BIOMEGA♀BLAME!-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾玖

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
     _」_ ,'`ァ.ー‐'、 「」「」    フ'~`i= ___l_,---!;;;;;;;!--i_ _____ l `ーァ_ _____l;;;;;;;!--、__L!L!
      .l/;;;/ ヾ、;;ヽ、 __,-t'; ̄;;;;イ~ `--ェァ;;;;;;;;;;;;tー''工 ヾァ;;`~-=ニ、-`ー-ァ;;;;;;勹;;;;;「~i~
   __/;;;;;;/ ____iヾ;;;ゝ, `ー‐' l;;;;;;;ト  ーr'´~_/_」;;;;;;「  ,_/;;;;;;_,---t´ -f/;;;;/ _/;;;;;l-
    `ー'´    ' `ー'´  -l- l____;l   `゙´ ヾ,,---' l  `ー、/   `  ヾ_/f ヾ、--!

漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです

前スレ
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾捌
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111335486/l50


MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://www.m-hz.net/

まとめサイト
http://2style.jp/blame/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 14:35:17 ID:23hVWjgr0
過去ログ集積蔵
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 参拾陸
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104943831/
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾伍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103037217/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100181603/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098187794/l50
BIOMEGAΩBLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095680600/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093182515/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090076035/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088062495/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾捌
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085926638/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾漆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082178718/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾陸
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079489415/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾伍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077540551/l50
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾肆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073718266/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069590399/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067473407/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 14:35:51 ID:23hVWjgr0
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066332552/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065105150/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾玖
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063894814/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾捌
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061607677/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾漆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059551559/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾陸
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058225516/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾伍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056764335/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾肆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054059157/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051375515/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047810841/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043512362/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾
http://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10401/1040155326.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+九
http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10350/1035034812.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+八
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030387049.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド|七
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10254/1025482868.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 14:37:17 ID:23hVWjgr0
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066332552/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065105150/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾玖
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063894814/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾捌
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061607677/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾漆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059551559/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾陸
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058225516/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾伍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056764335/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾肆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054059157/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051375515/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047810841/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043512362/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾
http://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10401/1040155326.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+九
http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10350/1035034812.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+八
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030387049.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド|七
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10254/1025482868.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 14:37:57 ID:23hVWjgr0
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+六
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020779081/(dat落ち)
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+伍
http://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014731225.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-||||-四
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10067/1006788542.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002380089.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド
http://choco.2ch.net/comic/kako/987/987004536.html
BLAME!って、どーよ?
http://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 14:38:43 ID:23hVWjgr0
異なる世界線のスレとその記憶
BIOMEGA 弐瓶勉 BLAME! 参
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1095880767/
BLAMEスレ!<復刻版>
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027602411/
BLAMEスレ!@顔文字板
http://aa.2ch.net/kao/kako/1012/10123/1012325717.html

「BLAME!」はどうですか?@SF板
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/
BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/1000/10001/1000104702.html
SF漫画 BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/991/991408523.html

-:- BLAME!映画化!! -:-@アニメ・漫画ニュース速報板
http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1014/10146/1014609782.html
BLAME!の世界を語れ@アニメ・漫画ニュース速報板(dat落ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1018749964/

【早く】BIOMEGAΩBLAME!【乗りなさい!】@半角二次元
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1090580904/
BLAME!二瓶勉キャラを犯しまくるスレ@エロパロ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1073786801/l50
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 14:40:05 ID:23hVWjgr0
ヤングマガジンHomePage
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
アフタヌーンHomePage
http://www.afternoon.co.jp/
BLAME!AALOG
http://notokuni.jp/blame/
フィギュア発売元
http://www.vice.co.jp/
映画公式サイト
http://www.blamenet.com/
現在講談社の携帯サイトでNSEの壁紙がDL可能
http://kds.jp

UJ公式HP
http://ultra.shueisha.co.jp/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 14:53:46 ID:1a70uzYR0
>>1
(゚∀゚)ドゥォッホッホッホッホッホッホッホッホッホ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 15:04:05 ID:zYMagCoz0
このスレは数スレ前に
“ループ的状況”に段階更新され停滞しました
一度、入スレすると新連載まで
既出と雑談が続きますがよろしいですか?

承諾した
承諾しない

>1乙
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 15:04:59 ID:X56bbmIv0
>>1
キュイイイ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 15:12:25 ID:8+ITcJjm0
ドモッ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 15:48:29 ID:1jHZyifQ0
>>1
おおおおおおつ乙乙おつおつかれれれれれ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 16:30:29 ID:3aOwmMpX0
>>1

次スレ立ったらまた来るわ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 20:09:07 ID:1a70uzYR0
そう言わずにいつでも来い
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 20:23:31 ID:jfXpl2/6O
>>1
立った
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 20:24:03 ID:aKj0yO8I0
ついでにもはや忘れ去られた存在を
http://www3.oekakibbs.com/bbs/biomega/oekakibbs.cgi
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 20:39:35 ID:9+z7evzP0
もっと絵師が来てくれればなぁ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 21:22:37 ID:132b8yYf0
一巻に出てきた(?)、霧亥に電池上げた奴、男?女?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 21:57:09 ID:PiClePJV0
あれ電池なのか?コンビーフに一票。
それはともかくヤツは幼女。
村殲滅したやつだろ?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 22:05:03 ID:132b8yYf0
>19
女だったのね。ありがとう。
あと、あれは電池だよ。

前スレの1000レス目が納得いかないyo
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 22:42:26 ID:FDjBnj7m0
1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/06(金) 20:05:16 ID:OavksPxu0

    / ̄|   人
    |  |  (__)
    |  | (__) イエ〜イ!!!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/







                             キュイイイ・・・・・
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 23:27:48 ID:DZpjPYji0
濃縮ペーストのパックじゃ?食料交換だろうし牛生き残ってるかわからんし。
漏れはあの偽装SGは少年タイプだと思ってたが・・・。

23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 23:28:08 ID:XaF+eCr00
正直シボは東亜重工編で消えとくべきだったと思うヤシ挙手
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 23:29:43 ID:kTWd22ml0
個包装のシャキサクでは?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 23:33:35 ID:bQLuLjBc0
>>23
ていうか見てくれが変わった以降は、残ってるのは名ばかりのような気が。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 23:39:19 ID:xfTbZ6lo0
>>22
仙豆でつくった、豆ようかんだよ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 00:14:34 ID:itTdIBRN0
俺は栄養素をフリスクみたいに固めた食品かと思ってたけど
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 00:15:30 ID:9S+j7vq50
>>20が何故電池だと言い切るのかが気になる所です。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 00:15:35 ID:y//2PoUd0
唾液が物凄い勢いでなくなりそうだな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 00:30:53 ID:lonQqA8h0
俺は少年だと思ってる。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 00:32:07 ID:lonQqA8h0
「少年」を固めたものって意味じゃないよ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 00:32:58 ID:HOjKETfe0
それはそれで面白いな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 03:34:43 ID:GY1QlV+7O
>>20
そんな事気にしてたら禿げるぞ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 06:57:22 ID:gHJ9nktg0
あれはコンビーフじゃなくてコーンビーフなんじゃ…すまん、しょうもないことを言った

ところでBLAME!世界の人類は何食ってんだろう
皆クモイのキィィィィィヤッホォォォォォォ食ってんのかな。

犬すら全滅確実な状況で食料にするようなものがあるんだろうか…
塊都なんかだと自前で食料生成プラントとかつくっててもおかしくないけど、ところどころに散在してるような小さい集落だと家畜とかがいないとどうしようもないよなぁ
プラント産の兄肉を食うとしてもその栄養素もってこにゃいかんわけだし…

元からの備え付けのプラントがあるとすれば、メガストラクチャーを通して無尽蔵に供給されるかな。
んで供給管なんかがあるとしたら、その周りに集落ができていくわけか…
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 12:46:50 ID:sqUiI70m0
いまだにBLAME!1巻の食物ネタが定期的に出るな。連載は1997年だぜ。

未来の謎な食べ物に興味があるからか。
霧亥が、もの食って頬張る人気のシーンだからかな?
>34みたいに、特異な世界の食料事情を考察するのが楽しいからかな?
新連載も今後の作品にも、食べ物や食事シーン出ればおもしろいかも。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 13:22:07 ID:CEJus78a0
そういや、紅い牙の弐瓶作品って沼の神以外は食べ物が登場するな。

サブリナ→主人公が食べてる(?)腕
アイダホ→おサルが買ってるお弁当
小包→兄者
ポンプ→苔が主食とか雄は雌に食われるとか

ルートバルゴルダンバくんは早弁してるし。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 14:18:25 ID:Ud0cp6ArO
やべっ…

ポンプがわかんねぇ
つд`)
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 15:18:36 ID:Si7seJH20
それを言うならコーンドビーフにしないとますます意味不明になるぞ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 16:42:49 ID:7GKLhxaa0
理解しない。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 17:13:44 ID:EspNVprY0
理解しない。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 19:30:14 ID:G9Vf8pef0
理解しない
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 19:43:25 ID:fc5XeDcn0
理解できない
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 20:25:57 ID:sPSLuudu0
アイキャンフライ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 20:34:59 ID:Si7seJH20
アイキャンビリーブイット
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 20:36:36 ID:gHJ9nktg0
アイキャンチェンジザワールド
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 21:03:25 ID:0GXTxqkm0
あいきゃんとちぇんじざわーるど
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 21:37:40 ID:wGJ/qQ0RO
何この流れ
何この流れ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 21:47:15 ID:irdQMRFi0
ここは面白いネットスフィアでつね
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 21:53:05 ID:DPrjG1UO0
カオス状態だけどな。
5048:2005/05/07(土) 21:58:57 ID:irdQMRFi0
まじいSAGE進攻?

そうだ、BLAME!アニメの評価ってどうなのよ?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 22:10:40 ID:t/x029H50
>>50
それは触れてはいけない話題なんです
5248:2005/05/07(土) 22:18:57 ID:irdQMRFi0
>>51
マジでワロタ

霧亥ばりにキットカット喰うてますが、しっとりしてますな。

53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 22:19:29 ID:jUl67WCB0
>>50
理解したくない
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 22:23:27 ID:691w/b5F0
>>50
理解するわけない
5548,50:2005/05/07(土) 22:28:36 ID:irdQMRFi0
………。
触れてはいけない危険な香り。
ちょっと日本海沿岸散歩してあちらの国へ行ったほうがよさそげ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 22:33:44 ID:QYDEzCurO
流れをブッた切って質問です。
LOG.42の最後のページって何をしてるの?
もしかしてスーツを作ってるの?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 22:59:19 ID:irdQMRFi0
みな無言・・。
根気よく待て・・
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 23:19:40 ID:0GXTxqkm0
たぶんそうだろうと勝手に思ってます。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 00:08:02 ID:tv5qZZ7W0
SG純正スーツを作られたら負けかなと思ってる。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 00:30:30 ID:8njhupX7O
そろそろ新しいスーツが欲しいと思っていたけどデザインが気に入らないと思ってる。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 01:37:27 ID:EK1fgvFB0
霧亥「笑ったら負けかなと思っている」
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 09:50:06 ID:0shTl6j/0
ドロヘドロ買った
キモカッコイイ・・・
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 10:44:35 ID:Cm8y070q0
>62
スレ違いなので専用スレでお願いします。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 14:50:45 ID:AflrllfI0
あれは女流作家だ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 16:55:40 ID:6N7Vd4OD0
そろそろ弐瓶的SF漫画のフォロワー作家が出てきてもいい頃だと思うのだが
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 17:15:10 ID:5lF3FhZK0
そんなものに期待できない。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 18:04:19 ID:uJhIz7KM0
承諾しない
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 18:13:17 ID:ucn+mnKz0
今売ってる別モニってNSE載ってないの?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 18:24:42 ID:CFwvNirT0
スレ見ればわかるだろ。NSEの話題あるかよ。

別モはヤバそう。次回予告の掲載作家陣・作品も載ってないし。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 19:56:50 ID:qLbxWkEK0
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 20:09:56 ID:+Q9XUoO80
>70
キュイイイィィィィ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 20:35:05 ID:6N7Vd4OD0
>>70
理解しがたい
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 20:41:38 ID:qLbxWkEK0
でも絵は格段に見やすくなっていってるぞw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 21:28:23 ID:cjHBW8kP0
前だったら掲載されなくても2244096時間ぐらい俺達なら待てるだろ
みたいなレスが結構入ったかもしれないが、流石に待つのに期待するのに疲れちゃったのか
それとも住人の霧亥化が普通にはじまっちゃったのか…
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 21:56:38 ID:5lF3FhZK0
>普通に
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 21:57:03 ID:XqBM6Ftm0
一話だけやって音沙汰無しとか…
一巻だけ出して音沙汰無しとか…

もういい、時空隙に挟まれてくる…
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 22:36:23 ID:0shTl6j/0
>>70
弐瓶分を若干補給できた
なかなかじゃない。朝目新聞みたいなものか
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 23:26:54 ID:kt/+zcSP0
俺のクックッ分も補給させてください
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 00:05:39 ID:fNXIcmgV0
くっくっ

↑どうぞ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 00:38:55 ID:O2RK1ONI0
>>70
最初の数枚はモジャりすぎてよくわからなかったが絵柄だんだんすっきりしてくるな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 01:17:24 ID:kMUMtwAE0
アバラまだー
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 06:14:51 ID:hDT2jVBc0
ぺいっ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 17:27:15 ID:3AoW/2d30
瓶っ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 19:41:43 ID:cNDIDdO10
理解してあげない
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 20:33:00 ID:z4Yxp//q0
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 20:36:08 ID:FlPAJDKn0
漏れた
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 21:18:37 ID:WL77v/R00
米村孝一郎分が補充できた。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 21:24:35 ID:ZQxkCket0
>>85
萌え死にそうです
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 21:48:32 ID:/f6MhILB0
じゃあ!
やっぱりいたんだ!
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 21:58:38 ID:fNXIcmgV0
>>85
ぞういちかキリイかくべつできねー
途中でチンポ手かそこらに曲げられたのか?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 23:01:03 ID:5VeGXbI30
>>85
また、随分と懐かしい画像を拾ってきたな。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 23:04:35 ID:dM16LPu70
あれは星の記憶だ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 23:40:17 ID:Vo1WMIFI0
ttp://img.mixi.jp/photo/member/72/63/127263_2462807458.jpg
これってアバラ関係の画像かなぁ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 04:27:30 ID:EOdZ+IDB0
グチャグチャすぎてなんだかわかんないな。
ど真ん中にあるのは顔か?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 04:55:00 ID:bsQuELhk0
弐瓶っぽいタッチではあるよね。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 22:15:22 ID:EwqMKwwy0
今月号のPOPEYEにPlayFordのデザイナーがバイオメガ紹介。宣伝でしょ。
内容は短くこのスレの住人とっては既知なことで、たいしたことはない。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 23:38:03 ID:qitcI+H60
霧亥のスーツ、冗談で売り出したらいいのにPlayFord・・・意外と売れたりして。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 23:40:04 ID:8hkTGrFc0
売れるだろうな

極少数のレイヤーに
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 23:47:54 ID:tH5vgJAB0
値段が適当で素材がしっかりしてればバイクのときにちょうどよさそうだ

丈夫そうで。
第二種積層プラスチック。なんか100年着てても擦り切れるとかなさそうじゃん。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 23:49:59 ID:vLD8LV400
第二種複層プラスチック
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 00:14:16 ID:15ISMf+j0
着るんなら、霧亥スーツよりも、ドモスーツの方が良い。

あれこそバイク向きだ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 00:44:19 ID:4N+8suLH0
いや、どっちも有り得ないから
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 00:47:20 ID:MUZq8FvYO
もう皆シボのスーツで。
下手したら全身タイツだけど。


サナカンのコートは惹かれた。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 01:01:29 ID:15ISMf+j0
あー、そうだ。
コマリコート作ろうと思ってたんだ。
リナリーのワンピ作った後に作ろう。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 02:04:12 ID:0PMkAxOK0
正直ああいう現代甲冑的な服には憧れる。

しかし俺は大鎧あたりが似合いそうで泣ける・・・。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 02:11:03 ID:o3hjCrkw0
ダフィネルのロングドレスが好きだ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 02:23:13 ID:7H1vwXjH0
みすぼらしく引きずって歩くことになるぞ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 03:07:23 ID:M7ffQmIO0
ロングドレスなんて言うからダフィが長身痩躯の貴婦人に見えてきちまったじゃねーか
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 07:51:37 ID:7uQLEF720
ダフィは女性だからね
学園ではブルマ履いてたし
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 08:54:34 ID:qCFA03pf0
珪素のラスボスたち(?)は西欧騎士風だったな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 08:54:53 ID:MetwEHNr0
ダフィネルまでは読めた
リンベガをリベンガと読んでた
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 09:48:34 ID:yI7f6JtX0
>>110
珪素騎士団はザコキャラ最強ですかね
重力子放射線射出装置に次ぐ火力と通常射出をものともしない防御力

仮にあれが1体でも1巻の頃にでてきたら霧亥は嬲殺しにされてたかも
113霧亥:2005/05/11(水) 10:03:34 ID:bkS5N0Nl0
僕は死にません
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 11:15:06 ID:MUZq8FvYO
霧亥の成長期がどんなだったかが気になる。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 11:42:46 ID:shto5sdH0
幼少時のシボ!
幼少時のシボ!
幼少時のシボ!
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 13:06:42 ID:RrEXVFXc0
可聴域を超えてるわ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 15:42:00 ID:oIK3A2QvO
幼少時のクモイ!
幼少時のクモイ!
幼少時のクモイ!
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 16:15:30 ID:qrBi1wzG0
安心しろ。治療者は来た。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 18:57:39 ID:5B29WOiP0
「おほッ」
「死んでます」
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 20:27:52 ID:vfcqwPA30
あげ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 21:33:44 ID:9yVqSoKt0
「うほっ」
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 22:23:17 ID:qwLN0jW10
ちょっと楽しかっただーよ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 01:15:00 ID:HKN5JAEf0
たしかアサメグラフとかだったと思うんですが、
サナカンの私/我々は排除する〜のシーンが武装連金になってるパロディー画ってどこにあるかわかる人いますか?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 03:04:34 ID:H0wY/ZvyO
>>122
なんか聞いたことあるセリフ…ゼル伝?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 06:25:02 ID:dNxYMB620
>>123
こうですか!? わかりません!
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up9653.png

ハハハ、よせよ礼なんて
でもまぁ、そこまで言うんならNSEの携帯壁紙がいいな
機種変更したらなくなっちまったんだorz
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 11:30:56 ID:5wsgRwn1O
理解しない
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 13:11:51 ID:PTKmjYWT0
理かイしなイ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 19:31:10 ID:zB0eMTev0
>>124
たしか、ゼル伝の夢を見る島でキノコ食ったヒゲオヤジ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 21:28:30 ID:H0wY/ZvyO
>>128
やっぱりwタリンだっけ…ああ懐かしい
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 22:14:33 ID:J5bSs+3aO
>128
ドロヘドロ?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 01:02:34 ID:yH3u3wIq0
キノコと聞いてすぐドロヘ連想するのは理解できる
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 08:02:17 ID:w5b2KcRzO
ブラム学園がヤフオクに出てるね。2000円だったかな。
これってレアなのか?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 17:06:03 ID:y0TpO8Db0
きっとレアだ。
1000円なら本棚に飾っとく
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 17:22:17 ID:9hqhqSKB0
アフタのバックナンバー品切れなのか?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 20:35:45 ID:cmOCXookO
去年出たの知らなくて最近バックナンバーを注目したら在庫は無いと言われた。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 20:35:55 ID:IWujlLqh0
UJは19日に発売だけど、ネタバレ解禁時期とかは決まっているの?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 21:07:33 ID:AjV0apde0
見るまで来ないし、絵で魅せる漫画なんで
ネタバレなんかどうでもいい気が。
ネタバレってか単語とか書き込んだりするんだろ。


あとUJスレに感想求めたり、信者面で宣伝するの恥ずかしい。
なんでも新連載は荒れやすいし。ヤンマガのときもそうだった。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 21:40:33 ID:4+aqvf1F0
どんな風に荒れてたん?
やっぱり絵柄が合わないとか?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 21:51:32 ID:/lgzJ5AU0
絵で見せる漫画なのは同意できるけど
ネタバレ解禁時間は決まってなかったっけ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 22:12:10 ID:XK77575x0
>ネタバレ解禁時間
発売日の深夜12時だった希ガス
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 22:37:40 ID:GF57neXw0
※ネタバレは発売日の正午頃禁圧解除
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 22:49:18 ID:VrPfg9up0
ニヘーの漫画はネタバレされても絵を見るまではさっぱり理解出来ない
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 22:54:27 ID:x3ehCdW70
現物見ても理解しない
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 23:57:36 ID:ZA9MYMNT0
>>141
BIOMEGAの途中で別にわざわざ昼間で待つ事ないじゃんと言う意見多数で
日付変わったら解禁になったはずだが
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 23:57:58 ID:kOUws51YO
ツバサクロニクルの実況で
東亞重工って書いたのオマイラか
唐突ダナー
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 13:53:17 ID:17yCAPf/0
>>145超構造体は増殖している(うろおぼえ

巨大建造物でも出てくるの?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 16:57:27 ID:XeZc8UuO0
既出っぽい予感の上に、弐瓶氏の発言とも矛盾しそうなんだが、プセルって3人目の臨時セーフガードじゃないか?
造換塔や駆除系を使えるところとか、結の剣っぽい物を持ってるところとか。ダフィネルがシステムのコントロールを使って創り出したんじゃないかな?
これならドモが撃つのを躊躇したのにも納得がいくし。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 17:04:31 ID:FK0pvU8e0
3人目はあの魚だ
まちがえるな


そして咲き誇り舞い散る薔薇
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 17:09:34 ID:BKIZ3oBXO
3人目の臨時SGはシーラカンス
造換塔や駆除系を使ってるのはダフィであってプセルじゃない
あの剣も後に出てきた珪素騎士の物の初期型っぽい
そもそもあんな強力なもん作れるんなら量産してる
ドモが撃たなかったのはそういうお年頃だったから
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 17:17:21 ID:+ClrPUCNO
ドモはプセルにホの字なのさ。
151ドモ:2005/05/15(日) 18:50:05 ID:vgffo2xe0
ばらすなよ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 19:04:32 ID:A8z0eyesO
みんな、黙っといてあげようぜ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 19:30:41 ID:vvIKqGn90
絶対内緒だけどドモがプセに萌えてるんだって
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 19:50:20 ID:DYxmP+O6O
m9(^▲^)ドゥオーッホォッホォッホォッ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 21:04:09 ID:LBGgrZJS0
>>153
うっそ、マジで!?
絶対内緒にするからどこに萌えたか教えてよ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 21:20:20 ID:PrDBSrex0
>>155
ドゥッホッホ野朗やガングロと違って
細く柔らかそうで…ぶっちゃけ頭頂部意外ほぼ人間っぽかったからだと思ふ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 21:46:13 ID:+ClrPUCNO
生まれて始めて見た女性型だからさ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 21:55:17 ID:Q0aCo/9w0
先生!ドモチェフさんが泣いてます
159ドモ:2005/05/15(日) 22:06:54 ID:vgffo2xe0
よよよ・・・
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 22:24:41 ID:DYxmP+O6O
先生!プセルさんが朝チュンしてます
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 22:56:08 ID:Xuq3khpJ0
霧亥とか!!
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 23:08:17 ID:d8AqsMlz0
今からサナカン作ります。15センチくらいの
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 23:13:55 ID:h8cIeh720
キュィィィ....ブラムッ!!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 23:20:33 ID:RZZctNPj0
…シーラカンスのえさってなによ?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 23:26:41 ID:HFORAyhU0
愛情
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 23:47:14 ID:59h5/JMh0
あれ? 半角二次元板のスレ落ちた?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 00:32:54 ID:nohptT2Q0
別冊モーニング買い忘れてた…orz
GW前は覚えてたのに…もう売ってないだろうなぁ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 00:42:05 ID:+rjvXNUA0
5月6日の 別冊モーニング?
NSEは載らなかったんだよ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 00:44:12 ID:nohptT2Q0
あ、載らなかったの?
よかった…サンクス

ウルジャンは忘れないようにしよう
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 00:50:14 ID:USJP9PW/0
>>166
落ちたかも
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 21:00:24 ID:9CdKGNBF0
オマイラ、今日のまる見え見たか?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 21:02:59 ID:JkB9IZU3O
見たが何か?


オマイラ今日のバイオメガトライブ見たか?
弐瓶風の時間表現があったぞ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 21:03:12 ID:u9NZmdcP0
見たよ。
足のたくさんついた変な建設者がいたな。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 21:17:55 ID:PEjDZeYU0
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 21:30:31 ID:U198j2ou0
オメガトライブって、ずっとドライブだと思ってた。
ゲーム的な単語感だ・・・・・・。

どうでもいいけど、げんしけんの同人誌に弐瓶かかねーかな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 22:41:22 ID:Is/0p+tE0
遂に、ニヘーがジャンプ(週間少年)に!!

ハンタ扉の向かいページに、UJの広告が載ってて
そこにデカデカとABARAがっ!!!

ハンタの向かいだし、ジャンプだし、相当数の眼にとまっただろう。
長期連載を望む。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 23:06:10 ID:HUPs0G4G0
ごめん、なんかうまく言えないけど冷めた。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 23:07:12 ID:xdigR39C0
何か温度差を感じるよな…
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 23:07:13 ID:IJd2FUiP0
どうでもいいから弐瓶は一つの作品をちゃんと完結させろ
なんかいろんなのを多発しすぎてダメダメな方向に向かっていて
いやな悪寒がする
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 23:21:04 ID:FOxEmy1U0
カオスってますな。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 23:39:45 ID:VSVoz3pI0
そこで珪素生物の大量発生ですよ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 23:51:29 ID:FkoFDIpu0
>>179
BLAME!以後の作風の方向性を模索してるのだらう
作家によったら10年くらい音沙汰なしとかもあるんだから、
作品出してるだけ有り難いと思いたまい
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 00:22:02 ID:114A1iDx0
NSEは霧亥の目的を達成したという結果を絵ではなく文だったのが残念だったが
霧亥に対する愛情が強くてさ、つい涙が出たんよ。やばいな俺
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 00:45:52 ID:J8KtFvdt0
ABARAでありがとう
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 00:47:53 ID:lyxfNAINO
ク モ イ
馬 鹿 でありがとう
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 00:49:11 ID:b1keZlyv0
中断してんのバイオメガだけじゃん。あれも打ちきりの臭いがするし
デッドヘッズは雑誌がなくなったのでしょうがない
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 00:50:43 ID:L+buKdI/0
>>184-185
ピー音入れるぞ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 00:53:23 ID:114A1iDx0
バイオメガが打ち切りだったんなら単行本の例の「02」を外してくれぇ・・・
未練がましいニヘーたんなんか見たくないや。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 00:58:25 ID:8mOdyN1O0
スタジオボイスの書評の人も続きを見たいって
書いて載っているからには
描くんじゃないだろうか。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 01:35:24 ID:kGGz+tBi0
>170
確認した。
どうしよ。建てた方がいい?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 01:39:18 ID:J+wByoEV0
立ててもいいんじゃない?
ここをネタスレにされるのも嫌だし。
自分はそのスレに行かないけど。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 03:40:17 ID:9tdCt9r70

    |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
        ∩
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ
   ./ ゚ 3  ヽ )´   
 ) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 08:30:00 ID:HMc14eoO0
>>187
納豆丼食いたくねえよ。 このすれ的にはカロリーメイト
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 17:16:23 ID:UK9OuuDs0
シャキッ
サクッ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 17:32:56 ID:LcOt6/L3O
ポリッ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 17:36:47 ID:J8KtFvdt0
ドゥォオホッホッホッホッホッホッ!
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 18:28:57 ID:Jwg6w7Ky0
ABARAってなに?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 18:42:09 ID:PsbUBokr0
つ【ログ】
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 21:04:08 ID:mkW3mEl+0
200190:2005/05/17(火) 21:39:57 ID:pDNIaMAm0
虹スレ建ててきました。21歳以上の方よろしく。
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1116332865/
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 22:13:38 ID:IUYy0JLK0
メガヘルツでバイオメガの情報出てるかと思って見てみたら新連載アバラ?
2巻は出ないのか?どうなってんだ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 22:17:10 ID:IUYy0JLK0
すみません自己解決しました
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 23:08:19 ID:4j43dVRm0
俺はサナカン先生の白く美しきフトモモこそ至宝だと思うが、如何か。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 23:49:26 ID:uZEGBUJ+0
バイオメガの巻末に載ってた女版造一みたいのはなんだろ?

今バイオハザード2の映画見てるんだが造一がいれば話にならないな・・・・・・
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 00:08:16 ID:zC5J+nIa0
本編ではサナカンの生足見られないから残念極まりない。
だれか言葉で表現してくれ。

206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 00:08:32 ID:Y17QZnXp0
つ【ちったぁスレ読めモルァ】
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 00:18:59 ID:43XCRXoj0
文句ある?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 00:23:38 ID:HuuKSbX50
>>192
禁圧解除後の落っこちた霧亥を思い出したよ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 00:24:45 ID:Sno9JD990
だからネタは>200でやれよ。つーかおもしろくねーんだよ。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 00:25:32 ID:PfOOkhcM0
>>209
理解しない
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 00:27:59 ID:tdrrQsc20
 前、バケ学の授業で単体の珪素を見たが、
BLAME!というかARMSみたいな色だったなぁ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 00:40:55 ID:pG/vip100
>209の書き込み方は良くないが
ネタは>200でかきこんだ方がいいと思う。
いい加減セリフだけ書込んで会話するレスで
スレを無駄にしたくない。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 00:45:27 ID:PfOOkhcM0
>>212
何寝ボケた事言ってんだおめえ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 01:14:25 ID:hlmWY8/J0
珪素生物は脳が珪素ってだけだと思ってる
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 03:29:00 ID:RSzw1om30
珪素基系の生物なんて予想もつかん
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 04:03:06 ID:I4xpuUrEO
一家に一台建設者
一人一殺珪素生物
一匹いれば30匹隠れてるセーフガード
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 06:47:07 ID:4WHdGpwR0
いやなセーフガードだw
セーフガードホイホイに引っかかるドモチェフ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 08:23:01 ID:3rXlmwW+0
こいつは困ったクマー! 
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 14:31:40 ID:ijYNFb4v0
珪素生物は別に珪素まんまでできてるわけじゃなくて、
シリコンとか珪素メインの物質でできてるんじゃないの?

うちらも炭素基系の炭素生物だけど炭素まんまじゃないじゃん。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 14:52:25 ID:lW90z5JF0
だから珪素基系って言ってるやんけ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 16:30:29 ID:Dw/n/PVw0
お前ら迷わず納豆そば。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 17:15:45 ID:K/dDuADIO
買いましたウルジャン。本当に連載でした
ピンナップは相変わらず綺麗
そして漫画は、内臓出てるよ喰ってるよ
まだ一話だし様子見
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 18:50:22 ID:WH90wkE50
早漏uzeeeeeeeeee
発売日も分からんヤツは氏ね
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 19:03:31 ID:TAXWtbU30
>>222
ザ・ソウロウめ!
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 20:06:12 ID:t4QR5pmJ0
つーか、まじめに連載しろよ!クソ勉
お前は一発屋か?あーそうですかw
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 20:12:25 ID:7a8dTQiC0
硅素生物が再臨したようだな
とりあえず放置で
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 20:15:16 ID:PvLfWyhn0
一発屋の何処が問題なのかと。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 20:17:02 ID:PpHYL0Bc0
いっそSF短編作家として確立してしまえばいい。
案外そっちのほうが向いてるじゃないかね。赤い牙とか見る限りでは。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 20:21:54 ID:vhquWYe20
>>225
チミの言うまじめな連載の定義を知りたい
誰かさんみたいにしょっちゅう休む訳でもないし
誰かさんみたいに適当な原稿載せる訳でもないし
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 20:23:38 ID:PvLfWyhn0
書きたいものを書いてくれればそれでいいよ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 20:34:12 ID:B1Onv0/g0
とりあえず面白ければ何でもいいや。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 21:12:18 ID:7ZpBtnEf0
ニヘーならなんでもいいさ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 21:35:57 ID:dhAKDALL0
>>223
ネタバレじゃないから別にいいじゃん
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 21:39:55 ID:zVUJstH/0
ストーリーを全部言うのだけがネタバレじゃないのよ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 21:54:35 ID:NHXwhIKY0
>>232
正解
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 22:16:05 ID:ARTbAtri0
余程の説明上手でもない限りニヘーの漫画をネタバレするのは難しい
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 22:40:09 ID:XVpfbEtQ0
お絵かき更新されてるよ。なんかかっこいいw
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 14:37:55 ID:19Wqt2KB0
「ドガッ!」っとか効果音正直要らない
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 14:45:25 ID:BUZl7biP0
なんだよこの効果音!
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 14:48:52 ID:tPxr6Zrf0
>>238
「バギン!」はどうよ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 14:49:21 ID:BUZl7biP0
一瞬の出来事だったからワザと効果音を描いてなかったのに
編集者が勝手に付け足しちゃいました、てへ と推理。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 15:11:54 ID:tPxr6Zrf0
漫画って、編集者の言うとおりにしたほうがウケがよくなるんかな?
半分半分ってところか
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 15:13:31 ID:hPGz+aDV0
連載っつーから初めてUJ買ってみますた。
「何この効果音。邪魔KUSEEEEEE!!」
って思ったらやっぱり皆そう思ってたのか。

っていうか雰囲気台無し。
次号もそうなら立ち読み派に帰ります。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 15:21:26 ID:hPGz+aDV0
そうそう、看護士さんに似てる何か。
http://ww36.tiki.ne.jp/~n14t20/mhg/jpg/080.jpg
(モンスターハンターってゲームの防具)
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 16:13:44 ID:pwJOJBX+0
今月の二瓶の新連載
まんまアバタールチューナーだな
好きだけど
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat/index.html
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/ddsat2/index.html
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 17:14:38 ID:QeSM+pfy0
アブラノアブラノ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 17:18:37 ID:S8AK4CtL0
ゴン ゴン ゴン
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 17:24:30 ID:2U88CAJc0
主油養殖
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 17:58:37 ID:QeSM+pfy0
しかしあの擬音ときたら、いつ頭の上に「!?」とか表示されないかヒヤヒヤだぜ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 18:27:00 ID:sxv+uhJOO
読後黒くなった右親指が良作と告げる
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 18:39:01 ID:tPxr6Zrf0
BLAME!1.2巻買ってきた。実家に置いてきたんで二冊目

UJ買わねば。そんなに場違いな擬音とは・・・
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 18:58:23 ID:ugDvc7EX0
擬音を書くのが間に合わなかったから
写植になったのかなあ?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 19:03:39 ID:hPGz+aDV0
書き足された?っぽい擬音集

チュルチュルチュル
バゴォッ
ビュッ
ドゴオオ
ガッ
ヴンッ
ゴン ゴン  ゴン
ババ バア
キンッ
ドガッ
ガンガンガンガンガンガンガン
ゴッ ゴッ ゴッ
バグン
バギッ
ブワッ

何つーかホントに絵が台無しだ・・。ゴンゴンゴンとかカッコいいシーンなのにギャグの様だ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 19:08:24 ID:KD33OC3+0
今回はBLAME!とは全然関係ない世界?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 19:19:30 ID:hPGz+aDV0
表紙の煽り
「その苦しみの疾(はや)さは、
        ヒトの想像を絶していた・・・。」
「黒白の世界で繰り広げられる、圧倒的スピードバトル!!
 稀代の鬼才が描く、予測不能のストーリー!!」


ヽ(゜Q。)ノ?
アレか・・・担当がアレなパターンなのか・・・。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 19:36:34 ID:h8hByGdp0
チュルチュルチュルはまだ許せるけど
ギャグか?ニヘーイギャグなのか!?



理解しない

257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 19:40:56 ID:mKBHNMt10
何か担当とか出版社側が糞らしいな…
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 20:00:08 ID:9Z2FaHFo0
あの擬音のままだったら集英社にunko送るよ

ゴン   ゴン   ゴン
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 20:10:46 ID:rYUeV4wx0
何だ、写植効果音評判悪いなあ…
俺は面白いと思うけどね。ギャグとしても。

戦闘に入ってからはホント一瞬の出来事の様なので、
音の発生が追いつかない→効果音が出るのはおかしい、
と判断したニヘーが、それを表現するために写植文字を使ったのだとおもった。
擬音語でなく擬態語ってかんじで。
それ以前は手書きでしょ?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 20:14:14 ID:0SKYtrxh0
なんか、霧亥っぽいのハケーソ
ttp://8724.teacup.com/pvcshop/shop/01_01_01/006/
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 20:24:15 ID:mKBHNMt10
寧ろサナカンと一緒のときのシボ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 20:28:03 ID:6kEari5H0
途中までは効果音が手書きなのに
チュルチュルチュルから写植に

一気に冷めた…

コレがもし編集担当の仕業だとしたら
こんな担当、即効でクビにしろ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 20:31:17 ID:el4AhDdi0
バゴオッのコマでハゲワロスwwwwwww
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 20:46:16 ID:iJBOqO030
ガンツの効果音みたいだな・・・
でもこれはないって感じ
せっかく巻頭カラーなのにどうしてだ!!!!

あと黒くて何してるかわかりませんでしたけどいつものことでした
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 20:54:29 ID:JqWcMp7o0
オノマトペのことはおいといてもだ
正直言っていまいちかな・・・
ネタ的に既出感ありありだし
絵がみにいのでアクションがわからない
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 20:54:49 ID:QCscf3zk0
担当ウンコなわけね('A`)
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 20:56:32 ID:Gffm/ueQ0
見た。相変わらず、期待以上に凄かった。
好きな作品の次作がダメだとあっさり切るんだが
この人の作品は、BLAME!I以降まったく切れない。

写植の不評が多いな。気にはなっていたがこれ程とは。
そんな事を気にする弐瓶作品ファンが大好きだ。

建造物すべてok!

>35で食事シーン見たい、って書いたけど早速かよ!

荒木は嫌いじゃないし、萌絵じゃないから買い易かったけど
新連載が表紙がじゃなかったことに驚き。
そんなまだまだマイナー路線な弐瓶作品が愛おしいぃぃ!
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 21:01:50 ID:V0HOB3P70
春ももう終わりだな…
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 21:06:20 ID:oUE0Sca40
ウルジャンっていくら?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 21:16:19 ID:el4AhDdi0
510円
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 21:24:40 ID:xqoGyRXJ0
とことん掲載誌に恵まれてないな>二瓶
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 21:27:02 ID:oUE0Sca40
>>270
ありがとう
暇だから買いに行ってみる
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 21:36:00 ID:rkRVZoep0
写植の不満ばっかりだな。
この人の作品アクション無いほうがいいと思う。
静かなミステリー、サスペンスがあっていると思う。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 21:40:50 ID:i2Z2MzPX0
まぁ、単行本ではあの写植もきっと無くなってる筈
BIOMEGAのミサイルも修正されたしね…

と言うか、今回のあれは絶対に修正希望
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 21:44:32 ID:BUZl7biP0
超巨大建築物を 超人的な力でブッ壊すのが弐瓶氏のアイデンティティーだから
アクションを無くすとそれが崩壊しちゃうよ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 21:47:34 ID:NRy3JuE+0
建築物をブッ壊すのは大友でしょう。
弐瓶作品は超巨大建築物を彷徨うのがいいの。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 21:48:30 ID:BUZl7biP0
今気付いたけど 22Pのイトー(駆動君) 血管浮いてるね
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 22:01:54 ID:MAVuRpwi0
俺もフォント効果音には反対だな。チュルチュルはシュールで良かったけど。
でも台詞の字体が時々変わるのは弐瓶なりの工夫が見えててよかった。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 22:03:09 ID:WzoyXpWq0
正直、敵を食って暴れるシーンより
巨大建築物のなかで地味に働いて
会話しているシーンのほうが魅力的だ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 22:05:24 ID:MAVuRpwi0
何が言いたいかっていうとバイオメガの方を再開してくれってことだな……
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 22:13:42 ID:JpEsAx1K0
>>276
キリイが銃を発射するたびに都市がめちゃくちゃになってるわけですが
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 22:14:09 ID:EgWFpvey0
まあ作風コロコロ変わるしそのうちまた変えるんじゃないの?>擬音
まあまだ読んでない訳だが。
俺としてはOMEKOよりNSEを再開して欲しいんだけどね..
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 22:18:17 ID:gB5F0Waa0
すげぇアイデアがうかんだぞ
巨大マンション、メガ・ストラクチュアで、失われた住民名簿の修復を目指して、
一戸一戸訪問調査していく大家霧亥の物語ってどうよ!?
調べてみると家賃滞納してるイヴィさんと戦闘になったり、
構造を知りたがって探索してる建築家のシボと一緒になったりすんの!
統治局は一部住民主導の自治組織で、セーフガードはその武闘派。
ドモチェフスキーとかイコはそれに憧れて参加した見習いみたいなかんじ!
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 22:24:21 ID:LIabQvHz0
バイオメガ再開して欲しいかな。
でもアバラはバイオメガより
かなり気合いが入っているように感じる。
NSEは止めた方がいい。続編を描く作家は碌なのがいないし
続編が良くなるためしはない。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 22:28:55 ID:x1SPPEBK0
作者は、読者ほどBLAME!をひきずりたくはないだろう。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 22:32:08 ID:EgWFpvey0
>>284
でも騎士子が騎士子が騎士子が

2作目がウンコなのは1作目からン10年経って
リバイバル続編やってるあの人とかあの人とかでしょ?
ブランク短い内に再開するのは良いのじゃないかね。
まあアバラにも期待してるけどさ。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 22:34:09 ID:MAVuRpwi0
BIOMEGAも@って書いて単行本を出しちゃった以上、続きは必ずやると思うんだけどな。
何年かかるか分からないけど……
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 22:40:45 ID:iJBOqO030
>>283
YATIN!!
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 22:42:48 ID:JpEsAx1K0
>>282
あの擬音、作者の意図なのか編集の介入なのかさっぱりわからん
超高速で戦闘してるから無音で描いたところ、編集がこれじゃまずいって感じで
あとから付け加えたようにも見えるし
最初からそういう意図だったようにも見えるし

>>287
関係ないと思うぞ
1ってついてそれっきりの漫画なんて腐るほどある
単行本の売れ行き悪かったのかもしれないしな
少なくとも3月末にはまだ限定版売ってたし。まんがの森で
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 22:44:02 ID:e7tLmJVQ0
駆除系とあれでお別れなんて
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 22:45:29 ID:hrd7KTgBO
シャキ サク
キュィィィィ ドン
は無いのか!!?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 23:02:44 ID:EgWFpvey0
>>289
>あの擬音、作者の意図なのか編集の介入なのかさっぱりわからん

作者の意図じゃね?
前にUJでやってた短編は普通のニヘーイ漫画だったし
実験ですよ実験
生暖かく見守りましょうよ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 23:12:33 ID:BUZl7biP0
俺は 文字のフォントや位置ダサさから弐瓶じゃないと確信してるのだが…
「ドガッ」の文字で穴が隠れる構図なんて 素人技にしか見えないよ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 23:24:53 ID:fRLY2nhU0
いつも通りの手描きの効果音の文字もあるし
あの写植文字の置き方は作者の意図には思えない。
ってか特に無くてもいい効果音ばかりだ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 23:33:53 ID:EgWFpvey0
そんなに酷いのか...
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 23:44:23 ID:i2Z2MzPX0
写植文字のせいで絵が隠れてしまって
結果的に何が描かれてるのかわからないコマが
いくつか有った
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 00:25:36 ID:wzS1/E2/0
最初と最後の方は手書きなのに…
一体何だこの写植文字
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 00:32:17 ID:gnu1K3HX0
レタリングの練習
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 01:18:23 ID:CF/9SHJs0
>>298
全部手書き!?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 01:19:46 ID:yHAP0vwA0
編集さんに恵まれてないんだよ、弐瓶氏
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 01:20:36 ID:qq4cSS5A0
なんだかんだいって、写植以外はほとんど良かったんでしょ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 01:24:58 ID:cRTgnkFx0
実を言うと変身した駆動君をカッコイイと思えなかった…
似てるけどデジモータルの方がカッコイイ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 01:28:35 ID:4J7DcOdw0
デザインはどっちもいいが、内容はアバラのほうがよかったな
デジモータル、ぶっちゃけつまらなかったし
304レス読まずにカキコ:2005/05/20(金) 01:29:04 ID:u0tf1FMm0
なんつーか、俺の最も嫌う
「フォント使用による効果音表示」が連発されてて、萎えた。
あれは、雑誌の傾向なんだろうか?

ジャンプが効果音が手書きで絵の一部になっているのに対して
マガジンは効果音がフォントなんだよね。

つーか、やっぱり既出意見だ。(w
単行本では、絶っっっっっっっっ対に直してくれ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 09:05:14 ID:e0ctaDs70
写植なのかな…
macの予感…
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 10:51:19 ID:3BFRhX+10
弐瓶の了解の有無はわからんが
あれは「わかりにくい」と判断した編集の付け足しだろうと思う。

正直違和感ありまくり。

佐々木倫子のマンガかと思ったよ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 10:52:17 ID:3BFRhX+10
しかしながらアブラノと駆動君に萌えた
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 12:20:49 ID:gABtZuP60
BLAME!の時の編集さんはとてもSFに理解がある人だったとか
弐瓶、海外での評価が高いらしいからいっそ国外で漫画描くとかな
編集にいじくりまわされるのは気の毒だ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 12:39:06 ID:PlswwhXqO
>>306戦闘シーンで佐々木フォント…
('A`)
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 12:44:01 ID:CpPIsf+l0
どいつもこいつも喋りすぎだな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 13:17:34 ID:BdfP1zD+0
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 13:18:27 ID:7UwCzdlTO
さっき読んだ。
この写植が誰の手によるものかは知らないが、
こんなのを許可した担当は仕事やめちまえ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 13:27:16 ID:P5qTCDCm0
頭を冷やしてからもう一度読んでみたけど
一度目程の怒りやおかしさは感じなかった。
けどまぁなんというか、悪い夢であってほしい。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 14:52:11 ID:w+9EYdsQO
見たけど、
確かに写植は蛇足と思った
擬音なしでそのままとかのが良かった
内容自体は結構良かっただけに、
とても残念だ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 15:09:06 ID:8+eDGHsB0
なんという事を
これは我々にとってまったくの不測の事態だ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 15:22:02 ID:Q/rgHUMI0
これは我々にとってまったくの蛇足の字体だ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 16:42:43 ID:3BFRhX+10
うまいこと言うな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 16:46:40 ID:NiUd1GrN0
ストーリーも絵もスケールの異常なデカさも十分なんだがなぁ…
あのフォントがなぁ…
目立つんだよなぁ…
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 16:57:59 ID:NiUd1GrN0
ところで駆動君は黒奇居子でおk?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 17:35:39 ID:RzxxQ97yO
>319
全然おk

とゆーことでこのスレでの駆動クンの呼び名はサキマティでおk?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 18:05:18 ID:nPRiPkmH0
駄目だ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 20:41:42 ID:VAdoMunA0
最初読んだときフォントが気にならなかった
弐瓶ファンで、デザイナー職の俺は失格だ。

伊藤工藤は変身後より作業着姿がかっこいい。

どうしても変身ヒーロー物やっていくんだな。
弐瓶読者はそういうの求めてないだろうが。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 21:24:37 ID:IVEXZCWQ0
ひょっとしてABARA世界もBLAMEやBIOMEGAと繋がったりしてるのだろうか?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 21:40:03 ID:vV1fFddY0
>>319
ウルジャンのHPから最新号のページに行って「今月のウルジャンPRESS」クリックしたら
クロガウナって書いてあるな。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 21:48:04 ID:JRa1+NWN0
海外版を見越しての後貼り擬音なのかと思ったが、序盤は普通なんだよねえ・・・ハテ?
やっぱり弐瓶フォントでガヂンガヂンしてほしいね。
最後のシーン、駆動君の胸にブラ・・・って書いてあるのが見えて、すわブラム?とオモタら
単にアブラノ前掛けつけっぱなしだったのね・・・なんかWARATA
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 21:50:25 ID:mUTSXMRf0
アバラより
クロガウナ、シロガウナの方が語感がいいな。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 21:59:54 ID:Q/rgHUMI0
ピンナップの白いねーちゃんの登場に期待。
白のねーちゃんと黒の駆動で、赤バエと地球軍兵士の悲恋版とかやってくれるといいな。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:01:54 ID:CXZml9Wa0
事務的な看護士たんいいなぁ
アブラノ社長の娘っこさんもいいなぁ
主人公の話を一切聞かないタドホミたんもいいなぁ

でも一番萌えるのは「あらっ!イトー?!」の社長。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:03:57 ID:IVEXZCWQ0
後半の戦闘シーンって瓦礫が砕けてから兵士に降りかかるまでの一瞬の出来事なのね。
3回読み直してようやく気が付いた。

あと頼むから駆動君は食った敵の能力を取り込めるとかそういう設定にはしないで欲しい……
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:04:03 ID:pbvfLjJa0
弐瓶のカラーイラストって凄い綺麗だよなぁ〜惚れ惚れするよ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:05:39 ID:N203MeUI0
苦情メール送ろうぜ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:08:26 ID:pRzH6s3f0
今日読んだ
キリイ、造一ときて駆動ハゲワラ
既出だが効果音のフォントは糞だと思いマフタ
あれなら効果音イラン内
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:12:41 ID:vV1fFddY0
ピンナップでは白いねーちゃんと戦っているのかしら?

変身駆動は横から見るとカッコイイが前から見ると微妙だとオモタ
デジモータルでもそうだった。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:14:52 ID:jTrbYrFH0
工場とか職場シーンがいい。
バイオメガ辺りからオッサンに力を入れてるな。ヒゲ社長萌え。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:16:32 ID:hR+ds7YQ0
写植はなくてもいいがそこまでクソだとは思わん。

でも普通に効果音書かれてたら、加速装置に気づかなかったと思う。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:21:29 ID:/2+c26z10
駆動は沓澤龍一郎っぽい
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:55:45 ID:hI3MPikS0
>305
そう、現在の出版物はほとんどMacで、イラレで文字打ちでしょう。
でもやはり文字の置き方にセンスを問われるわけで…
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 23:10:27 ID:DV9OlJja0
>>329
それにしても長い一瞬だよ。駆動君、時間止めたのか
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 23:42:30 ID:1/n8Bbvx0
>>320
いや、何つーか……この世界のアレは、ABARAのタイトル如く
体内の骨が変形して体外を覆ったりチョメチョメしたりしてるんだろ…?


つまり、これは、君麻呂なんじゃないか…?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 23:45:18 ID:1/n8Bbvx0
>>328
俺も看護婦、萌。

あれだ、弐瓶聖衣(クロス)っていうの?
弐瓶が描く鎧系の衣装って、凄く萌える。

それと、しょうゆ顔の女。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 00:42:12 ID:Dvz1+i0Z0
上等な料理に蜂蜜をブチ撒けるが如く写植
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 01:17:49 ID:LvaPN4Cv0
正直写植はかっこ悪いけど、効果を狙って失敗しているのかもしれない。
あの戦闘は全て音速を超えた戦いみたいなので、音が普通に聞こえず、
変身しているものにとって音が視覚的に見えているのを表現しているとか。



などと必死で理論武装したくなるが、やっぱりかっこわるい。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 01:29:24 ID:yFfmJRif0
正直、ポスターの白い女といいNSEの女騎士といい、
オカッパの女の髪型が個人的にダメだ。
工場の娘、タドホミは好きだ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 07:47:54 ID:bHaEddpcO
あのポスターは個人的にかなり好きだ
以前はニヘーイはイラストより漫画な人だなと思ってたが、
ゼブノイド辺りから急速にカラー一枚絵が上手くなった気がする
デジタル画材と相性が良かったのかな
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 12:24:48 ID:Nsds6Ngp0
アナログ弐瓶イラストの方が好きだなぁ・・・
CGの線はぬめぬめしてて、なんかなぁ・・・・。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 13:26:42 ID:4Tb9vuGL0
俺もどっちかと言うと、読んだあとに手にインクが付いちゃうような
黒色のモノトーン二へー絵のほうが好きだけど、デジタル好きな人は
それはそれでいいんじゃないか? 住み分けすればそれでいい。

珪素生物じゃあるまいし
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 14:15:55 ID:iRpegzGHO
>珪素生物じゃあるまいし

いいなぁ、その言葉。
いろんなトコで流行らせたい。


(例)
中国の反日運動ひどすぎだよね。珪素生物じゃあるまいし。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 14:21:57 ID:up75TMkr0
>>347
オマエみたいのがわらわら出てきたら困るよ。珪素生物じゃあるまいし。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 14:25:18 ID:S82VDUs30
たしかに初期のアクリル絵具を使った絵も魅力的だったが
01年頃からデジタルペイント始めたっていってたな。

作業の効率もいいだろうし
あの世界観が保たれるなら、CGだろうと画材は問わないな。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 17:59:08 ID:DVox8Rm60
「駆動電次」がフルネームなのかな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 19:35:08 ID:/79jyzVD0
駆動君、変身する前から超人的怪力あるよね?
ドンッとかいって工場出て行ったんだから。

そんな怪力あるならもっとエエ仕事いくらでもありそうなんやけどな。。。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 19:46:00 ID:7VaTM4S00
うん、カッコよかったね
写植は違和感あったから、単行本では直せるなら直してほしい
>>342の言うような理論で変えたんだろうね
破片が落ちてきた時の擬音は元に戻ってるし
ピンナップカッケー
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 19:52:20 ID:HTJlC+au0
変身の方法が奇抜でカッコいいな、駆動君。
あと眼無し、歯剥き出しの口でエヴァ量産型を思い出してしまった……
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 20:01:36 ID:spOAlNQR0
で、これは何番目のガイバーですか?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 20:14:57 ID:QXe+IgLn0
>531
超人的怪力あっても隠して地味な仕事してるのがいいんだよ。
警備員といい工場の作業服といい、地味な仕事服がエエ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 20:15:45 ID:HTJlC+au0
しかしあの工場は何を養殖してるんだろう?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 20:21:58 ID:HA5CYcWq0
駆動クンもいいんだけど、デジモータルが読めるのっていつになるんだ……?
近所の漫画喫茶3〜4件回ったが全滅だよ。
その月のUJしかない店、掲載した月以降のしかない店、掲載した月以前のしかない店……
短編集早く出ないかしらねぇ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 20:30:21 ID:7VaTM4S00
駆動クン、次号でおなか壊して吐瀉します

俺初めて漫画雑誌で葉書出すよ
トレーディングカードほしいし

工場の養殖は油なのかなぁ?
すっげぇちっちぇ微生物がうようよしてそう
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 20:33:34 ID:NXTXqZh80
デジモータルはさすがに読み切りだろう。
切り抜きを保存している。
アバラ単行本が出たらの後ろの方に載る可能性もある。
さもなくば短編集か?

今回もUJからアバラをキレイに剥がす作業をしなくては。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 20:54:13 ID:PuW9AxXO0
弐瓶サンキタ━━━━ヽ(´д`*)ノ━━━━!!!!ハァハァハァ
「バゴォッ」「ビュッ」
ぎゃあ!なんだコレは!せめて明朝はつかわないで欲しかった・・

ところで、効果音を写植にしているマンガって普通あるの?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 21:04:09 ID:A3sdr8e20
サブカルか下手な同人誌くらいだなぁ。俺がしってるのは
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 21:28:38 ID:zFdg+s2F0
五十嵐大介は明朝体の擬音をよく使うけど、
あれはあくまで描いているもんだし、絶妙な効果を上げてるからなぁ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 22:03:47 ID:j7HB9w0o0
>>247
たしかに、NOISEくらいの分量が良い気がする。
っつーか最近BLAMEよりNOISEのほうが好きな俺がいる
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 22:06:57 ID:j7HB9w0o0
みんな編集だとか担当だとかに不満をぶつけてるが、
弐瓶が好きなのはわかるけどそれで妙に神格化してしまうのもアレだと思う。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 22:17:19 ID:A3sdr8e20
確かにそうかもしれないが、神格化している訳ではないと思う
あの表現技法は読んでてあまりにも違和感があると思った人間が多いというだけで
特に明朝体というところが。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 22:17:53 ID:tQYs7Zu20
写植貼るのは編集の仕事と思えば「担当テメェ!」ともなりましょう
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 22:19:24 ID:j7HB9w0o0
>>366
まぁ怒る気持ちもわかるけど、
↑で描かれているような意図的な演出かもしれないわけじゃない。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 22:26:41 ID:ENnJc+ix0
ピンナップが良かっただけに
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 23:28:15 ID:Smu8S0axO
>意図的な演出かもしれないわけじゃない。
意図的であろうとなかろうと
1つの表現方法であろうと
あの写植は雰囲気壊してる
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 23:31:13 ID:bLRWAKLS0
絶対に、

 「あまりの瞬間的な戦闘だから、音は追いつかないんだ。効果音は描かないでおこう!」

との弐瓶ジャッジメントに

 「なんだコレ?これじゃ意味が分からないよ」

と編集が写植貼ったに、間違いない。

いくら、弐瓶判断としても、「チュルチュル」は有り得ないだろ?「チュルチュル」。珪素生物じゃあるまいし。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 23:39:41 ID:j7HB9w0o0
うーん、よく知らんけど担当編集ってのはそんなに権力もってるもんなの?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 23:45:43 ID:PuW9AxXO0
よくよく読み返してやっと気づいた
戦闘速すぎ!一秒かかってないよな・・;
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 00:31:16 ID:4sv3VUAh0
ジャンプ、そして落下しつつパンチしてるのにアノ速さは異常だな。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 00:48:16 ID:y0j/JTw70
読んだ…
みんな大袈裟に言ってんだろう?思ってたが、これは酷い
今までアンケートなんて出した事ないけど
今回ばかりはアンケート出す
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 00:57:00 ID:xj4Z16Zm0
今日UJ買いに行くよ。楽しみな反面、
読んで落胆するのが分かるってのが…

写植のひどさ、想像はつくけどそれ以上なんだろうなー
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 01:06:13 ID:sRZJd1av0
二瓶勉の漫画を読んだこと無い人はどう思ってるんだろう。
とくに違和感感じてないんだろうか。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 01:13:06 ID:sKbl7iuo0
もうフォントの惨さはよくわかったが、いいかげん飽きた。
これだけ騒げば単行本で修正されるだろう。
もっと他に感想とかないのか?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 01:25:57 ID:grHSveAD0
バゴオッ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 01:47:50 ID:716tj2i50
BLAME!との世界の関連は薄い
いまだに過去の作品にしがみつくほどプライドの無い作者ではないだろう
でも果たしてUJの読者が弐瓶氏を受け入れてくれるだろうか・・・?
天上天下なんてのが連載し続けている雑誌だし・・・
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 01:51:21 ID:u0WG4tCz0
ソレを言ったらアフタヌーンもアレとかを連載し続けている雑誌でしたわ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 01:56:29 ID:pocEl76gO
>>379
俺元々UJ読んでたけど、
サブカルっぽくないだけで、そこまでニヘラーと解離した雑誌じゃないと思うよ
何げにSF作品の割合も高いし
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 01:57:42 ID:WScZwiNG0
UJはアフタと読者被るし、ヤンマガならともかく
UJ読者で弐瓶作品を初めて知った人は少ないと思う。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 02:10:11 ID:+lb/yriw0
貞光とか重力子を扱ってる漫画だから案外近いものがあるかも
銃夢も貞光も好きだし、いまやSBRすら載ってる雑誌だからね
コアなファンをもってる作家が集まってるから問題ないと思うね
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 02:38:25 ID:3Mv+6P4T0
破壊魔みたくCGで書かれた線も好きだが、二瓶のにはそれとは違う魅力がある
どっちも好きだけどね
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 09:49:32 ID:iy2zmfnG0
林田球の「魔剣X ANoTHER」でちょっとだけやってるな>写植。

擬音といえばヴンヴン言う造一の銃が好きだったんだが、
あれは第一話以降、無音になって残念だった。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 11:16:18 ID:prLvWylq0
ニードレスはシリアスなのか(。A 。 )ギャグなのか
何をやってるのか分かりにくかった。関係なくてスマソ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 11:26:16 ID:gYDA8xKH0
今度は5話ぐらい持てば良い方かなって感じ
二瓶さんって戦闘とぶらぶら歩きしか描けなさそうだし
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 11:49:45 ID:3Mv+6P4T0
大事なものを忘れているよ

世界観
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 11:59:49 ID:gYDA8xKH0
世界観いつも同じ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 15:11:39 ID:6YFcTMuYO
今回違うじゃん
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 16:26:04 ID:Mc7k/qLf0
弐瓶は絵だけ描いてればいいと思う
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 16:45:06 ID:ocBmgZZM0
ニードレスは悲惨な状況なんだろうけど画力がイマイチなんであんまヤバそうに見えないっていう。
あと、地味だけど皇国の守護者は頭ひとつぬけて面白いよ。
ウルジャンって俗っぽい雑誌に見えるけど、俺は結構好き。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 16:52:38 ID:alHpwdNO0
おっ、オレも皇国の守護者のこと好きだ!!
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 17:04:42 ID:J1pRDhwT0
>>389
ヒント:赤い牙
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 17:19:35 ID:2SlBEvAX0
毎回馬鹿でかい建造物が出てくる事を世界観と思ってる悪寒
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 18:00:43 ID:7Pld335C0
>>395
それも重要な一つの要素でしょう
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 18:42:56 ID:ho8Bt9Tq0
ABARA、読んで思った事。
街の真ん中に何か良く分からない巨大な物が
景色の様に当たり前に存在してるって設定。

ついつい、フリクリ的なモノを期待してしまう。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 18:45:22 ID:QOj+xSSp0
私は、どうしてもこの手で写植効果音を張ってみたくて・・・・・
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 18:47:01 ID:4NeTKfm30
>>397
俺はDOGS思い出した
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 18:50:57 ID:alcl/job0
弐瓶読者の好きな他作品をこのスレに挙げて、
がっかりするのは俺だけでいい。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 19:43:16 ID:g08W+ZaK0
この漫画うすね正俊のEATERに少し似てる
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 20:03:06 ID:U70lee4l0
FLCLはでかいアイロンだったか…
DOGSはなんかなぁ。でかい塔が有るって言った直後にいきなり「タスケテェェェェェ」だしなぁ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 20:52:41 ID:1buUcZaA0
最初に出てきた工場の事務の黒目ねえちゃんが
知り合いに似てる…
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 21:57:09 ID:nx4feFA40
次号でアブラノ社長と事務のお姉さんが惨殺されそうな予感のするヤシ挙手
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 22:02:59 ID:4NeTKfm30
事務のお姉さん結構好み

駆動くん22Pで
「ふざけたこと言ってんじゃねぇぞ、糞女」
って顔してるよね、引きつった笑いがコワヒ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 22:06:43 ID:W/lJXfFt0
とりあえずスレから得た情報だけで類推すると重武装島田倉庫なお話と見た
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 22:17:57 ID:x9WvhT4/0
事務の娘いいね。事務服も、
駆動の工場の作業服も、
実際は野暮ったいのになんかいい。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 22:31:22 ID:Xo/zNSI80
>>406
いや、違う。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 22:56:54 ID:b8gNcevA0
しかし主人公が過去がどうあれ一般人として給料貰って生活してるらしい
あたりが新しい気はする。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 22:57:12 ID:gYDA8xKH0
事務のお姉さんとヒゲが工場で不倫エッチするのは次号絶対無いと思う
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 23:06:52 ID:VcnGNQwu0
>409
デッドへッズの高田は一般人として働いてたよ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 23:12:27 ID:lJ1uSycw0
読んだあと親指が真っ黒になってたんだが。凄まじすぎる
SBRとこの漫画だけで510円払う価値あるな。毎月購読することにするよ


ただ次から変な写植やめてください
建物突き抜けていくときの「ゴンゴンゴン」とかいうのにワロタよ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 23:28:02 ID:+ZAFE4MP0
やっとこUJ買って来た(´∀`)

皆が騒ぐ理由が分かったよ・・・
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 23:53:02 ID:xos8P07p0
あの写植はある意味ブラム学園並みのギャグ度だな、思わずワロタ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 00:15:06 ID:/oww+FLiO
写植の件いかがなものかと思うが、今はニヘーの漫画が読めることを素直に喜びたい。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 00:24:26 ID:4AnyVlM70
今後も超超高速戦闘シーンだけあの写植なのかな。
まあ、「ここは超超高速戦闘中ですよ」って目安にしろ

とでも言いたいのかコノヤロー。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 00:30:13 ID:wUtvsXZR0
予告に描かれたキャラがちゃんと連載に出て来たって新しいな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 00:44:22 ID:dw+Zb/Rk0
>416
写植の見た目の悪さより、読者に、
“ここが超高速戦闘シーンだよ、わかりやすくしたよ”と、
馬鹿にしている感があって嫌だね。

超高速戦闘シーンといえば
昔のアフタの電幻夢界を思い出した。
やはりアフタの作家だね。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 01:25:17 ID:1qt5+0AQ0
乗り遅れたが…
街と不釣合いな巨大建造物って言うと江の花湯が出てくるなぁ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 08:37:45 ID:S3e9k9My0
>>418
警察官のおやじと、さえない男と、あと女がロボットに取り付かれて
伸びる棒を使って高速戦闘するやつだったっけ

古本屋で見たことあるけど、あんまり覚えてない
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 11:50:47 ID:mptj35qTO
>420
>伸びる棒を使って高速戦闘

なんかエロいな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 12:18:20 ID:GT7Mxwl50
>>421
珪素生物でもあるまいしエロい妄想も大概にしておけよ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 12:37:03 ID:OAaXcm9+0
>>356
製油じゃあないの?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 19:18:06 ID:mHq1Yghh0
写植文字さえなければ、「うわあぁああぁぁ!?」とひと言叫ぶ間に全てが
終わっていた、あの刑兵部の人が今月の主役になれただろうに……。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 19:21:25 ID:rj/sTYVv0
>>424
まったくだ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 20:38:50 ID:yH9VjdbU0
>>皇国の守護者は頭ひとつぬけて面白いよ。
ああ……原作者の作品もおもしろいんだぜ
なかなか終わってくれねえけどな

だから……弐瓶も少し心配な乙女心……
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 22:00:02 ID:9lToKd5u0
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 22:50:39 ID:1WVzIzeV0
UJ読んだ

あの一瞬間の出来事の描写なら、なんかもう音速とか超えまくってて
「ドゴォ」とかそういう「音」なんて出てるヒマは無いんじゃないか
光速の壁も無視してる感はあるが

「チュルチュル」は異形感出てて良かったし
一応釣り合い考えて写植打ってるのはわかったんだけども

ABARAの後ろに即荒木が来てるのはなんだか面白かった
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 22:59:13 ID:z4L12Qfv0
>>428
なんつーか、荒木ってジャンプに載ってた時は書き込みが激しくて「黒め」の漫画だったけど
弐瓶の後に見たら、「なんだこの真っ白い漫画は!?」って感じだったな。(w
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 23:01:28 ID:z4L12Qfv0
ところで、タドホミってどんな名前なんだろうな…



まさか、田戸美穂の間違いじゃないよな?(w
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 23:07:50 ID:mF29kbjW0
>>429
俺も思ったw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 23:24:55 ID:jrSdISiQO
>>246
  | 「ああ……原作者の作品も
  |  おもしろいんだぜ」
  |
  |
  し
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 01:15:44 ID:eGpGEk1S0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    体技:スルー!
     ノヽノヽ
       くく


│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡  ノノノノ ノ  サッ

434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 01:28:41 ID:/n4PsBZ00
               _
            /´  `フ
           /      ,!
           レ   _,  r ミ
          /  `ミ __,xノ゙、
.         /        i
         ,'    .     ,'
        ;     ',  l  l
        i       |  | |    ハニー!  なぁに〜フフフ
      ,.-‐!     ミ  i i
     //´``、    ミ  、 ー、    ヽ○>   <○ノ
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´       l へ へ/
     ヽ.ー─'´)                 >    <
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、モフッ
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))    キャー!!まー君!!
     //´``、     ミ ヽ     <○ノ  ヽ○ノ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     )へ    )
     ヽ.ー─'´)             >     <<
      `"""´
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 01:29:14 ID:/n4PsBZ00
…誤爆スマソ…orz
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 01:34:30 ID:IxUelR4K0
ポスター良かった。カラーで顔を描くの久しぶりだったな。
ゼブノイド以降、カラーあったけど建造物や顔隠した人物の絵ばかりで
もうカラーで顔描かないんじゃないかと心配していた。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 01:51:43 ID:mzW829Uw0
>>435
なんか和んだ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 07:16:52 ID:SNM2ghNF0
>>434
まー君がネコ型SGの餌食に!
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 10:49:02 ID:mGLW63Tu0
>437
猫を見るのは初めてって顔だな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 14:29:26 ID:4nJaNXwX0
>>434
なんということを…
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 14:54:48 ID:A5Utn0pS0
>>410
この二人には43人の子供がいる。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 16:40:28 ID:+gjaUaZi0
まー君は珪素生物だ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 17:13:37 ID:IXz2pRB20
読んだ。写植は別にok。
アクションシーンがちょっとだれた、最近の荒めの線のせいだと思う。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 17:40:01 ID:uJeZORl60
http://www.dphoto.us/forumphotos/data/594/432Lake-Hole.jpg

またキリィか・・・
こら!だめだろ!
まったく
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 18:21:38 ID:v1fN5k6k0
珪素生物じゃあるまいし いいね!ハゲワロタ。
いまバイオメガ読んだけどクマいいなぁ。必死やん。さらに弐瓶ファンと化した。
あばらもちぇっくしますよ。 チェッ・・・クシィー・マス・・・オ・・・
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 19:06:56 ID:GKFxoudz0
BIOMEGAはBLAME!より他人に勧めやすい気がするのは何でだろう?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 19:18:24 ID:WzfpgPH20
一般的なかっこよさだから
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 19:21:55 ID:rF0skFPo0
そりゃあ、初心者にも分かりやすいから。
アバラもそんなノリだろう。
高速戦闘シーンを分かり易くするくらいだから.

BLAME!だってそんなに難解でもないのに
昔このスレに初めて来たとき難しいってレスがあって驚いた。
BLAME!以降は年齢層を低めにしたのかな。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 19:32:09 ID:XJ41zLuf0
>>444
ガクブル
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 19:32:47 ID:ms5MzVOA0
他スレで、難しくてカッコつけてる作品だと叩かれてた。
アフォだと思った。
分かりやすいアクション漫画だと思っているんだがな。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 19:45:14 ID:GdFwcQcn0
  ノ
 (゚Д゚) 
 ( (7
 < ヽ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 19:52:33 ID:mGLW63Tu0
わかりにくかったのはダフィネルシボの2重転写ぐらいだな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 20:08:52 ID:mV+wCG8B0
ドモチェがペンのキャップみたいなの置いた意味が難しかった。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 20:09:11 ID:1zGc3h4+O
でもぶっちゃけ弐瓶タンの漫画特有の『絵を読む』感覚を
つかまないとBLAME!は一巻からつらいと思われ。


我々のような珪素生物じゃあるまいし。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 20:17:20 ID:CzbgCwbzO
>>454
ドンッ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 20:21:29 ID:uJeZORl60
>>455
なんてことするんだ・・・
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 20:45:21 ID:GdFwcQcn0
>>456
アレハケーソセーブツダ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 21:06:16 ID:IGOIwfy70
>>457
霧亥、いくら珪素生物相手でも鼻ほじりながら撃つなよw
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 21:49:19 ID:v1fN5k6k0
大嚢王「ふえーくしょい!!」
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 21:55:34 ID:062wuR+j0
またつまらんネタレスに戻ってしまったな。
面白いと思ってんのか。つまんねーよ。他でやれよ。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 22:00:24 ID:cZont8P00
馬鹿の一つ覚えスレなんで、まぁ多めに見てやって
今は「珪素生物じゃあるまいし」が流行ってるみたいよ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 22:26:49 ID:6HfM5p3u0
やっとUJ読んできた
あの写植はないだろ
編集に抗議メールを送るべきだ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 22:40:48 ID:e01lAeMd0
そんなに気を荒くしなくても、これだけ騒いでるし
単行本では直されていると思うよ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 23:22:24 ID:rGtAS/u30
>>463
「これだけ」って言っても、あくまでココ2chのこのスレだけだろ?
まあ、今の時代、関連スレはチェックしておく傾向はあるかも知れんが、絶対ではないよ。

やはり、確実に効果を出すには、アンケート葉書だ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 23:35:09 ID:sCBo6Mva0
写植に不満が多かったので
単行本では明朝体から行書体に変えてみますた(・∀・)
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 23:42:01 ID:1zGARecf0
弐瓶手描きフォントなら許す。ってか文字は無いほうがいいって。
アンケート葉書出してみるか。
トレーディングカードはアバラしかいらないのに
当たったら他のもついてくるのか。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 23:46:33 ID:m3GaQvHY0
>>465
いっそ勘亭流でも髭文字でも寄席文字でも何でも来やがれ畜生め。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 01:04:52 ID:GvZWDeEt0
>467
じゃ、あずまんが大王のアレで
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 02:36:56 ID:Txu4Su660
なにそれ
470名無し募集中。。。:2005/05/25(水) 08:26:42 ID:yjpPkiSpO
弐瓶さんの執筆状況を教えて下さい。
何という雑誌に何という作品名で出しているのか。
シバラクぶりにコチラノ世界に戻ってきたので情報がないのです。
親切な方ヨロシク御願い致します。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 08:48:44 ID:139+xqVw0
>>470
着実に情報を共有する 珪 素 生 物じゃあるまいし 、そう言えば
誰でも教えてくれるとでも思ってるのか!

ウルトラジャンプ(UJ)で新作連載始まった。 季刊の別冊モーニングの
BLAME!続編は(出るとしても)8月まで待たないといけない
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 08:59:40 ID:g3CXsbFH0
>>470
何だ?時空隙にでも入っていたのか?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 15:19:02 ID:RW7rDYrsO
何度か読んだら写植慣れた
あるのと無いのでは無いほうがいいが、
あっても別に
マキガンゾウ(漢字忘れた)とかあのへんのイメージなのかね>写植効果音
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 17:48:20 ID:+oh1r6Cj0
2度目に立ち読みしたらむしろ写植がよく思えた
あれは弐瓶さんのアイデアだよ絶対
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 18:14:31 ID:yZbnf3wn0
当人の手によるものにしちゃ、配置がいい加減だよな。
絵を殺してるような気がしなくもない。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 19:14:32 ID:RSVmKzUr0
ラフな描線と写植が合わない
477名無し募集中。。。:2005/05/25(水) 19:39:14 ID:yjpPkiSpO
情ホッ…ブッ報提供ニ感謝シマッ…ス。
モウ勘弁シデッ…クレ。
478名無しんぼ@お腹おっぱい:2005/05/25(水) 20:58:28 ID:9O57FM+20
さて、
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 21:30:50 ID:qLucVqSDO
UJ買ったよ。
で、写植見たけど笑っちまった。

チュルチュルだなんて今どき珪素生物も使わないだろ

つーか指が真っ黒になって悦
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 22:45:35 ID:jLJbg9f90
UJがエロ本のコーナーの奥にあるのは統治局が通信速度を大幅に制限しているからなのでしょうか?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 23:43:32 ID:YXcFyqSB0
久しぶりに来た。
BLAME!連載中の頃よりこのスレの雰囲気が変わったな。
バイオメガもアバラも中高生向きなんかな?
読者もレスも子供っぽくなった。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 23:45:14 ID:z86rDZ240
そうなのかな?少なくとも俺はBLAME!の頃は厨房だったけど、今はもう成人だ…orz
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 23:51:57 ID:DEmg5HDDO
BLAME!の1番初めに出てきた子供って端末遺伝子持ってたの?
感染前だったって敵に言われてるよね?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 23:53:43 ID:FG4nStyc0
弐瓶作品、おこちゃまが読んでどうこういう
もんでは無いような気がするんだが
ガキが801なんか作ったら俺は重力子放射線射出装置禁圧解除しそうだ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 00:24:42 ID:NRM6xxGn0
コマによってはドモの額にSGマーク型の痣が出来てるような気がするんだが
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 00:28:19 ID:oP8rZHOn0
>>483
持ってたよ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 00:32:03 ID:XWFPp1YpO
>484
そんなに801好きか
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 01:07:44 ID:2//b/imh0
弐瓶の漫画は作品が読者を選ぶというより読者が読者を選んでいる。
最近のレスが弐瓶漫画のセリフの繰り返しだったりネタに走る傾向は認めるが
読者の幅が広がったということで別に憂うことではない。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 01:50:45 ID:ep6pmtzq0
というかブラムみたいに難解じゃないから議論のネタが減っただけ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 02:42:29 ID:SFBZhzm10
難解ってゆーか不親切

だがそr
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 02:48:19 ID:yAE7Rwxe0
BLAME!のどこが難解なんだよ。
説明がなくて読者に解釈を任せるから予想が盛り上がってたんだろ。

放浪してるだけで味があって良かったのに
厨が喜ぶような見せ場ばかりのヒ−ロー漫画にしやがって。
絵は良いが、話はありきたりだし
そんなんだから作品の内容より写植に話題がいくんだよ。




ああ、アンチっぽいレスだ。好きだからなんだが。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 03:31:14 ID:w6JqiqFl0
まあまあまだ一回目なんだし長い目で見守りましょうよ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 03:36:09 ID:O6aC3KC/O
BLAME!連載の頃からこのスレ見てるけど、
定期的にヘンな選民意識持つ人が出てくるね
誰が読もうがどこに掲載されようがそれがそんなに大した問題なのかと
何を語ってもいいけど作品でなく読者に文句垂れるのは筋違いもいいとこだ
古参なら年長らしくもそっと寛容になっても良いんじゃないか?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 03:46:16 ID:w6JqiqFl0
まあまあ、あなたのお腹立ちもよく分かりますが
そういう時はスッと流すのが粋な2ちゃん住人というものじゃないですか。
ここは平和なぶんだけまだマシというものですよ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 08:41:56 ID:+DNT0OLq0
まあ、荒れる原因は珪素生物が脳内物質の情報攪乱してるんだって

ども!チェふ好きーさんがいってタ世
あレ、南下ことばGAへんdあな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 12:19:04 ID:CCToecHR0
>483

たぶん持ってたんだと思う。

ただ、漫画描いたとき
BLMAE!の構成がまとまってなかったみたいだから、
結構曖昧なんじゃないかな?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 13:22:40 ID:BNgevaQF0
ドモが「人間の部屋」に置いたのってなんなん?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 16:04:07 ID:0gmmArYt0
うpキボン
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 16:10:23 ID:Rc31KX6P0
何をよ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 16:36:44 ID:veus903Q0
最上級セーフガードユニットうpキボン。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 16:43:31 ID:lka3cHaD0
目にも止まらぬ速さでビル間を移動する駆動だが
着地時の地面にはヒビ1つ無いのである。
彼はその高速移動を完全に無力化する クッション能力なるものを備えているのか。

否。
そのような能力は無い。
それは部隊が「キィン」という音とともに首をはねられているコマから伺える。
実はこのコマで首をはねたのは 銃に反撃したシロウナガの仕業ではなく、
高速移動の突っ込んできた駆動である。

なんという事だろう。
これは読者にとってまったくの不測の事態だ。
「ああわう」とわめく奇声兵を助けた 駆動。
そんな彼を正義の味方だと思っていたが そんなものではない!

人の命を緩衝材として扱う 極悪非道の主人公なのだ!

ああ なんて心苦しい作品だろう…
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 17:00:06 ID:1k2PRh6v0
>>501あれは駆動君のせいではないのよ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 19:54:25 ID:Ujfro5YOO
とりあえず駆動君はどうして変身できるんだい?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 20:26:01 ID:o5ojpC7G0
ウルトラジャンプがどこにも売ってないんだが
うちの町には出荷しないのか
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 20:26:58 ID:/1F7FnYX0
>>491
UJだからじゃない?
雑誌のキャラ的にそんなんが多いんだろ
建築物放浪日記も久々に読みたいけど待てばいいじゃない
とりあえず今回は長く続きますように
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 22:25:58 ID:lka3cHaD0
>>491
元々から 弐瓶氏は攻撃的な、それこそ超攻撃的な漫画を描いていたよ。
放浪の良さは 最近の作品では皆無だけど、
それは主人公の移動能力が超越しているからだし、
弐瓶氏は超構造物と圧倒的攻撃力を要素に入れたSF的世界観を展開しているので、
移動能力の是非を問うのも無粋なことだ。

ただ1話ごとにドンパチやるのはやめて欲しいな。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 23:02:54 ID:CLl1uzEf0
F-ZEROのステージ監修とかやってくれないかなぁ
もしくはエキサイトバイク
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 00:23:25 ID:ypCRSFNV0
スーパーマリオもよさげだな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 00:46:06 ID:N6SzdzAe0
超絶縦スクロール
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 00:48:05 ID:n9NYUiWP0
気が付くと「チュルチュルチュル」のことを考えてる
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 01:24:46 ID:/+ovUyMJ0
恋だな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 01:27:56 ID:/FXu9jm50
エレベーターアクションはどうか?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 01:52:42 ID:zcmLnz1V0
おまいらシレンはどうですか
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 02:00:28 ID:AuFDQ7qj0
>>503
駆動は、おそらく黒ガウナなんだろう。黒いし。
タドミホとの会話から推測するに、駆動のガウナ化で検眼寮で惨事が起きた。
駆動は、それを自分の責任と感じ、検眼寮を抜けてアブラノでひっそりと一般人として働いている。
でも、タドミホ含む検眼寮のみなさんは、そうは考えていない。
で、今回、白ガウナが一般社会に現れたから、同じガウナの力を持つ駆動ちゃんに力を求めにきた。

ポイントは、巻頭ポスターのオニャニョコが白ガウナぽって事だ。
BLAME!に於ける、サナカン的位置づけのキャラになる事うけあい。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 02:00:38 ID:6e/QTmYo0
アインハンダーやってほすぃ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 02:02:30 ID:AuFDQ7qj0
うわわ…流れ、ぶちきってた。(w
って事で、



アイスクライマー……………つか、超構造体クライマー………………クレイジークライマーでもいいかも。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 03:11:52 ID:cBhlYMKm0
レッキングクルーしかない
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 06:33:25 ID:uauVmY/OO
スカイキッド
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 07:36:10 ID:nokf8pc90
アインハンダーいいねえ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 08:41:51 ID:cnbstCER0
このスレの人間はバロック知らないんだろうか。
あれこそ、そのままだと思うけど
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 09:19:54 ID:ztB1RHY+0
まんまだと二瓶分を投入しても変わんないから
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 09:26:36 ID:/YimSOB5O
やっぱ魔界塔士SaGaだろ、サイバーパンクだし
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 09:31:57 ID:UcUaHp040
>>520
正直言うと、散々既出
今度、オンライン版が出る事もここでは既出
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 10:22:32 ID:cnbstCER0
>>520
ここ100レスほどでは出てなかったから書いただけ
オンラインで他のプレーヤー相手に『珪素生物め!』と言ってやる予定
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 10:30:38 ID:ztB1RHY+0
そういうのは仲間内だけにしとかないと無粋だよ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 11:43:32 ID:+ZYIUInD0
情報提供者をPKして「あれは珪素生物だ」ですか?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 12:46:06 ID:ypCRSFNV0
リリースされたらギルド作ってもいいかもね
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 13:19:44 ID:5zL8z+070
職種はどうなるのかな。PC全員12号のクローンだったらすごいぞ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 16:35:02 ID:cBhlYMKm0
だからプレイヤーは異形の方をやるんだって。腹が減ると死ぬので共食い。
そんで塔内を徘徊しているCPUの12号に出くわしたら秒で逃げなきゃ駄目。
もたもたしてると浄化される
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 18:36:43 ID:jFVU5n8oO
ふと思ったんだが、このスレってニヘースレだよな?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 20:05:30 ID:FKzDIMvN0
刑兵部の部隊の人が落ちてくる岩に潰されそうになってたけど
P35の1コマ目でイトー君が岩砕いて助けてあげてるのに、今気がついた。
イトー君ヤサスィー(n’∀’)η
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 20:37:54 ID:kn3zKguDO
アブラノって何屋さんなの?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 20:51:11 ID:q63iOtFJ0
アブラノひとし

 
と言い間違える。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 21:06:11 ID:ku1a21OC0
製油業
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 22:53:50 ID:WVRn0/JI0
と、みせかけて実は、油揚げ作ってる。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 23:12:38 ID:uauVmY/OO
お花屋さん
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 00:44:07 ID:4flzqJaE0
>>497
亀だがあれはペンのキャップに見える。
なんかの映画で登場するアンドロイド?が人間の使った
道具とかを自分の部屋に置きたがる描写があったみたいで、
それのオマージュじゃないかってレスを以前みたような・・・
あやふやな内容でスマン。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 01:04:29 ID:6v08QFqq0
Mhzにて廃棄階層からキャップの無いペンが発掘されたのも今は昔。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 01:12:03 ID:4YvSFR6a0
Mhzが始まった頃はよく廃棄階層開発局に画像が出てたね。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 02:29:02 ID:hMsyobvj0
今はメチクロさんが忙しい状況にあるだろうから更新もままならないんでしょう。
しょうがないよ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 07:31:30 ID:o0IOVaqz0
>>501
なんかマジでそう見えてきた
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 08:42:35 ID:TW/KtANx0
見た目は人間! 中身は珪素な 駆動 新位置君はいつでますか?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 14:27:11 ID:E0z+4V4C0
  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
俺達は重大な勘違いをしていた……
このスレのアイドルであるクモイ、この名前に隠された意味
クモイは漢字で書くと「雲亥」となる。どうだ、この漫画の主人公「霧亥」と似てると
思わないか?
つまりクモイの登場は霧亥がアキマ出身であるという事への伏線だったんだよ!
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 14:49:17 ID:IPZh2xRE0
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 16:26:55 ID:HqBdJJj20
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 17:50:46 ID:0OuRRqBs0
キリイは地底人か。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 18:43:04 ID:4sgyrU+M0
水が盗まれている。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 18:59:31 ID:wdgdGDJY0
ttp://rate.livedoor.biz/archives/22608008.html
こっちはサナカンか?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 19:49:37 ID:Mlx08+N60
あれはコラージュだ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 21:55:32 ID:uGo5kvb+0
デジモータルとかABARAを読むとベルセルクの暴走ガッツを思い出す
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 22:57:39 ID:7celRepk0
ふと思ったんだけど、駆動君は集落を襲ったSG女の子と
同じくらい速いんじゃなかろうか
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 23:21:09 ID:UFvaxQJs0
あれは少年型だってば。過去レスでやったでしょ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 23:30:40 ID:HqBdJJj20
>>552
断定はちょっと苦手
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 23:41:08 ID:xwvXK1EW0
なあ、みんな。
そろそろ設定とか世界観とか、駆動の過去とかについて話そうよ。
>>514くらいだよ。そこに着目しているの。

とりあえず、あのでかい建造物は何なんだろ?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 00:30:03 ID:sos/f3R+0
じゃあタドホミって実は漢字で「外彩」をカタカナしか読めない
事務子タンが無理矢理読んだ説

あのでかいのは巨大な乳首
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 00:34:46 ID:cYjiZ5JV0
違うな
あのデカイのはナノマシンの奇跡によって生み出された巨大なプリンだ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 00:40:59 ID:s5/eDATb0
>>555
地雷震か。

ところでずっと「タドホミ」ではなく「タドミホ」だと思ってた。
あと「武装島田倉庫」も「武装田島倉庫」だと思っていた時期がある。

普通に間違うまでに気付いて良かったよ。危ねぇ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 01:01:18 ID:nGUgScPxO
>557
安心しろ。
一般人との会話ではタドホミも武装島田倉庫も出てこない。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 01:21:20 ID:A8hm3Y7M0
んーアバラ世界観か。
まあBLAME!世界とは繋がらない。いい加減、繋がらない方がいいね。

塊が古くからあり地形の一部だと人々は思っているくらいだから
かなり未来か、地球でもないかも。異世界?
ガウナは土着の生物?移民した人に寄生する?
巨大な塊は発射台かな?
発射台といってもミサイルはバイオメガで出たから、移民船、播種船か?

以上妄想ですた。
560555:2005/05/29(日) 01:35:39 ID:sos/f3R+0
俺のIDが助けを求めてる件について

>>557
>地雷震

なんだっけ。詳細キボ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 01:56:31 ID:Ge2eQAO80
>>560
昔、弐瓶タンがアシやってた漫画。霧亥に似てる(正確には霧亥が似てるんだが)刑事が主人公の
ハードボイルドアクションもの?っていうの?あれは。
つまり弐瓶タンの師匠は高橋ツトム氏(スカイハイとか描いてる人)。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 02:11:27 ID:sos/f3R+0
>>561
ゴメン、「か。」が切れてて分かりにくくなったが、漫画
自体じゃなくてレスの意味のが知りたかった
覚えてないけど地雷震に巨大乳首出てたとかかな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 02:15:07 ID:Ge2eQAO80
>>562
>霧亥に似てる刑事が主人公のハードボイルドアクションもの
つってんのにそこで巨大乳首が出るのかよww
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 02:56:42 ID:wwcZnJTn0
タタミエ=多江って話だった気がする
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 08:46:28 ID:Zq1xi0Rh0
>>559
別の惑星で、先祖はそれに乗ってきて不時着したんだけど
あまりに時間が経過するうちに、子孫はそれを忘れてしまった。ってのはあるかも。
566557:2005/05/29(日) 10:13:03 ID:eQp07mdc0
>>560
>>564に同じ。
「地雷震」第15巻 
話の発端になる人物、タダミエは佐藤多江のHN
という所から派生したレスかと思った。失礼。

あと、断じて巨大乳首などは出ない。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 10:37:42 ID:Dyi82Oq/0
巨大乳首って田丸浩史のあれみたいな感じか
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 16:17:00 ID:i5JIUMdxO
まぁ、なんだ、武装島田倉庫手にいれたから今から読んでみる。
話割ってスマソ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 16:47:20 ID:nGUgScPxO
>568
珪素生物じゃあるまいし一話目のラストで一人нなんかするんじゃないぞ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 19:15:00 ID:i58SuYZZ0
>>569
あのシーンは勃ちますな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 20:28:31 ID:y54VnfQt0
ABARAいいなあ・・・・・・
ああいう初期の仮面ライダーみたいなシンプルなヒーロー物って最近なかったような気がする。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 20:37:25 ID:degFlPyt0
タドホミ=外杉
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 20:42:34 ID:nq8pzILA0
既視感……バグか?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 20:45:50 ID:V3CgDTJ40
571>
シンプルなヒーロー物は
SNIKT!やバイオメガ、デジモータルで十分だった。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 20:49:10 ID:degFlPyt0
>>573
スマソ。。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 21:01:48 ID:lWIHOLje0
シンプルなヒーローは高田で十分だった。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 21:06:16 ID:nGUgScPxO
シンプルなヒーローはおサルさんで(ry
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 21:34:21 ID:eyzDrwvR0
シンプルな味はシャキサクで(ry
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 21:56:34 ID:dusDvJEQ0
シンプルな顔は駆除系。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 22:48:10 ID:BQx0FBDr0
シンプルな脳味噌の霧i
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 22:48:56 ID:BQx0FBDr0
ttp://rikka.main.jp/page/pale/pale_top.htm
流れをぶった切るけどこんなの見つけた。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 22:57:22 ID:JxzyEcif0
>>581
パクリか?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:01:43 ID:8GoPwGhK0
>>556
ん〜すばらちィ〜
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:03:47 ID:B1bkxT2p0
>>581
パクリだな?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:06:53 ID:DwXoonMC0
攻殻ちっくでもあるな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:07:47 ID:JxzyEcif0
>>583
ノヴァ博士ですか?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:20:12 ID:nq8pzILA0
なんだかセカイ系のにおいがするよ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:24:05 ID:O7tdocnj0
サイバーで、○○局って共通項だけで
一緒にするなよ。スレ違い。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:30:41 ID:80K18GfP0
あきらかにBLAME!DVDより面白そうだ(´∀`)
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:35:43 ID:eyzDrwvR0
予告編見たけど中々出来良いじゃないか
これ「ほしのこえ」みたいに個人製作なんかな?
少なくともアニメ版BLAME!より全然センス良いw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 00:14:21 ID:kBX0JiLV0
index of 3D BLAME
とイメージ検索シテミヨ セミ野郎がリアルだ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 00:19:58 ID:JNaJztY/0
でもパク・・・・
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 00:51:59 ID:3zABPDpU0
>>591
なんじゃこりゃぁあああ!
これで映画作って欲しい
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 00:55:23 ID:Q7H1D5Ir0
>>591
なんだこりゃ!
いっぱい出てきたな。テッツァンもいる。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 01:26:58 ID:LLN74ko60
おお、すげぇな・・・
フランス人が作ってるのか?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 01:35:30 ID:tBTRbuL30
このクオリティで、OL3Dゲームだな。
MYST URU系の。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 02:25:13 ID:J/u6bGyE0
個人制作に惨敗する。
それがBLAME!DVDクオリティ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 02:44:00 ID:lYRqXVO+0
アニマスやん!
コレぐらい作れるのか・・・
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 06:18:34 ID:zwABd9vH0
これが愛のある作り手ってやつなんだなw
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 07:15:44 ID:j2mlXG3B0
これはBLAME!DVDをつい最近注文した俺へのアテツケですか?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 10:56:23 ID:34dzN18x0
>>591
シボタンのエロ画像きぼんぬ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 16:02:04 ID:XmhMk8K30
わわわわ
私私
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 16:07:02 ID:eVGkx79T0
超構造体の中で、データの中の自然に思いをはせる・・
彼らはどちらが現実だと思ってるんだろう
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 16:33:49 ID:eZyKsp+S0
>>601
不法にエロ画像を入手した者にはとても厳しい罰が与えられる。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 17:38:39 ID:RFFCZq1O0
                    .,..-──- 、
                    .r '. : : : : : : : : : ヽ
                    ..!::: : : : : : : : : : : : :}
                    .{:: : : : : : : : : : : : : :}
                    |: : : : : : : :r'´ ̄`ヽ}
                    ヾ: : : : : /      l
       ∩___∩        ゞ: : : :l   抱   |
       | ノ      ヽ     f⌒ヽヽ-|   い   |
      /  ●   ● |    |;;;;;;;;;}  l   て   !
      |    ( _●_)  ミ    |   j  ヽ   よ  /
     彡、   |∪|  /    |;;;;;;;イ     ゝ、__.ィ´ 
      _,.-'"  ヽノ .-´     j   |  ノ  イ;;;;;;|
     /         `,'    ./;;;;;;;;;;!  /  〈   |
      |        ,... l_  ,-‐´,,,,  j=ニ二ニヽ>;;;/
    |  }'     r'´ 7《 ̄;;;;  ;;;;;;/   l  { ノ
     !  ,j     ヾニ:::::_-‐ー´ |.     !  {
    |  /|        .{ { `   /        {
    ! ヽ|        | l    l     、   .{
    i  :'⌒ヽ      ! i  ⊂|       !   j 
    ヽ/  . ヽ     .{.!    |     ノ   イ
     |  :  |     .|!    |  - イト ‐ ´. |
    .!.  ク  |     |}    |    .| |    |
    .l.  マ  |ヽイ′ .!  .   |   .│|   .|
    ヽ  っ j .| |   |     <ニ二ニニ=ニ二ニヽ
    .  ゝ  / .| .|   |    |  ヾ,iー-i     |
      i`ーイ .| |   |     |    .! .l    !
      |    |  |   |   . | `   ..| .|  ´  !

コズロフ             イオン
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 18:54:27 ID:pQyMhiO10
何このスレ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 20:45:17 ID:d0XZiORmO
理解しない
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 20:52:06 ID:LLN74ko60
毎月作品を描かない作者がわるいんだ(ノA`)
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 00:55:25 ID:ZZLeR1y30
>600
キャンセルするって手もあるよな。
・・・マジであれは買って損したよ(´・ω・`) 
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 01:04:23 ID:HuCACAty0
限定Tシャツやフィギュアは買ったが、さすがにDVDは買えない。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 01:52:41 ID:J2iXSbGXO
DVDなんてない
嘘つくなよ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 02:23:10 ID:b3rXM2Tx0
>>591
さすがURLがfrなだけあって
傷の位置が左右反転だ。左利きだし。
ビデオのぐるぐる回るのがいいな。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 03:06:52 ID:NgAZNe8NO
>>608
あれは弐瓶君のせいではないのよ
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 10:25:23 ID:wcqeNnIB0
むしろ描いてください!
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 10:50:53 ID:gxkds7/e0
>>612
翻訳版は右開きにされることがある
          ↓
同時に画像の左右反転もされる場合がある
          ↓
原作を見ていない(or日本文字を知らない)場合は誤解する
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 14:16:45 ID:DmEjj/P30
>>615
理解した上で言ってる。でもthx。
一度売っちゃったんだがもう一度買うかな。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 17:39:50 ID:Lxay7DBvO
DVDの特典の、ビフォーアフターみたいなのは弐瓶っぽいけどな
618名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/01(水) 00:09:43 ID:Rtt5f5Aj0
^^
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 05:46:07 ID:XFnY6U+p0
^^;;;
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 20:52:19 ID:p8EITWuH0
λ...... このスレ変だよ・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... 弐瓶分が不足してるヨ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 高田どこ?…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんなスルーしてく…
λ...... わかってたよ…            λ......       λ......
  λ......            λ...... 治療者はいないヨ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... どんどん馬鹿になってる…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... クモイ…
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 21:13:24 ID:qXyVJocoO
注文してたDVD買った。
もう引き下がれない。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 21:28:33 ID:X+5tDA680
ぷぎゃあ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 21:55:06 ID:SQALykxx0
そういやヘルボーイのクレジットに弐瓶の名前は入ってたのかい?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 23:40:51 ID:z3Y2Y9sTO
地震来るのかなぁ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 23:57:27 ID:vBASsY2m0
>>624
じじじ地面がゆゆ揺れているのは大嚢王が移動しているからで地震ではない!
びびってんじゃなくてドモリだからな、全然こわくねえ(((( ;゚Д゚))))ガクブル
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 00:09:52 ID:JUf0rn9c0
暇なので、覚え書き。

「BLAME!」全10巻
「Noise」全1巻 ・四季賞BLAME・負の回廊、収録
「BLAME! and so on」画集 デッドヘッズ、メガロマニア等収録
アフタヌーン付録「BLAME!学園」 
「SNIKT!」全1巻 
「バイオメガ」1巻 1部完 限定版Tシャツ

2004 チャンピオンRED  「ゼブノイド」ピンナップポスター 
2004 別冊モーニング 「ネットスフィアエンジニア」
2004 ウルトラジャンプ ピンナップポスター
            「デジモータル」前編・後編

2005 ウルトラジャンプ 「ABARA」連載中

同人誌赤い牙 Sabrina・IDAHO・沼の神・小包・ポンプ
・DVD(映画中止)・フィギュア(霧亥・サナカン・シボ)


まだ他にあるかな?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 00:21:32 ID:9G8NngRF0
小説のイラストがなかったっけ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 00:34:29 ID:cuMSoVDg0
あ、
小説「シン・マシン」坂本康弘?
の中閉じイラストと表紙だけ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 00:41:45 ID:08TI6T7o0
>>626
結構、押さえてあって安心した。

ゼブノイドと同人関係、DVDにフィギュアか…まあ、いいや。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 01:14:49 ID:cL1TiN5/0
Dのアルバムにもなんか描いたんでなかった?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 01:20:43 ID:IXGi0DrYO
誰か学園うぷしてくれ







スマンorz
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 05:17:53 ID:rybuTHMbO
BLAMは?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 05:19:33 ID:NoHjJ6Kd0
僕?知らないと思う
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 05:47:43 ID://+DeMmF0
メチクロの個展で売り出されたMHzTシャツには
弐瓶のイラスト付き色紙がついてた
しかも20枚くらい有る色紙には全部違う絵が描いてある
流石にこれは個人では収拾できないだろう、ということになって
過去スレで皆でコンプしようとなったんだけど
6枚くらいしかアップされなかったんだっけ?
俺が持ってる画像は6枚。
あとはアフタ付録の水着画像とリアルはとよめに大合作くらいか?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 06:45:06 ID:HdJqR7Wj0
以前うpされた奴でよければ密かにうpしようかな。俺も、それで見れたクチだし。
最初にうpした神と、作者に敬意を払いつつ…
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 06:55:04 ID:HdJqR7Wj0
というわけでうpしてみた。ああ、出版社にも敬意を払おう。
http://up2.sakura.ne.jp/src/up1994.zip.html

俺は…厨だ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 07:56:01 ID:NoHjJ6Kd0
いいんだぜ
いいんだぜ
君が珪素生物でも
君が臨時セーフガードでも
正規のネット端末遺伝子をもっていなくても
いいんだぜ
いいんだぜ
撃ってあげる
殴ってあげる
重力子放射線射出装置で跡形も無く消し飛ばしてやるぜ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 09:07:35 ID:IXGi0DrYO
バックナンバーも無かったし、オクでも買えなかったんで助かった。
ホント有難う。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 09:11:26 ID:Y4FJkwY40
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/06/01/d20050601000108.html
これどこのシステム以前の密使のしわざ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 09:16:30 ID:k6fUKhYL0
>>636
どうせうpしてって言っても無駄だろうから自力で
海外のサイトで探してた。それでなぜかGANTZ
落として見てて、戻ってきたら、なんか神がいた。
さんくす
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 12:37:11 ID:2e8PGRVm0
ブラム学園ね
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 16:12:42 ID:Ysyr5QXF0
336時間程接続できない状況が続いていたので、今さら>>581観た。
2D部分の人物は判断しづらいが、他は凄い出来だな。
「ほしのこえ」の中の人がBLAME!を翻案して作りますた的な印象が。
雰囲気はBLAME!より暖かみがある感じだが、こういうのもいいな。

つ〜か個人製作のほうが某集団製作のより出来がいいってどうよ。
まあアレも個人的には嫌いじゃなかったが。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 16:30:55 ID:o/ZZM1hD0
元ネタが好きなのか、
元ネタを翻案する自分が好きなのかの違いだな。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 17:45:49 ID:539axXJD0
>623
入ってた

CONCEPTUAL ARTISTS
TSUTOMU NIHEI
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 18:49:28 ID:jzpF9s/o0
そういえばブレイド3には弐瓶タンは関わっとるのかね?
なんか対談で監督と意気投合してたが
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 19:06:33 ID:0nvOG7is0
>>644
トンクス!余裕でスルーされてるってorzってたが答えてくれてありがとう。

>>645
BLAME!の連載あるから断ったんじゃなかったっけ?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 21:09:21 ID:mJFDBBuQ0
>>642
[予告編]の文字とかがほしのこえそっくりだったのは偶然かな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 21:13:45 ID:jzpF9s/o0
>>645
>BLAME!の連載あるから断った
ウホッ モッタイネ

>>647
BGMのかぶせ方とかも似てる
配給同じ?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 21:14:42 ID:jzpF9s/o0
訂正
>>645>>646
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 21:35:32 ID:F3WZypCh0
ブレイド3の監督はもうデルトロじゃないでよ。
ヘルボーイのクロエネンも二瓶アイデア画とは
全然違うキャラだった。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 23:38:26 ID:yCFL0TES0
   ⌒/ヽ-、___ 
/ _/____/


      _  ∩
    ( ゚∀゚)彡 サナ・カン!サナ・カン!
   ⊂ ⊂彡    
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/




   ⌒/ヽ-、___ 
/_/____/
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 00:01:38 ID:dhx+OiJ20
>>636
横からいただきました
まじサンクス。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 00:18:17 ID:ve1GCQP20
>>650
俺の全米が泣いた
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 01:40:51 ID:IlLIRWW00
私の全埃が震撼した
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 12:14:08 ID:3flzb0tpO
俺のクモイが死んだ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 13:48:56 ID:T8ai1zSL0
俺の非公式階層が崩壊
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 14:09:40 ID:31ivQIJ40
俺の菌庄棚が炎上
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 17:55:28 ID:nbGWbT9A0
俺の重力子放射線射出装置が禁圧解j(ブラムッ!!
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 21:00:28 ID:gSQt++B2O
俺のオカンがミシッした
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 21:16:29 ID:JQkZcMrRO
ブラム学園っていつのアフタヌーンに掲載されたか分かる方いませんか?
空気嫁んでスマソ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 21:46:15 ID:/y6ofPS50
>>660
バックナンバー無いって話だよ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 23:22:09 ID:d1l7ktfV0
>>660
急いで>>636へ行ってみ。
現時点でまだあった。
663660:2005/06/03(金) 23:35:44 ID:JQkZcMrRO
>>661-662
thx!
しかし、携帯からなので見れないぽ…
知人がバックナンバーを持っているので、
いつのかが分かれば見れるんですよ(;´∀`)
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 23:36:21 ID:KSfuT7Y/0
ペイルコクーンの作者って1980年生まれなのな
高校くらいの頃に基底現実時間でBLAME!を知った口かもしれないな
(俺もそうなんだが)
いつだったかBLAME!のフォロワー的作品キボンヌというのがあったが
これもそういう作品がゾロゾロ出てくる徴候なのだろうか
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 23:47:20 ID:TuYRYC960
>>663
2004年05号
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 00:05:14 ID:XGHsxZV40
2004年5月号
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 01:39:22 ID:eGXnIhT/0
>664
この作者の「キクマナ」ってのコンベンションで見たけど
すげぇ良かったよ。

特に主人公の女の子が何となく珪素っぽくてハァハァ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 12:13:37 ID:7oOTclqb0
大学の構造物の授業で「空隙」という言葉が出てきた
くうげきと読めたのは自分だけだ!きっと
BLAMEで知った読み
瓶 隙
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 12:25:27 ID:eDJDKDES0
いやいやいや
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 13:00:07 ID:1HIrNHXt0
漫画以外のもの読むやつだっているんだぞw
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 13:06:24 ID:0c1JS/Lw0
すっかり中高生向きの漫画になってしまったな。
672660:2005/06/04(土) 13:25:51 ID:rtF0sbO9O
>>665-666
d!GJ(*^-')b
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 15:10:40 ID:mrmdMT7r0
「BLAME!」
 ↓
中国版タイトル
 ↓
「特工次世代」
 ↓
直訳(エキサイトで)
 ↓
「スパイの劣った代々」
既出臭ぇorz
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 17:35:00 ID:roR17qBI0
何気に雑誌を眺めてたら弐瓶さんの新連載ってんで読んでみたら
あの擬音は無いなぁと思った
単行本じゃ直すんだろうけど弐瓶さんのは擬音の文字も絵と一体感があったから良かったのに
違和感ありすぎ

あとバイオメry。。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 18:31:10 ID:leRdao8z0
バイオメコ?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 20:34:12 ID:nW2hb9GH0
>674
そんなん今更…自分が最初に気付いたようにいわれても…
発売当日から散々既出。
新連載の主な感想は擬音の書体だけかよ。いいかげん飽きた。

>673
意外に既出ではない。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 20:38:44 ID:Bvx1ih290
THE SPY 〜Next Generation〜
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 21:03:50 ID:NrvJ9FgN0
主人公が表情豊かなのはNOISE以来だよね
初回で笑顔(禍々しいが)がでるなんてちょっと新鮮な感じ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 21:05:32 ID:WRII2pII0
キリイだって1巻では笑ってたじゃないか。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 21:14:34 ID:VaPI5HUs0
>>676
すまん、昨日初めて読んで素直な感想を言っただけなんだ
既出なのはわかってたんだけど
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 21:19:55 ID:FS7fBrxZ0
アバラのバケモンに殺されまくる雑魚兵のマスクが富樫にしか見えない俺は合成人間
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 21:20:19 ID:2sCtM9i50
駆動のどこが笑ってるんだ?無表情と怒ってるだけだが。
まさか変身後の歯がむき出しの顔?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 21:51:50 ID:FdW23L3N0
>>682
笑うといっても前後の台詞を考えると
「あれは駆動くんのせいじゃないわ」
って台詞を嘲笑っている
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 22:59:57 ID:NSV151S/0
>>682
嘲笑ってつーか 怒ってひきつってるんだと思う。
血管浮いてるし。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 23:30:47 ID:lLAC8hMY0
みんなABARAの擬音について否定的な意見を持っているようだが
正直俺はあの擬音が無いと駆動君が何をしてるのか、さっぱり意味がワカラナス
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 23:35:41 ID:NrvJ9FgN0
>>685
俺は何度も読み返して新たな発見をするのが好きだから
別にそれでも支障はなかったんだよなぁ。
つーか、BLAME!のころはそれが楽しかったわけだし
127460時間とか見つけた時には興奮したものだよ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 23:44:54 ID:WXp4TZi20
弐瓶の模倣でない廃墟を模索してます
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 00:50:16 ID:C1VVQIBx0
何度も読み返して理解するから楽しいのに
分かり易くしてしまったのでは魅力半減だ。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 01:10:52 ID:OObAq8QeO
といいつつ何度も読み返す>688であった…
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 01:47:33 ID:7KJOscTI0
楽しんでるんだな
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 02:12:44 ID:JFUvtOhRO
そういえばキリイごっこ(無言で都庁の階段登り降り)オフ会って結局どうなったの?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 02:58:10 ID:l03glcPW0
参加希望者の半数以上が自分の階層から出れず
目的地に着けなかったので中止
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 13:12:34 ID:RW9nl8ix0
ソイドスレでBLAME!ネタ振った人は手を挙げるように
確かにバイオゾイドはちょっと珪素っぽいけど
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 14:07:58 ID:p9wSMeQK0
そうだ 知ってる!!
あれはソイドだ!!
そうか! あんたたちあれが読めるのか!!
学者さんだよ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 14:15:24 ID:EUMe2uBJ0
ソイドってなんだ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 14:20:29 ID:aj2Xi/Un0
多分あれだ。フランスの格闘技かなんか。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 15:37:47 ID:2Xp1CNuE0
>>694
霧亥違うわ
あれはトランスフォーマーよ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 19:28:40 ID:UgMhwfsm0
霧亥(笑)
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 19:32:55 ID:LqoMP0Vk0
霧亥(株)
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 19:33:35 ID:PjphcZEo0
ABARAの工場長みたいなオジさんは駆動のことを良く思ってないのかな?
喪前に人が尋ねてくるなんて初めてだなの台詞でそう思った。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 19:45:28 ID:q0Ut8nKt0
さっき書店行ってアバラ立ち読みしてきました。
このスレを読んでたので
戦闘シーンの写植文字のひどさはある程度覚悟してましたが。
まさかこれほどまでひどいとは、、、
字が入るのはともかく、せめて手書きの方でお願いしたいものです。。。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 20:12:37 ID:nfxtWQzk0
>>700
あれは無愛想な駆動をかねてから心配していた為にでた台詞だと思った。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 20:16:31 ID:Z7vqf7iz0
でもアバラ読んだあとバスタード読んだら屁でもなかったけどな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 20:27:27 ID:7PtCbesd0
>700
おじさんは、
知り合いのいなさそうな駆動に人が訪ねてきたのが
意外だと本心で驚き、しかも女性なんで
駆動もスミにおけないなW…とでも思っているような口ぶり。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 20:39:03 ID:MWU5LVqL0
ここは脳内保管がさかんなスレですね
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 20:40:20 ID:OObAq8QeO
全くあの駆動にこんな綺麗な女性の知り合いがいたとはしかも神妙な面持ちしてるしこれはきっとプライベーツな問題があるようだなよしここはひとつ儂が仲介役として(略)
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 20:46:04 ID:PjphcZEo0
個人的にはアブラノの二人組にはこれ以降も絡んできて欲しい。
駆動のもう一つの顔イトーとの接点として。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 22:09:23 ID:b6u9Wo8u0
ttp://chlorine.bufsiz.jp/index2.html
面白かったので勝手に宣伝してみる
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 23:35:09 ID:SiJbhBHF0
BLAME絵図ってのがすげーな。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 00:34:55 ID:rhi3CDk40
>>705
ニヘマンの半分は、脳内補完が支えています。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 00:52:44 ID:DBNMVLmr0
弐瓶ラー的には、クーロンズゲートってどう?
かれこれ三年ほど探してるが
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 01:19:53 ID:iFKgZSdC0
>>711
じつにBLAMEらしい。
三年も探すというところがじつにブラァム
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 01:31:05 ID:+rd3vKzR0
>>711
二年ほど前に買ったが数日後ハンマーで破壊された。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 15:39:13 ID:Wdyqw3sRO
画集の自販機に書かれたKOЯNが気になって仕方ない俺はどうすれば良いのですか。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 16:58:09 ID:ETWCikzh0
2050年、人間は「不死身」に=脳の中身をPC保存
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1116817997/
BLAME思い出した。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 19:12:18 ID:QlxjstEz0
で、スレタイは更新するの?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 20:27:00 ID:p1JoJkN7O
日テレで巨大建築特集きたー
718名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/06(月) 21:21:35 ID:DL7bAsiX0
KoЯnは4thまで
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 21:22:15 ID:ebcftEYj0
あの番組は結構メガストラクチャルな特集をやってくれる
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 23:12:56 ID:djv/+iAI0
>>716
そういえば、そうだね。
新連載開始したんだから、それに倣うべきかもな。
でも、BLAME!は残して欲しい…

「ABARA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 肆拾」

こうかな?でも、アバラマークって、あるっけ?あるならそれにしたい。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 00:42:27 ID:CDzvOM9L0
塔にいた背の高いSGって、ヨコハマ買出し紀行の子海石先生に似てるね
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 00:47:05 ID:m6TY37Oa0
何処が似ているのかわからんけど
弐瓶氏に絵柄はそのままで、ヨコハマ買出し紀行のような
マッタリしたSF作品を描いて欲しい。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 01:02:56 ID:sBHGuQvo0
あんな引きつった笑顔で「コーヒーのおかわりはどうですか」なんていわれても
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 01:14:29 ID:4FMtb+iMO
>>718
俺は3rdが好きだ。


「コーヒーのおかわりいかがですか」
言われるなら霧亥とドモチェフ、どっちが自然だろうか。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 01:19:36 ID:7oUgbV2x0
意味もなく重力子放射線射出装置をぶっ放されそうな喫茶点だ
もしかしたらスターバックス?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 01:41:47 ID:46wWeE6j0
エスプレッソ出す機械がやたら大げさな動きしそう
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 01:46:08 ID:U/+g3KRP0
ビー!ビー!ビー
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 01:46:26 ID:U/+g3KRP0
誤爆スマソ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 01:47:55 ID:VqWX+p1K0
誤爆なのか…?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 01:49:40 ID:4FMtb+iMO
注文したコーヒーは少なくとも3時間は待たされそう
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 02:14:30 ID:sKUIwGlr0
注文を受けたらまず豆の探索
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 02:21:26 ID:ZN7fLpsVO
>>731
絶対誰か言うと思ってたよw
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 02:35:28 ID:8erjUp+hO
しまいには「豆なんてない 嘘つくなよ」と逆ギレ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 03:26:16 ID:K5Z2sjBp0
そもそも店員も客も実物のコーヒーを見たことがない。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 04:15:30 ID:vTNj2BhO0
もう一世紀以上客の姿を見ていない
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 05:14:05 ID:PnpfIGr1O
軌道の外の何処かから運ばれてくる
重金属のコーヒーカップ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 07:11:21 ID:WPXGsuYq0
こんにちは 私はアルファ
あなたとは別の世界線から来たの
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 07:11:50 ID:JE7j5aX30
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 08:05:05 ID:pGWndJVJ0
来るとも知れない旅人のための超構造体カフェとかなかったのかな
統治局が経営してる
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 08:07:46 ID:4ZEn7NLr0
やっとコーヒーを手にしても、座って飲む座席をみつけるのに数世紀…
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 08:57:30 ID:Hpj17F0a0
モーニングにシャキサクがついてくる。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 09:06:48 ID:4FMtb+iMO
次のBLAME!はブラム喫茶。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 11:30:14 ID:WKqA86YH0
コーヒーの代わりに消化に良い塊が出てくる
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 12:20:14 ID:4uPTAWJ/0
建設者が喫茶店を店員ごと作って放置
「ココココーヒーのおかわりいかがですかですかですか」
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 13:03:49 ID:lFlQyNA80
メニューが読めない客

746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 16:09:39 ID:d2IBcgag0
今日も真新しいレスはなしっと
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 16:36:40 ID:8erjUp+hO
長い間ここで喫茶をしているが客に会うのは初めてだ
ここは球状の空間で直径は平均十四万三千キロメートル
喫茶店は続いている

(中略)

すまないが掃除の邪魔だからそろそろどっかへ行ってくれないか
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 17:24:41 ID:28UpaZyP0
おい!

……なんてことするんだ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 18:03:59 ID:7CdOh/SN0
もう四千時間程レスが無い…
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 19:08:16 ID:9hbTBuvD0
これ、オーナーからもらったんです・・・(重力子放射線射出装置を愛しげに撫でるアルファ)
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 20:13:22 ID:JjoMVZHF0
キリイののむカフェのコーヒーは苦い
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 20:20:28 ID:lFlQyNA80
超構造体に点在する珪素生物メイドカフェを探索しているキリイ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 21:05:35 ID:UCJkykJN0
コーヒー豆集積蔵をのっとるダフィ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 21:40:31 ID:pGWndJVJ0
珪素にメイドの格好させるなら絶対ロングスカートだな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 22:14:20 ID:3ruDhQmB0
722で
「弐瓶氏に絵柄はそのままで、ヨコハマ買出し紀行のような
マッタリしたSF作品を描いて欲しい。」
って書いたけど、BLAME!喫茶店ネタなんか続けて欲しくなかった。



現代でも近未来でもいいから
アクション少なめで地味なSF小ネタが見隠れする、
たまにミステリーぽいロードムービーのようなものが
みたかったんだけどなぁ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 22:14:57 ID:/UFpzUK90
やっと来たコーヒーが冷めていてブチ切れるイヴィ
「ホットつったろ!この店の奴らは感温機能も無いポンコツだらけか?」
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 22:37:04 ID:/UFpzUK90
>BLAME!喫茶店ネタなんか続けて欲しくなかった
なに寝ぼけたこと言ってんだ、オメェ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 22:40:00 ID:FRJ6l2kz0
サイコトリガーっていうネットコミックが微妙にBLAMEっつーかNOiSEっぽいと思った。
機会があったら読んで見てくれ。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 22:50:41 ID:pGWndJVJ0
この人の描く宇宙船が見てみたい
すげえシンプル(円筒形とか)で巨大なんだろうな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 22:56:19 ID:YWV9e6+F0
東亜重工は宇宙船だよ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 22:58:08 ID:q5MO49uL0
>>759
見事に予想通りの、巨大円筒形のシンプル形態だったな。(w
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 23:00:42 ID:pGWndJVJ0
東亜重工って宇宙船だったのか
何でかスペースコロニーと思い込んでた
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 23:03:34 ID:80JOoUGh0
無目的のまま造られた巨大建造物

というほうがそそるな。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 23:15:59 ID:pGWndJVJ0
確かに、住人が増えるたびに後先考えずに増築していったら
えらいことになっちゃった、って方が合ってるかも
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 00:03:12 ID:wIhZdCgv0
でも基本的にはワープで移動するわけだから、構造はシンプルなほうがいいんじゃないか?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 01:04:51 ID:v38dHVrx0
>>764
九龍城の事か―ッ!!?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 01:10:41 ID:GtUiV5om0
このスレに限って 流れが速いのはどうにも いただけない
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 02:57:25 ID:wmdv81JPO
>764
ひとまず今の2ch全体がそんな感じな稀ガス
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 08:45:31 ID:kTbTMNal0
どこからか増築されてくる金属製のサーバー。
2chのカテゴリーは増殖を続けている…
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 08:47:39 ID:075wDdaS0
というか2ch=ネットスフィアの前身
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 09:10:22 ID:LI6ZAFct0
それを言うならネットスフィアはソーシャルネットワークのイメージだなぁ。
胡散臭さといい閉塞感といい気持ち悪さといい。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 09:35:05 ID:bBBfQCeb0
しかし、mixiには弐瓶本人がいる。
mixiに入ってないと駆除される時代が来るってことか。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 09:41:06 ID:miqLQVfa0
招待状を求めてネットをさまよう俺は探索者なのか。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 09:46:18 ID:7kOOa8vhO
この前ライブで出会ったお姉さんにmixiでブログやってるから見てねと言われたがmixiを使って知り合いが一人もいない。
そんな俺も探索者。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 11:28:26 ID:075wDdaS0
私は...どうしてもmixiが見たくて...
押さえることが...
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 12:04:31 ID:kTbTMNal0
私なんか登録を削除してしまったよ…
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 15:51:20 ID:vgUiReSQO
>>776
何と言うことを
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 18:27:24 ID:tR4v+wS40
危険だ ドモチェフスキー
>>776の行動を予測できない!
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 18:41:18 ID:LWaIDNsgO
>>776の書き込みを無効化出来るか?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 18:41:38 ID:vWnAdeqJ0
今日mixiに入ってる友人に見せてもらったけど
貳瓶さんの友人に紹介されないと日記とか見れない…orz
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 20:45:59 ID:7kOOa8vhO
mixiを持っている人間を探している。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 21:21:22 ID:+IEK1TDu0
しってる! あれはmixiだ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 21:25:57 ID:wLRcMZiX0
うそつくなよ
mixiなんてないんだ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 21:32:44 ID:cAu4hkfZ0
mixi?
知らない
ないと思う
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 00:27:06 ID:G2YSXgwP0
またセリフ羅列するスレになってきたな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 00:29:48 ID:cbtV2ImL0
>>785
そうか!あんたあれが読めるのか!!
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 00:34:52 ID:3XbKwdG20
>>786
常連さんだよ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 01:02:59 ID:Q10dEp8M0
もうね、セリフ羅列しただけのネタスレと
弐瓶作品を語るスレと分けてくれないかな。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 01:05:53 ID:DNMHmp820
いいじゃん話題ないんだし。

mixi、コメント書けなくてもいいけど閲覧ぐらいはさしてほしいなぁ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 01:11:44 ID:c6lO7MYO0
もはや定例行事みたいなもんだし
今更目くじら立てる事でもないだろ
わざわざこの程度で文句言うくらいならネタを寄越せ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 01:16:11 ID:3XbKwdG20
日記は見れないけど、
写真欄にmixiのみうpの貴重な画像がある
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 01:58:23 ID:scZYK1j4O
a)ネタ話もストーリー話もオッケィな人
b)ストーリー話だけしかダメな人

これで
c)ネタ話しかダメな人
とかがもしいるんならスレッド分けてもいいかもだけどそんなんでもなし。
大人になってマッタリいきましょうや。



(*´θ`)ぼくd)クモイが好きな人!
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 09:20:35 ID:Agbt58cE0
>>791
そうそう、新作の画像が出たら即保存してるよ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 10:27:24 ID:ODM0uXZu0
来週からバイオメガ連載再開らしいね

795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 10:45:33 ID:boqp9owlO
>>794
ソース暮。
マジなら嬉しすぎるけど…。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 11:09:53 ID:h8+nITKf0
ソースは心の中に
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 11:19:32 ID:NKPXktiA0
東亜重工ソースは交渉人のことが恋しくて珪素狩りしちゃうの
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 17:00:46 ID:1jsIbN4j0
来週から木多康昭の新連載のハズだが
マジ?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 18:21:48 ID:3ctVQ9Qi0
木多生きてたのか。
それはそれでうれしい。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 22:36:01 ID:WD0il2za0
連載再開はソースがないので怪しいが、
バイオメガ連載開始が来週で1年になるんだな。もう懐かしい。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 22:37:42 ID:qmIlQREO0
>>794
嘘だったらお前んちに金本送るから宜しく
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 22:50:42 ID:ZU4I5GHfO
>>801
俺ん家にはコズロフキボン
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 23:14:22 ID:scZYK1j4O
じゃあ俺んちにはイオンたんだな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 23:23:05 ID:wmiloVP80
それじゃフユは俺の家に
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 23:55:59 ID:ZkI0SkHx0
じゃあ造一もらう
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 23:56:30 ID:ZkI0SkHx0
造一とフユってドラえもん兄弟みたいな関係だったらいいな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 00:19:16 ID:7xqQytGBO
疑似兄妹ってやつか
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 00:21:49 ID:saMERNID0
軽いオイルが造一
重いオイルがフユ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 01:04:20 ID:BiSSvEPO0
兄妹ってより姉弟。実際の関係とは別に、
弐瓶の描く主人公とヒロインはいつも、姉弟って感じだ。
アバラの駆動とタドホミもだな。
工場の娘が珍しく、妹って感じだ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 01:29:46 ID:EVeLQ6nyO
木多の新連載マジ?
稲中も幕張も好き
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 01:57:10 ID:wp8rBvkW0
>>809
つとめて、姉弟を描いている気がするな。



姉弟務
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 08:39:02 ID:XHtLwfbAO
>810
ダウト
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 16:34:29 ID:SE/zXD5W0
9巻の最初のほう見てて思ったんだが
キリイってもともとはレベル9のSGだったの?(・ω・)
背中の羽みたいのがそっくりなんだが・・・
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 16:54:59 ID:S+54VSHCO
さすがにレベル9では無い
良くてサナカンとタメはる位だろ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 17:49:08 ID:EsBqSC930
レベルはわからないけど、特別製でしょ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 18:13:24 ID:/x7g4XUK0
サナカン手作り
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 19:31:52 ID:wSZoH4bQ0
サナカンに手ほどきを受ける霧亥
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 20:21:48 ID:qurBSJa80
そしてそれらをすべて忘れる霧亥
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 20:35:05 ID:jV2S1M0O0
「修復できたのは機能だけなの?」
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 21:11:09 ID:aEr4uYDu0
禁圧解除する霧亥
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 21:24:05 ID:7xqQytGBO
霧亥のはじきん。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 21:40:02 ID:udeaaalw0
「まだ使えない・・・」
「今、使えるようにするわ。
だけど、射出レベルを低めにして」
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:34:48 ID:1EQu+zk70
初期型セーフガードの霧亥という人間のコピー……と言ってみる。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 23:41:58 ID:CdnhbHZR0
ブラム深夜アニメでやってほしいなー
今度は原作シナリオに忠実に、変なオリジナル演出抜きでふつうに作ってさ
1クール13話くらいで
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 23:46:53 ID:T30zV0DK0
減る寝具じゃあるまいし…
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 23:53:34 ID:2h5H2Ews0
ざーざすざーざす
アニメヘルシングは無かった事にしてくれ…
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 23:59:24 ID:YgjvmnG70
DVDみてわかった。
あえて、アニメに向かない漫画だ、といってみる。
人物はひたすら小さく、
クオリティの高い絵で超構造体を延々と映す作品なら見たい。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 23:59:53 ID:CdnhbHZR0
もちろん製作はGONZOで
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 00:25:31 ID:M9uRMziq0
霧亥に教育を施すサナカン先輩という萌えモーメントが。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 00:58:55 ID:T+dHVwnS0
なにこのキモスレ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 01:18:02 ID:OdAOkvt+0
「システムの密使」となる前に、「霧亥」という人間のセーブデータから創られた
セーフガード体として活動していた可能性は高い。SGサナカンは当初、その時の
登録を勘違いしてはぐれSGとして微小構成体を打ち込んだみたいだし。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 02:01:45 ID:21FUzmhP0
>>831
サナカン同様のSG体って事はないべ。
サナカンは基データがネット上にあって、基底現実で消失しても、自由に復元可能。
一方、霧亥は不可能。
サナカンが刑事だとしたら、霧亥は元同僚(上司)・現私立探偵みたいな感じじゃないの?

いや、最初に同僚時代があって
     霧亥→密使
同僚<
     サナカン→密使にならず、後にSG入隊。出世。

こんな感じか?基本的な体組成は同じなので、微小構成体も効果アリ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 02:31:39 ID:KjRNBf000
I..G.の方がいいな。人狼とかイノとか好きだ。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 02:33:24 ID:jcQ5mDGo0
バイオメコ2部が、、、
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 02:44:12 ID:Qqb9LY0P0
押井守は 危険だ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 05:45:38 ID:BLdb1TbW0
たぶん四季賞BLAME!とつながってるだろうから元刑事ではあるんだろうね。
んで都市機能が正常に作動しなくなった時
それを修復するための要員(密使)として抜擢されたとか。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 07:16:42 ID:YgN3dcAu0
ダークサイドに堕ちたサナキン
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 08:39:30 ID:SHF9JJqnO
もうむしろ実写で映像化。


しかもフジ月9。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 09:08:37 ID:zRgr4vWM0
>>836
つながってるとは限らないだろ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 10:27:11 ID:NmQxiweRO
実写なら特殊メイクがすごいだろうな。珪素とか
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 10:44:53 ID:st0t4TgC0
ヒント:お面
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 10:51:02 ID:X2Za3wrM0
>>838
ブロン役が小川直也とかになりそうだからやだ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 12:29:53 ID:g7Dw+tNA0
>>835
台詞さえ無視すれば映像と音楽は最高だ<押井&I.G
もしくはアニメ制作に弐瓶氏が立ち会う条件で
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 13:05:37 ID:XxHtJCgD0
>>843
押井に映画化云々って話はあんまりしつこくやると荒れるぞ・・・
だいたい方向性が違うから(セリフの量云々って事だけじゃなく)
オシイ監督もやりたいとは思わないだろうし
ニヘータン自身がオシイ監督の作品をどう思ってるかは別として
BLAME!の映像化を任せたいとは思わんだろう。

俺は押井守好きだけどね。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 13:35:05 ID:zMhY1boY0
あー俺も両方好きだけど、表面的なものは近いが
根本的に伝えるとこが違うので、向いてないと思うな。

ところで、BLAME! Log63の後半って
GISの素子バト−人形使いの構図に似てる。
どっちも好きなのでどうでもいいことだが。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 14:00:01 ID:6IWQEEUl0
イノセンス それは 熊
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 17:16:25 ID:6SqOB7lB0
856 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい メェル:sage 投稿日:2005/06/11(土) 11:47:56 ID:9361PjqL0
頭取島耕作

をみてみたい。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 18:59:01 ID:Idn2JGiaO
>>838
フジ月9じゃ霧亥役をキムタクがやる事になるぞ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 19:46:20 ID:1ol4PzYt0
造一ならそんな感じだが
髪が
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 21:02:50 ID:6SqOB7lB0
あの髪型は金城だろ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 21:04:20 ID:6SqOB7lB0
バンプのボーカルが霧亥っぽいと思ふ
ttp://ameblo.jp/user_images/b8/9b/0e9a7546ce594a5c18ea021bc7c3a541_s.jpg
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 21:09:33 ID:Idn2JGiaO
前にチョロっと出たけど最近のトレント・レズナーが霧亥っぽいと思う。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 22:03:39 ID:bvPsasfR0
>>851
テメーは俺を怒らせた
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 22:13:46 ID:6IWQEEUl0
器のちいせぇ奴だな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 22:37:02 ID:7HSN4mca0
残念、私は64Mだ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 23:12:28 ID:Lvziw2IT0
海外のサイトだけどブラムDVD版が全部あった
http://www.animelab.com/anime.manga/bittorrent/Blame
BitTorrentのファイルだけどね
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 23:40:37 ID:JP6r7iSe0
>>844
俺も押井好きだけど、お犬様のBLAME!は霧亥が…

「俺は、人間なのか……駆除系と俺の違いは何だ……現実とネットスフィアの境は……
 そもそも基底現実は本当に現実世界なのか……」

とか悩み始めて、旅の目的がいつの間にか自分探しに摩り替わる予感。(w
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 23:44:14 ID:JP6r7iSe0
あと、

「本当の俺は、もうとっくの昔に死んでいて、
 現在の俺は、ネット端末遺伝子を探すために造られた、プログラム人格なんじゃないのか…?」

とか。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 00:00:54 ID:ckqJmEVo0
>>781
つい先日招待状もらったんだが、なんつーか
かなり突っ込んだ個人情報を入力しないと駄目っぽい…

このご時世んなこと気にしても意味が無いってのは分かるけど
抵抗感が強くて登録には踏み切れていない漏れは負け犬orz
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 00:06:26 ID:FJZlrBD80
アレは別に虚偽情報でもOKだ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 00:08:23 ID:1FOgzVr80
ファンとして、作者のプライベートに足つっこみたくない。
良い作品を出して、作品の内容だけ語れればいい。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 00:15:50 ID:b3dfpIwG0
>>859
あれって、具体的にどーなん?
「ネットはヲタだけのものじゃねーんだぞ」
「むしろヲタを排除したオサレピープルだけの綺麗なネット社会の構築を」
みたいなものなのかな?

俺は、ネットは綺麗も汚いも表も裏も、ごった煮ってのが、あるべき姿だと思っているから
招待状なくちゃ入れないみたいな高級料亭なノリは嫌だな。
まー、招待されたら入るけど。(w
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 00:21:11 ID:FJZlrBD80
というかその高級料亭の中にオタの集団つくろーぜ的なノリで誘われて中に入った俺
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 00:57:19 ID:uMMAnZIP0
>>862
最初はそうだったのかもしれんが今はカオス状態。

カオス…ハッ!?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 01:00:24 ID:ckqJmEVo0
>>862
んーどうなんだろ。さわりだけ見た感じではそんな匂いがするね
弐瓶せんせとかいろいろな有名人がいるんだろうけど、やっぱ
プライベートはあんまり見たくないなー

ということで自分は登録しないでしょう。
すんまそ、スレ違いな内容で割り込んで

>>864
カオス!? うわ…どうしよ興味が
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 01:16:00 ID:cziS0bQRO
人との繋がりを重視した、2chの対極に位置するような感じかな。
密度の濃い集まりを実現するためには招待てシステムはそう悪くないと思う。
人脈も広がるし
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 01:46:08 ID:OMh4h9wG0
中華、mixi見たけどヲタばっかりだぞ
そういうコミュニティしか検索してないってのもあるがw
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 11:57:33 ID:qe92YAuB0
ニコラドクレシーフォリガットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
でもストーリー
  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 15:43:13 ID:hUn5vm3l0
mixiは絵師・デザイナー・プログラマが多いから
嫌でもオタだらけになります。
でも、mixiに不正ID狩りを行うセーフガードがいるかもしれないと思ったら
スゲェ楽しくなってきたぞ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 17:43:04 ID:EVRK1XEi0
某AA年少ハード801スレより

302 名前: 陽気な名無しさん [sage] 投稿日: 2005/06/12(日) 14:34:47 ID:RuAfoL/b
h ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200506b/20050612143350_7105.jpg
秘島が沈みませんように・・
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 18:54:19 ID:cziS0bQRO
ミクシイ、意外とおもろそうだな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 19:00:22 ID:cziS0bQRO
もし周りに入ってる知り合いがいないなら、招待する役買って出ますよ。
弐瓶好きな人とならいくらでもお知り合いになりたいです。
キラクにどーぞ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 19:06:26 ID:lHspn6WY0
ここはであいけいすれですか?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 19:42:59 ID:qgLmZe+H0
いいえ、ねっとーすふぃあです。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 19:45:54 ID:3U58tMMW0
>>868
俺おフランス逝った時に原語版買ったよ>フォリガット
モンスターの眠りの原語版とビラルの連作画集みたいなのも
まあ自慢だが
あとクレシーのもう一つ買ったんだけど、
それにでてくる帽子のオサーンがNOISEに出てた
(インプラントを自慢する双子の家で椅子に座ってる奴)
なんか杖ついたアザラシが犬と友達になる話?みたいなの
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 22:27:53 ID:w5vuaHI60
ニコポルの最初のヤツだけ読んだんだけど、
ちょっとモッサリしてると思った。
最近のはもっとシャープになってると思うんだけど、
どのへんが弐瓶好きに受けそうでしょうか?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 22:56:19 ID:LBPow47c0
遺伝子操作されたミニ動物とか
人間臭い神の獣頭の人物がええ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 00:26:31 ID:mZ8KRmg10
UJフラゲ組マダー?チンチン(ry
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 00:29:29 ID:SUr9AAV40
UJは19日発売ですが…
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 17:08:29 ID:IDcrzZZr0
ネットスフィアでは正しい情報を得られるだろうが、mixiは各々が勝手に積んだ奇麗事な虚構データだらけで萎える
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 17:31:52 ID:S/uP27NV0
マンガ総合スレッドPart4
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1115296339/64
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 18:07:09 ID:PH9cyV830
東亜重工の入り口に群がる電気漁師たちを思い出した。

ttp://tenplusone.inax.co.jp/underground/photo/02/origin/02_10.jpg
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 18:10:58 ID:MvRL+0hAO
>>880
その例えで行くと
2chはあちこちにケーソの巣のある超構造体だな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 18:13:34 ID:T9ZBNzOz0
>>882
何度見てもいいね。つまり何世紀も前に(ry
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 20:15:19 ID:LcQTfgad0
            _  ∩
          ( ゚∀゚)彡 タドホミ!
          (  ⊂彡   タドホミ!
           |   |  
           し ⌒J
 _,,..--'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
 \,|/\,, |,/ |,//
\,,/ |,,/|,,/ ,,/ |, 〈
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 20:32:00 ID:SkO2PkIz0
タドホミ≒外彩 か?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 20:46:07 ID:z9yQpq9BO
世界丸見えで巨大建造物ってゆうからドキドキしてたけど別にドキドキする程でもなかった。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 20:58:54 ID:RlddFT6w0
>>886
地雷震か。

ところでずっと(ry
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:50:41 ID:6sWSgCGj0
>>886
タドホミが外彩だとしたら、

アブラノの田中麗奈に学がないのか、
タドホミたんの字が目茶苦茶ヘタなのか、
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:08:43 ID:aTDHHugV0
駆動の二つ名が「イトー」なので、理由は知らんが人名はカタカナのはず、と思い込んでるとか、
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:08:58 ID:TZfzwH0B0
あんな看板の字も意味不明な弐瓶フォントな世界に
字を知らないも何もないだろう。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:12:56 ID:4EUufpOE0
>890
え!フルネームが
イト−・駆動じゃないのか?
伊藤 駆動
伊藤 工藤
伊東 駆動
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:18:52 ID:mZ8KRmg10
もうどの雑誌でもいいからBIOMEGA再開して欲しい……
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:26:34 ID:aEmjYB480
実は 駆動・介一
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:59:55 ID:RjaiRjm20
                                \
      _/ヘ                         〉ヽ、
    _/z-、;:::::::`ーz   从__     _,ィヘ_   _ノレ、 x--‐':::::::::_ヽ
   ノ::::::>^ `トi::::::/ /::::r-ミヽ /::r‐ミ::::/_/:r‐、:::!ー}:::::;イ ̄ヘ、|:`l
 -'´~〉::::| _| |:::::| `i::::::| |:::| ヽ:::| {:::::| }::::| .|:::「'||`!::::|ト、  ヘ:::::|
  ///::::::| |:::::|ト、 |:::::トx|;/ |::::|_/l::| \|勹::::| リ |:::::||::::\_ヘ:::ト_
 /::::〈=-‐' ̄ト| |:::::||::| |:::::| ヽイ .|:::::| .トJ:| ト-匕}::::|   |:::::||/ ̄ヘゞ::::ゝ
./::::::::|    │|:::::||::|ノ:::::| |:::Lノ|::::| .|:::::| |::::| .|:::|   |:::::||     |::::rァ::\ノ/
{::::::::::|     」ノ:::ノ/)::::::V:/ く;ノ |::::::フ.|::::| _ノ:::|   l:::::||    ノ:::∧{_/ 人
ヘ::::::::|    | ゝ" ア  ̄`"    バ `ー" ノ::::! ヽ:ノ  ラ -’  /::::/ //
 \ゞ==―┴ー         z‐=、::\_メ-"       、__厶_ノ/
   \             (_,  ` ̄         ー----― \__ノ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 00:22:01 ID:H1uceqvc0
>>895
見事だ

>>894
介一←スゲェ、マジでイトーだわ
でも、彼の名前って駆動電次じゃなかった?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 00:23:26 ID:Hqhj7smE0
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 02:49:13 ID:/GCUflh90
「タドホミ」はそのままタドホミなんじゃないかと思う。
「白奇居子」もそうだけど、これ、古語じゃないか?ためしに今、広辞苑引いたら、
「寄居虫」と書いて「ごうな」と読む、ヤドカリの古名で昔は「ガウナ」と書いた、と
出てきた。ちょっと字違うけども。
「たどおみ」という言葉も一応あった。「た遠み」と書いて「遠いので」とかいう意味
らしい。昔の表記は「タドホミ」。
それ以上は分からんかったけど。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 03:22:15 ID:s8WJaqPD0
>>898
学者さんだよ?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 16:51:10 ID:fDITZkDV0
本当に学者さんだ・・・。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 17:19:54 ID:OIBnshP0O
タドゥオッホッホッホミ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 17:21:20 ID:byxWetyY0
ネットスフィアエンジニアってまだ1回だけしか掲載されていない?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 18:01:31 ID:XQaYTodz0
http://www.m90.org/view_image.php?image_id=3102
重力子放射線射出もこんな感じかね?ていうか、この大砲を考えた人は悪魔だと思う
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 18:32:09 ID:1WSn0Cvj0
列車砲か?
重力子とは似ても似つかん希ガス
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 18:42:40 ID:FkQUapWv0
ブラム学園について聞きたいのだが最後の桐井が血流してるところってシボに殴られたのか?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 19:13:37 ID:fXelhKLF0
スカートの中からプセルが飛び出してきました
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 20:04:52 ID:s8WJaqPD0
経血が風で飛んできた
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 20:33:46 ID:vKwRUX880
うpされたの持っててもさ、
ここにいるやつなら書籍化されたら買うよな?
ブラム学園
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 21:30:48 ID:VtHrG3KoO
シボの手が書いてあるから殴られたんだよ。
最初はスカートの中身見て鼻血出したのかと思ったw
しかし何故霧亥があのコマだけ肌白くないのか。


書籍化したら勿論買う。
PCのファイルと書籍じゃ違うもんなぁ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 21:59:44 ID:1wP585Z90
紙という記録媒体は偉大だよ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 22:00:19 ID:esHl6S3E0
書籍化されんだろう。雑誌のおまけの意味ないし。
BLAME!関連の作品の掲載は画集で全て完結されてるはず。
おまけ目当てで雑誌買った人の立場はどうなるんだ。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 22:37:37 ID:DsEI06360
まんがの森池袋店で赤い牙5を確認。
2000円。どうよ?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:01:13 ID:H1uceqvc0
>>912
価格1500円だが、まぁ仕方あるまいて
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 12:25:54 ID:8LyBLSoa0
>>903
むしろメタルギア
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 15:11:44 ID:FtUR6j1D0

         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ  
         `'ー---‐'''''"

916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 19:50:43 ID:NGw87FZ00
NSEはいいから災厄前後の話が読みたいな……キリイやサナカンの謎も絡めて。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 20:21:37 ID:fnbu6AJ60
たったひとつの命を奪われ、生まれ変わった不死身の体、珪素基系を叩いて砕く、結がやらねば誰がやる。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 21:20:36 ID:zLzjwlbz0
霧亥のその後や、サナカンの過去や謎の解明とかいらない。
好きだからこそ、もう彼らは出てきて欲しくない。
これまでの魅力が冷めて萎える。NSEも蛇足だったかも。

解説が多い漫画も魅力的だが、
それがまったくないBLAME!もまた魅力的だった。
振り返らず新連載頑張れ!でもバイオメガも再開して欲しい。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 21:46:23 ID:dGdKhwYc0
今月のウルトラジャンプにはアバラないですか?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 21:47:30 ID:qdFOXVBL0
俺としてはゼブノイドを掘り下げて欲しかった
弐瓶の描く宇宙戦闘とか、宇宙の巨大構造物とか、
蠅から進化した硅素っぽい面々とか
デッドヘッヅとの壮大なリンクとか
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 21:54:14 ID:MVQRtyGD0
ヤンマガの「次号で25周年」の予告で、
歴代ヤンマガ掲載作品が紹介されていたが、
その面子にバイオメガがなかった件について。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 22:07:28 ID:hflybXItO
理解しない
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 22:13:49 ID:zLzjwlbz0
>920
いいね。そういうの好きだな。
近い宇宙物は割とあるけど
遠宇宙が舞台の漫画って少ない。
あ、エピソード3と被るので間を置いてからがいい。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 22:25:36 ID:/gw/5etL0
俺はバイオメガやアバラよりもNSEのほうが読みたい
いろんな人がいると思うよ

とにかく弐瓶タソの漫画が読めればそれでいい
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 22:35:13 ID:qdFOXVBL0
BIOMEKO
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:20:55 ID:6uo7OeH10
案外、ゴリゴリSFじゃなくて
剣と魔法の硬派王道ファンタジーを描かせたら
はまりそうな気がする。
原作に誰か付けてさ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:52:28 ID:7Ki1BhgaO
今気付いたが、nseの号の別モの最後の方にニヘーのコメントあるのな。
キン消しの像って…
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:54:04 ID:MnQJEQpqO
ちょっとみてみたいかもな、それ。

WIZARDRYを弐瓶キャラの名前でやるってのはどーよ?
淡々と無口に探索する姿がちょっとかぶってて雰囲気でるかも。


テ ィ ル ト ウ ェ イ ト
重力子放射線射出装置
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:55:15 ID:MnQJEQpqO
ごめ。
>926へのレスですた。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 02:50:42 ID:7Ki1BhgaO
古屋兎丸と対談したスタジオボイスっていつのだか分かる?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 11:22:38 ID:upQilFOD0
>>917
それは2世紀ぐらい前に俺が改変したネタ!?
どっからもってきた!
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 15:25:17 ID:iZQrd0N20
ってーかブラムの完全版出てほしいって願ってるの
自分だけ?最終巻にNSEとブラム学園収録で。


どーせ99.99999%出ないと思うけどね
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 16:09:56 ID:p7pV/KzZ0
>>930
詳しく
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 16:54:59 ID:P5iQA+Fz0
おいース

  , 。
 ( 々゚)
 し  J
  u--u      ドローンっぽくね?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 18:10:46 ID:dNhrexoD0
足音がピコピコしてそう
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 20:50:54 ID:mk14QW2D0
>930
古屋兎丸のプラスチックガールの連載の
引き継ぎがメガロマニアだったから
1999〜2000年頃のスタジオボイスだと思う。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 21:43:12 ID:Hoa4IV6q0
ABARAって、主人公が勤めるアブラ(ノ)とアバラ掛けてるのか?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 21:45:54 ID:PoUDcQqC0
いくらなんでもそれは流石に無理があると思う
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 02:24:00 ID:FhhwuH8CO
今ノイズ読んでるが、
やっぱこの時期の絵柄がかなり良いな。
流行りの絵柄でもない上に見易いし
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 09:14:46 ID:6fNdWpnx0
俺もそう思うよ。ノイズ書いてたのは東亜重工編くらいのころか?
非公式階層編は絵が荒れてたというか、人間より珪素のほうがカッコよかった希ガス。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 09:28:18 ID:TpudD9VT0
非公式階層編は絵的に結構色んな事に挑戦してたねぇ。
トーンをPCで貼ったり、ベタやホワイトをPCで塗ってたり。
そのせいで全体として絵が軽い感じになってしまった。
弐瓶氏もその事に気付いたのか、シボ探索編あたりから
元の描き方に戻したね。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 10:00:51 ID:+KS4J3+v0
終盤〜BIOMEKOあたりは矢鱈人物が太くなったな
骨格がゴツイというか
(゚д゚)ハッ それがヒントでABARAを?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 11:16:32 ID:VO4wfMW40
生電社編のシボが好き
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 12:35:55 ID:nqX8FhE2O
からだがいっぱいあるよー
からだがいっぱいあるよー
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 13:42:45 ID:VO4wfMW40
それだっ!

あのミイラ婆のシボが好き
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 20:27:49 ID:8bRTGQju0
(UJ7月号に)ABARAなんてない……嘘つくなよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 22:23:53 ID:LXHf6h3C0
>939
この頃いいね。流行りの絵柄というか、
日本のコミックっぽく無いところがいい。画力は向上してるものの
バイオメガあたりから日本の漫画してきてるから今後不安。


BLAME!が始まった頃、あまりに海外の作品ぽいので
日本の漫画を全く見ない、参考にしない作家だと思ってた。

作者のコメント見る限り
綾波、キン肉マン、拉麺男、フリーザー…
普通に見てるんだよな。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 22:31:20 ID:BWf/iJ4m0
まあ、最初は「描きたい絵」を目指して描くんだろうけど
「描こうと思う絵」と、実際に「描ける絵」ってのは違うからな。

描き重ねながら、徐々に自分の中で折り合いを付けていくもんさ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 23:23:11 ID:8bRTGQju0
ABARAに入ってから女キャラ(特にタドホミ)が不細工に見えるようになってきた……
絵柄は今くらいで丁度いいかな。対人間の画力は向上してると思うよ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 00:03:13 ID:K+YuTD2u0
結マンセー
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 01:09:51 ID:TlqsVAWj0
今の絵柄は人物の書き分けが出来てると思う
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 01:50:03 ID:4wYy3nto0
流行りの絵柄も好きな人間としては、
東亜重工編の頃の絵柄が
日本漫画らしさと弐瓶テイストが共存してて好きなんだが
NSE~ABARAも好き
OMEKOはフユの顔がたまに変(アゴが大きい)で気になった
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 02:53:15 ID:G9hiw9Et0
ttp://ultra.shueisha.co.jp/UJ103/UJ103_Abara.html
何か凄い事になってるな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 08:46:46 ID:3S2pGxxQ0
ネタバレ解禁は今日の正午だっけ?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 09:43:18 ID:pQopA5T4O
発売日なんだし時間まで気にする必要は無いかと>ネタバレ
そもそも正午まで待つ理由も無いし
まぁ正直なとこネタバレよりも次スレが欲しいとこだが
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 10:21:21 ID:K8QzxDc00
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119056872/
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 10:21:23 ID:3S2pGxxQ0
じゃあとりあえず感想を。
・キャラが前作に比べて圧倒的に多いことに驚いた。人間臭さも出ている。
・台詞増えすぎ。なんかデスノートとGANTZを足して2で割った感じ。
・あの世界の勢力構図がなんとなく見えてきた。
・那由多タソハァハァ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 14:36:26 ID:ZKeutlYr0
感想は別にいいけど、デスノートとGANTZとかってかなり萎える。
つまらん漫画に例えるな。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 14:56:24 ID:6+RseZp30
同意。ああゆう漫画と違う。一緒にして欲しくないな。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 15:02:10 ID:Y7ul9uSL0
そういう差別意識は感心しないな
似てるかどうかは別だけど
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 15:37:32 ID:Wsk/QjHo0
妙な選民意識持つなよ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:07:31 ID:AMETFrG80
>>958.959
お前らもう漫画見なくていいよ
デスノートとGANTZがどうとかより漫画を見下してる
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:17:28 ID:EzIkPXRnO
今更弐瓶タンのサイン会レポートの存在に気づいた。
もうサイン会やらないのかなぁ…
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:17:58 ID:Ze0vwhRD0
マンガ?
っていうか彼の作品は
絵と設定と台詞を楽しむ娯楽作品だと思っている。

マンガってぇのの枠が手塚の時代から、随分広くなってきたんだから
二瓶作品もマンガの一種かもしれないが、他の作品と並べて語るのは不可能だろ。

塩っ辛いのが美味いと思う人もいれば
甘いのが美味いと感じる人も居るわけだ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:18:34 ID:ksLXCs8p0
まぁまぁおまいら。
弐瓶スレはマターリが基本だろ?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:20:34 ID:4pVYfrke0
でも最近は、その塩っ辛さというかとんがった部分が
良くも悪くも口当たりが良い方向にまとまってしまってる気がする。
『赤い牙』でやってるような奔放な妄想を見たい。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 21:13:38 ID:Y7ul9uSL0
赤い牙みたいなのは同人ならではつーか、
大概の商業誌じゃ無理だろ
IKKIかビームでもきつそう
まあ弥次喜多in deepみたいなのもあるから
ニヘーたんがしりあがり寿クラスの
ビッグネームになれば可能かもしれんが
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 21:31:07 ID:xiDL+Lb80
たしかに好き放題描かしてるほうが面白いよなこの人のは
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:24:10 ID:3DkClJpv0
BLAME!学園はぶっ飛んでたな
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 00:14:50 ID:aZKR0IDQ0
いや〜、今回はマイッタね。






あの表紙!…(w
ウルトラジャンプのロゴ隠れてるし……
見えてるのに気が付かなかったし、今月はレジまで持っていくの、流石に躊躇ったよ。
思わず、本当にABARAやSBRが載ってるのか、確認しちまった。(w
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 00:39:53 ID:oyfYKROA0
今近場のコンビニ探してきたけどウルジャンなかったよ。
一番利用率の高いコンビニが酒販売やめてた。
どうでもいいことだが、なんかあったのかなぁ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 01:03:51 ID:I/Zws7sq0
第二回の戦闘シーンもあの写植なのねw
もうどうにでもなれw
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 01:25:19 ID:aPfZ3fE50
>>971
そこの店主が変わったか、未成年に酒を販売した事を察知された可能性がある。
前者は許可の再申請が必要だった気がするし、後者はペナルティで罰金+一定期間の販売禁止だ。
以前置いてあったという事を考えれば、暫くすれば置かれるようにはなると思う。

なお、この情報の正確度は開示できないだ。私の頭にある有機記憶媒体は劣化が激しくてね…
正確な回答が欲しければ専門家を探索するかネットスフィアを検索するより他は無いだろう。
ガガ…通信を……ガガガッ   プチッ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 01:42:10 ID:isbpkf9H0
攻殻にハマってる今の俺には、ヘリと刑事でノックアウトだった。
やはり刑事ものが合ってるな。受賞作か地雷震の頃の原点回帰か。
Noiseもよかったが男メインもええな。
975971:2005/06/19(日) 03:36:49 ID:oyfYKROA0
>>973
そ、そうなんだ。あ、ありがとう。ごめんね、関係ない話で。
ローソンがデイリー山崎になって、見せしめで100メートル先に
ローソン降臨で山崎消滅。今度は山崎が99になってこれから
熾烈な競争が始まると思ってた矢先なので、いろいろ勘ぐってねぇ。

バイオメガ二巻まだぁ〜?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 06:14:28 ID:4+v8dJzXO
>975
熾烈な争いテラコワス


あと単行本の前に連載復活望もうな。
いや、書き下ろし漫画家ななっても良さげだけど。ニヘイたん。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 11:49:00 ID:Z1LmNr5R0
>>974
地雷震はニヘーじゃねーよ...
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 12:01:03 ID:9BS4soUM0
ヒント:アシスタント時代
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 12:33:26 ID:7YjiQ8MA0
そういやいきなり話を絶ってすまんが、ニヘーって現場監督まで務めたんだよな?
そん時の建築物がどこにあるか知ってる人おる?ソースだけでもいいから知りたい・・・
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 14:35:09 ID:MYHuWUUX0
もと建築家?の漫画描きといえば…。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 15:08:26 ID:pKcVfonr0
\          ┌‐─┐口口           j
 \\      └‐┐│   .     _      ノ  |  ┼
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄.    レ ◯ヽ
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \
       \\           //| │      ヽ   ヽ/
         \\      `  └┘        i   〈__
           \\       __      /
              !\  /    ~:ヽ   <     ├─``
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ   └─
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i
              /   !  ゝ ''  ::::::l     /.    │
              ' -‐'',l      .:::::,!   /     │
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i   /
二  ̄           /        ',    :::::::::::',  l  /_、
               /          i     :::::::::::', /     `
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 19:49:13 ID:WngBsVc00
それではスレが沈むまで「こんなバイオメガ2はイヤだ!」でお楽しみください。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 20:20:21 ID:kddiAyqn0
         ||,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
      ,r'"            `||
     /  ::.             ヽ
.||   /  ::(○)             ヽ
    |   ::        。。       .|
   .|    _;;-==ェ;、   ||,,,,,,,,,,,,,_  |  ||
   〉"  "-ー:○ヮ;::)  f';;_-○ェ-ニ ゙レr-,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にドゥオッホッホッ
   . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | このイカした登場がまだあったのが
  . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔の珪素生物なんだよな今の珪素生物は
  || (.| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'■■.  | 登場しても数コマで死ぬから困る
    (●( ::| 、 :: `::=====::" , il r●)    \___________ 
■■{(●l●ll:|. ゙l;:        ,i'●,l'●)ト、
  ((●●(●●ll、゙l;:      ,,/●ノ●)●))■■■┛
((●●(●(l●●●'●'●●)●l)●●)ト、●●))
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 23:33:48 ID:cjHnBhbCO
2巻以降の主人公はコズロフ。
熊の生活をありのままに登載。


嫌じゃないからダメだ。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 23:40:25 ID:gx08AEuu0
10年くらいして思い出したように発刊
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 23:44:14 ID:U9pCtHfO0
>>984
熊が生活用品求めて廃墟を探索するんだろ?ww
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 23:54:14 ID:cjHnBhbCO
>>986
そうそう、そんな感じw
因みにお風呂やトイレ等のサービスカットも収録。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 23:56:35 ID:aLr89Z7Y0
コズロフさんはコンビニでエロ本を買います
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 00:09:48 ID:vwRfpL0Z0
で、店出たらイオンがバイクに跳ねられて
造一に復讐を誓う訳だな
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 00:16:39 ID:fFAC9FYRO
そしてコンビニがお酒を扱わなくなった事に疑問を抱くと。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 00:35:07 ID:R4Ukd+/h0
感染者の少女の腕を切ってあげたり
992名無しんぼ@お腹いっぱい
コズロフが沼に斧を落としてイオンを召喚しようと思ったけどドローンだった件について