ひどい駄作で失望したSF小説と映画 ポートピア'81
神戸ポートアイランド博覧会は、神戸港に造られた人工島ポートアイランドにおいて
1981年3月20日から9月15日まで開催された博覧会で「ポートピア'81」の愛称でも親しまれた。
期間中1,610万人の入場者があり、純益60億円を記録した。会場面積は約72ha。
ほぅら 春先神戸に見ぃに見ぃに、見に来てね☆
この駄作スレでのSFの定義
(1)人の創作物はすべてSFです
(2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。
このスレでの駄作の定義について
(3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
(4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
4 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/30(火) 11:27:30
5 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/30(火) 11:28:15
6 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/30(火) 11:28:56
7 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/30(火) 11:30:14
8 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/30(火) 11:31:34
9 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/30(火) 11:57:40
いちおつ
前スレ
>>985 ___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; 役者さんの顔を青塗りにして登場させる勇気が
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; 僕に無かったからですが…
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ;
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;;
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
どの口で、そういうこと言う?!
この口か?!ああっ??
10 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/30(火) 13:03:48
ネバーセイ・ネバーイチオツ
続編屋みたいな印象があるけど「特攻サンダーボルト作戦」もTVで観てなかなか面白かったような記憶が。
でもロボコップ2は特撮はさておき脚本的にはいろいろ中途半端だったね。
最後に名前を見たのはSFドラマ『シークエスト』のパイロット監督としてでした。
がしゃーん
がしゃーん
△ ¥ ▲
( 皿 )
( )
/│ 山 │\
< \___/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
アナライザーとどっこいどっこいのすごいやつだよ
仮面ライダーWとゴセイジャーの映画
いやいいんだよ。
Wの映画は色々面白かったし、仲間の「お願いヒーロー、勝って……!」みたいな
祈りシーンで説明なく奇跡パワーアップして勝ちってのも、それはそれで構わないんだよ。
使い方によってはやっぱり良いし、ジャンルがジャンルだし。
だけど同時上映の両方でそれやるのはどうかと思う……
>>11 >ロボコップ2は特撮はさておき脚本的にはいろいろ中途半端だったね。
盛りだくさんともいう。w
よくまとめたと思うよ実際。さすが職人。
アーヴィンカシュナーも死んだのか・・・
ロボコップ2はミラーのシナリオが暴力的過ぎたんでいろいろいじったとか何とか
敵のロボがかわいかったような覚えがあるが良く憶えてない
16 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/11/30(火) 22:36:19
ロボコ2はけっこう好きだった。
ボディが水色塗装に変わったのをのぞいて。
虐殺器官
一人称が「ぼく」はねーよ
脚本家のついったーによるとあのアナライザーはイベント用着ぐるみで、映画内では違う姿だそうだ
良かった心底ほっとした
実際どんなかはネタバレ範囲で言えないらしい
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコの実写版&続編映画版の方が遥かに嬉しいんですよねー!?♪。
ガンダムのアニメーターも死んだし、
レスリー・ニールセンも死んだぞ。
このスレ的に今年はひどい年なんじゃないか、
ところでいちおつ。
>>19 イベントに出せないってことは、フルCGなんかな?
でも、イメージダウンなだけで意味のないことだったな。
23 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/01(水) 06:04:08
>ガンダムのアニメーターも死んだし、
安彦良和なら、元気にマンガ版ガンダム描いてるぞ。
前スレに「久しぶりにSF読んで」という方がいらっしゃいましたが、
自分も数十年のブランクの後に読んだのが、飛浩隆「象られた力」
これで思い切りぶっ飛んで、ここ半年ほど漁るようにSFを読みまくってます。
その中で一番トホホだったのが北野勇作。
「かめくん」はなんとなく気になってて買っていたんですが、これまたなんとなく
積んでました。
で、怒涛のSF読書ラッシュのときに読んだ「どーなつ」がすんばらしかったので、
積んどいた「かめくん」やら「昔、火星のあった場所」やら読んだけど、
なんか違う。
で、「メイド・ロード・リロード」で止めを刺された。悲しい。
25 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/01(水) 15:22:46
>>19 普段全く見ないSMAP×SMAP、ヤマトネタをやると言うので見てみた。
試写を見たという稲垣が、小道具のi-phoneっぽい端末を指して、
『肉親のいない古代の唯一のお友達、これ以上は言えない』とか
ネタバレなのかネタフリなのかワカランことを言ってた。
アナライザー、あんなに小さくなっちゃったのか?
もしくは、アルカディア号のトチローのような…?
>>23 飯田馬乃介のことみたいだ
49歳 肺がんだそうな
「おいら宇宙の炭鉱夫」はついに未完か・・・
若すぎだろ
タバコもっと値上げしろ
さて、12/1となりました。
前評判通りに、ここで語るに足る作品でしたか? > 怖い物見たさで逝ってしまわれた皆様
だんながメイサ観たさに観に行こうって誘うのさ。
ヤマトの“ヤ”の字も知らないくせにさ。
ふん、古代君なんて、古代君なんて死んじゃえ!!
30 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/01(水) 23:23:36
ヤマト
無限に広がる大宇宙。
宇宙空間に星を背景に浮かぶヤマト。
地表から出現するヤマト。
基本的に見れてよかったなあ。
邦画では、あまりというか、ほとんど作られないジャンルの映画を製作してくれてほんとありがとう。
役者陣はがんばっていたなあ。
沖田艦長がいまいちだったけど、迫力不足で。
他の役者は熱演してたね。よかった。
ただ、キムタクの古代とメイサの森は基本的にアニメのキャラとは別物と割り切らないといけない。
まあ、しょうがないかなあと。
これができないと、この映画は楽しめないな。
CGはよかったところも悪かったところも。
ヤマトの全景シーンは、よいと感じる場面とちゃちいと感じる場面があった。
とくに、場面によってはエンジンの炎の部分がCGの船体とそのまま絵として繋がっている感じがして違和感が。
書割みたい。
炎の部分だけ、ゆらゆらさせるとかできなかったんだろうか。
予算と時間の配分か。
ただ最後のぼろぼろのヤマトは、よく描けていたかなあと。
ワープの表現は、なんかあっさりしてたなあ。
波動エンジン部分と機関長は地味によかった。
戦闘シーンは、個人的には、最初の艦隊戦のショックカノンの打ち合いが一番興奮しました。
沖田艦はかっこよかったです。
ほかのCG戦闘シーンはあまり印象に残ってないけど、まあ、許せないほどのこともなかったのかな。
31 :
30:2010/12/01(水) 23:24:48
艦内のセットはかなりしょぼい。
あと、艦内で攻撃されて火花が飛ぶシーンとかもしょぼい。
ここだけは、昔と同じで進歩してないのか。
巨大戦艦の艦内というスケール感を感じなかった。
これもしょうがないのかなあ。
基本、艦内も重力があるから宇宙という感じがあまりしなかった。
あと、無重力のシーンが一度もなかったのは残念だった。
どっか、で、一回くらい入れてほしかった。
艦内でも、一箇所くらい無重力の場所があってもよかったのに。
予算的に無理なんだろうか。
もっと、もっと、宇宙をリアルに感じ、宇宙船で宇宙を旅してるというのを感じたかったが、それはなかったな。
原作ファンで寛容さのない人は許せないのかもしれないけど、往年のヤマトらしいシーンは随所にあったと思う。
真田、斉藤、山本とか。
アナライザーもがんばっていたね。
スティーブン君のオリジナルのテーマ曲、あそこで流すならべつにまあ、邪魔じゃないよね。
ただ、原作が逆に縛りにもなってるから、純粋なスペースオペラとしてみると限界というか、不自由してる部分も
結構あったのかもしれない。
敬礼シーンがやたら多くて、それがちょっとうざかった。
この辺の演出にもっと工夫がほしかったなあ。
一番違和感を感じたのは、古代とメイサの唐突なキスシーンかなあ。
無理にキスシーンは入れなくてよかったんじゃないかなあ。
そのまま暗くして、後でキムタクがジッパーを上げるシーンだけにしとけば。
キムタク映画だから、仕方ないかもね。
32 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/01(水) 23:27:32
嘘つけ!
別にセクシーショットがあるってワケでもあるまいし…と、ネタにマジレス。
…!、
ワープの時透けるのか?!
33 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/01(水) 23:36:33
>>32 メイサがあるシーンで宇宙服が吹き飛ばされて、○○○になるよ!!
個人てきには、メイサは全然好みじゃないから、どうでもいいんだけど。
ワープのときは、透けないね、びりびりってなってたけどな。
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; 君、給料いくら ?
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; 俺はガミラス国宝だから、国から 2億貰え・・・
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;;
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
ヤマトばっか話題になってるな、まぁ駄作だろうから仕方ないか…
「GAMER:ゲーマー」はなかなかのB級っぷりで面白かったぜ
おまいらみたいのが出て来てすげぇワロタ
36 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/01(水) 23:50:48
○○○には何が入るがじゃ?
志があるモンは、誰でもが入れるがじゃ!
>>35 それはスレ違いだが、ちょっと気にはなっていたので
もうちょっとくわすく教へてくれたまへ
>>37 公開前にくわすく話すと‥‥
ネトゲのアバターが生身の人間で、その人間同士を戦わせるって話なんだが
アバター役の主人公が反乱を起こして‥‥ゴニョゴニョ
まぁネトゲ廃人が出て来たり、ネカマが出て来たりとか
こんな奴ら実際いるんだろうなぁとか思って観た w
YAMATOは、必ず生きて帰る みたいな宣伝文句が気に入らない
原作では、放射能除去装置を地球に届けること、地球を救うことが使命であって、生きて帰ることは目的ではないはずなんだよねー
自動で送り届けることができるのなら、全滅しても構わない、ぐらいの話だったはず
生きて帰るのが目的なら、そもそも出発しない方が良い
なんか、作った人達の勘違いが既に現れているようで、見る気が萎え萎え
40 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/02(木) 03:12:25
あれ?でも、みんな死んじゃうんじゃないの?アレ。
みんな死んじゃっても、真田さんが墓の下から「こんなこともあろうかと!」と言って
全員起き上がる装置が作動し始めるんだよ、たぶん。
でみんなでスリラーを踊り始めるんですねポーゥ
全員死ぬのは劇場版「さらば宇宙戦艦ヤマト」
しかしなぜかその後も続編が出る
>>39 「必ずコスモクリーナーを云々」
じゃ、宣伝文句にならんだろ、
45 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/02(木) 11:15:34
>>39 一応、アニメ版OP歌詞の『必〜ずここへ〜、帰〜って来ると〜』へのオマージュじゃネーの?
確かに『生きて』を入れるとフニャフニャ〜と腰が砕けるので、あっさり削って、
『必ず帰る!』の方が気合が入る感じはするが…
46 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/02(木) 15:55:00
「俺は死んじゃうかもしれないけど、誰かが送り届けてくれるだろう」
ってヤツよりは
「乗組員の皆が死んだって、俺一人だけは生き残って、絶対届けてやる」
ってヤツの方が信頼できる
キャッチワールドやトップのように全滅覚悟の殲滅戦の方が
萌えると思うんだけど俺だけかな?
今日レイトで観に行くわ。ヤマト。
庵野秀明はたいてい玉砕戦だな
50 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/02(木) 18:42:09
「必ず帰還せよ。これは命令である」
石津嵐のノベライズを忠実にやったなら間違いなく見に行ったのだが
54 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/02(木) 22:01:29
ところで、今晩徹夜してNASAの中継見る香具師とかいるのかのう。
なんで朝4時からの発表を待つ為に徹夜するんだよ
早起きすりゃいいだろ
つか これって「 Super 8 」の宣伝じゃねぇのか?
NASA
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
変な時間に起きたんで会見みてたんだけど、「カリフォルニア」「バクテリア」と聞いた時点で即死。
ヤマトは、放送当時は何も考えずに見てたけど、冥王星に基地を作るってのは、どうなの?
冥王星は移動しているわけだから、ガミラス方面から来たときに、太陽の向う側かもしれないよね
地球に侵攻しようとしたときも、地球は太陽の反対側かもしれないよね
14万8千光年向こうのガミラスから来ることを考えれば、たいした距離じゃないのかな
反射衛星砲なんて大げさな物作っても、イスカンダルから使者が来なければ、使い道無かったろうに
61 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/03(金) 11:57:03
デスラー:「フッフッフ、百獣の王は、例え相手がウサギであっても全力で戦うものなのだよ。
なお、ウサギとライオンがガミラス星に居るのか?という質問については、ノーコメントだ。」
つーか一番の疑問は、ガミラスの勢力も母星の位置もわかっていなかった時点では
放射能除去装置を持って返って来ても冥王星基地が再建されて元の木阿弥という展開が
まったく考慮されなかったことなんだが…
>>62 明日、生きてるかどうかわかんない時に、来週の天気心配しても仕方ないだろ。
ヤマトに限らず松本SFに一般的なSFのものさしを使っちゃダメ絶対
惑星メーテルを爆撃するのにわざわざ船長が船外に出て指揮する世界だぞw
>>60 ランデブーを考えるなら位置より軌道速度が問題
外惑星ほど公転の線速度が速い
外宇宙からきた宇宙船はそれなりの速度が出ているので
いきなり大減速して内惑星の周回軌道に乗るよりも
まず外惑星の軌道に乗ってから準備を整えて内惑星へ侵攻するというのは
おかしい話ではない
しかし単体で惑星へ着陸してそのままブースターもなしに離陸していくような
ほとんど無尽蔵にデルタVが使えそうな宇宙船に対してこんな考察をするのは
あまり意味がない気がしないでもない
で、ヤマトってSFなのか? あれがSFだってんなら
ガンダムは本格ハードSFだぞw>ぬえ
ヤマトを観た
さすが古代進、命中率が半端じゃないw
>>67 海を宇宙に置き換えてるから、色々面白いことになってるんだよ
宇宙のサルガッソとか、訳の分からん所も有るらしい
ワープ無しで冥王星を往復するのに、どのくらい時間がかかったのか知りたいね
冥王星から帰ってくる前に地球が滅亡しそうな気もする
サーシャのカプセルを手に入れて、火星から戻ってくるのも、相当早かったみたいだけど
ガンダムもヤマトもSFと言っても良いだろうが
SFと言えばガンダムとかヤマトのような物だと言えば大間違いだろう
また基準を変えるとどちらもファンタジーとも言えるかもだ
SFの傑作か?と言われれば、そうは思わない奴は多数居るだろうし
シャア板では傑作扱いされている、と言われても
そいつらの意見は変わらないだろう
物語としての出来はどうよ?と言われればだ
俺的には人格が破綻しているようなキャラが
変な台詞を口走るガンダムの方がより駄目だな
あとガンダムはアレを「リアル」とか呼ぶ
頭がアレな人々が居る事がまた状況をアレな物にしていたりだな
72 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/04(土) 02:42:24
これって、なんかのコピペ?
コピペっつーより様式美というか…
ガンダムやヤマトをSFのカテゴリに入れるべきだろうか、的な
話が出てくると、結局
>>70あたりの線に落ち着いてしまう、みたいな
ガンダムはSFか否か、についてはその昔、高千穂遙がなんかどえらく
大上段から「SFというものはSOWがウンタラ科学がカンタラ、であるからして
ガンダムはSFではありえないのだ」と言い切っちゃったことがあって、
あれもいろいろとコトをややこしくしたんだよな…
74 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/04(土) 02:59:07
>>69 初見は、そういうのが、むしろ新鮮だったのを覚えてるw
サルガッソーとか、バミューダトライアングルとかのネタだから、
海って言うより、不思議現象が起こる場所だな>ヤマトの宇宙
色んな星に行って冒険するってのはあったけど、
宇宙空間で不思議現象が起こるってのは新機軸だったような…
当時は、宇宙ってとっても広いんだから、どこか遠くならそういうことがあるかも…と思えたなw
SFかどうかと言えば…、
一応それらを科学的現象だと言い張ってる間はSFだろう。
75 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/04(土) 03:29:04
ガンダムの登場人物が人格破綻とか言い張るのは、最近の新機軸だよなw
他でも見たような気がする。
どちらかと言うと、毎日殺し合いやってる割には、かなり健康的に見えるけどなぁ…w
Zガンダム放映時からOUTで「カミーユが季違い」とか言ってたお。
高千穂は、ぬえはヤマトやってたくせに、ガンダムはSFじゃないとか
いっちまったからな
ガンダムSFじゃない発言の後、SFMのスターシップライブラリで
加藤だか宮武が、ヤマトもSFじゃないんですアレは太平洋戦争の
パロディですとか書いてて、子供心に見苦しいと思った思い出
近年でも、安彦に、「ぬえが作ったマクロスはSFみたいだよw」
とか皮肉られる始末
マンガ屋の内輪もめなんかどうでもいい。
ヤマトの地球帰還がはやいのは、まぁあれだ、
途中打ち切りが決まって一回で帰ってこなくちゃならなくなったから。
…ソードマスターヤマトなんかも、その辺を
パロッたかなーと。
いや、高千穂のガンダムはSFじゃない発言は
まさにマンガ屋の内輪もめなんだわ
あれは、『宇宙の戦士』を教えてやったのに
「ぬえのメカにはハズレがあるし、それを直せ
というと理屈をこねるから面倒だ」
っていわれてて、メカデザインとかを
ヤラせてもらえなかった恨みだからな
ま、ガンダムをあんだけ批判してた自分がつくったのが
ダーティペアじゃなw
82 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/04(土) 10:19:11
>>76 Zガンダムなんて、ヤマトの新たなる旅立ちとか永久にとかと同じ、クソ続編扱いで、
単純に「ガンダム」と呼んだときには、含まれないよ。
83 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/04(土) 11:44:10
ゆうきまさみのアニパロで、「ヤ○トになるぞ」と失言して、
ブライトさんか「よりによってなんてものに」ら追っかけられる
コスモを思い出した。
まさかガンダムが、あんなことになるなんて。
ちょっと早いが、おれが選ぶ駄作オブザイヤー2010
1位 タイタンの戦い
中途半端な3D映像と中途半端なストーリー展開でつまんなかったぜタコ
2位 レギオン
天使って案外おっさんなのね…
3位 アイアンマン2
何でも数出せばいいってもんじゃないだろ
次点 ゲーマー
おバカ映画、笑えた
ヤマトも入れたいが観てないので何とも言えねぇ
つか多分観に行かない…
今年はトロンで締めくくる予定
映画ヤマトのデスラー総統が顔色以前の問題で大変な事になってるらしいんだけど、
詳細キボンヌ
ヤマトは色々言われてるけど、「アーリャマーン」とかを見てから行くと
すごい傑作に見えるような気がする
87 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/04(土) 18:18:55
「ヤマト実写版」と思わず「宇宙からのメッセージ類の後継」
だと思えば悪くない、っていってる人が居たな
単独スレ立ってんだからそっちで聞けば良いのに‥‥
89 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/04(土) 18:30:07
>>86 お前は「アーリャマーン」を分かってない!
>>87 そのクセ、『宇宙からのメッセージ』とかをディスっているから、こんなのは駄作以下だ(# ゚Д゚) ムッカー
実写ヤマトはなあ・・・・・。
冒頭の冥王星海戦で流した涙を返せw
「トップをねらえ」かと思いましたよ。
「マクロス」もだいぶ入ってたなあ。
アナライザー無双にはわろた。
>>79 沖田艦長が冥王星から帰還したのと、古代と島が火星から帰還したのは、
波動エンジンの設計図を手に入れる前で、ワープの技術を持っていなかった頃の話
だから、ずいぶん早いこと帰って来れたねって言ってるの
>>93 子供の頃は疑問も無く楽しんでいたヤマトを大人になって再見したとき
「沖田艦はどうしてガミラス軍をあんなにぶっちぎって、しかも火星へ寄る余裕までありありで帰還できたんだ!」と
突っ込んだのを思い出す
>>91 >アナライザー無双
SWEP3のR2D2無双みたいなのがあんの?
96 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/05(日) 10:12:06
大人になってから思うこと。
200年も経つと、人工重力制御が可能なんだなぁ…
だからモンのスゴイ推力のエンジンも使えるんだなぁ…
深く考えないで、楽しめばいいんだよね〜
全く歯が立たない相手と敗戦交渉を全くしないのは何でだろう…?
とりあえず地球から逃げ出す…という選択肢はなかったのかなぁ…?
とりあえず、WooのCMはイラつく。
>>96 >全く歯が立たない相手と敗戦交渉を全くしないのは何でだろう…?
ガミラスが早い時期に降伏勧告しているが、絶滅か奴隷化というものだったので、地球側は蹴った。
2で彗星帝国に降伏し、降伏交? に行くところをヤマトが強襲して、ぶっ壊したという酷い仁義破りを
しているので、この世界の地球人にはそういうのは無理なのかもなw 復活編でも勝手に武力介入して
いるので、古代個人の問題かも知れんが、そんなヤツを野放しにしている時点で程が知れる(1における
DQNぶりも酷いし)。
>とりあえず地球から逃げ出す…という選択肢はなかったのかなぁ…?
ヤマトは元々地球脱出船。国連ヤマト計画ってのは本来そういうものだった(古代と島が訓練生として
火星にいたのも、その主要クルー訓練のため)。
しかし、波動エンジン技術とコスモクリーナーの情報によって、急遽計画変更。
人口の半分が死に絶えたガンダム世界でもそうだが
あれだけヤラれちゃうと
政府の機能も軍の規律もめちゃくちゃになっていて
ヤケになった個人の暴走とかもう終戦直後の日本の混乱を
数百倍にしたくらいになってるんじゃないかと
>>96 アニメの方は、地球出発のための乗船行進の時、
お前らだけ逃げ出すんじゃないだろうな
俺も乗せてくれ
と群衆に野次られるシーンがある
個人的には
デスラー部下「総統も、そうとうご冗談がお好きなようで、ワッハッハ!」
(デスラー部下落とし穴に落ちる)
デスラー総統「ガミラスに下品な男はいらない」
のシーンが好きだったが、映画には無いんだろうね
ガミラスの降伏勧告にどう返信するかと沖田が聞かれて
「バカメ、と返信しろ」
「それだけでいいんですか」
「それだけでいい」
「わかりました。えーと バカメ バカメ」
「わー怒ったー!」
これをやってたら神映画認定してもいい
>>98 ドメルの策で地球との交信が可能になった時、相原の父親がデモ鎮圧に巻き込まれて死んでいるな。
その程度には酷い状態。コミック版では食料局だったかの局長が自殺したり。
日本は最後までヤマト作れるくらいに余力があった国なので、他の方はもっと酷いだろう。通信途絶して
いる国もあるくらい(「さよなら」を繰り返していたのはパリだったか?)。
まあ、ヤケになって暴れても、得られるものがほとんどない極限状態だから、暴れる前に;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
ばかりじゃないかな、と。
103 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/05(日) 17:28:38
>暴れる前に;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
>ばかりじゃないかな、と。
いや、その前に女性には辛い状況になってるんだろうなorz
パンツが洗えなくて臭うんですね、わかります。
>>103 まあDAICON4のプログレスレポートでも
ネタになってたくらいだしな
…なんかワカメスープのCMソングが聞こえてきてしまうw
>>101 最後のセリフ以外はアニメでもやってるけど、「わー怒ったー!」は松本版だけなんだよね。
このトボけた様子が松本マンガらしくていいんだよな。本気で焦っているような、「わーたいへんだー(棒」のような
生身の演技では再現不可能だろうというイメージがある。
109 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/06(月) 12:12:11
「宇宙戦艦ヤマト」は「ガンダム」以降あまり再放送されなくなっちゃったからネェ…
映像ソフトも簡単に手に入る時代よりちょっと前だったし…
松本マンガに入ってないエピソードは、ほとんど忘れ去られているのではなかろうか…
>>93 >波動エンジンの設計図を手に入れる
つーか、最初から放射能除去装置の設計図を送ってくるわけにはいかんかったのか
111 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/06(月) 13:34:34
イスカンダル的には、ガミラスVS地球というのは、生物の生存競争として見てて、
片方にだけ大きく肩入れするのはフェアじゃないと…
生き残りをかけて必死で取りに来い!
というような話じゃなかったっけ?
工学部の先生が
「設計図があれば何でも出来ると思ったら違う、
得に新しい技術を習得するときは現物がないと作れない。
例えば、銃がなんだか分かってない時に、火縄銃の設計図だけ渡されても作れない。
よって、コスモクリーナーは現物を手に入れるしかない」
と、力説していた。
113 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/06(月) 13:52:33
松本マンガといえば、ダンガードAも・・・
ウワサには聞いていたが、ダンガードA(ロボット状態)が
最後のページの隅っこにオブジェのように描かれているだけって
すごいよなw
手塚治虫の「サンダーマスク」同様、しょうがなく描いたんだろうな。
114 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/06(月) 14:08:13
>>112 『新しい技術』どころか基礎理論すら知らんもんなw
材料に、イスカンダリウムやガミラシウムが必要だったんじゃないか。
あとは、接着剤不必要、はめ込み式で作れます。
116 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/06(月) 14:35:50
バンダ○製かよw
>>113 パーツ状態とサテライザー×2(一枚はシルエット)もあるよ!
「パーツはできているから、あとは組み立てるだけ。完成しているのも同然だ」は言い訳としても苦しいと
思います。
>>114 コスモクリーナーはともかく、波動エンジンはサクッリできたので、基礎理論や前段階技術までは到達していた
という説もあるな。
118 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/06(月) 14:57:53
『説』って言うか、
波動エンジンの方は、設計図チラ見しただけで「スゴイ」とか言ってたからなw
普通に理解できてたんだろう。
理論が分かってても、材料の生成とか成型、表面処理、違う分野との組み合わせ等々…、
全体的に技術がレベルアップしてないと、新しい技術は実現しないんだよな…
地球人のレベルギリギリまで落とした内容の設計図だったんだろうなぁ…
至れり尽くせりだなw
地球人レベルの中でも、
真田さん一人だけが突出してるような感じもするけどなw
>>118 >地球人のレベルギリギリまで落とした内容の設計図だったんだろうなぁ…
地球人は独自改造で、波動砲をつけた(ガミラスですら、デスラー艦のみという秘密兵器)。
なんという戦闘民族
>>119 現場技術者レベルであんな神クラスがいるなら、最高レベルの研究室はオリンポス山だろう。
波動砲搭載艦は、ガミラス=イスカンダル協定で封印されてた。
(デスラー艦にはこっそりつけてた。バレても「あれ天井要塞で艦じゃねーし」
と言い訳する予定)
と妄想。
122 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/06(月) 16:15:44
逆噴射用のノズルの施工に失敗→波動砲になっちゃった…てへっw
それなんてR-TYPEの3面?
本来あの部分だけでファーストコンタクトものとして
SOW炸裂、アドレナリン出まくりのネタ十分なのに(´・ω・`)
>>113 主役マシンの唯一の戦闘が、サテライザー形態でそばをかすめ飛んで
敵機を衝撃波で撃墜、みたいなのだったと思う
松本はとにかくロボットに戦わせるのは嫌いだと主張してた
>>125 描けないだけだろw
考えてみると、飛行機とか戦車の戦闘はいっぱい書いているけど、軍艦クラスが主役の話はあまりないし、
艦隊戦なんか皆無に等しい。あっても、アルカディア号とか無敵戦艦の無双であっさり終わるのばかり。
描きたい話やキャラの都合にしても、イメージ以上に引き出し少ない人だと思う。
だが、別段それで誰が困る訳でもない。
引き出しが多ければ凄い、という訳でもないしな
>>126 ってか松本って基本的に大局的な戦争を描くことに興味がないんだろ
戦場まんがシリーズなんか見てもあくまで兵士の物語がメイン
スーパーロボットなんてめちゃめちゃ個人的な兵器じゃない。
博士がアドバイスしたり、少年がリモコンで操縦したりは初期からあったけど、
大勢の人間が外で戦況判断したり指示したりパイロットのバイタルチェックしたりするCIC的なのって
ガンダム08小隊とかエヴァぐらいからでねの。
イーエスパー!
大局的な戦争を描いてて面白い漫画って何がある?
ここはマンガのスレでもアニメのスレでもございません
134 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/07(火) 13:32:53
あるマンガ家が、某大御所の仕事ブリについて書いていたが…
締め切りがキツイと、紙を黒く塗り、ホワイトで星を吹き、コピーしたメカを貼り付けて見開き2ページ稼ぐと…
…どう考えても御大のことだな。
なぜ、最初から黒い紙を使わないのかと聞いたら、「漫画家の良心だ」と仰られたとか…w
>>134 とりみきの漫画でネタにされたヤツだっけ?
その御大が、先ほどスタジオパークに。
用事があって見れなかったけど、
「はやぶさ」についてなにか語ってたな。
139 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/07(火) 17:19:24
>>137 タイミング的に『あかつき』についての話じゃないの?
と、やっぱり見逃したオレが言ってみる。
金星と言えば、キャプテンハーロックがダイバーゼロを連れて行って
ロボット女王が君臨したあげくに滅亡した様子を見せに行ったところだからな。
>>139 「イトカワ」に対抗心を燃やしたのか、
「僕の名前のついた星もあるんですよ」とかなんとか。
142 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/07(火) 21:41:21
>>129 スーパーロボットは機体性能で戦うから個人の能力で戦う戦場ロマンとは相容れないわな。
ガンダムでニュータイプとかやらかした富野も戦場ではアムロなど一瞬で撃墜されるって解ってたんだろーな。
それはそうと、コンビニで「兵器・武器知らなかったすごい話」(kawade夢文庫543円)っての買ったが
大和とイージス艦、戦ったらどっちが強い?とか面白い話が多くてお勧め。
大和の装甲が400ミリ超えてたとか大和1艦で6万トン以上という東京タワー15本分の鉄が使われてたとか
色々面白い話がいっぱいで買って損はなかった。
なんで_オタにしかわからないような話が面白いとか言うの?バカなの?
144 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/07(火) 21:55:58
>>143 いや、戦車の装甲の変遷とか小火器の話とかも載ってて、知識豊富な方のSF作家にも事実誤認が多いって解るぞ。
某「銀英伝」作家の作品にある記述とか。
145 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/07(火) 22:00:59
いや、戦場マンガでも、新型の戦闘機で音速を超える…とか、新型の戦車で…とか、日本軍初の自動小銃で…とか
そういう新兵器、機械の技術ネタはあるよ。
むしろ、ロボット戦のアクションって、基本は人間の格闘技で、
それをメカメカしい外観で正確にトレースする必要があるから、
そういうのを描くのが苦手そうだ>御大
>>143 まぁ全ての話題がおまえ基準じゃないってことだよ
つかこのスレ何書いてもいいんだろ? w
そもそもロボットアニメのロボットの存在理由なんて、オモチャを売るため以外のなにものでもないんだから、 そんなものに組みしたくなかっただけだろ。
148 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/07(火) 23:40:46
う〜ん…むしろ、その利益を奪い合う側に回りそうだが…>御大
は、トモカク、
「ダンガードA」に関しては、「さらば宇宙戦艦ヤマト」のコミカライズと同じく、
単に面倒くさくなって放り出しただけだと思う。
>>144 「コンビニで売ってるような本は、内容アテにならんからなぁ」と、ちょっと心配になってググッてみたら、
ttp://horukeu.blog53.fc2.com/blog-entry-405.html 案の定、↑のような評がw
>知識豊富な方のSF作家にも事実誤認が多いって解るぞ。
そういうわけなので、決め付けはよくないな。
ぶっちゃけ、軍板の初心者スレで聞く方が、よっぽどまともな知識をえられると思う(TVに出ているような
のは基本論外として、国内の軍事評論家はダメダメだしなぁ―唯一の例外江畑はなくなったし、いさくは
飛行機オタクだからそれ以外は……)。
>>129 戦場漫画シリーズはそういう視点に立った作品だろ
大局的な話は、ハーロックにしろ、エメラルダスにしろ、何を持って勝ちとするか、
あるいは殲滅するのかとかを含めて、途中で放り投げてる
好意的に考えると、作品を終わらせたくないのかもしれないけどな
ガラスの仮面でないけど、生きてるうちに完結させて欲しいよ
発表は死後でもいいから、描いといて欲しい
ロボオタクが「どうして人型兵器が通常兵器より強いか」を
如何に強引に辻褄合わせの設定をするかというのと同じぐらい、
その辺の軍オタも、自分が贔屓にしている兵器や、ある時代ある国の軍隊を強く見せるために、
如何に強引に辻褄合わせの考証をしているのかが最近わかってきたので。
>>148 ダンガードは放り出したというのとはちがうな。
はじめから確信的に「ロボットは描かない」という方針で描いてる。
まがりなりにも完結してるし、あれはもう東映のロボットものの企画に名前かしただけ
みたいなもんだから、それと引き換えの条件だったんだろ。
>>152 A.ロボット物は受ける
B.松本零士は受ける
で、両方足したら拒絶反応起こしたんだな
154 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/08(水) 12:07:43
タイミング的には、ヤマトで人気急上昇中の御大
斜陽的雰囲気はなはだしいスーパーロボット物
(全く別なところでザンボット3が巻き返しを狙ってる時期だけど…)
実際、搭乗型ロボは永井豪のアイデアだから、御大としては複雑だろう…。
作り手としても他人のアイデアの下で仕事をするってのは楽しいとは言いがたいだろうし…
作風的にも雰囲気重視のロマン系で、
勢い重視のアクション系のロボット物とは相性もあまり良くない。
仕事的にも999の連載やアニメ化「さらば〜」の話も進んでる大忙しの時期のはず。
それでも、商売熱心というか、アニメ会社、TV局とのお付き合いというか…
結局実写ヤマトは1800円出してみる価値あるの?
>>155 君がそう思うんなら。
レイトショー\1000なら行くのか?
レンタルまで待てば、\350くらいだ。
TVまで待てばただ。
観なければ、時間も無駄にすることもない。
ヤマトに全く思い入れがないので1000円なら観てもいいかな、と思うけど
この映画のヒットに少しでも貢献してしまうのはなんか癪だ。
駄目そうなハリウッド大作を承知で観に行くのとは似て非なる感覚だな。
どうせ春先には、フジテレビでやるし。
ざんねん、TBS製作だ。
世の中で駄作呼ばわりされる中年が集まるスレはここですか?
池田駄作とかいう人がやっている駄作新興宗教がしばらく前まで駄作政権の中心にいた
欧米式民主主義と土着封建主義のキメラな駄作国がここです。
162 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/08(水) 22:33:23
. - ― - ..
..´ ` 、
,イ ヽ
/ ノ| i | i 、 ',
// :/ Y ヘヽ、\、、\ヽ ;
,':イ j ヽ\\≧=‐-、、j :!
,x==ニニ==x、 {ハ ノ ` ー  ̄ ̄`ヾハ .:j
((: : : : : : : : : : :.゙)) ヽh!リ ____、 ,____ Y Y
)): : : : : : : : : ((. !从 `ー゚一ヽ /ー゚一" ハ,} このスレに定義など不要だ。
. /ミ彡彡: : :,ミミミ∧ ヽ ヘ | i ムイ
. ヽ、_ /ミ彡、 : :Y⌒Y`ヽ∧_.. . / リ ヘ. | i 从リ
\'/ミミ彡ミヾ { ', ',`ヾ/ 从 iヘ `'ー'" , '|リ乂
_{;';'「`ヾミ彡ハ : : ', :. ', :}__ 乂iヘ `二二´ / !〉、
( ,イ';/ 从彡ミ } l :}:/ /:.:`:.:ヽ、____ イ /.:.:{ __,rュ.__
. イ';';';'{ .イ从ミミ{ { }ヽ}、_ .... イ:.:.:./〉/〉:.:`Y´:.:.:ヘ:.:ヘ:.:.;ヽ、、rくイハ小ハヽ、、
∠ . ヘ j {彡ミミ{ : : }: : /へ\: : : :ヽ:〈/〈/:.:/ \:.:.V:.:V:/ : : : : : :Y圭圭圭圭ミx、、_
Y、 ノ`ヾ:::::〉 / _/ /!{ : : : : : : : \:./: : : : :.:\: :/.: : : : : : : }圭圭圭圭圭ハ、 : :`ヽ
/У\_..ノ|::::| ー'" ,ィ為ヘ : : : : : : : : : : ∨: : : : : /: : : : : : : : : : :/圭圭圭圭圭圭ヘ: : : :∧
. //: : :>ー┤├┬r≦圭圭ヘ、:.: : : : : : : : :.:∨ : : :/: : : : : : : : : : :/圭圭圭圭圭圭圭ヘ: : : :∧
//: : : : : : :.ノ:::::Yi!圭圭圭圭冬、、 : : : : : : : ∨: /: : : : : : : : : : :/圭圭圭圭圭圭圭圭ヘ: : : :∧
宇宙空間の現実世界の惑星地球の本当の真実の正体必ず絶対に確実に完全に幸福の科学のオカルトハードSFハイファンタジースペースオペラ宗教団体宣伝映画ってサイエンスフィクション的に考えると大外れだったらしいよ!?♪。
常識的に物事を考えると理論的に世界観は情報的に松本零士よりも松本人志の方が∞倍に売れてますよねー!?♪。
ヤマト世代でもなく、キムタクのファンでもない奴が
見ようと思うのは、どういうきっかけで?
宣伝に洗脳されてるとしか思えないんだが。
165 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/09(木) 00:39:29
ヤマト世代でもなく、キムタクのファンでもないが、
黒木メイサのファンかも知れん。
マイコや高島玲子という可能性も…
個人的には、声まで似てるギバちゃんとか、ハマリ過ぎの緒形直人がキニナルw
>>164 単なる映画好きでスクリーンにかかってる話題作は
かたっぱしから観る人。
>>164 宇宙SFと聞くとついつい何でも観に行ってしまうタイプ
「デビルマン」さえも劇場で観てしまうタイプ。
『CASSHERN』さえも劇場で観てしまうタイプ。
CASSHERNは前田のせいで観に行っちまった
CASSHERNは劇場で見て正解だろう
真剣に作られた駄作だ。
デビルマンと一緒にしてはいけない。
172 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/09(木) 08:36:13
華奢ーんは劇場で見ないと。
あの作品の醍醐味は映像美だろ。
オレは堪能したぜ。
「男たちのYAMATO」を見損なって「リバイバルらっきー!」と勘違いしちゃった人。
174 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/09(木) 11:23:10
どの作品にもそれなりに満足できる奴はいる
175 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/09(木) 11:24:01
>あの作品の醍醐味は映像美だろ。
映像美といっても、ファイナルファンタジーと大差ねぇな
と個人的には思ってしまった。(勿論、劇場で見ました)
見所は、やはり樋口真嗣がコンテを切った戦闘シーンかな。
きゃさーんにだって見所を見いださせる人だっている
>>175 CMやPVでならともかく、二時間見せられるのは苦痛なえいぞうびだな。
178 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/09(木) 15:42:59
>>177 まぁ、確かに。
内容も、どこまでも希望の無いストーリー展開と結末。
「結局あのカミナリは何やねん?」という嫌な残尿感。
観た後に「ああ、いい映画を観たな」とは感じられなかった
のは確か。
俺も「CASSHERN」も「デビルマン」も劇場で見たけど
この二つと比べたらどんな映画も名作になるだろw
「やまと」は派手だから、ストレス解消になったよ
「「CASSHERN」も「デビルマン」も劇場で見た」
≒「阪神も中越もボランティアに行った」
無償の愛がキリヤの生活を支えてるんだな…尊いな
183 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/09(木) 21:08:03
キャシャーん最高、大好き。
つまらない作品とかけなされるならともかく、あの作品に憎しみを持ってるって感じの感想を
いう人が多いのが理解できない。
里見の謎と冒険男爵ドンとデスクリムゾンと大冒険セントエルモスの奇跡と小公子セディとシェンムーとバイオハザードと頭脳戦艦ガルと宇宙戦艦ゴモラのSF映画の一生懸命大公開中だよねー!?♪。
ヤマト見てきたが、キャシャーンやデビルマンと同一で語るのは酷だ
よく頑張ってたよ
合格圏内に充分入ってる、俺は楽しんだよ
>>185 過去の日本特撮映画と比べるとどの作品位の出来だった?
俺の中では金子のゴジラくらいかな
俺は実は作ってる側の奴も半笑いだろうし、寒い見て笑ってやろう
ってつもりで見に行ったのに、充分楽しめた
沈んだ戦艦を宇宙に飛ばすって荒唐無稽な題材を鑑みれば成功したといっていいと思う
VFXがハリウッドに大きく劣るのは仕方ないことと割り切って見ての評価だけど
>>183 それは、アニメ版を(リアルタイムで)知らないからかもな。
出来云々よりも、今までアニメを見下していた邦画が未だに収益ランキングからアニメをハブにするような
傲慢さを捨ててないのに擦り寄ってくる卑屈さが許せない。今更、お前らに認めてもらわんでもいいから
こっち来るな。クセェ―と。
キャシャーンもデビルマンも観てないので何も言う気はないけどレッドシャドウだけは許せなかったなあ
仮面の忍者赤影に対する思い入れ云々とは全く別の次元で一本の映画として酷すぎる
戦国時代を舞台にしておきながら「誰も殺さなければみんな幸せでピースですよ」なんてお花畑メッセージをなんの芸もなく垂れ流すんだもんな
>>187 金子ゴジラって金子の怪獣映画の中では最低作じゃないか・・・
はっきり言って同時上映のハムスターアニメのほうが面白かったよ
192 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/10(金) 01:45:18
バトルシップヤマトは、リアル世代の4、50代が牽引して結構なヒットだそうだ。
普段映画をあまり観に行かない世代だし。
スターウォーズ第一作もオンタイムです。みてるから、
ハリウッドに見劣りするSFX技術も、生暖かく見守れるとか。
ソースはYahoo
193 :
187:2010/12/10(金) 05:59:31
スレ読んでヤマト見てもいいような気になってきた
騙されたと思って騙されにいくか
次はOVAジャイアントロボを実写化してくれ
中条は渡辺健あたりで
196 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/10(金) 08:04:02
ヤマトやヤッターマンが実写化されるんだから
・・・次は、ガッチャマン辺りが来るんじゃないか。
197 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/10(金) 09:17:00
ああいう、アニメ→実写映画って収支どうなってるんだろ…
つか、金のかかりそうなスターを使って作りまくってる所を見ると…、儲かってるのかな?
ロシアの美人女優を読んで999を
199 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/10(金) 09:26:49
ヤマトは…「レイトショーか映画の日に見に行こう…」と思っている間に上映終了という、
私のいつものパターンになりそう…
「ゲゲゲの女房」は何とかして見に行きたいなと…
制作費は5:4:1とこの様に分けられます
5:俳優の出演料( ほぼキムタク )
4:広告宣伝費
1:正味現場に落ちた費用
201 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/10(金) 09:42:03
スターさん達も結構宣伝してくれてるから、昔の黒歴史扱いされる時代に比べれば、ある意味市民権を得つつある…のかな?
まあ、半笑いっぽい扱いではあるが…
203 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/10(金) 09:51:15
>>198 良く考えたら、鉄郎のお袋さんの身体なんだから、日本人だろ…とw
204 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/10(金) 09:55:02
ジョニーデップでキャプテンハーロックとか、
向こうで作ってほしいな。
>>195 ロボの活躍するシーンがオマケ程度になりそうな悪寒。
>>195 既に駄作映像化された覚えが、とよく考えてみたら、それは鉄人28号だった。
>>204 恐ろしいことに、ハーロックは進行中らしいな。
草なぎと木村は特攻で死んだから
次の映画は
稲垣か
中居か
香取が特攻する番だな
それか森
>>205 鉄人28号はそんなに駄作ではなかった、
もう少しお金をかけてがんばれば、ヤッターマンレベルになれたはず
蒼井優が可愛かった
209 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/10(金) 14:33:02
その存在すら知らなかった…>鉄人実写版
>もう少しお金をかけてがんばれば、ヤッターマンレベルになれたはず
そうかアレに及ばないのか…
が、蒼井優はちょっと見てみたい…かも知れない…w
>>194 やーい、騙されたぁ!
と、先に言っておく。
>>196 ガッチャマンはアメリカで進行中のはずだがしばらく話聞かないな。特報までは出来たらしいが。
>>197 山崎で言うなら、安定してそこそこ当たっている部類。前のクレしんの実写化のでも20億弱はいったらしい。
映画批評関係ではズタボロなんだがw
>>208 肝心の鉄人とオックスがあれな時点で弁護の余地なくクズだろう。子役も演技がワンパターンだし。
214 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/10(金) 17:30:04
ゲイトウェイのがっかりさは異常
ゲイトウェイはかったるくなって途中で放り出した覚えしかない。ギミックは良かったんだけどなあ。
あれ、何巻まであったっけ?
ところで近代海戦でさえ長射程のミサイル戦術が主流になっているのに
何故SFでは宇宙空間という広大な戦域なのに近接戦闘が主流なのか。
やはりミノフスキー粒子は外せないのだろうか?
長射程という言葉を勘違いしている。
わざわざ近接戦闘やってるスペオペ(スペミリ含)ってそんなに沢山あるか?
長距離戦は演出の間がもちましぇん
一億年後に敵対惑星に到着するミサイル群とか?
面白くするのは難しいな
222 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/10(金) 19:38:23
>>216 スターウォーズひとつあれば、もうお腹いっぱい。
まー考えて見れば、ガミラスの最初の地球攻撃は、
随分と長射程。
>>216 スタオペみたいに淡々とした戦闘になりそうだな。
キムタクの映画ドラマはヤマトで初体験
前年のヤマト復活編は興行収入4億、実写はこのままなら40億は固いらしいよのことで
キムタク強しを実感
別にキムタクに悪感情無いので、キムタク主演であれば無理な企画通るなら
あらゆるアニメ漫画実写化をキムタク主演でやってほしいと思う
クラッシャージョーとか
ラノベとかマジ勘弁
>>226 >ラノベとかマジ勘弁
「クラッシャージョー」のことを言っているのかな?
これは、「ジュヴナイルノベル」だよ
クラッシャージョウの頃はラノベという言葉はなかったが
アニメ絵が表紙だと現在はまとめてラノベ扱いされる
装丁なんて関係ない
あの厨向きの内容、ありゃラノベだろ
昔=ジュニア小説
今=ライトノベル
内容的にはおんなじようなもんでしょ。
昔は「萌え」要素はそんなになかったけど。
231 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/10(金) 23:51:49
ジュニアとかジュブナイルは、少年少女にオススメだが、
ライトノベルは、少年少女には、あまり読ませたくない。
232 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 00:03:59
tesu
233 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 00:06:32
漫画やアニメについてそんなに詳しくないので分からんのだが、少女漫画絵もアニメ絵に分類されるのか?
>>234 そう主張する人はいるみたいだね
>>233が言ってるのは、たぶんティプトリーの「たったひとつの冴えたやりかた」
(カバーイラスト・川原由美子)だと思うけど、あれは結構出た当時からいろいろ言われてる
まあそれ以前から、早川の文庫には漫画家のイラストが使われることはあったんだけど、
デザイン的なものを全面的に出してるのが多かった印象はあるかなー
白背だと、御厨さと美とかモンキー・パンチのイラストが本文挿絵にも使われてる
ようなのがあったけど
今はラノベ系の萌え絵と少女漫画絵の区別がつきにくくなってるしなあ…
>何故SF(アニメ)では宇宙空間という広大な戦域なのに近接戦闘が主流なのか。
こうだな、むしろ。
でも、なんか宇宙戦闘艦の建造価格とかつらつら考えてたら
ボーディング(斬り込み)とかで敵船のコントロール奪って自分のものにするってのは
割とアリっつうか、予想されるシチュなんでないかと最近思い始めたりもして。
むかーしのシグノシスの3Dシューティング「コロニーウォーズ」とかで
「敵艦にEMP兵器をしこたま撃ち込んで砲撃止めてから、エンジニアの斬り込みシャトルを護衛しろ」
ってのがあったの思いだしたな・・
宇宙空間が広すぎるために、まともに戦闘行為をしようとするとはたから見てると接近戦に見えるんだよ、きっと。
着弾まで分単位で時間がかかるのが待ちきれないから直接殴りにいきたいだけかもしれんが。
238 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 06:49:14
太陽系内での戦いでも、分単位どころか、月単位、年単位で、着弾を待つことになるんじゃネ?
先日の「あかつき」のような感じで…オペレーターが付きっ切りで成り行きを見守って…w
莫大な経費かかるワリには、なかなか命中しない…
着弾の確認ですら、分単位時間単位の時間がかかる…
相手の迎撃で軌道が変えられたのを、こんなこともあろうかとヂカラで修正するとか…w
一応、大陸間弾道弾が存在する現代でも、小銃による撃ち合いはなくなってないワケで…
遠距離攻撃だけでは、決着がつかないってことじゃね?
戦争って結局、資源や労働力の富の奪い合いだから、
最終的には現地に乗り込んで行って相手を組み伏せないと意味がない。
そういう場では、いわゆる近接戦闘(?)になるんじゃナカロか?
>>236 先生・・・・コロニーウォーズの続編がやりたかったとです・・・・
>>235 デューンの初期バージョンは石森章太郎がカバーと本編イラストもやってたなあ
あれがラノベかっていうと
いがいにそうかもしれないがw
>>216 ヤマトが流行なのでヤマトねたで
ガミラスの遊星爆弾は冥王星でコントロールされてるらしいが母星から発射されてるのか?
冥王星からだとしてもどえらい距離だ
あと浮遊大陸を吹っ飛ばしたときの波動砲とか
10万kmの距離から波動砲を試射,ガミラスの木星基地を浮遊大陸ごと吹き飛ばしたらしい
10万キロって地球約2周半ってことでんな
まぁメインで描かれてるのは近距離戦だけどね…
幸か不幸かアニメって宇宙空間を狭く感じさせるな
俺にとっては、「スターシップトゥルーバーズ」の隕石爆弾の方が遥かに謎なのだが。
トゥルーパーズといえば艦隊を迎撃する「火の玉ウンコ」が斬新。
むしろあんな密集しているうちう船がとか
安そうな操縦捍でこすりそうにコントロールされるうちう船とか
ローダンだと、直径800mとか2500mの巨艦が物理法則を無視して
「亜光速のビームがのろのろと追いすがってくる」ほどの速度でドッグファイトするから、
近接戦闘もへったくれも無い感じだな。
246 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 20:57:51
>>240 俺はあれで、デューンという作品に触れることができたから、
それはそれで良かったとは思ってる。
けど、「砂漠の子どもたち」シリーズは、
どうだろうか。
だけど結局今のところ、
いくら宇宙戦争といったって、地球上の戦闘の延長線上でしか
考えられないわけで。
変にリアリティを導入したところで、
「2001年宇宙の旅」みたく、音もなければスピード感もない
宇宙空間での戦いなんて、つまらんぜ。
雪風のJAM戦はちと違うみたいだが。
雪風って空中戦しかでてこないんじゃ
固定ポーズの宇宙船がスピンキックをかましてもいいじゃない
250 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 21:38:12
>幸か不幸かアニメって宇宙空間を狭く感じさせるな
グレンラガンのラストバトルが最たるモンだな。>銀河の投げ合い
いや、グレンラガン自体は好きだけども。
モフィットは太陽系を放投げてたな
252 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 22:18:38
>>247 >音もなければスピード感もない
オレは、そういう作品も見たいぞ。
自機の駆動振動が出す音と、破壊された敵機の破片がパラパラ、カランカラン当る音だけがする宇宙戦闘。
戦争にカッコよさも迫力も必要ない。
そういう、誰もが忌み嫌う、大掛かりな悲劇としての戦争が宇宙で…という、
大上段から真面目に宇宙戦争を描いた作品もあっていいと思う。
つか、そろそろ誰か作れよ。
ラノベみたいな宇宙戦争ばっかり作ってないで…
迫力ないからツマランってのもワカランでもないが、皆無ってどういうことよ?w
253 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 22:20:56
>>252 リアルに描いたら宇宙でのドッグファイトなんか成立しないよ。
254 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 22:28:28
ドッグファイトか
宇宙戦争となればレーザーとかビームでしょ?
光速で進む兵器は敵船にタイムラグなしで当たるから
レーダーに映った瞬間撃てばすぐ終わってしまうな
目視も出来ない遠距離のディスプレイの点が消えるだけ
逆にこちらが先に補足されてしまうと一瞬で消滅
嘘をつくな。
「イレイサー」って映画では、レールガンの光速弾道がちゃんと目で追えたぞ。
257 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 22:47:18
>>255 十分な距離があってランダムに回避運動をされたら、
レーダー波到達反射解析のタイムラグ、レーザー発射後から着弾までのタイムラグの間に移動されて、
なかなか命中しないんじゃないのか?
むしろ自律誘導弾の方が命中確率高いんじゃネ?
宇宙大戦争が見たくなった
259 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 22:54:08
>>257 レーダー波にタイムラグが発生するほどの距離を自立誘導弾はどのぐらいの時間をかけて飛ぶのさ?
260 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 22:59:22
>>257 それにその自立誘導弾はある程度接近した時点で光学兵装で迎撃されちゃうと思うんだけどどうよ?
>>256 イレイザーヘッドかなんか観たくなったw
262 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 23:07:17
分かった、表面を鏡面処理でw>レーザー対策
263 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 23:09:50
>>262 そんなら戦闘機だって当然鏡面処理されてるはずだから光学兵器は最初から役に立たないんじゃないの?
やっぱり白兵戦だな
真面目に宇宙戦争を考えてみた
1)スパイが死に至る伝染病に感染して、敵対する惑星に旅行客として潜入し、伝染病をまき散らす
2)敵対惑星上でブラックボールを生成する
こんなところじゃないかな
宇宙船同士が戦うなんて、効率が悪すぎる
3)遊星爆弾というのもけっこう良い手段かもしれない、惑星の公転周期は変えにくいだろうから、
オールトの雲にコンビナートを作れば後はオートマチックにできそうだ
侵略が目的か、相手を滅ぼすのが目的か
宇宙戦争といっても目的で違うわな
遊星爆弾使ってしまっては地球自体がおかしくなると思うのにガミラスとかよくやるよな
267 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 23:30:08
戦争というより特殊工作だな。
その惑星を奪い合ってる場合は使えない戦法ですな。
268 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 23:30:22
>>265 宇宙戦争なんて効率の悪いことやる知的生命体がいるとは思えない。
恒星間で戦争が出来るほどの科学力があれば戦争なんかする必要がないんじゃないか?
>>266 遊星爆弾は「テラフォーミング」ならぬ「ガミラスフォーミング」
放射能いっぱいのほうがガミラスのひとは暮らしやすいらしいよ
270 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 23:32:02
>>266 テラフォーミングならぬガミラスフォーミングも兼ねてるんですよ>遊星爆弾
271 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 23:33:47
>>268 ただの害虫駆除レベルの行為だと思ってるカモ知れない。
272 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 23:34:32
>>269 >>270 それだって15万光年も離れた他の銀河の星を侵略する必要なんかカケラもないじゃん。
ガミラスの科学力があればマゼラン星雲内の手近の惑星をいくらでもガミラスフォーミング出来たはず。
273 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 23:35:55
>>271 なんで害虫駆除する必要があるのさ?
地球や太陽系が欲しくないなら駆除する必要なんか無いはず。
何が欲しいんだから知らないが他の害虫のいない星系に行ったほうがよほど効率がいい。
274 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 23:44:11
>>272 そうだね。
自分達は滅亡の危機に瀕してるのに、楽しそうに繁栄してる人類が憎らしかったんじゃないの?
地球人が将来の軍事的ライバルとして台頭する…、そういう可能性の芽を摘む…というのも兼ねたとかw
>>273 異星人の事情なんか設定で何とでもなる気が…w
そこで害虫駆除するのが、一番安上がりで一番利益が上がる…という事情が何かあるんだろう。
>258
また宇宙犬作戦見逃した(´・ω・`)
276 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/11(土) 23:51:19
>>274 > 自分達は滅亡の危機に瀕してるのに、楽しそうに繁栄してる人類が憎らしかったんじゃないの?
> 地球人が将来の軍事的ライバルとして台頭する…、そういう可能性の芽を摘む…というのも兼ねたとかw
自分たちが滅びかけてるのにそんな呑気なことやってる理由がないじゃん。
そもそも滅びかける前に他の惑星に移住できたはず。
>
>>273 > 異星人の事情なんか設定で何とでもなる気が…w
> そこで害虫駆除するのが、一番安上がりで一番利益が上がる…という事情が何かあるんだろう。
みんなが納得するような合理的な設定は難しいんじゃないかなあ。
277 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/12(日) 00:18:04
>みんなが納得するような合理的な設定は難しいんじゃないかなあ。
エンダーのゲーム的に、異星人とのカルチャーショックが星間戦争の様相を呈するというのはありうる。
つか、5秒で思いついたネタを精査しようとすんなw
とりあえず、主な侵略先が14万8千光年も離れた可住惑星(しかも環境改造が必要)だって
時点で全てはご都合主義で固められるに決まってるんだから、分析しようと試みる事自体
不毛だって気付けよ、オマエラ。
そんなこたぁ無い。
無理クリ考証成立させるのは楽しいじゃん。
ガミラスの場合、隣の星はなぜだめなのか
281 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/12(日) 00:51:40
あそこ放射能ないじゃん
つか、ガミラス母星自体が崩壊寸前なので、連星のそっちもヤバスなんじゃなかったか?
不毛なことをクソ真面目に論じるのがSF者の真骨頂ではないか
>>277 >エンダーのゲーム
地球人が酷いよね・・w
地球人の価値観で考えちゃイカんでしょ
きっとガミラスには、より経済的に事を進められるであろう他星を無視し
太陽系まで出張ってくる事を美徳と感じるような何かがあるんだよ
285 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/12(日) 02:05:11
ピッカピカの鏡面仕上げが軍用宇宙機のスタンダード、
真っ黒のステルス仕上げが軍用宇宙機のスタンダード…
どっちですかねw
>>275 それ、今日新聞で見て知ったんだが、どんな番組なの?
F・ブラウンの「大同小異」ってショートショートがまんまそういう話じゃなかったっけ
>わざわざ遠い異星に行って害虫駆除
タイトル確認しようとググったら、いつの間にかカバーが全然違う
デザインになってて驚いたw
司修の、ワケわかんないぐしゃぐしゃしたイラスト好きだったんだけどな
>>280 「隣の女王様が、『こっち来たら、コスモクリーナーをコスモテポドンで山ほどぶち込んじゃるから!』と怖いんですよ……(;つД`)」
289 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/12(日) 02:30:25
>>280 総統が、隣の星に住んでる女性に惚れてるからだよ
ARIELでは衛星軌道上での迎撃程度の距離でもレーダー無力化で
目測で撃って当たらなかったな。
あのシーン好きだ。
フル状態だと砲撃でブラックホール曲げるけど。
>>290 そこで
「イスカンダルを奪ってついでにスターシャも俺の嫁に」
としない総統は相当な紳士かヘタレ
293 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/12(日) 07:37:06
デスラー:「ガミラスに下品な男は不要だ」
かなり上品なおヒトのようだぞ。
この板ってバカしかいねぇのな
>>294 この駄作スレに書き込むには、真剣に馬鹿話ができるスキルが必須です
そういやドメルは初登場時デスラーに「アンドロメダ方面軍総司令」とか申告してたような記憶がある。
いつの間にかガミラスの侵略対象が地球だけになってたが。
後付け設定だけど、他にもボラー連邦とか、その他後から地球に攻めてくる人達も控えてるんだよ
地球・ガミラス・イスカンダル以外にも人が居る設定なんじゃないかな
アニメ版製作時にそこまで考えていたかどうか分からないけど、
第二次世界大戦をモチーフに据えているのだろうから、出てこないだけで設定はあったのかもよ
>>297 七色星団の時に、各戦線から(おそらく)主力級の空母火引き抜いちゃっているから、各方面はグダグダに
なって戦線縮小しつつ、本土戦力を派遣してしのぐ。おかげで本星防衛艦隊がなくなって、対ヤマトは
いきなり本土決戦に……。
各方面に残された戦力は、2でデスラーの下に集結し、ヤマトへの復讐戦を挑むが敗北―デスラーは残存
艦隊やその後、合流した艦をまとめて、再出発前にガミラスへ里帰り。しかし、そこには謎の艦隊が……。
泣けるくらい目減りしていく残存ガミラス兵力。これでよく、ガルマンをボラーの占領下から開放できたなぁ。
もちろん、一隻あれば何でもできます!
301 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/12(日) 22:04:27
なんにも考えないでその場その場で設定起こしてるんだから整合が取れなくて当然だろ。
ヤマトの設定にツッコむなんざ車田正美の漫画にツッコむのと同じぐらい不毛だ。
いや、それでも世界に挑戦するんだから(実写で)
登場するのは大人ばかりだし(ファンタジーじゃないし)
つっこみに対してそれなりの備えはしてもらわなきゃ。
303 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/12(日) 22:51:13
日本の映画監督がそんな努力をするわけないじゃんw
考証ゴッコってのはファンの一番の楽しみだから「無駄」とか言うのが一番不毛かなー
車田正美の漫画なんていちばん考証するのがおいしい作品じゃないか(笑
305 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/12(日) 23:00:45
>>304 そうなのか?
すまん、俺はまだその境地に達していないw
「漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ」でものぞいてみては?
307 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/12(日) 23:09:08
そういやDNAとかRNA以外にも民間軍事会社とかあるのだろうか
>>304 あれでなかなか考えているぞ。車田マンガ
科学考証的なのはゆで物理学レベルだが……
>>308 光速の拳とかか?
それ言ったらFFSとかもめちゃくちゃだったな。
ラノベでまともに宇宙空間での移動と戦闘取り入れてたのは俺の記憶じゃ
「クルーズチェイサーブラスティー」程度だがこれも「果てしなき戦い」の二番煎じだし。
310 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/13(月) 00:18:00
>>297 そういう意味では、他の星への計画もあったって事だよな。
侵略とセットでないと移住計画の遂行が出来ないという謎の不文律は、対地球戦略と同じだが…w
子供のころ「聖闘士に同じ技は二度と通用しない」なんて言われて
なるほどと納得していたもんだ
車田は行き当たりばったりに格好良さだけ追求しているという
意味で山田正紀に近いSFだな
313 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/13(月) 10:54:11
ガンダムも良く考えると
ガンダム(アムロ)1機で、戦争全体の戦局が変わるなんて
実際にありえるのだろうか。
ガンダムはべつにあれ一機で戦局変わる話ではないけどね。
大きな流れの中でジオンが失策やらかして、連邦が数に物いわせて
勝ちましたというお話だから。
最終回も
大ボスは妹が倒して
その妹はシャアが倒して
アムロはただ戦闘して帰りましたってだけだからなあ
316 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/13(月) 13:19:14
モビルスーツ・ガンダムの活躍より、それを失った後、
拳銃1丁で指揮所に切り込む気でいたアムロ君が怖すぎだけどなw
>>316 ありゃ、あくまでシャアの決着が目的なだけ。もはや兵士としては行動してない。
318 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/13(月) 14:18:17
319 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/13(月) 14:39:01
>>317 あの時、アムロ君が、拳銃1丁持って発したセリフは、
劇場版では、「真っ直ぐ行けば、ア・バオア・クーの核へ行ける。…出来るぞ!」だよ。
TV版なんか、「今のボクになら、本当の敵を倒せるかも知れないはずだ。…ザビ家の頭領が…わかるんだ…」だぞw
装填されてる全弾で、道中に出会う敵兵を、一発で一人ずつ倒したとしても、
確実に指揮所にたどり着く前に弾切れ、警備の兵隊に蜂の巣にされただろうな。
チャンバラに持ち込んで邪魔してくれたシャアには、実は命を救われてたのかも知れんw
きっとあの時のアムロは、
ガンダムやられて昂ぶりすぎて、
「チェストー! シャアば撃ち殺さんことにはおさまらん!
あとついでにザビ家もぶち殺したるばい!
一発一殺! 弾切れで死ぬのはそいはそいでよか!」
という間違った薩摩隼人気質に目覚めてしまったのでは。
愛と勇気に玉切れナシ
わがんねぇよぅ
ジオンなまりさっぱりわがらねぇ
連邦公用語しゃべれよう
おいが間違っちょった。
ジオンに兵ばおらん。
こいつら、ただのテロリストじゃ。
撫で斬り(ソーラレイ)じゃ!
324 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/13(月) 18:33:32
ここで、ウッディ大尉から一言頂戴いたします。
「自惚れるんじゃない!アムロくん、
ガンダム一機の活躍で、マチルダが死なないで済んだり、
戦争に勝てるなどと、そんな甘いものではないんだぞ!」
「…ヒトには、コレくらいの事しか出来んのだ」
最近は主人公にウルトラ超人的な活躍を求めすぎるキライがあるな…。
そういうのは宮崎ハヤオに任せておけばいいのだ。
325 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/13(月) 21:12:27
超人的活躍しなきゃガンプラが売れんだろ
326 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/13(月) 21:53:25
>>324 「了解した。
無限のかなたへ、さあいくぞ!」byバズ・ライトイヤー
327 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/13(月) 22:49:42
>>325 ガンダムは買ってないけど、量産型ザクはウチにあるぞ。
まあウッディ大尉はニュータイプという言葉すら知らずにいたきらいがあるからなあ。
殺気を感じたら向こうが撃つ前にこちらが倒してしまうアムロなら、たった一人で
ア・バオア・クーを落とすこともできるんじゃないか?
>>327 中国が、1/1ガンダムのパチモンを作っているが、どうせならザク作りゃあよかったのにな。
>>330 パチモンガンダム、なぜかオレンジ色でなw パッと見、レッドウォリアーに見えなくもないのが……。
やっぱしガノタって好きにはなれないなと油を注いでみる
>>319 その後、シャアとチャンバラして満足したら、さっさと撤退してんだから、それは単にNTの勘で「わかちゃった。出来ちゃう
かも」と考えただけー……とw
335 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/14(火) 01:02:31
>>328 ウッディ大尉の言ってる事が理解できてないなw
例えパイロットが超能力者でも、
ガンダムの武装の装弾数が無限大になるワケでも、推進剤の積載量が無限になるワケでもない。
スラスターの推力が無限大になるワケでも、入力に対する反応に要する時間がゼロになるワケでもない。
射程距離が伸びるワケでも、遮蔽物の向こうまで射撃ができるようになるワケでもない。
結局、ニュータイプ能力がどんなに高くても、搭乗してるモビルスーツの能力以上のことは出来ないんですよ。
レーシング・ドライバーがいかに有能でも、自動車で空を飛んだり海を渡ったり宇宙に飛び出したり出来ないのと同じ。
そもそも、数百機のモビルスーツが同時に攻めて来たら、いかにニュータイプと言えど手が回らんしw
>数百機のモビルスーツが同時に攻めて来たら、いかにニュータイプと言えど
キラ君とスー・・・いやなんでもない
バルキリーあたりだと無限のミサイル積んでそうだけどなw
>>334 だいじょうぶマイフレンドを劇場で正規料金で観た俺に敵なし
:::::::::::::::男 は こ {::::::{
:::::::::::::::坂 て の _ ,−v 、::::::、
::::::::::::::::を し _/rァ  ̄ヽn ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::::: く /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_ 遠 、:::::::::ー' //-‐ ば の よ オ
:::`ニl lニ い ヽ::::://\ か ぼ う レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ り り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ な た
340 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/14(火) 09:29:31
>>338 ジム・ヘンソンの「ダーククリスタル」も仲間に入れてwもっとも同時上映の、マイケル・ジャクソン主演のムーンウォーカーには負けるけどw
「さよならジュピター」を正規料金で見たことあるぜ
前にも書いた気がするが「惑星大戦争」を正規料金で…
あの頃そういうのを観た映画館が、今では軒並み消滅して
しまってるけどな
>>347 シネコンに変わってるからね・・俺の地方はピンク映画入れて約6件も潰れたw
ここ向けってぇと「銀河伝説クルール」を正規料金で見たなぁ・・・そういや
スターログで(特撮をw)褒めてたから・・・
「ジョーズ3D」を正規料金で見に行った。
>>346 俺も初日に見に行ったら凄い行列で、「こりゃ期待できる!」ってわくわくしてたら・・・
入り口が開いたら、みんな「風の谷のナウシカ」に入ってったw
352 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/14(火) 20:18:29
>>351 そういうタイミングだったか…w
もちろん両方とも、正規料金で観たワケだが…。
「惑星大戦争」「イデオン」「さよならジュピター」「キャシャーン」
全て正規料金にて鑑賞
イデオンはいいじゃん
むしろどうでも
356 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/15(水) 11:09:18
劇場版単独で『接触篇』『発動篇』だけ観ると金返せレベル。
TV版を通して観てから『発動篇』を見ると傑作。
そして後のインタビューで
「あいつら別の所に生まれ変わっても、
またおんなじように争いますよ」と後出しして、
発動編は傑作、と自分を納得させてる人の顔にまで
泥ぶちまけてニヤニヤ笑うのがいつもの禿
そんなどうでも良い事をドヤ顔で言われても
実写版デビルマンを1800円払って観た時以来、他の映画の瑣末な欠点に不満を持つことが無くなった
>>359 あれはまともな部分が欠点になってるくらい要らん方向に突き抜けていたからなぁ。
361 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/15(水) 15:03:44
なんだか、一度観ておかなければイケナイ気分になって来た>実写版デビルマン
>>357 実績は認めるが人格は認めない>禿
長距離砲撃・艦隊船については、発射時期と位置関係だけで
ほぼ成果は決まる。ってオナーハリントンって人がゆってた。
むしろあの程度で人格を云々されるハゲがかわいそうだ
自分の作品のファンをボロクソに言うなど、まともな評価基準を持っているなら当然だと思うます
>>361 観ない方が幸せだぞ―と、一応止めておく(ハヤクミルンダ。ミンナデフコウニナロウヨ)。
365 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/15(水) 15:32:10
あのおヒトは、いつも『本気』って感じで、
お茶を濁すってことしないのが、誤解を招いてる希ガス。
んが、ある意味誠実な態度と言えるような…
個人的には、実際に会ったら、ひどく追い詰められたりしそうでコワイけど…w
最近の言動もそんな感じで、相変わらずだなあ…とw
>>361 CM入れてtubeにでも流せばいいのにな
>>361 冗談抜きで本当に見ておいたほうがいい
映画はどこまで人をバカにできるのかってのがわかる
ある意味極北の映画
うしくんうしくん(みればわかる)の場面はもはや奇跡といっていい
>>361 キャシャーンを1800円で見て、「これでもうどんな映画でも許せる!」と思った。
「キューティハニー」も「ハットリくん」も余裕だった。
しかし、現実はそんなに甘くはなかったorz
うどんな映画ってなにさ?
370 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/15(水) 23:20:07
うどんのように、食べるタイミングを逸すると、伸びちゃって食えたモンじゃなくなる…
そんな映画。
『ランボー怒りのアフガン』とか…
怒りのアフガンは今見ると一週まわって面白くないかw
むしろきついのは怒りの脱出のほう
最後の歌の当たりなに言ってんだこのバカっていいたくなってしまう
1は今見ても名作だが・・・
『怒りのアフガン』は、『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』とセットで観ると、当時の模様が良くわかって面白い。
>>371 1作目を観たのは、幼い頃で、時代背景とか全く知らないで観た
ムキムキの男が、いじけて、暴れ回って、泣いてた
訳が分からんかった
せっかくだから、オレはこの『メガフォース』を観るぜ!
375 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/16(木) 07:45:25
つまり
予防接種みたいなものだな>実写版デビルマン
これさえ観ときゃ、どんな駄作に当たっても
ダメージを軽減できると・・・。
まあ実際にはもっと酷い映画もいくらでもあるけど
大劇場で全国公開された映画の中では本当に史上最低に近いね
つまり今現在シネフィル・イマジカでファイナル・カウントダウンを見ている俺に
隙はないわけですね?
実写ヤマトなんてまあまあおもろいじゃん、デベルマンはおもろいとか語る状況になかった
実写ヤマト、先日女房と観てきたよ。
女房は小6の頃に「さらば…」観て涙したような人間だから、
観た後にうるさいこと言うんじゃないかと心配してたけど
「アニメと違う話でけっこう面白かった」とそれなりに満足していた。
『デイブレイカー』のシナリオもけっこう酷いと思った
喧嘩にならなくてよかったじゃないか
「彼女」じゃなくて「女房」だから気を
使ってくれたのかもしれないけどさ
384 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/16(木) 11:28:31
北京原人を劇場でしかも初日に実費でみたSF者っていますか。
385 :
380:2010/12/16(木) 11:47:31
>382
キムタク興味ないって。山崎努が演じるアニメとは違う、
とぼけた感じの艦長が良かったと言ってた。
386 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/16(木) 12:13:06
まあ、女房だからな、
ダンナには決定権などない。
金を出すと決定したのも、
実写ヤマトを観ると決めたのも、当然本人。
文句を言う必要などない。
そもそも、キムタクが好きな女が、
>>380のようなキモオタと同衾するはずもない(既に無くなってるとかいうのは、また別の話)
今夜はあなたの波動砲をむにゃむにゃ‥‥
なんかわけわからん話になってるなwSBSヤマトはそんなに悪くないよ、もちろん褒めてるんじゃなくて悪くないってだけ
過剰反応するほど、女房がめずらしいものになったか…
390 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/16(木) 14:18:55
俺は冬休みにに女房と娘を連れてチェブラーシカの映画を
見に行く予定だが、駄作だったらここに報告しよう。
>>381 設定とキャスティングで燃え尽きたって感じか
>>385 あんたはなかなか趣味のいい嫁をもらったなと言っておく
同時上映で熊の子ジャッキーをやるらしいと聞いたが、どうも漏れの昔見たものとは別物のようだ…
和物は最低ラインの映画がいっぱいあるぞ。ミッドナイトイーグルとか、20 世紀少年とか、踊る走査線とか・・・・・w
カムイ外伝 どろろ あたりもかなりやべえ
SFという枠だとドラゴンヘッドとかも酷い
>踊る走査線
えーと、ブラウン管開発物語?
トリニトロン開発秘話とか〜
面白そうじゃないか
プロジェクトエックス・・・エックス・・・
キャシャーンだのデビルマンだのを劇場に観に行く奴は
Tシャツ、短パンで冬の日本アルプスに挑むようなもんだ。
遭難して当たり前。でも、生還したからと言って自慢には
ならんぞ。
明日から上映の『トロン:レガシー』 は前作の『トロン』と比べてどうだろう。
俺は前作をほとんど覚えていないが。
>>400 でもなあ、見ないことにはけなすこともできないし。
>>401 俺も覚えて無くて、ストーリーがあったことに驚いてる
CGでバイクのようなものが、ゲームのように走り回っている所しか覚えてない
もしかして、見てないのかも・・・と不安になったりしてる(老化が原因かと)
405 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/17(金) 01:58:11
そういえば最近は映画の前売り券って買ってないな。
何か特典あるんだっけ?
B2のポスターとか貰える?
>>404 ぶっちゃけ、ストーリーそのものはヒロイック・ファンタジーの定番
「異世界に召還されて英雄になる」をファンタジー世界じゃなくて
サイバー世界でやったようなもんだからなー
(有名なCGでバイクのアレもプログラム同士の決闘、負けた方は死ぬ)
ただ、あの時代でサイバー世界の表現をフルCGでやったのは凄い
…俳優はクロマキー合成のために「暗い中で言われたとおりに延々
演技するだけ」で、『唯一の癒しはスタジオの隅においてあった
テレビゲームだったよ(主人公役のジェフ・ブリッジズ談)』…だそうだ
トロンの音楽は印象に残ってるんだよな
実は結構手書きって話じゃなかったっけ>初代トロン
プログラム人間たちが演技するところは透過光処理をひたすら手書きしてたと思う
CGはライトサイクルやらレーザータンクやらレコグナイザーやら飛行空母が出てくる場面
エンドタイトルで、プログラム人間の透過光ラインのリスマスク切った
韓国人アニメーターの名前が、漢字三文字でずらずら流れるよ。w
411 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/17(金) 10:04:56
単純な構成の、レンダリング前のポリゴンみたいなのだけだよね>旧トロンのCG
他は、普通のアナログ的特撮。
が、だからこそ当時はアレはアレで意味があった。
現在の基準からしたらシンプルなものだけど
曲面もあるしちゃんとシェーディングしているぞ
ゴルゴ13アニメ版のヘリコプターとかもCGです!って宣伝してたな。
JCGLはあの後自動動画で省力化とかの研究を研究段階で子鹿物語に
実戦投入して役に立たず大変なことになってたような。
>>404 CMや予告はそこばっかっだからなぁ。
オレも似たようなもんだ。安心しろ
観た後に、「主人公は、一体どういうプログラムになっていたんだ?」と一緒に観にいった友人と語った
記憶があるので、まあ観たのは間違いないだろう……。
>>413 あれは愕然としたw
『―ジュピター』の木星が飛んでいくシーンも……だいぶマシになっていたが、まだ実写と並べると
違和感があるなんてレベルじゃなかった。クレイ1で作ったと威張っていたが、今じゃパソコン一台で
出来るんだよな……。
>>406 ジェフ・ブリッジズ―けっこう実力派な俳優だったんだな。ずっと「B級映画専門の二線級俳優」と思ってたw
このスレ的には他に『キングコング』『スターマン』の人か。
ジェフ・ブリッジスをB級映画専門の二線級俳優だと思ってる人は
ぜひ「ビッグ・リボウスキ」を観て欲しい
SFじゃないけど、ヘンテコなストーリーが好きな人にはたまらなく面白い映画、だと思うよ
>>415 まあ処理能力を考えたら…
最近はスマートフォンでも1GHzのデュアルとかあるようだし、隔世の感が。
第九地区とか見ると、もうCGでなんでもできる気がしてくる。
まぁモーショントレース用の役者は必要なわけだが。
あとは優れた脚本・・・ってこれが一番難しいのか。
なんだか、ストーリーを覚えてない人が多いけど、俺は逆だなあ。
悪者の策略でコンピュータ世界に取り込まれたんでしょ。
そして、中の人物はプログラムという設定だった。
消え行く中の人に「俺はホントはユーザなんだ」と告白して、中の人が「あんたが俺たちを作ってくれたのか」といいながら消えていくシーンが印象深い。
我ながら思春期特有の多感さ(中二病と罵るが良い!!)ゆえ、感動した覚えがある。
逆に音楽は覚えてない。
新作はダフトパンクが担当ということで、期待している。
いまどきコンピュタのなかのひとが「プログラム」というのがどうも気になる
実行単位なんだから「タスク」か「ジョブ」か「スレッド」かそのへんに改定して欲しかったな
タスクを一つ終了させるたびに一つの命を奪っていることを心に留めなくてはいけない
いっそオブジェクトで
難しいんでプログラムでいいです
まあプログラムには違いあるまい
もちろん中の人の中では、各種運動中枢、条件反射、自律神経のシミュレートが
スレッディングされています。
従って専門的にも、中の人が「プログラム」なのが正しい訳です。
中途半端な知識ではかえって恥をかき兼ねないという実例です。
俺がもし電脳世界に入ったら
かつて数値だけ見て消したWIZARDRYのキャラ集団にボコられる気がする
428 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/17(金) 22:35:59
奴らはタダの数値だ。
オマイのことなど気にしてない。
「俺たちはsmalltalk直系のオブジェクトだから”メッセージ”をやりとりできるが
あいつらは”関数”しか喰わないからな」とか
ここまで「マトリックス」の話題無し。
>>427 >かつて数値だけ見て消したWIZARDRYのキャラ集団
奴らは・・・ ハードラックとダンスっちまったんだよ・・・ユーザー
ここまで「マイクロチップの魔術師」の話題無し。
幸福の科学の大川隆法も駄作SF小説だよねー!?♪。
434 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/18(土) 00:06:48
旧トロンは愛すべき駄作。
マトリックスは…なんとなく…愛せない駄作。
トロンの音楽のショボさは異常。60年代のようなおどろおどろさ
だがそれがいい
437 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/18(土) 10:15:52
マトリックスは…1で終っておけば…
地底船とか、強化服とか、戦闘機械虫とか、最後、加藤直之風のネモをヴァーチャルに繋いだインターフェースとか
ガジェットは良いのになあ…
リローデッドのザイオンパーティーで口ポカーンだった
「人類最後の希望の地ザイオンってどんなとこなんだろう?」と想像に任せられたままならどれだけ良かったか
439 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/18(土) 11:45:14
なんでコックピットが剥き出しのウォーカーマシンで戦うの?
バカなの?
と、まじで思ったリローデッド。
ミフネ「俺が必死に戦う表情を見せたかったからだYO!」
旧作トロンに関しては、ほぼUNIXオンリーだったし、ユーザ権限=プログラマの時代だったわけで…
ユーザがプログラムを書いて、それを実行するというのを擬人化したのは画期的だと思ったわけだよ。
ただの数値に感情を持たせた世界だね。
ちなみに、ゲスト権限(ゲーセンで遊ぶ人ね)=何も知らずにプログラムを消費(擬人化では殺している)という示唆もあった。
これ以上書くと野暮だね。
やめておく。
それよりも、新作トロン・レガシーがこのスレに現れないことを祈る。
>>439 あれはどう考えても搭乗者を生きたまま敵に切り刻ませるためだろう
動く処刑台だ
443 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/18(土) 20:31:58
>>442 まったく同意。
いくら資源不足とはいえ何とかならなかったのか。
胴体をベニヤ板で作ったとかいう太平洋戦争末期の
ゼロ戦並にむごい。
防弾装甲板がなければ、ジュラでもベニヤでも実質変わりない。
従って、責めるべきは防弾版の不備であって外版自体の材質ではない。
マテ、機体強度だの重量だのは…
446 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/18(土) 22:30:38
まあ、防弾版が無かったのは初期のころだけだけどな>ゼロ戦
むしろ末期は、改良が進んで装備が充実してしまって、持ち味の軽快さを失い気味だった。
はトモカク
撃破した敵の破片でも傷つく「ムキ出し」は、やっぱいくない>パワーアシスト式外骨格
あの状態なら、ジュラルミンでもベニア板でも、無いよりマシだよ。
447 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/18(土) 22:59:45
>>441 トロン・レガシーの入りが良かった場合、次はまさか
ブラックホールのリメイクが・・・w
炊飯器みたいなロボットが乗ってる、鉄骨むき出しの四角い宇宙船が
ブラックホールに突っ込んでったらホワイトホールから出られましたって話
450 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/19(日) 00:13:01
>>448 1979年の「ディズニー製底抜けSF超大作」
調査船パロミノ号が偶然ブラックホールに遭遇。そこに何故か重力を無視して
停泊してる古い宇宙船がいて、消息不明だった天才科学者が乗ってる。
これが何か剣呑な研究をしてる、とかそんな。
個人的には直径10m以上ありそうな丸いアステロイドが船に衝突して
広い通路を転がってくるシーンがツボに入った。
劇場で観た記憶がある。
ディズニーでブラックなら
「黒ひげ大旋風」を忘れてないかい
トロンレガシー新宿で見たがなんか客少なかったな・・・
内容は・・・
3D映像とCGバトルは楽しかったよ?
ダフトパンクも悪くない
orz
トロン
映画のスレでは
眠たい、続出みたいだが
このでっかい船はブラックホールに吸い込まれるときに大破・粉砕されるけどね。
ホワイトホールに抜けるのは、小さな脱出艇だけだったよ。
>>454 眠くはならなかったけどそういう人がでてくるのは解る
キャラが誰一人魅力的でないし
行動の動機もとくに説得力ないから本当にただのCGショーでしかないんだよね
んでテクノの爆音は実は眠くなりがち
IMAXでまで見る価値はあるだろうか
ダフト・パンクのPVだと思えばいいんだ。
ダフトパンクは好きじゃないしなあ
ダフトパンクって徹底した格好悪さが好きか・嫌いかで
評価が分かれるんだろうねぇ。
私は最初聴いた時「なにこれダサイ」と思った。
デトロイト・テクノと比べて。PVも「なんでいまさら松本零士」と思った。
トロン本編中にそのままでて全く違和感なかったのがよかったな>ダフトパンク
バトルが盛り上がってくると掛ける曲をよりアゲアゲなものにするとか笑えた
風船ガンダムが駄作で、失望したって事?
466 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/19(日) 12:58:00
技術を盗む、偽物を作る、嘘で固める、異常なほどの利己主義、大阪のオバちゃんみたいな言動、
チャイナのやることは、単純に見苦しい。
チャイナ人民共和国の存在自体が…
イケイケドンドンだった頃の日本を見る白人様の気持ちってこんな感じだったんだろうか。
ベストキッドが空手からカンフーになったのって
畏怖の対象が20年前の日本から中国なったってことなんだろうな
>>468 でも、リメイクだから『カラテキッド』のまま。でも、内々では『カンフーキッド』と呼ばれていたそうだw
jまあ、ジャッキー主演だからだろう。『ラッシュアワー』とかみたいに、ジャッキーファンクラブが頑張ったのかな?
撮影スタジオが安く借りられるからだろ
映画は中国の国家戦略の一つになってるらしいからなぁ
北京にハリウッド並のスタジオがあるらしいし…
ハリウッドもメジャーはパラマウントしか残ってないしな
>>456 劇場でブラックホール見た俺が来ましたよ。
子供向けだと思った親が連れてってくれた様だが、そのシグナス号って宇宙船の科学者が
「私は学会に復讐してやるんだぁぁぁ!」って怨念に凝り固まった外基地だったり
その学者に心酔してしまう役のアンソニー・ホプキンスがロボットにドリルで殺されちゃったり
なんつーかディズニーがスターウォーズブームで迷走してたのが今考えると丸解り。
兎も角ディズニーとは思えん陰鬱な話。
近年の駄作SF映画と言えば地球が静止する日
>474
元日にそれを見てしまったオレの「今年は負け」感を察してくだい
2012も
ぱんぱかぱーんぱぱぱぱんぱかぱーん
今週のハイライン
核ランチャーをポチっとな
核ランチジャーかと思ったW
481 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/20(月) 10:33:33
核レンジャーかと思ったw
核レンジャー ニンジャ ニンジャー♪
毎回必殺技を使うと、あたりがすり鉢状の窪地にナルヨ?
敵も巨大ロボでも一発で倒セルヨ?
483 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/20(月) 13:45:33
倒すと言うより、消えてなくなりますが…
敵も味方も…
毎週役者が変わるのか。斬新だな。
485 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/20(月) 14:31:37
初回ゲストにスペル星人が登場!>核レンジャー
戦隊といえば、次は海賊戦隊だそうだな。宝物を獲りにくるらしい―って、そりゃあヒーローじゃねぇ!
ライダーの次は戦隊でオール物やりたいのか、歴代戦隊にチェンジ可能、ロボもコンパチ可……
海賊版戦隊ということですねw ゴーカイジャー
ごむごむのーとかいうんかね
来年は
0730時 テレ朝で海賊
0930時 フジで海賊
2100時 再びテレ朝で海賊
という日曜が確実にやってくるのか胸厚だな
海賊戦隊……パイレンジャー?
カイゾクジャー
じゃないの
πレンジャーは別の意味になりすぎる
ラジウムレッド!
コバルトブルー!
ウランイエロー!
プルトニウムホワイト!
トリウムシルバー!
五人揃って核レンジャー!
ちょっと待った
オモチャはどうなるのよ、 歴代のマシン、再販するのかね?で、すべての順列組み合わせで合体可能とか?
怪人「パーライ」
そしてオッサンホイホイ
でもリメイクってんじゃないが、新ゴレンジャーみたいなとこに回帰しても面白かろうって思う
497 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/20(月) 23:34:29
仮面ライダーのように、人体改造手術を強制されて、普通の人間に戻れない悲哀とか、
隠れて孤独に犯罪結社と戦う辛さとか、そういう、回帰すべき“何か”がない気がする…?>ゴレンジャー
各レンジャーシリーズの違いってコスチュームのデザインと呼び名が違うだけな感じが…
ゴレンジャーとか幼稚園児から小学校低学年向けじゃん
中の人が何していようと。
内容は子供向けだけど、ファンが子供だけでないのが東映特撮なの
ゴレンジャーは今のご時世だからこそ洒落にならないリアリティがでちゃってる
とこもあるがなw
各地の自衛隊基地が「謎のテロリストの襲撃」によって壊滅していったなか、それら
精鋭部隊の生き残りが集まってテロリスト組織と戦う特殊部隊を結成する!ってのが
設定だからね。
まあ、その生き残りの中には「一人でハトの餌をやりに行ってたら、部隊が全滅してた」
なんてのもまじってはいるが。
>>500 第一話で、生き残りを集めるくだりがムダにかっこよかったんだよなあ…
それのどこにリアリティが
>500
自衛隊じゃないよ
>>502 一人でハトの餌をやりに行ってたら、部隊が全滅してた辺り
問題は今時小屋作って鳩なんか飼うか?
というところかなぁ
ロボット刑事Kを復活してほしい。胸のロケットランチャーで、敵を殲滅。
昔は伝書鳩ブームってのがあったんでしょ?
508 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/21(火) 10:19:26
つまり、
ゴレンジャー THE FIRST
を作れと。
>>506 何かあると、すぐママのところに泣きついて、マザコン臭くて嫌でした
ロボットがマザコン臭いのは、ある意味人間臭くて、成功しているのかもしれないが
>>508 ゴレンジャーは、後半のギャグ怪人路線が良かったんじゃない?
>>507 新沼謙治が有名
口の悪いお笑い芸人に、「鳩」と呼ばれたりしてる
>>509 >ロボットがマザコン臭いのは、ある意味人間臭くて、成功しているのかもしれないが
それがないと、ただのロボットになるからねw
>>506 『特捜ロボ ジャンパーソン』でも観てろ。
マザーコンピューター/マザーコンプレックスネタで諸星大二郎が書いていたっけ
鳩といえば帰ってきたウルトラマン。
タッコングが目の前にいるのに必死に鳩にがす坊主
迷惑この上ない。おかげで郷さん死んじゃうことになるし・・
初代ウルトラマンでジャミラが村を襲ったときも鳩を逃がす
子供がいたね。
>>517 タッコングは可愛くて大好きだ
もう、よく覚えてないが、人形持ってた・・・ブルマークだと思うが、引っ越したときに親に捨てられた
520 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/21(火) 22:29:59
鳩といえばジョン・ウー。
ペイチェックではどこで飛ばしてたっけ。
タッコングといえば、あのおいしそうな吸盤!
頭や、おしりが痒くても届かない短い手!
タッコング可愛いよ タッコング!
>>525 に期待
>>522 おいしいのはツインテールで、海老の味というやつでは?
誰が怪獣の死骸を食べたのか知らないけど
524 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/22(水) 01:07:47
>>523 わざわざ語られないだけで、あの世界では普通にツインテール漁が盛んなのです。
江戸前のツインテールは庶民の口に入らない高級食材です。
そういう意味では確かに誰が食べているのか分かりませんが。
ウルトラ大図鑑みたいな本でタッコングのイラストを見た時
あの吸盤だらけの身体がばあっって分かれてタコみたいな形態になるんだと思った
タッコング娘
527 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/22(水) 11:38:11
中生代、ジュラ紀に生息していた古代生物という設定だそうな…>ツインテール
味については、ツインテールを常食にしてるグドンに話を聞いた…ワケではなさそうだなw
エビのようでありナマコのようでもある。
だったらビラ星人なんて天ぷらやフライにうってつけではないか
ギララもうまいぞ。映画ではギララニュームを、ピラフにしてたな。
ギャオスを餌にしてるのもいたな、ギロンだったっけか?
って全然スレと関係ない話題で進行してるな。
包丁と手裏剣ですね、わかります。
>531
餌にしようと輪切りにして臭い嗅いで食べるのやめてたよ
バイラスはそのままいける。
535 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/22(水) 22:17:30
お前ら健啖家だな。
ガメラでウミガメのスー・・・いやなんでもない
タッコングとザザーンってのはたことわかめの酢の物な組み合わせだったのだな
539 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/23(木) 07:14:22
>>536 イカもの喰いだろう。
ID4のイカも行っちゃってくれ。
妖獣グルメ
ぐど〜ん ぐ〜ど〜ん〜♪
最近知ったんだが「トレマーズ」ってミミズの化け物が出てくる映画の続編って出来てたんだな
それも4作目まで作ってるし…
TVシリーズにもなったらしいし、アメリカ人ってある意味懐深いな…
コモド2もあるからな
>>538 ザザーンは、一応ヘドロ怪獣なんだよ
タッコングは、何故かオイル怪獣なんだよなー
ザザーンは真っ赤な唇が、とってもプリチー
545 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/23(木) 11:57:36
>>537 あの足のカタチは、どう見ても陸ガメだ。
>>544 オイル怪獣ならばある意味、ドレッシングいらずではないか
着ぐるみの制約もあるからとはいえタコモチーフの怪獣のデザインで触手を省いたセンスは今見ても斬新
トレマーズってオーストラリア映画じゃなかった?
これとマッドマックスがオーストラリアの「おらが国の
すっげぇ映画」2大巨頭だったきがする。
トレマーズはモンスターよりも銃器マニアのキャラで続いた感がある
3なんかあいつのご先祖物語だし
グドンとツインテールをデザインした人が同じ人で、
まさか同じ回に使われると思っておらず、鞭が被ってびっくりしたって、何処かで読んだ
>>548 映画全4作とTVシリーズ含めてアメリカの会社が製作したことになってるけど…
トレマーズ見たときは「なんでこいつら高鬼やってるんだ?」と思った。
>>548 マッドマックスとクロコダイルダンディーじゃないか?
>>552 高鬼とは懐かしいw 何年ぶりに聞いただろ
あれは今から36万・・・・
556 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/24(金) 22:35:02
「トロンレガシー」のヒロインの髪型が草薙素子と同じなのは狙ってやってるのだろうか。
支那人が作った金色のナイロン製ロボットがガンダムと瓜二つなのは狙ってるのだろうか。
558 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/24(金) 23:43:20
めりーくりすます、みすたろーれんす
>>557 プラモもあるみたいだな。マスコミが騒ぐと楽しみが無くなってしまいそうだよ。タイもいいものの天国wだけど、そっとしといてもらいたいなぁ・・・
>>556 肩出しコスに01っぽいマーキングはきっと狙ってやっていると思う
>>558 くだらねーw
この大掃除どきに不覚にも笑ったw
Q. トロンの中の人が蛍光灯を取り替えるのには何人必要
A. ふたり
理由は自分で考えてくれorz
クイントリックス
A.二人。ただし、一人がオス、もう一人はメス。
とりにと
568 :
sage:2010/12/25(土) 17:26:21
1人が取り替え役。もう1人は作業中にトロンとしてくるそいつをひっぱたく役。
設定見ただけじゃ駄作にしかならんようなキック・アスがことのほか面白くてびっくり
うわょぅι゙ょつおいよょぅι゙ょ
インセプション観た。
パプリカねたをアクション重視で作った感じ。効果音が大仰だけど、結構雑な印象。
サイトーの数十年の遍歴は?年老いた魂の苦悩とやらは?
アクション的にはデカプリオ一味の副官のベスト男がエンダーのゲームの 「おぼえておけ、敵のゲートは下だ。」 を肉弾戦でやってた。
あと出演者全員で楽しそうにコール・オブ・デューティーMW2ゴッコしてやがった。
メリケン人銃だいすき
>571
「インセプション、効果音、秘密」でググれ。
パプリカというか、あれは夢枕獏のサイコダイバー・シリーズだろ
つか辻褄の合わないところもあって途中から話に集中できなかった
もっとシンプルに描けばよかったのに…
575 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/26(日) 10:35:23
サイコダイバーものと言えば
いとうせいこうの「解体屋外伝」が面白かったな。
サイバーパンク風味で全体的にスピード感と勢いが漲る
作品だった。復刊しねぇかなぁ・・・。
>>574 サイコダイバーは外伝がひとつアニメになったぐらいで
海外的な認知度はほとんどないんじゃね
サイコダイバー&筒井→パプリカ→インセプ
と言う流れじゃないかと
>>576 ゴルディアスの結び目→サイコダイバー→パプリカ→インセプション
じゃないのかな
先日、電車で埴谷雄高の「死霊」を読んでる女子中学生を見かけて驚いた。
しばらくして、漫画を読み始めたのでなぜかホッとした。
まあ、自分も中学生のころは背伸びをしてわかりもしない
ゲーテとかシェークスピアとかを無理に読んでたが。
579 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/26(日) 14:50:22
いやあ、若いうちに分からなくても読むってのは結構大事だと思う。
しばらくして、「ああこういうことだったのか…」というのは結構大事な希ガス。
いい年コイテから読んで「うんうんそうだよね、わかるなぁ」ってのは、既に手遅れなんだと思う。
そういうタイミングでは、「人間だもの」と同じような意味しかなくなってしまう。
>>578 その娘は地球人の調査中で
「埴谷雄高の『死霊』は論理的に解析可能だが、この漫画というものはとうてい理解不可能だ」
とか思っているかも
死霊なんてラノベじゃん
>>578 「死霊」の"筒袖の○○"とか"ちょっ!(チョットまっての意)"の連発は凄い違和感だった。
htp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027682090
これ、息子が「ドグラ・マグラ」を読んでいるのを心配した母親の質問だが、
回答がなかなか秀逸。
>>583 返答でお母さんが「ちなみに私の愛読書は「シャイニング」です」
とやれば完璧だった。
585 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/26(日) 19:37:40
アレをベストアンサーに選ぶ、質問者のセンスに乾杯。
>575
マンガにはなってるね。別モンだけど…<解体屋外伝
ドグラ・マグラはね・・・
長過ぎるよ。
ちなみに、
1920年2月 映画「カリガリ博士」ドイツ公開
1921年5月 映画「カリガリ博士」日本公開
1926年 夢野久作「狂人の解放治療」執筆開始
1935年1月 小説「ドグラ・マグラ」発売
俺も攻防のころ背伸びしてドグラマグラ読んだが、まあそのころラブクラフトとか読み漁っていたからか
まったく精神には異常はきたさなかったなw
内容はもういい具合に忘れているから再読してもいいんだろうが、途中が冗乗すぎてもはや無理。
それはすでに狂っていたんだよw
それより冗乗ってどうやって変換したんだ。なかなか出ないぞ。
冗長ならジョウチョウだ。
591 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/26(日) 23:51:01
>>583 回答も秀逸だが、これをベストアンサーに選ぶ母親も大物だ。
592 :
◆GacHaPR1Us :2010/12/27(月) 00:04:49
どうでもいいけど、チャーリーシーンが死んだぞ
シーンがしーんだのか……死んじゃうような歳だっけ?
生きてるみたいだぞ。
ググるとリアルタイム検索に関連のツイッターやら
blogやら書き込みやらがツルツル流れるのが2010年
スノボの事故で木にあたって、と流れてるが…情報錯綜中だな
596 :
◆GacHaPR1Us :2010/12/27(月) 00:15:19
ジャンキーがスノボなんかやっちゃダメだろ・・・・
598 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/27(月) 00:26:09
スノボで木に突っ込んでケガしたら、ヘリで運ばれたから、野次馬が「死んだー」と騒いでいるだけか。
『ハーパーボーイズ』はどうなるんだ? と焦ったじゃないか。
>>597 チャーリーは、ジャンキーじゃなくてアル中だ。
911同時多発テロの陰謀論の支持者でもあるw
>>599 >読者を共犯者として告発する小説。小説の中から読者に向かって(第4の壁を越えて)
>「お前が犯人だ」と指差すのが作者の目標だったとか。
一時期、辻真先がやたら、この手の「意外な犯人」ネタをやっていたね。
チャーリーシーンでスレタイ検索掛けたらすげぇいっぱい出てきた w
こうやってデマが広がって行くんだな…
603 :
◆GacHaPR1Us :2010/12/27(月) 00:47:51
いちおう言っておくが俺は被害者なんだからな、俺の所為じゃないぞ、俺の所為じゃない、俺は悪くない
よう、デマゴーグ!
605 :
◆GacHaPR1Us :2010/12/27(月) 00:59:44
これでチャーリーシーンがスノボ持って片足にギブスして首にコルセット巻いてテレビに出てきたら笑うな
ガチャゴーグw
アメリカのパット・マガーという小説家は、探偵を探す小説と
被害者を探す推理小説を書いている。
探偵を探すほうは、孤立したホテルで人を殺した犯人が、被害者が
直前に探偵を読んでいたことを知り、その探偵を見つけ出すために
殺人を重ねていくもの。
被害者を探すほうは、第二次大戦に出征中の米軍兵士が、故郷からの手紙で
知人が殺人で捕まったことを知るが、被害者の名前の部分が読み取れなく
なっていたため、誰が殺されたかを推理する、というストーリー。
もう推理小説の枠組みの改変でできることはやり尽くされた感があるな。
ミステリーはちょっと前の「新本格」ブームでいろいろ読んでいたが、清涼院 流水を読んであんまりさに
一気に醒めた。
探偵まで死ぬ不可能状況の連続殺人が、全部「自殺教」の自演でした―てのはねぇだろ。
御手洗潔も最近は歴史ミステリー+それを背景にした無理やり事件のパターンが定着しているしなぁ。
なんでネタバレ上等のミステリ談義になってるん?
まあ流水はある意味このスレ向きではあるがw
611 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/27(月) 21:00:26
SFと探偵って結構相性が良さげだがトリックとか謎解きで「納得出来るかー!」って
台無しな話になるのが多いよな。
ラエリアン・ムーブメントのSF小説何でゼーヨー!?♪。
>611
殊能将之の「黒い仏」は納得できなかったが面白かった。
あれはラヴクラフトを知らない純粋ミステリ・ファンには
なんじゃこりゃあ!な小説だったんじゃないかと思う
SFとミステリーと言えば、R.ダニールかな。
後は「星を継ぐ者」とか。
駄作じゃないのでスレ違いかw
どっちも駄作でいいよもう
>>611 映画「プレステージ」が二人の因縁のマジシャンの話なんだけど、
これはミ○○○○と思わせて実はS○だった。
そんなのありかーと思った。
主人公の一方のトリックは実は○○でしたで、
もう一方のトリックはなんと○○○が○○した○○○な○○○○○で
○○○○た○○が○○になってしまうというしろもの。
だから○○○○が○○というのは正確には○○ということになる。
SFとミステリーといえば犬だな
スレ違いだが
>>617 あれ肝は、それぞれの瞬間移動手品のトリック云々より、喝采のためなら何でもやる狂気にまで足
突っ込んでるエンターテイナー根性だろ。
ミステリーの世界には、その犯罪の時点で○○されてない小道具を
トリックとして使わないって作法があるからさ。
ヴァン・ダインの十戒とかノックスのなんちゃらとか。
それを破ると駄作呼ばわりされる。
駄作というか、掟破りか。
でもアガサ・クリスティの「○○○○○○○○○」なんかは
掟破りで今は傑作扱い。
○を埋めると……「バスカヴィル家の犬」ですね!
新潮から出てる「ユダヤ警官同盟」なんかは、アラスカにユダヤ人自治区が成立して
ロシアへの返還が迫る中、連続殺人が起きるという、一種の歴史改変SFだが、
センス・オブ・ワンダーがあるかというと微妙と言わざるを得ない。
アシモフのSFミステリー読んでないのか? お前らは
>>617 映画の方は見てないけど、原作の「奇術師」面白いよー。
叙述トリックも出てくるし、ラストシーンも美しい。オヌヌメ
何がSFミステリーかって言えば、原作開始からでもアニメ開始からでも10年を越えようという『名探偵コナン』
が、作中時間では一年未満だという事実だろw
毎日のように殺人事件が発生し、コナンが遭遇している恐怖の時空だ。
新幹線、なんで「さくら」「みずほ」なんて
「ザ・無難」みたいな名前をつけるんだ
どこの銀行だよ、これじゃ全く速度を感じないだろ。
たきおん
おらしおん
とりみきのマンガにそういう名前をつけられた子供が出てきたような気がするがなんだっけ
SF大将だっけ
けいおん
632 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/28(火) 14:12:04
はいぺりおん
候号なら早そうです
真夏の鯖刺とか足が速そうな名前だな
>623
アシモフのSFミステリーは「ひどい駄作で失望」しなかったろ
>628
真の新幹線じゃないってことだよ。
言わせんな恥ずかしい。
>>636 東北新幹線の「はやぶさ」という名に、速度を感じないと言うのか
東海道・山陽新幹線「のぞみ」につながる良い名じゃないか
「はやて」と風つながりで「やませ」なんかいいんじゃないかと思った
山陽なら「おろし」とか
真・の新幹線というのはアレか。無限軌道を飛ぶのかやっぱ
640 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/28(火) 22:43:15
空飛ぶ戦車が頭に浮かんだ。
ファイナルラストクライマックスアンリミテッドアルティメットスペシャルデラックスゴージャスウルトラスーパーハイパーエターナルパワーユニバースフォースインフィニティーエネルギーホーリーセイントディバインブラックホールブリザード!?♪。
ラエリアン・ムーブメントにワールドメイトに統一協会のSFファンがいますよねー!?♪。
俺様はYHWHを信仰しますよねー!?♪。
俺様は空飛ぶスパゲティモンスター教以外はいっさい信仰しないことにしてる
ボコノン教について知りたくはありませんか?
彼女がサイクリストになっちゃった!
645 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/29(水) 00:51:18
Λ_Λ
(´∀` )<サイクリング、サイクリング、ヤッホー、ヤッホーw♪
/\ / ヽ
○―○ 丿
/ー//=
γ /\\\γヽ
|| /| =\l l|ニ)l|
ゝノ ` ' ゝノ
>>637 次は「あかつき」と「いかろす」ですね。
東京に近づくと速そうな名前になる、出世魚みたいなもんだ
そのうち東海道を「たきおん」が走る日が
649 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/29(水) 17:40:26
リニアモーター列車で伝説の名称『ひかり』『こだま』が復活!
名前もリメイクばかりだな。
80年代のジャンプ漫画続編のガッカリ感。
新幹線の新しい名前が「りにあ」とかだったらシュールだけどな
652 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/29(水) 18:33:04
リニアの線が新新幹線、超超特急。
在来のは旧新幹線、凡超特急となる。
はぐれ新幹線 急進派
トンネルの多いリニアにはぜひ夢の地底特急イナズマ号と名づけてほしい。
海底超特急マリンエクスプレス
リニアってトンネルっつうか地下を走る予定なんでしょ
地底トンネルって書くとレトロ・フューチャーっぽいね
ええ・・・次の停車駅・・・ペルシダー・・・ペルシダーでございます。停車時間は・・・」
660 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/29(水) 22:33:39
超音速列車のトンネルを列車の合間を狙って歩いて抜ける…ってのは…
スターマン・ジョーンズだったかな?
リニアの話が出る度に思い出す。
次は肥前ナイロビ〜
>>658 なんだか土地の所有権が地下には無いらしくって、
地上に比べて土地の確保が比較的楽に出来るんだとか
あと地下だとリニアの線路?から出る電磁波が
周囲に与える影響がないからって禿げ上さんが言ってた
んじゃ「長野を通ればアルプスが見えますよ」ってのは嘘だったのか
664 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/29(水) 23:56:56
「長野を通ればアルプス(の内部)が見えますよ」
地脈に悪い影響ないか心配だよね。
帝都物語的に。
とりあえず心配しなきゃいけないのはゴジラでしょ
地底ならばゴジラではなく、バラゴン、テレスドン、モングラー、アロンではないかね、
と一ノ谷博士がいってました。
メガヌロン
メガピラニア。
>>663 ウソではないだろうな。JR案ではなるべく直線コース確保するためにあの辺りはトンネルでぶち抜くんだし。
ただ、日本アルプスが見える「利点」のために、急カーブで減速、大回りして時間をロスしては、そもそもリニアの
スピードで時間短縮という最大の「利点」が死ぬだろう、と。そのくせ「金はお前が出せ」では話にならん。
( ´・ω・`)
672 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/12/30(木) 18:59:59
教育でSWファンクラブ
673 :
◆GacHaPR1Us :2010/12/31(金) 00:15:42
>>670 どーでもいいんだが、長野のアルプスぶち抜くトンネルほじったら、
カミオカンデの計測に支障が起きないのかな?
幸福の科学の宗教映画と書籍本がSF映画&SF小説として考えたら明らかに果たして駄作中の駄作だよねー!?♪。
幸福の科学映画はSFではないな。
元ネタのサイエントロジーならまだ若干SFっぽいけど
新年おめでとう。
普段は
「あー寒みーな、ちくしょー 仕事いくのだりー 二度寝してー」
とか思ってるのに、休日になるとなぜか目がさえて早起きしてしまう
今年は「氷と炎の歌」の新刊が出ますように
あれはどうしたんだ。訳者が作業半ばで死んだのか
訳者が死んだのではなく
訳者が変わったことで
訳書が死んだだけ
680 :
◆GacHaPR1Us :2011/01/03(月) 01:26:16
雑談スレが無くなった以上、ここを雑談スレとする!!
自ら立てるってことしないんだねこの穀潰し
682 :
◆GacHaPR1Us :2011/01/03(月) 01:40:20
>>681 自分が立てるとどんなスレッドも即死するんだよ
683 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/03(月) 03:24:57
何度も確認したにもかかわらず、オレがスレ立てすると、毎度毎度重複してひどい扱いを受けるので、
絶対に、スレ立てだけはしないと、心に誓っているというのは、誰にも言えない秘密だ。
684 :
◆GacHaPR1Us :2011/01/03(月) 03:30:04
よくわからない呪いに掛かってるのが多いな
宇宙貨物船レムナント6
・・・・・・ああ、最近ビデオを観たらこんなメ
「プラクティス・エフェクト」
俺の中でワーストSF
688 :
◆GacHaPR1Us :2011/01/04(火) 00:27:34
今日、第9地区観た。かなりいい感じのSFに仕上がってると思ったけど、
昔流行った「Vビジター」やら「エイリアン・ネイション」みたくテレビドラマ化でもするのかと
思ったらしなかったな。自重したのか?
689 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/04(火) 01:23:37
むしろドラマっぽいクオリティだった。
もっとドキュメントタッチを貫いてほしかった。
微妙にコメディタッチになっちまったのが、個人的には残念。
>>688 W杯南ア大会の便乗企画の部分もあるから、TVシリーズにしてもしょうがないし、TVでやるにはエゲつなさ過ぎる。
そもそも映画があそこで綺麗に終わってるんだからそれ以上作ってもしょうがないわ
しかし第10地区を作るって言う噂はあるんだよな・・・
692 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/04(火) 19:19:25
綺麗…?
いろいろと暈したままにしてあるから成立してるだけだろw
細かいことは「異性人の行動は意味不明」で済ましてあって説明されていない。
実際、疑問点は山積みなので、
TVドラマ化すると再構築を迫られて、映画とは似て非なるパラレルワールドになるだろうな。
>細かいことは「異性人の行動は意味不明」で済ましてあって説明されていない。
だからあそこでぶっつり切って「あとはしらん」で終わらせるのが「綺麗」だって話だよw
694 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/04(火) 19:43:57
>>693 オマイさんとは美的感覚が全く違うようだw
オレにとっては、アレじゃあ、『立つ鳥跡を濁しまくり』だよw
映像に出ない裏設定があって、全て辻褄が合うようになってる…ってんなら話は別だが…
第9は基本的にSFじゃなくて
クズ人間ヴィカスさんが
一瞬尊い自己犠牲の精神に目覚める瞬間の輝きを描くためのものだと俺は見た
だからあれで綺麗に終わってるという考え
>>694 >映像に出ない裏設定があって、全て辻褄が合うようになってる…ってんなら話は別だが…
じゃあ、製作者が「うん、完全な裏設定があるよ」と言えば終わりだな。
…バカだろおまえ。
697 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/04(火) 20:26:03
>>659 それには同意だが…、
それほど難しくもない辻褄合わせをサボった理由には全くならんし、
そのせいで、そこへ至る演出を阻害してしまってるのが全く『綺麗』じゃないw
>「異性人の行動は意味不明」
昔の歌でも「好きと嫌いだけで普通は無いの」とあったし…
699 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/04(火) 20:38:44
嘘だな。
『良い人なんだけどね〜…、恋愛の対象としては考えられない』ってのは、まさに“普通”。
言われ続けて30年のオレが言うんだから間違いない。
それ「嫌い」なんでっせ
701 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/04(火) 20:48:48
『あなたなんてキライ』といった女は間違いなくオマイに惚れている。
女という生き物は、本当のことは言わないものなのだよ。
いいえ、単純な対象外でけっして嫌いではありません。
本当に只の対象外なんです。
好きの反対は無関心なのねん
本来無関心、関心の対象外な作品だったのに、
口コミにだまされて見てしまった人がここに…
とある美術の空想科学(サイエンスフィクション)だよねー!?♪。
706 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/04(火) 22:55:48
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
>>702 _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 知ってる。
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ 知ってるんだよ…
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
>>694 また、「一から十まで説明されないと死んでしまう」病患者か……死ねよ。マジで
物語ってのは、目指したストーリーに必要なこと以外、説明する義理はないんだよ? 無粋すぎるバカが
「びてきかんかく」なんて言うな。(*゚д゚) 、ペッ
>>695 自己犠牲に目覚めてから同族(人間)をヌッ殺しまくってますが
まあ、あれはあれで美しいです
あのエビちゃん、あんだけコミュニケーションとれるんだから
修理するまでちょっと待っててね、ぐらい言えばいいのにと思った。
理解不能な異性人ってほどじゃないじゃん。
710 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/05(水) 00:25:51
キューブリックの映画に対して、クラークの小説は無粋だとは思うが、
SF者としては御大の気持ちはよくわかる。
『第9地区』は、そういう「分からない方が…」っていう映画じゃないだろw
>>709 つまり君は、異性とのコミュニケーションが得意だと言いたいわけだ
そしてエビちゃんのファンだとも宣言したいと
712 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/05(水) 14:08:38
>>709 むしろ、中身があまりに人類臭くってガッカリ。
>>710 分からない方が・・・ではなくて
わからなくても、問題ない
それが第9地区
世の中の全てが、
良い、悪い
白い、黒い
面白い、つまらない
そんな単純明快だったら
とてつもなくつまらないだろうね
715 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/05(水) 22:54:41
・本編に出ないから、作らなくてもいいや。
・本編には出ないが、設定として構築しておく。
なぜか、完成度に差が出る。
B級テイストのドキュメンタリ風コメディにそこまで求めるのは酷だろう
'10年のSF映画の中では一番楽しめたかもしれん
>715
後者が活かされている良い例はSW一作目(EP4)とターミネーターあたりかな。
「このお話にはこんなバックグラウンドがあるんですよ」と冒頭に解説
付けただけで、ちょっとした話が広がるんだよね。
SWはそれだけでEP1〜作るまで20年もったからな
ターミネーターは跡付けばっかのような気が駿河
でなければ設定考えた奴相当SFに疎い
なんというか、ターミネーターは物語のバックグラウンドとしておくべきところまで
お客様の要望に答え、金のためにすべてご開帳してしまったように俺には見える
エロでも全部見えりゃ興奮するってわけじゃないよね
720 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/06(木) 11:33:04
ターミネーターは…、
3のような内容は作らず、先に未来の戦いの方を描いた方が良かったな。
前後編に分けて、前半はもうヤバイって終わり方で、後半は完全勝利&AI側と和解って方向でw
で、2で歴史を変えたはずなのになぜ戻ってるんだ?とみんなが疑問に思ってるところで、
3のような内容を悲壮感たっぷりに作れば、観客納得。
>>717 ターミネーターは、背景設定をオチにしてもよかったかもしれんわね。
サラがわけわからんまま狙われて、助けられて。最後までわけわからんままターミネーター潰して……
最後に未来のジョンとナレーションで締め。すべて、彼女のあずかり知らんところの話の一面として
終わる、と。
一回きりの短編としてならこっちの方が良かったかもだ。観てる側も置いてきぼりだけど。
>>720 それだと「キレイに終わった」認識されちゃって、「蛇足つけんじゃねぇ!」とブーイングの可能性が高い
と思う。実際、T3もT4も「2で終わってりゃあキレイだったのに……要らん話付け加えやがって」というの
が、まず来ただろ?
SWもEp6で終わっているんだけど、アナキンがダースベイダーになるまでの「前史」をメタ部分でちょろ
出しして、興味繋いだのが成功したわね。メインストリームである映像作品のSWって、ルークで締めて
るけど、結局「アナキン一代記」なんだしね。まっさらの状態で、Ep1から『クローンウォーズ』、旧三部作
と見通してみたいもんだ。
>>722 まっさらの人間には絶対「Ep4」から観るように言ってる。
「5」のどんでん返しが無意味になるから。
「七人の侍」は、脚本の段階で七人の出自が全部設定されてたそうな。
>>723 あれは、旧三部作がルーク主役の話として(新三部作とリンクせずに)構成されていたからだわね。
アナキン話として徹底されていれば、ルークが先に知って葛藤しつつ、ダースベイダーもまさかと思い始める
―それがEp6の「父さん、助けて!」に繋がる、みたい構成になるかな。
726 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/06(木) 13:58:23
>>716 『第9地区』は、
テーマもストーリーもA級に仕上げられる素地があった。
世界観が中途半端で、やりっ放し感が出てしまってるからB級止まりになってるだけ。
やりっ放しなところを拾って、パズルを組み合わせれば、
『第10地区』はテーマの重さを支えきって、面白くなるかも知れんな。
727 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/06(木) 14:22:40
>>725 演出ってモノが世の中にはあるんですよ。
T1で歴史を守る側だったのが、T2で歴史を変えるって話に変えたのだから、
T3でソレに失敗しました終わり。ってやればブーイングが出るのは当たり前だよw
先に観客に失敗したんだな…と悟らせて、その悲劇を描くってのはパターンだが、演出として鉄板だ。
>>726 元はHalo撮るために集めたスタッフで急造した映画だから仕方あんめえ。
>>727 そりゃあ、全体を分かっているから言えることでしょ?
客は目の前に出された分しかわかんないから、それで一度キレイに終わった話を後から「実は……」
と付け足されても(`皿´)ウゼーとなりがちという話なんだが……。
一時期はやった、エピソード0やビギニングモノは一種番外編だから付け足し感は薄かったが、途中の
順番入れ替えるのはいい構成とは思わない。オチ分かっているんだから、観る価値ねぇじゃんと言わ
れるだけ。
>>726みたいな、「すべての設定は説明されるべきだ」病の人は、ゲーム脳なんじゃないかと昨日思った。
ああ、「猿の手」の還って来た息子の状態を
テメエの貧相な想像力で勝手に説明しちゃって
本来の怖さを見事にぶち壊す人ね。
732 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/06(木) 17:22:04
>>729 なんか『キレイに終わった』って言葉が大好きなようだが…
万が一『第10地区』が、ものすごく出来が良かったら、なんて言う気なんだ?
ターミネーターで『キレイに終わった』がそんなに大事なら、T2自体が邪魔だろ
T1で『キレイに終わってる』んだから…
単にT2は映画として出来が良かったから受け入れられてるだけ。
それ以後の続編は出来が悪かったから受け入れられてないだけだ。
T3が評判悪いのは…、お?何とかなるのか…?と思わせて、
ええ〜!そのまんまかよ!って落ちだったから。
最初から、だめだったんだよな…って分かっていて、どうしてそうなったんだ?を描くってのは悲劇として鉄板。
当然、悲劇ですからガールフレンドがお亡くなりになるシーンがクライマックスです。
>>730 『作っておくべき』とは言ってはいるが、『説明されるべき』とは言ってないぞw
>>726 こういっちゃなんだが
あのスタッフにはそもそもそんなに濃いSF愛はないと思うよ
だからそんなに設定も作りこんでないし
その気もないだろう
だからって駄目なわけじゃないのはいうまでもないが
>>729 ターミネーターシリーズに関しては
2自体が既にけっこう無理やりで
そこを絶頂期のキャメロンの豪腕でごまかしたっていう感じ
3はシリーズのフォーマットの中で
2で出来た破綻をどうにか修正しようとしたが
あいにくスタッフに才能のある奴が誰一人いなかった
だからストーリーも設定もさらに穴が広がった
だから4になるともう誰もがどうしていいかわからない
キャメロンは色々と凝り性なとこが好きだな。
あとなんかベタだけど妙に無邪気つーかイノセントなところがある。そこもいい。
アビスとかはそのイノセントというか単純な面が残念極まるかたちで前面に出てたけどなw
アビスの特別編だかのエンディングはベタ過ぎてえらいことになってたけど
あれはあれで好きだな。おっさんベタベタ同好会やなー、みたいなw
中盤で海の底に謎の生物発見した時に作業員みんなビクビクしてるのに
ヒロインだけ「この下に何か知らない生き物がいるのよ!」っつってウキウキしてたのは楽しかったな〜。
まるでSFヲタのようではないかw
フィクションに於ける女性科学者の好奇心というか向こう見ず気質の描かれ方って凄いよな
同じキャメロンでもアバターのシガニーウィーバーはけっこうよかった気がする
科学者っていうよりはお医者さんみたいではあったが
あれで大佐と肉弾戦できるぐらいの戦闘力があれば最高だった
アバターは、ジェイクの主人公プロテクトオーラが露骨過ぎてなぁ。
なんでオーガスティン博士以下、親ナビィの地球人はみんな
死んでしまうのか。
タイタニックでジャックが生き残ったような感じだ。
>>732 >万が一『第10地区』が、ものすごく出来が良かったら、なんて言う気なんだ?
詭弁のガイドラインにひっかかりそうなこと言ってる自覚あるか?
>>739 『アバター』はいろいろとアレなところがあるが、あれは中二病映画と自覚して作っているので、ツッコむのは
「ネタニマジレイカコワルイ」みたいでねぇ。
>>738 キャメロンのエイリアン2のリプリーとかカッコイイよな
博士は生きてて欲しかった
主人公以外の人物達それぞれの
異文化のつき合い方もあるはずなのに
リーダーになった主人公だけ生き残れば十分、ってかー
「アビス」のストーリーには、カードがかんでる。
ノベライズじゃなくて、共同脚本みたいなもんだから、ある意味逆「エンダー」に見えなくもない。
745 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/07(金) 00:22:43
カード?そんなキーアイテム出てきたっけ?
と思ったら、オースン・スコット・カードのことなw
746 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/07(金) 00:35:34
>>733 >あのスタッフにはそもそもそんなに濃いSF愛はないと思うよ
しかし、あの映画のガジェットを作ってるスタッフからは、かなりのSF愛を感じたぞ。
オレだけかな?
747 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/07(金) 00:37:08
アビス特別編のラストは好き嫌いとは別に「気が済んだ」感はある。
洋上の船とのサイズの対比とか。
トマス・パーマー著 世界の終わりのサイエンス
読書をする習慣がついてからどんな本でも最後まで読み通したが
生まれて初めて、これ最後まで読まなくていいやって投げた
「アビス」は、本編よりメイキングの方が面白い。
ネズミの液体呼吸が本物だったとか、液体呼吸潜水服がダミーで
実は素潜りだったとか、ヒロイン蘇生のシーンでフィルムアウトがあって
女優がぶち切れた(まだ怒っててメイキングには顔出してない)とか、
とてつもない撮影の実態がわかる。
>749
そこまで言われたら読みたくなってしまった。
オーディオコメンタリーだかメイキングでは
出演した俳優たちが監督への怨嗟をぶちまけるとか聞いてたけど
今売ってるDVDでそれ見られるのかな?見てみたいw
>>749 フィルムアウトって、本番撮影中にフィルムが尽きたってこと?
プロの現場でもそんなことあるんだなw
大怪獣が町を大破壊!
というのを撮影しているセットで
暴れてる大怪獣以外のところで物の壊れる音が・・・
っていういしいひさいちの四コマを思い出した
754 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/08(土) 12:54:41
>>751 一応、記録とってるから、防ごうと思えば防げる。
が、別にフィルムを無駄遣いできるほど、潤ってる現場もそれほど多くはないだろう。
フィルムが終わるまで撮影するか、
なくなりそうだから残りを捨てて入れ替えるかは、監督の判断。
アメリカはともかく予算のない日本はフィルムを無駄に使えないので、
ギリギリまで使うな。
制作の方でも使う分しか押さえてないから、業界外の監督がバンバン
NG出したりすると、フィルムなくなって撮影中断したりする事もあ
る。
そうなると、フィルムをどこまで使うかはプロデューサーの判断。
756 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/08(土) 15:18:24
最近はデジタル録画が主流だから、
そういうのも昔の風物になったのかな?
ハリウッドは結構じゃぶじゃぶフィルムを使うね。
大抵フィルム撮影→HD取り込み→編集、CG、音響ミックス→フィルムへ→劇場
みたいな流れだと思う。
日本はフィルムだけでなく照明の制限も多いんだ、予算的に。
スタジオで照明バンバン当てて撮るなんて円谷方式は金がかかるから、
東映戦隊物みたいに野外ロケが多くなる。
高速度撮影でミニチュアに重量感をってのをやらなくなった理由の一つだっけ?>フィルムがもったいない
760 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/09(日) 13:37:49
CGが発達して、ミニチュア特撮の時代ではなくなってしまった…だけだとオモ。
『2001年』の特撮手法を真似るところからはじめた『さよならジュピター』だけど、同じように強いライトを当てて
長時間露出して、明暗クッキリかつディテールしっかり写そうとすると、ミニチュアが溶けたり、時間が掛かりすぎ
ということで、ついには影の部分を黒く塗り始めた。
「影を黒く塗る」はCG映画『ファイナルファンタジー』でも、データ量を減らして、作業のスピードアップするために
行われた……CGになっても進歩してねぇじゃんw
そういえば
エメリッヒ版ゴジラも暗いシーンが多いのはCGが粗いのをごまかすためだとか言われてたなあ
763 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/09(日) 14:47:06
CGをごまかすためではないが、初代エイリアンも基本的に暗い。
が、アレが良かった。
2で明るくなって、端から端まで見えてしまうのがどうも好きになれん。
特にラストバトルが、オモチャ的にカッコ良いローダーVSチャッチい造りのクイーンという悲しいシーンになってしまった。
暗くしとけば…
エイリアンの場合もはや作風が違ってるからね〜
ロッキーの1と4を比べるみたいな?
>761
ジュピターの場合は、長時間露光用に作った模型に、従来の方式でライト当てたんで
部品が溶けたんだと思った。
あの時は「2001年」のトランブル方式ではなくて、「スター・ウォーズ」のダイクストラ
方式をまんて、産業用ロボットでモーション・コントロールやらせるつもりだったのに、
うまくいかなくて、結局円谷方式で撮ったのが敗因。
■■■■ ■■■■■
■■ ■ ■ ■■■ ■
■■ ■ ■ ■■ ■
■■ ■ ■ ■■ ■
■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■■■■■■■■ ■ ■ ■■■■■
■ ■■■■ ■■■■ ■
■■■ ■■■ ■ ■■
■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■■■■■ ■■
■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■ ■ ■ ■■■ ■ ■ ■ ■
■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■■■■■
■ ■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■■
■ ■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■
だいたい、ディスカバリーの模型なんて全長16メートルあったしな。
770 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/09(日) 23:06:05
やっぱヤマトも半分くらい実物大で作るべきだったか…
「アビス」の特撮で一番驚いたのは、小型潜水艇のコクピットで動いてる人間の姿が
合成じゃなくて、ミニチュアの中に仕込んだプロジェクタが投射したものだったというところ。
技術力は発想力だと思た。
772 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/10(月) 00:32:43
「グリーンホーネット」のリメイク予告見たが、しかし謎なのは
「ピンクパンサー」にしろ「スタートレック(吹き替え)」にしろ
なんで日本人のサブキャラは皆カトーなんだ?
>>771 そ、それはもしかして、ダイレクト・マット・プロセスと同じ発想なのではなかろうか?
>>772 スタートレックの加藤は日本語吹き替えだけの名前だそうな。
「プレデターズ」のヤクザの兄ちゃんは、
「ハンゾー」らしいな。
劇中では一度も呼ばれなかったけど。
776 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/10(月) 01:14:29
>>772 ずいぶん前に書いた気がするが、『ピンクパンサー』のカトー(ケイトー)は『グリーンホーネット』のパロディの
つもりなんじゃないか? TV版がやってた期間だし。
>777
当時もそう思って見てたよ
さよならジュピターのモーションコントロールカメラについては
どこまで本当のことかわからんけど竹内義和氏が当時のことを話してた。
なんでもモーションコントロールカメラを手に入れようとしたのはいいが、それを
どういう風につかうのか?というところまで頭が廻っておらず、「機械で動かすカメラ」
ってことで産業用ロボットのアームをそのまま流用してでっち上げたそうな。
ところが制御関係に関してはなにも用意しておらず「決められた一定の作業を繰り返す」
という産業用ロボットの機能はあったが同じ軌跡でスピードをコントロールしたり、逆転させたり
などの『モーションコントロール』のソフトがなかったので結局合成用の撮影には意味をなさず
最後はスタジオの隅にカバーをかけられて置きっ放しになってたとのこと。
というより東宝映像側は、あれはゴジラのサイボットと同じで宣伝用にしか
考えてなくて、はなからあれで全部撮るなんて気はなかった。
時間的にも予算的にも出来るわけがないし、そもそも東宝映像のスタッフに
そのノウハウがないんだから。
ところがイオとその意を受けた小川模型がやる気満々だったので、やる
だけやらせておいて、撮影は自分たちのやれるように変えてやるさ、
という形だった。
模型が溶けたりしたのもそのせい。
>771
それ2001でもやってたんじゃ?
おまけのサントラ欲しさにガンヘッドの再販DVD買ったw
>>780 ジュピターはイオのスタッフがやる気まんまんで実行力はから回りしてて、
東宝側が尻拭いして何とか完成させた構図だと思ってた
Wikipedia に載ってる↓のスケジュールを見ると、予算とあわせて、
映画製作のプロがいなければ完成できなかった緊密スケジュールだと
思うけど、どうなの?
3ヶ月で全撮影完了って、こういうものかな?
1983年3月 撮影用台本完成
4月 特撮
5月 本編クランクイン
7月末 クランクアップ
10月 編集や合成、音響制作作業を経て完成
まちがい、4月〜7月いっぱいだから4ヶ月だ。
>>783 長いとは言えんが、邦画ならそんなもんじゃね? ハリウッドでも効率化で、役者拘束している期間は
同じくらいだし(最近は、合成などポスプロの方が長くなっている)。『乱』で二年間拘束されて、その
間収入なしだから困ったってピーターが言ってたな。
786 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/10(月) 22:42:40
>『乱』で二年間拘束されて、その
>間収入なしだから困ったってピーターが言ってた
契約の仕方が違うのか…安く請け負ったのか…
ハリウッドは、スター役者は期間区切ってるはず。
ソレを超えれば、ものすごい残業手当が…w
ヒトにもよると思うが、有名監督でも、撮影期間の延長にはものすごく神経質らしいぞ>ハリウッド
伸びれば伸びただけ、金がかかる…らしい。
>>786 両方じゃないかな? 200万とか言ってたし、『乱』て資金難でコッポラとかの援助でやっと撮影にこぎつけた
んでしょ?
ギャラ安いけど、世界のクロサワだからって受けたら、エライ目に……てとこじゃないだろうか。
>撮影期間の延長にはものすごく神経質らしいぞ
海物は天候が変わりやすいし、移動が大変だから、スケジュールが崩れて、商業的には大失敗てのが
多いらしいな。近年だと『カット・スロート・アイランド』とか『スピード2』とか―どっちもスケジュール云々以前
のような気もするが気にしない(『スピード2』はスピルバーグに止められたけど、ヤン・デボンが強行して
「やっぱり……」だったらしい)。
SW新三部作みたいに、背景撮影班だけが世界中でイメージに合う背景撮影してきて、スタジオで
合成―てのができるようになって、ロケコストがずいぶん下がったらしいな。その代わり役者は自分が
どんなシーン撮っているのかわかんないまま終わることが増えたらしいがw
788 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/11(火) 07:22:09
>>786 二年間で二百万なら年収百万か…
新進の役者じゃあるまいし、大変だな。
SWはそのうち、人間の役者なんて肖像権だけで
いいようになるんじゃないかと思うよ。
790 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/11(火) 12:31:56
>>788 アレをネタに何度もTVに出てたから、元は取れれてるんじゃないか?>ピーター
>人間の役者なんて肖像権だけで
>いいようになるんじゃないか
以前、バットマンでビルから飛び降りるシーンのCGで、着地して歩くところまで作ったら、
そこは役者の領域だから、役者に演技させろと、役者の方からクレームが付いたらしいぞ。
つか、CGアニメだよそれじゃあ…w
丹波先生なら顔貸すだけで演技しなくていいって大喜びでOKすると思う
>>790 CGが導入されはじめた頃の話だね。俳優組合が「俳優の仕事がなくなる」といってクレーム。
今はもうそこまで文句つけないんじゃなかろうか。
793 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/11(火) 13:27:57
見た目だけCG再現して、動きは別人の演技からモーションキャプチャーとか、
フレームにウェイト付けて動かすソフトで再現とかになっちゃうと、
演技力のある役者じゃなくて、見た目だけキレイな大根のモデルで済んじゃうという…
見た目だけの大根が大スターになる時代が来る?
俳優組合の危機感は俳優側としては当たり前の反応だと思うぞ。
個性派俳優とか演技派俳優にとっては職能だからなw
ディズニーのCGアニメで有名どころの俳優を声優として使うというのは…、
話題づくりもあるかもしれないが、そういう反応を受け流す狙いも…?
「CGで代替できるから」という理由で見た目きれいなだけの大根モデルは使わんだろう。
キレイで演技も出来る奴はいくらでもいるんだから。
ただ美しさのみを追求するのならモデルすらも使わず最初から全部CGで作るんじゃね。
しかし、今でも顔だけとか言われてる大根役者はいるw
YouTube - A Scanner Darkly Trailer
ttp://www.youtube.com/watch?v=TXpGaOqb2Z8 ここまで全部加工してある映画でもキアヌ・リーブス使ってるんだよ。
それに観客は映画だけ見るんじゃなく、スターだって見たいのさ。
スターには(作られたものであっても)パーソナリティが必要だ。
指輪物語のニュージーランドロケは、色々破格だったんだな。
アラゴルンは骨折するわ、
サムはその日の撮影現場までヘリでしか行けないのに高所恐怖症なので、
一人だけ山野走り抜いて現場まで行ったとか。
ロード・オブ・ザ・リングはモリアの戦いの一部や橋の上を駆け抜けるシーンは俳優もCGだったり。
戦ってるシーンはレゴラスが露骨にCGっぽい動きしてたりしたけど
橋の上を駆け抜けるシーンはメイキング見るまでは俳優は実写で合成かと思ってたw
これから駄作の傑作(矛盾してるけど)「サイン」観るぞっ^0^ノ
サインスレ落ちているのが悲しい。
サインはつまらないことを除けば面白いよ
ボヤ〜ッと登場するシャマラン監督とか、
名台詞「バットを振るんだ!」とか見所は満載
ツッコミ所も満載w
>>795 サムすげ〜な
あの大自然の中をヘリで移動するような距離を踏破したんだろ?並みじゃね〜
一番凄いのは、それだけ運動しても小太り体形が変わらなかったことだな、ウン
>>801 ちなみにヘリ嫌いで徒歩移動したのはサムじゃなくてボロミアな。
803 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/11(火) 22:16:02
>>795 どうやってそんな撮影現場を見つけてくるのだ。
監督のピーター・ジャクソンは、指輪物語に抜擢される前に、
「光と闇の伝説 コリン・マッケンジー」で“ニュージーランドのジャングルの中の
廃墟になった巨大なスタジオ”なんてのを撮ってるから、以前から調査してたんじゃない?
「コリン・マッケンジー」は、D・W・グリフィスと同時代、「イントレランス」に匹敵する
大作映画を作った監督がニュージーランドにいたというモキュメンタリー。
ロケハン部隊がものすごく頑張ったんじゃね。
今は何でもCGで描けるけど、それでもロケは映画制作者たちの想像力を喚起するんじゃろな。
メイキングを見ると、「このカットもロケなのか!」と
驚くことも多い。
つか、全員そろって最初に撮ったロケシーンが、モリヤから出て来て泣く所つーのがすごい。
プロはどこから撮っても、それらしく演じられなきゃダメなんだなー。
モリヤから出て全員泣いているってことはあれか、
タイムサービスで惣菜半額が売り切れていたんだな。
そりゃ泣くわ
コリン・マッケンジーか、そんな映画あったな。
観たかったんだけど、日本じゃDVD出てないんだよな。
米盤DVDは英語字幕さえ付いてないから俺にはキツいし。
BD出ないかなー。
>>790 >そこは役者の領域だから、役者に演技させろと、役者の方からクレームが付いたらしいぞ。
俺が聞いた話ではCG部分はスタントマンがやる場合もあるが、歩くのは
役者の領分だからクレームが付いたか。
あちらはギルドが強いですからねえ。
一方、レゴラスはヘアスタイルをモヒカンにして
撮影中スカイダイビングを堪能していた(止められたけど
ガン無視したらしい)
レゴラスはあんましあってなったし、おまけに芝居も微妙だったから
そのまま首になっても良かったのに
一番笑ったのは、走り通しでさらわれたピピンらの後追いかけたのに、
さらったヤツらが皆殺しにされて、ホビット達も亡くなったと思い、
アラゴルンがカブトをけっ飛ばし「ぬぁぁー!!」って絶叫するシーン。
何回か撮り直したらしいが、ベストテイクは、
凝り性のスタッフが「実際の鉄とか使った、実戦でも使えるカブト」を
思いっきりけっ飛ばしたせいで、小指の骨折ったアラゴルンの中の人が、
本気で絶叫してるシーンだったそうな。
「素晴らしいよヴィゴ、今ので行こう……ってアレ?」みたいな。
そらヴィゴ・モーテンセンも、
「この映画は素晴らしい。セットや小道具まで、本物を使ってるんだ!」
って力説するわな。他にも剣の練習で歯を折る人が出たりとか、
役者たちも辛い撮影だったのではなかろうか。
CGIのキャラなのに勝手に逃げ出すやつもいたらしいな
816 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/12(水) 16:34:17
アシスタント:「データが…見当たらないんです…」
チーフ:「なんだとぅ?」
アシスタント:「いやあ、キャラが勝手に出て行っちゃったのかなあ…あはあは…」
チーフ:「ぶっ殺されてぇのかてめぇ…」
今、巷で話題の孤児院に対する物品の送りつけだが、
はっきり言って受け取るほうからすれば有難迷惑だろう
どうせなら現金書留か図書カードでも送ればいいのに
マイク・ロイコのコラムで読んだ話だが、アメリカでは
クリスマスの時期に孤児院でパーティーを開くには
何年も前から予約が必要なんだそうだ
>>817 >どうせなら現金書留か図書カードでも送ればいいのに
間に入ってピンハネする奴がでるだろ
ランドセルだったら横流しが難しいから、ちょうど良いよ
>817
ポトラッチなんだから贈られたものにはあまり意味が無い。
それはそうと、ランドセル大人買いしてる奴なんて、
探せばすぐ見つかりそうなもんだけどなあ。
やはり在庫処分をメーカーがやっているんだろうか?
820 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/12(水) 20:44:01
アホやな、企業が名前も出さずにそんなことやるわけない。
そもそもタダで商品を流したりしたら値崩れして困るわ。
なんで孤児院の職員は金をねこばばするに決まってるって言い切る人多いんだろう
寄付なんて、孤児院でなくてもどこへ消えてるかわかったもんじゃないよ
ランドセルかてリサイクルショップに売れば金になるじゃん。
ランドセルなら大丈夫、とか寄付した奴の自己満だろうに
「金は盗まれる」とか鼻高々なアホはどうしようもないわ
824 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/12(水) 22:09:37
> ランドセルかてリサイクルショップに売れば金になるじゃん。
これ本気で言ってるのかなあ。
>>821 「このお年玉は、お母さんがあずかっておきますね」って言われた事が無いだろ
>>824 名前出してちゃんと寄付して、会計開示してもらえばいいのに
それもしないで「職員はねこばば絶対しますから寄付金はやらん」って
どんだけ相手を侮辱してんの。
孤児院の連中なんか金はくすねる連中だよ、ってひどくないか。
美談とか言いつつ腹の中ではこれか…
アホが沸いてるな
828 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/12(水) 22:24:26
829 :
◆GacHaPR1Us :2011/01/12(水) 22:28:18
小説と映画の話に戻させてもらうんだが、みんなは最近の映画はどの媒体で観てるんだ?
レンタル?映画館?地上波ってことはもうないだろうさすがに。
自分は光TVで観る派になってしまったわけだが、ジャンル「SF」のあまりにも過疎っぷりに泣けてくる。
ホラーより少ないんだぜ。たぶん、ジャンル中もっとも少ない。そういえば、レンタルビデオショップの時代から
棚の少なさには定評があったな。
830 :
猫飯 ◆.CATFOODGw :2011/01/12(水) 22:31:24
>>829 「映画は観ない」が一番多い答えじゃないかなあ。
831 :
◆GacHaPR1Us :2011/01/12(水) 22:32:47
それをいっちゃあおしめーよ!
>>829 映画館で観ろよ
一番作った人に反映される見方だと思うよ
833 :
◆GacHaPR1Us :2011/01/12(水) 22:36:28
>>832 そりゃ観るよ、観るけどね、観たいんだけどね。…おい、ゲソ猫、トトロ・レガシー観にいくから金貸せ。2万円でいい。
>>829 海外尼からBDやDVDを買う。
日本盤出ねー、とかレンタル屋に並ばねー、とかのストレスから
解放されるのがいい。
835 :
猫飯 ◆.CATFOODGw :2011/01/12(水) 22:38:14
836 :
◆GacHaPR1Us :2011/01/12(水) 22:40:23
>>834 昔、まだ90年代初頭のころに三沢基地で草刈りしてた身分の頃、米軍経由でそういうのが未翻訳のまま
必ず誰かから流れててよりにもよってβ機で観てた。いまでも岩国だとか横浜辺りの米軍関連が出入りする
飲み屋なんかで買えるんじゃないかな?
837 :
◆GacHaPR1Us :2011/01/12(水) 22:41:44
>>835 ほれ、なんか全身タイツの人たちがフリスビーしたりバイクレースしたりするSF映画
なにこのコテ私物化のチャット状態?
839 :
◆GacHaPR1Us :2011/01/12(水) 22:44:37
しゃーないじゃないか、もう2ちゃんねる終わるって言うし。
大変おそれいりますが、コテハンの方々の高尚な対話は
雑談スレのほうでお願いできませんでしょうか?
841 :
◆GacHaPR1Us :2011/01/12(水) 22:46:47
んじゃ、小説と映画の話の続きをお楽しみください
>>819 大人買いしているとは限らんだろう。身元示さなきゃ買えないもんでもないし。
まあ、今の時期じゃまだ珍しいから、POSで日時確認→防犯カメラでそれらしき人物を確認ぐらいだわなぁ。
銀行強盗みたいに、カメラの映像で指名手配するような事件じゃないし。
>>826 デフオルトで疑うのもどうかと思うが、慈善詐欺は心が荒むからなぁ。
慈善組織自体が信用できなる―日本ユニセフとか日本ユニセフとか日本ユニセフとか
>>829 最近は、劇場(レイトショー)かTV(CS含む)ばっかだなぁ。レンタル屋は10年行かなかったら、新規
開拓するのが面倒になった。CSの番組で一日潰せるし。
845 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/12(水) 23:36:23
>>844 確かに。意外に駄作の宝庫だったりする>CS
ところで、
若い男が恋人を湖畔だか海辺だかの別荘に連れ込んだら、
そこに男の父親がいて、なんだかんだあったが彼らの目的は、
女の身体に死んだ母親の脳みそを移植することだった、
って映画に心あたりのある人は ノシ して。
幸福の書籍本と宣伝映画はSF小説作品芸術何ですよねー!?♪。
>>845 脳みそ移植モノでぱっと思いつくのが洗礼しかなくてすみません
寧ろ明らかにSFファンはワールドメイトに入信しろよなー!?♪。
849 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/13(木) 15:39:40
オマイラ『僕と妻の1778の物語』見に行く?
『僕の生きる道』シリーズってのが引っかかるが…
つか、人前でダーダー涙を流しそうで、恥ずかしくて劇場に行けそうにない。
>>849 おれは主演が俳優でないのがひっかかる
引っかかるが眉村卓の話だから観ようかと思っている
老夫婦の話を若夫婦の話にした時点で見るのやめた。
リア王の主人公をハムレットにしたらテーマが変わってしまう。
そんなものはTVでじゅうぶんだろ。
852 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/13(木) 19:21:40
TVで、映画を見て「闘病の辛かったころより、若いころのSF作家だったころを思い出して、懐かしかった」って言ってた>眉村卓
「だった」って…SF作家、辞めちゃったんだっけか…?
映画見にいけないから見に行った人の感想を待つか
854 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/13(木) 21:16:48
眉村卓は最近古本屋でもなかなか文庫を見かけないが良い作品多いのにな。
ミステリーの仁木悦子もそうだが消防、厨房時代散々読んだ。
作品書かなくなった理由が奥さんの看病だったと知った時は何か苦い気分になったが
こういう形で映画になるのは悪い事じゃない。
ようやくトロンを見てきた。
絶対見るなら「IMAX 3D」で見たかった
どうせなら、できたばかりの「浦和パルコ」の映画館で見たかった。
ついでだから、空いてるときに見たかった。
というわけで、今まで我慢してました。
前作をリアルタイムで映画館で見た者にとっては
「あー、アレがこんなふうに、アレがこんなふうに立派になって・・・」
と感慨深いものがありました。
でも、個人的にはライト・サイクルは直角に曲がって欲しかった。
システムがソラリスだったのがちょっとうれしかった。
>>855 >システムがソラリ
どっちのソラリスだろ? ドキドキw
>>855 >でも、個人的にはライト・サイクルは直角に曲がって欲しかった。
えっ、直角に曲がらないの?
製作者達は何も分かってないな。
SUNのソラリスの存在を知った時は、製作者がレムのファンなのだろうかと思案したよ。
860 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/13(木) 22:33:17
うむ、タイヤが球だとバイクをリーンさせても
物理学的にはほとんどリーンしてないも同然の状態になるからな…
って、そういう話じゃないかw
>>858 製作者には、原案者(昔のトロンの監督)もいるんだけどね。
原案者が本当にやりたかったことが、今回のトロンだったんだろうね。
TRON
RUN
[10][20][30][40][50][20][30][40][50][20][30][40][50][100]
カベニブツカリマシタ GAME OVER
orz...
>>862 w 懐かしいな・・・ これとか、スタートレックあたりは
古典PCゲームなのかね。
864 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/13(木) 23:10:00
>>860 > うむ、タイヤが球だとバイクをリーンさせても
> 物理学的にはほとんどリーンしてないも同然の状態になるからな…
なんで?荷重が片方に寄るからタイヤが球だろうがリーンの効果は出るはずだけど?
865 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/13(木) 23:33:46
>>864 電脳世界なんだからリアルな物理法則無視した動きって事でしょ。
マトリックスと同じ感じでやったらトロンじゃないって。
>>860 レガシーのバイクはタイヤが球大じゃないんだよな。
そこが平らに切った形になっている。あれでかなり萎えた。
よく見てるなー
868 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/14(金) 08:13:37
>>864 バイクが異常に背が高ければ別だが、見たところ重心位置があまり高くない。
タイヤがあのくらい大きくて球だと
バイクをリーンさせても、接地点が内側に移動してしまい、重心の真下近くになってしまい、
重量バランス的にあまりリーンしていることにならない。
十円玉を転がした時とボールを転がした時の違いみたいなものだ。
ボールの場合、十円玉の場合のように、
転がりが勢いをなくした時、傾いて曲がった軌道を描く…というような現象が起こらないだろ?
870 :
855:2011/01/14(金) 15:01:08
リーンだのなんだのって、細けえことはいいんだよ! 直角に曲がればよ! www
(バイクのことはよくわかりません)
なんとなく、皆さんのレスを読んでて、
「もしかしてマンガの『おれは直角』はトロンへのレスペクト?」
とかアホなことを考えてました。
ついでなんで、もう一個
普通、3D画像って、より立体感が出るように「パンフォーカス」(全部ピントが合ってる)で
撮影するのが基本なんだけど、トロンではけっこう前後のボケ画像が多かったのに驚いた。
というのは、(カメラもあまり詳しくないんで、間違ってるかもしれないが)
画面でピントの合う範囲というのはレンズの絞りの状態で変わってくるんだけど、
絞ってパンフォーカスにするなら2台のレンズの状態の差はあまり出ないと思うけど、
絞りを開いて前後に「ボケ」を入れた場合、レンズの個体差でボケ加減にけっこうな
差が出てくるような気がするのです。
トロンの場合、デジタル処理してるから、左右用の画像のボケ具合まできちんとコントロール
できるから、あの「前後がボケてる3D画像」という、3D画像オタクの自分には信じられない
絵が作れてる、というのが衝撃だったりしました。
旧作で競技場では直角に曲がるが外へ出るとバンクするというのが好きだった
>>863 8Bitパソコン終焉期にはもう古典だったような?
つうか、BASIC(VBAとかじゃねえぞw)のTRace ONを知ってる世代が居るとは思わなかった(汗;)
前作の時期にパソコン触ってた奴は知っている
最初にはまったのはAPPLEIIの「アップルトレック」だったのでBASICはよくわからない
875 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/14(金) 21:03:06
>>870 一応SFなんだから、
「電脳世界では物理法則は関係ない」とかナントカ…説明入れて欲しいダヨ。
内容知らんからなんとも言えんが、
個人的には、カクッと直角に曲がる省データ量電脳世界も部分的に残ってるとか、
そういうのがあると前作を見たヒトもニヤリと出来るのにな…と思ったり…
>>874 APPLEIIか?
最初の任天堂ファミリーコンピュータ(こちらが後発)と同系列のCPUだったそうだね。
6502アセンブラは昔やったので今でも組めるはずだが
現代ではあんまり使い道のない技能だなー
2日前はHALの誕生日だったんだな
プログラミング言語としてのTRONは、まだまだ組み込み系で現役だから、過去のもにするのはちょっと酷だよ...
ポケコンでベーシック覚えたなーなつかしす
レガシーが不調なのは、バイクが直角に曲がらないからだな。
883 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/15(土) 02:13:30
>>868 技術的には直進させる方が難しいんだけどねw
素人の考えることは不思議だw
884 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/15(土) 04:01:14
>>868 接地面が二つあるんだからボールを転がしたなんてのは例示にならないだろ。
タイヤが球状だろうが円環状だろうがリーンさせたら嫌でも曲がっちゃうよ。
>>880 ポケコンBASICは方言(死語)がきつくてなあ・・・・・・
IF $≠"YES";PRINT"OK":GOTO 100
TRONなんて言語がどこにある
OSだ
討論はやめようぜ
>>885 「≠」ってなんだ
「<>」だろ
ところで「YES」ではない時に「OK」と表示するのか、誤解を招く仕様じゃないかな?
889 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/15(土) 11:03:34
890 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/15(土) 11:18:06
>>889 お前馬鹿だなw
地面に対してタイヤの回転軸がこんなに傾いてるのに直進できるわけないだろw
重心がどんなに低くたって曲がっちまうよw
891 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/15(土) 11:32:38
バカはオマエだ。
コーナーリング中に決まってるだろw
あの状態でスピードを上げたら、遠心力でバイクが起こされて、反対側に転がってくよw
>>885 小さい頃ポケコンベーシックやってたおかげで
大学入ってからフォートランは割とすんなり覚えられた気がする。
でもCはあかんわー
893 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/15(土) 11:56:01
>>891 どっちにしても直進なんか出来ないだろw
トロンが最初かわからないけど電脳空間とかVR(ヴァーチャル・リアリティ)とかは
夢落ちと同じレベルになりつうある。
「○○○」で呪われた○○○とか新しい(?)サブジャンルを作り出したホラーも
続編の「○○○」ではなんとその世界が○○○○だったのだみたいな話になって
ホラーから○○になってしまった。
>ホラーから○○になってしまった。
呪われたエレベーターの話、みたいな雰囲気だったのに
突然エレベーターにバイオチップが使われて暴走していたので対決するという展開になった
アホくさい映画思い出したw
エレベータの扉に頭挟まれる貞子ちゃん可愛い
あえて説明省略して、内側限定の不条理シチュエーションの怖さをみせるのが肝だった『キューブ』
が続編のたびに「外側」足していってグタグタになったみたいな話?
>>888 チラ裏 (いや、だからポケコンは方言が)
>>849 『僕と妻の1778の物語』を観てきた
終始号泣するような映画ではない
絵本のように綺麗な映画だった(俺は泣いたけどw)
眉村卓といえば司政官シリーズしか知らないのだが、ショートショートも読みたくなった
そんなことよりこの映画は、竹内結子が美しかった
これほど美しい人だとは思っていなかった
900 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/15(土) 23:46:27
901 :
◆GacHaPR1Us :2011/01/16(日) 01:38:26
きょう短館系の映画で「キックアス」やってるの見かけたんだが
観とけばよかったのかな・・・?
>>901 笑いの間口の広い奴に向いていそうな気がする
俺には向いていないけど
調べたら地元でもやるな『キックアス』。来週からか―観にいこう。今年は正月映画観なかったからなぁ。
トロン3Dのまま上映終了すんのかなー地元
レイトで1200円でしか最近映画見る気しないのよね
「キックアス」何気に人気あるな…。いやしかし、もしかして騙されてるのか俺…、いや、いや…
キックアスはたしかコミック原作だったと思うのだが、
舞台劇のデップのスィーニートッドと同じで
コミック内や舞台で人がボコられたり切られて血流しても
「余所の世界」(作り事)感で和らぐところが
現代映画だとモロに"現実"味を帯びるので
例えばリアルにフルボッコにされるとか
人がスパンと死ぬとか、コミックでは「わはは」って
なるとこが嫌なドキュメンタリー観てるみたいで
微妙に笑いが凍りついたりする。
ちょっと第九地区にも似てるねあの感じ。
内容は面白い。
このスレ常連のニコラス刑事も出てるんだぞ。バットマン(映画)みたいなコスで
911 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/19(水) 23:32:15
[映画.com ニュース] 配給大手の東映は1月19日、都内で2011年度のラインナップ
発表会を行った。7年間60億キロにわたる飛行の末に貴重な成果を地球に持ち帰った
「はやぶさ」を実話を映画化する「小惑星探査機はやぶさ 遥かなる帰還(仮題)」の
製作を発表。監督、キャストなど詳細は明かされなかったが、最新のVFX技術を
駆使し、深宇宙の世界を大スクリーンで再現する超大作になるという。
創業60年を迎える同社の岡田裕介社長は、「去年のラインナップ発表会で『安く、安く』
という言葉を重んじすぎたのか……。作品が多すぎて、何を認めていいのか判別が難しい」。
それでも、「60周年記念にふさわしい裏メニューを、いずれ皆さまにお届けする
かもしれない」とさらなる作品増を示唆した。今回発表された24作品については、
「当選確実は『小惑星探査機はやぶさ 遥かなる帰還(仮題)』です。出来上がるか
どうか不安ではありますが」と笑わせた。
また、オダギリジョーとチャン・ドンゴンがダブル主演で、時代に翻ろうされた2人の兵士の
宿命と友情を総製作費20億円で描く「マイウェイ(仮題)」(カン・ジェギュ監督)、
作家・東直己の人気小説「ススキノ探偵シリーズ」の2作目「バーにかかってきた電話」を
映画化する「探偵はBARにいる」(監督未定、9月公開予定)も注目作だ。
さらに、「スーパー戦隊 35作記念作品(仮題)」では、「海賊戦隊ゴーカイジャー」
をはじめゴレンジャーからの歴代全戦隊が結集。同社にとって30年ぶりに
単独買い付けした、韓国俳優ウォンビンにとって初の単独主演作「アジョシ」
からも目が離せない。
(以下略)
・映画.com
http://eiga.com/news/20110119/14/
912 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/20(木) 01:52:18
『小惑星探査機はやぶさ 遥かなる帰還』って、
既にあるんじゃなかったか?
ああ、俺それニコ動でみたわ。確か真田さんが・・・
いいかげん韓国をからめても購買意欲はそそらないんだが
やっぱパチンコマネーとかひっぱってくるにはしかたないんかね
韓国映画の上映権が何億とかしない気がするのを考えると
単純に安い出費で黒字で箱を埋めるのに
ちょうどいいコンテンツなんだろう
ゲオでもツタヤでも1コーナー占めてるから
それなりに需要があって利益をあげてるんだろう。
そういうコーナーで見かけるのはおばさん。
そう思うんだったらググるなり何なりしてソース貼って証明しろよ気持ち悪い
乳とか尻とか割れ目とかの萌えアニメの方が大量にあるような気もするが。
そういうコーナーで見かけるのは…割と年齢層に幅があるな。若い男から中年男までおる
需要が無いのに誰かが巨額な赤字をばらまきながら
韓流キャンペーンという陰謀を企んでいるのだ!
ってデムパの方を証明しろよ…
あっちが売り込んで、こっちにどこだか知らんが
それなりに黒が出る需要があるんだろうよ。
商売舐めんな
俺も韓国ドラマとかどーでもいいと思っているけど、
昨今ネットで囁かれてる陰謀論に似た論調には
同意しかねる。
921 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/20(木) 23:48:06
陰謀論?
"ベトコンがアメリカ国内に100万人"の日本版の奴だな
923 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/21(金) 00:45:04
何か今TBSでやってるが高嶋弟ってホラーマニアだったのか。
子供の頃からホラー映画のマスク集めてたらしい。
怖い顔みたいだけなら、鏡みりゃ充分なんだから、
そら筋金入りのマニヤだな。
兄貴があのマサ伊藤に「ほんっとこの人よく知ってる」って
褒められるぐらいに80年代のHR/HM好きだったりするから、
なんかマニア気質の家族なんだろうなあ。
父親が「キングコング対ゴジラ」「フランケンシュタイン対地底怪獣」の主役なんだもの
SF・怪獣・ホラー系のマニアにもなるでしょ
そういえば「嵐を呼ぶ楽団」がベタだけどすげー面白かったな。DVD出たら買うのに
今日は「宇宙戦争」が放送されるな
あれは率直に言って金のかかったディザスタームービーで
名作とは言いがたい作品だった。
A級予算のB級映画
元ネタは同じだが、「ID4」より「宇宙戦争」のほうが面白い
スピ版宇宙戦争はアメリカ人がみると911に直結するらしいよ
931 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/22(土) 20:55:13
どう直結するんだ?
よくワカラン。
932 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/22(土) 21:28:54
ちょっと早いが…
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 キューティー82−
ジョージ・パル版の「宇宙戦争」は当時の共産主義の台頭・赤化への恐怖が根底にあったってのは
有名な話だろう、ディザスター・ムービーは大概そう言う民衆の識閾下の不安を具現化するもんだ
って言うか、そんなのSF者の基本だろう、押さえておけよな。
マーズアタックのほうが面白い。
「わからない」と言うけど、考えた上で「わからない」んだろうか?
自分では考えず、あらかじめ用意された答えが提示されることが既定事項と
考えているんではないのか?真実は常に一つだと?そもそも「真実」が
存在する事を前提としてドラマを見ていると?
それは少なくとも「SF者」の姿勢では無いわなあ。
>931
平和な日常が一転して侵略者に襲われる
墜落したジャンボ機の残骸
正体不明の敵に対して軍隊出動
住民のパニックと避難
行方不明者を捜す貼り紙
錯綜する情報
ビデオで流れる決定的瞬間
こんなところが9.11を思わせるのではないか。
それもまた表層に過ぎない
正体も意図もわからない「敵」による一方的な攻撃、いとも簡単に崩壊する「日常」
いかなる懐柔・取引、そもそもコミュニケーション自体が成立しないという絶望的な恐怖
その裏返しのどす黒い憎悪、そう言う911以降に明らかになった米国民の内包する不安を
分かりやすいかたち、カリカチュアライズしたのが「宇宙戦争」だろ
なんか名作に思えて来たよw
939 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/22(土) 22:57:00
>>936 ああ、そういうビジュアルの部分でってのなら良く分かる。
真っ白に粉かぶったトム・クルーズは、確かに9.11を思い出させる。
基本的な構図としては、全く当てはまってないからな>宇宙戦争と9.11
アメリカ人にとっちゃアラブ人なんか宇宙人と変わらんだろう
941 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/22(土) 23:10:07
むしろ、アメリカ人がイラク戦争でやったことが近いんじゃないか?
ソマリア側から見たブラックホークダウンか
平和に暮らしてるイラクの一般国民の視点に立つと、なるほどそうだな。
なんの前触れも無く突如としてバンカーバスターを打ち込まれるとかそりゃ恐怖だわ
『キックアス』観てきた。
ヒットガールのガチッぷりにノれるかで、この映画の評価は変わるだろう。
『ウォッチメン』と似た「現実世界にコミックヒーローがいたら……」系のお話。クライマックスからの
展開に関しては、「これでいいいのか?」と思ったら負け。
アレ以降、「アメリカが何かから襲撃される」ってのを全部911に結び付けて
考えてる気がするな>コメ国人
まぁトラウマになっても仕方の無い事件だが。
946 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 12:05:12
お亡くなりになった人たちは大変気の毒だが、
現場に自分たちが行った核攻撃現場と同じ『グランド0』とか名づけて、いったい何のジョークかとオモタ。
殺戮の規模が2桁ほど違うぞ。
ああいう無神経なところが嫌われてるってのが全然分かってないw
9.11とか口走れば、誰もが同情してくれると思ったら大間違いだぞw
>>946 まあまあ……駄作映画でも観て、心に余裕を持て。
948 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 12:30:01
ヒトの命の問題なので、そういう寝ぼけた発言は火に油を注ぐぞw
>946
いや「ground zero」は単に爆心地とか震源地の事だから
9.11は日本人も犠牲になってるのであまり貶めるな
あの日あの場には日本人も沢山いたので
知人親戚辿ると1人くらいその場にいたよって人多いんじゃないか。
うちも親戚にいた。1時間くらい階段下ってやっと出られたって言ってた。
952 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 13:50:53
むしろ、一般のアメリカ人のほとんどには無関係だろうな。
953 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 14:14:10
>>949 WTCは爆心地でも震源地でもないぞ。
余計に悪趣味だ。
が、まあ、
「それ見たことか」と思って、「ざまあみろ」的気分になったオレが言うことじゃないな。
>>953 阪神淡路大震災の時に、TV番組で「東京でなくて良かった」と言った奴がいた
それに腹を立てていた俺の兵庫の知人は、サリン事件の時に「ざまあみろ」と言った
まあ、そんなもんだ
まさに対岸の火事
956 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 16:04:31
アメリカは自国の軍がやってる民間人虐殺や核兵器使用を公式に是としてるんだから、自分たちがやられても文句言えないだろう…。
という意味で、「それ見たことか」だし、
やられた国の国民として「ざまあみろ」なワケで、
「対岸の火事」とか「自分の知り合いじゃない」という意味でそんな風に思ったことはないな。
むしろ、無くなった個々の方々に関しては本当に気の毒だと思ってる。
個人的には「9.11は打上げ記念日」。
何の日だったか憶えてる人いる?
阪神淡路んときは襟裳に居たが、その前年から北海道周辺で地震群発してた、
んで、どっちが先か忘れたけど、奥尻災派の後参で青苗の焼け野原みてたので
人ごとじゃないよなぁ、と。
わざわざ三沢からE2Cがスクランブルして現地のVFR用の航空管制してたんだぜ。
ビルってああいう風に崩れるんだなって勉強になったよ
宇宙戦争のとってつけたようなハッピーエンドが嫌いな人
あそこまでいったらハッピーエンドはいらんだろ
って人にはクローバーフィールドがお勧め
961 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/23(日) 22:53:36
>>959 飛行機でビルに突っ込むと、スボッと吸い込まれるようになるとか、
高層ビルの崩壊って、噴水のような流れを見せて粉々に崩れ去るとか、
ビジュアル的には驚きに満ちてたな。
技術的にも火災による熱で建材の鉄が急速に強度を失うとか…
最初は『あのビル、修理するの大変だなぁ…ヤッパ解体かなあ…』とか思ってた。
まさか勝手に解体するとわ…。
シュワちゃんの『トゥルー・ライズ』の演出とかもう、
絶対にアウトだよな、と思ったあの時。
なんかビンラディンの顔が映画の中にでてきたのって「トゥルー・ライズ」だったかな?
911の前か後かわからないが。
アルマゲのNYに隕石群落ちてくる場面で的士運ちゃんが「サダム・フセインだーー!!」って叫んでたのには笑った
>>960 クローバーフィールトのパクリの「バトルフィールド TOKYO」 というのがあっ
たのを思い出した。結末は覚えてないけど、日本人役の拙い日本語だけはしっ
かり覚えてる。
ディズニーが実写を作らなくなった原因となった映画がトロンとあと 1 つある
らしい。トロン・レガシーの監督がその映画の監督するらしいけど、その映画っ
て「ブラックホール」なのかな?
>>960 「取って付けたような」って、あのオチは原作どおりだろ。
その前のトムの大暴れのところだろう
9.11は
・初めてアメリカ本土で数千人規模の攻撃くらった
→あれだけ世界中で戦争しといてマジか! と思った。
・ウェブ用の素材集で、NYの公園からのビル群、っていうのがたくさんあって、
WTCビルが映ってるヤツ全部差し替えになって、
10社くらいのHPのトップを差し替えるハメに。
当時のスパイダーマン1で、WTCを消す作業が行われたと聞いて、
トホホな気分になったな。
>>968 米英戦争でホワイトハウス(まだ白くないけど)焼かれたりして
大損害食らってるけど。
そもそもスパイダーマン1の公開半年ぐらい前のトレイラー(予告編)のオチが
悪漢のヘリをWTCの間に張り渡した巨大なクモの巣で捕らえてどや顔
って代物だったからな…
>>965 wikipediaによるとそのブラックホールらしい。
とシネマハスラーで言ってた。
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 82音ミク
サブウェイ82ック
おーい!82丸
ぶっそうな82ら
鯖も飛んだんだし、次から過去スレ一覧要らなくね?
うる星82ら
北朝鮮で放射能汚染が起きたら対岸の火事にしちゃうかもしれない…
979 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/24(月) 21:22:14
放射性の降下物が日本にまでやって来ますよ。
核実験場レベルでばんすか爆発させるんでもなきゃ
薄まってなんともない微量で終わると思うが。
>>980 次スレよろしく
おれの希望は、キューティー82
980ルール生きてるんか
しかし、うちのプロバイダはたしかスレ立てできなかったような…
他の人よろしくm(_ _)m
984 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/24(月) 22:18:03
とりあえず立ててくる。
宣言から30分以上経っても音沙汰なし。プランBに移行
989 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/24(月) 23:01:07
あれ、なんだ、準備してたのに…
せっかちだなあw
>>989 ごめんなさい、あなたが10年も帰ってこないからもう死んだと思って、私、あの人と…
>>976 えー。実写版も俺には迷作だったのにぃw
異論は認める。
しまった、肝心なとこで変換ミスを^^;
993 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/25(火) 05:00:43
>>990 念のために、立てる寸前に確認に来て良かったよ。
オレが立てると常に重複する…というジンクスは、まだ生きてるな。
宣言してさえコレだからなw
もう絶対に立てねぇ。
キューティー82
この過疎板で重複って……相当運が悪くないとならないぞ
996 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/25(火) 16:31:47
実際、危ないところだったのを目の当たりにしてさえ、
そういうことを言うのかw埋め。
30分もスレ立てないと普通は逃亡したと見なされるわけだが
998 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/25(火) 20:43:27
このスレは、
>>1にスレタイの作品説明が入るから、いろいろ調べてそれを作ってたんだよw
この過疎板で何をそんなに慌ててたのか…?
まあ、別に文句を言っているワケではない。
いつものことだw埋め
999 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2011/01/25(火) 20:44:14
1000なら
オレは今年結婚する。
1000なら今年は面白いSFが読める
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。