一日一体ポケモンを語るスレ その41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

■前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その39 【469 メガヤンマ〜479 ロトム】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1308724509/
2名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 13:50:20.92 ID:???0
■過去スレ
一日一体ポケモンを語るスレ 【001 フシギダネ〜053 ペルシアン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1225493131/
一日一体ポケモンを語るスレ その2 【053 ペルシアン〜097 スリーパー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1230022460/
一日一体ポケモンを語るスレ その3 【097 スリーパー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1233835561/
一日一体ポケモンを語るスレ その4 【130 ギャラドス〜149 カイリュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1236686855/
一日一体ポケモンを語るスレ その5 【149 カイリュー〜172 ピチュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1238318785/
一日一体ポケモンを語るスレ その6 【172 ピチュー 〜 204 クヌギダマ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1240240867/
一日一体ポケモンを語るスレ その7 【204 クヌギダマ〜230 キングドラ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1243063776/
一日一体ポケモンを語るスレ その8 【230 キングドラ〜250 ホウオウ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1245303994/
一日一体ポケモンを語るスレ その9 【250 ホウオウ〜273 タネボー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1247035992/
一日一体ポケモンを語るスレ その10 【273 タネボー〜292 ヌケニン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1249053943/
一日一体ポケモンを語るスレ その11 【292 ヌケニン〜321 ホエルオー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1250670572/
一日一体ポケモンを語るスレ その12 【321 ホエルオー〜355 ヨマワル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1253156335/
一日一体ポケモンを語るスレ その13 【355 ヨマワル〜386 デオキシス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1256074722/
一日一体ポケモンを語るスレ その14 【386 デオキシス〜406 スボミー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1258732290/
一日一体ポケモンを語るスレ その15 【406 スボミー〜431 ニャルマー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1260458806/
3名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 13:51:13.23 ID:???0
一日一体ポケモンを語るスレ その16 【431 ニャルマー〜467 ブーバーン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1262695662/
一日一体ポケモンを語るスレ その17 【468 トゲキッス〜490 マナフィ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1265813335/
一日一体ポケモンを語るスレ その18 【491 ダークライ〜024 アーボック 】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1267971424/
一日一体ポケモンを語るスレ その19 【024 アーボック〜066 ワンリキー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1270298452/
一日一体ポケモンを語るスレ その20 【067 ゴーリキー〜099 キングラー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1273901592/
一日一体ポケモンを語るスレ その21 【099 キングラー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1276700652/
一日一体ポケモンを語るスレ その22 【130 ギャラドス〜160 オーダイル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1279429601/
一日一体ポケモンを語るスレ その23 【160 オーダイル〜191 ヒマナッツ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1282055979/
一日一体ポケモンを語るスレ その24 【191 ヒマナッツ〜217 リングマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1284676389/
一日一体ポケモンを語るスレ その25 【217 リングマ〜243 ライコウ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1286895800/
一日一体ポケモンを語るスレ その26 【243 ライコウ〜259 ヌマクロー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1289145268/
一日一体ポケモンを語るスレ その27 【259 ヌマクロー〜288 ヤルキモノ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1290527524/
一日一体ポケモンを語るスレ その28 【288 ヤルキモノ〜310 ライボルト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1293074195/
一日一体ポケモンを語るスレ その29 【310 ライボルト〜330 フライゴン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1294980058/
一日一体ポケモンを語るスレ その30 【330 フライゴン〜346 ユレイドル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1296709186/
4名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 13:52:03.67 ID:???0
一日一体ポケモンを語るスレ その31 【346 ユレイドル〜361 ユキワラシ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1298098930/
一日一体ポケモンを語るスレ その32 【361 ユキワラシ〜379 レジスチル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299387377/
一日一体ポケモンを語るスレ その32 【379 レジスチル〜392 ゴウカザル】※実質33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299387465/
一日一体ポケモンを語るスレ その34 【392 ゴウカザル〜404 ルクシオ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1302058397/
一日一体ポケモンを語るスレ その35 【404 ルクシオ〜416 ビークイン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1303090951/
一日一体ポケモンを語るスレ その36 【416 ビークイン〜430 ドンカラス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1304140377/
一日一体ポケモンを語るスレ その37 【430 ドンカラス〜445 ガブリアス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1305365215/
一日一体ポケモンを語るスレ その38 【445 ガブリアス〜459 ユキカブリ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1306598133/
一日一体ポケモンを語るスレ その39 【459 ユキカブリ〜469 メガヤンマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1307839459/
5ロトム (Rotom):2011/07/02(土) 13:54:10.34 ID:???0
全国図鑑 No.479  シンオウ図鑑No.152
高さ:0.3m 重さ:0.3kg
分類:プラズマポケモン タイプ:電気+ゴースト
タマゴグループ:不定形 特性:浮遊

ノーマルフォルム
HP:50 こうげき:50 ぼうぎょ:77 とくこう:95 とくぼう:77 すばやさ:91
平均値:73.3 順位:229位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:とくこう+1 すばやさ+1
パワー★★☆ スタミナ★★★☆ スピード★★★☆☆ テクニック★★★☆☆ ジャンプ★★★★☆
それ以外のフォルム
HP:50 こうげき:65 ぼうぎょ:107 とくこう:105 とくぼう:107 すばやさ:86

電気で出来た身体を持ち電化製品に入り込んで様々なイタズラをするというポケモン
オレンジ色の押しピンのような体に青白いスパークを纏いそれが両手のような形になっている
DPではこの基本形態だけだったがプラチナからは5つの変化形態を得た、これはアニメにも登場した家電製品に憑依した姿である
プラチナで変化させるには期間限定で配布された「ひみつのカギ」が必要、これを持ってギンガハクタイビルに行けば5つの家電製品が置いてある部屋に行くことが出来障った者に応じた姿に変化する
HGSSではゲーム内で手に入れる方法がない代わりにフォルムチェンジに制約はなくヤマブキシティのシルフカンパニーに行けば5つの家電製品の置いてある部屋に行ける
BWからは9番道路デパートでフォルムチェンジできるようになった、加えてゴーストタイプの代わりに別のタイプがつくようにもなった。

名前はモーター[Motor]のスペルを逆読みした物

ヒートロトム(電気・炎)
 オーブンに憑依した姿、スパークの色は赤色、ほのおタイプの「オーバーヒート」を覚える
ウォッシュロトム(電気・水)
 洗濯機に憑依した姿、スパークの色は青、みずタイプの「ハイドロポンプ」を覚える
スピンロトム(電気・飛行)
 扇風機に憑依した姿、スパークの色は黄色、ひこうタイプの「エアスラッシュ」を覚える
フロストロトム(電気・氷)
 冷蔵庫に憑依した姿、スパークの色は紫色、こおりタイプの「ふぶき」を覚える
カットロトム(電気・草)
 芝刈り機に憑依した姿、スパークの色は緑色、草タイプの「リーフストーム」を覚える
6名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 18:47:25.56 ID:???O
ノーマルだけでよかった
ノーマルの時点で結構強かったし独自性もあったのに更に優遇とかないわ
もっとテコ入れするべきポケモンはいるだろうに
7名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 18:52:13.12 ID:???0
かわいいよな
8名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 19:05:24.32 ID:???0
Nロトムはもうちょっと素早さが欲しい
9名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 19:22:59.77 ID:???0
もりのようかんが怖すぎて取りにいけなかったのでBWでゲットできてありがたいです
10名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 19:25:14.76 ID:???0
森のヨウカンってそんな怖いか?
11名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 19:26:16.96 ID:???0
カットロトムは かくれんぼに出てきた殺ポケ芝刈機を連想して怖かった
12名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 20:36:44.80 ID:???0
鬼火オボン使ってるけどオノノ以外の物理は止められる
13名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 20:43:17.12 ID:???0
次回作辺りでフォルムがもっと増えてたりして
削岩機に入って岩系、
おもちゃのロボットに入って鋼or格闘系とか

14名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 20:52:04.12 ID:???0
もうフォルムは増えないだろ
会社的に考えて入れる必要がない

進化系なら後付けで出来るけどフォルムチェンジはそうもいかない
15名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 20:53:04.06 ID:???0
あ、次世代でのフォルムチェンジの後付けってことね
同世代マイナーチェンジならまだ可能だけど
16名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 20:55:26.24 ID:???P
別のポケモンにネタを分けそうな気がする
17名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 21:08:48.73 ID:???0
そりゃあ既存のポケモンにさらに候補つけるより
新ポケモンとかに振ったほうがいいだろ
18名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 22:08:33.02 ID:???O
水ロトムに冷Bを与えなかったのはゲフリ最後の良心
19名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 22:13:36.35 ID:???0
実際にこのデザインの電化製品販売しないかなー特にヒートの電子レンジ欲しい
20名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 22:15:25.50 ID:???0
電池式か充電式のミニサイズとかならアリかもね。
うーん、欲しいよ
21名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 22:18:01.06 ID:???0
オンリーワンの複合タイプを4つも所有してるってよく考えなくてもすごいことだよな。
22名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 22:25:16.96 ID:???0
通常フォルムのロトムの時から思ってたけど電気浮遊ってずるいよね
電気技を一致で使えるようになって飛行電気鋼を半減できるようになるのに、型破りでもない限りほぼノーリスク
これに種族値が味方すれば弱いわけがない
23名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 22:31:23.75 ID:???O
浮遊洗濯機とかリアルで欲しいわ…
うちの洗濯機は騒音がひどくてご近所さんからのプレッシャーががが
24名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 22:37:12.58 ID:???0
ロトムかわいいよロトム
まさに電気ポケモンって感じ。
もっとメカメカしい電気ポケ増えないかなー。
25名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 22:39:42.56 ID:???0
出現時の姿であるテレビフォルムがあったら何タイプだったんだろう。
もしくは基本フォルムがテレビのアンテナなのか?
26名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 22:41:32.24 ID:???0
>>23
洗濯なんてアホなことしてないで!
荷物まとめてさっさと引越せ!何を考えてるのお前は!?
27名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 22:43:04.33 ID:???0
いきなりどうした
28名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 22:45:01.33 ID:???0
もしかして>>23の近所のおばさん?
29名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 22:45:38.07 ID:???0
>>25
エスパーでんきで覚える技はサイコウェーブというガッカリフォルムというのはいかがだろう
30名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 22:45:47.49 ID:???O
>>22
シビルドンは弱点無しだよね



耐久が微妙だけど
31名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 22:51:42.23 ID:???O
>>23のご近所さんのいかりのボルテージが上がっていく!
32名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 22:57:33.99 ID:???O
ロト無双〜もしもロトムが最強だったら〜
33名無しさん、君に決めた!:2011/07/02(土) 23:42:49.13 ID:???0
勇者ロト
34名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:19:05.21 ID:???0
本日はユクシー
35名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:19:38.54 ID:???0
あと2週間でイッシュ突入
36名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:20:18.13 ID:???0
そうか、ロトム最後の方だったもんな
ユクシーってどれ?
アグノムは分かるけど、他のは中途半端な種族値のとかったいのっていう印象しかない
37名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:21:34.65 ID:???P
3つ子設定のせいで体がコピペで手抜きだしな
38名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:22:48.54 ID:???0
コピペロス…
39名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:23:48.94 ID:???0
今日は黄色いアタッカーの子?
40名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:23:53.53 ID:???0
>>36
アグノムは第4世代の対戦で結構見かけたアイツ
エムリットは女の子っぽいあの子
残ったのがユクシー
41名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:24:34.15 ID:???0
メロンパンがユクシー
42名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:24:53.30 ID:???0
>>39
黄色いのは耐久だぜよ
43名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:26:41.96 ID:???O
いらない子
44名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:27:29.47 ID:???0
コピペロスよりは遥かにマシだろ・・・
3匹とも似てるけど全然コピペじゃないな

45名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:27:43.39 ID:irZ6Ivd10
ランダムであんまり見ないのは準伝にしては性能が微妙だからかな
46名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:28:15.54 ID:???0
>>42
そーだっけ、ゴッチャになってたよ

47名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:28:22.33 ID:???0
しかしいざ相手にすると、弱点つけない場合はそこそこ厄介
48名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:29:34.10 ID:???0
体の他にもタイプも特性もコピペだからなー
せめてエスパー複合にしてくれ
49名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:30:11.92 ID:???0
見ていて安らぐ癒し系
50名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:32:36.98 ID:???0
なんかふわふわ感がいい
51名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:33:47.44 ID:???0
開いた眼を見ると記憶を失うとか微妙に恐い設定があったような
52名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:36:35.97 ID:???P
ユクシー 目を見ると一瞬で記憶を失い帰れなくなる
エムリット 触ると3日で感情を失う
アグノム 傷つけると7日で動けなくなる

触れただけで祟るエムリット怖いな
53名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:37:26.42 ID:???0
そういえばアニメのポケモンハンターJって、こいつとエムリットに殺されたんだよな…?
54名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:37:41.59 ID:???O
ステロあくびとんぼがテンプレ?
それくらいしか見ない

というかステロあくび活かさないとほぼクレセリアの劣化か
55名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:38:22.03 ID:???0
>>52
恐すぎワロタ
ポケモンはさらっとこういう設定出すとこが好きだ
56名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:40:25.73 ID:/LhLDwXBO
>>53
マジで?
57名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:42:48.64 ID:???P
>>56
ユクシーとエムリットの未来予知が後からJの乗っていた乗り物にヒットして、
ギンガ爆弾でできた空間の穴に墜落・爆発

ボカしてはいるが眼鏡が沈んだ描写や
再登場がないことからすると、死んだのだろう
キャラ的にも手に負えないくらい強い極悪人が
天罰で死ぬとか綺麗な終わりだし
58名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:51:01.57 ID:???O
自分も区別してないけどこの子がいらない子なのか
他二体に劣らずそこそこ見かける気がしてた
まあUMA自体をあまり見ないか
59名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:51:30.72 ID:???0
開眼したイラストを見たことがあるけど半眼で怖かったw
プラチナのドットが好き
60名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:51:53.34 ID:???P
雑魚扱いされてるのは中途半端なエムリット
61名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:52:15.68 ID:???0
中途半端種族値で使えない子扱いされてるのはこいつじゃなくてピンクの奴だったような
62名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:53:21.45 ID:???O
どれがどれだか分からん
63名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:54:07.03 ID:???0
アニメではタケシとシンクロしていたなぁ
細目つながりかw
64名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:55:00.46 ID:???0
ダブルでたまに見るな
大抵はトリルあくびした後にトンボで逃げていくけど
サポート要員は早めに潰しておきたいこちらとしては意外に厄介
65名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:55:09.03 ID:???0
>>58
多分要らない子はエムリットだと思う。
微妙な種族値だし。この子は耐久として使われてるかと。エムリットよりは…
66名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:55:57.15 ID:???0
メロンパン
67名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:56:25.31 ID:???0
アグノム→青のアタッカー
エムリット→ピンクの容姿だけの子
ユクシー→黄色の耐久
68名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 00:58:57.56 ID:???0
エムリットはサポート兼アタッカーとして使ってる
結構活躍するが、確かに伝説らしくはないな
69名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 01:17:46.86 ID:???O
UMAがほしくてプラチナ周回した
防御130族だけあって特化めっちゃ固い。ユクシーはギガドレ、エムリットはれいB吹雪、アグノムは放射文字と技の棲み分けがある

クルルかわいいよクルル
70名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 01:35:31.04 ID:???0
メロンパンはSと技の点から耐久というよりサポートだと思う
71名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 01:37:59.16 ID:???0
3クラゲの中で一番好き
優しげな顔つきでかわいい
72名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 01:47:30.89 ID:???0
ユクシーは鳴き声が綺麗だとおもう
73名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 02:05:13.21 ID:???0
ユクシーとオーベムって似てるよな
タイプは単エスパー、記憶を操る設定
ライバルに対して特功は互角で素早さは10勝ってるけど、HPの差が致命的な所までそっくりw
74名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 02:10:48.42 ID:???0
クレセリアの劣化版
75ユクシー (Uxie):2011/07/03(日) 02:13:39.39 ID:4xNtYH000
全国図鑑No.480  シンオウ図鑑No.146
高さ:0.3m 重さ:0.3kg
分類:ちしきポケモン タイプ:エスパー
タマゴグループ:未発見 特性:浮遊

HP:75 こうげき:75 ぼうぎょ:130 とくこう:75 とくぼう:130 すばやさ:95
平均値:96.7 順位:34位 捕まえやすさ:3 獲得努力値:ぼうぎょ+2 とくぼう+1
パワー★★★☆ スタミナ★★★★☆ スピード★★★☆ テクニック★★★☆ ジャンプ★★★★☆

シンオウ地方の三つの湖の一つエイチ湖に眠り続けていた伝説のポケモン、通称UMAの一匹目である黄色のU
シンオウ地方の神話によればこの世がまだ形を持たず混沌のうねりだけだった頃、
始めに生まれし者が最初に二つ(異説によれば三つ)の卵を産み、その次に生んだ一つのタマゴからエムリット・アグノムと共に誕生したとされている

文献に「3つのいのちがいのるとこころというものがうまれた」とされるその3体の内、
知識を司る神と呼ばれ、ユクシーの誕生に伴って生活を豊かにする知恵が生まれた
目を閉じた姿で描かれているがユクシーと目を合わせた者は一瞬にして記憶を消されてしまうと言う

防御よりの種族値でかなり無駄が少なく、便利な補助技も揃っていて非常に便利なポケモン。
ある意味で悲劇となったのは、ステータス的にほぼ上位互換であるクレセリアが存在したことだろう、そのせいか対戦では余り使われることはない。
クレセリアには無いあくび→とんぼのコンボを上手く活用すれば活路が見えるかもしれない。
BWに入っても特性ふゆうのせいで特にテコ入れがなく、UMAは皆微妙なポジションに落ち着くことになった。

ポケダンでは中性よりの丁寧語キャラとして登場している。
76名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 02:17:17.33 ID:???O
ダイパ時代でもあんま見なかったな
今となってはシングルで見たことあったっけ?ってレベル
77名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 02:35:07.67 ID:???0
コピペ
78名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 02:51:24.81 ID:???0
単エスパーは攻撃範囲・耐性の両面で複合に見劣りするから全体的に厳しい
タイプとして見ると、半減無効化数>抜群数、弱点数>耐性数 で一致技の威力も微妙、タイプ固有特性(毒タイプの毒状態無効とか)もなし

その中でもランクルスやクレセリア並のスペックがあれば活躍できるんだが、逆にこいつらのせいで割を喰うポケが多いのだな
単エスパーは割と多いからそういう劣化になりやすさ的なものを感じてしまう
79名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 03:11:11.46 ID:???0
ポケパワー「セットアップ」
このポケモンをベンチに出したとき1回使える。自分の手札が7枚になるようにドローする。

ポケカDP時代の頼もしいエンジン、ユクシーでした
80名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 03:41:08.45 ID:???0
なんか種族値も適当だな
鳴き声がきょううんだったかきゃううんだったはきゅううんだったかそんな覚えはアル
81名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 03:57:21.95 ID:???O
総じて地味な印象しかない
82名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 04:12:46.26 ID:???0
ユクシーの4コマで
自分の顔を鏡で見て記憶をなくす
というネタがあった
83名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 04:18:54.23 ID:???O
ランダムの外人がやたら使ってくる
84名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 04:43:14.78 ID:???0
           _, -‐──-、、
      ,-‐⌒>'"        \
     /  /           \
    /  /     _,-‐''" ̄ ̄ ̄`ヽ、、
    j    !     '           ヽ
   ./  /:::`l   ,-''" ̄ ̄ヽ、、     \
   |   |::::::::|   ヽ、_     ヽ、     l,
  | i::ヽ !:::::/    ,/ ̄ヽ    ト、   |
  | |:::ト 、 `~     |__,1   /::::\  |
  く::::|-‐|       ヽ  /   ./::::::::::: l   !        /ヽ
   !;:::ヽ′       `''T′ ./:::::::::::::::l /   .∧   /::::::::l
    \::::\,,  一   / /:::::::::::::::::::;/   ./:::: l  |:::::::::::|
     `ヽ、;:`''‐----='ヽ ヽ;:::::::::;;::-'~    ..|::::l~`"''┘::::::::└‐"~/
        ~`''‐---./| j `Y"    l~`''‐┘::::\:::::::::l⌒l::::::::ノ
            / /  l,  \    l:::::::::::::l⌒l::~`-::`-"::‐'~
            !:::/~   |    ヽ    '- _::::`‐";:- <::::>
           /     |     !      <:::> <::::>
         /       ::l     |     <:::>   | |
     lヽ、、 /   ,、     ::ヽ、   |        | |    | |
     | ::  ヽ,j   | \    / \  |      | |    | |
     l, :::  "  ::: l :::ト   :/    vV      l j    l /
      \:::::、、::::::::ヽ   ;ノ          ノノ   //
        ̄ `''-、_ ,K":::\        //   //
             l,::::: | .\:::::\       .//   //
               \::::\ \:::::~'-、  //    //
               \:::~`-、ヽ:::_~`┴--‐'''Z/
                ~'-_:::::_>─---'''~
85名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 06:23:09.65 ID:???O
66でのステロ壁はりあくびとんぼは強かった
今はまるで使ってない
86名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 06:57:57.10 ID:???0
壁、あくび、おきみやげからの起点作りとして今なら・・・

使えそうだがなぁ
87名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 07:20:31.48 ID:???O
>>73
確かに

ポケダンではグラードンの幻を作り出して時の歯車を守っていた
88名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 09:11:01.26 ID:???P
>>87
特性まで再現してて何気なくゾロアークよりも
幻影見せる能力高そうだった
89名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 09:21:05.94 ID:???0
じきイッシュかと思ってたが伝説幻勢結構居るな・・・
ダークライのイメージでチート性能ばかりかと思ってたが
案外微妙なのも多いな
90名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 09:29:43.94 ID:???0
全員単エスパーにしなくてもよかったろうに

それにしてもランクルスって合計490+超鈍足の割に
下手したらこいつらより対戦で見る気がする
何が違うんだろうか
91名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 09:34:16.81 ID:???P
何故か全員バトフロに出ないんだっけか
それも地味な理由か
92名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 09:42:06.05 ID:???0
>>90
チート特性マジックガードの存在と種族値の無駄の無さ
あと超鈍足は中途半端な素早さよりよっぽど優秀
93名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 10:01:33.94 ID:???0
トリパでも使えるし電磁波で無理やり抜いたりも出来るしな

それにしてもクレセリアも単エスパー浮遊だと言うのに・・・
何で準伝で4匹も・・・
94名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 10:05:57.41 ID:???P
ネタ切れ
95名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 10:31:33.63 ID:???0
>>91
ステージで使ってきたけど
96名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 10:35:06.99 ID:???0
ネタ切れというより制作のデザイナーが多いから被るのと
580の3匹は意図的にかぶらせてるからどうしても・・・

インタビューや設定資料とか見る限りネタ切れというよりもわざと被らせてるようにしか見えない

さらにふゆう持ってるのはエスパーが極端に多いし
97名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 10:36:16.19 ID:???Q
準伝で一番使ったのはこいつかも
欠伸蜻蛉にはお世話になりました
98名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 10:40:33.36 ID:???0
>>95
バトルステージは特殊な仕様だからな
タワー、キャッスル、ファクトリー、ルーレットで出るポケモンと別枠で作られてるから
逆にいえばバトルステージでしか絶対に出てこない

ずぶとい BD振り じんつうりき あくび ゆめくい スピードスター @きあいのハチマキ

とはいえめったに見れないけど
99名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 12:08:27.48 ID:???0
>>96
設定とかデザインどおりの性能にしたら被ってしまったように見える
bwだとブルンゲルみたいに意図的な新タイプを出してそこら辺は改善されてたな
何故か単エスパーは鈍足ばっかで被ってたけど
100名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 12:23:44.37 ID:???O
ユクシーが消えゆくシーン
101名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 12:24:51.39 ID:???O
>>98
欠伸守る襷持ちカメックスや襷マニュなど1対1の状況において、明らかに嫌がらせとしか思えないポケモンが出てくるのもステージだけ!
102名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 12:39:07.90 ID:???0
三つ子のポケモンを作るのは良いけど、もっとそれぞれに個性が出るように作って欲しい
イーブイ系やバルキー系、初代の3鳥、金銀の3犬みたいに

103名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 12:42:36.12 ID:???0
>>102
タイプくらいはなー
エスパー3体はともかく
複合で3種に分けても良いのに
104名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 12:51:11.11 ID:???O
三つ子で思い出したけど前回は双子ちゃんとのダブルバトルがあったから、
今回は三つ子ちゃんとのトリプルバトルがあるもんだと思ってたのに…
105名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 12:52:57.28 ID:???0
>>99
ブルンゲルはもともとゴーストがつく予定はなかったそうだ
ようは最後の調整だな(生息ポケモンとの兼ね合いも含め)

ポケモンではタイプやポケモン名変更とか開発終盤くらいまでちょくちょく起こるようだ
106名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 13:08:06.48 ID:???0
適当に複合にしておけばまだ違ったのにな

でもエスパー複合って弱点増えるだけか
107名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 13:44:39.57 ID:???0
エスパー鋼は弱点が少なく優秀というか、これに浮遊あると壊れる
108名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 14:19:12.81 ID:???O
エスパー複合なら銅鐸と競合することになるのか
複合なら地弱点の岩鋼炎電毒のどれかならそこそこ強くなれそうなもんだったが
109名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 14:25:25.36 ID:???0
もうちょっとHP上げて特性を浮遊にしたら強そうだな
110名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 14:33:47.38 ID:???0
>>98
金ケイトが出してきたのを見た
ガブリアスが負けた覚えはあるがどう負けたのか覚えてないという
111名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 14:38:57.63 ID:???0
>>107
アタッカー:グロス涙目
サポート:ドータクンの壁
112名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 14:51:52.34 ID:???0
カラーリングにあわせてエスパー/でんき エスパー/ほのお エスパー/みず とか
113名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 16:23:53.58 ID:???0
サポートと思わせておいての拘りトリック
114名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 16:31:35.74 ID:???0
使ってた時、サポート特化にさせすぎて挑発で涙目になりかけたことがある

115名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 19:28:03.42 ID:???O
ステロ撒いて欠伸もできる
クレセリアには無理な話だ
116名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 19:33:25.36 ID:???0
さらにおきみやげつかえるのがデカい
117名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 20:10:43.65 ID:???O
知識、メロンパン。
NNはトリビアだな
118名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 20:29:52.69 ID:???0
金の脳かなついな
119名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 21:29:44.68 ID:???0
メロンパンにしか見えない
120名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 21:44:11.13 ID:???O
ねむるが初期技というやる気のなさ
121名無しさん、君に決めた!:2011/07/03(日) 23:30:19.52 ID:???0
エスパー/電気あたりか…?準伝説3匹でエスパータイプが共通しても、タイプ2でバリエーション持たせるだろう
→全員単エスパーでした&特性も同じでした
仕方ないので「かみなり」覚えさせて自己満足してます。今度はジュエル持たせてみるか。疑似タイプ一致
連れ歩きシステムがプラチナまでにあったら、迷わずユクシーをミオ図書館に案内してあげたぜ
122名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 00:08:21.30 ID:???0
今日は赤い人か?
123名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 00:14:00.86 ID:???O
>>120
三匹ともマイチェン版では念力が追加されてる
そのお陰でポケダン空ではレベル1ダンジョンでの使いやすさが幾分か向上した
124名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 00:27:07.89 ID:???0
エムリットはなぁ…スペック自体は耐久のある二刀流で悪くはないんだけどな
強力な物理技と特性、最悪どちらかでもあればかなり使えそうな感じなんだが
125名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 00:38:13.51 ID:/yeXAUQDO
3クラゲの中で一番微妙だよな…
126名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 00:40:38.90 ID:???0
元気な女の子っぽくて可愛い
127名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 00:44:00.89 ID:IX4arEbo0
エムリットちゃんペロペロ
知り合い曰く「トリル→トンボが使える最遅ポケモンなのでそれを活かすといい」らしい
128名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 00:55:21.09 ID:???0
徘徊するから震央図鑑埋めるとき面倒な1匹
129名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 00:55:36.66 ID:???O
こいつのモーションこそ、毒やオバケにはないモノホンのクラゲや!


あっ、俺しか知らないか
130名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 01:07:49.81 ID:???O
微妙な性能なのに一匹だけ徘徊で捕まえるのも面倒だという
131名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 01:21:01.20 ID:???O
リーダーのアグノム
キュートなエムリット
タフなユクシー
132名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 01:41:11.72 ID:???0
>>131
お砂糖、スパイス、ステキなものいっぱいで出来てるのか
133名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 01:51:34.94 ID:???O
第五世代で密かに癒しの願いがとんぼやバトン風から、置き土産風に強化されたので、耐久や微妙素早さ生かしてトリル癒しの願いを決められる

特に地面と格闘を狙われやすいボスゴドラとはとても相性がいい
134名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 02:22:16.85 ID:???0
Mリット
135名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 02:24:40.02 ID:???0
初めての伝説色違いはエムリットたんでした。
136名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 02:27:57.62 ID:???O
ポケダン空では、とりあえず何か伝説を育てようと思って、可愛かったという理由だけでエムリットを育てたなぁ。

技マシンの対応も悪くないし、賢さグループが強かったせいか、予想以上に良くて驚いた。
リーダーに選んでも、チームのメンバーに加えても、動かしやすいのは大きいな。
137名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 02:30:50.81 ID:???Q
UMA全部入れたPTでランダム潜ったけどこいつがぶっちぎりで出番無かった
ドラゴン相手に辛うじて選出する機会があったような無かったような…
138名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 02:57:20.78 ID:???0
見た目はUMAの中で一番好きなんだが
139名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 04:16:08.22 ID:???0
                   _,,..r‐‐'''" ̄"'''''‐‐、、
                 /            `'‐、、
              _,. - '"        ,.-、     -、、 \
           ,.r‐"    、‐''   /:::::::l   、、  \ :::\
          /     _-<\   !:::::::/   _,.-`、   \ ::::\
        _/     / /  ト`ヾ、 ヾ-'  ./   _,!    \ ::::\
      /      /   !  | |゚ |j    / ,. -'T" /ヽ     `、 ::::` 、
     /     /  /ヽ ヽ、`/     レ"l ゚ / / ∧    `、 ::::`、
    /     ./  /:::::::;入  イ     `'-`l‐‐'" /  l     `、::::::`、
   /      /  /:::::::::/  ~'ヽI_  ー   _ノ__,..-'   l       `、::::::::'、
   i     /  /:::::::::::|       ̄ナ 「 ̄ ̄       l        `;:: : l
   l   _∠_,.z-‐┴‐'''~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ _ ̄`''''‐‐-、、_   l      '、  |
   `''''''~  `フ  __ ,. -‐'"~ ̄ ̄/  l `'''‐-、、_     ̄`‐l       l  /
         `~ ̄        /     l      ~`''‐-、、_l      ├'
                   /       l           l     /
               /ヽ ,/       l           \_   ,/
                 !   Y       l/`'、
              |    !        l.  |
              l.   .         :l  l
              l: . ...::::       .:   j
              `'‐--ヽ:: : :: ::: : : ::_ナ  
140名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 04:31:16.81 ID:???0
>>139
くぁわいいいいい
エムリットたんまじ天使
141名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 05:14:35.43 ID:/yeXAUQDO
ポケダンでは俺のイメージ通りの口調だった
142名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 05:39:07.16 ID:???0
攻撃性能でアグノムに劣り
サポート性能でユクシーに劣る
何するにも中途半端
143名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 06:02:01.81 ID:???O
エムリットは、破壊兵器ではないから 半端でも良い。
徘徊さえやめてくれればね
144名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 06:29:56.41 ID:???0
そして耐久するにはクレセリアが居る
145名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 07:42:24.72 ID:???O
こいつにプロテクター付けて通信したらどうなるのっと
146名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 07:51:12.22 ID:???0
一応3湖神の中で唯一冷凍ビームを使える
ついでに甘えるも使える
が、3匹の中で唯一徘徊という面倒な性質なのでわざわざ厳選しようという気になるには愛が必要
147名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 07:59:55.33 ID:???O
攻撃・特攻種族値105って、冷静に考えれば結構高いよな



クレセリア使おう
148名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 08:03:58.40 ID:???O
一度だけ対戦で見たことがある
149エムリット (Mesprit):2011/07/04(月) 08:18:22.28 ID:fKEa2Zb20
全国図鑑No.481  シンオウ図鑑No.147
高さ:0.3m 重さ:0.3kg
分類:かんじょうポケモン タイプ:エスパー
タマゴグループ:未発見 特性:浮遊

HP:80 こうげき:105 ぼうぎょ:105 とくこう:105 とくぼう:105 すばやさ:80
平均値:96.7 順位:34位 捕まえやすさ:3 獲得努力値:こうげき+1
パワー★★★★☆ スタミナ★★★☆ スピード★★☆ テクニック★★★★ ジャンプ★★★★☆

UMAの赤いM、シンオウ地方の3つの湖の一つシンジ湖に眠っていた伝説のポケモン、頭の色はピンク
ユクシー・アグノムと違い接触後はシンオウ地方全土を跳び回る徘徊型

普段は湖の底で眠っているが魂だけが抜けだして水面を跳び回る
「こころ」を生み出したとされる三心ポケモンの一柱で感情を司る神、エムリットによって人々は生きる悲しみや喜びを知ることが出来たといわれる
エムリットに触れたものは三日にして感情を失うと言われている

攻撃型のアグノム、防御型のユクシーと違いバランス型のエムリットはただバランスなだけで何の売りもなく、DP発売後から弱いと評判だった。
おまけに一匹だけ徘徊型で厳選が面倒、さらに厳選しても報われないということがあり、対戦では殆ど見ることが無かった。
癒しの願いという強力な技も覚えるが、三日月の舞という上位互換の技をクレセリアが覚えるので結局涙目であった。

ポケダンではメスよりのキャラクターとして登場する、だが性別不明である。
150名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 08:19:04.26 ID:WGQ/Gs2DO
俺の嫁
151名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 09:12:01.43 ID:???O
だが性別不明である
152名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 09:16:58.58 ID:???O
唯一神や唯一王もそうだが、トリオであるが故の不遇は改善が難しいんだよな
技の習得レベルを他の二匹と合わせなきゃいけないから
153名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 09:22:26.42 ID:???O
エムリットでさえ「無理」っと投げ出す難題
154名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 09:26:52.90 ID:???P
昨日からいわれてるけど
せめて3匹ぞれぞれ複合タイプなら・・・
155名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 10:10:29.24 ID:???0
実践向けのポケモンが大幅に増えた第4世代に置いて珍しいバランス型のステ
せめて攻撃と素早さが逆ならドラゴン狩りが出来るのだが

そんなMリットちゃんもダブルトリプルでは霰パで吹雪を吹かせて大活躍だ!
156名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 10:40:17.19 ID:???O
好感持てる種族値
157名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 10:58:59.39 ID:???O
対戦じゃ一番不遇だけどシナリオだと一番目立ってるよね
158名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 12:28:09.07 ID:???0
>>151
むしろ大歓迎です!
159名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 12:32:36.81 ID:???0
ポケモンに限らずゲームだとバランス型って基本的に中途半端で不遇だからなあ
160名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 12:49:27.85 ID:???0
エムリットへ「ムリっ」と言う
161名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 12:59:34.54 ID:???0
ポケダンだとドジっ子可愛いし、吹雪が使えるから強い
162名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 13:08:54.32 ID:???O
mL
163名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 14:07:17.80 ID:???0
俺、感情がねぇんだ…
164名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 15:11:20.03 ID:???0
捕まえたのは良いけど使い道を思いつかなかったから
控えめ、特攻素早さ全振りでメガネ(たまにスカーフ)持たせて吹雪連打で遊んでた事があった


思ってたほど固くなかったから意外と簡単に落ちてった
165名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 15:19:36.66 ID:???0
HPか素早さのどちらかに105が当てられたら強かったろうな
どっちにしろ攻撃105を活かすのは難しそうだが

>>160
無理矢理感はあまり無いがネガティブなので2点
166名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 17:30:43.56 ID:???0
>>153
95点
167名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 17:37:06.90 ID:???0
まねっこがいいよまねっこが
168名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 18:03:07.02 ID:???0
別に二刀にしなくてもよかったのに
169名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 18:03:52.24 ID:???0
UMAって三匹でディアパル片方と互角らしいが
トリプルバトルで実際に戦うとどうなのかな?さすがに勝てるか。
170名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 18:57:23.23 ID:???0
がんじょうポケモンにみえた
171名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 19:02:12.02 ID:???0
お前ら無理って言うな!!!!
172名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 20:07:14.87 ID:???0
俺のNN ドMリット
173名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 20:14:05.58 ID:???0
カラーリング的にブロッサムのが近くないか
174名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 22:05:18.30 ID:???O
>>169
何かディアパルに対して有効打あったかな
ま、3VS1ならいくらでも勝つ手段はあるかな
175名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 22:15:07.92 ID:???0
大好き絵無理っとちゃん!
176名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 22:28:54.40 ID:???0
>>175 誤変換に悪意を感じる
177名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 22:49:14.51 ID:???0
>>169
ユクシー置き土産のアグノム爆発or文字で残ったエムリットで削りきれば行けるか?
ああ、そのためにいるのかこいつ
178名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 22:58:46.59 ID:???O
初めて捕まえた個体の性格がまじめなものだったから
無個性さに磨きが掛かってるわ
179名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 23:02:48.45 ID:???0
ストーリー的には主人公の故郷に一番近い湖で、センター張ること多くスイクンみたいな特別扱いなのに
実際の戦闘だとスイクンのように活躍できて無いよな
180名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 23:05:20.14 ID:???0
吹雪あるからあられパに突っ込もうとしたけど
吹雪あるだけだった
181名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 23:08:49.87 ID:???O
幽体離脱できるのか
182名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 23:39:31.69 ID:???0
ダイノーズより語ることがないような気がしてきた
伝説なのに
183名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 23:42:33.07 ID:???O
ダイノーズは見た目的なネタとか鋼がなければ…とか語る所案外あるけど
この子は…うーん…
184名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 23:46:56.38 ID:???0
語り終わる頃に語ることないとか言われても
185名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 23:49:56.65 ID:???0
みんな中途半端とか不遇とか
わりと色々語っとるじゃないかw
186名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 23:52:48.72 ID:???0
順伝で一番可愛いとおもいますぅ
187名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 23:57:22.84 ID:???0
私はエムリットを応援し続ける


可愛い。
すごく。
188名無しさん、君に決めた!:2011/07/04(月) 23:59:28.69 ID:???0
レス水増し



ファイト!エムリット!!
189名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 00:03:37.54 ID:???0
エムリット無理じゃない!!!!
言うことを…聞けーーーーーーーーー
190名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 00:09:10.12 ID:???0
Wi-FiランダムでUMAと出会うと区別がつかなくてちょっと困る。それだけ

コピペロスはまだタイプが違うから区別する気にもなるが、こいつらはなぁ…
191名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 00:11:07.08 ID:???0
たしかに見せあいでちっこいドット絵だと「えっと…ど、どれが何色だっけ…」ってなるな
192名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 00:13:32.22 ID:???O
さすがにそれは経験不足

今日のアグノムは大爆発弱体化ですっかり見なくなった……
193名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 00:14:41.98 ID:???0
今日はアグノムか

伝説の3トリオは青い奴が好きな俺
3湖ではもちろんこいつ


194名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 00:19:13.73 ID:???O
アグノムだけでよかった
195名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 00:20:05.96 ID:???0
ユクシー→おませな子供博士
エムリット→気の強い女の子
アグノム→正義感のある男の子
ってイメージかな
196名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 00:24:31.63 ID:???0
この3体をみるとパワーパフガールズを思い出す
197名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 00:29:23.25 ID:???O
冷凍Bは使えないが冷凍Pは使える

意表を突くために持たせてる
198名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 00:36:39.30 ID:???O
爆発する機械
199名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 00:38:46.19 ID:???0
来いよアグノム
200名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 00:41:49.43 ID:???Q
体力半分切ったらかなりの確率で爆発してくる
実に読みやすい
201名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 01:19:02.68 ID:???0
アニメではサトシとシンクロしてたが、やる気=意志でおk?
ヒカリはエムリットとシンクロ、タケシはユクシーとシンクロ

ギンガ団絡みの脚本は小さな伏線を色々仕込んでて良かったと思う
202名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 01:32:24.11 ID:???O
第五世代オワコンランキング上位候補
203名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 01:40:33.71 ID:???O
大爆発以外にもやれることはあるから、使おうと思えば十分行ける
204名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 02:22:08.26 ID:???0
アグノム10未満祭りから何年がたったんだろう
205名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 02:27:53.61 ID:???O
NN「アグモン」
206名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 04:13:57.32 ID:???0
こいつケロロ軍曹の映画に出てたネ
207アグノム (Azelf):2011/07/05(火) 04:15:34.31 ID:Jhf6HhXR0
全国図鑑No.482  シンオウ図鑑No.148
高さ:0.3m 重さ:0.3kg
分類:いしポケモン タイプ:エスパー
タマゴグループ:未発見 特性:浮遊

HP:75 こうげき:125 ぼうぎょ:70 とくこう:125 とくぼう:70 すばやさ:115
平均値:96.7 順位:34位 捕まえやすさ:3 獲得努力値:こうげき+2 とくこう+1
パワー★★☆ スタミナ★★☆ スピード★★★★ テクニック★★★★★ ジャンプ★★★★☆

シンオウ地方の3つの湖の一つリッシ湖に眠っていた伝説のポケモン、UMAでの青のA
シンオウの神話によればアグノムが産まれ跳び回ることで人々には「何かを成そう」という意志が産まれた
故にアグノムを傷付けたものは7日にして何かをしようと言う意志、意欲の全てが失われてしまうと伝えられている

ギンガ団のボスアカギはユクシー・エムリット・アグノムを捕まえ、その力を持って
伝説のポケモンが伝説たる力を保ちながら捕まえて意のままにすることが出来る「あかいくさり」を作り出そうとしていた
プラチナにおいては一緒に「やぶれたせかい」へと吸い込まれた主人公の道標になってくれる

アグノムは攻撃型の種族値で、攻撃も特攻もある二刀ステータス。
技の関係で特殊技重視の育成が多く、れいとうビームが使えない欠点は大抵めざパ氷かれいとうパンチで解消される。
DP以降のバランスが速効大火力型が有利な仕様上、UMAの中では最も使用頻度が高かった。
特殊型ながら大爆発による突破が怖く、特殊受けで止めようとしても攻撃種族値125からの大爆発で無理やり突破できた。

その活躍の場はシングルのみに留まらず、ダブルでも爆破みきり同時封印とスピードを武器に大活躍していた。
だがBWに入り、シングルダブル両面でアグノムの強さを支えていた大爆発の威力が半減し弱体化。
まだUMAでは頭一つ飛び抜けて強く対戦でも使われるが、評価は下がり気味である。

ポケダンでは性別不明の男の子キャラ。
208名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 05:08:34.88 ID:???0
               __
              l~    ̄`‐-、、
              |         \_
              |           \
              |           ,-、\
              |          l : ::\\
             j"          l:::::::: |  \
               /            `、:::::l    `、
              /    -n-‐''ナ‐、     `‐' /干ヾ'、
           /   / /`、  f l |`、       ,l f l /  l
          / /  ,/"  |  \| ソ_,.>     k!_ソ   l
          f /  /        `'T    __   /~`‐‐"
         `'、. l   __,-''^~`‐┐ヽ-、、、...、-''~
           ~^'''^~     ,.」   ~‐-─--、、、
       l`‐、   , -,   _/  /    ヽ、、    `‐、、
       /l:::::ヽ /::::: l /  /l     \`‐-、._   `-、
 ┌─ヽ、/::l:::::::`ノ:::::::::::l /   / l       `‐-、、`‐-、_ `>
. |:::::::::::::::;j:::::::::::;-、:::::y   /  l          ヽ  /`l`~
  `、::::::::::::l. l::::::::::∪:::/  /   !       ,n   `l /  l
   `-、;::::::`_ヽ::::::::;;;/ , /    !      ./ l        /
     `''';:::午~::ろ ''"'~      l     」 /      /
       K`::::l┘         `、     '    ,- "
       //| |            `T f_  _,.、-'
209名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 05:10:12.86 ID:???0
       ////             l  l / /
      // | |            / / / /
      | l l `、          / / ./ /
      l `、 l, `、        / / ./ /
       l l`、`.、\     // //
       `、`、_\_`,、、-‐',/-''"/
        \_ ̄,.、、-‐''=─''""
            ̄
210名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 05:28:12.13 ID:???0
適当に殴って爆発して終わり
211名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 05:46:43.93 ID:???0
劇場版ケロロ深海のプリンセスのオリキャラにすげぇ似てる子
212名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 06:13:32.27 ID:???O
石ポケモン
213名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 06:25:51.26 ID:???O
両刀ATとして種族値配分はかなり優秀なんだがいかんせん単エスパーなのがね
スターミーやラティオスみたいにもう一方のタイプが優秀なら化けただろうに
214名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 06:28:54.98 ID:???0
それでも前世代は優秀だったな
ばくはつの ちからって すげー
215名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 06:54:56.11 ID:???O
アグノムに抱きつきたい
だが触れると廃人になるのか…リスク高い
216名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 07:29:17.19 ID:???0
男の娘なのかはっきりして欲しい
217名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 07:29:31.87 ID:???O
なんで爆発できるの?
218名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 07:37:05.30 ID:???O
>>217
人間革命頭がパ(ry
219名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 07:55:22.49 ID:???0
中性的なユクシー
女性的なエムリット
男性的なアグノム
みんなかわいいけどこの子が一番好き
UMA3匹とも入れたチームとか作ってみたいけど、全員単エスパーってのがなあ
220名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 08:13:02.59 ID:???O
アグノムが一個丸々ハンバーグのむ
221名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 08:19:54.13 ID:???0
>>203
ダブルバトルでは爆発しかすることがなかった
222名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 09:04:41.94 ID:???O
そうか…今の俺に働こうという意欲が無いのはきっとアグノムを傷つけてしまったせいなんだな…
223名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 09:39:00.09 ID:???P
湖の3匹では一番好き
224名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 09:54:51.14 ID:???O
アグさんの力で欠勤王をなんとかしてくださいよォー
225名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 10:09:01.81 ID:???O
ニート廃人量産機
226名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 10:25:57.21 ID:???0
「自らを犠牲にして放った大技ですが、倒れたのは自分だけ!」
227名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 10:29:49.13 ID:???0
こいつのせいでニートが生まれたのか…
228名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 10:44:15.85 ID:???O
ガノンドロフを復活させようとしている
229名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 12:09:54.14 ID:???O
アグノム砲
230名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 12:10:21.35 ID:???O
それはアグニム
確か虫取り網でも魔法弾をはね返せたっけ
231名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 15:46:56.55 ID:???0
他の2匹とは違って
高速そこそこ高火力だから
一番実用性はあるんじゃないかな

何故か最近あんまり見ないけど
232名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 16:27:08.09 ID:???0
>>220
微妙に苦しいな
233名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 17:54:42.13 ID:???0
そろそろ反応してるやつが自演に見えてきた
234名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 18:21:10.42 ID:???O
全部自演だろw
点つけられるレベルじゃないのに採点とかw
235名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 19:25:32.70 ID:???0
わざわざ遠いレスに安価する価値ないしな
236名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 20:30:11.51 ID:???0
ポケダンアグノムのキャラが好きだ
少年てかんじで
237名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 20:36:46.97 ID:???0
NNはアグニム
と思ったら上で既に挙がっていたとは
攻撃的な技構成でUMAの中で一番捕獲に苦労したポケモンだった
238名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 20:42:38.04 ID:???0
ポケダンで話しかけた時の台詞の一部
ユクシー「きをつけて。しんちょうに いきましょう。」
エムリット「○○なんてちょろいもんだわ!」
アグノム「ボクなら だいじょうぶだ。」
これだけで割と個性が見える
239名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 21:06:33.24 ID:???O
進化するとグレイノムになるんですか
240名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 22:24:49.62 ID:???O
なんでこの三体でUMAって言われてるのか考えたこともなかった復帰組だけどここ三日でやっと気付いた
241名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 22:26:16.62 ID:???0
誰がこんなUMAいことを考えたんだろう
242名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 22:29:37.35 ID:???0
大爆発が無くなった分
グロスみたく読み辛くなったりはしないのかな?
243名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 22:41:39.84 ID:???0
完全になくなったわけではないけどね
244名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 22:45:20.31 ID:???0
>>237
確かに、捕獲しようとしたらこっちがガリガリ削られて大変だったなー
245名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 22:46:40.00 ID:???O
UMAのターンも終わりか…歴代準伝説三体の中で一番好きだわ。首から下コピペでもタイプ同じでも可愛いしあと戦闘BGMやたら格好いいからおk
246名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 22:55:11.28 ID:???0
テレッテレッテレッテレッテレッテレッテレッテレッ ヘペ↑ヘペ↑ヘペ↑ヘペ↑
247名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 22:59:47.81 ID:???0
猫の鳴き声みたいに聞こえる部分がある戦闘BGM
248名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 23:07:22.17 ID:???O
>>247
ギンガ団幹部戦もニャ──────────────────────────オって感じの部分あるよな
249名無しさん、君に決めた!:2011/07/05(火) 23:56:03.40 ID:???0
シンオウ・心の準伝説3体
3心、3湖、3クラゲ…と呼び名が落ち着かなかったが、やっぱりUMAだな
アグノムはダイブボールで厳選したかったが、断念。妥協した
250名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 00:00:03.39 ID:???0
時は止まる
251名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 00:00:28.55 ID:???0
こいつ相手に初めて全滅したな…
悪巧み3積みからの念力未来予知でエンペ突破されるとかマジパネェ
252名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 00:04:01.42 ID:???0
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
253名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 00:05:30.08 ID:???O
くぎゅ「くぱぁ」
254名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 00:06:38.88 ID:???0
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
255名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 00:09:34.48 ID:???0
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
グギュグバァ!!
256名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 00:09:56.19 ID:???0
けっせん!ディアルガは名曲
257名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 00:10:46.08 ID:???0
グキュグバァ!!は名台詞
258名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 00:13:43.11 ID:???0
グギュグバァ!!グギュグバァ!!グギュグバァ!!グギュグバァ!!
グギュグバァ!!グギュグバァ!!グギュグバァ!!グギュグバァ!!
グギュグバァ!!グギュグバァ!!グギュグバァ!!グギュグバァ!!
259名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 00:14:07.68 ID:???P
映画での役所が糞すぎてアンチでスレが潰れた悲劇のポケモン
260名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 00:14:34.45 ID:???0
グギュグバァ!!
261名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 00:17:07.35 ID:???P
グギュグバァ!!
262名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 00:17:39.34 ID:???0
2006年9月28日

「これやで、グギュグバァ」

デ ィ ア ル ガ は 神
263名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 00:19:13.21 ID:???0
グギュグバァt(^o^)yoooooooooooo!!!!
264名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 00:26:17.47 ID:???0
こんな僕でも朝昼晩のグギュグバァ!!で彼女が出来ました(シンオウ地方/やりのはしら/14歳/DRガ-)
265名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 00:27:33.22 ID:???0
グギュグバァ!!
266名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 00:31:58.51 ID:???0
なにこの流れ…
267名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 00:35:36.67 ID:???0
グギュグバァやめたげてよお!

映画ならともかく、ポケダンでは慈悲深い役柄だったじゃないか
268名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 00:37:43.50 ID:???0
>>259
>>267
超克の時空へでやっと人の役に立ったが
前2作でのタチの悪い印象はぬぐえなかったな
269名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 00:46:52.66 ID:???0
ポケダンだと優しいのはいいが、
超重要な立場にいるのに
ロクな協力者も持たずにダークライのせいで暴走した駄目さがある

皮肉な事に理性が飛んだはずの
闇のディアルガの時のが未然の脅威に対して
ヨノワールをつかわすなど、積極的に動いていた
270名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 00:59:15.07 ID:???0
ダークライの映画ではDQNにされ
シェイミの映画では水飲み中にギラティナさんに襲われ...
271名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 01:04:14.63 ID:???0
DP BWと来て、今後もパッケージ飾る伝説はドラゴンになるんかね
272名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 01:16:40.00 ID:???0
扱いが悪いのはグギュグバァ(笑)だから仕方ないね
273名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 01:20:51.29 ID:???0
鳴き声もDP当時は結構ネタだったけど
今やぱるぱるぅだのモエルーワだのババリバリッシュだの
274名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 02:02:53.07 ID:???O
せっかくの竜等倍なのに眼鏡流星一発で沈んだりするドジっ子
275名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 02:22:05.89 ID:???0
ディアルガの名前が出ていないって・・・
鳴き声はよく響いてるけど
276名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 02:59:54.47 ID:???O
力ばっかあっておつむはちょっと…な扱いが多いんだよなぁ
ポケダンではラスボスだけど実質操られてた訳だし
277名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 04:40:27.39 ID:???0
                     __   __
                      ヽヽ  ヽヽ
                      l\ヽヽ、、ヽヽ
                       \\\\ヽ ヽ
                        l-、\゙l ゙l\ \
                         \ヾ、、l l、 \|ィ
           __               \ヽ、\ /ヽニ7
        _   \\           ,. ‐---l l l i6\_l
       \\  \ \ 「l        ヽ--、/ //"ヽ/A>>
        \ \_\ \l l   __   、'"゙ ‐'./ // /レ7/
         \  \\ \ ゙l \\-、゙¨ヽ/ ノ l  /
      \‐- _,.ト 、 \\ l l ト「l \ \_/  レ'  l /l
        \   \ \ \\l l ,!  _,.ノ\\ _,.-- l
          ̄  ‐-\ _ ===‐''"   \ \ l l
\_           ,,丿'"/ (       __ノ   ,.-ヽ
..ヽ\‐-- ----‐‐''""/  /  \  / ,.,!--、‐'''''ヽ_ノ
  \‐=-- ___,==/ , '/⌒゙丶ヾ, , '/ / //l
    ゙ヽ、_   /, '/  i__ / //  / //  ヽl
         ̄/ 「 ,!  ,. '"  ゙// l  / ヽ-' ヽ   l l
        /!┘レ l /    _l_, l/ / |     |__ llV l
        '> l  /lコ    l_ l /l-i ハ     l___ l  ト
        /ハ /l l l      /7l  l├l ハヽ      ! ハ ト!ヽ
         レ l /l l l     l/ l /il .lヽ-ヽヽ    ヽ l l ヽヽ
        V ヽ/  ゝ    l l l l .l         ‐-ヽ‐ヽ‐ヽ
                 V V ヽゝ
278名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 06:26:52.62 ID:???0
明日のよりマシだが
あまり扱い良くないよな

ポケダンのけっせん!ディアルガは名曲だったが
279名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 07:26:37.90 ID:???0
今日はディアルガ?
俺のうろ覚えの記憶だと2ターン目にタイマーボールで捕まえた事がある
280名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 07:28:10.57 ID:???O
設定インフレしすぎだろ…と思った
281名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 07:35:07.79 ID:???0
トリパ始動要員みたいなイメージがある
282ディアルガ (Dialga):2011/07/06(水) 07:36:50.94 ID:dQ04eXUG0
全国図鑑No.483  シンオウ図鑑No.149
高さ:5.4m 重さ:683.0kg
分類:じかんポケモン タイプ:鋼+ドラゴン
タマゴグループ:未発見 特性:プレッシャー

HP:100 こうげき:120 ぼうぎょ:120 とくこう:150 とくぼう:100 すばやさ:90
平均値:113.3 順位:2位 捕まえやすさ:30 獲得努力値:とくこう+3

ポケットモンスター ダイヤモンドのパッケージを飾る伝説のポケモン、異称を“時間の神”
神話によればこの宇宙にまだ何もなかった頃、“始めに産まれし者が”物質の概念を作り
そこに2体(異説によれば3体)の分身を生み出した。
その一匹がこのディアルガであり、ディアルガが誕生したことでこの世に時間という概念が産まれ、ディアルガの心臓が鼓動することで時間が流れている、とされている

ダイヤとプラチナでは「テンガン山 やりのはしら」でアカギが呼び出すためストーリーイベントで必ず出合うことになる
ダイヤで箱のイベントの最中に闘うことになり逃げた場合は殿堂入り後に同じ場所に再登場、レベルは47
プラチナでは殿堂入り後にカンナギタウンで情報を仕入れ「こうごうだま」を手に入れてから闘うことが出来る、レベルは70
パールではカンナギタウンの古文書から姿と名前が確認できるのみ

アニメがDP編に入ってからの映画「ディアルガvsパルキアvsダークライ」「ギラティナと氷空の花束シェイミ」「アルセウス 超克の時空へ」の三作品
“神々の戦い三部作”全てに出演している

鋼・ドラゴンという恵まれたタイプを持ち、ドラゴンでありながら氷もドラゴンも弱点でないという伝説戦において貴重な耐性を持っている。
WCS2010ではその恵まれたタイプを生かし、主にトリックルーム始動役として大活躍していた。
相方はこの指ドーブルが多いが、トリパと見せかけダークホール+アタッカーや、普通に使っても強かった。
専用技の時の咆哮は竜版破壊光線というネタ技と見せかけて、流星群耐え調整を崩せるという利点もあったりする。

対のパルキアも大変使用頻度が高く、パッケージ伝説としては珍しく相方との格差が殆ど無い。
283名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 08:03:48.59 ID:???0
素早さは伝説の中では最も遅い90族だが耐性や技の豊富さで色々とできる器用な子。
伝説の中ではあまりSに努力値を振られないタイプ。
284名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 08:51:38.84 ID:???O
ダイヤでは、このイベント
285名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 09:01:28.72 ID:???O
Ptで捕まえた奴は冷静だったのはいいが、後でジャッジしてもらったら糞個体値でした

ポケダンではタイムシールドと時間断層でほぼ敵無しの強さ
タイムシールドは時闇ではバグによって与えるダメージも二倍になってた
286名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 09:08:43.36 ID:???O
>>269
協力者なら一応ラプラスがいたが…
ダークライの細工を見抜けずにそのまま暴走してしまったし…

っていうか時の歯車ってどういう原理があるんだ?
各地に安置されていたのはいざという時に交換するためのスペアだったのか?
それを護ってる3クラゲは何故歯車の本来の役割を知らず、ヨノワールに騙されたのか?


ポケダンは大好きだけど、ここらへんはちょっと気になった
287名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 09:13:11.30 ID:???P
>>286
ラプラスはただの乗り物役だったからなぁ

>時の歯車

時闇空はそこらへんgdgdだよな
もしかしてディアルガが説明してなかったからとかか
288名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 10:58:03.16 ID:???O
丁度昨日の夜に空の探検隊エンディング迎えたけど、ヒトカゲにボコボコにされて時の神()状態だった
本編ならあり得ないことがあって楽しい

しかし仮にも時を司るとかいってんだから歯車とか小道具なしでなんとかしろよって思った
289名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 11:20:22.74 ID:???0
ドラゴン、鋼ってすごく強そうなタイプの組み合わせに見える
ドクロッグに蹴られたらあっさり死んだけど
290名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 11:35:28.69 ID:???0
バトレボのパッケージの印象が
291名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 12:01:11.14 ID:???O
特攻150もあったのか…タイプ一致から放たれる威力150のドラゴン技。時の彷徨も舐めたもんじゃないな
292名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 12:33:17.33 ID:???O
ダイヤとパール
どちらを買った?
293名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 12:39:44.88 ID:???O
ディアルガのキャンディあるがいる?
294名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 12:44:08.11 ID:???O
コーヒー吹いたwww
295名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 12:46:37.34 ID:???O
昔名古屋の栄にあるポケセンにでかい人形があった…気がする。
果てしなく気がする程度の記憶だけど
296名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 13:06:00.35 ID:???O
>>293
久々に一般レベルだな
297名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 13:16:35.29 ID:???i
夢特性か解禁されるのはいつの日になるやら。
298名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 13:35:15.64 ID:???0
夢特性ってテレパシーだったのか。そんなのが解禁されたらGSのダブルがすごいことにならないか?
・ ・ ・ GSやったことないけど
299名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 13:43:51.22 ID:???0
初め見た時、デジモンに成り切れなかったデジモンだなって感じた

ポケダンだと正直、相方の方が強く感じた
敵の時にはね
300名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 14:07:31.33 ID:???0
>>273
そいつらは狙いすぎ
301名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 14:09:44.90 ID:???O
狙って話題になるのではない
狙わずとも話題になってしまうのがこいつ
302名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 15:24:00.90 ID:mu2fGuPj0
ディアルガの元ネタが古事記のアマテラスだと思っているのは自分だけだろうか
303名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 16:07:17.51 ID:???0
具体的にどこらへんが似てる?
304名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 16:33:55.74 ID:???0
DIAMONDのどこからルガがでてきたんだ?
305名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 16:39:13.00 ID:???O
>>299
ときのほうこうを撃つと1ターン動けなくなるのに対し、あくうせつだんは急所率も高く(ポケダンの急所率高い技は体感的にかなり当たる)連発してくるからな…
けどヤツと違ってくうふくが効かないのは流石ラスボス
306名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 16:53:33.38 ID:???0
ディアルガはあなをほるないと勝てなかったな。ピカが壁はってポチャがあなほってなんとか倒せたけど強すぎた。
ヨノワールの強さにはびっくりだが・・・  ピカ打たれ弱すぎなんだよ
307名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 17:38:54.56 ID:???O
そういやがむしゃらとどろかけを連結して一撃で倒してる動画があったな
308名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 17:42:25.01 ID:mu2fGuPj0
>>303
書き込んだ後でギラティナ(スサノヲ)のほうが説明しやすいから2日後にしたほうがよかったことに気がついた
一日一日の時間を創造しているのは太陽だしアマテラスなのかなあっと
ポケモンの伝説ポケは一貫して古事記を基にしている気がする
具体的に言うと、ミュウ→世界の中心となる最初の神 ルギア・ホウオウ→一対の生命神、蘇らせることも可能 グラカイ→水陸分離 レックウザ→大地を支える要(葦の神、形もそっくり)
アルセウス→創世神 ミュウツー→人間に創られた設定だし、天の御柱(第二の世界の中心)に該当するか?  ディアパルギラティナ→創世神によって生み出された三つ子の神アマテラス・ツクヨミ・スサノヲ  
レシゼク→国造り(ヲヲクニヌシには第二の我設定あり)ビクティニ→国譲り(アメノヲシホミミは勝利の神でもある)

っていうかんじかなあ、と。まあそうするとビクティニはディアルガの、レシゼクはギラティナのそれぞれ子孫ってことになるけど。
ディアパルギラティナについては、太陽(アマテラス)→時間→ディアルガ、月(ツクヨミ)→夜の空間を創る→空間を広げる→パルキア、
荒ぶる神(スサノヲ)→天界で暴れたため追い出され、現在は天界でも地上でもないもうひとつの世界(根の国)で様子を見ている→ギラティナ
・・・という発想で強引に解釈。

309名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 17:46:52.78 ID:???0
ポケダンの話題中心だな
対戦では使わない・・・というか使えない場合が多いか
310名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 18:05:36.29 ID:???0
禁止伝説だからな
アニメ映画外伝系その他の話題になりがち
311名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 18:07:15.89 ID:???O
だじゃれさんは、離れたレスに安価してたら自演ってバレたから、今日は即反応することにしたのかw
自演すらスルーされてて受難の時だな
312名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 18:16:11.23 ID:???0
いい加減スルーしろよ
313名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 18:22:47.83 ID:???O
うん、確かにそうだな、すまん
このスレの住民は地味にレベル高くてビビることがあるわ
314名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 18:35:46.27 ID:???0
あのvsダークライの映画での扱いは酷かった
あの映画自体酷い出来だったが
315名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 19:16:11.15 ID:???0
時の咆哮と流星群の効果逆でよかったと思うんだ
316名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 19:16:57.59 ID:???O
マイナー厨ばっかの2chじゃ語られる事も少ないな
やっぱこいつ含めた禁止級が使えるバトレボ時代がポケモン黄金期だったわ
317名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 19:32:58.66 ID:???0
(キリッ
318名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 19:33:27.26 ID:???0
デコンブ

わかる人にはわかるネタ
319名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 19:57:42.44 ID:???0
あたまがながい
320名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 20:00:10.29 ID:???P
技マシンケチってたから
サファイアのカイオーガと違ってリーグではあんま役立たなかった
地震持ちも多い気が・・・

>>318
スペイン語だとディアルガは海草みたいなイメージがあるって話だな
321名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 20:16:42.87 ID:???O
なんか足元が裾の広いジーンズ(名前忘れた)履いてるみたい
322名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 20:19:52.08 ID:???0
>>308
一つの神話というより、色んな神話や説を参考にしてるんじゃない?
ビクティニはローマ神話のビクトリア。アルセウスはインドの創造神ヒラニア・ガルバ
ミュウは全生物共通の祖先とされている古細菌とか…
323名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 20:23:36.36 ID:???0
ちなみにデコンブの話はめざめるパワー第122回参照
324名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 20:34:49.10 ID:???0
スマブラXではディアパルの効果が鬱陶しいことこの上無い
325名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 20:40:23.51 ID:???0
そういやスマブラXのディアルガはステージ奥の舞台から飛び出してくるんだよな
ステージに乱入した後に歩いて奥の舞台に戻る光景はシュールだった
326名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 20:56:33.18 ID:???O
>>320
四天王戦では鋼タイプが邪魔してる感がすごい
キクノやオーバ、シロナのガブリアスに弱点突かれるのがなぁ…
327名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 21:55:11.03 ID:???0
時間に関係する特性なんて無かった
時の咆哮が流星群より有効である戦局はどのぐらいあるのか…
意外に高い物理攻撃力にも注目
トリル下アイアンヘッドで怯みを引けばワンチャンス!!
328名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 21:57:20.60 ID:???0
ときのほうこうも実は時間を操る能力に関係ないんだよな
技の説明を見るかぎり、強いエネルギーで結果的に時間が歪むってだけで

こいつやパルキアは出したらトリル発動でもよかった・・・強すぎだから駄目だが
329名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 22:06:10.99 ID:???0
禁止伝説だし別に良いんじゃね
伝説使用可能な対戦は嫌いだから別にどうでもいいや
330名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 22:12:22.44 ID:???0
嫌いとか言われても公式で出場可能な大会も現にあったわけだし

所謂ゲームフリーク特別ルールのバトルタワールールで出られないだけだから
そのルールかいい人はそう思ってれば・・・

公式はダブルだしゲームフリークがルール決めてるわけでもない
けど>>329の言い方はちょっと・・・ねぇ
331名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 22:14:45.58 ID:???P
パルキアやこいつはトリルを自然にLVで会得ぐらいはしてもいいよね。
遺伝に利用されて技マシンの価値が下がることもないし
332名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 22:25:43.20 ID:???0
BWはもう技マシン無限だから価値もへったくれも
333名無しさん、君に決めた!:2011/07/06(水) 22:28:50.85 ID:???0
DP当時の話だろ(バグでマシン増やせるのは抜きで
BWでも覚えられないのは良く分からんが

ポリゴンZが思い出しで覚えるとこみると
人工的な力で時空を狂わせるイメージでもあるのか
334名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:11:41.89 ID:???0
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
335名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:13:01.88 ID:???0
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
336名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:13:31.01 ID:???O
卑猥
337名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:14:26.55 ID:???0
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
338名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:14:33.66 ID:???P
ディアルガVSパルキアVSダークライでの扱いの酷さは異常
もしかして元はパルキアだけが暴れる話だったのだろうか
339名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:14:50.93 ID:???O
アカリちゃん
340名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:15:23.91 ID:???0
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
341名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:15:29.42 ID:???0
サンダーフリーザファイヤー 「ギャーオ!!」
ミュウツー 「ミュー」
ホウオウ  「ショオォーーッ!!」
ルギア   「ギャース!!」
カイオーガ 「ぎゅらりゅるぅぅぅぅ!!」
グラードン 「ぐらぐらるぅぅぅぅ!!」
レックウザ 「きりゅりりゅりしぃぃ!!」
ラティアス 「ひゅああーん!!」
ラティオス 「しゅわーん!!」
ディアルガ 「グギュグバァ!!」
パルキア  「ぱるぱるぅ!」
ギラティナ 「ギゴガゴーゴ!!」
アグノム  「きゅううん」
ユクシー  「きょううん」
エムリット 「きゃううん」
ヒードラン 「ごごぼっ ごぼぼぼ!!」
アルセウス 「ドドギュウウーン!!」
レシラム  「モエルーワ」「バーニンガガッ!」
ゼクロム  「バリバリダー」「ババリバリッシュ!」
キュレム  「ヒュラララ」

とりあえず例のコピペ。
ヒードラン、レシラム、ゼクロムもたいがいだが、パルキアには勝てないと思う。
342名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:15:32.50 ID:???0
昨日と同じ流れかww
343名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:16:16.04 ID:???0
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
344名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:16:31.76 ID:???0
ポケダンだと脳筋といわれる
でも相方のディアルガも相当無能
345名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:17:14.84 ID:???P
>>341
変さではレシゼクのが上だと思うw
346名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:17:36.54 ID:???O
あくういどうを生かし、秘宝ダンジョンでアイテムを発掘
仲間はLV100のロトムとダークライで作戦をむこうはまかせたにすれば壁を通過した時に中のアイテムを拾ってくれる
347名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:19:59.66 ID:???0
>>341
3レジと三闘は鳴き声ないの?
348名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:24:39.60 ID:???P
ディアルガもそうだがあんま設定は活きなかったな
349名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:26:15.08 ID:???0
ポケダンでは主人公達を拉致り殺すため、モサドもビックリな手際のよい拉致テクを披露してくれる
350名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:34:19.57 ID:???0
レジはじゃきー!みたいな鳴き声があった
三闘もコバのこふおぉー!みたいなのしか覚えてない
351名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:35:58.34 ID:???0
ちんこ
352名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:36:13.42 ID:???0
>>341
百歩譲って他のは鳴き声だとしてもレシゼクは完全に喋ってる
353名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:38:41.32 ID:???O
禁止級の中ではずば抜けたものはないが
技・タイプ・種族値すべてが高水準な優等生
ハバンさえ持たせれば、弱点の少なさや技の豊富さ、まあまあの耐久から極端に不利な相手がいなくなるのがこいつのいいところ
あえて挙げるならばハピナス、ヌケニン、ハバンラティオスくらいか

今作では伝説戦で増えそうなナットレイ対策にはどうだんを習得する個体が増えるかも
定番のバンギラス、ノオーにも刺さるし
一応エンペにも。まあかみなりあるから関係ないか
片割れのギラティナとは素早さを考慮して五分かやや不利といった所
354名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:39:57.27 ID:???P
カイオーガと組ませるとやばい
ちょっと早いのもいい
355名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:40:33.37 ID:???0
>>341
パルキアとヒードランでワロタ
レシゼクもあれだが
356名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:40:55.31 ID:???O
ギラティナじゃなくてディアルガだった
357名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:47:26.94 ID:???0
>>353
炎4倍に対しては、雨下でも普通に火炎放射打つだけで十分だったりする
358名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:50:28.05 ID:???0
ダークライにあっさり騙されるおバカさん
359名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:53:02.95 ID:???0
ダークライであっさり暴走するディアルガェ
360名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:53:17.81 ID:???O
>>347
レジは
レジロック「ざざ ざり ざ……」
レジスチル「じ・じ・ぜ・じ・ぞ」
レジアイス「じゃきー!」
だった
361名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:54:43.20 ID:???0
ばかやろー!
362名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:54:56.76 ID:???O
ビクティニはきゅわきゅわーん!だったっけ
363名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:55:32.30 ID:???O
ディアルガとギラティナはカッコいいのに何なんだこいつは
364名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:56:53.24 ID:???0
こいつもかっこいいじゃん
365名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 00:57:21.53 ID:???P
ギラティナのが色物扱いされてる印象
一番好きだけどね
366名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 01:01:38.61 ID:???0
しらタマ可愛いよしらタマ
専用技「あくうせつだん」がトレーナーカードで人気
特大二足歩行ポケモンとして技マシン対応率が高い。秘伝技にも注目
プラチナはとうとう越えてはならぬ一線を……
NN「ぱるぱるぅ」が定番に。アカリちゃんは関係ないな。旧鳴き声って何だっけ?
367名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 01:02:56.97 ID:???P
>>366
ギャギャァッ!って感じ

DPの時と比べると、現れた状況が違うから鳴き声が違う事自体は別におかしくないな
むしろ変わらないディアルガが「?」
368名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 01:03:40.90 ID:???P
ガギャギャァッ!だった
369名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 01:06:40.93 ID:???0
ギラティナもビシャーン!からギゴガゴーゴーッ!に変わったし
あれはフォルムが違うからだろうけど
370名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 01:14:56.92 ID:???0
おくびょう、竜技+ドロポン+雷or大文字or波動弾の
フルアタが一番使いやすいのかな?
371名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 01:15:58.95 ID:???0
>>352
同意。
なんなんだよあいつらは…特にレシラム。
372名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 01:17:41.09 ID:???P
>>352
>>371
元々は英雄に知識を教えるほど賢いポケモンだった
それが分裂して頭が退化して
特定の言葉しか喋れなくなったって感じだと思う

開発者的にはインパクト重視のウケ狙いらしい
373名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 01:17:53.96 ID:???O
個人的にポケダンで一番使いやすい
あくうせつだんが優秀すぎる、専用の賢さも優秀
☆10まで上げなきゃならんからなかなか苦労するがそれ以上に見合う価値はある
374名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 01:31:48.26 ID:???0
あくうせつだんをぶつりだと思ってた時期が、おれにもありました。
375名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 01:41:45.52 ID:???O
>>370
大文字じゃなくて火炎放射でおk
ダメージ計算すればわかる
376名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 02:00:39.84 ID:???0
  ぱるぱるぱるぱる
    ぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱる
     ぱるぱるぱる ぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱる
   ぱぱるぱるぱる るぱる       ぱる     ぱるぱるぱるぱる
     ぱ   ぱるるぱ るぱ るぱるぱる        ぱ      るぱるぱるぱるぱる
      ぱるぱるぱ ぱるぱる ぱるぱ    ぱる    ぱ               るぱる
       る     ぱ  ぱるぱるぱ   ぱるぱる   ぱ             るぱ
      ぱ るぱる る   ぱるぱる    ぱるぱる    ぱ          ぱる
      ぱ るぱるぱ ぱ  ぱる  ぱ    ぱる     ぱ        るぱ
   ぱ  ぱ るぱるぱ  る      ぱ          る       るぱ
  ぱるぱるぱぱるぱ  ぱ るぱるぱるぱる      ぱる    ぱる
  ぱるぱるぱるぱ  るぱ ぱる      ぱるぱるぱるぱるぱる ぱ
     ぱるぱる  ぱるぱ るぱ               ぱる
       ぱる  ぱるぱる ぱるぱるぱ          る
        ぱるぱ  ぱるぱるぱ    ぱるぱるぱるぱる          ぱる
     ぱるぱ     る る る ぱ       ぱ               る ぱ
    る         ぱ ぱ ぱ る        る                ぱ るぱ
    ぱ         る る る         ぱぱ              る ぱ る
    る      ぱるぱ ぱ ぱ        るぱるぱ          るぱ る  ぱ
     ぱるぱるぱる  る る る       ぱるぱるぱるぱるぱるぱる   る ぱ
      ぱ   ぱる   ぱる ぱぱ    るぱるぱるぱるぱるぱぱる   ぱ  る
      る    ぱる    ぱ   る    ぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱ   ぱ
     ぱ る   ぱるぱ    るぱるぱ     るぱるぱるぱるぱる    ぱる
   ぱる    ぱるぱるぱ      る        ぱるぱるぱるぱるぱるぱ
377名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 02:07:05.90 ID:???0
>>376
ちょっとキモい
378名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 02:23:55.74 ID:???O
卑猥
379名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 03:37:29.68 ID:???O
>>376
すげえww
380名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 03:52:59.03 ID:???0
 ヽ ̄`ー―-、_
 ,上- ――ァゥ 、_二ー、_
..←―、画ノノ´_  __ニー 、`ヽ_,___
 γアヽ, ィー´   `ヽ::::: ̄`ー‐ザ・ハンド工`ー、_
  `ー'-4-、_     ヽ:::ヽ ̄`>'´  ヽィ7ヽムーエヽ、__
        `¨>、_,   ヽ:::ヽ{二二コ//o゙~ヾiリ、_      ̄`ー __
         y' / ヽn_ ヽ::l    | l   l | l ` ー 、_       ̄`ー-ァ
        /  !  |:::l リv':::〉   ヽヽ-- 'ノロl、_      ̄`ー、_   /
.        ji,  l   .l:::l .V ヽ_/ >   冂  ノ `−、       >-レ'
   i1l1,/l  []  .〉 ,_入ヽi  W ヽ4__ノ_上人    `−、, _/
  、_iヽ'ヽ1-ムi_/ /r-ポケヽィ <コ司―――一ゝ⇒、  _,/^
   ヽ`  ト-、__,/ /- ' /1 _<ニi::i――――一ユ  ̄         .|\
   <ニイヽ、  ./)  / ノ  <ニ1 ィ――‐一二ヽ_(            l :::.|
      `ヽ二モン_ー‐' i~ト、‐1 _ーレ  / `ヽz→コ       .     | ::::l
      ィー' ̄    |::l .l::I~ .l:::| /      ヽ            / :::: l
     /        l::l .l:::l .l:::l l   ,     ト、_         / :::: l
    .〈 i.          l::l .l:::l .l:::l |    ;     l  \__  __/ :::::::/
     \_,__,__,_,_.r式ヽヽ:ヽヽ:ヽl  ,   ,  /     . ̄   :::::: /
        ヽ TT ヽー‐r、 `ー1ヽヽ.ヽ_,   イ       :::::::::::: /
      ,-一' 八  i  .| ヽ  `ヽ_ニニ=了i ヽヾヽ、_      ./
     /⌒γ、/ .l _/__〉        〉.〉 l、 ヽ ヽrt――一'
   / /´  ユ / / ヽ!        //   | l  | ゝ_
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           /レ ⌒ヽィ |  レ'::::l
                       l/  / \, /::/
                        `ー'―――¬‐'
381名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 04:34:59.85 ID:???O
なんでAAだけこんな無駄に豊富なんだよw
382名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 06:27:52.16 ID:???0
パルキアのバカヤロー! byサトシ

ポケダンでの馬鹿っぷりといい、非常に扱いが悪い
383名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 06:47:45.18 ID:???0
>>380
肩辺りのザ・ハンドが気になるw
384名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 06:48:21.50 ID:???0
元々のパルキアはガギャギャァ ッ!!!という鳴き声
プラチナで変更されたので2通りの鳴き声がある

鳴き声は印象に残るようにわざとああいう風にしているようだ
385パルキア (Palkia):2011/07/07(木) 07:17:18.65 ID:RXDkcjXm0
全国図鑑No.484  シンオウ図鑑No.150
高さ:4.2m 重さ:336.0kg
分類:くうかんポケモン タイプ:水+ドラゴン
タマゴグループ:未発見 特性:プレッシャー 夢特性:テレパシー

HP:90 こうげき:120 ぼうぎょ:100 とくこう:150 とくぼう:120 すばやさ:100
平均値:113.3 順位:2位 捕まえやすさ:30 獲得努力値:とくこう+3

ぱるぱるぅ!!

「ポケットモンスター パール」のパッケージを飾るのは“始めに産まれしもの”が世界を創造するため生み出した分身の一体と伝えられる伝説のポケモン
時間を司るディアルガに対しこのパルキアは“空間”を司る
神話によればはじめはなにもない混沌のうねりだけだった世界がディアルガの誕生と共に時の流が生まれ、パルキアの誕生と共に空間が安定するようになった
今もパルキアが呼吸することで空間の安定が保たれているという

普段はこちらの世界と平行する空間に住んでおり姿を現すことはないが
ゲームではアカギの計画によって引っ張り出され結果的に主人公とも遭遇することになる。

映画「vsダークライ」と「超克の時空」に登場、相方と違い「氷空の花束」には出番がなかった(予告編でのみ姿を見せていた)
ポケダンでは相方のディアルガと違いラスボスではなく、ダークライに騙される頭の残念さなど、シナリオ上では不遇。

DP発売直後は同じタイプのキングドラと比較され、当時最強ポケモンのカイオーガのお供性能に劣るという理由で若干評価は低かった。
専用技の亜空切断は威力100で急所に当たりやすい一致技と非常に優秀で、相方の時の咆哮と比べると使いやすさは天地ほども違う。
公式戦デビューとなるWCS2010ではカイオーガキラーとしての性能を買われて活躍、どんな天候でも腐らない安定した性能が売りである。
素早さ種族値が100ということもあり、伝説戦で激戦区となる90や95のドラゴンを縛れるということもあり、ドラゴンの中でも特に有力だった。
カイオーガの使用率にこそ及ばないが、相方と共に使用率上位で安定して強い評価を得ていた。

BWで新たなドラゴンとしてレシラムゼクロムキュレムが追加されたがパルキアより早い竜はおらず、素早さ種族値の関係上パルキアの地位は未だ高い。
386名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 07:49:33.36 ID:???O
パルキアを引っ張る気ある?
387名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 08:47:00.94 ID:???O
すばやさ100なのか

禁止伝説竜はみんな90だと思ってたわ
388名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 09:03:10.07 ID:???0
異次元まで逃げても相方にはストーキングされ
同じような境遇の流れ者には出て行けと言われ
挙句の果てに主人公からバカヤローと怒られる
389名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 09:13:12.18 ID:???O
人間が勝手に神と呼んでるが
実際はただの暴れん坊の怪物でした
390名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 09:14:29.41 ID:???P
>>388
あの映画の糞さは異常
ダークライも馬鹿扱いされたりするし、タイトルのポケモンは誰も得しなかったな
391名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 10:02:51.00 ID:???0
DP発売当初パッケージだけ見てディアルガはまあいいとおもったけどパルキアはかっこ悪いなと思った
ぱるぱるぅでいろいろ印象が変わったけど
392名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 10:26:39.97 ID:???0
パルキアのソーセージロール

ポケダンで壁壊して進むの大好きだ
レベル上がった時無駄にテンション高いのも好き
393名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 10:52:30.75 ID:???O
猿と組ませたのをサルキアっていうんだっけ
394名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 12:02:52.88 ID:???O
>>391
自分は逆の印象を受けたな
パルキアの方がかっこよく見えた
395名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 12:17:06.81 ID:???O
卑猥な外見のくせに厨クラスの実力を持ってるな 実に惜しい
396名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 13:51:04.14 ID:???0
伝説のポケモンを馬鹿野郎呼ばわりできるサトシさんパネェっす
397名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 13:52:07.52 ID:???0
あの映画は色々異常だった
398名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 13:52:21.76 ID:???P
ディアルガが悪い。
399名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 14:08:57.51 ID:???0
バトレボでみると、妙につるつるてかてかしてる
400名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 14:10:06.43 ID:???0
パルキア(´;ω;`)カワイソス
401名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 14:33:42.30 ID:???O
ぱるぱるぅといえばアカリちゃんだろ!

水タイプだということをよく忘れる
402名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 14:35:55.37 ID:???P
パールで真珠つながりだから水タイプ持ってるんだろうけど、
こいつほど図鑑設定と水が関係ない水ポケはいまい
403名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 14:47:35.56 ID:???O
でもその水タイプのおかげで使いやすいイメージ
ストーリーで使うにしても相方と違って弱点突いてくるのはガブリンのみだし、キクノやオーバをフルボッコに出来る
プラチナはクリア後になるがレベル70だからパーティーに水もドラゴンも居なきゃ即戦力になれるし
404名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 15:11:02.29 ID:???0
サルキアにドクロパルキア
カポエラーとはあまり組んでいた印象ない
405名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 16:10:23.56 ID:???0
VSダークライの映画での扱いが理不尽だったことは覚えている
あの映画は歴代最低レベルだったと断言できる
406名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 16:30:23.76 ID:???0
竜水って優秀だよなぁ
407名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 18:16:56.52 ID:???0
NNばかやろう にすれば良かったと後悔
408名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 18:24:20.54 ID:???0
ポケダンで亜空切断を連発されてやられまくったわ

409名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 19:09:37.86 ID:???0
別の意味で切断厨だな
410名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 19:10:21.10 ID:???0
>>409
座布団一枚
411名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 19:46:12.40 ID:???0
ダジャレ厨が新しい道を開拓しだしたかw
412名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 19:48:53.46 ID:???0
多少の無理はあっても毎日毎日ダジャレを思いつけるのは評価してたのに、こんなたいして上手くも無い事言ってどや顔されても困るわ
413名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 19:56:02.63 ID:???0
多少じゃないだろw
つーか評価してた奴全部自演って結論出たし、完全にオワコン
414名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 20:20:46.51 ID:???0
ここまで全部俺の自演
415名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 20:25:46.73 ID:???O
ジ・エンド
416名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 21:01:36.53 ID:???0
IDのでない板で自演だのなんだの証拠もないし不毛なだけだがな

パルキア
417名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 21:04:44.09 ID:???P
空間を操作する能力でアルセウスをちょっと食いとめたのは凄いと思った
418名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 21:35:30.14 ID:???0
亜空切断ってよく考えたらグロい技だな
空間ごと切り裂くって…
419名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 21:37:06.03 ID:???O
でも実際の対戦での使用率ってどうなの?結局流星群ばっか使われてるイメージ
ポケダンだと文句無しの最強技候補だが…
420名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 21:47:05.06 ID:???P
>>418
アニメだと表現力の限界か、ただの三日月型衝撃波を飛ばす技になってた
まあ時の咆哮もただのビーム技だったが・・・
421名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 21:54:34.86 ID:???0
>>418
りゅうせいぐんは連射できないから正直・・・

あくうせつだんのほうが継戦力が高いし好みにもよるけど
422名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 22:18:26.77 ID:???0
WCSではそこそこだったが伝説戦がバトレボ環境でしかないし今はわからんね
423名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 22:19:07.26 ID:???O
ポケスペのパルキアやディアルガはかっこよかった
424名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 22:31:51.31 ID:???0
ご大層な設定の割に
映画はただの怪獣映画だった

それがゾロアークまで三作続いたからな
やはり神と呼ばれしポケモンなんて壮大過ぎたか
425名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 22:33:28.11 ID:???0
アルセウス良かったと思うよ
426名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 22:36:30.71 ID:???0
三部作言う割に対した繋がりないしDPの映画はホントゴミだった
427名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 22:37:20.19 ID:???P
VSダークライが酷すぎただけで後は悪くない
428名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 22:42:17.08 ID:???0
まあそれは人によるだろう

でもvsダークライは許さない
429名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 22:49:24.18 ID:???O
ポケスペのあくうせつだんカッコ良かったな
ときのほうこうも中々だけど
430名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 22:51:42.01 ID:???P
バトレボのあくうせつだんはちゃんと空間を斬ってる感じ
ときのほうこうは何故あんなにショボくしたのか・・・
431名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 23:26:38.32 ID:???O
NNくわばら
432名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 23:47:17.28 ID:???0
NNおくやす
433名無しさん、君に決めた!:2011/07/07(木) 23:49:24.21 ID:???0
ソーセージロール
434名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:00:40.83 ID:???0
本日はゴキブロス

もといヒードラン
435名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:05:05.61 ID:???O
クロツグが出してくるから対戦に疎くても印象に残るな
レシラムに炎タイプ特攻一位を奪われはしたが一般環境じゃまだまだトップ
436名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:08:52.33 ID:???0
焼き芋
437名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:09:03.67 ID:???O
何故か性別有り…ゲフリ何がしたかったんだ
438名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:11:31.73 ID:???0
ゴキブロスゴキブロス言われてるけど
正直全くそう見えないのは俺だけか
図鑑説明はまああれだったけど
439名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:13:26.61 ID:???P
ひそかに創世神話と接点を持つ
440名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:16:50.81 ID:???O
カエル?
441名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:17:14.05 ID:???0
>>435
シャンデラ「バーカ♪」
442名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:28:36.60 ID:???0
NNは「パルシィ」
443名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:29:50.23 ID:???O
風船持ちの面倒臭さといったら
444名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:30:40.44 ID:???O
>>424
首藤がいれば…なんてね
445名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:30:57.89 ID:???0
>>437
伝説のポケモンにもペニスがあるってことだよ言わせんな恥ずかしい
ヒードランもオナニーに耽るってこと
446名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:32:27.93 ID:???0
ヒードランの鋼タイプのおちんぽ舐めたい
447名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:33:00.03 ID:???O
アニメじゃそこらのトレーナーの手持ちに
448名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:34:36.15 ID:???0
金クロツグ戦のヒーちゃんは気合のハチマキ持ちだから戦うのが怖い
449名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:34:51.20 ID:???0
ヒードランもソープとかデリヘル呼んだりとかしてるんだろうな
胸熱
450名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:36:01.16 ID:???0
ヒードランアッーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
451名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:37:55.37 ID:???0
アルセウスは宇宙を創造したが、ヒードランは洞窟を創造した。
ディアルガは時間を歪ませ、パルキアは空間を歪ませる力を持つ。一方ヒードランの爪は洞窟の壁を歪ませた。
ユクシー、エムリット、アグノムは知識・感情・意思の尊さを人に教えたが、ヒードランから人に教えることは特にない。
ファイヤーが訪れば春が来る、フリーザーは雪を降らせる、サンダーが飛べば雷が鳴り響く。
だが、洞窟に住んでいるヒードランには関係の無い話である。
スイクン、ライコウ、エンテイは草むらを走り回るが、ヒードランは洞窟の壁や天井を走り回る。
レジギガスの封印を解くのは困難だが、ヒードランは置石を動かすだけで簡単に復活してしまう。
グラードンがどれだけ日差しを強くしても、カイオーガがどれだけ大雨を降らせても、レックウザがそれを鎮めても、
洞窟に住んでるヒードランには関係の無い話である。
セレビィは時を渡るが、ヒードランは洞窟の壁を這いずり回る。
ジラーチは1000年に7日間だけ目覚めるが、ヒードランは何千年も目覚め続ける。
トルネロスとボルトロスが嵐を起こしても、洞窟に住むヒードランには関係の無い話である。
ミュウの遺伝子をベースに様々なポケモンの遺伝子を組み合わせられたミュウツーも、ヒードランの遺伝子だけは持っていない。
シェイミは人々の感謝の気持ちで花を咲かせるが、洞窟生活の長いヒードランは誰からも感謝されることはない。
人間の暴力によって苦しんだポケモン達をコバルオン・テラキオン・ビリジオンが救い出した。一方ヒードランはのんびりと洞窟で暮らしていた。
真実を求める兄と理想を求める弟がレシラムとゼクロムを率いて戦ったが、ヒードランにとっては洞窟生活が真実であり、理想である。
452名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:38:32.98 ID:???0
誰かヒードラン♂×ヒードラン♂のエロ小説書いて頼むよ
453名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:39:15.60 ID:???0
>>451
ワロタ
454名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:39:36.59 ID:???0
あのコピペBW改変版もできてたのかw
455名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:40:08.78 ID:???0
>洞窟に住むヒードランには関係の無い話である。
何回言うんだよww
456名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:42:49.55 ID:???P
>>444
首藤なんて3鳥レベルでも持て余してて(どう扱うか難しいみたいな事をコラムに描いてた
結局ルギア爆誕を怪獣映画にしたんだぞ?
どうにもできないだろ
457名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:45:02.20 ID:???0
>>451
つくづく伝説ポケモンとは思えねえなw
458名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:55:19.85 ID:???0
(あらすじ)
ヒードランとヒードランは同じマンション
“SHINO”の別々の部屋に暮らしていた
ある日、ヒードランがヒードランを自分の部屋(485号室)に連れだした
それから2人はSEXをする毎日
しかし、それは愛の出発地点でしかなく…

ヒードラン「ウゥ」
ヒードラン「イキそうだ…」
ヒードラン「ウゥ」
ヒードラン「中に出すぞ…」
ヒードラン「ウゥ」
ヒードラン「アッーーーーーーーーーーーーー!!!!!!」

ヒードランは射精
それが生命の神秘-愛の終着地点であった。
ヒードランとヒードランはそれからラブホテル街の奥へと駆け下りた。

ヒードランのゆくえは、だれも知らない。
459名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:57:04.08 ID:???0
>>458
泣いた
どんな小説よりも面白い
460名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:58:13.89 ID:???0
これはノーベル文学賞ものですね
文豪のわたくしが言うのだから間違いない
461名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 00:59:53.23 ID:???0
>>458
これ出版社に見せてこい
必ず売れるから
462名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:03:03.45 ID:???0
まさかこのスレからミリオンセラー作家が出るとは…
拍手!!!
463名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:03:46.16 ID:???0
>>458
すげぇ…(AA略
464名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:06:27.32 ID:???0
天才って本当にいるものなんだなぁ
こんな小説を
読めたことを神様に感謝するよ
Oh my god!
465名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:06:46.13 ID:???0
つまんねー流れだな
466名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:07:50.26 ID:???0
はいはい自演乙
467名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:08:02.99 ID:???0
>>465
は?
468名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:09:22.35 ID:???0
>>465>>466
消えろks
文才のないゴミクズ
469名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:10:41.73 ID:???0
>>458
次回作書いてください
あなたの小説がないともう生きていけません
470名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:11:31.50 ID:???O
無駄な自演してないでヒードランを語れよ
荒らしか?
471名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:12:15.27 ID:???P
ふんかを一般開放してくれよ
472名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:13:32.98 ID:???0
>>470
さんを付けろよホモスケ野郎
473名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:14:26.17 ID:???0
小説のせいでチンコの勃起が止まらない
ハァハァ
474名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:15:33.36 ID:???0
小説神すぎ
475名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:18:22.87 ID:???0
ヒードランの肉棒しゃぶりたいれす
476名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:22:37.20 ID:???0
最近変なの沸いてるな
477名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:23:48.49 ID:???O
ヒードランの中温かいなり…
478名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:28:26.85 ID:???0
性能は悪くないのに設定があれなせいでゴキブロスゴキブロス言われる不憫な子
運動神経もあるし成績もそれなりだけど外見が悪くて人気の無いクラスメイトみたいなものか
479名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:29:33.08 ID:???0
ヒードランの上で焼肉焼けそう
480名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:35:28.45 ID:???O
ガモスシャンデラメタれていいよね
481名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:36:21.52 ID:???0
ニトロチャージでなかなか便利になったと思う。
482名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:38:45.19 ID:???0
厳選してたら臆病cDSめざ草がでたのはいい思い出
483名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 01:39:52.16 ID:???0
ゴキだゴキだ言う奴が多いけど
どう考えたってヤモリモチーフか何かだろう
484名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 02:12:16.97 ID:???O
だじゃれ一辺倒じゃ流石にあれだから、小説に手を出したのかw
485名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 02:16:33.76 ID:???O
夜中のキッチン等でリアルヒードランが出現した時には
ねっとうで応戦するのが一番いいぞ
各種スプレーで退治しようとすると絶命までに結構時間がかかる上
最期の時まで動き回るからそこらに薬品をばらまかれてしまう
その点ねっとうならば一瞬でやつは動かなくなるし射程範囲もなかなか広い
いいか、リアルヒードラン対策にはねっとうだ!
486名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 03:06:14.15 ID:???0
ねっとうなんてすぐ用意できないだろうから
台所用洗剤をぶびゅーってぶちまけてやるのが一番手っ取り早い

何だこのスレ
487名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 03:09:51.45 ID:???0
地面4倍を風船でカバーできるようになって技読みから出てくることがたまにある。
火力も固さもかなりあるからほっとくと大火傷する可能性が高い。
そしてクロツグ、タスキ爆破はやめたげてよお!
488名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 03:22:51.37 ID:???0
さっきリアルヒードランをたたきつける(スリッパ)で退治した俺が通りますよっと

ウルガモスとかメタれるから強いと思うんだけど、ランダムではあまり見掛けないな
ガブや洗濯機が蔓延っているからたろうか
489名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 03:47:00.69 ID:???O
>>441
うっかり忘れてただけだバーカ(´;ω;`)
ふうせんはこの子にとってありがたいよな
プラチナ買い戻したからヒードラン厳選でもすっかな…
490名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 04:34:28.79 ID:???0
   __     ∧
 <l ○ l> ̄ ̄ /
 人▽,、▽l \。\。\
 l三<vw>   l三l三l
∠っ\_二二∠っ_っ
491名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 04:57:57.33 ID:???O
>>490
顔こえーよ▽vw▽
492ヒードラン (Heatran):2011/07/08(金) 06:06:46.48 ID:jnVfrC/N0
全国図鑑No.485  シンオウ図鑑No.---
高さ:1.7m 重さ:430.0kg
分類:かこうポケモン タイプ:炎&鋼
タマゴグループ:未発見 特性:もらい火 夢特性:ほのおのからだ

HP:91 こうげき:90 ぼうぎょ:106 とくこう:130 とくぼう:106 すばやさ:77
平均値:100 順位:14位 捕まえやすさ:3 獲得努力値:とくこう+3

シンオウ地方の北東の島、そのさらに北側にある火山「ハードマウンテン」に住む伝説のポケモン
だが、アニメではまるで伝説のポケモンじゃないかのように一般トレーナーのちょっと珍しいポケモン扱いされている。

溶岩でできた体に金属鎧を纏った寸詰まりのトカゲのような形状をしている
元々鋼の体だったが自身の発する高熱のせいで体の一部が熔けている
火山の洞穴に住み四つ足のかぎ爪を岸壁に食い込ませて壁や天井を歩き回る

ダイヤモンド・パールでは一度ハードマウンテン内部を探索した後バクが「かざんのおきいし」を持ち帰ったせいで眠りから目覚め、改めて訪れた主人公と戦闘になる
プラチナだと目覚めさせたのはプルートが率いるギンガ団残党、主人公とバクのコンビがそれを阻止することになる
DPではL70だったがプラチナではL50、しかしレベルが下がったせいでDPでは既に忘れていた「きんぞくおん」が面倒

映画「超克の時空へ」ではサトシ達がタイプスリップした大昔のミチーナで
ギシンが連れている魔獣(この時代ではポケモンはこう呼ばれていた)として登場した

発売初期は地面四倍でガブリに決定的に弱く、伝説らしからぬ説明文でゴキブロス呼ばわりされるなど完全に雑魚のネタポケ扱いだった。
だが竜技と炎技を特性込みで等倍以下に抑えられる唯一のポケモンだったりする。
さらにダブルでは流星群を受けつつメタグロスを倒せるポケモンとしてメジャーであり、WCS2008や2009では意外に大活躍していた。
専用技のマグマストームは超強い炎の渦ということでタスキ潰しに便利だが命中率が不安、BWで命中率が75%に改善してちょっと使いやすくなった。
BWの風船により最大の弱点である地面四倍を(微妙に)克服し、初期のゴキブロスの汚名を完全に返上してガチポケ路線を歩んでいる。
493名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 06:14:11.54 ID:???0
一部で有名なふんかヒードランのコピペ。

ヒードランがふんか使って来やがったぞw
もう何でもありだなランダムは…。
ここまで無法地帯だとは思わなかった。一気に萎えたわ。
494名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 06:25:19.74 ID:???0
映画でほぼ一般トレーナーの手持ちになっていたばかりか
アニメでは何とモブの手持ちとしてちょこっと映っていた

何と言う
495名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 07:16:43.77 ID:???O
初登場時に得た炎タイプ特効NO1の地位からレシラムガモスシャンデラによって一気に四位に引きずり下ろされた

カビゴンがグラードン、メタグロスによって体重NO1の地位から引きずり下ろされたかのように…
496名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 07:35:55.29 ID:???0
アニメでマグマに落ちそうになって怯えてるヒードランを見た時は笑いが止まらなかった
お前マグマストームとかいう技使えるだろ
マグマくらい平気なんじゃないかと
497名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 08:01:10.60 ID:???O
ヒードランのかえんほうしゃ!

マグマが火を吹く
498名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 08:03:39.37 ID:???O
ヒードランとコアルヒー、ドランクドラゴンに大ウケ
499名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 08:03:52.81 ID:???O
ロギアだからって油断してるんじゃ云々
500名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 08:12:43.84 ID:???0
ネタポケかつガチポケなナイスガイだよな
501名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 08:32:25.85 ID:4W+/QZH1O
ヒードランの好物はヨードラン光
502名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 08:38:29.51 ID:???O
HGSSでは虫食いを習得
どうみても狙ってます

炎には唯一神、唯一王やにらみつける鳥などネタポケが多いな
503名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 08:49:49.93 ID:5y2Vy0qMO
ヒードランて性別あるから卵作れるかと思ったが作れなかった。
504名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 08:57:29.85 ID:???O
>>496
むしろマグマで傷を癒やすぐらいの事をやりそうだが…
体がまだ半分は鋼だからマグマで溶けるのを恐れていたのだろうか
505名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 09:17:57.89 ID:???0
メタリックゴキブリ
506名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 09:37:51.18 ID:???0
毒も氷も効かない代わりに熱湯で倒せる変わったゴキブリ
アームハンマーも効果抜群だが、お勧めしない
507名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 09:39:56.18 ID:???P
ポケパークwiiでのCGイラストは結構かっこいい
508名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 09:49:56.39 ID:???0
>>504
本来は等倍で食らうもんだからな
多少の炎は貰い火できるがマグマとなるとさすがに無理なんだろう
509名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 10:11:30.75 ID:???O
輝石バトンクルマユの相棒候補ナンバーワン
次点でドサイ
欠点はバトンクルマユなんぞ物好きしか使わないこと
510名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 10:37:45.65 ID:???0
ふうせん!ニトロチャージ!めざパ氷!
これによりヤチェ持ち以外ならガブリアスにも勝てるぞ!
カイリューのマルスケつぶしにも便利。
511名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 12:09:47.42 ID:???0
性能は意外にまとも

アニメで扱いがネタだった
伝説として扱われた覚えが無い
512名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 12:20:13.56 ID:???0
513名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 12:34:42.86 ID:???O
NNを「ゴキブロス」または「ヨードラン」にした人は以降発言禁止 …って言ったら一体何人残るんだろうか
514名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 12:36:01.58 ID:???O
繁殖機能のないゴキブリとか素敵ですね
515名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 12:37:51.97 ID:???0
こんな奴でさえ準伝だったのだから、
ガモスも勿論準伝だと思っていた
516名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 12:55:53.66 ID:???O
ガモスはルカリオ的位置付けだろ
517名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 13:08:08.78 ID:???0
ヒードランがゴキブロスならイワパレスはダニだな
518名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 13:12:40.87 ID:???0
タワータイクーンクロツグ様の本気の手持ちは無敵の構成だ

三日月の化身クレセリア
大陸を動かしたレジギガス
壁や天井を歩き回るヒードラン
519名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 13:18:00.79 ID:???0
ファンや他メディアでGKBR扱うされてるが、作り手も作り手で教え技に何故か虫食いを覚えさせたりと故意的なものを感じる
520名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 13:18:11.03 ID:???0
しかし何でヒードランなんかが出て来たんだ?
お父様、その子供3体、クラゲ3匹、新月と満月と来て、なんでゴキブロス?
シェイミの対か?ギガスの対か?
創世神話だとこぼれ落ちて生まれたとかあるけど、アイヌの神話にも何かあんのかな



521名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 13:20:14.21 ID:???0
>>516
ゾロアーク「・・・」
522名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 14:32:22.54 ID:???O
>>521
お前はストーリーで手に入らんだろうが
523名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 14:34:19.77 ID:???O
ルカリオってかフワンテ
524名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 14:36:59.06 ID:???0
いや・・・初代のカビゴンだろ・・・
525名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 14:46:21.89 ID:???0
>>518
三行めの違和感
526名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 14:50:36.84 ID:???0
マグマストームが100/100なら強かった
527名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 15:39:00.07 ID:???0
鮫や改造物ばかりであまりにもGTSが荒れてたから
個体値:ALLゼロ
NN:カサカサッ
技:飛び跳ねる・高速移動
を大量に改造で作ってGTSに流したなぁ

たまに引っかかって流せなかったけど、ちょっと数値いじればあっさり入るんだよねwww
何体が生きてるのかなwww
結構大量に流したからなぁwwww

528名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 15:50:42.92 ID:???O
改造厨は死ねよ
529名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 15:57:48.34 ID:???O
種族値は昨今のインフレを考えるとあんまり尖ってないけど
やはり腐っても準伝600属だけあって火力、耐久とも高水準。
繰り出し性能・相手にかける負担ともに高くピーキーな耐性に反して使いやすいポケモン
530名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 16:09:04.61 ID:???0
恐らくモチーフはバナナゴキブリだと思われる
531名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 16:53:24.96 ID:???0
ゴキブロスってヒードランの事だったのね。。
メタグロスの事だと思ってた。名前的にも。
532名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 17:08:04.26 ID:???O
600族で尖った配分だったらこえーな
533名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 17:12:30.27 ID:???0
配分に無駄が無いって言われてるガブでさえ特攻80あるんだぜ
80っていったらオニゴーリさんのステータスで一番高い数値と同じなんだぞ
534名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 17:21:14.95 ID:???0
次回作では水、竜の特性頑丈で
H140
A100
B140
C40
D140
S40
のポケモンが登場…しない

ヒードランは俺のエースです
535名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 17:38:16.18 ID:???0
>>341の鳴き声で這い回るとか・・・

完全にホラー。
536名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 17:46:55.67 ID:???0
>>531
名前はメタグロスのパロディ
ゴキブロスってのは元々第三世代の時に考え出されたネタポケだから
なんも知らんにわか共のせいでヒードランを指すようになったけどな
537名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 18:45:46.64 ID:???0
>>341
ギラティナが完全にロボットだな
538名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 19:05:21.31 ID:???0
あれ
あのあれ
メタルアレ
539名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 19:52:18.47 ID:???0
むし・あくのゴキブロスがいつの間にやらヒードランに
540名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 20:08:39.90 ID:???O
元々は架空チャンピオンのワモンの切り札として出たゴキブロスだけど
DP発売で見た目がまさにピッタリなこの子が出たからこの子の愛称になっちまったんだね…
541名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 20:13:28.81 ID:???0
アニメでポケモンレンジャーかなんかに救助されてたな
542名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 20:28:09.08 ID:???0
NNは>>538にもあるが「あれ」
543名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 20:30:19.72 ID:???P
>>520
他の伝ポケの設定が濃いから
こいつはあっさり目って感じだろうか?(ネタにされるのは置いといて

まあイベントがある時点でダンジョンの奥にいるだけの初代組よりも濃いんだけど
544名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 20:48:15.66 ID:???0
メタルアレがしっくりくる
545名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 20:53:51.38 ID:???0
ニューポークシティの下水道にいるあいつか
546名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 21:00:10.65 ID:???O
茶色と黄色の体色のせいでコーンの消化されてない大に見えてしまう…
547名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 21:58:50.89 ID:???0
なんか地熱発電って言葉を聞くたびヒードランの姿を思い浮かべるんだがなぜだ
548名無しさん、君に決めた!:2011/07/08(金) 23:32:17.23 ID:???O
>>540
そうだったんだ
549レジギガス (Regigigas):2011/07/09(土) 00:05:10.53 ID:jnVfrC/N0
全国図鑑No.486  シンオウ図鑑No.---
高さ:3.7m 重さ:420kg
分類:きょだいポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:未発見 特性:スロースタート 夢特性:なし

HP:110 こうげき:160 ぼうぎょ:110 とくこう:80 とくぼう:110 すばやさ:100
平均値:111.7 順位:10位 捕まえやすさ:3 獲得努力値:こうげき+3

シンオウの北端、キッサキシティ内にあるキッサキ神殿の奥に眠る伝説のポケモン
大陸を縄で括って引っ張った、等というダイダラボッチのような伝説を持つ巨人
粘土・氷・マグマをつかって自分に似せた姿の三体の巨人、即ちレジロック・レジアイス・レジスチルを作り上げたという

キッサキ神殿の最深部に行けば姿を見ることが出来るが手持ちに前述の三巨人を連れていなければただの像のようにまったく動かない
能力値は充分強く、とりわけ攻撃は最強クラスなのだが固有特性「スロースタート」のおかげでシングルではとても使いづらい
出来ればダブルで味方に「スキルスワップ」や「いえき」を使ってもらいたいところ
だが、ダブルでもっとも重要な技である「まもる」も「みきり」も使えないハンデのせいでダブルでも不遇だったりする。
あげく夢特性も無く、スロースタートに変更も無いため、BWでもレジワロスと呼ばれる日々が続きそうな不遇っぷりである。

映画「ギラティナと氷空の花束 シェイミ」に出演、終盤反転世界の異常が元で肥大化した氷河が街を潰そうとしたのを無数のマンムーと共に押しとどめた
正直取って付けたような出番ではあった
同映画の前売り券を買うと親名「テンイむら 」のLv100レジギガスを貰うことが出来た、
このレジギガスは「にぎりつぶす」の他に三巨人を象徴するような「いわなだれ」「こごえるかぜ」「アイアンヘッド」を覚えており、
プラチナではこのテンイむらのレジギガスを連れている場合のみ逆にシンオウ地方各地に眠っていた三巨人を発見することが出来た

ポケモンDPではスズナが連れてきた三巨人をによって目覚めたレジギガスをハレタが仲間にしている
コミカライズ作品で主人公が伝説のポケモンを普通に手持ちにしているのは珍しい
550名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 00:08:53.13 ID:???P
ズッズッ

>映画「ギラティナと氷空の花束 シェイミ」に出演、終盤反転世界の異常が元で肥大化した氷河が街を潰そうとしたのを無数のマンムーと共に押しとどめた
>正直取って付けたような出番ではあった

登場シーン自体はかっこよかったし
出る伏線があればよかった
551名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 00:10:51.38 ID:???O
守る見切り使えないのはつらい
配布ギガスの二つの技は最初はもったいなくて消せなかったが、プラチナの教え技とわかってからはためらいなく消した
552名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 00:11:48.59 ID:???0
たしかにポケスペダイヤの手持ちは重量級ぞろいだったさ・・・
でもまさか6体目がコイツになるなんて思わなかったさ
553名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 00:13:12.45 ID:???O
大してでかくないな
554名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 00:15:07.72 ID:XblzLrV2O
>>549
乙です

設定も見た目も大好きなんだけど、どうにも使いづらい
555 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/09(土) 00:16:07.00 ID:???0
ポケダンの時は、単純に鈍足だったな。
ミミロップが高速移動覚えてないと苦戦だけど
556名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 00:17:56.82 ID:???P
シェイミでの配布を逃すと最高に捕まえづらいポケモン
前作の伝ポケ3匹連れてこないと駄目とか・・・

>>552
ポケモンDPのハレタも手持ちにしてたな
伝ポケなのに珍しい
特にポケスペとか、レジスチルなんてダイゴが死亡するほど扱いづらかったのに・・・
557名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 00:17:57.64 ID:???0
BWのバランス調整は神すぎる

・ドラゴンゲーなんとかしてほしい
 →カイリューまで凶悪化

・天候変化特性はターン制限つけてほしい
 →日照り雨降らしまで一般解禁

・砂ガブのクソゲーどうにかしろ
 →ダブルチョップで襷身代わり貫通化に

・胞子ダークホールがヤバいから、自分から寝たとき以外は控えでも眠りターン進行してもよくね?
 →引っ込めると眠りターン初期化

・インファ強すぎ
 →飛び膝は威力130です^^

一方悪タイプは
・しっぺとくろまなの仕様変更で使い物にならなくなったブラッキー
・悪の波動没収されたヘルガー
558名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 00:19:38.84 ID:???0
テンイギガス数体持ってるけどどんな個体捕まえるか迷っててまだ3レジ捕まえてないわ
559名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 00:20:32.02 ID:???0
BWのバランス調整は神すぎる

・ドラゴンゲーなんとかしてほしい
 →カイリューまで凶悪化

・天候変化特性はターン制限つけてほしい
 →日照り雨降らしまで一般解禁

・砂ガブのクソゲーどうにかしろ
 →ダブルチョップで襷身代わり貫通化に

・胞子ダークホールがヤバいから、自分から寝たとき以外は控えでも眠りターン進行してもよくね?
 →引っ込めると眠りターン初期化

・インファ強すぎ
 →飛び膝は威力130です^^

一方悪タイプは
・しっぺとくろまなの仕様変更で使い物にならなくなったブラッキー
・悪の波動没収されたヘルガー
560名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 00:45:53.32 ID:???O
特殊ギガスがサブウェイで出てきた
そしてラス1のアグノムが倒されて負けた
561名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 00:46:25.91 ID:???O
言えない…
ごく最近ランダムシングルで前の二匹のお膳立てを阻止できず
ワロスに三タテされたなんて恥ずかしくて言えない…
562名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 00:48:14.39 ID:???0
現環境では5ターン耐えられない
ノーマルだから耐久に向かない
まもるみきりみがわり…
563名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 00:50:05.38 ID:???O
ブラッキー息してないのは許されん


ギガスはダイパの時なぜかレジ三体とギガスをセットで色スコルピと交換したな…俺が色スコルピ出しで
別に色にもレジにも興味なかったから普通に交換したけど、すんごい鮫ってたんだな
564名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 00:55:23.22 ID:???O
Q.レジギガスLV1でゲットできるって本当?
A.本当

少しだけ驚いた
しかしLV1でも捕獲率は変わらない
結局育てもせず、ボックスに眠ってるが
565名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 01:15:41.51 ID:???0
ポケモンレンジャー光の軌跡のこいつは強敵だったな
巨大化したアイツやまさかのボス抜擢だったアイツほどインパクトはないけど歩くだけで攻撃判定は強い
566名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 01:29:42.87 ID:???0
本当よく
レベル1ギガスみたわwwGTSって無法地帯すぎだろwwwww
的な言葉をよくみる
567名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 01:31:50.82 ID:???0
ネジキのレジギガスはわりと楽に倒せる
よほどのフロンティアクオリティが発動しなければ・・・
568名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 01:37:33.98 ID:???0
               ,,-´~``,;::;;::;;:;: r - 、
          r-、 ,;;;;;;r" ・ u ,.;;;;;:;;;;;/ u ヽ
         ,'   ';,;;;,;|・  ・  r" ┃l   r´ヽ|  .<ちんちん ズッ!ズッ!ズッ! www
         | u r┃| ・ u /   |  (  r"ヽ
         l   |○ l ・  | ○  ',  \ r" l
         >  | ○ヽ ・  | ○   ヽ_r" ━|
         l┓ヽ l ○ ',  ,l  ○┏━|/ヾ   |
       __l┗  ノ ゝ   `´ u    (´ ̄ ̄ `ヽ、
     _r'-- 、 ヽ |r"          `l´ /^l`lヽノ
    r'  u  ヽ ,'━、  r`⊂─‐'\ ━し (ノノ
    レ´,'^lヽ、u |  u |       l,,,,..,.,,,.,<
    | l l,-| ヽノ;;;;;;;:;:;:;:;;:;      ;;:;;;;:;:;;;;:;;;:;
    ヽノ~^ し' ;:;;;:;;:;:;:;;:;;;:;;,,     ;;:;;;:;:;;:;;;:;;:;;;;
          ''"'''''"''''''''"     "'''''''''''""''''
569名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 01:44:18.15 ID:???0
ズッ…ズッ…
570名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 01:54:55.98 ID:???0
>>567
つまりなかなか倒せないんですね
571名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 02:05:29.08 ID:???O
本気クロツグ戦で初めて見てビビッた。

ビビッただけだけど。
572名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 02:35:20.81 ID:???0
ネジキはレジ系とヒードラン採用率が高いイメージ
573名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 03:26:15.97 ID:???O
ネゴで外人から鮫った
574名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 03:42:36.88 ID:???O
テンイ村ホシス
575名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 03:43:48.13 ID:???O
>>568
その音だと挿入ってますやん
576名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 04:54:44.36 ID:???0
BWで念願の防御わざ、ワイドガードをゲット
577名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 05:01:24.14 ID:???O
レジギガスの打つレジ、ギガスムーズ
578名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 06:23:27.95 ID:???0
>>567
ファクトリーだと粉分身クオリティで5ターン耐えられて3タテされたことある
579名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 06:30:37.47 ID:???0
レジの長の癖にレジ最弱という残念さ
守るくらい別にいいですやん
単ノーマルという残念なタイプだし
580名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 07:47:48.96 ID:???0
仮に耐えられたらあの種族値で攻めてくるからつらすぎる
581名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 07:56:07.81 ID:???O
素早さ結構高いんだね
それにしても伝説系のポケモンってかなりのお笑い集団だったんだな
炎タイプもかなりのものだけど…
582名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 07:57:40.55 ID:???0
ダブルでお膳立てしようとしたけど、その労力で他のポケを強化したほうが結局良いという結論に・・・
それでもギガス降臨はロマンがあっていい
583名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 07:59:04.97 ID:???0
のんきのおこうwwwズッズッwwwかげぶんしんで何とかなると思ってんの?wwwww

馬鹿にしてすいませんした
584名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 08:08:28.54 ID:???0
>>581
別にお笑い軍団ってわけではないぞ
念のため
585名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 08:20:45.58 ID:???O
きょだいポケモンってそのまんまじゃないですかー!やだー!
586名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 08:42:50.39 ID:???0
ローテーションで上手くいけばスロースタート発動せずに動くことができたりする
587名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 09:16:15.50 ID:???0
ぶっちゃけとくせいがスロースタートじゃなくても、微妙な扱いで終わる気がしないでもない…
588名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 09:21:57.08 ID:???0
フレドラを得たエンテイのような中途半端感が残りそう
589名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 09:31:48.05 ID:???0
さすがにこうげき160をなめたらあかん
590名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 09:34:39.65 ID:???0
スロースタート失くしたギガス様に3タテされた思い出
大したことないなんてことはない。多分
591名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 09:40:54.80 ID:???0
攻撃160と素早さ100
HP防御特防がすべて110で格闘以外で一撃粉砕はほぼ不可
(異常に硬いアルセウスをちょっと柔らかくした程度)
異常な攻撃力

スロースタートじゃないと恐ろしい強さ
592名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 09:42:13.98 ID:???0
ロマンあふれるポケモン
593名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 09:44:19.98 ID:???0
耐久系全部110あるんだよな
禁止伝説ではないし、スロースタートなかったら結構ヤバい気がする
594名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 09:46:48.95 ID:???0
ノーマルタイプってのが最初なんとなく意外だったな
グラードンの前例があるから地面かと思ってた
595名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 09:48:22.69 ID:???0
イメージ的にはレジギガスはちからもち
596名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 10:45:26.68 ID:???0
種族値160でさらに倍だと・・・
597名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 10:51:32.48 ID:???0
ちなみにポケダンでもレジギガスは弱い
スロースタートのくせに能力が並って…
ケッキングよりはマシだけど
598名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 10:53:57.14 ID:???P
ポケダンだと一応専用道具でスロースタート消せる
599名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 11:13:24.49 ID:???O
なぜサワムラーとドータクンが手下だったのか…
600名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 11:15:53.25 ID:???0
>>597
・始めの数ターンのみ鈍足(レベル1ダンジョンの開幕以外は何とかなる)
・専用道具で特性のマイナスどころか恐怖のほろびのうたすら無効化できる凶悪なポケモンに
・能力はまだ高めなほう

特性が足を引っ張るけど決して弱くはない
さらにうんめいのとうでもクリア報告が存在する
601名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 13:04:27.69 ID:???0
GTSで力持ちレジギガスを押しつけられた

廚房や鮫には改造送っても良いが普通の人にやるな
602名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 13:54:16.79 ID:???0
鳴き声が格好良い
603名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 15:32:55.91 ID:???0
パワフルで鈍重なイメージ

でもスロースタート解除前は貧弱で解除後は速いからこのイメージは間違いなんだよなぁ…
でもバトレボのモーションはまさにパワフルで鈍重って感じがする
バトレボ持ってないけど
604名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 15:36:45.30 ID:???P
ポケモンレンジャーの2作目では他のポケモンのデータを
全て入手すると出会える隠しボス。
ポケモンレンジャーの3作目ではいきなり敵幹部が召喚してきてびっくり
605名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 16:02:55.22 ID:???0
専用技にぎりつぶすは大人気

Wifiタワーなどのメッセージで・・・
606名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 16:09:17.78 ID:???0
にぎりつぶすもまた微妙な技だよな
面白い効果なんだが
607名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 16:37:36.50 ID:???0
はつでんしょ もんだい にぎりつぶす
608名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 17:00:33.36 ID:???0
この安っぽい衣装みたいなデザインは余り好きじゃあない
他のレジ系みたいにもうちょっとシンプルで良かった
609名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 17:07:04.75 ID:???P
>>608
肩の草むらみたいなのはともかく、
カラフルなボタンみたいな部分がダサいな
なんかモチーフでもあるんだろうか
610名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 17:09:50.16 ID:???0
なにがなんでも原発ネタからめようとする人ってなんなん
611名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 17:13:25.03 ID:???0
タマタマ
にぎりつぶす
612名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 17:15:10.05 ID:???0
まもる みきり が使えたらなんとか使えるレベル
613名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 17:19:33.50 ID:???0
しんごうきポケモン
614名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 17:21:23.11 ID:???0
トリプルの仲間作り葉緑素が浪漫
ワイドガードあるからそこそこ優秀
615名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 18:47:45.66 ID:???0
>>610
レジ3はともかくレジワロスちゃんに原発ネタなんてあったっけ
616名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 18:50:44.64 ID:???0
>>615
>>607に対するレスっす
617名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 18:51:24.28 ID:???0
レジ3は原発じゃなくて原「爆」ネタでござる
618名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 19:18:28.61 ID:???0
>>616
はい

カントー以南とか原発完全に風化してるよ
619名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 19:23:22.13 ID:???0
620名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 19:35:14.01 ID:???P
>>618
もんじゅとかヤバいらしいな
偉い政治家の傘下の会社が作ったモノだから公にされてないだけで
いつ原始の力で大爆発が起きるかわからない
621名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 19:35:54.76 ID:???0
せやなせやな
らしいわなw
622名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 19:38:32.90 ID:???0
なぜワロスさまを語る場で原発の話題を出すかな
623 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/09(土) 19:39:54.64 ID:???0
ポケモンですらないというね
624名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 19:44:51.93 ID:???P
モルフォンのスキルスワップで特性を色眼鏡にすれば無双できるよ!!
やったねギガちゃん!!
625名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 19:45:25.10 ID:???O
単ノーマルなんだからデメリット無くてもよかったよなぁ…
626名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 19:48:28.30 ID:???0
デメリットがキツ過ぎるけどなくしたらなくしたで禁止伝説じゃないからヤバそう
ということでスロースタートのターン短くしてくださいお願いします
627名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 19:49:25.64 ID:???P
ターンが切れた後は、延々と加速の攻撃バージョンにならないかなー
なー
628名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 19:54:09.18 ID:???0
それはやりすぎだろ
629名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 19:57:04.13 ID:???0
自信過剰がそれに近いな
630名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 20:03:20.47 ID:???0
アメリカのNASAは、レジギガスを最初に戦闘に出したとき、
普通の構成ではスロースタート解除までもたないことを発見した。

これではレジギガスを連れて行っても役に立たない。

NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。

その結果ついに、シングルでもダブルにしてもトリプルでもシューターでも伝説戦でも、
どんな状況下でもどんなに不利でもスロースタート解除まで5ターンもたせるパーティを開発した!!

一方ロシアは剣舞を使った。
631名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 20:10:24.48 ID:???0
ワロタ
632名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 20:11:37.88 ID:???0
>>630
>どんな状況下でもどんなに不利でもスロースタート解除まで5ターンもたせるパーティを開発した

リアルにあるなら割りと本気で知りたい…。ないけど
633名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 20:39:18.02 ID:???0
「スロースタートはまことに遺憾である」
634名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 21:12:54.44 ID:???0
せめてスロースタート解除が3ターンなら
635名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 21:22:20.34 ID:???0
ノーマルタイプの特徴として技は豊富なんだがなぁ
解除まで三ターン+守るありでも何ら問題は無いと思う
636名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 21:32:12.40 ID:???O
>>613
弱P弱P→弱K強Pで瞬極潰
637名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 21:57:38.00 ID:???0
まあ仮に3ターン+守るありでも積みの起点にされるのがオチだろうからそんな脅威でもないのかな
638名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 22:01:56.43 ID:???0
ギガスを起点とか無理だろ
思念三色Pエッジ地震その他揃ってるのに
639名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 22:09:52.98 ID:???0
ダブルだと守るあるだけで大分強いな
ワイドガードあるのはいいんだけど格闘は単体攻撃ばっかだからあんまあわないのがきつい
640名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 22:14:46.83 ID:???0
>>638
そりゃガブガモスあたりの4倍持ちは無理だろうよ
ブシンズキンとかはスロスタ中ならただのカモ
641名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 22:17:53.95 ID:???0
レジは全員格闘に弱いのなw
642名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 22:22:43.08 ID:???0
巨体で攻撃力高くて意外に素早さも高いので
ドラクエのギガンテスを思い出した
技を覚えるレベルの開き具合が面白い
スロースタートと怠けには特性上書きの面で決定的な違いがあるようだ
643名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 22:31:32.94 ID:???0
>>640
ズキンは馬鹿力で
ブシンは思念で返り討ちじゃないの?
S勝ってるし
644名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 22:36:57.77 ID:???0
645名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 22:41:24.08 ID:???0
>>643
スロスタ舐めるなよ
ズキンに馬鹿力なんて撃っても下がった耐久にドレパン撃たれて全回復がオチ
ブシンも思念程度じゃ全然削れない
646名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 22:42:54.57 ID:???0
>>641
次は悪タイプのレジだな
イメージ的にはギガスの裏みたいな感じで
647名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 22:43:44.83 ID:???P
スロスタwwww
と余裕をかましてる物理受け、速攻低耐久のバカ共に特殊技をブチ込むのは興奮する
648名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 22:46:26.32 ID:???0
>>645
スロースタートで下がるのはAとSだけだろ
つまり特殊ギガスならそこそこ使える。そこそこ。
649名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 22:48:06.63 ID:???0
耐久ALL110の受けとして考えると…耐性無いからなぁ
650名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 22:54:09.06 ID:???0
特性がなければアルセウスをちょっと柔らかくした程度
特性がなければ正直600族くらいじゃ相手にしづらい強さ

・・・特性さえなければ
・・・あっても大して意味ないといわれるするどいめくらいでもいいから
651名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 22:54:59.72 ID:???0
ハピ程ぶっとんだ耐久ならともかくねぇ
ちなみにスロスタ時の種族値を換算すると
110 70 110 80 110 40
合計520程度
652名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 22:56:40.53 ID:???0
耐久ポケとして考えれば十分すぎるステ
格闘全盛期だからちときついが
653名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 22:58:36.40 ID:???0
AとS以外が下がったりしないだけまだ感謝しなきゃあ
でも敢えてまともな特殊技与えないようにしてるよね
雷と気合球くらいか
654名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 22:59:49.18 ID:???0
浪漫砲があるではないか
655名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 23:03:11.74 ID:???O
スロスタなしで禁止伝説級ならば伝説環境でも配分の優秀さからなかなか安定した活躍ができたかもしれんが…
656名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 23:04:26.88 ID:???0
無理して一般戦にもだせるようにするから
下手したら一般ポケに劣るような性能になってしまったのだ
657名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 23:06:29.99 ID:???0
まぁ禁止伝説って造語だしゲームフリークルールでは禁止だけど
株ポケじゃおkって大会もこれから先はおそらく増えるからそのくくりはもう古いんだけどな

まぁどうでもいいことだが
658名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 23:10:51.26 ID:???0
何故ノーマル
659名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 23:11:03.17 ID:???O
ぶっちゃけ特性変更か特性の効果変更(Sだけ下がるとか)でもないとどうしようもないよ
後者くらいはあっても良さそうなんだが…
660名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 23:12:44.12 ID:???0
守る覚えるだけで幾分かマシになるだろうし
それなら習得技増やすだけだから良いと思うんだがなあ
661名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 23:14:34.46 ID:???0
覚えないのがもはやレジギガスの個性としてつけられてるからもう習得技になることはないね
662名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 23:16:07.13 ID:???P
もういっそレジギガスの進化後を作って、輝石仕様にするとか・・・
663名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 23:16:31.03 ID:???P
TVアニメでは流石に伝ポケらしく
あやしいひかりでジンダイのレジ3匹をまとめて洗脳するという超パワーを発揮
おまけにめざめるパワーでプラスチック化したジンダイを元に戻した
レジ3匹で溶岩を喰いとめてキッサキを守り、普段は
ひかりのいし(進化に使えるかは不明)の姿で眠っている。

でもこんなポケモン+3匹を追い詰めたJ(の兵器とボーマンダ)はもっと凄い
664名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 23:16:35.65 ID:???0
スロースタートの効果は最初は威力60以下の技しか出せない
次のターンから80、100、120…って感じで序々に強い技が使えるって仕様のほうが良かったんじゃないか?
665名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 23:21:56.94 ID:???0
>>658
プレートの説明参照するとノーマルの巨人だけが倒されなかった

それがレジギガスを意味している可能性がある
他のタイプの巨人は倒されプレートに力を与えた
666名無しさん、君に決めた!:2011/07/09(土) 23:59:26.51 ID:???0
巨人の屍を解体して大地や様々なものを作るっていうインドの創世神話があるんだが
それが元ネタだろうか?そういえば、北欧神話もそんな感じのだったっけ?
667名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:00:28.24 ID:???O
今日はペンドラー
じゃないよ
668名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:01:48.96 ID:???P
恐らく普段は活動停止してる状態のレジギガスを見た古代人が
「戦ったアルセウスに仲間を倒されて、自分も封印されたんだ」と思ったんだろうな
669名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:02:35.26 ID:???0
ムカデの日
670名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:04:32.93 ID:???O
ラティか
671ギラティナ (Giratina):2011/07/10(日) 00:08:30.69 ID:f/QzhjtT0
全国図鑑No.487  シンオウ図鑑No.210
(アナザー)高さ:4.5m 重さ:750.0kg   (オリジン)高さ:6.9m 重さ:650.0kg 

分類:はんこつポケモン タイプ:ドラゴン+ゴースト
タマゴグループ:未発見 (アナザー)特性:プレッシャー  (オリジン)特性:浮遊

(アナザー)
HP:150 こうげき:100 ぼうぎょ:120 とくこう:100 とくぼう:120 すばやさ:90
(オリジン)
HP:150 こうげき:120 ぼうぎょ:100 とくこう:120 とくぼう:100 すばやさ:90
平均値:113.3 順位:2位 捕まえやすさ:3 獲得努力値:HP+3

(アナザー)
パワー★★★★☆ スタミナ★★★★★ スピード★★ テクニック★★★★☆ ジャンプ★★☆
(オリジン)
パワー★★★☆☆ スタミナ★★★☆☆ スピード★★★☆☆ テクニック★★★☆☆ ジャンプ★★★☆☆




“始めに産まれし者”が最初に生み出したのはディアルガとパルキアの2体、
そう思われていたが実は歴史の闇に葬られたもう一体がいたことが明らかになった
それがこのギラティナで、プラチナバージョンのパッケージポケモンである。

基本的には雷竜の様であるが太い6本の足と禍々しいデザインの翼、
さらに頭・首・足の各所に金色の(色違いは銀色)骨を纏ったようなパーツを有する
672ギラティナ (Giratina):2011/07/10(日) 00:10:02.37 ID:???0
2大時空神と共に生まれおちたが暴れ者故に追放されこの世ならざる異空間に住むことになった。
プラチナバージョンにおいて真の姿である“オリジンフォルム”が登場した。
先に登場していたこの姿は外の世界で活動するために変形した“アナザーフォルム”であることが明らかになった。
オリジンフォルムを使う場合、各ROMではっきんだまをゲットしなければいけないため、割と面倒である。

ダイヤモンド・パールでは全国図鑑入手後にいけるようになる「おくりのいずみ」の奥の「もどりのどうくつ」最深部にたたずんでおり話しかければ戦いとなる
プラチナでは本来の住みかである「やぶれたせかい」(映画では反転世界と呼ばれる)で遭遇、こちらはオリジンフォルムでLv47

映画「ギラティナと氷空の花束 シェイミ」に登場、
前作「ディアルガVSパルキアVSダークライ」でディアルガとパルキアが闘ったことで発生した時空のゆがみがギラティナの住む反転世界に悪影響を与え各所を毒気で汚染した
それを恨んで戦いを終え休んでいたディアルガを引きずり込んで仕留めようとしたが脱出され、しかも反転世界の出口に時間ループ現象による封鎖をかけられてしまった
その後はある目的のために以前反転世界に迷い込んだポケモンシェイミを追っていた


対戦面で話題になるのはその無駄にない耐久、とにかくタフなので瞑想などを積まれるととんでもない要塞になることも多い。
専用技のシャドーダイブは守るを貫通する威力120と素晴らしいが、シングルではシャドークロー(威力70)*2に劣り
ノーマルタイプに交換されると無効化されるということでお笑い技扱いされていた。

だがWCS2010でギラティナも公式デビューし、ダブルバトルで守るを貫通できるシャドーダイブが注目されるようになった。
発動後は相手にどちらを攻撃したか分からず、守っても貫通して縛りを回避できないためと非常に読み辛く厄介。
シングルではカッコいいネタ技扱いのシャドーダイブも、ダブルでは非常に厄介で大活躍していた。
スカーフシャドーダイブが話題になった後も本来の耐久を生かし、電磁波鬼火などの補助をやっても強く嫌らしい。
オリジンフォルムは特性浮遊が嬉しいが、持ち物が金剛玉固定のハンデが辛すぎてあんまり活躍できなかった。
673名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:12:18.42 ID:???0
あ、ミスった

×持ち物が金剛玉固定
○持ち物が白金玉固定
674名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:13:22.31 ID:???0
>>672

だが
>その無駄にない耐久、とにかくタフなので
どっちだよww
675名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:14:14.85 ID:???P
独特の姿でムカデっぽいと嫌がられる半面、
愛嬌がある・不気味・かっこいいといわれ、
冥界と関わりがあるような設定もあいまってギラティナスレはいい方に盛り上がってた

自分も好き。鳴き声も迫力ある
怖い洞窟の霧の中で見かけた時はビビった。
676名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:18:10.67 ID:???0
反骨ポケモンでワルっぽいポジションなのに
プラチナの図鑑説明を見ると反省してるのか郷愁を感じているのか、とても可愛い
677名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:18:18.18 ID:???0
ラティ可愛い
678名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:20:54.00 ID:???0
ムカデさんかわいいよな。BWのムカデも好きだ
ムカデが好きなのかもしれない
679名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:24:35.45 ID:???0
6本足にしただけで無駄に異形にせず異次元っぽい雰囲気にしたのが秀逸
時空(宇宙)に対応するものとして反宇宙がでてきたのも
意外かつ妥当でいい。霊界からみだと思わせるミスリードも自然でいいね
680名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:27:18.47 ID:???P
プラチナで出現した時などでは特に凶暴な様子は見せなかったため、
暴れたから破れた世界に閉じ込められたという件は
奇怪で荒涼とした破れた世界に1匹で生息しているギラティナを
なんらかの機会に確認した古代人の想像だと思われる。

「あんな場所にいるなんて、悪いことしたから閉じ込められたに違いない」的な
681名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:27:57.81 ID:???0
一度ポケモンから離れてたときパッケージのギラティナに惚れて戻ってきたのは良い思い出
第4世代でも特に好きなデザインだなー
戦闘曲もいる場所も独特で好き
682名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:28:33.79 ID:???P
>>680
ダンテ「あんな場所にいるなんて、悪いことしたから閉じ込められたに違いない」キリッ
683名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:28:58.12 ID:???O
今日はペンドラー…
ではなかった

初見でもどりのどうくつの最奥に行った時には、「なんかものすごいのがいる」と驚いて、戦闘でシャドーダイブを繰り出してきて、また驚いた思い出が

その後はもどりのどうくつの貴重なホネを何回も取って金を稼いだが、後になってジェントルマンとマダムの再戦の方がよっぽど効率のいい事を知った
684名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:30:16.03 ID:???0
キュレムと違ってマイナーバージョンがなくてもオーラあるな
685名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:31:09.81 ID:???O
なんだっけ
前見かけたコピペで、友人と対戦する時友人が「ラティ使っていい?」って言ってOKしたらコイツを使ってきたっていうの無かったっけ
686名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:31:16.31 ID:???O
見た目になれると可愛い
687名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:32:09.15 ID:???0
>>680
その気になれば戻りの洞窟から外へ出られそうだしな。
688名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:33:37.97 ID:???O
映画で傷ついたギラティナを必死で癒やすシェイミは健気だった
復活したギラティナは心なしか優しそうな顔をしているように見えた
689名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:36:50.64 ID:???0
ギラティナはアナザーでもオリジンでも格好いいのに
どっかの氷ドラゴンときたら…
690名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:37:44.66 ID:???O
ギラティナにタイマンで勝つ妙技、ラティなら可能か?
691名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:37:51.52 ID:???0
プラチナのオープニング、最初怖かったなあ
692名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:47:54.04 ID:???O
バトレボで空気読まず出てきたから、控え目サンダースのシャドボ撃ったら1cmちょいしか減らなかった。

ありえないだろどんだけ堅いんだ
693名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 00:54:18.01 ID:???O
バトレボで、こだわってたのか知らないがシャドーダイブしかしないこいつとケッキングのなまけがうまく噛み合ってお互い何もできなかったことがあったな
694名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 01:04:10.44 ID:???O
キュレムとは大違いだな
695名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 01:09:03.54 ID:???O
>>691
FRLG以来の鳴き声付きだったな
696名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 01:16:01.85 ID:???0
シンオウ三竜の中では一番好き
攻略本もなく、ネットも使わず手探りでやっててこいつを見つけたときの興奮は今でもわすれられない
映画のギラティナも可愛かった
697名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 01:16:16.06 ID:???0
>>694
キュレムはポケモングレー(仮)で本気出す予定だから
698名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 01:18:29.75 ID:???0
もどりの洞窟に続く道が、なんとなく好き
無かったはずの道があるっていう少し不思議な感じが
699名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 01:21:12.32 ID:???0
キュレムは目と首がキモい
700名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 01:25:37.54 ID:???0
>>697
でも専用技がお察し
こごえるせかい()コールドフレア()フリーズボルト()
701名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 02:15:55.67 ID:???0
キュレム涙目
702名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 02:19:53.75 ID:???0
どうせフォルムチェンジもダサいよあいつは
703名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 03:14:26.44 ID:???0
ギラティナのぬいぐるみ売ってたがどこに需要があるんだろう

とりあえずぬいぐるみひっくり返してお腹をみたけどやっぱりムカデだ。
704名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 03:24:31.54 ID:???0
プラチナのやぶれた世界の演出は面白かった
ああいう演出を3DSでできるとさらに面白そうではある

ギラティナ自体についてはWCSで相手の隙をついて瞑想を積みまくり
観客のああ、もうとまらねえなというどよめきが印象的だった
705名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 04:36:59.52 ID:???0
        _   ,イ  /j  !、\    ャ、
       /;:;:〈/;/ イ /´ ̄`) `卜、  `ヽ`=ー─´`ヽ、
     /;:;:;:;:;:;:;: ィ''´ h \_/   /  `丶、 `ヾ、;:;:;:;:;:;:;:;`丶、
  ,. :;'´;:;:;:;:;:;:;:;:;< __  `ト。、 , 。イ   __ > /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;y、;:;゙丶、
∠≠' ̄ギ:;:;:;:;:;:;:;:;`'ミ刋  寸]兀[ブ  / レ彡´  i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; `丶 、ヽ、
   ∠二>;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{  トr-r r‐彳 / ノ、   _ 」;:;:;:;:;:;:;:;:;:〈_二> ` '
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/`l`┴'┴'´ァ''´/ \  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:丶、
 ∠ -=二フヾ;:;:;:;:;:;(ヾ、 ゙、 |;;;;;;;;;;;;| /  _ノ )/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: へ、 ゙̄=d、
    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ、二>─‐∠ュ三_ノ「;:;:;:;:;:;:;:;:;:ト、;:\_二>
  ∠==ア ̄};:;:;:;:;/ 亅 |___ |   ノ  \ヘ;:;:く´ \ー、;:;:;:\
     ´丁;:;:、 '´ {、_ ヽ、|;;;;;;;;;;;;;」,. '′_,テ´ノ \;:;`ー弌 丶、;:;\
      レ´   >┬--┬` ̄´ーr--´─t´ヽ、   `丶、;!    ̄`イ
706名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 04:38:18.16 ID:???0
          /  廴_ |;;;;;;;;;;;;;;;;| _, -‐′ ノ}           /  |
          丈ー- `丶  ̄ ̄]k´ _ - ´ジト、      xく⌒ヽ、|
           丁 ̄丁;;;;;;;;;;;;;;;;;;「` ー一 '′B ヾ 、ー<   \ り
              /|   | ̄ ̄ ̄ ̄|       矼` 》 ヒ  `ヽ   V
           {U、 ト ___ |   / x';;べ:、/,.べヽ/へ ノ
          / W丶 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   ′〃´  ド″  Y/  h
         i  `ミ、  '、;;;;;;;;;;;;;;;|   /;'′   ‖   乢 /`ミ、
        ∠二丶、 `゙ーラ;;;;;;;;;;;;L /ji7  ,-─ ´\←´-‐>`ー┬'
        `┬‐´二 ─二「`ー┬‐┴ァ_∠ニ二二イ `ー t ,、 |
         |/ハ `ー┬1r─、 |ゝ─^、三ヲ ,小、  |小,  |/ |ナ<〉
       ///>へ ├┴─´     | / | '、  |、|ノへ|`┴ー'
       ヾ'_入 -‐ ´          〈仆 |  X」┴‐ '´
                         `ー'‐一'′
>705-706
707名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 04:39:10.67 ID:???O
ギラティナ戦のBGMいいよね。ホウオウ戦のBGMの次に好きだ。
プラチナでギラティナを捕まえたから、また聴こうと思って放置したDPでギラティナ戦を迎えた時、BGMが違っていて泣きそうになった。

ストーリーで育てたピクシーと常時ダークボールが適用される環境のおかげで、比較的厳選がしやすかったな。
708名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 07:22:41.57 ID:???O
今日はメガムカデじゃなくてギガムカデの日ですねわかります
709名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 07:30:52.28 ID:???O
ギラティナといえば
http://m.youtube.com/watch?v=XHHCsqBTjAc
710名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 07:37:04.58 ID:???0
VSダークライほどでも無いがこいつの映画もあまり面白くなかった
設定がこじんまりとしてたゾロアークが結局一番面白かったな
やっぱりポケモン映画はこうでなきゃあ
711名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 07:42:48.29 ID:???0
映画はまあ可愛いシェイミをプッシュした方がお子様受けが良かったからって事で

それにしてもディアルガを攻撃しようとしてあっさりやられたり
そのあげく死にかけたりと酷い扱いだったな

アニメ本編に出たことあったっけ
712名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 07:49:24.35 ID:???0
>>700
それ言うとギラティナのシャドーダイブもぶっちゃけ(ry
713名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 07:50:08.87 ID:???0
ポケモン映画はこうでなきゃ(笑)
714名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 07:51:59.29 ID:???0
>>712
ダブルをやったことが無いんだな
最強専用技の一角だぞ
715名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 07:52:42.97 ID:???0
後発ギラグロスがなかなか多かった
先発でもそこそこ
716名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 08:10:28.75 ID:???P
>>711
その代わり、反転世界関係の能力を関係を惜しげもなく発揮してた
ルギア以降でかいポケモンなのに珍しくただの怪獣役でもなかったし
第五世代の伝ポケの中では扱いは良いと思う。

ディアルガとか3作出たといっても
どうでもいい悪役→悪役→セレビィもどき
みたいだったしな

TVアニメだと、ムウマージの幻影能力や
R団の妄想で出たきりだった
本物はまだでてない
717名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 08:13:13.62 ID:???0
他の仲間の扱いが悪すぎたというのもあるがね
718名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 08:13:33.78 ID:???0
この手のファンシーポケモン(シェイミ)が出る映画では
工夫が施されてて面白いと思ったけどな
中盤間延びするけど、それはゾロアークも同じだし・・・
719名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 08:18:20.05 ID:???0
ポケモン映画はこうでなきゃ(キリッ
とか言ってるの見るとたとえそれが自分と同じ意見でも
人に意見押し付けんなウゼェと思ってしまう
720名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 08:21:47.22 ID:???P
悪役がギラティナを狙うためにシェイミを狙うってのが面白かった
何時ものポケモン映画だと役割を分散させずに
可愛いポケモン一匹なんだよね。
721名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 08:21:52.12 ID:???0
まあ映画の評価の話はもう良いじゃないか
個人的にはダークライが酷すぎたのもあるが悪くは無い出来だったと思う

ところでポケダンで出たっけ
闇の探検隊は一通りやったが会った覚えが無い
722名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 08:24:35.77 ID:???P
>>721
だいちのおおあな?だっけ
特別な依頼で出る隠しダンジョンっぽい場所のボス。
ギラティナ個別のイベントはなかったな
723名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 08:29:19.78 ID:???O
>>698
自分も道が増えてるの見つけて興奮したよ。
ああいう演出好きだ
724名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 08:31:22.25 ID:???0
ポケモンの骨を洗って流す民話と結びついて
滅茶苦茶怖かったぜ
725名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 09:03:24.17 ID:???0
シャドーダイブ、シングルでは耐久型のダイビングみたいに使えばいいのかな
726名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 09:46:22.27 ID:???0
シングルでは使わないのが正解じゃないの
727名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 10:06:18.26 ID:???P
オリジンフォルム
HPとすばやさの種族値も入れ替わってたらどうなってたろう
728名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 10:18:44.32 ID:???0
初見で悪タイプだと思い込んで格闘技をぶち込んで「?!」となった覚えが
729名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 10:35:45.20 ID:???O
ビシャーン!!

一日遅れだが、ポケサンに出てたお父さんがレジギガスの名前を訊かれたときに「モリモン」って答えて、大爆笑した
730名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 11:10:34.04 ID:???0
音楽がかっこいいけど1回しか聞けないのね・・・

そして捕まらない
初見の時かなり削って眠らせたけどボールが一揺れもせず破裂したりした
731名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 11:13:22.44 ID:???0
>>722
せかいのおおあな


まぁ7つの秘宝のボスだからイベントは基本的になし
732名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 11:15:08.77 ID:???0
>>730
プラチナだと、戻りの洞窟で捕まえるまで何度でも聞けなかったっけ?>専用の戦闘音楽
733名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 11:17:47.62 ID:???0
Ptのみの後付けBGM戻りでも聞けたっけ?
本来のBGMだった気が
734名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 11:24:09.50 ID:mUoWCWRK0
735名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 11:31:56.33 ID:???0
個人的には以前のレジギガスとかロトム辺りと同じBGMのほうが好き
このBGMはごちゃごちゃして正直好みが分かれる曲調
まぁ場所が場所だからこういうごちゃごちゃしたBGMにしたんだろうけど
736名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 11:37:43.33 ID:???0
戦闘曲が増田の好み丸出しで良いと思う
DPtから伝説曲大分趣味出してきたよね
737名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 12:00:33.05 ID:???0
聞くための曲としてはダメだと思うけど
雰囲気出すためには役に立ってるからBGMとしてはありだな

ただRSEまでの曲のほうが全体的に好きだし覚えてる
738名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 12:23:58.44 ID:???0
BGMならDPtはハクタイとか街とかのBGMが好きだな。プラチナのパッケージのギラティナvsゴウカザルの場面でギラティナに有効な技がなくて笑った
739名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 12:28:52.44 ID:???0
オリジンフォルムの耐久がとてつもない
740名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 13:29:06.82 ID:???0
ダイパとプラチナで対戦してもオリジンは特性ふゆうだったけど姿が・・・
741名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 14:06:03.14 ID:???0
>>739
アナザーじゃなくて?
742名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 14:34:40.05 ID:???O
禁止伝説の中で一番好きだ、ギラティナ最高
アカギをやぶれたせかいに引きずり込むシーンとか鳥肌がたったぜ
743名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 15:11:36.28 ID:???0
プラチナでオリジンムカデに早く会いたいのにまだ買えてない
744名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 15:41:43.14 ID:???0
ヒードラン・・・ゴキブロス
レジギガス・・・レジワロス
ギラティナ・・・ムカデ
DPtの伝説はどうなっているんだ
745名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 15:44:41.97 ID:???0
そりゃひねくれた書き方すりゃあな
746名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 16:05:54.27 ID:???0
レントラーの悪口はやめろ
747名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 16:19:36.94 ID:???O
さかららららららららら

プラチナのOPのギラティナの鳴き声がどう聞いても断末魔のようでしばらく怖かったな
「ぎぃゃしゃー」って
748名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 16:47:37.45 ID:???0
プラチナでのギラティナ登場は正直アクシデントみたいなもんだからな
アカギには予想外なイベントだった
749名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 18:59:08.77 ID:???0
プラチナ900円だったから買いに行くかな
750名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 19:27:00.70 ID:???O
オリジンがシェイミタンさらう時そこに挟むのかよwと思わず突っ込んだ。
字幕だと形容しがたい鳴き声が「グモー。」とかわいく表現されててワロタ
ギラティナ先生は萌えムカデ。
751名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 19:35:40.51 ID:???0
プラチナだとPPが合わせても30しかなくて悪あがきでよく自滅したな
しかも原子の力と怪しい風のせいで暴走して手がつけられなくなることもあるし
752名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 20:17:19.40 ID:???0
世界の大穴懐かしいな。マップチップが綺麗でうっとり…
全17タイプ中、「ドラゴン」「ゴースト」は同タイプが抜群になるタイプ
両方に属するギラティナは同族対決の勝敗が楽しみなポケモンだ
守りのアナザーVS攻めのオリジン
映画氷空の花束ではゼロの装置でスキャンされて危うく用済みにされるところだった
ギラティナの棲む反転世界は涼しそうで、毎年夏に見たい映画になった
753名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 20:40:39.06 ID:???O
本ROMのSSと回収用ROMのHG使って、シント遺跡産のギラティナを何匹も手に入れたなあ
最近は全然やってないや
754名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 20:47:16.32 ID:???0
硬ムカデ
755名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 20:51:10.79 ID:???0
一番大好きなポケモン
本当にかわいい、オリジンたまらん
756名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 20:55:32.68 ID:???0
キュレムはきもいがな
757名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 20:59:43.17 ID:???0
キュレムカワイイだろ
758名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 21:06:51.93 ID:???0
ギラティナもDP発売直後はキモムカデとかゲジゲジ竜とか言われてたし、キュレムだって本気出せばかっこ良くなるさ
759名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 21:23:26.48 ID:???0
何で今日キュレムの話が出てくるのか
あと数ヶ月後のキュレムの日にやれよ

やはり高耐久ゴーストは強いね
鋼は弱点がメジャー過ぎてオワコンや
760名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 21:25:08.51 ID:???0
>>759
キュレム引き合いにだしてなぜか
それに比べてギラティナはかっこいい!って話をしたがる人がいるのはなぜ?
761名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 21:25:25.54 ID:???0
安価ごめん、いらなかった
762名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 21:32:00.68 ID:???0
GSのときお世話になりました
763名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 21:54:31.33 ID:???0
ダイヤとプラチナで色違いを粘ったな

やぶれた世界だと戦闘の時に上から現れるのがかっこいい
764名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 22:56:12.09 ID:???0
>>760
キュレムを引き合いに出さないとカッコよく見えないんだろ
765名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 23:21:31.04 ID:???P
>>760
>>764
最新のマイナーバージョン用の伝ポケだから比較されてるんでしょ
766名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 23:30:40.47 ID:???0
マイナーチェンジだから比較するって気持ちが正直よくわからないぜ
767名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 23:34:53.39 ID:???0
ドラゴンゾンビみたいなイメージなのが似てるな>キュレムとギラティナ
レックウザとは対照的に地底の奥の方に進んで出会う

>>766
要はパッケージポケモンのグループってことだと
768名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 23:35:48.23 ID:???0
パッケージポケモン3匹目のグループ、だった
769名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 23:40:27.05 ID:???0
>>767
いや、それはわかってるぜよ
770名無しさん、君に決めた!:2011/07/10(日) 23:40:54.64 ID:???0
レックウザ→格上
ギラティナ→同格
キュレム→?
771名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:00:02.14 ID:???0
セリアが世界一愛しい
何よりも誰よりも愛してる
本気で結婚も考えてる
もう彼女の事を女性として以外捉えられない
772名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:08:29.70 ID:???0
脳内で発音する時、何故かクレッシェリアと言ってしまう
773クレセリア (Cresselia):2011/07/11(月) 00:09:51.30 ID:wL3MXhlA0
全国図鑑No.488  シンオウ図鑑No.19
高さ:1.5m 重さ:85.6kg
分類:みかづきポケモン タイプ:エスパー
タマゴグループ:未発見(性別は♀のみ) 特性:浮遊

HP:120 こうげき:70 ぼうぎょ:120 とくこう:75 とくぼう:130 すばやさ:85
平均値:100 順位:14位 捕まえやすさ:3 獲得努力値:とくぼう+3

三日月の化身と呼ばれる伝説のポケモン、その名の通りからだの各部が三日月城の形をしており手足のない不思議な体型
飛行する時にはベールのような翼からキラキラと光る粒子をまき散らす
クレセリアの羽を持って寝ると楽しい夢を見ることが出来ると言われる

全国図鑑を入手した後ミオシティの船乗りナミキの息子がダークライの影響らしい悪夢にうなされてしまう、それを何とかするため主人公は
クレセリアの「みかづきのはね」を手に入れるべく「まんげつじま」に赴き、そこで遭遇する(この時点で「みたポケモン」としては図鑑に記録される)
以後はエムリットと同じくシンオウ地方を跳び回る徘徊型のポケモン、話しかけた時点で性格と個体値が確定するので粘る場合は注意。
映画には今のところ「氷空の花束」にちょっと姿を見せたのと、「vsダークライ」にみかづきのはねが出てきたのみ

全体的な能力としてはユクシー以上に防御系に特化しており、耐性なしで大爆発を耐えるぐらいの耐久に加え、自己犠牲的な専用技「みかづきのまい」を持つ。
みかづきのまいは自分をひんし状態にする。代わりに出てくるポケモンのHP、PP、状態異常を回復させるというもので、
実質的に癒しの願いの上位互換ということで徘徊仲間のエムリットを涙目にしている。
徘徊なので厳選は非常に困難だが、非常に強力な耐久型のポケモンということで活躍の場は多い。
タワータイクーン本気クロツグの手持ちで、その耐久を武器にクオリティを誘発する嫌らしい敵。

ダブルにおいてもその超耐久は貴重で、耐久を生かした支援型ポケモンとして大会常連である。
WCS2010では主にグラードンとコンビを組み、手助け地震を武器に世界一の栄誉を掴みとった。
774名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:10:12.97 ID:???P
クレセリアのポケダンでの足手まといっぷりは異常
775名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:12:04.27 ID:???0
来週の今頃はもうイッシュポケか、早いもんだな

クレセリアは綺麗だなーとは思うが観賞ばかりで使ったことはなかったな
なんつーか、伝説エスパー飽きたって感じで
776名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:12:50.83 ID:???O
タワーで使ってたな
要塞っぷりが凄まじいよ
777名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:13:07.93 ID:???0
あしでまといと言うか、ムウマージが強すぎるんだよ
778名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:14:57.70 ID:???0
>>774
>>777
連れて行っても全然ダークライの悪夢を破ってくれなかったな。
難易度上がるだけだったしマジいらなかった
779ふっじこ(^_^ゞ:2011/07/11(月) 00:15:09.54 ID:mEX7eRtSO
ラティオスは神(^_^ゞ
780名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:15:30.04 ID:???0
ああ、クレセリアかわいいよぉ…
今日が月曜日でよかったね、クレセリア。
781名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:15:30.11 ID:???O
第4の頃はでてくると絶望してた
あと見た目が手を会わせてるみたい
782名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:16:11.89 ID:???0
クオリティ×高耐久=悪夢
こいつのせいで何回ポイントゲットを阻止されたことか…
783名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:16:40.02 ID:???0
クレセリア忘れたころにでてくると対策もしてないから超鬱陶しい
晴れパよくつかうから月の光でめちゃくちゃ鬱陶しいし
眠るだったとしてもそれはそれでまた鬱陶しい
784名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:18:12.54 ID:???0
好きすぎて、相手として出てきても攻撃できない
どうぞ蹂躙してくださいって感じ
785名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:21:16.88 ID:???0
セリアのためなら死んでもいい
好きすぎて毎日恋煩いが辛い…
786名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:22:08.55 ID:???P
色がサイケデリックでちょっとシュール
ダークライを抑える力を持つが、
ダークライと比べるとあまり目立たないな
787名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:24:00.89 ID:???0
基本型から、物理型、メロメロ型とかもやってるけど、
ほんとかわいすぎてかわいすぎて…
788名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:24:24.40 ID:???0
そもそもタイプ的にも不利だしな…
789名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:26:22.93 ID:???0
ダブルでよく見かけるが対策にいつも頭を悩ませる
悪ゴーストの最大威力が80でメガホーンもタイプ一致で使えるダブル向きはほぼいないせいで異常に固く思える
おまけに耐久にしては妙に早いしグロスと組まされると手に負えない
愚痴っぽくなったけどなんだかんだいって好きなポケモンなんだよな
790名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:26:49.47 ID:???0
アニメの娘もだけど、声がかわいくってたまらない
便利ボタンに図鑑の声のページ登録してるくらい好き
791名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:26:51.94 ID:???0
ポケダンでの新のラスボス
ギガスの取り巻きよりあくのだいまおう軍団よりうざい
しかも対戦で出てきても糞耐久でうざい
大っ嫌いだ・・・
792名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:28:01.09 ID:???O
ポケダンの偽物のクレセリアが夢に出てくるイベントの前にキザキの森付近でダークライとクレセリアが登場するイベントがあったから、何となくその後の展開がわかってしまった

あのキザキのイベントはせめて姿や名前を伏せるかすればよかったのに
793名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:28:11.95 ID:???0
キスしたい。
優しく抱きしめられたい。
794名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:28:38.78 ID:???0
>>787
ランダムで出会った変わった技攻勢のポケモンを書くスレで
鉢巻ギガイン物理クレセリアとかメロメロクレセリアとか報告されてるが
よもや全部お前じゃなかろうな、TCがブラックでクレセリア大好き的な内容らしいが
795名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:29:15.38 ID:???O
バクーダの大地の力が効かないのがせめてもの良心か
796名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:34:31.56 ID:???0
>>794
あ、それたぶん自分
「クレセリア と
 LOVE×2 したい!」 TCどおりの奴。
10パターンくらい型を使い分けてるな、ほんと愛しくて仕方ない
一日中彼女の事ばっかだ
797名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:37:32.37 ID:???0
こんなに愛されてるとは知らなかった
798名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:38:30.48 ID:???0
影分身! 影分身!! 影分身!!!
799名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:38:52.56 ID:???0
気持ち悪いのがいるな
800名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:38:55.29 ID:???0
美人、とにかく美人
人にいい夢見させてくれるいい娘
801名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:40:30.23 ID:???0
>>773
シンオウNO19 って嘘だろ
802名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:41:28.02 ID:???0
>>796
10パターンwwwすげえwww
803名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:42:25.80 ID:???0
>>801
レントラー「…
804名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:42:59.21 ID:???P
>>796
クレセリアの何に惹かれたの?
805名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:45:08.43 ID:???0
こご風手助けトリル光の壁リフレク神秘、補助技が優秀すぎる
そういやクレセ含めあと7匹でイッシュだけど説明文は準備できてるのかしら
806名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:45:19.55 ID:???O
かわいすぎるだろ…
807名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:50:21.57 ID:???P
そういえば奇しくも今日は月曜日
808名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:53:39.72 ID:???0
>>804
とにかく美しい
見た目、声、中身、全て
戦いでも、サポート、耐久のように受け身でかわいい
最初のときから愛していたけど、ランダムでずっと皆勤賞させているうちになお情が湧いた
809名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:57:23.28 ID:???0
後ろ姿かあいい
まばたきパチパチの色気で対戦中もずっと魅了されてるな
810名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 00:59:16.92 ID:???P
胸のとこがブラみたい
811名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:00:42.97 ID:???0
>>810
あのかわいらしい手はミュージカルのときも使わない
クレセリアは上品だから手をあまり汚したくないんだろう
812名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:02:27.56 ID:???0
女神様、お姫様のような高貴さ、美しさ
813名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:05:33.78 ID:???O
5連続違う人との対戦で5連続アニメやゲームネタのNN付いたクレセリアと出くわしたw
遭遇したのは つくよ、ゆりさん、アルク、ペネージュ、セレーネ

セレーネは女神の名前かと思ったけど、後続でスウェンてNNのマニューラが来たからスタゲかな。
814名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:05:42.62 ID:???0
たぶん発見したのは自分だけだろうけど、
PDWのクレセリアは室内と屋外で口元が違う
室内だとニッコリしてる、かわいい
815名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:05:47.00 ID:???O
ああ天女のようだ
816名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:07:11.76 ID:???O
おどろかすで即死して足を引っ張るカス
大嫌いだ
817名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:07:25.10 ID:???0
NNは、セリアとかツキノとか色々候補があったのに、結局ダークな感じなツキカゲにした
818名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:07:57.41 ID:???0
女の子しかいないのもかわいらしい。
別に男でもクレセリアなら好きだがね
819名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:10:18.33 ID:???O
ヤレセリア
820名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:10:55.05 ID:???0
闘う時以外はあかいいとかおはなのおこうをもたせてる
821名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:11:00.93 ID:???P
今日はなんかスレの気温が高いなぁ
♀っぽいから熱心なファンがいるようだ
822名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:13:00.29 ID:???0
>>789
ランクルスもそうだが、タイプと種族値がうまくマッチしている
単エスパーってのは耐性すくない割に弱点3つだし耐久には今一つと思いきや、
弱点突く技が軒並み低威力で、積みなしで致命傷を与えられるのはヘラクロスかシュバルゴくらいなんだよな
823名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:13:03.50 ID:???0
>>821
ぽいってか一択だな
♀っぽさはないな、女性っぽさはあるけど
824名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:14:46.65 ID:???0
ひたすらチャージビーム撃って来て手に負えなくなった
825名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:16:31.76 ID:???0
ほっぺたに青いラインがかかってるとこが顔の可愛さを引き立ててる
826名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:18:48.02 ID:???0
クレセリアを好きになってから
現実でも月が好きになった、月曜日も嫌じゃなくなった
827名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:20:57.86 ID:???0
こんな綺麗なのにプカプカかわいらしく浮いてるのが和む
828名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:26:20.88 ID:???0
85.6キロなのがかわいい
浮いてるから150でもかがんだりせずキスできるな
829名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:32:28.74 ID:???0
気持ち悪いスレだなあ
830名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:35:57.07 ID:???0
熱狂的なファンがいるな
ちょっとこわい
831名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:37:07.76 ID:???0
クレセリアは♀のみだけど対のダークライは性別無し
見た目的にはダークライも♀っぽい気もする
クレセリア好きだけど厳選めんどい
832名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:38:10.24 ID:???0
クレセリアは理想の女性
833名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:40:49.90 ID:???0
>>831
もはや対じゃないけどな
夢関連の伝説ってだけだし

あとダークライは厨二っぽいし男臭いやろ
834名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:45:22.87 ID:???0
ネジキのクレセリアはれいとうビームをハッサムで受けて剣の舞虫食いで攻めるのがテンプレート化してた
積み技持ってるかどうか知らんが積まれたことはないな
835名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:50:12.96 ID:???0
体中三日月の形をしてて月の女神様みたいですごい神秘的
836名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 01:53:14.92 ID:???0
クレセリアとミロカロスって何かキャラかぶってね?
毎回よくどっちがどれだっけって迷う
837名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 02:00:21.59 ID:???0
○○ いつまで
ほうって おくきだ……
もっと カツヤクの ばを
あたえろ……

命令口調が似合わないけどかっこいい

>>836
芸術的だから
838名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 02:04:32.80 ID:???0
かわいいからいつもヒウンシティエステはクレセリア貸し切り
839名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 02:05:41.68 ID:???O
タワーで遭遇、鉢巻き意地っ張りハッサムでむしくいしたら耐えやがった。

後で計算したらHC振りだと仮定すると超超低乱数耐えだった。クオリティェ…
840名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 02:08:32.39 ID:???0
>>836
クレセリアは美しいけど、なんか母性も感じられるんだよな
841名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 02:17:45.63 ID:???0
ミロは目つきが結構きつい
セリアもつり目ではあるけど
842名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 02:19:26.62 ID:???0
一人何度も何度も何度も何度もレスしてる奴がいるのな
843名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 02:21:09.29 ID:???0
見かけによらない堅さ
844名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 02:30:03.37 ID:???0
手があるのにミュージカルでかなり不利なのが残念
せっかく綺麗なのに勝てない
845名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 02:57:10.91 ID:???0
かわいいかわいい&かわいい
846名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 03:08:32.68 ID:???O
プラチナの登場モーションが個人的に不気味だった

口パクパクパクパクパクパクパクパク
847名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 03:25:05.55 ID:???O
クレセリアの陰に隠れ競り合う
848名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 04:13:30.28 ID:???0
          ___
         ///
   ==  │(ー >
 〃    ヾ \__>> おまるといったコは廊下に立っていなさい
 ヾ___/ //
< 〃    _//
  \ヾ≡彡ノノミ
849名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 06:35:17.00 ID:???0
ダークライの対と言うが
別に眠りを防げるわけでも相性で有利なわけでもない
850名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 07:15:55.49 ID:???0
気持ち悪いのがいるな
何回同じようなレスするんだよ
851名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 07:28:12.79 ID:???0
セリアは三日月と満月のどちらが好きなんだろうか
満月島にいる、三日月に近い日ほど美しくなるとかいろいろあるが
852名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 07:33:05.28 ID:???0
クレッシェンドなんだから三日月だろう。
853名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 07:36:44.96 ID:???0
なんだかこのスレ臭い
854名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 07:42:36.97 ID:???0
DPのエスパーは三湖リーシャンマネネとこの子でみんなかわいいな
855名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 07:43:10.88 ID:???0
ドータクンとかを忘れてた
856名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 07:48:22.68 ID:???0
色違い持ってる
857名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 07:59:13.26 ID:???O
おかしな奴が粘着してるようだが、クレセリアの魅力に惹かれた者が大勢いる事は紛れもない事実だ

ポケダンでは邪魔者扱いされてるようだが、俺にとってはカクレオンの仲間加入のために頑張ったくれた功労者だ
大部屋にしてからサイキックオーブ(騙し討ち無効)、影分身フル積み、両刃の玉でカクレオンを倒しまくった
だからこいつはいらない子なんかじゃないと思うよ
858名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 08:01:58.60 ID:???0
シングルでは耐久ポケのお手本のような性能
凄まじく硬く、瞑想持ちだけど挑発アンコ身代わりに弱く積みの起点にされやすい
急所や交代技や一撃技を防ぐ特性も無い、ある意味耐久ポケの象徴

ダブルではうってかわって高耐久の支援ポケに
859名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 08:37:13.19 ID:???0
ポケダンだと無能なのにわざわざ連れて行かないとならないし、ほんと邪魔
860名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 08:43:59.07 ID:???0
NPCクレセリアが頭悪いせいで無能の印象が強いけど実際に仲間にすると専用道具の有用さも相まってかなりの実力者
レベル1ダンジョンも攻略しやすい
861名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 09:08:03.81 ID:???O
ポケダンでのNPCの頭の悪さは異常
同行依頼主とか鳴き声でわざわざ寝てる敵起こすし…
862名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 09:57:27.46 ID:???O
仲間ならば作戦指示とかできるからいくらかはマシになるが…
まあそれが難易度を上げてるんだろうけどさ
863名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 10:54:30.28 ID:???0
なんか乗り心地よさそうな体形してる
864名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 11:55:23.70 ID:???0
みかづきのまいがひどすぎる件
キュレムのよりひどいと思う
865名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 12:21:31.51 ID:???0
クレセリア・ルナトーン・ピクシー・プクリン・ニド夫妻でムーンパーティーなんてどうだろう
866名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 12:35:14.19 ID:???0
ゆけっ!ムーンボール・・・あれっつかまらない
867名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 12:36:42.08 ID:???0
>>865
エネコとブラッキーも入れてやろうぜ

なんで満月じゃなくて三日月にしたんだろう
新月ときたら満月を思い浮かべそうだけどな
868名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 12:37:05.36 ID:???O
シングルで減ったと思ってたのに最近また出てきて涙目
硬すぎだろ…
869名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 12:37:40.64 ID:???P
体の形とあわないんじゃね
満月だとまん丸にしなきゃいけなさそうだし
870名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 12:46:51.25 ID:???0
ルナトーンにも三日月の舞をくれてやれよ
一応こっちの方が先輩なんだし
871名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 12:47:32.53 ID:???0
コスモパワーで我慢してください
872名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 12:51:26.06 ID:???O
似合わねえよ
873名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 13:02:35.24 ID:???0
ルナトーン先輩は舞えなさそう
874名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 13:13:54.71 ID:???O
本気クロツグのコイツ対策に、わざわざハッサム育てたわ。

それまではグロスの爆発で吹っ飛ばしてた。
875名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 13:53:06.64 ID:???0
みかづきのまいといやしのねがいと同じ件
876名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 13:59:22.83 ID:???0

みかづきはいやしの上位互換技だったと思うけど
877名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 14:00:10.27 ID:???0
上位交換だ間違えた
878名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 14:01:14.47 ID:???0
いや、互換で大丈夫だよ
879名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 14:04:08.02 ID:???0
いやしのねがいはHP全快+状態異常回復
みかづきのまいはHPPP全快+状態異常回復だっけ
880名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 14:17:31.42 ID:???0
堅い、余りにも堅い
881名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 17:00:56.27 ID:???0
クレセリアかあいいよぉ…
結婚したい、本気で結婚したい
882名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 17:04:25.30 ID:???0
あふれでるポケモンラブ!
883名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 17:30:21.74 ID:???O
我のメガホーン受けてほしい
884名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 17:36:30.15 ID:???0
そんなナノホーンで何を言う
885名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 18:43:00.82 ID:???0
みかづきのまいについてよく知らなかったときは戦闘不能も治すと思ってた
886名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 18:43:46.78 ID:???O
いよいよイッシュポケが近づいてきた感じだな、マジで胸熱
クレセリアについては他の人が存分に語ってくれてるようだから俺は別にいいや
うちの砂パのツボツボに何もできないイメージしかないし
887名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 18:47:32.98 ID:???0
どんだけしんどくてもヒールボールで捕まえてる
888名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 18:54:43.58 ID:???0
>>887
かわいいからね
889名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 18:58:18.46 ID:???0
百均行って来るか
890名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 19:00:22.05 ID:???0
誤爆乙
891名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 19:03:21.69 ID:???O
セリア行ってくる
892名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 19:22:30.61 ID:???0
今日はクレダイソー
893名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 19:31:26.08 ID:???0
おとなしそうでかわいい
894名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 19:56:31.63 ID:???0
>>886
なんかワロタ
語らないとか言っといて自分のイメージ語ってんじゃねーかw
895名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 20:02:35.84 ID:???0
ロケット団にすら捕まっちゃうドジっ子
可愛い。
896名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 20:07:10.96 ID:???0
>>895
人間に対して優しすぎる
Rに無抵抗、悪夢から解放
897名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 20:14:06.85 ID:???0
セリアを見ていると、かわいくてかわいくて胸の奥がキュッってなる
898名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 20:20:04.08 ID:???O
>>886
今日はクレセリアの日なんですけど
書くことないなら書き込むなクズ

イッシュポケの信者って早漏が多くて不快
899名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 20:23:37.83 ID:???0
>>898
もしもーし(笑)
900名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 20:28:28.77 ID:???0
>>898
自演?
901名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 20:28:52.49 ID:???0
自演に見えるな
902名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 20:47:47.53 ID:???P
>>895-896
単にダークライ相手以外には雑魚ってことかと・・・
まああの話はダークライとクレセリア以外の要素詰め込みすぎの
駄目回だったな

アニメのクロツグはヒードランやギガスともども、
結局クレセリアは使わなかったな・・・
903名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 20:49:32.24 ID:???0
>>902
クレセリアがお美しかったから個人的神回
904名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 20:52:36.57 ID:???0
あの話はクレセリアもダークライも出番短すぎた
905名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 20:56:17.68 ID:???0
>>904
ダークライはちょっと…
明かりに群れる虫みたいな感じで機械の周りをぐるぐるしてたのが惨めだった
906名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 21:52:00.16 ID:???0
月の戦士なのにリフレッシュとおしおきを何故覚えない?
907名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 21:53:17.86 ID:???O
ヒールボールがとてもよく似合う
908名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 21:53:44.14 ID:???0
クレセントムーン
パステルカラー?の配色が可愛い
グラードンとのコンビ略称はグラセリアだったか
先制補助の「てだすけ」で確実に行動できる安心感。浮遊で良かった瞬間
909名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 21:54:16.08 ID:???0
癒し効果が倍増だからな
910名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 21:55:05.13 ID:???O
クレセリアかわいい
911名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 21:57:42.15 ID:???0
セリアがかわいすぎて本当我慢できない…
912名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:06:37.70 ID:???0
ポケ板は元々ガキが多くて新作のたびに雰囲気悪くなったが、BW後はケモナーキチガイ増えすぎて臭い
913名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:08:25.27 ID:???0
かっこよさ、うつくしさ、かわいさ、かしこさ、たくましさ、強さ
全てそろってる完璧な女性
914名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:08:41.52 ID:???0
○○以降はどうのこうのって古参ぶれていい言葉だよネ
915名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:09:55.27 ID:???0
>>912
クレセリアは獣じゃない
美しい女の子はみんな好きなもんだ
916名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:13:27.06 ID:???0
クレセリアオタがハッスルしすぎだろ・・・
正直キモい
917名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:14:40.11 ID:???0
何ここきめえ
918名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:14:58.14 ID:???0
>>189
今更だけど、リョウガさんおもすれーwwwww
919名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:17:59.91 ID:???0
リョウガもすっかり有名人だな
920名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:18:49.02 ID:???O
まあクレセリアの魅力はひとをおかしくさせるほどだから…仕方ないね
921名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:20:03.65 ID:???0
色はケバいし異次元の生物みたいだし、
個人的にそこまで可愛くは思えなかった
922名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:20:40.32 ID:???0
熱狂的なオタが何回も書き込んでてキモイ
923名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:22:02.19 ID:???0
ブイズサーナイトミミロップあたりは濃いのが来るだろうと覚悟してたが
クレセリアは正直予想外だったな
924名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:22:13.88 ID:???0
>>916-917  >>922
語れよ
925名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:22:49.16 ID:???P
>>921
初見だとどんな生物かよくわからんかったなw
何故か「現代美術」って単語が頭をよぎった
926名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:24:26.45 ID:???0
>>924
気持ち悪いレスするなとは言わない
でもそういう書き込みをするときはID出してやってくれ、NGするから
927名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:26:52.21 ID:???0
>>926
18禁はもちろん愛情表現も控え目にしてるんだが
928名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:29:40.46 ID:???0
>>927
そもそも愛情表現って時点でおかしいからID出しなよ^^
929名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:34:41.71 ID:???0
別に美しいと思わない
930名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:39:28.76 ID:???0
目はつり目だし、頭の形は太陽の塔みたいだし、かってぇし状態異常まいてくるし
931名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:39:35.10 ID:???0
時闇空

ダークライ自体が悪役としてとってつけ感が激しいから
ダークライイベント関係のこいつにもあんまいい印象はない
せめて序盤に出てきて伏線でも張ってたら?
闇の火口では足手まといだし

自分で使うと強いっても他にも強い奴は結構いるしな
932名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:40:11.57 ID:???0
>>923
ほんと意外だ
933名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:42:00.58 ID:???0
浮遊しているがどういう原理なのか、磁力じゃないしな
934名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:44:48.61 ID:???0
お前らだって浮遊してるだろ?
935名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 22:45:54.86 ID:???0
>>934
どうして?別にしてないけど
936名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:09:06.53 ID:???O
937名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:14:49.52 ID:???0
>>936
ああ、そういうネタか。
楽しい?

次スレそろそろ必要になってきたな
938名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:15:52.43 ID:???0
>>937
ああ、理解出来てなかったのか。
楽しい?

そろそろ頭使う必要が出てきたな
939名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:17:38.94 ID:???0
人はどうやっても宙に浮かんでしょ
(宙に)浮かんのか? 浮かんでしょ
940名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:18:02.27 ID:???P
エスパーだから念動力で浮いてる、みたいな感じかなぁ
三日月が空に浮かんでる、みたいに
941名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:20:04.18 ID:???0
いや、セリアには羽があるんだからそれを使ってるのだろう
942名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:21:54.72 ID:???0
クレセリアオタ気持ち悪すぎ
クレセリア嫌いじゃなかったけど嫌いになりそうだわ
943名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:23:12.94 ID:???0
そういえばムーンボール使えないな
捕獲後もボールを入れ替えられる機能が欲しい。モンスターボールじゃないと遺伝技があるかどうかバレるゴミ仕様とかやだやだ
944名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:24:23.78 ID:???0
せやな
ムーンボールは送ったらモンボになるんか
まあ特殊なエフェクトないしなくてもいけるやん
945名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:31:52.40 ID:???0
図鑑ナンバーが不思議な位置
普通ギラティナの前にくるべきなんだけど…
というよりギラティナはディアパルの直後におくべきか
946名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:40:04.71 ID:???0
>>945
BWのランドロスの位置といい、なんか気になるよな。
947名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:42:37.30 ID:???0
レシゼクのあととかあいつそんなに偉かったのか
948名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:44:03.95 ID:???0
>>925
何故かキュビズムとかピカソとか連想するよな
949名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:44:38.93 ID:???0
図鑑ナンバーって出現順だよな?
950名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:45:27.75 ID:???P
ほうじょうのやしろはクリア後限定だからそれに合わせて
レシゼクよりも後にしたのかね>ランドロス
951名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:46:15.26 ID:???0
>>949
徘徊だからクリア後伝説4人の中で最後の位置づけか
952名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:48:48.51 ID:???0
クレセリアvsダークライは一時間あってやっとなんとかなるって感じ
ロケット団にウリムーの進化、それからクレセリアダークライだからな、詰め込みすぎ
ダークライは後のアニメで一応また出たけどクレセリアって再登場してないよね
953名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:50:12.35 ID:???0
>>952
あの人に使われるのはむしろ不遇な気もする
954名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:55:33.48 ID:???0
次はあの進化前さんか。
955名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:57:20.55 ID:???O
おやすみクレセリア
956名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:58:45.62 ID:???0
>>923
むしろクレセリアが一番酷い
957名無しさん、君に決めた!:2011/07/11(月) 23:59:59.16 ID:???0
クレセリア、大好き
クレセリア、愛してる

んじゃ
958名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 00:00:43.37 ID:???0
フィオネタイムやな

次スレ誰か立てろよ
959名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 00:03:46.18 ID:???0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1308724692/
重複ならあった。どうしようか
960名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 00:05:51.77 ID:???0
せっかくだから使おうぜ、いつまでも残しておいても意味ないしすっきりしない
961名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 00:08:34.64 ID:???0
今日から6日間は幻枠だから
時期逃したら全国図鑑で空きが目立つんだよね
962フィオネ (Phione):2011/07/12(火) 00:08:38.06 ID:Pen1xoA00
全国図鑑No.488  シンオウ図鑑No.---
高さ:0.4m 重さ:3.1kg
分類:かいようポケモン タイプ:水
タマゴグループ:水中1&妖精(ただし性別不明) 特性:潤いボディ

HP:80 こうげき:80 ぼうぎょ:80 とくこう:80 とくぼう:80 すばやさ:80
平均値:80 順位:161位 捕まえやすさ:30 獲得努力値:HP+1

暖かい海を集団で漂っているポケモン、モチーフになっているのはクリオネと思われる
マナフィとの外見上の違いは目の周りが青色で足がない、頭から伸びる触手のような物の形が違うなど

頭の浮き袋を膨らませて波間をただよいエサを探す
強い帰巣本能を持ちどれほど離れた場所からでも産まれた海へと帰り着く

幻のポケモンであるマナフィをメタモンと一緒に預けた時見つかるタマゴから産まれるが、こいつからマナフィに進化することはない
マナフィの繁殖は不可能だがこのフィオネはいくらでも繁殖させることが出来る
このためこいつも幻に含まれるのかで意見が分かれることもある、だがバトルタワー・トレインには出場できない。

対戦においては常にマナフィの劣化の二文字が付きまとう(マナフィ個体値ALL0>フィオネ6V)
数少ないマナフィに対する利点である厳選のしやすさも、孵化歩数10240歩が足を引っ張る。
数多くのトレーナーがフィオネを活躍させようと試行錯誤したが、それでもマナフィとの差別化は出来なかった。
おまけに幻で種族値も並なので、マイナー使いからも嫌われ気味なのが悲惨。

BWで進化の奇跡が使えるとかそういうことはなく、悲惨さは特に変りなし。
ポケスロンのパフォーマンスではマナフィを上回っているため、HGSSでポケスロン選手として活用するのが幸せかもしれない。
そんな悲惨な境遇というかTOAの劣化レプリカ繋がりで、ポケ板ではフィオネ「生まれた意味を知るRPG」というネタスレが人気を博した。
もちろんフィオネは悪くないし、断髪しないし、マナフィと存在をかけた戦いとかはしない。

こんな可哀想なフィオネだが、もし対戦で使いこなせたらポケモンマスターを名乗れるかもしれないよ。
963名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 00:10:12.29 ID:???P
−6Vマナフィ>6Xフィオネの悲しみ

技まで劣化してるし・・・・
964名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 00:14:04.76 ID:???O
かといって普通に出場できる枠でもない
非の打ち所なく不遇
965名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 00:14:06.63 ID:???O
美しい種族値配分だ
966名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 00:16:47.13 ID:???0
オニゴーリ「呼んだ?」
967名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 00:19:13.87 ID:???0
なぜうんだ
こいつだけは割とマジで存在意義が分からないよな
968名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 00:20:34.61 ID:???0
BWのネゴで一度だけ出してくれる人に出会ったが同時に出されたヨマワルを選んでしまった
すまんフィオネ
969名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 00:21:28.00 ID:???0
なぜ生んだ
970名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 00:25:40.46 ID:???0
なつき進化、専用道具進化、イベント進化
それができないならせめて通常枠で使用できるようにするとか・・・

なぜ生んだし
971名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 00:32:46.10 ID:???0
>>962
「生まれた意味を知るRPG」ワロタw
アビスのルークと違ってフィオネには勝てる要素がまるでないがな。
972名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 00:35:52.14 ID:???0
なんとトリパではこちらの方が優秀!!!!
ギガドレや宿木を受けても相手をあまり回復させない!!!!
973名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 00:46:26.95 ID:???O
某所でフィオネの国際孵化してすごいことになってた人がいた
974名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 00:52:52.49 ID:???O
そんなフィオネもポケダンではフィオネのしずくで病気のマナフィを助けた
975名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 00:56:54.29 ID:???0
976名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 01:04:15.27 ID:Hk4DP9SUO
なんとなくホウエンのポケモンのイメージがあった
977名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 01:04:41.93 ID:???0
>>959にテンプレ貼っておきました

これを再利用しましょう
978名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 01:06:48.40 ID:???O
アルセウスの一日スレでは雷を落とされ、冷遇スレではアイドルに…

2chではなんだかんだで愛されてたりもする
979名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 01:20:49.71 ID:???0
タワーやトレインやランダム対戦で使えるだけでいいんだ
それだけでいいから・・・・
980名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 01:27:16.97 ID:???0
>>972
ギガドレは特防が低いから多く回復されるんじゃねえの
981名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 01:28:20.40 ID:???0
一回どういう経由で誕生したのか会社に聞きたいな
そんぐらい存在理由が気になる
982名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 01:30:52.15 ID:???0
通常対戦で使えたら使えたでトノの永続雨とうるおい眠るで暴れだしそうな気もする
ジュゴンと違って格闘弱点がないのが魅力

…と思ったら夢シャワーズのおかげですべて水の泡
983名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 01:32:28.36 ID:???O
こいつアニポケでたことあるの?
984名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 02:20:45.95 ID:???0
オニゴーリと同じ種族値で禁止指定ェ・・
985名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 02:58:54.69 ID:???0
>>983
ある
ミミロルとバトルしてた
986名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 03:08:18.54 ID:???O
対戦考察Wikiにもマトモそうな型はトリパ型しか見当たらんのよね…
987名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 03:40:28.42 ID:???0
進化のきせきが効けば・・・
それでも使わないな
988名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 03:42:11.50 ID:???O
別に使えない種族値と技というわけではないのに…
あまりにも厳しい環境にしか出られないのがね…キングカワイソス
989名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 04:11:29.33 ID:???0
進化しないのかwww
しかも進化しないから輝石もたせられないのか…かわいいのにかわいそす
990名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 04:50:50.89 ID:???0
    (⌒)<.`・、
   ノ   ヽ.ヽ .ヽ
  /  ・ ・  ヽ ヽ  ヽ
 ( (O´ `O) ) ヽ人/
  .ヽ `-´  /
  ノ ̄ ̄ ̄ヽ
 / 人○ 人ヽ
 し´ ヽ_ノ  ヽゝ
991名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 04:53:12.77 ID:???0
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1308724692/

使い切ったら乗り換え願います
992名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 05:34:10.72 ID:???O
せめて禁止を解いたげてよぉ!
993名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 05:54:18.55 ID:???O
蛍火もあげたげてよお!
994名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 06:20:33.30 ID:???0
完全劣化という最強の不遇ポケモン
995名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 06:43:07.28 ID:???0
劣化の如く
……水タイプだけども
996名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 06:49:50.26 ID:???0
アニメのではミミロルに恋してたな
溶けて色んなとこに行くシーンが印象的、そしてニャースのフィオネコスプレは酷いww
997名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 06:58:49.63 ID:???0
マナフィ貰えない貧乏人はこいつでもおすそ分けしてもらって我慢しとけよw
というゲフリの想いを感じる
998名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 08:52:54.32 ID:???0
マナフィ=プロトタイプ
フィオネ=量産型
999名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 08:53:54.22 ID:???O
次スレ移る前にちゃんと埋めようず
1000名無しさん、君に決めた!:2011/07/12(火) 09:00:17.93 ID:???0
>>1000なら10世代目でマナフィが進化する
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください