BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 六従伍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
     _」_ ,'`ァ.ー‐'、 「」「」    フ'~`i= ___l_,---!;;;;;;;!--i_ _____ l `ーァ_ _____l;;;;;;;!--、__L!L!
      .l/;;;/ ヾ、;;ヽ、 __,-t'; ̄;;;;イ~ `--ェァ;;;;;;;;;;;;tー''工 ヾァ;;`~-=ニ、-`ー-ァ;;;;;;勹;;;;;「~i~
   __/;;;;;;/ ____iヾ;;;ゝ, `ー‐' l;;;;;;;ト  ーr'´~_/_」;;;;;;「  ,_/;;;;;;_,---t´ -f/;;;;/ _/;;;;;l-
    `ー'´    ' `ー'´  -l- l____;l   `゙´ ヾ,,---' l  `ー、/   `  ヾ_/f ヾ、--!

漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです

前スレ
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 六従肆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1185520272/

MHz(メガヘルツ)0101MHz
弐瓶勉氏の公式HP「廃階層開発局」
http://www.m-hz.net/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 21:23:36 ID:1d0v51Zf0
過去ログ集積蔵
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 六従参
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1182399714/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 六従弐
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1180530685/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 六従壱
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178229176/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 六従
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1175609784/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾玖
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174312630/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 五拾捌
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1172903396/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾漆
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170902416/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾陸
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1169901346/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾伍
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166756232/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161652157/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾惨
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1158581043/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1154266755/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1152544905/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150369375/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 肆拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148702536/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 21:25:09 ID:1d0v51Zf0
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 肆拾捌
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147923268/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾漆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145724001/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾陸
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143127481/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾伍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140058108/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135265238/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130685649/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 伍拾玖
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174312630/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127399539/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122788431/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119056872/
BIOMEGA♀BLAME!-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115357672/
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾捌
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111335486/ 
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド-|- 参拾漆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108566376/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 参拾陸
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104943831/
BIOMEGA♀BLAME!他-|+弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾伍
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103037217/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 21:26:45 ID:1d0v51Zf0
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾肆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100181603/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾参
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098187794/
BIOMEGAΩBLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾弐
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095680600/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾壱
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093182515/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 参拾
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090076035/
BIOMEGA♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾玖
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088062495/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾捌
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085926638/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾漆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082178718/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾陸
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079489415/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾伍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077540551/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾肆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073718266/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069590399/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067473407/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066332552/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+弐拾
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065105150/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 21:27:46 ID:1d0v51Zf0
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾玖
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063894814/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾捌
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061607677/
BLAME!、SNIKT他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾漆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059551559/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾陸
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058225516/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾伍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056764335/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾肆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054059157/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051375515/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾弐
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047810841/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾壱
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043512362/
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+拾
http://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10401/1040155326.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+九
http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10350/1035034812.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+八
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030387049.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド|七
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10254/1025482868.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+六
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1020779081/(dat落ち)
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド+|+伍
http://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10147/1014731225.html
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 21:28:55 ID:1d0v51Zf0
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-||||-四
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10067/1006788542.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド┤|├ 参
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10023/1002380089.html
BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド
http://choco.2ch.net/comic/kako/987/987004536.html
BLAME!って、どーよ?
http://salad.2ch.net/comic/kako/958/958815066.html

【漫画】弐瓶勉「BLAME!」フル3DCGで映像化 長編映画制作のため、連載中の「バイオメガ」は休載へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1174585196/


【BLAME!】弐瓶勉作品アンチスレッド【BAIOMEGA】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1173325132/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 21:29:57 ID:1d0v51Zf0
UJ公式HP
http://ultra.shueisha.co.jp/
アフタヌーンHomePage
http://www.afternoon.co.jp/
ミコット・エンド・バサラ
http://www.micott.jp/
BLAME!AALOG
http://notokuni.jp/blame/
BLAME!BIOMEGA 等 お絵かきBBS
http://www3.oekakibbs.com/bbs/biomega/oekakibbs.cgi
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 21:31:15 ID:1d0v51Zf0
※注意※
作品・作者・読者に対する『過度』な批判はアンチスレでお願いします

荒らしの対策はスルー・無視が基本
荒らしに反応する人も荒らしです


※吉岡 ◆Xo5LRjRdsY [動乱]はスルー&NG推奨です

吉岡について:
吉岡とは、様々なスレでパラノイア的な荒らし行為を繰り返している固定ハンドルです。
異常に執拗な人格をしており、超論理・詭弁を用いての誹謗中傷の他、名無し自演や情報の捏造を得意とします。
名無しでの書き込みもかなり行っていると推測されています。
本スレにも度々現れています。上記のような行動に加え、事実と食い違う『弐瓶作品のパクリ元一覧』や
『弐瓶スレ初心者Q&A』なる悪質かつ陰湿なコピペをわざわざ作成するなど、やはり異様な書き込みが顕著です。
荒らすために荒らすという非常に珍しい迷惑な人種です。何をしても無駄なので相手をしないでください。
本スレにて見掛けた場合は、スルーかNG、もしくはアンカーをつけずにアンチスレに誘導して処理しましょう。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 21:32:18 ID:1d0v51Zf0
テンプレは以上です。
次スレがまだの様子だったので立てさせて頂きました。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 21:33:17 ID:dDdrVAQIO
意外とかわいい女の絵が書けるんだな
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 21:37:37 ID:GwVADLZC0
>>1
モツ煮
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 21:43:06 ID:6p8HQYMxO
どうしても抑えることが…
新スレが見たくて(´・ω・∴:;:・:... .

>>1
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 21:43:26 ID:BQ5bzhs50
そうか造>>1がやってくれたか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 22:07:32 ID:/+u6YqE1O
>>1
バゴオツ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 22:19:13 ID:Pgz5KjcP0
>>1オツジャバァァ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 22:23:18 ID:C6HmxKmF0
※弐瓶スレを利用するに当たっての注意書き。初心者も既存の住人も必読です!

「吉岡」と名乗る人物のするパクリ発言には原則的に反応しないでください。コテをNGワード登録推奨です。
読んでも構いませんが彼と会話をしようとしたり、一行レスであろうと煽ったりする事は厳禁です。
以下にその理由を述べます。


・発言に根拠がない
「弐瓶は○○という作品をパクってる」とよく言いますが、その作品の何をパクったかは
一切の説明をしません。これを問い詰めると必ず「過去ログで散々説明した」と嘘をつきますが
もちろん過去ログを当該作品名で検索しても一切説明されたレスはありません。聞くだけ無駄です。
「世界観」や「雰囲気」といった言葉はよく用いますが、具体的な内容説明がないので意味がありません。

・パクリの線引きが曖昧(或いは悪い意味で偏っている)
他の漫画にあるパクリは例外なく「作品として昇華されてるから問題ない、盗作ではない」と主張し
「それに引き換え弐瓶のは単なる盗作で最低の行為」と繋ぎますが、昇華云々の基準が明確でなく
何を盗作したかの説明は無いままです。何の根拠もないので批判でも感想でもなくただの悪口です。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 22:27:08 ID:C6HmxKmF0
・検証をしない(する気が無い)
新スレ冒頭にパクリ作品リストを貼ってくる事がありますが、これも大半は盗作箇所の説明が無いどころか
どの部分が盗作かを確認もせずリストに次々と追加しています。単にリストに追加する事だけが目的なので
共通点が何も無い作品や、弐瓶作品より後に世に出たモノが含まれていたりします。資料的にも無価値です。

・自作自演の疑いがある
「俺は吉岡じゃないけど、吉岡の意見に賛成。スレ住人はパクリを認めなよ」という旨の発言が
過去に何度も存在しましたが、発言内容が吉岡と全く同じで(根拠を述べない、検証しない等)
吉岡の発言と同じ日に書き込まれている事が殆どです。どうせ反応の仕方も同じなので放置しましょう。

・絶対に自分が正しいと主張する
「弐瓶のパクリは有名」だとか「俺は正しい事を言ってるのに住人がパクリと認めないのが悪い」とか
「批判的な意見を許さない弐瓶スレとその住人は心を入れ替えろ」だとか言いますが、何の根拠もなしに
作品や作者やファンの品性の下劣さを並べ立てるのを批判的な意見とは言いません。相手にしてはいけません。


何よりも、これらの発言を半年ほど前から8スレもの間、わざわざ弐瓶アンチスレまで用意してあるのに
ずっと本スレで同じ主張をし続けているのは、単に本スレを荒らすのが目的だからに他なりません。

荒らしに反応する人も同じく荒らしです。荒らしは迷惑行為です。迷惑行為は絶対にやめましょう。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 22:42:49 ID:GwVADLZC0
1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2007/08/22(水) 22:36:17 ID:6ScHzGmq0
 1000なら二珠は俺の妹

おめ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 22:43:56 ID:iYHW2ZZC0
妹さんを嫁にください><
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 22:52:30 ID:6ScHzGmq0
だが断る
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 22:57:23 ID:bVkOGt+U0
女性が可愛くなって大満足、ってのが大多数だな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:01:50 ID:Pgz5KjcP0
ところで今月の転回を生理させてくれ。
1・ナレインがリルオードのマスクをぶち割った
2・回想、昔レーフの部屋に忍び込んだ二人。リルオードが花粉を持ち出す
3・現在、リルオードがその時の花粉を取り出して撒こうとするが、タイラ班に焼かれる
4・造一キャノンでリルオード死亡もナレインの脳を乗っ取る
5・ナレイン豆の木から船を守る為に造一キャノンで幹を撃ち、造一は空中に放り出される
6・造一、空中で更に造一キャノン、ナレインを船から完全に引き剥がす
7・造一とナレイン、でかくなった胚珠に着地
8・ナレインが脳集波を調整、船めがけて発射

3巻ラストでナレインの頭に出来てたどんぶりは、脳集波がたまってるってことを表わすんだよね?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:08:45 ID:8sMHIMLq0
リルオードじゃなくてニアルディじゃないの?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:11:08 ID:Pgz5KjcP0
あ、ごめん、ニアルディだった。
カタカナ五文字で女だと区別つかね。ベネズエラとグアテマラみたいなもんだ
25吉岡 ◆89tUqOHHUA :2007/08/22(水) 23:12:37 ID:Ni5UHLuh0
弐瓶作品のパクリ元一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SF小説
アーサー・C・クラーク作品
『幼年期の終わり』 『2001年宇宙の旅』 『太陽からの風』 『メデューサとの出会い』
フィリップ・k・ディック作品
『ユービック』 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』 『ペイチェック』 『まだ人間じゃない』
ウィリアム・ギブスン作品
『ニューロマンサー』 『カウント・ゼロ』 『モナリザ・オーヴァードライヴ』
その他
『ソラリスの陽のもとに』 『エンダーのゲーム』 『通りすぎた奴』 『逆転世界』 
『武装島田倉庫』 『幻魔大戦』 『大いなる天上の河』 『捜査』 『フィアサム・エンジン』
『人形つかい』 『山椒魚戦争』 『ガニメデの少年』 『ハイペリオン』 『エンディミオン』
『接続された女』 『スキズマトリックス』 『マイクロチップの魔術師』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
映画
『メトロポリス』 『ターミネーター1・2』 『惑星ソラリス』 『シャイニング』 『風の谷のナウシカ』
『ブレードランナー』 『エイリアン』 『カリガリ博士』 『プレデター』 『ボディ・スナッチャーズ』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
漫画
『AKIRA』 『コブラ』 『攻殻機動隊』 『アップルシード』 『聖マッスル』 『童夢』 『地球へ…』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲーム
『ゼノギアス』 『Oddworld: Abe's Oddysee』 『沙羅曼蛇』 『バイオハザード』
『クーロンズ・ゲート』 『クロックタワー』 『真月譚 月姫』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アニメ
『新世紀エヴァンゲリオン』 『逆襲のシャア』 『人造人間キャシャーン』 『妖怪人間ベム』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
26吉岡 ◆89tUqOHHUA :2007/08/22(水) 23:14:18 ID:Ni5UHLuh0
最近このスレに来た人必読!弐瓶スレ初心者Q&Aです。

Q.BIOMEGAとかBLAMEとか知らないんだけど面白いの?
A.面白くありません。ストーリー性皆無、オリジナリティ皆無、キャラに至っては無味乾燥。
Q.売れているの?
A.BLAMEは一巻辺り5万部程度の売上。BIOMEGAに至ってはウルジャンでも最低レベルの売上です。
Q.スレは良く伸びているし、人気はありそうだね。
A.一部信者が馴れ合いと自演で必死に伸ばしているだけです。実際の人気は皆無です。
Q.でも映画化されるのでしょ?
A.狂乱した連中がトチ狂っただけで、ヒットする見込みは微塵もありません。
Q.ある日突然、ウルジャンでBIOMEGAとかいう漫画が途中から始まって訳分からない。
A.元はヤングマガジンで連載されいたのですが、余りの不人気に打ち切りになりウルジャンに拾われたのです。
Q.>>25にあるパクリ元一覧ってなんなの?
A.作者である弐瓶勉が自身の作品でパクっていると思われるものを一部抜粋したリストです。
Q.うわぁ・・・。実際読んでみたけど本当にパクリまくっているね。
A.有名な話ですので。
Q.このスレでパクリの話したら信者の人たちに怒られた。
A.一部の狂信者がスレを牛耳っているのです。気にすることも恐れることもなく、どんどんパクリの話をしましょう。
Q.なんかこのスレ、作品に対して否定的なことや不満なことを述べると凄くバッシングされるね。
A.このスレの弐瓶信者は言論弾圧が好きなのです。屈してはいけません。どんどん不満意見を述べましょう。
Q.あ、またパクリを見つけた。
A.そういう時はどんどん報告してくださいね。>>25のパクリ元リストに追加項目として加えてもらえると助かります。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:21:33 ID:1OUhf4v30
3巻の表紙にちょっとびっくり。
もっと(あくまでルックスだけ観ると)病気っぽいというか生命力感じられない女性ばかりなイメージだったのに、
何あの肌色!
普通に色っぽいよ!
なんかパンチラとかひん剥かれたりとかが毎回ある漫画っぽいよ!

28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:28:34 ID:/i8pw/Cn0
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:30:14 ID:aJT5YTRF0
ウルジャンの表紙はちょっとイマイチ
ニシュは良いけど、クマの顔がかなり気持ち悪かった…
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:37:24 ID:tOQTMrve0
単行本も表紙も媚を売ってて必死な気がする。





もう建造物描かないんだね。
アフタの青白い霧亥の表紙に惚れてたが、もうサヨナラかも。
あんな血色のいい全然可愛くない女とムサい熊。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:38:19 ID:aJT5YTRF0
>>28
DOGSに負けたか
でもまぁ、そんなもんか
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:39:01 ID:B82ZLt+i0
>>29
俺はコズロフLOVEだが、確かにあの表紙は・・・いただけないな。
あの右手は表紙だから描くの躊躇したのかな?
義手はまずいか。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:42:57 ID:zxRRLnXbO
真正面から見たコズロフのキモさは異常。
横顔は可愛いのに。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:45:08 ID:W19OKhCN0
4000XLってクレバリーで売ってそうだな。バルクで
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:46:57 ID:/ZNM4+7pO
近所の本屋で平積みされてた3巻がすぐに売り切れててワロタw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:50:19 ID:YsiE0krQ0
バイオメガ売れすぎだろw
フィギュアとか普通にでそうだな。
食玩買ったら観測珪素ばっかだったっつー夢を見たことがある…
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:53:45 ID:P0Wc34fC0
>>35
回転早いよね・・・。
今まで置いてなかった本屋も置くようになっていた。
あと1、2巻を一緒に買う人もいるようだ。
3巻の表紙が効いたのかそれ以外の要因があるのか我々は
分析しなければならないだろう・・。

遅ればせながら>>1殿乙。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:55:51 ID:UdSjBoRF0
なんか工作臭い。普通に平積みされてたよ。
映画と重ねる為になんか必死だな。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:58:29 ID:P0Wc34fC0
スピンダルも好きだがクールビューティで大人な妹という貴重な存在で
あるニ珠をもっと奇麗に書いてくれ。

俺的には2巻のニ珠が最高!
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 23:59:07 ID:ceisi7+uO
集英社の戦略大当たりってとこ?

表紙のカーダルを見て帯に目を移したら、
「脳を揺さぶる重厚SFコミック最新巻!!」が
「胸を揺さぶる」に見えて焦った…カーダル恐るべし
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:04:32 ID:TBIvfZrD0
バイオメガ最強はナレインとニアルディを除いては
ニ珠、スピンダルで争われるものなんだな・・・・。

うん、そうだ。そうに違いないw
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:06:04 ID:Fy+GP11J0
うちの近所では3巻が減らない・・・
両脇の本はずいぶん減っているが
最後に見たのが月曜だが土曜に俺が
買ってから冊も減ってなかったんだよ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:08:35 ID:TBIvfZrD0
平積みの場合は補充されてる場合もあるぞ?

44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:10:55 ID:41XSb3rq0
造一も強いよ
ぶっ通しでほとんど休み無しに戦っててもあの勝率だからね
動いちゃいけないのは造一のほうよ!!の状態でも強そうなやつ何匹か殺してたし
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:12:05 ID:PyCLTuuq0
萌え漫画や萌えアニメが溢れてるのになぜこれだけ特別か?
ハードSFだから?ブラムの実績があるから?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:14:12 ID:TBIvfZrD0
でも4000XLなしだと厳しい感じがするな。
二珠は武器を内蔵してるし素早いしな。

コズロフには冷たいけど造一が心配でしょうがないようで萌えもあるw
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:15:58 ID:TBIvfZrD0
>>45
単行本で出てる作品別の完成度で言うとアバラが1番じゃない?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:18:18 ID:VWMsX/ng0
新刊・・・表紙ぱっとみわかんなかったよ。
なんか絵変わってる・・・?
黒さが薄まってるというか・・。
面白かったけど。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:20:57 ID:sM04n3gu0
また定規使って描いてほしいな。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:30:49 ID:Yib09vQe0
>>48
肌に複数の色が使われている。
仁瓶としては珍しい。大抵白塗りなのに
51名無しんぼ@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:34:58 ID:s00uleIz0
>>27
弐瓶漫画でパンチラか。
実現したら全裸で生中継のテレビの前横切っちゃるけえよう見とけ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:36:47 ID:FloV82is0
俺BALME!の1巻を内容知らずにジャケ外して大満足だった記憶がある。
ただ今回の3巻みたいな萌え狙いみたいなジャケだとジャケ買いはしないな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:36:53 ID:TBIvfZrD0
>>51
そんな事言って大丈夫か?
とりあえずニ珠の下着姿はあったわけだが。ピンナップでw
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:41:16 ID:m269c0VV0
学園じゃシボのスカートの中をキリイが見てるわけだし
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:42:53 ID:TBIvfZrD0
あとはブラム学園かw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:49:28 ID:FloV82is0
シボのスカートの中って第一種臨界不測領域とかなんだろ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:51:01 ID:yS8QLc4l0
俺の私的領域なので侵入者にはSGが発動します
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:51:38 ID:ygNr9gDIO
ニシュのバストっていくつ?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 00:53:16 ID:Fu4EE+KB0
ああ見えて実はつるぺたです
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 01:00:45 ID:TBIvfZrD0
ニ珠はあんまり胸がないかも。
実はさりげなくスピンダルの方があるような気が・・・。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 01:09:05 ID:B6BJX/o70
胸がないとか言ってる奴は今月のUJの表紙みろ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 01:18:20 ID:TBIvfZrD0
まあ、二珠のバスとのサイズはいずれ分るだろう・・・。

次回はどんな展開になるのかと眠れぬ夜が・・。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 01:31:33 ID:CrKTA80d0
体型は9巻で撃墜された飛行機から出て来た女珪素が一番
可愛いし
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 03:20:32 ID:CLg3Jt1eO
両腕うたれたあとのプセルの表情をみると目の裏が唸る…
学園にもでるかなぁ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 05:51:07 ID:WKYuNw8wO
これで萌え狙いとかどんだけ〜
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 06:18:26 ID:0N+zVRGT0
>>65
女を見ると「萌え」と言わずにおれないくらい女性に餓えた生活を送っているんだろう
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 06:37:37 ID:Vh5FRw3zO
今さら今月のUJ見たけど、作者、色彩的な側面から新しい表現を模索してんのか?

表紙はヤケに二珠の血色が良くて、片や巻頭カラーはいつも通りの塗り方で…。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 07:30:11 ID:H1EJu7Ev0
俺は駅ビルの中にある大型書店でバイトしてるけど、バイオメガの3巻は
大して売れていないが。カバーイラストが萌えオタに媚びてるからって
浮かれすぎじゃないの?
どうせトーハンランキング出たら真実が分かるんだからさ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 07:36:13 ID:k6Iu8zmv0
われわれが萌え萌え騒いでいるのは急に可愛くなったからだ。
クラスの地味だった娘が急に可愛くなってドキっとするような、
もしくは冴えない女教師がある日急に綺麗になってモヤモヤするような。
そんなトキメキを感じているのだ。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 07:41:41 ID:H1EJu7Ev0
↑キモイなこいつ。最近キモ豚がこのスレにたくさん沸いてきて嫌だ
ちょっと前の弐瓶スレはこんな連中が沸くようなところじゃなかったのに
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 08:30:45 ID:B+LLSa2MO
掲載誌が変わり、作風か変わり、読者層も変わる
ついていけない奴には辛いな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 08:32:37 ID:q5+VRI0V0
変化しない作家はいずれ消えていくよ
多様性を認めないのは狭量だと思うけどね
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 08:57:20 ID:kshNRe5MO
>>70
その手のレスも飽きた
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 09:11:20 ID:WKYuNw8wO
同意しとく

それに前スレでも言われてたが、そうそう住人が変わったりしないよ
許容範囲広い人間が多かっただけでしょ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 09:14:36 ID:wCL9e6xH0
お前ら吉岡に翻弄されすぎだろ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 09:22:34 ID:LXP+3oh60
只今吉岡注意報発令中です
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 10:19:40 ID:kKgASaFP0
●『吉岡 ◆89tUqOHHUA』●
・基本的にはゲーム、漫画のオタらしく、色んな所に現れては迷惑行為をする。
・特にドラゴンボール、鳥山明作品の大ファンである。
・北野武監督作品も好んで語る。
・にしこりこと松井秀喜の大ファンである一方でイチローのことはゴキブリ呼ばわりである。
・コテハン『吉岡 ◆89tUqOHHUA』をよく使うが、同じ日に名無しでカミコする時も多いので
適度に自演していると思われる。
・基本的にどのスレでも執拗に叩きまくる。どうやらご意見番のつもりらしい。
・吉岡にとって自分に反論する人は全員、ゆとり、信者、嫉妬、低脳らしい。
・「○○は絶対売れない。もう発売前から確定」などの決め付け発言をするが大抵大ハズレ。
・長期的に粘着するが自分の予想が外れたりするとあっさり逃げる。
・自分の意見は皆に支持されていると本気で思っている。
・アンチスレに行けという意見は完全無視。他にも自分に不利な発言には触れない。
 自称「真のファン」「アンチ、工作員などという低脳な輩と一緒にしないで欲しい」
・950を踏んでもスレ立てはせず、1乙もせずに独り善がりのテンプレを作る
・土日は一日中パソコンに張り付き俺様理論を展開し続ける。どうやら友達がいないらしい。
・何故か知らないが自分は知的だと思っているらしく、全部論破できたと言い張り、勝利宣言をする。
・厨二病のまま大人になった稀有なケース。知的障害者なのかもしれない。
・余談ではあるがIPは「210.164.54.118」、ホスト名は「210-164-054-118.jp.fiberbit.net」である。

苦情はこちらまで
http://www.fiberbit.net/abuse.html
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 11:04:36 ID:DoQIfBb9O
ブラムはあの世界観だからこそ登場人物に人間味がないからであって
バイオメガの世界はちゃんと人間が普通に暮らしてるから
血色がよくてあたりまえなんだよ
バイオメガにブラムをもとめちゃだめだろ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 11:17:44 ID:Bv1AaEFjO
キモオタの潜在数はかなりのものだって事だな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 11:28:31 ID:DoQIfBb9O
自分をキモヲタだと思ってない勘違いな奴っているの?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 11:45:05 ID:hPl9dWr8O
中身はつまらなくなっていく一方なのに、ちょっと表紙イラストを萌え仕様にすりゃ、
馬鹿なキモオタが奇声発しながらマンセーしてくれるんだから楽なもんだよなw
揚句の果てにバイオメガが売れてるとかほざく始末w
大阪屋じゃ70位にも入ってないんですけど?
1,2巻よりも売れてねーじゃねーか。マジで萌えがどうのこうの言ってる馬鹿はこのスレから出てけよ
本当レベル低いわ。こんな連中に寄生されてるようじゃ売れないのも当たり前だよ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 11:52:25 ID:B6BJX/o70
空気読めないおまえが出てけよカス
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 11:52:39 ID:yO+q7HSQ0
ニシュの手袋がひっつく服って、前にどっかでリアル動画で見たな。
最新の戦闘服だとかなんとか、英語の動画だったような。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 11:54:29 ID:wCL9e6xH0
まぁ三巻はアマゾンでは20日の時点で31位だったんですけどね^^
ついでに言うと、大阪屋はバイオメガを取り扱ってないわけだが・・・

85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 12:13:16 ID:KATT179y0
うっかり見落としててテンプレに入れ忘れてたが、
弐瓶の不人気っぷりをトーハンと大阪屋のランキングをソースに語るのは吉岡の常套句。
いま過去ログ検索で確認した。

要するにいつもの出鱈目。無視しておk。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 12:14:05 ID:CLef+rH9O
>>84
あんまり深く突っ込むなよ……可哀相だろ……
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 12:16:12 ID:CkUeyqUT0
黒川博士→死亡っぽい

無責任博士→死亡っぽい


新たなブレインはレーフの代理人(じじい)?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 12:17:06 ID:DoQIfBb9O
2ちゃんのこんなスレに来てる時点でみんなキモヲタだろ
自覚してない奴が一番恥ずかしい
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 12:18:18 ID:KATT179y0
今号の回想のナレイン、ニアと二人っきりで無人の部屋にこっそり入り込むなんて
絶対に何かを期待したよな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 12:19:47 ID:CkUeyqUT0
>>88
まともに働くなり学生をやっているならそれでも良い。


吉岡みたいに人間廃業していなければw
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 12:23:06 ID:RlcNZV4k0
>>89
ニアルディとナレインはなんか悲しいね。
幼馴染で恋人っぽいのに最後は敵対しちゃって。

4巻はニアルディが表紙なんだろう。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 12:24:31 ID:yS8QLc4l0
>>89
尻にしかれてる感じはプンプンしてたな。
あの好青年っぷりからして小さい頃に助けてもらった恩もあるんだろうが。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 12:27:31 ID:CkUeyqUT0
>>92
造一も尻に敷かれるっぽいw
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 12:51:21 ID:RlcNZV4k0
ニアルディの能力ってサイコメトラー&物質操作能力?
念力はナレインほどないよね?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 12:51:44 ID:Wyg6rMFw0
吉岡は「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」や「キミキス」、 
「真月譚 月姫」の信者の時点で十分キモオタ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 12:51:47 ID:me3vs8ST0
>>83
実際にあるのか

マジックテープって話もあったがあの世界観で
マジックテープは無いよな・・・・・
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 13:08:00 ID:kKgASaFP0
鳥山明って在日だったんだってな、ガッカリ。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 13:25:46 ID:eVwwBAut0
今現在の弐瓶の人気っぷりはどうなんだろうな。気になるぜ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 14:02:40 ID:46LAu4cYO
人気も売上もあるに越した事はないけど
無けりゃ無いで別に困らん。
連載があってたまに単行本さえ出てくれればね。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 14:08:38 ID:ygNr9gDIO
編集者またいでも単行本さえでてくれればそれでいい
黒鷺みたいなことにならんければ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 14:24:29 ID:uNUCDMRj0
>>96
あの技術力だと、分子レベルでの結合・剥離式マジックテープぐらいはやりそうだ
原理?そりゃ脳周波とかなんとか複合体で・・・
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 14:25:24 ID:LXP+3oh60
ここは単純に磁石とか
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 14:28:24 ID:Fu4EE+KB0
袖はどこに行ったんだ? 捲くってるようには見えないんだが
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 14:40:51 ID:eTZQ9By/0
人気とか
そんなの関係ない!
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 15:22:18 ID:ac5cz6am0

   |:::::::::::::::::::::
   |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
   | ●  ● |::::::::::::::::  
   | (_●_)  ミ 弐珠あんまりムネないクマ……
   |  |∪|   ノ::::::::::::::
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /::::::::::::::::::::
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 15:23:10 ID:gejG0Dom0
グダらない程度に打ち切られない程度に続いてくれればベストなので
之ぐらいの売上でいいんじゃないかな
富樫とか江川みたいになってもらっても困るし
消えた作家になってもらっても困る
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 16:00:49 ID:RlcNZV4k0
弐瓶はちゃんと働いて漫画を書く良い子です。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 16:18:14 ID:eVwwBAut0
>>105
わろた
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 18:29:23 ID:H1EJu7Ev0
>>84
お前はアホかw
大阪屋で取り扱ってない漫画なんてあるわけないだろうが
大阪屋ってのは、ただの書店とは違うぞ?
なんだ、このスレの弐瓶信者ってのは、BIOMEGAが売れてない事実すら認めようとしないわけ?
だったらお前、大阪屋がバイオメガを取り扱っていないっていうソース出してみろよ

こういう平気で嘘つく奴っていくらなんでも悪質すぎると思うんだけど。みんなもそう思うでしょ?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 18:30:49 ID:H1EJu7Ev0
大阪屋ランキング。BIOMEGA圏外


1位 鋼の錬金術師 17 荒川 弘 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \410 4757520646
2位 MAJOR 64 満田 拓也 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091211666
3位 ツバサ 20 CLAMP 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063638642
4位 NARUTO 巻ノ39 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743970
5位 エンジェル・ハート 23 北条 司 新潮社 BUNCH COMICS \530 4107713504
6位 エア・ギア 18 大暮 維人 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063638650
7位 BLEACH 29 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743989
8位 V・B・ローズ 10 日高 万里 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592181700
9位 ヤマトナデシコ七変化 19 はやかわ ともこ 講談社 講談社コミックスフレンド B \420 4063415376
10位 獣神演武 1 荒川 弘 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \410 4757520654
11位 WORST 18 高橋 ヒロシ 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス \420 4253202349
12位 銀魂 第19巻 空知 英秋 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743997
13位 家庭教師ヒットマンREBORN! 16 天野 明 集英社 ジャンプコミックス \410 4088744012
14位 花ざかりの君たちへ 9 愛蔵版 中条 比紗也 白泉社 花とゆめCOMICS \750 4592187954
15位 お茶にごす 1 西森 博之 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091211682
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 18:31:51 ID:H1EJu7Ev0
引き続き大阪屋ランキング。BIOMEGA圏外

16位 D.Gray−man Vol.12 星野 桂 集英社 ジャンプコミックス \410 4088744039
17位 花ざかりの君たちへ 10 愛蔵版 中条 比紗也 白泉社 花とゆめCOMICS \750 4592187962
18位 絶対可憐チルドレン 10 椎名 高志 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091211674
19位 花よりも花の如く 5 成田 美名子 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592174453
20位 龍狼伝 中原繚乱編 1 山原 義人 講談社 月刊マガジンコミックス \420 4063711072
21位 ラブ・ベリッシュ! 5 春田 なな 集英社 りぼんマスコットコミックス \410 4088567617
22位 オトナのコドモたち 山田 南平 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592178491
23位 幸福喫茶3丁目 8 松月 滉 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592182502
24位 極楽青春ホッケー部 8 森永 あい 講談社 講談社コミックスフレンド B \420 4063415384
25位 涼風 17 瀬尾 公治 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063638677
26位 ワイルドライフ 23 藤崎 聖人 小学館 少年サンデーコミックス \410 409121164X
27位 バッテリー 6 柚庭 千景 角川グループパブリッシング あすかコミックス \420 4049250489
28位 黒執事 2 枢 やな スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス \590 4757520638
29位 バガボンド 26 井上 雄彦 講談社 モーニングKC \550 4063726126
30位 空色海岸 2 山田 南平 白泉社 花とゆめCOMICS \410 459218405X
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 18:34:15 ID:H1EJu7Ev0
トーハンランキング。ちなみに、BIOMEGAは50以内にすらランクイン出来ず

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(2) 鋼の錬金術師(17) 荒川 弘 スクウェア・エニックス 410円
2(-) ツバサ (20) CLAMP 講談社 420円
3(-) MAJOR (64) 満田拓也 小学館 410円
4(1) NARUTO -ナルト- (39) 岸本斉史 集英社 410円
5(-) エア・ギア (18) 大暮維人 講談社 420円
6(10) エンジェル・ハート (23) 北条 司 新潮社 530円
7(3) BLEACH −ブリーチ−(29) 久保帯人 集英社 410円
8(-) V・B・ローズ (10) 日高万里 白泉社 410円
9(-) ヤマトナデシコ七変化 (19) はやかわともこ 講談社 420円
10(-) 獣神演武 HERO TALES (1) 荒川 弘画  黄金周原案 スクウェア・エニックス 410円


113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 18:39:54 ID:H1EJu7Ev0
>>84のアホは、大阪屋を書店か何かだと思っているようだが、
大阪屋っていうのは出版取次業を請け負っている会社。
別名、「日本出版販売(通称日販)」、トーハンに続いて業界第3位。

そんなわけで、大阪屋が取り扱わない本なんて同人誌以外存在しない。
>>84のゴミクズは、BIOMEGAが売れていない事実を隠そうとするために、
馬鹿丸出しの捏造をかましたアホw

捏造かますなら、もう少し知恵をつけろよ。
無知なままじゃどうしようもないぜ、>>84さんよぉw

114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 18:54:14 ID:6SxYKk3PO
二銖って仮面ライダー?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 18:55:59 ID:Fu4EE+KB0
いいえ、義手ライダーです
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 18:59:10 ID:OIKPYw2h0
む、無性に弐瓶全作品統一キャラ人気投票がしたい。
一人3票持ちくらいで。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 19:02:36 ID:LXP+3oh60
セウに3票
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 19:13:25 ID:bIuvSUYoO
終わりそうなのか続くのかギリギリの線だな。

でも今、終わったらつまんないから
十巻くらい出してくれよ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 19:39:57 ID:RlcNZV4k0
>>118
10巻まで継続して欲しいのは激しく同意。

地上は壊滅(というかニアルディにとっての理想郷)と化し、地球居残り
組と火星探査組に分かれて戦闘を継続とかの展開なら10巻までいけるだ
ろう。

ウイルスの意志のコンタクトを行える能力者ないし設備がいるだろうな。

ドローン禍のような病原体による人為的に引き起こされた厄災が「人ならざるものの意志」
で引き起こされたという話の展開は他のSFであるが、その意志と目的に関しては誤魔化す
感じで終えてしまってる。

バイオメガはこの部分力を入れて書いてもらいたい。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 19:43:14 ID:H1EJu7Ev0

話を逸らすなよ。萌えカバーにしてキモオタに媚びたにも関わらず、BIOMEGA3巻が全く売れていない
件について釈明を聞かせてくれよ

121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 19:44:16 ID:LXP+3oh60
え?大阪って別の国だろ?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 19:46:47 ID:moTNc8kS0
釈明なんて集英社の営業の仕事だろw
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 19:48:02 ID:CkUeyqUT0
>>120
ソースはどのサイトから持ってきた?
お前が「大阪屋」という同じような名前の書店のデーターを欺く
ために使ったという保証も無い。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 19:49:21 ID:H1EJu7Ev0
>>123
このスレから。

コミックランキング売り上げ議論スレPart56
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1186533997/

このスレにデタラメなソースは貼られたことは一度も無い。
それとも、今回だけデタラメだと主張でもする気ですか?w
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 19:49:39 ID:Fy+GP11J0
>>116
コズロフ・ヨシオ・サナカン先生
次点でシュタイン博士
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 19:50:32 ID:H1EJu7Ev0
信者の方々は、今回は表紙が萌えるから売れるって散々主張してましたよね。
ところが、結果は大コケ。全く売れず。
これじゃ、売れる、売れてると妄言かましてた信者さんの感想を聞きたくなるのも当然というものでしょう。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 19:52:18 ID:LXP+3oh60
そんなこと言ってたっけ・・・?
勘違いした人が買ってしまうかもとは言ってたが
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 19:53:01 ID:s32WTVfw0
明日はBLAME学園wktk
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 19:55:28 ID:RlcNZV4k0
>>120
よく分からんが8月17日発売で26日までくらいしかレスがついてないだろ?
この短い期間で正確な集計ができるのか?

お前がやっているのはデーターの捏造に近いかネガティブキャンペーンという
奴だな。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 19:55:56 ID:yR8hKFRs0
いちいち釣られてるんじゃねえよ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 19:56:44 ID:RlcNZV4k0
23日だ間違えたw
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 19:57:07 ID:WaDf5n+00
みんな指ドリル先生を忘れちゃったみたいで
俺ほんと珪素生物
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 19:58:59 ID:RlcNZV4k0
>>130
以後気をつける。

発売日と集計発表日の間隔を短くとったトリックのようなものだ。

オナニー宣言した吉岡だけの事はある。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:00:13 ID:WaDf5n+00
しかしUJの中じゃかなり売れてるほうだろ
たとえば今月のRoman以下のそれらとかと比べてみて
YMのようなことには多分もうならないしね

それよりもNSEの続きがほしいよぉ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:04:14 ID:CkUeyqUT0
ぶっちゃけ「バイオメガ」は板橋しゅうほうの「凱羅」に似てる。

(感染性の生物汚染+サイバーパンク、汚染に耐えたものが超人化するとか)

が、これの書ききれなかったところを大作にして仕上げるつもりで書いて欲し

い。SFとしては深いテーマを示せるので頑張って欲しい。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:05:04 ID:H1EJu7Ev0
>>129
あなた、相当無知ですね。BIOMEGAが何日に発売されたか、よく考えて御覧なさい。
しっかり集計期間に入ってます。
それともなにかい?「今回は集計期間が短かったからだ」なんて言い訳かますつもり?
ってことは、来週のランキングには必ずランク入りしてなきゃならないことになるよね?
では、もしもランキング入りしなかったら徹底的に追及させてもらうがよろしいか?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:05:30 ID:LejXrfSRO
俺単行本派なんだけど今日書店でみてびっくりしたよ
あまりにもタッチが違うからホントに弐瓶が書いてんのか悩んだぜ
この漫画唯一の癒しであるコズロフが相変わらずでホッとした
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:07:28 ID:H1EJu7Ev0
>>127
これを見たまえ。明らかに工作臭い書き込みだよね


36 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 23:50:19 ID:YsiE0krQ0
バイオメガ売れすぎだろw
フィギュアとか普通にでそうだな。
食玩買ったら観測珪素ばっかだったっつー夢を見たことがある…

37 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 23:53:45 ID:P0Wc34fC0
>>35
回転早いよね・・・。
今まで置いてなかった本屋も置くようになっていた。
あと1、2巻を一緒に買う人もいるようだ。
3巻の表紙が効いたのかそれ以外の要因があるのか我々は
分析しなければならないだろう・・。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:10:08 ID:WaDf5n+00
>>136
>では、もしもランキング入りしなかったら徹底的に追及させてもらうがよろしいか?
まぁがんばんなさいよ
現実世界はなかなか厳しいところだからね
2chであれなんであれどんなことでも一生懸命になれるのはいいことだと思うよ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:10:21 ID:33wU2xBdO
あふっ上書いたの俺だ
変なの召喚して正直すまんクマー
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:10:30 ID:7pNHdEpI0
キチガイなんでなにがあってもスルーしてください

吉岡の不満を語りたい人は下のスレで
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1186411612/
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:10:34 ID:H1EJu7Ev0
>>138で俺が晒したレス見る限り、この低脳どもは「表紙が萌え萌えだから売れる」って一念のみで
こんなマヌケなレスしてるのだろう。「自分が萌えると思ったものは世間でも通用する」という
狂った感性に苛まれている哀れな人間。冷静に考えれば、ストーリー的にもどんどんつまらなく
なっているBIOMEGAの売上が上がるはずが無い。下がると考えるのが当然だろう。
いくらキモオタに媚びたカバーイラストにしようと、そんなもん、弐瓶オタ以外の一般人を引き付ける
要素でもなんでもない。漫画自体が面白くならなければ、単行本の売上が伸びるはずがない。
こんなこと、以前の弐瓶スレの住人なら誰でも分かってたことなんだがな。
狂った低脳キモオタがこのスレに蔓延ってからおかしくなるばかりだ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:11:11 ID:RlcNZV4k0
>>136
6日後の集計で正確な計算が出来るか?
よく考えろ。ウルジャン掲載の大半の作品もないのではないのか?

アンチ活動のためここまで時間がさけ、科学的思考を無視したお前は

「馬鹿にして暇人」だ。肝に銘じておけ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:11:20 ID:LXP+3oh60
っていうか仮に売れてないとして、それがどうしたの?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:12:18 ID:H1EJu7Ev0
>>139
BIOMEGA3巻が全く売れていない件について、是非君の考察を聞きたいものだねw
くだらない煽りしてる暇があるのならさ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:13:17 ID:RlcNZV4k0
IP晒されたるような素行不良の出来損ないが一人前の口を叩くな。

吉岡のブタ!
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:14:40 ID:H1EJu7Ev0
>>143
しっかり集計期間に入っている事実は無視ですか?
君の言っていることは、売れない漫画の信者がやる典型的な「詭弁」だ。
本当に売れている漫画なら、例え集計期間が1日だろうが2日だろうが、
必ずランク入りする。BIOMEGAは、大阪屋で30位以内にも入っていないのですが?
この事実をどう受け止めるの?更に言えば、この事実をあくまでも否定するのなら、
次週のランキングでBIOMEGAが必ずランク入りしていなければおかしいという結論に
ならざるを得ないが。もしもそのときランク入りしていなかったら、君はちゃんと釈明をしてくれるの?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:15:57 ID:H1EJu7Ev0
弐瓶狂信者がいくら馬鹿丸出しの煽りをかまそうと、BIOMEGAが全く売れていない事実は変わらない。
ちなみに、俺は吉岡でもなんでもないので、吉岡を攻撃しても俺には全くダメージにならないので、あしからず。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:17:03 ID:H1EJu7Ev0
>>144
あれだけ狂信者が売れてる売れてるって捏造して、更には>>84の弐瓶オタはあからさまな捏造&情報工作をしている。
こんなことやってたら、後で攻められても無理からぬことでしょう。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:18:10 ID:6Lbw6bFx0
売り上げ至上主義のバカにとって
最大の名作はリアル鬼ごっこだよな。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:18:41 ID:H1EJu7Ev0
この辺の漫画にも勝てないBIOMEGA。バガボンドなんて1ヶ月くらい前に発売された漫画だよね
涼風なんて生ゴミを通り越して産廃以下の糞漫画にすら勝てない。弐瓶狂信者の方々には辛い現実ですな。

25位 涼風 17 瀬尾 公治 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063638677
26位 ワイルドライフ 23 藤崎 聖人 小学館 少年サンデーコミックス \410 409121164X
27位 バッテリー 6 柚庭 千景 角川グループパブリッシング あすかコミックス \420 4049250489
28位 黒執事 2 枢 やな スクウェア・エニックス Gファンタジーコミックス \590 4757520638
29位 バガボンド 26 井上 雄彦 講談社 モーニングKC \550 4063726126
30位 空色海岸 2 山田 南平 白泉社 花とゆめCOMICS \410 459218405X
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:18:46 ID:yS8QLc4l0
なあ。
相手にするのやめようや。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:18:50 ID:RlcNZV4k0
集計期間が短い

→各書店でのデーターが正確にレスポンスされないのは明確

集計期間が短くても正確に計測できるシステムについて論じてみろ。

選挙の当落確定システムのような精緻なシステムが各書店に配置されてるとでも
思ってるのかこのオナニー野朗は?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:19:16 ID:WKYuNw8wO
荒らしに反応するやつも荒らし
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:19:56 ID:H1EJu7Ev0
>>150
前スレと、このスレの最初の方をもう一度読むことをオススメするよ。
一番売上にこだわっているのは弐瓶信者だってことが良く分かるからw
まあ、その結果がこの大惨敗なんだから、弐瓶信者がヒステリックになるのも良く分かるよ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:19:58 ID:7pNHdEpI0
どーでもいいけどスルーしろよアンカーしなけりゃ手も足もでないんだから
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:20:52 ID:CkUeyqUT0
分かった。皆の意見を聞いてもう反応しない。
議論は吉岡スレですればいいな。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:22:03 ID:6Lbw6bFx0
>>142
キモオタをバカにしているヤツが
「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」「キミキス」「真月譚 月姫」
の信者な件について。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:22:06 ID:H1EJu7Ev0
>>153
君は、トーハンや大阪屋のシステムをまるで理解していない、わかっていないようだね。
例え集計期間が一日であろうと、正確な集計を出すのがトーハンであれ大阪屋だ。
そんなこと、コミック売上議論スレの住人の間では常識中の常識なんだけどね。
あと、君の理論を押し通そうとするのなら、BIOMEGAは次週必ずランク入りしなければならなくなる。
次週ランク入りしなかったら、本当に売れていない、最低最悪の大コケ漫画ということになる。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:23:00 ID:v0EkGrGi0
ばいおめがのおもしろさがわからないひとがおおいようでありますです
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:23:18 ID:H1EJu7Ev0
>>158
意味が分からん。君、俺を誰か他の人間と勘違いしてないか?
つーか君は、そこに挙げられてる作品がキモオタ向けだと主張するということは、
その作品を知っているということになるね。
ってことは、君の理論に従うとすると、君はキモオタということになる。分かるかね?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:24:28 ID:H1EJu7Ev0
BIOMEGAが、表紙をキモオタ向けにしたにも関わらず全く売れていない件について真剣に議論しようじゃないか
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:24:33 ID:CzZLZYmr0
また超理論かw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:26:18 ID:Hw4lxeUg0
何でこのスレの人間はスルーできないんだ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:27:21 ID:RlcNZV4k0
>>162

吉岡の友達を探してあげるスレ 2
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1186411612/

ここでやってくれ。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:27:48 ID:H1EJu7Ev0
本当に人気があって売れている漫画なら、例え集計期間が一日であろうと、必ずランク入りするよ。
大阪屋にランクインしているラインナップを見れば、あれで30位以内にも入れないということは、
BIOMEGA3巻がまるで売れていない、ということは火を見るより明らかなんだよ。
狂信者は、せっかく表紙が萌え萌えでお気に入りだったにもかかわらず、大コケしているなんて
冗談じゃない、認められないって思いたいんだろう。その気持ちは良く分かるよ。
ただ、現実はきちんと認識して受け入れるべきだよ。何時如何なる時だろうとね。
でないと、あとで必ず手痛いしっぺ返しをくらうことになる。今回のようなね。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:28:35 ID:CkUeyqUT0
とりあえずスルーしよう。吉岡も議論したけりゃ自分の巣でやれ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:28:58 ID:H1EJu7Ev0
>>165
俺は吉岡じゃないし、そんなスレでやらなきゃならない道理は無い。
BIOMEGAの話はBIOMEGAのスレでするのが当然だろう。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:29:22 ID:WaDf5n+00
なぁ黒川博士は結局どうなっちゃったの?
手術されちゃったみたいだったけどよくわかんない
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:29:27 ID:6Lbw6bFx0
>>161
おまえ自身がこれらの作品を弐瓶スレやDQ9スレで宣伝しまくってきたじゃないか?
しかも弐瓶がYU-NOと月姫をパクっていると火病を起こしているし。

それに自分はこれらの作品の内容は知らん、調べようとも思わん。
調べられるならウィキでも調べられるぞ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:30:32 ID:v0EkGrGi0
今回の巻から火花の表現が入ってますね。
なかなか良いと思う。

あと批判じゃないけど背景の使い回しも初めてですね。
ジイさんが死んだフリしてたとこ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:30:44 ID:7pNHdEpI0
ID:6Lbw6bFx0
こいつも荒らしだろ、消えてくれ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:31:08 ID:CkUeyqUT0
>>170
やめとこう。こいつは素でおかしい。
人生投げて2chに来てるような奴だ。時間のムダ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:31:22 ID:WKYuNw8wO
>>164
最近、自演してんじゃないかと思えてきた
ここまで学習能力無いのは有り得ない
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:32:29 ID:H1EJu7Ev0
>>170
だから、俺はそんなことした覚えは全く無いんだが。
何度も聞くけど、俺を他の誰かと勘違いしていないか?
訳の分からない言いがかりは迷惑以外の何者でもない。自重したまえ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:34:41 ID:H1EJu7Ev0
>>173
君の一連の発言は、「ソースはどこだ?」と聞かれてわざわざ持ってきてやった人間に対して言う
言葉ではありませんな。君は、論破されて理に適った反論が出来なくなると、そうやって
馬鹿丸出しな煽りに走るタイプか。ダメだなあそれじゃ。社会にでて苦労するよ。
まあ、BIOMEGAが全く売れていなくて、捏造だと思っていたソース元が事実だと知ってショックを受けている
君の心情は良く分かるがねw
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:34:52 ID:RlcNZV4k0
とりあえず重二輪のフィギュア?作ってるなら今の大陸係留索の
攻防で終わらないだろう。

ナレイン派&東亜重工の残党がニアルディを阻止できない展開に
なると思う。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:36:00 ID:v0EkGrGi0
人の時間の使い方をとやかく言うのはちょっとまずいですよ

そんなことより火花の表現はどう思います?

あと球体から翼になる兵士って人間??
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:36:01 ID:H1EJu7Ev0
人を疑い、捏造したかのように疑うこのレス。自分の勘違いだったと分かっても、
謝罪の一つも無いのはおろか、ひたすら青筋立てて罵倒に走る。これもゆとり教育の賜物なのか

123 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/08/23(木) 19:48:02 ID:CkUeyqUT0
>>120
ソースはどのサイトから持ってきた?
お前が「大阪屋」という同じような名前の書店のデーターを欺く
ために使ったという保証も無い。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:37:02 ID:CzZLZYmr0
>>169
「黒川は最後まで漏らそうとしなかった」ってことは死んだんじゃない?
何で手術されてたんだろう
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:37:17 ID:H1EJu7Ev0
俺は何でもかんでもゆとり教育の弊害と決め付ける昨今の風潮には必ずしも賛成しないが、
(むしろ否定的な方)このスレの一部狂信者の発言を見ていると、さすがにゆとり教育のせいにも
したくなるね。そうでないと説明がつかない。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:37:57 ID:CkUeyqUT0
>>178
火花の表現ってなんだい?

>あと球体から翼になる兵士って人間??

遺伝子操作した生物かもしれないな。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:39:43 ID:CLef+rH9O
漫画と関係ない話やアンチスレでするべき話をここでするなよ、お前は吉岡かよ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:41:06 ID:H1EJu7Ev0
「売れてないよ」って報告しただけなのに、何故か噛み付かれたからね。
反論したまでさ。
あとちょっと吉岡の真似してみたかったってのもあるけどね。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:41:14 ID:7pNHdEpI0
>>183 正論が通用する相手じゃないからスルーしようよ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:43:27 ID:CkUeyqUT0
あの肉塊がどう変化するかだな。

得体の知れない胞子でも撒き散らすんだろうか。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:43:43 ID:AsRctNVr0
>>178
おれは以前の白い線だけのが良かったな
白い線の周りにトーンが貼ってあるのも悪くないけど
出来る限り白と黒でいいんだよ弐瓶は
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:43:54 ID:H1EJu7Ev0
>>185
君の言う「正論」の定義を是非ご教授願えないか?

もしかして、「この漫画は売れていないよ」って報告してあげた人間に
大して意味不明の罵倒を投げつけることが、このスレでは正論なわけ?
まさかね。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:45:10 ID:CkUeyqUT0
>>187
中身はあんまり変わってないだろう?
画力はアップしてるが。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:45:47 ID:WaDf5n+00
>>180
そうそう それがよくわからなかったんだよね
脳味噌こねくり回したような手術跡があったけど
単純に拷問だったとも考えられないこともないけど
無理やり記憶引っ張ってこようとしたとも考えられるのかな?
詳しい方法は脳周波技術やら見たいな感じで
そういうこと見越して黒川はあらかじめ自身に手を加えていたとか?

あーあー
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:46:59 ID:CLef+rH9O
>>184
『悪行をして「悪人を真似ただけだ」と釈明しても無意味だ』と昔の偉い人は言ったんだが、全くお前にぴったりな言葉だな。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:47:52 ID:CkUeyqUT0
>>180
時間がないので引くけど黒川とシュタイン博士がいなくなった今、
じじい(レーフの代理人)が重要な役割を果たすんだろうか?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:47:53 ID:AsRctNVr0
>>189
うん。つうか>出来る限り白と黒でいいんだよ弐瓶は
は言い過ぎたな、今の弐瓶の絵好きだし。でも火花だけは前のが好き
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:49:38 ID:GSRmvhshO
今読み返したらドラゴンボールって致命的につまらないよな。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:50:30 ID:WaDf5n+00
きっとシュタイン博士は生きてる
それでもシュタイン博士なら・・・シュタイン博士なら・・・
見たいな感じで
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:52:36 ID:savAgPTc0
>>169
ウィルデンシュタイン博士の台詞からするともう死んだっぽい
サイボーグ化してたり疑似N5SV注入されてたり
合成人間に転送されてるかもしれんけど
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:53:10 ID:CkUeyqUT0
>>195
ヒグイデが脳を回収してアバラの「第四紀連」の社員やキャプテン
フューチャーのサイモン教授のようになって再登場するのだろうかw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:56:01 ID:WaDf5n+00
そういえばこのあとヒグイデはどうやって重合体の海から逃げ出すんだろうか
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:56:10 ID:LXP+3oh60
変身後にすぐ死ぬマヌケさはシュタイン博士ならではだな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:56:12 ID:savAgPTc0
>>197
博士が自作重二輪に己の人格を転送して
それにヒグイデが乗る方向で
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:58:22 ID:WaDf5n+00
しかしウィルデンシュタインが本部のサイボーグを仕留めたのは驚いた
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 20:59:56 ID:RlcNZV4k0
>>200

実はネットワークに自分のバックアップをとっていたとか普通にありそうだw

あるいは他の合成人間のブランク体に転送済みとかw
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 21:01:44 ID:yS8QLc4l0
博士バイク「緊急時の為に脱出装置をつけて置いた。これを公道で使うのは初めてだ。何が起こるかわからんぞ」
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 21:03:15 ID:OG6ZuPpMO
>>200
駄目だ、どう頑張ってもザボーガーのように博士の顔がついたバイクしか想像できない
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 21:05:31 ID:CkUeyqUT0
>>203
ヒグイデ「脱出装置など付けないでください!!要りませんから!!」
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 21:07:27 ID:v0EkGrGi0
でも同じ人格が存在するのは危険って・・・。

バイク博士と蘇ったムキムキンシュタインがガチンコ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 21:07:36 ID:LXP+3oh60
ニアルディの「な・・・」は変えて欲しくなかった
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 21:09:34 ID:CkUeyqUT0
>>207

あれは実はニアルディがやろうと思えば簡単にできる事という話に
したいんだよ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 21:09:38 ID:WaDf5n+00
自分の生命活動が停止すると目覚めるようになってたみたいなのり
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 21:12:06 ID:v0EkGrGi0
>209
ならOKだね

まさか連載と単行本の台詞違うんですか?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 21:13:41 ID:CkUeyqUT0
>>209
そうだね。あれだけブランク体が残ってるからやってる可能性は高い。
コズロフ、じじい、シュタイン博士で漫才トリオの出来上がりだな


博士の迷惑度は他の二人の比じゃないけど。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 21:16:11 ID:WaDf5n+00
巨大複脳砲はひどい迷惑だった
ていうかはずしてるし
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 21:21:34 ID:savAgPTc0
>>211-212
発想は悪くないし、技術は確かなんだけど
使い所がアレなんだよな…

疑似N5SVの復活再生だって
直後に身を隠しておけば良かったわけだし
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 21:24:54 ID:LXP+3oh60
  たたかう
  かんがえる
  アイテム
rァにげる
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 21:26:47 ID:46LAu4cYO
「君達が吉野家をどんだけウマイって言っても
マックの売上には全然追い付いてないよwwwwww
吉野家信者ザマアwwwwww」
って、吉野家スレに書き込んでもここまで釣れないだろうな。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 21:37:24 ID:6uzQWsJBO
>>213
あのひけらかしたがり屋の博士にそんな事出来る訳ないじゃないか。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 21:51:04 ID:AsRctNVr0
ttp://img06.shop-pro.jp/PA01019/200/product/3833841_o3.jpg
既出かもしれんがこいつがウィルデンシュタイン博士に似てて欲しくなってきた
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 22:10:06 ID:D4vvH9s70
UJの表紙、血色が良すぎるとかいう以前に
全然カッコ良くないんですが…

で、中身もなんかキャラが一段とラノベっぽいキャラになっていくなぁ。
どこがそんな盛り上がる内容なのか分からなかった。

前の方でいってた、絵柄が変化して行くのはいいが、
より一般的で平凡な絵柄になってくのはどうかと思った。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 22:18:59 ID:UeOabAtW0
ブラム学園読んたがジャバァァ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 22:19:57 ID:uNUCDMRj0
バイオメガは「庚造一は合成人間である。」の一言で表せるヒーロー物だから・・・
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 22:22:55 ID:MJpJmycDO
ABAЯA久しぶりに読んだらスペシャルサンクスに諸星大二郎がいてビックリした。
具体的に何やってるんだろ?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 22:34:42 ID:EH/av3KB0
もしかしてヒグイデのマスクの中身はイケメンじゃないかと思えてきた。
というか今まであれが素顔でマスクだと思ってなかった。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 22:37:00 ID:Fy+GP11J0
>>171
えっと、背景の使い回しって・・・どこのを
つかいまわしてるの?全然気が付かなかった。
気になる。教えて!
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 22:44:20 ID:WaDf5n+00
>>222
中身たしか写ってる場面あったよね?少しだけだとおもうけど
池面かよって思った記憶があるんだけど
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 22:52:53 ID:6uzQWsJBO
巡回査察員の仮面は解るけど公衆衛生局の皆さんのキン肉マスクにはどんな意味があるんだろうか。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 22:53:53 ID:ga1QBV6iO
大陸係留索って、大陸並にでかい人工衛星なのか大陸そのものを繋ぎ留めてるのかどっちなんだろう?
形がアフリカ大陸っぽいけど、仮に後者だとしたら凄まじい技術力だよなww
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 22:59:00 ID:WaDf5n+00
軌道エレベータについてもう少し調べればいいと思う
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 23:01:50 ID:v0EkGrGi0
大きすぎるから大陸だと思うなぁ。繋留はそれを繋ぎとめてるって意味で…

使いまわしは、合成人間爺さんがぐったりしてた丸い屋根のバルコニー。
二回目はキャラを消して使ってる。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 23:04:14 ID:lgpTseW40
大陸を打ち上げるほどの技術があるなら、レーフが封印したっていうアレを解体できるような建築機械も、ガンガン打ち上げればよかったんだよな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 23:07:54 ID:m269c0VV0
じゃなくて宇宙で作ったんだろ。原材料調達して
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 23:16:57 ID:kshNRe5MO
軌道エレベーターの実用化はまだなのか
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 23:19:14 ID:uNUCDMRj0
軌道上でN5SVバラまいてるキノコ飛行士、あれ被害が小さいうちに地上から落とせなかったのかな
DRFが妨害しているのかもしれないが4000XLであっという間に消せそうな感じがする
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 23:30:11 ID:m269c0VV0
小さすぎてセンサーが補足できないとか?
すでに拡散してるから本体消す意味がないとか?キノコとかってばら撒いたあとは本体なんて関係ないからね。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 23:33:54 ID:9uIaRnCW0
気付いたときには手遅れだったんだろうな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 23:34:08 ID:tXe3xvjD0
>>232
※造一は産まれたて
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 23:35:46 ID:+xBT7UY10
あとは、建築機械と宇宙から際限なく運ばれるインゴットがあれば・・・。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 23:38:32 ID:dOYYMglE0
ニアルディ、マスクをなんとかしてくれ。
「ラストサマー」かと思ったぞ!
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 23:51:51 ID:sR3m4GxAO
>>237
熊の義手とかな。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/23(木) 23:53:07 ID:dOYYMglE0
ヒグイデ「必殺…俺の必殺技」
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 00:01:15 ID:9uIaRnCW0
● ●
 ┃ 
 ▼
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 00:02:32 ID:dOYYMglE0
ニアルディ、マスクの下の容姿は、
やはりかなり劣化してるのか?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 00:03:56 ID:gejG0Dom0
シュタイン博士にはもっとノヴァ博士みたいに活躍して欲しかったな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 00:04:43 ID:dOYYMglE0
>>240
BAUHAUS思い出した。いやーBGMに良いかも。
バイオメガにバウハウス。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 00:09:45 ID:lUxW56pmO
シュタイン「これが私の新しい肉体! その名も『火星大王』だ!」
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 00:14:33 ID:d8deJ1YI0
ヒグイデかっけー
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 00:15:40 ID:JE9Zo6iR0
太洋社とamazonでランキングに載っていたな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 00:28:18 ID:lUxW56pmO
>>246
SSでも撮っておけば何かのネタに使えるかもな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 00:35:01 ID:14AjJZ1w0
ぐぬう、人気投票がしたいけど、、一日にレスが300超えるようなスレの人気投票を集計する自信が無い。。。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 00:38:09 ID:h2HWdEA/0
太洋社をググろうと思ったらgoogle先生に繋がりません ><
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 00:43:20 ID:lM/mWw0A0
ホントだamazonのコミック総合ランキング86位だ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 00:50:10 ID:y7FGN/NDO
そういえばヒグイデって、五宇をジャミラにした張本人なんだよね…
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 00:55:36 ID:aG/8x8H20
>>248
確かにスレの消費は早いが住人はそんな多くないのでは?
キャラだけでなくシーンの人気投票とか気になるよね。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 01:09:04 ID:lM/mWw0A0
amazon コミック総合 86位
太洋社 青年漫画部門 6位
セブンアンドワイ コミック総合 66位

イマイチだな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 01:13:41 ID:v+JFDv2Y0
>>253
その中で信頼おけるランキングは太洋社だけだな
(ランキング入ってるだけでも十分だと思う)

ネットショップは1時間ごととかで変動するから全く参考にならないよ
アマゾン、この前は30位だったし
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 01:19:23 ID:v+JFDv2Y0
よく見たら、太洋社のランキング、DOGSに負けてるな
それだけは納得いかないわw

あの真っ白い漫画、買ってまで読んでる奴いたのか
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 01:20:15 ID:WxZ7CFAe0
>>255
この真っ黒い漫画、(ry
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 01:29:58 ID:t0w+ZMk40
UJには白漫画と黒漫画のカバーが付いてたわけだ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 01:30:47 ID:EUhWxK1T0
ウルジャンは雑誌で使える使用インク量が定められてるから
弐瓶が余分に使った分だけどこか白くしなきゃいけないんだよ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 01:32:32 ID:sS5Hy4Mv0
ていうことはUJの後ろの漫画、もろもろ切り離せばよくね?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 01:39:44 ID:7m22Y0pn0
>>248

えー人気投票やろうやー 楽しそう
数えないけど 参加はするよ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 02:12:55 ID:RxkTVdbo0
ニアルディは栗山千明似
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 02:34:23 ID:mTEP5JGP0
>>255
狗はなかなか面白いぞ。
白い白い言われてるが単行本だときちんとトーンが貼ってあったりする。
まぁそれでも白いがw

ところで、脳周波ってあんなに破壊力のある攻撃ができるのか?
脳のカロリー消費が凄そうなんだが。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 02:58:20 ID:8r1YtJLP0
>>262
>ところで、脳周波ってあんなに破壊力のある攻撃ができるのか?
>脳のカロリー消費が凄そうなんだが。

だから複脳式にしても一般人は倒れた。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 03:46:46 ID:V3UdkX8H0
売れていようが売れていまいが、俺は好きだ
弐瓶氏も漫画で飯食えてんだから、卑下される筋合いはないだろう
売り上げのことなんかより楽しい話題はたくさんあるだろうに
 
 
 
学園マダー?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 04:14:56 ID:DMajWA1G0
明日(つうかもう今日だが)有給だけどさすがに眠いな。

作品いついては明日語ろう。バイオメガ4巻の表紙はニアルディで。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 04:39:22 ID:AXr0L0uk0
思ったけどゴウが負けたのはヒグイデが強すぎたんぢゃないかと思う。
現にヒグイデの戦績は全勝だしそれに他の合成人間が執行部隊の隊長格と
遭遇した時は逃げるか戦ってある程度のダメージを受けてる。
さらにゴウはまだ未熟でよけい弱く見えたんぢゃないかって隣の
おばあちゃんが言ってた。

つかゴウって鈍器みたいので殺されてめり込んでたけど
ヒグイデの武器に鈍器らしきものはなかった気がしたんだが・・

もしかしてチョップか!?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 04:59:04 ID:Vc82POrW0
>>221
久し振りにって事は発売当初に買ったんだよね?
初版、二刷くらいなら帯にコメント書いてたんだけど
帯無しの重版分買ったのか?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 04:59:45 ID:aG/8x8H20
つじつまが合わない部分は多いよね。
思いつき重視、見た目重視みたいな。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 05:11:56 ID:RxkTVdbo0
>>266
ヒグイデはゴウにもイケメンとの対盤と同じ戦法を使ったんだと思っている
タイラを脱出させて対峙、沈黙
ゴウが撃ってヒグイデがあの武器を投擲
ゴウはイケメンと違って完全に囮の初段をかわしてヒグイデに手傷を負わせるも、
落下速度をつけた本命の2段目がヘルメットに直撃ジャミラ化
の流れだと思っている
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 05:23:17 ID:DMajWA1G0
ヒグイデ→合成人間ブランク体に転写

シュタイン博士→重二輪のAIに転写

・・・究極のダークヒーローが誕生する!!
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 05:30:09 ID:aG/8x8H20
ところで「対盤」って何のことを指しているのか
本を読んでもわからないのだけど、誰か
やさしく解説してもらえんだろうか?
タイマン・・・ではないよね?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 05:36:05 ID:LkPXhAvDO
ヒグイデは現状完全なジョーカーだからな。
右断吏官すらサシで圧倒する最強クラスの個人戦闘力持ってるし。
なんで本部じゃなく公衆衛生局にいたんだろうな、そう考えると。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 05:42:26 ID:a4/Bq1Zx0
>>270
博士のせいでギャグキャラになる予感
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 06:08:53 ID:vaLHVRY50
>>262
いつもお菓子を食べてれば無問題
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 06:35:46 ID:eR3fsuyuO
>>271 多分に『タイマン』とステージである円状?の『盤での対決』を掛けてる。個人的には『胎盤』も掛かってそう

DRF(巡回査察員)内での、トラブルの解決or裏切り者等の処罰方法で、正式な?決闘ぽい(ニアも名称を知っている)

吊られペアはその公正な決闘を妨害しようとしたらしいが
・完全な嘘で、いきなり殺された
・不当な対盤に抗議、アベシ

どっちにせよヒデェ
感情を殺し戦う、仕事人ヒグイデ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 06:40:35 ID:A9XCCOBBO
>>218
>より一般的で平凡な絵柄になってく
お前の目は腐ってる

もう一度言うぞ

お 前 の 目 は 腐 っ て る
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 06:48:23 ID:HSpQ3Nco0
>>272
ナレインの考え方に共感してたからじゃないか
博士やカーダルあたりの重役にはニアルディの思想を説明したうえで協力させてる可能性が高いな
全部を話してるわけではないかもしれないが
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 06:49:58 ID:cTXrn9GA0
だすーん
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 07:00:18 ID:Zo2svnVH0
カーダル、やっぱり針金を飛ばして攻撃するたびに装甲が減って露出度は上がっていくのかな?
戦闘開始前は全身装甲だったのに、抗戦後は頭と肩を露出しっぱなしだし……。

と、とりあえず、その調子でもっともっと戦ってください!
あと初期で使ってた衝撃波のことは思い出さなくていいですよ弐瓶さん!
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 07:04:49 ID:XNUruWwb0
絵柄大幅に変わったけどPC作画に変えたっぽいか。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 07:34:41 ID:lM/mWw0A0
PC作画はBLAME!ん時からだ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 09:16:51 ID:5oT2itJm0
ブラム学園!が萌え路線だったw
どうした弐瓶?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 09:24:51 ID:JE9Zo6iR0
手書き時代のほうが書き込みが多かった
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 09:50:44 ID:uOtqXrpj0
今までなら絶対やらなかった事をあえて実行してるな弐瓶
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 09:54:06 ID:ePzixJGhO
アフタヌーンもう売ってるのか?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 09:55:09 ID:QTRaQND70
>>285
志村ー!ウルトラジャンプ!
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 09:56:16 ID:AD2HcF560
>>286
ブラム学園じゃろ?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 09:57:09 ID:EGRc8Up/0
トーハンコミックランキングベスト10

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(2) 鋼の錬金術師(17) 荒川 弘 スクウェア・エニックス 410円
2(-) ツバサ (20) CLAMP 講談社 420円
3(-) MAJOR (64) 満田拓也 小学館 410円
4(1) NARUTO -ナルト- (39) 岸本斉史 集英社 410円
5(-) エア・ギア (18) 大暮維人 講談社 420円
6(10) エンジェル・ハート (23) 北条 司 新潮社 530円
7(3) BLEACH −ブリーチ−(29) 久保帯人 集英社 410円
8(-) V・B・ローズ (10) 日高万里 白泉社 410円
9(-) ヤマトナデシコ七変化 (19) はやかわともこ 講談社 420円
10(-) 獣神演武 HERO TALES (1) 荒川 弘画  黄金周原案 スクウェア・エニックス 410円


BIOMEGA3巻・・・圏外(50位以下)
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 09:58:19 ID:EGRc8Up/0
大阪屋 コミックランキング

1位 鋼の錬金術師 17 荒川 弘 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \410 4757520646
2位 MAJOR 64 満田 拓也 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091211666
3位 ツバサ 20 CLAMP 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063638642
4位 NARUTO 巻ノ39 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743970
5位 エンジェル・ハート 23 北条 司 新潮社 BUNCH COMICS \530 4107713504
6位 エア・ギア 18 大暮 維人 講談社 少年マガジンコミックス \420 4063638650
7位 BLEACH 29 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743989
8位 V・B・ローズ 10 日高 万里 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592181700
9位 ヤマトナデシコ七変化 19 はやかわ ともこ 講談社 講談社コミックスフレンド B \420 4063415376
10位 獣神演武 1 荒川 弘 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \410 4757520654
11位 WORST 18 高橋 ヒロシ 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス \420 4253202349
12位 銀魂 第19巻 空知 英秋 集英社 ジャンプコミックス \410 4088743997
13位 家庭教師ヒットマンREBORN! 16 天野 明 集英社 ジャンプコミックス \410 4088744012
14位 花ざかりの君たちへ 9 愛蔵版 中条 比紗也 白泉社 花とゆめCOMICS \750 4592187954
15位 お茶にごす 1 西森 博之 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091211682
16位 D.Gray−man Vol.12 星野 桂 集英社 ジャンプコミックス \410 4088744039
17位 花ざかりの君たちへ 10 愛蔵版 中条 比紗也 白泉社 花とゆめCOMICS \750 4592187962
18位 絶対可憐チルドレン 10 椎名 高志 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091211674
19位 花よりも花の如く 5 成田 美名子 白泉社 花とゆめCOMICS \410 4592174453
20位 龍狼伝 中原繚乱編 1 山原 義人 講談社 月刊マガジンコミックス \420 4063711072


BIOMEGA・・・圏外(70位以下)
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 09:59:19 ID:ePzixJGhO
>>287
そうそうそれですよ
アフタの本スレ覗いたら今日発売みたいなレスがあったから
もう買った人いるのかなーと思って
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 09:59:28 ID:EGRc8Up/0
文教堂 コミックランキング
第1位鋼の錬金術師17荒川弘著スクウェア・エニックス410円(税込)
第2位MAJOR64満田拓也著小学館410円(税込)
第3位ツバサ20CLAMP著講談社420円(税込)
第4位エア・ギア18大暮維人著講談社420円(税込)
第5位NARUTO−ナルト−39岸本斉史著集英社410円(税込)
第6位エンジェル・ハート23北条司著新潮社530円(税込)
第7位BLEACH−ブリーチ−29久保帯人著集英社410円(税込)
第8位獣神演武HEROTALES1荒川弘画スクウェア・エニックス410円(税込)
第9位V・B・ローズ10日高万里著白泉社410円(税込)
第10位ヤマトナデシコ七変化19はやかわともこ著講談社420円(税込)
以下
11D.Gray−man12星野桂著集英社
12銀魂19空知英秋著集英社
13絶対可憐チルドレン10椎名高志著小学館
14愛蔵版花ざかりの君たちへ9中条比紗也著白泉社
15愛蔵版花ざかりの君たちへ10中条比紗也著白泉社
16花よりも花の如く5成田美名子著白泉社
17涼風17瀬尾公治著講談社
18お茶にごす1西森博之著小学館
19龍狼伝中原繚乱編1山原義人著講談社
20ラブ・ベリッシュ!5春田なな著集英社
21幸福喫茶3丁目8松月滉著白泉社
22家庭教師ヒットマンREBORN!16天野明著集英社
23バッテリー6柚庭千景画角川グループパブリッシング
24バガボンド26井上雄彦画講談社
25ワイルドライフ23藤崎聖人著小学館
26オトナのコドモたち−オトナになる方法特別編−山田南平著白泉社
27キャプテン翼GOLDEN−23 7高橋陽一著集英社
28CLAYMOREクレイモア(12)八木教広著集英社
29ONEPIECE46尾田栄一郎著集英社
30極楽・青春ホッケー部8森永あい著講談社
292286:2007/08/24(金) 10:00:02 ID:QTRaQND70
  ( ゚д゚)    『ブラム学園じゃろ? 』
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /



>>285
>>287
正直スマンカッタ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 10:00:40 ID:EGRc8Up/0
31BLEACH−ブリーチ−・オフィシャル・ブートレッグカラブリ+久保帯人著集英社
32ゴッドハンド輝36山本航暉著講談社
33ToLOVEる−とらぶる−5矢吹健太朗画集英社
34CLAYMOREクレイモア(11)八木教広著集英社
35アタック!!3大島司著新潮社
36医龍14乃木坂太郎画小学館
37CLAYMOREクレイモア(10)八木教広著集英社
38ケロロ軍曹15吉崎観音著角川グループパブリッシング
39新宿スワン9和久井健著講談社
40きみのカケラ6高橋しん著小学館
41空色海岸2山田南平著白泉社
42会長はメイド様!(3)藤原ヒロ著白泉社
43CLAYMOREクレイモア(7)八木教広著集英社
44新ブラックジャックによろしく2佐藤秀峰著小学館
45CLAYMOREクレイモア(9)八木教広著集英社
46CLAYMOREクレイモア(8)八木教広著集英社
47CLAYMOREクレイモア(1)八木教広著集英社
48ソムリエール3松井勝法画集英社
49CLAYMOREクレイモア(6)八木教広著集英社
50ドロップ1鈴木大画秋田書店


BIOMEGA3巻・・・圏外(50位以下)

クレイモアの1巻にすら勝てないという信じられない結果に
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 10:02:39 ID:EGRc8Up/0
太洋社 ランキング

総合
少年 1 スクウェア・エニックス 鋼の錬金術師17 荒川 弘 410 2007/08/11
少年 2 講談社 エア・ギア 18 大暮 維人 420 2007/08/17
少年 3 講談社 ツバサ 20 CLAMP 420 2007/08/17
少女 4 白泉社 V・B・ローズ10 日高万里 410 2007/08/17
少年 5 小学館 MAJOR(メジャー) 64 満田 拓也 410 6 2007/08/10
少年 6 講談社 涼風 17 瀬尾 公治 420 2007/08/17
青年 7 新潮社 エンジェル・ハート 23 北条 司 530 2007/08/09
少年 8 講談社 龍狼伝 中原繚乱編 1 山原 義人 420 2007/08/17
少年 9 集英社 NARUTO―ナルト― 39 岸本 斉史 410 2007/08/03
少女 10 白泉社 幸福喫茶3丁目 8 松月 滉 410 2007/08/17

BIOMEGA3巻は青年部門に限定すると6位だが、あの5流キモオタ向け漫画、
大島永遠の『女子高生』にすら負けるという、恥ずかしすぎる結果に
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 10:10:24 ID:EGRc8Up/0
その他 

セブンアンドワイ総合コミックランキング・・・BIOMEGA3巻・・・圏外(50位以下)

TUTAYAコミック売上ランキング・・・BIOMEGA3巻・・・圏外(50位以下)


これでもまだ、狂信者の皆さんは「BIOMEGA3巻が売れている」と主張するのでしょうか?
もういい加減目が覚めたんじゃないんですか?
萌えオタに媚びたカバーにしても、売れないものは売れないんです。
売れてる売れてる喚いてた狂信者の方々、工作員の方々、お疲れ様でした。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 10:13:12 ID:561EJY4J0
あー、明日土曜だし、アフタもう出てる可能性はあるなあ
飯食ったら出かけてみるか
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 10:25:53 ID:uOtqXrpj0
http://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku3.asp?action=detail&ISBN=4088773179&ISBN13=978-4-08-877317-9&SKEY=0
BIOMEGA 3

大阪屋
売上ランキング
コミック部門
第106位

まぁまぁじゃね?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 10:31:33 ID:uOtqXrpj0
大阪屋のサイト見ればわかるけど
>>84が言うように大阪屋はBIOMEGAを扱ってないな

>検索結果の詳細画面で、発注受付欄に
>「現在、発注を受け付けておりません」と表示されるものは、
>あくまでも弊社流通倉庫に在庫がない場合の状態です
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 10:33:32 ID:EGRc8Up/0
>>297
106位ワロタwww
ってことは、1万部も売れてないことになるな。

トーハンでも100位以下確定だな。日本で業界1位、3位の出版物専門商社の調査で、
BIOMEGA3巻は100位以下。これはもう悲劇を通り越して喜劇だよね。

「表紙が萌えるから売れる」って主張してた狂信者&工作員の方々は悔しさと恥ずかしさの
あまりブルブルガタガタ震えているのでしょうね。ご愁傷さまです。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 10:36:01 ID:EGRc8Up/0
>>298
その場合の「扱っていない」とは、大阪屋自体が商品として扱っていないという意味で、
ちゃんと全国の書店から集計はしている。だからこそ、大阪屋のランキング自体には
しっかり入っている。

大阪屋が取り扱っていなくても、ランキングの上位に来る漫画なんて腐るほどある。
BIOMEGA3巻は本当に全国的に売れていない。平積みしてたTUTAYAですらあの様。

ご愁傷さまですとしか言いようが無い。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 10:39:01 ID:EGRc8Up/0
勘違いの無いようにもう一度言っておくが、大阪屋のランキングは、西日本を中心とした
書店からの協力を元に調査し、ランキングを作成している。

そのため、調査範囲はハンパじゃなく広い。業界最大手のトーハンとベスト10の顔ぶれが
似るのはそのため。つまり、BIOMEGA3巻は全国的に売れていないという結論に当然の如く帰結する。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 10:41:07 ID:dg938SyrO
売れていなくて結構です。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 10:43:07 ID:43hYnfBE0
何が人をここまで必死にさせるのだろう。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 10:47:58 ID:BL6Zq1mB0
アフタねー(´・ω・`)
ブラム読み返してみたけどドモ編のシボはホント美人さんだね
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 10:53:05 ID:i9lUYMemO
弐瓶が普段と違うタッチで描いてるから、冗談混じりに「表紙に騙されて買うヤツが増えるんじゃねww」
ぐらいに雑談してるレベルだったのに、工作員とか何この妄想狂
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 10:53:45 ID:J453kyHwO
元々売れる漫画家じゃないだろ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 11:22:28 ID:A9XCCOBBO
>>304
元はゴマキだけどな

バイオメガにも困り眉出てこねーかな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 11:52:19 ID:aG/8x8H20
>>275
ありがとう!

つまりというかやっぱりというか、造語なのね。
読んだままの解釈で問題なさそうですね。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 11:57:49 ID:son6/sDC0
正直メジャーであるかないかで言えば100%ないのに・・・
むしろランキング入っていたら俺はびっくりだぞ

しかしまぁ、本屋に行って山積みされてるのを見ると嬉しいけどな。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 12:01:54 ID:k8vZtWuw0
シボがかわいくなりすぎてるぜ。こんなのシボじゃねぇ!
しかしギャグが冴えすぎてるな。全く何なんだ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 12:08:49 ID:av+sQK1v0
>>217
THE MAD CAPSULE MARKETSのフィギュア付きのシングルか。
確かに似てるwww
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 12:12:28 ID:lUxW56pmO
アマゾンやらではそれなりの順位にあったんだから不思議なものだ
しかし吉岡に反応する奴も随分減ってきたな・・・
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 12:13:42 ID:W+pT88uY0
サナカン先生が一コマしか出てないヒドス
単行本化計画進行中らしいのが救い
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 12:13:59 ID:3FGoXDQq0
wikiが完全に忘れ去られてる
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 12:39:07 ID:jW2ntc2uO
バイオメガ売れてないんだなー
そんなに売れてる漫画じゃないとは思ってたけどここまで売れてないとは
これじゃ1万部売れればいい方か?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 12:39:25 ID:VacBPEoA0
>>313
たたた単行本ってBLAME学園の!?
さすがだぜ正気だろうか講談社・・・
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 12:49:30 ID:K/qug4Fv0
短編集が出るってことか?だったら嬉しいなあ、未読の短編多いし
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 12:52:06 ID:+0mPRVmoO
コズロフ=レーフと思っていた時期がボクにもありました。

コズロフの肉体はモノホンの熊なんだろうか?…改造クマ?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 12:54:21 ID:aG/8x8H20
まだアフタヌーン見てないけど、単行本化って
本当なの?
本当なら嬉しいね。
数が売れないなら、単価を上げてでも出して欲しい位だ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 12:55:53 ID:dB4IiGfH0
人気を気にするって、情けないことだと思うがね。
他人が怖いのかね。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 13:00:23 ID:AD2HcF560
やっつけ仕事だったんだけど、千手観音が良かった。>学園

コミックスにNSEが載って終了って展開じゃありませんように。。。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 13:04:12 ID:t0w+ZMk40
アフタ側が勘違いしただけでNSEは元から一話完結のつもりだったんじゃない?
あの少年の語りは二話以降じゃ使えないし



んなわけないか
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 13:04:54 ID:VacBPEoA0
>>320
ヒットすると新規ファンが原作スレにやってくるようになり、
今までと同じ質問と同じ考察を繰り返すのでわずらわしい上にしばしば荒れるようになる・・・が
かと言って一人も来ないとそれはそれでとても寂しい
人気って怖い物です
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 13:13:30 ID:1SCcnoJt0
>322
MHz Vol.1を読め
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 13:21:01 ID:ePzixJGhO
>>322
女騎士のせいで便利アイテム無くした解体屋が
次の階層から死にそうになりながら遺物を壊す展開を妄想してた

アフタヌーン探しに行こうかなー
明日になれば確実に買えるけど早く学園見てぇ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 13:21:35 ID:aG/8x8H20
>>318
俺もそう思っているんだけど、今あれ?と思ったが
大陸繋留索に引きこもっているという線もあるな。
あそこなら見つからないもの。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 13:30:08 ID:IX7LFfnN0
てゆーかこんなとこで工作活動なんかしても意味ないし
もともと興味ない奴はこんなとこ見ないし
どんだけ妄想癖なんだよキモ杉
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 13:46:09 ID:A9XCCOBBO
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 14:57:14 ID:q4haSz2mO
>>312
吉岡の処理は友達を探してあげるスレで請け負ってくれているからね
吉岡は陰でクスクス笑われているだけの生物
出来損ない、あんなゴミを膿んだご両親もまたクズ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 15:55:41 ID:+zmxDlGh0
バイオメガって結局どのくらい売れてるの?
結構本屋で平積みされてるし5万部はいってるよな?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 16:07:34 ID:+zmxDlGh0
売れてないのに何で平積みされるの?
結構売れてるんじゃないの?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 16:08:11 ID:qOY/y9I20
age連投ってアレですよねー
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 16:08:37 ID:0Ay99v4A0
少年誌と少女漫画と青年誌と言う畑違いの売り上げを比べるなんて
アホの極みだな。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 16:10:48 ID:+zmxDlGh0
あと、BLAMEが5万部売れてるというソースをくれ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 16:21:32 ID:Zo2svnVH0
> 原作「ブラムBLAME!」は、講談社発行の月刊アフタヌーンにて連載、
> アフタヌーンKCにて計9巻(最終章を飾る10巻が9月22日リリース!)が
> 発刊されており、本格的なハードSFマンガとして人気を集め、その売り上げは
> 各巻18万部を突破!
>
> 「BLAME!」人気は日本国内に留まらず、フランス、イタリア、スペイン、ドイツ、
> 韓国、中国を含む9ヶ国でも発売され、それぞれ3万部以上を発売!


悲惨な出来だった黒歴史DVD「BLAME! Ver.0.11」の紹介文より抜粋。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 16:29:50 ID:cnpX8/LfO
いーっ!!
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 16:33:20 ID:8D1AlF0C0
もう3巻が出たの?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 16:36:20 ID:Zo2svnVH0
出たとも。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 16:38:33 ID:W+pT88uY0
各巻18万部+外国での販売部数=200万部は売れてるのか
意外だな第二版までしか出てないのに
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 16:39:37 ID:8D1AlF0C0
>>338
表紙が変った1,2巻も出てたのか。全く気がつかなかったぜ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 16:45:29 ID:g838dVRL0
BLAME学園は悪夢のような出来だった。
良かったよ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 16:48:31 ID:0Ay99v4A0
○○が売れている   → ○○信者は売れていると真実を捏造してる。
○○が売れていない → ○○信者は「ナイナーな作品を知っている俺ってカッコヨス」と優越感に浸っている。

どっちか一つにしろ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 16:49:52 ID:VacBPEoA0
>>341
まだアフタを手に入れてはいないが内容は大体分かった。今回もやっつけ仕事で酷いんだろうな…
ええっとアフタヌーン20冊で1万3000円程度か!
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 16:52:43 ID:RxkTVdbo0
いまどき売れてる売れてないで釣られてるスレなんかないよー
もっとヌルーしようぜ 別に売れて無くてもいい 自分が買うかどうかが問題
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 17:00:24 ID:WtsW2LTZO
同感だね。売れようが売れまいが、ニヘーが漫画描いてくれればそれで満足だよ。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 17:00:29 ID:ePzixJGhO
近所の書店回ったけどやっぱアフタはまだ売ってねー
学園見てぇから早く明日になってくれー
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 17:14:24 ID:/Ph7GzgCO
最近これ読み始めたんだけどタイトルのニュアンスがわからない…
バイオ・メガ?バイ・オメガ?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 17:25:46 ID:AD2HcF560
>>347
お好きなように、、です。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 17:26:04 ID:i9lUYMemO
講談社版1巻の表紙に意味深な英文が書かれてたけど、集英社に移ったら消えたな……
ちなみに「By OMEGA」って書かれてた気がする。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 17:27:42 ID:g838dVRL0
bio 生、生命
mega 大規模な、10^6

bi- 重、双、複
omega 最後 終わり

やっぱ良く分からんな。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 17:28:55 ID:t0w+ZMk40
VIOLENT INFECTIOUS DISEASE COVERS ALL THE WORLD...... THE OMEGA

だな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 17:32:33 ID:ePzixJGhO
俺はバイオ・メガで
ウィルスパニック&超ハイテク機械を意味してると思ってた
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 17:33:15 ID:t0w+ZMk40
っていうか単純にバイオとオメガを混ぜただけだと思うんだが
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 17:36:20 ID:/Ph7GzgCO
>>353
それはわかるんだけど声にだした場合の話よー
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 17:44:12 ID:/IsQBo/XO
>>352
俺はバイ・オメガで両性愛者の最期を意味してると思ってた。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 17:46:27 ID:jneaYUzV0
パイオツとオメコを混ぜただけだよ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 18:32:41 ID:0BH0oMWDO
エロいんだけど……。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 18:49:42 ID:3/O+m7mm0
ダブルミーニングじゃない?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 18:52:38 ID:9PsqxvnrO
アフタ買ってきたけど学園カオス杉シボ萌えキャラクソワラタ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 18:55:22 ID:bHX0vcsGO
ブラム学園読むためにアフターヌーン買ってきたら!

先月のじゃねーか…まさかとは思ってたけど…
なにこのややこしい発売日orz
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 18:56:21 ID:82cbhE+s0
生物的究極と巨大生物構造体のダブルニーミングだろうね。
さりげなくモロチンコ二本描くお茶目な弐瓶だから>>355も加わるかしらんが。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 19:33:06 ID:AS/XOjHJ0
フッフッフッフッ
女の服を分解する光線だ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 19:50:02 ID:aEdO5mgc0
ヴォ ウォ ウォ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 20:01:19 ID:cnpX8/LfO
シボは白。
サナカン先生は黒……。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 20:24:25 ID:EGRc8Up/0
>>330-331
ちょっとはスレの流れを読んでくださいよw
トーハンで100位以下の不人気漫画が売れているとでも?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 20:47:03 ID:ucFkWgCz0
桂馬は俺の嫁
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 20:49:44 ID:fISi/yfG0
今北重工なんだが、アフタヌーンがどうしたんだ???
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 20:52:29 ID:3/O+m7mm0
BLAME学園2
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 20:54:28 ID:qNDZ6VpT0
中国語訳の「特工次世代」ってのななんかダサかっこよくて好きだった
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 21:21:21 ID:Ph2P0IHvO
バイオメガ3巻でナレインに人間戻された人可愛い。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 21:32:14 ID:vKB96K30O
バチョッ が面白いな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 21:38:48 ID:LP3niywj0
アフタヌーン明日発売でいいんだよね?

>>370
男の人じゃなくて女の人のほうねw
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 21:40:16 ID:WrZ0lPJB0
BLAME10巻読み終わったんだが、風の谷のナウシカの墓所編みたいな漫画だったな
特にラスト付近の描写は墓所崩壊や巨神兵を想起させるものがあった

次はバイオメガを読んでみようと思う
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 21:44:01 ID:ePzixJGhO
>>373
個人的にはABARAの方がナウシカに近いと思う
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 21:47:58 ID:LP3niywj0
>>374
ABARAはもうちょっと引っ張っても良さそうな感じだったが。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 21:55:35 ID:lUxW56pmO
>>373
確かに絵やら描写のスケール感というかなんというかには通じるものがあるかも試練ね
話の趣旨は全然違うけどなw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 22:43:23 ID:LP3niywj0
とりあえず予約しておいたがBLAME!のDVDって来月だっけ?
サナカンよりシボかプセルが欲しかったな・・・。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 22:44:47 ID:sS5Hy4Mv0
えっ DVD買うの?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 22:49:09 ID:LP3niywj0
ファン魂w

うん買うよ。まあ、お布施みたいなもんだ。
できればバジリスクみたいなファンド・投資信託形式でやって欲しいんだが。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 22:49:55 ID:olTxXtrZ0
DVD買う人いるんだ。頑張って下さい。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 22:51:36 ID:LP3niywj0
一応社会人なんでそんな高い買い物じゃない。2巻とも買う。
フィギュアがちと恥かしいかw

買えば映画本編も充実するだろう。
ドモ、プセルあたりは出して欲しいが無理なんだろうかな。どうかな?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 23:11:23 ID:sS5Hy4Mv0
イコなら何とかなりそう
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 23:19:19 ID:LP3niywj0
イコかあ・・・人間時だよな?投影画像状態じゃ意味ないぞw

しかし、上で海外で売れたと言うのなら投資信託型で資金集めて
外国にも輸出する形態をとれば元がとれるんじゃないかと漠然と
思った。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 23:24:42 ID:QiffxiaI0
萌えっぽくなって、弐瓶への株は下がったよ。
本当に今の絵で喜んでるのは元BLMAE!読者なのかと疑う。
ウルジャンからの読者と入れ替わったのか。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 23:38:21 ID:EUhWxK1T0
このスレほど専ブラの使い甲斐のあるスレも珍しい
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 23:40:16 ID:lUxW56pmO
>>384
お前が実際にバイオメガを読んでないのは分かった
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/24(金) 23:45:20 ID:8QAXn/xN0
表紙見たときは「誰だこの新キャラは」と思ったな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:13:22 ID:34XOFeaV0
>>384
ウルジャンで別の読者層が出来たのは事実だろう。

俺はアバラやBLAME!みたいな「孤独な戦い」より
仲間がいたほうがいいな。

バイオメガの胚珠の話だけど何が飛び出してくるか分らん展開で
期待大なんだが。パンドラの箱よろしく色々な災いをもたらす生物
(珪素生物も有り)が飛び出して地球は完全に一変してしまうのか
とか妙に期待してしまうぞ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:16:53 ID:XZ9LVY8D0
>仲間がいたほうがいいな。

いかにもジャンプらしい、仲間と力を合わせて悪と戦おうぜ!か。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:20:20 ID:8cyc38bG0
>仲間と力を合わせて悪と戦おうぜ!

人間砲台! 熊! 切れ気味パイルバンカー女! あとAI!
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:24:00 ID:CAv0ZZTX0
例えが悪いのか私がアホなのか。>パイルバンカー
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:25:33 ID:34XOFeaV0
>>389
それでいいと思うが。

「人間はしょせん孤独なもの」というのは真実かもしれん。

しかし漫画では「仲間と力を合わせて悪と戦おうぜ!」でもいい。

>>390

>人間砲台! 熊! 切れ気味パイルバンカー女! あとAI!

熊→生きた和みムード生成機。容積をとるの難点。最近「じじい」という
オプションがついた。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:27:07 ID:8cyc38bG0
>>391
えーと、二種の左手です。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:29:13 ID:m0K1FRE+0
つか弐瓶は「人間」を描ける人になったんぢゃないかな。
BLAME!の時は無機質的な「人間(つか人間型?)」がほとんどだったけど
今回は合成人間ってぐらいだからさ。
着色だって赤みを帯びてるしあれが弐瓶の「人間」らしさだと思うが。
どっちにしろ新しい表現に挑戦してる弐瓶をもう少し
見守ってあげようと隣のおばあちゃんが言ってた。

つか一番「人間」らしいのは熊?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:30:09 ID:34XOFeaV0
>>391
遊底の類と考えると電気式の実弾射出装置の類も否定はできない。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:32:12 ID:DMBoFLy50
あれはパイルバンカーではないな
レールガンじゃないかと思ってる
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:33:31 ID:s+Svx1710
>>389
アフタヌーン時代だって犬女とか親切な輸送船のおじさんとか美人科学者(ロリにもなるよ)とか漁師の皆さんとか
中途半端に強い統治局とかオツムの弱いイケメン騎士とかロシアヘタレとかうっかり緊急保存パックとか
なんやいつの間にか味方になってたサナカンとか頼りになる仲間はたくさんいたじゃないか!
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:33:45 ID:zI2IlQMj0
パイルバンカーって弾飛ばさないよな?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:34:42 ID:8cyc38bG0
>>396
いえ、加速装置を応用したパイルバンカーです。

そうでなければならんのです。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:34:49 ID:CAv0ZZTX0
壁を走る妹属性パイルバンカー
…のほうか。最初カーダルかと思った。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:36:03 ID:34XOFeaV0
>>394
熊は人類の文明、文化遺産を新しい人類に継承させる神になるんだよ。

そして造一達は神話世界の存在に・・・。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:36:27 ID:8cyc38bG0
>>398
あれは、衝撃が貫通して穴から火花が噴出しているんですよ。

弾ではないです。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:37:21 ID:CN9v7sZbO
>>394
最初から書けたんじゃねーの?
BLAME!のときは必要なかったからってだけで
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:38:06 ID:DMBoFLy50
てか空間のあいた敵攻撃してるのにパイルバンカーはないわな
ていうか基本使い捨てを覚悟しなくちゃならんのじゃないかパイルバンカーなら
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:38:24 ID:34XOFeaV0
>>397

途中で別れた人多いけどな。

サナカンと霧亥の関係も単なる仕事仲間か姉弟なのか恋人なのか分らない
まま終わったしな。人間関係は希薄だな。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:39:34 ID:hXWGkrwx0
>>335
これはいくらなんでもありえないだろ
18万部売れてるならトーハンランキングのTOP10にすら
十分入り得る。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:40:02 ID:DMBoFLy50
サナカンてキリイと同じ用途に作られた存在だと思ってた
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:40:14 ID:CAv0ZZTX0
普通の漫画家ならやろうと思えば何でも描けるとおもうっす。
漫画用に自分なりの味をだしてるんす。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:40:44 ID:34XOFeaV0
日本で受けず海外で受けたのもあるからな。この手のビジネスは分らん。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:42:56 ID:34XOFeaV0
>>407

イコとドモチェフスキーは「人工的に作られた人格」だろうだけど霧亥とサナカン
は「厄災」以前から居た人間の人格だろ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:43:00 ID:CN9v7sZbO
>>406
あぁ、ありえないな
お前から漂ってくる荒らしの自演臭は あ り え な い 程 の 臭 さ だ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:44:04 ID:34XOFeaV0
>>411
すまん。かまをかけてみたんだ・・・すまないね。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:46:07 ID:hXWGkrwx0
おれ大ファンだけどさ、18万部はありえない。
絶対に誇張してる。
18万部ならそこらへんの週刊少年誌の漫画より売れてるぞ

もっと確実なソース教えてください。
出版部数ってどっかで調べることできるんでしょ?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:46:37 ID:34XOFeaV0
しかし、胚珠早く受粉して急展開にならんかな。

悪夢のような世界が出てきそうでありながら、より団結して戦う
「絶望的ストーリー」が見たい。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:47:00 ID:R2msVzn20
絵自体はあんまりかわってないけど、描ける表情の幅が広がったイメージだなあ。
人間も熊も。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:47:14 ID:fmhCCUW80
ちょっと女っけが出てきたくらいで萌え路線とか言うやつはどんだけ硬派なんだ
ハードSFに女はいらねぇっていうことなのか?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:48:54 ID:34XOFeaV0
>>416

いやそんなことはないぞ。
ハインライン御大は晩年の作品で凄いのを書いたらしいw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:48:56 ID:hXWGkrwx0
正確な出版部数をどこで調べることができるのか教えてください
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:50:06 ID:s+Svx1710
BLAME(BLAME!ではなく)の絵は表情が描けるとか萌えとかそういう次元じゃなかった・・・
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:50:57 ID:34XOFeaV0
>>416

あと鳥型メカ?はギミックが面白いんで丁寧に書いて欲しいな。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:52:14 ID:8cyc38bG0
>>417
登場人物が、想像上のオランダ人みたいなコトになってたからなぁ。。。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:52:16 ID:CAv0ZZTX0
>420
だれにいうとるw
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:52:58 ID:nPrG4rSk0
>>416
とりあえずハードSFに喋る熊は要らないと思った
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:54:25 ID:34XOFeaV0
>>419
そのころは致し方ない気がする・・・。

NOiSEの裾野結を主人公にして珪素生物と延々戦い続ける外伝が
もう一作つくられてもいいな。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:55:45 ID:hXWGkrwx0
BLAMEの売り上げについて語ろうぜ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 00:56:15 ID:34XOFeaV0
>>422
単なる間違いだ。気にしないでくれ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:00:07 ID:34XOFeaV0
逆相写像重合体は無生物に基本的にしか反応しないが、ドローンに反応する
のはウイルスに感染してるからかな?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:03:34 ID:8cyc38bG0
ドローンは、触媒っていってたはず
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:08:01 ID:CAv0ZZTX0
ふとおもったんだけど、頭の傷口をフックで触ろうとしたね くま。
気合入ってる。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:09:14 ID:34XOFeaV0
N5SVの起源とまとめ

(A)リルオードの体から出てきたプラスチック片(逆相写像重合体)

(B)火星の微生物内の別の病原体

(C)(B)の微生物内に作られていた胚珠に(A)を受精

(D)微生物に居た病原体、人間への感染性を獲得

(E)胚珠が成長して何か出てきたが何であるか分らない
   (火星でドローン禍発生のため)
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:09:57 ID:DMBoFLy50
>>429
実はあの熊、脳みそは左足の太もも辺りに入ってる
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:11:35 ID:34XOFeaV0
個人的に(E)が凄く気になる。火星編への伏線だろうか。

ナレイン、シュタイン博士が居ない状態で真実の解明は難しいな・・。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:13:25 ID:34XOFeaV0
まとめになってないまとめですまん。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:17:46 ID:DMBoFLy50
ウィルデンシュタイン博士最強!最高!
これだけは譲れない
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:19:26 ID:CAv0ZZTX0
>431
いや、神経ばっちり通ってるのに尖ったフックでいぢろうとした熊はすげぇ。って思った.。
にしても何でフックが吸収されたんだろう。ぱっと見、幾何形体じゃないのに。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:21:15 ID:YGEGM14a0
誰も学園のことに触れてねえ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:24:17 ID:hXWGkrwx0
BLAME学園エロい
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:26:19 ID:3tEeEwEsO
>>346
こっちはまだ売ってないんよ
間違って9月号買いそうになっちまった
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:28:00 ID:34XOFeaV0
>>438
明日発売でOKですよね?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:30:23 ID:r0cGKGWM0
ナイレン>ヒグイデ>イケメン>右断>左断>ニシュ>カーダル>造一>ゴウ>金本>ドリル男>ニアルディ>コズロフ
こんな並びでOK?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:32:38 ID:34XOFeaV0
>>440
ニアルディはもっと上だろ?
サイコメトリー&精紳支配が武器と見た。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:34:00 ID:3tEeEwEsO
>>438
安価も間違っちまったい>>436

>>439
元々、毎月25日発売だから大丈夫でしょ
学園欲しさに初めてヤフオクに手を出してたあの頃が懐かしい
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:36:08 ID:DMBoFLy50
一定の強さを持ったキャラはあんまり比べれないと思う
環境によっても違うだろうし
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:38:36 ID:34XOFeaV0
トップ級はナレイン、ニアルディだと思う。
次いでスピンダル、ニ珠、ヒグイデあたりでは?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:39:37 ID:r0cGKGWM0
440です。
一応ガチなら・・・と。
ニアルディの攻撃は遅効性ではないかと。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:40:53 ID:8cyc38bG0
>>443
ニアルディを筆頭に4人組の車乗りの長距離狙撃に弱そうな奴もいるしね。

ヒグイデ、吏官辺りは、剣でライフル弾を打ち落としそうだけど。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:42:36 ID:34XOFeaV0
イケメンはどれ位の速度で突っ込んだんだろうなw
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:53:10 ID:34XOFeaV0
弾体加速装置より早かったら凄いと思ったんだが
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:54:52 ID:zI2IlQMj0
突かないで斬り抜けたら頭残ってたかな?
ヒグイデがとても硬かったのかもしれないが
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:54:58 ID:8cyc38bG0
まあ、片足を落とされなかったら、ヒグイデを袈裟懸けに両断できてたくらいのスピードだろうな。

としか言えない。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:56:26 ID:34XOFeaV0
>>449
>ヒグイデがとても硬かったのかもしれないが

ワロタw
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 01:58:00 ID:34XOFeaV0
>>450
剣で弾かれるのを恐れてヒグイデは足を狙ったんだろうかね。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 02:03:50 ID:8cyc38bG0
>>452
オレ的には、最後の踏み込みを殺す為に片足を落としたんだと推測してる。
で、ヒグイデが大ダメージで意識が飛ぶ前に自分に一刀を加えてる=位置を捕捉できた
相手に対して、確信の一撃じゃないかと思う。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 02:04:41 ID:CAv0ZZTX0
前に投げたはずの刃を上に移動させたヒグイデはきっとサイキック
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 02:05:50 ID:r0cGKGWM0
>>453
深いな!!
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 02:08:42 ID:34XOFeaV0
>>453
なるほど。あの手の武器は扱いが難しいからね。



スレ住人の人、明日用事があるんでもう寝ますが、荒らしにご用心ください。

おやすみなさい。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 02:15:08 ID:QaUkz3Re0
にしゅたんが反動で吹っ飛ぶくらい気合込めた弾体加速装置でも壊れなくて
しかたないから奥の手使って倒したような機動兵器を、
普通にぶん殴って壊すヒグイデの男前さは異常。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 02:23:20 ID:r0cGKGWM0
地上に取り残されたからといって誰一人ヒグイデが
死んだとは思ってないだろうな。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 02:23:58 ID:3tEeEwEsO
>>457
あの場面はよく考えてみるとスゲーよな
でも俺が買った三巻のそのページめっちゃ黄色いんだけど
その1ページだけが日焼けしたように黄色い

今度買い直そう・・・
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 02:51:20 ID:mrBl4tlzO
>>459
それ新品なら「乱丁製品取替執行!」で出版社に言えば取り替えてくれんじゃねの?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 02:54:27 ID:zI2IlQMj0
新刊なのに茶色いのはどうにかしてほしいな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 04:04:00 ID:NmHjd5Ug0
>>453
切り込まれたコマですでに、イケメンの腕に鎖からませて勢いを殺してたのかなと思った。

なんにせよヒグイデは俺の嫁。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 04:09:28 ID:Mf6oI22EO
どこの馬の骨とも知れん奴にワシの娘をやれるか!
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 06:35:17 ID:9h7bAkmX0
アフタげっつ
なんかガンツの大仏編みたいなことになってたな
面白かったけど。それより

震撼のギガスケール学園漫画、単行本化計画進行中乞うご期待!

ってマジか、期待しちゃうぞ。高くてもいいからフルカラーでお願いしたいな無理か
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 06:38:53 ID:8ECGl2230
学園のシボスタイル良すぎだろ。美乳だしw
てか、この体ってキリィと同じくらいの背丈なんだが、
本編ではずっとノッポだったろ。ちびボディにもなったけどさ

あと最後の駆除系(メス)の表情最高w
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 06:42:14 ID:CN9v7sZbO
つーか単行本なんかにしたらローゼンメイデン(8)を超えちゃうんじゃないの
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 06:44:57 ID:mrBl4tlzO
むしろダフィがムカつくw
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 07:10:33 ID:vW817wJM0
>>457
でも、あの機動兵器は凹んでたけど切り裂くことは出来なかったんだよな
装甲の材質の設定とかしっかりしてるのが凄い

学園は最初の煽り文句の
粉雪舞う逢瀬に降り注ぐ怪光線
で吹いたw
しかもそれが伏線とか
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 08:46:42 ID:2OJ+aY4O0
弐瓶が人間描けるようになったとか言ってるけど、どこまでアホなんだって思うw
相変わらず全然人間描けてねーじゃん。どいつもこいつも似たようなキャラばっかり
無機質で平坦で個性もない。ロボットみたい。

盲目的に褒めるだけじゃなくてさ、なんでバイオメガが不人気かってことをもう一度
よく考えた方がいいんじゃないの
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 08:52:28 ID:HnK6jfj/0
そんなことバイオメガのファンが考えてどうするんだよw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 08:57:45 ID:mrBl4tlzO
不覚にもワラタ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 09:01:07 ID:TGbT2Trn0
人間が描けるようになった、って喜んでるのが不思議なんだよね。
人間らしくないのが弐瓶の持ち味だった気がするんだが。

どんどん日本の漫画らしい漫画になってく。
一体どこの国の作品に影響受けたのか、と思うような作風が好きだったのに。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 09:14:22 ID:wqYaEcq90
正直、今のバイオメガのどこが凄いか全然わからない
キャラ絵が凄く媚びてきたのはよく分かるんだが。
盛り上がってる人達もなんか薄いよ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 09:19:01 ID:b7gSgEL9O
お前が実際にバイオメガを読んでいないのは良く分かった
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 09:26:28 ID:wqYaEcq90
表紙のことじゃないよ。
中身だって徐々に媚びたキャラ絵になってきてるよ。
信者フィルターじゃ気がつかない?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 09:30:00 ID:QeaChv+T0
集英社に言えば?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 09:38:50 ID:o4QQRSp80
何で3巻の表紙萌えになってんの?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 09:41:57 ID:iJz4ZgS20
一応貼っておくけど、こいつのことだからどうせ来ないんだろうな
↓新アンチスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1186222767/
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 09:42:15 ID:vW817wJM0
正直バイオメガ3巻で一番萌えたのは
ナレイン将軍の股間のダブルチ○ンポキャノンなわけだが
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 09:43:41 ID:cibtYqD60
キャラ絵の変化なんて正直よく分からないが
バイオメガ1巻はじっくり話が進んでよかったな〜
金本は弐瓶作品に登場した久々の強敵だった。
BLAME!も後半は強そうな重要そうな珪素を出しては
大したこともしないうちにドンドン消されてっただけに。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 09:44:48 ID:aCbSrP2RO
ギーガーのような絵も、今の絵も俺は好き
萌なんてこの板じゃネタで言ってるだけだろ?
まぁシュタイン萌はガチだが
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 09:45:35 ID:KFY+2KzZ0
DB一億部も一日にして成らず
ブラム18万部も足掛け10年くらいなんだよ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 09:48:49 ID:KFY+2KzZ0
美ラム初期のほうがずっと萌え漫画でした
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 09:49:49 ID:CN9v7sZbO
>>472-473
お前らはBLAME!だけのファン
俺らは弐瓶のファン
それだけの話

変化についていけないからって、ここで愚痴るなよ
カッコ悪いぞ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 09:50:14 ID:vW817wJM0
自分たちの体と臓器を取り返すために
トラック運ちゃんを襲う部族の
少女は萌えたな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 09:51:16 ID:Bmr5hzLb0
たしかに一巻の裏表紙の女珪素の足のおかげで、BLAME!をマジメに読み始めたな。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 09:52:29 ID:vW817wJM0
初期の極悪腹黒幼女のサナカンとかも萌えない?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 09:53:36 ID:KFY+2KzZ0
















489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:00:42 ID:wqYaEcq90
こんな変化の仕方ならついて行けなくて結構だよ。
ついていく方も少数だったりしてな。徐々にファンが減ってくよ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:02:25 ID:vW817wJM0
ブラム学園の最初のページで
シボが持ってるものってカボチャか?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:05:17 ID:2OJ+aY4O0
バイオメガ自身、ストーリーが絶望的につまらないからなぁw
少年ジャンプ的展開をダメにしたような感じ。弐瓶のスカした演出と
中身まるでなしのセリフがそれに拍車をかけているw

なんとか高尚な内容に見せかけようと頑張ってる辺りが痛々しい。
BLAMEでやった手はもう通用しないっての。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:05:37 ID:F2jnwmKB0
吉岡DQFF板では負け犬扱いw
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:12:14 ID:bz5TKHxi0
ストーリーが良かったら
キャラ絵で媚びようなんて思わないよね。
ストーリーがダメだと分かってるから、
キャラでなんとかしようとしてるんだろ。
諸星なんて媚びた絵描かないじゃん、好きなら見習えよ。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:13:37 ID:qPaChKbj0
>>492

吉岡はおかしな伝染病に感染して脳味噌がやられてる可能性がある。

出来損ないの劣等性の上、病気持ちの息子とは両親も大変だろうが
全ての責任は吉岡を生んだことにある。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:14:33 ID:2OJ+aY4O0
しかしキャラ絵で媚びても全然売れていないという過酷な現実。
まあこの内容じゃしょうがないけど。まあ人間描けない、面白いストーリー作れない、
熱い展開描けないじゃヒットしろって方が無理だけどね。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:15:24 ID:CN9v7sZbO




諸星

なるほど
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:20:01 ID:qPaChKbj0
星野之宣がいいかな。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:21:20 ID:BqhoHFbC0
信者はアンチの揚げ足取りかバカっぽいマンセーしかしてないな。
もっと賢そうな感想を挙げてみろよ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:21:36 ID:Iejzj2ff0
わしが育てた
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:24:10 ID:qPaChKbj0
だって吉岡みたいなヒキオタをまともに相手にしてたら同レベルになっちゃうっもん
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:32:32 ID:2OJ+aY4O0
信者は言語レベルからおかしくなってるみたいだなw
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:33:15 ID:Uklcr2Z40
マンセーは頭の悪いヤツしかいないよな。
名声はBLAME!でもう尽きたんだよ。
ブラムの名声にすがってバイオメガをマンセーしても無駄だよ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:36:14 ID:Snc2HjXF0
いくら映画の宣伝とはいえ
過去の作品にすがってなかったら学園2なんて描かないよな。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:36:42 ID:Dut4U2UF0
このスレにラムちゃんがいるッ!!
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:37:08 ID:qPaChKbj0
>>502

マニアックな話で悪いがバイオメガは「凱羅」と「ワイルドカード」
にエッセンス的に似てる。

「凱羅」と「ワイルドカード」どっちが先に書かれたのか知らんが
ベクトルとしてこの2作の方へバイオメガはもって行くようにも見
える。

BLAME!と違う方向へ行っているとは言え俺は潜在的な可能性
の広さにかけてバイオメガを応援したい。

特に「能力発動因子」とその「目的」の探求ね。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:40:31 ID:sTJ4V/OC0
> 私 「トーハンランキングというのは出荷数のランキングで、実売数のランキングでは無いんですよね?」
> 店 「そうです。取次ぎでは書店の在庫分の把握は難しいですから」
> 私 「では実際の需要動向を把握するのには向くのはどんなランキングですか?」
> 店 「紀伊国屋さんの売上ランキングをウチでは参考にしてます。販売数が日本で一番多いですし。」
> 店 「ただし紀伊国屋さんのランキングを指標にされてることを意識して、
>     紀伊国屋さんでわざわざ大量購入してランキング上位に入る書籍もありますけどね」

某CD屋でバイトしてた時、某ジャニーズのCDを100枚予約して買ってった人が二人ほどいたのを思い出した。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:45:33 ID:CN9v7sZbO
ブラムをBLAME!と書いてる場合が多いのを見ると、こいつらも元は信者だったのかもな
もう終わったものに縋り続けるしかないなんて哀れな連中だ
時間を無駄に費やしてることを早く悟ってくれればいいが
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:49:04 ID:Snc2HjXF0
BLAME!を超えた作品だったらなにも言わないよねwww
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:50:01 ID:vQ04HnKf0
凱羅とワイルドカードは類似性を指摘されていて、
病原体感染→感染者怪物化ないし理性を持ったまま
超人化という点で同じ。

別スレからの引用で言うとこんな感じなんだが

48 :名無しは無慈悲な夜の女王 :02/01/17 07:10
●ワイルドカード
・ワイルドカードウィルスに感染した者の90%が死亡。
・同じく9%が異形の怪物になる。(ジョーカーになる)
・同じく1%が超能力の持ち主になる。(エースになる)

●凱羅
・凱羅虫に刺された男は、異形の怪物になる。
・凱羅虫に刺された女の産んだ子どもは超能力の持ち主になる。

●ジョジョの奇妙な冒険
・矢に刺され、矢のウィルスに感染した者は、基本的に死ぬ。
・素質のある者だけが生き残り、超能力の持ち主になる。(スタンド使いになる)

(ただし、凱羅虫に刺されても理性を持ったまま超人化できる方法もある。)

「凱羅」の「凱羅虫」は超古代の昆虫でそれを再生して大変なことになったが
「超能力発動因子」がある目的で準備されていたのだがこの辺の説明が十分で
ない。

ワイルドカードだとウイルスは単なる異星人の生物兵器で「凱羅」の方には「因子」
に深い意味があったんだが・・。

510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:56:01 ID:fw2a/qcGO
また来たのか粘着荒らし
三巻出てからしばらく、このスレも楽しかったのにな
アンチスレなんか機能しないんだから、避難スレを建てるべきだったんじゃないの
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 10:57:09 ID:qPaChKbj0
「凱羅」の作者、板橋しゅうほうはマニアックすぎて一部のSFファン
にしか受けなかったが、士郎正宗とか上手くエッセンスを取ってる。

俺は「バイオメガ」は未完(未完というかそれてしまった)の「凱羅」で十分で
なかった部分を補完してさらに拡大できると思って期待している。

話してもこの辺は十分に理解してもらえないだろうが・・・。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 11:01:15 ID:vQ04HnKf0
>>505
>>509
>>511

に書いたような理由で俺はBLAME!とは別ベクトルでのSF展開
を期待してるんだよな。

「人間に自由意志はあるのか?」みたいなレベルで突っ込んだ話も書いて
欲しいし。
513512:2007/08/25(土) 11:06:33 ID:vQ04HnKf0
接続状況がいつもと違っていてIDが変わり続けてすまない・・・。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 11:08:28 ID:nPrG4rSk0
そういや熊に合成人間に高性能人工知能と
見事なくらいに元人間すらいないよな主人公チーム…
515512:2007/08/25(土) 11:12:05 ID:vQ04HnKf0
>>514

そうなんだよな。
ナレインは人類の「超人化」を目指していたけど「ニアルディ」は下手を
すると「胚珠から出てくる新たな種族」に地球を渡してしまう可能性がある。

ナレインは人間を変えるつもりでいたが、ニアルディは「人間は変えない」
と言っていたのが気になる。
516512:2007/08/25(土) 11:16:34 ID:qPaChKbj0
「凱羅」と「ワイルドカード」の話は止めにするがSF的展開で言うと
BLAME!より期待できるんじゃないだろうか?

あの孤独感と無機質な世界とかが好きな人にはBLAME!を応援する
だろうが(サイバー系もか)、バイオメガは潜在的な可能性が色々あるぞ。

確かにジャンプ的に受けの良いキャラというか萌え属性とかも入れ始めたか
もしれんがそれでも随分硬質という感じではある。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 11:20:12 ID:nPrG4rSk0
あ、人間じゃないっつー割に
人間に育てられ親と慕い、人間の心を持つって共通点はあるな
造一も無口無表情だがなんだかんだで直情型の暴走野郎だし
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 11:26:12 ID:aCbSrP2RO
弐瓶が好きだからこれからも読む、それだけ
でもシュタイン博士にもう逢えないことが悔やまれる
519512:2007/08/25(土) 11:28:44 ID:vQ04HnKf0
>>518
同意。
自分の贔屓にしてる作品を愛好するのにさほどの理由はいらん。

博士は復活するに1票だが。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 11:29:52 ID:t+c6VJel0
>>517
コズロフに自己紹介する時笑ってたやん
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 12:12:03 ID:Z85AQZ110
頼む、吉岡、せめて自演する時は口調だけは変えてくれ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 12:19:07 ID:V+13N4wl0
3巻表紙絵で媚び始めたと言われてるが昔から弐瓶の絵でハァハァしてた俺は勝ち組だよな?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 12:26:11 ID:vQ04HnKf0
>>522

メイヴやプセルでハァハァしていたら珪素フェチの可能性があります。
診察を受けることをお勧めします。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 12:27:28 ID:K/mJEMfc0
ちっちゃいシボたんハァハァ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 12:29:33 ID:K/mJEMfc0
ブラムも一部、わっかんねーとこあって、何度か読み返したが、
バイオメガも通読しただけじゃ分からない所多いよな。
省略しまくりというか、意図的に加速感出してる感じだが。

まぁ、読み返しに耐えるレベルでは面白いので良いし、
たらたら長引くよりは数百倍マシなので、現状の加速感はよし。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 12:31:53 ID:qPaChKbj0
しかし、SF板に

「凱羅・ワイルドカード・バイオメガを比較・考察するスレ」

とか立てたら以外に古参のSFファンが繰るかもしれないな・・・検討して
みるか・・・。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 12:33:10 ID:qPaChKbj0
以外→意外だなw
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 12:34:37 ID:MsN20hB50
今度横浜でやる世界SF大会の企画:

> ベンフォード氏と語る J,N 310418
>
> ベンフォードが来日! 色めき立つSF界の中から、いずれもベンフォードの大ファンを
> 自認する、ハードSFの林譲治、「イリヤの空、UFOの夏」の秋山瑞人、「BLAME!」の
> SF漫画家弐瓶勉が迎撃する! 司会は、門倉純一。
>
> グレゴリイ・ベンフォード,門倉純一,弐瓶勉,林譲治,秋山瑞人

って行く人いる? だれかレポしてくるかなあ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 12:36:20 ID:Z85AQZ110
前スレで弐瓶が売れているって行ったのはせいぜい2〜3レスだったが、
それをスレの住人の総意だと考える思考回路が分からん。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 12:37:28 ID:vW817wJM0
>>525
3巻の最初の方のイケメンが侵入するシーンとか分かりにくいよなw

よく見ると天井に張り付いてて
研究員が出てくる一瞬の好きに滑り込んでるんだが
1回読んだ時には分からなかった
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 12:48:36 ID:K/mJEMfc0
>>528
楽しそうだな。
弐瓶氏は無口そうな印象があるが、どうだろうかねぇ。
あと、俺が想像する限り、秋山瑞人は作家では最高レベルに性格悪いぞ。
どんな事言うのか楽しみだ。
誰か、個人質問コーナーあったら、EGFはいつ出すのか問い詰めてきてくれ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 12:49:30 ID:6r8xHuqZ0
>>530
あのシーンは笑えるよなw

このスレでバイオメガの人気投票やったらカオスな結果になりそうだ
キャラがそれぞれ愛されてるよな、人気ないのはリルオードくらいじゃなかろうか
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 12:49:55 ID:D7ZBFwDe0
学園読んだ
建築物描き弐瓶健在
和風テイスト超建築に加えて、観光地っぽいにぎやかな感じが描けてるのが成長した所かなと

あと男の夢
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 12:54:43 ID:FHi2eEig0
「うわ、アフタヌーン600円か。今金欠だし、学園以外に読みたいマンガも無いし・・・うーん」
   ↓
最後のページ
   ↓
「店員さーん!これくだっさぁぁぁぁい!!」
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 12:57:53 ID:gW+O8nIa0
おらおら!!!
学園買ったやつはよううpせんかい!
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 13:07:26 ID:s+Svx1710
わた・・・セウ君とメンサーブ先生の禁断の関係が描かれるBLAME学園番外編の連載はまだでしょうか
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 13:10:13 ID:eodj4gz4O
>>526
6年前に建ったBLAME!スレが未だ健在だよあそこ…
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 13:12:26 ID:t+c6VJel0
前の学園にもコミックスが「いつか発売するかも?」とか書いてあったよな
いやあれはネタだけど
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 13:34:20 ID:BXMNrxQA0
ここでバイオメガおもしろいって言ってる人達は、
BLAME!と比べてどっちが好きなんだろ?

まあ、富樫で言うなら、ハンタと幽白(レベルEとかでもよしw)どっちが好きって聞いてる
みたいなもんだけど。

弐瓶作品の場合、てか弐瓶スレでこの手の質問するにも何か普通に聞きにくい感覚があるなw
やっぱ、信者・アンチ両方ともに大体がBLAME!>>>バイオメガっていうのがあるからかな?
でも全体的に信者は、両作品同じようにマンセーしたい、アンチは両作品同じようにけなしたい!ってしてるから
このスレ独特の雰囲気の元になってるのかなー・・・
吉岡も、ここに粘着する自体がその根拠でもあるんだが、元々奴も途中までだけどBLAME!は好きだからな
てか、信者、アンチって両端の基本少数の人間のことだよなー。変に存在感あるけど

何が言いたいんだろ俺・・・
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 13:35:51 ID:qPaChKbj0
>>537

そうか・・・ワイルドカードスレは落ちてたみたいだ・・。

http://proxy5.bbsnews.jp/2ch/sf/980801480/

ワイルドカードはアマゾンの紹介でも参考にしてくれ。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4488703011

実は凱羅は・・・主人公達のリーダーの能力がニアルディ・・・ゲフンゲフン!!!。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 13:36:46 ID:K/mJEMfc0
>>539
もう今日は寝なさい。
あと、富樫じゃなくて冨樫な。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 13:43:06 ID:qPaChKbj0
>>537
SF板で新たなバイオメガのファン仲間ができるかも知れん・・・板立て
検討してみる。しかしワイルドカードが今手元にない(泣)
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 13:43:46 ID:zI2IlQMj0
下手なことするとまた叩かれるぞ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 13:44:52 ID:t+c6VJel0
余計なことはしないほうが・・・
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 13:47:24 ID:iJz4ZgS20
例のアレに難癖つける材料にされるかもしれんぞ・・・
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 13:47:34 ID:qPaChKbj0
>>543
>>544

そうか・・まあ、非常に共通項多くて「凱羅」の終わり方に物足りなさを感じた
人がやってきそうな感じだが。弐瓶は絵もいいし。

ちょっと様子を見てみるよ・・・。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 13:51:39 ID:vQ04HnKf0
>>545

例のアレは知らないんじゃないかな・・・凱羅とかワイルドカード

というかギブスンより僅かに遅れて書かれたサイバー系でもあり、
ワイルドカードと凱羅は並行して書かれていたというものだからな・・。

まあ住人の意見は尊重するよ。ただ凱羅好きな人ならバイオメガは好きに
なると思うんで紹介は軽くしておく。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 14:15:52 ID:qPaChKbj0
板違いで申し訳ないが「凱羅」はwikiに載っていなかったんで
その代わりに「アイ・シティ」が紹介されてるwikiのリンク先を
貼っておきたい。「バイオメガ」は

バイオ汚染・人工進化・自然進化からの乖離・人類はどこへ行くのか?

等の影響を結構受けてように思う(個人的に)。弐瓶流にこれをどう持っていくのか
見守りたい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 14:16:57 ID:YG92yA/70
サナカンの方はメチクロさんが原型師なんだ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 15:31:53 ID:D/E6OoAjO
アフタヌーン買ってきた。ブラム学園U最高です。
最後のページを見て一生ニヘーについていこうと思った。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 15:45:17 ID:ZQvOlJzh0
バイオメガは良くも悪くも集英社的な漫画だと思って読んでるぜ。
ブラムみたいな重厚さは薄れたが、
にしゅやヒグイデが単純にかっこいいからこれはこれで好きだ。

ブラムは傑作だが、ブラムみたいなのばっかり求めてもダメなんじゃね?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 15:47:30 ID:K/mJEMfc0
>>551
一巻って、集英社版と講談社版あるじゃない。
やっぱ見比べると、スタンスが違うよな。
講談社が求めてるのは、まんま無表情ブラム系ってのが分かる。

それに、集英社版には裏カバーに解説ついてるし、硬派度数は確かに落としてるな。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 15:48:23 ID:bXfoZW5E0
今月の疾走感はなかなかのもんだった
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 15:52:45 ID:QCaar6O00
BLAME!以降 連載にならないとかの影響か
最近のは手抜き感があると漠然と思った。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 15:53:07 ID:S7E5vN+F0
軽くなっても引き続き好きな奴が多いんだな。
絶対ブラムっぽく重厚でないと嫌って奴は少ないんだ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 15:54:46 ID:iJz4ZgS20
BLAME!だけのファンもいるにはいるわけで
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:00:26 ID:DPizofEa0
昔ネトゲ板にBLAME!onlineとか何とかいうスレがあってな…
感染症のせいで初っ端からマニュアルがダウンロード出来ないとか
他プレーヤーに全然会えないとか
妄想騒ぎをしておったのだ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:01:32 ID:ZQvOlJzh0
ぶっちゃけ弐瓶たんの超作画とキャラデザインが見られるなら
十分満足できてしまうのは秘密な。

ABARAも個人的には好きだったしな。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:03:16 ID://4KGtV/0
ブラムとバイオメガとアバラは全部続き物だと思ってた。ブラムが時系列で一番最後。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:03:51 ID:Dut4U2UF0
1作品だけのファンがいたって普通なわけだけど、別作品に文句たれないでほしいよ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:09:41 ID:pAc7wiNG0
繋がってるのは
ノイズ−ブラム−NSE
スズメガ−アバラ

くらいじゃね?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:09:57 ID:zUCsf+QwO
アフタヌーン読んだ
弐瓶先生・・・

ありがとう・・・
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:13:23 ID:K/mJEMfc0
アバラってさぁ、
最後「君たちを離脱させる」って言った後、世界が崩壊して、
宇宙空間に浮かんでる巨石が崩壊していくじゃない? 

だからアバラの世界は地球じゃなくて、
はるか昔に地球から離脱した巨大宇宙船のなれの果ての星の上での話とかだと思ってたんだが、
みんなどんな解釈してるの? つか、アバラ難ぃ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:14:25 ID:D3YMC8isO
>>559
アバラはないだろ。関連してるのは雀蛾くらい。
バイオメガも直接は関係してないはず。恐らく近似な世界か別な世界線?
BLAME→NOiSE→BLAME!→NSEが正規の流れ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:16:46 ID:K/mJEMfc0
東亜重工壊滅してっからねぇ。

あそこまで徹底的に壊されといて、
残党だけでまた超巨大企業に復活しました。とかは無いだろぅ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:22:42 ID:t+c6VJel0
弐瓶自身がBLAMEとバイオメガの東亜重工は関係無いって言ってたはず
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:23:13 ID:+teZrUFf0
BLAME!の東亜重工と直接的な
時系列の繋がりは無いかもしれないけど
人とAIのコンビという点は類似してるよな
セウとメンサーヴ、造一とフユ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:32:49 ID:2OJ+aY4O0
>>506

酷い捏造だなあそれw
コミック売上スレの住人が聞いたら爆笑するぞw

何のためにトーハンのPOSシステムがあると思ってんだよww
トーハンのランキングは全部実売を元にやってんの。
ランク王国でも、一時期ちゃんと実売数出してただろ?

捏造はよくないと思うよそういう捏造は
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:33:25 ID:iJz4ZgS20
POS妄信しすぎじゃね?
とおもったまた例のアレか
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:35:58 ID:2OJ+aY4O0
>>569
そんなこと言ったら、あらゆるコミックランキングは信用出来なくなるよ。
全部POSを元に集計してんだからw
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:36:54 ID:EmVUlG8K0
サナカン先生・・・黒・・・
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:39:39 ID:4r4A6iVc0
(*´д`*)ハァハァ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:40:11 ID:iJz4ZgS20
一応貼っとくか
ttp://dentotsu.jp.land.to/paper.html
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:40:31 ID:2OJ+aY4O0
>>506がどんな理由であんな捏造したのかは分からない。
でも、ほとんどのコミックランキングでBIOMEGAがことごとくランク外な
現状をもう少し認識した方がいい。
そして、BIOMEGA3巻が全国の書店で余りまくっていることも。

これは明らかに初回出荷数を消費出来ていないことを意味している。
出荷数だけでランキングの上位に来れるのなら、見栄張って出荷数多めにした
BIOMEGA3巻はかなり上位に来ていただろうよw
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:40:50 ID:eodj4gz4O
珪素の下手な縦読みワラタ
このための横書きセリフかと勘繰りたくなるw
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:41:17 ID:KFY+2KzZ0
惑星をつぐ者でも人類の進化がどーのこーのあったな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:43:49 ID:2OJ+aY4O0
>>573
おいおい、それってとっくにデタラメであることが暴露されてるサイトだそ。
まさか、そんなもん今更自信満々に持ってくるとは思わなかったw

あのさ、出版年表指数って知ってるか?w
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:51:01 ID:KFY+2KzZ0
あんまりPC描きは好きじゃないんだよなあ
弐瓶作品に限った話じゃないけどPC使い出した漫画の絵が
線が硬くなったり使い回しが多くなったり描き込みが減ったり
やっぱ手書きが一番いい
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:51:37 ID:+xI0uJnC0
>566
ずっと前からその主張を繰り返してるみたいだけど、弐瓶は何時何処で言ったの?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 16:55:39 ID:2OJ+aY4O0
出版業界では『実売の売上をデータでチェックする』というのは常識になっている。
自社の本に限らず、他社の本まで見れるシステムがある。
まあそれがトーハンPOSシステムなわけだけどね。

大手の書店のデータなんか細かいところまで完璧にフォローしている。
どのくらい出荷されて配本されて、それぞれの書店に何冊置かれたか、一日何冊売れたか、
ということまで分かる。出版社の人間はそういう細かいデータを元に企画を立てたり、
著者にアドバイスしたりする。トーハンが業界大手である最大の理由は、こういう細かい
調査を全国的に網羅出来ること。だからこそ、書店や出版社に対する影響力が強い。

詳しくは、佐野眞一著『だれが「本」を殺すのか』(新潮文庫)を読みなさい。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:01:45 ID:pdyxF3Kd0
とりあえずサナカンは貧乳ということが発覚したのが一番の収穫だな。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:01:51 ID:b7gSgEL9O
詳しく教えてくれなんて誰も言っていないようだが……。
ここはアンチスレでもトーハンスレでもない。余所でやれ。お前は吉岡か。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:03:27 ID:SRQXah2Y0
何で出版年表指数が話に出てきたのかわからんけど
出版年表指数って、初版部数に増刷分を足して計算してるだけだから、
正確な売上げにを見るには適してないよ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:06:35 ID:2OJ+aY4O0
>>583
はあ?
なんでそんなデタラメ言うの?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:07:35 ID:2OJ+aY4O0
それにしても>>573のサイト持ってこられた時は笑ったw
あれ、かなりネタが混じってるから気をつけろよ。
安易にソースとして持ってくると恥かくことになる。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:10:23 ID:SRQXah2Y0
あと漫画家に入る印税は売上げではなく印刷部数だから
一度大量に刷られてしまえば、
どんだけ在庫余ろうが別になんの問題も無いんじゃね?
ただ、次巻の初版印刷部数は落ちるだろうけどさ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:12:22 ID:KFY+2KzZ0
サナカン先生と久我さんの違いは肌の色だけ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:12:43 ID:zkDru2pK0
お前らスルーしろよ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:14:02 ID:TEwhb7kbO
トーハンは確かに実売数でランキング作ってるけど端数は切り捨ててるから、
完璧に正確無比ってわけでもない
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:15:01 ID:vQ04HnKf0
>>585
POSを導入してない店もあるとは吉岡の隔離スレで書いたはず。

あと集英社のサイトから直接買うような場合もカウントされない。

集計期間が短すぎるとは書かれてるだろ?

平均化するための時間が必要なのだ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:17:54 ID:qPaChKbj0
>>588

了解したよ。
吉岡はかまって欲しい奴だからな。放置が一番いい。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:19:05 ID:vW817wJM0
新参には何を言っているのかよく分からんがw

スチフとドモチェフスキーって仲が悪いって設定だっけ?
敵同士ってのは分かるが
プセルとスチフがラブでドモが嫉妬してたりするのか?w

あと最初にキリィを清水から突き落とそうとした奴だれだっけ?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:19:21 ID:2OJ+aY4O0
>>586
GTOがまさにそれだな。ドラマ終わっても調子に乗って初版部数を上げ続けたので、
大量の在庫を抱えることになった。週刊誌でも記事にされて講談社はいい笑いものだったね。
>>589
まあそれは仕方ないでしょ。
>>590
なんか何を言ってるのか良く分からんが、集英社や講談社、小学館のサイトから購入する場合でも、
それはちゃんとトーハンにデータとして送られる。大手出版社はみんなそう。
自社のサイトで売れた本のデータはトーハンに提供している。日販にも提供してる。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:19:46 ID:K/mJEMfc0
なんか、シャドーボクシングしてる人がいるなぁと思ったら、
俺がNG指定してた奴と喋ってたのね。レス番飛んでた。

相手した奴もNGに入れとこう。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:20:57 ID:SRQXah2Y0
いやぁ、このトーハン君は吉岡じゃないだろ
「ソースは俺」とか「誰の目にも明らか」とかいう電波は飛ばさないし
文体も全然違う

吉岡と違って必死さもあんま無いしね
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:24:45 ID:T3lBvNy4O
それにしても売り上げについての講釈に興味は持てない
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:26:12 ID:2OJ+aY4O0
出版業界の内情については、上記に挙げた『だれが本を殺すのか』の他に、
久世番子の『暴れん坊本屋さん』 (新書館)
『ブックオフと出版業界―ブックオフ・ビジネスの実像』(ぱる出版)
『出版業界最底辺日記』(ちくま文庫)

に詳しい。一読を薦めるよ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:29:13 ID:vQ04HnKf0
コンビニエンスストアのPOSは全店加入型でトーハンのは任意加入型。
データーの誤差分とそれを平均化する議論を入れないのは詭弁の類。

http://www.hon-shop.com/raku/webdata/edi/edi_t.htm
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:29:23 ID:TEwhb7kbO
まあこの話題はもういいよ
弐瓶漫画の話しよう
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:30:43 ID:zkDru2pK0
スレ違い他所でやれ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:31:32 ID:2OJ+aY4O0
>>598
圧倒的多数の大型書店はすでにトーハンPOSを導入している。
導入していない書店も確かにあるが、それはもはや大勢に影響を与えない。
地方の小さな映画館に入った観客は、映画の全国ランキングにカウントされないようにね。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:31:58 ID:KFY+2KzZ0
アイシル思ったよりも売れなかった事件を思い出すぜ

あんまり売れていないにもかかわらず
いろんなところで読み切りやピンナップ
何度も連載してるところをみると
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:32:03 ID:vQ04HnKf0
確かに時間がもったいないからな。


ところでスズメガの話ってなんて雑誌に掲載されたんだい?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:34:21 ID:2OJ+aY4O0
そもそも、データの誤差分や平均化を担っているのがトーハンであり日販な訳だが。
まとめ役とも言おうか。今や、トーハンの売上データは出版業界では「指標」。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:34:36 ID:Z85AQZ110
これからは弐瓶の単行本が発売されると
バカが売り上げを永遠と実況するんだよな。

ああ嫌だ嫌だ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:37:21 ID:qPaChKbj0
>>601
圧倒的多数というが具体的に全書店の何パーセントが導入している?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:37:38 ID:b7gSgEL9O
>>595
この執拗さ、スレ違いの話を延々続ける姿勢……。正直、吉岡と同等かそれ以上だと思うが
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:37:50 ID:2OJ+aY4O0
更に言えば、たとえトーハンPOSを導入していなくても、データ変換の際の
センターがトーハンの協力会社であれば、それはトーハンのデータに入る。
つまり、トーハンのPOSを入れていなくてもトーハンのデータにカウントされる
ケースも多々あるということ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:38:57 ID:2OJ+aY4O0
>>606

全国展開している大型書店では8〜9割
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:39:25 ID:Z85AQZ110
アンチ弐瓶を制裁する出版業界の守護神はここのスレに帰ってください。

コミックスの売上げを見守るスレ その10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185017195/l50
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:40:45 ID:CN9v7sZbO
>>603
ヤングガンガン
>>606
お前のようなアホは半年ROMってろ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:41:48 ID:qPaChKbj0
大型書店で8〜9割だろ?
小型じゃさらに落ちる。

>センターがトーハンの協力会社であれば、それはトーハンのデータに入る。
>つまり、トーハンのPOSを入れていなくてもトーハンのデータにカウントされる
>ケースも多々あるということ。

データー遅延の問題とカウントの正確さを求めるには平均化の時間がいる
ケースだな。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:42:57 ID:Z85AQZ110
コミックスの売上げを見守るスレ その10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185017195/l50

この売り上げの話題は以降、このスレに移ってもらいたいんだが、
先導して書き込もうか?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:43:21 ID:2OJ+aY4O0
>>612
そのデータの遅延ってのが良く分からない。センターでデータ化される際に遅延なんて
ありえないんだけど?あとカウントの正確さって?それも間違えるはずなんてないんだけど

あと、小型書店じゃ6割くらいか。
センター分も入れるとほぼ全国で8割超える
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:44:01 ID:qPaChKbj0
もうやめる、もうやめる許してくれ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:44:23 ID:2OJ+aY4O0
俺は質問されてるから答えてるだけなんだけどな。
色々勘違いしてる人いるみたいだし
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:48:02 ID:t+c6VJel0
お願いだからスルー
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:48:57 ID:vQ04HnKf0
スズメガって系統で言うとアバラなのか?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:49:57 ID:K/mJEMfc0
相手する奴の方に腹がたってくる・・・


そういや、DVDにフィギュついてるんだな。
なぜ、キリイとシボじゃないんだろうか。
やっぱ、相手は敵対関係にしたほうが、二本立てが際立つからか?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:50:52 ID:S7E5vN+F0
店頭見てるとそれほど売れてないよ。
絵も内容もそんな特別な作品にも思えんけど。
内容の割に騒ぎ方が異常。
映画の資金集めに誰かさんが必死なんだろう。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:52:17 ID:vQ04HnKf0
>>619

黒髪キャラの方が色的に映えるからではないか?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:57:34 ID:vQ04HnKf0
金髪はともかく白髪ストレートはフィギュアの場合見栄えしないきがする。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 17:59:24 ID:4r4A6iVc0
最近弐瓶の黒髪キャラに萌え始めた
というか3巻表紙まじ可愛い
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:01:52 ID:vQ04HnKf0
シボも金髪なら見映えするとは思うんだ・・。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:02:07 ID:i286C8iw0
4分?なんじゃそりゃ
それで6000円ってDVD付きフィギュアじゃん
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:02:20 ID:c4cVmK720
あの表紙で、あの内容じゃ売れない気がする…
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:04:23 ID:t+c6VJel0
あれってフィギュアがメインだろ?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:05:37 ID:qPaChKbj0
プセルかドモ、セウかメンサーブなら良かったな。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:07:36 ID:ZQvOlJzh0
シボならどのシボにするのかという問題が。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:08:46 ID:vQ04HnKf0
ドモと一緒に居たときの腕がむき出しのコスチュームがいいかもな。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:10:21 ID:fbXqzIpb0
売れてない漫画を読むのが嫌いな人はワンピースでも読んでてください。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:12:46 ID:vQ04HnKf0
しかし、BLAME!は人類があそこまで落ちぶれているのが悲しい

バイオメガはさらに悲惨になりそうだが
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:13:02 ID:t+c6VJel0
フィギュア化されてるのってセーフガードの服着たシボだっけ?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:13:27 ID:Mf6oI22EO
五宇も二銖も最初は造一を呼び捨てにしてたのに。
最初は兄弟って設定でなかったのか。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:13:59 ID:pAc7wiNG0
>>618
なんか恒星間くらいまで勢力拡大してて対立してる勢力があって
一方が使ってる攻撃兵器がガウナでもう一方が開発したのがスズメガ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:16:31 ID:vQ04HnKf0
>>635

ありがとう。じゃあ、あの超高速バトルが展開してるのか・・。
見たかったな。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:17:12 ID:MU4nx12Y0
DVD付きフィギア・・・二つとも欲しいけどこの内容にあの値段で手を出すのは足下見られてるようで悔しい

ブラム学園のシボは連載当時よりなんだか可愛くなってた
弐瓶も絵柄変わるんだな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:18:56 ID:qPaChKbj0
フィギュアにするならアバラが一番いい?

黒ガウナとか。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:19:14 ID:ZQvOlJzh0
>>634
兄さんって呼んだのには違和感あったな。
にしゅたんは不安定な子だな。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:20:34 ID:t+c6VJel0
電次のスタチュー普通に売ってくれないかな。いや無理か
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:20:57 ID:qPaChKbj0
>>639

識臣で一番年齢が近いので色々あったんでしょう。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:27:05 ID:vW817wJM0
>>639
他人の前では「お兄ちゃん」とか言うのが恥ずかしい年頃なんだよ
きっと二人っきりの時はお兄ちゃん子だよ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:29:23 ID:qPaChKbj0
微妙にカーダルやイオンを妬ましく思い始めているかw
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:29:44 ID:GxWL5Vwz0
>>638
出るなら作品ごとにくくらずにニヘーキャラで魅力的なのピックアップしてほしいね
俺は電機漁師が欲しい…でも無理だろうなw
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:32:34 ID:ZuneOdy3O
フィギュアなんて原型とペイントで可能性は無限大なんです。
偉い人にはそれがry


銃夢テラウラヤマシス
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:35:37 ID:t+c6VJel0
やっぱ4巻初回は重二輪だけなのかなあ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:38:59 ID:e0GO0Bjb0
ブラム学園読んだ
良かった・・・特に最後のページ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:43:23 ID:20WjGSmk0
>>637
っていうか最後のページだけやけにかわいくないか?
ダフィネルには吹いた

>>638
そういえば、電次黒ガウナフィギュア当たった人いるのかな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:43:24 ID:vQ04HnKf0
>>646

連載が続けば造一、二珠、スピンダルとかやってくれるさ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 18:58:30 ID:4r4A6iVc0
バイオメガの絵が動くところが見てみたいが
動いたらきっと違うものになるんだろうな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 19:12:36 ID:qPaChKbj0
アクションがかっこ良くて、キャラがきれいに描けてれば許容範囲内だな。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 19:22:22 ID:+ClQtB93O
キリイ学帽かぶってたから変な髪型なってるww
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 19:27:29 ID:AQvHcO4w0
>>639
基本は兄さんだけど仕事中だから「造一」
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 19:27:33 ID:+xI0uJnC0
>641
「兄さん」と呼ばれるまで返事をしなかったとか?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 19:27:36 ID:P1ixM2eJ0
てか殴られる直前の霧亥は明らかに鼻の穴がふくらんでいる
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 19:27:55 ID:3tEeEwEsO
最後の霧亥が奇面組に見えた
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 19:28:56 ID:+xI0uJnC0
縦読みを使いこなす珪素生物が笑えた
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 19:36:35 ID:P1ixM2eJ0
つまり、弐瓶は2chを見ていると
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 19:37:30 ID:9ZAd1be+0
ひょっこりひょうたん島方式か影絵方式か。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 19:42:53 ID:mrBl4tlzO
>>644
電基漁師はカッコよかったな
オヤジ&捨造フィギュア作ってほしい
あとアバラのボウヤー(名前わかんね)もだしてほしい
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 20:12:12 ID:fw2a/qcGO
学園、顔だけ別の人が描いてるように見える
最後のページはなんか背徳感が…
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 20:23:50 ID:qPaChKbj0
アフタ買いに行ってみるか・・・何か怪作の気配がw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 20:29:13 ID:AQvHcO4w0
BLAME!の内容を忘れかけてるせいか学園が普通の漫画に見える
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 20:43:44 ID:6r8xHuqZ0
学園は正直一発ネタだったな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 20:51:52 ID:ZQvOlJzh0
>>663

まてww忘れてるんじゃなくて
お前の脳にカオスが蔓延しきっただけだwww
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 21:03:13 ID:Iejzj2ff0
>>664
二発目の今回は失敗?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 21:05:53 ID:dafKGxZ80
だって感想が微妙じゃない?叩くとアンチ扱いされるから
ファンが気を使って喜んでる感じ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 21:06:33 ID:iJz4ZgS20
ぜんぶしんじゃのせい
そういいたいんですね?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 21:09:28 ID:Iejzj2ff0
基底現実ではそうなのか?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 21:26:29 ID:6r8xHuqZ0
>>666
最初の学園は本編とのギャップで笑えたからな、ギャグとしては微妙
最後のページのシボとサナカンのヌードもなんだかやりすぎ感が・・・

ただ、和風建築物だけはなかなか見ごたえがあった
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 21:43:07 ID:4FUExOIfO
弐瓶たんの画力で児童向け絵本とか作るといい物が出来る予感がするので
はらぺこがうな描いてくれ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 21:43:11 ID:20WjGSmk0
そうか?
今回は純粋にギャグ漫画として面白かったと思う
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 21:54:43 ID:13U261Uh0
今 どこに なんの漫画 連載してんの?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:04:22 ID:3tEeEwEsO
>>670
シボとサナカンは目眩ましに過ぎん
弐瓶が本当に描きたかったのはダフィネルと駆除系のヌードだよ
多分
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:06:23 ID:13U261Uh0
売れてるの?この漫画
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:09:27 ID:nPrG4rSk0
>>675
知らん
新刊発売日に近所の本屋を回っても買えないほど
売れないわけじゃないんで俺は気にしない
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:15:39 ID:xYz/bj4I0
>>675
おまえは、売れてる漫画だけ読んでればいいよ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:17:02 ID:13U261Uh0
SFのいい漫画 探してます
これ どうかな?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:18:40 ID:13U261Uh0
677さん 
なんかいい漫画ないですか?
最近 日本に帰国したばっかでして・・・
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:22:17 ID:t+c6VJel0
帰国して読点の使い方も忘れたか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:23:43 ID:DMBoFLy50
もういいから、また海外に飛べよ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:23:44 ID:13U261Uh0
読点ってなんでしたっけ?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:26:08 ID:13U261Uh0
キムタクが推奨してるって聞いたんだけど・・・
嘘?
本当なら買って読んでみようかと・・・
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:27:32 ID:t+c6VJel0
初耳だ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:28:01 ID:13U261Uh0
681さん 
もう海外には行きません!!!左遷されて帰国です
文句ばっかでなく 親切な人 いませんか?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:29:03 ID:13U261Uh0
キムタクがはまっているみたいだけどな〜
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:30:33 ID:sEJgALib0
クマの正面顔はまともなんだ斜めのアングルの顔、クマに見えねぇw
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:32:06 ID:sEJgALib0
キムタクがはまってる漫画が読みたけりゃキムタクスレで聞けばいいじゃん
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:33:32 ID:fw2a/qcGO
キムチタクサン
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:34:11 ID:13U261Uh0
ありがと〜お前らも ちゃんと勉強して
漫画ばっか読んでないで〜しっかり勉強して仕事しろよ!!!
じゃ〜ね〜ば〜い〜
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:35:29 ID:MU4nx12Y0
ば〜い〜
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:42:58 ID:D3YMC8isO
>>567
遅レスだけど、CEUってのも関係してるよな。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:43:17 ID:KFY+2KzZ0
弐瓶が初期のキャラをちゃんと覚えてくれていてうれしい
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:47:29 ID:KFY+2KzZ0
キムタクが推奨してるのはワンピースじゃないか?

木製ガンダムに続いて
コズロフの木製フィギュアを是非
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:48:16 ID:OZL91lil0
いっぱいごはんたべて
といれでふんばって
ぺーぱーはおればなれるよ!

                 Λ  
               <゚ )  なれいん!
               (   )
              (     )
                ̄ ̄ ̄
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:52:54 ID:qTHX1etl0
作者のカオスは確実に加速しているな。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 22:59:34 ID:vIBvFmWo0
学園読んだ
あんま二瓶に死ねとか言いたくなかったけど
二瓶しね
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:01:11 ID:xYz/bj4I0
ひと皮むけたってことにしようぜ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:06:49 ID:fw2a/qcGO
>>698
IDかっこいいな
学園は和風建築がよかった
あとは弐瓶しね
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:07:43 ID:fmhCCUW80
珪素生物の血は赤かったんだな・・・
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:08:26 ID:20WjGSmk0
>>700
前回のバルダンバの壮絶な出血を忘れたか
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:10:52 ID:iTZbqhdu0
ここまでギャグが笑えない漫画家は逆にレアだろ。
他作品のギャグなのかマジなのか解らなくて
リアクションに困る描写(クマとか)の答えも出た感じだな。

というか、弐瓶はブラム終わった後にアフタヌーン読み出した
罪の無い読者に酷いことしたよね。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:12:35 ID:MFPLALIV0
>>702
普通におもしろかったけどなぁ〜

>罪のない読者
詳しく
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:14:28 ID:qTHX1etl0
>>702 嫌なら読むな何様のつもりだ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:14:36 ID:iTZbqhdu0
>>703
本編知らない奴があの漫画見たら、
きっと残念な気持ちになるに違い無いだろ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:18:18 ID:fw2a/qcGO
>>704
そんな無茶な
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:20:02 ID:iTZbqhdu0
>>704
いや、俺個人として凄い楽しんでるんだがw
こんなカオスな漫画を描ける弐瓶が愛しくてたまらん。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:22:05 ID:F5D9xxy90
本人は幸せだと思う
しかしカラー絵の下手さは相変わらずだったな
マシにはなってきてるが
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:32:19 ID:r0cGKGWM0
学園読んだ。
あの清水の舞台風建築は良かったな。
今回の見所だった。
あれが書きたかったんじゃない?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:40:06 ID:09CWv8mRO
田舎住みで1日遅れになるはずが、オープンキャンパスで東京に行けたので帰りにに買いまちた         (*´∀`)イッテヨカッタ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:51:58 ID:uI5s51wz0
そういえば、アニメ化の話ってどうなった?


黒歴史のほうじゃねーよ?ww
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:52:43 ID:BZ/xQrDk0
アフタヌーン買ってきたけど笑えたな。最後の光線浴びるところに
メンサーブ先生とプセルも入れるべきだったw

ただ講談社はもうちょういプッシュしてあげるといいのにな。
BLAME!のDVD2巻とも予約してるけど個人的にはバイオメガ
に力入れて欲しいかな。

「凱羅」と「ワイルドカード」が「出来なかったもの」をやって欲しい。

頑張れ弐瓶氏!!
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:53:30 ID:uI5s51wz0
>>708
赤い牙だっけ?弐瓶が参加してる同人誌あるじゃん。
あれの表紙をカラーで書いてたけど、萌え路線でうまかったよwwwwww
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/25(土) 23:56:49 ID:uI5s51wz0
あった。これだ。

ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200604/21/13/b0082813_2371439.jpg

よく見たら全然萌えじゃない・・・orz
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:02:42 ID:0sdK9yPj0
>>712
メンサーブ先生か。

・・・・赤じゃないかと思ふ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:04:05 ID:BZ/xQrDk0
>>715

白か茶系のような気がするが・・・青もありかな?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:05:12 ID:eodj4gz4O
モノクロ地にサイケな色使いでイイと思うけどなあ、弐瓶のカラー絵
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:06:52 ID:b2AryNDU0
>>715

霧亥がシボに、ドモがプセルに、セウがメンサーブ先生に叩かれるエンド
でも良かったかも知れん・・・カオスしすぎだがw
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:12:35 ID:Et6U1F+s0
「凱羅」と「ワイルドカード」もNGワードだな、こりゃ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:16:26 ID:0sdK9yPj0
>>718
その時のメンサーブ先生の表情はどっちなんだろ?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:17:29 ID:b2AryNDU0
>>720
赤面して恥かしがる。美人顔の方でw
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:19:11 ID:BBibVqs20
ダフィネルリンベガ、あれ全裸だったのか・・・。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:20:42 ID:0sdK9yPj0
>>721
学園だからな、それでいいよね!
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:20:56 ID:b2AryNDU0
ダフィネルはイメージ的に女の子にならんな。

あとドモとスチフが喧嘩してたのが笑えたな。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:22:48 ID:b2AryNDU0
>>723
うん。メンサーブ先生の○×姿は見てみたかったな。非常に残念。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:34:21 ID:tX22fF6XO
やべぇwww学園のシボかわゆすぐるwwww
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:38:36 ID:oPi5ZwbF0
ラストの霧亥の顔は画太郎先生が描いたんですか
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:40:26 ID:b2AryNDU0
映画の完全版って長さどれぐらいになる?

今回の読みきりの重力子(略)の描き方が好きだな。

映画もあれを発射するときはそれなりの演出をやって欲しい。

けど映画にするならNOiSEとかの方が楽だよな・・・。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:44:39 ID:0sdK9yPj0
いや、それ以前に今度の4分で終わっちゃうなんて事は
・・・・・ありませんように。

一応、僕も2巻とも予約してまつ。
気分は賽銭に近いです。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:48:20 ID:b2AryNDU0
>>729

特典として非売品の弐瓶画集でもつけてくれた方が良かったかなw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:51:37 ID:b2AryNDU0
>>729

まあ、それなりの長さがあることを期待しよう。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:53:31 ID:gfpklbJR0
個人的には今回よりは初回の学園とか
アイダホとか沼の神みたいな
シュール系の方が好きだな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 00:55:21 ID:b2AryNDU0
>>732
今回も十分シュールだぞ・・・「鹿がいっぱいいるよー!」のシーンは吹いた。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 01:03:27 ID:jmhdGrcxO
今回はセリフが多くて、1みたいな無音で展開するカオス感は薄かったかな
まあBLAMEから時間が空いたのと、ページ数が減ったのも関係してるんだろうけど
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 01:04:13 ID:gfpklbJR0
非難じゃないんだが
格段にフキダシが多いから一寸違和感を覚えてしまった

今回みたいな殺風景じゃない生活感ある
階層都市の風景ももっと見てみたい
メガロマニア的な方向性というか
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 01:11:16 ID:BEo0/33B0
同人誌も何らかの形で
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 01:16:37 ID:CUZKy6JaO
つかアフタどこにも売ってなくて焦った。
辛うじて最後の1冊手にしたが、なんかあった?
まさかBLAME!学園のせry
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 01:17:41 ID:b2AryNDU0
けど講談社はもっと応援してやれと言う感じだな。

アバラから入った人だが、バイオメガ買ってBLAME!買ったが
帯の部分に「アバラ バイオメガの弐瓶勉のデビュー作」とか書かれていて
宣伝に使っておいて、講談側のプッシュは足りない印象がある。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 01:19:54 ID:850Rla4DO
今回一番面白かったのは「覚えてねえのかよ!!」
弐瓶漫画の、ポッと出ちゃったような台詞が好き。
第四紀連残党の「何言ってんのおまえ!!」とか地味に笑う。
あと学園2の最初、突き飛ばそうとしたのって生電社編の最後で
塔の頂上に3匹転送されたデカい女性型セーフガードだよね?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 01:25:08 ID:gfpklbJR0
いや1巻珪素の嫁の方だろ
後のページで包帯姿になってるし
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 01:26:17 ID:aze38Kj1O
ケイソの雌の方。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 01:31:11 ID:T4gvDYHZ0
映画版はサナカンが出てるみたいだから東亜重工編を2時間にまとめるのかな
まさかレベル9編をいきなりやるわけないだろうし…それともオリジナルストーリー?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 01:32:32 ID:vxZ1xEio0
今回の学園はまた綴じ込み?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 01:39:11 ID:Ofa2q6pa0
弐瓶はコマ割りコマ送りが独特だからBLAME系以外はつらいね。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 01:40:34 ID:gfpklbJR0
>>743
いや普通に巻中カラーページ
お陰でどう保存したものやら困った
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 01:40:42 ID:8Iv3C2HC0
学園単行本化はガチなの?
アフタはでかいし読むものないから出来れば買いたくないんだけど
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 01:42:19 ID:vxZ1xEio0
>>745
そうなのか・・・こりゃ単行本出してもらうしかないな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 01:44:32 ID:gfpklbJR0
学園二本とデットヘッズとNSE全部入れても
単行本にはまだまだ足りないよなあ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 01:50:25 ID:aze38Kj1O
学園を書き下ろしてもらおう。
学園祭とか卒業式とかなんとでもなるし。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 01:54:58 ID:Et6U1F+s0
>>745
切り取って、100均のクリアファイルに入れる予定。
そしてニヘー袋の隣に収納。

>>748
スズメガ入れてもスズメの涙か。
あとREDのハエのヤツ(タイトル忘れた)も少ないし。
赤い牙から収録とかもなぁ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 02:10:15 ID:Ofa2q6pa0
過去の有名SF小説漫画化して収めてほしいなぁ。。


まぁ無理か。。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 02:23:09 ID:XFooC3nKO
>>751
星新一の漫画みたいなのになりそうだな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 02:39:01 ID:V61M1+ql0
ノックの音が
とかだったら笑う
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 02:44:53 ID:PTYuuDaZ0
デッドヘッズだなハエのやつは
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 02:45:47 ID:vxZ1xEio0
あれは画集に入れてあるしなあ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 02:46:48 ID:dAMAnXvk0
ウルジャン表紙のにしゅがやけに血色いいって言われてるが
アバラ下巻カラーページの先島刑事の血色が良いのは言及されない件
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 02:48:32 ID:Ofa2q6pa0
ティプトリーの故郷へ歩いた男がみたいなぁ。説明文一切無しの。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 02:50:16 ID:YdyoYKdJ0
>>754
>>755
REDのハエのやつ=ゼブノイドだろう…

みんな忘れちゃったのかよ!
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 02:50:19 ID:Et6U1F+s0
>>754
違う違う。ハエと人類が宇宙空間で戦闘しながら・・・って、ラストページがカラーのヤツ。

取り置きの雑誌が見つからない・・・orz
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 02:52:10 ID:Et6U1F+s0
>>758
それそれ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 03:12:55 ID:CUZKy6JaO
>>756
だってニヘーあんまり肌に色塗んないから、そっちのイメージが定着してるんだモン。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 04:00:46 ID:EBnJR4Fg0
どうせなら他作品のキャラも混ぜてもっとカオスな学園描いてほしいな。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 05:03:41 ID:MyCCukYX0
ブラム学園VSバイオメ学園で野球したら
地獄甲子園みたいなカオスになる予想。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 05:06:40 ID:TRfKszcn0
キャッチャーは自殺志願者
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 05:09:08 ID:vxZ1xEio0
合成人間の球は正にデッドボール
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 06:21:48 ID:hoBJ0GiM0
ピッチャー造一が脳集波で加速した球をキャッチャー五宇が受け損ねてジャミラになります
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 06:27:18 ID:3Xr6b2+dO
ガウナーズのスカウトが見てる
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 06:45:11 ID:a+2SQsFS0
ヒグイデが強い強い騒がれているが
彼は確か擬似N5SVも持ってるよな
初登場時に左胸についていたあれね
奥の手が更に用意されてるって反則だと思うんだが
しかし、金本が擬似N5SVを持っていたってことは彼は結構ランクが上のほうだったんだなぁ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 07:06:09 ID:v4yFOOpxO
>>756
騒いでるのは漫画読んですらいない荒らしってことか
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 08:59:52 ID:XYkedNCJ0
それにしてもBIOMEGAってこんなに売れてなかったのか・・・。
トーハン100位以下はさすがにショックだ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 09:34:07 ID:RHcR7h+o0
ついにトーハンランクでしかBIOMEGAを貶められなくなってきたな吉岡。

BIOMEGAより売れてる漫画が100種類以上あったところで
それがBIOMEGAが売れてない証拠にはならないってのに。

せめてBIOMEGAの具体的なランク出せるようになってから出直せ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 10:04:43 ID:/5ClT2W2O
対盤の妨害は許されないので、ピッチャーとバッター以外は吊される
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 10:23:27 ID:43jUnOOp0
biomegaの3巻表紙には失望した
あれなんてただの萌えを露出させだけで二瓶らしさがない
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 10:24:02 ID:v3mEhyKX0
お前が勝手に弐瓶らしさを決めるんじゃない!
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 10:25:07 ID:PTYuuDaZ0
俺は連載があるだけで十分うれしいが
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 10:26:37 ID:XYkedNCJ0
トーハンだけでなく色々なランキングでも圏外なんだな・・・。
いくらなんでもこれじゃ売れなさ杉だろ・・・。
爆死ってレベルじゃん?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 10:33:53 ID:a+2SQsFS0
弐瓶は色を覚えました
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 10:36:22 ID:NZ4QniFc0
4巻おまけの重2輪ってどんくらいのサイズかな〜
実物大だといいな〜
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 10:56:04 ID:On1BP5c8O
案外、チョロQとかそんな感じなのかもしれないな。
しかしトーハン100位以下ってそんなに騒ぐことか……? アマゾンでの健闘を目撃した身としてはあまり共感出来ない。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 11:01:26 ID:UC9qJcb3O
3巻読んだけど展開はやいねー、5・6巻で終わりそうだな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 11:04:53 ID:zS1j6eIW0
>>778
家まで乗って帰れるしな。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 11:20:56 ID:hoBJ0GiM0
売り上げ上位以外糞とかどんな貧しい判断基準だよ
野球は打者ならホームラン、投手なら三振以外は意味がないって言ってるのと一緒じゃん
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 11:31:08 ID:XYkedNCJ0
でも、なんか一生懸命宣伝した割にはこの売上だもんね・・・。
amazonなんて訳の分からない萌え漫画が上位に来るくらいだからアテにならないし・・・。

トーハンで100位以下ってことは、1万部売れてるか売れてないかってとこだよ?
BIOMEGAって3巻合わせて3万部も売れていないはずだよ。

3巻も出ててたったの3万部って恥ずかしすぎる・・・。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 11:37:12 ID:T4gvDYHZ0
>>778
玩具の武装神姫から弐瓶デザインの人形が出れば乗せられるんだがなー
篠房六郎デザインが出来たんだから弐瓶さんにも頼んでくださいよKONAMIさん
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 11:49:16 ID:Et6U1F+s0
>>784
キミの素敵で魅力的なアイディアにクラクラきたけど、正直、バトルロンドで
ニヘー神姫vs他の神姫は、キツくて観てられないな、と思った。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 11:51:06 ID:Xkuu/G9n0
>>783
売れてない漫画が嫌いな人はワンピースでも読んでてください。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:03:24 ID:1Nz4/yjpO
粘着荒らしには触らないで
その人は病気なの
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:16:41 ID:RHcR7h+o0
次スレ建てる時に気が向いたら>16-17追加で。

・売り上げが悪いと強調する
「トーハンor大阪屋でランキング100位以下とは絶望的」「あれだけ宣伝して○万部しか売れてない」
などと言い、弐瓶漫画の不人気っぷりを主張してきますが、売り上げ部数の具体数については
集計方法の説明や他の漫画との比較もなくソース不明なので信憑性がなく、出版流通において
超大手であるトーハン等では200位台に至るまで有名タイトルが並ぶランキングなのでむしろ大健闘です。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:23:13 ID:XYkedNCJ0
>>788
嘘言っちゃダメだよ・・・。
確かにトーハンは200位以内に有名タイトルのコミックスを見かけるけど、
そのコミックスはもう半年前とかに発売されてて、そのまま長期間ランキングに
残った結果、その位置にいるってケースがほとんど。
人気があるから長くランキングに入っている。

でもBIOMEGAはまだ発売して2週間足らずじゃん。
しかも初登場100位以下。

・・・そういう印象操作は良くないなあ。素直に売れてないって認めればいいのに
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:25:41 ID:XYkedNCJ0
ちなみに、トーハンで初登場100位以下のコミックスは1万部越えていないっていうのも常識。

そりゃ、弐瓶さんの漫画が好きな人はBIOMEGAが売れてないって事実は受け入れにくいものかも
しれないよ。でも実際売れていないんだから。どこでも売れていないんだから。

事実を印象操作して捻じ曲げたり、捏造したりするのは止めようよ。そういうのカッコ悪いよ・・・。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:26:05 ID:Xkuu/G9n0
すぐ釣れるね。こいつ馬鹿?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:29:11 ID:XYkedNCJ0
>>291>>293に貼ってある文教堂ランキング見てみなよ。
クレイモアの1巻にも売上で勝てないんだよ?
クレイモアの1巻が発売されたのってもう何年前の話だよ・・・。

確かにクレイモアはアニメ化されて今人気あるけど、この間出たばかりの
漫画が、数年前に発売された漫画に週間売上で負けている・・・。

・・・こんな悲惨なことって他に無いよ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:39:33 ID:6rMM2XoDO
うるさいよキチガイくん
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:42:08 ID:Dd4FV5qZ0
さっきから流れがつかめないと思っていたら透明あぼ〜んされてたのかwww
レス番が抜けてて初めて気付いた
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:45:56 ID:RHcR7h+o0
100位で1万部いってないとか嘘もいいとこ。その常識のソースは何?
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/

ところで月刊ジャンプ連載+週刊ジャンプ一時連載+新雑誌連載確定+アニメ化してる
クレイモアが比較対象って印象操作どころの話じゃないね。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:46:53 ID:FzMvH1T20
全然売れてなくても好きなものは好き。
好きなものが売れてないと我慢できない人もいるのかな?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:47:59 ID:YdyoYKdJ0
売上スレは隔離場所だから
外に持ち出す奴は大抵キチガイ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:53:26 ID:XYkedNCJ0
>>795

そのクレイモア1巻に勝てないBIOMEGAって一体どんだけ売れてないんだよ・・・('A`)
数年前に発売された単行本に売上で勝てないBIOMEGA3巻・・・。

クレイモア、アニメももうすぐ終わりそうなのにね・・・。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:55:39 ID:hoBJ0GiM0
僕は売り上げでしか内容を判断できません、って自己申告してくれてるだけなんだからほっといてやろうぜ
いろんなものが貧しい人を啓蒙してやる義務なんて別にないだろ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:56:46 ID:XYkedNCJ0
>>293の文教堂ランキング

>50ドロップ1鈴木大画秋田書店

これちょっと調べてみたらなんかヤンキー漫画みたいだね・・・。
こんな漫画に売上、人気で勝てないってどんだけ悲惨なんだよBIOMEGA・・・。


・・・さすが、1万部売れないだけのことはあるってことなのか。
それにしても悲惨だ・・・('A`)
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:58:22 ID:XYkedNCJ0
>>799
・・・それは違うよ。
つまらないから売れてないんだよ。
弐瓶さんはBLAMEでそれなりに名前を売っていた人なのに・・・。
その弐瓶さんの最新刊がトーハン100位以下、売上1万部以下・・・。

これは「つまらないから売れていない」という以外説明が付かないよ・・・('A`)
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 12:59:29 ID:RHcR7h+o0
それもそうだが、新参に大きな顔で嘘講釈たれられても困るからな。
テンプレの完備+加筆修正と、テンプレへの誘導リンクの徹底ができればOK。
売り上げ吉岡用のテンプレも暫定だが造ったし、俺は満足した。あとは任す。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:00:57 ID:XYkedNCJ0
>>802
あの印象操作テンプレ?
あんなの誰も信じないよ・・・・('A`)

ていうか、ここで貼られているコミックランキングのソース貼られたら説得力ゼロ

変なヤンキー漫画に負けてるのは擁護不能だって。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:02:15 ID:XYkedNCJ0
・・・誰か、BIOMEGAが売れていないことを示すテンプレを作ってくれないかな。
弐瓶さんを叱咤激励する意味でも、BIOMEGAがどれだけ売れていないか、
人気が無いかってことをキチンと示さないと・・・。

ソースは沢山あるわけだし。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:02:20 ID:TW2sahRW0

硬派で売ってきたのに今更萌えを入れて売れる訳無いじゃん。

喜んでるのは、話題があるからとりあえず買ってたが
萌えが足りないと不満だったニワカだけなんじゃね?

本来のファンは離れはじめてるよ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:04:14 ID:FzMvH1T20
面白くない人がいてもいいじゃん
自分は面白いんだから
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:04:24 ID:hoBJ0GiM0
まああれだ。ウソを見抜くのは自己責任、がインターネッツの基本だろう
とりあえずセーガペインは面白いと思うよ俺は。おすすめ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:04:30 ID:Et6U1F+s0
>>805
>本来のファンは離れはじめてるよ。

ファンに本来もニワカもあるか!
資金力だけがジャスティスじゃ!
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:05:08 ID:XYkedNCJ0
>>805
・・・まあ、そういうことなんだろうね。
可哀想なのは、BIOMEGA3巻が売れていると信じ込んでいた弐瓶ファンの人か・・・。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:06:17 ID:XYkedNCJ0
>>807
嘘を見抜くも何も、あの一連のコミック売上ランキングには真実しか載ってないじゃん・・・('A`)

「BIOMEGAが全く売れていないという」真実しか・・・
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:08:32 ID:vxZ1xEio0
3巻を萌え表紙とか言ってるやつは過剰反応しすぎだろ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:08:46 ID:hoBJ0GiM0
数字が示すのはただの事実だよ
ついでにいえば売れてる売れてないとかそういった要素はそれをどう解釈するか、だから上記の事実の内には含まれないから注意な
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:09:37 ID:XYkedNCJ0
「つまらないから売れていない」

コレに尽きるよ・・・('A`)
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:10:32 ID:RHcR7h+o0
最後に一言だけ。
弐瓶が初登場100位で1万部以下だとして、じゃあそれより下の漫画はどんな売り上げなの?
その月に新刊が出る漫画が何百部あると思ってるか知らんけど。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:12:41 ID:UC9qJcb3O
厨ニ病の俺としてはマイナーなほうが嬉しいけどなwww
でも人気ないから打ち切りっていうのだけはなってほしくないな
普通に面白い作品だし
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:13:51 ID:FzMvH1T20
>>813
だからそれが自分の好き嫌いと関係あるの?
ないじゃん。
いっそのこと全然売れなくて、ボクだけのバイオメガになってくれたらいいかも〜
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:14:37 ID:TW2sahRW0
不満なのは表紙だけじゃないよ。
中身も面白くない。

説明セリフ多くなったよね。造語固有名詞もブラムほど冴えない
ギャグも、ここで盛り上がる割には全然笑えない。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:16:18 ID:XYkedNCJ0
>>814
初登場で100位から150位に入る漫画の売上はだいたい7000部から1万部辺りかな・・・。
この辺りは売上でも団子状態だから・・・。

200位以下だと3000部以下程度になるね・・・・

それだけ売れていない悲惨なBIOMEA・・・('A`)
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:16:28 ID:vxZ1xEio0
よしおかは クローンを うみだした!
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:16:29 ID:hoBJ0GiM0
>>817
なるほどね
で、その列挙した点の判断基準はすべて君の感性が基準なわけだ
君の感性には敬意を払おう。同意はしないけどね
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:17:03 ID:YrJ0EaFNO
フユのビーム攻撃がまた見たいなぁ
アレは造一砲と違って貫通しない分、ダメージでかいと思うんだけど

斧振り回す造一も見たいけど今の敵には効き目無さそうだし
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:17:26 ID:FzMvH1T20
>>817
どうなったら面白くなるのかという意見を言わずに、不平不満だけ言ってるようじゃダメ人間だよ
例えば、どの台詞をどう変えたら面白くなると思う?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:17:29 ID:BEo0/33B0
売れてても売れて無くてもあんまり関係ないけどね
売れて無くて打ち切りとか失踪とかになるのは御免だが
いろんな雑誌で仕事してるし何度も連載もっちゃったりしてるしから
それなりの需要があるのは事実
狭く深くでやってる作家なんだろ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:17:42 ID:g2RrqMJmO
説明セリフが多くなるのが不満なのか?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:18:02 ID:RHcR7h+o0
まぁ、BLAME!学園2はやらなくてよかったかも知れないな。
どうせなら(株)BLAME!商事とか、別の切り口でバリエーション増やした方が飽きない。

初期にやられた雑魚がロボで出てきて女の服を分解する光線で復讐って、
冷静に考えると学園ってテーマと何も関係ないし。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:18:27 ID:FzMvH1T20
>>818
だから?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:20:10 ID:RHcR7h+o0
おいおい、3000部って同人誌かよ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:20:10 ID:j+/QX5D70
で  も  吉  岡  は  正  し  い  こ  と  を  言  っ  て  い  る  と  思  う
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:20:49 ID:dePjLzGg0
皆DVDとか全然興味ないんだね

俺はアフタの【映像化!!】で「映画化じゃなかったのかよ・・・」と落胆したもんだ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:21:09 ID:vxZ1xEio0
別に萌えでもない表紙を萌え表紙と謳って叩く
というのが今の吉岡のやり口ですね
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:21:36 ID:XYkedNCJ0
>>827
BIOMEGAは同人誌並みの売上だってことだね・・・。

・・・それにしても悲惨だ('A`)
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:21:46 ID:hoBJ0GiM0
>>829
あれだ、その

映画に関しては前科があるからみんな慎重なんだよ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:23:50 ID:oPi5ZwbF0
つまんなくていいって。つまんないって思うなら読むなよ。
あとこのスレにわざわざ来るな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:25:03 ID:YdyoYKdJ0
相手にするから来るんだよ
透明あぼんして誰も相手しなければいい
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:25:07 ID:RHcR7h+o0
ツタヤでDVD予約したんだが、フィギュア2種の区別がレジ上でできなかったぜ。
レシートにも字数制限で「プロローグオブブラムフィギュアツキディ」までしか印字できなかった。

どっちも予約したから関係ねーがな!
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:25:59 ID:FHTvMUgp0
売れない、一般ウケしない
でも固定ファンがいて打ち切られずに最後まで描ける
うん、理想的だな!

学園2は4ページ目?がうまく流れていない印象がある
「ごめんなさいサナカン先生」をオチにもってきて、そのあたりの喧嘩を1ページ描いてくれたらよかったのに。
しかし、5ページ目は最高だw
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:26:21 ID:Et6U1F+s0
キリイを二体握り締める>835が見えます。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:26:35 ID:XYkedNCJ0
TSUTAYAと言えば、TSUTAYAコミックランキングでもBIOMEGA3巻は圏外だった・・・。
・・・ああ、なんて辛い現実なんだ・・・('A`)
839828:2007/08/26(日) 13:26:54 ID:j+/QX5D70
>>831
あ?
吉岡おめー調子こいてんじゃねえよ、汚らわしいアンカー向けるなクズ虫。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:31:41 ID:TW2sahRW0
ベクシルもアップル2のプロモ見てたら
映画は期待できないなぁ。

萌えも学園もフィギュアも、映画の資金集めだろうけど。
出資してくれる企業が少ないって時点で…
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:32:27 ID:XYkedNCJ0
俺は吉岡でもなんでもないんだが・・・
弐瓶信者さんも混乱してるのかな・・・。
・・・可哀想に('A`)
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:35:17 ID:BSDRt3xZ0
>>815
ウルジャンの中での相対的な人気でしか打ち切りとかはないな。
重二輪の模型とかの企画は、人気がなければやらんでしょ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:35:58 ID:oPi5ZwbF0
BIOMEGAが売れてないといって勝手に鬱になってる奴がいる
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:36:52 ID:vxZ1xEio0
そのまま鬱で自殺しろよ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:37:53 ID:YKeN1FovO
つうか……
ID変えて名無しを装わないとロクに荒らしも出来ない奴に
よく構っていられるなお前ら。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:38:18 ID:BSDRt3xZ0
粘着アンチも凄いな・・・朝から粘着してられる暇人ぶりはたいしたもんだ。
847828:2007/08/26(日) 13:38:55 ID:j+/QX5D70
>>841
自殺しろ吉岡!!
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:42:19 ID:XYkedNCJ0
なんでこんなに売れていないんだろう?・・・('A`)
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:43:25 ID:hoBJ0GiM0
割とどうでもいいことだけどさ、遠隔地、例えば九州・山口とかって発売日は2日遅れがデフォなんだけどさ
今月もUJとバイオメガ3巻は月曜発売だったのさ。つまり俺が買った分とかってランキングに反映されてないのなw

で、ランキングはどうでもいいんだが、東側の2日遅れの境界ってどの辺なんだ?ちょっと興味があるのだが
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:43:32 ID:vxZ1xEio0
売れてなかったらどうなの?って話
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:43:41 ID:BSDRt3xZ0
スズメガが

ゴウナ VS スズメガ

の戦いだったというのは驚きだがスズメガってどれ位速いの?

ゴウナは秒速数km〜数十kmの範囲で動けたような気がするが
スペック描写とかありました?

あと、スズメガ今でも手に入ります?教えてください。 
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:51:21 ID:BEo0/33B0
スズメガはヤンガンから破れやすくて困る

amazonで画集が13000円バイオメガ1巻限定版が10000円とか高騰しすぎだが
何千円もする限定版を何度も出したり画集を出したり
弐瓶には数は少ないが金を出してくれる信者がいるんだよ

要するに弐瓶作品はランキングに載るような数的な売れ方はしないけど高くても売れる質的な売れ方をしている
だから弐瓶は今でも漫画で食っていける

弐瓶はコアなファンに支えられているので
安易に媚びた作風になってもらいたくないという古参信者の気持ちもわからんでもない
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:52:31 ID:BSDRt3xZ0
皆さん、現実世界で落ちこぼれて休日に朝から粘着アンチしてる
吉岡とかまともに相手してちゃダメですよ?

病気持ちと喧嘩して病気をうつされることほど損なことはない放置か
吉岡隔離スレへコピぺ&報告がよろしい。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:55:15 ID:BSDRt3xZ0
>>852
でも絵のバリエーションは素直に増やして欲しいかな。

女性キャラのデザインでは「萌え」の反対側の「クールでカッコいい」系
でデジモータルの双子姉妹とか良かったが。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:56:05 ID:hoBJ0GiM0
>>852
主観って怖いんだよなあ
>安易に媚びた作風になってもらいたくないという古参信者の気持ち

これって逆にいえば要は『俺たちの好みに媚び続けろ』って言ってるわけだからなー
まああれだよ、作者がどう進むのか見守ることしかできんのだから空気悪くなるようなことグダグダ言うなってことだな

>>851
バックナンバーとか古雑誌探せばあるかもね
速度に関しては宇宙空間が舞台なのでアバラでのような市街地での超スピードみたいなノリはない
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:56:33 ID:aze38Kj1O
デタ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:56:58 ID:hkD+DhEo0
心配なのは人気なさ過ぎて打ち切りって事だけだよな
後弐瓶の生活費
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:58:20 ID:RHcR7h+o0
杞憂
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:58:34 ID:hoBJ0GiM0
これまでの海外での受けとか考慮すると、漫画がダメになっても食い扶持稼ぐコネは既に確保できてるような気はする
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:58:41 ID:BSDRt3xZ0
>>851
レスありがとう。バックナンバーか。探してみます。

アバラ世界とはまた違う世界で白ゴウナと戦うダークヒーローものが
見たいかな。

今、一番期待しているのはバイオメガですが。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 13:59:49 ID:DraYWmxo0
絵のバリエーション増えたら凄いとは限らないし。

3巻に限らずバイオメガの表紙って、背景描かずにキャラ重視なところが…
背景も含めて人気の作風だったはずなのに…
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 14:02:52 ID:vxZ1xEio0
眼科行け
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 14:03:42 ID:BSDRt3xZ0
>>861

ウルジャンから入った人とアフタヌーンから入った人で嗜好の違いはある
と思う。

俺も建築物は面白いと思うけど、お話とキャラとバトル描写かな?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 14:04:27 ID:PlKGTJDW0
ナレインのダブルペニス いいのかあれw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 14:09:16 ID:BSDRt3xZ0
ぶっちゃけ高橋ツトムの流れが入ってる(2巻の終わりのスピンダルとか)
キャラの描き方も好きだな。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 14:10:21 ID:BSDRt3xZ0
>>864

あれは下腹部に備えられた2連装脳集波ですから問題ありません。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 14:12:41 ID:hoBJ0GiM0
まあ銃夢でチンポ魔人出すくらいだから雑誌的には平気だろな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 14:16:02 ID:BSDRt3xZ0
あとSF的展開では過去作で小説・漫画でバイオメガに通じるものを
書きつつ完全でない終わり方をした作品があるので、バイオメガはこの
部分をちゃんと書いて欲しい。

遺伝子操作されたものを「放つ」ということは「自然進化」という進化の
形態を捨てることで、進化の行き詰まりに達することがある。

それの防止策として感染してない、ワクチンも打っていない人間を匿って
いたんだろうが、ナレインは。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 14:16:15 ID:72caG8Ab0
1.アンチスレ
2.避難スレ
3.バイオメガスレ
4.旧作スレ
5.売上げスレ

必要なのはどれだろう
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 14:18:40 ID:BSDRt3xZ0
>>869
アンチスレだけでいいよ。アンチ書き込みしたければそっち行けと言えるし。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 14:19:42 ID:BEo0/33B0
>>857
アンケート至上主義の雑誌ならやばいよね
WJならまず弐瓶は打ち切られる
むしろメジャー雑誌よりもマイナー雑誌でこそ弐瓶は生きる
信者ならどんな雑誌にいっても追いかけてくるだろうし

一発屋が多いWJ作家なんかは太く短くだけど
弐瓶みたいな作家は細く長くだろう

UJは月刊少年ジャンプよりも部数が少ないらしいけど
各作品の信者が根強く支えてくれてる印象
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 14:22:49 ID:vxZ1xEio0
一つの雑誌買うだけで弐瓶作品と荒木作品見れるなんて最高です
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/08/26(日) 14:24:10 ID:BSDRt3xZ0
>>871
UJは弐瓶にとってはいい連載先だと思う。
雑誌の出版数もさほど多くはないが各作家の信者が根強い。
その中で平均より上にいれば問題ないでしょう。

アフタヌーンは昨日見た感じではUJほど弐瓶を大事にしてはいない印象が
ある。
874名無しんぼ@お腹いっぱい
UJはこれまでの弐瓶作品のイメージをを変えようと必死な気がする。
で、凄く売れ線を狙ってる。