BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾壱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
1 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 04/07/17 23:53 ID:x6YAVWui
┌――-.、_ .┌―┐  ┌――┐ .┌―.┐ ,、---、.r――‐i┐.r―‐ォ
|   ,, | .゙l .!   !   .l゙ .'  .jl''!  !   ゙!l゙   |.|   ,,,,,_i,| .|  / |
|   !! .l _,l .|  ./!   l  .i j| l, l  /゙i    | !  .└-、 .| ./ .!
|  .,, |.゙ヽ.j / .|  ,!  .゙゙ .jl  l,.i゙i,/ ,   ,  .!.|   ,,、,,l  |/  !
|  .!ト-!.、,|i゙メ゙  L,,,,,l   r-,j!  .l L゙l, .l,  |  .|.|   .L、,_,.├―┤
..L,,,,,,,,,,,,,,|,/.L、,___ト--┘ .L、,_/ .|_i-!,、,j|___.!.!,,,,,,,,,,,,,|__! lヽ、,,,,|

MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://www.m-hz.net/

まとめサイト
http://blame.web-zz.com/

映画公式サイト
http://www.blamenet.com/

過去の記録等は>>2-10に転送

※ネタバレは発売日の正午頃禁圧解除
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 22:50 ID:krjJUA7a
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 22:54 ID:nwMu1+k+
過去ログ集積蔵
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090076035/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088062495/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾捌
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085926638/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾漆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082178718/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾陸
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079489415/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾伍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077540551/l50
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾肆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073718266/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069590399/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067473407/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066332552/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065105150/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾玖
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063894814/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾捌
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061607677/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾漆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059551559/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾陸
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058225516/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 22:55 ID:nwMu1+k+
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾伍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056764335/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾肆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054059157/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051375515/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047810841/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043512362/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾
http://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10401/1040155326.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+九
http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10350/1035034812.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+八
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030387049.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド|七
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10254/1025482868.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+六
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020779081/(dat落ち)
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+伍
http://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014731225.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-||||-四
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10067/1006788542.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002380089.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド
http://choco.2ch.net/comic/kako/987/987004536.html
BLAME!って、どーよ?
http://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 22:56 ID:nwMu1+k+
異なる世界線のスレとその記憶

BLAMEスレ!<復刻版>
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027602411/
BLAMEスレ!@顔文字板
http://aa.2ch.net/kao/kako/1012/10123/1012325717.html

「BLAME!」はどうですか?@SF板
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/
BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/1000/10001/1000104702.html
SF漫画 BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/991/991408523.html

-:- BLAME!映画化!! -:-@アニメ・漫画ニュース速報板
http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1014/10146/1014609782.html
BLAME!の世界を語れ@アニメ・漫画ニュース速報板(dat落ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1018749964/

【股間を】 BLAME!のエロ画 【禁圧解除】@半角二次元板
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1064739268/l50
BLAME!二瓶勉キャラを犯しまくるスレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1073786801/l50

ヤングマガジンHomePage
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
アフタヌーンHomePage
http://www.afternoon.co.jp/
BLAME!AALOG
http://notokuni.jp/blame/
フィギュア発売元
http://www.vice.co.jp/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 22:57 ID:nwMu1+k+
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 23:04 ID:nwMu1+k+
×過去の記録等は>>2-10に転送
○過去の記録等は>>に3-6に転送
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 23:08 ID:nwMu1+k+
×過去の記録等は>>2-10に転送
×過去の記録等は>>に3-6に転送
○過去の記録等は>>に3-6転送


              ○| ̄|_
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 23:09 ID:nwMu1+k+
×過去の記録等は>>2-10に転送
×過去の記録等は>>に3-6に転送
×過去の記録等は>>に3-6転送
○過去の記録等は>>3-6に転送


              ○| ̄|_

              ○| ̄|_
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 23:22 ID:epzLGOXE
>>2-10でも問題ないぞ
2ゲットするヤツとかコピペ貼り付けるヤツが居るからな
だから幾レスかの余裕が必要なのだ

取り合えず乙
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 23:40 ID:/2S40d6L
>>1乙!
でも、いつまで>>1にBLAME!のAA載せとくの〜
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 23:40 ID:tdx7nUvY
      ○
 >>1   ノ|)
 _| ̄|○ <し
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 23:47 ID:nwMu1+k+
>>10
了解
>>11
シマッタ・・
>>10-12
アルリガトウ


14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 23:47 ID:bXxsKrgJ
>>1乙。
今日新スレたてようと何度も試みたが規制でできなかった。ありがとう。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 00:15 ID:WSyr54QA
>>1乙丙丁戊己庚 造一だ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 00:50 ID:9aGhuFjJ
>>1
キュイィィィイイン…
乙!
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 00:56 ID:1p6SqRxx
ぎりぎり転送間に合ったな。乙
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 01:11 ID:jTYrE4rF
>>1
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 01:45 ID:BLhnMk0/
おやじさん
頼むよ、今のぎりぎりじゃねえの。

乙!
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 02:20 ID:ScoxvxVq
>1 乙

ところで何時になったら >>1 は BLAME! から BIOMEGA に替わるのだろうか?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 02:22 ID:bwD9sSBb
職人さんが作るまで
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 05:46 ID:04Q9ZJFF
どこかで見たような
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 06:07 ID:iEUPMtlD
昨日ツタヤ行ったらBLAMEのDVDが借りられてたんだけど、漫画読んだこと無い人だったら
なんじゃこりゃって感じだろうね
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 07:09 ID:cnFTVH5Z
金本がえらいことになったな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 07:48 ID:IelGvfFp
マナーモード解除
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 08:11 ID:DnkRGPJ7
大変だ。今週号のBIOMEGAを見逃した。
熊はどーなった?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 08:53 ID:wKC598bZ
俺の携帯も充電不足でヤバいです。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 09:06 ID:7CqCWz8B
他のお客様の迷惑になりますので、電磁飛翔体加速装置は電源をお切りいただくかマナーモードに設定してください。


今週は指真っ黒度、高い。期待していい。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 09:56 ID:UhD33olT
マナーモード解除ワロタ
携帯電話かよ
普段はマナーモードで他者に迷惑かけないようにブチノメしてたんですね
意外と紳士だな、造一

あと、最後のゴキッってところ金本なにやってんのかいまいちわかりません
解説キボンヌ!
あの「♀」マークの丸いやつはなんですか?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 10:57 ID:Ll87eHSS
正午解禁だろうがあああああああああ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 11:18 ID:sIwLkOoZ
今から500キロ先のコンビニに立ち読み行ってくるからそれまで待ってて。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 12:44 ID:9ZUM4Tel
BIOMEGAってまだコミックスでないんだっけ?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 13:49 ID:iEUPMtlD
バイオメガ読んだら指が真っ黒になった
こんな雑誌は初めてだ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 15:48 ID:yLaTIwgn
>>29
特撮系戦隊モノでいうと、巨大化スイッチみたいなものだと思われ。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 16:14 ID:D1AJmRTD
金本、BLAME! で言えば、サナカンと闘った、なんかブクブクになる弾撃ってくる珪素くらいのポジションだと
思ってたのに……。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 16:15 ID:uvO7aOu+
面の皮剥がれてたな
てか展開的にここで脱落なのか?>金本
それは非常に残念なのだが

あとネタバレフライングするヤシら
お前らもマナーモード設定汁
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 16:21 ID:Ll87eHSS
キリイの銃みたいになってきた・・・
これ以上BLAME!に近づくのは俺はやだな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 18:30 ID:8l1H3DsK
ネタバレ解禁って前スレ辺りで
深夜12時でいいじゃんって話が出てたじゃん
特に反対意見も無かったし
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 19:01 ID:NjoqFZ2Q
マガジン1本分のエネルギーであの威力とは…
マナーモード解除はあまり強力とはいえない気がする
次回の金本の活躍に期待!!
まさかセーフガードに(ry
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 19:46 ID:dq+FPVWF
ネタバレしないようにマナーモード設定しました
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 19:48 ID:wG4UEO4X
>>29
なんか液体だったな
ドーピング

金本が金本ではなくなってしまった
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 19:55 ID:GcN3X9W8
>>39
あれ、電池1メモリじゃなかったか?
俺の見間違いか?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 20:11 ID:1TRQ8O8O
携帯っぽい銃のせいでますますフユ=バジンたん説に信憑性が出てきました。
となると懸念されるのは登場頻度の低下と久しぶりに出てくれば一撃で爆破、のパターンですが
弐瓶漫画ではどちらもあり得そうなのがキモですね。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 20:13 ID:yLaTIwgn
でも、今回はちゃんとバイ子を持って運んでたし、愛着というか、信頼感みたいなのはあるんじゃない?
まぁ、造一には愛着があっても、弐瓶タンにあるかといえばそうとは言い切れないが・・・
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 20:21 ID:yLaTIwgn
捕捉。造一の、フユに対する愛着があったとしても、弐瓶タンはそうではないかも知れない ってことね
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 20:26 ID:Gfd6p7uk
__
\:::::::\
  \::::::::\______________
    l:::::l≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡l:::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄`ー――、_  
    l:::::l===.            l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`ー、
  ━l━━.               l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,―''
    l:::::l≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡l::::::::::::::::::::::___,,―――'' ̄
  /:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::/
 ̄ ̄

まあミサイル最高ってことでひとつ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 20:48 ID:6HSuDJ48
あの銃の正式名称は弾体加速装置でいいの?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 20:50 ID:wG4UEO4X
違うんじゃないか?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 20:55 ID:oLwVWTfI
低速高角運動弾投射器
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 21:24 ID:RBCyOAL+
超伝導相転移弾丸射出装置 低速軟頭弾仕様
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 21:39 ID:bQTa19QH
|∵|←金本の素顔
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 21:45 ID:gjb9YN0V
新手のようかんマンか?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 21:47 ID:JMLub2uH
ニヘーのユーモア、俺は好きだなぁ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 22:04 ID:6HSuDJ48
今週の表示には弾体加速装置って書いてあったけど
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 22:19 ID:tNlE6Z6R
ああ!地下だ!実際は海下層だが。いつもの底の見えない下がいいね。
律儀に片手でバイクを持って下に降りて行く造一がええ。
道無き高低のある世界でもバイクが動き回れている。
味気ない英字略称より弐瓶文字が健在でなにより。
新キャラはヒモ女…
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 22:23 ID:gjb9YN0V
そういや地下降りる時に使ったワイヤーって何メートルあるんだ…
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 22:49 ID:lIf7Oyr7
造一は尻から蜘蛛の糸を出すよ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 22:50 ID:pX0JZJ9F
だれかぁーーー。

BLAME学園をうpしてぇぇーー♪


おながいしまつ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 22:52 ID:0MZFV01X
>>58
半年ROMれ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 23:04 ID:+MsIKNGw
銃を使えなくて造一はどうすんだ。
ドーピング金本に斧は効かなさそうだし。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 23:12 ID:0MZFV01X
そこでフユタンですよ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 23:12 ID:JYuJitej
フユたんが猛烈な弾幕で援護するんだろ。その間に充電完了。

しかしマナーモードには死ぬほどワロタ。空飛ぶクマと同じくらいに。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 23:26 ID:Q3HfxAL2
造一の武器があの銃や前回の刃物のだけとは思えない。
銃はメインの武器ではなさそう。
なにか身体的な能力がありそうな気もする。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 23:26 ID:1TRQ8O8O
パケ代がヤバめなので今月はもう撃てません
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 23:41 ID:NYdhKq2W
弾体加速装置ってのは銃のオプションだよね。やっぱり。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 23:58 ID:1TRQ8O8O
オプションというかアプリです
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 00:06 ID:IFsMddka
縞々プセル型は一体?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 00:16 ID:C/nhsF8t
ゾンビみたいな化物より、ああいう造形のほうが怖いんですがw
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 00:21 ID:h3xKAbj7
次回予想
バイクビーム発射
バイクの電力を借りて最大射出
バイクが捨て身で金本に追突
バイクが巨大ロボに変身、金本に対抗

正直造一だけではどうにもなりそうにないようなきがする
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 00:21 ID:/c63a/hd
バイクを持ち運べるならバッテリーの十や二十も携帯すればよかろうに…。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 00:21 ID:UbVVY/Mz
>>65
銃その物の名称じゃない?
BLAME!でも霧亥の銃=重力子放射線射出装置っていう
名称(第一種臨界不測兵器ともいってたが)だったんだから。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 00:26 ID:dy5TXaXb
>>56
攻殻みたいな液体硬化させた奴なんじゃ?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 00:27 ID:h3xKAbj7
>>70
限定モデルなので予備のバッテリは入手困難なのよ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 00:33 ID:C/nhsF8t
>>71
『第一種臨界不測兵器』の『重力子放射線射出装置』では?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 00:33 ID:AlBmQBLv
>>71
重力子放射線射出装置ってのが固有名称で、
第一種臨界不測兵器ってのはただの分類だろう。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 00:37 ID:C/nhsF8t
>>75
まさにそれを言いたかったんだけどw伝え方が不十分だったか。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 00:43 ID:UZl4ui64
禁圧解除ってやつだ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 00:49 ID:O2XKp91T
>56そういや地下降りる時に使ったワイヤーって何メートルあるんだ…

千200メートルは用意してあったんだろう。

船のドックってのもたまにあるシーンだな。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 01:11 ID:I2KWo8AP
なんかバイオメガって、毎週、笑いドコロがあるな。。。

狙ってんのかな?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 01:30 ID:VtnUlG2T
絶対狙ってる
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 01:58 ID:FudYpu+I
「マナーモード」が狙ったもんじゃなかったらコワヒ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 02:13 ID:eTe4AFN7
たぶんこれぞB級SF漫画だってのをやりたいんだよ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 02:29 ID:AlBmQBLv
トレマーズみたいなものか>キングオブB級
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 04:24 ID:4qWKTkF0
>>60
ドーピング金本てw
なんか金本がドーピングしてるみたいで…いや、マンガの中ではそうなんだけど
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 07:46 ID:2wFN05gl
>>81
たしかにw

まあ、ミサイルも「それはない」もだけど
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 08:39 ID:sj1Sw1EQ
角煮のとあるスレで削除人の擬人化っての考えてて
削除人ってことでサナカンをパロッたデザインにしたんだけど、
一応画像に注意書き入れといたほうがいいかな?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 09:05 ID:sj1Sw1EQ
こんな感じなんだけど。
ttp://cgi25.plala.or.jp/q9wfz3/up/img-box/img20040824090151.jpg
サナカン好きの人ゴメソ。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 09:17 ID:7IM4Agjj
私もBLAME学園ズイブン前にDLしたけどいまだに見れない・・・
助けて・・・だれか・・・・・・
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 10:34 ID:C/nhsF8t
>>87
ワロタ。GJ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 10:57 ID:mJuUdbHF
>>88
何で唐突に「私も」なんだ?
>>58か?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 13:03 ID:dy5TXaXb
>>88
目のフィルターを換えろ

>>90
ひとつ下の階層から来たんだろ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 13:54 ID:WC0Mqq3+
>>69
バイ子が聖衣に変形して、造一がそれを纏う
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 14:28 ID:IWmxsVGp
バイクが銃になるんだよ
バシュバシュバシュガキンガキンバルルルルルルキンキンキンズゴン
って感じで
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 14:32 ID:IGjjIlmQ
タイヤミサイル発射するのか?
某メーカーのトラックのように
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 15:32 ID:iT8+oRoG
フルブレイクバイクアクション ガンぞういち
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 16:26 ID:Xo/bE0LJ
>>43
「川に落ちて次回へ引き」だけは勘弁してほしいところ。
97兄貴:04/08/24 17:36 ID:hRHSPvM3
丸太を使え
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 18:15 ID:bGcirA0F
>>97
邪鬼の腹の中へ帰れ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 18:34 ID:Irw/kUVh
バイクと合体ってのはどうだろう?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 18:58 ID:qyQfF1C1
>99
それはまさかバイ子と(ry
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 19:39 ID:/Mg8yNsD
次号、ついに造一が禁圧解除・・・!!!
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 19:40 ID:IzQzEdlS
しません
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 20:54 ID:EHxtz2Sg
キャッホウ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 21:41 ID:bkSASfkC
>>99
造一がサイドカーに変形するわけですね!
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 22:11 ID:h3xKAbj7
バイクが銃に変身
造一が鉄砲玉に変身
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 22:11 ID:bO/jP6b4
いや多分造一また死ぬんだよ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 22:29 ID:b70SR2RP
バイクがバイ子に変身
造一の銃もおもわず変形
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 22:31 ID:0PgavT/2
バイ子が金本に突っ込んで自爆
最後の言葉が涙を誘う
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 22:35 ID:OAuSLDWM
造一「フユ、こっちは準備完了だ、発射していいか」
バイコ「もう少し待って、一緒にいきましょ」
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 23:11 ID:VtnUlG2T
最近のレスはエロいのばっかりで、キモイ。
昔はこんなんじゃなかったのに。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 23:24 ID:dDbXYiVz
昔って何世紀前よ〜
BLAME!の東亜重工ラスト辺りからこのスレいるけど
一時期の荒れっぷりに比べればかなりマシッすよ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 00:06 ID:Sbmn1dTy
すまない

一ァ -┼ _ ┬ _ | ’’
`く  ノ   _ナ   |ヽ ON
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 00:08 ID:Sbmn1dTy
日付変わってID変わっちゃった
107=112
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 00:10 ID:0OA4tDnu
ヤンマガの後ろの方でヘルボーイの宣伝やってたが
弐瓶氏のことは触れられてないのが残念。


たまにならいいんだけど、ネタが続き過ぎてうんざりすることがある。
エロネタも専用の板でやってほしい。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 00:14 ID:BBMkH+dj
まぁ何事も程々に

それにしても弐瓶氏は「電力」って要素に拘りがあるよな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 00:15 ID:yFjyvGSF
やっと読んだ!
面白いけど、善くも悪くもBLAME!を連想しちゃうねぇ。
漏れ的には嬉しいけど。
[ ENTER ] ピッ って感じ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 00:15 ID:DmouNXjP
再来週あたりにクマが助けに来そうだな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 00:16 ID:BBMkH+dj
そういやすっかり忘れてた>コズロフ
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 00:21 ID:QQ/Y6xA7
コズロフも海下層に行くっていっていたな。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 00:24 ID:OHHz2D7Z
きっと右腕がメカになってる
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 00:36 ID:cnFUrHE/
ガトリングだったら笑えるな


いや、今週号までの展開からすると・・・ありえる!?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 01:46 ID:P2cY3wxC
サイボーグコズロフちゃん
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 02:18 ID:pvFIr/Nf

                     _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |TT |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
   | ノ      ヽ !TT !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ◎   ◎ |TT/   ,,・_  | // 7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
(__   ヽノ /      ▲  , ,* /   // |//\ 〉 ・∵
(_EEE@〜〜=========<■> -,* /     /    //,∴   
         ====== ▼ * ヽ
==== \\



クマの手は左手より右手のほうが美味だとされ値段も高い
なぜならクマには右利きが多く、生存中ハチミツを採るのに
主に右手を使ってきたため長年の蜜が手に染み込んでいる
はずだから←高校で習った(だが真偽不明)
だからゴズロフの手が落ちていたとき真っ先にどちらの手かが
気になった。

124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 02:21 ID:pvFIr/Nf
ギコナビで書いたらずれた
ほんとは三角が四角の上下にくる
右手から発射されるチェーン付きの尖った鉄球
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 02:30 ID:EM7JhU7X
自分でなにもネタ振らずに文句だけいう人間を見るとうんざりすることがある。
だから殺した。ダフィネルに怒られたが今は反省してない。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 04:12 ID:86fj7JJ4
俺は『BLAME!言語基体変換.html』を作ってくれたヤツがいたころが好き。
わざわざMac使いのヤツ(俺を含め)為に作ってくれた?。。。
今と確実に雰囲気は違ったぜ。まぁ、どーでもいいけどよ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 04:20 ID:86fj7JJ4
010000100100100101001111010011010100010101000111010000010010000100100001
つーことで、読んでくれる人?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 05:00 ID:4IUnpNAp
>126
今じゃbinaryでググレば変換出来るしな…
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 06:53 ID:fBVctGeg
>>127
ib2OloLgjp6K1IKqjG+CxILOlOaVvoK3gumCzIKz
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 09:37 ID:1R4UscTl
BIOMEGA!!
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 11:06 ID:N/f1J7Zb
>>105
FLCLか…
アレはよかったな、惑星を平らにする巨大アイロン
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 14:51 ID:nZU6R5MX
あのマナーモードって何を対象に適用されてたのか教えてくれ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 16:15 ID:Q2OLI4KV
>132
携帯電話と同じで、音と見た。つまり発射音。
今まで無音でガンガンぶっ放してきたがマナーモード解除したら「バギン」とか大音声で出てたし。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 17:00 ID:o1I8rHZz
普通に「サイレンサー」でいいよな。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 19:00 ID:Ov6E2DhZ
サイレンサーだったら普通過ぎるし
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 20:15 ID:G/lpttY4
>>133
じゃあ射メロとか選べるの?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 20:18 ID:EjHbzt4g
>>136
選べるよ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 20:42 ID:H3oXJzDq
>>136.137
ハゲワロタ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 22:52 ID:bo40gsyG
>>132
単にセーフティだと思う
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 23:40 ID:Rv1gWzz1
人(かどうかは置いといて)の頭ぶっ飛ばしといて
マナーモードはねえよなあ(w
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 00:14 ID:Ne5707jv
・・・・!!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 00:25 ID:BrD17OmG
発射音をマナーモー``┤解除する必要性って何があるのか?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 00:36 ID:OWic0MQm
周りのお客様の迷惑にならない
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 01:19 ID:Cd7Cwnu6
音消したら威力が落ちそうじゃない?
実銃もサプレッサー付けたら威力落ちるっていうし。
雑魚相手なら威力が多少落ちても無問題だけど
金本相手ではそんな余裕は無い。
だからマナーモードを解除したんじゃないの?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 01:32 ID:U1Ul1n65
マナーモード解除=禁圧解除
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 01:37 ID:sy7srJY7
まぁ、速射が命の造一くんが
毎回あんだけ銃の反動喰らうわけにはいかないから
マナーモードに設定してたんでしょう。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 02:55 ID:axxBaItI
大きな音を出さないように、必要以上に破壊しないように、素早く撃つのがここでのたしなみ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 11:34 ID:4vR6ZBsa
もちろん、70kmに渡って大穴を開けるなどといった、はしたない装置など存在していようはずもない
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 13:11 ID:23+13kt5
ドゥオーホッホッホォ
ドゥオーホッホッホォ
ドゥオーホッホッホォ
さわやかな朝の挨拶が、冷たく静かな大地にこだまする
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 13:42 ID:qa21Ea5J
電車内で着信音鳴らした人を射殺。東亜重工職員の造一容疑者。
「マナーモードにしないヤツが悪い」と反省の色なし。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 16:10 ID:vUJT+ucu
確かに考えてみると普通に人が住んでいて建物もそれなりに意味を持ってる世界では
重力(ryみたいな銃はマナー違反と言える。
BLAME!みたいに地球全部が廃墟みたいな世界だったら70キロに渡り穴を開けようと
悪くて2〜3人可哀想な珪素生物が吹き飛ばすのが関の山だからな。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 16:11 ID:vUJT+ucu
可哀想な珪素生物が吹き飛ばすのが
          ↓
可哀想な珪素生物を吹き飛ばすのが 

というわけでした。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 16:35 ID:cMFtIOiy
銃弾って弾より硬いものにあたっても弾かれるだけなんかなあ?
駆除系ヒビぐらい入ってもよさそうなのに
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 17:08 ID:wVY9ZKcp
実は駆除系は重力制御をしていたのだ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 18:38 ID:hAOz95CI
・・・物理保護?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 19:20 ID:z+tr/hJf
定光vs霧亥のガチンコ対決とかシボvsポンコツの電脳戦とか。

サナカンvsヴァルチャーは((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 20:19 ID:oR/KoI1g
広島の高速走ってたら東亜建設株式会社っていうのがあった。既出?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 20:20 ID:JbdCoeSy
東亜って単語が入る社名自体はそう珍しくもないだろう。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 20:29 ID:oR/KoI1g
>>158
書いたあとぐぐってみたらそうでした。スマソ。
さっきBLAME!全部読み返したんだけどやっぱおもしろかったね。やっぱラストが意味わからんけど。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 20:37 ID:mH0d79uH
シボとサナカンの子が生まれた。
旅はまだ続く。
完。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 20:47 ID:Ef1ee+2a
BLAME Reloded
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 21:48 ID:LNujLs/Q
今この瞬間も霧亥はガス子連れてフラフラ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 22:49 ID:cMFtIOiy
「バギン」も「ギン」も銃声どころじゃないよコレは・・
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 23:04 ID:2Htcxnp8
>>162

ガス 「……」
霧 「……(やべぇ、迷った……)」
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 23:40 ID:LNujLs/Q
やっぱ二人とも無口か
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 23:45 ID:yyXUp74o
BIOMEKO
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 00:13 ID:n3OOwMNG
造一&フユは会社員だから休日もあるだろう。
オフの日は何をしてるんだろう。そんな日の二人の会話を聞いてみたい。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 04:10 ID:d+/VpuNK
休日はエンジン切るのでダンマリですよ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 09:24 ID:adS5mB+2
>>161
そんなの嫌だw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 09:27 ID:YK7irXkA
BLAME BOY
171愛蔵版名無しさん:04/08/27 10:49 ID:p1YpEzAj
BLAMEの画集って学園の読み切り付録付きなのか?
前に古本屋で見たのに挟んであったんだが。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 11:18 ID:YK7irXkA
付いてない。売った人が挟んだんでしょう。
粋なことだ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 16:28 ID:iXUOeLg/
>168
エンジン切ったら中からでてくる。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 16:52 ID:tk7N8rSj
フユ「ブブブーン!ブブブーン!!」
造一「・・・あれ?フユ君じゃない?」
フユ「うん!」
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 17:42 ID:jnF/J406
かのえブービーですか
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 21:14 ID:qu+MpFvE
今度ブラム学園みたいなんが出るとしたら東亜重校の話になるのかな?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 22:02 ID:wDLyOa0F
会社の話か。
フユ「造一さん、お茶が入りました。」
みたいな?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 22:04 ID:flgf88Lq
セクハラ霧亥にサナカンがドン!
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 22:09 ID:Y/tvom17
霧亥は幼女にしか興味が無いはずだ
180愛蔵版名無しさん:04/08/27 22:39 ID:p1YpEzAj
じゃあシボはレベル9後とかサナカン同化時以外は見向きもされてないわけか。
・・・当たってね?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 00:10 ID:PmdyPmSp
平成狸合戦ぽんぽこ

ニュータウン開発

東亜重工が開発着手

超構造体建設

『BLAME!』へ

(゚д゚)ウマー


狸達から見ても桐井は救世主
超構造体を破壊してくれるからね
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 00:20 ID:99F+xL0c
しかしドローンウィルスが!
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 00:29 ID:u2fIGWWd
狸どころか、あの世界では動物は、
滅んでいるか、改造されてるか、異なる進化を遂げているかのいずれかだな。

BLAME!より前の時代であったNoiseですら機械に繋がれた変な家畜がいたし。
あとは豚の首か。
BLAME!で普通(に見える)動物は犬とシーラカンスしかいなかったな。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 00:52 ID:RnlPiLW4
ネットスフィアでは「自然」が再現されています
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 00:56 ID:+aGj5yb5
なんかアイロボットのロボットはセーフガードチックだね
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 03:00 ID:gQL4vAMs
自然って何だ?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 03:37 ID:RnlPiLW4
振り向かない事さ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 05:29 ID:FdK56c0v
>>185でも外装がぷにぷにしてそう
189愛蔵版名無しさん:04/08/28 07:11 ID:GdeKtYDu
>>183
変な芋虫みたいなのとか中性種食べようとした奴とかはなんなんだろうな。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 07:35 ID:hLfGxmOx
>>187は森林伐採員
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 09:10 ID:8rJBrjgC
コミックスは最速でいつごろだろう
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 16:31 ID:N7QpxVS3
1,2巻同時発売とかしそう
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 20:34 ID:pX4XMtRP
大判きぼんぬ、A4くらい
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 21:01 ID:RPGKFGZ3
>>189
あれって生電社に売り付けるための捕獲生物じゃないかなあ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 21:11 ID:5V7qMHQI
コミックスは、A5判つや消しアート紙1000円前後でも買うよ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 21:16 ID:XWxllIwd
どんな本でも絶対買うよ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 21:20 ID:8BQ75loh
2センチ四方の豆本定価38,000でも?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 21:40 ID:EdkRTUIU
>183
確か1巻にエイが出てたはず
199198:04/08/28 21:41 ID:EdkRTUIU
今見たら空飛んでたよorz
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 22:06 ID:wX3RQ+F6
Log.56 に出てきた奴はどうなんだろう
珪素の兵器?それとも大型の捕食者?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 23:34 ID:QgKGctDm
おまいらいい加減気づけ!
あの世界の人間は

 キ ィ ヤ ッ ホ ー ! が 化 け て る ん だ よ !

超構造体はヤツのキソタマ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 01:07 ID:Cqog5IzY
ものすごい下がり方だな
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 01:37 ID:DeTvgCW9
派手なアクションシーンより、
バイクを持って下がる地味な移動シーンのほうが好きだ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 02:17 ID:ir3j/vIR
っていうかよくあんな重そうなバイクを片手で持てるな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 02:39 ID:W777+Yjc
あれはバイクではない。バイ子だ!
気合の入れようが違うもんさ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 05:20 ID:qW45YG7F
実は軽い
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 10:42 ID:C5Ac8tuP
持って振りまわしたりできる
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 13:19 ID:l+id/Lzj
羽根のように軽いさ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 15:11 ID:igBroTAz
だって女の子なんだもん
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 16:35 ID:zCnxlg1K
今気付いたんだけど、
東亜重工編の最後の方で重力子(ryに吹っ飛ばされるサナカンって
ひょっとしてガンダムのラストシューティング?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 17:04 ID:qW45YG7F
そういえばコラがあったな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 17:21 ID:nInOc5Kc
>>200
あれは珪素生物の戦闘機??では機関砲打ってたし、
ちなみにあれに乗っていた娘が一番好き
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 20:32 ID:jsqFqgPX
>>35
激しく遅レスだが、あの珪素格好良いよな。
微妙に変形したりするところとか。
個人的にあの建設者の記憶データ編?みたいなのが一番好き。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 20:38 ID:aBSryEfD
いまさらだがblameの第1話って今見るとよくできた話だなって思う。
はじめみたころはわけわからんかったが。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 21:25 ID:pLIqdva7
謎生物ではlog42に出てきたプロペラ付いたちっこいのが好きっーか気になるな
そのあとのブシューが印象強すぎて話題にならないけど(w
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 21:28 ID:jsqFqgPX
>>215
そんなんいたっけか。調べてみよう。
弐瓶の絵はペンタッチが荒くて情報量も多いから読みにくいけど、
逆に複数回読んでも新しい発見があったりするからいいよね。
217216:04/08/29 21:41 ID:jsqFqgPX
地味なところで発見
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 22:15 ID:MEQWybxa
>215
log42の謎生物で、カチャンカチャンと独りで歩いている四足歩行の
足の長い奴が気になった。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 22:44 ID:aNRuc8Z1
ヨシオがなんで殺されなくちゃならなかったのか、
一年ぐらい納得がいきませんでした
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 23:04 ID:pLIqdva7
>>218
アレは甲殻類っぽいな

>>219
相手が霧亥だから
霧亥って何気に自分勝手

log42読んでたら>>215らしき謎生物がパイプの中にもいる
羽ばたき方(?)が微妙に違うけど体のほうを見る限り同じ奴っぽい
霧亥に付いて来てんのかな?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 23:09 ID:jsqFqgPX
log42はBLAMEっぽい回だよなぁ。
細かいガジェット盛り沢山。
あのちっこい虫が移動して文字や図を作る壁(?)も良かった。
キリイをあの場所に誘導してた「ヂヂヂ」とか言ってた光は何なんだろう。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 23:20 ID:zCnxlg1K
改造建設者の町の住人がなんかかわいかった。
223ロセッティ ◆echoV4pm0A :04/08/29 23:38 ID:imRW3jnX
          ___,___lヽ
         /;;;;;;;;;;;ヽ_ヽ
        /;;/リ' `i;;;;;;;ヽ -、
       .l;;l;l__ l, hlハトi;;;ヽ_l
       レ;l;l{::) {::l)l;;;;;;ド
       リ;ゝ、 _  l;;;;;;;l
        レ、l_ゝ-/レlハl`
     .ti ,-'/ソt-'~l`i
     l;;l`、ゞ//;;;l 削.lヾ、、
  _,-'´;;;;;;,>/;;;;;l   ヽ ,0ミ
.-'`、;;;_,-'~/;;;;;;;;/ 除 \
 ヾ~  /;;;;;;;;;;;;;l      ヽ,
    /-'~ソ;;ハ;;;l ハ /ヽ_l\、j
        ノゞレ’ リ.l;;l、
         ̄     ̄
224ロセッティ ◆echoV4pm0A :04/08/29 23:40 ID:imRW3jnX
申し訳ない
誤爆しますた…
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 23:47 ID:Cr67BpdE
サナ缶か
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 23:51 ID:vsU0/rdy
オホッ…まぁ気にするな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 00:07 ID:MQbyBCDg
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 00:11 ID:j+92xv7e
あの蒸気吐いてるやつはなんだったんだ?
Log42の
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 00:18 ID:6EdCqz16
Log42ってどんなだっけ?と思い見返してみるとなるほど。俺も42好きだな。
やっぱり霧亥が一人で探索してるのってBLAME!の魅力の根本だな。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 00:22 ID:pghN3Xwz
顔文字板に新作来たね
イオン(;´Д`)ハァハァ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 03:15 ID:EF7CwJbq
このまま最下層まで降りよう
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 06:32 ID:VhdP9/ip
今週号まじ萌える…壁紙にしてぇ
見開きで5回は抜ける
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 09:34 ID:k949Rgrh
次号で一部完結… そろそろ単行本だな。おそらく
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 10:55 ID:lnlaThMY
再来週以降は休載…ってこたないよな?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 11:51 ID:PXEf86DL
>>234
休載でも構わないよ
弐瓶センセは暑い中、週間連載よく頑張ったもんだ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 13:37 ID:VhdP9/ip
ちゃんと再開するならしばらく休載でもいーかなー
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 13:37 ID:5KrGSOPN
ZOO1は零式防衛術のつかい手だな…

あと来週はイレイザーヘッドか?
4000XLってどういう弾だよ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 14:56 ID:Bgxh1kFX
今週のミサイルも、ミサイルって言うよりわかりやすかったね
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 15:21 ID:HUWtqjcJ
でも某漫画家みたいに連絡無しでいきなり半年ぐらい休まれると嫌だな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 15:41 ID:2yN5wCw0
今週はちょっと前絵が荒れてたのが嘘のような出来だな
正拳突きにワロタ
ありえない威力だ


来週はBLAME!並みの長距離&高出力狙撃が見られるんだろうな(*゚∀゚)=3ハァハァ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 15:59 ID:gZXNJeJB
>239
でも冨樫のようになるよりはそっちのほうが
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 16:01 ID:QcU6ULAo
第1部完ってなってそのまま続きは載らないなんてのはザラだけど、どうなんだろう。
あきらかに話が中途半端なところで終わってるところが気になる。
それはそうとラストのあの武器、久々に弐瓶を見た気がする。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 16:12 ID:WNe8S6j8
エヴァのポジトロンライフルみたいでカッコエエ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 16:15 ID:h1M7ijbg
俺はジム・スナイパー(08)を思い出した。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 16:33 ID:emj9EY7V
俺は電基漁師のアレ思い出した。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 16:38 ID:rVs+/3HO
俺はLOG.45の巨大ショットガンを思い出した
構え方もそっくり

にしても正拳突き>マナーモード時の銃だったのか…
それとも単に金本が弱くなっただけなのか?
まぁ惜しい人を失ったものだ、南無三
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 16:42 ID:rVs+/3HO
>LOG.45の巨大ショットガン
よくよく見直したらそれ程でかくなかった…
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 17:10 ID:ht9xCc6K
せっかく再生したのに金本が弱くなってる…
やはり顔が金本ではなくなったからか

見開きのミサイル萌え
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 17:26 ID:HCP3L7nn
金本が自らの存在意義を捨てて存在できようはずもない
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 17:54 ID:emj9EY7V
よく考えたら造一のあの銃って
打ち出すのが針とかだったら、
BLAME!の東亜重工とつながってる可能性が高くなるな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 18:19 ID:gEQnR4N2
恐ろしい威力だ…腕にロケットでもついてるのか?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 18:20 ID:cwRcD/xW
P397の金本が素敵過ぎ。

以前の機械の体と違って生身だから反応速度が鈍かったりするのは仕方ない気もするね。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 18:30 ID:gEQnR4N2
再生に力を使いすぎたのか?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 18:52 ID:7y4+azti
エレベーター内でバイクから銃を引き出すシーンが激萌えだった。

>>253
でかくなり過ぎたせいで、スピードが落ちたんだよw
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 18:54 ID:HCP3L7nn
巨大化したら負ける定義
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 19:27 ID:fZVhkv1X
でも、造一初めて出血したよね
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 19:55 ID:+QewdHoy
弐瓶さんバトルシーン上手くなったな…
BLAME!でエレベーターガールをのしたときわけが分からなかったのを思い起こせば。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 20:09 ID:j9Uuzb8o
エレベーターのシーンは普通に分かるだろ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 20:13 ID:g1L5CcvF
わかりやすい方だな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 20:13 ID:MQbyBCDg
>>257
あれは分かるだろう?!
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 20:24 ID:Dgwe96Az
変身した金本けっこう普通だったな弱かったし
でも首を切り落とした後に生えてきた
小さい手や足が気持ち悪かった。夢に出てきそう…
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 20:25 ID:7y4+azti
うん、わかる
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 20:27 ID:ZMIt8hqo
>>261
なんかエヴァのリリス思い出した
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 21:03 ID:QcU6ULAo
弐瓶って戦闘かくの上手いと思うけどなぁ。
なんか、空間を把握しやすいっていうか。
3巻の、セーフガードの重力子〜とキリイの重力子〜が衝突するあたりとか、
上手いなぁって思う。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 21:08 ID:eq5TRBk5
造一の正拳突きカコイイ
でも来週で終わりそう
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 21:25 ID:QcU6ULAo
いきなりなんだが、SNIKT!の和訳見られるページないですか?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 21:26 ID:HJBnN91X
表紙と見開きにもうクラクラした。
なんかこう広大で不安を煽る絵が上手いんだろう。
ミサイルは絶対夢に出る。

>254と同じく、折りたたみ東亜重工銘入り銃を
バイクから取り出すシーンが好きだ。
造一のスーツに東亜重工が記載されてるのを見るのは初めてだな。

週刊にしては頑張り過ぎだ。2部を期待しているが
しばらくの休載はいい。しっかり休んで欲しい。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 21:55 ID:ht9xCc6K
俺が恐れているのは、第一部完でそのまま打ち切られる事
なんかどんどん下がってきたし
ヤンマガはバイオメガ始まってから読み始めたので、編集部の方針とかよくわからないけど
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 21:56 ID:G0GZ1QBb
ライフル組み立ててるコマで
バイクに何本か立てかけてる棒は何だ?
ライフルのマガジン?ケーブルの類のケース?

それにしても妙なグリップの銃だ
意外とライフルじゃなくてどデカイビームサーベルだったりしてw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 22:08 ID:ZMIt8hqo
>>269
あれもバレルだと思うよ。見開きの銃身の長さと見ると
合ってるはず。
グリップのことは何ともいえんが・・・
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 22:09 ID:3Kup8g75
核弾頭だけを切飛ばすのかw>ビームサーベル
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 22:14 ID:tkkmW9ou
造一やるじゃん。
素手でも強いとはね。
銃の充電完了までなんとか凌ぐのかと思ってたよ。
そりゃバイ子も惚れる。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 22:17 ID:tkkmW9ou
造一やるじゃん。
素手でも強いとはね。
銃の充電完了までなんとか凌ぐのかと思ってたよ。
そりゃバイ子も惚れる。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 22:26 ID:PC+XGb6T
>>273はこれから時空隙に入ります
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 22:34 ID:WiSMgADa
造一の吹き飛ばされっぷりがええがな。

バイオメガが始まってからヤンマガ買い始め、
アンケートもずーと出しているのに、打ち切りなんてダメだ。
>268
しかし少年誌じゃないので
後ろの方だからといって人気が無いとは限らない。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 22:39 ID:QcU6ULAo
青年誌の掲載順位って何を基準に決められてるんだろう。
まぁ弐瓶の作風は後ろの方が似合ってる気もするけど。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 22:47 ID:2yN5wCw0
バイオメガが後ろなのは
サンデーでD-LIVE!が後ろなのと同じだと考えている
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 22:48 ID:QcU6ULAo
でも人気は無いんだろうな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 22:52 ID:G0GZ1QBb
かと言ってコミックス○○万部突破の大人気ってのも違和感がある
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 22:57 ID:EF7CwJbq
尾翼なしで安定するのだろうかあのICBM。

>>257 ガールワロタ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 22:57 ID:djzF0gWs
最後のアレって、銃なのか?
俺は、結ソードの原型みたいなもんかと思ったんだが…


ミサイルぶった斬り。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 23:00 ID:ht9xCc6K
グリップの形だけ見ると剣っぽいけど、先端に小さい銃口らしき穴があるから
多分銃なんじゃない?
あの穴からビームが出て巨大な剣になるというものありえなくも(ry
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 23:14 ID:KvjopkOL
パンチがやたら強いのが納得いかない
金本がすぐ負けちゃったのが納得いかない
第一部完とか納得いかない
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 00:26 ID:90823xkb
くそー、造一めまんまと盗んで逝きおって!
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 00:47 ID:q3XwXard
いいえ、あの合成人間は何も盗んでいませんクマー
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 00:47 ID:6ePVYplM
>>284
あの人は何も盗んでいません。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 00:49 ID:YEgT6QPd
あの方は何も盗んではいきませんでしたわ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 00:50 ID:YEgT6QPd
ageスマソ
それにしても…
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 01:03 ID:q3XwXard
>>288
この空間だったら不思議じゃないわね。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 01:08 ID:jULhY2Pl
造一、実は接近戦のが得意なタイプ?
金本は、造一はどうせあの(効かない)銃で来るだろうから、パワーアップした俺の力で直接葬ってやるか!
みたいなつもりだったんだろうか。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 01:27 ID:N7qACdLP
>>277
このスレでD−LIVE!!の名が出るとは。二瓶ファンって他に何の漫画が好きなんだろ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 01:31 ID:Hb+i9kzG
>>290
無粋な揚げ足取りで悪いが
前回その効かないはずの銃でドタマ吹っ飛ばされたのは知ってるよな?
それに再生はしたけどパワーうpしてるとは限らんかと
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 01:55 ID:fh1IUpfj
あれだよ、BLAME!の時と一緒だよ。
アンケート結果の所為で第一部完とかゆって、
その実、出した1巻が完売するのさ。即増刷。
そして、不定期でも良いからって事で、
その分、濃い内容の第2部がど〜んと。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 02:31 ID:hHfJicyH
>>293
もしそうだとしたら、講談社はアホだな。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 03:10 ID:7mTYc/kg
ここ今週はキターーーーーーーーー!!!!!1!!11111!!!!
見開き多満ネェエエエキィヤッホーーーーーー
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 03:30 ID:uWin5yWP
東亜重工って、もしかしてナウシカに出てきたヤツ?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 03:35 ID:ZPJjX/UG
>>296
似てるけどちょっと違ってなかったっけ?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 03:36 ID:fh1IUpfj
東亜工廠だっつってんだろ。
豪華版11825円で買え。
話はそれからだ。
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=r0002181
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 03:41 ID:E+9C7nds
>>264
> 3巻の、セーフガードの重力子〜とキリイの重力子〜が衝突するあたりとか、
 
あれカッケーよな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 03:55 ID:7mTYc/kg
個人的には薙刀一味とサナカンのバトルが一番好きだったり
白い背景がかっこよすぎ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 06:58 ID:NATmn5Xe
>281
レールガンかもね。
バレルの長さで加速量を稼ぐとかなんとかいう設定だったりして。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 07:53 ID:WdM5O/0L
>>283
再生したとはいえ、機械じゃなくてナマモノになってるからでしょ。
加奈もとの役割は時間稼ぎ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 08:36 ID:VR0BMvat
普通にクローサーを思い出した>金本変化
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 09:29 ID:YPLzgnqG
結局俺はロケットの暴走を止める事が出来なかった

軌道上のどこかから降り続ける胞子

かつて東亜重工本社があった列島もついにドローンに占拠された

フユは五年前に廃車した

ここ数年クマを見かけていない



ドローンは増殖を続けている
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 12:31 ID:uWin5yWP
もののけ姫
  ↓
魔女の宅急便
  ↓
人間がゴミのようだ!(w
  ↓
飛ばねぇ豚はただの豚だ!
  ↓
となりのトトロ
  ↓
死の翼アルバトロス、ラムダ
  ↓
東亜重工
  ↓
東亜工廠
  ↓
巨神兵、腐海
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 12:57 ID:XOJEft3D
霧亥も接近戦がなまら強かったが、まさか正拳突きかますとは…。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 13:51 ID:y5vOkbaK
頑丈な上に治癒能力がアレだしな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 14:45 ID:X//+xvyw
甲(きのえ)、乙(きのと)、丙(ひのえ)、丁(ひのと)、戊(つちのえ)、
己(つちのと)、庚(かのえ)、辛(かのと)、壬(みずのえ)、癸(みずのと)
だったっけ

それに春、夏、秋、冬

AIのカノエフユは七番目のシリーズの四作目と予想
合成人間の庚造一は七番目のシリーズの一作目と予想

二瓶のネーミングやっぱり好きだなぁ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 15:01 ID:RtF9Gn1y
アイ・ロボットって映画はおもろいですか
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 16:08 ID:2EsLkIBk
車に張り付くロボットの姿がセーフガードに見えてコマります
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 17:20 ID:q+CEEB57
ヘルボーイの試写会見たけど
視力が芳しくない上に座席が1番後ろだったので
エンドロールの細かい字が読めなかった。
Tutomu Niheiを探したんだけど…
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 18:26 ID:tXQelJ6H
内容はどうでしたか?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 18:35 ID:280X0mGP
4000xl 銃の射撃音を予想しよう。

一位 キュィィィィン…ドン!
二位 無音(マナーモード)
三位 ギン!ギン!
四位 爆熱!ゴッド・フィンガー! 石破、ラブラブ天驚拳−−ッ!
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 18:36 ID:X/jsSttU
メコッ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 18:37 ID:tXQelJ6H
ボイン
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 18:43 ID:fyl5CMal
バキバキバキ!
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 18:47 ID:sPNC9xq0
ドゥォッホッホッホッホォ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 19:51 ID:MMtFxZtM
コミティアで赤い牙の売り子さんに聞いたんだが、
赤い牙5にも弐瓶氏は参戦する模様
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 20:00 ID:tXQelJ6H
赤い牙って昔のヤツも買えるんだ。
4だけ持ってないからいつか買いに出向こう。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 21:52 ID:D+mIsmwn
プルン
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 22:19 ID:yklJLOwh
ググって調べたら
赤い牙4の表紙って二瓶さんが書いてるんだ!
俺も買いに行こう。どんな本なんだろう
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 22:34 ID:tXQelJ6H
同人誌だから、コミティアとか通販じゃないと買えないよ。
弐瓶のほかにも妙に豪華な顔ぶれで面白いよ。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 22:36 ID:yu0z4ykl
1.Sabrina サブリナ 妖精・アルリガトウ
2.IDAHO アイダホ お猿さん・ラマさん
3.沼の神 女神…
4.小包  兄さん…

赤い牙5がでるのなら楽しみだ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 22:38 ID:yu0z4ykl
>322
去年渋谷のCOMIXにバックナンバー置いてあった。
今はあるのかな?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 22:43 ID:tXQelJ6H
アイダホで、ラマさんを飛ばしたトラックが向うに走り去っていくコマの絵がなんとも弐瓶
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 00:17 ID:n+ip4YcQ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 01:05 ID:r+NBiu3S
>>281
遅レスだが、あれは丸太だ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 01:10 ID:sAAIKHg/
だからそのまま喰われてろって
何でまだ生きてんだよw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 01:13 ID:r+NBiu3S
わざと飲み込まれた後に造一パンチで中から腹を突き破る作戦なんだよ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 13:43 ID:dhdnZDK0
>>326
これなに?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 13:47 ID:qggK3fSk
沼の神
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 16:43 ID:OK7FQP/1
ヘル・ボーイ、弐瓶氏が本格参加出来なかったのがホント残念。
バイオメガもすごく良いと思うけど、もっとデカい仕事してみせてほしいんだよなあ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 17:28 ID:Ne/a7hf8
スレ違い・過去スレ見れないので申し訳ないが、弐瓶つながりで許して(´д`)

シン・マシン読んだ方の感想が聞きたい…
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 18:20 ID:7WcJWp5K
>333
内容的にはいまいち。もっと!もっと挿絵を!
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 18:45 ID:qfvW0tkp
東亜重工の密閉型シェルターってやっぱりアレのことですか?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 19:01 ID:sy1v3b5A
どれだ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 19:11 ID:fHQOkAJX
今週はむっちゃ興奮した。
変な例えだけど、S○Xより気持ちいいね。
あれは宇宙船みたいなものらしいから
シェルターとは違うかも
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 19:57 ID:oQUumGwf
正拳も良かったが。見開きミサイルは最高だった。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 20:51 ID:YGxh2BI8
>>334
レスサンクス。ハードカバーは値段的に買うのに勇気が要りまして
弐瓶氏の絵は表紙だけなのかな・・・
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 22:14 ID:l4vHM3mm
普通ハードカバーって立ち読みできないか?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 22:39 ID:47oJOVCq
というより、Jコレはソフトカバー仕様だ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 23:18 ID:PAYWXnnz
>333
表紙と挿絵だけで欲しかったけど、
やはり小説の内容と値段で買わなかった。
いつか画集に載るだろう。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 00:56 ID:KV82sXLs
ふと気づいたんだが…





扉絵って、ひょっとして単行本に収録されない?……((((゚Д゚; ))))シッパイシタ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 01:02 ID:uPQl8BkX
>>343
( ̄ー ̄)ニヤリ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 01:03 ID:sPze7CVN
>>343
ナンダッテー!!
それじゃフユのグラビア風扉絵も金本の顔どうpな扉絵ももう見れないのか…
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 01:03 ID:D3GQII/G
今のところ#1から#9まで切り抜いてファイルしてある。
扉絵は単行本に載るかもしれないが
書き直しや追加や削除があると思うので。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 01:09 ID:KHaSuUb6
BLAME!を知ったのは9巻が出た頃だったんだが加筆修正があると知ってかなり凹んだ
セブノイドを雑誌から切り取ろうとしてカラーページを破ってしまいかなり凹んだ
だからバイオメガは雑誌のまま全て保管してるのさ…
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 02:49 ID:EykprOd7
ブラムとオメガのつながりを妄想、もとい考察したサイトってない?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 03:44 ID:gIAuyFLj
ファンサイトなんてない… 嘘つくなよ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 05:37 ID:2b/cKpnp
なんじゃ言うてみぃ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 08:10 ID:KV82sXLs
造一の活躍により、適応者のみの世界がつくられる事は阻止された。
東亜重工の適切な処置により、ドローンウイルスは徐々にその活動を停止する。
しかし、完全に滅びたわけではなかった。

影で進む研究。ドローン細胞を利用した変身金本。今回は薬品?注入によって変身していたが
解析が進み、既に通信インフラが整った世界では、デジタルデータをDLする事で変身する事が可能にになっていた。
それを成功させたのがSG。この間、数世紀。 ある時、その技術が盗まれる…(→NOiSEへ…)
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 08:17 ID:KV82sXLs
違うな……SGはドローンって気がしない…。
ドローンを徹底排除。人工的な生組織組成変換を行うのがSG。
むしろ、「感染も進化の一過程」として自然を受け入れたのが教団って気もする。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 08:40 ID:VbXzYWQy
バイクAIのフユたんと東亜重工中央AIのメンサーブ
同じ東亜重工製な2つのAIに見える共通点

その1
怒りっぽい

その2
過激
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 09:51 ID:229Filny
3
白い
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 09:51 ID:BU33twnQ
その3
ミシッ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 12:29 ID:OEhr11QK
その4
忠実な飼い犬がいる
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 15:59 ID:TAa/m+5S
>>351-352
SGは珪素基体なんでしょ?
その技術を盗んで応用したから、教団の信者は珪素生物になったんだし。
感染とかは関係無いような。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 16:25 ID:eUUxMp3J
教団は混沌を目論んでて自然保護団体ではないような
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 16:51 ID:f948olDf
>>212の珪素生物ってシボを真似て作られたんじゃないの?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 17:29 ID:RtFzva1/
ドゥォホッホッホッホォ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 18:37 ID:syXk3u6M
教団は結局SGの技術を盗って身体を変えたわけだから自然を受け入れるもクソも無いと思われ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 19:43 ID:+MGlul+A
ドローンやウイルスから逃げるために高い建造物がどんどん作られたのではなかろうか。
んで読みきりブラムみたいな世界ができて、徐々に一般人の文化は衰退化してNoiseに続く、みたいな。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 19:48 ID:UV9OriRn
せっかくハルカ姉様のナイスバディていい気分だったのに
このキモ漫画が…!
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 20:01 ID:nlSwRHMt
>>362
ありえるかもなぁ。
まぁそこまで考えてるかどうかは知らんが。
バイオメガの世界はBLAMEほどバイオ系の技術が発達していないような気がする。
365スカパーで再放送:04/09/02 20:04 ID:kMJiNBPw
仮面ライダーブラックのロードセクターが熱い
「アタックシールドッ」
特にダサカッコイイところ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 21:22 ID:R4e8OWfy
>>363
お嬢ちゃん、コレはどうだい?
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1090580904/l50
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 22:15 ID:nlSwRHMt
八巻でダフィネルの仮登録を阻止しようとする場面、
イコとシボが二人で行動するシーンの、逃げようとする子供の珪素(?)が自動ドワに挟まれて死んでるあのシーンが妙に好きだ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 22:36 ID:TpxkJC+1
実写化したら激しくグロそうだな。

あ、弐瓶マンガ全部か・・・
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 22:50 ID:vj0Kdtjm
バイオメガがBLAME!に続いているとしたら
SGや教団云々とはまったく別でBLAME!の世界がナノマシンによって
無菌状態に保たれている事に関係してるんでないかと漏れは妄想しますた
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 23:14 ID:vRDQbaN4
プセルとカナサンってどっちが強いと?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 23:18 ID:O0wWE5jp
どちらのカナさんで?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 23:20 ID:nlSwRHMt
大山じゃないでしょうか
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 23:48 ID:O0wWE5jp
そりは強いね。かo……スパイクが!
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 23:52 ID:VzqMzQOM
>>367
自動ドアというかイコがタイミングよく閉めて殺したんだ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 00:16 ID:FeHS00Pg
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 00:18 ID:mThrW+kc
あぁ、ゴーストライダーね…と脊髄レス
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 00:34 ID:3aWeDM8U
>>367
あの無言でスっと出ていこうとする珪素の後姿がね・・・・・なんとも
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 01:04 ID:2RxQlqic
観測者がやられたまま立ってるシーンが一番好きかな
ありゃしびれた
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 08:56 ID:NqHeecuo
俺は東亜重工脱出後に下の方から炎が浮き上げてくるシーンが好き
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 09:41 ID:YoWtGa4b
薔薇とドモのシーンがいいね
せつない感じ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 11:34 ID:n/tjH2ri
「欠漏」の表紙が好き(喋る建設者の頭だけ取り残されてる奴)
童話みたいな雰囲気から一瞬引き戻されてヒヤーリ…
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 12:00 ID:yfEVs3qX
>>380
なんか勘違いされそうなコメントだな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 12:07 ID:VTmQ7LuF
このシーンだな

http://sky-load.net/up/img/082.jpg
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 12:16 ID:o8MSLH/W
>>383
何やってんだお前!
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 12:56 ID:ESPcEgKr
なんということを…
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 16:04 ID:KCZx2UQB
あれは珪素モッコスだ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 17:51 ID:HmPVpSO6
>>386
あんた学者さんだよ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 17:53 ID:WDOZaJM1
これは我々にとってまったくの不測の事態だ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 17:58 ID:5TNDBLXK
>>383
元の君はもう存在しない
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 19:36 ID:rJ9JA01d
>>383
待て待て、それはないぞ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 20:48 ID:mS05O98f
なんだと
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 22:18 ID:i0sODDJ9
あの観測者が殺された理由は、
霧亥:広い空間・・超構造体脱出ヽ(´∀`;)ノ ヤッタ〜
      ↓
観測者:違うよまだ続いてるよ
      ↓
霧亥:ミシッ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 22:23 ID:QMJiEBFY
霧亥「あれは珪素生物っぽかった…」
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 22:30 ID:yP9oU0wY
「どっかへ行けと言われてついカッとなった
 今は反省している」
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 22:36 ID:Soxp3QTe
あれは




のぞきだ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 22:41 ID:VRZJ7xfy
今度からピーピングする時は観測者になったような高貴な気分で覗こう
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 23:02 ID:tJHS99Bu
霧亥に頭真っ二つにされますよ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 00:08 ID:tvh2TdEb
>>396
警察だ!!!動くな!!!
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 00:20 ID:4r9XzKF9
ファックヘッド これは警告だ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 00:35 ID:qlEc5MBl
プセルとサナカンてどっちが強いとですか?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 00:40 ID:K5PoMGMX
前にもこういうレスを見た事がある
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 00:42 ID:Nhifuvsr
プセル可愛いよプセル
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 00:54 ID:k09x/fOF
>>400
強さ議論は不毛だけど、
珪素生物の上位はセーフガードの上位より強いのも居るから、
重力子放射線をガードする盾とノイズの剣があれば上位セーフガードよりは強いんでない?
それでも最終型のサナカンはそれらを瞬殺し、
最上位セーフガードは最終型のサナカンを完封

もうどうでも良いけどね
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 01:02 ID:YMQAXMLh
勝負は水物だし
ただ、キリイが強いのは行動予測できないからかななんて思ったり
闘う時にどれだけ相手の情報得られるかが
ブラムの世界だと決め手になるんジャマイカ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 01:08 ID:K5PoMGMX
珪素の行動の方が予測できないと思われ
キリイはなんだかんだ言って基本構造は人間だし
やっぱ単純に出鱈目な頑丈さと重力子〜のおかげじゃない?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 01:18 ID:k09x/fOF
桐井の頑丈さはどれくらいなんだろう、
なんか結構「斬る系」攻撃には弱いような気がするけど、
衝撃波とかでは全然死なないな。
セーフガードの十字の攻撃でもヘッチャラだし。
衝撃系で桐井を倒せるのは重力子〜だけか?

この漫画が暗いのに何故か爽快なのは、重力子〜の問答無用の威力だと思う

407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 01:23 ID:Ih7vGaCm
来週で第1部終わりなら10、11月あたりに単行本出るかな。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 01:25 ID:YMQAXMLh
精神処理装置に障害ってのは言ってみたかっただけかなやっぱ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 01:36 ID:3O0GywJo
単行本は10月に出て欲しいな。
あと別冊モーニング9月末っぽいけど載るかな?

>406
点のような人物と巨大建造物が爽快。

凄げーグロ漫画とか苦手だが
グロさと心地良さの狭間を彷徨っている感じがする。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 01:42 ID:ePSLpQ95
普通だと、最短でも10月末ぐらいだとおもうよ、単行本。

411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 02:07 ID:AZfLzPIQ
所で、ふと、思ったんだけどさ。
核兵器の迎撃は弾頭が起爆しないように無力化させる、
ってのが、ココでのたしなみな訳だけど。
リニアガンが当たっちゃったら、衝撃でプルトニウムが起爆しちゃったりしないのかな?
ミサイルの何処を狙って撃つのか凄く気になる。
 
あと、となりの8JO島にはガンヘッドはいますか?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 02:16 ID:1QrL1T5d
ふと思った。
ミサイルを破壊するとは限らない。
別の空間に移動させるかも。あ、時空隙。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 02:31 ID:qlEc5MBl
そこでサナカンの登場ですよ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 02:34 ID:6V3Pgs2b
ファックヘッドってすげー名前だな。つまりあれか?
マムコにヘッドでふぁっくうわなにをするやめろあqwsでrftgyバイ子lp;@:「
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 02:41 ID:4YFEi9FP
プルトニウムを核融合させるにはとんでもない高熱、高圧力が必要、と聞いたことがある。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 02:43 ID:Kf7kM0xT
あのレールガンで撃ち抜く位なら、爆発は起きないって事だな。
何か全部は落とせないような気もするけど。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 04:41 ID:1zwgx4Gj
ブラムのDVDかなり糞だな。
既出?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 05:11 ID:3SbmGKku
どなたか知ってますか?
知ってたら教えてほしいんですが・・・
霧亥の服のブランド名

あるブランドを参考にしてるって聞いたので。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 05:14 ID:6V3Pgs2b
ユニクロ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 05:30 ID:OI5jBWCr
>418
PLAYFORD

でも終盤の霧亥みたいな学ラン形の無いよね
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 06:05 ID:0MSYz8u/
統治局の特注だからな。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 06:51 ID:DcDY47el
つか、最後のコマなんかはモロにブランド名が描いてあるな。
>>417
臨界不測既出
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 07:48 ID:Qd46zFNj
PLAYFORDといわば協賛。

424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 10:47 ID:+8Ht2xMu
>417
DVDが出る前、Webで公開されてたころから概出
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 11:29 ID:wqecOdXI
ファッション雑誌でPLAYFORDとコラボしたって書いてあったな。
メガストラクチャーの書いてあるTシャツとか載ってた。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 19:01 ID:2gmW31SZ
弐瓶が他の雑誌で書いたイラストとかまとめて画集2とかでないかな?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 19:05 ID:QYoaQi8j
バイωの単行本が全て出て、しばらくすれば画集が出るかもしれないし出ないかもしれない。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 19:45 ID:b6yUajOI
出るならタイトルは「BIOMEGA and so on …」かな。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 22:12 ID:MijhIAgY
>>417
カルトを狙って失敗した感がありありだよな。
一番の見所は異次元シボのスーツのヘルメットがガシャガシャ開くところが動画で見られたところだな。
原作では見えないようになってるのに、なぜかアニメでは描かれてる。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 22:13 ID:MijhIAgY
あ、でもOPの曲は結構BLAMEに合ってると思う。
最初は違和感あったけど、あの妙な感じがBLAMEっぽい。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 23:34 ID:0oEDoj2F
>428
表紙も画集1と同じように性器になってしまうわけか
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 23:46 ID:cFJy0cLH
まんこっぽいかんじはしないけどなぁ。。。?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 23:56 ID:Vq+A5gPa
あのー
画集に載ってたテディベアの表紙の本は
誰も持っていないのか?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 03:12 ID:9dXZi6b6
アレは表紙だけで中身に弐瓶の絵は無いらしいよ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 03:31 ID:ea4FkAkv
>>432
PCで小さいサイズの画像見てみれ


なんとなく見えるから。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 04:26 ID:PVdoXx96
>>414
>バイ子
ワロタ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 16:36 ID:oSg5jkWW
アイロボットって映画のロボットのデザイン
まんまセーフガードですね
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 16:47 ID:HoTpfB03
何度目だ、いやこのループこそが
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 17:13 ID:AuPqaBhG
平行世界の出来事だ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 18:55 ID:CD5Ku+9T
そろそろアイロボット関連は時空隔に入れよう
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 19:02 ID:duGwqYer
それよりテンプレに入れたほうがいいかもな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 20:15 ID:WhgxHjW3
単純にNGワードで事足りるかと
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 21:14 ID:4bwNz3so
ヘルボーイのマイクミニョーラって有名な人なの?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 22:10 ID:CNun0Zvv
>>443
有名。画集も出てる。
熊倉裕一なんかが、一時期そうとう影響受けてた。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 22:13 ID:4bwNz3so
>>444
熊倉はそうでなくてもアメコミの影響受けてますもんね。
どこかで絵見られないかな?
ちょっと調べてみます。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 22:14 ID:WhgxHjW3
へぇ、クマーがねぇ…
ちょっと興味あるな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 23:09 ID:jTCzNBQ3
このスレの住人は熊倉好き多いのかな?ちなみに、俺もそうだが。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 23:47 ID:9oQMn2Zc
>>447
ノシ 全巻持ってる。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 23:51 ID:4bwNz3so
上手いなぁとか良いアイディア(絵的な)だなぁとか、頭ではいいと思っても、
弐瓶のように感覚的にブルっとくるのはあんまりないな。>熊倉
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 00:25 ID:CYV+n5/N
熊倉氏>内容も絵もいいと思う。が、キャラが少年誌向きなので買うまでに至らない。

ところで、以前しゃべるバイクが相棒の作品の話題があったが、
フユみたいに小さい女性とのコンビの作品ってどんなのがあるだろう?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 00:28 ID:0sUUNNyS
ピーターパンくらいしか思いつかん
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 00:30 ID:hbwL/Pya
>キャラが少年誌向き
少なくとも今のクマさんはそうじゃないとおもうけどなあ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 00:34 ID:hRmNa2eJ
話、いいかな?
あれって話っていうか言葉遊びじゃん。
俺は絵を楽しむものとして割り切ってるけど。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 00:35 ID:pRZGPfz+
南くんの恋人
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 00:37 ID:ZR3xqcL2
今日たまたま一巻を返し読みしたが
だいぶ面白いと思ったぞ>もっけ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 00:37 ID:CxNTwT4v
他の作品の批評はこの辺にしませんか?
荒れる原因になり得るし
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 00:42 ID:VspXkbEy
>>455
JINGの方の熊倉の話だ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 00:44 ID:j7h3cyOH
>455
ナイスボケ。和んだ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 00:45 ID:GnBSg5nT
>>455は釣りね
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 00:55 ID:ZR3xqcL2
_| ̄|○
マジボケだ
すまんな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 04:32 ID:myYDI9EA
やーい、打ち切られてやんのプ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 07:04 ID:3CG/Dezy
ただの煽りかと思ったらマジかよ!
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 07:04 ID:v35mk43y
単行本11月だって
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 08:36 ID:mY4W/6Oo
Σ(゚Д゚)マヂデ!? 打ち切り!?


まあ、なんだ。
このスレの住民にとっては、弐瓶の方がヤンマガを捨てた構図だけどな。
今度は、IKKIあたりに載せて欲しい。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 09:35 ID:KQpkZNAt
ええ!?
まだ見てないけど第二部は?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 10:27 ID:n2g7bpXv
打ち切りマジなの?   orz
だとしたら、一生ヤンマガを読むことはないだろう。
もう一度ヘルメットはずしたオットコマエな造一が見たいよ。


アフタでいいから戻ってきてください。
IKKIでもいいかもね。
ハァ。orz orz orz orz
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 11:29 ID:t2G3cGdv
まぁ、結局ヤンマガに弐瓶は合わなかったってことさ・・・
でも週間で弐瓶漫画読めないのはちょっと寂しいかも。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 11:38 ID:vdtXK6i4
ヤンマガなんてどうでもいい
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 11:52 ID:tvKRoZta
第一部 完って書いてあったけど?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 11:59 ID:XVk7Sk7z
なぜだ?
やっぱりインク代が馬鹿にならないから
ヤンマガは泣く泣く切ったんだな!
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 12:02 ID:vdtXK6i4
>>469
ヤンマガにはそういって二部が始まらない漫画が沢山在るので
ヤンマガでは第一部 完=打ち切りが鉄板なんだ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 12:57 ID:tvKRoZta
そうなのか・・・_| ̄|○
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 12:57 ID:CCq2YkYM
ナイトライダー
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 13:57 ID:gpuE9LdX
>このスレの住民にとっては、弐瓶の方がヤンマガを捨てた構図だけどな。

WARATA。信者パワーって凄いなw
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 13:59 ID:8ORPOgpw
ある程度まとめて連載したあと、しばらく休載期間をおいてまた連載を再開するケースも多いぞ。
ニヘイの巻末コメントも気楽なものだったので、また再開すると見たね。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 14:09 ID:t2G3cGdv
予想を裏切って、次号から何事も無かったかのように再開するに1000ブロン
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 14:19 ID:5AfmxBkT
早速、釣り人が来たなw
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 15:00 ID:ClBs3aZY
何世紀でも待つさ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 15:19 ID:esMS06VT
2244096時間くらいすぐだしね
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 15:21 ID:n2g7bpXv
そうだね。何世紀でも待つよ。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 15:40 ID:SuPYXdtz
きっと別冊みたいなので蘇るさ '`,、('∀`) '`,、
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 15:50 ID:y1iG0/l2
腹減ったなぁワロタ
とにかく週刊連載乙彼さんですた

それにしても連載当初の煽り文と言い
最後の締め言葉と言い誰が考えていたんだろうか…
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 15:51 ID:t2G3cGdv
まだだ! まだ終わらんよ!
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 15:52 ID:t2G3cGdv
ところで、造一と霧亥でガチンコ殴り合い対決したら、どっちが勝つんだろ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 16:07 ID:tUv+o289
霧亥は途中でキレて重力子(ry を使い出す。ルール無視。
間違いない。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 17:00 ID:DuGCcX/b
とりあえず単行本を買って打ち切りは愚かな行為だったと
ヤンマガ編集部に思い知らせてやりましょう。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 17:06 ID:Or6hPhmy
もしこれで弐瓶がIKKIに行ったら自分のなかでIKKI最強

てかメガヘルツの漫画家は
講談社→小学館
が多くないか?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 18:03 ID:aLaKAoD5
え?打ち切りなの?
ヤダヤダーと言いたいところだがヤンマガにはやっぱ無理だったか。
他誌での復活キボンヌ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 18:23 ID:VNVPD8YV
>>488
週間少年ジャンプとか?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 18:31 ID:gq5ZEPK1
結果論になるが、こうなるとモーニングの方がまだよかったかもな。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 19:00 ID:wAsUhWCJ
やっぱり打ち切りなのか?
コメントがそれっぽかったから気になってたんだけど
単行本買うから続き書いて欲しい
ヤンマガじゃなくていいから
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 19:52 ID:Pjogu/oZ
これで終わりだったら消化不良の極みだな…
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 19:52 ID:WpMWhSn+
すごい科学力だよ。東亜重工
この調子なら重力子放射線射出装置のプロト夕イブも作ってそうだな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 19:54 ID:m/GKgxyA
全然うちきりとも思えない内容だったな。
ただの区切りかもしれんし、何とも言えん。
再開するとしたら、1ヶ月か2ヶ月後くらいだろうか。
それまでなければ、また次を待つとしよう。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 19:57 ID:9aU4dLnw
アーサーガレージとかバンカーズあたりと同じ形式でやるんじゃないの?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 20:17 ID:OMyFPv8o
荒木の真似してんじゃないかい
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 20:20 ID:OMyFPv8o
つか公式の8/24の時点で

また、
弐瓶勉さんが
講談社『週間ヤングマガジン』
で連載中の
『 BIOMEGA 』

絶好調です!

ってるからきっと続くはず
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 20:23 ID:wAsUhWCJ
>>493
造一の銃、火花があんま出ないところを見ても
レールガンじゃなくてコイルゴンっぽいね
威力&衝撃波が凄すぎだけど
どんなコンデンサ使ったらあんな大電力が

コイルガンでググったらこんなん出てきた
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
造一の銃も夢じゃないなこりゃ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/poka_and_urari/eml/coilgun2/coilgun2.htm
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 20:25 ID:i2M+WePw
今回の読んだ。
これの為にヤンマガ買ってたんだけど、
いつも「この雑誌にバイオメガ合わないだろぉ」と思ってたんで、
やっぱりというかそんな感じですね。
でも続きはぜひやって欲しい。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 20:47 ID:1SYYRNbG
ただの区切りでしょ。
つうかヤンマガは本格目のSF漫画には割と寛容だったと思うが。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 20:53 ID:feimbSmn
読んだ。
まだ完全に打ち切りかどうか解らないのでなんともいえない。単行本は必ず買う。
確かにこの雑誌に合わないなぁ。
でも週刊漫画誌なんて読まなくなって10年以上になるのに
月一ペースの好きな作家が週刊連載するなんて夢にも思わなかったし、
いい夢見させてくれた。

扉絵は、なんか樹が出てきたら寂しい展開になるんだなぁって…
魚が舞う静寂な深海がいいね。

ラストの編集の煽りが非常に萎えた。腹が立つ。
たとえ打ち切りだとしてもあれがなかったら余韻のあるラストだったのに。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 20:57 ID:x0UU89rM
ぶっちゃけイオン・グリーンは好きではなかった。
助けを待つだけの女の子だから。
シボやサナカン、ずる、結のように戦う女が好きだ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 20:59 ID:fvxOxGv1
案外来週普通に載ってたりして。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 21:09 ID:qy911QEl
とりあえず、これで打ち切りはないだろ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 21:09 ID:3lFgRP9v
いやー読んでみるとヤングマガジン結構面白いの載ってるぞ
とはいえ弐瓶さんが描かないんじゃ当分立読みでもいいかな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 21:16 ID:t2G3cGdv
今こそ、弐瓶信者の力を見せ付ける時・・・!
というわけで、俺は単行本をブロン笑いしながら3冊買う事に決めた。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 21:21 ID:aEPo1Z1Z
いや、弐瓶氏の作品が載らないのなら、ヤンマガは買わないし立ち読みしないし。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 21:43 ID:xzT96dPH
>>502
これから出てくるんじゃないか?続けばだが。
サナカン登場も東亜重工編からだったし。

ところで今週の倍ωのナレーターのオサーン、
もうちょっと待てば自殺しなくてよかったんじゃないか?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 21:55 ID:wAsUhWCJ
>>508
立ち読みだからうろ覚えだけど
発射されたミサイルは造一に撃墜されたのが全てではないはず
つーかあのおっさんはミサイルで死ぬのがイヤで自殺したんじゃなくて
歩く死体=ドローンになるのがイヤで自殺したんじゃないか?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 22:05 ID:qy911QEl
イオンみたいな状態だと知ってれば自殺しなかったかもな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 22:06 ID:A8t/nPPP
造一ってミサイル全部撃墜できなかったんだっけ?
一番最初ので4発誘爆といってたから5発。
全部で11発だっけ?ミサイルの数
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 22:08 ID:pRZGPfz+
全部墜としたと思うけど。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 22:14 ID:BbkeTfrD
バイオメガの単行本発売の告知にさ・・・第一巻って書いて無かったよね・・・
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 22:25 ID:wAsUhWCJ
>>511
あれ?
なんかアナウンサーが攻撃目標は全部で四十何個とか行ってなかったっけ
あそこから以外にもミサイルは発射されてたんだと思ってた
うろ覚えだけど
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 22:28 ID:c7BO+bd/
13発じゃなかったっけ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 22:29 ID:f3TEJcjV
>513
そこで単行本に第二部書き下ろし、1冊1000円オーバーの内容ですよ。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 22:34 ID:RGIQ+fMp
改めて読み直すとやっぱ打ち切りっぽいな・・・
しかし造一&バイ子のスペックが高すぎるような
気がするのは俺だけか?
BLAME!の時代でも結構強い部類に入りそうなかんじだが。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 22:46 ID:3lFgRP9v
打ち切りだったらホント酷いぞ…
そもそも火星にいた女にまったく触れられなかったし
金本の上司っぽい女型戦闘員とかイオンとか太古の東亜重工とかもっと…アァーーー


519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 22:47 ID:fvxOxGv1
打ち切りだと・・・

ぶっつぶしてやる!!
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 22:50 ID:SGJWWfBq
連載が始まった頃からヤンマガにこの絵は違和感あったしなぁ、
しかもヤンマガの購買層とこの漫画は被らないだろ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 22:57 ID:NRheCJIY
第一部 完

「これは打ち切りだな」
「ぶち殺そう!!」
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 22:59 ID:TTN2WKGr
地球最後の弐瓶作品を見た
彼の最後の言葉

「腹減ったなぁ」
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:01 ID:fvxOxGv1
とりあえず皆で葉書だすべ。
打ち切りになっても抗議の葉書だすべ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:03 ID:9aU4dLnw
>>514
多弾頭ミサイルだったんだろ。再突入時に弾頭が分離して複数の目標を攻撃するタイプ。
ICBMなんかこのタイプが多い。潜水艦なんかに積まれている弾道弾もそうだな。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:09 ID:wAsUhWCJ
>>524
ああ!
なるほどね、そう考えれば納得だ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:14 ID:hRmNa2eJ
なーんか打ち切りっぽいなぁ・・・・・・
ミサイル打ち落としもあんまり燃えなかったし。
弐瓶的には手応えが掴めなかったんだろうか。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:15 ID:hRmNa2eJ
弐瓶のコメントってどんなんだった?
読み忘れた・・・・・。
親切な方、お願いします。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:16 ID:dUPWDdpW
もう二宮ひかるレベルになってしまったな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:20 ID:qy911QEl
>>527
腹減ったなぁ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:21 ID:A8t/nPPP
>>526
たしかに禁圧解除ほど燃えなかったね、打ち落とし。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:23 ID:hRmNa2eJ
>>530
うん。
弐瓶は絵でみせるタイプなんだから、月刊向きだと思うんだよな。
もちろん週刊でやってくれたのはファン的には嬉しいお祭りだったけどね。
週刊の経験を活かして次はもっと凄いのを描いて欲しい。
……2部が始まるならそれはそれでOKだが。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:24 ID:Tu7pVaQW
派手なアクションばかり続いて行くのは柄じゃないよ。
地味な探索メイン+たまに激しいアクションの方が合っている。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:25 ID:hRmNa2eJ
>>529
うお、シンプルな。
ありがとうございます。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:33 ID:p5U+pQ8L
打ち切りだとしても
庚 造一とカノエ フユのコンビの設定がこれで終わりとはもったいない。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:34 ID:ARBdmSVu
講談社のSFモノ(に限らないが)は結構
1エピソード毎に間を置くのが多いから別に打ち切りじゃないべさ。
みなさんちょいと釣られすぎですよ。
それだけみんな弐瓶dにお熱ということか。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:43 ID:SKpH5Wak
ホントおまいら釣られすぎです。どこが打ち切りっぽいんだ?普通に第二部楽しみなんだけど
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:51 ID:fvxOxGv1
こんなことで不安になっちゃうくらい皆弐瓶たんが好きなんだ。
恋する乙女かっつーの
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:52 ID:hRmNa2eJ
釣ってるだの釣られてるだのの話ではないと思うが……
エピソード毎に間を置く形式もあるし、
第一部完のまま第2部が始まらないパターンもある。
どっちか一方に決めつけて話を進めるのはどうかと。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:06 ID:sgKT4jB6
まぁ打ち切りなら打ち切りでも構わないんだが・・・・
正直バイオメガはもうお腹一杯というか。
もっと細部に小ネタが光るような地味な作品をまた読みたい気になってきた
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:15 ID:A/CGR/mk
あー!そうだ火星の女もアレっきりだったよな。
ていうか、画集で弐瓶タン「キツイの嫌」みたいに言ってたし
やっぱ月刊の方が何かと良さそう。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:17 ID:SfIBUdwz
>>536
先週の時点で、「あと二話で第一部-完-」とか言ってなかった」?

それが蓋を開けてみれば、今週で終わりだから…
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:27 ID:smYpcvdB
>>541
いや、先週号持ってるが、次号で第一部完と銘打ってるぞ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:29 ID:e5Cw9ueC
「次号、第1部完結!」とは書いてあったな
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:37 ID:uIbx7t2x
二部に期待するなよ・・・
ウシジマくんだって9月になってるけど再開されてないんだぞ・・・
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:42 ID:e5Cw9ueC
掲載誌どころか出版社すら違うマンガを持ち出されても…
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:44 ID:TvzULTcg
第ニ部があったとしてもヤンマガでは人気出なさそう。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 00:58 ID:LwC5cPA9
まだモーニングの方がアリな気はする。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 01:44 ID:ZP3AxL8g
みんな映画を思い出せ。
二部はないんだ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 01:52 ID:EY6JDN8x
ウシジマかぁ。スマグラの方が(ry
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 01:54 ID:e5Cw9ueC
「そうだ! 知ってる! あれは打ちき
パシュッ

「おいっ! ・・・・・・なんてことするんだ」
「あれは荒らしだ」
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 02:37 ID:GifH8E++
バイオメガ嫌いじゃないので、希望的観測でも・・・

少し前までヤンマガで連載してた大友原作のSF(さーらだっけ?)も
部ごとにインターバル置いてたし、そんな感じかもしれないぞ。

弐瓶氏はやはり月刊向きだとは思うが、10話ぐらいで区切り付けて
充電しながらの連載なら行けるんじゃないかな。
あまりインターバル長いと、ストーリー忘れて困るけど。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 08:48 ID:74njuDfo
希望的観測その2

単行本発売と同時期に二部が始まるかも。
別冊モーニングに載せる作品があるかもしれない。
ヘルボーイ関連の仕事。
我々には未知の仕事があって忙しいのかも。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 09:26 ID:z1pztY/w
つーか、来週普通に載ってそう
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 09:39 ID:dzkp85/w
俺が他に読んでるマンガ

サムライガン
暁星記
アグネス仮面

また長期休載か・・・orz
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 11:10 ID:Jn5wdaRH
暁星記ってBLAME!とある意味似てる。
立体方向に広がった巨大空間とか、
そこにすんでる退化(進化)した妙な連中とか。
ベースが有機物か無機物かっていう点で正反対だけど。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 12:08 ID:5G+R/7sj
腹減った
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 12:25 ID:IORa2HLG
予告はないけど最後までガイドがあったし・・・

10話だと1巻で収まるんだろうか。
巻数が書いてなかったらアウトだな。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 12:56 ID:XOfDKe5x
一話から読んでないんでなんとも
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 16:18 ID:/S/SH1MU
弍瓶タンはきっとヤンマガとマガジンでダブル週刊連載するための準備中なんだよ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 17:49 ID:Cjdhwlsx
>>559
リンクさせるのかw
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 17:59 ID:IvuMiA6i
二瓶タンのヘルボーイでの仕事って、絵一枚書いただけ?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 18:00 ID:6B0nx2FH
>>561
うん。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 18:46 ID:xltW0QzG
バイオメガは読者をつっぱさない程度に分かりやすく、
またBLAME!に繋がる要素(東亜重工)がバシバシでてきて
第一話からかゆい所に手が届いてる漫画だなぁと思った


…だからお願い…終わらないで
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 19:30 ID:z0kXgx9B
普通のヤンマガ読者にとっては十分つっぱす内容だったので終わったのです。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 19:38 ID:uFICV0we
造一「勝った!第一部完!!」
ではBIOMEGAは第2部はどうなるか。

1、何事もなかったように来週から第2部開始。
2、しばらくして第2部開始。
3、第2部なんてない嘘つくなよ・・・。基底現実は非常である。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 19:55 ID:cv0p7dDW
答え


―B

答えB






答えB
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 20:05 ID:jFe9wAGp
>>566

キュィイイイ  ドゥォッホッホッホォ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 20:55 ID:PA10bUeU
腹減ったなぁ



             
今日未明、身元不明の男性の死体が発見されました
死因は餓死と見られ、事件性は薄いものと考えられます。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 21:43 ID:cWO8BV0w
第二部なんてない・・・
(打ち切りだって)分かってた・・・もういいんだ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 22:01 ID:cv0p7dDW
答えはBだ…………
現実は甘くねーぜ
おれらの執念の…………………………………

負けってとこか

あばよ
ニヘー
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 22:01 ID:jFe9wAGp
貴様らがもう喋れないように、その口にシャキサクをはちきれんばかりに詰め込んでやろうか
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 22:05 ID:1qoxcGKC
打ち切りじゃないよ。俺まだ読んだこと無いのに、そんなわけない。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 22:15 ID:mkw2t6LH
雑誌を鞍替えするだけなんじゃないのかね。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 22:40 ID:sgKT4jB6
2部の存在を匂わせるような情報がそもそも出てないからねぇ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 22:43 ID:VCdOKJsS
しかしくどいぐらい「序章」「第一部」といってた、くどいぐらい
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 22:52 ID:kFm7Akvj
残念ながら打ち切り臭いなあ。
打ち切りを宣告されてから、
イオン救出→ミサイル打ち落としに話を変更したんじゃないのか。
ここで一部完って、おかしいだろ。随分と中途半端なストーリーじゃないか。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 22:55 ID:sgKT4jB6
>>575
打ち切られる漫画ってそんなもんだろ。
大団円とか感動のラストとか、そういう単語がつけられない打ち切りの時に使われるのが「第一部完」。

>>576
同意。
いくらなんでも、「救出は中止だ」なんてストーリーはおかしい。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 23:05 ID:0r5Mtq8t
打ち切り主張派が必死すぎて笑える。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 23:15 ID:P7rr9IIZ
打ち切りなのかor続くのか?って、まだわかなないし、どうでもいいよ。
ダメなら静かに諦めるし、再開すれば正直嬉しい。

打ち切りになるような人気のない漫画だからといって弐瓶作品を読むの止めるのか?
自分はそうでないし、ずっと前からこの作風が好きだから先を期待するよ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 23:23 ID:sgKT4jB6
そうだな、打ちきり派VS続行派みたいな形式になるのはおかしいよな。
どっちとも取れる内容なんだから、これ以上無駄な推測を続けるのは辞めにしましょうぜ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 23:25 ID:mz2fWY3w
てゆか関係者いねえの?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 23:28 ID:Nwehd7Z1
最後のダサい煽り文以外に打ち切りを感じさせる部分は無いと思うのだがなぁ。
ここで休むにしてもカイジの時みたいな告知も無いし。
来週、何事も無く普通に載ってる予感。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 23:29 ID:AHUQLlvu
続けよ!
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 23:31 ID:sgKT4jB6
まぁとりあえず、少なくとも来週以降、なんらかの情報が出てくるのを待とう。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 23:33 ID:qx8VDxoZ
俺はニヘーを信じてるよ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 00:13 ID:m2J+ZWTI
またアフタヌーンに戻って第2部とかは?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 00:46 ID:YKPCe47R
打ち切りを感じさせるもの
・掲載順後ろ
・ラスト陳腐な煽り
・第1巻発売とかかれてない告知(全1巻かもしれないってことです、しかも1巻分に収まる回数)
・次号に続くとか次回はいつごろ掲載とか書いてない
・なんか来週から別の新連載始まるくさい
・自暴自棄な巻末コメント

5話あたりで「第一部中盤終わり云々」という煽り文句があったけど
はじめから第1部は10話くらいで終わるというプランだったのか
1話2話あたりのアンケートが壊滅的に悪くて仕方なくなのか。

とりあえず3ヵ月後に単行本は出るようなのでよかった。
3ヶ月連載3ヶ月休みのSBR形式かも。

誰か本人に聞いてみんか。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 01:06 ID:5xbWUaoq
>587
お前、流れの読めない奴だな…
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 01:17 ID:PTTu6giH
>>565
選択肢があって最後を現実は非情であるで締めるのって元ネタなんだっけ?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 01:45 ID:eCCQlpmb
答え --- B

   答え ---  B

   B
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 01:49 ID:eCCQlpmb
>>589のリンク先を読んでノータイムでカキコしたんだが
今スレを読んだら>>566に速攻で先を越されてた・・・・・

GIOGIOオタの考える事はみんな一緒かw
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 01:49 ID:35XGL85M
>>589
てめえは俺を怒らせた
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 01:49 ID:ydi4xNxF
最高に『ジョジョ!』ってやつだアアアァァ!
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 01:58 ID:eCCQlpmb
>>592-593
お前らここは神聖なる弐瓶漫画のスレだぜ。
スレ違いの話題は他所↓
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094050529/l50
でやってくれだぜ。
まったく、あんな程度の低い漫画にノーミソの芯まで染まってる奴はタゴサクばっかりだな。
やれやれだぜ。


いいですか?2度同じ事を言わせないでくださいよ。
1度でいい事を2度言わなけりゃあいけないってのは……
そいつが頭が悪いって事なんですから。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 02:31 ID:25KLg0Pw
懐かし漫画板に移動するのはオレでしたぁーッいつのまにかぁーッ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 02:49 ID:PTTu6giH
ここであえてミックスネタ。

バイ子「東亜重工の科学力は世界一ィィィィィィィィィ!!!」
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 02:49 ID:fRqmJBsy
あ、MHzにメール出せばいいんだ。
そうすりゃ何らかの反応が変えってくるっしょ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 04:51 ID:Wcur4LZ9
もうおそい!再開不可能よッ!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァーーーーッ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 05:42 ID:wYARo4G2
まぁ、ぼちぼち行こうや
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 10:06 ID:krOMIZyX
D[di:]のニューアルバムで弐瓶タンが歌詞カードに絵描いてるんだよね?
誰か買った人いたら感想キボンヌ。

他のメンバーも豪華だし買おうかどうか迷い中。
601まとめサイトの:04/09/08 12:16 ID:ED5oaXLW
何とか転送に成功しました。
ttp://2style.jp/blame/

不備もまだたくさんありますし、少しずつ再構築していきたいと思います。
それにしてもBIOMEGA、どうなのでしょう・・・心配です
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 13:24 ID:DhfYZCIj
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 13:43 ID:mXAlbuuy
乙!
漏れもBIOMEGA心配。
だけどニヘイを信じて月曜を待つ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 14:29 ID:bzvj15I+
月で待つに見えた

だがそれ以上に 月曜 でなく 月で と
間違いじゃなかったら許容してた自分が怖い
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 14:51 ID:91DwQGyl
月はもう飲み込まれてますよ。都市構造体に。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 17:23 ID:ZHCosAMO
都市の果て
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 19:17 ID:hLvCzFE7
BLAME!も1巻終了時で打ち切られそうになったことがあったんだよ。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 20:20 ID:MSPfd6GL
BLAME!は一巻で終了してもそれはそれでよかったかも
(わけわからん柱があるけど)とうとう外にでられたんだ!と高鳴りを覚えた
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 20:25 ID:35XGL85M
1巻で終了でもよかっただなんてストイックな奴だな。
シボもサナカンも>>608には必要ないというわけか。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 20:44 ID:91DwQGyl
>>609
>>608はクモイが好きなんだよ。

ところでこんなの見つけた
ttp://www.101fwy.com/bild/src/1094430540677.jpg
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 20:45 ID:91DwQGyl
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:11 ID:DhfYZCIj
SGビーム
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:13 ID:bc/gSY41
>611
忠雄の有名なやつだな
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:25 ID:g2o/OIQN
>601
まとめサイトの方、乙です!。
以前無くした過去ログがすべて見られて嬉しい。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:26 ID:OagIrkp3
>>610
うおお?
すげー良い。詳細きぼん
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:31 ID:m4bcoByf
打ち切りかと騒がれてるけど
自分は普通に単行本化作業のための第一部完だと思ってた
BLAME!の例からして絵が荒れてる分は書き直す(足す)だろうし
まあ何にせよ単行本には扉絵も収録して欲しい・・・
そこら辺を失念しててヤンマガ買ってないし
せめてバイ子のやつだけでも
617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:35 ID:aAxgtr7N
>>616
しょうがないな、俺が代弁してやるよ


誰かうpきぼんぬ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:40 ID:jl/n66ym
とりあえず、単行本は大幅加筆でおながいします
弐瓶先生。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:46 ID:OagIrkp3
ん?もしかしてBLAMEの扉絵ってカットされてるの?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:57 ID:Rtkp7sOV
所でさ、お前等はヤンマガのアンケートは出していたのか?
おれはバイオメガ掲載中ずっとアンケートに『なにが読みたくて本誌をかいましたか?』と『今週号で面白かったものをみっつ選んでください』にちゃんとバイオメガを選択していたんだが。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:58 ID:74utE6F2
バイオニダ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 22:16 ID:6TGFNicC
>>610
建設者が今の時代に既に存在していると?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 22:22 ID:g2o/OIQN
>620
うん、携帯でアンケート出してたよ。
2〜3回出しそびれてゴメン。今週号はもちろん出した。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 23:00 ID:91DwQGyl
>>615
詳細つーか、画像の本文しかわからん。
以下コピペ


カナダにあるらしいです。長年住んでも迷いそう。
説明文がフランス語だったので自動翻訳してみたんですが。よく分らない・・・。
>"1967 年の世界市による5iles に" 伴うと、
>famousinternational の建築家によってMoishe
>Sadfie 一緒に想像される。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 00:54 ID:jJIVsv3P
>>601
(*^ヮ')ノ 乙




…自分で建てたスレの、自分のカキコに覚えがない……((((゚Д゚; ))))
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 14:42 ID:p1+HFHj2
BLAME学園のうpをお願いしたいのですが・・・
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 14:46 ID:tK35z+JF
>>626
この人は病気なの
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 14:48 ID:hSzq3CVF
わかった 触らない
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 14:49 ID:yNrhSvgl
バイオハザード2の予告にさり気無く造一が出演してたよ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 18:05 ID:PLZHmaAq
SNIKT!の舞台は未来のアメリカのようだが
やたら日本(東亜重工)くさい
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 18:25 ID:dUCjAIYX
つーかさ、あの煽り文句はなんとかならないかな。
マジで雰囲気ぶち壊しなんだが。(´Д`;)
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 18:27 ID:1Kq+1WMX
リアルで「〜〜の戦いは続く!!」なんての見たのいつ以来だろう
633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 18:53 ID:yTy5csED
ドラゴンボール以来
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 18:54 ID:CtqJhlsM
意図的か否か。それが問題だ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 18:57 ID:DxUPW2dZ
BLAME!連載中のあおり文句がどんな感じだったのか知りたいんですが・・。
覚えてるやつがあったらなんでもいいです
かつて朝鮮は一つだっ(ry
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 21:01 ID:FDx3Gxjs
BLAME!の時の煽り文句は良かったな。編集者と相性が良かったんだろうな。
まあ個人的にはOMEKOの煽り文句もそんなに酷いとは思わないが。
青年誌って少年誌の延長みたいなとこあるし。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 21:06 ID:FDx3Gxjs
>>635
一番評判良かったのは最終回ひとつ前の煽り文句。
以下コピペ

かつて世界は一つであった
やがて世界は二つになり
世界が世界を拒絶した
再び世界を一つにするため
男の探索が始まった
−求めてやまぬ、もう一つの世界
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 21:15 ID:iJFlphF5
かっちょいい
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 21:24 ID:oCCm4FPg
インタビューで、
「漫画を見てもらった編集さんがああいうSFに凄く理解のある人で、
 あの人がいなかったらBLAMEはなかった」
みたいなこと言ってたな。
そののつけた煽りだってんなら納得。

ところで、>>169の質問が分かる方いらっしゃいますか?
もしかして寒気がするほどガイシュツなのかな
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 21:36 ID:9ndterEM
霧亥とサナカンの超遠距離射撃!二本の光の筋が、今、交錯する!
震える建造物・東亜重工。転送への動きは、止まらない!
集積蔵−階層の全てを司る巨(おお)いなる城。
次号、戦闘はついにネット内部へ!!
セーフガードの執拗な反撃が続く!!
謎の東亜重工の障壁にダウンロードは阻まれた−もう、外に出られない!?
シボは瀕死!?そして、霧亥も!!
よみがえるセーフガード!?霧亥に打つ手はない!?

手元のやつから適当にコピペ。ついでに家族のそれからを切り抜いた
ストックが無くなってるのに気が付いて鬱。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 21:59 ID:1b76qoy8
一番気に入ってたのは
「謎の男 謎の世界…」
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 22:06 ID:kK2Od9Q1
BLAME!のbeautiful Lifeのlogの最後の煽り文句が印象に残っているが、
正確に思い出せない。誰か知っている方いますか?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 22:34 ID:ypK4N67Y
本日友人宅で弐瓶の描いた鳩のお嫁さんを見せてもらい、大いに笑いました。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 22:39 ID:uSgkkc/5
自分も手元にあるものをコピペ

Log-55「再開」
統治局VS珪素生物
シボをめぐる攻防、クライマックス!

シボの身を確保したのは
統治局が派遣した追跡者!
いったいその目的は!?

ラスト
時を越え、触れえた、シボの映像(ビジョン)。
霧亥の道に、シボはまたいつか現れるかー。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 22:56 ID:NLMlSiPo
かなりウロだがBLAMEの煽り文句が
「これで終わったのか?」
だったかな…あのカラス飛び立つ最後
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 23:03 ID:oCCm4FPg
あの初期BLAMEを読んで弐瓶の才能を見ぬいた選考員は凄いな。
俺にゃあなにが面白いのかわからん・・・・・。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 23:17 ID:i5YNApgv
>>647
超構造体に毒されすぎ。BLAMEの世界観が先行している状態で読んだら
あれはプロトタイプ以外の何物でもないかもしれないが、
そうでなかったらあの建造物で埋め尽くされた視覚的に独特な世界は相当のインパクトがあるはずだぞ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 23:22 ID:FDx3Gxjs
>>648
でもあれだと地下都市みたいな、比較的良くある未来都市っぽい感じもする。
海外SF小説的な、超スケール感の建築物の魅力は
やはり超構造体からだと思う。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 23:49 ID:s6eRAvSm
謎の生徒!謎の学校!!
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 23:58 ID:oCCm4FPg
>>649
うん。
ビルで埋め尽くされた管理社会、みたいなイメージはわりとありがちだしね。
BLAMEみたいな、人っ子一人いないというか、
見放されたような荒涼とした空間はアレからは感じられなかったなぁ。
まぁたぶん俺には理解できない部分で光る部分があるんだろうけど。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 00:41 ID:625uXCEK
線は単調、キリイが射撃訓練するシーンの絵もお粗末だし、ロボットデザインにも光るモノが見えず……やはり
統治局による改造が(ry
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 00:43 ID:Rda2tHm0
ニヘーって英語喋れんのかな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 00:46 ID:mHLUjKhq
少しは喋れるんじゃないの?
英語喋れなくても暮らせる、みたいなことは言ってたけど
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 01:42 ID:tXVbPK0j
アンマガの煽りは陳腐だよ、
最初の頃から「なんでクマ!?」とかそんなん。

あれ見たときからこの週間誌に二瓶はあわねえな、と思ってた。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 01:55 ID:mHLUjKhq
刃でブレイドって読ませるセンスだしな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 04:02 ID:3Jvc2re/
まぁヤンマガ叩きはやめようぜ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 06:44 ID:+FqxArJX
やめると言うか、関係を絶つことになりそうだけどな。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 07:04 ID:pYQKLQNT
とりあえず聞いてくれよおまいら
なにげなく二瓶勉をイメージでぐぐったんだが出てきたのが・・・

BIGSMILE!
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 10:52 ID:Hd9CcHcG
あのバイクは龍神か?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 13:27 ID:n+3IXr/O
>>659
ぐぐってみた。
ワロタ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 18:21:03 ID:Qcn5O1Ul
>>647下あご吹っ飛ばされても人間っていきてられるんか?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 18:24:22 ID:iH5jB+82
>>662
モーターサイクルの人も生きてたから大丈夫だろ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 18:35:03 ID:lD+K/aGR
D[di:]のアルバム買った。
弐瓶絵は良かったが自分があまりD[di:]の音楽気に入らなかったからなんかガッカリした
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 18:58:25 ID:KREqRvWF
>665
うPとまではさすがに望めないと思うが
アルバム内の弐瓶絵はどんな感じだった?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 19:00:42 ID:lD+K/aGR
>>665

「セーフガード蝶」って感じだった
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 19:31:20 ID:JODnDIY5
>>662
シグルイスレの誤爆かと思った・・・
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 21:07:04 ID:mHLUjKhq
>>659
ビッグスマイルワロタ
まさか本人じゃないよなw
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 23:29:14 ID:tIoQaHz8
二瓶のスレがここまで伸びてないのもめずらしいな
とりあえず単行本楽しみ、あ、ミサイル発射のシーンはカラーでよろ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 00:20:15 ID:7KUEEgfV
アイロボットのCM見た。
駆除系の吹っ飛ばされっぷりが(・∀・)イイ!!
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 01:03:56 ID:QvFAIlki
ニ瓶は落書きで綾波レイを描いた事がある、と思う
672名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 01:51:34 ID:ZHdaVjFk
黙ってろ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 03:13:13 ID:bbfR15Cc
どんな偉大な漫画家でも作風がどうだろうと人前に出せないようなヤバイH絵の
50枚や100枚は絶対に描いて秘蔵してる、と某ヒラコーだかが言っていたそうだが。


もし本当なら二重登録してでも見てみたいものだ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 03:42:01 ID:7KUEEgfV
わたしは(ry
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 03:45:44 ID:pqJiwUzo
もとの君h(ry
676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 04:18:27 ID:3royUO+v
自分で書いたエロ絵に萌えられるものなんだろうか。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 04:28:51 ID:CuE0k4Ep
学生の頃おっぱいとか女体とかノートに描かなかった?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 08:18:59 ID:OSXODohp
今でも描いてる
萌えられるほど上達してないけど
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 08:28:12 ID:LZDoB4wz
自分で描いた絵でしか抜けませんがなにか
680名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 08:44:24 ID:zVCj537a
>>679は髪
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 09:08:40 ID:doRU3ha7
自分好みのモノが描けるわけだから描いてるときからビンビンだと思うよ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 18:45:39 ID:egIMkQaQ
漏れは下半身あたりを描き終わったあたりで「俺、何やってんだろう…」と
焦燥感に駆られるよ_| ̄|○
683名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 19:05:58 ID:qnO+Uhc6
仁瓶さんのエロ絵が、仕事で描いてる絵と全然タッチの違う、エロゲーみたいな萌え絵だったら嫌だ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 19:13:03 ID:o8NdORAJ
>全然タッチの違う、エロゲーみたいな萌え絵

むしろ見てみたい。
なんかベタな萌えキャラだけど頭に電極とかついてんの。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 19:19:42 ID:BCz1+jc+
効果音はやっぱガギンガギンとかなの。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 19:22:00 ID:UxOuYSxR
笑い声はドゥォッホッホッホッホォなの。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 20:39:03 ID:/JY/CeGL
無事(?)に第一部も終わったことだし……

恒例の【こんな造一はイヤだ】行ってみよー!




人造人間だと言いはっているが実は生身な造一。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 20:54:13 ID:lE1oYx4h
>>682
しょうそう【焦燥・焦躁】
いらだちあせること。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 21:03:21 ID:43IG4u/D
バイクから銃や剣を取り出しても、きちんとしまえない造一。


ところでBLAME! Log50の煽り文句ってどんなのでしたか?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 22:10:07 ID:e+pkPiyE
英語で表記するとZoo1な造一。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 22:31:21 ID:QvFAIlki
実はED
692名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 23:35:42 ID:o8NdORAJ

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) ミ
  /⌒) ●   ● | .| ミ
 / /   ( _●_)  ミ/   おっぱい!おっぱい!
.(  ヽ  |∪|  `\
 \    ヽノ /´>  ) 彡
  /      / (_/彡
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 23:40:04 ID:CLNpsXuu
九龍城とかいう中国の巨大な廃墟の本でてるけど
ここの住民好きそうだな。
俺はすごくドキドキしたぞ。
694693:04/09/11 23:47:25 ID:CLNpsXuu
中国じゃなくて香港でした。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 23:56:22 ID:zZdnbabj
九龍城ってそこまでマイナーなもんじゃないと思うんだが
696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:23:11 ID:+/S1of10
俺も初めて知った時は結構興奮した。
でも壊されちゃってから何年もたってるからなあ。
まあ昨今の廃墟ブームの走りみたいなもんかな>九龍城
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:26:20 ID:xLKC+g70
それよりアイロボットってセーフガードまんまだよな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 03:08:06 ID:tJr/d1ww
>>697
もう釣られません。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 08:07:50 ID:sgPrI0/q
ああいう系のロボットって弐瓶が最初だよね
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 08:12:49 ID:ko5+ZrCB
>699
違う。よく調べろ。散々散々さんざん既出。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 10:39:15 ID:iv8CcuW+
この間CSで特集やってて初めて観たんだけど
エロイね、あれ。

彼女の顔はそこはかとなく弐瓶絵っぽいとオモタヨ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 15:22:04 ID:ES04yRQ+
アイ、ロボット観てきた。
家屋解体用のロボットがでてきたが
建設者を連想させて萌えた。

パンフレットによると、あのセーフガードデザインのロボは
美術担当が2年の以上の歳月をかけてデザインを手がけたんだと。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 15:45:08 ID:2JG+QPcx
その割にはさんざ既出だったけどな。
デザイン的にも発想的にも。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 16:09:56 ID:T+EtjQBe
>>693
なんて名前の本ですか?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 16:11:05 ID:T+EtjQBe
っていうか廃墟ブームなんだ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 16:32:18 ID:Yxn6rNIB
かおるんせんと言えば拳児を思い出すな…
707693:04/09/12 18:42:00 ID:sAuLiNnI
>>704
俺が見たのは「大図解九龍城砦」ってやつだよ。

あとこのサイトのはじめてのかたってところはゾクゾクきた。
ttp://neuroage.com/kwc/
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 18:55:44 ID:DwJfL306
>>705
いや、もう下火かもしれないけどね。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 19:29:12 ID:XLHveN6m
明日のヤンマガって、バイオメガ載るの?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 19:37:40 ID:T+EtjQBe
明日の動向が待たれる。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 19:50:20 ID:XLHveN6m
>>710
載ってなかったら買わないんで、、立ち読みしてからにしよう。。。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 21:43:26 ID:Cr98euI4
載ってなかったよ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 23:52:13 ID:DwJfL306
まじか |||orzシンジテタノニ...
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 00:03:08 ID:+S/STjKI
明日ってなんだ…
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 00:12:15 ID:aMaifTr3
まぁ普通に続けるんだったらわざわざ編集サイドから第一部を強調しないよな。
作者が作中のテロップとかで第一部 ○○編〜とか言うのはよくあるけど。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 06:26:58 ID:S1K0nybR
ヘルボーイおもしろかった。
ハルクとかブレイドとかヴァンヘルシング好きなら良いよ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 12:34:05 ID:6G5nLUNm
うわっ!!ホントに載ってねーよ!!
糞!来週からもうヤンマガ買わね!!!糞雑誌が!!!
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 12:39:23 ID:jVc06EVM




                     糸終
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 12:42:54 ID:+kjIWd5M
糸には必ず終わりが来る
有限の存在だからである
720名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 13:12:07 ID:pohIBLCX
泣いていいか?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 13:24:40 ID:zFFsr3K2
スレタイ変更か
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 13:59:44 ID:P+h7FiSn
打ち切り打ち切り!
ぎゃはははははははははははははははははははははははははは
ははは


はは・・・



orzorzorzorzorzorzorzorzOTZ〇| ̄|_
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 14:57:12 ID:pJBHUEVV
元々ヤンマガ読んでた層の弐瓶ファンも
今回の件でヤンマガの印象悪くしたに1000クマー
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 15:09:32 ID:zFFsr3K2
>>723
いや、ヤンマガってそんな物だし一々気にしないよ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 15:10:20 ID:+kjIWd5M
今考えてみたら3×3はよくあんなに続いたなぁ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 15:34:35 ID:DLqyw/+0
いやまだわからんだろう。




と、あがいてみる。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 15:48:12 ID:IeE16cSR
一部の途中でも突然の中断があったし、だいいち月刊の締め切りも嫌がってた二瓶タソが普通に週刊連載なんてできるとは思えない。
休んで書き溜め>その分連載って普通にあり得るんじゃない?
1回や2回載ってなかったぐらいでブーブーいうなよ。
数千時間くらい待てるだろ。BLAME好きなら。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 15:56:45 ID:hkqc9LeP
biomegaって面白いところほとんどなかった。はっとすろところも、俺てきには、
宇宙から菌がばら撒かれる描写ぐらいだったよ。

blameは説明少なくても、考えるとわかるっていうようにかかれていたと思うけど、
biomegaは考えるようなことがなにも仕込まれていなかったきがする。

弐瓶さんもう終わってしまったのかな。
729名無しんぼ@お腹いっぱい :04/09/13 16:27:53 ID:9NdBSGd1
第一回と金本登場時は面白かった
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 16:33:38 ID:XVK6heXl
弐瓶は疲れてるか、生ゴミ処理機で遊んでるかのどちらかだろう。
やはり月刊の方が合ってるのかもしれないな。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 16:48:42 ID:uxGyp/gB
その人は疲れているの。その人に触らないで。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 16:50:15 ID:plZ3MPUJ
バイオメガ終了。んで月刊誌で新連載ブラム並みの殺伐ふいんき(←なぜか変換できない)漫画ってのがオレ的には一番理想的
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 16:50:32 ID:pohIBLCX
まぁ良くも悪くも世間に揉まれるってことはあるだろうな。
BLAM!の1巻なんて今見返してもすげー異色だよな。
それがいいのだが。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 17:39:49 ID:mYkBcVnA
ttp://gogomonkey.air-nifty.com/go/2004/09/post_2.html

こんなの見つけた。blameっぽい?
ガイシュツだったらスマソ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 18:00:31 ID:+S/STjKI
あれから三世紀、いまだ第二部は始まっていない…
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 18:21:46 ID:lvuTrEdm
>>732
俺的には殺伐はお腹イッパイですよ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:03:04 ID:8E/JZGgQ
>数千時間くらい待てるだろ。BLAME好きなら
待てねえYOッ
俺たちは霧亥やサンカンじゃないんだ!!
クモイだの捨造だのユウちゃんだの…むしろその類なんだぞ!!
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:05:59 ID:6t3L8/0O
駆除系の元ネタってなんなの?
bjorkのPVにも出てるけど、
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:15:17 ID:nVMQH4sD
>728
いや、BIOMEGAは普通に面白いと思った。
前作の雰囲気を壊すこと無く、
動物キャラやバイクで移動する主人公など新しい試みがあって
よかった。名前もいい。
しかしイオンはキャラもネーミングもいまひとつだなぁ

でも分り易過ぎて、魅力が半減していたと思うのは同意。
意味不明な謎や仕掛けがあってもよかった。
読者おいてきぼりってよく言われるけど、よく読み返す楽しみがある。
一度読んで読み捨てられる漫画じゃないんだ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:25:25 ID:B5DuHFFF
待てない奴が多いな。BLAME!連載終了後に単行本でまとめて読んだ連中か?
それとも普段から週刊誌しか読まない人達?

BLAME!連載中の1ヵ月、たまに休載があっても普通に待てたけどな。
一月の休載あったときも文句一つでなかったのに。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:35:20 ID:8E/JZGgQ
>>740
あれはあくまで「休載」だ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:47:15 ID:zFEOLzGU
あのさ、打ち切りは決定事項なの?
関係者からのコメントとか無いの?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:51:10 ID:6G5nLUNm
>>723
おれはバレーボーイズがバレー漫画だった頃からのヤンマガ読者だがな・・・今度という今度は流石に愛想が尽きた。
バイオメガも代紋も終わっちまったしな、今やアゴなしゲンとバクギャクしか読むものがねーし、新連載も糞ばっかだからな・・・いや、これで本当に糞雑誌になっちまったよな。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 21:21:29 ID:zFEOLzGU
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/rensaijin/rensai_chu/rensaijin.html
ってよく見たらまだ連載陣のリストに入ってるじゃん。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 21:32:00 ID:YkvFaRDD
遅レスだけど、>>610の詳細判明したよ。
ここ↓。
ttp://www.trekearth.com/gallery/North_America/Canada/photo87730.htm
あとHabitat 67でぐぐったら色々出てきた。
ttp://images.google.co.jp/images?q=Habitat+67&ie=Shift_JIS&hl=ja

>>743
その趣向なら寧ろ現アフタヌーンが向いてそう。
アゴなしの作者も連載してたし。
にしてもニヘーイ漫画にアゴなしに莫逆ってトンがってるなw
莫逆以外は俺も好きだけど。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 21:35:46 ID:ErApi3Vp
彼岸島がまだ残ってるから俺は立ち読みは続けるが
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:05:45 ID:pohIBLCX
バイオメガ始まってからヤンマガ初めて読んだんだが
莫逆のセリフや効果音がないコマが続くとことかは気に入ったな。
おっとスレ違い。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:12:37 ID:GE4kHCO3
彼岸島は弐瓶漫画とまったく逆に、全ての状況説明を
台詞でやるのが面白い気がしてきた。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:14:37 ID:+S/STjKI
自分は全くこういう雑誌買わない人なんだけど、
アゴナシゲンサンはやたら気に入った。あとバカキョウダイも。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:22:16 ID:2Hr+pubI
>>744
今のとこ最後の希望やね

わすも弐瓶さんの漫画が始まってからヤンマガを購読したモンだが
赤灯えれじぃとCOMEが面白いかな…スマソ
751名無しんぼ@お腹いっぱい :04/09/13 23:18:06 ID:9NdBSGd1
記念にイオンタソのAAを・・・・・・・・・・・・・・





作ってください
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:25:03 ID:nZeVg3hv
>744
期待。

>751
ttp://notokuni.jp/blame/
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:46:05 ID:aMaifTr3
>>728
同意。造一の武器がちょっと独特だったけど、
弐瓶じゃなくても描けそうなモンだったしな。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:49:16 ID:X0URzlx6
サナカンかあいいよサナカン
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:52:04 ID:X0URzlx6
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 <サナカン!サナカン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:05:20 ID:8nhFaUgE
シボ派ですが何か?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:09:57 ID:L5pbWaD7
いや、別になにも・・・・・
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:09:59 ID:/JN6uNQ9
シボはおっきいから・・・
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:34:57 ID:N6B4VH00
バイオメガで一番印象に残った事と言えば…
クマのそれはない!かな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:36:25 ID:L5pbWaD7
面白いと思うことはあっても、頭の芯からググっとくるような萌える描写はなかったなぁ結局。
もっとマイナーなところでマイナーな人に支持されるマイナーな漫画を描いて欲しい。
週刊の経験を活かして。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:38:58 ID:dWhiC5+5
率直に言えば、俗受けに対応しようとして見事に空振りしたって感じか。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:41:37 ID:L5pbWaD7
なんだ、なんだかんだ言ってみんなそこまで面白いとは思わなかったんだな。
連載中はみんな面白い面白い言ってるから、俺の感覚がズレてるのかと思ったよ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:55:02 ID:akO1xUfs
バイオメガ、俺的にはかなり面白かったよ。
結構力抜いて楽しんで描いてるな、って気がして好きだ。

週刊は辛かっただろうけどw
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:59:01 ID:J8XrnZ6f
http://kimishine.sega.jp/
コレを聞けば余裕で待てる。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 01:00:09 ID:l+03bSXx
oioi
連載時と反応が随分違ってきてるジャマイカ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 01:04:25 ID:11Op5gDS
第2部は結局アフタヌーンで
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 01:12:16 ID:L5pbWaD7
>>765
ファン心理ってヤツだろ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 01:19:46 ID:JSpUMvsq
5話あたりでもう打ち切り(?)が決まってしまったんだろうか・・・
やっぱヤンマガには合わないのかな。

イブニングかアッパーズの後続誌あたりで第2部はじまらないか。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 01:21:48 ID:L5pbWaD7
アッパーズも弐瓶の柄じゃない気がする。
ビームとかの作風でもないし、
そうなると、やっぱ玉石混合なアフタヌーンは弐瓶向きだったのかな。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 02:12:25 ID:evj0YhXu
打ち切りって決まっても無いのに。
SBR見たいなタイプかもしれんだろ?
ここの住人は我慢できない子ばかりだな。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 02:35:31 ID:v1YKD1ZG
>>770
同意。漏れはページが真っ黒な第1話を見て、
これは3ヶ月くらい集中連載して、
一旦休載してストックを溜めないとキツイだろうなとオモタ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 04:35:38 ID:45JBbTgz
>>768
アッパーズは廃刊が決定済み。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 06:29:50 ID:LWAYsgnD
BIOMEGAおもしろいじゃないかー
おまいらちょっとBLAME!にとらわれ過ぎてはいないか
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 07:23:39 ID:mis5liJH
単行本出れば加筆もあるだろうし、まとめて読めば
雑誌で見るのとはまた違ってくるし、評価も変わるよ。
10話で判断するには早すぎる。

BIOMEGAはいいと思うよ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 07:27:52 ID:v6Ed3wOp
ちょっと言わせてくれ

メ ト ロ イ ド じゃん
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 07:43:54 ID:84f8OKVo
何を今更
何年か前のインタビューでメトロイドが好きといってたし。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 08:08:47 ID:mBRI1h6f
まー、俺はこれで終わりでも良いけどね。

ただ、ライフワークとして弐瓶世界を描き続けて欲しい。
・・・・・・やっぱ霧亥の過去とかサナカンの過去とかも知りたいしさ?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 08:09:20 ID:mBRI1h6f
ところで、弐瓶絵の携帯待ち受けとかどっかに落ちてないですか?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 08:24:50 ID:8IrRoxlk
http://images.google.co.jp/images?q=blame!%20tsutomu%20nihei&num=50&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=Shift_JIS&inlang=ja&c2coff=1&sa=N&tab=wi

自分の携帯の待ち受け画像サイズを調べて適当に作りなさい。
780779:04/09/14 08:25:38 ID:8IrRoxlk
別にblameじゃなくてもよかったか。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 09:47:15 ID:510M9vay
正直俺もそこまで面白いと思わなかった
今だから言うけどイオンの着ぐるみにはちょっと萎えた
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 10:43:39 ID:G5c5Lebr
よくある打ち切りの例
10週打ち切り
「俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ!」
「第一部完」
2クールの予定が1クールに
番組の終了間際に、小さくテロップで「今週で○○は最終回です」
「応援ありがとうございました。○○先生の次回作にご期待ください」
という夢を見たのでございます。
という物語があったのよと老婆が子供たちに昔語る
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 14:21:27 ID:evj0YhXu
なんか打ち切り工作員が必死なんだが
実生活で嫌な事でもあったのか?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 14:54:04 ID:8IrRoxlk
BIOMEGAはにへー氏が明らかに無理してたから、また月刊くらいでちまちま描いてほしい。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 14:56:34 ID:zOBDvj50
>>783
釣り
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 18:21:05 ID:Sm5eV92f
>>779
弐瓶の顔初めて見たよ(2ページ目)
787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 18:27:11 ID:lGYR54gY
なかなか鋭い顔つきだな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:39:41 ID:bU0Byu3q
場合によってはただのぁゃιぃオッサソに>ニヘーヰ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:43:14 ID:G5c5Lebr
SFというより格闘系が好きそうだ…どっちも好きなんだろうけど
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 20:24:38 ID:4enkJwLk
近くからのは初めて見た・・。
眼が怖いね。でも頭よさそう。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:00:20 ID:AIF3BATP
え、終わったの・・・?
単行本いつだろ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:21:09 ID:ATKEPg90
・・・仮に2部以降があるとしたの話だけど、長い物語の冒頭部分としては充分に面白かったと思うけどね>バイオメガ

最初のハッタリの効いた状況説明から始まって、主人公とバイ子の性格と能力を順を追って紹介して、2部以降の目的を設定して・・・長編漫画の序章としては充分な内容じゃないの?
続きがあるならの話だけどさ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:09:13 ID:x1mCNJ+X
長距離ミサイル発射シーンや金本襲撃シーンなんかは
かなり気に入ってるんだが・・・なんか評価低いな
だれた週があったのは確かだと思うけど
単行本見てからかな
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:37:10 ID:mkqKzFGf
俺も金本登場以降はかなり好き。
最後の糸巻き女登場のシーンとか、
BLAME!終了以来久しぶりにドキドキした。
ニヘー漫画ってキャラクターの魅力もあると思うんだよな。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:42:57 ID:Sr7h8/MZ
BLAME!並に無言な展開をキボンだったが
BIOMEGAは結構しゃべるね。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:48:15 ID:aX+xTiTZ
短編でいいからまたやってくんないかな
学園みたいなのもいいな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:50:30 ID:igUssL5S
俺も単行本を見てから判断する。

糸巻き女は気になるな。
造一とフユのコンビは別エピソードが見たいくらい好きだ。
>744見るかぎり再開しそうだけど。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:24:11 ID:1yag2bhP
>>793
弾道弾の発射撃墜なんてBLAME!じゃまず描きようがなかったしねぇ
あの見開きの発射は圧巻だった…カラー化して画集にでも収めてくんないかな

それはそうと少なからぬ物議を醸したフユやらイオンの
扉絵が休載以後まったく出なかったのはやっぱなんかあったからなのだろうか?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:28:24 ID:/JN6uNQ9
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 <サナカン!サナカン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:29:08 ID:L5pbWaD7
弐瓶、意外とゴツい顔してんなぁ。
でも言われれば納得かも
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:30:26 ID:L5pbWaD7
打ち切り工作必死だなっていちいちレスするのも第三者から見ると必死に見える
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:39:00 ID:/JN6uNQ9
必死とかどうでもいいからサナカンについて語ろうZE!
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:41:17 ID:XLlvUZxJ
>798
あのサービス萌え扉絵以降は
普通に弐瓶氏らしい扉絵でホッとした。
第一部ラストの扉絵も、ただ木とヘルメットだけなんだけど
いい味出していた。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:05:23 ID:YfdsmKIi
バイオメガが良い、悪いって言ってる人いるけどさ。
まだ始まってぜんぜん経ってないし、今判断するのは早いと思うよ。



造一がライフルを構えるシーンは、エレクトしたけどね。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:08:16 ID:harUxq0E
サナカンにもしてよ!
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:20:12 ID:rnJs2+WI
弐瓶は明らかに疲れている
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:36:51 ID:Vi0zqcy1
連載始まったころから序章って言ってたんだから打ち切りではないでしょう。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:09:14 ID:sJaLFYcr
>>795
BLAME!に無言な展開が多かったのは霧亥が無口すぎるからだと思う
ドモを主役にしたらBIOMEGAより喋るんじゃないかな

ところでBIOMEGAはドモとイコのコンビでも結構合いそう
809名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:14:47 ID:AziRxjWX
FScっていう漫画家だかイラストレーターの好きな作品にBLAMEが上がってた魚
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 02:21:47 ID:fMtx3nw/
打ち切りでも一部完でもどっちでもいいんだよな。
どっかで続けてくれれば。
別にヤンマガで続ける必要ないし。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 07:43:13 ID:Jvxqom9Z
2部からはブロンが主役
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 08:20:00 ID:PVuH+nq/
機械化される前の中央AIの登場キボンです
813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 08:37:54 ID:PVuH+nq/
単行本の売り上げ次第じゃないかなぁ…
814名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 08:39:17 ID:W8s7oEul
フユタンの萌え扉絵ってかなり好きだったんだが、
あれ評判悪いのか。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 08:59:33 ID:I+qsX9s6
いや萌え扉絵が悪いってことではないが
そういう萌え中心な作品じゃないから違和感があった。
ハードな作品を求める読者はこういうの苦手。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 10:27:05 ID:CtDUBDjZ
ハードも好きですが萌えも好きです
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 11:48:30 ID:nb2TGNjl
>>816
禿げあがった頭から思わずポキン系が生えて来るほどに同意
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 13:00:06 ID:7xRuzuIO
ヤキはそんなことまで教えてくれるのか
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 13:02:11 ID:zMKcka0K
霧亥「シャキ」

シボ「……」

霧亥「サクシャキサク」

シボ「……」

霧亥「シャキサクシャキサクサクシャキシャキサクサクシャキサクシャキサクシャキサクサクシャキサク
    サクシャキサクサクシャキサクシャキサクシャキサクサクシャキシャキサクサクシャキサクサク」

シボ「えぇい気が散るッ! 食いながら歩くのをやめんかッ!」

霧亥「…………」

霧亥(スッ)

シボ「いらんわい!(バシッ」

霧亥「ゴホッ」

シボ「むせるな!」
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 13:39:43 ID:sRM5wIs7
>>819
高橋留美子っぽい。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 17:12:56 ID:Cestc0qx
>>819ゴホッ(;´Д`)ハァハァ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 17:25:53 ID:ziFbyhqV
要所要所でイチャつきながら数十巻に及ぶ単行本であんま話が進まないニヘーイ漫画。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 19:22:35 ID:JeUaD3TH
探索中、ひたすら何かを齧り続ける霧亥イイ!!


シャキサクシャキサクサクシャキシャキサクサク キュイーン! サクシャキサクシャキサク ドン! シャキサクサク
ドン!! シャキサクシャク カラダガイッパイアルヨー キサクサクシャキ ギン!! サクシャキサクサク
シャキ サクサクシャキサクシャキサクシャキサクサクシャキサク オマエヲシッテルゾ シャキサクサクシャキシャキ
シャキサクシャキサクシャキサク ドゥオーッホッホッホ サクシャキシャキサク ドンドンドン! サクシャキ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 20:59:32 ID:6aBqjmyX
久しぶりスレみたもんで…
BIOMEGAってどの雑誌でやってるの?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 21:04:00 ID:gSOMAxkA
せめてテンプレくらいは目を通そうな。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 21:04:17 ID:j+SsgkV5
>>808
ドモか、確かにそうかもね(笑)
キリイも1、2巻とか初めは喋ってたのにねぇ。

>>819
相変わらずキリイ無言だな。

827(・∀・)イイ!:04/09/15 21:09:23 ID:j+SsgkV5
ブラム総合スレ9にあったんだが...激しくワラタ
コピペ↓

シボ「これは国産の椎茸ね」
おやっさん「ああ、わしらはそう呼んでる。シボさんどうして知ってるんだい」
シボ「そういう味がするわ」
捨造「そうだ、知ってる! あれは国産だ!」
捨造「あんた輸入物と国産の区別がつくのか!」
おやっさん「学者さんだよ」
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 21:09:50 ID:6aBqjmyX
ごめんなさい。
ヤングマガジンか!
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:50:04 ID:j39PANrD
ちょうど輸入椎茸にセーフガード(本物の法律の方)が発動した頃なんだよ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:02:31 ID:C0Opy38k
やっぱそれか
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:08:51 ID:x6KY7a8u
フユ扉絵 うpしようと思うが、いいうpローダーはどこだ?

かわりにハト嫁画像うpを願いたいのだが…
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:37:04 ID:7EmraJTi
かあいいよサナカンたれ目かあいいよタレ目
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:58:12 ID:7EmraJTi
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 <サナカン!サナカン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 02:10:25 ID:C0Opy38k
>>831
ここなんてどうかな。
ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi

非常に申し訳ないがハト嫁のは持ってない。ゴメソ
つか俺が欲しいくらいだ。orz
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 02:13:20 ID:ogx2hNRa
フユもハトもどっちもキボン
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 02:39:06 ID:wr33nu3I
ハト
http://v.isp.2ch.net/up/b8bb8be753c0.bmp
一日しか持たないので注意。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 03:21:05 ID:s/9KdIyC
中国しいたけってあれほんとにしいたけなのか?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 04:34:55 ID:s5uT8I8U
ハトよめってスレでよく見るわりに全然知らないんだけど、、、
何なんだこのイラストとタイトルロゴのギャップは!w
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 04:38:33 ID:tsbdA8Xi
わらっちまった
840(・∀・)イイ!:04/09/16 06:54:45 ID:2ybSkhuB
はとよめはかわいい顔して毒を吐くって感じだね。
てかヨメの子供は「ぶっ殺す」しかいわないし...('A`)

そこがわらえるんだがw
早く4巻キボン
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 10:56:06 ID:C0Opy38k
>>836
ワロタっつーか普通にカコイイw

フユタソの画像もキボン
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 16:08:49 ID:dIq5MY4M
>836
助かるよ
俺が持ってるのは

http://cgi.2chain.net/src/1095318316690.jpg
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 16:34:17 ID:DCkIAH9d
わろた
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 16:56:28 ID:Tcu9XdZt
左上の方のアレは…まさか…
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 17:02:28 ID:aAqTDISr
ハトが一番似ている
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 17:15:16 ID:DshPYbPA
>>842
ニヘーとヨメすっげわろた
つーかヨメ・・・
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 17:23:33 ID:Tcu9XdZt
もひろんが書いてるのを見ると結構前のなんかね。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 17:26:36 ID:RuJIMBXw
大合作っていつだっけ
芦奈野氏の絵と思われるのを見ると5〜6年前あたりかな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 18:08:56 ID:5BZOhhGB
>>842
二瓶のは珪素系か。
850( ・ω・):04/09/16 18:41:03 ID:2ybSkhuB
>>829
そんなこともあったな!納得。

>>837
統治局質問センターに問い合わせ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 20:04:19 ID:KyJ3Vdr3
このスレの人、こういうの好きくない?

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/scei51.htm

俺は大好きだ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 20:25:03 ID:BvKU3S7p
まだ発売前なんでなんともいえん
「向こう側」にいけるかどうかが個人的には気になる

ttp://gmk.9bit.org/#040909b
このスレの人間なら共感できる欲求だと思う
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 20:28:11 ID:jin9A/yt
>>851
ICO作ったところだから期待できるな

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040910/scei50.htm

俺はこっちの画像が好みだ。鳥がいい感じ。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 20:34:59 ID:SXCBmBpW
ぶっちゃけサナカンが人間に擬態してる時の
姿が一番萌え。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 21:35:40 ID:18O+uzh8
フユタソの画像doko?
856831:04/09/16 21:48:27 ID:2uJgOq57
>>836
ハト嫁ありがとう。

通信速度が大幅に制限されているが
フユ
ttp://v.isp.2ch.net/up/b6b841b268f0.jpg
857831:04/09/16 21:53:52 ID:2uJgOq57
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 21:55:15 ID:Z81NnQi1
>>842
消えてる・・・
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 23:03:18 ID:R/cEUAOi
857サンクス!
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 23:33:22 ID:7EmraJTi
>>854
だよね!やっぱサナカンがアレだよね!
「サナカンです・・」だって!ですだって!ぶぶぶぶー!!
あんたセイフガードでしょ?って誰か突っ込んであげて!
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 23:36:51 ID:7EmraJTi
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 <サナカン!サナカン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
862( ・ω・):04/09/16 23:37:13 ID:2ybSkhuB
_| ̄|○ナンテコトダ...
863名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 00:08:04 ID:EciwJUwm
てかいつのまに打ち切り!?ΣΣ(゚д゚lll)
マジかい・・・・・orz
IKKIで再開?だったらIKKI凄すぎやん
買っちゃうかも・・
864名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 00:15:39 ID:zlXqn4I9
まぁ、不確定情報を迂闊に流すなよ。
ここの住民はそのへんは敏感だから。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 02:51:41 ID:CoOzrxOl
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 <サナカン!サナカン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 04:08:52 ID:UIhhtNWv
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 <クモイ!クモイ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 12:21:58 ID:DvM3DNLL
おー画像見ちゃった
とりあえず単行本はまだか
868名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 12:31:05 ID:FgRRzBbX
印刷ならもう始まっている
だが発刊まで2千160時間必要だ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 14:08:07 ID:WtOvqrgn
AAまとめサイト転送失敗?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 14:37:44 ID:djnKSO5O
大合作は単行本になってたはず。
たまにブクオフで見かける。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 15:25:12 ID:FkZw/wVX
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 <プセル!プセル!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
872名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 20:50:27 ID:teLB/NOk
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 <メンサーブ!メンサーブ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 20:51:15 ID:2ttAdbSc

   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 <シボ!シボ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J


874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 20:54:42 ID:A4tjkVXN

   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 <ブロン!ブロン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
875名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 20:55:33 ID:DvQYFe0F
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 <ダフィネルリンベガ!ダフィネルリンベガ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   |   | 
   |   | 
   |   | 
   |   | 
   |   | 
   |   | 
   |   | 
   し ⌒J
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:00:16 ID:teLB/NOk
ごめん本当の最萌えは

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 <シャキ!サク!シャキ!サク!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:03:38 ID:txcxhhxG
    _  ∩
  (;゚∀゚)彡 <建設者!建設者!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
878名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:06:37 ID:FfG5ijK+
      B級映画!B級映画!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
             ∧_∧
``)          (  ゚∀゚ )
  `)⌒`)      ⊂  ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
     ;;⌒`)⌒`)  (__)(__)
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:10:53 ID:UapYljPZ
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 <ドゥオッホ
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:22:23 ID:qj1nS4F9

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 <打ち切り!打ち切り!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:24:13 ID:e7zxFvKx
    _  ∩  マジモン マジモン
  ( ゚∀゚)彡 <本格!本格!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
882693:04/09/17 21:38:45 ID:/rGFZURX
>>875
ワラタ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:57:26 ID:zlXqn4I9

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 <FUSA! FUSA!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
884名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:15:13 ID:HKYDcFeL
弐瓶の絵って動きがあるよね
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:14:04 ID:1pQy33XK
にへーさんの絵さいこー!
バイオメガの画像はじめてみたけどフユたんイイね。
マジ萌え。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:24:55 ID:/O8Lx3mw
サナカンかあいいよサナカンなんでサナカンドロドロになるん
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:27:30 ID:/O8Lx3mw
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 <サナカン!サナカン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:28:10 ID:/O8Lx3mw
( @益@)<888ゲトー

サナカン
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:41:12 ID:V5RGKaPm
打ち切りと書き込んだ奴は死ぬまでブロンに犯され続ける
890名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:43:14 ID:1pQy33XK
単行本まだー?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 07:22:19 ID:5e7s/R7X
むやみにスレ消費しすぎ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 08:36:45 ID:/O8Lx3mw
↑うぜーぞ
そんなレスでムダに消費すんなばかびろびろびろーん
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 08:46:13 ID:VNUiDdQ8
何がびろびろなんだ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 09:30:45 ID:joiuo4vt
住人が壊れてきている
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 11:24:02 ID:pRwQ+/q0
弐瓶スレ住人ったらどんどん馬鹿になってきてるよ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 12:08:29 ID:iuC0yjMx
あの機械はキズしか治せないんだ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 13:29:10 ID:PaF03Zr3
光。これは……手……。動かそう……。
見る。ここは弐瓶スレ。
僕は誰。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 13:41:40 ID:gWfw/Ny0
ヨシオ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 14:38:44 ID:ZdxtZ1FN
僕は・・・ヨシオ・・・
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 14:57:36 ID:lODPGxSN
( ゚д゚)ラッセーラ
( ゚д゚)ラッセーラ
( ゚д゚)ラッセーラッセーラッセラー
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 15:32:15 ID:9TLOvIP4

         コンゲツチュウ
BIOMEGA? 今世紀中には無理だろうな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 16:06:58 ID:1lFFH8PL
ダッダーン ヒーハー
ダッダーン ヒーハー
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 16:39:00 ID:+NpibD7O
「かのえ〜!」

「さんをつけろよクマ野郎!」
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:06:50 ID:MRkVlHWI
さんをつけろよクマスケ野郎!
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:40:14 ID:UZHB6XiQ
勉は今も存在し漫画を書き続けているのでしょうか?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:54:22 ID:Z4EjIvWG
僕は、未来を、あきらめない。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 18:18:14 ID:1lFFH8PL
イノセンス それは 熊
908名無しんぼ@お腹いっぱい :04/09/18 18:27:18 ID:fM3U8KnB
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   「呼んだ?」
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 18:30:31 ID:53JxXb+N
みなさんアイロボットはごらんになりましたか?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 18:31:06 ID:5jU/iGef
もう三世紀ほどヤンマガでBIOMEGAを見ていない。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 19:11:20 ID:jaOfVtLp
私達には今はただ待つ以外にできる方法は無い
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:12:26 ID:fUqMBZB7
mori子もあの後やっぱり寝たんだろうな。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:16:51 ID:L6yZDh5+
アハッ、もう打ち切りか?
今のトレンドはジオブリだね!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:33:13 ID:4qm4iDm1
ジオブリがいっぱい
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:52:43 ID:+gQfV9os
mori子は2巻で出てたオリジナルシボの復元だとすると、moriの中の人は
ずっとmoriの中?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:54:24 ID:RWLa3837
ナズェオリズィナルァシヴォナンディス!!!!
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:57:17 ID:KsPuBZPS
バックアップから復元された〜ってのにかけてんじゃないのかな?
まぁ生電社との距離を考えるとその可能性は極めて低いけど
…とマジレスウェーイ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 23:03:22 ID:FdYH0/1o
犬連れた女の正体がわかりません
教えてエロイ人
919915:04/09/18 23:07:26 ID:+gQfV9os
あ、ごめん、えっと、「回収された人格」でmori子が「統治局の代理構成体が
私を「緊急保存パック」から回収したんです」って言ってたから。
そういやぁづるが何巻だっけ、シボの保存パックを作ってくれて、渡してくれてた
なって。9シボになってからもそのパックを持ってるかどうかは怪しいけど。
あと、オリジナルシボは黒髪で、mori子に似てたから。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 23:28:48 ID:cbDRT1+F
>>909
先行上映ちょっと前に観てきた。
駆除系ぶっ潰しつつ、頭取(主電脳)破壊する話。

あの車のタイヤ、いいなあ。

>>918
DVDだと、シボになってた様な。。
でも人格コピって社外で活動してそうな人だから、
comicでもそうなのかもしれない。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 23:28:50 ID:1BhXpsjA
少女の首にかかってたのは保存パックだから、彼女はシボじゃなくてパックの
最初の使用者の女性人格でしょ。霧亥と会話してた男性人格は回収に失敗して
消失だよきっと。

922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 23:33:00 ID:+gQfV9os
>>921
そうか。シボじゃなかったのか。でも納得。マジレスサンクス
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:29:39 ID:3jfHnN3D
俺もずっとあの女はシボだと思ってた。
でも、首に緊急保存パック下げてるのを見てやっとmoriだと気付いた。
シボだったほうが「彼は今でも旅を続けているんでしょうか?」みたいなセリフが感慨深くなった気はする。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:39:08 ID:7BEDOekM
今日映画のバイオ2とアイロボ見て来たんだが、
バイオは造一がイパーイで、愛ロボは駆除系がイパーイでどっちも満足でした。
ストーリーは覚えていないがな
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:51:01 ID:YJHcKVQW
アイ・ロボット、レスは散々既出なのだが、見てきた。
動きはたしかに駆除系っぽいが、新しい出荷したてのつるつる新品ロボットだし
そんなに似てるとも思わなかったけど。

駆除系は有機的で白い部分は人骨のようでざらざらしたイメージ。

それよりラストの風景が弐瓶作品らしくて印象的。
926名無しんぼ@お腹いっぱい
今日は何も思いつかないので応援だけしておきますね

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 <サナカン!サナカン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J