認されている。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 12:42:14 ID:82xAEkWC0
>>665
何寝ぼけたこと言ってんだおめぇ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 14:31:52 ID:plcEKgV30
一酸化二水素とはまた古いネタを・・・
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 14:42:49 ID:JwKXuX170
BLAMEゲーム化しないかな、FPSで
重力子(ry でそこら辺に穴開けまくり。
撃ちすぎると、オーバーヒートで一定時間使用不可
禁圧解除、マナーモード有り。 とかどう?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 14:51:14 ID:0jaAUI580
ああ、初心者?
過去スレで、ゲーム化希望の話題も、アニメ化以上に散々出たなぁー
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:04:28 ID:BO2p/AcP0
たかだか漫画(描き)のファンごときが
初心者から上級者までランク分けされてるとは驚きだ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:06:31 ID:M6Y59jB80
もはやなにもいうまい
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:14:51 ID:plcEKgV30
彼はLv.9なんだよきっと。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:20:30 ID:/ESXkyCz0
きっと>>668叩く奴が出てきて、そいつが更に叩かれるだろうと
思っていたが、あまりにも予想通りの流れにワロタw
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:31:57 ID:gCzw5L1X0
同じ話題で飽きない?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:59:30 ID:xcD6F8tb0
>>670
まぁ貢いだ金額が違うからね。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 17:41:38 ID:xwwgAtLK0
末期症状
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 17:58:19 ID:hjmzo/pB0

--------喧嘩はここまで--------
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:41:40 ID:40DGMrUv0
んじゃ、ABARA一巻発売日予想ゲームでもどうぞ
ぴったり賞は一日黒ガウナ飼育係長
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:51:00 ID:M6Y59jB80
それそのまま寄生されないか?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:12:41 ID:HIkypl8E0
かゆ うま
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:16:39 ID:vifSCm7/0
>563
今さらだが美術手帖に載ってるのは
UJプレゼントの色紙とは違う気がする。

682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:37:54 ID:X0z6p4M30
諸星氏といつ知り合ったんだろう。私説鳥類図譜にBLAME!っぽい作品あったし。
別冊モーニングで掲載が重なったときかな?
映画「奇談」のコメントのときかな?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:17:57 ID:BU9rZiMw0
那由多は割とありがちなキャラかもしれんが、いいな。
黒い胞と舞い散る白い雪の対比が美しかった。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:11:42 ID:vcYZ65qdO
単行本マダー?(#^ω^)ピキピキ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 01:13:31 ID:7etvdUKkO
>>664
な、なんじゃこりゃ
詳細きもん
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 09:48:32 ID:AWXv8+24O
>>685
漏れの知り合いが描いた絵なんだが・・・
どう見ても弐瓶に影響を受けてます
本当にありがとうございました
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 22:42:20 ID:7etvdUKkO
いい友達をお持ちで
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 22:49:28 ID:v9BHZmCi0
とりあえずpc閲覧許可してくれないと誰も見ないと思うんだ。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:04:22 ID:+06BKx7GO
俺UJ見てないから普通にABARAの絵と思ってた
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:18:42 ID:AWXv8+24O
許可したお
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 00:29:27 ID:oYUeeSxU0
>>686
結構上手いなぁ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 00:30:56 ID:WXm3XdvY0
>>686
ウマス
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 00:50:14 ID:mVQ2ICIr0
>>686かゆ うま

ってBIOだっけ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 01:11:31 ID:aHz8QoYj0
痒し旨し
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 01:35:03 ID:RCJlUC5V0
May 21. 1998
かゆい かゆい スコット― きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。

4
かゆい
うま
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 19:48:27 ID:ny8MYL720
ごつ かわ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 21:09:32 ID:rHM2BN5sO
かゆ   
      ドゥホ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 21:12:56 ID:lVfl7Izr0
ちゅる

 う








ゴボッ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 21:36:55 ID:SOzSNJxi0
>>694-698
ドン
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 22:36:34 ID:t8NmJhsI0
なに
               ねぼ


     おめ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 23:27:22 ID:kv5XPNCL0
ドウオッホッホッホォッ!ゴホッ!ゴホッ!オエッ!
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 00:56:45 ID:S6K50uVj0
オエッ!
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 01:06:54 ID:5N+3MuuL0
廃階層で駆除系と一緒にシャキサクなMMORPGの夢を見たよ。
誰か作って。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 01:17:40 ID:2zR7dzdU0
ヒント:言いだしっぺ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 09:57:04 ID:t48dUTsn0
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 11:29:11 ID:jDKZB1uI0
まあサイトがあるんだな
ttp://www.blamenet.com/
Copyrightc 2002 弐瓶 勉・ 講談社 /e-RECORDS All Rights Reserved.
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 12:47:55 ID:nh8U5pN9O
まだ残ってたのか
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 15:28:11 ID:4cuJUgnw0
>>706
メンテ明けなんてない、嘘つくなよ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 20:18:22 ID:GLKvv3HrO
メンテってなんだ?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 22:20:57 ID:nh8U5pN9O
バイオメガにFear FactoryのArchetypeがぴったりだ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 22:23:54 ID:t48dUTsn0
そうだ知ってる!
今日はメンテだ!
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:11:36 ID:56jGNGjX0
>>710
アルバムのジャケカッコイイよね。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:42:04 ID:7lgUH9lR0
学者さんだねぇ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 02:24:12 ID:2ZOE0ISGO
映画公式の時間感覚はブラム的だな


そういや、メンテナンスになる前はどんな情報載ってたん?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 10:02:20 ID:A/fz0mxl0
もしかして弐瓶はBIOMEGAの続編を書く気なし?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 11:46:37 ID:Md4n7xWVO
なにいってんだおめぇ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 13:08:18 ID:llJwbALu0
ヨーピ
ヨーピ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 13:19:03 ID:eAalY3zS0
シャキ



サク




うま
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 19:52:22 ID:Sygzsb6F0
シャキサクを思い出し笑い
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 20:24:19 ID:t6EMOKScO
シャキ  ,.... ・
    、.サク
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 23:00:10 ID:xqSBEZ0t0
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 23:51:56 ID:7gNcT1on0
あ〜忙しい時に聞いてすまんが単行本情報はまだでてないのか?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 00:01:18 ID:I9QU327X0
>>722
何のためのインターネットだ?
その位自分で調べろよ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 00:30:05 ID:apjrYddo0
そのとおりだな、こりゃ失礼

だがなにもみつからんな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 04:36:04 ID:1eTJiN8gO
もっとよく調べるんだ!
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 06:20:38 ID:f/kTZqPp0
観測を続けるんだ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 07:42:49 ID:ctJzWUvT0
…なんてことするんだ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 08:51:52 ID:ReFf2/sO0
>>724は珪素生物だ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 11:57:35 ID:RyUPP7EH0
>>703
思ったんだが、普通くらいのマップでも人に会う確率低そうだよね・・・・
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 14:51:11 ID:3Jzy629j0
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 21:02:51 ID:SZj0y5ne0
99 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/09/09(金) 05:58:09 ID:sFvJhlukO
サナギの時にドロドロの中身を吸い取って半分くらいにしたらミニカブトムシとかができるのかな

101 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/09/09(金) 06:01:24 ID:lRZdEbeB0
>>99
中学辺りの生物の資料集に載ってた記憶がある。
ガラス板で切る所を変えて半分にして、それぞれどうなるかっていう。
結果は忘れた
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 21:37:01 ID:drF8KyxE0
>>731
ごば?
それはいいとして、ググったらサナギってどろどろなんだ・・・・
昔飼ったときなんかくさくて掘り返したらカブトムシのまま中がどろどろになってたんで
腐ったんだと思ってたけど、ちがかったのか・・・・
こんなの夜に見せんな寝れねーだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 21:54:01 ID:SZj0y5ne0
 ./~l
 |三| サナギ
 ヽ_/
 
 ./~l
 Lニl
  _||_ 二つに切って断面を塞ぎ細い管でつなぐ
 ヽ_/

  . 。。
(⌒l |⌒)
  ̄|| ̄ ←細い管の所に神経が一本つながってちゃんと
  .l l    上半身+下半身の蝶が羽化した。
   `'    だけど飛ぼうとした時に真ん中の神経が切れて死亡
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 22:00:09 ID:6NTfG2JU0
なんかいいよなー汚さが。
ttp://www.eblogx.de/index.php?action=image&pic=tunnel
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 22:29:22 ID:xkG/zhjb0
>>734
それなんて廃棄階層?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 23:26:12 ID:uDQwstDs0
>>734
なんか人骨みたいのがいっぱいあるんだが。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 23:48:39 ID:XkAS6Pl10
>736
なあに、かえって何かが憑く。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 00:01:59 ID:+3w6NczQ0
美術手帖買ったけど、漫画全般の特集なんだね
こういう雑誌の漫画特集って大概メジャー作品かストーリー重視の漫画に偏ってて、
弐瓶とかみたいなビジュアル寄り作家はなかなか取りあげられないのが不満だったけど、
この特集は何か痒いところに手が届く感じだ
切り口がesとかComickersに似てると思ったが、出版社が同じなんだっけ

あとキン消しの塔は一度見てみたい(もう無いらしいが)
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 00:06:39 ID:5lDuQx2R0
本当は中でキリイがあばれたんじゃね?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 00:46:04 ID:6swcqXpkO
画集の80Pの絵って窓にプチセーフガード居たんだなw
気付かんかった
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 08:31:16 ID:0+jJ+7qJ0
住宅街に現れた、違法建設者のヌースが…


屋上にガードレール(;´Д`)
隣の家が歪むほど迫り出した増築住居(;´Д`)
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 10:53:48 ID:8XmAovcQ0
01000101010101010101001110
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 15:31:45 ID:5rKwf2AM0
>>742
ちょwwおま、それこんな所で言う事じゃねぇよwww
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 15:34:32 ID:USWYv0v70
01言語に変換できるところがあったけれども思い出せない
どこだったかしら
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 15:50:44 ID:BAnAEFXdO
>>733
負の回廊ででてきた珪素サナギで想像して気分悪くなった
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 18:21:59 ID:kCEmfIsr0
>>742
プシュー・・・ガコン
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 21:55:49 ID:0+jJ+7qJ0
>>743
ちゃんと、お気に入りの「弐瓶フォルダ」に入れとけよな。
ttp://nickciske.com/tools/binary.php
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 22:26:50 ID:RNrCAg4o0
みんなこれからそれで会話すればいいんじゃね?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 23:04:51 ID:WqcBboFW0
お断りだ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 23:51:49 ID:yMeEvlBZ0
0100111001101111001000000101010001101000011000010110111001101011
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 00:05:09 ID:M8jPVALZ0
弐瓶の顔写真てある?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 00:21:54 ID:FCj7NIvk0
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 00:37:58 ID:MrU0yLDVO
00101110110001011000211100010110100
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 01:23:28 ID:P6WX6hSb0
ちょwwwwww2wwwwwwww
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 01:26:20 ID:wBKCCqQK0
0110100001110100011101000111000000111010001011110010111101101101011001010110110101100010011001010111001001110011001011100110101001100011
0110111101101101001011100110100001101111011011010110010100101110011011100110010100101110011010100111000000101111011011010110000101110100
0110100101100011001011010110110001101111011001110010111101101110001011110110110101101111011011100110100101110100011011110111001000101110
01101000011101000110110101101100
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 01:46:09 ID:J1X5WhNI0
この会話は前やって荒れたからほどほどにな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 04:39:13 ID:Ayb8fog3O
うちの建設者が動かなくなるので止めて下さいお願いします
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 05:57:35 ID:V8sEYgg90
止まったー!!   

キィヤッホー!!   

止まったーっ!!

                          止まったぞー
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 10:30:32 ID:WsIrne5q0
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 15:08:22 ID:yN5JAaa30
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 15:14:42 ID:ZKGQwsBJ0
Maintainersの人おれより若いんですけど僅差で
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 17:45:19 ID:PITRQDLA0
>>747
英語しかできないのかー
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 20:22:13 ID:kyQBG1v60
風呂に入っている時、足の人差し指を上(曲げるのと反対の方向)
に曲げたら、ベキッという異常な音がした。
悪い予感がして足の指を曲げてみると、人差し指だけ曲がらない。
腱が断裂したか、脱臼してしまった可能性が高いようです。
今は何とか歩けますが、悪化すると歩けなくなるかもしれません。
病院へ行った方が良いでしょうか。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 20:28:19 ID:ihDLAq4h0
そのうち勝手に治るから放っておけ
電力が足りないなら並列蓄電槽群に行った方がいい
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 20:45:33 ID:tryrXeIe0
>>763
釣りか知らんがほっとけば腫れてきて楽しいことになるだろうなぁwま、このスレの住人は放置してそうだがwww
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 21:29:19 ID:V5Jxwwou0
痛かったら病院に行きなさい
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 22:19:29 ID:ZKGQwsBJ0
指太くなってもいいならそのままにしと来なさい
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 23:08:18 ID:xheYKpo70
震えが止まらなくなったら白ガウナ化
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 01:47:27 ID:vbwgGk8s0
いますぐカオスに殉教を。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 04:09:48 ID:DjCcd9ED0
でも珪素生物ってタンパク質とか食えるのかなあ
シリコンが主食だったらやだよ
ガウナの方がいい
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 08:47:23 ID:jpuK/U8KO
新しいライダーがガウナだった件
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 10:36:09 ID:SAaEKQafO
白ガウナちゃんと枕投げとかしたい
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 13:05:18 ID:mJegisBx0
>>760わらた
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 13:35:42 ID:xkSSYF6L0
>>760
なんじゃこれw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 15:53:52 ID:5ERnd/dp0
iloveniheiにした方がいいんじゃないかwww
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 18:54:49 ID:b9DxgSSi0
結局、電次君の過去には触れないのかな。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 22:00:00 ID:wyjDvvaMO
最近どの人種を意識して人間を描いてるのかわからなくなってきた
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 22:28:38 ID:TzL4KbWi0
ABARAを実写化すると仮面ライダーカブトみたいになるんかね。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 00:01:39 ID:Uk4DACiZO
人種か……漏れは前々から解んないけど。
シボとドモがロシアンだという事はなんとなく。

てかさっき7〜10巻読んで考えたんだが改めてシボはすげえと思った。

SG(バイト)→建設者→統治局サナカン

フツウの女じゃこんな奴ら四冊程度かけたところでたらしこめん。
さすが生電社主任科学者。脱帽するぜ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 00:05:50 ID:hSJZIJ7C0
いやDHO(ド)なんてスペルロシア無い
いやまてよウクライナとかか?
シボはフランスかと思ってたけどCIBO(シヴォ)って読めるし
まあ国籍なんて無いよ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 00:37:36 ID:C6r6ONfS0
国籍って何だ?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 01:48:39 ID:uimP1leF0
CIBO MATTOはチボ・マットって読むんだけどな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 13:21:11 ID:sJmaCFEhO
シボかわいいよシボ
784シボ萌え:2006/02/06(月) 17:02:15 ID:Uk4DACiZO
↑何を今更


シボもドモもロシアンじゃなかったのかぁ
過去スレでそんな感じの書き込み見たからなんとなくそうだと刷り込まれてたようだ


ドゥホッ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 19:01:00 ID:Uns4AWGV0
いまさらだがキャメロンには銃夢なんかじゃなくてブラム実写化してほしかった。実写に合いそうな世界観なんだけどな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 19:34:25 ID:L8hxX7WF0
弐瓶フォロワーな漫画家ってなかなか現れないが
アニメで追従的な作品が増えてるなぁ。でもどれもいま一つ。

以前ここで紹介された自主製作の作品も
世界観は似ててもキャラがラノベっほく微妙だったが

http://www.ergoproxy.com/
これも本スレで、凄く似てるっていわれてたけど、イマイチ。
キャラや世界観がたしかに近いけど、やっぱなんか違うね。

787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 21:00:20 ID:iUuBuMPx0
確かテクノライズってのもブラムに似てたような。


っつーかクローンだの未来だの描けば売れると思ってる作品ムカつく。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 21:17:49 ID:Jg4kYqrs0
それは観客が決めることだしな、まあ売れないのは売れないFFCGとかさ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 22:04:34 ID:NOhyEVg10
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 22:25:15 ID:89B6XxwB0
世界最大、まるで地下神殿、首都圏外郭放水路を公開!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1139220170/
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 22:51:43 ID:z0Q324n90
>>790
なんていうか……その… 下品なんですが…フフ……
勃起………しちゃいましてね…………
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 22:56:54 ID:ztrgmgcDO
アニメといえば舞乙女とかいう夜中にやってた萌えアニメの1話で
巨大地下迷宮で壁ぞいにやたら高い階段を登って行くところは萌えた
3秒ぐらいのシーンだけど
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 23:10:09 ID:Jg4kYqrs0
>>972
あれ?そんなのあった?
あと、あれは萌えでみると後半凹むよ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 00:39:55 ID:kNoXZCeH0
まぁ、アンカーの時点で無いよなw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 00:49:48 ID:BqFgaE3AO
いや、平行世界なら起こりえるな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 00:58:04 ID:Zxqio/rz0
他に972を見れた奴はいないのか
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 01:59:43 ID:cRpKjg4y0
僕?知らない、ないと思う。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 04:04:50 ID:IdmAUpCN0
うわergoproxyかっ
主人公を観たとき一瞬結がよぎったんだが、イヤなんとなくね。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 10:08:10 ID:MSJa8CEcO
江戸川か、かなり近いな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 15:41:54 ID:2/uXKqUlO
画集購入記念パピコ
テラカッコヨス
デッドヘッズ最高だね
ゾンビ好きにはたまらん
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 16:00:05 ID:Se/y00ZQ0
ああ、記憶の底に封印してたものが再浮上してきやがった

デッドヘッズ続き読みたいよデッドヘッズ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 17:26:52 ID:5ZpWbTiM0
niheiのゾンビって乾いたように見えるよな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 19:53:47 ID:a/4cPnzR0
ヌルヌルギトギトしたクリーチャーってのは弐瓶らしくない気もする。
もっとこうスタイリッシュというか……
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 19:58:27 ID:sXp35Qbl0
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 20:00:31 ID:sXp35Qbl0
↑ごめん誤爆した
白ガウナに音速で喰われてくる
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 21:02:08 ID:/ioBr8PC0
ガンガレ。
就職もガンガレ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 22:29:40 ID:pFmV9zTuO
実際奇居子ってどんなスピードで動いてるんだろ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 00:17:35 ID:AHJG1kJk0
蛍光灯の点滅よりは早いと思う
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 01:01:32 ID:JgLfV4jd0
乾いてるけどぬめっとしてるイメージ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 11:44:35 ID:fl2/jVJw0
シャキっとしてるけどサクっとしてるイメージ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 15:40:43 ID:GHV949nc0
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 15:52:13 ID:i6dDLurS0
日雇いのバイトでもすればいいじゃんかよ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 18:25:17 ID:DeEebGtV0
>>811
なんだこの馬鹿みたいな値段は…
俺は大学の図書館で読んだが、美術手帳ってバックナンバー取り寄せとか
出来ないのか?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 18:39:53 ID:4jZ/JFiY0
先週土曜にはとらのあなに平積みされてたのに…
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 21:44:10 ID:gePJK62L0
去年だったか、このスレに出てきたペイル・コクーンっての見た。
エレベーターと螺旋階段に萌えた。
終わり。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 21:55:16 ID:v60V/2lS0
だからー
風景がいくら似てたり雰囲気良くたって、
キャラクターが魅力的で、かつ風景に溶け込んでいなくては、
弐瓶以上の作品とは認めない。

風景や世界観だけ似せた作品はいらんて。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:13:11 ID:XnMbX9yR0
何故突然優劣の話になるのだ?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:15:39 ID:vIL3762w0
かっとんでるな。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:33:14 ID:t+NjXS/UO
あと8日だから頑張れ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:40:29 ID:o+xjHnHu0
>>811
尼になくても本屋なら山積みだ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:04:09 ID:yABy3OLn0
なにか変かな?
自分の意見いわないで、作中のセリフだけ書き込んだり
ただ建造物の画像張り付けていくよりマシだと思うけど。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:09:54 ID:SOZDbiMv0
人に迷惑さえかけなけりゃ、原っぱで何しようがある程度までは自由。
マシも糞もない。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:23:05 ID:3doepyTA0
>>821
なんで管理人でもない人間にレス内容を決めてもらわんといかんの?
気に入らないレスはスルーって匿名掲示板での最低限のエチケットだと思うが
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:25:42 ID:gMIikmD60
なんなんですかこの流れは
いいかげんにしよーよねぇ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:36:18 ID:TSExu20G0
混沌としてまいりました!!
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:42:03 ID:gMIikmD60
821はカオスを求めている珪素生物だったと言う事か・・・
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 00:43:04 ID:UJS6JHnz0
7巻P155の2個豆の霧亥がうちの兄貴にすっくりなんだよな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 00:49:04 ID:13OP/MI20
>>811
表紙の絵の人の名前ってなんだっけ はらぺこあおむし?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 03:51:04 ID:1+FdKJuZ0
>>828
むらたれんじ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 09:57:49 ID:QosCbowkO
>>828
司淳
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 10:20:25 ID:19ei0L9l0
>>828
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 10:55:51 ID:NlbPyWNfO
>>828
ヨシオ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 12:15:51 ID:KPmU8nEB0
>>828
司淳に見えなくもないけど、女の子の格好からして村田レンジ。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:29:07 ID:nL9tuyXJ0
>>828
クモイに見えるんだけど・・・
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:21:05 ID:MlmLJ+PU0
>>828-834
ミシッ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 02:15:26 ID:kudfKjL50
弐瓶音譜
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 02:51:15 ID:WAUvdn6E0
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 02:58:44 ID:QywAOfme0
速攻で保存した
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 03:08:53 ID:YJfctUkG0
壁紙にした
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 04:17:25 ID:OL10eu39O
村田レンジ系列は似てるやつがいっぱいいるからなんか嫌だな
>>837
待ち受けにした
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 08:15:14 ID:ao9aLcR+0
>>837
網膜に貼り付けた
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 09:13:17 ID:RBVY/zMN0
テクノライズのスレがあると聞いて飛んで来たのですが
ここで大丈夫ですか?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 12:05:25 ID:ao9aLcR+0
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 15:38:51 ID:1Mvcz9/20
WE が I / WE なら尚いいんだけどな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 23:27:10 ID:RAcibNI20
>>837
に頼むんでみたら?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 23:38:28 ID:FVcY9Rz90
結構昔に誰かが作った奴だぞ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 00:40:11 ID:2KeaX0VcO
こういうときに限ってパソコンが壊れてる俺に詳細教えてくれ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 01:08:52 ID:kw7clJc40
SGのマークの壁紙。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 01:14:18 ID:K7gfE2RU0
セーフガードのロゴ

今更だけど今月の白奇居子の群れは人間が変身したものに比べて出来損ないみたいなやつばっかだね
描くのが大変だから?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 01:22:30 ID:YAAu7Kbu0
>>848-849に騙されんな。
実際は萌えサナカン。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 01:49:50 ID:q4qkej4J0
>>850
折角みんな誤魔化してんのに、マジレスするなよ。






俺は3回抜いた。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 01:59:58 ID:EC5GduOU0
daitanなポーズしとるな

俺の股間がヨーピヨーピ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 04:01:12 ID:t/Rsk8Ik0
これほどの神画像はあまりないな。

虹からの転載か?どちらにしろGJ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 10:13:27 ID:2KeaX0VcO
セーフガード?サナカン?どっちにしろおいしそうな画像みたいだな。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 10:19:22 ID:SYxVAr3C0
サナカン先生なら角煮のほうで見たよ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 12:59:53 ID:r1/0K3wv0
何このキモイ流れ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 13:41:13 ID:1SW0ai7a0
携帯 バイオメガなら
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up43318.jpg

掃除してたら懐かしいのが。画集に既に収録されたけど。
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up43319.jpg
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 13:45:30 ID:I57ty0Xh0
画像とかいい加減ウザいから貼るのやめれ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 13:49:38 ID:I5Jt7gQM0
俺は結構嬉しいんだが…
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 13:51:19 ID:NpBQvxVr0
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 14:04:00 ID:eibgGfac0
おっとこれは驚きだな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 15:20:55 ID:SMA516eU0
既出(・A・)イクナイ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 21:15:53 ID:IB8ULXHO0
BIOMEGA続編への未練を断ち切るべく、1巻をBOOKOFFに売ってきたよ……50\也。
連載が再開したら新品で最低3冊は買い戻してやるからな(ノД`)・゚゚・。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 21:32:51 ID:bZbmwcI70
続刊出ねえからって別に売る必要はないのでは
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 22:12:04 ID:2ntL3qr20
>>863
元のBIOMEGAはもう実在しない


とても残念だ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 22:27:26 ID:6LhPQcZ30
BIOMEGAは、限定版は通常版より裏表紙が微妙に違うので手放さない。
もう一冊は発売日の3日前に書かれた直筆サイン本、もちろん手放さない。


昨日、古本屋でBLAME!全巻が置いてあったのはショックだった。
普段は、最初の方の巻が歯抜けで置いてあるぐらいだが。
飽きたのかなぁ?9年近く経つからなぁ。手放すなよっ!
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 22:29:09 ID:ynp4sTm10
当然墓まで持ってくぜ?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 00:08:58 ID:QXa50E+B0
今日、BLAME!の1巻を新品で買った私がここで登場。

評判は聞いていたけど
セリフホントに少ない……
戦闘シーンがよくわからなかったりする……
霧亥の目的がよくわからん……

だがそれがいい!!
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 00:22:39 ID:F7Oli0ei0
>>868
すげーな。
俺友達に勧められてBLAME借りて一通り読んだときの感想は
セウカッコ良いな。ってぐらいだった。
けど半年後、古本で買ったら物凄く魅力的になっててびびった。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 02:48:03 ID:79niWTD80
我的湿濡!弐瓶勉 加油!加油!我的湿濡!
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 05:10:57 ID:qK3dM0WuO
一巻読んだときは
「なにこのスカした漫画wwwもしかしてこういうの格好良いとか思ってるんかな?テライタスwww」
てなもんだったが、二巻の生電者のブーメラン女に救われた
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 05:22:19 ID:8R7tWejj0
>>871
お前がテライタスwww
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 05:44:20 ID:1pxLLSFQ0
1巻発売時に「オススメ!」してた近所の本屋がGJってことだな
874卵伯爵 ◆irrmDN8b9w :2006/02/12(日) 06:14:26 ID:8R7tWejj0
>>354
はぁ?
白身があるから黄身が引き立つんだろ。
黄身だけならそれは絶対に有り得ない。

>>355
私の場合、1対3の割合でやってる。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 06:16:09 ID:LlKm/QuH0
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 06:28:26 ID:8R7tWejj0
あ、誤爆った・・・



ああああああああああああああ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 07:12:37 ID:YAI37Jpa0
卵伯爵(wwwwwwwwwww

たまご愛好家スレでもあんのか?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 10:37:59 ID:yqK0xysd0
>874は100g食って300gうんこしてる。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 12:04:53 ID:uciKa7Vk0
>>878
まるで錬金術だな

それか空気中の成分を元素変換してうんこを生成してんのか?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 12:32:04 ID:f0vPyYH10
>>879
え、錬金術って物理法則に則ってないの?と冗談は置いといて

ナノマシンってどのくらいまで出来るんだろ・・・・クリーンルームが必要とは聞いたけど
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 12:48:45 ID:jvQd1JsH0
BLAME!アニメ版DVDのシーラカンスの元ネタは天使のたまごだったのか。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 16:15:52 ID:PoM354InO
シーラカンスは原作でも出てきてる
弐瓶が天たまに影響受けてるかは不明だが
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 18:07:19 ID:rv7wgoqC0
そうじゃなくて、

原作は、質感のあるシーラカンス出てるのは当然知ってるが
DVDは、ドモ&イコも出ないのに
影みたいなシーラカンスを出す意味あったのか長い間疑問だった。

BLAME!アニメ版の監督はパトレイバーの担当してたらしいし、
押井となんらかの繋がりがあるだろうと。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 20:14:27 ID:uo2v34jB0
>>874は病気なの触らないで
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 21:02:42 ID:kneeGw4S0
もう燃え系のアニメでいいよ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 21:56:44 ID:GDQyjulZO
キャチャーンはなんかブラムを感じますね
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 22:09:06 ID:uo2v34jB0
↑の方のような壁紙って他にないのかなぁ。生電社とか東亜重工とかバイオメガのとか
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 22:37:12 ID:EAZhDeJEO
東亜重工ロゴの携帯待ち受けは持ってる
東亜重工でググったら出てきた気がするな
関係ないが、19日のコミティアに赤い牙は出ないのか
後、バックナンバー持ってるやつ居る?今から集めるのは無理だろうか
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 23:33:16 ID:UtB70/Ab0
いっそ画ニメの方が雰囲気出るかも
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 23:44:44 ID:na6UPSSO0
キャシャーンBLAME以上に訳分からんかった
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 00:28:38 ID:jYm7nHEL0
酷評されたのも納得できる
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 01:15:11 ID:JyXmQhNDO
キャシャーンとBLAMEを同じSFというカテゴリーにさえ入れたくない
エフェクトがウザいし音楽の使い方も下手で、前半と最後の30分さえあればいいような、無駄に長いクソ映画だった
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 01:29:03 ID:cxQlPmh+0
なんでその映画と同列でこのスレで語られるの分からんねぇよな。
セリフもメッセージ性も共通しないし。
映像が綺麗でも、心地いい風景ではないよなぁ。
アバラが変身ヒーローものだから?

弐瓶の変身ヒーローもなんか止めて欲しいな。
変な武装しないSFっぽい地味な服装のキャラがいい。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 02:01:02 ID:Y3o5jUArO
変身ヒーローもいいじゃないか。
最近、原作仮面ライダーみたいな正統派ダークヒーローって少ないし。
ありがちな素材でも弐瓶が料理すると良いものになる気がする。

まあ何が言いたいかというと、映像化希望。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 09:41:16 ID:TCo/Ht1u0
個人的にはデジモを映像化希望        ハリウッドあたりで。
896卵伯爵 ◆irrmDN8b9w :2006/02/13(月) 10:14:29 ID:e3RZ/qNv0
まじうまいよねwwwww
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 11:16:55 ID:DT9NN4yw0
頼む
どこのスレの誤爆か教えてくれ。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 12:41:10 ID:GcApsc0g0
シャキサクに卵が入っていたとは意外だ。

・・・何の卵かはあえて問わないが。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 13:28:30 ID:j2E0C2rq0
キャシャーンと四天王のスーツの背中に背骨みたいなのがあった。
アバラぽかった。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 14:17:25 ID:DjBzWDPM0
ペイルコクーンとか階層とか萌えー。画面構成も萌えー。マックを元にしてんのかなぁ。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 14:24:45 ID:e3RZ/qNv0
ペイルコクーンはストーリーがいまいち。
なぜだかBLAME!をヒイキしてしまう。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 16:18:55 ID:WkdZZOH8O
↑それおまえ完全にアレだ。あーあ、アレだよ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 16:59:47 ID:MqKHYoBd0
そうか、これがアレアレ詐欺k(ry
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 18:02:24 ID:j2E0C2rq0
信者
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 21:48:13 ID:hcrBzLzW0
まぁ主人公のやられっぷりと頑丈さ、存在感の無さは
ニヘーに通ずる点が無きにしも非ず>キャシャーン
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 23:01:12 ID:se+scDuY0
キリィは、存在感あるぞ。ああみえても。
ちょっといないキャラだし、意外と人情派
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 23:58:04 ID:RPb+UAzBO
監視者ぶっ飛ばしたり電気漁師達助けたりが、偽善っぽいと思ってしまう俺は問題有りですか?
もっと、自分の目的以外は興味無しみたいな方が雰囲気出ると思うんだが
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:09:11 ID:A2ea09g40
あれが偽善って、最近の若者はどれだけ殺伐としてるんですか。
ゆとり教育ですか?

みかけによらず人情派に一票。
シボが霧亥に有線し、異変が表れると
余計に気を使うセリフもなく、無言で接続を切る霧亥が、秀逸で印象的。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:11:32 ID:o5w0i2PW0
そろそろ思考の違いが出てきたな。
バトルロワイヤルも有り得ない話ではなくなって来たと言う事か・・・
非常に残念だ 
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:12:20 ID:kLEpTGe50
シボには冷たいがたまに助けるキリィはツンデレ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:33:15 ID:jg39VsupO
あと100時間ほどの辛抱ですよ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:51:20 ID:snfuKULH0
今日は皆さんにシャキサクしてもらいまーす。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 01:08:29 ID:ub6/W8BW0
キリイはやたら頑丈な割りに人間味があるのがいいんだよなあ。
善悪とか、目的に関係あるとかなしとか、そういうのだけで動くんじゃなくて
もっと個人的な感情で生きてるというか。人間っぽいんだよなあ。
914907:2006/02/14(火) 02:09:03 ID:hwPV7ZOXO
俺も霧亥はすごい情動的なんだと思ってる
わざわざ、珪素生物の胎児を殺したことを挑発するように言ったり、
敵意の無い珪素生物を私怨で殺したりするような所もそうだし、
シボに冷たくするのも本来の目的の事に夢中になってる時で、
実はかなり自分勝手に行動してる
だから、急に人助けを始めると何か不自然に見えるし、
自分勝手なタイプって結構ナルシズムが強いから、本当に人を心配して行動してるってより
“困ってる人がいたら助けるもの”っていう固定概念で動いてる様に見えちゃう


っていう事を言いたかったんだ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 02:17:03 ID:KFwDtbv50
そんなに人助けしてたっけ?
助けたにしても遺伝子目的か敵がいる場合かじゃね?
モリぐらいじゃねーかな損得なく助けたのは。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 02:27:03 ID:o5w0i2PW0
moriは統治局からのメッセージを受け取る為に弐瓶が同行させただけだろ。
残酷で非常な奴だよ霧亥は。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 02:28:06 ID:hwPV7ZOXO
監視者製造所は別にぶっ壊さなくて良かったし、電基漁師達も
端末遺伝子を持って無い以上助ける必要性は無かった
逆にモリの時は、シボがいなくなって寂しかったっていう理由があったんじゃないかって思ってる
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 04:09:24 ID:snfuKULH0
この議論を終結させるためには彼に登場してもらおう。

919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 05:02:25 ID:Mk5BtCvHO
何寝ぼけた事言ってんだおめぇ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 07:31:29 ID:z7OU6hY+O
基本的にプログラムで動いてるんだろう、奴は。
珪素と見ると見境無しにぶっ飛ばすのも、誰かを助けるのもプログラム。
長い旅の間に人間らしい部分も育っていったんだろうけど。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 07:44:08 ID:hwPV7ZOXO
最初が一番人間らしかった件について
飯食ったり、挑発したり、怒ったり(乾人の所)、強がったり
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 07:54:44 ID:jPZeqQwC0
最後のほうでサナカンとシボのバラバラ死体を
元の形に並べて脇に座り込んでいるところは
グッときたよ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 08:04:44 ID:AALI7Qa50
>>921
あの頃は、設定が「人間」だったんだと思う。
食べ物必要だったし。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 08:58:37 ID:6p9xunjh0
>>922
同じくグッときた。
人並みに情はあると思う。ムラあるけど。

久々にばあちゃんち行ったらおやつに黒棒が出たので、
端を切って四角くしてからキンキンに冷やして、シャキサクと頂いた。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 12:27:16 ID:OApUTvIkO
まぁ登場人物で一番人情派なのはドモで間違いなすだな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 12:38:46 ID:xfk9ZMAu0
バトーとドモチェってキャラ似てる。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 14:33:37 ID:do3KAeKK0
>>926
それは届かぬ片思いって事かァーーーッ!!!!
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 14:45:58 ID:xfk9ZMAu0
OVA見てないから分からんけど、
ドモチェの声は大塚明夫が合いそう。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 14:52:27 ID:aQZMFfl60
アニメ化したらドモは明夫さんが良いな。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 14:55:47 ID:saqyUQ1J0
アニメ化しなくていい
むしろしないで
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 14:56:02 ID:hwPV7ZOXO
俺はもうちょいライトな声の方があってると思うんだが…
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 15:29:42 ID:xfk9ZMAu0
そんな都合に良い声優なんt(ry
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 16:09:13 ID:Mk5BtCvHO
ならイコはタチコマだな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 17:04:13 ID:OApUTvIkO
ドナドナドーナー(ry
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 17:06:33 ID:mIubVDeUO
あつこも出てくんのかコノヤロー
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 17:12:16 ID:saqyUQ1J0
そんならこういちも外せないぞバカヤロー
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 18:16:50 ID:hwPV7ZOXO
なんだこの流れ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 18:18:18 ID:jRZD2WiM0
>>922
そう!あのときキリィ泣くんですよね。
あれは、ブラムのベストシーンなんです。私の中で・・・
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 18:53:26 ID:k6Ib/14W0
俺もキリィみたいな数百年生きていられるような頑丈な体が欲しいな
網膜に文字とか羨まし
統治局の皆さん、重力子ryは別にいらないからキリィボディをください
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 19:17:42 ID:Tdvj3uqN0
網膜に文字はアニメ見るときに邪魔だな。声優情報とかが勝手に出てきそうだ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 19:26:39 ID:Y9MgXboBO
それもカッコエエじゃあないか
漏れも欲しいキリイボデェ。
もしくはヨシオボデェ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 19:30:57 ID:cVUZP77uO
女性を見ると自動的に3サイズが表示される…
たとえそれが肥えたオバチャンでも…
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 19:49:13 ID:hwPV7ZOXO
むしろレベル9(機能不全状態)の妹がほしい
顔はお好みチョイスで
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 21:25:51 ID:Mk5BtCvHO
色々改造可能な珪素ボディも憧れるが霧亥に瞬殺されるからなぁ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 21:38:03 ID:oazyscnr0
しゃべる建設者が欲しい。学校まで乗せてってもらうんだ。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 00:36:15 ID:KlyL0DPc0
なんだか夢のあるスレになってる
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 02:28:54 ID:HwVIftzA0
桐井って3巻のセーフガード機能回復時と
8→9巻のシボに半殺しにされるところで人格変わってるっぽいよね
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 03:18:18 ID:zz2S94hD0
っていうかシボがほしい
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 04:13:41 ID:kGfgtarnO
アニメみてるときにそのパートの原画マンが網膜に表示されてほしい
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 04:18:40 ID:S833Znhx0
やっぱアニメ好きって多いのかね。
俺は萌えブームに嫌気が指して見てないが。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 08:03:17 ID:41z8vPuM0
萌えアニメをみなければいいんでは…
テレビだとアニメどころかオリンピックも見ないけど、映像化は興味があるなあ。
BLAME!は映像化し甲斐のある作品だと思う。
監督とかがいらない独自解釈いれまくっちゃったりしないかとかは心配だけど。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 09:09:26 ID:zz2S94hD0
テリーギリアムに実写で。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 09:10:15 ID:ssLlSVuD0
9巻のハシゴ欲しい。車の後ろにつけるんだ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 10:11:27 ID:t4x2NQ2S0
ウォシャウスキーにやってほしい
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 11:43:05 ID:PH8lcY7Q0
面白そうな流れだったのに乗り遅れたー

霧亥って物理的にはユニットだけど存在的には人間だと思う
もともとはサナカンや結みたいに誰かの人格入りのユニットとして造られて
それが長い時間を経て(その間ネットスフィアからも断絶状態で)
自分が何者かも忘れた状態で単独活動してる感じ

1巻辺りの人間っぽい霧亥は自分が人間の一人だと思ってるのかも
ただはっきり自分は人間だって知ってたり自覚してるんじゃなくて、たまーに出会う
自分と似た形態の奴ら(本物の人間)を見て、自分もその一人らしいって認識してる程度
3巻の最初で襲撃されるシーンで、ふっとばされたシボと霧亥が壁にぶつかるけど
霧亥は壁にめり込む感じなのに、シボは人間らしく?頭から派手に血を噴いてる
あの直後の霧亥って、シボを気づかうのと同時にそのことに驚いてるようにも見える気がする

ユニットとしての機能は長い間使われなかったか何かで休眠状態とかになってて
9巻の機能未回復のレベル9は子供みたいな外見になってたけど
1〜2巻辺りの霧亥がなんとなく幼い印象なのもそれと似たようなもんだったりして
で、3巻のサナカンの微小構成体注入の際もそうだけど
9巻冒頭の大規模修復の際に機能全体がキャッシュ削除とか最適化とかされて
本来の状態に近いとこまで、外見込みで復元されたんじゃないだろうか
9〜10巻の霧亥が1巻頃とは別の意味で人間的っつーか情緒的なのは
(moriをいったん置きながらもやっぱり連れてくとか)
自分が何者なのか薄々わかってきてたからじゃないかって気がする

ずっと昔に存在した捜査一課の霧亥と同一人物かどうかは不明
ネットのカオスの最初の萌芽?に立ち会った人物の人格を統治局が保存しといたのかもしれないし
単にアホみたいな威力の銃を持って単独行動する奴ってだけでその名前をつけたのかもしれない
でも統治局は霧亥の存在を昔から知ってたし、たとえばネットスフィア側から停止させたりしなかった
登録を削除してセーフガードの指揮下から外したのも統治局? 一体昔何があったんだろう

…まあ何が言いたいかというと、やっぱり霧亥は最後泣いてたんじゃないかと思うわけですよ
気持ち悪い長文スマソ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 13:28:47 ID:E/urX2Oo0
( ゚д゚)ポカーン


( ゚д゚ )
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 14:17:43 ID:YAnVhteMO
>>955
気持ちは解るが、時間経過による絵柄の変化を裏読みするのは、
漫画好きとしては駄目だろ

ところで次スレの事は考えなくていいのか?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 19:39:24 ID:wVYVnZgD0
ttp://www.generalworks.com/databank/movie/anime.html
ここで2005年に映画出てる見たいな感じになってるけどどうなの?
探しても無かったんだが・・・
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 19:46:21 ID:E/urX2Oo0
そこはOVAも混ざってるから信用しないほうがいいよ。
ちなみに映画は頓挫。
出来の悪い同人作品がひっそりと作られた。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 20:36:32 ID:ZllAwNG10
どうぶつの森住人の挨拶を「シャキ・・・サク・・」にしたら村中に感染
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 20:40:59 ID:yfkHQ7yU0
いやだそんな瞳に光のないどうぶつ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 20:50:32 ID:ssLlSVuD0
ツギ・・・・ス───レ

タテレナ──・・・・カタ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 20:55:31 ID:wVYVnZgD0
>>959
マジか〜。もう作らないのかな。出来の悪い同人作品なら見たくないな。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 22:10:51 ID:gbJdUYSu0
>>962
>>980くらいでいいんじゃないかな?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 22:17:11 ID:jUMEH5VH0
シャ・・・・サク・・・・sy・・・・sry
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 22:49:51 ID:MtHjGZOuO
あと4日だな。そういえば。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 22:51:59 ID:YAnVhteMO
>>966
何が?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 23:09:29 ID:jUMEH5VH0
>>967
何寝ぼけたこと言ってんだおめぇ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 23:59:00 ID:YAnVhteMO
>>968
バキャッ ゴシュッ

四日後といえばコミティアぐらいしか思い付かんかった
でも赤い牙は出ないだろ、今回
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 00:08:39 ID:ZEcgatsj0
>>969
やっぱ何寝ぼけたこと言ってんだおめぇ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 00:53:10 ID:UW4+hjKSO
じゃあUJか…。俺が買うのはカラーの時だけだ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 01:12:17 ID:ampeBUus0
UJはもう漫画喫茶で済ましてるけど…

単行本出る頃、UJの付録で特製ブックカバーが出そうな予感。
そのときは買おう。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 01:16:26 ID:eX/B0aVL0
その予感が的中する事は無さそうだがな…
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 01:53:03 ID:UW4+hjKSO
それどころか記念カラーすら無さそうだな
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 02:47:34 ID:y1F/dUl80
それが・・・
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 03:17:03 ID:E/Kyfb3r0
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 03:20:26 ID:206lZ/Ic0
何寝ぼけたこと言ってんだおめぇ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 04:10:40 ID:EEqSvZEd0
霧亥が一番子供っぽいのって4〜6巻だと思うけどな
〜3 なんかチャラチャラしてそうなニイちゃん
4〜6 ありがちな少年主人公救世主
7〜8 死線超えまくったおっさん
9〜 凄みで人程度なら殺せる
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 05:05:20 ID:GKitRnxN0
その話はもういいよ
980955:2006/02/16(木) 11:55:23 ID:B0x1OyzB0
変な話したお詫びに立ててきたよ

ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾伍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140058108/l50
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 12:29:53 ID:vHySHe/7O
つーか今月のUJは17日発売だからもう明日なんだけどな
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 14:22:14 ID:r/CDyeXM0
>>981
マジで?公式HP見たら

ウルトラジャンプ3月特大号 2/18(土)発売! 特別定価530円(税込) ●集英社

って載ってたけど
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 15:21:35 ID:7aBU4H2n0
キュイイイイイ      梅!
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 17:20:20 ID:vHySHe/7O
>>982
すまん、地元だと毎回1日早く入荷するから勘違いした
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 18:00:40 ID:wC/WNJrV0
おはやう
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 18:55:14 ID:GarG22Vq0
GJ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 22:58:16 ID:H2+8caEO0
う・・・める?
988名無しさん@Linuxザウルス:2006/02/16(木) 23:23:55 ID:6MheNz8v0
>>1000

ド ン
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 00:39:09 ID:m8MGmtYr0
キュィィィィィィィィィン
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 00:44:29 ID:OIlFnPgW0
イィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィl・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ン
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 02:25:04 ID:OJVw/0jj0
ドゥオッフォ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 02:31:34 ID:2BLI+dxT0
おお
緊迫してる
993名無しんぼ@お腹いっぱい
ヨーピヨーピ