一日一体ポケモンを語るスレ その54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その53【647 ?????〜26 ライチュウ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1324135796/
2過去スレその1:2012/01/15(日) 00:39:18.88 ID:???P
■過去スレ
一日一体ポケモンを語るスレ 【001 フシギダネ〜053 ペルシアン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1225493131/
一日一体ポケモンを語るスレ その2 【053 ペルシアン〜097 スリーパー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1230022460/
一日一体ポケモンを語るスレ その3 【097 スリーパー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1233835561/
一日一体ポケモンを語るスレ その4 【130 ギャラドス〜149 カイリュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1236686855/
一日一体ポケモンを語るスレ その5 【149 カイリュー〜172 ピチュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1238318785/
一日一体ポケモンを語るスレ その6 【172 ピチュー 〜 204 クヌギダマ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1240240867/
一日一体ポケモンを語るスレ その7 【204 クヌギダマ〜230 キングドラ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1243063776/
一日一体ポケモンを語るスレ その8 【230 キングドラ〜250 ホウオウ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1245303994/
一日一体ポケモンを語るスレ その9 【250 ホウオウ〜273 タネボー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1247035992/
一日一体ポケモンを語るスレ その10 【273 タネボー〜292 ヌケニン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1249053943/
一日一体ポケモンを語るスレ その11 【292 ヌケニン〜321 ホエルオー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1250670572/
一日一体ポケモンを語るスレ その12 【321 ホエルオー〜355 ヨマワル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1253156335/
一日一体ポケモンを語るスレ その13 【355 ヨマワル〜386 デオキシス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1256074722/
一日一体ポケモンを語るスレ その14 【386 デオキシス〜406 スボミー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1258732290/
一日一体ポケモンを語るスレ その15 【406 スボミー〜431 ニャルマー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1260458806/
3過去スレその2:2012/01/15(日) 00:40:47.74 ID:???P
一日一体ポケモンを語るスレ その16 【431 ニャルマー〜467 ブーバーン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1262695662/
一日一体ポケモンを語るスレ その17 【468 トゲキッス〜490 マナフィ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1265813335/
一日一体ポケモンを語るスレ その18 【491 ダークライ〜024 アーボック 】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1267971424/
一日一体ポケモンを語るスレ その19 【024 アーボック〜066 ワンリキー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1270298452/
一日一体ポケモンを語るスレ その20 【067 ゴーリキー〜099 キングラー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1273901592/
一日一体ポケモンを語るスレ その21 【099 キングラー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1276700652/
一日一体ポケモンを語るスレ その22 【130 ギャラドス〜160 オーダイル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1279429601/
一日一体ポケモンを語るスレ その23 【160 オーダイル〜191 ヒマナッツ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1282055979/
一日一体ポケモンを語るスレ その24 【191 ヒマナッツ〜217 リングマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1284676389/
一日一体ポケモンを語るスレ その25 【217 リングマ〜243 ライコウ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1286895800/
一日一体ポケモンを語るスレ その26 【243 ライコウ〜259 ヌマクロー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1289145268/
一日一体ポケモンを語るスレ その27 【259 ヌマクロー〜288 ヤルキモノ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1290527524/
一日一体ポケモンを語るスレ その28 【288 ヤルキモノ〜310 ライボルト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1293074195/
一日一体ポケモンを語るスレ その29 【310 ライボルト〜330 フライゴン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1294980058/
一日一体ポケモンを語るスレ その30 【330 フライゴン〜346 ユレイドル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1296709186/
4過去スレその3:2012/01/15(日) 00:42:11.46 ID:???P
一日一体ポケモンを語るスレ その31 【346 ユレイドル〜361 ユキワラシ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1298098930/
一日一体ポケモンを語るスレ その32 【361 ユキワラシ〜379 レジスチル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299387377/
一日一体ポケモンを語るスレ その32 【379 レジスチル〜392 ゴウカザル】※実質33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299387465/
一日一体ポケモンを語るスレ その34 【392 ゴウカザル〜404 ルクシオ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1302058397/
一日一体ポケモンを語るスレ その35 【404 ルクシオ〜416 ビークイン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1303090951/
一日一体ポケモンを語るスレ その36 【416 ビークイン〜430 ドンカラス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1304140377/
一日一体ポケモンを語るスレ その37 【430 ドンカラス〜445 ガブリアス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1305365215/
一日一体ポケモンを語るスレ その38 【445 ガブリアス〜459 ユキカブリ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1306598133/
一日一体ポケモンを語るスレ その39 【459 ユキカブリ〜469 メガヤンマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1307839459/
一日一体ポケモンを語るスレ その40 【469 メガヤンマ〜479 ロトム】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1308724509/
一日一体ポケモンを語るスレ その41 【479 ロトム〜488 フィオネ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1309582118/
一日一体ポケモンを語るスレ その40(実質42) 【488 フィオネ〜495 ツタージャ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1308724692/
一日一体ポケモンを語るスレ その43 【495 ツタージャ〜506 ヨーテリー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1310916289/l50
一日一体ポケモンを語るスレ その44 【506 ヨーテリー〜521 ケンホロウ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1311937124/
1日1体ポケモンを語るスレ その45 【521 ケンホロウ〜534 ローブシン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1313195634/
5過去スレその4:2012/01/15(日) 00:44:10.32 ID:???P
一日一体ポケモンを語るスレ その46 【534 ローブシン〜550 バスラオ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1314330659/
一日一体ポケモンを語るスレ その47 【550 バスラオ〜559 ズルッグ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1315676265/
1日1体ポケモンを語るスレ その48【559 ズルッグ〜578 ダブラン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1316516490/
一日一体ポケモンを語るスレ その49【578 ダブラン〜590 タマゲタケ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1318080969/
一日一体ポケモンを語るスレ その50 【590 タマゲタケ〜594 ママンボウ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1319125066/
一日一体ポケモンを語るスレ その51【594ママンボウ〜621クリムガン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1319532299/
一日一体ポケモンを語るスレ その52【621クリムガン〜647?????】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1321888218/
6名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 00:49:15.39 ID:???0
水増しP
7名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 00:54:18.27 ID:???0
>>1を訂正します

一日一体ポケモンを語るスレ その54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1326555485/
【メロエッタ〜ケーシィ系統】
8名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 01:11:55.42 ID:???0
未進化でもかなりの特攻がある
三色パンチの仕様変更の被害者…
9名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 01:13:35.89 ID:???P
色違いサンドゲット
10名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 02:04:13.46 ID:???0
ユンゲラーだけ、頭に星があるのね
11サンド SANDSHREW:2012/01/15(日) 02:56:09.41 ID:E/EwzZGH0
全国図鑑:No.027
分類:ねずみポケモン
タイプ:じめん  身長体重:0.6m/12kg  特性:砂隠れ 隠れ特性:砂かき
H50攻75防85特攻20特防30早40

ねずみというよりアルマジロによく似たポケモン。
乾燥した土地に穴を掘って住んでおり、危険を感じると体を丸めて身を守る。
高い所から落ちた時も丸まれば助かるようだ。

アニメでは最初期に猛獣使いのアキラが使用。初代シリーズなのにきょうせいギプスを使って素早さ努力値を稼いでいた。
同じねずみポケモン第一形態、雷に対して地面として
再度ピカチュウと合いまみえるかと期待させる感じで旅立ったが、
この個体は10年以上再登場していない。

他にもポケスペのレッドが使用、野生のブーバーを2体纏めて足留めするなどそこそこ活躍。
12名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 02:59:53.11 ID:???0
今日はケーシィ系統の日です
13名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 05:11:19.56 ID:???0
              r‐ 、.. _
              |{,ゝt‐- ..ヽ、___
               / -‐L.. _ `iァ/
        c-p、‐く  ri´r}_ ノヽ}'´
         q′  ) } { `‐'、 `仞′
          ,ゝ、‐' ソ  `ヽ `ー'メ、 かくれんぼですぐにばれるサンドかわいい
       , '-ゝ  ̄     `ー'´ ) jヽ.
      k'Yヽ          レ' / (jゝ
.      { `´ } l l}       ,'^ー'--<j
      ゝ- ' ,ノフ     ノl
       ,.イ`'' t´   _. ィ、ー‐}
    , ヘ. ゝ. ` ァ' ヽ<>′
   ,ィ >、 ゝ、>´ {、 _ナ´
 ∠ ゝ‐ '' ´    l_j丿
14名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 09:12:09.73 ID:???0
ここはスレタイ見てわかるように一体を語るスレであって
系統まとめて語るスレではないので系統で語ろうとしてる人はただの荒らしです

との電波キャッチしました

サンドかわいい
15名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 10:49:59.97 ID:???0
>>14は荒らしです
16名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 10:51:38.10 ID:???0
サンド語ろうぜ
17名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 10:53:31.09 ID:???0
ケーシィ系統を語ろう
18名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 10:56:04.92 ID:???P
サトシ「サンドをサンドバッグにすんな!」
19名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 11:16:51.80 ID:???0
ユンゲラーのしっぽが蜂みたい
20名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 11:17:35.98 ID:???0

【ケーシィ】
No.063
ねんりきポケモン
0.9m 19.5kg
エスパー

1日18時間は眠っているようだが、眠っている間でも様々な超能力を使い、
敵が近くに迫るとテレポートで逃げてしまう。またそれ以外にも、1時間ごとにテレポートで移動する。
こんなに長い睡眠時間をとる理由は、超能力を使うことで脳に負担がかかるため。
そのため18時間の睡眠時間がとれないと睡眠不足に陥り、超能力が出せなくなってしまうのだ。
ちなみにケーシィの進化系統は全て実在の超能力者・奇術師の名前から名づけられている。


【ユンゲラー】
No.064
ねんりきポケモン
1.3m 56.5kg
エスパー

ケーシィがレベル16で進化する。
超能力少年が目覚めたらユンゲラーになっていた、という不気味な図鑑文が有名だが、
これは小説の一文とも単なる噂とも言われており、信憑性は薄い。
体から出るα波を浴びた精密機械は壊れたり異状を起こしたりする。
また、人間も頭が痛くなってくるのでユンゲラーのトレーナーは強い精神力が必要。
手に持つスプーンがα波を増幅させているらしい。
その名前や設定を巡ってユリ・ゲラー氏による訴訟が起きたことでも有名。
21名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 11:18:27.68 ID:???0

【フーディン】
No.065
ねんりきポケモン
1.5m 48kg
エスパー

通信交換をすることでユンゲラーから進化。
スーパーコンピュータ以上の計算力と、体験したあらゆる出来事を記憶できる記憶力を持つ。
その知能指数は5000。あらゆる超能力を使いこなせるという。
しかし筋力はとても弱く、そのままでは自分の頭を支えることもできない。
体を支え動かす力も全て超能力なのだ。
初代からエスパーポケモンのエース的な存在として知られている。
22名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 11:27:14.73 ID:???0
サンドは洞窟のポケモン
23名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 11:28:50.04 ID:???0
ケーシィは街のポケモン
24名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 11:43:06.59 ID:???0
まずは前スレ使いきろうぜ自称ケーシィ系統の方
25名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 11:45:49.74 ID:???0
なんだ、サンドとか寝言言ってる馬鹿は目にも入りませんよってかw
26名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 12:03:20.32 ID:???0
27名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 12:11:47.53 ID:???0
二度あることはサンドあるってか
28名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 15:07:02.06 ID:???0
お腹は白くてぷくぷくして可愛いけど黄色の部分がよくわからん
やっぱアルマジロみたいにカッチカチなんだろうか
29名無しさん、君に決めた!:2012/01/15(日) 15:08:38.96 ID:???P
>>28
図鑑の説明からすると、状況に合わせて弾力がある感じだな
どんなに高い所から落ちても丸くなればバウンドして無事らしいから
30サンドパン(Sandslash):2012/01/16(月) 00:11:58.00 ID:1L+s4lCO0
全国図鑑No.27
ねずみポケモン
特性:すながくれ 隠れ特性:砂かき
高さ1.0m 重さ29.5kg
タマゴグループ:陸上
HP75 攻撃100 防御110 特殊攻撃45 特殊防御55 素早さ65

サンドをレベル22にすることで進化する。
前足の爪が伸び、背中の甲羅はトゲトゲになった。
体を丸めてぶつかる攻撃が得意。トゲや爪は折れてもまたすぐ生え揃う。
クリスタル版の図鑑によると木登りも得意らしい。
HPと防御以外はあまり高くなく、使う場合はプレイヤーの力量が求められる。
英語名がなんかかっこいいポケモン。
31名無しさん、君に決めた!:2012/01/16(月) 00:18:43.10 ID:???O
名前が料理名を連想させる
32名無しさん、君に決めた!:2012/01/16(月) 00:19:19.52 ID:???O
ブレイク、メタル、シャドーの3クロー使い。

ちなみにドラゴンも入れた全4クローを覚えられるのはミュウ、ドーブル、そしてクリムガンのみ。
リザードンでもマニューラでもガブリアスでも揃えられないのだ。
33名無しさん、君に決めた!:2012/01/16(月) 00:32:25.51 ID:???0
つぶらな瞳がかわいい
イイコイイコしてあげたい
34名無しさん、君に決めた!:2012/01/16(月) 00:36:13.16 ID:???0
つぶらな瞳のワンリキー!
35名無しさん、君に決めた!:2012/01/16(月) 00:36:46.47 ID:???P
結構かっこいい
もうちょっと素早ければなぁ
36名無しさん、君に決めた!:2012/01/16(月) 00:57:33.25 ID:???O
公式絵が思いのほかカッコいいな
37名無しさん、君に決めた!:2012/01/16(月) 01:14:36.24 ID:???0
カイリキーと言えばホモネタ
38名無しさん、君に決めた!:2012/01/16(月) 02:53:10.95 ID:???0
かっこいいのに
SとBの種族値が逆でも違和感ないのに
39名無しさん、君に決めた!:2012/01/16(月) 03:11:50.96 ID:???0
さんどすらっしゅ!

技名に聞こえるな
40名無しさん、君に決めた!:2012/01/16(月) 04:53:48.83 ID:???0
          r、
     /ヒフヘ' /7ニZ.
   |ヽ/ レ'  / ィ─∠二フ
  ヽ`ト、∧ / _ィ  __∠二>  ポケモン
   l lマ  反,! レ'´  __,,二丶、くりーむサンドパン
    `i、   ,r‐'`ゝニイ ヽ--、__>
  ,r─ ´`T´  (   l  ヽ__>
  「Y^ソ‐ヘ    ノ‐、_丿   ト、\
  | j ,/  /\/ノ ,ヘ.    j \ \
  `^'   {  "ー,<_ゝ、__人ヽ. \‐`
     ノヽ_ノ  `丶/   ノ ヽ ̄
   ∠スニ-'    〈 Y`>'´ ̄
                Vレ'
41名無しさん、君に決めた!:2012/01/16(月) 08:52:55.71 ID:???0
サンドパンもぐもぐ
42名無しさん、君に決めた!:2012/01/16(月) 09:18:26.74 ID:???P
図鑑だとすばしっこいのに素早さ65
43名無しさん、君に決めた!:2012/01/16(月) 09:46:30.23 ID:???i
シバのエースだけどイワークのが、印象強いね
44名無しさん、君に決めた!:2012/01/16(月) 10:18:50.23 ID:???O
こんなのいたんだ
45名無しさん、君に決めた!:2012/01/16(月) 20:42:32.36 ID:???0
MADのサンドパン可愛すぎ
46名無しさん、君に決めた!:2012/01/17(火) 00:10:59.16 ID:???0

【マダツボミ】
No.069
フラワーポケモン
0.7m 0.4kg
くさ・どく

暖かく湿った場所を好む植物ポケモン。人の顔のようなツボミをしているので、マンドラゴラの一種と噂される。
ひょろひょろした体だが、それゆえに敵の攻撃を避けやすい。
ツルを伸ばして小さな虫を捕らえて食べる。また、足の根っこで水分を補給している。
口から吐く液は鉄をも溶かすほど。
ジョウト地方には巨大なマダツボミが変化してできたと言われる塔が建っており、中心の柱はマダツボミのように常に揺れている。

アニメだとやけに強いマダツボミが無印に登場
フシギダネ、ピカチュウを下すがベトベトンに押しつぶされ敗北。


【ウツドン】
No.70
分類 ハエとりポケモン
タイプ くさ / どく
高さ 1.0m
重さ 6.4kg
特性 ようりょくそ

マダツボミがレベル21で進化。
一進化ポケって意外に語りづらいな…
コイキング売りのオヤジに騙されて、コジロウのウツボットと交換されたりしてたな
あとアニメだとエリカが使用
ヒトカゲに敗れたけど
47名無しさん、君に決めた!:2012/01/17(火) 00:12:38.59 ID:???0

【ウツボット】
No.071 ハエとりポケモン
1.7m 15.5kg
草/毒

ウツドンにリーフの石を使うことで進化。
プラチナではリーフブレードを習得し、高い攻撃力を最大限発揮できるようになった。
アニメでコジロウが手持ちに入れていたがよく呑み込んでいたり、
ポケスペでもサファリゾーンツアーに参加したレッドを拘束したりと、捕食に関するネタには事欠かない。

タマムシジムジムリーダー、エリカも使用する。
48名無しさん、君に決めた!:2012/01/17(火) 00:15:09.02 ID:???P
アニメのニドラン♀可愛い
49名無しさん、君に決めた!:2012/01/17(火) 00:23:48.28 ID:???0
なんでニドリーノに進化すると子作り出来なくなるんだろう
50名無しさん、君に決めた!:2012/01/17(火) 00:42:12.55 ID:???0
色違いは♂に似てる色
51ニドラン♀(Nidoran♀) :2012/01/17(火) 01:23:21.58 ID:gtmiNs4B0
29
どくばりポケモン タイプ:どく
高さ0.4m 重さ7.0kg
特性どくのトゲorとうそうしん (+はりきり)

HP55 攻撃47 防御52 特殊攻撃40 特殊防御40 素早さ41

ニドランの♀。オスとメスで姿や性格が大きく違うため、初代から分けて図鑑登録がされていた。
メスのほうが角が小さく大人しいが、その角に含まれる毒は一滴でも命取りだ。
大きな耳と「つきのいし」での進化から、元ネタはウサギと考えられる。(「兎に角」という言葉から?)
名前とかけたのかレベルアップで「にどげり」を覚える。

進化すると繁殖能力を失ってしまい、タマゴを作れなくなる。
繁殖能力を捨てて群れを守る戦闘力を手に入れるための進化なのだろうか。
52名無しさん、君に決めた!:2012/01/17(火) 05:16:43.73 ID:???0
           __
      ___,,∠_/_,-y'´'-ー─- 、
      (、 ,  弋)] ヽ, -‐'ヽ ̄ヽ _ゝ
     / ,.へ、 ==、、 \  /  //
      l Lノ | \  ヽ  ` ヽニニ-、 なぜ♀で1種なんだろう
   〃〉, kこ!   ヽ    0 \/  俺こんな苦労しなくて済んだのに と
    " ゙i        O       マ  女の子に間違えられるゴチミル♀が嘆いていた
        l            (:)   l  (トイレとか普通の男の子は簡単だけどゴチミルは
      l ヽ、_   ! 0 j      ノ   外套をぬがないと(個室で)おしっこすら(ry)
        }  /` ー{  ト、  _, ヘ
       ムゥ′  ムウ' (ニ-ゥ‐'´   ゴチミルのナゲキを何でここで聞かにゃあアカンのだ!
53名無しさん、君に決めた!:2012/01/17(火) 09:07:39.63 ID:???P
可愛い、けどシナリオじゃ微妙か
毒だし
54名無しさん、君に決めた!:2012/01/17(火) 11:20:15.81 ID:???O
リーナもクインもあわせて、初代のグラフィックは♂系統に比べて手抜き感が強いぜ。
55名無しさん、君に決めた!:2012/01/17(火) 12:06:59.42 ID:???O
今の世代に出たとしたら
♂も♀も「ニドラン」で統一されてそうだな
56名無しさん、君に決めた!:2012/01/17(火) 12:34:01.15 ID:???i
マダツボミもカスミ戦でお世話になりました
57名無しさん、君に決めた!:2012/01/17(火) 17:30:49.75 ID:???0
この子がいなかったら、ポケモンに♂♀の分類が無かったかもしれない
58名無しさん、君に決めた!:2012/01/17(火) 21:13:17.97 ID:???0
ウツドンのようかいえき!
59名無しさん、君に決めた!:2012/01/17(火) 21:14:51.81 ID:???0
ニドラン♀は♂に比べ防御系が高め
60名無しさん、君に決めた!:2012/01/17(火) 21:16:45.15 ID:???0
当時は虫4倍だったんだよね
ハエ取りポケモンなのに
似たようなのにマスキッパが
61名無しさん、君に決めた!:2012/01/17(火) 21:17:51.77 ID:???0
>>50
色♀に二ドラン♂って名付けたい
62名無しさん、君に決めた!:2012/01/17(火) 22:14:37.19 ID:???i
昔は♀♂のマークは一度変えると元に戻せなかったんだよな。
63名無しさん、君に決めた!:2012/01/17(火) 23:54:21.20 ID:???0
元ネタがウサギなら、この子はふわふわもふもふなんだろうか
64名無しさん、君に決めた!:2012/01/18(水) 00:00:28.91 ID:???0
子作り出来ない体になってしまった・・・
65名無しさん、君に決めた!:2012/01/18(水) 00:30:10.67 ID:???0
メノクラゲドククラゲ!
66名無しさん、君に決めた!:2012/01/18(水) 04:43:12.90 ID:???0
         _      _
      j'レ'´〈  ,「└''´ く
     〈Y    〉 /,r '' ´ ゙̄i 了
     ヽ. / ̄`//-‐'ヽ  l |_
       _rY _  ' ヽ_,ム-'ノ /
     ,-'  yん'l]     ̄ ̄`ヽくフ , -、
.   〈 ‐   ̄      __   o`く  l ダネ体型が多いんだ
     `弋` ̄マ    L_ j     (〉、ノ
      `T⌒ヽ、   j   `!  j  0  !
       {  ,! `ーzl   ノ  {、  j
       ぃV   ムvvケ´ ̄ム,<ス)
67名無しさん、君に決めた!:2012/01/18(水) 08:40:38.35 ID:???P
アニメでは何故かアカネが使用した
68名無しさん、君に決めた!:2012/01/18(水) 08:45:46.49 ID:???O
ニドリーナの日だけど
そんなに印象がない
69名無しさん、君に決めた!:2012/01/18(水) 09:07:11.82 ID:???0
額の毒針が消えてしまった
70名無しさん、君に決めた!:2012/01/18(水) 17:51:21.70 ID:???0
なんでタマゴ未発見グループになっちゃうんだろう
71名無しさん、君に決めた!:2012/01/18(水) 17:54:23.15 ID:???0
>>70
前スレに書いてあるよ
72名無しさん、君に決めた!:2012/01/18(水) 18:59:56.57 ID:???0
そして誰も居なくなった
73名無しさん、君に決めた!:2012/01/18(水) 19:47:51.91 ID:???0
図鑑文と裏腹にちょうおんぱを覚えない事を突っ込まれていたが、
遺伝で覚えるようになった
74名無しさん、君に決めた!:2012/01/18(水) 19:52:20.14 ID:???0
キングの方ばっか育ててるとあんまり思い出がないんだよなあ
進化前は孵化でお世話になりっぱなしなんだが
75名無しさん、君に決めた!:2012/01/18(水) 20:22:11.92 ID:???0
シナリオでもリーノの方が使いやすいもんな
76名無しさん、君に決めた!:2012/01/18(水) 21:23:01.46 ID:???0
アニメのドククラゲはなんか凄い怖かった
77名無しさん、君に決めた!:2012/01/18(水) 22:04:42.05 ID:???0
リーナはサファリの友
78ニドリーナ(Nidorina):2012/01/18(水) 23:51:45.10 ID:???0
30
どくばりポケモン タイプ・毒
高さ0.8m 重さ20.0kg
特性どくのトゲor闘争心

HP70 攻撃62 防御67 特殊攻撃55 特殊防御55 素早さ56

ニドラン♀をLV16で進化させると手に入る。
オスのニドリーノに比べて角の育ちが遅く温厚な性格。
引っかいたり噛み付いたりの肉弾戦のほかに、口から超音波を出せるらしいが
技としての「ちょうおんぱ」はタマゴ技でしか覚えない。
繁殖機能はないが金版の図鑑には子育ての描写がある。


一応間に合わせてみる
79名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 00:05:19.34 ID:???0
イシツブテ合戦やー!
80ニドクイン(Nidoqueen):2012/01/19(木) 00:06:08.59 ID:???0
31
ドリルポケモン タイプ 毒・地面
特性 どくのトゲorとうそうしん(+ちからずく)
高さ1.3m 重さ60.0kg
HP90 攻撃82 防御87 特殊攻撃75 特殊防御85 素早さ76

ニドリーナに月の石を与えることで進化する。
全身を針のような頑丈な鱗で覆っている。
やはり繁殖能力は持たないが、巣穴の子どもを守るときが一番強いらしい。
ニドキングよりも防御寄りの能力となっている。本編ではあまり目立たないが、
ポケダンの探検隊シリーズでは部屋全体に効果のある「だいちのちから」を使う
強力なポケモンとなっている。


↑のニドリーナの特性に(+はりきり)ね
81名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 00:07:21.36 ID:???P
>ポケダンの探検隊シリーズでは部屋全体に効果のある「だいちのちから」を使う

なめてると大被害受けるわ・・・
82名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 00:08:24.21 ID:???0
ニドクインの胸がヌーブラにしか見えない
83名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 00:09:34.32 ID:???0
ニドクインに巻きつけないミニリュウの4コマが印象的
84名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 00:12:17.36 ID:???0
オカンイメージからすると夢特性きもったまでもよかったんじゃ…と思ったが
よく考えたらクインにきもったまは別に恩恵なかったわ
85名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 00:19:38.13 ID:???0
>>81
鍵付き扉の部屋で出会うと最悪だよな
86名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 00:24:13.44 ID:???0

ゴローニャもようやくネタじゃなくなったはずなのに何故か見ない
87名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 00:25:28.57 ID:???0
>>81
>>85
全滅したことあるw
88名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 00:26:06.86 ID:???0
今日は、

イシツブテ
ゴローン
ゴローニャ

の日ですよー
89名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 00:28:05.88 ID:???0
どうしてもキングの方を使ってしまう・・・
90名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 00:37:27.20 ID:???0
タケシのイシツブテって空気だったよね
91名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 00:44:54.89 ID:???0
がんじょうイバンだいばくはつとは何だったのか…
92名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 00:46:25.33 ID:???0
繁殖能力消す必要あったのか
93名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 00:48:55.33 ID:???0
>>89
自分もキングばっかだわ
技のデパートっぷりを生かそう→結果フルアタに→火力と素早さなら旦那、ってなっちゃう
耐久なら嫁さんが上とわかってはいるけど弱点が水氷地超だしなあ
94名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 01:11:53.96 ID:???O
シルフカンパニーのサカキの切り札
この時のコイツとグリーンには
かなり苦戦した覚えがある
95名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 01:17:51.40 ID:???0
個人的に耐久調整とかしやすいクインのが使いやすいけどな
96名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 01:19:09.37 ID:???0
こいつらってシナリオでは雑魚扱いされるけど、
縛りプレイとかしてると結婚キツい
自爆とかもしてくるし
97名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 01:19:56.62 ID:???P
>>94
サカキは弱点突きやすかったけど
グリーンはやたら強かった記憶あるな
98名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 01:20:27.38 ID:???0
サカキってゴローニャ使ったっけ
一応地面だけど
99名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 01:20:46.43 ID:???0
何故か、
ゴローニャはキクノのイメージがある
100名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 01:21:53.29 ID:???0
おっぱいにやたら目がいくw
101名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 04:34:51.33 ID:???0
       /ト-、__,.-ri、
      j __/Y/ヽ´ ̄||
   _/ ,   {L__ノ__〃___
   \` !,ィ!~ヽ     ヽ、_,.イ 卵産めないとは
    l ,   ̄´_,r-、r' ̄ヽ
    `ー< ̄   ノ ,L___) ̄〉
      / ̄7!´ /' l  `トv',. -‐ァ
     /‐''`Y | /  レ‐┐j ヽ/__
      {8、_,ハ! ゝ-r′ レ   jく /
        /しヽ.__,ゞ--イゝ-‐' l ヽ、__
        〉、_/`ヽ,-‐〈、___ノ  _ノ__ノ
         ムLr_ゝ'' ´` ̄ヒ>-ゥ' ̄
102名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 09:26:28.62 ID:???O
ポケダンでは、キングよりもクインの方がヤバい。まぁ、キングも舐めてかかっちゃいけない相手だけどね。
103名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 13:21:39.05 ID:???O
ポケカの人まだー
104名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 20:41:30.01 ID:???0
なんか呼ばれたみたいで

ttp://www.projectcore.jp/data/project-core/product/pt237.jpg
当時、自身についている基本エネの色のポケモンの逃げるエネが無くなるというフライゴンと合わせて
場をぐるぐる回って無双するフライクインってデッキがあったな

ttp://pokebank.net/shopimages/pokebank/005008000008.jpg
ニド一家でシナジー噛む性能でよく出るよね


あとは地味にサカキの手持ちだったりな
105名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 20:42:18.98 ID:???0
106名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 20:44:01.58 ID:???0
自演乙
107名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 20:46:54.46 ID:???0
どこら辺が自演なんだよw
108名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 20:46:56.29 ID:???P
>>104
乙。
やっぱ母親ポジションなんだね
109名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 21:46:21.48 ID:???0
>>103以降ずっと自演
110名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 21:58:44.28 ID:???0
>>109必死wwwwww
111名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 21:59:43.75 ID:???0
このスレ自体全部一人の自演でしょ
一体派も一系統派も全部同じ人。知らなかったの?w
112名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 22:07:49.36 ID:???0
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。


2ちゃんねるを


見ているのは


ひろゆきと


俺と


お前だけだ。


驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
だから、あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ
113名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 22:54:17.48 ID:???0
>>100がそんなこと言うからもうニドクインをそういう目線でしか見れなくなった
114名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 23:10:46.49 ID:???0
しかもバトレボとかだと登場時しきりに胸を揺らすんだぜ
115名無しさん、君に決めた!:2012/01/19(木) 23:51:10.88 ID:???0
旦那もそうだが第5世代ポケとして登場したとしても初見で毒地面だと見抜ける自信がない
つーか地面複合の連中は初見殺しのわかりにくいやつばっか
116名無しさん、君に決めた!:2012/01/20(金) 00:12:00.38 ID:???0
ピカ版のタケシ戦でお世話になった
117ニドラン♂(Nidoran♂):2012/01/20(金) 00:54:52.18 ID:???0
bR2
どくばりポケモン タイプ どく
高さ0.5m 重さ9.0kg
特性どくのトゲorとうそうしん(+はりきり)
HP46 攻撃47 防御40 特殊攻撃40 特殊防御40 素早さ50

ニドランの♂。大きな耳が特徴で、常に耳を動かして周りの気配を探る。
物音に反応して飛び出し、毒の角で攻撃を仕掛けてくるポケモン。
♀共々、比較的序盤の方で出てくる。
♀との違いは大きな耳と角、攻撃的な性格の他に、進化しても繁殖能力が無くならないこと。
118名無しさん、君に決めた!:2012/01/20(金) 01:09:50.29 ID:???0
ポニータ系統の日
シンオウ地方で世話になりました
119名無しさん、君に決めた!:2012/01/20(金) 01:24:23.32 ID:???P
ニドラン♂♀の紅白まんじゅうシーンが可愛い
120名無しさん、君に決めた!:2012/01/20(金) 04:28:15.99 ID:???0
        ,r、      /L
       /  L   /レ´,r‐、ヽ
       /     〈 / /  リ
     「     _y' /     |j /〉
    」       l /     jレ' /
     |  _,. ---‐| l       l  '─‐ァ
    ∨       !|      j-‐ァ /
   ∠_      lレ^L_,,. -'´  く /
    j l;j   ,ィ0}   |   (::),  ゝ了
    〉   ∠ゝニ!  ノ ゥ   ./  ;7 ヽ  ダ○ボ耳
    人_'_   _,ィ'´    (     )、
    レ<フヽjー'´'vウ、_ノ´ ̄` ー─‐'-‐'
121名無しさん、君に決めた!:2012/01/20(金) 04:42:03.61 ID:???0
ポニータの色違いは神
ギャロップどうしてこうなった…
ダイパではクリア前唯一の野生で出現する炎ポケモンだったけど、ストーリーでの使いづらさに驚いた人も少なくないはず
122名無しさん、君に決めた!:2012/01/20(金) 09:50:49.41 ID:???0
ちょっとウサギっぽい
123名無しさん、君に決めた!:2012/01/20(金) 10:03:06.99 ID:???O
それはコラッタを見て「ちょっとネズミっぽい」って言ってるのと同じだ
124名無しさん、君に決めた!:2012/01/20(金) 10:12:19.55 ID:???0
思わずニドランを二度覧
125名無しさん、君に決めた!:2012/01/20(金) 10:24:38.03 ID:???0
まぁでも"♀よりも"ちょっとウサギっぽいのは分かる
126名無しさん、君に決めた!:2012/01/20(金) 10:29:21.58 ID:???0
>>123
>>125
やっぱウサギモチーフなのか
耳や歯がそれっぽいけど
127名無しさん、君に決めた!:2012/01/20(金) 11:32:49.36 ID:???0
チャッピー
128名無しさん、君に決めた!:2012/01/20(金) 22:28:48.56 ID:???0
>>122-123
ニドランのモチーフは十中八九ウサギだとは思うが、
それでもハッキリ言明されてるわけじゃないからなぁ

「ねずみポケモン」のコラッタとはまたちょっと違う気が
129名無しさん、君に決めた!:2012/01/20(金) 22:48:24.91 ID:???0
なんとなくだけどまずキングクインのデザインがあって
そこからさかのぼって進化前を作ったような印象
130名無しさん、君に決めた!:2012/01/20(金) 23:33:09.73 ID:???0
>>129
たしか初代の連中はみんなそうだよ、進化後のデザインから進化前を考えてったはず
131名無しさん、君に決めた!:2012/01/20(金) 23:45:15.38 ID:???0
そうなんか、知らんかったわ
132名無しさん、君に決めた!:2012/01/21(土) 00:15:40.37 ID:???0
初代OPにてゲンガーにノーマル技のかみつくで攻撃するポケモン
133名無しさん、君に決めた!:2012/01/21(土) 00:18:41.01 ID:???P
アニメでも最初のシーンにゲンガーと共に登場した記念すべき?ポケモン
使い手はシバっぽい
134名無しさん、君に決めた!:2012/01/21(土) 02:52:33.77 ID:???0
とにかく(兎に角)→ウサギに角とか、
二兎追うものは一兎をも得ず→♀系列と♂系列の2種類とか、ことわざから結構来ているらしい。

それに、ウサギの要素は「月」の石で進化するって点にも一応ありはする(若干苦しいが)。
135ニドリーノ(Nidorino):2012/01/21(土) 02:58:54.04 ID:???0
033
どくばりポケモン タイプ・毒
高さ0.9m 重さ19.5kg
特性どくのトゲorとうそうしん(+はりきり)

HP61 攻撃72 防御57 特殊攻撃55 特殊防御55 素早さ65

ニドラン♂がレベル16で進化。
ニドリーナとは全く性質が異なり、非常に気が荒く、ちょっとしたことですぐ飛び掛ってくる。
頭の角はダイヤモンドも串刺しにする強度で、刺さると強烈な毒を出す。
(余談だが、ポケモンの強さを表すためにダイヤモンドの比喩はやたら使われていた)
初代ポケモンでは、ニドリーノがゲンガーらしきポケモンと戦うOPデモが流れており、
ポケモンアニメ第1話ではそのシーンが再現されていた(気がする)
136名無しさん、君に決めた!:2012/01/21(土) 05:31:55.60 ID:???0
             /〉
    ト、      ,r' ∠ク     /7
     ! `「|    j /ヽ〈  /〉 / /
    j    ヽ  //   l レ' ム' ∠-‐ァ
    〈     〉 〈〈   ノ/     /__ル ''フ
   、ゝ  //j レ'ヾ/` ー‐-- <´   /
   _ゝ r'   ' '  '' l v  <ゝ ゙丶'-─‐ァ
   `丶レ  ハ  _」 ,.-─-、   ヽr'´
   _/ ノ !{ン ,イゞl l Y´ ̄V r、  ヽ
     ̄ヽ.    ハ  l l/   ヽ;;} jノ  〈
       l  l´トz_ソ,ハ_ o j o  {}ヽ
      ト-'′,ゝ-‐´-レ'v‐v'      。 jl
     /〉",/     ヽ、   ,r─、_,ハ
     ム‐v'         ヽw'   `v、v'
137名無しさん、君に決めた!:2012/01/21(土) 17:55:52.17 ID:???0
                            ,z'='ゝ、__,ィ!
               _      __,,.、/ミミミミミミヲ'__
          、___,,ィイミミミ>‐'`'‐v':::::::::`:,'´``ヽミミミミミミミニ=-_,,.ィ!
    ヽ,、____\ミミミミ>:::::<    'z::::::::;:ィ'   ,i゙ミミミミミミミヾ砂炒′
   ミッ、__\ミミミミミ`ミミ〉:::::::`:ッ.._,.ノ `ー^゙ `'ーー'ヾミミミミミミ三=ヌ彳ッ、
    兮兌來W=ミミミミミミミ>‐-'゙´          ヾミミミミx自慰或゙´
    ,>安為益ミミミミミミ'!            ,.,,.、,ィ i弌冦圦早ゞ''´
   ;=弌生理域圧ェェェッミ! _ゝォ;ェ、      ,姉欹ヽ、 ̄`゙`
      `゙ヾ冬/変>'゙'y !::傚   s   ゙恩てノ  1
           /゙´   ,゙ 'つ汐′ ;一'l  `~´  ,y′
                ,-'、、      ヽ_ノ     ,ィr〈
        ,, -―==-!  `゙ーャ、___、___,,.ィ<‐'´ 丿
       /_      ヾ、_    ゙Yjor、o0゙´_/
      '"´ ``‐、-   _  `>   r' ' !、 |
           ヽ、   ! ヽ'´     ゝ゚.r'′/
             `ー-ヘ `      ゙ー'′ ヽ
                  ゙t'__         l
                  ``ー ..,,__    く
                      `ー―‐′
138名無しさん、君に決めた!:2012/01/21(土) 21:20:45.78 ID:???0
             /〉
    ト、      ,r' ∠ク     /7
     ! `「|    j /ヽ〈  /〉 / /
    j    ヽ  //   l レ' ム' ∠-‐ァ
    〈     〉 〈〈   ノ/     /__ル ''フ
   、ゝ  //j レ'ヾ/` ー‐-- <´   /
   _ゝ r'   ' '  '' l v  <ゝ ゙丶'-─‐ァ
   `丶レ  ハ  _」 ,.-─-、   ヽr'´
   _/ ノ !{ン ,イゞl l Y´ ̄V r、  ヽ
     ̄ヽ.    ハ  l l/   ヽ;;} jノ  〈
       l  l´トz_ソ,ハ_ o j o  {}ヽ
      ト-'′,ゝ-‐´-レ'v‐v'      。 jl
     /〉",/     ヽ、   ,r─、_,ハ
     ム‐v'         ヽw'   `v、v'
139名無しさん、君に決めた!:2012/01/21(土) 22:08:09.59 ID:???0
サファリゾーンでやたらエンカウントするイメージ
140名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 00:15:28.51 ID:???O
技のデパート
141名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 02:02:36.49 ID:???0
唯一タイプが変更されたポケモン
142名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 04:58:53.16 ID:???0
    _lヽ、      ,-、ノ|_,-‐,
    ヽ、'ヽ`ヽ, lヽ、_ノ/,、-‐-、( ,-、
      l, l`ヽl、l ´ ノ/ `ヽ ノ'´ /            ,、
     _ヽ、ヽ〉'   l'_/ノ,´-‐ヽ、‐、ニヽ、     | l
   _,-‐ヽ二 ̄   , イ ,、 <  l´ ̄l´   _`ヽ、 /_|
 /     (_`l`  、''´,イ| /'l´   'ヽ┬、_  ( ヽ ,-l,/―、'l
/ヽ()  ,、-‐'´ヽ」、_,イ´ノ'ノ  `ー,/´  (_ゝ、 `'ヽノ`ー、|
''´`ヽ,,l'´     ヽ、_二iニ、__人_ _   /-ゝlフ´ヽ、 lノ
         ,-‐<) ノ⌒`ヽ、  ノ´,-`-、ヽ `ヽ   l /
        /   Y      ̄ l'/   ヽ,|  | /
        'l  /`ヽ、__   人    / ヽ ノ'´
       / ̄`ヽ,_ノ  `ー=ニ〉ヽ、_/  |-'
       `ー―'´        ヽ__l´´`ヽ,_ノ
                     `ー-┘
143名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 05:54:40.68 ID:???0
ポケスタのニドキングの鳴き声が好き
なんで今は鳴き声アレンジやめちゃったんだろう
144名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 07:23:07.72 ID:???0
>>143
鳴き声もポケモンの財産でありライセンスの一つだから
株ポケになってから微アレンジはあってもポケスタみたいな過剰なアレンジは見られなくなった

そもそも低スペックだったGB音源なら表現に限界があったから
64みたいな据え置き機で実際はこんな鳴き声なんですよって言えるけど
さすがにGBA辺りからは表現できる鳴き声が多くなってアレンジの必要性がなくなったのもある
145名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 08:29:22.66 ID:???0
技のデパートなんだけど能力値は飛びぬけてるわけじゃないから
上手い人が使うと強いけど自分ではなかなか上手く使いこなせない、そんなポケモン
毒統一ではグロス突破の鍵、というかこいつが落ちたらほぼ詰む
146名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 08:54:29.55 ID:???0
磁力でハッサムを動けなくしてめざパで狩る
147名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 09:40:43.47 ID:???P
イメージと実際の大きさや種族値が違いすぎるポケモン、個人的にナンバーワン
怪獣っぽくて凄く強そうなのに・・・
148ニドキング(Nidoking):2012/01/22(日) 10:11:52.98 ID:???0
034
ドリルポケモン タイプ毒・地面
高さ1,4m 重さ62,0kg
特性どくのトゲorとうそうしん(+ちからづく)

HP81 攻撃92 防御77 特殊攻撃85 特殊防御75 素早さ85

ニドリーノに月の石を与えることで進化する。
硬い皮膚を持ち、尻尾の一撃は鉄塔や敵の背骨も簡単にへし折る破壊力。
一般に「技のデパート」と呼ばれるほど技マシンへの対応率が高く、
色々な戦い方ができるのが強み。
初代ポケモン攻略本の中でも強い個性を放っていた「ポケットモンスターを極める本」の表紙だった。

また、当時のポケモン漫画「ポケットモンスター全書」では
サカキとニドキングの感動的なエピソードが語られていた。
149名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 10:14:01.52 ID:???0
確かにこうげき種族値は100〜130ぐらいあってもいい
150名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 11:46:48.17 ID:???0
外伝だとスルーされがちな一家
6匹セットじゃないと駄目だからか・・・
3猿と違って見た目のバリエーションも乏しいし
151名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 12:01:22.44 ID:???0
>>144
ソースあんの?
152名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 15:03:28.45 ID:???0
153名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 15:09:21.47 ID:???0

ニドクインのサポートを受けてメインアタッカー張ってたり

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/projectcore/cabinet/00719344/pml3041.jpg?_ex=250x250&s=2&r=1
ニドクイン4体立ててHP220ムッキムキやで!
154名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 20:21:14.50 ID:???0
>>153
一夫多妻だと…
155名無しさん、君に決めた!:2012/01/22(日) 23:21:34.66 ID:???O
地面タイプで数少ない波乗り覚える子だっけ
156ピッピ(Clefairy):2012/01/23(月) 00:12:42.51 ID:5409VyaT0
全国図鑑No.035 ジョウト図鑑No.041 ホウエン図鑑No.--- シンオウ図鑑No.100
高さ:0.6m 重さ:9.9kg
分類:ようせいポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:妖精 特性:メロメロボディorマジックガード(+フレンドガード)

HP:70 こうげき:45 ぼうぎょ:48 とくこう:60 とくぼう:65 すばやさ:35
平均値:53.8 捕まえやすさ:150 獲得努力値:HP+2


初代のアイドルポケモン、その名残は各地でイベントに使われるピッピ人形に見られる。
アニメでは露骨に宇宙人疑惑が掛けられている、ゆびをふるで色々暴れるのが印象深い。
第四世代で新特性マジックガードを獲得し、その特性と習得する技のお陰で大幅に強化された。
ピカチュウに本来の立場を取られてしまったとはいえ、それなりに扱いはいい。

何かと話題になるのがコロコロコミック版のポケットモンスター、ギエピーと言えば大体の人が分かる。
なお、ギエピーは公式のアニメで出演しちゃったことまである。
157名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 01:05:50.94 ID:???O
育てたことないんだが、使える子なの?
158名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 01:09:42.03 ID:???0
初代やFRLGではそらをとぶといあいぎり覚えさせて秘伝要因にした人が多いと思う
あとうまそう
159名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 01:28:58.22 ID:???0
エメ産マジガ珠すてみタックルはそこそこの火力
厳選くそめんどくさいけど
160名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 05:15:14.52 ID:???0
        ,.-ァ─y'´ ̄` ー-‐─ァ─‐ォ
     〈 {  (   ,r‐、     l  / l
       ヽ!  ,ヘ    )   |/  ム‐ァ
.         y'  `ー"  ∠.-─く   ぅ
          ,'  i fj  fj j      i´ ̄`ヽ
         j  =` _ ´=      l  、   ヽ
.         {      k_j    y'   ノ!   }   }
.        ',  、      r'  ,/ l _ノ   l
       ヽ、8′      8ュノ  「    ノ
        /__ ,>ー---ヽ、   ,ノ__,. - ´
        'ー‐'´      ヽニイ
161名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 09:19:24.87 ID:???P
ギエピー
162名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 09:20:12.57 ID:???O
コロコロの、ギエピーではないピッピの漫画はよかったな。
タイトルが思い出せないけど。女の子が主人公だったかな。
163名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 09:21:09.76 ID:???0
図画工作
164名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 10:37:45.02 ID:???i
かもねぎー
165名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 10:58:35.25 ID:???0
初めてピッピの色違いを見たのが、DPのスロットだった
166名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 12:34:38.56 ID:???0
>>162
ちゃおで連載されていたPiPiPiアドベンチャーだな
たしかあのピッピは臆病な性格だったよな
167名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 13:06:24.35 ID:???O
ギエピーの印象しかないわ
168名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 15:39:35.29 ID:???O
アカネ戦の前座という印象
ミルタンクもやばいけど
指を振る次第ではこいつに半壊させられる
169名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 19:08:30.85 ID:???0
金銀HGSSのお月見山イベントのピッピが可愛すぎる
170名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 20:16:13.54 ID:???0
>>168
ないない
お前が雑魚すぎるだけだよ
171名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 21:06:01.46 ID:???0
ミルタンクよりこっちのほうが印象に残った
指振ってベイリーフに変身して粉ばら撒くわ壁はるわフラッシュたくわでかなり邪魔だった

まぁこんな構成にする自分が悪いんだけど
172名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 21:15:22.10 ID:???0
ピッピの指振りで雷が出たせいで、自分の主力のアリゲイツが即死したのはいい思い出
173名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 21:17:43.99 ID:???P
アニメでも指をふるで運だめし的に
強力な技orハズレ技とかやってたな
174名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 23:11:00.75 ID:???0
>>170
謝ってはどうか
175名無しさん、君に決めた!:2012/01/23(月) 23:51:01.77 ID:???0
ポケスタ2のミニゲームに出ていた女教師ピッピがかわいい
176名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 00:04:38.59 ID:???0
セクシー
177名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 00:11:36.61 ID:???O
現役時代もすごかったけど
今は監督としてもチームを率いて活躍してるな
178名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 00:13:35.44 ID:tyIdDJG00
ギエピー!
179名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 00:14:54.51 ID:???0
ピッピ→ピクシー→セクシー
180名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 00:15:34.75 ID:???0
>>167
寂しい思考回路ですね
181名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 00:18:49.31 ID:???P
マジックガードで意外と強い
182名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 04:31:17.53 ID:???0
     __
      \( ̄`ー- y'⌒ヽ______
       \ ,  ヽこ)     /_ノ
    r‐、t^ー-'  t l! l! j   ,. ‐''´
     \ \,   ー--'   k_____
   r─‐'  l          \  _,.ノ
   ` ̄`)__j                y´
        l            ト、_)-っ
         l            ト  i(´
        l  ヽ、__     レ ノ′
          ,l   ノヽ、!   レ'
         ムと>ー'   ヒュrュ_,!
183名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 11:05:54.65 ID:???O
片羽の妖精
RX−78−XX
ストイコビッチ
184名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 11:06:42.96 ID:???0
グレムリンのモグワイに少し似てるかな?
185名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 13:41:33.95 ID:???0
186ピクシー(Clefable):2012/01/24(火) 15:51:14.47 ID:Gjwh97jN0
全国図鑑No.036 ジョウト図鑑No.042 ホウエン図鑑No.234 シンオウ図鑑No.101
高さ:1.3m 重さ:40.0kg
分類:ようせいポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:妖精 特性:メロメロボディorマジックガード(+てんねん)

HP:95 こうげき:70 ぼうぎょ:73 とくこう:85 とくぼう:90 すばやさ:60
平均値:78.8 順位:173位 捕まえやすさ:25 獲得努力値:HP+3


ピッピの進化系、つきのいしで進化する。
進化すると技の習得が無くなるので注意、と言っても技マシン対応数が多い昨今では大して致命的ではない。
他メディアでの活躍はギエピーに全て持っていかれたが、その分バトルで頑張るのがこいつ

素早さが低いだけでパッとしないただのバランス型なのだが、特性がそれを補って余りあるほど強い。
超特性マジックガードのお陰で砂嵐や霰といったスリップダメージを完全に消せるのできあいのタスキが潰れない。
さらに命の珠がノーリスクで使えるため、実質化力1.3倍、さらに威力120一致技の捨て身タックルもノーリスクで使えてしまう。
火炎玉と毒毒玉持って守れば、眠り?なにそれ美味しいのとなる。
ちなみにグロスが特許取ってたコメットパンチも使えてしまう、一致じゃないので強くないけど

この種族値でも持ち物次第で見た目以上に強いが、ダブルではそれが顕著。
アンコール、この指とまれ、重力といったかなり有用な補助技を覚える。
WCS2009ではメガヤンマと組んで重力催眠パで活躍した。
WCS2010では安定した耐久でも種族値不足が目立って実践級には至らなかったが、それでもトリパがむしゃらピィを決勝に送り込むあたり侮れない一族である。
187名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 16:10:05.94 ID:???0
やる気ないならやめちまえ
188名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 16:11:29.99 ID:???0
189名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 16:45:57.79 ID:???0
マジックガードは凄い特性だけど種族値がね…
大戦ベタな俺には上手く使いこなせないや
190名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 17:06:01.70 ID:???0
ピクシー使いこなせないとかどんだけ下手なの?
191名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 17:26:24.83 ID:???0
みんながみんな廃人だと思っちゃだめだよ
192名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 17:29:04.69 ID:???0
大戦(笑)
193名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 18:31:23.67 ID:???0
ピクシーは廃人向け
Emないと使いやすくならないし
194名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 20:14:03.07 ID:???0
プクリンもそうだが頭のあのくるくるは毛なのだろうか
だとしたら触ったらあそこだけふさふさなのか
それとも胴体部分と同じでぷにぷにしてるのか
195名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 20:22:52.74 ID:???0
>>193
玄人気取りキモいわー
196名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 20:24:24.22 ID:???0
たまごうみとかすてみタックルとか
欲しい技が第3世代に集中してるのが・・・
197名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 20:27:03.81 ID:???0
じゃあ文句言ってないでエメラルドやりなよ
198名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 20:34:19.80 ID:???0
なんだこの異様な煽り
199名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 20:34:30.88 ID:???O
>>188
ピッピ系統のポケモンカードって少ないらしいね
200名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 20:38:29.49 ID:???0
しかもコピーバグとか使わない限り第三世代から送ってきてマジックガードになるかは運次第
エメは一部の教え技が1回しか覚えられないからかなり条件が厳しい
201名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 21:06:34.50 ID:???0
エメラルドアンチ死ね
202名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 23:14:41.50 ID:???0
>>198
一系統語りがまったく相手にされないから…
203名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 23:18:27.40 ID:???0
されてる件について
204名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 23:19:17.82 ID:???0
>>202
さわるな
205名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 23:20:11.56 ID:???P
実はギエピーもピクシーに進化した事がある
すぐ退化したが
206名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 23:21:58.72 ID:???0
ギエピーと言ってるのは実は少なくて大抵はぎぇピーらしいな
207名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 23:34:45.38 ID:???0
またまた自演がはじまりました
208名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 23:37:50.01 ID:???0
1.3mって意外とでかいな
209名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 23:46:43.87 ID:???0
トライアタックが似合うよね
210名無しさん、君に決めた!:2012/01/24(火) 23:48:40.29 ID:???0
死ね
211ロコン(Vulpix):2012/01/25(水) 00:00:40.21 ID:4xfbkBH/0
全国図鑑No.037 ジョウト図鑑No.125 ホウエン図鑑No.153 シンオウ図鑑No.---
高さ:0.6m 重さ:9.9kg
分類:きつねポケモン タイプ:ほのお
タマゴグループ:陸上 特性:もらいび(+ひでり)

HP:38 こうげき:41 ぼうぎょ:40 とくこう:50 とくぼう:65 すばやさ:65 合計:299
平均値:49.8 順位:416位 捕まえやすさ:190 獲得努力値:素早さ+1


初代から登場している炎ポケモン、某ブラウザとは何の関係もない。
ガーディと対になる緑限定ポケモンで、緑プレイヤーなら一度ぐらいは手持ちに入れたことがある一匹。
炎の石で進化するが技を覚えなくなるため、Lv50まで育てて火炎放射を覚えるまで頑張るってのもよくあること。

アニメでは一時期タケシの手持ちにおり、露出は多い方だった。
しかし手持ちを離れてからはとんと目立たない印象がある。
炎ポケモンとしては割と珍しい、補助技を生かしたテクニカルな戦いが強み。


そろそろ一昨年のコピペではそろそろきつくなりましたな
明日のやつとか
212名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 00:01:46.34 ID:???0
ポケダン空でパートナーにしてた
ふういんぱねぇ
213名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 00:02:41.94 ID:???0
ロコン好きはロリコン
214名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 00:02:58.16 ID:???0
モフモフしたいお
215名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 00:12:33.14 ID:???0
ロコン、求婚、結婚、離婚
216名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 00:14:31.00 ID:???0
かわいいけど初代ドット絵は誰てめぇ状態だった
217名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 00:18:01.75 ID:???P
ゾロアとは狐のデフォルメ加減でデザインの差別化をはかってるね
どっちも好き
218名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 00:27:41.86 ID:???0
>>211
コピペは水遁対象
219名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 00:44:12.88 ID:???O
初代だとLv35でかえんほうしゃ覚えるんだよな
ポケモン屋敷で35レベルのロコン捕まえてすぐに進化させてたわ
220名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 01:09:47.50 ID:???0
パウワウあうあう
221名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 01:14:20.58 ID:???0
>>218
> ・スクリプト及びそれに準ずる荒らし(埋立、保守、マルチポスト、コピペ、スレッド乱立)

このコピペって何度も何度も執拗に同じ文字列やAAをコピペするってことだからね
字面だけ見て鬼の首取った気分なんだろうけどそのくらいで騒がないでねおばさん
222名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 01:26:18.67 ID:???0
GTSに ロコンLv.1♀ を置いとくと割と早く交換が成立する気がする
223名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 01:30:53.68 ID:???0
夢ロコン目当てだろうね
224名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 02:10:23.23 ID:???O
狐ポケモンはいるけど
狸ポケモンはいないな
225名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 02:21:56.76 ID:???0
>>221
その調子で触れちゃダメだよw
226名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 03:18:29.52 ID:???0
>>224
ジグザグマ「……」
227ロコン:Vulpix:2012/01/25(水) 05:06:45.72 ID:???0
     ,-,‐y‐-、
  ___ (( ( に) ) ______   ,. -‐ ュ、
  ヾヽ  ̄{i  `フ´ ,r''´ ノ''7´ r ´   ヽ
    ヾj' ヾ,,,,ノ   "Z,イヽ {. ヽl (_, -‐-ヽ
     ! ,..、''" ,...、 ! ヽヽヽ l / , - 、 ヽ
    l ヒ1   k...! ス__,ゝゝ)ノ ノ  k   ' ,!
      ゙i. rュ  ,r'      `ヾ.ー‐''´ ̄`y′
     `ーt─'          i`''ー(こノ
        ヽ. i    {     !
         lヽ}  ,rt-‐ゝ、  〈
        ,ト、ト、j j  j  ト、 !
       (,_,(,_,_ノ' 'ー‐'  (,_,_ノ
228名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 06:20:43.74 ID:???0
夢特性ゲットしてもラプラスやトドゼルガの劣化劣化言われてかわいそす
229名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 09:16:48.63 ID:???0
生まれた直後の尻尾が一本フォルムまだー?
230名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 09:42:42.96 ID:???0
ジュゴンって尻尾たくさんあったっけ?
231名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 18:06:12.54 ID:???0
ロコンの尻尾云々はあくまで図鑑のみだからな
232名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 18:50:50.88 ID:???O
尻尾が一本なら
名前はイッコンになるのか
233名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:01:28.85 ID:???0
元々ロコン好きだったから、夢特性未解禁時に改造配布されて、
結果戦犯みたいに扱われてて悲しかったな…
234名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:03:00.05 ID:???0
>>232
一本なら正直珍しくもなんともないから
別の名称になっているとマジレス
235名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 19:54:45.47 ID:???P
卵は保育器みたいなもんらしいから、
誕生して卵から出てくるまでにしっぽが一本時代は終わっちゃうのかもな
236名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 22:58:38.29 ID:???0
シークレット仕様のロコン
ttp://img1.garitto.com/data/shop/5940/product/_/997077b4154cdf2de27e7ae9aaa2b2b6.C480.jpg

この色違い版だけ性能が他のよりいいので
デッキに入れる分を集めるのが大変だった思い出が
237名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 23:01:12.06 ID:???0
おにびさがしがエネルギー消費の激しい炎デッキだと便利なんだよな
後確かHPが普通のより10高い
238名無しさん、君に決めた!:2012/01/25(水) 23:20:49.94 ID:???0
5億6千コンじゃ
239名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 00:02:42.46 ID:???0
キュウコンの尻尾をもふりたい
千年祟られてもいいからもふりたい
240キュウコン(Ninetales):2012/01/26(木) 00:08:15.97 ID:F4lrR7lf0
全国図鑑No.038 ジョウト図鑑No.126 ホウエン図鑑No.154 シンオウ図鑑No.---
高さ:0.6m 重さ:9.9kg
分類:きつねポケモン タイプ:ほのお
タマゴグループ:陸上 特性:もらいび(+ひでり)

HP:73 こうげき:76 ぼうぎょ:75 とくこう:81 とくぼう:100 すばやさ:100 合計:505
平均値:84.1 順位:97位 捕まえやすさ:75 獲得努力値:特防+1、すばやさ+1

ロコンの進化系、炎の石で進化する。
某Webブラウザとはやっぱり無関係、海外の名前はまんま九尾の狐
緑限定ポケモンで、ウィンディとは対の関係になってる。
アニメや漫画などの各種メディアでは出番が少なく、話題になることはあまりない。

能力は素早さ種族値が100と早めで、特防もそれなりにあることを除けば普通のバランス型、悪く言えば無個性。
普通に使ってたら見劣りするので、速さを活かして催眠術、鬼火、悪だくみ、怪しい光といった補助技を使うテクニカルな戦い方がウリ。

初代で不遇な炎だったが、素早さ種族値100から炎の渦を放てたり怪しい光等の絡め手がそこそこ充実してたのでマシな方。
ルビサファのリストラにも耐えたが、いまいちパッとしなかった。
ダイパに入って一気に輝くようになる、強化された催眠術を片手に悪巧みを積んで弱点の決定力を補えた。
さらにエナジーボールを遺伝技で獲得したため、カモられていた水を逆にカモれるようになる等、第四世代でのギャロップと並ぶ出世頭であった。
プラチナの催眠弱体化後は、器用貧乏が仇となって埋没気味。
良くも悪くも中堅といった、いぶし銀なポケモンである。

(2010年4月時点)
241名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 00:08:34.07 ID:???P
色違いが綺麗
242名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 00:11:49.36 ID:???0
ポケカのタケシのキュウコンはやばい
243名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 00:40:35.07 ID:???0
はいはいきましたタケキュウ
ttp://www.hatatoy.jp/card/pokemon/old_img/01f038_2.jpg

ttp://bcimg2-a.dena.ne.jp/bc21/u2858504/TC/poke/ka142.jpg
ttp://www.jesus4-25.com/pokemon/img-p/0088.jpg
ttp://www.hatatoy.com/card/webshop/p_image/2795p1.jpg

手札から↑これらに化けてロックとかやりたい放題
が、あまりにも鬼畜過ぎたため「その「進化カード?」の持っている特殊能力は、はたらかず、使うこともできない」
とエラッタがかかってオワコン化
244名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 02:01:25.92 ID:???O
プテラきめぇww
245名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 04:43:24.05 ID:???0
              _     , -‐─z____
            /   ヽ. r、(_,!}ヽ    <、
        ,.-‐┴‐-、  ト、y'r,ゥ  ヽ-、 r‐-、ヽ
        l        } /(゚__,     l. } ,!   `'
      ,!-- 、   l l  `刀     l '′
     /   l   l l  /' ,!    j、
     i'  l    l  l l  l /レi     j l
     l  l   ヽ、{ l l /   lk  ノ゙ l
      ゝ-`ー‐- - 、ト { レ  、| ゙Y j___!_
   /   , -─‐─ヽ(  __リ-‐´ ___ `ヽ
   {     /    , '´(` ̄   , イ | ,!  `ソ
   ` ‐--{    (    ̄ ̄ ̄ ̄`゙く
      ` ー─‐'^ー---─ '' ´ ̄ ̄`
246名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 07:49:59.58 ID:???0
モ、モフモフしたいお!
247名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 09:02:03.16 ID:???O
>>243
なんかちがくね?

夢特性がひでりだから出番が増えたね。
ロコンって♂♀の比率が違ってたはずだからひでりキュウコン作るとき大変だったな。
248名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 17:32:36.51 ID:???0
ポケスタ2のジムリーダーの城でタケシがキュウコン使ってきたときはテンションが上がった
249名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 20:03:57.75 ID:???0
こないだ久しぶりに通常特性キュウコンと当たったけど
あまりに日照りに慣れ過ぎてて「あれ、晴れない?何でだろ?」と真剣に考えてしまった
250名無しさん、君に決めた!:2012/01/26(木) 20:28:23.59 ID:???0
貰い火キュウコンで日照りキュウコンを燃やす快感は異常
251プリン(Jigglypuff):2012/01/27(金) 00:00:15.98 ID:F4lrR7lf0
全国図鑑No.039 ジョウト図鑑No.044 ホウエン図鑑No.138 シンオウ図鑑No.---
高さ:0.5m 重さ:5.5kg
分類:ふうせんポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:ようせい 特性:メロメロボディ

HP:115 こうげき:45 ぼうぎょ:20 とくこう:45 とくぼう:25 すばやさ:20 合計:270
平均値:45.0 順位:441位 捕まえやすさ:170 獲得努力値:HP+2

ルビー                              ファイアレッド
こえの はちょうを じざいに かえる せいたいを     まるくて おおきい ひとみで
もっているので あいてが いちばん ねむくなる      さそいこみ ここちよい うたを
はちょうで うたを うたう ことが できる。         うたい あいてを ねむらせる。

サファイア                            リーフグリーン
うたう ときは いちども いきつぎをしない。        つぶらな ひとみが ゆれるとき
なかなか ねむらない てきを あいてに した       ねむたくなるような ふしぎで
ときは いきを できない プリンも いのちがけ。     きもちのいい うたを うたう。

エメラルド
プリンの うたで ねむらない ものは いない。
うたごえの おとの なみは じゅくすいしている
ときの のうはと おなじ かたちを している。
252名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 00:02:31.32 ID:???0
● だーれだ?
253名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 00:09:58.21 ID:???O
命懸けで歌うプリンにプロ精神を感じた。

ところで英名なんて読むの?
ジッグリーパフ?
254名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 00:12:33.09 ID:???P
可愛い
255名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 00:16:56.95 ID:???O
スマブラでは使い手を選ぶが強い
256名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 00:22:08.71 ID:???0
初代3大アイドルポケモン
ピカチュウはアイドル継続、ピッピは芸人に、プリンは格闘家に転向
ってのをどっかで見たがなるほどと思った
257名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 00:23:31.96 ID:???0
プ〜プリ〜プ〜プリ〜プ〜プリン♪
258名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 00:26:15.35 ID:???0
四コマ漫画で、レベル100のプリンで相手をボコボコにするってのがあったな
259名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 00:38:43.39 ID:???0
復帰しようとして上Bしたら、歌いながら落ちていった初心者時代
260名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 00:47:38.06 ID:???0
プリンのB技はハタク以外は使えないよな
261名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 00:55:24.87 ID:???0
眠るはタイマンなら使える
後DXのホントの最終決戦ははたくと眠るだけでクリアできる
262名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 01:14:09.73 ID:???0
ダブルトリプルではプクリンよりも使用者が多いイメージ
263名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 01:37:56.46 ID:???O
>>258
覚えてる、メガトンパンチする奴だな
相手イシツブテだと思うけど
ジャガイモにしか見えなかった
264名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 04:26:41.99 ID:???0
       ___         ___
.       l ト、ヽ-,─‐ - '´,ォ !
       }レ' (   ノ   ヽリ
       / ,, == ヽ_ク,,==、 ヽ
      l {{゙‐' }}  {{゙‐' }}   !
.      {  ゙="   ゙="   }
.      ヘ       ゥ      ノ
      ヽ、_j        し' /
       _> 、    _, <_
       '--‐ '´ ̄ ̄`ー--'
265名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 22:27:34.97 ID:???0
今度出るポケノブのオイチのプリンについて触れてやろうぜ…
266名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 22:41:18.92 ID:xPXh+g6Y0
特性が「はなうた」なんだっけ?
近くのポケモンを勝手に眠らせたりするんだろうか
267名無しさん、君に決めた!:2012/01/27(金) 22:51:26.30 ID:???P
>>266
周りの敵が時々眠るらしい
結構強力そう
268プクリン(wigglytuff):2012/01/28(土) 00:01:55.47 ID:ISEP8AGS0
全国図鑑No.040 ジョウト図鑑No.045 ホウエン図鑑No.139 シンオウ図鑑No.---
高さ:1.0m 重さ:12.0kg
分類:ふうせんポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:ようせい 特性:メロメロボディ(+おみとおし)

HP:140 こうげき:70 ぼうぎょ:45 とくこう:75 とくぼう:50 すばやさ:45 合計:425
平均値:70.7 順位:246位 捕まえやすさ:50 獲得努力値:HP+3


プリンが月の石を使うことにより進化する
ボディーに弾力性があり、息を吸うことでどんどん膨らむ
また、体毛がきめ細かくしなやかで、毛皮は高級品である

HPは全ポケモン中11位の高さを誇るが、防御が高くないので
耐久力はあまり良いとはいえない
技マシンの対応率は高いので、色々な戦い方はできる
269名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 00:05:05.46 ID:???P
親方!
270プクリン(wigglytuff):2012/01/28(土) 00:05:26.95 ID:???0
>HPは全ポケモン中11位
これは第4世代での話だったので誰か修正してください><
271名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 00:06:52.27 ID:???0
つセカイイチ
272名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 00:08:33.31 ID:???0
あくのだいまおう・・・一体誰なんだ・・・
273名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 00:34:59.16 ID:???0
ペケポン
274名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 00:59:34.33 ID:???0
ポケダンで印象変わった人は多いはず。
かわいすぎる。
275名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 01:10:10.26 ID:???O
ピッピ系統の対だと思ってたけど
ピクシーとは特性でも能力値でも劣ってるのか
276名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 01:28:44.21 ID:???O
ウィッグリータフ?

>>268>>270
あいだにママンボウが入って、進化前のラッキーとギラティナの両フォルムを含めて12位だね。
HP上位陣のなかでは断トツの種族値の低さかと思いきや、ソーナンスには20も勝っている。
277名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 01:41:44.77 ID:???0
目がちょっと怖いよね
278名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 05:07:06.83 ID:???0
    |~゙ヽ、    ,r''',ヽ.
     l, ';;;;,ヽ. ./  ゙ー'ヽ    ,,,,、--―‐ァ
     ', ';;;;;;,,ヽ|     ,!`ヽ,r'",,;;;;;;;;::''',/
      ヽ、_''/__ヽ、__,ノ_ '  '''''' _、-'~
       ,:'r'''ヾ:,  i'r'''ヽヽ ̄i~
       ,l't,:::::ノノ. . . t:::::::ノノ  冫 、
      ,ri'  , ' ー〜 ゙  ̄   '"  ノ
     / | ,'       ゙ .  /゙;
    ゙ー'|. ,'          ',   |
      ゙t|          :  ノ
       ゝ         , ' /
      ,r"  ゙`ュ、.____,..-'''"゙ヽ、
      ヽ-''"~       `ヽ、___ノ
279名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 09:16:03.36 ID:???0
ポケモンカードで「ともだちのわ」
ポケダンのセリフ「ともだち!ともだちー!」
なのに夢特性は「おみとおし」・・・なぜだ・・・
280名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 17:36:14.33 ID:???0
ゲンガーは安定して強いままだな
281名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 18:03:48.30 ID:???O
>>275
またプクリン厨か。被害妄想もいい加減にしろよ。
お見通し金縛りで救済されたし、ピクシーと違ってこれから救済される可能性残しているんだから、ピクシーよりも弱いわけ無いだろボケ。
282名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 18:08:05.30 ID:???0
他に救済されるのが確定するまでは、弱い扱いされるのは仕方が無いんじゃないの?
283名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 18:14:26.15 ID:???0
毛並みすりすりしたい
284名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 18:59:58.09 ID:???0
分かりやす過ぎてワロタw
図 画 工 作
285名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 19:48:50.15 ID:9boiUpvw0
>>283
抱き枕にしたいよな
286名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 21:56:07.74 ID:???0
アニメのハーリーのプクリンは凶悪だった
287名無しさん、君に決めた!:2012/01/28(土) 23:36:00.61 ID:???0
毛皮は高級品とか、今後のポケモン図鑑には絶対書かれなさそうな設定だな。
288名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 00:05:21.00 ID:???0
ポッポ以下のHP、ピカチュウ以下のこうげき、オタチと同値のとくぼう
289名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 00:30:08.77 ID:???0
またお前かってならないBW
290名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 01:28:01.48 ID:???O
フシギダネで始めてると洞窟がかなり億劫になる。
チコリータで繋がりの洞窟も面倒臭かった。
291ズバット(zubat):2012/01/29(日) 02:51:46.07 ID:???0
全国図鑑No.041 ジョウト図鑑No.037 ホウエン図鑑No.063 シンオウ図鑑No.028
高さ:0.8m 重さ:7.5kg
分類:こうもりポケモン タイプ:どく・ひこう
タマゴグループ:ひこう 特性:せいしんりょく(すりぬけ)

HP:40 こうげき:45 ぼうぎょ:35 とくこう:30 とくぼう:40 すばやさ:55 合計:245
平均値:40.8 順位:474位 捕まえやすさ:255 獲得努力値:すばやさ+1


洞窟に多く生息するこうもりポケモン
真っ暗な洞窟で生活してるうちに両目がふさがり、見えなくなった
超音波を出してターゲットや障害物を探知しながら、暗闇を飛び回る

初代からの皆勤賞ポケモン
洞窟といえばこのポケモンと言う位、そこかしこの洞窟に出現する。
出現率が多く、すばやさがそこそこ高いため
手持ちポケモンによっては、逃げられなかったり、先制攻撃で混乱させられたりとイライラさせられる事もあり

序盤から出現し、金銀以降は二進化するので育て甲斐もあり
旅のお供に連れていくトレーナーも多いだろう

各シリーズの悪役「〜団」愛用のポケモンでもある
292名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 03:00:31.53 ID:???0
洞窟のイシツブテとズバット、海のメノクラゲはもはや鬱陶しいレベルの出現率だったな

第5世代(クリア前)で軒並みリストラされたのは嬉しいような寂しいような
293名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 04:49:44.48 ID:???0
                     __  r‐、
         ,r1 r-、__, -─-〃 ! j {ヽ\   「ズバッと参上、ズバッと解決!人呼んでさすらいのヒーロー!洞窟ズバット!」
         〃l ト、ヽ.`(_lノV~V、l_)ノ 〃ヽ ヽヽ、
       〃 l r‐ヽ. ̄llハ_ハjj´ 〃   ll  ヽヽ
        ll  ||   ヽ、l` ̄ ̄ イ'    ll    ヾl
        ll   ll    l       !     ll     ll
      ll  _」L -─‐ヽ、   ノ ̄ ̄`ヽ'´ ̄丶リ
        |レ'´       ll´`ll|
                  l|   ll
                    l|   ll
                l|    ll
                 ll    ll
294名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 09:22:34.16 ID:???0
つかまえた序盤は技構成が貧弱すぎて産廃だけど、進化手前で実用的な技覚えてからはそれなりに使えるようになるな
295名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 09:23:52.79 ID:???P
目玉がないのが珍しい
296名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 09:26:23.27 ID:???0
初代の使えなさは・・・ガチ
それでもズバットは初代だとトレーナーが推してくるんだよな
297名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 11:02:17.51 ID:???0
いわへびポケモン
298名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 11:32:24.67 ID:???0
こいつのせいで洞窟はスプレーないとやってられない
299名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 12:43:20.64 ID:???0
確かに
防御の高さは相当だから一発じゃ落ちないしな
300名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 12:47:57.89 ID:???0
やっぱ元ネタは怪傑ズバットだろうか
301名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 12:59:01.22 ID:???0
バットが元々蝙蝠だし
実際1文字足したりしたのが多く
元ネタとかはあんまりないんじゃないかと最近思えてきた
ゴルバットとかすでに関連がなくなるし
ギャラドスみたいにイメージで決めたように

人数少なかったのもあってか初代は特にイメージ重視の安直な名前が多い

第5世代辺りまでいくと名称がマスターアップまでコロコロ変わるとは明言されてたけど
302名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 13:01:29.19 ID:???P
バットに何か加えたい→怪傑ズバットから一文字もらおうってぐらいのノリかな
303名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 13:08:08.84 ID:???0
リザードとかゼニガメとかコクーンスピアーとかピクシーとかいろいろと安直だよな
304名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 13:09:33.80 ID:???0
そうか?
岩とスネークをかけあわせてて中々面白いと思ったが
305名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 13:13:01.73 ID:???0
本当に凝ってるのはアーボとアーボックくらいだ

ナゾノクサ系統、マダツボミ、ジュゴン、ヒトデマン、ゴーストとか
安直系は初代に限ってはかなり・・・
306名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 14:19:43.86 ID:???0
>>300-301
怪傑ズバット→黄金バット(ゴールデンバット)という説を見た時はなるほどと思った
本当かどうかは知らん
307名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 14:28:20.15 ID:???0
ダブル・ミーニングは無理やりに考えればかなりこじつけられるからな
実際は制作者が意図してないものも非常に多いだろうから正直○○かも

という程度と思ったほうがいいね
308名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 18:28:22.82 ID:???0
ポケモンスナップでは地味に撮影に苦戦する
扉を開けたらいきなりズバットがバサバサって飛んでくるからうまく写真に収められなかった
309名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 21:31:36.46 ID:PWp4IP+z0
素早さの努力値稼ぎの友だったな
今はバスラオに取って代わられたが
310名無しさん、君に決めた!:2012/01/29(日) 22:19:25.45 ID:???0
モトチカの相方は蝙蝠がよかった
311ゴルバット(Golbat):2012/01/30(月) 00:02:53.47 ID:YcQIh0m80
全国図鑑No.042 ジョウト図鑑No.038 ホウエン図鑑No.064 シンオウ図鑑No.029
高さ:1.6m 重さ:55.0kg
分類:こうもりポケモン タイプ:どく・ひこう
タマゴグループ:ひこう 特性:せいしんりょく(+すりぬけ)

HP:75 こうげき:80 ぼうぎょ:70 とくこう:65 とくぼう:75 すばやさ:90 合計:455
平均値:75.8 順位:208位 捕まえやすさ:60 獲得努力値:すばやさ+2


ズバットがレベル22で進化する。
ふさがっていた目が見えるようになり、口が大きくなった。
生き物の血液が大好物で、鋭い牙で噛み付き
一度に300ccの血を吸い取ってしまう。

金銀以降から、なつき度が高いとクロバットに進化するようになった

後半の洞窟に数多く出現
元々最終進化系だったために、2段階目のポケモンとしてはかなり高めのステータスを持つ
野生で出て来た場合はズバットのときと同じように、逃げられなかったり、先制攻撃で混乱させられたり
さらに微妙に硬かったりするので、一撃で仕留めきれずに反撃を食らったりとますます面倒に

各シリーズの悪役達も愛用のポケモンで、特に幹部クラスのお気に入り
キョウやキクコ、金銀ライバルなど、名のあるトレーナー達も出してくる

初代青のゴルバットは必見
312名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 00:22:03.48 ID:???0
青のゴルバットの話は禁止だぁ!
313名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 00:23:45.09 ID:???0
 __                      _
 \   ̄ヽ                 / /
  丶    \             /   /
   )     \      /\__/|   /
  /       \  ⊂エ⊃    /  /
  /  ,ノ~~/ ̄ ̄(   /   ⊂エ⊃  |
 / /  /     \//ヽ_/| /     |
//   /      //V  V // ̄ ̄‐‐、|
 ̄\ _|     //     //\    \|
   /U  ̄ ̄ ̄ヽ     //  \ / ̄ ̄
  |  ―U―― 、\  //    |/
  U――――‐ヽ |  |∧/// ̄ ̄
         | | |  | //
   0 /二二ヽヽ|  //二二ヽ
     \ \    ヽ二 ノ    | |
     ⊂―⊃        ⊂―⊃
314名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 00:29:18.51 ID:???P
あやしい光が鬱陶しい
315名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 00:40:17.29 ID:???O
なんでこいつコウモリのくせにブレイブバード覚えるの?
316名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 01:00:52.27 ID:???0
>>313
んぎゃああああああああああ!!!
禁止だっていったのに!
317名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 01:18:18.63 ID:???O
ダゲキについて語ろうかY
318名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 01:22:56.83 ID:???0
金銀のライバルや悪の親玉たちが何気に懐き進化させてる辺りが面白い
根っからの悪人(ポケモンを完全に道具と見なしてる的な)はあんまりいないんだな
319名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 01:36:55.92 ID:???0
HGSSライバルのゴルバットが、ライバルが心改めた事によってクロバットに進化したのは象徴的だったな。
320名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 02:13:46.83 ID:???O
ゴルバチョフ
321名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 05:25:26.37 ID:???0
     __                  ,ィ 7
      ヽ.`\           / /
      l    ヽ、 ,ヘ__,ヘ  〃  {
       l   /》 kェァ rェ; !   》、_  l
        }/  ll llV ̄Vil 〃l  ̄7
        ,ム   /`il     ll´   l  /
          ヽ /  ,ll    lレ-‐-V
          " ̄ {lハ__ハjj
            _((_` ̄´_))_
           `ー‐'  ゙ー‐' 富士五湖のケイブゾーンにさいきん大量越冬?
322名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 08:23:33.32 ID:???O
300ccの血ってどのぐらいの量だ
323名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 10:05:15.06 ID:???O
男性の体重の約8%が血液量らしい。
血液の比重がわからないけど、水と同じだとすると体重63kgの男性で約5000cc。

血液の損失量が10%を超えるとショック状態に突入する。
40%損失で致死。
人間の男性なら2000cc抜かれると死ぬ。

血液が750cc以下、体重にすると9.375kg以下の動物はゴルバットに襲われたらかなりやばい。
おもさがチェリム以下のポケモンはゴルバットのきゅうけつ一発でショック死。
これに含まれる主なポケモンはエルフーン、ピカチュウ、シェイミ、ビクティニ、ミュウ、ジラーチ、
マナフィ、ムウマージ、セレビィ、ペラップ、アグノム、エムリット、ユクシー、各ロトム等。
つまりゴルバットは禁止級幻のポケモンであるミュウ、セレビィ、ジラーチ、マナフィ、ペラップ、シェイミを
かなりの高確率で死に至らしめられる。
ゴルバット始まった。
324名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 10:09:48.54 ID:???P

ゴルバットこええw
325名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 10:30:28.98 ID:???0
献血したこともないのかここの馬鹿たちは
326名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 19:04:22.72 ID:???0
>>325
別に人間が死ぬとかどこにも書かれてないけど?
327名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 19:12:15.03 ID:???0
>>313
AAあるのかよww
328名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 19:29:44.72 ID:???O
こ っ そ り か み つ く
329名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 19:55:43.47 ID:???0
ふ ら ふ ら と ぶ
330名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 20:04:14.58 ID:???0
>>326
>>322を見て書いたんだが、急に何言ってんだ?
331名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 21:02:30.43 ID:???0
プラチナのドットだと脚がないようにも見える
BWの終盤洞窟に出てくる野生ゴルバットのアクロバットはシャレにならない火力で困る
332名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 21:18:01.70 ID:???0
GB時代はそらをとぶを覚えられないんだよな
333名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 21:22:53.50 ID:???0
赤緑のゴルバットもなかなかだと思うんだ
334名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 22:49:44.30 ID:???O
>>313
青版のか
これが一番好きだな
335名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 22:52:18.24 ID:???0
全世代通して野生で出てくるポケモンはとうとうこいつとゴローンくらいになっちまったな・・・
336名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 22:53:08.53 ID:???0
>>326逃走中
337名無しさん、君に決めた!:2012/01/30(月) 23:22:34.88 ID:???O
何なの?
338名無しさん、君に決めた!:2012/01/31(火) 00:06:08.81 ID:???0
ピカげんで突然叫びながら飛び出してくるナゾノクサが怖かった
339ナゾノクサ(Oddish):2012/01/31(火) 00:07:27.09 ID:OUH/Fevh0
全国図鑑No.043 ジョウト図鑑No.083 ホウエン図鑑No.088 シンオウ図鑑No.---
高さ:0.5m 重さ:5.4kg
分類:ざっそうポケモン タイプ:くさ/どく
タマゴグループ:しょくぶつ 特性:ようりょくそ(+にげあし)

HP:45 こうげき:55 ぼうぎょ:50 とくこう:75 とくぼう:65 すばやさ:30 合計:320
平均値:53.3 順位:379位 捕まえやすさ:255 獲得努力値:とくこう+1


別名アルキメンデス
昼間は顔を地面に埋めてあまり動かない
夜になると2本の根っこで300メートルも歩くという

能力、技共にまさに草タイプといった感じのポケモン
粉系をはじめ、色んな補助の技を覚える
居合い切り、フラッシュの秘伝技も覚えるので
捕獲、秘伝要員として連れて行きやすい

ミニスカート、ピクニックガール、おとなのおねえさんなど
女性のトレーナーが持っていることが多い
340名無しさん、君に決めた!:2012/01/31(火) 00:22:59.70 ID:???O
ポケカGB1での、クニミのイメージが強いな……。
開始時のバトル場のポケモンはかなりの確率でこいつだったから、激しくうざかったな。
341名無しさん、君に決めた!:2012/01/31(火) 01:02:59.18 ID:???0
ナゾノクサは素直に可愛いんだけどな
何故進化したらああなった…
342名無しさん、君に決めた!:2012/01/31(火) 01:07:51.15 ID:???0
エリカのナゾノクサの特殊能力が強すぎだと勘違いしてたとかあったわ。
相手も草エネで考えるもんだと思ってた。
343名無しさん、君に決めた!:2012/01/31(火) 02:24:17.07 ID:???0
進化前にしては割と恵まれた種族値だったんだな
344名無しさん、君に決めた!:2012/01/31(火) 02:32:52.97 ID:???O
>>341
クサイハナかわいいじゃないか
345名無しさん、君に決めた!:2012/01/31(火) 02:42:41.20 ID:???O
ナゾノクソ(道端に落ちている)
346名無しさん、君に決めた!:2012/01/31(火) 05:23:10.47 ID:???0
     _   / ̄`ヽ、
     \`フ′/  | ̄__
   f'ー-、_,ソ  ,′  レ´ _/
   ヽ    |  l   ! ̄  _`ーァ
    \  ヽ !  / '´ ̄ , ´
      \_,ゝ、_,ノ、__ , ‐´
      / 。   。 `ヽ
        {  t┐     ! ポケパーク 全作ちゃっかり登場
      \  ´     ,fへ
      , ー'^'┬─'T´  ノ
       `ー─ ′  `'''''´
347名無しさん、君に決めた!:2012/01/31(火) 07:48:13.61 ID:???0
ナゾのかぶだった時はちょっと悔しい
348名無しさん、君に決めた!:2012/01/31(火) 08:21:21.45 ID:???O
3進化の種のわりにC高過ぎ
349名無しさん、君に決めた!:2012/01/31(火) 08:25:31.85 ID:???0
ユニラン「ほう」
350名無しさん、君に決めた!:2012/01/31(火) 09:14:15.61 ID:???P
ピカげんと言えばナゾノカブとかあったな
351名無しさん、君に決めた!:2012/01/31(火) 10:01:54.11 ID:???O
ここから2回進化してもとくこうは25しかあがらないのか。
352名無しさん、君に決めた!:2012/01/31(火) 10:07:50.57 ID:???0
>>326どこ行った〜?w
353名無しさん、君に決めた!:2012/01/31(火) 10:18:02.08 ID:???0
対のマダツボミより可愛い
354名無しさん、君に決めた!:2012/01/31(火) 10:29:22.37 ID:???0
355名無しさん、君に決めた!:2012/01/31(火) 11:16:03.76 ID:???0
アニメでカスミの涙をナゾノクサがぬぐってあげたシーンが好き
356名無しさん、君に決めた!:2012/01/31(火) 11:36:41.91 ID:???0
>>354
なにこれ欲しい
357ラフレシア:2012/01/31(火) 19:37:16.01 ID:???0
こどもを たすけて!

ナゾノクサが みあたりません! どこかに
うまってるのかも しれません。だれか たすけて!


昔あったなぁこの文章
358名無しさん、君に決めた!:2012/01/31(火) 20:38:30.45 ID:???0
言わずと知れた不遇ポケモンナゾノクサ
もうちょっとバトルで使えるように技やれよ
359名無しさん、君に決めた!:2012/01/31(火) 20:54:49.69 ID:???O
そういえば金銀で金の葉のナゾノクサ捕まえたな
思えばあれが赤ギャラを除いて初ゲット色違いかもしれん
360クサイハナ(Gloom):2012/02/01(水) 00:03:25.32 ID:6vnGn5b40
全国図鑑No.044 ジョウト図鑑No.084 ホウエン図鑑No.089 シンオウ図鑑No.---
高さ:0.8m 重さ:8.6kg
分類:ざっそうポケモン タイプ:くさ/どく
タマゴグループ:しょくぶつ 特性:ようりょくそ(+あくしゅう)

HP:60 こうげき:65 ぼうぎょ:70 とくこう:85 とくぼう:75 すばやさ:40 合計:395
平均値:65.8 順位:301位 捕まえやすさ:120 獲得努力値:とくこう+2


ナゾノクサがレベル21で進化する。
めしべが放つとてつもなく臭いにおいは、2キロ先まで届き、気を失わせる。
口からたれている蜜も、猛烈に臭いが、この蜜で獲物をおびき寄せている。
クサイハナ自身はこの匂いが大好き。また、この匂いを好むマニアもいるという。

かわいい系のナゾノクサから一転、設定見た目ともにキワモノ系のポケモンに
能力はナゾノクサが一回り強くなった感じ
リーフの石を使うことによりラフレシアに
また、金銀以降は太陽の石を使うことによりキレイハナに進化できる

設定が強烈だが、ナゾノクサ同様
女性のトレーナーが持っていることが多い
361名無しさん、君に決めた!:2012/02/01(水) 00:05:27.87 ID:???P
名前がかわいそう
362名無しさん、君に決めた!:2012/02/01(水) 00:08:46.16 ID:???0
エリカはこの臭いが好きなんだろうか
363名無しさん、君に決めた!:2012/02/01(水) 00:10:09.51 ID:???0
名前のまんまだな
364名無しさん、君に決めた!:2012/02/01(水) 00:21:51.82 ID:???0
エサとか考えて育てると臭くなくなる設定だったはず
臭いのは野生のクサイハナだけ

クサイハナが臭いのはポケモン世界の水と土が汚染されているから
綺麗な水と土か作ったエサを与えていればクサイハナは臭くならない
そう、ポケモン世界は今、腐海に飲まれ様としているのだ
365名無しさん、君に決めた!:2012/02/01(水) 01:23:12.65 ID:???O
におうよ。
366名無しさん、君に決めた!:2012/02/01(水) 01:30:10.18 ID:???0
なにこのスレ臭い
367名無しさん、君に決めた!:2012/02/01(水) 01:40:28.45 ID:???0
流石に名前が酷いw
368名無しさん、君に決めた!:2012/02/01(水) 05:02:02.90 ID:???0
               ,. -─- 、       _
         _,∠._ 。_゚_,>- 、   `ヽ `ヽ
        /   _{二-┴ 、  ヽ    }  |
         ! 0 /´    。 ヽ () L. - ´  /
      _」 ゚ | r 、  _,  } ° |_  _,/
    , ´  \_,」 `´。 f_リ ノ _/ `'く
   /   ,. ィ ´  `ゝ.__/‐' ^ーr;、   \
  |  / /  ,イ´ ,   、__,  ヽ \,  }
  ヽ.ト-1 '、 f / ‐'´___,...、  、」,_ ` ┘
     ̄   \`1  ((二二フノ、_,、、  ̄ヽ
       (_,.二ヽ、  ̄ ̄ `^'ー’ ノ^ー一′
         r‐ 、ヽ、 ___  /
         \ `ー′/  j l、
          ヽ._,ノ   {   \
                 ヽ、__ノ
369名無しさん、君に決めた!:2012/02/01(水) 12:12:19.25 ID:???O
クサイハナの臭いはどんな系統の臭いだろうか
口臭や体臭のような臭い?
排泄物や吐瀉物のような臭い?
それとも強烈な刺激臭?
370名無しさん、君に決めた!:2012/02/01(水) 13:18:37.67 ID:???0
現実のラフレシアも考えるにハエが寄ってくるようなにおいじゃなかろうか
371名無しさん、君に決めた!:2012/02/01(水) 13:57:33.27 ID:???0
>>369
ラフレシアの臭いは腐敗臭とか肥溜めとか言われるからなあ・・・
多分その3種類複合型だと思う
372名無しさん、君に決めた!:2012/02/01(水) 14:45:19.92 ID:bsoYXtTCO
気を失わせるほどの臭い匂いだから
不快感を与えるとか気分が悪くなるとかの程度じゃないんだろうな
劇物の臭いのようなものなんだろうか
しかしその臭いを好むマニアがいるとは世界は広いんだな
373名無しさん、君に決めた!:2012/02/01(水) 14:46:56.97 ID:???O
ベトンとどちらが臭いのかな?
374名無しさん、君に決めた!:2012/02/01(水) 14:54:16.73 ID:???0
においが自在に操れるんじゃないか。ルビーの説明文「こころ おだやかな ときは くさい においを ださない」的に考えて
気に入らない相手は2キロ先から悪臭で気絶させるし
女性のトレーナーには甘いにおいを出して気に入られようとするしで
375名無しさん、君に決めた!:2012/02/01(水) 15:18:51.58 ID:???0
臭くないクサイハナ…だと!

>>364
そういえばヤブクロンもそういう設定だったよな
376名無しさん、君に決めた!:2012/02/01(水) 22:15:36.69 ID:???0
ポケモンやアニメをまったく知らない友人に、クサイハナってポケモンがいるよと教えて大笑いしてたあの頃。
彼は今や私をはるかに凌ぐポケヲタ&アニヲタになり、家から出てこなくなりました。
377名無しさん、君に決めた!:2012/02/01(水) 22:59:25.83 ID:???0
>>376
自己紹介乙
378名無しさん、君に決めた!:2012/02/02(木) 00:02:31.89 ID:xY76G+ev0
げんきでちゅうのラフレシアの大きさにビビる
379名無しさん、君に決めた!:2012/02/02(木) 00:03:50.07 ID:???O
エロくもとれる名前
380ラフレシア(Vileplume):2012/02/02(木) 00:16:36.67 ID:YvOnnxyy0
全国図鑑No.045 ジョウト図鑑No.085 ホウエン図鑑No.090 シンオウ図鑑No.---
高さ:1.2m 重さ:18.6kg
分類:フラワーポケモン タイプ:くさ/どく
タマゴグループ:しょくぶつ 特性:ようりょくそ

HP:75 こうげき:80 ぼうぎょ:85 とくこう:100 とくぼう:90 すばやさ:50 合計:480


ポケットモンスター赤・緑、ポケットモンスターファイアレッド
せかいいち おおきい はなびらから アレルギーを おこす かふんを オニの ように ばらまく。
ポケットモンスター青、ポケットモンスターリーフグリーン
はなびらが おおきいほど たくさん かふんを だすが あたまが おもたくて つかれてしまうという。
ポケットモンスターピカチュウバージョン
どくの かふんを ふりまくために おおきな はなびらを ゆらすと ものすごい おとも ひびきわたる。
ポケットモンスター金、ポケットモンスターハートゴールド
せかいいち おおきな はなびらは あるくたびに ゆれて たいりょうの どくかふんを ばらまいてしまう。
ポケットモンスター銀、ポケットモンスターソウルシルバー
ボンッという おとがして つぼみが ひらくと アレルギーを おこす どくかふんを ばらまきはじめる。
ポケットモンスター クリスタルバージョン
おおきな はなびらが ゆれると たくさんの かふんが ばらまかれて まわりの くうきが きいろくなる。
ポケットモンスタールビー
どくかふんは ひどい アレルギーを おこす。ジャングルで うつくしい はなを みつけても うかつに ちかよらない ほうが いいよ。
ポケットモンスターサファイア
せかいいち おおきな はなびらで えものを おびきよせ どくの かふんを あびせかける。うごけなくなった えものを つかまえて たべる。
ポケットモンスターエメラルド
かふんの ふえる きせつは ラフレシアが あるくと まわりの くうきが きいろく なる。かふんは からだを しびれさせる もうどく。
ポケットモンスターダイヤモンド・パール、ポケットモンスタープラチナ
はなびらの おおきさは せかいいち。 ひどい アレルギーを ひきおこす どくかふんを ばらまいて あるく。
381ラフレシア(Vileplume):2012/02/02(木) 00:18:15.26 ID:???0
特性に(+ほうし)抜けてた
382名無しさん、君に決めた!:2012/02/02(木) 00:20:57.16 ID:???0
ラフレシア可愛いんだけど、設定が凶悪なんだよな
花粉症の人から目の敵にされてそう
383名無しさん、君に決めた!:2012/02/02(木) 00:24:59.33 ID:???O
顔は可愛いけど鳴き声は格好良いよな
384名無しさん、君に決めた!:2012/02/02(木) 00:26:08.28 ID:???0
プテラと似ているよな>鳴き声
385名無しさん、君に決めた!:2012/02/02(木) 00:34:25.69 ID:???O
ポケモンカードの昔のラフレシアはイラストはよかったなあ。
これぞレアカードってかんじの
386名無しさん、君に決めた!:2012/02/02(木) 00:35:32.78 ID:???0
387名無しさん、君に決めた!:2012/02/02(木) 00:44:12.76 ID:???0
>>386
アレルギーフラワーラフレシアはほのぼのしていて可愛いな

最近のポケカ事情はぜんぜん分からないが、悪害である事は伝わった
388名無しさん、君に決めた!:2012/02/02(木) 01:03:02.55 ID:???0
ラフレシア立てた後の対戦相手の表情といったら癖になる
389名無しさん、君に決めた!:2012/02/02(木) 01:15:00.63 ID:???O
>>386
画像ありがとう。一番下のやつでした
390名無しさん、君に決めた!:2012/02/02(木) 03:59:30.55 ID:???0
ラフレシアは俺の相棒
チラチーノがゴツメ持たしたほうしラフレシアにビンタさたときは楽しかった
391名無しさん、君に決めた!:2012/02/02(木) 04:19:59.07 ID:???0
      ,. - ─ ─ ‐- 、_
     /o 。   0 o /o  ̄`ヽ
  /⌒ 丶、 ___∠_  ゚_o__ヽ
 / ゚ o   (⊂ニニ⊃)´ 。  O`ヽ
 {    ゚ , '´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ 0 o )
 ` ー--(    o  0 。 ゚  )ー─ '
      `ー;─────t'
       ノj  °ー‐' ° ト、 DoCoMo茸ではない
      ゙ーヽ         ノー'
          ` ┬r‐┬r '
           _ノ j   l ヽ、
       (_ノ   ヽ_)
392名無しさん、君に決めた!:2012/02/02(木) 04:41:56.97 ID:???O
今だとロックされるのがグッズだけだからそこまで強く感じないだろうけど、グッズの区別も無かった頃のトレーナーをロックされると文字通り何も出来なくなる。

たねが来たらマリガン不可な旧裏ポケカのルールだと、事故って立て直そうと思っても、回復やドローが制限されると立て直し不可能になるな。
393名無しさん、君に決めた!:2012/02/02(木) 12:50:15.89 ID:???O
ラフレシアは花粉のことについてしか説明はないようだけど臭いはどうなんだろうか
394名無しさん、君に決めた!:2012/02/02(木) 13:11:52.61 ID:???P
スナップでは音楽を流すと
凄いジャンプを見せてくれる
395名無しさん、君に決めた!:2012/02/02(木) 17:34:16.83 ID:???0
ポケスナでの荒ぶり様は異常
396名無しさん、君に決めた!:2012/02/02(木) 17:47:19.24 ID:???0
ラフレシアのはなびらのまい
なんて恐ろしい技
397名無しさん、君に決めた!:2012/02/02(木) 17:54:06.96 ID:???0
やっぱ「はなびらのまい」と言えばこいつだよな
398名無しさん、君に決めた!:2012/02/02(木) 23:53:44.34 ID:???0
小さい頃、赤緑青のグラフィックが怖かった
ピカ版のはかわいい
399名無しさん、君に決めた!:2012/02/03(金) 00:01:40.66 ID:???O
初代のグラってヘーベルハウスみたいな奴?
400名無しさん、君に決めた!:2012/02/03(金) 00:03:41.53 ID:???0
パラスの日
401名無しさん、君に決めた!:2012/02/03(金) 00:05:17.59 ID:???0
ピカチュウ!…10ボルトだ
402名無しさん、君に決めた!:2012/02/03(金) 00:11:14.19 ID:???0
パラスといえばキノコのほうしか。初代は眠りの効果がかなり高かったなあ。
403名無しさん、君に決めた!:2012/02/03(金) 00:14:03.63 ID:???P
お月見山では結構出会いづらかったな
404名無しさん、君に決めた!:2012/02/03(金) 00:17:59.77 ID:SSZ8e1su0
ポケモン界のモルモット
なぜか焼かれるパラスカワイソス・・・
405パラス(Paras):2012/02/03(金) 00:21:38.16 ID:2kfzVh4W0
全国図鑑No.046 ジョウト図鑑No.070 ホウエン図鑑No.235 シンオウ図鑑No.---
高さ:0.3m 重さ:5.4kg
分類:きのこポケモン タイプ:むし/くさ
タマゴグループ:むし/しょくぶつ 特性:ほうし/かんそうはだ(+しめりけ)

HP:35 こうげき:70 ぼうぎょ:55 とくこう:45 とくぼう:55 すばやさ:25 合計:285


ポケットモンスター赤・緑、ポケットモンスターファイアレッド
むしの せなかに はえているのは とうちゅうかそう という キノコ。そだつと キノコも おおきくなる。
ポケットモンスター青、ポケットモンスターリーフグリーン
あなを ほって きのねっこを すう。せなかの キノコは からだから エキスを もらい せいちょうする。
ポケットモンスターピカチュウ
あなをほり きのねっこ から えいようを とるが ほとんどは せなかの キノコに うばわれる。
ポケットモンスター金、ポケットモンスターハートゴールド
ぜんしんに キノコのほうしを あびて うまれてくる。からだが そだつと せなかから キノコが はえてくる。
ポケットモンスター銀、ポケットモンスターソウルシルバー
からだが おおきくなると せなかから とうちゅうかそう という キノコが はえてくる。
ポケットモンスタークリスタル
とうちゅうかそう という せなかに はえてきた キノコが めいれいして きのねっこから エキスを すわせる。
ポケットモンスタールビー・サファイア、ポケットモンスターエメラルド
パラスから ようぶんを すいとって おおきくなる キノコは とうちゅうかそう と よばれている。ちょうじゅの くすりになる きちょうな キノコ。
ポケットモンスターダイヤモンド・パール、ポケットモンスタープラチナ
とうちゅうかそうと よばれる キノコを せなかに はやしている。パラスと ともに おおきく そだつ。
406名無しさん、君に決めた!:2012/02/03(金) 00:51:16.79 ID:???O
主に捕獲枠で連れ歩くな

キノコの胞子と吸血でナツメ戦を無理やり有利に進めようとした
407名無しさん、君に決めた!:2012/02/03(金) 00:55:22.20 ID:???0
>>404
炎ポケの最大火力で○匹のパラスが〜ってやつか
アレは酷いw
408名無しさん、君に決めた!:2012/02/03(金) 01:42:46.33 ID:???O
初めて冬虫夏草を調べたが、こわいなw
寄生する生物って基本的にグロテスクで夢に出てきそうだ。
409名無しさん、君に決めた!:2012/02/03(金) 02:01:02.53 ID:???0
初代の仕様だと
キノコのほうしはまさにこの系統だからこそ許された技だったよな・・・
今の仕様でもキノガッサあたりに使われるとやっかい極まりないが
410名無しさん、君に決めた!:2012/02/03(金) 02:17:36.33 ID:???0
シャンデラ Lv.100
  → パラス Lv.1
ダメージ: 3457320〜4067440
割合: 31430181.8%〜36976727.2%
回数: 確定1発
急所ダメージ: 6914644〜8134884
割合: 62860400%〜73953490.9%
補正: [天候+]
技: オーバーヒート
威力: 210 [ジュ]
タイプ: ほのお*/特殊
攻撃力: 2562+ [ラ][貰火]
防御力: 1 [ラ]
最大HP: 11
天候: ひざしがつよい
相性: ×4

実に314,301匹のパラスが(ry
ダブルバトルならさらにフラワーギフト、てだすけで伸ばせるぞ!
411名無しさん、君に決めた!:2012/02/03(金) 02:27:26.10 ID:???0
>>410
パラスには乾燥肌があるぞ!
412名無しさん、君に決めた!:2012/02/03(金) 02:32:45.48 ID:???0
忘れてた、その場合392,128匹のパラスが…

パラス以外にも昔レディバさんとか転がるでつぶされてたよね
413名無しさん、君に決めた!:2012/02/03(金) 03:41:54.71 ID:???0
誰が一番たくさんパラス倒せるんだっけ
フレドラヒヒダルマ?サンパワーリザードン?
414名無しさん、君に決めた!:2012/02/03(金) 04:39:40.04 ID:???O
そんなパラスも、救助隊では強ポケに豹変するんだぜ!

胞子と種マシンガンでハウス対策が出来る上に、大好物が簡単に手に入るだけでなく好物も多いから、賢さ上げるのも一番簡単だったりする。
仲間にするのが少し面倒だけど、本家とは別物の強さで、仲間にする価値は十分にある。
415名無しさん、君に決めた!:2012/02/03(金) 04:58:01.41 ID:???0
                   __ _
        , -‐-、      /,-゚t、0ヽ
       /  (ニ) j─-- 、{{ゝ',ニヽ ,}
        {O  o,.イ     `ヾ=ニノノr'´ ̄`ヽ
  ,--‐フニヘー‐'/_ニ二二ニヾ、二ニ>、     \
 ,// ̄  ,ゝ`Y (P:))゚。 ゚。゚ (P:))     \_   }
 レ   /   ト、`´ r( 二 )、`ノヽニ`ヽノ丿 ヽ_/ヽ
    /    j 〉ーレイ_,ィヽ)    } |'´    `ヽ }
    レヽ  ノl ヽ ヽj  レ'    / ノ       ソ
     {  〉'´  ヽゝ           レ'
    l /
    ヽ'
416名無しさん、君に決めた!:2012/02/03(金) 07:28:40.22 ID:???O
パラスってゲシュタルト崩壊しやすいな…
417名無しさん、君に決めた!:2012/02/03(金) 11:03:05.73 ID:???0
アニメで登場した超絶臆病なパラスは可愛かった
418パラセクト(Parasect):2012/02/04(土) 00:15:56.63 ID:PVYB0Q/40
全国図鑑No.047 ジョウト図鑑No.071 ホウエン図鑑No.236 シンオウ図鑑No.---
高さ:1.0m 重さ:29.5kg
分類:きのこポケモン タイプ:むし/くさ
タマゴグループ:むし/しょくぶつ 特性:ほうし/かんそうはだ(+しめりけ)

HP:60 こうげき:95 ぼうぎょ:80 とくこう:60 とくぼう:80 すばやさ:30 合計:405

4倍:ほのお/ひこう  2倍:こおり/どく/むし/いわ  1/2:みず/でんき/かくとう  1/4:くさ/じめん
「かんそうはだ」の場合はみず無効、ほのお1.25倍

パラスの進化形。背中のキノコは巨大な1つのキノコへと変化している。
背中のキノコのカサから出る胞子には毒があるが、中国ではこの胞子が漢方薬として用いられる。下部の昆虫のような部分はキノコに乗っ取られており、キノコの意思で行動する。
パラスがレベル24で進化するほか、一部のバージョンでは野生のものも出現する。「こうげき」が高いが、「すばやさ」は非常に低い。弱点となるタイプも多く、特にくさ・むしタイプが共に苦手とするほのお・ひこうタイプの技に対しては非常に弱い。
命中100の「キノコのほうし」を覚える数少ないポケモン。『ルビー・サファイア』でキノココが登場するまでは、パラス・パラセクト(厳密にはドーブルも)のみが覚える技であった。
特性はGBA版では「ほうし」のみだったが、『ダイヤモンド・パール』より「かんそうはだ」が追加された。「かんそうはだ」の場合、みずタイプの技を受けると回復するが、ほのおタイプの技にはより弱くなる。
ダイヤ・パール以降は新技「トリックルーム」の登場により低い素早さが逆に注目されるようになる。また、上記の「きのこのほうし」に加え「カウンター」等の奇襲もあるため相手に回すと案外厄介。
アニメでは薬剤師のパラスが進化した姿として登場。映画では『劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ』で、カイロスと共に海賊ファントムの手持ちポケモンとして登場した。
419パラセクト(Parasect):2012/02/04(土) 00:16:20.55 ID:???0
解説その2

赤色黄斑の巨大なカサのキノコに背中を覆われたムシ。
ムシ部分は地中棲の昆虫……セミの幼虫やオケラ等に見られる大きな爪が特徴的。
モチーフは冬虫夏草の一種の[セミタケ]と思われる。
本体はムシではなく、背中のキノコの意思で動く。
暗く湿った場所を好む割にはサファリゾーン等開けた場所にも出現する。

パラサイトとインセクトを組み合わせただけの直球ネーミングだが絶妙にマッチしている。

凶悪ワザ『きのこのほうし』の始祖。
素早さが余りに遅いのとタイプ組み合わせにより不遇とされていたが、新特性やトリックルーム等の登場により活躍の場が増える。

鳴き声がミュウツーに酷似。
420名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 00:25:05.64 ID:???O
見た目も鳴き声も怖い
421名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 00:25:09.16 ID:???0
虫だった部分は進化と同時に脳死を迎え、ただの運動器官になり下がるって聞いた時は戦慄した。
気持ち悪い。
422名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 00:27:42.28 ID:???P
キノコのほうしを覚えるが鈍足で弱点も多く、
3鳥捕獲には使わなかった
423名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 00:30:23.04 ID:???O
FRLGでは補助枠と捕獲枠でレギュラーだった
時折役に立たなかったけど…
424名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 00:37:41.18 ID:???0
目が怖い
425名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 00:38:20.14 ID:???O
旅パでも実戦でも育てたことないな
426名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 00:43:07.99 ID:???O
ゴキブリ
427名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 00:48:48.58 ID:???O
キノコが本体だったのか
だから死んだ目をしてるのか
428名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 02:51:25.23 ID:???O
パラセクトと言うよりパラマッシュ。
寄生怖い寄生怖い寄生怖い。

現実の冬虫夏草は、菌が繁殖できるようになるまでの栄養を昆虫から拝借してて
昆虫の体内から出てくるときは既に昆虫は動かない。
菌の思うがまま移動するなんてことはない。

しかしカタツムリから鳥に宿主を移す寄生虫のなかには、カタツムリが鳥から発見されやすいように
メチャクチャに目立つ行動をするよう洗脳する奴もいる。
あー寄生恐ろしい気持ち悪い。
429名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 05:40:58.59 ID:???0
                              ,ハ
                             /  l
                          /   l
              , -──-、      /    |、
             /  =   ヽ    /   __ノ |
                / =    =ニ=ヽ  /       丿
           /ニ)       (ニヽl       /
           /   (ニ)       ヽ、 _/
    |\    / (ニ)      (ニ) ノ _人
   l  ヽ ト、/   ,. --‐,‐( )‐( )、‐--(_∠   )
.   l   `  `く__,.、_ ,{ヽ、____,.ィ=="   )ノ
    ヽ       `ーr'ィヽニー'ニフ三}ヽ-<<_
      ` ー--''77 ̄l .l ̄ヽニニノ` ̄`ヽ l`ヽ }
         ヽ〉  ヽ〉           〈/ ∠ィ
430名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 09:43:12.39 ID:???P
>>429
>カタツムリから鳥に宿主を移す寄生虫

あの気持ち悪い奴か、思い出しちまった
ポケモンで出ませんように(まあでてもキモくなりすぎないようにしそうだけど
431名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 10:07:38.55 ID:???0
あんまりマニアックなものは最近じゃ没になるから出てはこないと思う
いくつかはこういったポケモンを・・・とはじめから指定もはいるみたいだし
432名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 10:19:38.10 ID:???0
>>431
アノプス・カブルモあたりはマニアックだと思った
433名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 10:23:35.76 ID:???0
アノプスはマニアックか?
アノマロカリスはわりとメジャーだが
カブルモはおそらく指定に近い(チョボマキ以外の巻貝ポケを狙う予定だった)
434名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 10:25:42.22 ID:???0
レウコクロリディウム・・・
435名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 10:34:36.80 ID:???O
>>434
スーパーグロ注意。
どうしても検索したいときはブラウザの画像表示を無効にすることを推奨します。
436名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 10:40:01.53 ID:???0
カタツムリに寄生する奴ってあれだろ?
あの目ん玉のところが・・・これ以上は止めておこう
437名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 10:56:59.89 ID:???O
NHKスペシャルかなんかで放送してた寄生・共生特集、
共生関係であっても互いを助け合ってるなんてことは無く、ただただ相手を利用し合ってるに過ぎない
ってのを見て尚更寄生って怖いって思った。

パラセクトがマジで怖くなってきた
438名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 14:29:45.17 ID:???0
何この寄生虫スレ
439名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 14:34:33.53 ID:???O
俺は寄生人
440名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 18:51:17.75 ID:???0
寄生虫ポケモンをメンバーに入れてマグカルゴのレベルを上げると…
441名無しさん、君に決めた!:2012/02/04(土) 23:17:25.41 ID:???O
>>440
トケルーワ!
442名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 00:42:13.77 ID:???0
コンパンハ
443名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 00:44:57.61 ID:???0
頭部に別の生物が寄生してる黒いバケモノといえば?

ヒント:ヒロイン(笑)
444名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 00:48:31.16 ID:???0
バタフリーに似てる
445コンパン(Venonat):2012/02/05(日) 00:55:23.41 ID:???0
全国図鑑No.048 ジョウト図鑑No.109 ホウエン図鑑No.237 シンオウ図鑑No.---
高さ:1.0m 重さ:30.0kg
分類:こんちゅうポケモン タイプ:むし/どく
タマゴグループ:むし 特性:ふくがん/いろめがね(+にげあし)

HP:60 こうげき:55 ぼうぎょ:50 とくこう:40 とくぼう:55 すばやさ:45 合計:305

モルフォンに進化する昆虫ポケモン。他の虫ポケモンと比べると野生での出現が遅くやや影が薄い。
レーダーとして捕食にも役立つ赤く大きな複眼が特徴。図鑑によるとなんとこの眼からビームを発射できる。実際にビームを撃つにはわざマシン22(ソーラービーム)に頼らないと駄目だったが、
第四世代ではレベルアップ技にシグナルビームが追加されたため、このシグナルビームこそがその眼から出せるビームなのだと思われる。
特性のふくがんはアイテム持ちの野生モンスターを出現させやすくなる効果を持っているため、しあわせタマゴ等を探すときに非常に重宝する。
アニメではジムリーダーのキョウとその妹アヤが所有。特にアヤのコンパンは罠だらけのセキチクジムでサトシたちを罠へと誘導し徹底的に追い詰める大活躍を果たした。オレンジ諸島編で同行していたケンジもコンパンを所有し、そのレーダー能力を使う場面もあった。
顔(瞳)の類似から、開発当初は「コンパン→バタフリー」「キャタピー→トランセル→モルフォン」という進化を遂げる予定ではなかったのだろうか? …とまことしやかに囁やかれる。確かにどちらもよりしっくり来るような。
しかしそれだと両方ともタイプが「むし・どく」になり、初代当時の技レパートリーや特性の存在しない時代において差別化ができなくなってしまうので、片方は毒蛾ではなく、毒を持っていない蝶に差し替えることに…(?)
なお、ソースっぽい物すら存在しない完全なヨタ話なので本気にしないこと。それでも「あれ? 進化系じゃないのに、こいつらの顔って似てね?」と多くの人が思ったからこそ、たかがヨタ話とはいえここまで広まっていると考えられる。
446名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 01:05:23.54 ID:???0
> 実際にビームを撃つにはわざマシン22(ソーラービーム)に頼らないと駄目だった
サイケこうせん…
447名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 01:10:43.08 ID:???0
専用技が出てもいいんじゃないかしら
コンパンビーム
448名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 01:12:14.15 ID:???0
1mとかでけえ
449名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 01:19:02.25 ID:???O
コンパンかわええ
450名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 01:42:02.19 ID:???P
コテンパン
451名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 02:28:40.72 ID:???O
1メートルもあるのか
見た目ちょっと可愛いけどこれが1メートルって…
452名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 02:35:41.72 ID:???P
抱き枕の要領なら全然いける
453名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 04:47:38.29 ID:???0
      ⊂=ゝ、 ト、j'7,r=⊃
         _,ヽ} 〃
       ゝ ̄:ヽ::'::二:`Z
      7"; '⌒):::(  ヽ::ゝ
       ム::::k__,ィ ̄ハ、__ノ:::;;}
       'j::::::::ヽjーレ':::::::::::::::j
      レj::::(ミj:::::::Z,)::::::、ソ
       >vv、;、_;、;,、ハ'
        '-─‐'´ `ー‐--'
454名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 06:10:09.73 ID:???0
仮面ライダー
455名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 07:02:26.80 ID:???0
毛玉
456名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 07:52:49.99 ID:???O
不気味
457名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 07:53:34.89 ID:???0
ポケモンスタジアムで見た時、意外に大きくてびっくりしたな
458名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 09:18:25.42 ID:???0
怖い
459名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 09:21:23.60 ID:???P
もさっとしてるけど触ると細かく毛が刺さりそう
460名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 12:40:08.76 ID:???0
>>445
>しかしそれだと両方ともタイプが「むし・どく」になり、初代当時の技レパートリーや特性の存在しない時代において
>差別化ができなくなってしまうので、片方は毒蛾ではなく、毒を持っていない蝶に差し替えることに…(?)

いや、普通にバタフリーとモルフォンの画像を差し替えるだけでいいんじゃないの?
噂が真実かどうかはさておき
461名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 16:52:45.13 ID:???O
コンパンのタイプをむしだけにすれば万事解決だぜ。
そしたらコンパンもトランセルもどうにでも化けられる。
462名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 16:55:29.65 ID:???O
入れ替わらなかったら
バイバイモルフォンになってたのか
463名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 20:37:05.73 ID:???0
クリボー
464名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 23:37:12.34 ID:???O
知ってるか?
こんちゅうポケモンと分類されてるのはこのコンパンのみ。
それにしてはむしタイプの中で昆虫らしさでは下から数えたほうが早そうな容姿。
ツボツボやアーマルドは昆虫がモチーフではないし。
節足動物にすら見えないぜ、コンパン。
465名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 23:41:41.28 ID:???0
紺色の虫ということでひとつ
466名無しさん、君に決めた!:2012/02/05(日) 23:43:42.48 ID:???0
見た目でのモチーフがサッパリ分からんな
だから逆に、敢えて「こんちゅうポケモン」と名づけられたのか?
467名無しさん、君に決めた!:2012/02/06(月) 00:16:22.41 ID:???O
モルphone
468モルフォン(Venomoth):2012/02/06(月) 00:26:01.08 ID:Lf/Islxg0
図鑑No. ぜんこく‐049 ジョウト‐109 ホウエン‐238 シンオウ‐‐
ぶんるい:どくがポケモン  タイプ:むし/どく  高さ:1.5m  重さ:12.5kg
とくせい:りんぷん/いろめがね(+ミラクルスキン)  卵グループ:むし  孵化歩数:5120歩
努力値:特攻1・素早さ1  種族値:HP70 攻撃65 防御60 特攻90 特防75 素早さ90

弱点・耐性 2倍:ほのお/ひこう/エスパー/いわ  1/2:どく/むし  1/4:くさ/かくとう

コンパンがLv.31で進化。
羽ばたくたびに毒のりんぷんを撒き散らす。色が薄ければ麻痺、濃ければ毒といったように与える効果が違うらしい。
特性としての『りんぷん』は【ワザの追加効果を受けない】というもの。
こいつの場合キノコ達の『ほうし』と同じ役割を持ちそうなものだが。

街頭に集まった小さな虫を食べる等、意外に肉食性。
モチーフであろう「モルフォ蝶」は世界で一番とも言われるほどに美しい翅を持つ。

特性『いろめがね』で耐性を無視しつつ高威力ワザを撃ち込みたいものの、
Lv.50以下ではむしのさざめきを覚えないといった謎の処遇を受ける。

なぜかエスパー使いのナツメの手持ち。
469名無しさん、君に決めた!:2012/02/06(月) 00:27:39.94 ID:???P
サイコキネシス、サイケ光線覚えるからねー
470名無しさん、君に決めた!:2012/02/06(月) 00:48:18.48 ID:???0
モルフォイ
471名無しさん、君に決めた!:2012/02/06(月) 00:50:19.88 ID:???0
低種族値だけどそれなりに使える子
472名無しさん、君に決めた!:2012/02/06(月) 04:12:05.89 ID:???O
なんであんな必死に羽ばたいてんだよ…
473名無しさん、君に決めた!:2012/02/06(月) 05:23:24.96 ID:???0
     /ヾ\    i''l         ,r'´ ̄`i
    /`丶、 ヽヽ、 l l     / / ̄ j
     l`''ー--ヽヽ ハ l l   /7/  ∠ -─/
    ト 、    \l::レ'::レ':/   / __.. -‐/
.     ト 、 \   _,l':::::'__〃 / _二 -─/
     L _ヽ_ゝ(Pl::::(P))'ニ二_   /
     ヽ、__. Yj、j,)゙く ─--、 二_フ
       >ー{、j、:::::ハ、ト‐- 、 `ヽ、
      〈 / /ヾj:::::l彡ト 、\ `ヽ/
       ヽ,/  l ニニイ   \\/
      / ,へ lニ二ニj\ゝヘ く
      ヽ/   ヽニノ    \_>
474名無しさん、君に決めた!:2012/02/06(月) 06:21:40.95 ID:???0
>>472
ひこうタイプがほしいから頑張ってんだよ
475名無しさん、君に決めた!:2012/02/06(月) 07:13:11.49 ID:???0
有名な誤植
モルフォンのメガトンキック
476名無しさん、君に決めた!:2012/02/06(月) 18:35:58.76 ID:???0
蝶舞からバトンしてきたり、色眼鏡で突破してきたり、みがしばしてきたりetc
相手にするとなかなか対処に困るって印象
477名無しさん、君に決めた!:2012/02/06(月) 19:01:34.78 ID:???0
はねにめっちゃ鱗粉付いてそう
478名無しさん、君に決めた!:2012/02/06(月) 20:21:53.47 ID:???0
鱗粉の子を愛用してるけど色眼鏡が有名なのかよく猫だまし打たれる
479名無しさん、君に決めた!:2012/02/06(月) 20:23:03.79 ID:???0
追加効果を受けないって猫だましの怯みも受けないのか!
盲点だった
480名無しさん、君に決めた!:2012/02/06(月) 20:34:22.64 ID:???0
かいりきバサミ、せいしんりょくの上位互換

もってるポケがいまいち強くないのが目立たない理由だけど
481名無しさん、君に決めた!:2012/02/06(月) 20:34:53.16 ID:???0
かいりきバサミ違ったw
482名無しさん、君に決めた!:2012/02/06(月) 22:30:54.83 ID:???0
色違いはバトレボの選択画面だと実にゾンビっぽい
483名無しさん、君に決めた!:2012/02/06(月) 22:53:56.58 ID:???0
マルフォイ
484名無しさん、君に決めた!:2012/02/06(月) 23:34:29.22 ID:???O
ぱねーんだふぉい
485名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 00:03:06.38 ID:???0
地面の下はムッキムキ
486名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 00:14:00.66 ID:???0
ディグダの日か
昔ポケモンパンにディグダのチョコパンがあったな
487ディグダ(Diglett):2012/02/07(火) 00:29:11.18 ID:whyTAJf30
図鑑No. ぜんこく‐050 ジョウト‐132 ホウエン‐239 シンオウ‐‐
ぶんるい:もぐらポケモン  タイプ:じめん  高さ:0.2m  重さ:0.8kg
とくせい:すながくれ/ありじごく(+すなのちから)  卵グループ:りくじょう  孵化歩数:5120歩
努力値:素早さ1  種族値:HP10 攻撃55 防御25 特攻35 特防45 素早さ95

弱点・耐性 2倍:みず/くさ/こおり  1/2:どく/いわ  無効:でんき

対マチス要員。
ディグダの穴と呼ばれる巣穴はクチバ〜ニビの抜け道になっている。

アニメ登場時の鳴き声がひどく耳に残る。

地中部分は露にされず今でもネタとして予想図などがファンの間で描かれる。

BWになってからはPDWで畑の畝を増やす役として登場。
488名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 00:32:06.81 ID:???0
ピカチュウ版でマチス用に持ってったらメガトンパンチのワンパンで沈む罠
489名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 00:50:48.67 ID:???O
チチチチーン、ダメダ。←鳴き声
490名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 00:53:00.71 ID:???O
ディグダ!ディグダ!ダグダグダグ!
491名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 01:13:40.20 ID:???0
以下俺のディグダ禁止
492名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 01:38:14.79 ID:???O
全ポケモンの中で一番簡単に描けそう?
493名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 01:48:46.26 ID:???0
ビリリダマと互角
494名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 02:03:57.86 ID:???0
>>492
メタモンじゃないかな
495名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 04:38:14.64 ID:???0
              -──‐- .
           /        ` 、
              /  p    p     i
          |  l;j    l;j     |
          |   __        |
          |  .´    `ヽ    |
          |   、___ノ       |
          |               ト、
          ,;┤          /7ヽ ̄\_
          _ |レ下l-、_/ ̄|_   -‐<∠ _
        K ̄〉‐' _     ̄lΥ  |/| 〈イ 〉
        ヽУ   ゛-'       `'― '^´   ̄
496名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 09:22:40.81 ID:???P
死体を調べたりしても下半身謎なのか
497名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 10:36:55.46 ID:???O
HPの種族値10ってすごいな。
498名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 11:38:08.68 ID:???0
>>495
親指にみえるw
499名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 11:43:15.52 ID:???O
卑猥
500名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 11:44:52.11 ID:???P
ディグダはひっかく、きりさく、居合切り覚えることから、
下半身は普通のモグラってわかってるだろ! いいかげんにしろ!!
501名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 11:50:40.87 ID:???0
小さい頃、鼻で「ひっかく・きりさく」をしてると思ってた
502名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 12:05:42.91 ID:???O
個体値31努力値0だと
レベル26のハピナスとレベル100のディグダのHPは同じ。
あってるかな?
503名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 13:03:03.01 ID:???0
室内でも連れ歩き
504名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 13:06:07.22 ID:???O
床メチャクチャですがな
505名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 13:09:58.57 ID:???P
>>503-504
サントアンヌ号に穴あけられて沈むって4コマあったな
506名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 13:10:34.52 ID:???0
土間で暮らすしかないな
507名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 14:25:50.94 ID:???0
宙に浮かせる技、テレキネシスを無効果するという特別待遇。
そこまでして下半身見せたくないとか、いったいどんだけ卑猥なんだ。(ぇ
508名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 14:31:01.25 ID:???0
でも風船、フリーフォールは有効
509名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 17:39:21.84 ID:???O
一度全身を見てみたい
510名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 17:53:50.95 ID:???0
きっと筋肉だよ
511名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 20:22:23.86 ID:???0
風船…○
テレキネシス…×
フリーフォール…○
ポケスロンのジャンプ競技…×(ハードルはくぐる)
ポケシフターでのジャンプ移動…×(地面を移動)
BWのステータス画面での前後転換跳ね返り…×

正直意味がわからんwww
512名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 20:47:14.58 ID:???0
ミュージカルでもジャンプできないんだっけ
風船フリフォも無効でいいじゃないか…
513名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 21:33:06.35 ID:???0
15年ぶりの土竜仲間としてモグリュー追加
514名無しさん、君に決めた!:2012/02/07(火) 23:39:00.78 ID:???0
もうディグダ用の特性つくれ。
空中に浮くような効果全て無効な感じのやつ。
515ダグトリオ(Dugtrio):2012/02/08(水) 00:02:54.61 ID:aPuzeSqt0
図鑑No. ぜんこく‐051 ジョウト‐133 ホウエン‐240 シンオウ‐‐
ぶんるい:もぐらポケモン  タイプ:じめん  高さ:0.7m  重さ:33.3kg
とくせい:すながくれ/ありじごく(+すなのちから)  卵グループ:りくじょう  孵化歩数:5120歩
努力値:素早さ2  種族値:HP35 攻撃80 防御50 特攻50 特防70 素早さ120

弱点・耐性 2倍:みず/くさ/こおり  1/2:どく/いわ  無効:でんき

ディグダがレベル26で進化。
三つ子らしいが、手持ちにディグダを3匹入れてもダグトリオにならない(多分三つ子じゃないからだろう)。
遅いポケモンが多いじめんタイプでありながら素早さが非常に高く、15年たった今でもじめんタイプ最速を誇る。
そのかわりHPはとても低く、打たれ弱い。
ディグダの穴であまり出会いたくないポケモン。一匹だけレベルが不相応で、「あなをほる」や「マグニチュード」を連発し一気にパーティーを全滅に追いやる恐ろしいポケモンである。
逃げようにも素早さが高いためになかなか逃げられない。特性が「ありじごく(飛行・浮遊ポケモン以外は交代不可)」だったら泣くしかない。捕まえる事ができたらマチス戦での即戦力なのだが。
ちなみに、ブラック・ホワイトでは新たなモグラであるドリュウズが登場した。あちらは多少リアル化している。
凄まじい火力を誇りすなあらし時にはさらに強化される反面、素のすばやさは並程度である。
「ひっかく」「きりさく」を覚え、さらに技マシンで「のしかかり」を覚えられるがどうやっているのかは謎である。
じめんのしたは だれも しらない。 とあるとおり、特性などに明記されているわけでもないのに
相手を空中に浮かせるテレキネシスを特例的に無効化できる。驚異的である。
しかし風船で浮くことは出来る。謎は深まるばかりである。
516ダグトリオ(Dugtrio):2012/02/08(水) 00:03:36.56 ID:???0
初代は一撃必殺が素早さ依存であったため、実質最強の「じわれ」使いであった。
それに加え全ポケモン中第5位の素早さから繰り出されるタイプ一致の「じしん」、飛行タイプ対策に「いわなだれ」も覚えられた。補助技には「どくどく」、「かげぶんしん」と耐久の低さを補えるほどの強さをもつポケモンであった。
が、金銀になって主な技の仕様が軒並み変更され、同期のガラガラが新しく注目されたりでかなりの弱体化を受けたため、この時代は肩身が狭かった。
ファイアレッド・リーフグリーンで特性「ありじごく」を習得し、色々なポケモンを縛れるようになった。特に「かげふみ」ソーナンスのアンコールから「ありじごく」ダグトリオにつなぐ戦法(通称:ソーダグ)は決まれば凶悪である。
この戦法はダイヤモンド・パールで「きれいなぬけがら」が登場したため弱体化した。
特性によって逃がさず、じわれによって確殺できるためノーガードカイリキーの天敵となっている。
ただし先述の通り紙耐久な上、カイリキーはバレットパンチを修得可能なためきあいのタスキを持っても交代受けは安定しない。
517名無しさん、君に決めた!:2012/02/08(水) 00:07:48.77 ID:???P
てぃくたんてぃくたんダグダグダグ♪

対戦よりもポケモンスナップで印象深い
518名無しさん、君に決めた!:2012/02/08(水) 00:14:57.33 ID:???P
トンネルで上手く捕まえられると強くて頼りになる
519名無しさん、君に決めた!:2012/02/08(水) 00:18:17.35 ID:???O
指サック
520名無しさん、君に決めた!:2012/02/08(水) 00:19:33.19 ID:???0
トンネルでやられた記憶ばかり
521名無しさん、君に決めた!:2012/02/08(水) 00:25:09.60 ID:???0
ディグダを3回撮影して進化
522名無しさん、君に決めた!:2012/02/08(水) 00:27:52.66 ID:???O
打たれ弱い故、地面に抵抗のあるレベルの低いボケモンを育ててる場合には
ディグダの穴で出会うとおいしい。
523名無しさん、君に決めた!:2012/02/08(水) 00:30:10.75 ID:???P
ポケパーク2でドリュウズとの共演を果たした
524名無しさん、君に決めた!:2012/02/08(水) 00:33:53.34 ID:???0
風船とフリーフォールは周囲の地面ごと浮いてるのだろう、うん
しかしだったらテレキネシスも有効でいいのではないだろうか?

ダグトリオといえばサントアンヌ号で拾えるスーパーボールは毎回コイツに使ってたな
525名無しさん、君に決めた!:2012/02/08(水) 00:44:58.78 ID:???O
打たれ弱いけど攻撃そこそこ
素早さ高くて強力な攻撃技覚える
まさにシナリオ攻略向きなポケモン
526名無しさん、君に決めた!:2012/02/08(水) 00:48:29.82 ID:???0
切り裂くの急所率が高い初代では大活躍。
速攻高火力低耐久の代名詞的存在。
527名無しさん、君に決めた!:2012/02/08(水) 01:40:34.18 ID:???0
ピカチュウ版でマチス用に持っていくとやはりメガトンキックで…
528名無しさん、君に決めた!:2012/02/08(水) 02:02:06.74 ID:???0
ディグダの穴にはLV29とLV31のがいたよね

>>527
捕まえたての奴でも先制確殺出来る筈だぜ?
529名無しさん、君に決めた!:2012/02/08(水) 02:27:47.71 ID:???O
穴では強敵な上に逃げられないから出会いたくなかった
530名無しさん、君に決めた!:2012/02/08(水) 03:19:38.58 ID:???O
TOPのノームの色違い
531名無しさん、君に決めた!:2012/02/08(水) 05:54:52.87 ID:???0
   /'⌒ヽ
 ((( |,,・o・| )))
  /'⌒ヽ⌒ヽ
((( |,,・o・|・o・| )))
  ^^゚~^^~'`~°
532名無しさん、君に決めた!:2012/02/08(水) 20:09:10.14 ID:???0
アニメでも体の下見せない制約のためにロクな活躍してない気がする。
533名無しさん、君に決めた!:2012/02/08(水) 20:11:30.13 ID:???P
>>532
この体型を動かさなきゃなんないのはきついだろうな
でも一応バトルには出た事あるな
534名無しさん、君に決めた!:2012/02/08(水) 20:37:54.96 ID:???0
ポケダンでは掲示板の更新係だったな
535名無しさん、君に決めた!:2012/02/08(水) 20:44:52.00 ID:???0
そして海で溺れる
536ニャース(Meowth):2012/02/09(木) 00:00:22.46 ID:Rs/0pC/80
図鑑No. ぜんこく‐052 ジョウト‐136 ホウエン‐241 シンオウ‐‐
ぶんるい:ばけねこポケモン  タイプ:ノーマル  高さ:0.4m  重さ:4.2kg
とくせい:ものひろい/テクニシャン(+きんちょうかん)  卵グループ:りくじょう  孵化歩数:5120歩
努力値:素早さ1  種族値:HP40 攻撃45 防御35 特攻40 特防40 素早さ90

弱点・耐性 2倍:かくとう  無効:ゴースト

二足歩行で額に小判が付いている。

人語を話す個体はピカチュウと並ぶアニメ出演回数。
その影響か、ポケモンダンジョンにて主人公格に起用される。

現在「ネコにこばん」はドーブルやポケモンボックスで貰える特別なエネコを除くとこいつしか習得できない。
537名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 00:01:36.76 ID:???P
ポケスペだとアニメとうってかわって全然出なかったり
538名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 00:02:01.01 ID:???O
なぁーんてにゃ!
539名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 00:07:18.70 ID:???0
「い」は痛いの「い」、「ろ」はロケットのろ、「は」はハッピーの「は」
まだ覚えてるわ
540名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 00:12:08.15 ID:???0
おいらひとりでてつがくするにゃー
541名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 00:16:40.38 ID:???0
ニャースのあいうえおは神回
542名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 00:20:48.95 ID:???0
ニャースのシークレットカード(UR)
ttp://img06.shop-pro.jp/PA01131/652/product/33259694.jpg?20120113220236

レリーフの輝きとテキスト欄のバックの小判マークは是非実物をご覧あれ
543名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 00:33:06.58 ID:???0
>現在「ネコにこばん」はドーブルやポケモンボックスで貰える特別なエネコを除くとこいつしか習得できない。

そうなんだ・・・
初代では、ねこにこばんは技マシンだったから、割と多くのポケモンが覚えられたんだがなあ
544名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 00:33:47.64 ID:???P
ミュウツーがネコにこばん覚えたり
545名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 00:36:46.91 ID:???0
オニドリルとギャロップとかな
546名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 01:21:15.14 ID:???0
ニャースがピカチュウのライバルの理由はニャースが52でピカチュウが25って、聞いたんだけどどっかでいってたんかな?
547名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 01:55:11.32 ID:???O
>>545
大好きクラブか
懐かしいな
548名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 05:27:05.49 ID:???0
             ll        〃
        r‐- 、_ll , ‐ 、  〃
       l ヘ  ll ! 二ll、_/,ィニ二、 ̄!
          l.l ゝ ll´| ─ll ,'ム-ー-、 } .l
     ヽ、  `y´    l 二ll'( ,  ,  ヽノ
.       \/  /`ヽ `ー' ヽしイ__,   l
    ,ィ ⌒{ U│|   ,.-─''=l   l==‐-
  -‐t====、 `ー'       、 ,!  l
    l ゝ_ ノ ヽヶ─‐─v‐' __ メ、 ,'
.    l  {      ` ̄{ ̄ ̄´     `メ、
     ヽr ゝ.       ハ   l      l  `
       ヽ. \  /  l  l      l
       \ `ー{   |  !    ,!
        _`> ヘ  l  ヽ.   ノ‐- 、 _
     ,. - '´    _ ゝ、ノ   ヽへ、     、`)
    ((´ (´  ,. ''´   (′ ,_ノ   `丶、  _)′
      ̄` ̄        ̄´        ̄
549名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 07:31:28.58 ID:???0
ポケモンたちの通訳係
550名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 07:33:09.86 ID:???0
アニメでイメージがつきすぎて2足歩行のイメージがあるが
本来は4足歩行
551名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 10:25:34.12 ID:???0
アニメのニャースって世代別ネコポケモンに惚れる話が毎回あるけど
ニューラだけ例外なんだよな〜
552名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 10:27:38.46 ID:???0
>>544
エレキボールよりもそっちのが嬉しかった
553名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 13:47:56.09 ID:???0
>>536
ねこにこばんはチョロネコに遺伝できるようだ
554名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 19:13:36.90 ID:???0
>550 ポケパークは2足歩行 2ではあちこちに居るようになった
555名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 19:14:15.85 ID:???0
おしゃべりを覚えたニャースの配布はまだかい?
556名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 19:40:10.71 ID:???0
>>554
2足歩行が出てくるのはやっぱりロケット団のニャースのイメージが強すぎるからだな
557名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 20:02:36.55 ID:???0
>>555
それだとぺラップと同じ道を行くことになるぞw
558名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 20:22:04.63 ID:???0
>>555
ロケット団のニャースならありうるかもね
559名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 20:29:23.11 ID:???0
電撃ピカチュウのニャースの可愛さは異常
560名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 22:13:58.42 ID:???0
561名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 22:47:43.58 ID:???0
なにそれなんかえろい
562名無しさん、君に決めた!:2012/02/09(木) 22:51:26.48 ID:???P
>>559
激しく同意
563名無しさん、君に決めた!:2012/02/10(金) 00:00:40.41 ID:???0
サカキ様になでなでされてるイメージ
564名無しさん、君に決めた!:2012/02/10(金) 00:06:39.28 ID:VCzJ1Npa0
ペルシアンの日か

サカキのペルシアンにニャースが嫉妬していたよな
565名無しさん、君に決めた!:2012/02/10(金) 00:17:06.00 ID:???O
すばやさ115から威力210命中100のきりさくを連打できた初代
しかしドードリオののしかかりのほうが強い罠
566名無しさん、君に決めた!:2012/02/10(金) 00:18:00.00 ID:???P
アニメだとR団のニャースのおかげか嫌味な役が多いな
567名無しさん、君に決めた!:2012/02/10(金) 00:20:01.08 ID:???O
>>565
あやつのしかかり覚えるんだw
…知らなんだ
568名無しさん、君に決めた!:2012/02/10(金) 00:21:26.71 ID:???0
バリアー無視できるからワタルのカイリュー相手とかなら使えるんじゃね
569ペルシアン(Persian):2012/02/10(金) 00:38:56.90 ID:???0
図鑑No. ぜんこく‐053 ジョウト‐137 ホウエン‐242 シンオウ‐‐
ぶんるい:シャムネコポケモン  タイプ:ノーマル  高さ:1.0m  重さ:32.0kg
とくせい:じゅうなん/テクニシャン(+きんちょうかん)  卵グループ:りくじょう  孵化歩数:5120歩
努力値:素早さ2  種族値:HP65 攻撃70 防御60 特攻65 特防65 素早さ115

弱点・耐性 2倍:かくとう  無効:ゴースト

額に宝石がついていたり何かと優雅なイメージだが気性は激しい。
ただ、ヒゲをつかまれると大人しくなってしまう。

額の宝石のおかげか、パワージェムを習得。

アニメの設定ではサカキの手持ちとなっている。
そのせいかR団のニャースに目の敵とされていた。

ゲンガーよりも速い高速催眠の使い手。
悪巧み等の積みワザとテクニシャンの相性も良く特殊型というのも存在する。

据え置き機シリーズでは優雅に寝そべった状態で3Dモデリングされている。
570名無しさん、君に決めた!:2012/02/10(金) 00:57:44.81 ID:???0
ペルシアンって催眠覚えられるのか!
気付かなかった
571名無しさん、君に決めた!:2012/02/10(金) 03:28:43.04 ID:???O
ポケカGB2では、技名が変わった数少ないポケモンだった気がする。あれを最初見た時、バグかと思って焦った。

かみつくのおかげでダメージが減らせる上に簡単に逃げられるから、超デッキ相手には重宝する。バリヤードも簡単に突破出来るのもいいね。
572名無しさん、君に決めた!:2012/02/10(金) 03:31:34.41 ID:???0
懐かしいなバリヤード
バリヤードフーディンメノクラゲは鉄板
573名無しさん、君に決めた!:2012/02/10(金) 05:33:22.55 ID:DffNUtNgO
初代で赤を買ったから馴染みがない
574名無しさん、君に決めた!:2012/02/10(金) 05:34:01.88 ID:???0
             (,二、丶、      ,/´ ゝ、
     / ̄丶   ヽ. `ヽ l  ̄ ̄/ / /
    / ,(´`,,ノ    ,'´ ̄ヾj   /, ヘノ
    / /  ̄      ,l  ,'\  O ,ィ l
   l  {    -‐==={  l、_!_>  ,イ丿.l____
    |  |        _ゝ.      ゥ ´ ,r、  ̄ ̄
   |  !   =" ̄ ノ`ヽ,,`-┴-ァヘ `丶、
.    l  l       / ,,〃  ` ̄´|  `ヽ、  `
    l  l     / ,,〃         !    ヽ、
     l  l   /  〃        |       ヽ
.     l  レ'      l     l   /!
     l /         l   l ,/│
      {           │  lィ   l
     l          |   | l  l
      l.     __   j   |ノ   l、
      `ー<_)__)_)イ_{__)_)、__)_),)
575名無しさん、君に決めた!:2012/02/10(金) 10:48:53.70 ID:???O
オコリザルと対か
576名無しさん、君に決めた!:2012/02/10(金) 10:50:43.68 ID:???P
98カップで活躍
577名無しさん、君に決めた!:2012/02/10(金) 12:01:29.25 ID:???0
いまの「きゅうしょにあたりやすい」わざはもうちょっと当たりやすくてもいいと思うんだ…
578名無しさん、君に決めた!:2012/02/10(金) 13:59:01.62 ID:???O
はちまき巻いてすてみタックルとかどうだろうな
579名無しさん、君に決めた!:2012/02/10(金) 14:00:06.96 ID:???0
1/8と1/16じゃあまり差を感じないよな
ピントレンズまで持たせると割と出るような気はするけど
580名無しさん、君に決めた!:2012/02/10(金) 17:32:06.93 ID:???0
>>573
そんな事は聞いてない。
581名無しさん、君に決めた!:2012/02/10(金) 19:35:26.53 ID:???0
サカキのペルシアンってバトルしたことあったっけ
582名無しさん、君に決めた!:2012/02/10(金) 20:30:05.60 ID:???0
ググレカス
583コダック(Psyduck):2012/02/11(土) 00:09:28.91 ID:hXgr+I3W0
図鑑No. ぜんこく‐054 ジョウト‐138 ホウエン‐158 シンオウ‐43
ぶんるい:あひるポケモン  タイプ:みず  高さ:0.8m  重さ:19.6kg
とくせい:しめりけ/ノーてんき(+すいすい)  卵グループ:すいちゅう1/りくじょう  孵化歩数:5120歩
努力値:特攻1  種族値:HP50 攻撃52 防御48 特攻65 特防50 素早さ55

弱点・耐性 2倍:くさ/でんき  1/2:ほのお/みず/こおり/はがね

ひこうタイプの入っていない、鳥がモチーフのポケモンその1。

アニメではカスミの手持ちの個体が活躍。

常に頭痛に悩まされている。頭痛が激しくなると念力などが暴発する。
不思議な力を使っている間の脳は眠っている状態と同じらしく、力を使っている間の記憶は残らない。

エスパータイプではないもののエスパーのそれに近い図鑑説明がなされている。

初代にカビゴン、金銀にウソッキー、RSカクレオンときてシンオウでまさかの足止めポケモンに起用される。
584名無しさん、君に決めた!:2012/02/11(土) 00:14:52.95 ID:???0
増田さんのお気に入り
585名無しさん、君に決めた!:2012/02/11(土) 00:47:47.77 ID:???0
>シンオウでまさかの足止めポケモンに起用される。

あれは足止めポケモンポジだったのかw
586名無しさん、君に決めた!:2012/02/11(土) 00:49:46.14 ID:???P
>>585
その発想はなかったなー
非伝説固定ポケモンってだけならロトムもそれっぽいけど、あれは足止めはしてないしなぁ
587名無しさん、君に決めた!:2012/02/11(土) 01:53:39.09 ID:???O
その2はアチャモ?
588名無しさん、君に決めた!:2012/02/11(土) 03:03:03.33 ID:???0
BWに足止めポジって出てたっけ
589名無しさん、君に決めた!:2012/02/11(土) 03:12:50.09 ID:???0
いないはず

強いて言えばデンチュラのエレキネットが電気石の洞穴を塞いでたくらい
590名無しさん、君に決めた!:2012/02/11(土) 03:57:38.86 ID:???0
足止めチェレン足止めベル足止めN足止めアララギは居たけど
591名無しさん、君に決めた!:2012/02/11(土) 06:05:47.37 ID:???0
            /
         ヽ、 / /
           ヽl/_
       ,-'´ ̄ ̄_`ヽ-、
     /―、  /´.`l、 ヽ-、
     |、_・_ノ-、_`ー-'  (´´  `l
   /⌒ヽ,イ  l `ヽ-,    )   `l 今度作るフィルムから イーストマンは消えるかな
  /  /      ノ−''l´    ノ デジタルオンリーになったり
  (  ノ        ノ       /
   `ヽヽ、__,-'´      ―〈 /ヽ
    ヽ/             Y  /
     |          /ヽ/|_∠、
     \        /      /
     ,-'´ ̄`ー、__|    /
     ヽ、,_,、-'´   ヽ―´
592名無しさん、君に決めた!:2012/02/11(土) 12:55:04.03 ID:???O
初代からあるようなライバル戦を足止め扱いするのもなんかな。
しかし鳴き声カワユス
593名無しさん、君に決めた!:2012/02/11(土) 12:56:11.70 ID:???O
ドラクエのダックスビルに似ている
594名無しさん、君に決めた!:2012/02/11(土) 13:00:08.69 ID:???O
カメラ
595名無しさん、君に決めた!:2012/02/11(土) 15:50:12.26 ID:???O
>>593
なんでももんじゃと言わなかった
596名無しさん、君に決めた!:2012/02/11(土) 17:00:06.46 ID:???0
>>595
色だろ・・・JK
597名無しさん、君に決めた!:2012/02/11(土) 19:01:15.66 ID:???O
色…JK…
598名無しさん、君に決めた!:2012/02/11(土) 22:18:23.65 ID:???0
ももんじゃ・・・白
ダックスビル・・・黄色
メイジももんじゃ・・・青
599名無しさん、君に決めた!:2012/02/11(土) 23:37:46.92 ID:???O
確かにダックスビルと言われても分かりづらいかもな
スレ違いで申し訳ない
600名無しさん、君に決めた!:2012/02/12(日) 02:29:27.34 ID:???0
カスミのコダックがゴルダックに進化したと思ったらそんなことは無かった
601ゴルダック(Golduck):2012/02/12(日) 04:38:20.55 ID:???0
図鑑No. ぜんこく‐055 ジョウト‐139 ホウエン‐159 シンオウ‐044
ぶんるい:あひるポケモン  タイプ:みず  高さ:1.7m  重さ:76.6kg
とくせい:しめりけ/ノーてんき(+すいすい)  卵グループ:すいちゅう1/りくじょう  孵化歩数:5120歩
努力値:特攻2  種族値:HP80 攻撃82 防御78 特攻95 特防80 素早さ85

弱点・耐性 2倍:くさ/でんき  1/2:ほのお/みず/こおり/はがね

コダックがLv.33で進化。
体表は黄から青へ、そしてスマートな体型へ。手のひらには大きな水かきが付き、目つきは鋭く額に赤い玉のようなものがついている。
神通力を繰り出す時や泳ぎに全力を出す時などに額の玉が光るという。
ちなみにゲーム内では「じんつうりき」は習得できない。

華麗に泳ぐ姿を河童と見間違われたという。

オリンピックのメダリストよりも速く、ポケモン1泳ぎが得意。
同じようにメダリストと対比されているポケモンに『ニョロボン』がいる。
あちらはスタミナ・パワフル、こちらはスピード・テクニックといった感じか。

ポケットモンスターSPECIALではグリーンの手持ち。

クロスチョップ等物理ワザも使いこなす。
プラチナで先制ワザ、HGSSではアンコールなども習得。ますます戦略に幅が広がる。

ポケパークの3Dモデルはビール腹でがに股移動、人型体型なことも相俟ってイメージが崩れる恐れ在り。
602名無しさん、君に決めた!:2012/02/12(日) 08:42:33.90 ID:???0
            /|  /|
        |ヽ /  |/ | ..
        | ∨       レ~ノ
        | _  (○)     /
      ..ノ~|uヽ   __....  /       ハ
   ノ ̄~  ヽフ^ヽノ~∪ノ_人       ノ |
 /~/~ノ ノ⌒ノ  ’ ヽフ~. - . \     / | コダックが背泳で泳ぎ
 |_ノ-ノ~ノ  ノ   / (   \\  /  ノ こいつがクロールで泳いだのにワロタ
 レ ∀   |   ノヽ  \   \ Y   / でも漏れは尻尾モーターのブイゼルフローゼルの泳ぎがスキ 
         ̄~   |   >   ) |  ノ
            ノ ヽ/   /  レ~
          ノ~ノ~l    ノ ⌒ヽ|
          |ス.._.ノ ノ⌒| |~ヽ   ヽ
       _..─ヽ_レー一|||    ノ
      ∠ヽフ   ../  Vノ~~〜~~\
       ∠ノフ ノ    ノ~ノ~ヽ |ヽ \
          レ~    ∠)ノ⌒~ヽフ⌒ヽフ
603名無しさん、君に決めた!:2012/02/12(日) 08:58:25.99 ID:???0
アニメでこいつがかっこいい枠だったのが理解できなかった。
604名無しさん、君に決めた!:2012/02/12(日) 09:33:21.63 ID:???O
地味
605名無しさん、君に決めた!:2012/02/12(日) 09:49:04.91 ID:???P
地味なので多すぎる水単に埋もれがち
特性のおかげでポケダンでは便利
606名無しさん、君に決めた!:2012/02/12(日) 11:54:30.51 ID:???0
クロスチョップ、気合玉、アクアジェット、金縛り、催眠術、欠伸、アンコール・・・
種族値こそ低めだが、有用な技がかなり揃っている上に特性がノー天気orすいすい(or湿り気)ときた。

こいつかなり強いよ。というか、型が読まれにくい。
607名無しさん、君に決めた!:2012/02/12(日) 13:04:23.89 ID:???0
アニメでマリルリとラブラブだったな
608名無しさん、君に決めた!:2012/02/12(日) 17:35:15.87 ID:???0
すいすいでもノー天気でも、自分より遅いすいすいを抜けるのか
609名無しさん、君に決めた!:2012/02/13(月) 01:18:40.44 ID:r9GUhE3q0
マンキーの日
610マンキー(Mankey):2012/02/13(月) 04:31:24.65 ID:???0
図鑑No. ぜんこく‐056 ジョウト‐134 ホウエン‐243 シンオウ‐‐
ぶんるい:ぶたざるポケモン  タイプ:かくとう  高さ:0.5m  重さ:28.0kg
とくせい:やるき/いかりのつぼ  卵グループ:りくじょう(+まけんき)  孵化歩数:5120歩
努力値:攻撃1  種族値:HP40 攻撃80 防御35 特攻35 特防45 素早さ70

弱点・耐性 2倍:ひこう/エスパー  1/2:むし/いわ/あく

豚鼻の猿。
普段は機嫌がよくてもちょっとしたことでいきなり暴れだす。

「ぶたざる」という安易で酷いネーミングからネタにされることも。
ピカチュウ版ではニビジム攻略に便利。
611名無しさん、君に決めた!:2012/02/13(月) 04:35:32.68 ID:???0
          、    ____ノル/L ,ィ
  ノ⌒ヽ,     |ト\"´    /イ|    /⌒ヽ,
 (((ノヽ, \__y'´       ⌒' ヽ   / ハ_)))
     ヽ,__ミ ト。l l , 。イ     ̄ ̄___./
        キ  (l__i ) ̄    て ̄  r_'ニヽ
         ス          ,そ___,ノ ノ
        ( ∠ヽv、、vNヾ、  \---─ '´
        _,`フ,/      \  } パークでチコリータさらっていった仔
       (_ry_ノ         } {  2ではピィぬいぐるみが大嫌い
                   Y ヽ、
                   (_f⌒)_)
612名無しさん、君に決めた!:2012/02/13(月) 07:11:47.38 ID:???0
ポケパーク2でマンキーが暴れまわるせいであのエリアのポケモンの機嫌が悪い
613名無しさん、君に決めた!:2012/02/13(月) 07:44:57.94 ID:???0
見つけ次第 困ったちゃんのコマタナ含め川に落とすと良い
だが巻き添えでミミロルやエルフーン、ゾロアも落としてしまう
614名無しさん、君に決めた!:2012/02/13(月) 11:28:29.14 ID:???0
ピカチュウ版のお助けマンだな
入れるといれないとではニビジムの難易度が大きく変わる
615マンキー(Mankey):2012/02/13(月) 11:33:52.69 ID:???0
今気付いたけど
「卵グループ:りくじょう(+まけんき)」ってwww
「とくせい:やるき/いかりのつぼ(+まけんき)」ね
616名無しさん、君に決めた!:2012/02/13(月) 12:59:41.54 ID:???0
ポケカGBでは特殊能力スパイでサイドカードが確認できて便利
617名無しさん、君に決めた!:2012/02/13(月) 14:30:33.13 ID:???0
なんで豚と猿を合わせようと思ったんだろう?
わりと素直なモチーフが多い初代にしては結構異質な気もする
「ぶたざる」ってあだ名のスタッフでもいたんだろうか
618名無しさん、君に決めた!:2012/02/13(月) 14:35:26.22 ID:???0
ヒカリのマン○ー
619名無しさん、君に決めた!:2012/02/13(月) 16:06:58.56 ID:???O
豚鼻で猿顔の奴、クラスに必ず一人はいるよな。
620名無しさん、君に決めた!:2012/02/13(月) 19:56:22.80 ID:???0
おいやめろ
621名無しさん、君に決めた!:2012/02/13(月) 20:05:47.26 ID:???0
マンキー=ぶたざる
ミュウ=ぶたざる

マンキー=ミュウ
622名無しさん、君に決めた!:2012/02/13(月) 20:44:22.44 ID:???P
アビス乙
623名無しさん、君に決めた!:2012/02/13(月) 21:58:57.36 ID:???O
ですの!
624名無しさん、君に決めた!:2012/02/13(月) 23:49:29.84 ID:???0
「ポケモンカードになったワケ」で主役の話があったな
625名無しさん、君に決めた!:2012/02/14(火) 00:42:15.54 ID:???0
ミュウを除けば、ポケモン言えるかなのラストのポケモン
626名無しさん、君に決めた!:2012/02/14(火) 00:50:06.51 ID:mH+lc1rf0
オコリザルの日
627名無しさん、君に決めた!:2012/02/14(火) 06:21:15.48 ID:???0
オ・コ・リ・ザ・ル!

ラ・ラ・ラ・言えたかな?
628オコリザル(Primeape):2012/02/14(火) 07:07:55.78 ID:???0
図鑑No. ぜんこく‐057 ジョウト‐135 ホウエン‐244 シンオウ‐‐
ぶんるい:ぶたざるポケモン  タイプ:かくとう  高さ:1.0m  重さ:32.0kg
とくせい:やるき/いかりのつぼ(+まけんき)  卵グループ:りくじょう  孵化歩数:5120歩
努力値:攻撃2  種族値:HP65 攻撃105 防御60 特攻60 特防70 素早さ95

弱点・耐性 2倍:ひこう/エスパー  1/2:むし/いわ/あく

マンキーがレベル28で進化。常に憤怒の状態。
目を合わせたら最後どこまでも追いかけてくる。まさに狂戦士。
周りに誰も居ない時だけ落ち着くらしいが、視線を感じただけで怒るので落ち着いたオコリザルを見ることは適わない。

【クロスチョップ】の遺伝要員。
クロスチョップの本家であるこいつとカイリキーはそれぞれインファイト若しくはばくれつパンチ等あるため滅多に起用されることはない。

HGSSにてアンコール習得。

オーバーヒートのような一見ネタのようで実用圏内のワザも覚える。
629名無しさん、君に決めた!:2012/02/14(火) 09:43:19.04 ID:???O
確かにベルセルク
630名無しさん、君に決めた!:2012/02/14(火) 09:48:34.20 ID:???O
FRでずっと旅してたなー。
四天王でジュゴン、パルシェン、ラプラス、イワーク、サイドン、マンムー、ハガネール、バンギラスと
けたぐりが大爆発する相手が多くて、初チャレンジ時の低レベルでもばっさばっさ倒せて楽だった。
631名無しさん、君に決めた!:2012/02/14(火) 10:10:25.63 ID:???0
マンムーだと・・・
632名無しさん、君に決めた!:2012/02/14(火) 13:13:56.27 ID:???O
イノムーかw
633名無しさん、君に決めた!:2012/02/14(火) 15:20:01.20 ID:???0
初代の空手チョップが格闘だったら天下取ってた
かも
634名無しさん、君に決めた!:2012/02/14(火) 19:37:52.08 ID:???0
これAAがないなんて(w
635名無しさん、君に決めた!:2012/02/14(火) 19:55:19.37 ID:???P
サトシのはそこまで怒りっぽくなかったが
速攻で手放す事になった
636名無しさん、君に決めた!:2012/02/14(火) 23:50:13.27 ID:???0
襷かスカーフ持たせてダークライを倒せ!
637名無しさん、君に決めた!:2012/02/15(水) 00:05:41.50 ID:???0
コジロウはガーちゃんを連れて行ってもいいと思うんだ
638名無しさん、君に決めた!:2012/02/15(水) 01:45:03.20 ID:???O
ガーディ「アン…ッ」
639名無しさん、君に決めた!:2012/02/15(水) 01:56:34.06 ID:???0
もふもふ!
640名無しさん、君に決めた!:2012/02/15(水) 02:04:33.16 ID:???O
悪いオコリザルってあったけど、使ってた人っている?あんな特殊能力だと、混乱ダメージで自滅するよね……。
641名無しさん、君に決めた!:2012/02/15(水) 02:13:28.14 ID:vJL73GFW0
野生のガーディを捕まえるのって一苦労だよな
追い詰めたと思ったら吠える・・・
642わんわんお:2012/02/15(水) 04:25:30.18 ID:???0
            ,ィ
         ∧/└─-ァ     /'ー--z_
         /      /   /        >
         ヽ_     〈    j       〈´
    /⌒ヽy´  ̄ `/,⌒、く         l
   く<   //`ij、_,ィj^Y   >〉、- 、     ,!
    `ヾ=イ´ ゙̄'ー'´ ̄ヽ =く\ \}ヽ/
       {  イマ ̄マヽ ト、ヽヽ,ヽ  ハ
        〉、 レ' ̄`i、| /、 ヾソ レ′ / ハ
       / / ヾ─‐〃/  _,イ \ レ',.ヘ、
      /LィZヽ、 ̄  }   Lr'     ヽ.レ へ
     /レ''´/`Y\/`j\/|       `i、l7_リ
    ムィj-'´      /\/j
              YLjフ
643ガーディ(Growlithe):2012/02/15(水) 07:03:09.81 ID:???0
図鑑No. ぜんこく‐058 ジョウト‐127 ホウエン‐245 シンオウ‐‐
ぶんるい:こいぬポケモン  タイプ:ほのお  高さ:0.7m  重さ:19.0kg
とくせい:いかく/もらいび(+せいぎのこころ)  卵グループ:りくじょう  孵化歩数:5120歩
努力値:攻撃1  種族値:HP55 攻撃70 防御45 特攻70 特防50 素早さ60

弱点・耐性 2倍:みず/じめん/いわ  1/2: ほのお/くさ/こおり/むし/はがね
「もらいび」の場合ほのお無効

赤黒の寅縞模様のイヌ。
人懐っこく、誠実。
嗅覚が非常に優れていて、縄張り意識が高い。

アニメではよく巡査ーの手持ちとして登場する。
幼少期のコジロウのパートナーとしても登場
644名無しさん、君に決めた!:2012/02/15(水) 07:04:50.69 ID:???P
ロコンと対になっている
645名無しさん、君に決めた!:2012/02/15(水) 10:37:36.52 ID:???O
コジロウ早く帰ってやれよ
646名無しさん、君に決めた!:2012/02/15(水) 10:49:27.17 ID:???O
初代だと火炎放射以外わざマシンに頼るしかなかったから
あんまり連れ歩いた記憶がないなぁ。
647名無しさん、君に決めた!:2012/02/15(水) 11:17:28.28 ID:???O
アニメの影響でガーちゃんって名前にしたな
648名無しさん、君に決めた!:2012/02/15(水) 13:32:51.77 ID:???O
>>647
なんという俺、HGでシナリオ用に捕まえて付けてたわ
それにしても図鑑No意外と早めだな
初代だと終盤に出るから100番台だと思ってた
649名無しさん、君に決めた!:2012/02/15(水) 14:40:42.28 ID:???O
>>648
シオン〜タマムシが初出現じゃなかったか?
650名無しさん、君に決めた!:2012/02/15(水) 14:49:33.85 ID:???0
FRLGだとその辺りだけど、赤緑だとポケモン屋敷だったはず
651名無しさん、君に決めた!:2012/02/15(水) 16:46:58.81 ID:???0
>>650
初代でもタマムシあたりの草むらで出る。
652名無しさん、君に決めた!:2012/02/15(水) 17:29:07.41 ID:???O
>>651
赤青はガーディ緑はロコンが出るな
653名無しさん、君に決めた!:2012/02/15(水) 17:41:34.91 ID:???0
火炎放射のために50まで育てる
654名無しさん、君に決めた!:2012/02/15(水) 18:00:19.24 ID:???O
>>649>>651
8番道路のいあいぎりをしないと入れない草むらだったか?
あそこなら知らなくても仕方がないよな
655名無しさん、君に決めた!:2012/02/15(水) 18:49:23.49 ID:???0
7番道路(タマムシ東)でも出た気がする
656名無しさん、君に決めた!:2012/02/15(水) 21:17:15.08 ID:???0
>>655
うん、いあいぎりとかいらんかったな。
657名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 00:02:58.58 ID:agLH5ngY0
ウィンディじゃないぞウインディだぞ
658名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 00:05:54.53 ID:???O
電設ポケモン
659名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 00:07:19.85 ID:???0
ウェンディでもないぞ
660名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 00:09:50.03 ID:???0
もっふもふ!
661名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 00:11:14.38 ID:???0
>>657
紛らわしいよなw
662名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 00:15:10.23 ID:???O
アニメでそこそこ出番があるんだよねウインディって
663名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 00:23:59.38 ID:???0
普通の犬のイメージと違ってすごくでかい、そして重いポケモンだな
中国の伝説〜とかの説明的に麒麟とかチベット犬が設定やデザインの元じゃないかな?
664名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 00:25:56.89 ID:???0
>>663
獅子じゃね?
でんせつポケモンだし
665名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 00:37:51.98 ID:???O
虎と獅子がモチーフかな
人気と風格のあるポケモンだよな
俺も好きだ
666名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 00:40:43.38 ID:???0
ネコの仲間がモチーフなのに性格や扱いは犬な子
同期どもを後目に一人広い攻撃範囲を持つ
667名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 00:41:43.60 ID:???0
金銀時代に専用技もらったり優遇されてるよな、ゲフリのお気に入り?
668名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 00:50:46.55 ID:???O
種族値の抜け具合からしても特別なポケモンという扱いなんだろう
669名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 00:51:45.88 ID:???0
ブースターに立ちはだかる壁
670名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 01:09:29.14 ID:???0
ウインディ昔から大好きだな
キュウコンとどっちが人気なんだろう
671名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 01:14:27.66 ID:???O
鳴き声ちょっと泣きそうな声じゃね?
672名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 01:14:32.23 ID:???0
分類がでんせつポケモンなので
某攻略本でフリーザーやミューツーらと同じカテゴリで紹介されてたのをおぼえてる。
673名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 01:21:35.51 ID:???0
>>657
ミュウツーをミューツーって間違えるのとどっちが多いのかな
674名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 01:37:00.05 ID:???0
ピカチューとかミニリューとかハクリュウとかなw
675名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 01:41:44.47 ID:???P
ミニリュウ → ハクリュー は本気で意味わからんかった
676名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 05:05:40.80 ID:???0
いつも風に吹かれて毛がそよいでいる
677わんわんお:2012/02/16(木) 05:18:34.06 ID:???0
                                               丿i
                                    ,,,ノi ... ..ノ;  ;;´´ (
              _ 、,、  ノ(            i        ;; i    iノ⌒>
              ヽ   ー´  ゝ          ;;;         i´      ノ
           _ノ´     ...,,,, 丶、,,,..       i               ノ ´
          ヽ;;;;;;;;ヽ⌒´´..   ヽ _/´<)\   ;;;              (
        ノ ̄ ヽ;;;;;;;;ヽ< ヽ(:::>/ ,,,,,ノ ヽ i   i              ´\
       ヽ     /⌒     ̄ /V   V   ;;;                i
       /丶           ,,l´::::::::  i´    ;;                ;;
      ノ  丿          l:::::::::::::l i      i               ;;;
       ̄丶 ヽ         l/ ̄ ̄ヽ丶      ;              ノ;
        i  ノ         `l    \i ,,...,,,,,,,...,,,ヽ        _  ノ  ;;
       丿  ー          \ヘ_  )::::::::::::    ヽ     ヽ \i´  ;;;丿i
        ̄ノ                ノ          :::: `i ` i       ;;;
678わんわんお:2012/02/16(木) 05:18:54.14 ID:???0
         i              て´フ::::::::::::::::     ::::::::  i  l      ;;
    /i   i´             ,       :::::::::::::    ::::  iノ      ;;
  ノiノ  i/)ノ             i´:::::::::::::::::: ::::           `i     ノ
  i     /ー/           i´::::::::                  i    ;;
  ヽ   /´   ̄i         i        i〜ノ  ノ         i   ,i、
   ヽ;;;;/     √ノ       i        i  ⌒´ノヽ        i  //
    i::::::  :::::::::;;;/)        ヽ:::::::  :::::`i´     フ丶    ::::::::::::i   i
   i :::::: :::::  / ;;         ヽ::::: ::::::: i    ノ   `ヽ    :::;  /
  i   :::::  /´  ヽ;;ノ       ;; ;i::: :::::::::: i⌒´ヽ     i ー ー   ゝ
 i´      /    /  l  ( ⌒   `i     i::::::::i    i´        (
;;;      /      ⌒ V         i     `i )    \_,,,_/ ̄´
ヽ   ,,,,,,,,/                  `( ̄ ´;;;;;;        (....   )
   ̄                        ` ̄´            ̄
679ウインディ(Arcanine):2012/02/16(木) 09:01:38.05 ID:???0
図鑑No. ぜんこく‐059 ジョウト‐128 ホウエン‐246 シンオウ‐‐
ぶんるい:でんせつポケモン  タイプ:ほのお  高さ:1.9m  重さ:155.0kg
とくせい:いかく/もらいび(+せいぎのこころ)  卵グループ:りくじょう  孵化歩数:5120歩
努力値:攻撃2  種族値:HP90 攻撃110 防御80 特攻100 特防80 素早さ95

弱点・耐性 2倍:みず/じめん/いわ  1/2: ほのお/くさ/こおり/むし/はがね
「もらいび」の場合ほのお無効

「ほのおのいし」で進化。
たてがみが立派になり威風堂々とした出で立ち。
固定シンボル化こそしていないが「伝説ポケモン」の分類にふさわしい能力値。

「しんそく」の始祖。

図鑑説明文からポケモンの世界にも「ちゅうごく」なる土地があることが分かる。

高い攻撃値からのフレアドライブしんそく・高い特攻値からのオーバーヒート等、攻撃的戦法かと思えば
【いかく】と「おにび」の相性も良く、物理耐久型なども見かけられる。
680名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 09:21:26.85 ID:???P
初代では炎自体が不遇だったため、
とある攻略本ではサナギ勢とかと共に使えない扱いをされてしまっていた
681名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 09:32:58.32 ID:???O
実際に昔は能力は秀でているものの優れたポケモンではなかったからな
人間で言えば容姿は整っているのに頭や性格が悪いといったところかな
682名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 11:16:28.83 ID:???O
そんなウインディも世代毎に少しずつ強化されて今ではとても立派に
683名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 11:19:18.31 ID:???0
同じ初代出身で同じほのおのいし進化の某氏とはえらい違いだな
684名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 12:58:03.33 ID:???O
苦難に耐え困難に打ち克ってきたからこそより風格があるのだ
685名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 14:51:54.96 ID:???0
>>683
え?キュウコンさんも今では「ひでり」を得て活躍してるやん。

…あれ?他にもほのおのいしで進化するやついたっけ?w
686名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 16:04:04.24 ID:???0
ほのお・かみなりのいしは初代からある石の中じゃ使いどころあんまないな
月・水・リーフは結構多いのに
687名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 18:34:36.56 ID:???0
炎の石   4匹
水の石   6匹
雷の石   3匹
リーフの石 5匹
太陽の石  4匹
月の石   6匹
闇の石   3匹
光の石   3匹
目覚め石  2匹


気になって数えてみたら、結構バラつきがあるんだな
ドレディア・エルフーンがリーフの石じゃないのを不思議がっていたが、この偏りなら納得だわ
688名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 19:48:53.75 ID:???0
バクフーンとかもそうだけど
何故かタワーのドラゴンつかいの手持ちに居るよね。
689名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 19:51:18.61 ID:???P
鋼対策ってことかね
690名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 19:53:28.85 ID:???0
ポケスタのワタルも手持ちに入れてるもんね
691名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 20:25:59.25 ID:???O
カツラ
初代ライバル
アスナ
マイ
ワタル

こうしてみるとウインディ使ってるトレーナー多いね
692名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 21:17:20.31 ID:???0
立ち位置が他のポケモンとちょっとだけ違うから特別感を出しやすいしな
見た目も良いし能力的にも普通に強いし
693名無しさん、君に決めた!:2012/02/16(木) 23:59:15.98 ID:???O
ありがとウインディ
これからもパーティーのエースとして活躍させてあげるからね
694名無しさん、君に決めた!:2012/02/17(金) 00:25:58.56 ID:???0
ピカげんでの迷子集めは苦戦した
695名無しさん、君に決めた!:2012/02/17(金) 00:38:56.02 ID:RtiSg/+60
ニョロモの日

四コマ漫画で異常にニョロモを溺愛する主人公がいたな
696名無しさん、君に決めた!:2012/02/17(金) 00:39:26.51 ID:???O
内臓どっち巻きだかいまだに覚えらんねぇ
697名無しさん、君に決めた!:2012/02/17(金) 00:52:27.70 ID:???0
                        |  |
                        |  |    ,z'='ゝ、__,ィ!
               _      __|  |,,.、/ミミミミミミヲ'__
          、___,,ィイミミミ>‐'`'‐v'::::|  |:::::`:,'´``ヽミミミミミミミニ=-_,,.ィ!
    ヽ,、____\ミミミミ>:::::<    'z:::|  |:::::;:ィ'   ,i゙ミミミミミミミヾ砂炒′
   ミッ、__\ミミミミミ`ミミ〉:::::::`:ッ.._,.ノ `|  |ー^゙ `'ーー'ヾミミミミミミ三=ヌ彳ッ、
    兮兌來W=ミミミミミミミ>‐-'゙´    |  |      ヾミミミミx自慰或゙´
    ,>安為益ミミミミミミ'!       |  |    ,.,,.、,ィ i弌冦圦早ゞ''´
   ;=弌生理域圧ェェェッミ! _ゝ=;=、   |  |   ,三三Yヽ、 ̄`゙`
      `゙ヾ冬/変>'゙'y !::三三   |  |s   ゙三三ノ  1
           /゙´   ,゙ '三三′ ;|  |一'l  `~´  ,y′   <キャアアアアアアアアアアアアアア!!!
                ,-'、、      `|  |_ノ     ,ィr〈
        ,, -―==-!  `゙ーャ、___、_|  |__,,.ィ<‐'´ 丿
       /_      ヾ、_    ゙Yjor|  |、o0゙´_/
      '"´ ``‐、-   _  `>   r' |  |' !、 |   ←>>137
           ヽ、   ! ヽ'´     ゝ|  |゚.r'′/
             `ー-ヘ `      ゙ー|  |'′ ヽ
                  ゙t'__      |  |   l
                  ``ー ..,,__ |  |   く
                      `|  |ー―‐′
                        |  |
698名無しさん、君に決めた!:2012/02/17(金) 04:39:49.36 ID:???0
 /・-・::::ヽ_
 l/'るミ::::i━ )
 ヾoー"o" ̄
699名無しさん、君に決めた!:2012/02/17(金) 07:18:33.89 ID:???0
>>698
このAAなんか好き
700名無しさん、君に決めた!:2012/02/17(金) 07:53:58.64 ID:???O
>>695
ボックスが全部ニョロモとか
701ニョロモ(Poliwag):2012/02/17(金) 10:09:20.24 ID:???0
図鑑No. ぜんこく‐060 ジョウト‐072 ホウエン‐247 シンオウ‐‐
ぶんるい:おたまポケモン  タイプ:みず  高さ:0.6m  重さ:12.4kg
とくせい:ちょすい/しめりけ(+すいすい)  卵グループ:すいちゅう1  孵化歩数:5120歩
努力値:素早さ1  種族値:HP40 攻撃50 防御40 特攻40 特防40 素早さ90

弱点・耐性 2倍:でんき/くさ  1/2:ほのお/みず/こおり/はがね
「ちょすい」の場合はみず無効

おたまじゃくしに足を生やした、割と直球なデザインのポケモン。
おなかのうずまきは内臓の一部が透けて見えているものである。
このうずまきの向きは地方によって異なる。
702名無しさん、君に決めた!:2012/02/17(金) 11:42:20.31 ID:???O
内臓って腸なんかな?
703名無しさん、君に決めた!:2012/02/17(金) 18:26:58.85 ID:???0
餌を食べるとくっきり見えるみたいだからきっと腸
704名無しさん、君に決めた!:2012/02/17(金) 18:30:34.13 ID:???0
メタモンと鳴き声が一緒
705名無しさん、君に決めた!:2012/02/17(金) 18:34:11.44 ID:???0
そういえばそうだったな
メタモンと一緒に預けたときどっちだどっちの鳴き声か分からなかったよw
706名無しさん、君に決めた!:2012/02/17(金) 19:16:49.91 ID:???O
初代は数種類の鳴き声を
音階と長さを変えてそれぞれに振り分けたそうだけど
同じ鳴き声が元のポケモンをまとめた一覧のようなものは
あるのか?
707名無しさん、君に決めた!:2012/02/17(金) 20:29:57.45 ID:???0
DWで夢ニョロが出始めた頃、「あめふらしニョロモ改造ですか?」とか聞いてくるバカ丸出しの奴がいたな。
708名無しさん、君に決めた!:2012/02/17(金) 20:40:04.44 ID:???0
出始めは♀が出なかったから厳選までして実用範囲の個体使ってたやつは大体改造だったんだけどね
709名無しさん、君に決めた!:2012/02/17(金) 22:52:45.51 ID:???0
>>706
ニョロモとメタモンは鳴き声が完全に同じ
ってのをどっかで見たな
あとリザードンとサイホーン
710名無しさん、君に決めた!:2012/02/18(土) 00:18:13.73 ID:???0
進化して内臓が反転した
711名無しさん、君に決めた!:2012/02/18(土) 00:25:21.74 ID:aVWZoRJL0
ニョロゾの日

進化したニョロゾを捨てる主人公マジ狂気
俺はこの系統の中で一番ニョロゾが好きだな
712名無しさん、君に決めた!:2012/02/18(土) 00:26:57.53 ID:???P
カエルかおたまのままかの別れ目
713名無しさん、君に決めた!:2012/02/18(土) 01:02:29.83 ID:???O
ニョロゾはプクリンと鳴き声が似ているんだよな
714名無しさん、君に決めた!:2012/02/18(土) 05:19:43.98 ID:???0
  ・_・
 / ッ \
<l (@) lっ
 \__/
 (_)(_)
715ニョロゾ(Poliwhirl):2012/02/18(土) 08:30:51.81 ID:???0
図鑑No. ぜんこく‐061 ジョウト‐073 ホウエン‐248 シンオウ‐‐
ぶんるい:おたまポケモン  タイプ:みず  高さ:1.0m  重さ:20.0kg
とくせい:ちょすい/しめりけ(+すいすい)  卵グループ:すいちゅう1  孵化歩数:5120歩
努力値:素早さ2  種族値:HP65 攻撃65 防御65 特攻50 特防50 素早さ90

弱点・耐性 2倍:でんき/くさ  1/2:ほのお/みず/こおり/はがね
「ちょすい」の場合はみず無効

ニョロモがLv.25で進化。
手が生え、尻尾が無くなり、目が少し突き出た形となる。

二本の足は発達し、地上でも難なく暮らせるが水中生活を好む。
襲われそうになると腹部のうずを使い相手を眠らせて逃げる。
皮膚は常に湿らせていて、ぬめぬめとした感触だがうず模様の部分はスベスベしている。

田尻のお気に入りとして有名。
その所為か国際版タイム誌で紹介された時にはピカチュウやパッケージモンスターでなくニョロゾがセンターに据えられる。
その他、ポケモンセンターのロゴにピカチュウヒトカゲと共にニョロゾが加えられるなどかなり優遇されている。

「ポケットモンスターSPECIAL」ではレッドの手持ちとして登場。
716名無しさん、君に決めた!:2012/02/18(土) 10:19:48.54 ID:???O
ニョロゾと言えばレッドだな
やっぱこのコンビが最高に映える
717名無しさん、君に決めた!:2012/02/18(土) 13:00:02.78 ID:???0
四コママンガの金欠の主人公を助けるため
的当ての的になって日銭を稼ぐニョロゾけなげ可愛い
718名無しさん、君に決めた!:2012/02/18(土) 13:58:37.55 ID:???O
>>717
懐かしさで俺の記憶がフラッシュバック
719名無しさん、君に決めた!:2012/02/19(日) 00:02:30.20 ID:???0
子供の頃、ポケスペニョロボンの足が怖かった
今も怖い
720名無しさん、君に決めた!:2012/02/19(日) 00:03:32.98 ID:???O
赤緑のグラフィックは苦手
721名無しさん、君に決めた!:2012/02/19(日) 00:05:32.43 ID:???0
かぜおこしは覚えない
722名無しさん、君に決めた!:2012/02/19(日) 00:28:20.10 ID:???O
ニョロゾがマッチョになったお手軽進化
723名無しさん、君に決めた!:2012/02/19(日) 00:35:17.32 ID:GjI0RsoC0
俺は高レベルでごり押ししたから分からんが、シジマのニョロボンに苦戦したって人多いらしいな
724名無しさん、君に決めた!:2012/02/19(日) 00:42:24.83 ID:???O
シジマのニョロボンが使ってたのって影分身だっけ?
あれ積まれて気合いパンチ打たれまくりでPT半壊だった気がする
もうちょいで倒せると思ったら
回復されてストレスマッハだったような
725名無しさん、君に決めた!:2012/02/19(日) 01:12:11.61 ID:???0
こいつ絶対手袋してるだろw
726名無しさん、君に決めた!:2012/02/19(日) 01:27:46.13 ID:???O
クロールより平泳ぎのほうが似合うと思うんだ
727名無しさん、君に決めた!:2012/02/19(日) 07:58:59.88 ID:???0
ケルディオと同じタイプ
728名無しさん、君に決めた!:2012/02/19(日) 09:10:06.82 ID:???O
むしろケルディオが同じタイプ
729ニョロボン(Poliwrath):2012/02/19(日) 11:16:42.24 ID:???0
図鑑No.62 ぜんこく‐062 ジョウト‐074 ホウエン‐249 シンオウ‐‐
ぶんるい:おたまポケモン  タイプ:みず  高さ:1.3m  重さ:54.0kg
とくせい:ちょすい/しめりけ(+すいすい)  卵グループ:すいちゅう1  孵化歩数:5120歩
努力値:防御+3  種族値:HP90 攻撃85 防御95 特攻70 特防90 素早さ70  合計500

弱点・耐性 2倍:でんき/くさ/ ひこう / エスパー  1/2:ほのお / みず / こおり / むし / いわ / あく / はがね
「ちょすい」の場合はみず無効


ニョロゾがみずのいしによって進化した姿。
第一世代のオタマジャクシは、とうとう最後までオタマジャクシのままだった。
泳ぎが非常にうまく、オリンピックの選手を追い抜いたり、太平洋を軽く横断できるほど。

唯一の水・格闘タイプの持ち主。
防御・特防の値などの耐久度が高いが、攻撃面では若干非力さが目立つポケモンである。
第1期のポケモンらしく、凹凸の少ない平均的なバランスのパラメータ。
禁止級・幻を除いてのオリジナルのタイプの組み合わせが、独特の抵抗力や可能性を生み出している。


第二世代までは「こころのめ+じわれ」のコンボが強力だったが、
第三世代以降じわれは習得不可能になってしまった。
730名無しさん、君に決めた!:2012/02/19(日) 11:27:18.99 ID:???0
こいつで孵化産V5が出たときは悲鳴が出た
だけど特性はしめりけだったお…
♀だから親にしてもニョロしか産めないのでどうしたものか
お勧めの型教えてくれ
731名無しさん、君に決めた!:2012/02/19(日) 11:42:28.70 ID:???0
催眠気合パンチ
732名無しさん、君に決めた!:2012/02/19(日) 12:50:46.63 ID:???P
すいすいも結構強いかも
733名無しさん、君に決めた!:2012/02/19(日) 18:46:14.15 ID:???P
ああ! ニョロッ!!
734ケーシィ(Abra):2012/02/20(月) 00:04:37.08 ID:3C7tDkH/0
図鑑No.63 ぜんこく‐063 ジョウト‐089 ホウエン‐039 シンオウ‐020
ぶんるい:ねんりきポケモン  タイプ:エスパー 高さ:0.9m  重さ:19.5kg
とくせい:シンクロ/せいしんりょく(+マジックガード) 卵グループ:ひとがた 孵化歩数:5120歩
努力値:特攻+1  種族値:HP25 攻撃20 防御15 特攻105 特防55 素早さ90  合計320

弱点・耐性 2倍:むし/ゴースト/あく  1/2:かくとう/エスパー


一日18時間眠り、危険を感じるとテレポートで逃げる。
これは睡眠中に意識があるのではなく、眠る前に「何かあったらテレポートしろ」と自分に暗示をかけているのだという。
攻撃する間もなく逃げられて涙を呑んだトレーナーも多いだろう。
ねんりきポケモンだがねんりきは覚えない。レベル16でユンゲラーに進化する。
細い目と獣耳、さらに尻尾まであるのでキツネを連想させるが体型は人間の子供に似ており、なんともつかみどころのないデザインをしている。
名前の由来としては、『眠れる超能力者』エドガー・ケイシーか。
735名無しさん、君に決めた!:2012/02/20(月) 00:06:11.70 ID:???P
英語名が秀逸
合計種族値320もあるのかと驚いたがとくこうバカかwwww
736名無しさん、君に決めた!:2012/02/20(月) 00:12:04.22 ID:???0
>>735
しかもそのとくこうを使う機会がないw
テレポートwww
737名無しさん、君に決めた!:2012/02/20(月) 00:21:24.28 ID:???0
たまご技にすら無いのかよ!特殊攻撃技!
まぁ技マシンと教え技がOKなのが救いか
素早さと特攻の高さからリトルカップ向きだな
738名無しさん、君に決めた!:2012/02/20(月) 00:25:05.32 ID:???0
めざパを知らん馬鹿が大量にいると聞いて
739名無しさん、君に決めた!:2012/02/20(月) 00:25:18.51 ID:9b+if7N80
こいつ捕まえられなくてスロットの景品でやっと捕まえられた、って人の少なくないはず
740名無しさん、君に決めた!:2012/02/20(月) 00:26:42.29 ID:???0
最初にテレポートされたときびっくりした
741名無しさん、君に決めた!:2012/02/20(月) 01:25:06.94 ID:???O
ケーシィの初出現場所までに
スーパーボールを一二個入手できるので
それで捕まえる
誰もがやったはず
742名無しさん、君に決めた!:2012/02/20(月) 04:57:18.13 ID:???0
                             }\ , ⌒ヽ
                           _ (   ノ  ;′   }
                          ⌒> `ヽ' /     ル'⌒ヽ
                            '⌒丶、 ( (  ,.≠=‐-ミく⌒
                       -‐…‐-=ミミx(       ヽ
                    /         `ヽ⌒ヽ    
                      )V               У )    |i
                / 〃 「 ̄ ``丶       (  (    八
               〃  {  ;       ヽ    ヽ      /|
                 /il     i|  、  \  |  |i  ハ    / リ
               i|    八   ヽトミヽ.ノ  i⌒Y '.   /
               i|     ヽX´「ヽ  Y  |) 八イヽ  l/
                   八 {\   ヽ\=‐'′ |   ルヘi 八 } ノ
                    \ ヽト.ゝ}       | /j/ノヘ、 /′
                       |八′ _ ノ  l /.:::::::::::::::::>‐=ミ
                     ノヘi≧=- イl'^ヽ::::::::://.:::::::::::::::.
                    |\___   /.:::::::| i:::::/ ; .:::::::::::::::::i
                __,.  ´| 、 ヽ  `ヽ.i::::::::::| l/ i::::::::::::::::/:|
             \  ′  、 ー    ゙!:::::/X   ;:::::::::::::/.:::|
                  Y          i'´ X    ;::::::::::::ん::イ
               |          ル'^     V.::::::::::/´  |
                 j     ,  /     /⌒ヽ    ,:::::::::::/X  イ
                   \    {  , イ::::::::::::::.   ::::::::::/X   /
                __ヽ.    /.:::: |i:::::::::::::::厂:::::::::/X   /
743名無しさん、君に決めた!:2012/02/20(月) 04:58:10.17 ID:???0
      ,へ、     /   _jヽ'イ:::::::::八::::::::: イ:::::::::::/X   /
.      「{ ,  \  ,イ,ィ /⌒ヽ::フ'⌒ヽ'  Y´::::::::::::/ X  /
       ゝ^ヽ  Y´ ̄ ̄/   「     }  、| ::::::::/  X  ,
         ヽ  |     ,レ^ヽ ソ⌒ヽ//   |:::/、   X  {
         ト' ノ--‐ / ィ/⌒Y´¨7   ;^ヽ //\{_ 」
         >' ,.ィi「jイ '-‐ ノ   i    /´   \__///
      /.::::/ /-‐' 7´!   /    ム  ,イ     X  〈
      /.::::::::::{   《__ノ-‐' / ,     ハフ`′   〃     i
    /.:::::::::::::::::\      |j_/_/ノ      //      |
.   {::::::::::::::::::::::::: >、     U        /.::/      ,ノ
    ヽ:::::::::::::::::/.:::::.ヽ ______  . -‐:::´::::::/     ´
.         ̄/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠ニ=‐ ´
       /.:::::::-‐…‐-:::::::::::::::::::::::::;   "
      /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``::<__________  _
.     {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/"   ヽ   
      \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{     \ 
.        `   _:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.      `⌒ヽ.ー=、、
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ` ー-  _    、ソ 
                                         ` ー'
744名無しさん、君に決めた!:2012/02/20(月) 07:37:33.89 ID:???0
KC
745名無しさん、君に決めた!:2012/02/20(月) 08:03:46.97 ID:???0
)742-3 人間そこかわれ(w
ポケパーク2のばあい
階段で上れる客車の屋根の上にピィぬいぐるみを置いておき
あとはひたすらテレポートするKCを追いかける
ピィを置いた客車にKCがくれば動けなくなるので後はゆっくり話しかける
746名無しさん、君に決めた!:2012/02/20(月) 08:55:44.65 ID:???O
睡眠時間18時間って、ヒトの乳児、イヌ、ネコの幼体なら普通のことで実は特別長くもない。
ってことにたった今気付いた。
747名無しさん、君に決めた!:2012/02/20(月) 10:11:27.74 ID:???O
お前らも半日は寝ているんだろう?
748名無しさん、君に決めた!:2012/02/20(月) 10:19:44.39 ID:???0
半日も寝れたらどんなに幸せか
749名無しさん、君に決めた!:2012/02/20(月) 16:10:13.48 ID:???O
一日のほとんどを寝て過ごすというナマケロがいる
上には上がいる
750名無しさん、君に決めた!:2012/02/20(月) 16:50:47.63 ID:???0
なんだ俺か
751名無しさん、君に決めた!:2012/02/20(月) 16:51:55.07 ID:???0
おはよう
752名無しさん、君に決めた!:2012/02/20(月) 18:52:59.20 ID:???0
明日が来るのが怖いので毎晩夜更かししてますよ
753名無しさん、君に決めた!:2012/02/20(月) 19:34:20.20 ID:???O
>>752
よく分かる
朝は希望の象徴じゃなくて絶望の象徴
朝が来る度に夜にテレポートしたいぜ
何この人生
754名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 00:00:09.72 ID:???O
今仕事から帰宅するところだぜ。
テレポートできたら通勤と帰宅がどんなに楽か。
マサラからトキワの森くらいまで通ってるからなぁ。
ケーシィなら一発だ。
755ユンゲラー(Kadabra):2012/02/21(火) 00:07:11.70 ID:SvuDMI7b0
図鑑No.64 ぜんこく‐064 ジョウト‐090 ホウエン‐040 シンオウ‐021
ぶんるい:ねんりきポケモン  タイプ:エスパー 高さ:1.3m  重さ:56.5kg
とくせい:シンクロ/せいしんりょく(+マジックガード) 卵グループ:ひとがた 孵化歩数:5120歩
努力値:特攻+2  種族値:HP40 攻撃35 防御30 特攻120 特防70 素早さ105  合計400

弱点・耐性 2倍:むし/ゴースト/あく  1/2:かくとう/エスパー


ケーシィの体格をそのまま成長させたような外見。
超能力を使う際に出るアルファ波は周囲の精密機械をおかしくさせる。
人間にも頭痛といった形で影響が出るので、強い精神力の持ち主でないとトレーナーになるのは難しい。
銀のスプーンを持つことによりアルファ波は2倍、さらに両目を閉じるとまた2倍になるというウォーズマンもびっくりな仕組み。
ユンゲラーになると同時にねんりきを覚えるのでシナリオでは活躍が見込める。
通信交換によりフーディンに進化するが、環境にめぐまれずにユンゲラーのまま殿堂入りした思い出のある人も多いのでは?

このポケモンに対し、ユリ・ゲラーが名誉毀損で訴えたのは有名な話。
その影響か、当時のポケモンカードにはこの進化系列が収録されなかった。
近年ケーシィとフーディンは収録されたもののユンゲラーは欠番である。
756名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 00:23:44.25 ID:???O
ユリゲラーが一言↓
757名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 00:27:48.48 ID:???0
スプーンよまっがーれ↓
758名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 00:33:33.37 ID:???0
アリがたかるスプーン
759名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 00:36:59.89 ID:???0
初代の頃は進化前の癖して使用率が高かったような
760名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 00:44:28.46 ID:???P
>>759
察してあげてください
761名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 01:59:38.21 ID:???0
>>759
全国大会で、過去大会の地区予選優勝者に使用されたポケモンが参加出来ないルールの時があった。
そのため、フーディンの代わりにユンゲラーが採用された時代があった。
762名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 09:07:32.17 ID:???0
s105 c120ってマイナーポケより良い能力持ってるな
耐久面はともかく
763名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 15:52:27.32 ID:???0
目が覚めたらポケモンだったとか羨ましい
764名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 18:42:53.99 ID:???0
昔お世話になった近所のじいちゃんに似てるんだ
765名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 19:10:31.00 ID:???0
頭部の星はどういう意味があるのだろう
766名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 19:42:13.88 ID:???O
星には確か魔術的な意味合いがあったような
767名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 19:44:43.27 ID:???0
フーディンの初期ドットにはダビデの星があるしね
768名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 20:07:52.69 ID:???0
ポケカDPでのコレクションナンバーが
ケーシィ 69番 フーディン 71番
っていうユンゲラーのカードがありそうな番号なのに、ユンゲラーはいなかった
769名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 20:09:00.23 ID:???0
ポケモン界顔ランク完全版※1月10日更新

A ウェラー 刺青 たかひろ 愛知 ビンカ メイジ
B ビーン くーる 島根 ちゃあ らい ハオ マリン
C 桂馬 キーフェル オネスト しのぶ コバルト マルティム しゃわ
D モルフ ライト エンドー ラリス テケテケ パッキョ ユウキ 瞳 タラオ
E 草薙昨日 サイマル かみーゆ チアキ るー☆ リョウ@00 saku 歌舞伎 みつ
F アーマー せみ。 けいまっと R.DOM カゲトラ 微粒 サブロー! Tear なつめ サブロー! 音速小僧
G ロマンサー 創聡 いぶき ぽるんが とげ R シズマ ミーサ あるえ うまづら カピパラ オマル
H ミガワリ シャロン すづけ ワニノコ どらくろう 木立了 きょん リオ ガチャ さめ くいたん
I パプリカ こっく カゲトラ マサヒロ アラヨウ ユニ 綾小路 ヒシン こらる 風流 けいまっと どらくろう
J 勝海 スカーフ ミモサ まふろ みのり シグルド 羽 しるふぃ ぷおりん エイト 祐野 RT 某バンギトルン リィズ
K 烏賊 リバース ポケモン委員会 ヨウコ とてち @ マリお めだか katt タッツー 水鳥 ERROR ゆうな 旅人 柚樹

概要
A 超絶イケメン 小栗旬、芸人でイケメン扱い
B イケメン 俗に言うイケメン
C ややイケメン 飲み会などでイケメンと言われる
D フツメン この中に工作員が潜んでいると言われる
E ややブサメン オタクでなくてもオタクみたいといわれる
F 〃 10代で童貞卒業出来る限界
G 結構ブサメン 人に避けられる
H 〃 結婚は諦めた方が良いかもしれない
I かなりブサメン 家族にすら引かれるレベル 整形必須
J グロメン ・・・
K もう無理

顔ランクとは…ポケモン界の中心人物であるオフ勢や過去の大会の実績者を実際に会ってランク付けしたもの
多数の意見を取り入れて作成されているため極めて正確である
顔ランクとしての意味があるだけでなくこれに掲載されるだけでステータスとなる
告白する場合の勝率は自分から相手をみた場合差が何ランクあるかで決まる
+3以上:勝率5%未満 +2:勝率10% +1:勝率20% ±0:勝率50% −1:勝率70% −2:勝率80% −3以下:勝率90%以上
770名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 20:15:16.40 ID:???P
アニメだと捨てられたエスパーポケモン達の話で出てきた記憶あるが
カードだとまだ許されてないのか・・・
ワープ進化とか不自然すぎw
771名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 20:35:35.55 ID:???0
アメでワープ進化しまくる時代だから不自然ではないと思う
772名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 20:39:28.73 ID:???0
ダイパ発売までユンゲラーがフーディンに進化しないバグに苦しめられた人が多数おったそうな
最近はGTS一人進化のお陰で上記のバグは無くなったからユンゲラーでシナリオ進行しなくてもいいから楽になったぜ
773名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 20:42:53.45 ID:???0
>>770
しかも普通に進化できないしなw
774名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 21:05:46.91 ID:???0
>>772
ところが新地方ではそれもできなくなっているそうな・・・
775名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 21:15:38.73 ID:???0
かわらずの石を無効化できるほどの超能力
776名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 21:18:28.43 ID:???0
>>770
いや、普通にユンゲラーのカードあるよ
777名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 21:23:01.04 ID:???0
初期はまだあったんだよね
778名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 21:38:30.30 ID:???P
>>776
じゃあ今は解禁されたんだ
779名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 22:32:49.23 ID:???0
いや、少なくとも10年以上はカード化されてないはず

DPシリーズをコレクションナンバーでコンプしたファイルに
空きを作って今からでも遅くないので待ってます
780名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 22:32:51.65 ID:???0
>>778
ごめん、調べてみたらなかったわ。

ケーシィユンゲラーなしで、たねフーディンだけあるみたいだ。
781名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 22:44:36.56 ID:???0
ユリゲラーはポケモンの敵
782名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 22:57:05.07 ID:???0
ある朝、超能力少年が目覚めると(ry

某書のノベルゲームで「へんしん」というものがあってだな。
2回程やってみたが、一度はタケシっぽいチョビヒゲに灰皿投げつけられて死亡、
もう一度は忌まわの際にテレポートを習得して郊外でひっそり死亡、と何とも言えない展開に…
783名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 23:15:08.34 ID:???P
>>780
やっぱなしか
種フーディンて・・・
784名無しさん、君に決めた!:2012/02/21(火) 23:43:26.95 ID:???0
>>783
フーディンだけじゃなく、ジムリーダーとか四天王のポケモンって扱いで進化後ポケモンがたね扱いなのがあるんだ。
785フーディン(Alakazam):2012/02/22(水) 00:34:13.28 ID:aawnRW6u0
図鑑No.65 ぜんこく‐065 ジョウト‐091 ホウエン‐041 シンオウ‐022
ぶんるい:ねんりきポケモン  タイプ:エスパー 高さ:1.5m  重さ:48.0kg
とくせい:シンクロ/せいしんりょく(+マジックガード) 卵グループ:ひとがた 孵化歩数:5120歩
努力値:特攻+3  種族値:HP55 攻撃50 防御45 特攻135 特防85 素早さ120  合計490

弱点・耐性 2倍:むし/ゴースト/あく  1/2:かくとう/エスパー


無駄なものを削ぎ落としたユンゲラーといった風体のポケモン。
体重も前より少なくなっているがそのぶん頭が大きくなった。死ぬまで増え続ける脳細胞のおかげであらゆることを記憶しておけるという。
知能指数は5000前後。筋力は非常に弱く、超能力で身体を動かしている。
名前の由来は、奇術師ハリー・フーディーニからか。

通信交換で進化するポケモンの代表的存在であり、エスパータイプの代表としてもよく名が挙がる。
対戦において初代では猛威をふるっていたものの、悪・鋼タイプの登場やふいうちの教え技化などにより立場は落ち着いてきている。
反面、アンコールやトリック、かなしばりといった補助技を活かした戦法で活躍することも。
精神力の場合ねこだましで怯まないが、急所に当たると死ぬこともあるので注意。
786名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 00:43:50.08 ID:???0
マジガのおかけでタスキが潰れないのはなかなか。




あと、ポケカの話だけど、dpt時代知らんのやけど、ユンゲラーいなかたったからケーシィから不思議な飴くらいでしか進化できなかったの?
787名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 00:58:03.49 ID:???0
上で話題になってるのってこれのことね
ttp://img14.shop-pro.jp/PA01080/341/product/16421670.jpg
ttp://img06.shop-pro.jp/PA01131/652/product/30795840.jpg?20120212162314
カード名の後ろの「四」って、四天王の「四」マークなんだぜ!()

ttp://www.jesus4-25.com/pokemon/img-p/0832.jpg
ユrゲフンゲフン…の件で出しづらくなったこの系列の最後の進化系としての収録

二日前に張るべきかもだけど
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e6/e9/perappu_johokyoku/folder/586850/img_586850_15695789_2?1279251275
飛ばし進化能力内蔵が見所

ttp://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR1A60Bel_cuYhWYBByL57BFAvp_Yci6LDTIQvo6ZPGtvR2KNjiT7TVjEE8
こんなんでも7年前の現役時は一線級のカードで高レアリティの故、数千円のハイレートカードだった時代も

初代のカード化デビュー時は凶悪な特殊能力つき
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kenji-kk/POKEMON-FUUDIN.JPG

専売特許だったダメスワは今ではこんなポケモンに受け継がれる
ttp://pcgn.pokemon-card.com/blog/images/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%B9.JPG
788名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 00:59:13.60 ID:rQ8QhzpZ0
>奇術師ハリー・フーディーニからか。

ユンゲラーは知っていたが、こいつにも元ネタがあったのか
789名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 01:01:46.01 ID:???O
シウシー
790名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 01:03:26.39 ID:???0
>>787
ダメスワなついなぁ
GBでクラブリーダーが使って来たぜ
ラッキー+ポケセンの凶悪コンボは忘れられない
791名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 01:43:08.96 ID:???0
ケーシィもエドガー・ケイシーからで、エビワラーサワムラーも海老原や沢村
訴えてくる可能性のあるユリゲラーを選んだのが間違いといえば間違い
沢村も訴えてくるかもね
792名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 05:31:40.48 ID:???0
         i 、
           i, ヽ、         ,、‐,,
   ,、       `l, `ヽ、‐、,、‐‐'´/
 、-ゞ `ヽ、 ,-‐-ゝ      ,/´   ,、‐‐'´’フ
 ミ__、_`ヽ,ヽヽ,、 ,、イ  ヽ‐-,‐'´    彡
,、‐,ニ'ー--‐,ゝ、ヽ、`i l /' ̄‐‐'´‐'´,、-―-、ゞ
l ト-/⌒ヽ,‐ヽ、 ̄ヽヽ-'´='ニ,、'´ノ-'ゝ、,-‐、,、
ヽノ`(_ノニ、  ノ  ノ、二二//' ̄`ー-l´ l`'´i ト,
      フー,-'´ `l   ,l'´7`ー-イフ、,ノー、ノ‐'
     /、,‐、 >'´ ̄ヽ__ゝ'´ヾ ̄`'`l、 _
,イ`ヽ,/',、  /        '| '(、)ヽ'´ゝ、
`ヽ、_ l)´ ヽ l'         /     /'`
   ヽ,   ノ        ヽ、   /
    ヽ,ヽ'          ヽ、‐,'
793名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 06:24:13.29 ID:???0
ダメージスワップといえば、メノクラゲを並べまくって無償回復のコンボもあったな
794名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 06:57:19.31 ID:???O
>>788
俺もユンゲラー以外は気にしたことなかった

フーディーニは栄光なき天才たち読んで知ってたはずなのになあ
795名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 07:29:58.38 ID:???0
嫌ならとっくに訴えてるだろ
796名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 07:33:19.56 ID:???0
というか、ローカライズされてて違う名前なのに訴える意味が分からん。

日本でユリゲラーとか知ってるやつそんなおらんかっただろ。
797名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 07:35:47.64 ID:???0
>>791
沢村と海老原はしっていたがケーシィにも元ネタがあったのか!
ケーシィと聞けばケーシー高峰ぐらいしか思い浮かばねえわw


フーディンといえばグリーンのイメージがあったんだが、リメイクではずされてしまった・・・
798名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 07:37:55.16 ID:???0
サワムラーとかエビワラーみたいな冗談めいた名前も
出た当時はここまで売れると思ってなかったからこそ出来たネタだよね
799名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 08:39:31.03 ID:???0
>>796
いや知らないほうがびっくりなくらいの知名度はあった
800名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 09:04:50.73 ID:???P
ユリ・ゲラーは超能力者として結構TVに出たりしたから有名だと思う
801名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 09:52:23.00 ID:???O
十五年前の小学校低学年の頃でもみんなユリゲラー知ってたよ
みんな給食のスプーンでスプーンまげやろうとしてたし
802名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 12:01:06.24 ID:???0
>>793
メノクラゲの「おくびょう」(全部捨てて手札に戻る)は、
4匹出しても1ターン1匹しか使えないから並べても意味ないぞ

バリヤードの「なぞのかべ」(30以上のダメージが無効)と組み合わせて
その20ダメージを毎ターン引き受け続けるコンボならあった
803名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 12:07:38.67 ID:???O
>>798
懐古するわけじゃないけど
一昔前は笑えるパロディや際どいネタが多かったよな
何と言うか制作側が楽しんで作っている感じが出ていたと思う
804名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 12:18:22.45 ID:???O
規制規制言いはじめたのは視聴者側だけどな
805名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 12:20:47.14 ID:???O
今だって製作陣はオナニー全開で楽しんでるじゃないか
806名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 12:21:16.11 ID:???0
>>802
自分の番であれば、いつでもこのカードを手札にもどしてよい。
その時、このカードにのっていたダメージカウンターなどを全てとりのぞき、ついていたカードも全てはがしてすてる。
このカードを場に出した番には、この力は使えない。また、「ねむり・マヒ・こんらん」状態の時にも、この力は使えない。

テキストで制限されてないしならべとけば複数匹使えるよ。出した番には使えないから1ターンに80までだけど
ポケモンカードGB、GB2でも4匹出してたら4匹とも戻せた
807名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 12:38:15.74 ID:???0
>>802
どんな解釈で1ターン1匹だと思ったんだよ…
1ターンに1回しか使えない類の能力は、1枚ごとに1回ずつだ。
他のどのカードでもそういう扱いのはずだけど。
808名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 14:43:19.27 ID:???O
>>804
それもそうだけど
規制しなくても良いものまで自主規制するから
それが規制されなければならないものとなってしまい
どんどん規制されるものが増えていく悪循環
個人的にはテレビのローレベルなバラエティーなんかは全規制でも構わないけど

頭の良いフーディンならどう考えるだろうか
809名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 14:55:04.88 ID:???0
知能指数5000ってどのぐらい頭いいの?
810名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 16:02:41.35 ID:???O
一周回ってちょっとスプーン曲げが上手い人になる
811名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 16:26:26.17 ID:???O
周りの目(規制)を気にしすぎて微妙なもんになるか
堂々と公開オナニーしてクソゲーにするか
そんな感じの意味分からん二極化が進んだとは思う

あれかな、よく言われるけど
ゲームは楽しいもんじゃなくて商品みたいな感じになってんのかな

フーディン関係ないけど
812名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 16:51:41.54 ID:???0
ワープスカーフフーディンを愛用してた
813名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 16:53:55.43 ID:???O
フーディンライディーン
814名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 17:07:46.18 ID:???0
エドガー・ケイシー

ユリ・ゲラー

ハリー・フーディーニ

ポケモンとは逆に、名前の元ネタの方は進化するにつれて「超能力」から遠ざかっていく。
フーディーニに至っては脱出マジシャンだ。
815名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 19:31:36.39 ID:???0
金銀時代は3色パンチ+サイコキネシスのフーディンが強かったな
816名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 19:45:24.96 ID:???0
三色髭の思い出
817名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 21:13:24.69 ID:???0
初代通信進化組で最強だったけど最近はパッとしないね
カモられてたゲンガーとカイリキーは大出世したのに
818名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 23:03:50.36 ID:???0
さぶろうが こっちをみている
819名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 23:16:15.70 ID:???0
初代通信進化組の力関係は
初代
フーディン>ゲンガー>>カイリキー>ゴローニャ
だった。
それが前世代じゃ
ゲンガー>カイリキー>>フーディン>ゴローニャ
凋落して久しいと言われてたが今作、特性の仕様変更や夢特性、新しい通信進化組の登場で
ブシン>ゲンガー>カイリキー≧フーディン>ゴローニャ>ギガイアス

波乱万丈の人生を送ってきたフーさんだけど、
ようやくそれなりの地位に落ち着いたな。
後輩のエーフィやサーナイト、クレセリアやランクルスとも良い具合に住み分けできてる。
820名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 23:18:12.95 ID:???0
ぶっちゃけゴローニャの方ががんじょう不意打ちあるから怖い
821名無しさん、君に決めた!:2012/02/22(水) 23:20:14.25 ID:???0
エスパー技の威力上昇アイテムが「曲がったスプーン」なあたり
やっぱこいつはエスパーの顔だよなあと思う
822ワンリキー(Machop):2012/02/23(木) 00:00:34.68 ID:m09w0OOl0
図鑑No.66 ぜんこく‐066 ジョウト‐140 ホウエン‐073 シンオウ‐040
ぶんるい:かいりきポケモン  タイプ:かくとう 高さ:0.8m  重さ:19.5kg
とくせい:こんじょう/ノーガード(+ふくつのこころ) 卵グループ:ひとがた 孵化歩数:5120歩
努力値:攻撃+1  種族値:HP70 攻撃80 防御50 特攻35 特防35 素早さ35  合計305

弱点・耐性 2倍:ひこう/エスパー  1/2:いわ/むし/あく


小児の体に怪獣の顔を持っているようなポケモン。
先のケーシィと対照的に全身が筋肉になっており、おとな100人を投げ飛ばせるパワーの持ち主。
そのうえ筋トレが大好きで、ゴローンを持ち上げたりかくとうぎを学んだりするのでさらに強くなる。しかも筋肉痛にならないという。
名前の由来はおそらく腕力から。英名はマッチョ+チョップか。
初代から現在まで、ポケモン五十音順の最後を飾っている。
ケーシィ系統と同じ通信進化組であり、さらに両者とも雌雄比が1:3となっている。
レベル28でゴーリキーに進化する。
823名無しさん、君に決めた!:2012/02/23(木) 00:13:42.61 ID:???0
ポケダン救助隊ではまさかの主人公候補に
824名無しさん、君に決めた!:2012/02/23(木) 00:16:36.71 ID:???O
やーいゴリラー
筋肉バカー
お前の父ちゃんパンツ一丁ー
825名無しさん、君に決めた!:2012/02/23(木) 00:20:15.53 ID:???O
物理のカイリキー系統
特殊のフーディン系統
補助のゲンガー系統
この三系統には相関性があるよな
ゴローニャ系統はどうなんだろうか
あえていうなら防御?
826名無しさん、君に決めた!:2012/02/23(木) 04:24:45.15 ID:???0
>>825
そもそも「補助のゲンガー系統」ってのがおかしい。
827名無しさん、君に決めた!:2012/02/23(木) 05:35:02.15 ID:???0
                 rr┐
         ,r‐y-‐、     fj l 「`l-、
       ,ィ  /   _」、  |   ' レ'
      ぐ、〉、ハ ,.くヽ \ ノ   丿
       lfij   l.i_j_」   ノ  / ,/
      〈´、 ,  ___」 ノ _//
      ` く ̄´ __ノ  /
         Y´ _/  ,/
        /    /l_    _,r─-、
       /  ==   =l  ̄ ̄ヽ_)_ノ」}
      /  '´ ̄  `L ─‐-´‐'ー'"
     /           ノ、
    _ノl         ' \
 ∠___ノ    _        )
    /   /  `ヽ   く
   /   丿     L___〉
   ヽ_/ たれながし
828名無しさん、君に決めた!:2012/02/23(木) 08:42:00.23 ID:???O
>>826
実際はどうかは置いておいて
そういうコンセプト(?)なのは初代的に間違いないと思うんだ
829名無しさん、君に決めた!:2012/02/23(木) 09:18:06.25 ID:???0
初代・FRLGから3年後の金銀HGSSまで、ずっとクチバで地ならししてるポケモン
830名無しさん、君に決めた!:2012/02/23(木) 09:32:20.06 ID:???0
>>828
なんで間違い無いと思うの?
831名無しさん、君に決めた!:2012/02/23(木) 10:45:21.36 ID:???0
>>828
それぞれタイプごとの偏りの典型的な存在ってだけだろう
基本、格闘は攻撃・エスパーは特殊に長けていてカイリキーフーディンあんな感じ
霊は当時固有存在でエスパーに近く、毒は絡め手ってことでゲンガーはあんなん
岩は防御に偏ってて、地面も物理寄りってことで防御偏重のゴローニャ
832名無しさん、君に決めた!:2012/02/23(木) 13:20:46.96 ID:???O
>>830
能力とか技とかのこと言ってんだろ
高い攻撃からじごくぐるま(笑)だったカイリキー
高い特殊からサイキネサイキネアンドサイキネだったフーディン
高い素早さからシャドボ…はないので催眠妖光のゲンガー
まぁ初代のころは育成なんて考えたことなかったから俺も知らんけど
833名無しさん、君に決めた!:2012/02/23(木) 13:23:30.86 ID:???0
初代でゲンガー使うとき普通にサイキネ連打してた気がしないでもない
複数催眠禁止が常識だったから催眠夢食いは当たらんし
834名無しさん、君に決めた!:2012/02/23(木) 13:25:32.69 ID:???O
>>831の言う通り
炎→火力
水→耐久
電→速攻
みたいなイメージ的なもんの話っしょ
やっぱイメージって大事だわ
ワンリキーが催眠使いとかだったら嫌だし
835名無しさん、君に決めた!:2012/02/23(木) 13:41:04.22 ID:???0
鳴き声は聴き慣れてないとオムナイトと間違える

リザードンサイホーンはともかくこれを聞き分けられればキミもポケモン鳴き声検定2級は間違いなし!
836名無しさん、君に決めた!:2012/02/23(木) 13:58:35.78 ID:???P
初代のゲンガーは催眠術・夢食いゲーだったな

>ワンリキーが催眠使いとかだったら嫌だし
筋肉野郎なのに夢食いは確かに嫌だw
837名無しさん、君に決めた!:2012/02/23(木) 14:02:58.30 ID:???P
催眠使いは確かに嫌だwだった
838ゴーリキー(Machoke):2012/02/24(金) 00:02:18.93 ID:m09w0OOl0
図鑑No.67 ぜんこく‐067 ジョウト‐141 ホウエン‐074 シンオウ‐041
ぶんるい:かいりきポケモン  タイプ:かくとう 高さ:1.5m  重さ:70.5kg
とくせい:こんじょう/ノーガード(+ふくつのこころ) 卵グループ:ひとがた 孵化歩数:5120歩
努力値:攻撃+2  種族値:HP80 攻撃100 防御70 特攻50 特防60 素早さ45  合計405

弱点・耐性 2倍:ひこう/エスパー  1/2:いわ/むし/あく


ワンリキーが立派に成長した。そんな姿のたくましいポケモン。
常に全身の筋肉に力がみなぎっており、ただいるだけでも威圧感を放っている。
指一本ですもうとりを、片手でダンプカーを持ち上げるほどの力。
と、ここまではワンリキーの強化版のような感じだが、こちらは人間の力仕事を手伝って体を鍛えている。ゲーム本編でも描写あり。
休みの日にはワンリキーと同じように野山で鍛えるという。
さらにパンツのようなもの(体の一部?)を履くようになり、パワーセーブベルトを着けて力を制御している。
ベルトを外すととても危険なので誰も外したことがない。
通信進化でカイリキーへと進化するが、友達がいなかった子にとってはゴーリキーが最終進化といっても過言ではない。
名前の由来は強力(ごうりき)、英名はマッチョ+チョークと思われる。
839名無しさん、君に決めた!:2012/02/24(金) 00:03:59.96 ID:???0
最近、メスのゴーリキーを良くテレビで見かける
840名無しさん、君に決めた!:2012/02/24(金) 00:09:17.84 ID:???0
>>839
あんさんめっさおもろいなあww
841名無しさん、君に決めた!:2012/02/24(金) 00:12:50.79 ID:???O
ゴーリラー
842名無しさん、君に決めた!:2012/02/24(金) 00:17:58.21 ID:???0
ゴーリキー(Горький)

マクシム・ゴーリキー。ロシアの作家。
上記にちなんで名付けられたニジニ・ノヴゴロドの1932年から1990年までの名称。
上記にちなんで名付けられたソ連海軍の軽巡洋艦はマクシム・ゴーリキー (軽巡洋艦)参照。

ゴーリキー (ポケモン) 。ゲーム『ポケットモンスター』に登場する架空の生物、ポケモンの一種。
843名無しさん、君に決めた!:2012/02/24(金) 00:22:02.00 ID:???0
マクシム・ゴーリキー
844名無しさん、君に決めた!:2012/02/24(金) 00:22:24.85 ID:???0
先にいわれてしまったw
845名無しさん、君に決めた!:2012/02/24(金) 01:32:17.30 ID:???0
ワンリキー、ゲンガーに話題取られてほとんど語られて無くてワロタ。
ゴーリキーはちゃんと語ってやろうぜ。


パワーセーブベルトがどんな仕組みなのか気になる
846名無しさん、君に決めた!:2012/02/24(金) 01:37:10.27 ID:???O
(パンツを)脱いだらスゴいんです
847名無しさん、君に決めた!:2012/02/24(金) 02:20:35.43 ID:???0
時々話題にのぼる輝石ゴーリキー
848名無しさん、君に決めた!:2012/02/24(金) 03:12:40.21 ID:???0
ゴーリキー「はっはっは!爆裂パンチが必中だ!これでかつる!」

配布スイクン「絶対零度」
サイドン「じゃあ角ドリルで」
マッギョ「地割れ必中おいしいです」
グライオン「ハサミギロチン!」

よくされるんだが…
849パンツマン:2012/02/24(金) 04:49:39.38 ID:???0
     _, --、   _,.、_
    / }  _}  // / _」_
    // l`Tー' /{ l / /  \__
    // l 」. -―|hVハ/ィh7  |  \
   / l  / -―/{_、_,_,ノ  /   ̄\ 春のパンッ祭り
   \  、__」 {_ー一'  /l l \ \ l       2012
       ̄` ーl   ̄「 ̄   \、   |
           \_{___ /´ /  〉
         / ̄`\rワ┐]_// / /
         〈  / ヽ\ノノ〈  イ{
         い {   lノ:::|  \_ノ
         ヽ \ 厂イ    ヽ
        _/   〈  |l \   l|
       ((((___} {入___ノ
850名無しさん、君に決めた!:2012/02/24(金) 09:34:13.18 ID:???O
ゴリ松
851名無しさん、君に決めた!:2012/02/24(金) 09:48:35.78 ID:???0
>>848
俺なんかノオーに交代で出した次の瞬間零度で落とされたわ
852名無しさん、君に決めた!:2012/02/24(金) 09:49:27.13 ID:???P
ハードマウンテンのはLVが高く
爆裂パンチを使ってくるので油断しすぎないように
853名無しさん、君に決めた!:2012/02/24(金) 12:33:29.12 ID:???0
やはりメスにはあやめとつけるべきか
854名無しさん、君に決めた!:2012/02/24(金) 14:34:25.74 ID:???0
VIPであったトレーナーの少年とゴーリキー♀のエロSSは
ネタだろwwwって思っていたのに、読んだらかなりの良作で驚いたなぁ
855名無しさん、君に決めた!:2012/02/24(金) 14:48:59.00 ID:???0
>>853
おもしろすぎくそわろたwwww
856名無しさん、君に決めた!:2012/02/24(金) 15:32:19.15 ID:???0
チンチン
857名無しさん、君に決めた!:2012/02/24(金) 15:53:46.31 ID:???0
昨日もそうだけど、AAに書き込まれてるついてる文字がシュールw
858名無しさん、君に決めた!:2012/02/25(土) 00:04:24.37 ID:???0
重さ130Kgってどんだけ筋肉質なんだ
859名無しさん、君に決めた!:2012/02/25(土) 00:08:39.78 ID:???P
カイリキーほんと強いな
860名無しさん、君に決めた!:2012/02/25(土) 00:47:54.25 ID:4hTAt09+0
こいつを見るとチャパ王を思い出す
861名無しさん、君に決めた!:2012/02/25(土) 01:15:27.10 ID:???0
怪力彩芽
862名無しさん、君に決めた!:2012/02/25(土) 01:24:41.27 ID:???O
手が四本になったのはなぜ?
863名無しさん、君に決めた!:2012/02/25(土) 01:31:15.04 ID:???0
>>861
ふっきんwwwwほうかいwwwしwwたwwwwww
864名無しさん、君に決めた!:2012/02/25(土) 10:34:02.32 ID:???0
もしかしてそういう反応がはやってるのか
865名無しさん、君に決めた!:2012/02/25(土) 11:07:42.95 ID:???O
そらをとぶ
かげぶんしん
フラッシュ
とっておき←排球拳
特性:するどいめ
で天津飯化
866名無しさん、君に決めた!:2012/02/25(土) 11:48:52.21 ID:???O
>>862
あれ残像だよ
867名無しさん、君に決めた!:2012/02/25(土) 17:52:17.52 ID:???0
2秒でパンチ1000発ってどんだけ早いんだ・・・
868名無しさん、君に決めた!:2012/02/25(土) 18:38:18.58 ID:???O
参考
狼牙風風拳:1秒に5発
新狼牙風風拳:1秒に10発
869名無しさん、君に決めた!:2012/02/25(土) 18:42:22.35 ID:???O
カイリキーがすごすぎるのか
ヤムチャがヘッポコすぎるのか
870カイリキー(Machamp):2012/02/25(土) 18:45:05.71 ID:???0
図鑑No.68 ぜんこく‐068 ジョウト‐142 ホウエン‐075 シンオウ‐042
ぶんるい:かいりきポケモン  タイプ:かくとう 高さ:1.6m  重さ:130.0kg
とくせい:こんじょう/ノーガード(+ふくつのこころ) 卵グループ:ひとがた 孵化歩数:5120歩
努力値:攻撃+3  種族値:HP90 攻撃130 防御80 特攻65 特防85 素早さ55  合計505

弱点・耐性 2倍:ひこう/エスパー  1/2:いわ/むし/あく

ゴーリキーから通信進化した姿。腕は4本に増えている。その腕からは1秒間に500発のパンチを出せる。もしパンチを食らったものなら、地平線の果てまで飛んでいくといわれる。
しかし細かい作業は苦手で、腕が絡まってしまうらしい。
元々ゴーリキーから進化することでパワーセーブベルトが外れるのだが、2004年以降に登場するカイリキーは何故かベルトを着けたままである。

すばやさが低いものの他の能力は並べて高く、特に攻撃は格闘タイプ最高クラスである。
ばくれつパンチやじしん、ストーンエッジ等高威力の物理技で押す力強い戦い方がメイン。
また、ほのお、かみなり、れいとう各種パンチ技も物理扱いとなったため、戦略の幅が広がっている。
特性はどちらも上記の戦法を伸ばせる優秀なもの。「こんじょう」と「かえんだま」のコンボで攻撃力を伸ばしたり、
「ノーガード」によって命中率の低い技をノーリスクで出したりすることができる。
ただし後者の場合は相手の技も全て必中となるので注意が必要。

作中では四天王のシバの切り札として有名。
アニメでは進化前2体も含め、やられ役としての登場が多い。
鳴き声がヤドランのものとよく似ている。
871名無しさん、君に決めた!:2012/02/25(土) 21:27:20.68 ID:???0
一番新しいカイリキー
ttp://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQTdi5mKe8-QsjZQARSqpwuBAB7JkeywA7-4LTZgDh6hcin7ynQnR2N835AvA
みゅうつーいーえっくすとかいうカードのせいで現環境息してませーん

ゲーム版と違って進化してる
ttp://img14.shop-pro.jp/PA01080/341/product/16421686.jpg

レベルエーックス
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/projectcore/cabinet/00719344/pmdps005.jpg?_ex=250x250&s=2&r=1

そして お と す
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/projectcore/cabinet/00719344/pmdps031.jpg?_ex=250x250&s=2&r=1

カイリキーに限っていちいちワザ名が秀逸 つ ま み だ す
こうしてみると公式に好かれてる感があるからBW版に期待
872名無しさん、君に決めた!:2012/02/25(土) 22:45:36.17 ID:???0
PBHのカイリキーは♀なんだよな
よりによって紅一点…
873名無しさん、君に決めた!:2012/02/25(土) 22:48:23.68 ID:???0
なんでメスにしたんだろう・・・
874名無しさん、君に決めた!:2012/02/25(土) 22:53:18.18 ID:???P
>>871
「おとす」凄いな
875名無しさん、君に決めた!:2012/02/25(土) 22:53:44.25 ID:???0
しかも小学生が考えたって設定なんだよな……
876名無しさん、君に決めた!:2012/02/26(日) 00:03:01.06 ID:???0
マダツボミのかかとおとし!
877名無しさん、君に決めた!:2012/02/26(日) 00:28:24.15 ID:Eh4yA1GG0
もやしっ子
878名無しさん、君に決めた!:2012/02/26(日) 01:40:22.77 ID:???O
こういう感じの顔と体つきの奴いたよな
879名無しさん、君に決めた!:2012/02/26(日) 03:09:51.38 ID:???0
>>876
懐かしい
880名無しさん、君に決めた!:2012/02/26(日) 04:35:10.79 ID:???0
     __
    /● \
   ○__/\
          │
    <  ̄>/<  ̄>
      ̄ ̄ │   ̄ ̄
        /\
     / ̄   \_/
881名無しさん、君に決めた!:2012/02/26(日) 06:53:44.60 ID:???0
かわええw
882名無しさん、君に決めた!:2012/02/26(日) 12:08:02.41 ID:???0
つまみだすは悪いカイリキーの復刻みたいなもんか
883マダツボミ(Bellsprout):2012/02/26(日) 19:00:03.89 ID:???0
図鑑No.69 ぜんこく‐069 ジョウト‐064 ホウエン‐250 シンオウ‐×
ぶんるい:フラワーポケモン  タイプ:くさ/どく 高さ:0.7m  重さ:4.0kg
とくせい:ようりょくそ(+くいしんぼう) 卵グループ:しょくぶつ 孵化歩数:5120歩
努力値:攻撃+1  種族値:HP50 攻撃75 防御35 特攻70 特防30 素早さ40  合計300

弱点・耐性 2倍:ひこう/ほのお/エスパー/こおり  1/2:かくとう/みず/でんき  1/4:くさ

初代においてナゾノクサと対になっている植物ポケモン。
蔓のようなひょろ長い体はなんとも頼りないが、周りで動くものがあれば即座に反応、目にもとまらぬ速さで蔓をのばしてくる。
ツボミ部分が顔のようになっており、口からは鉄でも溶かす液体を出す。
足である根っこを地中深くに埋めて水分を補給するが、そのとき外敵に襲われると逃げ出せない。
つるつるの頭が坊主を連想させるのか、ジョウト地方のキキョウシティにはマダツボミの塔という情緒ある建物が存在する。
内部中央にそびえる柱は小さく揺れており、巨大マダツボミの体であると言われている。
名前の由来は「まだ蕾」、英名は「Bell + Sprout(新芽)」か。
レベル21でウツドンに進化する。
884名無しさん、君に決めた!:2012/02/27(月) 00:09:30.60 ID:Q1LwcUrZ0
ウツドンブリ
885名無しさん、君に決めた!:2012/02/27(月) 00:17:00.44 ID:???O
鬱曇
886名無しさん、君に決めた!:2012/02/27(月) 00:18:02.31 ID:???P
野生で出会ったら結構怖そう
887名無しさん、君に決めた!:2012/02/27(月) 00:24:04.42 ID:???0
初代ポケカのウツドンは明らかに小鳥を食おうとしているよなw
888名無しさん、君に決めた!:2012/02/27(月) 02:06:34.56 ID:???0
触手
889名無しさん、君に決めた!:2012/02/27(月) 02:37:41.99 ID:???O
70センチある目が点の細い草が出てきたらびびるよな
890名無しさん、君に決めた!:2012/02/27(月) 05:28:58.97 ID:???0
                _  _,、-‐-、
_,、―-、_        ,、-'、_ヽ、, ,、-、`l
`ヽ、    `ヽ、_  ,、-'´o   ヽヽ´  _ゝ'―-、_
  'l,      ヽ'´O  O   `|、-'´     ,,、ゝ
   `l,     ,',,ヽ   ,,-‐-、 、-'´     ,l'´
    `l,     (lllノ  l, ● ,l ,l´        ,l'
     `ゝ-‐'´‐-、_  `ー''´ ,l'       ノ
     l' ,、-‐ゝ、 `l,     `l、_    /
      'l, '|lllll| ヽ, 'ヽ     7ー‐''´
       `l, '|lllll`l,_ |, |   /
       | |lllllllゝ' ノ_,、-'
       `ヽ二ニ-‐'´
891名無しさん、君に決めた!:2012/02/27(月) 09:22:03.53 ID:???P
AAも何か怖いw
892名無しさん、君に決めた!:2012/02/27(月) 10:12:25.18 ID:???O
鳴き声も少し怖い
893ウツドン(Weepinbell):2012/02/27(月) 12:33:23.06 ID:???0
図鑑No.70 ぜんこく‐070 ジョウト‐065 ホウエン‐251 シンオウ‐×
ぶんるい:ハエとりポケモン  タイプ:くさ/どく 高さ:1.0m  重さ:6.4kg
とくせい:ようりょくそ(+くいしんぼう) 卵グループ:しょくぶつ 孵化歩数:5120歩
努力値:攻撃+2  種族値:HP65 攻撃90 防御50 特攻85 特防45 素早さ55  合計390

弱点・耐性 2倍:ひこう/ほのお/エスパー/こおり  1/2:かくとう/みず/でんき  1/4:くさ

マダツボミの足が消え、かわりに顔と葉っぱが大きくなった。
空腹になると周りで動くものを丸呑みにし、口内の溶解液で溶かしてしまう。
捕まらない相手には、毒の粉をかけて動きを止めてからおいしくいただく。
さらには口に入らないほどの大きな獲物でさえ、葉っぱで切り刻んでから残さず平らげる。
と、恐怖の捕食植物のような印象があるが、木の枝にぶら下がって眠り、寝相が悪いと落っこちてしまうという一面も。
リーフの石でウツボットに進化する。
名前の由来は『ウツボカズラ+首領』の説が濃厚。
894名無しさん、君に決めた!:2012/02/27(月) 12:54:39.71 ID:???0
首領って言うより語感的にドンがついただけっぽいけどな。
895名無しさん、君に決めた!:2012/02/27(月) 13:35:04.14 ID:???0
欝首領
896名無しさん、君に決めた!:2012/02/27(月) 14:58:00.72 ID:???0
撃つどん!
897名無しさん、君に決めた!:2012/02/27(月) 15:10:23.56 ID:???0
いえきの達人
898名無しさん、君に決めた!:2012/02/27(月) 19:57:04.30 ID:???0
イヤイヤボールをぶつけて池に落とすと進化
899名無しさん、君に決めた!:2012/02/27(月) 21:31:45.83 ID:???0
>>894
どっちかっていうと「田吾作どん」とかの「どん」っぽい感じがする
900名無しさん、君に決めた!:2012/02/27(月) 22:41:21.32 ID:???0
玉をウツドン
901名無しさん、君に決めた!:2012/02/28(火) 00:03:07.39 ID:???O
鬱bot
902名無しさん、君に決めた!:2012/02/28(火) 00:09:03.64 ID:g0QGzMiP0
剣山でお仕置きされないように必死に戦うエリカのウツボット
っちょっとだけ可愛い、ってか可愛そう
903ウツボット(Victreebel):2012/02/28(火) 00:21:47.54 ID:Xloiec+w0
図鑑No.71 ぜんこく‐071 ジョウト‐066 ホウエン‐252 シンオウ‐×
ぶんるい:ハエとりポケモン  タイプ:くさ/どく 高さ:1.7m  重さ:15.5kg
とくせい:ようりょくそ 卵グループ:しょくぶつ 孵化歩数:5120歩
努力値:攻撃+3  種族値:HP80 攻撃105 防御65 特攻100 特防60 素早さ70  合計480

弱点・耐性 2倍:ひこう/ほのお/エスパー/こおり  1/2:かくとう/みず/でんき  1/4:くさ

ウツドンが上下逆さまになったようなポケモン。
ミツのような香りで獲物を口の中に誘い込み、そのまま捕食する。
香りの正体は口内の溶解液で、一度飲み込んだら最後、どんなものでも一日で溶かしてしまう。
頭部のツルを生き物のように動かし、反応して寄ってきた獲物を捕らえることもある。
ジャングルの奥地にウツボットばかりが生息している地帯があり、そこへ行って帰ってきた者はひとりもいない。

対戦では、高めの攻撃特攻と葉緑素を活かした晴れアタッカーでの活躍が多い。
ふいうちやアンコール、ウェザーボールなど、器用な技も覚える。

アニメではコジロウの手持ちとして有名。愛情表現としてよく主人を呑みこんでいた。
904名無しさん、君に決めた!:2012/02/28(火) 01:17:04.66 ID:???O
ウツボット♀のハニートラップ!
905名無しさん、君に決めた!:2012/02/28(火) 02:05:57.39 ID:???0
攻撃のほうが高いのか
906名無しさん、君に決めた!:2012/02/28(火) 03:46:13.54 ID:???0
はっぱカッターのイメージ
907名無しさん、君に決めた!:2012/02/28(火) 04:55:16.95 ID:???0
        .    ,;====,;
        /⌒ヽ《_,'⌒丶、 ‖
      ∠    〃   __ ,ゝ ‖
      〃ヽ、  ″ ./  ヾ`!.‖
      (( /!. ヽ、 ./   ト、)〉‖
      ヽV   V     ソ/ ‖
       `トニニニニニニノ ‖
        |ヽ・ノ~ヽ・ノ |  ‖
        .| .`'   `' ゜ i、 .‖
    .,-ー-v ○  0  ./ `ー-- 、
   人   ヽ      (  _ .,   .ヽ
  ,/  ヽ  ゛i     / ̄  `ー‐-、ヽ,
 ;'     `ヽ _! O  〈__ ,, --ー‐‐-、  i
  `ー--‐'"ヾ`'  。  ノ    ‖   ヽ, !
        `ー-‐‐ ´     ヾ 、  iノ
                    ヽ=( ̄´゛゛゛゛>
                      `ー'"""´
908名無しさん、君に決めた!:2012/02/28(火) 09:14:11.35 ID:???P
人食いしてそうなポケモン
909名無しさん、君に決めた!:2012/02/28(火) 11:40:49.61 ID:???0
おどっておどっておどろいてー
910名無しさん、君に決めた!:2012/02/28(火) 12:09:25.43 ID:???0
弱小ポケモンであればあるほど救いのあるポケダンでも
全く救われなかった子
911名無しさん、君に決めた!:2012/02/28(火) 12:10:07.78 ID:???P
ポケモンスナップでは空飛んでる
912名無しさん、君に決めた!:2012/02/28(火) 19:23:20.11 ID:???0
ア゛ーーーー
913名無しさん、君に決めた!:2012/02/28(火) 23:25:15.56 ID:???O
そこまで弱小でも無い気が
914名無しさん、君に決めた!:2012/02/28(火) 23:33:08.79 ID:???0
こいつが不意打ち覚えるのってつまり捕食行動なのか…
915名無しさん、君に決めた!:2012/02/29(水) 00:00:53.57 ID:???0
BW以外では、嫌って言うほどうじゃうじゃ海にいる
916名無しさん、君に決めた!:2012/02/29(水) 00:18:20.28 ID:???0
特防の努力値をあげる際大量に狩られるけど、それでも何んともなさそうなくらいたくさん出てくる
917名無しさん、君に決めた!:2012/02/29(水) 00:55:26.43 ID:???0
メメクラゲ
918メノクラゲ(Tentacool):2012/02/29(水) 01:00:45.35 ID:J/5diK8P0
図鑑No.72 ぜんこく‐072 ジョウト‐162 ホウエン‐066 シンオウ‐136
ぶんるい:くらげポケモン  タイプ:みず/どく 高さ:0.9m  重さ:45.5kg
とくせい:クリアボディ/ヘドロえき(+あめうけざら) 卵グループ:すいちゅう3 孵化歩数:5120歩
努力値:特防+1  種族値:HP40 攻撃40 防御35 特攻50 特防100 素早さ70  合計335

弱点・耐性 2倍:でんき/じめん/エスパー  1/2:ほのお/みず/こおり/かくとう/どく/むし/はがね

シリーズを通し海に出没する。
体の95%が水分という大変みずみずしいポケモンで、頭の赤い部分からは光線を発射するという。

もらえる努力値はとくぼう1。
大抵の海などに出現するためお世話になった人も多いはず。
また自力で「ハイドロポンプ」卵技で「あやしいひかり」や「ミラーコート」「こうそくスピン」など強力な技を覚えるため
特殊補助、また剣の舞いと特性を活かした物理アタッカーとしてもリトルカップの隠れた名役者だったりする。
919名無しさん、君に決めた!:2012/02/29(水) 02:00:04.79 ID:???O
洞窟のズバット
海のメノクラゲ
920名無しさん、君に決めた!:2012/02/29(水) 02:55:54.52 ID:???O
やたら出てくるよね
そういえば育てれば両者共にそれなりに強くて毒タイプだ
意外と共通点あるね
921名無しさん、君に決めた!:2012/02/29(水) 03:27:27.55 ID:???0
毒だよ、毒!! - どくタイプ総合スレ part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1329067028/
922名無しさん、君に決めた!:2012/02/29(水) 04:31:28.66 ID:???0
        _,, -―- ,,_
       /l      γ"~`、
      l /      l   .l
      .N  __  l ヘ   l
       l  匕i  ` ~`''/
      r-l    .__   /―- ,
      l `Tヽ_/_'_〉フ´   /
      \ケr- v -r'T T` - '
       / /     〉 〉
  _,, - ''"~ /     / /
.//_ - "~      〈 〈
l_//          \\_,, -_´`l
               ` ―´- ''´
923名無しさん、君に決めた!:2012/02/29(水) 04:43:37.02 ID:???0
ズバット
ギャロップ
サンダース
924名無しさん、君に決めた!:2012/02/29(水) 11:20:16.81 ID:???P
なみのりしてこいつが出てこないと「特殊なエリアだな」って思う
925名無しさん、君に決めた!:2012/02/29(水) 13:01:06.42 ID:???O
ふたごじまの洞窟内って出てくるっけ?
926名無しさん、君に決めた!:2012/02/29(水) 13:17:44.79 ID:???0
弱い
きもい
うざい
927名無しさん、君に決めた!:2012/02/29(水) 14:01:56.49 ID:???O
なみのりが使えるようになった辺りだと
自分と同等以上のレベルのメノクラゲに出会うことがあるよな
928名無しさん、君に決めた!:2012/02/29(水) 15:48:27.25 ID:???0
草ポケが海で無双しようとするのを妨害するニクいやつ。
929名無しさん、君に決めた!:2012/02/29(水) 16:01:51.13 ID:???0
英名が地味に面白い
930名無しさん、君に決めた!:2012/02/29(水) 16:27:58.16 ID:???O
>>928
フシギダネよりディグダのほうが活躍できるという
931名無しさん、君に決めた!:2012/02/29(水) 16:35:26.22 ID:???O
イカした触手か
932名無しさん、君に決めた!:2012/02/29(水) 19:02:27.80 ID:???0
>>928
むしろコイツの所為で、初代の海で草ポケが活躍した覚えがほとんど無い
933名無しさん、君に決めた!:2012/02/29(水) 22:50:12.67 ID:???0
それまでうぜええと思ってたのにイッシュに野生で出ないと知った時
こいつを愛していた自分に気がついた
934名無しさん、君に決めた!:2012/02/29(水) 23:05:46.74 ID:???O
出たら出たでうぜぇって思うんだけどいなかったらいないでちょっと寂しい
複雑っつーか勝手ではあるんだけれども
935名無しさん、君に決めた!:2012/03/01(木) 00:04:25.08 ID:???0
触手80本とかこわい
936ドククラゲ(Tentacruel):2012/03/01(木) 00:14:36.97 ID:CWCAsxfZ0
図鑑No.073 ぜんこく‐073 ジョウト‐165 ホウエン‐067 シンオウ‐137
ぶんるい:くらげポケモン  タイプ:みず/どく 高さ:1.6m  重さ:55.0kg
とくせい:クリアボディ/ヘドロえき(+あめうけざら) 卵グループ:すいちゅう3 孵化歩数:5120歩
努力値:特防+2  種族値:HP80 攻撃70 防御65 特攻80 特防120 素早さ100  合計515

弱点・耐性 2倍:じめん/でんき/エスパー  1/2:ほのお/かくとう/みず/どく/むし/はがね/こおり

メノクラゲがレベル30で進化した姿。 触手はメノクラゲから大幅に増加し、合計80本。
前後に2本の「どくばり」があり、刺されたらたちまち全身に痛みが走る。危険を察知すると頭の水晶体を激しく点滅させる。

能力値はすばやさが高いほか、とくぼうはみずポケモンの中でも屈指の高さで、弱点の技でもとくこう依存であればほとんど耐える。
「赤・緑・青・ピカチュウ」ではとくぼうがとくしゅに入っていたため、水タイプの中でも屈指の攻撃力を持っていた。
ハイドロポンプやヘドロばくだん等を用いて戦う特殊型や、つるぎのまいで決定力を補う物理型、
バリアーやミラーコート、どくびし等の補助技を活かした型など用途は様々。
ただし物理防御は低いので、相手のじしん等には気をつけたい。

アニメではまさかの巨大化。街に上陸して暴れまわった。弾力性に優れる体は大砲の弾をはじく。
他にも主に敵キャラクターの手持ちとして何回か登場した。ちなみにカスミはドククラゲが大好きらしい。
937名無しさん、君に決めた!:2012/03/01(木) 00:21:20.33 ID:???0
サイコショックでやや対エスパーが辛くなったがそれでも俺の相棒だぜ
938名無しさん、君に決めた!:2012/03/01(木) 01:26:03.58 ID:???O
むごい触手
939名無しさん、君に決めた!:2012/03/01(木) 01:39:29.50 ID:???O
鳴き声が結構耳に刺さるような感じ
ビンビーン
940名無しさん、君に決めた!:2012/03/01(木) 01:44:02.50 ID:???0
毒パの特殊エース。場合によっては物理ATにも
Sを活かした格下狩りもできるし耐久を活かした番狂わせもできるいぶし銀な性能

そんでもって見た目がなんともいえずいい感じ
941名無しさん、君に決めた!:2012/03/01(木) 04:50:08.59 ID:???0
           _,,r-=-,r--、,
          /;;/ r'";;;;;;;;;;;;`ヽ,
         /;;;;;;/  |;;;;;;;;;;;;::::::::::::`、
        i;;;;;;/   !、:::::::::::::::::::::::::ト、
       .,-{:::/'b⌒Y~ `ヾ、::::::::::::::丿 `-,_
     _,-" ┴' `-i-'    `--=ニ-'~   `i,
    !--、,__   /     __     _,,---=-'
        T`o、,|_,ro'~} `--ナ-'~
       _=`ミ''~{ `i-テ"<ミ三=ニ--、
  /~二ニ==三彡/  i'~| }{λ` ミミヾ、 ~`,>-、
. / /  // レ'~i  ,/レ',/ト、┴-=-┴,二-┬、 ` 、
.{__ノ   | || レ'~{  {|`V /| |`T-tT~| iλ | /`i  }
   /`| |U /r| |/,〉,`<_| ノ !| |i | |λ U  `'~
   U^'| | し∧_ V_∧_/ / ,ノ| || | i,ノ
     `'    U'`-ゝし' V" Uし'
942名無しさん、君に決めた!:2012/03/01(木) 06:58:59.77 ID:???P
一番バランスがいいポケモンだと思う
943名無しさん、君に決めた!:2012/03/01(木) 09:45:19.28 ID:???0
タイプ相性のおかげである程度物理も相手できるイメージ
944名無しさん、君に決めた!:2012/03/01(木) 10:11:30.61 ID:???P
中々強い
945名無しさん、君に決めた!:2012/03/01(木) 10:39:22.07 ID:???O
メノクラゲのときも誰か言ってたけど、ひでんマシン3取りたてで海に飛び込むと
稀にこいつがレベル40とかで出てきて焦るよね。
946名無しさん、君に決めた!:2012/03/01(木) 13:54:02.78 ID:???0
またまた秀逸な英名

隠れた強豪とか言われすぎてもはや隠れてない
947名無しさん、君に決めた!:2012/03/01(木) 17:22:26.17 ID:???O
アニメでニャースを超能力で操って敬語で喋ってたな
今思うと火星人っぽいから侵略者やらせたのかな
948名無しさん、君に決めた!:2012/03/01(木) 17:34:40.34 ID:???O
色々させようと色々詰め込んだら、とっ散らかってわけわかんない型になった僕のドククラゲ
949名無しさん、君に決めた!:2012/03/01(木) 20:28:05.33 ID:???0
ファンキーな外見の多い毒ポケの中ではロズレイドに次ぐイケメン
異論は認める
950名無しさん、君に決めた!:2012/03/01(木) 21:45:41.86 ID:???O
昔ちょっと調子に乗ってて嫌な奴だったけど
大人になったら割とクールで良い奴になった感じ
951名無しさん、君に決めた!:2012/03/01(木) 21:48:09.98 ID:???0
初めて出会った野生色違いがドククラゲだった
頭の赤いところが緑なんだよな
952 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/03/01(木) 23:15:42.94 ID:???0
1ポケで20レスほどだから
次スレは早くてもゴローン辺りからか
953名無しさん、君に決めた!:2012/03/01(木) 23:47:05.79 ID:???O
流れは早くなくていい
適当に語りたいことだけ語ればいい
954イシツブテ(Geodude):2012/03/02(金) 00:00:01.97 ID:CWCAsxfZ0
図鑑No.074 ぜんこく‐074 ジョウト‐034 ホウエン‐057 シンオウ‐031
ぶんるい:がんせきポケモン  タイプ:いわ/じめん 高さ:0.4m  重さ:20.0kg
とくせい:いしあたま/がんじょう(+すながくれ) 卵グループ:こうぶつ 孵化歩数:3840歩
努力値:防御+1  種族値:HP40 攻撃80 防御100 特攻30 特防30 素早さ20  合計300

弱点・耐性 4倍くさ/みず  2倍:かくとう/じめん/はがね/こおり
        1/2:ノーマル/ひこう/いわ/ほのお  1/4倍:どく  0倍:でんき

岩から腕が二本生えたような外見のポケモン。四地方の山道などに生息している。
石と見分けがつきにくいため、登山者に踏んづけられることがある。
体重は20kgとなっているが図鑑によるとイシツブテ合戦なるものがあるらしい。
まれにドサイドンの手のひらから射出されるとの記述もある。

岩タイプらしく防御力に秀でている反面特殊系統は第一世代から低いため、地面タイプを併せ持つこともあり、
素早い水と草ポケモンには手も足も出ないことも。しかしながらレベルアップで覚える技には優秀なものが多い。

ゲーム中では多くのやまおとこが繰り出してくるほか、岩タイプを得意とするジムリーダーの先発を務める。
野生ではズバットとともにおつきみ山を筆頭に全国の洞窟で大量に現れる。

他メディアにおいてニビジムのタケシとなじみが深く、ポケスペで六体でのコンビネーションを見せている。
またポケモンカードの一枚に彼がイシツブテがデザインされたTシャツを着ているイラストがある。
アニメではどこかの八百屋のような雄たけびをあげることが知られている。
955名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 00:01:48.28 ID:???0
ドサイドンがたまに飛ばす
956名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 00:03:43.80 ID:???0
遊んでやってるような感じなんだろか
957名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 00:05:21.41 ID:???O
地面は必要だったのか
958名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 00:05:30.94 ID:???0
イシツブテ合戦にしろ、ドサイドンにしろ、投げられすぎだろ・・・それでいいのか
959名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 00:07:22.85 ID:???0
>>953
このペースだとゴローニャで>>1000っぽいのでその日を目処に立てますね
目安として>>990で立てに行きます

あと過去スレのNo647は解禁されたことだしぼかし取っておk?
960名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 00:15:18.15 ID:???0
いいと思う
スレ立て(予定)乙です
961名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 00:22:14.54 ID:???P
イシツブテ投げて遊ぶポケモン世界の人間て
962名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 00:24:08.43 ID:???0
れ ん ぞ く い し な げ
963名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 00:39:00.39 ID:???0
れんぞくいしなげで無傷のラッキーを倒した時の相手の顔は忘れない
964名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 00:49:44.91 ID:???O
青のグラフィックは非常に生意気な感じがする
965名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 01:06:17.76 ID:???0
連続石投げはロマン
966名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 04:13:26.75 ID:???i
ラッセイ
967名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 04:54:08.56 ID:???0
 _ / ̄Y  ̄l               . ──、
人 \ _ >‐〈        _       l _/  \
\>-'´ l_  〉   /` ‐ ´ `丶、   / L_/ _ '.
  ヽ. L__>´  ノ  l _ l _ -、  \ \/\/  l
   ヽ  `l  /-、   ‐'´       L   \ `- ' ,′
    \ \」   `  、_/ ̄ヽ   l   /   /
      \  | lヽ、   _,. イ    /- 、_」 / /
        ̄ヽ-斗 fj__」  、_     /
          \─- 、_    /   ̄` - ´
           ` ─‐‐┴‐ ´ こやしもポケパーク制覇して・・・ピカ様たちの進行妨害を
968名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 09:31:52.93 ID:???P
アニメだと空飛んでる事があった
969名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 12:13:57.56 ID:???O
ジオデュード
モビルスーツみたいな名前だ
970名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 13:45:18.95 ID:???0
ポケダンの飛び道具、いしのつぶてのモチーフ
971名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 14:00:22.53 ID:???O
イシツブテがっせん
972名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 14:46:59.48 ID:???0
死人が出そうな合戦だ
973名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 17:31:43.73 ID:???O
俺の母校では戦後間もない頃、利根川を挟んで対岸に陣取ったライバル校の生徒と石を投げ合い
雌雄を決する合戦が毎年開催されていたと聞いた。
974名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 19:24:32.35 ID:???O
サファリゾーンで投げられている石ころも実はイシツブテだったりして
975名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 19:55:00.58 ID:???0
イシツブテの汎用性の高さ
976名無しさん、君に決めた!:2012/03/02(金) 20:34:45.98 ID:???0
>>973
グンマーの男子校乙
977ゴローン(Graveler):2012/03/03(土) 00:00:37.02 ID:ZcI2A3/k0
図鑑No.075 ぜんこく‐075 ジョウト‐035 ホウエン‐058 シンオウ‐032
ぶんるい:がんせきポケモン  タイプ:いわ/じめん 高さ:1.0m  重さ:105.0kg
とくせい:いしあたま/がんじょう(+すながくれ) 卵グループ:こうぶつ 孵化歩数:3840歩
努力値:防御+2  種族値:HP55 攻撃95 防御115 特攻45 特防45 素早さ35  合計390

弱点・耐性 4倍くさ/みず  2倍:かくとう/じめん/はがね/こおり
        1/2:ノーマル/ひこう/いわ/ほのお  1/4倍:どく  0倍:でんき

イシツブテが25レベルで進化したポケモン。二本だった腕は四本になり、足も生えた。
岩を食べて成長する。歩行速度は遅いため、転がって移動する荒々しい性格。

イシツブテの長所だった物理面を強化した能力を持ち、電気タイプの技は寄せ付けない。
が、やはり草・水技は苦手(アニメではカスミのスターミーを破るという快挙?を見せる)。

全国のやまおとこのご用達として活躍。その防御力と自爆技に苦戦するトレーナーも。
たまにかたいいしやかわらずのいしなどをもっている場合がある。
ちなみにポケダンには固定ダメージを与える「ゴローンのいし」がある。
978名無しさん、君に決めた!:2012/03/03(土) 00:02:36.57 ID:???0
>>977
仕事が早いな
979名無しさん、君に決めた!:2012/03/03(土) 00:04:23.28 ID:???P
アニメだとあんま出番ないね
980名無しさん、君に決めた!:2012/03/03(土) 00:15:04.11 ID:???0
>>979
だってこの系統3匹の中で一番キモいもん
981名無しさん、君に決めた!:2012/03/03(土) 00:15:56.85 ID:???0
アニメでは数少ない地震を使ったポケモン
982名無しさん、君に決めた!:2012/03/03(土) 00:33:26.80 ID:???O
鳴き声が割と印象に残る
ゲェロォゲェロォーン
983名無しさん、君に決めた!:2012/03/03(土) 00:42:43.51 ID:???O
手は2本なのか4本なのか未だにわからんです
984名無しさん、君に決めた!:2012/03/03(土) 01:34:17.90 ID:???O
低レベル水草育ててる時にお世話になるけど
たまに自爆するから困る
985名無しさん、君に決めた!:2012/03/03(土) 01:36:32.93 ID:???P
がんじょう持ちだからこの先過去作がリメイクされたら
多分鬱陶しいポケモンになると思われる
986名無しさん、君に決めた!:2012/03/03(土) 01:37:34.44 ID:???0
頑丈で耐えられて自爆嫌だなw
987名無しさん、君に決めた!:2012/03/03(土) 01:51:42.64 ID:???0
おれが金銀で赤ギャラ以外に出会った初めての色違い。
喜んで捕獲しようとしたら、もちろん自爆されましたとも、ええ。
988名無しさん、君に決めた!:2012/03/03(土) 05:03:05.44 ID:???0
⊂ - _                _ - ⊃
. _〕 _,, ⊃   i´` -ユ-'`、   ⊂ ,,_ 〔_
.`- ' l  .イ  /´`i /~`-ヘ  ̄~yイ __ l `-'
   .Tv ト-ヘ <´`   了 c V_l´
    .`-┬ 〈`'      コ  <ヘ
      〕 ワ じ\l lイ_l い 〕(
      < _    七こナ   〈 〔
      `l ` /`二) (二い  〔 /
       \_ 二) (二_,, - イ_〈
          ̄ムソ-し、__/`‐'
989名無しさん、君に決めた!:2012/03/03(土) 07:58:08.38 ID:???0
集団で踊りだすポケモンスナップ
990名無しさん、君に決めた!:2012/03/03(土) 20:37:17.59 ID:???0
こんな形の煎餅あったね
991名無しさん、君に決めた!:2012/03/03(土) 22:10:02.37 ID:???0
>>990
かき揚げ餅か
992名無しさん、君に決めた!:2012/03/03(土) 22:42:11.79 ID:???0
ゴローンの石
993名無しさん、君に決めた!:2012/03/03(土) 23:02:18.53 ID:???0
1日1トンの岩を食べるらしい
大食いすぎわろた
994名無しさん、君に決めた!:2012/03/04(日) 00:09:21.51 ID:???0
ごろにゃーん
995名無しさん、君に決めた!:2012/03/04(日) 00:19:03.50 ID:???O
マッギョ梅
996ゴローニャ(Golem):2012/03/04(日) 00:32:16.87 ID:9r3OLcyF0
図鑑No. ぜんこく‐076 ジョウト‐036 ホウエン‐059 シンオウ‐033
ぶんるい:メガトンポケモン  タイプ:いわ/じめん 高さ:1.4m  重さ:300.0kg
とくせい:いしあたま/がんじょう(+すながくれ) 卵グループ:こうぶつ 孵化歩数:3840歩
努力値:防御+3  種族値:HP80 攻撃110 防御130 特攻55 特防65 素早さ45  合計485

弱点・耐性 4倍くさ/みず  2倍:かくとう/じめん/はがね/こおり
        1/2:ノーマル/ひこう/いわ/ほのお  1/4倍:どく  0倍:でんき

通信交換でゴローンから進化
ダイナマイトで爆破してもダメージを受けない、非常に硬い殻を持つ
1年に1回脱皮して大きくなるがその際、脱皮したては全体が白っぽく軟らかい

自爆の勢いを利用して山から山へと飛び、移動する

『大爆発』の代名詞
近代では先制技も習得しただの殴り合いからもう一歩踏み込んだ戦略も可能に

ポケットモンスターSPECIALではタケシ経由でイエローの手持ちに

「ゴローニャ(´;ω;`)カワイソス」なるフレーズも一部で流行るほどコアなファンが付く
997名無しさん、君に決めた!:2012/03/04(日) 00:38:29.74 ID:???0
    /岩岩岩岩\
    |岩岩岩岩岩岩|
  0=|岩(´・ω・`)岩|=0 昨日のスレ建ての者だけど規制かかってgyaaaaaaaa
    |岩岩岩岩岩岩|      ↓これで頼む
    \岩岩岩岩/
     ||    ||
     (__)   (__)


一日一体ポケモンを語るスレ その55

一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その54【027 サンド〜076 ゴローニャ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1326555485/
998名無しさん、君に決めた!:2012/03/04(日) 00:48:20.93 ID:???0
一日一体ポケモンを語るスレ その55
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/poke/1330789668/

立ったどー
テンプレthx
999名無しさん、君に決めた!:2012/03/04(日) 01:15:33.96 ID:???0
>>998
助かったー
1000名無しさん、君に決めた!:2012/03/04(日) 01:32:44.08 ID:aY6FbIAQO
1000なら次回作で威力500の自爆技習得
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください