ひどい駄作で失望したSF小説と映画 65ロウ動物記
恐らく誰もが知っているムツゴロウこと畑正憲氏だが、動物と抱き合って
ゴロゴロする以外にも様々な活動を行っているラスィ。
SF小説の佳品や某恐竜映画の原作等、我々の嗜好とは無関係であるとは
言い難いだろう。
以下『ウィキペディア(Wikipedia)』より。
畑 正憲(はた まさのり、男性、1935年4月17日 - )は、日本の小説家、エッセイスト、
生物学者。愛称、「ムツゴロウ」。日本エッセイスト・クラブ賞(1968年第16回)、菊池
寛賞(1977年第25回)受賞。
小説
* 海からきたチフス(ISBN 4797491957、旧題:『ゼロの怪物ヌル』) ジュブナイルSF小説
* ムツ・ゴーロの怪事件
* 青い闇の記録
* 深海艇F7号の冒険
* 純潔夫婦
* ムツゴロウの馬 ショートショート
* 恐竜物語〜奇跡のラフティ(上・中・下)
原作
* REX 恐竜物語(1993年/松竹)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%91%E6%AD%A3%E6%86%B2 このスレのローカルルール、過去ログ等は
>>2-9に
この駄作スレでのSFの定義
(1)人の創作物はすべてSFです
(2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。
このスレでの駄作の定義について
(3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
(4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
>>1 乙ですノシ
「REX」は泣きたくなるほどにこのスレ向けの映画ですた・・・
>*恐竜物語〜奇跡のラフティ(上・中・下)
を「きょうりゅうものがたり〜きせきのらふぁてぃ」と読み
こ、このオッサン、侮れん…と思ってしまったのは秘密でつ<(_ _)>
ステーションキター
カプリコン1みたいなのを連想中な俺ダルシム
絵が静止したー
何か裏で陰謀が
カメラが揺れているのもわざとか!
あれだ、スタートレックTOSで、エンタープライズ号に危機が迫るとカメラを揺らして
これだけかよ!
19 :
17:2006/11/16(木) 00:26:51
誤送信してしまった…_| ̄|○
あれだ、スタートレックTOSで、エンタープライズ号に危機が迫るとカメラを揺らして
ブリッジにいる俳優全員でふらふらやるのと一緒だよ。
>>19 いや、十分判った
・・・つまり、これから何か危機が迫るわけだな?
多分津波も何か関係しているに違いない
宇宙でも地震ですって?!
宇宙振はエーテルが震えて(ry
オワター
エガワイラネー
>>19 スタートレックと言えば、TOS-いわゆる『宇宙大作戦』の特撮シーンを一部差し替えた
リメイクバージョンが好評放映中だな。
>>25 アドレスからするとモノリス関係かと思ったんだが。
30 :
駄々:2006/11/16(木) 17:13:22
>>29 >>29 ・・・・ええっ!本当ですか?
キャラクターは永井豪より迫力があって好きでした。
中学生の時「魔獣戦線」が好きでした。
たしかすぐに廃刊になった「少年アクション」に連載してました。
やっぱ代表作は「ウルトラマンタロウ」だよな。
32 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/16(木) 19:12:09
一ヶ月前のこと。
食後にタバコを吸い、ぷぅ〜っと吐き出すと煙の形がSOSになった。
ぞっとした。肺が悲鳴を上げているのかもしれない。おかげでそれ以来
タバコを吸っていない。
コピペかどうか判断に苦しむ
禁煙主義の蔓延でピンチになっている
煙草業界からの大切なメッセージ
貴方の体がどうなろうと知った事か!
矢追純一監修のUFO探知機“ユータン”発売――ソリッドアライアンス
ユータン 写真:ITmedia
ソリッドアライアンスは11月16日、UFO探知機能を備えるストラップ「ユータンレーダ
ーストラップ(ユータン)」を発表、「ソリッドアライアンスストア」および「オレンジ
シップ」で発売を開始した。ガンメタリック、シルバー、オレンジの3色バリエーション
を用意、価格は2222円(税込み)。
【写真】
ユータンは、お化け探知機「ばけたん」に続く、探知機能付きストラップの第2弾とな
る製品。プロジェクトおよび製品の企画監修を、“日本でのUFO研究の第一人者”である
矢追純一氏が手がけており「製品の完成度を極限まで高めた」としている。
機能は2つ。UFO探知モードと、宇宙人発見モードだ。
(後略)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061116-00000057-zdn_pc-sci
ヴォゴン星人の艦隊をハケーンしたらどうしよう
37 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/16(木) 23:40:34
>>29 「虚無戦記」は(「ゲッターロボ」もだが)
日本におけるワイドスクリーンバロックの一大傑作だったと思う。
合掌。
マイナーだが「ヤクザウォーズ」は石川賢の名作。
(雀キックってのもあるか。)
40 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/17(金) 21:45:03
なんか今回のスレタイに相応しい映画が今やっとるな。
41みたいな極小暗殺ロボットが生まれたら
リアルデスノートの世界ではあるな。
割と簡単にできそう
蜂ににチップか何か埋め込んで操作するほうが手っ取り早い気もする
46 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/18(土) 09:36:42
>>41 こういう無駄な研究は米軍でもよくやっているそうだよ。全く実現性のない非科学的な研究も多々あるとか。
「米軍やイスラエル軍が研究してるってことは実現可能なのかも」と思ったら大間違い。
お前が大間違いだよwなんで「実現可能なのかも」が前提になってるんだよw
48 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/18(土) 09:57:00
打った打った〜
餅でもついてろお前らと俺
まず無駄かどうかは判明していないんじゃないか
まあDARPAなどで研究してそれっきり、なんてものは多いし、開発まで言ったものが中止になることも多いが
>>47 >全く実現性のない非科学的な研究も多々あるとか。
しかしそんなにあるかいな・・・
>>48 「可能性がある」が前提だということではないか
そこは間違ってないと思うが。まさか研究計画を出すときに「実現不可能です」と書いて出すわけじゃあるまいし
ついたついた〜
52 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/18(土) 10:53:37
>>50 お前が「可能性があるが前提だ」と思うのは勝手だ。何でも好きな事を信じてろ。
でも俺に「なんで「実現可能なのかも」が前提になってるんだよw」なんて聞くな。
俺はお前のようなUFOカルトの信者じゃねーんだよw
53 :
50:2006/11/18(土) 12:05:17
>>52 いや俺は
>>47じゃないし
文脈からそれくらいは判るだろう?誰かにとっちゃ難しいのか?
そろそろこの板もID表示制にした方がいいのかもな。
おっと、俺は今スレでは初投稿だよ。
なんか見たことあるなと思ったら、
DUNEのTV版であったんだよ、暗殺蜂のシーン。
でも、やっぱり母艦としての電人ザボーガーは必要だよな。
>>55 火星年代記の火星人の銃も蜂を使ってたっけ…
>>55 リンチの映画でも出ていたような希ガス
蜂そのものとは違うといえば違うが
59 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/18(土) 19:07:54
>>53 そういう設定で話をするなら「俺は生粋の
>>50だけど」って最初にことわれよw
もうなんでもよろしいよ・・・・
>>59 同一人物だ何てどこにも書いてないのに、同一人物と決めてかかるお前が間抜けなだけだろw
予断で断言は禁物、という教訓が得られて良かったじゃないか
62 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/18(土) 19:17:13
で、俺の葬式を挙げてるこの俺は誰なんだ。
63 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/18(土) 19:40:25
UFOや宇宙人ネタになると荒れるな、このスレ。
妹捏造スレみたく楽しめば良いのに。
ネタにマジレスはSF板の華
ていうか、みんな頭が固い
>>63 誰もUFOや宇宙人の話なんかしてないが。
思考コントロールといえば、サングラスをかけないと見えないメッセージとか?
>>69 横レスだが、IDが透視できる人なのかお前はw
誰が誰か気になって仕方が無くなったら、2chから離れて少し頭を冷やすべきじゃまいか。
どうせ露助はまた途中で日本締め出すだけだろ
ゆく川の流れはたえずして
指先でつつかれれば腐らんと欲す
76 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/18(土) 20:54:39
>>61 人の話に断りもなく割り込んでくる奴が悪いんだろ。
浅ましくて図々しくて迷惑な奴だ。
これからはレスつけるときはまず「これから貴君にレスをつけるがよろしいか」とみんな書くべきか
トリップつけて語ればいいじゃんもうさあ・・・
駄作を語ろうぜ
>>76 浅ましくて図々しくて迷惑なのはイクナイ!
2chは「一書き込み一人格」が基本ですよ?
___ _, -、
, -'~/~ ̄ヽ,~ヽ-l、
/`'''' ''''''''''''''''`'''''~ ヽ、 ポパピピパピピポパポピパパピポピピ
///⌒l~|^l ヽ,
//.|'-‐' /,/ _i
|-l'三=i/=-,| ̄||~~l~~l ̄ l.l
/=|=]-'=(_).ヽ'='|_|l___|=-'-‐'._|
// >-ニニ''ー------ーー '''''~~-'-- 、
| | |:l~''''==- ̄二',','''''''~~ ̄/ // _ l
| | |:|ニ=--====--' l .l l./ .):|
| | |:|'‐-=,,,,|=ニニニl .| .| |:>-'=|
`-=:|l .|'''=-, | .| |:|::::::j|
今テレ東でやってる番組の童話作家マーガレット・ワイスって「ドラゴンランス」の作者のワイスか?
番組見てないからわからんがファンタジー作家を童話作家と訳したんじゃねぇか。
ああいうファンタジーをそれこそ月一ぐらいのペースで書いてる人みたいだから。
マーガレットワイスでググってみ? Wikipediaにある。
余談:Margaret Weisで米Amazon検索したら579件とかひっかかってきたぞ・・・
84 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/19(日) 07:24:44
明日世界
こんなしみったれたデストピアSF風映画が21世紀に見られるとは
英機観劇
さて今夜は「ライオン丸G」だ。
最近深夜はこれしか楽しみが無い。
>86
貧しい奴だな。
その後のえんじぇるーんのほうがより駄作だろ?
土曜の夜は「キカイダー」という
何十年か前の小学生に退化しつつありますが何か?
やってない田舎に住んでますが何か?
空気がうまそうでうまやらしいですが何か?
みんな、「デイ・アフター・トゥモロー」観てないのか?
見ているから書き込みが少ない
放送時間が2時間を超えることに気づいたためスルーすることに決めた俺
見直すとほんの数分超える程度のようだが、まあいいや
実況から抜け出してきた
はじめてみるんだが・・・
この映画ひょっとして世界中が大変なことになる、ってのを描くんじゃなくて
ニューヨークの息子を助ける話なの?
気温が一秒で10度下がるとかNYに狼とか無理が有り過ぎな作品だな。
グリーンピースにうそをはかないように言ってもらうのはどうだろう
97 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/19(日) 23:01:05
暖炉で書物は燃やすが、机などは燃やさない息子たちに感激
グレッグ「まあ紙ってのはすぐ燃えちまって暖を取るのには役に立たんね。」
なんだかすさまじい映画でしたなあw
『復活の日』って、別に悪い映画じゃなかったんじゃないか?って気が…
>すさまじい映画
ラストのシーンなんじゃありゃ?
北半球だけ凍ってるってのは。
おもろかった
エメリッヒやはり意地が悪いな
ところで
近くの映画館(前は普通のシネコンだったんだが、いつの間に単館系シネコンwみたい
なのに変わっていた)で「日本以外全部沈没」がやるらしいのだが、観るべきだろうか?
>>102 うん、その辺を意識しないと面白くないよね
テレ東より
THE PRESTAGEという映画が米で公開中
クリストファー・プリーストの「奇術師」を6年かけて映画化
クインテットという30年前の映画がWOWOWであったので録画したんだけどまだ見てない
これは未来の娯楽が殺し合いゲームという設定らしい
このままいくとまんざらSFでもないなと思う今日このごろ
またフィンチャーがゾディアックという殺人鬼ものを公開するし
そんなんばっか
>>106 主演二人が対決するストーリーなのがそそってた
豪華だなメンバー
ヒュー・ジャックマン
クリスチャン・ベイル
スカーレット・ヨハンソン
マイケル・ケイン
デヴィッド・ボウイ
パイパー・ペラーボ
レベッカ・ホール
アンディ・サーキス
NHKアーカイブズみてるが
デイアフタツモロって馬鹿話じゃ無いじゃないのよ
怖い
>>107 その当時は「ローラーゲーム」やら「デスレース2000年」とか
そういった作品が流行ったんだよな。
>>110 このTVMがきっかけになりとか書いてあった
>>109 温暖化はさておき、「明日の次の日」という映画は馬鹿話に分類しても良いのじゃまいか
そういやこの映画のタイトルって意味不明だな
day after tomorrowの意味は「明後日」
地球を凍らせるためにやって来たポール星人だ。
我々はこれまでにも、2度ばかり地球を氷詰めにしてやった。
今度は3度目の氷河時代というわけだ
つまり「あさって」か。東海林さだおみたいだ。
なぜ「あした」じゃ、いけないんだろう?
一日おくことで、なにか含みを持たせてるんだろうか。
The day after
というテレビ映画が存在していたりするからかもしれない
Mr. Day after tomorrow
"day after tomorrow"で日本語の「後の祭り」のように
すべて終わってしまって、もうどうしようもない、
という意味合いがあるそうな。何かで読んだ記憶がある。
>>115 あんた、この前
「しかし我々が敗北したのはセブン、君に対してではない。地球人の忍耐だ、人間の持つ使命感だ。」
っていってたやん?
124 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/20(月) 10:08:43
ロバート・アルトマンが亡くなっちゃった。 合掌
まだ大丈夫だと思ってた。
当然、葬儀には「M*A*S*H」のテーマがかかるんだろうな。
はまりすぎ…
「ニューヨーカーの青い鳥」というのがすきだったなあ。
まだコンピュータオタクキャラになる前の
ジェフ・ゴールドブラムが不気味でかっこよかった…
なぜ「ポパイ」を語らん?
ああ、語るまでもないか。
アルトマン様、大人の映画を見せてくださり、ありがとうございました。
決して超大作じゃないが、味わい深い映画を撮る人だったなあ。
ご冥福をお祈りします。
>>130 なんかロバート・アルドリッチとだぶるんだよね。
職人的で、なんか大人っぽさとガキっぽさが同居していて…
>132
新聞には癌の合併症と書かれていたが
アポトーシスを忘れた細胞が自らの体を殺したのであれば、ある意味(違
135 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/23(木) 22:03:21
そういや以前NHK特集だったかでアメリカ女性の細胞が世界中で研究されてるとか見た覚えがあるな。
何時までも分裂する細胞とか。
癌細胞じゃなかったみたいだったが。
ウルトラスーパーデラックス細胞
最強
最強はウルトラスーパーデラックス癌細胞じゃないか?
スパーカンサーシリーズ!
140 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/26(日) 01:12:39
絶対生物モンガー最強。
ってーか、そんな話になったらジェイソンとかホラー系続出だが。
SFの話題かどうかについては
>>2参照
西村京太郎さん著作400点突破 都内で「祝う会」
http://www.asahi.com/culture/update/1127/017.html 十津川警部シリーズなどで知られる作家の西村京太郎さん(76)の著作が
400点を突破したことを祝う会が27日、東京都内で開かれた。同一作品の
文庫化なども含め、約2億部の本が読まれたことになるという
ミステリー作家仲間の赤川次郎さん(58)、森村誠一さん(73)、
内田康夫さん(72)が訪れ、4人合わせて7億部以上という祝宴となった。
7億の駄作・・・
限りある資源をまあ…
作家て罪深いな。
初期の西村京太郎は、ホームズやポアロのパロディもの書いたり
近未来ポリティカルフィクション書いてたりして
(巧拙はともかく)テーマ性にはチャレンジャーな人だったんだが…
どこで変っちゃったんだろうか…
>>144 そういう初期のが売れなくて、トラベルミステリーに切り替えてから。トラベルミステリー
が当たって量産し始めたら、みるみるつまんなくなった。
競演パロディの「名探偵」シリーズはけっこう面白かった。十津川警部も『消えたタンカー』
では海難ミステリー物だったりして、いろい書いていたのになぁ。
赤川次郎も、最近は知らんけど、シリーズ物の最初だけは面白いんだよな。
146 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/28(火) 20:17:35
さっきニュースでムツゴロウ動物王国が七億の借金で「存亡の危機」とかやってた。
そんなにやばい状況とは。
前スレでも話題になってたぞ。王国倒産
いまどき王国というのがシステムとしてどうだったのかだな
ムツゴロウ動物共和国とか
ムツゴロウ動物公国とか
ムツゴロウ動物人民民主主義共和国とか
いっそのこと
ムツゴロウ動物帝国を目指すべきだったんだろうか
>>148 ほっかむりしたイアン・マクダーミドが動物達にむかって
「らーいず!」と話しかけてる絵が浮かんだ…
ムツゴロウ動物王国の元首はムツゴロウ動物王なんだろうな。
ムツゴロウさんと動物王国を映画化したのが
ビースト・マスターだったっけか
>150
西洋中世史みたいだな。
ムツゴロウ残虐王とかムツゴロウ麻雀王とかもいそうだ。
>>152 真のムツゴロウの座を掛けてトーナメントが始まりますか?
北海道が増えすぎた動物を都市部に集中させるようになって、すでに数年が過ぎていた。
東京郊外の土地は動物たちの第二の故郷となり、動物たちはそこで子を産み、育て、そして死んでいった。
西暦2006、東京郊外にある畑正憲の地所はムツゴロウ王国を名乗り日本政府に独立戦争を挑んできた・・・
エターナルムツゴロウ
>>154 「立てよ国民!ジーク・・・」
「ぱおーん」
「ひひーん」
「ぐももーん」
ブレーメンの音楽隊か
ナムナム
「ウルトラマン」「帝都物語」の実相寺昭雄さん死去
2006年11月30日06時16分
テレビの「ウルトラマン」シリーズの演出や映画「帝都物語」などで知られた映画監督
の実相寺昭雄(じっそうじ・あきお)さんが29日深夜、死去した。69歳だった。通
夜・葬儀の日取りは未定。
東京生まれ。59年、ラジオ東京(現TBS)に入社し、66年の「ウルトラマン」を
はじめ、「ウルトラセブン」「怪奇大作戦」など特撮番組に数多く参加。奇抜な構図や照
明を駆使する独自のスタイルで、不可解で不条理なムードあふれる映像を作り上げた。
69年に映画に進出。エロチシズムを大胆な手法で表現した「無常」「曼陀羅(まんだ
ら)」、人気小説を原作とした「帝都物語」「姑獲鳥(うぶめ)の夏」などを監督。「魔
笛」などオペラの演出も手がけた。
昨年は「ウルトラマンマックス」の演出に参加。半年ほど前、手術を受けたが、かつて
手がけた特撮番組を自らリメークした映画「シルバー假面(かめん)」を完成させ、11
月の試写会に姿を見せた。12月23日の公開を待つばかりだった。
東京芸術大名誉教授。著書に「ウルトラマン誕生」など。
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/1130/003.html
メトロン星人をCMに使ってるパチンコ屋は、特大の花輪を送るべきだな。
合掌。
うわああああ、なんてことだ。
今日はよりにもよってSF好きのクライアントと1日仕事だから、
2人で追悼してるよ。仕事になるかなあ。
実相寺監督、本当にありがとうございました。
あなたのおかげで私のようなSF中年が何万人生まれたかしれません。
ご冥福をお祈りします。ゆっくりとお休み下さい。
162 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/30(木) 10:55:39
なんてこった・・・。
来年出る「シルバー仮面」がラスト作になるのか。
謹んでご冥福を。
あの人は死なないんだとばかり…
ご冥福をお祈りします
>>160 あのCM作ったヤツはなかなか「わかってる」マニアだな。SF中年なんだろう。
今夜はご冥福をお祈りしつつ「第四惑星の悪夢」を観るか。
なんで静止画構成なんだろうというのだけは解せないがな。>CM
>>165 動いているバージョンもあるじゃん。
静止画像バージョンはそのままじゃ時間が長すぎるからだろ。編集しても、あそこまで
縮めたらさほど変わらんと思うよ。
>>162 ファミリー劇場で『シルバー仮面』が始まったんでン十年ぶりに観たんだけど、
第一話とは思えんくらいいろいろと唐突な展開だな。なんの説明もなしに普通に変身す
るし(第一話後編って感じ)。星人の変身を見破るサングラスって『ゼイリブ』かよw
タイトル前に出てくる小惑星や土星?、地球が当時の特撮とは思えんほどリアルなのが
すごい。
>>167 リアルといえば、「怪奇大作戦」の「呪いの壷」(確か実相寺作品)の
お寺炎上シーンもすごいぞ。
炎上前のシーンで本物を出したら、地元住民、檀家さんから「ほんとに燃したのか!」
という電話が局に殺到したという…
>>166 尺は関係ないと思う。
なんか事情があったんだろう。
動画のママ借用したら予算オーバーとか。
横レスだが、CMって結構色々なバージョンを作ったりするもんだよな
ぢの薬も静止画でしたな。
そうそう、サンテレビで流れてる半分以上も。
(残り半分は、スリキレフィルム「かみのもとA」とか)
172 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/30(木) 16:47:49
>>172 「単なる続編的リメイクでは意味がない」って、別モンにタイトルつけただけでも意味ない
のは似たようなもんだと思うんですが……。「それ、なんて『さくら大戦』?」『それ、なんて
『らいむいろ戦記譚』?」にする意義を見出せません。
それにしても、マスク部分の造形がブサイクやなぁ。もっと顔にフィットする素材にする
か、冑と一体化したデザインにすればいいのに、半端にオリジナルを踏襲するから……
あの『エイトマン』といい、ブサイクなヒーローはそれだけでダメだと思う。
>別モンにタイトルつけただけでも意味ない のは似たようなもんだと思うんですが……。
あ、日本語になってねぇw
訂正→別モンにタイトルつけただけでは似たようなもんだと思うんですが……。
175 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/30(木) 19:13:23
>>173 んにゃ、主役が森鴎外の娘だとか平井太郎が出てきたり、探偵小説や純文学のティストを入れてるみたい。
176 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/11/30(木) 20:14:48
今日、コンビニで買った「20世紀少年 22巻」に
実写映画化決定!!2008年、第一部公開予定!!
・・と帯に書いてあった。期待と恐れが交差した。
あとは
>同世代の薬師丸ひろこが出てましたが
>お母さん役で。
宮内國郎まで
さらばウルトラマン
宮崎あおいの誕生日だというのに
181 :
笠智衆:2006/12/01(金) 10:13:45
駄作は死んでも死んでもまた生まれてくる
『カジノ・ロワイヤル』観てきた。
同名旧作があの珍作なのでリメイクではなく、まっとうに作り直したという感じ。
来週は『硫黄島からの手紙』だ。
>>182 お疲れさまです<(_ _)>
そういえばリメイク版「ピンクパンサー」って面白いんだろうか?
スティーブ・マーティンは好きなんだが、ピーター・セラーズのイメージが強いからなあ…。
なんか見る気が…
>>182 星条旗のほうは見たのかい
ところで、スキャナー・ダークリーの宣伝をほとんど見かけないが
日本の配給がぶん投げたのかねえ
銀河ヒッチハイクガイドみたいに
185 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/01(金) 21:32:30
「Always」やってるけど、あんまり面白くないな。
やはり高齢者の懐古映画でしかないか。
あれは家族で見るのが吉
ひどすぎるなこの映画
見てくれだけ整えたサンプル食品喰わされてるみたいだ
BShiはドクトルジバゴだよ
テレ東でやってる番組はバカで良かった
Always は場面転換早すぎ。
ALWAYSは監督の藤子F不二夫趣味が奇跡的にいい方に働いた映画なんだが
(いつもはそれがすごく野暮ったくなる)、なかなかその方向で評価して
もらえないんだよな。
これでいい方向なのか?
藤子F趣味だって?
冗談でしょ。
劣化コピーですらないぜ
藤子Fのほんの一部だけ抜き出して、
しかもきれいごとでまぶして台無しにして
なにが藤子F趣味だよー
タルコヲタのにおいがするぞクンクン
おまいらクレしんでも見てもちつけ
そんなおまいらはビックカメラ有楽町店へGO!
Wii発売を前にして600人以上徹夜で並んでストームトルーパーも出没しとる。w
196 :
182:2006/12/02(土) 00:55:06
へえ。こちらでは雪がしんしん降ってるがGEOに並んでるのかな。
任天堂、この“私設ルイージ”にwiiの1台も贈呈すべきだよな。全く。
このスレを見てることはないと思うけど、俺も全力で「乙」といいたい。
200 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/05(火) 14:48:02
なんか特撮板が「喪中」になってる。
メトロン星人の背中が哀愁タップリでワロタ。
>>199 それやると、贈呈品狙いの模倣犯が続出して収拾つかなくなるからダメ。
原作漫画は名作だけどな〜、監督が堤幸彦だから駄作だろ〜な〜
大往生だな。どのくらい生きるもんかは知らんが
地球上に存在するほとんどの豚の寿命は180日
それは人間による計画的な大量虐殺のせいだろう
飼われる豚は、ただの豚だ
いくら何でも180日は無いだろ、2〜3歳までは育てるハズだろ食用でも。
ブタ、ブタ、コブタ、こいつに決めた、ブ〜 ♪
って実は残酷な歌なのね
だって
ブタ、ブタ、コブタ、おなかがすいた、ブ〜 ♪
と続くんだゼ
菅野美穂、宇宙飛行士に…夫役石黒賢は暴露本に無言「…」
女優、菅野美穂(29)が主演するフジテレビ系新春特別ドラマ「女の一代記 向井千
秋〜夢を宇宙に追いかけた人〜」(来年1月12日後9・0)の制作発表が7日、東京・
渋谷の渋谷ビデオスタジオで行われた。
同ドラマは日本女性初の宇宙飛行士、向井千秋さんの夫、万起男さんの著書「君につい
て行こう」が原作。千秋さん役を演じる菅野は「原作を読んで号泣しました。向井さんの
すてきな人生をお借りして光栄です」と意気込みを語った。ジェット機を急降下させて無
重力状態での撮影に挑戦した際には「オーマイガッ!と言ってしまった」という。
万起男さん役の石黒賢(40)はユニークな髪形を再現したカツラ姿を披露。「スタッ
フから『地毛で行きたい』といわれたが、私の努力が足らず(髪が)伸びなかった」と笑
いを誘った。
(後略)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061208-00000031-sanspo-ent
アニメの生放送って、24時間テレビ内の2時間アニメで
放映が始まってるのにまだ絵コンテを切ってた手塚治虫のこと?
>>216 生出演ってなんだ? 着ぐるみで声をリアルタイムであてる? 段取りかっちり決めて、
それにあわせたアニメを製作。それをスタジオの大画面に映す?
いまなら、モーションコントローラーでトゥーンシェードした
3DCGをリアルタイムで動かすことくらいできんじゃね?
ジョン・ラセターが「トイストーリー」でアカデミー賞取った
時の舞台演出は、神レベルだったな。
前にやっていたのは
>>219 おもいっくそ実験っぽい感じだったが
というかトゥーンにすらしていなかったような気もしないではないが・・・
そうか…往年のディズニー長編アニメもドラッグムービーだったのか。
たしか、ミッキーはドランクキャラだったっけ。
仏「スパイダーマン」、今度はメキシコのビル登り逮捕
メキシコシティ──世界各地の高層ビルを素手で登ることで知られる、フランスの「スパイダ
ーマン」ことアラン・ロベールさん(44)が7日、メキシコ市内の高層ビルに挑戦し、
見事に登り切ったが、屋上で待ちかまえていた警察に、その場で逮捕された。
ロベールさんはこれまで、パリのエッフェル塔やニューヨークのエンパイア・ステート・
ビル、サンフランシスコのゴールデン・ゲート・ブリッジ、東京の新宿センタービルなど、
約70カ所の高層ビルの壁を登って、物議を醸している。
(後略)
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200612080035.html
このおっさんまだビル登ってたんかw
そこにビルがあるからだ
228 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/09(土) 21:43:09
心理学的には「其処に○○があるから」ってのは理由にならないそうな。
しかしランナーズ・ハイとか酸欠やら極限状態では脳内物質ばんばん出まくりだそうで
山に登るのも何かの中毒に似た感覚ではないかと。
理由が本人にも説明できないから「○○があるから」とか「○○のせいだ」なんて言うんじゃないか、と。
それはそうと明日は「ラストサムライ」ですよ。
まず「心理学的には〜」というのが信用できない
ラスト・サムライは実況しがいがありそうだな
俺が明日、実況板に逝くかどうかは判らんが
ディカプリオ主演作が封切り=「紛争ダイヤ」テーマ、業界に波紋−米
【ロサンゼルス8日時事】人気俳優レオナルド・ディカプリオ主演の米映画「ブラッ
ド・ダイヤモンド」(原題)が8日、米国で封切られた。アフリカ各地の紛争の元凶とも
される「紛争ダイヤ」がテーマなだけに波紋を広げ、イメージ悪化による不買運動を警戒
するダイヤ業界は戦々恐々としている。
映画の舞台は1999年のシエラレオネで、反政府勢力が拉致した住民を使ってダイヤを採
掘し、軍資金にする様子が描かれている。
(時事通信) - 12月9日9時1分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061209-00000030-jij-int
素晴らしいニンジャだった
感動した(ぉ
淀川長治のCMにワロタ
お前もネイサンなのかyoとオモタ。
大変だ WOWOWで1941登場だ
あー、こないだテレ東で録ったからいいや。
熊倉一男が二役やってるやつ。
237 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/12(火) 20:45:17
そんなんより「ブルースブラザーズ」をクリスマススペシャルでキボン。
>>237 それは新年映画とかで2000も一緒に続けてやってくれた方が嬉しいな。
BBは何回もやってるからもういいよ
>>238 2000は…俺も好きだが…
オリジナルがあれば2000はいらないという意見が大勢を占めており…
しかし、ランディスとエイクロイドは、あの時、アレを撮らなければ
先に進めなかったであろう、という気持ちも非常にわかり…
いや、(・∀・)イイ!映画なんだけど…
>>240 先に進んだのか?
フェードアウトしてるような気が…
そういや今度の日曜のwowwowは「1941」「宇宙戦争」etc中々のラインナップ。
コメディUKとかもある。HDD空けなきゃならん。
来年のライダーが電車男……もとい、電車でGOになっている件
単車でGO!
「鉄腕バーディー」の帯にコメント寄せてたし、
すっかりイロモノ女優だな>栗山様
まあgogo夕張だからな
てか栗山は有名なヲタ
幼いころ篠山紀信にハァハァ写真撮られて
自らもヲタの餌食になってるし、まあいいんじゃないか。
>>246 つか映画祭なんかやってたから、夕張市はなんか勘違いしちゃったんじゃないか?
「観光で村おこし!」とか(『北の国から』の富良野に対抗したか?)
そもそも、なんで夕張で映画祭なん?
>>250 おいおい、もうちっと新聞なりニュースサイトなり嫁よ。
炭坑が立ち行かなくなった夕張市が、「炭坑から観光へ」をキャッチフレーズに
遊園地や博物館なんかの数々の箱物を建設し、
同じスタンスでゆうばり国際ファンタスティック映画祭を主催してきたんだよ。
それに、「北の国から」に対抗するも何も、
夕張では「幸福の黄色いハンカチ」が撮影されている。「北の国から」よりも前の話だ。
>>251 それぐらい全部知っているけどさ。
映画際がヘンな方向に加速させちゃったんじゃないかな?ってこと。ワイドショーで問題
の箱物見たけど、なんか痛いんだよ(『赤毛のアン』の家なんて、現地のホンモノならとも
かくレプリカをわざわざ観にいくヤツ、そんなにいるのか?)。
まあ、このスレで語るべき駄作観光地だがなw
>>251 アンの村って夕張だっけ?
もちょっと北の別自治体だったような気が…
石炭の歴史村も、実際炭鉱に降りて様子が見られるなら
もっとお客が入ったんじゃないかと思うけどね。
そんな機会ないから、観光も映画祭に来た人も喜ぶだろうし。
昔の映画の看板を模して町にずらっと飾ってあるのはおもしろいよ。
遊園地にしても炭坑博物館にしても、
リピーターを呼ぶほどの独自性というか、魅力がなかったんだろうな。
そういう意味でいえば、映画祭が一番リピーター需要のある事業だったんじゃないか。
箱物に比べればコストもかからないだろうし。
ま、NPOの実体がどうだかは分からんが、一応応援はしているよ。
常磐ハワイアン(ry
>>258 常磐ハワイアンセンターはずっと黒字で村おこしの数少ない成功例だよ。
さらに今年はフラガールのヒットでさらに増益の見込みだし。
ちなみに改名してスパリゾートハワイアンズになってる。
名張地方は江戸川乱歩で村おこしを…
地方はどこも大変よのぅ…・゜・゜(つД`)・゜・゜
SFで町おこしする無謀な自治体はないものか
あ、夕張市がそうだったのか。無謀だったなorz
>>262 宝塚は手塚治虫で(ry
って、宝塚ファミリーランドも閉園したしなあ
寒い時代になったと(ry
UFOで町おこしという石川県某市とか
水木しげると妖怪で町おこしってのもあったなあ…
漫画だと、それなりにうまくいくようね、コンテンツとしてしっかりしてるから…
>265
作者の故郷で「名探偵コナン」で町おこししてるらしいね。
うまくいってるのかどうかは知らんが。
この板的には、野蛮王か未来少年で町おこししてほしい。
駄作で町おこしってないだろうか?
ロジャー・コーマンや「JM」がいつでもスクリーンで見放題
で、ベニヤ板にムラだらけの塗りのしょっぱいインチキセットで
客はカメラ渡され、演技経験のない町民相手に
『一日駄作監督』を経験できるの。
佐清のくに信濃にようこそ
ひ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何が間違ってるって、民間では当たり前の「マーケティング」をしないで
決めてしまうってところだ。
日本橋が例の「メガスター」によるプラネタリウムと北斎のコラボで今やってるのも町興しなのか?
石森章太郎で町おこしはちょっとうらやますぃ
だが、ロボコンの車内アナがうざったいと思っている地元民はいると思う。
永井豪で町おこししたらすごいことになるだろうな。
あっちの角にけっこう仮面のブロンズがばーん
こっちの角に原作デビルマンのポスターがばーん
まぼろしパンティのポスターを是非見てみたい
ススムちゃん大ショック!の等身大人形とかあったらやだな…
ハローワークの前に、おもらいくんとかな。
へんちんポコイダーとかな。
へ○き○タマイダーとか似たような作品を連発する永井豪は「子供の読者が何を読みたがっているか」知り尽くしていた。
つ とりいかずよし「トイレット博士」
つくばの研究所群ってアキバに移動しつつあるのか?
しらなんだ
>>267 原作はクライブ・バーカーの「丘に町が」で頼む
エラぼん
ビックリする位に新たなる希望だった
>>283 何のこと?「エラぼん」でぐぐったけど「エラー」と
「どぼん!」しかでてこなかったよ・・・(´・ω・`)ショボーン
どこからどうみてもオリジナリティのかけらも感じられないエラゴンのことでしょう。
ジャージャー・ビンクスが戦死するような
「ダンジョン&ドラゴン」の方がまだオリジナリティあったりして。
>>287 ジャージャー・ビンクスが戦死するなら、かなり人気が出そうだな。
ジャージャー・ビンクスってダンジョンドラゴンに出てるの?
>>286 俺は昨日、エラゴンを観ましたが、ここで取り上げるほどの価値は認められませんでした。
もちろん、傑作でも名作でも良作でもありません。
アレはヌルい。
ところで今年もどうやらSF/FT/HR@2ch板大賞やるらしいが、こっちはどうすんの?
昔ちょっとやった駄作アワードはやるんか?
一昨年のデ・・・・みたいな衆議一決クラスの作品はないが、
実写「鉄人」に「ゲド」となかなか豊作ではあった。
293 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/17(日) 22:29:00
TBSのウルルンでチェコアニメ
294 :
◆GacHAPiUUE :2006/12/17(日) 22:32:19
地球以外全部爆発
VIPでも粘土アニメ作ってるひといたなあ。
面白そう。
昨夜「桜2号」という三津谷葉子主演の朝日放送ドラマが終わった。女性型アンドロイドの話です。
三津谷葉子は可愛いが、SFではなかった。
もう少し踏み込めばSFだったのに。三津谷葉子は可愛いのに。残念です。
原作は知らん。
実写鉄人は去年でしょ。去年の私的ワースト1だからよく覚えてるよ。
>>290 了解しました。ジョーズをぱくってピラニアとか
キャメロンの面をぶったたいてピラニア2とか、そういうのじゃないんですね……
エラゴンよりエロゴンのほうがいい。
>>298 そういう駄菓子的パチモンじゃなくて、マクドナルド的工業製品なんだろうね。
エラゴン見てないけど。
『犬神家の一族』観て来た。
旧作のビデオ観れば、安上がりですよ、金田一さん。
主演一部キャスト同じ、監督同じ、原作同じ……映画館にいても、豪華なホームシア
ターでビデオ観てる気分に。そして、旧作と違うシーンを観て、我に返るの繰り返し。
まだ『硫黄島からの手紙』が残っているせいか、助清たちが硫黄島の生き残りに思えて
仕方なかったw
>エラゴン
テレビでやってた予告の映像見た限りじゃ、
なんとなく「パーンの竜騎士」インスパイヤっぽい
雰囲気があったなー。
あと、「ドラゴンスレイヤー」とか、過去のドラゴンが
出てきた映画のいいとこ取りみたいな。
いや完全にSW。
暗黒皇帝とダースヴェーダーを足して2で割ったオッサンがボスだし
米アニメ映画作家のジョゼフ・バーベラさん死去
http://www.asahi.com/obituaries/update/1219/001.html ジョゼフ・バーベラ氏(米アニメ映画作家)が18日、老衰のため
ロサンゼルス市内の病院で死去、95歳。
ニューヨーク生まれ。銀行勤務を経て、20代に米映画会社メトロ・
ゴールドウィン・メイヤー(MGM)でアニメ作家に。ウィリアム・ハンナ氏と
組んで制作したアニメ映画「トムとジェリー」が大ヒットし、シリーズで
アカデミー賞を通算7回受賞した。その後、2人で独立し、テレビ番組版
「トムとジェリー」「原始家族フリントストーン」「宇宙家族ジェットソン」
「弱虫クルッパー」など人気シリーズを連発し、作品の多くが日本など
世界中で放送された。(時事)
----
まだ生きてたとは思わなかった(失礼
そして、たくさんの愛すべき駄作を見せてくれたことに、ありがとう。
305 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/19(火) 14:43:01
>>301 また波越警部が旧作や「天川伝説殺人事件」と同じく胃薬を「ブフォー」と噴出すんでつか?
>>305 噴出してましたね。
もちろん、「よし、分かった」もあります。
>>306 天川の時石坂浩司がそれTVで批判してたぞ。
つーか警部役の人が「前と同じで全然(演出)変わってないじゃないか!」と笑ってたとか。
天河の時はパロディだし、今回はセリフリメイク。
どちらも同じなるわな。
だが本当に同じにしたら、何か「くりえいたーw」として終わっトルような
うん、『ビルマの竪琴』は、同じリメイクでも、もうちょっとアプローチが違ってたような…
MOMAの賞をテッコンキンクリートが受賞したそうです。
みんな白塗りで、すけきよと同じぐらい白い。
「2001」を見ているような映像美?
>313
見れない
岸田今日子もなくなったんか
2006年12月20日。
この日は、いじわるばあさんとムーミンが立て続けに
世を去った日として永く記憶されるであろう。
ムーミンは今日亡くなったわけではないようだが。
「今年」ということなら、今年はとんでもない年だった・・・合掌。
駄作都知事が逝ったと思ったら……今年は曽我町子も亡くなるし、不死身と思ってた
婆が亡くなるな……(つД`)・゚・
今年もまだ10日ある。まだ大物が死にそうな悪寒……。
い、いや、そんな予想まで立てることはないじゃないか
Dead Pool乙。
この前青汁のCMに巨泉が出てたの見たけど、えらい老けてたな。
……今年はなんか、当分死ななそうだと思ってた人がボコボコ
死んで行った年のような気がする。
急死だっただけに、石川賢の死には特に驚いた。
そういえば、そろそろヒトラーも死んでいいころだよな。
>>322 以前石川賢のスレで見た、素敵な企画書。
【原作:石川賢
監督:実相寺昭雄
脚本:佐々木守
音楽:伊福部昭
主題歌:作詞、佐々木守:作曲、宮内國郎:うた、アイ高野
イメージソング:宮川 泰
イメージマスコットデザイン:犬丸りん
主演:丹波哲郎
出演:曽我町子、岡田真澄、多々良純、 沼田曜一、藤岡琢也
出演:森塚 敏、関 敬六、仲谷 昇、川合伸旺、ばってん荒川
声の出演:戸谷公次、鈴置洋孝、曽我部和恭、武藤礼子】
…特別出演として岸田女史と青島氏も入れるべきかね…。
弟の森氏もぜひ…( ´Д⊂
弟じゃなかった…岸田森氏は従兄弟だった‘:y=-( ゚д゚) ゚д゚) ゚д゚) ゚д゚)・∵;; タタタターン
>>324 石川というか、ダイナミックプロ物って、デフォルメきついから実写向きじゃないと思うのね。
成功例ないし。
プラズマの海が地獄を現出させるのか
331 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/21(木) 19:45:58
闘将ダイモスの立場は・・・w
>332
ググればわかると思うが、ダイモスは28年前だから、問題ない。
キャシャーンの立場の方を心配してやってくれ。
>ロトスコープという手法を韓国で初めて使用し、テコンドーの動きを表現した
そんなことしなくても、多分「コンバトラーV」の方がはるかに武術してたに
500超電磁ヨーヨー。
>>333 「ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ」
うるさい、お前なんかただのロボットだ。
>>335 やっぱり笛吹けど踊らずなんだなあ…
(大林のリメイク「転校生」はどうなることやら・・・)
今夏はゲドを避けて「トリック2」を見に行ったら、
あれもこのスレに書く気すら起こらないトホホっぷり。
そうかと思えば冬は(いろんな意味で)「どこかで見たような」作品が目白押しか。
いい加減安易なリメイクに資本を投下する時代は終わったと認識して欲しいもんだなあ。
ちょっと大きなレンタル屋へ行けば旧作が家で見られるんだから。
話題の「プリズンブレイク」がいつの間にか
日テレ深夜でオンエアされていた。
昨夜の分から録画したが、すでに10話以上経過
していることがわかったので、フォロー中止。
orz
あれってレンタルしてないの?
ABCニュースかなんかで見た。
日本のニュースでは見てない。
なんなんだ?このルチ将軍みたいな人は?
ルチ将軍はIQ1000だったか
でも何したか覚えてない
知能指数は1300ですよ
エイリアンみたいな頭をしとったな
プリンプリンまでは1年ごとに人形劇は変わっていたので
次の年になってもえんえんと続くことに気づいたときのガッカーリ感
ひょうたん島は5年くらいやってたんじゃなかったっけ。知らないけど。
>347
プリンプリンとエイリアン、どっちが先だっけ?
まさかギーガーがバk(ry
八犬伝は、割りと長くやってたように記憶してるんだが…
笛吹童子は1年だったと思う
今、カートゥーンネットワークでやっているので観ているが、夏にひと月の休みがあった
り(高校野球?)年末は総集編、特別編連発とか、大変だったんだなぁ……。
そういえば、『犬神家』観にいったとき、『DEAD OR ALIVE』のポスターが貼ってあった。
噂には聞いていたが、もうやるのか……。
>>349 エイリアンだとオモ
と記憶のみで書いてみる
ハイビジョンで今やってるファンタスティックプラネットというのがちょいと素敵なんだけどな。
チェコとフランスってとこに独特のデザインセンスがあるな。
あの絵はローラン・トポールだっけか。
監督のルネ・ラルーはメビウスの絵で「時の支配者」も撮っていたな。
興味深いオサーンではある。
>>349 調べてみるとどうやら同じ年(1979年)に公開&放送開始だな。
エイリアン・モンスターの原型は、映画の前からある。
ギーガーの画集にのってたバイオメカノイドだ。
それをリドリンが見てギーガーに発注したんだから
エイリアンの方が古い。
ってマジレスするような話か。w
というか後頭部が長いってだけの話で顔は普通のオッサンだし…
>ルチ
その正体がエイリアン、という話だから。
でも登場したのも放映開始からわりとあとだったし、
エイリアンの方が先、というか直接影響受けてたのかも。
かなり中曽根ってた顔な気がするから普通ともいいきれないけど
まあ、ゲイだろうな
>>359 アレって、ひょうたん型の隕石が飛んできて、落下地点にいたジジイの
体を乗っ取ったんだっけ?
ま、確かに発想の一部に「エイリアン」があった可能性もなくはないな…
380円ならヤフー動画でいいんだな
>362
延滞料金も自動ってことは、カード情報を勝手に再利用するって事か?
普通に行われた取引の分だけ引かれるだけだろう
それが嫌ならカードを使わなければ良いじゃない
367 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/24(日) 10:57:59
クリスマスイブアゲ
>>367 イブの夜に「北の零年」なんて放送するセンスが解らん。>テレビ朝日
泣いて癒されろ、とかじゃないか
泣けないんだ、コレ。
脚本が「デビルマソ」の那須真知子だし。
WOWOWはクリスマスものばっかりで、それもまたなんだかな
マイケル・J・フォックスのインタビュー録画でもみるか
そうか泣けないのか>>「北の零年」
なんだか見たいテレビ番組がないのう
>>372 そんなあなたに今夜1時30分からの「ライオン丸G」最終回だ。
>>373 え、もう終わるのかあれ。前々回あたりで初めて(そして唯一)見たんだが、
これから色々な謎が解明されるのかとばかり・・・
実は某スレで
リチャード・ドナーが監督編集した
「スーパーマン2」がはいったDVD
「スーパーマン アルティメット・コレクターズ・エディション」が今日でると聞いたので
HMVに逝ってみたがなかった…_| ̄|○
年末は「リーブ版スーパーマン」三昧のはずだったのに・・・( つД`)
何故か和田アキ子の声で「りーぶ、にじゅういち」と脳内で再生されてしまつた
まあ明日逝ったらあるかもしれないし、密林なら宅配してくれるかもしれないだろう
>>375
>>376 d(´∀`*)ノシ
あす、本ちゃんのクリスマスにもう一度見に行って、なかったら密林で購入します
では<(_ _)>
>>377 アルティメットではない, 2006/12/20
レビュアー: optimal - レビューをすべて見る
米国盤よりも高いのにリターンズ2枚組とブライアンシンガージャーナルが入ってません。ちゃんとした究極版として発売してほしかったです。
ドナーCUT版だけの為に買うという方でBlu-ray DiscかHD-DVDを再生できる環境をお持ちの方は、3月に単品で発売されるので、購入されないほうが良いかと思います。
こういうレヴューもある。
ドナー版の2は観たいなぁ……。
>>378 dです。
その「ブルーレイ」がネックで…
(でも次世代DVDのソフトになるってのは、「売れ線」ってことなんでしょうけれども…ねえ?)
HD-DVDプレイヤーが安くなるのを待つのはどうだろう
あえてぷれいす(ry
やっとブラックバラエティが始まった
上映後拍手喝さい! ウルトラマン実相寺昭雄の遺作に劇場超満員!
12月25日15時16分配信 シネマトゥデイ
拡大写真
実相寺昭雄の遺作となってしまった『シルバー假面』 - (C)2006 ジェネオン エンタテインメント/宣弘企画
11月29日に急逝した実相寺昭雄監督の、惜しくも遺作となってしまった『シルバー假
面』が渋谷・ユーロスペースで公開された。劇場はウルトラマン世代の特撮ファンだけで
なく監督の死を悼む若いファンまで、多くの観客が詰めかけ、多数の立ち見客も出る超満
員となった。
(後略)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061225-00000008-flix-movi
385 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2006/12/26(火) 20:51:40
特撮板のスレでは「シルバー假面」はなかなか賛否両論。
エロに近い作品らしい。
加藤茶が入院していたのを、昨日の会見ではじめて知った。
あぶなく今年の死者リストに入るところだったんだな。
モンドムービーみたいなもんなのか>>シルバー仮面
389 :
◆GacHAPiUUE :2006/12/29(金) 00:04:37
>>385 「しるばーへきめん」に読めたのは内緒だ
「ライオン丸 G」の最終回はもの凄かったな。
超バッドエンドwていうかラスボスのあの斃し方は反則。せめて変身せい。
あの戦いで獅子丸が得た者って…何もないんじゃ…。
つ精神的な成長
てかあれに何を求めていますかw
まぁテッカマンENDみたいな景気いい風のバッドエンドなら既にシャンゼでやっちゃってるし
あんなかんじのがGっぽくていいんでね
風雲ライオン丸の最終回知ってて言ってるのかと小一時間w
まぁその後のライオン丸がデモンナイトなわけだが
「類猿人ターザン」の再映画化作品の監督にギレルモ・デル・トロか?
2006/12/29
ギレルモ・デル・トロ - Bennett Raglin / WireImage.com / MediaVast Japan
[画像拡大]
ワーナー・ブラザースによって再映画化されるエドガー・ライス・バローズの「類猿人
ターザン」の監督に、『ヘルボーイ』のギレルモ・デル・トロが交渉中であることが明ら
かにされた。再映画化の脚本は『マスター・アンド・コマンダー』のジョン・コリーが手
掛ける予定だ。「類猿人ターザン」は、アフリカの密林に取り残されて類人猿に育てられ
た英国の貴族の遺児を主人公にしたアクション・アドベンチャーで、1918年のサイレント
映画『ターザン』を始めとして多くの映画が製作されている。
関連情報: ヘルボーイ / マスター・アンド・コマンダー / ギレルモ・デル・トロ / エドガー・ライス・バローズ
ttp://cinematoday.jp/page/N0009689
>>397 ボー・デレクのやつ以来、ターザンに手を出すやつは
駄作監督決定という思い込みが漏れにはあり……
まあ「手を出した」面子の作ってきた物を考えると、プロヂューサーも映画会社も
その辺は全て承知の上で作っているのではないだろうかとオモタw
TBSで「ピンポン」テレ東で「恋の門」か
でも寝そうだ
さっき実況で社会人でスターウォーズを初めて見るっていう人がいたんだ
理学修士なので、SFは読みますが超能力や霊魂などは好まないので、だって。
理学修士なので
は明らかにカンケーねーだろwww
そういう混ざったのを観てくうちに”SF”と”そうでないの”を見分ける眼が
身に付いていくもんだと思うんだが、さいしょっから「こうにちがいない」って
切り捨ててくような人は柳田理科夫にしかなれんと思うよ。
×柳田理科夫
○柳田理科雄
本名なんだから、ちゃんと書いてやれよ。
27日、米国フィルム保存委員会は、今年の新規登録作品25本を発表、
これにより登録作品総数は450本となった。
・「Traffic in Souls」(1913) George Loane Tucker監督
・「Tess of the Storm Country」(1914) Edwin Stanton Porter監督
・「The Curse of Quon Gwon」(1916-1917) Marion Wong監督
・「肉体と悪魔」(1927)
・「最後の命令」(1928)
・「St. Louis Blues」(1929) ダドリー・マーフィ監督
・「喝采」(1929)
・「ビッグ・トレイル」(1930)
・「紅塵」(1932)
・「Daughter of Shanghai」(1937) ロバート・フローリー監督
・「Early Abstractions #1-5,7,10」(1939-56) Harry Smith監督
・「Siege」(1940) Julien Bryan監督
・「汚名」(1946)
・「In the Street」(1948/1952) Helen Levitt監督
・「A Time Out of War」(1954) Dennis Sanders監督
・「Think of Me First as a Person」(1960-75)
・「ビート・パレード」(1964)
・「リトアニアへの旅の追憶」(1971-72)
・「ブレージングサドル」(1974)
・「ロッキー」(1976)
・「ハロウィン」(1978)
・「Drums of Winter (Uksuum Cauyai)」(1988) Sarah Elder and Leonard Kamerling監督
・「セックスと嘘とビデオテープ」(1989)
・「恋はデジャ・ブ」(1993)
・「ファーゴ」(1996)
■過去の登録作品リスト→ アメリカ国立フィルム登録簿
>>403 そこらへんは人によるかもしれぬ
と思う今日この頃
あけおめ
407 :
【中吉】 【1293円】 :2007/01/01(月) 09:06:22
皆さんあけおめ。
今年の駄作が豊富でありますように。
____
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. な…
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ} なんなんですか?
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:} ここ紅白なんですか?
:.|i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. なんであたし
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ 全裸なんですか?
:.| :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :.
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ \.:\
:. / . / ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:./ }: . ヽ.:.
/ / } ヽ:.ハ ヤ{ !.:./ |:.:. i '
./ .,イ .:..} / l ! レ l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ / l i i /:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.: ', / iノ :i ! /:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.:.l | | |. /:.::∧|
ヽ! )人 | ! / \! :.
" ヽ / { / \ :.
:. \__/ \______/ ヽ
/ b ',
:. / ;
/ \ / !
/ \災/ !
災ワロスww
つまらん
コミケより、帰りの新幹線の方がキツかった。さっきまで寝てたよ。紅白もなんも観てねぇ。
帰省ラッシュはホント駄作だな。
413 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/03(水) 10:35:42
さて今夜はテレ東で久しぶりに「スペースバンパイア」があるわけだが。
NHK教育の「おでんくんスペシャル」は正直なんとかして欲しい
インタビュー:12年越しの夢が実現 「鉄コン筋クリート」 マイケル・アリアス監督
1月3日14時17分配信 毎日新聞 まんたんウェブ
拡大写真
「鉄コン筋クリート」 のマイケル・アリアス監督
「もののけ姫」「アニマトリックス」など、数々の“ジャパニメーション”に参加して
きたCGアーチストのマイケル・アリアス監督が、松本大洋さんの人気マンガに挑んだ劇場
版アニメ「鉄コン筋クリート」が06年12月23日から公開され、好評だ。シロとクロという
二人のストリートキッズの冒険活劇をどう描いたのか、アリアス監督に聞いた。【渡辺圭】
(後略)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070103-00000000-maia-ent
で、鉄筋コンクリートは駄作なのか?
で、駄作アワード2006は?
>>418 漏れもやってほしいけど、前やったときはは結局、レスが定数に達しないようだった(でスレは落ちた)し…_| ̄|○
図書館戦争ってのが近未来系で面白いらしいんだけど、誰か読んだかい
>>421 リンク貼りd(´∀`*)ノシ
でもリンク先に逝ってみてつらつら慮るに
去年は一度も映画館に逝ってない…orz
恩田陸みたいな感じかな?
>>420 怪獣+働く大人+青春+恋愛、みたいな
『空の中』を読んでファンになった。
『図書館戦争』は怪獣は出てこなかったけど、基本は同じで面白かったよ。
うへっ!といいながらも
少し読んでみたい自分が居る。
427 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/05(金) 23:12:31
うーむ、「悪魔が来たりて笛を吹く」ってこういうストーリーだったのか。
今なら兎も角、数十年前によく発刊出来たよな。
横溝正史ものだからね。
映画は鰐淵晴子の美貌が圧巻の記憶
図書館戦争はライトノベル。用法を正しく守って読みましょう。
登場人物が実に期待を裏切らない造形。
ドジだが一生懸命がとりえの美少女主人公
ツンデレの凄腕先輩
一見クール、実は笑い上戸なめがねの先輩
本の雑誌め。まんまとやられたわ。
文庫化されるなら電撃文庫から出版されるのが一番被害が少なくすむだろう、と一言添えておく。
ありがとう。ラノベ板にあるという段階で(ry
> 美少女主人公
禿しくダウト
>>427 すっかり忘れていて、ラストの謎解きのシーンしかみれなかった。
映画もTV版も何度も観ているのに、あの曲が右手の指がなくてもひける……というか
犯人が指欠けってことすら知らなかった……orz 映画でもTV版でも、フルート吹いて
みせるシーンで皆が驚くのが?だったんだ……。
>今なら兎も角、数十年前によく発刊出来たよな。
近親相姦そのものがネタじゃないし。むしろ「呪われた生まれ」と昔から設定だったり
する。
『犬神家』なんか、ダンナと衆道関係上に人妻と姦通した結果の子供の子がヒロイン
だったりするし(『犬神家』はあの時代設定だと、そもそも成立しないという欠陥がある)。
ミス板だったらぶっ殺されそうなレスだなw
ってかここでもそこまでばらすとまずくないか?
>>429,431
> 美少女主人公
別う本と間違えているか何か勘違いしているに一票。
>>434 すまんすまん、腹立ちあまりに勢いでうそを書いちゃったよ。てへっ。
主人公の一人称小説だから美少女とはどこにも表現してなかったよな。
ドジだが一本気な絆創膏の似合う元気少女
に訂正。
あんまり変わらんが。
よくわからないが…
女性の一人称で書かれた(ゆえに)
「美少女が悪戦苦闘する」とも、スティーブン・キングの「ミザリー」のようにも読める
「接続された女」のようなライトノベルということなのか?
わからん…
> 主人公の一人称小説だから
さあ盛り上がって参りました。
なんか、こんなん見つけてしまったんですけど…
12日、黒澤明監督の名作を45年ぶりにリメイクした『椿三十郎』
(2007年12月公開)の製作報告会見が、東宝スタジオで行われ、
主演の織田裕二、豊川悦司、松山ケンイチら出演者に加え、
森田芳光監督、製作総指揮を務める角川春樹らが質疑応答に臨んだ。
この日、キャスト陣は、劇中の衣装を着ての登場。
現代劇のイメージが強い織田裕二の“浪人スタイル”に視線が集まった。
今回、森田監督の熱烈なラブコールに応え、
時代劇にチャレンジする織田は、「今、こういう男に出会えて良かった、と
思ってもらえる役柄にしたい」とコメント。織田演じる主人公・椿三十郎が、
上役の汚職を暴こうとする若侍たちを助太刀するストーリーについては、
「これは時代劇だが、同じような汚職事件が、今でもニュースに流れている」と作品の現代的な一面をアピールした。
<< そんな織田に対して、「織田さんの三十郎は、(45年前のオリジナル版で)
三船敏郎さんが演じたものよりも、どこか暖かいイメージがある」と語るのは、
敵役・室戸半兵衛に扮する豊川悦司。また、若侍たちのリーダー・井坂伊織役の
松山ケンイチは、「役柄と同じく、若いキャストたちを受け止めてくれる器の
デカさを感じます」と織田の先輩っぷりを披露。これには、
織田も「何か、たくらんでるだろ?」と笑顔でつっこんでいた。
(以下略)
ttp://cinematoday.jp/page/N0009434
ちなみにノベライズは「あの」福井晴敏氏 なんですって…orz
>>438 織田裕二の体のキレの悪さは「ホワイトアウト」で証明済みだしなぁ。
全盛期のミフネの殺陣にかなうわけないじゃん。
・・・なんか偉大な遺産が汚された感じだ。
>・・・なんか偉大な遺産が汚された感じだ。
『旋風の用心棒』とかあるわけで、今更なにを……と言う気がしなくもない。
『七人の侍』だって『荒野……』はともかく『宇宙の七人』があるし、『用心棒』だって
『ラストマン・スタンディング』があるわけで。
>439
今後、福井ノベライズ=駄作認定という基準ができるやもしれぬ。
リメイクなんていくらでもやればいい。
出来が良ければ喜んで見るし、
つまらなきゃつまらないでネタになる。
藤沢周平の原作からの再映画化なら
織田でもありかもしれんが
最初はフランキー堺がやる予定だったんじゃなかったっけ
>>441 でも「旋風の〜」とか「宇宙の〜」とかって場所(宇宙にするとか)や、時代(現代にするとか)を
微妙に変えてるやん?
でも、今度のって、まんまアレで逝くんだろ?
俺そういうのダメなんだよ。高嶋兄の「桃太郎侍」とか
藤田まことの「丹下左全」とかああいうの…
「先生ぇ さっきのレスでわからへん所があったんですけど」
「ん? どこ?」
「結局『図書館戦争』は一人称なんですか?」
「うるさいな」
447 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/06(土) 22:47:30
でも旋風〜は意外に良く出来てたと思うんだが。(アニメの方ね。)
実写の方は見てないが。
森田芳光は「模造犯」の監督としてインプットされてしまった
このスレにピッタリなサムライ7という作品もあるんですが・・・
あれは後半のオリジナル超展開で無茶苦茶になったな
“夕張市を支援”詐欺的募金
釧路市などによりますと、募金活動が行われていたのは、市内の商業施設の駐車場やJR
釧路駅近くの商店街、それに場外馬券売り場など3か所です。9日から10日にかけて、
30代と40代と見られる2人組の男が、釧路市や日本赤十字社を名のって、「夕張市に
寄付をする」という名目で、寄付を募ったということです。2人が持っていた募金箱には、
赤い十字の印が入っており、実際に寄付に応じた市民もいるということです。また、9日
には、日本赤十字社の釧路市の事務所に同じ2人組と見られる男たちが訪れ、「夕張市に
寄付をしたい」と協力を求めてきましたが、担当者が団体名や名前を聞いても答えなかっ
たということです。釧路市と日本赤十字社は「われわれが募金活動をすることはなく、詐
欺的な行為だ。こうした募金には絶対に応じないでほしい」と話しています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/11/d20070111000006.html
ageてみる
>>19 2010年のラスト、レオノフの振動するシーンも同じ。
「インディ・ジョーンズ」第4作、08年5月に公開と
2007.01.02
Web posted at: 13:41 JST
- CNN/AP
カリフォルニア州ビバリーヒルズ──数々のヒット映画製作で知られる
ジョージ・ルーカス氏(62)が12月末に、「インディ・ジョーンズ」シリーズ
第4作の撮影を、2007年に開始する、と述べた。公開は2008年5月の予定。
シリーズ前作と同様、ハリソン・フォード(64)が主演する。
ルーカス氏によると、最近になってやっと、スティーブン・
スピルバーグ氏と脚本の作業が終了したという。
「これまでで最高の、すばらしい作品になるよ」と話している。
撮影場所などは未定だが、映画の一部では、ロサンゼルスが舞台になるという。
内容については口を閉ざしているが、「興味深いミステリー」を
含んだ、各役の特徴をうまく取り込んだ作風だとしている。
「インディ・ジョーンズ」シリーズは、第1作の「レイダース/
失われたアーク《聖櫃》」(1981年)を皮切りに、「インディ・ジョーンズ/
魔宮の伝説」(84年)、「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」(89年)と、
3作品がヒット。いずれの作品も、アカデミー各賞にノミネートされ、視覚効果賞などを受賞している。
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200701020008.html
456 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/13(土) 14:49:29
つか、ハリソンフォードは年齢的に出演嫌がってなかったか?
実年齢が3でのショーンコネリーと同じやん。
まあそれは兎も角「レクター博士」の新作映画が今年製作って話は本当なんだろーか?
「バーチュオシティ」
サイバースペース、クライムスリラー
主演ゼンデルワシントン&クッセルラロウの大物対決!とくれば大作間違いなし!
バーチャル空間から現実世界に飛び出してきた電脳殺人犯を追うエリート刑事!
面白そうな設定ぢゃないか!
と思いきや、流れはグダグだ要領の得ない何が言いたいのかさっぱりわからない演出や特撮も印象に残らない糞映画でした。
>>457 「落ォォォォオオォちィイイィるウウゥゥウウッ!
ウ?
ところがどっこい……
別に落ちやしません……!
架空です……! これが架空……!」
ってシーンなかったっけ。あれだけ覚えてる
>>456 TVシリーズ『インディ・ジョーンズ 若き日の冒険』でジョーンズは眼帯の老人になっていたよね。
年齢的にWWU後になるのかな? だとしたら、悪役はなんだろ?
>>460 これ系のって全部3Dモデラーが自己満したいだけに見える
462 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/13(土) 21:20:44
どうせならSMAP出演にすればよかったのに。
あのSMAPガッチャマンは意外によかったと思うのおれだけか?
>>456 ギャスパー・ウリエルがレクター役だよ。 楽しみだ
>>463 あれってCMくらいしか見てないンだけど、一本の作品として制作されたの?
速レスd
調べたんだが、アレしか見つからなくてナ・・・・
代わりに作ったのがKARASUなんかね?
いやむしろガッチャピンの方が…。
>>469 ガッチャピンはオリジナルのガチャピンと比べるとどうも行動範囲が狭くなる様な気がする。
471 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/14(日) 22:30:04
ガッチャピンは女子高生の携帯にやたら(ハアハア
ガッチャピンの中のガチャピンの中の人も大h(ry
規制解除北
ベッカムの移籍はサイエントロジー絡みだよねーという話をしたかった
うっそお
そもそもベッカムがサイエントロジー信者という話はどこにも。
女房が関わっているのではないか、という噂はあったようだが。
トムクルの結婚式に出た、というだけなんじゃないか
マドンナとも仲イイからカバラ信者にされちゃうのか
忙しいのう
ベッカム夫妻はバカップルだから簡単に騙せる
よくある知らんうちに広告塔に使われてたってオチとかじゃないのかい
トップで居続ける人って そんなに馬鹿にできる頭じゃないよやっぱり。
見た目はどうあれ。
レアル早期退団→( )→MLS開幕
ここが改宗期間
>>480 新庄とかも実は頭いいんかなあ…
俺にわからんだけで…
中田英寿なんかは高校時代、プロか東大進学かといわれたらしいしな。
どうみても、佐世保かどッかのチンピラなんだけどなあ…
やっぱり白鳥は優雅に見えるが(ry
ってやつなんだなあ…、。
少なくともE川卓は、クイズ番組なんかでの醜態を見る限り
少年時代は野球以外何もやってなかったことが丸分かりだぞい。
自分につけこもうとする人が星の数、っつう生活を想像してみればいいんでないかい
今年のライダーは時間改変戦争プラス日本昔話か。
このスレにふさわしい香りが漂っているようにも思えるが、
設定を上手く活かした面白いエピソードが作れるのならば、なかなか楽しめる
作品になるのでないか、と個人的に思う。
(もはやこのシリーズに、一年を通した整合性を求めるつもりはハナからないけど)
488 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/16(火) 16:14:01
ドラマのブラックジャック(2001年版)観たけど恥ずかしくて観てらんない。
やっぱり日本のドラマは駄目だあ。
黒男がモックンで、ピノコが双子だっけ?
>487
>時間改変戦争プラス日本昔話
タイムボカンシリーズじゃねえか。
鉄道ネタだからゼンダマンか。
>>489 アレは、ドクターキリコが、森本レオでなあ…
あのほのぼのした声で
「ぶらっくじゃっくぅ〜 君は手術に成功したんだねぇ〜〜え」
とかいわれると…
しかし、もッ君はまだ似てるからいい(そういうレベルの話かという気もするが)。
その前の隆大介版や宍戸錠、加山雄三版とかは、もう恥ずかしいとか
そういうレベルじゃない。
「どうして誰も止めなかったんだ?!」っていう…・゚・(ノД`)・゚・
492 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/18(木) 20:13:22
この世に果たして浪漫はあるか。
人生を彩る愛はあるか。
加山雄三 in BJ
脚本が「あの」ジェームズ三木だったんだよなあ…
(宍戸版は、大林監督だし・・・_| ̄|○ )
>>491 本木〜雅弘が〜ウエストで〜たくましく増殖する〜脂肪細胞の一家に〜
…であった〜(ここで拍手が入って会場に切り替わるんだっけ?)
それはレオじゃなくてアトムだ。
行け!グリーンマンのリメイクか。
アジトが洞窟から変更されたようだな
>>499 何でガッツなんだ?
ガッツで文芸って宍戸錠でブラックジャックよりd出る発想だと思うんだが。
「どろろ」の予告編を見た。
よさそうだ。
というか、この国の映画の予告編はみんなよく見える。
本編見る必要がないくらいに。
本編最大の見どころを予告に使ってる作品もあるもんなあ。
いやむしろ、予告に使う最少カットに全勢力と予算を注ぎ込み、あとは(ry
>>500 ガッツは陶芸家だわね。に、似あわねぇーw
『ブラックレイン』で刑事として出てきた時に「おお、如何にもマル暴の刑事らしいじゃん。
監督、わかってるなぁ」と思ったら、実はヤクザが化けた偽刑事と言う設定と後に分かる。
その方がもっとぴったりだったのは当たり前すぎて逆につまんなかった。
ところで、昨夜の『SHINKBI』は許せるか? あれだけ見所がないのも邦画とは言え、ちょっ
となぁ……。山風原作映画は大抵しょぼくなるが、昔はJACアクションとかそれなりに
観れるところがあったのに、CGで大抵のことが描写できるようになったらしょぼさに拍車が
掛かるってなんなんだろう?
>>503 自分は脚本や演出以前に
外国人が書いたヒロイック・ファンタジーみたいな色のついたカツラやメイク、
衣装が嫌だ。
ひょっとしたら、時代劇の専門家がやってるのかもしれないが
中村錦之助や三船敏郎らがやっていた時代劇との共通性を全然感じない。
赤影なんかは主人公が赤毛の七三分けでも気にならないのに…
(ま、ジジイの感傷かもしれませんけれども…)
誰も知らんかもだが、文学の壮大な予告編という番組編成だった
バブル期深夜の「文学ト云フ事」って番組は物凄い傑作予告だらけだった。
>>505 緒川たまきがでてたなあ。
フジは、カルチャー系(サブカルという言葉、嫌いなんで使いません)の
番組作るとうまいなあ…。
あの「タモリ倶楽部」のダラダラした「空耳アワー」がフジでは
「ボキャブラ天国」になるし、
「カノッサの屈辱」とか、マニュアル系であざといんだけどうまいんだよなあ…
エンディングは
原田知世の「T'en va pas」だったなあ…。
そういえば、あの曲きくと浅ヤン思い出すなあ…。
ジーンズのエドウィンの広告にも使われてたからなあ…。
浅ヤンも狂ったような予告編がうまかったなあ…(´∀`*)←遠い目
マーケティング天国
アインシュタイン
征服王
好きだったなあ
懐かしいのう
深夜番組がゴールデンタイムに進出するのは滅びの予兆だよね。
どよよーん
ここで伏兵が・・・
IQエンジン
JOCX-TV2
ボキャブラと空耳なら空耳の方が傑作だけどな
>>512 友和と百恵なら「しあわせになってね」っておもえるが
それは許せんな…
Mars Needs Women
マルスの女たちねえ。
ワルキューレなどどうか
>>516 クリックしても
「Not Found. ファイルが無いよ。」
( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン
>>517 なるほど、そのまんま…
知事への陳情時間は熱湯コマーシャル方式で決定されます。
そういえば知事?の奥さんってかとうかずこだったな。
片岡Kならまだしも、そのまんまって…
(「ビートたけし殺人事件」と「明石家さんま殺人事件」がこのスレでさえ
取り上げたくないような愚作だった記憶が…)
>520
「元」奥さん、だよ。
文春にはいろいろ批判もあるが(芥川賞・直木賞も含めて)
きいちご賞だけは信頼できる。
本家に比べると芸というか洒落っ気がないのがイマイチだな。
とりあえずスタローンはノミネート、とか。
3丁目の夕日が入ってないので信頼できん
527 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/22(月) 22:03:15
9位を見て「アンジェラの灰」なんて、ディープなアイルランドマニアにしか
受けなさそうな代物をなんでリメイクしたんだろう?と勘違いした。
>>511 ボキャブラは駄作だったぁ。空耳の面白さを完全に消してた。
あれじゃただの駄洒落だよ。
日本テレワークスがあんなことになるなんて....orz
野田元帥の会社だもんね……
引退後に問題が噴出しているので大元帥の責任ではない。
・・・のだろうか。
凛子さんノミニーおめ!
アクターズ・スタジオでナタリー・ポートマン
「スターウォーズのファンで私の演技が気に入らない人は謝ります」
あと撮影前はスターウォーズとスタートレックの区別もつかなかったと
「可愛いですか?」と言おうとしたのだろうが、「怖いですか?」に聞こえた>>ポートマン
>531
問題起きた時の社長って「あけましておめでとう計画」に出演
してましたっけ?
手に入らないから確認できない..
>>535 「レモン月夜の宇宙船」のどれかにでてた気がする。
(確かホテルのケーブルテレビの仕事(すげぇ!)を請け負った大元帥御一行が
謎のファンレターに、とまどいながらも
返事を書いていると、実はそのケーブルは墓場に繋がってて…
ってやつ
で、そこで古屋氏は英語がうまいってんでDJ役をしたら
MPの亡霊に
「かわいいねえKAGEMAってやつか?KEKEKEKEKE!」と粉かけられるという
今からはとても考えられない…
新社長って、『スペオペの書き方』で「お富さン」と呼ばれてた方だろうか
あるある大辞典3が来週から始まったら大笑いなんだが
むしろ「新・あるある大辞林」とかなw
あるある大英和辞典
つーかあるある自体が「ためしてガッテン」のぱくりだし。
しかし「あるある大辞典」なんだろ?
「NHK 一人ではじめる老人介護」とかならともかく
「午後は○○思いいっきりテレビ」の親戚いみたいなもんなんだから
多少、無茶してもとか…
「こうすれば痩せられる!」というウソネタを紹介するお笑い番組だったら良かったんだろうけどね
>>多少無茶
544 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/24(水) 23:52:03
>>542 おもいっきりテレビだってたいして変わらんレベルだと思うよな。
>>543 「たけし所のドラキュラが狙ってる」みたいな「なんちゃって学問」だったらよかったんですかねえ
>>544 おもいっきりテレビで
ココア飲むと健康に(・∀・)イイ!って番組でいってたんで、
その日全国のスーパーからココアが消えた!みたいな話を聞いたら
「なんか番組も視聴者もルーズだなあ…」って。
>おもいっきりテレビ
そのテのやつなら、やっぱり「たけしの本当に怖い家庭の医学」が
いろいろと…
「ただの頭痛だと思ってほっとくと死にますよ」
「ただのめまいだと思ってほっとくと(ry」
「ただの肌荒れと(ry」
とってないデータを取った事にするとか
インタビューの訳を違うものにするとかはイカンだろ
テレビ屋などは「この位いいじゃねえか」と思うのかもしれないが
>>546 健康情報番組の基本は、脅しですよ。壺や判子、墓石買わせるのと同じ。
モンティパイソンのダイエットタイツだったっけ
「ネーポン」生産終了するんだと。
ああ、そりゃあんなダダ青い気持ち悪い飲みもん…
(´・ω・`) そら「ポーション」やがな
ああ、そりゃあんなちょっとエッチな美新人娘(ミルキーっこ)....
(´・ω・`) そら「スローモーション」やがな
なんか「カノッサの屈辱」が復活するらしい。
しかし高校生に覚えさせる意味なんかあったのだろうか>>カノッサの屈辱
受験にあう脳になるとか?
>高校生に覚えさせる
ああそれは人生において本当に大事なことですよね(棒読み
まあ後で
>>554の番組のようにネタにするくらいしか普通は使い道は無いわなあ。
>>555 歴史の方のカノッサの屈辱は項劉記みたいな話で
結構面白いと思うんだが年号だけ覚えてもつまらんよねえ
浅ヤンやTVチャンピオンで、この世のものとも思えない
怪人達を野に放った
テレ東が、他人に捏造とか責任とかを追及できる立場か?
>>561 世界史は詰め込まれるので嫌だった
学校とは無関係に読んだ日本史の本などは面白く読んだのだが・・・
まあフジも似たり寄ったり
>>562 そういやさっきテレ朝で「ジェットストリーム」の特集やってたけど、今の機長って
伊武さんがやってるんだってね。
逆噴射しそうな機長だな
デスラー総統が機長なのか
一度聞いておきたいが、俺の住処ではパソコンの電源落として、ラジオを窓際に持っていかないと
FMが入らなかったりするのはマンドクセ
ラジオで伊武ちゃんの声を聞くと畠山桃内と間違えそうだ。
咲坂守(だっけ)はどこへ行った?
小林克也はまだ深夜のテレビで番組を持っていたなあ
日本語講座では「おぢょ〜ず〜ぅうう」って台詞無かったな..。
そりゃ宮迫でも「キャシャーン」ではお笑いやらなかっただろう
それともやっていたのか・・・
すべってただけだ……台本がヘボすぎて……
手塚治虫原作の「どろろ」を観た。
たぶん明日の朝あたりの、仮面ライダーあたりのほうが、いいSFXだと思う。
それと、滑舌が悪くて主演女優になれるんだなと思った。
夏目漱石原作の「ユメ十夜」を観た。
一応昨日「夢十夜」を買って予習していったのだが、意味が解らない作品が多い。多分マジで意味が無い。
俺はナンセンスが嫌いだ。
追伸。阿部サダヲが出てた運慶は2ch用語ネタだった。
577 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/01/29(月) 01:24:29
>>569 千葉県の湾岸付近じゃねーか?
オレんとこでもそんな感じだ。
>>577 いやその対岸あたりだ
ビルの谷間なんでデムパ状況が悪いのだな
●緊急アンケート
「城達也」と聞いて、以下のどのナレーションがまず思い浮かびますか?
1.遠い地平線が消えて、 ふかぶかとした夜の闇に心を休める時…
2.いま、万感の思いを込めて汽笛が鳴る。いま、万感の思いを込めて汽車が行く…
3.暗い、音のない世界で一つの細胞が分かれて増えていき、三つの生き物が生まれた…
>>579 1.ノシ
しかし、2と3も城達也だったんだ。知らんかった。
2.かな?
ラジオ聞かないもんで…
(昔、聞いてた気もするが思い出せん…)
城達也という人を知らない。
3は解る。2は聞いたような気がする。1は知らん。
どうやらラジヲを聞く趣味が無い所為らしい。
>>579 1……というか「ジェットストリーム……ストリーム……ストリーム……」って、「迫りくる
ジェットストリームの恐怖」しか記憶にないw
三つとも城達也だったてのに( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
今のジェットストリームは、伊武雅刀か、
「ヒス君君はバカかねヤマトの諸君」とか、
「私は子どもがきらいだ」
とか浮かんでくるんだよな…満天の星よりもオレ的には。
ノシ 1
あと、探偵ハート&ハートのロバート・ワグナー
カーク船長は違ったっけ?
2って銀河万丈とかいう人だと思ってた。
>>585 カーク船長は矢島正明
あと、矢追さんのやつと「おれたちひょうきん族」・・・_| ̄|○
>>586 矢島正明といえばナポレオン・ソロが先に浮かぶなあ。
「さ、スラッシュの諸君、手を挙げてもらいましょうかな」
>>586 >2って銀河万丈とかいう人だと思ってた。
一応、主演はしている。
「お帰りなさいませ、メーテル王女」
×主演
○出演
orz
矢島正明といえば「逃亡者」にOPかなあ
ところで今、何問目?
貢献してる邦画がどれも、このスレで取り上げられるタイプの作品のような気もするが・・・
夏場に、TV使って動員かけたのが邦画に偏ったからじゃないか?
洋画にも「パイレーツ・オブ・カリビアン」の後、デカイ弾がなかった印象があるし。
『ディパーディッド』観にいこうと考えていたが、なんか外してしまったので、来月のDOAに
期待(このスレ的)をかけてみようと思う今日この頃(ゲームはやったこともない)。
>>364でも
>>591でも言われているがテレビ局は制作にも関与してるんだろう
金を払ったからには宣伝もしないとなあ
だが「宮崎ゴローの第二作」なんて広告手段はもう使えないだろうし
来年はどうなることか
ホイチョイのバブル映画なんてものがヒットするとも思えないし
今タイタンの戦いをBSでやっとるよ
この退廃した西洋歴史文化の産物を北京人は見たことあるかね
俺は「タイタンの戦い」より
ジュリアーノ・ジェンマ主演
「タイタンの逆襲」の方が数倍好き。
なんきんと鶏そぼろの炊いたんどすえ。
>>595 むうう?
オレの知ってる上海人女性(50歳)は「リンリンチー」の映画が大好きなんだが、
それじゃあ、あの人は今までどうやって観てたんだろう?
今でもDVDプレーヤーをうまく操作できないから、海賊版DVDで観てたってことはなさそう
なんだが……????
海賊版VHSを見てたんじゃないのか?
中国の海賊版,DVDの前はCDだったよ.ビデオCD.
602 :
599:2007/01/31(水) 13:33:03
いや、かなり以前から、リアルタイムで観てたみたいなんだわ。
海賊版というか、香港からヤミで入ってくるビデオで観てたのかなあ……。
それとも秘密上映会でもやってたんだろうか?
こんど上海いったら、どうやってたのか聞いてくる。
公開前から海賊版が流れるお国柄だからなあ
何の疑問もなく普通にお店でビデオ買ってそう
そういえば香港映画がブームだったときに
「コレは必見だ!」と
評論家さんがのたまうのだが
見れなかった映画がたくさんあった…。
みんな日本の(漫画なりアニメなりの)パクリだった…。
>>603 上海のとある日系企業のサーバに「頭文字D」の映画が
まるごと置いてあったぞ。
>>605 なんとなく可哀相であるような気もするが無理も無いな>>シャマラン
テレ東で「ハリポタ」のダニエル・ラドクリフの写真が出ていた
劇で演技をしている写真だったが、上半身裸で、胸毛と胸毛より濃い腹毛が・・・
いまや18歳とのことだが
前々作の頃から、主役三人組(特にエマ・ワトソンなんか)目に見えて大人になって
いるもんねぇ。原作中の設定年齢と合っているのだろうか?
BTTF方式でやればよかったんだな…
そういえばスピルバーグの「フック」ではロビン・ウィリアムス、
胸毛と腹毛剃ってたな…
611 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/02(金) 18:49:10
今夜はフジで「ケープフィアー」、テレ朝で「ブルーサンダー」
ケープフィアーってサカキバラのお気に入りビデオじゃないか。
もう忘れられてんだなあ。
サカキバラって誰?
郁恵。
『千と千尋』赤いなぁ……
あ〜かいあかい、あ〜かいパヤヲが
あかい、あかい、あ〜かい絵を見て生きているぅ〜
「ケープフィアー」は、旧作で弁護士と犯人を演じたペックとミッチャムが
顔を出すとこが見どころっちゃあ見どころ。
クルマで逃げ出した弁護士一家を、デ・ニーロがほとんど漫画な方法で追ってくる
ところが笑いどころっちゃあ笑いどころ。
>>617 なんか前作とぜんぜん違うんだよね。
(しかしデ・二ーロは、、ああいう役させたら本当に・・・)
>>611 以前、ネットで探しまくって「ブルーサンダー」の時計を手に入れたが
タイマーの仕様が映画と違っていて悲しかったのを思い出したぞ。
622 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/03(土) 23:42:22
マトリックス3部作
さすがに、マトリックスについてあれこれ言うやつは
SF板にはいないな…。
もう、文句を言う元気もないだろう。
>>621 えー(´・A・`)
マイクロフト・ホームズって、なんかものすごくデブで
かつ出不精なキャラだった記憶がある(だからわざわざ
ホームズのとこを訪ねてきたのを見て、ワトスンが腰
抜かしてたような)んで、リーのイメージとはかなり違う……。
デブじゃないよたしか
細長い切れ者
>>624 たぶん美食探偵ネロ・ウルフと取り違えてる
マイクロフトは役人だから
「シャーロック、あそこに立っている男を何と見る?」
「元モーオタですな」
「たぶんゴマキ派だろう」
「イベント帰りですね」
「声優の顔出しだな」
「最近アニメDVDを買っている」
「おそらく『ぱにぽに』だろう」
>626
挿し絵によると、デブだな。
俺の記憶によれば、デブショウだし。w
弟より頭が切れるけど変人度が高いんだよな、たしか。>マイクロフト
変人のほうが役所に勤めているなんて、イギリスってどんな国なんだ。
>>631 頭の切れ度は知らないが、たしか抜群の記憶力を持っていて、見聞きした事を忘れない
頭脳の持ち主ってことで重宝されていたとかだったのような(それは弟もひと目置いている)。
潜水艦設計図盗難事件の依頼で来たから、外務省か海軍情報局辺りの役人なんじゃな
いのか。元祖Mだったりしてw
『〜冒険』終盤では、中の人が病気で出れなくなった弟の代役でワトソンつれて、捜査して
いたな。
>変人のほうが役所に勤めているなんて
弟もかなりの変人ですぜ。ヒマ潰しにコカインきめたり、部屋の中で銃ぶっ放したりとヤン
チャ度が高い。比較したら、まともな紳士なんだろう。
いくつかの官庁で会計検査の仕事をしており表面上は下級役人だが
、実際にはその卓越した頭脳で政府の政策全般を調整する重要なポ
ストにある。シャーロック・ホームズがマイクロフトを政府そのものだと
いうほどである。 シャーロック・ホームズは、活動的でさえあれば自分
より優れた探偵になれたであろう人物と評している
wikipediaで調べたら、↑だそうで。
インナースペースとメンインブラックとどっち見ようかなー
「南無妙法蓮華経!南無妙法蓮華経!」
MIBはやっぱりバカで面白いな
>>636 馬鹿みたいに金と手間かけて真面目にやってるのがいいのかねえ
(日本だと、「超大作レベル」の予算だなあ)。
公開当時のCMがおかしかった。
トミー・リー・ジョーンズ
「MIBをご覧になった皆さん。こちらを見て」
ビカ!!
ウイル・スミス
「記憶は消したよ。もう一度映画館へ!」
こんな仕事をトミー・リー・ジョーンズが受けたのが好きだ
日本でもCMに出てたりして駄作なオヤジだと好感が持てる
>>639 ハーバード大を卒業したエリートなんだが、「バットマン・フォーエヴァー」のツー・フェイスや
「ナチュラル・ボーン・キラーズ」のいかれた所長を見ていると
とてもそうとは…。
六萬アトキンス@ビーンとともに英米のインテリ馬鹿役者だな
英米だと、映画演劇が立派な仕事だからなあ
MIBはおもしろいなあ
タクシーのジャラジャラシートが落ちてるからそれを手がかりに追跡とか
バグのエドガーってフルメタルジャケットの切れた兵隊なのね
タコ星人のかーちゃんがウイル・スミスを
ぼこぼこにするシーンで、
「これなら「うる星」が実写で出来るな」
と思ったのもいい思い出。
楳図かずお「14歳」な〜
後半辛かったなぁ...。絵が崩れすぎてたよ。
いろいろ編集者ともあったみたいだし。
突き抜けて、いいラストだったけどね。
>>640 パックンマックンのパックンもハーバード大学比較宗教学部卒だったり。
無駄に高学歴な希ガス。
あいつはすでに芸人としてはチャドに出し抜かれてしまった感がある
650 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/05(月) 21:49:33
ホームズのコカイン吸引シーンはNHKでは見なかったが、
本編にはあったのかな?
時代だね。アヘン、ヘロイン、コカイン、
イギリスの黒歴史。
>>650 あのころはコカイン吸引は悪いことではなかったらしいからなあ
(そういえば「シャーロック・ホームズの素敵な挑戦」ではフロイトにたしなめられるんだな。
もっとも実在のジグムント・フロイトはコカインを奨励してたらしいんだが)。
まあ、20年後の人は「フィリップ・マーロウはタバコ喫ってる!」と驚くんだろうな。
>>652 そういえば宮崎駿が「紅の豚」の社内試写で
豚が煙草を海に捨てると
スタッフが「おお!(なんて無茶なことを)」
とどよめくのを見て、
「いや、こういう時代だったんだから」と言い訳するエピソードを聞いたような
>>654 正月にNHKの深夜枠でやってたやつは思いっきり注射打ってたよ
>>656 グラナダテレビのジェレミー・ブレットのやつだろうか?
あれは原典に忠実に撮って、当時のイギリスを再現するのが目的らしいから…
(日本でも、半七捕物帖でも撮って、当時の江戸を忠実に再現してもらいたいものだが)
半七だと江戸だけではなく当時の明治も再現しなけりゃならんってこった
そっかー
でも右門捕物帖だととってもいかがわしい江戸なので…
宮崎駿は、犬ホームズのイメージボードでも
コカイン注射のシーンを描いたりしてるからな。
まあ時代考証とかでは半七が最高峰らしいけど
御玉が池の人形左七
黒門町の伝七
明神下の銭形平次
とかを年代とか全部無視して一同に会した作品なんてあると面白いかも。
水島新司かよ!(w
時代考証、舞台設定の鬼は
「渡り鳥」シリーズのハラケン
西村京太郎がホームズ、クィーン、ポアロ、明智を一辺に登場させた
「名探偵が多すぎる」(だったか)って作品書いてる。
意外と面白かった記憶がある。
名画「名探偵登場」をお忘れでないかい?
どんな事件が起きて誰が犯人だったかは俺も忘れたが。
名探偵再登場もあるけどな
>>663 原健三郎と『渡り鳥シリーズ』って
テンガロンハットのマイトガイ・アキラと永遠の殺し屋エースのジョーが
北海道で西部劇やるやつやろ?
それって………
(・∀・)イイ!ハラケンわかってる!
>>666 あれ、さまざまな名探偵が集まって推理するんだけど
最後(無名の役者が演じる)ホームズに手柄掻っ攫われるって設定があったらしい。
結局出演者に怒られてダメになったらしいが…
(脚本は三谷が大好きなニール・サイモンやね…)
>>667 あれは、コロンボじゃなくって、あくまでボガートのサム・スペード
のパロディだね、その病的な作風がとっても楽しい(´∀`*)
ニールサイモンの娘とウッディハレルソンが一時結婚してたんだとさ
ウッディハレルソンて誰かというとラリー・フリント演じた人ね
らりー・フリント最近見てハマッたもんでさ
性的不能のポルノ雑誌の帝王ってすごいよね
今ニュース見てるけど温暖化の影響ってかなり深刻みたいだね。
SFじゃ昔は氷河期ネタばかりだったけど。
シカゴは猛寒波だというのに温暖化なのかなあ
まあ地球という一個の天体から考えたらなあ…。
温暖化してるのかなあ、よくワカランけど。
そういえば、今年は、暖冬だったなあ…。
夏は冷夏かしら、それもよくワカラン
なんせ地球という(ry
温暖化の影響で氷河期がくる、みたいな話もあるしなんだかよく分からん。
地球の歴史的にみれば、長い氷河期と氷河期の間の短い温暖期みたいな期間の中で
温暖化だの異常気象だの騒いでもなぁ……。大体、まともな気象データの蓄積期間なん
か100年200年ってとこだろに。
わかんないなら最悪の展開を想定しておいた方が無難じゃねぇ?
短絡的に騒いでいるだけってのが多いからなぁ。
ヒステリックな反応は大抵、ロクでもない結果に繋がるし、鬱陶しいし。
これは「日本沈没」に絡めろという流れなのか?
と思ったが、見ていないので書けない俺
元副大統領のあのお方がおるだろう。
「私の名はゴア。地球を救う為にやって来た。」
とか最近言っとる御仁が。
アースのじいさん、立場ないな。
水原弘か?
美空ひばりは…キンチョーか。
>>675 地球の歴史的といえば、大局的な一方通行の寒冷化こそが大問題。
ちょいとマントル対流がかわって、ときどき地熱が湧き出す
間氷期は、いつ終わってもおかしくない。
終わるときは10年程度でスパッと移行する。
地球温暖化が・・・と言ってる間に氷河期になったりしてな。
熱源を食い尽くしたまさにその時に寒くなるわけだし。
>>676 想定したら行動せにゃならん。
単なる想定とちがって行動にはコストがかかる。
つまり地下にCO2を蓄えておいて、寒くなったら大量に放出できるようにしておけば良いのだな?
まあCO2による温暖化モデルが正しいとして、の話だが
>FOXニュースしか放送してない
w
映画と言えば、今年最初のおバカ映画になると期待しているDOAが今週末から始まる。
格ゲー原作映画ってのは『ストリートファイター』だの『モータルコンバット』だの、どう
みてもパスボールなものばかりなので、話を聞いたときからwktkだった(『ストリーファイ
ター』は嫌いじゃない。ヴゥン・ダム映画だしw)。
予告を観ると、似てるような似てないような微妙なコスプレは予想通り。でも、最新技術の
のおかげで映像的にはけっこう観れそう。ちゃんとビーチバレーもあるようだし。
だが、ひとつ問題が。
原作のゲーム、よく知らんのよw
ケインコスギ、ハリウッドデビューといいながらアメリカではDVDスルーの映画化
まあネタで作ってネタで見に行くような映画だろうからな
>>689 原作知らないで良く観に行く気になるな…つか、
知らないからこそ観にいけるのかもな。
>>689 原作はおっぱいゲー。以上。
あと映画は酷いもんだぜww
ゲーム映画で評価できるものってあるのか?
2まで出たトゥームレイダーだって、ひどいもんだった。
アンジェリーナの唇ばっかみてなかったよ。
あのあとゲームのララァが、若干美人になったことは
よかったかもな。
×→みてなかった。
○→みてたよ。
スーパーマr(ry
ときメ(ry
映画原作というかタイアップのゲームも死屍累々だしなあ。
映画とゲームはなぜこれほど相性が悪いのだろう。
去年のサイレントヒルは評判良かったな。見てないけど。
>>698 相性? レベルが違う
アニメならいいんじゃないか
>>698 ゲームってのは、共通の状況設定と背景ストーリー(これすら複数あったりする)の上で、
細部がユーザーごと構築されるから、極論ユーザーごと違うストーリーを経験しているのに
等しい。
それを映画という他人が作った型に嵌めてしまうから、「こんなの○○じゃない!」度が
他と比べて跳ね上がってしまうのではないだろうか?
まあ、大抵はそれ以前の問題である事が多いが。
メジャーな監督が撮る分野じゃないし
むしろB級テイストが期待されてると読んだ上で
敢えてそれに応えてるような気がしないでもない
ジョン・ウーはメジャーといえるかな?
今度メトロイドを撮るらしいんだが、めっさ不安。
去年だか一昨年だか話があっただけで続報はない。
このまま立ち消えになってくれることを祈る。
>>699 原作ゲームは知らないけど「サイレントヒル」は純粋に映画ファンとして
面白く見られたな。
最近のホラー映画には珍しく、いきなりデカイ効果音でびっくりさせたりとかの
姑息な手段を使わないムード重視の演出が良かった。ストーリー性も高い上に
怪物もいっぱい出てくるのでそっち系の期待も満足。難点はCGの出来くらい。
関係ないけど、最近の"なんでもかんでもコスプレちゃんばら"という映画界の潮流から言えば、
ちょっと古いけどサムライスピリッツなんか映画化しやすいんじゃないのかな?
でも、"ラスボスが復活したアノ人"っていうネタはさすがに映画じゃ使えないよな。
シューティングゲームの映画化はないのかねえ
R-TYPEとか
シューティングって何気にバックグラウンドが細かく設定されてるものが多いんだ
この際テトリスあたりを映画化で
バイオハザードは1しかみてないがB級ゾンビ映画としてはいい感じだったかと。
サイレンはどうなん?
ポケモンとかすげー売れたじゃん
出来は知らないけどさ
712 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/11(日) 19:01:23
>>705 「ウィングコマンダー」という黒歴史が(ry
>>706 笑ったw
スクリーンが上にあって、観客は落ちてくるのを移動しながら見上げるような感覚ならウケルかも
>695
ポケモン
見てないが、アレだけ続いているんだから面白いんだろう。
アニメとゲームは相性いいんだけど
実写になるととたんに。
それでもアニメから実写、その逆は、成功例がなくはないんだけど。
>>712 スターファイターがあるじゃん
という勘違いはありそうだ。そういやスカウターが登場していたなこの映画。
スペースインベーダーって名前の映画なかったっけ?
>>717 それはトビー・フーパーのゲテモノジュブナイル…
いま「MASK」をみているが、ジム・キャリーは、よく動くなあ。
「ブルース・ブラザース」のダン・エイクロイドよりもみていて楽しい。
今、アレをもういっぺんといってもキャリーやりたがらんだろうなあ。
体も動かないだろうし、本人もあの手のはやりたくなかろう…
>>718 あれは山ちゃんの吹き替えもよかったな。
「火薬がひとさじ、足りなかったっぜーーっ!!」
>>718 あの人、多動だと思うよ。
家の中でもずっと歩き回ってるらしいし。
>>720 つまり本人の意志では止められないわけ?
>多動
>>719 山ちゃんは本当にうまいですね、声のキャラクターもひとつつじゃないし、
OHAスタとかいうの出勤前に見ちゃうと最後まで見てしまうし…_| ̄|○
>>722 了解ですノシ
しかしミュージカルとかアクション映画の動きが
決まったときってなんでこんなに楽しいんでしょう。
最近は、そういう映画が少なくて・・・(´・ω・`)ショボーン
山ちゃんは顔出しでオースティン・パワーズできるしね
いや、オースティン・パワーズのポスター最初に見たとき
なんで山ちゃんの映画が? とガチで思った
>>724 失敬な
山ちゃんにはあんなに華はないぞ
そうだな、山ちゃんは、やっぱり「冬のソナタ」だろう。
>726
失敬な
山ちゃんにはあんなに品はないぞ
しかし、ショウヘイヘイー!は絶品
DOA観てきた。
いきなり中華な日本でめまいがしたが、まあまあ(ポイントで支払いしたから、金使って
ないし)。わざわざ\1800払うほどでもないが、レンタルで観るには腹も立たんだろう。
製作者は『チャーリーズエンジェル』やりたかったんだろうなぁ。女闘美ファンにはお勧
めかもしれない。男の影が薄い中でもケインはがんばってた。文句を言うなら、あやね役
はもう少し可愛いタイプにしてほしかったところ。
今夜WOWOWでHGウェルズの月世界探検ってのあるんだけど、観たことアル人いるかな
メリエスの?
監督ネイサン・ジュラン 1964年・・ ハリーハウゼンでした。
録画します
月面に降り立つシーンで「スタッ」て足音がしたんで大丈夫かよと思ったけど
なんか面白そうな導入! 実況板いってきまーす
mms://e09.wmt.biglobe.ne.jp/e09_wf/cinesc/exte/exte_myhair_pv_1M.wmv
ヘアーヘアーMyヘアヘア
渡辺謙、地球半周駆けつけた!…ブルーリボン賞授賞式
世界を舞台に活躍する「KEN WATANABE」が、“地球を半周”して授賞式に駆けつけた。
11日に、第57回ベルリン国際映画祭の特別招待作品に選ばれた
主演映画「硫黄島からの手紙」の公式上映に出席。当地には9日に
米ロサンゼルスから渡り、わずか5日間で地球半周にも相当する約1万8000キロの大移動。
成田空港に到着したのは午後6時開演の約2時間前。会場入りしたのは開演20分後だった。
当初、授賞式は欠席の予定だった。事前にビデオコメントも用意されていたが、
妻で女優の南果歩(43)から「感動はその場にいないと分かち合えないもの。
時差を考えれば絶対に間に合う。出た方がいいよ」と勧められ、
強行スケジュールを敢行。妻の助言通りに他の受賞者と、喜びを分かち合った。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070214-OHT1T00051.htm
736 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/14(水) 21:51:08
21世紀最高の俳優にして冒険家、ケン・ワタナベ・・・。
しかし人は彼をキャプテン・ヤクルトと呼ぶ!
KEN WATANABE見るとラーメン食いたくなる
まいど〜っ、渡辺軒です。
渡辺謙って嫁の浪費かなんかで離婚してたんじゃなかったっけ
って思ってたら再婚してたんだ。
今の嫁って
「加藤〜」の人なのね。
741 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/15(木) 23:03:47
742 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/15(木) 23:29:26
なんだ。
スカルマンは島本和彦が頑張ったのに。
>741
なに?このスカした格好つけ
>>741 メカはでぶちゅうか…。期待できそうだが。
明らかに腐の取り込みも意識してそうだな。
このスカしぶりは。
かっこいいおしゃれな洗練されたメカなんかでまとめやがったら
がっかりだよ
いつのまにこんな「映画」が。
テレビ東京200702160255[映]スキージャンプ・ペア〜Road to TORINO 2006〜
同じ境遇?“ロッキー魂”で夕張救う
2月16日6時4分配信 スポーツニッポン
米俳優シルベスター・スタローン(60)主演で16年ぶりに復活する映画
「ロッキー・ザ・ファイナル」(4月20日公開)が22日から開幕する「ゆうばり
応援映画祭」でオープニングを飾る。「がんばれ夕張!」と書かれた「ロッキー」の
ポスターも作製された。財政破たんによって
不安が募る夕張を「NEVER GIVE UP」の精神で盛り上げてくれそうだ。
16年ぶりに復活した伝説のボクサー、ロッキー・バルボアが夕張の再建にひと肌脱ぐ。
「…ザ・ファイナル」が国内で一般向けに上映されるのは夕張が初めて。
配給の20世紀フォックス映画は「老体にむちを打って、再びリングに立ち上がっ
たロッキーの“自分をあきらめない”という思いと、
“夕張をあきらめない”という映画祭スタッフの願いが重なった」と説明した。
応援映画祭は、夕張市が財政破たんしたため、昨年17回の歴史に
幕を下ろした「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」のスタッフら
有志が企画。支援を買って出た映画配給会社が国内外の未公開作品を提供。
オープニングで上映される「ロッキー」のほか、アカデミー賞で助演女優賞に
ノミネートされた菊地凛子(26)で話題の「バベル」、
「映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険〜7人の魔法使い〜」など20本が上映予定。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070216-00000018-spn-ent
あんまりスタローン御大が頑張ると、
「ゆうばり国際きいちご賞」になりそうだ。
>>746 あ!うらやましい 地方だから見られないや
というか今日はこのあと日本駄作アワード放映なのだな
なあ、無農薬野菜って安全なんだろ
じゃ、無農薬タバコも健康にいいんだろ
無農薬トリカブトだって安全だよ!
>>752 グルジアあたりの長寿国のジジババはそう言ってたぞ。
「こんなに陽の光をたっぷり浴びて健康に育ったものが
体に悪いわけない。この私が証拠だ」
『ネットの中の島々』に
「野菜ってのは鳥や虫に齧られると防御のため(?)に毒素を発生させるんだよ。
無農薬野菜ってのは危険なんだよ」
といったような主張をするキャラが登場してたような希ガス
>>753 そうだよな、トリカブトも農薬のせいで有害なだけであって
ちゃんと無農薬で成長させれば有害なはずがないよな
……なにか矛盾を感じるが、気のせいだろう
757 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/17(土) 00:01:09
ムシゴヤシだって無農薬なら食べられるよ
無農薬だけど、合成肥料がたっぷり。しかも、遺伝子操作済み……無農薬だから安全だろ?
759 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/17(土) 00:47:17
無農薬ならシアン化カリウムだって食べられるよ
>>751 日本駄作アワードでさえ引っかからなかった「ゲド」
無農薬の農薬なら安心さ。
それは無能な農薬じゃまいか
763 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/17(土) 14:40:08
無農薬で育てた植物から農薬を作れば無問題。
764 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/17(土) 14:56:40
酢酸とか炭酢でいいやん。
>>749 それがどうも「ロッキー・ザ・ファイナル」は予想外の高評価で
今年のラズベリー賞では候補から落ちたらしいね。
パフューム、原作を読んでいない人にはトンデモ映画
読んだ人には見事なギャグ映画
769 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/17(土) 21:29:17
>>765 あのさあ「発癌物質を使っている」と「生産物に発癌性がある」は違うと思うんだけど?
製品段階で発癌性がなければ無問題じゃないかなあ?
無農薬野菜はあてにならんから有機野菜を買えって噂を聞いたんだが、本当かな?
誰かマジレスしてくれ。kwsk
772 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/17(土) 21:58:14
>771
では広島産を選ぶか。
(770)
>770
「無農薬栽培」より「有機栽培」の方が条件が厳しいので
より信頼できるとかいう話はあったような。
そういうことに神経質になるストレスの方が癌には悪いと個人的には思うが。
「有機栽培」認定受けるには一切の殺虫剤が使えないので、
農作業中に蚊取り線香を腰からさげてるだけで認定されない、
ってのは聞いたことあるな。
771〜774
なるほど、そうなのですか。感謝。(770)
自分に感謝しちまった。ま、いいか。w(770)
>>776 >768には、
「有機栽培や無農薬栽培だから安全」は誤りで,「有機栽培や無農薬栽培だから危険」が正しいことになる。
とあるな。
世の中、厳密な意味で「安全」な食べ物なんかないってことだ(水だって、大量に飲めば
死ねる)。
「健康について気にしない」というのが、健康の秘訣だな。
しかしスーパーとかで「このレタスは私たちが作りました」とかいって
農家の人々のプロフィールが載ってると気になるな。
曲がったきゅうりとか、わざと曲げてるんだ、とか
綺麗に見えるのは着色料のせいだ、という人もいるんだが
(別にその特定の農家の人たちがそうだというわけじゃないんだが)
「コレは特別です!健康に気を使ってます!」とかか書かれてるとやっぱり気になる…。
(しかも最近は、ファーストフードでさえ「このレタスは〜」とか書いてたりするし…)
>「健康について気にしない」というのが、健康の秘訣だな。
これもある種錯覚だな。
健康を気にせず、無意識に健康にいい生活をしている人間が健康なだけで
気にしないで不摂生をつづければ、おのずと不健康に陥る。
よく、100歳を超えたような年寄りに
「長生きの秘訣は?」
と聴くと
「好きなもんを食べることだね」
という答えが返ってくるが、これも本人の好きなものがたまたま長生きに
よかったんだという点を見落としたら意味が無いからな。w
俺は779氏の説の実例を知ってる。
俺の知人の、とあるお年寄り。とても激しい偏食でお嫁さんを困らせたが、とても長生きした。
きっとそのお年寄りが、ほとんどの動物性蛋白質を嫌って食わなかったからだろう。w
ところで、ここは何スレだっけ?w
野菜はSF
782 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/18(日) 14:18:24
名無しさん 2007/02/12(Mon) 04:27
___________
/´ , -‐- 、. /
. i /:::::::::: `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. / ククク・・・ 素晴らしいっ・・・・・・!
. ! ,':::::::::: 、 ∨ 歓迎するぞ・・・・・・
| i:::::::::: 、 、`''ー---‐''´ ヽ
|. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ 三浦秀之・・・・・・
│ \:::::::: _\\, /∠_ |
|. /"ヽヽ:::==。=`,, /=。==│ ネカマ・・・・・・!
| { i⌒| |:::::` ー-‐' .::.\-‐ ´│
/|. l ト、|.|:::::: ー-‐ ' ::::::::::: l::-‐'.|
/ | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|
_/ | /l!:::/:: ー----------ー'--.|
.! .| ./ ::|:::::::::: |
| │./ ::|::::::::::: ===== |\
| |/ ::|:::::::::::::... ,.イ .!`
| |\ :`'' ‐- 、::_:....... ,. ‐'´/| │
| │ \ ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .| |
「100%有機農法だった時代の日本人の平均寿命は50歳前後」
普通にツッコムけど、それは単純に医療技術の向上だろう
>778
顔を出しているということは
嘘があった場合
すくなくともどんな奴に騙されたのかはわかるということだな
実はその人が作っていたのですらなかった
というのならどうしようもないが
788 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/18(日) 17:28:14
>778
「このきゅうりは私が作りました。ほら、綺麗な緑色に塗れているでしょう?」
>>788 発光ダイオード職人の朝は早い
って話を思い出した
>>785 農薬やら化学肥料やらの発達もあって野菜が比較的安定供給されるようになった
というのも長生きの要因の一つかもしれんだろう。わからんが。
それにしても、水道水には発がん性物質がふくまれてるっていって
安全性なんてまるっきり分からん井戸水をくんできて飲んでる人や
ステロイドは危険だからといって明らかに怪しい民間療法やってる人など
「どう見てもそっちのほうが危ないだろ、常識的に考えて……」って人たちは
たくさんいるもんだ。
なんとかならんのか。ならんだろうな。
791 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/18(日) 20:04:19
何かマイコーやゴアの眷属スレになってきたな。
私の名はry
793 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/18(日) 20:49:11
>>790 そーいやーワラビやゼンマイにはその辺の添加物なんか足元にも及ばないような発癌物質が含まれてるそうだ。
>>790 「健康のためなら死んでもいい」という人間は多いからなw
ま、半分以上気分だから、本人だけがやってるだけならほっといたれ。問題は、そんな
認知症の爺様婆様と変わらん連中をカモにする業者(マスコミ・宗教関係者含む)がいるっ
てことだ。
>カモにする業者(マスコミ
大元帥のことかーーーッ!!!!!
>>795 確かにガチャピン宇宙人説は捏造だったな
グリーン、グリーン、
…ソイレントグリーンって緑色の食い物だったっけ?
みんなソイレントグリーン大好きなようだけど
なかなか最近はTVで放映してくれないなあ
801 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/18(日) 22:58:05
春休みか夏休みにテレ東が昼の映画特集でやるでしょ。
・・・と数年前なら言えたんだが、最近はTVも危ないネタは避けすぎだからなぁ。
ソイレントグリーンの放送頻度と政府の思想弾圧との相関性が
とサインスレなら書き込まれる
またインド人か!
Gガールを観てきた。
ユナ・サーマンって駄作の記号女優だね。
スーパーヒロインが一般人にストーカーするコメディ。邦画でもできそうなストーリー
だけど、スーパーヒロインって存在にリアリティあるのは、やはりアメリカ(NY)だからな
んだろうな。
元がブロードウェイミュージカルの「プロデューサーズ」でも
頭がカラッポの(ように見える)不思議ちゃん系女優役を嬉々として
演じていたからなぁ、ユマ。
そういうのが好きなんだろう。
ガタカとバロンがある限り彼女は永遠だ
あるスレで”ユマ”・サーマンと書くたびに出てきては、
「ウマ!ウマ!」と誰にも望まれてない訂正をする輩がおったな・・・・
未確認動物と申したか
一言でいえば「ぎゃぼ〜」
>>806 たぶんタランティーノがそういう風に持ってったんだなあ、
トラボルタもトラボルタ星人さえなければ(ry
>>808 全然関係ないが
俺にとっては(当人が望む発音である)「オリビア・ハッシー」は
「オリビア・ハッセー」だし、
「アンディ・ウォーホール」は「アンディ・ウォホール」だし
「スタンリー・クーブリック」は「スタンリー・カブリック」だ。
いろいろ思われる方もいるかもしれないが
そういう風に耳になじんでしまったんだから仕方がない。
ロナルド・リーガン大統領というのもいたな
ミスター・カトウをスールーとか言うのも間違ってるな
ヘボンとヘップバーンは。
ワルト・デズネー氏の漫画映画はおもしろひなあ
>>813 バットマンの「リドラー」はあくまで「ナゾラー」
「ファンタスティック・フォー」はあくまで「宇宙忍者ゴームズ」ってことで
(アメコミファンの人に怒られそうだ…((((;゜д゜)))ガクガクブルブル )
>>814 「キングコング」を「キンコン」と呼ぶべきか?っていう…
『ロスト・イン・スペース』は『宇宙家族ロビンソン』・・・
これは指し示すものが違っちゃったか。
>>815 手塚御大がはまってたやつね?
ゴエセってのもいいね。
手塚御大がはまるのもよくわかる。
やはり
俺の世代は
アーサー・シークラーク著 「2001年の宇宙旅行」
とか
A・ハイライン 「宇宙戦士リコ」
とか
フィリップ・ディーク 「アンドロイド狩り」
とか
でないとピンとこないね
>810
もう大昔の話になるが、同人板の
「遙かなる時空の中で」スレと「魁!男塾」スレの間で誤爆があり、
どちらもなりきりっぽく平安言葉と漢言葉で書き込むスレだったので、
双方が悪のりして雅で漢な世界が繰り広げられたことがあった。
>>808 本人もユマで納得しているのに(昔、日本に住んでいて、自分の名前の綴りだと日本では
ウマと読まれることは知っているで、ユマでかまわないとインタビューで言っていた)。
>>813 スコッティもチャーリーと呼ばないとな。
>816
キャットウーマン(単独の映画は、スタイリッシュな駄作だったなぁ)も、ミス・キャットでないと。
『ザ・インポシブル』は『スーパー3』だし。
スクーピードゥはなんだっけかなぁ……『ドボチョン一家』?
>>823 >新春かくし芸大会
「シンシティ」は雰囲気が、モロかくし芸大会だったな。
T3のジョン・コナーがシンシティのイエローバスタードだと思うと感慨深い。
あと特殊メイクに塗り固められたミッキー・ロークとか。
ルトガーハウアーの死に様がタイレル社社長とかぶってたような。
827 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2007/02/20(火) 14:44:26
>>823 まんだらけ入り口というか、狂ったゼブラーマンというか…
>>826 昔見たウォーレン・ベィティ(個人的には「ウォーレン・ビーティといいたいが)の
ディック・トレーシー(コレもアメコミだ…)にも役者のセルフパロディみたいなのが満載だった…
(ダスティン・ホフマンがどもりの神経症とか、アル・パチーノは発狂したコルレオーネだったし
マドンナは(実は気のいい)ビッチで…)。
>>828 >マドンナは(実は気のいい)ビッチで…
乳首立ってた。懐かしいなぁ。
ちょっくらレンタル屋にいってくる
>>823 アメコミヒーローは、ぶっちゃけコスチューム着れば、中の人がなんだろうとそのキャラと
して成立するが、顔出しが基本の日本のキャラはなぁ……マンガ的にデフォルメされた外見
をそのまま再現すりゃ、そりゃあヘタなコスプレにしかなら。
鬼太郎以外は違和感ないな....
>>832 その昔、「OUT」の別冊だった「アニパロコミックス」という雑誌に
アダルト鬼太郎のシリーズが連載されてたことがあってな…。
鬼太郎があのまんまイケメンになって、オサレな猫娘とイイ仲に
なって、みたいな感じの設定で、後々「ヒルコ」をめぐる結構長い
話になったんだが、この鬼太郎見た時にまずそれが連想された。
アニパロ…なつかしいな。
ゆうきまさみがガンダムパロを描いていた頃だ。
今も手元にあるよ。
ムムム、鬼太郎のヒロインって猫娘だったのか
ネズミ男が二枚目になってたら許す
838 :
832:2007/02/21(水) 12:37:11
>833
敵が古代日本神話がベースのキャラのやつだっけ。
あれはあんま違和感感じなかったけど。
ラストを読んでないんだけど単行本化されたのかなぁ...
>834
あの頃はアッセンブルインサートの再販版がでて、パトレイバーの企画が
すでにスタートした頃だったとおもう。
>>833 あれの猫娘は、当時はやりの刈り上げオカッパだったのが、個人的にキツかった(ワカメと
同じでオリジナルに忠実に考えると、そうなるんだけどねぇ)。
>>836 鬼太郎も何気にショタ化してるな。ネズミ男も目が……。
顔変えちゃ駄目さ。
ネズミ男に似てた知人は性格もそんなんだった。
キャラクターの人相は水木先生の人生経験が生み出すのだと思った。
じゃあアリャマタコリャマタは、実際にああいう人なのだろうか…
(自分が、面白かったのは「ヒットラー」で
旧ワイマール共和国の政治家の家に呼ばれたとき、ぼろぼろの服を着たヒットラーが
「こんなご馳走が!」「うんめぇうんめぇうんめぇなあ…」とつぶやき、なきながら
食事するシーンがすごかったが)
>>842 キャラクターの人格まで水木先生の人生経験が生み出しているなあ。
ええ話や(違
>>838 「無明童子」上下巻、絶版のOUTコミックスだけど
ブックオフ探すと結構見つかる。
それなりにまとまった話になってた、と思う。
>>843 実際、ヒットラーを題材にした創作って一杯あるけど、
ああいう視点(ヒットラーが、ナチ党に入ってしばらく貧乏だったのはデフォだけど
いかにも貧困が身にしみているという描写が入る)で
ヒットラーを捉えたのは水木さんぐらいかと……
今日は犯人と被害者と探偵が●一●物の怪作、「アイデンティティ」がやるんだな。
これをアリとするかナシとするかである意味踏み絵かも。
俺的にはナシ、だったけど。
ジョン・キューザックとはアドルフの画集でヒトラーとつながるな
個人的にはアリだったかなあ。
まあ俺のハードルは結構低いからな。
フォーガットンレベルでなければ大体許容しちゃうぜ
監督は、精神病院に収容された人格障害の少女を描いた
「17歳のカルテ」のジェームズ・マンゴールド
そういえばアマンダ・ピートがジョン・キューザックに好き好き光線を出したが
相手にしてくれなかったかと言っておった
あやつめ難しいおとこじゃの
>>846 ローカル枠なら、どの地域か書いてくれんか?
東京ローカル星人は全国区と勘違いするものがいて困るのう
まあここなんかましなほうだがな
俺が行く某板の某スレなんて何度も「ローカルな話題なんだからやめろ」といわれてるのに
逆に居丈高になって「田舎ものこそ出て行け」って感じ
そんなにえらいのか、とうきょうとはw
なんだ? 荒れるの?
856 :
846:2007/02/23(金) 20:53:02
ごめんね、テレ東のネットが全国に行き届いて無くてごめんね。
あと「同一人物」って書いちゃおうかと思ってたくらいでちょっとは
配慮したつもりだったんだけどやっぱり配慮が足りなくてごめんね。
ところで今ザスーラをとびとびだけど見終わった
なかなか面白かった
ジュマンジ大好きなんだけど絵本が原作だとは知らなかった
>858
まさか、まさかとは思うが
このしょぼくれたニコラス刑事みたいな奴が
ゴールデンマンなのでしょうか?
いまごろになって、録画してあった
「マトリックス・レボリューション」を見た。
なんというか、普通に駄作だった。
>>860 はっきり言ってしまえば「仮面ライダー」やん。
まあ同様のネタに「処刑ライダー」ってのがあったか。