BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾参

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 22:19:13 ID:xnR7j3tZ
新しい主役を軸にして、造一が準主役として事あるごとに顔を見せる
ような感じならそれもまた面白いかな。
ちなみに俺は造一が嫌いなどとは毛ほども思ってないぞ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 22:26:58 ID:ld/6x9g4
まあ、主役交代の話題は
8巻ラストのサナカン再登場の連載時のときにもあったしな。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 22:32:53 ID:1h2jiBn9
来年からアッパーズ連載陣がヤンマガに来るじゃない。
おまけに弐瓶の連載が再開したら、
ヤンマガって相当面白い雑誌になるんじゃないか?
BIOMEGA、シガテラ、カイジ、SUGAR
俺の好きな漫画ばっか
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 22:37:43 ID:QU1+qWSm
>>935
そうなのか。
でも、展示してある絵を見るに、他の絵も早そうだよ。
なんつーか、一度描き始めたら最後までノンストップな感じ。
フユバイクは、形描いたら、トーン貼って、その上から影をベタ。てな感じだったし
「P63 金本クマー宅侵入、階下から階段上を見上げる」←この階段なんて
太いペンで横にギュッギュッギュッって階段の板を描いていってる。
で、微妙にまばらになるわけだが、それがまた年月を経て老朽化した感じがでてなんとも(゚д゚)ウマー
「P90 造一対金本」の火花も、ホワイトをバチバチバチッ!っと一気に描いてる感じ。
ホント、線に迷いを感じなかった。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 22:40:12 ID:1h2jiBn9
やっぱ生原だとそういう細かい部分が分かるんだなぁ。
ちょっと遠いけど俺も見に行こうかな。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 22:58:47 ID:TLSFGr7I
>>928
P.103、1コマ目。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 22:59:09 ID:CAo33ZMx
限定版も散々迷って、結局買って後悔しなかったし、
遠いから迷っているが原画見に行こうかな。
こういう展示よくあるのかな。滅多にないことかな?
仕事終わって金曜夜行バス6時間ですよ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 23:01:11 ID:Ynbe+MQR
>>942
せがわまさきもオススメだ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 23:02:41 ID:PWIlFQrq
>492
RED読もうぜ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 23:04:17 ID:56++zFWu
>492
大市民もなー
あ、終わってる…OTZ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 23:22:51 ID:1h2jiBn9
大市民は好きだったんだけどなぁ。
ヤンマガのカラーにはあわないって事か。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 23:23:33 ID:QU1+qWSm
>>946
凄い根性ですね。
観て来た俺だから言うけど、俺がその状況にあったら、観にいかないと思うよ。

「展示」って言っても、仰々しく美術館のように陳列されているわけではなく
なんていうか…近所のスーパーや銀行で、町の小学生が夏休みに描いた絵を陳列しているような感じ?
俺が行ったときも、観ている人は俺一人だったし…              ↑言いすぎかな…(w
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 23:46:17 ID:JqWkBaoO
BLAME世界では乗り物使ったほうが効率よさげなのに使わない霧亥はえらい
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 23:46:56 ID:UfC30GdQ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 00:02:08 ID:6QAuQstb
ときめきトゥナイト!!
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 00:27:20 ID:z4E3qj0u
出張で来た難波のジュンク堂で限定版見かけたよ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 00:31:27 ID:938jxUSk
>>952
特定の誰か(何か)を探しているときに、電車等から俯瞰する街の風景から探すのと
実際に現地に足を運んで探すのとどっちがいいかってことだな。
乗り物に乗ってたら人がいる場所に気付かないでそのまま通り過ぎる可能性もあるし。
バイクとか自転車なら通り過ぎるようなことも少ないだろうけど、あの世界でバイクじゃあ多分不便なことの方が多い。


と考えてみたが
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 00:32:32 ID:2OE+/V2W
都合のいい場所に乗り物なんて滅多にねぇよ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 01:06:49 ID:102uiprg
霧亥の前に乗り物がへばるだろうしね。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 01:09:05 ID:bcDiUFg3
たしかに、燃料とか走破性の問題を考えたら、
徒歩がベターなのかもな。
キリイの燃料の問題はどうなのか知らんが。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 01:10:59 ID:pLCXUerW
今を生きる現代人の発想だな
やつらと俺たちとでは時間の価値観が違う
効率がいいとか手間とかそんなことは考えず
確実性を重視してるんじゃないか?
別に急いでるわけでもないしな…
彼らの世界ではもっと時間がゆっくりと流れてるんだよ

おまえらもたまには歩いて40キロ先の隣町とか探索したらどうよ?
雑嚢とカロリーメイト片手に…
961名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 01:13:40 ID:Irgv87DV
単に運転ができないor下手なだけかも
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 01:15:05 ID:102uiprg
あ〜確かに奴の運転する車には乗りたくないかも。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 01:18:10 ID:08YpLzmK
添乗員のいるエレベーターでさえ
まともに乗れないようなヤツだからなぁ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 01:38:00 ID:EUXhjWTv
進行方向に壁があっても顔色一つ変えずに突っ込みそうだな。

なんてことを
(曲がり方を)理解しない
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 01:40:08 ID:EAVmYDdO
>>931
というか源流はH.R.ギーガーとかじゃないか?遡ってくと
もし違ったらスマソ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 08:07:48 ID:RhOPxG6o
「乗り物って何だ?」



でも、芋虫操縦してんだよなぁ…
967名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 09:50:47 ID:rjTIX/dC
道路交通法が読めるようになった・・・・
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 10:55:17 ID:/1Duo1CM
あんた交通課の言葉が解るのか
969名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 12:27:36 ID:ow0Fer6/
>>965
同意。この手のデザインの源流ってギーガーだと思う。
彼無しにはこういうデザインて生まれてなかったよね。

あと>>931が貼ってる写真見て思ったけど、これらってかなりというか
ほとんどそのまんまスタートレックのボーグってキャラデザインの影響な気がする。
http://www.st-v-sw.net/images/Trek/Movies/first_contact0402.jpg
http://www.ex-astris-scientia.org/gallery/contimission/borg2.jpg
http://www.wearetheborg.com/exp/borg.JPG
http://www.trashcity.org/BLITZ/BLIT1166.JPG
http://www.bluescafe.nl/trekkie/Trek%20Connection%20-%20Star%20Trek%20Sounds%20-%20Wave%20Sounds_bestanden/borg2.jpg
検索してみた。やっぱ似てるw

あんまり詳しくは知らないけど、ボーグってギーガーな黒ボディに色白頭で
片腕が武器になってて自分らで仲間を生成増殖させて、
おまけに種族全体で意識を共有してたりするんだよなー、確か。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 12:44:05 ID:EUXhjWTv
私/我々は排除する 道行法を守らない違法駐車者を
971名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 13:22:55 ID:2yowvshE
私/我々は要求する。 そろそろ次スレを立ててくれ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 13:36:54 ID:fivx69D0
Tシャツまだゲットできるかな?
だれか都内か埼玉で在庫残ってる所知ってる会?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 14:09:24 ID:SIErJfKQ
限定版売ってなかったので浮いた金でエロマンガ買いました
974名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 14:26:06 ID:u3Qgv6vS
ギーガーというとキラーコンドーム
975名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 14:31:49 ID:LoLI2nVN
限定版の後ろってブラム7巻みたいにバーコードなしになってたりするの?
限定版と通常版両方買って限定版開けてないんでわからんのだけど
976名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 15:27:50 ID:VXzzJ1uc
バーコードなしですよん。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 18:18:27 ID:MSf2WDOD
>>905
大食ってところがな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 19:03:16 ID:KsHoi2Ku
うあーおもろかった
こりゃ早く再開してほしいな
何かブラムのときより現実感がある気がする

あと10Pの半年後地球ってページの右下の部分が汚れてるように見えるんだけど、
これって太平洋上にできた人工島の9JOだよね?・・
何か不安なんで誰か教えてくり・・
979名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 19:31:40 ID:aJQGLfD8
三浦半島から房総半島へ橋がかかっている、
その橋が太平洋横断橋へと繋がっている
東京湾はとりあえず残っているようだ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 20:13:23 ID:6QAuQstb
>>956
3000km先わかるような目してるし反射神経も処理能力も半端じゃないと思ったからなー
燃料もどうにかなりそうだし
981名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 21:03:11 ID:NtTnzF/I
やっと万守から限定届いた
重二輪カッチョエェ
ところでTOXIC NEЯD NOIRて
どういう意味だらう
982名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 21:20:36 ID:jfPF+NL6
毒ヲタク暗黒
983名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 21:54:14 ID:NiLGMWmT
新スレが立てられるかどうか分からない
だけど行ってくる
984名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 22:04:41 ID:bcDiUFg3
足場が悪そうだから車輪系の乗り物はムリじゃないのか
985名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 22:05:39 ID:KsHoi2Ku
>>979
ありがとうありがとう
986名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 22:06:46 ID:NiLGMWmT
ダメだったのでテンプラ置いとく

BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾肆
                            _____        _      _____   .__.__ 
     _」_ ,'`ァ.ー‐'、 「」「」    フ'~`i= ___l_,---!;;;;;;;!--i_ _____ l `ーァ_ _____l;;;;;;;!--、__L!L!
      .l/;;;/ ヾ、;;ヽ、 __,-t'; ̄;;;;イ~ `--ェァ;;;;;;;;;;;;tー''工 ヾァ;;`~-=ニ、-`ー-ァ;;;;;;勹;;;;;「~i~
   __/;;;;;;/ ____iヾ;;;ゝ, `ー‐' l;;;;;;;ト  ーr'´~_/_」;;;;;;「  ,_/;;;;;;_,---t´ -f/;;;;/ _/;;;;;l-
    `ー'´    ' `ー'´  -l- l____;l   `゙´ ヾ,,---' l  `ー、/   `  ヾ_/f ヾ、--!

漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです
「バイオメガ」単行本は限定版(Tシャツ付き)、通常版共に発売中
12月発売別冊モーニングに「ネットスフィアエンジニア」が掲載予定

MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://www.m-hz.net/

まとめサイト
http://2style.jp/blame/
映画公式サイト
http://www.blamenet.com/

過去の記録等は>>2-10に転送
987名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 22:07:46 ID:FmCFNvTv
サナカンも飛べるしプセルも(粉末になって)飛べるのに
何で霧亥だけ飛べないんだろう…

金本だって飛べるのに…
988名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 22:14:26 ID:E9FNdn9l
オマエはロボコップが飛んだときの俺の気持ちを知らない…
989名無しんぼ@お腹いっぱい
飛べない霧亥はただの霧亥だ

飛べる霧亥はよく訓練された霧亥だ

まったく構造体は地獄だぜ