BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 参拾捌

このエントリーをはてなブックマークに追加
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 19:20:15 ID:mnBrcD6HO
ケイト・ベッキンセールが出てるやつだね。
かなり前に見たからよく覚えて無いけど黒基調の雰囲気はそれとなく似てるかも。
ブレイドの最後に出てくる奴で弐瓶っぽいのいたなそーいえば。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 20:39:25 ID:wstuL+uA0
アンダーワールドとかスティングとか、音楽かと思って「なんでだ!?」と思ったじゃないか
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 20:51:08 ID:HS7Yk91CO
ユッフィライトニン♪
ユッフィライトニン♪
ユッフィライトニン♪
ユッフィライトニン♪
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 01:09:34 ID:BFP2Oj900
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 01:10:09 ID:bFYvz1nB0
アンダーグラウンドなら知ってるんだけどなー
つーか大好きなんだが
BLAME!とは全然関係ない
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 01:50:22 ID:ofavNx0j0
アンダーワールド、さっきレンタルして見た。
黒基調で地下道やら地下鉄やらで化け物バトルで
確かにちょっと雰囲気ある。
何とか遺伝子の持ち主を探せ!だし
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 03:09:52 ID:QlDgxlmt0
「銃夢」や「BLAME!」の影響受けてると思うあの作品は。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 10:26:26 ID:RrbrZIFL0
でもアンダーワールド内容は正直つまらんかった。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 15:22:45 ID:41129WZ00
あれは主人公の吹き替えがまんま少佐なのがいい。
わざわざ吹き替えで見たのは久しぶりだ。
でもそれだけだな。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 15:54:12 ID:dfJq+XvT0
アンダーワールドは主人公が統治局権限付きサナカンイメージで好きだ。
字幕で見たが、吹き替えは少佐なのか。
少佐は大好きだが、サナカン声のイメージではないな。


弐瓶氏の女性キャラは、一見おっとりやさしくて
お姉さんタイプだが、根底では身勝手なキャラだ。
シボは土壇場で自分の願望を優先したし、
フユはコズロフを見捨てようとしてたな。
なんだか悪口みたいだが、従順な女性より魅力的なわけですよ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 16:04:59 ID:QJC4YM2C0
>>723
うわっフォントが
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 16:07:19 ID:Hztz/MEX0
サナカンの印象が強すぎて
弐瓶女キャラ=サナカンみたいなのってのが
俺の中でデフォになってしまった
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 16:16:22 ID:fMJ8F1430
>一見おっとりやさしくてお姉さんタイプ

シボは兎も角フユはおっとりしてたか?

弐瓶氏のキャラだと個人的には
ナミ江さんとか騎士子とかの体臭濃そうな女性が好き。エロいから。
シボも好きだが、あれはあれであんまり風呂とか入ってなさそうだな。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 20:12:11 ID:MaW8LWRX0
づるたんを抜きに語る事は許さん。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 21:15:57 ID:CrEnqjDtO
イヴィみたいなチャーミングな娘がいい
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 21:23:43 ID:U3E8BsO80
ねぇねぇ…プセルたんは?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 21:26:36 ID:Pek2pu5d0
プセルッ!
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 22:08:59 ID:U3E8BsO80
>>736
そ、それだッ!!!
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 23:31:47 ID:CrEnqjDtO
PSERE!
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 02:39:06 ID:Dc3IB+l0O
ねぇねぇ…ヨシオたんは?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 02:57:14 ID:npZLAcN40
何ボケたこと言ってんだおめぇ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 10:57:14 ID:5FKCbYS80
どっちにしろ来月は2度弐瓶作品が拝めるわけだ。

何だか予告に載っていた男が、つのだじろうの大山倍達に見えたが。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 16:56:09 ID:yw8kBz/y0
スタジオボイスって、大きい本屋じゃないと売ってないかな?
見たことないんだが
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 17:00:36 ID:yw8kBz/y0
>>634
お前らは俺か?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 22:24:26 ID:z4QGMcFB0
http://www.bumpinthenightproductions.com/apronoflesh.html
バイオメガwwwwwwwwwwwww
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 22:25:20 ID:+8j/kkP+0
もうそろそろ、イブニングかモーニングに
5/6別冊モーニングの予告が載りそうな予感。

UJ連載は確実に決まってるが、
別モはよく変更があるから
載るかどうかわからん状態。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 01:30:26 ID:7lqVOgHw0
イオンたんの名前が出ていない件に関して。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 18:14:10 ID:qrE+hW8c0
7巻のカラーページ、珪素生物の所。
画集ではきっと大きなページなんだろうと思ってワクワクしてたら
…単行本のよりちいちゃい…orz
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 18:42:09 ID:H+KWnnf/O
画集にも載ってる赤いスーツの霧亥は正直あまり好きじゃない。

749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 19:03:17 ID:1b6FU2Es0
うーん、霧亥は「黒」ってイメージがあるな。
持ち物や着る物に関しても。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 19:26:13 ID:J3qv4TBmO
だが画集62pに乗っている赤黒霧亥はカッコイイ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:51:57 ID:fzmxNXDs0
今週のイブニングの5/6別冊モーニング予告に
弐瓶氏の名が載ってない。NSE今回無しかな?

暁星紀完結、諸星氏の作品があるので目は通すけど。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 23:41:06 ID:Z0o0GwTN0
楽しみにしてたのに・・・
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 01:12:44 ID:rf3m6y0W0
ええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ>暁星紀完結



てか、ヤッパリソウカて感もあるけどな
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 15:00:33 ID:9BRNcdOd0
工工エエエ(´Д`;)エエエ工工
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 19:01:58 ID:eaE1Y2nV0
今更気付いたけど電信柱って超かっこいいな。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 20:42:51 ID:SqnZ73Zy0
>>755それって、私たちが生まれるよりもずっと前から設置されてた
コンクリートのポールのことですか?

いかん・・一人暮らしのときに実家にBLAMEおいてきたせいで、弐瓶分が薄まってきている
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 20:44:39 ID:fJclAJZK0
今朝学校行くときに電信柱が横たわってた。交換してるっぽい。
坂においてあったから、転がりはしないだろうかと不安になりつつも2秒で忘れてさっき思い出した
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 20:45:41 ID:ZhD4yLpv0
今更気がついたこと
IDAHOとSabrinaとなんだかをデータの藻屑に還してしまったらしい'`,、('∀`)'`,、
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 20:55:18 ID:LFsFT0ei0
最近、弐瓶分が欠乏しているので攻殻で補っている。
連載が始まったらまた戻ってくる。

>751
俺もイブニングでしか確認してないが、
アフタにも予告があるらしい。そっちはどうだろう?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 23:29:03 ID:allaAfJP0
アフタにも載ってねぇぞ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 23:58:03 ID:rHUjYGbc0
そういえばゴマキが殉教(珪素生物化)を済ませたみたいだね
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 00:13:17 ID:4OayTVH50
あるぇー・・・別冊に載らないのか・・・
楽しみにしてたのになーNSE。
弐瓶分が本当に足りない。補充したい。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 00:27:09 ID:XqxNUvCp0
3月のに載らないと知って絶望して今日まで耐えてきたのによォ…
俺の階層にも解体屋さん来てくれないかしら
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 01:16:12 ID:Papa4F2p0
アンケートはちゃんと投票したのに・・・NSE
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 01:31:42 ID:ujjxSlZq0
チラシの裏{
  レゴ_超構造体セット
  出ないかなぁ
}
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 02:50:14 ID:UI09d0fe0
>>765
組み上げると二度と崩す事が出来なくなる代物ですか?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 02:51:53 ID:rP3RCywP0
それ以前に人間が組み上げることの出来る代物なんだろうかそのレゴセットは
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 08:08:56 ID:Papa4F2p0
>>767彼はケンセツシャ
769名無しんぼ@お腹いっぱい
現存する世界中のレゴ全て使って巨大建築物を作って欲しい。

ギネス記録とかあんのかな?
1/1都庁とか。