BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾肆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
     _」_ ,'`ァ.ー‐'、 「」「」    フ'~`i= ___l_,---!;;;;;;;!--i_ _____ l `ーァ_ _____l;;;;;;;!--、__L!L!
      .l/;;;/ ヾ、;;ヽ、 __,-t'; ̄;;;;イ~ `--ェァ;;;;;;;;;;;;tー''工 ヾァ;;`~-=ニ、-`ー-ァ;;;;;;勹;;;;;「~i~
   __/;;;;;;/ ____iヾ;;;ゝ, `ー‐' l;;;;;;;ト  ーr'´~_/_」;;;;;;「  ,_/;;;;;;_,---t´ -f/;;;;/ _/;;;;;l-
    `ー'´    ' `ー'´  -l- l____;l   `゙´ ヾ,,---' l  `ー、/   `  ヾ_/f ヾ、--!

漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです

前スレ
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾惨
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158581043/

MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://www.m-hz.net/

2chまとめWiki
http://www11.atwiki.jp/blame/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 10:12:36 ID:vrrs1DdH0
過去ログ集積蔵
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154266755/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152544905/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150369375/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 肆拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148702536/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 肆拾捌
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147923268/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾漆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145724001/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾陸
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143127481/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾伍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140058108/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135265238/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130685649/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127399539/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122788431/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119056872/
BIOMEGA♀BLAME!-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115357672/
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾捌
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111335486/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 10:16:14 ID:vrrs1DdH0
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾漆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108566376/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 参拾陸
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104943831/
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾伍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103037217/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100181603/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098187794/
BIOMEGAΩBLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾弐
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095680600/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾壱
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093182515/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090076035/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾玖
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088062495/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾捌
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085926638/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾漆
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082178718/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾陸
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079489415/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾伍
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077540551/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾肆
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073718266/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾参
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069590399/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾弐
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067473407/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 10:19:16 ID:vrrs1DdH0
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾壱
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066332552/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065105150/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾玖
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063894814/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾捌
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061607677/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾漆
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059551559/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾陸
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058225516/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾伍
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056764335/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾肆
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054059157/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾参
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051375515/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾弐
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047810841/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾壱
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043512362/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10401/1040155326.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+九
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10350/1035034812.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+八
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030387049.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド|七
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10254/1025482868.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+六
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020779081/(dat落ち)
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 10:20:26 ID:vrrs1DdH0
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+伍
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014731225.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-||||-四
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10067/1006788542.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002380089.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド
ttp://choco.2ch.net/comic/kako/987/987004536.html
BLAME!って、どーよ?
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 10:21:51 ID:vrrs1DdH0
異なる世界線のスレとその記憶

BIOMEGA 弐瓶勉 BLAME! 参
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1095880767/
BLAMEスレ!<復刻版>
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027602411/
BLAMEスレ!@顔文字板
ttp://aa.2ch.net/kao/kako/1012/10123/1012325717.html

「BLAME!」はどうですか?@SF板
ttp://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1006956662/
BLAME!@SF板
ttp://natto.2ch.net/sf/kako/1000/10001/1000104702.html
SF漫画 BLAME!@SF板
ttp://natto.2ch.net/sf/kako/991/991408523.html

-:- BLAME!映画化!! -:-@アニメ・漫画ニュース速報板
ttp://comic.2ch.net/comicnews/kako/1014/10146/1014609782.html
BLAME!の世界を語れ@アニメ・漫画ニュース速報板(dat落ち)
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1018749964/

BLAME!・NOiSE・BIOMEGAで(;´Д`)ハァハァ
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1116332865/
【早く】BIOMEGAΩBLAME!【乗りなさい!】@半角二次元
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1090580904/
BLAME!二瓶勉キャラを犯しまくるスレ@エロパロ
ttp://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1073786801/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 10:23:01 ID:vrrs1DdH0
UJ公式HP
ttp://ultra.shueisha.co.jp/
ヤングマガジンHomePage
ttp://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
アフタヌーンHomePage
ttp://www.afternoon.co.jp/
BLAME!AALOG
ttp://notokuni.jp/blame/
フィギュア発売元
ttp://www.vice.co.jp/
映画公式サイト
ttp://www.blamenet.com/
講談社の携帯サイトでNSEの壁紙がDL可能(現在は不可の模様)
ttp://kds.jp
BLAME!BIOMEGA 等 お絵かきBBS
ttp://www3.oekakibbs.com/bbs/biomega/oekakibbs.cgi
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 10:58:54 ID:i09tJ0qd0
>>1乙雅三
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 11:20:02 ID:xA8RSzUqO
前スレのスチフの戦闘シーンの修正と聞いたのですが…
kwsk解説してください(´・ω・`)
あと他にもそんなのあるんですかね?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 12:13:08 ID:RQodBLbx0
>>9
てんこもりだよ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 14:12:22 ID:i24H0PPsO
>>一乙津
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 14:31:19 ID:pFrq1Xlg0
今読んだんだがDRFの連中やってるの?w
あーっ!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 14:59:51 ID:hZUehvDR0
>僅かな水分補給だけで5年は生存できる
というセリフを見て5年しか生きられないのでは?と感じた
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 15:17:11 ID:YdlxI8350
あーっ じゃなくて 
あっー じゃないの?元ネタ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 16:30:52 ID:8m+mNLEA0
重版の帯イイね
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 17:00:54 ID:mn4mGkZB0
>>15ネタバレしてるのに?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 17:23:09 ID:8m+mNLEA0
初見の人はわからないっしょ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 19:10:47 ID:AcQd/okH0
スレ伸びてると思ったらまたあの人が来てたのか
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 19:18:22 ID:P1ayaIXc0
>>13
『任務』の為だけに作られたのだからな…
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 19:42:40 ID:YdlxI8350
>>13>>19
それだとコスト的に見合わないと思うんだけど・・・
不慮の事故が起こらない限り運用できる設計だと思う
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 21:08:31 ID:GlXOql0B0
普通に面白くないんだけど。
載ってればイイや、見られればイイやって奴は
本当にそう思ってんのかねぇ。哀れだな。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 21:10:20 ID:Oj4qBEBu0
面白くないなら見るなよ。
ここにも来るなよ。
哀れだな。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 21:19:00 ID:mU48ZMFP0
未だに、ゲーム化、再度アニメ化希望の声があるけれど
元々ゲームっぽい作品だったし
ゲームにネタを食いつぶされた感があるよ。

それなのに更にこんなベタな漫画やってどうすんの、って感じはするよ。

説明不足セリフ不足を、逆手に取ってヒットした作家なのに
それを取り除いて
絵の特異さだけでようやく保ってるのが今作だと思うよ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 21:27:18 ID:ZCwJe0l80
いいとこ取り除いたのに
今の作品も、良いって言う奴は一体どこがいいわけ?
新たに良い所が増えた?成長した?
絵だけで追っかけてるファンかい。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 21:31:28 ID:mZHbvmbv0
>>未だに、ゲーム化、再度アニメ化希望の声があるけれど

どこからそんな声が上がってるの?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 21:40:21 ID:WqJMjIqj0
つまらんつまらんといいつつ見ちゃうツンデレ野郎が多いスレですね。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 21:48:49 ID:b6Er+oPN0
ちょっと批判が書き込まれたくらいで過剰な反応。マンセ−意見しか書いちゃいけないのか
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 21:53:50 ID:mkajV1Up0
ここでブロンが一言↓
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 21:55:55 ID:Oj4qBEBu0
死んでます
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:00:34 ID:yJOyGZAy0
レイプで気を引こうなんてナメてるよな

で、女の裸でガキの気を引くのをアバラでやったから

もう滅多にやらねぞーって、無理に頑張ってる感じがイタい
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:04:02 ID:mZHbvmbv0
>>24
全世代を通して“場の空気が読めない”日本人が増えている。
職場の雑談やパーティーなどでその場の雰囲気が分からないのに首を突っ込み、雰囲気を乱したり、煙たがられる人々だ。
一対一で話していても相手の真意をくみ取れず、得意先などを困らせる。
昔風に言えば、ボンクラか。
「ぼんやりしてる」「まぬけ」などの意味もあるが、その場の空気を読めない点では同じである。
もちろん、話し相手の微妙なニュアンスも理解できない。
【ゲンダイネットより】
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:04:42 ID:WzGlZKg10
てかアレで気を引いてると思ってるのか・・・

もう少し考えろよ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:07:02 ID:wppl3fAc0
>32
実際そのネタのレスが多いんですが…
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:08:02 ID:WzGlZKg10
あんな描写は逆に笑うとこだろwww
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:12:21 ID:wfGksfa20
>31
引用だけで反論かよバカスwww 自分の言葉で反論できないのかよwww
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:14:49 ID:Oj4qBEBu0
議論がしたいの?
結局好みの問題なんだから議論にならないよ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:16:21 ID:ug7PyO6s0
毎度丁寧にIDを変えてご苦労な事だ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:19:50 ID:+ie3A8bC0
おもしろいかどうかはどうでもいいんです
俺は弐瓶の世界観が好きでここにいます
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:31:07 ID:KlkAm/t+0
ずいぶん薄っぺらい世界観になったよね
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:32:31 ID:KlkAm/t+0
ずいぶん薄っぺらい世界観になったよね
あれが今だに広大で深遠だとでも思ってんの。NSEで薄くなったよ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:36:52 ID:jKqr8K3p0
実際もう落ち目だよ、わざわざ荒さなくていいよ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:45:02 ID:Q8cDysTy0
これ以上、上がりようがないな。
いきなりデビュー作でSF漫画の巨匠扱いされて発展が望めないもの。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:54:15 ID:W7Cd0Jfv0
アンチに必死に反論する人いるけど、作品のことはなにもいわないね
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:59:40 ID:WqJMjIqj0
ID変えなくていいからさ、
何レスも使わないで一つのレスで済ましてよ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:59:45 ID:mkajV1Up0
               ,,,,,,--/---ヽ、__
            _,-'' ̄  -   ,, ___ ~ヾ,,_
           /       ; <  ゞ:::.  ::~ミ
    __,,,__,, ---'ノ,;ミ    :   {  ,ヽ::::::::::::::::::::ヘ
   |:::} ,,,    、i;j ミ   ミ   ノ,,  ミミ::::::::::::::::::::::::
   ゞノ       ヾ`   `   彡ミ::::::::::::::::::::::::::::
    |         ヾ ヽ、     ''`メ::::::::::::::::::::::::::::
    ゝ、   _,       `         ::::::::::::::::
     ゞーヘ    ,,      ヽヾ     :::: :::::::::
      \,,,` ;;: 、 ヾ     ミ
        `;;ヾミ;;, ヘヾ 、   ミ
           ヾ、;:::::
             ゞ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:03:38 ID:+gPE/ujL0
反論できないからって、AAやセリフで埋めるのやめてくれない?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:08:37 ID:k2UKW7zh0
何故反論が来ないのか本気で気づいてないんだろうし、これからもわからないんだろうな。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:08:41 ID:py/5Cb0y0
>44
アンチが一人だと思ってんの?不満な奴は何人だっているさ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:09:10 ID:ug7PyO6s0
別に無理してスレを進める必要なんて無いしな
雑誌発売日にはちゃんと伸びてるんだし
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:10:47 ID:WqJMjIqj0
>>48
そんな単発IDで言われても
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:10:51 ID:aVCqjFgq0
久々に来てあんま読んでないけど

作品違うのに、雰囲気同じでなけりゃいけないって決め付けてる奴多杉
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:13:11 ID:ug7PyO6s0
>>51
多すぎじゃなくて
必死なのが一人だけ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:13:20 ID:Gpm3U/JoO
どういう風に弐瓶漫画を好きになってどういう風に嫌いになっていったの?
>>アンチの人
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:13:27 ID:hZUehvDR0
レイプ不評のようだがCEUのイカレっぷりを表現するのに一役買ってると思うんだが
以前、黒川娘もレイプされたか否かの議論がされて結局、感染・服装の点から「そう見えただけ」に落ち着いてたけど
実はレイプされてた色が濃厚というスレの予想を裏切る結果に

しかし食べ過ぎるコズロフを叱るタイラ、ハチミツを見てションボリするコズロフ・・・タイラ+コズロフは可愛いなぁ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:21:57 ID:JfhpPedW0
不評つーか狙いすぎで萎える。黒川娘の論争で味をしめたんだろ。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:36:24 ID:+yD6sCIA0
> 不評つーか狙いすぎで萎える。黒川娘の論争で味をしめたんだろ。
俺はあえて押すね!
講談社では禁止だったけどウルジャンでレイプ券貰ったから使いまくってると
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:37:28 ID:WzGlZKg10
弐瓶ってここ見てるよな?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:38:22 ID:A9R7yhf20
雑誌の色に染まるって嫌ねぇ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:39:15 ID:pFrq1Xlg0
つーか何故熊なのにハチミツ嫌いなんだw
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:40:56 ID:+yD6sCIA0
> 弐瓶ってここ見てるよな?
見てるとするとSF板でさっさと翻訳するか輸入しろよなーとか言ってるんじゃね?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:41:50 ID:CgAQFmDH0
弐瓶や編集がここを見てるって根拠はどこから?
まさか予想じゃないよね・・・?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:42:16 ID:YdlxI8350
>>59
アレルギー体質
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:44:37 ID:WqJMjIqj0
熊って人間の脳を移植された熊なの?
それとも頭が良くなる改造を受けた熊なの?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:45:05 ID:ug7PyO6s0
根拠の無い妄想だろ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:45:13 ID:fl7goFxb0
今更なんだけど、ドクロちゃんにBLAMEのネタ
使われてて、すごくうれしかった。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:47:49 ID:aVCqjFgq0
ドクロちゃんって何だよ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:50:39 ID:hZUehvDR0
しゃれこうべの可愛い呼び方
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:54:33 ID:X2VBDHdE0
>>63
狂四郎2030のバベンスキーのような感じなのでは?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 23:58:55 ID:CgAQFmDH0
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:02:49 ID:jrrtzBJQ0
ID変えまくりの坊やは寝たようだな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:04:11 ID:XYS0k0fg0
アンカーの付け方でバレバレじゃないかw
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:05:51 ID:9eNseAL90
>>69
ロリロリフェイスでナイスバディの天使

きもちわりぃ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:06:18 ID:ZbFlzfSH0
降伏すればいいのに(´・ω・`)ショボーン
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:07:05 ID:ZbFlzfSH0
すまん、誤爆ですわ(´・ω・`)
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:07:36 ID:mn4mGkZB0
>>65kwsk

>>24こういう意見多いけど それのどこがいけないわけ?
アンチは色々不満ならアンチスレ作って住み分けてろよ荒らすな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:13:10 ID:QTz57uuQ0
おいおい今日はやけにレスが伸びてるなと思ったら予想通り。


なんか他に楽しい話題あればいいんだけど。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:27:37 ID:4EQBWwZ90
アンチの人すごいガッツだわ。
バイオメガはBLAME!とは別の作品なんだから
しょうがないんじゃないのって思うんだけど。
BLAME!を愛してたんだなあ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:37:24 ID:7BZfOFrw0
でもバイオメガ持ち上げる程おもしろくないよ。なにアンチにムキになってるの?
面白くないのを認めたくないから?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:43:59 ID:qMcc+hlz0
何時からいるんだ?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:45:36 ID:giqfQkSf0
否定意見は全部1人なの?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:45:48 ID:QTz57uuQ0
そう言うもんでしょ、ファンてのは。
自分の好きな作者の作品をつまんないって言われると腹が立つのよ。

マンガ夜話におけるいしかわじゅんはそのおかげでアンチばっかり作っちゃったけど。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:50:25 ID:DwvZR4Zn0
作品的に成長してないのに、ファンの誉めっぷりに幼さを感じる。そりゃ叩きたくなる罠
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:51:57 ID:bkTPEVHs0
アンチが  い つ ま で も  つまらんつまらんって粘着してて
うざい   信者でも面白くないのを認めてるやつはいる
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:54:44 ID:4EQBWwZ90
面白くないと思ったら読むの止めればいいじゃない。
BLAME!みたいな漫画が読みたくて、バイオメガを読んでみてるけど、
これなんだかBLAME!と違うって思って腹立ててる訳だろ?
弐瓶見てるだろとか言ってる奴!お前はミザリーかっつうの。気持ちわりいよ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:54:44 ID:BG81RboeO
具体的にどこが面白くないか説明してくれないとね。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:56:11 ID:3IBclegf0
ミザリーは作中のロマンス小説のヒロインの名前であのイカレマニアババアは別の名前だったはず
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:57:44 ID:BG81RboeO
手放しにバイオメガ褒めてる奴がいるなら教えてほしい。

論拠なしに批判してる奴ならすぐに見つかるけど。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:58:23 ID:cbA1EKgT0
別にBLAME!と比べてつまらんとか思ってないけど。
むしろそれ以外のもの、それ以上のものが見たいのに、
相変わらず似たような感じで。飽きない?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 00:59:55 ID:8KkTatsR0
もうどうでもいいよ

唐突に質問。名前の通り東亜重工って企業でしょ?
企業ってことはCEOとかその他諸々の役職がある、
で、あれ位の規模の企業だと重役って何人ぐらいなの
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 01:00:19 ID:bkTPEVHs0
>ファンの誉めっぷりに幼さを感じる
同感だけど それをスルーできないアンチに怒りを覚える
いや叩くのはかまわないんだが とにかく粘着しすぎ それがうざい
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 01:04:34 ID:BG81RboeO
>>89
見当も付かないな。世界規模の超複合企業体であるらしいからね。

描写では陥落したのは本社みたいなんだけど、まだシェルターや支社が生き残ってたりするのかな。
DRFは「東亜重工は地上から姿を消した」とか言ってるけど。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 01:13:35 ID:zmuzBppi0
面白いかどうかはともかく、
あの片目が少女漫画みたいな女の戦い方についてでも話そうぜ!!
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 01:20:41 ID:85znOqXU0
あの女キモいわ。アレに似た表紙の漫画雑誌があった
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 01:24:44 ID:QTz57uuQ0
キモイとか女の子に言うなよ。
かわいそうだろ。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 01:49:39 ID:t+YCO/Aj0
バイオメガ2巻はいつ発売だ!
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 02:30:02 ID:apwCqTdq0
ってか本当は、作品を貶すんじゃんくて、信者を貶すのを楽しんでない?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 02:43:39 ID:OT9YcKAM0
本当は、っていうか明らかにそうだろ
毎回毎回つっついてくるポイントはこのスレとか弐瓶信者そのものだし
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 04:34:10 ID:f3ThD3tV0
重二輪のスピードが東亜重工本社に向かっていた時よりも遅かったが
やっぱ碌なメンテナンスがないから性能が落ちてるのかね?
道の状態で違うのかもしれないが、詳しくないからわからん

9JOに向かう時…666km/h
東亜重工本社に向かう時…724km/h
今回・・・516km/h
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 07:16:01 ID:LcSe9cD30
>>98
x/t×
dx/dt○
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 09:21:28 ID:IDGmIOVCO
>>99
まぁそりゃそうだよなw
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 10:27:50 ID:/AJu+a870
>>61
BLAME!連載終了後、弐瓶分の足りない信者がココで学園モノの妄想を繰り広げていたら
「ブラム学園」が本当に出た。w

当時の弐瓶遊牧民は、弐瓶or編集がここをみてる!と1ナノセコンドくらいwktkしたもんだよ。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 11:36:29 ID:uGLLHoTEO
バイオメガが好きな俺は少数派だったのか・・・
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 12:22:35 ID:dTahOavU0
>>102
脈絡もなくいきなり何だ。
俺も好きだが?

単行本が出たばかりの頃、02の後姿を見て色々と妄想を掻きたてられたなぁ。
実物の02を見て幻めt(ry もう熊萌えで
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 15:46:13 ID:cuwk1xKc0
俺も好きだぜ。
特にフユとイオンが。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 16:54:23 ID:wW/B1tiR0
BLAMEがネタとして使われた事についてなんだけど
小説の8巻に
「BLAAAME!!」と
「重力子放射線射出リモコン」って使われてた
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 17:36:20 ID:bkTPEVHs0
あのどくろちゃんでねえ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 18:23:32 ID:mor3hpiy0
BIOMEGAは現代と地続きな感じのサイバーパンク&スカッとした厨っぷりが大好きなんだ
それでいて行間がたっぷりしているのがなんとも
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 18:24:52 ID:3EYlIFTV0
>>101
俺もリアルタイムで見てたんだけど、誰かがメール送ったとも考えられるし
学園化なら誰でも思いつくだろう、って事にならなかった?

まあ、弐瓶や編集が見ているかどうかなんて誰にもわからないから、
見ている事前提で媚を売っていると批判されているのが気になったんだ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 20:08:22 ID:sC/EdevE0
>>63
自らを熊であると自覚している台詞が多々みられるじゃない
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 20:10:21 ID:sC/EdevE0
まあ、評価は単行本になってからで良いだろう
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 20:29:51 ID:55xj4jwV0
>>102
俺も好き、ていうか大好きだから安心汁w。特にウルジャンに移ってからは見開きが
やたら印象的でかなりお気に入り。

ところで大陸繋留索がいよいよ軌道エレベーターの基部っぽくなってきたんだが、
やっぱそれで確定なんかな。上のあのクレーターが謎だが…
仮にだとしたら今造一は赤道に向かって南下してる、東南アジアを南下してる感じか。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 20:54:30 ID:55xj4jwV0
あーあとコズロフ達はキリル文字のある所から漢字のある所に移ってるから
こちらもちょっと南下してるのかな。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 20:55:57 ID:e1XyKckw0
車とバイクの戦闘シーンで一番映えるのはトンネルの中だな!
巨大なトンネルの中で高速移動しながら戦う!
もちろん造一には天井を走ってもらう!
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 21:34:29 ID:MRgnYj9R0
採用
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 21:42:09 ID:4DGVfN4d0
あれ?今日はいないのか?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 21:46:59 ID:vhi1BpxD0
南極の氷を溶けさせないための巨大冷凍装置とか、そのうち出てきたりして
117妄想:2006/10/25(水) 22:18:40 ID:c4c2FvJ60
極地の上空に天井があって日光遮ってるんだよ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 22:28:35 ID:e1XyKckw0
もう完全に氷は溶けてるだろ!
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 22:59:39 ID:PPTqmqHB0
メチミツとクローバー
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 23:21:15 ID:e1XyKckw0
メチクロと苦老婆(意味無し)
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 00:22:44 ID:zzZrwbhV0
単行本ハァハァ単行本ハァハァ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 00:24:43 ID:fHojkWF+0
>>101
si知らなかったww。1ピコ秒心停止した
>>91
なるほど!つまり東亜重工は宇宙に旅立っていた訳か…   トカ
λ.....
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 01:18:01 ID:Pz69XroaO
「東亞重工」って名前は良い
「アーカム」ぐらい神ネーミング
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 01:25:48 ID:Pz69XroaO
俺、今漫画描いてるんだけど、統治局とかセーフガードとかBLAME!の名詞が使えると
かなりスムーズにいくんだけどこれってやっぱり名前変えないと著作権の侵害だよね?意味・用途が被ろうと被りまいと名前使った時点で
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 01:49:59 ID:8DPEM4EU0
著作権もそうだがそれ以前に読者から非難されまくりだろ
プロなら間違いなくあぼ〜ん
BLAMEの二次創作ならいいが
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 01:55:05 ID:ecwm3VuO0
個人で楽しむぐらいならいいだろ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 02:57:05 ID:MrGtSYvB0
著作権とか気にしてるから、なんらかしらで公開するのが前提なんでしょ?
自分のHPで乗せるくらいだったらあんまり気にする必要もないだろうけど、
プロ志望で描いてるんだったらパクリパクリって後ろ指指されかねないんじゃない?
ギャグでパロディってなら話は別だけど。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 03:27:01 ID:3NFOdYYa0
魁!BLAME塾!とかw
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 03:57:57 ID:4oHjdlhy0
ていうかセーフガードって単語自体は別にこれのオリジナルじゃないだろ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 06:12:48 ID:QK5UPdHd0
ニュースとかで「セーフガードの発動」って聞くたびにdkdk
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 13:36:38 ID:rlf9odj40
統治局も一般の用語だわな。つか>>124そういうのを自分で考えるのが
楽しいんじゃないのか?w
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 13:55:06 ID:Pz69XroaO
おK
みんなサンクス
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 14:29:22 ID:mtR6f7XE0
>>130
俺がいるな。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 15:19:36 ID:ChrrRjB00
>>124
もしやアーマードコアの漫画を描いてる?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 21:22:19 ID:iiOXINjq0
でも、BLAME!の世界観って、勿体無いよな
BLAME!だけで終わりなんだからな
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 21:25:39 ID:ijV3sKgIO
今月やっと見れたけど、絵が雑だね。
まあ独特の世界観が壊れるまでにひどくなってないから応援はしたい。


だからアンチって言わんといて下さい。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 21:36:57 ID:GYYpFKBH0
雑というかBLAME!の最後のサナカンのシボ奪還と同じ位の変化が弐瓶の
中に起こっていると思う
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 21:48:19 ID:MrGtSYvB0
いや、俺もあれは画風というより正直雑なんだと思う。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 21:54:25 ID:oBkSmREs0
旧いがデッドヘッズの背景も単に雑だと思った
BLAME!ノイズの作者がコレはねえだろ…ってのが正直な所だった
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 22:19:55 ID:QK5UPdHd0
>135
世界観がしっかりしてるor物語に謎が多いマンガって二次創作されやすいのに、
BLAME!はその二つの用件を共に満たしている(と思う)けどあんまし二次創作されてないね。

画力的に難しいのか...
マンガでなくともBLAME!世界のアナザーストーリーを書いた小説とかぜひ読んでみたいな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 22:22:37 ID:kVGCI9FF0
今までの画風は出来るだけ崩さず、より楽に書けるスタイル
を模索している最中なのかもしれない・・・多分。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 22:23:26 ID:MrGtSYvB0
二次創作と言う意味ではないと思われ。

まぁBLAME!だけじゃなくノイズ、NSEもあるけど、どっちも短すぎるしね。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 22:27:03 ID:DVIdIHZr0
自分の世界線がずれてるのか、
直近の一連の会話が断絶しているように見える
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 22:32:05 ID:kVGCI9FF0
これも更新を怠った罰か。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 22:57:19 ID:C8uka7wQ0
WAKAME!
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 23:02:32 ID:1jrvv8230
バイオメガが流行ったら絶対パイオツガとかいうエロパチモンDVDが出るぞ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 23:17:22 ID:SbzhetNM0
今日ニューロマンサー読み返してて思ったんだがタイトルの「バイオメガ」は話中の重要な何かの名前なのかも
と思った
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 23:47:03 ID:RIzlAHEN0
デジタル原稿に再挑戦してる様に見えるけどな>荒い
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 00:15:28 ID:yXGbXmqz0
あれ?今日は伸びてる。
彼は来たの?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 00:20:42 ID:B+1R29Kx0
バイオテラ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 00:27:05 ID:MpGFmNh90
なんか毛羽立った筆で描いたみたいだから「荒い」とか言ってるなら
おめーらの目は節穴もいい所だ

なんて書き込もうと思って今月号読んだら確かに荒いなこりゃ
筆走りすぎ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 00:30:29 ID:FsLVb8jD0
老いたか。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 00:38:02 ID:dQ/FCZ8O0
MUKADE!
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 01:09:41 ID:EvOH28SE0
>>149お前いちいちうざい 根を持ちすぎ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 01:13:21 ID:BzgXV4X30
>>149
アンチが来ることを期待してるみたいだ。へんなの.
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 01:23:54 ID:faYLFUxZ0
BLAFU!
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 01:29:51 ID:eVs4x9+s0
INUKAMI!
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 01:36:35 ID:jptnsxlL0
>>157を見てると弐瓶もここまでダメになったかと思う
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 01:41:39 ID:eVs4x9+s0
>>158
そう言わんといてくれ。
あのアニメに魅入ったのは
二瓶歴2年の末の奇行だったんだ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 01:44:13 ID:eVs4x9+s0
二×弐○
・・・
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 01:44:39 ID:EvOH28SE0
KYABETU!
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 09:39:51 ID:faYLFUxZ0
ONANU!
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 10:08:49 ID:jxO7kWEo0
今月のIKKIには二瓶みたいな新人SF作家が出てたな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 12:27:13 ID:yjtipcX1O
コンビニにウルジャンないから読む機会がない
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 13:41:36 ID:EvOH28SE0
>>163どうだった?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 16:44:41 ID:faYLFUxZ0
>>164
711にも?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 18:59:38 ID:4VcNjcxA0
タドホミって元々義手だったのか、
それとも検眼寮に戻ったあと拷問か何か受けて、
左腕を無くしたのか。どっちだろ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 20:18:31 ID:oGy23QqQ0
>>167
よく見るんだ。「罰」って書いてある。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 21:18:50 ID:q9FxcJma0
blame!好きの人間にオススメの漫画ってある?
ドロヘドロは好きだよ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 21:24:20 ID:uMnpkWKi0
ブラム好きの人間にオススメのアニメってある?
ブラム好きの人間にオススメの音楽ってある?
ブラム好きの人間にオススメのゲームってある?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 21:27:44 ID:a9YI+mhz0
ブラム好きの人間にオススメの小説ってある?
ブラム好きの人間にオススメの映画ってある?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 21:36:21 ID:+YlHlyGY0
こういう人たちのことをブラム・ストーカーと言います
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 21:38:50 ID:5EnusUPz0
誰がうまいこと(ry
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 22:10:35 ID:MfqxOZxp0
しいて言えば「シン・マシン」とかそうじゃないかね
主人公のあまりに儚い存在と実時間の内に繰り広げられた展開とかは
読み終えてニヘーが表紙描いてピッタリだったなーと思った
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 22:23:06 ID:OWoasewz0
>>174
あ、はじめて知った。
書店のSFコーナーたまにしか寄らないからなぁ
買いっと
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 22:44:49 ID:fPlb4te00
まじかよ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 23:07:21 ID:n0pKeb7rO
読み終えてからかよ!
まあ内容も近いけど
てか他にイラストレーターみたいなことしてないのかな
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 23:15:13 ID:VMM74ZiZ0
シンマシンは後半から駄目だな。作者の脳みそが古臭い。カニのズラってなんだよwww
あの作者には今現在のネットやゲームの「システム」について勉強してもらいたい。そしたらもっと面白くかけたと思うよ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 23:25:16 ID:oVKjAVoo0
そこ行くと第一線のSF書きって凄いんだな
特に自分の知ってる分野で唸らされた時の快感と言ったら
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 23:33:35 ID:0dyqH39h0
編集に振り回されて分解されたら何も残らないような漫画家になってしまいましたとさ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 23:42:19 ID:zSAXjflw0
ブラム好きの人間がオススメする小説は知りたいな 海外で
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 23:43:38 ID:H35ibvKs0
水木しげるの「娘に伝えるお父さんの戦記」

自伝だけど。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 00:22:17 ID:gEDa6KT00
>>170
>>171
は嫌味のつもりなのに本当に紹介してやんのw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 01:13:30 ID:XHoFAdPm0
ヒグイデって、
ひぐぅ!いでぇ!ってこと?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 01:25:02 ID:Xu0px7eS0
>>183
別にいいじゃん
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 02:01:07 ID:v1XaQJz00
アンチ『デビュー作と違って厨房全開』信者『そういう作りだからこれでいいの』
で、実際これって、人気は上がってるの?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 02:04:27 ID:GvKDB+5C0
どうだろうな。
俺は信者だし、弐瓶絵大好きだからbiomegaも満足だけど、、、biomegaは薄いのは否めないよ。まぁ、弐瓶がはじめから割り切って描いてるようだからかまわん。
俺的にはBLAME!並に台詞も説明も無いのが好みなんだが。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 02:05:29 ID:kreISnyn0
俺穏健派 見守る派
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 02:26:57 ID:z06tW5780
私/我々信者はニビンベンのラーメン漫画が見れればそれだけで幸せなのだ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 03:00:06 ID:y5WsGUQFO
バイオメガ薄いかなあ?おれは薄いとは思わないな
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 03:06:02 ID:YN4+mh920
俺は事あるごとに「BLAMEに比べて〜」って言う発想がウザイ。
バイオメガが嫌なあまりに「無駄に」BLAMEを持ち上げる所が。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 03:11:55 ID:rpZtFjDp0
俺は、弐瓶絵が見られれば何でもいいや、とか言ってる奴らが嫌い。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 03:48:50 ID:2xgeWLx10
何でも良くはないし面白いと思ってるんだが
弐瓶の絵さえ見られればいいなんて誰が何時いったんだ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 06:16:45 ID:h8yVZV5A0
バイオメガの単行本2巻っていつ出る?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 09:31:32 ID:BLnKPdE10
そのうち。
一巻も集英社版がでるかもな。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 11:02:02 ID:Qd68kfwg0
怒りを吐き出すことは快楽をともなう行為だから
誰にも止められない
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 11:10:54 ID:jFn8KOOS0
このスレも感染している
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 11:43:48 ID:OSkE+sNLO
終了
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 11:57:56 ID:NDrkKQh50
結局、集英社版の1巻は出ないのかな。
まだ単行本買ってないから、出ないなら講談社版探すか。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 12:19:06 ID:9ogN16Xz0
単行本自体もう出ないです。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 14:36:51 ID:itdk8K/X0
まぁ火星女に期待
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 17:43:34 ID:srrlilmm0
部屋の状況から察するに、イオンちゃんの着ぐるみの中はノーブラノーパン!?
建物は査察員に壊されたけど今後どうするのだ?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 17:56:24 ID:itdk8K/X0
そこで建設者登場
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 18:26:10 ID:WAgzTJ4FO
今日、ブラム重版の全巻が届いた

今、全部読み終わった

おもしろかった
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 21:05:26 ID:x3PRw3Qy0
ブラム重版って、第何版なのかと思ってたら、第2刷なのな。

そりゃ、全国の書店からなくなるわけだよ、と思った。
他の漫画に比べりゃ、初版数も少なめだろうし。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 21:51:14 ID:GjgVv0Gb0
>>205
でもそれって7巻か8巻くらいからだろ?
最初のほうは結構重版されてたぞ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 22:04:19 ID:J4Q/UmXf0
本当に大量重版だったのかと
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 22:52:16 ID:jFn8KOOS0
そういやABARAって売れたのかな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 00:06:26 ID:n13Oz8SU0
アヴァヤアー
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 00:18:24 ID:dc26xP3i0
やばい。若干心が病んでる時に
BLAMEとベクシンスキーを読むと
なんだか絵に引き込まれそうな魔力を感じるねぇ
BLAME好きならベクシンスキーは絶対外せない所。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 00:24:47 ID:oWQPeJsA0
ベクシン良いよねー 俺はネットで見ただけだがあんな世界を冒険する漫画を見てみたいぜ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 00:57:15 ID:dc26xP3i0
>211
ネットは種類一杯あって面白いね。
俺は2万出して今ある画集買ったけど、ネットにあるやつ全部
載せたのを出版してくれたらいいのにね。
出たら絶対買うんだけどなぁ。
あの世界を一コマ一コマ表現できたらほんとに神だ。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 01:08:15 ID:F6UCx3gO0
>>206
ん?
あー、そうか。後半だから2刷だったのか。
7巻から平積みされるようになって、初版数も多めになってたのかな?
逆に、だからこそ後半の巻の方が品切れになってたって事だな。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 01:26:23 ID:UNYzYyGQ0
ちょくちょく注文があったんだろうな
じわじわファンが増えているのだろうか
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 03:19:56 ID:7c7u+NV+0
ベクシンスキーの画集って20kもすんのか。
1/10くらいで買ったんだが。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 05:17:59 ID:u61faeHZ0
一巻の頃から発売したら即買ってた俺にはどれが何刷くらいいってるのかとかよくわからんなー
確かBLAME!一巻の初版と次以降じゃカバー外した表紙の印刷の色が違うんだっけ?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 07:43:21 ID:dc26xP3i0
>>215
昔のは結構安いけど、ベクシンスキーが
死んでから発売されたのはかなりの値段になってるみたい。
大体amazonぐらいでしか手に入らないし
amazonでも新品で定価1万9000とかあるね。
これからまた高くなったりするかもしれないから
欲しい人は早めに買っといた方がいいかもしれん。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 15:37:27 ID:oWQPeJsA0
なんか死んだ途端高値で売り出すってのがなんかがめついな
画家には良くあることだけどさ
2万なんかとても買えないよ ちくしょう
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 16:36:39 ID:/REx063OO
BLAME!とロックマンが似てるって気付いた!
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 16:44:18 ID:3J6CqR0s0
ロールちゃんとシボタンが似てる
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 16:58:10 ID:g43Uv8FtO
去年ならベク追悼の画集が
4千円ぐらいで買えたが、会社が潰れたとかで
もうその値段で買うのは難しいわな。
オクとかでもあまり見ないしな。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 17:21:49 ID:cBKo3jwn0
>>217
冗談かと思ったが、マジでその値段だとは驚いた。
相変わらずマケプレはボリ杉だ…

何気なくだったが買っといて良かった
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 18:02:32 ID:wNTtAwBYO
ttp://e.pic.to/8k5gz

パキン  シャキ サク
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 19:55:31 ID:K1rQTA6b0
>>218
死ぬ前から出すことは決まってたけど、いきなり死んだんで急遽追悼版になった。
と記憶している。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 20:30:10 ID:u61faeHZ0
高いのは死んだからじゃなくて会社が逝っちゃったからじゃね?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 22:53:15 ID:oWQPeJsA0
ああ そうだったのか しらんかったは
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 02:07:22 ID:JYn5ndVI0
日本語でおk
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 07:50:16 ID:qTAUd4MO0
>>227
誰に対して言っているんだお前は

特に疑問もないと思うが
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 13:27:31 ID:x4WJ74mt0
>ああ そうだったのか しらんかったは
しらんかったわ、ってことじゃない?

230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 15:55:56 ID:ypoOwRG60
>>227
少なくとも、このスレにおいては

 「言語其体が違う」とか、 「可聴域を基底現実に合わせろ」とか

工夫して書き込んでいただきたい。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 16:14:48 ID:JYn5ndVI0
232226:2006/10/31(火) 16:29:55 ID:sBfkJokn0
しらんかったは の検索結果 約 186,000 件
しらんかったわ の検索結果 約 834 件
俺は間違ってない・・・・よな?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 16:58:01 ID:Sz6l+H7V0
多けりゃいいってもんじゃないだろ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 17:15:06 ID:v8axTXkq0
知らなかったなあ、っていう感嘆の意なら「わ」。
前者は 「知らんかった は通用しない」 など
助詞として含まれるから多いんじゃないかなあ

>>227は おkを使いたかっただけじゃないのか?
235226:2006/10/31(火) 17:20:12 ID:sBfkJokn0
へー また一つ賢くなった
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 21:24:39 ID:Xa6/pzPI0
学者さんだよ!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 21:30:18 ID:kolxn42/0
ドローンからなんか触手みたいなの出てるけどアレなに
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 22:26:26 ID:GDsp2zZw0
触手さんだよ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 22:40:42 ID:8IVIEpDX0
あの触手がイオンタンのピーにピーしてピーなんだよ。
誰か描いてよw
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 23:39:02 ID:kEGK3JzD0
いやむしろ二朱のピーにピーしてピーだろ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 23:42:02 ID:mVE+MvR80
やめれ
ここはそういうスレじゃない
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 23:47:58 ID:p1nGJr2T0
やってもいいよ。虹と区別がつかないガキばっかりのスレだから。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 23:48:38 ID:JYn5ndVI0
お前もそのガキの一人らしいな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 23:58:23 ID:x4WJ74mt0
エッチなことで熱くならないでみんな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 00:15:38 ID:LCEDtcNL0
念願の大いなる天上の河をようやく手に入れて読んでみた
俺の想像力が及ばないところもあるけど面白いね
しかしまだ1巻の途中だがサナカンの唐突さに吹いた
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 00:27:09 ID:28VciL2v0
どんどんギャグが露骨になってるバイオメガ、次号ではどこまでいくだろう。
イオン「あなたは、あの時の・・・・・・」
Z1「・・・・・・」
イオン「ひき逃げの人!」
Z1「逃げたのはお前だ」
フユ「つっこむのはそこじゃないと思うわ」
コズロフ「お前らなにを・・・・」
ニシュ「クマは黙ってて」
コズロフ「クマをさべつするな!」

見たいなシーンが本当にありそう
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 00:41:47 ID:m4UQQ32M0
Z1て書くと、全一さんだよ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 00:50:22 ID:UPdepDvk0
ズー1だろ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 01:12:43 ID:obq21IfA0
一巻にロゴだけ出てた(たしか)地対空統謂課って組織なんだろう
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 01:26:48 ID:n/hteojc0
地対空装備統轄課だね。
あれは庚班、造一の装備(を司る部署)のことじゃないかな

バイクの違いに見られるように班ごとに装備が違う。
壬班はまだ分からないけど造一の重二輪は飛び道具主体だったし。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 01:42:49 ID:obq21IfA0
>>250 なるほど  書き込む前にちゃんと単行本で確認したのにorz
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 15:52:12 ID:jutH/3db0
造一バイクの前輪部から出るレーザーみたいなのってカウボーイビバップの
ソードフィッシュ2のレーザーと似てるね 
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 17:11:29 ID:likT4J180
同意しようがない
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 17:38:03 ID:0lU7cf9a0
DRFではエプロンが正装なのか
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 17:54:42 ID:m4UQQ32M0
古いアフタを整理してたら、
映画化記念プレゼントで、「東亞重工ロゴ入りCDキャリアケース」
なんて物があったのを初めて知った。w

今まで気付かずスルーしてたんだが、誰か当たって持ってる人いないだろうか?
オクでも見かけたことがない。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 18:15:03 ID:m4UQQ32M0
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 21:14:25 ID:KITarw8J0
>255
CDケース、持ってないけどアフタで見た。
たしかBLAME!最終話の前の号の読者プレゼントにもあった。
最終回前に在庫処理かよ、と思った。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 20:08:41 ID:0b7EulamO
今更だけど、昔から東亜重工ってあったんだな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 20:17:42 ID:xNZLrGd+0
今更だけど一応バイオとブラムに連続性は無いからな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 20:29:06 ID:0b7EulamO
>>259
分かってる

まだ3巻までしか読んでないけどやっぱり面白いね
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 22:35:49 ID:d0si1NTU0
>>259
だが弐瓶しだいだからつながりがないとも断定もできないがな
ニビンベンのことだから絶対説明しないだろうけど
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 23:55:33 ID:xNZLrGd+0
弐瓶はバイオとブラムは繋がって無いって何かの雑誌で言ってたぞ

ってことをこのスレで二回ほど言った
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:09:45 ID:X6K8YU5q0
メガヘルツ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 00:37:34 ID:VsJvUnoo0
テンプレにでも入れないと、これからもこの手の質問は出続けるだろうな。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 01:04:00 ID:++hxGssM0
まぁ荒れるような事でもないからいいじゃない
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 02:20:24 ID:XhcaQFbs0
毎日観ている奴なんて滅多にいないだろう
たまに同じ話題が出るなんて仕方ないのに過剰に反応しすぎ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 02:33:37 ID:Uwj1PPfB0
過剰と言うほどの反応でもないと思うが
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 04:06:49 ID:Mzm4eSwG0
>>256
ジャケットはそそられるけど、4kもするのか
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 16:17:14 ID:7x4WDfqk0
先島って生身なのに拳銃の腕やばくねーか
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 16:44:41 ID:bT8AjuvP0
生身なのに・・・・ん?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 18:18:44 ID:o2rrnXCv0
あんたとサイトー以外皆出来るわよ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 18:30:30 ID:l1eoOnsn0
>>269
一撃で相手の腕をもぐ時点で常人じゃなからな…
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 18:32:08 ID:Uwj1PPfB0
まぁ相手は腐ってたけどな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 07:02:15 ID:pMAkbACD0
普通にクローン作りゃいいじゃん。
何の為に旅してんだか。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 11:18:30 ID:Ptyycl0H0
なんのクローンを?
276226:2006/11/04(土) 13:53:32 ID:CdNdGb5h0
274のじゃね?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 13:54:36 ID:CdNdGb5h0
うは 名前消し忘れ 恥ずかしい
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 13:56:39 ID:muC08gWi0
最近、薄っぺらくなったな。なんか会話がヌルい。
昔の作品と違うから…で信者に片付けられるんだろうけど。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 14:00:42 ID:CdBQBP9Q0
いいえ、全然大丈夫です。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 14:47:57 ID:bHdt6bJY0
昔の作品と違うから…うん 正論じゃん
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 15:06:44 ID:Wa7viGxJ0
ミーハーな作風になってきたから
それでいい
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 15:31:53 ID:CoxzL6EL0
BLAMEも後半の頃には初期のが良かったてだけ連呼する人いたし、
いつになっても変わらんね。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 15:34:24 ID:2AWxor+M0
うん、全然変わらない(棒)
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 15:57:47 ID:CoxzL6EL0
もっとお母さんみたいに言ってくれ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 16:24:08 ID:1dPliXB90
過去の作品と比べなくても、バイオメガって本当に面白いか?


面白く無さを、過去の作品と比べる厨を叩くことで、ごまかしてる気がする。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 16:38:14 ID:Q/cjGU0w0
馬鹿か?
面白いかどうかなんて主観なんだからどうでもいいだろ。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 16:52:45 ID:Wa7viGxJ0
> 面白く無さを、過去の作品と比べる厨を叩くことで、ごまかしてる気がする。

電波か?
そんなことして何の得があるんだよ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 17:00:11 ID:bHdt6bJY0
やっぱり>>278こいつがきっかけで荒れるな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 17:06:20 ID:CdNdGb5h0
スレはループを続けている
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 17:07:50 ID:2AWxor+M0
>>278、お前は本当に昔と変わらないねぇ

他人様を信者呼ばわりする癖が・・・
人様との付き合いに支障が出なければいいけど
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 17:08:58 ID:CoxzL6EL0
>>285
面白いか?言ったってY/Nで決まる物でなし、
自分が作品に対して思うところをちゃんと書けば良いんだ。

てか俺もバイオメガの話とかは面白いとはあんまり思ってないけど、
それはBLAMEの頃からずっと。淡々と出来事を眺めるだけなんで
絵とかもむしろ変わってくれた方が良いくらい。
次号どうなる!的区切り方多いんでちょっと面倒に思ったりはするけど。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 17:22:08 ID:CoxzL6EL0
>290
( 'ー`)カーチャン..........
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 17:22:37 ID:lMr5TyjO0
1話完結のスタイルも結構好きだけどね
BLAME!の中にあった、あの粛々とした終わり方
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 18:51:42 ID:IngwZJDW0
俺はテクノ遊牧民とかBeautiful Lifeとかが好きだ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 19:57:38 ID:UbKN10mRO
皆もカーチャンを大事にしろよ('A`)
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 20:53:21 ID:CdNdGb5h0
じゃあ 俺はビッチズライフで
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 20:56:27 ID:OUHknbVs0
俺ははっきり言うぞ。

BLAME!と比べなくても、バイオメガはおもしろくないと思いまーす!
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 21:03:25 ID:CiKQVI5K0
単発IDの中の人、休日出勤ご苦労様っす
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 21:06:04 ID:Ptyycl0H0
>>298
お前もなw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 21:09:18 ID:CiKQVI5K0
俺もか。

ところでBLAMEはテクノと妙にあうな。
ドイツなんかでBLAMEが出版されたら人気出るんじゃなかろうか。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 21:16:15 ID:Ptyycl0H0
>>300
でて・・・なかったかなぁ・・・。まぁ、逝ってみただけだ。気にスンナ。
テクノいいかもね。ようつべだと某アニメとリンキンとかのをビジュアルジョッキーがやらかした映像見れて俺は満足wてかこっちの方がいいってwww
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 22:53:13 ID:Ru6Wj6EO0
アフタって時々海外でこんなの出てますとかで掲載作品の海外版とか紹介してたけど、
BLAME!もたしかヨーロッパの方のあったろ。
とりあえずあの手の記事で笑ったのは、日本と海外では本とか綴じる向きが違うので
大概は左右反転させるか、日本の漫画はこっち向きに読みますみたいなマニュアル付けるかするんだが
左右反転させるとほとんどの登場人物は左利きになってしまうとか、
無限の住人の万次の着物の模様がやばいことになるってのがあったなー
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 23:05:51 ID:0tnsFCQ10
BLAME!が海外で人気出てます。っていうのは7年前の話だからもう時代遅れだよ。
今、海外ではふつうに週刊ジャンプの作品が流行ってる。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 23:07:33 ID:Ru6Wj6EO0
最近は少女マンガブームなんじゃなかったっけ?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 23:24:31 ID:CiKQVI5K0
なるほど、世界は確実にカオスに向かいつつあるな。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 23:27:25 ID:cZfiuQv10
>>305
お前はそのセリフ言いたいだけだろ。
世界は既にカオスだ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 23:28:28 ID:cZfiuQv10
これがカオスじゃないってんならなんなんですか!!??
世界は一体なんなんですか!!??
はい!?
教えてくださいよ!ねえ!??
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 23:36:09 ID:CiKQVI5K0
落ち着けw
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 00:29:05 ID:pRLpysZx0
今更でしかも既出かも知れんが重二輪ってライト無いんだな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 00:48:49 ID:NUfANqn+0
おもしろくないから、もうバイクなんかどうでもいいよ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 00:51:10 ID:b+HVkgG/O
バイクって厨臭いよなスケボーとかにしてぶっ飛んでほしかった
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 01:02:10 ID:pRLpysZx0
>>311
それだ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 01:03:03 ID:zssAC9Pb0
車でいいのに。移籍したとき車に変えればよかったのに。
これだから他スレでUJ は年齢層が低いっていわれるんだ。
正直ヘルメットで顔を描くのサボってると思う。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 01:03:17 ID:g0FJ7GFW0
伸び縮みするバット装備か。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 01:08:36 ID:RykVL+A40
ああ、デッドへッズの
車で移動する高田はカッコ良かった。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 01:25:52 ID:UHZ3kbkC0
バイクが便利でいいんじゃないのか
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 01:42:19 ID:VCmkjbku0
今後は査察員の車をのっとって行動するとか
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 02:04:06 ID:KhHB5zkk0
>>315
あの死闘のあとの4話だろ?あれは燃えたなあ・・・
そのあとは公衆衛生局みたいな施設に乗り込むんだっけ。
あー、何だか懐かしくなってきた

久しぶりに単行本読もう
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 03:47:17 ID:EGgRk1nt0
かっこいいID来た
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 03:47:53 ID:EGgRk1nt0
変わってたねoez
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 05:23:00 ID:qoW1Sj9z0
落ち着け
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 05:59:57 ID:L84wu8wf0
車だったらさすがに造一でもかかえて移動は難しいぞ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 07:17:15 ID:N2nEATe80
・カウルが一部開いてライトが出てくる式
・カウルが一部透明で中からライトが照らす式
・造一は目がスターライトスコープなのでライト不要
・レーダーで探索し、リアルタイムで視覚化して造一に見せている(フユの頑張り)
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 10:47:43 ID:ZiWdJcnV0
>>316
駐車場に困らないしな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 11:16:52 ID:e+0LFfXP0
低燃費、低維持費で4輪よりお得
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 11:23:55 ID:Q0I+lAIw0
四輪だったら工作員のくせに内部に潜入できないじゃん

海で使う小さいバギーならまだしも
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 11:46:56 ID:fjLCwzPj0
うらあああああああああああああああ!!!!
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 14:26:43 ID:7NLtq//k0
しゃらぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 14:55:53 ID:R2471YjD0
>>323
4番目からの派生で
・そもそもフユが全部運転してる
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 16:08:02 ID:NFOw/VZm0
AIって言うか元は人だからAIじゃないのではないか?
あら、よく分かんなくなってきたぶっ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 16:11:16 ID:qoW1Sj9z0
人造人間をヒトと言うつもりか
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 16:15:07 ID:R/8EwaZq0
突然だけどここはちょっとでも批判すると古参とか言われちゃうわけ?
つまんないって言う奴の中には
こういうジャンルの漫画としてつまんないって言ってる奴もいるんでしょ?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 16:21:33 ID:fjLCwzPj0
>>332
なにつまらない事気にしてんの?
鼻毛が2,3本ちょいと出てるくらいどうでも良い事じゃないの。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 16:23:02 ID:BJQ+jkhC0
>>332
どこがどうつまらないか言えばいいんじゃね?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 16:25:28 ID:q4dgHg+10
古参じゃないけど
ベタなアクションヒーロー物が嫌。
青年誌でやるような内容じゃない。アバラもデジモータルも、そういう系で嫌だった。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 16:30:59 ID:AQQaYwCd0
絵的にまだマニア受け青年向けだけど、内容的には少年向き、だと思う。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 16:55:09 ID:N2nEATe80
>>335
それは批判じゃなくて自分の好みを語っているだけなんだが。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 16:56:10 ID:UHZ3kbkC0
>>332 すこしでも批判したらとか、そういうことじゃないだろ
あんた新参か  過去スレ見て来いよ
 「昔はこうだったのに今のBIOMEGAはこうだからつまんない」
ってそういう言い方でしつこく批判したり、>>278みたいに
昔の作品と違うから…で信者に片付けられるんだろうけど。
というような不満はあるけど、真っ向から意見を言ってこない
態度にイライラしてるんだよ 
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 17:08:13 ID:SilZj/A10
煽りではない批判を聞いてみたいもんだ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 17:13:56 ID:UHZ3kbkC0
弐瓶に俺の好みの漫画を描けよってのはおかしいだろ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 17:16:37 ID:d2xYH7tt0
売れる漫画描かなきゃいけないんだよボケ、じっさいアバラ人気ないし
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 17:18:32 ID:Xihua2iq0
弐瓶がやりたいほうだいやってる漫画が読みたいの。それでいいじゃない。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 17:21:44 ID:d2xYH7tt0
弐瓶がやりたいほうだいやってる漫画だってw


あんなの編集にがんじがらめな作品じゃないか、赤い牙は別だがな。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 17:34:28 ID:6MD0NJWo0
まだ喧嘩してんの?
飽きないねぇ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 18:54:55 ID:MyTqEFRq0
>>339
気に食わないからつまらないとしか言わないからな
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 18:59:46 ID:NFOw/VZm0
作品拝めるだけでいいよ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 21:34:36 ID:7NLtq//k0
まぁ 両方弐瓶が好きだから喧嘩するんだろうな
ぶっちゃけお前ら仲良いだろ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 22:21:34 ID:suBTs3Wk0
弐瓶が好きなものどうしだとしてもスレ荒らすようなやつとは係わり合いになりたくないね
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 22:34:54 ID:jJJc0SJl0
全てマンセーの馴れ合いスレは嫌だね。
初期に誉め過ぎて、作者が怠慢になったような気もする。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 22:52:03 ID:7zt00qhN0
無難にまとまりかけたのを易々と台無しにする>349に萌え
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 02:04:29 ID:oFfRvPHX0
流れ読んでなくてすまん、過去ログにベクシンの話が出てたから
ちょっと聞かせてくださいな。
この前ベクシンの洋版画集の安いやつをマケプレで買ったんだ。
そしたら違うベクシン画集2006年出版のやつが届いたんだが、この画集に
サイン(直筆?もう死んでるのに)があって
150分の101とか書いてるんだ。それって150部限定とかってことなのかい?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 02:48:39 ID:uVoVu3qO0
グロテスク 初登場半身ミイラ

グロテスク サナカンと体共有
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 05:28:41 ID:ikjfWSpz0
グロテスク! 初登場半身ミイラ!
グロテスク! サナカンと体共有!

おお、なんか「ジン」っぽい。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 07:12:03 ID:HDhUYEOVO
3巻8ページのシボがかわいい件について
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 10:01:02 ID:ZvQhcEM90
シボはどのシーンでもかわいいやい。


無論ゾンビでも。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 11:47:49 ID:iBhAjTLA0
>>354かわいいと言うより綺麗なだ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 15:12:49 ID:7vgIbX7HO
もっと女体のラインを強調した、エロスを連想させる描写をしてほしい
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 15:50:54 ID:ZhJDJYF40
ところでオーガニカルって何か知ってる人いる?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 17:16:21 ID:/eNwJ+MXO
ドゥォッホッホッホォッホォホォホォ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 17:29:04 ID:uVoVu3qO0
ヒグイデはどこからが体で、どこからがコートなんですか?

丞太郎はどこからが帽子で、どこからが髪の毛なんですか?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 18:51:55 ID:LvdukLFF0
>>358
organical
有機体とでも訳すのかな?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 20:35:06 ID:p6Z5IG/s0
>>360
全部体

全部髪の毛
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 20:59:27 ID:CuFjH0Bo0
>>360
その二人は、どうか(同化)している
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 21:03:09 ID:601wH7PF0
っダービー弟戦
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 21:29:34 ID:I9vU7oaL0
GyaOで放送してる「赤い光弾ジリオン」の敵兵士(ノーザ兵)
がバイオメガの強制執行部隊に見えて仕方が無い。
ジリオンの方が先なんだけどな…
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 21:45:54 ID:1nt7AOXbO
BLAME!厨・BIOMEGA厨と、厨の数も種類も増加傾向にあるが
NSE厨はおそらく俺一人だろう。

俺に言わせれば、他の厨同士の煽り合いなんか
仲良く戯れてるようにしか見えないぜ。

NSEこそ至高。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 21:53:42 ID:EKgnnG0g0
NSEが一番好きって奴結構いただろ。
マイノリティになるのは意外と難しいんだぜ?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 21:57:02 ID:601wH7PF0
ゼブノイド厨はさすがに珍しい気がする
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 22:06:18 ID:aa7anXCa0
ゼブノイドそのものは、それほどでもなかったが
今思うと、壮大でもっと大人っぽいSFがもっと見たい。
星野、諸星みたいな作品を。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 22:13:11 ID:F+ps0EBi0
ここはお子さまばかりだから星野之宣なんか知らないよ。
週刊ジャンプでやってるらしい星野、っていうのが上がるくらいだから。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 22:13:57 ID:601wH7PF0
またお前か
スルーで行きましょう
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 22:27:26 ID:EKgnnG0g0
巡回ご苦労様です
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:06:19 ID:+yNZU60O0
>>366
残念だったな俺も好きだ  NSE好きは俺とお前だけな
解体屋が無表情で巨大セーフガード撃ちまくるところが好きだ

確かにNSEこそ至高。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:09:08 ID:V7Qra2b10
沼の神最高
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:10:57 ID:nCZL8Xr10
タイトルは忘れたが、どっかの雑誌で目にし名前も覚えていなかったが
チャンピオンREDのゼブノイド?に微妙に感動し
BLAME!を見つけて読んで今に至る。
面白いね。

しかし、BLAME!だけど、移動距離長すぎないか?
ちょっと移動してる風に見えるけど、普通に一世紀ぐらい経ってるんかね?
それとも一巻の時点で木星軌道直前まで来てたりしてるのかね?
もしくはどっかで転送してるとか・・・
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:11:20 ID:G1s/NAh40
ところで、huroで新説思いついた。

最終巻最後、霧亥似(?)のSGに撃たれたジャン。そのキリイ似は実はかつて失った本人の
足で、本体を見失った足が体を復元してた、、、、、トカ。
そして当初は記憶も鮮明だったコピーも再会までにBLAME!10巻分ぐらい旅をしてて、
出会いがしらでドン!
実は本人もどこかのコピーで、複製劣化がすすんで記憶がない訳、、、、
(アレ? 銃はどうやって手に入れたんだ?その時だけ自動ダウンロードされるのかな)
なんだか霧亥の特別性に拍車をかけてしまったw         (既出だったらスマソ)


そしたらむしろコイツがカオスをkskさせてるのでは………w
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:15:15 ID:601wH7PF0
あの漫画は空間時間にまたがる「果てしなさ」が良いんじゃないか
色々想像する余地があるというか、想像することそれ自体が面白いというか
想像する楽しさを覚えたことで読者としての力がついたというか、
今まで好きだったほかの作品ももっと楽しめるようになった

あと、そのへんの具体的な解釈は画集とか読むと良いんじゃないかね
8巻だか9巻だか10巻だかで観測者が観測してた「巨大な空間」についてちょっと調べると面白い事が分かると思う
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:17:43 ID:G1s/NAh40
>>375
7桁時間はふつーだもんねw。
>>377
画集は興味深いよね、こと重力に関して面白かった!
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:32:02 ID:dgjKhMQA0
あれだけの背景の質と数描ける奴はいねぇ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:45:33 ID:8eqamVvq0
最近は全然描き込まないけど
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:47:30 ID:601wH7PF0
たしかに
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:49:36 ID:V7Qra2b10
それは否定できないな。単行本でなんとかしてくれるとうれしいんだけど。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:52:27 ID:rOCnS2ix0
描き込んでない今の弐瓶は、今の作品の何を売りにしてるの?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:54:37 ID:dgjKhMQA0
まぁそうだが・・・単行本で修正してくれるとありがたいんですぇ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:57:40 ID:tMSnzYwx0
今の弐瓶は背景こそが主役ということをわすれている
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:58:15 ID:wurrIXOV0
>>379
そこで松本次郎ですよ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:58:19 ID:601wH7PF0
痛快バトルものとして描きたいってのは分かるんだが、
単純に敵キャラの攻撃方法のバリエーションひとつとってもBLAMEには及んで無い感じするんだよなぁ
別にBLAMEみたいなのばっか描いてほしいとも思わんけど、
パワーダウンしてると言わざるを得ない感じはする
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:58:24 ID:exghccr50
書き込みを売りにする漫画家はたいてい遅筆→寡作→音沙汰無しになるので、
このスレの馬鹿共は無視して絵はそこそこでいいから漫画描いてください。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:59:05 ID:GIABc1sP0
今の作品にそう修正したところで、ガラッと変わるかどうか疑問だ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:00:16 ID:601wH7PF0
>>389
そうそう
BLAMEは「静」って感じだけど、最近は「動」の作品が多いしな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:05:13 ID:60JefitL0
描き込んでなくても魅力ある物語だったらいいよ。
でもいまのところ、そこをクリヤーしてない気がする。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:12:54 ID:q9e8AEkX0
背景、戦闘、話
BLAME!は三つとも魅力あったけど、最近はどれも中途半端だよなぁ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:16:00 ID:Xiyew7Ft0
もう単行本一冊出せれる位たまってる?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:16:09 ID:lTZky0ZW0
大友の描き込みは異常
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:16:43 ID:JjWv0lxJ0
バイオメガも10巻くらい続くと考えれば
一応まだ序盤だから様子見してる
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:18:02 ID:q9e8AEkX0
大友の描き込みとニヘイの描き込みはまた違ったモノって気がするけど
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:18:39 ID:lTZky0ZW0
まぁそうだが
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:24:15 ID:t/ohquee0
>>388
落書きを売りにしている某漫画家は、超遅筆→音沙汰無しだぞ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:39:25 ID:dpqrwYlw0
ところで、BLAM学園ってどんな話です?
p2pでもやらない限り単行本収録待ちですかね。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:52:42 ID:Q/ZD++Ir0
>>399ぐぐれば簡単に読めるぜ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:53:29 ID:s++tJSgc0
俺は弐瓶の書く敵キャラの異質さも背景と同じくらい好きだけどね
ヒグイデとかど真ん中です
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:56:07 ID:q9e8AEkX0
弐瓶のクリーチャーってギミックが面白いっていうか、
戦闘の描写が凝ってるっていうか、そういうところあるじゃない
バイオメガはそのへんをじっくり描いてくれれば満足かなぁ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 01:14:23 ID:Q/ZD++Ir0
イヴィの剣の仕掛けはいいな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 02:03:48 ID:dpqrwYlw0
>>400
おー、読めました。
英語があんまり読めませんけど。
こういうのもっと読みたいなぁ。
バイオメガ終わったらギャグマンガ描けば面白いんじゃね?
楳図かずおみたいなものじゃないかしらん。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 02:09:58 ID:anRKU44G0
熊なのに

には笑ったが。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 07:17:34 ID:eg0wbxyE0
弐瓶マンガが異様に見えるのは、抗力とかサイズと威力の対比がいかれてるからな希ガス
霧亥の銃とか、サナカンがライフル弾を掌で止めたりとか、造一がライフルサイズの武器でICBM落としたり、重二輪かついだりとか
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 13:51:22 ID:V33x5JW+O
それ笑うとこ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 14:17:23 ID:DJyVAzgk0
>>361
レス遅くなって申し訳ない。
有難う。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:50:34 ID:rI4iPT8y0
>>357
そんなものは他の漫画に求めろ
バキゴキしてるのがイイんじゃないか
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 15:24:56 ID:xbe1uOEp0
>>409
そのギャップが良いんだよな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 17:37:28 ID:AcrTNg0o0
弐瓶の背景に千早とかいても違和感ないのと同じだよ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 18:12:18 ID:ouzNYoD90
バイオメガがUJで再開されてうれしい限りだが、
後はNSEだ。どうするつもりなんだろうか。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 18:45:14 ID:q9e8AEkX0
アレは公式に黒歴史認定されたっぽい
MHzのインタビューで色々言い訳してたから
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 19:44:34 ID:4LNIeQAYO
MHzのインタビューを見ると、黒歴史認定というより
むしろ描きたい!っていう印象を受けたんだけどなぁ。

設定練ってたとか、メッチーに題字デザインしてもらったとか・・・。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 19:49:46 ID:q9e8AEkX0
弐瓶的には描きたかったっぽいけど、
雑誌の問題でもうどうしようもない、みたいな感じだったな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 20:03:34 ID:jBC+J6IV0
NSEそれほどよくなかった。キャラも立ってなかったし。主役もヒロインも薄かった。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 20:32:02 ID:lTZky0ZW0
強がり女は俺のツボにはまってたぞ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 22:02:42 ID:8fUxe8bI0
>>417
騎士子か…
ニキビ臭い女だなと思ったものだけれども、
よく見ると、最後までみると普通に可愛いし綺麗なんだよね。
萌え萌えにしろなんて思わないがウルトラジャンプに載った人間の女キャラ、
全般的にあんまし可愛くないぞ


419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 23:17:37 ID:6ZqXy/Od0
シボタンえろいよシボタン
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 23:22:19 ID:M66PO13R0
>>2 シモヘイヘが"白い死神"と恐れられたのは
その射撃の速射性と判断力そして隠密性だよ
ホルトアクションでも1分間に16(最高34)ものターゲットをヘッドショットでき
開戦から負傷引退100日間の殺害記録は
ライフル狙撃505人(非公式786人)、サブマシンガン208人(非公式486人以上)という悪魔的な記録を持つ

有名な"キラー・ヒル"の戦いではわずか32名の兵士がソビエト兵4000人に対して侵攻から守り通した
この"コラー河の奇跡"と言われる戦いの勝因はヘイヘが居たからである
----------------------------------------------------------------
え〜とスコープ無しの狙撃がどれほどもの凄いかを簡単に体験してみよう
ワリバシを両手に持って利き手を目の前に、もう片方を腕を伸ばしてから
500m先の10cmの的を狙ってごらん。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 23:24:15 ID:q9e8AEkX0
ちょ、500mw
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 23:25:22 ID:O03cBi6l0
誤爆だろうな。このスレはもっと程度低いもん。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 23:27:49 ID:fWoRjkrO0
キリイなら何キロ先でも正確に当てます
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 23:28:25 ID:q9e8AEkX0
当てるっていうか当たるって感じだろアレは
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 23:54:48 ID:dpqrwYlw0
巨大な重力子放射線射出装置がが出てたけど
アレは、面の破壊力に優れてるのかな?
もし装置の大きさが出力に比例するのなら
超構造体に横穴開いちゃうんじゃね?
つーか、キリィは横穴空けようとは思わなかったのかな・・・
つうか、地球から木星、さらにその先の惑星衛星を原材料にして
足りるのかな。
横幅数百キロが数十億キロの長さになるんだろうし・・・
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 23:56:07 ID:ac5AldicO
霧亥は3000kmまで見えてたんだっけ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 00:01:09 ID:lTZky0ZW0
俺は光年単位で見えるけどな。
見えるだけだが。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 00:24:05 ID:quK4xgqA0
>>427
おまえは一休さんか
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 00:24:58 ID:5aacy93UO
>>422
今日もわざわざお疲れ様です
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 00:42:51 ID:R9JHC7bH0
>>420なんだか知らんが面白かった
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 00:45:36 ID:lbW23DxL0
造一がバイク担いでる見開きのコマの紐女が巨乳に見える
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 00:52:56 ID:nE3IccQn0
巨乳と聞いて飛んできました
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 01:35:20 ID:OBEJ9vN2O
巨乳と聞いて飛んできました
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 02:15:56 ID:cUNVqQyq0
虚乳と聞いて飛んでいきました
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 02:36:55 ID:+0YUW5Lh0
>>429
二日ぐらい見なかったから、ちょっと心配だったな。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 03:29:32 ID:nE3IccQn0
いや、毎日来てるだろ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 14:25:13 ID:Mxy/uLsj0
うん
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 20:19:30 ID:croKDPA+O
時計を コォー…アシ…テ シマッタ…
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 20:30:22 ID:++X/H/bJ0
バイナリ時計でも買っとけ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 21:19:54 ID:croKDPA+O
IDも微妙にクロックだった…

なんかツイてるかも
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 16:23:46 ID:FPsK3Jo00
>>425
実はもの凄く細長い構造なんじゃないのw
それをただ一直線に登ってるだけ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 18:28:48 ID:hKQPnUltO
ブラムゲーム化しないかな
クリアするのに2244096時間かかったりしてw

重力子放射線射出装置乱射とか爽快だろうな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 18:49:19 ID:InAAzjXQ0
そんなレアアイテム手に入るわけないだろ?いいとこmoriだな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 19:14:40 ID:C/48RHKC0
>>441
都市構造体=軌道エレベーターなら原料も少なくてすむなw

東亜重工もちょっと横に転送すればばよかったものを…
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 19:26:36 ID:R2em0dsw0
というわけで君には主任を降りてもらう
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 19:50:02 ID:vajekWAO0
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 20:14:21 ID:jcwGmm970
>>446
そそw
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 02:21:49 ID:tV73W/4n0
ICO見たいな感じで目的もなくて
ずっと巡回できるゲームでいいよ

ICOのサイバーVerでいいよ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 04:11:54 ID:W0gjUbMC0
ネットゲーでやれば
珪素生物や人間や建築者や駆除系やれたり・・・。
駆除系の皆で集まってスクショ取ったりしてアプロだに上げたりしてさ・・・
と、良く考えたら主人公もほとんど珪素生物なんだろうか・・・。
人間不利すぎだなぁ。
狩人があるからいいかと無意味な妄想チラシの裏。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 07:15:26 ID:OiBF3RAN0
ネトゲサロン板に専用スレあるよ
めんどいから貼らないけど ここ3回見る間に1回はチェックしてるスレ
でもあそこはなりきって進めるスレだから・・・
ゲーム仕様とか客観的に妄想は出来ないんだよね
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 10:13:34 ID:dtWZ3acvO
以前は、こういう話題のループを見るたびにいらいらしてたけど
最近は、新規の読者が増えてきた証拠だと解釈するようになった。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 11:11:13 ID:DE0Zl5XS0
話題ないしね UJ発売10日後ぐらいになるとネタがない
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 21:35:40 ID:m3cSr5KP0
アフタヌーンでSGフィギュア付きでNSE連載再開
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 21:56:42 ID:mMVPf5r60
じゃあじゃあABARAの話題にしようぜ。
この前見た。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 22:07:35 ID:iifOz6c20
ABARA盛り上がらないね。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 22:20:02 ID:cz5ciE8r0
ABARAって人気なかったの?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 23:09:45 ID:mMVPf5r60
誰でも良いんでABARAの解説よろ

取り合えずタドホミって小説の賞取った大学生に似てた(名前忘れた
虹のピアスじゃない方。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 23:28:13 ID:ggi7a7aJ0
日本語でok
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 23:38:07 ID:Z72FqmIE0
解説しないと分からないくらい難しいか?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 00:08:52 ID:nQgiVPyI0
>>459
電次が居た世界は地球ではなかった。
タドホミが飛ばされた星は無人だった。

であってる?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 00:20:02 ID:44nLWr9v0
それはニビンベン!に聞かないとわからんな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 00:30:15 ID:DH4d5AsJO
アバラってタイトルなのはなぜ?
クロガウナってどっちかっていうとセボネじゃね?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 01:50:53 ID:mHj0oe7N0
キリスト教からじゃね?>アバラ
イブはアダムの肋骨から創造されたってゆうヤツ。
イブ=白ガウナ、アダム=黒ガウナ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 03:20:39 ID:BFijeMDTO
タドホミらが拾った方の筒はどこにいったの?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 04:42:49 ID:kRVRMHMD0
あれで先島をガウナ化したら工藤よりも強くなったかもな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 06:49:04 ID:CJxs9nbN0
きっと数年後に第2画集が発売されて、それで解説されるさ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 15:17:01 ID:hKlDoO7a0
>>463
ブラムの世界がキリスト教の世界と似ていたから
アバラでもそうゆうの有るかもね
あと白黒逆だよ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 15:40:15 ID:mvt+95dN0
キリスト教の世界を取り入れるなんてなんて二瓶は天才すぎマジすごくね?斬新な世界観だしその辺の萌な漫画とは比べ物にならないぜ
ニビンベン大好きニビンベン大好きニビンベン大好きニビンベン大好きニビンベン大好きニビンベン大好きニビンベン大好き
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 15:45:23 ID:VjcIG0rs0
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 15:56:24 ID:SMebe9z40
ねえねえほめてるのになんでたたかれるのさあ?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 16:07:26 ID:VjcIG0rs0
いや、この人>>468いつもの信者叩きの人かと思って、間違ってたらごめん
別にイライラピリピリしてたわけじゃないんだ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 16:07:35 ID:tld148Tz0
画集出したら全力で買う
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:54:09 ID:I57Nz3qP0
画集重版希望
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:58:32 ID:HJAsjylK0
キリスト教の世界ってなんだよw
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:05:06 ID:676kbfgv0
キリスト教のような概念が組み込まれているっていいたいんだろ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 22:31:55 ID:DH4d5AsJO
教団はアンチキリシタン
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 03:38:21 ID:ogzAh/aQO
シボ>サナカン≒霧亥>>プセル≒ドモチェフスキー>>>>>|超構造体|>>>>>mori
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 04:24:10 ID:+RyFRNm40
なにがだ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 09:51:25 ID:8QOgXmvX0
>>477
わがまま度ランキング?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 10:14:35 ID:G0j78LL90
信者はそろそろBLAME!だけの一発屋だということを認めた方がいいんじゃね?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 12:03:45 ID:n/YEUoMM0
お前は何しに来たんだ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 12:47:19 ID:+d+/zRfm0
東亜重工から浄化作戦の支(ry
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 12:51:16 ID:K6qERW910
俺はBIOMEGA好きだぜ。もちBLAME!からのファン。
一度番外編みたいに東亜重工の一日。みたいなのキボンヌw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 12:55:37 ID:r9XcGHEM0
武装島田倉庫読んだ
人物名以外にも口調とか雰囲気とかも
影響受けてるんだな
つーかづるって男の名前だったのかよ!
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 13:19:36 ID:bBaPaFAt0
ABARAで弐瓶にはまった者としては一発屋とは思えないな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 13:25:57 ID:FyzZYH3V0
「水域」が手に入らん
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 13:32:26 ID:V6316E240
お前がそう思ったとしても
一発屋だということは真実

とでも言うか?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 14:02:50 ID:bBaPaFAt0
たとえほんとに一発屋でも自分が楽しめればそれでいいよ
他人の評価なんてどうでも良い
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 14:37:17 ID:FyzZYH3V0
お前らやさしいな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 19:33:48 ID:yb44xcgM0
ところで、バイオメガ2巻出た?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 20:00:32 ID:ETP6CkxO0
日曜の午後はいつも会えるな。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 22:25:00 ID:T82qRNAb0
BLAME!and so on ってニヘーの画集最近知ったんだが
どこにも売ってないじゃない!
やっぱここの住人はみんな持ってるの?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 22:40:14 ID:4svvj4OS0
みんなかどうか知らんけど、活発に議論してた頃は読んでる前提みたいな感じではあった気がする
今でも普通にデッドヘッズの話題とか出るし
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 22:42:37 ID:4svvj4OS0
最近BLAME全部読み返したけど、
やっぱ神懸かってるっていうかもうただひたすらオモスレーって思った
それと比較しちゃうと最近の作品はどうしちゃったのって感じではある
今は今でそこそこ楽しんでるけど、あの頃の雰囲気はもう出せないのかなぁ
まぁ意識的にBLAMEと違うものを描こうとしてるんだろうけど
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 23:26:53 ID:x1dVwWy/0
結婚して子供が出来て、守りに入ったかな?
アバラもUJからのバイオメガも、子供がカワイイいもの。
BLAME!の頃の子供の描き方って、不気味だったじゃん。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 00:47:30 ID:gIl0wf/OO
統治局チャイルドは不気味だが、あらゆる小さいシボはかわいい。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 01:01:37 ID:eri4IjgW0
あの不気味さは意図したものでしょ。だがそれがいいって感じで
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 07:25:21 ID:iEung7kdO
>>486
ないよなー、水域。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 11:39:37 ID:Mq8Pb7YO0
amazonで5冊売ってるよ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 17:27:25 ID:ix4Rg3AY0
弐瓶の画集売り切ればっかりだが
いつ頃からこんな状態だったんだ?
もう新品は重版待ちなのか。。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 21:58:10 ID:b7K/eQH30
今年になってから無くなったな。早めに画集買って正解だった。
ていうか近所のbookoffで水域ゲットだぜ。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 22:14:07 ID:Y9In6gEC0
限定電装版が欲しい
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 22:20:31 ID:YcgbFAHm0
そうなんだ。画集ってもう品薄なんだ。
3年前だしね。発売当日に買ったけど。2年前でも山積みの店があったけどなぁ。
実は、水域を買ったのはBLAME!よりも10年前。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 22:47:42 ID:dCa/PDy90
画集、今見るとたいしたことないよ。ストーリーはともかく、今の方が絵が上手いから。
ただBLAME!全盛の頃の雰囲気が味わえるだけ。
メガロマニアが貼ってあるサイトもあるし、デッドへッズもどっかに落ちてるだろ。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:08:09 ID:sA1TDPuh0
んなこと言ったら画集まるごと落ちてるがな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:35:54 ID:UnpDtuNL0
一巻に出てきた監視者や少女って何者なんでしょ?
監視者→村人たちがそれなりに強いため、セーフガードが建設者を改造?
少女→セーフガード?ドモチェフほどではないが自我持ちで、レベル4とか5とか?
まぁ、普通に考えれば、まだ世界観が確立していなかったんでしょうけど。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:41:50 ID:t3ZcpNx/O
村人は霧亥と同じセーフガード以前のシステムのやつらと予想

監視者は謎
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:47:31 ID:sA1TDPuh0
監視者も元は人間だろうな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 06:41:37 ID:fyrdyHv60
監視者って遥か昔に遺伝子実験しまくった末に生まれた種が
カオスと長い時間を経て異常進化したものなのかなーと解釈してる
乾人も同じく
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 06:56:15 ID:eg8OF5320
うらああああああああああ!!!!!!!!!
霧亥このやろおおがああああああああ!!!
おらああああああああ!!!
どばきゅんずばずがずぎゅーーーん!!
さあさあ!!
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 10:43:47 ID:zZAeccvH0
>>502
電装版なんて、カード型CD-ROMが付いてるだけだぜ。
中身のカレンダーは、ネットで拾えるぜ。
おまけが付いてるせいで、裏表紙にバーコードがないんだぜ。

それだけだぜ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 10:46:46 ID:zZAeccvH0
最初は、監視者とか乾人みたいな、はるか昔に人類と分岐した様々な部族と
出会ったり、ヤリ合ったり、助け合ったりしながら、展開していくんだと思ってた。

まー、長い目でみれば、そうゆう事かも知れんが。
シボとの関係も、霧亥の永い旅においては、ほんの一瞬の出来事かも知れないし。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 18:25:43 ID:t3ZcpNx/O
乾人のところで霧亥がキレた理由が未だにわからない俺は一生独身だろう
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 20:35:10 ID:3WY25Sof0
>>512
なんかエロい
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 23:58:31 ID:CA5YMimi0
>513
ロリコンの気持ちなど一生わかる必要はない
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 02:49:04 ID:fCHT9F5S0
ttp://f.hatena.ne.jp/wami/

↑ロリコン嫌いな奴はこれ見てみろ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 06:32:44 ID:Yj9W2mzb0
これはヤバイwwwwwww
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 07:29:42 ID:2QlglE6L0
>>516
ウイルス乙
>>517
誘い込みウイルスかけようとしてる男乙

よくそんなもの貼れるな。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 07:40:20 ID:Yj9W2mzb0
ま・た・お・ま・え・か
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 07:58:28 ID:2QlglE6L0
>>519
なんだと(キリッ

どん!!!
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 10:41:20 ID:G0UHloCj0
え…ウィルスなの?

ウィルスでも萌えたからイイヤorz
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 10:42:37 ID:2QlglE6L0
>>521
なんだ萌え画像かよ!!



って釣られるかー!!!
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 12:10:21 ID:tITTnkt80
またおまえか

どう読んでもフォトはてなの件
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 12:11:00 ID:SNayIOd7O
とりあえず落ち着け。な?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 12:18:56 ID:DXNoeZf+0
ごめん。
今は反省してる。
たまに精神に障害が出るんだ。
霧亥かよ!!
危険だドモチェフスキー予想が出来ない!!
あーすわんすわん、ワンダースワンなんちって。
おkそれじゃあ落ち着こう。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 13:41:04 ID:HYHdhzMqO
>>516に身がよじれるほど萌えたけど、>>525見て全部萎えた。
2244096時間ROMってろ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 14:36:40 ID:YKOs8qup0
空気が読めないやつでもBLAME!は読めるというお話でした。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 16:22:33 ID:FmXvtCiT0
あとのせシャキサク
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 20:39:54 ID:FguIRsQV0
>>527
そこに立ってろ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 22:49:24 ID:iwZzAiPa0
>>516
凄く綺麗だ…形も良い…
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 23:35:57 ID:Rm2/dlQ10
>>516
勃起した。まじw
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 01:50:32 ID:LDIJM7ok0
仮接続施設からやっとのことで接続して、アクセス制限は受けたが
なんとかこのスレを見れたというのに・・・・・・・・・・・・・
弐瓶の話をしろおおおお
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 03:25:32 ID:CIAw5Wxk0
何故単行本の話がまったく出ないんだろう…
新装版1巻と2巻同時発売でもするのか?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 06:39:21 ID:DPU1JVUd0
>531
ちくしょう!だまされて見てしまった!
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 06:54:10 ID:4GcV4zBu0
>>533
そのネタこそ何度も出てる。
しかしどうにも議論のしようが無いからすぐ終わるだけ。
単行本がどう出るかについて推論並べたって意味ないだろ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 12:05:23 ID:j/BjoaG1O
俺たちのように連載読んでるのは割とツヤツヤしているが
単行本派の人間はもうカサカサに干からびてると思うんだ

現時点で二巻の話聞かないってことは来年かねえ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 13:52:48 ID:0YfS2uc/O
>>516途中でめまいがしてきたよ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 14:38:45 ID:I5URVAg70
かわいそうな、かわいそうな小さなヤチマ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 14:55:57 ID:ad0WVggX0
面白いよなディアスポア
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 15:07:05 ID:Dmgs7N250
ディアスポラと啓示空間ぶっ通しで呼んでたら終わりのクロニクルという小説を渡された

いや、シリーズ物の最終巻だけ渡されても困るんだけど…
別に分厚い小説が好きなわけじゃないし。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:21:47 ID:0TfI8BsF0
「ネットスフィアの日常か……」とディアスポラを
途中で投げ出した俺って……orz
G・イーガン、短編集は面白いんだけどな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 17:23:47 ID:2vaLmKj30
ディアスポラは後半話がだれてくるからなあ
同じ作者の「万物理論」のが俺は面白かったと思う。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 17:33:16 ID:ad0WVggX0
わかるわー
短編は良い
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 19:35:42 ID:AcIg3eGI0
>>540
当然カズムシティも読むよな?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 19:40:21 ID:FmOmiviw0
>>528の意図がようやく分かった
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 07:28:45 ID:wfpOtNRG0
散々ガイシュツだけど順列都市もいいお。

量子力学ネタが好きなら宇宙消失も。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 07:40:33 ID:xd4OBy3J0
万物理論は面白かったなぁ。落ちが微妙だったけど・・・
個人的にはイーガンよりテッド・チャンの方が好き
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 11:36:07 ID:3CxHygrM0
ひたすら廃墟の背景ばっか書いてある画集の名前が思い出せない
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 12:03:37 ID:vMKXN0TxO
短編と順列都市は俺も好き。
ってか理解可能なギリギリのライン。
あとは宇宙消失か。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:01:43 ID:ebK2SvLK0
テッド・チャンの「あなたの人生の物語り」が理解できない!
バカな俺にご教授くださいorz
他は面白かったです
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:04:20 ID:ebK2SvLK0
>>548
続投すまそ
エルンスト、デ・キリコ(初期)、ピラネージ、モンス・デジデリオ
それとも最近の画家かい?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 15:05:17 ID:2F2yRIFR0
流石にスレ違い
「地獄とは神の不在なり」は面白かったけど
天使カッコヨス
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:37:42 ID:ebK2SvLK0
スマソ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 16:30:24 ID:8ChpRIRj0
ディアスポラが一番読みやすい気がする
部分的にクソムズイくだりがあるけど、そこを読み飛ばせば
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 17:26:31 ID:OUaQ9YxwO
仮面ライダー>>555
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 20:38:22 ID:Y//liy2n0
元気よく応援しましょう!

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 サナカン!サナカン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 21:36:56 ID:/A+9Oa9B0
どんなにSF小説読んでても、今の作品にたいしたオマージュは無いからなぁ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 21:41:19 ID:w8quMj1U0
オマージュしないとはいえオマージュなのはオマージュでオマージュな由縁である。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 22:03:10 ID:jUFb3/890
仮面ライダーへのオマージュだろ・・・
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 23:24:15 ID:yYkHg5E/0
みんな 仮面ライダー好きなん?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 23:28:41 ID:8ChpRIRj0
カブトのあまりのグダグダっぷりに見限った
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 00:04:37 ID:Jq8kuqQo0
龍騎のあまりの殺伐っぷりに悶えた
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 00:06:46 ID:2ldJjbccO
ブラックRXまでだな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 00:17:48 ID:TzlznXLfO
>>556久しぶりだな!
そのAA今見ると無性に懐かしいよ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 01:04:12 ID:T3cby1GG0
仮面ライダーに影響されたと知って3話ほど見たんだけど、
なんか見ていられなくなるぐらいこっぱずかしい気分になるのは
自分だけ?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 01:08:11 ID:UDzJRlQs0
最初から子供向け特撮だもん
だから、広大なハードSF→仮面ライダーに
納得いかない人もいるわけ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 01:08:51 ID:ogxecb970
村枝賢一の仮面ライダーSPIRITSを読むんだ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 01:09:51 ID:PBnqkH8l0
影響受けたってもそこまであからさまにライダーになっちゃいないだろ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 01:10:11 ID:VKQJbwqj0
おまーじゅは明太子と福岡のオマージュではないのかというオマージュ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 02:23:37 ID:hGfgkjUo0
ツンデレなアンチとツンデレな信者が集まるスレはここですか?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 03:03:36 ID:PBnqkH8l0
違います
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 03:15:43 ID:Jq8kuqQo0
>>565
先輩残業ご苦労様っす
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 09:32:04 ID:T3cby1GG0
>>572なんか変な誤解してない? というか明日発売日か三日程ROM
らなきゃ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 10:53:31 ID:ogxecb970
いや今日だろ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 12:23:49 ID:kijmxJRO0
少しの批判も許さないんだな。信者必死すぎ。マンセー一色のスレにでもしたいんか?それほど擁護するほどの作品でもないが
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 12:35:06 ID:dUfR3UPc0
>ツンデレなアンチとツンデレな信者が集まるスレはここですか?

好きでも批判ぐらいあるだろ。長所しか書くなってか?
批判が嫌いな信者がなにかと構ってくるのはなぜ?

少ない、流行の語彙で勝手に決めつけるな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 12:35:23 ID:AYc3t1mI0
じゃあ何かお勧めの作品を教えてくれ
自分では信者じゃないと思っているが、
他の人のお勧め作品があるならそれに触れてみたい
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 12:46:30 ID:dUfR3UPc0
なんで批判してはいけないの?ってかいてるのに

なんでお勧めの作品を紹介しなくちゃいけないわけ?論点ずれてるよ、君
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 12:49:13 ID:T3cby1GG0
また信者叩きかよ このスレにして2度目 前スレでも嫌と言うほどしてきたのに

>>575お前こそ少しの批判も許さない事に関して過敏に反応しすぎてうざいぞ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 13:10:09 ID:xM9eGvMnO
ウルジャ見たぜ
ガスマス子が再登場。なんかヒモ女の中身っぽい
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 13:27:35 ID:ZbJOdaIo0
勘弁してくれwww
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 14:05:10 ID:PBnqkH8l0
>>579
いつもの人だろ
最近はみんなスルーしてるから平和になってきてるが
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 14:05:17 ID:mUUfF6CiO
クルマンあっけなー
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 15:04:09 ID:95yZvjPL0
先月の4人のからみ好きだなあ。
今月号買ってくる。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 18:01:22 ID:h7kcj4Ik0
なんか話の展開がトロダルだなぁ。
火星の女が出てきたけど・・・
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 18:42:29 ID:cIVE1MiD0
文句いうなアンチめ!
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 19:27:39 ID:xNgDjpi30
平和が一番だね
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 21:03:23 ID:ogxecb970
やべ昼寝の筈がもう夜だ
ウルジャン買ってくるつもりだったのに
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 21:12:05 ID:7KVi7fxL0
今日になってもウルジャン売ってなかった…
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 21:47:21 ID:sq1XzlRH0
紐子、可愛いじゃん。
イオンは、何も知らなそうな顔して、実は長生きさんなのか?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 22:22:14 ID:4JQJIusO0
あーそうかもう都市圏では売ってるのか
じゃ、例によって2日・・・じゃないな、日曜挟むから3日ほどここ離れて駆除形フィギュアでも作ってるわ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 23:59:45 ID:PU/cjAyt0
なんだかなぁ。スートリが良くなくなってる。
造一がピンチになるのはもういいよ。どうせ強いんだし。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 00:44:11 ID:uynbzLOC0
シー!叩きはダメでつよ!信者がキレるから
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 01:25:15 ID:TdpztmEO0
今日も単発でご苦労様です
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 01:36:36 ID:b4a4dhzO0
>594
お前が相手にするから面白がるんだろ。お前が荒しを招いてる。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 01:48:47 ID:oF6ZhAX80
荒らしは蛆のように沸いてくるので
時々は手で払ってあげましょう
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 01:54:26 ID:b4a4dhzO0
結局、荒しの相手をしたいんだよな。連載中の作品は低下の一方、話題も途切れ
デビュー作の話題が延々ループで飽きてそりゃ荒しと遊びたい罠。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 01:58:43 ID:GJxhi00a0
もうなんか一連の流れを全部一人でやってるんじゃないかとすら思えてくる。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 02:00:44 ID:40FZpHud0
以下
今日も単発でご苦労様です  を貫きましょう。自演に対しても 今日も単発でご苦労様です
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 02:03:45 ID:a/0jwmEH0
今日も単発でご苦労様です
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 02:05:22 ID:htrZJtCMO
という自演ですよね
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 02:06:27 ID:/bhwdzXK0
今日も単発でご苦労様です
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 02:39:54 ID:OxV5nXwS0
一月サイクルでループしているな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 03:22:10 ID:oLLglVFi0
ほんとうに久しぶりに絵に勢いがあった

刺客はある意味お約束通りの瞬殺w
あの引きは一体…
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 04:13:38 ID:Xaz+Wk+x0
カブトムシの話でもしようか
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 06:02:04 ID:1M+zUPsU0
美味しいよね
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 07:34:00 ID:0hMR1uIV0
>>606
かるく鋳るとうめーよな。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 09:26:16 ID:yYw76VUV0
今日も単発でご苦労様です
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 11:04:58 ID:IsLvLYc/0
あの目玉たくさんの奴は、車から瞬時に上の方まで移動できるのに
何で、造一の弾を避けられないんだろう…(´、丶)?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 11:21:10 ID:MLwoyoVVO
もう火星の人でてきちゃったね
アバラみたいにすぐ終わりそうな悪寒
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 11:30:30 ID:IsLvLYc/0
そしたら、NSEだな。

NSEがすぐに終わっちゃったら、デッドヘッズだな。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 12:49:23 ID:hs8DFuuO0
絵がよくなったね。こうでなきゃ。
しかしバトル自体はパッとしないね。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 13:49:44 ID:24grzJ2Y0
コミックの加筆に希望がもてる
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 13:54:23 ID:NOTMpogHO
バトルが味気ないのはいつものこと。
むしろBLAME!っぽくてよかったとオモタ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 14:58:14 ID:0bmqFGDQO
ところで単行本は
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 15:18:48 ID:0hMR1uIV0
つーかあのタコはラスボスとかじゃないんだな。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 18:39:18 ID:Usvjj1G+0
今回はとてもヨカタ
満足
まだ終わんないでくれえええええええ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 21:28:48 ID:75ksRE6Z0
   .∩∩ ;
   ;|ノ||`
 , /●●|  多少は食い溜めがきくから大丈夫…
 ;, |`(_●)/ミ
  .彡|∪||、 ,
 /ヽ./>> :
 (ニ>/(/ ; ; :
 //\\ .  
 し’ '| | ;
    `
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 21:53:06 ID:IsLvLYc/0
>>618
大丈夫そうじゃないけど…



             まあ、本人がそういうなら…
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 22:06:32 ID:X5S63BGs0
車野郎とのバトルはなんか妙にグっときたぜ
長距離射撃であっけなくぶっとばされるところとか
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 22:08:52 ID:AmAW5mQ30
ガイシュツかも知れんが。

宇多田ヒカルのYou Make Me Want To Be A Manのプロモの
1分20秒あたりの絵が火星の生き残りタン(りるおーど?)に似てる。
http://www.youtube.com/watch?v=qXKcYXHjZf0

その他の部分もサイバーパンクちっく。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 22:30:52 ID:7GlzfLt60
そいつはご苦労
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 22:55:56 ID:vrVZcO7hO
もう打ち切り的なふいんき(何故か変換できない)?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 23:01:14 ID:X5S63BGs0
>>621
いいでないの
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 23:10:54 ID:5aAOc//XO
きっと編集が
「ウルJのシリアス系はSTRと皇国で賄える」と判断して弐瓶を切る日が来るんだろうな…。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 23:16:40 ID:X5S63BGs0
ヒクツだねぇ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 23:20:28 ID:Amx24yIl0
今日も単発でご苦労様です
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 23:39:20 ID:FRgk6/bH0
弐瓶にバトルアクションは求めてない。

方向転換はわかるんだけど、盛り上がりに欠けてる。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 23:40:32 ID:f76VzaPn0
今日も単発でご苦労様です
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 23:46:38 ID:Amx24yIl0
面白いくらいにバレバレだな・・・
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 23:53:26 ID:X5S63BGs0
>>628は違う人な気がするけど、まぁそろそろ放置しても良いころだろう
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/19(日) 23:57:43 ID:2QKe6j+w0
今日も単発でご苦労様です
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 00:05:37 ID:gLmb8xms0
ピザドローンにワロタ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 00:43:35 ID:Z7cEm3KU0
このスレではアンチやってるけど、別の作品スレではマンセーレスばっかりだよ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 01:26:36 ID:veTfslF+O
>>621旦那はBLAME!読んでそうな気はする
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 01:31:48 ID:TkjcFRXf0
そりゃこのスレにいるんだからな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 02:17:03 ID:HvE8ahjl0
ところでさ、一番大事なシャキサクのAAがないと思うんだ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 03:23:54 ID:vokoFjCz0

[]
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 03:53:52 ID:xH/q5+BxO
┌─┐
│〇│
│ │
│〇│
│ │
│〇│
└─┘
こんな感じかな
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 11:29:51 ID:HjoJy/Oj0
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 15:44:22 ID:VTCdffkb0
シャキサクAAは以前見たことある希ガス
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 20:29:24 ID:1/uK0Epm0
イオンが書いてる落書きとか絵本っぽくて好きだ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 23:06:09 ID:/YRZuMlj0
イオンはやっぱり白痴なんだ。
逃げる気力があったから、一旦は否定されてたけど。
17才であの絵はないよ。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 23:07:43 ID:Vn3GWJkD0
話がわからなくなってきたんで質問したいんだが、
イオンは不老不死者で最低200歳ってのはわかった
で、火星にも不老不死の女がいて、それが導入部で出た奴だろうってのはわかるが、
今月の話の途中で正体を現したDRFの女は関係者だがかわいいので名前が知りたい
そしてゴズロフはイオンをずっと囲ってたってところまではわかった

あとわからないのは
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 23:18:33 ID:XsJhoOme0
フユのスリーサイズ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 23:36:23 ID:x0Y3uGy70
なんか作者、萌えキャラっぽいの描くようになった?
というかBLAME!の頃から元々かな?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 23:48:59 ID:1/0EFQR60
うん、ロリっぽいのばかりになってる。
BLAME!の頃からもいたけど、お姉さんキャラとバランス取れてた。
お姉さんキャラっぽいのがいないのが辛い。
性格的にはフユなんだけど、見た目に大人っぽい女性分が足りない。

衣装のバリエーションも…
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 23:56:00 ID:1/uK0Epm0
そのうち熟女が出てくるからOK
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/20(月) 23:57:17 ID:MrPDyvZa0
身体のバリエーションも…

フユは小さいから何ともな…
折角、電子生命体?なんだから、色々なサイボーグに入って身体を乗り換えればいいんだよ。
重二輪だけじゃなくてさ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 00:01:02 ID:m1tkpO+10
イオンハァハァできれば
その辺はどうでよかです
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 02:41:27 ID:G/NgMHrl0
「少し休むといいわ」
フォント間違ってない?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 05:24:54 ID:WjdPpUEa0
>>651
造一が言ってるんじゃね?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 11:28:38 ID:UdlQh1l/0
なんかスレぼちぼち伸びてるっとおもったら・・・

ガスマス子の目的は造一の回復?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 12:31:51 ID:9uDOHcNh0
>>653
まだ不明。班の誰かor別の企業のエージェントかも試練し。敵かも試練。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 13:10:34 ID:gUdP9vtz0
まさに敵か見方かわからないって感じだったな
DRF側なのかDRFに内通者がいるということなのか
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 14:38:01 ID:F+34Sy300
フユにチンポに抱きついてもらいたい
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 16:36:57 ID:PbyhS26r0
ぴりっ!ってくるよ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 17:14:50 ID:kazvhbbDO
ガスマス子は紐女の中の人だとオモタ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 18:49:38 ID:btHxq8rL0
むしろガスマス子の中身が紐女
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 18:57:24 ID:ub+M5x+M0
ガスマス子の中身の紐女の中はどうなってんだ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 19:07:28 ID:eYgq05mm0
ょぅι゛ょ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 19:07:40 ID:PbyhS26r0
徐倫
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 19:46:48 ID:kazvhbbDO
新手のスタンド使いか
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 22:18:52 ID:+duQFSxG0
美人局に引っかかってんじゃねーよ合成人間!
やはり識臣では厳しい現実を学ぶことは無理だったか。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 22:19:22 ID:zvF3uq6m0
ログ読んでないすまん

紐女か・・・ありえなくも無いようなどうなんだろ
一般兵が「手足を切断します」って言ったとき
憮然とした感じで沈黙してたからね
寝返る敵ってのもお約束? 詳しい人plz
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 22:36:47 ID:A0D20gyR0
テコ入れのための第三勢力かもしれんじゃないか
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 22:40:43 ID:p1S0TdYd0
実は東亞重工の社長。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 00:05:03 ID:dgSG8OAi0
紐女は紐をどこまで解いても紐のはず
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 00:07:21 ID:qBH0JwHF0
ヒモは所詮ヒモ。早く切り捨てろ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 00:25:54 ID:7Sev6yk60
昔のアニメの「赤い光弾ジリオン」がバイオメガっぽい件について。
・主人公の銃が超高性能
・主人公のバイクも超高性能
・敵の戦闘員が白い仮面
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 00:31:21 ID:loMt31Cl0
車スナイパーに毒打たれてたけど
ガスマス子2に打たれたあれも薬かな?
代理構成体みたいにパワーうpする伏線かしら
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 00:33:13 ID:KHg+YC8Q0
弐瓶と同じ世代ならわかるけど、このスレの学生とか20代前半には分からないよ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 01:15:51 ID:hqLc5UN30
カーダハの沈黙に深い意味はないと思うな
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 02:27:27 ID:CiTV9cPQ0
結局トンネル内のカーチェイス無かったじゃんか!!
あんだけバイク天井走らせろって言ったのに!
弐瓶妻でもいいから2ちゃんぐらいチェック入れとけ!

そんな事をボクの二重人格が言っております
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 02:37:42 ID:6QgX/NQ90
上のレスで大人の女分が…といってたが
むしろドモや先島のようなおっさん分が足りない。

と、俺のゴーストがそうささやくのさ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 03:26:13 ID:siQgfHm+0
紐女造一に抱きついてるよな
演技だとしても可愛い
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 04:53:58 ID:KSv2Uwa00
思ったんだけどさ、
ABARA下巻の表紙って、下のスジもろ見えじゃね?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 08:28:30 ID:BTDiBPogO
>>670
どんなアニメかと思ってイメージググるしてみたら
全然関係ないわけわからん画像ばかり引っかかって泣いた
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 12:06:35 ID:QMxPKGRi0
>>677
既出
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 15:05:06 ID:hqLc5UN30
フユ搭乗者がいたはずよってスキャン機能でもあるんかな
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 15:21:05 ID:nNJbUuoS0
Blame!の発音って擬音だとブレイムじゃなくてブラムになるん?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 16:26:14 ID:9eQXi+hJ0
( ゚д゚) <ブラム!
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 19:41:41 ID:+/cHKZhN0
( ゚A゚) <ブラム!!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 19:46:09 ID:BTDiBPogO
彼は低い声でブラームと言った
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 19:51:14 ID:TmlZh0bh0
既出で済ませんのかよ!
この古参があ!!
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 19:53:21 ID:uIll1JZP0
>>678
GyaOで放送してるから見てみろ。
雰囲気こそバイオメガと違うが。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 20:04:10 ID:QoOQevU90
>>685
既出以外に何と言えと・・・うーん、じゃあ

>>677
E x a c t l y
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 20:08:25 ID:TmlZh0bh0
not exactlyじゃないのか。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 20:27:28 ID:QMxPKGRi0
>>685
つうか買ったら気づくだろう
絵の隅々まで見る奴が多いからな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 21:06:35 ID:TmlZh0bh0
上から装甲被ってるとは思うんだけど、
あれはアリなのかな?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 21:48:19 ID:vA2eQI7p0
百鬼ブラーム!
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 22:10:08 ID:NDip0KlQ0
まんすじって素敵やん
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 02:35:30 ID:n9zptVl70
c!
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 02:50:30 ID:KeibLAt80
なんか今月はUJ発売してからの鎮火が早い希ガス
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 02:59:39 ID:+HqjL+fN0
>>694そーいう事言うとあの人が沸くからやめようぜ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 16:55:11 ID:Vp730ZbH0
着ぐるみを脱がすとは何を考えているんだ!
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 17:21:05 ID:Xt08T2LI0
デジタル原稿大分こなれてきたね>今月
写真をベースにしたレタッチも違和感無くていい感じ
白抜き擬音のアウトラインはもうちっと太くして欲しいが
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 17:31:47 ID:T/K5+tI30
ライフルで遠距離狙撃してくる相手をハンドガン一発でぶち抜く
シビれると同時に、「え?これで終わり?」とも思った
自身満々四輪で出てきたと思ったのに
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 18:03:17 ID:ofU9bxrx0
雑魚キャラが即効で死ぬ様w
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 18:16:05 ID:oiAwQ0XD0
ぐおおお
単行本はまだか
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 20:27:13 ID:OpWgzeod0
単行本が出ないので、ウルトラジャンプが捨てられませぬ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 20:31:38 ID:ofU9bxrx0
>>701
同じく
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 20:36:30 ID:KeibLAt80
根拠は全くないが、2月下旬に新装版1巻と同時に2巻発売と勝手に予想してみる
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 20:39:29 ID:ofU9bxrx0
俺としては一月に出るんじゃねーかとワクテカしてるんだが・・・でねぇか・・・

弐瓶さんよぉ。加筆がんばれよ。待ってるから。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 23:28:48 ID:/AqN4JRV0
保守
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 16:40:19 ID:KyxLTP8L0
 
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 18:33:07 ID:f9I2kK0/0
合成人間は水だけ飲めばいいだと!?
バカな!うまいものを喰い思いっきりうんちをしてこそ人間だ!
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 18:43:03 ID:0u0auNLy0




            ピッコロ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 19:44:31 ID:2lD4pwmt0
>>707
・・・イド?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 20:21:46 ID:qFMtS5NY0
>709
ぬおおおお!わかってくれた人がいたなんて感動ッス!
というわけで黒川博士<イド
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 20:49:42 ID:nvlMVe0S0
もうだめかもしれんねこのスレ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 21:23:13 ID:d/a6jpdr0
ドローン禍が進んでいるな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 21:52:14 ID:9Lcs+VuQ0
みんな落ち着いて!!!
ちょべりばってぐーしよ!!
えっとドモチェフスキーかっこいいよね!!
眉毛ないのにちゅーうけないっていうか自然なんだけどwww
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 21:53:44 ID:9Lcs+VuQ0
>>713に触らないでその人は病気なの

ってくるのか!?ww
先言っちゃうぞおwww
さあどうする「これは酷い」とか「引いた」とか「寒い」とか「スルー」か
さあどうする!!??www
ちょーニヤニヤしちゃうっていうかーうけるんですけどwww
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 22:42:37 ID:dbNryXXr0
これは酷い
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 23:01:48 ID:KyxLTP8L0
全米が泣いた
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 23:06:27 ID:hVNeytPy0
BLAME!は個人的にベスト3に入るほど面白い漫画だった
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 23:06:50 ID:AaP7D4Xj0
そうか、それは良かったな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 23:13:23 ID:7FJEpDAd0
合成人間て活動するエネルギーを光合成みたいに合成できるから
合成人間なのかなぁ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 00:30:40 ID:yrbGNfZu0
遺伝子を合成して
用途向けに性能をいじってるんだろ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 01:02:18 ID:pTycV4ew0
中段にBLAME!web comic
ttp://www.almostdeadbydawn.com/log.html
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 01:07:21 ID:csTtn8Xt0
水だけでも動ける事は動けるけど、実はすごくお腹減ってる。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 01:47:55 ID:KjZQhLsK0
火星の合成人間ってSFが気になる
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 08:59:20 ID:P0CiXRxD0
キョ・ダ・イ・カに笑った
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 15:55:46 ID:R6g3vEH10
>>721
すでにお気に入りに入っている
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 16:40:46 ID:HUg2simR0
同じくとっくにお気に入りに入ってる
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 17:25:13 ID:jVOaosvL0
高速でお気に入りに追加した。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 17:45:08 ID:kKVcHMxC0
俺は入れない
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 17:52:40 ID:jPPLwu4d0
>>728
大変申し訳ございません

あなたはネットスフィアが運営する都市の
公共サービスをご利用になりません

ご不明な点は統治局質問センターまで
お問い合わせ下さい

ありがとうございました
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 17:57:44 ID:n09sSUhg0
てことは、駆除されちゃうの?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 18:07:50 ID:kKVcHMxC0
え、ちょっ、あっ!
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 23:25:47 ID:nOe3jYz80
いまさらって気もするが
不老不死(?)のイオンより
合成人間達の方がすごくね?
戦闘力ハンパないし
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 23:34:40 ID:NYOIf7KN0
でも合成人間は識臣を出ると1年で死ぬ。としたらどうよ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 23:35:55 ID:QUOv9J2QO
みんなでピンク板に移動しようぜ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 01:53:50 ID:s7A6D89B0
>>733
俺も短命かと思ってたけど、とりあえず5年は生きるらしいからなぁ。仕様じゃ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 03:57:43 ID:+hbl1Z2W0
面白いのを見つけたので駆除系を描いてみたが失敗した
ttp://roxik.com/pictaps/?pid=219797
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 04:49:09 ID:xt9+Si3x0
>>736
なついなそれ。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 10:19:48 ID:rZCIGfXO0
駆除系イパーイだな
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 11:12:27 ID:deh7YsZdO
今月気付いた事
・ガスマス子救出の際、ドローンの一人がキョンシー
・ガスマス子が飲んでるウィダーインゼリーみたいなもんのパッケージに
「力・」の文字が。もしかしたら「力水」!?
あっちの世界では東亜重工が販売してたのか…
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 22:24:03 ID:nRcbs9aX0
カロリー
力源
力元

・・・あとなんだ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 22:37:05 ID:rLYWiZq80
力うどん
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 22:42:26 ID:/+exg2i30
力士
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 23:29:26 ID:V7cVAT2N0
力也
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 23:49:49 ID:90IHr1cq0
カニ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 23:58:28 ID:mmYW6tMO0
くっつかねぇよ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 00:30:27 ID:uaUXUC2J0
カレー味
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 01:32:29 ID:qc7274HU0
人生\(^o^)/オワタ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 01:33:23 ID:qc7274HU0
誤爆
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 01:33:51 ID:aYkQMVOM0
元気だしなよ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 02:49:26 ID:xEeSHbnv0
燃料投下してみる。
ttp://manga.clone-army.org/pxi.php?lang=<?php%20print%20japanese?>&page=25&lang=japanese

なんか弐瓶氏と画風が似てない?
ガイシュツだったらスマソ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 04:12:56 ID:qc7274HU0
>>749
ちょっと元気でた
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 04:25:36 ID:wRTSsZdE0
>750
普通に影響受けた言ってるしサナカン絵とかもあるでよ
これとか
ttp://manga.clone-army.org/anm.php?page=17&lang=japanese
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 12:14:20 ID:A3qczbfg0
ttp://manga.clone-army.org/anm.php?lang=japanese
って全部読むとかなりシュールなんだけど…
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 19:10:36 ID:UpYBC7cQ0
i.robotのロボットって駆除系に影響受けてるのかなぁ?
なんか監督とかそういうコメントしてない?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 19:13:41 ID:80wYgYsI0
ねーし。かなり古い
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 01:49:29 ID:RJMk8MRb0
小説自体は古いけどビジュアルデザインはどうなん?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 01:55:52 ID:h4fcmywJ0
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 04:07:49 ID:wYxxYWAo0
球体関節に整った仮面みたいな顔って割と思い付きやすいんじゃないかな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 19:34:54 ID:Z88Bvwv10
hosyu
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 23:47:23 ID:OLmK9ot/O
今月分までが第一段単行本収録分
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 02:10:59 ID:XyIfFi8R0
半年で単行本一冊にすると結構薄くなりそうだもんな
一話が30ページから28ページぐらいだから
読みきりの8ページ+七話ぶんか
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 09:16:01 ID:MDHODQzA0
はやく
はやく
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 22:02:08 ID:WwlV4LCW0
保守
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 09:26:33 ID:QFTsiXvp0
保守
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 04:42:06 ID:WLp0l50X0
保守
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 09:58:13 ID:xeNI+x450
(一般コミック・アメコミ) [弐瓶勉] Wolverine Snikt! 1〜5.zip
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 14:57:13 ID:McjQ/GiS0
ヤングガンガン新年3号で読切載るらしいぞ
戦翅甲蟲天蛾
http://2ch-library.com/uploader/src/mona4490.jpg
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 15:05:52 ID:yaTxodhaO
おいおい
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 15:18:45 ID:zTlHFqGo0
>>767
何じゃこりゃあ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 15:23:09 ID:L/Ksqhrj0
右上の水着ギャルも弐瓶ですか?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 15:31:35 ID:vd2zlCeX0
これ見て思ったがほんと弐瓶は白黒ばっかりだったんだな
イロガツイテルヨー
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 15:55:57 ID:EHnOQIFa0
ヤングガンガンは見た事ないや
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 15:59:12 ID:qG1ihnAI0
ええええええええええええええ??wwwww
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 16:05:30 ID:OjSffnPW0
ヤングガンガンで去年、ダースベイダーの絵を載せてたじゃないか。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 16:12:10 ID:9E06FFgT0
相変わらず、講談社とは縁を切って、特撮ヒーロー物なのな。もういいよ。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 16:24:31 ID:7f2PgvnL0
フルカラーって何ページぐらいかな?
一月19日って遠すぎ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 16:48:50 ID:BargSTtV0
もう俺が保守し続けるだけかと思っていたところに
なんだこれは!
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 17:06:31 ID:Ur3Q1MIR0
なんか激しく
   _⊥__             .∧
  ノ      l          _/ \__                 __ツ__
   ニニニ          /     / \__              l   l
   ノ L_        /      /    |\_            目
              <._     ∧     |ノ  ノ           ノL
         __ ___/_\生_││_七ノ  /
        ∠,,, ヘ ( _○コ)) _< ..>___  ノl l
     (X)/    (_ ○コ)   \/ ヾ │/ノノ
     (    (X )(_ ○コ) ヽ_ノ /ヽ_ノ ク ___   /l
     │      (_ ○コ)ヽ   ∪  /    ‖   \/ │
      \(X )_/      \_│_/丿ノ   》 ( )八_ノ ___
           (  )        ─      ‖      ((_))
            ( )           ((⌒)) \   ( )    \
             (  )  □=┌┐=□ ___‖____へ \ (X )
              \       _   (_   _      ヽ \  \
  __             □=○ヽ─ ヽヽつ\ (X)     \\  (X)
     フ         (_ __ く/○ヽ─ ヽ  │    __(X)_)___丿
     l          (_ __( く/○ヽ─ │ (_/⌒
     l          (_ __ ( く/○ _ノ\/           | 五
     J               ( く/_ ノ               ノ|ヽ
                     ( ノ                   | ロ

なスメルがする
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 17:08:15 ID:oet5R8H30
ヤングガンガンでオールカラーなら5〜6ページだよ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 17:55:43 ID:WIbdpyQv0
弐瓶ファンじゃないけど二冊買って永久保存するわ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 19:06:59 ID:VKAF9Fs50
普段白黒で載ってて、たまにカラーだとびっくりするよな。霧亥の赤スーツとか
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 19:11:27 ID:NkSJSDrV0
リメンバーゼブノイド
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/02(土) 21:37:09 ID:82hPfGR3O
弐瓶勉大好きー!!!
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 01:01:50 ID:K2Tg5O1FO
しかし弐瓶がヤングガンガンとはまたw
ヤングガンガンてパラ見しかしたことないが
あそこは今風でアニメ的なライトノベルちっくなノリのとこじゃないのか
そんなとこに弐瓶投入とはこれまた浮きまくりの予感
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 01:42:31 ID:XZS8nYH60
ヤングガンガン英断だなw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 01:54:34 ID:WxVJXT6m0
ヤングガンガン読者だけど
実は弐瓶2回目

>>784
「死がふたりを分かつまで」とか
「ウルトラバロックデプログラマー」とか
「戦線スパイクヒルズ」とか
硬派(?)な漫画も普通にあるよ
ウルトラジャンプみたいな感じ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 02:26:43 ID:8jhHsQMV0
5〜6ページってどんなもんになるんだろ
俺も二冊買うかな

ヤングガンガンはユーベルブラット読んでる
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 02:42:04 ID:jy2QgJGE0
ヤングガンガンは硬派でもエニックス臭が抜けない
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 02:43:46 ID:KL58+ANI0
俺は天体戦士サンレッドぐらいだな。
絵的には浮くよなぁww弐瓶。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 03:23:10 ID:8jhHsQMV0
ひさしぶりのカラーでハァハァしたい
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 03:41:15 ID:jy2QgJGE0
まぁたぶんゼブノイドみたいな感じになって終わりだろ
短編向きの作家ではない気がする



あーでも赤い牙・・・
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 05:15:10 ID:K2Tg5O1FO
それでもニヘーのカラーの漫画を見れるのは正直嬉しい
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 09:02:07 ID:XfAd4ToK0
そうだね。ニヘヘヘ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 12:11:51 ID:x5qgQn9IO
クリス・カニンガムには弐瓶も及ばない
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 15:43:25 ID:Qqh+Lq7D0
ヤバイ夢を見てしまった。蔵一がバイクから落ちないように紐で体をバイクに固定してた
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 16:07:36 ID:v2Wn0DDz0
ガムテープじゃね?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 09:09:46 ID:NEskdX640
 
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 12:45:54 ID:y4PVj+LE0
BLAME!っぽい映画教えてー

自分だと
アイロボット
くらい
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 17:28:18 ID:xzaaPtES0
>>798
毎回出るが、それってロボットが珪素っぽいって以外まったくブラムっぽくないな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 21:24:28 ID:rZwkMtoe0
まんま駆除系でした
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 21:27:36 ID:rZwkMtoe0
>>798
つタルコフスキー「ストーカー」
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 22:16:36 ID:nhL7yOYd0
1月19日バイオメガ集英社版1・2巻同時発売
既出かな?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 22:20:27 ID:nSsMUewn0
もういいよ、さめた。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 22:21:52 ID:NiZhBMDw0
やっぱヤンマガ版は闇に葬られるのか
表紙のデザインはどうなるんだろね
ヤンマガのはかなり力入ってたが
個人的にはあまり好きじゃなかったけど
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 22:24:17 ID:P1RBVOez0
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 02:00:56 ID:5cb8V3AB0
>>802 ソースを出して欲しいな 自分で探すけど
これは一巻もっかい買うしかないかな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 08:10:44 ID:2rOGpJRs0
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/shinkan/index2.html
本当のようだね。
装丁はまたメチクロがやってくれるのかなあ。
CAUTION!!! Your finger dyes black.で吹いたりとか、
Toxic Nerd Noirって何だよ!とか、
どこまでが弐瓶でどこからメチクロのセンスなのか分からんが面白かった。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 15:59:45 ID:/djs3vdX0
霧亥とサナカンって髪型似てるよね
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 17:56:23 ID:P6lc9akwO
>>807
メチクロだと思う。
弐瓶は、担当から何も言われなかったら
BLAME!の表紙を、全部ボー立ちの霧亥にしてたとか言うくらいだからな。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 17:57:58 ID:P6lc9akwO
あ!メチクロのセンスってことねw
UJ版の表紙を誰がデザインするかはわからない。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 19:04:51 ID:xMErTnjq0
メチクロがデザインしてくれ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 01:17:06 ID:By08Bg2k0
自分的には表紙はほとんどボー立ちの造一でいいな
昨今流行のひとキャラいち表紙のパターンは少し寒いから
たまに五宇や二朱で コズロフはやめてほしい
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 01:23:52 ID:ZdyYfO4y0
めっちゃほのぼのする表紙がいいな
熊が寝そべってテレビ見てるのとか
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 01:40:20 ID:qzv4/FGE0
>>813
それは表紙をとったらのパターンだな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 01:48:57 ID:FMpmNqMT0
表紙を取ったら
BLAME学園みたいな感じでーって・・・
このパターン嫌いな人も多いか・・・。
そういうネタの始まりは何だったんだろうなぁ。
ヘルシングぐらいしか知らないけど。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 08:18:13 ID:OGm7GLo00
またTシャツ付けてくれるんだったら1巻も買う

○○版みたいなおまけつきはいろんなのでやってるけど
あれは個人的に最高の出来だった
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 09:37:52 ID:SQoZv1KHO
限定版がオールカラーだったら失神する。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 09:45:13 ID:ZdyYfO4y0
それでも多分大体黒い
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 13:42:33 ID:KnxwAInl0
>>815
たしかグルグルは一巻からそれやってたと思う。
いつからなんだろな?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 20:29:57 ID:cRs5lT8r0
またT-シャツみたいなのやってくれよ。
いかにもみたいのじゃなくてさりげないやつキボンヌ。珪素T-シャツみたいな感じでw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 20:56:07 ID:vm/qzfsL0
Lサイズばっかだから困る
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 20:59:34 ID:ZdyYfO4y0
そういやあのシャツどこいったっけなあ……
>>821てか酒ってなによ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 02:02:13 ID:+ZJ+9Rh4O
俺がウルジャンで当てたドローンTシャツのデザインは良かった。今も大切に保管してる。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 11:09:44 ID:KHv7rlOp0
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200612050029a.nwc
後のメガストラクチャー&ネットスフィアである。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 11:23:14 ID:tzur3GWd0
しゃべる建築物か
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 15:15:16 ID:pZX6xba10
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 16:20:13 ID:qd4I1WSA0
秋田市である
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 16:41:50 ID:U8Pr9OhJ0
>>827
悪し
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 00:53:38 ID:Ri0YG6EQO
>>826
ワロタw
確かにこのスレの住人は、東亜重工とか刑兵部省よりも
教団とかDRFのほうがしっくりきそうだなw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 00:55:14 ID:nSmDcEhh0
珪素生物になれるんなら、あの教団入るよ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 18:09:50 ID:4A+vHrMj0
>>830
なったらなったで優秀な武器を持った高サイボーグが殺しにきます
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 18:54:08 ID:ZZjmisRL0
一人で木星跡地の観測するだけなんで見逃してください
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 23:48:54 ID:RQ3LPD1P0
珪素生物だ
834卵伯爵 ◆irrmDN8b9w :2006/12/09(土) 00:36:22 ID:uEt5Si+F0
>>348
貴方まだカリパやってるの?
何でそこでタコ使うのかなぁ・・

>>349
いや、白身もとっておいた方がいいよ。
色々使い道があるからね。
出来れば殻も使って欲しいのだけど、
料理とは関係ないから無理にとは言わないけど。

言いたい事分かるよね?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 00:46:34 ID:kI45xvSx0
ちょw
どこの誤爆っw
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 00:49:36 ID:I4xRdhlr0
>>834
ま た か
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 01:02:50 ID:QOSNMxY50
まったく伯爵ともあろうものがこの醜態
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 01:42:14 ID:dREmvjc30
まぁ言いたい事はわかった
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 03:24:16 ID:uEt5Si+F0
そんな事より、ドモチェフスキーかっこいいよな。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 04:41:15 ID:PeBVhaEGO
確かにドモはかっこいい
臨時SGのくせに男気溢れまくりで情にもろくロマンチストなのが良い
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 08:59:52 ID:mdXgjN+x0
なんなことやれるなんて、ドモさんは漢だよ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 10:01:17 ID:w7Y1d6Zc0
「なんな」って何だ?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 10:09:58 ID:uEt5Si+F0
「なんな」は恥ずかしいねえww
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 11:32:51 ID:m+kOZ73X0
DRF?
それはDMCへの冒涜であるわ!
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 13:11:13 ID:CIczheZ00
クラウザー様!!
ご光臨を!!
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 15:09:10 ID:UZFVku3J0
でも童貞なので女性には例え珪素生物でもハァハァしてるがな
>>ドモ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 15:20:11 ID:sxP4v2cp0
ドモチェフスキーは存在感の割に役割があまり重要じゃなかったような
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 16:24:11 ID:CIczheZ00
まぁ派遣社員だしな
いつ首を切られてもおかしくはない
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 18:02:21 ID:9DxA1wEq0
自我を持ってるタイプのSGってさ、基底現実にDLされる時はきっと
『SGのために働こう!』『頑張れば待遇UP!』とかそんな感じの志向を刷り込まれてるんだろうな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 18:15:56 ID:UZFVku3J0
今流行のフリーター問題のコラを
ドモとイコで作ってくれないかなあ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 18:18:44 ID:Bpd4DM210
裾野結も洗脳を受けていたら
あんな漢字になっていたのだろう
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 19:43:10 ID:9DxA1wEq0
東亜重工編のサナカン並にガッチガチの思考にはなってたんだろな
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 22:31:15 ID:lilokvt50
霧亥はシボとサナカンのおかげで最終的に遺伝子手に入れたけど、そもそも
あの世界にネット端末遺伝子を持った人間はいたのかな?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 00:00:55 ID:6hri3yEa0
イコ「ネット端末遺伝子を持つ人間は機械的デバイスを一切使わずにネットスフィアに接続することができる」
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 01:14:44 ID:WG8mC9R00
誰かに教えてもらわないとそんな世界に自分が行けることわからないんじゃないかという気が。
もう保有者はいなかったんじゃないかというのに賛成だが。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 02:17:23 ID:3C9OAw6y0
エレベーターガールでさえ保有者を探すことができる、いわんや統治局おや
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 18:44:08 ID:IuqNh3HW0
散々既出だけど、キリイが優しかったのって全部幼女絡みだな
監視者の時も集落に幼女がいたと思えば間違いない
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/10(日) 18:59:31 ID:UxczmDs+0
>>846
ドモとイコが始めてみた女が珪素生物の中でも最も巨乳なプセルでよかったな。
体形が乳どころじゃないダフィネルの可能性もあるが…
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 03:23:18 ID:OZWh7gvs0
ドモは大体正常に生成されてはいるが、きっとダフィネルの妨害のせいで性欲関係の精神処理が不完全なのに違いない
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 06:52:44 ID:g9lQto8w0
来月発売のバイオメガが二冊あるんだけど

・(2)&(3)

・新装(1)&(2)

のどっちだべ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 07:02:58 ID:91i3tB510
後の方かと。まだ3冊目出せるほどは描いてないでしょ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 17:54:41 ID:wOmNgBV70
新装1巻で変化があるなら買う
レビューヨロシク!
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:20:50 ID:B4Mk/Ibc0
1と2だろ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 22:30:28 ID:rqJvQm1F0
3はどう考えてもないな。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 23:24:46 ID:QsY17sI0O
lower worldのムービーのバイクの人が東亜重工の人造人間に見えて仕方ない
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/11(月) 23:30:43 ID:6WY+KEBe0
lower worldでぐぐっても
ttp://sandr.sakura.ne.jp/ しかでてこねぇ。ゲーム?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 00:13:09 ID:c0P7QchTO
beatmaniaIIDXってやつの曲
http://www.youtube.com/watch?v=3Ro7fm7ok5A

よくよく見るとあまり似てなかったorz
868860だけど:2006/12/12(火) 05:09:44 ID:1Q3LxP3n0
新装(1)&(2)だった。

年末にkonozamaに新装表紙が出るようだ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 06:45:10 ID:dX6trigj0
ぱおおおおん!!?
ぼくのぞうさんぱおおおおおん!!!!!!
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 13:41:40 ID:V5t1ncaG0
あっばばばばっばばばっばばばばばばば
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 13:57:28 ID:Cd3a3xd40
あっひゃっひゃひゃひゃひゃひゃっひゃ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 14:53:46 ID:l0e/5lVc0
無理無理無理ぃぃ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 17:04:51 ID:NOG/Je9W0
ドゥォドゥォ、おほほ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 18:52:14 ID:ZubCQdhM0
ところでカリパって何?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/12(火) 20:22:20 ID:3T7LM/pRO
>>874あのあれ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 02:56:46 ID:G+zw5+bf0
霧亥「ところで大地って何?」
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/13(水) 12:24:26 ID:XO6bb4/t0
珪素、金属…主にアルミだな
この辺を含んだ野菜栽培に適した素材だ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 04:33:33 ID:MYFnDRpS0
ある日地球に接近した小惑星が、小惑星でなく7つの空洞からなる
どこか進んだ文明の宇宙船だと判明し
調査を進めると自分たちのそれと酷似した歴史書が見つかり
記述通りに2週間後に核戦争で地球滅亡
さらにほかの文献から、船は平行宇宙の地球のものと分かり
そっからいろいろあって、主人公が平行宇宙への道を建造して渡り
行く先で船の持ち主達と出会ったら
そこは死人はデータバンクから体に人格をダウンロードして復活、
体に埋め込んだモノを使って情報を無限に収集する楽園だった
この後いろいろあって
主人公はエジプト文明万歳な地球で一生を終える

ってあらすじの小説をたまたま見つけたんだが、
これは元ネタ?

879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 05:08:04 ID:64KMLVt90
>>878
タイトルは何?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 05:46:25 ID:WC5ZccML0
俺も知りたい
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 05:49:39 ID:457PXduL0
グレッグ・ベアの永劫かな?
20年も前のSF小説
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 09:57:00 ID:TK83YarG0
グレッグベアのにおいがするな。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 13:51:20 ID:ZCpLFof3O
ベアだなんて…
間違いねぇや
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 22:02:53 ID:mH+adA5e0
アッー!
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 01:15:23 ID:WACAUdwX0
JGバラードの虚無感みたいなのもどっか弐瓶たんと通じる物があるね
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 01:14:57 ID:N76pYBRn0
257 :鶏肉 :2006/12/16(土) 01:56:40.14 ID:roX/SxXP0
ぜひアバラをGONZOで

GONZOはねーよwww
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 02:41:38 ID:naBiSNTN0
弐瓶漫画は中身が無いから飽きたなぁ・・・
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 03:25:57 ID:BkPj1GvV0
もっとムキになれるルアーを持ってくることだなボウヤ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 03:46:05 ID:J/6XOM2p0
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 05:01:40 ID:qqkMms8f0
UJ発売日迫ってきたな、一月経つの早いよ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 06:40:44 ID:03vs2xBh0
>>889
これはBLAME!っぽいというよりドラクォっぽい
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/17(日) 10:53:40 ID:5vLgTkaQ0
俺も何故か横より縦にでかい方が良い
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 04:33:36 ID:bnlEYukc0
>>888
中身って、要するに「作品を通して作者が訴えたいこと」とかでしょ。
そう言うのは二瓶作品には無いよ。
無くて良いんだけれども。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 04:58:24 ID:se55wPpG0
>>893 まともにうてあっては駄目
反論して核心ついても、のらりくらりとかわして
次に行くんだからそいつw
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 10:59:26 ID:+B7xXPse0
あー、また2日くらい離れないといけない日が迫ってきたのか
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 16:39:02 ID:KA8qZZeW0
この作者のタールをぶちまけたような絵柄が気に入ったんだけども、
どの作品も画風同様に内容が濃いみたいで、癖がありそうだと感じました。
弐瓶作品の中で、一番最初に読むなら、どれが適していますかね?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 16:40:07 ID:L3fRsjU+0
どれでもいいけど、とりあえず「赤い牙」収録作品を全部
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 16:48:48 ID:bnlEYukc0
>>895
いや、別に俺は寓意性が無い=つまらないと言ってる訳じゃないよ。
むしろ純文みたいに気取って底の浅い説教されるよりかは全然好感が持てる。
二瓶たんの場合には設定と絵だけで魅力的だし。
ただ二瓶作品に寓意性が無いから飽きるっていうのも分かる。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 16:49:05 ID:JpVaL3ghO
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 16:50:59 ID:JpVaL3ghO
ごめん、上げちゃった
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 17:04:54 ID:HLCflvf00
>>900
ドン!
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 17:16:47 ID:PWIGcwaKO
>>899

ローゼンと弐瓶って予想外に合わないな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 17:17:40 ID:M8UWmuFZ0
>>899
これまたすでにお気に入りに入っている
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 18:01:35 ID:7OpOAkW30
>>900俺もそっちのスレで存在を知ったよ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 18:17:10 ID:+B7xXPse0
>>903
てか>721のとこから899のとこにリンク貼られてるしな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 18:30:55 ID:mVPi/B0rO
>>896
BLAME!
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 19:38:14 ID:JpVaL3ghO
>>902
このミスマッチが更に魅力を加速させる




ましまろ+ブラムを想像してみるんだ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 20:27:42 ID:JeKSnC470
>>907
最悪だ
ギャグ漫画にしかならない
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/18(月) 23:14:37 ID:M8UWmuFZ0
>>908
むしろギャグ漫画になるのを狙ってやるものなんだろう
ミスマッチなのが笑えるんだろうな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 01:31:16 ID:4b7TTvk0O
BLAMEましまろか・・・
可愛いは正義(バゴォ とかやるのか
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 01:42:03 ID:Cu5vkKbV0
シューール
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 03:06:32 ID:ukHUrk5k0
>>950と発売日が重なる気がする
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 14:08:43 ID:vJQ2wpwd0
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 14:59:05 ID:0Sxu56h4O
何で誰もいないんだ?
ネタバレ回避か?



新キャラあっさり死にすぎ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 16:41:51 ID:Pi1Mkn9IO
だがそこがいい
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 17:36:20 ID:OaSeFJhj0
黒川博士・・・・未来は怖いな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:23:56 ID:3LxaHkwm0
>>914
あれって過去の話じゃなかったっけ、車の人もいたし

918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:24:52 ID:sGo7CrH30
五宇を殺った巡回査察員の右腕がないのは何故だ。検罰か

あとナレインがガウ(ry
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 20:37:39 ID:XFXcQbJJ0
メガヘルツ買ってる?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:00:32 ID:mEcFfYOG0
今回本当に一か月分読み飛ばしたのかと思ったよ・・・
まさか打ち切り寸前だから新キャラ出してられなかったとか無いよな?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:17:12 ID:pH6vQM+Z0
MHz更新キタ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:23:30 ID:0Sxu56h4O
>>918

先に吊されてた二人と
戦ったからじゃね?
しかしぞんざいな扱いだよな。
わざわざ自分で描いといて……。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 21:34:22 ID:budpHibrO
DRFイカ派がアレなのか
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:01:01 ID:NFqU1sq20
いきなり死にまくてって
ちょwwwwwって感じが
たまらんですたい
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:21:54 ID:QliYXQZX0
4人組かわいそーだねぇ
一番まともな死に方できたのは車の方だったのか
「対盤」ってデュエルのことだと思うけど
本来戦いってこんなもんなんじゃないかなぁ
会話交えて一戦終わらすのに
単行本一冊以上かかるよりいいと思った
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 22:31:46 ID:VxiNoVNg0
今回は神展開だとオモタ
ニアルディが総主なのかな?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:30:25 ID:/Bn3Wa970
絵が細かい
キャラがカッコイイ
シビレそうな立ち会い描写

良かった〜〜。なんか、美味しい煙草の煙を口に含んだときのような充足感。
ストーリーもわけわかんなくなったな。イカデビルサイドと女サイドで、DRFがケンカしてるということか?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/19(火) 23:41:06 ID:/Bn3Wa970
ところで誰か、今日出てきた名前をまとめて・・・

イオンの昔の名前
火星の女
イカデビル
昔のイカデビルを捉えた女
ナタ男はヒグイデだっけ?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 00:09:24 ID:MbAQIH0g0
今回ちょっと面白くなってきたね。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 01:13:25 ID:E+w7aTmm0
単行本待ちなのにレスを読んでしまう俺
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 01:14:30 ID:uWUWFsPIO
単行本マダー?(ミシミシッ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 02:43:40 ID:xLG5xOle0
>>929
同意
久しぶりに面白かったよ

りレイン将軍って、あのタコ状の姿=肥大化した脳 なんだろうか

>>931
1月に1巻2巻同時発売らしい
1巻は昔のやつの新装版かな?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 12:46:42 ID:xj9MBN3u0
ナレイン=イカ将軍
ニアルディ=先月の女の子?
スピンダル=紐女

で、おk?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 15:10:31 ID:kzBazvsyO
ヒガイデ意外に最強キャラじゃないか。
外見が普通過ぎるのが惜しいな。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 17:48:39 ID:qK3MAXFlO
あの普通な見た目が渋い!
彼はやる男だと信じてたよ。


初見のとき、刺し違えて死んだかと思ったけど
巡回査察員があんなとこ刺されただけで死ぬ訳無いよな。よな?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 17:53:33 ID:qK3MAXFlO
金本は頭吹っ飛ばされた後でもBIOMEGAスイッチで復活出来たのに
他の連中は全然使わないな。使えないのか?

やっぱり金本は特別な巡回査察員だったのかな。
それともナレイン将軍直轄の査察員の特権か。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 19:27:22 ID:TScI3RvZ0
ナレインがどんな経緯でイカ将軍になったのかが気になる。
性格悪そうで短気だし、部下とかから陰口言われてそうだな

それと、ヒガイデがクール過ぎる件について
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 19:30:36 ID:qisO8MQ/0
>>933
いやいや先月の女の子がスピンダルだろ
そうであってほしい。
ニアルディ=総主じゃないか?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 21:10:03 ID:CxwHutGV0
>>918
おそらく対盤とやらを公正なものにするために相手に合わせたんだろう。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 22:39:00 ID:EBrgx7Kq0
んーなんか今月は薄かった気がするな・・・
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 23:24:46 ID:JSr+uNxA0
ニアルディの護衛はツンデレ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 00:40:41 ID:ctaEMh4a0
ヒガイデ、すげークール。しかしあの3人はどういう理由で殺されたんだ・・・

金本
紐女=スピンダル
ナタ男=ヒガイデ
イカ=ナレイン将軍
今週より登場のひと=ニアルディ

>>936
あのスイッチ使ったあとの金本の変身ぶりを見ると、
二度と戻れない最終手段ぽくね?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 01:01:57 ID:h7C4RhOR0
>>942
ヒグイデに見てはいけないものを見られたから
適当な理由をつけて対盤ってとこだろう

ほか二人は
ヒグイデか勝手なことしたから対盤するよ

本当の理由は別にあるんだろ?ふざけんなボケェ

返り討ち

って感じだと予想
そして本部には対盤になった原因はごまかして報告と
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 01:18:22 ID:39yht7I5O
なるほど。対盤ってのは、DRF式の決闘法かー。

でも、ブランク体を製造してることを本部に悟られたくないがために
口封じのためにヒグイデと『対盤』させたとしたら、かなり効率悪いな。
将軍の能力なら瞬殺なのに・・・。

いや、これは将軍の美学か。
腕だけ狙ったのも公平な『対盤』を演出するためかな。

第七MSCFは働きやすそうな職場みたいだ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 01:29:34 ID:ctaEMh4a0
社内で決闘することに意味があるのか疑問だけど・・・社則ないんかい。

発売日に立ち読みできたコンビニに今日既に無かった・・・読み直したくても出来ない。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 01:30:04 ID:YQl3L4j10
でも部下が将軍に問答無用で瞬殺されてるけどな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 01:39:22 ID:XOjg5Lnv0
>>944
ヒガイデの片腕がなくなってたのも公平な対盤のためなんだろうけど…

>でも、ブランク体を製造してることを本部に悟られたくないがために
でもさ、もう今回の件であそこ造反認定されてるよな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 01:40:59 ID:K7H49UqE0

ゴウを撲殺しちゃったナタ男がヒガイデでしょ?
合成人間生産工場見ちゃった剣もったイケメン風のがクールだったんじゃないの?
てかイケメン風の四天王の名前ってでてないよね?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 01:43:23 ID:EO2hWpJv0
>>945
むしろ社則に則った決闘法なんじゃないか?

しかしヒガイデいいな。
男の敵役をここまで格好良いと思ったのはイヴィ以来かも。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 01:44:00 ID:ctaEMh4a0
ヒガイデかヒグイデかわかんねっけどそーだよ>>948 ナタ男がヒガイデ。
頭吹っ飛ばされたイケメンは名前不明。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 01:44:23 ID:XOjg5Lnv0
>>948
リレインの攻撃でイケメンの右腕が吹っ飛んでたから、
相手するヒガイデもわざわざ右腕を外して戦った、ってこと
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 01:46:47 ID:ctaEMh4a0
こうして金本に続き、イケメンという名が定着することになるのだろう。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 01:48:25 ID:h7C4RhOR0
俺が間違えてたな。ヒグイデは倒したほうだ
それとヒガイデは誤植でヒグイデに修正されたんじゃなかったっけ、それとも逆か?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 01:50:41 ID:ctaEMh4a0
ところで今月の話はこうおさらいできるの?
・イカことナレイン将軍は、DRF本部に秘密にしたまま、
 黒川博士を使って勝手に合成人間を作って、イカボディから合成人間ボディに乗り換えようと企んでいた
・内偵していたイケメンがあっさりつかまり、ヒグイデと決闘して死亡。本部から派遣された4人組はナレインを探る内偵
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 01:52:10 ID:ctaEMh4a0
11月号、228ページ、
「久しぶりだな ヒガイデ」

「久しぶりだな ヒグイデ」

・・・やっぱヒグイデが正しいみたいですね。
スピンダルもカーダハでなくてカーダル・スピンダルみたい。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 02:28:30 ID:gWhfszzX0
なんか造一の肢体切断フラグが見えてきた・・・
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 04:05:55 ID:0LFMM5Ox0
久々に活気付いてるな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 04:43:23 ID:pRcGbD6nO
今月号読んだら一話飛ばしたかと思った。意味わからなさすぎ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 06:47:30 ID:dNvsJ3N3O
4人組初登場時の
「なぜ1人で行かせた?本部には人造人間の情報が行ってないないのか?」
みたいなセリフ、今思うと伏線だったんだな。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 12:21:50 ID:1eb9kfgBO
ウルジャンが10月号からしかなくてわからんのだがゴウって1話目にでてきたドリルの手のやつ?
ナレインを確保した女は、先月号にでてきた二人の女のどっちかなんだろか。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 12:54:03 ID:qT47kLaJ0
バイオメガが久々に面白かったのはいいけど、皇国もクロスロードも休みでちょっと残念だった俺ガイル。

ニアルディ(仮)が小さい時に感染者っぽい人間を鎮めることができたのって適応者とは違う意味で抗体を持ってたりすんのかね。
その遺伝子情報を元に造一とかが造られたとか。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 13:03:24 ID:39yht7I5O
>>951
そうか。ヒグイデが腕奪われたから、イケメンの腕を将軍が吹っ飛ばしたんじゃなくて
イケメンを拘束するのに将軍が腕吹っ飛ばしちゃったから
ヒグイデがわざわざ腕を取り外したのか。
確かにそのほうがしっくりくるね。

腕取り外し自由ってのも凄いけどw
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 13:23:27 ID:W9ImJfWt0
>>947
>>でも、ブランク体を製造してることを本部に悟られたくないがために
>でもさ、もう今回の件であそこ造反認定されてるよな

造反認定ってか、頭送り返して反逆の意思を表明してるけどなw
イケメン死んだから、合成人間を作ってるってことは本部にはバレないんじゃないか?

ナレイン将軍の動きが最近怪しい。

本部直轄の四人にスパイへ行かせる。

ヒグイデ一人に対盤で3人も殺される。

本部に帰ってきたイケメン(頭のみ)

ナレイン将軍はやっぱりなんかやってる!

って流れでバレてるかもしれないけど。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 13:43:09 ID:etij69GD0
イカデビルが合成人間の中の人になりたいってことは
ドローン系の技術には興味無しってことなんだろうか?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 14:21:27 ID:60LCJDpq0
あの若かりし日のナレインの腕飛ばし技は、ドローンウィルスのものじゃないなんかもっと別の何かだよな。
紐女の紐技しかり、査察員はウィルス以外のあらゆる病気や変異を利用してそだ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 15:58:59 ID:Le30NM/H0
左目でか子が死んだ件について
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 16:22:35 ID:39yht7I5O
>>966
セリフがあっただけでもマシと思え。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 17:48:18 ID:0pdazgI60
>>966
え? マジで?
即刻退場キャラだったのか orz

禁断症状で手が震えやがる・・・早く読みたいぜ!!!
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 19:16:13 ID:jUmdqXMN0
巡回査察員は両手足切断されたくらいじゃ死にそうにないけどな

金本なんて頭吹っ飛ばされても死なないし。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 19:30:37 ID:dNvsJ3N3O
そろそろDRFと公衆衛生局の組織構成知りたいな。
巡回査察員の中でも上下とか配置区域とかあるのかな?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 20:13:37 ID:0bzcmVbSO
今盛り上がってる話は二巻に載るかな?
載らないんだったらUJ買うわ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 20:14:24 ID:0bzcmVbSO
うわごめんsage忘れたマジでごめん
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 20:25:19 ID:JDGn8gJw0
「どうやってあのガキを連れ出すつもりだ?」
の人ってフルチンに見える・・
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 21:14:21 ID:F+alxLjj0
今月、盛り上がってんなー。w
つーか、分かりにきー。

・DRF総主が、ニアルディ?
・イカ=ナレイン将軍=回想シーンの子供?
・ニアルディがナレインを封じたのは、左手薬指&小指の機械?鬼の手?(最後の頁で総主の右手も同じ機械?)
・四天王(ナイトライダー、イケメン、左目デカ子、もうひとり)全滅?「対盤(タイマン)を妨害しようとした」って事は、イケメン救出に来て殺された?
・イカの東亜重工侵攻は、イカ個人の合成人間技術の略奪が目的?独断?DRFの意思ではない?

イカ派が暴走してて、DRF本部も手を焼いてるのかな?
紐女は、イカの部下だけど、それを快く思っていない?
そうなるとやっぱり、先月の女の子は、紐子って事か?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 21:42:05 ID:BwWFS1Q80
イカ配下のスーツ姿はMV社時代のエージェントの格好なんだな。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 22:11:36 ID:Lbz35NgF0
人造人間の手前にあった巨大な装置って識臣のコピー?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 23:03:04 ID:h7Pf+uYR0
回想の子供がナレイン将軍だとして、ニアルディがナレインに触れて、触手みたいなのが
ナレインから生えてきて無力化されたってことはあの触手はニアルディの能力なんだろうけど、
触手が巨大に成長しきってイカになったんだよな?今はもう体全体が触手に近くなって体を乗り換えようとしたのだろうか
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 23:31:41 ID:YQl3L4j10
誰も触れてくれない黒川博士カワイソス
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 00:05:06 ID:73yljcuQO
今日ブラーム7巻まであったから買ってきた。でも終わらねぇじゃん。しかも東亞重工…。未来の話?ようわからんけど一人で噛み砕くことになりそう
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 00:08:31 ID:TF13EXoh0
繋がってた方が嬉しくは在るが
無理に辻褄合わせようとして破綻したり
話を自由に広げられなくなるくらいなら
別に繋がって無くてもいいぜ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 00:10:27 ID:zsAJd6pW0
黒川に萌えたのは俺だけでいい。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 01:01:10 ID:+ZuWUyF2O
>>978
触れたかったけど、もうじき次スレだから遠慮してる俺ガイル。
他にもMV社のエプロンとか、誰が誰なのか考察とか
ナレインの目的とか語りたいことが今月は結構ある。
やっぱりこの読者おいてきぼり感が弐瓶漫画の真髄だな。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 01:10:52 ID:GQ676tUL0
ナレインサイドの合成人間を教育できるまともな母親役はおるんかいな。
最悪の場合パープリン戦隊が出来上がるか、既存の戦闘員の予備ボディになる悪寒。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 02:25:45 ID:4DREiES50
教育はしないんじゃね?
用途は将軍の外付け脳みたいだし。実はイカデビルボディから触手が1本伸びてて屋内の本体に繋がってるとかだったりしてな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 02:47:09 ID:fyP6r44f0
どうでもいいけど、イカデビル今月風呂入ってたよな?
きっとここら辺の説明はされないまんまなんだろうが
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 11:57:38 ID:aX/NQBbdO
一時間寝坊したおかげで留年確定した。
昨晩やった勉強はなんだったのだろう。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 11:58:27 ID:fJQx2dSb0
知った事か
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 11:59:06 ID:aX/NQBbdO
誤爆
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 12:04:16 ID:M20swGu30
次スレ建てたので順次移動よろ

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166756232/l50
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 13:27:18 ID:YVB88weT0
>>974
ナイトライダーw
言われて気付いたけど対盤てタイマンとかけてんのかもね。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 15:17:52 ID:5DXo57280
ナイトライダーはいいゲームだった。このまま埋め立てしますよー。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 15:18:24 ID:5DXo57280
埋め
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 15:19:02 ID:5DXo57280
>>1000は誰か別の人に譲るよ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 15:20:04 ID:5DXo57280
単行本表紙はまたメチクロがデザイン
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 15:20:58 ID:5DXo57280
>>974
>四天王(ナイトライダー、イケメン、左目デカ子、もうひとり)全滅?

もうひとりてwww
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 15:22:33 ID:5DXo57280
腹が痛い。ノロウイルスに感染したかもしれん。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 15:23:20 ID:5DXo57280
将来はMV社に就職して、背広にエプロンで出勤したいです。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 15:24:45 ID:5DXo57280
このスレでBIOMEGAの人気投票したら誰が一位になるのか。
やっぱり金本とヒグイデが強そうだな。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 15:25:54 ID:5DXo57280
東亜重工よりDRFのほうが好きなのは、俺を含めて大多数だろうな。
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 15:48:10 ID:8WSpo8bl0
ぶらむ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。