BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
     _」_ ,'`ァ.ー‐'、 「」「」    フ'~`i= ___l_,---!;;;;;;;!--i_ _____ l `ーァ_ _____l;;;;;;;!--、__L!L!
      .l/;;;/ ヾ、;;ヽ、 __,-t'; ̄;;;;イ~ `--ェァ;;;;;;;;;;;;tー''工 ヾァ;;`~-=ニ、-`ー-ァ;;;;;;勹;;;;;「~i~
   __/;;;;;;/ ____iヾ;;;ゝ, `ー‐' l;;;;;;;ト  ーr'´~_/_」;;;;;;「  ,_/;;;;;;_,---t´ -f/;;;;/ _/;;;;;l-
    `ー'´    ' `ー'´  -l- l____;l   `゙´ ヾ,,---' l  `ー、/   `  ヾ_/f ヾ、--!

漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです

前スレ
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152544905/l50

MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://www.m-hz.net/

2chまとめWiki
http://www11.atwiki.jp/blame/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:41:30 ID:kHLgJFiz0
あとわたのんだ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:51:48 ID:SjoPw06+0
過去ログ集積蔵
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150369375/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 肆拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148702536/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 肆拾捌
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147923268/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾漆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145724001/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾陸
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143127481/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾伍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140058108/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135265238/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130685649/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127399539/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122788431/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119056872/
BIOMEGA♀BLAME!-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115357672/
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾捌
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111335486/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 参拾陸
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104943831/
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾伍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103037217/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:52:31 ID:SjoPw06+0
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100181603/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098187794/
BIOMEGAΩBLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾弐
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095680600/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾壱
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093182515/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090076035/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾玖
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088062495/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾捌
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085926638/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾漆
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082178718/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾陸
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079489415/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾伍
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077540551/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾肆
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073718266/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾参
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069590399/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾弐
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067473407/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾壱
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066332552/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065105150/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾玖
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063894814/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:54:00 ID:SjoPw06+0
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾捌
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061607677/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾漆
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059551559/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾陸
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058225516/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾伍
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056764335/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾肆
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054059157/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾参
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051375515/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾弐
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047810841/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾壱
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043512362/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10401/1040155326.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+九
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10350/1035034812.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+八
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030387049.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド|七
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10254/1025482868.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+六
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020779081/(dat落ち)
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+伍
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014731225.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-||||-四
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10067/1006788542.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002380089.html
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:54:59 ID:SjoPw06+0
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド
ttp://choco.2ch.net/comic/kako/987/987004536.html
BLAME!って、どーよ?
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:56:06 ID:SjoPw06+0
異なる世界線のスレとその記憶

BIOMEGA 弐瓶勉 BLAME! 参
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1095880767/
BLAMEスレ!<復刻版>
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027602411/
BLAMEスレ!@顔文字板
ttp://aa.2ch.net/kao/kako/1012/10123/1012325717.html

「BLAME!」はどうですか?@SF板
ttp://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/
BLAME!@SF板
ttp://natto.2ch.net/sf/kako/1000/10001/1000104702.html
SF漫画 BLAME!@SF板
ttp://natto.2ch.net/sf/kako/991/991408523.html

-:- BLAME!映画化!! -:-@アニメ・漫画ニュース速報板
ttp://comic.2ch.net/comicnews/kako/1014/10146/1014609782.html
BLAME!の世界を語れ@アニメ・漫画ニュース速報板(dat落ち)
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1018749964/

BLAME!・NOiSE・BIOMEGAで(;´Д`)ハァハァ
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1116332865/
【早く】BIOMEGAΩBLAME!【乗りなさい!】@半角二次元
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1090580904/
BLAME!二瓶勉キャラを犯しまくるスレ@エロパロ
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1073786801/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:57:03 ID:SjoPw06+0
UJ公式HP
ttp://ultra.shueisha.co.jp/
ヤングマガジンHomePage
ttp://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
アフタヌーンHomePage
ttp://www.afternoon.co.jp/
BLAME!AALOG
ttp://notokuni.jp/blame/
フィギュア発売元
ttp://www.vice.co.jp/
映画公式サイト
ttp://www.blamenet.com/
講談社の携帯サイトでNSEの壁紙がDL可能(現在は不可の模様)
ttp://kds.jp
BLAME!BIOMEGA 等 お絵かきBBS
ttp://www3.oekakibbs.com/bbs/biomega/oekakibbs.cgi
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:58:37 ID:SjoPw06+0
すいません、これが抜けてました。

BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾漆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108566376/
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:09:57 ID:5yYVTmrd0
乙。久しぶりに丁寧なテンプレだ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:21:46 ID:W637sN9w0
>>1乙。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:40:53 ID:WB5SJd3x0
>>1
乙一がやってくれたか
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:42:55 ID:KAQB7tgX0
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152544905/991
帰宅して、俺が書こうと思ったのと同じ話題が書き込まれてて、チョット恥…w
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:43:06 ID:C0MZo8lj0
>>1
乙を見るのは初めてって顔だな
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:43:27 ID:twx/A4QQ0
それにしてもマメにテンプレ張るんだなぁ

>>1なのに
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:53:22 ID:qgz3Efok0
>>1に触らないで その人病気なの
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:53:41 ID:5+H3/ohh0
それにしても>>1はよく立てるなぁ
乙なのに
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:00:19 ID:0Az9jAbR0
>>2
なに言ってんだ、おめぇ



19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:01:51 ID:qgz3Efok0
>>1
ドゥオッホッホッホッ!
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:05:23 ID:JXL+fOn20
>>1
ヨーピヨーピ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:17:41 ID:RxIWdfR/0
>>1
乙班!
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:18:49 ID:SDclU86j0
その塊はあまりにも古くから
そこに存在したために
殆どの人々が
地形の>>1部だと信じていた
どんな仕掛けがあるかなど
知ってる者はいない
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:23:06 ID:FGVVyHUm0
かわった>>1乙ね、スレを建てて>>2までgetする
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:58:05 ID:NQN9BctG0
>>1
逃げろ!あれは重力子放射線射出装乙だ!
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:12:51 ID:bvzvvsnd0
今月のタイラのセリフ「あいつは!」だけど、状況を考えたら普通は
「こいつは!」じゃね?

ニヘー氏の癖なのか、BLAME!のときからこういう違和感はあったと思う。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:26:24 ID:oFNIKwmRO
彼奴(あいつ、やつ)
此奴(こいつ、この人)
「あいつは!(あのときの!」
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:26:37 ID:xCeQ4IRe0
「あいつ」は「あっち側」の人間で、
「こいつ」は「こっち側」の人間なんじゃね?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:30:59 ID:SDclU86j0
あいつはで合ってるでしょ
自分は「どうだ話すつもりになったか黒川博士」の方が違和感ある
「どうだ話す気になったか黒川博士」が普通の感じだと思う
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:31:53 ID:Jg5xVsqF0
このスレは>>1乙が無くても危険だ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:37:11 ID:Lf8UV/5I0
>>28
それは別にどっちでもいい。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 02:26:26 ID:1wgaARCM0
>>28
話す気になる=話す対象の重要度が比較的軽微な場合に使う。
話すつもりになる=話す対象の重要度が比較的重要な場合に使う。

前者は発言者の気分の問題に対して
後者は発言者の思慮により”話す”かどうかを問うている訳。
よってこの話題の重要性に置いてこの場合”つもり”が正しい日本語となる。
ドリル氏の質問が「お前はパンが好きかご飯が好きか?」だったら”気”が正解。


↓お約束レス
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 02:28:32 ID:mPu9XjMb0
    |                      |
    |                   @  |       /
    |                ’, |       | 何 寝ボケた事
    | !        ! |      |〃771     |   言ってんだ
     {  f 。゚    j  ! ’’゚  j ノ/// |    |    おめえ
 `ヽ、  ゝ_,__,__,'_,,_/  !__,.。,イT |ミ| | /1    ヽ  ______
 , へ | ヽ二tゝ゚ ク勿   |ミ三彡 |ミ| | |/|    ノ'´
/ヾ \ |   / ミ三彡 .  |/ .., 'ミ| |  j
ヽ. \ム| f  , ゜. , ミ 。 ト、  /fミL.!/ヽ
  \/三| ヽ、 .゜/へ _ノヽ /ミム三ヽ\〉
  /   ヽ@    ___, ゞ-'ァ /ミ/ /`ヽ、∨
       丶、     二二 /ミ/ /  /∧
         丶、   ⌒ヾ'  `ヽ/ / / ∧
            ` ー一 '′   ∨/ / ∧
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 02:43:17 ID:sEFpe98+0
>>32
ナイス。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 02:48:02 ID:1wgaARCM0
俺は学者さんだよを期待してたのに
く、くやしい・・・(ビクビクッ)
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 02:51:05 ID:Lf8UV/5I0
きもい・・・
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 03:01:58 ID:ReRsQZce0
>>25
タイラはちっこいから体感距離では巡回査察員が遠くに見えてた 
コズロフが言うなら「こいつは!」だが コズロフの巨体に隠れて第三者に近い形で
対象を見たタイラの心理的状態からも「あいつは!」になったと考える
「こいつは!」でも差し支えないような気もするが女性の使う表現として「あいつ」
のほうが若干上品

>>28
「話す気」よりも「話すつもり」のほうが心の準備は要りそうだね
「気」だとその場の気分で、さじ加減でぱっと話しちゃいそう
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 04:48:39 ID:WAw8LG520
>>1
テンプレがいっぱいあるよー!
テンプレがいっぱいあるよー!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 06:28:25 ID:v+QutlJU0
じゃあやっぱりいたんだ!!
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 08:53:29 ID:43m7yw2c0
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 10:05:35 ID:t+FWaJGD0
>>34
×…ビクビクッ
○…んっ………んっ……んっ……
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 11:37:28 ID:Efc9p4xa0
>>40はエッチなひとだなぁ。
朝なのに。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 12:39:11 ID:+rTe46c00
からだがいっぱいあるよー
からだがいっぱおあるよー
からだがおっぱおあるよー
からだがおっぱいあるよー
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 19:47:31 ID:sEFpe98+0
>>42
残念ながらタイラのおっぱいはまな板だ。
リアル世界でもう少し時間がたてば、成長するのだろうかハァハァ
4428:2006/07/31(月) 20:23:05 ID:SDclU86j0
>>32くそお 言われてしまったwww
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 21:05:15 ID:6oOL+4i80
BIOMEGA Tシャツ当たったよ。
めちゃカッコイイ!でもLサイズだからブカブカだ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 21:16:44 ID:bW+XtSFBO
>>1
おーーっ おーーっ

にっひっひっひっひっ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 22:55:21 ID:7VCt1o3o0
初期の霧亥の顔も好きさ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:29:24 ID:7VCt1o3o0
ところで質問。
9巻で登場した上位セーフガードも球体を持っていたが、
これについて画集とかで設定はあるの?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:46:45 ID:PHby8+md0
>>48
ねーお( ^ω^)
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 23:59:49 ID:CNXqXDIX0
>>1
じゃあ闇金のシステムについて紹介。(地方や系列によって違いはあるが・・・)

トサン(10日で3割の場合)
●10万借りる場合は最初に金利の3割+書類代の5000円を引いて65000円が手元に来る
●ジャンプの場合は元金の3割+書類代5000円で利息のみ払う(元金は減らない)
●返済は一括でなければ受け付けない(だからジャンプだけでズルズルになる)
●その筋で初回(初めて利用、闇にデータが無い場合)は10万ではなく5万とかになったりもする
○場合によっては信用代とか難癖つけてさらに10000円ぐらい引かれる場合もある(その辺がヤクザw)
○書類代は10000円の所もある。

月1とか月3とかの闇金もある。その場合は最低借入額が30万とか50万とか・・・(最近は流行ではない)
ちなみに、トサンの場合の日付の数え方は借り入れの日から起算する為に実質9日で3割。
週3割とかもある。勿論トゴとかもある。アケイチというのもある。

一括返済でなければ受け付けないので10万借りるとカツカツの人は10万用意するのが困難なので結局ジャンプ。で、ズルズル・・・
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:02:37 ID:35R8hHe+0
>>50
は病気なの触らないで
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:02:47 ID:Z4MqmxpI0
ジャンプって何
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:07:16 ID:YsRYBD2/O
上位駆除系に関しては某沢さんとこの考察をアテにしてる
おまいさんも一度みてきなさい。
とはいっても読者考察だから確実ではないが、良く読んであるよ
上位の回りにある文字とか、よく見つけたもんだ



てかニヘイがジャケット描いたCD買った人いる?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:15:02 ID:jojV4wuq0
BIOMEGAが面白過ぎるんだが、何でこれヤンマガで打ち切られたんだろう。
当時の印象では功殻の系譜に連なるヤンマガ待望のSFアクションだったような気がするんだが。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:16:33 ID:y/gJEpaS0
>>53
「上位駆除系 Blame 沢」でぐぐったら、メカ沢と、三沢さんしかかからないでやんの。
リンク貼ってくださいな。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:24:32 ID:pWUNUnez0
ヤンマガのバイオメガもいい線いってたと思うけど
週刊に向いた作品ではなかった。
攻殻が連載してた頃は、今より雑誌も少なく
それなりに価値を見い出す人も大勢いたけど、
雑誌の細分化が進み、現在のヤンマガの固定客には合わない作品だった。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 00:47:38 ID:6w4RR1DU0
でも結局打ち切りでしょ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 01:03:55 ID:7NRHMZdw0
流れをぶった切って打ち切り云々とほざきたがるのは、たいてい集英社の洗礼を受けた厨房なんだろうな。

59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 01:12:08 ID:2wyujexI0
打ち切り云々は荒れるからやめれ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 01:13:21 ID:azJJOAcC0
打ち切りなら、なぜ連載再開したのかを答えられる者はいない。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 01:16:35 ID:YsRYBD2/O
AIM OF BLAME だったかな(書いてもいいのか?)
たすかどこかで倉庫化されてたお
ここ見つけたのは中学ぐらいの頃でその時の僕は
女の子にブラムは理解出来ないと思い込んでいた、いわゆる厨でした





俺の方がぶらむ理解できてなかった
今は反省している
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 01:34:50 ID:5XACnuTy0
>>61
個人のとこだから、晒すのはまずいべ。
つーか、連載終了して、もう生きてないっしょ?

彼女は、ブラム以降も弐瓶作品を追い続けているのかなぁ…いるよなぁ…
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 01:50:42 ID:YsRYBD2/O
ブラムとノイズ以外の考察も読みたいよね
最近のアバラとか、デジモとかさ。
きっと俺には見えてないものが見えてるんだろうな…


だけど個人サイトの話はしすぎるとやばいよな
自分からふっといてアレなんだけどもう寝るね
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 03:30:15 ID:ZetoI1i00
まあググって出てくる個人サイトのリンクから倉庫に飛べるから
探そうと思えばすぐだお
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 05:54:51 ID:okwZODDA0
最近集め始めたんだけどblameの単行本なかなか揃わない。
今持ってるのは1〜6巻と9巻だけ。
オークションはセットでしか売ってないし。。。
困ったなあ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 06:56:54 ID:aLTtQeA5O
>>65
俺は運よくぶくおふの105円コーナーで全巻そろえれた

いろんな古本屋でさがすといいとおもう
がんがれ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 10:50:42 ID:asw/HXx30
>>64
見た。香港版の記事わろた。
おもしろかったから、登場人物の名前を転載。

BLAME! =>特攻次世代  (w

 霧亥=霧亥 
 シボ=西波(Xi bo)
 セーフガード=安全警衛(An quan jing wei)
 ヨネ=米(Mi)  づる=祖魯(Zu lu)
 サナカン=莎娜可(Sha na ke)
 メンサーブ=敏莎布(Mi sha bu)
 セウ=聖武(Sheng wu)
 メイヴ=梅布(mei bu)
 イヴィ=伊布(Yi bu)
 ダフィネ・ル・リンベガ=達芬諾・爾・林貝嘉
               (Da fen nuo・er・lin bei jia)
 ブロン=布崙(Bu lun)
 プシェル=普謝爾(Pu xie er)
 スチフ=史契夫(Shi qi fu)
 イコ=伊克(Yi ke)
 ドモチェフスキー=都莫契夫斯基 (Dou mo qi fu si ji)

 「メンサーブ様」は「敏莎布大人」となっていて、イヴィが「大人!」と叫ぶ.
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 11:27:43 ID:Cdt+Pcux0
ダフィネるりん以外は、普通にいけるね
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 12:07:10 ID:oaz25Osp0
>>64
読んだー。ありがとうー。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 13:51:23 ID:ShWL2tv80
特攻次世代!
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 16:34:48 ID:wz4M/Can0
「弐瓶さん香港版のタイトルですが」
「あ、はい」
「特攻次世代です」
「はい分かり、ん、え?」
「はい?」
「特攻次世代ですか?」
「特攻次世代です」
「え〜っと、特攻な上に次世代ですか(笑)」
「いえどちらかと言うと特攻しつつ次世代ですね」
「あぁ、そうですか・・・」
「じゃあそういうことで」
「えっと、それ台湾的にはカッコイイんですかね」
「イケてますね」
「そうですか」
「では」
ガチャ

「・・・”イケてる”?!」
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 18:36:55 ID:VQFR/b0Z0
ふふふ・・・厄いわね
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 20:58:26 ID:3H6jPMV00
あれだ、ファイナルファンタジー⇒太空戦士みたいなもんだ
まさにチャイニーズマジック
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 21:58:35 ID:qF/cYDL80
そのわりには、登場人物の名前は律儀に当て字してるなww
ダフィネルとか、ドモとかヒドス。

75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 23:08:17 ID:zsyapVZj0
 グリズリーに襲われて死んだふりをしたハンターの話がある。彼は、グリズリーが突進して来たので、
木に登ろうとした。しかし、2メートルほど登った時点で、足をつかまれ木から引き離されてしまった。
ハンターは、無我夢中で抵抗し、クマの顔を思いっきり殴ったりしたが、
その反撃で下半身をズタズタに嚼み裂かれてしまった。止むを得ず、死んだふりをすると攻撃が治まった。
しかし、傷の痛みに堪えきれず、一声うめき声を上げてしまった。
たちまち、クマが噛みついて来て脇腹から内臓が露出し、あばらが数本バラバラになった。

 彼は、今度こそ、渾身の力で痛みを堪えて、ピタリとも動かなかった。グリズリーは、その間も、
様子をうかがうために何度も引き返して来た。ずいぶん長い間、彼は、ピクリとも動かずにいたが、
ついに呼吸が出来なくなったので、口の中の粘液を吐き出した。頭が少し動いた。
同時に地響きを立ててグリズリーが舞い戻って来るのがわかった。
ハンターは、この時、すべては終わったと思った。
結局、臀部をくわえられて振り回され、背骨が折れるのではないかと思えるほどの深いかみ傷を数カ所つけられたが、
幸運なことに、彼は、まだ死ななかった。その後、救援隊の来る十数時間、クマは何度も引き返し、
彼の様子をうかがったという。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 23:33:36 ID:5XACnuTy0
>>67
やっぱ、イヴィとメイヴは夫婦なんだな。
 梅 布
 伊 布
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 00:37:11 ID:I58ZTqmw0
>「メンサーブ様」は「敏莎布大人」となっていて、イヴィが「大人!」と叫ぶ

「様」は「大人」の意で、「大人!」は「貴様!」なんだな。なるほど。
梅布、梅が女性らしくていいです。
シボ=西波(Xi bo)が個人的に気にいった。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 05:12:46 ID:Eg+9NFw+0
今北>>1
やっぱり次スレあったんだ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 05:13:42 ID:sKfVWn4TO
あるよ
決まってる
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 05:24:49 ID:1UJEp1l+O
スレ主なんていない
ウソつくなよ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 05:42:55 ID:sKfVWn4TO
早起きだなおまいさん



塊都の行き方を教えてくれ
アバラ買いにいったんだが下巻しか無い
塊都にならあるはず
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 07:16:21 ID:TKEV0bLw0
>>81
ナミ江さんかテツに聞け
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 11:18:34 ID:74EjFf2j0
大人って聞くとどうしても死亡確認を連想してしまうから困る
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 11:31:34 ID:Y/sRHK330
>>81
前スレあたりで上巻二冊を買った人に遭遇した。
259200秒くらい前かな。

私は落ちたスレッドの中身をわざわざ探すようなことはしないが、君が独自に探索することは可能だ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 11:36:23 ID:0AB8jDEv0
>>84 世界線がずれてるようで
座標を載せておこう
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1111107543/
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 13:16:06 ID:Eg+9NFw+0
>>85
お前もずれてるよwwwww

ブフッ(>w<)
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 14:03:07 ID:vnb66E8p0
>>85
こんなスレがあったんかw
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 14:21:31 ID:auJ8n1ai0
>>81
そういえば前にかなり下の階層でABARAを大量入荷した店を見つけた
ぶっ潰しちまったけどな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 14:39:10 ID:Y/sRHK330
>>88
あれはお前だったのかorz
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 15:36:35 ID:n2OuTkIT0
もう元のBLAMEスレは戻ってこない
非常に残念だ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 16:50:30 ID:iTmgRe1l0
>90 予備電子界に入るのだ
しかし、基底現実に戻ったら君の個性は完全に消滅するだろう
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1111107543/
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 19:36:56 ID:YsNkVOhk0
ワロタ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 20:06:45 ID:9dkGzjUA0
snikt!手に入ったーノシ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 21:57:38 ID:IA55pn970
どうしたんだ、最近みんな優しいぞ
前はちょっとしたことで荒れてたのにぃ


すにくと羨ましい……             ヨコセ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 22:09:00 ID:rDw6Fwxk0
ボクシング見た。
ひどいねあれ。
ダウン クリンチ連発 解説組み負け覚悟 どうみてもランダエタ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 22:50:15 ID:lH3sOtDG0
vipにでも池
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:27:34 ID:5x2lca000
ブラム10巻、ガスマス子連れてる霧亥は昔からの霧亥だよね?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:32:33 ID:IA55pn970
2代目らしい
一巻からの霧亥は球体を届けて死んでしまったようだ
画集に書いてあったっけ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:36:28 ID:NkWuMcHp0
俺のネットから拾ってくるNSEはロシア語とか英語とか・・・
日本語はどこだ…
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:42:50 ID:Y/sRHK330
>>98
その件について画集には書いてない。「二代目」とかいう表現も微妙かもね。
一旦機能停止した霧亥が再び活動を始めたのかもしれないし、
種々のデータのバックアップを元に新しい体を作成したのかもしれない。
もちろん、前代とは全く関係の無い霧亥タイプが新しく派遣されたのかも知れない。

身体の「死」が必ずしも終わりというわけでもなく、人格に関わるデータも保存やコピーの出来る世界の話だから、
いくらでも想像はできるね。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 23:43:44 ID:Y/sRHK330
>>99
英語版をヨコセ。
俺のはどうもチェコ語っぽい...。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:16:10 ID:HBGUS0lW0
くそぉ10巻だけ手に入んねー
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:22:54 ID:sI+y1drn0
10巻だけ極端に少ないイメージがある
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:23:28 ID:ryqC0Bia0
おい、審判 何寝ボケた事言ってんだおめえ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 00:51:08 ID:UiWVv5YZ0
厨房のいい臭いがするわ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 04:22:43 ID:xHnJayC30
私は・・・どうしても抑えることが・・・10巻を見たくて・・・
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 05:07:19 ID:2x9m079CO
十巻はいいよ。なんてったって女の子二人で子づくり。 じゃなくて
アクション、ストーリー、何を取ってもカッコイイ。そして結末。
すごい衝撃的な一冊。ニヘイが好きならこれだけでも絶対に。ってくらい。
熱くなれるし泣けるし感動するしイミフだらけだけど最高だよ!
尼使ってでも買え





しまった全巻通して言える事だ

十巻は、読んだ後でニヘイに感謝したくなる一冊だよな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 05:34:36 ID:QBItziMI0
そこまでのもんじゃない
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 06:22:18 ID:MmOVmFnX0
>>107
お前一行目が言いたかっただけだろ?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 06:24:43 ID:2x9m079CO
うん
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 09:28:05 ID:VIZrI2cg0
NSEを大事に持ってる俺は勝ち組
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 10:26:15 ID:lYPil0NZ0
ゴメンナ…
俺、BLAME!・バイオメガ・ABARA全巻、NSE、デッドヘッズ、画集、snikt、ゼブノイド、メガロマニア、UJポスター
アイダホ、沼の神、ポンプも紙媒体で持ってるよ。

ただ、弐瓶カードだけは持ってない…
20種類あるみたいなんだが、6種のスキャン画像しかない…誰か上げて…
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 10:29:31 ID:QBItziMI0
いよいよ夏本番
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 11:59:13 ID:R/ZWGZcV0
>>100
つか以前にも体の全質量中40,82%消失したのを
何年もかけて修復してるからまた自力で治したのかもしれんしな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 12:17:00 ID:HacvSdXt0
>>107
>十巻はいいよ。なんてったって女の子二人で子づくり。
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノYeah!w

というか寂寥感は堪らないものがある>9、10
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 12:53:05 ID:H7uMOfyS0
>>115
バカだなぁ。女の子だけで子供が作れるわけが無いじゃないか。ニヤニヤ(・∀
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 13:04:32 ID:R/ZWGZcV0
NSE単行本化マダー
いい加減邪魔なんだが
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 14:19:11 ID:2x9m079CO
マジレスすると卵子二つで子作りは可能
実験済み



全部紙媒体で所有してる香具師ちょっと署まで来い
つかすごいぞ。そんな奴おったんか。素直にウラヤマシス
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 14:39:53 ID:PPNyQL150
ネット端末遺伝子はどうすんの?
レベル9が生成といってもどうして?だし
現実のテクノロジー話と混同しすぎるのも・・・
ちなみにそれってネズミで人間は無理って言ってなかった?
本当かどうかは知らないけど
倫理的に黙ってるだけかもね
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 14:43:08 ID:H7uMOfyS0
>>118
>卵子二つ子作りは可能
>実験済み

(*^ω^)そんな難しい事しなくても、主役の男の子がいるお。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 14:45:23 ID:AuTXsQjk0
いつ抜き取られたのだ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 15:27:24 ID:VIZrI2cg0
今現在の遺伝子操作技術でクローニング可能だ。女2人いれば。
なのでこの先の一つの未来として男のいない世界も十分にありえる。裏を返せば試験管ベイビーさえ可能なら男のみの世界も可能である。
ま、クローン技術がもっと確立されないと無理なことだがな。
ヒトDNAも全コードの読み取りは終わったので、遺伝子コードのコードさえわかればDNA鎖そのものを素材から作りだすことも可能になると思われるため、(短い鎖なら今でも合成可能)生命自体を創造することも可能であろう。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 17:21:46 ID:xrlA/Uyh0
誰の遺伝子を使ったんだろうな>全コードの読み取り
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 17:54:01 ID:VIZrI2cg0
世界各地のヒトのを。一個人のコードじゃないんだよね。一個人なら面白かったのになぁ・・・
ヒーラ細胞なら世界各地にあるジャマイカと、生物屋じゃない分析屋の学生が言ってみる。なので詳しくはしらないんすよ。あ、ヒーラ細胞はがん細胞だからダメか。

てかコード提供者の中に解析を行った会社の社長のコードが入ってて、少し問題になったそうなwwwwww
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 18:03:51 ID:lYPil0NZ0
>>124
やっぱ、生物は遺伝子の操り人形なんだな。w
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 19:10:07 ID:Kh55Ax2LO
>>120
つまりシボは既にキリィの精子をもっていたと
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 22:31:17 ID:szG1G75r0
「我々セーフガードはおまいの精子を採取する」とか言って、霧亥に襲い掛かるサナカン。

霧亥の生殖器を射精可能な状態に持っていくために、あの手この手を尽くすサナカン。

最後の手段のドラッグで霧亥スイッチが入って、なすすべも無く犯られてしまうサナカン。

イニシアチヴをとっていたつもりがいつのまにかハァハァなサナカン。

ムハッ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 22:48:54 ID:QktJEDrpO
バシャッ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 22:54:54 ID:VIZrI2cg0
サナカンはネット端末精子を探し彷徨うってかw
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:08:03 ID:PCUgaiK+O
弐瓶昔の方が絵良かった
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:18:53 ID:WgggeMCh0
+セウの遺伝子が忘れ去られてるよ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 00:42:51 ID:+yn2X/uI0
7,8巻あたりの絵が一番好きだ
誰か弐瓶の絵模写したことある人いる?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 00:46:23 ID:kX0AF/Bh0
同意、7〜10巻が油が乗りきっていたピーク。
模写>イラレでトレースなら。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 01:00:37 ID:ox13mEEa0
画集見てたんだが
〜1999は荒削りな感じで
2000年にやたら上手くなって
2001年の絵が一番多く、ため息が出る絵ばっかり。
2002年から絵が減ってきて
2003年でブラムが終わってるなぁ。

2001年が一つのピークになってるがもう一花お願いしたい所だ。
ブラムが良かったトコとして
・画家としての一つのピーク
・それと合致した連載作品を保有
が重複していたから・・・てのはあると思うよ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 02:33:37 ID:qfOqmNun0
一時期弐瓶の模写ばっかしてた
人物はそれなりに描けるようになっても建築物のセンスは真似できね。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 02:56:47 ID:Uth6z1vV0
俺も昔の絵は好きだな。
迫力は無いが繊細だ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 03:06:12 ID:lFnLa7530
でも今の絵も好きだ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 03:18:40 ID:5UXeCGrJ0
今は、良くも悪くも縮小再生産かな。
だからこそ安心して見られるってのもある。
新作ごとに作風をガラッと変える作家よりは安定して見続けられるかな。
新鮮さと刺激を求める人はそろそろ飽きてきそう。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 09:40:36 ID:sjT7FtBv0
シボとサナカンの胚に霧亥がぶっかけたんじゃねえの?魚みたいに
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 09:42:07 ID:tEkxAg7I0
ピークだとか勝手に決めるものじゃないと思うぞ。
一生懸命書いてるんだし
絵の好みも人それぞれ。

141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 10:54:51 ID:2yzGSl6t0
>>139
そうか。霧亥が最後にたどり着いた場所は象徴としての「子宮」なのか。
ということは、最後のバシャッはもちろんぶっかk(ry

>>140
全面的に同意。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:09:50 ID:MRy4Cj8R0
いわゆるオバサンでも弐瓶作品はずーっと好きな訳でorz
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:15:54 ID:MRy4Cj8R0
あ、動物はすでにある環境下では単性生殖(主に魚らしい)が
可能で時にはメスばっかになったり、環境がオスに適してきたら
性転換したり、以前に受精した保存しておいた卵を成長させたり出来るらしい

ぶっちゃけ遺伝子操作がデジタルレベルになれば
オスはいなくてもいいかもしれない
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 17:00:19 ID:2yzGSl6t0
「両性具有」は完全性の象徴ともされるので、レベル9にはふさわしいかもね。
雌雄同体て書くと、なんか別のもんを想像しちゃうけど。





ウジュルウジュル
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 17:04:10 ID:Uth6z1vV0
BLAME!は生理学的に読むものではない気がするな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:13:38 ID:MRy4Cj8R0
いやだから遺伝子がデジタル情報になれば
生理学的な男女に関係なく生殖(増殖?)は
行われる可能性があるんじゃないかと
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 17:20:32 ID:+yn2X/uI0
NOISEにある読みきりBLAMEから約二年後にBLAME!が始まって
自分は二年間でえらい進歩してるなと思った
今ジャンプに斬って漫画あるけどあれ 2004年に読みきりで出てて
全然絵が進歩してないんだよね 弐瓶の絵の進歩の仕方はすごいと思った
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 19:13:30 ID:rlR1e9xwO
いや、あれと比較してもしょうがないだろw
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 20:37:50 ID:QjwsTK0d0
画家としてのピークと漫画家としての安定期と言うか
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 20:45:53 ID:OlJod0750
安定はしてないんじゃない?変わってるんだから。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 21:17:17 ID:FzR26FIh0
>>150
そうだな。ABARAあたりから、人物の書き方には相当気を使っているように見える。
昔は頭身からして適当だった。背景のパースは完璧なのに。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 22:25:01 ID:R3goBIww0
サナカンはバイオメガの冒頭でドローン化していて、
造一にブッ殺されてましたよね?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 22:28:39 ID:LGSnbyb7O
>>152
…髪型似てるのはおったけど…違うだろ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 22:46:51 ID:FzR26FIh0
あれは、バイオハザードのジルに見えた。
シーン的には明らかにオマージュだと思う。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 23:26:22 ID:ox13mEEa0
ニヘーは結構ゲームするんだよな確か。
クソゲーをフリスビーの様に窓から投げ捨てたって話聞いた事ある。
(多分ジョークだろうが)


弐瓶はブラムを通じて画家としてはある意味でピークを迎えたんだと思う。
極端に言えばブラムは漫画じゃなくて画集だと俺は思ってる。
「主役は建築物」って冗談めかして言うがそういう意味で画集だと。

で、ブラムを終えた弐瓶の次の興味対象として
より漫画的なエンターテイメントとしての方向性なんじゃないかな。
その発露が”アクション”漫画のバイオメガ。
アバラはブラムとバイオメガの折衷としての実験作だったように思う。

・ブラム=画家としてのニヘー・難解且つ説明無し・静
・バイオメガ=漫画家としてのニヘー・単純かつ明快・動

弐瓶は確かに一見不安定に見えるけど、こう考えると筋が通っているので
勝手にこう思う様にしている。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 23:27:21 ID:C11AvNeJO
プセルはゴス少女って感じやね。
全体的にSFサイバーゴシック漫画って感じ?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 23:28:41 ID:Uth6z1vV0
ピークを迎えたって言い方はよくない。
まだ漫画を描き続けてるわけだし、今後どのような絵になるかは誰にもわからない。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 23:37:29 ID:ox13mEEa0
そうだな、訂正する


弐瓶は魔法使いとしてレベル50に達したので
戦士として転職したが今まで通り魔法は使える。
魔法戦士として今色々な挑戦を試みている最中だ。
新しい可能性にとても期待できる。

と、俺は勝手に思っている。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 23:44:24 ID:MeVT5Uoh0
あー勝手にしろ
書くなとは言わないがな
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:02:02 ID:OX/VkNdR0
後付け解釈も結構だが。
BLAME!は弐瓶のルーツのSFてんこもり、BIOMEGAは弐瓶のルーツのヒーローてんこもり。
それで普通に説明がつくと思うぞ。あぁ、この人はこういうのが好きなんだなっていうのがストレートに伝わってくる。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:03:20 ID:RjjzLLCu0
ここはマンセ−が多いな。
同時期にアフタでSF描いてたエデンの作者のスレとは大違いだ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:15:14 ID:qTPR44Th0
人をピークだっただの偉そうに評論する前に、エサを頂戴といつも大口開けて待ってる
ガキみたいな自分の幼稚さに気づこうよ。だから評論家気取りのオタクは嫌われるんだよ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:20:21 ID:AwskoKps0
>>162
言いたいことはわからんでもないが、その口調じゃお前もたいして変わらんぞ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:25:20 ID:sDeK5ddL0
けっ、ビーチクの話じゃないのか
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:26:07 ID:rC3RXyvE0
ビーチクの話でもいいぜ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:27:38 ID:io4Ty1lV0
最近ハマって、はしゃいでいたら
古参にピークを過ぎてる、といわれたら
乗り遅れた気がして腹が立ってるんだろう。

古参に過剰に反応するねこのスレ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:30:24 ID:4l8eDWX7O
小さい小さい話しだな
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:39:52 ID:s3P7VFXE0
バトルをメインにすると漫画として破綻し難くなるの?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:41:26 ID:sDeK5ddL0
古参は、 >>166 みたいなこと言って、歓喜に打ち震えるんだよね
普段どれだけ虐げられてるんだろうね
まだ BLAM! なんて、買って読めるのにね
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:44:42 ID:AwskoKps0
>>164-165
おまいらおっぱい好きか?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:47:42 ID:FWe8lmUR0
おっぱいは何処へ消えた?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:49:28 ID:FWe8lmUR0
ネット端末おっぱい

なんかもう魅力ありすぎだよね
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:51:15 ID:j1wnH5F+0
>143
すでに頭取の第4系体クローニングとかいう奴いたじゃん。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 00:53:37 ID:AwskoKps0
隠れ巨乳はシゲちゃん。ちょっとクビれが足りないが。
たたずまいで魅せるタドホミとどちらを取るかはお好みで。

シボは一貫して胸が無い。サナカンに期待。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 01:11:52 ID:GQh3qrxjO
そういや某所で志希ちゃんのモデルはMEGUMIだとか言われてたな。だから巨乳なのか。
弐瓶の描く女性のシルエットはきれいだと思うな。漫画っぽくないけどセクシー。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 01:16:26 ID:sVmsObuv0
>>175
印象的なシルエットと言えばタドホミとプセルかな。
あれはいい。とてもいい。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 01:34:00 ID:S8yoMO6L0
ちょっと弐瓶ぽ。
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=31018
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 01:40:50 ID:FWe8lmUR0
弐瓶っぽいというのかは別として
プセルだけはガチ!
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 01:48:40 ID:/Y5VodAf0
左にむかうぺし
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 03:26:08 ID:Rtc9mcXb0
イコ(ヒトダマ形態のほう)は何処いったら買えますか
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 03:27:56 ID:hXuIwvHc0
>>177
こりゃ思わず左に行くな。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 07:24:59 ID:44UupHXW0
夏祭りで白い風船買え
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 13:18:56 ID:3DhJBckB0
バイオメガ#2識臣では 出口マデ10000M だったよ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 14:52:18 ID:WWBq6Sg/0
キャー知らなかったあ!!誰も気がついてないかも。
しらべてみようっと。もしかして初出?
ゆるいネタって弐瓶作品によくあるよね!
つーか、あんた細かいトコ見てるね、凄いよっ!
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 15:05:54 ID:sQptjCCy0
既出
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 16:17:40 ID:xv2DV+/30
「HALO GRAPHIC NOVEL」が届いた
弐瓶の漫画だけでなく、別に一枚絵のイラストとか入ってた
若干高いけど納得の出来ですた
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 16:55:45 ID:dXwteja40
>184が恐ろしく可哀相な件
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 17:21:59 ID:z9M14CQA0
なんとなくオバハン臭が・・・
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 17:41:35 ID:ZFSgU5dj0
>>187-188が恐ろしく可哀相な件
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 17:45:48 ID:GQh3qrxjO
>>187-188
おまいら…
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 18:14:25 ID:sQptjCCy0
あれ?おっぱいは?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 19:14:48 ID:d5QlWFcF0
おっぱいを想像しましょう。

キーワード「曙」
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 19:43:20 ID:bP8xiFUR0
学園の13〜16Pだけない
掲載されてるサイトのURL分かる人いる?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 20:55:50 ID:mbxWlmr50
>184
縦、乙。
195sage:2006/08/05(土) 21:24:37 ID:eSGw1nE60
>>177 左にBLAME!を感じる。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 21:34:44 ID:eSGw1nE60
…申し訳ない。
私はこれから時空隙へ逝って来ます。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 23:56:27 ID:3DhJBckB0
183である俺もかわいそうな件
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 01:26:37 ID:RVUwUjWHO
>>196
待てっ!
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 01:51:04 ID:ihu0elji0
やっぱりメガストラクチャーのエレベータにします。。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 15:19:21 ID:Da3NEeWk0
どどどどどうぞごゆっくくくり
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 16:21:33 ID:mEqvlvKt0
予定到着時間は26524時間後です。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:39:03 ID:+OK+heKY0
>>187
言っとくけどあたしじゃないからね!<オバハン
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 19:25:02 ID:k0b9qzbRO
>>201
キリイ ”シボ..暇だな..”
シボ”えっ..((((;゚д゚)))ガクガクブルブル”
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 19:30:50 ID:KzC90KJ00
どうでもいいよ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 20:36:46 ID:zDIWKyki0
造一は海水に濡れたツナギを着ていて気持ち悪くないのか。
AKIRAの金田はちゃんと脱いでいたぞ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 20:52:23 ID:4Kh5FxDM0
溺れなかったところから見るとどっかに酸素ボンベも付いてるんだろうな。
あのツナギはツナギの形をした宇宙服みたいな物だと思うよ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 21:28:48 ID:YZdqhS6x0
オバハンはおまえ一人だけだと思うなよボヶ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 21:33:07 ID:KeQJH6030
>>207
((((;´・ω・`))
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 21:42:32 ID:qSCpAZVp0
>>206
あのヘルメットに、空気循環装置とかもついてるんだろう。なんつー万能ヘルメットだ。パーマンか。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 21:49:35 ID:mx563b300
>>209
パーマンってそうなの?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 21:53:44 ID:uPLZef+80
>>209
いや、人造人間だからアガ・ムバディよろしく
極僅かの酸素で活動できるよう作られてるかも試練。
ウィルスにも耐える体になってるしな。

あれ(´゚д゚`)?
何で東亜重工はウィルス耐性のある人造人間は作れるのに
対ウィルスワクチンは作れないんだ?

212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 22:34:40 ID:HUoEwStx0
31世紀のテクノロジーをもってしても解明できないことなんだよ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 23:02:24 ID:/8o9h9IB0
普通に考えて感染しない状況を作るのは出来るんじゃね?
密閉空間作ればokだし。

費用や人口から考えて
世界中の人を救えないからやばいんじゃね?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 23:19:29 ID:mEqvlvKt0
ウィルス自体が手に入らなければ、ウィルスに抵抗力がある生物が手に入らなければワクチンは作れねぇな。
あー、いや、ウィルスの屍骸を利用したワクチンってあったっけか。予防接種にソレがあったかな。んじゃウィルスが手に入らなかったんだろ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 23:20:14 ID:g4w6N/NqO
しかしあの状況下でワクチン開発したって無駄な気がするんだよなぁ。
ドローンに打ち込んだら元の人間に戻るのかしら。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 23:37:28 ID:KeQJH6030
>>211
ウイルスにかからない生物を作ることはできるが、既存の人間を作り変えるのは無理ってだけの話なんじゃないんかな。

>>215
「一度死んでドローンになる」とあるから無理でしょう。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 23:39:00 ID:RVUwUjWHO
ブッブフ ヒュヒュブヘッ
治療法があると思ってたのか?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 23:40:17 ID:hY1JKbda0
俺医療詳しくないからわからないけど
肝硬変になった肝臓が元に戻らないのと一緒で
変異後のドローンを元に戻す≠ワクチンを開発 なんだよね
ドローン化しちゃったら手遅れって切ないなぁ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 23:44:42 ID:mEqvlvKt0
その例えはおかしい。

どちらかといえば癌細胞化した細胞は元の正常な細胞に戻ることができないの方が正しい。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 23:45:29 ID:RVUwUjWHO
致死率が限りなく100%に近いウィルスを全世界に撒いても
数%の人間は抗体を持っていて生き残るという話を聞いたことがある。

久しぶりにスレ来たので、たぶん既出だと思いますが・・・。スマソ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 23:48:14 ID:ze3tFTNP0
>>214
五宇が遺した「弱めたN5Sウイルス」も一種のワクチンだよな。
生ワクチンって奴。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 23:49:57 ID:KeQJH6030
>>220
まさに「適応者」じゃまいか。
宿主を全滅させちゃったらウイルスも滅びるからね。
そもそもああいうのって共存して何ぼだと思うし。

でも、兵器みたくあんまり極端なの撒いたら全滅しちゃうかも。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 23:50:23 ID:mEqvlvKt0
>>221
そう言われればそうじゃん。

エイズも感染しない人間がいるしな。あいつらの遺伝子解析は進んでるんだろうか?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 23:56:00 ID:RVUwUjWHO
>>222
仮にイオンがその例に当て嵌まるとすると
感染してないのに超再生が可能なことに説明が付かないんですよね。
DRFの目的が新人類化だとしたら
抗体持ってるってだけの適応者なんて邪魔なだけで
研究なんかせずにさっさと殺しちゃえばいいだけだし・・・。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:04:17 ID:3YfdGDPS0
>>216
いや、俺が言いたかったのは
ウィルスにかからない生物を作るには、まずウィルスのメカニズムを知るのが先に
なるんじゃないかって話なんだ(´・ω・)
技術的な問題だと、ウィルスワクチンを作る方が遥かにウィルス耐性生物を作るよりも
簡単なんじゃないかってね。

まぁ、この考えは
揚げ足取りみたいだから別にいいんですけどね(´・ω・`)

226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:11:09 ID:u6ARftg70
合成人間はお砂糖とスパイスとステキなもの一杯に偶然ケミカルXが混入して完成したんだよ。
そうでなきゃあの頑丈さと力こそパワー!は説明がつかないもん。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:19:03 ID:bok05+3u0
誰も気付かない内に感染源が地球軌道上でウイルスばらまいてて
気がついた時には全人類のほとんどが感染してました
という状況下でワクチンこさえてもたかが知れてる希ガス
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:51:36 ID:3YV9OjRW0
>>225
「もともと感染しない生物を作る」のと「既存の生物を感染させないようにする」というのは全然別のはなしでそ。
発症のメカニズムと過程がある程度わかってるのなら、それを回避できるように合成人間を設計すればいいのだから。
あらかじめ脆弱性を排除しておく、といえばいいのかな。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 02:28:58 ID:GwFl2pT9O
コズロフは熊だから感染してない
だから造一は熊
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 02:37:16 ID:hWUsYNBA0
造一は合成人間だから感染しない
だからコズロフは合成人間
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 07:48:25 ID:OlaXWeKv0
よって、すべての熊は合成人間
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 10:37:30 ID:+6LogZYm0
まあ、人間に特異的に発症するウイルスなんじゃないの?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 11:15:52 ID:jD1kUrQQ0
古本屋で10巻初版が400円で販売されているのを発見。
アマゾンじゃ1000円を軽くオーバーしてるというのに・・・。
幸運に感謝。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 11:18:42 ID:QCPI9W6x0
HALO到着!!
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 15:14:40 ID:Nj/FvcNoO
某所で弐瓶氏のサイン入り複製原画が出品されてて、一週間後終了だし、
高騰し過ぎたら怖いから少し様子見ようと思ったわけ。
そしたら今日の早朝に大ファンだから送料込1000円で即決させてくれって
質問が出て、朝出品者がOK出して早期終了。
相場なんか知らんが最低でも3000円は出すつもりだったのに…
自分が悪いのはわかってるんだが気絶しそう…。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 16:21:09 ID:OlaXWeKv0
理解しない
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 16:43:42 ID:nhk7D9UP0
うん、変な欲出して入札入れなかったお前が悪いな。よくわかってるじゃないか
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 17:52:47 ID:FF1kR1b10
>>233
高い!
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 18:56:56 ID:8k1iENbW0
あのウィルスは、人間を不老不死にする研究の副産物、という設定じゃないの
母さんの教えによると
だから、熊には無効で、何かかなり遺伝子を変えたであろう合成人間にも効かないってことじゃ

ところで、イオンの能力は、ウィルスの抗体どころではない
BLAMの世界に行っても通用しそうだ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 19:02:28 ID:WaPOfN5K0
俺が考えた、イオン救出作戦

エレベーターで下がる

重二輪で金本・縞々ら怪人達ごと潜水艇を破壊

イオンについては超回復を祈る

ところでマナーモード解除した造一銃でも、金本の頭ごと潜水艇に穴を開けるわけにはいかなかったみたいね。金本石頭。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 19:13:17 ID:dSf1/kj30
>240
隊長殿!お言葉ですが電池切れです!
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 19:59:57 ID:T4EwHa2p0
>>239
なんか、一度書いた文章の順番をランダムに入れ替えたかのような…。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 20:02:40 ID:2YCq2imc0
私のとを交互に使えば短縮できるわ!

てか、それだったら最初からロングレンジの方で水平射撃すれば……w
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 21:20:59 ID:0lRZvIF00
意図せずして凍ってしまった梨をおもむろに口へと運ぶ
それはシャキサクでした
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 21:47:43 ID:tK84EjTk0
識はいつになったら出てくるの?今月で出てくる?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 22:01:43 ID:vSLllZ720
答えられる人間がいると思ってるのか?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 22:21:33 ID:1cjCd2d10
フユキャノンも結構強いよねきっと。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 23:40:09 ID:1cjCd2d10
ところでブラム通の人に質問したいんだが、
「ドモチェフスキーの憂鬱」って何?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 23:53:25 ID:PJFzGhWF0
モーニング2という増刊が出るけど、BLAME続編の続きが載るといいな・・・
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 23:57:38 ID:oY5+FnfG0
「もう怪しげな雑誌はこりごりです」
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 23:59:34 ID:Oi8VZiLy0
NSEのことか?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 00:02:37 ID:pNAojQMA0
「講談社はこりごりです」
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 02:06:40 ID:1Xk4c78E0
>>248
なんだそれは
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 07:36:26 ID:VkwINg/50
おもむろにチャックを開けるんじゃないかな
255193:2006/08/08(火) 12:10:26 ID:JJCq8Aqk0
すみません。自分で見つけました。
書店に無かった10巻が読めたのはラッキーだった
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 16:22:20 ID:Url29PZ00
>>254
それ何てコマンドー?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 18:51:46 ID:ef9PbjE0O
すごいよ!!霧亥さん
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 20:07:42 ID:Jrv6/wc1O
ネタ抜きに本当に凄いんだが
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 20:52:50 ID:1Xk4c78E0
なにがだ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 22:36:52 ID:YdZyZe7A0
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/2/5/25d38c31.jpg
こんな魚いるんだなwww

リアルイコwwwww
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 00:08:23 ID:u3qhouPV0
刺身で食える?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 00:51:48 ID:Vb55anir0
>260
おまいリュウグウノツカイ見ただろ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 08:13:45 ID:ldETU3ET0
口から出てるのは何だぜ?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 08:21:27 ID:H2d7aHi90
ドモ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 17:31:40 ID:DIp7q0Vk0
Bio二巻はいつですか?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 19:02:26 ID:wSDYQnhB0
集英社にでも聞けよ馬鹿
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 19:14:16 ID:Lg548Jgw0
バイオメガはきちんと謎解きしながら話を進めてほしいです。
特にウィルス、人造人間、企業の構成、なんで熊について。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 19:38:09 ID:XVXoq15VO
弐瓶の思いがこもっていればそれでいいです
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 20:35:07 ID:AurBwBAjO
謎解きなんか要らんよ。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 21:19:47 ID:I+2OPGW/0
ヘルシング読んだらアンデルセン神父が
「那由他の彼方でも俺には十分に過ぎる!」とかいってて
(;´・ω・`)ホロリと来た

アンデルセン神父カワイソス
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 21:46:43 ID:rR+Bjzxp0
>249
モーニング2増刊を見たけど
前回のモーニング増刊と異なり
女性層狙いな雑誌。女性のモーニングorアフタを狙ってそう。
弐瓶作品の出る幕なさそうだった。

次刊は12月頃、予定作家も書いてなかった。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 01:05:14 ID:lyUZRYlzO
今気付いた。
BIOMEGA1巻の最後の02って壬だよな?

既出だったら激しくスマン
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 01:25:42 ID:3/yJEJE50
>>272
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾壱
364 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/07/19(水) 07:28:08 ID:bL4/Ch16O
お前ら!02っぽいの来たぞー!

379 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/07/19(水) 15:39:11 ID:ZDi+BUvA0
02きたっぽいね。コズロフのサングラスいいな。
あと旧イジッツァ社てなんだろね。ロシアあたりの企業かね

UJ発売当日から超ガイシュツ。激しく反省しろ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 09:26:43 ID:0YOoy4j/0
ある日、私は建物の中で迷ってしまった。
暗くなりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「グリスメイト」を注文する。
数分後、グリスメイトがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
珪素:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、グリスメイトがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……グリスメイト……
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 11:22:46 ID:HnyORTfm0
シャリ サク
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 12:09:24 ID:LYqHg3ZS0
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 16:33:15 ID:G1NzkCU+0
理解しない
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 17:40:38 ID:iwyZM+Gr0
>>274
その店員珪素はプセルとみた!
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 18:22:53 ID:uO+5DUHBO
弐瓶はもっとクリーチャーを描いて女性受けを狙うべき
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 18:55:20 ID:ROBSbfPX0
プセルたんが一生懸命産んだグリスメイトをつっかえすとは…。
>>274の脳と胴体を分離することに成功してやりたい。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 19:34:58 ID:1YK69AgS0
 ヨーピヨーピ
ttp://akm.cx/2d2/src/1155205734590.jpg
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 19:49:03 ID:srGDLQLy0
どうやって見つけた? お前が管理人じゃあ?
ttp://nounankagns.lolipink.jp/
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 19:54:58 ID:RW2/n6P00
弐瓶フォロアーの大型新人かと思った
期待してシマッタ…
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 20:05:33 ID:1YK69AgS0
>>282
管理人でつ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 21:34:41 ID:9pIHWGJY0
目が輝きすぎてる
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:07:46 ID:R85bIl6E0
X-MEN3公開にあわせて
SNIKT!翻訳版を出せばいいのに。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:11:55 ID:m8zbl/LD0
>>281
ウマイ…
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 01:46:24 ID:WnlzUoKP0
ウマイか?
立体感欠けすぎだろ、特に銃。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 01:59:50 ID:QrPVKioI0
うん
普通の日本の漫画絵のキレイさで駄目。
弐瓶の良い所は
日本の漫画絵をつき離して、いい意味でヨゴレてる所。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 02:17:58 ID:8Rxvq+O90
しかしそこまでやると模写同然になってしまう罠
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 02:18:45 ID:97Pbg+6GO
>>289
自作絵であの血溜り再現しても
下手糞と言われるのがオチだと思うぞ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 11:43:11 ID:D9fMbo9J0
>>281
タドホミたんのぬーどを書いてけれ。
おっぱいは気持ちおっきくしてな。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 18:50:03 ID:sx2c1sNA0
イラネ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 19:04:57 ID:+bgEpIx+0
>>292
FirstLog描き終わったらね。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 19:06:04 ID:VqO78vb00
                  マチクタビレタ〜
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < オッパイマダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \____
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 19:28:47 ID:sx2c1sNA0
オナニーは自分のサイトで完結してくれ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 19:33:03 ID:U7ryG6d50
メガヘルツのブログとやらはブログになってねぇな。意味あんのか?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 19:40:09 ID:u9I6VvIL0
パロディによくある「霧亥ロリコン疑惑」
なんで?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 19:45:07 ID:kxbBAH9A0
大きいシボと小さいシボの扱いが確実に違うから
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 19:53:25 ID:S3zm5U/CO
バイオメガってまた一巻からになるの?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 19:57:35 ID:/muXlQXc0
ミクシーのblame!コミュで見かけた情報なんだが
プロダクションIGがblame!を映像化する動きがあるとかないとか。
ちょっと期待してしまうじゃないか。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 19:58:29 ID:/muXlQXc0
ミクシーのblame!コミュで見かけた情報なんだが
プロダクションIGがblame!を映像化する動きがあるとかないとか。
ちょっと期待してしまうじゃないか。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 20:00:04 ID:/muXlQXc0
うわ〜連投スマン。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 20:29:24 ID:749zg5cp0
>>303
アニメブラムの悲劇を忘れるな…
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 20:56:10 ID:O4QgPJTXO
あれは酷かった(つД`)・゚・。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 22:05:32 ID:lwvaXxhFO
>アニメブラム

理解しない
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 22:27:40 ID:kxbBAH9A0
嘘つくなよ、アニメブラムなんて存在しない…。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 23:29:03 ID:1EATVZkp0
>302
2〜3年前から頻繁に出てくる希望ネタ。

309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 23:45:21 ID:LlVEY2Sv0
アニメブラム?何それ?
そういえば昔買ったブラムストラップになんかおまけが付いて来たっけ・・・
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 23:51:35 ID:U7ryG6d50
ああ、MADムービーが付いてきたんじゃないか?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 00:00:19 ID:COQmXg3U0
そういえばそんな感じのだったかな・・・
一回見ただけだからよく覚えてないや
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 00:09:27 ID:GDyZJ3F90
>>308
なんだorz
IG制作ならアニメBLAME!とは違ったものになるかと妄想してみたのに。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 00:16:55 ID:2QPTTqy2O
BLAME!はもうアニメ化しないでいい。
あの静寂感と空気はアニメじゃ無理だと痛感した。
むしろBIOMEGAとかABARAとかの動の部分が大きいものを実写化希望。
映画のコンセプトデザインに弐瓶が携わるだけでもいいけど…
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 00:27:19 ID:WCdpZDyw0
ABARAを新海やら六花やらみたいな個人or少数でもいい仕事する人らが作ってくれないかな。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 00:33:54 ID:M3kyjSql0
どうして、そんなにアニメ化を望むの?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 00:35:08 ID:T9o+YoZk0
あばらハリウッドでやってほしい実写
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 00:41:25 ID:956jDObD0
アニメ化や映画化がされると、マイノリティから先駆者になれると妄想できる、頭の足りない子がいるのです
結構大勢
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 00:45:54 ID:T9o+YoZk0
だってずっとマイノリティのままだったらさびしいじゃないか
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 00:53:22 ID:4h6uWmsf0
BLAME!はアニメより実写の方が
どう転んでも楽しめそうだな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 00:56:42 ID:InFEczDg0
アバラは実写化しても良さそうだ
話の長さ的にもちょうどいいしな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 00:59:05 ID:Htb1PqLM0
アバラは話が面白くない。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 01:22:17 ID:8H/SNBJ10
アバラってエヴァンゲリオンを参考にしたのかな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 01:25:12 ID:InFEczDg0
いやどう考えても仮面ライダーだろ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 01:26:01 ID:hBzt//VW0
ナウシカじゃないか?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 01:29:54 ID:NS13VeHx0
キャシャーンじゃないか?
ウルジャンに作者のコメント的なものがほしい
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 02:08:12 ID:hGSsatcmO
ブラムどこにも売ってないよ〜 orz
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 02:25:54 ID:t0JZfgA+0
ブラム絶版の予感
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 03:19:10 ID:ilhYvscyO
もしBLAME!やバイオメガがいい感じに映像化されて、
弐瓶作品愛読者人口が増えたら、絶版なんて状況なくなるかもだし、
語れる人が増えたら楽しいのではないかと思う、個人的に。
先駆者がどうとかじゃなくさ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 03:45:24 ID:RWVByS2Q0
>いい感じに映像化

ここが無理
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 03:48:53 ID:RWVByS2Q0
画風を売りにしてる漫画を映像化してもロクなもんにならないだろ。
必然的に複数の人間の手にかかるわけだし、当然「味」は失われる。

弐瓶の漫画はストーリーは単純明快で絵でアピールしてきたのに、
それを弐瓶が描かなければ意味が無い。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 10:29:44 ID:Dsy0Mjp80
映像化されて注目されて「俺はコミック初版すら持ってる昔から注目していた」と言いたい頭の弱い子って少なくないのだね
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 10:34:33 ID:DNYWGHoC0
アニメ化よりもネトゲ化をキボンしてみる
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 12:03:06 ID:ySZVL+4j0
何百時間も人に会えないネトゲは嫌だな・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:46:10 ID:qHeL/ljn0
TEXHNOLYZEを見たがBLAME!アニメ化は
むしろマッドハウスに頼んだ方がいい仕事してくれるかもしれん
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 13:34:52 ID:+YQpghz70
ブラムが好きです。
でもテクノの方がもっと好きです。
でもブラムも好きです。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 14:03:11 ID:55PwH9F90
へー 面白そうだな 俺も見てみるか
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 14:18:37 ID:RE4XefL00
あれだ、いっそのことクレイアニメでBLAME!はどうだろう
体育館くらいのスペースに人形置いてバカみたいに広い空間を表現
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 15:09:58 ID:x4diXBlKO
クレイアニメでキリイVSスチフとか見てみたいな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 17:20:31 ID:fCf9Zed9O
UFOテーブルアニメのEDみたいなのを想像してちょっとモエス>クレイアニメ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 17:39:17 ID:246NmAMV0
むしろ人形劇で
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 18:10:55 ID:3aSti/6yO
むしろ実写d(ry
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 19:07:10 ID:68qZ1DEy0
あったなあ、テクノライズ。OP見たときはBlame!だ!って思ったな。
別方向で面白かったが。
話を戻して、
むしろカフカの短編を弐瓶に漫画化してほしい・・・
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 20:44:43 ID:cc+TZRDo0
>>335
        ___
       /;;;;;;;;;;;;;;;; ̄` ー- ...__
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`¬、
     ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_, -― - 、;;;;\
   ,i゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r一' ´       ヽ;;;;l
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/        l    l;;;;|
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/           |    |;;;|
   〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/            |   |;;;|
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/           |   .|;;|
   j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ー---    |  ,,__ |;;|
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|li           |    |;;;|
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||li;  _,,,,,_ ミ;、      ,,__ i|;;;|
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i! i `゙~""`゙),リ    if'^''シ/;;;|      ・・・・マーツモートヒッコシセンター・・・♪
   ,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!             |!   |;;;;|
   };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!             |!  |;;;;|
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!    ,        |! ,/;;;;;|
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|l; ,、イシ'   、,,,_   |/;;;;;;;|
  ,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|Y゙;;;;;ハ__    l:::::`>、」;;;;;;;;;|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;r1;;;;;;;二ニニニ7;;;;;;;;;;;;|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;「 };;;;|      /;;;;;;;;;;;;;;|
  ,|;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;|    /;;;;;;;;;;;;;;;;|
  |;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: |;;;;;|     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;{
 ,|;;;;;;;;;;;;;;;l::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::|;;;;;;|   ,゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 |;;;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;ヽ ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 |;;;;;;;;;;;;;;;|::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{_  

344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:51:39 ID:qHeL/ljn0
実写だけは勘弁
霧亥がもこみちとかなって女性人がグラビア・アイドルだったりしたら
生臭くて見られたもんじゃない生妊娠しそうなBLAME!は嫌だよw
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 21:33:16 ID:hWTMx2Mn0
>>344
人が出ない+無音なら実写もありだな。
延々建物撮ってくれっつーだけだが。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 22:58:06 ID:xgcmIJ/T0
実写ならビョークのall is full of love のPVの監督が
モノクロ サイレント 弁士付きで。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 00:03:25 ID:1EGmKvzQ0
実写だと美術さん苦労しそうだな
腐ったパイプとか腐ったパイプとか腐ったパイプとか用意させられて
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 00:47:40 ID:bVtDnfws0
永遠と続く腐ったパイプwwwwwwwwwwwwデラモエスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 01:19:03 ID:We/JppjQ0
もうメガストラクチャー造っちゃえよ。映画も撮れるし、なんかの役にはたつだろう。
結局月に行ったキューブリックみたいに。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 01:24:07 ID:bVtDnfws0
地下水路とか萌えるよなぁ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 02:45:24 ID:m3i6HuHyO
実写化するなら首都圏外郭放水路はロケ地候補間違いなしだな。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 03:54:13 ID:Q+kaVHUN0
奇抜なデザイン多いからなぁ…実写だと当然CGで再現てことになるだろうし
低予算映画のCGほど惨めなものはないわけで、仮にそうなってしまった場合悲惨なことに
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 04:16:59 ID:7TmOEikRO
押井アヴァロンの二の舞い
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 05:13:15 ID:1pdU08wcO
流れブッタ切り。VIPで拾ってきた
まんまんwww


15:あ ◆AC/ADNxegM 2006/08/13(日) 03:06:31.67 ID:9MFuNhI5O
>>1
おつだねぇー

2006/08/12(土) 19:37:10.75 ID:gxbae5xNO
>>893
ちょwwwwwドゥオッホッホッホッホwwwwwwwwww
マジにサナカンボディのシボさんとか無理ですか?

http://kjm.kir.jp/?p=39771
http://kjm.kir.jp/?p=39772
描きました

自分の好みの子のタイプを書き込み、絵師に絵を描いてもらおう
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155384256/l50
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 05:25:48 ID:PeTg7/LX0
キモイもん貼るな
他人のオナニー見せ付けられる言われは無い
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 08:30:14 ID:ntDLEm+G0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r27418813

モバオクで「弐瓶先生の大ファンだから是非譲って欲しい」
と早期終了を頼みこみ、千円で落札したものをヤフオクで千円開始で即座に転売。
早期終了も拒否。「何が大切に保管してた」だ。

小銭稼ぐために大ファンとか嘘吐くなよ、とわっち♪。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 10:57:23 ID:74gredqa0
黒髪の頃の中島美嘉と、女王の教室での天海祐希はガチで珪素基系。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:18:45 ID:g9HF58LH0
キューブリック監督が生きていたら
台詞もなくてガチに作ってくれそうだ
惜しい人ばかり死んでいくなorz

スピルバーグだったら絶望する
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 15:58:32 ID:RfogTGEp0
弐瓶氏はHALOコミック書いてるのかい? ググッてみるよろし

 HALO tsutomu nihei
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 01:37:03 ID:6zVTL5s40
>>355日本語おかしくね?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 04:33:14 ID:N5HLzgch0
ヒント:謂れ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 19:39:09 ID:Sn9HsRgl0
リドリースコット

描写が有機的だからやっぱりダメか?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 15:45:47 ID:bOrikLW40
>>326
>>327
品切れ、重版未定の実質絶版状態だね
出版社は連載終了作品にはとことん冷たい…
そのうち完全版でも出るといいんだけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:16:49 ID:MeSxH3Pv0
>>362
リドリー・スコットは「ブレード・ランナー」だろ?
タイレル社の造型なんかちょっと東亜重工ぽいじゃん
いい仕事してくれると思う
「リドリー、台詞は少なく、建築物を重点に作ってくれ」
霧亥そこらへんに置いといて
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 01:48:23 ID:nlF2444Z0
お盆って過疎るな〜平日の勢いはなんなんだ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 02:04:19 ID:fgdl+kGP0
お盆の時期まで2chやってるのは俺とお前くらいのもんだ

飲むかい?
採れたてのアブラだぜ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 02:21:16 ID:9mWQ+gd+0
ABARAフィギア届きマンタ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 02:23:08 ID:SemuhApa0
写真うp
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 08:12:32 ID:3gv2l9wK0
>>367
お!?届いたんだ?
つい最近、新宿のFlagsいったら、まだメチクロフィギュア&ニヘーサイン色紙が置いてあったんで
「まだ、配ってねぇのかな?」って思ってたんだけど……こりゃ、20体以上あるんかな?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 10:52:17 ID:Ss8+VFcD0
何か粘性の強い液体をブッかけてうp
371367:2006/08/16(水) 11:44:12 ID:mGY1uNIu0
デジカメ無いからムリポ(´・ω・`)

同封された弐瓶さんとメチクロさんのサインが地味に嬉しい
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 15:55:49 ID:cyn2SqiS0
>>371
携帯のカメラでもいいからキボン!
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 21:11:16 ID:uZIqFT+P0
ABARAフィギアやっとキター!
うおおおおカコイイ!!!
なんかポストカードみたいなのに弐瓶直筆サインまで付いてた

・・・あとは俺の弐瓶愛が貧乏に負けないことを祈るばかりだ

あ、シリアルナンバーは09ですた
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 21:59:50 ID:OEcqBvGR0
当選者はちゃんとお礼の手紙を書くように。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 22:01:10 ID:kp/ZPsCd0
>>373
うpしようぜ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 10:42:55 ID:Q7/nwuDn0
汚染を垂れ流す(であろう)巨大構造物。崩壊する(であろう)巨大構造物。
中国が100年近い構想の末作り上げる一大スペクタクルっすよ。

【中国】 三峡ダムで3年以内に強い地震発生の可能性が極めて高い・・・当局が資料を公開しないため精査できず [08/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155736463/
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 16:21:26 ID:gHMA2wJs0
羨ましい。何で葉書送らなかったんだろう。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 22:02:37 ID:rCAKBb0k0
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 00:02:27 ID:Up3BoV2e0
ネタばれ








五宇は生きていた
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 00:14:08 ID:zumOnb0c0
なにその、男塾な展開
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 00:24:33 ID:n+MKDvbI0
釣られてみるが

意外性らしいといえば、弐瓶らしいかも。


助けてくれた爪バイクは02で女でした、みたいなベタな釣りよりはおもしろい。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 04:36:01 ID:kUgxKPVT0
BS漫画夜話って弐瓶作品あつかわないの?
SFの視点からなら岡田が話せるだろうし
絵もいしかわじゅんが偉そうに語るだろうし
いい題材だと思うんだけどな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 05:58:57 ID:RVxPw0AN0
ここで言われても困る
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 13:28:28 ID:QZm6Uu4a0
さすがにバイオメガは格が違った

弐瓶がこの雑誌では俺はおさまらぬだろうとヤンマガを抜けると言い出した
編集長は言った「たしかに抜けるのは勝手だがそれなりの抜け方があるでしょう?」といったが残念ながら引き止めたいのがバレバレで
他の作家は「弐瓶さんが抜けるならわたしも抜ける」「弐瓶がいないヤンマガに未来はにい」「お手本がいなくなる・・」
バイオメガはどこでも引張りたこでつい先日もウルトラジャンプに勧誘されていた
編集長に「何か言う事はないか?」というと編集長ははメールで「もう残る気はないのか?;」と言ってきたが俺は「おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?」といったら
「聞こえてない」「何か言ったの?」「俺のケータイには何もないな」という返事
等々編集長の口から「残ってください;;」と編集長なのに格の違いを見せつけられ自分の地位を悟ったのかいつのまにやら丁寧語になっていた
俺は「地位と権力にしがみついた結果がこれ一足早く言うべきだったな?お前調子ぶっこき過ぎてた結果だよ?」
編集長はヤンマガを壊さないでと泣いてきたがヤンンマガに未練は無かった俺はペンを投げ捨てた
仲間達は「存在があまりに大き過ぎた」「これじゃ何も出来ない」系の事を言っていたがもうだめ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 14:27:16 ID:PugIs3Q70
実家に帰ってやっと届いた黒ガウナと対面。
前に誰かが新宿のタワレコ展示のをうpしてくれたと比べると彩色が単調に
なってたり、よくみるとディティールが微妙なところとかもあったけど十二分にカッコイイ。
しかし気になったのが台座とガウナの接着点?の足の裏とかに接着の跡が残ってたのと、
梱包材はあったといえ箱に放り込まれたままだった所。
接着点は飾れば見えないしいいけど、簡単なのでもいいから箱に入れておいて欲しかった。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 14:43:56 ID:rsdFNygK0
>>385>>384の続きかと一瞬思ってしまった
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 15:11:22 ID:RVxPw0AN0
レスは3行にまとめてください
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 17:36:31 ID:AjZ5W7pn0
ところで造一銃は、貫通性能がないかわりに着弾すれば必ずドパンと目標を破砕する性能みたいですね。
市街地でのドローン破壊にはもってこい。そして、対機械では別の銃弾を使うのだろう。
>>379
ほう
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 17:42:27 ID:HZa2wf020
いや、あれは核が誘発しただけだと思うよ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 17:50:08 ID:sItYStpiO
対指ドリルで貫通してなかったか?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 18:11:43 ID:sQveRSNH0
駄無駄無弾なんだよ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 19:10:32 ID:J6SssHOV0
重力なんたらじゃなくて実弾みたいだけど何発持ってるんだろう?
残り弾数が少なくてピンチ!という場面があるのか?
発電中でピンチはあったけど。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 19:21:47 ID:Dmb04DW70
MHz更新sage
赤い牙の新刊が出るそうです。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 21:45:46 ID:lzn/xZm80
あの世界では、電圧によって硬度が変わる素敵合金が開発されているのかもしれん。
造一のレールガンも軟弾頭弾とAP弾に切り替えられるとか。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 23:48:43 ID:V53NU+ih0
>>378

欲しくなった。買おうかな。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 01:05:26 ID:mG7BJIMc0
>>384
お前それでいいのか?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 01:48:46 ID:BDbF+CwI0
やっぱりあのハンドガンはレールガン系なのか
なのに弾が回転しているような描写はなぜ・・・膣にライン入ってるのか?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 02:04:51 ID:fHFm1bCFO
螺旋状に加速してんじゃね
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 03:15:13 ID:5oaLv89PO
ブラムがどこにも売ってないんで注文した

楽しみだなぁ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 03:34:20 ID:qLLu1XXwO
BLAME! on NetSphere β100101011がどこにも売ってないんで注文した

楽しみだなぁ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 04:55:52 ID:m3kXczXH0
久しぶりにコミティア行こうかなあ
でも電車賃とカタログ代が結構馬鹿にならないんだよな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 06:43:26 ID:uMYkx2g50
>>397
腔! 腔!
>>398
二本のレールで電磁誘導かけるだけじゃ回転は無理だと思うけど、
ライフリングを切っとけば普通に回るような気もするね
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 08:23:29 ID:2SfIjd7JO
↓以下ネタバレ↓













今月号の表紙はぷちモンの水着絵。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 09:59:02 ID:v67tjUg60
把握した
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 11:04:34 ID:DgFxnrBi0
>>397
普通、弾道を安定させるために、弾には回転を与えるもんでしょう。
ポリゴナルライフリング、キボン。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 11:24:46 ID:24XRIT2KO
二銖の銃は連射特化型なのかな。電車をひっくり返すくらいの威力はあるみたいだけどw
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 12:16:58 ID:yWSS+LDd0
Ujの掲載位置が怖い打ち切られるなよおおお
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 12:19:05 ID:FcC5bZy50
月刊誌は掲載位置とかそんなに関係ないって聞くけど
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 18:10:05 ID:2KoKmyi60
なんかbQブサくない?

410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 18:24:24 ID:nflDIeAf0
なんかコズロフって今の時期、暑苦しくない?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 19:07:02 ID:mGFuu0J10
毛がないと恥ずかしいだろ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 19:08:18 ID:aqyaQlvS0
コズロフタンの正体はDRF創設者の息子だったのかあ。
めちゃ年取ってるんだろうか。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 19:52:08 ID:SQxndKUw0
暫く退避することにするぜコンチクショー
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 19:56:52 ID:aqyaQlvS0
あれ?もう解禁だよな。
書き方マズったみたいね、スマン。

415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 19:58:36 ID:24XRIT2KO
「手の位置を下げろ」って……
別に他に問題はなさそうだったから、普通に触ってたのかな?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 20:00:58 ID:FcC5bZy50
つねってたんだよ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 20:06:57 ID:aqyaQlvS0
どこをつねってたというのだ!( ゜∀゜)=3
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 20:44:33 ID:FcC5bZy50
鼻だよ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 20:57:06 ID:TvKpasUG0
やっべ巡回査察員つええ
造一がやった奴より1ランク上っぽいな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 21:19:16 ID:96nHgmjr0
ぷちもんの表紙つええ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 21:42:33 ID:qLLu1XXwO
「手の位置を下げろ」って顔を赤らめながら言ってたりしないかな。
んで、下げすぎちゃって「手の位置を上げろ」って怒られる→以後無限ループ。

そんな調子乗りすぎなコズロフじいさん。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 22:43:54 ID:SfaDYs6i0
造一は動揺したり悪態をついたり、情に流されるような所もあったけど
二銖は割と冷徹で職務に忠実っぽいね。
でも>>421のような一面もあると。ハァハァ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 22:57:23 ID:ICe9eY38O
今回は巡回査察員が弾を避けた事に感動した、
時々一発で死ぬ子がいるから凄くドキドキしてページを捲る。

そして相変わらず登場シーンが際立ってカッコイイ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 22:59:57 ID:5YBscHQ90
>>422
>二銖
これなんてよむの?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:02:40 ID:FcC5bZy50
ウルザン
かえ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:09:11 ID:MHPi12BR0
みずのえ  にしゃ
  壬     二銖
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:16:49 ID:5YBscHQ90
にしゃ、ですか。ありがとう。
にしゃにしゃ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:41:05 ID:MHPi12BR0
スマン にしゅ だった
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:59:54 ID:SfaDYs6i0
あの鈎爪、コズロフを持ち上げるくらいのパワーはあるみたいね。
あと2回くらいはどこかでバイクに乗せられると予想w
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 00:24:52 ID:5dfhTDp8O
青すじ立ててピクピクしてる巡回査察員に萌えたw
そろそろ喋ってほしい
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 00:28:10 ID:4t2F0wKr0
>二銖
弐瓶の作品では珍しくひねった名前だな。
いつもは単純独特な命名が多いのに。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 00:35:07 ID:0uxdK7B/0

「手の位置を下げなさい」
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 01:35:35 ID:scWUYbjm0

「丸見えじゃない」
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 01:38:33 ID:GVoCn7ml0
たしかに最初は服着てなかったけどさ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 03:32:34 ID:O7smv6qm0
バイオメガ二巻はいつ出るんだよ!!!このオチンコ野郎が!
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 10:23:39 ID:qXMnN9wC0
集英社版の1巻が出るって予想してる人がいたが、
カバーをUJのオマケに付けて済ませちゃうかもね。

さりげなく講談社を集英社って表記で覆ったりして・・・。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 11:33:04 ID:DS8lOKQ/0
コズロフは弄られキャラが板に付いてきましたなぁ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 11:46:34 ID:rVw7T2gdO
にしゅたんのオデコ良いねー
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 18:01:51 ID:gM0pxxvL0
にしゅは貧乳だからコズロフも気付かなかったんだな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 18:13:26 ID:AmayKI350
コズロフはもうバイクはゴメンだと思いながらも
この先何度も乗る羽目になるんだろうなあ
ちょっとカワイソス
あと鉈男の背中のスラスターが素敵
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 18:19:35 ID:FQunrJDM0
読んだー。
巡回査察員強い!!ニシュあんま強くない!
バトル面白いなあ。ニシュの出力最大ショットがドモの断末魔ビームと被ったのは私だけじゃないだろう。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 18:30:34 ID:bFYuQwds0
ニシュはメインヒロインではないな、と思った。
単行本の02って長髪じゃなかったけ?
誰もシンのことを書き込んでない。地味な男性A.Iだからか。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 18:36:17 ID:FQunrJDM0
フユが死んだかもしれないってのにみんなコズロフコズロフって・・・
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 18:43:22 ID:bFYuQwds0
コズロフたいしたことないじゃん。
あっさり正体が明らかになるし
なんといっても暑苦しい。
ウルジャンは皇国といい、巨大動物萌え狙ってない?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 19:16:18 ID:qvQ/7sWvO
二銖はヘアバンドみたいので髪をとめてるみたいだよ。
巡回査察員や最後のページの月をバックに逆立ちしてる紐女は気合い入ってたけど、
列車のシーンの背景がどう見ても手抜きなのが気になる。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 22:47:07 ID:CeW+AN070
厨房のにおいがする
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 22:49:42 ID:gM0pxxvL0
ウルジャン萌え度

コズロフ>ジョニー>千早
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 00:40:24 ID:TzyRJKWU0
BLAME 1〜10巻 増刷 9/1日出来

だそうだぜ

449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 00:49:07 ID:9J4Eskcl0
キィヤッホォォォォォーーーーーーーーーーーーーー!!
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 00:49:09 ID:7bBryZ920
おおえがった
ソースは?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 00:49:20 ID:93JdhF1FO
マジで?本屋あんまり置いてないしどうしようかと思ってた
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 09:57:55 ID:5vQepaGD0
>>448
増刷なんてない・・・・・・
嘘つくなよ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 10:59:35 ID:TzyRJKWU0
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 13:27:13 ID:KsFgdM8G0
02髪長くないじゃん!
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 13:46:35 ID:XDF8vGk30
ヘルメットを脱いだ時の棚引く長い髪を期待したのは俺だけじゃないはず
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 14:15:25 ID:5vQepaGD0
>>453
じゃあやっぱりあったんだ!!
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 14:24:49 ID:laD+W75d0
ヘアバンドも知らない童貞君達、乙w

それよりも、二銖の服に入ってる、いかにも2号なラインが笑えた
腹プロテクタの見えるシーンなんて、どこの一文字かと思ったよ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 14:25:49 ID:n7GbxlJh0
ゲボボボボ

ゲボオォ


「あっああ… 全然大丈夫だ…」


ちょwwww無理wwwwサポシwwwww
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 16:09:18 ID:LwCuxkBk0
あくまで仮の話だけど・・・・・・・・・・



>>432の台詞・・・・熊が二シュの腹を触っている時に言っていたとしたら・・・・?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 18:39:28 ID:YerAVMMFO
や ら な い か
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 19:01:45 ID:BTnFKEeU0
熊、たしかにいつも一言余計に話すよな。
「全然大丈夫だ」とか、「全然」いらないよ。
「全然」が入ってるお陰で、強がってる感じがして熊の可愛さが一段と増したけど。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 19:29:53 ID:a37LDmb50
コズロフが言ってた「親父」が、MV社の創設メンバーの一人なんだろうな。
脳移植云々てところで二銖も>>444もコズロフ=レーフと思ってるようだけど、
俺はコズロフはあくまで熊だと思うなあ。
あの体のどこかにレーフの脳が埋め込まれてる可能性もあるか。
あと爪を収納した重二輪カコイイ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 19:56:18 ID:NuVXtbyM0
「手の位置を下げなさい。」
「ブッブフヒュヒュブヘッ、微乳もええのう。」
「あなたを拘束するわ。」
「がっ!」
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 20:10:40 ID:T3ze5P0x0
来月はヒモ女か
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 23:22:02 ID:juPsDT0m0
コズロフは名前から行ってレーフの息子じゃろうよ。
フユ死んだ?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 23:28:43 ID:Zwo0xPOT0
>>442
シンか。モリ子くらいキャラ立つといいな。
ええい困りたれ目ロン毛はまだか!
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 23:37:36 ID:T/Lv+e3mO
「手の位置を下げなさい」
「手の位置を上げなさい」
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 23:54:12 ID:up1j4xvYO
フユが死んでタイラと造一のコンビ誕生…
正直ちょっとだけ期待した
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:24:43 ID:uCYJgi8YO
フユが死んでタイラと造一のコンビ誕生…
正直ちょっとだけ萌える
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:39:04 ID:O6Qejx340
フユが死んでタイラと造一のコンビ誕生…
正直大して変わらんだろ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 00:51:12 ID:yECmgY4i0
フユとタイラ双方が造一にあれこれ口出ししてる方が萌える。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 02:41:26 ID:Wcdvw4Pi0
新ジャンル・ダークハーレム漫画??




(´・ω・`)
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 04:42:11 ID:HoClGnJf0
コズロフは名前からして本人じゃねえ?
アナグラムでコズロフと名乗ってたんじゃないの?
脳移植の他にも、今も生存しているメンバー云々と言ってるし。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 09:58:42 ID:bain4YLH0
逃げ回ってるやつがそんなバレバレの変名を名乗るかって話。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 10:12:33 ID:kh8oLIizO
やっぱコズロフの親父(まさかクマじゃないだろうがw)がそうなんじゃない?
ところで二巻の表紙は二銖になるんだろうか
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 10:21:13 ID:HoClGnJf0
もともと逃げ回ってないでしょ。
700年前の会社の話なんだから。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 10:42:43 ID:Mf4Jf5Fl0
ゼブノイド読んだ〜〜〜。
甲冑とかそういう古めの言葉を宇宙SFに持ってくるのが素敵。
主人公はドモを青臭くして凛々しくした感じでかっこいい。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 11:36:37 ID:B2Q+oHJm0
>>474
伊藤電次
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 12:08:50 ID:bPVNRMla0
くだらん 偽名だ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 15:02:40 ID:vjlgQB0f0
男AIはショタキャラを期待していた
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 15:05:23 ID:O6Qejx340
ショタキャラはありきたりだからだろ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 16:15:11 ID:dZIzIgz10
シンは、なんとなくサイボーグ004だ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 16:34:08 ID:n9XdejOK0
勝手に予想してみた


古谷実 A
弐瓶勉 B
つげ義春 A
岩明均 AB
天野喜孝 O
福本伸行 A
八木教広 AB
諸星大二郎 O
奥浩哉 B

484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 16:57:06 ID:vjlgQB0f0
>>483 何の格ずけ?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 16:58:52 ID:+WfImQ9C0
つ ちらし
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 17:27:35 ID:hZgIKEMK0
庚班は携行リニアガン
壬班は爪バイク
丁班は・・・小さいミサイル?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 18:53:24 ID:b/tS72XJ0
血液型
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 19:07:19 ID:Gl2LYksI0
銃の引き金がマイクロスイッチっぽくて萌え。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 19:34:11 ID:ZdCWeEFs0
丁班はよくしゃべるバイク
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 20:39:30 ID:v9pmsNr30
>>483
世の中に生きている全てのゴリラはB型なんだよ。
血液型一種類しかないの。知ってた?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 21:26:50 ID:ZdCWeEFs0
今日地元に入荷してようやく退避中のログ消化完了

>>473
あれはアナグラムでもなんでもない
ロシア語で〜ヴィッチってのは〜の息子って意味だ
つまりコズロフのミドルネームはレーフの息子って意味
>>465とかもその辺踏まえたレスだろうしな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 21:31:50 ID:Gl2LYksI0
>>491
てことはMV創設者のレーフはグレゴリエの息子って意味か。

ところでマイクロボルトって社名はマイク○ソフトのオマージュ?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:02:57 ID:n27kh0qs0
ちょっと今月ウルジャン買うのに抵抗がある。ほら、俺、おさんだからさ。
なんつーか、エロ本買う中学生みたく戸惑って、、、、、、、買えなかった。


そう、買えなかったんだ…orz
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:04:31 ID:ZdCWeEFs0
偽装用にSBRの単行本を一緒に買うとかどうだろう
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:08:24 ID:O6Qejx340
>>493
あるある
まぁ、俺はいつも立ち読みなんだけど( ´∀`)な-
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:12:37 ID:vjlgQB0f0
>>492オマージュってそういうときに使うかな?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:13:46 ID:b/tS72XJ0
オマージュってもっと立体的なものに使う言葉な気はするな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:32:01 ID:l8Vmlg7j0
俺だっておっさん。UJ買ってないよ。だって弐瓶しか読むものないもん。
立ち読みか、漫画喫茶だよ。
バイオメガのクリアファイルでもついてたら買う。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:35:00 ID:Cc4rMOZe0
「手の位置を下げなさい。」
「え?ハッ!いやっ、アソコをいぢっていいのか。」
「あなたを拘束するわ。」
「がっ!」
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:43:40 ID:tBDXAtJt0
>>493
自意識過剰だなあ(ノ∀`)
おれ本屋でバイトしてたけど、変なあだ名つけて影で
クスクス笑ってるだけだから、気にするなって。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:57:03 ID:vjlgQB0f0
>>500こち亀であったなそういうの 実際にやってるんだね
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:58:05 ID:Wgtgv8OEO
Σ(´Д`;)

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:06:33 ID:b/tS72XJ0
そこまで陰険ではなかったが、
俺がバイトしてる時も普通に客観察はしてたな
しょっちゅうエロコーナーに立ち読みにくる中学生とか、顔覚えちゃった
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:13:12 ID:n27kh0qs0
>>503
おまえあれか?
俺が裏返してだした雑誌をわざわざ表にしたり、「偽装」の雑誌ではさんだ順番をわざわざ変えてくれたり、
俺がさっさと帰りたいのにレシートいいですかとか問いかけてくれたり、わざと小さめの袋に入れようとして、次の客が並ぶまで時間稼いで俺をさらしものにしようとおうおうおうあー?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:22:45 ID:hZgIKEMK0
バーコード付いた面(裏)で持ってこられるとこちらとしても楽だが包装する時に表にすれって店長に言われました。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:40:53 ID:vDQBVzjX0
今月号は表紙ホントきつかった。親父に見られて笑われたし。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:42:29 ID:b/tS72XJ0
あれは銃夢の人が落としただけらしいから勘弁してやってくれ


まぁ、散々休載しといて落とすなって話だが
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:48:11 ID:O6Qejx340
確かに連載再開した銃夢だったらどんなによかったことか
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:49:37 ID:8miEP0xa0
表紙云々言うやつもいい加減うざいな
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:49:52 ID:b/tS72XJ0
しかし、表紙落とすってなかなか聞かないよな・・・
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 23:57:51 ID:7CSiasBW0
半分近く読みきりだったような気がするんだが、UJ大丈夫なのか?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:03:27 ID:Z5UlQYVY0
ぷちもん実際萌えないのにウルジャン自体萌える漫画ないのに
あの表紙だと他人の視線が気になって電車で読めない
読んだけど
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:04:47 ID:toVSfalJ0
UJのカオスぶりはすげー。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:12:40 ID:/AkqkLsf0
電車とかで読む際は表紙を腿の上に乗せ、バイオメガを脇から覗き込めるようにして読むがいい
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:18:31 ID:34EMRpX70
造一がシマシマ女に勝てる気がしない・・・
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:32:30 ID:OETwmdiK0
シマシマ女いまいちだよな
サナカン出せよサナカン
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:32:57 ID:TNeF8FWe0
最初から勝たないでしょ。主人公キャラのやられっぷりが好き。
シマシマ女がこんなに早く出るとは思わなかった。

予想としては

シマシマ女→脱ぐと美女
シマシマ女→火星にいた女
シマシマ女倒される→新敵キャラ登場
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 01:03:17 ID:/AkqkLsf0
やはり再改造してリベンジだろう
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 01:28:40 ID:RlJmh4ms0
衝撃波みたいな技を使うから、プセルみたいに弾道を逸らしたりしそうだな>ヒモ女

俺はDRFのシャトルにバイクごとしがみ付いて火星まで追跡していく造一が見たいw
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 01:50:05 ID:5fuLiosl0
一通りハンドガンで戦闘するもピンチに
新エージェントが手助け
造一フユに駆け寄り狙撃銃組み立て
新エージェント「俺ごと撃て!」
近距離リニアガンにて撃破
新エージェントのAIと共に任務へ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 02:05:58 ID:caxIgt9cO
新エージェントはありそうだね
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 02:11:07 ID:3Yq0zfuW0
たまにはぞういちの格好いいところを見せてやってください
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 02:38:38 ID:WBkHU6xO0
>>520
相方なしAIがどんどん増える悪寒
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 02:39:53 ID:3Yq0zfuW0
弐瓶のネタが尽きちゃう
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 02:41:36 ID:wjltMjIh0
脳移植の話をしたということはやっぱりレーフは生きていると考えた方がいいのかも
今出ているだけの要素を無理矢理組み合わせるなら、リーフは息子の脳を熊に移植したと考えられるけど
何のために移植したか、だよね
イオンは不老不死を体現しているのだろうか?
イオンにリーフの脳が移植されてたら素敵なんだけどなぁ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 02:42:27 ID:wjltMjIh0
レーフやらリーフやらうんざりだ!
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 05:32:10 ID:1PTz/lGy0
リーブ21
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 08:42:00 ID:/AkqkLsf0
脳移植の話が出たってのはきっと黒川博士が脳ミソ抜かれて再登場する伏線だよ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 09:44:35 ID:yH5kW3Ak0
掲載順位が下がる一方なのが心配だ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 09:56:18 ID:RZy122t/0
アバラって何部いっているの?重版できィィイィイィィィって見たの3回目なんだが。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 14:28:12 ID:KVUzhHqK0
掲載順位なんて気にするな。こんな感じで5〜6年連載してくれ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 14:48:12 ID:Z5UlQYVY0
毎月30ページで半年に一冊のペースで単行本を出すのかな
2巻の表紙は壬二銖で後ろは指ドリル氏がいいな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 15:22:41 ID:WBkHU6xO0
UJ移行したから新装版でるんじゃね?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 17:00:23 ID:wZXgFmr10
>>533
萌え表紙でな。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 18:15:34 ID:8xvhc4K90
コズロフか
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 19:10:25 ID:Hb0Xn4sLO
一巻のデザインはやたら凝っててカッコよかったから、このままでいってほしいところ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 19:24:12 ID:nnknzb9t0
>536
「庚班」「東亜重工」のロゴマークがかっこいいッス!
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 19:41:54 ID:alIk81mu0
UJの萌えキャラ?
コズロフ>ジョニー>千早>>>>>>越えられない壁>>>>その他
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 19:45:19 ID:1PTz/lGy0
つまんね
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 19:55:08 ID:nnknzb9t0
巡回査察員に血管浮き出てる!?お面じゃなかったのか!?
じゃあ指ドリル氏もあれが素顔?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 19:57:55 ID:xWjL6Apu0
造一が足を折って暫く退場
ニ銖が主役をする
造一が、二本線の入った新コスチュームで復帰
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 20:01:58 ID:/AkqkLsf0
>>541
色々あって4人目がミサイルと自爆
DRF社長室に行くとそこには骨が・・・

だな?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 20:08:08 ID:xWjL6Apu0
>>542
いや、そこまでは
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 21:04:53 ID:mH/DkXXP0
д・)オイオイソレハナイダロウ?

527 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 05:32:10 ID:1PTz/lGy0
リーブ21

539 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 19:45:19 ID:1PTz/lGy0
つまんね
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 21:16:22 ID:1s677rIz0
今日今月号読んだ

感想:クマカワイソス
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 21:27:20 ID:7ZKt6EVz0
弐瓶漫画の主人公達って挫ける事を知らないよね
例え後ろ楯となる組織や支えてくれる誰かがいなくなっても
与えられた使命や決意を最後まで信じ完遂させるためには一生をも懸ける。
昔は単にカッキィって思ってたけど…今読み返すと感じる事はそれだけじゃない。


547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 21:50:03 ID:j8lDNh1D0
主を失っても働き続ける悲しい機械、の感覚だ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 21:56:31 ID:zNDvmpxM0
人が殆どいない街で広告やアンドロイドが仕事を続けてる
アドバードのような、切ない感じ。
549御大の正当後継者だ!w:2006/08/23(水) 22:54:12 ID:2YVJo4wd0
バイオメガの世界も、もうあのザコ連中・DRF関係者・適応者除いて
人類ほとんど全滅してるんだよな…テラサビシス

しかしもしかして、ある意味「皆殺しの弐瓶」とも言えるのか、この作風はw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 00:22:32 ID:VM55kldL0
弐瓶作品でSBRみたいなレースモノをやったら
というネタを思いついたが
どうみても電次が最速で勝負にならねえ
造一&フユのペアも直線でせいぜい666km/hだし
ただゴールがべらぼうに遠そうなので
徒歩の霧亥が頑丈さゆえに最後まで生き残って勝つかもしれん
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 00:24:55 ID:E8kNyCwy0
電次は変身ヒーローだから三分しか変身していられないよ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 00:47:50 ID:Wi0KbfVF0
階段で3000km上まで上がれとか言われただけで霧亥以外脱落しそうな気がする
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 00:50:21 ID:E8kNyCwy0
というかBLAMEの世界にそんな審判みたいなヤツが現れるところが想像できねぇ
喋ってる途中にキリイにばっさりやられそうだし
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 00:57:25 ID:FcwbFfpG0
キリイって手が腹を貫通したくらいじゃダメージないよな。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 01:19:08 ID:VfYbw+W+0
>>550
スタートと同時に、電次ガウナ化。超速で一気にゴール近辺へ。

一方の霧亥は、てくてく。
サナカンは飛んで、造一&フユは重二輪で疾走。
メンサーブ&セウとイヴィ&メイヴは喧嘩を始める……とここでメンサーブが転送開始→ゴールイン
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 04:04:22 ID:huWFcE/j0
今更だがアップルシード読んだ。
ABARAとかBIOMEGAに似たコマが結構あるな。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 05:58:13 ID:UMbkJlzS0
>549
まだ密封型シェルターが10箇所以上あるはず。
DRFも生き残りがいることを見越してマスク禁止の放送をしているのでは。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 10:21:01 ID:dfwqKsgO0
ミズノエシンちゃんがチップの成分解析する、と言ってるけど、
し終えたらどうするつもりなんだ?
東亜重工の裏研究本部か何かがちゃんとあるならいいんだが・・・
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 10:38:48 ID:Ga0mLnwoO
本社からやって来ました、みたいな人がいたし
識臣のあった建物は本社社屋とは別の研究施設だと思ったが
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 11:48:45 ID:Yzw/529R0
          n
⌒(・ω・)⌒`ヽ( E)  心配をかけたね。
( .人 .人 γ ノ     来月からは僕が主役だ。
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 11:50:57 ID:WE5LByLM0
久々にアマゾンログインしたら
どう見ても今までの購入総額より、中古で売ってくれ金額の方が大きいのよ
もしやと思ったらやっぱりニヘタンの画集でした
売 ら な い け ど な !
つか増刷したれよ宇宙空間まで
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 13:07:48 ID:MpOm9OQU0
画集見てぇぇぇえぇええ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 13:13:16 ID:jJtkITNF0
画集もう一冊欲しい
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 13:25:42 ID:VfYbw+W+0
画集って高騰してんのか…
ちょっと前までは、普通に売ってた気がするけどな…
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 13:34:43 ID:j2bOb+Xr0
封も開けてないや
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 14:30:55 ID:cOfl4yvS0
>>565
通だね('∀`)
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 14:43:05 ID:jJtkITNF0
そいえば誰かHALOのアメコミ買った人いる?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 17:39:01 ID:Pe1f2fPT0
買ったよ
ウルヴァリンのに比べると何かイマイチだよ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 20:27:12 ID:5V0rp9/P0
ネタがネタだからな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 21:26:22 ID:eZ997Ymp0
今月の感想
・「マナーモード」が「省電力モード」になってるのは何故。
・禁圧解除後に電池切れになるのは大問題なのでは。そんな銃をパンパン撃つなと言いたい。
・ナタ男のナタをニシュはどうにか避けたけど、よくコズロフまで避けられたなあ。
・ナタ男のあれは素顔なのか。擬似ウイルスを使うと顔も変わってしまうのかな。
・金本はロケットパックを負んぶしていたけど、ナタ男は金本よりも装備がいい、ということだろうか。
・ヘルメットごしのニシュの顔って余裕面っぽくていいね。でもナタ男に全く勝てなかったのが残念だ。
・というかバイク無しだったら合成人間はナタ男とまともに戦えない気がする。五宇は偉かった。
・コズロフは熊だからドローンにならないんだとばかり思っていたが、もしかすると別に理由があるのかもしれない。
・コズロフを拘束したら、コズロフの出自などを尋問して聞き出すつもりなんだろうか。
・コズロフはゲロの材料として何を食べていたのだろう。川でサケでも採ってたのかな。
・コズロフのゲロはニシュの背中にもちょっとはかかったのだろうか。
・シンもスカートなのだろうか。
・成分分析して、どうするというのか。まさか擬似ウィルスの効力を相殺する特効薬とか、作る気だろうか。
・イオンが手に持っていたのは何だったのだろう。サンドイッチ?
・というか見え見えの罠なんじゃ?丸見えじゃない。フユも役に立つんだか立たないんだかわからないな。
・只の罠だったら囮だった下級兵士がかわいそう。
・ヒモ女は結構強い奴のはずなのに、なぜ造一を叩くために待ち構えているのか。
・どうやったらヒモ女に勝てるのか?
・結局造一は、ヒモ女を倒したら大陸繋留索へ向かうのか。その前にバイクの修理をするのか。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 21:35:04 ID:6+mIXXchO
コズロフは本当に手の位置を意識していなかったのか。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 21:48:48 ID:Q+T5U0vs0
無意識のうちに意識しているだろう
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 21:50:52 ID:Wi0KbfVF0
>>570
・フユもしくはシンの趣味です
・連射の為の省電力モード
・バイク傾けて避けてるだろ
・青筋機能付きサイバネヘッドです
・指ドリルさんだってブースター内臓です
・実は不感症です
・きっと造一ならなんとかしてくれる
・特定のウイルスは一定の種類の動物にしかかかりません
・とっくに調べてるだろう。むしろコズロフの方が自分の親父(仮)の経歴を知らない可能性あり
・ピロシキ(鮭)じゃね
・かかったから扱い悪いんじゃね
・履いてません
・擬似ウイルスを無効化する意味がないだろ。普通に感染対策の研究材料じゃね
・金本が仕事帰りに食べるつもりだったとっておき
・罠だと言ったところで聞く造一じゃないことは本社襲撃で実証済
・下級兵士は消耗品扱いです
・勝てる人で待ち伏せないと意味がない
・造一きりもみシュートで
・索切れてバイク壊れて海を漂流とか
・うん、適当に書いた
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 21:53:53 ID:2Syl2MwD0
敵の電車にめっさ乱射してたから省電力が必要だったんじゃね?
造一は背後から奇襲するために音消す必要があったし
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 22:32:27 ID:VfYbw+W+0
>>570
お前の携帯にだって、「マナーモード」と「省電力モード」のふたつくらいあるだろうっ!
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 23:07:50 ID:yVT1PiDh0
>>568

まじか。ていうかウルヴァリン持ってないからどういいかわかんないや。買っておけばよかったな、ホント。
後悔しないように買っておくかな。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 23:50:15 ID:Wi0KbfVF0
買わずに後悔より買って後悔

コレ某板の常識
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 23:56:30 ID:8x8ht1BO0
単純にモデルが違うだけじゃないの?
造一の銃にくらべて華奢なデザインしてたけど。
五宇の銃は銃口の下の光学センサーみたいのが豪華だった。
そのうち「ドライブモー゙┤」とかも出てきそうだなw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 00:01:39 ID:cbVP4z6Q0
・「マナーモード」が「省電力モード」になってるのは何故
↑これは変わったわけじゃなくエージェントごとに違うものもいるんじゃない?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 00:07:28 ID:EOadAOcU0
威力が、小ならほぼ無限、大なら一発ってのが極端だよね
中なら10発とかが、欲しいところだ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 00:11:51 ID:3p3TXaQs0
逆に考えるんだ
「通常射出のしすぎでバッテリーが残ってなかった」
と考えるんだ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 00:20:33 ID:RV63vXPt0
バイクからの供給はできないの?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 00:21:53 ID:LfW5BIvX0
接続してないじゃん
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 00:22:14 ID:RV63vXPt0
ワイヤレス充電でそ?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 00:26:26 ID:gePruQox0
ニシャのバイクはリニア砲積んでないから
発電能力無いんだよきっと
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 00:31:20 ID:zc1dDgjk0
発電能力なかったらトゲトゲ動かないと思う
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 00:51:32 ID:EOadAOcU0
ん?
銃に発電機を内蔵してると思ってた
金本戦で、造一の銃は発電中表示してたし、あんときはバイクから降りて結構離れてたし
造一の体に発電機が内蔵されてるのかもしれないけど
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 00:58:26 ID:LDwrDQLD0
銃に発電機があるんだと思うよ。
あの移動砲台も、本体に発電機がついてて、重二輪の発電機と交互に使ったんだろう。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 01:03:11 ID:te1VlJ2G0
自転車漕げば発電するのあるだろ?
たぶんペダルがあるんだよ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 01:08:10 ID:7QSXFRDN0
意表をついてリーフも熊だ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 06:12:05 ID:dkdNWxNb0
画集ブクオフでGET。
2000円
もう一冊あったけど、こっちは4000円だった。何故?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 09:29:41 ID:8p27tSghO
たしかブクオフは本の状態でだいぶ変わったきがする
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 13:52:55 ID:+fLW7oy+0
細胞間電圧差で発電
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 18:36:05 ID:qzq/IJPT0
ぶれいくだーくさんだーふぇのめのん
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 19:20:39 ID:V9Nc3rWK0
ばるばるばるばる
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 22:22:53 ID:gePruQox0
ネットのカオスが増大してきたな
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 22:25:35 ID:kk0HWjj80
良い傾向
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 22:29:51 ID:qc4Q0Qjc0
いいよね、珪素生物
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 04:38:51 ID:ybc/BmEsO
第三のエージェントは某有名漫画家のところに火事のリフォームしに行ってるらしいぞ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 14:57:53 ID:gtP5nWMU0
↑岸辺露伴?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 21:11:56 ID:g7EVhmIS0
乙雅三・・・うわぁ・・・
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 22:54:18 ID:gVgqcNjp0
BLAME! NET 【重要】会員登録完了のお知らせ
メール履歴見てたらこんなのがあった。あの頃は期待に胸膨らましてたんだ・・・。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 23:07:04 ID:eNaYOUgi0
だなぁ・・・
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 23:10:29 ID:wQ4U3bnc0
UJスレで弐瓶語使うのやめろよ・・・
何言ってんだおめえとか金本とか、分かるわけねーだろ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 23:22:04 ID:nF/tzJIw0
「何言ってんだおめぇ」は通じるだろ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 23:24:13 ID:r2WGYgTH0
通じるな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 00:16:44 ID:nWmxtHve0
wikiが完全に死んでる
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 00:33:52 ID:33ICYnyd0
12546542284秒後に更新されるよ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 00:59:17 ID:RmqrOO6i0
wikiの画像保管庫ちょっと面白かった
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 01:57:40 ID:K0wb6L980
>604
弐瓶語だって。何言ってるのこいつ気持ち悪い。
UJスレで過去の作品のセリフ書き込んでるだけじゃん。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 02:01:47 ID:33ICYnyd0
お前久々に見たよ


あと、劇中で金本なんて一言も言って無いがな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 02:03:24 ID:towBy7vn0
よいよい、好きにせい
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 02:07:59 ID:PxYlV/si0
あちこちのスレに、弐瓶の漫画のセリフ張ってやれ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 03:38:04 ID:kf+6BqPa0
理解しない
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 11:51:25 ID:p3b0L3U/0
コミティアって今から言っても買えるもんかな?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 12:07:44 ID:ICDh+xZO0
二瓶漫画は好きだが
>>605,606,613は理解出来ない。
特に>>613は気違い信者
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 12:16:32 ID:dFbhjn6O0
ただでさえ移籍は敬遠され気味なのに更にスレ住民しかわかんない言葉使うなよ。
再移籍か打ち切り希望としか思えんよね。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 13:06:23 ID:5jQftNNN0
まー、2chの影響力なんて微々たるもんだがな。カッカしなさんな。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 18:40:24 ID:7gofA2fG0
アガルタみたく思いつきで描いてるふいんき漫画家だと思ってたんだが
古本屋でBLAMEっていうの読んだらSF的に面白かった
そんな漏れにアバラの落ちを誰か解説して
最初から最後まで読んでたのに全く意味がわからなかった
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 21:46:19 ID:fXr2D8ax0
考えるんじゃない、感じるんだッ!
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 21:50:51 ID:33ICYnyd0
ぶっちゃけアバラは相当コアな弐瓶ファンでも理解できてないフシあるしな
やっぱ、BLAMEは別格だよな
バイオメガはとりあえず読んでるけど
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 22:00:56 ID:7gofA2fG0
まじで誰もわかんないの?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 22:02:02 ID:7gofA2fG0
ごめん ミスって一行レス書き込んじゃった
でも ここで聞いてわかんなきゃもう作者以外誰もわかんないってことじゃ…
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 22:05:11 ID:33ICYnyd0
いや、色々解釈はされてたけど、明確な答えはいまだもってよく分からん
過去ログあされば色々出てくると思うが、俺はもう忘れた
まぁ「読者の想像にまかせる」ってあたりも弐瓶っぽいっちゃ弐瓶っぽいが
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 22:09:23 ID:5jQftNNN0
弐瓶の考えが、個人の想像に任せた方がリアル っていうのだからな。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 22:23:10 ID:XOPYtW0J0
弐瓶もよくわかってません
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 22:26:39 ID:dGE9bpKi0
明解な答えがある漫画でもないから。ふいんき漫画家という認識で別にいいよ。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 22:29:10 ID:33ICYnyd0
認識どうこうではなく、単純にオチの解釈が知りたいだけだと思うんだが
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 22:46:18 ID:pUQLPxVa0
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 22:49:26 ID:33ICYnyd0
おお、wikiが久々に役に立った
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 01:23:06 ID:s5kDIyJf0
>>630役に立ったか?
似ているのは電次達の情報を使って生産されたため
↑この部分がよくわからない 
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 01:30:43 ID:8Ye01hFj0
・サブタイトルが伝播だったため。
・最後に庇うシーンっぽいのはデータ吸収?

以上の理由だろ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 02:17:58 ID:71aYv1ih0
住人十色
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 02:19:19 ID:qmalVp/c0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1111107543/
このゲームってマジであるの?
ネタにしては壮大だし、かと言って、設定が細かすぎる・・・
あるならぜひやってみたいのだが、
ログ見る限り、見つけられないらしいし。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 02:22:53 ID:y4Mww5UE0
「なかった話をさもあったかのように語るスレ」って奴だろうw
というかマジで騙されたのか
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 03:26:05 ID:xWpHDuw+0
>>635
何言ってんだおめぇ(・∀・)
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 08:06:51 ID:knjT7vZd0
純粋だな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 11:15:26 ID:hrlBfQap0
>>648
おっぱいが恋しいよ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 13:25:46 ID:nnd8A0u90
私たちの
世界線は 少し
ずれているのかも
しれないわ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 13:28:00 ID:hrlBfQap0
(・∀・)<?????????????????????
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 15:41:49 ID:VcBsnC0bO
>634
( ゜д゜)っ密林
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 18:35:52 ID:PtwtOypS0
赤い牙新作のオチが読めないんだが。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 22:29:23 ID:lgADT98q0
赤い牙の作品なんていつも
やまなし
いみなし
おちなし
じゃないか。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 01:24:31 ID:vSOxEdHS0
順番が違うジャマイカ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 01:26:26 ID:U3YMT2JK0
小包はちゃんと話になってたがな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 15:55:12 ID:rqhCfog10
沼の神も話になっていたぞ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 23:58:57 ID:vSOxEdHS0
なんか過疎ってない?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 00:18:28 ID:0sXF6/Nc0
熊萌え漫画になってしまったから、背景建築萌えな古参が逃げ出した。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 00:21:28 ID:IsVE6rLh0
最近の過疎はカオス化が侵攻してる証だな
みんな離れ離れになりつつある
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 00:30:31 ID:rAVQwZoF0
多少、過疎ってるほうが、追いかけるの楽でいいよ。

最初の頃なんて、一週間で数レスとかで、
まさに霧亥な気分だった。w
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 02:03:18 ID:D3Fhd3zQ0
話が進まない上に戦闘がワンパターンだしな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 02:09:55 ID:OJrRKQYP0
戦闘ばかりで、風景を堪能するまったり感が無いな。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 16:09:10 ID:lq+zbe5H0
戦闘描写に飽きてきたら
また密度の高い背景を書いてくれるさ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 19:32:52 ID:vheqT+1H0
おまいら、屋外が怖いんじゃねーのか?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 20:07:30 ID:HEJky1fx0
屋外って何だ?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 21:33:57 ID:Y2YqB97B0
確かに、武器がキリイ君と同じだよね。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 22:47:58 ID:bGk7ttL30
この世は巨大な屋内ですよ




ところで屋内って何だ?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 01:06:37 ID:36U4cQjh0
俺は連載再開してから毎月超楽しんでるよ(´ω`)

とりあえず「大陸繋留索」に期待。大陸を繋留…(;´Д`)ハァハァ


ところで誰か「イジッツァ」の意味判る?何かロシア語の「V(英数字)」らしいんだけど…
ググっても一個しか出て来ない…
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 01:15:37 ID:lKm1U53m0
ほんと話が進まないのはきついよな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 13:01:54 ID:ETTGg8Vh0
アバラと比較してならともかく
ブラムの頃を思えばそれほど展開遅いとは思わないが
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 15:04:33 ID:+MsFWudF0
BLAME!は一コマ3000時間とかあるからな。
話は展開しないけど。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 21:39:38 ID:HVstQ0pc0
明日増刷出来んのかな・・・
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 23:25:26 ID:IgWp1XuZ0
そろそろセリフなしで延々探索する話があってもいい
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 00:29:24 ID:3Sy8MYDy0
造一達は仕事以外で何か喋ってるのかなぁ
いつも緊張しっぱなしで俺は息が持たんぜ

665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 00:37:28 ID:KuyZB3Ix0
>>664
つーか、そもそも「仕事」をするために造られた生命体だし…
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 01:18:57 ID:dZuWvi730
■ 【臨時】定期メンテナンスに関するお知らせ
8/23(水)のドミトロンアップデート以降、強制終了した後に再度ログ
インを行うと「アカウント使用中」と表示されログインが行えなる問題
                                ~~~~~~~~~
が現在発生しております。そのため一時的な期間、アカウントがご
利用できない問題の解消のためサーバーメンテナンスを以下の時
刻にて定期的に実施させていただきたいと存じます。




ガマニアって中華だったのか?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 01:19:30 ID:dZuWvi730
ウホッ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 04:46:54 ID:Y8v3V8qT0
最近読み始めたのだが、弐瓶の女キャラ、目が離れすぎてキモくなっているのは何故だろう・・・・?
シボ主任とかメチャメチャ美人だったのに。(´・ω・`)
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 05:21:49 ID:rV3JL4Zh0
>>668
BLAME!の時は、むしろ徐々に綺麗になってると思うが・・・
まあ好みの問題だろうけど

ABARAフィギア当たった人に質問なんだけど、
シリアルナンバーって何処に刻印されていますか?
隅々まで探したつもりだが見つからない・・・
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 05:46:34 ID:fOwdTYis0
>668
壬ちゃんはツンツン娘なんですよ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 07:15:22 ID:Yz6OQKlp0
普通にデッサン崩れてる 顔の
身体はさすがに上手くなった
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 07:36:50 ID:29FhAtyZ0
合成人間は眉が太い気がする。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 07:53:54 ID:VPFfw7c70
俺はあの目の離れ具合が好きだ
クレイモアの作者も目離れてるよな
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 11:40:01 ID:ZHiJKLuA0
クレイモア好きだがあれはキャラの書き分けできてなさ杉
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 12:23:17 ID:CbggMabG0
ゴマキを参考にしてるから目離れてるんだっけ。
前にそんな話題出たよな。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 14:05:40 ID:kVLWDPbk0
くっつけようと思って描くと変になるらしいぞ。
単純に弐瓶の癖だろう。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 14:06:35 ID:kVLWDPbk0
それよりBLAME!初期の珪素みたいな怪物が出てこないのがちょっと寂しい。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 14:23:48 ID:jgUrcuF+0
>>677
五宇が珪素人間としてよみがえる。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 14:50:48 ID:Tl0EWB8j0
壬バイクの爪ってバルキリースカートっぽくね?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 15:30:53 ID:orAtpJw80
>>678
頭があれば再生可能なのか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 18:07:46 ID:wO7Spw6n0
てかBLAME!って9月1日に重版されたんじゃなかったのか?
近くの本屋に置いてなかったのだが・・・
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 18:46:12 ID:3Sy8MYDy0
あくまで予定だからずれることはありえるが
ただソースが誰かさんの日記なのが不安だな
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 22:43:08 ID:atNwhBTB0
無ければ旅に出て探せ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:00:03 ID:qBPZH4Gd0
ジュンク堂行って聞いたけど予約できたよ。
取り寄せなんかどうかは知らんけど。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:00:28 ID:KuyZB3Ix0
>>676
メチとの対談で言ってたね。
普通に描こうとすると、何故か離れるって。

癖っつーか、もはや呪いだな。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:01:22 ID:KuyZB3Ix0
>>684
みんなで予約して、「置けば売れる!」って意識を、
全国の書店に浸透させようぜ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:27:56 ID:qBPZH4Gd0
どれぐらい売れてんのかな。
弐瓶のは置いてるのが少ないような気がする
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 00:36:09 ID:2UOibAJI0
とりあえす、
蔵一はAIも男でウホッなコンビ
にならなくて良かったですね。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 00:58:12 ID:P85pAMrC0
目から描いてるわけじゃないんでしょ?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 07:38:33 ID:SNUzRg3+0
それこそ本人に聞かないとわからんな。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 09:03:39 ID:DIv9jpRD0
描いて一晩経つといつの間にか離れてるんだ……
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 09:27:19 ID:KLNtsjRj0
メガヘルツの値段は高い 1400円であの薄さ
メカビは1500円でぶあつかったのに
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 14:33:41 ID:GqUATYyt0
>>692
メカビどうだった?メガヘルツは持ってるんだけど買おうか迷ってる。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 16:32:01 ID:KLNtsjRj0
>>693買っていいと思う 自分的にはこっちのほうが内容良かった
インタビューの
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 20:06:24 ID:GqUATYyt0
>>694

そうか、ありがとう。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 20:54:29 ID:QdRUeI640
やはりBLAME重版は
予定変更かな・・・
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:18:57 ID:mdNpRiqm0
今週のサナギさん
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 07:42:23 ID:/sRxPE2UO
巨大ショベルと巨大ダンプに萌えた
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 07:59:34 ID:na4GC97P0
がっちり
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 16:59:24 ID:uZyTzBCp0
そろそろドモの銃とかプセルの剣みたいなステキ武器出して欲しいな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 18:25:43 ID:oc2jjnea0
お手軽グッズとしてイコ風船なんてどうだろう
白い風船に顔が描いてあるだけ、表情全5種類とかそんな感じで

あと類似品でイココンドーmry
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 19:14:29 ID:V2FUu2IA0
熊の分際でおっぱいを揉むとは!ゆるせん!
(人格は熊ぢゃないけど)
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 19:51:34 ID:FGbgk0TX0
>701
こんなんか?
手足付いてるけど。
ttp://www.risacan.com/campaign/img/6_3.jpg
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 20:58:33 ID:hKH4Jk4F0
BLAME!最終話の意味がよくわからないぞ。
・霧亥の後を追っていた、セーフガードスーツ(PLAYFORDって書いてある)を着ていた男は、
 あの後霧亥の頭を撃ち抜いた奴と同じなのか、それとも最後のガスマス子連れてる霧亥二世なのか?
・カラーページ最後から二番目のページ、「バシュッ!」とモニターが切れているのは、霧亥の活動が停止したということ?
・ガスマス子連れてるのはいつもの霧亥?それとも霧亥二世?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 21:01:02 ID:ghztLbgZ0
ボイジャーが30年あまりかけてようやく太陽系の最果てにたどり着いたそうな。
なんだか霧亥は偉大だな。彼なら歩いてアルファケンタウリまで行けそうだ。

位置関係(軸は対数になっていることに注意)
http://voyager.jpl.nasa.gov/mission/images/ZankSolarSystem-big.jpg

【宇宙】1977年に打ち上げのボイジャー1号、遂に太陽系の最果てに到達:いよいよ未知の星間空間へ[06/09/03]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157266687/

706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 21:25:09 ID:ghztLbgZ0
>>704
>・霧亥の後を追っていた、セーフガードスーツ(PLAYFORDって書いてある)を着ていた男は、
> あの後霧亥の頭を撃ち抜いた奴と同じなのか、それとも最後のガスマス子連れてる霧亥二世なのか?
あの後霧亥の頭を撃ち抜いた奴。唇の傷が残っていることから、完全復活以前の霧亥データのコピーかと。
>・カラーページ最後から二番目のページ、「バシュッ!」とモニターが切れているのは、霧亥の活動が停止したということ?
まあそうでそ。
・ガスマス子連れてるのはいつもの霧亥?それとも霧亥二世?
一遍壊れたいつもの霧亥が復活したのか、新しい霧亥タイプが復活したのかは読者判断。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 21:26:08 ID:ghztLbgZ0
>>706
×新しい霧亥タイプが復活したのかは読者判断。
○新しい霧亥タイプが派遣されてきたは読者判断。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 21:37:32 ID:hKH4Jk4F0
>>706-707
どうもです。
霧亥の頭を撃ち抜いたハゲ霧亥のあのコマには、
唇の傷の描写がなかったので、解釈に悩みました。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 21:45:15 ID:mkXPo5Kd0
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  やぁ タイラ 今戻ったよ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   本社が無事なら、めり込んだ首を直したいところなんだけど
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤   まぁ でも、ほとんどなんともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|    
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 22:40:48 ID:Yj5ov2iK0
過去ログの拾壱以降が見れる所ってある?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 22:52:40 ID:5X0g+OP+0
>>710
にくちゃんねる。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 23:09:54 ID:cy163LDv0
>>709
それ五宇じゃなくて五九
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 01:02:04 ID:4KrewuAG0
>・カラーページ最後から二番目のページ、「バシュッ!」とモニターが切れているのは、霧亥の活動が停止したということ?
これは読者の視点でシーンが切り替わったってことだろ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 01:12:50 ID:DRUSmYvC0
そりゃねぇべよ。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 02:09:08 ID:4KrewuAG0
>・ガスマス子連れてるのはいつもの霧亥?それとも?
霧亥二世とかどういう発想で出てくるんだ?
コピーに頭撃ち抜かれたけど、実際死んでないし再生可能だろう。(補助脳ぐらいついてるだろし)
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 02:11:04 ID:4KrewuAG0
>>715
×霧亥?それとも?
○霧亥?それとも霧亥二世?

切り取っちゃた
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 02:12:48 ID:EXVpgeSh0
果たして霧亥に脳味噌が必要かどうか、甚だ疑問である。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 02:32:33 ID:QlUO3jnD0
どうもID:4KrewuAG0の発想能力の方が乏しいようだが。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 02:36:21 ID:4tRsLWDa0
BLAME!を最近読んだ人のレスか。古本?漫喫?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 06:16:19 ID:jF3yGupg0
>>701
やわらか戦車のキャタピラを外して、間に合わせてください。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 09:54:01 ID:JjliJjl80
自分は発想能力があると思ってる奴って痛い。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 10:15:57 ID:APrH8mZZ0
俺も最後の追っかけてきた人は霧亥コピーのセーフガードかと思ってた
霧亥2世ってのがどうも信じられない
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 11:31:30 ID:03ErRuVA0
>>721
お前のID、妙にかっこいいな。
発言もそれに見合ったモノであればいいのだが。

>>722
同じユニットデータを使うのであれば、「二世」だろうと「コピー」だろうと同じこと。
セーフガード側が用いる霧亥タイプと、「システム」からの指示、目的を受けて行動する霧亥タイプと言うだけの話なのじゃまいか。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 18:03:14 ID:sRseqhx90
スペック的には遙かに優れてるはずのユニットをいくら送りこんでも霧亥を止められないので
ダメ元でギリギリになって霧亥コピーを送り込んだんだろ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 18:26:47 ID:4KrewuAG0
>>718
俺の書き込みのどこに発想があるんだ?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 18:59:41 ID:dtKZvIMi0
  △
/●\
  □
 / \
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 22:42:27 ID:4UWRx5JH0
便器が一つしかない公衆便所で小便してても割り込んでくるからなw
ひとが放尿してるわきから平然とちん●出して放尿してくるんだもん・・
一つの便器に中国人・俺・中国人って感じで一緒に放尿してるときはさすがに
頭がおかしくなりそうだったよw
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 22:45:01 ID:XXW2BUE/0
>727 ネタ誤爆だよな?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 22:54:00 ID:03ErRuVA0
>>727
かの地では公衆衛生局が強化されたらしいぞ。
北京オリンピックに向けて、住民のモラルをどうにかするらしい。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 23:27:38 ID:PvX7aTAV0
>>727
まるで吉田戦車の漫画の世界だね。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 23:48:29 ID:Ixdq79830
>>730
思い出せそうで思い出せない気持ちの悪い引っ掛かりが
おまえのおかげで取れた
ありがとう
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 18:03:30 ID:qB/CQNmb0
重版したのか、尼でBLAME復活してる
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 19:52:29 ID:4lwtxw6e0
今月号やっとよんだ。俺の予想、微妙にあたってたな。

485 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 21:10:23 ID:zXZk+8AT0
【次回予告】  コズロフ牽引

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ  
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 00:30:35 ID:6uV6g2Zj0
>>727
そこで3本の先端が接触し・・・





球体の中に新たな命が芽生える。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 07:19:43 ID:p4AHUFEz0
>>705
彼なら作品で実行してしまうだろうなw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 07:43:11 ID:1aQ+NI260
>>735
>734の話かと、瞬間思った…。w
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 08:00:20 ID:NEJO9uFN0
理解しない
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 10:39:10 ID:PB6BvMzTO
ブラム全巻もアバラもバイオメガも手に入れたのに
画集とノイズがどーーしても手に入らないOrz
オクだと高いしなぁ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 10:41:00 ID:KZIU3MX+0
>>735
あの都市構造体を>>705の写真のスケールで見てみたいな。
地球から木星なんて、たいした距離ではないように見えるけどなぁw
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 11:17:43 ID:lhBg3VSHO
>>738
NOISE欲しいなら原宿のブックオフと渋谷のBook1st行ってみ。
先週行ったときどっちかで見かけたw
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 11:37:02 ID:KZIU3MX+0
山口県民の私には眩しい地名ですね。
742738:2006/09/06(水) 11:47:19 ID:PB6BvMzTO
>>740
THX!
でも、荻窪のブクオフにはなかったんだよねぇOrz
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 11:55:22 ID:p4AHUFEz0
>>739
あるあるw
都市は重力を制御できるみたいだけど
やっぱりどでかい球体なのかね
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 12:06:54 ID:KZIU3MX+0
>>743
どうなんだろうね。
普通は宇宙にでかい物作ろうとすると、資材打ち上げ→連結のパターンを繰り返していくんだと思うけど。
BLAME!世界はバベルの塔みたく、地球から直に積み上げてたっぽいよね。
ここからぐいんぐいんと成長していって、ダイソンスフィアを作ろうとすると結構変ないびつな形になってくと思うんだよね。

ダイソン球
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3%E7%90%83
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 12:18:30 ID:VwNj7mdi0
まぁそういうことは設定しないで、

よーしパパこの空間は木星サイズにしちゃうぞー

って感じで描いたっぽいけどな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 12:43:45 ID:KZIU3MX+0
都市の拡大そのものが、そういうノリだからねぇw
建築者萌え。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 12:54:43 ID:p4AHUFEz0
>>744
ダイソンスフィアっていうのか恒星包む球殻の構造体w
SFで体系付けられてるとは思わなかった
>全文
なるほどー
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 15:32:42 ID:WVpotxK+0
ノイズは注文できんの?今年四月ぐらいのときは注文できたけど
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 18:11:55 ID:n9kAwNSM0
BLAME! 6巻 log31
キリイがサナカンを攻撃したのはシボが伝えたおかげ?
だとしたらシボはトランシーバーや携帯電話みたいに電波のような物を出してたの?
それとも愛の力?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 19:15:51 ID:PB6BvMzTO
>>749
霧亥が、サナカンの重力子放射線射出装置の波動かなんかを感知したんじゃね?>>748
普通の本屋では、もう在庫ない
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 20:07:51 ID:wDGBnylF0
霧亥もシボも無線通信の機能は備わっている。4巻で妖精さんと会話したように。
切羽詰った状況だから盗聴されても構わないくらいの勢いで大出力で送信したんだろう。
あのシーンで凄いのは少なくとも数キロメートル先と思われるサナカンの場所まで
あっという間に透視してしまう霧亥の視覚だな。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 21:34:12 ID:90ZJKpjz0
BLAME!はどうしてサナカンが統治局に使われているのかを作品中で語ってほしかった。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 22:00:16 ID:1aQ+NI260
>>752
使われているってのは、ちょっと違うんじゃねーの?

サナカンの目的と力、統治局の目的が一致したから、行動を共にしたみたいな。
それまで、警察の上層部で腕振るって来ましたが解雇されちゃったんで
どうしようかあぐねいていたら、なんかその上の組織がウチで働いてみないか?てな事行ってきたので
期間限定でニキータしてみました、みたいな。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 01:44:15 ID:L+zOlP7u0
ちょっと前まで精力的に頑張ってたはずの前の勤め先を、転職してからは
文字通り潰すぐらいの勢いでバリバリ頑張っちゃうドライなキャリアウーマン。

サナたんハァハァ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 02:36:37 ID:Z0jaumARO
>>738
よし
幾らなら買う?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 04:41:44 ID:cv75rMmS0
>738
イーブックオフにノイズはあったお
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 19:47:07 ID:yBX0tspr0
「君、いい体しているね。DRFに入らんかね?
今なら特典として好きな場所にドリルを取り付けられるぞ。」
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 19:57:59 ID:/y7T9cf80
( ´∀`) ドリルはここによろしくお願いします。
/( へつ)へ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 22:55:38 ID:LTEX1DO90
                /    \
                .| ^   ^ |
               | .>ノ(、_, )ヽ、.|   <やぁタイラ。代わりの頭がついたよ。
             __ ! ! -=ニ=- ノト-、_      
            /__ト、:\`ニニ´/:::/|:  `ー-、__
        ,. -‐'´.: : .:|!:.:`  ̄ ̄   ::|::...         ̄``ー-、
    _,. --r'´.:.:.:.::  ..:.:∧:.:.:.::       :|:.:.:.:...    r       \
 r‐'´ _:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:.::::        |;;;;:.:.:.:>....:.|:..       、 ヽ
:.:.:.:.::.´:.:.:.:.:.:.:.:\_____ヾ:.:.:.:.:.   >:┴…'´ー‐-、|:.:.:.. \:   |:.:.: |、
:. /了:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. ``ー-、   _l_〉'"        \:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:.:.:/: \
/__/:.:.:./:.:.:.:/-、:.:.:...     __  .:Y´:: _,.     =ミ:.:\_;;;;;V;;;/ヽ  l
:.:.:.:.:.,.イ:.:.:.:.:.:ノ|! _}‐‐::.:.:.. ,r‐'´ ノ. . ::lr'´::"          :;;;|:.:.`ー'⌒  |  |
:.:.:.:厶;;辷==' /⌒|::.:_;. -'´...:/   :.:l!:.:::            :;;;;;|:.:.:    ',     ∧
:.::イ:.:.:.:´ `ヾ|::  レ'ヽ:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:...     rぅ...:.;;;;;:∧:.:.:.   ヽ.  |: \
:.:/:.:.:     :.:.|::/ /r─  ̄〉.:.:.:.:.:.:.人;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;/::∧:.:.:.:...... ヾ \
:.:.:.:.:.:   :.:/: :/.:.:/__ノィ' ̄〉‐一'´___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lヾ、:/ :::\_::::::.: . l|  :ヽ
:.:.:.:.:.:..  .:.://.:.: _,/ -´___厶-‐ '´__ノ::.....         , rく\;;;;;;;;/`ヽ、;;;l| .:./|
:.:.:.:.:.:.:.:._,ノ:.:.:.:.:.:´:.:.:.:r‐'´:.:.:.:.:: ,.-'´. ‐个‐-、:.::..    /ノ }lァヘ:/     l八 ./ :|
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 23:05:58 ID:ol9BEtpi0
アマゾンで注文できた。春頃には在庫無しだった9巻と10巻。
1〜2wかかるらしいけど
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 04:11:45 ID:FZVWqF+WO
画集5冊もイラネーからゴミと一緒に4冊捨てたゃった
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 05:13:09 ID:WcYn75at0
部屋がすっきりするのはいいことだ、乙
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 05:28:33 ID:R0Piu0qJ0
少なくとも転売厨にならなかったことはエライ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 11:40:38 ID:XCgSmr450
巡回査察員たちって体だけ研究で作って脳みそを移植したって
感じなんだろうな
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 12:50:29 ID:uaJ5UTJq0
転売するヤツはなんでも転売厨かよw
おめでたい頭だな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 16:00:41 ID:IBadFx0R0
弐瓶の書くスーツ男は惚れる程カッコいいと思わないか?
指ドリル氏(スーツ*エプロン)とか指ドリル氏とか。あと先島。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 17:01:30 ID:XCgSmr450
うん指ドリル氏のスーツ姿はかっこいいと思ったよ

バイオメガ最新刊 裏表紙はぜひ指ドリル氏で
一巻は金本だったから
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 19:30:57 ID:hrNcOL4R0
>>765
転売厨乙
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 19:58:09 ID:ZnjeDbjh0
一巻の巡回査察員のことをなぜ「金本」と呼ぶのか初心者に解説願います。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 20:31:50 ID:j+w3XvP30
金本の顔が阪神タイガースの金本に似ているから。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 20:56:53 ID:lgPsjeIa0
俺は、あのナタ男のコート?が欲しい
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 22:58:35 ID:vAEFmvQw0
あのエプロンが欲しいです><
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:48:22 ID:0/InT1iu0
俺は背中にスラスターが欲しい
遅れそうなときも安心
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 01:07:09 ID:LjQJbrGz0
俺はココにドリルが欲しい。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 01:57:33 ID:u+KU+hSi0
>>764
逆じゃね?
ミソだけ思考能力がなくならないように加工するかデータ化したかして、ボディをドローン化だと思う
で、ドローンボディは糞頑丈なだけで火力ないから身体改造至上主義
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 08:26:31 ID:oBzPzDLj0
実に効率が悪いなww
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 09:50:03 ID:VJFUsPn90
適合者は本人の特異体質によって思考が正常、超回復能力を持ったりできるとされるから
それを研究して特定の遺伝子を見つけ、巡回査察員を遺伝子レベルで改造、そしてウィルス投与+肉体改造
って感じだと俺は思った
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 05:07:01 ID:IlL+fjXZO
しかしこの人の漫画の女キャラは
目玉逝ってたり初登場で腐乱死体状態だったり主人公に引かれたり魔改造されたりレイプされかけたり
弐瓶はなんか女性に恨みでももっとるのか?w
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 05:30:54 ID:oIJmiTMx0
という感想が何度書き込まれたことか。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 06:01:31 ID:mvbbKeBX0
幼女にはやさしいです
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 09:08:58 ID:ngJ2apRH0
リンクさせると批判が出るだろうけどさ
イオンの自動修復って、実はネット端末遺伝子保持者だからなんじゃないかと思った。

既にあの世界は、保持者は何でも好きなものをDLできる世界。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 09:26:31 ID:oIJmiTMx0
同意しかねる
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 09:56:56 ID:vr/RZOP80
それはないな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 09:59:32 ID:bayVY+9u0
発想の面白さは買うが、あの風景はどう見てもNOiSE以前の世界だろう。無理。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 12:02:16 ID:iRYiGXMI0
ないない
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 13:44:35 ID:NxYlsuhQ0
戦闘ばっかで飽きてきた。クレイモアに似たような安っぽさを感じる。
次々強敵が出てきて、手足が取れてくっついて…って。

もうちょっと深い作家だと思ってたんだけどな。
静かな放浪分と地味なSF的エピソード分が足りない。

ああ、煽り覚悟の上で。批判上等。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 14:13:28 ID:w9s1K1Hh0
こういうのは放置に限ります
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 14:19:23 ID:iRYiGXMI0
仮面ライダーだしな。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 15:10:21 ID:PPsQIcZ/0
早計 包帯女の攻撃方法が暗に語られるといいな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 16:21:18 ID:GF23o2Wp0
>静かな放浪分と地味なSF的エピソード分が足りない
ここは俺も同意。なんかSF的じゃないんだよなBIO
でもまだ 始まったばかりだから様子見しようや
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 16:29:36 ID:Pe4JvAcZ0
今回は仮面ライダーなのに放浪分を求めるのは間違ってると思うんだよなぁ
バイオメガはバイオメガでやって、放浪分はまた別の機会に期待したほうがいいと思うぞ
ただ確かに、アクションマンガ分>SF的エピソード分な気はするな
ゴズロフが出てきたときの、「ちょwwクマがしゃべっとるwww」な感じはSF的エピソードだったが
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 16:33:03 ID:o3GfCEmKO
造一が本土に乗り込む回とか最高じゃあ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 16:38:38 ID:EjKMb/pY0
仮面ライダー的展開が好きな奴が多いのか。
そのノリは俺はダメだ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 17:38:24 ID:PPsQIcZ/0
コズロフは正直もうあまりでなくていいな自分的に
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 17:58:50 ID:vs5ZZtdO0
なんで同じような作品しか書いちゃダメとか言うかねー
こんな奴等に媚びるような漫画家こそいらねー
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 18:50:58 ID:LAPObykN0
BLAME!は独自の世界観が面白かった。

BiOMEGA継続して完結してくれー。
二瓶さんも中途半端で面白くないだろう。

といっても、出版社が仕切っている以上難しいのかな?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 18:56:32 ID:9YZ18uu10
編集通さないで創ったら見れたものじゃないと思う。良い意味で
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 19:05:39 ID:9bqY2JA80
>794
いやいや、タンデムシートは彼の運命なんスよ。
別の班のバイクで後がつかえておる。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 19:07:26 ID:w9s1K1Hh0
たいして面白いとは思わんけど、
まぁこういうの描く時期があっても良いとは思う
やりたいことが色々あるみたいだから
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 19:43:25 ID:Y+zF6mGp0
こういうのはどうだろう
・バイオメガは仮面ライダー的ノリである
・コズロフの片手はフックになっている
・合成人間には既に欠員がいる

つまりコズロフが新たなry
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 19:45:03 ID:iRYiGXMI0
やっぱ腕にはドリルだろw
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 20:05:45 ID:LAPObykN0
>>795っす。

>>797さんが書いてられる通り、今やコミックスは作画家と担当編集者の
共同作業というのはよく解るんですが、作画家というは拘りが有り作品を
完結させないと気持ちが悪いのではと思うのですよ。
もっとも、読者としても同様で、何らかの解決をつけて欲しいと思いますよね。

で編集部の要請で、いきなりABARAというのも何かなぁ?と思った次第で。

いや、単にニヘイさんの感性に大いに期待してるだけなですけど。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:09:00 ID:GBAg6sM/0
むしろ弐瓶作品の女性は強くて聡明というイメージがある
ベ○セルクなんか成長した女はみんな強姦されて首ちょんぱだぞ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 21:35:56 ID:zkGqxgZS0
ウルジャンでハードSFやられても読者はついて来ないと思うよ
先例もあることだし
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 21:39:04 ID:w9s1K1Hh0
ウルジャンでハードSFなんてあったっけ
っていうか弐瓶の作品でハードSFなんてあったっけ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 21:48:35 ID:z41wLqYH0
ハードSMは分るがハードSFって何だか分りません
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 22:46:37 ID:n774BwiB0
>>802
バイオメガって編集の意図によりこの方向性だって言ってる?
そんな情報ありましたっけ。

あと、完結していない作品と言うのはBLAME!のことではなくゼブノイドとかですかね?
BLAME!のことであれば、あれはあれで決着してると思うけど
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 22:47:13 ID:n774BwiB0
ごめん、↑バイオメガでなくアバラですね。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 23:27:31 ID:iRYiGXMI0
NSEなんか始まったばっかでアレだからなぁ・・・
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 23:35:13 ID:NnzJJWLL0
>>800
ヘルメットをかぶろうとするものの、下あごが出てしまうんだな。
もちろん最後はミサイルで自爆。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 23:40:01 ID:Y+zF6mGp0
>>810
その後タヒチに漂着してDRFの再生怪人との死闘を再開する、と
812802:2006/09/11(月) 01:51:07 ID:PSVRgXys0
>>807
中断ということは、作者が描けなくなったか、雑誌作りの際に他の作品との
組み合わせが難しくなったかの何れかだと思い、後者の可能性が高いと考えた
のですが・・・、憶測できて申し訳ない。

ともかく、BIOMEGAの続きを読みたいですね。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 01:52:14 ID:PSVRgXys0
>>812の訂正です。
× 憶測できて
◯ 憶測で書いて
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 01:54:16 ID:yjAnPogb0
BIOMEGAの今やってる連載を知らない人?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 02:18:44 ID:qtWkdYsc0
メガヘルツ読んでないな?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 02:29:29 ID:umvi8vNi0
>>786
いや、元々浅かったでしょ。w

だからこそ、みんなでヤンヤヤンヤ設定考えたりできて楽しめた。
弐瓶二割、妄想八割。

w
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 02:32:13 ID:umvi8vNi0
>>798
何か、徐々に徐々にバイクよりも、より危険なものに乗せ変えていって欲しいな。

 「おいおいおい!バイクでもやばいと思ったのに、次コレに乗んの!?俺!」

みたいな。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 03:03:18 ID:kDfBMNfI0
>>816
画集買っとけ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 04:03:22 ID:xBlywP3N0
>>817
先月破壊された造一号が太陽の不思議な力でヤバクなって黄泉返ります。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 05:28:13 ID:WxqdWfPZ0
>>818
買えたら苦労しない
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 11:28:24 ID:t6Y5faxmO
>>819
紐女にボコられて宇宙に放り出された造一に奇跡が起こり、造一RXとして復活したり
怒りや哀しみのあまりロボ造一やバイオ造一に変身したりするんだな?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 12:43:16 ID:XXFne9M+0
そんな展開いらない まったりBIOMEGAを見守ろうじゃないか
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 13:17:13 ID:Up1V29mE0
紐女の装甲はマジでただの紐。変な服と思えば良い。
造一がちょっと頑張れば、生身の女の子がこんにちは。
頑張れ。頑張れ造一。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 13:21:45 ID:/yAYQhif0
ブッブフ ヒュヒュブヘッ
この胸筋が乳だとオモッタのか?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 13:29:07 ID:Up1V29mE0
>>824
照れるなよ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 16:24:57 ID:Xv7JndJo0
ID:Up1V29mE0ったら毎回どんどん馬鹿になっていってるよ
あの機械は傷しか治せないんだ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 19:05:52 ID:pkXVCzo20
弐瓶はハードSFじゃなくてサイバーパンクじゃね?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 19:09:19 ID:VRXq2hRU0
個人的には「ディストピアもの」であってほしい
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 19:33:51 ID:23hxaw9u0
>>802
>>795 は俺の書き込みなんだが…
君のことは、どうでもいいんだけど、一応ねw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:11:45 ID:kDfBMNfI0
BLAME!…サイバーパンク
ABARA…侵略物SF
BIOMEGA…侵略物SF
全体的に+アクション+ディストピア+ハードコアな感じかな?

ハードコアって結構定義があいまいだからな、
BLAME!画集の設定なら十分ハードコアだろうけど
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:29:43 ID:X8WiwFIP0
   .!;;::;;;;;;;;;;;/';;;;;;;;;;;;;;;;;;,:;;;;;;;;;i゙ ノ       `゙゙''‐  .i゙     !;;:;;;;;;;;;;i,
   i;;;;;;;;/゙ .i゙;;;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ./::... ...         i  ''ヽ、  !;;.;.;;;;;;;;i,
  .レ‐'゙   |;;;;;;;;;;;.;;;.;;;;;;;;;;;;;;;i;‐,、===;、;;;;;,:::..     ./    ゙'‐i;;.;;;;;;;;i、;i,
フ,,i'゙     i;;.;;;;;;;;;.;;;!!;;;;;;;;;;;;;i=;(, (;))=ヾ;;;::::::           ,i;;;;;;;;;;;|ヾ',
       、i;;;;;;;;;;;;;.;;;!i;;;;;;;;;;;i゙'T'=''""゙´''゙ '゙       ,ィ-、, j:!;;;;;;;;;;| ゙!i,
     ./゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !;;i|;;;;;! .|             /<゙シ'。'iYノ;;;;;;;;;';|  ゙!i
   ,、-、、!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;i,i;;;;;| |            /  `゙'ージ;;i゙!;;;;;;;;|  i;i
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:33:05 ID:Xx9vkt2p0
>>830
銃夢は何系?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:33:49 ID:X8WiwFIP0
 /;;;;' ;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'.;;;;.;;;;;;;i゙             j    i;;;.;;;;;;;;;i,
   .!;;;;;',,;;;;;;;,;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;..;;;.;;;;;;;i .|  ,,,,,,,,,,,,,,,,,_     ,i    i;;;;;;;;;;;;;i,
   .!;;::;;;;;;;;;;;/';;;;;;;;;;;;;;;;;;,:;;;;;;;;;i゙ ノ       `゙゙''‐  .i゙     !;;:;;;;;;;;;;i,
   i;;;;;;;;/゙ .i゙;;;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ./::... ...         i  ''ヽ、  !;;.;.;;;;;;;;i,
  .レ‐'゙   |;;;;;;;;;;;.;;;.;;;;;;;;;;;;;;;i;‐,、===;、;;;;;,:::..     ./    ゙'‐i;;.;;;;;;;;i、;i,
フ,,i'゙     i;;.;;;;;;;;;.;;;!!;;;;;;;;;;;;;i=;(, (;))=ヾ;;;::::::           ,i;;;;;;;;;;;|ヾ',
       、i;;;;;;;;;;;;;.;;;!i;;;;;;;;;;;i゙'T'=''""゙´''゙ '゙       ,ィ-、, j:!;;;;;;;;;;| ゙!i,
     ./゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !;;i|;;;;;! .|             /<゙シ'。'iYノ;;;;;;;;;';|  ゙!i
   ,、-、、!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;i,i;;;;;| |            /  `゙'ージ;;i゙!;;;;;;;;|  i;i
'"゙´j;;;/:i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;!|;;;;| |            .゙    |リ;;;i |;;;;;;;;;|  ゙!i,
  ./;;r;;;;;;;;;;;.;;;;;;;;;;.;;;;;;;;! i;;| !;;;;i ゙            .i    ,i/;;;i .i;;;i;;;;;|   ゙!i,
  j;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ゙!| |;;;;;|         ,,:::....::::::ノ   j/i;;;! .|;;i.!;;;;|   .i;i,
 //  .i:;;、;;;;;;;;.;;;;;;;;;;;;;;i, i;| i;;;;;;i  i       :::::::/    /;i.i;;| |;;!|;;i||   .!i,
.,//  i:;;i,);;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;ヽi| ゙i;;;;;i,  |     ,... '゙'゙    /゙;;i i;;i .|;;!.!;;i|,   i;i
/イ ,r‐'"゙-i;;;iヽ;;;;;;;;;;;;;;;:;;ヽ,゙!;;;;;! .i    '"゙゙゙゙"'ヾ   /i;;;;| !;|  |;| .i;;ii|   .i|
/ .く;;.i;、:;ヽ,);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;i, .|    ゙"゙'ー‐  /;;/.!;;j |;;|  |;| i;;i.|    |
.|  .ヾ;;;,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、Y゙        /;;;;;;;;;゙''i゙!,j゙|  .|;! ヾ;、
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:48:09 ID:VRXq2hRU0
>>832
あれこそサイバーパンクって感じがするけど
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:01:14 ID:Up1V29mE0
>>833
エルビスさん!エルビス・コステェロさんじゃないか!!
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:10:12 ID:4pJZGe8O0
小さな疑問だったんだけど、空気の中に転送されても核融合しなかったのは何故?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:13:57 ID:uYCnsTPi0
核融合してるかもよ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:16:15 ID:eXNbqRRJ0
>>835
いいえ、それはエルメェスです
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:29:19 ID:/P4hnC9X0
エルメスの尻はいい尻だ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:53:10 ID:VRXq2hRU0
>>838
なんか違和感感じると思ったらソレだ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 23:56:54 ID:npVqgvmq0
静のブラム
動のバイオメガ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:03:47 ID:vFl7N8Lz0
>>835
エル「ヴィ」ス・コステロは元ネタのほうだ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:04:33 ID:vFl7N8Lz0
>>841
で、両者のアウフヘーベンがABARA。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:29:50 ID:JEGuI0sq0
どっちつかずとも言うけどな
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:23:04 ID:ROQR4wKA0
>>823
攻撃したところの紐が千切れて、その下の肌が見えて
で、見えるたびに「頑張れ!造一!!」という気になるわけだな。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:35:25 ID:bCflKCEf0
重二輪も造一砲も失った。
とりあえず間合いを詰めないことには紐女の不思議な力の餌食にされる。
覚悟を決めた造一のライダータックル。そしてマウントポジション。

紐女「手の位置を下げなさい」
造一「え?ハッ!いやっ 俺は決して そんなつもりでは」

紐女「静かに」
造一の言葉をさえぎるかのように唇がかぶせられる。

二人の行く末は、フユしか知らない。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 02:18:32 ID:7Rfz4NPn0
>846
シャキサク吹いた
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 02:22:11 ID:cD1VITMz0
>>846
そうか。ファーストキスか。
壬ちゃんのオッパイをリアルでもんだのも熊が初めてなんだろうな。

識臣での成長過程にはこのてのモノも含まれるのかな。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 15:51:55 ID:DufHkw1HO
画集も重版してくんないかな〜。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:13:18 ID:2syWQsrL0
>848
そうだよね、男の思春期にオナニーは避けて通れないはず。

で、どうよ造一、初体験はどうだった?力ずくだったんだって?
いいじゃねーかよ、おしえてくれよー。

嗚呼、高校時代を思い出してしまった。空気吸ってるだけで童貞奪われる奴いたもんなー。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 19:29:18 ID:vFl7N8Lz0
>>850
あの歳までわざわざ育てるのって、思春期を経験させるためのようなもんだからなー。
惨めな失敗や、幸せな桃色体験を経ずして何が人間なものか。
タイラだってお母さんにいろいろ相談しながらゴニョゴニョしてたのさ。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:12:51 ID:OQfIb4e70
黒川の娘さんも大変だよな 母親ってより保母さんだろありゃー
造一が産まれたばかりのころはまだ1対1で母子してたのに弟妹できてそいつら大事に
されちゃって、ちょっと造一遠くですねてるんだよな〜
それでちょっとギクシャクしていつも危険な任務ばかりに単身で乗り込んでて
腕はあがったが黒川娘との関係は疎遠になってて、でも最後には死に目を看取ることが
できたんだよな〜ええ話やな〜
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 21:36:22 ID:6Q87gp3a0
造一と下のほうの弟妹ってかなり年が離れてそうだったよな。
肉体年齢はそう変わらなそうでも精神年齢はかなり違ってたり。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:04:30 ID:FHTYJvZU0
現実1年イコール識臣内50年だから、年長者が識臣を卒業して現実世界に行っちゃえば
すぐに下級生が追い着くんじゃね
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:04:58 ID:/nNTNLqGO
性欲があるなら?その対策に専用の人員が居たのかな?
それとも近親...((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:05:50 ID:vFl7N8Lz0
>>855
案外そのためのAIかもしれないね。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:11:19 ID:pHDU10cq0
中にはマザコンもいたかもしれんが。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:12:40 ID:vFl7N8Lz0
壬の相棒とか、かなり怪しいな。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:17:03 ID:/nNTNLqGO
後、愛知県三河在住で画集欲しい人居る?
状態良の中古なら手渡し3000円で売るよ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:19:29 ID:rXY88Bxs0
オイラ知多郡在住だが、持ってるぜ。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:53:07 ID:HpL8b9+80
愛知県名古屋市ですが、持ってるのでいらないです。
バイオメガ1巻が通常、限定版、サイン本の3冊あるので
1冊売ろうかと。集英社版が出た日には。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 23:07:11 ID:mclg/kp60
自慢したいだけかい!
 ワロタ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:08:55 ID:bwdbmctP0
>>856
組み合わせによっては
アッー!
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:20:05 ID:T02kn/610
>>863
意外といいぞ。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 00:21:34 ID:8FVxzfZs0
海外サイトに画集スキャンが落ちてる現実
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:04:22 ID:I9irYkkS0
しかもここに晒されてたキガス
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:05:12 ID:9i0bh2ty0
まぁグーグル検索でもヒットするくらいだしなぁ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 01:10:52 ID:oKGNWh6bO
悪い輩はそれを規定現実に転送(ダウンロード)するわけだ。
もちろん駆除系のオマケつきでだが。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:30:09 ID:0g5okY010
それにしてもこのスレは突然止まるな
誰かがレスすると動き出すが
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:44:06 ID:f+iU5Azk0
だがそれが・・・・・・・↓
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:45:23 ID:H8E1Og3xO
実は今までオイラが独りで自演カキコしてました。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 21:58:02 ID:yPeBh3z60
>>857
ママン若いから多分半分位は…w
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:04:41 ID:hkgyygjl0
てか幼少の男の子って結構な数がマザコンなんだっけ?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:07:04 ID:9i0bh2ty0
マザコンっていうか、幼少の子供が母親に甘えるのはいたって普通な気がする
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 22:12:17 ID:gupuiUxh0
先生をお母さんって言ったり
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 23:13:08 ID:MQvB+6NC0
むしろ憎んでいたという設定のほうが
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 04:06:27 ID:ZOPeuQ9K0
>>869
そしてエロが入ると加速しだす。
相性が良いのか?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 05:34:59 ID:C4cLH/yI0
みんなおっぱいが好きなんだよ。

>>872
あどけない容貌だけど50年近く生きている。
逆ハウルの動く城だ。
どうせ仮想世界なんだから母乳とか出ると素敵。

徹夜仕事で変なテンションだビール飲んで寝る。
あおあ壬より、造一君の兄になりたい。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 08:32:06 ID:cAoxnrSM0
kimoi
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 08:54:15 ID:02Zp97HH0
kumoi
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 11:29:27 ID:vGHpTNv/0
ヤキさんて妙にインモラルなかほりがするよね。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 14:49:14 ID:dJjzh8930
BLAME最高
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 16:24:46 ID:iiqN0eKMO
アニメBlameも最高
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 16:31:57 ID:kUMgt4J50
>>883
    |                      |
    |                   @  |       /
    |                ’, |       | 何 寝ボケた事
    | !        ! |      |〃771     |   言ってんだ
     {  f 。゚    j  ! ’’゚  j ノ/// |    |    おめえ
 `ヽ、  ゝ_,__,__,'_,,_/  !__,.。,イT |ミ| | /1    ヽ  ______
 , へ | ヽ二tゝ゚ ク勿   |ミ三彡 |ミ| | |/|    ノ'´
/ヾ \ |   / ミ三彡 .  |/ .., 'ミ| |  j
ヽ. \ム| f  , ゜. , ミ 。 ト、  /fミL.!/ヽ
  \/三| ヽ、 .゜/へ _ノヽ /ミム三ヽ\〉
  /   ヽ@    ___, ゞ-'ァ /ミ/ /`ヽ、∨
       丶、     二二 /ミ/ /  /∧
         丶、   ⌒ヾ'  `ヽ/ / / ∧
            ` ー一 '′   ∨/ / ∧
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:16:38 ID:vGHpTNv/0
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 17:27:22 ID:/p/+7zyP0
('A`)
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:05:45 ID:dJjzh8930
('A`)
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:25:49 ID:8h3b0UrH0
最近首が凝るんだよなぁ・・・
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 18:50:31 ID:RMiPPU2T0
電基漁師の矢で針灸
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 21:25:32 ID:dJjzh8930
この銃>>888の外殻に穴をあけた 
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:36:00 ID:beIegyQy0
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158240434/
コズロフ貼ったの誰だよwwwwwwww
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 00:06:15 ID:nwikBxd70
ワロタwwwコズロフww
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:19:15 ID:MFtfENm50
コズロフ(´・ω・) カワイソス
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:35:15 ID:FCgLwreL0
79 :BLAME 四巻の変 :04/02/07 14:50 ID:MGU2eWVT
やってみたいの
どうすればいいの?
やってみるか
本当!! ありがとう!

真ん中の穴がでてないと駄目だ!!
ちくしょう固ぇ!!
むしろキリィのサイズに近いわね
とにかく中に入ろう
皆 中に入ったのか?
うまくいっているが まだ完全ではない そのまま続けてくれ
繋がったわ
大丈夫みたいね
ちょっと あんまり動かさないでよ
駄目よ イヴィ
ゆっくりやるの
少しずつこの体の使い方が分かってきたわ

来るぞ!!!
<禁圧解除>
待って!!!
メンサーブ様!! 私はまだ──
<キィィィィン>
行きましょう
早く! 早く!
<ドンッ>

酷いわ 皆 先に行っちゃったのね
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:37:51 ID:fo05WHTs0
よく分からん
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:59:43 ID:e6Mu5W+P0
>>894に触らないで
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 02:03:12 ID:FCgLwreL0
>>896
むしろ俺が触ってあげるよ。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 02:50:52 ID:8hDGsNcf0
>>895
大人になったらまたおいで。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 15:14:37 ID:de9liSk80
ぶひひん。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 19:10:28 ID:nRboeZNu0
尼にNOISEがある。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:03:28 ID:fCYJ79zE0
NOISEなんて古本屋巡ったら6割ぐらい置いてるだろ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:21:52 ID:nRboeZNu0
ド田舎なめんな。
比較的ありそうなBLAME!でさえあまり見かけない位だもの。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 20:46:52 ID:Ma1x9cVh0
BLAME!は品薄
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 21:31:41 ID:w64GL2FXO
今日、近所の本屋行ったら弐瓶コーナーが出来てた。
帯に「緊急重版」と大きく書かれたブラム全巻が
綺麗に並べられて平積みされてた。
しかし何故か「もやしもん」と「ドロヘドロ」も一緒に並べられてた。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 21:35:00 ID:e6Mu5W+P0
店員の趣味じゃね?
だとしたらいい店員だ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 23:03:21 ID:wtv4emUn0
んん〜いいセンスだ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 23:33:57 ID:ykJGamOx0
少々定番過ぎる気もするな。もう少しひねったラインナップでもいいかと
たとえば・・・
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:30:00 ID:dlzXUMwQ0
G組のGとか暁星記とか
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:41:48 ID:nm6NrHW80
つカロリーメイト
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:49:43 ID:gynVHFT30
>904
「ドロヘドロ」は分かるが(Mhz見たんだろう)
「もやしもん」は脈絡が無く意外。
諸星大二郎作品とか。

特異なの画風の作品として出すか。
SF作品として出すか。


しかし何度も書いたが、なんでSNIKT!を日本の書店で出さない?
今しかないだろっ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 01:21:06 ID:HGJAfBgK0
俺もSnikt!気になる
早く出して欲しい
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 01:56:22 ID:d6ydRFpA0
X-MENもやってるしな。

ところで、尼で海外版と、日本に運んでから版と、間違ってダブって買って
Snikt!2冊あるんだけど、二冊とも部屋の何処かへ消えた…
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 02:09:01 ID:N1k/TH1+0
既出?IKKIスレでみつけた。

赤い牙6
http://akaikiba.exblog.jp/5507235/
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 02:12:02 ID:N1k/TH1+0
8/18だから多分既出だ。ごめん。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 02:12:06 ID:1nsMn2Oo0
弐瓶の部分は何時にもましてオチ無し意味無しだったぞ
いつかアイダホの続き描いてくれよな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 05:26:47 ID:jDvIDwhu0
うp
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 05:30:03 ID:sTYinKGu0
>>916
|\/|
|゚Д゚|<だまらっしゃい
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 17:36:29 ID:e2INEiwf0
最近創作意欲が落ちて無いか?
バイオメガはヤンマガ連載の頃のほうが質が高かった気がする。
集英社の水があってないのだろうか。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 18:01:41 ID:dlzXUMwQ0
合ってないのはおまえとの感性じゃね?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:03:30 ID:JPv/nK9c0
俺は普通にクォリティ保ってると思うけどな
つーか質が落ちる=創作意欲が落ちたことになるんだ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:26:56 ID:KJx6Mktv0
           _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙.r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!    <     感性が合ってない。
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^ .i|)
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:40:29 ID:ddR4USUF0
私は淡々と物語を進めていてくれていると思います。
今回の作品は謎解きよろしく。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 19:55:18 ID:/Iln6RqFO
創作意欲うpのためにもまた誰かと対談したりとか
一度趣向を変えてなにか別ジャンルのものとか描いてみてほしいな
読み切りとか同人誌とかでもいいから

あと一昔前のBDみたいなグラフィック重視の濃厚なフルカラー漫画とか見てみたい
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:02:45 ID:mbn4LCmP0
昔、アフタでやってた2〜3ページのオールカラー漫画でもいいのに。
BLAME!2巻のオールカラー短編は今見てもよい。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:37:17 ID:htOwvcy70
マジか
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 20:41:06 ID:nhA9cbfF0
BLAME!5巻の最初に出る珪素生物スゲーかわいそう。
ジュルジュルしてたらいきなり後ろからぶん殴られて尋問。珪素生物超がんばれ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 21:21:18 ID:YsFhy69k0
バイオハザード4に
珪素生物似のクリーチャーが出てくる件について。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 23:33:40 ID:tVJ2VwHC0
影響を受けつつ影響を与えて人類は先へと進んでいくンだ。
って爺さまが言ってた。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:09:28 ID:mtzEt+dM0
>>926
それがかの有名なバルダンバ君です。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 00:11:36 ID:HLS0eu0+0
早弁はやっぱダメだろ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 01:48:51 ID:F6zpExqd0
>>927
どんなのだっけ? アイアンメイデンかな?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 02:03:17 ID:skCyclGZ0
>>927
ヴェルデューゴじゃないかしら?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 02:58:31 ID:7AHkAnP60
いきなりですが、古本屋でBlAME!全巻セット1500円で置いてあった。

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 05:02:02 ID:4uHj7y+50
BLAME2巻は目次どころかLOG○○の表記も無いのがデフォ?

ところでBLAMEと苺ましまろ同時に開くと時空が歪むぜ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 05:52:15 ID:4qsQWQmX0
このスレ的にはテクノライズどう?本編はともかくOPの主人公はマジで霧亥っぽくて興奮するw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 06:31:09 ID:mtzEt+dM0
既出
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 10:46:06 ID:ZTWWH3Uu0
既出
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 10:50:03 ID:tRSpgqJv0
既出
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 10:51:18 ID:GLJ3A8k40
がいしゅつ

やること無いのな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 11:15:39 ID:lb3yvSx20
>>935
ああ、昔やってた雰囲気アニメね
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:25:32 ID:7CzF3x6/0
安倍絵は整い過ぎててなんか違う。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 13:46:05 ID:4uHj7y+50
10巻、4体の珪素が盾を突き刺す場面で
右手に持った剣がチンポに見えるなんて思わない
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 15:42:39 ID:2fmIYzQP0
ウルジャン発売前にはこのスレ使い切りたい
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 15:47:27 ID:ZTWWH3Uu0
勝手に次回予測でもするか?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 15:49:48 ID:N5Y72mVkO
久しぶりに、こんなキリイはイヤだでも復活させるか。

BIOMEGAバージョンで。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:02:44 ID:x9NrcoOO0
BIOMEGAなのに霧亥かよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:09:24 ID:ZTWWH3Uu0
こんな造一は嫌だinBIOMEGA
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:27:19 ID:2Rm9EjUE0
スーツを脱いだら贅肉がある造一
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:31:08 ID:o8wOlha/0
実は身体改造至上主義の造一
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:33:09 ID:yUKbDkoO0
実世界に生まれ落ちてからというもの、どうしてもリアル食い物の生臭さに耐え切れない造一。シャキサク。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:37:32 ID:ZTWWH3Uu0
実は相当マザコンな造一
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:52:43 ID:s7hcrUoB0
だれかブラム学園をZIPでくれ!下さい。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:54:50 ID:lb3yvSx20
メットの中でエロゲーしてる造一
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:00:31 ID:Z7UrLAwq0
>>952
    |                      |
    |                   @  |       /
    |                ’, |       | 何 寝ボケた事
    | !        ! |      |〃771     |   言ってんだ
     {  f 。゚    j  ! ’’゚  j ノ/// |    |    おめえ
 `ヽ、  ゝ_,__,__,'_,,_/  !__,.。,イT |ミ| | /1    ヽ  ______
 , へ | ヽ二tゝ゚ ク勿   |ミ三彡 |ミ| | |/|    ノ'´
/ヾ \ |   / ミ三彡 .  |/ .., 'ミ| |  j
ヽ. \ム| f  , ゜. , ミ 。 ト、  /fミL.!/ヽ
  \/三| ヽ、 .゜/へ _ノヽ /ミム三ヽ\〉
  /   ヽ@    ___, ゞ-'ァ /ミ/ /`ヽ、∨
       丶、     二二 /ミ/ /  /∧
         丶、   ⌒ヾ'  `ヽ/ / / ∧
            ` ー一 '′   ∨/ / ∧
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:06:56 ID:0bitpUOT0
エロゲでもしてろ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:23:50 ID:rp4yozTsO
バーニングハンマーする造一
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 19:52:07 ID:DhoMSSWU0
「少しずつこの体の使い方が解ってきたぞ」って気味悪く言い出す造一
958931:2006/09/17(日) 20:49:40 ID:F6zpExqd0
>>932
ああ、サラザールの右腕?のことかー
昨日クリアしたばかりなのにもう忘れてた ありがと
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 21:06:03 ID:ulo+y74G0
実は相手の攻撃は全部やせ我慢でこらえてる造一
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 21:36:29 ID:pXbxQBlT0
実は無免許で二輪は全部フユが操縦してる造一
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 21:44:27 ID:p2z0N7pc0
実はクマ萌え〜な造一
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:13:04 ID:tV3pjMTMO
見せ場の多い造一
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:15:41 ID:EDVbkb020
戸籍登録みたら造二だった
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 22:37:57 ID:/+Jrcy5J0
自分が何をやっているのか理解していない
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 23:51:54 ID:tRT4tWN10
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 01:36:02 ID:Mg/KoEe20
>>960
フルフェイスの下では、実はコズロフよりもビビってた造一
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 01:37:33 ID:Otrn1v2x0
実はオムツを履いててチビリまくりとかw
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 02:58:01 ID:11kmNgeG0
実は重二輪には携帯トイレがついている。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 07:23:06 ID:NHSTzAb6O
軽自動車で本土突入したらすぐグシャアってなった造一
970名無しんぼ@お腹いっぱい
「移動砲台」という肩書きより「走る核弾頭」という肩書きに憧れる造一