ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
                                \
      _/ヘ                         〉ヽ、
    _/z-、;:::::::`ーz   从__     _,ィヘ_   _ノレ、 x--‐':::::::::_ヽ
   ノ::::::>^ `トi::::::/ /::::r-ミヽ /::r‐ミ::::/_/:r‐、:::!ー}:::::;イ ̄ヘ、|:`l
 -'´~〉::::| _| |:::::| `i::::::| |:::| ヽ:::| {:::::| }::::| .|:::「'||`!::::|ト、  ヘ:::::|
  ///::::::| |:::::|ト、 |:::::トx|;/ |::::|_/l::| \|勹::::| リ |:::::||::::\_ヘ:::ト_
 /::::〈=-‐' ̄ト| |:::::||::| |:::::| ヽイ .|:::::| .トJ:| ト-匕}::::|   |:::::||/ ̄ヘゞ::::ゝ
./::::::::|    │|:::::||::|ノ:::::| |:::Lノ|::::| .|:::::| |::::| .|:::|   |:::::||     |::::rァ::\ノ/
{::::::::::|     」ノ:::ノ/)::::::V:/ く;ノ |::::::フ.|::::| _ノ:::|   l:::::||    ノ:::∧{_/ 人
ヘ::::::::|    | ゝ" ア  ̄`"    バ `ー" ノ::::! ヽ:ノ  ラ -’  /::::/ //
 \ゞ==―┴ー         z‐=、::\_メ-"       、__厶_ノ/
   \             (_,  ` ̄         ー----― \__ノ

漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです

前スレ
BIOMEGA♀BLAME!-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115357672/


MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://www.m-hz.net/

まとめサイト
http://2style.jp/blame/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 10:08:58 ID:K8QzxDc00
過去ログ集積蔵
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾捌
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111335486/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 参拾陸
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104943831/
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾伍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103037217/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100181603/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098187794/l50
BIOMEGAΩBLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095680600/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093182515/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090076035/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088062495/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾捌
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085926638/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾漆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082178718/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾陸
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079489415/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾伍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077540551/l50
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾肆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073718266/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069590399/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 10:09:41 ID:K8QzxDc00
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067473407/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066332552/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065105150/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾玖
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063894814/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾捌
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061607677/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾漆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059551559/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾陸
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058225516/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾伍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056764335/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾肆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054059157/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051375515/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047810841/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043512362/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾
http://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10401/1040155326.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+九
http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10350/1035034812.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+八
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030387049.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 10:10:46 ID:K8QzxDc00
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド|七
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10254/1025482868.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+六
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020779081/(dat落ち)
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+伍
http://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014731225.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-||||-四
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10067/1006788542.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002380089.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド
http://choco.2ch.net/comic/kako/987/987004536.html
BLAME!って、どーよ?
http://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 10:12:17 ID:K8QzxDc00
異なる世界線のスレとその記憶
BIOMEGA 弐瓶勉 BLAME! 参
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1095880767/
BLAMEスレ!<復刻版>
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027602411/
BLAMEスレ!@顔文字板
http://aa.2ch.net/kao/kako/1012/10123/1012325717.html

「BLAME!」はどうですか?@SF板
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/
BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/1000/10001/1000104702.html
SF漫画 BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/991/991408523.html

-:- BLAME!映画化!! -:-@アニメ・漫画ニュース速報板
http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1014/10146/1014609782.html
BLAME!の世界を語れ@アニメ・漫画ニュース速報板(dat落ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1018749964/

BLAME!・NOiSE・BIOMEGAで(;´Д`)ハァハァ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1116332865/
【早く】BIOMEGAΩBLAME!【乗りなさい!】@半角二次元
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1090580904/
BLAME!二瓶勉キャラを犯しまくるスレ@エロパロ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1073786801/l50
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 10:17:13 ID:K8QzxDc00
UJ公式HP
http://ultra.shueisha.co.jp/
ヤングマガジンHomePage
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
アフタヌーンHomePage
http://www.afternoon.co.jp/
BLAME!AALOG
http://notokuni.jp/blame/
フィギュア発売元
http://www.vice.co.jp/
映画公式サイト
http://www.blamenet.com/
講談社の携帯サイトでNSEの壁紙がDL可能(現在は不可の模様)
http://kds.jp
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 10:19:04 ID:K8QzxDc00
追加
BLAME!BIOMEGA 等 お絵かきBBS
http://www3.oekakibbs.com/bbs/biomega/oekakibbs.cgi
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 10:30:14 ID:SSyLgfmA0
>1乙
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 10:43:06 ID:3S2pGxxQ0
頭ぶつけて入ってきた刑事がひろゆきにそっくりなんだが……
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 13:34:08 ID:nplKwcQV0
あのゴリラみたいなデカは爆音列島くさい
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 14:03:40 ID:Y7ul9uSL0
>>1
オツッ(写植で
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 17:11:30 ID:Ze0vwhRD0
二瓶絵のナオンのケツはえぇのぅ!!

買って帰ろうと思ったが後半懲りずに写植(っていうのか?良く知らんが)が
バリバリだったので我慢して買わなかった。
アレが無くなるまで絶対買わないと、先月誓ったからな。

もう一度
二瓶絵のナオンの ケ ツ はえぇのぅ!!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 17:26:17 ID:OIrxNx8Z0
俺は男に見えるんだが・・
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 17:45:25 ID:3S2pGxxQ0
最初、白ガウナと黒ガウナで対立してて駆動を利用しようとしてるのかと思ってたけど違うみたいだな。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:24:05 ID:NOQ8o5Vb0
そういえばNARUTOの宣伝の次のページに那由他って狙らってるのかな?
見た目もクリソツだし骨だし
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:25:10 ID:9rukbBJZ0
見た。
かなり濃厚。たくさんの人間がでている。

刑兵部省の先島がええね。
俯瞰の本棚が並ぶ部屋もいい。
那由多の股ひろげは、弐瓶流のエロスだな。女or男!?


欠点は、前回の写植そのままなのと、
双子の女が可愛くない、というか別の作家が描いたみたいだ。
デジモの双子だとありがちだったしなぁ。それぐらい。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:30:47 ID:NSKRZrgW0
那由多って、佐々木淳子の古い漫画思い出したが。
少女漫画だがハードなSFだし。見てたのかな。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:43:35 ID:Ze0vwhRD0
一ナユタ=1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

すいません、つい!
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 21:28:36 ID:Y7ul9uSL0
ABARAオンリーの表現なら許す>写植
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 21:40:05 ID:47WAkasM0
この世界のテクノロジーが不明で味があるな。
SFっぽいのに、古臭そうなファックス、先島のゴツい携帯電話。
刑兵部省だけが貧相なのか。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 21:41:39 ID:xxmE4p690
ガウナの超高速戦闘の時には擬音が写植になるっぽいね。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 00:26:07 ID:aZKR0IDQ0
>>15
混同してるよ。
NARUTOの骨は、君麻呂。
多由也ってのがオロチマルの部下の4人衆にいた。笛使いで口の悪いカワイコちゃんね。

ところで、NSEで生まれつき千里眼の能力を持っていたのって、サキジマさんだったよな?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 00:28:40 ID:aZKR0IDQ0
駆動って死んだのだろうか?
思うにガウナは、脳と黒い脊髄が残っていれば、どの身体でも再生可能っぽいんだが…

でも、頭ワイヤー数本に貫かれてたな……
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 01:07:05 ID:4+v8dJzXO
>20
ハゲしくドウい
そのセンスがすてき
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 02:06:10 ID:jRQGAspq0
アブラノの2人はタイーホされてなかったか?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 07:03:56 ID:6jUm2h+z0
>>16
>双子の女が可愛くない、というか別の作家が描いたみたいだ。

顔がぷーねこのキャラに見えたよ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 10:03:29 ID:LvC+J2000
古い話題で悪いのだがシボの水着ってどうだった?
マジでスマン。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 10:39:15 ID:x/YgPuaR0
>>27
水着は紫色でした。身体は製造元が左肩甲骨付近に刻印してありました。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 10:41:00 ID:jRQGAspq0
今度のビフォー&アフターに弐瓶が出演するらしいぞ!リフォーム先は即死決定だな……
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 17:43:08 ID:Z1LmNr5R0
>>29
マジなのかネタなのか解らん...
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 21:02:01 ID:mjbste090
ガウナがどうやって出来るか分かった。ネタバレ嫌な人は見ないでね↓
ttp://www.sainoko.net/saron_yorii.html
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 23:38:11 ID:cjHnBhbCO
今度のビフォーandアフターっていつだっけ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 23:57:11 ID:3qZP/ip30
>29は明らかにネタだろ。


ウルヴァリンに続き、渋いヒゲキャラが出たな。
ロンゲの男は稀にでるな。
地味に意外なキャラは丸刈りの刑事と岡崎。
何が言いたいかというと、渋いオヤジキャラ増えてGJ!
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 00:02:41 ID:VJu0pwgn0
>>33
岡さん追悼……
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 00:37:46 ID:vlRMdngZ0
>>22の言うサキジマさん、ってのはどうよ?

ニヘー的に、先島ってのは、何かこうグッとくる名前なのかね?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 00:47:36 ID:hqw8XUSd0
先島刑事が千里眼だと思えんしなぁ。
まさかこれで、ABARAとNSEを繋げようとする
想像力豊かな奴はさすがにいないだろう。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 01:25:41 ID:64sQUVGc0
アバラの舞台は結構進んだ文明の階層なんだよ。
NSEのサキジマと先島刑事は実は双子で生き別れたんだ。
で、一方があの階層に流れ着いて、刑事にまで育ったんだよ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 01:33:18 ID:QL/uOSui0
あれか、FFシリーズのシドとか火の鳥シリーズの猿田とか、
そういうポジションか>サキジマさん
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 07:03:45 ID:QL/uOSui0
今月の読んだ
台詞多いけど悪くないな
ネーミングとか世界観も独自色あって良い感じ
ちょっと実写キャシャーンぽい感じか?
クロガウナはやっぱカコイイし、
写植も気にならなくなってきた
音速を表現するという意味なら良いかもしれん
手法が板についてきたのと、こっちが慣れたのもあるだろうけど
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 07:48:36 ID:vlRMdngZ0
明朝体は違和感ありまくりだよ。
ゴシックは、多少みられる。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 12:34:45 ID:+eESf8Nn0
ロン毛が頭ぶつけるってのは弐瓶ギャグ?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 13:05:51 ID:fJP/goZP0
>>18
亀だが最近では減る寝具で某神父が叫んでますたね>那由他
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 14:54:06 ID:xKNKJj0W0
>>42
無量、そして大数が最大単位だからまだ上がある
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 17:09:10 ID:xWBSDlkU0
地方だからやっと読めたよ
確か強殖装甲ガイバーとかいう漫画も頭やられて再生してたよね
まあ佐奈間とかは桐井は普通にしてたけど
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 17:33:06 ID:eL27Uop30
コアブロックは頭部以外のどこなんだ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 17:42:03 ID:hu8WwLJY0
脊椎ぶっこ抜き見て先日ローカルでやってたプレデター2思い出した
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 18:43:29 ID:l5T//eyL0
ゴウナってヤドカリってことらしいから、首と脊椎が本体かも
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 19:39:17 ID:IG2dhypa0
劇場オリジナルのハードな仮面ライダーを、
設定協力・美術・デザインを弐瓶でやって欲すい
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 21:40:03 ID:8jRMIDdM0
あの検眼寮の怪しい顔してたやつって人皮マスク被ってないか?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 21:45:41 ID:dbyRcKHH0
怪しい長い顔の男の居る所が、今はまだ検眼寮だとは限らない。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 21:58:18 ID:+1xvtUqL0
金本第2号ですか?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:19:58 ID:7vHH7LyD0
那由多が駆動のSEBONE抜き取るところの擬音おかしくね?、なんで「ドカッ」なんだよ。
何か武器でも叩きつけたのかとオモタよ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:35:47 ID:abrgNlFO0
いいじゃん「ドカッ」
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:41:12 ID:M1DSxiBS0
相変わらず写植やってるなあ。でももう慣れてきたかも
とりあえずロンゲ警部の「ドガッ」にはワロタ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:57:34 ID:j7zpgmNd0
>>49-51
あいつに名前付けようぜ。

どっかで観た事ある顔なんだけどなぁ…
ミスフルのトーテムポールっぽくもあるんだが…恐らく両方が元ネタとしているものがあるはず。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 23:08:03 ID:+F3BNVeT0
>54
実家住まいの兄貴(25才195cm)が未だに台所で、頭部を月一でHITさせてるのを思い出して笑った。
そういや電車に乗る時もたまにHITさせてるとか言ってたな・・。

背がでかい人ってああいうもんなんじゃないか?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 23:26:14 ID:yro0miSO0
ジャイアント馬場みたいだと思った。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 23:28:56 ID:s36OABiu0
>>56
195!!!!!!!!!!!???????????
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 23:43:17 ID:j7zpgmNd0
>>58
俺の大学時代に同じ研究室で197とかって奴いたよ。
その当時そいつはM2だったんだが、「まだ伸びてる」って言ってた。

…もう2m越えたかな?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 00:04:45 ID:WheXwkte0
アンガールズな人ってけっこういるもんだな
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 00:38:05 ID:T/QtwWXO0
>>195>>56
背が高くなりたいぜ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 01:11:49 ID:k1I/t4XRO
このスレで出てたから読んだが、皇国の守護者おもろいな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 12:18:57 ID:AYPXdssT0
>>62
スレ違いで申し訳ないが、伊藤悠の「面影丸」もおすすめ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 14:14:30 ID:dg4lvN2U0
面影丸の作者だったのか
皇国の〜も一度読んでみるかな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 18:28:58 ID:cNRG3ze00
面影丸はニヘー漫画とはまた違った意味でタッチの効いた絵柄だよな
ニヘーがBDだとすると面影の中の人は初期の時代劇画みたいな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:01:53 ID:6EqmNppr0
コードウェイナー・スミスの
「マーク・エルフ」(「第81Q戦争」収録)読んでたら
老眼鏡をかけた<中型の熊>という名前の熊が出てきたんだが、
これってコズロフの元ネタかな?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:02:46 ID:6EqmNppr0
言い忘れた、その熊言葉も喋れる
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 22:14:21 ID:6iyR4c890
ウィニーザプーじゃねえの
つうかこんなのに元ネタも何も
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 23:28:14 ID:wCxwZtC9O
ハチミツが大好きなあの不健康に黄色い熊が元ネタです。
>コズロフ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 23:48:50 ID:OQ8/L3eL0
ああ、あの全裸にシャツ一枚で外を徘徊するあの熊ですか。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 23:52:35 ID:oTsmNeN50
ぷーだな!?
そうなんだな!!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 00:20:22 ID:59x83KUW0
背骨と言えばモータルコンバットだよな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 01:16:28 ID:0UL7e2nP0
ひーとのっぷー
ひーとのっぷー
かーわいーいおーじーさーん
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 02:48:35 ID:2ReMHeyN0
プーかもしれないとは思ったけど、
彼は眼鏡かけてない気がするので
あとなんか知的な雰囲気の熊だったんですよ>中型の熊
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 03:50:50 ID:dUXnZlap0
熊先生が元ネタという可能性は?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 03:59:06 ID:eEJm16wnO
漫画太郎先生のサラリーマン金太郎が元ネタという可能性は?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 04:00:17 ID:2jhwj8Z40
マンショニャッガーは珪素の香り
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 04:18:13 ID:2ReMHeyN0
呼び方はメンシェンイェーガーのがカコイイ
東亜重工編の後半に出てきた、
別の世界線の新型珪素でイメージしてた
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 10:33:59 ID:B9QWhH0bO
なんじゃいそれ?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 11:29:16 ID:j41P/l6R0
66の言ってる「マーク・エルフ」に登場するメカ
ドイツ的思考を持たない人間を皆殺しにする自律兵器。
メンシェンイェーガーはドイツ語で人間狩猟機の意。

メンシェンイェーガー:セーフガード
第六ドイツ帝国:ネットスフィア
ドイツ的思考:ネット端末遺伝子

BLAME!でいうとこんな感じ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 12:17:46 ID:UfERZFi50
蟷螂みたいなトカゲみたいなデザインなんだよね確か>人間狩猟機
ニヘイ絵だとどんな感じに成るのかみてみたい
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 16:13:02 ID:2ReMHeyN0
弐瓶版X-MENに出てきた「マンデイト」みたいなのでは
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 16:32:22 ID:WrKwd6pe0
背中とお尻がナユタエロイ件について
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 19:03:30 ID:tFM/oqdp0
ABARAは読みたいが、単行本化を待とうかなと真剣に検討させられた
今月号のUJ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 19:39:47 ID:2ReMHeyN0
そんなに萌え絵嫌いか
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 20:05:56 ID:mrXuksA30
嫌いだ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 20:24:28 ID:fubF/kvg0
萌え絵は嫌いじゃないっつーかむしろ好きが、それを前面に出してくる雑誌は嫌いだ。
オタが「オタで何が悪い、オタを認めろ、オタクにも市民権を!」と主張するようなみっともなさを感じる。

萌え漫画しかない雑誌ならそれでもいいが、萌え主体じゃない漫画があるなら
それを前面に出し、萌え漫画はひっそりとナリを潜めるべきだと思う。

あれだけ普及して利用者が居ても、誰も表立ってnyやmxの話をしないように
如何に浸透してようと経済効果があろうと、萌え系ってのは隠れてナンボなんですよ。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 20:30:51 ID:hNHUR/XC0
語るなぁ

話をぶった切るようですまんがブラム6巻の表紙の霧亥
よく見るとデコに「霧亥」って書いてあってプチワロス
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 20:38:11 ID:tFM/oqdp0
他ページがパンツまみれで滅入っただけですよ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 20:45:48 ID:7RWbZfiF0
結局はエロ本買うのに躊躇する厨房と同じだ自意識過剰
そういうキンタマのちいせえ奴はもえよんとエロトピアの間に挟んで買え
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 20:55:07 ID:B9QWhH0bO
表紙は需要の問題。
雑誌側はオタの市民権なんて考えてないだろ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 21:29:13 ID:mrXuksA30
エロいおねいさんの表紙のエロ本は躊躇無く買うが萌え絵という奴がどうしてもだめだ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 21:50:25 ID:Na81X/V80
同意。
萌え云々は(少なくとも第三者の目からは)屈折してるから嫌だ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 21:55:29 ID:k3k0Gzi90
萌え絵大好き。ミュシャとかマジサイコー。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 21:56:38 ID:HF0RwzTP0
萌え絵大好き。超巨大構造物とかマジサイコー。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 22:02:11 ID:VSzfKvmD0
ん?雑誌買ったらすぐにABARAだけ切り取ってファイルして
本は捨ててる。男の趣味にとやかく言わんが、
女でもあんな本、恥ずかしくて部屋に置いておけない。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 22:03:37 ID:7jXi2bvT0
俺の家の近所の高校で学園祭があったんだが、告知ポスターがモロにBLAMEチックだったよ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 22:07:16 ID:RKJBl7Wx0
BLAMEチックというオマエにBLAMEに対する愛を感じる。
そういうのってパクリ元ネタを知ってると萎えるよな。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 22:07:45 ID:k3k0Gzi90
萌え絵大好き。ギーガーとかマジサイコー。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 22:11:57 ID:Na81X/V80
>>98
模倣といっても、
パクリ、パロディ、オマージュと色々あるからなあ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 22:25:04 ID:m9Vr+6D50
>100が100ゲット!
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 22:29:04 ID:8ByjGhxs0
>>97
一辺が10kmぐらいあるのか
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 22:57:24 ID:2ReMHeyN0
むしろ直径142700Kmのクス玉
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 23:00:59 ID:boU25AQG0
蓬莱ならあり得るやもしれんな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 00:24:34 ID:AAndi6p/0
>>99
萌えの基準が珪素チックだな!

106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 01:02:10 ID:rZp49wA/0
もうネタか。語ることないからか。
絵は良いんだけど、物語があまりに単純なのってどうよ?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 01:07:27 ID:XjsoxwfeO
アバラのこと?
たしかに、ブラムみたいなわけのわからなさは薄いな。
ノイズみたいなのもやれるんだから、ブラムだけの一発屋ではないと思うんだが…
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 01:19:43 ID:rre43cm+0
単純でもいいと思うけどな。
あー、分かりやすいと議論の余地が無い、ってこと?

とりあえず先島さんとごつい携帯端末に惚れますた
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 01:24:35 ID:WaqUHIbL0
>107
そう。
独特のわけのわからなさを求めてたりするんだが。

読者増えたのか、掲載誌を意識してるのか、
分かりやすくなり過ぎている。
これ、絵が独特でもなく下手だったら、ありきたりな漫画だぞ。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 01:37:52 ID:pE5JpO+10
ABARAは特撮番組として放映して欲しい
日曜の朝とか
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 01:41:02 ID:R+6FFEDo0
ありきたりだと何か問題でもあるのか?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 02:13:25 ID:LnqvzjOZ0
訳分からん作品は赤い牙でやってるからいいじゃん
こういうエンタメ一直線な作風も弐瓶の持ち味だと思うよ
世界観も新境地っぽいし
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 02:30:25 ID:xVJYxK5k0
写植が読めるようになったのは
背景に溶け込んでるからというか、
一応ペンで書いてあるっぽいからなのかな

俺は好きだな、ABARA
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 03:09:04 ID:FX2Y8MVx0
>>113
ゴシックは、まあ読める。
明朝体は駄目だよ。
写植を縁取ってるホワイトの線が、微妙に太いし。
それが絵との乖離を生み出し、不自然さを生み出している。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 05:56:02 ID:FdeA+be80
ネクロディスクおもすれー
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 06:39:38 ID:g6Z8dzhOO
このスレって漫画板のスレにしたら全然荒れない方なんだけど、
たまに来る排他主義なヒトがちょっと困る。

マターリいきたいなー
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 07:18:16 ID:dnfSno0i0
2ch掲示板で、他人におもねいた無難な意見に終始するのも
あまりに馬鹿げてると思うがな。
口論を吹っかける必要は無いけどさ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 13:01:10 ID:fO2lefKa0
個人的に>>116がむかつく。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 14:12:03 ID:nt1XmAEZ0
おい!単行本派なんだが、ABARAがエロいって本当ですか。
月刊誌か...他に弐瓶テイストの作品載ってるのかな...

置く場所も無いし、処分も('A`)マンドクセ どうしよ 

ボスケテ
  , 。
 ( 々゚)
 し  J
  u--u    ウボァー
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 14:19:24 ID:xtzY0aqL0
今のところ、エロさで言うならNOiSE以上ビッチズライフ未満だが、どうだね。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 14:26:46 ID:qFysUzcP0
>>119
ぶっちゃけ弐瓶テイストは微塵も無い
ただ個性的な漫画家が集まりすぎてやたら濃ゆい雑誌になってる
とりあえず立ち読みでもして判断汁

てか別に弐瓶っぽさに拘る必要もないと思うが
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 14:50:52 ID:XjsoxwfeO
色んな意味で濃密な雑誌だわな。
個人的にあの俗っぽさは好き。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 17:25:39 ID:LnqvzjOZ0
絵師寄りの漫画家で、各ジャンルの有名どころを
掻き集められるだけ掻き集めましたって感じの布陣だものな
弐瓶と木城はSFアクション漫画に関してはトップクラスだし
ジャンプの底力を感じる雑誌ではある
つーか今青年誌・少年誌ともにジャンプは振るわんからな
UJに賭けてるのかも
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 17:32:22 ID:wua/7LJw0
http://www.goodbrush.com/cm/thumbnails.php?album=32
絵よ。絵 きれいな絵
アメコミって感じ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 17:36:05 ID:ic5kPQJ00
>>124
ええのう
126名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/23(木) 20:07:41 ID:gXkge3iI0
ナユタは女だと思う?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 22:07:40 ID:F2r3Xaqr0
>>126
むしろ女じゃないと既に尻で一発抜いた俺の立場が(ry
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 22:23:10 ID:/8nCMVRe0
今回も、岡さん殺害シーンから雨粒が一つ一つ見えるようになる、とか
擬音以外の手法で「速さ」を表現しようと頑張ってるんだよな。弐瓶は。
もっと絵を読みたい。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 22:37:27 ID:hRoYlsxP0
うん。絵は頑張っている。様々な男性が描き分けられていい。
煽るつもりはない。だけどマンセ−ばかりも嫌だ。
好きだからこそ多少の文句もある。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 23:46:22 ID:XvfPYC5U0
>127
ノシ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 23:47:23 ID:XjsoxwfeO
まあ今は色々模索してる時期なのかもね。
いずれはまたサイレントでストイックな作風に戻ってほしいが
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:22:38 ID:c5qH42770
むしろ雑誌のカラーに振り回されてるだけの気が。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 01:21:12 ID:RrRlOFU00
んなこたねえって
掲載誌馬鹿にし過ぎ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 01:47:17 ID:2IQMv97u0
バスタードは馬鹿にされても仕方ないと思った
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 02:35:42 ID:ehyZo6OyO
しかしあれだな。弐瓶漫画慣れると駄目だな。
ほかの漫画文字多杉コマ小さ杉で読む気なくす。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 02:43:32 ID:B8R4RXwu0
そりゃ単にモノグサなだけだろ、極度の
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 04:22:54 ID:PrFXvQVs0
漫画は大丈夫だけど
アニメとかゲームの会話部分が我慢できないようになってきた。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 05:51:13 ID:jTUb3cut0
年だろ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 09:05:53 ID:7QMviNja0
しかし何だな。こういう軋轢を見るほどに、やっぱウルジャンはやめといた方が
お互いの為に良かったような気がする。どういう作風が良い・悪いじゃなくて、
読者層とか作品傾向とか、あるだろう。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 09:19:46 ID:wFehe21s0
軋轢ってほどかな?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 09:28:49 ID:ehyZo6OyO
天上天下マジイケテルよねーとか言ってる子らが弐瓶漫画をはたして読むのか?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 09:56:12 ID:QsnVuA860
そういう読者以外にも買ってもらうための二瓶起用だと思う
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 09:56:53 ID:RrRlOFU00
あのさ、ヤンマガの時といいUJといい
何で読者の傾向を勝手に決めてもらわんといかんの?
弐瓶好きは青年誌とかヲタ誌は読んじゃ駄目な訳?
連載以前からそういうの読んでた人間の事とか少しは考えられんのか
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 10:20:53 ID:YHxfWPbF0
要約すると、弐瓶作品は本格SFだから頭の軽いヤンマガ読者やキモイ秋葉系UJ読者とは読者層が被らない、むしろ被りたくないという事。

だと思うよ。
つまりあいつらとは違うんだ、ということ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 10:36:31 ID:QsnVuA860
143必死すぎ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 10:52:12 ID:ehyZo6OyO
まぁそういう時期もあるさ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 13:31:25 ID:L1zoN/ByO
相変わらず弐瓶漫画に変な幻想持ってる勘違い君って居るんだな
読者層がどうこうの話が出てるが何か見る限り
×読者層考えろ
〇俺の事考えろ
と言ってるようにしか見えないのは何故ですか?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 15:02:32 ID:pvSD3nUh0
むしろ、自称オタクが気に食わない奴らを
オサレサブカル扱いして噛み付いてるように見える。
自意識過剰でみっともないよ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 15:13:01 ID:19LjhOjd0
逆だろ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 15:36:15 ID:AepoH7cN0
もう、どうでもいいよ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 15:47:43 ID:H/hDCikbO
言わなくていい不平はいうなってことで。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 19:15:43 ID:+d66Joos0
弐瓶たんの作品が読めるだけありがたいと思わんのか
すぐ現状に順応し不平不満を言う…もっと心に余裕を持てよ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 19:36:51 ID:46uRl6FK0
でもNSEの続きを早くみたいな…打ち切られた雰囲気でもなさそうだし。
解体屋の地味な強さが好きでした
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 20:04:22 ID:RrRlOFU00
解体屋の正体が霧亥ではという期待を捨てられずにいる
あと騎士子(;´Д`)ハァハァ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 21:07:07 ID:URH5Hr3e0
造一とフユのその後に期待ををかけている俺はまだ諦めてない…
画集が出る寸前までは、高田も諦めてなかったんだ…
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 22:13:15 ID:VLYriJjr0
実際、ニヘーの立ち位置って結構微妙だよな
BLAME!以外はそんなに売れた風でもなさそうだし
いつ干されても不思議じゃなくてヒヤヒヤしてる俺がいる
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 22:23:27 ID:NjAfXYT70
俺も不安。ABARAも1巻だけ出して音沙汰無しとかなりません様に。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 22:43:07 ID:AepoH7cN0
不吉なこと言わないでくれ・・・
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 23:00:31 ID:fRA9ree50
>>155
じゃあ、俺は、時空隙に入ったセウとメンサーブが
別の漫画にヒョコっと現れるのを期待する。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 23:25:27 ID:4ScXOyXB0
ナユタが女かどうかはBIOMEGA一巻の巻末の後姿のひとが
どうなのかと同じくらい微妙。でもおれは肩幅から判断するに
両方男だと思う。

あと今の2話しか出てない時点ではABARAってハードSF
というより雰囲気SFだよね  流れ無視
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 23:42:48 ID:NjAfXYT70
ABARAはジブリ作品を思いっきりバイオレンス&ダークにした感じがする。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 23:54:39 ID:KVC289/r0
弐瓶スレで、いつも例えられる作品が微妙。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 23:55:17 ID:kp3j8lqZ0
>>161
うん、まったく訳が分からない
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 00:22:02 ID:NciTpqA90
ウルジャンってコンビニに置いてないのかよ!
二軒まわって無かったんだが書店行くべき?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 00:23:26 ID:QapzXauo0
小さな書店いったら1冊しか置いてなかったしなー
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 00:26:41 ID:mq+auwAL0
>>164
あるところにはあるけど、購買層が限られている雑誌って言うか
買う人は必ず買って、立ち読みはしない雑誌だから
毎月必ず売れる部数しか仕入れない系の雑誌でしょ。

最寄のコンビニに売ってたら、毎月必ず購入して店長に
「3部は必ず売れるな…ガリとメガネとデヴ…」と認識させるか、
もし売っていないようだったら、最初は店員に「○○って置いてないんですか?今日発売日ですよね?」
と自分で開拓するしかない。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 00:39:07 ID:NciTpqA90
ヤンマガはドッサリ置いてたんだがな・・・
まぁ明日紀伊国屋行くことにするわ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 00:58:07 ID:spMpn4U10
まあ正直BIOMEGAもNSEも今回のABARAも完結するか心配だよな・・・。
読者層が合うか合わないかはそれが一番重要なんだと思うんだが。
BIOMEGAなんてヤンマガじゃなければもっと続いてると思うよ。

アフタかコミックビームあたりが合ってると思うけどなあ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 01:00:47 ID:k4lCpJgf0
わーい
立ち読みできたぞ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 01:05:28 ID:e3Tb55qn0
萌えに目が行きがちだが何気にSF多いし
他作品アクの強さを見ると合ってると思うが>ウルジャン
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 01:15:34 ID:UF3IBqUR0
正直UJは過剰に萌過ぎだと思うよ。
弐瓶作品ならともかく、雑誌の擁護はそろそろ控えた方がよいかと。
ビーム合ってると思うけどなぁ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 01:22:21 ID:IFWlEfBD0
自分が気に食わないから擁護に見えるだけだろ
つうかこれ以上話しても荒れそうだし掲載誌の話題は禁止の方向で
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 01:34:59 ID:gpMVBDOI0
荒れて困ることって何。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 01:38:39 ID:04Ypp/ai0
>>172
同意
合う合わないじゃなくて
雑誌その物の好き嫌いが判断基準になってるように見えるし
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 01:53:08 ID:bwzh+j4W0
弐瓶は外国で評価が高いらしいので
いざとなったら日本出て外国で描くのもいいかと
ウェットな日本の空気にはあわない作風なのかもな
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 01:55:31 ID:YO/RULmY0
そういや今は映画どうこうの話は無いのか?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 01:56:55 ID:jGmnxUEH0
>>175
ウルジャンみたいなキモオタ雑誌には合わないよな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 02:26:20 ID:+QyQ3PSFO
>177
だから(r
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 02:35:13 ID:YO/RULmY0
狙ってやってんだろ
放置汁
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 02:39:43 ID:K25nu0tq0
だからスタジオボイスとかリラックスとかで
連載すればいいのにさー。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 02:57:51 ID:Sy/SWHVpO
バイオメガってもう終わったの?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 03:00:56 ID:7HGLFucN0
わがんね
第2部が始まるかもしれんし
このまま終了かもしれんし
まぁ後者の可能性が圧倒的に高いが
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 03:20:48 ID:spMpn4U10
まあとりあえず、ウルジャンは表紙をまともにすれば大分印象は変わるはず。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 03:31:19 ID:/ke86x/j0
今月のUJ、あの表紙じゃなかったらレジ直行
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 03:31:33 ID:aahG2CWoO
だから、もうやめろって。
わざとやってんの?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 04:07:33 ID:IFWlEfBD0
スレの上代から粘着してた硅素が、新たなネタで復活したのかもしれんな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 07:40:56 ID:02bXAx2y0
>>185
あんたのほうが空気読めてない。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 07:57:07 ID:bODOWa6G0
>いざとなったら日本出て外国で描くのもいいかと
ん〜「いざ」が起こらないことを願うばかりだ
既にSNIKT!でその辺のヤキモキ…というかやるせなさは多くの人が味わったと思うし

189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 09:03:40 ID:6JFDrXRH0
結局日本語版の話ってないよな…<すにくと
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 12:00:00 ID:SmaTWS8v0
>>181
三年ぐらいしてアフタヌーンで再開
そんな気がする
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 14:37:32 ID:aahG2CWoO
俺は再開しなくてもそのぶん新しいのを描いてくれれば満足…
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 15:07:09 ID:rffLShHW0
まぁとりあえず常に何か描いてろってこった
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 15:35:08 ID:2pKz1JRq0
今月号も兆速戦闘に萌え狂った
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 15:54:02 ID:laUUxI3S0
一方的にやられてたけどな
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 15:54:33 ID:QapzXauo0
いじめられる駆動に萌え
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 16:56:22 ID:gCE6Xkl80
謎の巨大建築物からもたらされたガウナを利用し、人類総改造計画を進める検眼寮。
事実を知ったタドホミは計画阻止のために最初の被験者・駆動に協力を仰ぐ。
次々と示現体へと姿を変えていく人々。崩壊しつつある世界で、駆動の戦いが始まる……

あまりにも不確定要素が多い中でストーリーを妄想してみたんだが
あの弐瓶がこんな陳腐な話を考える筈がないな。反省します。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 17:03:22 ID:yn1obcs80
いや、案外そんなもんだろ。
弐瓶タンだって天才じゃない。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 17:13:59 ID:KRMTYYcy0
クロガウナ→実験で作られたやつ
シロガウナ→建築物の瘴気にあてられて変異した天然物

だと思っていた
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 17:23:34 ID:gCE6Xkl80
>>198
それもいいかも。
書き込んだ後に気付いたんだが>>196じゃBIOMEGAだしな。
グラビアの白い女は自分の力に気付いてない一般人で、図らずも駆動と対立することになる
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 19:23:11 ID:QcKfnWPMO
あの白い女がナユタじゃないのか?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 19:29:13 ID:J1bIMn4M0
ナユタの腰付きは男
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 19:39:37 ID:QcKfnWPMO
腰付きなんてアテにならん
イチモツの描写など決定的証拠が無い限りその意見には賛同できない
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 20:26:02 ID:YR0CmYwP0
ナユタが男に3000シャキサク

あとグラビアの白い女はシロガウナだろ?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 20:36:56 ID:DinN/uh+0
霧亥女説
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 20:43:43 ID:I/eDz3BG0
霧亥はイチモツの描写をされてキレたと言う決定的証拠があるぞ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 20:52:06 ID:QsTKQ0ab0
合作か?
あれはきっと女なのにああいうことを言われたからだ!
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 21:12:08 ID:J1bIMn4M0
「・・・包茎なんかじゃないもん!(バシャ」
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 21:32:05 ID:dlhc3ZSL0
霧亥は腕チンコ生物に歯が立たなかった過去があるな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 21:32:27 ID:KrMKeTaI0
ミギーですか?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 00:04:54 ID:V51QnPMq0
>>209
いや、生電社のアレだろ
それに、それなら新一のことになるし

しかし、たしかにアレはナニにしか見えん
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 00:41:43 ID:YIztLgTa0
ナユタは女だろう
体つきは確かに太いが、
ここ最近のニヘーは骨格を意識した絵柄になってるから
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 01:44:47 ID:JTtzpLd50
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |次でボケて!!!! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 01:46:16 ID:FUCmYffl0
無理
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 02:10:24 ID:XwzvJyz80

面白い。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 03:11:59 ID:l64CTesmO
BIOMEGA2巻まだ?つかこれ人気ある?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 05:49:27 ID:50zOB3NBO

面白くない。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 06:29:07 ID:YIztLgTa0
↑空気嫁
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 12:15:54 ID:hljMFEHG0
BIOMEGAがアフタで再開される可能性もでてきた。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 12:19:12 ID:rdpY8fny0
>>218
詳しく
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 12:24:55 ID:hljMFEHG0
すまん。今月のアフタでヤンマガの漫画が移籍してたので
もしかしたらと、推測しただけ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 13:17:01 ID:AohpZAgrO
まあ月刊二本はなさそう
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 13:37:32 ID:4FqqW3890
万が一BIOMEGAがアフタに移籍するなら大歓迎だな。
時たまちょっと書き込みが薄いようなこともあったから
月刊でゆっくり描いて欲しい。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 16:27:27 ID:AYZBmzZD0
あばらばー
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 16:44:52 ID:iMkcVOcC0
話の腰をポッキリ折るけど、すごいニュースゲット。

アメリカが、とりあえず部分的な擬態化に成功したらしい。

擬態化が日常のものになったら、次はネットスフィアだな。
ttp://x51.org/x/05/06/2437.php#comments
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 17:00:43 ID:4y5eT1GC0
なんだと
最近アフタ切ったとこだったのに
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 17:28:57 ID:l2u5laREO
立ち読みでBLAME読破してきたけど、よく理解できんかった。
あと読んだ事があるのはBIOMEGAだけ
話しの筋をまとめてくれませんか?
小3でAKIRA読んだ時みたいだ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 17:30:57 ID:sZRJy+B60
何だその横暴な質問は。
こっち行って感想文10行な。
ttp://f30.aaa.livedoor.jp/~malon/
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 17:38:12 ID:g6rTbX4w0
UJゲット

そして初回を見逃した俺に初回を解説してくれる人は居らんか
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 17:43:27 ID:bPJI2dvO0
↓効果音の羅列
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 18:07:19 ID:OPlweeEu0
モゴ ゴ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 18:28:12 ID:ruXNmAOA0
ひまだから義体っていっとく
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 19:00:07 ID:qIEJLSTW0
組織を抜け油屋で労働者として働いていた主人公のもとに昔の女がやってきて
そのお陰で厄介事にまきこまれる
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 19:17:37 ID:g6rTbX4w0
サンクス
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 19:59:31 ID:YGxvwuZw0
組織を抜け油屋で労働者として社長やその娘達と共に働いていた主人公のもとに
昔の女がやってきて過去の出来事で口論にそのお陰で厄介事にまきこまれる

ちょっと言い方変えるだけでラブコメみたいになってステッキーですね
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 20:20:13 ID:sjIszB4WO
ニヘーがラブコメやっても殺伐しすぎでラブもコメディも無い悪寒
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 20:28:52 ID:bPJI2dvO0
本気でやれば読みきりくらいはいいものが作れそうな気がする。
割と現実的な出来事の中で、無音の間を大事にしながら話を進めそう。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 21:19:43 ID:nb2xGDTF0
タドホミって歳は30後半〜40前半ぐらいですかね?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 21:42:16 ID:sjIszB4WO
バーロー
青春ど真ん中の18歳だよ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 21:47:09 ID:FUCmYffl0
8世紀は生きてるな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 21:48:20 ID:g6rTbX4w0
なめんじゃねーよ
ガラスの15歳だっつーの
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 21:51:58 ID:zqIMoOif0
好きなキャラは十代であって欲しいって奴いるね。

実際の年齢はわからんが、
主人公よりお姉さん格なタドホミが18だとすると
駆動は18才以下になってしまう。
二人とも十代には見えない。

駆動20〜24才
タドホミ24〜28才と予想。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 23:23:34 ID:Jhc3wFyl0
冬目景の書いてる奴はラブストーリー?イエスタディを歌ってか羊の歌買おうかな。
表紙見た感想だけど、あんな感じの灰色学園ストーリーならありかもと思った。
このスレの住人で読んだ事ある人、どっちがおすすめ?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 23:54:06 ID:c+2NMWiy0
Blame学園?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 00:05:03 ID:pllf6Kkd0
つーか突然なんの話?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 00:46:58 ID:tr5qemWW0
>242
羊の歌は読んだが、正直微妙
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 00:47:51 ID:i51dr3uZ0
読んだことない。スレ違い。以上。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 07:17:12 ID:BJtXLTdiO
続編の設定とか載せときながら見事に製作放棄したLunoがオススメ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 15:26:44 ID:5L8bmFa70
どなたかABARAの初回分UPしていただけませんか?
初回だけ見逃してしまいました。
お礼の用意は多少あります。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 15:48:03 ID:L0YPqWM3O
シャキ サク
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 16:57:29 ID:JOobUdMM0
>>248
BLAME学園みたいに入手困難な物なら考えるが
ABARAはまだバックナンバーの在庫あるんだからそれ買えよ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 20:59:29 ID:8B7DwVfg0
http://www.afternoon.co.jp/cronicle.html

これってノイズの巻末に収録されてるアレが載ってんのかね?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 21:06:23 ID:yUsIOF5b0
じゃないかな?
安倍吉俊と林田球が気になるから買おうかどうかかなり悩んでる訳だが
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 21:20:03 ID:D/HgSDPU0
Noise巻末の四季賞BLAMEと同じだったら買う必要無いな。
もし別の作品だったら、買った方はレポよろしく。


ふと思ったこと。
NSEの解体屋が印象薄いのは、ありがちなかっこいいコート着ているからか。
高田の警備員服や、駆動の前掛け作業服が印象的。

254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 21:23:28 ID:FBcsk1AR0
四季賞受賞作には
アフタにも掲載されず、単行本にも載らなかった
NOiSEの元になったNOISEって作品がある
これが収録されてたら買う
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 23:10:20 ID:BJtXLTdiO
漫画描いて持ち込みして賞受賞したらもらえんのちゃうん
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 02:26:42 ID:kDd5vUubO
そういや、ノイズのタイトルの由来ってなんなんだろ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 04:30:48 ID:OF44CAxz0
ネット上のカオス=ノイズって事じゃないかな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 14:07:56 ID:Malt70NO0
あるいは組織の中の不協和音とか不純物って事じゃない?
・警察の組織に所属しながら独自に捜査活動
・市民登録から抹消
・洗脳前に脱出した自由意思を持つセーフガード
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 14:19:35 ID:F8LPgF340
解体屋なんだから
「解 体 一 番 電 話 は BANBANかけてくれ」とか
書いたつなぎの服作っとけよ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 14:40:46 ID:KikAA9nu0
BLAME学園を手に入れた。
読んだ。
ダフィのブルマ姿・・・
永久保存版に決定!
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 14:58:25 ID:+BOCaKq30
カオスへようこそ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 17:24:06 ID:9AMX8Jvh0
今月のアフタに載ってるぞ>クロニクル収録作品一覧

収録作はBLAME。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 19:35:59 ID:aAMQKetX0
じゃあ買わない
林田球のが気になるが今回は諦める
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 19:45:37 ID:n3u7wjeHO
古い話題ですまんが、
ブラム学園の内容を詳しく教えてくなさい。
そんなんがあったなんてつい先月知ったYO・・・
漏れは弐瓶ファン失格なんだろうか?
とりあえずブルマネルリン萌え
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 19:50:04 ID:3sKFrzEh0
俺も知りたい。
古本屋で見かけたときに買っておけばよかったorz
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 20:01:28 ID:3dhg11vX0
BLAME!でなくてBLAMEか
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 20:19:44 ID:vpAxTYRh0
過去ログ見れば
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 20:23:59 ID:7SLm+n3G0
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 00:50:39 ID:JjibIzNf0
マンガ総合スレッドPart4
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1115296339/106
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 01:20:03 ID:UCyCHfHX0
プラム!
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 03:57:40 ID:CouI0UvL0
プラモ!
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 09:05:43 ID:iwM0biZX0
BLAMEのシャキサクのシーンは俺の中で漫画の美味そうな食事シーンTOP3に入る
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 11:42:57 ID:5ATIIJYCO
なんかたまにテレビの深夜枠で漫画グルメとかいって、
いろんな漫画に出てきたおいしそうな
料理を再現してるやつがあるけど、
あれでやってくれないかなぁ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 13:32:48 ID:9oy6komc0
ウェブコミックランキングの上位サイトの漫画にシャキサクにひどく似たパンを食べてるシーンがあった。
ストーカーの男が朝対象の女を見ながら同じパンを食うってシーン。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 19:01:47 ID:/ZoDdURrO
エアーinクランキーマンゴー味、シャキサクっぽい気がした。個人的に。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:59:57 ID:l4yDvX+W0
なあ、ところで弐瓶タソの画力ってどんなもんなの?贔屓に見なくて。
ABARAを友達に見せたら「RAVEの方が上手い」というコメントを頂いたのだが……
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:00:11 ID:/XKR5m2f0
BLAMEって事はNOiSEのと同じか?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:06:27 ID:QXlcaUR00
>>276
RAVEってマガジンの?
上手い下手はともかく、あまりに画風が違いすぎてもはや比較できない気がする。
違う漫画だったらごめん
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:16:40 ID:8m592Ff90
上手い下手より
好き嫌いだよな
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:27:37 ID:CuGQEVBf0
上手い下手は関係ない味のある作品。
友人や兄弟は苦手らしいが、俺はたまらなく好き。
ってか、いい年して自分の好みぐらい、人の意見に左右されるなよ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:41:58 ID:yvWeB+Xd0
でもデッドヘッズは背景が雑且つ汚すぎたと思う
造一を襲った白ミサイルだらけみたいな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:42:16 ID:TKkSM7p/0
画風は見てのとおりだけど、「絵を描く能力」、
漫画的な演出方法だとかぱっと見の綺麗さとかそ
ういった価値観を剥いで比べたときの基礎能力は
言わずもがな。

残念ながらRAVEの方が上手いというその友人は
まだわかってらっしゃらないね。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:03:50 ID:+6L8Y4ga0
>281
たしかにデッドへッズは白いけど
現代の日本の風景が独特の弐瓶節でミステリアスに描かれてて
バイオメガ、アバラみたいなエンターテイメントしてなくて
謎めいた雰囲気が連載当初から好きだった。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:08:27 ID:xTKtqj9d0
二瓶の頭の中にある世界観とか雰囲が紙媒体からガンガン伝わってくる
感じがたまらなくすげぇ。凄すぎておしっこもらす。
画力はよくわからんが表現力はトップクラスだと俺は思う。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:09:44 ID:rKD0/pfr0
弐瓶は迫力とラフさの使い分けはうまいと思う
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:30:19 ID:2SnV8p7E0
上手いというよりも、独特・唯一無二という意味で評価してるな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:44:31 ID:NXaGmY/y0
画力議論なんてこのスレには無意味なことだ。
サロンとか少年漫画板とかでよくやってんだろ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:48:38 ID:GerN5iU00
「RAVE」ってのは読んだ事ないが、絵柄の系統的には
「マンキン」「ワンピ」「ガッシュ」あたりになんのか?
(トンガリコーン鼻の雪だるまとか出てくる奴だよな?)

良いものってのは、金平糖の頂点みたいなもんであって
それぞれ向かっている方向が違うもんなんだよな。
比べるなら、同じ山の中に入るものの間で比べないと。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:13:39 ID:zAzFzSvU0
絵柄っていうかオハナシの系統だなそれは
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 01:48:42 ID:r4sTXLTtO
弐瓶タンには森美夏みたいな、他の作家とはひと味違った上手さがあると思う。
上のコンペイトウの例でいくと、全然違った方向に細くとんがってる感じかな。

あと荒木ヒロピコとかネウロの人とかも。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 02:29:11 ID:lDDpn7e90
金平糖の頂点に例えるならば、
弐瓶のそれは1万キロメートルくらいの長さがあります
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 02:31:26 ID:xTxzSkVE0
ネウロの人は絵は下手だけど構図とアイディアが群を抜いて凄いよね。
描き慣れてくれば更に凄い絵を見せてくれると思う。
林田なんかもコンペイトウの頂点だよなァ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 12:10:45 ID:33e2OhMB0
ネウロねぇ…
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 12:32:26 ID:SRlWAOnv0
ネウロ自体は、イイマンガだと思う。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 17:18:08 ID:GiBX4KkF0
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 17:40:23 ID:fccjQUYp0
>>295
ワロス
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 18:50:11 ID:l9/dTHaaO
ひろゆきは珪素生物
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 20:02:10 ID:r4sTXLTtO
>295
禿ワロス
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:49:30 ID:K7FZ2zba0
300年前の肖像画ですか?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:26:45 ID:rOcE8devO
>>295
時空隙に入ったと思ったらこんなところにw
すこし見ない内にセウも変わっちまって…
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:32:17 ID:UeM6stHd0
               ____o
              人 入

修復を繰り返している内に、徐々に修復できないパーツが増えていって
最後は、あんな姿になってしまったんだろうな…
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:36:06 ID:oB1EKaCoO
きっとメンサーヴ様に禁圧解除されたんだ…!
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:03:34 ID:3zCSMnDSO
メンサーブ様常にあの渋い表情なんだろうなw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:16:13 ID:u73PUg1H0
>>301
それって七巻のカチャンカチャン?
カワエエ
              ____o<
              人 入
             ノ X  ヽ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:18:45 ID:u73PUg1H0
微妙にずれたorz
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:45:30 ID:gXlmMl/H0
バイオメガ2巻マダー?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 03:26:13 ID:6XSsIeUIO
二巻なんて出ない
嘘つくなよ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 10:33:16 ID:JWjBlU4E0
NSEが一番読みたい
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 15:17:57 ID:DbOeciTv0
test
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 16:19:50 ID:kYZ9LlZaO
>308
実はオレも
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 16:20:04 ID:kYZ9LlZaO
>308
実はオレも
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 18:24:25 ID:TP/mhoZS0
>308
実は私も
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:18:06 ID:6XSsIeUIO
>>308
実は私/我々も
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:36:23 ID:8ftWuXdy0
クリーチャーっぽい奴がブンッと触手等を振り回して
人間を輪切りにする描写は寄生獣あたりが初出ですか?
(アフタでいえばエグザクソンや犬神があった)

弐瓶作品で言えば高速路線警備保証社の面々がやられるところ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:37:51 ID:e2xiduCv0
>>314
古くは歌舞伎十八番の「暫」に、
主人公の刀一振りで悪党の集団全員の首が飛ぶという表現がある。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:49:33 ID:Dnn39itD0
階層から気絶して落ちるとこんな感じなのかな…
ttp://www.compfused.com/directlink/822/
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 21:42:44 ID:v4b6Ro7E0
>314
藤子不二雄が「絶滅の島」でやってるね
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:18:43 ID:6oZdwc1H0
>>316
はさまって止まっちゃったよ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:22:35 ID:kNkPwAvq0
>>316
すごくキモイ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:44:13 ID:j9ljP5Dd0
爆風ともちゃん思い出しす。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 01:41:46 ID:as8VsqKz0
>>316
身体ヤワラカスギス
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 03:10:32 ID:yMcf0AKD0
>>316
もっと落下したい。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 10:12:27 ID:lhApD6M20
体にカーソル合わせてドラッグすれば動かせるよ…


19日まで長いなぁ・・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:21:23 ID:I5MsDW/LO
もるみ!
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:45:23 ID:NoBRDWyl0
前にここの板で出ていた東京?の地下貯水場のHPのアドレス知っている人いませんか?
過去ログをCtrl+Fやらイメージ検索とかキーワードで調べたけど見つからない・・。
PCのデータすっとんで見れなくなった・・。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 18:07:09 ID:o6fFCfXF0
ttp://www.g-cans.jp/index.html
ここね。なんか凄い弐瓶ファンタジー空間。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 18:38:30 ID:RYG9vDRC0
>>326
>>325じゃないけどd。萌えた。探索したい
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 21:05:35 ID:zJoq0Q+n0
>>326
特撮ヒーローものでもよく使われてるとこじゃないかな?
ちょっと前の響鬼にもよく似た場所で撮影してた。

スケールアウトしててかっこいいね。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:38:09 ID:pMuYWEcL0
響鬼はそこで撮ってたね
下水道みたいな所に入っていったと思ったらいきなりそこに出たから吹いた
330325:2005/07/03(日) 01:41:18 ID:uZdPXghH0
>>326
ありがとうございます。
以前はそうゆう系を見ても、でかくてスゲーぐらいにしか思ってなかったが
弐瓶ワールドに触れてからはそうゆう系を見ていると心が和みます(笑

弐瓶氏の作品で影響受けまくりです。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 03:15:21 ID:4l9KBEPq0
>>330
解る、解るぞその感覚
今ではSFで巨大建造物とか出てこないと勃起しない体質になってしまった
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 12:41:25 ID:MCuELxy00
>314
ぶっちゃけ、弐瓶作品での戦闘シーンの斬新さや新しさはあまりない。
やはり斬新なのは建造物、世界観、キャラ、セリフに寄るものだろう。
それだけで十分魅力なんだが。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 12:53:24 ID:sc0sm14H0
>>332
戦闘シーンに存在感はあると思う。まあ、俺が今まで読んだ漫画の中でだが
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 13:13:56 ID:9ocmljoY0
とてつもないパワーの怪物同士がぶつかってる重量感とかはあると思う。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:29:12 ID:15wOjeAV0
霧亥パンチとか頭もぎ取りが好きだ。
あー、関節技とかかけてくんねーかなー
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:30:18 ID:V9rkx4swO
化け物の武器のアイディアは斬新と思った
セウの剣とか
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:07:06 ID:PR9bRkSn0
BLAME!のおかげで背の高い女性が好きになりました。シボとかナミ江さんとか。
ガンバレニッポン!
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 17:08:00 ID:oqVYo+KI0
>>326
環境建設のレポートの材料になりそうだ
しかし、洪水を防止するってのがなんか自然を制御できるようになったっていうか
なんというか凄いね
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 17:51:25 ID:bhg1+TCE0
>>337
俺も、もともと好きだったのが加速してしまったよ。
膝下の長さ、微妙な曲線とか最高にクル
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 18:14:37 ID:7ZiM8zG7O
NINの新譜良いな。
聞きながらブラム読むと良い感じに浸れる。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 18:35:36 ID:sWlfd09k0
超高速での戦闘は まぁたとえるなら無重力状態に近くなるんですが、
戦闘中に落ちてくる描写があるから 僕としては非常に萎えるんだが みんなはどうか?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 18:39:05 ID:cKd0ItrJ0
ぼくはそんなにあたまよくないから気にならない
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 18:49:07 ID:VzirwO9E0
確かに句読点の代わりにスペース使われると非常に萎えるな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 18:51:35 ID:4ykSSmuf0
ageる奴は決まってマトモなレスしないな。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 19:22:38 ID:eAi2+FgZO
>>341
君の例えに共感する人間が居なければ、我々スレ住人はまともなレスをすることができない
しかし…君が独自に萎える事は可能だ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 19:28:44 ID:xqDaCkCu0
高速な訳じゃなくて、時間の進行速度が変わってる、と推測。
つまり所謂ひとつの加速装t(ry
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 19:33:07 ID:H0VB6YhaO
あれは自由落下じゃなく下に向かって推力を発生させていたと考えりゃ解決
こりゃ科学や物理云々じゃなく読み手の想像力の問題だな
何せ化け物、高速戦闘の時点でもう何でもありの状態なんだし
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:18:00 ID:6SFsKWPv0
>>307

>二巻なんて出ない
嘘つくなよ

どうして?何で出ないの?
打ち切りだったの?この作品・・・
最近、二瓶先生を知ったばかりのにわかファンなんで事情を知りません。
教えて下さい
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:25:54 ID:4LLAum99O

バシャッ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:40:57 ID:tsWCvrIw0
むしろ

ミシッ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:43:04 ID:ZXal+5dT0
二瓶 ×
弐瓶 ○
ってとこが、さすがにわかファンだな。

実際、バイオメガ1部で止まっているが、自分は打ち切りとは思ってない。
打ち切り漫画に、Tシャツ付き限定版出すか?
先月のスタジオボイスに紹介されていたし、
打ち切り漫画の作家が、他社ウルトラジャンプで堂々と新連載するか?
連載が止まったのはヤンマガ、講談社の事情ではないかと思ってる。
つーか、このスレBLAME!の頃よりレス増えてる。

俺、必死すぎか?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:45:42 ID:C4gs3fGE0
弐瓶漫画は物理法則を無視したSFが売りだから全然OK。
重力加速度も慣性も作用反作用も、お義理であればいいやぐらいのもん。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:59:25 ID:9FGgodps0
>打ち切り漫画に、Tシャツ付き限定版出すか?
打ち切りだからこそ少しでも稼ぐために限定版
>打ち切り漫画の作家が、他社ウルトラジャンプで堂々と新連載するか?
打ち切られたから他社で新連載
>連載が止まったのはヤンマガ、講談社の事情ではないかと思ってる。
単に受けなかったから

  _、_    ζ
( ,_ノ` )__y━・ 現実は厳しいもんさ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:05:04 ID:CZOXIwMS0
物理法則を持ち出すのなら
あの馬鹿でかい構造物自体が矛盾してくるような気がするが
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:14:27 ID:Dd4TXK9F0
10巻一気買いして一気読みしてきた。

果ての無い暴走都市サイコー。
巨大な閉塞感がたまらんね。
説明足りないからわかり辛い聞いて躊躇してたけど、買ってよかった。
NOiSE探してくる。
356348:2005/07/03(日) 21:15:06 ID:EKfs4Yva0
>>351さん。
レスありがとうございます。

>二瓶 ×
 弐瓶 ○

あいた!!
失礼しました。
それにしても、講談社の事情でストップだった場合、
永久に続きが出ないのかなぁ・・・
合成人間君は、8巻あたりから急激に男前に変貌を遂げたキリイ君みたいに
かっこいいキャラなのに・・・(なんとなく顔がmi−2のトム・クルーズに似てると思う)
ひょうきんでスケベで口数が多いヒーローが漫画の主流になっている中、
弐瓶先生の描くヒーローは、大変貴重だから続きが読みたいよ・・・
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:20:10 ID:UIjbrZaH0
「君」…。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:27:30 ID:EKfs4Yva0
わかりました。今日から

キリイ君 ×
キリイきゅん ○

と、いうことでよござんすね?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:31:02 ID:9FGgodps0
この人は病気なの
この人に触らないで
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:29:11 ID:4LLAum99O
>356
とりあえずABARAの駆動クンで暫くはガマンしてください…
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:42:37 ID:ZwmdvjOsO
ヤンマガの公式サイト見ると作家陣に弐瓶いるんだよね
てことはバイオメガ二部の希望はまだあるってことだよ!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:49:29 ID:RYiwbg+S0
小林じん子の『ななことお兄ちゃん』という漫画が、半年後に二部開始だかと
告知された上で第一部を終えたんだけど、結局第二部はなかったんだよね。
数年後してから読み切りで後日談が語られたらしいけど。
またアフタに戻って、ゆっくり続きを描いてくれたらいいんだけどな。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:52:29 ID:RYiwbg+S0
どうでもいいことだけど、『りなことお兄ちゃん』だった。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:58:29 ID:Dd4TXK9F0
一度に読むとキリイの顔とか変わっていくのが良くわかるね。
一巻のラストの「やったー!」ビューン、「嘘つくなよ・・・」のヒゲが一番好きだ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 23:23:52 ID:oqVYo+KI0
けっこう他のスレでもBLAME!ネタ見るね・・・
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 23:24:14 ID:EzUvyIW30
クモイさんのことかーーーーーーー
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 23:49:18 ID:Dd4TXK9F0
>>366
それだ!その後のキリイのアッパー目な近距離射撃もカッコ良い。
前どっかで散々難しい意味わからないってあったからもっと電波な内容かと思ったけど
全然解る内容じゃね?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:05:04 ID:3TPfCw/W0
絵だけで判断すると、難しい作品だと思うかもしれんが、
実際は単純なSF冒険アクションだと思うが。BLAME!もそうだったが、
バイオメガ、アバラなんて
少年漫画みたいに分かりやすくなってる。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:12:49 ID:JYgOp8Kh0
>>367
そだね。過去ログ読んでると、そのアッパー射撃食らった
珪素さんが壁から出てくるシーンのコマ運びが分からない
って人もいたみたいだけど。慣れたらそんなでもないよ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:13:10 ID:Nr2WQKhXO
シボの
体がいっぱいあるよー体がいっぱいあるよー
っていうセリフ最高
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:16:02 ID:2Io59q1Y0
今日は、読んだばかりの初心者のレスが多いな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:17:03 ID:x1lQuZfC0
>>370
イキそうになった
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:20:11 ID:02ZYC9JE0
ニヘー作品のメインは背景の建造物ね
冒険とかアクションとかは付属
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:27:08 ID:cYAzQGAU0
>>373
アクションも悪くない、むしろザクザクした感じで良いんだけどな。
巨大構造物っていうか、世界そのものが魅力的すぎる。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:36:11 ID:2Io59q1Y0
>373
同意だし、あの背景に歩かせてるだけでホントは満足なんだが
BLAME!以降の作品は、作者か、編集の考えかは知らんが
アクションをメインにもっていかせようとしている模様。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:38:06 ID:cYAzQGAU0
なるほど、「東亜重工どうでしょう」を描かせればいいのか。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 01:19:24 ID:08BzqLNK0
>>376
妖精さんのいる方ですか?造一が外回りに励んでる方ですか?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 01:30:19 ID:02ZYC9JE0
造一が外回りしてる姿想像して吹いてしまったじゃないか
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 03:27:31 ID:lnwsTCc80
普段は意外とそんなものかもしれないぞ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 07:45:18 ID:6Gw4VbYW0
ノルマ達成出来ないで上司に怒られてる造一を想像した
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 09:33:36 ID:/TMJKr3V0
東亜重工の下っ端リーマン造一は今日もノルマをクリアするべく
街を奔るのだった。

『造一から君へ』絶賛発売中(俺の脳内
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 13:23:24 ID:uoJ5S4tw0
>>376
あれだな?サイコロで行き先を決めるんだよな?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 13:24:56 ID:UToW7A/JO
粘土買って駆除系作ろうと思ってたんだけど粘土買い忘れて作る気失せた。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 13:45:17 ID:/MZRf2+60
んじゃ珪素買って珪素生物作れ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 14:36:50 ID:LKaJ4iqRO
弐瓶漫画にあってからというもの
マンションの薄暗い地下駐車場入口とかみると
無駄に徒歩で入りたくなる
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 15:46:54 ID:IFih/c6C0
九竜デジロウさんのページが見れないぞ なぜ?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 16:25:32 ID:m61iepX70
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:38:04 ID:EDyunEF/0
>無駄に徒歩で入りたくなる

僕は、暗がりから珪素生物みたいなお化けが
襲ってくるイメージが頭に浮かんでくるので、夜が怖くなった
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:23:09 ID:N1vUjY3K0
>>388
曲がり角から、ぬ〜っと駆除系の顔が出てくるホラー
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:25:40 ID:9gmea5YB0
>>389
まさに駆除系初登場時だ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 22:09:16 ID:0UNWx7MX0
「あれは、お前だったのか」
あいつも結構、怖い顔

特に笑顔が怖い。夜は、見たくない
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 22:40:22 ID:XQmfSlqb0
夜会いたくないといえばノイズのあれだな。
ちょっとコンビニ行った帰りに振り返ったら走ってくる。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 22:52:50 ID:EX2TM4Al0
夜の公園とかでクモイと行き会ったら怖い
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 22:54:20 ID:w/+eTqC70
ブーーー

ギャハハハ!!
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 22:57:05 ID:RtsQcGUf0
なにが怖いってクローサーの面の皮
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:11:33 ID:YG9SdP3R0
BLAME!読んでエスエフショウセツなんか読んでみようと思ったんですが
何かオススメありますでしょうか?
画集の参考図書から選ぶのが打倒かなぁ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:18:14 ID:+7tNytgQ0
すうぃな誠の水域マジオススメ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:19:55 ID:XQmfSlqb0
>>396
SFではないがゴーメンガースト三部作などはいかがか。
ちょっと読むの大変な本だけど好きな人多いんじゃないかと思う。
ttp://www.alc.co.jp/eng/hontsu/book/0302/01.html
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:27:58 ID:GA5+hwRH0
最近のではオルタード・カーボンおすすめ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:51:43 ID:YWQxtO6m0
季刊モーニング?かなんかに連載されてた
BLAME!のその後の世界を書いたやつはどうなったの?
講談社のHP見ても季刊モーニングなんてないから、
何か違う雑誌だったっけ?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:01:58 ID:GA5+hwRH0
過去ログでも見ろ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:24:16 ID:MS6xyicxO
まぁひとまずは椎名誠のSFものだよな。やっぱ。

あと、最近の流行だとテッド・チャンとかグレッグ・イーガンか。
昔のスレッドでウブカタトウのマルデュックスクランブルもちょっと話に出てた気がす
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:31:29 ID:03l4DzHpO
個人的に好きなのはウィリアム・ギブスンのニューロマンサー。
画集に参考図書として載ってたのは驚いた。
微粒子体?を打ち込まれる部分はこの本から来てると思う。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:57:49 ID:aKxd3NzJ0
ニューロマンサー読みにくいよニューロマンサー
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 01:10:07 ID:XgLyJRSY0
BLAME!を読んだ人が
紹介してほしいSF小説を教えてレスは、
割と頻繁にくるので、過去スレで挙げられたものや
画集の参考図書を羅列してどこかにまとめたらどうか?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 01:12:28 ID:N3+c2eWv0
>>405
がんばれ、言い出しっぺ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 01:48:42 ID:Zcvhs3F60
銀河英雄伝説読みてぇ〜。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 03:17:33 ID:Uy7ZRGdZ0
大いなる天上の河
地球の長い午後
リングワールド

とか読んでみたいけど、遅読だからなかなか…
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 04:26:35 ID:ATytIUfr0
最近、BLAME読んでSF小説にも興味もったからオススメ教えてもらおうと
思ってここにきたら、同じような人多いのねw
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 07:31:49 ID:emKYQOrE0
俺はラファティが一番好き。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 08:50:25 ID:MJ00QRa/0
大いなる天上の河でキリーンが空を見上げるシーンがものすごく好きだ。
世界が広がる瞬間、みたいな。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 09:01:49 ID:fjEmmGfe0
>>411
地球人は黒い川に入れません円
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 09:20:03 ID:8jfjTCNdO
最近BLAM!はまったクチなんだけど、
BLAMチックな巨大都市型構造物の夢みて寝坊しちまった
勿論珪素なクリーチャーに追いかけまわされました
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 09:32:41 ID:/9rBj1Pi0
昨日幽霊見たんだが駆除系みたいで吹いてしまった
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 11:58:00 ID:dyoH2FZL0
おれも珪素みたいな幽霊なら見たことあるよ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 12:47:37 ID:MS6xyicxO
あー、あるよね。
オマイラはオレか!
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 13:21:04 ID:8L5vOarRO
けっこーみんな見てるんだね
俺も幽霊みたいな珪素みたよ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 13:44:52 ID:dyoH2FZL0
ブロンみたいな幽霊と
幽霊みたいなブロンって
どっちがこわいかな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 14:13:15 ID:2oDjlyOe0
それはウンコみたいなカレーとカレーみたいなウンコの比較のようなものか?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 15:02:04 ID:8L5vOarRO
子供の頃初めて議論っぽい事をした議題だ!
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 18:33:16 ID:nHwMmTEV0
大いなる天上の河』Great Sky River/グレゴリイ・ベンフォード Gregory Albert Benford

『ファイサム・エンジン』FEERSUM ENDJIN/イアン・バンクス Iain Banks

『武装島田倉庫』
『アドバード』/椎名誠

『デッド・ガールズ』Dead Girls
『デッド・ボーイズ』Dead Boys/リチャード・コールダー Richard Calder

『キリンヤガ』Kirinyaga/マイク・レズニック Mike Resnick

『タンジェント』Greg Bear's New Collection/グレッグ・ベア Greg Bear

『羅列都市』Permutation City/グレッグ・イーガン Greg Egan

『ハイペリオン』Hyperion
『ハイペリオンの没落』The Fall of Hyperion
『エンディミオン』Endymion
『エンディミオンの覚醒』The Rise of Endymion/ダン・シモンズ Dan Simmons
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 18:33:31 ID:nHwMmTEV0
『ニューロマンサー』Neuromancer
『カウント・ゼロ』Count Zero
『モナリザ・オーヴァードライブ』Mona Lisa Overdrive
『クローム襲撃』Burning Chrome/ウィリアム・ギブスン William Gibson

『スチール・ビーチ』Steal Beach
『へびつかい座ホットライン』The Ophiuch Hotline
『ミレニアム』Millenium
『ティーターン』Titan
『ウィザード』Wizard
『残像』The Persistence of Vision
『ブルー・シャンペン』Blue Champagne
『バービーはなぜ殺される』The Burbie Murders/ジョン・ヴァーリイ John Varley

『時間都市』Billenium/J.G.バラード James Graham Ballard

423396:2005/07/05(火) 18:34:56 ID:nHwMmTEV0
教えてくれてありがとう。とりあえず参考図書だけ書き出してみた。
一番初めに『が抜けてるのでテンプレるときは直してね
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 19:03:51 ID:vAa+GaSB0
テンプレなんかにする必要ないだろ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 20:01:35 ID:2FoYzrcU0
>>421-423
乙。
羅列都市じゃなくて順列都市な。
あと、『雪はとけた、雪は消えた』(ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア、『故郷から10000光年』収録)
も追加きぼんぬ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 20:33:03 ID:YQ0/sw3j0
>421〜>423乙
テンプレにする必要はある。
これからも、最近BLAME!を読んだ初心者が
延々と、参考図書教えれ、とレスが繰り返されるのは嫌だ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 21:15:00 ID:xmPSlZaE0
ついに念願の巨大構造物の夢が見れた
やたら大きなトンネルの天井に長い脚立で取り付いて
外に出ようとして失敗、そのまま墜落したが
なぜか体が霧亥並みに丈夫なので無傷だった
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 21:52:51 ID:TqfXbR5M0
何が起こっているのか理解できない
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 23:25:52 ID:/SzsUutN0
ソラリスは好きだけどアメリカ版は理解しない
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 23:54:13 ID:6AqXiT5p0
グレッグ・イーガンの宇宙消失と万物理論読んだ。
難しいけど面白かった。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 00:26:02 ID:8wd95ddw0
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 00:53:07 ID:Zt9Sc+To0
>>431
遂に、メンサーブ様が、このスレに!!
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 00:54:34 ID:Kz3+4CdT0
普段もかわいくないじゃないか
たらこ唇
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 01:03:38 ID:ecAaW5VDO
セウは〜?











と思ったけどセウはもう>>295で既出だな。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 01:57:11 ID:VM2DrTOI0
>>430俺も読んだよ。それ以来なにか選択することがある度に自分の都合の良いほうに強く念じている。



拡散中
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 04:17:40 ID:ueGTPvGh0
SFと言えば☆新一しか読んでいない俺でも弐瓶漫画は好き

でも、アバラはこんなに殺伐とした世界なのに主人公の名前が変だよな?
電磁 駆動 だなんて、ノリマキアラレみたいだ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 05:37:16 ID:rt9T2TGe0
スケールのでかい世界で住民が訳分からん事になってるSFなら、
スティーヴン・バクスターのジーリーシリーズがお勧め
特に「天の筏」がいい
難破した宇宙戦艦を利用した巨大空中都市とか出てくる
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 07:03:14 ID:SJu52vQO0
わー!みんな参考になったよサンキュー!
気になったタイトルから順に読んでみるよ。



ところでサナカンは石川亜沙美でOKか?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 07:14:56 ID:WEbkCbi/0
工藤伝二
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 17:00:02 ID:dTShm4Tn0
7/15発売 「ヤングガンガン」にて特集中の

イラスト企画
「STAR WARS DIFFUSION」




弐瓶勉・林田球

揃って参戦決定!



それぞれ、カラーイラストを一枚ずつ書き下ろし!





わーい
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 17:31:44 ID:AGQo6qKR0
>>440
わーい
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 18:01:16 ID:WOSf6h1YO
>>440
わーい

どんなイラストなんだろ建設中のデススターとか?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 18:12:57 ID:RRDOfQQl0
>>442
うっわ すっげー見たい
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 18:20:45 ID:X6SJN6/o0
>>442
大発見だ。
STARWARSとBLAME!をあわせてオトボケをまぶせると、
「ある日…」の「スターウォーク」になる。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 19:18:46 ID:EtSQr+Mx0
理解不能
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 20:40:33 ID:FnP3UCcE0
>>444ノハナシヲキカナイデ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 20:49:18 ID:WOSf6h1YO
いや、>>444はスターウォーズの知識が充分にあれば理解できるかもに100スカン
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 20:54:13 ID:kjarP1Fp0
観測者に徹するのも楽しいものだと学んだ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 20:56:16 ID:0ZfBCySP0
そして告白した時点で観測者ではなくなるわけで
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 21:29:40 ID:KyQT3Msz0
>>444

                                        プツン・・・・
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 22:29:10 ID:vgB71Dqb0
3POの半身を背負うチューバッカを見て
ミイラシボを背負う霧亥を思い出した俺。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:09:41 ID:XNlnlMzq0
>>444の意味が判らない俺…orz
ひょっとして皆、学者さん?

つーか、ヤングガンガンって、どういう雑誌だっけ?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:39:19 ID:FawL5rs90
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/next/index.html
このダースベイダーって弐瓶が?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:49:35 ID:ecAaW5VDO
ぽいね。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:51:36 ID:EtSQr+Mx0
そのまんまダースベイダーだな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:52:17 ID:TYQLrETe0
>>453
280円か。意外に安いや。
つーかロトの紋章なんてまだやってるのかぁ〜懐かしいなぁ。

弐瓶はこのベイダー卿のみかな?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 00:03:38 ID:obna0kYB0
>>453
王道で来たな
ちょっと拍子抜け
実物見てないからまだ判断するには早いけど
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 00:08:28 ID:0ZfBCySP0
実は褌一丁にマスクだけどか
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 00:13:47 ID:foinN99L0
ベタだな。自分の作品に専念して欲しいもんだが、
まあ企画ものだし、とりあえず今回だけ買っとくか。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 00:14:50 ID:ib0Q0svY0
体部分とかめちゃくちゃステキロボかもしれないから期待
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 08:58:42 ID:UV8VRGtN0
弐瓶エヴァは文字どおり弐瓶節のエヴァだったな
弐瓶綾波も見たかったが
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 09:05:50 ID:z1PWMx7l0
弐瓶マトリックスは微妙でしたね
ネオの顔が…
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 11:09:38 ID:cuR1H88/0
7【━━┓  ̄||  6
     ┻━╋|
9──-──┼| 7
  0 0172  ┼ 4
 0 2 5 4   ┃| 9
    ┏━┳┛ 0
    ┃  ┃ 0
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 11:32:06 ID:EVn2MlQgO
座標・・・・か?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 11:34:45 ID:cuR1H88/0
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 11:40:25 ID:UV8VRGtN0
)*(
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 14:02:01 ID:XMDK0K0h0
肛門・・・・か?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 15:17:20 ID:JZurfBGh0
>>453
田中達之なにやっとんじゃあああああ!!
はよボイルドヘッド出せぃ!!
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 17:52:20 ID:vVPeCniWO
ハゲド。
つーか林田弐瓶田中ってガンガン読者とは被らないイメージあるが…
田中達之もニヘイと同じ号に掲載?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 17:58:54 ID:QPBTa37u0
すっかりヌルまったガンガン読者にアクの強い作家をぶつけて喝を入れようって魂胆じゃ?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 19:51:50 ID:0gbX6abR0
弐瓶より金子ナンペイに目が行った
喝入りすぎ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 20:16:49 ID:s1g1cex60
林田球も弐瓶も、ヤングガンガンでいいから連載してくんないかな。
ボイルドヘッドは本当に待ちくたびれた。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 20:20:53 ID:qEi8x8MTO
明らかに浮く
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 20:27:31 ID:tovrCAt30
被らないからいいんじゃないの
ボイルドヘッドは出てさえくれればそれでいい
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 20:56:34 ID:SZH0s94G0
ヤングガンガンのテコ入れだな。
創刊1、2号からして既にパッとしてなかった。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 22:45:59 ID:irE+s0aWO
ヤンガンは格闘美少女系雑誌だから合わないよ…


もし弐瓶が描くとするとヒロインはひどい目に遭うな

五回死ぬとか
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 23:30:17 ID:G9qtHFw00
シボの初登場シーンはわすれられんな。

体がいっぱいあるよー!体がいっぱいあるよー!
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 23:55:51 ID:FPDvKHtR0
いまでもあの2巻後半が一番好きだ
シボが機械持って現れるとこ〜階段登っていくとこ



ところであのなんたらアブラって
結局何やってる会社なんだ?
479444:2005/07/08(金) 00:55:56 ID:JQ4a09Rs0
わかったのは>>450だけか。ごめん言葉削りすぎた。
もう済んだ話でしょうが掘り返すと、「ある日・・・」ってのは藤子F氏の短編漫画。
自主映画の発表会を舞台にした作品で、
「スターウォーク」ってのは「STARWARSのパロディ」という位置づけの劇中劇。
でかい戦艦の中を、延々歩かされた乗員が反乱をおこすという他愛のない話。
いろんな意味で失礼した。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 01:32:31 ID:vXZK/z0w0
デススターの端から端まで徒歩移動しろとか言われたら確かにぶち切れるかもな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 01:42:47 ID:SExVhrco0
行き倒れが出そうだな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 04:09:39 ID:VCM7YG/B0
そこでジェダイからの密使ですよ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 08:05:33 ID:ie+mQwNV0
デススターって、どういう構造になっているの?
同心円状に階層ができているのか、輪切り状に階層ができているのか。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 08:24:05 ID:VCM7YG/B0
それこそBLAME!世界と似たようなもんジャマイカ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 12:54:43 ID:KBQPUZqj0
>>476
>ヤンガンは格闘美少女系雑誌だから合わないよ…

そんなコトないです。
白濁した眼の全裸デブがハアハアしながら、街を徘徊しているマンガも載ってます。
大丈夫です。
誤魔化せます。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 14:59:06 ID:WecgMfbG0
なにおー イブニングなんかコメを吐く女神様や
人類を滅ぼそうとする菌類の野望が乗ってるぞ

イブに来い
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 20:31:09 ID:vtG4YR8mO
ジャンプなんて忍者とか海賊とか死神とか…アレ?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 21:08:51 ID:Ca8b09gYO
今スターウォーズに珪素みたいのが出た
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 00:14:34 ID:pxNCJ0qw0
>>487
思うに、メノスグランデって上位駆除系?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 02:01:39 ID:Nsi9WabFO
スターウォーズ見ててラマ・スーが駆除系っぽいなと思った。

ところでアイランドって映画どうよ?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 02:40:43 ID:2V48Q/ag0
どうよって何が
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 02:40:44 ID:m4nPuX9+O
工藤くん死んでしもうたん?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 06:33:22 ID:eLqGkOtbO
いいえ
次回小学生探偵として華麗に再デビューいたします
見た目は化物、頭脳は凡人
示現探偵デンジ!!
がキャッチフレーズでございます
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 08:39:42 ID:C1L/xTp90
そんなんだったらいっそのこと
『蒸着!』とかさけんで階層を駆け回る主人公にしてくれ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 16:11:09 ID:r0fIYJEw0
「ブーーーン」と叫んで飛び回ります。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 16:52:24 ID:+lRODO4o0
そこでドラクォプレイした俺様の登場ですよ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 18:26:19 ID:haTQhuucO
ドラゴンクォーター言われてみればBLAME!ちっくだな
ブーストボッシュコワス
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 21:41:28 ID:4qHg8+Ak0
掲載雑誌が近所に売ってないぞ
単行本が出るのは、あとどれくらいかね?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 22:14:58 ID:xZkquvZI0
何様?偉そうに。探せよ。過去スレみろよ。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 23:32:23 ID:byCKDh3Z0
>>490
「アイランド」
チョット期待している。

いや、面白いとか、大ヒットとかじゃなくて、むしろ滑り具合に。
そして、設定とか恐らくベタな展開とかオチとか、そういうのに。
ワカル人だけの名作ラインナップに入って欲しい。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 02:00:19 ID:nxlfjveZ0
スレ違い
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 03:05:59 ID:UrfS22iqO
突然だけど弐瓶作品との出会いのキッカケ教えれ。
自分は近所のヴィレッジヴァンにBLAMEがレビュー付きで売ってたの見てなんとなく買った。
今思うとあのレビュー書いた店員さんが気になる。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 03:43:09 ID:pWf6CHrm0
蟲師を表紙買い→気に入ってアフタ別冊買う
→BLAME!の広告発見→カコイイ→間違えてノイズ買う→なんか違うと思いながらも読む
→BLAME!の存在に気づく→1巻がなかったので仕方なく2巻買う→助けにきたわよ、霧亥
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 03:54:54 ID:iDHt8tv30
兄貴がアフタヌーン買って来る→よく分からんファンタジー漫画が載っている(BLAME!最終回いっこ手前の回)
→カコイイ→1巻購入→ファンタジーじゃなかった→大地ってなんだ


505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 04:13:44 ID:Jmv4bQy+0
悪友に紹介される→お年玉ヒャッホイ→当時出てた1〜8巻購入
→全巻&NOISE購入→画集購入→そしてDVDへ…
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 04:42:17 ID:W0J/xKBg0
寄生獣読もうとアフタヌーン買ってたらたくさんの面白いマンガに混じって
いつの間にか始まってて、終わる頃にはアフタ買う最後の理由になってたよ。

そして今はアバラ読もうとウルジャン買ってる。ヤンマガは今も買い続けている。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 06:27:50 ID:FwW0b29lO
バイオメガはどうなりましたか
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 06:51:03 ID:iDHt8tv30
        理  解  し  な  い
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 06:51:55 ID:JVRZkx4M0
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 08:31:44 ID:5n1onuPSO
ジャイロ表紙きたーウルジャン買う→ABARA始まる ドカッ→このスレ見つける→
シャキ サク
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 08:51:38 ID:XXvv/hNDO
前にもこういう流れを見たことがある
新規購読者が増えつつある証拠か
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 09:54:59 ID:wCpkJpct0
>>502
それってもしかして浜大津OPAのヴィレッジヴァンガード?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 11:08:17 ID:bSvuJCBP0
漫喫で8巻を手に取る→表紙ハァハァ→ブックオフで1巻を買う→1〜9買う→NOiSE買う
→アフタ紙上に「次回最終回」→理解しない
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 11:28:39 ID:VIO63hPE0
>513
あんまり似た状況の人がいてワロタ。
最初に手に取ったのが本屋で5巻だったの以外シンクロしてるわ。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 11:37:14 ID:0mpinXGl0
>511
BLAME!連載終了後のからの読者が圧倒的に増えたね。
爆発的な増加じゃなくて、じわじわ増えてる。

log10連載の頃の出会いが懐かしい。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 11:47:50 ID:b2SW/Vky0
D!V!D! D!V!D!
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 12:37:20 ID:k425DyaUO
>516
王里解しない


オレも出会ってすぐに次号最終回とか言われて大ショックだった覚えが…。
コミックスの表紙の絵もさることながら裏表紙の椎名誠的SFっぽい単語の羅列に魅かれ衝動買いしちゃったなぁ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 12:42:07 ID:LWyMIlVg0
友達に借りて初めてアフタ読む→一通り読んでみる→「待望の連載再開!(うろ覚え)」の文字→とりあえず読む
→なんだこりゃ→しばらくして自分でアフタ買うようになる→とりあえず全部読む→再発見

しかしはじめて読んだ話がどれだか思い出せない。
東亜重工のあたりは覚えてるし、単行本の収録状況見る限りじゃ2巻のどれかなんだろうが。
あのアオリの文句も正しいのだろうか。俺は幻を見たのか。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 12:57:52 ID:24oV0DVH0
更に、弐瓶作品との出会いの
キッカケレスがしばらく続きますか?↓
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 13:44:27 ID:w0r6wxMp0
  _、_    運命の出会いってモンは… 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     嬉々として他人に語るもんじゃねぇ…
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄
  _、_     馴れ合いたい気持ちも分かるが…
(  ◎E


  _、_      チラシの裏に仕舞っとくんだ
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
..     ̄
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 14:32:54 ID:EBWrNOUo0
>>502
2巻を表紙買い(そのときその本屋に1巻は置いてなかった)→1巻
→以降、各巻発売ごとに購入
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 14:44:49 ID:hYARJD7M0
>>502
ttp://asame.web.infoseek.co.jp/tedukas.html
これ見たから

なんか運命感じん?こんなんで出会うなんて・・・orz
523502:2005/07/10(日) 14:54:38 ID:UrfS22iqO
レスサンクス!
皆出会いのキッカケは様々だね。
連載終わってからとか終了間際が意外に多くて驚いた。
自分は7巻が出たぐらいだったかな。

>>512
いや、町田。
もう無くなったけどね。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 19:11:02 ID:IeR72C2+O
一番最初になんで手に取ったかなんて覚えてないな…
たぶん適当にジャケ買いした中の一冊だったんだろうが、
たしか一巻みたときは自己満足のサブカル系って印象だったんだよな。
でも後日捨てる前に一度読み返してみたらなんとなくひっかかって、
次の日に二巻を買って…まああとは言わなくてもいいか
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 19:38:33 ID:W3fhoAl/0
黒田硫黄の大日本天狗党にはまってて、同じアフタで線の強い漫画と言うことでジャケ買いした。
最近はいろんな雑誌に顔出してるけどそのころは露出度低かったので幸運な出会いだったと思う。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 19:57:10 ID:J3jdeMGk0
ちょうどなるたるがまだ終盤ほどグロくなってないころになるたるとヨコハマ目当てで買ったアフタが
ちょうどサナカンとの戦闘でシボが中継器に触れる辺りの話しでそのまま全巻購入&新刊出るたびに購入だったな

あの荒さはSF好き高校生には魅力的だった
ちょうど精神的に参ってたころで唯一の救いだったし
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 21:57:28 ID:IeR72C2+O
そういうのってあるよなー
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 23:16:58 ID:h/w0TCFC0
バロックっていうゲームが好きだった。
んで、そこのオフィシャル掲示板で、
それっぽい漫画あるよーって教えてもらったのでキッカケ。
今までSFには無縁だったから全てが新鮮だったよ(遠い目)
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 23:52:39 ID:gIHZyexV0
俺は、スタジオヴォイスからかなー?
毎月買ってたんで、メガロ連載をずーっと見てて
「この人、本職でこんなん描いてますねん」みたいな事が書いてあって本屋へ走った。
当時は、あんまり置いてある店がなくて、結構ハシゴしたのを覚えている。

そういえば、「サイコ」もSVから入ったんだった…。(w

しかし、>522のリンク先は、いつみても笑えるなぁ。
特に、藤田と荒木は、本人が描いたんじゃないかというくらい傑作。(w
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 00:03:07 ID:MMwsRlJj0
NOiSEと同時期に連載してたときはNOiSEのほうが面白かったな>BLAME!
BLAME!のほうは展開が遅いし、謎が解き明かされそうな気配は全然なかったし…
何より弐瓶タンの絵に慣れてきちゃったというのもある

セーフガード結成と珪素生物生誕の秘密が解き明かされたり、
結の着てる服が変わったり…舞台背景も毎回結構新鮮だった、
ダフィネルリンベガっぽいやつがでてきたり…
結自身がサナカンっぽくなっちゃったりとか、
なんというか美味しいところをガッツリつかんだ漫画だった。



531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 00:46:24 ID:Sf1A8wkN0
7年ぐらい前に古本屋で一巻を見つけて、とりあえずそれを買って読んだんだよな。
あの一巻の重苦しい雰囲気は中学生の青臭い脳には過負荷すぎた。蝶サイコーだった。
それから全巻購入してノイズも買ってブラム学園で微小構成体噴いた。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 00:58:26 ID:0Zk+YE9n0
俺は弟に「学校で友達がこういうBLAMEという漫画を読んでたんだけど、知ってるか」と聞かれた
俺は知らないと答えた
気になったので、どんな漫画だったのか聞いた

「なんか巨大な建物の中で『俺は2000階上から来たんだが、お前はどこから来たんだ』
『3000階下からだ』とかいう話をしてたら片方がバケモノになって銃で撃たれたりした変な漫画だった」と



俺はその日にとりあえず1巻を買った
次の日に5巻まで全て買った。アフタヌーンを購読しはじめた。そして今に至る
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 01:04:22 ID:vVQNHf3v0
このスレ中学生とか高校生多いの?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 01:06:37 ID:f3Lz09FF0
>>530
NOiSEは、当時BLAME!本編では情報が足りなくて、行き詰っている状態だったから
みんなして、過去や真実を求めて夢中で読んだんだよな。

カオスを生んだ厄災って何だったのか?とか
SGと珪素の関係って何なのか?とか
霧亥がSG以前の密使って、どーゆー事なのか?とか
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 01:10:37 ID:0Zk+YE9n0
>>533
俺は社会人
>>532は俺が大学1年のとき
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 01:11:06 ID:Kz4h/r+O0
>>533
ここ数日はそうみたいね
おかげで馴れ合いや自分語りしたい人がイパーイ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 01:50:38 ID:mtcMswcP0
3000階層したからやってきた。ニィ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 02:11:21 ID:237mXJXQO
この程度の雑談で自分語りなんて言ってくれるなよ
そもそも自分語りはタイミング外してやるから引かれるんであって
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 02:32:11 ID:mtSAY2ZY0
リアルタイムでNOISEを読んでた人は俺を含めて幸せだったと思う
同じ世界、異なる時間軸で進む物語
季刊だったり増刊だったりでタイムラグがあったけど
絶妙なタイミングで解き明かされていく謎
滅茶苦茶興奮して読んでたもんだよ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 12:26:37 ID:RitPw7di0
ナユタの変身後の格好がめちゃくちゃツボだった
頭から出てるうにょうにょに勃起した
あれって人間型を殻が包んでるのかな、それとも体の組成ごと変形してるのかな?
殻割ったら人型の顔が出てくるんだろうか。
駆動はなんか特殊っぽいからなあ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 17:36:31 ID:5G8lC48A0
はじきんした
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 19:18:04 ID:KTA5P5oC0
言語基体が人間とは違うようだ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 20:10:26 ID:OR5/C9DN0
信号が読める……
はじめての禁圧解除、略してはじきん……
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 21:18:20 ID:5G8lC48A0
┃╋ ┃゛ ‡  /
┃の ┗  つ ん
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 21:26:43 ID:It3SOBlCO
非公式超構造体545階層到達



546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 21:27:57 ID:lNQ7giJ+0
最近、弐瓶作品や劇画ぐらいしか読まなくなって
久しぶりに若手の新しい漫画雑誌見たが
全然受け付けなくなった。年なのかな?

SFっぽい作品があって、それらしい単語並べてるんだけど
なんか違う。デフォルメギャグばかりで疲れた。

弐瓶作品が良いのは、単にSFっぽい単語並べただけでなく
絵の力も関係してると改めて感じる。
(BLAME!学園を除いて)キャラをギャグで
デフォルメしないのも良い。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 21:31:00 ID:6BTzpuf10
>>546
タイトルが気になるな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 23:38:02 ID:7M/aUQTI0
他スレでは良く見るような流れだけど…
BLAME!スレでは初めて見る流れになってるなぁ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 00:51:38 ID:oQdCr+LO0

  駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 00:51:55 ID:oQdCr+LO0
誤爆
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 00:57:43 ID:E4X3hl6J0
>>540
背骨の枝(?脚??)がニョキニョキ伸びて、身体を覆っているんだと思う。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 01:27:01 ID:q65FZi4m0
>>548
何度も何度も見たことある気がするが
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 01:38:05 ID:d/DSnE1BO
はじきんってドキドキだよな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 02:06:49 ID:tCGaESU3O
タクティクスオウガか…
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 02:41:13 ID:Ob/xEeca0
>>546
どうでもいいけど、ブラム学園は「デフォルメしない」のがギャグじゃないのか。
あと1コマだけあるよデフォルメぽいの
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 02:47:40 ID:ggDnuF0+0
>>555
具体的にはどのコマのこと?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 03:07:53 ID:q65FZi4m0
ルートバルゴバルダンバの末期の顔
プセルを見た後のドモチェフスキーの顔

がデフォルメされてたような気がするな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 03:31:39 ID:xs1Alrup0
>>546
>キャラをギャグでデフォルメしないのも良い。

それわかる。
デフォルメしたキャラが出てくると
なんか一気に作品世界の空気感が薄まるというか
一歩引いた感じがしてのめり込めなくなる感じがする。
これさえ無きゃなあって漫画いっぱいあるよね。
個人的に受け付けないだけで
そういう漫画はダメだっ!て言うわけじゃないんだけど…

でも裏表紙にデフォルメしたキャラの描いてある
ヤンキー、やくざ、金融漫画は作者に投げ付けたくなる。
もともと読まないけど。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 04:57:14 ID:oQdCr+LO0
>>556
イヤッホー!のコマかと
詳しくは過去ログ参照
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 06:39:56 ID:xTySfL7Z0
キリイが殴られたコマだろ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 08:29:14 ID:E4X3hl6J0
>>558
くりパックのことかー!
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 09:04:03 ID:FBHWnO6lO
神戸在住のことかー!
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 15:27:26 ID:1VMgUNZ60
俺のことか。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 21:05:33 ID:cQofHyy50
>>555
お前ら…
わざわざ(BLAME!学園を除いて)って書き込んだのに読めないのか!
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 21:08:03 ID:ggDnuF0+0
>>564
>あと1コマだけあるよデフォルメぽいの

これは、ブラム学園以外の作品についての言及でしょ?
566555:2005/07/12(火) 21:56:05 ID:zr92e8I20
すまんぶっちゃけ勘違いだw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 22:11:23 ID:0CSklK3u0
>588
デフォルメしたキャラ
これさえ無きゃなあって漫画いっぱいあるよね。

おお!同意!
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 00:53:11 ID:I4r2cpT00
ネットスフィアエンジニアはちゃんと載るかな…
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 01:12:09 ID:oqTpztyY0
理(ry
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 01:32:48 ID:sNvpUjez0
わー体がいっぱいあるよー
わー体がいっぱいあるよー

シボ…大丈夫か?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 01:43:02 ID:XvCqJozn0
大丈夫か否かと聞かれたら、大丈夫だな。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 02:15:28 ID:WIlimZqt0
放射線治療を行う!
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 06:19:17 ID:FXEBEg3pO
弐瓶ブラックジャック
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 08:10:01 ID:dwfYxVffO
植田まさしBLAME!
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 10:26:34 ID:1RErpgOF0
もうどこも夏っぽくなってきたな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 14:24:32 ID:2ly7uIlu0
>575って>519とかと同じ人なん?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 14:25:40 ID:d5TyFdtA0
壊 し て し ま っ た 。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 16:03:03 ID:/LsLeUhtO


とても低い声で
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 16:53:23 ID:B6XT7qdV0


           糞スレ化



580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 18:41:51 ID:4hEID7L90

 →  初期化
    続行

   [ ENTER ]
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 18:41:58 ID:krxg0myJ0
糞スレ状態には糞スレ状態なりの楽しみ方ってもんがあるんですよ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 19:58:10 ID:AFkfqeoI0
ブラァァム
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 21:25:02 ID:U6tq5ybJ0
ノンノン

ブラーム
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 22:09:50 ID:rzg/jPzlO
エルゴプラクシーにサナカンみたいなのいるな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 23:10:27 ID:BoQsv/Wi0
シボ・・・私たちの子は、無事よ ←孕ませた人
コォー  ア・シ・・・・・・テ   シ・・・・・・マッ・・・・・・タ←孕まされて壊れた人
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 23:17:37 ID:B6XT7qdV0
>>585
妻に暴力振るい続けて倒れたらイキナリ優しくなるようなダメ夫みたいだな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 00:17:16 ID:hlzK1H9FO
それで妻が元気になったらまた暴力なんだよな。
世の中ってきついなぁ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 01:28:55 ID:T19wAuKP0
あと一週間の辛抱だ…
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 02:30:15 ID:UJ0YKx/u0
そのまま子を残して朽ち果てる妻もいるけどな。
世の中わからんもんだ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 04:17:18 ID:1oqGX9xJ0
弐瓶好きなら好きだよな?↓
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 04:17:43 ID:1oqGX9xJ0
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=15678

途中で書き込んじまった…スマンorz
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 04:36:36 ID:8h740ONC0
>>591
大 好 き だ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 14:23:40 ID:UHgYFSfw0
結局、結やプセルが持ってたあの剣の名称とか詳細はわからなかったな
重力子放射線射出装置も防いだりしててえらい強い武器だった
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 17:35:57 ID:D3ojL2GC0
太古のスレより
サナカンビーム
結ソード
プセルロッド
でいいじゃんてことになってるハズですが
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 17:57:53 ID:xfkoIzVl0
プセルは魔女っ娘か何かか
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 20:02:28 ID:4zuJK9KE0
てか、あれらは同一のモノなのか?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 20:03:10 ID:G6UEdUFY0
ABARAってNOISEに似てない?
戦闘シーンとか。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 20:04:40 ID:Dm6gBoSM0
そりゃあ同じ作者だもの。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 20:11:57 ID:HOc5ndfgO
こんなスレ早めに出てってやる
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 22:21:00 ID:b+rDLPj00
もう>>599は出て行ったかな?

やーいばーかばーか>>599のうんこたれー
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 22:31:39 ID:TNMl0KP90
今日できることを先延ばしにする奴は・・・・
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 22:52:53 ID:obOa0szq0


とても早口で

603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 23:01:57 ID:DO0pWM700
キーン
 キーーーーーン   
   キーン
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 23:22:51 ID:Cbn1p87r0
理 解 し な い
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 23:43:46 ID:sUTz7uDG0
ギン!
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 23:50:24 ID:DO0pWM700
基底現実で最適な波長を・・・

U",??B,?,1/2,^(a),A',A"?A0xFD,a^0xFE,I'Z(g,i',e
^,A",¢,U",^(1),n~?B,±,e^,c,,I`fR?[fh,?Z(?,A^.¶Z(s(
,^(a),a`,?OE?,e^,A",¢,e'
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 01:21:36 ID:vKOt71S30
キュルッ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 01:31:52 ID:NAGCEC5O0
弐瓶はいい、心が洗われる
BLAMEの最後なんか凄いな
社外に追い出した上に恋人まで寝取った元同僚(女)の遺言を完遂する

そんな主人公に涙した
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 01:49:19 ID:IgINEPCgO
子供の身元引き受けまでしてるし
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 01:59:40 ID:/JFTkY5r0
俺の弐瓶成分がたりねー



╋┏・・・・・・・・・・・・・マヂヤベェ
Λ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 02:00:30 ID:IgINEPCgO
ヤングガンガン、どれも無難なデキだな…
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 02:09:55 ID:HOd2/AjA0
>606
いや

自分の目的達成のために主人公を半殺しにした元同行者(女)と、
かつて敵として戦った元同僚(女)との間にできた子を保護し
遺言を完遂する主人公(男)。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 13:52:23 ID:weHRAojb0
うんk
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 19:08:24 ID:weHRAojb0
フォオオオオオオオオ!!
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 20:24:45 ID:MSzceb7qO
はいはい、わろす わろす
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 21:12:55 ID:8nMKw4OnO
ハードゲイ霧亥
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 21:27:41 ID:aPosl8Z30
>>611
弐瓶はベイダー卿だけだった?
つか近所でヤングガンガンなんて売ってない…
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 21:39:01 ID:ZS99t+A50
>>617は田舎者なの
>>617に自慢しないで
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 21:41:04 ID:aPosl8Z30
>>618
一応東京まで20分ぐらいなんだけどなぁ…
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 21:49:42 ID:vKOt71S30
重力子放射線射出装置
響きがカコイイ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 22:08:19 ID:p0mpe3uy0
じゅうりょくしほうしゃせんしゃしゅしゅしょうち
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 22:51:49 ID:wIYUOYZ/0
淋しさきしませて雨上がりの重力子放射線射出装置
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 00:03:28 ID:N2xFXs8l0
こんな夜に発射出来ないなんて
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 00:07:07 ID:YLZPX0Oo0
こんな夜にフユバイに乗れないなんて
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 00:50:31 ID:OAjqlZ9Y0
欺き欺かれて
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 00:54:47 ID:w3Yu2T490
こんな良い月を一人でみる
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 01:00:37 ID:iclUQjZt0
愛の重力子放射線射出装置
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 01:01:19 ID:nO9bjFLA0
また大相撲か
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 01:03:14 ID:nO9bjFLA0
うほ、ゴバーク
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 04:55:32 ID:xMfOGvHT0
重力子放射線射出装置


霧亥も行き止まりに突き当たってブチ切れたりするんだろうか。
3000Km上って行き止まりとかだったら誰だってキィヤッホーーーってなりますよ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 04:56:17 ID:xMfOGvHT0
うお、重力子放射線射出装置誤爆って書こうとしたのに…
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 10:35:35 ID:23JhXbVM0
>>630
重力子(ryの前に行き止まりなどない
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 13:45:18 ID:2AIa87pqO
僕にその手を汚せというのか
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 13:56:53 ID:qhMrRPWg0
俺の手は、とっくに汚れてるさ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 13:58:18 ID:KLt29QRW0
こちらスネーク、ネットスフィアに侵入した。
大佐、指示をくれ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 14:22:25 ID:WoVUXONx0
                            ヽ、
                               ヽ
        ゞヾヾヾ、///////へ、              |
      /             ヽ、         |
      /         |         |  |  |       |
     |   、___,!________  | | | | |     |
  __,.-┘         |         | ! j |  l  l |
  |        ,.=、、  |   ,,,,,,,,,     リ ! ,,,,,,,,,i,, ! ! ル
 |    'ゞlllliii} }iiiiizzzzziiilll気几厂 ,/;;iill'' lノルル'
 |       `=' '  |      >   /-‐ュ--オ〈
  |       ヽ ̄二二’ニゝ彡ノ   |`ー― ′ }
  |             |   三/ゝ   |三三= l   決してにへいに
 |          i ==''  ヽ    |三=    }    思いやりを持っちゃ
 _,|     ____|____,.......____......__l、 _   /     いけねェってのに・・・・・・
i三{            |     r :::     l、  ̄/__
_i三{           |     /  ::::     ヽ_/:::::::ヽ、
__E彡            ′ _ゝ、        }:::::::::::::::::|
 _iE彡               `ー‐--一'′::::::::i;;:::::|
    E彡         ,,,,;;;;iiiiiiiiiiiiiillll||||iiiiヾゞ::::::::::|;;:::::|
    ゞ及,,,‘ー--‐=ニ二 ̄~`ー'"二.フ ::::::::::::|;;:::::|
      ゞ及,,    ゝ、___  ̄ ̄~ ̄ ,`..::::::::::::::|;;:::::|
         气ミミミミllllliiiii;;;ー―――' :::::::::::::::::|;;:::::|

637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 14:33:23 ID:vzz+3+bH0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 15:54:18 ID:/dHdLdeS0
手を取り合って
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 15:58:55 ID:2+7LuB8wO
楽しく踊ろう
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 17:35:49 ID:UtN3aKNS0
クモイフライングボディアタック
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 18:48:02 ID:8K17sovo0
ttp://www.mile-stone.co.jp/product/radirgy/radi_top.html
雰囲気とか全然違うけど、ストーリーがNOiSEっぽい気がしないでもない
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 00:15:43 ID:jvB0yEnt0
次は火曜日!?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 00:58:46 ID:Gn1mIzNo0
>>641
ストーリーが微妙に似てるとしても雰囲気が違うなら
弐瓶作品に似てるとは言えない。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 01:04:15 ID:wB9TzXrI0
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 01:14:47 ID:t8smtKQQ0
もう、弐瓶作品っぽいだけの画像とか貼らなくていいよ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 01:26:39 ID:FO4azjka0
いいや貼れ。一心不乱に貼り続けろ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 01:30:26 ID:Gn1mIzNo0
>>645
同意しなくもないけど、最近の流れなら画像貼られるほうが何倍も良い。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 01:30:53 ID:ckFhJzau0
01010101111010101010101010101010
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 01:31:39 ID:ejnNnosS0
好きにしろよ


ナオ太君のナオは素直のナオ。
ナオ太君も、ひかれちゃった訳だね?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 03:00:57 ID:IrVRpzkF0
ハ〜ル子さ〜ん!
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 03:28:44 ID:W7Ouf8qAO
今頃ベスパかよ
このスレもおかしくなってきたな
これが夏休み効果か
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 10:41:58 ID:iRvatacj0
人がいなかった時に比べたらましだと思うが・・・
気に入らないレスがあってもスルーすれば良いだけだしね。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 15:43:15 ID:66VGWRDS0
既出かもしれんがモリってどうなったんだっけ?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 17:34:15 ID:ckFhJzau0
なんか再生されたんじゃなかった?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 17:36:45 ID:f61kBV5Z0
BLAMEゲーム化して欲しいなぁ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 17:56:25 ID:07GvjGyD0
@@@@@@@@


     @<体がいっぱいあるよー!
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 18:34:31 ID:fPi4h3Rd0
僕は姉さんを愛してるッ!
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 18:44:59 ID:ebOyriPQ0
|カオス加速
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 18:46:08 ID:EnZCHbjQ0
幻想郷へやうこそ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 22:14:51 ID:ckFhJzau0
結、オレは2chばっか見てたら基底現実にもどれなくなった
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 22:15:39 ID:LmhgKye90
話題1

スタジオボイス6月号コミック特集とはまた別に
今月発売スタジオボイス8月号にもバイオメガの書評あり。

話題2

ベクシンスキー 追悼版 画集 ¥3,990
大型本 (2005/07/09) 河出書房新社
店頭にあった。比較的手に入りやすい。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 08:09:30 ID:FoB4db180
ベクシンスキキタキタキターーー!
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 11:35:31 ID:31/bfsI20
作品いろんな雑誌にちょこちょこと書いてるから
なんか頭が混乱してきた。

赤い牙を覗くと、連載中 or 連載休止中の作品で、
未完だけど未だコミックスに収録されてないのって、下記の作品群でおk?

・BIOMEGA(一巻は除外)
・デッドヘッズ
・NSE
・ABARA
・モータルなんとか
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 11:43:17 ID:EMPpSItHO
ゼブノイドっ……!


今思えばあれも謎な作品だ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 11:51:07 ID:31/bfsI20
>>664
しまった、それもあったか、
てかますます訳分からなくなってきた・・・
訂正↓

・BIOMEGA(一巻は除外)
・デッドヘッズ
・NSE
・ABARA
・モータルなんとか
・ゼブノイド
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 11:55:19 ID:G0RRh9HF0
ブラム以外はどれも中途半端だな。
各々が完結する短編かといえば、そうでもないし。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 12:29:44 ID:7crK8mIl0
モータルなんとかがわからん。
デジモータルじゃなくて?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 12:34:57 ID:FoB4db180
NSEに関してはあれはあれで完結だと思うが。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 12:35:58 ID:OgCZAi/70
デッドヘッズ は 画集に収録
現在未収録は
・NSE
・ABARA
・デジモータル
・ゼブノイド

イラストだけなら
2004年ウルジャンのポスター
2005/7/16ヤングガンガン ダ−スベイダーのポスター

小説表紙とかも
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up24902.jpg
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 14:53:56 ID:85X8ZTrp0
まんま霧亥じゃないかw
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 16:16:37 ID:GmUvGOP/0
読んだらドグラ・マグラみたいだった。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 17:33:39 ID:KI3djIWI0
シン・マシンは表紙の為だけに買ったんだけど読んだら意外と(作者には失礼!)楽しめた。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 17:34:41 ID:XuL3Que0O
ニヘーは黒髪ロンゲの兄ちゃんが好きなのだろうか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 17:43:06 ID:tSlBQro80
黒髪ロンゲなんて高田くらいジャマイカ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 19:28:20 ID:EMPpSItHO
この中途半端さってかなり奇妙だよな
もしかしたらニヘーの怠惰なのかとも思うが、仕事自体は入れ食いっぽいからそうでも無いだろうし…
もし人気なくて打ち切られてるならそれこそもっと仕事こないだろうし
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 22:00:59 ID:oDXrlTOUO
飽きっぽいんじゃない?
新しいネタ見つけたら今あるモノほっぽり出して〜の繰り返しとか
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 22:12:53 ID:a6D8hQMS0
BLAME!は弐瓶先生の人生の結晶みたいなもんだから長続きしたと思う。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 22:29:21 ID:rXW8iZxrO
劇的ビフォーアフターにニヘイタン登場キボン
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 23:21:00 ID:+c543PvU0
ダメ物件の上にそのまま新しい家建てちゃうぞ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 23:23:20 ID:OalhLgWv0
オホッ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 23:36:20 ID:85X8ZTrp0
完全自律制御の建築機械を放置しちゃうぞっ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 23:41:31 ID:/XpjO2rd0
建設者がなんか下の方から持ってくるんだよね
古いのがよくやる
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 23:55:13 ID:85X8ZTrp0
建設者がおじいちゃんを拾ってきますた
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 23:55:58 ID:mABXj1OiO
そんで隣りの住人が来るなー(ry
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 00:44:36 ID:vOJgb5wW0
匠なんていない 嘘つくなよ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 00:55:34 ID:ld42JAaw0
思えばアレは珍しく彼が人に対して親切な嘘を言った瞬間だったな
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 01:04:31 ID:iTiUdRnz0
あの頃の彼は良かった…
何が彼をロリコンに変えてしまったのだろうか
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 01:54:09 ID:YnnUStsj0
ブラム世界の総人口が知りたい
アホみたいに広いから分散してるだけでけっこう多かったりするのかな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 02:05:07 ID:wyIH0P3n0
総ては謎
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 02:59:21 ID:WVGcveof0
>>669
ハトよめの壁紙もあったよね。
あれはいつのアフタだっけ?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 03:02:46 ID:sodnOswc0
なんか弐瓶に嫌気がさしてきた。
なんかおかしい・・・
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 03:04:12 ID:kKZU0eCEO
え、ニヘーのハトよめ!?激しく見たい…。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 03:10:25 ID:uCncVRo40
弐瓶作品よりこのスレに嫌気がさしてきた。
新規読者が変。少しは過去スレ読め。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 04:05:35 ID:wXXSQuw6O
弐瓶のハトよめは聞いたけど結局見なかった気が…。
そういえばアフタで「ああっ教祖さまっ」ってやってたのを思い出したよ突然だけど。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 04:26:54 ID:KOtB8GTUO
猫のやつか
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 04:46:31 ID:WZfaAnKj0
>>692
言われなきゃわからん絵だったなアレ
一言で言えば鵬って感じの全翼型がビーム照射してる絵。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 06:04:15 ID:XVyJbVGKO
(゚∀゚) アヒャヒャヒャヒャ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 06:49:11 ID:YAFuX7Wa0
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 07:59:55 ID:/564N4B60
シボカワイスwwww
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 08:43:38 ID:pAXrQufp0
>>656
下級警備員は蒸発した -続く-
      *
 g g g * g
   ~ *  ~
  h @*********
    *
g ~  .*g g gg
     .*
     .*
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 09:07:24 ID:czFrPa3S0
>>698
クソワロタw
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 09:09:25 ID:tSOKg3q10
>>698
霧亥は、なんだって入ろうとしたんだ?(w
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 09:40:42 ID:cBpbvyt30
>>698
霧亥すげぇ不審人物だなw
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 16:21:56 ID:g63a5NcR0
>>698
詳しく
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 16:51:30 ID:LazlmFIQO
ふぅー、今月のニヘー分補給完了
派手なアクションはなかったけど満足満足
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 17:06:31 ID:q7wfN+bl0
BLAME!以外は正直あんま面白くないな・・・
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 17:53:33 ID:JvNlnub70
スベリンコ♪
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 19:17:36 ID:LDj4F2CD0
ナユタが女だと判明してようやく安心して先月号の尻で抜けるというものですね
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 19:25:27 ID:ZHsrmRXn0
>>698
BLAME!マンガ描く人って多いのだろうか?
( ゚∀゚)つ(゚∀゚ )センキュゥー♪
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 19:34:12 ID:EnjoEEF5O
うむ…あまり面白くないな
まあ楽しめてはいるが、あくまで「ブラムの作者」て下駄をはかせた上での感想だからな…
なんなんだろ、やっぱ足りないのは「時間の広がり」か?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 19:56:26 ID:4JgYsC990
8356488369時間経過
…とかいうのはもうないだろうな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:21:34 ID:hOi68g/00
今月号のUJ……

タドホミが検眼寮に行く道のりの風景は良い。ここが何処なのか、ますます謎に。
先島カコイイ。あと食堂は小汚くイイ味。営業再開できてよかったね、社長。


悪いところは、なんでセリフが、多すぎ、大き過ぎる!?
弐瓶作品の世界が狭く感じる。止めて欲しい。

大きな文字がキャラで隠れるのも、
「動くな!!」まではいいが、後はクド過ぎてもういらない。

アブラノの娘は今回かわいくないな。那由多サービスいらん。


良いとこと、悪いとこが極端で何ともいえない。
なんかこれからの作風を模索中なのだろうか…
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:29:47 ID:LpdVYp7B0
>アブラノの娘は今回かわいくないな。那由多サービスいらん。
>良いとこと、悪いとこが極端で何ともいえない

それが集英社スタイル
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:33:21 ID:D7G0ZhBe0
今までに無いタイプのキャラが多いな
性格も見た目も
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:46:30 ID:BKiAG/Jw0
なんか詰め込み杉な気がする。
簡素で広く静かな世界はもう望めないか。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 22:13:32 ID:ld42JAaw0
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 22:14:13 ID:KOtB8GTUO
「〜嘘つくなよ」並の刹那をもう一度味わいたい
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 22:20:11 ID:ld42JAaw0
BLAMEの世界なんてもう来ないんだ。
わかってた。嘘つくなよ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 22:55:54 ID:cQ2bslTe0
なんだかもう、
とにかく講談社戻れ!バイオメガはまだマシだった。続きを期待してる。
集英社スタイルには危機感をおぼえる。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 23:32:53 ID:tt4MOl6/0
そんなに酷いか…?
BLAME!はBLAME!で良かったがABARAもまた違った趣が合って良いと思うが
何か懐古主義者が自分の趣味に合わないんで騒いでいるだけのように感じる
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 23:36:06 ID:xVd2KpOE0
アヒャヒャヒャヒャヒャ(-∀-)無理いぃぃっ!
722698:2005/07/20(水) 00:15:59 ID:/UpYhqwM0
>716
別のところに投下したやつ。

意見聞けて良かった。ありがとう。
ウザくなければまた何か持ってきます。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 00:17:02 ID:qkBUNz6M0
週間単位で客を引きつける必要あるからな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 00:21:10 ID:l06NtCwT0
つまり薄利多売か。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 00:35:44 ID:/UpYhqwM0
あぁ、そうか
そうとられるよな普通
すまん。思慮が足りてなかった
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 02:02:24 ID:KO/WLAjkO
とゆうよりもうちょっと長く見てみないと面白いと言っていいかまだどうかわからん
現時点では満足してるが
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 02:07:31 ID:gVIzjgWS0
まあいいか
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 02:17:38 ID:LuJCB9540
部屋片づけてたらBIOMEGATシャツを発掘した・・・
せっかく良い季節になってきたのに、危うくシーズンを過ぎてしまうところだったw
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 03:06:15 ID:+28JdtyZO
クモイ並の名台詞になりそうだな>アヒャムリ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 06:23:23 ID:QvS3Q7F+0
>>716
長持ちするところにヨロ

>>722
描いた人?
シャキサクあげるよ つ[]
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 07:13:50 ID:KWMOJXnf0
にしこり
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 11:42:00 ID:Yqy7h6OW0
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 12:04:22 ID:QvS3Q7F+0
>>732
まったく、いいセンスしてるなぁ。
ロリシボが果てしなく可愛いぞコンチキショウw

ほら、クモイやるよ つorz
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 14:41:57 ID:is7ysqLq0
こここ・・・・こんにちわ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 16:31:19 ID:0QgRM8530
最初の二つ取り逃したorz
アヒャヒャヒャヒャヒャ無理いいいい
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 16:36:28 ID:Wwp2olMB0
>>732
前の2つ再うpお願いしたい
マジ面白い
シボ可愛すぎw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 17:56:49 ID:IQbolj410
>>732
チェキってwww
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 18:44:32 ID:Euzg1HN50
パッチ鯖落ちてんじゃん・・・
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 18:45:45 ID:Euzg1HN50
誤爆
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 18:49:22 ID:ijY38TjA0
萌えシボ・・・
誰かクローンの大量生産を!
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 18:55:08 ID:qjj3vkIr0
>>732
何か下書きのような感じがするが・・
出来上がったものがあるなら是非とも見たみたい
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 19:06:35 ID:j2zxVd4k0
今月号、ヒモで縛ってあって立ち読みできなかったので、内容教えてください
アフタヌーンもそうだったけど、付録脱落防止のための紐縛りはマジでやめてほしい
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 19:55:24 ID:tgIyDeCC0
立ち読みで買わないのはマジでやめてほしい

と店側は思ってるんだろうなあ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 20:19:25 ID:KO/WLAjkO
>>742
動くな!

アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ無理いいいいい

先嶋手ちぎる

カエルラ様乙女ちっく

天才ジョッキーラリる

つづく
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 20:30:46 ID:LYWlbw880
養殖場の食卓にのってるのってスープとシャキサクだよな?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 20:44:01 ID:m7nSA0Sw0
スレ覗いたら、今回のアバラの感想少ない…
古いネタレスと2次創作うPだけだ…
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 21:13:33 ID:KS3KJblr0
>>672
デビュー作のダブルオーもお勧めだぞ。

仁瓶とは対局の作風だが。ていうかシン・マシンのイラストが仁瓶だったので
すげー意外だった記憶が。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 21:22:40 ID:8+3tFHBq0
先嶋さんカコイイ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 22:18:58 ID:9iJ+aozV0
あれは先嶋さんのぱぅわが凄いのか?
それとも検眼寮が脆すぎるのか?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 22:26:08 ID:6dOEtNL/0
先嶋さんサイボーク説。サイボーグ刑事。
チュッパチャップスが好きな上司。
うねり予報が気になる。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 23:24:22 ID:Qj4mr7j/0
>>732
瞬間、「お前…俺をひとりにする気か!?」、が出てくるかとオモタ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 23:26:52 ID:aUrqm8tJ0
タドホミが顔長いおっさんに怒られてる後ろにあった巨大な塊はなんだろうね。

先嶋さんワイルド過ぎ。主人公よりキャラ立ってる。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 23:33:08 ID:Qj4mr7j/0
>>746
最近、>710-712あたりのように、評価が低いのって
スレ内での妄想議論が少なくなったからだと思う。
BLAME!の頃って、みんな数少ない情報からアレコレ想像して、世界を構築していった。
ABARA読者は、ただ漫画を読んでそれだけって感じだ。

というわけで、考察というか感想…
タドホミが普通に検眼寮に出入りしている(というか顔長が)のには驚いた。
勝手に、顔長に敵対しているレジスタンスみたいに考えていたから。
今月のを読むに、ガウナは実験体として非人道的に扱われているのを見越して、
タドホミは独自に、「ガウナにも人権を!」的、活動をしているって事なのかな?
あと、頚椎剥離装置をポチッとなした指には「押指専用」って書いてある?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 23:35:40 ID:wUvmhAaF0
饒舌なほど底は浅くなるんだよな。
予想想像妄想の入り込む余地がなくなるから。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 23:38:12 ID:0uvA3+lx0
世界観は今回が一番立ってる様な気がする。
アブラノが食ってる謎の食べ物とか、巨大なパイプ(総防管?)とか。

>>753
俺はガウナ使って良からぬ事を企んでる検眼寮に危機感を持って
駆動君を使ってガウナを根絶やしにしようとしてるんだと思う。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 00:15:50 ID:EM1AB/OE0
戦闘時の写植は我慢できたが
セリフの多さと、やたら文字が大きかったことに我慢出来ない。

いつもの小さいフキダシと必要最小限のセリフがえがったのに。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 00:25:30 ID:AzRGKL340
とりあえず、現時点で分かっている(分かった気がする)事

・ガウナ
白と黒の二種類ある。ガウナは白黒かかわらず人を食う。普段は普通の形態。
変形後、超人的速度で活動可能。変形後の名称は示現体。
・白ガウナ
動物形態?知能は左程高くない模様。放っておけば殆どは幼生の内に死亡。
・黒ガウナ
人間形態?自らの意思で示現体に変形可能。
・駆動電次
未処置の黒ガウナ。検眼寮を抜け、アブラノで一般人として勤務していた。
過去に何かやっちゃったらしく、本人はそれを気にしている。
・検眼寮
ガウナ研究機関?しかし、ガウナ示現体のコントロールは不十分。無理矢理道具として使用(利用)している状況。
所長は顔長?
・タドホミ
検眼寮所属。しかし、検眼寮に反発。駆動と昔馴染み。多分、人間。
・那由多
検眼寮所属の黒ガウナ。妹に阿由多。阿由多は人間っぽいから、黒ガウナは後天的なもの?
阿由多と神経レベルで接続可能?(接続時に阿由多が眼を閉じている。接続を切ってから頚椎剥離装置作動)

>>752
あれって、大きな人型の白ガウナじゃないかな?エヴァっぽい。

あと、検眼寮のおっさん達が乗ってきたヘリの着陸状態に萌。
何だか爬虫類っぽい着地姿勢してる。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 01:00:54 ID:GGH2VuyXO
今回の世界もBLAMEみたいな箱庭?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 01:18:23 ID:kG7cfbVmO
文字がでかいと、「はい、ここが印象的なセリフですよ!」て押し付けられてる気がするんだよな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 01:33:13 ID:xucKuJOO0
この作品に関しては
親切サービスで、物語を分かり易くすればするほど
魅力を失ってく気がする。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 03:36:23 ID:Qer2ukMV0
クモイ無理。
出来たら書きます

http://www.aiolos-imgboard.org/uploader/stored/up0127.png

チラシの裏に殴り描いてるので
できあがったものなんてないです。すまん。
ABARA読めてない人間は引っ込みます。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 04:21:10 ID:bNZT9374O
椎名誠スキーなオレには今回もたまらなく良い世界観
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 05:57:17 ID:AzRGKL340
>>761
うまいねー。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 06:15:33 ID:ZmOgFer+0
>>761
神 降・臨
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 06:46:47 ID:AsfrbEGI0
8巻で霧亥を消し炭にした理由がわかった
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 06:48:01 ID:NUOmXjilO
あゆた可愛い
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 07:51:18 ID:kwyJIzIT0
>>761
マンガ描けるって(・∀・)イイネ!!
キリィは無茶なことしたんだなぁ・・
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 11:05:23 ID:wc7NEPzt0
>>761
落ちるときの霧亥のポーズが笑えるw
よろしければ>>698>>716再うpお願いします
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 11:34:20 ID:hP/2ZQ370
絵師の人のサイトにあるよー。たぶん
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 12:04:44 ID:QbMnFCYH0
今回は先嶋さんたちがかっこよかったからよかった。
どこに所属してるか忘れたけど。
あとニヘイ初のおっぱいぽろりもあったし。

>>761
イイヨーイイヨー。ぜひこっちに駐屯してくれ。
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1116332865/
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 12:18:42 ID:GGH2VuyXO
単行本のデザインが気になるな。個人的にはまたメチクロさんにやってほしいが。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 12:23:24 ID:wc7NEPzt0
>>769
スレ違いですまんが教えていただけないだろうか?
お願いします
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 12:26:59 ID:Qer2ukMV0
お絵描きスレあったんだ。
気づかなかった・・・。

再うp行きます。
二つめはこのスレと関係ない物なのでうpしないでいいよね?

ttp://www.aiolos-imgboard.org/uploader/stored/up0128.png
ttp://www.aiolos-imgboard.org/uploader/stored/up0129.png

小心者なので夜には消しますね。
見てくださった方ありがとうございました。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 12:28:28 ID:wc7NEPzt0
ああ
すごい何となく検索したらすぐあった
ありがとう
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 12:31:30 ID:wc7NEPzt0
>>773
ありがとうございます
ホムペの方もお気に入りに入れときますね
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 12:32:22 ID:Qer2ukMV0
マジで?
そんなに引っかかりやすかったっけ・・・。
あんまりみんでやってください。

また何か出来たら持ってきます。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 12:33:12 ID:Qer2ukMV0
>>775
いや・・・あの・・・あ、はい。ありがとうございます。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 12:44:24 ID:clR2sf1t0
>>753
多分、ファンの中でABARAがウケてるか否かと、このスレが
同時的に盛り上がるか否かは別の話だと思うぞ。
BLAME!の時とは状況が違いすぎる。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 16:44:51 ID:3zV9SrRw0
示現体っていうのはなんか自然発生したガウナ(白)
をそう呼ぶっぽい気がする。黒ガウナは管理してるみたい
だから人工的に作ったのかも。

総防管ってあの巨大パイプのことだよね。多分。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 17:59:09 ID:GGH2VuyXO
アブラノ娘は隠れきょぬうだな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 18:24:02 ID:9YvBL8BgO
理解しない
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 20:36:43 ID:bNZT9374O
>780は病(ry
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 21:08:39 ID:nJ32WXlC0
登場人物の目が離れ過ぎな気がするんですけど、この人いつもそう?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 21:14:59 ID:hWzq5eZ20
そう。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 21:25:30 ID:dT2Wacsw0
デビュー以来何年も読んでるんで、気にしたこと無い。
たまに、目が離れ過ぎっていう、
この絵に慣れてない人のよくある意見が新鮮。

アメコミ、フランスのコミックのキャラに近い。プラス高橋ツトムティスト。
むしろアニメっぽすぎる日本の漫画のキャラを客観視できる。
四季賞BLAME!の霧亥は井上雄彦のキャラっぽい。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 21:27:22 ID:hWzq5eZ20
正直なところ目はむしろ売りだと思ってるが、
女性キャラの尖り顎だけは個人的に引っかかる。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 22:41:59 ID:XsCBtrcO0
鼻がもっさりしてるのも売り
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 22:48:54 ID:RgYHQArL0
>>787
それにしても今回はもっさりし過ぎな気が
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 23:19:36 ID:wrSnjWYt0
VIPに変なの建ってる
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 00:33:48 ID:0ZM37zcc0
>>789
詳細おしえて
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 00:40:11 ID:El2vSgqv0
見付けたw

どのアニメキャラと生電社で乾人の臓器を取り出したい?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121953048/
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 01:19:41 ID:bk2KzmpX0
NULLPO!
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 01:23:02 ID:yHFGKC8o0
第1話で活躍して以来出番なしの電次。
それも弐瓶マンガの主人公らしくて良いが、
このまま刑兵部省を中心に話が進んじゃっても
それはそれで面白いかも。
先島さんマジ強い。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 09:24:40 ID:ZJUw9O480
>>698>>716>>732>>761>>773はなんだったの?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 11:31:33 ID:DQdjuUcj0
目の離れてないシボ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 12:52:00 ID:CGFlhwTI0
霧亥、チェキ!とか言ってるロリ巨乳シボ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 12:53:29 ID:YWl7OjzZO
>793
実は電次くんと先島さんは245386542時間前に
生き別れた双子の兄弟だったのです。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 12:57:53 ID:xerMpSJy0
電次だけならありそうだが
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 15:19:34 ID:/YEYtQem0
ニュー速でスレ立てた馬鹿誰だよ(だんじて俺じゃないぞ)
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 19:54:57 ID:ob32GfuH0
なんか不満あがってるな
でももうブラムテイストはブラムだけで十分堪能したし
方向転換してくれたほうがそれなりに楽しめる。

今月号の「アヒャヒャヒャ無理無理無理ィイイイ」でワロス
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 20:03:42 ID:TS8OvasO0
>>800
そのコマでアユタ可愛いと思った
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 21:55:34 ID:s34EWhUd0
どの連載が読みたいかと言われたら
ネットスフィアエンジニアが一番読みたい
解体屋が何者なのかどれほどの戦闘力を持っているのか、
騎士子のその後や珪素生物が絶滅してしまったのかどうかなど
興味が尽きない
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 22:02:47 ID:PvOeSQJC0
俺はBLAME!だけの懐古主義じゃない。
バイオメガの雰囲気は好きだった。NSEもまあいい。
どうしてもアバラだけがいまいち。先島だけが救い。

続きならバイオメガか、デッドへッズ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 22:31:00 ID:UWdp1xO80
今回の世界は城塞都市かな?
城壁のような壁に囲まれた世界で唯一の人間の住む都市、外には広大なパイプ群が広がっている
ってな感じの。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 22:32:09 ID:NGX8S7zy0
ABARAはまぎれもないニヘー作品だよ、他の誰にも描けない。
「超説明不足」「良い意味で裏切ってくる」「殺伐」
がこれだけ健在なら俺には何も文句ない。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 23:17:21 ID:LF/NBnLq0
単行本化するのはいつ頃になるのかなぁ…
今から8760時間後くらいだろうか…
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 23:37:14 ID:ZJUw9O480
259200分後くらいじゃね?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 23:49:49 ID:dDh0ZfN60
BIOMEGAは超未来じゃなくて近未来だったのがかえって面白かったな
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 00:55:59 ID:xI3lO7qW0
あれ?AAまとめサイト消えた?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 00:58:42 ID:xI3lO7qW0
スマン、あった
ブックマークが旧URLのままだったようだ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 08:13:13 ID:Y/d0HpyS0
NSEはアフタに載せてほしい。年4回位でいいから。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 08:14:04 ID:0YAnAwma0
バイオメガとノイズでなんか話が分かれそう
BLAMEで感染の形跡ありって言ってたろ?
あれが珪素生物の毒なのか、それともN5Sウイルスかでなんか妄想しまくり
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 08:55:49 ID:sPsHXtAS0
俺はバイオメガよりアバラの方が好きだな。
バイオメガはなんか一般人がみんなドローンで生活感がなかったから。

>>812
考えすぎ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 11:31:56 ID:PSFZhNw60
しまったぁぁぁぁぁああぁぁ

今更ながら画集を買おうとしたら、もう在庫が無いのね
プレミア付きの中古品を探すしかないのか・・・・
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 11:46:12 ID:wTDZpqSM0
画集ブックオフに売ったけど、オークションとかの
が儲かったかな。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 12:28:10 ID:3FHT8rBn0
NSEもう終わりなのか?いやーん
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 12:37:33 ID:pLjExj4JO
買い溜めしときゃ後々あぶく銭になるかもな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 17:10:43 ID:FFZgVCEs0
全国展開の大手書店なら、他店舗に在庫があったら回して
もらえることもある。店によるけどな。どうしても欲しかったら
聞いてみるといい。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 18:57:21 ID:gMoCtZ1c0
今月はいろいろ小ネタがあったけどとりあえず
頚椎剥離装置の「検」の文字ワロス とだけ言っておく
バイオメガより小ネタが充実していると思う
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 19:02:32 ID:QWEBqF520
押 指 専 用
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 21:11:36 ID:TFihGvpB0
検眼寮のボスが出てくるコマだけアスペクト比が違くね?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 21:26:34 ID:soy8D6mG0
アフタはもう買ってなくて、今月号を立ち読みしてたら
読者プレゼント写真に、ノイズの裾野結マウスパッド発見。懐かしかった。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 21:48:51 ID:gg2TTdeb0
>>821
以後彼を「斉藤洋介」若しくは「今」と呼ぶことにする
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 21:49:44 ID:QniwHN860
これから霧亥ごっこしてきます
マンションの階段を上ったり降りたりシャキサクしたりする予定です
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 22:14:32 ID:5OgNQDoa0
>>824
口にカッターで傷を入れる

((((゜д゜;))))
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 22:57:13 ID:2WjqrAnm0
>>824
人と遭遇したら何もいわず水鉄砲発射
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 23:16:35 ID:owCvcJUn0
顔長さんは本当に、縦方向だけ拡大コピーしたみたいに見えるよな
初登場「クドー!」のとき効果かと思ったのに、本当にああいう骨格なんだな・・・
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 23:20:31 ID:CHGwml/30
いやーABARA面白いっすね。弐瓶作品はデジモータルで初めて知ったもので今更ながらBLAME!全巻買ってしまった。おもすれー
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 23:26:10 ID:gg2TTdeb0
弐瓶って画力が順調に成長してるように思える。
今見るとBIOMEGAのキャラの顔は微妙だし。
建築物の絵は初期の方が良かったかも。今のはちょっとラフすぎ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 23:31:38 ID:pLjExj4JO
あ、やっぱ新規ファンも獲得してるんだな
ブラム以外から入った人にはブラムはどう見えるんだろ?

画力に関しては、成熟はしてるけど良くも悪くも漫画っぽくなっちゃったなーと感じる
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 23:38:48 ID:NDvuTPgt0
悪い意味でリアクションとかが日本の漫画っぽくなってきたと感じる。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 23:41:00 ID:NDvuTPgt0
日本の漫画家なんだから日本の漫画っぽくて当然と思うかもしれんが
初期の海外の漫画っぽさが魅力だったんだ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 00:21:03 ID:PEgx5ry70
アバラが弐瓶漫画の集大成になる事を期待している。
はやく一巻でないかな。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 00:44:50 ID:RTxxGhqYO
フジテレビに公衆衛生局キター
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 00:46:39 ID:Sd/nKLH40
ブラム最終話の最後の場面にキリイと一緒に出てくるチビって何者? 1話の子じゃ…ないよな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 00:53:09 ID:kqDuhhQMO
ヒント:防護服
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 01:14:28 ID:5vFv7tfjO
>>835、ワタシタチノ子ハ無事ヨ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 01:29:33 ID:Sd/nKLH40
>>836-837
なるほど。
そうだったんだなぁ 頑張れキリイ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 03:48:09 ID:Ss0hSpj60
絵については、ブラム終盤の頃がいちばん脂が乗ってたな。
ここ暫くは、何と言うか、俗受け要素の強い雑誌のカラーや
自分自身に付けられた「SF漫画の大物」みたいな肩書きに
振り回されてる印象がある。
好き勝手に描いたシュール作品のような、尖った部分をもっと見たい。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 04:21:57 ID:nYfszTjc0
>>839
つ[赤い牙]
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 04:22:20 ID:2CssttU/0
超スピードバトル!! みたいなアオリやめてほしい・・・
842839:2005/07/24(日) 07:25:37 ID:djETl0Y40
>>840
当然それを踏まえて書いてますがな。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 08:16:15 ID:njuo4yND0
ちゃんと最後まで読みたいんだからバイオメガ終わらせろ、画太郎か弐瓶は
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 09:39:26 ID:y7aYk5S70
>>834
初めて見た 似すぎ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 13:03:22 ID:wwYWcZgq0
那由多の乳首
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 21:17:48 ID:2CssttU/0
>>845
なんかボカされて描かれてたな。ニヘーはこういうの描きたくないんだろうか?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 21:29:15 ID:3dt2cEpt0
雑誌の色に合わせなくてはいけないのは大変だね。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 21:34:26 ID:yDgFp+YV0
>>846
股にモザイク入れた女子の絵をわざわざ頭に持ってくる御方ですよ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 22:03:13 ID:yix/LxUA0
BLAME!の同人誌は出たこと無いですか?
まじめなヤツ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 22:05:47 ID:RTxxGhqYO
>849
画力がついていかない
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 23:26:03 ID:5vFv7tfjO
もうほんとそのとおり
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 00:24:28 ID:G5WN5lYC0
別に画力が無くてもだせるべ
単にマイナーだからだろう
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 01:35:55 ID:X+8fmmH9O
内容も想像つかんし
まさか成人向けではあるまいな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 01:43:35 ID:r9tdmM490
人物の掘り下げとか批評なんかをしてもあんまり面白くなさげだし、
同人的なパロディネタをやっても受けそうも無いもんなぁ
エロもいまいちしっくり来ない希ガス
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 01:47:14 ID:b1/Lcpfr0
ギャグっぽくしようにも学園で本人がやっちゃってるしな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 01:54:31 ID:FXwBJXMP0
東亜重工社内に建設者で侵入、自称・探索者の男を逮捕

 3527843138日午前5647時64930802301分ごろ、廃棄階層上部の東亜重工の社内に男が建設者で侵入、
職員通用門前にいた警備員の制止を振り切り、約1000000000000メートル先のプランター内に建設者を
止めた。

 警備員が出ていくよう求めても応じず、111111110000000番で駆けつけたセーブガードが男を建造物侵入の
現行犯で逮捕した。けが人や建物の損壊はなかった。

 調べでは、男は住所不特定の自称探索者(681367456876852375295)。男は停止後も建設者から降りず、
約40000000000000000000000000000000分間、居座った。
警備員に対し機械言語越しに「重力子放射線射出装置があればどこへでも行ける」「ネット端末遺伝子を探している」などと意味不明なことを話していたという。
(珪素新聞) - 34673月3547843139日1248時64958312467分更新
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 02:19:10 ID:t/QVHWJa0
数字増やせばそれっぽくなると思ったら大間違いだ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 02:41:26 ID:WlkItd0k0
>>857
その人は病気なの
新しいネタを投入してあげて
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 02:52:02 ID:9oE5Ue+R0
もういい加減、BLAME!のネタ飽きたよ。つまんね。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 03:24:34 ID:gA5W9CdeO
口で糞垂れる前にネタを寄越せ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 06:57:56 ID:HfgDJehdO
>>856
「住所不定」で新宿の公園で早朝に鳩に餌をあげる霧亥を想像しちまった。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 11:24:33 ID:gTRea4hD0
頚椎剥離措置になってるよ UJ誤字乙
そして平日の昼間からサービスシーン眺めすぎの俺乙
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 15:13:53 ID:sXz+ta/X0
BLAME!のイラストが載ってる同人誌なら先輩が持ってたなぁ。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 15:16:50 ID:0ORes7KB0
うふふふふ
当たっちゃった
サイン入りトレカ当たっちゃった
うふふふふ…
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:09:34 ID:X+8fmmH9O
サイン入りトレカなんて無い
嘘つくなよ

嘘だと…言ってくれ!
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:11:02 ID:wfi9LeR20
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   電次♪
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |   
       /           |     
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 20:37:27 ID:CAOGe4Jb0
片づけをしていたらBLAME!とNOiSEのテレカが出てきた
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 20:59:37 ID:srkCjzZd0
俺なんて押入れを漁ってたらクモイが出てきたぜ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 21:15:31 ID:rdembvl90
人間って死ぬまでに平均8匹のクモイを寝てる間に食べるらしいよ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 21:26:08 ID:QtJvcog+0
waroti
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 22:33:00 ID:z1OzhIuR0
むしろ、ヨタのHP製作の方が副業気分だと思う…
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 22:36:33 ID:LLqbgC6S0
変態博士がどうしたって?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 23:04:24 ID:wfi9LeR20
ΩΩΩΩ(AA略
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 00:00:50 ID:z1OzhIuR0
>>872
やば…誤爆してた。(w
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 01:50:07 ID:l8fJ1Tol0
アフタヌーン→ヤンマガ→ウルトラジャンプ
で全部?

一応全部ブラムとつながりあるの?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 01:53:08 ID:zjtwZmhG0
全部じゃない
BLAME!と繋がりがあるのはNOiSEとNSEだけ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 07:26:26 ID:d5s4RQ+w0
>>869
さてはあんた、それ英語の授業で仕入れたネタだね?
18才までに8匹と聞いたんだけど
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 11:17:37 ID:uvBh3gQ1O
え、あたしは3歳までに最低2匹って聞いた
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 12:57:37 ID:Cm/NuMMM0
むしろ主食ですよ。
880814:2005/07/26(火) 16:58:38 ID:1Bkdah+/0
その後色々調べてみたら楽天ブックスに「在庫問い合わせ」みたいな感じで
載ってたので、ダメ元で注文してみたら・・・今日届いた!!!もちろん新品!!!
今楽天のHP見てみたら、表示が「在庫あり(1〜4日以内に出荷予定)」
に変わってた。何冊かまとめて仕入れたのかもしんないね。

あーよかった。

もし画集探してる人いたら、この機会にいっとくと吉かと思われます。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 17:33:43 ID:DtPSOLPF0
画集のカバー白いから汚れが目立って困る
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 18:01:16 ID:+eKgD/e/0
汚れるようなところに本置くなよ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 18:12:29 ID:DtPSOLPF0
たまたま触れたら指紋が残ってしまったのさ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 18:46:22 ID:C2G4lwAd0
ABURA性なんじゃない?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 21:13:17 ID:zZ7RCm5A0
>>879は岸部露伴
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 21:14:04 ID:+Ntv3bw10
ジョジョかYO
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 21:26:12 ID:C2G4lwAd0
>>885
一応。岸部じゃなくて岸辺ね。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 21:49:37 ID:iGTG31JT0
やっとUJ買えた…

とりあえず感想…

・ヘリが変
・アヒャヒャヒャヒャ萌え
・ズズー 萌え
・先島 燃え
・でかすぎなパイプ 萌え
・あれ?せんちひ?
・うねり予報 萌え
・ラスト4P やべええええええ

あと上の方でセリフ多すぎとか言ってたけど、
セリフの量は 適量だと思う。

つーか 弐瓶氏にセリフを削る事を望むのはおかしい。

ブラムは キリイが徹底して無口な主人公だったんだ。加えセーフガードも至極無口。
結果 脇役のセリフの切れ端から世界観を構築していくスタイルになった。
ABARAは無口なキャラがいないし かつ物語をなぞる様に進んでるけど、言い回しや独特さは残ってて
俺は そのセリフの独特さも好きだから 無理に削ってほしくない。

つーかグラデーショントーンはやめてほしい。
スケール感台無しじゃんコレ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 21:53:14 ID:C2G4lwAd0
>>888
まあまあ。お前の意見がみんなの意見というわけじゃないってこと。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 22:03:01 ID:pBU4n/RF0
>888
えらく幼稚な感想だな。中高生?夏だな。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 22:03:24 ID:iGTG31JT0
>>890
まあまあ、言わせてくださいよ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 22:10:45 ID:ao9vch3e0
BLAME!を連載していた頃より、確実に読者の年齢層が下がったからなのか、
その読者層にあわせた作品を描かなくていけないのはつらいな。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 22:25:37 ID:iGTG31JT0
え… みんなズズーに萌えないの?( ´・ω・)
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 22:33:53 ID:+Ntv3bw10
今回の見せ場はタドホミの移動場面だろ
それ以外どうでもいくぁwせrtyふじこlp
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 22:41:54 ID:NoKz1ZA10
>894
同意。弐瓶は風景ありき。
もうねタドホミと社長と先島の地味な刑事物でいいよ。
変身ヒーローとか、分かりやすい悪役とかいらんわ。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 23:32:12 ID:h1ez92JQ0
そんなこと言って、新型珪素の登場シーンで濡れたクチだろ?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 23:45:45 ID:ucNkPq5J0
単行本マダー?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 01:08:03 ID:lwOnBXdr0
「先島ちゃんヒップアターーック♥」
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 01:19:06 ID:GvLvhex90
ABARA、十二分に面白いと思うけどなぁ。
ニヘーさんはやっぱり月刊誌で描いた方がいいと思う。
待ち遠しくていい。
シロガウナも感染するのかな?
なんかニヘーさんって感染症が好きっぽく思える
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 03:16:38 ID:Whpk4VkE0
えろかわいい
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 03:23:49 ID:ei9k61Zp0
今日は基底現実から仮接続すれ、、、うぇ、、わああ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 10:45:13 ID:vcRHcPp20
>>888
セリフのあたりは同意。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 13:13:33 ID:bkS4ouYt0
ある日、オレは書店で興味深い本を発見した・・・

その本のタイトルは[BLAME!完全版]。
全七巻、書き下ろし表紙&ピンナップ、カラーページ・・・
最終巻にはNSE、BLAME学園を収録。

・・・・・・・って感じの夢を視たorz

現実だったらどんなにウレシカッタコトカ('A`)
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 14:18:23 ID:FWk7Cjlg0
>>903
チラシの裏にでも書いてろ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 16:27:02 ID:Ifd9rfnC0
ABARA面白いよ。
台詞は確かに増えてるけど、なぞはたくさん残ってる。
ていうか、ほとんど明らかにされてないじゃん。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 19:38:55 ID:2MOT4aLRO
謎がある無いじゃなく、単純にガウナってもの自体に求心力がない
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 19:56:02 ID:nEeoT/+50
弐瓶スレ名物「世界の廃墟から」のお時間です
ttp://fout.garon.jp/?key=GQ0QmE1WfLvG1ZW-1xdX4L1:Jz4&ext=jpg&act=view
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 19:58:26 ID:jdkRz9f10
>>907
まんこ濡れた
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 20:18:16 ID:83hX5QoO0
>>906 BLAMEで言うところの探索とか
NOiSEの教団?ぶっつぶしてやるとか、そういう方向性には欠けてるね。
主人公のモチベーションくらいは普通第1話で示される物なのに、
背骨ごとぶっこ抜かれてコンクリ詰めだもんなあ・・・
まあ、もう少しじらされてみよう。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 20:22:58 ID:sJOtEdLM0
>>907
萌えた
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 20:29:33 ID:jWKDS77O0
>>907
かの国だからこそ可能な廃墟っぷりだな
普通の国ならこんなデカイ建物作って放置とか危なくてありえん
怪我の功名というやつか
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 20:41:55 ID:SumFgNkw0
>>909
主人公は先島
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 21:33:02 ID:cuYNZyL20
>909
わかる。方向性がみえてるから面白みがない。
今のところ変身する主人公が、怪人と戦って…ってだけだし。

なんかこう、世界の謎を解くような展開か、
謎が謎に包まれたまま想像に任せた物語が展開、だったら面白みがあるもんだが。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 21:47:52 ID:owibD0KJ0
多分駆動にも目的らしいものが無いんじゃないだろうか?
タドホミが訪ねてくるまで傍観者の立場に居たわけだし。
これから検眼寮と絡めてだんだん明らかになっていくんじゃない?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 23:57:27 ID:KM8bZeqe0
隠遁してたところをタドホミに無理やり引っ張り出された挙句、ヤクザに歯向かったぱんぴーよろしくコンクリ詰め。しかもその後には肉っぽいプールの中に投入され?
しかも先島かっこいいし。アイパッチ部長いるし。
駆動君影薄いよ。

っていうか君なんで地面にくっついてたのさ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 00:32:48 ID:POrtP+3n0
壁を原子変換して修復してたんじゃね?じゃねじゃね?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 00:33:44 ID:vRYLDeCt0
>>907
これって、○○にあるホテルだよね?
建築途中で頓挫したんだっけ?壊すにも金が無くて壊せないとか。
何気に20世紀少年に、ともだち絡みの建築物として出てきてるよな。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 01:01:18 ID:uLl0YtfQ0
>>1-917
おまえらはもう第四紀連から恩恵を受ける事はあるまい
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 01:13:11 ID:8bCjPdHYO
>>907
生きているうちに一度は探索してみたいな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 21:20:19 ID:u/vfRDqc0
最近2ちゃんのぞかなかったらギコナビの前回の書き込みからの経過時間がなかなかBLAMEチックになってた

2937901秒経過
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 21:38:38 ID:rvpKwp1B0
たかが1ヶ月ジャマイカ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 21:39:50 ID:u/vfRDqc0
(´・ω・`)ショボーン
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 22:10:15 ID:Pj/YVJQO0
アバラみた。
わかりやすく万人向けになってちょっと残念。
でも、よほど変にならない限り付き合っていこうと思う。

http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up27069.jpg
裏もよい。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 23:25:34 ID:082x8B5FO
>>923
新型の珪素生物か!?
持ってる剣が強そうだ。結のともプセルのとも違うようだな…
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 23:58:19 ID:Jcsi/i3/0
公衆衛生局っぽいな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 00:08:01 ID:LyM+4719O
>>923
初めてみたよ
スターデストロイヤー位なら真っ二つに出来そう
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 01:07:39 ID:9dQA+g7s0
とりあえずだ、夏休みの課題は弐瓶的な風景にしよう。
うpろだ探しといて。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 02:21:53 ID:jgg4MZNL0
>>927
アヒャ無理
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 02:56:06 ID:uKIcmXdI0
うpろだなんていくらでもあるだろ…
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 03:11:32 ID:9dQA+g7s0
2ヶ月くらいは画像が残るようなとこで
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 03:35:20 ID:G8jFAXH80
理解しない
…夏厨か?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 03:49:22 ID:uKIcmXdI0
2ヶ月は他人の目に晒したいって事か?
よほど絵心があるんだな。
自鯖でも立てろ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 04:32:09 ID:1ezt/w6t0
300k程度の場所なら腐るほどあるし、
自作絵なら恒久保存タイプのも何箇所かある
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 10:45:53 ID:+lR+xj3K0
弐瓶マンガはギャグマンガって認識でok?

昨日バイオメガ買ってみたんだが
クマが楽しすぎる。あと金本も。
狙ってやってるのか、それとも本人はシリアスに書いてるつもりでも
実際には笑いを誘発する仕様になってしまうのか。
アホな俺にはよくわかりません。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 10:48:28 ID:7UDaAbZV0
弐瓶漫画の構成成分は8割がSF、3割がギャグ。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 10:48:52 ID:YbjNFAm40
なんで人にお伺いをたてるのか分からんが、心のままに楽しめばいい。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 13:01:39 ID:8jCOs6c70
>>935
割合が軽くカオスってますねw
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 14:11:28 ID:D0G9y/Nj0
霧亥が不死身で最強みたいに描写されてても
すぐボコられて頭ぶち抜かれるのも一種のギャグだったよな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 14:18:40 ID:7UDaAbZV0
弐瓶漫画の主人公は美形だけど碌なやつがいない説
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 14:32:53 ID:6c50PWuW0
不細工と言うと語弊があるが、東亜重工の人間の従業員とかのほうが
確かにまともだな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 14:39:17 ID:D0G9y/Nj0
造一はナイスガイじゃないか
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 15:59:21 ID:IqoZIwhr0
>>939
碌なヤツと言うか碌な目に会ってない
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 18:31:34 ID:4KxTsNDB0
霧亥の強さなんて、
無限とも思えるHPと永久リジェネの賜物だからな。
あとは武器。

卍さん?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 18:34:52 ID:uCsNT1di0
一応、力も強いぞw
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 19:13:18 ID:A1B9dZECO
怪力霧亥
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 19:38:34 ID:cUlHRrAS0
だが包茎である
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 19:59:39 ID:+lR+xj3K0
>>946
アフタの大合作だっけ?
重力銃でビルぶち抜きながら
でっかく「仮・性・包・茎」って技の名前みたいに出るんじゃなかったっけ。
(うろ覚え)

何で捨てちゃったんろうな〜。もう手に入れることはできないか・・。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 20:16:26 ID:wfm8jCVq0
大合作ブックオフとかでよく見るけど
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 20:29:44 ID:TGhp/0Za0
キリイはどんな漫画に登場してもいろんな意味でぶち壊しにしていきそうだ……
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 20:31:29 ID:BM5yvI740
神・性・包・茎
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 21:23:20 ID:IoDVZCcs0
ゴルゴに出てほしい
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 23:15:05 ID:Lna8lu3E0
超超長距離から超兵器をピンポイント(しかも短銃)で撃ってくる対象にゴルゴは勝てるのか?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 23:25:36 ID:YhOD6tAI0
>>952
しかも、遮蔽物お構いなしだしな。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 23:35:26 ID:j1hXeomO0
違う
それは別の患者
本当はいんきんたむしだった
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 23:42:59 ID:cUlHRrAS0
あー蒸れてそうだもんな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 00:55:04 ID:O70apo0o0
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 01:13:21 ID:bjXGNdEJ0
>>956
こういうとこで働いてみたいと思わなくもないけど
ハァハァしちゃって仕事になんないだろうなーとも思う
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 01:59:41 ID:6Zpzc6aD0
重力子放射線射出装置に勝てる武器、技あるかな
他のマンガで
【求む!メガストラクチャー壊せるかた 担当シボまで】
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 02:04:25 ID:ax4RHQOQ0
まずは極大消滅呪文(メドローア)。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 02:05:08 ID:4o+PRHji0
トップを狙えのアレとか。ナントカ爆弾。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 02:29:11 ID:ax4RHQOQ0
アクティヴデバイスやジェノサイドガンやアモルフォス結晶ポン刀。
重力素子を用いた武器なら或いは。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 02:31:58 ID:jNPAbrOj0
ひらりマント

対霧亥には、アクマイト光線
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 03:42:41 ID:UEaZywDr0
中平正彦総合スレの奴が居るな

同士よ!
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 04:28:47 ID:D/Kup0/W0
超時空ひまし弾。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 08:59:17 ID:fOcXJJd90
初期シボがジャージで寝転びながらTV見てるぞ>今月のぺし
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 13:18:20 ID:Sq2y+uND0
夏カオス
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 16:05:43 ID:sucyAzzx0
さっきようやくBLAME読み終えた。でもあれって描こうと思えばまだ続けられる終わり方だよね。続き読みたいな。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 16:10:49 ID:Sq2y+uND0
ttp://iyasakado.com/steel/steel01.htm

↑ちょっとだけ建物移るよ。フラッシュアニメだけど
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 16:35:52 ID:KzQ7rH4N0
>>968
空気汚そう・・・
FLASHてこんなに凄かったのか
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 21:59:17 ID:sr6+5J+c0
SNIKT!はもうamazonでしか買えないと思ってたが
近くの大型書店の洋書コーナーに置いてあった。
ずーと前にamazonで買ったからどうでもいいけど。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 23:59:10 ID:2AjrKXfs0
結局、乾人ってなんなの? 長い時間で変異した人類の亜種?
ヤキって人も乾人なの?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 00:02:25 ID:Ui57xv3e0
乾人は乾人
その辺は各々勝手に妄想汁
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 00:18:23 ID:ezX27DAC0
霧亥やシボが無事な状態でカオスを終焉させられたら、探索者じゃなくなった霧亥やシボが見れたのかな。
農夫霧亥とか。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 00:35:23 ID:1gpQ0VBO0
重力子〜で畑耕すのに邪魔な大岩を除去したりね
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 00:57:05 ID:VyLXJkO90
乾人は珪素生物の別名だと何の疑問もなく思ってた
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 02:36:08 ID:vNpLU2qU0
あれは有機体だろ人間と互換性があるくらいだし。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 04:18:28 ID:GMpRQOla0
中性種という言葉から人間と珪素生物のハーフみたいなものかと思ってた>乾人
978名無しんぼ@お腹いっぱい
ttp://sun.daa.jp/neko/kan7chika/
まさか!なぜ?どうして?
わたしは なんの こころの じゅんびもなく
むていこうのまま らっかした。