ひどい駄作で失望したSF小説と映画 暗83のスキャナー
「暗闇のスキャナー」
どこからともなく供給されるドラッグ、物質Dがアメリカ中に蔓延していた。
覆面麻薬捜査官ボブは捜査のため自らも物質Dを服用、捜査官仲間にさえ知らせずに
麻薬中毒者のグループに紛れこむ。だがある日、彼は上司から命令をうけた。
盗視聴機を仕掛け、ボブという男を――彼自身を監視せよと。彼は命令に従うが……。
P・K・ディック 1977年の傑作。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
この駄作スレでのSFの定義
(1)人の創作物はすべてSFです
(2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。
このスレでの駄作の定義について
(3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
(4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>1 おつおつ
間に合ったよー。・゚・(ノД`)・゚・。
>>1 ∧,,∧ ドゾー
(`・ω・)つ旦旦旦旦旦旦
旦
旦
旦
旦
旦
旦 旦
旦旦旦旦旦旦旦
98スレ目で
「マー98ミル」
8341スレ目で
「ガニメデの8341巨人」
ってのもあるぜ
832スレ目で
「832左手」
ちょっと苦しいか
>>1乙〜
エドモンド・83ルトンってのを思いついたのに間に合わんかったか
>>10 それどっちも既出
>>12 >それどっちも既出
今回落ちたヤツに次の機会を紹介してるんだよ
ハミルトンと言えばエドモンド・ハミルトンスレで
ボーカロイド版フューチャーメンの動画が張ってあったなあ
あとエロ映画のビリティス
↑
それは違います
ハミルトンといえば軍用時計
「ドラキュラ都へ行く」の主演俳優
>>1乙です
次スレに「1984年」はベタだけどダメだろうなぁ スレ番わかり辛過ぎる
19 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/03/31(木) 23:31:23.04
いちおつ
マーク・ハミルもいい年になって来たから、そろそろエピソード7を…
R2-D2の映し出す、ソロとレイアの娘のホログラムが「ルーク・スカイウォーカー、あなただけが頼りです」
>>19 俺もみたいよ、エピソード7
ハミルの顔が、かつての宿敵ハーラン・エリスン風になってきたし
新境地開発か?みたいな興味はある
(敵は誰だろう?帝国の残党か、皇帝のクローンか、あるいは銀河系外の新興勢力か)
しかしマジレスするとダメらしい
ルーカスは、今まで作ったスターウォーズを
3D化して、一本づつ随時公開していくらしい
(来年エピ1の3Dが公開予定)
確かインディの新作の予定もあった
やっぱ無理だろう、ハミル版スターウォーズの新作は
インディ5は来年だか再来年だったか
ハリソンの70歳記念で公開するとか何とか
でも、そのハリソンは
「ハンソロというキャラは好きじゃないがSWキャラが年をとった未来の話しならやってもいいかな」とか
いってるからルーカスにやる気があればもしかしたらあるのかもね
JW御大の寿命がいつまで持つか不安・・・
ルーカスは、Wikipediaによると66歳
ウディ・アレンが75歳で
イーストウッドが80か…
14年ほどは頑張ってくれるか
やっぱりイーストウッドと比較するのは無理があるか?
敵を倒した事を悔い続けるジェダイの映画とか
シスの側から激戦の模様を描く映画とかを作るという事だろうかだが>>イーストウッドと比較
>>23 マーク・ハミルがもうルークできないから、ずっと未来にしてルーク以外主役にするかしないといけないけど、
そうするとハン・ソロが出せないしなぁ。小説シリーズを正史から外さないとダメだよね。
そうだ! 隠棲中のオビワンの冒険譚とか言って、『用心棒』とかまんまな話を……w
>>23 >>24 帝国軍の残党が暴れまわる鉱山惑星
その惑星にすむ一人の少女が
平和を願い祈りを捧げる
その祈りは叶えられた!
ジェダイの衣装を纏う
クリステンセンが少女のために
大暴れ
「ペイルベイダー」
ヤビンの乱を皮切りに、数々の戦場を渡り歩いた、ジェダイ、ルーク・スカイウォーカー(マーク・ハミル)は、平和な銀河共和国では浮いた存在となりつつあった。
だが共和国議会に呼ばれた彼は、
密命を受ける。外宇宙から来る脅威から
銀河を守るため海千山千の共和国軍兵士50人を
一ヶ月でジェダイに鍛え上げるのだ!できるのかルーク!?
「ハートブレイ・ギャラクシー」
× 「ハートブレイ・ギャラクシー」
○ 「ハートブレイク・ギャラクシー/勝利の大宇宙」
だな
落ちで蹴躓いてはいかんな…
27 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/01(金) 02:50:27.06
先天的にナンチャラが、血液だか遺伝子だかに入ってないと、
ジェダイの騎士には、なれないんじゃなかったか?
>>27 ミディクロリアンだっけ
エピ1にでてきた
あれがあったなあ
でも兵士を鍛えるだけじゃあスターウォーズの
意味がないしなあ…
そうだクローン(ry
しかしあれだな
深夜に馬鹿話してたはずが
本当になるとはな…
■「スター・ウォーズ7」 はハリソン・フォード72歳の誕生日に公開、M・ハミル、C・フィッシャーの参加も決定
30 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/01(金) 10:16:15.52
「スター・ウォーズ7」なんて書くと、
「七人の侍」「荒野の七人」のような、『七人のジェダイ・ナイト』的ストーリに思えてしまうw
今のルーカスが新作を撮っても駄作に終わるだろ。
それは新三部作を見ても明らか。
脚本や監督を別に立て、SFXをLFMがやると言うんなら期待が持てるが
それでも今のハリウッド方式で作ったSWが面白くなる可能性は少ないと思う。
スタートレックを撮ったJJエイブラムスが、
あの映画のやり方じゃなくてクローバーフィールドやLostみたいな小脇設定満載の
ヲタ映画を作れば或いは売れるかも知れん。
アメリカも日本も設定資料集好きなの一杯居るしw
>>29 >「スター・ウォーズ7」 はハリソン・フォード72歳の誕生日に公開、M・ハミル、C・フィッシャーの参加も決定
C・フィッシャー婆さんか。いやだなぁwいや、観たい。
さらに過去に戻って、ジェダイ対シスの話を共和国成立の歴史を背景にしてLotRみたいな壮大な物語に……
帝国成立直後。生き残ったジェダイ残党47人が、皇帝を狙う。迎え撃つダースベイダー―『47人のジェダイ』w
アナキンってep3クラスイマックス時が最強で、オビワンにダルマにされた上に全身火傷で、かなりフォースが
弱くなっちゃったからなぁ。
>>33 ダークサイドのフォースならむしろ片輪にされた体の方が力を生むんじゃね?
俺はアナキンはダースベーダーとして転成してからの方がフォースは強まってると解釈してる。
>>34 一応、公式設定らしい。
>しかし、パルパティーンが期待していたフォースの潜在能力を発揮できなくなったことを差し引いても、暗黒面の
>攻撃的なフォースの使い方を学んだ事と、持ち前のライトセーバーの戦闘技術やスターファイターの操縦技術は
>依然として高い実力を保持しており、その高い実力故に皇帝に見限られることなく、
シスお馴染みのバリバリが出来ないのも、義肢だからという説がある―技はともかく、フォース自体は旧三部作
時点では最強というほどでもないようだ(比較対象が老オビワンと初心者ルークだから、飛び抜けてはいたろうけど)。
>>30 「7」信仰っつーのか、タイトルにセブンがつく作品は多いな。
大抵は意味が解るんだがウルトラとエウレカが意味解らん。
あとスターやマイルドもw
よく聞かれる都市伝説にによれば
ウルトラセブンはアメリカ海軍第7艦隊のメタファーだというのがあるな
金城哲夫が自嘲気味につけたとか
ウルトラセブンは7人目のウルトラ警備隊員という意味もあるらしいけど、
いつ怪獣や宇宙人の襲来があるかもしれない24時間待機態勢が必要な
ウルトラ警備隊の実働メンバーが6人しかいない、というのは
どう考えても問題だろw
41 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/02(土) 03:24:13.16
>>39 『コロナ・マークU』がいつの間にやら、ただの『マークU』になったが如しw>マイルドセブン
すぐにコロナとは縁もゆかりも無いモデルになってしまって、一体なぜ『Mk.U』なのか誰にも分からないw
そもそもマーク2ってどういう意味?
やさしさが生きる、答えならいいのにね。っていう意味
44 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/02(土) 06:32:14.54
エウレカセブンは日曜日の朝7:00放送だったからだと思ってた。
金曜8:00で金八先生みたいなもんか
>>22 イーストウッドはじじいになってからのほうが才能ある気がするが
ルーカスがさえてたのは若いころだけだからなあ・・・(THX、アメグラ、無印SW)
47 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/02(土) 10:31:02.04
光る海 光る大空 光る大地
逝こう 無限の放射線
エイトマンは冷却材が切れるとすぐ原子炉が熱暴走を起こす危険極まりないロボットだからな
アシスタントの幸子さんや一郎くんは癌で早死にしたかもしれん
49 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/02(土) 10:40:55.53
>>42 基本設計を踏襲したバージョンアップ版。
オプションバリエーション以上、別モデル未満や
マイナーチェンジ以上、フルモデルチェンジ未満であると、メーカーが主張する為に使う呼称。
前者は、より高価な商品として売り込みたい場合
後者は、フルモデルチェンジ直前の繋ぎとして
販売戦略として、元になる製品の信頼性と知名度を利用したいときに使う。
まあ確かにウルトラマンがいないと怪獣が駆逐できない組織は仕分けされても仕方ない
53 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/02(土) 11:45:13.57
>>40 ウルトラ警備隊は、単独の組織ではなく、地球防衛軍という巨大組織の一支部隊だよ。
常に、他の部隊の支援を受けてる。
隊の仕事は、名前の通り、警備。
つまり、巨大生物や巨大異星人の来襲は、テロや強盗に類する犯罪という位置付けなのだ。
本格的な星間戦争になれば大部隊が投入される…のだろう。
昔から日本でもテレビアニメや、漫画や映画他各メディアで、再三にわたって
原子力というエネルギーに対しての盲目的な過信に警鐘をならした作品が
数多くあったというのに、まったく役にたたなかったってことはくやしいな。
数多くいる原発の関係者にもそれらの作品に触れた人がいるだろうに、
真剣に受け取った人が誰もいなかったのだろうか。
所詮フィクションはフィクションだと冷笑されるだけのものだったのだろうか。
それならば、古来から物語によって人間性や道徳をつちかってきたという
人の歴史が現代では無意味だと、根本から覆りかねないのではないか。
俺個人としては、これら作品群は俺の性格形成に多大なる影響を与えてくれたと
思っている。人が積み重ねてきた”物語”というものが無意味だと思いたくはない。
原発事故なんて人型巨大ロボットでなんとでもなる
それよりも謎の侵略者と精神世界でいかに戦うかが現代SFの課題
大人なので、エロイ戦闘服を着せられた思春期の少年少女に、
「仕事でいっぱいいっぱいのダメな大人でーす」と開き直りつつも
戦闘や生活態度へのダメ出しと薄っぺらな人生訓を垂れる練習をせねば。
57 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/02(土) 13:37:31.33
その前に巨大ロボットを開発運用してる組織に就職をしなければならない。
>>49 ガンダムMark2は後者だな
>>54 俺はフィクションの「風刺的側面」というものには
あんまり期待してないな
スイフトの「ガリバー旅行記」とか
あるけれど、それが現実にどういう影響を与えたかについとは
別に…
それより「セサミストリートで子供の識字率が上がった」とか
「ガンダムやアトム見たのでロボの研究してます」とか
「キングの生地にいってきました、たのしかったです」みたいな
影響がいいな
「ガリバー旅行記」を叩き台にして色んな作品が生まれ経済も潤いました。
で、それらはどれもたのしかったです
みたいな影響持ってるぜ
>>58 今の政治批判ネタ満載作品みたいなもんだわな。
結局、ストレートにそれが出てくるもんだから、芸がなくて詰まんないわな。風刺色が強くても、先まで残る作品は
単純に物語として面白くて、風刺ネタ以外の部分で評価されるわけで。
そもそも、風刺なんて時事ネタだから、すぐ風化してその時しか通用しない質の悪いネタ。それを前面に押し出すっ
てのは、表現者としての敗北宣言だわ。
>>42 あの頃高級車というとジャガーで、そのジャガーの一番小さいコンパクトサルーンはエンジンの排気量から3.4と呼ばれた。
その3.4がモデルチェンジした時、ジャガーはMark2(MkII)という名前を与え、便宜上MC前の車をMark1(MkI)と呼ぶようになった。
このMkIIは当時のジャガーにとってメガヒットと呼べるものであり、商業的にも大成功したロングランモデルとなる。
トヨタがコロナベースの高級サルーンを作る時、このMkIIの成功を横目でみて付けたのが"コロナ・マーク2"というわけ。
このトヨタの目論見は成功して、コロナ・マーク2は"いつかはクラウン"の踏み台として
またスポーツサルーンを欲しがる若い世代にもうけてカローラを凌ぐ程の売上になった。
時代は下りバブル初頭期、名前にコロナと付いたのではバブルに浮かれ始めていたプチ成金には見向きもされないと考えたトヨタは
名称から"コロナ"を外し、"トヨタ・マーク2"とする。
ここでもこのトヨタの狙いはずばりと当り、このバブル期の5〜6代目マーク2は売上の最高潮を迎えた。
しかしバブル崩壊とその後に来るRV〜ミニバンブームで次第に先細って行き、遂にはモデル廃止の憂き目にあう事になる。
それでも幸運な事にBMWやメルセデスベンツを始めとするドイツの高級サルーンが人気となり、不死鳥のようにマークXとして復活する。
高級車のお手本をベンツとしていたトヨタは、若々しいイメージとしたいマークXではBMWをお手本とした。
一時期のように誰でも乗るような車としてではなく、管理職級のサラリーマンが乗る高級サルーンとしての当初からの狙いはここで結実した。
佐藤浩市が扮した大会社の課長っぽい役柄で「俺がピアスぅ・・・バカな!」という迷セリフを吐いた小芝居のCMでもそれが伺えるだろう。
ついでに言うと、上記のジャガーにもMkXという車種が存在する。
マーク2の10代目に当るからというトヨタの言い訳だが、考えてみれば始まりがコロナマーク2なんだからマーク11にならないとおかしい。
矢張りこれはジャガーMkXという名称を横目でみていたと結論づけるのが妥当だろう。
>>54 んなこと言ってるが、おまえさんは何かしたのかw
原発に見学すら行ったことないだろ?
代替エネルギーの開発や基礎科学のために予算割くように文科省にパブコメ送ったか?送ってねーだろ。
物語が〜とか泣く前にお前が動け。お前が物語に動かされなかったのに何を泣くことがある。
パブコメ(笑)
「未来は現在の我々に栄光の光を与えてくれた!
そう、ついに全ての恐怖を克服できる時がやってきたのだ!!
太古には木々をこすり合わせ炎を起こし、あるときは鯨から生命を奪い、またあるときは石油を戦い争った!そして原子力!!
いつの時代も危険と隣り合わせだった。
だが、これからは違う。何の恐れもない夜!我々は手に入れたのだ。今度こそ美しい夜を!それは幻ではない。」
菅「しかし、東電にはこれ以上まかせてはおけない。」
プロ市民A「そうだ!止めろ!原発を止めろ!!」
プロ市民B「原発は暴走している!!」
プロ市民C「人をアレに近づけるな!」
東電「何もかも失敗か。そうだ、この原発は完全ではなかった。無謀すぎる!」
チップ「もう遅い!私は福島と共に生き、共に死す!今さら何の躊躇いがあろうか!」
東電「今となっては我々はこの場を放棄する。」
チップ「よろしい!貴様らに福島の創造者たる資格はない!だが私には見える。美しい福島が見える!」
チップ「私はここに誓う。いつの日か再びさらに美しい福島を人々にもたらすことを。被曝の恐怖に立ち向かう、打ち勝たんがために。美しい福島を・・・美しい福島を・・・再び、いつの日か・・・必ず・・・必ず・・・・・」
何かする人を笑うやつが「物語が役に立たない」と泣くのはおかしいねw
1人で悲しがって死ねばいいw
>>59 「ガリバー旅行記」は今度ジャック・ブラックで映画化されるそうですね
舞台は現代でコメディらしいですが、寿命が長いなあガリバー (*′∀`)
>>60 小松左京、黒澤明、宮崎駿らは
わりと現実に踏み込んだ作品を作りますが
まず第一にズシンと面白いんですよね
じゃノシ
でもどうせ日本は出てこないんだろうな、ガリバーの映画
日本もそうだろうけど
ラグナグもフウイヌムもカットされてる気がする
>>66 宮崎駿は薄いと思うな。薄っぺらいと言う意味でとてもわかりやすいw アカだったのと同じで、負い目、コン
プレックスの裏返しにすぎないのがよくわかる。そういう面ではグダグダなインテリ・サヨク崩れの説教爺で
しかないんだけど、アニメは上手だから評価に困る。
『紅の豚』とか自分の好きなネタで直球勝負するとそういう面が薄れて、楽しめるんだけどね。もっと自分に
正直になれよ、いい歳こいて……と言いたいw
アメリカじゃあんまりヒットしなかったみたいだ
いくらコメディ大好きアメリカ人でもジャック・ブラックの裸体を3Dで観たいとは思わなかったんだろう
いや豚とかどうでもいいし
ウルトラセブンなんか風刺しまくりで、今見ても面白いがな
この緊急時に能天気な宮崎アニメとか無いわ。
どこが現実?上手いって?キャラ萌えの間違いだろ
74 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/02(土) 22:17:34.85
マンガの方の『ナウシカ』とか『もののけ姫』なんかは、結構好きだけどな。
>>73 宮崎アニメって
作品の大半が虐殺や大量破壊の嵐なのだが
ガリバー旅行記原作の挿絵によれば
ラピュタ直下にあるバルニバービ島は今回の震源地とほぼ同じ位置
77 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/02(土) 22:33:54.55
幸福の科学は残念ですよねー!?♪。
>>72 最近、ファミリー劇場で観てたがファンによく持ち上げられる「重い」話より、ウルトラらしい話の方が面白いんだよな。
金城の回はイレギュラーだから基本線との対比で印象に残るが、話としては左巻きすぎてちょっと……『超兵器R-1
号』の回なんかダンが「なんとしても実験を止めるべきだった」とか、「お前、自分の立場わかって言っているのか?
二重の意味でそらNGやろ」だし、ギエロン星獣に対しても容赦なし、自分のダメージの仕返し感てんこ盛りという
虐殺振り……。
79 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/02(土) 22:41:11.71
エホバの証人はハードコアユートピアSF作品何ですよねー!?♪。
金城が本線だよ
変化球は佐々木守
>>76 バルニバービで地震が起こったらラピュータはおちてくるのかね
>>80 市川森一に上原正三、実相寺もかいてたね
今思うと夢のようなメンバー
(市川森一と実相寺には当時のウルトラをドラマにしたやつがあったな…)
「私が愛したウルトラセブン」 なぜかNHK制作
「ウルトラマンを作った男たち」ってのもあったな
平成版のセブンでは兵器類の
発進シークエンスがあんまりでてこないのが不満
平成ガメラは1と2は好きなんだが3があまり好きになれない。
よく言われる事かも知れんが、1と2にあった怪獣についての由来や生物学的
考察っつーか設定が3には殆んどなかったのが理由だろう。
時々「理屈抜きで面白いSF」なんて言い方を見かけるがアレはどうも素直に聞けん。
SFってのは理屈が面白かったりカッコ良かったりするもんだと思うんだが。
朝5時にガメラの話題と言うのはいかがなものか?
どうせならゴジラの話題で笑かして下さい。
芸が無さ過ぎます…
>>85 ガメラ3はSFじゃないだろ
伝奇ファンタジー
88 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/03(日) 08:39:01.28
>>67 新宿バルト9にでっかい看板がかかってたが…
パート2のハードルを乗り越えて期待感を高めたところで3作目がアレ?な感じになるのは洋の東西を問わず恒例なので
ガメラ3面白かったじゃん。渋谷までは。
G3のいいところ
前田愛
サントラ
以上
ガメラ2はエイリアン2と通じるところがあって…
今度は戦争だ!
3は仲間由紀恵が初々しくて良
G3はラストのいかにもな駄作臭がかなりきてて好きだけどなw
94 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/03(日) 11:59:18.84
怪獣モノには、あまり興味が無いんだが、
>>92を読んで、ちょっと見てみたくなった。
>>86 新作ゴジラの監督がギャレス・エドワーズに
決まったらしいが…
なんかなあ
「モンスターズ」しか実績がないらしいし
エメのあれのあとだし
なんともいえんわ…
恐山で本多監督口寄せしてやってもらうしかないな
>>88 いや(ガリバー旅行記の原典にあった)日本国の描写が
映画にはないだろうってことだから
失われた20年に続いて、財政危機、そのうえ震災・原発。
あと数年で日本から雇用は消え失せ、内需はなくなる。
となれば、こうならざるを得ないんだろうな。
日本人同士の商談というものがめっきり少なくなるんだから。
そうやって日本終わりだ〜と泣いてはしゃいでるだけの人から死んでいく社会になるのかもね。
100 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/03(日) 14:31:55.84
ガメラ2は確か仙台壊滅…お蔵入り永久封印にならなければいいが。
に、しても
放射線を振りまき街を破壊するゴジラは確かに、
自然災害大国日本の
メンタリティが産んだものだよな。
ハリウッドで作られても、どっかピンとこない。
>>100 自然災害だけじゃないぞ
第五福竜丸事件と当時の社会的背景がある
あと言うまでもなく原爆や空襲のイメージが重ねあわされてる>ゴジラ
103 :
85:2011/04/03(日) 15:43:43.04
>>86 それは私が至らなかったねえw
5時にゴジラかw んじゃ9時にクジラの話でもしよーか?
二時になったら大映の「虹男」、十時になったら
「死の十字路」の話をするわけか…
>>100 永久に封印と言うことはないと思う
時期が時期なだけで時がたてば
ガメラも唐山大地震もヒアアフターも
普通に見られるようになるはず
だといいなあ…
105 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/03(日) 19:17:32.15
>>101-102 毎年のようにやってくるとか、精一杯の抵抗空しく被害受けるとか、それでいて最後は去っていくか有耶無耶な
予定調和っぷりとか……じゃないかな。台風など災害慣れしている国民柄が出ていると思う。
一方で、原爆、空襲という戦争=ゴジラのメタファーは回を追うごとに薄れていったし。
ハリウッドでやると、毎回やっつけられて終わるだろうね。
>>100 ガメラ2でヤられたのは市の中心部方面
今回の津波でひどいことになった地帯は、ガメラ2では
わりと無事だったあたりなんだよな、皮肉なことに
ゴジラが松島に上陸した後仙台市街地蹂躙しまくったキンゴジもだめってことですな
>>105 一作目で「呉爾羅」って呼ばれてたわけだから
両義的存在(台風を思わせる超自然の要素と
核や戦争を思わせる反自然の要素)ではあったわけだな
でも阪神大震災のとき
キングジョーはやめとけ
みたいな話はでなかったよ
災害が悲劇であることは違いないし、
阪神大震災のほうが今回の地震より小さいから
その分影響力が小さい、なんていう気も毛頭ない。
けど、こんどのヤツで、なんか日本全体が、
決定的なターニングポイントに立たされた、って気がして
しょうがない。
また戦後からやり直ししなきゃ、というか。
戦後ほど酷いか?今の時代。
テレビで被害見て悲劇に浸ってうっとりすんのはやめろよ。
やめられないなら病院行けー
まあでも色々な転換点にはなるだろうな
フィクションでは原子力ネタが増えそうなオカンが
今回の地震は阪神の時と
放射能と電力不足の二次災害が続いてるのが違うからね。
グローバル化で日本経済が落ち目に、中国に抜かれた
時期にも重なってるしね。
先の事はわからないけど、地震が無くても経済が良くなる希望も無かったし。
不景気を乗り越える為にがんばってきたのに
もっとがんばれって言われるのは正直きついよな…
今回の件で2chでもある種のこわばりが生じてるのは感じる
軽度の被災地?のひとが寂しいからとここをみる
という
なるほどと思うし、駄弁だけど役に立てればいいなあとも思う
で、不謹慎じゃないか災害じゃないか!って言う人もいて
また、不謹慎ネタをガンガンやったりする板なんかもあったりする
だからこわばりは感じる
でも2chって、そもそもそんなもんだし
嫌なら見るなってのも正論だから、板やスレをよくみて
空気は読もうと。
あとなんだかんだいったって、たかが2chなんだから、書き込む間は楽しませてもらうよ
とか考える
…やっぱりこわばりがあるな、おれ自身に
いつだってどこかは晴れてるように、いつだってどこかで誰かは死んでる
俺はSF人だから「同じ国に住む人間」がどーこーだとかバカらしすぎて
人間以外の動物も植物も無機物も星も宇宙もいつだってどこかで死んでる
たまに一度に大量に死んだからどうだというのか
たぶん俺は共感力が足りないからフォークト・カンプフ法テストしたら落ちる
そうそしてこんなこと書いている今も、世界のどこかではセックスしている奴がおるのだ
実際被災地でもそんなもんだ
沿岸部の被害は人の想像を絶しすぎて、実際津波の爪痕を見ないと現実感が無い。
だから被害を受けた同じ市の市民でも、高台にあってその目で津波跡の瓦礫などを
見てない人などは、「なぜ今回の地震でこんなにインフラ復旧が遅いんだ?」くらいの
感想しか持ってない人もいる。もちろんTVなどで大規模な津波の被害があったとは
知ってはいるんだが、こんなものはSF者で妄想力が強い俺でも信じられないのが現実。
その市を縦貫してる国道沿いに被害者の遺体が並べられていたという話をしても、
現実離れしすぎて、「それ、どこの内戦国の話?」みたいな反応されて困ることがある。
逆に話を聞いただけでわが身に起こったことと捉えるほど共感力がある人は、こんな
災害の話をきくだけでもつらかろう。
地震時に関東の某埋立地で勤務してた俺は、
近くに大型冷蔵庫が倒れたりなんかして、「死」を自覚する程の恐怖を感じた筈だけど、
3週間も経つとそんな自分の感情にすら、もう共感できなくなってる
あの時チラッとだけ思った「…来月以降の仕事はどうなるんだろう?」
というみっともない事にのみ共感し続けている
麻痺と忘却は生きる上では必須の精神防御策ではあるが想像力もまた然り。
障害のせいで他人の気持ちを想像出来ない人は生きるのに苦労する。
>>118 >こんなものはSF者で妄想力が強い俺でも信じられないのが現実。
復興過程を延々コマゴマ描くSFなんてないからな。他でもそうないと思うが。
被災→生き延びたー→時間は飛んでン年後→復興したー→本編
→朝日を見ながら「オレたちの復興はこれからだ!」END
どちらかばかりだからなぁ。
>逆に話を聞いただけでわが身に起こったことと捉えるほど共感力がある人は、
無駄に妄想力をスパークさせているヤツもいるから「共感力」とやらも考えものだ。
人間、すぐそばの粉と他人ですら、理解できないのだから、遠くの事まで理解しようとするのもどうかと思うな。
ほどほど、人それぞれでいいじゃないか、と。
>そばの粉
いい事書いてるのに冷やし中華スレみたいなテイストで受け取ってしまうな
125 :
122:2011/04/04(月) 15:25:53.30
うぉおおおお……w
スマン、そば粉には共感できんわ
気をつけてっ!
冷やし中華スレの人間が紛れ込んでいるわ!
スパゲッティー教徒かもしれない
130 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/04(月) 22:51:32.16
とりあえず、マヨネーズをかけてみろ。
74スレ目で原発事故が起きたら…という話をしてるな
まさか10スレも行かない内にこうなるとはな…
それどころか前スレで放射能の復権を唱えてる奴がいてな・・・
ギクッ!
じゃあ次は天体衝突の復権を唱えよう
私は冷し中華
自らのバランを喰いちぎり
飼いならされる
じゃあ俺は月の裏側のナチの基地の復権を望もう
10スレ後に実現するんだな?
月だろうが地球だろうが、
ナチの復権は許せねぇ。
復権を望むのは、野沢那智ぐらいのもの…。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
俺はハインラインが生き返ると思うね
じゃあ俺は筒井康隆がノーベル文学賞をとるという路線で
俺は着せ替えカメラ開発成功の方向で
>>137 復権して欲しい野沢那智を以下から選択
1) ゾンビの野沢那智
2) 赤いキャンディーと適量の青いキャンディーで7才の幼女になった野沢那智
3) 1970年代担当の野沢那智
野沢那智のコブラ松崎茂のコブラのどちらかをとれと言われたら、迷う自身はたっぷりある。
スタローンにしとけ。
千葉繁のコブラは割りと簡単に想像できるな
見てみたい野沢那智と言えばルパンだな。
初期パイロット版では声当ててたけど、広川太一郎に代わり、本放映では山田康男になったんだよね。
山田以外の二人のルパンをTVスペシャルか映画で1本位やって欲しかったねぇ
クリカンより数倍良いと思うんだがな。
まぁ、今は康雄・太一郎・那智の3人全て鬼籍の人か…
さみしぃねぇ
148 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/05(火) 15:01:48.08
>>144 PC猿人のゲーム版では作者の強い意向で山田康夫がコブラやってる。
コブラには、ボンド的大人の余裕があるから歴代ボンド声優なんて似合いそうな……気がしたが、シャレッ気の
ベクトルはブリテンというよりアメリカーンだからなぁ。ハードボイルド風味もあるし。
コブラの外見はジャンポール・ベルモンド風だから
やまだ康夫でもアリだなぁ
作者の頭の中では、犬神明なんだろうけど
ねえ、知ってる?「ポリンキー、ポリンキー、三角形の秘密はね♪」と
ポリンキーのCMで踊る3人のスナックの名前は、
ジャン、ポール、ベルモンドってゆうんだよ。ンフフフ
ツインピー ツインピー ツインピークスの秘密はね
って広告もありましたね
三匹のコブラ:しげる、康夫、那智の海賊三兄弟が記憶を消して未来のニューヨークで隠遁生活。そこへ海賊ギルドの送り狼クリスタルボーイが…
そういえば5、6スレ前に広川太一郎を知らなくてみんなに笑われたヤツがいたな
走馬灯のように記憶が甦っていく今週の俺
>155
それ本当に走馬灯なんじゃね? きみが住んでる所って、実は福島県の
>> 141
俺が復権してほしいと思うのは、
ペン型通信機に話しかける野沢那智だ。
ねぇ、なぽれお〜ん。
>>151 寺沢武一は元々コブラの声は山田康雄を想定していたらしい(吹替えのイメージからだろうね)
だからPCエンジンのゲーム版では山田にオファーした。
コブラもルパンもジャン=ポール・ベルモントがモデルらしいな
ヌーヴェルヴァーグから流れる血流は日本の漫画・アニメへと
160 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/05(火) 22:00:22.05
ルパンと次元のモデルは、ブッチ・キャシディとサンダンス・キッドだと思う。
>>156 さっき駄作スレ24で、住人全員で
ホラ吹いて回る情景が脳裏に浮かんだ
大阪にすんでいるが、もうすぐ恐竜が見える
かもしれんなあ…
USJに逝けば恐竜が歩いてるて
ベッキー姉さんが云うてるやろ
>>161 通勤途中の道になんだか俺にそっくりな影が見えるようになったんだが...
>>162 じゃあ大阪にターミネーターがあらわれて
審判の日を迎える未来は回避されたんですね
さっき映画「ガリバー旅行記」のCMを観る。
今、世界で最も則巻センベイに近い男、
ジャック・ブラックがこんなに嵌り役に成っていたとは…
観る他無いではないか!
>>160 次元のモデルはジェームズ・コバーンだとモンキー・パンチが明言してる
>>163 それ投了ってことですか
もうすぐ影と本人が合体して
ゲド戦記みたいになるわけですか
>>165 原作とは関係なさそうですが面白いんですかねえ
そう言えばジェイムズ・コバーンも小林清志が声を当ててたな
>>159-160 ルパン三世のモデルが一人ってことはないと思う
峰不二子だって
マリアンヌ・フェイスフル、オンリー
ってことはないと思う
小林清志っていえばね、
なぜか「大魔王シャザーン」って
B級アメリカアニメしか思い浮かばないのは、
なぜだろう。
171 :
169:2011/04/05(火) 22:48:42.26
正解をいろんな人が書いてらあ
ごめんなm(__)m
>>167 キミはジャック・ブラックに何を求めてるのかは知らないが
コメディ以外の何になるのかと。
にしても、ガリバー旅行記と言うと常に小人の国から一歩も前に進まないのな。
ナンセンスギャグとしては、ラピュタ国のほうが面白いと思うんだが。
ジャック・ブラックを知らなかった頃に「ハイ・フィデリティ」見て
ラストで「ええええええええ」ってなったのはいい思い出です
>>172 テリー・ギリアムとか
ああいう味わいにはならないのかなあ…とか
>キミはジャック・ブラックに何を求めてるのかは知らないが
バロンのころのギリアムならやってくれるだろう、とか
>ナンセンスギャグとしては、ラピュタ国のほうが面白いと思うんだが。
ジャックブラックは流行らないビデオショップの店員だろうが
マジキチなキムナジウムの音楽教師だろうが、
一発狙いの映画監督だろうが、
はたまた、孤児院の食費を稼ぐプロレスラーを演じようが
常にジャックブラックである、歪みはない。
まずジャック・ブラックありきの企画のようですなあ(当たり前ですね)
過去ログでは、アメリカでは、あまり受けなかったと書かれてたんで聞いてみたんですが
ナイト・ミュージアムのスタッフがやってるんですね
なら(日本での)ある程度の成功は予測できますね
日本の博物館で復活するのは岡本太郎以外ないだろう?火焔土器と太陽の籐が日本の歴史を変えるんだよ、だから日本は絶滅しないの!
>>170 『サムライジャック』てカートゥーンの第三シーズンだったかな。スーツが白いってことを除けば、まんま次元な盗賊
だかトレジャーハンターだかわからんキャラが主人公のジャックと魔法の宝石の争奪戦を繰り広げる話があるんだわ。
で、その次元もどきの声がやっぱり小林清志なんだわw
バーチュオシティ
デンゼルワシントンとラッセルクロウなのにつまらなかった
>>147 『風魔一族』が総スカン食らったからなぁ……
>>180 だが俺は古川ルパンは嫌いじゃない。
というか、ああいう声優刷新が出来なかったから今日のルパンスペシャルの停滞があると思っている。
岡本太郎の立体作品をCGで動かしたい
このスレの人なら答えられるかな?
最初のルパン三世のアニメのオープニングで潜入スタイルのルパンがサーチライトに照らされて闇に浮かび上がる印象的なシーン
逃走するルパンを銃弾が追いかけるシチュエーションも爽快で見事に絵になっているんだけど
あれって洋画とかに元ネタあるの?そのものズバリは観たことがない。
>>181 ドラえもんと違って主演声優が亡くなったんだから声優一新する大義名分があったんだけどなぁ
最近のルパンでは声優が歳をとりすぎたせいか、特に銭形のとっつあんの声に張りがなさ過ぎる。
聞くに堪えないというか、往年の演技を思い起こすと聞いてられない。
不二子も声に色気がなくなってただの婆さん声になっちゃってる。
次元も爺さんだ。
山田康雄が亡くなった時にルパンは終わるべきだったと思うが
もし今後も継続するなら一刻も早く声優陣を全て20代に若返りすべき。
>>185 クリカンを否定するつもりは無いんだが、
山田康夫氏が亡くなった時点でルパン三歳は終わったんだ、
と認識して以後の同作品を観るのは拒絶してるんだが
それでも、時々見掛けると
「まだこんなことやらせてるのか!?」
と怒りがたぎる。あれはプロデューサーが悪い。
クリカンのルパンはわざとらしい
>>186 息の長いシリーズ物になると、最早主役級キャラに何の新鮮味も感じられなくなるんだよね。
やる事と言えばそれまでの踏襲のみ。
で、思い返したように原点回帰→踏襲の無限ループ・・・・
本来はそこに至る前に物語を終えるべきなのだが、ファンやスポンサー等からの要請で止め時を失った作品程惨めなものはないな。
上記に出ていたドラえもん映画でもそうだが、その逃げ道として新キャラ・シナリオヒロインみたいなのを設定して無理矢理ドラマにする。
そしてそのキャラを軸にストーリーづくりをする為主役が立たなくなり、作品全体の魅力が無くなる。
>>184 サーチライトではなくて銃で狙っていれば、007のオープニング
>>187 クリカンのセリフはカッコイイけど
山田康夫のセリフはイキだね
>>189 なるほど、そこにつながるのか
主人公の狙われている危険な立場とかっこよさを
ぱっぱと説明して本編にはいるつかみのシーンなわけだ
インディ・ジョーンズのオープニングや寅さんの夢のシーンもそうだな
こういう人です、あるいはこういうことを考える人です
と前ふりして本編にはいると…
原作『ルパン三世』が『黄金の七人』にインスピレーションを受けて描かれた物なので、アニメスタッフもたぶん、
観ていると思う。そこら辺を当たってみたら?
俺にとってルパンは目黒y(ry
>>187 クリカンになってからほとんど見なくなったぐらいクリカン苦手なクチだけど
一つだけ弁護できる点は
あいつは元々役者でもなんでもない山田康雄の物真似芸人でしかなかったというところかな
下手なのはあたりまえなんだよ
>>193 それも、「ルパ〜ンさ〜んせ〜い」か「ふ〜じこちゃ〜ん」って、
決め台詞オンリーのな。
アンパンマンの戸田恵子、コナンのバーロー辺りも、
早めに手当てしておいたほうがいいか。
>>185 去年のTVSP見たら、とっつぁんの声がホントにヨレヨレというか力がなかった
この時は奇しくも「銭形死す?」(実際は仮死状態にされた)って話だけど、
これがホントに納谷御大の遺作になっちゃうんじゃないかって気がした
アンパンマンは鬼太郎の線で行けば後継はいると思うが
・・・あ、一番最近のはバーローだったw
とっつあん、1929年生まれなのか。声が老ける訳だ
次元は1933年生まれ、五ェ門が1940年、不二子が1936年・・・
物真似というか、同じ声質の人に変えた例で成功したのは刑事コロンボだな。
小池朝雄から石田太郎に変った当初は少し真似路線に振ってたけど、やがて石田本来の持ち味が出てきた感じ。
これはやはり石田が本格的な声優であり役者であったという事が大きく寄与してる。
ただの物真似芸人に、アニメの中でも一番アドリブが必要なキャラクターであるルパンの声を当てさせるなんてどだい無理な話なんだよな。
納谷氏は「声優」って言葉が嫌いらしいね
声をアテるのは演技表現のひとつであって職業ではないと。
で、困った某アニメ雑誌の副編集長が「CV」って言葉を作ったんだよな。
そしてその副編集長が今は角川書店の社長。
>>198 そこ迄拘ってんならそろそろ身を引いて欲しいな。
もう見てられない(聞いてられない)のよ
>>197 コロンボはドラマ自体が十数年のブランクの後の新シリーズで
作風もかなり変わってたってのも有利に働いたね
納屋氏は今やってる仮面ライダーの映画でショッカー大首領の声やってるけど
呂律が回りきれてなくてやっぱり聴いてて辛かった
クリカンは、普通にしてても似てるんだから、無理に真似をする必要はないと思うんだよね
無理矢理似せようとすると、不思議なことに、違う所が強調されてくる
不気味のクリカンだな
203 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/07(木) 13:21:03.49
作品の耐用年数と声優の耐用年数が合わないのは困ったよね
CG技術が進んで俳優が居なくても作品は作れるように成ったが声はまだ先に
成りそうだ。
そう言えば以前バットマンで空から飛び降りてしばらく歩くシーンをCGで
作ったが歩くシーン部分のCGを使う事はダメだと米国の俳優協会が大反対したらしい。
(人が出来る事をCGにすると役者の出番が無くなると)
将来的に肖像権とかの扱いはどうなるんだろう?
ところで、ディスカバリーchとかスーパードラマchとかで、各番組出演者の「日本、大変だったねぇ。でも、ガンバレ
超ガンバレ。オレたちもついているぜ」なメッセージが流れまくりなんだけど、あれって毎度のこと(スマトラとかNZ
でやったけど、日本版ではカット)なのか、今回特別に日本向けに作ったのか、どっちなんだろ?
善意を疑うようなマネもアレだなぁとは思うが、自分自身はずっと平常運転だから、心配されたり励まされたりする
とねぇ……なんか(・ω・ )モニュ?な気持ちにw
>>203 かなり前だよなあそれも。
ロードオブザリングなんてモリアの橋の上走るシーンは俳優全員フルCGだ。メイキング見るまで気づかなかった。
乱戦シーンのレゴラスとかCG丸出しのシーンもあったけど。
>>204 むしろ被災してない平常運転の奴が頑張らないといかんのだよ。
被災して何もかも失った人はしばらく頑張れないからな。
>>201 バーン・ノーティスではまだ不自然さは残るけど、かなり良くなってきてるよね。
問題はルパンだな。
似せようと頑張って空回りしすぎてる感じ。
クリカンもルパンやり始めて長いんだろうに
声優として成長していない
面倒だから他の人達もろとも一新してしまうのが多分クリカンも幸せなんじゃないかと思う
まあそうするとそもそもルパンを今更やる必要があるのかっつう話にもなるかもしれんが
(最近の奴はみんなシナリオが終わってるし)
カウボーイビパップがある種ルパン的なものの現代版だったんだけどねえ
209 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/07(木) 19:33:17.71
ナレーションというか、能書きが煩い。
>>204 「ガンバレ」はなあ…
使うのが難しい言葉だな
当事者に届くか、とか届いた「ガンバレ」で本当に勇気づけられるのかとかとか…
でもテレビの「言葉」って「公の言葉」だからな
そういう言い方しかできないだろうって、感じはあるな
>>205 フルCGで納得したのは、スパイダーマンの跳躍かな
あれはスタントでは無理でしょうっていう
フルCGの肖像権がどうのこうのというなら…
SWクローン戦争のアナキンとかアミダラとか
パルパティーンとかはどうなってるんだろうか。
>>211 バットマンの時に俳優組合が反対したのは
「歩くシーンをCGにすれば俳優がやることがなくなってしまう」
という理由だよ。肖像権は関係がない。
ビルから飛び降りるシーンはCGでもいいが(生身では無理だから)
地面に飛び降りた後歩くシーンは俳優にやってもらう、ってのが俳優組合の主張。
で、飛び降りるシーンはCGのままで、歩くシーンはCGにせず俳優に演じさせた。
今だと生身の役者が出来そうなシーンでも普通にCG使ったりしてるね。
「CGのせいで俳優の仕事がなくなる」という心配がない、ということがわかったからだろう。今後どうなるかはわからんけど。
でもターミネーター4のアーノルド・シュワルツェネッガーのCG合成を見たらまだまだ将来性あると思う分野だと思うけどな。
初代の若いシュワと、老境に達したシュワによるターミネーター対決とか
それこそフルCG合成でマーク・ハミル、ハリソン・フォードが若いままのスターウォーズEP6の続きも出来るんじゃね?
まあ俳優の肖像データを使う時には、俳優側に金を払うような契約になっているんじゃね?
俳優のモーションを取り込んで使う時は特殊メイクの延長線上にあるのやも
苦しんでる人にガンバレって言っちゃいけないというのは
散々言われいて、もうみんな知ってるけど、
それぐらいしかかける言葉が無いというのもみんな知っている
>>208 自分はカウボーイビバップを「これがルパン三戦」と説明している
>>215 上司など目上の者からだと
「がんばってるね」
というのがよいとか聞いた事がある
>>214 そう言えばSF映画のフィギュアで
肖像権を押さえられなかった場合
わざと似せないという方法で対処するそうだ
むしろ時には休めよとか体に気をつけてとかで良いのでわ
それにしても俳優をCG化しちゃうなんて、凄い時代になったものだなあ
うるさいお前なんかCGだ
だが一番好きなバーチャル俳優は「マックス・ヘッドルーム」だったり
する俺
マジ、あたしの時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
浜崎あゆみとか安室奈美恵のCM見てたら
これメガゾーン23じゃね?
と思うことは、ままある
226 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/08(金) 02:26:20.62
CM映像は修正入りまくりらしいから、あながち間違ってはいない。
映像で見られる彼女等は実在していない。
まさにアイドル(偶像)
明治・大正の先人達が既に「写真」は嘘をつく、と言ってる。
その嘘をいかに本物らしく見せられるかが腕の見せ所だね
女は化けるらすぃ
芸能人なら男も化けるよ
帰ってきたウルトラマンの西田健の
頭部の形が変わってしまったのを見て
(本人の心づもりはどうあれ)
俺は衝撃を受けたし
女性の化粧してるところは、プラモの塗装と工程がそっくりだからなぁ…
232 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/08(金) 08:25:36.48
パワードスーツなんてどれも似たり寄ったりとちゃうん。
30年くらい前にバイファムでも似たようなん出てたやん
バイファムのは明らかにパクリだよなあ、時期的にも一致するし
235 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/08(金) 10:23:39.59
ああ、便器スーツにかなり似てるねぇ。
米人だったら訴えるレベルw
>>220 それを「ああ、オレは必要とされていないんだ」とか「人に心配されるなんて、なんてダメなオレ……」とかネガティブ
に取ってしまう人もいる。重度の鬱病とか―励ましも労わりも禁句だから、非常にめんどくさい。かと言って、ほっとくと
見放されたと思うし……「死ぬのも('A`) マンドクセ…」なので衝動的に自殺してしまうこともあまりないのが救いか。
エイリアン2のパワーローダーはよかったな
(パワードスーツとは違うが)
重機っぽくてリアルだし
中の人の様子もよくわかるから
シガニー・ウィーバーも大満足だろう
>>237 現在、研究されているアシストデバイスを重機方向に進化させると、あーなるな。
パワーローダー、極端に腕延長したデザインだからフォークリフトと同じ作業をさせようとすると、たぶんずっこける。
240 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/08(金) 15:23:05.93
多分、尻にカウンターウェイトが付いてるんだろう。
腕で重量物を持ち上げる時は、後ろに尻を突き出して、バランスをとるのだ。
そういやワイドショーで
「ホンダのアシモに原発の作業やらせられないのか」
と言ってるコメンテーターがいてワロタ
まだ無理だよw
>>242 P3の頃には床につけたマーカーを読んで進路を確認していたけど、ASIMOはどうなんだろう?
>>240はきっと笑かしにきてるのに関心されてしまったな
>>242 ワイドショーの視聴者ならそう思う人も少なからずいるだろうから、それを代弁してるってこともあるかと
自律行動は無理でも、遠隔地にいる操縦者の動きに、モーションキャプチャみたいに連動させて
動かすってのもまだまだ無理なのかな
細かい作業するとなると、ASIMOの腕も最先端の義手レベルにしなきゃならんだろうけど
>>245 普通の状態なら偵察とか簡単な作業位なら出来ない事もないだろうけど
瓦礫が散乱した不整地で二足歩行はまだできないだろ。
アシモは倒れると自動復帰できないらしいし。
>>240 つまりアシストデバイスは、ティラノサウルス・レックス型が良いんだ
カウンターウェイトは完璧だ
248 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/08(金) 18:26:29.26
腕を4本付けて、オペレーターを二人背中合わせに乗せて、
前後で同時に荷物を持ち上げれば良い。
249 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/08(金) 18:35:41.64
>>241 トヨタのi-footも思い出してあげてください。
SONYのアイボも…
モルスァ
>>237 エイリアン2の先行オールナイトでクイーンと戦うためにアレに乗ったリプリーの
登場シーンで皆拍手してたなあ。だから、3ではアレに複合装甲や耐酸コートをつけて
火力持たせた奴が出るのを妄想してたわ。
リプリーが進言すれば有用だと認められそうだし。
エイリアン3とはなんだったのか
エイリアン3はロングバージョンだと結構いい
フィンチャーの映画では一番好きかも
しかし死んだと思ったら
4でクローンて…
不謹慎を承知で…
原発処理の不手際見て一番がっかりしているのは、
日本と海外のオタクだとおもう。
なんだ、レイバーもモビルスーツも出てこないジャン…
二体のアシモを向かい合わせ、前屈みにさせて腕をしっかり組ませた上で歩行させれば
ビ●グド●グの出来上がり
>>246 ならば下半身キャタピラのガンタンク型ではどうかw
不規則な段差が連続する不整地を2足歩行するのって、実は凄いことなんだな
また一つ、人間というものの精緻さを思い知った気がする
>>247 腕を大きくする分頭を小さくしないと
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_/⌒ヽ /
>>258 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ^ω^) ∠、________
── = ニ /=、。。。。。。。。。。。。。。。。r=、ヽ
─ =ニ三 (◎ ヽ-─────(◎ )
ノ◎、 |\ \ / / | /◎、
(_,rへ `ソ /> ◎) (◎く| レ' ,rへ )
─ = ニ \◎'/ / \ ヽ、◎/
ノ / \ ヽ ガシャ ガシャ ガシャ
─ =ニ三 ( ◎( ) ◎)
─ = ー、_ら ⊂、_,r´
>>260 SWATロボって、ターミネーターのハンターキラーが
ちっこくなったようなデザインだなあ
そう言えば「ゴルゴ13」に、ゴルゴが
SWATロボと遭遇する話があったような…
全裸最強ということで
>>263 ごめん、パワードスーツじゃないんだ
遠隔操縦できる無人戦車で、テロリストを(気づかれないように)
一気に制圧するという実験をね
アメリカ政府が極秘にやってたと
で、その実験中にゴルゴが居合わせるは
テロリストに戦車のことを気づかれて、人質を縦にされるわ
変なマスコミが出てきて、その政府の実験をすっぱ抜こうとするわで
この極限状況に状況にゴルゴと政府高官は、どう
対処するかって話で…
で、何巻のなんて話って言われると困る
病気で入院してたときに備え付けの
図書室で、コンビニ本で読んだだけなんで…
×この極限状況に状況にゴルゴと政府高官は、
○この極限状況にゴルゴと政府高官は、
ごめんね、本当にごめんm(__)m
267 :
263:2011/04/08(金) 23:56:45.51
>>265 それ読んでないやw
でも最近のゴルゴって駄作が増えたよね
駄作スレだ書き逃げ
>>259 ただ段差が連続するだけなら今のアシモにも踏破可能だろうけど
屋根が崩落したり水素爆発した後の原発は足場そのものが不安定だからな。
人間でも行けそうだと思ったら足場がグラグラして転倒する場面に遭遇する事はあるからね。
これからのアシモに搭載されるのは自立復帰だろうな。
だから確かにキャタピラ式の方がこの目的には向いてる。
というかこの用途では汎用的なMSより、局地的に特化したMAタイプの変態デバイスを採用した方が良いだろうw
CSで『ロボコップ』シリーズ一挙放映をやっていたのでここ三日ばかりロボ三昧なんだが、1で比較的良識派的な
キャラだった黒人重役が、2,3とヘタレのゴマスリ重役になっていくのは何なんだろうw
あくまで個人を悪として描いていた1に対して2の監督が企業そのものを悪として描いたせいかも
社長のキャラも1と2で違うし
>>267 最近のは読んでないけどハイテク絡みのエピソードは駄作率高いというのは定説だね
何の話だったかゴルゴがシェアウェア(だったと思う)という用語を知っていただけで米政府高官が
「さすがね、ゴルゴ13!」と感心した(もちろんその後ベッドへ直行)のには笑った
271 :
263:2011/04/09(土) 02:25:53.23
>>270 ああ、そうか。ゴルゴはハイテク関係が駄作なんだな
さいとうたかを氏もさすがに消化不良になる
シェアウェアの話は有名だな
あの話でゴルゴが「日本人はハンコを使うのだ」とかいって防弾ガラスを開けさせるシーンは、全日本印章業協会のキャンペーンに使われた
なんで詳しく知っているかというと仕(ry
なんで詳しく知っているかというと仕事でそのキャンペーンに関わっていたから
擁護する訳じゃないが、インターネット?何それ? みたいな読者もいるわけだし
シェアウェアのくだりの話は別段駄作とも思わんけどな。
あんまり緻密にやり過ぎても読者として訳ワカメだし、所詮漫画なんだから落としどころとしてはあんなもんだろ。
元々そういう作品じゃないわけだし。
274 :
263:2011/04/09(土) 03:01:39.35
>>272 そこまで近かったら書かないよ
>>273 いやいや、あの話に関しては突っ込みどころが満載だったわけで・・・
シェアウェアの件はその一例
衛星落しから始まって、一人の日本人がアレだとか、黒幕がアレだとか・・・
つまり無茶苦茶なわけね
ストーリーが
採取したゴルゴ13の毛髪からプラスミドを採取して
兵士に導入し、超人を作るという話は生物学的にはデタラメもいいところだった。
ゴルゴのスチャラカ話で思い出すのは、自分のスキャンダル情報が入ったフロッピーディスクを買い取った要人が
PCのAドライブにディスクを挿入して消去コマンドを実行するなり「やったぞ! これでもう俺は安全だ! 」って安堵の声をあげるエピソード……orz
もともとゴルゴに何を求めているのか、と。
これがルパン3世だったらつっこみも入らないんだろうけど。
とどのつまり、全裸の江頭さんが一番実用的だと
280 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/09(土) 11:39:52.93
>>257 元々が宇宙機のモビルスーツはトモカク、
レイバーは、対放射線設計がなされていなければ、放水用の消防車や自衛隊のヘリと同じで、
作業どころか近付くことも出来ない。
求められてるのは、リモコン式操縦の鉄人28号だ。
なあなあ放射線ってリモコンに悪影響あたえるのか?
鉄人なら使われてる要素技術が古いから、放射線にも結構強そうだな。
リモコンのレンジが分からんけど、正太郎君の方が危ないんじゃないか?
>>281 半導体が放射線に弱いって効いたことがある。
>284
鉄人は戦前の設計だから真空管だよ。
それパンチ食らったら全システムダウンだな
タイガー戦車は76mm砲が当たっても装甲で弾けばダウンしないじゃない。
>>278 連載が長いから突っ込みがはいるのは
仕方ないかって気もするけどね
だって麻生とか高野孟とかが
「これで世界情勢がわかるんだ!」なんて
言っちゃってるわけじゃん
それなら…っていう…
それとルパン三世は、別種の突っ込みが入ってる
「この高度情報化社会に、なんで泥棒なんだ」
「この高度情報化社会で何を盗んだって一緒だろ?」
とかさ
ま、なんせ長いからさ
いろんな意見があるさ
上記のシェアウェア回は、メールを消されて(´・ω・`)になるゴルゴがかわいい。
あと装甲兵の話で
「ロケットランチャーが直撃しても傷一つつかない!」
「エイブラムスの装甲を使ってますから!」
でコケた。
さいとうたかを は血液型性格判断を信じてる
ってのを著書で読んで、なんかゴルゴまでダメに思えてきたわ
>>290 それはそれで、さいとうたかを御大もわかっているからゴルゴが「血液性格判断」で仕事はしないだろ
「血液性格判断」で調べられそうになったのはあったけど(血液サンプルだったか)
元は出身を探るという別の目的の中でのウンチク話だしね
駄作・・・
本当にタイタンだしちゃった宗像教授のデビュー作品「巨人伝説」・・・ダメっすか?
ぶろろろろー
巨人つながり
本屋に巨人の進撃4巻でてたから買ってきた・・・普通
買ってきたつながり
ベルセルク連載再開してた・・・普通
バーサーカーと言えば一つ目ロボ
>>291 あれ飛行場であばれまわるんだっけっか
>タイタン
諸星の稗田礼次郎とかは、閉鎖空間(人里離れた村とか)で事件が繰り広げられるが
実際に公に出ちゃったらなあ……
だいこんのたいたん
ここでもおばんざいか!
The遺恨のタイタン
>288
世界情勢がわかるのは仕事に入るまでのト書きの部分じゃないか?
「世界の要人」がマジでITに弱くてAドライブで消去してる可能性も
否定出来ないわけだし(w
300 :
291:2011/04/10(日) 01:22:28.02
>>295 そうそう。その名も鹿島・新東京国際空港w
今では書けない。ヤマタイカに続いて星野先生の予言的中パターンw
1990年の作品だそうだ。詰めが甘くて先が読める
でもまさかねえ、タイタン出すとは思わなかったw
公にしちゃったら次が書けないだろうと思ったら・・・
普通に5年後連載開始w
たいたんクエスト
たいたんぱー
307 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/10(日) 12:59:13.98
最初のヤツが一番手強そうだw
勝つと泣かれそう、さらに周りから怒られそうw
何その昔の卓球少女愛ちゃんに勝った明石家さんま
>>300 言われて思い出した
メール欄がタイタンになるんですなあ
直球というか、何というか…
星野さんはSF漫画の人だし
諸星さんの古代人のロジック、心象風景をそのまま描く、
あのスタイルは無理なのかも
あれは近代知性をまず放り出さないとできないとできないから…
どちらかと言えば、佐々木守の「ウルトラQ ザ・ムービー 星の伝説」の
浦島伝説→常世の国→土偶宇宙人
という連想のほうが、まだ諸星大二郎の世界に近いというか…
(いや映画としてはむちゃくちゃなんですけどね)
×あれは近代知性をまず放り出さないとできないとできないから…
○あれは近代知性をまず放り出さないとできないから…
ごめんなさいm(__)m
未来医師つまらんかったw
なんだあのオチ。まあ書かれたのが何十年も前だから仕方あるまい
糞といえばあれだ
バトルフィールド・アース
ブクオフでハードカバーで各巻100円で売っていて、豪華なカバーすげぇと思って読んでみたら・・・
なんだこりゃ、陳腐にも程がある。
作者がSF宗教の教祖だと知ったのは、作品のあまりのひどさにググってからだったよ
>>312 ディックだからってのもあるかも
ディックの場合、名作を探す方が難しいというか
(そこがたまらんというファンもいるらしいが)
>>313 映画版の方は、「あの」トラボルタの珍装で(レンタルなら)笑えるバカ
映画になってるんですけどねえ
>>313 そんなもん買うの信者だけだろと思っていたが騙されて買う人もまだいるのかw
ご愁傷様でした…
>>313 アレ全米でベストセラーとかの煽り文句あったけど
幸福の科学の本や人間革命がベストセラーになるのと同じ原理だよな。
いや話題にもなってそれで売れたんじゃね?
うちもどっかにあるはずだが読んでねぇ>バトルフィ(略
サイエントロジーのアレだwって
古本屋で一山仕入れた時に買ったはずなんだが…どこいった
バトルフィールド・アースって
サンリオSF文庫から4冊もでてたんだな
何を考えてたんだ山野さん…
映画版には触れないスレ住人の優しさに涙した
ディックか…あの終末論的世界観はなんか今の気分に合うな。
「最後から二番目の真実」でも読み直してみようか。
ディックの長編から学んだこと
いつの時代も、黒髪の若い娘はすばらしい
ああ俺がロバート・F・ヤングにひかれるのと
同じだな
326 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/11(月) 22:15:57.14
茶髪はダメってことか?
あたり前田のクラッカー
SF者のくせに保守的だなぁ
いやこれは回帰でしょ
というかSFはすべて革新的というイメージはおかしい
ラムちゃんもダメなのか…
黒髪なら大人しいだろうからこっちの言うなりにできそう、って思ってんだろ
甘いわ
でも金髪(だけ)がいいというのも
それはそれでなんだかなあ
>>331 それはちょっと違うな。
ディックの長編でよくあるのは、情けない中年のおっさんが
黒髪の頭のおかしい娘に惚れて振り回されるって展開なので、
別に言いなりになってくれたりはしないよ。
>情けない中年のおっさんが
>黒髪の頭のおかしい娘に惚れて振り回される
ディックの人生そのままなんだよな、これw
ちょっと前なら黒髪は従順よりはむしろ何かしら主張がありそうな
黒神ともいう
337 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/12(火) 00:51:42.18
最近は、若い娘の間では、黒髪の方が主流になりつつある感じだな。
茶髪なだけで、もうトウが立ってるって感じになって来たw
黒髪は、欧米では基本的に気の強い娘のイメージなんだよな、確か。
赤毛はどうなのかだが
エキセントリック・情熱的
探偵小説や昔のハリウッド映画で「ブルーネットの女」とか出てくるけど
意味がよくわからんかった
この機会に調べたら「黒褐色」とのことだった
長年の疑問が解けた
ブルネットは基本黒髪という認識でいいはずだよ。
欧米人だと地中海沿いのスペインとかイタリア女の感じ
>>342 ありがとう
映画とかだとわかんないんだよね
金髪や赤毛とちがうのは
わかるんだけど
BLOWNとも違うし
「ブルーネット」だから
青く光るのか?とか
間抜けなこと考えたり…
(調べない俺が悪いんですけど)
綴りは、brunet(男性)/brunette(女性)
ですね
だから今は「ブルネット」なのか
トンくすですノシ
344 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/12(火) 09:03:56.66
米カーター国務長官
昔はブルネットでメガネかけてたが(すごくダサい)
大統領夫人に成った頃から金髪に染めてコンタクトしてる
イメージで金髪が有利なんだろうね
デーブ・スペクターか
>>344 超サイヤ人がアメリカ人にとっての理想の姿らしいね
まさかこの日本でチェルノブイリ級の原子力災害が起こるとは…
まさか、事故規模が十倍以上違うのに
放出したヨウ素の量がレベル7判定値に達したので
チェルノブイリと同クラスに分類されて
「チェルノブイリ級」とか謎の風評被害を受けるとは…
↑どういうこと?
でも原子力安全・保安院の発表なんでしょう?
ソースとしてこれほど弱い発信源もないわね。
>>352 彼らの言うことは信用できません、もっとひどいことが起きているはずです、
いや起きていないといけないのです、っていうマスコミの最近の吠えっぷり
そのまんまやん
レベル判定は炉の壊れ具合と放射能の漏れ具合、人的被害があって
高い方を適用する。チェルノブイリは炉が爆発して燃えてるわ
炉の中身が飛び散るわ、人がゴロゴロ死ぬわで役満クラスのレベル7。
で、福島は炉は一部水漏れてるけどほぼ健全で、人死にもないのだけれども
放射性ヨウ素が数万テラベクレル以上環境に放出されたので
他は5レベルでも放出量でレベル7判定になる。
んで、同クラスにはチェルノブイリ君しかいないので
「チェルノブイリ級」として世界にニュース発信…
福島は30万テラベクレルと推定に対して
チェルノブ君は180万テラベクレル以上じゃないですか!やだー
355 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/12(火) 15:27:33.80
文部科学省ホームページ
ttp://www.mext.go.jp/ とりあえず↑でも見て各自判断すりゃいいんじゃないのー
毎日モニタリングの数字が更新されてっからさ。
おらぁよくわかんねだ、勉強もしたくねぇだ、でも学者の言うことは信用しねぇだ、
深刻だぁもう死ぬんだぁって人だけ信用するだよ、って人は知らんわもう
【俺的判断基準】
「ヨシモト芸人が東京で仕事してる間は大丈夫」
ヒステリー起こしているヤツはほっとくか、ボコッて強制終了→再起動しかねぇわな。
一部水漏れって書かれると、なんだそんな程度かって思ってしまうけど
その水漏れで国の排出基準の1奥倍のヨウ素が漏れてるんだけどね。
”ただちに”人はしなない”らしい”けど、簡単に被害は小さいなんて
言ってられないと思うけどね。
いったいどこまで被害が拡大したらこの人たち焦りだすんだろ?w
焦れば原発直るなら焦るけど?
>>358 お前は焦ってファビョるだけだもんな…
だから何をどうするってこともない。福島きたねー!って言うだけだよお前さんは。
今まで何してきたんだよ。そしてこれから何をするんだ。具体的に言ってみろ。
事故が起こってからやっと原発があることに気づいて、ネットでギャーワー騒いでただけでしょw
俺は焦ってる!お前らも焦れよ!って言うだけ。ほんと口だけだよねこういう人…
お前が落ち着けとw
危険厨のあの徹底的な「他人事」感はなんなのかね。
すげぇ嬉しそうに「原発で日本はめちゃめちゃにホロン部www」って
書き散らすし。
数値を見て妥当か、現在のリスクは、今後の見通しは、と
自分の目と頭で情報吟味する以外どうせぇっつーの。
こっちはやっと東京の上水から一時期30bq/L以上あったヨウ素が
1bq/L切ってセシウムも未検出になったし
ペットのウーロン茶からレギュラーコーヒーに戻すかとか
考えてるとこだっつのに。
で、出てる数字も嘘です!って金切声あげてる・・・勘弁してほしいわ
なんか長文で書けば書くほどアレな人だなw
>>362 >危険厨のあの徹底的な「他人事」感はなんなのかね。
>すげぇ嬉しそうに「原発で日本はめちゃめちゃにホロン部www」って
>書き散らすし。
宗教系・ノストラダムス系のトンデモさんに多いですね。そういう人
「酷いことが起って、人類滅亡!」てのを嬉々として語る他人事ぶり―根本的なところで、大変屋にとって
「娯楽」でしかないわけですよ。んなのに説得力なんてねぇわな( `д´) ケッ!
それは危険厨じゃなくてただの厨だろ
なんでもかんでも自分と意見と異なる奴を同じ枠にハメようとすんな
みんなで死ねば怖くない、ってやつじゃないの?
みんなで念仏でも唱えるか。
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
なんで仏教如きに頼らねばならんのかね?
非科学的だ!
厭離穢土欣求浄土だよ。
しかし本来梵語である筈のおまじないを漢字音写して
更にそれを日本語読みしたところで仏さんに伝わるのだろうか?
まずこの人がどういう立場でモノを言ってるのかよくわからんな。
東電の中の人だったら話は分かるが
375 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/12(火) 21:06:43.65
なんとなく、経済評論家のような立場みたいに読めるが…
半月後にレベル8になって無きゃ良いが・・・
>>376 なるとしたらどういうシナリオで?説明してみてくれ
マジレスするとレベル8なんてないけどな「最悪=レベル7」だから
これから作るんだったら話は別だがw
そういや、どっかで見たな震度15とかマッハ100とか…
御用学者が言ってるから嘘だとか、間違っているとかいう輩が多すぎるわ
震度15に比べれば、震度6弱なんてまだまだ余裕だな
って、震度15ってどんな被害なんだよ、日本なら沈没するレベルか?
事態は収束に向かってるらしいが、
災害レベルや数値は上がっていく不思議さ
>>383 累積の放射性物質放出量でレベル決めてるからな。
まあ3月末にはとっくにレベル7に乗る量は放出されてたようだがw
今のところはチェルノブイリの1割。
1日あたりの放出量はどんどん減っていってるが、10年20年とずっと放出され続けたら
累積ではチェルノブイリを越えるだろう、とまあこんな感じの現状、ですかね
死者数も最初は200人とかだったのに、今では軽く1万超えたしなぁ
行方不明者も1万超えてるし、最終的にはどれだけになるんだろう
>>385 震災当日だか翌日に「警官が50人ほど連絡取れなくなっている」という事実から
フェルミ推定で「死者約2万数千人」と推定した人がいるという話があったなー
>>379 震災の後すぐにそれ読んだが
格納容器に入ってない使用済み核燃料が露出するとかについて触れていたっけ?
389 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/13(水) 10:50:37.48
>>386 当時の人口を上回る死亡者数って…南京かよw
391 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/13(水) 13:21:11.50
『極東の島国風情が、われらが世界一の原発事故に肩を並べたなどと称するとは、片腹痛いわ』
こうですか?
>>392 ふと山上たつひこの「光る風」ってのを
思いついたが、復刊してるのね
AMAZONに載ってた
あとは…思いつかん
すまん薄くてm(__)m
>>394 お、それで思い出したが
同じ山上たつひこの「朝もはよから」の最終回が
なぜか単行本未収録だったな。
「イボグリくん」と合わせてあれは中期山上漫画の傑作だったんだがなぁ。
子供の頃に読んだ「がきデカ」の
『肉屋の娘が屠殺された家畜の死体が吊されてるのを見てるから肉が食べられない』
という話は封印されてる?
牛肉とか豚肉って死後硬直があるから
やわらかくなるまで1週間〜3週間ほど冷蔵庫にでかいまま吊るしとくんだよな。
だから肉屋の冷蔵庫はでかい肉吊るしてあるし
見慣れてるはずの肉屋の娘が家畜の死体でびびるとも思えんが…
「ハロー張りネズミ」で、
赤に白い水玉の女性ばかりを殺す男の話があったな。
子どもの頃、親が鶏をシメててさばいた腹から出て来たタマゴみて
虎馬〜だったっけ。
399 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/13(水) 20:00:32.57
昔は普通に飼ってた鶏を〆て食ってたワケだから、
その程度のことでトラウマになられても困るなぁ。
400 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/13(水) 20:28:20.03
幸福の科学はSF小説何ですよねー!?♪。
がきデカもそうだが秋田書店のコミックスは単行本化の際に改変や未収録が
昔から多い、単行本化の際にストーリー自体が改変されているものすらある
なんでオリジナルで出さないのか、見識を疑う
そもそも雑誌で乗る時点で勝手に台詞とかが変えられてることも多かったらしい。
(とり・みきが後書きで書いてた)
私立探偵レイモンド
とか好きだったな。
女装が得意な探偵、山田権兵衛がアンドロイドやら超能力者と戦う話
>>403 > 私立探偵レイモンド
それって「セイント」とどう違うん?
>>401 昔は、009とか出していたよね。サンデーコミックってレーベルで
現在でも単行本化されない作品もあるので、雑誌業務と単行本業務がリンクしてないんだろうな。自社倉庫で
在庫管理しているから売れそうにない倉庫圧迫するだけの物は出さない、と。
406 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/15(金) 00:31:27.43
>>403 山田助兵衛な。w
デビュー作である第一話が最高傑作だが。
「未来警察暴力課」とか少年誌が売れてたような景気が良かった頃は
一発屋に終わっても面白いの結構あった。
ダグラス・トランブルかあ
光の魔術師だよなあ
センスが色あせてなけりゃいいけど
パン・アメリカンのマークは
そのままつかうんかな
しかし前作はブレインストーム…
悪くなかったよ>ブレインストーム
クリストファー・ウォーケンも良い演技してた
ウォーケンなら『デッド・ゾーン』が一番好きだな。
キングの映画化作品としても、あれがベストだと思う。
トランブル・・・『サイレント・ランニング』のイメージが強いが、
本人が脚本書くのか・・地味な話になりそうだな。
スマソ、デッドゾーンがベストとか釣り餌にしか見えない…
ウォーケンならfatboy slimのPVの華麗なダンスじゃろ
トランブルはスタトレ、ブレランあたりのがいいな
「007/美しき獲物たち」
映画の出来はあれだが、ウォーケンの逝きっぷりが堪能できる
ジョン・ダイクストラやリチャード・エドランドの復活はまだか?
ブレインストーム良作だろ
サントラずっと欲しくて、最近ヤフオクで輸入盤買ったわ
全然関係ない話だけど
「ティプトリー・ジュニアの正体が明らかになったときSF界に走った衝撃」
をいまだに得意げに語る奴は老害 m9(´・∀・`)
「あの漫画が女の作者で驚いた」ネタのレベル
「最初から女だと知ってて読んでる俺って無害だよ!」
と思いこんでる奴がいたらそれはゆとり m9(´・∀・`)
それらを天国でニヤニヤ笑ってる人が居たら
それはティプトリー本人 m9(´・∀・`)
このスレでクリストファー・ウォーケンを語るならゴッド・アーミーは外せないな
スリーピー・ホロウも忘れるな
バトルフィールドアースのトラボルタとウォーケンが
夫婦役で出ているヘアスプレーは
ミシェルファイファー(キャットウーマン)も出てる豪華版
>>418 しかし「ヒューストン、ヒューストン、聞こえるか?」とかその気で読み直したら、
そこはかとなく腐女子臭もするぞ。
「ハガレン」にしろ「金田一少年」にしろ、いわれてみればナルホドと思うね。
キャーキャーワーワー騒いでいるだけのカワイイ娘がいない…とか。
426 :
425:2011/04/16(土) 01:24:44.71
あ〜ちと説明不足。
後ろ二行は、
「男性作家だと思ってたら実は女性だった〜」の例ね。
ブレインスキャンのほうがおもしろい
>>425-426 そんな事言い出したらあんた、「強殖装甲ガイバー」っていう俺が好きな漫画だって
キャーキャー要員の女子いないけど、作者完全に男だ。
山本あつじのセイバーキャットもヒロインは割と強いし大して騒がんが、作者完全に男だな。
てかヒロイン母が鬼畜レベルの怖さ
痴漢やww
431 :
430:2011/04/16(土) 09:51:38.18
すみません、間違えです。
>>429 あの人、女闘美趣味の人ですから。リョナっ気もあるし。
キャーキャー要員の女子なんか、必要としていない。
それは男性作家の趣味も多様化してきたということかな>女闘美趣味
福島正実氏のSF入門だったか、SFに登場する女性はたいてい、
破れやすいコスチュームを身にまといキャーキャーワーワー騒いでいるとか…
あったようななかったような…読んだのが四半世紀も前のことだから忘れたww
俺はアメコミに出てくる様なマッチョな女戦士が好きだがな
ピュンに出てくるスー・プライスや
コナン・ザ・グレートのお姉ちゃんはいやだなあ
リアルにすればいい、というわけではないな
と思った
>>434 若干薀蓄臭いのも気になるが、セイバーキャットのヒロイン母オススメ
危機一髪のところを母に助けられたヒロインが母親に「ママ!」と駆け寄ると
ママはそのままヒロインをグーで吹っ飛ばしてヒロイン鼻血まみれみたいな
>>433 作家というより読者(編集も含む)の方が、だな。
そういう世界があり、ある程度なら許容できるだけに成熟した市場が生まれたということだ(セーラームーン以降
の「戦う美少女」ジャンルの隆盛てのは、薄々ユルユルながらも一般がそこまで到達したということ)。
>>435 アメコミの絵描きには、「細いヤツがデカイ剣振り回すのは、納得いかん(# ゚Д゚) ムッキー」という人もいる。
実際ほそっこい奴にでかい剣は触れんでしょう。
アメ映画の戦う女兵士ってのは、エイリアンのリプリーにせよ、
ターミネーター2のサラにせよ、ちゃんと訓練して鍛えてるし。
その点日本の戦う少女はたいてい神がかりか魔法もの。
実地の軍事訓練が身近な文化とそうでない文化との違いか。
ちっちゃくて強いというのも日本的でそそる
…だが、○亮子はちょっと…
,,,
.,,i||iii, ”!||||iii, "!iii,,, |||!,
,,,ii||!!'" ;|||!, "" ,,,ii!!" ""!!! ,,,, ,i|||!"
" ,ii|||!!ii,, !||, ,,,,iiii!!!!!""!!||||i, ,ii||!"
,,i||||!' "!||ii,, ,,,,,,,,,iii||||!'"" ,,,i|||!! ,ii||!'
,,i|||!" "!|||iii,, ""!!'"'!|||i, ・!!!!'"" ,ii||!",,,,;ii;,,, ,,
,,ii||!';;,,,,,,,;iiiiiii!!!||iii,;!|||||iiiii,,,, "!||i, ,,ii|||i!!!" '||| ,,i|!' i||i i||i i||i
,,ii!!" "|||" ,i|||!" ""''" '!||i, ,ii|||!!" '|||i ,,,i||!"
'!||ii,,,,,,,,,i|||!' '!|||i '!!!" '!||||||!!!"
"'!!'''"""" "''
リメイク版ギャラクティカのスターバックは、きちんと鍛えてて筋肉付いてたけど、
何シーズンか見てるうちにかわいいと思えるようになった。
KTサッコフさんですね
>>440 >ちっちゃくて強いというのも日本的
これは女に限らないよな
ドラゴンボールのフリーザとかも最終(最強)形態は小さい
アメコミなんかだと 強い=デカい なんだが(ギャラクタスとか)
日本の戦闘美少女ってのは大抵の場合「依り代」だな。
祈りとか呪いとかの。
欧米だってダビデがゴリアテを倒したりしてるぜ
SWでも帝国軍の兵器は無意味に巨大だしな
彡◎、--‐‐、 (つ))))
彡/ \ / /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| /
>>440 / レ‐‐ ‐‐丶、 ヽ (/ |::::::::| ─ 。 ─ |;ノ /
/ | ~ ~ l | / ヽ、/ ,ヘ;;| -・‐ ‐・ l;;;;;;l
\ | l. cl b l l / ̄ ヽ,,,,| (__人__) | >
^─、 ! ! --- l ! ,-/ / ヾ| |::::::| |
ヽ ヽ  ̄ ノ ヘ-" / \ l;;;;;;l /l!| !
ヽヽ ー-‐ / / ̄ / 川l!|l!|l!| ! ! !
\ ヽヽ / /
ルネサンス期に作られたダビデとゴリアテ主題の絵画彫刻は、
ある種の趣味の方々にはたまらんものがありますなぁ。
あ、ラピュタででてきた巨大空母もゴリアテ。
ドイツがつくったゴリアテは自身よりも大きなものを倒すため
これはわざとネーミングにフェイク入れてる
453 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/17(日) 14:46:04.89
ダビデとゴリアテのハナシは、
“神のお告げによって”正規の兵ではない少年が、貧弱な装備で巨大な敵を倒すというネタであって、
あくまで「神に選ばれた人物」「勝てたのは神の力」というお話。
小兵が工夫や技で大兵を倒す…というハナシではない。
>>453 その「貧弱な装備」ってのが、現実の戦でけっこうな被害を生んでいる「投石(器)」という効果的な武器な点について。
タイマンで、近距離から石礫当てられりゃあ効くぜ。
>>450 はいはいアッラーアクバルアッラーアクバル
>>455 イラクの三馬鹿は関係ないだろ、いい加減にしろ!
457 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/17(日) 16:47:56.30
>>454 そのテの文句はバチカンに言ってくれw
ちなみに
ダビデの投石器は、2〜3mの綱の真ん中に石を受ける革の板がついているだけというシンプルなもの。
石を挟んで二つ折りにし、手でふり回して投げるという狩猟用もので、
子供が投げられる石はソフトボール程度の大きさと思われる。
鉄の柱のような剣とか、デカイ棍棒でドツキ合う連中相手にはちょっと役不足。
相手が鎧を装備していた場合、頭に当たるとかしない限り、一撃で倒すというのは難しいだろう。
たまたま頭部に命中し、たまたま相手が死んでしまい、それがたまたま体のデカイ敵国の英雄だった。
これを「神の奇跡」だと言い張ったダビデ君。
既に、後々イスラエルの王になる政治手腕の片鱗が…w
役不足と力不足を混同してないか?
>>456 これ以上香田さんと3馬鹿を間違えることは許さない
訴訟も辞さない
何やってんだここはw
>>452 おおのやすゆきの「深く静かに沈没せよ!」シリーズで、
毎回オチが「ものすごい秘密兵器が登場すると見せかけて
ゴリアテが出てくる」だったので、あのちっこい戦車については
覚えてしまったなw
462 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/17(日) 20:18:48.82
>>458 してない。
『役不足』は、あえて一般に浸透してる誤用の方の意味で使った。
敵軍への威圧、連射性、確実性が劣り、
槍、剣、弓矢に比べ、使い勝手も良くない。
神様のエイミング・サポートがないと、ちょっと兵器としては役不足。
遠距離からの援護射撃レベルの活動がせいぜい。
ちなみに『力不足』は、通常、人間の技術や知能を評する時に使う言葉で、
道具の性能を評する場合にはあまり使わない。
そういう時は『役不足(誤用)』とか書いとくと、後がゴタゴタしないお。
『確信犯(誤用)』、『印鑑(誤用)』、とかいちいち書くのかよ?
めんどくせえ
465 :
◆GacHaPR1Us :2011/04/17(日) 21:06:57.64
「た、たいへんでぇ!!兄貴ぃぃ!!」
「どうしたぃ、ハチ、泡吹いて入ってきやがって」
「どーもこーもねーですよ!ユーフラテス川にホトケが挙がりましたぜ!?」
「何ィ!!?こいつぁ大事だ!オイ行くぞ!!」
「ちょいとお待ちよ、おまえさん、いつものだよ」
「おお!じゃあ行って来るぜ、よし!ハチ案内しろ!!」
「合点でぃ!!」
「誤用だ!誤用だ!!」
誤用学者なら結構いそうだな、不安院あたりに
>453
>439、>446の流れなんだから問題ないんじゃない?
言葉狩りが始まったと聞いてやって来ますた!
どっちにしろ、言い訳しなきゃならないようじゃ最初からやらないほうがましだね!
言葉狩り師を狩るべし
>465
どこのB型平次だよ
472 :
◆GacHaPR1Us :2011/04/17(日) 22:37:50.30
どうしておまえらはセルフディファレンスエンジンについて言及できないのかと
「た、たいへんでさぁ!!キャプテン!!」
「どうしたんだ、オットー?血相変えて入ってきやがって」
「どーもこーもねぇンでさあ!ウル・クォルンのゲス野郎がケルベロス刑務所を脱獄しやがったんでさぁ!?」
「何ィ!!?こいつぁ大事だ!オイ行くぞ!!」
「ちょいとお待ちよ、カーティス、いつもサイクロトロンの切り火だよ」
「おお!じゃあ行って来るぜジョオン、よし!オットー案内しろ!!」
「コメット発進」
ナレーション:「キャプテン・フューチャーは、この最大の危機を、いかにして乗り切ることができる のであろうか!」
どうしてがちゃは面倒くさいのかと
476 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/17(日) 23:25:34.20
でも名作は有りますよねー!?♪。
「キル・ビル」の千明たんは、素で強かったんだっけ。
>>477 生まれながらのサディストで血を見ることを恐れない
冷酷な女子高生って設定だったような
日常的に円光親父を誘惑しては殺害してたみたいだから
場数を踏んでいるといえばいる。
駄作者ではないがSF者には忘れられない方がまた一人。
出崎統氏死去。
>>480 個人的にはあの人の演出技法は
どうにもギャグにしか見えなかったので、
このスレでネタにする該当者的な扱いだが…
それはそれとして、偉大な人の1人ではあった
合掌
482 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/18(月) 18:15:54.43
あしたのジョー、エースをねらえ、ベルバラのイメージだな。
ガンバの大冒険は…ファンタジーか。
ご冥福をお祈りします。
出崎さん……。
合掌
あと、投石器って、直径2pくらいの鉄球でも、上手い人なら
空中に放り投げた5pくらいの杉板を真っ二つにかちわります。
要は加速度の問題なので、弓ほどの殺傷能力はもちろんないけど、
あれも一応きちんとした飛び道具よ?
484 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/18(月) 19:01:14.04
狩猟に使ってんだから、それなりに殺傷能力があるのは当たり前だろ。
つまりデイヴィッドさんは殺傷能力のある凶器を携行してゴライアスさんを頃した危ないチビ
という理解で良いのですね?
486 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/18(月) 20:30:23.29
ちょっとしたイタズラ心で戦場を見物に行って、
軽い気持ちで投げた石が、敵の英雄と呼ばれた屈強な大男の兵士の頭部に当たり、たまたま当たり所が悪くて死んじゃった。
それを「神のお告げによって倒した!私はイスラエルの王になるべく、神に選ばれた者だ!」
と言い張って、本当に王様になった男のサクセスストーリー。
「冒険者たち」のドブネズミを、名作アニメにしたのはあの人の功績だ。
ハム太郎のことは問うまい。
合掌
…「宝島」よかったなあ
>>482 コブラと白鯨伝説を忘れないでください……ゴルゴ13? 何ですか? それ―CGシーンなんて知りませんよ。
白鯨伝説の打ち切りで禿げた、その後、虫プロにお願いしてどうにか完結させた。
高橋良輔の対談で言った。
ハム太郎とかは生活のために始めたが楽しんでやったニュアンスだったな。
MAGネットあたりで追悼番組やってくれ。
「エースをねらえ」「宝島」の演出は素晴らしかったな・・・あぁ、亡くなられたんだよね。悲しいね。
>>489 映画のコブラは、クリスタル・ボーイが気持ち悪くて…
あとゴルゴ13は、さいとうたかをの世界を
出崎氏が演出すると
「ああなるのか」という意味では面白かった
(出てくる殺し屋が、妙に変態チックで)
ゴルゴは、確か当時の技術では最先端の、
ものすごくお高いマシンで描画されるCGを
使ってることでも話題になってなかったっけ
あの頃は、質感が馴染んでないとかいうクオリティ面の問題は完全スルーで、
CGを使ってるってこと自体が宣伝になるような牧歌的な時代だったんだよ、
レンズマンとか…
>>493 オープニングのドクロが歩くシーンと
クライマックスのヘリコプターが、ビルに突っ込むシーンがそうだった
>3DCG
たしか漫画家の御厨 さと美が担当してたと
思うが、あまりにも本編から浮いててなあ…
出崎氏の「虎よ、虎よ!」
見たかったなあ…
映画ヴィナス戦記のCGシーンもおかしかった
そういえば、CGが上手く融合できるようになったのって
いつからだったのかな
「ほしのこえ」あたりからじゃね
制作環境が全部コンピュータに移行してトゥーンシェードが話題になりだしたあたり?
具体的には何年くらいからなんだろうね。
日本国内のアニメで一本全てコンピュータ制作になったのは
NHKの「子鹿物語」が初だと記憶してるがどうだったかな
FFはキャラのCGが凄かったが
「…リアル追求するんだったらホンモノの人間使えばよくね?」
って思ったなあ
テレビアニメだとゾイドが結構馴染んでるなと思ったのを覚えてるな。
あと攻殻機動隊SACのタチコマがトゥーンシェードでどうたらこうたらとか話題になってたような気がするが。
最近はやさいのようせいとかペネロペがアニメでも絵本そのまんまみたいな世界が動いてて凄いね。
>>501 毛の生え方だか毛穴だかがリアルだって
話題になってたね。
どんな技術を使おうが、結局大事なのはハナシだね、ホンだね、ってオモた。
CGと関係ないが、今NHKで「魔法にかけられて」と
言う映画をみている
実写とアニメの融合というのは
昔からあるんだが…
あの姫様が、ムチムチのお姉ちゃんになるのは、
無理がありすぎねえか?
スカイクロラのリアルな戦闘機とのっぺりしたシンプルなキャラに
違和感は感じなかったけど、これは「慣れ」なのかなあ
昔だったら「ギャップありすぎ」とか言ってた気もする
アニメの見過ぎだろ
>>505 メアリー・ポピンズ、ええなあ
浮き浮きするなあ
ディック・ヴァン・ダイクは、本当に
芸があるし…
もしあの女優のファンがいたら悪いが、今日の映画もジュリー・アンドリュースみたいな人に
やってほしかったなあ
アニメの見過ぎだったら、戦闘機の方に違和感持ったと思うぞ
持たないと思う
キャラはアニメっぽいけど戦闘機は実写っぽいじゃん
全然実写っぽくありません
そっか〜?
うむ
実写感は全く感じなかった
男たちのYAMATOは実物大の癖してアニメっぽいと思ったなー
実写っぽい空戦映画って例えばどれ?
>>505 あー「魔法にかけられて」
アニメパートの動物たちは、
実写パートでは、3DCGアニメになる
そこはよくできてたし、面白かった
「ジュマンジ」のころからずいぶん進歩したなあって…
トップガンかね?
トップガンはコクピットがセットくせえ
大空のサムライか?
セットってことは実写じゃん w
アニメではないぞ
ああ「実写」って言葉が悪かったのか
じゃ「本物っぽい」
空中戦はトップガンよりスカクロの方がリアルだったな
操縦した事無いけどさ
本物は見た事無いから分からん
トップガンが本物使ってるんじゃないのか
ブルーサンダーは本物とか言ってたな
>>523 おまえはあの位置から空中戦を見た事あるのか w
「ステルス」は、(筋はいろいろ思うが)戦闘機の動きが
日本のアニメっぽかった。とはいえ
本物の戦闘機の飛翔なんて
見たことないんで、「どう違うんだよ!?」と
言われても困るんだが
板野一郎はえらいな
飛行機乗りでもないのに
あんなすごい絵を書いて
空中戦のフィルムは見たことある
戦闘機とか、あまりにも想像の範囲を超えるんで
実機を使って撮影してないとリアルって思えない
アニメはほぼ想像の範囲だからリアルっぽいって言葉より
イメージに近いとか、かっこいいとかって言葉の方が分かりやすいな
戦闘機のCGで最高クラスと思うのはパールハーバーだな
内容はともかくとしてw
>>528 俺には真贋はわからん
音速のあとでドドドーンは
映画「ファイアーフォックス」でしか見たことがない(′・ω・`)
あれは音速じゃなくても出るんだってさ
大気中の湿度に関係があるらしい
ヒストリーチャンネルで、実際の空中戦の様子をCGで再現するって番組やってるけど、
いちいち今の状況はこうなってますよって説明するんだよな。
これは、たぶん画だけを見てても何が起こってるか分かりにくいからだと思う。
関係ないけど、F4ファントムでその場で一回転してミグの後ろを取ったパイロットはすごいと思った。
ステルスとか
戦闘機がカメラの近くを通り過ぎたときにグラグラ揺らす効果が流行ってるじゃん
あれは逆に嘘くさく見えてしまう
>>528 本物だろう。ディスカバリーchで同様の動画を見た記憶がある。
>>535 面白そうだな
元はガンカメラからの映像?
540 :
533:2011/04/20(水) 01:03:06.28
>>534 あ、そうなんだ。ひとつ勉強に
なったよ、ありがトン ノシ
>>535 関係ないけど
「スターウォーズ/ジェダイの帰還」の
特撮関係の人が「宇宙戦をもっと複雑にすることは、
技術的には可能なんですが、見てる人が
認識できないだろうから
(簡単にした)」
っていってた
おれは、その「複雑な宇宙戦」を
見たかったんだが、出さないのが正解なんだろうな
>>537 俺は、カメラをぐらぐら揺らすこと自体が嫌だ
臨場感は出るんだろうが目が疲れる
そういう演出が最近多くて…
(いや、わかってるよ。俺が年なんだろ?orz)
>>539 Wikipediaより
> 番組の構成は冒頭に取り上げる戦闘を紹介し、次に軍事アナリストや当時の戦闘に参加したパイロット、
> 軍人が戦闘の様子や各戦闘機の特徴、時代背景などを語る。その後、CG映像でドッグファイトの様子を再現し、
> その合間にもコメントが入り、難しい用語にはCGによる解説付き映像が流れるという流れである。
>
> 元アメリカ人パイロットの証言を基にしているためアメリカ側が負ける空中戦はあまり取り上げられない。
> これはアメリカ側が負けているとパイロットも死亡している場合が多く証言が得られないためである。
まず、敵味方の位置関係、そこからどう動くことになるか、などについて説明がある。
というかこの説明がないとあんまり楽しめない番組のような気がする。
極端な話、第二次大戦におけるドッグファイトだと、同じところをぐるぐる回ってるだけだったりするし。
トップガンやあの頃の実写ものはカメラ揺れたりなんかしてないよね
> これはアメリカ側が負けているとパイロットも死亡している場合が多く証言が得られないためである。
ベトナム側もなかなかやりよるのう
>>535 ヒストリーチャンネルのドッグファイト!いいよねー!
あれはあれで面白い
全部米軍戦闘機の勝ち戦を全編CGとインタビューだけで構成する野心作。
あれを見てるとベトナムも勝ち戦みたいです。
>>543 グラグラ揺らすのは、深作の「仁義なき戦い」とかあるけど
最近のやつはスピルバーグがはじめたんじゃないかと
勝手に思ってる
シーン全体を、ドキュメンタリータッチ狙って手持ちカメラのように画面を揺らすのはいいとして・・・
航空機が通過した瞬間だけカメラがグラグラっと揺れるのはウザいなあ。。。
トップガソのコクピットシーンは実物を使っているらすぃ
本職の人が見ると射出座席が作動しない状態になっているのが判るとか
アフターバーナーは裏技でも何でもなく、込みでジェットの推力になっているというのを最近知るまで、
本職のパイロットもアフターバーナーを使用する時は、
速度調整のスロットルを低速から一気に高速へガッコンガッコン入れてんのかと思ってました。
なんでエンジェルウォーズ(この邦題もなんだかな)の話題が無いんだ
たるくないアヴァロンでそ?
>>550 どこかのスレで少し出た
まだ公開前だけど観る前からアレな感じはするよね
…すでに公開されてたわw
アイドル声優による吹替版しか上映してないんだよね
どんな吹替版を作ろうが構わんがアニメやファミリー向けでもないのに
字幕版を観るという選択肢すら用意しないのはいくらなんでも映画ファンをナメてるとしか
前は字幕至上主義だったんだけど、ダークナイトだったかな?
字幕と吹き替えで見比べたら、一行にチョロっと書いてあるよりも、
話し言葉の方が段違いに情報量が多いのに気づいてから吹き替え派になった。
テレビ東京は今こそアトミックカフェを…
無理かw
先日今回のふと思ったんだけど、今回の震災関連で誰も『日本沈没』ネタ振らないのな(ほとんど見てない)。
さすがにシャレにならないと思っているのか……今時、誰もわかんないってことはないよな?
>>556 ついこないだリメイクされたとこだろ。
ついでに「日本以外全部沈没」まで映画化されたとこだろがよ。もう忘れたんかい博多淡海
シャレならんから言わないだけだよチャベス君
ダークナイトの吹き替えは……。
ひろしのジョーカーがなんか違うロボ感ただようし、
チャンベールって、合う声優みつけるのが非常に難しいし。
宮本充をもうちょっと枯らしたら合う感じなのかねえ。
なんかえらく色のない枯れた声なんだよねチャンベール
┃M0)<…… たちばなさんが なかまになりたそうに ナズェミテルンディスカ@タキシード仮面2号
対抗してヴァンパイアホストのマント姿な秋山蓮
元からおまいはマントばさばさしてるだろうが! と涙目の全裸@騎士格好いいだろうが!
あのマント姿一度やってみたかったんでつよね、な城戸真司@放送終了後のイベントでやりますたが
普段からマントしてたら、絶対踏んでこけるよな、な浅倉威
その前に靴ひも結べるようになりなさい、な霧島美穂@久々に出番よ!
>>554 映画はDVDかBDで、吹き替えを聞きながら字幕を読むのが一番いい
忙しいけどねw
昔の日本映画も七人の侍とか、何言ってんのか解りにくいから字幕が役に立つ
そういや仮面ライダーWにブルース・ウェイン出てたんだっけかw
>>550 『エンジェルウォーズ』よりインド映画『ロボット』だろw
DVD欲しいんだが、なかなか見つからん。
貼っといて観ない方がいいとか、何つースン止め地獄w
つか、俺もそれ観て欲しくなったんだよ、DVDいや、できればBD。
>>555 「みえない雲」をやってほしい。
テレ東でなくてもいいからw
566 :
563:2011/04/20(水) 20:44:59.62
>>563 ロボットなのに、取りあえず踊ってみるところが
印度だね〜
日本もインドになっとけばよかったんや
鴛鴦歌合戦とか昔のオペレッタ/ミュージカル映画は面白いよね。
「嵐を呼ぶ楽団」も面白かったんだけど、DVD出てないのが残念だ。
踊る狸御殿とかなかったけ>昔のオペレッタ
もう冗談かと。
でも意外に大物がでてるんだよな。
571 :
564:2011/04/20(水) 23:26:49.36
>>566 いや文句言ったわけじゃないから気にせんでくれ。
ここにあったのか〜 秋葉の輸入盤屋にはなかったんだよ、感謝
主演のラジニ・カーンってのは『踊るマハラジャ』の人だな。
仄聞だがこの尺、インドじゃ「比較的短い」らしいぞw
泣かせの要素がない分短いらしい
573 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/21(木) 03:08:41.78
>>568 西インド諸島
インディアン
インドだと思ってたんだー
インドまでの航路を見つけるからと言ってスポンサーから金を集めたので、
たどり着いたところがインドだと強弁せざるを得なかったと言う。
アーリャマン、関西のテレビでやったけど面白かったよ。2もあるみたいだけど日本未公開だな。
>>566 アイシュワリアもでるのかwwそれだけでも見る価値がある・・ようなw
…スーちゃん、「インストール」では上戸彩の母親役だったな…
時代って過ぎていくんだなあ…と思ったけど、何もこんな形で過ぎなくてもなあ
釣りバカ日誌のスーさんこと三国連太郎かと思った…けどあの人じゃ
「まだ若いのに」ってことはないもんなあ
…その昔、「スーキャット」というアニメがあってな
あぁ・・・・
このスレ的には
「ゴジラVSビオランテ」だな
借りてくるわ ノシ
ビオランテの峰岸徹、カッコよかったなあ
彼も、既に、故人だけど…
>>583 このスレ的に峰岸徹と言えば、『狙われた学……;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
VSビオランテから二人も鬼籍に入ってしまったとは…
昭和ゴジラに主演してた東宝スターさんたちにはまだまだ健在な人多いのに
佐原健二、宝田明、高島忠夫、山内明、中島春雄
脇役なら黒部進、土屋嘉男あたりか…
不謹慎な言い方かも、知れないが
杉下右京の奥さんには長生きしてほしい
588 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/22(金) 22:01:43.67
SFの賞を総なめにしていたリングワールドを読んでみたんだけどひど過ぎ。
特にあの知恵遅れガバマソコ女が読んでいてイライラしたわ。
続編あるらしいけど全く読む気起きねぇ。廃刊で当然の糞駄作
あんなクズで賞取れるなんて、審査員が基地なのか、あの時代の小説の程度が低かったのか。
それとも裏で金がまわっていたのか。
下手な釣りだなあw
ティーラの本領は続編でこそ発揮されるのに、読まないなんてああもったいないw
591 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/22(金) 22:09:47.04
釣りじゃねえよタコ。
592 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/22(金) 22:12:40.72
>>590 そうなの?だったら機会があれば読んでみるわ。
にしても最初があんな調子だから、いくら続編が面白くても俺みたいに脱落する
香具師は多いと思うんだわ。
あの時代にテッドちゃんをタイムスリップさせればSFの各賞総なめ
まで読んだ
>>586 あと小泉博に久保明も。
女優なら星由里子、若林映子、浜三枝、前田美波里、水野久美…等々。
いやあれが駄目なら「〜再び」を読んでも同じことだと思うぞ
俺のように
まあなんだ、君が生まれた頃に書かれた物に歴史的価値以外の何を期待しているのだね
596 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/22(金) 22:19:35.44
まあ名作は実在するよねー!?♪。
597 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/22(金) 22:21:06.88
俺平成生まれだけど。
>>588 ここまでボロクソに書くヤツも久しぶりだなw
少しは気を使えタコスケ。
SF板に平成生まれなんか居る訳がないだろ
ニーヴンさん乙
601 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/22(金) 22:26:28.13
SFは全部名作ですよねー!?♪。
602 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/22(金) 22:30:02.38
>>598 スレタイ通りのこと書いたのに悪いのかよ。
>>599 SFはオッサンだけのものじゃない。
リングワールドは結構皆に好かれているのな。俺が付いていけなかっただけかもしれん。
取りあえずスレを殺伐とさせてごめんよ。
いやSFがオサンの物だとは言っていないが
604 :
598:2011/04/22(金) 22:45:08.10
>>602 なんだ、かわいーじゃねーかw
おっさんSF者でも相性で揉めているからな。
気にすんな。リングワールドはスペオペだと思うし、今から楽しむにはコツが必要だ。
次に行こう。
どんな作品でも、面白いと思う人もいれば、くだらないと思う人もいる。
俺は爺なので、つい当たり前の事を言ってしまった。
明日から公開の「GANTZ: PERFECT ANSWER」にも、きっと色々な意見が出るだろう。
意見を述べる価値もないという意見をも含めて。
俺はリングワールド楽しんで読めたな
607 :
598:2011/04/23(土) 00:16:42.60
>>606 俺も楽しめたクチだが、自称平成生まれが楽しむには古くはないかい?
>>594 たくさんいるなあ
平成ゴジラも長く続いたけど
昭和も層が厚いなあ
平成生まれには古典SF無理なのかな。
たとえばレムなんて読ませたらキレそうだなw
リングワールド駄作!同意!!
なんじゃあの糞な落ちは。納得出来るかいな
単分子ワイヤーとか、リングワールドの描写は面白かったけどね
どんなオチだっけ?
612 :
◆GacHaPR1Us :2011/04/23(土) 00:58:56.97
実はリングワードルは合体変形ロボだった
そこら中からミイラが出てきてズコーってなってチャラチャチャン〜って鳴り出して回り舞台が回ってキャンディーズが歌うの
>リングワードルは合体変形ロボ
読もうかと思ってたけどやめた
>>614 ガチャっをかばう気はまったくないが・・・
リングワールドってこの程度の気持ちで読まないと確かにキレるw
エンジェル・ウォーズみてきた。
このスレ向きではあるんだけど半端に
「状況に抗え」なメッセージが強い。
このエンタメ映像で社会派気取りかよというがっかり感が先に立って
愛すべき駄作ではなくてハズした映画になってしまった。
映像的にはとてもアニオタフレンドリー。
リングワールドは作者の無邪気なまんこ感覚にイラついたな。ナチュラル性差別的。マッチョ思考つーか。
リングワールドを読んどかないとリング長家(とり・みき)を読んで笑えないじゃないかぁ。
>>617 >無邪気なまんこ感覚
異国の本を読んでると、そこでよくひっかかるわな。
620 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/23(土) 11:15:58.55
ジェンダーフリー系の思想は、欧米からの輸入だったが、祖国よりも、日本に強く根付いてるなw
>>620 キリスト教的古い価値観への反発のひとつだからな。
元々、そんなのが根付いてない日本では戦前まで夜這い慣習があったくらいだし、性的にはずっとフリーだったぜ。
近代化西洋化と並行して、武家の慣習、価値観が「古来からの」全般的な価値観と誤解されて広まったから、妙に
偏ってしまっただけで。
>>616 レポありがと
そっか、社会派入れちゃってアレだったか
予想はしていたが…
でも、あの監督は妙に決めポーズとかカッコいいんだよね。
伊藤計劃『ハーモニー』(英訳版)がフィリップ・K・ディック賞を受賞
いや、次席らしい
計劃は虐殺器官もハーモニーも読んだがひどい駄作だったなあ
枝葉を刈るのはそこそこ上手いと思ったが森としての調和がない
627 :
◆GacHaPR1Us :2011/04/23(土) 20:54:44.03
>>616 映画紹介の時点で「アニオタフレンドリー」な映像なのはわかってたので
その時点で「ハリウッド版ガンツ」と思って見る気も起きなかった。
ところで、ガリバー旅行記観にいった人はいないのか??
あの設定はどう考えても「超兵器ガ壱号」だと思うまだ寒い春の夕暮れ
ガリバー
予告編だけ観た
岸和田博士開発のアレと勝負させてみたいのぉ
仮性ロボか
>>627 それ以下だと思うぞ
だいたい「300」の監督だぞ?
予告編だけが見所だろ
テメー300ディスってんのか
原作にない化け物軍団パレードで
俺の腹の皮をよじらせてくれた傑作をなんだと思ってるんだ?
ザック・スナイダーって
あのややっこしい
「ウォッチメン」を映像化してるんだから
才能はあるんじゃあ…
635 :
632:2011/04/24(日) 09:55:41.59
ここで俎上に載る作品はたいていそんな感じw
637 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/24(日) 12:49:10.94
桜の木の下にはシティが埋まっている
これは本当のことなんだよ
HONDA HONDA HONDA HONDA〜♪
素子ンポからHONDA汁出にゅりゅううううう!
>>639 わかったわかったよ。相手するよ
マッドネスなw
644 :
639:2011/04/24(日) 17:00:05.54
ヽ(′ー`)ノ
□■ ←2トーンということで
スカたん共めっ
>>638 阪急百貨店の地下には阪神百貨店が埋まっており、
そのまた地下には阪急百貨店が埋まっていて、その下には阪神百貨店が埋まっている。
ただそれだけの繰り返しです。
647 :
◆GacHaPR1Us :2011/04/24(日) 20:50:42.66
親亀の背中に小亀を乗せて、小亀の背中に孫亀乗せて、親亀、コケたら、皆コケた。
このスレ的にもストライクな
シュワの「イレイザー」を見ているが
何より驚いたのは、ヴァネッサ・ウィリアムスが
若くてかわいい
「アグリー・ベティ」では、ディズニーアニメの悪女王みたいだったんだが
このコテハンへのレスはぬるぽガッ的な2ch恒例イベントなのか?
愛なんだろ?
653 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/24(日) 23:13:05.92
なんか返しを考えるのが面倒臭いんだろう。
>>649 ああっ、あの姉ちゃんがヴァネッサ・ウィリアムスだったのか!
化粧品のCMで、「女優、歌手」とか言われてもピンとこなかったんだが……。
656 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/25(月) 00:00:40.29
海外のSFのセクースってなんの前触れもなく唐突に女が脱ぎだしたり、裸で男の寝室に
来たりして始まるという、エロマンガみたいなやっつけが多い希ガス。
もうちょい貞操観念のある女性が少しずつ主人公と距離が近くなるような、
そういう恋愛ものっぽい展開があればいいと思うんだけど。
657 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/25(月) 00:07:21.26
ニューロマンサー
スキズマトリックス
ハイぺリオン
エンディミオンの覚醒
本あんまし読まないから例少ないけど、上記の作品は笑ってしまうほど唐突に
セクースが発進する。
TVドラマのスタートレックですら、登場人物がわりと簡単にセックスしちゃうよね。
文化の違いと思ってあきらめるしかないね。
659 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/25(月) 00:24:35.05
>>658 ハイペリオンとエンディミリオン読んでるだけで、そこらのラノベ読みより
ずっと読んでるって言えるぞ。
660 :
659:2011/04/25(月) 00:26:24.60
そういやサイババが死んだらしいね本人の予言より早く
サイババの能力は受け継がれてるから無問題
ソースは方言彼女2
ハイペリオンってセックスシーンあったっけ?
>>656 おまいらセックル知らんのかい!?といいたくなるような
SFの金字塔
キャプテン・フューチャーがあるじゃまいか
>>661 サイババは数年後に生まれ変わるそうだが、数百人の生まれ変わりが遺産を寄越せと押しかけそうな気もする
>>663 いきなり馬乗りとかなってなかったっけ
>>658 ターミネーターがなあ
あんなガッツンガッツンやらんでも…
いや、まあタメはあったし、ジョン・コナーの謎解明とか、ロボに対する生な人間性とか、
キャメの「一発当てたるで!」とか
あるんだろうが
家族で見に行った俺はつらかった
>>665 ダライ・ラマみたいな試験はあるんじゃない
そこらへんは教団も考えてるだろう
668 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/25(月) 01:14:32.26
セックソは作者の恋愛経験の浅さが作品に出ていたりして。エロマンガも然り。
奴らのエロの知識は実戦よりもAVや他者のエロマンガのが大半じゃないの?
ウィリアム・ギブスンなんて井上ひさしみたいな糞ダサい丸眼鏡かけてて、今はともかく
無名の頃は絶対モテてないと思われ。
669 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/25(月) 01:21:28.37
ウィキ見たけどベトナム戦争行くのが嫌でカナダに逃げたらしいね。その後路上生活だってw
大学はいいとこ出てるけど、ルックスヲタだしチキンだし元ホームレスだし
売れ出したの36歳からだしで、結構踏んだり蹴ったりだな。
ウィリアム・ギブスン信者スマソw
俺もクローム襲撃好きだよ。
>ウィキ見たけどベトナム戦争行くのが嫌でカナダに逃げた
やるなあギブスンw
671 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/25(月) 02:23:28.01
昔のSFでSEXが唐突に始まるのは、
'70年代から始まったフリーセックスの延長線上だというのと、
男女の性差を、あくまで文化的な後天的なものと捉え、
本来は等質なものであると仮定したジェンダーフリー的な考え方、
女性の、妊娠のリスクから来る性交渉に対する慎重な態度、
これらの縛りから開放されたら、女性も男のようにSEXに積極的に振舞うだろう…という仮定の下に作られてる。
ちょっと古いSFは、皆このスタイルだな。
現代では、性差は動物的な本質から来てるという考え方が広まっているので、
女性は、金を払うか、恋愛ごっごを経た後でないとSEXさせてくれないという
昔ながらのスタイルが主流に戻りつつある。
>>666 ヤマトよ永遠に
目が点のご家族連れw
しかも、えらい力入っとるし
向こうだと出版エージェントが「主人公とコノ女をくっつけるデース」
「この辺にセックスシーン入れなきゃ売れませんデース」とか口出してくんじゃね。
んで献辞に
「いつも突拍子もないアドバイスで僕の価値観に風穴を開けてくれるエージェントのキャス」
とか書かれちゃうの。
村上春樹でもいきなり寝てるような。急に寝るのは別にSFに限らんだろう。とかくとナルコレプシーみたいだ
福島正美時代のSFマガジンの話だが「SF=お子ちゃま向け」という世間の認識を覆すため、作品中に兎に角濡れ場を入れるように各作家に要請があったらしい。
>>656 まあ、まずサービスシーンだし、「親しい」から「恋愛」にランクアップしましたってアナウスでしかないと割り切る
しかないわね。本編の流れをジャマしてまでサービスシーンへの流れを入れるこたぁないし、サックリと結果だけ
示せば、後者の用も足りる。
>そういう恋愛ものっぽい展開があればいいと思うんだけど。
それを入れると、極論完全にロマンス小説になるまでやらないと
>>686的不満を言う人間は耐えないと思う
んだ。
SFとかミステリーとか論理と合理主義で構築されるジャンルと、ロマンスは実は相性が悪いと思うのよ。だから、
ヘタに扱うより、プラトニック・ストイックに済ませておくか、ストーリー、キャラの味付け、読者サービスと割り切った
方がいい。
>>672 あれは「完結」編だからできたことだよねぇ。いろいろな意味で
西Pはとことん古代を大人にしたくなくて、年表と矛盾してもずっと18歳のままってことになっていた(明らかに3
の後になる完結編だと確実に20歳越えちゃうから、23世紀初頭とボカすなんて苦肉の策までやっているくらい)。
で、「終わりだから、大人にしてあげよう」と沖田・ヤマトからの自立の象徴として雪とのアレが入ったわけだが、
あそこまでやる必要はねぇよなw
で、『復活編』で卓袱台返してくれるわけだがw うんまぁ……少しは大人になっていたよ(;´д`)ゞハァ〜
まあ、「オトナ」じゃベルボトムの白いズボンとかはけないよな……。
681 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/25(月) 14:17:52.74
履けるよ。
官給品の制服だもん。
近頃の男子高校生見てミレ、ベージュのブレザーにタータンチェックのズボンという
往年の藤井郁弥でも嫌がりそうな、かなり屈辱的に恥ずかしい制服でも、黙って着ているぞw
すげえな最近の高校生
高校生1「きけんな遅刻ウォウウォウウォウ」
高校生2「しちゃいけないぜスキャンダル」
とか歌いそうな勢いだな
スペース1999のムーンベースの制服もベルボトムというかパンタロンだった
スター・トレック劇場版第1作もパンタロンだった、まあ流行は周期的に繰り返されるから
「たまたま」そう言うサイクルだったんだろう
じゃ次のサイクルは「ほぼ全裸じゃないですか死ねェエエエ」な奴で
>>683 謎の円盤UFOの方は、女性隊員のアンダーウェアがいろいろヤバかったような
……網というか……
>>681 全然、関係ないが、秋元の「おニャン子クラブ」がセーラー服だったのに
今度の「AKB48」がブレザーなんで
「ああそう来たか、なるほどね。俺も年取るわけだ」とオモータヨ
>>685 エヴァのプラグスーツで
エロエロ言う人がいるが
インパクトでは、こっちのほうがすごい
つまり、お前らは宇宙大作戦の女性クルー程度ではインパクトを受けなかったと
自慢したいんだな?
operaでgoogle検索かけようとして
「なぞの」まで入力したら、いきなり「謎の円盤ufo エリス中尉」と候補が出たw
>>685 スタートレックのエンタープライズ号乗員からしてアレだもの。
なんでSFっていうと、男も女もぴちぴちのタイツ系になるんだ?
>>685 おまけにヘッドは、紫のヅラ。
あれユニフォームだったのね。
692 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/25(月) 23:50:52.58
スターウォーズ以前のSFの無菌を強調した建物や宇宙船や服がイマイチ好きになれない。
それに宇宙の場面でのポワ〜ンポヨヨ〜ンといった、いかにも宇宙ですよーと言いたげな
BGMもなんかダサくて嫌だ。
>>692 当時はあれが宇宙の記号で最先端だったんだからしゃあないのでは。
バーバレラもダメか?ほとんど服着てないけど
ではサイバーパソク的にうちう船の内壁には突然変異した菌類(多分カビとか)が増殖し、
ペットに30cm位の水玉のゴキブリがいるとかいった世界がいいんだな?
まあ記号というかパターンとしては、どちらも面白いというか遊ぶネタにできそうだが
ウルトラマンの女性隊員が全員ミニスカだった時期があったなあ
>>690 服のデザインが近代に近づくにつれて、大雑把でダボッとしたものからタイトなものになってきているから、もっと
先の未来ならピチピチだろうってことじゃないの?
>>694 それのどこがサイバーパンクなのかちょっと理解に苦しむ。
元ネタ教えてくれ。
サイバーパンクは、透明なプラスチックでできたジャケットとか、
ピンクのヅラとか、バーガンディのマニキュアとかだな、俺的に。
>>697 スターリングの「スキズマトリックス」が元ネタ
無菌状態はあり得ないよねぇって研究結果がもともとのネタだが
去年、携帯を買い換えたとき新品の状態で
エウ までいれたら エヴァ エヴァンゲリオン が候補上位にでて、どんなヤツが辞書作ったのかと…
>>697 それではブレードランナーのきれい?な部分だけになってしまうのでわ
サイバーパソクといえば、もっと薄汚れた部分があるイメージがあるのではなかろうかだが
「ダルダルのジャンキーがドラッグ一発キメると凄腕ハッカーに」って、
アル中のヨイヨイが一升瓶をラッパ飲みすると凄腕の大工や職人になる黄金パターンを踏襲しとるね。
そりゃサラリーマンの副業ハッカーが、
脂ぎった七三頭でメガネをしょっちゅうずりあげながら、
リゲインをキメて凄腕ハッカーとして敵企業のファイアウォールを
突破しつつ、
「明日朝イチで会議あるんだよなあ……」とかつぶやく午前3時、
とか格好悪いだろ。
>>702 SFじゃないしハッカーでもないけど
「蘇る金狼」の松田優作はカッコよく演じ分けていたぞ
ヅラだからなに?
SFだったらズラ外すと頭蓋骨まで外れてモジュール
入れ替えるんですね(´・ω・`)
707 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/26(火) 14:39:59.04
髪の毛引っ張ると首がスポっと…
ほよよ〜
スーパーロボ者的には髪の毛は放熱
709 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/26(火) 16:41:29.33
パルプマガジンとか禁断の惑星ごろかな?
必ずと言っていいほどセクシーねーちゃんがでてくる。
お約束かもしれないけど、正直いらん。
なんつーか、女体盛りのような感じ。飯(SF)も女の子も好きだけど、
それを同時に提供しないでっていう。
SFに過剰なエロなんていらんのよ。エロが欲しけりゃAV観りゃええ話だし。
着替え鉢合わせとかの程度でおk。
710 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/26(火) 16:50:48.04
でも着替え鉢合わせのイベントが起こったら
日本
女「キャー変態!(風呂のものを投擲)」
男「ご、ごめんなさい!いてっ」
海外
女「(余裕の態度で)いつまで見てるのよ」
男「(余裕の態度で)赤毛の女には興味は無いさ」
女「待って。それって私に魅力が無いってこと?」
男「そんな訳ないだろ。君は素晴らしい女性だよ」
女「言葉でなら何とでも言えるわ。証拠を見せて」
男「……」
女「……」
いきなりディープキスしてフェードアウトでセックルw
711 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/26(火) 17:25:05.84
> 着替え鉢合わせ
そのへんが男ってアホだなっていうか…それこそ要らんだろ。
強気だったりすましてたりするアノ娘が取り乱す反応を愛でるんじゃないですか。
無反応なら無反応で不思議娘の演出になるし。
いきなり寝るようなお色気サービスが要らんと言っておきながら
なんでそんな少年漫画のお色気サービスは欲しがるわけ?
それこそ少年漫画読んでりゃいいだろうが。バカか?
少年漫画のお色気サービスはキャラクター描写。
いきなり寝るようなお色気サービスはただの記号。
この違いがわからない馬鹿とは永遠に平行線なんで、徒労に終わるだけの議論はしませんw
715 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/26(火) 18:12:07.62
SFの中に現在と同じSEX観を求めるなど…w
価値観の変容が描かれてるとは思えんのかね…( ´_ゝ`)y-~~
ラブコメが読みたいなら、ラノベを読んだ方が嗜好に合うものがあるだろw
あ、マクロスなんかどうだ?
>>714 そんなちんこ人間の言い訳は要らんっつのおっさん。キモい。
男のズボンでも引き摺り下ろしてろよ。
>>716 「サービスシーンへの興味はおっぱいまんこだけです」と自分でちんこ人間をゲロるのが若くてよろしい。
おっさんは視覚的にではなく精神的に見てると説明してるのに、案の定理解出来ないんだなw
>>714みたいな奴らがへんな俺様ルールを「しきたり」と称して立場の弱い奴らに強要するんだよな
うは、俺っておもしれーとか思いながらリロード繰り返してるのかなぁ・・・
>>718 いや、おっさんは君がおっぱいまんこのちんこ人間でも全然いいと思うよ。
>>718 ファビョるのは勝手だけど、レスする相手を混同しないでくれる?
異人さんの家は、トイレの横にシャワーがある。
洗ってる横でウンチするし、裸でもウンチする。
なんだか許せないな。
あらやだ!
>>718は俺じゃないの。間違えた。
>>720 ファビョるのは勝手だけど、レスする相手を混同しないでくれる?
>>723 おっさんも通りすがりで初めて
>>712を書き込んだのに
>>713で誰かと混同されてる被害者なんだけど、
IDの出ない板と割り切って君みたいな泣き言は言わなかったよw
725 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/26(火) 18:58:28.80
>724 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 投稿日: 2011/04/26(火) 18:56:32.89
>
>>723 >おっさんも通りすがりで初めて
>>712を書き込んだのに
>>713で誰かと混同されてる被害者なんだけど、
>IDの出ない板と割り切って君みたいな泣き言は言わなかったよw
という泣き言だったのサ
ハハッ、おもしろいおもしろい
すげー必死すぎてワロタw
女の裸を覗くのはキャラ描写だけど男が同じことされるとムカつくんですねw
SFヲタの青白いマッチョは面白いなあw
平成ウルトラの駄作「メビウス」のサコミズ隊長が・・・
なんか、ようわからんけど俺は、禁断の惑星のお姉ちゃん
好きだけどな
かわいいのは、もちろんだけど
あの娘が、男とできちゃうから、イドの怪物が
出てくるんだろ?
非常に良くできたプロットだと思うけどな
よくわかんないけど
>>712がキモスw
愛でるとかww
キモオタ?
両方ともやだ
第三の選択肢を要求します
パルプマガジンは駄作SFの宝庫
パルプマガジンのイラスト集とかヴァージル・フィンレイの作品集とか持ってる。
ラブクラフト、リチャード・マシスン、、フリッツ・ライバーなどなど一時期はまってた。
ディックは昔、パルプマガジンを持っているところを見られて、
「そんなものを読んでいるのか」なんていわれて、
「読んでるどころか書いてるんだ」と内心思った、
とかなんとか。
>>697 バーガンディのマニキュアは「ニューマトリクス」のモリィ
740 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/26(火) 23:33:33.76
>>702 おまいのカキコ読んで「只野仁」が脳裏に浮かんだ。謝罪と補償を(ry
741 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/26(火) 23:48:01.24
このスレの殺伐っぷりパネェw
742 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/26(火) 23:49:20.49
ソコは『企業戦士YAMAZAKI』だろJK
JKよりJCが好きです!
もはや形而下の性細胞を肥大させることに特化した遺伝子配列をもつ存在に理想も妄想も持てない。
746 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/27(水) 02:27:30.02
…だそうです。
だから妹などいないと何度
>>741 大昔の事だが、このスレに
「男女の裸やセックルのような
生々しい話しはやだ!」って言う女性?がいて
「じゃあ、何が好きなん?」って聞いたら
「自分は無機質萌えなんだ!」と
なるほどってんで、皆でブレードランナーのタイレルビルやエイリアンの
ノストロモ号の話をした
ある意味、極北のフェチ話なんだが、とても楽しかった
で、何が言いたいかと言うと
殺伐はやだな
>>740 中村主水とか見てると、日本人には
そっちのほうがあってんじゃね?とか
軌道エレベーターの清掃人になんだけど政府から指令が入ると
バットマンやエリス中尉みたいな格好になって
屋上のポートから
最新式の宇宙船にのって、太陽系を牛耳る宇宙ギャングをやっつけるの
で仕事が終わったら、また清掃の
>>749 そういう「世を忍ぶ仮の姿」のエージェントヒーロー物は、007以前のスパイ物とかの定番だったような。
『遠山の金さん』とか時代劇でずっと多用されていたが、時代劇の衰退後、見なくなったね。洋物でも
群像劇が定番になってからは、主人公の二重生活のドタバタを主眼にしたコメディくらいしか見ない(近年
でメジャーなところは『トゥルーライズ』か)。辛うじてアメコミに残っているくらいのようだが、アメコミも
古いヒーローが残っているのと、コスチュームの関係でからスタイルが残っているだけだわなぁ。
>>697 サイバーパンクって、ハイテクと生体の融合―サイボーグ的概念を世界観全体にまで拡張したもんだよな。
無機質・無菌的なハイテクがある一方で、無秩序、ドロドログチャグチャな生っぽい物が同居しているカオス
だけど、全体としては協調している世界。
それ以前のSFがジャンルによって、どちらか寄っていたのに対して、ある意味、現実のバランスをそのまま
デフォルメした世界観だよね。
そう考えると、サイバーパンクの源流のひとつは、「生活観溢れる薄汚い宇宙船」というビジュアルにあるわけ
で、SWというよりカーペンターの『ダークスター』に辿りつくわけだ―適当な思いつきだったが、カーペンターまで
行った辺り、SFの根本は駄作なんだなぁw
全てはオバノンの仕業
オバハン怖ス
………言わないでおこうと思ったのに………
人類はみんなおばはんの腹から生まれてるからな
そりゃ逆らえんだろ
若い女もいずれはおばはんだ
まあ視覚的イメージ化だとそれなんだろうけど、小説ならもっと早くにありそう
メビウスやはりすごいな。
中学生のときメビウスのサインもらい損ねたのが一生の悔いだ。
サイバーパンクとは違うが汚い宇宙、日常と地続きのSF空間というと
松本御大を忘れてはならない
松本大洋ですね、わかります
>>760 松本御大って誰?
松本大洋の絵の事なら悪いが
メビウスとフィリップ・ドリュイエの劣化コピーにしか見えない。
まあ本人もその辺は気にして近年劣化コピー脱出を
試みているような、まだ砂漠に耳当てタワー帽を被っているような。
俺的に松本御大と言ったら「光速エスパー」と「スーパー99」だな
松本零士の最高傑作は
『魔女天使』
『大純情くん』
『親不知賛歌』
異論は認める。
松本 人志「大日本人」ですね
松本御大と言ったら清張しか考えられん
何で誰もセンチメンタルジャーニーを挙げないんだ?
>>767 それはたぶんなんだが、伊予はまだ16だからなんじゃない?
松本っていったら松本小雪だろ!
コンチータ
俺は松本まりなだな
クリーンで無機質な宇宙船のイメージを破ったのは、
おそらくハインラインの「宇宙の孤児」(1941)じゃないだろうか
この星では、粘膜と粘膜の摩擦で生殖するのね、私たちの星では原子核分裂の火花を散らしながらするのよ。
チビめがね
おとろし…
>>772 ♪きーぼうーの ほしーをめざしてー ♪あーてないそーらーを まっしーぐらー
松本繋がりで(繋がってないが)唄ってみた
ダンガードA
「バンガード号……! 必ず僕が乗る!」
……乗らない方が正解だから。
「ダイアナ妃A」(BY安永航一郎)ってあったなぁ
フト「『マッドマックス2』て核戦争の後って設定だったが、『1』にはそんな気配なかったよなぁ」と気になり、ググッてみた。
やっぱり関係なかった……『2』でいきなり「そういうことになった」的に世界観が変わったんやねw メル・ギブソンが
凶悪珍走とバトルればいいって開き直りか?w 結果的にそれで成功したからいいが、失敗していたらトンデモ続編と
して名前が残ったろうなぁw B級映画ではよくあることだが(邦題で勝手にシリーズにされちゃうケースが輪を掛ける)。
メル・ギブソン、今、俳優廃業の危機にあるらしいな
監督業は?
>>780 でも、すでに文明が衰退し始めていて辛うじてなんとか社会制度が機能できている、
という荒涼とした空気は1の時点で漂っていたからそんなに違和感なかった。
いやいや、一作目は青空の下緑溢れる舗装道路で普通の服着てたのが、
二作目で荒野の中、肩プロテクターとボロ着のその他大勢って。
>>781 ビーバーのぬいぐるみ経由でしか話せない役の映画、悪くないらしいよ
地獄のハイウェイかホイールワールドを映画化すべき
『世界が燃えつきる日』が地獄のハイウェイの映画化だった。カンベンして欲しい出来だが。
ハーラン・エリスンの『北101号線の決闘』の映画化も良さそうだ。
主演はジェイソン・ステイサムあたりか。
モーガンフリーマン製作、デビッドフィンチャー監督の
「宇宙のランデブー」の企画はどうなってしまったのか・・・
フィンチャーがミレニアムやってるから、企画があっても当分割きになりそうだよねえ
ってかミレニアムってタイトルだとクリスカーターのTVドラマと混同して困る
ミレニアムの後に控えてる海底二万マイルが映像的には楽しみ
ディズニーだから内容は毒気ゼロだろうけど
>>780 マッドマックス2は、本編もすごいが
影響力もすごかった
あのあとポストアポカリプスものがだーっと
(「北斗の拳」なんてのもあったが、たいがいはgdgdの…)
シュートの「渚にて(on the Beach)」とウィンダムの「海竜目覚める(Craken Awake)」で
引用されている、エリオットの詩「うつろな人間(Hollow Men)」の全文を
探して読んでみたが、非常に難解だった。
作家たちは、意味の通る良い部分だけを引いているのだということがわかった。
793 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/29(金) 13:13:32.16
意味の良く分からない詩というのは、
西洋ではかなり昔からの伝統なのでは?…と思ったり…。
バイブルにも『詩編』というパートがあって、
全て6行詩で構成されてるが、ほとんど意味不明。
>>780 3は宗教みたいになったんだったっけ?それは、エイリアンかw
漢詩も似たようなもんだな
旧友が久しぶりにやって来て酒飲んで楽しい、とか
面白いのかアレ
漢詩は原文を読み上げたら綺麗な音なのかな、とでも脳内補完しないと無理だ
言ってること結構普通じゃね
漢詩は
・俺は浮かばれない
・俺は孤独だ
・酒飲むか
この三つでしかないってだれか言ってた
そんな気がする
関係ない話だが
水滸伝の宋江、三国志演技の劉備は、なんでこんなに
アホなんだ、という話があって
調べてみたら、どうも当時の中国の大衆は、口の回る人や
世間知に長けた人が、領袖であることに抵抗があるらしい
だから、彼ら(宋江、劉備)は世間知のない純粋な理想主義者で、最後は負ける
負けることで俗世間の権力装置にとらわれないんだ、と
なるほどね、当時の中国の人は、そこまで栄華や権力に不信があったのね
と思ったことだよ
>>792 ざっと読んでみたが……「人間も世界も中身なんてないね。オワレ」以上の意味を読み取れない。
>>793 書いた本人を何を意味したかはともかく、読み手がその時の気分でいろいろ読み取れるのが「深い」=「芸術」なん
だろう。「正解」を求めるのではなく、自分なりの答えを見つけ、語れるのがいい、と。
ノストラダムスのあれも、「予言詩」というスタイルをとったそんな芸術なんかもね。
>>792 バイオニック・ジェミーの「地球壊滅を救え」にも
聖書の引用があって、それは
「今や戦いの剣を鋤に槍を鎌に打ち直し我が手に持った。国家は剣を振りかざすこと能わず、ここに戦いに永遠の別れを告げ...。」
というもので、平和を訴えるいい詩だなと思ったんだが
原典のミカ書4章によると、まず救い主が現れて、その後の平和を
あらわしたもんなんだね
救い主の登場の方が大事なわけ
言われて、思い付いて調べてみたら、思いがけないことがわかって
楽しかった、ありがとう
>>792 うつろな男たちは地獄の黙示録にも出てくるね。
エリオットの詩の知名度でいうと荒地より低そうな気がするがなぜか人気だな
>>794 マッドマックスサンダードーム別名ティナターナーショー
吹き替え版だと
ラストのドームでのバトルでの観客の掛け声が
「入るときは二人!出るときは一人!」
と最高にダサくて素敵だ
漢詩には韻を踏んだり、平仄といって対句の字の発音を合わせたりと
非常に厳密な規則がある。日本語の読み下しではそのへんの魅力が
まったく伝わらないだろうな。
>>797みたいなイメージは杜甫や李白の詩の影響だろうが、
当然ながら漢詩にも風景や戦争や歴史を歌ったものは数多くある。
たとえば、石川啄木と斉藤茂吉だけを取り上げて短歌を語られても困るだろう。
>>802 俺は、漢詩はよくわからんが
志怪とか読むとイリュージョンたっぷりなんで
すごいんだろうな、とか
(国破れて、山河ありって漢詩だよね?)
>>803 イリュージョン? 手品でもやっているのか?
>>804 ごめん、ごめんイリュージョンは立川談志の用語なんだけど
こういうことらしい
↓
ttp://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1428774844 >『あたま山』という噺(落語)をイリュージョンと言わずして何と説明出来るか。長くなるので割愛しますが古典落語には(そのエッセンスには)現代では説明のつかないもの(談志は説明してますが)が多々あります。それらは正にイリュージョン。
で、中国の志怪も、ただこわいとか、不思議とかを越えた
何だかわかんないもんがあるじゃん
集団的な無意識か、時代思潮なのだかわかんない筋や落ちのが
で、それを(談志にならって)イリュージョンって
表現したの
806 :
805:2011/04/29(金) 20:55:15.34
あ、805で張ったリンクは携帯専用のようだ
見れない人はごめんなさいm(__)m
>>802 花に嵐の たとえもあるぞ
さよならだけが 人生だ
は名訳だと思う。
>>802 日本語読み下しでも、日本語としての魅力はあるけどな。
西の方陽関を出づれば なからんなからん故人なからん。(ちょっと違
>>810 ふーん、スーパーマンとしても持ってたんだ。
クラークとしての顔を捨てる気はないようだから、政府と結び付けられることを嫌うならそれもいいんじゃない?
ヒーローは国に管理されるもんでもなく、政治にコミットメントしないのが原則なんだし(国は国で、メタヒューマンへ
の対策でカドモスプロジェクトやっているし)。アニメだと、ルーサーと組んで圧政者になったり、JLメンバーで民主
主義を弾圧したりする未来もありましたがw
ショー・コスギが四国八十八ヵ所巡りの映画を撮るそうだ。
813 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/04/30(土) 21:49:59.39
ブルース・リーの『死亡遊戯』の五重塔の戦いのように
八十八箇所を、敵を倒しながら進むという格闘アクション映画を想像してしまった。
八十八箇所を逆打ちしてしまいブルース・リーが屍人になって蘇るのか
つまりラスボスがブルース・リーか。
胸が熱くなるな。
八十八箇所と言えば菅直人と水曜どうでしょうだろ
>>805 「あたま山」って
桜の木に寄生されて冬虫夏草のようになった男が
懊悩の余り、自らの頭部に出来た池に入水自殺するという
不条理かつ四次元殺法な噺だよね
子供の頃読んだけど最後がどーしても理解できなかった…
>>816 「水曜どうでしょう」で八十八箇所回ってた時、
なにか、カメラに人に話せないものが写っていたらしい。
カメラマンとディレクターの間だけの秘密だって、ブログに書いてあった。
逆うちやったり、ショートカットやったり、夜中に押しかけたり、
連中むちゃむちゃやってるからまぁ無理もないんだけど。
>>817 冬虫夏草なんて、のっとられているかのようだよ。
頭の上で好き勝手振舞われるのに嫌気がさしたからノイローゼになったのさ。
引っこ抜いて解決かと思ったら、その後も釣りだなんだとw
昔「リカーシブコール」の邦訳に「頭山」と付けようとした情報処理の偉い先生がいたようないなかったような…
>>817 あれは、SFのヴォネガットや筒井、銀河ヒッチハイクガイドの「答えは42」に
近いナンセンスだよね
ジョークには、違いないんだけど
なんで、こういう「形容」が必要なんだ
桂枝雀の笑い論だと「笑いは緊張と緩和」のはずだから
「なあんだ」ってなるはずはずだけど、頭山だと緊張は残る
でも笑っちゃう、あっけにとられるという…
だからやっぱりイリュージョンなんだろうなあ
錯覚なんだけど認識してしまえる
(観念の)マジックなんだけど、当たり前のようにそこに現出すると言う
>>809 中国語と日本語では印象がまったく違うんだよな
例えば
「チャンパンポー(長坂破)でツァオツァオ(曹操)パイワン(百万)の
チンシー(軍勢)を睨み返すチャンフェイイードー(張飛益徳)!」
というような具合になる。
823 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/01(日) 19:25:18.71
>>817 なぜか、銀河辺境シリーズの、宇宙船のエンジンの中に入ってしまった人が、身体が“裏返って”死亡した…というのを連想した。
人体が裏返るといえば
諸星大二郎の異界録があるが、あれは
とても怖かった
あと関係ないが映画スタートレックで
転送の失敗で人が死ぬんだが
情報配列を間違ったのかどうか、
事情がよくわからんなりに苦しいんだろうな、というのは
よく理解できた
825 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/01(日) 20:16:46.18
データが壊れてってのは、別段苦しくなさそうだが、
壊れたデータで中途半端に再生されると、ものすごく辛そうだ。
が、転送のシステムがそういうものだとすると、
毎回本人は死亡してて、現地でコピー人間が再生産されてるだけ…ってことになるなw
>>825 医療主任が、そういって転送を嫌がるんですぅ。
まあ、肉体的には分解→信号化→再構成だが、「魂」の部分は量子情報としてそのまま転送されて、上書きされる
から問題はない。
転送可能距離は約1光秒と地球―月間と同じだが、実用化されて以来さして伸びていないらしい。どこも同じ位なの
で原理的限界なのだろう。
>>826 え?スタートレックは、途中で見るのを
やめてしまったが(ごめんなさいm(__)m)
いまのせっていでは、肉体と魂を分けて、考えてるのか
いや、肉体を再生させたら、脳も再生される
わけだから、魂は分けなくても
いいと思うんだが
あれだろうか士郎正宗の「ゴースト」と
なんか関係あるんだろうか?
(俺はF派でなあ、現代のハードサイエンスと「あたま山」の
区別がつかん…orz)
>>824 映画ではなんと言ってたか忘れたけど小説板では
「死にました、幸運なことに」っていう台詞が怖かった
>>828 たしか、あれスポックがいうんだっけ?
非常に冷静に発言していたような記憶が
でも、待てよ。スポックはエンタープライズ航行中にシャトルで
やってくるんじゃなかったか
ボケたなあ、俺
でも、その台詞は記憶に残ってる
ありがとう ノシ
映画版は「ギャー」っていう声が怖かった
832 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/01(日) 21:47:05.91
>>828>>829 電送機なら、データーの壊れている部分を直して再度ランすれば、再生は出来そうだが…
>>826 同じデジタル情報を使って、再度再生すれば、同じ人物が二人になるが…
魂とやらは、どうなってるんだ?
二人目は、魂無しってことか?
潔く、どこでもドア的な空間転移ってことにした方が、面倒がない気がするなぁ。
電送機だとハエが寄ってくるし。
>>832 プリーストの「奇術師」では、魂はコピーに移ってしまって、結果テレポートするたびに魂のない肉体ができてしまい、それが地下倉庫に何体も保管されているという描写があったな。
>>832 昔は「二人のカーク」とか転送分身ネタの名作があったが、TNGで再設定されて際に上記のようになったので、
起らなくなったとはなっているが、転送事故は美味しいネタなので各シリーズで一回はやられているんだな。
>潔く、どこでもドア的な空間転移ってことにした方が、面倒がない気がするなぁ。
スタトレ世界では、そのテクノロジーは古代文明の産物で、転送どころか時間移動まで可能なゲートが遺跡と
してたまに見つかる程度の超テクノロジー。
>>833 『プレステージ』?
835 :
827:2011/05/01(日) 22:26:06.71
あ、「魂」と言うのは、転送者のオリジナリティの確保と
コピーよけに作られた概念だったわけか
ひとつ勉強になったわ
トン
たましい「霊」がオリジナルにしか存在し得ないってのは極めて
ユダヤ・キリスト教的考え方で感心しないな
>>836 つーか、それでホイホイコピーやスペアが作られては面白くないって作劇上の縛りにすぎんよ。
ライター向けの注意書にも「転送機を便利に使いすぎるな」と入っているくらいで。
いやホイホイコピーが出来ると映像化も難しかったのやも
今ならカーク船長の大軍が女を口説きまくるなどお手のものだ!
「二人のカーク」は名作だったね
リチャード・マシスン唯一のスタトレ脚本
>>838 デジタル加工といえば
DS9の「伝説の時空へ」があった
DS9のメンバーがカーク船長の世界へトリップするという
(で、例のクリンゴンの額を見てビックリする)
で、カークが増えるんなら、スポックも百万人くらいに
増えて、二人?でロミュランを平定するレッドクリフの
ような映画をつくってほしい
エイブラムズならやってくれる気がする
>>839 作品でいえば、「危険な過去への旅」がすきだ
あの喧嘩屋にこんなロマンチックな話が書けるなんて
(ま、今のエリスンとスタートレックは
ゴニョゴニョな関係な訳だが)
>>838 「増殖」ってレコードのジャケットが頭に…
マトリックスのエージェント・スミス並にカークが増殖。
データがいかれそうだ。
842 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/02(月) 03:19:53.55
コピーで大軍団を作るって、…スターウォーズかよw
キルンピープルでコピーを作りまくって犯罪組織を作ってたよなあ、確か。
こっちは1日しか持たないから、ある程度は抑止になるだろうけど、
そういう抑止策がないと、収拾がつかなくなりそうだw
ザコ戦闘員って、そうやって造るのかあ
無職を雇うよりクローン作成の方が安価になればそうなっていくだろう。
>>840 増殖ネタは、ホログラムだがTNGでデータが、DS9でクワークがやってる。
データのは、例によってトラブルでホログラムをクリアするまで出られなくなるという話で、データのホログラム
データがホログラムキャラクターに混ざって悪役だけだったのが最後はうじゃうじゃ出てくる。オチで、ヒロイン
が女装データになるという誰得なネタが……w 西部劇のホログラムなので、エピソードタイトルも『荒野の用
心棒』の原題『A Fistful of Dollars』のもじりになっている。
847 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/02(月) 16:56:32.89
スポックならトモカク、カークなんか量産したら暑苦しくてしょうがない。
>>846 なるほどねえ、あるんだ…
SFテレビ史上最長のシリーズだろうしなあ…
(対抗できるとしたら「ドラえもん」と
「ドクター・フー」くらいのもんか)
>>847-848 カークもあれだが、ジェインウェイや
シスコが、なん万人もいるというのも
問題がありそうだ
(ピカードはなあ、一万人に増えても、
それぞれか、静かに思索してる気がするな)
850 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/03(火) 00:07:23.75
量産したのがスポックなら、事情を話して理解を得られれば、
部隊の組織配置から実働まで、協力作戦をスムーズに遂行し、全作戦終了後には速やかに解散してくれそうだが、
カーク量産の場合は、ヒトの話を全く聞かなくて、
全員が全員、全くバラバラな思惑でバラバラに活動し始め、
ど派手な事件がアチラコチラで勃発して、収拾がつかなくなりそうだ。
ピカードの量産だと重い。ダークマター並に重いエピソードになりそうだ。
俺はセブンの量産型をキボンヌ。
量産型は、軽量化の為に装甲少なめで頼む。
セブンってウルトラセブン?
十分量産されてると思うけど、すこしずつ性能は違うが
『ウルトラマンマックス』で無数のバルタン対マックスというシーンがあったが、どっちも分身なんだよなぁ。
どうせなら、画面を埋め尽くす怪獣の群れ対ウルトラ族総出の大戦闘というのが観たい。光線技の斉射で
怪獣がゴッソリなぎ払われたり、数百人がかりの巨大八つ裂き光輪でまとめて首が飛ぶとか……槍にした
ウルトラブレスレット構えた、ウルトラファランクスに蹂躙される怪獣軍団―なんて胸熱゚・*:.。. .。.:*・゜
いつも思っていたのだが、ウルトラマンで倒された怪獣の死体はどう処理してたのか?
スペシウム光線で破壊してもかけらは残るだろうし。
>>853 スタートレックにでてくる、妙にいい体したもとボーグの姉ちゃんの事では
(ネタなら、マジレススマソ)
>>855 俺の知ってる範囲で言うと
怪獣を黙々と処理するってのは
ウルトラマンのスカイドンのときと、ウルトラマンティガの
「怪獣が出てきた日」と言うエピソードしか知らんなあ
「怪獣が〜」は、シーリザーっていう怪獣の死体が浜辺に打ち上げられて
ティガにおける科特隊にあたるガッツの皆さんが
怪獣を海に
持ち出したら、実は死んでなくて、大暴れっていうエピソードで
面白いんだけども…
でも、このエピソード見たら、逆に、ウルトラにそういう話はいいわっていう…
この作品では、リアリティだすためにシーリザーの処理に怪獣災害って言葉を
使ってるんだけど、ガッツの隊員がシーリザーを見て「臭い、とにかく臭い」
っていってるし、ティガでは、その怪獣災害を報道する番組では
アンケートに答える一般人が
「ガッツの怪獣退治は不手際ざます」とか
「私たち、市民をまきこまないでちょうだい」とか言ってるのよ
これ、一歩間違えればエヴァというか、謎の円盤UFOっていうか
ウルトラマンにそんな展開はいらないっていうか…
857 :
856:2011/05/03(火) 14:30:00.95
×ティガでは、その怪獣災害を報道する番組では
○ティガでは、その怪獣災害を報道する番組だあって、そこでは
あと携帯厨だから改行が変になってると
思うんで見にくかったらごめんねm(__)m
>>856 >ウルトラマンにそんな展開はいらないっていうか…
平成ウルトラの嫌いなところは、こういう「大きなお友達」視点のひとりよがりなところなんだ。
ウルトラはガンダムにはなれないっての。
>>855 そこらへん、「ウルトラマン研究序説」って本で扱ってたな。
あの本はウルトラマンと科特隊の組織が成立しているのを前提で書いてあって面白かった。
>>854 俺は、映画の方は、よく知らんのだけど
悪のウルトラマンがでてくる「ウルトラ銀河伝説」では
やってるんじゃないの
怪獣無双みたいなの
>>858 そもそも自分の視点ってのははひとりよがりが当たり前
ガンダムにだって萌えキャラは要らんとか異性人は要らんとか
見てる人の数だけの欲求があるもんさ
今期の戦隊モノは初回放送でゴレンジャーから30数年分×5人総出演でエライことになっていると聞いたが?
863 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/03(火) 17:05:09.11
864 :
861:2011/05/03(火) 17:12:54.37
×異性人
○異星人
帰ってきたウルトラマンのマンション怪獣誕生って回では
殺しちゃったクプクプって宇宙怪獣の肉片は一応MATで回収してたな
まあ肉片の一部を見学してた小学生がないしょで持ち帰って怪獣になっちゃうんだがw
ってか見学させんなよ
>>862 それは、ターボレンジャーとタイムレンジャーが通った道だ!
今回はアクション付きだから、それはもう何がなんだかわからない状態で……アイツ死んでるはずとか突っ込まない。
毎回、歴代戦隊に変身したり、中の人がゲスト出演するのが売りです。映画ではアカレンジャーやビッグワンの
中の人他が出ます。
867 :
862:2011/05/03(火) 18:50:27.80
>>866 ホントなんだw
そーいや、昔付き合っていた女の甥っ子がいってたことがある。
そのガキ曰く、俺くらいの年齢(聞くなよw)はすべての仮面ライダーの名前とすべてのウルトラマンの名前とすべての戦隊モノの名前を言えないと「大人」じゃないそうだw
ごめん。それ無理w
>>866 ビッグワンの中の人は、スーパー戦隊のオリジナルビデオに出てたなあ
「オーレvsカクレンジャー」だっけか
さとう珠緒でてたから
ビデオ自体の内容はなあ…
「快傑ズバット」番外編と言うか、「宮内洋SHOW」と言うか…
とにかくビッグワンの中の人しか印象に残ってないなあ…
869 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/03(火) 19:18:18.19
戦隊モノが全部同じ世界観で繋がってると言う事にオドロキ。
>>869 ウルトラマンの世界だって
ウルトラ兄弟って形で繋がってるわけだから…
>>856 その辺の怪獣が登場する作品のリアリティってやつを
色々とやってみたのが「MM9」ってとこか
あれもdデモ学説が基盤になってるから、リアリティとはちょっとズレるのかもしれんけど
872 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/03(火) 19:34:52.44
エースあたりでは、完全にギャグだったりダジャレだったりしたんだから、
ちょっとしたリアルっぽさが入るくらいの変化、どうって事ないだろw
バラエティの一つだよ。
ガキの頃、『ウルトラファイト』を「何か違う」と思いながら見ていた
>>869 それはVSシリーズ始めてからね。ま、東映だし、番外だからで済ませてもいいんだけど。
ライダーの方がディケイドで明確に「別世界」としたから、ディケイドとリンクさせないとライダー競演はない。
>>870 ウルトラと違って、本編内での競演ってやってないし。戦隊
VSシリーズは番外と開き直れば、何でもありだから。
>>872 ウルトラはQの頃からファンタジーとしてリアリズムにはこだわらない作風だし、円谷も「子供向け」路線にこだわっ
ているから、ガンダム的りありてぃとは相性悪いのよ。
>>875 でも、今の新作では、共演してるんだろ連中
それは、どうなってるの?
ディケイドみたいにパラレルワールドから引っ張ってきたの?
あと、デンジマンとサンバルカンは繋がってるはずだ、ヘドリアン女王で
>>877 だから、今回で「全部、同一世界だった」とされたのでは?
881 :
877:2011/05/03(火) 22:01:29.88
>>880 あーごめんごめんm(__)m
文脈を読み違えた
>>869の書き込みと「だって、新作では共演してるらしいじゃないか」
と言う思い込みで書いちゃったんだけれども
>>874-875さん(多分、同一人物だろう)が言いたかったのは、
まずVSシリーズと言う番外があり、今回ついにってことな訳か
こりゃ俺の間違いだ、素直に謝らせてもらう
ごめんなさいm(__)m
882 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/03(火) 22:51:02.06
>>876 別に相性悪くないだろw
ウルトラQなんて、新聞記者が主人公だし、
科学特捜隊は、国際警察の一部署だし、ウルトラ警備隊だって地球防衛軍の支部隊だ。
ウルトラマンとウルトラセブンの時代は、各事件の科学っぽい説明を一応は付けてる。
当時なりのリアルっぽさが面白かった。
ちょっとしたリアリティは、
子供心にも「へー、そういう仕組みなんだ」とか「大人って大変だなあ」とか思わせて、臨場感が増す。
「子供だましで良いや」なんてやってると、子供にも相手にされなくなるんだよ。
>>881 謝る必要ないんじゃないの?
今回で無理矢理スーパー戦隊は同一世界としちゃったみたいだし…
誰かが書いていたけど、相当矛盾があるようだぞ
35年間の設定をそのまま憶えている奴はいないと思って製作しているんでしょ
目くじら立てるほどのことでもないし、逆にそのくらい無茶苦茶な方が話のタネにはなるよねw
そりゃー、週一で世界征服を企む奴らが事件を起こすんだから、ヒーローも悪役も群雄割拠してないとなw
>>882 シリアスな話やっても、最後には銀色の巨人に変身して、怪獣とプロレスやって締めだぜ? そんなもん「子供向け
お伽噺」の域を出れるわけないじゃん(その形を外すと、子供が観ないし)。
アニメも長らく、その域にいて飛び出したのがヤマト、ガンダムなわけだけど、リアルタイムではどちらも惨敗。
現在も大友支援で商売になっているけど、子供受けはかなり厳しいの現実(そこをフォローしようといろいろやって
いるが、ポケモンとかストレートな子供向け作品には及ばないわけで)。スポンサーであるバンダイもライダー・
戦隊と一緒にウルトラで、そこんところをカバーする方針だから、上へ振れるのは商売的にもよろしくない。
>>885 80年代にウルトラマン批評で同じ意見読んだな
ひねくれたジジイであるところの俺は、
ガキの頃はひねくれたガキだった。
「子供に解るように」「子供にレベルをあわせて」とかが、
ペニスの先っちょのように敏感な俺の自尊心にピリついて、ムカついてイラついた。
「俺だって解ってる!!」ってね。
普通のお子様、最近のお子様は、平気なのかね。
ちっちゃいころからちっちゃくて、15で厨房と呼ばれてた口だな
「大人」になることに対して何の夢も持ってないんだから、子ども扱いされたほうが幸せなんでしょう
>>887 その「最近のお子様」が、どんなアニメを見てどんな本を読んでいるのかさえもわからないのだが…?
特に小学校高学年から中学生くらいまでの層に何がウケているのかわからん。
>>890 ドラッガーのマネジメント本なんかが受けてるな
892 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/04(水) 00:36:51.10
893 :
890:2011/05/04(水) 00:49:15.12
>>892 いや、SF限定ではないけど、すでにアニメ・マンガなんかSF設定は前提だろ?
>>891 ボケて書いてんだかマジで思っているのかわからない書き込みは止めてくれんか。
>>893 実際、NHKでアニメ化されてんだからしゃーなしだ
どおりでボー読みだと思った
>>891 あれ面白いの?
読んでないからわからん
自分もまったくわからんちん
池田憲章さんの講演聴きに行ったが、ウルトラの母、父と言う後付け設定にびっくりした、っておっしゃってたなぁw何だコレ、て。金城哲夫さんが、いなくなるとだめになるのかな・・・
>>891 >>ドラッガーのマネジメント本
どーしても「危ないクスリを多用する連中の自己管理本」に思えてしまう
ちなみに「もしドラ」だと「もしもボックス付きドラえもん」な
>>890 その層は、主にゲーム・音楽ですな。実は、マンガや小説等から一番離れている層。
そんなのは真性のオタクしか読んでないと言ってもいい。ラノベなんてのも元々は、そういう層に読んでもらう為に
「広い層が、マンガ感覚で読める小説」ってことで始まったんだが、今やコテコテのオタクしか読んでないという
元の木阿弥状態。
女の子なんて、小学校中学年くらいになると、少女マンガ、アニメから一気に月9ドラマとかに言っちゃうんで、
プリキュアなんかは対象をちょくちょく変えてくる。今年のは小3-4辺りを掴まえようということで、キャラデザが
代わった。一時期、新條まゆとかほぼエロマンガな少女マンガが蔓延ったが、同じような狙いだったんだろうね。
>>899 成田亨は画集の中でまで怒っていたなぁ。ウルトラマンに角生やすな、オッパイつけるなって。
>>902 ウルトラマン自体に性別を与えると、なんかへんだよね。自動車のCMで、ウルトラの母(?)がセリフを喋るけど妙に色っぽいんだよねw
「もし高校野球の女子マネージャーがラヴクラフトの『クトゥルフの呼び声』を読んだら」
>>904 1 食事療法で、部員全員インスマウス面
2 掛け声が「イア!イア!ハスター!」
>>904 「もし、女学生がインスマウスの怪を読んだら」自分も深きものどもの末裔だと気付き、鳴門の渦潮に消えていく感動の青春ラブストーリー、てのはどうだ?w
クトゥルー占いでタイプ別診断
>>909 嫌な感じのラッキーアイテムを色々すすめられそうだな…
911 :
890:2011/05/04(水) 13:01:42.08
>>901 そっかー。ゲームがあったな。
今日日のお子様は塾にゲームたまにバラエティー番組くらなもんかな。
あぁ、親に隠れてネットでエロ探しもか…
多忙だねえ。
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 84本忍
913 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/04(水) 13:49:45.92
おお!、もうそんな季節か。
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 戦場に架ける84
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 サイババ氏84歳で死去
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 84フィック・リム
>>883 ありがトン
でも、文脈を読み違えたのは事実だから
(2chでよく起こることとは、いえ)
で、俺としては
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 8リソン・4ォード
で。いや、前スレで「マーク・83ル」がいいのに
っていったら
「次回は、ハリソンでいけ」って言ってくれた人が
いたんで
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 あ84ダチ公
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 遠すぎた84
上でクトゥルーネタをやっているので……
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 8い4る混沌
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 8い4れニャル子さん
……うーん。やっぱ数字分けちゃうのはよくないか。
>>911 帰宅するときさ、近所に市バスの停留所があって
そこに塾の送迎バスがきて、子供を
おろしていくんだけど、それが、10時〜11時なんだよ
澁澤栄一の孫じゃないんだからさ、と思うんだけど
でも子供たちはゲームの話してたり楽しそうなんだよ
いつの時代でも子供は子供なわけでさ
で、まあ「ああ、21世紀だな」と思ったわけだ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 星ぼしに架ける84
シェフィールドだってことで
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 ジョージ・オーウェル『1984年』
は、1984スレ目まで取って置かないといけないからダメか
>>922 1スレ1ヶ月で消費としても…無理だろw
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 '84とちぎ博 w
84でググッていたら見つけた。栃木の人には悪いけど、なんか駄作オーラを感じたので……
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 ゴジラ('84年版)
「でかい顔して歩くんじゃないよ、田舎もんがぁ」
925 :
890:2011/05/04(水) 16:37:11.95
>>920 そういや見かけるなあ。
子供は順応性高いよね。
情報化社会なのか語彙も豊富だし…
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 84シ
ハッシシとは大麻樹脂を固めたもの。
別名チョコと呼ばれるが、外見はまるでウ○コのようである。
使用者も同じくウ○コのようになると思って良い。
(イマイチだ。却下してくれ)
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 ヤマト84ん
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 84れ走れ!救急車
ピーター・イエーツのなかでは駄作だよなあ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 84れメロス
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 南へ84れ、海の道を!
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 84れ正直者
走れシリーズw
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 お84うウナギ
ポポポポ〜ン
930 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/04(水) 20:26:52.02
シリーズにしてしまうと、ありがたみが無いのうw
じゃあ、俺は橋シリーズで(いくつかでてるけど)
84本治(ハイスクール八犬伝書いてるから)
時に架ける84(創元SF文庫だから)
84本龍太朗の妙な冒険(滝季山影一原作だから)
84本愛(「MM9」にでてるから)
84本純(仮想戦記書いてるから)
>>923 このスレが一桁だった頃なら(可能性としては)
あり得なくはなかった
三日で1スレ完走とか、それ、どこのヲチスレやねん!みたいな…
昔は、「インドマニア」とか「駄作探検家」とか
面妖なハンドルの人たちが中心となって
大車輪でスレ回してたなあ(ジジイの遠い目で)
>>932 駄作か?駄作なのか?
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 84れ!二宮金次郎
30年ほど前に大ヒットしたフォークデュオ「あのねのね」による怪談ソング。
夜な夜な校庭を走ることで知られる二宮金次郎像の復権に多大な影響を与えた。
はし〜れ〜、はし〜れ〜、きんじろ〜う!
説明がないとわかんねーってのはダメだね
ひどい駄作で失望したSF小説と映画
84すぎた埋葬
エドガー・アラン・ポーで
ゴメン、はやなら88だった。
それまで温存しときます。
でも海底人8823てのもあるけど、
それは8823スレ目か。
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 お84うスパンク
>>934 ドイツでは、ヒットしたらしいし、ネットで見た人の意見だと、
結構いいらしい
>駄作か?駄作なのか?
で、俺は
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 走れコウタロー
ソルティー・シュガーだ
>>938 これ、原作はスウェーデンでもアニメは日本製だよな。
なんで日本公開しないんだろ?
お父さんが子供連れの名目で集まるだろうに…
日本の映画配給会社ってそこまで力がなくなったか…
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 84ガニ
よく知らないんだけど「ヤシガニ」っていろいろいってる連中がいるよね。
>>913は「戦場にかける橋」だな。
サル・ゴリラ・チンパンジーで憶えているからいいかもしれん。
サル・ゴリラ・チンパンジータッタカタッタwwwwwwww
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 84ニア・ウルフなんかこわくない
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 84れコウタロー
戦場に架ける84は駄作なのか?
2は駄作だった
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 宇宙84ん ワイルド星人
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 84喜多道中記
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 あ84い探検隊
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 祐子と84い
>>945 >1
>(4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
過去のスレタイには「おしゃれ30・30」や「ぺ・40」があったからなあ
でも…
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 84 幸夫
メキシカン・ロックー♪ ゴーゴーゴーゴー♪
メキシカン・ルックー♪ ゴーゴーゴーゴー♪
橋 幸夫(はし ゆきお、本名:橋 幸男(読み同じ)、1943年5月3日 - )は、東京都荒川区出身の歌手、俳優、プロデューサー。血液型はA型。
演歌歌手の橋宏之(ひろゆき)は甥にあたる。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
この駄作スレでのSFの定義
(1)人の創作物はすべてSFです
(2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。
このスレでの駄作の定義について
(3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
(4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
とかになったら嫌だなあ…
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 愛はさだめ、さだめ84
文字数制限にひっかかるかなあ…
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 84ン・ブルース
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 84ン坊や
いや、パシフィック製薬という会社があって…
958 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/05(木) 19:00:49.29
あ84い隣人
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 あ84り番外地
あ84しり番外地 南国の対決
がいいな。
網走番外地なのに沖縄が舞台というのがいい。
うむ
駄作臭する良いタイトルだw
「南国の対決」は大原麗子の不良少女、小林稔侍の不良少年という
イカした駄作ではあるが、スレタイにするにはちと長すぎる
ならば、ひどい駄作で失望したSF小説と映画 あ84り一家
お84うウサギ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 84きたかじん
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 は84家木久蔵
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 84めてのおるすばん
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 テレ84-少女蘭
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 真夜中の84さん喜多さん
クドカンのホモ映画の方で・・・
無理に次スレ立てることもなかろう
もうこのスレで終わりにするという選択もある
そういう捨てゼリフみたいなのを吐く輩がおるが、
あんたがブクマ外せばええことや
このスレからの卒業おめでとうシンジ君
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 84マンスキャプチャー
>>972 そういうのは次スレ立ててから言おうぜ兄弟。
976 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/07(土) 02:53:19.75
テンプレに『●番を踏んだヤツが立てる』とか入れたほうが良いかねぇ…。
>>980が近くなると失速するのがこのスレの常
特にコテハンG氏はどこのスレでもスレ立てに及び腰
◆GacHaPR1Us がスレ立てたら荒らすわ
んじゃあ立ててみっか
弾かれてダメだった。ちなみに
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 戦場にかける84
の予定だった。
じゃチャレンジしてみる。
サブジェクトが長すぎますって出て
立てらんないんですけどー。
クソ運営しねやこのアホンダラボケカス東電ポルポトオウム層化強姦魔( ゚д゚)、ペッ
それはたぶん、タイトルに短いものを選べばできると思うよ
>978
がちゃ、一昨日ニュー速のまどかBD発売スレで素人相手に色々述べてたw
がちゃやっぱきめぇ
987 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/05/08(日) 12:01:36.67
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 冷84中華スレ
ガチャがキモいのは今に始まったことじゃない
さらにこうやって罵られてると気持ちいい変態だしな
>>989 スレ立て乙でしたm(__)m
980越えてたから、心配で心配で…
俺?俺は例の忍法帖で立てられないのがわかってたんで(′・ω・`)
992 :
980:2011/05/08(日) 20:47:43.95
梅妖花
新スレは、戦場にかける橋か。妥当だな。
今スレは、没ネタ、マーク・ハミルで
盛り上がったが、新スレで「網走番外地」で
盛り上がるわけにはなあ…
あ84り番外地よりは、あ84り一家の方がいいな
漢字→ひらがな→数字って変換するとダジャレ度が低くなるし
まあ、戦場にかける84で妥当かと
>>994 SFニュー速スレでは、実写版「コブラ」の
話題で盛り上がってる。
昔なら、該当スレは、ここだろうに
と思ったりする
で、うめ
998 :
995:2011/05/08(日) 23:27:42.90
>>996 確かに、洒落、地口なんだから、綺麗に
というのは、よくわかりますね
新スレ最初の話題はそれにすればよい
うめ
SF妖怪伝説クミホ~千年愛~
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。