この駄作スレでのSFの定義
(1)人の創作物はすべてSFです
(2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。
このスレでの駄作の定義について
(3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
(4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
>>!
おっつ〜!
お疲れー。
乙カレー
こうして全スレ眺めてみると、明らかに46と47の異様さが…
>>1 乙っす。
さぁ、今日も失望してみようかなぁ!
>1よくできました
「悪魔の詩」って駄作だよな。
うわぁ殺さないで、止めて、やめあwせdrftgyふじこlp;p
この場合どちらの陣営にやら…うわ何をする離せhgrbbんjjgghddr
今日の東スポ読んで笑った。
イラクの武装勢力に捕まっていた米兵の写真ってのは、フィギュアを使った「偽造」だった!
どこまでマジでやっていたんだろう……駄作な武装勢力だ。
東スポは、存在自体が駄作だろう。
俺は結構好きだけど>東スポ
駄作だとはいったが、嫌いだとはいってない。
同志よ(笑)
>>1 スレ立てお疲れさまです。
エリア51は矢追純一のUFO特番を思い出します。
「インデペンデンスディ」のラストに出て来て主人公たちが
乗り込むUFOがあった場所も確かエリア51じゃなかったでしょうか。
エリア51には回収されたUFOの残骸と
空軍少佐と恋に落ちた宇宙人女性の子供たちが
今でも幸せに暮らしているそうだ。
23 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/03 03:42:00
UFOスペシャルでの矢島正明(だったか)のナレーションとそれに被さる不気味な音楽が忘れられない。
昨日やってたcube2のオチは
いったいなんだったんだ‥‥
げげ、テレ東でパペットアニメの「ムーミン」をやっている・・・。
でも寝る。
>>24 なんなんだろうねぇ。『3』をやりたいってメッセージなのかな。
CSでやってたから、最近何度も観たんだが、通して観てないのでようやくラストがわかった。
前作でやってた「ルールをみつけて、迷路の罠を潜り抜けていく」ゲーム性やその過程で生じ
るキャラの葛藤を描くことより、「迷路そのものが不条理なモンスターで、その恐怖を描く」って
感じになっていて、ラストの脱出方法もルールの謎を解明して辿りついた結論と言うより、なん
か理屈をつけて無理やり用意したって印象がある。その後のオチに至っては「なんか説明づけ
ようとしたが、かえってワケワカメになってしまった」という感じ。
前作のシンプルに割り切った、不条理ホラー短編のノリが良かったのに。
27 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/04 16:46:56
「cube」といえば、「ギャラリーフェイク」で丸パクリしてたな。
作中で名前を出してたから、いちおうパクリではなくオマージュなのか。
「ギャラリーフェイク」って細野不二彦の?
そういえば細野は昔、森田の「家族ゲーム」をぱくった漫画を
(これはオマージュなんていう(・∀・)イイ!もんじゃなかった…_| ̄|○ )
ガイシュツかもしれないが、新宿のタイムズスクエア内のHMVのワゴンセールにて
「ギャラクシー・クエスト」が980円だった。3つか4つあったと思う。
>>29 新宿かあ・・・いいなあ・・・
(というか「ギャラクエ」が、そんなに売れなかった、とみるべきか……_| ̄|○ )
>>30 ケコーウ売れセンのタイトルも並んでいたから、
売れなかったのはギャラクエだけではないの鴨。
今セール中なのはHMVの売上が落ちているからダターリしてね(汗。
>>31 情報トン(´∀`*)
なるほど・・・世間では、「マカロニ・ウェスタン」や「B級ホラー」の特選ボックスなんかが出て
「誰が買うんだろう?」と思ってましたが……
(「快傑ズバット」のボックス、ワゴンセールにかかってホスィ……)
ズバット参上ズバット解決、
お前は2月4日の午後2時どこにいた??
トイレの中かな
金欠でキャッシングに・・・
36 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/05 01:10:15
ただいま前スレ「ひどい駄作で失望したSF小説と映画 50ンジャー」の
埋め立てが終了しました。終わり。
>>33 パチンコ屋
パチンコ屋のことうを最近パーラーという。パーラーってなんだ?
38 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/05 01:18:36
昔、床屋で床屋さんと言ったら、最近はバーバーって言うんですよと言われたことがある。
床屋といえば、かつて宝塚女優(名前失念)のインタビューで
「私、丁寧に言おうと思って「お床屋さん」って言ってて、みんなが笑ってるのがなんでかわからなかった」
って言ってたのを思い出した
40 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/05 02:20:22
コーエン兄弟の「バーバー」という映画は面白かった。
同じコーエン兄弟の「ファーゴ」みたいな系統の映画だったよ。
コーエン兄弟も「バートン・フィンク」とか「レディ・キラー」
もそうだがハリウッドの枠からは外れた映画作家といえるな。
>>37 古くは「応接間」、英米文学ではよく使われてた。
日本では「軽食喫茶」的な使われ方が多かったみたいだね。
昭和の頃は「フルーツ・パーラー」とかも普通に使われてたし。
…でもいつの間に「パチンコ屋」と同義になったのかはわからない。
42 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/05 02:49:29
>>41 どーも判ってないようだが、パチンコ玉を「パール」に見立ててるんだよ。真珠ね。
だからパーラーなわけ。
ひーらけひらけー パッとひらけー ちゅーりぃっぷー
ぱっぱらぱーらーだからパーラーな(ry
パチンコSFというと筒井の「パチンコ必勝法」「チューリップ・チューリップ」があるが
あとなんかあったっけ。北杜夫にたしか「魔王」という幻想的な短編があって
魔王がパチンコで勝つという話なんだが、SFと呼んでいいものかどうか。
いずれにしても、手打ちどころか上皿もない時代だなあ。
>>45 エヴァや北斗がCRになってるくらいのもんかなあ・・・
>パチンコSF
だから俺が錦糸町の駅で毎朝みていたケンシロウの巨大バストショップは、
CRの宣伝だってばぁ…
48 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/05 11:58:49
エヴァンゲリオンのパチンコってちょとやってみたいな。
確変連チャンが続くとなんだかウヤムヤに終了したりするのだろうか。
>>47 「ケンシロウの巨大バストショップ」?
いつから、北斗神拳伝承者が爆乳に……?
すまん、バストショットだ。
>>42 それ吉本ギャグの落ちだよ(w
すでに70年代には米国で、"Pachinko Parlor"という言葉には定着していた。
(少なくとも日本旅行のガイドブックにはPachinko Parlorと紹介されている)
それを逆輸入した説もあるな。Parlorだけ残ったのは、アニメショップをショ
ップと省略するようなものでないの? パチンコがついたらイメージがマイナス
だし。
あと、パチンコ屋をパーラーと呼ぶように仕向けたのは業界紙が中心だったらしい。
実際キャンペーンとか行ったらしい。
パチンコ屋ってなにげにパニック映画の舞台になりそうだ。
イノシシが飛び込んで暴れたのも、
軽自動車がよく突っ込むのも、
天井から大量の玉が襲い掛かってくるのも、
みぃ〜んなパチンコ屋だ。
群体レギオンも現れるしな。
逆に外人には理解できないせいか、外国作品の日本描写にはあまり出ない>>パチンコパーラー
よってベッソンに(ry
>>54 実在のストリート・パフォーマンス集団“パチプロ”をフィーチャーして製作した異色の
アクション・アドベンチャー。驚異的な勘と恐れを知らない冒険心で東京の街中で
金を稼ぐ“パチプロ”。そのパフォーマンスに江戸っ子たちは熱狂した。
が、ひとりの少年が彼らを真似てパチンコ屋に袋叩きにあう。
少年を助けるためには24時間以内の手術が必要だったが、
そのためには多額の費用がかかる。その時、“パチプロ”は危険な賭けに出るのだった……。
「Pachipuro!」
プロデュース
リュック・ベッソン
監督
押井守
出演
パチプロ=ジャン・レノ
パチンコ攻略会社社長=アル・パチーノ
違法機販売人=ゲイリー・オールドマン
パチンコ屋店長=ルトガー・ハウアー
用心棒=マイケル・アイアンサイド
買取所の男=千葉繁
>>55 Vシネレベルなら、似たようなのあるよ。パチプロ映画
>>56 話があるタイプの台攻略法という風になるから、なんかメーカーやパチプロ集団(梁山泊とか)の
宣伝ぽくなるし、少し時間が経つと台自体が古くなってしまうのがなア。
>>57 選ばないから、ジャン・レノ。
このスレ的にはアイドルだろ(w)
60 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/05 16:11:32
>>55 乙
なんだか監督が俳優の濃さに負けそうだなw
たまにはSFの話もしてみたいと思う今日このごろ…
今夜の駄作映画は「アルマゲドン」ですよ
オレはCSで『ザ・コア』を観る。
66 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/05 21:44:29
パチンコの新台「スターウォーズ」は凄いぞ。
今日瞬く間に10万7000円負けた。悔しい。
貸玉料金が1発4円、1分間の打ち出し数が100発以内と規定があるので
10万7千円負けるためには戻しがないと仮定しても4時間半弱かかる。
デジパチなら戻しはあるはずなので(1回もデジタル回さなかったならともかく)
常識の範囲でどんなに回らなくても、6時間はかかるはず。
「瞬く間に」という表現はおかしい。
↑
あたまでっかちのパチンコもやったことのない引き篭もり乙。
まあな。10万負けるようなクソ台で打ったことはない。
↑
荒らし引き篭もりの妄想乙。
パクリではなくリメイクです
「魔女の宅急便」リメーク ディズニー、実写で準備
【ロサンゼルス=岡田敏一】アニメ映画「魔女の宅急便」(宮崎駿監督)を、米ウォルト・ディズニー社が実写映画としてリメークする準備を進めているこ
とが四日、明らかになった。
同日付のハリウッド業界紙「デイリー・バラエティー」によると、実写とアニメを組み合わせた映画「イノセント・ボーイズ」の脚本家ジェフ・ストックウェル
氏が、角野栄子さんの原作小説に沿って脚本を執筆中。プロデューサーはSF映画「リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い」の制作総指揮を務め
たマーク・ゴードン氏。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050205-00000030-san-int
うぉ。ナイスな駄作が期待できそうな組み合わせだ。
73 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 00:26:23
>>71 コヨーテアグリーみたいになるんではないだろうか。
バーで姉ちゃんが「へいおまち!」とやる映画だったっけ>>コヨーテアグリー
76 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 00:41:53
実写で見えそうで絶対見えないょぅι゙ょパンツを100%確実に
実現するために、スカートだけはCGです
ょぅι゙ょキャラだけは、スタジオ・ジブリが書き下ろしまつ。
スタジオ・ジブリじゃイヤでつ。ヘルヴァイン・ゴドフリートかヘンリー・ダーガーをキボンヌしまつ。
「苦しいのだな。ディズニーも・・・」
本当にネタギレなんだなぁ。
>>80 そりは庵野秀明たんか貞本たんに頼んでくだちぃ
83 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/06 18:53:16
日テレでガンダム対鉄人
・・・二足足ロボだが。
神谷の声をサンプリングさせているところも間抜けである。
体格差でガソダム圧勝かよw
ぶっちゃけTHX-1138っておもしろい?
>>86 昔見て面白かった記憶があるけどなあ…。
いまみてどうだろう…。
映像の様式美を見るとか
アメリカン・ニューシネマのあの路線がすきだというのならなら
青臭く、なおかつひねくれてるあの表現は気にいると思うけどねえ…
(でも「スター・ウォーズ」や「インディ」のテンポを期待するとねえ…)
>>86 既存の設備だけで、いかにSFな雰囲気を出しているか、という観点から見ると
いろいろ見どころがある。
個人的には果てのない白ホリの部屋が凄いと思ったが。
>>71 >一九九八年にディズニーが発売した米国版DVDでは、キキの吹き替えを
>「スパイダーマン」シリーズの女優、キルステン・ダンスト(22)が担当した。
これも知らなかったな。
キルステン・ダンストって「チアーズ!」「クロウ 復讐の翼」の金髪 お姉ちゃんやろ?
何であんなくどい顔に……_| ̄|○
美人として扱われていることに納得がいかないというなら同感だw
キルステン・ダンスト……『スパイダーマン』公開時に、おすぎに「ヒロインがブス!!」とこき下ろさ
れていたな。
珍しく意見が一致して、大いに同意したよ。
サム・ライミの趣味?
俳優に金をかけられなかったとか?
>>93 そうそう、俺はそれであのシリーズ未見だ。
だけどジュリア・ロバーツだってブスだと思うのだが…
にもかかわらず、駄作の呼び声高いオーシャンズ11、12を観てきた俺は
何なのだ…
ま、12じゃセタ・ジョーンズがでてたから許せたが。
>>95 いや、「プリティ・ウーマン」のころは、まだかわいかったんじゃね?
>ジュリア・ロバーツ
兄がエリック・ロバーツだけどさ。
(しかし、イザベラ・アジャーニやナスターシャ・キンスキーらが汚れ演技で
ガンガってるのをみると不条理な気分に・・・)
NHK大河の義経
今日は五条大橋での弁慶との出会いだった
満月は大きすぎるわ、桜は大盤振る舞いで散るわ、飛び跳ねるわと
笑える内容ですた…が、何だかもう見飽きたような駄作度
>>97 実相寺の「帝都物語」から、「満月は、馬鹿でかく」というデフォルトでもできたんだろうか?
義経・弁慶の頃は月と地球の距離が今より近かった
だから潮の満ち引きも今よりずっと大きくて
壇ノ浦での平家滅亡への伏線となっている
100 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 00:32:33
超望遠で観劇していると思えば・・・。>シャリバンED
101 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 00:36:37
大河ドラマはもう100年もすれば『仁義なき戦い』をやるに違いない。
時代だけを考えると朝ドラでやっても良い頃だな
>>94 昔のサム・ライミ映画なら、金がなかったとか趣味でも納得できたんだがなぁ。
『スパイダーマン』なビッグタイトルで、しかもMJというキャラは原作では後にスーパーモデル
になるのだからなぁ……あれでは納得できんよ。
アメリカの評判はどうなんだろうか? まさか、美人と認識されてる?
104 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 00:44:48
>>103 本当に異常に気になった。なんでこんな女優が・・
さて答えはあの女優は実は超美人なのですが特殊メーキャプでわざと
ブスを演じているのです。あとから実は美人でスーパーモデルになった時に
絶大な効果を生むためなのです。目からウロコでしょう。
105 :
ぱんだUFO:05/02/07 00:53:37
しばらく来ないうちに新スレになってるなあ。
アメリカにはいろいろ秘密が多いよ。
エリア51とかフィラデルフィアの実験とか・・
SFの中心核はSF小説だ。
「ヴァージン・スーサイズ」?でも出てなかったか>>キルスティン
だがイケイケ女子大生が弁護士になる、とかいう映画に出てくる
女優の立場も不思議だ
>>103 あれだ、アメコミが原作だから、アメコミ顔と認識されているとか
アメコミファンから言わせてもらうとアメコミのMJだってもっときれいだ。
まあ、監督やプロデューサーの好みがちょいブスというのはよくある話らしいが。
だから代理店などが幅をきかす余地もあるのだろう。
ヨドバシのDVD売り場を覗いてみたら一枚買うともう一枚ただでもらえるとか
2枚目以降は半額でかえるとかそんなのばっかでびびった。
値段も1500円から2800円くらいとセルビデオ時代からかんがえると非常に安くなって
うれしいが正直映画会社は何でこんなに必死なんだろうか?
結局買ったのは999円で投売りされていたギャラクシークエストだったりするが(w
まぁ毛唐(差別用語)の審美眼は我々とはかなり異なってるっぽいからなぁ。
ツインピークスでブレイクしたララ・フリン・ボイルなんかもあの顔で美人女優の
範疇らしいしカイル・マクラクランの(元?)恋人だからなぁ。
しかし、こんな早く大人になって、年末までもつのかなぁ>大河
>>111 途中で回想シーンが多数入るので無問題。
キルステン・ダンストは、海の向こうでは
美人女優とカテゴライズされてます。
まあ、ルーシー・リューが美人といわれる国々でのことだ。
さ も あ り な ん 。
114 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 12:05:07
>>113 ルーシー・リューは化粧を落とせば美女の部類に入るんじゃないかと。
キルスティンもルーシーも、リンダ・ハミルトンには負けるだろう。
「美女と野獣」ってTVシリーズに出た時は、こっちが野獣にちがいない
と思ったもんだ。
>>114 化粧を落としても、あの頬骨はいかんともしがたかろう
アレが毛唐にはツボらしいんだが
リアル系のアメリカのアニメのヒロインって大抵あんな感じなんだよな。
目がつり上がってて、骨格がゴツイ。
「生身のおまいらの美しいじゃん」と思うだが、あれは美的感覚が違うのか。
まぁ、日本のアニメはもうほとんど化け物だが。
118 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 15:46:37
日本アニメの女性キャラよりも、
アメコミの女性キャラの方がモンゴロイド的だよな。
なぜだろう。
なんだかんだで、「写実主義」が根底にあるからだろう。アメリカは人種も多いから、絵柄できちっと
描き分けられないと問題になりかねんし。
その点、日本の場合はリアルで多種多様な人種と触れる機会が少ないから、人種差を薄めないと
馴染めない(昨今はそうでもないようだが。また、)ヘタに人種を強調するデザインにすると、デムパな
団体が「差別だ! 謝罪と賠償を……」となりかねないから、「障らぬ神にたたりなし」とばかりに人種
を意識した絵柄は敬遠される。
まあ、無国籍だからこそ、万国で通用するって利点もあるのだが。
バクシ版指輪物語のレゴラスの目のつり上がり方はワラタな。
もうほとんど直角じゃないかと。
そういえばディズニーの「ムーラン」は、ルーシー・リューにそっくりだった・・・
ジョン・レノンの嫁の件といい、日本と西洋との壁は厚いですよ、森林太郎さん…_| ̄|○
デビッド・ボウイのチャイナガールのビデオクリップもすごいもんがあるけどな。
西洋人の思うオリエンタル・ビューティなのか知らんが、
なにもあんな田島陽子みたいなのを連れてこんでもよさそうなものだが。
ルーシー・リューは顔はともかく、肌が汚すぎだと思う。
知り合いのブスは海外に行ってモテモテらしい。
日本でもてない女子は海外に行くよろし。
アメリカ人は肌汚いよ
すると、その昔田島が、どこぞの王子様と大恋愛に落ちたとかほざくのは
丸っきりのホラでもないのか?
世界が嫉妬するというチャン・ツイイーも、
俺には“農村妹”にしか見えん。
趙薇とか、その後釜(?)の水霊とかには
ハァハァなんだが……
「チャイニーズ・ゴースト・ストーリー」のジョイ・ウォンが、ブレイクせず、
「北京原人」に出演、というのも世界の美の水準?から外れていたせいダターノカ?…_| ̄|○
ということは、俺のショーン・ヤングがサパーリなのも
キルステン、ルーシー、ハァハァの国の美の基準に相容れなかった所為か……
時代はしゃらポア
ショーン・ヤングはキャットウーマン騒ぎで晒した天然ぶりに
呆れられただけなのでは……
ルーシーもケリーチャンも斜視がなあ。
少し斜視の方が美人なんていわれるけど
俺は昔からあれが駄目だ。
>>123 イタリアでは、男は女性を「美しい!」と賛美し、口説くのがエチケットだそうだ。
(昔、NHK見てたらオペラ歌手が、「とにかく、イタリア人は、女性をほめて口説くんですよ。
私なんか、モテモテで・・・」とかいってた。
その女性の美醜はともかく、とにかく太っていたので「まさかあ」とおもってたら
友人といった、シャンソン歌手(そんなに有名じゃない)も
目を輝かせながら「イタリア人はすぐにナンパしてくるんですよ。あたしもねぇ」
と目をうるませていて、「いくら、愛が至上の観念だといっても・・・イタリア人・・・」
と思ったことヨ・・・
>>131 火田七瀬こと多岐川裕美(このスレ的には、「復活の日」の看護婦か?)もちょっと
斜視なんやね。(女性誌の撮影なんかでは、そう見えないようにとられてるけれど)
でも、漏れは(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
133 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 20:59:35
じゃあ…温帯レベルのご立派な体格でも、イタリアならモテるのか?
欧米あたりだと日本女性が従順でおしとやかってイメージが非常に強いという話しを聞いたことがある。
それで、たいした事無い日本人女性ももてるらしいのだが。
なんとかいう映画だかテレビドラマだかの影響らしいけど。なんだっけ?
>>134 島田陽子の「SHOUGUN」じゃ?
(あ!SHOGUNといっても、松田優作の「探偵物語」とは関係ないです。
ついでに松田優作の「探偵物語」といっても薬師丸ひろ子とは関係ないです、念のため)
躁病患者みたいな人がいるな。この板では珍しくないが。
漏れですか…消えまつでつ…(´・ω・`)
まだ初期症状だから安心しろ。
節制に勤めれば完治する。
139 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 22:05:53
>>137 気にするな。80年代に青春を送った人はこの板ではまだまだ若手。
将来のSFの興隆を担っているとも言える。(最近の若い香具師には通じんネタだろうが。)
日本の映画界もネタないんだねぇ。
142 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/07 22:14:54
最後に自作自演でしたとオチを付ければ見に来た人はたまげるな。
傑作になるぞ!
毒男スレなんて存在さえ知らなかった…
吉野家テンプレの方がインパクトあたなぁ。
でもこのスレ的には駄作でも、「セカチュー」みたいに世間的には「大ヒット!満員御礼!」になるかも
先週の文春でおすぎが『電車男』をネタにブチブチ書いていたな。
本人は印税はいってうはうはだろうけど、スレ住人は複雑な気持ちに違いないって、その根拠
はなんだという決めつけエッセイだが。
で、実際のところ、どうなってんの?
>146
全額寄付に回したと聞いたが
>>146 本の印税は、懐に入れたけど、それ以外の2次創作(漫画や映画)の印税はどこかに
寄付するとのニュースを読んだよ。
150 :
追加:05/02/08 00:54:59
しかし、かつてアニメ産業「強国」を自負していた中国はその後、米国や日本、韓国にその地位を奪われていき、40年近くにわたり不遇の時代が続い
た。アニメーションが一つの文化という位置付けから、巨大なキャパシティを持った新興産業として見直されている現在、政府もアニメ産業の振興・発展
を促進する政策を策定。2005年を「国産アニメーション発展年」と位置付けた。
この前来た出会い系サイトの引っかけメールには
女の子の自己紹介として
「筒井康隆の初期のちょっと変わった短編が好きかなっ」
と書いてあった
ついに奴らは俺たちをターゲットにしたようだ
同志よ、気を付けろ
えっそんな子が出会い刑にはいるんですか?
私も出会いしようかな。
153 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/08 01:34:43
出会い系サイトで美人と知り合って今はラヴラヴな友人がいる。
羨ましいがおれは所帯持ちだからしょうがない。
>>151 「佇む人」だろうな
ちょっとマニアックだな
>>151 とうとう俺たちをターゲットにしてくれるようになったのか
ずいぶん閾値が下がったんだね
それとも何かの慈善事業なのか
たぶん、(俺とかを参考にして)SF者はスケベで騙しやすい、
というリサーチ情報が出廻っているのではないのか。
問1、あなたはスケベが好きですか?………………はい
問2、無料でやれるなら、やりたいですか?…………是非
問3、あなたの好みの女性は?……………………若くてボイン
問4、女性を紹介するメールを送ってもよいですか?……禿しくキボンヌ
・
・
・
・
・
・
・
問10、女性の他に好きなものを教えてください…………SF、筒井康隆
「電車男」が映画になろうとアニメになろうと、観たいとは思わんが、
宝塚歌劇になったら、ちょっと観てみたい。
たいていの物語は、宝塚になったら観てみたくなる。
「観たくなる」じゃなく「観てみたくなる」。
♪キボ〜ンヌ〜 キボ〜ンヌ〜
はげし〜く〜 キボ〜ンヌ〜
めしど〜こ〜か〜
た〜の〜む〜♪
♪深夜の酔っ払いのいる〜電車〜♪
♪初めてきぃ〜みぃを〜♪
♪知った〜♪
♪酒臭い酔っ払い〜♪
♪酒臭い酔っ払い〜♪
♪酒臭い〜酔っ払いのいる〜電車〜♪
出版、映画化ときたら、ハリウッド版リメイクもありえるな。
トビー・マグワイア主演「Trainman」。
エルメスさんやくは、キルスティ(ry
>>162 アメリカに2chに相当するのがあるのか?
「お前には2chがついている」は、わからん人間にはわからんが、何気に名文句だな。
インドでもやってほしいな。電車で酔漢をやっつけたラジニカーント氏が
深夜電車でタオルぶん回しながら求愛したり、
最後は馬車で車両に乗り込み、愛を獲得
同乗する疲れたリーマンたちと、ダンス・ダンス・ダンス!!
アメリカの2chは知らんが、向こうはブログの本場だからな。
でもユーガッタメイルとかって似たような話…でもないか。
マイケルJフォックスが健在だったなら即決のような希ガス。
>>165 「ユーガッタメール」は、クラシック映画のリメイクだそうな。
確かに、ただの文通でも成り立つ話ではある。
169 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/08 19:01:04
『銀河鉄道999』を宝塚歌劇にしたのをテレビで観たことあるけど、
「ガラスのクレア」役のコスチュームは、
すけすけな感じのボディータイツで、すごくエッチぽかった。
もっと思い出そうとしても、それ以外の全てを忘れてしまっている。
>>169 宝塚じゃなくてSKDな。
松竹歌劇団。
アニメの「ガラスのクレア」麻上洋子が
大元帥と同じ政府機関誌に登場してる。
現在は女講談師だそうだ。
このスレ的には「登りつめた」というべきか……
172 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/08 19:38:05
>>158 それじゃあストリップやエロ映画と変わら(以下自粛)
>>163>>165 どっかで読んだが、アメリカでもAAが流行り始めたとか。
メールとかで使っているのかもな。
NEWSWEEKの記事に向こうにもオタク系巨大掲示板サイトはあるという記事があった
174 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/08 22:19:00
麻上洋子もそうだが、NHKでミス・マープルの声をやってる八千草薫とか、かってのアイドルが老女の声をあてるのはタモリとかには断腸の思いだろうな。
しょうがない事なんだが。
麻上洋子って森雪じゃん…。
宝塚でHっぽいったって、皆女だぞ。
176 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/08 23:44:54
>>169 TV放映期待してみたけど
初っぱなでテツロー役の女優のアップにたえられず
(少年なのに目尻のシワが目立つ舞台用濃ーいドーラン化粧のオバチャンで....)
キッツーなってクレアの登場まで見れなかったよ。
だったら…火の鳥は、もっと・・・
>>171 大元帥って野田さん?
その政府機関紙の詳細キボンヌ
読んでみたい
179 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/09 01:33:46
ありがd
野田さん、すっかり好々爺だ
麻上さん、けっこう色っぽい
政府広報もけっこう面白いんだね
ここだけの話
政府公報の中の人が
SF者らしい
一龍斎というと、クレしんのマサオくんと同門か
電車男(トレインマン)
主人公電車男は酔っ払いに絡まれていた女、エルメスを助ける
そして電車男はネットの仲間達のアドバイスを受け、エルメスとデートをし
彼女との愛を深めていく。だが、デートの最中に何者かにエルメスが襲われる
何とエルメスは悪の組織に狙われていたのだ。
電車男は悪の組織からエルメスを守る為に、
ヒーロー「トレインマン」となり悪の組織に立ち向かって行く
エルメスは何故狙われているのか?悪の組織の正体とは?
そして電車男はエルメスを守り、ヒーローとなれるのか?
電車男の愛をかけた戦いが今始まる。
これは一人のオタクがヒーローへと成長する物語である。
むしろ、舞台で一人芝居とかの方がいいかも。<電車男
イッセー尾形にやってもらおうw
攻殻機動隊の笑い男みたいに
AAが顔の所に被さる電車男とエルメスでいいんじゃない?
機能、家族と話をしておった所電車男とは
箱男の同類ではないことが判明
…そうか
しかし唐沢の四コマに見るまでもなくお宅文化に箱入り対人恐怖は付き物だぞっ
とつっぱてみせたが理解はされなんだ
「007」迷走中。次回作で初心に帰るのか?
MGMは、現在準備を進めている007シリーズ第21作目のタイトルを「007/カジノ・ロワイヤル」と発表した。「007/カジノ・ロワイヤル」は、007の生みの親であるイアン・フレミングが執筆したジェームズ・ボンド・シリーズの第1作で(創元
推理文庫・刊)、67年に一度映画化されたものの、ウッディ・アレンやピーター・セラーズらが登場するパロディ映画となっていた。数年前にクエンティン・タランティーノ監督が、原作に忠実な「カジノ・ロワイヤル」の映画化を提案していた
が、プロデューサー側はタランティーノの監督案を却下。しかし、アイデアだけは頂いた模様。監督は「007/ゴールデン・アイ」「マスク・オブ・ゼロ」のマーティン・キャンベルが務める。
06年公開予定だが、いまだに新ジェームズ・ボンド役は決まっていない。
ttp://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20050209-00000007-eiga-ent
こう、新しい情報がどんどん入ってくるのに妙な既視感を覚えてしまうのは、
多分、漏れが年をとったせいだ、反省・・・・・・_| ̄|○
そ、そうなのか?>>年をとったせい
195 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/09 23:00:28
>>194 いえ、個人的なことなんですが、いろんな意味で(馬鹿映画だ、笑えるぜ!といった意味も含めて)
わくわくしなくなって久しく・・・ごめんなちぃ<(_ _)>
>>196 いえいえ、確かに漏れの中でもそうなってきてます罠。
やはり真に笑える馬鹿映画は、名作と同じように稀なモノなのでしょうかねえ・・・。
198 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/09 23:10:18
>>195 クリスチャン・ベールはスピ公の
「太陽の帝国」の主役の子役だった。
それがいつの間にかガンカタの「リベリオン」
「バットマン」の主役。
30kg減量の演技派?体重戻るのか?
>>197 「幻の湖」クラスの作品は、天のとき、地の利、人の和がそろってないと・・・
(↑なんか、このたとえはおかしいですが)。
>>198 しかし、「太陽の帝国」から「ヴェルベット・ゴールドマイン」に「アメリカン・サイコ」
(確か、このときも、ヤンエグになるために体重を増やしたはず)
で、「バットマン」・・・この人、演技派なのか、なんなのか・・・
200 :
ア・タ・イ:05/02/09 23:27:18
アタイこそ¥200ゲト〜!!!
しまった!わかっていたはずなのに!
「 私にはコレが最後のアタイだとは思えない。」 「人類が
2ちゃんねるを続けるかぎり、 これからも第2、第3のアタイが現れるに違いない。(志村喬の声で)」
>>193 まあお互いいろんなモノを見すぎてしまいましたからねえ…。
203 :
ア・タ・イ:05/02/09 23:34:35
204 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/09 23:36:43
那須博之監督の次回作が哀川翔主演の「タイガーマスク」というのはホントらしいが
何しろ撮影中なのだが誰も知らない、相手にしていない。きっとイカレスラーのような
映画なのだろう。
>>204 やめろー!タイガーマスクは着ぐるみじゃない!
とか言ってるうちにリアルなMr.NOが頭をゆらんゆらんさせて迫ってくるイメージが… うわああ!
ゼブラーマソの後にタイガーマスクか>>哀川
近所のレンタル店に「イカレスラー」が置いてある。
ビデオで置けばよいものをDVDで一枚だけ。
新作の回転のよい店なのに誰も借りずにひっそりと
一枚だけいつもそこにある。
借りてみようかとも思うが時間と金がもったいない。
そう思わせる雰囲気が「イカレスラー」には確かに
ある。
>>206 哀川翔って現在の日本で一番主演作の多い俳優なのにメジャーじゃない。
仲間に竹内力などがいる。
Vシネマはバカに出来ない。
昔のVシネマに豊川悦司と
ラッセル・クロウが競演してたりする。
>>202 ですねえ、「シベ超1」のときは、
「え?水野先生、評論家生活をどぶに捨てるん?」とおもってたら
5までできて山下大将のコスで「オスカーを狙う!」ですもんねえ・・・。
麻薬中毒ならぬ、駄作中毒に・・・_| ̄|○
(どんどん、濃い駄作を見ていって、普通の駄作では受け付けぬ体に・・・)
>>209 加藤雅也とジャクリーン・ビセットとか加藤雅也とブルック・シールズ、加藤雅也とケイン・コスギ
加藤雅也と島田陽子・・・
>Vシネマ
昔からアメリカンポリスコスなどをやる怪しい椰子だと思っていたが・・・>>マイク水野
哀川翔カッコイイんだけど、声がなんかね
Vシネマか・・・過去スレで「プログラム・ピクチャーなんだから評価すべし」って言ってる人がいたが
何しろ数が多いし…
(評論家が「映画秘宝」の藤木TDCと「映画芸術」の 谷岡雅樹と、
日本に二人しかいない、というのもあれだ…)。
>>213 一世風靡セピアで、漫画「ハイティーン・ブギ」の主役のモデルなのにねえ・・・
(確か「ハイティーン・ブギ」のヒットで自分の子供に「翔」と名づけるヤンキーの方々がたくさんいたと聞く・・・・・・)
216 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/10 00:52:38
俺は昔、哀川翔と生島ヒロシのく区別がつかなかった。
217 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/10 01:35:18
あと、こないだ逮捕された清水健太郎とか中条きよしとか・・
ヤクザがよく似合う人たちがVシネマのスターだな。
>>211 加藤雅也もアメリカデビュー目指して頑張ってたんだが・・
同じ事務所のマーク・ダカスコスは順調に目立たないB級俳優として
活躍してるのに。
TV版「クロウ」シリーズとか「ジェヴォーダンの獣」とか。
「D・N・AU」とか・・
219 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/10 01:46:20
ハリウッド映画版(とはいえ制作は東映だろう)「北斗の拳」
の主演の人もその後B級作品でたまに見かけたな。
ユリア役が鷲尾いさ子というのは萎えた。
元銀行員でデビューが、角川映画、大林宣彦監督の「彼のオートバイ、彼女の島」で
「101回目のプロポーズ」に出ていた好青年、竹内力が、「ミナミの帝王」になろうとは・・・
(いや、そっちが絶対、あってるんですが)
221 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/10 01:52:05
222 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/10 01:57:33
>>220 「バトルロワイヤルU」の教師役はばかみたいだったなあ。
Vシネマの主役の人が普通の映画やTVドラマに出ると途端に
変な脇役になる。
>>222 うーん、昔と違って、「アウトローに自分を仮託する」ってのが成立しなくなったんかな。
アウトローってのが(昔のヤクザ映画に一般人が仮託する様には行かず)
いまや本物の珍走かDQNそのものの扱いになってしまっていて
市民社会のようなものに出てくると
サファリパークの珍獣のようなものになってしまうとか。
(そういえば、ロマンポルノ「痴漢電車」でならした滝田洋二郎も
一般映画では、ぱっとしない・・・(´・ω・`) )
224 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/10 02:23:07
>>223 ヤクザ映画は今では製作されなくなった。
でも、需要はあるのでVシネマで細々と・・と言いたいが
Vシネマのほとんどはヤクザもののような気もする。
たけし映画もヤクザから離れ気味だしなあ
>>222 あの映画、竹内力以外見るとこないじゃん。
>>192 秘密組織スメルシュが……
あの偉大なパロ作品が……
何もかも懐かしい。
>>190 本当に出ているんだ。地雷覚悟で買ってみよう。
230 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/10 21:12:03
この頃、駄作分が不足してるからしゃきっとしない感じだ
富豪刑事、けっこう楽しいよ
なぜ今頃になってするのかが、よう分からんが
原作者も出てるしな。
筒井さん、何やってんだw
深田きょうこのばかっぽさがいいな
234 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/10 22:09:37
深田恭子主演にしたキャステイングは成功だったね。
毎回登場するオバカ婦警コンビも良い感じ。
キッズステーションでリメイク版「鉄人28号」をやっているので
「どうせ駄作だろう」と見始めたんだが、えらく真面目に作って
あるんだなぁ。ラストは横山御大が当初予定していた幻の
パターンらしいし、これは駄作とは呼べないか?
CMで放送されている実写映画版は激しく駄作のようだが。
236 :
太公望 ◆q0InuyAf6E :05/02/10 23:28:10
>>235 俺も最初はそう思ったけど、もうしつこい反戦思想の繰り返しでゲップが出そう。
普通にノスタルジックな娯楽物にすればいいのに太平洋戦争太平洋戦争としつこいったら無い。
もうウンザリ。
また朝鮮人か。
消えろ。
238 :
太公望 ◆q0InuyAf6E :05/02/10 23:36:05
「キャシャーン」でもそうなんだけどさ、娯楽性を無視してプロパガンダばっかりしつこく繰り返すのって監督による作品の私物化なんだよね。
「売れる商品」「面白い商品」を作るという義務を無視して自分の語りたいプロパガンダを繰り返す姿勢にウンザリし、呆れるしかない。もういい加減にしろって感じだ。
でもある種の芸術性というのは、そこから出てくることもあり・・・
ようは当人の”思想”が浅はか、他人からの借り物でしかないということだろうか
こうすれば「売れる」 これが「面白い」という流行を前面にだされると
それが逆に鼻につきそっぽを向かれることもあるし
つうか、ありゃパラレルワールドものでしょ>深夜版「鉄人」
SF者としては、我々の歴史とは微妙に異なる横山世界を素直に楽しむのが正当
素直に楽しめなかったけどな、俺は>今川鉄人
別に、無理に自分を合わせて楽しもうとも思わんし。
正直、あれが評価高いのは、今でも理解不能だわ。
242 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/11 01:41:25
>>235 実写鉄人のCF観た……。
鉄人とオックスが1カットずつ映るが、ゲーム画面かと思ったよ……あれでいいと思えるヤツは、
死んでしまえ(つД`)・゚・
244 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/11 01:59:38
>>241 千住明の暗い音楽がよかった
今でも仕事がテンパルと頭の中で流れるょ♪
>>204に遅レス
那須の次回作の「タイガーマスク」は佐山タイガーと新聞記者(これが哀川)の
オリジナルストーリーで、梶原タイガーとは別モノ。あの原作が汚されることはない。
>>246 それはそれで、佐山氏に思い入れのある漏れには・・・
(でも、那須は、抽象化やユーモアがだめぽなだけだから
こういうフェイクドキュメンタリーなら、ひょっとして・・・・・・だめぽ_| ̄|○ )
248 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/11 13:29:00
>>238 メッセージを届けたければ手紙を書け(ヒッチコック)
は、やはり名言だな。
映画は監督の私物や芸術作品である前に、娯楽であることが大前提だよな。
外界からの情報をそのまま取捨選択もなしに受け取っちゃう
人はタイヘンだな
「青臭い」と怒り心頭にきちゃう方が大人げないと思うがなぁ。
251 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/11 23:07:31
>>250 つーか、大人だからだろう。
「青臭さ」というのは若人にこそ必要なもので。
対象観客が「若者」であるんだったら、青臭い話になるのはある意味必然だわな。
(ヤマトやガンダムとかのアニメだって今見たら青臭い。)
252 :
太公望 ◆q0InuyAf6E :05/02/11 23:49:37
>>248 あー、それいい言葉だね。
そうそう、まさにそういう事が言いたかったのよ。
253 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/11 23:52:28
>>251 青臭いけど名作というのと、青臭くて恥ずかしいとか、いいおっさんが青臭さを狙ってはずれというのとか、
いろいろあると思う。どれがどれとは言わないけど。
254 :
太公望 ◆q0InuyAf6E :05/02/11 23:57:12
そういや最近CSでやってたジャイアントロボのアニメも青臭くて見てられなかったなあ。
「幸せは犠牲無しにはあり得ないのか」とかって、厨房でも顔を赤らめるような恥ずかしい問答をしつこく繰り返しやがって、それで台無しになってた。
せっかく超能力アクションが面白かったのに、長々と無駄なセリフを吐きまくって自己陶酔するキャラクターとションベンみたいな青臭いテーマで全体が駄目駄目になってる。実にもったいなかったなあ。
関係ないが、ビートたけしが、「あの夏、いちばん静かな海。」をとったとき
「こういうのは今とっとかないと、年取ったら作れなく(恋愛に対するセンスが古く)なっちゃう」
っていってたな。「青臭さ」も一つの才能だな・・・。
256 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/11 23:59:45
メッセージがあることは悪くないと思う。
問題なのはそれをストーリー自体でおのずと理解させるんじゃなく、
登場人物の説教臭いセリフか何かで芸もなく主張してしまう場合。
そういう失敗の例として今思いついたのが、
黒沢明『夢』の最後のエピソードで、
老人が通俗エコロジズムを説教する場面。
キャプテンスカーレットは結構期待できるのかもしれない
コテハンでメッセージを語るヤツは青臭くないのかw
メッセージの内容によるのではないのかw
映画『タクシードライバー』を見て俺は「サイコな人は怖いね」という話だと思っていたのだが、
ある人は「男はこうでなくちゃいけない」という話だと思っていて驚いた事がある。
たしかに言われてみればどちらの『メッセージ』もあるような気がする。
名作とはあらゆる読み方に耐える『現実』のごときものであるのかも知れない。
それは「プライベート・ライアン」のことかと(ry
左利きの狙撃手萌え。
263 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/12 01:35:51
今夜は
「ラブアンドロイド・チェリー」
「タイムボンバー」
「リベラ・メ」
があるが、
「リベラ・メ」が一番まともそうであるw
265 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/12 10:30:58
>264
でも話が「デタラ・メ(出典:映画秘宝掲示板)」ですから。
267 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/12 13:13:10
>>256 ストーリー自体が訴えかけてくる右脳メッセージと、
セリフが語る左脳メッセージが分裂している作品も多いな。
血わき肉おどる冒険の場として戦争を描きながら、
セリフだけアリバイ工作的に反戦を語るアニメとかw
そんな二重思考が一番ひどいのは宮崎駿だろう。
映像を見ると、兵器のプラモデルを作る少年のような、
巨大テクノロジーへの愛情がひしひしと伝わって来るのに、
中の登場人物にテクノロジー批判のセリフを語らせる、
薄っぺらいアリバイ工作w
宮崎駿のセリフ(シナリオも本人)は、むかしから、
なにを語らせても薄っぺらかった。
いっそのこと押井守みたく、セリフを抑制したら、
絵の異常性がもっと際立ってくると思う。
押井こそあのさかしらな臭いセリフを抑制すべきだろう。
もののけ以降の宮崎アニメのキャラは
本音で語っている様な気がする
っていうか、宮崎駿本人がベタで語っている。
>>267 「殺人者を描く映画の作者は、みな殺人願望の持ち主」
っつってるのと同じ薄っぺらい主張だな。
まあ宮崎パヤヲは、自身の中の人としての軍ヲタと常に闘ってきた訳だろうなあ。
喜んで描いているとしか思えない(過去の?)軍事描写と、
「ふん、人殺しふどもめ」という台詞の間にあるものに何かしら共感できる日本人もケコーウいるのかもしれないw
だが薄っぺらいアリバイ工作といえばやはりロボットプロレス物だろう。
特に富野。
えー、パヤヲは自分の内面とは葛藤してないでしょ?
すべて計算ずくじゃん。ただその計算がうまく行かない
場合が多いだけで…
ロボットプロレスって言葉を聞いたのは久しぶりだなぁ
テレ朝を見ている訳だが、ルーカスってスペオペとか秘境物とか、
パルプやコミックによくあるテーマでヒットを飛ばしてきたのね・・・。
278 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/12 20:16:58
>>276 そーゆー手垢に塗れたテーマでヒットを飛ばせるところが凄いんだと思う。
>>278 そうだね。じゃあ「あれでいけば、いいんだな!」って安易にルーちゃんの後を追って
しくじった「フラッシュ・ゴードン」、「ロマンシング・アドベンチャー/キング・ソロモンの秘宝」
「宇宙からの(ry
やはり「ミラクル・ペティント」のように先行する者をネタにする位でなければ・・・?
281 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/12 20:29:49
>>279 凡人が天才の猿真似をすれば滑るのは当然だな。
逆に凡人が天才の猿真似をして成功した例を考えてみる
とっさには出てこないなorz
まあ、ある意味ルーカスも天才黒澤の猿真似をして成功した
凡人な訳だが。
インド映画とか
>>276 たけしの番組やね。宝田明と佐野史郎がでてる。
ただ、この二人はいい人だし、決して嫌いじゃないが、
本来ならこの席には、天本英世と平田昭彦がすわってるべきなんじゃないの?
とか理不尽なことを思ってしまったり・・・
(いや、宝田氏と佐野氏の責任じゃないですが・・・)
>>274 計算じゃないよ。
確信犯。
うまく行っていないように見えるのは作ってる本人と作品の
整合性を求める向きだけであって、作品の中ではうまくいってるから
ここまでの評価があるわけだ。
アラン・スミシーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
@テレ朝
才人やなあ(違
>>282 黒澤の『羅生門』に対抗して、永田雅一が音頭をとり、最終的にはアカデミー外国賞と
カンヌ映画祭グランプリを
とってしまった『地獄門』とか・・・
(もっとも、『地獄門』は、原作が菊池寛で監督が衣笠貞之助という
『本物』にはちがいないわけですが)
でもさ、富野監督はある意味偉大だよ。
宮崎監督も押井監督もドラマが止まるから、戦闘シーンでのドラマ作りをやめて
いる(逃げている)のに、富野監督だけ果敢に挑んでいわゆる富野節を作り上げ
たじゃないか。
時代かかった言い回し、戦闘途中の論議戦や、カットイン等のアニメ的な戦闘演
出、俺としては富野監督はもう少し評価されても良いと思う。
あんなもん誉めるに値する事にする理由が見当たらない。
アニメ板ですらそういうレスはつくと思う。
プロットと予告編とかだけみてると、面白そうなんだが・・・
>ジョー・エスターハス脚本の「アラン・スミシー・フィルム」
出演者、無駄に豪華だし…
>>292 見たい
しかし映画界の内幕を描いたコメディって時々爆笑物が出るなあ
>>293 バックステージものってやつですね。
「雨に歌えば」とか「蒲田行進曲」とか・・・
(三田佳子と薬師丸がとんでもないことになる、怪作「Wの悲劇」もそうか……)
>>294 先日深夜にやっていた
「ビックムービー」
フランク・オズ監督 スティーブ・マーチン エディ・マーフィ ヘザー・グラハムほか
は面白かった。実況ではエディ・マーフィーを見直した椰子が多数いた
他には、やたらプライドの高い黒人娘が出て来たりする映画があったけど、題名が出てこない・・・
>>295 スティーブ・マーティンが詐欺監督になって、大スターエディを使いたおすやつですね
(で、大スターのだめぽな弟役でエディが二役をするという……(・∀・)イイ!)
スティ−ブ・マーティンだったら「ペテン師とサギ師/だまされてリビエラ」というのが、
いかにも胡散くさくてよかったです……(´∀`*)
(これもフランク・オズ監督なんですね・・・)
スティーブ・・・マーティンには、2003年に永遠のオタク野郎、ジョー・ダンテが撮った
「ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション」という
アニメのキャラクター(バックス・バーニーやダフィー・ダック)が実在する世界で人間と絡む
空想的バックステージものがあるらしいのですが、未見でつ…(´・ω・`)ショボーン
>>296 それそれエディ二役。エディうまいよエディLove
実はS.マーチンは苦手ダターリ(邦題「サボテン・ブラザース」を除く)も
するのですが、「ビックムービー」は気にならんカターです
やはり映画によるのかマーチソ
>>290 とっくの昔に十分されてるから、今更言うヤツがいないだけ。
それに持ち上げる以上に、ダメなところ、イタイところが広まっているから、わかっているヤツ
ほど、トミノは微妙な位置にくる。
そういう意味では、駄作カントクだね。
まあ、トミノアニメがカンヌで賞もらうとか、アカデミーアニメ部門で受賞とかあれば、一般人も
知るところになり、「再評価」されるかもしれん。
ないない
>298
富野監督はかなり過小評価されてると思う。
あの構成力、演出力はもっと高く評価されて良い。
既存フィルムからOP作らせたりしたら神業だから(w
>ダメなところ、イタイところが広まっているから、
あー、人格と監督能力は関係ないと思うぞ。
あー、監督能力というか、作る世界の駄目さ、痛さの事だと思うぞ。
人格はまだパヤヲとかの方が駄(ry
キャラクターも駄(ry
空気に合っていない台詞は狂ってるとしか(ry
シェイクスピアとか言っている椰子はシェイクスピアを本当に読んだのかと(ry
黒澤明との対談で「シェイクスピアをおやんなさいよ」と言われて
困ってたなあ、宮崎。
306 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/12 22:50:08
「シックス・ディ」面白いじゃないか。
シュワちゃんが出ているから駄作感があったが、これ傑作かも知れん。
307 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/12 23:52:11
>>306 やっぱり駄作だろう。
シュワはそのうち大統領になる野望を持っているに違いない。
>>307 さっき公の場で「俺は大統領になる」と発言している映像をテレ朝で見ますた
309 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/13 00:07:32
ペルーの大統領かもしれんぞ。
法改正との声も出ている・・・
NHK教育でデジスタアウォードか
>>274 徳間とジブリの縁が切れる次回作では、ドンパチものをやるとか言われているけどどうだろうねぇ。
314 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/13 04:35:04
>>313 ドンジャラに命をかける男たちを描いたドンジャラものだよ。
「ドンジャラ放浪記」というタイトルだろう。
>301
>既存フィルムからOP作らせたりしたら神業だから(w
OPどころか、作品1本つくるしなw(鉄腕アトムとか)
今『十戒』をみとるのだが、
この頃のハリウッドの金のかけかたは、なんか潔くて胸がスッとするわ。
>>316 監督はストーリーや聖書の世界を再現することより
「もっと、ねーちゃんの胸出せや!」と衣装を
作らせる方に熱心だったらしいがな。
>「もっと、ねーちゃんの胸出せや!」と衣装を
>作らせる方に熱心だったらしいがな。
だから、そーいうところが潔いっていってるんだろう、
>>316は。
>>301 本人は、そのどちらも高畑勲に完敗宣言してます。まあ、その後精進するわけだが。
『ガンダム』以降、『ダンバイン』の頃までに、トノミ評はほぼ確立している。いいところも悪い
ところも。ロボの扱い、見せ方を心得た演出は、そうそう並ぶ者はいないほどというのは定説。
最近は、商業的に成功するわけない条件下での仕事(WOWOW有料放送で大ヒットなんて、
ありえねぇ)が多かったので、ほぼフリーハンドな仕事をしているが、「オモチャの宣伝しろや、
ゴラァ!!」みたいに首に縄掛けていた方がいい仕事する(それでZ、ZZの頃に壊れてしまったがW)
ところで今日はMIBですよ
>ロボの扱い、見せ方を心得た
って素敵な評価ですね
見栄を切るって歌舞伎役者か何かかあの世界のロボは
>>320 いま見てまつ。割り切ってみてると、とても楽しいでつ。
ぬるいアメリカーンなギャグもテレビで見ると、
「ま、金かかってるし」と、寛容な気分で見れまつね・・・。
(予算は大作級だけど、テレビサイズの映画やね…・・・)。
終わりに向かうほどテレビっぽくなって・・・
でも漏れは映画館を出る時には一応納得して出たものでつたよ
スタローンかい
>>323 それは、ごめんなさい<(_ _)>
>でも漏れは映画館を出る時には一応納得して出たものでつたよ
いわゆるUFO関係のブラックジョーク(矢追さんのやつとか・・・)
を期待すると、ちょっとあれですが、MIB本部のVFX(カコ(・∀・)イイ!)と
トミー・リー・ジョーンズの人間くさい演技(何でトミー・リーがこの映画に?という疑問もあるけど)、
ウィル・スミスのチンピラ演技(この映画においては、リアリティを与えるいい方向に作用してる)。
が、この映画を支えてますね…。
>>325 いやいや、謝る必要はないですよ
漏れはチープな映画を映画館で見るつもりで見に逝ったのですから
トミー・リーはクールな捜査官を大真面目に演じる役
今、鉄人実写版のCMを初めて見たが、CG酷すぎないか・・・。
映画「逃亡者」の連邦保安官からあくを抜いた感じなんですかねえ。
了解です。
>トミー・リーはクールな捜査官を大真面目に演じる役
そういえば、今某「実写鉄人」のCMが・・・。
ついに!・・・_| ̄|○
鉄人、ロボの質感、重量感がないとかいうレベルじゃないな。
ケームの画面、流用したんじゃないか? アレ大画面で観たら、悶死しそう……(『ゴルゴ』の時
でもずっこけたのに)。
>>321 今日の巨大ロボット演出の基本。
画面にカットインするコマ(スパロボが多用するアレな)、ロボットにオーバー
ライドする主人公演出、内部メカ&ギミックの描写、ロボットの必殺技の連呼で
なく主人公の演出で見せ場を作ること。
これらすべてあの頃のサンライズスタッフが苦労して作り出したものよ。そのま
とめ役としての富野監督の力量を侮るなかれ。
ロボットプロレスと揶揄されていた当時のロボットものをそこから脱却させたのもトミノの功績かね?
>332
ガンダム以前(ある意味ではザンボット以前)のロボットアニメが
どれだけプロレスだったか知らないと、富野の評価はできないと思うよ。
つまんなくしやがって。ちっ。
>>332 それは微妙なところ。
現在になっても基本的には「ロボットプロレス」の域を出ていないし(取っ組み合いができなく
なったという意味では、退化している)、『ガンダム』は同じような志向だった『ヤマト』を追い出
された連中(トミノ他、安彦ら)が敵対心を燃やしたが故に……という面もある。そして、その成
功(TV放映時には失敗作だったが)が、後の作品に繋がっているから「ひとりの功績」として
しまうにはちょっとね。
でも、板野のインタビューとかみると、「新しいことをやろとしているんだから、新鮮な才能を
発掘・活用汁!」と言っていたらしいから、後の『マクロス』、そして『エヴァ』へ繋がる道を開いた
人であるには違いない。
『ステップフォード・ワイフ』
洗脳&ロボット化もの。
脳にチップ埋め込んだ存在なのに、口から札束出す機能がついてる。なぞだ。
ブラックコメディだからいいのか?
会話はオタ的につぼでしたな。
ボビー:はい、メイスとアミダラ
息子:ボバフェットは?
ボビー:ごめ〜ん、売り切れてた
ウォーケン:マイクは以前勤めていたところからついたニックネームだ
ニコール:どこなの?
ウォーケン:マイクロソフト
男1:NASA
男2:ディズニー
男3:AOL
ニコール:だからここの女はトロいわけ?
337 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/14 21:30:50
いわゆるスーパーロボットと、リアルロボットを繋いでいるのがガンダムな気はするんだよね
富野路線を受け継いだのが高橋良輔さん
338 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/14 22:32:22
>>337 ボトムズも発放映からもう20年経つのに未だに根強い人気があるからな。(海外でも)
実写化かリメイクして欲しいもんだが。
340 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/14 23:25:20
>>339 よくそんなモン自作するよな。本気で感心した。
・・・で、動くんだったら最高なんだが・・・。
ロボット格闘なら、こないだから日テレでやっとるやん。
俺はあのキューティハニー型ロボットは許さんぞ。
誰がなんとえ9r^ー¥れうt\えいs逝ってm¥sめーwcx。そつえ
こないだのは見逃したorz>>ロボ格闘
だがだんだん見慣れてきている自分にも気づく
富野は、状況悪くしているのは主人公達じゃないの?
つうこところまでいかなかったのがなあ。
よく見ると、Vガンではシャクティがターンエーだとディアナが元凶と
わかるけど、表には出てきていない。
しかし、過大か過小かわからないけれど、富野は作家として評価されてるからいいやん。
「超電磁ロボ コン・バトラーV」、「超電磁マシーンボルテスV」「闘将ダイモス」の
長浜忠夫を誰か評価してくれんかのう…゜・゜(つД`)・゜・゜
ボルテスVの映画化決定!って昔のアニメ誌に載ってたが
それ以降音沙汰なし
キング オブ デスラーも・・・・
長浜忠夫は早くなくなりすぎたな。それに尽きる。
1980年だよなお亡くなりなったのは……雑誌で知ったよ。
長浜三部作はスパロボの基本だし、「巨人の星」「侍ジャイアンツ」「ど根性
ガエル」も忘れられん。後輩・富野監督や盟友・吉川監督への影響も大きい人
だし……
当時、「ザンボット」「ダイターン」「ガンダム」の初期富野作品か、「コン
バトラー」「ボルテス」長浜作品かで人気を二分していた。個人的にはファン
を大事にした印象が強い人でもあるなぁ。
あと何気に、ソフト面でも不運が多い人だよね。差別用語とか放送問題とかで
現在観れなかったり観るのが困難なタイトルが多いんだよ。
それにしてもトミノはガンダムがヒットしたことによって作家的には不幸だったのかもしれないな。
ダンバインや∀、キングゲイナーあたりをみてみるとやりたかったことは
ガンダムと正反対っぽいしなんとなく。
富野とか押井とか…
もともとたいしたモノを持っていない人間が子供にウケて持ち上げられると
どうなるかという末路をみているようだな。
350 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/15 22:20:09
>>345 俺的にはたった5作品だけで評価されているというか
アニメ界で食っていけている高橋さんの方がよほど謎だ
コンテ書かない監督なんてあの人くらいじゃないか
>>344 本人いわく「運命に翻弄される人々というお話」なんだから、それで良いんないの?
>350
それって高橋良輔監督だよな。5作品ってどれ?
サイボーグ009(新) 、太陽の牙ダグラム、装甲騎兵ボトムズ 、機
甲界ガリアン、蒼き流星SPTレイズナー、ガサラキ 、モリゾーとキ
ッコロ 、ザ・コクピット 鉄の竜騎兵、闇夜の時代劇 甚助の耳、
沈黙の艦隊、英雄凱伝モザイカ、悪魔と姫ぎみ、遊☆戯☆王
ほかにも、演出&脚本で結構幅広くやってるよ。
あとあまり知られてないけど、絵コンテも切っている。切れない人
ではない。0テスターや、まんが日本昔ばなし、コン・バトラーあた
りで結構切っているよ。
>>352 >ほかにも、演出&脚本で結構幅広くやってるよ。
演出と脚本だけってのはひとまず除外してね
高橋さんの作品という時は
サイボーグ009(新)
太陽の牙ダグラム
装甲騎兵ボトムズ
機甲界ガリアン
蒼き流星SPTレイズナー
ガサラキ
六作品だったorz
> あとあまり知られてないけど、絵コンテも切っている。切れない人
> ではない。
誰も切れないとは言ってないよ。
えーと、赤ずきんチャチャのシリーズ構成の人だっけ>高橋良輔
NHK教育でサイエンスZEROO再放送
タイタンのホイヘンスの件について
>>348 『ガンダム』に関しては、ある意味『ヤマト』への対抗心でやった企画だから。
あの時、高畑に誘われるまま『赤毛のアン』の演出に行っていたら、日本アニメは大きく変わっ
たろうなぁ。
どうせなら『未来少年コナン』をもっと評価するべきだと思う
富野も「あれには勝てなかった」といっているくらいであるからして(ry
>>357 いきなり20年先取りして「ターンA」になってたかも・・・・
ダィアナ様!
>>355 「ゲンジ通信あげだま」の演出協力の人。
>>353 |演出と脚本だけってのはひとまず除外してね
352で上げてるリストはすべて高橋監督作品でないの。
競作やシーズン分けが一部あるけど、クレジット上すべて高橋監督になっているが?
あとは火の鳥(2004版)、アニメゴルフルールブックとかも含めればリスト的には完璧だと思われ。
|誰も切れないとは言ってないよ。
350で「コンテ書かない監督」って言っているがそのことだろ。
それともこれって、監督は自分の作品のコンテを切れって言ってるのか。
さて、間も無くTBSで「呪怨」があるわけだが。
>>364 暴力映像ノーカット改訂版「ダイハード4.01」とか
DVD版パッチ「ダイハード4.1service pack(「ゲームソフト『ウィリスと遊ぼう!』付き」
がでるとか・・・。
(そういえば、ウィルス主演の戦争映画で、「これ、本当は、
ダイハード4なんだけど、脚本が(・∀・)イイ!から独立させますた!」ってのが
あったっけ、それも含めて4.0なんかもな・・・)
>>368 プライベートライアン?
まさかね・・・・
>>369 プライベートライアンの主演はブルースウィリスか?
去年BHDに当て込んで出た人質奪還物だったやうな。
>>370 すまん、トムハンクスとごっちゃになってた。
もうそのへんの役者はハリソンフォードも入れて全部一緒でいいんじゃないか?
某刑事もので言えば
人情系がトムハンクス、ハリソンフォード、ブルースウイリス
純情派がスタローン、シュワ、セガール
シュワはお笑い刑事ものが多いような気がする。
つまりは踊る系。
ロボコップはロボット刑事K
セガールは無敵系?
登場するだけで観客安心。
そんなキャラだから
「エグゼクティブディシジョン」
での途中退場が生きてくる訳だが。
観客が全員唖然呆然だったもんなぁ、あれ。
観客全員の様子がなぜお前にわかる
×317 ○377 だ。ネタツッコミでミスするとさえないや。
きっと終わった後、全員にインタビューしたんだよ。
俺が唖然としたんだから、他の観客全員も唖然としてるはずだと思い込んじゃったんだよ。きっと。
>>382 デビルマン・クラスのだめ映画なら納得な現象だな。
ソレダ!
>>377 俺は友人と二人で見ていたが、別に呆然とはしなかったぞ。むしろ上映終了後。
一緒に見ていた友人は「なあ、セガール死んじまったのか? 飛行機から落ちただけで・・・」
と言っていた。
俺もクライマックスで「お前ら待たせたな」とか言って出てくると思い込んでいた。
セガールが死ぬ!ってのは散々前情報が雑誌やテレビであったから驚かなかった人も多いと思われ。
俺もテレビガイドか何かの記事でセガールがあっけなく死ぬっての読んで知ってたし。
それでも観客全員唖然としたというのだから、みなさんとても幸福な体験をされたんだと思います。
ちょっとデビルマンを引き合いにだすのはやめようぜ
アレはなんか障害者を笑い者にするような後味の悪さがある
>>387 オマエさぁ、釣りかもしれんが言葉選べよ。
さらっと酷い事いってるぞ。
デビルマンと一般人(障害者)を同一視するなんて……
デビルマンは、むしろ事あるごとにあの映画のだめさ加減を広めないと、邦画SFに未来と思われ。
>>388 それは、ことあるごとに『さよならジュピター』に言及するのとは文脈が違うのですね?
さよならジュピターはこのスレ的に金字塔
デビルマンはこのスレ的に禁じ手
だめさポイント。1"さよならジュピター"=1"デビルマン"を提唱する。
存在を忘れられて、ホッと一息ついてる「クライシス2050」
>>389 微妙にちがうと思う。
『さよならジュピター』映画&映像化の失敗。
原作者は演技指示をしてはいけない例。
『デビルマン』いかにだめ映画を作るかのバイブル。原作は関係なし。
今後映画作成にかかわる人は(反面教師として)必ず観とけ。
>391
デビルマンに数字を当てはめて比較するな。
あれは別の座標軸にあるんだ。虚数空間だ。実数では計測できない。
>>393 了解です。ハルキ社長やエド・ウッドでさえ
作品に対する愛情
(「これで、見たやつのハートをがっちりつかむぜ!」とか)は感じるのに
『デビ(ry』には・・・・・・
>>392 「悪名高い「さよならジュピター」を日仏合作でもう一度70億もの予算を投じて
さらにつまらなく作り直したような映画」と、どっかのレビューに載ってた記憶
あり。
さすがバーチャル存在、アラン・スミシー監督作品(アメリカ公開時)だよな。
デビルマンは漫画を忠実に映画化したと思うぞ
映画化したことが失敗と言うだけの話だな
監督乙wwww
メテオは銘駄作だがなあ。音楽良いし。DVD出してくれんかなあ。
5スレ位「メテオ」と唱えつづけてみるとか>>DVD!DVD!
「マイク・ザ・ウィザード」
「マイク・ザ・ウィザード」
「マイク・ザ・ウィザード」
・
・
・
むしろ「ゴラス」の方が豪快で宜しい。
突然すみません。
さきほどこのスレ見つけて読んでたのですが、
ちょっと前に話題になってたクリスティン・ダンストについてひとこと。
彼女は幼いころ、アン・ライスの「夜明けのヴァンパイア」を映画化した
「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」に、200年生きている
幼女ヴァンパイア役で出演し、それはそれはセクシーで可憐かつ悪魔的
かつ妖艶な幼女っぷりをみせてくれました。
当時中学女子だった私でさえ息を呑むほどでした。
(年齢はヒトケタだったとおもわれます)
どんな美女になるかと期待していたのですが、残念です。
「インタビュー・・・」はSF映画の分類には入らないのですかね。
「夜明けの・・・」はハヤカワの青表紙から出ていましたが。
ちなみに映画化前の表紙の方が好きでした。
>>397 映画化したことが失敗と言うだけの話だな
それは断じてない。
原作を生かせる作り方はいくらでもあったのが、あのデビルマンだ。
>>404 すまそ!
なぜか専ブラの「Enterで書き込み」仁チェックが入ってたようで
途中で書きこまれたようで・・・・・・(´・ω・`)
で、続きを書けば漏れの好きだったルイ・マルの「プリティ・ベビー」
にでていた幼女ブルック・シールズも
般若のような顔をしたおばはんに・・・_| ̄|○
西洋の、天使のような顔をした幼女は般若のような顔に
成人するという法則でもあるんだろうか・・・。
このスレの定義ではあれはSFです!
>2をみてくだちぃ!
>「インタビュー・・・」はSF映画の分類には入らないのですかね。
でも、ほかのスレでは、あれは「ゴシック・ホラー」仁分類されるのでせうね・・・
(話の構造はブラッドベリの「火星年代記」と変わらない気がするけれども)。
>>404 >「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」に、200年生きている
>幼女ヴァンパイア役で出演し、それはそれはセクシーで可憐かつ悪魔的
>かつ妖艶な幼女っぷりをみせてくれました。
エエエエーッ……知りたくなかったよ……・゚・(ノД`)・゚・
あの801映画の数少ない見所なのに……。
>>408 まあ「猿の惑星」のコーネリアス役はロディ・マクドウォールで
ジョン・フォードの「わが谷は緑なりき」にでてきた美?少年だったし
クリストファー・リーブは「デストラップ」で汚れホモだったし
「フットルース」の純朴青年ケビン・ベーコンはホモ(スリーパーズ)
エロ(インビジブル)ゲテモノ(トレマーズ )なんでもありのオサーンだし
「女盛りゲザデレタ」の林寛子は、『変身忍者・嵐』 のカスミだったわけで・・・・゜・゜(つД`)・゜・゜
漏れ的には少しビミョーだった>>ヴァンパイアダンスト
他にどんな801映画があるというのだ。
クリスティン・ダンストだったら、俺は「ジュマンジ」のお姉ちゃんが
良かったな。
あと北米で公開された「魔女の宅急便」(今度の実写じゃなくてジブリ
のアニメ)でキキの声も演じてたそうだ。
「自分のあだ名がキキだから親近感を持った」とかインタビューに答えてた。
「チアーズ」の彼女もかわいかったけどなあ。
「スパイダーマン」で問答無用の美女役をやらされてるからアレだけど
基本的にはそんなに嫌いな女優さんじゃない。
まあ、ハリポタのあの子も・・・・・・
ところで話は変わって…。
漫画板の捜索スレで話題が出てて知ったんだけど、筒井の「家族八景」、
昔赤塚不二夫が一部漫画にしてたんだね。
しかし、タイトルが「ハウスジャックナナちゃん」とはまた凄い。
確かに七瀬は作中で「ナナちゃん」と呼ばれてはいるけど、このタイトルだけ
見て「家族八景」とはわからんわ。
>>417 読んだことあるよ。
>赤塚不二夫の「家族八景」
絵は、いつもの赤塚だけど、話(と演出)はシリアス。
確か全話、漫画化されてて、最終回が(あの絵なのに)怖かった・・・
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
419 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/19 15:38:12
まあ、今時「メイドさん」なんている家なんか存在しないだろうからな。
SFとはいえ、「富豪刑事」同様リアリティ皆無。
「家政婦は見た」が「家族八景」のドラマ化だということはよく言われるが
>>419 とんでもない金持ちいるからなぁ。
十分あり得るぞ。
実際にいるぞ
見たんだから、しかたがない
おれ、四畳半で風呂無しトイレ共用の生活だが
メイドだけは雇ってるよ
岡本喜八が亡くなったなあ。駄作は無いのでこのスレには無関係だが。
>416
エマワトソンはハリポタ1が一番可愛いよなー。
Kirsten:独語読みでキルステン、英語読みでカーステン
≠クリステン/クリスティーン(Christeen)
>>426 あの外見から声の感じを予想して、期待したら、けっこう大人びた声でちっと萎えた……。
顔と声のイメージが一致しない人多いね。外人さんって。優男風でも、声はダミ声系って
けっこういる。
エマ・ワトソンと聞くとエミリー・ワトソンをつい連想してしまう漏れ
432 :
太公望 ◆q0InuyAf6E :05/02/19 23:20:16
>>431 俺は映画なんかどうでもいいから原作の翻訳を再開して欲しい。
433 :
太公望 ◆q0InuyAf6E :05/02/19 23:23:46
>>431 動画見たら気が変わった。映画もいいかも知れん。
>430
監督クドカンという時点であまり期待できないなあ。
しかし恋の門といい、コミックビームはなんで
監督したこと無い奴に目をつけられるのだろう。
>>434 漫画→若者の風俗→監督経験のない若者文化のカリスマに
ってかんじなんですかねえ?
そういえば80年代の終わりごろ
タレントや歌手が映画監督になるブームが起こりましたが、あれで評価できるのは
ビートたけしと伊丹十三(好き嫌いは除いて)くらいですかねえ?
>>431 …あの、トミーのおもちゃみたいなロボットが、
ひょっとしマービンか?
>ビートたけしと伊丹十三(好き嫌いは除いて)くらいですかねえ?
ビートたけしは過大評価。
あと和田誠の「麻雀放浪記」も良かった。
>436
モンパイとかのエゲレスっぽいイメージかと思ったけど
なんかちがうね、
(でもナンセンス映画であることは確かなようで・・・
日本でヒットするか知らん?)
440 :
太公望 ◆q0InuyAf6E :05/02/20 00:54:00
>>436 え!あれがマービンだったのか!気付かなかった!
>>439 ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
でも「ギャラ・クエ」のときみたいに岸川氏や「映画秘宝」がけつを押せば・・・何とか・・・
444 :
太公望 ◆q0InuyAf6E :05/02/20 02:12:40
>>443 このババァがトリリアンかよ。マービンよりひどい。
今更だが、富野作品の影響下にあるというかパクリ小説では
竹島将のそれの方がひどいだろう。
『ファントム〜』はガンダム・Ζガンダムの、
『魔宮戦場』はイデオンのモロパクリで
いくらなんでもこれはないだろう
と思ったよ。
当時は子供だったから、よくわからんのだが
誰も何も言わなかったのか??
誤爆
ガンダム自体の元ネタがハインラインの「宇宙の戦士」だし。
いや、竹島のパクリぶりは、そういうレベルの話じゃなく、
MSを戦闘機に置き換えてセクースとバイオレンスを加味する
という厨房的な駄目ーな感じのパクリ方で萎え萎えだった。
竹島が死んだとき、船戸与一だったかが
竹島は自身でF1チーム(だったけ? バイクだったけ?)を率いて
レースに参加するなど、現実でも冒険をしていた、
アニメに夢中な今時の若者はこのスピリットを見習え、
みたいな事を『週刊プレイボーイ』だったかに書いててたんで
吹き出してしまったよ。
確かに、主人公が「ニュータイプ 鷹神丈」とかだしなw
実写『キャシャーン」の様に
「戦争とか人間性について考えたら(キリヤさんの見識とかその他諸々の限界から)
結局、何となく イ デ オ ン み た い に なってしまいすた」
ってんじゃなくて、はじめからモロパクリというか焼き直しを目指したんだもん。
恥も外聞もあったもんじゃないねえ。
そもそもそんなもの読まないし。
本屋で見かけても数行読んでさようならだろうと思われるが。
>447
MSのデザインはそうかもしれんけど、話の筋はどっちかっていうと「月は無慈悲な夜の女王」だろ
>>450 貴方のように社会人としての健全な良識の持ち主が何故このスレに?w
>>452 社会人としての健全な良識の持ち主だからですw
五島勉とか宗教系トンデモとか仮想戦記とかも、無縁ではないと語り始めたら・・・終わらないような
>>456 厳密にSF(これも定義は難しいのですが)といいだせば
竹島当たりは、とってもビミョーなんですが・・・・・・
このスレのローカルルールは
>>2 だってことで・・・ひとつ・・・<(_ _)>
アーマージャックを買ってきた
これから観てみよう
黒豹シリーズに近しい存在だな>ファントム、野獣舞踏会
このスレの住人は、はじめかっらスルーしてる気がする
小説の内容についても
>>449がいうように
愛着からの模倣ではなくて、
単に使えそうだからパクったって感じがして
端的に唾棄すべき存在
>>459 それは厳しすぎるような。ファントム何たらだって、俺は
「ああ、この人はガンダムがやりたかったんだなぁ」とおもいながら
読んだよ。たしかに厨房的なお話だがw
>>459 なるほど・・・某ヤマト完結編の公魚先生なモンなんですね…。
>端的に唾棄すべき存在
昔、この人のデビュー作の解説を半村良先生が書いていて
「小説としては、バランスを欠いた無茶なところもあるが・・・言いたいことが多すぎるのだろう、
それも若さだ(大意)」という風に書かれていたので
「ま、(馬鹿なんだろうけど今考えれば)キリキリみたいな空回りする情熱家なのね…」
と思ってたんだけれども・・・
情報dクスです<(_ _)>
このスレの住人はあんまり竹島を読んでないんだね
竹島とかの新書版ノベルズの読者とSFファンって意外と
重ならないんじゃない。
466 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/21 01:11:37
こんなに下げてどうする。
アダルトウルフガイの単行本初出はノン・ノベルだったし、旧SFA誌が
元気だった頃は国内SFの初出単行本化がトクマノベルスってのも結構あった。
平井、温帯、菊池、夢枕、笠井、なんてあたりが書いてた頃までは新書ノベルズを
読んでたSF者も多かったけど。
468 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/21 01:21:00
>>467 ええっ?最初のアダルトウルフガイは1969年にどこかの出版社から出たが
ひどい文章に改変され平井本人も頭に来た。それで早川文庫から再販したが
評判がよくて数冊出して、それから1975年になってノンノベルから再々度
出版されたという記憶がある。なにせ歳なもんで・・
>>469 関係ないけど、例の堀晃の『アレ』を思い出した・・・_| ̄|○
竹島将ってSFの人じゃないけど結構好きだな。
新宿で機銃爆撃するシーンで嵌ったしな。良くも悪くもバイオレンス小説の書き手
で、早くに亡くなったのが惜しまれるよ。
SF的つながりなら、むしろライトノベルの方が影響が強い人で、この人の後押し
がなかったら、X文庫ホワイトハートとか生まれなかったわけで、書いてる内容に
は似合わないけど、結構別の分野で影響力を当時持っていた人だよ。
平井和正は「自動書記」状態だとか抜かすし
最近出しているものもしょーもないし
さらにこの十年くらいの間にも改竄がどーのとか別口で揉めてたし
本当に改竄されたのか、平井和正がそう電波に思いこんでいただけなのか
信用がおけない気がしてしまう。
少年ウルフガイの改竄については、謝罪広告と改訂版の出版を出版社から勝ち取
っているのでほぼ内容的に信用できると思われる。
地球樹の女神の改竄については、真偽はともかく平井側から改竄前後の原稿が公
開されている事を考えると、嘘だけとも思えない。角川も最初は単なる校正ミス
と言い訳していたが、最終的には改竄の事実を認め謝罪している。
(内容的には、改竄というより、校正との意志の疎通に欠いたと自分には思われ)
474 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/21 14:05:07
家を訪ねてきた「リアル犬神明」と平井和正の対談の記録を、
以前ネットで見かけた記憶があるけど、今でも残ってるのかな?
昨日の『アザーズ』みた香具師はいないのか…。
俺、ニコール・キッドマンのヒステリーぶりに萌えてたのになぁ。
序盤で"シックスセンスの二番煎じかよ"って気付いてしまって
イマイチだった>アザーズ
>>476 関係ないが、先週日本アカデミー賞を見ていたが、
このスレの人は誰も見てなかったようで・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
>>477 ああ、やっぱりそーゆーオチだったんだ。
『行列できる法律相談所』観てて、前半観てないし、後半もブツブツなんで、ラストシーンを観て
「あれ?」と思ったん。
>>478 観ても、オモロないもん。日本ラジー賞とかだったら喜んで観るんだが(w)
480 :
太公望 ◆q0InuyAf6E :05/02/21 23:45:52
シックスセンスって1000円チョイでDVD買えるけど、なんでこんなに安いんだろう?
>>478 だって、ノミネート作品1本も見てないんだもん…。
で、キューティハニーとデ(ryはどうだったのか?
>>479-480 なるほど・・・・・・。
非の打ち所のない理由ですね…。
関係ないんですが、先週の金曜日?だったか、
朝のワイドショウを見ていたら
例の「セカチュー」のヒロインが出てきて「新人賞取れますかねえ?」
というTVレポーターの質問に「取れたら、いいのですが、若輩者ですから…」
と、「あんた、いくつだ?!」といいたくなるようなコメントをしてました。
あと、日曜日に劇団東京乾電池の
柄本 明の人生をふリ変える番組をやってたんですが
そこで江本氏は「『カンゾー先生』で日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を
もらえたのが本当にうれしかったです(大意)」とかたってました。
二人とも、付き合いで(演技で)いってるわけではないようでした。
どうも、プロの映画人にとって、やっぱり日本アカデミー賞は権威があるらしく
(横浜の映画祭や、湯布院の映画祭では知名度が落ちる
言ってみれば、歌手にとってのNHK紅白といっしょで
でれば、顔が売れ、仕事に繋がる)
「なるほど、『演出にセンスがないぞ!
やめろ、やめろ!』といわれる日本アカデミー賞こそが現代の日本の
映画産業の姿そのものなんだな」と
いろんな意味で感慨深かったです…長文スマソ<(_ _)>
このスレ的には『ゼブラーマン』がノミネートされている・・・、のが見所、といったところですか。
じゃあ数字コテは、もうやめます、サイナラー(ー∀ー)ノシ
>>484 スウィングガールズが幾つか賞を取ってたんで、一応まともな賞なんだとオモタ。
フジの映画を日テレでやってるんだもんな。
ちなみにスウィングガールズはストーリーは駄作なんだが、音楽映画としてはプチ傑作。
DVD予約しますた。
487 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/22 01:24:38
シックスセンスとイノセンスでは甲乙付け難いほどに
どちらも傑作だ。
488 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/22 01:34:17
>>488 いたし方ないだろ。あそこはまだブランドという概念を市場も役人も理解してい
ない国なんだからさ。韓国の”ガンダム”とか例にあげるまでもなくアジアでブ
ランドをコントロールするのは難しいよ。
>>489 朝日新聞じゃないんだから、中国と韓国だけでアジアを語っちゃいかんな
>>490 何も中華圏(中国&韓国)だけの話じゃないよ。
たとえばガンダムが登録商標拒否されたり裁判沙汰になった国は、西暦2000年
の時に13ヶ国。そのすべてがアジアなんだけど。
いまどきのフィリピンのビジネスマンは
「ボルテスV」の話で盛り上がったりするのかなー。
>488
ホンダのカブのコピーを微妙なメーカー名で製造販売してる
ホンダのネームプレートもコピーして販売し張りかえれる様になってる
コピーホンダプレートに張り替える中国人曰く
「だって本物の方がいいじゃない」・・・・
日本だってつい最近のバブル時代まで
「これ香港で買ったヴィトンの偽物ー」とかいって
見せびらかす馬鹿が結構いたような。
パソコンソフトのコピーとかも当たり前だったし。
いや今でもはびこってるけど、後ろめたいことはわかってるじゃん。
そういうんじゃなくて、もう堂々と。おおっぴらに。
さらにさかのぼると欧米でも、とかなるけどな。
「ウェルズの次にタイムマシンネタを書いたやつは誰だ」
って星さんのエッセイにあったな。
ハイパーリアルにシュミラクール、中国ってディックワールド!?
>>491 うろ覚えの記憶だけど、エゲレスで日本のマンガブームがはやったとき
「MANGA」と「SHONEN(「少年ジャンプ」とかの「少年」ね)」を
商標登録しようとしたやつがいて、英国の良識家の間で大騒ぎになったことがあったっけっか。
私、関西在住ですが、大阪ではまだ一流ブランド商品のぱちもん商売は健在でございます。
(裏路地では「ルイ・『ヒ』トン」のバッグを売ってるところがありますです・・・・・・(´・ω・`)ショボーン )
大阪は亜細亜なんでしょうか?
(そりゃあ、大阪は亜細亜だろう?形容矛盾じゃね?という気もするはするんですが・・・<(_ _)>)
>「これ香港で買ったヴィトンの偽物ー」とかいって
>見せびらかす馬鹿が結構いたような。
>パソコンソフトのコピーとかも当たり前だったし。
アングラでコピー商品が売られてるのと、国や司法が商標主の
訴えを棄却しちまうのはまた別の話だと思うけどね
>>498 ゴジラでサイヤ人やって、しりあがり寿の後にホストか・・・
モックンの跡を継ぐのは松岡なのかもしれん・・・。
アザーズとシックスセンスのネタを混同する香具師は、
映画を語るセンスがないとひとしきり…
どうせ俺は酔っ払いだ。
お前等井筒監督なみのがさつな感性しかもってないなと…
井筒監督を馬鹿にするなあっ!
井筒監督は…馬鹿なんだぞ…
>>500 ぢゃあ、センスある酔っ払い氏よ。ひとつ説明してくれまいか?
レンタルしてきて、また最初から観直す気にはならんし(なんか雰囲気がイヤだった)。
その「なんか」を具体的に説明してもらわん限りは、
俺にもわからんなぁ…。
まず映画の雰囲気が悪かったのか、レンタル屋の雰囲気がイヤだったのか
まあセンス云々ってのは「他人には説明できません」という枕詞と考えてスルーするのも吉かと
井筒の「ガキ帝国」には、本当に感心したもんだが・・・
結局、これ一本だけだったような・・・・・・_| ̄|○
>>504 いや、単に『6センス』と『アザーズ』がどう違うのか、具体的に説明してくれればいいだけだが。
雰囲気がイヤだったのは、『アザーズ』ね。
507 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/23 03:03:26
このスレはみんなどこから書き込んでいるのだらう。
こちらは福岡県です。
フォマルハウトからです
大阪です…。
俺は遍在してるので特にどことは
>>510 タソを観察しますた!今510タソは「 波動関数の収縮」をはじめておりまつ!
>>511 勝手な観測をするなよ
こちらの世界が・・・・・・drftgyせdrftぎゅhじおkplp
ひとり、あるいはそれ以上の人が私について
語る時、そこには私もいるのである。
「新約聖書」
ルルイエから
アダーズの母子は相手が見えてないからな。
三人の召し使いの存在で、二重落としみたいな格好になってるし。
あの古くてただっぴろい館、はれない霧、日光アレルギーの子どもって
ストレスの多いシチュも、随分とサスペンス感を盛り上げてくれる。
シックスセンスは、なにげにふつーな生活のなかにポツンとある違和感が
ぞ〜っとする。怖がらせかたの違いやけん。
ヒヤデスから
>>518 ここまでの情熱はないが、私家版DVD作りは確かに楽しい。
「ブレードランナー」完全版のLDからDVD作ったよ。
ちゃんと、シド・ミードギャラリーのスライドショー付き。
あと「スペースボール」の2か国語版とか、わけわかんないのもある。
520 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/24 00:56:47
>>513 ほう。人はパンのみに生きるにあらずみたいな誰でも知ってる部分と
違うからもしかしてクリスチャンですか?
>>517 うーん。一度ためしに読んでみたいが・・買う勇気が無い。
おれも男らしい勇気がないなあ。
オレも薔薇族とSMスナイパーは一度読んでみたいが買えない雑誌だなぁ
523が5個以上のスレをさかのぼって読めない件について
524はレスとスレの区別が付いてない件について
ゆとり教育の賜物だな
だんだnとのうさいぼうがじょうはつしてゆくんだ…
薔薇族新宿二丁目の○おい書店に置いてないよ。
532 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/25 18:49:22
>>530 「チョコレート・・」はジョニーデッィプの怪演が見れれば
良いのではないでしょうか
対をなす作品だけど、"Corpse Bride"だね。
英語誤訳しちゃった。
ところで今、シュワ3をやっているようだが…。
シュワ3というかタミ3というか…。
タミさんは野菊のやうなひとだ。
タミ3、テレビシリーズでやればいいのに
鬱な終わり方…
あんなラストかよ!
1,2も無意味で、無限ループってのは、ヒドいな。
ま、ちょっとずつ変えて新作を作ることも可能だが(w)
つうことは、お前等みんな公開時に観てなかったのか…。
まぁ俺も、映画館で観てこうかいしたがな。チャンチャン。
まあ漏れは公開時に見てもっと後悔した映画もあるからなあ
劇場で後悔するくらい悲しい事は無い。
失った時間と金…。
埋め合わせるために友人に無理矢理薦めたりする。
しないしないw
その代わり2chでボロクソに(ry
ターミネーター3の理屈がとおるなら、スカイネットがジョン・コナーやサラ・コナーの
殺害に成功したとしても将来、同姓同名の別人のジョン・コナーさんがレジスタンスの指導者に
なっても全然不思議じゃないんだよな。
>>546 違う。どんなにがんばってもスカイネットは過去のジョンの殺害は
出来ないつうこと。
>546
抗日レジスタンスのリーダーがみんな金日成を名乗ったようなものだな。
いまっさら気づいたんだけど
ラストエンペラーの"Rain"とオネアミスの「無駄」って
メロディーおんなじじゃねーか!
どっちも1987年の映画だからどっちが先かわからんけど。
くわしい事情が知りたいのう。
オネ翼の音楽監修は誰でしょう。
坂本龍一は何を作っても同じような曲になる
久石譲も、なに作っても同じ、という印象があるな。
ただ、久石に言わせると、それは、作り手(プロデューサー、監督)の注文が
「この前の(映画の)あの曲の感じで」みたいな部分があるかららしいけれども・・・
(音楽監督もだけど、映画関係者が音楽に対する引き出しが・・・)
>>552 アンノもそういう風に注文出すらしいね。しかも、そっくりじゃないと納得しない(w)
さすがにマズイんで、ギリギリ通るくらいちょっと変えてるそうだ。
ところで、今日の土ワイは、駄作っぽくてよさげだな。
明智対金田一なんてまぁ…
ルパン対ホームズ並に安易な発想つぅか。
しかし、ドワイともそれなりにマンネリ防ぐために努力してるんだな。
芦部拓先生のやつとはちがうんやねえ・・・
>明智対金田一
でもドワイで明智といえば、ヤパーリ眉間が割れそうな、あの故・天知茂の・・・
いわれて、ドワイ見てるけど、レイアウトとかはこってるけど
これ主役が明智と金田一である必然性がないやん・・・
(二十面相が出るわけでも、猟奇見立て殺人があるわけでもないし…)。
あ!おもいだした!ドワイの名作っていえば、確か先ほどなくなられた
岡本喜八が監督をやってた「幽霊列車」っってやつが好きだったなあ。
(原作というか、岡本喜八の回の脚本は、公募で
それに赤川二郎は、投稿して採用されてプロデビューしたのね)。
面白かったなあ・・・。
岡本喜八だから飄々としたユーモアミステリーで
田中邦衛と浅茅陽子のコンビだった・・・(´∀`*)。
夕子と書いてタコと読む
何を作っても同じな作曲家といえば、伊福部せんせ……
>>556 結局、最後まで観てしまったが、ホントに明知でも金田一でもある必要性はなかったな(長瀬
金田一のビジュアルは面白かったが。コイツで金田一モノ作ってくれんかな)。
ラスト、9mmくらいの薬莢大の爆弾の派手さに大笑い。手榴弾でもあぁはならんわい!! ダイナ
マイト三本くらいって感じの爆発だったな。
金田一は今のところ、稲垣メンバーがお気に入りなんだ。
今日のサマステは月イチゴローがあるぞ。
ドワイと。
561 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/27 00:59:44
明智対金田一よりNHKで毎週やってる「美しき日々」のほうが
遥かに面白いぞ。
ところで0:10よりTBSで「アルタード・ステーツ」をやる訳だが
02:10からなんだなorz
アネクドートにもSFはあるはずだ!
ニューススレにカキコするつもりで誤爆orz
566 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/27 04:07:18
もうこのスレも終った。皆さん、もと広い世界へ共に旅立とうではないか。
>>ラストエンペラーの"Rain"とオネアミスの「無駄」って
これはQ-OUTのインタビューによると、オネアミスの「無駄」が先でラストエ
ンペラーが後らしいよ。
ところで、「ハウル」は駄作ということで
いいんですよね?
ラストシーンの強引さがなんかすごっくって・・・
批判がでても押し切られるようになったらだめだよ。
観客はレミングのように映画を見に行き、なんとなく良かったような
気がして戻ってきて、釈然としないまま作品はレジェンドになる。
駄作でも客は集る…その時はいいけどさ。
長い長い終わりの始まりさ。
571 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/27 21:48:01
しかし、ジェダイの復讐はよかったぜ。
>>570 こ、これは・・・ガセではないよなあ・・・
(俳優もみんな本物だし・・・)。
なんか、これらの画像だけで、もうお腹一杯って感じ・・・
(なんか、妙に既視観のあるシーンもあって・・・シディアスが座ってるいすとか・・・)
あの子熊の大戦争が?
当時から、1⇒2⇒3と評価が下がっていったと記憶しているが。公開直前のSW好きSF作家の
座談会で、ケチョンケチョンだった(でも、「SWだから許す!」ってオチがつくがw)。
574 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/27 22:09:07
スピーダーバイクのレースシーンだけですべて許すよ。
インディ・ジョーンズシリーズもそうだけど、
パート2でだれて、3で持ち直す。
じゅらしっくパークは、あかんかった。
バック・トゥ・ザ・フューチャーは、「2」が面白かったぶん、
3がだれた。でもきらいではない。
バック・トゥ・ザ・フューチャー3は西部劇パロディとしてみるのが正しいかと。
話は1〜2ほどつながっているわけでないし。
ほとんど劇場で流れている予告と同じだね。
General Grievousって、アニメ『クローン大戦』の終盤に出てきたヤツじゃね? めちゃ強くて、
5,6人のジェダイまとめて相手して圧勝した白いやつ。
ダース・ヴェーダーって手から電撃?できねーだろ
またしても歴史改変か
>>579 え?
いきなり!そういえば映画関係者って短命な人が多い
「痴漢電車」の脚本家、高木功とか「ザ・中学教師」の斉藤博とか
「八月の濡れた砂」の藤田敏八とか・・・
(でも那須嫁の「北の零年」ってのはヒットしているらしい・・・。
見てないから内容は知らないが・・・)。
とりあえず合掌(ー人ー)
>>579 デビルマンの呪いだろと思った奴って何人いるんだろう。
ここに一人ノシ
マジに、ざまあみろと思いましたよ。
でびる優とかいう芸人が捕まったのも
デビルの呪いか
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ケンシロウに阿部寛・・・なぜか新キャラクターのデザインが北条司・・・。
ラオウは誰よ!誰なのよ?!
華奢やんになるか、デビノレマ・・・
関係ないが朝テレビを見ていたらアメリカのラズベリー賞の授賞式があって
最低主演男優賞はブッシュ(華氏9.11)、女優賞はハル・ベリー(キャットウーマン)だった。
授賞式にハル・ベリーが来て「この賞だけは、もらいたくなかったのにー!」
と言って笑いを誘っていたが、日本で同じことやっても授賞式に来るのは
マイク・水野位だと思った。
(それが、いいことか悪いことかはわからんが)。
北条司って
ちょっと浮ついた色男キャラが主人公で
美人3姉妹がでてくる北斗なんか見たくねぇ!!
>>588 哀川翔的には美談と言えるだろうが・・・
芸スポ+では既に2スレ目突入した
那須監督の遺作はものすっごい社会影響を与えたようだ・・・
>581
ファンの呪いじゃないのか?
どっちにしろ呪われるべき映画だった……という落ち
>>586 あのハル・ベリー、そっくりさんじゃなかったっけ。
もし本人だったらいい度胸だ。ファンになってやってもいい。
595 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/28 22:13:44
>>593 初代だろうな…
初代以外、俺は認めん。
デカパイむりむりのOVAルナなんぞ…ズズ下半身は許しても
灰色の脳細胞が許さん!
最新の研究によって、
>>595の脳細胞は、陰茎の海綿体中にしか無いことが判明した。
598 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/02/28 23:38:27
生きている脳はピンクだよ派
脳細胞はどうなんだ
逆に脳細胞が海綿体だったらめちゃくちゃ怖い
興奮すると秘孔突かれたみたいに・・・
600 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/01 00:26:05
アタィこそが 600へとー
>>595 あのエロさに全てを許した俺は、脳細胞が弱いのか。
603 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/02 00:13:33
脳細胞が海綿体って…
それ、BSEていうんちゃうか?
それか
今月の政府広報は杉良太郎だったよ。
女性の方は、またもや講談師だ。
政府広報の中の人は講談師が好きなのか??
いくらなんでも、一担当者の趣味嗜好だけで記事が決まる訳ないだろう。
まあ、またそのうち誰か登場するかもしれないよ。
政府広報の中の人
(あるいは広報を読むであろう、と想定された読者)の年齢とかを
考えれば講談(とか時代劇)を取りあげたがるのはわかる気がする。
先月号も麻上洋子がメインで、野田さんはその絡み(?)だったのかな?
野田さん自身、江戸っ子的なイメージもあるし。
609 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/02 14:40:56
610 :
太公望 ◆q0InuyAf6E :05/03/02 15:48:00
やーっとCSの「鉄人28号」が終わったよ。
最後はもーアカの妄想大爆発。
恥ずかしげもなく戦前日本を悪魔化して、正太郎のオヤジはその悪魔と戦った正義の人だった!というオチが付いた。w
戦前日本に全責任を転嫁し、それを攻撃する事で自分の正義を証明するっつー、アカの黄金パターンだな。
もう一つ、この監督、相当自分の立場にコンプレックスがあるように見えるね。
作品の高尚な「思想性」や「芸術性」を褒めてもらいたくて仕方がないって感じだ。
ある意味非常に卑屈な態度と言える。
611 :
太公望 ◆q0InuyAf6E :05/03/02 15:54:41
要するにアニオタやガキ以外の、批評家とか評論家とか、いわゆる「大向こう」の視線ばっかり気にして、商売を忘れ果ててる感じだ。
だったらロボットアニメなんかじゃない物でやった方がいいと思うがねえ。w
今川にロボットやその手のもの「以外」を注文するプロデューサーがいまさらいるものか。
料理漫画がああなっちゃうんだぞ。
613 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/02 16:26:55
>>609 いや、いくら何でもそれはないだろう。
野田さんが政府広報に出ることで
麻生太郎や自民党が何か得することあるか?
まさか、野田さんが麻生太郎に頼んで
政府広報に出させてもらったとでも??
そんなことして、今更、政府広報に出て
野田さんに何のメリットがある?
>>607-608ってだけだよ。きっと。
政府広報で、野田さんは、自分が癌だって語ってたから……
人生の最後に、政府広報という表舞台に立たせてやりたいという
親族の思いがあったりして……
死期が迫ってるから、という理由だったら
昨年亡くなられた矢野さんとか
あくまで年齢順だが小松御大など
野田さんの前に載るべきだった人たちは
沢山いるだろう?
>>615 野田さんは親戚に麻生大臣という有力者がいるわけだが。
矢野さんや小松さんの親戚にも、そんな有力者がいたのか?
元巨人の江川には、三菱自動車のバックアップが
あったらしいな。
関係ないけど。
618 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/02 18:00:05
お前ら、まずバックナンバーを見てみろ
ttp://www.gov-online.go.jp/publicity/book/time/time_bn.html テレビプロデューサー SF小説翻訳家・研究家 野田昌宏さん
雅楽師 東儀 秀樹さん
英文学者 小田島雄志さん
東海大学教授 山下泰裕さん
サックス奏者 渡辺貞夫さん
プロスキーヤー 三浦雄一郎さん
アーティスト 日比野克彦さん
小説家 阿刀田高さん
東京大学名誉教授 小柴昌俊さん
作家 鈴木光司さん
精神科医 なだいなだ さん
まず、<輝く女性>の方も併せて、講談師や時代劇俳優への偏りは
見られない。
>>605-608 次に、野田さん以外のSF者として鈴木光司がいるが
「98年内閣総理大臣主宰の「少子化を考える有識者会議」のメンバーを務めた。」とあるし、
その他のメンバーも政府と関係する何らかの仕事をしているようだ。
しかし、野田さんの経歴に政府関係の仕事は...?
以上のことから、まったく在野の人物だった野田さんの登場は
麻生大臣との絡みがあってのことと考えてもおかしくないと思うぞ?
そりゃーあれだよ、麻生大臣は総務大臣でしょ
で、放送関係は総務省がやってるわけだ
テレワークもテレビ関係の仕事だからそのへんのつながりもあるんでしょ
とりあえず、みんなもちつけ
いや、漏れは別に麻生氏絡みであっても、別に悪いことやとは、思わんけどね。
(「麻生絡み」という意見を否定してはいないし。)
人間のやることなんだし、知らん相手より、顔見知りの、
あるいはわかりやすい業績のある人が使いよいのだろうし…。
(昔、小松左京が「新幹線ができたから、自分は関西にいて仕事ができると思った(大意)」
といってた。つまり、新幹線ができるまでは作家として仕事をこなすには
東京に出なきゃいかんかったわけやね。いい悪いじゃなくて、編集者も
才能云々より、すぐに声がかけられて、動いてくれる作家がいいと考えてたわけだ(昔は)
別に悪いと思わない。麻生氏が頼んだか、
逆に麻生氏の経歴を調べていたら野田氏が目に付いたか、
それは別にかまわない。活字になったものがすべてだ。
ただ・・・
>>613さんの否定する気持ちもちょっとわからなくもない。
>>613さんは、おそらく「麻生絡み」という言葉を聞き、下のような図を想像したのかもしれない・・・
鎌倉にある「ある」豪邸にて
政府●報発行人:「どうも、政府広報の●●です。御前、お久しぶりでございます
(頭を下げる)」
謎の和装の老人:「ようきてくれたの。ああ、頭を上げてくれ、堅い話じゃないんじゃよ、
用事というのはアレじゃ、
今回の政府広報で取り上げる人選についてなんじゃが?」
政府●報発行人:「(額の汗をぬぐいつつ)何か問題がございましょうか・・・」
謎の和装の老人:「いかんね。今回取り上げる、この浅●彰という男・・・
アカだそうじゃないか?」
政府●報発行人:「(顔面蒼白なり)いえ、この人は、京●大学で教鞭をとってる
学者ですし、思想偏向などは・・・」
謎の和装の老人:「いや許さん、この男は却下だ!逆らうとなぜか輪転機に砂がまかれたり
女房が交通事故にあうかもな・・・はっほっほ!」
政府●報発行人:「(顔を真っ赤にし、)きょ、脅迫ですか?圧力をかけると?
謎の和装の老人:「これこれ・・・失礼なことを言うんじゃない、わしは、何もできんか弱い老人じゃよ・・・
だが・・・わしのところに出入りしている若い連中は血の気が多くてのぅ・・・」
政府●報発行人:「(涙と鼻汁で顔をくしゃくしゃにさせながら)わ、私は!私は!
(絶句し、しばらく考えた後)私は、何すれば・・・よろしいのでしょうか・・・」
謎の和装の老人:「ほぉっほっほ!聞き分けのよい子はわしは好きじゃよ・・・、
悪いようにはせんて・・・・・・で、今度の人選じゃが、うちによく出入りする
小僧に麻●というのがおっての、大臣やっとるんじゃが、彼奴の親戚にな・・・」
政府●報発行人:「わかりました・・・野●という人を・・・載せればいいんですね…
(小声で)今日、政府広報の自由は死んだ・・・」
謎の和装の老人:「これからはのぅ・・・広報は何もせんほうがええ」
うなだれる発行人をよそに
庭にある寒椿の花が一輪、ぽちゃんと池に落ちる。
と、言うわけでみんな、もちつけ
ちびくろ・さんぼ
【発行】瑞雲舎
【判型】上製
【頁数】32ページ
【備考】オールカラー
幻のベストセラー岩波版絵本ついに復刊!あるところにかわいいくろいおとこの子がいました。
なまえをちびくろ・さんぼといいました。本書は、わが国では 1953年に発売され、1988年に絶版になるまで、
日本中のこどもたちに親しまれていた絵本です。その後も復刊を望む声は多くありました。
出版社において検討を重ねた結果、その内容や文章表現に何らかの差別は無いと判断し、復刊することにしました。
*とらとバターの話のみ収録されています。
>>621 >と、言うわけでみんな、もちつけ
燃料を注いでどうするよ?w
624 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/02 19:57:44
実にサブタイにふさわしいスレの流れだな(w
東京に落とす原爆をつんだ爆撃機を迎撃する
敵の位置を知る為の少女の脳を搭載した戦闘機の話の
昔の漫画があるそうだが?
627 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/02 20:12:13
>>621 ネタと分かりつつマジレスするが、じゃあ麻生が野田さんを推した理由って何よ?
万が一、
>>614が当たってたら悲しすぎる
政府公報は政府の広告紙なんだから政府の意向通りに動くのは当然じゃん
この点は無問題だ
俺が気になるのは、麻生や政府が野田さんを推す理由ね
つか、政府広報が「表舞台」という認識がわからん。
政府広報なんか読んでる人いるのか?
年取ると、"お上"に認められたってのは感慨深いものなのよ
野田さんの年代くらいだと十分「表舞台」だと思うよ
直木賞といった文学賞にも、あの世代はこだわるらしいし
>>627 いや、おっしゃるとおりネタなんで・・・。理由といわれても・・・
まあ、麻生絡みって、ことばから、621の展開になった・・・と。
俺は「麻生絡み=癒着、強権発動」とは考えておりません。
ただ、上にもかいたように、同じ能力を持った人が二人いた場合
東京にいる作家のほうが地方にいる作家より、よく連絡が取れるだろうし、
便利だろう、麻生絡みというのは、(
>>619氏が言うように)もちろん才能はあるけれど
それだけじゃ、いきなり政府広報に載る根拠にならない(何度も言うけれど
それは野田氏の才能人格とは関係がない)でも、テレビの関係があるのなら目に付いて載る可能性がある。
で、麻生氏の親戚なら載ってもぜんぜん不思議ではない、ということです。
別に
>>621でかいたようなことはぜんぜん考えてません。
(それなら「麻生絡み」って言葉使うのおかしいんじゃね?っていわれればそのとおりです。
ごめんなさい。<(_ _)>)
>>624 日本沈没の鎌倉の老人、がモデルです。
創竜伝に似た人がでてきたかもしれませんが、創竜伝は読んでおりません。
自分は、圧力なんてあったとは思っておりません、深くお詫びいたします
「スペオペ大王」だとか「宇宙軍大元帥」というのも
照れもあるだろうけど、少々自嘲的な自称だしねー。
最後に花道飾れてよかったじゃん。
たまには政府もいいことするよな(w
>>631 いや、誰も怒ってないってw
ただ、確かに他のお歴々に比べると、野田さんは一般的な知名度も権威も無きに等しい
その野田さんが取り上げられた理由が、マジで
>>614とかだったら悲しすぎるのよ
たかが政府公報に取り上げられるのが最後の「ご褒美」ってんじゃ、あんまりだ
>>633 > ただ、確かに他のお歴々に比べると、野田さんは一般的な知名度も権威も無きに等しい
大手番組制作会社の社長という肩書きは小さくはないと思うが
確かに……矢野さんもそうだが、日本SF創世を成し遂げた人たちは
社会的にもっと評価されてよいと思う。
いま政府・財界はコンテンツ産業でアニメがゲームがどうのこうのいってるが
日本が世界に誇るオタク文化・産業の土台となったのはSFであり
そのSFの中心核はSF小説だ。
政府広報は、野田さんだけでなく、もっと多くのSF作家を登場させる義務がある。
>>635 フジテレビ本体なら兎も角、その子会社である一番組制作会社じゃなあ。
そういえば社長といえば、カジシンや石川英輔氏も社長だね。星さんも一時そうだったけ。
「もうひとつの生き方」だから、社長兼作家といったマルチタレント性を買われたんじゃないの?
高千穂とかw
オレも飲みに行くと「シャチョー!」って呼ばれるよ
ヒラだけど・・・
作家は勤め人に見えないから「センセー!」と呼ばれるのかもしれない
矢沢永吉が、タクシーの運ちゃんに
「センセー、お忙しそうっすね」と言われた時の話
おかしかったな。
「ヤザワ、センセーっすよ。
これぁだまされちゃいけねーって思ったね。
したたかだよ。世間の人たちは。
これが、運ちゃんの生きる術なんだなーって」
ただの習慣だと思うが。
w
ただの習慣なんだけど、世の中、それで偉くなったと勘違いするヴぁかもいるからなぁ
政治家のセンセたちなんて、ほんと・・・
うちは自民党の橋りゅう地元だけど、次の選挙は比例区だよ、あのセンセー
もと総理経験者が…
社長、先生に限らず、お出迎え運転手付きになると勘違いする奴多いね
周囲に敬語を使ってくれる椰子が居ると変わるのか?
学校の先生の一部とかw
「先生と呼ばれるほどのバカは無し」って川柳があったな
646 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/03 01:28:12
>>645 でもそういう事を言っている人に限って「先生」と呼ばれる職業には逆立ちしても成れない、つーのも事実。
いや、きっと
>>645の人は「師匠」って呼ばれてるはず
俺は若い奴らに、「俺のことを先生って呼ぶな」って注意してるんだけど
なぜか、みんな「先生、先生」って呼ぶんだよな〜。困っちゃうよ。
なははっはは……
649 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/03 02:03:28
まあ俺を含めエッチな飲み屋に行けば男はみんな「社っ長さん」だ。
筒井康隆は先生と呼ばれるのは嫌だと明言してたな。
半村良も同じこと言って、師匠と呼ばれて喜んでいた。
このへん、もともとは星新一だったろうか。
SF界では作家を「先生」と呼ばない風習があるように思う。
651 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/03 13:09:46
このスレの住人で首都圏でファン活動してるヤツはいないのか?
いたら、機会を見つけて野田さんに真相を聞いてくれよ。
野田さんの人柄なら、笑って教えてくれると思う
禿しくどうでもいい
>642
つかあの人まだ選挙出る気でいるん?
>>651 ホームページとかなかったっけ?と探さずに言ってみる
>>653 出るに決まってるという空気だw
地元民としては、あれ以外の人間がいないと思うのも確かなんだよなー
どうしようもない悪循環・・・
BS2でやってるまんが夜話
今日はハガレンだが、岡田が言ってるようにSFか?
等価交換とか違わないか。好きだけどさ
まあ岡田の言うことなど(ry
657 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/04 00:08:51
錬金術っていうより、ベネ・ゲゼリットの魔術に近いような気がする>ハガレン
やっぱ作者、女だったな。
おれは女性だということに、案外、驚いていたりするw
夏目漱石の孫の人が、まんがコラムニストやってるのも何だか笑える
父方の爺さんは文豪だけど、
母方の爺さんは、スッゲー変わり者だったらしいよ。
房之介さんは、母方の血を受け継いだのかも知れないね。
あの文豪も、当時の日本人から見ればカナーリ変わり者だったような希ガス
猫視点でもそれは描かれているが
>>660 無理。つーかあれは小さい分動きいいからなあ・・・
>660
35万円也はおもちゃにしては高すぎ。
値段相応の良い出来だとは思う。
ワールドビジネスサテライトかなんかで見たが
ほとんどの動作をアオリで撮ってるのに笑った。
実写鉄人のトレイラーも見たけど、ソフビの合成のようにも見える軽さがなんとも。
>>662 ソフビの合成どころか、質感自体が……いかにもCG。
あれでプロの仕事した思っている視覚効果担当は、那須監督のところへいって下さい。
ハガレンがSFなら、ジョジョもスレイヤーズもSFだ。
しかも、スレイヤーズの方が、定めた法則を律儀に守っている。
デカレンジャーも立派なSFだ。(東映戦隊の様式を矛盾なく、設定に落とし込んでいる)
>665
マジレンジャーはどうですか?
>655
「魔法株式会社」とか「大魔王作戦」と同様に科学として発達した魔法
はSFで問題ないと思う。
FTの分野でもあるけどさ。
あの世界の「等価交換」はわれわれにとっての「ニュートン力学」で
経験則だからしょうがないんでは....
アニメのほうは理屈がついていたけどね。
>>666 漏れ的には(ここ重要)曽我町子がでていれば満点でした・・・
669 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/05 00:23:27
どーでもいいが、帰宅して夕刊見てたら、明日から「アナコンダ2」が上映だと。
大駄作の1は嫌味な存在だったのに仲間を助ける為に犠牲になるという役のジョン・ボイド
だけが見所だったが・・・。
>>667 すくなくとも、ニュートン力学はマクロの世界では破綻しないぜ。
つうか、日本のファンタジーは科学を魔法を説明するための便利な
小道具にしすぎだ。
671 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/05 10:46:23
>>670 あのアニメ全然面白くないから最初の何話かで投げ出したんだけど、あの「等価交換原理」って目茶苦茶だよな。
聞いた途端、即座に山のような疑問が沸いた。
CLAMPの最新駄作「xxxHoLiC」「ツバサ」にも
「望みを叶えるには相応の代価を」というモチーフが出てくるが
それと同じことじゃないか? 「猿の手」とか。
ファンタジーやえすえふにリクツを求めるほうが無茶な気がするが
マジンガーZみながら"あのロケットパンチどうやって回収するんだよ"
とか、お酒が飲めるトシを過ぎても言い続けてるタイプか?
理屈を求めないで何のSFか
SFじゃなくてえすえふだということなら何も言うことはないが。
じゃあロケットパンチ回収車とかがある、という事にしておくか
金持ちのボンボン世界を救う、とかプールが割れて、とかいった所は
マジンガーってサンダーバードみてえだなあと思う今
ツマラン
"黒子はそこにはいない"という、すばらしい娯楽上の
発明をした民族の末裔として恥ずかしくないか?
ほくろ?
>676
うむ、黒い人などいない!と言う奴だな。
いまでも伝統は受け継がれているぞ。
>670
作中では専門家も納得してるようだからマクロで破綻してないんじゃないか?
あと、あの世界に熱力学の第二法則があるとは限らないぞ。
けっこう普通の”錬金術”で破ってるからな。
679 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/05 21:10:06
680 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/06 01:13:11
>>671 あの「等価交換原理」って目茶苦茶だよな。
作者が意識していると思わないが、SFよりオカルトの話になるけど、あれはゲ
ーベル派の考えであって、あれはあれで矛盾はしていないよ。後にリプリイ派が
否定はしているが……。ちなみに後期ゲーベル派の考えでは、「熱力学の第二法
則」はありえないことになっている。
(科学考証的に間違っているなんて、野暮な突っ込みなしね。あくまでオカルト
考証だから)
つーか、個人的にはあの漫画の「等価交換原理」は、道徳原理そのものを指して
いるように思えるのだが?
ゲド戦記や魔法の国がシリーズがSF作家らしく設定に拘ってるってのと同じ程度の意味だろう>鋼はSF
>679
そう。 あの世界では物理学と化学(と生物学も)が分離してなくて、錬金術師が
担当してるようだし。
でも、第1話でいきなり等価交換じゃない錬成を主人公やってるし...
あの槍の材料はどこからもってきたんだ....?(床はえぐれてない)
最近まで武装錬金と混同していた俺。
等価交換とは何なのか。
>>678 >作中では専門家も納得してるようだからマクロで破綻してないんじゃないか?
作中で専門家が納得していればいいって、お前は本当にSF者なのか?
火葬戦記だって、専門家が屁理屈こねて超兵器をだすがあれも立派なSF
つうことか。
>>684 要は「無から有は生み出せない」ってことだわな。
錬金術で練成する場合、あらかじめ原料となる物質を相応の量、用意しておくか、周囲の
物体を必要量、分解・再構成することになる。
必ずしも物質交換的なものばかりではないようで、弟の魂を練成、甲冑に定着させるため
に、エドは右腕を引き換えにした。
このテの話でおなじみで都合よく設定される「賢者の石」だけど、実際にはどんなん?
賢者の石の「実際」とか言われてもなあ。
マモーが持ってた
>>686 なるほど、サンクス。
しかし、無から有を生み出すのこそが錬金術かと個人的には思っていたがなあ。
どうでもいいけど、それって等価交換つうより、不思議物質保存則と呼ぶべきか。
あらゆる物質は分解すると不思議物質の最小単位になり、
それを再構成することによりなんでもできる、みたいな?
その再構成に必要なのがスーパー便利触媒である賢者の石である、とか?
見たこともないのに駄法螺吹いてごめん。
見たことも無いのにそこまで俺設定を構築するとは
感心するやら呆れるやら。
ところで、ずーっと昔にNHKの朝ドラに錬金術師が
出てきた覚えがあるのだが、俺の妄想か?
691 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/07 20:52:58
錬金術師を馬鹿にしてはいけない。彼ら宗教的禁忌をも恐れない知的欲望の追求者がいたからこそ
医学や科学が進歩したのだ。(アニメやラノベに出てくる知の探究者とは言えない連中は却下。)
>>690 「ロマンス」っていう朝ドラだな。
明治、大正あたりの時代での、映画製作の話。
お金持ちで映画製作のスポンサーになるおっさんが、錬金術を研究しているという役回りだった。
>685
おいおい、異世界設定に現実(によく似た俺設定)で突っ込む
理科雄がSF者みたいな難癖はやめろよ。
第一、作中で「等価交換が世界の法則だと思っていた」と過去形に
なってるんだぞ?
ローレライ見に行こうかと思ってるが、どうだろう
配役の1人妻夫木聡がどこかでインタヴュされてたのを見て止めた方がとも思ったし
宣伝の”感動して下さい”つー雰囲気も好かん
というのはひねてるからかも
ガメラの京都駅破壊は好きだ。あの駅を見るたびにいつも壊したくなるw
>>695 >ローレライ見に行こうかと思ってるが、どうだろう
>配役の1人妻夫木聡がどこかでインタヴュされてたのを見て止めた方がとも思ったし
>宣伝の”感動して下さい”つー雰囲気も好かん
>というのはひねてるからかも
まあ気持ちは非常に良く判るような希ガス
漏れは地上波で放送されるのを待つYO
>>693 それアニメ版の話?現実世界の人間の魂がエネルギー源だったという爆笑オチの
>>695 普通に面白かったが、なんちゅうか特撮映画というか怪獣映画っぽい雰囲気だったな
緊迫感に関しては、まだナディアの「万能潜水艦ノーチラス号」の方があったかな
ジャンが音を出してレッドノアにノーチラスの居場所がバレるって奴ね
トミノが出てるらしいね、ちょっとだけ
個人的には瀧正則が役者づらして出てるだけで大笑いだが
700 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/08 19:54:59
これ↓は「愛せる駄作」のような気がする。
すごく見たい、すごーく。
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=8421 放送開始以来、大反響を巻き起こし、インド史上最高の視聴率を叩き出したという、
噂のインド版“スター・ウォーズ”こと『アーリャマーン』が、日本でもDVD作品となって発売されます
地球が誕生する10万年前。遙か彼方の銀河系でたったひとり巨大な悪の帝国に立ち向かった
最強の戦士アーリャマーンの冒険を描いた『アーリャマーン』。
インドTV史上最高の巨費を投じ制作され、本家にもいろんな意味で負けない圧倒的VFXを駆使した
宇宙での戦闘シーンや電光剣でのバトルを実現! しかも、パパイヤ鈴木とおやじダンサーズが
ゲスト出演して華麗なステップを披露するなど、もう目が離せません!
≪STORY≫
アリアナ銀河系にある惑星グル・クシェットラ。そこでは銀河最強と謳われた剣士ホーシンと、
弟子である若き剣士との間で死闘が繰り広げられていた。やがて、若き剣士がホーシンに勝利。
ホーシンは自分を超えた若者に対し、今まで隠され続けてきた真実を語り始める。
彼こそ、惑星ジャブーの王子にして、初代アリアナ銀河皇帝となる宿命を持った戦士
アーリャマーンだったのだ。
遠い昔、遥かかなたの銀河で
うむ。
一度この目で確認しないとなあ。
ああ、パパイヤ鈴木はマサラムービー向けの人材だなあ。今ごろ気づいた。
>>アーリャマーン
ネットに一部(30分位、観客の頭付で)落ちてたけど、これ宇宙からのメッセージ
より出来が良かったですよ。
誉めてないなあ・・・。
>>706 でも、娯楽作品なら仕方がないけど、SF映画でインドにまけるって・・・_| ̄|○
富豪刑事の後番としてアタックNo.1とは…
駄作路線いくつもりか
>>708 「新・月曜ドラマランド」のラインで逝きたいのかも・・・
710 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/11 00:50:01
ウッチャンナッチャンの南原はインドまで映画を撮りにいったから、
南原に行かせろ!
サンバ・サムライが宇宙で踊り狂うSFだったら世界中があっというぜ。
白馬に載って宇宙船のデッキに駆け上がり、槍をふりまわし〜
テッカマンかよぉ。
711 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/11 01:00:40
マツケン・サンバがあるじゃないか。
712 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/11 02:11:30
Samba-Samurai
非常にあさって方向に間違った想像力をそそられるんですが
ブレードランナー
単純にツマランかった、というか眠かった。
原作の独特の世界観が全然再現されてなかった、電気羊も出てこないし。
クライマックスで突然ハトを手に持ってたときは手品師か?と思った。
714 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/11 16:31:51
釣り乙
棒にごみぶらさげて海の中にちゃぽんとそいつを
放り投げても釣りとは言わない
むしろ不法投棄
716 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/11 19:37:24
最近は「歴史的な」傑作も「駄作者の琴線に触れる」駄作も一様に「不作」だからねぇ。
単純にその場で話題(物笑い)になるような作品ばっかりで。
「スカイ・キャプテン」の
監督のケリー・コンラン(←なんかコーマンを思わせる怪しい苗字だが)
は、アメリカのキリヤたんらしい…
>自宅のガレージに置かれた1台のコンピュータを駆使しながら、
>ケリー・コンランは小さい頃から憧れてきたサイエンスフィクション、
>ファンタジー、歴史、運命などに含まれる“もし〜だったら……?”という
>空想的要素にさらにひねりを加えていき、何と4年という
>長い年月を費やし6分間の映像作品を完成させた。
ttp://www.skycaptain.jp/sp/
>>717 キリヤ氏はSFにそんなに思い入れはないと思う。
SFとカッコいいがあったら迷う事無くカッコいいを選ような希ガス。
SFはカッコよくないのか
720 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/11 23:10:50
>>719 80〜90年代だったら最先端をいっていたんだけどねぇ・・・。
最近はアニメやラノベと同義に思われているから。(これは海外でも同じ)
かろうじてハリウッドがSF映画を世界に発信しているけど、かつてのような
大ヒットは起せていない。
キリヤ氏はむしろカッコイイものオサレなものを作ろうとはして無かったと思うのだが・・・ まじで
>>721 分かる。でもキャシャーンを見た印象だが「カッコいい界」「オサレ世界」から
「現実」に意義を申し立てる手段として「SF的世界」に御降臨なされて「SF的世界」を
ご利用なされたという印象が強いのだが。
SF世界がむさ苦しゅうなされたならすぐにでも羽衣をまとって「オサレ世界」にお帰りあそばすような気がする。
>>「現実」に意義を申し立てる手段として「SF的世界」に御降臨なされて「SF的世界」を ご利用なされたという印象が強いのだが。
それこそがSFの神髄では無いのだろうか?
つまり、キリヤ氏は正しいSFを作ったのだと俺は思っているの
>717
キリヤたんというよりは新海誠じゃないのか
華奢ンは正面突破の作品で
見ていてこっちが赤面する様なところがあった
空隊長はその辺の処理が上手すぎて
実は至って真面目な映画なのだがバカ映画扱い
どっちも好きだな
>>717 オタクであるのは間違い無いな。
それに映画作りの現場を踏んでいない人だからなあ。
役者に演技指導するのにCGでモデルを作って見せたつうのはいかがなモノか。
>>726 全てブルーバックで撮影してるから、役者の状況把握を助けるのにCGのプレビジュアライゼーションを
見せるのが手っ取り早い、んだと思う。
>>718 亀でスマソ!そうですねえ・・・
>>720-723氏がいってるような感じなのでしょうが、
彼は、生粋のSFファンではないため、
(彼の作る作品は)プロパーSFの世界では新味がないのかもしれないが
オタクではあるんでしょう、多分。
>>724 亀ですんません。一人で、映画一本作った、そこには
(出来不出来、好き嫌いはどうあれ)一つの美意識、世界観で統一された
世界があった、といういみではそうですね。ただみてないんです
例のアニメ、ごめんなちぃ<(_ _)>
>>726-727 「新・スター・ウォーズ」や「トロン」、「ラビリンス」なんかで似たような演出
(つまり、作品の舞台そのもが実在しない、あるいは、登場人物がクリーチャーだらけ)
だったといわれてますね。
それが、うまくいくかどうかは、演出家しだいでしょうね…。
(ジョージ・ルーカスにとって、「映画作りとは、絵コンテが出来るまでのこと」
だ、と聞いたことがあります。(後はフィルムの編集)
ルーカスの場合、(技術以前に)スタイリッシュな映像が一番なんでしょう、
まあ、それで「アメリカン・グラフィティ」ガ出来たんですから、偉い人ではありますが)
では、長文失礼、とっとと消えますです。<(_ _)>
ま、アルモドバルじゃないだけいいか・・・
>>729 アレハンドロならいっそホドロフスキーに…
とりあえず、キリヤがオサレにみえるあたり、
SF者のセンスがうわなにをsjkぁn
>>728 >「映画作りとは、絵コンテが出来るまでのこと」
それは映画全体のイメージが出来上がると言う意味だろう。
後はそれをフィルムに焼き付けるだけだ。
まあそれもまた結構難しいんだが。
黒沢とか綿密な絵コンテを描いていたな。
アニメなんかだとそれが無いと出来ない訳だが。
スウィングガールズ、ウォーターボーイズの監督の矢口史靖氏によると邦画の監督で
絵コンテを描かない人が結構いるそうだ。
脚本がコンテ替わりになっているらしい。それで映画が出来上がるのが不思議だよ。
>>734 監督が画面構成からなにからすべて把握してイメージができていれば、可能
だろ。
ハリウッドの場合、監督はカメラ覗かないから、撮影監督との打ち合わせに絵
コンテがいるし、最近はポストプロダクションで合成とか多いから、こっちの分も
いる。←アニメと同じ分業制が進んでいるからだな。
ターミネーター3は完全完璧過不足なしに駄作だと思う
2までのストーリーまでぶち壊した
「エピ3」の予告、激しく悲劇(的ストーリー)の予感。
まあ、そうなるはずなわけだが、実際に映像を見ると
やっぱり期待感が高まる。
「お前は、選ばれた者なんだ!!」
というオビ=ワンの叫びが悲劇的でイイ!
クローントルーパーを率いるアナキンもカッコいいぞ!
>>734 どうせコンテ作っても現場で変わっちゃうから、とかそんな感じでは。
>>734 「パルコ・フィクション」のメイキングで相棒の鈴木監督に「お前は現場派、
俺は絵コンテ派だからなぁ」と言ってたな。
>>734 俺はむしろ映画で絵コンテ書く方が少数派だという印象がある
字コンテって言葉があるくらいだし
>>728 >「映画作りとは、絵コンテが出来るまでのこと」
そりゃヒッチコックの言葉。
>>740 映画作りとは、文字を映像に変換していく作業でもあるし、その過程で誰かに
構図などをわからせようとするするなら、絵にするしかないと思うが? 監督の
頭の中にあるのも絵的なイメージだろうし。
すべてを監督ひとりが判断し、他は手足にすぎないという規模の現場なら、
絵コンテ、イメージボードは監督の頭の中にあってもいいだろうが。
>>736 2で終わってしまったらコナーはタイムパラドックスの結果消滅してるだろ
3以外の結末はありえないんだよ
743 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/13 16:20:14
しかし、キャメロンがヨメと離婚したとたんサラは御用済みか。
回想シーンの通りすがりにもでてこない。
ああ、リンダ。意外にすきやったんけどな。
ジョンは鼻の穴が大きすぎや。
むしろ2がご都合主義
T3のバッドエンドはいいよ、役者はダメダメだけど
まあ3はカタルシスとかを求めるような映画ではないよな
がんばれダメ男と、あとはシリーズの辻褄合わせがあった位しか記憶にない
北野武が
「監督の仕事は、カメラをどこに立てるか決めること」
っていってたが、それはある意味正しい。
それさえ決まれば、あとはカメラマンの考えでおのずと画づくり
は決まって来るし、演技もそこを中心に考えればよいから。
プロの世界には、ちゃんと映像を説明するための言葉があるから、
狙い通りの映像を撮るのに必ずしも絵は必要ないよ。
「ドア中心のヒキでAが入って来るカットから入って、
次のカットでは切り返して、机に座ってるBの
バストショットね。
ドアは、ちょっと上手よりで」
という具合に指示を出せば、あとはカメラマンが考える。
まあ、そのあととことんまで画づくりにこだわる監督もいるが
逆にその度合いは、絵の有る無しとあまり関係ないと思う。
知ったげに。
まあ、いつもやってることだから…
どうせサードレベルの奴だろ。
監督もやる俺から言わせれば
知 っ た か ぶ り 野 郎
>>749 久しぶり監督。
二年ぶりくらいじゃないのか?
>>750 実は雪山で死に掛けてたわけだが。
まあちょくちょく来てるよ。
監督って確か某板の某ナポ氏だっけ?
>>749 ほほお、じゃあここで大監督様に画づくりの
神髄を語ってもらいましょーか。
>ほほお、じゃあここで大監督様に画づくりの
>神髄を語ってもらいましょーか。
( ´,_ゝ`)プッ
そんなもんあるわけないだろw
人それぞれだよしったか君。
てねいらもちついて駄作の話でもして下さい
映画制作のことなど何も知らない素人だが、黒澤と北野それぞれ全然違う
作り方をしているということだけは分かる。
多分正解なんてないし(どっちも賞とってる人だしね)人それぞれってのは
間違いないんだろうね。
というわけで駄作話でもするか。
つまんねぇことで荒れんな。めんどくせぇ。
>>746 あんたもスルーしとけや。
>>758 失礼。
まあ仕事でも、
>監督もやる俺から言わせれば
なんてことを口走るようなのは、使いませんから。
どこかにくねくねでもいらっしゃるのだろうかと考えていいだろうかね。
>>761 その前に使ってもらえよW
ま、お前には無理だろうがな。
負け組が某コテの名無しを嫉妬するスレはここですか?
がちゃが名無しで?
監督って某板のコテだろ。
人のせいにするのは(・ω・)イクナイ
監督もやる俺から言わせれば
そろそろ流れを戻したい。
監督と言えば草野球の監督を務めたことのある漏れだが
さて何を俎上に乗せれば良いのだろう
・・・「ローレライ」とか?
那須博之監督追悼上映「デビルマン」
誰か見に行くやつおらんか?
劇場で見られる最後のチャンスかもしれんぞ。
最後にしてほしいものだな。
773に
『自分自信の…若さ故の過ちというものを…』と続けようとして
「ものだな」しか被ってないことに気が付いた。
ガンオタじゃないのにガンダムネタがよぎった自分がちょっと切ない。
>>774 あれは、もうSF者の枕詞みたいなもんだから…
カントクちゃんが好きだった俺から言わせれば
「1、2のアッホ!」の実写版だけは勘弁してもらいたい。
777 :
ぱんだ777:05/03/13 23:35:05
今晩は〜〜。お久し振り〜〜。最近CSで昔の特撮映画の特集やってたから
「宇宙大戦争」と「海底軍艦」を観たよ。東宝の昔の特撮はチャチに思えるところと
おおっ・・と思わせるところが混在してる。でもCG映像よりは
よっぽど面白いと思ったよ。でもどちらも変な映画だと思ったなぁ。
SFの中心核はSF小説だ。
778 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/13 23:46:11
>>777 海底軍艦はマンダがティッシュペーパーみたいにひらひらしてて
巨大感なんてゼロ。
海底軍艦はそのあたりも込みで楽しんでいるのかもしれねー
特撮ヲタじゃないが
かもなあ・・・。漏れは昔、ムー帝国皇帝に燃え萌えだったが、
今の人が見ると
NHK版「11人いる!」の悪夢再び!だったりするのかも・・・(´・ω・`)ショボーン
製作年を考えると良く出来ていると思うが>>海底軍艦
例えば「ローレライ」などのCGは、CG見慣れてきている漏れたちにとって
そんなにアピールするものなのかね?「ローレライ」は見るつもりはないがw
783 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/14 03:55:01
痩せるのなんかわけもないのになんでやらないんだ?
>>781 うーん、日本は物価が高いから、セット一つ作るのも大変だし
(実際、潜水艦の映画や(物量主義的な)戦争映画はしばらく作られてませんし)
樋口氏がかんでるから、「世界に恥じない」海洋映画ができる、
というメリットがあるんじゃないですかね?
(いや、まだ見てないから、よくわかんないんすけどね)。
>>783 さあ・・・アメリカ人というのは(偏見かもしれませんが)よくわかりませんな。
部屋から出られなくなるデブとか、セックル依存症なる病気にかかった俳優が出てきたり・・・
まあ、わかっちゃいるけど、やめられない・・・てことなんでせうね…
(この手の人の「デブ」って言うのはストレスから来る「依存症」だともいわれますね…」
785 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/14 04:29:36
ローレライのCGはTVの番宣で見る限り10年以上前のハリウッド以下だね
まあ設定自体が糞なのでいずれTV放映するまでみるつもりはないが
設定以前に糞でわ
ここではどげな理由なら駄作を挙げていいのだ
「単にツマラン」「設定がおかしい」だけじゃ挙げちゃだめ?
>>787 >>2をよんでくだちぃ!あなたが駄作だと思ったものが駄作でつ。
(ただ、その駄作を「だが、それがいい、にやり」な人もいるかもしれないので
あんまりくそみそにはいわないほうが・・・)
番宣見た感想、青の六号?
>>785 テレビ放送を見たその時は、あらすじを教えてくれ。
791 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/15 02:46:51
>>780 ムー帝国は変な新興宗教の団体にしか見えないよ。
帝国って言う割には人がいねぇし。
とにかく海底のムー帝国を滅ぼしてめでたしめでたしってゆーのもなあ。
普通に生活してた女子供もいただろうに・・
東京大空襲やったり広島、長崎に原爆落として平然としてるアメリカ人並みの
発想だ。
ムー帝国はその後シートピアとか名前を変えて存続していたのでは?
大阪で、今ローカルで、例の「クィーン・コング」をやっていて
いまみおわりますた。
映画の印象は
広 川 太 一 郎 の 吹 き 替 え !
これがすべてですた…_| ̄|○
796 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/15 23:01:19
>>795 京極だが、角川の横溝映画みたくなるんではないかと個人的にチョと不安。
実相寺だから、屋根裏の散歩者みたいな感じかなぁ。
鳴り物入りで宣伝するとコケるが
単館ロードショウならマニアにうける
そんなタイプの映画に仕上がっていると想像。
799 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/16 20:39:41
平井和正の作品全般
幻魔大戦とか最初の出だしというか幻魔VSフロイとかはもっていきようで
面白くなる可能性もあっただけに
徐々に宗教活動PRとなる痛々しい内容は涙せずに見られなかったです(泣
もしかしてそんなことを思うのは俺だけ…_| ̄|○
>>800 同志よ!!いや、平井に惹かれた人も貴兄のような
感想を持つ人もこの板には多いはず!!
(なんせ「8マン」、「ウルフガイ」のさくしゃだし)。
でも、漏れは幻魔は無印で20巻、
アダルトウルフガイは、『ウルフガイ若き狼の肖像』間で読んだ・・・。
だってひらりん、引きがうまいんだもん・・・_| ̄|○ )
角川文庫「幻魔20巻」と、トクマ・ノベルズ「真・幻魔」(これは何巻まで出たの?)は
律儀に読んでたわい。青春期の貴重な時間の喪失は、なんとも勿体のないことであったわい。
SFアドベンチャーに高橋留美子との特集対談が載ったあたりから、スーッと退いてしまったわい。
「リアル犬神明」氏の登場あたりが俺にとって(おそらく他の多くの読者に
とっても)平井作品との決別のきっかけだったなぁ。それより結構前から
惰性で追っかけてる状態だったけど。
え〜、ひらりん面白いのに...
とりあえず、GENKENの話の続きが出れば迷わず買う。
東丈の話なら連載追っかけてもいいや。
でも、犬神明のようになったら泣く。
804 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/16 22:43:42
漏れはウルフガイに天使が登場したあたり(百歩譲って悪魔や坊さんは許すとして)
さすがに犬神明が天使の弟子(おいおい・・泣)ついていけなくなりました。
真幻魔は主役不在になったあたりが決別時ですた。
主役不在で話し続けるという無茶苦茶な展開に、これまたついていけなくなりました。
作者はこれは“言霊”だとか(つд`)頭痛いことあとがきに書くわで
エスパイとか、一応はまっとうなSF小説も過去に出してるだけにね・・
「エスパイ」は小松御大。
806 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/16 22:49:01
失礼しました。エスパイじゃなくてエイトマンだったww
807 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/17 01:32:57
>>804 「死霊狩り」の3部作はまあまあだった。あのくらいの小説書いてりゃいいのに・・
「サイボーグ・ブルース」……だったっけ?
黒人サイボーグが主人公のハードボイルドもの。
面白く読んだ記憶がある。スジは全部忘れてるけど。
虎の時代・狼の時代・天使の時代
とかいっても通じる人は少ないんだろうか。
今はなんだろ。ラノベの時代か。
今、NHKBSで面白そうなもんやってるぞ。
統一理論とひも理論だってさ。
>>811 「アインシュタインの夢見た統一理論」ってやつ?おもしろそうやけど
うちBSうつらへんねん・・・(´・ω・`)ショボーン
813 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/17 23:01:42
「統一理論」と「万物理論」ってどう違うの?
エロい人教えて。
>>811 第一回目のやつ観たけど、昔NHKでやってたアインシュタインロマンに似てる。
オサレ系なんちゃって科学啓発番組。
映像はやけに力入れてるけど素人には結局何がなんだか・・・って感じの番組。
>>814 ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ダサくても、わかりやすいのがNHKのとりえだと思ってたのに・・・(´・ω・`)ショボーン
「地球大紀行」に夢中だったのはまだ小学生の頃。あれに触発されてNewtonを読んだりしてたっけ。
「銀河宇宙オデッセイ」で宇宙論を志したり。でも数学と物理は追試の常連(w
「驚異の小宇宙・人体」は1・U・Vとも面白かったねぇ。タモリが出演してたのも今となっちゃ
信じられない話ではあるが。デスラー総統の中の人が出てたのは「ナノ・スペース」だっけか。
「大英博物館」で世界史への興味をかきたてられたし、「映像の世紀」では戦争の悲惨さに度肝を
抜かれたなぁ。
昔ほどではないにしろ、なんのかんのいって見ごたえのあるドキュメンタリーは多いし、ちゃんと
受信料払ってるよ。
それで、ここのスレの住人に聞きたいんだが、誰かNHK特集(スペシャルではない)で、
「オリジン」って番組を覚えてる人いる?
人類の起源をさかのぼっているうちに宇宙の創世まで話がすすみ、「粒子はクォークでできている」
なんてことを小学生の俺の頭に強烈に叩き込んでくれた番組なのだが、周囲の仲間に聞いても
知らないっていうし、ぐぐっても出てこないし…もしかしたらあれは夢だったのかと思うことすらある。
アインシュタインロマンってオサレ系だったか?
見てると頭痛がしてくる番組だったなあ・・・
>>816 その番組が元々外国製のものだと、再放送もされずに一回放送して終了
なんてこともありえるので見つけにくいかもなあ
何年前だ?党の中の螺旋階段を外人のオサーンが回りながら話をしたりするやつかしら?
>>818 >党の中の螺旋階段
なにかの政治番組でつか。
養老センセときききりん(変換めんどい)が出てたのは「驚異の小宇宙・人体」の2だっけ?
821 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/18 03:08:13
「リディック」は前作の「ピッチブラック」の方が
面白いと思った。しかしアメリカの俳優ってのはみんな
身体を鍛えてる。香港の俳優もそうだが日本の俳優は
虚弱だなあ。
>>819 「ユリア〜!」と叫びケン・シロウが崩れた床の中を
落ちていく。
>821
やせてるとホモに見えるから、じゃないか?
水戸黄門の飛猿のひとが体鍛えたのもアメリカで誤解されたのが理由だったような。
えー?
マッチョなゲイなんていくらでもいるだろー?
825 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/18 13:33:43
日本の男性芸能人の体形の全般的傾向は、
ジャニー喜多川という一個人の趣味で形成された部分が大きい。
アメリカはマッチョは信仰の域に達しているから。あと、貧弱な奴じゃあアクション
がつまらん。
827 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/18 22:27:57
シンジョーは米西海岸のゲイの人に人気だったそうだ
>>828 映画中にスギ花粉が撒かれるんですかね。
復習に追われる主人公の姿は涙なしに見ることができません
なんで、ティッシュ必要といわれれば、涙を連想するんだ。
俺、ティッシュ必要といえば…用途はぜんぜん違うんだが。もちろん
杉花粉症でもないんだが…。
季節を問わず、むずむずと。
つか普通はハンカチだろ?こういうときの表現は。
白人とかは眼と鼻をつなぐ管が太いので、涙を流すと鼻をかむ、と昔何かで読んだ
そうか・・・大変だな、オドーとか・・・
外国では、ティッシュペーパーじゃなくハンカチで鼻をかむと聞いたが。
>>837 ティッシュの方が、半端でなく泣けるというイメージでは。
「恋人たちの予感」で、元カレの結婚を聞いたメグ・ライアン
が、ティッシュをズボズボ抜きながら泣きじゃくるシーンを
思い出した。
アメリカ映画じゃ、「クリネックス」って商品名で呼んでいるのしか
聴いたことがない。
ティッシュが必要になるほどエロい映画なのか今度のSWは・・・・・・
しかし、いくら暗い映画館とはいえ人前でティッシュの世話には
ならないと思うぞ。ああいやらしい。
842 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/19 23:06:10
マンコからルークとレイアが出てくる出産シーンが出てくるんだな。
それでティッシュを使うとは、出産の喜びに溢れた映画ですね!
実はナブー人は卵生で、ラストはルークとレイアが
卵から孵化するというシーンで終わり。
846 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/20 00:17:50
『ローレライ』を観てきたんだけど……
予告でやってた『宇宙戦争』って、もしかしてマーシャンズウォーマシンとか
ろくに出てこなくって、トムクル一家がパニックの中、ひたすら逃げ回るだけの
映画になるんじゃないかって気がしてきた……。
『ローレライ』は、音楽が『U・ボート』みたいだったら、3.24倍面白くなったと
思いますマル
>>847 「大怪獣東京に現る」みたいに、特撮無しでも面白い映画にしてくれりゃ
それはそれで良いんだけどね。
849 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/20 01:26:17
大怪獣は駄目だろ
851 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/20 02:49:57
最近はスレの進行が遅いので次スレの話題なんて
出てこない。ああ寂しい、寂しい。
だけど52なんて何も思い浮かばない。
ああ悲しい、悲しい。
852 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/20 03:04:32
「ひどい駄作で失望したSF小説と映画 52んと一ぴき」
昔のNHKの少年ドラマシリーズでやってた。「五人と一ぴき」の
中には侵略SFっぽいが実は夢落ちという最低のエピソードがあった。
だから・・まあSFということで・・
5(ご)2(じ)ら
……ダメ?
>852
「ふたりと52ん」はどうかなあ。
久々に(何度目かの)復活を果たしたところだし。
>>855 (・∀・)イイ!
SF的には、鴨川つばめがすれたいになったのなら
当然、ドクター・アジマフも・・・って思うもの!
でも、もう何十年も昔の話だから、細かいとこぜんぜん覚えてない・・・。
857 :
名無しは無慈悲な夜の女王:05/03/20 19:48:26
今日の朝日新聞に吾妻ひでおの新刊「失踪日記」が紹介されていたが、
この人が1時期ホームレスになってたとは知らなんだ。
一時期どころか二度三度。
しかしそのたびに帰還して曲がりなりにも復活できるってのは
よっぽど漫画家としての業が深いようだ>あじま
一時身を寄せた土建屋の社内報に、漫画を投稿しちまった
という話こそ、漫画家の業ってやつだな。
おまいら、エターナル・サンシャインは観たのか?
吾妻先生って奥さんと子供がいたはずなんだが・・・・・。
離婚したのか?
>>860 観た。SFっぽい設定だけどあれはSFというよりはカウフマン節と言った方が正しい気がする。
戦わない戦争映画妖怪大戦争
>>866 THX!
いやホームレスになったことが有ると聞いてね・・・・。
大昔の記事で奥さんに結構支えられていたと読んだようなことも有ったもので。
ご紹介のスレッドは同じ板ですなあ。
知らなかったよorz
ちなみに、私二十年ほど前に吾妻フィギュアのガレージキット(カプセルサイズ)を
造って売ってました。
>>867 あー、もしかしたら買ってたかも知れん・・・
実写『鉄人』観てきた。
CGやったやつに『ゼントリックス』を10000回観てから作り直せと言いたくなった。
重量感のテカテカプラスチックな鉄人とオックス、サイテー(それは別に、現代の
設定で、まんまの鉄人とオックスではリアリティなさすぎ)。
鉄人・オックスの戦いが、ワーレコのロボバトルみたいでワラタ。もう、スピード感
もヘッタクレもない。 本気にしてはセンス悪すぎるし、ギャグにしては笑えない。
ストーリー的にはもっとキャラを整理汁(柄本明と伊部雅刀いらね)とか間が悪い
とかあるけど、『デビルマン』 よりはマシ。 特にほめるところはない。
今川鉄人が待ち遠しくなった。
うむう。
872 :
871:2005/03/22(火) 02:58:11
あ、李燕雲のフィギュアと間違えてるな、俺……orz
>867
漏れは「知らない人」ってゆう吾妻フィギャを持っていた。
DAIKONVで買った物だと思う。
売った覚えが有りますか?
>>869 ごども向けの作品を、こどもだましで済ましちまうあたり、
日本の映画現場って温い世界なんだろうなあ
だからこその駄作連発とか、喜ぶべきなのかもしれんが
>>869 俺も昨日TVCMで見たけど、引きつけ起こしそうになったな。
鉄の塊同士がぶつかっているようには見えなかった。なんだありゃ。
876 :
867:2005/03/22(火) 23:02:27
>>873 SF大会はTOKONZとDAICONWに出ました。
あとはコミケくらい。
最終的なラインナップはのた魚、Rブキミ、猫のキャラ(名前忘れた)、セーラー服三蔵
と言ったところ。
もうちょっと有ったと思いますが記憶が〜〜〜w
サークル名出しても良いのかな?
877 :
大鉄人たいこうぼう:2005/03/23(水) 00:48:31
頼むからスレをあんまり下げないでくれ。
消えたかと思ってあせったぞ。
>>869 あの鉄人のデザインでリアリティを求めるのは最初から無理。
だからわざとテカテカのプラモ感覚にしたんだと思う。
878 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/23(水) 00:52:24
鉄人じゃなくてエヴァの実写映画にすりゃよかったのに。
879 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/23(水) 01:00:09
攻殻機動隊の実写映画を日本一の天才監督押井守でやって欲しい。
なんだかんだと言ってもあれほどのオリジナリティと作家性を持ち合わせた
監督は日本には他にはいないと思う。
880 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/23(水) 01:03:45
↑そうだ、そうだ!↑あんたは偉い!
題名は「赤い眼鏡」とかでどうだ?
884 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/23(水) 01:27:53
>>883 ジョン・ウーやリンゴ・ラムなどの香港映画界からのハリウッド進出。
アン・リーの台湾映画界からのハリウッド進出。
だけどハリウッドに行ってからろくな映画を撮ってない。
中田よ。ハリウッドで骨抜きにされるな。日本で貧乏なホラーを撮ってた
ほうがいいぞ。
>>879 激しく同意!押井が批判されたりするのは結局、妬まれてるんだよね。
日本映画はホラーしか国際的な競争力はないのかな?
宮崎アニメとかw
>>885 いや、悪いけどそれ違うからw。ぜんぜん妬んでないから。
君は鉄人やデビルマンを妬んで叩いてるの?
それと同じ。
まあ、あの鉄人と比べりゃ何でもましというのは認めるけど。
>>888 信仰を抱く人の信仰心を試すのはおやめなされ。
>>877 だからって、背景から完全に浮いてるマンガそのままの物体では、辛い。安っ
ぽいアニメかゲームの絵をそのまま合成したみたいのはなぁ。
そこまでしか出来ないなら、場面を夜にしてゴマかすとかしないと。
デザインしても、リアル方向へアレンジする方法はいくらでもあるだろし、動
きにしても見せようがある。そのどちらも放棄するのはなぁ。ゲームのムービー
ですらもっと頭使っているぞ。
>>885 妬みというより「やればできる子なんだからもうちょっとなんとかしなさいよ」
という感に近いな。ヲタしか喜ばないオナニー映画からそろそろ卒業しろと。
892 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/23(水) 05:42:00
>>888 図星を刺されて感情的に言い返してるように見える。
大友と押井は脚本禁止
金と人間は使いほうだい
それぐらいしないとダメだろあの二人
895 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/23(水) 15:39:47
押井のファンはアンチも含めて成長しないですね。
押井ってのは、そんな言い合いになるほどの存在なのか?
普通に売れちゃってるから押井と宮崎の名前がでることも、
このスレは「なんでも駄作スレ」なんだから叩くことも問題ない
異常なマンセーカキコは煽りなんだから放置しようね
>>897 信者がイタくて面白いからイジって遊んでるだけだろ
信者って単語使ってるやつのがイタくみえるのは仕様ですか
「信者」と呼ばれないための、最も有効な自己防衛は
先に誰かを「信者」と呼ぶことだ。
いや、漏れは信者と呼ばれても痛くも痒くもないが、
汚水はキライよ
903 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 02:00:19
しかし飽きずに押井談義に花が咲くとは・・やっぱり春だなあ。
それはそれとして押井はたいした監督だとは思うよ。あんな
映画をつくれるのは押井しかいないだろう。
>>903 おれは押井の顔が好きだな。和田勉よりも2枚目だ。
土俵に顔選んだかー
でも押井はインタビューとかで声が聞き取りづらいのが難だが、
和田勉だったらいやってほど聞こえるぞ
つチャリチャンミ
NHK総合
急成長インドのCGアニメ
アメリカで人気の豚(飛行機に乗ったり訳分からん台詞を言ったりしない)を
主人公にしたアニメなどを作る
欧米の1/5の人件費
学校も増えていると
908 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 11:48:06
>>905 なるほど両者引き分けというところですな。
しかし塚本晋也ならあの不気味な容貌で役者でもいい味を出している。
あのくらいのインパクトは欲しい。特に和田勉はセクハラだし・・
アメリカで人気の豚
って
ベイブ?
Mis.Piggy?
910 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 11:59:08
>>908 監督をしながら役者もやってる人はたまにいる。
でも日本で役者が監督やって成功した例は伊丹十三とたけしくらいしか思い浮かばない。
実はタモリも一度映画を撮ってたが・・松方弘樹も私財5億で映画を撮ってたが・・
小林旭は私財10億をかけて映画を撮ったが・・さだまさしなんて20億も借金して
中国で映画を撮ってたが・・皆さびしい結果に終った。
成功と言うには知名度が低いが、役者出身で監督として定着している人というと
サブなんかがいるな。
竹中直人は無視ですか。
そうですか。
(ボソッ)マキノ 雅弘・・・
914 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 16:02:02
>>910 俳優をやってたらいつか監督になって好きな映画をつくりたいとか
思ってしまうらしいよ。
>>911 サブの映画はものすごい低予算ながら結構好きです。
関係ないが脚本家の倉本聡もたしか1本だけ映画を撮っていたような・・
もうひとり大脚本家の監督作としては橋本忍の「幻の湖」があるな。
この人もこの1本くりで終った。終るはずだよな・・
漫画家で映画も撮ってた 石井隆は・・・ダメですか、そうですか…
917 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 16:08:52
>>916 暗い・・・・・・・暗すぎます・・・・・・陰鬱な気分になります・・・・
この時間に人がいるとは・・さては失(ry
>>917 「ティコ・ムーン」のエンキ・ビラルもダメポですか、そうですか…
>>920 このひとでつ
//cyberangel.hp.infoseek.co.jp/talk/talk16.html
(個人サイトでつので、直リンは避けますでつ・・・<(_ _)>)
>>918 失楽園?
そんなカイショがありゃーね。
三国連太郎や田中絹代は無視ですか、そうですか…
オーソン・ウェルズは俳優と監督どっちが先だっけ。
チャップリンは舞台俳優が先だよな。
詐欺師が最初だよ。
その次が舞台俳優。
>>919 ゴッドディーバは去年の最駄作だったYO!
妙にメディアに乗せられて本が売れ、
映画を作ってそれっきり消えてしまった
椎名桜子はどうですか?
928 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/24(木) 21:04:52
ザ・ワン始まったぞ。
ザ・ワン悪くないんだけど、リー・リンチェイだと考えると・・・
わざわざウォン・フェイフォン使ってるのに
アクションがマトリックスそのものって、何か
ものすごくもったいない使い方
飽きちゃってもう見てない(w
何じゃこりゃ。
テレビ東京では深夜に高倉健のゴルゴ13がある訳だが
>>931 それは歴史的資料として保存しておくのが吉。
革命前のイランの情景だ。
未知との遭遇はいい加減な作りだと思った
山のイメージとか抽象的なもので人を惹き付けるとかいう設定だし
いきなり主人公がラスト家族ほっぽって宇宙へ旅立つし
>>933 あれは円盤呼び始めるまでだねぇ。
前半の実際の事件(どこまでホント怪しいものだがw)をネタが、徐々にまとまっ
ていく過程が、謎解きみたいで盛り上がる。
ペーペープーペープーってのも、当時は珍しかったから「おぉっ」と思ったけど、
今見ると笑うしかない。
そういや、よく覚えてないんだが、冒頭の砂漠でみつかったアベンジャー雷撃
機って、本筋にあまり関係なかったような?
>>934 ラストであれのパイロットがぞろぞろ帰って来たよな。
俺は、よくあの集団拉致を黙って見過ごしたと思って、
被害者がかわいそうになったよ。
謝罪と賠償を(ry
セクシー女性No.1米女優A・ジョリーに 男性誌読者選ぶ
【ロサンゼルス=岡田敏一】米男性雑誌FHM(For Him Magazine、四月五日発売)は、約千五百万人の読者が選んだ「世界で最もセクシ
ーな女性ベスト100」を発表した。一位は人気ハリウッド女優、アンジェリーナ・ジョリー(29)。昨年は二位だったが今年はトップに輝いた。また日
本でも人気の露プロテニス選手、マリア・シャラポワ(17)が十九位にランクインした。
ジョリーはここ三年、毎年トップ10にランクしている。一位になった理由について同誌編集長は「読者が考えるセクシーという概念のすべてを具
現化している存在」と評価している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050325-00000033-san-int
938 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/26(土) 00:35:11
もまいら、ジーコジャパンがイランに負けちゃいましたよ。
想定の範囲内(ry
負けたねえ
941 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/26(土) 01:26:52
>>937 父ちゃんがアナコンダのジョン・ボイトだもんなあ。
あの父ちゃんからよくあんな娘ができるもんだ。
>>941 あの親父度では、ナスターシャ・キンスキーのほうが・・・・・・
943 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/26(土) 01:39:37
>>942 やっぱり。誰かがそれに気付くと思った。
944 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/26(土) 01:44:20
>>935 拉致問題はすでに解決済みという内容の信号音だたんじゃないか。
「ぺぺぺのペー」
945 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/26(土) 10:36:52
>20世紀FOXは2006年より社名を22世紀FOXへと改める
>方針であることを発表した。また東宝の怪獣映画の傑作、「ラドン」
>(英語名DORAN)を制作費2億3000万ドルをかけてリメイク
>するために東宝側に提携を申し入れたことをあきらかにした。
ttp//bbs.2ch2.net/test/read.cgi/ff11job/1096928286/l50
946 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/26(土) 10:42:39
このスレもろくな話題がないなあ。
だってお前さん、ここは駄作スレ
碌な話題を求めるって方がムチャですやね
神田古書街でSF関係充実している店って知ってるか?
ラッカーのウエットウエアがよみたいねんけど。
俺んちの近所のブックオフにあったよ
YAMATO発進!!全長100mの巨大戦艦出現
大和、いざ出撃! 26日にクランクインする12月公開の映画「男たちの大和 YAMATO」の広島・向島町
にあるロケセットで25日、撮影中の安全と映画のヒットを祈願する式典が行われた。製作費15億円のうち、
約3分の1の4億円を投入した戦艦大和の実物大セットの威容を前に、元角川書店社長でプロデューサーの
角川春樹氏(63)は「日本映画のエネルギーを見せる」と宣言した。。〔写真:迫力ある実物大のセットを前
に緊張の面持ちで成功を祈る角川春樹プロデューサーら〕
戦艦大和が現代によみがえった。4億円。普通の日本映画なら1本は撮れてしまう金額をつぎ込んだセッ
トの戦艦大和は、東シナ海に眠る実際の大和をしのぐ完成度だ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050326-00000030-sanspo-ent 角川春樹さんが安全祈願の祝詞…映画「大和」
第2次大戦中の昭和20年、東シナ海に沈没した戦艦「大和」の乗組員たちの壮絶な人間ドラマを描く邦画大作「男たちの大和/YAMATO」の
製作開始を前に25日、広島県向島町内に建設された大和の実物大のロケセットで安全祈願式が行われた。プロデューサーの角川春樹さん自ら
が神主姿で祝詞をよみあげ、戦没者たちを慰霊するとともに撮影中の安全を祈った。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050326-00000008-ykf-ent
けっ
楽しみだよなあ。見に逝かないけど
「宇宙家族カールビンソン」にそんなネタがあったっけ。(ワラ
まだ神主やってたのかあの人。
956 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/27(日) 00:22:42
>>951 本物をしのぐ完成度って・・・いったいなんなんだ??
>>956 上リンクでは制作費15億
下リンクには制作費30億
どっちが本当なんだ?わけわからんぞ。
「復活の日」も制作費16億が最後には30億になった。
予算オーバーを前提にしてるんじゃ。
>>957
「脳内にある本物」の完成度を越える脳内完成度
960 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/27(日) 00:38:55
>>945 へえ〜。「ラドン」がハリウッドの映画になるのか。
「ゴジラ」みたいにならなければいいが。
961 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/27(日) 00:40:40
>>958 その当事の30億って今なら70億円くらいの価値ですか。
おれが生まれたころの映画らしいから・・
宣伝に15億
>>961 難しい問題だな。物価はきっと1.2〜3倍というところだろうが
映画ではないがその当事と比べるとTVドラマの制作費は実は倍になっているし・・
答え=わかりません。
プラザ合意以後、物価はそんなに上がってないよね。
バブルはインフレだったはずだが不動産以外の消費財は
むしろ円高の影響で値下がりしてたという感覚だったし、
その後はデフレが10年以上続いてるわけで。
身近なもので無茶な値上がりしたのは文庫の値段ぐらいだな。
昭和29年(1954)につくられた「七人の侍」は制作費2億円だったが
今で言うときっと30億円くらいだな。同年制作の「ゴジラ」は確か6000万円
だったという記憶があるが・・
967 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/27(日) 04:21:57
新スレもそろそろだな。
しかしスレタイも52じゃあなさそうだ。
「ひどい駄作で失望したSF小説と映画 黒田52万石」というわけにもいくまい。
「ふたりと52ん」でいいと思うけど、だめなのか?
さて今夜は「MIB2」と「ジェボーダンの獣」か。
>>969 「ジェボーダンの獣」・・・
ゴシックホラーみたいな感じかと思って見たんだけどな。
最初に「クンフー使いのインディアン」なんてのが出て来た時点で
「これはこういう映画なんだ」と腹をくくったよ。
おかげで割と楽しめた。
972 :
970:2005/03/27(日) 15:14:01
あ、しまった。
今長期出張中なもんで、ネタ用意する時間も環境もない。
すいませんがどなたか代りにお願いします。
ひどい駄作で失望したSF小説と映画「52んそろってゴレンジャー」
とか
忙しい今日に「MIB2」か・・・
975 :
名無しは無慈悲な夜の女王:2005/03/27(日) 22:31:13
MIB2か…
グロいなぁ…。
マイケル・ジャクソンのことか?
父親w