BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾漆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
     _」_ ,'`ァ.ー‐'、 「」「」    フ'~`i= ___l_,---!;;;;;;;!--i_ _____ l `ーァ_ _____l;;;;;;;!--、__L!L!
      .l/;;;/ ヾ、;;ヽ、 __,-t'; ̄;;;;イ~ `--ェァ;;;;;;;;;;;;tー''工 ヾァ;;`~-=ニ、-`ー-ァ;;;;;;勹;;;;;「~i~
   __/;;;;;;/ ____iヾ;;;ゝ, `ー‐' l;;;;;;;ト  ーr'´~_/_」;;;;;;「  ,_/;;;;;;_,---t´ -f/;;;;/ _/;;;;;l-
    `ー'´    ' `ー'´  -l- l____;l   `゙´ ヾ,,---' l  `ー、/   `  ヾ_/f ヾ、--!

漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです

前スレ
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 参拾陸
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104943831/

MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://www.m-hz.net/

まとめサイト
http://2style.jp/blame/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 00:07:13 ID:o3n4kQOv0
ぬるぽ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 00:07:12 ID:7GtWb9LR0
過去ログ集積蔵
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾伍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103037217/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100181603/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098187794/l50
BIOMEGAΩBLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095680600/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093182515/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090076035/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088062495/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾捌
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085926638/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾漆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082178718/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾陸
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079489415/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾伍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077540551/l50
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾肆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073718266/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069590399/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067473407/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066332552/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 00:07:55 ID:7GtWb9LR0
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065105150/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾玖
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063894814/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾捌
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061607677/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾漆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059551559/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾陸
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058225516/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾伍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056764335/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾肆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054059157/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051375515/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047810841/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043512362/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾
http://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10401/1040155326.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+九
http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10350/1035034812.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+八
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030387049.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド|七
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10254/1025482868.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 00:09:03 ID:7GtWb9LR0
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+六
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020779081/(dat落ち)
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+伍
http://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014731225.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-||||-四
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10067/1006788542.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002380089.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド
http://choco.2ch.net/comic/kako/987/987004536.html
BLAME!って、どーよ?
http://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html
6名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 00:10:29 ID:7GtWb9LR0
異なる世界線のスレとその記憶
BIOMEGA 弐瓶勉 BLAME! 参
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1095880767/
BLAMEスレ!<復刻版>
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027602411/
BLAMEスレ!@顔文字板
http://aa.2ch.net/kao/kako/1012/10123/1012325717.html

「BLAME!」はどうですか?@SF板
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/
BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/1000/10001/1000104702.html
SF漫画 BLAME!@SF板
http://natto.2ch.net/sf/kako/991/991408523.html

-:- BLAME!映画化!! -:-@アニメ・漫画ニュース速報板
http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1014/10146/1014609782.html
BLAME!の世界を語れ@アニメ・漫画ニュース速報板(dat落ち)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1018749964/

【早く】BIOMEGAΩBLAME!【乗りなさい!】@半角二次元
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1090580904/
BLAME!二瓶勉キャラを犯しまくるスレ@エロパロ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1073786801/l50
7名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 00:11:48 ID:7GtWb9LR0
ヤングマガジンHomePage
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
アフタヌーンHomePage
http://www.afternoon.co.jp/
BLAME!AALOG
http://notokuni.jp/blame/
フィギュア発売元
http://www.vice.co.jp/
映画公式サイト
http://www.blamenet.com/
現在講談社の携帯サイトでNSEの壁紙がDL可能
http://kds.jp
8名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 00:22:47 ID:jZtoIknc0
>>2
未来から来たのか!?
とりあえずガッ&>>1
9名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 00:37:25 ID:8cLIk3Kd0
おつキリィ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 00:44:31 ID:fnx/5bYD0
そういうわけで
その日
新しいスレに向けて
>10が送信された。
>>1


新Mac板 Shuffle Artist!! PART2
http://ipod.main.jp/bbs2/file/img20050217003210.jpg
11名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 02:32:10 ID:23YGRNXRO
とりあえず、
重力子放射線射出装置で超構造体を突き破れ、
とか書いてみた。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 03:19:35 ID:5YpyrP040
重力子放射線射出装置は壁何枚ぶち破れますか?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 03:27:35 ID:Jmw/dkWi0
2巻に出てくる重力子放射線の軌道を変えちゃえるブロッコリー頭が最強じゃないか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 03:47:42 ID:UpUQAVIo0
そんなやつはリミッター解除で一発ですよ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 03:59:51 ID:9yjsrpvS0
>>13
盾珪素と同じでちょっと本気を出すとすぐあぼーn
16名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 04:31:05 ID:wPQ0dJNh0
珪素カッコイイよカッコイイよ珪素
17名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 13:17:27 ID:FDhBkO2vO
9巻の螺旋階段&手動マンホールが好きです
18名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 16:18:06 ID:gIKz9RCy0
前スレ終盤はなんか変な奴が1人いたな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 17:02:16 ID:UhP5Yetk0
あの薙刀女珪素結構好きだったのに、、
飛行体に乗ってた女珪素もよかた
20名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 19:38:00 ID:ztvha0jD0
しかし、最後の珪素カップルはメイブとイヴィに比べて
明らかに手抜きしたデザインだったな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 19:41:30 ID:fWHUjiOv0
ブラムのDVDはまともに見るもんじゃないな
環境映像として流しておくのが一番だ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 20:49:18 ID:1do/MCJ+0
俺もdvdみたけどさ、エレベータの犬連れた女ってシボじゃないよね?最後にシボとか名乗ってやがったが
23名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 20:52:38 ID:tMMRFur20
あれは別の世界線だ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 20:53:20 ID:LvBxHgJe0
環境DVDなら、イームズのPowers Of Tenだろう。

ブラムのDVDって
何だ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 21:02:03 ID:tMMRFur20
Powers Of Tenか。あれはいいものだ

5歳の俺に世界の神秘を魅せてくれたよ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 21:10:28 ID:8cLIk3Kd0
DVDで良かったのは、
異世界シボのフルフェイスヘルメット(?)の前面がシャッシャ!って開くところくらいだな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 22:50:24 ID:jZtoIknc0
>>10
それって何用の画像?
カコイイね
28名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 23:37:13 ID:occ+4/we0
>>10
iPodのような形だが。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 00:31:37 ID:ZqoLRFZo0
なんか弐瓶勉にガンダムつくってもらおうよってスレがあるな。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 00:34:32 ID:SnY5rNGA0
大嚢王みたいなガンダムになりそう…
31名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 01:52:45 ID:vYMVPBfY0
イオンがエエロカワイイと思ってしまった件について
32阻止:05/02/18 02:04:36 ID:tkXsMPwY0
阻止
33名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 02:15:29 ID:iSdsHj740
客におつりを渡したら小指が無かった件について。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 02:37:29 ID:mlb+/D560
東亜重工落とし
35名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 02:52:13 ID:7NgyJFXg0
イオンを感染させちゃうほど愛したい
36名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 03:42:15 ID:jYrq/ck3O
イオンと卍と後藤で再生力勝負させたい
37名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 04:07:24 ID:7NgyJFXg0
そうか。イオンを
拉致監禁緊縛解体接合すればいいんだ
キィヤッホゥー
38名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 04:10:56 ID:jYrq/ck3O
37、ぶっ飛ばされて戻ってくる
39名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 05:21:26 ID:iTrztSCV0
コズロフにボコられるぞ・・・気をつけろ!
40名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 05:22:33 ID:D5PTrS/m0
ここで実は37がコズロフだという新説浮上
41名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 08:54:44 ID:I+Wr0TJB0
Powers Of Tenは美術大学のグラフィック学科とかで生徒に見せられる映画だな
俺も授業で去年見た
42名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 11:51:51 ID:XsL+2LBS0

329 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/02/18 11:22:59 ID:pzSeXMhZ
シアター用途の木製エンクロージャー(パッシブ型)でミニサイズ+SWなら十分でしょ。
オンキョーとかで出てるアンプとセットで5万ぐらいの。
330 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/02/18 11:24:09 ID:pzSeXMhZ
IDがSexMHz ダターヨ

なんてことを・・・
43名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 14:33:58 ID:lkDNxO/30
すげえええええ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 19:46:33 ID:tSwI84JW0
ダメだ、おれずっと奴隷のままだ・・・すげーつらい。
期待はずれと馬鹿にされる・・オカーチャンタスケテ
4527:05/02/18 20:03:02 ID:q5vhAopH0
>>28
なんかのスキンじゃないんだね?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 20:35:14 ID:UiEWLzbn0
>>45
iPod shufle用の…なんていうんだこーゆーの。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 20:38:33 ID:ySRuiU/30
>44
剣奴誤爆乙
俺は今日から剣闘士だ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 22:11:51 ID:lkDNxO/30
http://renminbao.com/rmb/articles/2004/11/25/33304b.html

生体インプラントのせいで成長期が終わらない
49名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 01:33:02 ID:Ar29n6100
( ´,_ゝ`)
50名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 01:34:42 ID:Ar29n6100
誤爆
51名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 03:18:18 ID:v7wcLcxA0
>>45
iPod Shuffle用を飾るためのステッカーだよ
もともと真っ白なので
http://ipod.main.jp/ipod/sticker/index.html
↑こんな風に
52名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 19:12:59 ID:TRVDe3rA0
腐乱犬って楽しいよね
53名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 19:18:34 ID:pIH07AFV0
荒木のスティールボールランが、ウルトラジャンプに移籍らしい
http://ultra.shueisha.co.jp/00_HP2/hot_news/hot_frame.htm

荒木が表紙だったら、ウルトラジャンプを買うのも抵抗なかったのに
54名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 19:27:28 ID:9d0s5Ypu0
弐瓶氏がもう二度とウルジャンでは掲載しなければいいし
関係ない漫画の話題のレスがつくこともないのに
55名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 19:40:40 ID:N7XH3eK90
シール張りたくてiPodshuffle買っちまったよ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 04:29:34 ID:WgIV3brP0
画集って買う価値ある?
とくに二瓶のヲタってわけじゃないけど
BLAMEは全巻持ってて、建物とか世界観がいいな〜とは思うんだけど
硅素生物とか特別好きなキャラがいるわけでもないんだけど
絵として見て素晴らしいものがあって、3000円出しても惜しくないような内容
ってなら購入を考えてるんだけど、どうですか?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 04:50:03 ID:aOvqHffI0
漫画家の画集ってことでほとんどキャラ絵。
額に入れて壁に掛ける、というような絵はほとんどなし。
画家の画集のようなものを期待してはいけない。
俺は満足した。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 04:53:55 ID:LAbN8dRcO
巨大建築物とかありますよ〜?(・∀・)
59名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 11:53:12 ID:5ixu1Zcs0
ヘルボーイファンとしては、3000円余裕で出るカンジ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 12:04:12 ID:uBAmoXxn0
キャラがまったく出ない建造物のみの絵もある。
発売日に買ったが後悔なし。

X-MENファンとしても…
61名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 13:06:16 ID:LAbN8dRcO
もうドモチェフスキーに似てるとか言われてもかまわないと思った。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 14:02:13 ID:Hjs10sbW0
みんな結構満足してるみたいだなぁ。
購入はもうちょっと考えてみますわ。とりあえず参考になったんでサンクス。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 14:05:00 ID:cbbVr2i40
昨日注文した
64名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 14:26:10 ID:xTm0LSGh0
よくやった。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 14:40:29 ID:+K+zJSQ/0
Blameの絵は単行本にほとんどある奴
メガロマニアはよかった
デッドヘッズは小さくて読めない

8000円クラスだったら糞糞と罵しっていたかもしれないが
この値段ならまあ満足
5段階で4くらい

買った人の感想でした
66名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 19:01:35 ID:KgwRJh7L0
忘れられないうちに

BLAME!BIOMEGA絵板
ttp://www3.oekakibbs.com/bbs/biomega/oekakibbs.cgi
67名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 19:22:23 ID:4Vbzv8rK0
すでに忘れ去られとるがな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 19:38:54 ID:7iN1yAsG0
思い出したよ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 20:06:31 ID:3Quz23AA0
  ('A`) <メンドクサ
  ノ( ヘヘ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 22:10:23 ID:xLgHpDvT0
自分専用のパソコン買ったばかりで
何がいけないのか、どのお絵描き掲示板にも投稿する事が出来ない
必ずSAVEエラーが出る
71名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 23:04:08 ID:BCjwhnw20
今日空気清浄機を買ってきたぜ
陰イオンが出るんだってさ
これで私もイオン・グリーンの仲間入りさ
イオンなだけにね!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 23:08:28 ID:7A+I7vBO0
スレタイ、何で変えたの?
ドモ?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 23:08:57 ID:nIE99bsa0
マイナスイオンは実は何の御利益もないと聞いた。
という俺もマイナスイオンが出るファンヒーターとドライヤー使ってるんだが
74名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 23:20:36 ID:jgcqnMDq0
「マイナスイオンが出てるおかげで、今日も快調だなぁ」と思えればOK
75名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 23:22:35 ID:nIE99bsa0
イオンタンが出てるおかげで、今日もBIOMEGA
76名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 23:27:15 ID:RsySfBU00
マイナスイオン自体に効果はありませんが
プラシーボ効果は期待できます。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 23:33:46 ID:jgcqnMDq0
マイナスイオンはこういう理由で健康に効果があるよ!
って言われて信じるのも、
マイナスイオン健康法はこういう理由でウソッパチなんだよ!
って言われて信じるのも、
根拠の不安定さって意味じゃ変わらないってことだよね。
だったら前者を信じてるほうが幸せになれる。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 23:37:55 ID:jgcqnMDq0
ああ、まぁそれなりの知識があって自分でそれをウソッパチだって理解できるような人は別にしてね。

って、全然関係ない話題だな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 23:40:55 ID:tRpUd84y0
>>77
実はマイナスイオンを浴び続けると、首が千切れます。

が真実だったらどうする?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 23:43:04 ID:s93Ev5jJ0
ヨシオ、>>79に何か言ってやれ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 23:51:06 ID:nIE99bsa0
「いいえ
全然大丈夫です」
82名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 23:53:34 ID:BCjwhnw20
>>71
なんか頭のわるい文章になってしもた
マイナスイオン発生口に高圧電流って書いてあったんだけど・・
変な電波が出てそう
83名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 23:57:05 ID:42xqq3Jx0
>>82
マイナスイオン発生口から漏れたデムパは
私がいた位置からでも観測できた

このスレにいることは分かっている
知っていることを全部話しなさい
84名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 00:18:20 ID:f6WQrhdw0
噴出し口に指や針金をさしこまない。感電の恐れ
マイナスイオンは滝のそばや森林など、さわやかを感じる場所の空気に
多く含まれてます

すがすがしくなった気がしないでもない
マイナスイオン発生ボールペンなんかもあるらしい。なんだそりゃ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 01:22:35 ID:0ljJSsLx0
実は何の変哲もないボールペンだけど、プラシーボ(スパシーバ)効果で爽快感を得る。
おのれ企業め。

(馬鹿は陰謀論を唱えた。)
86名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 01:46:00 ID:zuc5GFp40
例えばプラスイオンが発生するという情報は宣伝効果としては悪影響があるのだろうか。

>>85
もしかしてN◎VAスレ住人?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 04:05:13 ID:DXBia1tE0
ま た イ ワ サ キ か
霧亥はカブトワリ●イヌ◎ニューロだろうか
あの再生能力を見るとニューロじゃなくてチャクラな気もするが
88名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 07:41:03 ID:y8UqPzwX0
N◎VA厨は、自分のスレに帰れ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 09:44:35 ID:rBcGjU9P0
ごめんね、マイナスイオンの話になってるぐらいだし大丈夫かなと思ってごめんね
90名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 10:00:34 ID:fvRTil630
ttp://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200502180361.html

空気を読まないでカキコ&ガイシュツだったらゴメン
なんかBLAME!世界が近くなってきたなあとか思ったもんで
91名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 10:47:13 ID:9Qg1+Ehg0
>>90
SUGEE
早くNOMADOも商品化して欲しい
92名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 10:57:18 ID:WeStvAQ40
でも気をつけないと第四章序盤の結みたいになるのか。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 15:19:15 ID:qG+vThdt0
BLAME全巻読んだ。凄すぎる。カッコよすぎる。
でもバイオメガはそれよりちょっと劣るような。
BLAMEみたいになんでもありじゃないし、現実に縛られてる感じが。
何かテンポ悪いね。絵は上手くなってるんだけど。
とにかくBLAMEが凄過ぎた。
思うに絵が上手くなるにつれて立体感というか、物質感を意識しすぎて
失敗してるような稀ガス

でも面白かった。
NOIZEもアマゾンで一緒に注文しときゃ良かったな。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 17:04:10 ID:oG1crcFiO
↑BIOMEGAは描き方がカケアミが主流になっててBLAME!に比べて荒々しさが足りないよね
95名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 18:10:12 ID:S4IRkFGR0
BIOMEGAで人物の背景が集中線?みたいなのだけになってる
コマとかは少し違和感を覚えた
96名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 18:25:49 ID:CIbXCuzt0
所謂マナーモード解除シーンだな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 18:36:46 ID:GHZbwdJV0
バギンシーンですな
9895:05/02/21 20:29:00 ID:S4IRkFGR0
それそれ、BLAMEじゃそういうのなかったよね。

BIOMEGA連載中にこのスレで話題になったりしたの?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 21:14:59 ID:CIbXCuzt0
なにを聞きたいのかわからんが話題になったかといわれればなった。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 23:55:47 ID:Wqm40uDh0
へのって人から粘着されます。なんで?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 00:40:04 ID:GhBBTW1H0
>>90
ラッシュの電車に揺られて会社に付いたら、ワケワカメなデータで一杯になってたりして。(w
102名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 01:13:21 ID:LoeATyrF0
>>98
BIOMEGAはちょっと漫画的になりすぎてるよね。
ヤンマガだからなのかもしれないけど、
無機質な感じが薄くなっちゃった気はする。
NOISEみたいなある程度地に足が付いた世界でもあれだけ良いものが作れるんだから、
BLAME!が偶然生まれた作品だとは思わないけれども。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 02:02:35 ID:XQFwtRMX0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050220-00000745-jij-soci
↑この事件の
↓犯人のブログ
http://2.suk2.tok2.com/user/mig29/

日記がおもしろい
104名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 02:08:23 ID:l0h/lhYN0
NSEとかDIGIMORTALの存在を知らなかったorz
頼む。俺に上二つを転送してくれ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 03:46:19 ID:yR6U4Sai0
(゚∀゚)ドゥォッホッホッホッ!
106名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 07:23:21 ID:qL4w67HaO
>>105
ドン
107名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 10:09:04 ID:uf1wMGNS0
>103こわやこわや
108名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 12:11:30 ID:k+S4N3ze0
>>104
何寝ボケた事言ってんだおめえ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 12:41:53 ID:X4+y33Do0
>>104
BLAME学園と交換ならうpしてやらんでもない
110名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 12:48:18 ID:c0TN5SWm0
>>103
俺とタメ年だけど文章見るとこいつの方が頭良さそうだ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 17:46:19 ID:sGyLMMZa0
>>110
うーんどうだろう・・・頭良いかなそいつ
まあ笑わせてもらいました
112名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 17:53:17 ID:fTScJYc20
>>109
俺は>>104じゃないが、BLAME学園うpしたぞ
ttp://up.issaigassai.com/up/upload70/data/blame_gakuen.zip

NSEとDIGIMORTALうpうp!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 18:16:18 ID:2sKTSLhx0
ヨシオ!貴様か!
114名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 18:23:37 ID:IyOWEMg70
ニィ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 20:18:30 ID:c0TN5SWm0
>>112
果てしなくGJ
所で4ページ目ってあれでいいの?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 20:34:39 ID:LoeATyrF0
>>103
俺もそう思った。
精神的にどうかって話はまぁおいといて、
結構鋭いヤツだな。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 20:36:16 ID:SvC/sb6V0
やり方が下手
東亜重工の大頭並
118名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 20:47:01 ID:fJLXm3EM0
いいえ 全然大丈夫です

4ページ目がほんとで、最初のページが要らないんじゃないだろうか。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 21:34:43 ID:wNsRnXI00
ブラム学園ワロタ〜よ!
「あっドモ君くんだ」のあたりが特に(・∀・) イイ! 
120名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 21:42:07 ID:NLaVBdgA0
一番の見所はサナカン先生のフトモモだと個人的には思う
121名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 22:31:55 ID:4lm8ksf90
シボのパンツ
122112:05/02/22 23:15:11 ID:fTScJYc20
>>115>>118
最初に入ってる「_titile」って画像は、BLAME学園が
入ってるフォルダの表紙用の画像だ。消すの忘れてたっけ。
4ページ目のが本当のタイトル画像です。

ところで>>109は本当にNSEとかうpしてくれるのかな・・・・
まぁ最初からあまり期待してなかったけど・・・
123名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 23:54:43 ID:X8m+mF4v0
PCに取り込むのもそれなりの作業だろうし、気長にまったら?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 00:12:26 ID:8QcY0gpr0
ここで前に上げられてたやつならあるけど…それでもいいかな。
うpろーだください。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 00:33:44 ID:MnA3f11O0
126名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 00:33:46 ID:Mo/gpWSh0
ttp://49uper.com/

ここでどうです?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 00:35:11 ID:Mo/gpWSh0
二秒遅れでかぶったorz
128名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 00:44:09 ID:8QcY0gpr0
NSE上げました。
ttp://up.isp.2ch.net/up/1079a8d88f52.zip

ごめんデジモタル持ってなかった…ゼブと勘違いしてたよ。。orz
129名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 00:50:15 ID:r4sM7fMP0
なんか鯖が見えない…
130名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 00:53:37 ID:MnA3f11O0
>>128
アルリガトウ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 00:54:18 ID:LfZrKze40
>>128
ゼブ欲しい。
見たことないんです。

出来たら赤い牙も欲しいです。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 00:57:16 ID:pYsCPAyc0
俺の弐瓶フォルダは255MBあるらしい。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 01:11:22 ID:8QcY0gpr0
赤い牙1-5 順番は誰か補完して。
ttp://up.isp.2ch.net/up/de36fecde2c8.zip

ゼブ
ttp://up.isp.2ch.net/up/a4423fcf8e70.zip
134名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 01:15:11 ID:33gMZCQs0
あああ何故か落とせない…orz
135名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 01:17:33 ID:LfZrKze40
131>>133
ありがとうございます。
無理言ってすみません。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 01:23:51 ID:8QcY0gpr0
おまけデッドヘッズ
ttp://up.isp.2ch.net/up/ee146ae16687.zip

>>129,134
>>125
137名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 01:30:58 ID:LfZrKze40
>>136
ありがとうございます。

>>134
ダウンローダー使ってますか?
使ってないなら使った方がいいと思います。
ダウンローダーについては下記サイトが詳しいです。
http://www.cdwavmp3.com/dl/
138134:05/02/23 01:47:01 ID:33gMZCQs0
>136,137
アルリガトウアルリガトウ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 04:19:53 ID:Q0HXcn9W0
神出現
(゚∀゚)ドゥォッホッホッホッ!
140名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 04:26:55 ID:dGcGbnij0
重いのか流れたのか落とせない・・・
141名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 04:46:29 ID:YSAn6kQH0
ブラム学園爆笑しました。最初のダフィのシーンでいきなり爆笑です。
ところで神たちが転送してくださった二瓶先生のNSE以外の作品ってどこで連載されていたのですか?
それとも二瓶先生の同人誌か何かでしょうか?初心者ですみません。どうかご教授願います。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 04:50:55 ID:5zUOww6i0
もう学園以外は消えたかな。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 04:55:18 ID:YSAn6kQH0
>>142
私はさっきやったんですが落せましたよ。
根性かソフト使って頑張ってください。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 11:57:21 ID:xN3/A4+x0
落とせないorz
145名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 12:25:53 ID:ORxA7rHx0
クリックしまくりゃ落とせるよ?ダウンローダー使うと逆にはじかれるかも。

しかしすごい収穫だ!学園あげてみてよかったぜ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 13:02:18 ID:xN3/A4+x0
落とせましたTT
アルリガトウ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 13:21:11 ID:4J5itqpc0
キムチ臭いのでage
148名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 15:33:17 ID:5zUOww6i0
あ、落とせた。朝方は無理だったけど。
ちなみにDCサクラで全部おとせた。たったいまね。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 15:33:21 ID:xvEhMwXL0
沼の神ハゲワロタ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 15:45:17 ID:5zUOww6i0
NSEとか単行本にまとめていつでるだろね。
はやくでろーコンチクショウ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 15:56:20 ID:NFPhKlzy0
Deadheadsの最後の、
第二話掲載予定、ってのが哀しい。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 16:45:58 ID:6+RjKg0d0
デッドヘッズって何だ?
知らなかった
153名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 16:52:37 ID:462fSu1M0
ハエを見たのは初めてって顔してるな。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 18:12:31 ID:lGbGlSw6O
今もハエは増え続けているようなそうじゃないような
155名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 19:20:24 ID:xvEhMwXL0
デッドヘッズの続編がゼブノイドってことで…
156名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 19:58:55 ID:eTS92b/A0
待て待(ry
157名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 21:38:52 ID:YS8+1luk0
赤い牙はnyで3つまでしかおとせんかったからこれは嬉しい。
学園もnyで落としたんだよなあ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 21:40:53 ID:462fSu1M0
159名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 21:41:50 ID:wwhatyc60
多謝!!!
しかし、クリックする時慌てて「人妻ライブチャット」に飛んでしまった。
激しくイラネ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 21:42:31 ID:S8I02cz00
穏やかじゃないな。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 21:43:37 ID:S8I02cz00
>>158ね。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 21:59:17 ID:qT0tHzvN0
>>158
うわぁあああああ!
マジですか!
もう新作は見られないのか…。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 22:06:04 ID:pWEqVQxy0
ベクシンスキー!!
ああ・・・・・・なんてことだ
ベクシンスキー!!ベクシンスキーッ!!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 22:40:17 ID:0nESN8vW0
>>158
なんということを…
これは我々にとってまったくの不測の事態だ…
165名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 22:42:04 ID:bbEpu2v90
オクがえらいことになってるな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 22:57:58 ID:9B4EM3NI0
>>158
なってこった!お悔やみ申し上げます。
漫画板ではこのスレだけぐらい、よく話題になった画家だったな。
このスレでは賞賛されてたが、
誰かが、他の漫画のスレで、画家のリンク貼ると、
キモいもの貼るな、と叩かれてた。

数年前画集を見かけたが、このスレで絶版を知り惜しい。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 22:58:21 ID:uGnbYTgL0
どおりでサイト見れなくなってると思ったら
168名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 23:02:41 ID:6+RjKg0d0
>>158・・・まじですか?
ベクシンスキーはBLAMEスレで初めて知ってね
好きだったのに
169名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 23:05:14 ID:ORxA7rHx0
オカ板でベクシンスキーのあるスレで話題が出たとき
「この画家はいい死に方をしないだろうな」と言ってたっけ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 23:16:22 ID:hhBvNXQz0
>>169
さすがオカ板には、それ系の能力者がいるって事か…
171名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 23:19:58 ID:462fSu1M0
そういうことにはならないと思うが。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 23:29:23 ID:OnjYxJgd0
>>170
何寝ボケた事言ってんだおめえ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 23:31:41 ID:ORxA7rHx0
>>170
いや、絵を見てなんとなくそう思ったってことでしょ・・・・

鬼気迫るものがあったからねぇ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 23:42:54 ID:qAEphmE80
>オカ板でベクシンスキーのあるスレで話題が出たとき
理解しない
175名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 23:44:28 ID:lGbGlSw6O
NHKの凄い速度で油絵仕上げるオッサンが召された時ぐらいショック
176名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 00:00:09 ID:nlM3vPaS0
>>175
ああ、あのオッサンも神だった。

しかし、まあ来世でもお願いします。>ベクシンスキ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 00:06:35 ID:qr26PeF60
>>175
アフロの人?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 00:19:52 ID:nMpFh/Sf0
アフロにリス飼ってた人だね
あの人好きだったなぁ…
179名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 00:22:09 ID:nMpFh/Sf0
http://www.bobross.com/
あ、この人だね
180名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 09:27:15 ID:bKu25XQE0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845711451/lifecycle-22/250-4204511-7768248

アマゾン。こんな商品もオススメしますのところ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 10:36:40 ID:kFL8uTlR0
ドモチェフスキーの頭が飛んだとき並にショックだ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 10:41:42 ID:8plUb7yk0
なんてこった
まだ絵を保存してないし
しかも殺害って
183名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 11:14:49 ID:gVH+cB/w0
最近好きになったばかりだったのに
うわーんばかー
184名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 12:33:22 ID:zMnAiU520
漫画スレの中で画家の話題が出るって珍しいんだろな・・
185名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 13:37:55 ID:Gt87qH0X0
弐瓶さん自体が漫画ってよりも雰囲気やらで読む作家だからねぇ
どっちかと言うと絵を見て空気を好んでいる、って感じだし
186名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 16:00:10 ID:e9nLAV5h0
ギーガーとかはこのスレ住人的にはどうだろう?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 16:16:56 ID:AAASYkv70
最近の弐瓶さんは何してるんですか?
オメガ単行本後、久々にここ来ました。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 17:25:17 ID:niPmzvDn0
3月はNSEが出るんじゃね?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 17:28:53 ID:3CTjMVEW0
>>188
あ! そうだった! 忘れてた・・・
ってかすごい楽しみだ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 22:10:46 ID:L/skAiNp0
>>186
弐瓶の作風とはあまり共通点無いような。

ギーガーって直球でズドーン!って感じジャマイカ?
まぁエイリアンとかしか知らない俺が言うのもなんだけど。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 22:14:33 ID:ACLXmfQy0
イメージで加速させてるのは同じかなぁ?
珪素生物やらのデザインセンスは共通点と言うか突飛なところがあるかも知れない
192名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 22:38:18 ID:D/Ya0lmk0
ギーガーでイメ検したら右下にブロンぽいのが出た
193名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 23:02:39 ID:3UavbXqN0
>>158
マナーモード解除されたんだな
194名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 00:26:33 ID:xwCgDXzI0
こないだここでちょっと話題に出てきた
弐瓶ゲスト絵の載ってる同人誌(台湾人だかが出してるらしいやつ)
友達に見せてもらったんだが
漫画の中のキャラで名前に「ニヘー」って入ってるやつがいてプチワラタ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 01:42:10 ID:MHCJ8Cqi0
二瓶デザインってけっこうギーガーの影響受けてるよね。
ああいうぬるぬるしたのも大好き。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 01:45:59 ID:T30HS7kK0
昨日たまたまギーガーの翻訳画集のぞいたら
バイオメカノイドという言葉をみつけた。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 01:50:25 ID:MHCJ8Cqi0
198名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 02:08:19 ID:r3woFUpJ0
ギーガーはなんか弐瓶よりもオドロオドロしい感じじゃないか?
弐瓶のバケモノって、結構グロいわりにはそこまで生臭そうじゃないもんね
199名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 02:52:58 ID:iAQtMCr+0
ギーガー…有機

ニヘー……無機
200名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 02:55:06 ID:jlMhmvHH0
の割りに手からチンコ生えてるじゃんw
201名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 02:56:26 ID:Z971jcBR0
ミギーがどうしたって?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 03:16:12 ID:iAQtMCr+0
ギーガー…湿ってる

ニヘー……乾いてる
203名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 09:25:21 ID:tKGpGGHS0
ギーガー…ぬるぽ

ニヘー……ガッ!
204名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 13:04:00 ID:6ZqzyVYW0
ギーガーもニヘーも擬音っぽくて素敵だな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 13:47:51 ID:0GqYwm9x0
Yukihiro 【星】って痛いな。だれの2ndだっけ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 13:52:36 ID:8qQXBJx00
どこの誤爆だ?
MMOっぽいが
207名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 16:20:40 ID:z0v0mK7h0
>194
ナタ・シレソ・ニヘー?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 18:06:47 ID:Ged8AQQL0
イオンが萌えキャラな件について
209名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 18:14:12 ID:bgJ4rMy00
バイオメガの続きまだー?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 19:39:00 ID:vLl2gjl50
>>208
(●´ー`●)
211名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 20:21:45 ID:Ged8AQQL0
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050225k0000e040098000c.html
  __________/::/ ̄r'^'ヽ、\ヽ、,    .入!::|   、.ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|事.情.聴.取.|
  '、 l l::::::::;' /⌒',  l:::::::j.!  |:1   ゙ヽ.ヽ、\  .jξ!:ハ    ゙; トミ,            |事.情.聴.取.|
  '、l l::::::::| ヽ_;:ノ   l:::::::ハ,  | |,      `ヽ;ヽ、ヽ!.:::j:.|:::ヽ .l,  ,ヾ:l              |事.情.聴.取.|
   ,l、ヽ;:::::ヽ、   ノ::::::/,,,,,,l,   !l,   i,   i `゙''ト!ミヒ!::::::l,  ! !lヾ;、          |事.情.聴.取「 ̄ ̄:|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´j::フ ̄´   j:::l    !ヽ   l,  .Y:r、ミ;イミハ. l ; l. ヾ、         |事.情.聴.取|├―''|
            /:/  _,、-';、:::l   |. ヽ,  l,  i l:l,.「li|liヽ.l,. l | l、_ ヽ        |事.情.聴.取|___j
            ./:/ ,r:'´rオ:;ri'i::l   |   ヽ. l, .|.トヘ!,rtfZス l ! l;::゙ヽ\       |事.情.聴.取 |
            /:/.,:':/ /:/! | l::i;  |rt;i^ドヽl、.|ヽ';ヽ,. ̄ l,. l .ト,.L_::ヽ,         |事.情.聴.取 |
          '゙ ,、シ'゙  ./:/ j .j .l:::l;   ド"´ ==;、.,,r';ヘ;:'、  | .| |.゙,'、 `´|         |事.情.聴.取 |
          ,、:'/  ,、'7:バ゙"ヾ;.::::::l,  | i    `^´  ゙;::',. /:| l.| .l.l,  .l         |事.情.聴.取 |
     _,,、-:',、‐'´  ./:::::l::!::::::::::::::K:::j.|  l、 ゙     ヽ-'  l::V:::| l:!|  l.|_l_______________|事.情.聴.取 |____
 ヽニニ-<,,_,,、-''フ::::::::l::l;:::::::::::小V/:ト, !:ヽ、    '二゙ ,イ::|:::j /::|  l|ii| i il|i| !i|iil|.i|事.情.聴.取 |
212名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 22:31:35 ID:ZcAw9IF3O
スカイネット怖いよー
213名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 23:36:43 ID:z1bATEEC0
核ミサイルというか、バイオメガの弾道ミサイルが発射されるシーンを思い出した。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 00:03:24 ID:hdmmb9mr0
>>211
ワロタ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 00:12:38 ID:XWWdsFgo0
アフタスレにカキコされるまで気づかなかったが
ぺしに出てくる先生って確かにシボに似てる
216名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 00:25:35 ID:tw/f3Us40
BLAME!が終わってからは学園しかアフタ買ってない。
何年後かに寄生獣の作者と同じようにアフタに戻るんだろうか。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 00:29:36 ID:R08mLjn30
弐瓶さんって何歳?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 00:34:11 ID:6u5Xn3K+0
>>195
俺もずっとギーガーの影響は強いと思ってたよ。
あとはヘルレイザーとかスタートレックのボーグも近いものを感じる。
なんにせよ弐瓶氏の書くクリーチャーはカッコいいわ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 00:55:08 ID:RhM9UDos0
BLAME!の初期の頃が最もギーガ−っぽい影響あったようにみえる。
1話の彫刻の柱とか、機械に接続された女体とか、汁っぽいところがな。
最近の作風は、そういうの無いな。流行じゃないのかも。
ってか、ベクシンスキーもギーガ−も
70年代後半80年代前半が全盛だった絵だしな。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 20:03:29 ID:7solYwmt0
インタビューでは、「ヘルレイザーの影響受けてるなんて今更言わないでよ」みたいなこと言ってたけどな。
俺はBLAME後半の、円熟した絵で前半のような放浪話をやってる雰囲気が好きだ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 20:33:33 ID:vSK6yb5O0
>>220
ああ、わかる。Log56の人々みたいな奴かな。
大抵の漫画は寄り道するのは苦手だが
この作風は物語の進行より、どんどん寄り道して欲しい。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 20:38:09 ID:Lfa+whfT0
あ、俺もあの辺の前後の話が好き。
異常なスケール感と寂寥感の同居がたまらん。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 20:42:28 ID:7solYwmt0
>>221
そうそう、ズバリそれ。
弐瓶作品の面白さはああいう部分にあると思うんだけど、
短いページ数で起承転結をつけなきゃいけない読み切りだとああいう芸当はやりにくいんだろうな。
そういう意味でも、どこかに腰を落ち付けてじっくり長期スパンでやってほしい。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 02:48:34 ID:K2oE4F1b0
>>220
今更言うなって事は、やっぱり受けてるか。
・・・ていうか、見りゃわかるだろ?ってレベルかw
225名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 12:15:35 ID:Xg2KJb3MO
BLAME!DVD版は評価悪いのなー
アマゾンで買おうとしたがレビュー見てやめた
226名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 13:58:55 ID:gUOh8WXh0
金出すほどのもんじゃねーべよ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 14:05:26 ID:faAN3tSr0
このスレでもDVDが出た当時から評判はよくない。
レンタルで一度見れば、十分ですよ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 14:38:08 ID:Xg2KJb3MO
そうなのか…動いてる霧亥やらシボが見たかったけど止めとくか、浪人生には安くない品だし
画集は取り寄せてしっかり買ったけどね、しかしあれはサナカンとシボのサービスカットが意外だったな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 17:02:02 ID:1u4gCDQf0
つーか、DVDは「動いている」といえるほど動いてなかった気が.・。

なんか紙芝居みたくてなつかしー気分に浸ってしまった。

230名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 20:52:00 ID:gUOh8WXh0
いやホントに見なくても全然オッケな出来。
むしろ見ると後悔する出来。
Flashでテキトーに作った紙芝居みたい。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 21:29:23 ID:m1oqd7ZQ0
その上スタッフロールだけやたら気合入ってて
自己顕示欲バリバリなんで正直ムカついたよ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 21:45:13 ID:ku2VzSK40
エンドレスで垂れ流すには良い作品だよ。
スクリーンセーバーみたいなもんだ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 22:24:31 ID:LUt7bTg20
汁っぽいって何かエロいな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 02:00:33 ID:eCoYRlvv0
ヂュルヂユル
235名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 02:09:28 ID:pD/EGTQy0
ニグ・・・ジュギペッ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 02:50:45 ID:qrYNP5rKO
コォ━━ ア・シ……テ シ……マッ……タ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 03:23:19 ID:t5DSaD6s0
キュィーーー・・・  ドン!
238名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 09:52:54 ID:KVXAiwpp0
>230
>Flashでテキトーに作った紙芝居みたい。
あれってもとは公式サイトでやってたやつでしょ。
俺は結局見なかったんだけど、実際FLASHみたいなもんだったんじゃ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 12:26:01 ID:X3j0l6NL0
バイオメガの続きマダー?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 18:15:17 ID:FFiyG5Yk0
弐瓶サンはホントにハエがすきだね
241名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 18:46:38 ID:opRQlbFl0
ザ・フライとかの影響かね。根拠は無いけど何となく。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 19:32:08 ID:MaxKARZB0
最悪だ。まとめてレスを読もうと思ってこのスレ覗くのやめた次の日からブラム学園とかうpされてる orz
243名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 19:36:38 ID:qrYNP5rKO
>>242
m9(゚▲。)ドウォッホォッホォッホォッホォ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 20:09:15 ID:FFiyG5Yk0
>>243ドウォッホってしまう
245名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 21:13:04 ID:ZElPB4dD0
ドゥホッ やらないか?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 21:16:40 ID:fAi9/tLv0
>>242
気を落とすな、よくあることさ。

このスレでは定期的にうpされてるから気長に待てば手に入るかもよ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 21:26:58 ID:eCoYRlvv0
あと仮面ライダーの影響も受けてそうだ。
仮面ライダー555というのをこないだ観たんだが、
主人公ライダーのコスチューム見た時
「造一だ...」と思ってしまった。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 21:31:26 ID:jx/qv+VAO
>>246
定期的にって、どれくらいの周期だよ。
俺結構前からこのスレに張り付いてるけど、アップされたの見たことないよ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 21:45:46 ID:ak9SuF8u0
じゃあもっとながい周期なんだろ。
俺は過去にここでゲットした。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 21:45:53 ID:fAi9/tLv0
すまない・・・それは私にはわからない
今 この領域からネ申が現れるかどうか知る術はできないのだよ

だがもし ネ申が無事にうpすることができたなら
彼の目的が成就したなら
その時に私たちも知ることができるだろう

私たちには今はただ待つ以外にできる方法はない・・・・
251名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 21:47:57 ID:DFtHXAXf0
ゼブノイドならあるけど。欲しい人はいるか?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 21:52:08 ID:qrYNP5rKO
いりませんっ!!(`・ω・´)
253名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 21:57:35 ID:DFtHXAXf0
>252
m9(゚▲。)ドウォッホォッホォッホォッホォ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 21:59:05 ID:iNNScOFW0
学園持ってるが、>>248の態度が気に入らない
255名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 22:07:41 ID:A5Azfvsw0
最初にNSEうpした人間ですが
神っていうかたんなる気まぐれです
気分がいいときはうpしたり
悪いときは通報しマスタに切り替わりますよマジデ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 22:14:55 ID:MaxKARZB0
学園とNSEうpおねがいします!
257名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 22:18:41 ID:ak9SuF8u0
デジモータルがあがればうpしないでもない。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:08:01 ID:edrhQhN/0
つーか、うpとか
本当に人、増えたな。(w

初代スレから毎日常駐してて、作品は全て購入してて
ピンナップ一枚の為にウルジャンも購入する俺から見たら、みんな赤ちゃんだよ。

昔は、うpなんてなかったし、レスが数週間付かない事も日常だったし
板の最古スレになった事も、あったんだよ。
単行本が置いてなくて、本屋をハシゴして探したりする事もあったんだ。
初めて単行本が平積みされているのを見た時は、頬を涙が伝ったよ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:10:05 ID:boZ/uOfG0
単純に、「ネットで漫画を拾う」って感覚が一般に浸透してきたってだけじゃないの。
まぁ、こんな状況になるともう漫画業界も長くない気がするけれども……
260名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:16:14 ID:8qG6GPV50
BLAME!3巻以降ぐらいから泥臭い絵柄へとなってったきがする
前回のNSEはその最たるものだったが…3月にでる第2話はどうなるのかな

261名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:21:39 ID:RcZx1Hk80
>>258
まさか、スタジオボイス、コミッカーズ、bear、
スタートアップガイド、Dのアルバム、まで買ってるわけ?
凄いなそれ

コミッカーズの描き下ろしは画集にも載ってないから
バックナンバー買おうか悩んでるんだが
262名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:23:03 ID:boZ/uOfG0
コミッカーズに書き下ろしなんて載せてたの?
DVD出たときのインタビュー記事のことかな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:38:51 ID:DFtHXAXf0
>コミッカーズの書き下ろし
それって画集に載っている
今までにないくらい集中力を発揮した(弐瓶氏談)霧亥の絵のこと?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:47:19 ID:RcZx1Hk80
>>263
いやいや載ってないって
鉛筆画のヤツだよ?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 00:13:01 ID:8JkIj4tc0
>>264
ああ思い出した。それ持ってるよ。
そういや画集には載ってなかったね。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 00:17:56 ID:u8jcHo8Z0
へぇ。どの号?
近くのオタクショップにはバックナンバー揃ってるから買ってこようかな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 00:25:18 ID:6Cf90MRs0
村上隆の「スーパー・フラット展」の本持ってる
弐瓶がちょっとだけ参加したので買った
セーフガードみたいなヤツのラフ画ばっかりだけど
268名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 00:42:02 ID:8JkIj4tc0
>>266
2000年発行の夏号かな?
「発行するタブロー」って書いてある。
変な筋肉モリモリの人と、ヒゲのおっさんが睨みあってる
寺田克也と森気楼の合作が表紙のやつ。

ついでに携帯で撮ったのも(表紙じゃなくて絵ね)うpしておく。
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20050301003818.jpg
269名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 01:38:53 ID:M4GJPCJ+0
>260
1巻あたりもうまいが、まだ個性的ではなかったかな。
泥臭い絵というか、この人だけの個性的な絵に成長したのだと思う。

でもNSEはBLAME!の後半より洗練されてないように見える。
結構古い原稿ではないかと思える。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 01:45:21 ID:u8jcHo8Z0
BLAME!後半はマジで神がかってるからなぁ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 01:55:17 ID:D2TTntib0
だ が そ れ が い い
272名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 02:53:09 ID:7slLYKe10
うんうん、BLAME!後半の絵はムムーと眺めちゃうくらいイイ。
マジでカッコ良過ぎ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 03:23:46 ID:KRXPLh2F0
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka.htm
大阪超かっこいい。
巨大建築マニアには感涙物かも。閑散とした人工島ハァハァ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 09:30:54 ID:Ao2xsCBv0
275名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 15:03:22 ID:3qCaLt/k0
ニヘイは相当ゴマキ好きだな。。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 15:19:24 ID:sD+lpEe20
そうなのか?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 15:53:37 ID:NXQI244P0
画集を買え。話はそれからだ。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 16:27:33 ID:4iop8a7j0
俺もBIOMEGAでヤンマガ買ってたとき、
ゴマキの写真見てニヘィキャラっぽいとオモタ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 17:31:01 ID:NXQI244P0

 ま ず 画 集 を 買 え
280名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 17:32:19 ID:NXQI244P0
言いすぎた。買う買わないは自由だ。

どんまいける
281名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 17:37:16 ID:HW1D7L6Z0
c!
282名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 17:56:06 ID:5XW0LH7h0
画集は持ってる…

確認した。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 18:05:28 ID:sD5COaCZ0
今月のウルジャンは買い?
最近本屋に寄れなくてウルジャン見かけてないから分からん
284名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 18:19:51 ID:3zqPGTRW0
>>274
一枚だけじゃなかったのね
285名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 20:06:38 ID:k3UCX29q0
ゴマキって実写っぽいリアル画にすると
かなりBLAMEに出てきそうなかんじだよな・・・

アレ?アレアレ?漏れの目の分解能が壊れた!!
286名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 20:19:39 ID:M35FOKu20
うちのおかんはモー娘なんて当然知らないし
昨今の韓流ブームにも全く興味を示さない芸能に激しく疎い人間。
しかし、テレビで流れてた歌のPVでちらっとゴマキが出た瞬間
「こっの娘可愛いねえ〜」
とか呟いてた。


そういや最近おかんがダフィネルに見えてきた
287274:05/03/01 20:23:52 ID:Ao2xsCBv0
偶然発見してコレは…と。
水着サナカンには元ネタないのだろうか。

ちょっと潜ってくる。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 20:31:49 ID:Ao2xsCBv0
画集を持ってない方へ。

画集には水着のサナカンとシボのイラストが掲載されていて
今回発見したゴマキの写真とシボのイラストは構図がまったく同じ。

っていうかシボのイラストじゃなくてゴマキのイラストに見えてきた…。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 20:32:04 ID:k3UCX29q0
>>287
いや思いっきりあるから。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 20:42:27 ID:x5RXUTbO0
291名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 20:55:25 ID:CQ1agEMR0
>274〜>290
相変わらず話のネタがローテーションしてるな。何年前の話題だよ。
新しい話題だと思ってんのか。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 21:12:55 ID:OwRvls0rO
(´ω`).。oO(なにもそれぐらいで怒らなくても・・・)
293名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 21:21:34 ID:NXQI244P0
だからよう
ループするのは仕方ないんだよう
住人も入れ替わってることだしよう
新しい動きがあるまで見ない方がいいかもよう
既出の話題しか出ないしよう
294名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 21:22:31 ID:x5RXUTbO0
古いネタだってのは認識してるよー
この画像もここの過去スレで入手したヤツだし.
でも,新しいネタがないのだからいいじゃぁないか.
295名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 21:23:28 ID:k3UCX29q0
>>291
すまんゆるちて。

ところでおまえら
10巻の最後で霧亥の頭ぶちぬいたSGぽいの
あれって唇に昔の霧亥傷があるんだけどガイシュツ?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 21:24:17 ID:HW1D7L6Z0
俺はナミエさんに注目したい
297名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 21:32:20 ID:Zy/M+Kas0
塔に現れた廃人のような女性SGは、メンサーブのなれの果て
298名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 21:35:02 ID:NXQI244P0
>>295
当然既出
299名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 21:36:08 ID:x5RXUTbO0
>>295
とっくに既出
あのSGは霧亥のコピー説と全く関係ない説がある.
300名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 21:44:00 ID:OwRvls0rO
俺は「霧亥のコピー説」派
301名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 21:45:17 ID://zDDnT00
俺は「あれは傷じゃなくて唇を伝う雨なんじゃないの」派
302名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 22:46:52 ID:NXQI244P0
俺は「弐瓶氏の髪の毛がたまたま印刷されてしまった」派
303名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 22:47:55 ID:C25igfRy0
俺は「あれは実はブロン」派
シボはうんこなんてしないよ派
304名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 22:51:22 ID:q+Urt+Br0
シボってそもそも肛門ないでしょ?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 22:53:10 ID:HW1D7L6Z0
ナミエさんって絶対体臭いよね
306名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 22:59:02 ID:k3UCX29q0
おまいらループ界に突入し杉。
そういえば貞子三部作も実は仮想現実の世界で
三作目のループでは貞子の代理構成体が基底現実にダウソされるけど
とうぜんガイシュツ?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 23:14:18 ID:5XW0LH7h0
イオンなんてまんまゴマキだよね
308名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 23:29:59 ID:q+Urt+Br0
弐瓶は目が離れた顔がすきなんじゃない?  (「メガ離れた」と変換された。)
309名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 23:32:26 ID:6Cf90MRs0
>>306
俺は初見

らせんまでしか読んでなかった
310名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 23:39:42 ID:v11ERz0j0
>>305
俺は「ナミ江さんって絶対体臭い上に3日に一度くらいしか風呂入らなくてその上化粧しないしムダ毛ワキ毛の手入れもしてなくてしかもワキガ持ちだよねハァハァ」派
311名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 23:40:15 ID:8JkIj4tc0
すごい性癖だな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 00:09:19 ID:Q1GHdGuT0
それだけ世の中は広いということだよ。

>>309
おれも、らせんまでしか見てない。
ループでそれまで2作の世界がアメリカや日本の地下に設置された
並列スパコンネットワーク内で行われている人工生命プロジェクトで
貞子はそこに発生したイレギュラー(バグ)だったけど
なんか知らないうちに基底現実世界にも影響しだしますた
っという一応ホラーぽいオチがあるらしい

まぁ見てないんでよくわからんけど
313名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 01:14:17 ID:j3iLyvZP0
ループついでに今一度一巻214ページを逆さまにしてみよう。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 01:53:23 ID:tu6dDZfe0
>>313
??
315名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 02:01:48 ID:4TlNt/Ic0
>>314
結構前に既出の奴。面白いからやってみ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 03:04:04 ID:tu6dDZfe0
いや、やったんだけど、、、(;´Д`) ナニ?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 05:28:36 ID:6e5xRIb8O
メンサーブ様のビキニのヒモを解いてさしあげねば!
318名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 09:39:34 ID:PeviCvKh0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、ダフィネルリンベガちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
319名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 10:10:55 ID:AJORAQupO
>>318
ワロタ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 10:27:55 ID:ovEIfStZ0
ここで一句
内臓がないぞう
321名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 10:31:33 ID:tp/jKvQC0
>>320=種田山頭火
322名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 13:44:51 ID:ONTs2/fX0
>一巻214ページを逆さまにしてみよう。

これ何か教えて、、、ワカランチンポ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 14:04:54 ID:8YG2fQgn0
普通の街並みに見えるってコトだったはず、あとキリイのヤッホ-!
垂らしたヒモに重りを付けていって安定した状態を作って
それを逆さまにしても建築学的に安定は安定しているとか何とか。
弐瓶氏はさらに逆転させた。(のだと思う)
324名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 15:01:17 ID:ovEIfStZ0
BLAME!唯一のジョークだからな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 16:24:41 ID:x2d2+3d10
分け入っても分け入っても超構造体
326名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 16:52:04 ID:3jiw4Ty40
いちめんの駆除系いちめんの駆除系
327名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 17:10:23 ID:Jipw+pEg0
さあ出発だ 今、日が昇る
希望の光に胸膨らませ
システム統治者の待つあのそらのした〜
328名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 17:51:26 ID:Z6B6mIhs0
なにをしてもひとり
329名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 18:27:07 ID:gZtM6RKl0
まったく人がいない笠を脱ぎ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 18:57:41 ID:5lXvEkD20
弐瓶絵の「旅の絵本」が見たい。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 19:03:53 ID:ilvBBKfj0
>>324
ドゥホォホォオホォゥ!を忘れるな!
332名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 19:07:34 ID:AnNGrYQn0
バイオメ○
333名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 19:08:50 ID:Nz6nDWTS0
バイオメン(by omen)
334名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 19:22:51 ID:AdnlEvSk0
バイオメン(超電子)
335名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 19:25:36 ID:CDEESsri0
バイオメシ(吉本興業)
336名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 19:35:43 ID:bU2EmRia0
>>312
そんなオチがあるのか……マトリックスじゃねーか。


ちなみに俺は、ザイオン仮想派。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 20:44:38 ID:wtL2ou590
基底現実もまた電子界の一部であり
住人達は自分達が住む場所が現実と信じつつ生きている
338名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 22:41:58 ID:1ANJvugO0
>>312
ホラーってか、抑え目で説明するとループ内部のゲノムを
取り出したせいで基底現実に影響が出たのであって。

ホラー色は作が進むにつれて薄れてくよ。
つか完全にSFだわな。・・・とスレ違いなことを言ってみる
339名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 23:39:51 ID:ovEIfStZ0
にへーの書くホラーってどんなんだろ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 00:07:30 ID:LhZhFzzk0
沼の神
341名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 00:39:53 ID:zmqAvKF80
( ; ゚Д゚)
342名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 01:01:57 ID:pVhtQt7a0
漫画喫茶で連載時以来久々にバイオメガ読んだ。
んで、続きはどうなったんですか?
全一巻ですか?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 01:13:10 ID:6m8CyYAT0
違います
344名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 09:16:08 ID:FRZDpA7Y0
多分。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 10:18:01 ID:5MkGGsHp0
>>342
ヤンマがは第一部完として放置されるのは結構多いからな
346名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 11:33:59 ID:YChc9Y1hO
バイオメガ画集マダー(ミシッ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 12:27:05 ID:SfRhhrrE0
んでもBIOMEGAあれで終了って言われてもいいような気がする。
わりと堪能したし。
弐瓶漫画は雰囲気感じれればそれでいいや。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 14:52:09 ID:O9ewXddQ0
いや、俺は納得できない。
02の素顔拝むまでは。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 15:24:47 ID:pVhtQt7a0
最後の方で出てきた、
怪人ヒモ女が気になるんだよ!
頼むよ弐瓶ちゃん、ここ見てるんだろ!
350弐瓶:05/03/03 15:41:03 ID:6m8CyYAT0
見てませんよ、こんなスレ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 15:43:15 ID:mO6kxgX7O
案外本物だったりしてな
まぁ冗談だけど、もしそうだったらティラノワロス
352名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 16:39:29 ID:O9ewXddQ0
んなわけない
353弐瓶(偽):05/03/03 16:57:14 ID:O9ewXddQ0
だって俺が本物だもの
354名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 17:16:40 ID:Esdig8X70
じゃあ弐瓶的にはどの珪素のおっぱいが一番大きいの?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 17:32:45 ID:/faW1VJC0
弐瓶が一番巨乳だよ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 19:00:36 ID:ztx/lRlX0
なんなんだ・・・・どいつもこいつも狂ってやがる
357名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 20:30:16 ID:O9ewXddQ0
^^

なんてことだ^^
358名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 21:47:16 ID:3RiE7cyG0
別冊モーニングっていつ発売だっけ?
ちゃんと載ればいいんだが
359名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 23:53:19 ID:tMJQtkZl0
珪素生物にとって乳は不必要な器官だと思う
360名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 00:04:02 ID:+i0MO0Mr0
今のうちに、ヒモ女の名前、決めておこうぜ。


「ヒモコ」に一票
361名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 00:07:09 ID:sENiM2YJ0
弐瓶に頼むより編集に
362名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 00:52:59 ID:dZ2Bl/sG0
>359
人間にとってはシリコンの乳が必要な人もいる
363名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 01:02:44 ID:NGzdhCWj0
珪素生物のちちは全部シリコン入りだな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 01:39:04 ID:JaKx+VYK0
やつらは逆に人間の組織を移植してるのかもしれん
365弐瓶:05/03/04 04:39:49 ID:cfForNeH0
そういえば珪素静物♀の胸って、なんでふくらんでるんだ?
あと幼女♀の胸はふくらみかけなのか?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 05:52:03 ID:jOBkrvNk0
おまえが言うなよ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 08:25:37 ID:pS8R7Yf30
>>365
デッドコピーのロリコンは基底現実のさらに底にしずめ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 10:49:05 ID:Z+YWOXj90
弐瓶タンがmixiに登録している件について
369名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 11:10:40 ID:6aI6gOZn0
370名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 12:09:40 ID:1dwY4gdS0
マジかよ。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 15:04:56 ID:CWUdwDqD0
端末遺伝子を持ってるのか
372名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 20:47:46 ID:KsU7yTFZ0
mixi入ってねえええ!!!!!
373名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 20:58:47 ID:egZ3+8dT0
i am waiting for restart...
374名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 21:25:16 ID:oiLsTWbN0
誰か端末遺伝子組み換え大豆を複製してくれぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 21:56:47 ID:sENiM2YJ0
>>369
ホンマやあああああ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 21:58:46 ID:sENiM2YJ0
MIXIって良いって話聞くけど、どう活用したらいいのかわからん。
↑の弐瓶のにしたって、トピックスも2ヶ月前で止まってるし
377名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 23:02:20 ID:cm5zJW5Y0
別冊モーニング5号
2005年5月6日(金)発売
ttp://ad.kodansha.net/mook/20050302morn/index.html

3月だと思ってたのに残念だ。まあ待つよ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 23:26:31 ID:egZ3+8dT0
ワロス

5月かよorz
379名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 00:25:58 ID:pfeYHo080
あと2ヶ月も待つのかよ・・・orz
デスノといいコレといい泣きそうだ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 01:09:34 ID:2V4iY3ir0
既に2ヶ月程度では何とも思わなくなったよ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 01:23:13 ID:JIX8m+vG0
規定現実で60000000000000時間とかよりはマシ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 08:42:18 ID:rj0fnjiW0
60進法などという原始的な物を使っているとは炭素生物はこれだから
383名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 13:57:41 ID:XrWxot560
382は珪素生物だ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 15:55:33 ID:H6HC7FQDO
よし、じゃあこれからは2進法で話そうぜ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 16:14:54 ID:4DIXUOca0
1101111011110110
386名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 17:10:44 ID:817vAGwY0
387名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 18:42:16 ID:BoUECJcC0
>>385
0011000100110001001100000011000100110001001100010011000100110000001100010011000100110001001100010011000000110001001100010011000000100000
388名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 18:50:46 ID:KZiRMGp50
この流れ何回目だよ

ウザ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:04:12 ID:PNYLoBn10
じゃあ人間の可聴域を超えて話すか
390名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:12:05 ID:Vrppabo20
( ゚∀゚)<シ キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン ネ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:20:37 ID:JIX8m+vG0
もうちょっと落ちついて話せ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:24:53 ID:HZE8itqn0
目のフィルター変えて読め
393名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:53:04 ID:V8IMwiyr0
Ω前к少Χ落Ψ着μ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:56:00 ID:Vrppabo20


( ゚∀゚)<キーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン おらしつけ?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 20:07:54 ID:817vAGwY0
dammit
396名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 03:08:31 ID:Y/la26Yk0
ミシッ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 10:05:13 ID:SrqIoGn7O
ナょ(こ 「」 @ < ξ フ、 |/
398名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 10:28:11 ID:ri2WCraG0
>>397
米軍でも解読できない暗号使うな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 10:51:04 ID:9bkTy5gs0
http://hendora.com/dora_sp/siradora/siranobi.gif
元ネタだ、間違いない
400名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 11:36:27 ID:kYZ0e/7+O
>>397



なにこのくそスレ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 13:05:35 ID:dcVawn7BO
>>400は学者さんだよ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 13:26:22 ID:NB5BdJwLO
霧亥が最初のほうに、変な施設でゲットした棒状の食物はカロリーメ○トなの?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 13:37:31 ID:Sn9w+L6U0
この質問、何回目だ…
404名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 13:39:13 ID:121y1CiZ0
画集見れ。以上。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 13:40:42 ID:NB5BdJwLO
あ?そういや画集短文コメントに書いてるんだっけか…スマン、ネタ振りのつもりがとんだ勘違いに
406名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 21:41:13 ID:Y9A5hRRN0
>>402
金属だろ、香具師は人間じゃない。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 21:53:04 ID:121y1CiZ0
>>404
画集見れ。以上。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 22:22:57 ID:Cz1JGhxL0
どんなに既出と言われようが、あのカロリーメイトグリス
の取り出し方の不自然さはかわらない。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 23:54:11 ID:Y/la26Yk0
しかし美味そうだったよな、あのシャキンは
410名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 23:56:19 ID:+o1vSyYn0
旨そうじゃない、旨いんだよ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 23:59:55 ID:bpidsPmY0
たくさんたべて!のほうが旨そう。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 00:18:05 ID:pvwhGQE20
サボテンの様なイモの様なアレか
霧亥がパイプからすくってたペースト状の「めりみ」の様なのも旨そうだ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 00:19:16 ID:pvwhGQE20
「ねりみ」だった…
414名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 00:21:41 ID:zvbJVins0
>>413
ねみり?ぬめりじゃなくて?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 00:22:07 ID:qQsHIxfM0
いま、武装島田倉庫読んでる。

でも、弐瓶っていうよりは、林田球や、「CB感」っぽい絵が浮かんでしまう…
416名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 01:34:10 ID:pvwhGQE20
>>414
福神町綺譚って漫画にパイプを流れる「ねりみ」って食料が出てくるのよ
スレ違いスマソ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 01:40:03 ID:mBLyQxK70
パイプを流れる食料…
兄の肉かッ!
418名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 01:59:47 ID:AQlDNHTL0
バルダンバと間接キス
419名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 09:02:39 ID:uawSp7xM0
>>416
あの漫画、最後に自分の記憶取り戻せたんだっけ?主人公が。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 10:40:22 ID:qAtkr1KM0
人権擁護法(言論弾圧法)が可決される公算が強まっています。

この法案の問題点

●言論弾圧
●言葉狩り
●インターネットを潰す事によるマスコミの情報操作モノポリー能力の向上よってマスコミの曲解報道に一切対抗できなくなる
●未成年犯罪加害者の人権擁護
●ネットにおける憂国傾向に歯止め
●人権擁護ファシストによる正当な批判への弾圧
●ナチス、ファシズムへの一歩 (日本の北朝鮮化、中国化)
●過去、現在の政治汚職及び犯罪隠蔽
●戦前の『治安維持法』そのもの
●名前だけではどんな恐ろしい法案かわからない
●これは日本国民全てに関わる重大な問題です

   人権擁護?それっていいことじゃん。と思ったあなた、騙されてます。

◆ここが要点がまとめられてて分かり易いです。必読◆
ttp://www.geocities.jp/personality_amexeba/novel-desunote-zinken.htm

【まとめサイト 】
ttp://blog.livedoor.jp/no_gestapo/
ttp://blog.newsch.net/home/zk1/
ttp://shinsho.shueisha.co.jp/toranomaki/020724/index.html

【抗議文参考サイト】
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=jinkenyougohouhantai

抗議文参考サイトとか参考にして皆メールしてください!
漫画も表現規制される可能性ありますんで協力お願いします。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 12:07:10 ID:wWLsz4R20
BLAME!に朝鮮人が出ないのは差別ニダ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 13:12:46 ID:PUY2GoYS0
でも明らかにアジア顔とか出てきて面白かったな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 13:45:08 ID:rtvLmaC70
次はアラブ顔とかいないかな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 16:07:47 ID:rWEzddHR0
あれは珪素生物だっちゃ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 16:25:54 ID:rRZeHhG60
moon light mile なんかどうなるんだろ。
某共和国とか出てきちゃったぞ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 17:06:37 ID:E16rwIvD0
ドモはロシア人なんだろうか?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 17:19:16 ID:vYHvDRC80
今日、サナカンに中島美嘉を足した様な人を見かけマスタ。
しかも、ロングコート着てた(・∀・)
428名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 17:34:45 ID:PANZ6Yj1O
セーフガードみたいなヤツらなら見たことある
429名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 17:38:25 ID:KA1caj3j0
駆除系に似てるって言われる
430名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 18:14:09 ID:p8hKkuO80
>>429
喜んでいいよ。
珪素生物に似ていると言われるよりマシ。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 19:23:50 ID:pvwhGQE20
珪素と言ってもダフィからプセルまで幅は広いぞ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 19:42:06 ID:AzGvNz1a0
俺ブロンだわ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 19:57:03 ID:rWEzddHR0
ドゥオオオオオ!!!!
434名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 19:59:40 ID:BJaYvOlO0
あぁ、俺ラマさんだ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 20:11:38 ID:h4d7V+zj0
正直キリイに似てる人っていそうでいない…
436名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 20:23:16 ID:KA1caj3j0
あんなに顔つきの変わる人は中々いないだろうな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 20:31:24 ID:6qzqNR+K0
弐瓶氏は似てると言われるらしい。霧亥に。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 20:37:09 ID:ZLgwsAYB0
そもそも二瓶氏のご尊顔を知らぬ。
439427:05/03/07 20:51:00 ID:GQWR0Wyk0
>>438
Googleで検索すれば確か出てくるはず。

そのサナカン似の人は彼氏も連れずにカラフル〇ウンのユニ〇ロにいますた。
以上、チラシの裏でした正直スマン
440名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 21:08:07 ID:AQlDNHTL0
じゃぁ俺サナカン
441名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 22:18:28 ID:jaoidMl40

|><iヽ
|ノノリノ))、
|・∀・ノミ))  ダレモイナイ・・・ウニュ〜スルナラ イマノウチ ♪
|⊂ノ
|`J

           _
          ノi><iヽ
       ♪..((ノ(ノリノ)λ   イッチゴジャムー♪
     ♪  .(ミ(・∀・∩))   イッチゴジャムー♪
          (( ⊃ ム)    
           し'し'

            _
          ,',i><iヽ
     ♪   /((ノノリノ))
       ♪ ((∩・∀・)ミ)   イッチゴアジーノスッパゲッティー♪
           (ム ⊂ ))    イチゴモイッパィハイッテルゥー♪
           `J`J

            _
          ,',i><iヽ
     ♪   /((ノノリノ))
       ♪ ((ミi*''゚∀゚)ミ)   ウオォ〜アンマァエアウエァ〜♪
        ((と__つつ))  クハッ♪キャハ♪ケヘァ♪カハァ♪

442名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 22:23:14 ID:je2cIrPp0
キュィィィィ…      ドン!

         ,',i><iヽ
        /((ノノリノ))
        ((ミi*''● )ミ)
       ((と__つつ))
443名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 22:24:51 ID:nJ/X1EKX0
珪素似の有名人と言えば菅野美穂。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 22:35:17 ID:kuqzPIFD0
>>443
ゴーゴー夕張なんかも鎖の付いた鉄製金平糖持って出てきそうだよな。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 00:01:54 ID:AzGvNz1a0
イオンが萌えキャラな件について(*´Д`)ハァハァ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 00:03:15 ID:v+mO3Yf50
>>442
...何てことするんだ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 00:07:29 ID:je2cIrPp0
>>446
あれは珪素生物だ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 00:13:08 ID:hmQtk48H0
今日、姉が髪を切って黒に戻してた
サナカン先生に似てて欲情してしまった俺は死ねばいいと思った
449名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 00:47:52 ID:dOg8exVE0
では俺が亡き>>448になりすましてサナカン姉頂き。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 01:06:31 ID:Eiwilf9d0
>>448
ウラヤマスィー(;´Д`)ハァハァ・・・

バイオメガ単行本#4のしょっぱなのフユよくね?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 01:09:45 ID:pOb+sw/10
漫画とかの姉キャラが好きなんだけど、
実際に姉がいるんでなんか抵抗がある
452名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 01:12:47 ID:3pbQ/I210
二次元限定ならロリ、ショタ、姉、妹…大抵OKだが
現実世界だと絶対無理
453名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 01:23:21 ID:OuxOZYG70
遊覧ボートみたいので海難した夢をみた。
夕日と星空がきれいだった。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 01:41:08 ID:Eiwilf9d0
姉妹いたらもうどうなっていたことか(;´Д`)ハァハァ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 01:49:10 ID:pOb+sw/10
安心しろ、血の繋がった兄弟なんて思ってるほど良いモノじゃない
456448:05/03/08 02:04:50 ID:hmQtk48H0
そうだそうだ
口より手より先に足が飛んでくる姉なんかいらん
しかし欲情する
457名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 02:05:41 ID:Eiwilf9d0
今の脳みそだと姉妹でマスかく確立100%ですよ(;´Д`)ハァハァ
サナカン先生似とかね、もうね、アボガ(ry
458名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 02:06:38 ID:pOb+sw/10
まぁ、実際もし姉が無茶苦茶美人だったらわからんけどな……
良くも悪くも十人並……
459名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 02:17:13 ID:Eiwilf9d0
>>456
M要素有りの俺には最高だな。特に足(*゚∀゚)=3
サナカン先生が蹴ってくれるんだろ?(;´Д`)ハァハァ
>>458
実は姉に萌えてるんだろ!正直に言えよ!さぁ!こっち来いよ!
460名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 02:22:24 ID:pOb+sw/10
そうなのか?俺も、そうなのかな?
そっちに行っても良いのかな?
お、俺は……俺は……う、うわああ?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 02:27:11 ID:KiWM3C400
462名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 02:28:33 ID:OuxOZYG70
お前らきもすぎ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 02:29:35 ID:pOb+sw/10
よし、ここで冷静なツッコミが入ったぞ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 02:42:12 ID:Eiwilf9d0
>>462
だってよぅ…サナカン先生だしさぁ…ヽ(´Д`;)ノ
>>463
|゚Д゚)ノ モウ オマエハ ナカーマ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 03:08:12 ID:pOb+sw/10
ちくしょおおおお

466名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 03:11:02 ID:wkcG2dEMO
7巻のスチフカッケ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 03:24:34 ID:Eiwilf9d0
>>465
お前(・∀・)イイ!!奴だな。
や  ら  な  い  か  ?

>>466
俺もスチフ好きだなー。後で出てくる盾珪素と顔かぶるけどねー。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 09:22:01 ID:5qOimtLo0
スチフが盾珪素にかぶってるんじゃない
盾珪素がスチフとかぶっているんだ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 09:24:00 ID:uAG1MWgF0
どっちも装甲だから顔かぶるとかないだろ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 09:29:42 ID:gn2u/gwl0
中のひt
471名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 09:30:52 ID:hdikC94a0
あれは装甲じゃないよ
すっぴんだよ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 09:42:03 ID:5qOimtLo0
珪素の形態ってどうやって決まるのかね
473名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 09:55:09 ID:nwsl2hDd0
ブロンは自己改造であの形態になったらしいが
474名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 10:34:01 ID:zUN9kjsj0
プセルプセルプセルプセルプセルプセルプセルプセルプセル
プセルプセルプセルプセルプセルプセルプセルプセルプセル
プセルプセルプセルプセルプセルプセルプセルプセルプセル
プセルプセルプセルプセルプセルプセルプセルプセルプセル
475名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 11:24:08 ID:wkcG2dEMO
>>474
ドン
476名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 13:05:32 ID:FTJ7kJjK0
>>475
…何てことするんだ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 13:55:20 ID:PmAp1KRa0
>>476
あれはプセルだ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 13:59:18 ID:husznlVS0
スチフ=アレが素顔
珪素騎士=アレは兜

数百キロで接近するスチフ燃え
479名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 14:15:24 ID:zUN9kjsj0
ドモチェフスキーが消去した"薔薇の記憶"はプセルだらけ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 14:28:28 ID:wkcG2dEMO
手に入れたはいいが渡せずじまいだった薔薇が溜まりにたまってあの数に・・・
481名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 15:57:02 ID:sr+Q33p00
武装島田倉庫とアドバード楽しく読んだけど水域も必読でつか?
と言ってみる。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 16:13:19 ID:2u6z8u+uO
   ('A`) ……。
  /(  )\
  □ < > ■


 □
 \('A`)良スレ認定!!
   (  )\
   < > ■

483名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 17:08:33 ID:Qv0FJBac0
スチフって、あれが本当にすっぴんなのかね?
絶対に仮面だと思っていたけど…

元黒人だったとかじゃねーの?
だって、ガイコツっぽいよ。他の珪素は、白いところは柔らかそうだけど、スチフはカチカチいいそうだ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 17:08:56 ID:C7+c05Mj0
これって10巻でラスト?
ラストシーンのマスクしてるチビが後ろに描かれてるんだけど
あれってもしかしてネット端末遺伝子の人間?

それともラストシーンは最初のシーンですた。って落ち?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 17:16:04 ID:J2ZtQ/XN0
>>479
薔薇だけにイコとの思い出だろ
直前の回想もそうだし……
486名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 21:38:02 ID:JBPaiNlv0
スチフのスの字はスッピンのス



('A `)
487名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 21:40:16 ID:UmJ0mYSq0
珪素生物て・・日本にもいるね
488名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 21:42:34 ID:JBPaiNlv0
故・鈴木その子や叶姉妹もたぶん珪s
489名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 21:50:20 ID:R9/Epmui0
>>487
よく見ろ、それは能面だ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 21:54:28 ID:hCQtsNCM0
>>483
画集に全身機械化って書いてあるでしょ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 21:59:37 ID:yHudDoyi0
>>481
ストーリーの繋がりは無いけど、あの椎名誠的命名センスと台詞が好きなら買い。
俺は全部買っちゃった。

武装島田倉庫に出てきた単語の一部は椎名誠の他の作品にも出てくるよ。
しあわせの渦巻(新潮文庫「蚊」に収録)には「オドリマメ」
遠灘鮫原海岸(「地下生活者」に収録)には「北政府」が出てくる。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 21:59:43 ID:wkcG2dEMO
あのシブいキャラが全身機械化でお金なくしてダフィの誘いに乗るというオチャメさが良い
493名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 22:04:36 ID:pOb+sw/10
あと、短編集「みるなの木」には、武装島田倉庫の世界の話が何本かあるよ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 22:13:06 ID:yHudDoyi0
マジスカ!古本屋で探してみるよ。アルリガトウ…
495名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 22:49:06 ID:mtXrap/V0
BLAME!学園はシボが教師でサナカンが生徒でもよかった
496名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 00:26:39 ID:7yflDdOQ0
俺サナカン先生になら殺されてもいいと思う。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 00:54:57 ID:aB0eIquR0
俺、サナカン先生が脚で首を折ってくれるなら
喜んで差し出すよ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 00:58:59 ID:qZL/Wx/y0
YKK APのCMを偶然TVで見かけて萌えた。
宙に浮いて変形する超巨大構造物サイコー。

ttp://www3.stream.co.jp/web05/ykkap/tv-cm2004/2004-700cm_04p.html
30秒バージョン。自分が見たのは2分近くあった気がした。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 01:00:49 ID:3sMCE5Yc0
俺、サナカン先生の生の水着姿拝めるなら
血の海に沈んでも良いよ
500498:05/03/09 01:05:00 ID:qZL/Wx/y0
ttp://plaza.bunka.go.jp/festival/sakuhin/sakuhin/ent05.html
90秒バージョンも見つけました。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 01:17:20 ID:Qz/MZHcO0
>>500
素晴らしい
502名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 02:06:24 ID:7yflDdOQ0
おおー。いいねー。俺も萌えるな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 02:09:45 ID:AOVz3+LI0
微妙な手ブレがドキュメントっぽくていいなぁ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 03:29:32 ID:/cwhpVfp0
素晴らしいなぁ。
しかしあんな手ぶれな実写風景に
よくあそこまでリアルに合成できるもんだ、、、
505名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 05:07:47 ID:6bT9bwPd0
武装島田倉庫200円
アドバード200円
水域100円でゲト
全部ハードカバー。ブックオフ最高。しばらくよみふけります
506名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 05:09:39 ID:6bT9bwPd0
505です。ごめん喜びの余りageちゃった
507名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 06:05:49 ID:ACZP+21xO
ハードカバーは読みづらくて嫌いヽ(`Д´)ノ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 08:36:21 ID:I95XF5Bt0
509名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/09 08:48:39 ID:HiMrFXke0
>>491
ありがとう。今片付けてるの読み終わったら買います。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 14:02:20 ID:GE/xqBj40
>>508
カッケェー

昔フルフェイスヘルメット被ったままコンビニ入ったら、
防犯ベル鳴らされたこと思い出した。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 14:14:27 ID:zrtNrFu60
0.012秒で、レジの店員3人を撃ち殺せ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 15:47:34 ID:YiP2CYzJ0
セブンのドリンクに付いてるローレライのフィギュアの女の子が
サナカンに見えなくもなかったので集めといた
513名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 15:59:46 ID:AE4iidCj0
m9(^Д^)プギャーーーッ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 18:50:57 ID:SJtMUWfq0
>>498
>>500
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/ykkap/2004-700cm_04.wmv
http://plaza.bunka.go.jp/MU/festival/2004/broadband/ykkap350kbps.rm

動画ファイルの実体
515名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 19:19:10 ID:gLCEjPQGO
どうだい、そろそろ基底現実に戻ってこないか
516名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 19:31:29 ID:AE4iidCj0


     ピコ
         ピコ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 19:32:53 ID:zvmov04X0
NSE世界ってネットスフィアに接続できてないんだよな
mori子たちはどうなったんだろ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 20:38:36 ID:d0DNQLHF0
あー姉妹欲しい。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 20:42:05 ID:d0DNQLHF0
すんません。誤爆orz
予備電子界に閉じ込められてくる
520名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 21:22:30 ID:DS5q+/U+0
>>518

  ◎
  ‖ ヒュッ!

 姉妹
521名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 21:32:47 ID:ZiuKQcTK0
トラリスとラタリスの名前は
このスレでも滅多にみない。

同じく双子の
SNIKT!のYaa(なんて発音するんだ?)の片割れの名前が無いな。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 21:42:24 ID:zrtNrFu60
規定現実における俺の個性は
あと0.1秒後に消滅するらしい
523名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 21:59:15 ID:d0DNQLHF0
>>520
(゚∀゚)
524名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 22:24:43 ID:AE4iidCj0
なんてことだ^^
525名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 22:31:34 ID:9sDhrjlW0
>>523
頭の皿とれてていいね
526名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 16:18:21 ID:fcZ3vBcL0
今更だがグシャノビンズメ観た
とりあえずダビングしようと思う
527名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 16:23:18 ID:st9lCKPVO
今更だがBLAME!とりあえず全巻集めようと思う
528名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 16:37:22 ID:B/fubPMYO
一、二巻はちょっと話が変な筋になってるから楽しめるよ

大人サナカン萌へー
529名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 18:23:03 ID:TbLKtUUS0
530名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 19:55:29 ID:qEqYnyAm0
Noiseの絵が好きだなー。結萌え
531名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 20:05:39 ID:n2gwJEed0
>>530
俺も、雑さと丁寧さのバランスが丁度いい気もする。
キャラもそこまで垢抜けてないし。
最近の弐瓶のキャラは、ちょっと流行りの絵みたいな感じになりつつある気がする。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 20:23:58 ID:NthJDw0y0
NSEの騎士子がニキビ臭そうで萌へ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 22:15:18 ID:opa0g1Ng0
ちょっと流行りの絵みたいな感じになりつつある
>自分もそんな気がする。

数年前、初めてみた連載の印象は、
当時のどの日本の漫画にも似てなくて、
キャラも日本の読者用に媚びて無くて、
この人は海外の作品しか影響受けてないのかよ、と感じた。

最近の作品は日本の漫画寄りだなぁ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 22:38:47 ID:VuXLXbwvO
でも絵はほんとにうまくなったよな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 22:53:01 ID:n2gwJEed0
荒削りさが魅力になってる、ってパターンはよくあるもんな。
NSEの白髪とか、恰好良いんだけどちょっと恰好良さが過ぎる。
弐瓶の作風的に、効率が良くなってテキパキ描けるようになるとヤバイと思う
536名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 23:33:19 ID:urJZmADN0
テキパキしてくれないといつまでたってもバイオメガ2が…
537名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 23:52:24 ID:st9lCKPVO
テキパキしてくれないといつまでたってもバイオメ画集が…
538名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 23:56:21 ID:RA7iQr4B0
週刊誌に毎週きちんと連載してくれる
作家のファンは羨ましいよな

せめて隔週くらいで描いてくれると嬉しいんだが
539名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 23:56:40 ID:n2gwJEed0
もっと、細かい部分の「遊び」をいれてほしいんだよね。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 00:17:38 ID:2AFHmOmkO
ヤングアニマルぐらいの間隔で読みたい
541名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 00:25:15 ID:HNVwU8EZ0
月刊で十分よかったのに
なんで短期集中週刊連載とか
不定期読みきりとか、季刊連載になってしまったんだ。
Noiseは季刊だったけど。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 00:39:55 ID:tjX8JTWD0
>>533
>この人は海外の作品しか影響受けてないのかよ、と感じた。

海外っぽい雰囲気になったのって
非公式階層編〜終盤じゃないか?
初期は確かに荒削りだけど、
ああいう絵柄はアフタ系のマイナー漫画ではたまにあるような。
OMEKOに入ってからは青年誌っぽくなった気がする。
でもウルジャンでやってたやつはウルジャン漫画っぽかったし、
ひょっとして雑誌のカラーに合わせてるのかも。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 00:42:14 ID:2zx0nF+H0
ある程度雑誌の毛色に合わせるのは当然だと思うが
544名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 01:04:50 ID:0b1z8oV00
まぁ商売だしね
545名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 01:26:57 ID:2AFHmOmkO
クイズショーバイショーバイ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 01:42:05 ID:TORf6vVK0
ここらで、実験の度が過ぎるくらい
実験的な作品が見てみたいな。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 01:44:00 ID:bDdaIoD/0
弐瓶は確信犯的に実験できるほど器用じゃない気もする
548名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 01:50:16 ID:rHvp5DnO0
赤い牙の作品が実験に近いものだと思ってたが。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 02:00:44 ID:bDdaIoD/0
アレは単純に趣味じゃないか?
なんというか、「コレは新しいからコレをやろう」ってできるタイプじゃなさそう
550名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 03:01:47 ID:9EFA2Kvp0
確信犯の意味違うのに更に「的」までつけますか
551名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 03:59:29 ID:2AFHmOmkO
まぁだいたい言いたいことが分かればなんでもいいジャマイカ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 09:52:50 ID:UdYY+44k0
役不足も全然ありも言いたいことがわかるしいいんじゃないか。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 10:09:52 ID:Skac89r80
マナーモード解除してしまった
いまは反省している
554名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 11:06:42 ID:P16rjgnQ0
みなさんがBLAME!で好きな構造物とか風景ってなんですか?
私が好きなのは9巻LOG.57 176ページの螺旋階段の最後の梯子です。
形がすごく好きです。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 12:32:00 ID:2AFHmOmkO
>>554
(´∀`)人(`∀´)
チミ、良く分かってるね!!
556名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 13:27:29 ID:Q8kDvH0qO
>>543
弐瓶はどの雑誌で描いても弐瓶
そう思ってた時期が俺にもありました
557名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 13:33:37 ID:TtT9nxJ+0
カメラのフラッシュをつけた時のキュイィィィィって音は何だろ
コンデンサに電気が溜まるとあんな音がするの?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 14:28:40 ID:jS8KDp1W0
イクヨー
ハイ!チーズ!

ドン!
559名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 15:10:20 ID:Gxq/2Ndt0
不覚にもワロス
560名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 15:14:14 ID:2AFHmOmkO
くそぅ笑ってしまった
561名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 15:18:11 ID:pjVExqno0
m■(゚A゚)ドン!!
562名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 17:39:10 ID:bDdaIoD/0
>>550
「ただしくは故意犯」っていいたいんだろうけど、
今の世の中では「確信犯」で全然意味が通じるんだからいいじゃないか。
今のの文章だって、「全然」の使い方間違ってるけど、
世の中一般からすればとくに違和感ない使い方だろうし。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 17:39:53 ID:bDdaIoD/0
と、空気読まないレスしちまったー
564名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 17:59:05 ID:VCoZvy/c0
あんた学者さんだよ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 18:16:46 ID:Wo86AL7l0
話の流れを変えるが、何故セーフガードは皆眉なしなんだ?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 18:21:42 ID:Omj/0qcg0
理解しない
567名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 18:28:02 ID:bwNO4ZQC0
>>565
眉のあるセーフガードを想像してみろ。そうすればすべてが分かるはずだ。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 18:39:07 ID:tRlmYhcL0
ところで再開はいつですか?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 19:40:28 ID:UdYY+44k0
何故セーフガードは皆人間の顔をしているんだ?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 20:59:48 ID:H9RPoQSH0
人の顔のほうが恐怖心をあおるからだよ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 21:23:16 ID:q2QED9FCO
一巻に出てくる統治局の小さい子は女の子?
セーフガードなのか?

…既出ですか?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 21:24:59 ID:jS8KDp1W0
何寝ぼけた事言ってんだおめえ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 21:52:16 ID:gzrraFX9O
ちったあ過去ログ嫁。
色々議論されてるはず。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 22:23:23 ID:TORf6vVK0
誰も言わないから俺が言ってやる。

まだ設定が固まってなかったんだよ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 22:34:57 ID:TQExCwFA0
リングワールドの続編を読んだ
で、その原題なのだが
576名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 22:39:32 ID:ivpFP6hb0
577名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 23:05:02 ID:pjVExqno0
リアル建設者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
578名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 23:15:47 ID:xayv1DMa0
BLAME!12巻は不定期連載だったな。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 23:17:03 ID:xayv1DMa0
間違えた!BLAME!1・2巻は不定期連載だったな。
生電社から連載が決まったんだよな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 23:23:50 ID:xayv1DMa0
あっ!また間違えた!すまん。
それまで不定期連載だったが
2巻ラストから連載が始まったんだっけな。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 23:24:08 ID:jS8KDp1W0
何寝ぼけた事言ってんだおめえ

って言いそうになったよ(´∀` )

>>576
一度アンビリバボーかなんかでやってたよなー
582名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 23:31:58 ID:Qd/8v5Ns0
>>576
まさにリアル建設者。行ってみtai
まだ発見されてない部屋もあるらしいと聞いたが。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 23:42:42 ID:tRlmYhcL0
>>756
アレだ
荒木飛呂彦の嫁
584名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 23:50:13 ID:Omj/0qcg0
漫画家の家に遊びに逝こう
585名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:08:04 ID:WLxq0x6OO
ミシッ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:34:22 ID:TcK9PIVT0
>>571
男の子じゃ?人間に化けたセーフガード。あの地区の人間がセーフガードが統治局
とは独立した存在であることを知らない又はとっくの昔に忘れた可能性もあると
思う。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:46:36 ID:j45oJBge0
>574と同じく、1巻のキャラはセーフガードも統治局も
物語の設定も固まってなかった説が濃厚。1話完結の物語。
何であろうとあまり重要なキャラでない。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 01:01:49 ID:dvEhz3rC0
>>576
荒木飛呂彦が漫画で書いてたな
行ってみたい
589名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 01:06:10 ID:0TIrvqy/0
あの地区の奴らは網膜に表示が出てたらしいが、
あとで桐井が網膜に表示が出る人間のこと聞いてたのは何だったんだろ。
普通に読んでるときは
端末遺伝子保持者は表示が出る→あの地区の奴らは表示が出てるから
端末遺伝子保持者→その生き残りを探した

かと思ったんだけどそんなわけないだろうし。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 01:15:56 ID:ZFaDvsr20
>>582
んな馬鹿な。(w
大工さんは知っているだろう。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 01:18:25 ID:l1wt3blW0
>>590
あの家ありえるんだわ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 01:27:31 ID:EVVFl+5e0
部屋の数だけじゃなくて細部も相当おかしな作りになってたような
ドア開けたら壁があったり
落とし穴あったり
まさに現在に登場したミニ超構造体
593名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 01:32:44 ID:ZFaDvsr20
>>591
まさか…

「あんれ〜、あそこの部屋作ってたの、おめ〜じゃなかったんけ?」
「え?俺は親方が作っていたもんだと思ってましたけど…」
「((((゚Д゚; ))))」
「((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
「…ま、俺らで作った事にしておくべ。どうせ工賃はおら達に入るんだし。幽霊さんに感謝すっぺ」

こんな感じなのか…((((゚Д゚; ))))
594名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 01:33:38 ID:0TIrvqy/0
下手に壁に近づくと駆除系が出てくるわけだな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 01:40:50 ID:WT3r9TXY0
駆除系コワイ駆除系コワイって言うけどさ、
俺は霧亥が出てきた方がよっぽど怖いよママン
596名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 01:42:56 ID:N0LHWt/S0
突然だが、中島美嘉は上位セーフガードや珪素生物顔だと思ふ。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 01:44:57 ID:PIZ63SeW0
霧亥だってたまには行き止まりにぶち当たってブチ切れたりするんだよ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 01:49:06 ID:vMN0EqGx0
>>596
あんなガリガリでよく声だせるよなぁ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 02:24:30 ID:xAmXM3zO0
>>596
禿動。
前なんかのTV番組で目の辺りに黒く濃い化粧してたんだけど、そん時が一番サナカンぽかった。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 02:27:37 ID:WLxq0x6OO
中島美嘉はドローンだよ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 02:32:37 ID:vMN0EqGx0
んじゃバイオメガ実写版はゴマキと中島ってことで
602名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 02:41:32 ID:WLxq0x6OO
オセロ中島
603名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 07:01:05 ID:XUeRj85c0
つーか、キリ胃の俳優誰にするかも悩むところだな。
良さそうな奴いるかな。
うーん...田中邦衛?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 07:46:34 ID:WLxq0x6OO
中村シドゥー
605名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 08:12:15 ID:ZFaDvsr20
>>604
え?…ドモなら、まあ解かるけど…
606名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 08:23:02 ID:Mu9CFkE80
ふかわ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 08:28:44 ID:WLxq0x6OO
りちゃあどぎあ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 10:44:48 ID:QxKWQPNh0
富野
609名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 12:25:14 ID:bTcZTaFF0
765 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:05/03/11(金) 02:44:59 ID:rBZMFEe60
べクシンスキーの葬儀は10日に行われたようです。
公式サイトは20日に再開の模様。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 14:38:46 ID:prwlm8XS0
2年位前に全巻揃えて、今までに10回ほど読み
このスレに初めて来ました。

なぜイコがドアを開けようとしている時に
シボも一緒に入っていったんですか?
イコが消えたから心配になって入った、というわけではないと思うんですけど。

あと、メイヴが激しく可愛いです。あのガチャ目具合がたまりません。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 15:00:42 ID:JlelauQ30
>シボ
ネットスフィアが見たかったから。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 15:53:02 ID:prwlm8XS0
ああ、それで
シボがセウの遺伝子を自分に転写して、ネットスフィアに入ろうとした所で
ダフィネルがレベル9セーフガードのデータをシボに写したって事ですか?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 17:32:30 ID:j5VOvt8L0
BLAME!の疑問は
>1のまとめガイドと過去スレを見るといいと思う。
1997年に始まり2003年に終わった漫画だし
2001年から、37スレ×1000レスもあるんだ。
ほとんどの疑問と議論が出し尽されている。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 17:46:58 ID:jhEJa9Fz0
メイヴについては同意見だ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 18:33:25 ID:P0RkrNlR0
616名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 19:04:18 ID:YnOCdYsF0
>>612
ダフィネル=セウの遺伝子でネットスフィアに接続しようとした、最後にレベル9のデータを盗むが死亡

シボ=セウの遺伝子を使って、「ダフィネルの視点でネットスフィアを見ようとした」、レベル9奪取後
    ダフィネルが死んでしまったため、シボにデータが逆流した

あの川を渡ってるセウは途中からダフィネルだけでなくシボも存在してる
つまりあのセウの体にはダフィネルとシボという二つの人格が存在した。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 19:29:46 ID:JlelauQ30
既出ネタでスレが埋まっていく件
618名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 19:36:59 ID:vH8FiDS+0
漏れはネットスフィアに接続したことがあるぞ
エロ画像ばかりですた
619名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 20:10:14 ID:JlelauQ30
工工エエエ(´Д`;)エエエ工工
620名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 20:14:45 ID:IBDs3uMh0
画集の裏表紙にシボとサナカンが描いてありますよね。その枠に
数字の9と6みたいのが見えるんですが、これはシボがレベル9、サナカンがレベル6って意味でしょうか。
前に大嚢王がレベル7って書いてあったんですが、大嚢王操ってるのはサナカンみたいで・・。
あまりレベルは関係ないんでしょうか。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 20:53:22 ID:prwlm8XS0
>>616
すみませんでした。質問はこれで最後にします。
二重登録ってのはその事を表してたんですね?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 21:13:18 ID:hCSw1sPJ0
中島美嘉めっちゃ好きだ。あいつに微小構成体注入したい。
あと俺もメイヴ好きだ。ぶっ壊れてる所とか最高。
こんな姉妹がいt(ry
623名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 21:13:36 ID:Kw1pQjXj0
今日やっとバイオメガ見た!!
ブラムとはエライ違いですね、会話が多数存在したり(笑)
624名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 21:22:55 ID:vH8FiDS+0
自分の中でメイヴの声はなぜか堀江由衣
625名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 21:26:55 ID:WLxq0x6OO
取りあえずヒロイン初登場3コマ目で主人公にバイクで引かれて脚ちぎれるあたり、
優しい扱いされてるなぁと思った。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 21:28:48 ID:5ly1CpOh0
>>613
1997年スタートなんだっけ?
すげー長期連載だな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 21:48:56 ID:WLxq0x6OO
あぁナントカさまっには負ける
628名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 22:13:07 ID:sRM8Ukqr0
ああ、メンサーブ様
629名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 22:16:32 ID:vl25HbEp0
ああ教祖さま
630名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 22:50:29 ID:/8aqgKUQ0
キキ、ブロンドゥホ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 23:06:32 ID:iHLvW3UO0
メンサーブ先生

バルダンバ君が早弁食ってます
632名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 00:14:13 ID:e4OzouV80
>>631
なんか文句ある?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 00:18:28 ID:OPVk8J9a0
ミシッ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 00:39:37 ID:aJjh1z5F0
>>616

>あの川を渡ってるセウは途中からダフィネルだけでなくシボも存在してる
>つまりあのセウの体にはダフィネルとシボという二つの人格が存在した。

それはちょっと違うと思う。ドモの攻撃で額に×印つけて死亡沈むまでがダフィネル、
その後再浮上してきた×印無しセウがシボじゃないの?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 00:46:43 ID:JPR9YZfN0
既出かもしれませんが
ブラム!読んで伊藤潤二の
「道のない街」を思い出したのは
僕だけでしょうか?
奇妙な建造物の中を
彷徨う感じが・・・

伊藤潤二はうずまきでも
終盤で巨大な建造物描いてた
636名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 00:58:41 ID:zOUJdP420
爆走するブロンの動力は腐敗ガスか。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 01:15:43 ID:vV3AnZGf0
ぎょっっっっっ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 01:23:27 ID:rbgBhVIJ0
屁?屁なのか?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 02:14:46 ID:/q/yqs3f0
諸星は好きだが、伊藤は苦手だ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 03:24:21 ID:Rh4tPPxcO
>>629
あれ結構好きだった
641名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 09:33:16 ID:TwWYFmkw0
このまんが見てたら巨大建築物の絵を書きたくなってきたのだが
何すればいいんだろう。
建築の勉強とかすればいいのかしら?
ちなみに当方絵心ゼロ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 09:43:52 ID:gPOMVL0G0
お前の心の思うままに描け
643名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 10:11:11 ID:RMKc5cWx0
まず基本的なデッサンの本を買ってみたらどうだろう
やっぱしある程度基礎はいると思うし
644名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 12:33:23 ID:27HzQSqv0
絵を描く勉強のために、実在する建築物を見学するとか。

あまり巨大なものは思いつかないけど、お台場のビーナスフォートとか、
新宿の近くのオペラシティとか、川崎のソリッドスクエアとかどうだろ。
オペラシティはそれっぽい気もするけど。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 12:49:10 ID:1KQdgQrB0
透視図法知ってればいいじゃね?

しかしあの川渡ってるのがセウだということを
このスレ読んで初めて知った。
なんか東亜重厚までとドモ以降が繋がらないよ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 12:57:57 ID:VLi5zk5N0
つながらないというか

その間もいろいろあった。っていうだけで。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 13:09:26 ID:thIW06UA0
一応建築物関連で有名なサイトを貼っておきますね。

ttp://www.archi-map.net/
648名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 13:20:06 ID:DO4MDunz0
>>634
それだとシボにデータが流れないと思うんだが
ダフィネルが死亡→主導権がシボに移ったからデータが流れた

二重登録ということで考えれば、セウの中に二人がいたというよりも
ダフィネルのセウとシボのセウがいた、でもセウの遺伝子データは一つなんで
一人として現れてた、でもダフィネルセウが死んだ時点でそれまで表面に出てきてなかった
シボセウが現れた、ということだろう。
ダフィネルだけだったらレベル9盗んでもどうしようもない、ダフィネルは同時に死亡してるんだから
レベル9が逆流するためにはデータの受け皿が必要だったでしょ、それがシボ

ダフィネルはシボが接続しているのを知っていたのかもしれない、だからレベル9を盗んだのかも
シボはダフィネルの視点から見てただけでダフィネルが何をしたのかまでは把握していなかった
649名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 16:54:32 ID:qpj6bflF0
レベル9をあの形で出現させようとしてたかは不明だけどね。
ただのデータとして珪素生物の生き残りに渡そうとしてたとか、
自分の体に読み込んで復活しようとしてたとか。
あえて人間側のシボ体に落として結果的にフロアごと壊滅
させる理由も無いと思った。

それより俺には七巻後半で、なんでシボが遺伝子情報持ってた
あげくあっさり取られるかのが分からない。
なんでスカートひらりを使わないのか、出来ないのならなんで
戦闘力高い方に持たせておかないのか。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 17:08:49 ID:OaWXl8o40
>戦闘力高い方に持たせておかないのか。
お前は初対面で助けてくれたとは言え
寝てる間に身体改められ、連れと引き離され
挙句の果てに撃ってくるヤツに貴重品をおいそれと預ける事ができますか?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 17:53:13 ID:gPOMVL0G0
そういや上位駆除系>サナカンのようだが
上位駆除系はセーフガード以上の権限をもつのか?
サナカンの権限が失効しただけ?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 17:59:53 ID:bLIP+NnK0
>>651
最後の方のサナカンのことだと思うが
あの時のサナカンは統治局所属
だからセーフガードとは無関係
653名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 18:00:59 ID:qpj6bflF0
>650
ああ、 シボじゃあ仕方ないな( ´∀`)

て言うかイコから注意もされててそれでも持ち続けたあげく
顔出して銃撃ったり、それが協力を申し出たものの態度かと
小一時間問いつめたい。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 19:11:11 ID:NJbCFqqj0
>>649
レベル9が階層を破壊するとかそういうことは盗む前にわかっているはずないだろう
レベル9が珪素生物を敵と認識して階層を破壊したのか、メイヴとキリィに攻撃されたから
階層を破壊したのかもわからない。
データをどうやって他の珪素に渡そうとしたのかも気になる

ダフィネルがやけくそになって盗んだとか、データを何らかの方法で仲間に渡そうとしたが
シボに気づかなかったとすればうまく行くかもしれないが…
結果的にここらへんは論議しても不毛…
655名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 19:16:27 ID:VLi5zk5N0
キリイのはともかく、メイヴに攻撃されたのがトリガーに成っちゃったって言うのはありそうだな

顔割れてるし
656名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 20:32:15 ID:BzOLNicR0
つーか
メイヴじゃないだろ
プセルだろ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 20:36:19 ID:Dcw4LVcl0
バイオメガ初めて読んだよ
造一強いな。マナーモード解除よりパンチの方が効くとは。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 20:36:31 ID:VLi5zk5N0

                 日λ.............................


orz 
659名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 23:14:26 ID:5id9BKfG0
BLAME!@AB

NOiSE

BLAME!@
「何なんだよ統治局ってのは?」
「統治局は…統治局さ ずっと前から俺達の敵だ あんた…知らないのか?」

の順で読むのが個人的に一番クる
660名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 23:26:33 ID:YuLGqcYk0
通信速度極端に遅くしてたんだから、シボはダフィネルと一緒になるどころか
その前で立ち往生だろう。死亡→速度あがったから統治局の前に出られたんだよ。
本来レベル9データの受け取り先に考えてたのが非公式超構造体のローカルな
スフィア空間に漂っていたあの頭蓋骨みたいな奴だろ。イコに妨害され使えず
死亡した時点で同じ遺伝子情報で接続してたシボ肉体に流入じゃないの?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 23:40:43 ID:YuLGqcYk0
ダフィネルは知らなかったんだよ。レベル9が自動機械みたいなやつで、
攻撃されると見境無く階層ごと殲滅する様な存在だって。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 23:45:39 ID:qaIYgzJ90
正規のDL方法じゃなかったから不安定になっただけだろ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 00:16:45 ID:VS2YQ7vv0
犬女結構好きなんだけどみんなどうよ?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 00:59:31 ID:oOINj4+x0
むしろイヌが好き(;´Д`)=3
665名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 01:14:56 ID:+FcdQToM0
9巻の最初のほうで一瞬犬女が出てきたとき、
何に驚いたって弐瓶が彼女を忘れてなかったこと。

読み始めたのが七巻あたりだから連載ペースなんかがわからないんだけど、
1、2巻とそれ以降ってどれくらいの期間が空いてたの?
一回(二回?)連載中断してるんだよね?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 02:10:38 ID:y1ocUnca0
>>665
コミックス見たらわかるでしょ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 03:41:06 ID:P1SfJiiu0
弐瓶の絵が美し過ぎてヤバイ。
眺めてるだけで鳩尾の奥の方が不思議な感じになる。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 04:46:24 ID:jamHopc3O
この人の漫画メリハリつけんの馬杉
669名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 07:32:48 ID:i9umzWTK0
当時は9巻のサナカン編でアレほど手抜きと叩かれていたのに…
670名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 08:02:35 ID:GRhgkTki0
なんで?白いから?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 11:58:37 ID:turhw81R0
弐瓶の気合は読後の親指の黒さで分かる。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 13:06:45 ID:djiREZ370
>>669
叩かれてたか?
好意的意見が多数だったように記憶してるが
673名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 13:42:01 ID:xHlBvS/T0
漏れ的に7巻辺り以降の絵は神。
特に霧亥の顔。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 15:00:37 ID:P24shYHdO
今日ファミリーマートに中島ミカ(漢字ワカンネ)のポスターがあったな
たしかにサナカン先生に似てなくもない
あれを真っ白にして、黒服着せて、第一種臨界不測兵器を持たせてやればOKだな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 19:07:10 ID:NGzqR8B70
塊都で生活してみたい
676名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 19:18:07 ID:jamHopc3O
セウをバカにしてメンサーブをミシッてさせたい
677名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 19:31:52 ID:9mhsq9JU0
ミシッどころかはや弁してたバルダンバ君並の扱いを受けるぞ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 20:12:26 ID:NGzqR8B70
今2巻読んでるんだけど生電社の倉庫で出てきた一番右の警備員の手って俺のティムポそっくりだ。
それと警備隊長みたなのが腕をロックされたときの悲鳴って以外に女らしいよなー。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 20:20:13 ID:D+UmTHf00
ブーメラン殺警はダフィネルに次ぐ萌えキャラだ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 20:24:12 ID:WyyYV/o40
ボディのラインがやばいな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 21:13:53 ID:+FcdQToM0
>>678
うお、奇遇すぎる……
俺も今日読んでて、「これチンコじゃねーか」と思ってたところだ。
まぁ、性器をモチーフにしてるようなバケモノって別に珍しいモノではないけど……
682名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 21:32:10 ID:QnTHwUeF0
代表はギーガーのエイリアンか。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 21:37:15 ID:RT80qgFl0
すみません。
以前、ポンプの元ネタのアドレスが貼ってあったと思うのですが、誰かもう一度教えていただけませんか?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 21:41:07 ID:itRgwL6n0
警備員はチンコハンドとかチンコロネとか呼ばれるほど既出だったりするぜ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 21:41:38 ID:+FcdQToM0
弐瓶の漫画って擬音も良い感じだよね。
実際にどんな音が出てるかわかりやすいっていうか。
ブーメラン女が出てくる扉が開く時の
「ド
 ド
  ド シュ」
ってヤツとか。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 21:44:08 ID:fOxUIIeP0
俺は「バシャッ」と「キン!」がいいな。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 21:47:36 ID:NGzqR8B70
コードと装置で一杯のシボに何か萌えるんだよなー。
頭取が壁ぶっ潰して死んでる図の左上の女は塊都のアイドルなんかねぇ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 21:48:32 ID:xHlBvS/T0
ガギンガギン
689名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 21:48:47 ID:D+UmTHf00
>>685
「キィヤッホー!」とかね
690名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 21:56:45 ID:Va5G3wWa0
ドゥオッホッホッホッホッホッホ とか超好き
691名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 22:08:13 ID:MTI79UmN0
キュィィィィィィィィンは外せないだろう
692名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 22:10:50 ID:a7BpJbgl0
休載にもかかわらず、凄くレスが続く…!
連載中はたいしてレスがつかず、
アフタスレでも、わけわからん、黒いと叩かれてたのに。
終わってから、確実にスレが伸び読者が増えた漫画だな。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 22:26:30 ID:H+0MINyz0
>692
でも糞レスばかりだし、読者は増えたが
最初のほうより読者の年齢層が下がった感じがする。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 22:35:19 ID:MTI79UmN0
ごめんね、かあさんBLAME!初めてだから。ごめんね
695名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 23:05:36 ID:+FcdQToM0
>>693
たんに語るネタがなくなってきただけだろ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 23:07:41 ID:A5hFgy5t0
何言っても既出だしな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 23:10:33 ID:+FcdQToM0
定期的に作品が出てたときは、
ひとつの話について語ってる間にまた次の話が出てきたけど、
こう不定期だとネタに走ったりダラダラ喋ったりくらいしかやることが無くなるんだよね。
まぁ、どんなスレでもそんな感じだろ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 00:13:24 ID:/2Zo4k8/0
今月中にNSE第2話出ると思ってたし
699名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 00:23:47 ID:lK5+bhnv0
東亜重工の入り口開けたときのおやっさんと捨造の顔のような気分だ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 00:40:56 ID:efJ0elwz0
ドォホォホォホー
701名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 00:41:49 ID:tIbvPrm60
>700
学者さんだよ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 00:48:36 ID:efJ0elwz0
過去ログが多すぎて読みきれないよー
厳しいよー
703名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 02:22:43 ID:aL6EAEuO0
連載終了時のスレまで読んどけば、
あとは大体概出
704名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 02:47:48 ID:6tcwCYmD0
いや、さすがにそれはないだろ……。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 02:48:59 ID:CqbvihhY0
あれから三世紀がたつ
まだ過去ログは読み終わらない…
706名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 02:57:19 ID:lK5+bhnv0
過去ログがいっぱいあるよー
過去ログがいっぱいあるよー
707名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 03:22:17 ID:elCvbC/W0
ダフィネルが攻殻の笑い男と同じような感じがするのは
私だけでしょうか?…そうですかorz
708名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 03:25:07 ID:pV91uFvW0
>707
外見がかい?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 07:12:16 ID:1B95X6+20
ダフィルネルも実は女
笑い男も実は女
ハサミ男も実は女

だしな。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 07:12:47 ID:+2AOY7b90
スーパーハカーなとこくらいしか共通点がわからん
711名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 07:21:23 ID:1B95X6+20
ウルトラスーパーハカー+女+巨乳

萌え要素溢れかえりだな。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 07:27:48 ID:3Ts1rSlj0
擬人化ダフィネルに萌えるのは二流の証拠。
素のままのダフィネルに萌えるようになれば間違いなく一流だが隔離。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 07:29:30 ID:b9MNziJK0
俺は隔離されてしまうのか
714名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 08:57:39 ID:aL6EAEuO0
笑い男は本人も男だったじゃん
スレ違いだが
715名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 12:52:47 ID:6tcwCYmD0
笑い男って女じゃねーだろ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 12:55:32 ID:17kgZiGm0
>>711
(;´Д`)ハァハァ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 13:01:47 ID:6tcwCYmD0
巨乳って萌えになるのか?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 13:45:17 ID:HS7jon2O0
そりゃあなる人もいるだろう
719名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 14:02:40 ID:b8sihY3tO
やっぱメイヴが好き
720名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 14:22:19 ID:PMkmFCws0
ハサミ男って何だ?
シザーマンしか思い浮かばない
蒼星石?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 15:57:35 ID:KjFFEZQf0
俺はもはや弐瓶の建造物に萌える。
7巻でプセルがスチフに会いに行く途中で歩いた
回廊(?)みたいなデザインとか(;´Д`)ハァハァ
もちろん珪素生物とかのデザインも最高に良い。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 16:14:32 ID:1k22WdU5O
でもまだ漫画で食えてない頃は本人悩んだらしいな
「俺、化け物の絵なんて描いてて大丈夫なのか」って
画集参照、ちょっと違うかも

でもあのデザインは衝撃を受けたな、なんというか生々しくて独創的だったし
アメコミはあんなの多いの?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 16:18:13 ID:fTikleP90
>>722
アメリカーンなのが多い
724名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 16:29:06 ID:6tcwCYmD0
>>721
いや、それは俺もそうだ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 17:58:25 ID:gkG+iH9A0
>>722つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
726名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 18:08:31 ID:DUx1nMnx0
>721
もはやっていうか元々それがデフォでキャラやストーリーは二の次だったろ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 18:25:56 ID:b8sihY3tO
なんか王道とゆうかミーハーっぽいセレクトだけど
画集16pと38pの絵に萌える
だが一番最高にカッコイイと思う絵は62pと111pテディベアの上の絵
728名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 19:32:50 ID:d+p1jm2P0
イコってお茶目だよね
729名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 20:02:42 ID:Ww+OOjfsO
一番おちゃめさんは
バルダンバ君だろ
早弁してチクられてやんの(゚∀゚)
※ブラム学園参照
730名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 20:29:36 ID:Hqgyqp4e0
>>722
いわゆる『売れ線』から外れた、作家性の高い漫画家は
皆そういう風に考えてるのだろうかねえ。
個人的には漫画の一番おいしい部分だと思うんだが、
漫画を生業としてる人間はそうは言ってられないということか。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 21:00:20 ID:b8sihY3tO
こーゆうタイプの人は雰囲気漫画は売れないみたいな感じで除外されるからなぁ
アフタかイッキぐらいしか扱ってくれない
732名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 21:03:21 ID:d+p1jm2P0
アフタに好きな漫画が固まってるのはそのせいか・・・・。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 21:31:27 ID:HS7jon2O0
弐瓶マンセーと弐瓶好きな俺マンセースレと化してます
734名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 21:36:15 ID:b8sihY3tO
>>732
おれも好きな漫画家とかアフタに偏ってるよ
アフタて結構個人の作風を尊重する雑誌みたい(でも最近は路線変更してきたっぽい)
735名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 21:38:29 ID:6tcwCYmD0
アフタは、面白いけど売れ線から外れたような作品を上手く料理して売る雑誌ね。
なんだかんだで四季賞は一番開口の広い新人賞でしょう。
IKKIとはになるとちょっと実験的っていうかサブカルすぎてあんま好きくない。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 23:46:42 ID:7yaWqlqd0
ビームもIKKIとかに近い雰囲気だな。
あとウルジャン、アワーズ、アニマル、ビッグコミックスペリオール、
別冊モーニング等の非週刊型青年誌は言わば売れ線の実験場か。
弐瓶作品と相性よさそうな雑誌だとこのあたりになるのかな。
ヤンマガ、ヤンサン、ヤンジャンあたりでもやりそうだけど。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 23:48:16 ID:7yaWqlqd0
あ、あとモーニングも追加

こうしてみると漫画雑誌って多いなぁ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 00:05:11 ID:Lkw8WNR4O
モーニングは良く考えると聞いたことある漫画結構やってるなぁ
でもニヘーサンにはあわなそう
739名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 00:06:01 ID:g/wLDqpV0
フラッパはどうなん?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 00:21:59 ID:sBntECvo0
流れブッた斬ってアレだが…
友達ん家でブリーチ読んだんだが、ホロウが珪素生物の
モロパクリじゃないか?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 00:28:32 ID:Tw6YbDG00
作者が作者だけに言いたくもなるんだろうが
似てるとは思わない
742名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 00:33:30 ID:Lkw8WNR4O
似てたらもっとかっこいいハズ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 00:39:29 ID:g/wLDqpV0
ホロウが。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 01:11:21 ID:vJZ1Fk3d0
>>740
さすがに無理がある
745名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 01:24:55 ID:cq41MjkM0
あっちはもっとコミカルな感じ。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 01:28:18 ID:76Od2she0
ブリーチ連載前に俺もあんな落書きしてたしニヘーを知る前から珪素っぽいのも描いてた。
つまりブリーチもぶらめも俺のパクりだったんだよ!!
747名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 01:32:47 ID:0Vd5cX7g0
ΩΩ Ω<何寝b(ry
748名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 01:54:39 ID:sBntECvo0
>>747
ワロス。

あぁ〜スリップノットのマスクを弐瓶がデザインしてくれないかなぁ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 01:55:56 ID:6M1DOtne0
弐瓶作品を読む人は青年漫画読みぐらいだと思ってたのに。
少年漫画の読者もいるのか、なんだかな……やっぱり低年ry
750名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 02:03:03 ID:wsbn4Klf0
どんな幻想を抱いてるのか知らんが
特徴はあれど別にそんな特別なマンガではないよ>弐瓶物
751名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 02:11:57 ID:g/wLDqpV0
どんな幻想を抱いているのか知らんが
少年漫画は低年齢層だけが読むものではないし
青年漫画読む奴が大人ではない。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 02:14:05 ID:WbBV9FdG0
音楽でも映画でも似たような事になりやすいけど、
「この作品を理解できるのは選ばれた人間のみ」みたいな考えってイヤだね。
若い読者が多なんていったらむしろ嬉しいことじゃないだろうか。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 02:18:01 ID:0Vd5cX7g0
>>748
俺もスリップノット好きだなー。Joeyとかでこにセーフガードマーク入れたら出来上がり。
Craigはニヘーっぽい感じがしなくもない。

>>749
どんな幻想を抱いt(ry
754名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 02:35:48 ID:hxIivBNO0
俺は高校入ったくらいのころにBLAME!にハマったよ。
ちょうど連載が東亜重工編の時期。
なので別にティーネイジャーが読んでても普通かと。
まあ消防とか幼稚園児のBLAME!好きがいても
空恐ろしいがそれはそれで。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 02:37:14 ID:LL8su8MS0
万人にとは言わないが大勢に認められたことによって今の弐瓶があるわけで。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 02:37:38 ID:hxIivBNO0
空恐ろしいじゃなくて末恐ろしいだったアヒャ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 02:48:34 ID:vJZ1Fk3d0
誰が何歳で何読んでようといいじゃない。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 03:08:27 ID:aC9i5Bz70
そうだよね!五歳でエロ本読んでもいいよね!
759名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 03:34:12 ID:mN3we+Vw0
まじめな話、学齢前の子供て結構エロまんがが好き
一生懸命見てる。字も読めないのに。。。不思議な事であるよ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 03:35:34 ID:0Vd5cX7g0
みんな学者さんだよ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 04:31:50 ID:JB8Ctq0s0
好きこそもののけ

・・・あれ?あれ?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 06:09:57 ID:/+H65tup0
子供の頃の方がエロかったなあ、俺。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 11:04:52 ID:Bw0IEwNmO
あの頃の俺らには失うものが何もなかったからな・・・
764名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 11:21:21 ID:KJGc/wiV0
>>758
3歳で週間ポストのヌードグラビア見てた
765名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 11:39:15 ID:PF9Uku5D0
確かBLAME!がまだ連載してた頃、読者コーナーに「病院に入院してた時
お袋に何かアクション系の漫画が読みたいから買ってきてよ、 と頼んだら
BLAME!を3巻まで買ってきて、それを読んではまりました。」と書いてあった。
スゴイお母さんだ。w
766名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 11:46:37 ID:HOXQONfa0
連載時は手が汚れるから読まなかった。
単行本出てから買って読んでた。

変なフィギュアとか付録付きで紐で閉じてあったり
表紙が女神とか手にとるのがちょっと恥ずかしいというのもあったが。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 11:54:14 ID:hsb1rVjI0
東亜重工編は本当にワクワクしながら読んでたなぁ。毎月アフタヌーン買うの楽しみにしてた。
うあー!シボ!腹!ちょんぱ!みたいな。

最近は面白くて続きが気になってしょうがない作品に出会ってない。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 12:00:41 ID:Lkw8WNR4O
まえ初めてアッララララーイ読んだら結構おもしろかった
769名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 12:19:55 ID:2VkauDSV0
僕らのあるごー船
770名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 12:24:49 ID:JqC7yrNT0
イヴィはivi、
つまり目とその下の縦線と口からのネーミングだったんだよ!
771名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 12:32:45 ID:h8XA5dUmO
BLAME!ゲームになったらなぁ…頭の中でかなりいいのが出来てる。PS2などの現行機で動くかはワカランけど

主人公は統治局が派遣したオリジナル、もちろんパワーアップしていく。霧亥に近い感じ、でもあそこまで強すぎない。
ちなみに武器やスーツをいろんなところで手に入れたりする。

問題はアレだ、重力子放射線〜。撃つには構わないが、プレイヤーが撃たれたら即死
ゲームにナラネっ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 12:41:23 ID:JqC7yrNT0
あーでもほら

腕位ならなくなっても死なないから
さすがに頭の近く通っていくと余波で気絶するけど
773名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 12:57:06 ID:UjJq2NI80
即死上等ですよ
それよりも移動に500時間とかの方がキツイ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 13:00:39 ID:Lkw8WNR4O
観測趣味の珪素生物がゲーム攻略のヒントをくれる
しかしいいところで「すまないが観測の邪魔だからそろそろどっかへ行ってくれないか」
775名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 13:08:01 ID:Qs/qtAGQ0
>>774
行き詰まるたびにあの階段を昇るのですか
776名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 13:15:00 ID:Ah9kZsX60
平SGからLV9昇進を狙うシミュレーション
777名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 13:18:31 ID:q9OAA3Ka0
モンスターハウスだ!
と思ったら駆除系がぞろぞろでてくる。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 13:26:43 ID:E5ms1rrhO
造一が主人公でも面白そう。充電しながら進むw
779名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 13:35:54 ID:vJZ1Fk3d0
しゃべる建設者が延々建物を作りながらLv9に餌をあげたり話をしたりする
ハートフルシミュレーション
780名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 13:42:25 ID:bjKQz1Rz0
Sim City : BLAME! edition
781名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 13:57:48 ID:h8XA5dUmO
だから章やステージである程度区切ればいいんじゃないかと。例えば非公式階層エリアとか、生電社エリアとかね。そういう場所までの移動は所謂ムービーやら何やらが入ってくると
でないとあんまり探索ばかりではゲームにならないし…

あとはあれだ、建設者みたいなロボをサポートに付けられる
フレームにパーツを喚装できて、タイプ別に能力が違う

あと造喚塔使用可能エリアもあったりとか…

武器はさ、霧亥が八巻で使ってた実弾のハンドガンやランチャー、ドモの銃
あとはシボの使ってたスティックとか
スーツはスキンスーツや、セーフガード純正スーツ、セーフガード×プレイフォード
あとはオプションみたいなのにサナカンの重力子放射線〜を弾けるのとかあったらおもしろそう
782名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 14:21:20 ID:L3ppscUU0
玩具用人工知能がダディクールに似ている件について
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       +
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || 

探索ばかりでゲームにならないからBLAME!なんだと思ったのは俺だけ?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 14:23:28 ID:Lkw8WNR4O
シークレットメニュー
●駆除系1000体撃ち
●ジェットスーツ&ボウガンコスチュームプレイ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 14:24:57 ID:g/wLDqpV0
アイテム建設者コントローラをゲットすることで
橋をかけさせたり階段をつくらせたりすることができるようになって、
マップの今までいけなかったところへ行けるようになる、とか。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 14:27:41 ID:Lkw8WNR4O
蒸気を発する謎の生物(ブタ?)が無数に張り付く壁を登っていくミニゲーム付き
786名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 14:28:22 ID:nsMghHDD0
お姉チャンバラみたいな感じで駆除系をひたすら斬っていくゲーム
787名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 14:33:50 ID:Lkw8WNR4O
>>756
7巻最初のスチフの駆除系切り倒しみたいなのができたら
かなりおもしろそうだな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 15:31:34 ID:h8XA5dUmO
シークレットで10巻のSGサナカンと霧亥が操作出来る
楽しそうだなぁ…
789名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 15:46:47 ID:DT5D89rn0
>>770
残念Ivyだ
790名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/16 15:58:00 ID:3qTYnWux0
ネットスフィアエンジニアは単行本になるんだろうか…
791名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 16:45:17 ID:h8AhxsspO
ダンジョンで様々なタイプの建設者を捕獲し、自分好みの集落を造らせるゲーム。
建設者に希少なアイテムを与えてやるとLvアップし、新しい設備を造ってくれる。
建設者が一定時間経つと自己再生産を始めるが、
この時与えてやるパーツの組み合わせによって新種を作り出せる。
たまに襲ってくるケーソや駆除系、DQNは雇った電基漁師や改造建設者で撃退。
内容によっては統治局からレアアイテム(サナカンブロマイドとか)が貰える。
主人公がミイラ化するまでに建設者が喋ったり嘘ついたりするようになればゲームクリア。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 16:50:28 ID:dekvP+nx0
他板の弐瓶スレ見てる人っている?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 16:50:42 ID:HVhhfjHO0
ネットゲームにすればいいんだ。
作ろうと思えば、人を集めて街を作る事が出来る。
乾人との中性種になれば少し抵抗力アップとか。
ネトゲだから全く喋らない奴とか出てくるけど
それはBLAME!だから問題なし。
むしろ必要な時以外喋るな。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 17:01:36 ID:DT5D89rn0
ただし、同時接続人数は100人
795名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 17:11:31 ID:VoCbpPiN0
1世紀以上他のプレイヤーを見かけていない
796名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 17:19:31 ID:bjKQz1Rz0
何か随分昔にもこういうゲーム話したなぁ
広大なBLAME風世界をひたすら探索するっての。
めったに人に会わないかと思うと、
ある場所では小さいコミュニティや街が出来てたり。
こういうの好きな人は好きだよね。俺もだけど。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 17:26:16 ID:2+sSzDBL0
たぶんこの話大に限らず全ての話題はループしてるぜ……
BLAME!は永遠に繰り返されるんだ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 17:28:15 ID:0W4pe92s0
とりあえず重力子放射線射出装置の撃ち合いで干渉合戦がしたい
799名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 17:33:44 ID:bjKQz1Rz0
重力子(ry撃ったら凄い処理落ちしそうだ。
何キロにも渡って建造物が壊れるんだから…
800名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 17:37:18 ID:HVhhfjHO0
重力子放射線射出装置は上級セーフガードからのレアドロップです。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 18:05:39 ID:h8XA5dUmO
やっぱり重力子放射線〜があるからアクションとかは難しいな
バンバン撃ちすぎてエリア崩壊あぼーんとかなってしまう

というわけで、サナカン、シボ、珪素おねーたん。この三人の中から一人選んで育成するのはどうだrドンッ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 18:19:12 ID:PF9Uku5D0
重力子放射線射出装置→あえてボンバーマン風にしてみる。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 18:27:18 ID:OiQKDFsP0
つ[雪カレ]

ちょっとやってみたが待ち時間がブラァム(低渋い声で
804名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 19:25:23 ID:XnLAmeLV0
かんつうビーム
なんでもかんつうするショット
805名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 19:45:36 ID:DBKUyheV0
全然知らないところで発生したバトルの
重力子放射線〜の流れ弾くらって死にそうなゲームだ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 19:51:43 ID:Lkw8WNR4O
ブラマーマン
■…超構造体ブロック、こわせない
□…壁ブロック、破壊できる
ステージにいる珪素生物をすべて倒すとクリア
次の階層へいけるぞ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:03:42 ID:DT5D89rn0
重力子放射線射出装置
そう簡単に手に入れられると思うなよ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:06:03 ID:iKy5aR6F0
ねんがんの重力子放射線射出装置をてにいれたぞ!
809名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:10:30 ID:DBKUyheV0
>>808
かとおもったら動子放射線射出装置だった!
810名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:12:37 ID:iKy5aR6F0
さすがにネタが古過ぎたかな…
俺も歳取ったもんだ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:14:50 ID:DBKUyheV0
セウを倒してセウの剣を手に入れたりもできるのか
812名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:17:24 ID:JqC7yrNT0
バレルとミシッの後に即ゲームオーバー
813名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:47:23 ID:mgf5G8Ad0
人間と珪素に別れてRvRとか。
電基漁師とか電基騎士とか電子技師とか出来たら楽しそうだなあ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 21:00:40 ID:B8VafnpF0
>>808
わかったよ。言ってやるよ。

→殺してでも奪い取る
815名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 21:18:29 ID:B8VafnpF0
>>813
それいいかもな。ネットゲで言うとRYLが近いな。
あれ面白かったのになんで日本でサービスしないんだよ('A`)

セーフガードはGMユニットかなんかで時々駆除系が発生して殺戮と・・・。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 21:27:37 ID:wn4lT8/m0
電気漁師になってコミュニティを築くことも出来ますが
遠く離れたどっかのプレイヤーが適当にぶっ放した
重力子放射線射出装置がたまたま直撃して壊滅します
817名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 21:40:04 ID:2VkauDSV0
そういや霧亥の流れ弾で死んだ奴いるのかなぁ・・・
818名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 21:57:30 ID:C1bqOZ460
>>817
直線状70kmだっけ?
でもあの世界は基本的に人と会わないような世界でしょ?
地震みたいなものって捉えられてそうだな。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 22:16:43 ID:Lkw8WNR4O
「聞きました?あそこの家のおじいさん…」
「重力子放射線射出装置の流れ弾があたったんですってねぇ、かわいそうに」
「ほら、いつもあの階層にいた珪素生物、彼も死んだそうよ
銃で撃たれて頭半分に焼きちぎられたそうよ」
「まぁ、あの観測が趣味の人の良さそうな彼が?
お気の毒に・・・」
「ここらもカオス化が進んできたわねぇ」
「怖い世の中になったものだわ・・・」
820名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 22:22:52 ID:hxIivBNO0
むしろ「ここいらでは時々ある事なんだよ」とか言いながら
平然と菌床棚で働いてそう
821名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 22:27:46 ID:h8XA5dUmO
つーかさ、重力子放射線〜を足元に撃ったらどうなるの?
もしそれを撃った場所が最々下層だとしたら、地球の核に届いてウボァーになったりするのかな?
実際70キロっつーのは観測可能範囲ででしょ?

漫画の話じゃんとかいうな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 22:39:27 ID:q9OAA3Ka0
地球自体が残ってるかどうかも怪しいもんだしな。
まぁ木星超えてんだから70キロなんてミジンコみたいなもんさ。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 22:40:53 ID:5/VQvqss0
木星すら食い尽くすあの世界に
地球が残っているのかどうかすらぁゃιぃのだが
824名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 22:42:41 ID:h8XA5dUmO
地球は設定上あるんじゃないだろうか、画集で構造体が星を覆ってるとか言ってたし
ないなら覆うとかいう表現はしない気がする…いや、わからんけど

実際現実に撃ちこんだらどうなるんだろう、核に届いてあぼーんしちゃうかねぇ
現在の技術じゃある程度の深さしかいけないんだったよな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 22:52:23 ID:B8VafnpF0
とりあえず地球覆っといて後で建築資材に・・・・てことで。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 23:03:20 ID:bjKQz1Rz0
木星到達して覆っちゃう程の資材って
どこから取ってきたの?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 23:03:28 ID:F/GMBAQ10
ゲームもアングバンドの改造版なら出来そうだな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 23:08:43 ID:U5hUdgr70
>>826
建設者が何も無いところから建材を出すシーンがあったから、
何かしらの得体の知れない技術でひり出してるんだろう。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 23:09:08 ID:q9OAA3Ka0
t<キィヤッホー!
830名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 23:21:09 ID:5WlG/aUw0
だいぶ昔の人たちが重力子なんたら本当に危険なところでははじくか無効化できるようにしてたりしてね
サナカンみたいに
統治統治!!!
831名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 23:46:31 ID:I+ejVaT10
勝負だセウ。    ミシッ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 00:41:09 ID:5d2Viil80
それにしてもサナカン先生ムネ開けすぎ(;´Д`)ハァハァ

ブラム学園舞台の恋愛s(ry
833名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 01:36:44 ID:dtkXlB/70
>>791
いいなーそれ。

ブラム世界の住人達の生活をオムニバス形式でやらないかなー。
電気漁師、塊都の労働者、乾人、建設者改造した人、クローンオリジナル。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 02:01:32 ID:hNCZdVdiO
敵がSPAWNみたいでカコイイ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 03:38:21 ID:Qnu/ZpaP0
>>830
多重化してるから重要構造物の1000や200000くらい消滅してもなんともないんじゃないの
836名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 08:29:46 ID:JNX4RujU0
ところで、BLAME!10巻の171ページ5コマ目の霧亥って泣いてる?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 08:47:12 ID:tOg/nRBo0
お前は霧亥が泣くような男だと本当に思っているのか
838霧亥:05/03/17 09:32:26 ID:e6i3phQjO
目にゴミが入った
839名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 09:35:44 ID:k5nRvbyy0
妖風が目にしみる。涙が、止まらない。


ttp://up.2chan.net/q/res/497777.htm
840名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 09:43:09 ID:cidhddX10
>>839
レスのやりとりにクソワロタ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 10:43:39 ID:Ik+nvTpG0
セーフガード・乾人・統治局とかもPCにして
混沌とした、意味のわからん世界を作って欲しい。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 10:52:59 ID:rQAmg7GY0
BLAME世界がネトゲになるなら
俺はアレだ
変なガスはきだしてたチソポ虫でいいぽ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 11:17:20 ID:UM1GnvEAO
俺はしゃべる建設者になって
ミニシボにハァハァしつつサナカンに問い詰められながら
珪素生物に撃ち殺されたい
844名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 11:20:55 ID:WnA/b2/f0
マジでBLAME世界を3Dで再現した中をさまよいたい(;´Д`)
もう丸一日PCと会ってねー、みたいな。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 11:59:24 ID:UM1GnvEAO
たまに会ったと思ったらPKかよみたいなw
846名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 12:00:57 ID:e6i3phQjO
話題出した本人が、話の広がり方にビクーリ

しかもあれだ、リアルタイムに都市は成長を続けるわけだ
…ヤバくない?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 12:01:07 ID:Ik+nvTpG0
一つのサーバーに常時2000人いる、とかいう事になったとしても
1週間は人に会えない広さに。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 12:45:08 ID:Y6ln1p5Y0
別に広いだけなら実現可能だからな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 13:24:06 ID:tOg/nRBo0
ただし、お前らそうは言っても絶対飽きるぞ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 13:28:00 ID:iMfHeDHB0
俺、東亜重工の妖精さんになるから毎日忙しいもん
851名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 13:43:46 ID:Hcc364iI0
セーフガードに襲われないかとビクビクしながら生活しています。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 13:45:33 ID:W3/eqiLk0
統治局が時々なぞの座標を指定してきて
そこ行くとイベントや特殊バトル発生

無視すれば延々と探索、誰にも合わない
853名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 14:22:34 ID:RLy6fBQ/0
>>839
雪風いいよねー
854名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 14:48:14 ID:Ik+nvTpG0
>>849
しかしネット端末遺伝子を見付けるまでは・・・
855名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 15:05:02 ID:XOYxllZT0
>>847
それは基本だよな。
誰かと一緒に旅してても大量の駆除系とかに押し出されたり
強力な攻撃で数十キロ建物を壊しながら吹っ飛ばされたり
で長い間は一緒に旅できなかったり。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 15:11:34 ID:WnA/b2/f0
自分がそうなんだけど、
こういう地味ぃなゲーム好きな人っているでしょ。
大昔のレリクスとか、アドベンチャーゲームだけどMYSTとか、
淡々と探索するようなゲーム好き。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 16:05:19 ID:ripRkRe20
レリクスいいよレリクス
858名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 17:25:23 ID:SAVEW0TdO
ミストはあのプレーヤーを突き放した感じがいいね。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 19:59:55 ID:TqbIdurH0
画面上から左右に移動しつつ迫ってくる駆除系を一匹づつ重力子放射線射出装置で倒していく
たまに上位駆除系が画面上方を横切り倒すと高得点
860名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 20:14:33 ID:Ik+nvTpG0
>>859
イン○ーダーかよ!(さまぁ〜ず風)
861名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 21:37:33 ID:5pcgnpJO0
確かにBLAMEっぽい感覚が味わえるMMO無いかなぁ
MAP自体が広いのは沢山あるんだけど、
虚無感とかほっぽり出された感とかもうダメポ感を味わえる
のは殆ど無いと思う。

ってそんなマゾ過ぎなゲーム流行らないか^^;
862名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 21:42:18 ID:u+BBc+1M0
シャドータワーオンライン
863名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 21:49:42 ID:TqbIdurH0
MMOプレイヤー人口を全地球規模のシミュレート空間に放つ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 21:51:29 ID:UoYPqehm0
ワープ系能力が必須になりそうだな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 21:55:17 ID:k5nRvbyy0
たまに転送とかに巻き込まれてどこかに。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 21:59:38 ID:v9f77K4h0
たまに転送に巻き込まれて例の三千キロの螺旋階段にほっぽり出される、
登りきるか降りきるかしないとどこにもいけない。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 22:00:37 ID:eZHFLEwL0
868名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 22:02:02 ID:WnA/b2/f0
単に平面に広いだけでなく、
建造物で埋め尽くされてる必要があるからね。
でもある程度歩き続ける距離分のマップがあって
いくつかNPCや街があるだけでも
楽しめる人は楽しめるんだけどなぁ…
金にはならんだろうなw
869名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 22:05:00 ID:UoYPqehm0
>>866
そうやって立ち往生してるうちに、
同じ所に転送される奴がだんだん溜ってきて
そのうちに街ができたりとか
870名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 22:17:22 ID:n90b55yo0
だからFPSにしろと何度言えば
871名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 22:23:03 ID:y3MgPRKhO
>>836
自分もそこ泣いてるのかなーと思ってせつなくなった
あと207Pの4コマ目も泣いてるようだ(涙とかは描かれてないけど)
霧亥は泣く人間だと思うな

ゲーム話豚切って申し訳。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 22:32:01 ID:u+BBc+1M0
>>870
敵はスチフ並に動き回り主人公もサナカンの重力子を避ける霧亥のごとくに飛び回る
3D酔い必至FPS
873名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 22:41:16 ID:k5nRvbyy0
874名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 22:44:25 ID:k5nRvbyy0
163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/17 20:52:18 ID:e4iOKKa4
ttp://hp1.cafesta.com/hp/home.do?hpid=koukaku2501
無断転載当たり前、咎められれば「絵師だって使われることをわかってる」とのたまい
その癖自分の精神年齢は20代後半だと言い張る、現在17歳思春期まっさかりの霧亥君のサイト


166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/17 21:13:33 ID:ry+s8JoA
163のサイト日記が死ぬほど痛いな。
以下転載
>>俺がキレたらどうなるか予想できません。もしかする
>>と、新聞沙汰になるかも。(笑)


167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/17 21:18:57 ID:szPipzT0
>>163
なんつーか、痛いのも去ることながら、HPの作りも鬱陶しいことこの上ないな。
ウインドウのサイズ勝手に変わってウゼー。


168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:05/03/17 21:26:52 ID:kmzoxIlq
>>163
>去年の身長が176cm、今年の身長が175cm。
>で、座高が去年より1cm増えてる。

でもその前の日記では自分の身長は178pだと書かれてる


スレ汚しだよな。
でも愚痴りたかったんだよ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 22:50:11 ID:UoYPqehm0
甜菜云々よりも、
HNが...
876名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 22:55:40 ID:YJ/W7NXj0
霧亥君はおちゃめだなぁ( ´∀`)σ)Д`)
877名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 23:01:03 ID:0pJ+VexZ0
建設物に囲まれてるわけでもないし
無機質な世界観でもないけども
なんとなく、ドラッケンにBLAME!を感じる……
一方通行なじいさんとかドラゴンとかしか会話相手がいないからだろうか…
878名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 23:04:34 ID:7AYjiLgN0
( ゚д゚)ポカーン
このセンスは右斜め上45度をアクロバットで飛んでいるね

もう何というか芯で呉
879名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 23:35:20 ID:yw/7/1WT0
184 :名も無き探索者 :06/03/17 13:23:28 ID:3z0zVZUH
どなたかこちらのシャキサクをポキン系に交換してくれませんか?
当方炭素基系なので固形グリスでは腹がふくれません。

185 :名も無き探索者 :06/03/17 13:25:35 ID:XuRQ0nLg
>>184
1:1なら交換してもいいけど座標は?

186 :184 :06/03/17 13:27:18 ID:3z0zVZUH
03037217,00181603,98187794 です。

187 :185 :06/03/17 13:29:05 ID:XuRQ0nLg
すまんが直通の機動車輌か高速エレベータでもない限り_

188 :名も無き探索者 :06/03/17 21:12:42 ID:y4qlZIFA
なあこのゲーム本当にMMOなのか?
PCどころか自動ドア以外に動くものを見かけないんだが
880名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 23:44:01 ID:Y6ln1p5Y0
>861
UCGUNDAMONLINE
超が10の256乗付くほどの糞ゲーだが
無駄に広い
地球が一応実寸で存在する
街から10kmも離れればもはや何もない
881名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 00:16:53 ID:tx/XWEDZ0
ttp://www.goodbrush.com/mainpage/index2.htm

こういうの好きな人いない?
クイックツアーの項にある絵がいいよ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 00:22:45 ID:CldhZaze0
>>806
簡略化してて、意外といいかも。
1ステージ1000画面分とかあって、ある地域に近づくと駆除系DL。
倒しても倒しても出てくる駆除系を始末するには、
壁ブロックの中に隠れている造換塔を破壊しなくちゃならない。

ところでMYSTって、MYST、RIVEN、III、IV、の4つが出てるんだっけ?
俺、最初の2作しかやってないんだが、こないだ「MYST URU」なるものを買ってしまった。
まだ、5分くらい操作感を味わっただけだが、今作はトゥームレイダーみたいに人を動かせるようになっている。
プレイヤーはジャンプしたり出来るようだ。世界は過去の作品よりも広いポなので、>861の御眼鏡に適うかも。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 02:09:58 ID:teQHldAK0
BLAME!オンライン体験日記より。

以下、MSNログ
A「今、キャラ作ってログインしたよー」
B「おおー、さっそく会おうぜ。エレベーターで統治局跡まで行けるから来て。」
A「うん、わかった。」
B「あ、左のエレベーターに乗ってね。右は軌道エレベーターだから、乗っちゃだめだよ」
A「右に乗っちゃった。中、すげー広いんだね。」
B「マジ?それ乗ると帰れないらしいよ?」
A「変な生首が話しかけてきた」
A「なんか機械と同化してて怖い」
B「しょうがないから、止まるまで乗ってるしかないな。」
A「マジ?いつ止まるの?」
B「わかんない」
884名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 02:10:35 ID:teQHldAK0
15分後・・・
A「ねぇ、これバグってない?いつ止まるの?」
B「生首に何か聞けないかな?」
A「バカだこいつ、意味わかんない。こいつバグってるよ。俺もう戻りたいよ。」
B「GMコールするか?」
A「あ、止まった。天井が開いたから出てみるね」
B「おおー、そっちどうなってる?」
A「真っ暗で何も無い。あ」
B「?」
A「出口閉まっちゃったよ。コントロールパネルは「損傷している」って出る」
B「しょうがないから、何かあるまで真直ぐ歩いてみたら?」
B「キーボードの↑キーに重り載せて、マンガでも読んでな。」
A「なんか、とんでもないゲームだね。」

1時間後・・・
A「何も無い、どこにも着かない。」
B「キャラ作りなおしだな。w」
B「がんばって歩いて、駆除系の凄いのとか出たら、キャプしてみるとかw」
A「もう、今日はいいや。明日作りなおすよ」
B「はーい、おやすみー。」
A「おやすみー。」
885名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 02:15:09 ID:1LeCWPr70
GMコール:

何寝ぼけた事言ってんだおめぇ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 02:23:29 ID:ZWu9oTLv0
ネット端末遺伝子が無いキャラは通信出来ない使用
チャットできるのも目視範囲の人物のみ
もちろんGMコールも不可、っていうか駆除系を投下されてアカウント抹消
887名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 02:34:28 ID:2E33xwTR0
GM:「キ━━━━━━━━ン」
   「キ━━━キキ、キ━━━━ンッ。 ━━━━ッ。 ……」
ユーザ:「GMの話す速度が可聴域を超えてる……」
888名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 02:41:20 ID:j+RAyCtQ0
moriの中に入って4ヶ月。まだ人は来ない。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 02:53:20 ID:ZWwDY4Nr0
>>888
    オーイ
        ココダヨ  

 イッチャッタ...

つまんな過ぎw
890名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 03:26:34 ID:teQHldAK0
BLAME!オンラインに繋いでから1年。
路地裏の「あの扉」を潜ってから
もう、10ヶ月以上人を見ていない・・・

ってのも良いかも。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 03:53:03 ID:j+RAyCtQ0
やっと上り終えた階段から足を滑らせ柵の向こうに落ちてしまったプレイヤー。

私はゲーム内時間の一年前に足を滑らした。
もう5時間以上地面を見かけていない。
私は落下を続けている。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 03:55:14 ID:zwlBflkB0
>>891
魔界塔士
893名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 04:08:46 ID:ZWwDY4Nr0
あぁ、マジでそんなネトゲーがやりたい…
894名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 04:13:15 ID:bFm1VcaFO
( ´ ∀ ` )
895名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 04:43:34 ID:ewtNU8Fl0
「このゲームをかちぬいてきたのは
きみたちがはじめてです!」

強い奴があっけなく死ぬところとかなんか通づる物はあるな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 05:37:45 ID://XprwiB0
BLAME!オンラインの真価は会社がサポートを
放棄するあたりから始まらないとダメだろう
897名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 08:41:08 ID:xaRsg3yR0
んで糞PCの建設者が経験値目当てに階層増やすのな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 09:51:10 ID:0Yfd0DPy0
サポートを放棄するってんなら超適任の会社があるじゃないか。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 09:53:44 ID:1LeCWPr70
ガンホー!ガンホー!ガンホー!
900名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 10:03:54 ID:RU5jXGfa0
たしかに癌胞にまかせたらカオス化しそうだね
901名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 10:36:41 ID:RwODw+2p0
今建設者でキャラ作ってきた。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 10:39:11 ID:XkWguGZX0
こんな所で癌の名前を聞くとは思わなかった
903名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 12:09:37 ID:JwoRL8/aO
BIOMEKO
904名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 12:14:35 ID:mR0uLF4NO
>>903、ドンッ!!

ゲーム話を振っときながら、馬鹿なこと言うんだが、BLAME!の世界の物はこれから再現可能なのかね
物質転送とか、座標システムとか
万物を完全にネットワークで構築して、共通のシステムが必要になるのか…?
ゴメン、頭弱くて分からないからワカンネ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 12:39:17 ID:CmenQUvU0
そのまえに電脳化と重力制御が・・・

ネットワークから基底現実への実体化にはND5ウイルスの降臨が必要だ罠
906名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 13:56:58 ID:/LRWQG5T0
ところで、重力子放射線射出装置の効果って、重力制御を解除するってことなの?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 14:07:23 ID:ZWu9oTLv0
ブラックホールのようなものだと思う
908名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 15:38:45 ID:qWYaAzWe0
ただの霧亥ビームになってるけどね。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 15:41:30 ID:mR0uLF4NO
初代編集者が画集に書いてあったな>重力子〜考察


まぁあれだ、霧亥ビームだ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 18:11:22 ID:/ABnW1NPO
はとビームとどっちが強いですか?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 18:14:12 ID:bFm1VcaFO
嫁が一番強い
912名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 18:14:57 ID:C57VEY8z0
サナカンのロケットパンチ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 18:20:00 ID:mR0uLF4NO
はとビームは重力子より強いからな
それを吐く嫁さんはレベル9すら超越した存在
…霧亥より早く遺伝子見つかるかもな


「最後の構造体を越えた先…云々」
「わかりまんた。」
914名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 18:30:10 ID:bFm1VcaFO
ネット端末遺伝子見つけたらバックドロップかましそう
915名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 18:33:34 ID:mR0uLF4NO
やりそうだな

重力子〜何かの極悪兵器も「アブネッ!!」の一言で躱せるしね

珪素生物に対して「ナメコブチ折るぞ」
いいねーこんなBLAME!
916名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 18:50:28 ID:TAwYxPtD0
いくねー
917名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 18:51:05 ID:CDiAafZ80
星の最大質量は太陽の150倍という話を聞いたことあるけど、
BLAME!の都市構造物は建築者が暴走しすぎると重みでブラックホールになるんだろうな。

そういや、都市構造物のサイズどれくらいだっけかな。
月は飲み込んだようだけど。前にどこかで読んだけど忘れちゃったな。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 18:52:22 ID:riL5ppP80
木星より大きい
919名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 18:58:10 ID:xaRsg3yR0
都市構造物∽発泡スチロール説
920名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 19:20:45 ID:eOMGzveE0
>>904
画集に色んな考察が書いてあったけど技術さえ整えば不可能じゃないっぽいよ。
重力子放射線射出装置については作ることは可能だが、あれほどの威力にはならないらしい。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 19:33:00 ID:ylowGdTL0
>>871

>207Pの4コマ目

これ霧亥じゃなくて霧亥追いかけてた珪素生物(215ページ)だよね?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 19:53:01 ID:d+YmE58d0
そうだ、木星よりでかいんだった。思い出した。
でも作中でも構造物ぼこぼこ投げたりしてるし、
でかくて軽いというのはあるのかもなあ。

あと、重力子放射線射出装置も実現したらおもしろそうだけど、
視線に字が出るのも実現してほしいものだな。
最近漢字が書けなくなって困ってるから広辞苑インストールしたい。
考えただけでググれたら便利だろうな。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 20:09:33 ID:L8qiTMrA0
どこでもちゃんと「上下」があって1Gだし、
重力制御は前提だろ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 21:02:49 ID:1LeCWPr70
1Gとは限らんが…
上下はあるが…
925名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 21:06:36 ID:lhZk4uJy0
その前に誰か重力し検出しろよ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 21:10:06 ID:1LeCWPr70
重力の量子化はそれなりにめんどいらしい

理論物理専攻の友人に聞いたら値が非常に大きくなりすぎるか小さくなりすぎるかどっちかだって。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 21:35:15 ID:vAcjsJUJ0
じゃあその大きすぎる値はそのままに、
装置ををコンパクト化しよう。
とりあえず小型化に定評のあるソニーにでも頼んでさ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 21:54:49 ID:RG7sYLu/0
>>927
滅茶苦茶壊れやすそうだな
929名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 22:16:57 ID:ZWwDY4Nr0

 キイィィィィィィン  ポフッ...
930名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 22:29:16 ID:d+YmE58d0
ヨドバシカメラで1万円くらいで売ってくれたら壊れやすくても買う。
ちょうどそれくらいポイントたまってるし
931名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 22:37:44 ID:mR0uLF4NO
以前霧亥銃がエアガンで出そうだったよね、計画が上がったのはいろんなアニメのオリジナル銃を作ったりしてる有名なカスタム工房だったと記憶してるけど
ただなんか問題が起きて没った
あのとき凄く期待してたんだけどな、なんせ禁圧解除ギミック搭載予定だったし
932名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 23:05:11 ID:AUbyQgg60
それ、マジで欲しかった。
ギミック複雑そうだし、採算取れなくなったのかな。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 23:09:12 ID:65dKP/jr0
>>930
安価で大量生産される重力子〜

撃ちまくる厨

混沌と化す基底現実

漫画の世界はすぐそこまで来ているな。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 23:13:01 ID:1QvyltY00
安価で大量生産される重力子〜

撃ちまくる厨

飛びまくる腕
935名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 23:13:22 ID:o8qLRmiV0
>>927

キイィィィィィィン…








ソニータイマー起動
936名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 23:23:31 ID:bFm1VcaFO
安価で大量生産される重力子〜

撃ちまくる厨

飛びまくる腕

腕接着機器(巨大洗濯バサミ)に人殺到
937名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 23:30:30 ID:AUbyQgg60
うむ。マナーモードなさそうだしな...
938名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 00:22:52 ID:VJCNX6lL0
>>922
それは電脳化で可能だな。
電脳化実現のためには、脳の何処で何を感知しているのか。
その「マップ」づくりからだな。個人差とかあったら大変だな。

個人的に実現して欲しいのは、造換塔つかって現実に物質をDL(再構築)させる機能だな。
物質に電磁波を照射して、対象の分子構造を変化→望み通りに組替。
既存の物質に組み込むには、組み込む側の構造も瞬時に認識しておく必要があるな…。
生体に流用するのは、拒絶反応など問題が山積みだな。
やっぱり、そこら辺をドローンウイルスが助けているんだろうか?

あるいは、肉体を捨てて珪素化してしまえば、余計な拒絶反応などはどうでもよくなるのか?
そうすると義体化か…、やはり脳のマップ作りに戻るな…。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 00:30:20 ID:xr8X/KFHO
考えるのはいいんだよ作るのがムズいんだよ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 00:47:42 ID:BTcXuFDx0
画集より引用

霧亥の銃は重力コントロールの場に「重力子」の「放射線」を「射出」して、
場の「臨界」点を崩壊させて「不測」な状況を作り出してしまう究極の「兵器」なのだ。

わかりにくいと思うがこれ以上簡略してる部分見つけられん…設定細か杉
941名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 00:56:31 ID:lQQIrdRe0
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1111107543/
ごめんね、お母さん勢いで立てちゃったからごめんね
942名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 01:00:24 ID:s9Y3Lkqf0
まぁ俺は攻殻くらいの世界でいいよ。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 01:02:25 ID:rlp/8ctB0
>>941
正直GJとは言い難いな
944名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 03:14:24 ID:6qD3ABJy0
再現系の話で、昨日のテレビで今までのドラえもんの声の人が
「人間の思いつくものの殆どは実現可能なものだ」って言ってたの思い出した。
どこでもドアも実現可能らしいし、目に字が映るくらいはなんとかなりそうかなあ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 03:16:20 ID:zIBr44xM0
実現可能なのと、俺たち一般人がそれを享受できるかってのは別だからなぁ……
946名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 03:31:02 ID:15vakqbH0
だけどインプラント手術しないと教団につかまるんだぜ?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 04:10:23 ID:SSc75D+n0
インプラント手術なんぞしたら移相協会に消されます
948名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 06:09:23 ID:lUf/BHUi0
>>931-932
中に入れるのは無稼動ガスガンのルガーだった
実際に試作品というか後は型とって生産するだけだったのだが、
当時まだ中止になっていなかった劇場版や出版社の関連で監修で許可が下りずそのまま没に

ちくしょう!
949名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 09:09:32 ID:GsC40q+m0
あぁそれにしても珪素生物になりたい…
セーフガードは上司五月蝿そうだし
950名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 09:17:04 ID:lUf/BHUi0
ジュルジュル
951名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 09:41:08 ID:xr8X/KFHO
人間でいいや
952名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 09:47:28 ID:Cx8Js9SW0
やっぱ建設者でしょ。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 11:50:45 ID:JTM3MwxW0
珪素生物って、寝るときトゲが背中に当たって痛そうじゃないか?
進化しても寝るときは布団で寝たいんだが...
954名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 12:09:33 ID:VWxy7w3R0
寝る必要がなくなってるかもしれない
955名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 12:14:27 ID:nThVfeEMO
SGや霧亥みたいにシステム停止?
寝るというよりスリープさせるみたいな
あれ?微妙に話おかしいな
まぁあれだ、色々脱着可能とか
全部外したらメダロットのフレームみたいになる
956名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 14:08:21 ID:2jGXd6bc0
乾土の身体って便利だよ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 16:04:20 ID:nThVfeEMO
今ちょっと思い出した
デッドヘッズで主人公が女に指を「ポリッ」されたあと、消毒薬かけて唯一言。
「まぁいいか」
これに無茶苦茶ワロタのオレだけか?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 16:48:08 ID:m9kPl6D80
俺も少しワラタがその後、死病に侵された世界で未来に希望も持てずに生きる男が
「(今さら指一本失ったくらい)まぁいいか」と言ったのだと思うとズーンと来た。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 16:50:45 ID:nThVfeEMO
うん、まぁ世界観にはマッチングしてるんだけど、指食われたあとのコマと、漫画のなかの時間的な何かがツボにきた

あと二人を通報したオバサンの顔がやたらリアルなんだが、弐瓶チックすぎてワロタ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 17:32:50 ID:T0TyRpy30
つーか画集の第一種臨界不測兵器の設定っておかしいよな。
「臨界を不測にする」とか書いてあるけど
普通にそこは「臨界が測定できない兵器」でいいと思う
961名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 17:35:40 ID:ND0SD3OD0
臨界を測定不可能な兵器
って事にしとけ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 17:48:12 ID:bRwmYWmb0
重力子(ry
を作ろうとしてたのは大日本技研っていうとこ。
組み込もうとしてたのはワルサー系統だったはず。
そのとき弐瓶書き下ろしの重力子(ryの側面図を俺は印刷していた。
数年前の俺を褒めちぎってあげたい。
(そのころ俺はBLAME!を知らず、大日本技研でしった。)
963名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 19:11:34 ID:IllON93d0
大日本技研はシロマサ銃のトコだな。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 21:07:01 ID:G0WJXlaF0
>「まぁいいか」

意味どうこうよりも、あれ見た時
弐瓶節キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
と思った。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 22:25:50 ID:O81SZFOk0
別モニって次いつ?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 22:47:42 ID:b2+ERMQF0
弐瓶文字がこれと似てるのは既出?
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00005F5VA.09.LZZZZZZZ.jpg
967名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 22:48:13 ID:cqBGXWea0
('A`)
968名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 22:54:58 ID:nThVfeEMO
まぁ指食べられたから彼は伝染病から助かったみたいだけど
でもあのセリフは弐瓶どんにしか書けないと思う
969名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 22:59:46 ID:1mtSKmWJ0
おらが村にも霧亥どんサ来たげぇ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 23:07:09 ID:9oQS2V7C0
>>966
BLAME!連載はそれよりだいぶ前だったはずだが…
971名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 00:36:18 ID:AIGnh1wz0
「あいのり」風BLAME!、移動手段はいろいろ
行く先々のメガストラクチャーで出会う珪素生物を
仲間に加えずに交戦。  やってほしいな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 00:55:43 ID:p8AVg2dq0
>>966
随分懐かしいものを引っ張り出してきたな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 01:52:49 ID:t/yV2QpZ0
>>971
「あいのり」の愛とかまったく関係ねぇww
974名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 02:16:06 ID:JB8ddXxO0
AIのり

AI付き珪素生物が制御してるエレベーターで旅。
到着するまでに何百時間も掛かるため、
狭い室内で男女が恋愛関係に発展したりささいなイザコザで流血沙汰になったりする
975名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 10:58:58 ID:ilUiIshv0
エレベーターの中の人になりてぇなぁ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 17:29:18 ID:+mLodanX0
あのエレベーターガールのSGバージョンはかっこいい。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 18:06:26 ID:TnM2qN3u0
交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐
交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐
交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐
交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐
交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐
交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐
交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐
交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐交差分岐
978名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 18:12:03 ID:oN+OYHUyO
ワロタッチw
979名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 18:20:10 ID:1PFiom2t0
>>930
じゃあ俺はヤマダ電機でヨドバシさんよりも500円安く買うぜ。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 18:58:11 ID:wSWk8L0r0
981名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 20:31:18 ID:/5xv0iTm0
>>980
素晴らしい
982名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 20:55:22 ID:TnM2qN3u0
やはりがいじんは合う
983名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 20:59:23 ID:dvpDCIx+0
コスプレしなくても捨造なおっさんはいるよな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 21:00:35 ID:ilUiIshv0
いいねぇ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 21:07:38 ID:OdEsUVzz0
キリイより解体屋っぽいと思った。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 21:19:56 ID:UjhVrSGy0
ちょっと顔がくどいなあ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 22:06:08 ID:iZMxXurn0
顔に文句はつけるな
988名無しんぼ@お腹いっぱい
>>987
じゃあ。「上着に、ゆとりがあり過ぎる」