1 :
名無しは無慈悲な夜の女王:
M78星雲とは、ウルトラ兄弟の故郷「光の国」である。銀河系より300万光年離れている。
現実ではオリオン座にある散光星雲で、1600光年離れている。
2 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/20(土) 17:57:39
この駄作スレでのSFの定義
(1)人の創作物はすべてSFです
(2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。
このスレでの駄作の定義について
(3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
(4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
9 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/20(土) 18:56:40
スレ立て、テンプレ貼り、乙です。
10 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/20(土) 19:02:25
でも●持ちしか見られないから過去スレへのリンクは無駄かもな。
○
>>1 乙 もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
::| /ヽ
::| イヽ .ト、
::|. / |.| ヽ.
::|. / || ヽ
::|-〈 __ || `l_
::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
::|.ヾ/.::. | ./
::| ';:::::┌===┐./ ウルトラマンがこのスレに
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ 興味を持ったようです
::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ `|:⌒`ヽ
::|:::ヽ ヾ:::::/ ノ:::i ヽ
::|:::::::| |::| /:::::::|ヾ:::::::::)
::|::::::::|. (●) |:::::::::::|、 ::::〈
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦
. 彡⌒ミ. 旦 旦 旦 旦 旦
( ´・ω・ ). 旦 旦 旦 旦 旦
. /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
/ ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))
>>1 これはただのお茶なんだから。アンカーつけたりレスポップアップして見たらだめなんだからねっ!
/ || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| .. |:| │
:|: .. || ..|| <
>>1日本語でおk
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
__| | / / :|___
TEKKENのレビューはまだか
アンヌ隊員とレナ隊員が居るかぎり、俺はウルトラを捨てないだろう
制服姿のアンヌ隊員は駄作じゃないだろ?
、;:';:,ッ_
. `;:,)`'(、:';、
>>1乙 "'//゙;':`
,ヘ 、,ッ/ ./
_(li ) ゞ n'",./
(´,_/_ ̄`ヽ'、l、=
/ / ゾヽ._,!
. l l /
l l 〈
. ( (. |
ヽ, | |
>>1乙。
300万光年って、アンドロメダ星雲より遠いのか。
いかなヒーローでも、
自家用車買って家族ドライブに出かけるようになっちゃ
おしめぇよ。
なんと79、クリスタル
Mr インクレディぶるを馬鹿にすな
スーパーマン用飛行機、スーパーマン用防弾チョッキ
>>22 成田亨が嘆いていたなぁ。「角つけるな、おっぱいつけるな」って
wikiでざっと見るだけでも、デザイン、造形に関しては円谷と衝突してたし、否定的なこと言ってた
ようだね。
『ウルトラマングレート』が金と黒になったもしれんかったんか……それは観たかったな。
>>25 おめぇ、ワンダーウーマン、ディスっているんか?
28 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/21(日) 17:18:09
>>26 Wikipedia見てきた。成田さんにこんなアレがあったとは。
画集絶版かい。
探せばうちにあるはずだが、もはや貴重品だな。
”どこまでが自分にとってのウルトラシリーズか?”
というのは昔からよくある討論のひとつだった。
俺は「エース」までだが、それ以降では「ティガ」のみ好きだな。
オレは80でやめた。でも、『メビウス』のゲスト回で一番燃えたのは80回だった……。
ザ☆ウルトラマンを乗り切ったのか、えらいな。
”どこまでが自分にとっての仮面ライダーシリーズか?”だったら
昭和ライダーと平成ライダーで別れるのかな
俺が真剣に観たのは1号2号までで、V3はちょっと覚めた目で観てた
ウルトラはエースで超獣とかヤプールとかようわからんのが出てきて見なくなった
ライダーはXのヒトデヒトラーあたりの意味不明さからついていけなくなって見なくなった
ライダーは、スーパー1途中までかな。
時間帯が変わったかなんかで観なくなった。平成ライダーもクウガから一応観ているが、
『響鬼』の途中のゴタゴタと『カブト』のあんまりさに気持ちが切れて、『キバ』でめげた。
”どこまでが自分にとってのスーパー戦隊シリーズか?”いってみよう。
『デンジマン』で一旦切れるが、『ダイナマン』のネタぶりを聞いて再放送で観た後、新作も
視聴再開―『タイムレンジャー』までは続けていたけど、『ガオレンジャー』のシリーズ構成が
武上大先生だったので、一話で切った。一年待って『ハリケンジャー』から再開するが『ゴー
オンジャー』が武上ぽくて拒絶反応が出たのでやめた。去年の『シンケンジャー』はライダー
の煽りで観なくなったが、終盤「レッドが影武者でした」ってどんでん返しに興味をもって
最後まで観た。今年の『ゴセイジャー』は拒絶反応が出たのでやめた―出入り激しいなぁ。
若いイケメンがたくさん出てくるようになってから
「 どうやら俺はヒーローになってはいけないようだ 」
と気づかされた。
37 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/22(月) 18:00:49
>>36 元々イケメンがやってたんだよ。
ただ、昔の母親は子供向けヒーロー番組など気にしなかったのだが、
今の母親達が立場をわきまえずにぎゃーぎゃー騒ぐようになっただけ。
まあ、一度ヒーローをやったら色が付いて他の役をやれない昔に比べれば、
今の方が、役者達にとってはいい時代になったかも知れんな。
若手俳優の登竜門のようになってる。
逆に昔のヒーロー役の人たちは「子供達の夢を壊してはいけない」という矜持があって、
妙な役は受けない、事件は起こさないという態度を貫いていたので、
子供達は、昔の方が幸せだったかも知れないw
昔は、特撮→刑事ドラマ→昼メロ→時代劇→フェードアウトって感じだったからなぁ。
イイ男が主役を張るというのは今も昔も一緒だけど
所謂、いま言われてる”イケメン”は、かつての”ハンサム”、”二枚目”とは違う気がする。
藤岡宏、タイプの男前は平成イケメンライダーに選ばれなさそうだ。
そう言えばモロボシ・ダンが必殺仕置人に極悪人役で登場して惨殺されたのは
やっぱ「ちょっwおまっw」っと思ったもんなあ、そのわりに仮面ライダーアギトの
G3の人が昼メロでたらし役やってても「頑張れ!たらせ!」と応援してたオレガイルわけだが
ああ、イケメンって「カッコいい」というより「ホストっぽい」イメージがある
…それはオレのヒガみ?
幸福の科学のSF小説書籍本とSF映画作品全部全般。
二枚目俳優はすかした芝居をしなければならない
悪役俳優は顔を歪めて表情豊かに芝居をしなければならない
だから爺になった時には、表情筋を鍛えた悪役俳優のほうが味のある顔になる
と、悪役俳優の爺が言っていたような記憶がある
そうそう。
ダンもハヤタも一般ドラマでは悪人役を振られる事が多かった。
女性隊員も映画ではエロい役が多くてな。
…好きなだけに嬉しいよりもなんか辛かった。(でも見に行った)
黒部進はウルトラマンやってるときも、東宝で平行してギャング役やってた
「怪獣総進撃」でも悪役、それも下っ端ってのは子供のころ違和感があったな
>>44 俺は今、アンヌ隊員を演じたひし美ゆり子をグーグルで画像検索した
47 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/22(月) 21:12:52
>>39 仮面ライダー以降の藤岡宏、は、暑苦しいイメージが先に立つが、
ソレまでは、「爽やか青春スター」だったそうだ。
実際、初期のライダーを見ると、イメージほど暑苦しくない藤岡宏が見られる。
まあ、当時の時代全体が暑苦しかったワケで…w、あれが、当時の普通の二枚目だったんですよ。
逆に、怪人二十面相の正体は郷秀樹だから
ホントはイイ奴に違いないと思ってた。
>>47 いや、だからさ、
>>36が言いたいのは
「当時は、ああいう暑苦しいカッコよさがヒーローの象徴であり、
そういうのは自分も目指せるかもしれんが、顔形がどうこうは直せん」
ちゅう話やろ?
改造人間手術をされる時に、顔もDNAレベルでイケメンに改造だ!
51 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/22(月) 21:37:24
>>50 で、バッタの顔にされちゃうんですね( ゚∀゚)/ヤッター
イケてるバッタに
53 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/22(月) 21:47:15
>>49 藤岡宏、も当時流行の二枚目、今のイケメンライダーも今流行の二枚目。
ブサメンの
>>36がヒーローになるのは、今も昔も無理ってこと。
今のイケメンライダーを見て気付くなんて、今更?!ってことだ。
…こんな事説明させるなよ。
54 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/22(月) 22:29:05
>> 45
黒部進は、TRICKでオカマっぽい和歌の師匠役してたのが衝撃的だった。
「ジュワッチ」なんて言うなよ。
>女性隊員も映画ではエロい役が多くてな。
子供番組の出演者なんて俳優としては下積み仕事、という意識は当時も今もあるんだよね。
今も新人俳優が仕事を振られる場合が多いから、元AV女優でタレントに転身した「女優」が
ヒーロー番組に出演、なんて例もあったと思う。
子供に夢を与える、という意味ではどうかと思うが。
あ〜でも当時のいわゆるハンサムって言うとよく草刈正男とか挙げられてた
今見ても十分イケメンな感じだな〜
あの当時すでに藤岡氏は”ちょっと古い顔”って言われてた気がする
俺は姉ちゃんに草刈正男のファンやめて藤岡宏のファンになれって言って大笑いされた事がある
藤岡宏、は藤岡宏、だからカッコいいというのはあるな。
上司でクリソツな人がいるけど、男女ともにウケがわるい。
…皆、2号ライダーの容姿について語らないのは優しさからなのか?
60 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/22(月) 23:08:06
名前を覚えてないだけ(*´∀`)ゞテヘ
V3の宮内洋に限っては当時から端正な美男子イメージがあったな。
たしかアオレンジャー役も「アカレンジャーよりクールでカッコいい男」
としてのオファーだった、となんかで読んだ。
悪人顔といえばキャプテン・ウルトラの右に出る者はない
>>56 そりゃあ、藤岡は草刈より前の人だからな。
ライダーのころは松竹から移籍しようといろいろ試行錯誤していた時期らしい。
ライダーの予想外のヒットのおかげで、アクションスターと認知され、『日本沈没』などの主演が
決まる、と。
>>61 で、「なんで主役じゃないんだ」と石森に直談判。「アカとアオは正反対の性格のライバル」と
いう設定が追加され、「主人公と同格」扱いになり宮内満足、と。
宮内洋って、ズバットの頃、えらく血色悪かった印象がある。唇が青いんだよね。
>>58 俺はよく藤岡宏、に似てると言われる。
…藤岡宏、ファンでありながら、いつもビミョーに嬉しくない。
66 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/23(火) 00:25:17
こうして見ると、仮面ライダーシリーズと、ウルトラシリーズでは状況がちょっと違うみたいだな。
ライダシリーズーはバイク乗りに対する当時のイメージもあって、
日活渡り鳥シリーズみたいなチョイ悪の印象。
>>66 シリーズの違いというより、結局は役者その人の力の違いなんだろうな。
藤岡宏、は子供向け特撮の中では演技力もアクション能力も
ズバ抜けて優れていたから、その後ライダー関連でなくても活躍できた。
只、ツラで選ばれてる今のライダーと違うと
>>36は揶揄して言ってるんだろう。
脱いだから不遇かというとそうでもないんだよなあ。
桜井浩子なんかATG映画で結構評判だったし。
…まあ実相寺の映画が多いから、どうしてもフジ隊員として見ちゃうけど。
>>69 ちょっとググったけどATGって
いやいやこれはちょっと
平成イケメンライダーの中では
オダギリ・ジョーの演技は評判よかったらしいな。
>>59 仮面ライダー2号佐々木剛は千秋実の息子
これ、豆な・
実相寺映画では桜井浩子も岸田森も
なんだかこの世の人ではない様な迫力だった。
>>71 オダギリが受けたから、その後のイケメン路線があると言っていいんじゃないかな。
まあ、ガクッと顔>>演技力になるわけですが。
ウルトラマンティガを「ジャニーズくんが主役かよ〜」
と当初馬鹿にして見てなかったけど、後々に見たとき
結構良い演技していて、しかもちょっと泣かされた。
反省。
ヒーローがブサイクなのは嫌だが、
ホストっぽいあんちゃんがやるのも感情移入し辛い。
…こ、これが年をとったということなのか…?
77 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/23(火) 02:27:20
確かに連中は女にモテるのが仕事だが…ホストっぽいは言いすぎだw
78 :
56:2010/03/23(火) 04:14:20
すまん
「草刈正男」じゃなくて「草刈正雄」だったな
>>72 千秋実についてWikipediaで調べた
本名は佐々木 勝治
妻は女優の佐々木踏絵、岳父は俳優の佐々木孝丸。息子は俳優の佐々木勝彦。
千秋実と言えば「日本のお父さん」だった人なのに今どきのゆとりは知らないのか
前のスレでも広川太一郎を知らないヤツが居たしな…
知らなかったのは仕方がないとしても、
「世間では周知されてるのかも?」という想像力は働かせてほしいわ…
年寄りには周知されてるのかも
俺は大学2年だけど知ってるよ
ゆとり世代でも映画好きなら知ってんじゃね?
84 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/23(火) 13:49:26
ヒトの名前憶えるの苦手なのよね。
んが、多分顔を見れば分かる。
しかし、「誰だそりゃ、そんな奴シラネー」とかいうレスがあったワケでもないのに…
>>84 >>72氏の
>仮面ライダー2号佐々木剛は千秋実の息子
この情報に違和感を抱いてた俺がwikipediaで調べ
息子は佐々木勝彦だと書いたスレ
>>79 このレスが「千秋実って誰だろう」と思って調べたと判断されたらしい
佐々木勝彦っていったらあれだろジェットジャガ作った人
おれの弟は小学生の頃けっこうな特撮オタクで冬休みに友人数人とジェットジャガーが出る
「ゴジラ対メガロ」を見に行ったのだが、その日の夕方沈痛な面持ちで帰宅してそれ以来特撮ものは
一切見なくなりなぜか熱狂的なヤクルトファンになった、人生の転機は思わぬところに転がっているものだな
「正雄」だとカッコいいけど
「正男」や「まさお」だとブサイクなイメージがある
>>88 こらこら、
お隣の金さんちの総領息子の
悪口を言っちゃいけないよ。
Jリーグカレーしか
アイアンキングは二枚目なヒーローの方でなく
相方のドジな三枚目が変身するのは斬新だったな
お前ら「帰ってきたウルトラマン」のヒロインだった
榊原ルミの「赤とんぼ」を忘れていないか?
草刈まさお
…なんかお笑いっぽい
速水もこみち って名を最初に聞いたときはお笑いの人だと思った。
アイアンキングの三枚目のほう(浜田光男)はかつての日活の青春映画の看板スターだぜ
あの吉永小百合のお相手はあの人が定番で相方の石橋正次とは格が違うスターだったんだぜ
全くこれだからゆとりは
それはなんか話がかみ合ってないんじゃね?
例えば長門裕之も日活の青春スターだが
長門がアイアンキングとかに変身したら斬新だよ。そういう話。
っつーか”格”でアイアンキングに選ばれたという発想がヤバイだろ
まだあの時代は格を重んじていて、子供の特撮ヒーロー物なんかに
出るのは恥ずかしいって役者が多かった
佐々木守の変わった脚本と、バイプレーヤー役へと脱皮した浜田が
うまく合わさった斬新なヒーローものだったよ
>>87 あれとかガメラのマッハ文朱が出るヤツは切なくなるな
99 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/24(水) 00:21:26
『宇宙大怪獣ガメラ』は
ぺヤングの桂小益(現・文楽)が
無理矢理、両津風の警官を演じてるのが切ない。
100 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/24(水) 00:48:04
>>39 倉田てつをがラストだったなあ・・・・・・。
おっさんらパンタロンはいて何処行くの?
仮面ライダーはアギトしか見たことない。
あかつき号事件はなかなかよかったな。
乗客が運命を知って泣き叫ぶとことか
最終回はライダーキックで神がぶっとばされてお星さまになる奴な、なんだあれ
宇宙刑事シャイダーの円谷浩はつるんとした端正な顔立ち(まさにイケメン)
だったけど、それが災いしてなのか東映ヒーローとしてはなんか野暮ったかった。
その後の時代劇ではピッタリ嵌ってただけに、あの早逝は悲しかったなあ…
>>104 ギャバン、シャリバンが濃かったからなぁ...
和服が似合いそうな醤油顔の男前だったよね。
っていうか、2001年にお亡くなりになってたなんて知らんかった!!!
シャイダ―が終わったあと円谷作品にも何度か出てたけどずいぶん太ったなあって印象だったけど
あれは内臓疾患によるむくみだったのかもな、円谷の直系だったのに東映作品で主役張ったりと
精力的な人だっただけに30代と言うあまりに早すぎる死は残念だったよな
昭和特撮スレとか逝った方が話が合うんじゃないのか?
┌────┐
つ ヒント:
>>2 |
└────┘
スレには流れと言うものがあってな、単独カキコじゃねえんだから前後の流れを見てものを言えよ
でなけりゃ自分で有意義な話題を振れ、自分からはなんのアクションも起こさんくせに文句ばかり
これだからゆとりは
全てゆとりのせいですね分ります
電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも、全部ゆとりが悪いんです
赤信号みんなで渡れば悪く無い
レスの流れを読めばわかると思うが
円谷浩は”昭和特撮”だけの人じゃなかったよ。
多くの平成ウルトラに関わってたし、
亡くならなければ今も何らかのSF作品に出て、
このスレやSF板にいつも名前が挙がってたと思う。
しらんがな
つかもう少し読解力付けろよ…
ティガでは円谷一の役だったのを覚えてる
>>105 ギャバンは濃かったな〜
当時の風評からしても大葉健二はハンサムとは言いがたかったけど
アクションが上手いと顔も凄くカッコよく見える。これこそ正に東映ヒーロー。
>116
バトルフィーバーJとか、デンジマンでもギャグキャラだしね。
その後の渡洋史のイケメンも線の細さが後輩ぽくてよかった。
>>116 『ギャバン』最終回は、マクーに囚われていた行方不明の父親ボイサー役でサニー千葉が出て、二人して濃ゆい顔で濃ゆい
演技を……すごくよかったですけどね。
刑事モノでもこのテのものはもう観れないしなぁ。
前の方で既に誰かが書いてたけど、今のヒーロー物で選ばれてる”イケメン”と
当時ヒーローに選ばれた”二枚目”は微妙に違う概念なんだよな。
”イケメンライダー路線”みたいな揶揄した括りは当時は無かったし。
今まで「ヒーローだからカッコよくて当たり前」って思ってたところに
わざわざファッションモデルみたいなイケメン並べて”路線”にされると
「じゃあオレの見てたヒーローはカッコよくなかったのかよ!」って言いたくなるよな〜
ま、今の子供たちが喜んでるのなら、それが正解なんだけどさ
121 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/25(木) 01:44:41
喜んでるのは母親連中デスw
子供達は、特には意識してない。
まあ、結構アクションもイけてるヤツもいるので、
そんなに騒ぐような事ではない希ガス。
ヒーロー物を見て育った世代がそのまま親になっただけのことさ
年取ると精神が硬直して、若い頃好きだったもの以外は
ろくに知りもしないのに叩くようになってしまうんだよな。
イケメンが出てるというだけで見ても居ない番組を平気で叩く。
SFモノとしてどうなんだ、そういう姿勢は。
それ以前に子供が見るもんだろ。せいぜい中学生で卒業する。大人が見ても面白くない。
125 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/25(木) 08:38:28
SFもそう思われてそうだな
サンバルカンとか初期のレッド(イーグル)がいかついおっかない顔でお子さま受けが悪く
中途で降板して優男に交代したがな、あれは自衛隊員なんで初代のほうが設定的に
あってる顔だったんだけどな
幼稚でない大人の人に聞きたいんだけど、普段どんなテレビや映画を見てるの?
テレビも映画もあんまり見なくなったな。
テレビはパソコンしながらニュースやワイドショーを
BGMがわりに見るともなく聞いてる感じ。
最後に見た映画はアバターだな。3Dがどんなもんか体験したくて。多分また数年は映画館に行かないと思う。
SF映画と円谷関連は今も新作を見るけど、新作ライダーは見なくなっちゃったな。
じゃあ今年のGWはDVDでライダー漬けとなってみるか。
大人でない人に聞きたいんだけど、平成ライダーでのお薦めはどれ?
クウガはやっぱ面白いよ、終盤急に駆け足になっちゃうのとラスボス戦が
イメージ映像なんでそこらへん評価分かれると思うけど
>123
ああ、そういうのあるね。
私は40代なんですけど、同僚と飲みに行った時にガンダムの話題に
なって私が「ターンエーガンダム」が好きだと言ったら、「あんなのが
好きなのか」とか「あんなものガンダムじゃない」とか散々な言われよう
だったなぁ。
で、観た事あるのか訊いたら「あんな格好悪いガンダムの番組、観るわけ
ないだろう」などといった反応。これだもの。
そうだな。見てないのに文句言っちゃダメだよな。
俺の今年の目標は平成ライダー全制覇視聴にしよう。
平成ライダーって
クウガ、アギト、龍騎、555、剣、響鬼、カブト、竜王、キバ、ディケイド、W(放送中)
全部あわせて500話近くあるようだな。
一日2話ずつ見れば一年で全部制覇は出来るか…
>>133 ターンエーはハードル高いなぁ。
意図的に「ガンダムじゃない」物を作ろうとしていたし。
あれはダイジェストの劇場版を観た方がいいかもね。TV版は、名作劇場観るつもりでまったり
観てないと、イライラしてくる。
>>135 平成ライダーは基本1エピソード二話構成だから、それがいいかもね。
シリーズ王ごとにバイク乗らなくなって、いいわけ程度にしか出てこなくなるが気にしてやるなw
それと、竜王じゃなくて"電"王な。
竜王じゃあ将棋かドラクエだなwスマン
139 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/25(木) 14:43:08
ターンAは数年前に全部見た。
あれをTVでやったのか?w
とてもオモチャが売れるようなものには見えなかったが…。
政治的な中枢が絡むところは、ガンダムよりイデオンに近い。
発掘してるしねw
誤解と野心による曲解、疑心暗鬼がバラバラに錯綜して、
しなくてもいい殺し合いが拡大する、いわゆる富野節は相変わらず。
ドイツもコイツも勝手な方向に突っ走りやがって、
ちっとも事態が好転しないじゃないかっ…というイライラも健在
絵がハナシに合ってないこと以外は、それなりに面白い。
キュートなお髭がチャームポイントのターンAは俺も見なかった
国内に幾らでも有能なデザイナーが居るのにネームバリューだけで
シド・ミードなんぞに発注するのがいけない、本編は見てないんで
内容の文句は言わないよ
ターンエーは、福井晴敏の小説版がまた、
富野の小説を彷彿とさせる無茶苦茶ぶりでいいんだ。
>>139 「ガンダム20周年記念作品」色の強い企画だから、販促はあまり考えてなかったぽい。
その分、翌年の種に予算突っ込んでいる。
バンダイも、オモチャ部門からゲーム・映像部門のバンダイビジュアルに主軸を切り替えて
いた時期だし。
>>140 デザインワーク見るとヒゲは元々は額のV字アンテナで、稿を重ねるごとに下に下がっているw
あの位置に落ち着いたのは「ディレクターからの発注」とシド・ミード本人は言っている。
横やや後方からみるとカッコイイんだが、正面からみるとただのヒゲだし、本編でもヒゲ呼ばわり
しているからなぁ。何かトミノのツボに嵌ったんだろう。ヒゲ ゲッタードラゴンぐらい頭部パーツと
一体化していればよかったのに……。
>140
>>国内に幾らでも有能なデザイナーが居るのに
いや、いねーよ。誰も。
いくらでもいるというのなら、是非知りたいんで教えてください!
……あるいは、もしかたしたら、ひょっとしたら、いるのかもしれんが
だとしてもシドじいさんくらいのビッグネームじゃなきゃ
「新しい」ガンダムのデザインなんかやらせてもらえんよ。
つ 証拠:ベーゴマガンダム
>何かトミノのツボに嵌ったんだろう。
いや、富野は断ろうかと思ったけど、じゃあ改めてデザイナー探してやり直すのか
といったときに、ミード以上の人材はいないし、時間も予算もないので諦めた
っていってるよw
もともとバスやトラックが変形合体する100メートルの赤いロボットを押し付けられても
傑作SF巨篇にしちゃうような人だからな>富野
>140
種ガンダムのときに、所謂ハイエンド系絵師が沢山コンペに参加したんだが、皆
落とされてしまったんだぜ
逆にイボルブでは、本物の工業デザイナーが参加してるんだが、その際の条件は
名前を出さないで欲しい(=ガンダムなんかに関わったとなると業界から干される)
ということだったしね
147 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/25(木) 15:46:46
>名前を出さないで欲しい(=ガンダムなんかに関わったとなると業界から干される)
なんかこう、昔の特撮ヒーロー俳優みたいな扱いになってるなw>ガンダムのメカデザイン
>143
永野も河森もガンダムとはケンカ別れみたいな感じになってるからな...
大河原は何をいわれてもホイホイこなす仕事師という感じ
149 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/25(木) 16:24:44
チラッとしか見てないが、
ありゃあ、ガンダムだらけで、デザイナーも大変だろう。>ガンダムシード
>名前を出さないで欲しい(=ガンダムなんかに関わったとなると業界から干される)
>ということだったしね
都市伝説くささ全開だな
>150
解説本に書いてあるんだがな
153 :
152:2010/03/25(木) 17:39:20
アストレイはなかなかのデザインだと思うんだが?
>アストレイ
どうだろう?
背面はメカむき出しというミードMSや永野シェルブリットからの流れにのってるだけだし
デザインの良し悪しは個人の趣味の話だな
俺はターンエーを見てないけど、ヒゲガンダムのデザインは好きだ
157 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/25(木) 19:38:29
>>153 名前を伏せて正解だw
普通に実力で干されそうだ。
イボルブってコトは、3D前提だから、
本職の方が使い勝手がいいのかも知れんが…
雰囲気がLEG○で作ったガンダムって感じだw
デザインを趣味の問題で片付けるあたりはこのスレらしいな
むしろこのスレらしさを出すなら、「あのデザインは駄作だ!」と言い切らなきゃ
じゃ俺が言っとくガンダムのデザインは駄作だ
以上
161 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/25(木) 21:39:12
ガンダムのデザインには「ガンダム」と言う呪縛が付きまとうんだよな
国内のデザイナーがガンダムをデザインするとどうやってもどっかで見たような
デザインになる、かと言って外人にやらせるとあか抜けないなんだこれって
デザインになる、いっそもう全部大河原の爺さんにやらせれば良いんじゃねえの?
ガンダム自体が駄作なのでは?
見たことないけど
163 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/25(木) 21:44:20
SF板でガンダム見たこと無いっての言うのは俺は真性包茎で童貞だけど
女の扱いには慣れてるぜって言ってるようなもんだと思います
上からの流れでいくと
「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」「快獣ブースカ」「怪奇大作戦」はリアルタイムで見た
「ウルトラマンA」の途中で離脱、その頃から星新一とか小松左京を読み出してテレビの子供番組とは疎遠になる
「ガンダム」どころか「宇宙戦艦ヤマト」も「ドラえもん」も見ていない
でもなぜか「タイムボカン」だけはよく見ていたんだよな
165 :
133:2010/03/25(木) 21:51:53
なんか私の書き込みのせいでガンダム系の流れになってしまった
ようで、申し訳無いと言うか何と言うか。
私は放映前に何かの(アニメと無縁の)雑誌に1ページだけ掲載された
ターンエーのイラストを見て「なんかロボアニメとして捉えると不恰好
だけど、SFイラストっぽくていいなぁ」と思い、第一話から最終話まで
観ました。
結局モビルスーツ云々よりも物語が面白かったから個人的には大満足。
最終話「黄金の秋」のエピローグで歳甲斐もなく泣いたりなんかして。
「めでたし、めでたし」といった感じの終わり方で良かったなと。
このスレはそうやって次の流れへと移っていくものなのさ
168 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/25(木) 22:40:20
ガンダムは何回か挑戦したけど、全く面白さが理解できない
あんなの、ガキかモラトリアム人間が喜んでるだけでしょ?
ガンダムはアニメでなくSFとしての何か価値あるの?
>2 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2010/03/20(土) 17:57:39
>この駄作スレでのSFの定義
> (1)人の創作物はすべてSFです
> (2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。
>このスレでの駄作の定義について
> (3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
> (4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
ターンエーは、おもしろかったがなあ。
いや、世間で評判悪いからどんなにつまらないのか一度見てやろうと思って
DVDを借りてきたら、はまって最後まで見ちまったんだがな。
(´・ω・`) 知らんがな
172 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/25(木) 23:04:14
そこはそれ、腐っても冨野温帯だもの、ツボは心得てるわな
指圧のこころ母ごごろ
ターンAはとにかくヒゲだろ、あれがヒゲでなけりゃ、って言うか
ターンAとターンXが逆だっただけでもかなり評価違ってたと思うがな
KYで国語力の無いアニヲタさんたちスレチですよぉ〜
わざわざテンプレも貼ってくれてるから言っておきますけど
あなたたちが熱く語ってるのは二次創作物ですよぉ〜
え?二次創作物だって?
《\ /〉
r=―、 \`X´/ ,ィ―=ァ
| }i \━=ニ二)⌒)二ニ=━ rv三i{|
| }i \ ー=|rr=|=一 /r{il三三i{|
| }i x_, >‐ァ┴=┴‐ァ<v{i三三三i{|
レ′  ̄ ̄ ̄  ̄`≦{|
/^ヽ , -=ー、 ,-=ー〈
/ ハ ヽ∧ / ∨ ハヽ
|∩ _ {i | ト-i} {i-イ | | ! ゲッターロボ
|∪ ヽノ _ノ ,ノ r=====、 V_ ,ノ_ノ |
ヽヽ `丁´ |i=====i| `丁 /
\_ ,ノ : r―|i=====i|―┐ : _/
_]O}}==rr―=7二ィ三三三r二7=rr[
/  ̄ ̄く ̄  ̄.  ̄ヽ ̄ ̄ . ̄ヽ
/ ̄`ヽ ヽ、 . . \
ム=-、 \ r ― ‐ : ― − ― : ‐ ト、
{ |r0ujト、 } | : _ : ト |
レ^vr=ュィ | | : | : 「 |\
/ (| | | r=========┴========、__ |_,|/ _\
_ム、__ ,ハ | ∧/ _________ _,\ レ′ \
/ \_Xソ_ハ_,ノ 厂}二}「「三)ユユ)三)「「二}「7 ハ 〉
,/ / 〕し)ノ__ノ___ノノr勹=ヲ=r勹ノム_ク′ \_r==^K
〈_r==r__ム /´ ̄ ̄ フ  ̄ ̄\[斤[田[弌/ ̄  ̄`ヽ }O)〈  ̄\
/ ̄r^〉(O{_レニニニヽ :  ̄|トr=v=rイ「 : {ニ) { rヘ\ \
,/ / _rヘ 「レrr==rイi>\ : 「 ̄V ̄\ : / ス_ | {j三〉0i}====}
{===={i0〈 三} ||/^し'/^\ ヽ | 「 ̄ ̄| / /、 | V三7 / /
丶 \\rリ| {i((O ) _j>r――| / ハ - ,く(O )i} | 〈_〈__/
\__〉__,〉 | }| 〈 r__/ / /_V }| |
} ト=r―=、ィ|「 ̄ヽ二_,/__/「 ̄|イ=r―-、rソ が
V_ノ三三三ノノ V_ノ三三三ノノ し
| 「 | 「 が
| | | | ゃ
(rァ)r=ソソ=} { r、 }=ソソ=ァ) し
フ_ス__ス_ヘ 7_ヌ、_r<、 ゃ
__/ く\ \__ / \\ `ー=-、_ \
/ `ー==========' ヽ ハー―――=========へ \
{ス_r'二――――――――ト} { 〉 __r=ニ―――\
`ーべ_圧圧圧圧圧圧圧圧}_レ' `ー=ニ三三__rr=f圧圧圧ヲ ん ん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
難しい言葉(難しくもねえけど)使って背伸びしたい年頃なんだよ、察してやれよ
>不明だらけで気になってストーリーどころじゃない‥‥調べたら分るのか?
ほとんどのSFのワープ航法だって似た様なもんだ
あんた、活字だからってだけで崇めてしまって思考停止してるんじゃないか?w
>>168 大昔、バラードの諸作について同様のことを言ってた人がいたな
PKDについて同様のことを書いた人もいた
前者は最近、亡くなったが
「『ニューロマンサー』なんて単なる金庫破りの話」と、ロリコン小説の後書きに書いてたヤツもいるぞw
>>148 なんだかんだでガンダム=大河原と思われているからね。
種でも、別の人の決定画が上がっても、大河原リファインさせないと上の人が安心しないという
ことでダサくなってんだよな。
そもそも、いまだに「ガンダムはSFじゃない」といってるヤツって
それを最初にいった高千穂が安彦に「じゃあダーティペアはSFなんだ?w」と嗤われてしまった話を
知らんのかしらん??
>>177 どこら辺がゲッターロボなのか、小一時間……
ゲッターと言えば、コンビニ版でようやく『真ゲッター』以降を通して読んだが、わけわか
らんな!w さすが、石川賢。
『ゲッターアーク』になると、連作に近い状態で、それぞれが微妙に投げっぱなしw
ゲッターロボは號で一応の完結を見てるからまあ良いわな、以降は蛇足って事で
蛇足の上に蛇足を重ねてワケワカラン状態になってしまったマジンガーより
ずっときれいにまとまってるがな
安彦氏は言うこと言う人だよ。
ある本で、押井(原案・脚本)の「人狼」を、
「あんな体制側目線の偽史をわざわざ作ってどうするつもりなんだ」と
バッサリ切って捨ててたし。
ワロタw根本から全否定w
確かに安彦氏はその辺についてシビアだね。
『虹色のトロツキー』『王道の狗』と、押井の『人狼』『犬狼伝説』を比べると
「結局は押井ってドイツ軍テイストでドンパチやりたいだけじゃん」って感じがある。
でもそれはそれとして俺は好きなわけで…
192 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/26(金) 02:08:14
>>168 >ガンダムはアニメでなくSFとしての何か価値あるの?
まあ、ガンダムはSF的面白さや科学考証じゃなくて、ドラマの方を楽しむものだが…
ガンダムのSFな部分は、一応、人類の進化を扱ってるところ。
まあ、それも多分に製作側のイデオロギー的というかヒューマニズム的な「説教」なので
SF的面白さだけを追う人には、ガンダムは向いてないな。
30年前の作品という事で言えば、
スペースコロニーや宇宙での生活、無重力の描写に力を入れていたのは、
当時は、十分SF的でセンスオブワンダーを感じさせるものだった。
>>157 LEGOっていえば、レゴビルダーってミニ4ファイターとかみたいな感じの役職なんだろうか。日本には一人しかいないらしいが。
あとLEGOのCMは毎回泥縄っぷりがすごい。
「交通事故発生!」→「レッカー車を組み立てろ!」
「火災発生!」→「消防車を(ry
「泥棒を捕まえろ!」→「刑務所を作るんだ!」
>>192 ある程度シリアスな戦争ドラマをやるためには、ある程度までSF的な舞台背景を作らざるを
得なかったからSF的になったというだけだからな。
「本格SF」(って言い方もアレだがw)のように物語の中心にSF的アイデアがあって、それを
めぐって話が進むわけじゃないので、それはSFじゃないと言いたがる人が出てくるのも分かる。
ただ、それを言い始めると、上にもあるようにバラード等のニューウェーヴSFやギブスンの
サイバーパンクもSFじゃなくなってしまう諸刃の剣なんだがw
そして実際、柴野や山本はこれらの作品に「SFじゃない」的な反発を示した。
NW→ガンダム→サイバーパンクと「SFじゃない」と言い続けてきたわけなんだから、いい加減
不毛な物言いだし自分の狭量さを示すだけのものでしかないと自重すりゃいいのにね
196 :
195:2010/03/26(金) 08:05:25
追記
「ガンダムはSFじゃない」というと、NWやサイバーパンクだけでなく、高千穂なんかのスペオペも
SFじゃなくなるなw
197 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/26(金) 08:16:06
巨大ロボットが大暴れしている時点で取り返しようもなくSFでしかあり得ないと思うんだが。
日本沈没なんか書いた小松左京なんかSF作家じゃないなんてのもあったな
筒井なんかSF作家じゃない、平井なんかSF作家じゃない、荒巻なんか川又なんか
山田なんか田中なんかetcetc…
逆に
>>167が認めるSFのほうが気になるぞw
彼の基準だと、ほとんど全てのSF映画やマンガはアウトだし、小説だって過半数がダメってことになるだろう?
いったい、ふだんどんなSFを楽しんでるんだ?
>>167
200 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/26(金) 09:18:14
ちょっとまて、ヤツは、ガンダムに対して中途半端に詳しいぞ。
誰かが言った事を、そのままコピペしてるだけのヤツじゃないのか?w
30代の男性はガンダムの呪縛から逃れられないのかw
>199
たぶん>167は自身作の脳内本格ハードSFの愛読者なんだと思うw
氏のように高い見識の持ち主には、ちまたに氾濫する低俗なSF紛い物なんて受け入れられないだろう
つか氏ほどの人物がSFなんて子供だましの宇宙紙芝居なんかを手にするわけないだろ
押井:「犬と銃と飛行機が出てくれば個人的にはそれで充分」
「俺は理系だから、SFなんてバカバカしくて」
という、ビートたけしという男もいる。
SFマガジンを卒業する理由のほとんどがそれだと思う
「ガンプラなんてプラモデルじゃない!」っていう高齢スケールモデラーも、まだまだ結構いるしなw
非難はできても批判はできないガンダム信者
信じる者は救われる
布教活動頑張って下さい
>207
まあそういわずに劇場版3部作でも観てみれ
会社の同僚との会話も上手くできるようになるぞ
>>206 たしかにガンプラは既に「ガンプラ」という一つのジャンルだな
あれをたかが戦車のプラモなんかと比べることはできんよ
俺はボトムズのプラモは腐るほど買ったがガンダムは一個も買って無いぞ
参ったか
>210
バンダイから出たスコタコは買ったか?
未だだったら買って組んでみろ。
バンダイ驚異のメカニズムに唸らされるぞw
>>211 ガンプラは最早、所謂プラモデルとは別物に進化しちまってるから
HG以降のガンプラしか作った事ない人がスケールモデル作れないように
旧いモナカキットやスケモしか作った事ない人間にとっちゃ
今のガンプラやバンダイのATは結構難儀だぞ
>>210はまずUCハードグラフから入ったほうがいいんじゃないか?
長谷川のストライクバルキリーを買ったが、本体は実機感があって流石なのに
ファストパックなんかが謎のSFアニメメカのままで萎えたな
214 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/26(金) 12:22:38
変形するの?
>213
それについては発売直後のモデルグラフィック誌の特集でも
言及されていたね。
「どうせなら追加武装部分もハセガワなりの解釈でアレンジすれば
よかったのに」って感じで。
>>191 まあ、押井は自ら「祭りに間に合わなかった」世代と学生運動に対するシパシーバリバリで、
その学生運動が何だったかというと、要は左巻き特有の「お山の大将になりたい」人間が
お上に逆らうコト自体に酔っていたりのどうしようもねぇもんだったしな。
そんなもんが根底にありゃあ、派手なドンパチと小難しいセリフで飾った空虚な物語になる
わな。
本体部分はトムキャトのディテールを移植していけばいいだけだが
追加武装部分は独自にSF考証しなきゃだめだったんだろうな
実物があるものしか作ってこなかった長谷川にはそれができなかったと
>>194 まあ、作る楽しみが目的のオモチャだからな。「こんなのが作れるぞ」ってアピールしなきゃw
>>195 >いい加減不毛な物言いだし自分の狭量さを示すだけのものでしかないと自重すりゃいいのにね
それが出来ないから、原理主義者なんだよ。
まあ、文化としてはひとつの指標として、そういう頑固者もいてもいと思うけどね。
>>196 事実、福島正実時代にはスペオペは蔑まれていたらしいからな
それで野田さんは洒落でスペオペ大王を僭称してみせたというし
スペオペも否定、ニューウェーブも否定、サイバーパンクも否定じゃ
いったい何を守ろうと戦ってるんだ?>反ガンダム主義者
彼らは童貞を守ってるのさ!
>>222 狭義の「ハードSF」じゃないか
本尊はアジモフ・クラーク・ニーヴンあたりかな
>>167基準じゃアジモフのロボット物は全滅、クラークの代表作も論外になるぜ?
ここで昔懐かしのS派とF派の抗争が再勃発します
>167の書いてることが本心ならアスペルガー症候群的な何らかのアレがあるんじゃないかと
単にガンダムが有名だから叩いてみせてるだけだよ
つまり患っているのは中二病
>>224 俺から言わせりゃアシモフもニーヴンもハードSFの作家とは認めがたいね
かろうじてクラークは認める
>>229 そうするとハードSF作家って誰が残るの?
シェフィールド?
名前を挙げるんなら一通り読んでからにした方がよかったみたいだな
おまいらが色んな事に目を瞑ってファンタジーの世界にいきている事は分った
そして誰もいなくなったのであった
234 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/26(金) 17:28:01
科学的に破綻がないことと、センスオブワンダーは必ずしも同一ではないと思うが…?
どこのスレでも春休みになると増えるんだよな
237 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/26(金) 17:47:00
まあ、彼らが個人的にそういうハードなSFの制作に挑戦するということなら、全く否定するものではないがな…w
イヤむしろ応援する。
ああそうか、春休みに入ってたんだな
おれはてっきり
このスレってガンダム好きが潜在的にいたんだな、と素直に思ってた
で、ハードなSFってのはどれを指すんだ?
つかさ、科学的に全く嘘や破綻がないSFって存在しうるのかなあ?
それってテクノフィクションとかテクノスリラーとかになるんじゃねーの?
>238
春休みだからって勉強サボるなよ
新学期で差をつけられるぞ
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 「まあ、彼らが個人的にそういうハードなSFの制作に挑戦するということなら、
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 全く否定するものではないがな…w」
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/,ノ,, \,,,,,, u \ !?
/ (●) (●) \
| ''(__人__)''' u. | クスクス >
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
.< クスクス . / \!??
/ u 、ノ,,,, \
/ u (●) \
| ''''(__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
>>238 一応SFスレなんだけどなガンプラの話とか出てるし
春休みだけだと思っておきたい
【ハードSF】
科学性の極めて強い、換言すれば科学的知見および科学的論理をテーマの主眼に置いたSF作品を指す。
また、そのようなスタイルを指す。
小説の〈問題意識〉〈舞台設定〉〈展開〉〈解決〉のすべてにおいて、理工学的な知識に基づいた
科学的ないしは空想科学的な認識や手法を生かしたもので、科学の理論的追求が、
そのフロンティアにおいて遭遇している "問題" について、文学的な "処理" を行う。
科学的仮説や論理が小説のプロットと一体化していて、前者をのぞくと、質の問題とは無関係に、
小説とは呼べないものになってしまう。
>>242 なんかさ、君一人だけみたいだよ
食わず嫌いはやめてガンダム観てみなよ
246 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/26(金) 18:06:50
>>239 科学的に全く破綻のない世界を構築して、
そこで起こる科学的事件がストーリーの重要な位置を占め、
なおかつ演出上の落ちにもなっている、
誰が読んでも(観ても)面白い、架空の物語り。
247 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/26(金) 18:07:13
マクロスなんかは、
異星人遭遇ものとしてなかなか頑張ってるとは思う。
シェフィールドくらいしか思いつかんな>完全なハードSF
クラークやベンフォードなんかは欧米の俗流神秘主義にカガク的な衣をまぶしただけだし
SFはどこまでもサイエンスフィクションとして、サイエンス本位の使命を守って行かねばならない。
単なる科学的謎々の筋書のみを守って行く所謂ハードSFに生きて行かねばならないのだ。
しかもそのハードSFを書ける作者は現在の地球に極く少数しか居ない。
のみならずその少数者は結局「慣性の法則」「ウラシマ効果」「高重力」等々の極めて少数ネタが存在し得るだけの数だけしかSFは書けない事に理論上なっている。
その水の手の切れた、敵から案内を知り抜かれている、狭い、窮屈な牙城に一人か二人しか居ないハードSF作家は立籠ろうとしているのだ。
そうしてその外廓をウロウロしているガンヲタに向って大きな声で宣告しつつ在る。
「ガンダムはSFではないぞ、ハードSF以外のものはSFではないぞ」
……と……。大勢のガンヲタ、萌えSF作家の群れは、これに対して一言も答え得ない。
……たしかにその通りである……同時に絶対にソンナ事はないぞ……という言葉を口の中で戸惑いさせつつ、ヒッソリと静まり返って、相も変らず水の手の豊富な外廓をウロウロしている。
だからハードSFは現在、物の見事に行詰まっている。
孤城落日である。
250 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/26(金) 18:33:16
>>247 アレはストーリーの主題と演出上のオチが、「オニャノコ萌え〜」なので却下。
今、初代TVシリーズをレンタル一気観してるオレが言うんだから間違いない。
>>249の子はもう学校休みなのか。頑張ったね。でもそういうの中学生で済ませといてね。
個人的な意見で、適切な表現だと思わないがガンダムは痒い。
科学考証を完全に無視して観てもイライラした
結果途中で観るのを辞めた。
山手線外回りで日暮里から西日暮里に行っても
何ら疑問に思わない様な方は面白いと思うでしょうね
千葉県人なので山手線で例えられても理解できません
京成電鉄でお願いします
>>252 ガンダムでいらいらした君が最後までみれたSF映像作品を是非教えてください!
>>252 そうやって見てる人までこき下ろすような真似は敵を増やすだけだし
反発が大きくなるだけなので、やめた方がよろしいかと。
あなたは何が好きですか?
あなたが好きなものをこき下ろし、更にそれを好きなあなたまで
「ろくな人間ではない」とこき下ろされればどんな気分になりますか?
もしかしたらこういうことを理解するのが難しい人なのかもしれませんが、一応問いかけてみます。
256 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/26(金) 19:07:43
>山手線外回りで日暮里から西日暮里に行っても
>何ら疑問に思わない様な方は面白いと思うでしょうね
「駅馬車」も「サウンドオブミュージック」も「2001年宇宙の旅」も名画という評価が定まっているがな
君には創作物を楽しむための何かが欠けているんじゃないか?
道草とか好きだけどなあ。
学生の頃は大阪環状線1周して読書する暇もあったな。それだけでも楽しかった。
真面目な話、SF映画を受け付けない人が一定数いるらしいぞ。
現実が舞台じゃないと、もう理解できない、頭が受付ないんだそうだ。
>山手線外回りで日暮里から西日暮里に行っても
>何ら疑問に思わない様な方は面白いと思うでしょうね
そんな物語の根幹に関わらない枝葉末節のことなんか、いちいち気にしに無いよ
やっぱりどっか変だよ、君
まんどくさ
世間一般では2chで文句を書いてる行為こそが
>山手線外回りで日暮里から西日暮里に行っても
>何ら疑問に思わない
ぐらい無駄な行為だと思われてる気がする
ちなみに俺は山手線で一周するのもガンダムを見るのも好きだ
>252の人って映画板の「なぜ日本はSF映画を作らないのか」スレを
最近荒らしている、どんな作品にも「それはSFじゃない」とケチつけてる
人に雰囲気が似ている。
アニメ絡みで騒いでるのは春厨か?
よくこんな糞スレに一日貼り付いてられるな
262は図星だった?
265 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/26(金) 19:58:45
>>258 そこまで話を広げると、そもそもフィクションを受け付けないヒトが…って話になってしまうw
まあ元々駄作スレだし「特撮ヒーローが嫌い」「ガンダムが嫌い」って意見もありだろうけど
>>107とか
>>167みたいに話題そのものをスレから放り出そうとするヤツはやっぱダメだな
そうだな文句だけならだれでも書けるもんな
答えらえないならスルーした方がいいな
あと俺は岡山住みだから鉄道で例えるときは山陽本線にしてくれ
だれか「 ミュータント・クロニクルズ 」観た香具師いる?
粘着こわいお
>265
オレのオフクロがそれだ
時代劇とかもダメ
見るのさえ嫌がる
ひどい煽りで殺伐としたSF小説と映画とアニメ
うちのお袋に「日本人が知らない日本語」を
面白いかったので勧めたら
「これマンガじゃない。あたしマンガ読まないのよ〜」とか
言われたのには驚愕した。
272 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/26(金) 21:32:54
オマイラのお袋さんはリアリストなんだなぁ…
ウチのお袋は、予定調和のハッピーエンド以外は受け付けない。
毎日「水戸黄門」と「はぐれ刑事」の再放送を楽しみにしている。
最近「相棒」がそのリストに加わったw
273 :
269:2010/03/26(金) 21:36:08
見ないだけならまだしも
テレビで能楽とか前衛的な映画や劇なんかを家族が見てると
怒りだしてわざわざ消しにくるんだぜ……
アニメの話は荒れるんだよ、だからスレも分けてあるし
ここは映画、たまに小説、マンガでいいよ
まぁプラモデルの話は問題外だと思うけどね
>>233 >そして誰もい79なった
なるほど。それもありますね。
>>269 なんか君の母さんに似た人、このスレにいるよw
ハードSFって、国内だと石原先生とか内藤淳一郎とか?
内藤の「氷河に吹く風」は結構バリバリでは?
実際に、惑星群が恒星を安定させるような強力な磁気発生源になりうるとは思えな
いけど、そこはSF的仮定ってことで。理屈としても理解できるし。
平日なのに流れが速いな
過疎スレがなんで伸びてるかと思えば、
ガンダムネタか。
ガンダム、ガンダムだけで30年も引っ張ってるのは
なんだかんだ言って偉大だよ。
ヤマトに比べりゃ話もまだましだし。
平日も何も春休みだからでしょ
いつもならこんな事はない
だから稚拙なレスが多いのか。納得
えーっと
『キャプテン・フューチャー』が好きな俺は、ここにいると罵倒されるのかな?
まぁ昔から理解してくれる人のほうが少数派だったけどね
キャプテン・フューチャーの「フューチャーメン」って呼び方が
チャーシューメンを連想させてどうにものめり込めなかったオレガイル
ハミルトンなら「星間パトロール」や「スター・キング」は好きなんだが
『レンズマン』シリーズは小説で呼んでたけど
アニメのはTVも映画もなんかイマイチだった記憶がある。
『キャプテン・フューチャー』は木星人とかがでてくるから
「SFじゃない」と言われるだろうと思って
>>282を書いた
どっちを向いても未来
このスレ的にはアメリカン・ヒーローのって言えばいいのかな?
ロバート・カルプ亡くなったんだよな ナムー
うむ。
刑事コロンボも有名だが、あの顔思い浮べると、やっぱり小林修の声が聞こえてくる。
「うごくな!FBIだっ!」
キャプテンフューチャーは改めて1巻から読み始めたら
B級パルプ臭にクラクラ来たw
後の方の作品はハミルトンが自由にやれてよくなってってんだなー
宇宙がカリブの海賊モノの「海」扱いで、
「ヒーローが船から転落して大変!しかし無人島に漂着して〜いろいろあって脱出成功!」
とか
「島に漂着するとそこには未開の原住民が!」とかそういうノリなんだな初期のアレ
>>289 俺はそういうところがB級グルメだと思っているんだ
銀河辺境シリーズなんて最初からB級スパークだぜ
>>289 まあ、スペオペって良くも悪くもそういうもんじゃね?
小理屈より冒険譚として楽しめ、と(これはハードSFでも根本的には同じだと思う)。
そういや、アメリカの男性誌でそういう冒険的なイメージを押し出したのが昔あったけど、
時代が下るにしたがって、冒険のスケールが小さくなったり、戦う相手がショボくなったりって
いくところに時代の変転が伺えるって話をなんかで読んだな。スペオペ―SFの衰退ってのも
そういうもんじゃねぇの? と思ったり。
「アメリカでは9・11事件以降、急激にUFOの目撃談が減った」(笑)って話もあるな。
UFOはともかくとしても、SFをノンビリと楽しめるような世情になって欲しいもんだ。
>>293 「9.11の現場写真にUFOが!」てのは遠慮して欲しいがな。
296 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/27(土) 14:23:40
まあ、時代が下るに従って、あんまりウソ臭いと物語に入り込めないってヒトが増えてくるからな。
つーか、読者層が年を取って行って、そういう細かい事言い出しただけかも知れん。
子供の頃からそんなことを聞かされて育った新しい層が、そういうモノだと思い込んで、またそれを推し進める…
そしてある日ぶち上げる「こんなものはSFじゃない!」
レンズマンってアニメあったっけ?
いずれにしても、広川太一郎の声しか聞こえてこない…。
劇場で戦闘シーンにもかかわらず、寝ちゃったのはレンズマンとオーディンだけだった。
>>285 あの時代じゃ仕方ないでしょ。ハインラインの「太陽系帝国の危機」にも、火星人、
金星人、最後の方に名前だけ木星人も出てくると思ったけど。
アシモフノ短編にも金星人が登場するし。
>>295 日本の民主党の公式見解では、9.11は米国の陰謀になってるんだっけ。
>>297 1984年に映画があった。漫画は、かぼちゃわいんの作者が少年マガジンに描いてた
よ。宇宙船がつぎはぎだらけに見えるw。
レンズマンはあのCGのタイトルに半年かけたって記事を読んだ記憶がある
ツギハギの宇宙船といえば宇宙怪獣ガメラ
本編もツギハギですけどね
元祖タイタンの戦いはクライマックスの怪獣(海獣)がチラリズムだったので子供心に
エイリアンやスーパーマンと比べてダメだこりゃと思った記憶が
↑庵野監督の奥さんが描いたやつか。
たしかに忙しい時はもう二本腕があれば便利かもしれん。
307 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/28(日) 17:01:07
車の整備なんかの時に、部品を支えるためにもう1本腕があれば…と思うことはあるが、
腕が余分に在っても、忙しい時には役に立たん。
大概の人間は一度にひとつの事しか出来ないから、腕が余分に在っても大して能率は上がらん。
欲しいのは、オリジナルの奴隷として文句も言わずに働く自分自身を一人二人…。
俺はナルシストでバイセクだからもう一人の自分がいたら
もう恋愛関係に悩まなくてすむんで助かるんだがな
309 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/28(日) 17:07:58
>>305 この絵、本能が受け付けない。顔が!顔が!
>>307 手が一組増えて、別に動かせようになっても、目と脳の処理が追いつかんわな。最低、目が
もう1セットか、ずっと広視界の目が必要になる。
>欲しいのは、オリジナルの奴隷として文句も言わずに働く自分自身を一人二人…。
常駐させとくと、ウザいし金掛かるぞ。手もそうだけど、必要な時にだけ出現するように出来れ
ば……。
ドラムやオルガンは手足を駆使して演奏してるし
そういうのなら手が4本あると結構いけるのではないか。
身近なとこだと編み物とか。
そんな我が儘な自分がもう一人いたら、消されるのは俺かあいつか
>>311 足操作系は手操作系に比べると単純なのばかりだから、訓練次第で可能なだけじゃないだろうか。
でも、身障者用の足キーボードと普通のを併用して修羅場乗り切ったという話もあるしなぁ……人間の
可能性は底が知れんなw
314 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/28(日) 18:18:21
>身障者用の足キーボードと普通のを併用して修羅場乗り切った
ハナシとしては面白いが、多分ホラ話。
ベタな表現だな
でこの絵が何か?
絵がどうのこうのってより
この広告、独身女を人間扱いしてないだろ?
文章も読んだか?
まさに誰得
ヲタクの「もう二次元嫁でいきゆ!」ってのとなんも変わらんように見えるが。
318 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/28(日) 19:50:55
<女性だけ、新しい種へ>
この国の新しい女性たちは、可憐に屈強に、理屈抜きに前へ歩く。
この国の女性たち。別の言い方で女の子、あるいは女子、あるいはガールズ。
女性たちのファッションは、もう男性を意識しない。
彼女たちは、もう男性を見ない。もう自分を含めた女性しか見ない。
彼女たちのファッションは、もう欧米などに憧れない。
それどころか海外が、自分たちに驚きはじめている、でもそのことすら気にもかけない。
彼女たちはもう年齢を捨てなさいなどという言葉など持っていない。
そんなこととっくに思っている。いやもうとっくに実現している。
このままいくと女性と男性はどんどん別の種に分かれていくのではないか。
いつか女性は男性など必要とせずに自分たちの子孫を増え始めるのではないか。
彼女たちは新しい種としてこれからますます闊歩し、飛躍し、謳歌していく。
さてもう片方の種は、果たしてどこへ行くのだろうか。
それとも、指をくわえたままどこにも行かないのだろうか。
世界で、ある意味、もっとも平和で、もっとも進化した、この不思議な国で。
発行部数No1へ。宝島の女性誌。
まあこのスレに相応しい駄作SFだなw
ところどころ間違ってるが乙
>いつか、女性は男性などを必要とせずに、自分たちの子孫を増やしはじめるのではないか。
これもう研究進んでるんじゃなかったっけ。女性同士の細胞で受精卵作れるとかいうやつ。
>318
>発行部数No1へ。宝島の女性誌。
ちゃんとオチがあるのな!
322 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/28(日) 21:06:01
>>320 ということは、レズは自分達の子どもを持てるってことか。
なんか不公平な気が…。
ホモでもレズでももてない奴はもてないんで
>>322は余計な心配せずに
さっさと彼女でも作ればいいと思うよ
彼女は作ろうと思って作れるもんじゃないし
フィギュアで我慢しよう
俺のハードウェアのスペックはちび、はげ、小太り、出っ歯、近眼だから残す価値はない
嫁のハードウェアスペックだけを残したいな
嫁は実在しないけどw
やっぱゼントラーディは俺たちの未来の姿そのものだよ。
現実の女を捨て、宇宙の彼方の二次元美少女を求めて旅立ったんだから。
327 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/28(日) 22:26:20
>>325 一応、種の多様性の一つなので、残せるものなら残せ。
と、恐らく一生独身であろうところのオレが言ってみる。
しかし、訴求対象である(と想定される)アラサー/アラフォー独女は、この広告みてどう思うんだ?
マジで知りたい。
>いつか女性は男性など必要とせずに自分たちの子孫を増え始めるのではないか。
ジェイムズ・ティプトリーJrか。
オーストラリア大陸に200万人の女性達が住み、男性は絶滅した世界。
今更出してくるとは。新規性に乏しいな。
>>303 >ハリーハウゼン
昨日パイレーツオブカリビアンみたけど、クラーケンがハリーハウゼン制作の怪物みたいだったよ。わざとかね?w
>>328 男と女を逆にして考えてみたらいいんじゃね。
「いつか、男性は女性などを必要とせずに、自分たちの子孫を増やしはじめるのではないか。」
男性が大腸だか小腸だかを使って妊娠するという研究もあることだし、
そのうち男性でも妊娠できて、男性同士でも受精卵が作れるようになるだろう。
まあ倫理面が問題になるだろうけど。
>>330 現在に至るまで、著名なハリウッドVFXマン(特にモンスター大好き系)のオリジンはハリーハウゼンだからなぁ。
SFジャイアンツとかもすごいよな
>328
ヲタクの「もう二次元嫁でいきゆ!」っては半ば以上自虐的なギャグだけど
いい歳して「女子」だの「ガールズ」だの自称してる女は
なんかストレートに褒められてると勘違いしそうw
>>332 海賊に怪物とか似合うもんね。『シンドバッド黄金の航海』とか。賊じゃないけどw
>335
男のヲタに対応寸のは女のヲタで自虐キーワードは「腐女子」なんじゃねーの
>>335 女の中でも、いい年して「女子」「ガール」自称する奴は痛い人扱いだよ。
「腐女子」は自虐語だけど、「○○女子」「○○ガール」は僭称だからな
そういや、「オタク」は自虐語だけど、「サブカル好き」は僭称だって、だれか言ってなかったけ?
「オタク」は自虐してる分だけ屈折した複雑な自意識をもってるけど
「サブカル好き」はストレートに自分たちはセンスがいいと思ってる単細胞とか
そりゃ屈折してる分、複雑かもしれんが、だからといって高等かどうかは別問題だろw
自身について勘違いできるような人間じゃなきゃ
雑誌のモデルと自分の顔立ちや体型の違いを気にせずに
服やら何やら買わんのだよ
オタクは「痛車」とかいって「痛い」のを分かっててやってるけど
所謂「女子」や、男でもガイアに囁かれてしまうヤツらは自覚がないからな
どっちが幸せなのか……
なんで服の話が出てくんの?
オタクは「勘違いしてない俺は痛くない」とばかりに汚い格好してるのが痛いな。
>>345 マイルズはモテモテなんだよ。恋人2人同時進行してたし。
>>332 ウィリス・オブライエンのことも、忘れないでいて欲しいの
348 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/29(月) 15:54:06
>>344 そこは、ホントにセンスの問題だからしょうがない。
体育会系でもセンスのない見苦しいヤツは大勢いる。
>>343 >>318は、なんと女性ファッション雑誌の広告なんだぜ。
しかも腕が四本生えてる女向けの
>>349 ふざけてるよな
腕が四本?足が二本で計六本?
虫かよw
腕が六本なのが今の主流なのにな
>体育会系でもセンスのない見苦しいヤツは大勢いる。
いや真に体育会ならセンスの無い見苦しいヤツばっかだろ
ためしに体育大学の近くのコンビニとか入ってみろ
ひでー客ばっかだぞw
まあバイセクの俺としては腕が6本ある美女より腕2本の美少年を選ぶね
さらにバイセクとして言わせてもらえば芋っぽくダサい体育系のお兄さんとか
脱ぐとムキムキぼっこぼこでそこらへんのマグロ女よりよっぽど楽しめるけどな
354 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/29(月) 21:54:13
>>352 オレは腕が多くても気にしないぞ。
背中の引っ掻き傷が3倍に増えるだけだからな。
猿轡かまされて後ろ手に縛り上げられた354の背中を
女王様が6本のムチでしばきまわすわけですね
ユマ・サーマン新作が英国で記録的な不入り 週末興収たったの1万2000円!
ユマ・サーマンが主演したコメディ映画「マザーフッド(原題)」(キャサリン・ディークマン監督)の英国での興行が、記録的な大コケだったことが明らかになった。
英ガーディアン紙によると、3月5日の金曜日にロンドンのピカデリーサーカスにある映画館「アポロ・ウエストエンド」で単館公開された同作は、
金曜日から日曜日の週末3日間の興行収入が88ポンド(約1万2100円)しかなかったという。特に日曜日の興収は9ポンド(約1240円)にとどまり、
これは、お金を払って見た人が1人しかいなかったことを意味する。
同作は、マンハッタンの主婦(サーマン)が子育てに奮闘するコメディで、ミニー・ドライバー、アンソニー・エドワーズらの共演。
製作費推定500万ドル(約4億6000万円)と言われているが、昨年10月に全米48館で限定公開された際の北米興収は9万3388ドル(約864万円)、
それを含む世界興収もこれまでのところ70万1784ドル(約6500万円)と、惨憺たる結果となっている。
ttp://image.eiga.k-img.com/images/buzz/21192/aflo_uma_large.jpg ttp://eiga.com/buzz/20100329/6/
>マンハッタンの主婦(サーマン)が子育てに奮闘するコメディ
こんなものを見に行く方が馬鹿
なんか似たようなテイストの駄作があったな…と思い出したのが
「世界で一番パパが好き!」だった。
まあこのスレ的にはDEVILMANとかのほうが話題的にはぴったりではないだろうか
いや、あれはヒットしたんだっけ?
今NHK−hiで「サイン」をやっている。
名実ともにこのスレにぴったりな作品だと思うのだけれど、
どうだろう。
「戸棚の裏はゴジラの卵でいっぱいだー!!」
幸福の科学の仏陀再誕。
>>361 悪夢とは怪獣のことですか?それとも映画のことですか?w
Wiki見るとハリウッド版ゴジラがコケたせいで怪獣ものはダメだってことになり
キングコングやクローバーフィールドの新作が延期になってるそうだが
クローバーはともかくキングコングはもういいんじゃね?
ゴジラとキングコング戦わせたらいいんじゃない?コングの偽物も作るんだ。面白いと思うけど・・
超究極∞以上を遥かに越える各高等魔術と宇宙法則と物理法則と霊界法則が捻じ曲がる超能力と霊能力と陰陽道で必ず絶対に確実に完全に後に一刻も早く今直ぐ即座に瞬時に本当の真実の正体の約束の特集の書き込む事柄。
有島一郎に代わるハリウッド俳優がいないから却下
>>365 ハリウッド版ゴジラの続編ってもう公開されてんの?
>>370 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 偽のコングはロボットだった、にしたかったんだけどな・・・
メカニコングを知らんのか知っててボケてるのか、世の中ゆとりばかり
メカ二ゴジラもいていいんじゃないか
374 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/31(水) 18:40:03
うむ、ワーナーブラザーズに売り込んでみてはどうか?
前作はイグアナで失敗しました
今回はツチノコでいこうと思います
全長300mのツチノコがニョロニョロ…
376 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/31(水) 20:05:21
え?メカツチノコ?
イエス、メカニツチノコ。
第Q乳首ってどうなのかしら
オリジナル【惑星破壊宇宙戦争実力勝負戦闘力】ポケモンVSデジモンVSドラえもん【超高次元霊的世界領域事象貫通直撃常識無効化】スタート。
>>365 キングコングもクローバーフィールドもハリウッド版ゴジラがこけたあとに企画されているような・・・
あとそういえばまたハリウッドでゴジラ作るらしいな
>>380 >あとそういえばまたハリウッドでゴジラ作るらしいな
偽のロボットゴジラが暴れるらしいぜ!?
いや、ハリウッドは「大魔神」を作るって聞いたぜ!?
どうやら大魔神は未来からやってきたらしいとか
当初、大魔神は全裸なんだよな
ででっ でっ でっでっ
ででっ でっ でっでっ
ちゃらら〜 ちゃ〜ら〜ら〜
お前らがそんなこと言って笑ってるうちに4月からテレ東で大魔神が始まるわけだが
大魔神カノン タイトルが萌えアニメみたいで笑った
ヒント:4月1日
78っていうと、親父が昨日で78歳になった。
>391
世の中は鍵っ子だけじゃないんだぜ?
妖星ゴラスらき☆すた
ガス人間第一号けいおん!
ぷぅ
どの板も規制中のようやな
397 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/05(月) 22:26:55
てすてす
398 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/05(月) 22:28:08
うわ、書けたよ。
規制が解けた!!
やっほ〜い!!
test
オレも解除キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
401 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/06(火) 23:38:38
402 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/07(水) 00:08:51
うそだろう…
なんでだ。
PHディックを理解していた、
ほとんど唯一の少女漫画家だったのに。
「ワンゼロ」もだけど、『魔術師探し』のほうが…くそ、
涙が…。
403 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/07(水) 00:26:35
405 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/07(水) 09:40:49
>>404 1500年の昔、神との戦いに敗れた4体の魔神将が泥舟に乗って日本列島に流れ着いた。
彼らの骨灰は風に散り水に溶け、ゆっくりとこの国を覆っていた… 1998年、東京・西シンジュク。
時はカリ・ユガ=末世にあり。そして世界は、人類を救済して世界を導くことになるアートマンとなるべき者をひそかに育てていた。
その2人、明王寺都祈雄と日印ハーフの妹・摩由璃が出会うことから、この物語は始まる。
なんか粗筋だけ読むとものすごく馬鹿っぽくで駄目そうだな。
寒々としたファンタジーが印象的な作家だった
407 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/07(水) 14:18:38
それ、粗筋じゃなくネ?
そこから「この物語りは始まる」って書いてあるぞ。
408 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/07(水) 14:26:32
じゃあイントロダクション?
409 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/07(水) 14:37:53
明王寺の秘仏・孔雀明王像に反響するマントラに感応した摩由璃はアートマンとして覚醒した。
だが、都祈雄はアートマンとなることを拒否し、摩由璃と同時に覚醒した魔族とともに魔王ルシャナを目覚めさせる。
都祈雄と対立した魔由璃はみずからの解脱をプログラミングしたコンピュータ・メディックと対になり人類菩薩化を推し進める。
人類の菩薩化、それは人間の欲を消滅させ、幸福で上品な生き物に造り変えるプロジェクトだった。
人間の心を中和する「創造主の平和」に反発する都祈雄は魔族の側に立ち、
魔の呪文で覚醒させた人工知能コンピュータ・マニアックを使って神のコンピュータ・メディックに挑戦する。
一方、1500年の企みを成就させたルシャナは日本全土から魔を召喚した。
ついに神対魔、コンピュータ対コンピュータの全面戦争が始まった。
だが、ルシャナと融合したマニアックは反乱を起こし、そして、
都祈雄と摩由璃にも重大な変化が現われる…。
>>405のつづき。
やっぱり顔が赤くなるような厨丸出しの設定群にただ呆然とするばかり…
本当に面白いのかこれ?
そう思うなら読まなければいいじゃない。
SFってSF読まない人からはそう思われてるよね。
「なにその厨設定」「SFなんてどこが面白いの」ってな。
412 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/07(水) 15:22:16
>>409 先日、読んでから文句言えと言われて読んだモノが、ガッカリな物だったという体験をしたばっかりなので、
ムリして読まなくていいぞ。
ただ、コレは1984年の連載開始、原案は1982年の作品だ。
今時の、「どっかで聞いたような厨設定」とは意味が違う。
多分「百億の昼と千億の夜」からインスパイアされたものだと思うが…
こういうのがまだ、アイデアとして“生きて”いた時代に作られたモノだ。
>>411 いや、
>>409読む限りでは頭痛い厨全開ぶりだろw
どう読んでも「SF」じゃないし、超伝奇とかの方向だな(適切なカテゴリーがない)。
>>413 いや、SFってそう思われてるから。読みもしないでなにこれあいたたたー、とかw
ま、お嫌いな人は読まなくていいんですけどね、SFもマンガも。
>>414 そう思われても仕方ないの歴史を積み重ねてきたからな。SF……
416 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/07(水) 17:10:10
んなこたぁない。
読んでもいない作品の悪口を言うのはちがうだろ・・・
ts
インターネット普及後に物心ついた奴らってのは、
なんでも自分が知ってわかったようなふりができて
うらやましいような気もするが…
やっぱり楽しくなさそうだな。
共感しようとか見てやろうとかする前に、
オレ様気分で否定するところから入ってる。
おなえらもちつくのです
まあ厨設定に見えちゃう人は読んでもヤパーリ厨な物に見えてしまうかもしれないし、
どんなもんか試してみようとも思わない人に無理にお勧めする事も無いんじゃね?
例えばだ、旧約聖書とか粗筋だけ聞くとカナーリ厨(ry
別に誰もおすすめはしてない。
勝手にあらすじ読んで厨だ厨だと騒いでる人がいただけだからな。
しかし本当の痛みってこんなんじゃなくて「ぱんつはいてない」とかそういうものだと思う
422 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/08(木) 00:30:39
試してみようにも売ってないだろこんなドマイナーな大昔の漫画。
アマゾンだと文庫が1円〜だな。
本当に描くのが上手い人の漫画は、どんな厨設定でも古い絵柄でも面白いし、引き込まれる。
この人は、そういうタイプの漫画家だった。
仮にも駄作スレの住人なら、地雷臭ただよう作品に積極的に体当たりするぐらいの気概がほしい
全裸で
う〜ん、俺はそこまで思い入れは無いなあ>>砂糖塩
まあ肯定にせよ否定にせよ、評価ってケキョーク個人的な物なんだから、
相容れないなら無いで放っておけばいいんじゃね?
だが実写版うちう戦艦ヤマトを見るのは断固断る!
428 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/08(木) 01:36:44
>>425 そして傑作だった場合はもちろん駄作でも「やっぱり駄作だった!」と喜びを感じるようじゃなきゃね。
まさかラジー賞受賞作を全制覇してない奴はカキコするなとか言い出しはすまいな
トリアーエズ、さあこのサングラスをかけるんだ
そしてもやすみ
>>427 エリカ降板騒動で記事になるまで実写化は与太話なのかと思ってた…
テレビ放送されるときにでも見るわ。
どうせ公開後1年くらいでテレビでやっちゃうだろうし
>>423 アマゾンは自動的に送料300いくらがプラスされるからなぁ
>>431 アマゾンというかアマゾンマーケットプレイスなら1冊なら送料260円が標準なんじゃないか。
まて、まて。
1.マーケットプレイスの配送料は260円じゃなくて340円
2、マーケットプレイス商品は送料無料の対象外
なので1円の本を買うと341円の支払いになる。
「大魔神カノン」第一話観た。
"大魔神のタイトルを借りて仮面ライダー響鬼の雪辱戦やってます"、
ってのがあからさま過ぎるが、手だれのスタッフをそろえているだけ
あって映像的にはなかなか凝ってて面白い。
とはいえ、その映像と、主人公の状況・心情をすべてナレーションと
モノローグで説明してしまう稚拙な脚本とのギャップが凄まじい。
とりあえず観続けるつもりだが。
>主人公の状況・心情をすべてナレーションと モノローグで説明してしまう稚拙な脚本
大映ドラマヘのオマージュなんだよ。大魔神だからw
437 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/08(木) 16:08:22
そのうち登場人物がナレーターに向かって、
「勝手なモノローグ入れてんじゃネーよ!」って文句を付けるギャグが入るんですよ。
>436
冒頭のナレーションなんかはモロにそうだったから許容範囲だけど、
さすがに「ここにこんな店あったんだ、入ってみよう」と心の声で
言わせたりするのには、どこのラジオドラマですか?と言いたくなった。
>>425 昔、SFマガジンだか宝島だったか忘れたけど、
SFファンといのは、段ボール箱単位で本を読まなきゃならん、
とか書いてあった。
無論駄作良作問わず。
なんか、SFで良作を探すのは、
砂浜でなくしたコンタクトレンズを探すようなものかと、
絶望的な気分になったものだ。
その作品が良作かどうかを決めるのは俺なわけで
ひとに薦めることもあるけど、受け入れられない時は多く
そのひとにとってはこの作品は駄作だったんだなって
俺とは好みの違うひとだったんだなって思うだけ
悩むのは良作SFを読ませたら「この作者は最低!」と言ったひとが
俺が惚れた女だったケースだけ
orz
>主人公の状況・心情をすべてナレーションと モノローグで説明してしまう稚拙な脚本
ブルース・ウィリスは自分で説明するよw
>>440 いったい何読ませたんだw「スターシップと俳句」か?「リングワールド」か?
まあ何の趣味にせよ、本人が「おすすめ教えろ」と言ってきた時以外は
なんにもすすめちゃだめな。
お勧め教えろと言われたら、どんな物が読みたいのか聞き返す位の心のゆとりは欲しいもの
他人が本当に知りたいのは「自分が読んでも面白い物」だからなあ
ようやく規制がとけたので書き込み
1939年に、ニューヨークで「明日の世界の建設と平和」をテーマに掲げた
万博が開催された。これは大戦直前の騒然たる世界情勢の中、ヨーロッパで
台頭するファシズムと共産主義に抗して、労働者が大量生産した商品を
労働者自身が消費者として消費するというアメリカ型の大衆消費社会を
提示した、時代を画す歴史的なイベントとなった。
たぶん少年時代のアシモフなんか見物にいったんじゃないだろうか。
電機メーカーのウェスティングハウスが自社パビリオンの宣伝のために製作した
映画がある。題して「ミドルトン一家ニューヨーク万博に行く」
ttp://www.youtube.com/watch?v=s50rpbVkdHk パブリック・ドメインなので見るのに遠慮はいらない。
技術革新と大量消費社会を賛美するコテコテのアメリカニズムのプロパガンダ。
テレビジョンやタイムカプセル、皿洗い機やロボットなどの展示品が紹介されていて
興味深いが、面白いのは描写から当時のアメリカの世相をうかがうことができる点。
70年の歳月が、なんとも言えない味つけをしている。
以下あらすじ
ミドルトン(中流)一家はミドルトン夫妻とグランマ(おばあちゃん)、娘のバブス、息子のバッドの五人家族。
バブスは今、美術学校の講師ニックとつきあっており、結婚を申し込まれているのだが踏み切れないでいる。
ニックと一緒に行った万博で彼女は高校時代のボーイフレンド、ジムがガイドをしているのに再会。
「機械が人間から雇用を奪う」と主張するニックに対して「私企業が新しい技術を発展させ、雇用を生み出す」と
ジムは反論する。
万博後、ニックはバブスに「僕の家に古くから伝わるものだ」と言ってバブスに指輪を贈り、改めて求婚する。
バブスはその気になりかけるのだが、グランマが買い物に行ったときに同じものが二束三文で売られているのを発見。
グランマはその指輪を半ダース買い込んで、そ知らぬ顔で家中にばらまき、それを見つけたバブスはニックの不実さに気づく。
ニックは追い出され、バブスはジムと、万博会場の電飾の下でよりを戻す、というストーリー。
当時のアメリカの世相を知る上で興味深い点は二つ。
一つは、ミドルトン氏が、「毎年600万人の若者が就職難に直面している」というニュースを
聞きながら、息子に「私がお前ぐらいの年には金物屋で必死に働いて、自分の店を持つまでになった」と説教する場面。
「今では必要なものは何でも揃っていて、僕らが入り込む余地はないよ」と言い返す息子に、ミドルトン氏は
「学校ではくだらない議論ばかりだ、行動するということがどういうものか、万博で見せてやる」と答える。
二つ目は、ニックの造形。名前がニコラス・マカロフだったり、万博会場を「資本主義の伽藍だ」と評したり、
バブスに「マルクスの話は控えて」と言われたり、贈った指輪がモスクワ博物館のもののレプリカだったり、
直接的な言及こそないものの、あからさまに「ソ連の手先の共産主義者」として描かれている。
もっとも、当時のソ連はアメリカからの技術導入に躍起になっていたが。
ちなみに、この映画日本でもDVDがレリースされているので。興味のある方はどうぞ。
なんだ広告か、もとい面白そうだな
447 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/09(金) 02:07:39
>>440 女が「最低!」と発言する理由には、それほどのバリエーションなどない。
性的に恥をかかされたか、浮気しまくりの男を発見したかのどちらかだ。
ドクターアダーでも読ませたか?w
昔むかし、好きだった女の子に大槻ケンヂの「新興宗教オモイデ教」を読ませたら
「すごく嫌な気分になった」と言われた俺
こんなに美しい話なのに!
何か書こうかと思ったがやめよう
>>442 >>447 昔々、20年か30年前の話だ。大原まり子がでたばかりの頃
俺が面白いと思った『一人で歩いていった猫』を読ませたら
「この作者は最低!この人はぜったい自分のことが大好きなひとよ!」
>>450 それは正しい読みかもしれないけどね。
後年の「ハイブリッド・チャイルド」とか「メンタル・フィメール」とかを読むと
過剰なほどの女性的な自意識の持ち主なのだろうし。
検査入院したときにお世話になったナースが、米国のスペースオペラで
面白いのはないか聞いてきた(変な趣味してるなあと思った)。E.E.スミス
あたりは読んだっていうので、ハミルトンのスターキング、スターキングへの
帰還を薦めたら、後日、「このリアンナ王女って・・・・」
アン・マキャフリイを(ry
「この(ry
駕籠真太郎がうまく換骨奪胎してた
>>409 そのあらすじだけ見るとストーリーは合ってるのになんか全然違う作品見てるような気分
童子姿のルシャナが自我が生まれたばかりのコンピュータ「マニアック」を
まだ赤ん坊だと心配するシーンが好きだったな
読んだ印象だと、人工知性の自我、魔の自我、人の自我、神の自我
0と1の二本の指でそれぞれが自分を探して互いに影響し合って変化していく話だったような
主人公達&妖怪や化け物交えて人工知能と話す辺り、女神転生のイメージに近いかなぁ
456 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/10(土) 05:54:49
より知名度の低い作品を例えに使うなよ…と思ったが、
世間的には逆転してるのかな?
世間的なら、むしろどっちも知名度が低いような
458 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/10(土) 11:11:37
>>405 懐かしいなぁ。凄くわくわくしながら読んだのを憶えてる。
アシモフの「暗黒星雲のかなたへ」って評判悪いと思ったけど、どうして?
面白いと思うんだけど。
>>460 アシモフ作品の中ではスペース・オペラ色が強く、2流の出来といった観は否めないが、
ラストはアメリカ人にとっては「にんまりもの」かもしれない。
尼のレビューからだが、上段故じゃないの? アシモフってハードよりのを期待して読んだら
スペオペでしたでは、「なんだ」とおもうヤツは出るでしょ。
下段の「にんまりもの」ってどういうこと?
>460
逆のパターンで、
名作の誉れ高い「夏への扉」が全然面白くなかったんだが
魅力を教えてくれないかい
ぬこぬこ思うからいかんのであって普通に読むべし
あれはあれを名作と思える人にとっての名作だからな
全ての名作と同じだ
>>462 悪役の美女が、年をとって醜くなって現れたところw
>462
仲間だ。 幼女と猫に思い入れが無いせいか面白いとは思えない。
どこが?と言われても、それを読んでつまらなかった者に面白さを説いても否定しか帰ってこないだろうに
468 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/10(土) 22:50:26
幼女とネコに思い入れはないが、普通に面白かった。
まあ、SFとしては薄味な感じではあるが…
どう面白くなかったかが聞きたい。
初めて触れるSFだったら面白いかも
ちょっとスレた人なら月並みじゃーんみたいな
かなりスレてくるとまた古典として楽しめる
猫もいいけど今さらだけど、駄作として有名な「スターシップと俳句」の感想をこのスレの人たちに聞いてみたい。
やる夫で読んだが、SFとしての面白みは冷凍睡眠とタイムマシンを駆使して、因果律に抵触せず、
自分で自分を救い、導くところにあるんでは?
ハインラインの時間物なら「輪廻の蛇」の方が…
あのふいんきだのノリだのストーリー展開だのについて逝く気になるかどうかでわないだろうか>猫扉
さてそろそろ美少女ターミネーターでも見るか
474 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/11(日) 00:45:04
「ふいんき」が通用するなら「シュミレーション」も通用しそうなものだが…と、ふと…
だがそれは素で間違える人もいるから突っ込まれる悪寒が
>猫扉
北海道のSF大会では一位だったな・・・w
なんだおまえら、文化女中器に萌えなかったのか?!
479 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/11(日) 13:25:50
>>462 いくつぐらいの時に初めて読んだか、ってのも関係あるかも
ライ麦畑みたいに。
人生の夏になる前に読んでおくべきだったな
>>461 なるほど、確かにそれはありますね。あれが銀河帝国と関係してくると言うのに違和感があったし。
>>462 ようじょを嫁さんにするところは萎えました。
ただ、あの謎と、謎が解きほぐされていくあたりは面白いと思った。
>>479 16歳くらいかなあ。
幼女の話だと、「宇宙(そら)に旅立つとき」では、主人公が99歳で、
相手のオナノコは17くらいでしたっけ。しかも兄のひ孫か玄孫だったか。
482 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/11(日) 21:23:43
ん?大人になってからヨメにしたのではなかったかな?
ゆとりは読解力が無いからしょうがない
>>482 そうですが、二度目のコールドスリープに入る前に、リッキイに会いに行ったときに
婚約してるでしょ。アレがね。
>>483 ゆとりおつ
意外な話だが、ゆとり世代は思考力はあるらしいぞ。
とりあえず、ゆとり教育は一定の成果を出しているんだと。
486 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/12(月) 00:05:02
思考力は天性のもの。
判断力は知識がないと身に付かない。
ゴールデンマン全否定キター
…井上ひさしが
屁をこいた
誰もいない・・・
屁をこいてもひとり
井上ひさし、
あの作品と、あの家庭と、あの顔
全てがエスエフだったな。
>>492 確かに。
海外に イーノー・C・ウエーク というSF作家さえ居たような気がする。
あの顔で、水木しげるの絵が写実なんだと気が付いた15の春。
ふはっ
496 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/13(火) 23:32:09
>>494 気持ちは痛いほど分かるが、このタイミングでのソレは、ちょっと不謹慎だぞ。
497 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/13(火) 23:46:21
>>496 いいじゃねーのあんな極左のDVジジィなんか。
水木しげるは似顔絵上手いぞ〜
泣くのはいやだ 笑っちゃおう すすめー
スキースキースキスキー!
ハタハッハー!
第9地区には年齢制限をつけるべきではないかな?
子供に見せるのをためらう映画だ
俺は独身だけどw
B地区に年齢制限をつけないべきではないかな?
>>502 第9地区はPG12ですよ。
小学生くらいの子供連れもいたけど。
>>502 じゃ、成人なら見る価値ある?
地雷っぽくて躊躇してんだけど...
映画スレを見る限り好評のようだ
507 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/16(金) 17:50:40
テーマはSFじゃなくて人種隔離制度だろ。
SF的にハァ?なところがあっても片目を瞑ってスルーするのだ。
このスレでは理屈の通らない事は全てSFなので何も疑問に思わないと思われます
>>505 痛そうなのとグロいのが苦手でなくて
SFを求めているのでなければ
良いんじゃないかな
510 :
505:2010/04/16(金) 23:13:22
>>506-509 アリガト-
友達さそうと人格疑われそうっぽいんで
サービスデーorナイトタイムに一人で見にいきます。
wktk。
怪物くんやべええええええええw
512 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/17(土) 23:07:55
公共の電波で放送すんのがやヴぁいレベルだったな
>>511 八嶋天才...ていうかソックリで笑えた。
ただし、昼間でも外出するという演出はいただけない。
八嶋のためだけに見続けようとおもた
ホンマンw
515 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/18(日) 00:43:22
ごめん、のだめ見てた。
「アイ・アム・レジェンド」を見た。とんでもない駄作だった。
古い作品だからネタバレ上等で書かせてもらうが、あの話は、主人公が
感染者の「吸血鬼」を殺してまわっていたら、いつの間にか感染者の
新たな社会が成立していて、自分が吸血鬼のような伝説的存在になっていた、
という価値観の転換が肝心要のセンス・オブ・ワンダーなのに、
映画版では「彼は治療法を発見して伝説になった」って原作を踏みにじってるだろう。
マシスンが墓の中で寝返りをうってるぜ。
ウィル・スミス演じる主人公はやたらとテンパってクソうざいし、
人類社会が崩壊してんのに電気も水もジャブジャブ使ってるし、
感染者はただのゾンビもどきだし、原作の静謐さ、緊張感なんてかけらもない。
主人公が発見した血清を生存者のコロニーに持っていかせるためだけに
神がかりの変な女と何の意味もない子供が出てくるし、「地球最後の男」が台無しだよ!
マシスン殺すなよ
すいません、まだご存命だとは知りませんでした。
>>516 地球最後の男(1964)は原作にだったね
地球最後の男オメガマン(1971)で寝返りを打ったから
今回のアイ・アム・レジェンド(2007)で元の向きに戻るかもw
この映画が放映されたとき、
「これでは"I Am Legend" ではなく"He Is Legend"だ」
という声があったのを思い出した
俺は519
俺もご存命とは思わなかった。すいません。
wiki
リチャード・マシスン(Richard Burton Matheson、1926年2月20日 - )は、アメリカ合衆国の小説家、SF作家、ホラー小説作家、ファンタジー作家、脚本家。
マシスンってハリソン・フォードの義父なんだっけ?
最初に名前を知ったのは藤子F先生の流血鬼だったな。
もっとも読んだ当時はマシスンの存在を知らなくてさらっと流してたけど。
ずっと後になって地球最後の男の事を知って流石F先生と思ったのを思い出した。
>>519 >「これでは"I Am Legend" ではなく"He Is Legend"だ」
それをこのスレに書き込んだのはオレだ。
まあ、今回はスルーしたんだが、原作、過去の映画が「世代交代、時代の変化」をテーマにしたものだとすると、
9.11(特にイラク戦争後)後のアメリカの立ち位置、世界の変化をアメリカの目で観たもんなんだなぁ、と思ったり。
もっとも、リベラルぶった視点でもあるから、┐(´∀`)┌ヤレヤレとも思うんだが、と。
>>521 >最初に名前を知ったのは藤子F先生の流血鬼だったな。
主人公も吸血鬼になってしまうオチは「ブチ壊しだー!」にも見えるが、最後のセリフからテーマをしっかり理解し、
見事換骨奪胎している。F先生マジぱねェッと本気で思う。
しかし、この頃からハリウッドはクリスマスシーズンに破滅モノ映画を連発しているが、鬱テーマに走っている
ところにアメリカの世相が覗えるな。去年は現実逃避モノの『アバター』が大ヒットしちゃうし。
523 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/19(月) 07:02:44
針木の連中のマシスン好きは異常
運命のボタンなんてワンアイデアの小品を映画化とか
マシスンは俺も好きだから映画化自体に異論はないが
他にももっといろんな作家の作品を取り上げてくれよと思う
マシスン先生は、作家である以上に膨大な量をこなした脚本家だから、
聖林の人々に崇め奉られるは不可避なんじゃなかろうか?
子供も3人とも脚本家だし。
確かロジャー・コーマンと同い年だったと思う。
ポーの作品の脚色で、コーマンが自伝で唯一褒めてる人だったような。
あとは、全員「弟子扱い」か「安くこき使った」話で可笑しいけど。
今になって「私は貝になりたい」がリメイクされる橋本忍みたいなものか
526 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/19(月) 12:18:43
今?
はトモカク、あのキャストは無いわとオモタよ>「私は貝になりたい」リメイク版
>>523 >針木の連中のマシスン好き
「四角い墓場」もまた映画にするそうだぞ。
528 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/19(月) 21:21:46
>> 521
何番目の嫁の父?
>>516 あれはマーケティングの都合でエンディングが変わったんだよ。
本当は主人公が新人類にも人格があることに気付いて
実験台にしてた吸血鬼を開放する、っていうラストが撮影されてたのに
試写会で不評だったから差し替えられた。
わたしは貝になりたい、も今度のリメイク版では
ちゃんと貝になるところまでやるらしいな
主演:安岡力也
雄琴のソープ嬢が赤貝をむき出しにして走る話ですか
「アイ・アム・レジェンド」の原作のラストはなんか淡々としてて、思ってたよりドンデンガエシ感が薄かったな
あと吸血鬼がなんだかとっても共産主義者っぽかった。ああ、新しい社会ってそういう・・・
オメガマンの”ファミリー”が妙にヒッピー的だったのは、原作からしてすでにそうだったのね
299 名前: この子の名無しのお祝いに 投稿日: 2010/02/20(土) 23:17:55 ID: ORiHBRtl
川北紘一の「特撮魂」で「ガンヘッド」を長谷川和彦が降板したことを語っている。
>>531 ラッコに貝殻割られて食われてしまうエピソードは、続編で
>>530 >>516を書いた者だが、べつに何も参照していない。
原作との相違点を述べただけで、さほど独創的な意見でもないと思うが。
「地球最後の男」の切ない感じが好きだったんで映画館に「アイ・アム・レジェンド」観に行ったらモンスターホラーになってたのは確かにがっかりだった
この調子じゃ「ザ・ロード」はマッドマックスみたいな映画になるな
>>538 このスレ的には、ひどい駄作で失望しやすいから、むしろ無問題。
540 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/22(木) 03:01:49
>マッドマックスみたいな映画
わくてか
昔深夜にテレビで見たマッドマックスの酷い二番煎じが忘れられない。
浜村淳が映画始まる前に解説で出てくるんだが
「今日のは酷いから見なくていい」とまで言いきった映画だ。
自分も冒頭30分くらい見てやめた。最後まで頑張ればよかったよ…
543 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/22(木) 14:27:09
実写版「北斗の拳」?
>>543-544 どっちも違うっぽい。あらすじは
・北斗の拳かマッドマックスみたいな荒廃した世界
・主人公の妹(かわいくない。横幅が広め)が敵にさらわれて色々される
・主人公が助けに行くことにする
・途中でおねえちゃん(かわいくない。横幅広め)と仲良くなって崖の上でなんかする
このあたりで見るのやめた。
映画一般板のタイトル質問スレで質問したことがあるが、結局判明せず。
「マッドマックス以降二番煎じ映画がイタリアで沢山作られたが、それのどれかじゃないか」との助言はもらった。
>崖の上でなんかする
アルバトロスあたりのエ□いヤツなんかでは?
最終戦争後の世界が不毛の荒野になるっていうイメージの元祖はなんなんだろうな
アルバトロスは日本の配給会社だよ。製作会社じゃない。
それにエログロゲテ映画を配給し始めたのは90年代になってから。
>>548 「アルバトロスあたりの」って書いただけで
「アルバトロスが製作した」なんて書いてないよ
>>541の言う「昔」ってのは「’80年代」って事でいいの?
ああ。そう言えば90年代も最早昔だもんな。
>>547 イメージだけなら「ヨハネの黙示録」とか
…いや、もっと古代の神話や伝説に端を発してそうだ
554 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/22(木) 19:18:46
555 :
547:2010/04/22(木) 19:56:24
昔むかし、欧米の破滅モノは文明崩壊後の世界は砂漠になるのが普通で、これはバビロンやニネベのイメージが影響している。
ナウシカの森に沈む世界はこの固定観念をひっくり返した画期的ビジョンみたいなのを読んでさ
でも「大地は永遠に」とか「長く大いなる沈黙」、そしてもちろん「地球の長い午後」なんか読むと、欧米のポストアポカリプスでも
けっこう森に沈んでるし、これは間違いだと思うんだよね
それで、荒野のイメージはどこから来たのかなあとか、森に沈む世界と荒野になる世界はどちらがメジャーなのかとか気になって
俺の感触では古いSFでは森に帰るモノが多くて、冷戦の頃から荒野が増えてるんじゃないかなあ
俺の知るかぎり荒野モノの欧米で一番古いのは「バビロンの水のほとりに」(1937)で、日本では「十八時の音楽浴」(1937)
>>554が決定的な影響を与えたのは間違いないとは思うけど、元祖ではないと思う
556 :
547:2010/04/22(木) 20:06:19
うーん、やっぱり特定のSF作品というより、
>>554みたいな核兵器に関する知識そのものがイメージの源泉のような気がしてきた
大元は聖書のアダムとイヴの楽園追放なんじゃねえの?
失楽園か。
緑の園を追われて荒野に行くか。
ソドムはどうかな。 繁栄した都市があっという間に更地に…
書いてて思い出したが、欧州の方は破壊した都市に塩をまいて荒地にしたとか言うじゃないか。
そこら辺の類推ではないか?
纏めると、かつての滅亡イメージは「古代伝説」「旧約聖書」「黙示録」
辺りの物語を発祥としたイメージだって事だな。
そして現在は核兵器の登場と情報メディアの発達から、
”世界が滅ぶ”という事に割と現実味のあるイメージが出て来た。
>>547の言うイメージは後者の方を指してるのかな。
560 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/22(木) 22:38:36
>>558 大昔は塩は希少で兵士の給料だったんだからそんな勿体無い事を頻繁にやったかな。
有名なのはポエニ戦争でローマに滅ぼされたカルタゴだな、町を徹底的に破壊して
その上地面を鋤で掘り返してそこに塩捲いて草木一本生えないようにしたんだそうだ
カルタゴはローマと100年以上戦争してたからローマもよっぽど憎かったんだろうな
映画化の機会が何度もある作品なんて稀なんだから、たった一回のチャンスだと思って原作に忠実に作ってもらいたい
「○○にインスパイアされた」別ものなら後で別タイトルで出してくれ
このスレを盛り上げるために駄作でいいとか冗談じゃないぜw
563 :
547:2010/04/22(木) 23:32:38
エデンの東が世界滅亡後の世界のイメージの原型というのは説得力を感じるな
ソドムは湖になったからちょっと違うかな?いいのかな?カルタゴはどうだろう・・・
564 :
547:2010/04/22(木) 23:38:29
近代的なSFに限って言うと、十九世紀から二十世紀初めにかけては、破滅ものSFの世界の滅亡と
文明の崩壊の原因はパンデミックによるものが多かったと思うんだ
この場合は人類だけが疫病で手際よく片付いて、世界は再び緑に覆われた星に戻ってたんだ
戦争による人類滅亡のパターンは多分第一次世界大戦によって生まれたんじゃないかな
毒ガスなどの大量破壊兵器の登場で、勝者のない人類全滅戦争のイメージが高まったのだろう
他の全ての生物を巻き込んだ滅亡(荒野のイメージ)もこの時その近代的装いを得たのではないか
(実際「十八時の音楽浴」では毒ガス戦と細菌戦によって地上の生物は死に絶えている)
核兵器の登場と冷戦はこのイメージを加速させたってところかなぁ
WWIの前に黄禍論とかあったしなあ
クトゥルー神話はラブクラフトの有色人種に対する嫌悪・恐怖がベースになってるって言うしな
>>541 >浜村淳
あの人、何でラストまでしゃべるんだろう?ミステリーw
568 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/23(金) 13:08:43
鬼伝説は、日本人の白人に対する嫌悪・恐怖がベースになってるって言うしな
…ホントカ?
>>568 鬼伝説は、日本人の鬼に対する嫌悪・恐怖がベースになってるって言うしな
?
鬼のビジュアルイメージの元ネタに白人(時代的に南蛮人とか言うべきか)があるという説はあるな。
青鬼、赤鬼は死体のイメージもいうが。
鬼(ウラ)→ウリ<`Д´;> 鉄を生産してた集団がいた。血の池→生産過程で酸化鉄を含む排水を捨てた、という説もあるよ。
>>570 白人よりは、当時の南太平洋あたりの住民
(地域によっては、顔面も含めた全身に入れ墨を入れる習慣があったりして、
日本人が目の当たりにすれば驚愕するだろうことは想像に難くない)
が漂着した姿を見て「怪物」と認識したのが鬼のイメージの元、という説もあるらしいけど。
日本人も入れ墨してたお。
574 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/23(金) 17:34:08
今夜はフカキョンのドロンジョ様。
>572
つ魏書東夷伝倭人条
「男子無大小皆黥面文身」
邪馬台国ってやっぱり九州なんかな
SF的には邪馬台国ハワイ説を推したい。
むしろ邪馬台国ムー大陸説で
纏めると、日本人の祖先は人面魚で、祖先の形質を保持している半魚人達も
海底に暮らしており、いつか深海底から大陸ごと浮上して
ちきうを征服する日を待ち続けている
という訳だな
樹木希林は魚っぽい
が抜けてる
>574
ドロンボーのテーマを聞いて愕然とした。
小原乃梨子って歌うまかったんだなあ。
手間はかかってるがカナーリ微妙な
ヤッターマンは冗長な部分がばっさりカットされていた
冗長でくどいところが面白いのに
そうか、だがもう見ねーだろうな
586 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/23(金) 23:17:35
最近の日本の作り物って同じ問題を抱えてるな。
ディティールの仕上げはとってもキレイで凝ってるんだが、
肝心のストーリーと演出が全くもってして残念なことに…
タレント「俳優」とかも
楽しむ気分満々で映画館に入場する人と
暇つぶしにTVのスイッチを入れた人では
「失望」の仕方に違いがあると思う
映画館だと「金払ったんだし最後まで観よう」と思うけど、TVじゃなぁ。
ヤッターマン楽しみにしてたんだけど、耐えきれなくて1時間も観れなかった。
ここ数年のリメイクものはこんなんばっか
まあ全体的に質が悪いのだが
意外だったんだが、櫻井翔がまともだった。
深キョンと2号は演技を何とかして欲しい。
>>591 私は逆にドロンジョ一味だけは耐えられた。
ヤッターマン側は下手な上に演技の付け方の問題なのか無駄な貯めが特にもの凄くイライラしたな。
もっとさらっと流してくれた方がまだ見れたのに。
ヤッターマンなんてさ、いろいろと「ギャグアニメだから……」と軽ーく流して作りましたって設定
満載で(手抜きだ言っているわけではない)、こっちも軽ーく見られるのがいいのにさ、アニメの
方の劇場版なんて妙に今風シリアスなんか入っちゃって、なんかなぁと思ったり。
逆に考えるんだ
大根役者の演技をなんとかするべき、ではなく大根役者をなんとかするべきと考えるんだ
今日の深夜、NHKで「ハーバード白熱教室」という、
ハーバード大学の人気教授の政治哲学の講義の2、3回が連続再放送される。
なかなか面白いし、常識をゆさぶられる部分があるので一見をお勧めする。
英語に自身のある方はyoutubeにハーバード大が流してる公式動画もある。
『タイタンの戦い』を観た、いかにもハリウッド映画
本当にハリウッドかどうかはめんどうだから調べないけど
それにしても『タイタンの戦い』も『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』も
どうしてハデスを悪い神様にしたがるかな.。アメリカの伝統なのか?
もともとは悪い神様ではないのに
もっとも三蔵法師へのしうちを考えると日本人も偉そうなことは言えないがw
>>597 まあ、幼女拉致して嫁にしたヤツだしw
それを言うと、ゼウスなんか姉ちゃんこましてヨーロッパまで連れて行っちゃたけど。
マジキチガイのような拉致一族だよな。オリンポスの男神って。
「 第9地区 」を観て来たけどB級SFテイスト満載で満足した
全然駄作じゃなかったなぁ、あのへんな宣伝文句は知らずに観たかった
あと個人的には母船が加藤直之氏っぽいデザインで気に入った
600 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/24(土) 21:36:06
>母船が加藤直之氏っぽいデザイン
わかった、すぐ行く。
ハデス…冥府の神はやっつけるもんなのかな?
日本や中国は閻魔を悪役にもしないし叩かないよな?
地獄にいるのは悪魔と相場が決まっておろうが
辺獄?何それ
ハデスは悪魔なん?神じゃないの?
死を司る神っつーか冥界の支配者っつーか、そんなとこか>ハデス
一神論的な観点から見れば、死者がらみの存在は悪しき者としか
思えないかも知れないなあ…
一神的というよりキリスト教的なんじゃまいか
ルシファー的な物として捉えられているとか
一神教と言えば例えばスパゲティモンスター教ではどうなんだろう
ギリシャローマの多神教時代と相容れなかったんだね
>>605 日本人のクセに、思いっきりその視点の『聖闘士☆星矢』って、鋭いのかいい加減なのかw
聖闘士って、要するにアテナの狂信者武闘軍団だよな。正義もクソもねぇ。
車田正美のマンガに細かい理屈こねてもなー
>602
辺獄
レッツ、リンボー て
棒の下をダンスしながら潜るんだよ
痛くなったらすぐハデス
日本の糞アニメと糞漫画のせいで神ねたモノは
観なくともすべて駄作だと判断する様になってしまった
あっ 「 ジョーブラックによろしく 」は面白かったなぁSFじゃないけど…
一神教でも死をもたらすのは天使だろう。
死とは悪では無いが厭なもの。
死後さばきにあう
>>600 どっちかっつーとゲームの地球防衛軍(だっけ?)のマザーシップに似てたよ。
グロ(というわけでもないが)と手ブレ映像耐性がないとキツいので注意。
俺も昨日鯛たん観て来たよ。
ゼウハデ兄弟だけでなく、もっとクセのある天界の神々がゴタゴタやってくれれば
面白かったのに・・・・ と思ったけど、あれは違法チートしまくりの英雄ペルセウス
無双ムーヴィーだったのでそんな展開は無理か、と思った今日この頃。
前の鯛たんの比較しようとググってみてもリメイク版のサイトしかHITしないのは参った。
>>612 シュワちゃんの「SF超人ヘラクレス」を駄作だとでも言うのかっ!
617 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/25(日) 16:27:20
駄作じゃないのか。
>>612-613 コンスタンティンは結構楽しんでしまったw
あとテッドちゃんの「地獄とは〜」とか好きだよ
>>612 「バンデットQ」好きの俺に喧嘩を売る気ですね。
アリス観てきた。
基本的にチャリチョコ映画化と方向性は同じで、得体の知れない原作キャラに解りやすいバックグラウンドと性格を
付与したおかげで不条理感ゼロの、実に明快な前向きメッセージを持った出銭製冒険ファンタジーになってた。
バートン作品としても「猿の惑星」よりはマシ、って程度。3Dも大して効果出てなかった。
>>612 エヴァンオールマイティもおもしろかった
「マッドハッター」は良いのになんで「気違い帽子屋」は駄目なんだ
精神的にチャレンジされている服飾業者
SFじゃねぇし
>>624 SF・FT・ホラー板でFTの話題
極めて正当
おれがルールだ
てか噛み合ってねぇし…
628 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/26(月) 23:40:41
スレタイを読め。
不思議ちゃんの国からきたのでスレタイが読めません
流れをぶった切る
ピッチブラック→リディック
の変遷はある意味SF
誰だよあんな駄作にした奴・・・・
美術はきれいだと思う
俳優の演技も良い
続編なのにタイトルが違っても文句が出なかった
日本の某続編はそれだけでも叩かれて酷かったのに
そして主役俳優はどこかに消えてしまった
637 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/29(木) 13:22:45
ハリウッド映画はバカっぽいので、
アメリカ人はバカなんだろうと思っているが、SF映画やテレビドラマに
傑作も多いから困ってしまう。
なぜ日本にはまともなSF映画やSFドラマがないのか。
そもそもSFはどこへ行ったのでしょう。
バカという奴こそバカ の見本を見た
日本は世界一のSFアニメ生産国だと思うぞ
SFという軸というか枠というか―をどこに置くかで変わってくるわな。
SFっぽいものでよければ、いっぱいあるし、原理主義的に言えば絶滅寸前だし。
641 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/29(木) 14:30:25
ハリウッドは、馬鹿っぽいのではなく、馬鹿にもわかるモノを作っている。
日本は、馬鹿が馬鹿にはわからないものを作っているのだ。
SFとアニメは別ジャンル
643 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/29(木) 16:11:55
なんだかアニメを憎んでるヒトがいるな。
日本のアニメってさ主人公が女の子だったりとロリコン向って感じで気持ちが悪いんだよな。
ストーリー自体は悪くないとは思うが。。。
日本のアニメは女の子が目立っているけれど、実は主人公は男の子というケースも多いのだよ。
日本のSF映画とTVドラマ > 怪獣 > 子ども向け > アニメ
50〜70年代にこのような流れで、一般認識されてしまったのかなあ
50年代にタイムマシンとかワープとかを持ち出したら、延々と説明しなきゃならなかった
どろうけど、今は子供向けアニメでも何の説明もなしにそういうギミックが出て来る。
これはSFが一般をとりこんだのではなかろうか。
649 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/29(木) 20:02:35
>>641 科学や哲学の入門書で囓っただけの言葉を、さも知った風に使ったりしたがるもんな
押井とか押井とか押井とか
『アーサーと魔王マルタザールの逆襲』を観た
俺は子供向けアニメが好きなんだ
この話がどうやって収束するんだ?思っていたら…
「つづく」
おい、いくら子供向けアニメでもそれはないだろ
SFの皮を被ったアニメは多々あるが、実際SFアニメは過少である件。
全盛期のSFマガジンに載った作品の多くも、SFの皮をかぶった落とし話や西部劇ばっかりだったよ。
653 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/29(木) 22:33:38
ワープって、まだ通じる?
ヤマト復活篇でブラックホール利用してワープってた。
655 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/04/29(木) 23:18:56
復活編っつーと、古代進が、ケロロ軍曹に出てくるヒーローのヒトにそっくりなアレ?
そんな事より日本語を通じる様に書け
>>653 ワープという言葉自体は、「瞬間移動」の意味で拡散している。ホント言葉だけで原理とか
ニュアンスとか無視で使うやつもいるくらいユルーく定着した。逆に、ガチで説明しろと言わ
れると、SF者しかできんだろうな(その功労者というか犯人というか―ヤマトで意図的に
ズレた説明をしているから、肝心のヤマトファンでちゃんとした説明できるヤツがいないと
いう事態に……)。
『第9地区』観てきた。ピ-ター・ジャクソンぱねェというか……。
物語後から振り返る形で、関係者、ジャーナリストなどの語りが入りつつ進行する、セミ・ドキュ
メンタリーみたいなストーリー。いやもう、黒く暗い感情が湧いてくるネタや展開にめげそうになる。
それでもクライマックスは痛快(に感じちゃいけないんだろうけど、つい主人公に感情移入しちゃ
うから)アクションでロボ無双状態―それでも傭兵側が適切な判断と戦術で最後には勝つ辺りは、
『キンクコング』に通じる(「悪役」なんだけどなぁ)。
ま、間違ってもポップコーン摘みながら観るもんじゃない……(;´Д`)
見たいけど、心細いとき手を握る連れがいないから
TV放映まで待つ
テレビじゃ一番見たいシーンは軒並みカットされてんでねーの。
放送コードって局によってまちまちなんじゃないかなあ、このあいだテレ東で
昼の1時半からやってる午後のロードショウ見てたらおっぱいも乳首もほりだしてて
ええええ!、とか思ったもの
>>658 パワードスーツ着て走り回るシーンは見てて笑えたなぁ
人があっさり撃たれて肉が飛び散るシーンはロボコップを思い出した
スタートレックが無かったらヤマトでワープなんてネタは使われなかっただろう…
>664
もう握ってます(;´Д`)ハァハァ
スタトレのワープとヤマトのワープは原理がまったく違うからのう。
広辞苑に載ってるワープは、ヤマトのほうだな。
668 :
猫飯 ◆CATFooDY1k :2010/04/30(金) 22:23:00
ワープって宇宙の広大さに対する絶望の表明みたいなもんだよな。
光速でも遅すぎる。
輝く強化服かっこいいぞ♪
広辞苑って w
672 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/01(土) 01:07:30
そう言えば、スタトレの方のワープの原理、知らんわ。
「トリフィドの日」古典的な名作らしいけど、人食い植物が海水に溶けるってオチはなんか矛盾してるだろ
人間は海水の塊みたいなもんだろうに
675 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/01(土) 07:51:26
量が少ないと、すぐに飽和して溶けなくなるお
植物は基本的に塩に弱いだろ、それに原作のトリフィドは人間を頭からバリバリ喰ったり
触手伸ばしてちゅるちゅる血を吸うんじゃないぞ、あれは触手(ツタ)の毒で人間を殺したら
死体の前でじっとして腐って発酵する人間の養分を根からとりいれるんだ
677 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/01(土) 22:44:44
>>676 …「第9地区」みてきて夕飯が喰えない俺が、
ここで初めて目にしたレスがこれですか…。
う〜スプラッターだってなんで教えてくれなかったんだ。
MIBよりひどいじゃんか。
多少グロいがスプラッターってほどのもんじゃないだろ>第九
スプラッターってのはな(ry
>>677 MIBってそんなスプラッタか?
ゴーストバスターズ的なパイ投げコメディを
SF風味にした作品だと思うが。
たぶん
>>677みたいなやつが世の中の規制を増やすんだろう。
グロ耐性がないと本当の災害で酷い目にあうぞ
魚や肉をさばいたことないんだろう。コンビニか母ちゃんまかせか?
あれPG12ってちょっとレーティングミスってるよな。R15だろ
>>682 市販の肉は下処理されてるからあんまりスプラッタ感はないよ
(レバーまわりが例外くらいか)
魚はけっこうヤバいなw
秋刀魚とか鰯・鯵あたりは手ごろだし
秋口に、うっかり白いTシャツ着たまんま初物の秋刀魚さばいてたら、
気がつくと返り血が点々と…ってな事態になったことがあったっけなー
ホヤにトライすればいいのではないか
赤貝もかなり修行になる
>>684 教育テレビ、高校講座生物で、先生が豚のレバー(胆嚢付き)を解剖してくれたんだけど、胆嚢が破けて胆汁だらけなったよ。レバーはもう使えない\(^o^)/オワタ
>>677 第9地区がスプラッタだというなら
プライベートライアンはどうなる
>>679 MIBは1はゴキが大嫌いな人にはかなりのグロ映画かもw
昨日MIB見たけど
ゴキのキモさはイカ星人の赤ちゃん誕生シーンのかわいらしさで消えた
第9地区はエビ星人が虐殺されるというので見るのをやめた
どっちも美味しいのに殺すなんて酷い
690 :
677:2010/05/02(日) 15:23:12
スプラッター耐性は限りなく低い。
プライベート・ライアンなんて見ていない。(内容どうこうより血肉が飛び散ると聞いたから)
ゲームは好きだがバイオハザードなんて、デモムービーを見るのも嫌だ。
MIBはタダ券もらって事前情報無しに見に行った。
しかし
>>680が言ってるみたいに、
規制しろとは一言も言ってない。
グロ表現が苦手なのでそういうシーンがある場合は先にそう情報出しといて下さい
そうしておいてくれればこっちで避けますから
だよね?>690
『第9地区』を観た俺が書いた502で察して欲しかった
693 :
690:2010/05/02(日) 17:05:57
>>691 だいたいそういうところ。
>>692 読解力が低くて悪かった。
というより、
グロとエロ表現耐性の個人差ってのは結構大きいものだと実感。
エイリアンすら見ていない俺は、SFファンを名乗る資格はないのでは、と
軽く凹んだ。
グロ情報で見るのをあきらめた映画は結構ある。
子供のころ、親がビデオで見てた「砂の惑星」の中の
心臓の栓を引き抜かれるシーンは結構なトラウマでした。
今ではSAWとか見ながら普通に飯が食える立派な大人になりましたが。
今では、ほっぺの膿ぶちゅーんとか見ながら普通に飯が食える立派な大人になりました。
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ∩___∩_ | ヽ
i i /__, , ‐- \ i }
| i /(●) ( ● ) \ {、 λ
ト−┤. / (__●_) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
第9地区みた後で海老食った人、手を上げて
海老より牛が辛いな。第9
699 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/02(日) 22:15:26
たった今、パエリャの海老食べました。
第9地区をみて、キャットフードって美味しいかも、って思いました。
うちのぬこさまのモンプチゴールドはおれの食うシーチキンフレークより高いです
幸福の科学の映画の全部の作品。
失望と言うことは。何らかの期待をして見に行ったのか
あんなものを
幸福の科学は乙鬱。
金払いがいいから、無駄に作画はいいんだぞ。宗教団体のアニメ
収益も保証されているようなもんだから、東映は大好きだ。
>>700 ドッグフードもそうだけど、塩味が薄いが、ちょいと料理すればつまみになるくらい美味いそうだ。
>>707 味はさておき、犬猫用に調整されてるものだから
人間には不向きな成分が強化されてたり、食品衛生的な面で
問題があったり、という可能性は否めない
まあ製造過程で人間が試食したりすることもあるようだから
食べたら即問題、ってわけじゃないだろうけど、常食するのは
おすすめできない、という意見が多いよ
分類的にはドッグ・キャットフードは配合資料というカテゴリ
なので、スーパーでの並びは食品ではなく雑品の棚
中身も安全に足るものもあれば、値段の通りの原材料というものも
>>707 フリスキーはほんとにおいしいよw昔からのビタワンはさすがに食えないけど。
駄作ではないしゲームとしてもSF設定としても水準以上にあると思うのだが
押し入れの奥から引っ張り出してやってみた
『シド・マイヤーズ アルファ・ケンタウリ』が実に酷いw
要するにシヴィライゼーションのSF版なんだが、
技術発展を遂げるにつれて、自勢力の社会システムが
色々間違った方向にズレていくのが何とも。
登場する勢力の指導者が現代的な倫理観に照らせば
みんな狂人揃いな所も色々と酷いw
そのゲーム、毒ガスやウィルス撒き散らしたりすると残虐行為で非難されるのに、
犠牲者をテレパシーで発狂させてその脳に幼虫を植えつけて生きたまま貪り食う
マインドワームを戦線に大量動員しても全然お咎めなしなのが理不尽です
713 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/03(月) 14:10:20
>犠牲者をテレパシーで発狂させてその脳に幼虫を植えつけて生きたまま貪り食う
なにその虐待フルコンプ。
ショッカーとかの悪の組織でもナカナカここまでやらんぞw
そんな現住生物との「共存」を説くお姉さんが率いてる環境保護主義者が、
国連アルファ・ケンタウリ移民船の中では“穏健派”に分類されるというろくでもない設定w
ちなみに他の連中は…というと?
・文化大革命も真っ青の全体主義国家を理想とする、惑星人民党
・生命倫理って何それ美味しいの、なマッドサイエンティスト、研究学院
・命だって金で買うを文字通り実践する超拝金主義者、モーガン産業
・他派閥を邪教と見なして宗教戦争ふっかけるカルト宗教、神の申し子
・全国民が軍人、日々是総力戦が信条な超軍国主義集団、スパルタ連邦
・平和と民主主義を掲げつつ、隙あらば躊躇なく核攻撃する平和維持機構
…誰だよ、こんな奴らを移民団に選んだのw
現実の地球号の乗組員達も大差なかったりするのが怖い
戦隊シリーズに出てくる悪の組織のランダムメーカーに使えそうだな。
717 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/03(月) 17:57:09
移民じゃなくて追放なんじゃネ?
なんだ、心をくすぐるその出鱈目な設定は
明日にでも中古屋めぐりして探してみるか
ゲーハー板におかえり
720 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/04(火) 02:32:44
ただいま( ^∀^)/
721 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/05(水) 19:23:02
設定には惹かれるが、
ウォーゲームっつーか、シュミレーションゲームは苦手なんだよな〜。
シュミレーションゲームが苦手なあなたにはシミュレーションゲームをお薦め
723 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/06(木) 00:00:16
ゲームとSFといえば、
大学教授が学内のスロットマシーンを動かしたら、
異世界に飛ばされてパーティ組んで、
生死を賭けたRPGをプレイするっていう内容の、
有名作家が書いたSFを昔読んだのだけど。
ううう、タイトルも作家も思い出せない。
“超越への儀式”とか何とかだたっと思うのだが。
>>724 おお、サンクス!!
シマック先生だったのか。
タイトルは覚えてたのね。
グぐることは思いつかなかった。
マッドジョージがテレ東に出てる w
スプラッタではないが、
『第9地区』みてたらなんとなく『ザ・フライ』を思い出した。
スプラッタではないが、
『第9地区』みてたらなんとなく『ザ・フライ』を思い出した。
大事な事だから(ry
それは誰もが抱く連想だと思う。
向こうの予告編サイト見てると、スキーのリフトが動かなくなって孤立する
サスペンスとか、数人分の口とケツをつないで人間尺取り虫を作る話とか、
誰が見るんだ?的な楽しい(多分)駄作があるんだけど、どれも日本ではやらないな。w
>>733 >数人分の口とケツをつないで人間尺取り虫を作る話
さらに人数増やして、先頭と末尾もつなげて巨大な輪っかを
作って…って話なら山田風太郎が書いてたなw
『タイタンの戦い』
愛する家族を殺された男が、巨大な悪に立ち向かう話だった
「父よ、母よ、妹よ」
Vすりぁーッ!
スパイキャッチャーV3
よおモグラ。
ギリシャじゃリアル「タイタンの戦い」になってて
首相がクラーケンほしがってるそうぢゃないか。
しかし、リアム・ニーソンはバットマンに出ても
ギリシャ神話に出ても、ジェダイに見えちゃうな。w
96時間はそうでもなかったよ
ダークマンもジェダイの騎士には見えないよ
マイケル・コリンズも(ry
>>735 ミッドナイトレジスタンスが映画になっていたのか
746 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/09(日) 19:02:03
獣の数字を結構な値段で買ったのにアメリカンすぎて読めねえよ... (ノω・、) ウゥ・・・
>745
ダークマン正義の味方なのに。。。
「300」見てるけど史実捻じ曲げすぎじゃね?
敵もRPG見すぎって位やり過ぎ。
世界史板へ逝けよ禿げ
>>748 原作はアメコミ(ヒジュアルノベル)ですから。
脚本書いたフランク・ミラーは、アラン・ムーアと並んで現代アメコミ最高のライターとも言われている人。
『300』の他、バットマンの事実上の最終回とも言える『ダークナイト・リターン』が代表作。ハードボイ
ルドな作風が渋いぞ。
映画の脚本も書いていて、
『ロボコップ2』(原案・脚色)
『ロボコップ3』(原案・脚色)
『エレクトラ』(原作)
『シン・シティ』(原作・監督)
『300』(原作・製作)
『ザ・スピリット』(監督)
と、なかなかこのスレ向けの人。
300に時代考証を指摘する奴が
存在するとは思わなかったw
300でRPGランチャー部隊がいたのか
そりゃレオニダスちゃんも負けるわけだわ
やっぱり戦国バサラやSDガンダム三国伝見ても史実うんぬん言ったりするんだろうか。
支那人が言いそうな屁理屈書くのね…
755 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/10(月) 16:50:35
チャイナ人のいいそうなこと…
題名が間違ってる!300じゃなくて30万だ!謝罪と賠償を要求する!
こうですか?わかりません!
「寡兵を持って大勢を圧す」はわが国を侵略した東洋小鬼を彷彿とさせるアル。
戦いは数アルヨ大兄ポコペンな。
300はムチャだ、めちゃくちゃだ、とわかっていてもどうしようもない魅力を感じる。
あの映像といいファッションといいセリフまわしといい。
フィクションの魅力を堪能できる映画だと思う、個人的に。
とこんなに褒めるのも友人につきあわされてTAJOMARUみた後だからというのも
あるんだけどな…orz
ありゃポップコーン食いながらゲラゲラ笑ってみる映画だからな。>300
アンライスのヴァンパイア・クロニクルズだな
初作以降栗本薫みたいな展開になってもうヌルポ
インタビューだけ我慢して読んだけど、まあヌルぽな作家だというのはあれだけで一目瞭然だったな。
ようじょヴァンパイアを殺したヨーロッパ吸血鬼のアイツと映画じゃ決別してたけど、
原作だと「マブダチになって世界中を面白おかしく旅しました」でなんじゃこりゃだよ。
同時期の「ポーの一族」の方が出来がよいなー
「小鳥の巣」(クックロビン音頭の元ネタ)が受け付けるかどうかの試験紙だが。
よく考えたらこれすごい「妹萌え」の話だなw
よく考えなくてもあれははじめから終わりまで妹萌え漫画だよw
妹萌えといえばイティハーサはこのスレとは無縁の名作
そういえばイティハーサも妹萌えだった
妹萌えってアニヲタ同士じゃ普通に通じる言葉なの?
別にアニオタじゃなくても
字面で分かるだろ。
シャッターアイランド観て来た。
Fブラウンの短編を思い出した。
ディカプリオの顔がルーニーに見えた。
終わり。
>>767 いやいや
ルーニーだけじゃわからん
フレドリック・ブラウンは翻訳されているのだけでもどれほどあると思ってる
俺もいろいろ買ってる
どれ?
見てないけど、ミッキー・ルーニーだろ
770 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/13(木) 20:11:59
ちゃう。こいつ↓
sankei.jp.msn.com/photos/world/america/080920/amr0809201632008-p6.jpg
海外サッカー好きじゃないと知らないだろw
確かにディカプリオてどんどんブサになってるな…ルーニーは結構愛嬌あるけど
俺もシャッターアイランド見たけど、面白かったよ。
しかし、公式HPのクイズとか惹句はみんな、斜め上走ってるな。
炭鉱で栄えた離島の商店街が、今は見る影もなく軒並みシャッター下ろしてるとかそういう話じゃないのか>シャッターアイランド
774 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/14(金) 06:25:19
>>774 軍艦島の隣の高島に行くとそんな感じ、ていうか商店街自体なくて
誰も住んでない団地が放置されてたり。
更にその隣の伊王島はリゾート開発されてて温泉とホテルがある
運命のボタンはこのスレ的にどうなの?
あんな古典的な一発ネタで映画一本撮っちゃうのは凄いと思うね、みたいとは思わんけど
それより今夜は日テレでニコラス刑事の「ゴーストライダー」やるんでみんな見るように
絶対だぞ
なんで?
>>777 昔『トワイライトゾーン』でドラマ化されたらしいけど、要するにそれぐらいの扱いが適当な
小品ということだよねぇ。
よく知らんけどアメコミヒーロー中で結構最強設定とどこかで見たような。
ボクのかんがえたいちばんツヨいヒーロー
宇宙ごと吹き飛ばす破壊力とか神のような能力的な強さじゃなくて
アーカードや青銅聖闘士みたいなヒットポイントが多い系の強さなのかな。
784 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/14(金) 20:55:45
>>768 狂気恐怖症
坂田靖子の漫画でしか見たことないけど。
ゴーストライダー見てるけどオヤジさんを亡くした主人公が十字路で悪魔に出会うシーンがあるが
あれは西洋伝承の悪魔は辻(十字路、三叉路)に出現するってのを表現してるんだな
それにしても主人公は若いころはキリッとした二枚目なのに悪魔の呪いであんなニコラス刑事みたいな
うすぼんやりした間抜けづらにされてしまうとか、悪魔の呪いは恐ろしいな
思いっきりファンタジーなんだけど…
ニコラス刑事がなんとなくマヌケに見えるのは下がり眉の垂れ目とか張りのないだらしのない頬っぺたもあるが
なによりいつもだらしなく唇を半開きにしてるからなんだなとこれを見ながら今気付いた
悪魔の呪いで髪増えてるー
ゲゲゲの鬼太郎かとオモタ
お前らケイジを馬鹿にすんなよ!
あいつはゴキブリを食べるくらい凄い奴なんだぞ。
>>784 thx
俺は
>>768 もともと映画館に観に行く気はないけど
>>狂気恐怖症
どんな映画かわかったような気がする
ニコラスケイジはこのスレにぴったりの映画ばかり出ている印象だが、
コイツの出てる映画は笑えるからついみてしまう。
何が笑えるって本人の顔が。
しかもこの顔でプレイボーイっぽい役とかやるから謎。
アダプテーションが一番似合ってた。
ラテンなフェロモンがプンプンなんだよ、きっと。
ニコラスケイジがいちばん輝いていたのはたぶんワイルドアットハート
パチンコ! 歌ってたときやフェイスオフのときの切れた演技も好きだが
スーパーマンリボーン見たかったなあ
「職業:ニコラス・ケイジ」になった後のやっつけ感というか虚無感がむしろハマってた
ロード・オブ・ウォーは良い映画だった。
リービングなんちゃらが好きだった。
スティングが歌うエンジェルアイズがよかったなあ
ニコラス刑事だと、『ネクスト』をちょっと前にCSで観たが、夢オチなのに噴いた。
クライマックスで結局、テロを止められなくてBADEND―かと思ったら……て。
ニコラス刑事vs刑事プリオ
【審議中】
|∧∧|
>>799 (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
>>799 あ、今わかった。
ニコラス・けいじvsでか・プリオなのか。
>>792 784っす。
やっぱりわかっちゃいますよね〜。
他人に説明しにくい映画なんだ、これ。
昔、ナムコワンダーエッグで刑事プリオというイベントがあって
刑事プリオって書かれたキャップかぶって園内回ったの思い出した
『レギオン』を観てきた
あっちの国の神様は、たちが悪いという映画
>>803 逆『デビルマン』というか、なんかよく見るパターンのような?
基本的にあっちの神様は試練とかいろいろ意地悪をして努力を要求するよな。
まあ、一神教の欠点だな。
全知全能の神様がいるのに世界には不幸が溢れているから、
なんらかの理由付けが必要になる。
その一つが原罪かな
キリスト教徒が「ヨブ記」を読んでおきながら、何でキリスト教徒を続けられるのかが理解できない
俺は別にグノーシス主義じゃないけど
ストックホルム症候群だな。
>808 ありゃ旧約だろ
>>805 仏教なんかと同じで、本来天国へ行けるのは、修道士として修行した者だけなのを、「修行なしでもOK」とした
代わりに「正しく生きることが修行だよ。試練があるよ」ってしちゃったわけで。
まあ、現実はいいことばかりじゃないのに「神様信じれば、ご利益あるよ」いうセールストークに対するクレーム
封じだけどなw
>811
そんな教義あったっけ? あそこの基準は「神への信仰」だけだった気が。
なにやらかしたって懺悔とか免罪符でOKな宗教だぜ?
いい加減にそろそろ、みんなが幸せになれる宗教が出来ても良さそうなのに出来ないな
どうせ宗教なんて嘘なのに、みんなが幸せになる嘘をつける奴はいないのか?
死んじまった奴はクレームを言わないんだぜ
銭儲けの為ではなく信者の幸せの為に、一生嘘をつきとおす奴はいないのか?
俺は人間が嫌いだからそんなことはしないけどさ
>>813 幸せの基準が、国、地域、個人で違うからムリ。幸福度なんて無意味な指数ですよ。
別のスレで書いたことだが、幸せな状態というのが欲望を満たされた状態すると、人間の欲望は
無限であり、それを満たすには無限のリソースが必要になる。無論、そんなことは不可能なので、
みんなが幸せどころか、一人の人間ですら幸せになることは不可能。
「ある程度の不幸、不満は許容し、あきらめるのが幸せ」と考えると、そういう不満を「神の試練」と
言うのも上手い方便なのかもね。
まあ、こういうふうに宗教は嘘だとか宗教は不幸を呼ぶとか呼べるのも、
宗教を信じてないからいえるわけで、俺も含めてそういう人には宗教の全てを
語ることはできないからなあ。
最近古文に触れてるが、その根元に流れてる信仰はなかなか尊い、というか
感じ入るものがあるよ。仏像みて感動する感じ。
だからキリスト教でも、様々な書物に触れたり芸術作品に触れれば理解できる部分はあるかもよ。
日本人はムリかもしれんが。
既存宗教の枠を越えた、もっと原始的な信仰のようなものは日本人にもあると思うよ。
その対象が自然であったり、何でもいいだけで。そういった緩い縛りの中で「そういうもんだ」と
受け止め、特に自己を変えようとか意識せず、自然体で生きるのが日本人の宗教観だと思う。
「ない」のではなく、「融通無碍」。ゆるーと「宗教」の枠を越えてしまう何かを信仰していると
言ってもいい。
神仏を信じない人と議論しても、信じさせることは出来ない
神の存在を信じるかどうかは、神の存在を感じる事が出来るか否かにかかっている
「静かな木洩れ陽のやさしさに包まれたなら きっと目にうつる全てのことは」とユーミンもいっているが
このメッセージ(ヌミノーゼ?)を受け取れない奴は神様と縁がない
俺のようにw
不幸のどん底でも、「これから這い上がれる」って発想の転換ができる奴が最高。
難病にかかっても、「人にはできない体験だ!」と、思えれば幸福感は味わえるかも。
要するに、本人の気持ちの持ち方しだいなんだけど、それができないから人は
修行し、神仏に頼るんだ。
「幸せにしてくれる」誰かを待ってたら、いつまで経っても救われない。
日本人は他人に甘える民族だからね、だから幸福度も低いんじゃない?
ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲
面白い
くだらない
とんでもない
このスレにぴったり
>日本人は他人に甘える民族だからね、だから幸福度も低いんじゃない?
こーゆーふーに決めつけられると、おれ日本人じゃないみたいじゃないか
もしかしておれをチョーセンジン認定して叩きたいの?
821 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/24(月) 23:36:16
母親が脳梗塞で半身不随になり、父親が肝臓を壊して突然認知症のようになり、
毎日がとても辛い状態になったとき、思わず神様にすがり付きたくなった。
が、オレは神様を信じてなかった事を思い出してやめた。
しかし、祈る事によってある程度の精神的安定を取り戻せるのも確か。
神仏というのは、現代より色々と不条理な不幸が多かった時代に必要とされたものだろう。
神とは、「溺れる者は藁をもつかむ」の藁のようなものだと思う。
お祈りはするけど、お布施は払わない
>>820 >日本人は他人に甘える民族だからね、だから幸福度も低いんじゃない?
818は「俺は日本人じゃないから幸福度が高いんだよ、ざまあ」と言っているんじゃないかな
日本人のハレとケの格差は大きいぞ。
祭りのエネルギーはどこにも負けない。
まあ、人にたかったり事大する連中の浮ついた幸福感よりも地味だけど実感のある幸福感なんだけどな。
毎日決まった時間とか、毎週日曜日に強制的にお祈りに行って妙な満足感に浸るより
日々あらゆることに自ら神様を感じて「恙無く」一日が終わり、収穫に向かっていく充足感の方が
幸せだと思うけどな。最終的にはお天道様が見ててくれるし。
甘えさせてくれない神様より、べっとり護ってくれる神様の方がいいじゃん。しょっちゅう牙むくけど。
>>818 >難病にかかっても、「人にはできない体験だ!」と、思えれば幸福感は味わえるかも。
難病を舐めるなよ、基本的に不治の病で、それに死へのカウントダウンガ大幅に進むのに
そんなこと考えれるかよ
幸せなゆとりの戯言だな
それは想像力の貧困だ
その先にさらに、難病とは関係なくなく他人には出来ない体験であり人生であることを悟るのだ
>>826 それは想像力の貧困だ
痛み苦しみの共感能力の欠如の表れだ
828 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/25(火) 03:15:06
無駄だ、ソイツはレプリカントだ。
私循環器系の難病だけど神仏は尊んで頼まずのスタンス。
いつの間にか不幸自慢と宗教勧誘スレになってんのナ、こわいこわい
人間の感情に捕らわれないオレ超越者でカコイイですね。ええ、解ってます解ってます。
高度に発達した超越者クンは「あいつバカだから何やっても絶対怒らないぜ〜」と
馬鹿にされているイジメられっ子と見分けがつかない。
岬一郎の話ですか
834 :
猫飯 ◆CATFooDY1k :2010/05/25(火) 16:37:16
>>818 まず健常者が自分の幸福に気づくべきじゃね?w
ま、俺にもそれは出来なかったけどなw
今更だけど「デジャヴ」を見た。
清々しいまでにハッピーエンドだった。
ふと思ったんだけどさ。
タイムパラドクス物って大抵バッドエンドじゃないか?
というか歴史の改竄に成功する映画って珍しくない?
>>835 「ターミネーター」はハッピーエンドじゃないかな
>>835 バックトゥザフューチャーの立場は。夏への扉も。
あと「変えるつもりで頑張ってたら元々そうなってたでござるハッピーエンド」もあるがバレなので黙っとく
「戦国自衛隊」のことかー?
……あれはハッピーエンドじゃないか。
あ、スマン夏への扉ともうひとつは小説だったぜ
タイムパラドクスのバッドエンドものって「猿の手」のバリエーションだと思う今日この頃
つーかタイムパラドックスものに限らず
SFの命題のひとつである「高度なテクノロジーの濫費がもたらす悲劇」って言うのは
サルの手の変奏曲なんじゃないのかね
ギリシャ神話で太陽の戦車を駆って落ちたパエトーンが原型じゃないか。
のび太の起源はギリシア神話か
SFでもタイムパラドックスでも無いが、イングロリアス・バスターズで平然と無邪気に
史実をひっくり返してて吹いた
タランティーノだからな、しかたないよ
>>844 平行宇宙ものとみればSFといえないこともない>イングロ
いわば逆・高い城の男
そのテーマで、このスレにふさわしいのは、
映画「サウンド・オブ・サンダー」だけど、俺は嫌いになれない。
劇場で観てしまった俺はどうしても好きになれない。金返せ
ジョンウーのディック原作のやつも
すがすがしいまでのハリウッドハッピーエンドだったな
でも、わざわざ鬱エンド観て、イヤーンな気分になるのもなんだしなぁ。明らかにマニア意識した
濃い作品ならともかく、ファミリー向け意識したライトな作品でBADENDはないだろ。
BADENDなら深いとか言うもんでもないしな。
むしろ、いろいろテンプレート化しているのが……これもパターンやりつくした結果だしなぁ。
ファミリー向け意識したライトな作品でハッピーエンドにしたいなら原作にディックなんか持ってくるなって話
じゃ、ファミリー向けにライトな“ニックとグリマング”をぜひ映画に
大抵の人は笑うだろうが、
「ウォーター・ワールド」が嫌いになれない。
「スペース・トラッカー」は名作だった。
「ランド・オブ・ザ・デッド」が、俺が彼を銀幕で観た最後の映画になった。
デニス・ホッパー、ご冥福をお祈りいたします。
「ウォーター・ワールド」の世界観は好きなんだが。
もっとこう…深い話に出来なかったのかなぁ
クッパ死んだのか
らしい・・・・って、お前知らんのか
「アメリカの友人」「アメリカン・ウェイ」「ブルー・ヴェルベット」「リヴァーズ・エッジ」「ハートに火をつけて」
…………R.I.P.
今夜はもう遅いから、あした「悪魔のいけにえ2」観て追悼しよう
862 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/31(月) 19:58:44
無害な非真実を生きるよるべにしなさい。
それはあなたを強く、健康にする。
- カート・ヴォネガット
メキシコ湾の原油流出が7万キロリットルに達し、米国史上最悪の規模になったらしい。
今も一日2000〜3000リットルが流出し続けているとか。
流出面積は日本の関東地方に匹敵する大きさで、カリブ諸国にも被害の恐れがあるらしい。
ハリウッド映画だとヒーローが何とかしてくれるが、現実は非常だな。
訂正
2000〜3000リットル→2000〜3000キロリットル
864 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/05/31(月) 20:32:25
せっかく訂正するんだったら、
2〜3メガリットルと…
>>862 打つ手がなくて、素人からも石油噴出を止めるアイディアを募集しているらしいな。
何か思いついた人は投稿してみてはどうか。
国際救助隊を呼ばないからだ。
アメリカでは放映してなかったから、あちらではどマイナーらしいんだよな。サンダーバード
自衛隊は雷鳥になればいいのに
雷鳥さんさようなら
>>867 写真撮られただけで執拗に追い回し、機銃掃射でぬっ殺すのを躊躇わないとか、国際スパイ団の
罠に掛かったふりをして、先制攻撃で殲滅するような組織になれ、と?
メキシコ湾の石油止めるアイディアか。コンクリ箱作戦は失敗だったんだっけ
アメリカ映画だと…
主人公は若手の地質学者、もしくは現場の技術者。
ジャーナリストのヒロインがたまたま取材に来ているときに、
利益至上主義の上層部、あるいは過激な環境保護活動家とか
テロリストのせいで施設が破損し、原油が流出する。
被害が回復不能になるまであと48時間!
主人公は爆弾で掘削部を吹っ飛ばして流出をとめることを決意し、
面白黒人の潜水艇オペレーター、堅物の軍人と共に奮闘。
トラブルを乗り越えて作戦は成功し、ヒロインとキスを交わす、というところだな。
しかし、世界最強のアメリカが、海面下1500メートルの穴一つに手も足も出ないとは…
872 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/01(火) 19:54:48
水爆とか原爆、使ってみれば?
ますます大穴あいてえらいことになるだけじゃw
フランス映画だと…
アメリカから要請を受けたフランスの油田掘削チームが持ち込んだ深海作業艇の格納庫の近くで
テロリストの首領が護送されていて、奪還をたくらむテロリストに追われた護送車が格納庫に逃げ込み、
護送チームと油田掘削チームにいた外人部隊上がりが協力して朝まで史上空前の実弾を使った
派手な打ち合いを繰り広げていたら、たまたまテロリストに人質にされてた女が凄腕の暗殺者で、
結局テロリストたちを全員やっつけて、実は油田掘削チームの一人の恋人なので、秘密にしておいてほしいとかいいながら
去っていくっていうところだな。
だから韓国製を信じるなと。橋ときて油田の次はアラブの原子力発電所だぜ、きっと。
液晶TVは壊れても叩けば直るかもしれないけどな。
CSで『プレデター』やっていたので観たが、後半プレデターにシュワ以外全滅させられるくだりの
アポロがやられるシーン、切断されて地面に落ちた腕が握ったままの銃のトリガーを引き続けて
いるカット―よく観ると、指がトリガーに掛かっていないw
『プレデターズ』なんてやるのね。
http://movies.foxjapan.com/predators/ ロバート・ロドリゲスか……観てもいいかな? AVPよりはマシそうだ。
>>875 軍人とか工作員とか戦闘能力の高い集団の中に日本刀を持ったYAKUZAがいたぞw
ケビンコスナーが自腹で原油噴出止めにチャレンジするらしいが
コスナーってことは素もぐりで栓締めにいくのか・・
自爆で原油噴出止めるのかと思った
重油が海に流れ込んで困るってんなら、海を真っ二つに割ってどければいいんじゃね?
とうとう会議にキャメロンが招聘されたらしいなw
マリオとルイージが、なぜか揺れると爆発するほど不安定なニトロを
わざわざ悪路を使って運ぶんですね。
883 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/02(水) 19:42:33
そういえばデニス・ホッパーもマリオ帝国に
884 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/02(水) 21:15:02
>>871 『面白黒人の潜水艇オペレーター、堅物の軍人と共に奮闘。 』
ここが凄く良い
この映画が見てみたい
面白黒人だったら初っ端で居眠りしないと
ミスカトニック大学に協力要請したら何とかしてくれるんじゃね?
石油の噴出が止まる代わりに形容しがたきおぞましいものが出現する可能性が高いからやめておけ
くわばらくわばら
単なる人災には興味ありません!
外なるもの、名状しがたきもの、青の都で眠るアレ、魚面をした何か
そういうものがかかわる事件のときだけ呼んでください
byミスカトニック大学一同
石油噴出を止めるのに海底で原爆を爆発させて油井ごと潰してしまえって案が
対策会議で本当に出されたらしい、いよいよB級SFじみて来たな
>>889 石炭採掘場の火災を原爆で封鎖して止めることがあるんでそういう説が取りざたされているが、
米国は原爆説は完全否定とかいうところまでニュースで読んだ
原爆なんぞ使ったらそれこそ毒々モンスターが生まれそう
放射能を浴びて突然変異をおこした石油がヘドラになって上陸するのですね。
今、送油管を切り取ってパイプを取り付け、ポンプで原油を吸い上げる計画を進めているが、
これが失敗すると油井にセメントを流し込む穴が完成する八月まで、マジで打つ手がないそうだ。
事件から一ヶ月で油膜の面積は二万四千平方キロに広がっているらしいが、
このペースが六月、七月、八月と続くとすると、四倍で九万六千平方キロ。
ちょうど北海道と四国を合わせたぐらいの面積になる。
もう笑うしかないな。
どっちにしろ千メートル超の深海で土木作業をこなせるような潜水艇は21世紀になっても
出現していないってのが今回の件ではっきりしたわけだ
油井を掘るためのテクノロジーはあるのにそれが事故った時には対応できないとか本当にB級SFの世界だよなあ
こう言うの見てると「文明の停滞」ってのがなんとなく実感されるわなあ
あーい
モーゼだよー
割っちゃう?海割っちゃう?
>>894 しんかい2000やしんかい6500があるんだから、
技術的には可能なんだろうが、平時には使い道がないからな。
「しんかい」シリーズに装備されてる繊細なマニュピレータ程度じゃどうにもならんって話だろ
原爆を使って油井(原油の噴出路)を丸ごと潰すってのはある意味実現可能な最善策かも知れんよ
米国が自国の領域内でそんな暴挙を行うとは思えんけどこのまま手を拱いていれば豊饒の海だった
カリフォルニア沿岸は死の海になる可能性も否定できんし、いずれにしろ有史以来最大の海洋汚染である訳だし
カリフォルニアは西海岸だから関係ないだろ
原爆使っても死の海になりそうな気がするんだが。
ブッシュだったら原爆作戦にGO出したかも知れんがオバマじゃ立場的に無理だわなあ
>>900 いざとなったら原子力があるって?
六十数年前と変わっていないな
そろそろ次のスレタイ案募集の時期だな
というかもう2010年だというのにHAL900 0など影も形も見られませんが何か
まあ圧力の高い世界って逝きづらいというのはあると思うが
>>902 79だと「無く」「泣く」「鳴く」…
無いよね
905 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/04(金) 22:59:07
こういう時こそ特殊作業用レイバーの出番だと思うのだが。
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 79ル星人
M78の続きはこれしかない
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 ひぐらしの79頃に
908 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/04(金) 23:07:04
原子番号79は金だ。
駄作スレは次回黄金時代を迎えるのだ!
油田噴出口にマイクロブラックホールを置けば一気に解決ズバット
910 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/05(土) 00:34:08
>>895 ネ申:「あ〜ダメダメ、やってるのはオレだから。ナニ、自分がやってやるみたいなこと言ってんの?
オマエ、もう約束の地に入れてやんないw」
も〜、ウゼー
>>903 まあ、一番の壁は水だろうね。
酸素吸って燃やす内燃機関は使えんから、現状バッテリー駆動の物に限られるし、それも水密が
しっかりしてなきゃヤバイ。どうにかしても、フルパワーで稼働時間も短いし、パワーはガソリンや
ディーゼルに及ばない。
となると後は核分裂しかないが、小型化が難しいし、コストも高い。
小型、安価な核融合炉でもできんと当分、深海への進出は困難だねぇ。
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 79ヨウグイス平安京
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 79まで待とうホトトギス
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 ファントマは79
読んだことないけどなw
ケル79ール
ザ7ッ9
アトラク=79アじゃクトゥルフスレからクレーム来そうだしな。
RGM-79
まあ、駄作ちゃー駄作だ。
>>917 GMシリーズが駄ッ作機なわけないだろ。
そこそこ高性能で扱いやすく、拡張性も高い、長く主力で使われた―傑作機と呼ばれて然るべき機体だ。
むしろ、高性能すぎて試作機から発展せず、後継機も性能微妙で、直系が廃れたRX-78系の方が駄作だろ。
このスレ的駄作定義で言えば、駄作だが……w
RGM-79はRX-78の量産コストダウン版だろ、系列で言えばもろRX-78系じゃないか、何言ってんだ
>>919 後にGPシリーズ、マークUがGM系とは別に開発されているし、系譜としては分岐している。
開発・配備時期を考えると、従来の「量産化のために簡略化した」設定はもはや崩れている。
共通の原型プランがあり、分岐・並行開発されていたとしか思えない。結果、量産簡略型になっ
ていても、直系とは言いにくい。
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 宇宙世紀0079
RX-78がRGM-79の高性能実験機であるといぢわるを言う俺ガノタ
>>921に1票
好ききらいは別にして最初にこのフレーズを聞いた時にインパクトがあったのは確か
20079番目のスレはどうすんだよ
928 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/05(土) 16:38:21
中の人が少なそうなレスが続くのは
ガノタがそういう人々なのか、例によってアレなガノタの人が張り付いて居るのか
まあ駄作スレだしスレタイはそれでも構わないが、スレの中でガンダムマンセーを延々とやるのは勘弁な
>>929 じゃあ、お前もスレタイ案のひとつもあげろや。
どっちかっつーと
スレの中でアンチガンダムを延々とやるのは勘弁な
むしろアンチガヲダムを延々とやられる方がいいんじゃないか?
マンセーならシャア痛でいくらでも見れるし
もう収束しているネタを蒸し返して、見えない相手とボクシングするの、楽しい?
病気の兄と二人暮しの弟が作った偽札の番号が237974(兄さん泣くなよ)だったとかいう話があったような。
上がってなンボ!! 太一よ79な
ウルトラネタが2回続くのはどうもなあ
一回おきならいいのか?
んじゃあ79ル姫に逃げるかw
たかだかスレタイのナンバリングじゃん
「見てないからピンと来ない」じゃなくて「ピンとは来る」程度でいいんじゃねえの?
>>936 それを言うなら、79ル星人は最初、「ナクル星人」って、なんだ? と思ったぞ。そんな変読みする
くらいなら、すなおに79と読める方がいい。
「それはまだ見てない作品だ」って事がピンと来てる程度でおK
なに熱くなってんの
そういうことを熱くワイワイと書き込むのが楽しいのさ。このスレは
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 鵺の79夜は恐ろしい
横溝ミステリーだけど。
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 79な十円
ひどい駄作で失望したSF小説と映画79さめの報酬
ひどい駄作で失望したSF小説と映画そして誰もい79なった
そうだな
954 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/06(日) 01:05:55
いいじゃねぇか、一回ぐらいガンダムぽくったって…w
ムリして避けるほどの事じゃナカロ。
Gメン'75のときはGメンスレだと思わせたかったぜ
ただでさえウザイと思われているんだから
無理に推さない方がいいんじゃまいか
そりゃ、シー・シェパードの理屈と同じ
まさにテロの勝利じゃん
アニメの話題を異様に排斥したがるのがいるからなあ…
めんどくせえなあホントに。
79Auとかにしとけ
>>959 しっくりって…ミステリー板ならともかくも
前に出ていたが、『NY1973』の最終回を観た。
元作品『時空刑事1973』の最終回を踏まえた話になると思っていたら、全然違う展開。
そして、ラスト。どうなるかと思えば―『Life on Mars」だからって……『時空刑事―』の
アイキャンフラーイのワケわからなさに比べれば、はるかにわかりやすいアメリカーンな
オチに笑った。
まあ、オチについての評価はともかくドラマそのものとしてはよかったです。日本でも
丸パクリで『太陽にほえろ』的に飛ばされるドラマとかやればいいのに(まあ、どんな有様に
なるか、大体想像つくからやらなくていいけど)。
79よウグイス平安京エイリアンとかそういうの
ダジャレ系は好きだが、
残りは半角スペース含めて16バイトだったと思う
流れぶったぎるがシンゴーの座頭市はこのスレ的にどうだった?
967 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/06(日) 20:54:42
するー
駄作にも見る価値のあるものとないものがある
後者だろう
>>968 デと比べてどれくらいマシ? 5デくらい?
勝新の座頭市だって本当に面白いのは初期の2〜3本、更に言えば最初の一本
モノクロ映画の「座頭市物語」だけであとは全部蛇足だもの、更に勝新の市は
基本金に汚い小悪党できれいごと一切排除のハードボイルドな作風できれいごとで
飾り立てたシンゴ版とは比べ物にならんがな
何でもかんでも拾うな
どんだけ餓えてんだよ
気にするなよ
すまっぷ繋がりで
時々TVのCMで実写版ヤマトを見かけるが
お前等の期待値はどんなもんだい?
俺はこのスレにふさわしい『ひどい駄作』であることを期待してるのだが
うーん、単なる駄作になりそうな気が。
駄作具合でデビルマソ超えるようなものは出来ないでしょうねぇ。
975 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/07(月) 04:20:05
>975
上の奴はどこの何を実写と主張しているんだ?
でも音楽はなかなかいい
「合体空母レッドホークヤマト」の実写版が見たい
あれは分離した真ん中あたりの船体をどう動かすかだな、難しいぞ、板野にでもやらせるか
>973
ダメなのはわかっているが見に行かざるをえない。
俺どうしても見なきゃならないなら、むしろ金をドブに捨てるわ。
しょーがねーな
俺が立ててみるわ
すまん、寝てたw
80スレ目はやっぱウルトラマン80なのかなーとか未来に思いをはせつつ乙
ガンダム0079を知らないけど宇宙世紀って言葉はいいねぇ、乙
>>988 気が早すぎるけど、適度に駄作でいい感じだね。80
ほとんど観てないのに、『メビウス』でのゲスト回に泣けたオレは一体何なんだ?
あれはいい年した奴らは色々過去の思い出がフラッシュバックでどうしても泣く。
同窓会にトラウマが出来てるヤツは別の意味で泣く。
「80」はダジャレも色々作れそうや
80ときどき殺人
80ンチ学園
…ミステリー板と区別がついてない人が混じってるような気がするのは
気のせいかなあ…
80い純一の緊急レポート
80−来訪者
ガン・80-ド
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。