ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾壱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
                                \
      _/ヘ                         〉ヽ、
    _/z-、;:::::::`ーz   从__     _,ィヘ_   _ノレ、 x--‐':::::::::_ヽ
   ノ::::::>^ `トi::::::/ /::::r-ミヽ /::r‐ミ::::/_/:r‐、:::!ー}:::::;イ ̄ヘ、|:`l
 -'´~〉::::| _| |:::::| `i::::::| |:::| ヽ:::| {:::::| }::::| .|:::「'||`!::::|ト、  ヘ:::::|
  ///::::::| |:::::|ト、 |:::::トx|;/ |::::|_/l::| \|勹::::| リ |:::::||::::\_ヘ:::ト_
 /::::〈=-‐' ̄ト| |:::::||::| |:::::| ヽイ .|:::::| .トJ:| ト-匕}::::|   |:::::||/ ̄ヘゞ::::ゝ
./::::::::|    │|:::::||::|ノ:::::| |:::Lノ|::::| .|:::::| |::::| .|:::|   |:::::||     |::::rァ::\ノ/
{::::::::::|     」ノ:::ノ/)::::::V:/ く;ノ |::::::フ.|::::| _ノ:::|   l:::::||    ノ:::∧{_/ 人
ヘ::::::::|    | ゝ" ア  ̄`"    バ `ー" ノ::::! ヽ:ノ  ラ -’  /::::/ //
 \ゞ==―┴ー         z‐=、::\_メ-"       、__厶_ノ/
   \             (_,  ` ̄         ー----― \__ノ

漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです

前スレ
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119056872/


MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://www.m-hz.net/

まとめサイト
http://2style.jp/blame/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 14:41:38 ID:Q2xxnKnI0
過去ログ集積蔵
BIOMEGA♀BLAME!-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115357672/
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾捌
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111335486/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 参拾陸
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104943831/
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾伍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103037217/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100181603/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098187794/l50
BIOMEGAΩBLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095680600/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093182515/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090076035/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088062495/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾捌
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085926638/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾漆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082178718/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾陸
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079489415/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾伍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077540551/l50
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾肆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073718266/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 14:42:24 ID:Q2xxnKnI0
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069590399/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067473407/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066332552/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065105150/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾玖
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063894814/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾捌
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061607677/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾漆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059551559/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾陸
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058225516/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾伍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056764335/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾肆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054059157/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051375515/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047810841/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043512362/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾
http://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10401/1040155326.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+九
http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10350/1035034812.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 14:42:54 ID:Q2xxnKnI0
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+八
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030387049.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド|七
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10254/1025482868.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+六
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020779081/(dat落ち)
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+伍
http://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014731225.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-||||-四
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10067/1006788542.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002380089.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド
http://choco.2ch.net/comic/kako/987/987004536.html
BLAME!って、どーよ?
http://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 14:43:47 ID:Q2xxnKnI0
異なる世界線のスレとその記憶
BIOMEGA 弐瓶勉 BLAME! 参
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1095880767/
BLAMEスレ!<復刻版>
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027602411/
BLAMEスレ!@顔文字板
http://aa.2ch.net/kao/kako/1012/10123/1012325717.html

「BLAME!」はどうですか?@SF板
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/
BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/1000/10001/1000104702.html
SF漫画 BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/991/991408523.html

-:- BLAME!映画化!! -:-@アニメ・漫画ニュース速報板
http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1014/10146/1014609782.html
BLAME!の世界を語れ@アニメ・漫画ニュース速報板(dat落ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1018749964/

BLAME!・NOiSE・BIOMEGAで(;´Д`)ハァハァ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1116332865/
【早く】BIOMEGAΩBLAME!【乗りなさい!】@半角二次元
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1090580904/
BLAME!二瓶勉キャラを犯しまくるスレ@エロパロ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1073786801/l50
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 14:44:21 ID:Q2xxnKnI0
UJ公式HP
http://ultra.shueisha.co.jp/
ヤングマガジンHomePage
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
アフタヌーンHomePage
http://www.afternoon.co.jp/
BLAME!AALOG
http://notokuni.jp/blame/
フィギュア発売元
http://www.vice.co.jp/
映画公式サイト
http://www.blamenet.com/
講談社の携帯サイトでNSEの壁紙がDL可能(現在は不可の模様)
http://kds.jp
BLAME!BIOMEGA 等 お絵かきBBS
http://www3.oekakibbs.com/bbs/biomega/oekakibbs.cgi
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 14:53:45 ID:shfxHkPFO
>>1
ミシッ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 15:01:29 ID:OrwuLyyO0
メシにすんべぇ!
>>1のスレ立てにも申し分ないしのう
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 15:29:10 ID:THBqdNya0
変わった建設者ね。
スレを立ててテンプレまで貼る
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 18:04:17 ID:iQhA284IO
待て
このスレは
何だ?
>>1
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 20:57:02 ID:OC6ooUhC0
>>1に触らないで
その人は病気なの
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 00:44:55 ID:q/l8b0V40
久しぶりにBLAME一気読みしたら改めて珪素に燃えて萌えた。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 01:42:27 ID:nPWczFob0
一番好きな珪素は誰?
俺は新型。初登場時の異形になる前のスマートな方
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 01:49:35 ID:0ljmDVfPO
主油工場長&女性社員の2人は使い捨てのキャラかと思ったけど今後も絡んでくるみたいだな。
でもパンピーがどうやってガウナに……
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 01:53:13 ID:L6bJPuod0
たぶん工場長と駆動は再会するかもしれん。
工場長「うわぁ、死んだはずの駆動が化けてでたぁ!」
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 02:05:19 ID:OTlXQjUd0
工場長「駆動っ!白ガウナに対抗するならザラエビの糞が奴の弱点だ。
    持っていけ。俺に出来ることといえばこれだけだ!」
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 02:13:24 ID:e5jU0qYBO
>>13
無難だが観測のオッサン
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 02:14:55 ID:0ljmDVfPO
女性社員は駆動に好意を持っていて、彼の無実を証明するために先島と共に行動するってのはどーだ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 02:24:29 ID:OTlXQjUd0
女性社員はタドホミほどに駆動に執着して無さそうだ。
工場長と共に、逃げた駆動を誘い出す人質要員かもしれん。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 02:56:35 ID:rYMpwz530
弐瓶の今までの作品一覧みたいなのってどこかにあります?
読み切りとかイラストとか把握できないんだけど。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 06:21:23 ID:OFwijnsO0
タドホミやなゆたんよりもあの名も無き女性社員のほうが萌えるのはどういうことだ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 07:32:21 ID:F/KDpgwD0
その3人よりあゆたんのほうが萌える
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 07:54:07 ID:1mrPQ/AKO
>20
前スレか前々スレにあった稀ガス
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 17:03:06 ID:mnLHytt30
>>21メガドウイ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 19:25:11 ID:Jomoi1fu0
あゆたんなゆたんって呼び方(・∀・)イイ!
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 20:13:34 ID:xGt0AX1k0
>25キモい。

ABARA狙い過ぎ。厨ウヶしない地味な作品にしてくれ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 20:22:19 ID:2sWEYrG20
暇だからBlamebandでも作るか。
作り方ぜんぜん知らんけど。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 21:07:40 ID:uQjtvQpvO
分かり易くはなってるが十分過ぎる程地味だし
厨受けする様なとこも無いだろ
むしろまだ一般受けすら(ry
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 21:21:44 ID:bPKTzpH80
雑誌のカラーのせいか、あれでもまだ渋い方だよな
まあそもそも弐瓶作品は本質的には単純なアクション漫画で
背景が説明されないせいで難解に思えるだけだろう
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 21:34:15 ID:9gS2CEn70
万人受け万人受け言ってるのは何様のつもりなんだろうな…
通ぶるやつうざい
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 21:51:59 ID:F/KDpgwD0
ABARAよりBIOMEGAのほうが狙ってる
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 22:00:36 ID:mnLHytt30
作品を目にできる事を純粋に喜んでいる。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 22:07:27 ID:Y7ldff6v0
ネットスフィアエンジニアは…
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 22:15:07 ID:M501B3Kv0
>>32
本当になあ。それで十分だよな。昔同じことを書いた気もするが、あれだ
純粋に弐瓶のファンだというのならつべこべ言わずに作品を目にできる、
そのことに感謝するべきだと思うのだか?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 22:19:37 ID:LV/cy9Dh0
好きではあるが盲従する気は無い。
あくまで金出して買ってる立場なんだから。
つまらなくなったら買うのはやめる。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 22:31:33 ID:yvGEgQ5M0
そんな当たり前のことを
わざわざ書かなくても…
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 22:35:46 ID:LV/cy9Dh0
だってぇー
>>34がぁー
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 22:37:08 ID:hRAhzWqZ0
ところで>>30は何をそんなにカリカリしていますか…?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 22:46:05 ID:l4OqAaLv0
万人向けになった、と書いたことあるが
これで通ぶってるっていうの?

だって本当にわかりやすくなったし
こんなにレスつくのは読者が増えて一般受けしてる証だよ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 22:59:10 ID:/OE2dZI30
なんで弐瓶ファンには妙な選民意識を持った奴がいるんだろうな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 23:01:21 ID:F/KDpgwD0
弐瓶ファンに限った事じゃないと思うけど・・・荒木ファンとか
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 23:12:06 ID:hRAhzWqZ0
何かワケワカラン流れにしてしまったようだな…
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 23:15:59 ID:WMLzBVXo0
>>40
よく居る読んでる年数がカースト制に適応されると思ってる自称古参だよ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 23:24:46 ID:wpGD/TYh0
このスレでこういう流れって初めてだな。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 23:39:11 ID:m1Sp7xZi0
初めてじゃないよ
この流れも昔からループしてる
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 23:40:15 ID:e5jU0qYBO
(´ρ`).。oO(女性社員萌えなんていない嘘つくなよと言いたい所だがちょっとそんな空気じゃないな・・・)
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 00:58:01 ID:STVpTOdw0
>39
作風が万人向けになったって感想とかの事じゃなくて、
>26みたいな作者に万人向けにしろって系の書き方の事と
思われ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 01:09:36 ID:X4+6vSa+0
ちょっと待て、>26はむしろマニア向けにしろと言ってる。
つか万人向けにしろは今回のスレになってからまだ誰も言ってないので
>30が誰宛に言ってるのか謎。
ともあれ不毛な視点であるとは思うよ、
要は面白ければ万人向けでもマニア向けでも地味でも派手でもいいじゃないか。
つかニヘー作品はその全ての要素を含んでいるだろ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 01:14:01 ID:jw1UQxNY0
好きに読めよ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 01:40:34 ID:STVpTOdw0
>48
普通に書き間違えた。ゴメン。
俺自身はおもしろけりゃ読む、ただそれだけです。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 01:43:00 ID:yE3zc3GG0
ここで年齢下がっただの言ってる人は聴いてる音楽まで周りの人のこと気にしてそう
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 01:47:14 ID:DkaBFZHe0
風の中のす〜ばる〜♪
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 02:07:41 ID:sRyYxEPe0
いや、あの
弐瓶が書いてる時点でマニア向けだし
雑誌がウルトラジャンプという時点でまたマニア向けだよ

万人向けやったらあんなん、ごちゃごちゃした違法っつか無計画建造物なんか出てこない
めちゃくちゃ見づらいやん、その時点で厨房は嫌がる
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 02:16:23 ID:NrbU0am+0
そういえば万人向けの雑誌に連載された作品はすべて打ち切られたな。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 02:25:48 ID:sRyYxEPe0
>>54
テンプレに入れとこうぜ
・万人向けの雑誌に連載された作品はすべて打ち切られた
・食えない作家集団に属している
・意味も無くデカイ建物を建てる
・女の裸よりも打ちっぱなしコンクリート
・黒くなければ絵じゃない
・ひどくなければ主人公じゃない
・売れる弐瓶は弐瓶じゃない
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 02:27:22 ID:WZaVK7Jo0
夏だな…
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 02:27:39 ID:iq0A39B30
理解しない
てかどうでもいい
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 02:31:17 ID:sRyYxEPe0
・ネタ会話禁止
・ファンアート禁止
あと何があった?ああこれがあったな
・羅列禁止
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 02:42:08 ID:RaEnIFBK0
ワシがネットスフィアにいたときは〜
こんな厨な流れはなかったのにのぅ〜
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 09:06:38 ID:zvLk9RQF0
もうずいぶん一般向けになったのに
マニア向けな自分に酔ってマイナーだと信じて疑わない。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 11:29:24 ID:8jSa7EtJ0
>>25はキモイということでいいよな?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 11:45:56 ID:XyGAwtLg0
そういえばナユタも合成人間2号も男だって言ってた奴いなかったっけ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 13:47:16 ID:jM0aCCUM0
ダフィネルが女だったからな
何があってもおかしくはない
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 13:55:35 ID:5gXP6GbUO
ちょ、ダフィネル女だったのか
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 13:59:04 ID:b65r65vq0
生電社の運び屋も女だ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 14:01:19 ID:jM0aCCUM0
>>64
ブラム学園みれば分かるんだが
いまから手に入れるのは・・・
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 14:53:24 ID:E3IpueFf0
>>61
お前ウザイ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 15:05:20 ID:XyGAwtLg0
珪素は男女ペアが多いからスナイパーと目玉ボンバーペアもどっちかが女だな。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 15:47:53 ID:2NP+Q0MX0
スナイパーが女の方がいいな。

コマリサナカンとの、女同士の戦い。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 15:59:24 ID:zHGhh2Yb0
>>27
いいねぇ
期待してるぞ
俺も作り方は知らんので協力はできんが
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 16:54:12 ID:CQC+LjgA0
>>48
30だが俺は面白ければいいんだ。
>>26みたいな「万人受け路線やめろ」とかいってる
選民意識持ってるやつがウザイと言ったつもりだった。
言葉足りてないな。軽く荒れさせたようでスマソ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 17:44:03 ID:uRFNjIwjO
あたしも17だけど別に年齢とかどうでも良い。
面白ければ良い。
万人受けとかも自分が楽しめればそれで良い。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 17:46:52 ID:uRFNjIwjO
あ、30って番号ね…。
歳かと思ったorz
自己申告とか自分痛い…。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 18:09:04 ID:2COcbaWo0
>>72-73
付き合ってください
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 18:23:35 ID:6AS5XW0u0
タドホミやナユタやアユタや名も無き女性社員より>>72-73のほうが萌えるという事でFA?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 18:28:09 ID:5gXP6GbUO
ぼくはダフィネルタンひとすじ!!
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 18:45:23 ID:vBnGeHNa0
>>61
いいよ、タンとか言うやつは、やっぱり凄くキモいもの。
78ゴノレゴ:2005/08/02(火) 19:16:05 ID:2dsx1+AL0
さくらタンのエロ画像キボンヌ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 19:19:07 ID:jM0aCCUM0
牛タン
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 19:20:01 ID:aO5EMawD0
>>77
おれんちのシーズー犬はゆうたんってんだもんくあんのか
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 19:20:49 ID:kAbxIj3DO
ギーガーたんのキャラ'`ァ'`ァ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 19:54:14 ID:vBnGeHNa0
だってキモイものはキモイんだもの。生理現象なんだからしょうがないじゃないか。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 19:58:57 ID:RCjJqzdV0
>>82
いちいち書くなよ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:04:12 ID:vBnGeHNa0
だって生理現象だし…オタクをいじるのって凄くおもしろいし…でも、まあ悪かったよ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:08:12 ID:OduFQGTy0
書き込むのも生理現象とでも言いたいのか


理解しない
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:09:34 ID:vBnGeHNa0
だから、謝ってるじゃないか、ただの生理現象なのに。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:12:14 ID:6AS5XW0u0
生理的に受け付けない、とかなら解かるが生理現象って・・・
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:14:16 ID:vBnGeHNa0
それぐらい条件反射的なんだよ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:15:25 ID:OduFQGTy0
自分にとって嫌なものを気持ち悪がる という生理現象と
嫌な相手を2chで煽る という自由意志に基づく行動を一緒くたにできる>86がキモすぎる


こうやってキモがるのも生理現象だから許してくれるよな>86
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:15:50 ID:vBnGeHNa0
もちろんさ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:17:35 ID:RCjJqzdV0
厨くさいヤシだな・・
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:19:59 ID:vBnGeHNa0
だって許すも何も別に腹が立たないんだもん。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:21:29 ID:OduFQGTy0
どうした
おい
スレが治ん
ねえぞ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:22:48 ID:usHdirjhO
住人がスルーを忘れてどのくらいの時間が経ったのだろう
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:26:55 ID:6AS5XW0u0
2244096世紀経過
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:30:39 ID:vBnGeHNa0
感じたままにキモイと言ってるだけで、別に否定してるわけじゃないんだけどな。キモイ物見たさってあるじゃん。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:37:38 ID:2dsx1+AL0
要するにあの世界にも夏があるってことだよな。うん。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:40:10 ID:vBnGeHNa0
BLAMEの世界は太陽が都市に飲みこまれてるから四季なんて無いよ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:48:09 ID:XGzpzJ1Z0
四季といえばシーズン…
デットヘッズの続きマダー?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:50:30 ID:vBnGeHNa0
何故かここにある設定資料によると、太陽は殻に覆われて、核融合発電施設の炉になってるそうな。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:54:46 ID:b65r65vq0
画集の設定資料は酷かったな。そりゃあ酷かった。
ついでにDVDも酷かった。でも買った。なゆたんハァハァ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 21:00:06 ID:vBnGeHNa0
画集欲しい。まだ売ってんのか?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 21:02:03 ID:6AS5XW0u0
>>102
普通に売ってるわ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 21:02:06 ID:vBnGeHNa0
アマゾンで注文しといた。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 21:14:13 ID:2dsx1+AL0
チラシの裏にでも書いてろ
10672:2005/08/02(火) 21:56:22 ID:uRFNjIwjO
>>74
あたしなんかと付き合ったら後悔確実ですよw

>>75
自分萌えられるような人間では無いです。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 22:42:51 ID:X4+6vSa+0
やたらスレ伸びてて何事かと思ったら
単なるvBnGeHNa0オンステージだし
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 23:08:53 ID:8UAYQsgR0
ほんとだ・・・
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 23:35:44 ID:uafW2WJq0
>>27
是非俺にギターやらせてくれ。
所持してるだけでコードとか知らないけど良いよな。ぶらめだし。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 23:39:35 ID:jw1UQxNY0
お前にギターを任せるとそのまま振り回して光域空間干渉兵器になるから却下だ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 00:42:54 ID:tF/Wv0iX0
■  ←メガストラクチャー
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 02:04:07 ID:BhspZuQPO
ぷぷぷ
ぷぷぷ ←セーフガード
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 02:21:28 ID:mElygjie0
吊  ←レベル9
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 02:22:56 ID:mElygjie0
市  ←輪っかが肩のあたりまで降りてきたところ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 02:25:40 ID:mElygjie0
□  ←階層消滅中
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 06:30:39 ID:H3Qjvrd00
やべぇ、マジで「ぷ」が駆除系に見えるぜ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 12:00:16 ID:G/qWcDp10
                   ,、-''''ヽ、
                 ,.イ'    `'ヽ,
               ,rジ'゙ ;r;エヽ、; .;`゙'ヽ、_
      ,、,,/´ ̄~~ラ三i,   /''゙゙゙゙'''ミ;;i,   ; ,゙i,
    /:iiiiト、,__;::::..ii;;、;iiii;;:::..../  .,  ゙iii,  ;  i./'=ー;==-、
   ./ .:;:::::ジ  `゙''''`゙''ヾ、;:::;;i, ,_.|._, :|リ.........::|'i:iiiii:iii'゙:;;::... .`'ー.、,
   / ..:::::;/゙        ヾ;ii、tュ .rァ,リ:::::;:::::;;、=='ヾ=ミ;;;:::::..... .`゙ヽ,
  / :::;/           ヾi;、:_y, ,/r''";;;ブ       `゙'ヾミ;:::.. .ヽ、
  / .:::i゙             _ゞミ'='"i,ィ彡シ=、          ヾ;.,ry;::
 i゙_ .::::リ          ,、-‐'".:::`゙'ヾi;;;;;;/´:::::::`ヽ,         `jY'"
 !i;i゙ヾイ        .,r''゙   ..:.::::::::::::リ;;;i゙:::::::    i          /゙
 !;;;;;;;/       i'゙.,   ...::::::::::::::/゙'''ヾi::.    i         ./゙
..ノ;;;;ヾ、       i'ヾ、'..::::::::--‐''"ーi、_,r''i、{ii==ミi゙        /ィ
.i;;;;;;;ト、ヽ,      i;ミミ'';ゝ::::::::::::::::::::゙i、;;;i;:::i゙、ミ';;;;;/       ./'゙  .,/
.ヽ;;;;i, ゙ヽ;、      ヾ=‐''"゙´´゙゙''''ー-i;;;;;;;`゙'ヾニジ        /、,_ /
 ヾ;;;ヽ,                 !`゙''i;;;;;;;|         ,/;ミ;;Y'゙
  .ヾ;;ミ                 i;;;;;;;ij;;;;;;;i,        'y;ヾ;'゙コ
    ヽ                 i;;;;;;;!j;;;;;;;;!      /;/;;;;;i'゙´
                      ゙i;ii, i;;i;i.ソ      イ;;;;;;;;;;;/
                        .|;!       /;;;;;;;;;;/
                        .リ       'イ;;;r;r!|
                                ///:!,イ
そういやAA板のランダム看板てまだBLAMEなのかな。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 18:07:11 ID:o9I+qWvp0
ところで前から思ってたんだけど、椎名林檎の歌とBLAMEの雰囲気って似てね?
宗教とか葬列とかリンゴカタログとか。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 18:15:01 ID:ZX/7+KD20
歌舞伎町の女王サナカン
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 20:52:58 ID:Ic+OHz7jO
新宿は豪雨霧亥何処へやら
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 21:08:30 ID:JgVEd3+b0
>>118
マジで言ってるのか?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 21:18:46 ID:s/EuCEk50
別のスレで
椎名林檎の歌と攻殻の雰囲気って似てね?
ってレス見た。どちらも全然合わん。

BLAME!の雰囲気の音楽ネタは散々やったんで、過去スレみて判断しな。
まとめサイト
http://2style.jp/blame/
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 22:10:28 ID:OW9kQo890
んじゃ今までで絶対に出てないであろうBLAME!の雰囲気に合うアーティストを挙げてやるか。
KILLER BONG
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 22:20:30 ID:o9I+qWvp0
マジもマジだよ。でもまぁ、BLAMEとカルキザーメn(ryに出会ったのが同じ時期で
聞きながら読んでたってのもあるだろうけど。
この前カラオケで歌ったら、友人が言われて聞いてみりゃそうかもと同意してくれたので
試しに。まぁそこら辺は個人の違いだよな。うん
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 23:13:41 ID:JgVEd3+b0
>>123-124
>>122のレス読めないのか?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 05:20:23 ID:Q8tzwC2m0
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 05:33:22 ID:NKbXD8p8O
ぷ。←ボウリングしてる人
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 05:44:00 ID:S/OsVoyk0
顔より球の方がデカイんですが
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 05:56:25 ID:lXGx6Z/iO
でつ ぷ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 13:48:41 ID:SVw9ukNO0
BLAMEを読み返しててなんとなく
ヘル・レイザーを観たくなった自分・・・
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 16:18:07 ID:yXPNizZUO
ピンヘッドかっこいいよな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 19:24:31 ID:GIKKlfQk0
無理無理無理
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 19:30:05 ID:m5egKYp+0
にしこり
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 21:10:42 ID:OrwI8BdX0
????
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 21:57:58 ID:DyDnHE5z0
                     ___
             、__ ...  - ‐__'' "´     ゙i
           ヾ   ̄  ̄             |
         ヾ`r             |
         ミ `(            __ r"|..._
          ミ  ´(  _____ ....((  )lノ  `ヽ
            ヾ  ◎===__====== =- ‐ ′
            `r''ヽ ノ tも=ッ‐< rテラ( }    
          {(り"′ `¨´"/`  「´ l )ノ     やれやれだぜ
            シヽヾ)            l l
         〃 `ー゚ 、       <フ l
       l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l-=‐= l__
       l   (  ) (  )   | `.二´l┐|
       |  _`´___ `´    |、___l │|_
    /  ̄        ̄ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |__
   /             \       O 「 串|
  /               ヽ        l │|
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 00:08:06 ID:LF5gohj/0
「えな」ってなんだろう。
Googleに一件も引っ掛からない。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&rls=GGLD%2CGGLD%3A2005-06%2CGGLD%3Aja&q=%E3%81%88%E3%81%AA&lr=
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 00:16:03 ID:d3F6iD6p0
え-な【胞衣】
胎児を包んだ膜と胎盤。
徒然草「御―とどこほる時の」
→後産
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 00:17:09 ID:QO3eSRy70
えな【胞衣】(名)胎児を包んだ膜・胎盤など。

小学館 新選国語辞典 第七版 より


ググるだけじゃなくハードコピーも弄ってみろよ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 00:19:25 ID:62ZU2SDm0
えなって
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 00:33:57 ID:oYW/nnbG0
えーなぁ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 00:34:42 ID:oYW/nnbG0



・・・
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 01:15:32 ID:62ZU2SDm0
///
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 04:11:47 ID:RuaGA20EO
ミシッ て感じだな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 08:30:34 ID:La8D3hZ80
俺はこういうの大好きだ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 13:40:46 ID:2g6T1l/s0
大地って何だ?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 14:45:08 ID:8bHf9GVmO
女の友達が新境地を見たいとかで何か漫画貸してくれって言うからBLAMEを貸したら「絵が汚くて嫌い」と表紙見ただけで返された。




ミシッ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 15:06:05 ID:YaG8LCB+0
十人十色ミシッ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 15:57:21 ID:HtqMCIF8O
>>146
朗読してあげればいいじゃん
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 16:09:14 ID:RuaGA20EO
余計わけわからんことになるに200シャキサク
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 16:20:54 ID:5t9WAGgW0
久しぶりにスレ見にきてみたらABARAって何だ畜生
BIOMEGA1巻は随分前に偶然本屋で見つけてあおおーー!!と悶えたが(限定盤だった)
それっきり2巻はどこにもみつからないし
弐瓶潜伏しすぎ畜生ふざけんな

前スレめぐってくる
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 17:03:15 ID:YaG8LCB+0
ウルトラ8月号ABURAの頚椎剥離装置のボタン押した人差し指に書いてあった文字はどんな風に解釈してる?
○○専用
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 17:15:56 ID:TvDoil/V0
ちょっとレス遡れば突っ込んでる人いるんだけど…
「押指」専用でないか?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 17:59:32 ID:xTSm8JNh0
俺も普通に押指と思う
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 23:48:41 ID:LElKtaAP0
>>150
お前の方が潜伏しすぎ。
ニヘーのせいにすんな。ミシッ!
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 23:49:40 ID:LElKtaAP0
>>152-153
指の方に「押指専用」って書くのって、何か間違ってるよな…
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 00:09:30 ID:QtueVg2Q0
指それぞれが役割分担してるんだろ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 00:15:29 ID:MwuxX35H0
伝わるかどうかワカランがニュアンスとしては
人差し指→人差し専用ってなノリだと思ったが
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 00:21:40 ID:JiBhbuPf0
足に歩行専用と書いたりとか。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 00:34:03 ID:LuDyYVKd0
小便専用…。゜(゚´Д`゚)゜。
160151:2005/08/06(土) 00:52:17 ID:IjkiKocx0
みんなの意見聞けて楽しかったです。
>>152忘れてました。ミスッ
今度から遡ります。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 19:12:56 ID:aj7EvIrk0
今更だけど
ナインインチネイルズの新作のアルバムの中の
トレントレズナーの画像がまるで霧亥みたいやね
てかセーフガード
何か6巻か7巻あたりのカラフルな表紙のやつにも似てるし
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 20:00:42 ID:+IlgSGcp0
Funeral for a friendに一人霧亥みたいなのがいる
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 20:28:37 ID:OW6CBvrE0
この中にもひとり、霧亥みたいなのがいる。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 20:34:09 ID:uBmcLu4E0
観測してただけの珪素生物キングカワイソス
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 23:05:36 ID:dHo0edDB0
BLAME!ってオンラインゲームにしたら面白そう。滅多に他プレイヤーに出会えなくして。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 23:22:41 ID:XKz85YpM0
メガ既出
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 23:55:35 ID:8LAYDgkx0
すげーな。
人、どんどん出てくるな。(うぇ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 01:53:41 ID:dmivvaLaO
SlipKnoTにはドローンみたいのがいる
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 09:55:15 ID:mAvtx0G/0
>>164
あれは珪素生物だ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 11:31:31 ID:cRdsS+ZK0
だから
殺した
反省していない

霧亥
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 17:11:03 ID:EHiXrHJ7O
2chでムスカ見てちんちんおっき
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 17:17:39 ID:zGeekUn10
BLAMEはマルチエンディング式超構造体アドベンチャーゲーム
みたいなのがイイと思う。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 18:36:08 ID:ct3nOgnO0
とりあえずコントローラにボタン押しっ放し機能が必要だな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 22:00:33 ID:PvO/kYwv0
だが五時間以上移動ボタンしか使わないとかしばしば
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 01:58:53 ID:6+ZHyZcR0
むしろ1年間くらい螺旋階段を上り続けるとかしばしば。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 02:18:26 ID:rxIZVCZv0
14年ぐらい溶岩に埋まっているとかもしばしば。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 02:40:12 ID:8fkoa1Qq0
それってクソg(ry
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 03:37:07 ID:jxrlwNGx0
チートしようものなら統治局に逆侵されます。
廃人になります。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 05:55:58 ID:p1pCrEZzO
BLAMEをゲーム化するなら基底現実よりも早い時間でないと無理だな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 07:39:44 ID:6zbHAgIu0
セーフガードになって霧亥を襲うのはどうだろう。

http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou0776.png
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 07:50:14 ID:VTY4AABc0
>>180
シボサナ(n‘∀‘)ηキャワッ!!
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 09:59:11 ID:xGJd57YH0
>>180
ドキワクしてるキリイ(n‘∀‘)ηキャワッ!!

って見分けがついているのかいないのか
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 18:53:09 ID:gtSx5Rbz0
>>180
正直その霧亥の顔はどうだろうと思いました
いや漫画は面白いよ
違和感がよ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 18:55:48 ID:8ix07wZk0
俺はその顔文字でレス付ける行為の方に
ニヘースレとしての違和感を感じるよ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 19:02:23 ID:yElVkf6LO
悪いわけではないが確かにその顔文字は違和感はあるw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 19:18:09 ID:ftdd68ch0
>>180
テラワロスw
50時間に170万回というと
約0.1秒に一回ジャンプしてることになるな。
すげえよキリイすげえよw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 21:33:48 ID:AUEAesAd0
霧亥の「表示の意味がわかるようになった」ってのは何故なの?
づるが行った処置になにか関係あるのかな?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 21:41:24 ID:AqpTk6OD0
>>187
サナカンに何か注入されたべ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 22:12:02 ID:YYKJ4+h/0
>>187
「我々はおまえの修復に失敗した」
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 22:22:28 ID:AUEAesAd0
じゃあ、「意味がわかるようになる」以前は、
ごちゃごちゃした意味不明の表示が網膜に表示されてるわけか。邪魔臭いだろうな。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 22:38:43 ID:JPZupHCO0
>>190
逆に、風景にまぎれて邪魔臭くないかもよ。
アルファベットなら理解できるが、アラビア文字とかハングルとかなら、意味不明で絵みたいなもんじゃない?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 23:06:36 ID:MjhFU2LW0
むしろそれが普通でそんなもんだと思ってたりしてな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 01:49:54 ID:dk0dtzfm0
>>180
ワラタ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 07:47:53 ID:mRsjCuZd0
>>652
生理痛はありますけど、さっきの変な痛みは弱くなってきました。おさわがせしました。
でもなんかまだ異物感があるような…。たぶん気のせいです。
自分で書いておいて言うのもなんですが、初めて入れたのって、あの使い捨ての
プラスティックと吸収体なんですよね。…うわ、なんだか、こう、罪悪感が…。orz

気を取り直して質問をまとめてみたので、何度も申し訳ありませんが、お願いします。

0.現在の状況
  年齢は15歳。男性経験や指など異物を入れたことなし。タンポンは今回が初めて。
  生理はちょうど二日目です。(正確には2.5日目くらい)
  水泳部でタンポン必須なので、使えるようになりたいです。

1.>>650さんも仰っている通り、たしかに処女だと厳しいかもしれませんが、
  どうにかして体を慣れるようにすることはできませんか?
  部活は、別に入部するのは3ヶ月くらいは遅れてもいいので…。

2.今日が二日目になるので、タンポンに再チャレンジしてみますが、昨日みたいに
  どうしてもダメなときは、すぐに取り出すよりも、何時間か我慢して取り出したほうが
  らくですか?でもあまり経血を吸い取りすぎると、逆に痛いんですよね?

3.海綿を膣の入り口に詰めると、異物感とか痛みはありませんか?
  それとも奥の方の無感覚ゾーンまで入れちゃったほうがいいですか?
  入れるときって、やっぱ指で入れないとだめですよね?orz

4.海綿の代わりにガーゼなどを使ってはいけませんか?

それと、中学のときも水泳部に入っていたんです、高校でも続けたいな、と。
中学ではあんまり厳しくなくて生理のときは休みが取れました。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 08:15:18 ID:d91OZ8qF0
シボもタンポン使ってるのかな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 08:52:06 ID:11AL2gR30
一応言っておくけどこれは誤爆を装った釣りレスだからな。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 09:20:11 ID:kJAt9oOi0
うわわー。物凄く貴重なレスを拝見させて頂きました。 <(_ _)>

しかし、水泳部ってタンポン必須なのかぁ…
俺が厨房の頃すきだった水泳部のあの子も……こんな悩みを…?
言ってくれれば、貫通させてあげたのに…
つーか、誤爆って事は、この子はブラマーって事に…!
こんな悩みに頭を悩ませ、悶々とした日々を送っているオニャニョコと同じスレに俺はいたのか…(;*´Д`)

まー、なんだ。とどのつまり、新陳代謝サイクルが長くないと、あの世界は辛いよな。
霧亥と旅するのに、タンポン何万本携帯していけばいいのだろう?
そう言えば、「15年待ったわよ」で、あの程度しか髪が伸びていなかったのかな?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 11:41:43 ID:GU7yvmpa0
ドモ「おもいっきり釣られてるじゃねぇかよお!!」
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 14:17:54 ID:aJO3T5nnO
なに 寝ぼけたこといってんだ
おめぇら
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 15:54:46 ID:5AY7lGeF0
気持ち悪い誤爆をするな!
まったく。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 16:08:21 ID:d91OZ8qF0
15年待ったわよ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 16:48:10 ID:kiNoRxxV0
なんということを
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 17:36:21 ID:gSBlqAdFO
>>197-202
warota
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 18:38:10 ID:TWwBK4PwO
ミシッ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 20:35:32 ID:mRsjCuZd0
重要なのは結タンが処女だったのかということだ。
処女のまま珪素にヌッ頃されてセーフガードにされてしまったのか。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 20:54:09 ID:TWwBK4PwO
そうゆう話はどうでも良い。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 20:56:45 ID:STEmv02/0
>>180
見れなくなってる・・・再うpをぉ・・・
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 05:57:10 ID:7wSd6JuS0
すまんです
小心者にて1日ぐらいで消してる。
つまらんけどどうぞ。

ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou0866.png

>>183
普通に顔につっこまれたのはじめてだ。
つっこんでくれてありがとう。

>>186
計算間違えてたのは内緒だ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 08:59:31 ID:SoHFHBFG0
本当にどうでも良いならスルーするはず。わざわざ反応するという事は・・・
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 12:02:35 ID:OJnFqW4B0
>>208
なぜか「10年ぶりの霧亥!!」で噴いた。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 16:03:42 ID:uuSXDF030
ttp://www.beksinski.pl/przegladarka_sklepowa.php?name=86

BLAME4巻の最後らへんに似たような光景が。
既出だったらごめん。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 16:43:24 ID:sO5bUBL90
こっ!これはっ!!




ほらほら怖いよ、ホラーマン!!
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 16:48:57 ID:4qeVem0FO
知り合いの外人の誕生日にブラムあげようと思ったのにアマゾンじゃ売り切れてやがった。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 18:30:11 ID:YuS+v1Cg0
>>211
超既出
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 19:21:41 ID:BnY5v7xh0
メガガイシュツトラクチャー
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 22:50:33 ID:fdSA5OgIO
シボもいいけど、プセルが一番萌えるのは俺だけ?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 22:55:30 ID:yebOHFB80
>>216
禿同だが、明らかに同意が返ってくるようなレスは関心できんな。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 23:04:33 ID:fdSA5OgIO
いや特に他意はないよ。ただスレ見る限りではシボが一番みたいな感じだからさ。
気にさわったならスマン。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 23:07:52 ID:eAUGSFwx0
俺は1巻の「クックッ」とか言ってる♀珪素生物が萌える
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 23:15:08 ID:YuS+v1Cg0
どのスレみてシボが一番と感じたんだろう・・・
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 23:17:16 ID:eIFChy680
180氏の描くロリシボは無駄にかわいい。
ていうか表情よすぎだよな。是非角煮ブラムスレにご招待したい。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 01:36:24 ID:uaZpRYLN0
ご招待したけど現れない。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 04:27:28 ID:LOXxP7Ph0
招待されたけど、
他のも描いててペースが遅いので
ときどきしかかけないのでここにおいてるけど、
まずかった?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 04:29:58 ID:Bip40Fug0
むこうの人は700時間間が空いても待ちつづけると言ってますよ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 04:58:17 ID:LOXxP7Ph0
エロかけないけどいいのかなぁ
色も塗れないし
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 05:50:32 ID:wWlOiywl0
どうでもいいよ、あなたの存在と同じように。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 06:12:57 ID:MH+/tdvz0
つまり、何人たりとも妨害するものは存在せず、
何をするのも自由ということだね。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 06:20:13 ID:LOXxP7Ph0
了解
ありがとう
また描いたら持ってきます。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 07:42:57 ID:B1/wUBu+0
なんだ、この流れ。実にクールなうp祭りだな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 09:13:06 ID:bIiJnE3W0
BLAME!らしくていいじゃん
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 15:03:08 ID:f8ZIuzkl0
うpした瞬間にセーフガード発動ですよ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 18:37:07 ID:RWrA66vt0
このスレにうpするためには高価なインプラント手術が必要なのか?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 00:33:14 ID:uxx8RQWM0
ここの奴等、神経質だな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 00:36:30 ID:iaVUcn0wO
そうでもないよ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 13:12:09 ID:BDzRd4mj0
何世代か前のこのスレで、
PSのゲーム「クーロンズゲート」に言及があり、
現在入手困難という話だったが、
先日偶然に某古書店で発見してしまった。

買うべきかどうか
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 13:46:16 ID:0181kiCW0
BLAME!らしくていいじゃん
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 18:22:59 ID:H+EdkoUP0
面白いよ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 20:07:13 ID:oKUWZ8pm0
今日電車の中で「あれはお前だったのか」のシリコン氏によく似た方を見かけたのだが。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 20:25:31 ID:zxqXYxbiO
>238
オレはそいつを東京タワーで見た。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 21:04:19 ID:4K5+VXe+0
オマイラ!
別冊を買ったおいらがやってきましたよ。
仕事の帰りに寄ったコンビニにあったですよ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 21:43:46 ID:/9Ipa5IB0
GJ。NSEは?
242240:2005/08/12(金) 21:56:22 ID:4K5+VXe+0
すもん、まちがいた。
かったのは
べっさつモーニングじゃなくて、
べっさつヤんグマガジンだたよ

もろほしが載ってなくてきゅうさいかな?とおもって、
くろいぺーじがなくて、にへーもきゅうさいてそれはナイダロ-て
おもて最後まで読んで、ちがうざっしデシタ。

しょてからさいごまで、デビュー前の新人の人の
みのけもよだつような糞サムイぎゃぐまんがれんぱつの
素敵な雑誌だたよ。
みどころはさいごのえちーまんがのおんなのこの先が
きれーなことくらい。あとはとくになし
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 22:27:10 ID:avcRBNou0
>>242
話す速度を落とせないの?
可聴域を超えてるわ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 22:28:30 ID:Lto8bEw10
まぎらわしい。間違えて更に長文書き込むなよ。ウザッ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 22:32:03 ID:TpPQDwkp0
確かにウザイな。ブログにでも書いとけ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 22:51:48 ID:1DzcGChB0
>>240は珪素生物だ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 22:59:20 ID:nSD4FMBh0
偽装セーフガードかもしれん。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 23:13:37 ID:oKUWZ8pm0
東亜重工内で出てきた新型珪素ってなんだったんだ。
霧亥に「積年の恨み〜」とかやたら情報通なイヴィらも知らなかったようだし、
シボ2と同じく別の世界戦から来た香具師なんだろうか。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 23:20:48 ID:4VjVLDui0
>>240に触らないで
この人は病気なの
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 23:58:22 ID:hbg/J8Ob0
大失態だ
ひき殺しそうになったうえに取り逃がしてしまった
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 00:06:46 ID:Jw/Xfgr00
>248
だよ。
っていうか別世界にいたとこ襲ってきた奴の死体が世界がつながった時に巻き込まれて、それを拾ったんだと思う。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 00:07:33 ID:A+sBD8YX0
>>250
確かに大失態だ
轢き殺しておくべきだった
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 02:22:41 ID:SaUTy9D2O
板違いで悪いんだけど、今日幕張行く人いる?
NINの名前が度々出るからちょっと気になったもんで。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 04:25:35 ID:zBSb6btJ0
書く場所間違ってますよ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 04:49:30 ID:8wgvr9y1O
冷たく静かな雨が幕張に降る中人々は広場の中に集まった

幕張って何だ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 10:44:23 ID:LuSSjRy0O
鉄人と奈良とサキマティ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 14:25:21 ID:0mPL3lbd0
コミケって何だ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 17:12:38 ID:Fc82CB6X0
こないだリアルでニヘー顔な女の子を見た。
やや釣り目で、何より目と目の離れ具合が。


いやそんだけ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 23:22:48 ID:qiwh8k9O0
今月出る予定なのは、別モニの第6号になるのか?
いつ発売日なのか、検索しても全然拾えん。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 23:35:53 ID:SaUTy9D2O
今日ニヘーっぽい人見た
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 00:53:44 ID:s/EyevPj0
>別モニ
前の号で連載畳んでたから休刊とばかり
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 01:47:41 ID:Xg3dhK5P0
>>253
行ってきた
トレントの格好がハードゲイ
あと、マッチョ度がかなりUPしてた
263253:2005/08/14(日) 08:43:03 ID:vNewE6hEO
行った人いたんだね。
自分も同じく行ってきた。
トレント坊主も良いね。


激しく板違いだからNINスレ帰るね。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 23:15:29 ID:r2AHZ6hM0
サルファの部隊名を東亜重工にしてプレイしてたら
イデオンガンが重力子放射線射出装置に見えた
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 23:18:01 ID:qRfHi7u50
サルファってなんだ?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 23:18:45 ID:r2AHZ6hM0
あ、ごめん第三次スパロボαね
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 00:14:28 ID:s4yZt+ZEO
「ここにBLAME!の同人を持ってる奴はいるか?」

「え?」

「今日コミケに行った人間はいないのか?」

「コミケ?」
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 00:20:15 ID:s4yZt+ZEO
「BLAME!の同人誌を譲ってほしいんだ」

「幕張でコミケをやっている」

「でも同人誌は持ってる」

「助かるよ。オレが持ってるのは 


つ【(`o´)今のはキリイが悪いよー】
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 00:20:36 ID:e5kUspli0
建築者が返事するわけないだろう
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 06:32:04 ID:kJml6tut0
幕張でコミケっていつの時代の知識だ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 17:08:52 ID:e5kUspli0
そうそう、また晴海に戻ったんだよね
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 17:58:55 ID:nczIcqjx0
友達に「お前ってBLAMEの頭取に似てるよな」と真顔で言われた('A`)
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 19:13:35 ID:OC+8hvii0
シャキサクでも食ってろデブ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 20:02:04 ID:1XwT3LBt0
今すぐ喰うのをやめろルートバルゴバルダンバ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 20:47:44 ID:eOmFeuxg0
バルダンバ君懐かしー
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 20:54:04 ID:nczIcqjx0
バルダンバ君って「頼むwwwブブwwもうwwww許しwwwwwてw」の人?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 22:04:01 ID:LZLW7ONg0
違う
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 22:39:37 ID:UlvuFxrVO
最近この漫画読んだんだけど。10巻P.171の左端のコマの霧亥って泣いてるんだよね?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 22:40:50 ID:3vbEkpzS0
君にとってはそうなんだろう

ほかの人は知らない
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 22:41:23 ID:jyKTbZNQ0
解釈は色々。
人により違う。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 23:48:00 ID:eOmFeuxg0
漏れは泣いていると思(ry
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 23:50:32 ID:PbFay2R30
俺は泣く。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 00:01:20 ID:+L2ZVg9H0
全米が泣いた
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 00:17:57 ID:g0KUmCI10
>>277
え? 違うの?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 00:46:09 ID:gXii+vlf0
>>278
というより霧亥じゃない
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 00:51:09 ID:5Oveu5jIO
>>279 >>280
それもそうですね。俺としては、何年も一緒に行動をともにしていたパートナーが、ある日突然セーフガードになってしまい、やっと再会できたと思ったら結局死んでしまって。さすがの霧亥も悲しかったんだろうなっておもいました。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 00:51:52 ID:8SeTnoyk0
>>278
足がついてる
セーフガードマーク
より最後のハゲセーフガードだよ。
ちなみに霧亥のクローンと言われてる。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 00:57:51 ID:Z88GiMuP0
ちなみのちなみにレベル4
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 01:01:25 ID:mjBW2dIvO
え?P171と雨のシーンごっちゃになってない?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 02:34:26 ID:+neShzbZ0
>>284
バルダンバ君だよ。

>>289
ごっちゃになってるよ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 02:54:20 ID:T65d7diH0
今日も明日も明後日も基底現実か、、、
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 03:24:58 ID:gXii+vlf0
>>290
おいおい嘘付くなよ。
シボにハックされた珪素はただの通りすがりの珪素。

画集より
>三男のルートバルゴダルバンダは研究員になる夢を持っていたが、
>反対したメイヴに脳を串刺しにされ断念。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 05:42:30 ID:F1LwAc2/0
>>286
あれが涙だとしたら、むしろサナカンに対してのものだと思うが…

サナカンの方が付き合い長いし…
身を挺して「可能性」を守って永遠に逝ってしまったのだから…
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 07:03:18 ID:Wc5zc/cx0
>>292
その3ミリ下を読め。

> その後、下級戦闘員として東亜重工襲撃
> 作戦に参加するが、食料液を盗み飲みし
> ているところを敵に襲われ、さんざん情
>       報を漏らした挙句に死亡。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 07:47:20 ID:HR7esWVxO
サナカンとシボが炉利の姿してなかったら
霧亥もなかなかったろうに
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 11:19:17 ID:V/1C8Ljh0
>>292は珪素生物だ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 16:53:01 ID:+h1lgC9d0
>>295目にゴミが
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 18:40:58 ID:5EgiC1DW0
ペンが滑った
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 22:03:30 ID:5NvUU6AF0
少しずつこの体の使い方が分かってきたわ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 22:11:35 ID:sOkI5I2L0
ダフィネル一味で一番影の薄いブロンについて
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 22:21:21 ID:F1LwAc2/0
むしろ、濃いと思うが…
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 22:27:41 ID:00oLZo8m0
BLAME!の話題ばかりだなー
もしかしてBLAME!しか知らない人が多い?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 22:30:59 ID:YRq/F3/M0
BLAME以外が全部中途半端なんですもの。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 22:34:01 ID:E5Pacl2YO
ドゥォッホォッホォッホォッホォッ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 22:54:43 ID:sOkI5I2L0
↑の直後に重力氏〜で瞬殺されたり、最期はエレベーターのフタでブチャッとか。

キングカワイソス
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 23:37:38 ID:SD9z3c+R0
結局BIOMEGAって短編だったのね
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 23:40:42 ID:vqEGvo9n0
うんうん、そうだね、君のいう通りだね。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 00:30:48 ID:hbjUVj0x0
さんざん打ち切りだとか言い触らしておいて
再開したら手のひら返して、再開してくれると信じてた、とか言いそう。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 00:33:52 ID:paSA2yNb0
それはそれで見てて楽しそうだな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 00:51:30 ID:5xuu67Iw0
再開してくれると信じてた
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 03:05:46 ID:iWFAs+HP0
2へぇ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 03:31:28 ID:Hot8adtU0
随分前のスレで「ブロンのドゥオく城」とかいう書き込みに爆笑した事を思い出した。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 06:29:20 ID:Ayjjd1ZF0
どんな城か想像しちまったじゃねーかw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 12:50:34 ID:H4LSxVgw0
はてなダイアリーで短期連載扱い
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 14:29:17 ID:/yNwIxht0
>>314
マジで?
「ブロンのドゥオく城」がか!?
ドキガムネムネ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 16:48:57 ID:fvx4pC+UO
NSEってどうなったの?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 20:25:11 ID:F16fqkoM0
どんだけボコられてもあっという間に回復する霧亥の脚が回復しなかったのは何故?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 20:31:45 ID:WjTVPt6e0
回復は出来ても、再生は出来ないって事かと。
造換塔使わないのが、メリットでありデメリットでもあるんだよなぁ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 21:00:45 ID:7L/tuCEy0
でもそのうち再生したに1クモイ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 21:51:01 ID:xxtCBWXq0
まぁ

それだけ困難な旅が続いたということで
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 23:12:59 ID:px9Dd/WV0
>どんだけボコられてもあっという間に回復する
ってさ、具体的にはどんなシーンがあったっけ・・・
最近物忘れが激しくて orz
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 23:29:38 ID:TV4kB6850
あっという間じゃないけど、漫画ではあっという間。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 00:09:36 ID:ylgBILxH0
生電社の警備に切断された腕→シボもびっくりの速度で完治
シボ最終形態の爆発で黒焦げに→修復開始&調整終了

最後には頭半分吹っ飛ばされても回復してたし。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 00:17:44 ID:190eNkvJ0
ああーそうか どうもありがとー
そういえば結構あったなぁ・・・
よし! 通しで読むか!
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 00:37:25 ID:ylgBILxH0
全質量中の40%を失っても回復できるんだから脚の一本くらいわけなさそうだが。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 00:46:23 ID:rUEtfuxG0
たった40%の修復にあれだけかかったとも言える
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 01:21:03 ID:BLF+n/ga0
今日はABARAか
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 01:29:06 ID:AHqdsFQI0
ABAЯA続き気になる
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 01:41:15 ID:oZLOaUxX0
あばらばー
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 01:51:04 ID:qYI79kw30
再生できなかったのは電力が足りなかったんじゃない?
足もそうだけど塔のセーフガードにやられた目も
最終回までは治んなかったな
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 06:27:39 ID:gLbDm1nh0
しまった!
アンケート出し忘れてた!
せっかくかいたのに、まだ間に合うか!?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 11:33:30 ID:gMgTBrue0
あぼらば
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 17:39:05 ID:TDR//AC00
3話はナユタの顔がちゃんと見れたってだけで
満足しきってる自分がいる
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 21:30:13 ID:AHqdsFQI0
示現体連鎖
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 21:55:55 ID:tqHOvhii0
再生できなかったんじゃなくて
再生する間も惜しんで移動してたんじゃないかなァ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 23:44:24 ID:5tLtDUTK0
UJがキワモノっぽくて我慢できない。
ヤンマガでいいから講談社に戻って欲しい。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 04:04:58 ID:EfAY5MIz0
じゃあ単行本化まで待てよ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 04:06:54 ID:EfAY5MIz0
むやみに敵を作るような発言は宜しくないぞ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 15:06:00 ID:AHj2+iSI0
ドモチェフがプセルを殺すのを躊躇したのはなんでだ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 15:07:12 ID:KKkYjvGhO
奴はプセルにホの字なのさ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 15:47:57 ID:l0WeAUZI0
要するに坊やだったのさ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 18:17:43 ID:5KerRRlg0
ぽまいらこんなデザイン好きだろ
ttp://www11.plala.or.jp/pensil/mh/img/m2.jpg
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 18:37:32 ID:YAqwlXtl0
おまいら今日発売のウルジャンについてはスルーですか
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 18:39:51 ID:ZbdjUxy20
なんか白いの出てきたね
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 18:43:09 ID:e0N3W3P30
まだ買って無い。今日中に買う。
弐瓶作品の為だけにUJ買うの辛くなってきた。
ここは、アバラ以外でもUJ愛読者多いんだな。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 18:45:33 ID:m5SuxdZZO
みんなウルジャン買ってるの?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 18:46:17 ID:eEXcbZRJO
なゆた投下は某人造人間おもいだしたな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 18:50:38 ID:YAqwlXtl0
ああ良かった、展開が遅くてみんな失望してるのかと……弐瓶はこれくらいで良いけど。
最後に出てきた白いのがピンナップの白い少女かな。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 19:09:14 ID:2ljyUjwQ0
>>345
アバラ、スティールボールラン、銃夢があるしね。
でも個人的にはこれら以外のが…
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 19:20:15 ID:JCcJGc9Y0
単行本化待ちですとも。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 19:27:47 ID:0+8oJJAQ0
俺の叔母さんにそっくりな人がでてきた
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 19:56:38 ID:E++Zw42O0
忍空も始まるし、ウルジャン俺好みになってきて嬉しいよ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 22:09:59 ID:DjOPm3+50
UJ見た。

不似合いな書体なくなったし
セリフが少なく、いつもの弐瓶作品に戻った感じでよかった。
これまでが展開が早すぎたので丁度良い。
もっと静かでもいいのに。アクションまだ多すぎるかも。

投下シーンと、鳥骨と頭蓋骨とロボの会話シーンがいい。

こんな萌え少女絵が多い雑誌に
あんなおばちゃんを出してるのがまたええね。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 23:57:59 ID:Y1x2QfC+0
霧亥の一番の魅力はあまりにも早すぎる即断っぷりだ
だけどこんな奴に限ってプロポーズとかは奥手だ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:24:18 ID:ql/zGiYC0
今月、アバラはふつうによかったが
もうUJ買わずに単行本派になろうかと思う。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:26:24 ID:Glmc2FQh0
今月から急に面白くなってきた
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:29:52 ID:YZ0Bg4A1O
>354
オレが女だったら弐瓶タンの妻になりたい
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:30:16 ID:Iny5sLe+0
今月の感想
・通行人が一声も立てず次のコマで居なくなってるのはシュールで怖かった。
・検眼使?のコスチュームと武器が良かった。弱いけど集団で出てくることを期待。
・タドホミ・先島ドコー?話が繋がっていない所もやはり弐瓶。やめられん。
・哀れ電次、四話目にして既に出番無し……
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:30:34 ID:6+lsau1c0
やっべ発売日勘違いしてた、明日起きたら買いに行かねば
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:46:54 ID:E/t64p950
長生きするコツは月刊誌で大好きな作品を見つけないことだ
毎月が短く感じる
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:52:34 ID:48h3VaY/0
>>352
忍空再開、ビックリした。




画力が向上してない……
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:55:08 ID:Iny5sLe+0
やっぱデザイン上手いよ弐瓶、仮面ライダーのコスでもデザインしたら面白そう
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:57:04 ID:48h3VaY/0
>>353
フォント、殆どなくなったね。
ナユタに被ってるヒトコマだけじゃなかったかな?

ここへきて「反応」が現れるって事は、相当先まで出来上がってるんだろうか?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 01:56:00 ID:+YWFWtlm0
おいおいココの書き込みが反映されたとでも思ってるのかw
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 02:07:52 ID:SgEmBBjY0
例の女の子白ガウナとは別人と見た。
なんか白ガウナを守ってるみたいに見えたが…。
久しぶりに成体まで育ちそうな仲間だからかな?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 04:15:11 ID:JPRG8WwN0
>>364
俺はアンケートにかいたよ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 14:38:07 ID:8by9lBaZ0
>366
ナイス        とぅーみーちゅ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 20:30:09 ID:Db7xRAia0
2chの書き込みごときであっさり変更するような、ポリシーのない作家は嫌だ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 20:49:37 ID:migjmYnG0
横山さんの手が股間に伸びているのは・・・まさオナーニ中にシゲンタイ化した?
おばさんもアラゴメンナサイとかいってるし
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 22:13:45 ID:QANUevOr0
ちょいちょい質問。
ABARAのさ、フォント。

あれって、編集の人が無理やり付けたんじゃないの?
あまりにも文字が少なすぎるからとか理由つけて。
つまり、コミックになった時無くなったりはしないのかな。。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 22:15:24 ID:SKrU3gPA0
>>368
別に2chの書き込み見たとかじゃなく、
アンケートでそういう意見が多かったからじゃないの?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 22:17:37 ID:0ZbLIyao0
超高速で音のない世界で何やってるかを示すための別フォントだと思ってたけどな
少数派だろうけど、それほど悪いとは思わなかった
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 22:19:56 ID:Glmc2FQh0
>>372
俺もそう思った
でも、編集のせいかもと思った

結局わからんが、どっちにしろ個人的に失敗だと思う。ああいうの嫌いなだけなんだが
王ドロボウジンも、マガジンZにいってからフォントがウザス
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 22:21:09 ID:nbMOlfqi0
>王ドロボウジン
あの太明朝とか髭文字とかも元々は無かったのか?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 22:39:37 ID:QANUevOr0
>372
あのフォント、俺はちょっと受け入れきれなかったんだよな、、。
入れるならもうちょっと絵にマッチした感じで入れてほしかった。
ちょっとフォントが目立ちすぎ、かなぁ・・。

とかいいつつまだ第1話しか読んでないんですがね^^;
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:45:24 ID:Qqkh5XCT0
とにかく無駄なフォントが無くなってよかった。
単行本には、これまでのフォントを修正して欲しいものだ。
超高速の描写もだが、前回の刑事のセリフの大きなフォントも嫌だ。

今回は地味によかったが、ガウナが人を吸い込む描写がやや今イチ。


377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:47:13 ID:+Sev65Q10
ABARA映画化希望(PG-12)
あ、でも漫画だからいいのかもしれん・・・。
見入れる。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:55:35 ID:O7TV9Qaa0
よく弐瓶漫画の映画化、ゲーム化キボン がでるけど
実際、弐瓶以外が描く建造物やもしかしてCGだったら
それは本当に魅力的か?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:57:43 ID:Glmc2FQh0
いちいち疑問提起しなくていいよ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:59:06 ID:WIANbCV+0
映画化か…
遥か昔そんな企画を聞いたことがある

とにかく今回はニヘーらしさが戻ってきたように感じられてえがった
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 00:11:50 ID:E183+PkI0
映画化なんて事実が、本当にあったのかどうか判らなくなるほど
いい感じに時間が経過したな…
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 00:12:27 ID:LXSxAEGV0
>>378
世界観をどこまで忠実に表現できるかによるねぇ。
けど、少なくとも漫画のクオリティとオリジナリティを超えるのは無理そう・・・。
アクションシーンをスーパースローで見てみたいっていうのはあるんだけどね。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 00:20:00 ID:ltwFZ1Au0
>>378
BLAME!アニメで
たしかにサイバーな建造物なんだけど
かなり微妙だったんだよね。色彩も。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 00:28:13 ID:E183+PkI0
ところで、今月号

「示隔空間が閉じている!ガウナが見えるぞ!」

ってのは、どういう事だ?
ガウナが眼に留まらないのは、単純に速く動いているからというだけではないのかな?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 01:11:49 ID:WH+KZHj40
次号、タドホミがあの弓を持って出て来るに一票。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 01:32:33 ID:Dy3JWH4Q0
実は光学迷彩だった
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 01:45:03 ID:E183+PkI0
あー、あれかなぁ?

1_秒で蒸着して、亜空間で戦っているのかなぁ…
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 03:34:47 ID:Dy3JWH4Q0
あー、アレだよアレ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 05:25:36 ID:1oB7ggOdO
おー、オレだよオレ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 05:38:46 ID:XXVEYgrQ0
moriと、ファックヘッドと、あと一人は誰だ?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 05:45:43 ID:Wc1YchYi0
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 19:58:24 ID:/4ezbSih0
実はアユタがピンナップの少女だったに一票
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 20:37:23 ID:cCcTeW3y0
時計の表示が13時まである…
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 20:39:15 ID:v0f91RfT0
ブラム2巻でシボが霧亥についていくって言ったとき霧亥がなんかイヤそうな顔
してるけど、ここって笑うところですか?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 21:34:05 ID:bdSXYoZx0
シボって結局自分の目的のために霧亥を利用してるだけなんだよな。
悪女だ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 21:41:32 ID:+bL2e2I10
目的…科学者の業か
一大研究施設をぶっつぶして頭取の親戚を死なせてしまったりと
ああされるだけの事を確かにしてたよあの女は
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 21:58:28 ID:eHyYVqH90
悪女だから魅力的なんだよ。
主人公に従順な色気キャラだったら魅力半減だった。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 22:19:17 ID:bdSXYoZx0
都市の補助電源を北朝鮮あたりで開放したいな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 22:29:24 ID:DBkl6FUW0
傷一つつかなかったりして
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 22:57:01 ID:ug+4Mw2V0
骨と立方体が「またシゲンタイが出た〜」って話し合ってるとこ読んでて
なんかエヴァみたいって思った。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 23:59:09 ID:aFd0nIS70
>>393
地球の自転は遅くなっている。
 ↓
1日が2時間長くなった。
 ↓
13時まで必要になった。



というこじつけをしてみた
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 00:02:28 ID:+KtVEee10
地球かどうかわからんしな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 01:15:24 ID:WJi/3dYb0
総防管予報とか時計の針が13まであるってことで現実世界と
微妙に違う世界なんだってことを表現したいんだろ。
悪くは無いけどちょっとありがちな気もする。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 01:38:51 ID:BB45MiPK0
これ既出?
ピューと撃つ!サナカン
ttp://kiainohatsudou.hp.infoseek.co.jp/jaga.html
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 02:08:50 ID:W3xw7f6y0
どっかで見たと思ったら虹のほうでか。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 14:50:06 ID:Oy7HkrbV0
ここでも既出
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 15:20:40 ID:xgv7O99M0
>>390
デジモータル前編の扉絵に似てる
moriの足とかブラム学園のヨシオっぽい
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 16:52:15 ID:EbXwzaIl0
NOISEってスクリーントーンあんまり使ってないのが好き
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 20:00:44 ID:yx6SuN+80
このスレ的にはUJは萌え雑誌って認識なんだな
露骨に萌えなのはぷちモンとニードレスくらいのもんだと思ってたが
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 20:06:25 ID:f0dqF9FM0
ええっ!SBRと皇国以外すべて萌えに見える。
アバラの為とはいえ、もう買いたくない。ヤンマガは我慢できたのに。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 20:18:58 ID:ZB47t5950
だからそう思うなら買わなければいいだろ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 20:27:43 ID:IWJbiLKx0
ヤッベ、今月号面白すぎる
本領発揮するまで時間かかったなぁ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 20:38:10 ID:pmCDQ/hA0
フォントが無くなってすっきりはしたし、悪くはなかったが
面白すぎるというは言い過ぎ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 20:44:17 ID:35NSeqmR0
なんで大陰嚢戦のときだけ禁圧解除できたんだ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 21:08:36 ID:9sb13Hof0
検眼寮の顔長のおっさんの背中についてる顔がしゃべりだすのは
まだですか?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 21:17:49 ID:LWXyLCfp0
う〜ん・・・
SNIKT!以外BLAME!から離れた漫画は正直あんまり面白くない。
バイオメガやNSEを中断(作者の都合だけではないと思うけど)させてまでやってるのが
コレではちょっとやだ

417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 21:20:50 ID:qoIDbApCO
最近裸体が多いね。いや、いいことですよ。うん。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 21:26:15 ID:pSx9jkY30
BLAME!から世界観が離れた漫画でもいいんだけど
やはりアバラはいま一つ。なにもかもが詰め込み過ぎなところが。
バイオメガまではよかった。
もっと引き算の上手い漫画だったよね。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 21:42:31 ID:WJi/3dYb0
俺は正直BIOMEGAよりはABARAの方が良いと思うけどな。
BIOMEGAはBLAME!でアイデアを全て消費しちゃって、リハビリに書いたって感じだ。
面白いんだが、やや弐瓶らしさが足りない。良くも悪くも普通。
その点ABARAは良いと思う。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 21:45:01 ID:YJymIFOf0
>BIOMEGAはBLAME!でアイデアを全て消費しちゃって
ABARAも…
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 22:24:08 ID:5mqPHujJ0
>>419
うーん、「弐瓶らしさ」ってのが具体的にどう定義していいのかわからん。
このスレでよく聞くのが、
「ただっ広い都市世界をひたすら歩く」とか
「次のコマとの間に何時間も経過しているのを
感じさせるような、途方もなさが良い」っていうのがあるけど、
アクション描写も弐瓶らしさのひとつだと思う。
俺はブラム1巻の、セーフガードの少年vs自警団風の3人の戦いや、
3巻〜4巻にかけてのサナカン、大嚢王戦でブラムにハマったから、
BIOMEGAで弐瓶流のアクション描写が毎週読めた時は幸せだったんだがなぁ。
長文スマソ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 22:31:28 ID:WJi/3dYb0
>>421
アクションも魅力の一つだと思うけど、BIOMEGAのアクションは弐瓶らしくないと思う。
バイクに乗って拳銃撃つってのは割とどの漫画でも見かけるし。
ABARAは超音速戦闘ってまあありふれたものを描いてるけど、表現が独特じゃん。
俺はこういう表現を弐瓶らしさって呼びたいと思う。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 22:41:11 ID:Q7au76hC0
俺もどちらかというとバイオメガはあんまりアレだったな。
あまりにB級を狙いすぎてて。
まぁ続いたら読むんだけど。

弐瓶らしさってのについてはよくわからない。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 22:41:57 ID:X32Ps71M0
俺の思うところの二瓶らしさ=赤い牙
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 22:57:56 ID:QNUDWolf0
赤い牙は一寸サブカル臭が強すぎるな〜
同人誌だし、自分の好きなことを描いただろうから
当然の帰結だとは思うけども。

やはり俺のような一般人には商業誌に載ってる
作品のほうが親しみやすい。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 22:58:02 ID:QW0XXWTN0
バイオメガの、どこでもバイクでー、ってのが良かったけどなー。
バイクから色々出して、手で地下まで持っていくあの地道さが。

弐瓶作品の良さって、
主人公に感情移入というより、読者が主人公に重ね合わせ
あの世界を旅するのがよかったんじゃないか。
だからゲーム話も頻繁に出る。

ってかアバラ、主人公未だに出てこないのマズイよ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 23:07:00 ID:WJi/3dYb0
ちゃんと主人公してる。

数ページ登場。首をぶっこ抜かれる。

数コマ登場(後頭部のみ)。

もはや何も言うまい
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 23:17:21 ID:TUWFyUx80
>>424
俺も、そっち系に弐瓶らしさを感じる。
今月なら、おばちゃんが何かドロドロしたものを鍋から直食いしてるのとか、
ドア開けての、「あら、ごめんなさい」
ちゃんとおばちゃんの頭が貫かれているのも弐瓶式。

>>426
タイトルがABARAだから、ガウナが主人公とか。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 23:45:40 ID:XQH4e3if0
弐瓶らしさ=風景
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 00:51:05 ID:7sNwspRl0
風景=弐瓶らさし
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 02:25:37 ID:XUQWiv7TO
らさしって何だ?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 03:32:21 ID:DZSlQ2PR0
BLAMEの大地みたいに、今じゃ分からないんだ・・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 06:45:03 ID:ZhZMxB3YO
>>426
弐瓶漫画は疑似探検要素があるから面白いよな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 11:00:32 ID:fryaLp6D0
四話の戦闘シーン見て思ったんだけど、

弐瓶が戦隊ヒーロー物描いたらちょっと面白そうだと思いません?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 12:23:10 ID:XrYZZKCy0
あれ…なんでギャグ漫画しか思い浮かばないんだろう…
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 18:32:36 ID:js9BZB7J0
弐瓶勉は…









ハエが好き
2へぇ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 18:35:41 ID:T8y9TIPb0
はい次
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 20:08:14 ID:DVFwcUqXO
BIOMEGAに東亜重工が出たから。ABARAに生電社出てこないかな。さすがにそれはないか。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 21:52:30 ID:8ndeOi0i0
>>438
何しに来た。お前の刑期はまだ残ってるはずだ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 23:05:55 ID:Q4eDN4NW0
ガウナの人間体はゴキブリのイメージだ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 23:15:22 ID:zhWC9od80
ABARAは、仮面ライダーみたいな怪人ものアクション活劇だなぁ。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 01:56:51 ID:XF03RQ5a0

弐瓶作品すきだ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 01:59:08 ID:XF03RQ5a0
↑なんかすごくはzyかしい¥・・
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 08:52:07 ID:Jk9YMWUg0
変身ヒーロー路線もいいけど、
個人的にはゼブノイドみたいなSFらしい作品が見たいな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 14:56:49 ID:DWAq15jg0
もしもシリーズ1

もしも、弐瓶 勉が強殖装甲ガイバーを描いたら



ってそれってまんまABARAになっちゃわね!!?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 15:34:41 ID:ZgsMdIdQ0
もしもシリーズ 終了
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 15:46:17 ID:CaFmWsgCO
そういえばビョークのビデオで駆除系みたいので出るやつあるよね。
Utadaのなんかもぽいのあるな。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 18:26:31 ID:PSLUoIHV0
はいはい既出既出
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 18:43:48 ID:HoMIOM9V0
既出村の住人か
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 19:28:10 ID:4q+uZUzh0
流れをぶった切るけど、blameの画集ってどんなのが載ってるか
誰か知ってたら教えてください
blame学園ってなに?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 19:35:46 ID:PZWL9qOR0
マタ既出が出タ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 20:09:43 ID:4q+uZUzh0
そうか、じゃあblameをブレイムと読み違えて
何軒本屋を回って店員に聞いても見付からず、最後の本屋で
間違いを指摘されておおいに恥をかいた俺のようなのも既出か・・・
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 20:42:00 ID:26qG7kHd0
調べればすぐ分かる既出が多い日。
ブレイムも過去スレで必ずひっかかる。

正直、裸が多杉で安っぽくなった。
水着で文句いったりハァハァ言ってた頃が遠い…
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 21:04:11 ID:TlC9+8Kw0
いまさらアイロボット見た。駆除系イイワァ



はいはい既出がいしゅつ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 21:06:01 ID:euEvGiwC0
specterってダークヒーローなんか似てない?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 23:24:40 ID:/Nm6k+SW0
>>453
まぁこれも既出なんだろうが
俺はやっぱ第三話の結のカッコかな…禁圧解除モノだった。
ナミ江さんがスカートを履いていたのにもかなりクるものがあったが…
あの頃のニヘーの漫画はとにかくストイックだった。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 23:31:08 ID:lHfTtI3v0
ナミ江さんってシボ並の大女だな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 23:44:31 ID:3CWID4XK0
>457
そりゃそーだろ!同じ人種?なんだから。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 23:54:49 ID:91KpvayR0
>>439
久しぶりだな頭取
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 00:13:35 ID:WxDofCAG0
「ナミ江さんよぉ 小さいからって子供とはかぎらないんだよ」
「そうだよぉ 短小包茎ってこともあるんだよ」
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 00:13:39 ID:kbhdh7zo0
>>445
理解しない。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 06:29:45 ID:/aViYd6aO
>460
基底現実にいるオレが泣いた。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 18:17:40 ID:1MEyR5Ev0
BLAME!9巻あたりの繊細だがタッチの効いた絵柄が好きだ
またああいう方向に行かないかな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 18:34:27 ID:NIa1P2tKO
BLAME!って、全何巻で一冊いくらですか?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 18:43:59 ID:YTYKYhgC0
そんなもん位自分で調べろ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 18:50:56 ID:Fu93Sdgg0
着衣で遠回しに淫美で隠喩的なエロが売りだったのに
モロ裸は萎えるな。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 19:29:27 ID:/o1JkaVM0
お前らは何を弐瓶に求めてるんだ……
作者本人は特に意識してないんじゃないか?
ナユタとか服を着せる理由がないし。変身するたびに破けるから。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 19:35:03 ID:gKuSEZpc0
ああっ!
変身しても服が破けない駆動はやはり凄いな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 20:00:01 ID:8IT6AtYa0
つーか純粋に培養されてるみたいな保管方法だから服なんて着ないんじゃないか?そもそも本人に服を着、肌を隠すという概念自体が欠如していると思う。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 20:18:23 ID:/o1JkaVM0
それにしてもナユ&アユ、恐らくは双子なんだろうが似てないな・・・
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 21:13:41 ID:oI5Ia4Qm0
>>467 >>469
EVA厨って言うなよ!絶対言うなよ!!

綾波を思い出した。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 21:28:52 ID:8IT6AtYa0
>>471
じゃぁEVA房www
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 22:35:29 ID:NIa1P2tKO
>>465
底が見えた
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 00:23:23 ID:D9U+geAh0
646 南極774号 sage 2005/08/24(水) 21:30:41 ID:???
http://k-kura.net/cbbs/file17/uppp0123.mpeg
ワロス
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 00:37:04 ID:jvr3YqJb0
ナユタの裸はあれはあれで結構好きなんだが
狙った裸じゃないのが却ってエロいみたいな
ああいう骨太つーか、ガッシリした体格の女性は好みだ
(他の作家の作品だと、暁星記のナズナとか)
シボやナミ江さん、騎士子といい、
この手のキャラを魅力的に描けるニヘーたんは貴重かつ神
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 03:08:58 ID:QRpeob7q0
>>475
同じ雑誌に載ってる天天とは対照的だよな。
向こうは「エロい」こっちは「色っぽい」で微妙に違う
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 10:44:59 ID:E4QLOb4V0
能動的なエロス
受動的なエロス
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 12:36:27 ID:s4go2PD10
ワロス
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 13:02:06 ID:xQ9zq3/l0
弐瓶の描く航空機(飛行機械とか飛行物体ではない)が、
何げに今月初めて出てきた訳だが
ほぼ長方形で直線だけで出来てる全翼機って実に弐瓶チックで良い
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 13:03:32 ID:xQ9zq3/l0
まあ左右比対称でゴチャついた航空機とかでも
やっぱり「弐瓶らしくていい」と言ってたと思うが
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 13:07:47 ID:s4go2PD10
あゆたのマンコにヨダレたらしながら一心不乱にセックスしたいんだが。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 13:25:08 ID:KvWH0fXD0
BLAME!の64話見てこの人に絵本描かせたら面白そう
無作為な都市の連続でないファンタジー世界と女の子のふいんきがたまらんよ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 13:58:55 ID:JJYOAGTJ0
植物的なエロスってかんじならわかる
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 15:09:55 ID:I87JIkLO0
無機的なエロス
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 18:33:37 ID:Q2UXuDYo0
>>481

385 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/08/26(金) 13:10:17 ID:s4go2PD10
   直刀のマンコにヨダレたらしながら一心不乱にセックスしたいんだが。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 20:23:30 ID:FNtuX5fz0
まあ直刀もナユタも俺の嫁な訳だが
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 20:24:31 ID:ncdzVYM10
そういうレスって空しくならんのか。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 20:47:15 ID:y5tV/chJ0
弐瓶のいいところは無機質なのにエロだと思うんだよ。有機的なエロは弐瓶に出して欲しくない。
漏れは弐瓶のゾンビならご飯何杯でもいける。建物でもいける。なんでもいける。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 21:08:32 ID:2V5l9WktO
>>487
まあそうやっかむなってHAHA
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 21:43:26 ID:XJRRl7DU0
あれっ
変だな・・・・・・・・・・
あれっ
大変だ 桐井! まとめサイトに接続できない!!
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 22:30:14 ID:D9U+geAh0
>>486
たいした奴だ。専ブラはお前を透明あぼーんできなかったぞ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 23:47:04 ID:Ur1hiuoz0
連鎖ガ始マッテシマッタノカ…
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 00:05:38 ID:zDU8K4fE0
なんということを
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 01:15:21 ID:aC7tL4mO0



      RESET THE WORLD


          [ENTER]


495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 03:33:44 ID:qsH7cCS40
ABARAって単行本いつ頃発売なの
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 04:15:37 ID:f23DsCbT0
来年になるのは間違いないだろう
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 09:02:47 ID:Bf75dnib0
おれは最近の弐瓶の絵が好きだ。
メビウスっぽさ、というか。
いいかんじ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 10:55:11 ID:dp40G7SX0
BLAMEは9巻からは背景が主人公になってるからな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 10:57:22 ID:Ivt2/9mS0
>>494
なんてことをするんだ・・・
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 16:40:25 ID:CqhQGXAH0
ニヘーの描くタチコマが見たい
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 17:28:58 ID:Oj7zkosU0
つ[BLAME!一巻]
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 18:46:09 ID:EIXjfaHdO
今思えばシボが一緒に行くと言った時の霧亥が一番感情を露わにしている気がする。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 21:10:27 ID:0g0eDdmj0
  _, ,_  
((; ゜д゜))ガタッ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 23:29:14 ID:nuK8Zpyu0
いつ見てもシボがょぅι゛ょの時の霧亥が一番アグレッシヴな気がする。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 00:10:51 ID:ne+NHne/0
>>504
まああのころは体ちっちゃかったからいろいろサポートしてたんだろうが・・・
ttp://www.nn.iij4u.or.jp/~tkimura/sibo.htm
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 00:18:20 ID:F0T22Zep0
2年前も3年前にも同じ感想があったなぁ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 08:28:07 ID:B+ch3Odf0
スレはループを続けている
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 08:42:04 ID:tM3fGCoc0
もう一世紀以上 新しいネタを見かけていない
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 11:07:37 ID:RvIiceBe0
スレは衰退を続けている。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 14:28:10 ID:GGuv4xMP0
て言うか衰退さそうと毒を流したり壁のパイプをジュルジュル吸ったり
してる生き物がいるよな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 14:58:47 ID:uJ2XrNKG0
はいはい珪素珪素。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 15:32:24 ID:hUqnTuyG0
それは・・・種族が存続するには2chが荒れ状態であることが不可欠・・
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 16:05:37 ID:X6S3JhEE0
ダフィネルリンベガって良い名前だよなぁ
コンスタンティンと同じぐらい良い響きだ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 16:35:20 ID:GlB67WpE0
コンスタンティン・・・
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 16:48:32 ID:B+ch3Odf0
重力子放射線射出装置もいいよなぁ。

SF魂を感じる。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 18:48:51 ID:vmdeFR/f0
しかも友人が適当に考えて名前ってのが驚きだよな>ダフィネルリンベガ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 20:07:08 ID:Zi6VO0280
>516
さりげなく画集持ってる香りが
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 20:12:06 ID:U4gSdiVl0
画集に載っている、時計がたくさん描いてある絵が
挿絵だった小説とか作家のことでわかる方いますか?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 20:39:12 ID:aM4Fg3Ap0
X+(エクスタス)に連載されてた、藤谷文子の『焼け犬』だったか。
今、画集手元にないんで確認はできない。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 20:49:41 ID:U4gSdiVl0
>519
ありがとうございます。
出先なんで画集に載ってるの調べられなくて。
庵野監督の実写映画に出られた女優さんらしいですね。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 00:55:16 ID:EUDvVuq50
796 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2005/08/28(日) 15:34:52 ID:n5bfLGPj0
子供の頃、
「日が落ちても外で遊んでたら 知らないオジさんにパンツ脱がされて尻の穴を舐められる」
と脅されてた。幼い俺達はそれを信じて日が沈みそうになったら皆家に帰っていた。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 01:10:03 ID:QBonrswb0
>知らないオジさんにパンツ脱がされて尻の穴を舐められる

一瞬なぜかサキジマさんの顔が脳裏をよぎった
これって...恋?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 01:14:41 ID:JkLClcv80
いや、デンパ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 03:07:24 ID:YeJqIgX0O
理解しない。この一言に尽きる
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 13:24:43 ID:RRKDq/Pt0
あ〜弐瓶さん頼むからデジモを連載してくれ。
バットマンビギンズみたいにどんな経緯で主人公がデジモになったとか
前、後編の後の話とか・・・・・・ガンガレば二巻分くらいは描けるはずだ!!!

あ、そういえば弐瓶さんの主な作品て大体主人公が武器持ってるのに
ABARAはどっちかって言うと格闘系だよね、先島さんとか素手で普通に強いし。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 16:06:32 ID:tCIY27c+0
BIOMEGA2巻が書き下ろしで出る夢を見た・・・
飢えてます
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 16:23:12 ID:yomxHUsiO
デッドヘッズまだー
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 16:24:10 ID:drvV+Eq10
バギンッ!
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 17:33:35 ID:oP0xqg560
バイオメガいつ連載開始するんだ・・
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 17:59:47 ID:7deME5ILO
BIOMEGA全1巻










なんて言わせない。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 18:20:12 ID:PfJpTuMhO
>>516
たぶん友達はDaphne Rubin Vegaをもじったんだろうね
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 20:45:40 ID:CnlWjXqF0
デジモータルはアバラの試作品だと思う。
続けたとしても 依頼→仕事→戦闘の繰り返しかな。

やっぱアバラより、やっぱバイオメガの話の続きが気になる。
ロゴデザインが凝っててよかったのに。

アバラは1年で完結を望んでいたりする。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 22:05:39 ID:8BTjQwbB0
アバラは2巻くらいで終わりそうだけどね。

そんなことよりもbiomegaとデッドヘッズとnse
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 01:10:52 ID:FQPcZ7Ek0
望み薄だと知りつつ、
ゼブノイド世界の続編が出る日を待ち続けている俺ガイル
アクションものもいいけど、
ああいうSFSFした感じの世界観が描ける人は貴重だと思うし
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 01:21:37 ID:uWUpd/qe0
いや別にSFな世界を描ける人は沢山いるだろ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 01:44:51 ID:FQPcZ7Ek0
>>535
SF世界が描ける人はいるけど、ビジュアル面で
あれくらいとんがった感じのが描けるのは希少じゃまいか
次に何が飛び出すかわからない感というか
SF漫画って案外ビジュアル的には地味な漫画が多いような気がするんだが
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 01:47:15 ID:Xbg13L2v0
ここらでABARAについての妄想でも垂流層と思う。
まずガウナについてだが、ガウナに変わる原因は先天性のものか後天性のものなのか?
白、黒の違いはなんなのか?
成長がはやい、とあるが成体はどんなものなのか?
食料は人と思われるが、他の代替物ではダメなのか?(そもそもABARAの世界の食料が謎だが)
駆動が眠ってしまった理由は?
那由多は阿由多とシンクロし制御されているようだが、駆動にも双子の片割れがいて制御されていたのか?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 01:56:15 ID:Xbg13L2v0
駆動が眠ってしまった理由については
白奇居子の脊髄を食べたことが関連しているのではないかと思う
ガウナの脊髄を食べ、体に取り込むことで強くなるor栄養補給を行える?
消化、吸収を眠ることで活性化させているのではないだろうか?
ただ無力化させるだけならば脊髄を破壊するだけで事足りるので
駆動にとって食べるということは、何か特別な意味を持つと考えられる
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 02:07:36 ID:Xbg13L2v0
ABARA世界における組織の力関係について
いままでに出てきた組織は刑兵部省、検眼寮だけだが
力関係は検眼寮>刑兵部省のようだ
検眼寮は大政官直轄の寮ということでかなりの力を持っているらしい
刑兵部省は事件の捜査、ヘリなどの兵器、重火器の携帯から警察、軍のような組織であると考えられる
また、検眼寮には第四紀連という大政官とは別のバックがあるようだ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 05:14:24 ID:yxByj8To0
長文ウザ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 05:32:15 ID:WmxinMrsO
>540
カワイソス(´д⊂
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 18:19:22 ID:SuOTvVo00
>>540
テラカワイソス(´д⊂
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 18:21:36 ID:kr2wz9890
>>538
食うことはエネルギー補充の意味があると思う。
ガウナとなることによって多量のエネルギーを消費するためその損失分を駆動は敵を食うことでおぎなった。
黒奇居子も人を食うという記述があったと思うが、別にヒトでもよかったが、駆動は人を食うことではなく敵を選んだ。
まぁ、ヒトであるならそうであるな。ナユタは食わなくても検眼寮に帰れば補給ができるから喰わない。んでもって疲れてないから帰りたくないという点からもそう思う。
睡眠についてはガウナとなることでエネルギーを多量に損失したことによるものだと思う。ようは疲れたから。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 19:33:56 ID:DBsZBlAX0
>536
SF漫画といえば内容が優れてても
ビジュアル面がアニメっぽいとマイナスかな。
劇画っぽいSF漫画は今、貴重。存在するけど少ないよね。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 20:57:18 ID:I5O0mJCD0
第四紀連ってのは4話の冒頭に出てきた骸骨じゃないか?
ガウナの黒と白の違いについてはまだよく解らない。
白→自然発生、黒→人工かとも思ったけど。
成体になると完璧な人型になるんじゃないかな?
それとナユタは特別なケースのような気がする。
多分デンジの頃はガウナを制御するような考えが無かったんだろう。
で虐殺事件が発生してから頚椎剥離装置によるコントロールを思いついた。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 22:07:14 ID:FQPcZ7Ek0
>>539
俺は寧ろ弐瓶タッチのまま絵柄がアニメっぽいと最高だった
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 01:38:50 ID:DxE4Tsmq0
思いっきり矛盾してるぞ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 03:54:42 ID:/nGq3B4Y0
>>547
粗めの描線とか重厚なSF描写、味のあるオサーンキャラはそのままに、
主に女性キャラがキャラはそのままに絵柄だけ萌えっぽいとなお良かったってこと
まあこう思うのは少数派なんだろうけどね
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 04:16:15 ID:LTfwp6rP0
お前の妄想がどんなのを描いてるのかを想像できない。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 04:49:56 ID:/nGq3B4Y0
>>549
例えばここみたいなの
ttp://www2.hi-nobori.net/eironui/oga.html
これはアニメーターの人が描いたオリジナルガンダムものだけど
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 05:58:13 ID:l3sXEjme0
・・・・・・・そうか・・・・

俺は今のままがいいや・・・
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 06:14:47 ID:DqICykCn0
この作者って士郎正宗に憧れてるんだろうか
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 06:17:42 ID:l3sXEjme0
士郎はエロに命かけてるぞ

二瓶は・・・
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 06:22:09 ID:DqICykCn0
>>553
なんつぅか
攻殻機動隊とか読んで感動してそう

この漫画読もうかなぁ
ただ単に「あ、これ面白そう。俺もやってみるおwww」精神で描いた漫画なら読まないけど
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 06:47:44 ID:l3sXEjme0
なんだ、読まずに想像しただけの書き込みかよw


面白いよ〜  読んでみるのがいいと思うよ。
読んでみてどう思うかはお主次第だ。

俺は二瓶は独自の世界を持っていると思う。
もちろん、多少は影響受けてるだろうが。(影響受けない奴なんて居ないと思うし)
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 08:56:55 ID:z4Bk0Mt60
>「あ、これ面白そう。俺もやってみるおwww」

弐瓶センセ結構こういうの多いような…
まあ変なところから妙なものを持ってくるんだけどね。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 09:15:11 ID:QDyDJnvJ0
弐瓶たん淫したお^^
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 11:41:30 ID:OEY3zWxS0
攻殻とはまったく別ベクトルだけどな。
なんかもっと油くさいものから影響うけてるな。椎名誠とか。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 12:02:40 ID:DqICykCn0
うはwww公安がモンゴル行ったりするのねwwwおkwww
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 15:14:03 ID:7W4ecVGY0
>>550
SF小説の挿絵っぽいねー
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 15:23:23 ID:MrDWFEMt0
biomegaは弐瓶と思えないようなありきたりなストーリーなんで膨らませるのがちと厳しいと思われ。
多分もう出ないだろうな。
abaraは長期連載だと予想。個人的にもそれ希望。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 17:56:07 ID:imUKikN10
これでBLAME!が士郎のように弐瓶たんが薀蓄語りまくりの漫画だったら・・・
それはそれで読みたい
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 17:57:30 ID:XFYe0CeZO
>>561
OMEKOは「弐瓶にしては」ありきたりってだけで、
ヤンマガの中では浮きまくりなくらい個性爆発だったと思うが
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 18:44:16 ID:aWGJxOvD0
二瓶が浮かない雑誌ってどこだ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 18:53:42 ID:i5Nv/U6E0
ビームとイッキとアフタ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 20:05:37 ID:QDyDJnvJ0
空気を読まずにジャンプ。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 20:08:32 ID:pFycDinw0
ジャンプなんぞに弐瓶を上げるとはなんたること!!といってみるテスト
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 20:21:13 ID:DqICykCn0
女性セブン



無理
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 20:25:25 ID:2L+6KaZl0
バーストとか
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 20:33:24 ID:8s0B45Uk0
嫌がる人もいるが、
アワーズとかウルジャンも結構個性的な作家多いよ
あとガムも以前はそうだったんだが、今は微妙ぽい
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 21:02:22 ID:bW2ZxrYBO
スキントゥとか
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 21:34:18 ID:QDyDJnvJ0
月刊NIHEIが出れば全て解決。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 21:38:06 ID:XFYe0CeZO
>>572
創刊号の付録はヨシオのボトルキャップで
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 21:42:06 ID:E0n4FdAI0
次作は東洋経済で連載です。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 21:44:14 ID:CjmLkrCu0
バイオメガのほうが単純で話が進められそうだと思うけどな。
BLAME!だって、たいして設定のなかったシンプルな建造物内をめぐる旅だったし。
アバラ、設定詰め込みすぎだよ。絵柄以外は弐瓶らしくない。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 22:02:26 ID:B9E4K3I/0
またスタジオボイスで連載してくれないかな。
あと、海外のSF小説の表紙絵描いて欲しい。日本の作家作品には似合わないよ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 22:16:49 ID:DBCkb9Fd0
>>573
わあ、回収もされないんだね
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 23:25:45 ID:Ao3ryg9h0
>>565
正直今のアフタじゃ無理ポ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 23:33:35 ID:meGz7cQK0
うん、今のアフタは、BLAME!を連載していた頃のアフタとは別モノ。
以前は突出していたが、今では他青年誌とそうたいして変わらん。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 23:49:14 ID:E0n4FdAI0
他に黒田硫黄とか五十嵐大介とか漆原友紀とかを
輩出した雑誌とは思えんな。今は。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 00:10:10 ID:5NLWsead0
>>561
ヒモ子との対決が済んでない。
イオン救出もしてない。
巻末のバイ子の顔も出ていない。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 00:10:29 ID:wViFzCJm0
アフタって確か、
BLAME!連載終了あたりの頃に編集長変わったんだっけ
そのせいか?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 00:46:01 ID:BiG6d+Lu0
さっき台所で急に、非公式階層行きエレベーターの乗務員にシボが
「あまり?」って聞き返すとこが頭に浮かんでまた無性に無性にBLAME!を最初から
全部読みたくなった。
こんなのが一生続くといいな。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 00:48:11 ID:ikzexbKc0
そんな連想をさせる>583の台所がすげぇ気になる
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 01:29:05 ID:BiG6d+Lu0
台所はおおむね普通。
暗いとこにいたりすると弐瓶漫画のフラシュバックがたまに起きる。
幸せだ(・∀・)
みんなもそうダロ?

雑誌の話してたんだね。流れ切ってごめんね。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 02:01:12 ID:aE6UYsO50
>580
加えて今では名前の残っていない、多くは単行本さえ出なかった
作家達が色々すごかった。
眉白町とか全話収録されなかったけど今でも読み返してる。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 13:12:22 ID:l+V6hxAn0
>弐瓶漫画のフラシュバック
夜中に病棟を巡回してる時とかちょっと探索者な気分が味わえますよ
たまに寝ぼけて徘徊してるドローンもいたり_| ̄|○
588クモイ:2005/09/01(木) 14:26:33 ID:Pw1mclnrO
>587
ぉーぃ






だめだオレつまらん
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 14:56:14 ID:JnsJXzu90
ABARAは単行本出てくれればとりあえず良しだけど、

もしも、本のサイズが銃夢LOみたいだったら狂喜乱舞しながら裸で徘徊しますよ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 16:45:44 ID:knSL6DTtO
そのときはおれが遠慮なくド ン してあげますよ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 20:02:48 ID:JyDYYRa60
アフタといえば本スレのほうじゃちょうどBLAME!が
連載してた頃(1997〜2002あたり?)を「暗黒期」といってる人が結構いた
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 20:14:58 ID:wViFzCJm0
まあたしかにアフタのあの時代は
地味で絵が荒くて電波でたまにグロい漫画ばっかというふうにもいえるからな
そういうのが嫌だって言う人もいるわけだ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 21:57:13 ID:r6U6N2lo0
>>587
真夜中の大学もいい感じだよ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 22:41:34 ID:n+EPcsfz0
>592
あの程度でそんなこと言ったら寄生獣連載してたころの、やたら分厚かった時代のアフタはどうなるんだ・・・
表紙からしてサイケな色彩、どらんきらいざあ(漢字忘れた)とかやたら意味不明な4コマとか、シュールかつ気味悪いマンガで満ちあふれていて、当時厨房の俺にはショックだった。
でもおもしろかったけどな。
ああ女神様がやたらあの中で浮いてたなあ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 22:51:58 ID:FGJ6a/4k0
地雷震や勇午の頃は渋かったなぁ。
BLAME!が出た頃、それらの流れを受けているなぁと感じた。
高橋氏のアシだったと知ったのはすいぶん後だったが。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 23:00:19 ID:sE/3O+hH0
>>594
「プギポンマリ」とか言ったっけ?シュールな奴。
あと、「空想のみつけかた」とかいう感じの名前の作品。

毎回、思いもよらない空想世界を見せてくれるんだが、
普段小さなものが巨大になってる世界だったり、ある意味BLAME!に通じるところもあったかも知れん。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 23:13:23 ID:JyDYYRa60
単行本で読むとそれほど気にならないが
クモイのとこで珪素生物がでてから、次に珪素生物が出るまで
実時間じゃすごい時間がかかってんね、途中半年ほど休載もしたし。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 23:30:32 ID:gQiOFyoV0
>>596
プギポンも巨大建築物とか出てたなw
ノモトユウってペンネームや絵柄からえの素とかの
榎本俊二と何らかの関係があるのではとされている
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 00:07:32 ID:JxNKuHOi0
2巻までは不定期連載だったな。
アンケートがよかったのか、
そこから人気が出始めたのか、毎月連載になった。

それから休載はほとんど無かったね。Log60前に一度だけ休載あったな。
忙しかったのかな。Log60のカラーの扉絵が荒い。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 00:08:24 ID:wViFzCJm0
>>594
あーごめん
その辺ごっちゃになってるかも
最初にBLAME!見たのが1995年頃だったんで
その頃のイメージ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 00:13:37 ID:JxNKuHOi0
BLAME! なら1997年連載開始だが、
BLAMEなら1995年かな。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 18:56:41 ID:+KNBJWIc0
BLAME!は強烈に椎名SFの影響受けてる頃が一番好きだった

テクノ遊牧民〜電基漁師のあたり
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 21:36:23 ID:Eh7BwK2X0
上のほうにアワーズとかウルジャンは意外と弐瓶向きだ、って意見があったが
俺もまったく同意見。
まぁ多少軟派なのは否めないが、まぁ当時のアフタだって軟派なものもあったしね。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 00:22:15 ID:4kgZC/Do0
銃と宗教・神話ネタさえ出せばアワーズでやっていけます。
これに休載と遅筆が加わると看板作品になれます。

作者に好きに描かせてくれる雑誌だから、弐瓶には合ってるかもしれん。
個人的にはビームで見てみたいけど。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 00:45:06 ID:1PrRwztlO
俺もビームで見たいな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 00:48:36 ID:ZN0RedlR0
俺はIKKIで見たい。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 00:52:39 ID:sEwsH9UV0
ビームいいかもな。UJは売れ線狙い杉。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 00:54:57 ID:osu04kSf0
またこの話か
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 01:47:35 ID:5m0H7m240
どこでもいっすよ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 02:33:24 ID:grKyHI530
この勢いでUJの次はマガジンに
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 10:23:33 ID:xCUgBoSM0
1巻のLOG4にでてきた女の子は、2巻以降も登場するんですかね?
もし出てくるなら続きを買おうかと思っているのですが
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 10:45:19 ID:stjYDatw0
出ない。ウソ、出る。いや、出ない。待てよ、出た。やっぱり出ない。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 10:55:35 ID:xCUgBoSM0
どっちなんすか・・・
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 10:57:34 ID:feZNYMyJ0
出ないけど、もっとかわいい女の子たくさんでます。全巻買ってください。
1巻は設定も固まってなく、1話完結物と考えた方がいいと思います。
2巻から話が進みます。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 11:17:59 ID:xCUgBoSM0
レスありがとうございます。
もう出てこないんですね。残念です
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 13:35:40 ID:xuOFsOJwO
多分キシュツだと思うけど、アイロボットって映画はセーフガードがモデルになってるの?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 14:43:13 ID:W4AH7dl30
アイロボットのアレはビョークのPVに出てきたロボットが元ネタの筈
映画公開後、ちょっとした裁判になってたような
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 14:45:31 ID:W4AH7dl30
ttp://www.eiga.com/buzz/040720/03.shtml
調べてみた
どうやら裁判にはなってないようだね
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 19:19:18 ID:6id4foGp0
ところでBLAME!8巻のカラーページのところの、イコとドモチェフスキーは
基底現実の構成体が死んだあとネットスフィア内で再開できたってことかの?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 19:33:52 ID:j26I2P8c0
ヤツラは所詮使い捨てられる存在…
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 21:58:32 ID:xuOFsOJwO
>>618おお、わざわざありがd!
ちょっと気になったんでね…
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 22:10:50 ID:IkypF4+60
サナカンは上位だからアレとしてモリまで回収したんだからドモイコもちゃんと回収されたと思おう。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 22:27:58 ID:mQcfwxL/0
しかし非公式
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 23:15:30 ID:+izDjXO00
駆除系ももちろんビヨボーグからだからどちらも親から認知されない子だ。

>>619
そういうことだと思う。基底現実での働きが認められたんだと思う。そして
走馬燈状態の霧亥にスフィア経由で情報が一瞬流入したと。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 00:02:23 ID:euUTsGiv0
あそこに、シーラカン子も居れば完璧だったのに…
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 09:28:29 ID:ADbyRVSZ0
>>625
ドモイコが転送された時にジタバタしてたけど、あいつも転送されて来たのかね?
ダフィネルに転送を邪魔されて、強制的に魚に変えられた臨時セーフガードって可能性も
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 10:08:53 ID:SuuetVuE0
個体発生は系統発生を繰り返す
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 12:16:16 ID:VEwDjdV40
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 13:42:17 ID:tSir1DP/0
>>626
可能性じゃなくて、そうなんだって。女性型だったらしい。
既出だけど詳しくは画集参照な。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 16:14:20 ID:ADbyRVSZ0
>>629
そうなのか。
魚の形で転送されて、しかも死んだあとのネットスフィア内での描写もなくて悲惨なやつだなw
631625:2005/09/04(日) 22:16:46 ID:3an4DqqZ0
>>630
お前さん、俺が何故「シーラカン子」と表記したか、分かってなかったのか…

でも、シーラカン子がシーラカンス状態だったから、ドモはプセルに対峙してドモっちゃう様になったんだよな。
もし、シーラカン子が女SGとして現れていたら、プセルを前にしてもダイジョブな
いかにもSGらしいSGになって、淡々と業務をこなしていたのかもな…
でも、それじゃあ詰まらなかっただろうな…
ドモには可哀相だが、あれはあれで良かったのかもな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 22:48:58 ID:1mlGsQJC0
SNIKT!の方にでてくるドモチェフさんは女慣れしてそうですけどね
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 23:01:37 ID:MxqEohX+0
SNIKT!に出てくるドモチェフさん って誰だよ。ウルヴァリンのことか!
奴もフサに手が触ただけで照れてたじゃねえか。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 23:53:48 ID:FWtBqwrw0
>>630
シーラカンスちゃんはあの破局の時死んでないよ。霧亥が焼死体になった後、
次のページに尾っぽ出てる。その後もあの水槽でかなりの間長生きしたんでしょ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 01:53:50 ID:ZpPTdMBi0
餌も無いのによく生きてんなーって思ったけど一応SGだからやっぱり電力で動いてんのかな。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 14:01:30 ID:VezuPiayO
さすがにシーラカン子は画集でも見ないとわからんよなw
単行本のみだとヒント皆無に等しいし
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 14:51:33 ID:tHRlFAhS0
友人に転送に失敗したSGだったんじゃないかと推理してたやつがいた。
さすがに女性型というところまでは推理できなかったようだがw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 16:36:22 ID:GxFhgRl70
転送に成功したのは僕らだけってイコも言ってるし。
その後のシーラカンスを見るドモの顔からも予測できるだろ。
俺はできた。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 19:06:24 ID:3BAcBiNq0
ま、後からならなんとでも言える罠。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 19:23:08 ID:Xl9FveqI0
シーラカンスの画についた、弐瓶の、「彼女が無事に人間の姿で生成されてたら
非公式階層は無事だったかもしれない」とかいうコメント見て、おおそうかと初めて
思った。
もうちょっとうまく転送できてたら、両生類か爬虫類にでもなってたんだろうか。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 20:06:43 ID:xOxU8JNU0
やっぱり女性が強いんだよねえ
転送に成功したシーラカン子を加えた臨時SGファミリーも見たかった
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 20:17:29 ID:j06OH++i0
上のほうでBIOMEGAはありきたりだって意見があったが、俺もそう思う。
ニヘーはストーリーや設定がありきたりでもデザインとか作風に救われてる部分があるんだよな。
ジャンプ・マガジン作家辺りに「ドラゴンクエスト風マンガ」を描かせたら全員ほぼ同じだろうが
ニヘーはやっぱり一味違うものが仕上がる気がする。林田Qも然り。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 20:24:10 ID:cJ/PE8m10
ところでABARAって単行本いつごろにでるんですか?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 20:51:11 ID:GxFhgRl70
予測不能
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 21:09:18 ID:cJ/PE8m10
>>644
そうですか
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 21:19:03 ID:FfQV1hmB0
普通の月刊漫画の単行本と同じペースだろ。連載開始から半年後くらいかな?
ABARAならデジモータル収録の可能性大。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 21:50:47 ID:f7Uel4v/0
ABARAとBIOMEGAのどちらかを選べと言われたら、俺はBIOMEGAを選ぶけどな。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 22:41:41 ID:+EMUmCPF0
自分も少し迷いつつBIOMEGA。

>>646
自分、デジモータル後編しか読んでないから収録されていてないと路頭に迷うよ。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 23:13:19 ID:Z8MX93JN0
>>642
大昔、ドラクエ4コマで柴田亜美と衛藤ヒロユキが
ひときわ異彩を放ってたのを思い出した。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 23:52:52 ID:2yGuNm6a0
NSE見れねえええ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 00:06:52 ID:+S9bu5U90
自分の中でNSEはサイバーダンジョンな蟲師ということになっている。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 02:14:36 ID:gz5Uj1K/0
>>651
それだ!
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 10:46:50 ID:1ALM9efH0
僕の肛門に剥離装置が取り付けられているようなのですがどうしたらいいでしょうか。
654シボ:2005/09/06(火) 12:55:00 ID:APG7rHQUO
ワタシが取ってあげるわ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 13:05:27 ID:1WddunK4O
シボ >>653ノハナシヲ キカナイデ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 13:42:12 ID:ow+7+9NK0
リニアガンで大陸間弾道弾撃墜みたいなバカアクションをもっと書いてほしいんだ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 15:04:16 ID:OjcznMGs0
二瓶ワールドで、殺し屋漫画見てみたいな。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 15:19:48 ID:0QH+aMWh0
”二瓶”って書いてるのを見ると、なんかムカツク。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 15:24:23 ID:5EiaLAuVO
でもきっと本名だよね
>ニ瓶
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 15:28:50 ID:0QH+aMWh0
じゃあ、余計にむかつく。
"弐"にこだわりがあるんでしょ。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 15:32:25 ID:xCwgoJgS0
いつのまにか二瓶が正しいと思い込んでた俺ガイル。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 15:45:17 ID:1WddunK4O
>>657
つデジモータル
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 15:57:37 ID:OjcznMGs0
他人にムカつける時は幸せな時だぜ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 17:24:16 ID:tZWIo3Dg0
まぁまぁ下らんことで争ってないで
二瓶の話をしようぜ。二瓶の。
665一言ネタ聞かせてよ:2005/09/06(火) 19:23:08 ID:8cX/YtVC0
もう二瓶でも弐瓶でもどっちでもいいだろ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 19:29:53 ID:jqMj1cCg0
引き続き「こんな弐瓶は嫌だ!」スレをお楽しみください。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 21:11:13 ID:7pAySx9C0
キャラ萌えは許せるが、作者萌えしたら終わりだと思う。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 21:19:26 ID:5EiaLAuVO
実はCLAMPの一人の弐瓶タン



嫌すぎる…orz
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 21:41:19 ID:d9LL1/dU0
>>668
ドモイコでカードキャプターかよw

670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 21:47:23 ID:Ld2nVb470
それは夢のある話だ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 22:16:37 ID:OjcznMGs0
召喚されるのは駆除系かよ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 22:51:54 ID:PTnzowhX0
ドモ君がダフィネルを撃ったあの攻撃はなんだったんだ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 23:18:47 ID:wQAJv2h50
ほんの出来心
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 23:55:28 ID:8nxCUl7DO
>>669
お前のせいでカードキャプターさくらの格好したドモチェフ想像しちまったじゃないか。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 01:21:51 ID:SYxlE/nw0
>>674
うp
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 06:01:07 ID:ZuiOaz490
あんな顔で「ほぇ」とか言うのかよ!!

激萌えだぁwww
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 07:41:15 ID:NgM8uwKSO
カードキャプターメイヴでお願いします
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 09:53:19 ID:BLP9kcai0
ぶち殺そう!
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 12:07:53 ID:vymqHEIj0
なにそのハナマル笑顔
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 14:49:49 ID:baJzSdLXO
日本初斜視萌えヒロインアニメ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 15:05:57 ID:575yN39F0
さくら=ドモ
ケロちゃん=イコ
ともよ=ブロン

でお願い
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 17:10:34 ID:Ax2ZBjBP0
何この流れ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 17:58:44 ID:L0rY6nncO
元ネタがさっぱりわからない件について
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 18:02:06 ID:kkaZlScS0
カードチャプターサクラっていうアニメと漫画だ。NHKが狂い始めたころじゃないかと個人的に思ってる。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 18:15:32 ID:URVIguX30
「汝のあるべき姿に戻れ」
ドンドンドンドンドンドンドンドン
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 19:51:08 ID:YaJg91IG0
禁圧解除と書いてレリーズと読ませる訳だな
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 19:52:06 ID:TvsRaO5tO
はにゃ〜ん
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 20:05:15 ID:Ax2ZBjBP0



      RESET THE WORLD


          [ENTER]



689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 20:27:33 ID:Rw8KFRDJ0



        404NotFound

690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:11:58 ID:wCg4+HQn0
月刊ジャンプに連載されてるクレイモアって漫画。
先月号に駆除系みたいな奴出てきてウホッって思った。
それだけ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:32:20 ID:06O/uOj90
>>690
そんな君には同コミックスの8巻を見ることをオヌヌメする
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 01:34:00 ID:6oD3pE3f0
アマゾンでエロゲをお勧めされた理由が、バイオメガに5を
付けていたからだった件について
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 02:03:15 ID:TJ17Xd2q0
>>692
理解しない
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 04:25:37 ID:1rt0pDpr0
>>692
管理システムが個性を持っているのよ・・・危険だわ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 07:11:42 ID:t5KMGxjU0
>>691
建設者が返事をするわけないだろう
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 09:39:34 ID:F6Ca8RRU0
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 12:00:53 ID:2uBs+E/f0
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 14:02:40 ID:U3ZG3GBD0
重力子(略)ってパッと見かなりちゃちぃよね
あの世界ではかなり浮いてた
三巻あたりじゃもうこっちが馴染んだけど
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 14:39:05 ID:G+nmdqWIO
サナカンのはごついけどな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 16:26:02 ID:xrC0DM1b0
アタイこそが 700へとー
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 17:48:57 ID:ZNTYKvHp0
おれこそがまさに700げっと
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 18:48:15 ID:T6PpJAAU0
わたしが700げとだったらなぁ・・・
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 20:00:39 ID:Rfsg2pv+0
700げとをするスレですか
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 21:23:10 ID:OuU7y1WJ0
NSEはまだですか
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 22:19:55 ID:iDlXsx0Z0
>>706-1000
>>704ノ話ヲ聴カナイデ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 22:24:36 ID:+YRqxAYd0
NSEが見たいですね…
というかBLAME!の続編が。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 22:25:21 ID:UBmrEj3z0
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 22:46:54 ID:XvCgo5Gr0
アルキメデス先生・・・・NSEが見たいです。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 23:01:56 ID:95h7RCtt0
BLAME!学園うpしてくれる人がいるんだから、
NSEを持っててうpしてくれる人がいても何ら不思議じゃない!!(喝!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 23:34:19 ID:2uBs+E/f0
以前うpされただろ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 23:50:29 ID:cSUnrKCC0
そんなに見たければ、別冊モーニング買えばよかったのに。
そんなにうPして欲しければ、スレ見逃さずにチェックしてればいいのに。
過去に何度うPされたよ。

俺は雑誌も、jpgも持ってる。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 00:34:21 ID:QXoQmVmd0
ttp://chlorine.bufsiz.jp/index2.html
こんなん見つけた
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 01:13:41 ID:ugHRhfif0
>>712
残念だが既出
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 01:22:26 ID:6sTdNWVu0
>>711
ブラム学園うp
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 01:25:38 ID:hDMzqAkD0
だが断る
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 02:42:20 ID:6sTdNWVu0
ウプレカス!
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 03:30:25 ID:5QVUKpG7O
NSEうぷしてくれたら学園うぷする。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 03:50:28 ID:f7qLb9sl0
ではZEB-NOIDうpしてくれたらNSEうpしたろう
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 03:52:16 ID:zV1ghf8z0
赤い牙、dead heads、NSE、ゼブ、学園持ってる俺様が来てやったぞ。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 03:55:02 ID:hDMzqAkD0
デジモータルが欲しい
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 04:01:29 ID:f7qLb9sl0
>>719
真(神)性包茎きぼんぬ
722709:2005/09/09(金) 04:08:05 ID:q2TQu8Vf0
>>711
たぶん、うpされた時期はこのスレ発見してなかったと思う(てか住人にすらなってなかった

でも、 +l- ←額にこんなんがあるヤシが載ってる雑誌の予告ページみたいんは見たことがある。


・・・・・・本編見てぇょぅ(涙
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 04:19:39 ID:DCr9Q7K0O
最近この作者を知ってハマったので、
ブラム学園がなにかすらわからん俺が来ましたよ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 04:46:38 ID:zV1ghf8z0
じゃデジモータルかアバラくれ。
もっとも持ってるような人は上記の全部持ってるだろうけど。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 04:58:33 ID:1z3F5Yb70
スレ違いもいい加減にしろ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 05:14:40 ID:6sTdNWVu0
じゃあうpってよ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 05:35:07 ID:WMyScmI20
厨が一斉に侵攻してきた!
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 06:42:49 ID:L65/HPFS0
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 06:47:48 ID:f7qLb9sl0
ttp://osiire.x0.com/uploader2/upload.html
んせ→up1362.zip
学園→up1363.zip
passはnihei

うp厨はコレ持って黙って帰れ。欲しいものが無ければ諦めろ。リンベガ萌え。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 08:46:10 ID:QhA34GRP0
>>729
GJ。今まで2chやってて最も神に近い男ですあなた。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 08:48:40 ID:FtqwKpsj0
ありがとう犯罪者wwwwww

この調子でデジモータルもうpしろよwwwwww
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 08:52:23 ID:X5lxOVBg0
>729
早起きは三文の得。よい朝を迎えられました。サンクス。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 09:45:56 ID:jiWai0xbO
わざわざ再うpとは
相変わらず甘いヤツが居るのな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 09:53:47 ID:zlbVinae0
>>729
やさしいあなたに感謝!
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 09:54:04 ID:6sTdNWVu0
だが、そういう人がいるお陰で世界にホンの少し幸せが残ってるんだよ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 09:57:39 ID:jiWai0xbO
くれ厨が言っても説得力無いぞ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 10:35:50 ID:FtqwKpsj0

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)  ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

デジモータルマダー?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 10:35:57 ID:zlbVinae0
短編集とかでないんすかねー?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 10:50:55 ID:FtqwKpsj0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  出たら買うけど今読みたいw
     `ヽ_っ⌒/⌒c  誰かデジモータルうpしてくださいよ〜
        ⌒ ⌒
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 11:01:19 ID:MZQ8kJ1z0
乞食がいっぱいだな
この後も調子に乗った厨房がうpしたり
取り逃したorzなんてレスが延々と続くのか
くれくれはもちろんだがそれにほいほい乗せられてうpするアホは更に性質が悪い('A`)
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 11:42:45 ID:WMyScmI20
今こそレベル9クラッシュだ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 15:33:33 ID:o2bEVrdR0
>>729
ありがとう!アリガトウ!!有難う!!!蟻が十ーーーーー!!!!!
743724:2005/09/09(金) 19:03:57 ID:0rKLN4N40
あーあ、やっちゃった。
クレ厨失せろって意味で書いたのに。

744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 19:05:47 ID:0rKLN4N40
てかテンプレに入れれば?
うpは30スレに一度とする、とか。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 19:07:23 ID:Y2U1tYT80
>>740
こういう古いタイプのちゃねらが一番ウザがられるんだよなあ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 19:20:12 ID:hDMzqAkD0
クレ厨よりよっぽど上等だろ。
俺が言うのもなんだが。
むしろうpはしない方向でいいんじゃね?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 21:54:18 ID:c79e3xnx0
なんか嫌なスレになったな。
以前は、このスレの住人や雰囲気が好き、っていってた人もいたのに。
これが読者が増えた証なのかな。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 22:06:33 ID:v7wtCb3M0
BLAME!なりバイオメガなりABARAなりを読んで
二瓶のファンになって、手に入りにくいものを読んでみたくなった。
ってのはわかるし、ファンが増えるってのは嬉しいけどね…
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 22:13:13 ID:PFJv0EeBO
>>744
同意。せいぜい10スレに一度だな。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 22:56:37 ID:O5cii59k0
じゃあ、3000階層にちなんで、3000レス毎に一回とか。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 23:21:36 ID:8/1lnLlPO
頻度を決めたところで何になるのよ
結局は各人のモラルにまかせるしかないづしょ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 00:10:10 ID:hiuDFIDH0
>>751
空気読まずにうpした奴は
このスレでは有り得ない罵声の嵐を浴びせられるの刑。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 01:04:31 ID:miEWTqoW0
いくら方針決めたってクレ厨はクレクレ言うしうp厨は止めても上げるからうp厨なんだし
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 01:26:38 ID:Z6mXkG+q0
ttp://www.spyflight.co.uk/DarkStar.HTM

〇〇七八投下──
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 02:41:14 ID:EgO0C+SD0
>>754
カ、カッコエェ・・・!
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 02:52:00 ID:aAumr8w90
ニヘー味は今一つですな
流線型なのが原因か
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 04:00:33 ID:OzZg8h+D0
荷へーだったらもっゴツゴツすると思う。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 10:12:37 ID:qB0N51lM0
ABARAの単行本ってもうでてんの?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 16:22:18 ID:i+fDo9Ov0
でてねーし
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 16:47:40 ID:tWJ9786oO
うへっ、マジ?
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:57:24 ID:4DoKG5Ea0
信じられないなら聞くなよ
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:42:08 ID:tM3sRkYf0
最近、SFとか化け物が出てくる映画をテレビで見かけると、これ弐瓶が描くとオモロそうだなぁって脳内妄想が始まる。

最近はなぜかヘルボーイの弐瓶妄想が多発中。
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:31:26 ID:VvdQ1GTY0
ゴッドディーバも全部弐瓶にやらせればよかったんだよ。
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:15:19 ID:tM3sRkYf0
あぁ、最近バンド・デシネが無性に読んでみたい
このスレ見てる人でBD持ってる人ってどれ位いんだろ
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:32:08 ID:eNpfpnmp0
エンキ・ビラルの「モンスターの眠り」だけ持ってる。
じっくり何回も読める。弐瓶好きならこれもいけるはずだ。
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:41:50 ID:XBCFNPx10
>>764
メビウスの「40 Days Dans Le Désert B」だけ。
輸入物は高い。もう少し安ければ気兼ねなく買えるんだが。
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:54:02 ID:FG0UTe+m0
>>765
俺もそれ好き。
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:05:04 ID:vYQ1vxHf0
この前古本屋で「モンスターの眠り」見つけたよ。
売った奴は許さんが、感謝してる。

ウォーホールと、NOIZEに出てきたネクタイしてるSGが似てるとおもたよ。
769764:2005/09/10(土) 22:18:37 ID:tM3sRkYf0
メビウス、エンキ・ビラルもいいけど個人的にはニコラ・ド・クレシーって人の
LE BIBENDUM CELESTEって作品が気になってる
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:50:55 ID:KwHmwR740
全く関係ないが、ファミコンのマッハライダーをやっているとBIOMEGAを思い出す
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:29:21 ID:DvvY0UIw0
ttp://osiire.x0.com/uploader2/upload.html

ちきしょう。1365までしかなかった。


クモイフライングボディアタック>>>>はじきん>>>キリイパンチ
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:27:13 ID:+1jiI6fRO
NSEがなくなっちまった。 探さないと。OTL
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:15:38 ID:Ygg0dzdVO
>>769
俺それ持ってるよ
なんか杖ついたアザラシと犬と頭だけの帽子デブが出てくる話だよね
ノイヅの地下スラムの双子のとこでチラっと出てる、
グラサンの爺さんの元ネタらしきキャラが、その作品に出てくる

BDは弐瓶→モンスターの眠り→HeavyMetal誌と入った後、
フランス行ったときに買えるだけ買いまくった
モンスターの眠りの原語版とかも買ったよ
しかしアホなことにその内メビウスのArzachが、大学の先輩に貸したまんま卒業で行方知れず...
自分で自分に「何ということを」と言いたい
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:44:32 ID:r9wOa0mk0
俺も弐瓶に影響されてSchuiten&Peetersって人(達?)のBDをおフランスでゲト。
巨大建築物満載でたまらん(*´д`)ハアハア。オススメ。
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:26:45 ID:RIOmKav6O
ビラルのモンスターの眠りとド・クレシーのフォリガットは持っとるます
でも原版だから話わかんねー
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:44:59 ID:QxBVbN2GO
Fear Factoryの曲でデジモータルってあったけど好きなのかな。
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:21:34 ID:BiGX+oqx0
前にこのスレで地下道だか下水のページへのリンクが張られてたと思うんだけど、
誰かURL知ってませんか?
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:38:40 ID:GHyXVWZv0
http://www.g-cans.jp/intro/07photo/index.html
本来なら自分で探せと言いたいところだが
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:52:55 ID:t4yNq//40
>778
やさすぃですね
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 00:51:06 ID:OOnyOH/T0
この板いい人多いな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 01:36:34 ID:aqUgzW8G0
うp厨のことかーーーーーーーー!!!
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 07:37:46 ID:lzDGSD6s0
いいヒトって誉めてもうpしねーぞ!!こらぁwww
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 12:16:40 ID:67ddJEo10
この場合いい人は褒め言葉じゃないよ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 20:23:04 ID:H+fOUhL20
ああ、草薙主演の珍ドラマの事でしたね
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 23:37:23 ID:iutpldtQ0
草薙素子
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 00:01:30 ID:3Zc6L8HK0
2ndGIGの20話前後がBLAME!っぽかった。廃墟、地下、接続コード。
787こいつ面白すぎ:2005/09/13(火) 20:12:45 ID:rsl+tf9m0
884 日中韓友好 ◆1b1pGjUA8Y sage New! 2005/09/10(土) 00:10:34 ID:7aoKlnSe
>>880-881
バカですね、あんたたちw
ポルシェも現代もそうですけど、イタリアや韓国という半島国家ではいい車を作るんですよ、芸術的なね。
日本やらドイツみたいにケチケチした車ではないんですよ。
こう、こころ踊るような、情熱的な車。
それが半島の車です。
ポルシェを生んだイタリーは芸術の国だし、現代を生んだコリアーは情熱の国。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 21:50:10 ID:+lTLl2e50
>787
とても勉強になりました。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 21:55:02 ID:5NpvUUyb0
スレ違いも甚だしい。
変なもの持ち込むな。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 21:56:00 ID:ZTz8Qt4W0
学者さんだよ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 22:01:01 ID:m0Sz8KxeO
成長期は終わっている
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 22:09:16 ID:bjxUVD5uO
>791
ということは787は一生厨房のままか

カワイソス
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 22:16:14 ID:qXqQQv/m0
こういうの貼ってスレの様子うかがって反応有りと見るや
大量の駆除系をゴンガギュドシャされると俺が困るんだ
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/14(水) 02:27:05 ID:r/2WNu5T0
湧いている・・・・・・
嫌韓厨が湧いている・・・・・
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 03:13:07 ID:08mNhTbg0
なんだかんだで、結局うp騒ぎで
厨房が騒ぎ始めたな…
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 04:36:21 ID:ubocIWpwO
なん
だと
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 12:06:26 ID:6z13hCvY0
∩___∩
   | ノ      ヽ
  ./  ●   ● |
  .|    ( _●_) |
  .|         .|
  .|         .|
  .|         .|
  .|    G    .|
  .|         .|
  .|         .|
/.|         .|\
|  |         .|  |
|  |         .|  |
|_|      .|_|
  └==========┘
     W  W  ┣¨┣¨┣¨
     WVW
.      WW    ⌒ヽ-
ヽ ,.' ⌒ヽ! ! -‐'⌒ヽ,  '⌒
⌒ヽ ...,. -! !、⌒ , '´, ';⌒/
..).     .| |  ⌒  _ ヽ'⌒ '´
/`);⌒ヽ┘└-'´'/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 13:00:12 ID:9cKaUJBe0
ああー今ついにBLAME!全部読んだけどさ
・・・意味わかんねーw
どうなってんの?最後。水みたいなところで
球体がキリイから離れていって
なんでまたその直後に闘ってるのか。
ガスマスクの人はだれなの。球体から産まれた人?
何?????
結局はメガストラクチャーの果てっていうのが
あの水の中なの?あれは海とか?湖?
海藻みたいなもんが生えていたけど。
水面に上がるとどうなってるの?
なんなんだー。小一時間ポカーンとしたあと
ここに来ますた。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 13:18:29 ID:Ex8F3Bfk0
>>798
公式な見解は出てない。

アレは地上とかとか、球体活動によってネットスフィアが復活。
キリイは元の場所に戻る途中とか昔の記憶だとか色々な意見出てる。
まぁ真相は弐瓶しか知らないし、想像して楽しんでね、てことだと思う。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 13:40:23 ID:4qd8CxvZ0
>>798
もう一回読み直せ。
で、ひとしきり妄想したあと過去ログを読んで「あ、こういう考えもあるのね」みたいなことを楽しめ。
         ↑ここ大事!


またBLAME!読みたくなってきた・・・サナカン(;´Д`)ハァハァ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 13:48:32 ID:9cKaUJBe0
>>799
レスありがとう
そうか・・・
謎が多すぎてなんとも。
とにかくネットスフィアの問題はあの球体によって解決したんだね。
NOiSEっていう単行本にはどうやら
そのネットスフィアがおかしくなった時のことが描いてありそうだから
今度はそっちを探して読んでみることにしますた。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 13:50:34 ID:9cKaUJBe0
>>800
うん読み返す予定。
だけど今はなんか精神的にグロッキーだよw

803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 14:26:08 ID:CPki5klG0
というかもうちょっと自分の中で時間をかけて考えて
画集の説明も読んで
此処の過去ログも読んで、そしてそれから書き込め。
小一時間ポカーンと途方にくれた所で解決する訳が無い。

↑の事やっても謎が多いけどな…_| ̄|○
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 15:54:17 ID:O4YJTCTq0
>>798
あと10回読み直せ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 16:36:31 ID:RTrkRnlC0
まとめサイトが消えちゃったyo-
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 17:12:23 ID:wfEBt8Rp0
小一時間ポカーンとするのもいいと思うよ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 22:20:44 ID:CPki5klG0
小一時間じゃ済まないだろw途方も無さ過ぎで
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 23:05:15 ID:AG08TJSD0
やっぱ最初はみんなそうだよなぁ〜
>>798が初々しくてカワイス
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 23:32:00 ID:JIKIcCQr0
おまえらだったらnanoになに彫る?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 23:47:12 ID:M84IQdnE0
mori
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 23:52:10 ID:9ev6l2eD0
黒で、東亜重工

欲しいけどiPod持ってるなぁ。
以前shuffleのデザインをこのスレにうpしたことあったなぁ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 00:20:08 ID:ypikkO7G0
shuffle買ってるからな・・・
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 00:20:46 ID:aaa/AsV/0
青で +|+ か、
赤で -|-
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 00:26:38 ID:Hr7XkzrL0
>>809
刻印入れ忘れた…
moriって入れればよかった
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 00:58:36 ID:JlqF9wJ30
つうか>>798の見解はほぼ正確じゃないか。
初読みでそこまで理解できたんならたいしたもんだわい。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 01:51:46 ID:aaa/AsV/0
あの世界はデススターが太陽系ぐらいのサイズになったようなので、
表面を水が覆ってて見た目が地球みたいになってると想像した
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 01:54:00 ID:/nLmbpyR0
>>816
なるほどデススターね。球状ってのもありか・・・
いや、実際どうかわからんけどそれもいいな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 02:12:49 ID:t+fthZbn0
構造体惑星みたい


    ●
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 02:46:19 ID:vQYQzwv70
>>816
どう考えても都市構築の材料が足りないので
球体ではないんじゃないの説が前に出てたお
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 02:52:50 ID:9Db9u4bM0
地球から生えた塔が直径を増しながら
ものすごく長く伸びてるとか
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 06:30:44 ID:D7mDmeYJ0
球体ではないと画集に載ってるだろうがちゃんと読め
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 09:23:27 ID:OXx+IXnu0
何この人たち
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 09:26:48 ID:bLu2507D0
別に画集読むのは義務でもなんでもない。
むしろあれに書いてある内容を鵜呑みにするより想像したほうが楽しいと思う。

一応画集には「おそらく縦長のドーナツ型」とか書いてあった気がするけど。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 10:29:27 ID:bTuQiZUiO
画集の設定にしてもところどころ「?」てところあるしな

ま、あれこれ想像して補完するのがSFの旨味でしょう
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 11:49:37 ID:qa5G4VRr0
僕の肛門も禁圧解除されそうです
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 15:13:54 ID:Gk2uQ/af0
>>825
漏れが許す。

[解除]
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 20:12:18 ID:o3O+FHPD0
>>825
つ[トイレ]
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 20:17:07 ID:UmSLEkCx0
>>825
つ〔紙〕
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 21:21:48 ID:Ru0XWAHa0
つ【節水】
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 21:24:04 ID:eb+8gXPT0
つ凸< 
↑「トイレその後に」
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 22:09:29 ID:kxGaGc/p0
いい人達だなぁ。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 00:29:22 ID:z4ZxH6am0
そうか...?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 01:18:44 ID:aKieFhzrO
トイレの世話をしてくれるなんていい人じゃない。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 03:46:44 ID:XKr/OXwH0
9巻に出てきた巨大な平均直径143,000キロ球状の空間ってなんだろか。
最初、惑星かなにかが、都市構造物によって取り囲まれつつ
資材として利用されていったなごりかと思っていた。
地球の直径は12,000キロメートルだから、明らかに桁1つ違う。
しらべてみたら、木星の直径が142,000キロだから、これになるのかな?

あと10巻の目次でガスマスクみたいなのをつけた女の子の顔が
サナカンとシボのあいの子みたいだし
最終ページのガスマスクの子供と同一人物なら
球体から成長した子供を連れてかえってるとこなんかなっておもってた。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 03:57:10 ID:A8Y8v40M0
>>834
その難解な質問には学者さんな>>840が答えてくれるよ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 07:25:51 ID:0dsY11Zm0
>>834
二つともその解釈が一般的だろうね。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 08:29:54 ID:dh4IE9fn0
土星だったのか……星だろうとは思ってたけど、知らなかった
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 08:33:26 ID:5R5YcjVX0
>>837
(・∀・)ノ三G[__]コーヒーノメ!!
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 09:15:20 ID:Fd209Fyz0
サナカンとシボのあいの子ってなんかエロくね?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 09:23:50 ID:mjHTH7zM0
シボカン
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 15:01:05 ID:6X0w2hXI0
ていうか女(女性型)同士で子供作るなんてすごくね?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 16:05:45 ID:e41LuJ9G0
ロリ偽装SG→極悪SG→統治局代理→フリーエージェント
ゾンビ→でかい姉ちゃん→ロリサナカン→ロリシボ→微成長→いつのまにか消えてる目の下の線→レベル9
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 19:48:58 ID:DKF4kvys0
ロリ偽装SG と ロリシボ の間の子がほしい
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 20:49:15 ID:0D55d3Ed0
このスレ見てるともう一度BLAME読み返したくなってくる。
近所のブコフに全巻あるかな。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 22:11:19 ID:QYQOQgCh0
なんで持ってないんだ。

>834
今更、自分が最初に発見したような気でレスしますか。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 23:07:10 ID:z4ZxH6am0
何世代も経てば、今更な知識でも学者さんだよな訳で
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 23:37:58 ID:+vOavFYq0
846階層
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 23:47:50 ID:JTpBsiNy0
>>841
実は、あの世界は既に個人の寿命が伸びているため
生殖行為が、その本来の意味を失って久しく、有性生物でも単為生殖できるようになっているとか。

もしくは、ミミズや、かたつむりみたいに、どの個体同士が出会っても互いに遺伝子を交換し合って
生殖が可能とか。

実は、シボ本人も知らないけれど、シボも頭取のクローン…とか想像しちまった…
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 00:30:44 ID:BC7TPr2S0
>>834
木星の直径と同じ
これは既出ネタです.
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 01:12:43 ID:44ggmEjX0
ここの建設者は>>843が作り変えたのかもしれないな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 02:02:28 ID:sfuVmH840
ぷぷぷぷ      ゜ まずいまずい・・
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 11:24:57 ID:nrKs10/z0
そもそも女性同士での子孫を作ることは十数年で実現できる可能性あるしね。
ES細胞等の技術によって。そすると染色体の関係で女性しか生まれてこないわけだが。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 15:15:49 ID:WF6sfQYZ0
遠い未来で男は不要になるのか…?まあ、それもいいかもな。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 16:03:05 ID:gRdGUB8BO
>>845
俺みたいにはじめて知った人間もいるんだから
あんまりキツいレスをするもんじゃない
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 16:06:37 ID:gRdGUB8BO
つか、「想像するのが醍醐味」とかよく言ってるジャマイカ
このスレで誰かが言ったことを覚えただけの人と
疑問を持って自分で調べた人
どっちがその考えに当てはまってるよ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 16:22:15 ID:GN0VkNtm0
>853
元々、生物には性がなかった。
遠い未来、無性生殖に先祖がえりしたんだろう。

赤い牙でも性に関する面白い作品あったね、ポンプ。
やはり遠い未来、鮟鱇みたいに男性が女性に吸収されるの。
あれが初の濡れ場作品だってね。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 17:17:26 ID:UEArV5KY0
>>855
お前が何を言いたいのかよくわからん。
それこそ、人それぞれだろ。
そんなこと他人に聞くようなことじゃないよ。
とりあえず俺は読んで感じたことや、考えたことをこのスレに議論しに来てたけどな。

あと既出やループが多くなってきたってことは
新参が増えてきたってことなんだから
古参は丁寧に応答してあげようよ。

いや…、なんかスマソ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 17:37:49 ID:K9RKf3L80
なるようになるさ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 17:43:17 ID:gRdGUB8BO
>>857
新しく読んだ人が色んな疑問をこのスレに書き込んだとして、
それを「ガイシュツ」の一言で済ませる対応はいつも言ってる想像云々と矛盾してないか?

って言いたかったのです。
自治厨みたいなレスで無駄に混乱させてスマン
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 17:45:28 ID:gRdGUB8BO
あ、>>854>>855
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 18:13:42 ID:akf7K2MO0
過去スレくらい読んでから発言しろよってことだろ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 19:25:29 ID:44ggmEjX0
建設者が返事をするわけないだろう
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 20:00:03 ID:LN1u+Afa0
ここじゃプセル萌えとかそういうのはNGなんすかね?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 20:01:22 ID:pHzf7Vir0
もう一世紀以上 駆動君を見かけていない
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 20:08:36 ID:LN1u+Afa0
駄目ってことなの?失礼しました
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 20:18:35 ID:Ck5h45M/0
むしろプセルに振りまわされるドモ君に
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 20:19:48 ID:bAOL6I7wO
プセルは駄目です
ブロンはおkです
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 20:34:23 ID:K9RKf3L80
クモイLove推奨です
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 20:49:03 ID:fxfJ6NIv0
ドゥオ(ry
スチフカコイイよ
カコイイよスチフ
870cat ◆5q///Cat/U :2005/09/17(土) 21:21:53 ID:SNXovkbH0

            ( `Д)┏
            (  ー
             / >



              ドン!!
     ┗   ≡       从
     (ノ`Д)  ≡    Σ0そ ∞
     (   )   ≡    W
      ヽ ヽ  ≡




                                         从从人人
( `Д)                                      ,,"",,,"",,""∞
(/ヘヘ 
871cat ◆5q///Cat/U :2005/09/17(土) 21:22:40 ID:SNXovkbH0




              .┌┐
             / /
           ./ / i
           | ( ゚Д゚) <ドゥオッホッホッホッホッホ
           |(ノi  |)
           |  i  i
           \_ヽ_,ゝ
             U" U



              .┌┐
             / /
           ./ / i
           | ( ゚Д゚) <ギャー
          从从人人从从人人
         ,,"",,,"",,"",,"",,,"",,""∞
         WwWWwWwWWw
           \_ヽ_,ゝ
             U" U

872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 22:10:20 ID:ZwQJWl3b0
スチフvs霧亥はスチフもったいなかったな
高速移動生かせなかったし胸刺したのにあっさりひっくり返されて滅多打ちにされるし
なんか霧亥って強かったり弱かったりわからんわ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 22:30:45 ID:fxe1FJG/0
男には強いが女には弱い
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 23:02:43 ID:aNGn7TYq0
ウルジャンもう読んだ?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 23:15:43 ID:3penorih0
弐瓶先生へ


ときどきでいいから思い出してください、駆動君のこと・・・
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 23:39:16 ID:rNdCiB8w0
今月号も駆動は登場しないのか…キャラが立つタイミングを失うぞ。

駆動より、庚 造一が好きだったな。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 23:47:09 ID:Lt3vDYns0
>>872
わざわざあんな狭いところで戦闘に持ってったのも霧亥の戦略なのさ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 23:48:27 ID:LxANvVTY0
主人公?先島さんのことか?
次回、あのピンチを救うのは恐らく駆動しかいないだろう。
あの巨大建築物の上に仁王立ちして登場とか。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 00:36:19 ID:GJxsvXpMO
サマソニ放送実況スレでABARA気に入ったって人いたから弐瓶作品勧めておいた
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 01:19:28 ID:c3zhP7Ef0
サマソニのスレでABARAの話題が出るのか
どんな流れで出たのか気になる
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 01:25:01 ID:7iCaKL3i0
>>872
そういえば、あのシーンって、連載と単行本とで絵が違うのに
一向にうpの気配がないな。
単純に書き込みが増えたとか、ホワイト入れたとかいうレベルじゃなくて
完全に構図が違うのに。

構造体内に雨が降った時のコマや、霧亥型SGに点睛が入ってないコマはうpされたけど。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 01:56:28 ID:uBflLdM10
素直に欲しいと言いたまへ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 02:02:17 ID:7iCaKL3i0
すごく・・・欲しいです・・・・
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 02:07:37 ID:8qJ5VcLz0
実は先島さんは黒奇居子
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 09:36:07 ID:woggvnd/0
今月のABARAはBLAMEとは別物といった感じが出ててよかった
ちゃんと物語してるね
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 11:25:53 ID:fZp0MSaF0
弐瓶作品はむしろ物語してないほうが好きなんだけど。

常に激しいアクションを求め、分かりやすくしろとか、
客層が変わったな。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 11:54:44 ID:3jXB/jop0
いつまでもBLAMEをひきずるなよ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 12:15:00 ID:4h5er9HtO
今月ははじめてアバラ面白いと思いました
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 12:40:38 ID:1s7DYtJQ0
>>887
俺もそう思う。BLAMEは確かに面白かったが、
全部アレと同じでなければいけないってわけでもないだろう。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 13:36:42 ID:ioAfmftk0
もうblame!には戻れない。
そういうもんだろ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 14:43:45 ID:TdgzXQOc0
アバラ連載開始からUJは買ってたが、もう今回から単行本派になるよ。
熱が冷めてきたのかな。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 14:55:42 ID:gkHtjhGJ0
別にBLAME!と同じでなくては嫌、言ってないが。
新しい試みとか歓迎なんだが。
ただ普通の変身ヒーローもの路線になるのはなぁ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 16:13:07 ID:ioAfmftk0
全然普通じゃないだろw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 16:17:13 ID:ngulc26A0
340_ ('A`)('A`) 2005/09/16(金) 13:10:19 0
まぁみんなやってたと思うんだけど
元特殊部隊というポジシヨンに憧れてたので、退役後も戦場経験が抜けないような兵士の振る舞いをしてた
具体的には

危機を感じると、あたかも腰の辺りに拳銃があるかのようにまさぐる
開けた場所に出ると、狙撃ポイントを探して物陰に隠れる
DQNに馬鹿にされると、シャドーナイフさばきの後「なめてんのか?」
金属音がすれば鬼のような形相で振り向く
道路を横断するときは必ず猫背中腰で銃を構えるように走る

みんなもやったんだと信じてる
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 16:31:21 ID:1xC7gBIk0
>893
普通の変身ヒーロー漫画だよ。
主人公が1〜2話しか登場せず
今のところ殺されてるのが、独特で特殊だとでも思ってるの?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 17:02:40 ID:IIRyAZk50
これは言っちゃいけないことなのかもしれんがアクション等の際、
顔が見えないのってなんか面白くない

897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 17:07:00 ID:D+FwZpqS0
>>895
普通じゃない変身ヒーローの例を挙げてみてくれないか
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 18:21:18 ID:4h5er9HtO
>>895
子供は別なの見てな
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 18:52:12 ID:7q2zPg420
なんかねジョジョと忍空と銃夢と二瓶が
同じ雑誌で連載するなんて夢にもおもわなかったな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 21:37:46 ID:gBTLC4S30
そもそも忍空が復活するなんて夢にも(ry
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 21:59:26 ID:Ylh5CyMC0
>898のほうが子供なんじゃないの。
何に腹立てたのかしっかり説明しろよ。
>895で当然のこといったのに図星だったんだろ。

俺はもうUJ買わないが、
UJ発売されたのに内容が話題にされないのは、
つまんなくなった証か。
頭の悪い読者しか残ってないので、まともな感想もできないのか。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 22:08:20 ID:1s7DYtJQ0
楽しめてる俺は頭の悪い読者ってことか……否定はしないけどな。
俺はもう弐瓶にBLAME!のような独特さは求めてないよ。
アクションシーンはだいぶ進化してると思うし、
今回はストーリー重視みたいだからそこに期待もしてる。
例え話の流れがありきたりでも、弐瓶らしさは十分残ってると思う。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 22:51:58 ID:IIRyAZk50
今までで一番語られた内容が「擬音ウゼェ」ってのはちょっと寂しいな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 23:24:46 ID:ykMB9EQ80
>901
ヒーロー物の定石は知らんが
雑誌は田舎じゃ土日や連休挟むと最悪
休み明けまで売ってない
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 23:32:37 ID:P36kICxn0
>>904
同士よ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 00:09:00 ID:4K3c33Dd0
シャキサクを冒涜した者にはとても厳しい罰が与えられる
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 00:34:10 ID:5vXYoRkOO
>>901
ごめん、ジョジョの人のコメントのまんまで、あんま深い意味ないんだ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 00:47:39 ID:AtnERDF40
>>901
>>895みたいなレスしといてソレかよ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 00:49:59 ID:AtnERDF40
むしろ>>901が何にそんなにイライラしているのかが分からんな

今月ははじめて面白いと思ったな
読み方がわかってきたのか内容が合ったのかはわからんが、
ガウナ同士のバトルがアニメっぽくて良かった
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 00:55:01 ID:TtlFyx3e0
セリフをコピペするだけのくだらないスレだな。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 00:57:52 ID:TtlFyx3e0
アニメっぽくて
アニメっぽくて
アニメっぽくて
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 01:04:03 ID:B8obZEko0
なんか、先島さん中心の刑事モノみたいになってる。
その方が面白そうだからもっとやってくれ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 01:06:00 ID:AtnERDF40
>>911
内容が語られてないって不満そうだったから、
俺が面白かったところを書きこんだんだが
アニメっぽいって言い方はマズかったか
なんというか、動画っぽい?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 01:06:41 ID:1vkjNQ+Q0
>>910
そうか!あんたあれが読めるのか!

学者さんだよ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 01:11:13 ID:5vXYoRkOO
まあ雑誌が発売されるより面白い奴が一人紛れ込んだ方が盛り上がるってのも
悲しいことかもしれんな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 05:28:55 ID:RLA7qdw50
EATERにインスパイヤって既出?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 06:28:43 ID:maI6uaoV0
>>916
ニヘーがEATERにインスパイヤされたのか
EATERがニヘーにインスパイヤされたのか

どっち?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 08:11:15 ID:3JdBDYBt0
× カチ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 10:46:09 ID:DP5OYSA+0
>>901
当然おまえも、その頭の悪い読者の一人なんだよな?
ニホンゴチョトオカシイモノネ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 11:12:26 ID:yr+IK3az0
荒らしを叩くより、作品の話しろよ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 11:28:28 ID:DP5OYSA+0
えーと・・・
チビサナカンはどうして東亜重工に入れたのですか?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 11:32:23 ID:dsL/H2Yq0
>>921
セーフガードの武器プログラムに反応する仕組みになってるので機能をOFFにしていたのだろう。

それにしても今回のABARA、情報量がめちゃ多いな。弐瓶にしてはだが
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 11:49:53 ID:SNbXNZki0
偽装セーフガードとかいうやつ?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 13:46:49 ID:u6oZ0uml0
なんとか廟って一体何なんだろ?
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 13:55:39 ID:iRqX61/R0
最初にも出てきたよくわからない地形の一部と考えられていた貝柱のような
ものでは?
とてもおいしそうだ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 14:21:55 ID:N/7CBnTF0
でっかいプリンだなきっと
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 14:33:47 ID:BzxCHUtMO
おいちい!じゃなくておちい!
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 17:27:34 ID:cGgGNgAe0
押井?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 18:58:16 ID:FvH8BH8j0
>>928
>>927のはUJ連載中の「銃夢」に出てくる博士のセリフだから気にするな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 19:22:46 ID:xmL0bW6F0
刑兵部省のおっさん達が個性的でいいな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 21:55:45 ID:cGgGNgAe0
>>929
ちょっとだけボケようとしてみただけなんだ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 00:09:48 ID:YuHT/g2S0
超ムカつく。

ただちょっと体を借りようとしただけで
ガムテープでぐるぐる巻きにされた・・・。
すっげー一瞬のスキに・・・。
ホント意地悪な霧亥だった!
超ムカつく。
ああ、たぶんこれでいつのまにか出番が無くなる・・・。
センサーも調子悪くて
動かなくなった・・・。
ホントついてねぇ。
マジで霧亥なんて大っっっっっっっキライだ〜!!!

上位駆除系のあまりにもの呆気なさに
ダフィネルリンベガの幻影を見た。
なんだこの信号・・・何かを警告しているのか??
ちょっと恐ろしさを覚えるmoriでした。

ソース
http://blog.sugizo.com/archives/2005/09/post_16.html

公式
http://www.sugizo.com/

関連スレ
【芸能】元LUNA SEAのSUGIZO、駐禁切られて「超ムカつく。」自民党圧勝に「ネオファシズム?」★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127053239/
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 00:28:57 ID:Q+k7loQx0
BLAME!ネタもういらないよ。ネタスレ立ててやってよ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 00:33:35 ID:Z26bquWP0
この手のレスをたまに見るが
これは所謂「饅頭恐い」の一種と判断して良いのだろうか?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 01:43:16 ID:noEbUb0A0
地下に潜った刑事が、俺に似てる。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 01:54:59 ID:QtyCF/nB0
ちゃんと日本人の特長捉えてていい感じ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 03:51:23 ID:aBryYdx90
第1話の冒頭にあった
「その塊はあまりにも古くから存在したため〜」の「塊」が
もしかして恒差廟なのかな?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 10:35:10 ID:6ZBHuDy50
moriって上位駆除系の爆発で一緒に死んだの?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 11:35:28 ID:lfR2yJ9d0
>>938
霧亥が玉を手に入れた後、統治局に回収されたんじゃね?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 15:20:03 ID:4E3CxXvf0
moriの中の人は美人に違いない
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/20(火) 17:19:18 ID:AXHowoBS0

                     /´:.:.:.:.:.:.....:.`ヽ、
                   ,..:.'´:.:.:.- 、:.:.、.:.:.:.:.:.:....\
                   /:.:.:./‐ ´ ヽ:.ヽ\、:.:ヽ:.:..ヽ
                /:.:.:.:.:/    j ヽ}、_ト、:.:}:.:.:.:ヽ
                  ,':.:.:.:.:.l{ , -=‐´'  ノ  ̄l`} ハ:.:.:.:.:i
               l:.:.:.ト、:{´ , 二ヽ   ' レ-ーく }j:.:.:.:!
                l:.:.:.:! `ソ´ rッ-    、 _rォ_ }ソ!:.:.:l:}
    /⌒\         l:.:.:.:ヽ^ ´      ' }   ` ノ:.ノ:.!|
     {    \      l:.:.:.:.\ー  ,.. - ―‐、-、   ー '}:./リ
    ヽ    ヽ、      l:.:.:ヽー- {      ヽ}    l//
  /´ ̄\    ノ ヽ、    ヽ:.:.:ト`ー- ヽ      ノ    /′
  {    ト   ノ  > ー- V:ハ 、   ` ー‐ ´   /|
  ノ    ヽ /´ /       ):.ト\`丶、    ィl´::.:.l
 {  ヽ、   ヽ /   、 _ イヽト{ ヽ ヽ、 `フ´イ^ノ'}::./
 j    ヽ   '、{   , イ ハ ヽヽ  i    ̄   }/' ノ' `i Tヽ
ノ ヽ   '、    ヽ- ´l l/  l  l l   l     j /′ l l ト
  `ヽ  \   \ ノ |   |  ! !   !     /      | | } i
\   \  \   _ヽ l   ll  ! レー{\ _{       l | l !
  ` ヽ _(ヽ、 ._{ヽ、{ `))|  / | /    ヽ  /\   / / ,' |
        \ー‐ ̄´ ̄/ /        ヽ/   \/ / /  j
        ヽー   /_ノ \              \ _ // {                      

それはどうかなぁ?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 17:19:32 ID:pbmM/ldh0
隔離領域に再生されてたじゃないかmori子
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 18:42:51 ID:d/8VGIXE0
ヒント:外装と中身が常に一致するわけではない
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 18:50:33 ID:FSt2eqv30
モリ夫?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 19:05:46 ID:ZLtrCfHh0
最後の
   モ
   リ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 19:08:30 ID:Q3M00KLp0
あれはシボじゃないの?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 19:35:47 ID:L+dUf35Q0
何回目?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 19:48:50 ID:FmawbL4l0
統治局に回収された通称「mori子」は、緊急保存パックに一番最初に人格を保存していた持ち主。
「mori」というのがその子の名前なのか、単にパックのメーカー名だったかは不明。

あとから人格をガンガン上書きされて、最後に人格を保存したのが霧亥に発見されたミイラ化してた人。
ただ霧亥と会話していたのが、最後に上書きされた人格なのか、ごちゃ混ぜになった人格なのか、それとも入れ替わり立ち代りだったのかは不明。

というのが俺の妄想。まぁループネタだけどな。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 19:50:50 ID:P66UcYE70
普通に読めばわかるだろ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 20:01:42 ID:PuKd7vJv0
連載中の雑誌が発売されたのに
2年前の作品の疑問が延々とループされる件について。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 20:13:01 ID:AIMpUusc0
うむ。今週の姉の方の表情はなんかよかったな。
あんまり弐瓶作品では見なかったというか。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 20:14:15 ID:Kpblvcka0
ガウナその2の早々の退場にちょっとショボンヌ
あれが以前ピンナップに載ってたヤツか?と妄想したんだが
やっぱあれはナユタだったのか

と言うかアユタ良い顔してんな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 20:21:23 ID:0CEd+Sfq0
>>950
バイオメガ載ってたの?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 20:21:37 ID:ZFkr3EH50
オッサン達の書き分けができてるってことに驚いた。
あの研究者は元検眼寮かなにかかな?
虚空をにらみつけるアユタはやはり良かった。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 21:25:15 ID:HvPW7gjZ0
弐瓶漫画では頭を砕かれたくらいで死んだと考えるのは早計
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 21:41:22 ID:noEbUb0A0
>>953みたいな、暫く追いかけてなかった人の、的外れな書き込みがあるのって
弐瓶スレの名物じゃね?(w
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 21:55:21 ID:0CEd+Sfq0
>>956
的はずれとは?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 22:07:05 ID:ZFkr3EH50
ナユタのちぎれた右腕は再生するのかな?
某白髪剣士みたいに硬質化したままとかでもかっこいいけど
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 22:23:40 ID:P66UcYE70
>>957
スレタイ読める?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 22:25:22 ID:ZLtrCfHh0
なにか勘違いしていらっしゃる様子!
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 03:43:19 ID:1qvq23k/0
混沌としている、、、
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 08:35:40 ID:DymrdQpO0
珪素生物の生存には
ネットがカオスであることが不可欠。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 13:23:06 ID:Cs4lA2uM0
先島さんが北産業区に電話してるページの
上のコマの奥にある山?みたいのが恒差廟なのかな
第1話読んでないからよく分かってないけど



何が言いたいかというと
見開きのどこまでも続く階段見て勃起しました
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 14:22:58 ID:Cs4lA2uM0
ニヘーのは虚ろな眼が多いから
今回のアユタのような意志を持ったというか力強い眼は印象的だね
ドモ編でエレベーター壊してぶら下がってるときのキリイとか
9巻の復活時キリイとか

先島さんだけはいつでもハイモード
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 18:19:50 ID:WF2+A1Jw0

やはり見開き、先のない地下にド胆。
頻繁にコレやると飽きるけど、たまにやるのがいい。
キャラが先島の部下その1でも、探索は絵になる。

怪人バトルより刑事物。
元からいい味出てたが、先島・部下の顔がしっかりしてきた。

上と同じくアユの表情。
ただの色物キャラで好きじゃなかったが良かった。

避難民が集められたドームはカトリ−ナの避難を思い浮かぶ。
人を吸い込むガウナの迫力が微妙。
3万人虐殺はいま一つ緊迫感無い、いらないかも。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 18:24:29 ID:WF2+A1Jw0
刑事たちの発音を
「ガウナ」ではなく「がうな」と表記してるのが地味によかった。

老人の発言で、増々この世界観に
空間的な広がりだけでなく、時間的にも広がりを見せ始めてる。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 19:06:03 ID:upwqRXMz0
人が食われるシーンは淡々としてて好きだな。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 19:10:48 ID:p6D+23WU0
今回、戦闘シーンも良かったと思う。写植も減ってたし……
気になるのが、主油養殖のある空洞状の空間と、地上との接点がわからないことかな。
あの世界で言う雑居ビルみたいなものなんだろうか?

2話・3話で駆動の殺したとされている刑兵部省の人数に開きがあるけど、
これって1話の白ガウナ戦で死んだ人数も加算されているのかな?芸が細かいな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 19:11:47 ID:VQzuDI4z0
イエローテンパレンスがザリガニ喰うシーンよりもあっさりだったな。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 20:00:55 ID:nC998ut60
>>969
warata
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 20:33:02 ID:Wvg8VLDE0
ガウナって絶対空気抵抗とか無視してるよねきっと
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 21:25:35 ID:nrn6JNrk0
もう空気を泳ぐ感じじゃないのかね?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 21:39:25 ID:nr+JOsc/0
慣性とか摩擦とか重力加速度とかも無視してるし、何を今更。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 22:12:49 ID:3dkN6GWN0
カッコイイは正義!!
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 22:44:39 ID:L1n7YlLz0
>>971
そこら辺に関して、先月書いたけど、検眼寮の研究員?が

「示隔空間が閉じている!ガウナが見えるぞ」

てな発言をしているから、ガウナの高速移動に何か関係しているんじゃないかと。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 22:54:29 ID:L1n7YlLz0
>>963
第一話では、

   その塊は あまりにも古くから

   そこに存在したために

   殆どの人々が

   地形の一部だと信じていた


   どんな仕掛けがあるかなど

   知っているものはいない

と、ある。
例の乳首の事ね。(*^ヮ')b
まー、あれがそーなんだろうな。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 05:28:29 ID:c6VpGzAiO
>>974
SFって素ばらスィー
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 17:55:08 ID:ZTQylaSUO
馬鹿だな。
SFは細部にこだわるもんだぜ。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 18:39:40 ID:+kJg/Ds4O
違うな
SFは不可能を可能にする言葉さ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 19:28:49 ID:R9/yID54O
あばらましまろ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 19:56:18 ID:6eass5NI0
おどろおどろしいものが出来上がったな
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 20:31:41 ID:46rT0NLV0
おどろへどろ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 21:10:51 ID:iCxHckqy0
どろろののうずい


研究者が誰かに似てるんだが思いだせん
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 21:18:10 ID:mznj58GP0
筋少?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 21:21:43 ID:iCxHckqy0
色々とミスりました、すいません
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 21:32:59 ID:46rT0NLV0
短小?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 21:46:49 ID:ogtXbmyp0
ボヨヨーン
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 21:50:58 ID:enTcoxwA0
ああ、もう子供の雑談スレか。
とりあえず先島の携帯はええ。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 21:54:56 ID:8mpe65+T0
スレが子供云々と罵りつつ、
自分から建設的な流れに変えることもしようともせず
子供のように駄々をこねるとは
なかなかの離れ業であることだなあ。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 22:09:13 ID:xmspP1CI0
アバラのコミックいつごろ出るんスかねえ
第一話逃してるから、全く読んでないんだよ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 22:30:17 ID:OYIiVt470
>990
1話
カラー風景、>976の前振り

美人の看護婦さんのいる病院で白ガウナが患者食う

工場で働く駆動。なにも知らない工場長と女子社員

タドホミ、工場に訪れ、過去を忘れたい怒る駆動を説得

駆動、不本意ながら超高速移動

黒ガウナに変身

白ガウナと超高速戦闘

駆動勝つが、意識を失う
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 22:50:34 ID:xmspP1CI0
>>991
いやだから、コミック出るまでスルーしてるって意味なんだが
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 23:26:07 ID:46rT0NLV0
次スレ立ててくる
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 23:46:50 ID:46rT0NLV0
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127399539/
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 23:47:40 ID:fXFC2I2C0
992
ABARA
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 23:48:25 ID:JqW97TaR0
996階層
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 00:45:58 ID:PBgM6voV0
この期に及んでなおまったりの良すれ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 00:46:31 ID:PBgM6voV0
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾弐
(p)http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127399539/
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 00:49:24 ID:0sYs244tP
にゃー
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 00:49:59 ID:0sYs244tP
ドゥォーーーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。