ひどい駄作で失望したSF小説と映画 106・クルーズ
トム・クルーズはアメリカの映画俳優である。
「オブリビオン」「マイノリティ・リポート」「インタビィー・ウィズ・ヴァンパイア」
「バニラ・スカイ」「ラスト・サムライ」「レジェンド 光と闇の伝説」などに主演。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
この駄作スレでのSFの定義
(1)人の創作物はすべてSFです
(2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。
このスレでの駄作の定義について
(3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
(4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
前スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 海底軍艦轟105
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1388411754/l50
一乙〜
3 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/11(火) 13:05:17.35
森川オバ
乙乙
あれ、たったきりかい…
トムくんは確かに、出る映画出る映画皆駄作という気がする
なかにはたまにはいいのもあるのかもしれないけど、
宇宙戦争は名作
いやマジで
ジョージ・パルはまじ傑作だけど、トムさんのはw
いや最高だろ?
アメリカで作れる最高レベルの怪獣映画だぞ?>トムさんの宇宙戦争
スピのグロ&ミザントロープなところも全開だし
んなわけない
>>15 原作準拠でやりたかったという希望が適わなかったというところから見れば、よくできているよね。
トム・クルーズの「宇宙戦争」を見た時は
アメリカ映画って自分の子供のためならなんでもやる(人殺しでも)って話が好きだなと思った
宇宙戦争は子供のためなら人殺ししちゃうシーンだけ好きだな
あとはつまらん
>>18 キリスト教のせいかねぇ……母性原理コテコテだよね。子供の虐待とか誘拐(闇商売目的の)と
か多いし、神経質になるのもわかるけどねぇ。
その逆よりは共感もてるし、映画のキャラのモチベーションとしてはヒステリックなほどやらなきゃ
パンチに欠けるってことかねぇ。
道理で『子ずれ狼』がアメリカで受けるわけだ!
それはそうと
>>1乙
「ずれ」って
子連れ狼は逆だろ
拝一刀のしていることはほぼ児童虐待
子連れ狼が受けてんのは映画おたくだけだろ
26 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/12(水) 10:11:51.55
>>12 マイノリティ・リポートは結構良かったと思うが…
トム君よりもうちょっと情けない感じのする役者の方が良かった気もするが…
子連れ狼は劇画の方が受けてるんじゃなかったっけ
フランク・ミラーなどアメコミアーティストに影響を与えたとか聞いた
子連れ狼の続編の劇画を見かけたけど、面白いのかね
綺麗に終わったのにその続きって言うのが違和感ありまくりでさ
床ずれ狼
要介護になったちゃんを移動式のベッドに乗せたまま戦う大五郎(45)の物語
もちろん裏柳生も義仙の介護で忙しい。
そして放置される床ずれ。
高齢化社会に警鐘を鳴らす痛快時代劇アクションドラマ
頭脳以外超人的に丈夫なちゃん
一般人体力の大五郎
「なさけないぞ大五郎! ワシは八十才の時でも十人は切り殺せた」
そして老老介護になって餓死
>>29 中島らもの「酒気帯び車椅子」って小説があったなぁ
ヤクザに襲われて目の前で家族を殺され足を潰された男が
車椅子を武装仕様に代えてガトリングガンでヤクザ事務所を襲撃する話
昔の小説の焼き直しとらもさんの死ぬ直前の酒気帯び状態でgdgdのアウトロー小説だった
おしどり右京・・・
唖侍鬼一法眼と言う超取り扱い注意物件も有るぞ
今年公開されるトム・クルーズのAll You Need Is Killのラストは
トム演じるケイジ中佐とリタがキスしてハッピーエンドだろな
>>27 Road to Perdition (冥府魔道) っていう映画もあったな。
幻詩狩り
コンセプトは好きだけどお話ドゥバド自体は今一だった
読者を麻薬のようにとりこにしたり命を奪ったりドゥバドまでする程の詩が
仕事が速いだけの一介のドゥバド翻訳家にあっさり訳されて
しかもそのドゥバド力を全然失わないってドゥバドどうなん?
あとしょうがないけど文中に出てくるその詩が全然魅力的じゃないから弱るでしかし
作者も小説内に出して見せるかどうかは悩んだだろうけどさ
アメリカのおたくが書いた本によると、
『子連れ狼』は腕ちょんぱ、血どばっって
残虐性がうけたみたいなこと書いてあったね
>>26 あれは目玉ネタが個人的にダメでwww
トムくんのせいじゃないけどね、スピやんの好みで
>>38 いやいや、拝さんが刀を振るうと
手足が飛んで血がどばー
なんだって
そんな番組だったかな?映画は知らん
子連れ狼って何度もハリウッドでリメイクする話があるのに、一向に具体化せんのな
まあ、でも、サムライジャックで一遍カメオ出演したからいいか・・
もういっそ
ニンジャスレイヤーVS子連れ狼
とかそのあたりの頭悪そうな実写化を
子連れウルヴァリン
子連れ狼&エイリアン
死闘の果てに大五郎が宇宙死生眼を開眼
>>41 >子連れ狼って何度もハリウッドでリメイクする話があるのに、一向に具体化せんのな
すでにロードトゥパーディションという名前でリメイクされてるともいえる
ハリウッド版座頭市のブラインドフューリーで居合からベトナム剣法に変更されたのは
駄作的に有りや無しや
それは単にロイ・バッティが居合をできなかったからでわ
居合いなんてそう簡単に出来るもんじゃないw
若山富三郎の拝一刀はアクが強いというか殺陣が「えげつない」んだよな
唖侍鬼一法眼も賞金稼ぎ・錣市兵衛も、この人が演るのはみんなえげつない
それが外人に受けるんだろう、タランティーノとか凄く好きそう
>>43 サイドキックがいつもロリッ娘じゃん。ウルヴィー
近年になっても実子も出たし(モヒカンのDQN)、女体化クローンもいるし、めちゃくちゃだぞw
>>45 >SHOGUN ASSASSIN
たしかに一刀は刺客商売やっているが、それだと敵の裏柳生が主役みたいだw
ヤマト2199の二匹目のドジョウですな(やったあ田中キャラ風シニカルコメント!
銀英の、独裁国家VS民主国家って構図
もう古いと思うんだけど
>>55 あれは、英雄によって正しく運営されている帝国vs腐った民主主義って構図だろ
まあ、新しくは無いけど
つまらん
>>56 一党独裁市場主義VS腐った民主主義
なら少しは今っぽいかな
>>57 まず、お前が面白い事を書け
話はそれからだ
また広大な宇宙で艦隊同士の密集戦が見られるのですね
(〃▽〃)
宇宙での密集戦ってやっぱりありえんの?
海では普通にやってるけど
どういう技術があるのかによるなぁ・・・
あり得るも得ないも、俺等の偏った知識で出る答えなのだろうか
やりたい人がやればいい
そういやイゼルローン要塞の液体金属設定はなしになるのかな
平面的じゃなくて、三次元的陣営を見たいな
宇宙で戦う前に両軍で「こっちを上にしましょう」と話し合っているのかと思うアニメが多い
あーゆー話を作るならまずなんであれだけ進んだ世界で専制国家なんぞが成立したかを3、4巻費やして書かにゃああかん
まあ全体的にあれなんで途中で読むのを辞めたが
つーか恥ずかしくて読んでられないよ
エンダー「敵が下だ」
ビーン「了解」
>>66 戦闘不能の場合は速やかに「下」へ退場すること
喫水線の下と設定されている部分には通常艦載機で攻撃しないこと
>>68 OSカードはいろいろ思想的にアレなところはあるけど
こういうセンスは正しくSF作家だなと思うわ
OSカードとはOSを模したキャラクターたちが描かれたカードでバトルするというオタク向けアニメのことですね。
MEたん萌え?
科学的に進んでいる事と専制国家が成立している事は無関係ではないのか
と立憲主義をやめようとしている国の片隅で思う
>>53 ヤン・ウェンリーが死んだ時点でがっかりして先を読んでない。
アニメも少女漫画っぽいノリと絵柄が性に合わん。
ヤンが生き続けて帝国と死闘を繰り返し民主主義陣営を盛り返す話なら観たいが…
どうでもいいか…w
それだったらSWと混ぜてしまえば
ミュッケンベルガー元帥「ヤン、あいむよあふぁーざー」
ヤン提督「NOOOO! というか生きてたのなら大学の学費くれよ父さん!」
ヤンが逝ったから読了しないなんて、腐女子だな(笑)
キルラキルは「あいむよあまざー」だったな
どえらい事になってたが関東は未放送なのでネタバレ自重
>>69 第三艦橋でいったい何人死んだと思ってるんだ。
宇宙のもずくになっちゃったよね
都会アコガレをこじらせた田舎者は厄介
ああ、田舎者といわれて悔しかったんだねw
痴呆民を虐めるんじゃないよ
悪口は自己紹介
悪口というより単なる事実だからなあw
それでは地方と第三艦橋の出る駄作なSFをどうぞ
俺は田舎という言葉に負のイメージは無いな
ところで、おじさん・おばさんが負のイメージになったのは何時からだろ?
足長おじさん、鞍馬天狗のおじさん、月光仮面のおじさんは親しまれる存在だったのに
ハリウッドではハゲやらマッチョのおじさんが人気だよね
数ヶ月ぶりにスレを見に来たけど、
今回、前回のスレタイ秀逸過ぎてめまいがしたw
やっぱイッパツで判るヤツがいいね
ダジャレなんだし
>>91 トム・ソーヤーの冒険と間違えて
アンクル・トムの小屋を買ってきた時以来
>>98 アーム・ジョーの絶望に比べれば何て事ない。
>>93 数年前までは宮内洋って年取っても渋いよなーと思ってたら
この間、某雑誌見たらデブになっててガックリきた
>>101 それは宇宙刑事アランで通った道だ。
『メビウス』の時、ハヤタやダンは過程を一部見てるから、あまりショックはなかったが、郷やゲン
はいささか……みんな歳食ったねぇ。
一番( ´_ゝ`)フーンだったのが80なのは、そもそもを猛を知らないからだろうなw
80まで知ってる人間からすると、なんかもう我ながら恥ずかしいぐらい
ずぎゅおおおって号泣したぞ80回
ウルトラマン80の最終回を20何年ぶりにメビウスで見られるとは思わなかったよ
>>103 それはよくわかる。
実は80でウルトラ切った人間だが、80回はググッときた
なぜだろう?
なんだなんだ!?観たくなっちゃったじゃんかよ!
>>107 観れ。
『メビウス』はぶっちゃけ後半の客演シリーズで評価が変わった。
メビウスの不満点は、
松方弘樹の息子の油臭さと、
メビウスがどう見てもそのリュウとホモだちにしか見えなかった所だけだ
サコミズ隊長の人が自殺されてしまったのは痛恨であったよ
ああ、北斗と南の再会も泣いたなあ……
正しい方法ではないが、ようつべとかに転がってるでメビウスの80回
80回はおっさんホイホイだからだよ。
ディケイドのてつを回と同じだ。
>>100 「神よッ!私に力を!!」
それとは別に子供の頃にチェーンソーと斧で木こり対決する
カートゥンを見た覚えがあるんだが
月光仮面や鞍馬天狗は若くしておじさんと呼ばれ
初代ウルトラマンは孫世代のメビウスから兄と呼ばれた
893にも孫と祖父みたいな義兄弟っているのかな?
ニッポンのものは逆に何でガキばっかなのかな?マンガやアニメの視聴者も高齢化してると思うんだがなあ・・
日本人は世界でもまれにみるロリコン文化なので、
成人主人公など価値がガタ減りしてしまうのです。
>>115 子供向けのマンガから派生って出自や、伝統的に子供向けを主戦力とする企業がスポンサー
だったてのが大きいな。
今でも原作供給は少年誌がメインだから、必然子供向けに寄る。
>視聴者も高齢化してると
上に広がっているといっても、新規層が拡大したわけじゃくて、従来層が繰り上がっただけだから
原則嗜好は変わってない―子供向けのままでもOK。結局、メインスポンサーや世間の意識は
あま変わってない。
青年誌原作も増えたが、青年誌てヘタすると少年誌寄り中二っぽい、別の意味で幼稚な内容や
で。エログロ方面に拡張しているだけで。
>>114 >893にも孫と祖父みたいな義兄弟っているのかな?
原則、親分を頂点とする組織構造で、親分の下はみんな兄弟分になるからそりゃいるだろう。
LMFAOはモータウン創始者の息子と孫のユニットで、息子の方は38歳、孫の方は27歳。
スレタイにトム・クルーズで『ミッション・インポシブル』二週連続とか、シンクロニティ染みているなw
このシリーズは、トム君がよじ登ったり、飛び降りて宙吊りってパターンを極めようとしているのか?
2はバイクアクションがよかった。「仮面ライダー」もあれくらいやれよ。近年はロクに乗りもしないん
だからo(`ω´*)o
そういや仮面ライダーって昔からバイクにナンバープレートついてんの?
変身前の通常のバイクには付いてたと思う。
変身後と同じスペシャルバイクを普段から乗り回してる場合には付いてない。
>変身後と同じスペシャルバイクを普段から乗り回してる
それめっちゃ職質されるんじゃ…
>>115 個人的には主人公は子供でも、大人がちゃんと大人の仕事してる作品が好きだね。
最近だと東京レイヴンズとか割と大人の出番があって良いと思う。作画悪いけど。
ビバップやタイバニみたいにメインが大人の作品も増えてほしいところだね。
俺の、俺の、俺の話を聞け〜
そういう意味では'60〜'70年代のジュブナイルって、よく描けていたよなー
>大人と子供
まぁ、筒井はゴニョゴニョ・・・
ザボーガーはどうなんだろ?
132 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/16(日) 23:34:21.75
マスターキートンとか宗像教授とか稗田礼次郎とか研究者が主役のはだいたい外れがない
あと、トイレット博士もね
岸和田博士と柳沢教授も
題名忘れたけど江口寿作品で博士が巨大化して怪獣と戦うのがあったな
ANALマンも主人公は研究者ですよね
アメコミヒーローはかなりの率で研究者
大卒どころかその先まで行ってるのが普通だからな
FFに出てる岩男ベン・グリムも元々米軍パイロットだし
馬鹿ではないんだよな
アイアンマンは、わざわざ主人公の設定をティーンズにしたアニメ作品とか有って
それなりに受けてるけどね
テレビ東京系列で4月から放送される新作アニメは
マーベル作品を日本の子供向けにしたという事だが、不安は不安だよ
X-menのアニメとかあったじゃん観てないけど
>>28 『新・子連れ狼』と更にその続編の『そして子連れ狼 刺客の子』の事かね
結論から言うと読む必要は無いと思う
新〜は大五郎が示現流の開祖とされる実在の剣豪・東郷重位に拾われ旅をする話
東郷は史実では長生きしたのに劇中では最後に死亡 柳生烈堂みたいな強烈な敵役にやられた結果ではない
その続きの刺客の子はまたもや一人きりになった大五郎が、阿部頼母の息子と出会い旅に出る話
このあらすじ読んでみて面白そうって感じた人っているのかな?
5歳くらいになった大五郎がやたら賢くて可愛いのと頼母の息子が好青年なのは悪くないけどね
時代劇画じゃなくて伝奇アクションになってんだもん
刺客の子
はアマゾンの粗筋で江戸城の地下のだんじょんとか書いてあるのを見て
もう何と言っていいかわからなくなった
141 :
28:2014/02/18(火) 04:52:11.75
thx
何だか必要なさそうに感じた
142 :
28:2014/02/18(火) 04:55:14.18
子連れ狼はもともと伝奇要素バリバリの大アクション劇画だよ。
小池一夫なんだから。
赤い鳩っていう日ユ同祖論ネタのやつとか、いかにも伝奇アクションで面白かったけど
小池おンたいの例に漏れず終盤がgdgd
>>144 伝奇アクションといえば、小池一夫小島剛夕の「孔雀王伝奇」
仮面をはずーしたー 素顔のレプーリカーント♪
痛みを感じて 愛に 気づいた の♪
赤い鳩は、途中から出て来る別式女(女の要人警護)が
やたら大柄な美女で
旅の間そいつとやりまくってるのがエロかった
ユダヤの武器商人の巨根をイラマチオさせられる女とかも
小池一夫と池上遼一の劇画はエロいの多いな
SF作品は制作してないのかな
ギルガメッシュの精液が冷凍保存されててそれを受精させて産まれた子供の話も有ったっけ
>>137 社長は一度若返っているし……悪堕ちして過去の自分とトレードされた。
『オンスロート』でX-NEN、スパイディ他除いてスーパーヒーロー全滅→『ヒーローズリボーン』
『―リターン』でリセットされたけど。
小池和夫って、なんであんなに復讐鬼ばっかり出すんだろう
なんか、ウラミハラサデオクベキカな過去でもあるんだろうか?
>>149 何度も繰り返し同じテーマの作品を描く作家は結構多い気がする
>>149 復讐ばっかりか?
ダミー・オスカーとか愛しのベティとか弐十手物語とかは違うだろ?
エロエロばっかりだとは思うけどw
152 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/19(水) 00:30:22.37
つ少年の町ZF
なぜかと言えば、人は勝者と敗者と犠牲者に分かれるからなンだ
ゴルフものも爽やかなスポ魂なんだよね
連載が長過ぎて追いかけるのを諦めてしまったが、主人公の太一(小男であまり冴えない容姿)の人生はどうなったんだろう?
上がってなンボと風の大地はゴルフ劇画の二大巨頭だ
大き過ぎてもう誰も追い付けないし追いかけない
つノストラダムス愛伝説
あんま期待しないで観たけど、クロニクルおもしろかったわー
伝奇とエロは切り離せない存在
司馬遼太郎ですら伝奇の風の武士にはエロ入ってた
「ホビット スマウグの荒らし場」がもうすぐ日本公開だが、ビヨルンの出番が少ないとか
エルフと魔法使いのオリジナルパートが長すぎるとか、スマウグとの戦闘がゲームみたいだとか
あんまり評判がよろしくないな
なんと……
まあレゴラスとその恋人みたいなオリキャラだして、
そいつらアクションパートメインだとなあ。
トーリンとの別れの所で、テントの脇で
「目を真っ赤にして喉が枯れるまでむせび泣いていた」ビルボの描写が好きだった。
フロドも最後のやさしさを賢明さ、自分を犠牲にして他の人の幸いを願う心映えが、
映画だとバッサリカットされてて、
あの監督基本的にこれ以上は望めない実写化の監督だったと思うんだが、
トールキンのあの優しさとか、他者への憐れみをきれいに描写する所だけは、
てんでへたくそなんだよなあ。
>>149 石森も復讐者ばっかやね。
ライダーもそうだし、ゴレンジャーだってアカは兄貴の敵討ちでゴレンジャーになっている。展開
に合わせて、ヒーローへと転身していくが。
009もライダーをもっとマイルドにした復讐者だな。
ロボット刑事は一捻りして、復讐者の弟を止めるために、姉が対抗手段としてKを送り込んでいる。
掴みとしても、効果的なモチベーションだろう。動機=復讐
劇画は少年漫画的お行儀の良さはあまり必要ないから、インパクトのある描写のためにもアンチヒー
ロー、ダークヒーロー寄りになって、動機もドロドロと。
>>154 ゴルフ漫画のフェイバリットは『明日天気になぁれ』だなぁ。
終盤の二クラウスとの試合のために『英オープン編』を揃えてしまった。漫画的ウソとリアルさの
バランスがいい。
『あがってナンボ』は『泣くな太一』編になってからの方が面白いと思う。
>>161 仮面ライダーが復讐物?
真面目にマンガを読んで復習し直しましょうw
ぶいすりゃぁぁぁは復讐物だ罠。
復讐ってのは「自己回復」の手段なので到底敵わないような巨大な敵への絶望的な戦いの
動機として最も理解を得やすいんだよ、「正義のため」「人々の幸せのため」或いは
「特に理由はない」けど戦うヒーローって嘘っぽいって言うか「気持ち悪い」だろ?
>>165 いやいややっぱ「愛の為」だろ
アメリカ映画では自分の子供への愛の為に人殺しをするけど
納得できるだろ
愛のため、若しくは愛するものを守るための戦いってのは「恵まれた立場」の者の
「自己の利益を守るための戦い」なんだよな、功利的で不純なんだよ、アメコが好みそうな
設定だよな
>>167 >愛のため、若しくは愛するものを守るための戦いってのは「恵まれた立場」の者の
ぼっち乙
きっといつかは君も、誰かを愛することが出来るよ
たぶんね
愛は先制攻撃、復讐は攻撃的防御
安心しろ
ヒーローは正義の為に戦うものと相場は決まっておる
『愛』ってのが無条件に尊いものだったのも
20世紀や昭和の時代までだよなあ・・
嗚呼ピュアな時代だった
『プラネテス』の女は愛連呼すごかった
>>172 マンガ版では結婚するかどうかは早い者勝ちだったのはあきれた
>>163=アホ
ライダーは改造されたことを恨んでいるから復讐で間違ってない
水木しげるの描いたサイボーグって短編も悪意たらたらだったな
仮面ライダーのスーパー1とは正反対の発想だった
飛鳥五郎という男を殺したのはお前かっ!
それをいうならマン・プラス。
999の機械人間のデザインも悪意があるというか、普通は攻殻みたいにするだろ。
障碍者や老人介護のことを思えば機械の体は必要。
松本零士作品はすべて作者のコンプレックスをこじらせたものなので
ブサイク短足主人公=松本零士
機械人間=作者を蔑む美男美女
でしかありません
デザインに悪意があるのも当然です
>>178 プロメシュームは?
車掌は?
メーテルは?
ミーくんは?
ハーロックは?
URLでまさかと思ったら本当に公式じゃないか
史上最大のモデル「ウルトラの母」誕生!
JR博多シティ「アミュプラザ博多」リニューアルオープンでウルトラの母、
バルタン星人、ダダ、ピグモンが初のファッションモデルに挑戦!
ttp://m-78.jp/news/n-2366/
ダダが妙にオシャレ
>>179 メーテルやハーロックやエスメラルダは不細工キャラと親友だったり愛してくれたりで
松本の自尊心を持ち上げてくれるキャラ
わかりやすいのはガン・フロンティア
ごめん、エメラルダスだす
エスメラルダはアンドロメダ瞬にくりそつの女の子
やっほー、エスメラルダー!
いや、松本のヒロインって区別つかんだろ
男女合わせて3タイプだからな
男はトチロータイプ、ハーロックタイプ(身長の高低あり)
女はほぼメーテルタイプのみ
ババアがいるだろ。
おいどんの大家とか。
原作の光明寺博士の再婚時の年齢は還暦に近く
テレビ版じゃ記憶喪失のくせにタクシーの運転手をやってた
>ババアがいるだろ。
ヒロインかw
三大キャラの書き分けが出来ない漫画家
松本零次
あだち充
あとひとりは・・
キャプテン翼の作者って名前なんて言ったっけ
三大キャラ?
同じキャラなのに初期と中期と後期で書き分けてしまう事例もある品
初期の松本作品は画風が手塚調なので作画作業の効率化の為に
キャラをパターン化したんじゃ?
パターン化が顕著なのは水木しげる
人物は適当で背景と妖怪の作画は全力
松本本人の漫画より
加瀬あつしの『カメレオン』で999をパロった回の方が面白かったな
松本御大は主役メカはコピー貼って省力化してたしね
『SFが読みたい! 2014年版』発売&ベストSF2013発表!
[国内篇ベスト10]
第1位 『皆勤の徒』 酉島伝法/創元日本SF叢書
第2位 『ヨハネスブルグの天使たち』 宮内悠介/ハヤカワSFシリーズ Jコレクション
第3位 『星を創る者たち』 谷甲州/河出書房新社・NOVAコレクション
第4位 『Gene Mapper -full build-』 藤井太洋/ハヤカワ文庫JA
第5位 『know』 野崎まど/ハヤカワ文庫JA
第6位 『ノックス・マシン』 法月綸太郎/角川書店
第7位 『誰に見しょとて』 菅浩江/ハヤカワSFシリーズ Jコレクション
第8位 『クリュセの魚』 東浩紀/河出書房新社 NOVAコレクション
第9位 『日本SF短篇50 日本SF作家クラブ創立50周年記念アンソロジー(1〜5)』 日本SF作家クラブ=編/ハヤカワ文庫JA
第10位 『冬虫夏草』 梨木香歩/新潮社
[海外篇ベスト10]
第1位 『夢幻諸島から』 クリストファー・プリースト/古沢嘉通=訳/新☆ハヤカワ・SF・シリーズ
第2位 『ブラインドサイト(上・下)』 ピーター・ワッツ/嶋田洋一=訳/創元SF文庫
第3位 『言語都市』 チャイナ・ミエヴィル/内田昌之=訳/新☆ハヤカワ・SF・シリーズ
第4位 『パラークシの記憶』 マイクル・コーニイ/山岸真=訳/河出文庫
第5位 『11/22/63(上・下)』 スティーヴン・キング/白石朗=訳/文藝春秋
第6位 『宙(そら)の地図』 フェリクス・J・パルマ/宮崎麻紀=訳/ハヤカワ文庫NV
第7位 『第四の館』 R・A・ラファティ/柳下毅一郎=訳/国書刊行会・未来の文学
第8位 『オール・クリア(1・2)』 コニー・ウィリス/大森望=訳/新☆ハヤカワ・SF・シリーズ
第9位 『クラーケン』 チャイナ・ミエヴィル/日暮雅通=訳/ハヤカワ文庫SF
第10位 『巨獣めざめる』 ジェイムズ・S・A・コーリイ/中原尚哉=訳/ハヤカワ文庫SF
第10位 『たんぽぽ娘』 ロバート・F・ヤング/伊藤典夫=訳/河出書房新社・奇想コレクション
ハヤカワ・オンライン 2014/02/18
http://www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000735
あら管ひろえ、まだ創作活動続けてたんだ。
そしてさらにまだSFの分類にひっかかる本なんか書いてたんだ。
驚き
>>203 おまえ、SFMを読んでないだろ
これだからw
>>201 >これは映画化決定ですわ
押井守「俺の出番か」
押井が描くのは熱狂の中心に居る人々じゃなく、熱狂に乗り遅れて呆然と佇む人々なんだよ
狂騒の中心に憧れながらその狂騒を共有できなかった喪失感が奴の中心テーマなんだよ
いや
>>201の映像がケルベロス争乱っぽかったから
>>204 俺、20年以上SFファンやって青背1000冊ぐらいあるけど
たぶんSFMは家に10冊もないや…
WE LOVE SFM! ただ今『続けるよ!キャンペーン』実施中です。
一日一回、2chやTwitterで『私はSFマガジンを続けるよ』と言いましょう!
それを聞いた方は『私も続けるよ』と返してください!少しだけ不安な空気が
和らぐかもしれません。その絆を大切に!25日まで続けますよ〜!
私も続けるよ
>>211 旧が10冊ぐらい新が5冊ぐらいかなぁ
時代的に旧が書店で並んでるの見たことねぇや
新しいのを買うと高さが不揃いになるのが嫌で結局古本屋でしか買わなくなった
ユーザーに総スカン食らった、有名タイトルを冠した馬鳥ネトゲじゃあるまいしぃ^^
>>209 最近SFマガジン本屋にないんだよな…
加藤直之が表紙描いてた頃は、本屋で見かけるだけで、なんだかワクワクしたけど…
SFマガジンは毎月図書館で読んでるよ、おれは
俺はSFマニアとSFスナイパーを定期購読してるよ
田舎の本屋ではSFMを頼むとSMMが来るのはデフォ
あああ、思い出した
中学のころSFMと間違えてSMMを買ってしまい帰りのバスの中で開いて気付いたけど、どうしても閉じることができなかった
幸い向こうにいかず、SFに帰ったこれたが
SMスナイパーの略なら
SMSではないだろうか
漫画雑誌も贔屓の作家の作品しか読みたくない単行本派が増えて売り上げが落ち込んでるし
俺はSFMをアンソロジー感覚で読んでるが
スティーブ・マックィーンの頭文字がなんでひわいだ!
||
_||_
.( ( ) ☆"
バシバシ!!.i二二二i ビシッッ!!
ミ /i三三三i\"" ∧∧
∧∧ / (、∀, ) \(Д゚#)
(#゚ω)ノ ∨ ̄∨ ⊂ |
( x) | |〜
UU U''U
>>223 今となったらむしろこれのが貴重じゃないかw
テレビのスタジオで松田聖子の歌ってるうしろにイニシャルだからしゃあないけど、
「SM」ってのがぶら下がってるなんてのがあったな
『キック・アス ジャスティスフォーエバー』、
1作目に比べると驚くようなシーンはないがHGが可愛いのでそれで充分
SMといえばスーパーマンとセーラームーン。
前者はクラークの眼鏡に催眠術をかける効果があるので正体がバレない
という後付設定がなされたが、後者やガッチャマンは謎だな。
230 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/02/22(土) 19:46:31.84
アメリカを代表するコミックヒーロー、弾丸よりも早い鋼鉄の男の
イニシャルに向かって何を言っているんだ
HGが可愛いのでそれで充分
HG=ハードゲイ ですねわかります
>>229 無印ガッチャマンは、正体がばれていくのをうまくストーリーに組み込んでたけど
セーラームーンは謎だな。戦闘時のほうがあきらかに戦いにくそうなのは、
桃太郎侍に似てる
SMといえば実写版スーパーマリオで敵の設定が
ゲッターロボのパクリみたいなのは何故?
キノコが却下なのはドラッグを連想させるからだとか
>>229 ガッチャマンはバイザーがあるじゃん。普段は、顔見せなきゃならないから半透明で描かれているが、
演出的に顔隠したい時は透けてない。
キノコがあかんのなら『不思議の国のアリス』も年齢制限とかついてんのかね?
>>236 あれは作品全体が、悪い薬飲んでみてる幻覚みたいなもんだけどね
>>235 ヒーローとはいえ日焼けはお肌に悪いよね
ミニスカも体が冷えるよね
「正義の味方」も危険だしストレス溜まるし健康に良くないよね
昔の正義の味方といえば、決まって高笑いしとったモンじゃがのう・・
このごろのヒーローはむすっとしとるばっかりじゃ
古来より、悪の栄えた例しなし!
てやんでえは古いプロットをなぞってたなあ
>>241 たしかに
黄金バットなんか典型だね
あの笑い声を聞いいた子供は、「勝ったな」「ああ」と安心したもんだ
ヤッターマンとか勝ったらポーズつけた後笑ってなかったっけ
最近は笑わないのか
>>243 黄金バットの笑いは、そういうものとは性質がちがうだろ。笑いっぱなしで訳が分からん。
まだ、ナゾーの「ローンゾロー」の方がわかる。
ラストシーンのヒーローの笑いというのは、「悪が倒されて、事態が解決した」という記号なので、
ヒーロー・関係者の笑顔で締めるというのはフォーマットなのだよ。
たまに湿っぽく終わることもあるが……
コピペ
正義の味方の特徴・悪玉の特徴
正義の味方の特徴
1.自分自身の具体的な目標をもたない
2.相手の夢を阻止するのが生きがい
3.単独〜小人数で行動
4.常になにかが起こってから行動
5.受け身の姿勢
6.いつも怒っている
悪玉の特徴
1.大きな夢、野望を抱いている
2.目標達成のため、研究開発を怠らない
3.日々努力を重ね、夢に向かって手を尽している
4.失敗してもへこたれない
5.組織で行動する
6.よく笑う
>>246 その辺を考慮した上で変化球として書かれた「小娘オーバードライブ」は面白かった。
この定義に最も近いのはバビル二世とヨミだな。
ヨミは働き者の上に部下思いのいい上司だったな。
味方機を盾に取られたら「ぐぬぬぬ」撃てないからなあ^^
それでもロボコップなら…ロボコップの精密射撃なら何とかしてくれる…
まあ、中には本当にもろとも撃ち抜いてから吸血鬼にする人(人じゃないか)もいるが
>>247 悪玉の特徴見て最初に思ったのは「これオウムだ」ってことだ
で、「オウムは実在するショッカーだ」というたお友達のことばを思い出した。
たしかにあれは構造からしてもショッカー的な組織だわ
「でたなオウムの正大師め」ってのは「でたなショッカーの怪人め」ってのとかわらん
>>245 今更ですが「ローンブロゾー」ですねん。間違えんといてや。
>>251 ショッカーについては、その技術力と統率力を通常の企業活動として頑張れば…とか思ったりしたが、
オウムに集まった人材がエリート崩れのプライドだけ高い使えない連中だったのを見て
ショッカーも中身は同様で、多分世の中に役に立つ組織にはなれないんだろうな…というさびしい結論に…
./::|
./:::::.| ☆
.|:::::::.|: 、〃 パチン
___上─┴i___ ゙Y.フ
.||  ̄ |弋 ./ /
.| .| /.ヽμ /´
| | | .`´
/::::/ |
|=| 、 |
||__||__|
| | | ガ コ ン
| .| |
| | .| うわあああああ〜
.| | | | | | |
.| | | | || | ||
.| .| .| |∩ | |(\ ||
.__/__.| _| _| .|___.ヽヽ.___
´──┴┘ /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
/:::::::(´Д` ) .|::::::::/
/::::::::::/ /::::::/
>>253 無印ガッチャマンのギャラクターは家族ぐるみで面倒みられてるみたいだから、
意外にホワイトなのかも。給料は安そうだが福利厚生が良い
財閥系企業みたいな
おはガチャのギャラクターは、
みんなアルバイトっぽかったな
シフトに悩むカッツエとか、まんま
今の居酒屋バイトのノリだもん
>>256 いつぞや科学忍者隊を倒してホールに長テーブルを並べてビールで下っ端達とカッツェ様が祝勝パーティする話があって中小企業感に爆笑した
つかうちの会社かよ、あそこはw
テレビマガジンに連載してた「鋼鉄ジーグ」でもそんな場面があったな。
あれは漫画版だけのエピソードだったかもしれないが。
259 :
258:2014/02/23(日) 23:18:20.03
今ウィキで調べてみたら当時「冒険王」でも連載してたんだな。
そっち版で見たエピソードだったかもしれん。
そういう意味では『怪傑ズバット』はよく笑ってたし、目的意識も持ってたし、ましな人格だったかもなぁ
うわこのショッカー隊員、超かっけえ
完全にヒーローじゃん
PSのAZITOやりたくなった
PS=ピンクサロン
よく恥ずかしげもなく書き込めるな
PS=フィアナ
実写魔女宅は配達先の家にキリキリ音が出る女と子供の幽霊が出るんだろうか
>>257 でもカッツェは信用されてないw
最終話近くで、総裁Xの総攻撃(実は地球殲滅作戦)で
ギャラクター基地にも結構な被害が出始めたときに、
「揺れるなあ、ここも危ねぇんじゃ」
「大丈夫だ、まだカッツェが逃げてねえ」
って会話してる奴らがいた
>>257 元々、マフィアのような一族一党の組織が元みたいだしな。そりゃあ身内の面倒はみるさ。
でも、仕事が遅いといきなり銃殺とかよくあったぞ。ギャラクター
カッツェは一人で逃げたり、使い捨ては日常だし。そもそも総裁は地球ごと消滅させるつもり
だったわけで……
超ブラックのちょっといい所だけ見れば「意外」ではあるが、ホワイトと言っていいことでは……
>>269 いやそれは、ある意味しっかり信用されているのでは
信頼はされていないのね
その行き着く先が『鷹の爪団』なのか『ねるふ』なのか・・
『ゴーストバスターズ』ハロルド・ライミスさんが死去 69歳 『恋はデジャ・ブ』などの監督でも知られる
http://www.cinematoday.jp/page/N0060848 映画『ゴーストバスターズ』などで知られる俳優・脚本家・監督のハロルド・ライミスさんが24日(現地時間)、
炎症性血管炎の合併症のため、シカゴにある自宅で死去した。
69歳。Varietyをはじめとする複数のメディアが報じた。
OH...
え? 3どうすんだよ・・・?? orz
>>276 別監督でええやん。
どうせ、次世代モノだし
監督はアイヴァンライトマンでいいとしても
スペングラー博士無しってのはちょっとなあ
はっきりいって50歳以下で『ゴーストバスターズ』を映画館で観た奴っていないだろ
嗚呼高齢化高齢化
オレは今46だけど1も2も映画館で観たぞ
余裕で居るだろ
科学と神秘主義を両立させた作品は「ゴーストバスターズ」と
「らせん」しか思い浮かばないな。
らせんは両立してるかあ?
その路線ならエクソシスト2を推す
釣りだろ多分
科学と神秘主義を両立させた作品などこの世に存在しない
第5惑星は駄作でしょうか(・∀・)
2001年の原作も実際のところ科学と神秘主義の融合
というかクラークってそういう人だよね
オーバーロードとか、イルカの人だからな。
この宇宙への理想を感じる
イルカって昔言われてたほど賢くないって知ってちょっとがっかりした
昔言われてたほど賢かったら地上侵略されてるぞ
イルカってフグの毒でラりってるDQN野郎と知ってちょっとうれしかった
道理でヒッピー文化と親和性が高いわけだ
手近にメスが居ないときは若いオスを犯すしな
そういや景山民夫がサンシャイン水族館の雌イルカに惚れられて、
行くたびに泳ぎながら水槽越しに発情マムコ見せられるってエセーに書いてたな。
なんだよタミー、イルカにしかもてないのかよタミー
>>291 痰のからんだじいさんみたいな鳴き声何とかしてほしい
>>299 お前知らねえなw
影山民夫は若い女にモテモテでやりまくりだったんだぞ
>>297 ハイアセンの「珍獣遊園地」を思い出すな
>>302 酔っぱらって火事で亡くなったので水場で有る某教祖の風呂場に出て来たとか
今は天使に成ってるとか?
>>304 ググった
お前変な本読んでんなw(褒めてます)
>>306 光栄な褒め言葉だw
実際ストーリーの後半で、ある敵役というか悪役が、
動物園のプールに落ちて性欲もてあましたイルカに水中で犯されつつ溺死する、
というトンデモ展開があるものでねw
イルカのジャンキーといえば、
ギブスンの短編にそんなのがあったね
豊田有恒の「イルカの惑星」はナシですか?
JM
シーシェパードたちのせいで知能持ったイルカが仲間タイプのSFに
拒否反応が出るようになっちゃったなぁ…つまらん…
誰の話だっけ、なんだっけ…
食べるとすごく旨い知能を持った異星人を、
地球人が食べようとして、
異星人がそれを理詰めで説得しようとする
でも結局地球人の食欲には勝てず異星人は食われちゃうんだけど、
地球人の知性が乗っ取られちゃう…みたいな話
ディックあたりの短編だと思うんだけど
イルカと駄作と80年代の親和性は異常
こないだイルカは夢精するってニュースで見たなあ
スターダイドライジング?
クラークは電気イルカの夢を見るか
地球はブレインヨーグルト ではない
>>309 アレは作中でも非実在イルカだからなあ。
なんかタイドなのにダイドでうたれてる
老眼っていやーねw
ブレンドコーヒー
予告を見る限りくそデカいらしいのでそこは評価できる
こいつはどうしようもない、っていう絶望感が無ければゴジラじゃないから
問題はどう撃退するかだが
まさか通常兵器でオケとかないだろうな…
>>322 >こいつはどうしようもない、っていう絶望感が無ければゴジラじゃないから
ゴジラじゃくなても、怪獣/怪物モノはそこが肝だろ。
でも首太いな
>>322 >問題はどう撃退するかだが
モスラを呼ぶんだ! 双子の小美人はどこだ!!
とりあえず双子ってことでわっしょいされてるけど、マナカナはけっして美人っていう部類じゃないからな!
>>327 ゴメン、あれ洋画のパクリだから
日本の怪獣映画のような絶望感は無いんだわ
何かのパクリというほど特徴的なプロットだったかな>ガッパ
モスラとかといっしょやん
つ 怪獣ゴルゴ
脚本家が「影響受けた」とインタビューで答えてるとか
>>329 怪獣ゴルゴって奴のほんとにまるぱくりやで
ゴジラ対マクロス
放射能火炎とバスターキャノンで地球が滅亡する
「怪獣ゴルゴ」か、憶えておかねば
ちょっと前に廉価版DVD出てたし、見てみるとよい
欧米特撮作品には珍しい(っていうかひょっとすると唯一?)着ぐるみ怪獣もの
ガメラもモスラもそんなに絶望感はないなあ
ガメラは先史文明によって「造られた」生物兵器なので対抗手段はある
モスラは自然の精霊で台風や地震と同じなので人類を根絶するような存在ではない
両者とも「絶望」を齎すような存在ではないよ
> 齎す
読めない
つまり怪獣/怪物モノでも絶望感は必ずしもそこが肝でないと
安全バーがちゃんとしている前提のジェットコースター
両親がいっしょという前提の肝試し
ウルトラマンがいるという前提での怪獣
大丈夫だと解っているから怖がる事が出来るのです
絶望だけ、恐怖だけじゃあね
怪獣で『絶望感』ハンパ無いのが『クローバーフィールド』
でも、駄作じゃないのな、観てると船酔い起こすけどな
ガメラはギャオスという存在が絶望的
モスラは人間という存在が絶望的
怪獣モノのキモって、怪獣に感情移入して暴れて街をぶっこわしてスカッとするというのもあると思うな
男の子視点だけど
快獣
ブースカ
チャメゴンもお忘れなく
人外の居候(ペットではない)はオバQが元祖かな
ラモックスは一応ペット扱いだったし
>>348 >人外の居候
「20億の針」なんかどう
身体の中の居候だけど
座敷童系は大抵人外の居候ではなかろうか
>>341 原則、お話・映画としてまとめるには、「事態の解決」てオチが必要だからね。
途中までは「もうダメだー」満載であるべきで、転があって逆転→解決の筋道が見えないと「お話」
にならない(ここの辺はホラーでもサスペンスでも一緒)。
それを無事踏破できるかというストーリーにシフトしていくわけだよ。
>>342 『クローバーフィールド』の絶望感は、事態の真ん中で事態を客観視できない一市民の立場ならで
はのものだね(トム君の『宇宙戦争』も)。そこに客も視点も固定している。
従来の怪獣モノの基本パターンって、主人公は立場は何であれ、早いうちに一応の安全を確保し
て、客に近い視点で事態/ストーリーを見れるポジにされる。
クローバーフィールドは、怪獣映画見にきたのをちょっと忘れて、
彼女との痴話喧嘩や、主人公が説教されてるのを真剣に見始めちゃった頃に
ドーン!ってくる、あのタイミングが絶妙w
え?邪魔すんなよ、説教聞いてたのに!みたいなw
ウルトラマン的なヒーローものだと、基本的に絶望的な状況になりにくいが
ヒーローが怪獣に倒されるシチュエーションは、絶望感盛り上がり的に楽しい。
TFのディセプティコンさんは細かいのがチョロチョロしてるのに割と配慮して避けてくれてるよなw
今週末にMXで放送されるウルトラマンタロウはちょうどよくバサラの回なんだわ
見た事が無い人は事前情報無しで見たら良いぞ
タロウとレオは一般人の犠牲者がやたら出てるシリーズだから
ホラーとして見ると最高だ
>>354 >タロウとレオは一般人の犠牲者がやたら出てるシリーズだから
そうなのか、そういう観点で観たことが無かった
いろいろあるな
新マン「……坂田さん兄妹死なれるよりは……」
ジャックとよばないと、歳がばれるよ
タロウは飼い犬ポチ(仮名)が死んだことを悲しむ少年に
東光太郎が「ほら新しいポチだよ!」と輝くような笑顔で子犬を渡すシーンが印象的
さすが宇宙人、人間の悲しみをまるで理解できてないと感心したもんだ
ペットロスに最良の対症方は、新しくペットを飼う事なんだけどね…
今は、特撮作品の地位も向上したと思うが
昔はいい大人が子供向け番組でバカな事をやってやがるよと公言されていたんだよな
駄作を期待して「赤×ピンク」を見たのだが、普通に泣いた
昔の仮面ライダーとか見返してると、悪の戦闘員や幹部が集まってるトコに
ライダーがバイクで猛スピードで突っ込んで来て、皆あわてて避けてるのな
幹部の顔なんかガチで引きつってたし、まかりまちがえば撮影現場は大惨事
子供番組とはいえ、なんというか子供をナメた作りはしてなかったんだなーと
今になって思う
V3の島一つ爆破とかいまだに語り草だな
石切場での爆発シーンも今より安全距離が少なそうだし必死で走ってるよね
中の人はいったままで怪人が崖転落して爆死なんてのもいまよりすごいぞ
フクロウ男の最期はしゃれになってない
大野剣友会が体張っていたからなぁ。ライダー
爆破と言えば、ライダーかV3の劇場版のタイトルシーンで爆発を背景にバイクでジャンプしている
ライダーの下の方で、戦闘員が爆発に呑み込まれている……なんて都市伝説が。
今朝、TVつけたら、いきなりサニー千葉がインタビュー受けていた。「何か自慢しとるなぁ」て自分
語りだったが、何かと思ったらTVショッピングだった……もう74才なんね。
映画ジャンゴではダイナマイト抱えて爆発する所の映像はCGじゃないから危険で
サシャ・バロン・コーエンにやって欲しかった役だったが断られて
仕方なくタランティーノ本人が演じたらしい
久しぶりに来たけど何だこのスレタイ?
こんな下らないダジャレをひねり出すために毎回毎回スレ投稿数の1割がたを費やすのは
アホらしいから数字だけでいい、って毎度言われてるのにね
>>369 同意なんだが、今回は自分も乗ってしまったからヒジョーに辛い。
なに言ってんだ、ここはスレ名のダジャレのためのスレだよ
まじめな話そういうの勘弁してくれ
こんなネタスレでマジレスはやめろ
まあ「久しぶりに来た」ヤツの言う事なんざ
聞く耳は無いな
常連であっても苦々しく思ってる(オレみたいな)人間もいるわけだが
よし!じゃあこうしよう!
後半の500レスは次スレのタイトル決め、前半はその反省会にしよう!
俺はスレタイ議論に参加したことは無いが
やりたい奴は勝手にやれと思ってる
もうスレタイ決め用の別スレッド作ってくれよ
>久しぶりに来たけど何だこのスレタイ?
ってことは前々は面白いと思ってたクチなんだってことなのよね
「106だったら○○○○に決まってるじゃないか!」
ってタイプの人が自分のダジャレセンスと適合しなかったのだと想像してみる
>劇場版『ドラゴンボールZ 神と神』地上波放送決定!!
らしいね
駄作なのは知ってるけど、俺はきっと見るだろうなw
こう言ったらなんだが
DBのアニメ自体、それほどの名作ではないだろ
たた、神と神の公開時と今年の間ですら声優に物故者が出てるくらいだから
最後まで放送するなら今が最後の機会になりそうで
改の放送再開には賛成だよ
>>366 実は1号の時代から
跳んだり跳ねたり飛び降りたりは
JAC(三隅修氏、春田純一氏)の担当
『キックアス2』観てきた
なんと言うか『ゼブラーマン2』みたいなのな
予算も脚本も上なのに面白さでは勝てないという
しかしあのヘッポコがあんなマッチョになるとは・・
>>385 戦闘シーンはやっぱエグいのかな
手足ちぎれたりとか・・・
首はねがあるよ
香山滋の「ゴジラ懺悔」なる随筆によると
ゴジラの初登場シーンで微笑する客が多く居たそうで
当初から、ゆるキャラとしてゴジラを受け入れる層がいたと推測できる。
そういう人はキングコングを見たって微笑してたんだろう
江戸時代から観客は怪談を笑いながら観ていたわけですし
>>390 大勢と一緒に明るい小屋に居る間はいいんだけど帰る時の夜道で物凄く怖くなるんだって。
恐怖と笑いはなんか似てるしね
じらしてじらしておいて、ピーカンでホイッと見せて「なんだ案外カワイイな」
と思わせといて暗闇で都市大破壊炎上+放射能汚染で「やっぱ怖ぇええ」
悲劇的最後で余韻を残しつつ「何だか悲しいモンスターなんだな」
下げたり上げたり下げたり、結構巧みに魅せてくれるもんだ^^
大戸島のゴジラ初登場シーンで使われたのは着ぐるみじゃなくて無可動の人形(ギニョル)で
こいつがあんまり出来が良くない、腕も造り付けで動かないし顔も着ぐるみとは違う、口の開閉すらしない
冒頭の嵐の夜に大戸島に上陸したゴジラが民家を踏み潰すシーン(足しか見えない)を見て
色々期待した観客があれを見て「えー」となってもある意味仕方がない
ダヨーさん?
>>397 どういう企画かさっぱりわからんのだが
子供が喜んでハイタッチしようと手をあげたら
赤い方もちゃんとしゃがんで子供目線でハイタッチしたのに好感持った
このながれできくんだが
夢枕獏の「大江戸恐龍伝」ってどうなの?
ジャンクロードヴァンダムなみに自分語りしてるみたいだけど・・
手塚治虫の「ぬし」と西部劇の「恐竜グワンジ」なら目を通した
■監督賞 アルフォンソ・キュアロン 『ゼロ・グラビティ』
■撮影賞 エマニュエル・ルベツキ 『ゼロ・グラビティ』
■編集賞 アルフォンソ・キュアロン、マーク・サンガー 『ゼロ・グラビティ』
■作曲賞 スティーヴン・プライス 『ゼロ・グラビティ』
■音響編集賞■録音賞■視覚効果賞 『ゼロ・グラビティ』
■作品賞 『それでも夜は明ける』
■助演女優賞 ルピタ・ニョンゴ 『それでも夜は明ける』
■脚色賞 ジョン・リドリー 『それでも夜は明ける』
■主演男優賞 マシュー・マコノヒー 『ダラス・バイヤーズクラブ』
■メイク・ヘアスタイリング賞 『ダラス・バイヤーズクラブ』
■助演男優賞 ジャレッド・レトー 『ダラス・バイヤーズクラブ』
■主演女優賞 ケイト・ブランシェット 『ブルージャスミン』
■脚本賞 スパイク・ジョーンズ 『her/世界でひとつの彼女』
■美術賞 『華麗なるギャツビー』
■衣装デザイン賞 キャサリン・マーティン 『華麗なるギャツビー』
■外国語映画賞 『グレート・ビューティー/追憶のローマ』(イタリア)
■長編アニメ映画賞 『アナと雪の女王』
■歌曲賞 「Let It Go」 『アナと雪の女王』
■短編アニメ映画賞 『ミスター・ハブロット(原題) / Mr. Hublot』
■短編実写映画賞 『ヒリアム(原題) / Helium』
■短編ドキュメンタリー賞 『ザ・レディー・イン・ナンバー・6: ミュージック・セイブド・マイ・ライフ(原題) / The Lady in Number 6: Music Saved My Life』
■長編ドキュメンタリー賞 『バックコーラスの歌姫(ディーバ)たち』
こうしてみると、フィッツ・ジェラルドすごいな
・をいれんなw
恥ずかしくて死にそう
フィッツジェ・ラルド?
さっきTVでタイのローソンで「からあげくん」が
「くんからあげ」という名前で販売開始ってやってたな。
フィッツ・ジェ・ラ・ルド
ノムリッシュ翻訳をかけると・・・
フィッツ・オブ・クロスクルセイド・クリスタルの加護、
ジェ・ザ・ナイトメアブレード・”ウルカヌスの煉獄”ラと呼ばれし存在・ルド、そして人類の罪――。
余談だが、からあげくんは「不死鳥≪フェニックス≫の肉片と名乗る異界の者」
どうでもいいけど、ここ、こんなに人いたんだなo(^-^o)(o^-^)o
そらまあ、SFが嫌いな奴はいるけど唐揚げが嫌いな奴はおらんわなあ・・
ググってみた
フランシス・スコット・キー・フィッツジェラルド
マルタの鷹のダシール・ハメットや老人と海のアーネスト・ヘミングウェイと同じ失われた世代を代表する作家の一人
なるほど
ギャツビーはアメリカの国民文学だもんね
…個人的にはレッドフォードとミア・ファローのギャツビーの方が好きだが
タイ語でクンは"様"という意味があるから
"からあげ様"という意味で〜って言ってたけど
たぶんタイ語でも日本語と同じ中国語の"君"起源だよなぁ
>>406 タイ語でクンはエビだろー
トムヤムクン
トム 煮る
ヤン 混ぜる
クン エビ
ロシア語では女性器をエビといい
それとは別にヤキマンコという地名があるそうだ
海老原少尉!
キンタマニ湖
アカデミー賞のことニュースでやってて、「それでも夜は明ける」の
監督の名前と「黒人の受賞者は初めて」で激しく混乱した
完全に同姓同名なんだなあ
んで、
>>401を見て、脚本賞のスパイク・ジョーンズとか
「華麗なるギャツビー」でさらに脳内が混乱したw
最近の映画界事情に思いっきり疎くなっていたことがよくわかった
マックイーンは死後、黒人に転生して監督やってる
今、35歳以下の黒人監督というと誰だろう?
>>401 「ウルフ・オブ・ウォールストリート」
主演男優賞男優 マシュー・マコノヒー
脚本賞男優 スパイク・ジョーンズ
黒人のでてくる駄作なSFってなんだろう?ありそうでなさそうでなんだかなあ・・
アイアムレジェンド(新)?
アフター・アースも?
あと主役ではないがフィフス・エレメントも割りと駄…
ウィルスミスが出てくる奴は大体友達
フィフス・エレメントは駄というか、ナードな男子中学生の妄想を
いかにクールなビジュアルで表現できるかっていう映画だから…
なーど(笑)
「スノーピアサー」はボトムズ&メガゾーン23だったよ
なにそれおもしろそう
好みのストーリーではあるけれど、
「もう、この手のアニメは百本見てるんだよ!」
って言いたくなるようなありがちな中二っぽい展開
>>429 アニメ縛りでいくなら999足しとかないと
スノーピアサー、江戸ハリスと酢Wind 出てるのか
観たくなってきた
韓国資本ってとこは別に俺は気にしないのでいいが
>漢字:雪國列車
ここだけは笑ってしまったw
フランスの漫画だよ
監督がポン・ジュノなだけ
雪国鉄道999
トチローみたいのいるし
メーテルはロリだけど
ジョンハートはああいうキャラよく松本漫画の古本屋の店主やってるし
ゼロ・グラビティ評判いいな
もっとも、「アバター」も全然面白くなかったからアカデミー賞もあてにはならないが
ゼログラはテーマ的に深読みもできるけど
SF者的にはとりあえず映像体験的に見ておいて損はないよ
あれはテレビじゃだめだ
ってももうIMAXではやってないのかな
>>442 IMAXと普通の3Dだとそんなに違うの?
近所の映画館で、IMAXじゃない3D字幕版を来週までやってるんで観に行こうかと思ったけど
急に面倒臭くなってきたなw
>>443 IMAX用映画を、3Dで見るぐらいなら、2Dで見た方が遥かにマシと思うぐらい違う。
>443
明るさとか破綻の少なさとかいろいろ違う>IMAXと普通の3D
ゼログラに関してはIMAX上映版は元のフィルム(じゃないけどw)がIMAX用に調整されたもの
というぐらいのこだわりの仕上がり
ただ、それでも通常の3Dでも2Dよりはましとおもうよ
あれは完全に3D効果前提のつくりだから
それで『ホビットの冒険』のほうはどうじゃろね?
エルフのお嬢さんはビキニのような甲冑はつけんのかいのう・・
面白くて飽きなかったけど結構長くてトイレに行きたくなった
後で調べたら2時間40分もあったので先に行っておくことお勧め
エルフのお嬢さんは連隊長かなんかで激強、流れるようなアクションで敵をばったばった、
アクションが大迫力だったな
あと映画始まって数秒でPJがドアップで画面を横切るので瞬きせずに凝視しておくこと
109シネマでまたやるよIMAX「グラビティ」
2時間40分あってもSEE補完が既に気になるのがホビット
面白かったがオリストに時間かけすぎな気はする
元の話がわりとシンプルだしな。
まあ指輪見たあとだと、「のんびり書いてますがこれかなりでかい戦いです」
な話だから、映像的にいろいろ追加できるところはあるけど。
個人的にPJに文句言いたいのは、ホビット第1部で、
「僕には故郷がある。それは人にとってとてもとても大事なものだ。
君らはその故郷を失って、取り戻そうとしてる。だから、僕がなんの役に立つかわからないけど、協力する」
ってホビットらしさをきっちり描けてるのに、
指輪第3部でそれをやらなかった……
ホビット庄に対する愛情深い、決して英雄ではないホビットたちがそのやさしさと愛情故に必死になって英雄的な行いをしちゃう、
ってのが第3部のそれぞれの活躍シーンだろうに。
サムの一番の見せ場で「ロージーと結婚したかったよ畜生」とか、
フロドの一番の見せ場のホビット庄帰還後をばっさり削ったりあーもうあーもう。
あれに対する批判があったから、ホビットの脚本が多少ましになったと考えればいいのだろうか。
まあ、尺的にホビット庄帰還後を削ったのはしょうがないと思うぞ
サウロン倒してから30分かけてホビット庄でサルーマンと戦ってたら
原作しらない奴はハァ?だろ
しかし、原作どおりとはいえ今回のトーリンはビルボに面倒全部押し付ける役立たずだな
あと、ガンダルフが捕まるのは指輪で見たっつーの
まあ「ガンダルフがいりゃどうにかなんだろ」ってシーンばかりなので、
定期的に退場しないとw
ニンジャスレイヤーのシマナガシの連中が襲われるシーンで、
まんまバルログのシーンのパロやってたのを最近ようやく読んで爆笑してしまった、
なんか、ドラゴンがガンバの冒険のノロイ様みたいでかっこよかった
>あと、ガンダルフが捕まるのは指輪で見たっつーの
ガンダルフはさっさとガラ様たちと合流して
ドルグルドゥア攻略戦の準備にいくのかと思ったから
またのこのこ見に行ったんでおどろいたわ
死人占い師との小競り合いを見せたかったんだろうけど
ラダガストがもう見に行ったじゃんよ
うわさ
いや今度こそニューロマンサー作ってくれよ!
いまニューロマンサー作っても
スチームパンクやスペオペ以上に時代錯誤のギャグにしかならんと思う
JMとか今みるとテクノロジー的にいろいろヤバいw
そういや、先日トム・クルーズで『戦闘妖精・雪風』て企画が進んでいるとか……なんでも『トップ
ガン2』が流れた結果、なぜか日本の小説を原作に……となって、そうなったらしい。
>>461 もートム君の日本レスペクトはありがたいんだけど、
いやな予感しかしない…
実写の前に、劇場版アニメ作ってくれよぉ
雪風ってOVAか何かになってなかったっけ?
>>461 オール・ユー・ニード・イズ・キルの次は雪風か
結構前からアメリカ以外の国の映画を漁ってリメイクしてたけど
とうとう日本のラノベにたどり着いてしまったのか
ビアンカなんかどうよ?
それよりも宮崎駿に『泥だらけの虎』を劇場化してほしいわ
同意
どうして「ブラックカラー」を映画化しないんだろう・・・・
>>469 主人公が堺雅人さんだよね
仮に次があっても、もうやってくれないだろうけど
大久保町は燃えているか、
をまかり間違えてハリウッドで映画化しないかなあ……
本当はさらば愛しき大久保町の方が好きだけど。
今週はSF映画の封切りは無いのかのう
つ ロボコップ 3/14
20:30からパトレイバーの完全実写化エピ1放映だよ…ドキドキ
478 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/08(土) 20:16:49.26
>>477 スターチャンネル
BSを見られる環境なら
今回は無料で視聴出来る
479 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/08(土) 20:18:02.37
あれ、WOWOWだったかな?
>>478 調べたらスタチャンでした。録画して後で見るようにしました。情報ありがと。
482 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/08(土) 21:41:38.99
実写版 戦闘妖精雪風
キャスト
深井零 堺雅人
ブッカー少佐 香川照之
トマホーク・ジョン えなりかずき
アンディ・ランダー 市川愛之助
クーリィ准将 泉ピン子
リン・ジャクソン 上戸彩
ナレーション 奈良岡朋子
プロデュース石井ふく子
著作制作TBS
>>482 ええええ、まじで。いつあるの?もしかして映画?
脚本は橋田壽賀子かよ…
渡る世間はジャムばかり
なんかワロタw
深井零 : 「やられたらやり返す、倍返しだ!」
トマホーク・ジョン : 「だって、しょうがないじゃないか」
うん、つまらん
SF者にとって今日はミクの日なのかザクの日なのか
ミグの日だバラライカ〜
現実ではミクの日、宇宙世紀ではザクの日
初音ザク
493 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/09(日) 12:59:41.28
ソ連の戦闘機 星川ミグ
BS日テレでブレードランナーやってる日
ヴォーカロイドは電気羊の夢を(ry
ただの花粉が飛んでる日だ
>>495 あれ最近になってディレクターズカットに合わせて吹き替え制作したバージョンだから
貴重なんだよね
ルトガー・ハウアーの吹き替え声優は亡くなってしまったよ
宇宙人ジョーンズのCMでもお馴染みの人だった
さらにスターチャンネル1の無料放送でロボコップもやってるよ今日はなんて日だ
うーん ハヤタとかイデとか出る割には
コレジャナイ感大爆発な感じで俺はあんまり感心せんかった・・・
強化服着て巨大化しないでウルトラマンでございと言われても困るわなw
しかも中の人である主人公は悩んでばかりで話は進まないし、画力のせいか
何が起きてるかわからないコマがいくつもあるし、ウルトラマンとセブン
(とベムラーとまで)なんだか区別つかないし・・・
あれはなんとかインセクトって作者が自分のHPで
やってたマッポー世界の仮面ライダーの漫画を、
バカが東映公式に持ち込んで「連載しましょうよ」
→「個人でやってるのは黙認するけど公式が認められるわけないだろバカかお前」
でお取りつぶしになって、それが月刊ヒーローとかいう、
連載の弾にすら事欠くマイナー雑誌の編集の目にとまって、「じゃあウルトラマンでそれやるべ」
って形で始まったから、実質中身はウルトラマンじゃないというか……
ぶっちゃけあの作家、あの手の厨二こじらせた正義の話しか書けないから、
何かいてもラインバレルもどきにしかならないのでウルトラマンとは似て非なるナニカだぞあれ
>>503 インセクトはわりと面白かった
だけどあれはこっそり楽しむもの
ホビット見に行ったときにLIFE!って映画の予告編やってて「人生を変える感動の名作」「主人公はあなた」
みたいなこといってたが、SFマガジンの広告だとあれの原作ってサーバーの「虹をつかむ男」じゃねーか
あれって平凡な男が白昼夢にふけるだけの短編で、そんな感動するような話じゃなかったはずだが
今どき、そんな古い原作をそのまま忠実に映画化なんかするわけがない
(「アイ・アム・レジェンド」とか)
1947年にも映画化されてるリメイクらしいよ
古さはまったく感じないけどね。
確かに設定自体は現代に置き換えるべきだが
ポケタポケタポケタポケタ・・・・・
何言ってやがる、ニッポンじゃあ1000年も昔に書かれたSF小説が最近アニメ映画になったじゃねえか
あれだって今ならではの新しい切り口で描いてるものだしね。
さては観てないな、
>>510さんは
俺は「新しい切り口」なんて感じなかったなあ…
>>511 ええええ?
原作ちゃんと読んでみろよ。
映画よりよっぽど新しいぞ。
話の流れ無視してしかも今更な話題だけど
ねじまき少女のがっかりっぷりにはがっかりだよ!と言いたくてこのスレへ来た
ずっと気にしてたのをやっと読んでみたら、ねじまき少女がねじまき式じゃなかったなんて……
かぐや姫「火鼠の皮衣(アスベスト)はどこだ?」
まあ、萌がないっていやあ、まあ、そのとうりだわなあ
星新一のすんごい現代語訳があったなあ
『ねじまき少女』は
「人類はたとえこんなに凄い技術を持つようになってもこんなバカなことしかしません(できません)」
という身も蓋もなさが大変素晴らしいと思うのだが
へー素晴らしいんだ、あれ
うん、素晴らしいと思うよ
へー、素晴らしいんだ
ここは駄作を貶すスレではなく
ここは駄作を愛でるスレです
出来の悪い子ほどかわいいものです
バチガルピ…()
第6ポンプとかなんとかはどうなんだろ
ねじまきで懲り手が出せないんだが
欧米のヘンテコアジア観は、主要な部分が他にあるか、逆にヘンテコで突き抜けるかしない限り
コレジャナイ感に付きまとわれて厳しい
バチガルピは、文庫で出た奴は全部買ってるんだが「ねじまき」の評判が
あまりにもアレだったんで本棚に並べたままになっている…
>>525 そこで「スターシップと俳句」ですよ
スチャラカタッタだかスチャトリクルだかは日本に住んで仕事してたから
作中の日本描写(最終戦争後だけど)はわりと合ってる
日本を知ってる外国人がわざと歪めて書いた日本、というトンデモが楽しめる
わしゃ途中で本を投げそうになったが
コレジャナイ日本はゼン・ガンとか高い城の男とかでもなかなか楽しめますわ
運命の車輪シリーズの、
モンゴルと侍混ぜたような戦士が、
突然「空に翻るアオサギと、蛙」だかなんだか、
ポエットつぶやいたときはわけわからなかったが、
あれがマイケル・ジョーダンが理解するハイクだったと理解した時は、爆笑した。
>>517 アメリカ人は海藻と魚食うって発想が素でないんだな。と時々思い知らされる
「神の剣悪魔の剣」も日本の神話ってこんなんじゃないからとか言いたくなるトンデモ
おもしろいけど
ボンド&モーゼズ「許された!」
そこで47roninですよ
DVDになったらレンタルで観る
あれもあれも、憂国って宇宙船の出て来るヤツ。なんだったっけ?日本が法華経国家になってるやつ。
STAP結局は駄作やったんだなあ
STAPの「論文」が駄作だったってことだね。今のところでは。
研究者の今後の挽回を期待したいところだ。
'`,、('∀`) '`,、
540 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/11(火) 19:59:12.58
タイトル忘れた
変に日本ぽくて。ローニンという剣士が強くて。地下都市で生活している。ハヤカワ絶版
思いだせない
orz
ニューロマンサーのチバシティは、全然共通点なんてなかったけど、
時々幕張のビジネスセンターとかメッセ近くの公園に行って、
夜景眺めてタバコふかしながらギブスン世界を夢見てた…
今じゃどこも禁煙区で、俺もタバコやめちゃった
モナリザ・オーバードライブが映画化したら、今、クミコは誰がやるのか…
>>542 俺はどこでも気軽に吸ってる。
文句言う奴が来たら「バリヤー張ってるから大丈夫っす!」と言えば
退散するしね。
で、警官が来たら「チェックメイト!」って叫ぶんだよね
546 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/11(火) 21:05:43.71
>>542 なんか仁川通りって石鹸の匂いがするねって、そこは栄町だっ!
とはいえ富士見の方も妙にゲビてきてリトル歌舞伎町になってきたチバシティです
>>540 ありがとう!絶版なのか、手放すのやめよ。何処にあったかな?探さんと。
「オルタードカーボン」も微妙なニッポンはいってるよな、主人公日系ロシア人だし。駄作じゃないけど(ここ重要)
>>523 第6ポンプには、ねじまき世界の短編が2つあるけど
それ以外の、ねじまき世界が舞台じゃないやつは
そこそこ楽しめるかな。
ねじまき世界にはどうもなじめない。
ねじまきで引っかかってしょうがなかったのは、ねじまきが機械式アンドロイドじゃなくて、遺伝子操作した生身の人体ってことだった
そんな設定なら、このスイッチの入り方は単にリミッターの外れる火事場の馬鹿力と思ってよさそうだけど
普段の描写は器質的に障害があるとしか思えない
物理的にその動きが可能なら普段でももう少し動けるはず、この矛盾
ていうか遺伝子操作動物をアンドロイドと称するのが違和感
繰り返し描写される「毛穴や汗腺が極めて少ない」ってのも、それがマジ設定なら氷水飲むだけで
暑い舞台で延々とセックスしまくれるなら十二分の汗腺があるんじゃないですか…としか思えない
リアルで汗腺が機能してない人知ってるけど、真冬でもちょっと無理して体動かせば高熱出して昏倒するよ
「ねじまき」という生き物の設定を作者自身が煮詰めてないよな
世界設定自体おかしいんだけど、そもそものタイトルロールがこれだから話に結局入り込めなかった
ねじまき世界にはどうもジョージ・オーウェルの「ビルマの日々」みたいな匂いがする
白人の目に映る東南アジアのイメージってあんまり変わってないんだろうな
>「ねじまき」という生き物の設定を作者自身が煮詰めてないよな
これに尽きる
雰囲気小説だから長編展開するとボロが出る
遺伝子操作で作られた奴隷少女が自由を求めて...というプロットはいいとしても
ねじまき世界でやる必然性がない。
白シャツの隊長の話も、ねじまき少女とは関連しない別の話だよね。
無理やりいろいろ詰め込んで長編にしたって感じ。
新人のデビュー作にありがちな構成。
あれが主要な賞総なめの不思議
>550
少なくともねじまきを「アンドロイド」と書いたのはハヤカワで
作中には一回も出てこないけどな
アジアのエキゾチックさへの偏見混じりの憧れみたいなもんがあるんじゃね
『ねじまき少女』って、別にエミコやねじまき少女のギミックが重要なんじゃなくて
どう読んでも複数視点の群像劇だろ?
白シャツ隊長が余計とかいう感想がどこから出てくるのかわからん
ねじ巻き少女、ローゼンメイデンみたいなのを想像してたよ。
高橋葉介の世界のネジを巻く子だと思った。
東雲なの?
しののめ
こち
はえ
ありがちな読みにくい地名に北なんとかって無いな
北朝鮮でらくえんとよみます
白人が秘密を抱えてて社会にバレると死
老人が秘密を抱えてて社会にバレると死
ネジ娘が秘密を抱えてて社会にバレると死
という時点で同じ方向性のキャラ三人でくどすぎ
そして、そこに上巻も後半になって白シャツ隊長登場
正直、「まだキャラ増やすのかよ!」ってげんなりした
いつまでねじまき少女disってんだよw
もうわすれて言語都市でも読め
ところで
>>561 東の風がこち
南の風がはえ
東の雲がしののめ
北もだが西も無くね
フラッシュ漫画書いてたのひとの
「しののぬ」
は、何気ないけどあの字面はすごいインパクトあるネタだと思った
西瓜はなかなか読めなかった
567 :
561:2014/03/12(水) 20:07:02.96
>>564 言われて気付いたw
西風とかいてゼピュロスと読んでくれw
>西風とかいてゼピュロス
俺の脳内を勝手に書くなよ
むべ山風を嵐とゼイラム
ぐぬぬぬぬ
むべ山風は忍法帖がやっぱり好き
西南戦争と南北戦争とは関係がないんだな
メガネをかけろおおおお!
それはゼイリブ
577 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/13(木) 02:08:54.04
司馬遼太郎の「翔ぶが如く」
SFですらなかった
何だったんだよあれは
そもそもSFじゃなくね
SFってなにかね
てっきり「機動新撰組 萌えよ剣」の話かと
薄桜鬼はSFだな
桑島キャラが死なないなんてどう考えても超科学の産物
>>581 >薄桜鬼はSFだな
薄桜鬼ってS(少し)F(腐女子)?
いい加減腐女子向けと非腐女子のオタ向けの区別ぐらいつけよう
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い 女 ホ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま 子 モ 〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ な が /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん ん 嫌 >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!! か い l 、 "/// ////// u |:::::::::
な i /// ヽ ._....-- 、. !::::::::
v-"!、u . .r‐''''"゛ l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、 /・/ l::::::::
! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ |:::::::::
″ !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/ l::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'" ,!::::::::
iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \, ./ |::::::
. / 、 ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.| .''" .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.| ...=@ l::::./ ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/ ./:::::
.,! 〈::./ .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/ !::::::
.:!. u -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,! /::::::::
: .l'ヽ ./ .|,,./′.,ノ_./ l !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′ l /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .| / ""''''""l .!::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ヽ! ,! ''!'' i |/:::::::::::::::::
ってヤツもいるんだが…非腐女子の女オタってどんなのか想像もつかない
おっさんの妄想で埋め尽くされた漫画をソースにされてもまあなんだ困る
それはSF者が全員トレッキーというぐらいの暴論だな
腐でなければ生きて行けない。ってフィリップ・マーロウが
S:新撰組
F:ファン
おお!言ってる言ってる。有名なセリフだな。
俺SFヲタだからあんましハードボイルド詳しくないけど、それくらい知ってる。
萌え豚がみんな百合厨ってわけでもないのと同じことだろ
伝奇SFアニメの薄桜鬼は面白かった^^芹沢鴨の時代から明治初期までよくぞ描ききった
うれし恥ずかし新撰組一斉身体検査の回とか、改造人間軍団「新撰組羅刹隊」には
ちょっと頭痛がしたけど・・・(※身体検査は史実にのっとっている)
新選組は実は毎朝ラジオ体操をしてたそうな(半分ホント)
593 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/14(金) 07:20:10.23
新選組は常時ハッピを着てなかったそうな
常時どころか
あの法被は注文してはみた物の「派手すぎる」として袖を通されたこともない
実際の新選組は京の町人から『カラス』と揶揄されるくらい上から下まで真っ黒な着物を着ていた
黙祷
>>586 SF好きならスタートレックも好きだろ?
SF好きだがスタートレックはジェネレーションを少ししか観たことがない
SFマニアだが宇宙大作戦しか観ていない
DVD BOX全部持ってたけどリストラされて困窮したので全部売りますた><
>>595 このスレに関係ありそうなのは、『新幹線大爆破』くらいかな?
「紅い」シリーズも忘れちゃいけないが(-ωー)
紅い牙?
>>599 昔から宇宙空間での戦闘シーンがほとんど無いのが不満だった。
紅い眼鏡?
スコルジーの「レッドスーツ」はなんでスーツって訳になったんだろうな?
原題はRedshirtsで「レッドシャツ」で解説にも書かれてるとおり
スタートレックでやられ役割り当てられる保安部員を指す俗語なのに。
>>601 「シベリア超特急」に出てたはず。
「少女に何が起こったか」の神出鬼没ぶりが笑えた。
松岡圭祐原作の催眠にもちらっと出てたけど、このスレ的には鋼鉄の巨人シリーズの他には、
女真珠王の復讐とか女体桟橋とか人喰海女、女王蜂の怒りとかの怪作だね。
今日本映画データベースを見てたら、
宇津井氏、1975年〜88年の間は
映画出演が全くない。
その間はテレビに忙殺されたってこと?
なんなんだこのブランク。
あのラーメン屋はオヤジばっかり食らうのかの?
>>601 「赤いシリーズ」です
忘れないようにね
>>608 大映の専属だから
大映映画が倒産して分社化された大映テレビだけが残った時代
大映テレビに出ることしかなかった
そんな説明をしなければならない時代になってしまったんだな…
613 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/15(土) 06:33:53.30
>>605 ほんと
おいこれから星に降りるぞって転送機かシャトルで見かけない奴が居るとあーこいつ死ぬ役だなー
っと思ってたが名前が有ったのかー。
>>613 その辺をメタ絡めてフォローしたのが、『ギャラクシークェスト』だな。
赤シャツキャラが劇場版で新レギュラーになるw
まあ、赤=死に役って伝統も、TNGで赤=指揮官キャラになって途絶えたけどな。
親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしている
>>611 映画会社としては倒産してても専属契約だけは継続って、
役者側からしたら鬼のような契約だよな
>>615 「きみ、あの小惑星を見てみたまえ、まるでターナーの絵のようだね」
「ええ、本当にターナーそのままでげす」
>>616 東映京都の看板番組「科捜研の女」の主演が
東宝の看板女優沢口靖子
これを6社協定時代の人達に教えたら、どんな顏をするだろう
信じないかな
>>618 結構貸し借りがあったらしいから
代わりに誰が貸し出されるんだ?くらいの反応じゃネ?
>>617 だから清の墓はエリダヌス座40番星のバルカンにある。
我輩はクジン人である
名前はまだない
ここは全能なるわれらマゾーンの
第二のふるさとなり
フクジン人漬け という単語はふと脳内に浮かんだ
明日はカレーにしよう・・・
宇宙兄弟実写版と、キムタク武蔵と、駄作スレ的にはどっちを見るべきか……
キムタク武蔵は任せた
オレは 「宇宙兄弟」 見るわ
キムタクはヤマトとムサシをクリアか。
次は長門?
627 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/15(土) 22:03:40.42
>>615 ちっちゃな頃から悪ガキで15で不良と呼ばれたよ
すまぬ
すまぬ
再放送とはいえ今BSで岩合さんの猫歩きがあるのだ……
Godzillaに宝田明がカメオ出演してるそうだな
世界猫歩きは必ず見る
見れない時は必ず録る
キムタク武蔵は核地雷だったわぁ^^
>>631 こんなに武蔵っぽくない武蔵てはじめて見たわ。というか、みんなコレジャナイ感いっぱい
633 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/15(土) 22:58:48.16
謎の剣豪チョ・マテヨ
ユースケの又八はちっとあってるかも
ポン刀の代わりにマチエーテを振り回すのか?
>>626 脚本が同じ人だな
稲垣の金田一や明智は無難な出来で、まあ見られたのに
637 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/16(日) 09:29:23.36
スマップの陰り
21世紀になっても花粉に苦しむ
>>638 地球上の種子植物が絶滅した並行世界からの侵略者 乙
結局、武蔵も宇宙兄弟も途中でやめてしまったが、どこまでやったんだい?
俺は昨日は宇宙兄弟を見なかった
もちろん劇場で観たから
新ロボコップはどうだったのよ?
宮本武蔵はSFか
宮本武蔵はMM
二刀流が強いってぇのが納得できないんでSF
>>645 大丈夫。本人も「両手で二刀使うより、一刀の方がいいに決まっているでしょ」と言ってるから。
あくまでも乱戦想定の非常手段と割り切っていたようで。
>>633 チョ・マテヨが気に入ったので
次はガンマンのチョ・マテヨが主人公の無国籍映画作って欲しい
光瀬版武蔵はよかった
>>646 元々左利きなのを相手に悟られないようにカモフラージュしてるという説もあったな。
二刀流は武蔵自身が常人離れした腕力の持ち主だからこそ出来た技だって見方もある
武蔵の二天一流が後世に残らなかったのはそれが超人にしか成し得ない技だったからってことで
天才専用で汎用性がないわけか・・・
つまり、長島にホームランの打ち方を聞くようなモンだということか…
>>650 名古屋で尾張柳生の人にそうディスられたわね。
褒め言葉とも取れるけど、指南役で成り上がりたい、当時の武芸者としては致命的な評価のような。
76人斬り(しかもそれなりに修練を積んでる人達相手)なんて超人にしか出来ないですしおすし^^
武蔵本人としても兵法家として自分の理論を売りにしていたが、
「結局のところ俺個人が強かっただけじゃね?」
ということに悩んだって話を聞いたような。
「球がこうスッと来るだろ」
「そこをグゥーッと構えて腰をガッとする」
「あとはバァッといってガーンと打つんだ」
わかんないって^^
武蔵に関しては石川賢の漫画で無茶苦茶なキャラクターにばかりされていた印象が強い
遺作(の一つ前)も武蔵伝という武蔵を題材にした話だったな
柳生十兵衛死すでのサイボーグ武蔵と
魔界転生の鬼武蔵のどっちが強いんだろ
個人的に石川転生の好きな所は、実力では十兵衛が武蔵に負けていた所だな 相手は怪物だから仕方ないけど
創作にしたって・・・ラノベ編集が「レアリスム〜!」とか叫んで塩まかれるレベルじゃないか^^
>>654 刀身が歪んできたり血糊がこびりついてきたりするから
1度の合戦の中では切れるのは10人ぐらいが限度だ、という話もあるな。
あとは切ると言うよりは刀で「殴り殺す」感じだったらしい。
熱血努力型の主人公VSクールな天才型ライバル(美形)という構図は
巨人の星→超電磁シリーズ→その他諸々のアニメと特撮
と引き継がれたからSFはともかくヒーロー物として重要作
巨人の星の中の人が書いた「惨殺者」の武蔵が一番好きやわ
>>654>>661 武蔵やその身近な人物による資料を除いて話しを総合すると
・果たし合いは野試合ではなく、京都所司代の屋敷で行われた正式な試合
・結果は相打ち、死者ゼロ
・武蔵に敗れたとされる清十郎(髷を落とした)即死した筈の伝七郎の兄弟共に無事
(10年後の大坂夏の陣に参陣した記録有り)
・吉岡家が染物屋に成ったのはもっと後の話し
まぁ、うん創作
666 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/17(月) 00:40:43.44
武蔵対虎眼流とか見てみたいけどな
武蔵の目指してたのは、兵法指南役として仕官することではなく
武将として出世することだったという話を聞いたな。
晩年養子の仕官先でそれっぽいことを少しは出来たが、
そちらの才能はなかったとかナントカ…
>>667 晩年、天草の乱で鎮圧の現場指揮を勤めてるね
670 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/17(月) 07:59:46.43
昔飼ってたネコは飛んでるハエなんか余裕でキャッチしてた
武蔵より凄いぞ!
>>667 指南役は、武芸者振りだしから正規の侍になるための入り口でしかないでしょ。
武芸者に留まらず、兵法者としても才ありと認知されれば、一隊任される可能性も出てくる、と。
そこまでいって、武将としての出世ルートが見えてくる……もっとも、武芸者としてスタートしたの
が関が原後では戦国タイムアップ寸前で、才能と関係なく武将ルートは詰んでいたけどね。
時代に対応するには内政に参画できる才能、スキルが必要でしたね。武蔵
>>670 箸で?
そのうち一人で歩いて行ってしまうんじゃないか?
大原まり子?
猫SFは「夏への扉」とかいろいろあるよな。
犬SFって何かあったっけ?
オラフ・ステープルドンのシリウス
ハーラン・エリスンの少年と犬
映画「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」
遠き神々の炎 ヴァーナー・ヴィンジ
犬は勘定に入れません
クリフォード・シマックの「都市」とか
>674
神林長平の火星3部作?
馬の首風雲録は・・・
犬ガンダム
ここまでのび太の大魔境なし
STAP細胞の一件では、論文の根幹部分がひっくり返ってるのに
いまだに「ちょっと不備があっただけで、発見自体は正しい」みたいな意見が多いのに驚く
これが技術立国日本の実像ってわけか
>>685 >いまだに「ちょっと不備があっただけで、発見自体は正しい」みたいな意見が多い
その「意見を言っているひと」の構成が偏っているんじゃないの
TVで解ったような事を言っているひとって、へんなのが多いよ
理研の中間発表会見で理研の調査委員会が何回も
「論文は不備ばっかりなんで取り下げを進言してる」と答えてるのに
おまえみたいなバカが「STAP細胞がありえないと理研が答えろ」って趣旨の質問を繰り返しては
「それは科学者たちが検証することであって、こちらの範疇を超えてる」って返されてたな。
まだ完全に立証も否定もされてないんで真偽はわかんないですね、くらいでいいんじゃねーの
それより個人の性格がどうのとかネット民のワイドショー好きが暴走しててウジャい
>>677 続編が出てた^^わんわん知性体にまた会えるゾ
あの系統の手法を研究してるグループがいて
「成功したー!」→「上手くいかねーぞ!つか論文なんだこれ?」なので
論文提出前に戻っただけだな。
むしろ、論文のせいでマイナスまで後退したか
>>685 いや、今の時点で共同研究者分は問題ないのだし、論文そのものの瑕疵ばかり話題になって
いる段階で、研究そのものの真偽はまだ検証されていないから(共同研究者の実験は成功して
いるってことは、何かはあるわけだよね。それが何なのか論文では証明できないって状況)、まだ
そういう意見が成立する余地はある。ま、疑われても仕方ないことだけどね。
ぶっちゃけコピペ論文で博士号とれたこと=研究、博士課程の現場の問題=早稲田のみならず、
日本のアカディミズム業界全部の信頼の崩壊だから、少なくとも向こう側からはやたら批判で
きないのよね。
味の素を入れればいいんじゃないかな?
コピペだらけなのはわかったけどまだはっきり否定はされてないわけやん
この時点で嘘ですスパーンッって言うことが出来るのは素人だけやと思うで
素人やったら別に科学的態度取る必要もあらへんしな
科学やってる人は「まだわからんねぇ、究明待ちやね」、でええねん
大阪の海は悲しい色やね
俺が院生(文系だけど)やってたときは、先生に論文の書き方についてきっちり教えてもらったけどな
学会のホームページにもガイドラインが掲載されてるし
理系だとそういうことを教わる機会がないんだろうか
院の指導教官があの博士論文暴露で雲隠れするぐらいありえない。
「ノートが綺麗な優等生」のままで院まで来たんだろうなー
ああいうのをエスカレーター式に博士にしてたのかーという感じ
>>694 早稲田は教員一人あたりに学生+院生30人とかつけてるから
物理的に学生見る時間も論文読む時間もない
国立ならせいぜい多くても10人はいかないしまだまともな指導が出来る
アホはアホだけど
>>695 指導教官が教官として機能していなかったてことだし、彼女自身も自分のやり方がまずいと気
付く環境でもなかった……って問題にもなるんだよね。
ホントは私が実験やりました!
って誰かが会見開くんじゃね?
>>697 "データ画像をフォトショップで位置動かして見栄え良くする"って
発想自体が「だれもそれをダメだって教えなかったのか!」だしな…
短大の卒論ぐらいなら教官も苦笑いしてスルーするかもだが
>>696 院で30人もいるってすごい環境だなあ
賑やかで楽しそうだなってちょっと思ってしまったw
>>700 あ、すまん
学生から院生まであわせて30人って意味でした
賑やかだろうけど誰も読まない論文書くのって虚しそう
たまに読まれるとこういうことになるわけだ
お前ねえ、大学院は病院じゃないんだから入院したってお前のバカは治らないよ
って、ホントに言われたけど土下座して研究員にしてもらった人がいるのは実話だ
オボちゃん売り出し始めの頃に「あちこちの大学や研究機関クビになった」って言ってたような気がする
704 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/18(火) 10:15:06.51
細胞をギリギリまで弱めつけて復活した細胞が何か?特殊な能力を獲得出来る様な気がするが?
弱めつけて度合いによって前の形質(決められた遺伝子の機能)がどの位削れるか、0に成るかなど
多分ギリギリで非常に微妙な条件が必要とされるなどまだまだ検討、実験の時間がかかるだろうとは
思うが論文作製と審査した奴らのレベルが余りにも低レベルなのに笑うって、これってゆとり世代だよねー
>>702 入院したらバカが治る病院があるのか?と小一時間…
>>704 弱めつけて…って
痛めつけてじゃねーのか?
何か新しい用語なのか?
707 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/18(火) 10:45:44.38
あるじゃーのんのおはかにおはなをそなえてやってください
そういえばこれも治らなかったなw
頭にオレンジジュースをかぶったであろう数多くの禿たちの哀しみよ……
植物さんにモーツァルト聞かせると育つ
お水さんにありがとうと言うとキレイな結晶になる
細胞さんをシゴくといい仕事出来るようになる←イマココ!
710 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/18(火) 13:03:10.38
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *
>>708 の枕が抜け毛で見えなくな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
ひどすw
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
困 出 ボ
ら. せ リ
せ. と ュ
る. 床 |
屋 ム
を を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ 彡⌒ミ
) 「(´・ω・)
|/~~~~~~ヽ
714 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/18(火) 17:08:06.99
カツラは最適ウェアラブル端末に成るよね
光学迷彩を応用するのではないか
アフロにすれば飴とか武器とか隠せるしな
いっそみな、頭皮全体に当たるようにかぶるウェアラブル端末を普及させて、
それを当たり前にしてしまえば、禿も楽になるんではないか。
もちろん端末はカツラも兼ねる外見にすればいい。
そうだ。そうすれば平等で幸福な市民の社会が到来するのだZAPZAPZAP
718 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/18(火) 18:36:22.05
デュナン・ナッツ「この街ではハゲに人権はない」
草薙素子「毛髪量に不満なら二度とあの世から出てくるな!」
「」厨のおもしろいレスを見たことがない
おこなの?
ひとりでギャグ言って自分でウケてる
あたまおかしなひとが来たなぁとしか
激おこじゃねーかw
>>720 カツラタイプウェアラブルはソフトバンク専用だってよ
ソフトバンクは前進する速度が光速を超えるから操作が不能だって言ってなかったか?
>>719 輪廻転生から抜けるのならそれは素晴らしくいいことではないか
罵倒語「祝ってやる」ケースか
>>726 >ソフトバンクは前進する速度が光速を超える
生え際が後退しているのではない、俺が前進しているんだ!
というコピペを思いだした
>>728 額から脱皮してるのかと思った
それじゃヘビ男か
ハゲで脱皮でヘビ男
そんな時こそど根性だよ!
その名前を聞いてベターマンを見たくなってきたがレンタル店に残ってないのね
アフロ〜
ふりむかない〜で〜
>>732 ベターマンってヒロインの太ももがエロかったことしか覚えていない
どんなけくやしいんだよ
「俺はロボットサイボーグ」ってのがあったな、ハカイダー、どっちだよ!
「頭に父を住まわせて」と言ってるから頭に入ってる脳ミソとは別の自律思考回路があるのか
738 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/19(水) 19:47:38.46
おい!鬼太郎?
>>737 光明寺博士の脳は人質に入れてるだけで、別にあの脳が制御しているわけではない―サイボー
グとは言えないな……思ったら、博士の脳が行動に影響を及ぼしていたらしいから……わけ
わからん。
しかし、01のハカイダー四人衆は脳が人格部分を担っているのでサイボーグと言えるだろう。
740 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/19(水) 23:19:05.73
>>732 勇者王ガオガイガーすら置いてないのにスピンオフとか無理っしょ
俺昔買ったような どっかにあるなーw
ベターマンはようつべに転がってるよ
「ロボコップ」改訂版観てきた。脳みそ祭りだった
>>737 原作にある台詞では、サブローの思考回路は電子頭脳で
博士の脳に依存してないようだ
>>739 人質の脳を殺すわけにはいかないから、定期的に血液を入れ替えてた
そのためハカイダーには行動時間の制限が有った
オーバーマンガンダムゲイナー?
レコンギスタとか、既存の単語を1字だけ変えたために意味不明になってるぞ
ゴティックガンダムメード?
748 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/20(木) 21:59:31.96
ガンダム type ZERO
ガンダム type the END
う〜ん、ガンダム
Re:コンギスター
つまりメカダーメカダーメカダーロボーダダンダンダンダダUFO♪
金属製のマレーシア機でさえ見つからないわけで
ゴジラやガメラが海に潜ったらそら見つからんわな
752 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/21(金) 22:41:11.58
軍事衛星の情報が入って来ないのは不自然やね
軍事衛星でもそんな海の真ん中の漂流物なんかそうそう見つからんだろ
米軍じゃ人工知能で自動的に標的を探したり爆撃対象をピックアップする研究してるそうだが
漂流物を探すような研究はしてないんじゃないか
太平洋の真ん中に機雷があっても効率悪すぎるし探す必要もなかろうし
研究する必要がない
そんな情報を公開するわけない。
公開しちゃったら、「この国の軍事衛星ではこれだけの解像度で探査してる」、
という衛星の機能まで読み取られてしまうことになる。
>>751 潜水艦だって普通に探すの大変なんだから。
イギリスのタブロイド紙では月面に不時着してる写真が掲載されてたぞ
757 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/22(土) 01:43:26.30
Fly me to the moon
って機長のシミュレーターに入ってた?
http://www.cinematoday.jp/page/N0061494 「僕のような頭と年齢になると悔しいけれど50年後100年後の地球の映像が思い浮かびませんでしたので、それはやめました。
その部分は、そういう世紀末ものが好きな作家にやらせればいいと。
それに、子どもや孫たちが観るものに陰々滅々として人類が絶滅していく物語を作るのは、おじいちゃんとして嫌なんです。
だから、明るく楽しくという命題を抱える作品として『Gのレコンギスタ』を作りました」
『大人になると作品を重ねるうちに段々大人向けの作品を作って、自分が頭いいと見せる作品を作る。
そんなんじゃだめだ、子供に向けて未来に向けて、子どもたちへわからないものを作るんだ』
「科学技術というものをこう使ったらダメだというサンプルになるようないくつかの問題を放り込んでいます」
>>758 いかんなあ。まだ自分に言い訳をしている。
富野由悠季はそんな人じゃないと思ってたんだが。
そういうのはパヤオに任せておけば良いのに…w
流石に「もう年食って性欲とか枯れてきたんで、どろどろの人間の愛憎劇とかしんどいんですよ」
とはインタビューで言えんだろw
エロス成分はあきまんにアウトソーシング
明るいガンダムとか言われるとZZを思い出して陰々滅々としてくるのだが
じゃあ明るいイデオンを思い出そうぜ
このスレでのロボコップのレビューを待ってるんだ
誰かおらんのか
ロボコップ2や3よりはマシだったので駄作と決めつけられない
おお、あんたがそういうなら、大画面で見とくかの
ありがとうのう
>>767 2はヒドイ出来、3はナカナカ良いという評判だと思うが
簡単に一括りにして良いのか?
>>769 『ロボコップ2』は前半のマーフィーの不憫さが酷すぎるので未だに通して観れない。
3は「ちょっとちがうだろ」って感じが……
ジェットスクランダーで飛んじゃうのがいいよね。
よろしく勇気
>>771 ガンダムと一緒で話が進むにつれてユーティリティがインフレ起こして行くよねw
そろそろ単独で大気圏を離脱して衛星軌道に乗るに違いない
警官が宇宙へ行くのかw
宇宙刑事
ギャバン?
ロボコップ - 同作品を制作するに当たり、監督のポール・バーホーベンからバンダイの村上克司へ『宇宙刑事ギャバン』からのデザイン引用の
許諾を求める手紙が送られ、村上が快諾していたという経緯を持つ。逆にバンダイ、および東映も機動刑事ジバン以降のメタルヒーロシリーズに
ロボコップ的な動きや設定を部分的に取り入れている。
778 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/23(日) 14:05:56.32
>>773 なんかあのまま行くと大気圏外仕様スーパーロボコップとかロボコップディープストライカーとか出そうだった こんどはグレート合体ぐらいまではやるかな?
>>766 映画のスレの方で散々なされてるからこっちでまで長々と書き込む必要は無いと思った
他に書き込んでいない所を言及するなら
旧シリーズは信頼できる奴らがいた 2では汚職に手を染める奴は警官でも一部だった
3でも警察官が一人ずつバッジを投げ出し市民のために身も投げ出した
こういった描写は非常に分かり易いし、警察や公権力そのものへの無自覚な信頼さえ感じられた
大企業や麻薬業者たちが圧迫してくるから公務員さえも堕落したという構図が見て取れた
リメイクでは、誰もが少しずつ腐っていて、清廉潔白で内臓まで清いって人が殆どいない (主役の息子と元の相棒は除いてもいい)
逆にそこに作家性が出ていて好ましいというか、人間性や公権力への不信感が出ているようで好きだった
>>778 そっちの路線はスターク社の社長が無闇にやってるから。
まあ、アメコミヒーローはトイ展開でやたら守備範囲が広くなって、装備も増えていたが。
誰もが少しずつ腐っていると言うのは作家性というより時代の現れなんじゃないかなあ
新ロボコップはブラックボディでバイザーも悪役っぽくてダークヒーローっぽい
なんか既視感があると思ったらアニメ版のスカルマンに雰囲気が似てるんだな
>>781 上に銀パーツつけて旧作に似せてるのをみたけど、本編にも出てくるの?
水野晴朗がいつも映画の紹介のたびに言ってた「病めるアメリカ」ってフレーズをおもいだした
784 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/23(日) 18:15:23.33
バホ版もロボコップ計画提案したヤンエグが生体パーツ要らないから右腕捨てろ言ったりとか
女連れ込んでマリファナパーティしてたやん。
>>783 ちょっと犯罪とか悪事を働くということに関してハードルが低い文化だというだけだと思う。
チャイナやコリアと同じ。
病んでるとかそういう事ではないだろうw
お天道様が見ているという日本人の感覚からすると
見付からなければいい、捕まらなければおkという感覚は馴染みにくいというだけのことだろ。
>>785 >チャイナやコリアと同じ。
そこらと一緒にしたら可哀相だ。
契約と合理主義を知ってる分、ずっとマシなんだぞ。アメリカ人 バカだけど
大体、撮っていたのがバホやんだからアメ公悪くデフォルメするのはナチュラルにやるぞ。
>>786 多分、連中が意気投合するのは中国人やロシア人であって日本人ではないと思う。
映画とかドラマの端々に出てくる
日本人ならやって、しまったこと自体に対して罪悪感にさいなまれるというような内容でも
連中はバレるか?見付かるか?逃げ切れるか?そればかりになる。
人を陥れてハッピーエンドという内容も少なくない。
多分日本人の方が異常で連中の方が普通なんだろうなとは思う。
>>787 や、それはちょっと偏り過ぎ。
それだとまるで欧米人に罪悪感という感情がないようじゃないか。
宗教的な好き嫌いは別として、まともなクリスチャンとかはそれなりにモラルが高い。
そうでなければ告解なんてものは必要が無い。
>>788 キリシタンはキリシタンで、純粋まっすぐ君的な石頭だからなぁ。
>>785 犯罪多発は単に貧困層の多さと社会保障がないことじゃないの
財産や仕事、社会的立場、友人や家族などの失うもののない「無敵の人」の増加は日本でも言われてるし
こないだの黒子のバスケの脅迫犯も言ってたでしょ
失うものを持ってない人は犯罪へのハードルが低い
社会福祉が少なく社会への帰属意識がなければ犯罪を起こすのはたやすい
>>782 三段階のバージョンアップの末に人前に出たんだけど
銀色と黒色の間のバージョンは劇場公開の映像からはカットされてるらしい
旧シリーズのロボコップよりも
その元ネタの一つのジャッジ・ドレッドに見えるぞ
ゴワッパー5ゴーダム、ロボコップ3、スタートレック・ヴォイジャー
ホログラムが活躍する3大SF
キャシャーンの母はあんまし役に立たなかったな
ビッグヴォルフォッグだー!
欧米人は神の裁きを恐れるが、日本人が恐れるのは世間からの捌き
バホ独特のカラッカラに乾いたユーモアが好きなんだけどリメイクはその辺どうだったんだろ
バホのあれはからからに乾いたというか、
「第二次大戦中は、町中に死体がゴロゴロしてて、それをいじって遊んだりした
死ぬとか当たり前のことじゃん」
ていう、あれはあれで平和な時代からすると
「根っこが狂ってる」人なんだと思う。
あの人の描く「HAHAHAHAHA」と何が面白いのか分からないバカ笑いしながら、
噛んでたガムを捨てる感覚で、人の頭とかチンコふっとばす悪役の描写は、
表面的には真似できても、根っこの「狂気」は誰にも真似できないと思う
旧作1は家族を失ったかわりに警官同士の友情とか上司がいい人だとかの救いがあった
新作では仲間からの救いはないかわりに家族の強いサポートがある
バホの暴力や皮肉を更に拡大して見せた2が3より下は無いわ〜
警察はストライキ、マーフィ以後のロボコップ警官は自分の姿に絶望して自壊、裏切りデブは生体解剖、
ロボコップもギャングに捕まれば「コイツに脳みそ入ってるの見てみたい」の挙句バラバラ遺棄、
子供だってピストルの流れ弾に当たれば容赦なく死ぬ。そして圧巻の「ロボコップ2」。
レンタルビデオ屋でこれといって目ぼしいソフトが無いときは2借りて何回も見たっちゅーねんw
平和な時代の人間が脳内で考えた「ぼくのかんがえたひさんなせんそう」とかじゃなくて
バホのは「ある日起きたらナチスの飛行機落ちてて隣の家の庭の木に死体がぶら下がってた」とかの
ガチだから真似はできんわな
800 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/23(日) 21:16:52.20
残ってるガンスピンの癖
なんか気になる住宅地
あれ?なんで気になるんだろう
フラッシュバックする家族
ベタだがあの辺の残酷ないやらしさったらない
山行かば草むす屍や上官から毎日リンチ受けてた、をリアル体験してる世代の表現者は
なんか乾いてるとこあるな
>>799 リアル「ぼくの村は戦場だった」を生きた人はちがうよなやっぱり
手塚治虫とかの戦中世代の死体表現とかも同じ系列
ただ今回の監督は戦争じゃないにせよ犯罪多発地帯の出身だから
人選としては間違ってないと思う
水木しげるの漫画も死と生は薄皮一枚みたいな感覚があるわな
河童の三平とか三平が波瀾万丈の冒険をした挙句、突然死んじゃって
読者からしたら「え、終わり?」だからな
ロボコップ3は
「火が無いなら俺がつけてやろうか?」→火炎放射器
とか
「俺ならクビにされるくらいなら飛び降りるね」
↓
「お前クビな」
↓
そのまま通り過ぎて窓から道路にダイブ
のネタは好きだ
新ロボコップの世界って何で生体部品がほとんど発達せずに。コロッケのモノマネみたくにカクカク動く歯車ロボットばっかりなんだろう・・
三連休っておそろしく足速いな…
だな…
>>806 ナマモノパーツだと「ロボじゃないじゃん」というバカも多いんだよ。
じゃあサイバーコップ、略してサイコップにタイトル変えよう
……どこかで聞いたことあるような
>>810 「サイバー」のイメージが曖昧だからなぁ。
小説でもセイバーパンクの次がないし、映画では『マトリクス』で終わってる。
「サイバー」なコップの具体性を映像化できるかだよね。ただのギークなコップになってはダメだし。
812 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/24(月) 22:28:39.54
サイって言ったらPSYかPSYCHOだな
あるいは犀か。
賽子
新ロボコップ観てたら魍魎の匣思い出した
脳みそばっかりが夢を見るわけでもないのかもなあ・・
個人的には銃夢を思い出した
ゲイリー・オールドマンの演じた博士はノヴァ教授みたいな性質を持ってるんじゃなかろうか
シリーズ化したら彼がだんだんと狂っていくってのもアリかも
松本久志のサイコップを思い出すものはおらんのか……
人名すら思い出せん
に、忍者と漫画家サイボーグとゾンビヤクザと吸血鬼でサイコップ、
って覚えてればいいんだよ……
819 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/25(火) 18:28:20.85
そう言えば忍者ってハリウッドやら外国で有名で作品が多いが
勝手に使われてるので日本にロイヤリティーを払って欲しいよね。
EUからそれを遥かに上回る「騎士」の使用料請求が来んぞw
神「『人間』のロイヤリティ…」
did you make mankind after we made you?
そういや「忍者」ってのは『隠密剣士』で作られた造語だそうだから、東映がその気になれば……
と思ったが、『隠密―』で作られた様々な忍者関連ネタは拡散しきっているから、国内でえらい
ことになるし、無理だな。
白土三平はまだ生きてる筈だが
カムイ伝を完結させる気は無さそうだな
映画の外伝は残念だった
今をときめくクドカンが脚本だったりするんだが
彼には向いてなかったんじゃないか
映画「カムイ外伝」の失敗は、崔洋一の責任に尽きる。
映画カムイ外伝は残念なんて生易しいもんじゃねえ
あれは何かこう名状しがたいゴミだ
始まって五分ぐらいで
香港アクションやってみました、な釣りで
追い忍がビョーンビョーンて飛んでくるところでもうおかしいし
そこからもうすべてがおかしい
CGサメとかもうアートの領域
海に出るといつもピーカンの青空でだいたい雲の形が同じっつう
最後の砂原の戦いで
突然大頭が出てきて
ワハハハハハ〜って笑って「カムイここがおまえの死に場だ〜」とか言って
言っただけでなんもしないで
さっさと船に乗ってどっかに行っちゃうとかもうラリって作ってたんじゃないかと
そして不動をサメに食わせるシーンが無くて
ただ不動がくだらない演説をするあたりになるともう
笑いを通り越して観客枯死
そして敵がいなくなってから
エイトマンみたいなポーズで走り去るカムイを
どんな顔で見送ったのかもう思い出せない
>>827 映画カムイ外伝は、大後寿々花が可愛かったじゃないか
>810
地面がカパッと開いてトランクが飛び出してくるやつだな。
外伝の方だけがこの世に存在して本編が誰も知らないって
「カムイ」って実はすごいな
いや、カムイ伝はあったじゃんか
アニメも外伝の方が制作されたんだっけ 大昔のだから見てないが
外伝は幾らでも描こうと思えば描けるし
実際に映画化された時に読み切りで描かれたが
そのままカムイ伝・第二部に続いていったからな
その二部が打ち切りみたいな煮え切らない終わり方だったのが悔やまれる
まあマサルさんだってセクシーコマンドー外伝だし
序盤の主人公だった弟の方はそもそも忍びですらないし
カムイ伝はガロだっけ
あの雑誌は買う人を選ぶね
その点、カムイ外伝は誰でもみんな読む雑誌に掲載されたから
白土三平の忍者モノは 「巨人の星」 の大リーグボールとか 「あしたのジョー」 のクロスカウンターと同じで
実際にはトンデモだが漫画で読むと、なんかリアルというか実現できそうに感じるという所がミソ。
だから実写化するのなら実写映画での 「実現できそう」 なバランス点を探って
そこを中心に世界観を実写向けに再構築しないと、ダメだ。
そんなあたり前の作業もせず漫画のままのバランス点でそのまま実写化すれば
そりゃあ、あまりにトンデモ過ぎて
社会の最下層で殺しあう悲哀とか運命に抗う人間模様とかどこかに吹っ飛んでしまうわなw
忍者はアメコミのスーパーヒーローじゃないんだから…w
人体に改造手術を施して超人的力を身につけたという仮面ライダーの方がナンボか説得力があるわw
へー、巨人たちの星やるんだー
目的地に着いたら巨人たちは食中毒で滅亡していたってオチ
>>837 同意なのだが、映画カムイ外伝については真逆に思う
バランスなんかとろうとしたから、あんなクソつまらなくなったのではないかと
あと、肝心の「被差別」について触れちゃいけない時代なんだな、今は
被差別っていう重しでバランスをとってたからな
うわ、我ながらつまんね〜左翼的ヘリクツ、ちと赤面
あの監督が嫌い。
無意味に偉そうだし、愚にも付かないことを上から目線で喋るし
ホント気分悪い。
映画でしか表せない事を形にしたかったら映画監督になれ
政治でしか表せない事を形にしたかったら政治家になれ
政治を自己実現に使うな、映画を政治活動に使うな
そもそもどれも、道具にするな
チラウラスマソ
>>843 映画で政治的メッセージを表現しても全く問題ないと思う。
クリエイターが創作物に政治に限らず何がしかのメッセージを込めるのは特に不思議でもなんでもない
むしろ何もメッセージのない空虚なものなど誰も求めていないだろう。
>>844 政治的メッセージがあるなら素直に政治活動をしろと言っているんだ
>むしろ何もメッセージのない空虚なものなど誰も求めていないだろう。
宮崎アニメをみなよ、鈴木Pがメッセージをねつ造しているが、
結局のところ宮崎駿は文章で表現出来るようなメッセージをアニメには入れていないだろ
クリエイターという単語にちょっとひっかっかった
上記『カムイ外伝』という映画には原作マンガがある
そこから映画を作るのはクリエイトじゃないし
そこに映画監督のメッセージをつめこむのは間違っているだろ
>>845 >結局のところ宮崎駿は文章で表現出来るようなメッセージをアニメには入れていないだろ
「人は土を離れては生きられないのよ!」
ロりと飛ぶ奴と戦車は生きろ、それ以外は死ね
実に文章で表現しやすいメッセージを入れてると思うが
対談本読んだら「大人向けに映画作るなら『お前ら生きている意味ないよ』というメッセージを込めます」
とかいさぎよすぎてワロタ
>>848 なんという唯我独尊、せめて「俺たちゃ生きている意味ないよ」だったらマシだったのに…
>>845 あのお方はものすごく単純なものしか入れてなかったからなw
ちょっと複雑なものを入れ込もうとしたら突然つまらない話しか作れなくなったw
>>848 それはさっさと氏ねってことなのか?w
そもそも生きてること自体に意味とかそういうものはないっていう話じゃなくて?w
こんな映画見てるような連中は生きてる意味ないよ
という自虐ネタなのでは
そもそも映画ってのは「戦艦ポチョムキン」の頃から政治的メッセージと不可分だったんだよ
それが気に入らない奴はディズニー映画でも見とけ
メッセージとか要らんという人は一体映画に何を求めてるんだろうか
風刺とか見たら死んじゃうかもしれない
855 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/26(水) 17:42:02.07
ほら、込められてるのはたいていお花畑のバカウヨちゃんが
引きつけ起こして舌を噛み切っちゃう左っかわのメッセージだから……
>>841 いや、バランス考えてたら
チャイニーズワイヤーアクションとか
両の目玉に千本を突き刺されたが、両方義眼だったから無問題!とかやってないってw
「月はどっちに出ている」とか「血と骨」の監督なんだから
けれん無のシビアな暴力と圧政の映画にしてくれた方がよかったと思うんだよね
俺の親父はマルキシズムにかぶれて当然のようにガロも愛読していたが
カムイ伝は嫌っていた
理由までは詳しく聞いていないがな
>>853 そんな貴方におすすめ
「ファイナル・ジャッジメント」「神秘の法」
ありがたいメッセージが貴方にひしひしと伝わるでしょう
>>857 そりゃカムイ伝っつうか白土三平は
革命や革命の徒を描くけど
その敗北や腐敗、崩壊も込みで描くからな
カムイ伝のラストはまさにそれだし
影丸伝だって革命家=影丸と影の一族の敗北で終わるし
子供たちのユートピアは内ゲバで実質的に自滅する
そういう意味では白土はとてもリアリストであって
単純なアカではない
幸福の科学はあきらかにネトウヨ臭い…というか
むしろ特定企業への攻撃とか、これネトウヨじゃなくて
幸福の科学が正体隠してやってるよね?wフライデーとか集英社叩きと
まったくおんなじパターンだよねwwwって感じだけど
ああいう布教映画とかでも国粋主義っていうか頭悪い「日本サイコー!中韓シネ!」やってんのかしら
>>860 フランスの漫画アニメフェスでハーケンクロイツ漫画を売って大問題になったブースは幸福の科学だった
そこにはテキサス親父も一緒にいた
なのでテキサス親父を仕込んでるのは幸福の科学だと推測される
2chじゃ大人気だが…コロッコロ騙されてアホですわあいつら…
詳しくは「論破プロジェクト 幸福の科学 テキサス親父」で検索
結構堂々とやってんのに騙されるもんだな〜ネトウヨちょろいわ
あれ、スレ間違えたかな
>>838 『プロメテウス』で元々『エイリアン0』だろ。
その続編ってことは、『エイリアン』リメイクするようなものか?
>>844 特に邦画の場合、そのメッセージが左巻きのお花畑とか、トンデモとか40年くらい時代を止まっ
ているのが、ほぼ相場と決まっているのが……。
>>864 『プロメテウス』は観ていないので、あらすじをググった
その続編という事は……
ヒロインが人類をこしらえた巨人の惑星に着いたらエイリアンに滅ぼされていたって話じゃないかな
プロメテウスって
エイリアン一作目のあの星のあの宇宙船がああなったいきさつの話と思いきや
違う星でしたとか訳が分からない
続編の名前はパンドラ
ってのが何年も前からまことしやかにささやかれてるけどどうなるんだろうな
868 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/26(水) 21:56:05.95
>>866 巨人の船を修復したらべつの巨人族が現れてそいつらの宇宙船にいきなり発砲するんじゃねーの?
それなんて…
マクロス?
告白:こないだニコニコ動画で"アタックオブザキラートマト"上映してて
最後「思春期の恋」を流しながら突撃するところで
ヤックデカルチャーって誰かがコメするまで類似点に気付いていませんでした。
拾ったものを使うからです
拾ったものと言えばイデオンも
拾ったもん食っちゃダメだぞ
アニメ→パチンコ→アニメ→パチンコ→…
アニメで知名度を上げてパチンコで儲けてその金でアニメをつくる
パチンコ自体は好きじゃないが
アニメ制作のお財布になってくれるならいいんじゃない
あ〜あ。日本中のみんなが一円ずつ寄付してくれれば、あっという間に資金が貯まるんだがなあ・・
パチンコやってる層とみごとに噛み合わないアニメでヒットしてるってこたぁ
パチンコというゲームはけっこう面白いのかもしれない
881 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/26(水) 23:53:54.60
サテライトとかモロにパチンコ資本だからね
>>880 客は玉さえ出れば台はどうでもいい
わかりやすい予告演出があれば暇つぶしになる程度だ
おじいちゃんやオバチャンが何を考えながらエヴァンゲリオンの台を打ってるのか、ちょっと興味はあるけど
まあモチーフとかどーでもいいんだろうな
>日本中のみんなが一円ずつ寄付してくれれば、あっという間に資金が貯まる
そしてその後日本中のみんなから一円ずつの寄付を迫られるわけですね
コピペ
>365 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/01/31(月) 14:04:21 ID:yiZ50c2L
>サルを完全に破壊する実験って知ってる?
>
>まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
>それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
>食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
>腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
>
>ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
>
>ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
>サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
>
>餌が出る確率をだんだん落としていく。
>ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
>餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
>そして、餌が出る確率を調整することで、
>サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。
>
>
>366 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/01/31(月) 14:17:29 ID:IvIAGrrD
>のちのパチンコである
水鏡子だっけ?
パチンコ好きのSFライターいたよね
パチンコ≒ギャンブルとみると異様なのは子供の通学路や駅前にあるといというこさややとだな
あんな中毒性のあるものが子供近くにある、これはやめないとな
いちおう場所の規制はあって、逆にライバルやパチンコ屋が嫌いな奴が
わざと規制にかかるように出店予定地の近くにそういう建物や業種開いて
嫌がらせをして裁判になってた気がする
>>889 パチンコ屋がライバルつぶすためにわざと保育園に土地売って(保育園をそれを知りつつ買って)
結局保育園側が負けて賠償金、な話とかな
えげつないわ
891 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/27(木) 00:43:35.39
人の欲求の内の一つのギャンブル欲
パチンコもそうだけど公営ギャンブルって胴元の取り分が大きいと言う設定だし
更にカジノ構想とかも法を整備。
食い物屋と同じで欲求に訴えられる事業は強い。
「射幸心」て言葉が誤解を招くよな。
「幸せ」を「射止め」ようとする「心」の何が悪いんだ〜、
て居直る逃げ道を残してしまう。
ギャンブルでオイシイ目を勝ち取ることを求める心を言い表す、
もっとベタで毒々しい言葉はないものか。
ここの住人にもガシャポン(ガチャポン・ガチャガチャ)中毒の験者は多いだろう
験者→経験者な
念で確率を弄るものかと
>>893 ヤクザが何を言ってるかw
というのはともかく
リアルガチャガチャは軽くやるときは
引き時(コンプを目指さない)とかわきまえれば
大損ってのはあんましないよ
まあ一台空にしてしまえば大体揃うという考え方もあるので
そういう意味ではけっこうフェアな機械
デジタルガチャは知らん
あれはヤバいにおいしかしない
アニメやってるパチンコ屋はパチンコがメインのアニメは作らんのかな
法的にダメなのか?
カイジ破戒篇とか?
あとパチンコからRIOがアニメになったり
漫画にあったな。釘師サブやんってのが。
ビッグ錠か
あの人はNY在住らしいが同時多発テロの頃に描いてた漫画が正にNY舞台の話で
テロの後に展開がガラリと変わった事を鮮明に記憶している
テロが無かったらどう続ける気だったのかね
>>878 アニメ業界へのパチマネー流入のサイクルは「重病患者同士の臓器移植」と評されているぞ。
>>883 いや、エヴァの場合はパチでエヴァ知ったオッチャンが興味もってアニメレンタルして全部観る
→ハマる→描写、演出の意味がパチにもっとつぎ込む→……のサイクルが確認されていて、
それでアニメ⇔パチの資金ルートが注目されたんだ。
子供のころからガチャもカードダスも自分の欲しいもんが出てこないのの何が面白いのかさっぱりわからんかった。
>>903 つまりは
>>886のように
意思決定の中に思考より本能の占める割合が高い人に対しては
高い訴求力があったってことなんだなw
逆に言うと、オマイさんは本能が弱ってるのかも知れんw
大阪の寺田町駅付近で「汎用人型決戦平気」と胸に書かれたTシャツ着た
認知症入ってそうなジジイを見た
パチンコの景品にでもあるのか?
大阪だと昔サイケアウツがその手のTシャツ色々作ってた気がするが違うかもしれない
そろそろ・・・
なんか「竜と鼠のゲーム」思い出したわ。意味はないけど
キルラキルが終わった駄作だった
何でこんなバカアニメを夜中に何回も再生して観て切ない気分になってるんだ俺www
ヘンリー・カッ107−
赤雪107
さて今日21時からルパンvsマモーが入るわけだが…
DVDが102分なんだよなあ
カットの度合いはいつものごとくか
ルパンがマモーに会う少し前のシーンとか
「ここは精神病院でもなければ仮想パーテーでもない」は
「フフフ、ここは仮装パーティーではない」だろうし
>>912 ググったじゃないか、迷惑なw
”小説家になろう”というサイトに小説を書いて、”主婦の友社”でデビューした人か
マモーか
久しぶりのような何度も観てるような まったくどっちなんだぜ
何度も観たが今日観るのは久しぶりのオレが通りますよ
>「ここは精神病院でもなければ仮想パーテーでもない」は
仮想パーテーって、落語の「長屋の花見」みたいに
お酒のつもりでお茶け、玉子焼きのつもりでタクワンのパーティーかな
「ルパンVS複製人間」はVHSを持ってるがテープが磨耗
あれはEDの「ルパン音頭」が全て持って行くからなあ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 107 ステイション
921 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/28(金) 21:22:44.29
奴は大変なものを盗んでいきました
あなたの処女です
>>918 みんなにスルーされたけど
「磨耗」って言いたかったんですね
「ナン魔くん」にマモーとミモーというのが出てたなぁ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 107ズンのガイドライン
>>917 中の人は黄門様だからパーティーなんか知らないんだよ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 107わたしは美しい
929 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/28(金) 23:14:52.80
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 吸血処女107
931 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/28(金) 23:35:40.57
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 107(糖質)ゼロは必ずしも良くは無い
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 107 ナイト とーないと いと おーるびぎにんぐ とー ないと
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 サブマリン107
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 107りのトトロ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 シェルビー・デイ107
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 大鉄人107
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 除夜の鐘鳴らし忘れ107
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 地球107ん
それよりお前ら先に104消化しろや
941 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/29(土) 02:23:02.64
ひどい駄作で失望したSF小説と映画を「107(十七)文字」俳句で表す
俺もトトロに一票
無理やりっぽくなくていいんじゃないの
17を107と読ませるとかのはカンベンして欲しいわ
トトロに賛成
読めるって大事
それなら「となりの宇宙人」もあるが・・・
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 107りの晩ごはん
宇宙遊泳のシーンと言えば美しく青き107ウ
107りのののちゃん…
952 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2014/03/29(土) 21:05:42.45
ヨネスケです!
どこがSFだよw
107りの関くん
107(イオナ)
ときめき107イト
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 イアン・マク107ルド
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 お107は判ってくれない
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 パ107ムの脳
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 グッド・モーニング・ベ107ム
107ってつまんねえからやめろ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 ベ107ム観光公社
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 地球少女アル107
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 猫107つへの扉
>>958 つまんねえって
なに偉そうに言ってんだ
まずタイトル出してから文句言え
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 は107の茶碗
数字だけでいい
ダジャレ要らん
ひ107みにおごれや
トトロかベトナム観光公社だな
しかし、筒井のべっかんこうも戦場が初めてテレビ中継された
ベトナム戦争という事態に触発された小説だが、今じゃ
スマホ一台で個人があっという間に世界中に配信できる時代
公社なんて言葉も死語に近い
,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-、
{ l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}
t !;;;リ _,,...,,_ _,,..,,_ l;;;//
゙l ヾ;l :'ィテヘ9ンミ ,: ',シヒ9ン、 l;//
`ーll! `''==ヲ' l:.:^''==彡'" ,!リノ
ll ` '' " l:.:.:` '' " ,i;;l´ …ダジャレも貼らずに
li, ,r .: :.ヽ、 ,:,り スレたて107…
t、 / ゙ー、 ,r '゙ヽ /,K′
ゝ、 ,:' :~: } // /ヽ、
/{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
, ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
/ /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ / ` 丶、
,, - { ヾ:.:.:.:.ヽ丶 //:.:.:.:.:, -'" ,/ ` 丶 、
,, - ''" 丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
正直ダジャレつけるのに必死になって何十レスも消費するのはいいかげんついていけなくなってる
>>968 なんか自分で面白いと思うネタでも振りゃいいじゃん
餌を待つガキの姿勢だよな
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 地球107ん BY海野十三(古っ!)
スマン・・・
つまんねぇことを無理に続ける必要ないよ
つまんなくないから続いてるんじゃねw
>>974 このスレに限った事ではないが
お前個人を楽しませるためのスレじゃないんだよ
つまんないと文句を言うのなら自分で替わりの話題を皆に降ればいいだけの事
>>976 お前個人の自己満足のためのスレでもないけどな
俺も楽しんでるよ
つまんねぇなら無理に読む必要ないんじゃねw
そうそう、900レスぐらいまでのまったりした通常スレ進行をぶった切って
ダジャレ連投を始めてるのは誰なのかと
自分で“通常レス”すりゃいいんじゃねw
面白いネタとやらを書き、通常にレスしたらあんたはやめるのか、といったって
やめやしjないくせによく言うよ
まあこういうものは悲しいかなやめてくれと言っても一人でも無視してやる奴いれば
とまらないものなんで、どうにもならないやなあ・・・結局、駄洒落じゃない次スレを
先んじて何回か続けて立てるしかないかもしれんね。これならやめてもらえるかも知らんけど
スレが浪費されたら何だってんだ?
にちゃんに浪費されていないスレがあったら教えてください
別に勝手にスレ建ててtもいいけど、誰にも使われず板の底で放置されるだけだよ
だじゃれ気狂いども大威張りやなあw
ショースゥーイケンは大事にしなきゃいけないってセンセーが言ってたモーン!
個性は大事♪ みんなとちーがうボークはエライ♪
誰の仕事でもないし
誰かの為でも何かの為でもない
ぬるくていいじゃない
ゆるく、くだらない話をしていようよ
もうわかったから。
ダジャレいやな奴は来るな。追放追放。
次は
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 夏目漱石 夢108
ヤマトよ108に
ダジャレは950レス以降に限るとか
少しは自制しろよ
俺様ルールのワガママな爺ぃとしか思われんぞ
ダジャレいやなんて奴は来なきゃいいんだから
なんで「ダジャレ有り」が大前提なんだよ。
それが「ワガママ」だって言ってるの。
ショースゥーイケンは大事にしなきゃいけないってセンセーが言ってたモーン!
個性は大事♪ みんなとちーがうボークはエライ♪
100スレ状前からやってるのに勝手に飛び込んできて
「やめろ」だの「ワガママ」だの
1000なら
ダジャレが伝統
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。