BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾陸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
    _」_ ,'`ァ.ー‐'、 「」「」    フ'~`i= ___l_,---!;;;;;;;!--i_ _____ l `ーァ_ _____l;;;;;;;!--、__L!L!
      .l/;;;/ ヾ、;;ヽ、 __,-t'; ̄;;;;イ~ `--ェァ;;;;;;;;;;;;tー''工 ヾァ;;`~-=ニ、-`ー-ァ;;;;;;勹;;;;;「~i~
   __/;;;;;;/ ____iヾ;;;ゝ, `ー‐' l;;;;;;;ト  ーr'´~_/_」;;;;;;「  ,_/;;;;;;_,---t´ -f/;;;;/ _/;;;;;l-
    `ー'´    ' `ー'´  -l- l____;l   `゙´ ヾ,,---' l  `ー、/   `  ヾ_/f ヾ、--!

漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです

前スレ
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾伍
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166756232/

MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://www.m-hz.net/

2chまとめWiki
http://www11.atwiki.jp/blame/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:36:39 ID:eDmDVngt0
過去ログ集積蔵

BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161652157/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾惨
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158581043/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154266755/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152544905/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150369375/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 肆拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148702536/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 肆拾捌
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147923268/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾漆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145724001/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾陸
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143127481/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾伍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140058108/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135265238/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130685649/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127399539/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122788431/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119056872/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:37:58 ID:eDmDVngt0
BIOMEGA♀BLAME!-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115357672/
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾捌
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111335486/ 
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾漆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108566376/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 参拾陸
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104943831/
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾伍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103037217/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100181603/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098187794/
BIOMEGAΩBLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾弐
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095680600/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾壱
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093182515/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090076035/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾玖
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088062495/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾捌
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085926638/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾漆
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082178718/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾陸
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079489415/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾伍
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077540551/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾肆
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073718266/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:38:52 ID:eDmDVngt0
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾参
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069590399/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾弐
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067473407/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾壱
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066332552/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065105150/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾玖
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063894814/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾捌
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061607677/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾漆
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059551559/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾陸
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058225516/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾伍
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056764335/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾肆
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054059157/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾参
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051375515/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾弐
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047810841/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾壱
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043512362/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10401/1040155326.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+九
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10350/1035034812.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+八
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030387049.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:39:46 ID:eDmDVngt0
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド|七
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10254/1025482868.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+六
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020779081/(dat落ち)
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+伍
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014731225.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-||||-四
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10067/1006788542.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002380089.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド
ttp://choco.2ch.net/comic/kako/987/987004536.html
BLAME!って、どーよ?
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:40:35 ID:eDmDVngt0
異なる世界線のスレとその記憶

BIOMEGA 弐瓶勉 BLAME! 参
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1095880767/
BLAMEスレ!<復刻版>
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027602411/
BLAMEスレ!@顔文字板
ttp://aa.2ch.net/kao/kako/1012/10123/1012325717.html

「BLAME!」はどうですか?@SF板
ttp://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/
BLAME!@SF板
ttp://natto.2ch.net/sf/kako/1000/10001/1000104702.html
SF漫画 BLAME!@SF板
ttp://natto.2ch.net/sf/kako/991/991408523.html

-:- BLAME!映画化!! -:-@アニメ・漫画ニュース速報板
ttp://comic.2ch.net/comicnews/kako/1014/10146/1014609782.html
BLAME!の世界を語れ@アニメ・漫画ニュース速報板(dat落ち)
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1018749964/

BLAME!・NOiSE・BIOMEGAで(;´Д`)ハァハァ
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1116332865/
【早く】BIOMEGAΩBLAME!【乗りなさい!】@半角二次元
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1090580904/
BLAME!二瓶勉キャラを犯しまくるスレ@エロパロ
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1073786801/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:41:27 ID:eDmDVngt0
UJ公式HP
ttp://ultra.shueisha.co.jp/
ヤングマガジンHomePage
ttp://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
アフタヌーンHomePage
ttp://www.afternoon.co.jp/
BLAME!AALOG
ttp://notokuni.jp/blame/
フィギュア発売元
ttp://www.vice.co.jp/
映画公式サイト
ttp://www.blamenet.com/
講談社の携帯サイトでNSEの壁紙がDL可能(現在は不可の模様)
ttp://kds.jp
BLAME!BIOMEGA 等 お絵かきBBS
ttp://www3.oekakibbs.com/bbs/biomega/oekakibbs.cgi
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:45:08 ID:eDmDVngt0
「BLAME!」はどうですか?
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/

URL変わってた
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:56:35 ID:A+Nv2bRp0
BLAME!ってゼノギアスのパクリだよな
よくもまあ、あそこまでパクれるもんだと思った


10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 21:57:56 ID:4aIbBkCa0
もっと古いのじゃない?小説で似たコンセプトのがあるってさんざんいわれてるが?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:05:06 ID:A+Nv2bRp0
珪素生物の中で、ゼノギアスの最後のボスをそのまんまパクってるものがあった
あの、フェイと一対一で闘う奴ね。他にも似てるデザインの奴が多数

レベル9のセーフガードユニットがシボを媒体にして云々ってのは、ゼノギアスの
ゾハル&波動存在関連のパクリ

都市構造体のデザインもゼノギアスのバベルタワーのパクリ
ドモチェフスキーの顔はキース・リチャーズのパクリ

はっきり言って、こんなパクリ漫画ってそうは無いと思う
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:07:50 ID:GW2g3/2Q0
>>10
その人は病気なの
その人に触らないで
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:12:20 ID:4aIbBkCa0
>>12
はぁ?ゼノギアスは知らないけど、既出で小説から取ってない?ってさんざん言われてるぞ。擁護もする気もないが、弐瓶作品は好きだ。
ゼノギアスって何?悪いが教えてくれ。あと、マルチすんなよー。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:14:32 ID:A+Nv2bRp0
ゼノギアスはスクウェア(現スクウェア・エニックス)より98年に発売されたSF的世界観を持つRPG
BLAME!がゼノギアスを参考にし、パクっているのはもう一目瞭然
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:16:21 ID:A+Nv2bRp0
ゼノギアスのWikiを読めば、俺の言わんとすることが良く理解出来るはず
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%8E%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%B9

BLAMEがゼノギアスをパクっている事実を認めようとしない信者は痛すぎると思う
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:23:26 ID:D04Oy+ieO
妙なのが涌いてるけど、
ゼノギアス自体に罪はないから誤解しないでね
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:23:37 ID:cu/bQU7N0
別に。弐瓶はゲ−ムオタなの知ってるし、何かから取り入れるだろう。
俺、ゲームしないからどうでもいいよ。手で描いた絵が見たいだけだから。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:28:03 ID:4aIbBkCa0
てか過去ログ見てたらゼノギアスって02年のログですでに上がってるじゃねーか。
何年前のネタ掘り出してるんだwww
そういえばフィアサムエンジン読んで無いなぁ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:32:47 ID:A+Nv2bRp0
BLAMEのパクリはゼノギアスだけじゃないよ

SF作家で言えばアーサー・C・クラークの諸作品からのパクリも多い
フィリップ・K・ディックからのパクリなんてもうハンパじゃない

漫画ではAKIRAからパクリまくってるし、映画ではブレードランナーや2001年宇宙の旅からもパクってる
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:33:50 ID:4aIbBkCa0
ソレ全部過去ログにあるから。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:36:48 ID:8HgatCm20
・・・・い・・
・・んっ・ち・・・んっ・・・
・・・んっ・乙
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:41:18 ID:9MZxiRA/0
だから、荒すにはパクリネタは底が浅いといってるんだ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:41:20 ID:pk8M4gYW0
そうか造>>1がやってくれたか
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 22:47:52 ID:Bnex5XgE0
木星の静止衛星軌道上に最大3,000kmの巨大な構造物が発見された NASA
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1169901867/
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 23:20:32 ID:dznNXhYc0
弐瓶がSFオマージュに溢れてるのは既出過ぎるが
ギアスだって色んなところからの寄せ集めだしなあ
そういうのを極力廃したサーガはしょっぱい出来だったし
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/27(土) 23:24:41 ID:terz+h390
   .,. -──-、    __
   /. : : : : : : : : :\  〈〈〈〈 ヽ<どこ触ってんのよー!
  /.┛┗: : : : : : : : : :ヽ 〈⊃  ノ
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::', |   |       ∩___∩
 {::: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : ::}ノ   !       | ノ --‐'  、_\
 {:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :}   /   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |<決してそんなつもりでh
. { : : : : :|   ,.   |:: :;! / ,   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/   , ’,∴ ・ ¨彡、   |∪|  ミ
   ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ     、・∵ ’  /     ヽノ ̄ヽ
  / _ ` ー一'´ ̄/          /       /\ 〉
  (___)    /          /        /
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 00:10:28 ID:W84zTawk0
>25
正論だなあ

「ゼノギアスが○○をパクっている事実を
 認めようとしない信者は痛すぎると思う」
と言い直してもいいな

分かるかい?この手の応酬は無意味なんだよ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 01:22:44 ID:CLQxGRgi0
>>1 Net乙phere

次号レーフの代理人 死ぬと思うで死ぬ間際にレーフ手がかりを残すと予想
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 01:23:07 ID:FORNH5Qk0
4000XL置いとくから喧嘩すんな
━━━━━━━===-,
            |
            |
             `‐─o孕o 
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 01:23:25 ID:9HPz6v920
SF小説からのオマージュは自身も公言してるし、別にいいんじゃない?
むしろ俺はそういう世界を漫画で表現した功績のほうが大きいと思う。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 01:23:24 ID:fLvWUuJH0
>>25
つーか、オマージュとパロディとパクリを区別できない時点で終わってるよな。
SFなんて概念の積み重ねで進歩していくジャンルだし。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 01:28:51 ID:pvkOBGS90
てか、こんだけいろんな作品が出てんだからコンセプトとか持ってきていてもおかしくないもんな。
攻殻のなんてパクリ言い出したらパクられまくってんじゃんwwwSF作品の大半がなくなっちまうwww
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 01:29:13 ID:B0izaOX8O
>>1
ドゴオツ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 01:33:24 ID:uxEPSYou0
ゼノギアスって名前自体大昔のゲームからパクってないw?古過ぎか。プラムの
LOG.1は97年1月号だから都市の方も先だし。
どの作品から引用したのか探すのもまた楽しいのに・・。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 01:34:40 ID:w4wDb70T0
遅ればせながらバイオメガ1・2巻買って来ました
合成人間で造一が一番年上っぽくて五宇までいるってことは
少なくとも三・四に対応する合成人間は誕生してるってことですかね、登場が楽しみ
あと、表紙折り込み部分にあるマークの量子五限通信が判り難くてワラタw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 01:36:18 ID:pvkOBGS90
後何人の合成人間が無事なのか気になるよね。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 01:41:48 ID:dLJGZeqv0
少人数のキャラしか回せないくせに、すべての合成人間を出してくのかねぇ。
アバラみたいに先島刑事以外の刑事がバタバタ死んでいくのは嫌だからな。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 01:43:45 ID:dLJGZeqv0
どうせ、そういう殺伐とした展開が好きそうな奴が多そうだがな。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 01:58:01 ID:0AOoHgmZ0
そんなこと俺らに言われても・・・(´・ω・`) かくのはニヘーだし。


合成人間にも強さのレベルがあるっぽいからいいんじゃね?
弱い奴は井出さんにコロっと殺されるような。

五宇あたりは精神が未成熟のまま発射されてるのかもしれんし。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 02:06:40 ID:plECUx7R0
合成人間にも強さのレベルがある、ってのが気に喰わないな。
造一と同レベルでそれぞれ特色があるのなら面白いが。

主人公が一番強いです、ってのがベタ過ぎて。
逆に一番弱くてこれから成長していく、ってのも王道だが。
中くらいのレベルでたまたま生き残った、ってのが新鮮かな。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 02:08:49 ID:K3YPRU7E0
五宇は最重要施設壊滅させて疑似ドローンウイルスデータ
盗み出すほどの強者に思えてならないんだが・・・

追撃にあってバイク破壊されて満身創痍の状態で
ヒグイデとの戦闘という不幸に見舞われたために
ジャミラになってしまったのが悔やまれる
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 02:09:38 ID:pvkOBGS90
レベルというよりも志向が違うんじゃない?造一は大雑把にしか見えないけど細かいことが上手いやつもいるかもしれないし。
純粋に格闘がうまいやつがいるかもしれん。いろんなタイプを作るのは生き残るうえで重要だろ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 02:10:43 ID:0ChnseK90
俺も造一が特別強いようには見えんが
主人公で戦闘回数が多いからそういう印象与えるのか?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 02:16:55 ID:w33yAX9V0
造一の移動砲台みたいに
それぞれ特化した目的で作られてるんだろう
惜しむらくは五宇がどういう用途の合成人間だったのか
今となっては解らなくなってしまった事だな
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 02:23:07 ID:MhYOEMTP0
造一が力の1号で、ニシュが名前の通り技の2号。はちと安直か。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 02:23:53 ID:0AOoHgmZ0
造一が一番強いでしょ。じゃなきゃ主人公にする意味ないし。

志向違いってのはあるかもしれんね。わざわざ女形と男形作ってるんだから。

もしかしたらSEXして繁殖させるのが目的なのかも知れんけど・・・できそうもない気がする。



あの情報ぶっ飛ばしたロケットが五宇専用装備だとすると、忍者みたいな役目かな?
加速装置も銃身が短くて威力低そうだし。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 02:26:31 ID:pvkOBGS90
何を持って一番強いとすんの?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 02:26:52 ID:HtJGcbe00
強行偵察型潜入工作特化合成人間→火に強く水に弱い合成人間
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 02:31:31 ID:0AOoHgmZ0
>>47

どれだけ多く自分の目的を達成できたか。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 02:36:41 ID:pvkOBGS90
それ強いっていうか優秀なだけかと・・・。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 02:50:48 ID:w33yAX9V0
別に主人公最強に拘らなくても…
造一が万能最強だったら全部同じタイプにすればいいだけだし
それだと余りにも味気ない

あのロケットは単に緊急時の輸送用で
どの重二輪にも付いてると思うぞ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 02:52:00 ID:39vZ61vf0
多分、009みたいに、みんな能力が違うんだと思う。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 02:58:25 ID:KuxxrxosO
バイクだって形と装備に違いがあるしな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 03:06:14 ID:dA2agSLQ0
前スレの話だけど、珪素生命についてはNHKのジーンダイバーを見ると良いと思うんだぜ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 03:15:56 ID:0AOoHgmZ0
肉体的には同じでも、精神は同じものにできるのかな・・・? 分からん。
とりあえず今のところ、俺は運の要素も含めて、造一最強だと思ってるw

目的別に特化されてるとしたら、
造一は何かを 守る で、 ニシュは 奇襲 かねぇ。 五宇は窃盗?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 03:19:10 ID:w33yAX9V0
いや造一は移動砲台だし……
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 03:25:16 ID:aT7sFqMb0
初代が実は万能という設定はわりとよくあるな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 03:34:17 ID:o6nqcabn0
>>54
設定が一部恐竜惑星と脳内で混ざって困るんだが…

エウロパ人のロリコンはなんて名前だっけ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 03:34:22 ID:0AOoHgmZ0
「移動砲台」は目的じゃなく、手段だと思うよ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 03:53:32 ID:sOagzzKM0
まぁ皆一緒だったら単純に詰まらんわなぁ・・。
識臣の中でより人間らしく育てる為にも、
合成人間同士で男女や歳の区別をつけたのかもかも
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 04:01:05 ID:w33yAX9V0
>>59
「移動砲台として開発された」としっかり記述されてるんだが
ちゃんと読んでるのか?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 04:02:26 ID:wQjfQFJR0
エレメントドールもエクシィが一番使いやすいしな。
ショーティア?それなんてボム強(ry
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 04:06:05 ID:0AOoHgmZ0
ごめんなさい、読んでませんでした。

どこら辺に書いてあるの?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 04:12:05 ID:w33yAX9V0
本誌連載のインターリンクの回にあった相関図
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 04:17:14 ID:0AOoHgmZ0
ぐ、単行本にゃ書いてないのか。サンクス

ってことは、合成人間は単に道具として開発されただけなのね。納得しました。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 04:17:52 ID:1D/nKBph0
単行本買いなおさなくても3巻から話つながるんかな?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 04:18:02 ID:HHidIDtK0
最強じゃないと主人公にする意味がないってロジックが全く理解できないんだが、
解説よろしく。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 04:48:10 ID:0AOoHgmZ0
作者自身、弱い主人公が様々な工夫をしながら強くなっていく過程を描きたいとは思えない。

無駄を極力省いた機能美が弐瓶作品には一貫して描かれている。
弱いってことは、どこかに隙を作らないといけないだろ。

そういう事を踏まえて 最強じゃないと意味がない と思った。
まぁ、俺の思っている最強は世間と少しずれてるっぽいが。


思い切り主観意見なんで、バシバシ否定してくれ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 04:49:16 ID:xYyNdZuQ0
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 04:50:55 ID:YOW1l7qT0
できたらクレ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 05:19:30 ID:hxZZIxjT0
>>69
微妙に違うのはわざと?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 05:24:16 ID:9vVOz0RW0
>>69
開いた瞬間どこかからおむかえでごんすというメッセージを受信した
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 05:48:17 ID:aT7sFqMb0
おなじくw
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 07:21:33 ID:286P6ljd0
文系的妄想w

黒川娘が識臣から出てたから20体全部完成してるんじゃないか?

なんで20人かっつーと班名が「十干(じっかん)」をもとにしてる(ガイシュツ)。
甲・乙・丙・丁・・・・。

「庚」:かのえ。金の兄(え)。順番的には7番目。長男/長女なのに。
「壬」:みずのえ。水の兄(え)。9番目。
「丁」:ひのと。火の弟(と)。4番目

ぞう一・二しゅ・・・五う・・・・
男・女・・・男・・・・・・


うーん
寝よ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 09:27:03 ID:sSVPugDy0
2巻読み返してたら造一が銃を取り返そうと迫るシーンで
フェイス装甲の表面から汗みたいなのでてるDRF兵にワロタ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 10:14:50 ID:VWVJurZKO
五宇はきっとヒグイデ2〜ヒグイデ5くらいまで倒してて満身創痍だったんだよきっと。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 11:02:41 ID:MzRwbTH/0
>>74
2巻の識臣のシーンでは18人いるんだよな。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 11:03:30 ID:0wkLJirB0
お決まりの失敗作に期待
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 11:22:07 ID:7jDmiRNz0
BLAME!以降は全部失敗してるからな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 11:41:22 ID:MHlotXYo0
正直、アバラやバイオメガで盛り上がってる奴等がわからん。
無理して盛り上げてるんじゃないかと思うくらい。
BLAME!以降は冷めていく一方だよ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 12:40:05 ID:1zdnYzwi0
レールガンって銃身を長くすればするほど発射時の反動が少なくなるよな?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 12:44:41 ID:7jDmiRNz0
>>80
BLAME以降を面白いと思ってる奴なんていないでしょ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 12:46:53 ID:sKw+Is360
ABARAあたりから
にわかファンが急増した感じ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 12:48:52 ID:dNcrY83Z0
ぜんぜん趣向が違う感じにしたんだからBLAME!こそなんて思ってたらそらつまらんくなるでしょ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 12:58:36 ID:yBniNWoT0
ぜんぜん趣向が違うってほど、はっきりとした違いが感じられない。
曖昧に似通ってて、新鮮さがない。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 12:59:41 ID:kevmJ5Q40
学園の頃から変なノリのファンが増えた。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 13:14:51 ID:HcOXGkXL0
>>58
ドライ6のことか?

粘土が遺伝子のように自らの模倣子を作る可能性が・・・
みたいな話はジーンダイバーだったっけか
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 13:18:11 ID:HcOXGkXL0
>>80, 82
BLAME!の初期からのファンだけど、
バイオメガ面白いよ

弐瓶の新作が読めるだけでも俺は幸せだ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 13:23:27 ID:7jDmiRNz0
まあこういう盲目信者がどんどん減って、二瓶本人もジリ貧ってのが現在の状況だけどな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 13:25:30 ID:dNcrY83Z0
俺的にはblame!以外は駄目って根拠がわかんねーんだよなぁ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 13:34:41 ID:wf4er+pp0
SF好きで弐瓶読んでたって人にはちと物足りないかもね
バイオメガもアバラも好きだけど、超構造体が恋しくなることはよくある
舞台が地球だからなー。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 13:36:01 ID:aT7sFqMb0
ただの地球じゃないけどな。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 13:39:48 ID:0sbqfao10
>88
俺もBLAME!の初期97年頃からだが、盲目にも程がある。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 13:46:58 ID:KuxxrxosO
古参気取りのBLAME!至上主義者乙
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 13:50:32 ID:7jDmiRNz0
BLAME!以降の作品でBLAME!より面白いものがあるとでも?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 13:53:22 ID:vgORi5UY0
そんなあの結局主観じゃん
面白いと思う人が集まって話してんだからほっときゃいいだろう
言う方も言われる方も気分よくないだろそんなの。不毛だぜ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 14:01:15 ID:/4obd9Mu0
つまらないと思うのなら思い切って読むのを止めてみたらどうでしょうか?
漫画だってタダじゃない訳ですし、お金を払ってまで不快な思いをすることはないと思うんですけど
読まなければつまらないと思う方は不快な思いをせずに済むし
面白いと思う方は興を削がれる書き込みを見ずに済むので双方にとって有益だと思うんですが・・・
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 14:02:35 ID:bVUBirNPO
ブラム!以降が気に入らないのと
スレが気に入らない二種類がいるな
もしくは両方
どっちも気に入らなきゃ読まなければいいものを

同じように昔からいる人間として恥ずかしくなる
若い読者が増えるのも自然なことだし、
作品もスレも変わっていくもんだっつの
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 14:05:17 ID:0ChnseK90
スルーできないかわいそうな人達

俺も
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 14:10:13 ID:bVUBirNPO
>>99
荒らしじゃないのもいるぽいからな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 14:13:54 ID:CLQxGRgi0
この手の議論の内容はこのスレ恒例になってる
古参はまだ自分の中で踏ん切りがついてないのかよ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 14:31:00 ID:0wkLJirB0
人それぞれ
好き嫌いを強制しないほうがいいんじゃないかい
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 14:36:00 ID:xhDkxYRQ0
珍しい絵柄にごまかされてるよ。
中身スカスカで
アニメやゲームで消費されて、数年で消えてく作品だよ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 14:37:31 ID:FERAIWfR0
絵柄で持ってるだけだろ。
ストーリ−が同じでありきたりな絵だったら、見向きもしないぜ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 14:41:41 ID:PZ8wzxXr0
脳がドローン化した奴らが皆このスレを見ている・・・
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 14:47:05 ID:ewOLNiak0
なんだかんだ言って作品は見てるんだな。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 14:47:18 ID:X408btDW0
驚いたな・・・お前らアンチなのか
今さら煽りしても無駄だ
自分のスレへ帰れ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 14:49:35 ID:w33yAX9V0
単発くんも未だに粘着してるみたいだしなあ
気に入らなきゃ見なけりゃいいってのが2chのスタンスじゃないのか?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 14:51:22 ID:CLQxGRgi0
そういえば黒川の娘のドローンの説明 UJ掲載時と変わってたな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 14:56:02 ID:FERAIWfR0
お前等が考えてるほど深く設定を考えてるわけじゃないからな。
なにか期待してるみたいだけど、無駄だよ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:00:10 ID:0wkLJirB0
単発激しくてワロタ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:00:27 ID:7jDmiRNz0
何も考えないでも、なんか意味深なセリフと展開にしとけば盲目信者が
勝手に考察してマンセーしてれるんだから楽なもんだよな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:04:26 ID:CLQxGRgi0
>>112 信者叩かなきゃならないほど、スレの内容悪くないだろ?

何が気に食わないんだ? てかいい加減スルーしなくちゃな 俺
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:06:20 ID:HcOXGkXL0
>>95
まだ完結もしていない作品をつかまえてBLAME!以下と断言できるとでも?

BLAME!なんて2巻の頃には、地味なファンはいても
評価される土俵にさえ上がってなかったと思うが


>>103
BLAME!は残ると思うよ
超構造体や超未来なんかはSFとしては既存の世界設定でも
それを漫画としてここまでしっかりと描いたのはBLAME!がはじめて
今後超未来が舞台のSF漫画が出てくればまずBLAME!と比較されるだろうね


>>104
本当に絵柄だけでもってると思ってるなら
その目はフシアナだな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:06:32 ID:lypIdQLB0
熊のかわいさは異常
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:07:10 ID:ewOLNiak0
だっこされたい
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:08:09 ID:HcOXGkXL0
>>112
矛盾してるなあ
意味深なセリフや展開を批判してるが、
バイオメガよりもBLAME!の方がその傾向が強いぞ
バイオメガの方が設定や展開、伏線はしっかりと作られてる

なのにバイオメガよりもBLAME!を評価してるのはなぜ?

己の自己矛盾に気付いてないだけかな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:12:58 ID:X408btDW0
むしろ熊になりたい
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:15:09 ID:CLQxGRgi0
>>117相手しても無駄 煽りたいだけなんだから
正論で返しても逃げるだけ 

具体的な例を挙げて反論する隙がないほどの批判をすることはできないんだから
7jDmiRNz0の批判見てるとどれも根拠ないみたいだし
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:16:51 ID:MgdWBWEg0
BLAME!は残るだろう。しかしアバラやバイオメガは残らない。

BLAME!も数年後は怪しいな。

>今後超未来が舞台のSF漫画が出てくればまずBLAME!と比較されるだろうね
これはさすがにない。

121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:18:00 ID:0treYnVw0
というわけでスルースルー
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:18:06 ID:MgdWBWEg0
>117
俺は逆。意味深なセリフや展開がないバイオメガのほうが糞。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:22:15 ID:7CU7FoDB0
>バイオメガの方が設定や展開、伏線はしっかりと作られてる

そのしっかりさ、分かりやすさが仇なんだよ。なんが魅力半減なんだよ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:24:06 ID:CLQxGRgi0
AKIRA、功殻のようなクラシックになる傑作「しか」愛しちゃいけないのか?

他人の嗜好に文句言う権利なんてない とごくあたりまえな事を
単発に言いたい。単発はスルーしたほうがいいし、結局は俺は釣られてるかも
知れないけど、勘違いしてる人もいるかもしれないからとりあえず言いたかった 
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:30:40 ID:X408btDW0
勘違いもなにも個人の趣味主観じゃん
ブラムは語らないところがよいけど、それ故に敬遠する人もいたわけだし
どうでもいいや
気持ちはわからんでもないが
2ちゃんで愚痴愚痴文句言う奴は単なる構ってちゃんだし
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:37:01 ID:/4obd9Mu0
>>109
どう変わってました?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:44:46 ID:MhYOEMTP0
別に統一見解作ろうってわけじゃないんだから詰まらんと思う奴、面白いと思う奴居たっていいだろ。
お前ら感情的になりすぎ。もっと珪素基系の冷静さを身に着けろよ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:45:37 ID:CLQxGRgi0
>>125 うん、そうだね

>>126 掲載時 「普通は感染すると一度死んでドローンという人とは別の
生物になってしまうの」
二巻「感染すると遺伝子が書き換えられてドローンという人とは別の
生物になってしまうの」
ごめん ドローンの説明じゃなくてN5SVの説明だ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:55:39 ID:CLQxGRgi0
>>127
>詰まらんと思う奴、面白いと思う奴居たっていいだろ
その通りなんだけど、荒らしのやってることは別
ABARAのここがつまんないとか意見を述べるのはアリ
ただ荒らしは面白いと思ってるやつを煽って叩きたいだけ
批判も自分の主観を無根拠に一般化して、てんでお粗末

俺粘着してきもいから、ここに書き込むのはこれでお終いにしたい
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 15:57:26 ID:MhYOEMTP0
いつもの様に的外れな意見や感情的なアレやソレは
「彼は病気なの。触らないで」でスルー汁。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 16:00:05 ID:fLvWUuJH0
>>128
俺も「一度死んで」はちょっとあれかと思うた。
バイオハザード形式のゾンビが一番当たり障りがなくてよいよい。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 16:10:06 ID:dNcrY83Z0
一度死んでだと、死体も生き返ると勘違いされちゃうからじゃね?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 16:17:12 ID:nyawIYp10
ニシュに頭を射抜かれたDRF兵士がドローンに食われてたけど
ああいう場合兵士の死体はドローンとして活動を再開するのだろうか
ゾンビっぽくていいけど
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 16:17:48 ID:aT7sFqMb0
個人的に弐瓶に恨みでもあるんじゃねーの?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 16:27:04 ID:o6nqcabn0
>>87
うむ、それはジーンダイバーだ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 16:49:41 ID:KcqHxUXRO
やっと落ち着いてきたか
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 17:13:45 ID:bmlNP3hX0
所詮、絵だけの漫画。絵にも流行があるからね〜
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 17:25:23 ID:BX71JXrU0
ってもうええっちゅうねーん!
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 17:27:31 ID:w33yAX9V0
構ってくれないと寂しくて死んじゃうあたり
正体は兎なのではないだろうか
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 17:32:19 ID:o6nqcabn0
万年発情期?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 17:43:08 ID:Kc/dYdIM0
四天王?ラスボス?少年漫画かよ。
何、熊に萌えてるの?中身ジジイじゃん。 (´,_ゝ`) プッ
ちょっとレイプに見えた程度でもりあがるわ、バカじゃね。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 17:45:06 ID:gdFOPWcC0
単発IDで煽られてもね。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 17:45:41 ID:dNcrY83Z0
読んでないがバレバレ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:01:18 ID:xSKQP5pb0
>>141
立ち読み程度ですませたのがバレバレwwwwwwww
マジ笑えるwwwwなにこいつwwwww

それはともかく急にレスが付いたと思えばこういう流れか。
昔は弐瓶の名前が出てもスルーされるばかりだったのに、時代は変わったなぁ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:11:43 ID:k013Ktz90
薄っぺらい御都合主義なストーリーと設定
信者に媚びてるのかセンスがまるで感じられない

単に荒い絵が一見小難しく見えて、
俺だけが分ってると、いい気なれる厨御用達作品
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:14:56 ID:o6nqcabn0
>>131
バイオハザードのゾンビってどんな成り方だっけ
感染>発症>悪化>かゆうま だっけ?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:15:39 ID:MhYOEMTP0
ところでsniktを欲しくなって昨日秋葉原に行ったんだがアメコミ屋が潰れてた。
近くでどっかアメコミ扱ってるところ他にある?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:18:37 ID:3P5Bjf4V0
>144
wが多いとすごくバカに見えるよ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:19:41 ID:Ep9xbZs50
もう構いなさんな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:22:27 ID:F4rLT1jNO
2chなんだからどうとりつくろったって馬鹿しかいないよwwww
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:32:32 ID:B0izaOX8O
四天王は先月ヒガイデがぶっ殺したよ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:32:55 ID:w33yAX9V0
薄っぺらいお決まりの定型文による煽り
批判に具体例や自分なりの改善案がまるで伴ってない

単に少数派を気取るのがカッコよく思えて
俺だけが物の価値を解ってると、いい気なってる中二病の典型的パターン

自分のことをここまで卑下できるなんてカッコイイぜ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:37:49 ID:PPsFF+6V0
>単に少数派を気取るのがカッコよく思えて
俺だけが物の価値を解ってると、いい気なってる中二病の典型的パターン

いや、だからこれが弐瓶信者じゃん。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:41:15 ID:w33yAX9V0
別に
俺は自分が面白いと思えば
マイナーな漫画でも
ネットで評判の漫画も
アニメ化でプッシュされてる漫画も
萌え漫画だって構わずに何でも手にとって読むし
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:42:21 ID:KcqHxUXRO
↓↓これ以降単発の煽りに反応した奴はジャミラになって死ぬ↓↓
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:48:20 ID:lSvV5gBK0
>>141
熊の中身がじじいかどうかはわからん
セウ以上の美男子かもしれん
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:50:35 ID:lSvV5gBK0
>>147
つ あまぞん
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:51:25 ID:o6nqcabn0
いや、セウ程の美男子かどうかは分からんぞ。
怒ったら豹変するばぁさん(メンサーヴ)もいるくらいだし
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:51:34 ID:lSvV5gBK0
>>155
乾人?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 18:59:14 ID:286P6ljd0
>>141 
熊の中身がジジイとかってお前コアな読者だなw









161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:02:13 ID:7jDmiRNz0
「作者のやることならなんでもマンセー!」

こういう思考放棄のクズ新規どもがこのスレも二瓶もダメにした
一人残らず死ねばいいのに
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:18:46 ID:286P6ljd0
アッー!!
いまナウシカ読み返してたんだけど。
巨神兵の商標に「東亜**」って書いてある。w


ニビンタン パックンチョ?w
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:21:16 ID:NKO80Zg/0
>162
クズ新規
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:26:57 ID:dNcrY83Z0
東亜ってなぁ東アジアって意味だ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:30:05 ID:799/K6XD0
弐瓶作品に出てくる省略形漢字フォントって実際にある?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:33:30 ID:P8/csC7k0
>>165
無いんじゃない
ってか誰もわざわざそんなもん作らないかと
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:35:18 ID:dNcrY83Z0
壁紙で画像作ってるのが以前いたな。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:35:25 ID:o6nqcabn0
中国とかの方の漢字の簡易字体風味ではあるよね
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:35:39 ID:PZ8wzxXr0
>>157
>4新品/ユーズド価格: ¥ 5,970より
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:38:52 ID:dNcrY83Z0
>>169
俺なんて注文受け付けました、いついつ頃出荷ですメールきたからwktk汁垂れ流してた
やっぱ注文できませんって言われたぜ。ほんとkonozamaだったよ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 19:43:05 ID:yancZDBC0
海外の行け
http://www.amazon.com/gp/offer-listing/0785112391/ref=dp_olp_2/102-7228802-6886506
co.jpをcomに買えればアメリカのいける
英語がダメなら仲介で買うといいよ探せばアマゾン以外のも見つかってよりやすくなるけど
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 20:06:09 ID:9bubSzI50
テレビに金本が
エプロンつけてない・・・
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 20:20:32 ID:9c2KllxZ0
エプロン動きにくくないの?
てゆーか必要もないのにエプロンが制服の会社なんてイヤだ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 20:24:50 ID:w33yAX9V0
衛生局員だし真っ白なエプロンで清潔さを世間にアピールしてるんだろうが
そのわりには血まみれになってる事の方が多いな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 20:37:57 ID:HcOXGkXL0
>>174
血まみれになるからエプロンつけるんだろ
肉解体屋と同じ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 20:44:34 ID:sZP7eevC0
相変わらずクズみたいな会話だな
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 21:14:19 ID:2w96m46J0
9JOってGUNHEADにも同じ名前の工場出てくるけど、元ネタは何なんでしょ?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 21:30:52 ID:A8gMlbxTO
ガンヘッドのは8JOだろ。だから元ネタもおそらくそこ。
でも、おまえのおかげでガンヘッドのDVD予約しなけりゃいけないを思い出した。
礼を言う
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 21:37:51 ID:286P6ljd0
衛生局幹部職員なんかスーツにエプロンだし。
指ドリル氏なんて、顔からYシャツから血まみれだし。

むしろ目の付け所は、エプロンのデザインがみんな違うってところ?
四天王の「あとひとり」のエプロンが妙に凝ったデザインだw
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 23:29:31 ID:HWiT0Y+a0
最近沸いてきたアンチはUJの他の漫画の信者な気がする。なんとなく
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 23:45:29 ID:1zdnYzwi0
あれはおしゃれみたいなもんだろ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 00:13:02 ID:g4Xit2l90
マイナーな作品が日の目を浴びるようになると、かならず昔の方がよかったと言う者が出てくる。


他人とは違ってる俺カッコイイ 的なものが崩れるんだろうな。

典型的な中二病。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 00:14:55 ID:YsyBW3DC0
まあとりあえず今はいないんだからいいじゃんか
かえって呼び込んじゃうぞ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 00:15:59 ID:YPsj2/XH0
しかしウJって他に読むものないな。
今月は皇国が休載だったから特に。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 00:20:02 ID:nh6/Dzw50
銃夢も結構面白いぞ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 00:27:09 ID:qmZQ7+b50
途中からでも読みやすい漫画が少ない
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 00:46:19 ID:vSXRykaY0
皇国は北領編が終わったあとエロシーンをどう描くのかが楽しみだ。
UJは巻末に時々載ってるしょうも無い読みきりを無くしてもっと安くして欲しい。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:03:33 ID:nqxstxhA0
スレの平和を守るみたいな、いい子ぶっている住人がいてなんかウザいな。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:04:24 ID:bkf+oAs40
画が濃い漫画と薄い漫画の二極化がすごいよな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:09:06 ID:nqxstxhA0
画が濃いけど中身薄いよ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:23:16 ID:3GJFVdfj0
濃いとか薄いとかじゃなくて「中身ってなんだ?」レベルと思われ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:25:52 ID:BGBXBe/70
新スレ立ってから、1日で200!?

1週間1レスとかだった、初代スレが懐かしい…
みんなちょっと書き込み控えて、暫くひとりで考えてみない?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:26:13 ID:I0PTVihE0
ウルジャンの主な購買層が知りたい

UJはSBRが連載してから買ってるけど、今は大体全部読んでる
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:31:11 ID:72/f2FyQ0
どうせ高校生から20代前半だろ。で、背伸びした中学生が入ってくる。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:34:52 ID:I0PTVihE0
やっぱ大体そんな感じか
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 01:38:26 ID:bkf+oAs40
萩原荒木ファンには三十路もけっこういるのさ・・
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 02:08:45 ID:3GJFVdfj0
載ってるほうが稀なバスタードのために購読してるというのか
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 02:49:05 ID:nh6/Dzw50
批判するのは自由だが
具体的にこうして欲しいとかの建設的な意見無しで
ただ場の雰囲気を盛り下げるだけなら
心の中だけに閉まっとくのがいいと思うぜ
気に入らないって口にするだけなら
それこそ小学生でも出来るから
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 04:06:04 ID:o9G3ASZz0
BLAME!の10巻の最後に出てきたSGに霧亥が頭を撃たれた時、
霧亥が少し浮きながら壁に血をぶちまけてたが
斜め上から撃たれても衝撃で体が浮くのか?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 06:43:28 ID:iZ7ljLHs0
>>199
痛みの反射運動で動いたんじゃない?

少なくとも、現在の銃器で人が撃たれて吹っ飛ぶような動作を
するのはほとんどそれによるらしい。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 06:47:22 ID:g4Xit2l90
痛み・・・・? なんか違和感を感じるな。 でも何らかの反射反応ってのはありそうだね。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 09:23:12 ID:LKv6Tqo+O
あの世界の住人は痛みを感じないはず
いや待て、感じなくても体が勝手に反応したってことか。

違和感はあるかもしれないけど
あれは撃たれてふっ飛んだ。って描写だと思うよ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 11:34:40 ID:i5Mcq27n0
頭打たれると場所次第では死んでてもビクンって跳ね上がるらしいじゃん
それじゃね?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 11:50:45 ID:/BNasXuQ0
>あれは撃たれてふっ飛んだ。って描写だと思うよ。
これで解決するじゃない
確かに、言われてみれば上から撃たれたのに浮きすぎかなとは思うけど
「体が浮いて壁にたたきつけられるほどの衝撃」という演出だと思うよ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 12:35:33 ID:y5A7yZG80
鳥肌たちます。, 2007/1/28
レビュアー: kanoe - レビューをすべて見る
やっとついに再開された二瓶氏のバイオメガ。
同時に発売された1、2巻一気読みしましたが息するのを忘れるぐらい引き込まれました。
国宝に指定して欲しいです。

Amazonのレビューなんだけどさ…
寒すぎない?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 12:35:47 ID:HrE69WjAO
この中にスモモを育てている者がおる・・・
ニヘーフィルタのかかったスモモ、ゼタコワス
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 12:39:21 ID:vSXRykaY0
遺伝子改造されてるか育て方を人に教わったか中で端末遺伝子を生成できたりするスモモ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 13:39:49 ID:wBHr3ajf0
園芸スレ見てる奴根強いなw
このおすすめ2ちゃんねるってのも、基準がよくわからんけどな。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 17:39:25 ID:gYDZR6Lt0
ところで聞きたいんだが、むかーし出たバイオメガ1巻(黒いやつ)持ってたんだが、
今回同時発売された1巻てこれの新装版ってだけ?
2巻読んだ限りじゃ話はつながってる感じがしたけど、何か新しい追加要素ってあります・
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 17:43:53 ID:KhQIh97L0
つ MHz
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 17:45:39 ID:S9lwkJqBO
「interlink」という
伍宇が大活躍する話が収録されてる
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 17:48:39 ID:gYDZR6Lt0
うげ、じゃあ買ってこないとだめか……
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 18:28:34 ID:AIxDnM4v0
辞令

公衆衛生局ドリル課勤務を命ずる。
○月×日まで身体改造手術を終了すること。

              人事部長
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 19:35:34 ID:EPFDxjXT0
この作者って、ブラム以降はマンネリで停滞気味だな
バイオメガなんてどこが面白いのかサッパリ分からんし
ブラムにあったような斬新さが皆無
盲目厨だけが持ち上げてる漫画って感じ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 19:41:00 ID:LKv6Tqo+O
するなよ!絶対反応するなよ!
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 19:47:12 ID:EPFDxjXT0
実際そうじゃん
ブラムはまあまあ売れてたけど、その後の作品なんて全く売れてない
バイオメガなんて書店においてるとこすらあまりない
内容的にも、盛り上がりは皆無、今までの焼き直しって感じだし
この作者はブラムでやりたいことやり尽くしてんだよ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:04:15 ID:yaHZYFks0
よっぽど田舎なんだな…

218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:09:33 ID:EPFDxjXT0
>>217
東京中野区在住ですが
近所の本屋にはどこにもおいて無い
中の駅前の本屋も同様
吉祥寺の駅前の本屋にも無かった
よっぽど人気ねえんだなバイオメガって
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:15:21 ID:nh6/Dzw50
面白くないと思えば読まなきゃいいだけなのに
なんで態々金出して買ってるの?
それにブラムの斬新さって
抽象的な言葉じゃなくて具体例を挙げてみろよ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:21:31 ID:iZ7ljLHs0
>>218
三鷹駅前の本屋には普通にあったが。
やっぱ中野や吉祥寺って田舎だよな。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:25:15 ID:EPFDxjXT0
三鷹ってオウムのラーメン屋が沢山あった所かw
創価の巣も多いらしいじゃないか
カルト地区に住むよりも田舎に住んでた方がまだマシだねw
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:26:08 ID:uTv2i38uO
>>218

バイオメガって今は面白いと面白くないを
行き来してるけど、お前は面白くなるまで
煽り続けるつもりか?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:26:12 ID:5JztUXld0
新宿の紀伊国屋にもまだあるぜ
まぁ、「そこそこ」売れてる程度じゃないか?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:26:52 ID:EPFDxjXT0
>>219
ブラムの斬新さなんて説明しなくても分かるだろ?
一言で言えば、あの世界観さ
ブラム以前の漫画でああいう世界観形成している漫画なんて無かった
それに比べてバイオメガは・・・
下手にAKIRAパクって自爆してるし。キャラや演出もブラムの焼き直し
アバラとかもみんなそうだけど。ブラム以降は本当に糞なもんしか描いてないな
この作者
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:27:39 ID:S9lwkJqBO
こちとら新潟のド田舎だけど
どこのTSUTAYA行っても三冊以上あるぜw
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:27:39 ID:EPFDxjXT0
バイオメガなんてトーハンのTOP100にも入ってないし、大阪屋の売上200位以内にも
入ってない。つまり、一冊あたり1万部も売れてないってことだな
売上的にはゴミ以下だな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:28:42 ID:EPFDxjXT0
>>225
口ではなんとでも言えるよな
まあ、どっちにしろ土方利権まみれの新潟に住んでるような田舎者が
偉そうな口利くなって感じだなw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:30:07 ID:EPFDxjXT0
内容的にもサッパリ面白くない、売上は最悪、マンネリ、二番煎じ

こういう漫画を盲目的に擁護する奴ってほんとキモイ
批判は一切許さないってその姿勢。カルトみたいだな

こういう連中に持ち上げられてる漫画家は100%ダメになる
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:30:34 ID:oBoxfj3u0
ID:EPFDxjXT0
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:33:27 ID:gP6HP0U1O
今日は保存用に2冊買ってきたお
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:33:57 ID:g4Xit2l90
皆でNG登録しましょう。

不毛すぎる言い争いだ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:34:11 ID:uTv2i38uO
>>228

おめでとう
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:41:17 ID:nh6/Dzw50
駄目になったってお前には関係ないだろうに
売れてる漫画が好きならワンピースとか読んだら
ブラムの世界観だって別にSFの分野では昔からあったもんだしなあ
そんなに叩きたいならアンチスレでも立てて篭れば?
それとも楽しんでる人の雰囲気を盛り下げたいだけか
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:43:08 ID:5JztUXld0
他人の迷惑をかけず
素直な意見を言えばいいのではないかと
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:43:16 ID:RfkjU/hq0
やっと追いついた
最近のスレの速さは異常
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:44:18 ID:nh6/Dzw50
批判するのはいいけど
同じフレーズを使った同じ内容の批判を
定期的に繰り返し書き込んでるのを見ると
痴呆か何かとしか思えない
一度言えば解りますよ?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 20:46:33 ID:g4Xit2l90
>>233 あなたも雰囲気を盛り下げてる一人ですよ〜

議論する気のない人間に何言っても無駄。スルーしてくださいお願いします。
238215:2007/01/29(月) 20:58:28 ID:LKv6Tqo+O
もう俺は煽りに反応する奴に文句言いたい気分だよ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 21:17:58 ID:rmNP563jO
>>1
バゴオツ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 21:21:05 ID:g0U74H4CO
病気なの
その人に反応しないで
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 21:32:12 ID:KhQIh97L0
また伸びてると思ったらこれか・・・
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 21:36:30 ID:bP9bw9hc0
弐瓶タンがキャラとか世界観とかデザインしたダークなRPGやりたいのう
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:00:47 ID:p2hU8FoD0
また変なのが湧いてるな。。。
>>242プレステ5ぐらいの描画でひたすらデカイ世界をひたすら歩きたい
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:10:46 ID:otQ8OHHT0
PS2でもいいから弐瓶がキャラデザとかしたSFダンジョンRPGを
アトラスがつくってくんないかなっていつも思ってる
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:20:59 ID:Y+GdwWmS0
議論のタネにもならないような単なる叩きはただの荒らし行為なんで
相応の処置が下りますのでよろしくおねがいします
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:32:14 ID:nwFLAzSQ0
>>242-244やってみたいよなあ。
あのクリーチャーデザインとかかなり格好良いし。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:38:30 ID:0HJSVaMm0
ただの空気漫画に興味は(ry
BLAME!みたいに空気漫画に見えて結構内容がある漫画ってないですか?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:42:33 ID:xiGzE8u10
『俺は分かるからいいけど、お前等には弐瓶作品の良さなんて理解出来ないだろうな』
みたいな傲慢さが鼻につくから、こんなに荒されるんだろ。
他スレでそれらしいレスをよく見るぜ。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:48:46 ID:fOO+gKHh0
他スレの事を何で持ち込むんだ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:49:48 ID:xHF2w7u40
>>248
そんな奴いるか?
というか荒らしは明らかにこのスレの元住人だと思うんだけど
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:55:08 ID:A/vnpyF/O
今からでも遅くないから、バロックリメイクのキャラデザ弐瓶に換えろ!
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:56:07 ID:p2hU8FoD0
>>251
な!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:56:18 ID:JbsUNlEf0
だから同じ弐瓶ファンが、そういう傲慢な奴を嫌う訳よ。
アホみたいに分かりやすくなったのに
未だに難解がって有り難がってる。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:56:20 ID:Rynf9j5F0
バロックはどうでもいいよ
つか前の人でいいじゃん
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 22:58:11 ID:lOayxw3J0
GBの魔界塔士Sa・Gaのリメイクを弐瓶でやってほしいと思う
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 23:17:03 ID:uTT8mIsWO
弐瓶メカデザ・衣装・背景美術でガンヘッドのリメイクをですね(ry
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 23:28:42 ID:BGBXBe/70
>>248
>>253
敵を想像するな!
敵を想像し、創造したとき、本当の敵は自分の中にいるっ!!

俺、思うんだ。
作品を愛する心も、叩く心も、みんな最初は作品を想う心から生まれたんじゃないかって。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 23:33:51 ID:KHV4C7Lc0
弐瓶デザインのゲームってキリークザブラッドみたいになりそうだな。いろんな意味で
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 23:48:03 ID:LKv6Tqo+O
>>257
キモいんだよ糞が。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 23:48:43 ID:HrE69WjAO
毒性の活気だな
まぁこれはこれで
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/29(月) 23:54:27 ID:xHF2w7u40
>>259
おちつけ、あんた自体が荒らしになっちまってるぞ
俺も出来る限りスルーするように心掛けるから
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 00:02:53 ID:LKv6Tqo+O
>>261
いや、面目なかった。
しばらくROMって頭冷やしてくる。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 00:14:58 ID:OdKE02mx0
何馴れ合ってるの?ウザい。

このスレ的に
荒しはたった一人がやってることにしたいらしいね。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 00:19:51 ID:bpO9OtS/0
いちいちID変えるんじゃねぇ
めんどいだろ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 00:25:10 ID:j0tSaPDM0
荒しって自覚はあるんだ…
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 00:25:27 ID:8OmYlsuS0
>>263
げらげら
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 00:34:41 ID:TCuLZP9Y0
この釣堀なら、初心者のぼくでも何か釣れそうだ!
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 00:38:00 ID:AuxEDxQ8O
さびきのごとく、だな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 00:39:14 ID:Nfh3vkXj0
弐瓶に一度、映画を作らせればいんだよ。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 00:40:02 ID:AKl05VuM0
画集の対談で興味あるみたいなこと言ってたな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 00:41:08 ID:Nfh3vkXj0
あ、たった今思い出した。
ナユタって酒が地元のドンキで売ってた。既出だっけか?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 01:11:05 ID:iCnK58S00
ミクシイの弐瓶コミュのピアニッシモってヤツうざいな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 01:16:03 ID:HJiOedJV0
>>272
どうでもいいよ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 01:18:13 ID:ZD2bZtioO
mixiの話はmixiでやれ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 01:26:47 ID:8qn4Holc0
>272
どういうふうにウザいの?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 01:29:16 ID:Nfh3vkXj0
3: ピアニッシモ
二瓶勉は
自分の作品のいろいろな関連性をあるように見せてるけど

実際はただ名称が一緒なだけですが何か?wwwwwwww
てきな感じだと思うから
そんなに気にしなくてもいいと思う

スズメガのとこでvipみたいなノリでいるみたいだね。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 01:35:12 ID:8OmYlsuS0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾伍 [漫画]
【タシキョン】 田代 杏子 part2【レギュラー番組無し】 [NHK]
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾伍 [漫画]
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾陸 [漫画]
特定小電力トランシーバー総合スレ part-6 [無線]

なあ、次スレから相互リンクしようぜ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 02:47:08 ID:Mg9lktjz0
>>271
ナユタは仏教用語
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 03:10:28 ID:5iwTnpKN0
3: ピアニッシモ
マジで?
これ絶版なってんの?wwwwwww

買っておいてよかったwwwwwww

7: ピアニッシモ
この画集買って
なにがよかったかっていうと・・・・

二瓶とエンキ・ビラルの対談と
あと自分の描いた絵にいちいちコメントしてるやつだな
二瓶勉という人間がいかにド阿呆かがわかるwwwwww
いい意味でww

「BLAME!and so on―弐瓶勉画集」トピ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 03:11:05 ID:TZIOJYq60
数字の単位でもある。
アソウギ とか。

…ムリョウ?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 03:40:10 ID:9iSlGbKO0
mixiでやれや
ここに持ち込むほうがうざいわ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 09:19:03 ID:rErLA5E2O
アユタもそうだよ
連載当時から既出だけど
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 09:26:35 ID:rErLA5E2O
mixiとここ見てる奴、結構いそうだな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 09:38:09 ID:3WXfGnQ90
>>280
大きな数、小さな数の単位もたいていは仏教用語

刹那とか無量大数とか恒河沙とか
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 11:31:27 ID:AuxEDxQ8O
京から上は使わないよなぁ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 12:08:10 ID:FFcp2qln0
結局金本の名前は何だったんだ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 14:30:40 ID:3dEoA6mn0
バイオメガ2巻を見て確信した

リルオードは巨乳
288 ◆9Ce54OonTI :2007/01/30(火) 15:24:43 ID:AN83gkQF0
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 19:09:45 ID:g+MPEc0o0
ブラムを全巻読んだのですが、最終巻の一番最後のコマ、
キリィと一緒にいるガスマスクのようなものを被った子供は
シボの腹にくっ付いてた球体から生まれて成長した姿という
解釈でよろしいのでしょうか?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 19:10:04 ID:u3U/sjozO
オレが仁瓶ゲーム作ってやるよ
まずゲームの会社に就職しないとだめだけど
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 19:18:03 ID:9Yy42WUJ0
>>289
ガスマス子=第一話の少年
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 19:24:33 ID:rErLA5E2O
>>291
嘘教えるなよ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 20:32:17 ID:lpXDlk7L0
ちょっと聞きたいんだが、時系列は

ノイズ→バイオメガ→BLAME

でいいんだよな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 20:48:30 ID:9iSlGbKO0
バイオメガがつながってると誰が言ったんだ?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 21:28:20 ID:3Zrz96+A0
私たちの世界線は少しずれているのかもしれないな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 21:36:57 ID:Xp6THMmo0
♯12の8〜9ページ目、DRF社員の腕には「牙体構造至上主義」って書いてあるのね
ドリル最高!的な意味だろうか
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 21:49:44 ID:oil4dJoK0
身体改造至上主義

しかし伸びが早い上にループが激しいスレだな。もっとブラム時間感覚で行こうぜ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 21:59:15 ID:4MdPlBDX0
ブラム時間だと生身の人間の一生より長いわ!
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 22:01:24 ID:LaDqwjEG0
ずっと昔にループなんか慣れたぜ!
新規読者が増えてる証なんだから、涼しい顔して対応してあげような。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 22:01:41 ID:Xp6THMmo0
>>297
ごめん
見つけたばかりでハシャいで書き込んでしまった…
301289:2007/01/30(火) 22:03:44 ID:g+MPEc0o0
すいません、僕の解釈は正しいのでしょうか?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 22:05:13 ID:Rm7Y/pKe0
>>301
大体そんな感じです。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 22:12:33 ID:ZD2bZtioO
弐瓶wikiとか必要なのかね。俺は作らないけど
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 22:27:50 ID:TZIOJYq60
>>1
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 23:00:03 ID:AuxEDxQ8O
>>301
ageてるよりはsageてる方が触ってもらえる
そんな感じ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 23:01:20 ID:+Ka1kg7/0
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200701291914&ts=3ba0ec3b21907def55b3d32136935cdfdf91d024

レールガンは実用できないとか言ってる人がいる一方で、
米海軍はけっこう本気で取り組んでいたりするらしい。

弾体加速装置で大量破壊兵器仕様のミサイルを迎撃する世界カコイイ

日本のリニア技術って軍事技術への転用想定しているのかなー
とかふと思ったり バリアーとか(えー
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 23:59:15 ID:BXpFFEnJ0
バリアは漢のロマン。しかし完璧すぎるのはいただけない
適当なとこでパリンと割れてピンチを演出してこそ漢のバリア
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:05:53 ID:ysHZ0Jxm0
米軍はサイボーグも本気でやろうとしてるからな。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:13:22 ID:xhxscu+B0
レールガンって威力はどんなもんなんだろ
昔のSF小説で、戦術核に匹敵する破壊力…みたいな描写があったが
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:22:57 ID:s2lC8nTQ0
>>306
まあ備え付けならまだしもポータブルは無理だな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:23:55 ID:YKAXmzOB0
>>309
それは「爆弾って威力ってどんなもんなんだろ」と聞いてるに等しい。

モノによる。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 00:49:55 ID:XxAs6zMr0
弾道ミサイルの高度まで狙撃するのには
どんくらいの初速がいるんだろうな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 01:09:27 ID:ysHZ0Jxm0
第二宇宙速度は軽く超えてる模様
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 01:25:37 ID:XxAs6zMr0
マッハ32か…
地上物目掛けて撃ったら凄い事になりそうだ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 01:31:59 ID:xA1SM77B0
造一衛星軌道上に打ち上げてどっこんどっこん撃ちまくれば東亜重工は
                  ハ_ハ  
                ∩ ゚∀゚)') 勝てるよ!
                 〉  / 
               .(_/ 丿
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 勝てるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 01:44:44 ID:xhxscu+B0
東亜の支社はどうなってんだろ?
やっぱり陥落してるんだろうか
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 01:54:04 ID:BzQcXQu40
>>309
点の破壊力はともかく面の破壊力はたいしたことないような気もする
恐ろしいのは合成人間がそれでも点で当ててくるところ
武器の威力よりそっちの方が脅威
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 02:10:20 ID:lR+245x80
リルオードってイオンと同じ不死者ってだけで、ストーリーを動かすような
人物じゃないんだね
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 03:26:46 ID:ysHZ0Jxm0
火星ですんげぇモン作ってるかもしれねぇぞ!!11
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 06:53:30 ID:6szrPDg90
銘菓「火星まんじゅう」
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 07:16:27 ID:3vHmjZ1F0
ここでファンネルミサイル登場
つっても自律型の高性能な迎撃ミサイルですが
ttp://okigunnji.com/2007/01/post_429.html
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 07:29:18 ID:TN+FNZ5SO
>>316
わかんね。あとシェルターもあったんだけど、これも攻められてるのかな。

指揮系統が存在しないのに、初期の指令通り造一達が動き続けるとは考えづらいから
何らかの東亜重工の施設が残っててもおかしくはないね。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 08:31:28 ID:zxXh7qoT0
どうして東亜重工は陥落したんだ?
合成人間が一人でもいれば守りきれたんじゃないか?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 09:03:24 ID:Q2w4q/0T0
確かに 東亜重工の防御面の手薄さは異常
合成人間の人手が足りないので一人でも多く潜入工作に回しているとしても異常
防戦した痕跡すらないよな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 09:10:38 ID:0+1lTZS5O
内部に手引きした人間がいたのかもな

本社が吹き飛ぶ際、キレた造一が乱射でもしたのかと錯覚した
誰かさんよりは大人だな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 10:30:28 ID:QMa5srb5O
東亜重工はCEUと違って研究機関っぽいから部隊規模じゃかなわないんだろう。
あと本社にCEU主力部隊が来るとは想定してなかったんじゃないか。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 10:55:44 ID:ISXc9+Jo0
合成人間以外は感染してて戦力にならなかったんだろーな
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 11:16:04 ID:svcnkX2f0
BLAME!読み返して気づいたけど、永久にクローンを作り続ける機械が
あった所で霧亥が前にも見たことがあるって言ってたのは1巻の
Ex-logのトコかね?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 11:17:23 ID:svcnkX2f0
ごめんあげてしまった
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 11:35:53 ID:Hf9z5OKx0
あれは「ずいぶん下でお前らの子供を作ってるところを見つけた」「ふっこわしちまったけどな」
「あれはおまえだったのか」

だろ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 11:44:29 ID:ISXc9+Jo0
>>330
それはまた違うだろ
珪素はみんな見た目が違ってクローンぽくないし
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 11:51:52 ID:ISXc9+Jo0
それよりも珪素の言ってた「上代からの恨み」ってのの方が気になる
SG時代のことかな
作中では語られてないぽいけど
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 12:20:46 ID:KSyyqtHyO
元をただせば電波宗教団体だからなぁ
珪素生物が生存するのにカオス状態が必須とあらば迷惑この上ないし、
必然的に人間からは虐げられてきたんだろうな
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 12:58:04 ID:pOTMLKbU0
人間にそこまでの力は無いのでは。
でSG以前のシステムって何?っていう疑問に還ってくるわけだが
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 13:34:49 ID:zKO842jVO
造一たちが乗ってるバイクって
前輪、後輪ともにエンジンが着いてるのかな?

それと前輪の部分に着いてるプラズマ(?)兵器は
後輪にも装備してないのかな……。

弐瓶さんには車とかバイクのデザインしてほしいな。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 13:53:38 ID:d1uimsEC0
>>306
リニアとレールガンってちがくね?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 14:26:37 ID:ISXc9+Jo0
>>336
原理的には同じだったかと

リニアレールガンって言うくらいだから
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 16:20:05 ID:4hry5mvp0
第一種電気主任技術者ってホントに受からせる気あるのかね?
試験で取るのはほぼ無理?
元々アクション映画の科学者に憧れて進んだ道だけど、あれは無いわ
シボみたいな位置が理想だった
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 16:24:59 ID:lj4pgjfq0
>>334
それ以前はノイズ見る限り普通に警察じゃね?
本当は警察とSGを平行して運用していく計画とかあったんだろうけど、
珪素にほとんどぬっ殺されたから警察の方は自然に消滅してったのかなと妄想
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 16:31:17 ID:pOTMLKbU0
結がかなり殺しまくったからな
BLAME!の時代には彼女は何やってたんだろ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 16:34:20 ID:n2NxRvSA0
例の組織のボスだったりw
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 16:59:05 ID:GxUf2cC30
>>335
武装神姫のデザインして欲しいなぁ…
いやゴメンなんでもない
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 17:23:55 ID:KZGWLsPE0
>>338
電験て意味あるのか?
ハードやりたいならトラ技辺りで
回路の勉強するのが良いのでは
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 18:16:28 ID:n2NxRvSA0
モグリの生物学者って手もあるぜ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:32:22 ID:l0loOKmE0
結局アバラってあれ最後どうなったの?
あとラフな描線が弐瓶の魅力だけど、一線超えて何描いてるか
わけわからん絵が時々あるな。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:45:34 ID:OTyTAoxa0
弐瓶はもうBULAMEを超える作品を描けないのかなあ・・・
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:47:49 ID:dkKMLU3G0
(笑)
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 23:53:52 ID:1tEYiOgK0
ブゥラムゥゥ C.V若本
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:03:27 ID:+7BcJtPP0
BLAME!が良かったのは、編集者がよかったからかも、という気がしてきた。
同じような世界観で似たような衣装でアクションを描いてるのに、
何か含みが足りない。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:08:27 ID:fsec9Vwq0
>>349
でもバイオメガの方が、単純に”楽しい”ってのはあると思う。
娯楽性に溢れるってい言うか。

BLAME!<SNIKT!<デジモータル<BIOMEGA
(時空隙:ABARA)

くらいのイメージで。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:08:48 ID:Za/K4IrS0
あーそれはあるかもな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:29:03 ID:BM2sgmBz0
>>330
しかし、まさに外道w
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:34:21 ID:1IJWGfjK0
じゃあ、>>328が正しい?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:36:57 ID:z+bbxeco0
>350
単純すぎて楽しめない。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:37:08 ID:LPa2nShnO
>>348
ワラタ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:40:10 ID:fsec9Vwq0
>>354
だろうな。

クマさんにハチミツ食わせようとする二十歳過ぎのオナゴでは興奮できんよな・・・orz(←した
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:45:09 ID:1VR923fu0
まぁBLAME!みたいな静かなお話描いても「また同じようなもん描いてるな」としか言われないから、
もう純粋にバトル連発しちゃえ!ってのは見てて楽しいよ
それでいて本当に暴力ばっかりの(失礼)ABARAと違ってバイオメガは話も凝ってるし…
いやABARAの設定も壮大で好きだけどさぁ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:47:50 ID:s+V6Q5dJ0
まぁ前からお猿さんがエロ本と弁当を忘れ物して、それを届けようとしたラマさんが車に轢かれるのを見て復讐を誓うような漫画家だったからな。
多分本気で書きたい放題描くと単純どころかカオスの淵に叩き込まれると思われ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:51:11 ID:LfQFGdEf0
純粋にバトル連発は飽きるんだよ。
全然凝ってねえよ。なんだよ長い名称ばかり増えて。
BLAME!みたくなくていいから、もっと他の話があっただろうに。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:53:10 ID:YmnTB8/+0
ここの住人はつくづく作者に甘いな。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:53:48 ID:Za/K4IrS0
甘いってなんだよ甘いってw
恥ずかしいヤツだな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:53:58 ID:khthKjaj0
誰も言わないから俺も言わないでおくね。「じゃあ読むな」とは。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:55:22 ID:fsec9Vwq0
チュッパチャップスを三本持って説教する上司の話とかな。

っつーか、アレ読んで以来、三十路を越えて、職場でチュッパチャップス食べるようになった・・・orz
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:57:15 ID:VIc746Hv0
赤い牙買ってみたら?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 00:58:40 ID:q1B2g3a10
65 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 19:21:27 ID:G1Cm9pN50
14 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007/01/30(火) 13:22:30 ID:BkoTHW120
サッカーの試合中、ファールの打ち所が悪く
壊れたおもちゃみたいに暴走をしてしまう選手の動画
http://www.youtube.com/watch?v=ip6NcVm6syI&embed=1
試合後、彼は亡くなりました


62 名前:島田戦車隊[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 15:00:35 ID:ihp7g34B0
>>14
すっ飛んで脳外の医局、いってきますた。
たぶん脳幹部が一気に寸断されたんじゃね?ってことで意見がまとまりますた。
鶏等の鳥類のクビを断首すると同様の動きをするそうです。
哺乳高等動物も同じで、延髄中脳レベルから(といっても第3〜4胸椎まで)では
心肺中枢があることから呼吸苦血圧低下で倒れこむのが先らしい。
それより尾方向の障害だといわゆる意識のある脊椎損傷。
この動画だと意識もなさそうだから脳幹網様態賦活系も一気に破壊されてるのでは、
いわゆる脳幹部を中心とした破裂に近い脳挫傷と・・・・
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 01:06:52 ID:oCEiaS720
>>358
> お猿さんがエロ本と弁当を忘れ物して、それを届けようとしたラマさんが車に轢かれるのを見て復讐を誓うような漫画家

ハトよめのことを書いてるのかと思った。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 01:15:33 ID:t2vAw1xW0
赤い牙での作品が本気だとでも思ってるの?
あれで難解そうでありがたがってる訳?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 01:17:12 ID:Za/K4IrS0
まぁある意味難解だけどなぁ


個人的には、別に難解である事にはとくに価値を感じないな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 01:33:42 ID:Io7j2qw+0
>赤い牙
あれ、ふざけてるだけじゃん。難しくとらえすぎてない?
アバラやバイオメガが単純だ、っていったら、
赤い牙を読めって、それこそ単純すぎ。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 01:34:17 ID:VIc746Hv0
単発で言われてもなあ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 01:57:59 ID:/YGxWWuT0
ABARA → ドラゴンボール
バイオメガ → ゴレンジャー
BLAME! → かわぐちひろし探検隊
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 02:16:16 ID:/YGxWWuT0
>>365
元スレ教えて
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 02:20:34 ID:bTws5N5sO
>>371
お前がひねくれ者だということは良くわかった
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 08:30:53 ID:eoiUQvYDO
天蛾はいらない子?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 10:02:55 ID:1LfvsujMO
キリィ
シボをサナカンに寝とられる、さらには子供まで押し付けられてしまうお人よし
シボ
ネットスフィアの出会い系でサナカンと出会う、子供は粉になったので育児放棄
駆動電次
黒くなると強くなる、さりげなく上司の娘にはちゃんを付ける
また危険な実験が大好きなブラックでんじろうとの関連性はない
タドホミ
いつの間にか片腕になったヒロイン、ミクルビームで足首も焼かれる、存在感薄
造一
71秒前と勘違いするおっちょこちょい、主人公をクマに取られ気味
フユ
今流行りのバイク萌え
裾野結
仮面ライダー弐瓶の主人公
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 11:39:56 ID:vhCw2UBg0
ブラムの設定って、明らかに眉村卓の短編『通りすぎた奴』のパクリじゃん
なんでこんなあからさまなパクリするの?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 11:50:32 ID:eFpKPvWI0

『通りすぎた奴』(角川文庫:絶版)《現在は全国学校図書館協議会》と題した眉村卓の短編集がある。
タイトルになっている作品は30ページあまりの掌編だが、実に味わい深いSFに仕上がっている。

 未来社会の都市、それは超高層の巨大な建物の内部に存在した。
 ここでの主要な乗り物はエレベーターで、現代の鉄道と変わりはない。
 全階停止の無料エレベーターや有料特別シート、特急などがある。
 この都市を登りつめようとする「旅人」が現れる。最頂部は25130階。
 その男はゆっくりと自分のペースで、金がなくなると賃仕事をしては、また登る。
 疲れると階段でスケッチを描き、悠々と登り続ける。
 建物の中で生きる都市の人々は何の疑問も持たず、外部への憧憬を抱くこともなく平々凡々と暮らしていた。
 「旅人」は明らかに異質な存在だった。数年を経て「旅人」は最頂階に辿り着く。
 そこでは「旅人」は「聖者」と呼ばれていた。

「みんなが“聖者”と呼ぶ人を拝んで、おかしいかな? たしかにあの人は“聖者”じゃよ。
 歩いて最頂部へ行くなんて、ふつうの人間にはとてもできん。それとも何かね? あんた、できるかね?」

「いいや。しかし、その気になれば誰だって最頂部へ登るくらい──」

「無責任なことをいっちゃいけないよ。考えついたり真似ごとをしたるするのと、ほんとうにやり通すのとは全然違う。
 あの人はそれをやったのじゃ。あんたはやっとらん。わしもしとらん。そこがだいじじゃ」
(261p/角川文庫版)

 エレ弁(エレベーター弁当)売りのオヤジと主人公のこんなやりとりがある。
 若き心に鮮明に焼きつけられたシーンだ。
 物語は都市に住む無知な民衆の狂気によって、恐るべき展開を遂げる。
 最頂部で彼を待ち受けていた暗い深淵に読者は戦慄を憶えるだろう。

1999-10-29

Amazon.co.jp: 通りすぎた奴: 本: 眉村 卓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4793380328/
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 12:43:35 ID:/YGxWWuT0
>>377
面白そうな話だね。読んでみようかな。

で、重力子放射線射出装置やセーフガードはいつ出てくるの?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 12:46:36 ID:UtlDl6G30
あとネットスフィアと珪素
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 13:14:10 ID:eFpKPvWI0
いや、俺に聞かれても…
しかしアマゾンの価格安すぎないかこれw
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 15:03:25 ID:S2nbNpQp0
伸びてると思ったらまたこれか
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 17:24:51 ID:6mC7SS7X0
ちょっと要素を足しただけでパクリ扱いにされないとは便利な世の中だな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 17:31:54 ID:+Xqe7NTs0
永久戦争あたりかな?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 17:50:10 ID:b+zM4X/80
>>382
ちょっと要素が似てるだけでパクリ扱いにされるとは恐ろしい世の中だな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 18:22:50 ID:wX6z3G0Z0
弐瓶作品のパクリは余りにも酷すぎる
SF小説で言うと、アーサー・C・クラークやフィリップ・K・ディックからのパクリが凄く多い
ブラムやバイオメガにオリジナリティなんて皆無だよ
シボのバックアップデータを使って次々に体を乗り換えていくなんて設定は、クラーク先生が
40年前にすでに書いている
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 18:34:52 ID:ChdfugIh0
オマージュが多いなんてのは今更な話しだし
そもそも設定やストーリーにオリジナリティがあるなんて
誰も言ってないしなあ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 18:38:21 ID:0ljmeUuiO
わかったわ。俺わかった。
ゴズロフに遭いたいんじゃね!?
だから、こんなに一生懸命なんだ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 18:40:09 ID:FNgBjR5w0
よくもまぁ、飽きないね
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 18:47:47 ID:A2Oq7lOYO
ニビンベンは好きだが、このスレに愛着なくなってきた。
荒らしでも粘着でも好きなようにやってくれ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 18:53:14 ID:wX6z3G0Z0
>>386
オマージュでも何でもない

これはパクリ、盗作ってレベルだよ
クラーク氏の『幼年期の終わり』やディックの『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』を
読んだことがあるかね?
これらの作品から細かいところを大量にパクっている。到底看過出来んね
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 18:58:14 ID:ChdfugIh0
じゃあこんなチラシの裏になんて書かないで
講談社なり弐瓶なりに直接手紙でも出せば?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:01:00 ID:O/HcAyf60
カスラックかよオメーはよー
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:02:36 ID:wX6z3G0Z0
>>391
パクリ元の信者って必ずそんなこと言って逃避するのな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:04:41 ID:bKs8vZbY0
>>390
お前のレスは2年前に弐瓶スレに書きこんだ俺のレスのパクリだ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:08:46 ID:AcLzwhbsO
大ヤマトがヤマトのパクリでは無いと判決がでる時代になに言ってんだかなw
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:21:53 ID:5xqOuV0JO
さも、自分が特別な事を知ってるかの様に書き込んでるけどさぁ、
今更そんなSFのメジャー所を出されても見てるこっちが恥ずかしくなるわ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:27:24 ID:FbjHsdbp0
「自分は特別だ!自分だけが本物のSF読者であり、原作を理解している!」
って言うSukoshiFushigiちゃんなんでしょ。

そんなあまりにメジャーなものがここの住民に読まれていないはずが無かろうに
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:39:32 ID:tCnamUZb0
>>385
昨今のSF作品でそのへんの影響を受けてないものなんてあるのか?

今はSFはアイデアがほぼ出し尽くされ、
過去のテーマやアイデアを消化吸収して
新たなる作品に昇華する段階にある
弐瓶はその辺りを非常に上手くこなしている
漫画界のSF作家としては第一人者と言って良いだろうね

加えて他の追随を許さないデザインセンス
建築物、キャラクターともに個性があふれ出している
弐瓶の描く絵1枚を文章で詳細に解説しようと思ったら、
いったいどれだけのページ数が必要となることだろうか
BLAME!は小説ではなしえなかったことを
漫画という媒体で実現しているんだよ
これをオリジナリティと言わずなんと呼ぼうか

少なくとも漫画というジャンルではBLAME!のような作品はないし
今後も同様のハードコアSF的な作品が出てくれば
BLAME!まずまっさきに名前のあがる漫画になってるな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:48:49 ID:rSOp6hjUO
同じ「漫画」っつうジャンルでまるまるパクってるとかならともかく
いろんなSF作品の要素集めてここまで漫画で再現してハァハァ出来るのは今んとこ弐瓶ぐらいだしなぁ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:51:48 ID:wX6z3G0Z0
>>398
弐瓶のデザインセンス?
おいおい、頼むから笑わせないでくれ
あんなのただのパクリだろ
超構造体の内部のデザインなんて、もろブレードランナーのシド・ミードのパクリ
ていうか、そのまんまじゃん
世界観やキャラはオリジナリティ皆無だし
BLAMEなんて絵、ストーリー、世界観、キャラクター、全てにおいてオリジナリティなんて
全く無い。完全にパクリ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:56:43 ID:wX6z3G0Z0
あと、こういうのを漫画で最初にやったのが弐瓶だとか言ってる奴がいるが、
そういう奴に限って聖悠記や寺沢武一の漫画読んだこと無いんだよな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 19:58:33 ID:zvYE/3xM0
東亞重工 班庚
このロゴマークの下に書いてある小さな英語が読めません
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 20:02:14 ID:hEsnHrAM0
ザ・なんちゃらかんちゃら
カノエ・サウンド
に見える
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 20:02:49 ID:2BxAe/t+O
パクリだと思って批判するんだったら読まなきゃいいんじゃね。
俺はパクリであろうとなかろうと弐瓶先生の作品そのものが好きだからパクリかどうかは関係ないね。
とにかく面白ければそれでいいんじゃないの。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 20:03:18 ID:hEsnHrAM0
カノエ・スクワッドか
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 20:06:17 ID:V8fgoMcKO
例え沢山の作品を取り込んでても、それを一つの作品にさせられるだけの
手腕があるなら、それで充分だろ。


大体、今さら小説の寄せ集め程度で吠えるなよ。恥ずかしい。
こちとらグラビア丸トレースの前科がある弐瓶サマだぞw
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 20:09:00 ID:tdNnFWFd0
また同じ奴だろうから触らない方がよくね?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 20:11:37 ID:AcLzwhbsO
なんか病的な雰囲気があるよね
書き込みながら顔真っ赤にしてそう
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 20:24:17 ID:hEsnHrAM0
TOA HEAVY INDUSTRY
KANOE SQUAD
英語版ではToha Heavy Industriesだっけ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 20:36:20 ID:p1sAgQqX0
ID:wX6z3G0Z0
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 20:37:53 ID:PF4nqxVm0
お前らバイオメガの単行本が出たのに相変わらずブラムの話しかしてくれないんですね・・・
やはり二瓶さんは一発y(ry
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 20:40:39 ID:WaO8zVe00
カニエ・ウェスト班
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 21:00:52 ID:WQTjeOq70
この時代、完全オリジナルの作品作るほうが難しいだろうに
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 21:08:01 ID:jfedXnIv0
>>409
ブラム5巻だとTOHA HEAVY INDUSTRIES,LTD.

リアル東亜重工?
ttp://ito-nouki.ocnk.net/product-group/20
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 21:11:59 ID:i+P1LEQS0
>>413
昔からだよ。

ゲーテや大デュマですらね。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 21:17:22 ID:FbjHsdbp0
東亞合成って言う会社もあるぜ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 21:22:07 ID:CURlhO6J0
>>416
アロンアルファな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 22:07:52 ID:FbjHsdbp0
え。実家で使ってる肥料会社だと思ってた…
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 22:23:48 ID:riG6JBax0
メガヘルツ読んだけど、中学生向き設定なんだってね。

分かり易すぎるというか、別に難解にしなくもいいからさ
せめて青年向き設定にしてくれよ。
エロだせばいい成人向きとは違うぞ。

420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 22:26:44 ID:CURlhO6J0
>>418
そういうのもたしかやってるかも。化学屋だからね。いろんなもん作ってるよ。
肥料も化学だ。接着剤も化学だ。みーんな化学だw
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 22:51:24 ID:2O76lrJH0
アバラは素材はよく、いろいろ広げようがあったのに
つまらなく終わったので愛着が持てない。


背景、工場、主人公の仕事服
ヒロイン
刑事(他の刑事ももっと活躍するべきだった)
四紀連
ラスト(空間移動する家だけ)


外骨格ヒ−ローがもう駄目
(ヘルメットや外骨格で顔を描くのをサボってるように思える)
刑事が次々殺されるのも、なんか吸い込まれて消える大量虐殺も微妙。
幼馴染みがありがちで嫌。主人公が青臭く感じた。


ヒロインと刑事の淡い恋愛をクローズアップするだけでも萌える。
主人公は白痴女をもっとなんとかすればよかったんだ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 23:16:47 ID:0ljmeUuiO
ここで何があってもニヘーは描き続けるし、
俺らも好きなら読み続けて、嫌なら見切るよな

果てしなく徒労ダヨナ
まぁスレのやり取り見てksksしてる俺も相当なもんだが
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 23:18:10 ID:/Y7gxPPV0
>分かり易すぎるというか、別に難解にしなくもいいからさ
無茶言うなよ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 23:19:10 ID:EbkjYTOH0
機械的にプログラムであろう目的に向かって一人で旅
→連れができる
→助けあう(連帯感)
→別れ(これが類を見なく特殊。ケンカでもなく、連れの探究心による心変わり)
→再会と死別
→意志を引き継ぐ

機械的に自分の目的と、連れの意志が単に合致した結果だろうけど
感情もたしかに芽生えてたはずだと想像するのが楽しかったBLAME!


アバラは主人公は何の為に戦ってたのか。幼馴染み?工場の人?
「正義」が模範回答だろうが、動機が薄いんだよね。

バイオメガも、「会社」の為、「母」の願いで動いてるんだろうけど
それでいいのかよ?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 23:25:44 ID:ChdfugIh0
造一は元から兵器というかそういう目的で作られた存在だからな
そのわりに一話のやりとりとかやられたフユの事を心配したりとか
結構人間臭いところもあって好きだな

電次が優柔不断っぽいっていう意見には同意
そのせいでサキジマさんの方が主人公っぽい
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 00:03:17 ID:J145dBh+0
>>412
それだ!
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 00:20:18 ID:9MGizOKC0
>>424
キャラ萌えが無いのが気に食わないのか
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 00:26:32 ID:ly2JSYX90
批判をいう人は萌えオタ扱いかよ。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 00:34:14 ID:9MGizOKC0
BLAME!がイケるのもABARAがダメなのも全部お前の読解力と想像力が問題なんだから
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 00:37:15 ID:KvxhzA5J0
過去の作品を上手く消化してイイ作品だね、って程度だったのに
何も知らない奴が、第一人者!個性的、最高ーとか言い出してくると
サムくなるんだよね。

弐瓶本人やパクリそのものを批判してるんじゃなくて、
無駄に持ち上げてる奴らを叩きたいんだよね。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 01:01:15 ID:fpP6SyYN0
いい加減スルーしない?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 01:24:05 ID:l9BD19G2O
住人が微妙に噛み合ってないのも一因だな
俺としては楽しいからかまわないけども

まぁ今の流れに嘆息してる人は
谷間の時期だと思うしかないわな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 02:42:01 ID:mkGdQv/I0
アバラのおやじがベーヤン似なのは既出?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 02:52:40 ID:aDuRF1ey0
何で合成人間って省エネモードの時にリニアガンを両手で構えないんだろう
片手しか空いてない状況ならともかく、片手で構えるメリットって何かあるのか?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 03:02:39 ID:g3NCHbDW0
ABARAの工場の娘はどう見てもMEGUMI
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 03:03:32 ID:g3NCHbDW0
>>434
じゃあなんであぶない刑事は必要もないときにジャンプしながら銃を撃つんだ?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 03:15:55 ID:LXIChUYi0
バイク乗りながら撃つ事が多いから
片手撃ちが身に付いちゃってるんじゃね?
あとリニアガンはミサイル撃ち落した長い奴だと思う
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 03:17:20 ID:XrXD3pyl0
両手で構えると銃の動作に腕だけでなく体全体を動かす必要が出てくるからじゃね?
早撃ちを最優先しているのだと思われる。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 04:13:57 ID:fpP6SyYN0
>>435 それはない
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 08:41:24 ID:nyKkM3QZO
>>434
片手で充分正確に撃てるのに
わざわざ両手使うメリットってあるの?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 09:11:09 ID:ZyNn84Ji0
>>434
仕様的に言えば人間よりターミネーター(T-800?)あたりに近そうだしなぁ…。
なぜターミネーターは銃器を片手撃ちするのか? って疑問は見たこと無い。

といいながら、東亜重工内のシーンでは造一はCQB的な動作をしてるけど。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 11:23:40 ID:dnCqCIqA0
腕力が片手で十分ってことでFA
むしろずっと両手で構えてたら合成人間のくせに非力な印象を受けそう
演出としてはもっと反動強そうな銃でも片手で連射しておk
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 12:38:21 ID:FDuwVQdDO
腕切りハサミのギザギザにワロタ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 13:50:34 ID:GqpUyhOZ0
おおぉぉぉーーーーーんn
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 13:52:33 ID:GqpUyhOZ0
ってかBIOMEGAってアーマードコアの影響ウケまくりだね
企業のロゴ、レールガン、エネルギー兵器のハンドガン、
公衆衛生局のデザインとか。企業がのさばったりとか

446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 14:07:17 ID:31UVlwfJ0
そういう面で言えば、なんかちょっと前の流れの再現になりそうでいやなんだけど、
ギブスンあたりの小説で散々あるんだが

国より企業のほうが権力大きいとか
ヤクザが世界規模で最強になってたりとか

あと、武器のデザインとかに関しては基本的に第2大戦のころで出尽くして
あとは素材とか人間工学とか言うので若干変遷してるだけだから似て見えるのは仕方ないと思われ
実際、奇抜なデザインの武器って見た目かっこよかったりしてもよく考えると使えないとか
使いにくいとか多いしなぁ…
そういう意味ではある意味王道が一番手に合う
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 14:36:48 ID:V6jn+5Wy0
ロゴの文句はメチクロに言えよ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 14:48:09 ID:aDuRF1ey0
>>440
可能ならば少しでも命中率が高まる方法を選ぶべきじゃないかなと思ってさ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 14:52:15 ID:cipuR9YZ0
至近距離から弾よけるような奴がいるのだから命中率よりも早く打ったほうが有効ということではないかな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 14:54:17 ID:l9BD19G2O
みんな、なにを言ってるんだ


片手で撃ったほうがカッチョイイからだよ!
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 15:35:31 ID:L4FYYEl8O
>>332情報を共有してると思う
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 16:06:15 ID:95ynFiDT0
人造人間だから命中率関係ないだろ
両手は反動大きいときだけ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 16:52:33 ID:NogGLcm20
霧亥って最後どうなっちゃったんだろ。
大きなのっぽの古時計みたいに役目終えて動かなくなっちゃったのかな?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 17:45:25 ID:zVcqi3C70
少なくとも>>453が寿命を終える頃くらいまでは
探索を続けているよ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 18:28:52 ID:6U/alyP3O
今月号、にしゅの弾体加速機にワレメがあるね
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 18:34:40 ID:Z6PwMLIY0
識臣の中でお母さんから拳銃は両手持ちが基本であることを叩き込まれたのでしょう。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 18:35:54 ID:BfuoFeQS0
ニシュの銃は「省電力モード解除」
造一の銃は「マナーモード解除」って、
単なる誤植かと思ってたけど、銃の仕様自体が違うんだなきっと
458吉岡 ◆Xo5LRjRdsY :2007/02/02(金) 18:38:23 ID:NCTxKNvw0
とりあえず、弐瓶作品がパクってるものから代表的なものをいくつか挙げてまとめてみた。
それにしても凄いパクリ量だな

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SF小説
アーサー・C・クラーク作品
『幼年期の終わり』 『2001年宇宙の旅』 『太陽からの風』 『メデューサとの出会い』
フィリップ・k・ディック作品
『ユービット』 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』 『ペイチェック』 『まだ人間じゃない』
ウィリアム・ギブスン作品
『ニューロマンサー』 『カウント・ゼロ』 『モナリザ・オーヴァードライヴ』
その他
『ソラリスの陽のもとに』 『エンダーのゲーム』 『通りすぎた奴』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
映画
『メトロポリス』 『ターミネーター1・2』 『惑星ソラリス』 『シャイニング』 『風の谷のナウシカ』
『ブレードランナー』 『エイリアン』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
漫画
『AKIRA』 『コブラ』 『攻殻機動隊』 『アップルシード』 『聖マッスル』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲーム
『ゼノギアス』 『ワンダと巨像』 『Oddworld: Abe's Oddysee』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 18:44:02 ID:ZyNn84Ji0
ABARAのドクロ顔=黄金バットのパクリってのが抜けてるな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 18:58:27 ID:7yNNpt6g0
統治局の人間の可聴域を超えた声
「キーン」はアラレちゃんのパクリだな。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:02:04 ID:45aGX2uk0
重力子放射線射出装置はガンツの銃のパクリだろ
黒を基調としたDRFの雑魚兵たちはショッカーのモロパクリだな
フユたちAIはAIが止まらないのパクリ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:05:27 ID:45aGX2uk0
BIOMEGA9話の素手で巡回査察員を殴るシーンははじめの一歩のパクリだな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:15:20 ID:ZyNn84Ji0
あと、ABARAの頸椎剥離装置はR・田中一郎のパクリだ。
464吉岡 ◆Xo5LRjRdsY :2007/02/02(金) 19:20:32 ID:NCTxKNvw0
>>461
ガンツは2000年連載開始だから却下だな。ブラムのほうが早い
重力子放射線射出装置の元ネタはギブスンのニューロマンサーからだな
声のスピードが速すぎてノイズに聞こえるってネタも、クラークが短編でやってる
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:23:02 ID:SMde48rR0
ユービックじゃね?

あとイーガンと椎名誠と、なんたっけサナカンの名前がまんま出てくる奴
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:23:03 ID:kgXBhJIY0
>>458

じゃあ具体的にトレスしてるシーンを上げてみろよ。
まあひとつも作れないと思うけど。

支持を受けたかったら弐瓶アンチスレを作れば?
でもお前一人しか来ないと思うけど…
ジサクジエンという手もあるし。
467吉岡 ◆Xo5LRjRdsY :2007/02/02(金) 19:24:31 ID:NCTxKNvw0
>>466
とりあえず君は上記に上がっているSF小説の一つでも読むことですな
アイデアから何からパクリまくりだぜ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:25:51 ID:SMde48rR0
あと>>458はSFモノ汎用のコピペじゃないのか
大体何かに引っ掛かるぞ

あとはジュブナイル関連も欲しいね
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:27:15 ID:3kaEBLpF0
10巻、サナカン死亡、球体持ってる霧亥、泣いてるように見える。
たぶん泣いてないんだろうけど
470吉岡 ◆Xo5LRjRdsY :2007/02/02(金) 19:27:49 ID:NCTxKNvw0
パクリを認めようとしない狂信者ほどタチの悪いものは無いね
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:27:56 ID:eb7NCxUX0
なぁ・・・なんで一々相手にするんだ?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:29:25 ID:kgXBhJIY0
ttp://kuroneko-y.hp.infoseek.co.jp/kajogaki.html
とりあえず、騒いでるヤツはコレを嘗め回すようによく見るように。
それにコレは盗作問題を否定的に扱っているサイトなので、
盗作を肯定するサイトではないのであしからず。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:30:36 ID:6U/alyP3O
コテつけてるwwwバカじゃねえのwwwwww
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:31:20 ID:SMde48rR0
聖マッスルに納得がいかないのだが
475吉岡 ◆Xo5LRjRdsY :2007/02/02(金) 19:31:56 ID:NCTxKNvw0
この期に及んで言い訳が「箇条書きマジック」かよw
そんな当の昔に論破されてる駄論をわざわざ持ち出すなっての

んな見当はずれのアホ擁護してる暇あったらギブスンの小説一つでも読んでみろや
ビックリするぜw
476吉岡 ◆Xo5LRjRdsY :2007/02/02(金) 19:33:05 ID:NCTxKNvw0
ブラムほどオリジナリティの無い漫画には出会ったことが無いな
だってどれもこれもかつて読んだSF小説からの引用の嵐なんだもの
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:33:10 ID:tL3+DzbV0
盛り上がってまいりました
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:33:36 ID:SMde48rR0
>>475
ギブスンよりスターリングの方がよりニヘーに似てると思うよ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:35:39 ID:kgXBhJIY0
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~review/matome/index.html

BLAME!
○主人公が2重人格だ → ヒロインなら人格どころか容姿までしょっちゅう変わります
○実は家は旧家だ   → 家じゃなけど本人はものすごい長寿です
○しかも殺人衝動がある → 敵と見ると即発砲します
○ヒロインが最強レベルだ → LVEL9のシボは最上位の強さです
○妹がいる。呼び方は兄さんである可能性が高い → いません
○メイドがいる場合もある → いません
○出合って即効コンビを組むことになる → シボとは生電社で逢ってすぐにコンビになりました
○主人公が正義漢だ → なんだかんだで正義感はありそう
○トラブルがおきても「ほっておけない」と言い、首を突っ込む。 → ネット端末遺伝子に関わるなら
○そして自己犠牲もいとわない。 → どうせ自己修復するし
○人外のものがいる。 → 珪素生物とかセーフガードとか
○やたら裏設定が詳しい → 作中では殆ど語られませんが相当あります
○主人公の武器はナイフだ → 重力子放射線射出装置
○一撃必殺系の攻撃がある → 重力子(ry
○登場人物がやたら自分に酔っている → シボはそういうとこあるかも
○魔術が出てくる → 進みすぎた超科学は魔術といえないこともない
○超能力も出てくる → 〃
○言ってみれば伝奇モノだ。しかも新伝糸奇だ。 → いえないこともない…か?

よって「BLAME!」は月姫のパクリだそうです
嘘だと思うなら実際に月姫を見てみよう、驚くほど共通点が多いから、
ついでに>>458の作品も月姫をパクっています。
480吉岡 ◆Xo5LRjRdsY :2007/02/02(金) 19:35:56 ID:NCTxKNvw0
あー、しまった
パクリ元リストにプリーストの『逆転世界』を入れるのを忘れてしまった・・・
481吉岡 ◆Xo5LRjRdsY :2007/02/02(金) 19:36:42 ID:NCTxKNvw0
>>479
お前、脳ミソ膿んでるんじゃねーのか?w
それとも脳ミソの代わりに馬糞でも詰まってんのかよ
まるで擁護になってねーじゃねえかwwwww
482吉岡 ◆Xo5LRjRdsY :2007/02/02(金) 19:38:55 ID:NCTxKNvw0
ブラムの『逆転世界』からのパクリは有名だったはずだよね
みなさんも、それくらい知ってるでしょう
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:39:40 ID:kgXBhJIY0
BLAME!は重力兵器が出てくるからナデシコのパクリ、
BIOMEGAはレールガンが出てくるから黒猫のパクリ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:39:42 ID:SMde48rR0
シャイニングって造一の斧か?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:40:04 ID:L4FYYEl8O
弐瓶板で篭手初めて見た
486吉岡 ◆Xo5LRjRdsY :2007/02/02(金) 19:42:07 ID:NCTxKNvw0
あと、椎名誠の『武装島田倉庫』
これからのパクリも酷い
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:45:07 ID:SMde48rR0
>>482
読んでない
面白い?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:50:42 ID:HaeJDnqI0
NGワード推奨
〔吉岡 ◆Xo5LRjRdsY〕
〔NCTxKNvw0〕
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:51:20 ID:7yNNpt6g0
コテハンの君は
で、なにがしたいの?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:53:35 ID:HaeJDnqI0
>>489
自分が頭が良いとアピールして自己満足に浸りたいだけ
要はオナニー
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:58:45 ID:ye0GbrQb0
>>458
で名前出てくる作品のパクリ箇所と対象作品を整理して欲しい。
元ネタSFを読んでみたい人が喜ぶと思うから。

あと、映画と小説のソラリスは確実に重複だし、ブレードランナー&電気羊はパクリ箇所によるかな。
それから、マンガとゲームは全部上記作品の映画・小説のパクリじゃない?
それから、映画は上記小説のパクリだと思う。

>>446
もうジャンルだね。

ヤクザとか「カエアンの聖衣」とかですら、戦士種族で出てくるしw

>>482
今、名前が出て来てる小説は、どれも名作で面白いよ。

コレをニヘーさんが好きなのが嬉しくなるくらいに。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 19:59:22 ID:KyJDtTTWO
心のチンコをしごいてるのか
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:02:02 ID:mLRU9JhZ0
二瓶って在日?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:11:35 ID:kgXBhJIY0
スチフはサイボーグ009のパクリ。もしくはエイトマン。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:16:10 ID:/jYdqY/1O
「ワンダと巨像」はBLAME!より後だろ…
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:19:48 ID:kgXBhJIY0
MMRに遺伝子で人類を支配しようとしている黒幕がいたから
BLAME!はMMRのパクリだったんだよ!

ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:21:06 ID:31UVlwfJ0
誰か、ニューロマンサーのどこに重力子放射線射出装置が出ているか教えてくれ。

あと、AI三部作があるのに、ヴァーチャルライトと「あいどる」は無視かよw
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:21:17 ID:64T8veHb0
ニヘータンもコテヌンチャクが湧く位メジャー作家になったんだな 感慨深いぜ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:22:54 ID:KZA+lzDQ0
ウォルト・ディズニーのパクリ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:33:32 ID:kgXBhJIY0
キリィの銃から変なビームが出てくるからBLAME!はMUSASHIのパクリ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:43:55 ID:qAThfGHv0
ID:kgXBhJIY0
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:45:05 ID:ZyGpup1m0
たまに荒してるけど、
パクりネタは、信者にとって痛くも痒くもないから無駄だよ。
信者を叩きたいなら、「マイナーな弐瓶作品が好きな俺」の
自尊心を叩けばいいよ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 20:46:01 ID:SMde48rR0
シボ「いい第一種臨界不測兵器だな、少し借りるぞ」
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:17:09 ID:dnCqCIqA0
コテでageてんのがきもいけど
例え既出とはいえパクリ(いい意味でな)元作品をリスト化してくれるのはうれしいね
こういった荒らしならまだ議論の余地があるからいいかな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:19:39 ID:BKGikzXI0
コテはネットのカオスを見つけたつもりで得意げな生物
すでにネットのカオスに殉教していて住人とは異なる生物種へと姿を変えた
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:28:41 ID:354DZN4N0
糞コテ出てこいよ。俺が相手になってやるぜ!
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:51:44 ID:eUK+mI5N0
誰かと思ったら吉岡沸いてたのか
RPG板の基地外コテだから相手にしない方がいいよ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 22:14:08 ID:Usj+TNjA0
もういいよ。うざいからパクリでNGしている
荒らしは本体ごと絶滅してくれ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 22:45:12 ID:QpjdBt3X0
>>507
キチガイコテって何故かゲーム関連板から多いよなー
本当にキモイ。キモスギる。絶対リアルでもキモいよこいつ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 22:48:20 ID:UDYSoEPCO
そりゃあキモいだろうな
>>573のテキトーAAに噴いた
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 22:49:51 ID:UDYSoEPCO
>>496だったw
安価のカオスに殉教してくる…
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 22:55:14 ID:LXIChUYi0
何にしてもコテ付けてくれるのは有難い
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 23:04:15 ID:l9BD19G2O
一連の嵐も、このコテの仕業だったのかな
何にしてもアンチスレでも建てて、そっちで繰り広げていただけるとアリガタイ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 23:12:29 ID:354DZN4N0
綺麗な線の萌漫画を好きな奴らとは違うぜ。
味のある線と黒い絵の弐瓶漫画が大好きな俺はカッコイイー
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 23:21:13 ID:eUK+mI5N0
>>514
ゴメン、呼び出すなら他所でやってくれる?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 23:56:26 ID:Qh/9UUAvO
さりげなく頭のおかしな>>502が湧いてる件
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 00:01:54 ID:M2+MutuW0
弐瓶スレから出張してみたが、このスレでの評価が非常に想像通りで安心した。

まぁただでさえ理不尽なぐらいに難解な弐瓶漫画の、それも打ち切り(と俺は踏んでる)作品の
関連性すらほぼないような後日談(かも?の域を出ない)が別紙に掲載されたところで正直困るだろう。スマンカッタ。

まぁ弐瓶スレ住人も大半は「????」って思ってるから気にしないでくれ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 00:16:27 ID:RMVJF9Q9O
>>517
何これ?優越に浸っててキモいんだけど
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 00:18:29 ID:HoxoJ1kK0
バイオメガの表紙みてわかったよ。
背景や世界観をもう売りにしていないんだって。

銃やバイクアクション漫画なんて掃いて捨てるほどあるのにね。
兵器の設定も適当なくせに、読者の妄想まかせでいいね。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 00:19:53 ID:FwqNAucb0
単発自演アワーの時間がやってまいりました
ID変えてもいいからアレみたいにコテ付けてくれない?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 01:23:42 ID:bmNIjkTX0
>>519
ヒーローモノがやりたいんだろ

ABARA
Snikt!
BIOMEGA
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 02:06:58 ID:buLMPmHd0
そんなことより俺のスモモが大変なんだよ
青酸が含まれててめっちゃやばいんだってよ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 02:42:27 ID:630/2c+C0
どうせ捏造
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 03:14:06 ID:bu1JmFva0
ニアルディって大いなる天上の河のアスペクトの名前が元なんだな

なんかもう単発も「吉岡」ってやつの戯言も慣れてきた
住人もスルーするよりつっこみ入れる流れになってるみたいだな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 03:31:10 ID:bD1IiyGo0
自分はSF詳しいよ、を披露するスレ。

出涸らしの漫画を無理に擁護するスレ。

本当はもう駄目だと分ってるのに
認めたくないので、批判をスルーできない。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 03:41:26 ID:630/2c+C0
なんかよく出入りする富野スレにも似たようなヤツがいるんだよなw
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 03:42:01 ID:FwqNAucb0
単発くんはやたらと読点を付けたがるのが特徴
あと出涸らしの漫画に何時までも粘着し続けてる暇人
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 03:43:10 ID:FwqNAucb0
句点だよ何言ってるんだ俺
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 03:45:52 ID:630/2c+C0
まぁあんま自分へのレスも読んでなさそうだし、
マジメにやり返すと毎回空気悪くなるんでそのへんはスルーでしょう
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 03:54:35 ID:FwqNAucb0
返される反論に対してまともに議論をする気が無く
いつも同じことしか書かないから会話が成立しない
結局対応はスルーで落ち着くんだが
何がそこまで生産性の無い行動に駆り立てるのか
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 03:58:02 ID:bu1JmFva0
スルーするの?かまってやるの?どっち?
いい加減荒らしにかまってスレ消費するのもったいない
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 03:59:40 ID:FwqNAucb0
じゃスルーで
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 07:16:23 ID:Sw6ePd/X0
庵野○明「何か思いついても必ず元ネタがあってがっかりする」
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 09:26:42 ID:/f+LgcyA0
大体、生まれて100年生きるのがまれな人間が
人類の西暦だけで2000超える時間の総和に勝てるはずが無い
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 09:28:29 ID:oMhzYE8e0
じゃかまってで
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 09:34:43 ID:sTon1hAv0
最近香ばしいのが湧くな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 09:35:59 ID:bmNIjkTX0
>>522
すももは桃でそれに含まれてる毒だから梅毒っていうんだよ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 09:41:09 ID:bmNIjkTX0
>>458
霧亥とシボの名前は「大いなる天上の河」から取ってるのに
なんでそれが入ってないんだ?

こいつほんとは単に有名なSF作品上げただけで、
SFなんて全然知らないんじゃないのか?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 10:09:12 ID:lH401FqiO
BLAME!以降の作品もパクリ元として挙げてるし
ただ叩きたいだけなんだろ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 10:13:42 ID:rd6y9tLK0
画集買えば参考図書で腐るほど元ネタが書いてあるのにな
叩くと言うより「○○をパクっている」という言葉遊びをしているんでしょ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 11:11:55 ID:rY7N/wrw0
学校の絵本作る課題で「はらぺこゴウナ」を作った俺はアバラスキー。
つか弐瓶作品はバイオメガ(ヤンマガ)の表紙買い。

まだまだ浅いけど許して!!
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 11:17:50 ID:K57FAlyf0
絵本うpだ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 11:51:36 ID:3LriXPHo0
>>541
なんというシゲちゃん 間違いなく美術の成績は5
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 12:23:52 ID:YYIxocIs0
みんな言わないから俺が言うぜ!


リルオードってオパーイデカくね?弐瓶キャラのくせに。もちろんそれが良いんだが。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 13:25:20 ID:Ka41mY+h0
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 13:29:59 ID:eh2KLB2g0
弐瓶作品はパクリだらけだったんだな・・・・。
とりあえず、俺がここまでのまとめをに>>458に追加する形でまとめてみた

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SF小説
アーサー・C・クラーク作品
『幼年期の終わり』 『2001年宇宙の旅』 『太陽からの風』 『メデューサとの出会い』
フィリップ・k・ディック作品
『ユービット』 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』 『ペイチェック』 『まだ人間じゃない』
ウィリアム・ギブスン作品
『ニューロマンサー』 『カウント・ゼロ』 『モナリザ・オーヴァードライヴ』
その他
『ソラリスの陽のもとに』 『エンダーのゲーム』 『通りすぎた奴』 『逆転世界』 
『島田武装倉庫』 『幻魔大戦』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
映画
『メトロポリス』 『ターミネーター1・2』 『惑星ソラリス』 『シャイニング』 『風の谷のナウシカ』
『ブレードランナー』 『エイリアン』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
漫画
『AKIRA』 『コブラ』 『攻殻機動隊』 『アップルシード』 『聖マッスル』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲーム
『ゼノギアス』 『ワンダと巨像』 『Oddworld: Abe's Oddysee』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アニメ
『新世紀エヴァンゲリオン』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 13:31:45 ID:uNdip6tM0
ID:eh2KLB2g0
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 13:36:25 ID:XHm2Nv6X0
ID:eh2KLB2g0
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 13:47:14 ID:m2OB8xFw0
俺信者。パクリ元さらされても全然平気
『絵だけでもかっこいい弐瓶漫画が好きなかっこいい俺』を
演じていられるから
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 14:08:11 ID:aSW5KFfr0
な、何!?
コンボ攻撃だと!?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 14:48:31 ID:NDqGrryH0
絶対女が寄り付かない男の漫画だと思う。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 15:11:00 ID:QDWuyKGF0
>>551
それはない。妹が読んでる。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 15:19:17 ID:mIPSK1aCO
(´・(ェ)・`)オレも読んでる。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 16:05:13 ID:EulDvqXb0
ワシの娘も読んでた。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 16:37:41 ID:cflIuq3uO
うちのテンコちゃん(2歳、♀三毛)も読んでる
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 17:06:43 ID:g602Tn3m0
                 ______
 触 そ l         , '::::~:::::::::::::::::`::::.、       l  病
 ら .の |      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.    l  .気
 な 人 l     ,:":::;イ::i:|\:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.   |  .な >>546
 い に l    ,イ:::;/ |::|:|  ヽ:::::::::ヽ;::::;::::::::::::l   l  の は 
 で   ノ   / l:::l゙|  |::l !   ヽ;:i::::::l:::::|:::::l:::::|   !    
、_____,;.べ.    |::::|_,、 |:| 、,,__  |:|i:::::l:L;:l:::::|:::|l    ゙7,---′
          ノ.|! }i'Ii. |! ''「ワラ. |l |::::|i ノ|::::l::j|:|    ノ 
             l|. | ,       |' .|::|l'゙::|::::i::|l. |
             |! !<       | .|:l.|:|i|:::i|/|
            ト、 ー_、     |! |l |/|.! 
            ! ヽ    , _,,,;;|;;|;|
              ゙ー ''〔;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
                 ノ:::::::::::::::::::::::::\
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 17:08:49 ID:3cU5cIvp0
単発式レールガン
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 17:22:53 ID:MTWCKprc0
リサイクル式レールガン

弾に紐がついていて撃った後に手繰り寄せてまた使う
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 17:25:53 ID:bu1JmFva0
>>541うらやましいw
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 17:37:56 ID:MTWCKprc0
>>541
見たい読みたい味わいたい
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 17:52:16 ID:Ka41mY+h0
今気付いた
はらぺこゴウナははらぺこ青虫のパクリ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 17:58:50 ID:cflIuq3uO
地球は宇宙のパクリ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 18:24:34 ID:rY7N/wrw0
>>542
>>560

スマソ、スキャナが無いorz

「そのおおきなかたまりは、あまりにもふるくからそこにありました。
ほとんどのひとが、やまのようなものだとおもっていました。
どんなしかけがあるのかなんて、だれもしりません…」

↑出だし。ABARAと全く一緒w
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 18:53:53 ID:GejBUpSZ0
アバラとか最近の作品見るとBLAMEやBLAME!初期と比べて
随分と絵が上手くなってるな。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 19:08:01 ID:eh2KLB2g0
でも、やっぱりパクリは良くないと思う
そういう意味でも>>546は次スレからテンプレにすべきだと思う
探せばもっとパクリありそうだし
それに、弐瓶はトレースとかやってそうな気がする
探せば色々出てきそう。みんなで弐瓶を糾弾しよう。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 19:17:36 ID:MYeg7eB40
などと意味不明な発言を繰り返しており、現在も県警による捜査が続いている。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 19:26:08 ID:cflIuq3uO
ワラタ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 19:31:09 ID:g602Tn3m0
>>565
とりあえず、お前は箇条書きマジックを調べることだな。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 19:52:44 ID:eh2KLB2g0
箇条書きマジックなんて関係ないよ
実際、パクってるのは事実だし
俺も惑星ソラリスは見たことあるけど、確かにブラムはソラリスの影響受けまくりだった
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 20:02:24 ID:FwqNAucb0
最近可哀想な子を弄るスレになってるな
まあ雑誌掲載までの暇つぶしにはなるが
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 20:04:33 ID:7xJMleSyO
うるせーなこいつら
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 20:12:50 ID:smb+w7i80
>>546
『ワンダと巨像』
発売日: 2005/10/27

BLAME!
連載: 1997年1月号から2003年9月号
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 20:13:14 ID:GVJo4DD/0
>>546のどの辺りからパクっているのか
具体的に全作品のについて説明できるやつはいるのかね。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 20:14:40 ID:eh2KLB2g0
ブレードランナーなんてもろ超構造体のデザイン元そのまんまの建物が結構出てくるね
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 20:16:27 ID:g602Tn3m0
サナカンは明らかにハルヒの長門有希のパクリですね
謝罪と賠償を(ry
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 20:19:05 ID:FwqNAucb0
構造物を含んだ見開きの大きなカットが減ったのはちょっと寂しい
あのページめくったらドーンっと迫って来る感じが
ああいうのは単行本より雑誌掲載の方がサイズの関係でインパクトでかいな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 20:24:29 ID:djMNOMou0
雑誌掲載時と同じサイズの用紙で印刷した単行本出たら買うよ
銃夢の豪華版みたいなイメージで
あの時は単行本3巻を苦労してゲットした直後に豪華版の販売が
始まって固まってシマッタヨ…
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 20:27:42 ID:g602Tn3m0
目からビームを出す監視者は
JOJOのディオが出す空裂眼刺驚と
ハルヒのみくるビームとでじこの目からビームと
XメンのオプテックブラストとマジンガーZの光子力ビームのパクリですね。

一度に五つの作品をパクるとは弐瓶は漫画家の風上にも置けないですね。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 20:34:35 ID:FwqNAucb0
>>577
ああいう豪華版は嬉しく思う反面
今まで通常のコミックスを買ってきたファンへのぼったくりと感じてしまう
最初からその仕様で出せよ、と
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 20:38:09 ID:YqpTrP590
まあでもそういうことは人気が出てからじゃないとできないしね
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 21:53:21 ID:tfhPdJ8E0
じゃあ永野護は良心的なのか?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 22:33:15 ID:yWyjUZ9t0
ぱっくりいてまうぞおまいら
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 23:20:08 ID:5CQUPYZk0
パクリパクリ言う奴の根拠が薄くてつまらない
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 23:36:37 ID:CFgHiFyG0
まあそれだけ必死ってことだろ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 23:40:38 ID:L+zp5vQJ0
弐瓶に危機感を覚えてるヘタレ漫画家だったらワロスwww
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 23:57:03 ID:3J46V+Xc0
アンチをいちいち相手にするほうが危機感を覚えてる気がする。
かつてはマンセ−ばかりのスレだったのに
急にアンチが増えてファンが揺らいでいる。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:00:33 ID:Ub2LtLLDO
荒らしってよっぽど暇人じゃないと出来ないよね
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:03:41 ID:3jOWqfZU0
増えるも何も全部一人でやってるじゃないか
似たような漫画投稿してオリジナリティが無いとか酷評でもされたのかなあ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:05:54 ID:FwqNAucb0
>>586
もうちょっとバレ無いようにとか頭使えないのか?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:19:57 ID:hRUzL82QO
今度はマトリックスのパクリだとか言いだすのを瞳を輝かせて待つ俺
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:24:19 ID:sdB6XYrs0
今見たんだけどマトレボの最後のスミスとやりあうとこのアレってドラゴンボールの(ry
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:29:40 ID:AtQZF0jC0
みんなで教団しよう。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:30:18 ID:8H1azP7p0
中二病は汚い絵や独特の画風の漫画を好む
俺は絵で漫画を選ぶミーハーとは違うぜ?みたいな
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:34:47 ID:3jOWqfZU0
楽しんでる人に水を差して
わざわざ不快な気分にさせるのが中二病だな
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:37:56 ID:8H1azP7p0
楽しんでる人だってwww
面白いかどうか分からなくなって不安なくせに。生意気いうなwww
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:42:21 ID:QVwEgbdC0
誰も次スレ立てなかったら彼が立てるのかなぁ・・・?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:44:13 ID:3jOWqfZU0
その場合は削除依頼出して改めて立て直せばおk
まあその前に誰かが立てるでしょ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:49:57 ID:sX13D6Wb0
そろそろネタなくなってきて苦しくなってきたなw
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:52:38 ID:hRUzL82QO
>>598
“ツン”が薄れてきたので、そろそろ“デレ”がくるハズ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:59:46 ID:pItnTXYQ0
>>586
アンチ増えてるか?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:01:09 ID:pItnTXYQ0
>>593
弐瓶絵は、公式にX-MENの依頼がくるくらいのクオリティですがなにか?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:03:33 ID:sX13D6Wb0
この荒らし期間を置いて定期的にまた同じ事言い出すだろうなw
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:07:58 ID:mfLxkeFE0
ブラムは珪素生物の強さのインフレが凄かったな。珪素生物の生産プラントに紛れ込んでグリス盗み食いする霧亥に萌え
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:12:59 ID:pe8/u5bK0
俺は高校に入ってジャンプとかに失望してる時に出合って一気にハマったw
難しい単語が多いからジャンプみたいな漫画とはレベルの違う面白さだぜ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:18:47 ID:sX13D6Wb0
>>603 >>604がんばってんな〜>>589これ見てむきになったか?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:27:42 ID:AtQZF0jC0
     ∧_∧
     ( ・ω・ )  このスレの超危機的状況を超高速鎮圧しにきますた
      (====)
   ______( ⌒) )
 /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \

607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:49:12 ID:28gQzlED0
BLAME
ネットスフィアエンジニア
ノイズ
(バイオメガ)

だけだよね?BLAMEと世界観共通してる作品って
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:49:36 ID:mfLxkeFE0
>>603
すまん。なんで俺にレスしてるの?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:49:43 ID:g4K0k9uy0
理解しない
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 01:53:20 ID:xR+Wc2Tm0
>>607
ブラム学園!をどう解釈するかによる。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 02:01:49 ID:+Hkz81Tc0
パクリ云々はブログにでも書け
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 02:06:00 ID:3jOWqfZU0
>>603は荒らしとは無縁だと思うぞ
実際珪素は後半凄い事になってた
仮にも上位セーフガードを多勢でとはいえ一蹴して見せたし
その後本気になったサナカンに凹られてたが
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 02:07:15 ID:xR+Wc2Tm0
>>607
そういや、大合作2も含めてよいかもしんない。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 02:11:01 ID:pItnTXYQ0
>>603
新型珪素が入ってから一気に進化した悪寒
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 02:33:29 ID:sX13D6Wb0
>>608 ごめん 正直微妙だとおもったんだけど
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 02:37:25 ID:jx9l8IGe0
個人的な印象だと7巻のプセルが珪素インフレのピークだな
(実際には、結の剣とステキな盾を持った騎士団のほうが強いんだろうけど)

10巻の2人組には拍子抜けだぜ!
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 03:15:45 ID:28gQzlED0
>>613
大合作2てなに?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 03:22:38 ID:H5SpTi8A0
バイオメガて何?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 03:28:33 ID:nIiaVvDt0
チャリ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 04:30:18 ID:3jOWqfZU0
大合作はアフタ連載陣による合作漫画だ
あとsageろ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 07:02:30 ID:DQQtpTn90
 真 性 包 茎
(神)
622吉岡 ◆Xo5LRjRdsY :2007/02/04(日) 08:01:29 ID:HphCh5D30
弐瓶信者って相当痛いな
このスレで弐瓶のパクリが暴露されても開きなおってばかり。
おまけにパクリを指摘した人を荒らし呼ばわりして罵倒し、排除しようとしてる。
パクリに対する具体的な反論は一切無く、ひたすら話を摩り替えて逃げようとする。
誠実さの欠片も無いな。
まあ、弐瓶信者に限らずパクリ漫画の信者ってみんなこうなんだけど
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 08:12:45 ID:cy6V0YFd0
つーかつりたい気持ちが表れまくってる文章もどうかと
624コズロフ:2007/02/04(日) 08:15:12 ID:QVwEgbdC0
ハチミツはちょっと・・・
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 08:19:44 ID:KK6wyR2z0
吉岡ってペルソナ3スレで暴れてたあいつか
こんな場所でめぐり合うなんて運命を感じるぜ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 08:27:30 ID:hRUzL82QO
ゲームのやり過ぎはこあいな
627吉岡 ◆Xo5LRjRdsY :2007/02/04(日) 08:28:13 ID:HphCh5D30
ほらな。こうやってすぐ個人攻撃に移る
弐瓶のあからさまなパクリに対する反論は一切出来ないんだよ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 08:39:43 ID:DQQtpTn90
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamerpg/20070120/VGZ2MFNGNm8w.html

君がもう少しまともな人間なら反論する気にもなるんだけどね
629吉岡 ◆Xo5LRjRdsY :2007/02/04(日) 09:05:35 ID:HphCh5D30
>>628
家ゲーRPG板で暴れてるのは俺じゃない。俺の偽者。
俺はここ数ヶ月家ゲーRPG板には行ってない
俺のトリップが漏れてしまって、俺の偽者に成りすました奴らが俺のフリして暴れてるだけ
630吉岡 ◆Xo5LRjRdsY :2007/02/04(日) 09:08:44 ID:HphCh5D30
まあそれはともかく、BLAME!から新たなパクリを見つけた。

2巻の88ページ、労働者たちが行列で歩いていくシーン、
あれは古典名画『メトロポリス』の冒頭、労働者たちが行列でロボットのように歩いていく
有名なシーンを完全にパクっている。歩き方までそっくり。

あと、10巻の65話。ゆがんだ建物やその内部が描写されているが、あれは
古典名画『カリガリ博士』からのパクリ
『カリガリ博士』にあれにそっくりなシーンが出てくる
631吉岡 ◆Xo5LRjRdsY :2007/02/04(日) 09:10:15 ID:HphCh5D30
>>546氏が改訂してくれたリストには、まだカリガリ博士は登録されていないようだな。
次に改訂するときは映画の項目に『カリガリ博士』を加えておいて欲しい。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 09:56:33 ID:mpIGyFKVO
パクリだの何だのって話は過去に散々ループしてて
いい加減語り尽くしてるんだよ

お前くらいだ今更そんな話をしたがっつる奴は。
わざわざコテまで付けて…寂しいのはわかるが
ここを自己主張の場に使うな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 10:17:33 ID:zBcphmTNO
だからアンチスレを立てろよ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 10:24:43 ID:mpIGyFKVO
それがよいね
どうしてもパクリ云々を声高に叫びたいなら
自分でアンチスレ立ててそこでやってればいい
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 10:39:18 ID:lwA8lptl0
まぁたまにはこんな(検閲削除)が紛れ込んでくるのも退屈しなくていいと思うがな。
でも思った事をただ撒き散らすだけなのは単なるスレの無駄遣いだから、
長文でも何でもいいからレス回数は極力少なく頼むわ。半年に2〜3回がベスト。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 11:11:28 ID:T07HrR3z0
>>546
せめて『武装島田倉庫』に直してほしいです
あとせめて『フィアサム・エンジン』と『大いなる天上の河』と『飛散』は入れてほしい
あとギブスンのは電脳空間三部作じゃなくて『クローム襲撃』か廃墟三部作にしといてほしい
『ソラリス』入れるなら『エデン』とか『捜査』も入れましょうよ探索のふいんきに近いし
あと火星つながりってことで『火星転移』も入れといてくださいよどうせなら
で『ナウシカ』は劇場版じゃなく漫画版の方にしましょうよ識臣の中とか高再現だし

あと○『ユービック』×『ユービット』はちょっとひどくないですか?わざと?
637吉岡 ◆Xo5LRjRdsY :2007/02/04(日) 11:14:16 ID:HphCh5D30
メトロポリスを知らない人はここを見るといいよ
http://www.pcs.ne.jp/~yu/sf/metro.html
ここに載ってる画像見るだけでも、弐瓶作品がメトロポリスに影響を受けているのがよく分かるはず
638吉岡 ◆Xo5LRjRdsY :2007/02/04(日) 11:15:12 ID:HphCh5D30
ギブスンの電脳3部作は外せないな
シボ関連は全部この3部作からのパクリだからね
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 11:19:53 ID:lwA8lptl0
あのさぁ、たった一分違いでもう一回レス付けるぐらいだったら
もう一分考えて一度のレスに両方書けって言ったのが分からないの?
その調子でレスされたらあっという間にスレがお前の独り言で埋まっちゃうんだけど。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 11:20:47 ID:scnfTK370
>>636
『捜査』いいよね。あと、『ハードワイヤード』とかも無いし。

っつーか、『ハードワイヤード』の主人公は、オレの中でドモの顔になってる。
641吉岡 ◆Xo5LRjRdsY :2007/02/04(日) 11:21:53 ID:HphCh5D30
>>639
ブラウザの調子が悪いんだよ
俺のせいじゃねえよ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 11:23:31 ID:pItnTXYQ0
弐瓶っぽいテイストの作品をいろいろ紹介してくれてると見れば
凄くありがたい人なのかもしれない
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 11:31:43 ID:hR0n3E1g0
>>546
『2001年宇宙の旅』から来てるのはどういうところ?
考えてみたが思いつかない。

9巻までしか読んでないからかもしれないけど。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 11:34:08 ID:hRUzL82QO
常軌を証明してくれる点でもありがたいかもな

まぁ本物はこんなもんじゃないが
645吉岡 ◆Xo5LRjRdsY :2007/02/04(日) 11:43:24 ID:HphCh5D30
>>636
BLAME!の探索の雰囲気はもう完全にプリーストの『逆転世界』そのまんまなので、
敢えて『捜査』は入れなかった

それにしても、逆転世界とBLAMEでググったら、どうやら弐瓶氏は逆転世界から
パクったことをもう認めてらっしゃるようだね

道理で似すぎていると思った
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 12:24:44 ID:RwoTOkLW0
>>645
逆転世界っておもしろいの?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 12:30:29 ID:hR0n3E1g0
>>646
まあ一度読んでみてください。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 12:47:28 ID:3jOWqfZU0
自己主張したい年頃なのかいい歳なのか知らないが
リアルじゃ何言っても聞いてもらえないんだろうなあ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 12:48:21 ID:mfLxkeFE0
フィアサムエンジンのアシュラの設定が霧亥の元ネタじゃねーかっつう話は連載時のスレでも出てたなそういや
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 12:59:51 ID:rrx6auDT0
ようするにだ。

過去ログをろくに見ないでパクリ騒いでる奴らはプギャーなんだよ。いい加減気づけよ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 13:01:58 ID:S93ppgXS0
というかまあ沸いてもいじらないのが一番と思われ
まともに話し合おうとしても堂々巡りになるだけ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 13:07:05 ID:rrx6auDT0
そういやスズメガって昆虫いるんだな。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 13:15:29 ID:dlUS+qcI0
BIOMEGAは
絵はいいがストーリーは面白くないってのはデフォだと思ってたが・・・
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 13:20:10 ID:hBOJZTvE0
逆転世界面白そうだから探してみるよ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 13:20:48 ID:7umMRNni0
天蛾はシューティングゲームのノリを感じる。
ガウナって色々な形状のがいることがわかったのが収穫。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 13:23:29 ID:r+41AVZh0
SF者にはオタク性質があるから、その作者も古今東西作品メディア問わず
過去作品からの引用、オマージュが使われる傾向にあることぐらい知ってるだろ。
それだけ羅列するぐらいSF本読んでるなら。それを楽しむのもSF者じゃないのか?
君がパクリパクリ言ってる中、元ネタ知りたいというようなレスがついてるのも
そういう楽しみを欲してるから。
元ネタ書いてくれるのは結構だが、そういう不粋で恥ずかしい自己顕示は
抑えてくれないかな。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 13:28:12 ID:R4LDk4DbO
今月の最後に登場した巨大メカも
シューティングゲームのボスキャラみたいでカッコヨス
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 13:33:17 ID:KFSDlsKbO
ニアルディの護衛は手伝わないって言っておいて
「べ、別にお前が心配になって突入したわけじゃないんだからな!」
的なツンデレっぷりが萌える
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 13:50:06 ID:Rb5VxRHR0
じゃあ以下の一覧で1つでも該当していたら弐瓶が盗作していた事になるな。

・舞台が巨大な建造物。
・サイバー空間が出てくる。
・国家並みの権限を持つ企業が出てくる。
・人類が何かに感染して絶滅の危機がせまる。
・サイボーグや脳のインプラントが出てくる。
・ロボット、AIが出てくる。
・主人公が人工生命体。
・主人公が変身する。
・主人公が銃型の超兵器を持ってる。
・主人公が剣型の超兵器を持ってる。
・主人公が不死身で不老不死。
・主人公が記憶喪失。
・主人公が無愛想。
・ヒロインが始終死んでは蘇る。
・従来の兵器では傷が付かない素材がある。
・ナノマシンが出てくる。
・遺伝子操作技術が出てくる。
・重力操作技術が出てくる。
・レールガンが出てくる。
・珪素生命体が出てくる。
・人間を化物に変えるウィルスが出てくる。
・喋る動物が出てくる。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 13:50:06 ID:6Er6cZQb0

たわいもないことを、あえて回りくどく小難しく考えようとする。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 13:55:52 ID:6Er6cZQb0
弐瓶信者は「他の奴にはわかんねーだろうな」と悦に入っている
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 13:56:31 ID:scnfTK370
>>659
とりあえず、世界最大のベスセラー「聖書」の完全なパクリである事は解かった。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 13:59:11 ID:b+oPqYZc0
>>661
そう思うのはお前がわかってないからなんだけどね
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 14:04:06 ID:dx+gEJc/0
そう!弐瓶作品は難解なんだよ
一般人にはわからない僕たちだけが分ってあげなきゃ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 14:37:13 ID:WsRuv4k70
今来た。
>>1
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 15:09:31 ID:eCawzcqo0

毎日ご苦労なことだね。結局何がしたいのか明確にしてくれよ。

おめーが書き込んだ意見に同意する人間なんて1分しかねーよ。俺が同意してやるから満足してもう消えてくれ(笑)
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 15:31:33 ID:64FuH8g40
>>665
よおこそ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 15:40:33 ID:R4LDk4DbO
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 15:41:47 ID:WsRuv4k70
>>666
ごめん、本当に今来たんだ。
スレの後半に>>1乙するのが、いい加減しつこいって事かな?
自粛しますね。

みんなすまん。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 15:45:41 ID:3jOWqfZU0
単発の持ちネタは
・バイオメガはBLAME!と違って安っぽいストーリー
・弐瓶読者は難解な物を有難がる少数派気取りの中二秒
の二つしかないからな
しかもその二つの内容が矛盾してるというお粗末さ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 15:50:45 ID:B477A0gT0
荒しをいちいち分析するなんていい加減イタ過ぎない?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 15:53:56 ID:lWRhMEaU0
いいかげんほっといてやれよ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:05:39 ID:KK6wyR2z0
カオスは楽しめって珪素が言ってた
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:19:11 ID:WsRuv4k70
うわあ>>669が可愛そうだ、誤解されちゃって。
くうぅ泣ける・・
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:21:27 ID:S93ppgXS0
いや>>666>>665に対するレスじゃないだろw
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:25:22 ID:tAhKFDyw0
BIOMEGA2巻が先月発売されているのを知らずに昨日買った俺
回によって画の質にばらつきがあるけど、やっぱりこの雰囲気を出せるのは凄いな。

>>645
「逆転世界」は読んだことあるが、BLAME!と通じるものは殆ど思い当たらないなー。
弐瓶氏本人が言ってるならそうなんだろうけど。
それよりも逆転世界はオチがあんまり過ぎてひっくり返った記憶が。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:28:22 ID:6a+NFoVN0
ひっさしぶりにスレ覗いてレス100まで読んで質問質問
とっくに話題にあがってたとは思うけど、アバラから
顔の描写(特に鼻?)が変わったじゃない
これについては住人的にはどうなの?

アニメ寄りじゃなくなって嬉しいって声の方が多いのかい?
俺はこの顔のシボやサナカンを想像したくないんで、個人的にはイヤなんだけどさ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:31:26 ID:7r8rxmV50
シボでもサナカンでもないから別にいいんじゃね
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:34:00 ID:sfZUrHXU0
顔の好みで言えば4巻あたりがピーク
最近は表情豊かになって、表現に幅が出ているとは思う
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:35:12 ID:3jOWqfZU0
>>677
霧亥とかシボは良く解らんが
電次とか造一とかは名前からして東洋系っぽいじゃん
そうじゃないイオンはシボみたいな顔付きだし

…と思ったがNSEの解体屋とヒロインも団子っ鼻だな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:36:11 ID:KcECn8GM0
人物については、突き刺さりそうな顎だった初期より今のほうが好きだな。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:42:35 ID:6a+NFoVN0
なるほど、概ね好評なのかな?
死体系とでも言うか、以前の生気を感じない顔立ちの女性キャラが好きだったからさ

とりあえずバイオメガのニカーンを買ってくるよ
まさかバイクの電脳さんの鼻もあんな感じになってるのかい?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:54:07 ID:sX13D6Wb0
俺は目力がある7,8巻あたりの顔が好き
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 16:59:13 ID:S9dlMdci0
>>677を読んで
「はて、顔?」と思いだすに
メカとクリーチャーと建造物しか記憶に登ってこなかった
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 18:06:36 ID:A25kzZks0
人間よりも熊のほうが表情豊か

高層建築物ドーンが無くなったのは作品の違いかな
BLAME!よりもテンポ速いから見開き使うとテンポ狂う
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 18:13:51 ID:3jOWqfZU0
まあ世界が滅亡するかどうかの瀬戸際にあるから
霧亥みたいに悠長に徒歩でトボトボ…というわけにもいかんからね
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 18:32:18 ID:sGmS4itl0
顔といえばBLAME!1巻にはじめて出てきた人間に扮した珪素生物
あいつの笑顔は素晴らしいぐらい気持ち悪かった
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 18:39:24 ID:0usKCuOT0
1巻の涎垂らした警備機械は、夢に見るほど気持ち悪かったなあ。
最近の敵さん達は気持ち悪くないっつかちょっと可愛い。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 19:25:44 ID:1PdiwFKA0
サナカン様に踏まれたい人集まれ!
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 19:27:08 ID:pKZP1RbK0
ノシ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 19:29:16 ID:7umMRNni0
霧亥は踏まれたらサナカン様の足首へし折っちゃったけどね
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 19:30:17 ID:rrx6auDT0
Mじゃないんだろうね。

そういえば後輩にSかMかテストされて結果知ってニヤリとされたなぁw
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 19:34:30 ID:u3wIQxjo0
最新号の二銖のだんごっ鼻ぶりはすごいw

でもイイ!
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 19:44:53 ID:hR0n3E1g0
>>693
単行本では修正されている気がする。>二銖のだんごっ鼻
2巻でも直されてるし
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 20:27:29 ID:mpIGyFKVO
ガウナの形状が多様なのはABARAで既出では…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 21:19:31 ID:5Ps7JS510
snikt!注文した。たのしみ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:17:25 ID:pItnTXYQ0
>>659
・漫画作品で、1冊中9回しかセリフがでてこない

ってのも入れておいてくれ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:26:42 ID:WMdEuN56O
アバラ下巻のデジもたるのカラーの裏側のシルエットはなんなんだろう
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:30:28 ID:pItnTXYQ0
>>670
ぶっちゃけBLAME!は書き始めた当初はまだ設定が練りきれてなかったし、
着地点も含めて、全体的なストーリーまではできてなかったと思う
ちょっと嫌な言い方をすれば「雰囲気漫画」としてのスタート
結果的に大きく深くまとまったに過ぎない

例えば一番最初に出てきたイヌと女性キャラについて
あの話からすれば、少なくともスタートの時点で霧亥は何らかの組織に属していた
あるいは連携していたと考えられるが、その後の作中では完全放置

そのあたりが「開始当初は練りきれていなかった」という根拠

だからといってBLAME!の魅力が損なわれるわけではない
それも含めて俺はBLAME!が大好きだ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:34:18 ID:HphCh5D30
大きく深くまとまたって・・・

どこが?
伏線広げすぎて、収拾付かなくなってお茶を濁して終わらせただけじゃん
唐突に出てきたネットスフィアへの仮接続云々って設定がそれを物語っているよ
深みなんて全く無い。そこが知れてる。浅すぎる。中身なんて大して無いよ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:41:18 ID:KFSDlsKbO
最近のスレのカオスの増大っぷりはどうだ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:42:25 ID:rmbk0cWB0
>701
だからといってBLAME!の魅力が損なわれるわけではない
それも含めて俺はBLAME!が大好きだ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:42:26 ID:WpI/j5p90
俺は最後まで雰囲気漫画を貫いたところが良かったと思うなぁ
細かい設定とかについて考えたのもこのスレ見てからだし
小難しい事は置いといて、ビジュアル、というかあの独特な空気を構築することに力を注いでたのが良いところだと思う
もちろん色々考察するのも面白いところだけどな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:46:18 ID:rrx6auDT0
>>701
気分がいいです。

ドォホォッホォッホォッ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:47:21 ID:F3w+NxRK0
>>703
俺もおんなじw
セリフよりも絵の連続でお話が進んでいくのが気持ちよかった
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:47:44 ID:KtPH6/Xv0
ビジュアルもマンネリ化してきたなぁ。バイオメガも新鮮味がないし。
熊に萌えてろってか。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:49:11 ID:rrx6auDT0
バイオメガの影の主役じゃねーの?熊って。

ああ。美人局の正体が早くしりてぇ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:52:41 ID:WpI/j5p90
BLAMEの8巻だかそのへんの巻で、
T字路の向こうのほうに節足動物みたいなメカが意味なく横切ったりしてナンジャコリャみたいなコマがあったけど、
ああいうナンジャコリャ感はBLAME以降ほとんど無くなったな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 22:56:33 ID:2ZcIAXAJ0
>>708
そのカットおれも好きだ
その後何千年たってもああやって巡回してんだろうなと思うと怖い
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:04:31 ID:hUtIBZeS0


弐瓶の最高傑作は「ブラム学園!」

サナカンの生足は芸術の域

711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:13:40 ID:tmHKmJn00
>>707
カーダルに2ペリカ。
理由
1・前話でCEU本部から3人やってきた時、
 「東亜重工の残党と思われる動体を検地した」というイケメンの台詞に
 カーダルが無言で反応してたから、
 きっとあの後でこっそり追いかけて、あの町で待ち構えてたんだ。
2・カーダルは造一のことがきっと大好きだから
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:27:24 ID:9CKlXLde0
CEUの服は着たままやれるのか。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:48:14 ID:nIiaVvDt0
あいつはサナカンだよ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 00:10:19 ID:5EbmoMCS0
カーダルはねーべ 自分はニアルディだと思うな 総主かも知れんけど
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 00:15:00 ID:p/syO26g0
ニアルディ=総主だろ?
あとアイツ手にヒレついてるし
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 00:41:33 ID:ibLo5KRL0



      ク モ イ L O V E

717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 00:57:08 ID:5EbmoMCS0
じゃニアルディ=総主でガスマス子が可能性大か

ナレイン本部裏切ったから東亜重工とニアルディが同盟組むとか
もしくはナレインは総主のかませ犬だとか わからんけど
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 00:57:59 ID:OZBEzKrw0



      ヨ シ オ 最 高


719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 01:04:10 ID:p/syO26g0
>>717
いやなんでそうなる
マス子にヒレあったか?
俺はスピンダルだと思ってるぞ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 01:49:43 ID:rIECXRLM0
そうだな、ひも女の中身があれと考えると萌える
注射器攻撃も、3本のひも攻撃のように投げる攻撃に特化していると考えることもできるし

しかし、熊の顔なんてどれも同じかと思っていたが、コズロフからはかなりなおっさんくささを感じるのは
台詞のせいだけじゃないよな。アブラノの親父さんのぼわっは!と同じ感じだ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 01:57:17 ID:UD2H8Asc0
なんか安っぽい演出がふえたな。絵が独特でなかったらサムいだけだよ。
ドロヘドロも同じ。あれは更に同人臭がして嫌になった。殺伐な絵でごまかされてる
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 02:00:34 ID:EIBiRSjx0
またお前か
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 02:05:41 ID:ibLo5KRL0
ドロヘドロは弐瓶じゃないだろ
とうとう耄碌してきたか
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 02:08:33 ID:txlJ0bN/0
最終的にアバラ等のガウナサーガもどんどん風呂敷広げて劣化虚無戦記みたいになって欲しいね
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 02:14:07 ID:LPdpq80s0
充分劣化してるよ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 02:35:02 ID:5EbmoMCS0
アンチの意見→それを叩く→些細な批判でも許さないんだなと怒り信者を叩き
始める→スレカオス

って流れでしょ 今まで 

悪いけど俺もガスマス子の演出は好きになれない 
あいつが一般人を装う必要はないから

ガスマス子=ニアルディはないな 
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 03:51:11 ID:xIvGqXojO
というか、いつからガスマス子はブラム!以外で使われてるんだ
ややこしいんだが
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 06:20:18 ID:fMewhLFd0


弐瓶の最高傑作は「ブラム学園!」

729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 06:39:00 ID:f/AHjB/g0
ガスマスっ娘は別組織のエージェントじゃね?

とか読者に考えさせて・・・
うやむやのまま終わりそうでもあるw
弐瓶的に。


730546:2007/02/05(月) 07:12:01 ID:5vQDiqt50
とりあえず、指摘された間違いや新たなパクリ作品も追加しておいた。
それにしてもパクリ元は増える一方だな。これは次から必ずテンプレにしておかないとダメだ。

弐瓶作品のパクリ元一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SF小説
アーサー・C・クラーク作品
『幼年期の終わり』 『2001年宇宙の旅』 『太陽からの風』 『メデューサとの出会い』
フィリップ・k・ディック作品
『ユービット』 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』 『ペイチェック』 『まだ人間じゃない』
ウィリアム・ギブスン作品
『ニューロマンサー』 『カウント・ゼロ』 『モナリザ・オーヴァードライヴ』
その他
『ソラリスの陽のもとに』 『エンダーのゲーム』 『通りすぎた奴』 『逆転世界』 
『武装島田倉庫』 『幻魔大戦』 『大いなる天上の河』 『捜査』 『フィアサム・エンジン』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
映画
『メトロポリス』 『ターミネーター1・2』 『惑星ソラリス』 『シャイニング』 『風の谷のナウシカ』
『ブレードランナー』 『エイリアン』 『カリガリ博士』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
漫画
『AKIRA』 『コブラ』 『攻殻機動隊』 『アップルシード』 『聖マッスル』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲーム
『ゼノギアス』 『Oddworld: Abe's Oddysee』 『沙羅曼蛇』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アニメ
『新世紀エヴァンゲリオン』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 07:13:04 ID:ibLo5KRL0
『大いなる天上の河』

これ手にはいらねんだよなぁ
732546:2007/02/05(月) 07:14:03 ID:5vQDiqt50
ユービット→ユービックの間違いを直しておくのを忘れた。
それにしてもこれだけパクリまくりの漫画ってあんまり見たこと無いな。

弐瓶作品のパクリ元一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SF小説
アーサー・C・クラーク作品
『幼年期の終わり』 『2001年宇宙の旅』 『太陽からの風』 『メデューサとの出会い』
フィリップ・k・ディック作品
『ユービック』 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』 『ペイチェック』 『まだ人間じゃない』
ウィリアム・ギブスン作品
『ニューロマンサー』 『カウント・ゼロ』 『モナリザ・オーヴァードライヴ』
その他
『ソラリスの陽のもとに』 『エンダーのゲーム』 『通りすぎた奴』 『逆転世界』 
『武装島田倉庫』 『幻魔大戦』 『大いなる天上の河』 『捜査』 『フィアサム・エンジン』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
映画
『メトロポリス』 『ターミネーター1・2』 『惑星ソラリス』 『シャイニング』 『風の谷のナウシカ』
『ブレードランナー』 『エイリアン』 『カリガリ博士』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
漫画
『AKIRA』 『コブラ』 『攻殻機動隊』 『アップルシード』 『聖マッスル』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲーム
『ゼノギアス』 『Oddworld: Abe's Oddysee』 『沙羅曼蛇』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アニメ
『新世紀エヴァンゲリオン』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 07:14:59 ID:WU+BybrE0
>>730
黄金バットが抜けてるだろ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 07:51:12 ID:9D0X6gCF0
聖マッスルがわからん
どこが?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 08:22:58 ID:T3wzsKLs0
過去ログ読むとわかるけどみんなは構造物の描写が好き好き言ってるわけだが
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 10:35:28 ID:juPjv2V/0
ドォホォッホォッホォッw 理解しない
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 11:30:30 ID:AGN4rn810
パクリ君。
指摘するなら1個1個具体的箇所を明記しなよ。
名前の羅列じゃなくてさ。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 11:35:19 ID:ngpoPFr70
構ってちゃんは放置に限る
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 11:57:55 ID:9Ht1pn+n0
パクリを主張してる奴の真意をみんなわかってないなぁ

「これだけ大量の作品を使って、あれだけ纏めるなんて他の誰にもできない」
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 12:09:10 ID:AeBUY/htO
パクリ君と>>502の自尊心君は荒らしなので放置

これは次回からテンプレに加えておかなければ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 12:37:48 ID:jTcy5ZPF0


パクリは誉め言葉

もっと言って!

742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 12:52:45 ID:dAhVx7tCO
こんだけ阿呆みたいにダラダラと羅列してて
「ニコポル三部作」が抜けてんのは何でだ、ボケ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 13:00:38 ID:wXjvNy/N0
なにぶん作成者はSFに関しては素人でして。
ネットのレビュー等を参考にしていますから必然的にメジャーな作品の羅列になるのです。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 13:01:33 ID:9xYsOJMO0
>>743
なんとなくマトを得てる希ガスw
もともと建築のヒトだからな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 13:05:39 ID:ddhjB3Tv0
何!?
単発IDのコンボ攻撃だと!?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 13:39:52 ID:PTromCl+O
一刻も早く我々のスレに再び平穏が訪れることが望まれます
「平和と愛を」以上チャンネル2ニュース速報でした
(゚д゚)
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 13:55:11 ID:UBgKksqb0
>>744

>>743は作者の事じゃなくて
このリスト作成した阿呆の事を言ってるんだろ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 14:05:29 ID:9xYsOJMO0
>>747
あ、そういうことなのか。スマン
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 14:14:37 ID:xIvGqXojO
パクリマクリスティ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 15:04:33 ID:1exBbOjIO
ぼわっは!
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 15:20:26 ID:p5KCjaHD0
ついにこのスレのキーワードへ【 弐瓶 BLAME 総合 作品 てる ブラム クリ 】

パ「クリ」が登場
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 15:26:23 ID:u4dd76Vd0
糞スレ化しちゃったし
俺もスモモ栽培しようかな・・・。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 17:00:00 ID:9xYsOJMO0
荒らしてるのって、弐瓶に嫉妬してる同業者だったりw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 18:11:26 ID:jTcy5ZPF0


パクリハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア

755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 18:15:10 ID:ngpoPFr70
何時になったら住人がスルーを覚えてくれるんだろう・・・
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 18:16:33 ID:Co0sOnOA0
>>732
この箇条書きを参照しましょう
>>659
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 18:19:58 ID:2c31oJ+I0
パクリとは漫画のみならず創作物の原罪なのです
受け入れて神の許しを請いなさい
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 18:35:14 ID:Co0sOnOA0
パクリ君の為に2001を検証してみよう。

○舞台が巨大な建造物。
△サイバー空間が出てくる。(続編に似たようなものが出てくるが…)
×国家並みの権限を持つ企業が出てくる。
×人類が何かに感染して絶滅の危機がせまる。
×サイボーグや脳のインプラントが出てくる。
○ロボット、AIが出てくる。
×主人公が人工生命体。
×主人公が変身する。
×主人公が銃型の超兵器を持ってる。
×主人公が剣型の超兵器を持ってる。
×主人公が不死身で不老不死。
×主人公が記憶喪失。
×主人公が無愛想。
×ヒロインが始終死んでは蘇る。
×従来の兵器では傷が付かない素材がある。
×ナノマシンが出てくる。
×遺伝子操作技術が出てくる。
×重力操作技術が出てくる。
×レールガンが出てくる。
×珪素生命体が出てくる。
×人間を化物に変えるウィルスが出てくる。
×喋る動物が出てくる。

よって2001はBLAME!のパクリではないと証明されました。
パクリ君に都合のいいような箇条書きを書いたのにね。
弐瓶作品のパクリ元一覧から『2001年宇宙の旅』を除外しましょう。
759546:2007/02/05(月) 19:05:12 ID:5vQDiqt50
>>758
はあ?
ブラムは明らかに2001をパクってるよ?
あんた、もしかして映画の2001のことを言っているんじゃないの?
俺が言っている2001とは、2001年から3001年終局の旅のことまでを言っているんだよ
いちいち書いてたらスペースとって1レスじゃすまなくなるから省略しているだけだ
遺伝子操作技術が出てくる項に×をつけている時点で、お前が小説版2001を読んでいないのが
丸分かり

まったくSFに無知な奴はこれだからこまる
760546:2007/02/05(月) 19:07:46 ID:5vQDiqt50
ここでパクリ指摘を非難してる奴らは、弐瓶のパクリに対して
反論もしないで(したとしても>>758みたいな阿呆なものばかり)、
ひたすらパクリを指摘する人を攻撃するばかり
パクリ漫画の信者ってみんなこうだよね
自分の漫画がパクリ漫画なんて思いたくないからこうやって
屈折した態度に出るんだ。こういうやり方は絶対に許せるものではない
弐兵のパクリが広く知れ渡るまで、この活動を止めるわけにはいかんな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:08:43 ID:ddhjB3Tv0
黙ってろホモ岡
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:09:48 ID:W9RF7dAh0
シボ様!助けてくれ!
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:15:56 ID:DRsnC17K0
BSで今夜2001年宇宙の旅があるから
みんな見ようぜ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:16:00 ID:h8vB1IcsO
なんつーか、荒らしも含めてこのスレの住人の馬鹿っぷりにワラタ
もうダメだなこのスレ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:20:01 ID:QthVrLvx0
>>759
2001に遺伝子操作なんて出て来たっけ?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:20:16 ID:ZHIF/rMB0
さくさくとNG弐追加していきゃいいだけなのに、わざわざ相手するやつ多すぎだろう
それとも暇をつぶしているのか?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:22:09 ID:tID8Sgq30
耐性低いよね。今まで荒らしとかなかったの?
768758:2007/02/05(月) 19:26:56 ID:Co0sOnOA0
>>759,760
あれ?怒ったの?
散々お前がしてきた事を返しただけだよ。
お前がしてきた箇条書きマジックを返されただけで
そんなにも応えるのか?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:37:39 ID:ngpoPFr70
非厨三原則
触れず,構わず,ファビョらせず
770546:2007/02/05(月) 19:37:57 ID:5vQDiqt50
>>768
自分のミスには全く反論できないようだねw
俺は常に正しい
パクリを否定する輩ほど醜いものは無い。反省したまえ
771546:2007/02/05(月) 19:39:48 ID:5vQDiqt50
あと、俺を荒らし扱いする人がいるようだが、俺は荒らしではない。
弐瓶が色々なSF作品からパクっているという事実を教えているだけ
実際、かなり勉強になったろう。弐瓶がオリジナリティ溢れる鬼才だと
思ってた奴も、これで認識を改めたはず

むしろ、やたらとパクリを否定したり人格攻撃をしてくる連中がいるから
このスレが荒れるんだ。素直に指摘を受け入れて、>>732のリストを
テンプレに加えておけばいいんだ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:45:13 ID:xIvGqXojO
なにかに一生懸命になるのは良いことだ
とはよく言ったもんだなw
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:50:18 ID:BkMNo4lq0
それじゃそろそろ、こんな造一は嫌だスレ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:50:38 ID:QI1F/lB10
>>771
弐瓶はパクリが好きだから良い漫画を描く。
パクリも出来ないオリジナルなんて糞しかない。
パクリを悪いことだと思っているお前が気違い。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:51:04 ID:QthVrLvx0
カブに乗る造一
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:53:34 ID:rPnIfmbBO
今日もあぼーんが多いね

初心者マークの造一
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:54:40 ID:UBgKksqb0
>ID:5vQDiqt50

やっぱオメー吉岡じゃん
自作自演したいなら文体くらい変えろよ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:58:23 ID:iJ/xn7kbO
パクリパクリうるせえ馬鹿がいるな
別に仁瓶はアイディアやストーリーで魅せるタイプの作家じゃねえだろ
仁瓶しか描けない絵と世界像と雰囲気だけでもお腹いっぱいだし、
設定が在来たりの作品でも仁瓶ならではの細部の描写だけでも充分オリジナルと言い得るし
そもそも今時SF(ファンタジー)にオリジナルティ云々持出す方がアホだ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:59:49 ID:ngpoPFr70
華麗にスルーを覚えましょう

傷を受けて再生するのが病み付きになってきた造一
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 20:00:32 ID:dAhVx7tCO
「ワンダと巨像」をリストに入れた凡ミスはどうしたー?
常に正しいんだろ?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 20:03:56 ID:tID8Sgq30
安全確認に抜け目のない造一
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 20:05:25 ID:BN43rd5T0
>>781
の割にはイオンを轢き殺しそうになっていたな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 20:08:28 ID:Co0sOnOA0
あれだ、世界線が混線していて弐瓶は未来の作品もパクるんだよ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 20:12:17 ID:UBgKksqb0
吉岡がどんな言い訳すんのか実に楽しみだ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 20:56:30 ID:9+iaK2MY0
ぼくのしょうらいのゆめは巡回査察員になることです
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:03:04 ID:HSO2OMb40
>>783
www。まぁ、パクリ逝ってるやつの中にはBLAME!の後のまで含んでるもんなぁwww
787546:2007/02/05(月) 21:22:54 ID:5vQDiqt50
>>778
その認識は正しい。俺は、弐瓶はパクリ作家といいたいだけなんだ
その証拠に、色々パクってるでしょ
そのパクリを否定したり、「あれはオマージュ」だとかくだらん言い訳をする奴がいる
だからこんなに話がごじれるんだな。素直にパクリと認めりゃいいんだ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:23:09 ID:K8AGjrEo0
パクリが問題だと言うなら中世美術はギリシャ芸術のパクリだし、ギリシャ美術は神話や宗教からのパクリだろうよ
さらに電波飛ばすなら、そういうパクリ文化の末裔の作品からパクって何が悪いか、と
まあこのレスを読んだなら下の一行は忘れてくれ
789546:2007/02/05(月) 21:26:28 ID:5vQDiqt50
>>778をよく読むと、やっぱり納得できないことが多いな
弐瓶しか描けない絵とか言ってるけど、弐瓶の絵は高橋ツトムと
大友克洋のパクリだし、世界像や雰囲気は何度も言ったように、
SF小説からのパクリだ。演出や構図などの漫画技法のことを指しているのなら、
それも漫画版ナウシカや童夢のパクリ。細部の描写にオリジナルなんて全然無いね
大友の漫画と比べてみればいい。
大友もアイデアはパクリだが、構図や演出は独創性と革新性に溢れている
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:26:49 ID:T3wzsKLs0
いい加減スルーしろよ・・・・
791546:2007/02/05(月) 21:30:01 ID:5vQDiqt50
>>788
それは曲解だな。
要はパクっても、それを自分の作品の世界観に組み込んで咀嚼し、
新たなる表現で見せれば、それは糾弾されるようなパクリではない
手塚は自分でディズニーをパクったと言っているが、手塚のはまさにそれに
当てはまるから糾弾されない

弐瓶はそれが出来ていない。だからこんなに大勢に叩かれる
792546:2007/02/05(月) 21:33:22 ID:5vQDiqt50
そうだ、童夢入れるの忘れた
リストに追加しておかなければいかんな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:34:55 ID:9D0X6gCF0
>>789

>>734>>737>>742>>780の件はどうした?
答えられないのか?
自分に都合の悪い事は完全スルーか?

さすがは 「 常 に 正 し い 吉 岡 」 w
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:37:26 ID:HSO2OMb40
>>789
なんでワンダと巨像が入ってるの?
795546:2007/02/05(月) 21:41:26 ID:5vQDiqt50
俺と吉岡が同一人物って思ってる時点で話しにならない
弐瓶のパクリを糾弾してる奴が一人だけだと思ってるのか?
弐兵のパクリは有名だし、不満に思ってる奴は多いよ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:48:25 ID:k2V7dKlD0
770 名前: 546 投稿日: 2007/02/05(月) 19:37:57 ID:5vQDiqt50
>>768
自分のミスには全く反論できないようだねw
俺は常に正しい
パクリを否定する輩ほど醜いものは無い。反省したまえ

780 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/02/05(月) 20:00:32 ID:dAhVx7tCO
「ワンダと巨像」をリストに入れた凡ミスはどうしたー?
常に正しいんだろ?

793 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/02/05(月) 21:34:55 ID:9D0X6gCF0
>>789

>>734>>737>>742>>780の件はどうした?
答えられないのか?
自分に都合の悪い事は完全スルーか?

さすがは 「 常 に 正 し い 吉 岡 」 w



吉岡はいいコメディアンですね。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:48:25 ID:p/syO26g0
多いよって具体的に証明してよ
何処にいるの?
このスレにいるキチガイ以外に見当たらないんだが
別のスレでも個人サイトでもいいからさ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:49:59 ID:dAhVx7tCO
新たなる表現で見せればとか、完全にお前の主観じゃん。

そこまで言うなら、パクリとオリジナルを隔てる曖昧な基準を
誰もが納得しうる形で定義してもらおうか?

常に正しい吉岡君なら出来るだろ。
799546:2007/02/05(月) 21:53:12 ID:5vQDiqt50
まあ吉岡に関する質問は吉岡にしてよ。とりあえずリストに新たに童夢を追加した

弐瓶作品のパクリ元一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SF小説
アーサー・C・クラーク作品
『幼年期の終わり』 『2001年宇宙の旅』 『太陽からの風』 『メデューサとの出会い』
フィリップ・k・ディック作品
『ユービック』 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』 『ペイチェック』 『まだ人間じゃない』
ウィリアム・ギブスン作品
『ニューロマンサー』 『カウント・ゼロ』 『モナリザ・オーヴァードライヴ』
その他
『ソラリスの陽のもとに』 『エンダーのゲーム』 『通りすぎた奴』 『逆転世界』 
『武装島田倉庫』 『幻魔大戦』 『大いなる天上の河』 『捜査』 『フィアサム・エンジン』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
映画
『メトロポリス』 『ターミネーター1・2』 『惑星ソラリス』 『シャイニング』 『風の谷のナウシカ』
『ブレードランナー』 『エイリアン』 『カリガリ博士』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
漫画
『AKIRA』 『コブラ』 『攻殻機動隊』 『アップルシード』 『聖マッスル』 『童夢』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲーム
『ゼノギアス』 『Oddworld: Abe's Oddysee』 『沙羅曼蛇』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アニメ
『新世紀エヴァンゲリオン』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:53:14 ID:HSO2OMb40
>>795
だからワンダと巨像が含まれている根拠を教えてくれないか?頼むで。
801546:2007/02/05(月) 21:56:06 ID:5vQDiqt50
>>798
吉岡では無いが、それについては>>791で答えている

802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:57:06 ID:HSO2OMb40
>>801
こっそり変えてるしwwwゲーム欄www

てかシャイニングってピアニストの?どこがパクリなんだ?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:58:00 ID:k2V7dKlD0
>>799
自分のミスには全く反論できないようだねw
人の揚げ足を取る輩ほど醜いものは無い。反省したまえ
804546:2007/02/05(月) 21:58:33 ID:5vQDiqt50
>>800
最初にリストを提示したのは吉岡氏だろ
その頃からワンダと巨像は入っていた
俺はワンダと巨像のことは知らなかったから、訂正しなかった
これは俺のミスだが、自分の知識外でのミスなので自分の言っていることは
正しいという認識は変わらない
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:59:29 ID:k2V7dKlD0
>>791

叩いてるのはお前だけで
大勢に叩かれる のはお前だろ?
806546:2007/02/05(月) 22:00:11 ID:5vQDiqt50
>>802
は?
シャイニングはキューブリックのシャイニングだろ?
全く無知過ぎるな。今BSでキューブリックの映画やってるから観たまえw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:00:54 ID:7xtQGsLkO
弐瓶のパクリを指摘するって行為自体吉岡のパクリだよな
パクリはいけないよ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:01:49 ID:K8AGjrEo0
クリス・カニンガムの駆除系PVが抜けてるのはワザとか
809546:2007/02/05(月) 22:05:07 ID:5vQDiqt50
>>808
弐瓶のパクリは星の数ほどある。全て網羅しようとすると、リストが膨大なものになる
俺としては1レスで収まる形が望ましいと思うのでね。
そんなわけで、代表的なSF作品のみを挙げるようにしている。
クリス・カニンガムだってギブスンの影響大だし。
なら大元のギブスンを挙げるだけで十分でしょ
分かるかね?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:05:45 ID:HSO2OMb40
>>806
あー違うのあるんだ。スマンな。俺はピアニストのが名作すぎてそっちのしか頭になかったんだよ。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:05:50 ID:QthVrLvx0
>>808
ビョークのPVって言ってやってくれよ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:06:03 ID:2400t8f90
またスモモ園が…。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:06:36 ID:9D0X6gCF0
>>804
新たなる表現で見せれば
自らパクってるって言うだけで糾弾されないのね

じゃあ、新たなる表現の基準って何ですか?

答えて、常に正しい546
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:07:02 ID:Gk4JWhqeO
いい加減反応するだけ無駄だと気付け
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:07:41 ID:QthVrLvx0
>>809
そんな大雑把ではパクリを指摘した事にもならない
お前の顔に目と鼻と口があるのは俺の顔をパクったからじゃないのか
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:09:29 ID:HSO2OMb40
そういえば

受験生は春休みですね。
817546:2007/02/05(月) 22:11:12 ID:5vQDiqt50
>>813
それは大友克洋の作品を見れば分かるだろ?
大友はデフォルメ系、劇画系とも違う、リアル系の絵を漫画で最初に確立した
これこそ新しい表現だ
大友の登場で、漫画の絵は「大友以前・大友以後に分かれる」とまで言われている
新しい表現の基準とはそういうことなのだよ。そう思わないかね?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:11:58 ID:HSO2OMb40
>>817
となると今の漫画の大半はパクリか。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:13:25 ID:2400t8f90
>>818
黙ってろ
820546:2007/02/05(月) 22:13:31 ID:5vQDiqt50
>>815
いちいちどこをどうパクっているかを説明しろと?
それもまた大変手間がかかるし、だいたい自分で調べればすぐ分かるだろ
昨日も分かりやすくメトロポリスの画像とかちゃんと提示した
そういう資料はちゃんと出してる。他の部分はググったりすればすぐ分かるものばかりだ
分からないなら自分で小説読んで調べろってことだ。なんでも他人任せだからダメなんだこのスレの住人は
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:17:21 ID:p/syO26g0
このアホに掛かると
「るろうに剣心」とか「トップをねらえ!」とか
世の中悪質なパクリ作品だらけだな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:18:29 ID:QthVrLvx0
>>820
手間を省いてパクリだパクリだと吹聴する事が「正当な批判」だとでも?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:18:57 ID:HSO2OMb40
>>819
なんでー?w

>>821
だよね。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:18:57 ID:dOOprblS0
デスクトップ晒しスレで弐瓶壁紙の俺のデスクトップ晒したら、
「>>グロ」と一蹴された。
俺は泣いた。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:18:59 ID:k2V7dKlD0
 3:自分に有利な将来像を予想する
  「それに、弐瓶はトレースとかやってそうな気がする 」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
  「弐瓶はそれが出来ていない。だからこんなに大勢に叩かれる」
 7:陰謀であると力説する
  「俺と吉岡が同一人物って思ってる時点で話しにならない」
 8:知能障害を起こす
  「俺は常に正しい」
 11:レッテル貼りをする
  「弐瓶信者って相当痛いな 」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
  「自分のミスには全く反論できないようだねw」
826546:2007/02/05(月) 22:20:35 ID:5vQDiqt50
>>822
実際、自分で調べて「参考になった」とか、「今度読んでみる」とかいうレスも結構あった
リストにまとめた効果がちゃんと出ている
手間を省いているなんて全然的はずれの指摘だ
>>821
また曲解だな。俺のレスをもっとよく読んでちゃんと理解したらどうだね?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:22:43 ID:QthVrLvx0
>>826
「お前が」その手間をめんどくさがってるんだろうが!
それにリストにまとめたのはお前じゃなくて吉岡なんだろ?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:22:43 ID:ibLo5KRL0
いつまで続けるつもりだ馬鹿どもが
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:25:34 ID:p/syO26g0
もはや吉岡を躍らせるスレだな
行くところまで行ってみようぜ
830546:2007/02/05(月) 22:25:39 ID:5vQDiqt50
>>827
まあ、最初の作成者は俺では無いが、俺も訂正とかで協力しているからな
どっちにしろ、あのリストが役に立っていることは間違いない
このスレの住人はSF漫画読んでるからってSF知った気になってる輩が多いようだからな
これを気にリストに提示されているSF作品を読むことをオススメする
831546:2007/02/05(月) 22:27:01 ID:5vQDiqt50
>>829
典型的な負け惜しみだな
論破されるとトイレとか行って論破した奴の悪口言う奴と同レベルだな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:27:39 ID:k2V7dKlD0
>>826
活字の場合、露骨な文章の引用。
画の場合、露骨なトレースを表さない限り
盗作とは認められないぞ。
事実、松本零士はコレでモメてる
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:28:13 ID:QthVrLvx0
>>830
薄いんだよあのリストは!
後あのリストが有効だと考えてコピペしたんなら
「聖マッスル」と弐瓶の関連についても自分なりに解釈してるって事だよな

ちょっと聞かせてくれまいか?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:29:22 ID:SCTU7k/8O
なんでここの住人はこんなに煽り耐性ないの?
どうせまともな議論なんかできないんだから
これ以上嫌な思いしたくないんだったら揚げ足取り合ってないでスルーしろよ

まぁこんなことになってるのも
パクリ厨との煽り合いを楽しんでいる馬鹿な輩がいるせいだが
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:29:46 ID:p/syO26g0
>>831
君、吉岡じゃないんだろ?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:30:26 ID:dAhVx7tCO
>>546
なるほどねー。
言いたい事は大体わかったよ。

お前さ、ジョジョとかエヴァとか見たら
引用のあまりの多さに泡吹いて倒れるんじゃないか?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:32:08 ID:Gk4JWhqeO
荒らしに反応するのも荒らしだってばっちゃが言ってた
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:33:12 ID:QthVrLvx0
>>834
行動しない奴を俺は憎む
839546:2007/02/05(月) 22:33:42 ID:5vQDiqt50
>>832
そこで言っている「盗作」とはあくまで法的に立証しやすいという観点での話しだな
俺が言いたいのはそういう観点からの「盗作」では無いんだ
>>836
エヴァやジョジョが色々引用しているのは有名だよね。
でもあれは俺が>>791で言っているパターンだ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:34:40 ID:d6LIIeOH0
超構造体付近の活発化した駆除系とバルダンバ・吉岡の争いダヨ
ボクタチを東亜重工の中に入れてくだちい
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:36:22 ID:k2V7dKlD0
         /l::l丶、.    |
       /:::::l:::l::::::::ヽ   |>>839
      〈::, ィ⌒ ⌒丶、::〉  |精神安定剤
      / l l   l ヽ ヽ.  |やるから
.      〈 / |-l、 ,|--l/ヘ  /うせろ
   ホ  ヽハハ[Lソ  Lソ ハハノ ̄|
    レ  ≦レト、 r_‐j ノスレ≧ |
.      / 、\:::::::∀::::::/ \ \
    /_ ヽ \::X::/  /  |    ̄ ̄ ̄ ̄
   /_ ! /   l___l_/  /
 ⊂ tっ _!/ ̄ ̄ ̄rイ、ヽ/
  レuuu' / ̄ ̄ T  ̄し、7
      /     |     ヘ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:37:07 ID:biT+t/hp0
>>838
気持ちはわかるがこういう議論で決着なんてつかないんだよ
話が通じない相手だってのは分かるだろう?
スルーが最善手なんだって
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:37:38 ID:p/syO26g0
こういう風に何があっても
脳内で勝手に勝利宣言出して満悦できれば人生幸せだろうな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:38:05 ID:7XNaYxlp0
今まであちこちでマンセ−し過ぎたから反動で突っ込まれやすいんだろう。
バカな信者の責任でもあるな。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:38:52 ID:p/syO26g0
単発もやってきたか
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:39:50 ID:QthVrLvx0
>>844
”アンチがわくほど有名になった”ってか
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:41:16 ID:HSO2OMb40
>>846
有名税ってやつか。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:41:27 ID:7XNaYxlp0
単発扱いかよ。ID:p/syO26g0こいつレス多いけどなんなの?
849546:2007/02/05(月) 22:43:50 ID:5vQDiqt50
>>843
それは君たちのほうでしょ?
貶してばかりで自分たちは何も立証しようとしない
揚げ足とりばかりだ。素直に指摘を受け入れればいいのに、
変に反抗するからこんなに荒れる

それにここの住人は、弐瓶作品をちょっとでも否定するようなことを言う奴は集団で排斥しようとするよな
閉鎖的で、独善的。弐瓶信者は評判悪いよ。そんなことばかりやっているから。
凄い勢いでアンチも増えているしな。まあ、俺としてはパクリリストをちゃんとテンプレに
加えてもらい、弐瓶信者がもっと謙虚になってくれさえすれば、この件に関して
いつまでも追求するつもりも無い
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:44:57 ID:QthVrLvx0
>>849
俺の>>833のフリは無視か?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:47:46 ID:p/syO26g0
だって「信者」「マンセー」は
単発お得意の決め台詞だしなあ
それにあちこちって何処だよ?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:47:48 ID:k2V7dKlD0
                  ____    、ミ川川川彡
                /:::::::::::::::::::""'''-ミ    >>849
               //, -‐―、::::::::::::::::三  ギ  そ  三
               巛/    \:::::::::::::三.  ャ  れ  三
    _-=三三三ミミ、.//!       l、::::::::::三  グ  は  三
 ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
    /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   や  ひ  三
    !             | /           三   っ  ょ  三
   |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
   |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
   | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
   | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''" 三   か  て  三
.    | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'三  !?    三
    ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄       彡      ミ
    ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~            彡川川川ミ
      厂|  厂‐'''~      〇
    | ̄\| /
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 22:52:22 ID:+WuOYPVL0
ID:p/syO26g0けっこう頭の悪い煽り文句が多いぜ。
荒す元を作ってるだろう?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:01:25 ID:jwy3LRqGO
真剣にパクっただのなんだのを訴えたいなら別にスレ立てたほうが、議論もやりやすいだろうし、その後に付きつければいいわけで
様は、本スレでこんなこと言い出すくらいだから作品云々よりも信者を叩きたいだけなんだろうが
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:02:35 ID:dAhVx7tCO
>凄い勢いでアンチも増えているしな。

ゴメン、どこでそんなに増えてんの?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:06:00 ID:p/syO26g0
>>853
ID変えるならもうちょっと文体とか工夫しようぜ…
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:09:14 ID:QthVrLvx0
>>849
当然するべき明確な根拠の提示も何も無しで
オマエが「批判」してるつもりでいるから反抗してる
それってただの誹謗中傷だもの
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:10:35 ID:xIvGqXojO
このスレをヲチしながら弐瓶漫画を楽しむオレ玄人

がんばれ、オレのペットたち
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:11:50 ID:qWF+Bnt00
おいおいオメーラがレスを返すから、せっかくアボンしたのに849を見ちまったじゃねーか

俺はとりあえず、”信者”と叫ぶやつは全て荒らしと断定しているがほぼはずれはない。
オメーラも”信者”でアボンするくらいしたらどうなんだよ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:15:39 ID:bTHneFnb0
カオスがkskしすぎ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:18:02 ID:biT+t/hp0
オレもNOiSEでも読み返そう・・・
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:39:03 ID:we5qV20O0
>>791
弐瓶はそれができている。だからこんなに大勢に愛される。
863ヒグイデ:2007/02/05(月) 23:42:33 ID:ngpoPFr70
そんなことよりお前ら俺と遊ぼうぜ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:08:01 ID:UJlkcFW+0
>>858
まったく同じことしてまったく同じこと考えてたオレガイル
まさに玄人の俺カッコイイ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:34:46 ID:5nxFGOxK0
なんでいきなりキチガイが出るようになったの?
ウルトラジャンプってそんなに影響力あったっけ?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:35:44 ID:o8EsowWe0
久々来たら変なスレになってるな。
取り敢えずイケメン君の活躍を期待してた自分は
ウルジャン1月号で相当凹んだと流れを読まずに書いてみる。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:05:37 ID:xNR5L+hi0
>>866
でもあのイケメン顔もマスクなんだよな。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:06:45 ID:3NFNb4yQ0
このスレが見えない
フィルターを変えてもだめだ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:08:54 ID:p8vA1cXTO
アバラ(下)だけ読んだんだ・・・
さっぱり分からないんだ・・・
上巻買った方がいい?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:09:07 ID:0LG5mzdI0
スルーできない人たちはROMったら?2,3日ほど

荒らしへのレスは荒らしを助長させるって気付かないの?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:12:19 ID:OUoUzp800
>>869
その考えはなかったわ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:17:05 ID:i+OJZNqh0
近所の本屋に上だけ一冊多かった原因がわかった。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:17:58 ID:i+OJZNqh0
わのをにのものが変でごめんなさい
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:27:41 ID:5an2CJ1J0
高校受験中だけどバイオメガ大好きでーす。受験中の人いる???
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:32:57 ID:xNR5L+hi0
>>869
上巻読んでもわからない可能性もあるけど
下巻のみよりは
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:37:21 ID:D5txnggt0
ドッ・・・ ドゥオッ ドモッ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 04:59:45 ID:p4jvEM5o0
俺は観測者が一番好きだ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 07:21:27 ID:BVS5H82h0
荒らしの100%は嫉妬でできています
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 08:08:02 ID:oxdjCXe40
荒らしはストーカー
http://www.stalker-game.com/en/?page=2
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 11:46:03 ID:EIZkFRcW0
そういやうちのアバラ、
上巻は初版だけどオビ無し
下巻は2刷目だけどオビ有り
なんだが、そういうものなのか?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 12:51:30 ID:NJPXIMqnO
俺のにはどっちにもあったような
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 12:57:59 ID:RYudM/ck0
ハ ハ ハ ハ ハ  ハ ハ  ハ  ハ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 13:56:23 ID:fzFg+PKp0
どっちも初版で帯ついてたよ

○○○○○○○秒ぶりの新作

とかそんなやつ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 14:08:09 ID:mcArFn6z0
次スレいらないな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 14:14:11 ID:fzFg+PKp0
>>884
気が早いなおいw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 14:35:19 ID:EIZkFRcW0
>>881-883
マジか。買った時点でなかったんだけど本屋がなんかやったのだろか。
アヒャヒャヒャヒャヒャ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 14:43:50 ID:+BKyFkrV0
つーか、発売後1ヶ月も過ぎたら新刊じゃなくなって
返品されて研磨されて再度店に回ってきたりする
その過程で帯が破れて捨てられたり
邪魔だから捨てられたりする
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 14:45:48 ID:et51CRu80
え〜っ!新スレ、もう900いくの?
まだ、全然読んでないよ〜。゜(゚´Д`゚)゜。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 14:53:02 ID:5nxFGOxK0
>>888
このスレのほとんどは基地外によるカキコばっかだから読まんでもええよ。
今回が異常だっただけです。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 15:12:12 ID:71bjLOaQ0

パクりと喚いだが論破されたから次スレいらないとな?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 16:31:46 ID:Qs15UI840
どうみてもはらぺこ青虫のぱくりです
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 16:54:12 ID:+BKyFkrV0
3次元を2次元に落とし込むトコロは
洞窟壁画のパクリだな
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 17:50:32 ID:aMmbHx5L0
このスレはスモモスレのパクり
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:02:51 ID:+mtNvGmg0
全く人の影響を受けてない作家なんているわけない
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:04:40 ID:D5Otl+tz0
プラム!
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:17:58 ID:XWO49dQL0
ところでblameCG化プロジェクトって知ってる?
珪素がいい感じ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:21:11 ID:mcArFn6z0
既出
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:53:57 ID:yHFkrK6QO
煽り耐性遺伝子を持つ人間を探している。知らないか?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:59:52 ID:jWTcMX150
いるわけねえよ
そんなもんをスレ住人が持ってたのはもうずっと昔のことだ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:01:58 ID:RNkKd+O60
>>899
お前は俺か
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:04:21 ID:4H/5Dmow0
俺がお前だ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:27:57 ID:AR0R5dIx0
思いついた、全員ROMればいいんだよ!
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:41:08 ID:Qs15UI840
>>902
    |                      |
    |                   @  |       /
    |                ’, |       | 何 寝ボケた事
    | !        ! |      |〃771     |   言ってんだ
     {  f 。゚    j  ! ’’゚  j ノ/// |    |    おめえ
 `ヽ、  ゝ_,__,__,'_,,_/  !__,.。,イT |ミ| | /1    ヽ  ______
 , へ | ヽ二tゝ゚ ク勿   |ミ三彡 |ミ| | |/|    ノ'´
/ヾ \ |   / ミ三彡 .  |/ .., 'ミ| |  j
ヽ. \ム| f  , ゜. , ミ 。 ト、  /fミL.!/ヽ
  \/三| ヽ、 .゜/へ _ノヽ /ミム三ヽ\〉
  /   ヽ@    ___, ゞ-'ァ /ミ/ /`ヽ、∨
       丶、     二二 /ミ/ /  /∧
         丶、   ⌒ヾ'  `ヽ/ / / ∧
            ` ー一 '′   ∨/ / ∧
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:12:59 ID:D5Otl+tz0
誰か>>895がブじゃなくてプだということに気づいて
さらにブラム!ってプラム!(=英語ですもも)じゃねーか
あからさまにすもものパクリだよな 弐瓶を訴えようぜ
とかいうネタに発展させようとした俺の意図に気づいて
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:16:25 ID:LbZkxC2F0
荒しよりこういう変なネタばっかり増えてスレが嫌になる
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:21:12 ID:mS8wjnIz0
貴様は園芸版の工作員か!
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:37:28 ID:AR0R5dIx0
世の中嫌なことだらけだな、おめーらww
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 00:31:09 ID:TqQblasu0
携帯機種板で、弐瓶デザインの携帯を希望しているやつがいたぞ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 00:38:17 ID:K+Gujt+j0
着信音が「ギギギギギギギギギ」とか
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 00:39:59 ID:go/zEyGI0
マナーモード解除するとあっという間に電池なくなるから実用性は薄いな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 01:48:49 ID:Rc0zNU9h0
2巻にグレイトフルデッドのTシャツを着たドローンがいるけど既出かしら。
ちなみにグレイトフルデッドのファンクラブの名前はデッドヘッズ。
グレイトフルデッドのTシャツを着たゾンビが登場するゾンビ短編小説もあるが
題名忘れた。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 01:53:29 ID:ToNNydUf0
やはりシボよりキリィの方が頼りにされていたセーフガードとの戦いで 
おれは異なる世界線に入ってしまったんだがちょうど転送はじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった 
おれは第四空洞にいたので急いだところがアワレにもシボがくずれそうになっているっぽいのがスーツの無線で叫んでいた 
どうやらシボがたよりないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」と泣き叫んでいる植民者のために俺は軌道を使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると 
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!重力子線射出装置きた!」「メイン第一種臨界不測装置きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だったシボはアワレにも主任科学者の役目を果たせず死んでいた近くですばやく重力子線射出装置を使い盾をした 
シボがどさくさにまぎれてレベル9になったがが統治局がどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった 
「もう助けに来なくていいから」というと黙ったので上位駆除系の後ろに回り重力子線を射出すると何回かしてたらダフィネ・ル・リンベガは倒された 
「重力子線射出装置のおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」とシボを行き帰らせるのも忘れて人間がおれのまわりに集まってきた忘れられてるシボがかわいそうだった 
普通ならレベル9のことで無視する人がぜいいんだろうがおれは無視できなかったみんなとよrこびほめられたかったので胚を安全な場所まで運んでやったらそうとう自分の二重登録が恥ずかしかったのか人格が収納されていった
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 01:57:29 ID:CIsbb9uD0
句読点使ってください
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 02:02:38 ID:NrGTqIJz0
>>911 そう言う小ネタがあるのいいね
バンドTらしきものを着てたのはピザドローンぐらいだから そいつ?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 02:04:46 ID:WE/MXM0D0
>>909
着信音は「どぅおっほっほっほっほ」に決まってるだろうが
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 02:30:22 ID:APeMhn4e0
>913

ブロン(ト)かドゥオッホッホッホ
917吉岡 ◆Xo5LRjRdsY :2007/02/07(水) 07:43:54 ID:TcvRYVy70
パクリや盗作の多い漫画家ほど、自分の音楽趣味を漫画内にちりばめようとするんだよな
ドモチェフスキーなんてもろキース・リチャーズだし
ああやって、「俺って趣味いいだろ」なんて主張してるつもりなんだろうな
自己顕示欲の強い漫画家ってこれだから嫌だ
オリジナリティのかけらもないくせに
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 07:47:08 ID:JjaLe1oI0
朝から御苦労
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 07:49:17 ID:E13cvkih0
いや、JOJOスレへの誤爆だろ?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 07:54:04 ID:EeTasmp8O
何?動乱って?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 07:54:51 ID:/KgnI7kD0
おしろいのこと
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 07:58:18 ID:ZiKxYTMK0
いい加減反応するなよ・・・反論してくることに喜びを見出してるやつに
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 07:58:28 ID:l+cJTfeoO
これで勝つる!
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 09:58:47 ID:pNcrxuwGO
映画のMIBを今更観たんだが、あの記憶消去装置で、何でも解決してしまう所は弐瓶作品に通じるモノがあったなぁ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 10:36:13 ID:9Zgb1RtS0
今週のワンピースにブロンが出てきた件
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 11:02:37 ID:sd74QPGu0
>>917
お前は荒木をまで敵に回すつもりか
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 11:59:35 ID:sQioZH310
>>917
ドラゴンボールが西遊記のパクリだと?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 12:15:36 ID:h0QBCGpF0
>>912
おいィ?お前それで良いのか?
あまり調子に乗ってると珪素の生産プラントでシャキサクを食べるハメになる
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 12:32:22 ID:iT7zOuhGO
>>917
なに、浦沢の「MONSTER」が「逃亡者」のパクリだと!?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 12:49:41 ID:BOTJ8SfzO
弐瓶また画集出さないかな
昔はアナログで油絵塗りの絵の方が重圧感あって好きだったけど
最近はCGもなかなか良さげに感じてきた
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 12:53:38 ID:Ivvhex4jO
>>917
なに、お前は母親と父親のパクリだと!?
それはいけない!生まれたことを謝ったほうがいい!
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 13:06:30 ID:sd74QPGu0
>>917
なに、二十世紀少年がそうk・・うわなにするやめあqwせdrftgyふじこl;p@
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 13:08:09 ID:YaGwO5uW0
パクリパクリって言ってるのにベクシンスキーが出てこないのは寂しい
挙げられないほどマイナーなのかと悲しくなる
東亜重工のエレベータぶっ飛びシーンで感動したのは俺だけなのか
まぁ箇条書きに加えられたらられたでちょwwってなるけど。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 13:36:36 ID:sd74QPGu0
じゃあギーガーとエイリアンも入れようぜ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 13:42:01 ID:5PRFU/nU0
好きなモノに執着するならまだしも
嫌いなモノに執着して必死になるヤツって
救いようがないくらい痛いって事がわかったよ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 14:05:18 ID:sQioZH310
>>935
嫉妬だからね
救いようがないくらい醜いよね
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 14:23:01 ID:GeE58iZq0
>>935
どうせねたんでる同業者だろ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 15:11:27 ID:ftvBOZI50
嫉妬ですか。醜いですね。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 16:29:19 ID:/7KxKLZw0
>>938
ミュージシャン乙
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 17:41:12 ID:CIsbb9uD0
>>933
過去に嫌というほど語られた
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 18:24:56 ID:ftvBOZI50
携帯変えたついでに「ギギギ」着信を作ってみたら意外と良い出来で満足した
ついでに「ドゥオッホ」着信も作ってみるザ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 18:26:29 ID:G7WW4b1p0
うp
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 18:44:24 ID:3/rKj5Bk0
>>941
うpうp
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 19:32:23 ID:X1UTF87N0
 |                |
 |   あ  ど  新     |
 |                |
 |   る  こ.  ス     |
 |                |
 |   ん  に  レ     |、_______
 |                |;;;;;;;;;;;;;;;-、ェ_
 |   だ     は     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、`=-
 |               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾヽ、
  \  ?         / '|;;ト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   ヽ _________________/   |;| .|;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
.    ∨ .l;イiヘ;;;;/,,_///    |' |;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;l
      .l'.|;;|'|;;;|'tァ、 /    ,_____,,||;イ;;;;;;;;;;;;;;;;;l l'l
      l' |' |リ;|. ~ `  ミ'~ヾtッゝノ| |;;;,、;;;;;;;;l`i
       !   ' |  ,'        ! リ|;;|'//|| `j
_.,-y-,v-i、    .l. ヾ、_        |彳/ リ '
(;;;;|;;;;;;|;;イ∨~|   l. 、_ ~        /|;;;//
-'ーゞ-|_,/`--、__. ヽ ヾニ=、    ./ |人
          ~`ゝニ__    //  |;;/
.              `--< /  ./_;;ヾ、_
.                  `--ェ''~;;;;_>'`'l
                    /;;;;/;;;_/~)
                    `-イ___/、/ ̄ヽ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 19:37:15 ID:2cKoF24k0
どこってあんた・・・
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 20:21:08 ID:EzCO6neB0
>>944ねー何か新スレに行きたいんだってー!!
可哀想だから>>950ッツァン連れてってやってよー!!
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 20:49:47 ID:OeHMxb+80
なんでバイオメガは講談社から集英社に変わったの?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 21:05:56 ID:T8nLJSV00
ヤンマガ読者層にウケなかったのは確実だろうけど
アフタヌーンに入れる余裕が無かったのかなあ
それともウルジャン側が凄く欲しがったのか
なんにせよ今読めるのは嬉しい事だ

NSEの2話はいつか出るんだろうか?
BLAME!直系の話もたまには読みたい
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 21:08:10 ID:MrPlNyBW0
>>947

弐瓶がフリーに移ったからじゃね?
どこぞの荒らしなら「弐瓶の盗作がバレて講談社から追い出されたのだ!!
我々を騙していた報いを受けたのだ!!」と言いそうだが。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 21:18:25 ID:go/zEyGI0
お前ら廃墟好きだろ?
http://byonabi.haru.gs/ma2/html/148363.html
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 21:31:19 ID:0Y0po57D0
最近来た人が多いようだね。
新連載が雑誌の廃刊で第一回にしてポシャったからだよ。二つも
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 22:41:43 ID:T8nLJSV00
質問の答えになってないよな?
デッドヘッズの掲載誌は少年画報社だし
別冊モーニングは別に廃刊になってないし
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 22:52:11 ID:NbSMlehb0
デッドヘッズは増刊アフタヌーンですが。

チャンピオンREDのゼブノイドみたいな大人の恋愛分が欲しい
萌えだの幼馴染みだの熊だの子供っぽすぎる
造一は体は大人だが心は子供設定だろ?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 22:58:00 ID:EJ8J4I8x0
しばらくスレを見ないうちにだいぶ珪素生物が増えたようだな。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 23:02:50 ID:NbSMlehb0
ネットスフィアエンジニアを掲載した
別冊モーニングはたしかに廃刊になってないが
リニューアルして読者層を変えたからなぁ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 23:05:55 ID:T8nLJSV00
アワーズ増刊とアフタ増刊がごっちゃになってた…

識臣内での一年が50年以上
黒川博士の娘さんが繋がって二ヶ月+来月には庚班完成
つまり三ヶ月=1/4年→最低13歳
けど娘さんが繋がる前から教育は開始されてるだろうし
やっぱり二十歳くらいはあると思うが
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 23:58:16 ID:TUAJ1TIp0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
MAX連合総合スレ【MAX FACTORY】 [おもちゃ]
【新作】TRIBESシリーズ総合37【今夏!?】 [PCアクション]
森博嗣スレッドPart41 [ミステリー]
果樹育てるなら・スモモ・だろU [園芸]
笑えるアメリカンジョークのガイドライン 16 [ガイドライン]
  
MAX FACTORYに反応してしまった
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 00:03:33 ID:ruLXpYNd0
なんで俺の行くスレがやたら反映されてんだろ・・・
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 00:16:23 ID:2NM8QhPR0
完全変形ブロンとか出ねえかなあ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 00:32:24 ID:MiN3gxpD0
ナントカ式フル可動フィギャーで、造一かドモあたりが欲しい
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 00:35:47 ID:plRUSaov0
>>957
それにしてもスモモ強し
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 00:36:56 ID:2NM8QhPR0
マジで立体物が欲しいのはスチフとヒグイデかな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 00:50:03 ID:AGyKxrMN0
造一のバイクが立体物で出たら買う。
あとスナイパーが乗ってた車のデティール(黒すぎて造形がよくわからん)が知りたい。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 01:07:16 ID:OyDlu7HL0
園芸の人は一時の流行じゃなくてガチで園芸板見てるなw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 01:50:25 ID:0TTX3J6v0
デティールに突っ込んで見る
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 06:27:09 ID:Z+lH/g7O0
ドトールに
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 07:54:09 ID:RlBt2wNn0
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 08:27:36 ID:TYH8C0wb0
 |                |
 |   て  に  俺     |
 |                |
 |   っ  連.  も     |
 |                |
 |   て  れ  一     |、_______
 |                |;;;;;;;;;;;;;;;-、ェ_
 |   く     緒     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、`=-
 |               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾヽ、
  \  れ         / '|;;ト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   ヽ _________________/   |;| .|;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
.    ∨ .l;イiヘ;;;;/,,_///    |' |;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;l
      .l'.|;;|'|;;;|'tァ、 /    ,_____,,||;イ;;;;;;;;;;;;;;;;;l l'l
      l' |' |リ;|. ~ `  ミ'~ヾtッゝノ| |;;;,、;;;;;;;;l`i
       !   ' |  ,'        ! リ|;;|'//|| `j
_.,-y-,v-i、    .l. ヾ、_        |彳/ リ '
(;;;;|;;;;;;|;;イ∨~|   l. 、_ ~        /|;;;//
-'ーゞ-|_,/`--、__. ヽ ヾニ=、    ./ |人
          ~`ゝニ__    //  |;;/
.              `--< /  ./_;;ヾ、_
.                  `--ェ''~;;;;_>'`'l
                    /;;;;/;;;_/~)
                    `-イ___/、/ ̄ヽ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 09:38:48 ID:M4uluK2L0
>>968 やめておけ

>>967はパクリ連呼の人が立てたスレ
本人のかねてからの望み通りテンプレにパクリ一覧を加えてある
建て直したかったけど規制で駄目だった
テンプレ変えるなら>>8の反映だけで良かったのに

今気づいたんだがもしかしてこのスレの最初からいたのかこの人?>>9
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 09:48:06 ID:HHbevagpO
スモモスレのおすすめ2ちゃんねる見ると笑えるよw

つーか削除依頼頼む
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 11:51:29 ID:ZMqPRE160
本来ならこんな事はしたくなかったのだが、
仕方なく立て直した。

こちらへ移動願う。

BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 五拾漆
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170902416/
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 15:13:16 ID:jHSwMG9W0
このスレはたった二週間弱で終わったのか
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 22:03:51 ID:okHBSZ+30
早速埋め?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:02:57 ID:1YEAHD1I0
埋め

次スレ
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 五拾漆
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170902416/
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:36:57 ID:m2bu+VY/0
以降、弐瓶勉デザイン携帯の仕様について妄想するスレになりました。

とりあえずデフォルトの着信音に>909>915
あとメール着信音には「SNIKT!」も欲しい
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:41:57 ID:QWLHTkkA0
アラームは「何 寝ぼけたこと 言ってんだ おめえ」がいいな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:44:09 ID:O0raKhHU0
保留中はシャキサクの咀嚼音がずっと流れる
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 01:10:22 ID:f9ckXPzS0
きいぃやっほおおおぉぉぉーーー!

を忘れてはなるまい
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 01:12:06 ID:iiaUS3VO0
きいぃやっほおおおぉぉぉーーー!
メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 01:52:27 ID:f9ckXPzS0
うそつけ
メールなんて来てない
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 02:53:22 ID:O0raKhHU0
BLAME!無双とか出んかな
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 05:45:06 ID:G1V1w0pO0
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 07:09:39 ID:2OsCfPUA0
梅ーっしゅ!

      by駆動夕貴
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 08:58:39 ID:3HAIfPKR0
スレ違いだけどヤンマガって
AKIRAや攻殻がやっていたころも
今みたいにDQN・セックス・車だったの?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 10:45:31 ID:nWuiihlS0
ヤンマガは青春哲学ものみたいのが多かった気がする

すももスレ住人はどう思ってるんだろう…

BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾伍 [漫画]
【タシキョン】 田代 杏子 part2【レギュラー番組無し】 [NHK]
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾伍 [漫画]
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾陸 [漫画]
【タシキョン】 田代 杏子 part2【レギュラー番組無し】 [NHK]
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 17:38:51 ID:G1V1w0pO0
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 18:03:59 ID:gbpiZPTN0
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 21:07:33 ID:itmWQqFu0
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 22:07:16 ID:UYmn6xbe0
!!
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 22:12:18 ID:uPlvc2Yg0
吉岡 ◆Xo5LRjRdsY 名言集
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/gamerpg/20061015/Y21rbm84UFAw.html

> 125 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/10/15(日) 21:22:06 ID:cmkno8PP0
> >>124
> さっさとゲーム卒業しろよおっさん
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 22:17:39 ID:uPlvc2Yg0
吉岡 ◆Xo5LRjRdsY 名言集 2
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/gamerpg/20061112/NDFmOWRzYjYw.html

> 255 :吉岡 ◆Xo5LRjRdsY [動乱]:2006/11/12(日) 13:04:58 ID:41f9dsb60
> ここでギアスのパクリを擁護している連中は、
> 元ネタのことを何も知らないのだろう
> だから平然と「パクリでも面白ければいい」「オマージュだ」
> なんて頓珍漢なことが言えるんだ。
> 俺はSF小説とかよく読むから、ギアスのパクリがイヤというほど分かる
> とても看過出来るものじゃない。徹底的に糾弾すべきなんだ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 22:19:26 ID:uPlvc2Yg0
吉岡 ◆Xo5LRjRdsY 名スレッド

ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150031315/
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:17:29 ID:gcgio4Ud0
うめ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:18:42 ID:gcgio4Ud0
うめめ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:19:33 ID:FSMLhjyC0
_|\○_ ヒヤッ ε= \_○ノ ホーゥ
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:20:22 ID:gcgio4Ud0
うめめめめ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:21:39 ID:gbpiZPTN0
うめ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:22:44 ID:gcgio4Ud0
うめー
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:24:51 ID:f9ckXPzS0
理解しない
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:24:55 ID:gcgio4Ud0
>>1000ならBLAME!を弐瓶自身がアニメ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。