BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾惨

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
     _」_ ,'`ァ.ー‐'、 「」「」    フ'~`i= ___l_,---!;;;;;;;!--i_ _____ l `ーァ_ _____l;;;;;;;!--、__L!L!
      .l/;;;/ ヾ、;;ヽ、 __,-t'; ̄;;;;イ~ `--ェァ;;;;;;;;;;;;tー''工 ヾァ;;`~-=ニ、-`ー-ァ;;;;;;勹;;;;;「~i~
   __/;;;;;;/ ____iヾ;;;ゝ, `ー‐' l;;;;;;;ト  ーr'´~_/_」;;;;;;「  ,_/;;;;;;_,---t´ -f/;;;;/ _/;;;;;l-
    `ー'´    ' `ー'´  -l- l____;l   `゙´ ヾ,,---' l  `ー、/   `  ヾ_/f ヾ、--!

漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです

前スレ
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154266755
MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://www.m-hz.net/

2chまとめWiki
http://www11.atwiki.jp/blame/
2:2006/09/18(月) 21:05:09 ID:sf6kyXfP0
テンプレ貼れやぁ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:58:13 ID:KJbo4wJ80
過去ログ集積蔵
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150369375/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 肆拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148702536/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 肆拾捌
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147923268/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾漆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145724001/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾陸
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143127481/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾伍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140058108/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135265238/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130685649/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127399539/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122788431/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119056872/
BIOMEGA♀BLAME!-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115357672/
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾捌
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111335486/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 参拾陸
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104943831/
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾伍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103037217/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:59:01 ID:KJbo4wJ80
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100181603/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098187794/
BIOMEGAΩBLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾弐
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095680600/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾壱
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093182515/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090076035/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾玖
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088062495/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾捌
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085926638/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾漆
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082178718/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾陸
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079489415/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾伍
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077540551/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾肆
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073718266/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾参
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069590399/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾弐
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067473407/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾壱
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066332552/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065105150/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾玖
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063894814/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 21:59:49 ID:KJbo4wJ80
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾捌
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061607677/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾漆
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059551559/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾陸
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058225516/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾伍
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056764335/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾肆
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054059157/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾参
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051375515/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾弐
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047810841/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾壱
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043512362/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10401/1040155326.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+九
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10350/1035034812.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+八
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030387049.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド|七
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10254/1025482868.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+六
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020779081/(dat落ち)
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+伍
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014731225.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-||||-四
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10067/1006788542.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002380089.html
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:00:32 ID:KJbo4wJ80
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド
ttp://choco.2ch.net/comic/kako/987/987004536.html
BLAME!って、どーよ?
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:01:02 ID:KJbo4wJ80
異なる世界線のスレとその記憶

BIOMEGA 弐瓶勉 BLAME! 参
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1095880767/
BLAMEスレ!<復刻版>
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027602411/
BLAMEスレ!@顔文字板
ttp://aa.2ch.net/kao/kako/1012/10123/1012325717.html

「BLAME!」はどうですか?@SF板
ttp://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/
BLAME!@SF板
ttp://natto.2ch.net/sf/kako/1000/10001/1000104702.html
SF漫画 BLAME!@SF板
ttp://natto.2ch.net/sf/kako/991/991408523.html

-:- BLAME!映画化!! -:-@アニメ・漫画ニュース速報板
ttp://comic.2ch.net/comicnews/kako/1014/10146/1014609782.html
BLAME!の世界を語れ@アニメ・漫画ニュース速報板(dat落ち)
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1018749964/

BLAME!・NOiSE・BIOMEGAで(;´Д`)ハァハァ
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1116332865/
【早く】BIOMEGAΩBLAME!【乗りなさい!】@半角二次元
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1090580904/
BLAME!二瓶勉キャラを犯しまくるスレ@エロパロ
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1073786801/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:01:39 ID:KJbo4wJ80
UJ公式HP
ttp://ultra.shueisha.co.jp/
ヤングマガジンHomePage
ttp://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
アフタヌーンHomePage
ttp://www.afternoon.co.jp/
BLAME!AALOG
ttp://notokuni.jp/blame/
フィギュア発売元
ttp://www.vice.co.jp/
映画公式サイト
ttp://www.blamenet.com/
講談社の携帯サイトでNSEの壁紙がDL可能(現在は不可の模様)
ttp://kds.jp
BLAME!BIOMEGA 等 お絵かきBBS
ttp://www3.oekakibbs.com/bbs/biomega/oekakibbs.cgi
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:02:45 ID:KJbo4wJ80
ああ一部そのまんまコピっちまった
誰か補完たのむorz
10:2006/09/18(月) 22:10:09 ID:UbdWGr4S0
>>2-9テンプレ乙

ま、いいんでない?俺はテンプレなんてあってもなくても気にしない
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:18:19 ID:vLxD1PDu0
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:46:08 ID:ErB5B/3m0
>>11
悪いけど体のバランスが悪くて気持ち悪いぞ その絵
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:48:31 ID:BoPTXTiK0
ネタ画像にマジレス
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 22:52:58 ID:8j2PBS+S0
ネタにマジレス・・・・
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 23:24:46 ID:V3bgsyg80
きんもー
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:01:13 ID:qs2NOUAM0
もんきー
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:25:07 ID:4eebfaWZ0
き…
きていげんじつ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:27:35 ID:Oaxq2WDm0
つ…
づる
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:31:14 ID:YuABb61t0
る・・・
ルートバルゴバルダンバ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:45:15 ID:xijhmMP/0
ば・・・
バルダンバ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 00:48:26 ID:ifrZUcJF0
ば・・・
バルダンバ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 01:54:28 ID:hkgjpj9g0
ば・・・
バルダンバ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 02:04:28 ID:KHPpCeH/0
ば・・・
バイオメガ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 02:05:21 ID:ifrZUcJF0
が・・・
ガンバルンバ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 02:11:12 ID:UM7E2/zi0
ところでさー、ほんとはガスマスクなんかで感染防げないだろ
まあサナシボに免じて許してやるけど
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 04:02:34 ID:TvYJydurO
流れ読まないですみません。
映画アイロボットのロボットとAIが、セーフガードとメンサーブに酷似していてびっくりした方いらっしゃいませんか?
既出ですか?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 04:05:11 ID:KHPpCeH/0
二年半ほど前のスレに死ぬほど書かれてると思うぞ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 07:32:18 ID:KEyotU3+O
そうか、造>>1がやってくれたか。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 07:55:36 ID:YbRBN1vj0
>>25
「不思議に思わなかったか?マスクひとつで腐海の毒から免れることの出来る身体を」
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 07:59:17 ID:YbRBN1vj0
>>25
まあ、霧亥の事だ。
「このマスクがあれば、感染は防げる」なんて、詳細な知識を持ち合わせているとは思えないし
都合よく、必要なマスクが転がってる世界でもない。

適当に使えそうと思しきものが転がっていたから、とりあえず被せてみたんだろう。
場合に因っちゃ、電機漁師の兜であった可能性も、ひょっとこのお面であった可能性もある。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 08:26:43 ID:hiS6XQX3O
今月の見た。
ちょっと大陸繋留索www
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 10:39:40 ID:fyI30k8v0
造一のスーツのデザイン変わったね。
前までは、8つのはんぺんみたいな衝撃吸収素材が隙間を作って並んでたのに、
今ははんぺんがでかくなってミッチリ前面を塞いでいる。仮面ライダーみたいに。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 11:42:54 ID:eeaWmPu+0
迫る〜アカ〜 左翼の集団〜♪
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 12:37:40 ID:6LpA8c4w0
>>1

乙だぜ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 13:58:53 ID:2IK6lIxy0
あのはんぺんは海綿体でできてるからな。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 14:10:52 ID:KHPpCeH/0
おおおおおおおおれは寝てないぜ
リポDをたくさん飲んだら鼻血がでた
おれにさわらないでおれはびょうきなの
つくえのしたにもぐりこんでねたい
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 15:52:48 ID:HRD/v1jB0
実は新しい規定ができたのは

ペチャンコ五宇がペチャンコなままでも大暴れしたから。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:52:47 ID:C2tT48V20
大陸繋留策の構造がよくわからんかった。
どうなってんの?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 19:11:27 ID:OGJqXAyd0
俺にもよくわからんかった。
>>37
電磁ハサミでも切れないスーツより頑丈に出来ているであろうヘルメットをあんなペシャンコにされるって、
どういう相手なんだか・・・
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 20:05:39 ID:5tVTkF6O0
浮遊大陸みたいなもんを繋ぎとめてんのかな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 20:27:34 ID:fdxvzthr0
あのヘルメットってなんだwwwwwwwwwwwwwwおかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:11:22 ID:fS3tpAqU0
なんだか金本が急に弱っちく思えてきた…
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:44:06 ID:1gdMjaJu0
>前スレ
>BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154266755

那由多「あーーーっ あーーーっ」
タドホミ「そうね 大丈夫よ もう誰もそれを使ったりしないわ」
那由多「にひひひひ」
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:34:01 ID:SQ4eSJTQ0
あのイカの親分みたいなのが気になる。
今までの弐瓶作品だとああいう露骨なキャラいなかったし、やっぱり仮面ライダーのノリなのかね。

そして造一が重二輪を軽々と担いでるシーンで盛大に噴いたww
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 22:49:42 ID:7DLMTCye0
相変わらず素手の方が強いな
気の抜けたパキョッって効果音に笑った
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:04:53 ID:38W1aJkJ0
傷口ガムテープ張っただけかよ!
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:14:31 ID:5BOcl7/H0
このスレには優しさが足りない
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 23:56:22 ID:sT4Xioim0
紐女のトゲに毒塗ってあったりしたら造一死亡じゃね? 
指ドリル氏のドリルに塗ってあってもだけど
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 00:38:11 ID:lGxg8xGM0
合成人間に効くかどうかはわからんがな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 00:58:39 ID:kw/AsvhF0
ウィルスにも感染しないし、金本砲の直撃喰らっても頭取れない位頑丈だし
科学兵器耐性もバッチリあると思う。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 01:11:27 ID:oAJ0OFgF0
造一、強ぇえええぇぇぇえぇ〜!
回し蹴りで、胴体抉り斬られてるし。w

つか、今回の敵はサイコキネシス使うのかね?
個人的には、もっと科学的能力であって欲しいんだが。

>>32
連載が進むにつれ、あのハンペンが本当に筋肉みたいな形になってきます。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 02:36:17 ID:b58OeV0A0
MSCFって最厳重のわりには各所にあるな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 09:58:12 ID:hYaDD4E70
>>52
ヒトは守るべきものがあると強いからな。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 10:00:30 ID:wK3osZqA0
アーマードなんとかスーツ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 13:00:57 ID:Vpi3Ti6v0
そう言えば結に改造された黒ガウナモドキのセーフガードのボディって
BLAME!のころには殆ど出なかったな。
何故かスチフが結に似たボディを持ってるけど…
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 15:20:50 ID:Y8HHJo/40
>>44
オレもそこで吹いたww
チャリンコ担ぐような感じで軽々と・・・・
どういう筋力してんだ造一
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 17:08:43 ID:8dNYygJj0
ああいうのはどうしても旧支配者を連想してしまうな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 17:20:25 ID:FJb+5Hcy0
紐女のあの何処か哀しい目が
造一との決して結ばれない愛を連想するなお前達!!!!
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 17:41:18 ID:hYaDD4E70
846 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 01:35:25 ID:bCflKCEf0
重二輪も造一砲も失った。
とりあえず間合いを詰めないことには紐女の不思議な力の餌食にされる。
覚悟を決めた造一のライダータックル。そしてマウントポジション。

紐女「手の位置を下げなさい」
造一「え?ハッ!いやっ 俺は決して そんなつもりでは」

紐女「静かに」
造一の言葉をさえぎるかのように唇がかぶせられる。

二人の行く末は、フユしか知らない。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:10:50 ID:scCNd1gO0
紐女が味方になりそうな予感。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 21:47:46 ID:6i8/OAeN0
今月のガムテープ補修の理由を考えてみた。
・怪我の治療をした後スーツを着たが
 スースーして嫌なので貼った。(見栄えはキニシナイ)
・むしろあのガムテープこそが本命の治療→服が体から生えてる。一体成形

うーん
 
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:16:06 ID:LcBQRl6A0
>>60
ね。手足ぶった切ろうとかいってるやつに対して不満げだったし。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:40:27 ID:PA6qyhKu0
仲間殺られまくりで汗かいてる敵キャラワロス
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:48:58 ID:+NmmyfxX0
あのヒモショットで造一の体が吹っ飛ぶっておかしくね?貫通するならともかく。
>>63
あれかわいいよね。あと、ロケットが向かってきて「!」と言ってる彼とかも。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 23:41:30 ID:A06g47/W0
>>64
着弾した瞬間に鈎爪状に変形して造一の身体の中で止まったんじゃないか、多分。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:30:13 ID:oAPewIDyO
ゼロ式鉄球みたいにか
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 01:41:12 ID:wMFiIxgi0
>>56
それ以前に、ヤンマガ掲載時にはワイヤー降下中に片手にぶら下げてたぞ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 03:21:47 ID:cSnJkdgv0
実は造一の方が重かったりして。攻殻の義体みたく。
実際合成人間の素体に、いくらかの機械改造はしてると思うんだけどな。
あの時代じゃ網膜表示とかは後付だと思うし。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 04:44:46 ID:mtb7/PiE0
ネットでの圧縮詰め込み人生経験、造られた肉体。
弐瓶遠未来の造られしヒトは
肉体と精神との不一致による悩みなんかは無さそうそうだ。
まあ葛藤を描く作風でもないしね。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 05:19:19 ID:cSnJkdgv0
合成人間の容姿って、完璧にデザインされて生まれてくるのかな。
や、さっきコンビニで某社のデジカメの広告みてきたんだけどさ。
こんなん(↓)だったらマジで凹むっつーか、怖いな。
http://akiba.ascii24.com/akiba/idol/2002/10/11/imageview/images699287.jpg.html

合成人間と改造人間は違うから問題ないのかな。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 09:17:44 ID:flWr0ENZ0
>>67
あれは、重二輪からワイヤーが出てて、造一がそれに捕まってたんじゃないの?
>>58
網膜表示じゃなくて、フルフェイスの窓に映ってるんだと思ってたが…
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 09:41:17 ID:au+JBDHfO
大ボスがBlameの電源生物っぽかったな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 10:12:01 ID:VQN0qdSh0
現実の兵器を開発するときに見た目の重要性がどうとか話し合うかはしらんが弄れる物なら、超完璧な美形にはしなくともある程度整えるんじゃないか?
必要性から行けば、人体なんだから戦車とか戦闘機みたいに流体力学がどうのとかデザインに直結する外見要素は重要じゃないわけだけど
同じ機能のアプリを作る上でもインターフェイスを綺麗にしたりするケースはある、というか多いんだから製作者としてもある程度そういうこだわりを持って生んでもおかしくはないかと。

上みたいにgdgd論じなくてもフユが美人な時点でそういう志向のある製作者達だろうってのは想像できるわけだが。
見直してみるとなんだこの変な考察・・・。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 10:53:20 ID:3RM7fNA40
>>71
最低限の情報は網膜に映るみたいだよ。
指ドリル氏をやっつけたときにも「マナーモード解除」て出てたでしょ。
ヘルメットはママが被っていたのに。
フユとのインターフェースはさすがにメットないと無理かな。

>>73
まぁ、、、美形か超奇形、もしくは無個性ってのがよくある話ですね。
脈絡のない味のある顔にされたらやだな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 13:36:37 ID:USzmb9SaO
先月は鉤爪の先のちっこいマニピュレータで熊持ち上げてたしなー
あんな多関節ってゆうか鎖状のアームで重量物振り回してるし
熊持ち上げてもバイク本体側は微動だにしてなかったし、
合成人間とその備品関係は強度とか重量とかがすさまじそうだな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 14:16:33 ID:yqpryWAq0
今月は造一の顔が昔に少し戻ってなかった?
個人的には歓迎だ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 16:55:27 ID:3RM7fNA40
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 16:57:08 ID:wMFiIxgi0
前スレの埋めネタだった嫌造一の「実はやせ我慢してる」がまさか実現するとは思わなかった。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 17:14:48 ID:ExACqmIWO
歴代主人公強さランキング

S 駆動
A 霧亥 デジモータル 珪素結
B ウルヴァリン 造一
C 解体屋 無印霧亥 結
D DEADHEADS主人公
? ゼブノイド主人公 学園霧亥
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 18:45:25 ID:YLlbiXsI0
なんとこのスレも強さ議論の流れが
霧亥の銃も、駆動が示隔空間を移動してたら当たらないしそんなランクが妥当かも
デジモータルは1ランク下げてもよいのではといったところ。
近接武器しかないし中身普通の人間ぽいし、造一くらいならいい勝負じゃないか
いや、さすがに普通の人間ではないかな?造一レベルの改造人間である可能性もある
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 19:59:22 ID:qSInhTe50
カーダハ・スピンダルだっけ?
相変わらず弐瓶のネーミングセンスにクラクラするから困る
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 20:23:00 ID:1gHLDMM+0
高級幹部は念力使う仕様だな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 20:33:25 ID:Zg588xg20
紐女はN5SV適合者ではないかと予想
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 20:47:22 ID:flWr0ENZ0
いやいや、他の幹部が適合者として人間離れした能力を使う中にあって
紐女だけが生身の人間なんだよ。
人間の心を保ちながら、何か理由があってDRF側に付いている。
今週でた眼が、なにより人間のそれだよ。憂いを湛えている。

今後、東亞重工側へ付く伏線だよ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 20:47:48 ID:fNH8jlXc0
>>81
つまりハーダカ・スッピンダルという訳か。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 22:13:29 ID:cSnJkdgv0
俺が紅色に染めてあげる!!
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:05:46 ID:mfWnPp4uO
紐女は那由多と電次のあいだに生まれた娘
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:09:57 ID:Q1klhZl30
駆動VS霧亥 みてええええええ!
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:51:32 ID:cSnJkdgv0
>>87
名前は徐倫な。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 00:09:48 ID:hVDQeXM9O
>>88
真っ向勝負なら少なくとも、最初は霧亥がおされまくるだろうな。
駆動は、動きをとらえる前に首をとばせるワケだし。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 00:15:19 ID:g3MO8Uqe0
>>88
電次が示隔空間を移動して霧亥を圧倒するんだけど、
結局は基底現実に存在する霧亥に止めを刺す瞬間、空間を閉じるわけで
霧亥がそこを突くとみた。

もしくは、一回死んだかと思われた霧亥が、ヤッタと油断した電次を後ろから撃つ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 00:41:45 ID:5QnQIxp80
月刊少年ガンガンの「666〜サタン〜」って漫画に
額に統治局と殆ど同じ形の刺青をしてる少女がいた。
この漫画を描いてる人は双子の兄と同じパクr
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 00:55:10 ID:5ddDkKBz0
この時間帯まで開いてる本屋を発見。今月号の購入に成功した。
今回は表紙も(ある意味)無難でよかた。

バスタード載ってたのにワロタ。弍瓶絵以上に黒いww

しかし、イカデビルまで出るとは。

94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 01:00:50 ID:apiAgRzg0
以前は発売日が待ちきれなかったが、
今は発売後、数日経っても別にいいいやって感じ。
静かに飽き始めてる。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 01:02:48 ID:5ddDkKBz0
>>94
自分も前回-前々回まではそうだったけど、今月号は楽しかったよ。
やっぱり造一が動くと違うのかな。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 01:31:56 ID:saPtfVjV0
背景があんまない
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 09:04:17 ID:FLirb0VM0
DRFは大陸繋留索で何やってるんだろうね
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 12:25:10 ID:0teg8A3h0
あのでかいのはショッカーの大首領ですか?w
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 13:04:52 ID:khuCsLSX0
>駆動VS霧亥
霧亥をズタズタにしたと思ったら10年後くらいに元通りになってまた来る
またギタギタしたとおもたら10年後くらいに元通りになってまた来る
またグチャグチャに(ry

3rdMSCF大陸繋留策の見開き
位置関係がわからんから何がなんだかわからんかった
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 13:07:26 ID:fG5MTt+A0
やっぱクトゥルー連想した人多いな
面白いんだけど絵がますます荒れてきてるのが
もっと描き込んで欲しい
単行本で修正されんかな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 13:46:55 ID:5ddDkKBz0
>>100
>やっぱクトゥルー連想した人多いな
このスレ的にゃおまいが初めてだw
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 13:49:51 ID:LrSn+1mpO
俺もくつるー連想したけど黙ってたのに何故解った!?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 13:56:23 ID:fG5MTt+A0
確かによく見ると>>57だけだな
まあ他にもいるみたいだけど
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 14:56:40 ID:Xb90TXTs0
今までも単行本化の際には、背景や影の書き込みがかなり足されているから、
心配しなくてもいい。たまに減ったりするけどな。
デジモータルのカラー絵の放電とか。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 14:57:30 ID:9lTx8+pi0
赤い牙新しいの出てたのか…orz
弐瓶タソの作品読みたい

それよりも2巻マダー?
あと・Л・のドリル早くみたい
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 14:58:01 ID:auyNcfum0
何で格好いい放電とっちゃったんだろうな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 15:08:22 ID:5ddDkKBz0
>>104
ABARAは結構書き込み追加されてたね。台詞もチョコチョコ変わってたし。
BLAME!はどうなんだろ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 16:11:56 ID:jAL2omyq0
>>107
俺が覚えてるのだとスチフと霧亥がやりあった場面。
戦闘シーンがアフタと結構変わってた。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 18:27:02 ID:vNvdLMHjO
オイラのスチフタン死亡がハッキリしてしまった。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 18:45:29 ID:CYBrUPom0
ズゲゲゲゲゲズゴゴゴゴゴガガガガガガ・・・もうやめtPAN!だっけ?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 19:13:37 ID:88xuXbib0
あのシーンは
イヴィの「銃が無くても危険だ」発言を実感できたな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 19:50:05 ID:O8ULD/L60
DRFのザコ兵士に目が描き込まれるようになった。指ドリル氏と同じ感じ。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 19:53:19 ID:FBMEeNEX0
指ドリみたいなスーツにエプロンは、中隊長クラスなんだな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 20:07:11 ID:O8ULD/L60
ん?ザコ兵士のマスクに汗かいてる?前回の巡回査察員の血管といいどんな構造?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 20:40:04 ID:c9DVaT5d0
石にされたドラえもんが汗をかくのと一緒
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:20:58 ID:S3/XHuQW0
ギザギザの鋏カッコイイな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 23:10:36 ID:mIJEswu00
指ドリル氏が中隊長なら
カーダハ・スピンダルは師団長かね
118ミオワタ:2006/09/22(金) 23:21:02 ID:P0sxETX30
はぁ〜毎月毎月楽しいわ…

>>103
俺漏れも。人が捻じ切られるってのもラヴクラフトが元ネタなのかな。
魔界水滸伝(古っ)でも似たようなのがあった。
このクトゥルー様も金本と同じでネジがあるな。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:13:04 ID:quHfc+lx0
スピンダル見てABARA5話の扉絵を思い出した
あのデザインもったいないなぁって思ってたから+αされたスピンダルはかなり好きかも
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 00:19:15 ID:jiWNuTGS0
指ドリル氏の言い方だと
スピンダルはイカみたいなやつのことかと
勘違いしてしまう
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 09:32:08 ID:oIomLqBv0
造一、メット取るとちゃんとタレ目に戻るね。

スピンダルってあのエビっぽいでかい奴じゃないの?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 09:58:42 ID:W3Vy0zEo0
糸ミミズさんのことかと思ったがイカデビルなのか?>スピンダル
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 11:19:08 ID:qfi/iUN/0
青森の飲み屋でイカの刺身が出てきた。殺したてみたいでゲソがウネウネ動いていた。いやあ、旨かった。
というわけで同僚をぶっ殺されたエプロン氏は今夜イカ刺身で晩酌するものと推測される。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 13:11:09 ID:+LO01Kbf0
あんなに軽々と重二輪持ち上げるの見て思ったんだけど
いざとなったらレーザー砲?(一巻で的施設の入り口開けた攻撃)
として直接担いで戦ったりもできそうだな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 13:18:29 ID:sJK9P2GT0
場合によっては4000XLの砲身でボコスカぶん殴りまくるぐらい朝飯前。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 14:36:54 ID:jiWNuTGS0
スピンダルは紐女のことだよ
ウルトラジャンプの今月のあらすじで書いてある
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 14:49:38 ID:X2bC0P6N0
スピンダルって、スピンドルのこと?
回転軸。
五十嵐大介の「魔女」の糸紡ぎの少女の話が浮かんだ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 15:14:00 ID:YuoKvZDg0
公式より
>ワイヤー状の凶悪な刺客カーダル・スピンダル。

本誌では カーダハ じゃぞよ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 15:25:14 ID:jiWNuTGS0
BIOMEGAの敵ってやたら強いよなブロンなんて即効死んだのに
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 15:28:12 ID:hoKhj4Ag0
霧亥の武器が強いからな 
ブロンが弱い訳じゃないだろ 
ドモチェフとは普通に戦ってたし・・・ドゥオッホッホッホ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 15:38:52 ID:YuoKvZDg0
ブロンはおとなしく風邪シロップやってりゃよかったんだ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 16:11:25 ID:jiWNuTGS0
BLAMEみたいにあっさり倒されればいいのに巡回査察員
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 16:17:42 ID:DfaJR6AN0
>>126
ウルジャンのあらすじ書いてる奴はかなりいい加減だと思う。
作品の文脈だけでみると、あきらかにイカデビルがハダーカだから、来月あたり訂正がかかるかもしれない。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 16:24:09 ID:bsOB+TMq0
紐がスピンちゃんだと、エプロン男の会話がおかしいってことになるよね。解説って弐瓶が考えてないだろ。
編集者ここ見てるだろ?おい?来月に直せよ?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 16:57:13 ID:2PwPhZ890
スチフもダフィネルに霧亥達のことを報告するときに
相手の名前を先に言っていたと思う
イカボスがカーダハ・スピンダルじゃないの?
で紐女はカーダル・スピンダル
兄弟とか、同じクラスの存在とか、幹部だとスピンダルって姓が
つくとか。誤字かもしれんけど。
136スピンダルがおいつめますた:2006/09/23(土) 18:05:43 ID:iFsN5cOn0
「が」が抜けちゃった、と考えると一番しっくりくるきがす。
あの上司を呼び捨てにしたらギュルルルされそうだし…
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 18:06:24 ID:TJ85QaPPO
でもまた友人が適当につけた名前なんだろうな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 18:57:19 ID:/eVM7I1n0
スピンダルって丸焼きにするとわりと美味しくいただけそう
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 19:04:37 ID:p10oR9Ww0
どっちかってーとプラスチック製
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 19:14:08 ID:qPJpkwWY0
>>131
シロップ効いてる間は覚醒してるらしいからな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 19:42:45 ID:/eVM7I1n0
ブロンってブラムと響きが似てるから、実は主人公の原型だったんじゃないかと予想
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 19:54:22 ID:qPJpkwWY0
同意しかねる
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 20:29:57 ID:UtcXwncX0
その人は病気なの
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 20:51:23 ID:p+f83muG0
[ブロン助けに来たわよ!」
「ドゥオッホッホッホッホッホッホッホッホ」じゃ締まらなくね?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 21:24:12 ID:bsOB+TMq0
誰かコラ作れよw
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 21:39:23 ID:UtcXwncX0
>145
>>145
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 22:31:58 ID:m5LbzgDU0
必殺攻撃が虫アタック。
只でさえ喋らないのにセリフが全て「ドゥオッホッホッホッホッホ」
1、2巻分で生き残っても3巻で死ぬぞ、この主人公
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 22:39:13 ID:rkvOdJE10
ふと思ったが、ブロブロって、ドゥオッホで華々しく登場した次のページで
早速胴体に穴開けられて沈黙しちゃってるんだね。かわいいね。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 22:47:08 ID:p+f83muG0
遺伝子カプセル命がけで回収したのって変形ブロンじゃなかったっけ?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 23:01:07 ID:SDWYjfYj0
その後で、ゴキブリみたいにはさまれて潰されてしまったんだよな…
あつかいが悲惨すぎるよな。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 23:49:50 ID:reRvA2s+0
非公式階層編ではあまり敵の魅力というか強さを
正直活かしきれてなかった気がする
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 00:38:46 ID:O1mVuBjG0
プセルとダフィネルに関しては充分だと思うがね
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 01:00:08 ID:T+fln2O30
スチフもブロンもあれ以上掘り下げるようなモンでもないだろ。
スチフ:早い!渋い!脆い!
ブロン:でかい!ドゥオッホ!空気よめない!

特攻野郎Kチームの一員としては十分キャラ立ってたと思うよ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 01:06:37 ID:arJbAp2l0
同意。それぞれいいやられ役であった
それより7巻のキャラ紹介にイコがいない、チビ珪素すらいるのに・・・
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 09:54:36 ID:nm3IVKrP0
プセルがむかっ腹立つほど強かったなあ。

プセルのあの人間ワープが意味不明だった。
やった後には気絶する、というのはわかったが、
ドモと相打ちになった時なんか、食らってたんだか食らってなかったんだかよーわからん。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 10:01:27 ID:akkxMj2l0
ワープ中にダメージ食らって再構成失敗してんじゃん
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 10:21:12 ID:nm3IVKrP0
ワープ中でも食らうのか。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 10:35:17 ID:+mb0xyiu0
ワープじゃないでしょ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 10:39:14 ID:O1mVuBjG0
ワープです!!
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 10:50:57 ID:O9xHn/yM0
ヒント:造管塔
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 10:55:11 ID:+mb0xyiu0
複散分子動態
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 11:41:19 ID:RvhyRsef0
スチフ、珪素の中では一番好きだけどなぁ
二番手は飛行機に乗ってた女

10巻読むと、もしスチフが生きてても
ベジータみたいに調子こいて斬りまくった挙げ句
無傷の敵に一撃でやられるんだろうなぁ、と思うと切ない
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 11:44:29 ID:88mMEjxh0
あのガムテも東亜重工の特注品なんだろうな。
重二輪のカウルもあれで補修してたし、相当非常識な引っ張り強度を持ってそうだ。

大陸に繋留してあるということは、MSCF(というか9JOか)はメガフロートか。
上が自然物、下が人工物に見えるんだが、あの絵は上下逆か?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 13:08:05 ID:E6cqGBApO
珪素生物ではイヴィとメイヴが好きだな
子沢山でさぞ幸せな生活を送っていたことだろう
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 13:22:42 ID:J4n72lss0
過去の作品と、連載中の作品の話が入り乱れるのは
鬼頭スレと似てるな。分けてくれとはいわないけど…
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 14:16:26 ID:R5jLuq5e0
別にいいと思うけど
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 15:39:41 ID:6EBp5Ifp0
はい、明日はN5svの予防接種日です。今日は入浴を控えるように。
生理の人は事前に申し出てください。あと検尿にタンパク入れてこないように。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 16:32:50 ID:R5jLuq5e0
血尿はいいですか?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 19:09:05 ID:ZBugr1yiO
ノイズが手に入った・・・でも画集が・・・Orz
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 19:16:05 ID:RvhyRsef0
>>165
鬼頭はかなり嫌いな漫画家だから名前出さないで
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 19:51:04 ID:OWYFtPvG0
ttp://tokusatsu.sakura.ne.jp/mokei/src/1158979222670.jpg

今やってる仮面ライダーカブトの戦闘員なのだが、東亜重工製に見える
左下と真ん中。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 19:52:41 ID:OY2dgDY90
>>163
粘着力も折り紙つきでふ
(・ω・)ノシ~ ネヴァネヴァ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 20:01:16 ID:d2erSE890
>>171
右の中段の写真が躍動感があって良い
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 20:02:14 ID:O1mVuBjG0
>>163
重二輪のカウルなんか補修してた?どこで?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 21:16:21 ID:R5jLuq5e0
ウルジャン表紙
確か連載開始の号
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 21:57:10 ID:BgvhWFcE0
BIOMEGAにレイプ描写ってあったっけ?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 22:13:56 ID:88mMEjxh0
強いて言うなら博士の娘がレイプされたと思いたがってるやつはいた。

>>172
間違って人間に貼ったりしたら、剥がすときに皮膚ごと行くだろうな。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 22:38:25 ID:BgvhWFcE0
あれ?じゃぁデジモータルのレイプの場面が単行本で直されたのかな。
加筆も多いしウルジャンは立ち読みしてたから、どれがどれだかわかんなくなってくるな。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 22:56:36 ID:0zp6B7RV0
しかし次は大陸繋留索に行くんだからもうイカゲルゲと戦うのか…。
あれにどうやって勝つんだろ。「捩れん!」→「パキョ」?

>>178
未遂の奴なら載ってるよー。

そいやニヘーさんは誰か(何か)を抱えてスンゴイ高いとこから飛び降りるっての
結構好きだね。この女の子とかシボとかイオンとか今月の重二輪とか。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:51:39 ID:mj0/TeKX0
イオンと重二輪はともかくおなのことシボは助からないだろと内心思った
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 01:13:45 ID:tHjomBQK0
>>179たぶんそこらで4000XLが活躍すると予想
 あれは防御できまい
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 04:10:32 ID:MDm70gyA0
というか、あんなに軽々と重二輪持てるんなら、ますます変形・合体しそうな気がしてきた。
重二輪は展開されて装甲と電源供給バックパックに、4000XLは片手持ち。

ガンダムで言うならフルアーマー。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 07:05:49 ID:MWSbmWaw0
重二輪が変形して強化外骨格みたいになって搭乗者と合体するんだよ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 07:16:23 ID:MDm70gyA0
で、最後は合成人間が五身合体をするわけだ。
頭部は女性でお願いしたい。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 09:39:59 ID:o5QnNY+/0
重二輪が合体して巨大ロボになり、合成人間が一部屋に集まります。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 12:39:09 ID:hnhGQRqA0
五宇が死んじゃってるので。。。。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 13:59:21 ID:WCTuTGAM0
「みんなはな・・・ロボの合体で死んだんだ」
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 14:41:51 ID:tHjomBQK0
あとあとMSG3のヴォルギンみたいな電気ビリビリな巡回査察員が
出てくると予想
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 17:27:17 ID:kN37M/mK0
工作員への新規定、という言い方を見ると、
既に誰か、DRFに捕まったエージェントがいるのかもしれないな。

もしくは五宇が、捕獲された後に大暴れしたのか。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:30:33 ID:31A9Xb2W0
大陸繋留索の構造がよくわからん
木星の中心軸みたいな感じにみえる
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:44:24 ID:rPTKeDM00
>>187
あの中にテムジンぽいのが混じってたな。

ところで、バイオメガってこの後どうなるのだろう。
造一組がイオンを追跡する一方、ニシュ組やその他はどこへ行くのだか。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:48:03 ID:3XJ3Mfb/0
みんな黒川博士を忘れてないか
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:51:54 ID:hnhGQRqA0
みんな火星の女を忘れてないか
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 19:52:09 ID:SS7RUekL0
>>187うぐいすワロスwww
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:10:53 ID:j9a9/s6P0
火星探査員、アナウンサー、黒川親子、東亞重工の偉い人
まともな人間は数えるほどしかいない。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:43:19 ID:hnhGQRqA0
娘でも動じない黒川博士はまともじゃないと思うが
精神プロテクト?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:02:51 ID:o5QnNY+/0
>>191を読んで、ふと思ったんだけど
同じ漫画家が描いた世界観が似通った別の漫画で、違う世界として収束した作品ってある?

いや、上手く言えないけど、例えばドラゴンボールとDr.スランプは同じ世界の出来事だったじゃん?
他の漫画家の作品でも、同じ地球上の話として片付くものが殆どだと思う。
そういえば、エヴァの世界は、ナディアと同じ地球上の話らしいし。

思うに、ひとりの人間が持つ終末観って、そう数多くないんじゃないだろうか?
BLAME!の世界観は、NOiSEに始まって、BLAME!を通じて、NSEに繋がる。
アバラは別世界の話として片付くので、ここでは別の話。デジモも地球上とは明言されてないので別個。
ゼブノイドは、別の惑星の話と明言されている。

なんつーか、NOiSE→BLAME!→NSEと来たのと同じ地球上の話として
バイオメガで別の、やはり同じ地球上の終末を描くのって難し……いや、何言ってるのか分からなくなってきた。w

みんな、俺から離れろ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:12:48 ID:uBZwgIkd0
そんな真面目に考えたって仕方ない
ノリや洒落で同じにしようって事だってあるだろう
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:17:22 ID:ckF9qs0Q0
>>197
いや〜あんた面白いところ突いてると思うよ

200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:22:53 ID:+BJ1MpsK0
>>198>>199は学者さんだよ

バイオメガはバイオメガとして完結したらそれで良いと思ってる。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 21:33:56 ID:nuKOlQX00
仮に繋がってても時間軸違い過ぎるからどうとでも持ってける気はしないでもない
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:01:50 ID:7YlafSRY0
火の鳥を読んだらいいよ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:11:57 ID:WDhH+cIs0
エヴァの世界は、ナディアと同じ地球上 ってマジか。どう繋がるんだ・・・。
弐瓶の話に戻って、>>201みたいに何十万年もして文明が一巡したとかやれば繋げられるとは思う。
が、なんかこう形が崩れたり変わったりして変わり果ててはいるけども・・・みたいのが好きな俺としては
今のところ東亜重工しか共通点は出てきてないわけだし別個の作品として分けて欲しい。

ウィルス禍からの脱出船のAIとして生まれたてのメンサーブ様登場とか見たい気はするが。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:27:16 ID:QJU8wL8V0
無理につなげるんじゃない。感じればいいんだよ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:36:16 ID:1doy1n5A0
そういや黒川博士何やってるんだろう。まあDRFにあんな事とかこんな事とかされてるんだろうけど。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:44:11 ID:MDm70gyA0
博士の脳髄を東亜重工製「人造」人間に移植されている最中かな。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:52:05 ID:7YlafSRY0
黒川博士は亡くなってないの?
弐瓶っぽくない毒のない老人でいまいちだった。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 22:57:27 ID:3XJ3Mfb/0
きっと那由多みたいなキティになって帰ってくるよ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:44:55 ID:o5QnNY+/0
ん〜、そういえば、「SBR」みたいな例もあるんだよな。
まー、あれは反則技だけど。w

宇宙が一巡りした後の、別宇宙での東亞重工。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:56:51 ID:TxrIvY/e0
大陸繋留索の根っこは軌道エレベーターの基部っぽい感じなんだが…
何か途切れてるし1巻見るとそんなん無いっぽいし…

>>197
>みんな、俺から離れろ。
吹いたw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 23:59:33 ID:9f++4vAJ0
大陸繋留索ってそもそも何だろう
大陸って繋留しないとどっか行っちゃうものなのかな
大陸に別の何かを繋留してるのかな
わからん
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:40:32 ID:g6dHa3Hi0
今更だけど、あの状況でコズロフを拘束する必要があったのか?
どーせまたバイクで二人乗りしなきゃならんのに、
手を縛ったら掴まれずに転げ落ちるだろ。

って、あそうか。そんなまで嫌だったんだな、
胸触られた事が。
ゲロ吐くぐらい乱暴な走行したのもその報復か。

シボにしろタドホミにしろ、結構弐瓶漫画の女の人はえげつないな。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:44:21 ID:o9jVjj3Z0
いやおまえクマだぞ?
クマに乳揉まれてみろ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:46:35 ID:BSGTHBwl0
イヤン
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 00:56:29 ID:v/EfyklK0
>>211
大陸ってか、大陸プレート(つまりは海底)に人工浮島を繋留してるんだとオモ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:00:28 ID:L/uttPXf0
>>211
9JOはメガフロートだったからね。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:09:40 ID:o9jVjj3Z0
そっかあ
おまえら頭(・∀・)イイ!
いや俺が悪すぎなのか
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:16:32 ID:3SXlXd0I0
なんだろ…この懐かしい雰囲気……

みんなでワイワイ、設定を推測し、確実なものへとしていく流れ……



あの日の弐瓶スレが帰ってきた(゚∀゚)!
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:26:16 ID:HHb4PnCvO
>>212
新キャラ、結構オモロイな。
ウルジャンつまらんから雑誌買わずに単行本待ってるが、スゲェ読みてぇwww
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 04:27:04 ID:18BKbSfW0
ウルジャンの付録に造一のフィギュアでもついてこないかな。
今月号のように紙細工でも良いのに。

。。ウルジャン購入者のうちの何割が今月の付録を作ったのかな。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 07:33:36 ID:4YhvDpFP0
>>220あれ激いらない 表紙カバーとかあると歩きながら読むとき
じゃまなんだよなあ
222215:2006/09/26(火) 09:05:50 ID:v/EfyklK0
書いたあとで気になって確認したら、八丈島近辺は大陸プレートじゃなくて海洋プレートだった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Nihon_Kaiko.PNG
そもそも日本列島自体が大陸プレートの縁にあって、
日本海溝(図の赤線)や南海トラフ(西日本のすぐ南にある溝)から先はもう海洋プレートなんだと。
八丈島を含む伊豆諸島はフィリピン海プレートの上。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 13:55:27 ID:3S0FKMQv0
重二輪って実際造るとしたらあれにあったタイヤってないよね
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 18:42:46 ID:6DHpLijg0
タイヤも造ればいいよね
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 19:54:39 ID:UQRAjnjI0
班ごとに性能違うっぽいし、オーダーメイドなのか
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:26:21 ID:HOtQVWM/0
オーダーメイドというか、重二輪も含めて一つのシステムとして完結してるんだとおも。
造一は移動砲台。壬はサディスト。五宇のポジションはなんだったのだろう。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:30:25 ID:j9GKVysx0
そういや少なくともあと二人いるんだよな。3と4が。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:44:14 ID:TDyrFrGF0
>>220
細工物好き+鍛錬で一通り作る
出来上がったら速攻捨てたけど
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:49:30 ID:xeoBmcAL0
>>227
甲乙丙丁戊己庚辛壬癸
既出だろうけど十組は居るだろ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 20:54:59 ID:NrdC/XVEO
このスレで紹介されてたベクシンスキの画集を買ってみたんだが
なんつーか普通に素晴らしいな
スレ違いで申し訳ないが
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:25:48 ID:Jm7b5JiL0
アマゾンでBKAME!の一巻から全部新しいので買えるようになってる!
やっと新しいのでで手に入るんだ〜すっげーうれしいすっげーうれしい!!
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:38:35 ID:gokL6WzI0
BKAME!かどんな内容か気になるな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 22:53:57 ID:ZkBULxHN0
新しいのがそんなに好きなのかぁ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:29:00 ID:ZFPeBdnp0
中古だとニヘーに印税入らないからな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 23:40:11 ID:3SXlXd0I0
>>231
バカメ!ワロスwww
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:19:53 ID:bxoM+gt5O
弐瓶ヲタは
攻殻機動隊 銃夢 クーロンズゲート
も好む傾向がある。

そして何故かストIII3rdプレイヤーも多い。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:23:18 ID:bxoM+gt5O
洋楽ヲタも多い。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:27:12 ID:x4Ki9Zve0
決めつけるな。
銃夢はパス。クーロンズゲート知らない。
ストIII>ゲームしない。
弐瓶がゲーム好きだからって、ゲーム好きがはしゃぐな。

攻殻はガチだけど。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:38:44 ID:UmluLDdR0
洋楽聞かない。同じ弐瓶好きでも同じ趣味があるわけではない。
弐瓶以外の他の好きな漫画晒しもやっただろ。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 00:46:20 ID:8Q5nwwxZ0
>>231今までつらかったろう
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 01:01:53 ID:/7zKPPV20
フィアファクトリーのアルバムに
デジモータルってタイトルのがあった。
既出なんかな?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 05:48:45 ID:bJ2X2Uj30
>>236-237
キモーイww田舎の厨学生みたい。
今時「洋楽」なんて基準で聴く音楽選ぶ?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 06:22:41 ID:d6HJXEjSO
最近バクチクしか聴いてない
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 07:35:33 ID:8Q5nwwxZ0
>>242今時かどうかは知らん
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 08:17:42 ID:pKAiqeBp0
>>242
歌の好みではメロディより歌詞の好き嫌いの比重が大きく
それ以上にカラオケで上手く歌える事が大前提の俺が睨んでるぞ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 08:41:25 ID:scz2VMxg0
喪前のポリシーは>>242と何ら矛盾しないわけだが
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 09:10:38 ID:ObxokwUBO
ミスチル聴いてる弐瓶ファンも居ますが何か
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 09:56:46 ID:TMDRE3EW0
何好きだろうが個人の自由。
〜好きじゃないと弐瓶ファンじゃない、とか思ってるのか?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 10:27:20 ID:YkEinS+A0
諸星大二郎の仕事場には弐瓶勉が描いた稗田礼次郎があるんだよな。諸星先生のお気に入りだなんて、羨すぃ(゚д゚)ウマー
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 13:17:52 ID:/zsPnxnC0
>>236-237には触るな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 14:01:31 ID:QA/bSCXB0
弐瓶ファン・・・というわけではないんだが
「うはwww俺BLAME!好きとかかなりイケてね?wwwニビンファンとか俺テラカッコヨスwwwっうぇwww」
みたいな臭いがこのスレから感じられるときがある
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 14:08:09 ID:1KlXPvU9O
ニビン(?。?”)
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 14:15:02 ID:5+9HZTsJO
理解しない
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 14:15:39 ID:XuaTuMF40
ニビンなんていない 嘘つくなよ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 14:50:23 ID:E3dmuvQsO
ニビンベン!
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 14:50:56 ID:NiWgR3Q60
昔からの弍瓶ファンは王道SFに造詣が深いってのはあるかもしれん。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 17:14:25 ID:El7gOE2FO
>256
だからそういうのがイタイってことに早く気付け

とマジレス
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 17:25:53 ID:NiWgR3Q60
>>257
マジなわりにゃ厨房くさいなww
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 17:39:25 ID:vey1R4Az0
>弍瓶

誰?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 19:28:44 ID:1BuN9IrQ0
ニビンベン(2ch)も、ベクシンスキみたいに
基地外ガキに殺されないように…
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 19:30:06 ID:OQaazG+O0
DRFは企業だったのか。でも上司がイカですよ?就職したい?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 20:02:03 ID:Pph7KhzJ0
伝説の組織ショッカーの大幹部もイカだったし、なんら問題ない。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 21:57:00 ID:zAy6dIVJ0
組織の下部構成員はボスが誰だろうと関係ないんじゃね?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 22:26:21 ID:Fh06rxfN0
そもそもボスの顔とか知ってるんかね
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 22:43:40 ID:z3BhCUfv0
モチロンソウヨ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 23:05:07 ID:Ha9w10UA0
>249
初耳だ。

その逆の
弐瓶が、諸星大二郎の稗田を
描いたサイン持ってるのは美術手帖で見たが。

弐瓶が描いた稗田があるとしたら激しく見たい。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 23:18:09 ID:yA4vM9qR0
>>257
ひとをイタイ奴呼ばわりするよりも、素直にSF王道作品読んでみたら?
弐瓶氏のバックグラウンドわかって楽しいじゃない。原書読みの人だよ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 00:11:06 ID:DqqFR02q0
SF王道ものはもうあらかた再生産されてるから
わざわざ読むのには元ネタ確認の為以上の意味は無い気がする
完成されたその作品そのものでなくて、そこに提示された概念こそがSFの本質だと思ってるので
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 01:04:01 ID:5JeL88UC0
平成生まれの自分から言わせて貰えば
一回りして逆に面白いというか
新しいというのとは違うけど惹きつけられるのはあると思う>王道SF
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 01:11:07 ID:o16O3pwl0
平成生まれ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 01:16:56 ID:Xpk9cpYz0
カオスな流れになってきたな

さすが弐瓶スレ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 01:21:26 ID:+lDpeoU30
大いなる天上の河 よーわからんかった
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 03:09:12 ID:I7VGn9an0
ホンコンさんが珪素生物に見えて怖いです。
どうにかしてください、ニビンベン!
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 04:20:06 ID:xVWJjzi/0
♪ニビンベン! ♪ニビンベン! ♪ニビンベンベンベベンベン!







                                        キィィィヤッホォーーーーーー!!
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 07:33:55 ID:gXWKvmzGO
そろそろ殉教するか。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 10:05:31 ID:/IuS2E0B0
>>273
そういわれると確かにww
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 12:48:49 ID:zozGMqdSO
俺は音楽だとmyrkskogやZYKLONやABORYMとかのブラックメタルだな 。でもDVDのBGMがあれだったからメタルは違うんだなぁーとおもった。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 15:27:03 ID:+lDpeoU30
スカイラーク全部
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 15:59:44 ID:85ovviHs0
NIBINBENって書くとなんかかっこいいな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 17:16:52 ID:VxqEFOVO0
BLAME!連載中はこんなんじゃなかったのに・・・
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 17:18:00 ID:zozGMqdSO
ダビスタでニビンベンていう馬いそうだな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 17:48:09 ID:/gUMwb4N0
大いなる天井の河読みたいのに半径30キロ以内の本屋&図書館に置いてない
参ったね
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 18:57:32 ID:Na+w/1SO0
ヨヒンビンという薬物はある
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 19:10:25 ID:1hTsB0kJ0
ダフィネルリンベガという競走馬もいたような
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 19:43:13 ID:xv6YIcBx0
もう疲れた。
だれか俺におっぱいをくれ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 20:30:27 ID:YbQxXh3t0
造一「そぉ〜れ〜!」
紐女「あ〜れ〜」くるくるくる
造一Win!
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 20:44:56 ID:hHLFOb7UO
そろそろドモよりカッコいい男キャラを出してくれニヘー
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 21:01:47 ID:uf2kGj+60
つ「シン」
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 21:03:20 ID:uf2kGj+60
面進行って、
「1面から、恐獣や各地ボスがラーサに操作されて、(パルムごと)レコを殺しに来ている」
という意味なのかな?
パルムはかつての仲間ないし親友と殺し合いしているのかもしれない。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 21:12:02 ID:uf2kGj+60
うひょ
壮大な誤爆
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 21:49:05 ID:g3wqBgfu0
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 22:55:28 ID:0HljQiIZ0
はっきり言って俺には仮面ライダー的ノリには向いてない。
こんなん、別に弐瓶以外の作家がやってもたいして変わらなくね?
今回のどこが弐瓶らしかった?大陸繋留策くらいじゃね?

今回、建築分が足りないから怒ってるんだあ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 23:22:06 ID:xVWJjzi/0
弐瓶は、お前が読まなくても弐瓶なんだよ。
お前が弐瓶の あり方を決めるなよ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 23:38:43 ID:nHQ4qhfY0
あんまり信者っぽいことは言いたくないんだが。
今回を読んでその感想じゃ、>>292の感性が衰えていると思う。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 23:40:44 ID:g3wqBgfu0
弐瓶作品が好きなのか
作品単体が好きなのか
はっきりしてほしいね

あれ、どっかで見たことあるぞ?
ループ!ループ!
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 23:44:40 ID:A6byh7fI0
このスレはループを続けている・・・

以下略

はい、次
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 23:44:59 ID:g3wqBgfu0
ぱ! でた!
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 00:02:11 ID:AZT7N4bM0
BIOMEGAのアクションは自分的に退屈 一巻やBLAMEはそうでは
なかったのに
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 00:03:39 ID:gw3BzzE5O
クソ頑丈なスーツな、重二輪担ぎなどなど弐瓶炸裂と思 ました
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 00:06:29 ID:JNjYwMHT0
くだらないネタを繰り返すより、愛のある批評の方が面白い気がするけど。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 00:41:43 ID:RD7eh53X0
う〜ん、読み手が勝手に作り出した弐瓶像を押し付けて
こんなの弐瓶らしくない!とか言われても微妙

話は変わるが重二輪フィギュアがもしでたら買っちゃうかもね〜
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 00:44:28 ID:h/u4pacZO
>>281
ダフィネルリンベガ先頭!ダフィネルリンベガ逃げる!
おーっと外から猛烈な勢いでニビンベン!外から猛烈な勢いでニビンベン!ニビンベン来た!
外から懸命にニビンベン!ニビンベン追う!ニビンベンの脚色がいい!
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 01:32:57 ID:AZT7N4bM0
ニビンベンはもういいよwww
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 03:14:05 ID:UGgU1FTd0
ニビンベンは何度見ても笑っちまうwwww
駄目だwwww


来週からは弐瓶勉先生のNIBINBEN!の連載が始まります。
ご期待ください。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 10:39:30 ID:dM6wGvpB0
結局批判ばっかするやつはBLAME!しか弐瓶じゃないっていいたいんだろ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 11:37:18 ID:h/u4pacZO
ニビンベン「負っけないのね〜!!」
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 13:11:31 ID:3YWqbdAH0
ニビンベンベベン ニビンベンベベン
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 13:43:17 ID:v81b0nxn0
俺が弐瓶勉という名前だったとしてニビンベンなんて呼ばれたら多分泣く
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 14:50:03 ID:DLFxzJUo0
>>308
ニビンベンの意味にようやく気付いた。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 15:19:58 ID:jn2MRSP30
ニビ♥ンベン
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 16:48:36 ID:AZT7N4bM0
俺がもし古泉一樹という名前だったとしてガチホモなんてネタにされてたら
多分泣く
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 17:02:51 ID:BVZcg93A0
理解不能
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 17:24:43 ID:zzCY+Sfl0
ガチホモはガチでホモ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 17:40:16 ID:BVZcg93A0
だからなんだという
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 19:07:16 ID:Ho7Z1TyEO
>>312

『涼宮ハルヒ』に出てくる古泉一樹っていうイケメンスマイルキャラがいるんだけど、vipのSSスレでは主人公のアナルを執拗に狙うガチホモキャラが定着してる。

寒い解説ゴメン。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 19:20:53 ID:a6Tx9u2z0
2巻も限定版でTシャツつけてほすぃ
1マソでも買う
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 19:35:35 ID:esD2GSEi0
2巻いつでるのやら
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 20:00:21 ID:0WnWg7VIO
画集に載ってたシリコンドクロみたいなTシャツなら欲しいな
あんまりキャラクターとかのプリントTシャツだといつか着てみたいと思いつつも
結局鑑賞用に終わってしまったりするのでなるべく実用できるやつキボム
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 20:24:22 ID:Ho7Z1TyEO
そういや、二巻って扱いになるんかな?出版社違うし。
でもタイトルはそのまんまだからやっぱ二巻か?
でも表紙の仕様は変えないで欲しいな。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 20:26:07 ID:SzJ93xmNO
スルーわらた。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 20:26:52 ID:EEVrmzT/0
>>319
デザイン変えてウルジャンに1巻の表紙付けてきたりして
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 21:13:18 ID:D/1zc3ZF0
一巻もリニューアルで出るんじゃね?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 21:45:24 ID:esD2GSEi0
SBRみたいに連載雑誌変わっても
少年ジャンプコミックで出てるように、ヤンマガ仕様で出る可能性もある。

個人的には1巻もUJ仕様で出してもらいたいな。


324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 22:51:36 ID:jn2MRSP30
UJにセンスなんて求めないさ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 01:55:00 ID:5kxgF5VQO
バイオメガ1巻売ってない…ウルジャンの棚、天井天下ぐらいしかない
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 03:02:29 ID:TV+4zs8g0
>>325
ワザと言ってるんだろ?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 07:39:54 ID:VrPnomReO
>>325
新宿の紀伊國屋で売ってたよ。本店じゃなく、高島屋のほうね。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 08:04:51 ID:WvtB+8p2O
メッチー装丁よろしく
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 13:45:05 ID:/kR6Kqr7O
激しい戦闘でも、ロケットランドセル男の大口径食らっても、取れないあのヘルメット
でも、単行本序盤ではバイクから転げ落ちただけで取れてたけど、なんでだろ?

電磁脱着? もしくは気合いか
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 15:11:24 ID:ibEGyTPJO
今更ですが…
BLAME!8巻の
二重登録
ってどういうことでしょう?
シボはドモに登録したんですか?
セウに上書きしたのならシボはやられ損ですよね。
それに なぜレベル9の材料にシボの体が選ばれたんだろ。
あと統治局は何を賭けていたんでしょ…。
多分、既出でしょうが、過去ログが見れないので…。
まとめをかねてお願いします。szo
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 15:12:16 ID:b4XpC0tN0
ナンセンスな問いだな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 16:02:19 ID:0bjdo7d60
自信をもって答えられる順に

>統治局は何を賭けていたんでしょ
A. ダフィの違法アクセスに対して統治局がとれる対策は通信速度の大幅制限しか
なかったわけだが、この措置には、ダフィが気づくか否か、気づかなかったとして
その間にドモ達が規定現実でダフィを排除できるか、など不確定な要素が多く
成功するかどうかは「賭けだった」ってことじゃね?

>二重登録ってどういうことでしょう
A.ヒトダマの留守電メッセージによると「シボが二重登録した/カプセルの
遺伝子情報を自分に転写していたんだ」っていってるから、シボは自分の
遺伝子情報とカプセル(中の人はセウ)のそれ、二つの遺伝子情報で同時に
仮接続を試みたんじゃね?それがネットスフィアの規定に違反するとか。
あんだけ体をいれかえているシボにまだ遺伝子情報があるのかはシラネ。

>なぜレベル9の材料にシボの体が選ばれたんだろ
A. Lv9のデータを盗んだのはダフィだから、材料を選ぶのはダフィだと思うが
シラネ。で、あの時点で一番元気なのはシボだから(キリイ、ドモ、プセルは
みんな重症っぽい。ダフィは「もう存在しない/残念だ(´・ω・`)」)シボを選
んだんじゃね?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 16:04:41 ID:d6+GuIfr0
下二つは違うと思うが
書くのめんどい
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 16:06:19 ID:b4XpC0tN0
>>331>>329に対して
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 16:09:09 ID:0bjdo7d60
あー違うのか、んじゃナシでいいや

で、>>332の訂正:一つ目の解答の「規定現実」を「基底現実」に
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 16:09:16 ID:jq5rx6Ed0
>>332
本来はダフィネルにlv9データを転送する予定だったが、ダフィネルの体が破壊されて接続が切られたために、同じコードでアクセスしているシボの体にLv9データが流入した。
ってことではなくて?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 16:12:26 ID:0bjdo7d60
>>336 明らかにそっちのほうがスマートだね。


338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 16:14:32 ID:0bjdo7d60
てか、ダフィがセウの情報を使って接続しているのと同時に、シボも同じ情報で
接続していた、という意味で「二重」なんかね
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 16:47:12 ID:BY+heEgQ0
同時かどうかは別にいいとして、同じ情報で二個人が接続しようとしたから二重登録なんだろ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 17:05:10 ID:0bjdo7d60
え、ごめん、ウザいだろうがこだわらせてくれ。
BLAME!の作品世界で「個」を特定する情報ってもはや遺伝子くらいしかないように
思うのだが。(あとは記憶情報か?あ、クローンも登場してたか・・・)

遺伝情報の他に個を識別するメルクマールがない場合、2つの時点で同じ遺伝
情報を用いたアクセスがあった場合、統治局としてはそのアクセスは「同一」
人物によるもの、としか認識できないんじゃね?読者は別人だとわかっている
としても。すまん、外出する。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 17:19:33 ID:BY+heEgQ0
同じセウの情報で接続したダフィとシボを統治局は判別してたじゃん。
ダフィに対しては、罠張って敵視していたが、
シボに対しては「もとの君はもう存在しない、残念だ」と残念がってた。
接続に必要なのは端末遺伝子というだけで、固体の判別はできると思うが。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 18:10:50 ID:ibEGyTPJO
皆さん、感謝です。
回答もまた難解でしたが、多分理解できました。
では、「どうしても抑えることが…」って言ってるのがシボですね。
ここで踏み止どまる女かなぁと思ったけど。(それまではセウだと思ってました)。
だけどそれなら、「シボのネットスフィアへの願望はそれほど強いものだった」で説明がつくし、ストーリーとしても感動できます。
それに今更セウは出させないだろう(弐瓶さんなら特に)とも思えました。うーん
もし弐瓶さんが、BLAME!を一部または全部本当のストーリーを知ってるうえで。わざと読者に頑張らせるようにしてたら、とんでもない天才ですねぇ。
いや、そうでなくても天才です…。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 18:32:09 ID:bt++ZvdP0
その説はそもそもダフィが入手したのはセウの遺伝子で
シボのはドモから貰った古い部品だろ?シボはバックアップ取っていたということ?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 19:55:13 ID:1zQ839zz0
>343
>シボのはドモから貰った古い部品だろ?

読み直せ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 21:35:19 ID:xYe73zMQ0
シボはムカデ萌え〜
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 23:18:42 ID:BY+heEgQ0
カサカサ・・・
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 01:14:23 ID:fF/hTMCf0
シボとムカデは因縁めいたものがある
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 01:19:43 ID:DrvaDFhY0
既出かもしれんが
http://www.gametrailers.com/gamepage.php?fs=1&id=8
一番上のやつね
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 01:30:29 ID:kXmMTd6q0
Haloがどうかしたか?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 01:37:10 ID:DrvaDFhY0
>>349
ごめん、弐瓶さんが描いたグラフィックノベルの詳細
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 01:44:49 ID:jz4Nb+zM0
中高男子全開漫画
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 02:32:09 ID:+ww13iPA0
二重登録は
シボが自分の個性の上にさらにセウの認証情報(遺伝子情報)を書き込んだ
からだと思ってる

シボって検索すると「シボ」と「セウ」が同時にヒットする感覚
本当はXXなんだけど、セウの振りして認証を受けられる

でこれはイコの言い方からすると違法
一人の人物が2人分の認証情報を持つのは違法だと
3人でエレベータに向かう前シボがカプセルに細工している時の表情とか
イコが一人で接続機に入っちゃった後のシボの表情とか
私悪いことしてまーす、抑えがたくて、どうしてもネットを見たくてー
という雰囲気があるし

でダフィネルのしていたのも2重登録

統治局側から見れば二重登録者してもの中の人はバレバレだったので
個別の対応をしていました、2人とも基底現実で消滅しちゃったけど!
悪いことすると良くないね!って感じ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 03:16:10 ID:ROR01kzt0
万が一のためにコピーして自分に組み込んどいた程度だとは思うけどね。リンベガ
の行為にも美味く対応というか反撃出来ないようだし。

イコの入ったローカルなネット空間にいた珪素の骸骨みたいのが本来レベル9
データをダウンロードして基底現実に落とすつもりだった依り代だと思う。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 03:52:12 ID:kXmMTd6q0
ダフィ自身がLV9になるつもりだったんじゃないの
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 04:09:28 ID:ROR01kzt0
あんな巨体になってからはさすがに無理じゃ?最上級と聞いてイメージを誤解
してたかもしれんが。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 04:13:17 ID:kXmMTd6q0
自分に落とそうと思ってたからシボに流れたんじゃないの。
大きさとかは関係ないだろう。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 04:54:26 ID:ROR01kzt0
ちょっと違うと思う。落としても次の瞬間死んでしまう。死ぬ寸前のわずかな時間に
レベル9データを強奪してなんとかして他の珪素に渡そうと依り代に落としたつもり
がイコの妨害で渡らず、同時に接続してたシボに流入したんじゃないの?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 04:57:12 ID:hnm4K+ub0
ダフィが消されまいとした最後の足掻きで得た情報が
二重登録していたシボに来たんかと
でももしもダフィがシボの二重登録を知ってたとしたらどうなんだろ
知っててでも最初は(霧亥と一緒に行動しているけど)無害だから無視してたけど
統治局に消される寸前にシボを利用して・・・・
いやおかしいな
忘れてくれ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 05:17:30 ID:+ww13iPA0
イコやシボが侵入した空間が「予備電子界」、
あるいはそれに近い特性の電子空間だとすると
そこにいた珪素生物はちっちゃい珪素生物3人組のうちの1人
と考えることもできる

3人組のうち2人は端末を使用している状態でシボに頭を破壊されたが
以前シボも肉体の死と電子体の状態で受けたダメージが相互に影響が
出るまでタイムラグが発生していたように、頭を破壊されても
電子体としてはまだ予備電子界に残っていたのかもしれない

そしてイコに襲い掛かったと

ダフィネルは機械言語のエキスパートでスーパーハッカー
レベル9の情報を得てから何をしたかったかは永遠の謎だけど
落とした情報は手に入れたらコントロールできるようにする準備は
あったと思う
造喚塔をコントロールできるくらいなのだから
ゲットした情報をどこかに「保存」し、造喚塔で「生成」する
ことだってできる

シボに落ちたのは完全なアクシデント
代理構成体もそう言っている
2重登録ダメッ!
を教えるための逸話になってしまった

2重登録してシステム使うとオンライン中に
知らない間にアカの他人に自分の体の情報を書き換えられて
しまう可能性もあるよー、と
認証方法が本来不正なんだから
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 10:28:21 ID:kT2Rs+e90
こう考えればいいんじゃね?

ネットゲー中に同一アカウントに個別の二人が同時にアクセスしちまってる状態。んでそれが成り立ってる。
(本来のネットゲーはありえんが。本来なら多分どちらかが鯖缶)
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 13:11:05 ID:KGrj2XVy0
>>341 んだね。統治局による固体認識は遺伝子情報のみならず、様々な情報
を綜合して行われているようだ。

アレ、そこまで高い認識能力があるなら、もう端末遺伝子にこだわらずアクセス
解禁すればいいのでは・・・と思ったが、行政サービス機関だから手続きの形式
にこだわるのはしかたねぇか。市役所のオネーちゃんと顔見知りになっても
正規の書類提出さなきゃ具体的な手続きはできないしな。

統治局のお役所体質のせいで滅亡しかかってる人類カワイソスwww
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 13:19:05 ID:W3gnvrqt0
>>361
未来永劫続けるんだったら、機械的な処理じゃないと、途中でバぐるってイラスト集に・・・
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 13:37:17 ID:KGrj2XVy0
イラスト集もってない(´・ω・`)
アクセスの許可/不認可は端末遺伝子の有無で機械的に決定して、バグのリスクを
回避する、てことかな。
空気よめないつっこみだけど、統治局のその高い知能はなんのためだよwwwって
思ってしまう。システムの欠陥に気づいてるのに原則に忠実で自己修復できない
不器用な統治局・・・カワユスwww
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 14:23:52 ID:GoRI5a5w0
統治局 君臨すれども統治せず・・・・w
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 15:07:50 ID:Sgty/pwO0
やっぱ機械は人間がコントロールしないといけないな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 16:02:37 ID:0hoK47x10
「破壊魔定光」のディジットなんかも
システムの信頼性を追求するあまり
AIが人間を追い出した、って設定だったな

やっぱりユーザーがある程度コントロールできんと駄目だな
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 18:18:04 ID:G7OO4jl20
シャーリーズ・セロンってサナカンに似てるよな?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 21:36:44 ID:Vd8DjFjr0
端末遺伝子と統治局の関係は、星新一のショートショートにとても良く似た話があるよ。

非常に神経質で心配性な男がいて、自分の使ってる金庫に何重にもセキュリティを掛けるんだ。
パスワードは言うに及ばず指紋から声紋から何から、思いつく限りの暗号錠を仕掛けた。
しかし男は不慮の事故で右手の親指を潰してしまい、泣きながら金庫にすがり付くが
パスが通らない金庫は無慈悲に黙りこくったままであった、ドッペン
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 22:24:18 ID:RWsuxy740
随分昔ここで聞いた気がするそれ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 22:40:38 ID:s2CN/iLs0
んじゃ8巻のP71のこれはただのお土産ってことか?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 23:21:32 ID:G7OO4jl20
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 23:31:29 ID:Pb90M39H0
カコイイね 何の映画?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 23:33:26 ID:dHXrhO1W0
ウルトラバイオレットじゃない方・・・なんだっけ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 23:46:26 ID:G7OO4jl20
イーオン・フラックス
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 23:56:28 ID:Pb90M39H0
トンクス
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 01:26:28 ID:usM2v8KC0
指ドリル氏の間にもルックスの違いはあり、造一と
戦った指ドリル氏はまだイケメンの方なのであった。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 02:15:27 ID:nDvmyw49O
完璧なAIが人間世界を支配する、みたいな話は既出?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 03:17:33 ID:sAbF5s0H0
市民、あなたは幸福ですか
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 03:29:12 ID:FAMZhFhM0
>>377
既出も何もどこにでもある設定です
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 04:33:25 ID:y3ysWxok0
全くだよアンダーソン君。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 05:00:33 ID:fVFH051C0
>>366
つネット端末遺伝子
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 19:16:46 ID:U8YuJRok0
SFではないが、カフカの世界を映像化できるのは弐瓶しかいないと勝手に
考えている。

そういえばカフカの『皇帝の使者』という短編がBlame!とイメージがかぶると
いうのは既出だろうか。想像力のシンクロニシティっつーか。

チラ裏すまん。

383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 20:35:01 ID:FAMZhFhM0
弐瓶を買いかぶりすぎじゃね?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 21:17:49 ID:RR1DGo3z0
このスレは過大評価しすぎなくらいがある。
限界が見え始めてる気がするのに。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 21:55:42 ID:zx8TYPaL0
まあ382は勝手に考えてるんだからいいんじゃね。
まったりいこうや
関係ない話だが弐瓶作品はABARAからかなりキャラの書き方が変わってあんまり女キャラが美人じゃないというか
BLAMEのころは美人多かったのにねぇ そこがなんか残念なんだよね
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 21:55:48 ID:BK1ZUHYb0
強制しなければ誰が何考えていようがかってだ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 22:07:07 ID:6LM9JBcI0
>>377
アーマードコア
企業同士の戦争と言うバイオメガなオマケ付き。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 22:15:08 ID:7GkRiPfU0
>385
描き方よりも、女性に神秘性が無くなったというか
ABARAやバイオメガが、男子全開の仮面ライダーだから
女性に深い意味を持たせない只のヒロインになったというか。
あと結婚したからかな?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 22:30:21 ID:1DyHpjF70
今の方が人間絵は巧いと思うのは気が変なのだろうか?
タドホミとか肉の詰まった人間臭さみたいなのがあって良いと思ってしまう。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 22:40:48 ID:GS1w4k200
ハァハァするようなこと言うな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 22:57:41 ID:D9aHGtfFO
後期タドホミは中々可愛く描けてたと思う。
BLAME!の頃は人物がマネキンみたく無機質で、そういう趣向の人(含む俺)に受けてたんじゃないかな?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:11:49 ID:D7BzVNEg0
BLAME!の頃でも電基猟師あたりのアジアン顔は今とかなり近い。
逆に今でもマネキン顔はフユみたいな人工物には使われるし、
紐女のような敵役にも出てくるかも知れないな。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:23:21 ID:GS1w4k200
DIGIMORTALって貰った報酬は何に使っているの?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:33:33 ID:B6ITG65G0
町の人に配る
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:42:22 ID:4yxiiUyX0
特筆すべきは「依頼人」のコメントだろう。

暗殺の目標を説明すると、デジモータルは、「アッー!」と絶句した。
「うわあ・・・、これはハロゲン・ウーブラーですね。」
―ほかにも、暗殺の対象は出ている?
「これは50年前の顔写真で、ああ、こっちはトラリスとラタリスですね。間違いない。なんだこれは・・・。たまげたなあ。」
たとえ事実でもシラをきれよ。

御離半島の査問会への攻撃に関し、デジモータルが事情を聞く。
「今夜ヤル」
「搬出寸前のコンテナからかっぱらってきたす」
「教皇の顔ともしました」
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 00:18:36 ID:9ElMzFDp0
>>394
良い奴だなwwww
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 00:27:44 ID:AWrWW99I0
>>395は病気か
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 01:11:12 ID:C/D0GDde0
>>395言ってることがよくわかんない
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 05:19:01 ID:7rZWDQnK0
>>395大丈夫かお前?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 11:14:03 ID:EQl4i+ybO
赤い牙6買ったよ。
ここで言われてた通り、ワケワカラン…。
珪素ともSGともわからん異形の生物達んところに
何かが降ってきたのだけはわかった。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 15:49:14 ID:Fg1RLBlM0
うp
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 17:18:35 ID:tiakU/0y0
>401
大丈夫かお前?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 17:37:20 ID:vxJY8HK5O
>>402
気をつけろ。>>401はダメでも危険だ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 19:47:13 ID:bWY8pS1U0
>>395
    |                      |
    |                   @  |       /
    |                ’, |       | 何 寝ボケた事
    | !        ! |      |〃771     |   言ってんだ
     {  f 。゚    j  ! ’’゚  j ノ/// |    |    おめえ
 `ヽ、  ゝ_,__,__,'_,,_/  !__,.。,イT |ミ| | /1    ヽ  ______
 , へ | ヽ二tゝ゚ ク勿   |ミ三彡 |ミ| | |/|    ノ'´
/ヾ \ |   / ミ三彡 .  |/ .., 'ミ| |  j
ヽ. \ム| f  , ゜. , ミ 。 ト、  /fミL.!/ヽ
  \/三| ヽ、 .゜/へ _ノヽ /ミム三ヽ\〉
  /   ヽ@    ___, ゞ-'ァ /ミ/ /`ヽ、∨
       丶、     二二 /ミ/ /  /∧
         丶、   ⌒ヾ'  `ヽ/ / / ∧
            ` ー一 '′   ∨/ / ∧
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 19:49:03 ID:tiakU/0y0

キャラ名:Serpent
ギルド名:ALLKILL

落ち逃げ確認しますた

406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 19:50:12 ID:tiakU/0y0
誤爆しますた
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 19:57:42 ID:9YoJZYre0
MMO系からの誤爆だとは思うが晒しってことは該当ゲーム本スレではなく晒し関係の関連板かなー

要はどんまい
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 00:10:10 ID:NpQMsiC90
何だかまたカオスだな。

まぁ俺はこんな環境でしか生きられないが。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 00:21:41 ID:BRAO/vCL0
商業誌でワケワカラン全開の作品描いて欲しいよ。
中学生高校生相手の作品なんてもういいよ。
五十嵐大介みたいな作品描いたいんだろ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 00:32:22 ID:w25vBCau0
なんだかなあ。ま、相手にしないのが正解か。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 00:40:07 ID:fhVnjuKj0
いっそ週刊少年誌に移籍してもらって、弐瓶が少年向けのテンションを無理矢理創り出そうと
苦心しているところを見て微笑みながらアフタヌーンティを啜りたい。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 00:53:30 ID:U69U2Y8G0
>>411そんなの絶対嫌だ 週刊誌に移ったら絵が特に背景とかが
しょぼくなりそう メカビで二日であと半分原稿しあげなくちゃならない
状況でもしあげられるんですよ 絵はそのぶん質が落ちますがってような
こといってたが #1東亜重工陥落とかまさにそういう状況に
近かったんだろうな たぶん今月も
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 01:03:46 ID:0ppgF7LG0
月刊でもいっぱいっぱいな状況が感じられるけどな。

あと週刊って一人で描かけないよ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 01:14:20 ID:U69U2Y8G0
>>413同意 自分もいっぱいいっぱいな感じがする
ABARAも絵が荒いところあるし 
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 01:25:40 ID:pmbt7IWf0
掲載誌の時点で絵が荒いのはまだ許容できるが、ネームというか、弐瓶絵の構図がおろそかになるのはやだな。
あと、ニビンベンの体調が悪くなったり、モチベが低下していくのも勘弁。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 01:51:34 ID:qL70FWOS0
まぁなるようにしかならん
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 03:05:44 ID:OZJZz+rB0
>>400
何か=タイムマシンかな?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 11:37:17 ID:aee3/hIz0
赤い牙うp
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 11:39:00 ID:vDdvwQhD0
ネトゲでサナカンとダフィネルリンベガを見ました日記終わり
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 13:06:32 ID:D0eTo8OC0
>>413
ん?業界に詳しくないんだが月間連載作家はアシスタントつけない人いるんかね?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 14:58:47 ID:dQ9sWlWcO
>>420
寄生獣の岩均そう
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 15:29:41 ID:U69U2Y8G0
富樫ってたしかアシスタントいないって聞いたような
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 18:04:43 ID:hnOyFC/C0
>>422
あいつは論外だろww
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 19:03:27 ID:T7YQrETT0
NANAの人もアシスタント無しだと弐瓶が載ってる美術手帖に
書いてある
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 20:03:25 ID:Fo2zEKe+0
>>424
キャラの絵だけは全部自分で仕上げるって言ってなかった?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 21:28:12 ID:AihCZAT20
>>409
ああそれ思う。
サイバーサイバーしたのよりも、赤い牙系のがもっと見たい。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 22:27:03 ID:iqCiOCFG0
五十嵐大介氏の作品に憧れ、誉めて羨ましがってたのは意外だった。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 23:37:17 ID:aE11fW1J0
ケン・マクラウドの『ニュートンズ・ウェイク』・・マクラウド絶対プラム
読んでると思う。人間のアップ・ダウンロード、仮想現実だけならまだしも
人間の情報だけアップロードして宇宙船で移動・・っておまいはメンサーブか!
というところもあった。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 23:58:26 ID:aee3/hIz0
だから設定自体は珍しいものじゃないと何回言えば理解するんだ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 23:59:35 ID:aee3/hIz0
BLAME!がオリジナルだと思ってると恥かくぞ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:35:23 ID:BuRmr1s90
そんなネタ、70年代の漫画にもあるんだぞ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:46:47 ID:7NvuBb8h0
別に狂信的なつもりじゃないけど・・ちなみに後学の為にDNAでもなく、人間の
生体存在情報を電子的にコピーして移動→ダウンロード復活ってアイデア最初に
やったの誰なのか教えてくれんかaee3/hIz0?似たのはもちろんいくつか思い出す
けどさっぱりわからんもんで。

『終わりなき索敵』の超光速パラドックスに近い言及があって楽しかった。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:51:43 ID:JaRAW3ct0
誰が最初かなんてしらね。
ナンセンスな疑問だ。
ただ、ありふれた設定と言うことは断言できる。
もっとSF読みなさい。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:56:28 ID:JaG9laoi0
に゛ゃーーーーーーーっっっっ!!!!
435434:2006/10/05(木) 00:57:19 ID:JaG9laoi0
誤爆です。
ごめんなさい。
お騒がせしました。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 01:11:28 ID:QJBXG8X60
猫ひろし!
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 01:25:36 ID:qJ8p9wdcO
ワロス
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 01:28:01 ID:OoVeJzut0
やめてくれ猫ひろし大嫌いなんだ 不快すぎる
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 01:55:12 ID:I4AcnltT0
ABARAフィギュアってオクに出たことあるっけ?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 15:29:50 ID:yzisOzmI0
出してない
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 22:02:01 ID:chWWh24L0
俺も出さない
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 23:07:50 ID:Nv3HUK9s0
新宿で生で見たけどカッコよかったなあ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 00:32:14 ID:YwW7UPxy0
持ってる奴レビューしてくれよ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 01:19:54 ID:ImdvgfNt0
ウルジャン誌上、タワレコ展示のより彩色が単純になってた。
ガウナは艶黒みたいな感じ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 02:55:00 ID:RktPikYE0
見たい。誰か自慢がてらうp頼む
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 08:25:34 ID:Uf7tvDyn0
動くなファックヘッド これは警告だ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 09:48:22 ID:w+p5jDmK0
最近ABARA初めて読んだけどBLAMEと比べて絵は好きだけど
内容はよくわからなかった
ABARAってもしかしてあんまり評価されてない?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 10:17:00 ID:1ips6iV/0
>>447
よし、家に帰ってお前のかあちゃんをファックしていいぞ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 12:59:56 ID:s8MRPrX+0
>>447

何回も読んだら分かる。

二瓶漫画共通点。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 13:54:43 ID:L0sC0cIF0
>>447
    |                      |
    |                   @  |       /
    |                ’, |       | 何 寝ボケた事
    | !        ! |      |〃771     |   言ってんだ
     {  f 。゚    j  ! ’’゚  j ノ/// |    |    おめえ
 `ヽ、  ゝ_,__,__,'_,,_/  !__,.。,イT |ミ| | /1    ヽ  ______
 , へ | ヽ二tゝ゚ ク勿   |ミ三彡 |ミ| | |/|    ノ'´
/ヾ \ |   / ミ三彡 .  |/ .., 'ミ| |  j
ヽ. \ム| f  , ゜. , ミ 。 ト、  /fミL.!/ヽ
  \/三| ヽ、 .゜/へ _ノヽ /ミム三ヽ\〉
  /   ヽ@    ___, ゞ-'ァ /ミ/ /`ヽ、∨
       丶、     二二 /ミ/ /  /∧
         丶、   ⌒ヾ'  `ヽ/ / / ∧
            ` ー一 '′   ∨/ / ∧
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 14:04:23 ID:TLApxuuEO
ヨシオって作者のお気に入りかなんかなのかねえ
なんとなく自画像に似てる気がするし、学園にも出てくるし
もしやあの匣型ボディにみっしり収まりたいって願望でもあるんだろうか。ほぅ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 14:15:06 ID:uWYbVO700
箱型ボディといえばジェイムスン型だろやっぱ
ヨシオはまだ甘い
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 14:28:12 ID:TLApxuuEO
ヨシオはあの人の頭がそのまんまくっついてるのがシュールでいいんじゃないか
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 14:28:50 ID:w+p5jDmK0
>>448 >>450
面白いつもりなのか?
クズのくせに調子乗るな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 15:13:45 ID:1ips6iV/0
>>454
顔ひきつってるぞwww
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 16:46:34 ID:L0sC0cIF0
>>454真性のアホ発見ww
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 17:03:13 ID:GX35xJda0
>>413
先に全12話ぐらい書き上げて短期集中連載。少年漫画板でボコボコに叩かれるのは見たい気もする。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 19:28:07 ID:NPjMT9E50
>447
ぶっちゃけ本当。
いくらファンでも本当のことは認めなくてはいけない。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 20:11:17 ID:7FeggRWQ0
(^^;)
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 22:12:49 ID:7FeggRWQ0
うまい酢飯はそれだけでいけるよな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 22:14:16 ID:7FeggRWQ0
誤爆
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 22:14:46 ID:NhgYk9CQO
ABARAは志希ちゃん最高ってことで結論ついてる
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 22:32:02 ID:dV7IgWnP0
テラカオス
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 22:52:28 ID:6HOj+ZgdO
シャキ





サク
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:25:30 ID:Bfkn1Cnt0
駆動は弐瓶作品で最強っぽい主人公なのに影の薄さも最強だからな。
でも先島さんや第四紀連の熱さは結構来る。
箱庭世界でちまちまやるだけかと思ったらスケールでかそうな背景が垣間見えたりして、
妄想の余地が広いのも特徴。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:51:07 ID:TQTusnmw0
駆動そんな強い_?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 23:59:02 ID:ilQn8qUp0
ザ・ワールドの使い手だからな
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 00:33:36 ID:p9jUfvM3O
スッゲーどうでもいいけど俺、弐瓶勉と同じ出身。県だけじゃなく市も。
知ったときは超嬉しかった。

ただそれだけ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 01:12:39 ID:R/+88Ozm0
強いというか速い
火力や丈夫さならキリイが段違いだろうが
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 01:50:13 ID:wf2cEKfc0
正直、BLAME完結後はどうにもパっとしないよな
まぁ面白いこた面白いから読んでるが
NOISEとかも普通に良かったから、BLAMEだけが偶然良作だったわけじゃないだろうけど
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 02:28:11 ID:ZLAw3aOe0
そうか?普通にABARA良作だと思う
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 02:36:57 ID:EXCQO8Lc0
ABARA読み返さないもん。
絵が平凡だったら、内容はたいした作品でも無いよ。
絵でなんとか持った感じ。

今のアクション路線もなんか勘違いしてるなぁ。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 02:48:40 ID:S1Y05Qy30
読み返した回数は
NOISE>BLAME!>ABABA>BIOMEGAだな
100回くらいか
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 03:37:13 ID:R/+88Ozm0
弐瓶の場合は話を作画で盛り上げるというより
描きたい場面に合わせて設定や展開を考える感じだと思うが
ストーリーより先により場面ありきみたいな
話の濃さを求める人には合わないんじゃね?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 04:05:20 ID:JpTlU//iO
勘違いはお前だろこのミニうんこ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 04:10:51 ID:fldVdTCk0
>>475
ミニうんこワロタ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 04:19:00 ID:knhnPDYI0
このカオス状態にあきれた統治局がキリイに一言
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 05:30:51 ID:R0plLKfT0
「あきれたお馬鹿さぁん」
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 08:34:55 ID:S3Ed1KnN0
キュィィィィ・・・ン


銀ッ!
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 09:57:30 ID:RkH81GHc0
>>479
むげにん乙
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 10:44:30 ID:hLTBhEUMO
NSE・・・設定いろいろ考えてあるなら、いつか連載されるはず・・・。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 13:27:19 ID:JKGkNRuh0
NSE載ってた別冊モーニング間違って捨てちまったorz
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 16:31:21 ID:uiYppnO30
なぁちょっと聞いてくれよおまいら。
さっきようつべで宇多田ヒカルのファイナルディスタンスのPV見たんだけど
制服姿のヒカルがまんまタドホミさんなんだ
暇な奴は1回見て来い。癒されるぞ。

関係ない話ですまんかった
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 18:26:12 ID:p0TJ2fEt0
>制服姿のヒカル

すまん、無理。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 19:34:21 ID:gSSuumj70
言いたいことはわかるがあれは制服ではないと思うぞ。

必見であることは同意するが。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 20:33:33 ID:DVIcby++0
url教えれ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 22:04:20 ID:BO1Fc+WF0
シボはないのかね
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 22:10:11 ID:nLrlBhx90
>>487
今俺の隣で寝ている
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 22:22:28 ID:/VF02iOw0
それ枕! 枕だから!
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 03:28:53 ID:e+xwIFct0
随分長い枕
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 03:45:29 ID:u8lsr9Wp0
>>490
何だ、等身大抱き枕を見るのは初めてって顔をしているぞ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 05:05:55 ID:fo+YH9NHO
シボの等身大っていったいどのくらいの大きさよ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 09:05:28 ID:kHWG8vEO0
(ロリ)シボなら全然OK
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 09:14:02 ID:WUDvRgwDO
>>493
元素変成する抱き枕なんて俺はヤダ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 10:36:52 ID:b7+KO+JC0
抱き枕ってなんだ?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 12:28:35 ID:BnfsZIOf0
>>494
それでは初登場時のシボをどうぞ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 14:42:12 ID:e5gYyMyx0
ムカデ付きで
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 14:52:58 ID:HO2rLvRA0
>>492
東洋人が見上げるくらいの大きさ
パンチが強い。

ところでBLAME!で二箇所よくわからんところがある。
1・セウが別に何をしたわけでもないのにドサクサに紛れて人格が戻った所、どう解釈すべき?
2・メンサーブってどれだけ硬いの?
3・ドモがスチフに頭貫かれる前、駆除系を召還していたが、造換塔は使えない筈だったんじゃないの?
 ということはドモは、ある程度は独力で駆除系作れる機構を有していたのか?それで弾丸も作ってたのか?
4・ドモはシボの遺伝子カプセルを保護するより破棄すべきだったのでは?

四箇所になってしまった
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 15:34:25 ID:HCyUZ/HT0
俺なりの回答

1.@ショック療法
  Aドサクサにまぎれてメンサーブが中央AIのとこの施設を使って人格再生した
2.メイブの武器の貫通度で比べると霧亥より少し硬そうだ
3.電力と召喚プログラムがあれば駆除系を自力で作れるっぽい。他にプセルはアイテム使ってたし、
  サナカンはナノマシン注入してたな。
4.それだとサナシボが誕生しない
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 15:48:03 ID:HO2rLvRA0
>>499
ありがとう。

3・造換塔は、駆除系の製造・転送に加え、セーフガード含めた珪素基系ボディの修復まで出来るが、
 ドモ単体では駆除系まで作れてもボディ修復は出来ない、という解釈が正解かな?
4・いや、あの非公式超構造体では、人間の遺伝子があると一方的に珪素側がお得でセーフガード側は何の得も無いからさ。
 エイジャの赤石みたいに、人間の遺伝子のおかげで珪素生物を駆逐出来るなら話は別だけど。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 17:19:14 ID:BzBKKDpY0
ドモイコは大局的な判断は出来ない。半ばカオス化したセーフガードの宿命といえる。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 20:17:22 ID:vUDbzPst0
4.ドモイコは通常のSGと違う意思決定基準にしたがって動いてるっぽいので破棄による珪素連中に利用されなくなるメリットと、
人間の接続によるスフィアの正常化のチャンスを失うかもしれないリスクを天秤にかけたときに、後に出てくる上級駆除系もしくはその使用者とは違う判断をしたと考えられる。

・二人がカオス化したというのは、「ネットのカオス」はSGに直接影響を及ぼしてはいないようなので正確ではないと思われる。
ただ、独立環境にあるシステム(二人のこと)が変化を起こしているのは確か。それが非公式階層に独特のものなのか、長期間の独立運用によるバグや変更の積み重ねなのかは特定できない。
・ドモに限ってみれば、(AIに感情与えるのは危険、との話なのに)プログラム人格なのにプセルを撃つのを躊躇したり、女性に対して免疫が無いように見えるのでシボに対して持ち物をぶっ壊すような真似はしにくかったのかもしれない。

書いてて思いついたんだが、AIと感情を云々はネットのセーフティー装置たるSGでは必ず検討されなければいけない問題のはず。
感情云々の矛盾を解決するにはドモやイコにもサナカンのように元になった人間の人格があると考えればすんなり行く気がする。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 20:55:00 ID:b1QYHWgB0
ドモイコは元人格が確固としてありそうだね。
サナカン初登場の時はサナカンには人格が感じられなかったが。

しかし、セウってイヴィに胴体へずられたのによく生きてるなぁ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 22:24:04 ID:UZkA89Yd0
洗脳というか矯正する時間が無かったんじゃないの?
生成途中でダフィネルに邪魔されたとか
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 22:41:25 ID:0gDvtzxd0
かつて世界は一つであった。

やがて世界は二つになり、

世界が世界を拒絶した。

再び世界を一つにするため

男の探索が始まった。

ー求めて止まぬ、もう一つの世界。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 00:34:15 ID:xLdhtRED0
独立行動の程度によって精神面の処理が変わるとかなんじゃね?
直接支援が期待できない任務だから柔軟な対処ができるよう割とフランクな設定になってるとかさ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 00:35:39 ID:dMEIFcOE0
3.ドモのボディは駆除系より複雑そうなので、専用の修復プログラムが必要だと思う。
  片目が修復できなかったのはそれが原因かと(目はセンサー類が集中しててかなり
  複雑そうだ)他の部分は自分で修理した?
4.臨時SGのドモイコにはシボに所有権がある(と思われる)カプセルを破壊する
  権限はないだろう。ドモは「預かる」と表現している
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 00:50:33 ID:eSTIkAII0
人間を保護するのが目的なら
人間の遺伝情報もまた保護の対象
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 03:48:24 ID:AQv4nRrE0
1.セウの人格が回復したのはメインAIがサナカンの重力子放射線射出装置の
 狙撃を受けた後。メンサーブはセウの人格を回復するようメインAIに要求
 していた。サナカンの攻撃が皮肉にも事態を打開させた可能性がある。
2.メンサーブは脆いかもしれない。メイブの攻撃を逸らしきれず一撃を
 受けたり、新型と合体したメイブに串刺しにされたりしていた。
 騎士に守られたいか弱い女王様。
3.ドモチェフスキーが用いた駆除系生成には造換塔は要ると思う。
 駆除系(簡易転送体)の出現方法がダフィネルの落とし方と同じ。
 あの時点ではダフィネルは臨時セーフガード達のイコが
 望むような機能(修復とか)について「どの造換塔からも応答が無い」
 (フリーズ)状態にしたが、駆除系転送機能はまだだった、とい考え方。
 ダフィネルにも自分の仕事に難易度と優先度があったのでは。
 駆除系転送もすでに抑えていればスチフの行動に合わせて
 落とすこともできたはず。そして臨時セーフガード第三部完。
4.臨時セーフガード達はシボ(人間・守る対象)の望んだ事を適えた
 「カプセルは返す。霧亥と合流する手筈をする」
 臨時セーフガード達なりにルールを守っての行動。いい奴ら。
 でも結果的にシボは内緒で2重登録しちゃうし、
 カプセルは取られちゃうしで悲劇となった。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 11:28:05 ID:TTXultVZ0
3.イコの発言から、まさにあの時点で全ての造換塔を押さえられたわけで、
 直前にドモが要求してた最後のオーダーはギリギリ有効だったんじゃないかと。
 弾倉は抜かれたが、薬室に最後の1発が残って、引き金を引けば撃てる状態。
4.イコ「やっぱりカプセルだけ確保して彼女も外へ戻すべきだったんじゃないのか」
 ドモ「ダメだ。あの女は人間だ。外に出したら必ず珪素生物に捕獲されちまう」
 比較的ルールに忠実なイコでさえカプセルを返さないつもりだったのは重要な点。
 ダフィネルのためにネットスフィアの支援を受けられなくなったドモイコとしては、
 彼等自身がカプセルを使って仮接続する気満々だったのではないか。
 珪素生物に対して巻き返せる、ほとんど唯一のチャンスだろう。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 12:09:27 ID:TTXultVZ0
3.補足
 ただし会話の流れからすると、転送に自分の残存電力を消費したかも知れず。
 追尾弾を撃ったあと棒立ちになってスチフの刃を受けたのは、その影響かも。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 13:01:36 ID:gnd3qOwK0
>>511
その発想は無かった。盲点だった。
完読後2年目にして新たな発見
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 13:43:00 ID:H7k4XTq30
>>503
メンサーブもセウも、いくら攻撃受けてもそれなりに生きてるから、づるとかよりは格段に硬いのだろう。
>>510
ドモイコによる仮接続は無いような気がする。遺伝子は当人達にとって有効アイテムというよりは急所を抱えたって感じだったし。
カプセルを確保するというのは、シボに持たれてるよりは自分達のほうが安心だ、ってことなのだろう・・・か。
あんまり強くないのに。プセルとスチフの会話を聞くとドモの行動は結構筒抜けで、尚且つ放って置かれてるっぽいし。

考えたらシボが逃げださなかったらシボが遺伝子持ってることもバレなかったんだね。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 14:04:23 ID:C2kFsLkc0
SGはスフィアの一部だから、今更スフィアに接続をする必要はないんじゃない?
統治局もSGも自分の中のデータを漏洩できない→ネット上にあるであろう端末遺伝子のデータを人間にわたすことはできない→間接的にキリイを手伝って基底現実の中で探させるしかない。
という構図。

もし基底現実から端末遺伝子が失われていたとすれば(セウのは純度が仮接続止まりだったとして)、ダフィネル女史のハッキングは危険であると同時に取り出せないはずの物を取り出す絶好のチャンスだったはず。
・遺伝子がKチームに渡ってなかったらハッキングはおきない・あのタイミングでKチーム止められなかったらandシボが覗き見してなかったら、今度は珪素TUEEEEEEEの危機or漏洩は起きずじまい。
目茶目茶薄氷渡ってのレベル9誕生から都市再生だったと思うと感動もひとしおだぜ。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 14:47:59 ID:AQv4nRrE0
>>514
イコは「正規の存在になれない」ということに気にかける位なので
自分達が2重登録してセウの振りして仮接続申請をすることは無いと考える
彼らの存在意義は飽くまでセーフガード。カプセルの保持に固執するのは
「遺伝子情報を珪素生物に渡さない」という危機管理目的があったのでは。

シボがあのタイミングで2重登録による仮接続申請をしていなければ
ドモチェフスキー渾身の一撃>ダフィネル死亡
仮接続端末とカプセルを奪取>周囲の賛同を得てのシボによる
カプセルを利用した仮接続
(これは2重登録なのでドモイコは許してくれないかもしれない)
(beautiful lifeでクローンの存在が示された。セウのクローンを生成し、
ルールに違反しない仮接続を実現することは可能だったかもしれない)
>非公式階層の正常化とそれに続くネットスフィアの改善
という流れも可能だったはずで
シボの人間であるが故の好奇心・欲望・暴走と、不幸な偶然の重なりがレベル9を生み、
結果として都市が救われる過程は正に物語していて、良いと思ってる

9巻以降は霧亥の冒険は神の領域を探索しているようにも感じられてた
建物異常にでかくなるし セイレーンみたいなの出てくるし
珪素生物の進化程度も極まってくるし サナカンの戦闘は凄まじかった
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 16:48:07 ID:9fwgpC8d0
>>515
しかしその進化程度の極まりつつある珪素生物達の一大勢力も
サナカン1人(セーフガードのままだったら実質無傷で)に全滅させられた…
改めてセーフガードって凄いよ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 16:51:38 ID:HI1VIG8x0
愛の力デスヨ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 17:34:09 ID:py9D7C/F0
恐らくセーフガードのままだったら禁圧解除できないんじゃないかな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 18:16:11 ID:EBv0IHuX0
そういえばサナカンは重力ryの電力はどこから供給されてるんだ?
霧亥の場合は構造体から供給されてるらしいけど
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 19:12:04 ID:k6CYfdwZO
やはり現に10巻まであってあれだけ進んだ世界な分
妄想できる余地がずいぶんあるBLAME!の方が話盛り上がるのな
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 21:08:41 ID:nTrFZnG+0
BIOやABARAはあんまり妄想できるところがないからなぁ
BIO説明過多だし
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 22:25:09 ID:AzIa9abF0
>>520
完結されててこれから種明かしが待ってるって事もないしな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 22:26:58 ID:m2OnUxf80
ABARAで手が止まらない人や横山さんが白ガウナになった理由は説明されてたっけ?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 00:33:24 ID:b8QOaf4Q0
>>523
ABARA2とか、ガウナ扱った続編でもないと
「裏づけ」のある掘り下げは無理
楽しむだけなら今でも足りてる

白ガウナは常に人間から生じる
手が止まらなかったり、頭をガンガン
お隣さん側の壁にぶつけていたのは
その人達の体がもう白ガウナになりかけているから

一つ思ったのはあの世界の人間達(全員ではないかもしれないが)
は潜在的に白ガウナになる要素を体に持っているのではないかと
白ガウナになることは自然現象みたいなもので
幾世代も重ね、ある世代まで達すると
その要素が人によっては十分強くなって白ガウナが連鎖して生まれる
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 00:33:56 ID:wLmTyseT0
>>523
にゃい。

そういえばビューティフルライフで思い出したが、
あれってきっと美人のクローン沢山作っていいことしまくろうとしたご主人様がいて、
そのご主人様がいなくなった今でもクローン装置が動いてる、って意味だよね・・・
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 00:34:22 ID:b8QOaf4Q0
そして人食いをして成長すると恒差廟を「狙って」破壊する
目的は禁籠(封印と思っている)を解くこと
そして禁籠が解けると無数の白ガウナが侵略に備えている

思うにABARAの世界に住んでいる人たちは純粋な人類ではなく
おそらく「ハエと人類の宇宙戦争」みたいな種族間戦争の末裔だと思ってる
住んでいたのは実は惑星ではない「何か」(宇宙船?スペースコロニー?)だったりするし
恒差廟はその「何か」を白ガウナが直接侵略できなくしていた
生活圏を巡って人類と白ガウナ種は長い世代間戦争をやっていました
人類のほとんど(検眼寮や第四紀連を除く)は忘れてしまった事実も
白ガウナ達は全然忘れておらず、やる気満々でしたと

これだけだといつかは白ガウナが全面勝利をしそうだけど
(人類は事実を段々忘れ、準備不足。第四紀連の時代は同士討ちもした)
駆動電次達は(おそらく)黒ガウナの群れと合流し、
先島達は胞子船で新しい生活圏に辿りついていた

色々な勢力がいて、戦いはまだまだ終わらない、というラスト
なんじゃないかなぁ、と思ってる
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 00:54:45 ID:d8YxxKw50
白ガウナは禁籠の向こうから時空を超えて人間の内に侵入してくると解釈してた
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 02:07:12 ID:zcQSBNXM0
妄想してみたんだが

ガウナの世界は人間の世界の隣にあって、とっても侵攻したいんだけど禁籠でぴっちり塞がれてて入れない
で、苦労してウイルスだか細菌だかが通るくらいの隙間をこじ開けて、白ガウナウイルスを送り込む
でもスキマが物凄く狭いのでガウナの全情報を乗せれるほどのサイズだと通り抜けられない
なので断片化した情報を少しづつ撒いて、いつの日か十分な量の情報を蓄積した感染者が出るのを待っている
そして一旦ガウナ化する個体が出るとその個体が完全な情報の載った株を生産して連鎖が始まる

んな訳ねーわな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 02:15:34 ID:r0oOlmUc0
示現体  周期説   この言葉がヒントになってる気がするが
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 03:43:55 ID:+FDlu+hY0
すごく大きい生き物を禁籠してそれに寄生するように暮らしてるのが人間で、
大きい生き物から見れば病気みたいなものだけど一応白血球がウイルスと
戦ってくれてるよ、みたいな。それをウイルス側ではガウナと呼ぶよ、みたいな。

ごめん白しか合ってない。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 08:59:37 ID:Flh6avHD0
>>530
黒はガン細胞みたいなもんかな。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 10:34:15 ID:ij/baXfX0
人間は虫みたいなもんで、白ガウナの伝播を手伝ってるだけなんじゃないかという
漠然としたイメージを持った。
胞子船の中の柱が並んだ空洞も、目的地についたときには白いカビみたいなので
もっさりしてたし
しかし不思議なのは、宇宙?に浮かんでるあの世界にはどこから光が来てたのかと
太陽となる恒星のまわりを公転してるわけでもなさそうだし・・・
世界自体が爆発したときの見開きの引きのシーンでも、周りの暗闇の部分には
星一つすら書かれてない
普通に考える宇宙とはまた違う空間の話かもしれない
BLAME!の木星の空洞を思い出すが、星一個くらいの狭い空間じゃないだろう
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 16:23:38 ID:5uEEla1K0
ttp://members.jcom.home.ne.jp/matic-log/bs/blame_s.html
なんかこんなの見つけたw 
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 16:30:24 ID:UFLtE4rn0
既出
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 16:39:10 ID:5uEEla1K0
(´・д・`)
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 16:58:44 ID:r0oOlmUc0
はじめてみたGJ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 17:10:49 ID:PEU0MJ6J0
MHzだろ?
思いっきりテンプレにあるじゃん・・・
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 20:29:55 ID:/s5EQJGm0
みんな甘いなーw
釣りにひっかかっちゃってw

って、あれ?釣り針が見当たらない・・・!
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 21:28:45 ID:JvdiXdcs0
もう>533が初見って人もいるんだ。
>505が何か解らない人もいるだろうな。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 21:56:57 ID:ovwbU6q50
会社で上司の指示通りにしたら取引先を怒らせ、全て自分の責任にされてしまった。
バイオメガで事実を報告しただけなのに潰された人を思い出した。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 22:00:43 ID:O0wCycAf0
あのゲソ強くね
指ドリル氏の同士がいとも簡単に・・・・
あんな念力使えるなら造一砲くらい作れそうなもんだが
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 22:12:04 ID:oqETU3Xu0
Qの人のblame絵違和感無いな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 22:43:11 ID:jkYZBDUN0
ヒモ女しかりナタ男しかり、
弾体加速装置が通用しない相手多いなぁ。
重二輪キャノンと造一砲でしか戦えないなんてことはないだろうけど。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 23:25:08 ID:GQl6cPiT0
造一もバージョンアップするのかね
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 00:19:41 ID:9eSkfr3O0
>>541
あれ念力じゃないだろ
すごいビンタな気が
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 00:58:39 ID:1GWORchs0
ビンタで「ぎゅるるるる」じゃばああああ ってなるか?下に渦出てるし・・・
物凄い回転と圧力が加わって 雑巾絞りになってるように見える
あと よく見るとイカの頭に+*がある


隣の奴「( ;゜д゜)ひぃッ!」
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 01:09:54 ID:1GWORchs0
イカボスは恥ずかしがり屋なのか布っぽいので体覆ってたり (どうやって着たんだ?

エプロンの覆面は口元大きく開いてるあたり、飯を食うのだろうか?
バイオメガは食事のシーンが無かった気がする キリイは良く何か食ってたのに
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 01:33:29 ID:wg2TVBry0
>>505ってなんなの?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 01:41:50 ID:Qjlfjsw50
今月号、考察する程面白いかぁ?仮面ライダーの敵の親玉登場しただけ。

何、無理して持ち上げてんの?安っぽいストーリーを無理矢理考察してる感じ。
BLAME! の考察とは全然違う。

>548
BLAME! log64のアオリだ、ボケ!
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 01:45:44 ID:wg2TVBry0
加齢乙
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 01:47:54 ID:Qjlfjsw50
言い返せないから年のせいにするんだな。語彙の少ないガキ。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 01:53:15 ID:wg2TVBry0
つまらなきゃスルーすりゃいいだけの話なのに
昔の話持ち出して場を荒らすのが加齢の悪い所・・・・
・・・・もう消えます
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 02:02:30 ID:ikvsno7B0
何こいつ、単行本しか知らないくせに、
教えてやったのに知ってたら加齢かよ。
ここでは教えたら加齢扱いかよ。ガキは礼儀知らずだな。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 02:07:17 ID:wg2TVBry0
>単行本しか知らないくせに、
これのどこがいけないのやら
>教えたら加齢扱いかよ
もっかいよく読め教えたからじゃないぞ

論破したいならもっと考えてこいよ(ぁ 消えるつったのに こうなること予想してたけど
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 02:09:01 ID:1GWORchs0
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 02:26:31 ID:jejZpHVz0
さすがの珪素生物も放置で見てみぬふり
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 09:40:29 ID:3igq2W0Z0
私/我々セーフガードは排除する おまえ達ネットマナー遺伝子を持たない厨房共を
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 10:17:39 ID:a8/4QCzP0
どっちもどっちなような気が。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 12:23:32 ID:ENesVhT3O
理解しない
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 18:09:16 ID:gMOhDerO0
しかし言葉は汚いかもしれんが教えてくれた人に対して
お礼どころか小馬鹿にするような事しか返ってこないスレじゃあ新参を嫌うようにもなるわな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 18:44:46 ID:sBP+ATe30
BLAME!といちいち比較する方が悪い。BIOMEGAが嫌いならここに来る必要ないのに。
おまけにスレ住人に安っぽい喧嘩売ったりして、無駄に年食ってるやつは本当に見苦しい。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 18:52:09 ID:lgDh9G1r0
真っ当な批判がしたいなら感情的になるなよ。
2行目のお陰でお前も十分見苦しい。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 19:24:30 ID:oof2faa/0
BLAME!:物を探すぜ
BIOMEGA(YM):人を探すぜ
ABARA:敵を倒すぜ
BIOMEGA(UJ):敵を倒すぜ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 19:42:38 ID:zx+g7qgv0
Blame!は人を探してたろ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 19:45:56 ID:sBP+ATe30
>>549相手に紳士的に振舞う気はせんよ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 20:07:27 ID:lgDh9G1r0
なんだ、ガキか。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 20:08:19 ID:sBP+ATe30
(笑)
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 20:17:25 ID:1GWORchs0
m9(^Д^)ガキ、ガキwwwwwww
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 20:20:37 ID:sBP+ATe30
ひとには感情的になるなとか言っといて、自分はそれかよ。
と思ったら、笑うしかないだろ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 20:25:45 ID:sBP+ATe30
端末使う用事が済んだんで、最後にこれだけ言って退散するよ。
俺はたぶん>>549と同じくらい加齢。
加齢仲間として、苦言を呈せずにはいられなかっただけだ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 20:31:57 ID:lgDh9G1r0
結局、お前も無駄に年食ったってことだろ。
感情任せの煽りを見過ごす余裕もないってことだよ。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 20:38:23 ID:1UPkfe5G0
む、BLAMEのAAのページ消えてる?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 21:39:28 ID:3igq2W0Z0
あれはなんだと思うシボ?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 21:44:33 ID:JIXSUAvGO
ガキ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 22:04:49 ID:T7kwgJsO0
重二輪欲しい。ただ走ればいいんんだよ400万くらいで造れるかな?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 22:07:14 ID:XSa0vzaX0
だがどうやって曲がってるかは永遠の謎
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 22:44:04 ID:vtdGS75W0
車体の横に付いた排気口からジェット噴射して横方向に加速してるんだよ
壬班は爪使って三次元的に移動
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 23:04:53 ID:zx+g7qgv0
実は車輪が左右に分かれてて回転率を変化させることで曲がることが出来る
車輪が重なっているから重二輪説
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 23:09:15 ID:IYu6eXhK0
搭乗者がゼロの領域に突入しそうだな。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 23:43:46 ID:c14LcRRH0
>>543
実はエモノを使うより素手が一番強かったりして
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 08:26:34 ID:tDbMGxUr0
次はドリル重二輪でしょ!
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 10:31:55 ID:FLsLnWAT0
重二輪自体には直進機能しかなくて、曲がる時は曲がりたい方向の足を地面に付けて曲がるんだろ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 10:37:48 ID:xZ0mdW2d0
重二輪って自走式だったな。重心いどうするための仕組みが組み込まれててもおかしくないと思う。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 11:20:23 ID:6VXxtR530
普通に傾けて曲がるだけじゃない?
回転半径は大きそうだが、(・ε・)キニシナイ!!

細かいところは、造一が担いで進むのさ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 14:10:18 ID:FLsLnWAT0
>>58
傾けただけじゃ曲がらんよ、自動車の片輪走行みたいになるだけ。傾けすぎると倒れる
じゃあなんで実際に走るときには傾けるのかっていうと、曲がる時には遠心力がかかるのな
で、普通はタイヤのグリップ力がそれを支えるんだけど高速で曲がろる場合はそれだと不十分になる恐れがある
そこで車体を内側に傾ける、つまり内側に倒れ掛かることで遠心力を相殺する
競輪とかでコーナーが傾いてるのもそれと同様の理由な
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 18:17:01 ID:9UoLIwhH0
>>585
おいおい、随分おもしろいレスだな。
いくらグリップ力あっても傾けないと倒れるぞ。
細くて幅のないタイヤ(存在しないが)なら傾けるだけでは曲がらないが、現実のタイヤは太さが存在する。
タイヤの側面で走行することで曲がることが出来る。
造一バイクくらいぶっといタイヤならなおさら。
教習所では、バイクで曲がるときはハンドル操作じゃなくて傾けて曲がれって教えられるはず。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 18:17:09 ID:wSQH/NjX0
>>578 説に一票
ダッジのバイクだっけ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 18:57:04 ID:ae2A0Yts0
藻前ら全然だよ。オジちゃんガッカリだよ。「東亞重工製」だぞ??
これから何世紀も未来のマシンだぞ?
傾けて曲がるとか回転半径だとかそんな事はどうでもいいんだよ!

オレはアレに乗りたいの!
多少のデザイン変更はやむ無し!
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 19:38:02 ID:6VXxtR530
>>585-586
マジで言っているのか?文系くん。

もうちょっと調べてから書かないと、2chならいいが世間では一生回復できない恥をかくぞ。
ちなみに四輪車だって、ただタイヤ4つ付けて、前輪曲がるようにすれば曲がれるようになるわけじゃないんだよ。
おもちゃなら、まだしも。
本田は二輪車から自動車に手を出した当初、そこのところが分かってなくて苦労したんだ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 19:49:33 ID:wSQH/NjX0
>>589
前輪曲がる以外の何の機構で曲がってるっていうんだ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 19:54:37 ID:9UoLIwhH0
>>589
お前のレスは中身がない。
気取るだけならレスしないで。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 20:10:00 ID:Z1kHLaUrO
>一生回復出来ない恥

593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 20:11:28 ID:F0F0j6HW0
バイクは体重移動てか傾ければ曲がれるわなぁ。ハンドルなんて大して曲がらないじゃん。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 21:43:47 ID:77MLOiAs0
いや違う  曲れないと思うから曲れないんだ!
この庚造一ならやれる! 曲がり切れる! 曲がってやるう〜〜ッ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 22:05:56 ID:cW8r/07A0
クレイジーダイヤモンド使う人乙
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 22:16:45 ID:nrzkUYfiO
とりあえず
経験豊富な>>589さんが2ちゃんでどんな恥をかいたのか聞きたい。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 22:20:51 ID:bkui9FDW0
>>589は一生回復できない恥をかいてしまったようですね
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 22:23:08 ID:ae2A0Yts0
>>596
きっと自演ですわ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 23:11:24 ID:REzf/hNX0
>>589の意図は多少離れたところにあるんだろ
俺はいい加減な文句で煽って馴れ合いしてる奴のが見苦しく感じる
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 23:28:47 ID:bkui9FDW0
なんでもいいよ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 23:30:37 ID:PENs4TaVO
流れ切ってスマンが初めのうち敵だったサナカンがラストのほうで味方?みたいになったのはなんでかね?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 23:41:39 ID:k7xSQtJB0
移籍
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 23:54:28 ID:udy/5eyf0
捕獲→護衛→情
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 23:58:32 ID:+lMHk1+k0
>>588
その通り。
未来のバイクだからちゃんと計算されてる。
角度とか。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/12(木) 23:59:30 ID:lhl+YHEc0
ツンデレ
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 00:01:48 ID:kLIPMZZ+0
サナカンは決して情が移ったわけではなく
シボと結合することでしか、方法がなかったので
仕方なく、って気もする。

シボとサナカンの最後はGISのオマージュって既出かな?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 01:13:12 ID:FbAV9oc10
殺伐としたスレにニビンベン!
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 01:23:07 ID:8S1g6bjx0
動くなファックヘッド
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 01:23:42 ID:z0sg7hzzO
俺もサナカンに踏まれたい
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 01:24:59 ID:z0sg7hzzO
メイヴに攻められたい
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 01:26:37 ID:z0sg7hzzO
シボのケツ触って張り倒されたい
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 02:10:00 ID:KWsySm3G0
なぜageるニビンベン!
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 02:45:19 ID:FbAV9oc10
>>611
その気持ちはわかるwww
でっかい時のシボタンのビンタは相当痛いんだろうなwww
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 02:46:29 ID:o5MVQtz/0
歯は数本折れるだろうなw
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 02:50:02 ID:aAXA7p7K0
>>611
シボはケツより腰がエロイ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 02:52:04 ID:lGx0DWCY0
学者さんだよ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 06:26:36 ID:i6lOhFgI0
初登場時のシボの腰つきのエロさは異常
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 07:57:24 ID:/+WHfmFk0
え、あの腐乱死体の腰が?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 10:02:14 ID:qqpJ72QJ0
鋭いツッコミ乙
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 15:00:41 ID:JiFoLJG00
初登場が全裸と考えれ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 15:09:34 ID:z0sg7hzzO
そして新しい体に、あれを選んだシボ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 17:58:09 ID:ay52qY1p0
弐瓶女子キャラはエロいんだと驚いた自分がいる
ヌけるんですか?♀ファンより
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 18:04:32 ID:PWW6dI+N0
別にエロくねぇーだろ  美 し い ん だ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 18:07:09 ID:/+WHfmFk0
>>622のフェロモン分子に萌えた
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 18:13:32 ID:o5MVQtz/0
>>622
キモイ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 18:47:24 ID:9F5LMq4iO
今、久々にBLAME!読み返してたら、頭取の場面で出てきたシボにテラモエス

オナヌりました
(・∀・)イイ!!
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 21:23:31 ID:JU4JLkZc0
理解できる
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 21:31:05 ID:Dhqz7Tql0
コードでゴチャゴチャカコ(・∀・)イイ!!
「助けに来たわよ」カコ(・∀・)イイ!!
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 21:31:55 ID:7sqnA6WP0
シボタソのパンチラ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 22:16:36 ID:1HEd39iM0
厨が乗りやすい流れは避けてくれ

blame!での重力の作り方について
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 22:24:38 ID:PWW6dI+N0
重力って言えば重力子放射線射出装置って何で反動有るんだ?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 22:28:33 ID:JU4JLkZc0
作用反作用の法則ですよ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/13(金) 23:27:17 ID:wmDDHZGj0
>>631かっこいいからじゃね?
むしろ射出音が複数あるほうが気になるが
634sage:2006/10/14(土) 00:33:35 ID:pnq2X2lp0
>631
重力子放射線射出装置から発射される重力子が都市の重力制御を断ち切って、
本来の重力で敵を押しつぶす物だとしたら、直接当たったわけではないにしろ、
射出方向の空間の重力が断ち切られるわけだから、後方の重力に少なからず引っ張られるのでは?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:35:09 ID:pnq2X2lp0
ごめん。
久しぶりに書き込みしたから、sage書くところ間違えた。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:40:40 ID:z+Dqi5LJ0
>>633
かっこいいから・・・なるほど
キリイは自分をかっこよく見せるため
わざと後方に飛んでるんでつね
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:42:06 ID:HD93l/uG0
後ろに飛ばされちゃ悪いのかよ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:49:32 ID:mVHx+zA2O
上位セーフガードは吹っ飛ばないけどキリーだと腕折れちゃう
そういや最初に出て来た珪素生物の女吹っ飛んでたよね?
セーフガード以外は皆吹っ飛ぶ
みなふっとびカードで北海道から九州へ吹っ飛んだ!!
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 01:15:22 ID:kowxnRfO0
サナカンの体はライフル弾を手のひらで受け止めても微動だにしない剛性ですよ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 03:13:15 ID:V2RLM7ai0
あのライフルの弾の潰れ方が異様にダサかった気がする。
かっこいいサナカンからちょっと浮いてる感じがした。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 03:25:33 ID:SL9Ciw0D0
>>634
重力(ryについて画集で詳しく説明されてた。
けど、いくら探しても画集が見つからない・・・。
実家においてきたか・・・?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 03:29:04 ID:li5GNSGJ0
>>640
俺も思った
くの字に折れるってどうよw
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 12:15:06 ID:ll3+dZ060
そんだけ先っぽが硬くて
貫通性あるってことじゃね?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 12:17:29 ID:ll3+dZ060
エロじゃねーよ!
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 14:42:41 ID:hCJqL+1u0
で、バイオメガで都市の暴走はいつ始まるんだ?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 15:20:46 ID:yuOwyvqw0
>>645始まりません ライダー的ノリでお楽しみください
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 17:33:54 ID:NoHODLep0
都市じゃなくて弐瓶が暴走
ベルセルクみたいに魔法少女がでたりします
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 18:26:52 ID:hCJqL+1u0
魔法少女シボタソ萌え
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 22:22:25 ID:eGe9C9ir0
でっかい娘さんだなあ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 22:24:49 ID:TOIveTL40
学者さんだよ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 22:46:41 ID:kowxnRfO0
体のサイズが変わったりとかまさに魔法(少)女だよな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 22:49:53 ID:KHFZtcg+0
あの無表情で変身されるのか


いいな
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 23:29:28 ID:FJho8t3T0
シボは人間時にキリィの言語基体(というのか)受け取ったせいで死んじゃったよね。
その後サナカンボディになってから10年、
サナカンシボは異世界から来た人間シボの死体に移り変わる訳だけど、
これってのは、サナカンボディのシボが10年かけて、
自分の持ってる言語情報(人間+キリィ言語というかSGとかの言語)を練成して、
人間のボディに入れても大丈夫なように改変していった、ってことなのかしらん?

だから「人間の女にセーフガードスーツが使えるなんて思うわけねぇだろ!」なんだよね。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 23:34:31 ID:sCpd+dIk0
>>652
変身時の効果音が「バキバキバキ」とか「ガヂガヂガヂ」とかになりそうだ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 00:39:23 ID:J1P2TKZ90
変身時はもちろん裸になります
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 00:44:48 ID:5jpB51Gf0
だけど、なぜか局部は絶対見えないんです。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 00:51:10 ID:TbK4qJyq0
>>656
そして局部を付け加えた画像を作って貼るヤツが現れるが
ここの住民はむしろ萎えてしまうと。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 01:17:46 ID:caX8KtsC0
しかしバイオメガって30世紀なのになんか進んでない部分が多いよな
あまりにも今と発想が離れると面白くないと思ったのかな?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 07:02:20 ID:keJESq2Q0
昔は21世紀にはアトムやドラえもんができているという予想であったが、現在ようやく走れるロボットができただけ。
タケコプターどころか航空機も未だに翼にかかる揚力で飛んでいる。
30世紀には9JOや東亜重工本社など巨大建築物を作ることができる、火星移民できることぐらいが妥当ではないか。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 07:43:33 ID:dMkwydi9O
SFなのにコンピューターが古いスレみたいなもんでむしろそれがいいんだよ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 08:04:44 ID:91021rk9O
ドラえもんは22世紀生まれだよ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 08:07:24 ID:F1TBPGDLO
ところで流れを切って悪いんだが、「負の回廊」の意味わかるやついる?
俺はサッパリなんだけど・・・
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 09:30:08 ID:2XKoL/NA0
>>662
上代の珪素生物の人間からの進化過程と見てもいいと思う。

神官達のうち1人がダフィネルリンベガじゃないかとか
結がサナカンのプロトタイプになったんじゃないかとか、
最近はあまり聞かなくなった…
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 09:33:43 ID:V2qTNoDI0
>>658
「700年ぶりに火星への有人飛行に成功」なんてくらいなので
23,4世紀くらいに文明が後退するような出来事があったんじゃないか?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 09:36:24 ID:NNesQhxx0
30世紀には人類みんな餓死してるから心配するな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 10:58:02 ID:J1P2TKZ90
文明が後退したのかはわからないが、停滞していた時代はあるだろうな。
667662:2006/10/15(日) 12:22:14 ID:F1TBPGDLO
>>663
確かに見た目は珪素生物っぽいけど。
最後のページに人間の写真みたいなのがあったけどアレは??

それから、断片的で申し訳ないんだけど、BIOMEGAとNOISEでは前者のほうが時代的に先でイイんだよね。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 12:32:06 ID:9PUxyEaE0
なぜつながってると決め付ける。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 12:38:13 ID:t+reTuZC0
なんでも繋がってると思ってるやつがいるねぇ。。。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 13:25:27 ID:4Cnr3bMBO
それだけ表現に特徴があるってことだろう

まあバイオメガとブラムとアバラ確実に繋がってないけど
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 13:33:05 ID:t5w8/BN70
前、ここにはそれらを繋げてた人は居た
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 14:10:51 ID:ye9spO7o0
>それだけ表現に特徴があるってことだろう

逆にいえば、なんでも繋げられそうなくらい、表現の幅が狭いからなんじゃぁ。

はっきり繋げられないくらいの世界観を表現して欲しいよ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 14:48:20 ID:c7ITShfU0
ベクシンスキみたいな世界観でマンガ書いてくんねーかな
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 15:03:01 ID:m7ldhYGF0
いっそ中世ファンタジーで
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 17:12:54 ID:Ana0Hy2z0
シボとサナカンでプリキュアを
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 17:13:46 ID:alo8vzbN0
>>675
許可
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 17:42:02 ID:RA0Ow0WQ0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061015-00000000-san-bus_all
メガストラクチャーも夢じゃないな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 17:47:37 ID:YiKSWmLc0
>>675
大地の精霊も大空の精霊もいないけどな

大地ってなんだ?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 17:53:12 ID:LtYgPjC40
>>678
メガストラクチャーの精霊でもなんでもいい、
俺はフリフリスカートのホワイトコスを無表情で着こなすシボタンが見たいだけなんだ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 18:15:05 ID:J1P2TKZ90
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 18:56:54 ID:dMkwydi9O
>>679
俺も『ピンクでフリフリなロリータ衣装構成するデータを要請するけど
統治局に対象年齢規格外による拒絶通知とか「その愚かな試みはしpp(ry」
とか言われてミシッするメンサーヴ様』とか見たかった
682658:2006/10/15(日) 19:06:54 ID:caX8KtsC0
>>664
なるほどな!納得いったありがとう
683662:2006/10/15(日) 20:24:20 ID:F1TBPGDLO
>>668-670
え、俺、BLAMEとBIOMEGAは繋がってるものとばかり思ってた。
だって同じ「東亜重工」という名は使われてるし、違う世界で前作品と同じ表現を使用していると仮定しても、「東亜重工」のみが採用されて他の表現が使われてないのは変じゃね?
それにBLAMEでも統治局が「古い」て言ってたし。
繋がってると考えるのが自然だろ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 20:28:32 ID:t+reTuZC0
>>683
自分の書き込み見直してみ?つながりを否定している文体なのに最後はつながってるって締めくくってる。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 20:47:03 ID:OehVAnFh0
Q.バイオメガとBLAME!は繋がってるの?
A.今のところ同じ固有名詞が出てくるだけ。
繋がってるという明確な描写セリフ解説は今のところ無い。
勝手に妄想してください。

妄想はいいけど、
勝手に確定したり、そう思うのが自然とか、痛過ぎだな。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 20:53:55 ID:alo8vzbN0
勝手に確定してようがそう思うのが自然と思ってようがどうでもいいだろう
妄想する自由を認めるなら
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 21:02:58 ID:1qAS6lgo0
まだ、完全に否定されたわけでもないから、そこまで叩くのもどうかと思うよ。

>>683
同じ名称の企業が出てきていても、例えば手塚治虫の漫画みたいな場合もあるから
「繋がってる」とは一概に言い切れないし、
なにより、現時点ではバイオメガとノイズの繋がりに違和感が出てくる。
ドローン化がBLAMEで言うところの厄災だとしたら、バイオメガの時点で結の居たような都市が形成されていないとおかしいからね。

DRFか東亜重工が後にドローン化を完全解明して、更なる年月が流れ
その技術を応用し、SG&教団が出てくるところまで行けば繋がるかも知れんが
人類の殆どがドローン化している現在から、ノイズの都市が形成されるまでの時間経過と
ドローン化を利用した珪素化技術の発達に要する時間経過とが合ってこない気がする。
688683:2006/10/15(日) 21:46:58 ID:F1TBPGDLO
>>687
それは俺も思ったよ。でも手塚治虫はかなり多数の表現を多くの作品で使ってたじゃん。そういう点で(少なくとも現時点で)「一つしか」同じ表現を使わない弐瓶とは違う……とすれば、彼にはその表現法に何かしらの(わりと深い)思惑があるんじゃないのかなぁ?
それを俺は単純に「繋がり」だと思ったわけだけど、確かに君の後半の文章を読んでたら軽率すぎた気もする。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 22:17:07 ID:ZtvQCLXc0
世界線違いで繋がってる派がここにいる
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 22:32:08 ID:c7ITShfU0
手塚治虫の火の鳥みたいにものすごい時間がたってるけど繋がってるって可能性もあるからな
弐瓶ならやりかねねぇし
そんなことよりNSE(ry
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 23:44:21 ID:YiKSWmLc0
何十年ものキャリアの結晶とまだ現役な人の作品比べて表現の多い少ないはねーだろ、と思った
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 00:27:27 ID:IVXOE8Mv0
どこに載ってたコメントか忘れたけど弐瓶はバイオとブラムは繋がってないって言ってたぞ。
でもオレは繋がってたらいいと思う。東亞重工の本土のシェルターはBLAMEの東亞重工なのか?既出か?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 00:28:54 ID:XPZaMCju0
まぁニヘー自身も色々想像させるために同じ名前にしてるんだろうしな
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 02:26:40 ID:odV6Smdi0
BLAME!の東亞重工は外宇宙への殖民船だ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 02:32:43 ID:aVE5/lwBO
俺BLAME!の同人誌描こうかな?あったら是非読みたいと思うんだけど。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 02:39:40 ID:LWJLX+wx0
お好きにどうぞ
697692:2006/10/16(月) 02:51:13 ID:IVXOE8Mv0
分かった!弐瓶はめんどくさがりやでブラムとバイオを自分の中では繋げてるんだけど
繋がってるって公言すると色々つじつま合わせがめんどくなるから繋がってないって言ったんだ!
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 04:27:12 ID:16NQvmWy0
>>697
それなら、チミの中でそういう事にしといたらいいと思うよ。
実際そういう理由で公言しない人もいるだろうしね。
色々妄想するのも漫画の楽しみとしてアリだし。

>>695
このスレの住民集めてやりたいね。
俺も描きたい。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 12:26:07 ID:byuuzRrRO
じゃあ俺はシボとサナカンがどうやって子供つくったか描くわ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 13:04:27 ID:a95mc+eZ0
結局フタナリか・・・
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 13:12:38 ID:Uu0YCwFO0
じゃあ俺はドモとシーラカン子のワイルドな性欲処理生活を描くわ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 15:47:59 ID:aVE5/lwBO
ドモチェ「おら、餌の時間だぜ」
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 17:05:27 ID:Z+bbF4KK0
じゃあ俺は霧亥の子供の頃を
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 17:22:21 ID:N4OvJXHr0
>>702
フイタ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 19:36:12 ID:nmABHPSM0
弐瓶のインタビューがのってる美術手帳って何月号だっけ?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 19:55:29 ID:/lEmA3WC0
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 22:45:36 ID:AaNcdSZl0
ネットスフィアエンジニアって今どうなってるの?
別冊モーニング、1話目が乗ってる奴しか買ってなくて続きが気になる…
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 23:11:04 ID:h2AJaRJ30
別冊モーニングそのものが休刊。
ネットスフィアエンジニアの続きは出てない。

別冊モーニングに似た季刊増刊が今夏に出たけど
作家陣もメインゲッターも女性層向き。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 23:29:14 ID:o7uox/ki0
時空隙に入ったので、向こうから自分の意思で出てくるのを待つしかないが
いつ、何処に出てくるのか知る術はない…。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 23:49:47 ID:oGi5Thtq0
関係ないけど那由多が「にひひひひ」と笑う所の雑誌掲載時のアオリの
「ぎこちなく笑う」
は弐瓶が少し傷ついたと思うんだ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 23:58:06 ID:AaNcdSZl0
>>708-709
掲載紙自体が平行世界にダイブしてたのか…
弐瓶タンのことだから、まさかと思ったけど想像以上だ。

うーむ、続きが気になるけど、キリイの旅が終了したって事だけでこれ以上語る必要はないのかな・・・
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 02:58:16 ID:zYykQRf80
NSEはあんまし期待できないんだよな〜
説明とセリフが多すぎて読んだ時はガッカリしたよ
キャラも魅力的じゃないし・・・
金髪男が普通っぽい銃でドンパチやっても・・・
弐瓶さんにはもっと想像を絶する世界を描いて欲しいお
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 03:36:58 ID:h3n11p3r0
俺もNSEの戦闘シーンとかキャラの地味さには正直ちょっとしょんぼりしたけど。
俺はNSEにはそう言う面白さを期待するって言うよりも、
キリイとガスマス子がどうやってネットスフィアに接続したのかかが気になるんだよね。
そう言うのが紐解かれたら嫌だなと思う反面凄く気になるから。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 03:40:57 ID:joQivF1j0
俺はNSEの強がり女とか集落の人々に痺れたんだが。
BIOMEGAよりこっちのが読みたい。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 08:21:12 ID:rRAgFPEvO
間違えて捨てちゃったんだよな、NSE。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 10:51:39 ID:jNP8vqRqO
描いてみた
http://p.pita.st/?qfvrsy7a
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 12:17:36 ID:CzICF5+s0
NSEてNOISEの略かと思ってたけど違うのかorz
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 12:34:24 ID:Ql2m4ThXO
http://n.pic.to/64tzw

おれも書いてみた一番右ね
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 13:51:50 ID:5ePCW3mx0
専用スレなかったっけ?
そっちでやった方がいいんじゃまいか?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 14:38:49 ID:lfhHbVrNO
うむ
そうしてくれ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 15:11:35 ID:niPSyKzV0
じゃあ誘導しとくか
画像方面
BLAME!・NOiSE・BIOMEGAで(;´Д`)ハァハァ
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1116332865/
文章方面
BLAME!【弐瓶勉スレ】BIOMEGA
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1155527012/
共に21禁
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 15:52:37 ID:48cmu6A3O
>710
つうかアオリって必ず入れないといけないものなのかな?
はっきりいって萎える。弐瓶みたいな漫画とかに入れられると特に。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 15:57:25 ID:TkT6B+3W0
さっき読んだササメケの背景に東亜重工があったけど、
ゴツボってニヘー好きだったんだねぇ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 18:58:22 ID:oxZlTAH20
>>721
2005年の五月スレ立てとか笑った
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 19:24:31 ID:joQivF1j0
キモ過ぎ
二度と貼るなよ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 19:49:25 ID:QE1tSzda0
いつもやたらに創作物嫌う人NSEの女兵士的で萌え
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 20:01:13 ID:tqxIsBXi0
弐瓶の二次創作でもいいから壁紙とかって無い?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 20:22:01 ID:84JWBfUY0
電装版のカレンダーのをいまだに使ってるぜ、日付は消したけどな
729705:2006/10/17(火) 21:56:00 ID:wBeZXMZY0
>>706
ありがと。
図書館3箇所ぐらい回ったけど見事に2月号だけなかった・・・
けっこう有名な人も載ってるからわからんくもないけど
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 22:24:01 ID:yS0s4oVy0
二次創作とかキモすぎ。同人とかアニオタとかと同じ人種だよ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 22:26:55 ID:ifzYojhW0
まぁアニオタにも色々あるけどな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 22:56:33 ID:OIS+cleZ0
弐瓶もX-MENとかHALOの漫画描いてなかったっけ?
まぁ、二次創作とは言わないかな。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 23:10:48 ID:pyq7rqsn0
赤い牙という本があったとさ
とっぴんぱらりのぷう
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 23:29:16 ID:NBpbbwkP0
創作同人と二次創作同人の違いもわかってねえだろう。

画集のエヴァ絵も知ってるけど、X-MENとかHALOとかも
すべて許可のある製作物。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 23:40:51 ID:OuPVQKv90
わざわざテンプレにお絵かきBBS載せてるんだからそこでオナニーするように。
少なくとも俺は他人のオナニーなんぞ見たくはない。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 23:44:02 ID:OIS+cleZ0
>>734
ゴメン、煽りじゃなくて素でわからないんだけど
許可の有る無しに関わらず原作のあるものは二次創作物だと思ってたんだ、
許可のあるものは何か別の呼称とかあるの?教えてエロい人。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 23:53:29 ID:h3n11p3r0
まぁ絵投稿するスレがあるからここではスレ違いってのは分かるけど。
2時創作のオタキモイって批判は2chのマンガスレの住人の言葉とは思えん。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 00:03:20 ID:tyDyxyGd0
漫画スレで、漫画はいいけどアニメは嫌、って奴はけっこういるぞ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 00:16:01 ID:nG+tzKFl0
ちょっとそういう話するならネットスフィアの話題を交えてくださいよ。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 00:25:12 ID:qiWG5aAc0
人間共はマンガだアニメだと騒いでいるが、男ならビーキュウエスエフエイガだろ!
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 01:57:03 ID:lbwWAvgD0
Wikipediaの弐瓶関連項目が異様に充実しててワロタ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 02:09:31 ID:rJTawhmL0
ウィキペディアってマイナーな単語でも時々妙に充実してたりするよな
まぁ実際一人ヤル気のある人がいれば良いわけだけど
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 02:47:14 ID:djMCW3JC0
霧亥が最後に水に流されたときどっから水流れて来るんかな〜って思ってたけど
霧亥自身が最後に重力子放射線射出装置撃った時にできた穴から流れて来たんだ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 02:50:39 ID:lbwWAvgD0
>>742
日本のは特に「サブカルペディア」って呼ばれてるからなw
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 05:04:13 ID:MZDrySf3O
ニヘーのインタビューとか乗ってる関連本、
メカビや画集や学園乗ってるアフタは買ったんだが美術手帳だけ逃してしまった
本は手にとって買いたいタイプなんだがバックナンバー取り扱ってる店とか全然ないし
もうミシッって感じ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 13:57:57 ID:djxwMpwS0
どうも視覚野あたりがぶっ壊れたのか
ニヘーの顔を見るとラーメン屋って感じがする
出汁をとる弐瓶
エ、ラッシャィ!と言う弐瓶
ラーメンを頼む客
盛り付ける弐瓶
出された丼
そこには裁断された極細NSEの原稿が入っていた
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 15:57:25 ID:rKF+1q9V0
学園モノの次は、ラーメン屋ですか?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 16:25:10 ID:uSukeX7Y0
食感はシャキサクならぬツルシコなんだろうな。
749sage:2006/10/18(水) 16:37:30 ID:RXkLEbe80
いまBeksinskiの画像に魅入られて
画集探してるんだがなんであんなに高いんだ?
弐瓶マニヤのみんなは持ってたりすんの?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 16:38:46 ID:RXkLEbe80
sageミススマソ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 17:29:54 ID:MZDrySf3O
>>749
一番最近出た蒼い棺桶にベクシンスキーとかかれた表紙のやつは出版社が倒産して出版停止してるらしい
季刊エスやらの雑誌で発売前に散々ベクシンスキー追悼画集と広告入れてただけに沸騰状態
俺も渋々古い洋書の方の買った
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 17:41:53 ID:djxwMpwS0
>>学園モノの次は、ラーメン屋ですか?
アブラノラーメン支店の店長、駆動電次
ある日、現れたラーメンマニアのバイカーがすべてをぶち壊す
造一「これ……ラーメン?」バシュアァ!!
そして出汁から見直す電次、そうだ熊の手を使おう!
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 18:25:47 ID:uSukeX7Y0
そして風呂に入っているコズロフ発見。
「何だ?クマを見るのは初めてって顔してるぞ。」
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 19:36:39 ID:RXkLEbe80
>>751
なるほど、詳しい説明ありがとう、ベク貴重なんだね。
ってことはアマゾンの高いほうのベクの妥当な値段ってことか。
オク探しても見たことないし
やっぱりベクが逝ったのが大きいのかな。
ぜひともニヘーマニヤとしては欲しい所だねぇ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 19:48:04 ID:PX8uH9Tp0
今日、BLAME! 全巻買ってきた。
いつか通しで読んでみよう。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:00:44 ID:+Ch6eoZD0
初めてブラム読んだときはなんかやばかった
気づいたら10巻一気に読み終えてた
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:50:43 ID:HrJKuhFK0
中学生です
ブラム大好きです
クラスのみんなはジャンプばかりだけど
俺ぐらいだ、これ読んでるの
ネットのことをテーマにしたSFマンガってすごいね
こんなの他にないんじゃないの?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:54:05 ID:Pm1fY+R40
PLAYFORDから9,10巻のキリイっぽいジャケットがでるぞ
あと1万安けりゃほしいが
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 20:54:20 ID:zsdagJGw0
小説はたくさんあるけどマンガはないねぇ
俺もBLAME!みたいなSFマンガ見たいは
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:07:19 ID:Q1GHdLH70
釣り乙
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:41:22 ID:uSukeX7Y0
>>756
俺は最初呼んだときは、なんかセウかっけーな。
ぐらいしか思わなかったが、随分立った後読み直したら痺れた。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 22:13:10 ID:u6QW2S8b0
>>758
詳しく
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 22:27:07 ID:L4YNMZ120
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 22:38:17 ID:4CInY6k80
>>763

下のやつなら何とか・・・・。
765758:2006/10/18(水) 23:40:07 ID:Pm1fY+R40
>>762 >>763の下の方
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 00:31:37 ID:SHtZ+Pul0
欲しいけど肝心の俺がキリイ並みに格好よくないから無理だな。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 01:48:33 ID:mQoyjB6O0
ベクシンスキーの画集は昔付き合ってた彼女が誕生日にくれた。
あれは嬉しかったなあ。





それから数ヶ月してその彼女はマルチ商法にハマったわけですが。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 02:47:31 ID:RUTaphg00
脈絡がないので後半は却下
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 03:18:46 ID:TiExnky00
>>766
お前が霧亥並みに強くなれば問題無い
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 03:49:26 ID:D5ZSu0nZ0
今月もウルトラジャンプ
発売しましたネ。

『バイオメガ』相変わらず飛ばしまくってます。
で、
かっ飛ばし過ぎついでに、幾つか誤植も見られたようですので
コチラで修正の報告を。


10月号、199ページ、
「カーダハ・スピンダル あと少しの所まで追い詰めました」

「カーダル・スピンダルがあと少しの所まで追い詰めました」

11月号、228ページ、
「久しぶりだな ヒガイデ」

「久しぶりだな ヒグイデ」



だそうです…。

どうぞ、ご了承の上お楽しみ下さい〜〜。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 04:55:29 ID:3WjtW28V0
228ページか 掲載順はあまり変わってないね
てか新巻情報ありました?第2巻
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 08:45:17 ID:tyIgOE1RO
これって昔ヤンマガに載ってなかった?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 09:13:52 ID:qoHqZnAx0
ヒモ女がスピンダルだったのかぁ
じゃあエビちゃんはどんなんだろ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 09:23:29 ID:SHtZ+Pul0
誤植というか、意味が通りにくいから判りやすくしたんだろうな。上に関しては。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 10:13:33 ID:UD1BbSyGO
ガシュウウ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 13:04:20 ID:j/tkxG3o0
今月はかなり話動いたね〜。
ヒグイデカッコよすぎ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 13:55:02 ID:5PLxqYg8O
四天王だか知らんけどまた分かりやすいの出てきたな
造一を追っかけてる車真っ黒でよくわからんが、ランボっぽく車高が低そうだな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 15:01:00 ID:eh4bjwEtO
DRFの連中は、ドローンだろうがなんだろうがヤっちまうのか。
てことは黒川博士の娘さんもやっぱり・・・。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 17:46:52 ID:ggZ9fC5a0
とりあえずあれだ、恒例の2日ほどサラバの時期になりました
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 17:53:04 ID:E3LioOlc0
「食い溜めが利くんだ」で笑い
ハチミツを見つけたときの微妙な表情で笑った
コズロフは良いキャラだな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 18:11:56 ID:vrX55vad0
コズロフ可愛いお
四天王っぽい奴らのエプロンの着こなし最高
左目が少女漫画なねーちゃんが気に入った
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 18:18:32 ID:SGYTA3zy0
コズロフ可愛いさは異常。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 19:09:12 ID:VigSuoNVO
うひょー四輪だぜ!ジョジョ思い出すな
スピンダルとヒグイデがライバルポジションか
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 19:34:36 ID:cxfkxU2G0
ごめん チラシの裏
今月のBASTARDの一コマ見てメガロマニア思い出したの自分だけ?
側壁が波打ってるの別にすれば橋梁とかレイアウトも似てるような
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 20:18:37 ID:fQMSFV170
>>784
レスするが、チラシの裏とか言っといて
自分だけ?とか返事を求めるレスすんなよ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 20:37:20 ID:XfYCmNMs0
二朱がキレててワロタ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:02:30 ID:Hx+NhVp10
>側壁が波打ってるの別にすれば橋梁とかレイアウトも似てるような
ファンタジーの建築物=中世ヨーロッパのパクリ!
現代物の建築物=建築家のパクリ!
SFSFしてる建築物=シド・ミードとかのパクリ!
ラーメン屋の兄ちゃん=弐瓶のパクリ!!
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:04:23 ID:2nJFOuBc0
CEU同士で交尾してたの?あれは。
あいつらにはオスメスあるのか?それとも両方オスでウホッ?
あと、ドローンとまぐわう場合にはコンドーム何枚がさねしてるんだろう・・・

今月、あまり話が展開しなかったね。スピンダルのエプロンはかわいかったが。
このまま「戦闘員登場、戦闘・・・」の繰り返しになるのか?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:18:45 ID:va12X6dn0
だんだん嫌になってきた。あいかわらずこんなので盛り上がってんのな。

どうせドローンのレイプでこのスレはこれから盛り上がるんだろ。

二朱が愚痴っぽくて嫌だ。
なによりもアオリが最低だった。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:22:55 ID:iWTW6bgI0
はちみつが嫌いな熊なんて、たいしてウケない。
笑えるのか、あれ?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:26:32 ID:cxfkxU2G0
こんな短時間でレスが付くとは思わなんだ・・・
なーにー?「萩原さんパクったんじゃね」って俺が言いたいと?違う違う。

「似てるってことはひょっとしたら萩さんあれ見たことあるのかな」
と思ったらちょっとクスっと来たもんでね。それだけ。
パクったパクってない っつー言い合いほど不毛なのものは無いね

>>785
わざわざレスありがと。だが断る。
貴方に制限されるいわれは無いね。あるの?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:29:20 ID:fQMSFV170
>>791
俺が制限してないだろ。
自分がチラシの裏って制限設けたんだろ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:29:25 ID:RUTaphg00
チラシの裏に書け
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:31:48 ID:Hx+NhVp10
まぁここはパクるだのパクらないだのをネタにしようとした俺を叩け
今月というか最近動きが少なくてバイオメガがイマイチなのも俺が悪い
講談社と弐瓶の仲が冷え切っているのも俺が悪いんだ
その原因の別冊モーニングが廃刊したのも俺が買わなかった責任だ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:37:42 ID:cxfkxU2G0
チラシの裏には何を書いてもいいと思ったんだけどね・・・
自分のキモさが嫌になるよ。>>785、ごめんなさい。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:41:13 ID:U/pCRwbh0
今月の感想
┏━━━━━━━━━━━┓                                      ┏━━┓
┃                      ┃                                      ┃    ┃
┗━━━━┓  ┏━━┓  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃    ┃  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃┏━┛  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃┃      ┃            ┏━━━━━━━━━━┓  ┃    ┃
          ┃  ┃┗━━━┛┏┳┓┏━┓┃                    ┃  ┃    ┃
          ┃  ┃          ┃┃┃┃  ┃┗━━━━━━━━━━┛  ┃    ┃
          ┃  ┃          ┗┻┛┃  ┃                          ┗━━┛
          ┃  ┃          ┏━━┛  ┃                          ┏━━┓
          ┃  ┃          ┃        ┃                          ┃    ┃
          ┗━┛          ┗━━━━┛                          ┗━━┛
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 21:52:51 ID:YNkiZxXB0
>>772
うむ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 22:05:23 ID:2nJFOuBc0
今月とても気になったところ
・絵が、荒いというより汚れている。味があると言えばあるかもしれないし、別にどうでもいいけど気になった。
・コズロフとタイラのコンビにはスートリ上の生産性が無い気がする。
 ニシュ組はこれからどこへ向かうんだ?コズロフのウィルスチップの解析は済んだの?
・今月のコズロフの疑問は全く同感で、この後どうするつもりなんだみんな。
・CEU本部に、第4の東亜重工エージェントが向かっているに2ペリカ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 22:33:03 ID:GGLzo+Ak0
「コズロフ&タイラ新コンビ結成!?」
みたいなアオリ…少年漫画じゃないんだからマジ勘弁してくれ。

BLAME!のアオリがいかに秀逸だったか。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:11:54 ID:UD1BbSyGO
よくわからんけど、ガシュウウでぶっ飛びながら吹いた
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:13:52 ID:Hx+NhVp10
>「コズロフ&タイラ新コンビ結成!?」
>みたいなアオリ…少年漫画じゃないんだからマジ勘弁してくれ。
ヤバいウィルスがスプラッシュ!!
ベアっと合流、サブキャラ魂!

こんなんよりマシ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:30:03 ID:u+ydfR/d0
まぁ絵が荒いのも、今回は黒い紙の上にホワイトで描いてるような場面が多いから仕方ないべ。
単行本での修正が当たり前になりつつあるんだし、それを待つ楽しみもある。

あと、コズロフの餌は「クマ=ハチミツ」という、二珠のプーさん的短絡発想にワラタ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:54:44 ID:ktHyEoSqO
ガシュウウと最後のコマかっけえええ
と思ったのは俺だけ?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:57:18 ID:OfGo9k610
Blameのときって定期的に休みとってた?
今月号見てそろそろ休ませたほうがいいんじゃないかと思った
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:57:31 ID:gNCQhUf10
絵に関しては甘いんだな。絵が荒い云々じゃなくて、マンネリ化してきた。
食料倉庫がまあまあ。

二朱があまり可愛くないのは
主人公(造一)と恋愛フラグが立たないようにする配慮だと思う。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:03:33 ID:5wvERPWl0
ゾンビ(お約束満載)
軌道エレベータ
ナイーブで飯にこだわりのある熊
主人公とその仲間と敵のツワモノ
バイク・クルマ

もう無茶苦茶詰め込んだ上に熱いとは
これから一体どうするの

BLAME!のときは毎年一回休みの号があったと思う
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:04:26 ID:c3FKFMuD0
>主人公(造一)と恋愛フラグが立たないようにする配慮だと思う。
そういうタイプの漫画家じゃないよ。この人
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:05:44 ID:8oSkIT0h0
>>790
そこを笑うんじゃなくて、
>>あと、コズロフの餌は「クマ=ハチミツ」という、二珠のプーさん的短絡発想
ここだろ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:10:23 ID:fFcIPCpU0
ていうか、むしろハチミツを選んたニシュの配慮に感謝してありがたくいただけよハチミツ。
緊急時に何贅沢言ってるんだ。プリプリ。

そして、割と人間関係しているDRFの改造人間達。クールな金本どこいった
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:22:43 ID:OLxH/Gvb0
二珠かわいいよ。二珠。
実はプーさんのようなかわいいぬいぐるみ大好きだったりしてw
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:34:38 ID:0TcxiXfA0
                     ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
       ハ,_,ハ    m       )                       (
  ?   ,:' ´∀';   ノ    r 、  ) うおぉー 私にモフモフさせろー!! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /    )                       (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
              バフッ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 01:07:33 ID:IjHxN/S+0
漸く、ウルジャン買ってきたんで亀レス。
>>784
あの、東京ドームの直ぐ脇が、デッカク落ち込んでて、果てしない壁面が出来てるやつか。
ま〜、考え過ぎじゃね?w それくらい、「時不裏切夢 夢不裏切時」。

つーか、クマーが反射的に撃ったのは、あの女子高生にイオンを重ねたのか?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 01:15:21 ID:SNIze2Rk0
四天王とかそういうベタな展開大好き。
弐瓶の絵でSFならこのあと天下一武道会になっても一向に構わん。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 01:20:01 ID:IjHxN/S+0
しかし、DRFにしてもCEUにしても
あのエプロンが正装なのかなぁ?

前掛けで清潔感を演出してみました!って事か?

それともニヘーが、アブラノで味しめちゃったのかな?w
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 01:20:57 ID:+zBsYcs10
ニシュがハチミツを選んだのはコズロフをからかったんだろうな。
なんだかんだ言って、ほんとはコズロフをかわいいとか思ってんじゃねえの。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 01:28:08 ID:0TcxiXfA0
この漫画はエプロン萌えの漫画だよね
ま電次にはかなわないけど
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 01:30:15 ID:E/G6BhG70
>>814
屠殺が仕事だからだろう
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 01:51:29 ID:3csumHZIO
もう二十日かー早いなー十月も
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 02:48:44 ID:/0ArchAC0
          
       ., -、,. -─- 、⌒〉
        {  }  u  ヽ_    r'⌒)
         ヽ、     、  iヽ、J
         {   ×  × ヽ/ ヽ/∪
           ! u  (_●_) }   /    
          l    |∪| ノ ‐''>  < ハチミツはあんまり…
        i⊂}__ ヽノ´‐'´ _/__    
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
          !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!

 
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 03:14:13 ID:07r8MG0M0
造一を追跡してきたヤツは警備員だった高田の成れの果て、と言うことでおk?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 05:06:49 ID:frso+vEXO
  。。
 ゚●゜
    。。
   ゚●゜
   。。
  ゚●゜
     。。
    ゚●゜
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 14:05:45 ID:pxLPF7OCO
ニシュタンの怒った顔可愛いよ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 16:34:48 ID:LZWqq4qX0
プレデターコズロフがいるな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 18:17:40 ID:A7dxrVRm0
ゴズロフってけっこうトボケたヤツだよな
バイクに乗ってた時ニシュの乳触ってたのはわざとじゃないかと思えてきた。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 19:54:43 ID:vIRo7e8y0
今回でかなり面白くなってきたな
あの四天王はみんなオメガマークをガキッとまわせばドローン化するのか?
四天王の登場シーンは横一列じゃなくてもっと変えて欲しかったな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:06:05 ID:IjHxN/S+0
>>825
天井の高い廃墟のあちこちに、立ってたり、腰かけてたり?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:17:37 ID:X/KTyED70
コズロフはハチミツが嫌い!?そんな馬鹿な!
って壬ちゃんプーさんの大好物を知っていた!?恐るべし東亞重工・・・・・
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:23:38 ID:LZWqq4qX0
プーさんってか熊はハチミツ好きだろ 野生でも
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:31:02 ID:X/KTyED70
う〜ん、富山県で熊出まくりなんですけど、駆除されたやつが太っているんですよね。
木の実の不作で山から出てきたのではなくて、人間を怖がらなくなったから平地で
熊がでかい顔しているらしいです。
ん?もしかして脳が人間のものなのでわ・・・・・
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 20:54:40 ID:vIRo7e8y0
>>827
コズロフは蜂蜜嫌いだろ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 21:19:37 ID:pBCntquH0
コズロフなんかどうでもいいんだ
俺が気になるのは造一がこのまま永遠に一人で最後まで戦うのか否かだ。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 22:03:35 ID:+GEMhy9k0
ついあの四天王がどの順番で死んでゆくのか考えてしまう
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 22:06:10 ID:9NOZt/Z20
DRFから内定通知が!どうすればいい?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:17:48 ID:u6pJri250
今回わかったのは、DRF内部でも意志の疎通がしっかりしていないということだ・・・
仲間割れとか、造一の味方になったりとか、色々有りそうだな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:19:23 ID:q0juAac80
今回の新手なんて造一とレースゲームし始めそうじゃねーかwww
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:29:53 ID:DydHIT6j0
既出かもしれんがyoutubeにBLAME!のアニメがあったぞ

今見返してもやっぱりあれは失敗だったな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:30:51 ID:VCqjhJLy0
お前・・・消されるぞ・・・・
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:32:24 ID:9ndfFFbv0
あきらかに作ってる人がBLAMEのキモっていうか長所を理解してない感じだったからなアレ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:32:48 ID:u6pJri250
>>835
あんな並ばれる前に気付けよ、と思うし
あんな近づく前に攻撃しろよ、とも思う。

造一バイクはジャンプできるから、スーマリのように敵の車ふみつけて戦うのかな
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:36:34 ID:AaD0uNyU0
>>839
フユがとっくに気付いてるだろうし、
相手もそれをわかってると思う
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 00:56:33 ID:VNzArAdi0
造一バイクの後ろからロケットブースターの変わりに重力子放射線射出装置orレールガンがジャキッ!って出てきて超加速。
驚くクマ。そんな珍走団漫画。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 01:27:54 ID:dyN2nx/r0
>>841

  爆  音  都  市  連  載  開  始  !

843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 01:50:45 ID:Fa0IhJxR0
青春を珍走するドローン達と、彼らを逮捕しようとする男の熱き都市爆走爆破青春漫画。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 02:39:42 ID:hxZw1J+p0
何人かすでに書いてるけど、今回のバスタードの、天界の放浪場面はちょとBLAME!っぽかった。
メガロマニア風の絶壁シーンのとこは、BLAME!9巻のLOG51「並列蓄電槽群」の
遠くからキリイを見てるようなシーンを連想させた。というか、ああいう風に人物を米粒みたいに
描写して、空間の広がりを出す表現って、あんまなくね?
でも、バスタード18巻で天使軍の恒星級空母のシーンはそんな感じだったかも。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 07:37:29 ID:wzwO/tLU0
仲間をバックで攻めている奴、すげー笑える。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 08:29:14 ID:yBEUVOrN0
>>845
これ絶対入ってるよね

って場面だと思った。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 10:50:06 ID:DydHIT6j0
>>845
マジレスするがアレは介抱してるだけじゃないか?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 10:57:25 ID:ZT9Q+0mPO
カウンタックにのってる刺客はバイオメガ版ブロンと思って間違いないか?

ドォッホッホ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 13:11:25 ID:rK9L+U3NO
四天王がナタ男やヒモ女より強いなんて思いたくない・・・。
金本はラディッツの立ち位置だったんだな。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 13:25:05 ID:pYRKaYsr0
>>844
つかメガロマニアのインスパイアだな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 16:15:55 ID:DydHIT6j0
過去の技術VS現生人類の最高技術か・・・・・



車はねーだろ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 16:32:43 ID:b75FiUDG0
しかしイカデビル 四天王 カーダハ ヒグイデ その他巡回査察員
を倒すのに何巻つかうんだろうな

次号されるであろう造一と四天王の一人とのカーアクション
カーダハやヒグイデの時みたく逃げてやりすごすような事は
おきて欲しくないな 二ヶ月三ヶ月かけてでも倒して欲しい
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 17:08:13 ID:JBbGJm/k0
ブラムとバイオメガが超ー大好き中学生です

コズロフはちみつ嫌いなんてとっても可笑しいです。すごく笑いました

敵をもっといっぱい出してトーナメント制で戦わせてください
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 17:24:40 ID:OCHbLGaJ0
>>852
ニヘー的展開だと、一話で片付けるか、
一戦交えて、再開時に片付けるか、
ってトコだろう。
あまり長引かないと思うよ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 17:29:21 ID:9ndfFFbv0
あのテのヤツは妙なやられ方で瞬殺されそうな気はする
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 17:34:07 ID:YCGkDqJL0
今月号を見て疑問に思った事
・戦闘員が死姦&ぬふぅしてたけどN5SVに感染しないのは擬似N5SVを使ってるから?
 それともスーツが全身コンドームなのか
・水を少し飲むだけで大丈夫であのパワーって一体動力源は何?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 19:20:27 ID:gOUjWmtJ0
不覚にもよつべの英語を喋るシボがいいと思ってしまった。
ちょうど声が俺の想像の中のシボの声と同じ感じだからか。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 19:59:04 ID:GVX5xHNJ0
四天王のリーダー格はDRFじゃ唯一顔が人間のままだな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 20:43:08 ID:hInDJZnrO
デッって擬音ひさびさだなあ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 21:06:29 ID:/5VfWoRL0
紐女がセレブっぽいドレスを着ていてちょっと色っぽかった。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 21:15:07 ID:yiy0lN+j0
>>847
狂気をあらわす場面で介抱なんてしないだろ
怪我する要因も無いし。
あれは場面的にウホだと思う
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 21:34:09 ID:w1Hxa7cz0
スゲー今月号も大盛り上がりだぜええ
レイプスゲー
ニシュスゲー
クマはちみつスゲー
四天王スゲー

凄い展開でワクワクしちゃうぜぇー
にへいすごいぃぃー
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:06:47 ID:DydHIT6j0
>>861
オレもなんかそんな気がしてきた
>>857
あの途切れ具合が逆にアリだよね
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:07:35 ID:yFx2JpNq0
コミック化おせ―よアバラみたいのはごめんだぞ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:13:52 ID:GbyOZ4AV0
あれはレイプじゃなくて
倒れてる隊員を介抱しているのと
死体を運んでるだけだと思うが・・
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:17:13 ID:Y3xorC7w0
ヒグイデの名札?っぽいものに EU ササツ とかいてあるのがわかるけど
CEU 巡回査察官のことを示しているのかな?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:25:02 ID:IAXE02WN0
熊もぼやいてるが
DRFは結局何がしたいのかわからん
人類みんなエプロンにするつもりか
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:41:19 ID:OcjQr2HZ0
>>861
吐いてるのにマスク脱ぐわけにいかず窒息寸前
の状況かとも一応思った
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:58:44 ID:GbyOZ4AV0
>レイプスゲー
>>865
まあ弐瓶がそういう描写すると
そっちを連想するよな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 23:02:23 ID:XPFsqmGy0
もっと盛り上がれよ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 23:04:20 ID:b75FiUDG0
四天王のうちの真ん中のイケメンが剣背負っていたが
その剣で造一(二朱やほかのエージェント)と闘ってる所が
イメージできない
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 23:18:15 ID:DydHIT6j0
なんだよ!どっちなんだよ!?レイプと介抱どっちなんだよ?
どっちにも見えるように描いたのか?

しかし白い大地に黒い道路なんて最高だよな
もし重二厘GETしたらアメリカで走りたいなあ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 23:31:49 ID:IAXE02WN0
500km/h超える速度でかっ飛ばすなんて
普通の人間では無理だろうけどね
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 23:53:07 ID:389/ztJi0
風速140m/sか。
バイクが浮かないのが不思議だ。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 00:08:30 ID:nD8u5+UV0
きっとあれだ、ヒグイデは巡回査察官で、本社直属っぽい連中は巡回じゃない査察官なんだよ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 00:20:16 ID:sPTfPYyK0
おまえらレイプで盛り上がりたいんだろ。もっと盛り上がれよ!
女にはクマにはちみつで満足なんだろ、もっと盛り上がれよ!
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 00:21:59 ID:p+NCXbd70
おーー盛り上がれ、盛り上がれ

おれはあれがぬふぅじゃないと願いたい
それか受けてるやつは女で
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 00:40:18 ID:oPoVx6Hl0
レイプ描いておけば男は喜ぶし、熊を描いておけば女が喜ぶし
四天王でとりあえず敵4人出しておけば話が続けられるし

背景が昔より適当でも、味があると言ってくれるファンがいるし

ブラムより話が浅いといわれても
仮面ライダー目指してるから〜で満足してくれるファンもいるし
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 00:51:16 ID:1xrva86J0
なんか最近、戦闘とかにスピード感も迫力も全然ない気がする
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 00:58:54 ID:p+NCXbd70
初登場の頃よりタイラが少し書き込まれている 幼い顔してるぜ

今の絵の荒さはオオイニ不満だ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 01:12:55 ID:CzVC96nV0
>>876は弐瓶
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 01:30:41 ID:I3cBDV3/0
バイオメガ一巻を読んで愕然とした
絵柄の変化じゃない、質の変化だ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 01:41:13 ID:832RFMeN0
いい加減BLAME離れしろって。
もう終わったんだよ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 01:45:06 ID:nD8u5+UV0
ラッキークローバーのように最初に1人やられて補充要員の4人目が入れ替わり続けるんだよきっと
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 01:48:11 ID:p+NCXbd70
BLAMEと同じスタンスでやれってのは間違ってるよな
>>882同感
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 01:49:34 ID:waX5B6Si0
単行本じゃ直してくれよ。弐瓶さん。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 01:51:39 ID:z6eXv8/N0
質が違っても、面白ければ比べたりしないけどね。
つまらないと、いつまでも比べられるよ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 02:12:59 ID:CzVC96nV0
アンダーンソ君
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 02:22:08 ID:GzH5ur8Y0
>>884
グダグダになるので勘弁して下さい
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 02:37:47 ID:qHMJu0xQ0
BLAMEに比べて質が劣っているとは全く思わんな。
何をもってそう思うのかねえ。
あえてこういう路線なんだろうから、俺はこれで満足なんだけど。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 02:44:11 ID:bVUaXEXa0
前にも言ったが、絵が荒いとか見難いってのは単行本で修正されるから気にするなって。
別にこのまま荒くなっていって、いつか輪郭線っぽい何かに「造一」とか「フユ」とか「サタン」とかの
ラフ画一歩手前の状態で漫画描いてるつもりになられるのを心配してるわけでもないんだろ?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 02:52:19 ID:GzH5ur8Y0
編集のセンスの無さがやる気をそいでるのかも試練
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 02:52:43 ID:NMn77EkS0
>>891
とが・・・・いや何でもない
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 03:15:39 ID:51Ucje4f0


背景が適当でも、単行本で修正してくれるからいいや、と言ってくれるファンがいるし


こういう路線だろうからと納得して、満足してくれるファンもいるし
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 03:42:31 ID:bj7yo14D0

何を書いても文句を言う奴もいるしな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 03:51:31 ID:51Ucje4f0
どんなにストーリーがつまらなくなっても、
「こういう路線だから」と、いってくれるファンがいていいね。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 03:59:33 ID:KmEb/vLX0
楽しんでる人に水を差すしか出来ない人がいるのは残念だがな
具体的に何処が不満とか上げる事すらできないみたいだし
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 04:06:15 ID:bj7yo14D0
どんな物でも信者はいるからな。
アンチもいるし、ファンが増えた証拠だろうね。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 04:14:12 ID:bVUaXEXa0
つまらなくてもファンがつくから、なんて矛盾もいいとこ。
実際は逆。ファンがいなくなった時がつまらなくなった時。
それ以外は単にアンタ個人の好みで好き嫌い言ってるだけ。


そんな単純なヒヨコ⇔ニワトリを理解しない人もたまにいるのさ。きっと。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 05:08:40 ID:+KvcPK0oO
みんなマターリしようよ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 06:19:51 ID:qHMJu0xQ0
まあなんか嫌な事でもあったんじゃないの?

反論するでもなく、ただ文句だけたれてるからなあ。
そんな小学生みたいな事されても話にならん。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 08:06:53 ID:jL4HTvBi0
扉絵でコズロフ+タイラ=新コンビ!!?とあったけれど、
私はコズロフ+ニシュというからみで話が進んでいるように見えます。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 09:39:02 ID:Et4vXIoZ0
しかし二珠あたりは意図的にブサくかいてるようにしか思えん
みんながみんな可愛くちゃ面白くない〜芸がない〜のかもしれないが、
レギュラー格はせめてもう少し…
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 10:20:18 ID:fI5KxT3R0
CEUの人たち似すぎ。
新キャラのリーダーと女以外は全員エプロン雑魚と区別がつかん
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 14:31:19 ID:p+NCXbd70
あれってほんとに四天王かなCEU本部にあれクラスのやつが
まだいそうな気がする
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 14:49:58 ID:ISpYM3ik0
単行本とあわせて雑誌掲載分も持っていた方がいい
BLAME!は修正が凄い

とくにスチフ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 14:50:21 ID:uS5tLQY90
殺伐としたらニビンベン!
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 14:58:46 ID:7/6F/oGl0
アンチも文句も批判もダメだよ。ここは信者のスレだから。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 14:59:01 ID:JBO+CnKh0
白けるからやめろ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 15:01:02 ID:AfyCb2Go0
コイツ時々来るアレだろ
ID変えて粘着してるヤツ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 15:02:50 ID:7WXhcSNS0
とにかく誉めることだけ書いて盛り上げなくちゃ。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:01:33 ID:p+NCXbd70
単行本が待ち遠しい
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:03:16 ID:DcON8tmH0
アンチがストレート過ぎて笑える。これなら荒れようがない。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:08:27 ID:AfyCb2Go0
せめてID変えるのやめてくれよ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:10:19 ID:BNoWCPyt0
アンチ出てこいや、俺が論破してやるぜぇwww
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:36:37 ID:p+NCXbd70
アンチはアンチスレでも立てて住み分けてくれ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:47:47 ID:UcfLuEvb0
ここまで俺の自演
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:57:19 ID:uIRAqQVI0
ここから俺の自演
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 17:40:40 ID:LiZedWYH0
でも実際絵が荒くなってるのは事実。
絵の質求めて、描くペース落ちるよりかはマシだけどね。
ニビンベンたんだと連載休止とかリアルでありそうだから。

ただ、BLAME!中期の絵柄がメチャクチャ隙だっただけに今の絵柄は正直残念。
あと最近のニビンベンたんは主人公の顔がクローンでワロス。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 17:43:39 ID:AfyCb2Go0
荒くなってるっていうか、最近の絵は良くも悪くも格好良くなりすぎてる気はするなぁ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 17:45:50 ID:bVUaXEXa0
確かに、霧亥と高田と電次と造一が一同に会したら見分けはつかないな。
あとこの面子だと浮きまくりの高田超頑張れ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 17:50:59 ID:DcON8tmH0
その面子なら高田は読者の代弁者として驚いたり怖がったり喋りまくり。
影の主役になれるよ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 18:15:06 ID:nD5ZzxrC0
>>873
ttp://www.kotaro269.com/archives/50298841.html
ここに390キロで走るバイクの映像があるぞ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 18:28:01 ID:vQMGybnP0
これはヤバイw
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 18:58:30 ID:KKeLAZrF0
実際、四天王はベタ過ぎねぇ?しかもブラムでもやったし、それより特徴なさすぎ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 20:23:59 ID:qaPE9hjx0
いやあ、左目だけ少女マンガの瞳の娘にラブですよぉ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 21:19:04 ID:AfyCb2Go0
また珍武装を見せてくれるのを期待してるぜ
セウの剣とか、生電社のブーメラン女とか
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 21:27:36 ID:LiZedWYH0
>>927
セウ?
イヴィじゃなくて?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 21:27:47 ID:AfyCb2Go0
ごめんイヴィだ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 21:32:54 ID:5Rt2bAaR0
ただの厨房向けバトル漫画になったんだな、これ。
以前は雰囲気漫画といわれてたのに。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 21:34:14 ID:91YF3AUj0
作品が違うだろ?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 22:12:58 ID:e4nA7w2UO
大地ってなんだ?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 22:43:42 ID:LiZedWYH0
ちなみに「大地って何だ?」
の場面は好きだけど、さすがにあのシーンのキリイの絵はどうかと思った
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 22:59:44 ID:nD5ZzxrC0
キリイってなんだ?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 23:02:25 ID:5MTTLnbHO
振り向かないことさ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:00:28 ID:zfmillte0
ていうか火星の女が全然出てこないな いつになったらでるんだ・・・・
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 00:08:29 ID:62rYXbVn0
>>936
単行本6巻辺り
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 02:04:46 ID:4tjjW2Km0
舞台が火星に移るのかな。
それとも宇宙船で帰ってきてるのか
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 04:24:21 ID:wcMb8YWG0
>>935
年がバレるなお互いに
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 08:08:50 ID:aJZKA4lo0
>>930
だってウルトラジャンプだし。弐瓶氏の書くハードな厨漫画ってことで。
でも基本、弐瓶氏のマンガってBLAME!の頃から厨の要素多いけどな。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 15:01:50 ID:zfmillte0
弐瓶のマンガが厨くさかったら他のマンガなんてどんだけひどいんだよ><
BIOにしたってそこまで厨くさくはないだろ
さて  釣られたぜ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 15:34:55 ID:y+05KV0p0
厨くさくさても俺は許容できる範囲だと思うが
なんだかな〜〜
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 18:59:34 ID:aJZKA4lo0
>>941
俺は>>942と同意見なんだが、
むしろ「そこまで厨くさくない」とか言ってる方が驚きだよ。
そらワンピースあたりと比べたら厨臭くないだろうよw
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 19:17:28 ID:zfmillte0
厨くさいなんて定義は曖昧だけど
お前は何と比べて厨くさいと思ったんだ?
俺は最近の萌えキャラとかが出てくるマンガより遙かにマシだと思うが
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 19:21:59 ID:PQ+eZl710
いいじゃんいいじゃん。
厨臭いと思う人は思うし、そう思わない人は思わないんでしょうよ。

俺は巨大構造物&混沌とした世界観ばっかり延々と出されるのも辛いと思うけどなぁ。
とは言えもうああいう世界観でやれることはNLAME!〜 ABARAでやりつくしちゃった感じがするし。

がんばれニビンベンたん!
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 19:22:52 ID:zfmillte0
ヌラム!ワロタ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 19:23:22 ID:PQ+eZl710
俺も自分で読み返してワロタ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 21:23:19 ID:aJZKA4lo0
>>944
>厨くさいなんて定義は曖昧だけど
そう思うならレスしなくていいだろ、って感じだけども。

あと何と比べてって、何故比べないとダメなのかわからないな。
比べずとも、珪素生物、駆除系の姿、霧亥の身体能力、重力子放射線射出装置、そもそもあの世界観・・・
BLAMEだってものすごく非現実で、厨房にも好かれる要素満載だろう。
でもそれでいいじゃないか、何が嫌なんだ?「マシ」とは何が?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 21:36:50 ID:eKo4acWF0
高二病かよ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 21:42:41 ID:GkHmzM+p0
ウダウダ言っても仕方ないのにね
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 21:44:11 ID:qSO0YuOQ0
NLAME! 〜んらむ!〜
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 21:47:39 ID:zfmillte0
ヌラ〜ム
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 21:54:33 ID:aJZKA4lo0
大二病きたな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 21:54:37 ID:4gj69N7K0
萌え絵じゃない漫画が好きな俺カッコイイ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 22:06:01 ID:erSuPVfa0
>>953
それってどんな定義?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 22:07:09 ID:eKo4acWF0
>>955

tp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%C6%F3%C9%C2

だってさ
なんかもう笑っちゃったよw
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 22:10:48 ID:erSuPVfa0
>>956
トンクス。
なんか割りと普通な人だと思うな。
中二病とか高二病認定くらった奴が必死に考え出したように思える。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 22:38:33 ID:aJZKA4lo0
小二病、小六病、高二病、大二病、裏中二病・・・w
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 22:44:09 ID:ApcKPsRU0
>>956
ここまでいくと厨臭いとか認定する奴自体が厨ちゃうんかとかそんな感じ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 22:45:16 ID:47CHGHLQ0
厨房スパイラル
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 22:46:04 ID:vH6WnC940
厨くさかろうがなかろうが
面白いと思えば読むし、面白くないとおもえば読まない
指摘する方もそれに反論する方も不毛だからこの辺で止めておいた方がいいと思うよ。
ところで、そろそろ次スレの時期ですよ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 22:47:49 ID:ApcKPsRU0
今日読んだ
今回は建築物のフィーチャーが多かったので良かったが
レイプ描写は雑誌のカラーに合わせたのか
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 23:02:52 ID:WtdD7EDk0
そんないっぺんに食べちゃ
駄目でしょ!
          バリボリゴリ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 23:47:25 ID:nvJWnm+/0
>>1-963
呪縛を解いて差し上げねば!!
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 23:49:36 ID:PQ+eZl710
ネットスフィアのカオスが基底現実まで侵食し始めている…
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 00:22:15 ID:BcH8DeyH0
さすがの珪素生物もこの現状に一言、
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 00:30:11 ID:/MdU1cHa0
ジュルジュル・・・
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 00:32:01 ID:j2bdagsZ0
↑ここでブロンが出ないのに驚愕
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 00:37:49 ID:mZHbvmbv0
お前達を最大出力で2ちゃんねるの外に転送する
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 00:42:37 ID:wS8ZAxpu0
結局つまらないから
いつものようにブラムネタスレになってしまうんだよな。

>833
いい加減BLAME離れしろって。
もう終わったんだよ。

無理だよ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 00:53:01 ID:mn4mGkZB0
つまらないならつまらないなりに見守ろうじゃないか

それがベストだと思うんだけど
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 01:03:20 ID:k2UKW7zh0
バイオメガがつまらないとか厨くさいとか
アンチはホント馬鹿ばっかりだな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 01:09:22 ID:OvkQyCnu0
じゃあ、どう面白いのかもっと盛り上がれよ。
ブラムよりどこがどう良くなった?

つまらないとか厨くさいとかいう奴等に、振り回されっぱなしじゃね?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 01:21:33 ID:wv5JXcs40
いまだに絵に圧倒されるから満足。
今月の見開きシーンなんてゾクゾクした。
戦闘が楽しみという点ではBLAMEよりも上だと思うな。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 01:29:57 ID:k2UKW7zh0
提案するなら自分も書けよ
どこが面白いのか、良くなったのか、厨くさくないのか
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 02:05:57 ID:mZHbvmbv0
藻前らは何をそんなに熱くなっとるんじゃ?
月に一回弐瓶の漫画が読める・・・それだけで十分じゃないか
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 02:10:50 ID:BcH8DeyH0
さすがのフユもこの現状にあきれて造一に一言
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 02:47:05 ID:iGPShflI0
「こうなったら私のエロ分で人心を掌握するしかないわね」
979フユ:2006/10/24(火) 02:47:07 ID:RBqYhl290


    「なンでエレクチオンしないのよォーーーーーッ!」


980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 02:53:47 ID:mn4mGkZB0
>>979名前をフユにした分遅れをとったなwww二秒差ww
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 02:58:50 ID:YdlxI8350
>>976
「自分の漫画を見る目は間違っていないんです><」
とでも言いたいのかなあ 彼らは

本当に十分だよ、弐瓶漫画を読めるだけで
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 07:52:42 ID:IkkgQMoJO
またぬるぽな状況になってんな。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 09:10:26 ID:27p6mhIjO
>>982
ガッ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 09:23:03 ID:hzM4Ek0l0
それにしても変にカオス耐性のあるスレだなここは
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 10:03:40 ID:vrrs1DdH0
誰も立てないみたいなんで次スレ行ってみます。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 10:25:36 ID:vrrs1DdH0
無事立てられました。

BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161652157/
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 10:33:14 ID:ziexFNOEO
ニビンベン「ドーピング?日本では禁止されていない薬ですが?」
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 11:48:20 ID:mn4mGkZB0
関係ないけどシグルイってさ だいたい一話36ページじゃん?で
BIOMEGAは30ページぐらいこれって5ヶ月たったら一話分差が
つくしニビンベンにもあれぐらいがんばって欲しいと思うんだ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 12:13:47 ID:j2bdagsZ0
>>988
ヒラコーとか岩明とか全然書かないだろ?
30も書いてくれるだけ大感謝だよ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 12:18:55 ID:mn4mGkZB0
うん たしかに 休載もしないし
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 12:30:24 ID:ZRitcvgh0
荒木・・・
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 12:31:17 ID:YdlxI8350
>>991
あの人は人間じゃない(褒め言b
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 13:49:38 ID:Eg2x4/Ur0
>>986
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 14:11:38 ID:SyKfEYGd0
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161652157/
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 14:11:58 ID:Eg2x4/Ur0
ageるな
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 14:12:13 ID:SyKfEYGd0
わりい
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 14:12:58 ID:SyKfEYGd0
しかしこのスレ54スレ目か
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 14:13:30 ID:SyKfEYGd0
漫画板では息の長い方なんだべな
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 14:13:45 ID:Eg2x4/Ur0
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161652157/
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 14:14:25 ID:Eg2x4/Ur0
      ____     __             _             ____/ ̄ ̄Z____
     / _    /___/  Z_____   ___/ / _          /                /
      ̄ /  ,イ___   ___/ /  /--, /___/ __/ /__  ___/  _/7   ,7  /二/ __/
     /  _ ~゙、    /  / / / ,/  / __/ ̄Z_/  ___ // ___▽/  / /_____/
   __/  //  /__/  /  ヽ_/// /∠_   _/7 // ̄/_/  _/~~ r '" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  / _,. -'" /___∧___/  /~ ̄ ̄ / _/  /   ヽ./  ̄S E T S U'      ̄//         /
   ̄                  ̄ ̄ ̄  /__/T H E S N A T C H E R   /二´7   /7   /
                                     _,--,_/....,....,______//  /--'   /
                                    7 ./コ / / ,/ // ̄~  / /    /
                                    ヽ二77`'''"_/ ヽ__/  /______/
                                         ̄ ̄
                          vs

     _」_ ,'`ァ.ー‐'、 「」「」    フ'~`i= ___l_,---!;;;;;;;!--i_ _____ l `ーァ_ _____l;;;;;;;!--、__L!L!
      .l/;;;/ ヾ、;;ヽ、 __,-t'; ̄;;;;イ~ `--ェァ;;;;;;;;;;;;tー''工 ヾァ;;`~-=ニ、-`ー-ァ;;;;;;勹;;;;;「~i~
   __/;;;;;;/ ____iヾ;;;ゝ, `ー‐' l;;;;;;;ト  ーr'´~_/_」;;;;;;「  ,_/;;;;;;_,---t´ -f/;;;;/ _/;;;;;l-
    `ー'´    ' `ー'´  -l- l____;l   `゙´ ヾ,,---' l  `ー、/   `  ヾ_/f ヾ、--!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。