一日一体ポケモンを語るスレ その30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

■前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その29 【310 ライボルト〜330 フライゴン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1294980058/
2名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 14:00:34 ID:???0
■過去スレ
一日一体ポケモンを語るスレ 【001 フシギダネ〜053 ペルシアン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1225493131/
一日一体ポケモンを語るスレ その2 【053 ペルシアン〜097 スリーパー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1230022460/
一日一体ポケモンを語るスレ その3 【097 スリーパー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1233835561/
一日一体ポケモンを語るスレ その4 【130 ギャラドス〜149 カイリュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1236686855/
一日一体ポケモンを語るスレ その5 【149 カイリュー〜172 ピチュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1238318785/
一日一体ポケモンを語るスレ その6 【172 ピチュー 〜 204 クヌギダマ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1240240867/
一日一体ポケモンを語るスレ その7 【204 クヌギダマ〜230 キングドラ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1243063776/
一日一体ポケモンを語るスレ その8 【230 キングドラ〜250 ホウオウ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1245303994/
一日一体ポケモンを語るスレ その9 【250 ホウオウ〜273 タネボー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1247035992/
一日一体ポケモンを語るスレ その10 【273 タネボー〜292 ヌケニン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1249053943/
一日一体ポケモンを語るスレ その11 【292 ヌケニン〜321 ホエルオー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1250670572/
一日一体ポケモンを語るスレ その12 【321 ホエルオー〜355 ヨマワル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1253156335/
一日一体ポケモンを語るスレ その13 【355 ヨマワル〜386 デオキシス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1256074722/
一日一体ポケモンを語るスレ その14 【386 デオキシス〜406 スボミー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1258732290/
一日一体ポケモンを語るスレ その15 【406 スボミー〜431 ニャルマー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1260458806/
3名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 14:01:20 ID:???0

一日一体ポケモンを語るスレ その16 【431 ニャルマー〜467 ブーバーン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1262695662/
一日一体ポケモンを語るスレ その17 【468 トゲキッス〜490 マナフィ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1265813335/
一日一体ポケモンを語るスレ その18 【491 ダークライ〜024 アーボック 】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1267971424/
一日一体ポケモンを語るスレ その19 【024 アーボック〜066 ワンリキー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1270298452/
一日一体ポケモンを語るスレ その20 【067 ゴーリキー〜099 キングラー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1273901592/
一日一体ポケモンを語るスレ その21 【099 キングラー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1276700652/
一日一体ポケモンを語るスレ その22 【130 ギャラドス〜160 オーダイル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1279429601/
一日一体ポケモンを語るスレ その23 【160 オーダイル〜191 ヒマナッツ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1282055979/
一日一体ポケモンを語るスレ その24 【191 ヒマナッツ〜217 リングマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1284676389/
一日一体ポケモンを語るスレ その25 【217 リングマ〜243 ライコウ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1286895800/
一日一体ポケモンを語るスレ その26 【243 ライコウ〜259 ヌマクロー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1289145268/
一日一体ポケモンを語るスレ その27 【259 ヌマクロー〜288 ヤルキモノ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1290527524/
一日一体ポケモンを語るスレ その28 【288 ヤルキモノ〜310 ライボルト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1293074195/
一日一体ポケモンを語るスレ その29 【310 ライボルト〜330 フライゴン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1294980058/
4フライゴン(Flygon):2011/02/03(木) 14:02:03 ID:???0
全国図鑑No.330 ホウエン図鑑No.118 シンオウ図鑑No.- 分類:せいれいポケモン タイプ:地面・ドラゴン
タマゴグループ:虫 特性:ふゆう 夢特性:- 高さ:2.0m 重さ:82.0kg
HP:80 攻撃:100 防御:80 特攻:80 特防:80 素早さ:100

せいれいポケモン。
羽音が歌声に似ていることから「砂漠の精霊」と呼ばれている。ただし、鳴き声の方は結構ごつい。
赤いカバーで目を保護しているので砂嵐の中も平気。
敵に見つからないように砂を巻きあげて飛ぶため、フライゴンが飛ぶと砂嵐が起こる。

トンボの英名は「ドラゴンフライ」。
トンボを漢字で書くと「蜻蛉」。読み方を変えれば「せいれい」になる。
つまりフライゴンはトンボの英名と漢字の読み方をかけたフェアリーなドラゴンなのだ!
……と思う人もいるだろうが、フライゴンの進化前はウスバカゲロウなのでその説は怪しい。
トンボとウスバカゲロウは見た目こそ似ているが、その生態は全くと言っていいほど異なる。
一体フライゴンはどういう生き物なのだろうか。
昆虫から進化したのだから骨は持たないのではないだろうか。
そもそもナックラーやビブラーバを昆虫と同じように考えるのが間違いではないだろうか。
謎が深まるフライゴン。そのミステリアスさが「砂漠の精霊」と呼ばれる由縁なのかもしれない。
5フライゴン(Flygon):2011/02/03(木) 14:02:44 ID:???0
地面・ドラゴンの組み合わせを持つポケモン。
このタイプの組み合わせは攻撃面においてなかなか優秀。この二つだけで全てのタイプに等倍以上がとれる。エアームドは知らん。
種族値配分は無駄がなくバランスがいい。覚える技もなかなか豊富。
ただし、同じドラゴンタイプに強力なライバルが多いのが痛い。
特に同じ地面・ドラゴンのガブリアスには勝っている種族値が一つもない。
"フェイント"とんぼがえり"じわれ"などガブリアスにはない技を生かして戦いたい。

"りゅうせいぐん"だいもんじ"だいちのちから"などの豊富な特殊技で戦うことも出来る。
とはいえ、タイプ一致"りゅうせいぐん"でも特攻80ではそれほど驚異的にならないのが昨今のポケットモンスター。
強化アイテムで威力を底上げした方がいいかもしれない。

アニメではコーディネーター・シュウの手持ちとして登場。
そして、フライゴンといえば劇場版「七夜の願い星 ジラーチ」が印象深い。
雄大な自然が広がるファウンスに生息しており、サトシとマサトを乗せてバトラーのボーマンダと空中戦を繰り広げたりと大活躍。
特にメタ・グラードンの股下をくぐり抜けるシーンは圧巻である。
6名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 14:02:56 ID:???P
アニメや漫画だと砂漠には出てこないんだよな
7名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 14:06:20 ID:???0
>>1
8名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 14:09:51 ID:???O
>>1

前スレの流れ引っ張ってすまないが
ガブ使いが無意味にフライゴン叩くのなんて全然見ないよ
ガブへの逆恨みはやめろよ、キモいとか使いたくないとかフライゴンが言われたらどう思う
ガブの見た目が竜で一番好きな人もいるんだから
9名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 14:11:15 ID:???P
すまないって思ってるんなら蒸し返すな屑
10名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 14:12:24 ID:???O
趣味悪い奴らのことなんか知るかよ
11名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 14:12:56 ID:???0
>>8死ね
12名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 14:17:38 ID:???0
どのドラゴンも好きな俺が勝ち組
13名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 14:25:51 ID:???O
劣化ポケ乙
使ってる奴きもいね
マイナー好きならもっと弱いオナニーポケ使いなよ(^^)
14名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 14:27:10 ID:???0
>>8
叩いてる奴がガブ使いじゃないってよくわかるな
どんな眼持ってるんだ?

現に叩いてる奴はみんな誰かさんの劣化劣化うるさいしな
15名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 14:27:52 ID:???0
ほら言ってるそばからwwww
16名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 14:32:04 ID:???0
高さ2mとか意外にでかいのな
なんか小さいイメージがあった
17>>8:2011/02/03(木) 14:39:53 ID:???O
>>14
ガブリアススレ見てるけどそんな流れ今まで全くなかったよ
18名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 14:39:56 ID:???0
マイナーなめんなよ
対策され切ってるメジャーと違って
相手の出方を全く読めないってのは強いぞ
19名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 14:41:00 ID:???0
まぁ厨特性ゲットしたら今のカイリューのポジションに収まることはなんとなく予想できる
20名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 14:44:48 ID:???0
自らのフライゴンへの愛を試すために去年の大晦日はずっとこいつの厳選してた
D26で妥協したけど
21名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:00:09 ID:???0
ドラゴン系は途端に廃人が沸いてキモいな…

進化レベルはサザンドラを考えると手ごろに育てられるドラゴンタイプで良いと思う
砂漠で捕まえたあいつがこんなにも!という感動を得られるポケモン
22名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:15:53 ID:???O
ガブリアス好きな人がフライゴン程度バカにする訳ないじゃんwww
こんなの気にする暇あったらガチ考察するわ
そっちが自意識過剰な屑なだけだろ?
悔しかったら何か有用な特性か技手に入れるか、進化したらいい
だったら使って上げてもいいよ
23名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:20:07 ID:???O
ポケモンへの愛w
好きだからいいだろw
マイナーの意地www
えびふりゃーwww
かわいいは正義www

wwwwwwwwww
24名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:21:18 ID:???0
>>8
荒らしてるんじゃねーよゴミもしもし
25名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:23:54 ID:???0
ハエドラゴンは特性がナックラーのままだったらガブリアスに劣ることはなかったよ
26名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:26:38 ID:???0
はいはい、そろそろふりゃーのことを語りましょうか
目の赤い奴はゴーゴーゴーグルってことでいいのか?
27名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:28:20 ID:???P
>>26
ドット絵だとああなってるとは思わなかった
28名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:30:41 ID:???O
虫ドラゴンならまだましだったのにな
実際にはただの劣化ゴミクズムシモドキポケモン
29名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:32:06 ID:???0
なんちゅーことゆうねん(´・ω・`)
30名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:33:56 ID:???0
もしもしキモ
31名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:34:01 ID:???0
いい加減ID表示してくんねーかなこの板
32名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:35:05 ID:???O
コイツ前育成しようと思って考察したけど、ダースのめざ氷耐えして大地の力で確1程度もできないのな
種族値足りなさすぎ
差別化なんて無駄だわ
33名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:35:42 ID:???0
フライゴンの話題になると数字しか見れないキモい廃人共が小学生みたいな煽りを始めるんだよな
マイナー厨キモイとか言ってるけど実際は強さでしかキャラを見れない奴の方が厨に決まってるし
34名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:36:17 ID:???P
もしもしが低能荒らしすぎる
35名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:40:02 ID:???O
ポケモンなんてただのデータだろ?
グラフィックなくなって、数字処理だけにしてくれた方がやりやすくていい
結局勝つのが目的だし
劣化なんて居るだけ邪魔だわ
36名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:41:11 ID:???0
お前はゲーム自体辞めてもっと有意義なことやった方が良いと思うよ、割とマジで
37名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:41:13 ID:???0
こんな運ゲで数学処理とかマヌケすぎ
対戦で楽しむゲームだよ?
38名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:42:15 ID:???0
>>35
ポケモンが今キャラクターメディアとしてどれだけ大きいか分かってるの?
ゲームデータとしての価値なんてほんの一部でしかないよ
39名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:42:49 ID:???O
>>32
素直に地震使えやw

40名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:43:44 ID:???O
種族値だけ考えると強いよね
ドラゴンだと思うから駄目なんだよ
タイプなんて飾りだよ

つまり可愛いは正義
41名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:44:14 ID:???0
地震じゃ差別化になんないでしょう
けどダースはD95あるからな
B寄りの地面弱点あたりを相手すればアリなんじゃないのか
42名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:52:39 ID:???O
ネタで役割論理型作ってみたけど、思ったより強かった
BCで最速バンギ抜きにS調整
りゅうせいぐん・大文字・大地の力・ギガドレイン@拘り眼鏡
岩、地面技に後出しして、打ち込む
思ったより後出し範囲広く取れるよ
D振りドサイドンぐらいならギガドレインで一気に持っていけて、後ろの水にも一貫してる
43名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:52:41 ID:ALJiWLf7O
ドラゴン論争はどうでもいい
とにかく色違いがかわいい
44名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:53:33 ID:???0
可愛いは正義って至極正論だよな
世間一般にとってはゲームで強いかどうかよりも見た目が可愛いかどうかの方が重要だろうし
45名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:54:06 ID:???0
色違いの画像マダー?(チンチン(AA略
46名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 15:57:35 ID:???O
>>41
一応ガブも大地使えるからね
大地自体は差別化にならない
地割れフェイントにものを言わせるのが一番だな
47名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 16:00:03 ID:???0
>>46
マジかガブやりおる
48>>8:2011/02/03(木) 16:06:10 ID:???O
>>24
一応言っとくが>>22>>23は俺じゃないからな
俺はフライゴンも育成したぞ
49名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 16:06:53 ID:???0
>>44
確かに見た目>強さって人が多い
50名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 16:07:20 ID:???0
性能よりも設定に付いて語りたい
解説見るとなかなか面白いポケモンだということが分かる
51名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 16:23:05 ID:???0
説明だけみると砂漠の王者って感じがするよな
そういえば砂漠出身のドラゴンはこいつだけか
52名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 16:37:32 ID:???0
せいれいポケモンのダブルミーニングには感動した
53名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 17:03:07 ID:???O
ふりゃー
54名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 17:13:13 ID:???0
てっきり赤いのが目そのものだと思ってた。
しかしカバーって何なんだ
55名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 17:19:52 ID:???P
マイナーであるがゆえに対処に困る
56名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 17:24:40 ID:???0
57名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 17:28:13 ID:???0
>>56
川島永嗣「・・・!」
58名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 17:30:54 ID:???0
こんなキリッとしてるのかww
59名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 17:58:16 ID:???0
>>56
なんだこの目www
60名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 18:04:15 ID:???0
キリッ
61名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 18:12:15 ID:???0
目が生々しいw
62名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 18:14:41 ID:???0
まさしく色眼鏡
63名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 18:14:44 ID:???0
こんなにイケメンだったのか
64名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 18:42:53 ID:???0
なぜこんなに伸びるんだ
65名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 18:55:43 ID:???0
一時的に信者とアンチの戦場になったから

とりあえずこいつはトンボ持たせておくといい感じに翻弄できるよな
何回もトドに冷凍ビーム撃たせてやったわw
66名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 19:26:07 ID:???0
>>17

>>21が言い方は最低だが真実
エビフライ方からして見れば正直純粋な人気はどう考えても上であるのに
ガブの方が明らか強い、そうなりゃ信者は叩く
実際そんなこと考えなくてもガブ自体ポケモンインフレを象徴するポケモンだしな

ガブ方なんてのは好きとか以前に恐らくガチ対戦の猛者共の集まりだろう
そりゃ人気とかどうでも良いわけで
純粋に強いカブリアスを作るために集まってる
ガブリアス好きが全くいないとは言わないがネットを見てても周りを見てても
人気としてはエビフライの方がある
67名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 19:28:02 ID:???0
>>56
本物はもっとまん丸目のはずwwww
68名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 19:31:59 ID:???0
>>66
フライゴンはDP・HGSSから始めた人にとって馴染みがない
どちらも特に思い入れがなければ強い方を使うのは当然じゃない?
対戦でわざわざ弱い方を使うなんて普通しないだろう
69名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 19:38:22 ID:???0
ガブが強いんじゃなくて、ガブでようやく実践レベル
4倍弱点持ちならあれくらいのスペックあって当然
70名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 19:51:24 ID:???0
>>68
うん、つまりそう言いたかったんだ
俺だって対戦でバンバン出すのはガブリアスさんだしな
マジこいつの突破力には助けられてるよ
71名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 19:52:20 ID:???P
やっぱりガブリアスで荒らしてるじゃないか
72名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 19:58:51 ID:???0
嵐に反応してる信者もたいがいだがな

てか目キモいなもっとカッコイイイメージだったが
73名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:01:36 ID:???0
中の目はいらなかったと思う
74名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:01:47 ID:???0
信者じゃなくてもやたらガブ持ち出して使わないとか連発されたら引くと思うぞ。
75名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:02:53 ID:???0
メジャー・厨メタとして優秀なポケモン
ガブとは犬猿の仲のようだけど一緒に組ませると中々いい働きをしてくれるんだよね

加速襷サメにタイマンで勝てる竜はカイリューとコイツだけ!
76名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:04:14 ID:???0
犬猿の中なのは信者とアンチだけどな
しかも異常なしつこいアンチが昨日から2人くらいいる
77名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:07:39 ID:???P
>>73
眼鏡みたいで斬新だし面白いと思った
78名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:08:14 ID:???0
ならアンチスルーしろよ
79名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:10:36 ID:???0
>>75
正直フライゴンはドラゴンキラーにはなれない
クリムガンぐらいなら何とか
80名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:14:47 ID:???0
だから、もうこんなに無駄な議論になるポケモンいらないんだよ
時間作で存在そのものを抹消してしまえばいい
もともとガブしかいなかったと思えばインフレでもなんでもない
81名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:19:42 ID:???O
>>66
純粋な人気はどう考えても上って断言するのもどうかと・・・
82名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:20:32 ID:???P
ガブ厨うぜー
83名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:22:00 ID:???0
なんでもかんでも厨はダメだろ
ただの普通のトレーナーじゃないか
84ガブリアス:2011/02/03(木) 20:26:30 ID:???0
なんでもかんでも厨はダメだろガブ
ただの普通のトレーナーじゃないかガブ
85名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:27:23 ID:???P
>>80が普通とかどこの異次元すか
86名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:28:46 ID:???O
この流れでガブ厨とか言い出すのもどうかしてるな
フライsageもガブsageも専用スレ立ててそこでやりあってれば良いんだ
ここでは勘弁
87名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:29:47 ID:???0
厨じゃなくて死ねを付けろよ
88名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:31:16 ID:???0
ガブサイク
89名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:33:04 ID:???0
荒らしながらアンチと信者をイーブンにしようとするゴミいるな
こんな奴に利用されてフライゴンもガブリアスもかわいそう
90名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:34:02 ID:???0
とりあえずフライゴンなんだからガブ厨兼フライゴンアンチはしね
91名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:37:44 ID:???0
次回作 ガブリアスにフェイントとドラゴンタイプ版とんぼ返り追加
92名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:38:13 ID:???0
赤い部分がゴーグルとか知らんかった
生息地にそった生態してるのね
93名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:38:25 ID:???0
早く次のポケモンにだな
94名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:38:55 ID:???0
ガブまじむかつくわ
陽気ASでメガネ持たせて剣の舞ばっかさせたるわくそが
95名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:39:19 ID:???P
ポケモンレンジャーでもかなり強いポケモンだった
96名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:41:30 ID:???0
すごい不毛な争いになってるな・・・
どうせサブウェイシングルじゃガブリアス使ってるんだろ?
あそこでのこいつの使い勝手は異常
97名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:41:41 ID:???0
ガブ厨ってカプ厨みたい

3年位前だけどカードのフライゴンサンダースは強かった
98名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:41:50 ID:???0
以下信者アンチ書き込み禁止
99名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:43:36 ID:???0
↑再開
100名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:46:35 ID:???0
終了
101名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:47:36 ID:???0
なんでフライゴンの日なのにガブリアスの話してんだよ…
102名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:50:27 ID:???0
ガブリアスの日にフライゴンの話はしないだろうにね
103名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:50:55 ID:???0
むしろ話すことあんの?
とっくに議論し尽くされて、「使えない」って結論出たポケモンだろ
もともと飛ばしてよかったんだ
104名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:53:05 ID:???0
だからゲームでの性能とかじゃなくて設定とかの話をしろt(ry
105名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:53:44 ID:???0
>>103
>>80
>>35
>>22
コイツはほんとに種族値しか考えてねーな
さぞポケモンバトルも弱いんだろうwww
前スレでもフェイントはゴミ発言してるしな
106名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:54:01 ID:???0
けどフェイントあるから襷もっててダブルチョップされなければドラゴンのタイマンでは最強だよな
いやまぁダブルチョップされるんだけど
107名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:54:33 ID:???0
使えないポケモン飛ばすんなら50日あれば一周するなww
エビフライアンチしねよ
108名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:55:56 ID:???0
先制ワザ持ちのドラゴンはフライゴンだけ!
109名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:56:07 ID:???0
>>106
ドラゴンタイマン最強はマルスケと神速があるカイリューだけどな・・・
110名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:56:35 ID:???0
>>109
今こそレックウザさんの出番だな
111名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:56:53 ID:???O
「先制技はゴミ」は役割論理ネタだと何度言えば
112名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:57:20 ID:???0
自分がリアルで使えない扱いされてんじゃねーのw
使えないポケモンはいらんって、自分が仕分けされろよw
113名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:57:55 ID:???0
何か変な人が必死に失言フォローしてるよ助けてフライゴン
114名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 20:58:11 ID:???0
>>109
そんな・・・・そんなぁ・・・・・・
115名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:02:56 ID:???0
夢特性色眼鏡なら良かったのにねー
116名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:09:51 ID:???0
浮遊組にかくれ特性加えると飛べなくなるのが一番の問題だからな
117名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:10:31 ID:???P
>>116
ドータクンの例みるかぎり、それはどうでもよさげ
118名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:11:33 ID:???0
ドータクンは特性2つあるから比較対象にならない

そんなイレギュラー出されても
119名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:11:45 ID:???0
>>112
リアルで使えないのはガブ厨の方だろ
一般人は見た目でポケモン選ぶからな
どう考えてもゲームの中での強さなんか追い求めてる奴の方がキモい
120名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:12:44 ID:???0
>>118
夢特性で2つになって選択するわけだから
実質同じ。
121名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:13:04 ID:???0
>>117
ドータクンは飛んでるんじゃなくて浮いてるだけだからな・・・
まあ、そんなこと言ったら浮遊で飛んでそうなのなんてラティくらいなものだけど
ゲンガーあたりは違和感アリアリだ
122名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:14:47 ID:???0
飛んでるのも浮いてるのも同じじゃないの?

後、ひこうタイプでも特性ふゆうでもない
スピアーらみたいな例もあるし
123名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:16:58 ID:???0
凄い伸びてると思ったら論争してて論者まで沸いててわろた

ガブと違ってドサイに役割が持てるヤライゴンはアリエールwwwwwwwww
124名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:17:05 ID:???P
ガブリアスも技・タイプ・特性で全くフォローされてないのに
空を飛ぶって設定あったな
125名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:17:34 ID:???0
>>120
既存が浮遊であるものだけと
既存が浮遊と他ってのは全然違うってこと


特にアニメの設定とかで大きく響くからむやみにいじれない
126名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:18:39 ID:???0
>>119
お前勘違いしてないか?
俺は>>112ではないが
>>112はフライゴンを使えないって叫んでるガブ厨に対しての言葉だろ
127名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:18:49 ID:???0
ゲンガーはまあ幽霊だし
シャンデラはイメージ的には浮遊だろうが多分ゲームバランスの問題だろうな

テレビつけてポケモンの映画やってたときにたまたまフライゴンが出てて目の真実を知った時の驚きw
128名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:19:27 ID:???O
コイル「浮遊は甘え」
ギアル「同意」
129名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:21:43 ID:???P
>>125
そもそもアニメに出るとも限らないし
さっきから設定だけで空飛んでる連中も挙げられてる
てかアニメだと飛ぶ設定ない奴でも飛べるw

なまけ・ゆきふらし総無視とかもアニメじゃ平気でできるし、
ふゆう無しでそんなに足引っ張るとは思えない
130名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:21:55 ID:???0
磁力なりの説明で浮いてるやつもいれば
アニメで唐突に浮かされるのもいるけど

要は足がなくて歩けないからなんだよな
絵的に表現できないし
131名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:22:02 ID:???0
>>123
そうですなwwwww
>>43の例もありますなwwww
ラティとサザン、草に一貫しているシグナルビームもギガドレイン枠に有りですぞwwww
まずは使ってみる以外あり得ないwwww
132名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:23:24 ID:???0
>>129
君がそう思っても向こうがそう思わなければ変わらないし、変えないだろう

ゲームフリークは浮遊だけだったやつは変えなかった
それだけだ
133名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:25:33 ID:???P
>>132
向こうの話じゃなくて
ふゆうじゃなくなるとおかしいってレスに対してのレスなんだけど
134名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:27:11 ID:???0
だったらイシツブテに浮遊やれよ
ゴローンで頑丈に戻るけどな
135名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:28:02 ID:???0
>>133
ふーん
で?
136名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:28:22 ID:???0
>>134
イシツブテはアニメでも最近飛ばないポケモンで統一されてる
137名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:29:10 ID:???0
RSEで手持ちに入れてたなあ
体の緑色と目を覆ってる部分の赤との組み合わせが綺麗で好きだ
138名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:30:23 ID:???P
>>135
反論できないんならどうでもいいよ
ふゆう持ちに夢特性ない事実があるだけで
その背後にどんな意図があるかは結局真相不明だし
139名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:31:26 ID:???0
>>138
反論とか以前に


それで?
140名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:32:18 ID:???0
言うことが無くなってでっていう状態ですなwww
141名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:32:39 ID:???0
使おうとするとクチートと同じような悩みを抱えてることが分かるポケモン
クチートの対極にあるギギギアルは不器用さが課題なのに対して
ガブは基本的に器用だから難しいよなぁ
142名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:32:55 ID:???0
論破されて涙目な奴いるね

それはそうと
むしのさざめき欲しい
143名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:35:25 ID:???O
嗚呼 幸せのとんぼよ何処へ
144名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:35:30 ID:???0
砂漠に特殊エンカウントがあったら
クリア後のリゾートデザートに出そう
145名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:36:33 ID:???P
ぼうふうが似合いそうなポケモン
146名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:36:54 ID:???0
明確な回答はないか
147名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:38:13 ID:???0
>>135カオマッカwwwww
148名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:39:45 ID:???0
顔真赤以前に面白がってるだけだよ

定期的にこういう話題になると出てやるし
149名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:40:24 ID:???O
>>139
このスレには今まであなたのような人はいませんでした
ポケモン板であるにもかかわらず平和にやってきたんです
そんなこのスレをどうか乱さないてください
150名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:41:13 ID:???0
>>149
それはないわ
151名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:41:34 ID:???0
>>148
今度は後釣り宣言か。
152名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:42:02 ID:???O
フライゴンで1000目指そうずwww
今まで一日のレスが伸びたポケモンって後何があった
153名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:42:06 ID:???P
これはひどい
154名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:42:51 ID:???O
この子魔女宅に出てたよね
155名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:43:03 ID:???0
特性ふゆうはあれる
156名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:44:00 ID:???0
こいつに限った話でもないが、リーフストームの岩版が出てくれないものか。
作りやすいとは思うんだが。

緑、赤ときて黄緑と水色。
地割れ持ち色違いを番で持ってるくらい大好きだ。
対戦では専ら流星蜻蛉の方を使ってるがな。見てるだけでも楽しいものがある。
157名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:45:50 ID:???P
>>148
自分が面白がられちゃ意味ないなwwwwwwww
158名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:46:00 ID:???O
>>156
岩特殊となると宝石が舞いそうだ
159名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:47:53 ID:???0
岩特殊って少ないよね
160名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:49:43 ID:???P
音とか歌関係の技も似合う
161名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:53:56 ID:???0
>>158
ジュエルストームってか
ヤミラミさん出番です

>>149
同感
162名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:58:06 ID:???0
>>160
メロエッタさんのいにしえのうたか
何かシンボラーと合いそうだな
163名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 21:59:35 ID:???0
フライゴンでこれじゃボーマンダの日はもっと荒れそうだな
164名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 22:01:38 ID:???0
個人的に羽付きポケモンで一番乗ってみたい
165名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 22:04:23 ID:???0
ヤーマンダの日は論者が活躍できますなwwww
上でも言われていますが、地面無効岩半減のヤライゴンでは岩受けがしやすいんですぞwwww
166名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 22:09:03 ID:???O
正直厨とかマイナーとかどうでもいいよ
覚える技も特性も違うのにガブと比べること自体が意味不明
俺はフライゴンが可愛くて好きだから使うし、それを他人が批判する権利とかどこにも無いと思うよ
167名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 22:17:58 ID:???O
よく見ると可愛い
最初は何か分からなかった
168名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 22:17:59 ID:???O
っ 荒らしに構う奴も荒らし


ポケスペでもっと活躍してほしかった
さわるとツルツルしてそうなイメージがある
169名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 22:20:28 ID:???P
眼鏡みたいな部分のせいかインテリっぽい
170名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 22:20:45 ID:???O
RSだとゲンジさんがいっぱい使ってくる
冷凍ビームで倒せたからカイリューとかと同じく飛行ドラゴンだと思ってたなあ
171名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 22:32:18 ID:???0
RSEの非伝説ドラゴンは三者三様でどれも好きだなあ
ぬいぐるみ的愛らしさのチルタリス、ダーティーな魅力のボーマンダに対して
神秘性のフライゴンってイメージ
172名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 23:09:23 ID:???0
初のいるようでいなかった純格好良いドラゴン・ボーマンダ
カイリューに続くかっこ可愛い、そして驚きのドラゴン地面・フライゴン
初の2進化、そして龍なのに可愛すぎるドラゴン・チルタリス

さすがRSEのドラゴンは違うぜ
DPtのディアパルギラのドラゴン3兄弟も結構好きだ
173名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 23:09:37 ID:???0
頑張ってフェイント覚えさせればよかった…
個人的にとんぼがえりは使う機会があんまし無かったなー
174名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 23:30:28 ID:???0
>>173
分かる、HGSSの時に技マシン使って後悔したw
175名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 23:46:28 ID:???0
それにしてもすさまじいレス数だな
このスレだと唯一王、唯一神抜いて歴代最多じゃないか?
176名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 23:49:03 ID:???0
まあいろいろ湧いてたからな
177名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 23:49:46 ID:???0
まあさすがだな
178名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 23:50:55 ID:???0
唯一竜名乗ってもいいレベル
179名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 23:52:48 ID:???0
残念ながらガブとの差別化はできてる上に
腐ってもドラゴンなので却下です
180名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 23:54:13 ID:???0
唯一竜ってクリムガンさんのことでしょ?
181名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 23:54:29 ID:???0
なんだよ!!!!
唯一王が差別化できてないっていうのかよ!!11111111
182名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 23:54:34 ID:???0
オノノクスさんのことです
183名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 23:55:11 ID:???P
チルタリスって・・・
184名無しさん、君に決めた!:2011/02/03(木) 23:57:16 ID:???0
コットンガードで物理防御は堅いじゃない
それにもともと堅い子だし
185サボネア(Cacnea):2011/02/04(金) 00:55:34 ID:Bx0v2QYf0
全国図鑑No.331 ホウエン図鑑No.119 シンオウ図鑑No.- 分類:サボテンポケモン タイプ:草
タマゴグループ:植物・人型 特性:すながくれ 夢特性:ちょすい 高さ:0.4m 重さ:51.3kg
HP:50 攻撃:85 防御:40 特攻:85 特防:40 素早さ:35

さぼてんポケモン。
砂漠などの乾燥地帯に生息しており、強い香りで誘い混んだ獲物を鋭いトゲで仕留めて捕食している。
雨が降らなくても体内に水分を蓄えることで30日間飲まずに過ごせる。やけに体重があるのはそのせいだろう。
1年に1度だけ黄色い花を咲かす。より厳しい環境を生き抜いたサボネアほど咲かせる花は美しいと言われている。

RSEでは111番道路の砂漠地帯に出現。
砂嵐のダメージを受けないが、岩・地面・鋼タイプではない。
ちなみにレベルアップで覚える"ニードルアーム"はこの系統の専用技だったが、BWでは他に覚えるポケモンが増えた。

アニメではロケット団・コジロウの手持ちとして登場。
コジロウが大好きであり、事あるごとにトゲトゲの体で抱きついていた。
DP54話では草狂いのジムリーダー・ナタネに素質を見抜かれ、サボネアの将来を考えたコジロウはナタネに預ける形で手放した。
186名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 00:57:34 ID:???P
アニメだと結構かわいかった
187名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 01:00:52 ID:???O
ニードルアームより強いドレインパンチ(笑)
188名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 01:02:11 ID:???P
ぱったりと勢いなくなってワロタ
こいつもRS名物鈍足両刀型種族値だな
189名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 01:04:26 ID:???0
豆知識

サボテンは食べることができる。
表面の棘付きの皮は無理だが、中身はキュウリみたいな歯ごたえ。
もしもリアルに砂漠で遭難して、どうしようもなくなったときのために覚えておこう。
190名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 01:05:04 ID:???0
ポケダンで砂パ組んだら持ち物補正で倍速になった
191名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 01:06:22 ID:???P
>>189
凄く青臭いらしいが・・・
192名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 01:08:12 ID:???O
夢特性ちょすい…
もうちょっと有用なのが良かった
193名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 01:08:25 ID:???0
アニメがやたら可愛かった印象
194名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 01:10:50 ID:???0
>>192
砂パの水受けと考えればいい。いや、そうなると今度は砂嵐のダメージ喰らうようになるけどさ
乾燥肌がよかったな。最近暴れ始めた雨パ対策になりそう
195名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 01:14:36 ID:???0
夢特性早く来てくれ頼む
悪パ使ってると雨パがキツイんだよ
水と電気技受けられるこいつが来てくれると凄く助かる
196名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 01:33:25 ID:???O
やっと終わったかエビフライ()タイム
197名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 01:52:05 ID:???0
>>194
乾燥肌だと熱に弱いサボテンという摩訶不思議な生き物が誕生してしまう
でもサボテンの生態考えると、貯水ってなかなかうまい特性だな
198名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 02:13:40 ID:???0
暴風が痛いんだがね…紙耐久のコイツは雨下一致水技も耐えきれないから砂隠れより嬉しいかも
あともう少し耐久があればもっと面白い動きが出来たのに・・・
初見でダメージが入らないから地面複合だと思い込んだのもいい思い出
199名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 04:34:19 ID:???0
サボネー!
200名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 05:50:25 ID:???0
    △△△
 ,__/ ◎ ◎\__ ,
( ・ | o0○0o | ・)
 ’~ ヽ◆|◆|◆ 厂 ’
     .▼ ̄▼
201名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 06:17:57 ID:???O
ナゾノクサにフラフラダンス覚えさせる時はお世話になりました
202名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 07:52:19 ID:???O
マラカッチはウッドハンマー覚えるのに何でこいつは覚えないんだろう…

覚えても襷潰れるだけだけどさ
203名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 08:04:01 ID:???0
攻撃と特攻両方とも85もあるのか
高いな
204名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 08:16:56 ID:???P
アンコサボネア持ってる人いる?
205名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 08:20:19 ID:???0
なにそれ おいしそう
206名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 08:31:26 ID:???0
クソカワイイ
悪好きの俺としては進化後も含めて大好きだよ
207名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 09:39:22 ID:???O
かなり重いんだな
抱き着かれてコジロウは大丈夫だったのか
208名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 09:45:53 ID:???0
あの世界の人間はミカルゲだってひょいっと担いじゃうからな
209名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 10:53:26 ID:???0
サトシがミュウツーを数mぶんなげて池に放り込んだのには驚愕した
細く見えるが大人2人分くらいの体重あるんだぜミュウツー・・・・
210名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 11:03:01 ID:???0
サトシは丸太だって軽々投げちゃうからな
おっとこれ以上はスレチか
211名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 11:21:15 ID:???0
アニメのサボネアは可愛かった
なんというハリネズミのジレンマ
212名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 11:47:33 ID:???O
なんで一日でこんなにスレ伸びてんのこわい
213名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 11:50:35 ID:???0
サメハダーの鮫肌とかポニータの炎とか懐いたら影響しない、みたいな設定があるんだし
サボネアも懐いたら棘が痛くない!とかにすると良いと思うんだ
214名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 11:52:26 ID:???O
サンド系化石系含めRSEの砂漠に出てくるポケモンはどれもいいな
215名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 12:34:28 ID:???0
NNはダニーとつけてました
216名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 12:44:52 ID:???O
焼却炉で燃やされるのか
217名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 13:09:59 ID:???O
NN スイカ
218名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 16:49:23 ID:???O
アニメでR団とアーボック・マタドガスの別れ回に涙した自分には印象深いポケモン
手持ちを失ってトボトボ歩くコジロウの後を、Aパートで菓子をくれた恩返しにと、
野生のサボネアが一生懸命ついてきて、新しい仲間第一号になる
ウツボット→サボネア→マスキッパときて
BWではテッシードがそのポジションになるかと思ったがそんなことはなかった
にしても上の三匹の中で一番ストレートに可愛い奴だった
別れの話もムサシとハピナス回並みに感動したよ
219名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 17:13:54 ID:???0
赤いカバー付けてるフライゴンの視界がどうなっているのか語りたかったのに荒れてて一言も書き込めんかった
サボテンステーキってあるよね、宮崎に
220名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 18:15:34 ID:???0
>>219
荒れてたら無視してぶった切ればいいと思うぞ。

ナックラー共々こいつのぬいぐるみを作ってみたのはいい思い出。
出来はお察しだけど。
221名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 18:33:15 ID:???0
ニードルアームはもうちょっと高性能でもよかったと思うんです・・・
222名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 18:57:27 ID:???O
野生サボネア(とサンド)の砂がくれで特性の恐ろしさを知ったな。

>>219
むしろ荒れてる時にこそそういう普通のレスが必要
どんどんやってほしい。荒れてる時は別の話題を作るのが一番
223名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 19:09:03 ID:???0
初めて見た時は間違いなく草タイプだなと思った
なのにすなあらしが効かなくて驚いた
224名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 19:10:30 ID:???0
>>204
ポケパークのタマゴでしょ?
持ってる
225名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 20:31:46 ID:???O
サボさん
226名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 21:10:08 ID:???0
アニメのこの子は声が可愛い
とってもいい子で可愛い
227名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 21:21:16 ID:???0
228名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 21:23:13 ID:???P
>>227
口辺りの穴がブラックホールみたいでなんか怖い・・・
229名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 21:28:42 ID:???0
ちょっと目が怖いな
230名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 21:35:53 ID:???0
頭の花が冠に見える
231名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 21:58:14 ID:???0
キングスライム
232名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 22:14:22 ID:???0
ニードルアームがなー
233名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 22:25:01 ID:???0
>>228
蓮コラみたいな感じか
234名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 23:26:21 ID:???0
真ん中の大きい穴が口と気づいたのはつい最近
チリーンとの別れといいコジロウは本当に良いトレーナーだ…

進化後は案山子モチーフなのは解かるけど、この子の冠は何モチーフなんだろ?
235名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 23:33:21 ID:???0
童話の王さまの服がトゲ抜きだと似てる気がする
故に冠装備…苦しいか
236名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 23:43:58 ID:???O
>>225
カシューナッツが好きな歌手?
237名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 23:46:18 ID:???0
やどりぎ覚えるからシナリオでは以外と使えたな
進化前縛りではホエルコと一緒にルネジムでお世話になりました
てかこいつが居なかったら絶対ミロ落とせなかった
238名無しさん、君に決めた!:2011/02/04(金) 23:56:53 ID:???0
ロケット団のポケモンの離脱回は本気で泣かせにくるから困る
239名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 00:12:26 ID:???O
>>238
ニードルアームより強いドレインパンチ…
240ノクタス(Cacturne):2011/02/05(土) 00:17:55 ID:K8furE6N0
全国図鑑No.332 ホウエン図鑑No.120 シンオウ図鑑No.- 分類:カカシぐさポケモン タイプ:草・悪
タマゴグループ:植物・人型 特性:すながくれ 夢特性:ちょすい 高さ:1.3m 重さ:77.4kg
HP:70 攻撃:115 防御:60 特攻:115 特防:60 素早さ:55

カカシぐさポケモン。その分類名通り、カカシのような見た目をしている。
何千年も過酷な乾燥地帯に生息しているため、血液が砂と同じ成分になった。
日中は水分を失わないようにジッと立ち尽くしており、日が沈むと獲物を見つけるために活動を始める。
真夜中の砂漠を歩く旅人を見つけると集団で追って歩く。そうやってノクタスは旅人が疲れて動けなるのを待っているのだ――

高い攻撃と特攻を持つ草・悪ポケモン。弱点はとても多い上に素の耐久力も低い。
出始めの第三世代では上手く活かせるタイプ一致がなかったため活躍の機会は乏しかった。
しかし、第四世代からは"ふいうち"エナジーボール"タネばくだん"などの扱いやすい技が増える。
特に"ふいうち"は鈍足のノクタスにとっては攻撃の要とも言える技である。
技マシンで覚える"きあいパンチ"は"ふいうち"と相性がよく、相手が攻撃すると読むなら"ふいうち"、交代や補助技を使うと読むなら"きあいパンチ"。
タマゴ技で覚える"カウンター"と合わせて、悪タイプに多いプレイヤーの読みで立ちまわるポケモンとなった。
両刀気味の種族値であるので相手に受けられにくいのも嬉しいところ。
241ノクタス(Cacturne):2011/02/05(土) 00:19:21 ID:K8furE6N0
特性すながくれは砂嵐状態なら回避率が上がる特性。
砂嵐のダメージも無効なので砂パに組み込めそうだが、どちらかと言えばノクタスのすながくれは対砂パに強いという面が大きい。
砂パに属する岩や地面にはタイプ相性がいい上に、砂嵐のダメージできあいのタスキが潰れることもない。
"ストーンエッジ"などの主要技も当たりにくい上に、最終手段として"カウンター"といった手も残されている。

夢特性はちょすい。
雨パの超火力の前では威力半減でもノクタスの耐久では受けきることは難しい。
そういった意味ではなかなか優秀な特性。ただし、水タイプは大抵が"れいとうビーム"を持っているのものだが。

アニメではノクタスの格好をしたクソオカマコーディネーター・ハーリーの手持ちとして登場した。
242名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 00:21:52 ID:???0
乙です
ノクタスが旅人を追いかけてる姿は怖いながらもシュールなイメージ
傍から見るとやっぱり達磨さんが転んだみたいなのだったりするのか
243名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 00:23:27 ID:???0
いつも進化後の方が解説熱いのね

なんか顔がジャック・オー・ランタンっぽい
244名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 00:23:28 ID:???0
夢特性はマラカッチと一緒なのか
245名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 00:25:24 ID:???0
何故かBWで嫁が登場
246名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 00:25:36 ID:???P
名前はノクターナル+カクタスで、夜行性サボテン

砂と同じ成分の血液ってなんぞ
247名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 00:27:15 ID:???0
クソオカマ言うなよ、なかなか楽しい悪役で好きなキャラだったよハーリーさんw

ノクタスはカッコイイよね。どことなくスナフキンっぽい。ばいきんまんに少し似てる気もするが。
この手の両刀低耐久ポケモン全般に言えるけど読めないと使いこなせない。
でも使ってみたいなノクタス。BWで本家ちょすいのサボテンポケモン使っているだけに是非。
248名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 00:31:35 ID:???O
RSドットと公式絵が違いすぎてた
ドットだと目がシャープでスリム体型なのに…
249名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 00:33:06 ID:???0
見た目が好みだったからシナリオで使ってたなぁ
しかし地味に怖い設定だ
250名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 00:39:11 ID:???0
設定で人食いをほのめかすポケモンってほかにいたっけ?
図鑑で初めて見た時驚いたよ
251名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 00:39:24 ID:???0
見た目のかっこよさがハンパない
252名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 00:40:34 ID:???0
カゲツの手持ちの一体だけど一番影薄いな
大体の人がノクタス行動前に燃やしちゃうだろうし
253名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 00:42:10 ID:???O
ルビーで天狗を愛用してたので使わなかった。スマン
しかし草悪は同作品中に二体出てきてるのに草水は未だにルンパのみとか…やっぱりサファイア恵まれてるなと思う
第三世代はカイオーガ率いる水タイプ最強時代だったから余計そう思ってしまう
254名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 00:46:22 ID:???0
当時は草技の火力が・・・
一応悪巧み、剣の舞を使える分、今じゃ最大火力はかなり高いな
もう少し使い勝手のいい高火力技が欲しい気がするが
種族値的にもなかなか積める機会は少ない
255名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 00:50:27 ID:???0
ダイパで初めて見て、すなあらし効かなかったから草・地面or草・岩or草・鋼だと思ってたら草・悪で茫然とした
すながくれの効果を知らなかったからバグと勘違いしてしまったな
256名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 00:58:27 ID:???O
ボックスのアイコンがかわいい
257名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 00:58:36 ID:???0
どっかで見た人食いの漫画とポケ書のサーナイトの漫画のが印象的
放浪者みたいなのが似合うな
258名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 01:03:25 ID:???0
ノクタスの戦法を知らなかった頃、普通に殴ってたら道連れで死んだ
259名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 01:06:09 ID:???0
今正にサファイアのシナリオでこいつを使ってるんだが何かオススメの技とかある?
260名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 01:06:09 ID:???0
261名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 01:08:38 ID:???0
262名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 01:09:10 ID:???0
>>259
宿り木は入れとくと便利
263名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 01:19:04 ID:???0
宿り木か、おk
264名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 01:20:07 ID:???O
今日こそサボさん!と思ったがカカシグサか…
虫4倍はちょっと情けないよね
実は人を追っかけ回して励ましてるんじゃね?ってネタwikiかなんかで見てから
なんだこいついい奴か…と思ってしまったw
265名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 01:47:15 ID:???0
エスパー→人から変化したポケモン
あく→人肉を喰らってきた歴史を持つポケモン

ってネタで、どっかでユンゲラーと共に語られてた事があった。
266名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 01:57:29 ID:???0
>>260
泣いた
267名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 02:01:28 ID:???0
>>265
シザリガー「哺乳類はちょっと・・・」

ハゲタカのバルジーナは確かに人間の死体とか食ってそう
268名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 02:35:25 ID:???0
>>260
夜中なのに鬱で寝れなくなった
269名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 05:55:44 ID:???0
>>267
☆楽しい悪ポケモンの砂漠☆

バンギラスの起こした砂嵐で道に迷う

腹を空かせたワルビアルに襲われるが命からがら逃げきる

逃げた勢いでズルズキンのテリトリーに足を踏み入れてしまい、集団リンチ

ボロボロになった体はついに倒れ、夜になってノクタスに捕食される

翌朝、余った死体をバルジーナが食い荒らす

                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK

ポケモン世界は恐ろしいところやで・・・
270名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 06:12:54 ID:???O
ノクタスの口が怖くて苦手
271名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 07:12:12 ID:???0
             __,、__
            \ ,' /
             /,' ヽ
        ,.、   / ,'   \
      く ,ニ二   ,'     ` ー'\
        `    k ,'   , 1´ ̄j`ヽr ´
            ヾ>,' /`´, /
            `ヾ´  ̄ r'´
       ,、__,ヘ._  、  ,ィ^>-ハ、
     ヤ"´  ̄  ̄フヽ,. '    ̄ `´ `´ ソ、
  ,iブ    ,/ ̄ フ < >    ,t''" ̄\  `´ y゙ヽ
 (     ,/   /!  ハ     ヾ    ヽ   ゝ ノ !
  ヽ _,/    /!´ ヽ/      へ    ヽ、  ノ
        <「   <`>     `´i、      ̄
          人   Tヽ      く,.イ
         `Y´     ! !      ,.ゝ、
         人     | |    ヽ /
        `ヾ、_ ノ  ヽ、__ノ
272名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 08:27:44 ID:???O
ノクタスの日か
以前にがしたポケモンの行方スレで話題になってた「ノクタ」の漫画が忘れられない
・・・って既に>>260で挙げられてたか
273名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 08:47:34 ID:???O
ふいうちきあパンカウンター道連れ
読み上手い人が使うと大活躍できるポケモン
274名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 09:02:19 ID:???O
ノクタスかっこかわいいよ
悪パ組むとどいつに襷持たせるか凄く悩む
275名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 09:52:51 ID:???O
特性すながくれはメジャーなのか…
砂パでランダム潜ってるが、RSやってないもんで知らなくて相手がノクタス選出してきた際
ぼーっとしてたらそれなりにボコボコにされた

あとお菓子のジンジャーブレッドマンに似てるからクリスマスパに組み込もうかと思った
276名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 10:48:48 ID:???0
277名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 11:50:40 ID:???0
ナイトメアー・ビフォア・クリスマスに出てきそうな顔
278名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 12:08:50 ID:???0
英語名はカクタス+ノクターンか

こいつは本当に好きなポケモン
デザインが秀逸だし設定もダークで素晴らしい
めざパ持ってるからって突っ込んでくる水ロトムさんを次々と狩ってくれる良い子
279名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 12:16:29 ID:???0
>>そうやってノクタスは旅人が疲れて動けなるのを待っているのだ

図鑑説明を組み合わせるスレで
ここがよく使われてたなw
280名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 14:37:45 ID:???O
>>269
世紀末だな
281名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 15:05:05 ID:???0
フラフラダンス覚えるのが可愛いよな
282名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 16:30:56 ID:???0
スカーフを巻かせてフラフラダンスをさせるお仕事
っつっても55じゃ最速にしても辛い
283名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 16:57:53 ID:???0
スカーフまいて道連れ発射するお仕事 のほうがノクタスにはしっくりくるな
284名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 17:42:20 ID:???O
PBRのポーズが
なおるよ!だった
285名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 20:43:08 ID:???0
>>260
このノクタスは悪タイプじゃないよ…
286名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 20:45:30 ID:???0
悪は「悪い」という意味だけじゃなく、「強い」ってことでもあるな
悪タイプだからそういう性質なわけではないはず
287名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 21:37:08 ID:???O
人や他のポケモンに危害を加えるなんて悪じゃなくてもあるし
ダーテングやアブソルあたりも悪タイプだが別に悪さはしてない
288名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 21:39:10 ID:???P
悪って言葉そのものが主観的だしな
289名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 21:41:47 ID:???0
もともとはエスパーに強いタイプっていうだけで作ったタイプだからな
あまりの強さからエスパーが正義っぽく見えてた時代も実際あったし
290名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 21:41:59 ID:???0
悪タイプは性格的な悪ではないだろ
どっちかと言うと闇として扱う方が正しい
291名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 21:59:04 ID:???0
悪というか夜タイプ?
292名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 22:04:07 ID:???0
ブラッキーあたりはそんな感じだな
293名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 22:10:32 ID:???0
夜の象徴ともいえるホーホーに悪ついてない謎

ノクタスに話戻そう
色違いが秋みたいで好き
294名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 22:13:39 ID:???0
マラカッチと並べたい、そしていっしょに踊ってくれ
295名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 22:27:37 ID:???0
マラカッチパッチールと一緒にフラフラダンスか いやマラカッチが覚えるのか知らんが
砂がくれで冷B回避して種爆でミロを沈めたその日から俺の嫁
調整すると不一致冷Bくらいなら一撃耐えるんだぜ
296名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 22:37:09 ID:???0
>>291
海外じゃ闇タイプって呼ばれてるからそんな感じだな
297名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 22:40:00 ID:???0
ふいうち道連れ気合パンチと読み要素満載
298名無しさん、君に決めた!:2011/02/05(土) 23:54:15 ID:???O
ノクタスじゃなくてもうっかり逃がしたりしないでください
考えさせられる一日でした
明日はチルチルミチルと青い綿鳥ポケモンです
299チルット(Swablu):2011/02/06(日) 00:06:30 ID:???0
全国図鑑No.333 ホウエン図鑑No.121 シンオウ図鑑No.171 分類:わたどりポケモン タイプ:ノーマル・飛行
タマゴグループ:飛行・ドラゴン 特性:しぜんかいふく 夢特性:ノーてんき 高さ:0.4m 重さ:1.2kg
HP:45 攻撃:40 防御:60 特攻:40 特防:75 素早さ:50

綿雲のようなふわふわした翼を持つわたどりポケモン。
人を余り怖がらず、綿帽子のように頭の上にちょこんと乗っかる。
とても綺麗好きな性格であり、翼の手入れはかかさない。身の回りも汚れも羽根で拭きとる。モップか。
白く綺麗な綿の翼は汚れが目立つので、親トレーナーはなるべく気遣ってあげよう。

平均的なノーマル・飛行ポケモン。
特性が"しぜんかいふく"、覚える技が"しんぴなまもり"リフレッシュ"とやはり綺麗好き。
シナリオでは回復道具の節約にもなるだろう。

アニメではAG64話で羽根に怪我をして飛べなくなってしまったチルットが登場した。
サトシたちは手当てをしようと近づくが、警戒したチルットは"うたう"を使ってサトシたちを眠らせてしまう。
しかし、ハルカの優しさに触れて心を開いたチルットは手当てを受け入れ、最終的には飛べるようになって群れのもとへ帰っていった。
300名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:09:26 ID:???0
H
301名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:10:30 ID:???0
フライゴンと並んで強竜軍団の被害者その2
RSでも特にかわいいポケモンだよね
初代の香りが漂う、シンプルにかわいいタイプだと思う
302名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:10:44 ID:???0
ナックラーもだけどこいつがドラゴンに進化するとは思わなかった
303名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:11:27 ID:LK5b/LXF0
全国図鑑NO.333
だったのか
304名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:11:37 ID:???0
チルタリスのどの辺がドラゴンなんだろ?
ノーマル・飛行よりはずっと使いやすいが
305名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:12:20 ID:???0
かくれ特性のノーてんきや
コットンガードに触れてあげようぜ

どちらもうまく使えれば強力
306名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:12:55 ID:???O
ゲンジさんが進化させる為に育ててるの想像したらときめいた
307名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:14:54 ID:???O
なんだかんだでお前ら一度はナギのチルタリスに無双されただろ
308名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:15:35 ID:???0
>>307
エアームドになら
309名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:17:27 ID:???0
進化でタイプが変わる
ホウエンがドラゴン王国といわれる要因の1つ

もっともそれは明日だったな・・・
310名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:22:01 ID:???O
容姿や名前だけでなく鳴き声まで可愛いポケモン
311名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:25:05 ID:???P
名前の由来は、童話「幸せの青い鳥」の主人公チルチルとミチルから
青くてひんやりしてそうだからチルットという訳ではない…普通に氷・水タイプと勘違いしそうだ

英語名(Swablu)は、swab(モップ、拭き掃除)+blue(青色)から
312名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:26:09 ID:???0
もふもふ可愛い
進化したらドラゴンになるなんて思わなかった
313名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:28:12 ID:???0
>>311
本当にモップなのかよww
314名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:29:13 ID:???0
あたいったら最強ね!
315名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:29:28 ID:sUyUHFCXO
>>307
地震でライボルトが葬られてルビサファで一番苦戦したわ
316名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:33:24 ID:???O
図鑑に「人の頭の上に帽子みたくちょこんと乗っかる」って説明なかったっけ
あれは可愛いかった
317名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:35:22 ID:LK5b/LXF0
ドラゴンタイプにくちばしがあるのこいつだけじゃね?
318名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:38:37 ID:J3WqDI9V0
そんなことより助けてくれ

マダツボミのとうでゴースが全然出てこないorz
319名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:40:04 ID:???0
この風貌で進化後ドラゴンタイプはマジで予想外だった
320名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:42:05 ID:???0
>>316
解説にもあるな
321名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:49:58 ID:???0
>>318
どこの誤爆だよ
夜行けよ
322名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:50:57 ID:???0
Ptのドットの顔がジュウシマツ住職みたいだった
323名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:57:36 ID:???0
>>322
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < チルットー!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /           \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
324名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 00:58:53 ID:???0
やめんか
325名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 01:15:14 ID:???O
>>322のせいで和尚にしか見えなくなったじゃないかw
326名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 01:17:18 ID:???O
和尚じゃねえ住職だorz
ちょっと頭にチルット乗っけてくる…
327名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 01:17:39 ID:???0
チルットはかわいいけど進化後はちょっとキモいよね

・・・ってそれを言ったら他のポケモンもそうか
328名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 01:23:28 ID:???0
>>327
個人的には進化して可愛くなる逆パターンだと思ってた
まあ主観の問題だけどね
329名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 01:24:43 ID:???0
>>327
アゲハントとか虫ポケは可愛くなるよ!
330名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 01:46:11 ID:???0
飼いたい
331名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 01:57:14 ID:???O
イメージだと手のひらサイズなんだけど思ったより大きいな
抱きしめてモフモフよしよししたい
332名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 02:05:04 ID:???0
マジでチルットとチルタリスいれば南極でも余裕で寝れる
333名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 02:06:14 ID:???0
ポケダンでの寝姿は至高の可愛さ
ドラゴンタイプが付くのはコカトリスがモチーフなのか?イメージかけ離れてるけど
334名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 04:20:49 ID:???0
色チルットをみるとたまにキキーモラを思い出す
335名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 07:11:46 ID:???O
姉にエメやらせたらナギのチルタリスにボコボコにされてた
チルットがノーマル飛行だからまさか進化後がドラゴンとか思わないよな
336名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 08:13:34 ID:???O
>>334 モップつながりか!?確かに髪の色と似てる気もするw
337名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 08:39:52 ID:???0
     ⌒Y⌒
(⌒⌒⌒(:::・e・)⌒⌒⌒)
 `´`´ /v v ´`´`´`´

ひこう もふもふ
338名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 08:40:41 ID:???0
進化途中でドラゴンがつくのはチルタリスとフライゴン(ビブラーバ)、あとは続編で進化したキングドラだけか
意外と珍しいんだな
339名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 08:44:01 ID:???0
読んだことないけど、チャモチャモぷりてぃのメインキャラなのかな
340名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 09:10:44 ID:???0
341名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 09:27:40 ID:???O
>>336
モップっつーといいですともの叔父しか浮かばない…
342名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 09:36:49 ID:???P
>>333
ぶっちゃけリスってついて鳥である以外共通点ないからなー
343名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 10:08:07 ID:???0
牧場版可愛すぎる
天使か
344名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 10:09:53 ID:???0
ポケトレで捕まえた色違いチルットちゃんマジひよこ
345名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 11:28:25 ID:???0
ルビサファでチルットを徹底的に育て上げたのはいい思い出
346名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 11:34:47 ID:???0
1.2kgが頭に乗っかるのはかなりキツい気がするが、ポケモン世界の住人には軽いものなんだろうな
347名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 11:57:19 ID:???0
イシツブテ合戦は伊達じゃない
348名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 12:06:46 ID:???0
アニメ体重とゲーム体重は明確に違うのは制作から見ても明らかだが

いかにポケモン図鑑は怪獣図鑑のように適当な肉付けを行ってるかわかるな
もともと怪獣図鑑のような解説に近付けてるみたいなことをニンドリ(当時64ドリームだったかも)あたりで
見た記憶あるし
349名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 12:09:08 ID:???P
バンギラスはどんな攻撃にもビクともしないとか適当に書くしな
350名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 12:26:51 ID:???0
>>346
そんなこと行ったらピカチュウは50cmくらいあるのにアニメではあのサイズ
後5kgとかだったはず

ゲームの体重身長設定はアテにならないからな
バンギラスも無敵みたいに書いておいてハイポン1発で沈むし
351名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 12:39:47 ID:???0
>>350
サトシは色々とスペックが人外すぎるんや…

バンギラスって実際に対戦するとハイポン1発では沈んでくれないケースが多々あるけどな
スターミーの帯ハイポンを耐えた時は驚いた
352名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 12:42:33 ID:???0
物理技のが有効だよな>バンギラス

どっちみち攻撃にビクともしないとか
一瞬でバレる大嘘だけど
353名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 12:43:00 ID:???0
砂で特防1,5なんて困るお
格闘安売りで今や全く脅威じゃないんだよな


コットンガードチルタリス育てようかな
愛は十分ある
354名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 12:43:22 ID:???0
チルットのうたう!>>347-352はねむってしまった!
355名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 12:44:04 ID:???0
D振ってないバンギなんていないでしょ
ハイポン一回じゃ普通沈まない
356名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 12:45:17 ID:???0
何故ああいう人って「いない」と断言ができるのだろうか
357名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 12:47:09 ID:???P
まあチルットの重さ問題については
チルが全体重かけないでくれてる可能性も
358名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 12:57:45 ID:???0
>>350
シュウのロゼリア見てみろ

アニメはポケモン図鑑の身長体重は無視してるというよりほとんど使用していない
あくまでおまけだからってのもあるが
359名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 13:25:28 ID:???0
はぁあああん
ちるっとちゃん!ちるっとちゃん!ちるっとちゃん!
ちるっとちゃあああああああん!


うっ

まぁ、あのもふもふにうずまって寝たいよね
360名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 13:32:43 ID:???0
素朴な道を歩いていたら空から糞を落とされるイメージ
361名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 14:03:36 ID:???0
>>359
モフモフ汚すなよw
362名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 14:22:14 ID:LK5b/LXF0
>>360
俺がいる
363名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 14:55:10 ID:???O
BWのグラフィックがふわふわ
364名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 14:57:35 ID:???O
チルットが最初に出る道路の雰囲気がいい
チルットタネボー系ハスボー系の中にザングースハブネークがいると思うと恐ろしいが
365名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 15:22:56 ID:???0
綺麗好きか…。

もし自分の頭に少しでもフケが残ってたら
乗せたとたんビシバシと掃除されそうだ…。
366名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 16:08:29 ID:???0
実際頭に乗られたら爪が食い込んで痛そう
367名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 16:13:13 ID:???0
鳴き声が「ちるっと!」って聞こえる
368名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 17:16:27 ID:???0
ポケモンボックスかなんかでみねうち持ちのチルットのたまごをもらえるんだっけ
369名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 17:17:29 ID:???0
ポケダンだとタイプ一致みだれづきと歌うを使う上になぜか攻撃力が高い
なかなか危険な敵
370名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 22:01:51 ID:???O
>>311
名前の由来初めて知った
なるほどなー
371名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 22:08:58 ID:???O
結構伸びたな
明日はチルぽんか・・・☆彡☆彡☆彡
372名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 22:26:48 ID:???0
NNの「チルチル」率が異常に高そうだ
373名無しさん、君に決めた!:2011/02/06(日) 22:35:49 ID:???P
「チルノ」も多そうだな
374名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 00:04:33 ID:???0
チルノグラフェティ
375チルタリス(Altaria):2011/02/07(月) 00:21:00 ID:yG51tmwo0
全国図鑑No.334 ホウエン図鑑No.122 シンオウ図鑑No.172 分類:ハミングポケモン タイプ:ドラゴン・飛行
タマゴグループ:飛行・ドラゴン 特性:しぜんかいふく 夢特性:ノーてんき 高さ:1.1m 重さ:20.6kg
HP:75 攻撃:70 防御:90 特攻:70 特防:105 素早さ:80

チルットがLv.35で進化するハミングポケモン。
綿雲のような羽根で上昇気流を受け、浮かび上がるように大空をゆったりと飛び回る。
美しいソプラノで歌うポケモンであり、人里はなれた山奥でチルタリスの歌声が聞こえてくることがある。
心が通い合った人は柔らかく美しい羽根で包み込んで優しくハミングする。
穏やかな生態を持つポケモンだが、灼熱の火の玉を口から吐き出すギャップも持っていたりする。

チルタリスはドラゴンタイプである。
どの角度から見てもただのふわふわな鳥だが、製作者がドラゴンと言い張るのならドラゴンなのだろう。
東洋龍のような蛇要素も西洋竜のようなトカゲ要素も皆無だが、ドラゴンはドラゴンなのである。
チルタリスはドラゴン、ドラゴンである。

特性の"しぜんかいふく"、レベルアップで"しんぴのまもり"リフレッシュ"を覚えるなど、状態異常に対して滅法強いポケモンである。
火力は低い。しかし、火力重視のドラゴン・飛行ならカイリューやボーマンダに任せておけばいい。
チルタリスは防御と特防が高いのでそちらの方を生かしたい。その耐久力もカイリューの方が高いとか言ったら許さないぞ。
それにチルタリスは"コットンガード"を覚える。一度使うだけで防御力が3段階上がる超技なので、元々高い特防と合わせて両受けも期待出来る。
376チルタリス(Altaria):2011/02/07(月) 00:21:41 ID:yG51tmwo0
出来ることが違うのでカイリューやボーマンダの劣化などと呼ぶことは出来ない。
それよりもドラゴンタイプが猛威を奮っているせいでチルタリス自身もその逆風を受けていることを気にするべきだろう。
皆さん"めざめるパワー"を使ってまで氷技をお使いなさるので、耐寒を怠ってはいけないぞ。

夢特性は"ノーてんき"。
"ひでり"キュウコンや"あめふらし"ニョロトノなど色々とイカれてきた対戦環境では有効な特性である。
キミもチルタリスでストップ! 異常気象。

ヒワマキジムのジムリーダー・ナギの切り札。
飛行対策に連れてきた電気タイプが"じしん"を食らって意識不明になるのはよくあることである。

アニメではAG64話において群れで登場。
ジムリーダー・ナギや四天王・ゲンジの手持ちとしても登場した。
377名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 00:24:03 ID:???P
ルリリのノーマルタイプとあわせて
タイプの設定ミスったのかと思ったポケモン
378名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 00:25:16 ID:???P
ルビサファの中では一番苦戦した記憶がある
379名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 00:25:28 ID:???0
チルタリスちゃんもふもふ!もふもふ!
くるまれて眠りたい

ナギさんのチルタリスにフルボッコは殆どが通る道
380名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 00:26:34 ID:???O
ただのふわふわな鳥ww
BWで普通にストンと着地した時はクソワロタ
ふわふわ浮いてくれよw
381名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 00:28:07 ID:???0
解説ノリノリでワロタw
ふわふわ可愛い。初見でドラゴンとはやっぱ気付けなかった
382名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 00:28:13 ID:???0
ちるちるちる
383名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 00:28:51 ID:???0
ナギさんはエアームドしか印象に残ってない
金銀に居たはずのエアームドの存在をここで初めて知ったわ
384名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 00:29:32 ID:???O
ナギのチルタリスには龍舞と地震でぼこられるんだよな…
リメイクでは是非もっと鬼畜化してほしいw
385名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 00:33:38 ID:???O
チルはRSやる時は絶対捕まえる
もふもふ可愛い
ナギのチルタリスの地震にはびっくりした
386名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 00:41:40 ID:???0
ノー天気は場に出た瞬間天候解除でも良かったのにな
pixivでキュウコンと抱き合ってる絵を見てふと思った
387名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 00:43:47 ID:???0
枕にしたいんです
頭乗せさせてください
388名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 00:45:32 ID:???O
こいつがドラゴンタイプだと言うのなら
リザードン、ギャラドス、ジュカイン、ジャローダ、トロピウス辺りもドラゴンっぽい…がそんな事言うのも野暮か
389名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 00:49:10 ID:???0
>>388
たしかタマゴグループはドラゴンでしょ?
390名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 00:49:30 ID:???0
龍舞からの物理型か
コットンで両受けしてくるか
流星群→パワスワでこっちの攻撃ボロボロにしてくるか
こいつは何してくるかが分からない
391名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 00:54:51 ID:???0
流星群・パワスワ・コットン・羽休めの耐久型で使ってるが、相手も耐久だと泥仕合になりすぎである。
392名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 00:57:42 ID:???O
雲から鳥がひょっこり顔出してる不思議生物かと思ったら普通に鳥で吹いた
393名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 00:59:28 ID:???0
(ol e l)
394名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 01:00:09 ID:???0
(l e lo)
395名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 01:00:39 ID:???O
ナギだけじゃなくBWにもいなかったか?クリア後チルタリス出してくるトレーナー
そいつに龍舞積まれてパーティー半壊した
396名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 01:05:05 ID:???0
御三家全員と相性がいいからヤバイ
あの時点では氷ポケモン手に入らないし
397名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 01:07:01 ID:???0
RSEではレベルで龍舞を覚える唯一のポケモン・・・のはず
おかげで地元じゃしばらく最強になれたぜ
398名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 01:11:40 ID:???0
夢特性がノーてんきなのは、どんな天気でも関係なく飛べるぜ―ってことなのか。
そもそもあのモコモコの羽でどのように浮力を得ているのか。
399名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 01:14:05 ID:???0
すいませんラグに冷凍ビーム与えてあったお陰で楽勝でした
400名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 01:25:20 ID:???0
>>395
いた。コットンガードを初めてみて「ぐぐーん」!?って思ったわ。
レベルの高さもあって全滅しかけた。
401名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 01:25:57 ID:???O
経験値が最低の60万タイプなのが良い
空の柱の60レベルを捕まえてDSに送り即効でレベル100に
それを餌によくGTS釣りをしました

おかげで自力で捕まえることなく三闘図鑑に載せられた
同じことを考える奴は多いらしく頻繁にレベル100が預けられている…
402名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 01:28:35 ID:???0
    ( . .:.::;;;._,,'        ヘヘ                (   .;.;.;.;.;)
     ).:.:;;.;;;.:.)(  ☆彡   (ol::e:l)       ☆彡      ).,.,;:;:;:;:ノ
     ノ. ..:;;.;.ノ       (⌒⌒i;;;;)⌒)               ノ.;.;.;ノ´
   ( ,.‐''~                \\   ☆彡     (  ノ
(..::;ノ )ノ__.  _  ☆彡         \\丿ヽノヾ/丶  _)ノ
 )ノ__ '|ロロ|/  \__ |ロロ|/ ̄\/ヽ  ヽ\     )ノ_|ロロ|/ ̄\/ヽ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_    (.:;;.;;丶   丿ソロロ|ロロ| |ロロ | ロ|
403名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 01:28:40 ID:???0
>>396
ポワルンの粉雪でゴリ押ししようとして失敗したのは多分俺だけじゃない
404名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 01:43:04 ID:???0
ドラゴンタイプで一番好き
405名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 01:44:41 ID:???0
>>393
一行AA初めて知った。可愛いし似てるなwww
406名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 01:49:10 ID:???0
きゅうううん、みたいな鳴き声が可愛い
407名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 02:35:25 ID:???O
なんだかんだでドラゴン
氷で押すか先制で竜技ぶち当てないと堅くて受けきられる
新しい積み技はほんと鬼畜やでぇ
408名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 02:36:03 ID:???O
ドラゴンタイプで防御面のほうが高いのはこいつだけだよな?
409名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 04:08:43 ID:???0
かつて 1ひきの チルタリスと おはなしする せんようスレッドが そんざいした ……

チルタリスの配色は絵本向きだと思う
ワタルも認めたドラゴンポケモン。ラスト1体で滅びの歌を使わせるだなんて!
プラチナの霧の道路でチルット捕まえられるが進化させて殿堂入りした人いるかい?
410名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 04:27:19 ID:???0
>>408
まあそうだろうな
個人的にはギラティナとラティアスを挙げておきたいが
あーあとキングドラはABCD同じだったな
411名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 05:36:04 ID:???0
      ,,,、
       \ヽ,,_  _,,-'""ヽ
        "''-二-'""ヽ、゙i、
   (ヽ、   _,,r'"⌒"'-,_ヽ ,)
    \,゙'-''"_,,-'"⌒'',r ゙゙"⌒'ヽ、
       ゙゙'''"       l ┃   ┃}
              ヽ⊃∈∋(ノ
        ,,-、    r"ヽ    r'
       ,(,,  ⌒Y⌒y''"i   〈⌒ヽr"゙゙ヽ
      ,,r;;;'    i     ,,l   ヽ  、  )
    ,i;;;''  r"   '⌒Y⌒ヽr'"ヽ  ゙Y⌒)
   (;;;;;;,,  (             Y     ゙ヽ
    (;;;;;;;;,,  ヽ   (         )     )
    "''-;;;;,,,,   (        ノ     )
       (ヽr'",-,,,,,r'v^v')         ノ_
    _,,,-''"_,-'_,-"/ヽ   i''-、 _,,人,,,;r、ノ  ろ
  r''"_,,-''"(,,r"レ'"  ヽ_/  ゙"     (,,厂
412名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 06:40:42 ID:???0
エッジ受けて6割削ったからそのまま落とせると思ったらコットンで耐えてそのまま羽休めで完全に受けられた
コットン積むと冷凍パンチでも削りきれないこともあるから困る
可愛い顔してなかなか凶悪な
413名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 07:22:49 ID:???O
BWでの「よっこいしょ」感は異常
あー本当に可愛すぎる
414名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 07:28:18 ID:???0
着地するならせめてフワッと
415名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 07:32:37 ID:???O
鳥はふっくらしてる時が一番かわいい
というのをよく表してるポケモン
寒いってサインだから温めないといけないけど
416名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 07:53:34 ID:???0
当時センセーショナルに語られてた恐竜→始祖鳥→鳥の進化を取り入れて、先祖帰りしたからドラゴンなのかなと思ってた
しかしBWで本当に始祖鳥が出てきてドラゴンで無かったでござる
417名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 08:08:07 ID:???0
なぜかNNはパンパースだった
可愛いドラゴン代表
418名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 08:22:59 ID:???0
パンパースはいてる奴なら他にいるのに…w
419名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 08:25:50 ID:???O
ほっぺたも可愛い
420名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 08:34:45 ID:???0
今回本当にオムツポケモンが出たからな
421名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 10:49:14 ID:???0
着地ドスン!だよな
422名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 10:55:00 ID:???O
コロシアムのアニメーションを見るまで、雲みたいな部分が羽だとは知らなかった
いや、チルットと同じ体の構造だけど

ポケダンではついばむ歌う乱れ突きを使いこなす深層の強敵
423名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 11:45:13 ID:???0
NNにはねぶとんと入れた人は前に出なさい
あんなのにくるまれて寝たら超気持ちよさそうじゃないか…
424名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 15:05:49 ID:???0
一緒に旅してる分には寒さに困らないね
まぁ、殿堂入り前に出てくるホウエン地方は暑いんだけどさ
425名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 15:08:28 ID:???O
もっふもふ
ルビサファでは常にパーティにいましたとも
426名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 15:08:56 ID:???0
図鑑の「心が通い合った人を抱きしめてハミングする」に凄く萌える
親鳥の気分なんでしょうか
427名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 15:16:33 ID:???0
おまいらのせいで一部の金持ちの需要からあのモフモフを奪い取るため
チルタリスが大量に殺されている世界を想像してしまった…
428名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 15:27:02 ID:???0
>>427
プクリンの毛皮は最高級で、狩猟の対象にされているとかいないとか…
429名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 15:28:35 ID:???0
努力値の為にビクティニ乱獲したり経験値のためにタブンネ殺してる俺たちが言えることじゃないぜ
430名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 15:42:37 ID:???0
殺すんじゃなくてこっちの羊みたいに毛皮用に飼われてるのがいるんだと思うよ
431名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 16:16:40 ID:???0
色違いもいいよな
432名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 16:51:22 ID:???O
アカネのミルタンク並のトラウマだ
まもる乱発してきて泣かされたのはペリッパーの方だったかもしれないけど記憶が混ざってる
433名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 17:46:43 ID:???0
434名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 18:22:22 ID:???0
>>433
あああああああああああああああああかっわえええええええもふもふあああかわええええ
435名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 18:35:45 ID:???0
氷技で沈んでいくイメージしかない
436名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 18:42:14 ID:???0
>>433
なんか蒼いアンパンマンみたいだ
437名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 18:59:26 ID:???0
ガブマンダカイリューは今も猛威をふるってるからね
氷でオワタリスなのはしょうがないさ
格闘の不一致岩なんかはコットンで受けが成立することもあるから相手を選べば強いんだけどね
なによりかわいいし
438名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 19:00:32 ID:???0
コットンガード積んでもストーンエッジは急所に当たりやすい技だということを忘れてると・・・
439名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 19:06:27 ID:???P
PPは最大8だし命中もあるし羽休め入れつつ頑張ればなんとかなったりならなかったり
440名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 19:06:29 ID:???0
>>433
起こってる姿かわえええええええ
あのもふもふでもふもふもふもふもふもふもふもふも



ふぅ
441名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 19:12:33 ID:???O
俺の永遠の嫁

かわいいいいいいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
こいつの養殖場作りたい
そして数百匹のチルット、チルタリスと幸せに暮らすんだ・・・
442名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 19:14:31 ID:???0
今日は脳みそに綿飴が詰まってるような(ry
443名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 19:16:57 ID:???0
当時幼い自分にこの見た目はどストライクすぎた
かわいい
444名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 20:29:48 ID:???0
444
445名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 21:10:44 ID:???0
一緒に寝たらさぞ気持ち良いんだろうなぁと思いながらシナリオで使ってた思い出

それにしても牧場版可愛い、可愛いしか言えん
怒ってるのも可愛いけど笑ってるのが癒される・・・
446名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 21:51:19 ID:???0
シナリオではうたうのおかげで微力ながら捕獲サポートに一役買ってくれたいい子でした
447名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 22:15:30 ID:???O
カイリューとフライゴンとチルタリスは
ドラゴンの中でものほほんとしたイメージだったけど
1匹だけ強大な力を手にしてしまったな……
3匹とも大好きだけどね
448名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 22:21:58 ID:???0
カイリューは腐っても600族だから、少しの変化があれば凄まじくなるのは当然っちゃ当然
449名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 22:23:27 ID:???0
そもそもカイリューはもともと攻撃種族値134だし

そらのはしらでLV57チルタリスが出てきたときはびっくりしたな
450名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 22:44:10 ID:???0
進化後があまりでないRSでは珍しく登場する

しかしそらのはしらは面倒なダンジョンだった
451名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 22:59:09 ID:???0
そらのはしらは何度もリセットしてやってた思い出
そういえばここまでミツルのチルタリスの話題が出てないな
結構似合ってると思う
452名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 23:05:15 ID:???0
ミツルっていうとサーナイトのイメージが強かったな
チルタリスといいなんというか癒し系ポケモンをよく使う子だ
453名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 23:14:15 ID:???0
チルタリス
エネコロロ
レアコイル
ロゼリア
サーナイト

絶対一匹だけ浮いてる
454名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 23:24:59 ID:???0
レアコイル・・・
455名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 23:31:34 ID:???0
レアコイルはRSEシナリオでめちゃくちゃ役に立つからな
456名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 23:39:57 ID:???O
>>453
何という癒し系・・・
457名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 23:43:48 ID:???0
>>453
見た目・雰囲気もそうだが、レアコイル以外は第3世代ポケって意味でも浮いてるな…
458名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 23:53:20 ID:???0
>>448
チルタリスにマルチスケイルがついても凄まじくなる気がする
459名無しさん、君に決めた!:2011/02/07(月) 23:55:09 ID:???O
ギリギリ間に合った!
とりあえずこれだけは言わせてくれ!

チルタリスは俺の嫁!
460名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 00:08:09 ID:???O
>>458
確かにコットンはねやすめがヤバそうだな
461名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 00:17:28 ID:???0
まだ次がきてないから言える
チルタリスもふもふ
462名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 00:54:59 ID:???O
チルタリスはある意味ウソッキーよりタイプに嘘ついてる
463ザングース(Zangoose):2011/02/08(火) 00:56:09 ID:???0
全国図鑑No.335 ホウエン図鑑No.123 シンオウ図鑑No.- 分類:ネコイタチポケモン タイプ:ノーマル行
タマゴグループ:陸上 特性:めんえき 夢特性:どくぼうそう 高さ:1.3m 重さ:40.3kg
HP:73 攻撃:115 防御:60 特攻:60 特防:60 素早さ:90

マングースをモチーフにしたネコイタチポケモン。
何世代にも渡って宿敵・ハブネークと闘いを繰り広げてきた。
傷のような模様は闘いの記憶が体中の細胞に刻み込まれた証。
流れるような身のこなしで攻撃をかわし、研ぎ澄まされた鋭利な爪で敵をズタズタに切り裂く。

高い攻撃力とそこそこの素早さを持つ近接戦アタッカー。
主力技はタイプ一致の"おんがえし"すてみタックル"。
そこに格闘技"インファイト"、悪技"つじぎり"を入れれば全てのポケモンに等倍以上をとれる。
3色パンチも全て覚えられるとても器用なネコイタチ。
低い耐久力は"じたばた"カウンター"がむしゃら"を使いやすいので悪いばかりではない。

夢特性は"どくぼうそう"。
毒・猛毒状態になると攻撃力が1.5倍になる、"こんじょう"の効果を毒限定にした特性である。
持ち物で毒毒玉を発動し、タイプ一致の最大威力"からげんき"をぶち込めるようになる。
しかし、中途半端な素早さと低い耐久力を持つザングースにとって自ら体力を減らしていく戦い方は少々危険。
相手の攻撃を受ける=瀕死ぐらいの意識は持っておいた方がいいだろう。
とはいえ、きあいのタスキなどの他の道具を持たせるにしろ特性は"どくぼうそう"にしておいた方がいいかもしれない。
耐久ポケモンのダメージソースである"どくどく"を利用してやれるのは大きい。

アニメではAG48話でたんぱんこぞう・キヨの手持ちとして登場。ムサシのハブネークと勝負して1勝1敗に終わった。
DPではヒコザルにトラウマを植えつけたポケモンとして登場。同時にサトシがヒコザルの潜在能力を引き出すきっかけになったポケモンでもあった。
464名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 01:01:14 ID:???0
キター!
バトレボでやられた時のグワーっての見てから惚れた
465名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 01:01:44 ID:???O
Lv100にするために必要な経験値

ザングース 600000(最少)
ハブネーク 1640000(最多)

何故差がついたか…慢心、環境の違い
466名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 01:09:06 ID:???O
なにかと器用な奴
ノーマル・かくとうでも良かった気がする
467名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 01:12:08 ID:???0
ケモナー界のアイドルか
468名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 01:21:25 ID:???0
まさにノーマルって感じの器用さだな
遺伝も強化されたフェイントやカウンターと優秀なのが多くて消すのに悩む。後かわいい
469名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 01:29:44 ID:???0
>>465
対になってるポケモンはそのタイプが多いらしい
バルビートとイルミーゼとか
470名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 01:29:50 ID:???0
どくぼうそうってw想像したら怖いわw
471名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 01:45:17 ID:???O
ハブネーク「まさか…暴走…!?」

暴走っていうからてっきり素早さも1.5倍になるものかと…完全に根性の下位互換なんだな
472名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 01:53:56 ID:???O
ポケダンだとレベル1ダンジョンで割と優秀なんだっけ
473名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 02:05:06 ID:???O
宿敵というけれどザングースが負けることってあんまりなさそうだ
474名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 02:06:23 ID:???0
恩返し2発で大体終わるな
475名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 02:23:57 ID:???0
俺はアンチじゃないが、こいつが人気の理由がよくわからん
特にイラスト関係で
476名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 02:24:42 ID:???0
ケモナーに人気があるんじゃね
俺はそっちの方の性癖はよく理解出来ないが
477名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 02:29:17 ID:???0
>>475
目つき
478名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 02:47:17 ID:???0
>>475
>>476
好きじゃなければ今日はスルーすればいいじゃない
わざわざ書くからアンチ言われる
479名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 03:06:34 ID:???0
ケモナーはあれだけどザングースはカッコイイな
480名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 03:25:15 ID:???0
ヒールっぽい感じがいいな
481名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 03:48:04 ID:???0
RSでは一番お気に入りだったなぁ。
かわらわり・恩返し・シャドーボール・剣の舞で
リーグ突破したりしてた
482名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 03:58:21 ID:???0
免疫といい毒暴走と言い
ハブネーク耐性つけられすぎワロス
483名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 04:39:52 ID:???0
色違いが青くてかっこいい
ザングースは俺の嫁
484名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 05:10:41 ID:???0
         /〉
        /_∠__  , -─ァ
       /_´  , `く  /
       入ソ r十ァ /´
      ! 人 `T´,イ          ___
      _>   `′!、_     __,,-‐' _/ノ!
     フ/   ,-、  く__,-─'´_,-‐‐'´ノ /
   __/ i ∧_/,ィ_i i  ∧           __/
 / `T´/∧/   |_ ノ ヽ   , -─'´
 フ  /! レ′     7    ト /
 ヘ! i_| ノ、       ソ^ノ^「 /
  ∨ {  ヽ,、__ 厶イ / /
    〕 _i   ヽ  レ'i-'´
    `ー′      Lnnノ
485名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 05:15:26 ID:???0
設定が熱いな。惚れる
486名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 06:27:27 ID:???0
普段は四足歩行で臨戦態勢のときだけ起き上がって二足歩行のはずなのに
二次創作では笑ってても何してても二足歩行
とまあ素人が設定無視ってのはよくあるとして、ポケダンでも常時二足歩行ってのはいただけなかった
487名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 06:29:34 ID:???0
体の模様のMは、Mongooseが由来なのだろうか
488名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 06:40:09 ID:???O
野生で出た時は一目惚れしたな
489名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 06:47:05 ID:???0
なにげにだいもんじや10万や冷ビなんかも覚えるので4倍弱点にぶち込むと気持ちいい
落ちない事多いけど…
カウンターなんかもあって非常に器用でノーマルらしいよな
490名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 06:57:34 ID:???O
ザングース大好きだ
タスキ持たせないとすぐ落ちるけど、ハマると強い
辻斬り持ってるのを知らずに出してきたゴーストをガンガン落としまくる、やれば出来る子
491名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 07:12:57 ID:???0
>>465
60万はシナリオだとレベル上がりにくいから
一概に勝ってるとは言えない
492名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 08:13:48 ID:???0
どくぼうそう発動させるために守る使うくらいなら素直にタスキ持って剣舞した方が強かったり…
493名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 08:56:51 ID:???O
チルタリスに続きザングースも癖の無い超良デザイン
494名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 09:09:09 ID:???0
マッスグマ HNらいしん
ザングース HNじゅうろう
オオタチ   HNかがり

これでうしとら鎌鼬パーティーが組める
格闘?知らん
495名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 09:37:00 ID:???P
いつも目つき悪いからポケモン絵本に出てる所をみると
凄く違和感を覚えるw
496名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 09:49:45 ID:???0
>>494
ブイゼル「…」
497名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 10:09:58 ID:???0
最初嫌いだったが
けっこう良デザ
498名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 10:20:42 ID:???O
つじぎりが凄く似合ってるイマゲ
キセルくわえさせたくなる
499名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 10:42:25 ID:???0
どくぼうそうなんて特性初めて知ったわ
毒暴走なんだろうけど水疱瘡の方の字が浮かんでしまった
毒で顔にできものができてその怒りで攻撃力が上がる的な
500500:2011/02/08(火) 10:47:23 ID:???O
500
501名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 10:54:15 ID:???0
捨て身タックル覚えさせてスカーフ巻いて使ってた時期があったな
502名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 11:01:03 ID:???0
まさに獣!って感じがして好きだ
なぜか悪タイプだと思ってた、目つきのせいだな
503名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 11:45:03 ID:???0
毎度毎度こいつのスレはケモナーのふりした基地外が暴れてたな
504名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 14:39:44 ID:???O
DPではチンピラ的な役割だったな
505名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 14:55:42 ID:???0
特性は鋭い目じゃないけど目つきが鋭くてカッコイイ。シナリオでもみねうちで捕獲要員+戦闘要員として使ってた
カイオーガやルンパに差をつけられがちだがこいつが出現するのはルビー購買者の特典だな
506名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 15:56:24 ID:???0
ザングースって名前見ると即ケモナー垂涎って浮かんでしまう

気軽に相手すると意外な火力にアイターってなった記憶があるなぁ
507名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 16:06:12 ID:???0
・オオタチ(イタチ)
・マッスグマ(アナグマ)
・ザングース(マングース)
・フローゼル(イタチ)
・スカタンク(スカンク)
・フタチマル(ラッコ)
・コジョンド(オコジョ)
イタチポケモンもだいぶ増えたな
次回作ではテンあたりのモチーフが来ると予想
508名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 16:31:48 ID:???O
目元の模様を見てNNをBK201とヘイにした
509名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 19:45:52 ID:???O
見切りのイメージが強い
510名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 19:52:23 ID:???P
511名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 21:01:56 ID:???0
剣の舞が決まり、相手ラグラージの地震をギリギリで耐え
カムラの実が発動したときは3タテを予感させたが
なつかせるのを忘れていたため、おんがえしで相手HPの3割も減らせなかった。
512名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 21:23:20 ID:???0
>>510
これがジト目ってやつか?
無愛想な顔してんな
513名無しさん、君に決めた!:2011/02/08(火) 23:42:30 ID:???0
ポケダンではチームかまいたちのメンバー。ストライクとサンドパンと組んでいる。
あまり出番も無く主人公達と絡む事もないが
アニメ版では完全な噛ませ役として活躍(?)している
514名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 00:05:34 ID:???0
515名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 00:18:12 ID:???0
サファイアだから会えなかったけどデザインは格好良かったから当時から好きだった
516ハブネーク(Seviper):2011/02/09(水) 01:12:34 ID:2KAyBSiS0
全国図鑑No.336 ホウエン図鑑No.124 シンオウ図鑑No.- 分類:キバへびポケモン タイプ:毒
タマゴグループ:陸上、ドラゴン 特性:だっぴ 夢特性:すりぬけ 高さ:2.7m 重さ:52.5kg
HP:73 攻撃:100 防御:60 特攻:100 特防:60 素早さ:65

ハブをモチーフにした巨大なキバへびポケモン。
先祖代々ザングースと闘いを繰り広げてきた。体の傷は激しい闘いの証。
尻尾の先は鋭い刃になっており、敵を切り裂くと同時に傷口に猛毒を塗りつける。
茂みに隠れて音もなく獲物に近づき、毒の牙で襲いかかる。
ちなみにザングースはルビー限定なのに対し、ハブネークはサファイア限定。

謎の両刀種族値を持つ毒タイプのポケモン。
覚える技は豊富で、"ポイズンヒール"アイアンテール"アクアテール"ドラゴンテール"を覚える尻尾技のスペシャリスト。
他にも物理技に"じしん"かみくだく"シザークロス"ふいうち"など、特殊技に"かえんほうしゃ"あくのはどう"ギガドレイン"など。
しかし、肝心のタイプ一致物理技は"どくづき"が最大威力。教え技でも毒物理最強の"ダストシュート"を覚えられない。
同じ蛇でもコブラの方は覚えられるのに何故だ。
BWでは蛇体の特権"とぐろをまく"を習得したが、鈍足低耐久のハブネークには積む時間は余りない。
蛇一致の"へびにらみ"の命中率が上がったのは素直に嬉しい強化である。

ハブネークといえばバトルフロンティア・バトルチューブだろう。
施設そのものがハブネーク一色。フロンティアブレーン・アザミの手持ちにも当然いる。
"いばる"で運ゲーを仕掛けてくる嫌らしい奴なので注意したい。

アニメではロケット団・ムサシの手持ちとして登場。
初登場はAG8話。トウカの森でムサシの髪を食いちぎってしまい、怒ったムサシに素手で弱らされてゲットされた。
ムサシの手持ちとしてはソーナンスに次いで長い8年の付き合いだった。
それだけに、BWに入ってから突然レギュラーから外れたのは少し寂しい。
とはいえ一時的に預けただけなのでまた登場する可能性はゼロではないだろう。多分。
517名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 01:18:57 ID:???0
ムサシのオナペット
518名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 01:19:15 ID:???0
アザミさんは強化前だけじゃなく強化後も使ってる辺り、ハブネーク大好きなんだろうな
519名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 01:23:08 ID:???0
>>518
姐さんはハブネークの公式擬人化みたいなもんだな
520名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 01:24:06 ID:???O
ムサシさんハンパねぇ・・・
ムサシは攻撃の種族値が相当高いんだろうな
521名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 01:39:00 ID:???0
ハブネークはザングースとたまごグループが一緒な上
ザングースのたまご技であるつじぎりを覚えるため
宿敵同士を育て屋に預けたプレイヤーは結構いると思う

ムサシのハブネークはカッコイイよなー、あんまり目立った活躍見せてくれなかったが…
522名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 01:57:03 ID:???0
技が豊富でも種族値足りなきゃどうにもならないということがよく分かるポケモンだな
523名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 02:05:40 ID:???0
RSって謎の両刀種族値がマジで多いな
524名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 02:21:49 ID:???0
ザングースと同じ種族値合計数なのに配分がひどいな
特攻が素早さだったらもう少し変わってただろうに
525名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 02:29:56 ID:???0
こいつの場合特攻が高いほうがよくないか?
威力95のヘドロウェーブとかあるし、火炎放射も覚える
大文字は覚えないけど・・・
526名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 04:00:14 ID:???O
同じ単毒ヘビのアーボックと比べると、なぁ…
積み耐久するならアーボックの方がいいし

ザングースと一緒に進化しねーかなー
両方とも悪タイプが付きそうな見た目だから、悪付けて
527名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 04:02:57 ID:???0
しかし深刻に素早さ耐久がやばいので不意打ちは欲しい
単毒だから耐性はそこそこだが中堅ポケの不一致等倍で即死かぎりぎりって程度だし
528名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 04:33:13 ID:???0
育てたことないから知らなかったけど、こんなに特攻あったのか。
毒々しいカラーリングがかっこいい。

BWだとザングースとハブネークがタッグ組んで出てくる草むらあるよな。
あれは喧嘩中に人間に乱入されて
「タイマン邪魔すんじゃねえ」的にキレて襲い掛かってきてるんだろうかw
529名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 05:43:49 ID:???O
S削ってACに振り分けて欲しい
S20くらいが良い
530名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 05:54:13 ID:???0
Sの数値はやるかやられるかのライバル同士揃えてあっても良かったかもな
紙耐久なのはともかくコブラより遅くて良いのかハブ
531名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 07:17:29 ID:???O
アザミは金シンボルでもこいつを使っているあたり、彼女のハブネークへのこだわりが尋常ではないとわかるだろう
532名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 07:29:53 ID:???O
>>531
姐さんはハブネークの公式擬人化みたいなもんだな
533名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 07:42:40 ID:???0
ザングースとハブネークが最近まで同じ草むらに出て来る事が無かったのは、
現実に野生のマングースがハブに喧嘩を売る事はありえないってのを表してるのかと思った。
534名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 07:59:43 ID:???P
アニメでコンテストに出る際によく縦ロールとかリボンとか付けてた気がする
あのハブネークは♀なんかね?
535名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 08:05:49 ID:???O
濃い草むらでザングースと一緒に出て来た時は笑った。
つい、本当は仲がいいのか、目的が共通してるときだけ手を組むのか、それとも俺が戦う、いや俺がとか
思ってんのかって想像した。三匹目がいればどうぞどうぞ、となりそう(どっちも♀だったけど)
536名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 08:42:14 ID:???0
お前が真剣勝負中に居合わせたんだ
537名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 10:10:57 ID:???P
ザングースと同じく切り傷みたいな模様があるんだね

>>528
>>536
ポケスペでそんなシーンあったな>決闘を邪魔したと思い込まれて襲ってくる
538名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 11:19:27 ID:???O
シンオウだとダブルスロットで登場するが、その場所に出る他のポケモンと比べて大きくて貫禄のあるグラのせいか遭遇すると思わずビビってしまう
539名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 14:06:22 ID:???O
>>516
ポイズンテールがポイズンヒールになってる

モノズのタマゴ技の悪の波動を覚えさせるのに一番楽なポケモン
540名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 14:47:03 ID:???0
二匹合わせて進化してほしくないポケモンだな
無進化系の良さが出てるよね
541名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 15:32:17 ID:???0
ハブネーク使ってやりたいが謎の両刀種族値が難しすぎる
ザングースは使いやすくて小回りのきく奴なのに
542名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 16:52:09 ID:???O
もこう君が結構上手く使ってた
ふいうち、地震、あくのはどう、かえんほうしゃだったか
543名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 17:21:56 ID:???0
ハブネークをボコボコにし、モンスターボールを踏み壊す
ムサシさんの攻撃力がどうなっているのか気になる
サトシとは別方向に人間やめてるよな
544名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 17:36:31 ID:???0
もこうはぶっ飛んだ発言や態度で気違いに見えるけど普通にうまいからなあ
もう少し読みやPT構成や選出を上手にならないと使えそうにない・・・
こいつに限らず毒タイプって割と玄人好みというか使いにくいのが多いような気がするな
545名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 18:22:54 ID:???P
546名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 19:57:50 ID:???O
ついさっき初めてゲットした
直前にこのスレを読んでいたせいで思わず「ムサシ」とつけてしまった
547名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 20:01:48 ID:???0
HGSSでの出現条件はサファリで規定のオブジェクトを置いて数日置かないと出現しないって、超レアだった。
RSE・DPtじゃサファイア持ってないと出ないし何気にかなり野生でゲットしにくいポケモンだったな。
548名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 20:12:38 ID:???P
さらに残念なことに需要も少ないから余計レア感が増しているというw
549名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 20:16:08 ID:???0
モノズに悪の波動遺伝させるにも親に使うポケとしてはギャラの方がメジャーだという
550名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 20:31:45 ID:???O
その波動遺伝モノズですら
廃人がID集めの為に厳選余りを放流してるからな…
551名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 20:32:15 ID:???0
俺が好きなデザインのポケに限って見た目と性能どっちを褒める意見も少ねぇな
552名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 20:41:38 ID:???O
HGSSのサファリは結構楽しかったなー
適当にポケスロンやら孵化育成してれば電話かかってくるし
コイツはパルパーク使った覚えがあるが

何と言うか…目つきがちょっとアレなのがなぁ
身長は2.7mと某コブラよりも実は0.8m短い
そのコブラはグラードンと同身長と書くと何やらやたらハブが小さく感じる
553名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 21:08:53 ID:???0
アザミとムサシのおかげで姐御のイメージがあるな
アザミは言うに及ばず、ムサシもハブネークっぽいデザインのチャイナドレス着てた事があるし

アニメでタケシのグレッグルとやり合った時の「ハブ?」「ハッブー!!」がなんかツボ
554名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 21:20:40 ID:???O
>>553
姐さんはハブネークの公式擬人化みたいなもんだな
555名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 21:28:28 ID:???P
コスプレでしょ
556名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 21:41:21 ID:???O
ムサシのハブさんが飛び出しざまに
「プルルルル〜!」って言ってたのを聞いて
不覚にもかわいいと思ってしまった
557名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 21:43:57 ID:???0
当時専用技?として作られたブレイククローとポイズンテールだがぶっちゃけ両方ともあまり採用されないのが悲しい
558名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 21:54:44 ID:???0
威力5,60で急所に当てやすくて毒一割だっけ?
ストーリーでは使ってたが対戦で使ってないな、今度育ててみよ
559名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 22:01:08 ID:SSrkxQUc0
毒3割にしてほしかった
もしくは2、3割ひるみ
560名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 22:02:06 ID:???0
威力50の技が急所に当たったところで大したことないな・・・
561名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 22:09:06 ID:???0
昔コイツのことを余り知らなくてドヤ顔でフォレトスを出したら火炎放射で消し炭にされた
562名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 22:16:42 ID:???0
さすがドラゴングループや
563名無しさん、君に決めた!:2011/02/09(水) 23:52:34 ID:???O
アニメの鳴き声を文字に表しにくい
564名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:00:17 ID:???0
「プップップルルルルル〜!」
565名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:00:57 ID:???0
>>564
タイムアップに聞こえた
566ルナトーン(Lunatone):2011/02/10(木) 00:03:01 ID:3Do8YXD10
全国図鑑No.337 ホウエン図鑑No.125 シンオウ図鑑No.- 分類:いんせきポケモン タイプ:岩・エスパー
タマゴグループ:こうぶつ 特性:ふゆう 夢特性:- 高さ:1.0m 重さ:168.0kg
HP:70 攻撃:55 防御:65 特攻:95 特防:85 素早さ:70

三日月の形をしたいんせきポケモン。
40年前に隕石が落ちた場所で見つかったらしい。そのため宇宙から来たという説があり、現在研究されている。
月の満ち欠けにより体調が変化するポケモン。満月の夜になると活発になる。
宙に浮いて移動し、赤い瞳で一睨みすると敵の足をすくませたり眠らせたりすることが出来る。

サファイアにのみ出現する岩・エスパータイプのポケモン。相方の太陽と比べると特殊寄りの種族値を持つ。
弱点は多いが半減・無効も豊富。"ふゆう"によって弱点であるはずの地面が無効化されているのは嬉しい。
エスパータイプらしく補助技が豊富。種族値は余り高くないため、直接戦うよりは味方のサポートに回った方が活躍出来るだろう。

別名《月曜日の化身》。日曜日の終わりに使うと対戦相手を現実に引き戻す特殊能力を発揮する。
対戦相手は精神力を乱され、吐き気・目眩・動悸・肩こり・頭痛・腹痛・幻覚・冷え性・不眠症・あの日の思い出といった症状を引き起こして判断力が鈍る。
ただし、一部の人種にはこうかが ないようだ……。

トクサネジムリーダー・フウとランの切り札。ゲーム上では確認できないが、他メディアではランの手持ちになっていることが多い。
主にサポートの役割をこなしており、"ひかりのかべ"や"さいみんじゅつ"を使って挑戦者を引っ掻き回す。

アニメではAG87話に登場。今やすっかり忘れられたポケモン不思議クラブ・PFCに狙われていた。
ゲームと同じくトクサネジムリーダー・ランの手持ちとしても登場。
サトシのピカチュウとオオスバメをソルロックとのコンビネーションで追い詰めるが、ピカチュウの雷を受けて黄金に輝き始めたオオスバメの攻撃を受けて敗れた。
567名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:04:23 ID:???0
サファイアで一目ぼれして殿堂入りまで連れてった
568名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:04:58 ID:???0
流石だな
569名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:05:24 ID:???0
フウラン戦では苦労させられました
570名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:05:29 ID:???P
初めて見たときかなり怖かった
目がやばい
571名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:06:25 ID:???0
この二体はちょっとだけ不気味なデザインだよな
ゆめにっきに出てきても違和感ない
572名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:06:34 ID:???O
コスモパワーがよく似合う
573名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:08:11 ID:???0
    \ △ /
    / ̄ ̄\     ∠ ̄ ̄\
  < ( ´_ゝ`)>      ゙ヽ   .ヽ
    \__/      (´<_`  .|
   / ▽/ ̄ ̄ ̄ ̄/  /   ./
______./ ポケナビ / __/  ,,r'"
    .\/____/    ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄
574名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:09:29 ID:???O
説明wwwwwwwwwwww
575名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:09:58 ID:???P
>>573
懐かしすぎるw
576名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:16:00 ID:???O
説明自重wwwww
初めて会った時は見た目にドキッとしたな
577名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:18:00 ID:???0
れいとうビームを覚えるイメージが薄いので、ドラゴンを驚かせることができる
578名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:19:59 ID:???0
ハブネークよりこいつの方が鳴き声を文字で表しにくい
579名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:23:59 ID:???0
日曜日の夜に使うか
月曜日パーティーってこいつ以外にどうすればいいんだ?
580名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:24:56 ID:???0
>>579
ケッキング
581名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:26:00 ID:???0
それ一部の人にしかこうかがないなw
582名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:27:09 ID:???0
>>579
月の石で進化する奴を集めてみればいいんじゃないか?
583名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:28:35 ID:???0
BWだと進化の石持ちだから狩られる運命にある悲しいポケモン
584名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:29:17 ID:???0
HGSSのサファリで色違いに遭遇した時は青い目の美しさに感激したな
ええ勿論逃げられましたとも
585名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:29:44 ID:???O
クレセリア
ブラッキー
ルナトーン
ピクシー
ムシャーナ
ケッキング

せまりくる月曜日パーティー
586名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:30:33 ID:???0
こいつマザーに出てきそうw
587名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:31:33 ID:???0
>>580
>>585
結局サボってんじゃねえかwww
588名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:31:35 ID:???P
名前の語源は、Luna(ローマ神話の月の女神)+stone(石)
月は古来から人の精神を狂わせると言われており、lunatic(狂人)という言葉にもなっている

月曜日こわいさすが月曜日こわい
589名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:33:47 ID:???0
シュバルゴがアギルダーに対して言いそうな口調だななんかそれ
590名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:43:36 ID:???0
ルナトーンスターミーソルロック でプラネットパーティ作ろうとしたけどタイプ相性が偏るから断念した
591名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:44:38 ID:???0
かっこいいよな
ジム戦苦戦したわー
592名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 00:53:46 ID:???0
当時ルビーを選んだ俺は月の石持ちであるこいつが出るサファイアが羨ましかった
593名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 01:02:10 ID:???0
おら! つきのいし だせ!!
594名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 01:10:33 ID:???0
何とも不気味なデザインだな
595名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 01:35:28 ID:???0
GBA版はルビーとエメしか持ってなかったから未だに一度も捕まえたことないな
596名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 01:40:42 ID:???0
まさに顔面クレーター
597名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 01:59:53 ID:???0
うんこみたい
598名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 06:27:23 ID:???O
初見でその怖さにすんごい驚く
タイプも珍しいし種族値もっと高くていいじゃないですか

>>573
大好きだそれww
599名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 06:34:00 ID:???0
40年前っていつだよ
2002年の40年前って何かあったか・・・?
600名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 06:55:58 ID:???O
そういやRSって、こいつらといいトクサネやジラーチデオキシスとやたら隕石や星に関係することが多かったな。
601名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 06:58:15 ID:???O
>>599
アポロが月に行ったあたりとか
602名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 08:30:40 ID:???O
ちょっとしゃくれてるなぁ
603名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 08:44:34 ID:???0
ちょっとどころじゃねえww
604名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 09:11:32 ID:???O
数日後のネンドールはそうでもないが
ルナソルな奴らは目が狂気じみている…勿論いい意味で
RSEリメになったらルナソル兄弟も復活するだろうか
605名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 10:10:34 ID:???0
GoldenSun and SilverMoon♪はこいつと太陽の事を歌ってるんだと思ったが、そんなわけあるか
606名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 10:17:18 ID:???0
>>605
金銀リメイク前にゴールデンサン、シルバームーンのパッケージをかざるコラ画像があった気がする
607名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 11:38:15 ID:???0
今の公式絵とかのルントーンは眼が普通だが
RSEのルナトーンの目は殺意に満ち溢れた眼
608名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 11:54:46 ID:???O
マジックルームっていう面白い技を覚えるから
陽気にしてマジック→大爆発って型を作ったけど微妙過ぎた。
609名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 13:10:51 ID:???0
>>573
絶対誰か貼ると思ったwwww
610名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 14:23:43 ID:???0
本当に彗星の欠片もってんのかこいつ
複眼お見通しでやってるけど月の石ばっかり
611名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 14:33:31 ID:???P
彗星のかけらは濃い草むらから出るソルロックしか持ってないよ
複眼なしで1%、複眼ありで5%
612名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 14:35:00 ID:???O
月曜日の化身にはワロタw

彗星のかけらは濃い草むらに出てくるのしか持ってないよ
ピッピやソルロックも同様で、香るキノコやでかい金の玉を狙う際にも同様の法則があるから注意

こいつのドット絵は俺にとっては軽くトラウマだったなぁ…
613名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 14:40:17 ID:???0
そんな仕様があったのか…知らなかった
おかげで月の石がたんまり
614名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 15:29:27 ID:???0
名前はlunaticだが性能はEasy
615名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 15:38:59 ID:???O
ルナソルの共通の進化前のいんせきポケモンが次回作に出てきそうな気がする
616名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 16:01:05 ID:???0
>>615
ガセポケで居たな星型の奴
617名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 16:50:07 ID:???0
ミステリアスな雰囲気醸し出してて好きだ
MOTHER2のムーンサイドに出てきそう
618名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 20:46:08 ID:???P
619名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 20:48:10 ID:???O
>>605
DP発表当時、とっさにヤミラミとパールルのパッケージが浮かんだ
620名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 21:44:48 ID:???0
>>614
いや、使いこなすのがlunaticなんだ
621名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 21:54:51 ID:???0
>>610
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|         
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l:::::::::|        ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|         ___     __
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|       _/ |___,,,,,//
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|     ∠___二___,,ヽ._l ‐― ―― ― ―
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|        \ \  ̄
              |l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::|           ̄
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
              |l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
―――――――――――――――――――――――――――――――
622名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 21:56:02 ID:???0
誤爆
623名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 22:00:14 ID:???0
>>618
一枚目がドヤ顔に見えてしょうがない
624名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 23:01:15 ID:???O
コイツ好きなんだがいかんせんステータスが低くてなぁ…

トリプルでシンボラーの横にルナソル置くとかっこいい

>599>601
ロズウェル事件が1947年、アポロ計画スタートが1961年、月面着陸が1969年、そもそもポケモン世界の時代背景がよく解らんが
625名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 23:07:35 ID:???O
初代のニビ博物館で、人類初めて月に立つみたいなことを言ってたおじいさんがいたな
626名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 23:11:10 ID:???0
ダブルで並べると絵になるけど別にメリットは無いっていうかなみのりで乙ったりするアワレな奴らってイメージ
627名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 23:15:48 ID:???0
>>618
>>623のせいで1枚目がどや顔にしか見えない
628名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 23:38:16 ID:???O
花王ポケモン
629名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 23:53:22 ID:???0
クレセリアよりも三日月の舞がよっぽど似合うよな
何で覚えられないんだよ
630名無しさん、君に決めた!:2011/02/10(木) 23:59:22 ID:???0
ポケダンだと、じくうのとうでの強敵
ポリゴンの高速移動とルナソルのコスモパワーで何度も悲鳴を上げたぜ…
631ソルロック(Solrock):2011/02/11(金) 00:13:02 ID:JyJyjWin0
全国図鑑No.338 ホウエン図鑑No.126 シンオウ図鑑No.- 分類:いんせきポケモン タイプ:岩・エスパー
タマゴグループ:こうぶつ 特性:ふゆう 夢特性:- 高さ:1.2m 重さ:154.0kg
HP:70 攻撃:95 防御:85 特攻:55 特防:65 素早さ:70

太陽の形をしたいんせきポケモン。その神々しい姿はアルゼンチンやウルグアイの国旗にも使われているぞ?
宇宙から落下してきたとされる新種のポケモン。40年前に発見されたルナトーンより比較的新しいのだろうか。
太陽光をパワーの源をしているエコロジーな奴。よく晴れた日は太陽に向かってソルロックが並んでいる。
体を回転させて太陽のような光を放ち、敵の目を眩ませる。

ルビーとエメラルドに出現する岩・エスパーポケモン。ルナトーンと比べると物理寄りの種族値を持つ。
ルナトーンは特殊寄りなので単純には比べられないが、アタッカーとしての質ならソルロックの方が若干上だろう。
"ストーンエッジ"しねんのずつき"を始め、"じしん"だいばくはつ"といった技を覚える。
特防は低いが岩タイプなので砂嵐の下では1.5倍になる。そこに"コスモパワー"や"おにび"を加えれば結構堅くなれるぞ。
太陽らしく"だいもんじ"や"オーバーヒート"といった炎技も使えるが、残念ながら特攻は低い。
とはいえ、炎技が4倍のハッサムやナットレイに対しては十分効果的だろう。

BWでは"だいばくはつ"の弱体化が痛い。
一方で飛行技の"アクロバット"を新たに習得。3D化したソルロックの"アクロバット"がすごく見てみたいです……。

トクサネジムリーダー・フウとランの切り札。
ルナトーンが守りならソルロックは攻め。
"にほんばれ"を使って"サイコキネシス"ソーラービーム"かえんほうしゃ"と自身の攻撃力を全く活用しない戦い方を見せてくれるぞ。

アニメではAG63話に登場。ロケット団から村を守って守り神として奉られるようになった。
トクサネジムリーダー・フウの手持ちとしても登場。ピカチュウの雷で何故か黄金化したオオスバメに(ry
フロンティアブレーン・ジンダイの手持ちとしても登場。サトシのゼニガメを蹴散らし、フシギダネとも引き分けるという大活躍を見せた。
632名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 00:14:34 ID:???O
ポケダンルナトーンだとサイコウェーブも厄介だったな
原始の力も暴走怖いし
633名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 00:15:24 ID:???P
さいたま太陽!
634名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 00:16:50 ID:???O
ポケダンだとにほんばれしてトロピウスを凶悪化させてきたはず
635名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 00:17:47 ID:???O
スカーフソルロック中々使い易かったのに
最近の環境じゃ全然活躍できない
636名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 00:20:13 ID:???0
キミは〜♪
キミこそは〜♪
日曜日よりの使者〜♪
637名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 00:30:41 ID:???O
太陽神キマワリ降臨の前座と言えばこいつ
ウルガモスなんかも入れて太陽パーティだ!
638名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 00:36:58 ID:???0
エーフィ「俺もいるぜ」
ソルロック「猫又」
チェリム「お前だけに、いいカッコさせるかよ」
ソルロック「なすび・・・」
グラードン「太陽ポケモンは、おまえだけじゃないんだぜ 」
キレイハナ「真昼間だよ」
キン肉マン「みんな・・・」

カイオーガ「これが友情パワーか・・・あめふらしっと・・・」
639名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 00:39:15 ID:???0
キン肉マンいるじゃねえかwww
640名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 00:57:46 ID:???O
なすびやめろwwwww
641名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 00:58:06 ID:???0
おら! たいようのいし だせ!
642名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 01:18:33 ID:???O
真昼間だよwwwww

シャララーラ シャラララーラ
643名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 01:41:02 ID:???O
ゆゆうじょうパパワー!


こいつが鬼火を撒けるというのは忘れられがち
知らずに物理で押してくる相手にとりあえずかけるとおいしい
644名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 01:53:38 ID:???0
なぜかサーナイトとか差し置いてエスパー枠に使ってたな
リアルにいたらこいつに乗って空飛びたいなと思ってたら結構ちっちゃくてガッカリしたのが懐かしい
645名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 01:54:28 ID:???0
しかし遅い・・・
しかもヨノワ程耐久があるわけでもないんで
耐久型にしても押しが弱いという欠点が
646名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 02:46:23 ID:???0
普通にアタッカーしたり鬼火撒いたりトリルからの大爆発したり
結構やれることは多い
そしてバトレボでの動きがやたらと格好いいよね
647名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 02:51:00 ID:???0
確かに結構小さいのな
運動会の大玉転がしで使う大玉くらいの大きさはあると思ってた
648名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 02:53:36 ID:???O
ソルマック
649名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 03:15:16 ID:???0
ソルロックごとなみのりで押し切った
650名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 03:15:50 ID:???0
晴れた日になんか並んでフヨフヨ浮いてる抱きしめサイズの鉱物

やべえよくわからないけどキュンキュンする
651名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 03:18:13 ID:???0
寝ている太陽、目覚めている月
652名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 03:52:37 ID:???0
>>651
この太陽は夜も輝いて夢を見る?♪
って何のOPだったっけ・・・
653名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 04:14:39 ID:???O
ハンターハンターの旅団編

しかしなつかしいなw
654名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 06:39:34 ID:???O
オレハ タイヨウノコ!!
655名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 07:05:57 ID:???O
船の舵だと思ったら太陽だった
656名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 08:19:03 ID:???O
654←
ソ〜ルロック!
赤いボディ!
ソ〜ルロック!
う〜っすら眼!
いんせき〜ポ〜ケモ〜ン…
ソ〜ルロック!!
657名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 10:24:39 ID:???0
なんだソルロックになったとたんみんなのテンションがロックのようだ!
658名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 10:40:14 ID:???O
アルゼンチンやウルグアイの国旗に確かに似てるw

アクロバット覚えるのか…
あと、思念の頭突きは第四世代限定なので注意!
659名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 12:19:49 ID:???0
陽の光浴びる一輪の花!
660名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 12:39:37 ID:???0
 \ │ /
  / ̄\
─(Θ:.Θ)─
  \_/
 / │ \
661名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 13:03:31 ID:???O
NNはくしざし一択
662名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 13:13:20 ID:???0
ソルロックの ソルカノン!
やっぱり色違いは金色なのか?そしてルナトーンは銀色なのか?
太陽モチーフで爆発されることが怖い
663名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 13:15:41 ID:???0
HGSSのボムでお世話になりました
664名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 13:38:31 ID:???O
>>654>>656
何かと思ったらてつをか
665名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 13:47:05 ID:???O
1、2、3、4!!ソルロック!

ジャイアントホールの草むらでレベル上げしてたら相方共々出てきては
岩雪崩でウルガモスを葬ってくれるぜこんちくしょう
666名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 14:02:47 ID:???0
>>660
ブーム君に見えた
667名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 15:31:27 ID:???0
食べ過ぎ飲み過ぎにソルマック!(何


ソルロック「そういや俺等の専用技が無いってのもどうかと思うわけだが…」
ルナトーン「どのみち進化石持ちポケ扱いにして狙われるんだよなあ…」
668名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 16:25:32 ID:???0
ポケモン牧場(プラチナ対応板)ではルナソル+丸いポケモンで「キドウ」の
モーションが出てくるけれど、太陽と月・地球以外の惑星のモーションはあるの?
669名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 18:31:03 ID:???O
誰か>>667をルナソルに改変キボン
670名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 20:31:59 ID:???O
星のカービィにもいたなあ太陽と月モチーフにした敵
彼らみたいに皆既日食みたいな合体技が欲しい所
671名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 20:40:50 ID:???0
ソルロックにメテオレッドサン
ルナトーンにブルームーンレイって技を覚えさせればなんとかなるな
672名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 20:41:12 ID:???0
ルナソルを使ってくるフウとランはなみのり数発で沈むシリーズ最弱のジムリーダー
リメイクではもっと強化してほしいな
673名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 20:48:21 ID:???0
674名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 20:57:12 ID:???0
>>673
2枚目シュールw

にちりんの ちからを かりて いま ひっさつの!
675名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 20:58:48 ID:???0
>>672
エメでは十分厄介になってなかったか
手持ち2匹増やしたし
676名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 21:13:03 ID:???0
>>671
なんかのゲームであったような・・・なんだっけ
677名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 21:14:21 ID:???0
>>670
カービィ2だね
678名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 21:16:37 ID:???0
>>672
ネイティオネンドール入れたエメラルドだとかなり強いだろ
679名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 22:24:10 ID:???0
>>676
ロックマンエグゼじゃね?

ついでにやっぱり太陽ぉぉぉぉぉ!と叫びたくなるフォルムだ
680名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 22:42:03 ID:???0
た〜い〜よ〜う〜は おお いのちのも〜とだ〜

でもかいふくふうじにだいばくはつ
681名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 22:45:44 ID:???O
初めて見たときのインパクトがやばい
682名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 23:06:01 ID:???0
「カラカラカラッ!」
683名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 23:11:59 ID:???O
ぼくはくまたいよう
684名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 23:13:40 ID:???0
懐かしいw7巻あたりだっだろうか
685名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 23:15:54 ID:???O
>>672
その時点ではレベル高いし倒し損ねると晴れソーラーで返り討ちにされるぞ
686名無しさん、君に決めた!:2011/02/11(金) 23:45:48 ID:???0
一度ジム戦を戦ったポケモンを二回使えないって縛りでやってたらこいつで詰んだ
687名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 00:06:10 ID:???0
>>677
夢の泉とかにもでてるんですけど
688名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 00:14:08 ID:???0
だからどうしたw
689ドジョッチ(Barboach):2011/02/12(土) 00:33:16 ID:xc5jYX+I0
全国図鑑No.339 ホウエン図鑑No.127 シンオウ図鑑No.080 分類:ひげうおポケモン タイプ:水・地面
タマゴグループ:水中2 特性:どんかん、きけんよち 夢特性:うるおいボディ 高さ:0.4m 重さ:1.9kg
HP:50 攻撃:48 防御:43 特攻:46 特防:41 素早さ:60

ドジョウをモチーフにしたひげうおポケモン。たまごっちとは特に関係ない。
体がヌルヌルの粘膜で覆われたヌルヌルポケモン。体を捕まれともヌルリと抜け出せる。
ヌルヌルは体を有害な菌から守る役割をしており、これが乾くとドジョッチは弱ってしまう。
二本のヒゲは優秀なレーダー。このヒゲのおかげで泥で濁った川底でもエサを見つけることが出来る。
また、このヒゲは触れた物の味が分かる。

水・地面のポケモン。
RSEでは111番道路などでいいつりざおを使えば釣り上げられる。
自力で"じしん"などの強力な技を覚えたり、"なみのり"たきのぼり"ダイビング"でフィールド上での活躍も期待出来る。

さて、アニメでのドジョッチだが、現在のところ特に目立った活躍はしていない。
本来ならば2004年11月4日に放映される「ゆれる島の戦い! ドジョッチVSナマズン!!」でドジョッチは活躍する予定だった。
しかし、同年の10月23日に『新潟県中越地震』が発生。
それの影響を考慮してこの回は放映を見送られ、11月4日は代わりに「海の男!四天王ゲンジ登場!!」を放映した。
公式では「海の男!四天王ゲンジ登場!!」が101話扱いとなっている。
この回は現在のところソフト化もされていないため、ファンの目には触れることのない幻の回、所謂欠番となってしまった。
とはいえ、あくまでも当時の時事的に問題があっただけで、ドジョッチはポリゴン一族のようにタブーというわけではない。
つまりこの回が「ポケモンスマッシュ!」などで放送される可能性もゼロではないのだ。
いずれはアニメでもドジョッチに光が当たることを願いたい。
690名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 00:36:53 ID:???P
一応アダンの手持ちとしてちらっと登場
691名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 00:40:04 ID:???0
お蔵入りは事情が事情だけに仕方ないね
この話以降アニメでは地震・地割れは穴を掘るに置き換えられてたけど、ベストウイッシュでは地ならしになると期待
692名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 00:41:42 ID:???0
というか地震自体発動したら味方のトレーナーも吹っ飛ぶしな
693名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 00:42:01 ID:???0
最近は地震でできることをアームハンマーとか大地の力で代用してるよね
694名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 00:52:51 ID:???0
物理と特殊を特に意識していないアニメじゃ大地の力でも十分代用できるからな
地震と大地の力の見た目がどこが違うのか聞かれても俺は答えられないし
695名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 00:59:23 ID:???0
たまごっちワロタw
696名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 01:02:38 ID:???O
可愛さのコンテストで強敵だったイメージが。

こいつを相手にして、初めてコンボの凶悪さを実感したなぁ。
697名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 01:51:44 ID:???0
未だに体がどうなっているのかわからないポケモン
698名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 01:57:57 ID:???0
どじょうと一緒じゃねーの?
699名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 02:39:23 ID:???0
=(・◎・)=
700名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 03:01:03 ID:???O
のどかな川で釣れて凄い和むよね

>>687
てか戦うのは夢の泉シリーズだけだったような
701名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 04:43:29 ID:???O
地震覚えるの早いから技マシンケチってこいつから覚えたなー
702名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 04:47:53 ID:???0
弱点草だけだから危険予知がそこそこ役立つ
703名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 05:20:03 ID:???0
 ,=- ,=-   r‐-、     _
〃  〃    |∴ |    / /゙、
{{ ´〃. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─┤
(-  )  \/\/\/\/ ノ─┤
" ̄゛ ̄ ̄ ̄ ̄「・] ̄[・]丁\ノ
704名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 06:14:40 ID:doyTBS2zO
ファルシでコクーン
705名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 07:52:18 ID:???0
流星の滝で凄い釣り竿を使うとやたらレベルの高いドジョッチが釣れるぞ!
進化前だからと舐めてかかると地割れで一掃されるから注意だ!
706名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 08:20:17 ID:???O
いいつりざおで気軽に釣れる。
ポケダンだと特に怖くないけど頻繁にどろあそび使うからうざく感じる

>>700
夢の泉で初登場だけど2でもステージ5で戦うよ。2では、全体攻撃に慣れるまでボコボコにされたわ
707名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 08:40:36 ID:???O
ギャラドスからドロポン、竜舞、じたばた、あばれるを遺伝できて、HGSSで教え技大地の力を習得させ、BWで孵化すればうまくフル遺伝可能な始まった魚
弱点の草も危険予知で回避できるのと草結びのダメージも少ない。ただし、相手の後出しでは草技が予知できない
マイオナ御用達のポケモンであろう
708名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 09:28:24 ID:???0
耐久よりのナマズンと比べて、ドジョッチは素早さ重視なんだな。モテカワスリムなうるおいボディだからか
709名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 11:36:21 ID:???O
ウパーと似たようなぬるぬるなんだな
やはりタイプか
710名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 12:31:06 ID:???0
水・地面はいいよね
草に激烈弱いけど
711名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 13:10:09 ID:???0
712名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 16:27:23 ID:???0
つぶらな瞳
713名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 16:45:57 ID:???0
ゴクリンといい何かぷにぷにしたくなるな
714名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 17:01:21 ID:???0
そういえばたらこくちびる
715名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 17:03:49 ID:???0
枕にしたい

ぬるぬるだけど
716名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 17:23:21 ID:???0
>>715
ニンテンドードリームだかの投稿でドジョッチの枕が欲しい!ってのがあったな
商品化されないかな
717名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 17:27:52 ID:???0
まじかよ!欲しいw

しかしバチュルも捨て難いw
718名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 18:47:17 ID:???0
ぬるぬるぽ
719名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 19:06:47 ID:???0
>>717
10cmの枕で寝れるのかお前は!
720名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 22:16:45 ID:???0
そこは愛でカバー
721名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 22:29:42 ID:???0
ドジョウ→ナマズと来たから次進化するとしたらウナギか?
シビルドンがいるけど
722名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 22:30:07 ID:???0
ポケスペでは、ルビーにあまり可愛くないと思われてたな。
充分可愛のに…。
723名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 23:32:01 ID:???0
ルネシティで大きさを測れるんだっけ
724名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 23:50:12 ID:???0
水地面で草食とか来たらシビルドンやミカルゲどころじゃない厨になりそうだ
725名無しさん、君に決めた!:2011/02/12(土) 23:55:45 ID:???0
>>723
タネボーハスボーじゃなかったっけ?

うろ覚えだけど
726名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 00:14:40 ID:???0
>>724
でも実際は水地を草で狩るよりも等倍ゴリ押しの方が多いだろ?
727ナマズン(Whiscash):2011/02/13(日) 00:35:06 ID:f7GiO5VM0
全国図鑑No.340 ホウエン図鑑No.128 シンオウ図鑑No.081 分類:ひげうおポケモン タイプ:水・地面
タマゴグループ:水中2 特性:どんかん、きけんよち 夢特性:うるおいボディ 高さ:0.9m 重さ:23.6kg
HP:110 攻撃:78 防御:73 特攻:76 特防:71 素早さ:60

ドジョウがナマズに進化した、ひげうおポケモン。
大きな沼に棲息している。昼間は沼底で眠っており、夜になるとエサを探して活動する夜行性。
縄張り意識が非常に強いポケモンであり、外敵が近づくと地震を起こして大暴れする。
ナマズが起こす地震は周囲5キロにまで届く。やめなさい。
地震を予知する不思議な力を持っているが、ナマズン自身が震源地なので地震報知器としての役割は期待しないほうがいい。

ヌオー、ラグラージに次ぐ3体目の水・地面ポケモン。
弱点は4倍の草のみ。そのため相手が効果抜群を突ける技を持っているか分かる特性"きけんよち"とは大変相性がいい。
ただし、この特性は"めざめるパワー"や"しぜんのめぐみ"には反応しないので注意。また、相手が一撃必殺技や"だいばくはつ"じばく"を持っていても反応する。
水・地面タイプの中では最も軽いので"くさむすび"のダメージがそれほど怖くはないのが強み。

能力はHPがずば抜けているが、その他の能力は平均的。
"りゅうのまい"を使えば低めの火力と鈍足を補える。最速で一度積めばライコウなどの115族も抜けるようになる。
同じ複合タイプに強力なライバルが多いが、個性を生かして頑張れナマズン。

アニメではAG75話でとある池の主であるナマズンが登場。
通常の個体よりも一回り大きく、釣り名人である老人・スーさんことスズムラはこのナマズンを長年追い続けていた。
そして、遂にスーさんは池の主の尻尾を掴み、モココの「ハマちゃん」を繰り出して激戦を展開する。
散々戦った後、スーさんはマスターボールを取り出して捕獲を試みる。
しかし、スーさんが投げたマスターボールはナマズンに飲み込まれ、ナマズンは無事池に逃げたのであった。
スーさんの戦いはこれからだ! おわり
ルネジムリーダー・アダンの手持ちとしても登場。サトシのヘイガニを"いわくだき"で倒すも、後続のオオスバメに敗れた。
728名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 00:38:12 ID:???0
www.namazun.co.jp
729名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 00:44:10 ID:???O
竜舞意外と使えるよな
730名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 00:47:23 ID:???0
シンオウ四天王のキクノも使ってくるんじゃなかったっけ
731名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 00:48:46 ID:???0
強化時にリストラされてた気が
732名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 00:50:24 ID:???0
       ハ ̄ヽ\      / ハ ̄ヽ\     ハ ̄ヽ\      / ̄厂ト、
      {  \ \\    / {  \ \\    {  \ \\    / // /
       \  ヽ  i !  /  /\  ヽ  i !  /  \  ヽ  i !  /  // /
        \ ヽ レ'⌒/ // ノ\ ヽ レ'⌒/ // \ ヽ レ'⌒/ // /
    ,-‐、     >/ ∠_ ,-─-く_ >/ ∠_ ,-─-く_ >/ ∠_ ,-─-く_____
   /  冫─-〈・)  (・_) l|l|l_/  〈・)  (・_) l|l|l _/ 〈・)  (・_)l|l|l _/ _,-‐‐'´
  八  `つ=_入 ',--、_,-‐rく_ く _入 ',--、_,-‐rく_ _入 ',--、_,-‐rく_ く___
  /  \__ラ‐'`ー下、___//! `ー 下、___//! `ー 下、___//! `ーr'´
  ト、 /フ __,r‐┤`ー─‐'´ ヽ    `ー─‐'´ ヽ     `ー─‐'´ ヽ   `ー-r-、
733名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 00:51:48 ID:???0
水地面は総じてHP高いな
734名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 00:52:08 ID:???0
4体目水・地面は例のあいつか…

そして…えーっと…
735名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 00:53:39 ID:???0
>>727
さらっと書いてるけどなんでマスターボール持ってんだよ
736名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 00:58:49 ID:???0
>>732
こいつはお前と違ってキモクナーイ
むしろかわいい
737名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 01:07:02 ID:???O
可愛いマッギョって感じ
738名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 01:11:06 ID:???0
ptだと強化後も持ってたよ、キクノ

じめんタイプ?みずタイプでボッコボコにしてやんよ
と思っていたらコイツで逆にボッコボコにされた。くさタイプ持って無かったんだよ…
リーフブレード持ちのエルレイドがいなかったら間違いなく全滅してたわー
739名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 01:19:34 ID:???0
キクノといいミクリといいシナリオでは脅威なのに案外種族値低いのな
740名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 01:32:57 ID:???0
やめなさいワロタw
何故か水地面の発想が無くてフルボッコにされたなあ
741名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 02:09:35 ID:???O
>>735
俺も気になる
マスターボールってアニメに出てたんだ…
742名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 02:12:59 ID:???O
やまもとのナマズン
743名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 02:29:55 ID:???0
初見では電気タイプだと思いこんだね。
744名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 03:20:36 ID:???0
洗濯機の登場でくさむすび持ちが減り
くさむすびに強いという長所が生かせなくて
少し向かい風が吹いてるかな
745名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 03:56:04 ID:???0
地震なんて勝手に伝わってくものなのに五キロ圏内で抑えられるってすごくないか
746名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 05:22:20 ID:???0
ベロベルトみたいに舌がびよーんて伸びる
747名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 05:23:51 ID:???0
     _                    ,,===ヾ
   〃⌒ヾ、                     ((    U
  ヾ=,,  〃             , --‐-、||
      ))        ___/ ∩ 0  l`==、、
   , =="     ,. -‐ ´      ` ー-∩ |   ||
  〃      /   、  ∧  ,、    ヽ   ヽ==、、
 〃       /     ヽヽ/ ヽ/ /       \   ヽl
〃     / ,--、    \/\/       ,--、ヽ /⌒ヾ  /⌒ヽ
ヾ、     / ,.=・=               =・=、 |(  《 V     )
 ||    l  ヽ-' --、_________,.--、-' | `ー-}}、   ノ
 ||    | 〃( (_________,. -' / c= l=='', )-<´
 ヽ====ヽ /`ー, _ \ __/  _  <´ ヽ /`ー</--' ハクション大魔王と違うのだよ
 r'´    ヽ{r' ̄ /  `ヽ、__ ,. ‐ ´ \  )__」´     `)
 ヽ---―‐ ´ ヽ-'ー- ______ -‐ ̄   `ー---‐´
748名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 07:30:40 ID:???0
AGのスーさんVSナマズン回は面白かったなあ
作画良し、脚本&テンポ良し、スーさんのキャラデザ&声優良しで
ナマズンのにやにや顔が視聴者の心をわしづかみ!あの主、さりげなく地震繰り出したよね
749名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 10:19:32 ID:???O
初めて厳選したポケモンがこいつだった

しかし思ったより軽いんだな。サンドパンより軽いとは
750名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 10:24:53 ID:???0
RSEのコンテストではお世話になりました
水遊び&水鉄砲だったかな?可愛さで楽に優勝できた
751名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 11:05:25 ID:???0
一撃技持ってるからフロンティアやサブウェイで遭うと緊張する
752名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 11:37:17 ID:???0
Q.現在、地震予知に関する研究が進められているが、地震のメカニズムについて説明しなさい。

A.ナマズは 海底にいるために ナマズの動きで 地震の予知を判断すると言われている (矢部浩之)
753名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 13:01:35 ID:???0
こいつも枕にしたい
754名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 13:31:17 ID:???0
水地面は当時ヌオーからしてもすげぇ組み合わせだ!
ってなったけど
廃人の今じゃ草鋼が至高すぎる
755名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 13:44:40 ID:???0
スパークが唯一の長所だった時期があったような
756名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 14:22:17 ID:???0
今思ったが、夢特性うるおいボディってことは
努力値耐久に振って 眠る・竜舞・たきのぼり・地震 の構成にすれば
かなり活躍できるんじゃない?
757名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 18:24:34 ID:???0
>>755
わざわざ覚えさせてシナリオで使ってました
758名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 20:22:15 ID:???O
俺もシナリオで波乗り/地震/スパーク/眠るの構成だった
RSは眠っても青いビードロですぐ起きられるから便利
759名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 21:04:20 ID:???0
760名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 21:07:54 ID:???0
むっとした顔可愛いな
761名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 21:21:05 ID:???0
なに、かわいい…だと…?
762名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 21:28:33 ID:???0
牧場版はキン肉マンみたいだな
763名無しさん、君に決めた!:2011/02/13(日) 23:27:10 ID:???O
  w  
^   ^
 ─── 
764名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 00:10:57 ID:???0
>>752
めちゃイケ懐かしいな
765ヘイガニ(Corphish):2011/02/14(月) 00:12:58 ID:hXNqyxI00
全国図鑑No.341 ホウエン図鑑No.129 シンオウ図鑑No.- 分類:ごろつきポケモン タイプ:水
タマゴグループ:水中1、水中3 特性:かいりきバサミ、シェルアーマー 夢特性:てきおうりょく 高さ:0.6m 重さ:11.5kg
HP:43 攻撃:80 防御:65 特攻:50 特防:35 素早さ:35

アメリカザリガニをモチーフにしたごろつきポケモン。
元々外国にだけ生息していたポケモン。
しかし、ペットとして連れて来られたものが繁殖を繰り返し野生化した。無責任な人間が逃がしたのだろう。
強い生命力を持っており、汚染度の高い川であっても適応することが出来る。
大きなハサミで一度掴んだ獲物は決して離さない。

RSEでは池などで釣れる。
凧糸に巻きつけた煮干――ではなく、いいつりざおでなくては釣れない。
進化前にしては高い攻撃力を持つが、第三世代では覚える技が特殊技ばかりなのが残念なところ。

アニメではサトシの手持ちとして登場。
「HEY! HEY! HEY!」と連呼する陽気な奴。
かなり喧嘩っ早い粗野な性格で、サトシにも喧嘩を売ったため捕獲された。
しかし、同時に仲間を助けるためには自分の身も投げ出したり、涙脆かったりする仲間想いな江戸っ子のような奴である。
そのせいか、短編映画のナレーションはヘイガニの台詞をべらんめえ口調でに訳す。
不利な戦いも逆転させるど根性の持ち主であり、サトシは何度も助けられた。
766名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 00:14:39 ID:???0
アニメAG編終わったら物凄く空気になったな
767名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 00:14:41 ID:???0
ヘイヘイヘイヘイヘーイ!
768名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 00:15:26 ID:???0
アニメのヘイガニは頑張ってたな
ゲームとかだと空気だが
769名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 00:17:46 ID:???O
アニメの印象が強いな
サボネアと同じく可愛いやつだった
770名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 00:20:17 ID:???0
遅い上に低耐久。やや謎の両刀種族値バランス気味
悪なんだから不意打ち追い討ちくらい覚えればいいのに
771名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 00:20:41 ID:???O
オーレにもイッシュにもいないアメリカザリガニ
ブラックバスはいっぱいいたが
772名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 00:23:04 ID:???0
イッシュが外国舞台らしいと聞いた時
きっとこいつの生まれ故郷だ!そこかしこで生息してるに違いない!と思ったのに
蓋を開けたら白森限定だったでござる
773名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 00:24:07 ID:???0
外国にだけ生息していたわりにはイッシュに居なくね?
774名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 00:30:04 ID:???P
名前の語源は兵+アメリカザリガニかな
英語名(Corphish)は、corps(兵団)+crayfish(ザリガニ)から

進化すると星が付くあたりもアメリカを象徴してるんかね
775名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 00:46:40 ID:???0
ポケダン探検隊じゃプクリンのギルドのメンバーだけど
他のメンバーに比べると影が薄い
アニメの影響か、こいつも常にヘイヘイ言ってて可愛い
776名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 01:10:32 ID:???O
解説さりげなく某番組名にすんなww
アニメ見てなかったからギルドのアイツしか思いつかねぇ
けどあんま掘り下げた話がなかったから印象薄めだな…
777名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 01:32:16 ID:???O
クラブとの差がわからん

しかしごろつきポケモンってひどいよなw
778名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 01:40:23 ID:???0
ハイテンションなヘイガニ、愛してるぜ。元気をくれたお前を…
サトシ初の悪タイプポケモン…にはならなかった。というか今もヘイガニ。だが、これでいい
イッシュ地方に普通に出ると期待していました。だのに!ED前にとうとう姿を見せなかったとは、大変残念。ネイティも
779名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 02:00:42 ID:???0
アクア団にも使われなかった不遇のポケモン
780名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 02:03:08 ID:???0
案外軽いんだな。そして小さい。
進化したらサトシ初のあくタイプだけど、もう出番はなさげか…
781名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 02:12:31 ID:???0
>>780
ズルッグが加入したから進化しても二番手になる
782名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 05:35:12 ID:???0
              ト、
     _  〈ヽ、  |.:`、   /〉   _
.  /´.:.:.:`ヽ ヽ.:\|.:.:.:k_/:.:/ /´.:.:.:`ヽ
  レへ.:.:.:.:.\_>、;L/.:_.:.;イ /.:.:.:.∧.:.:.:.ハ
   !   L._.::.:.:.:f・ j.:.:.:.:{・ヽ:.:Y.:r、/  ヽノ }
   l、   └、ノー';ヘ.:.ヽ-'.:.:レ'       /
   \    l.:.:.:/   丶.:.:.:.:.{        /
     ヽ、_l.:.:/` ー‐'^ヽ.:.:(ゝ、  _ノ
         l.:ト、    /ヽ.:.:.:.T7´
        ,r‐十k `ー‐'   }-r‐k'-、、
     /.:.:.ノテゝ、__.ノ´ス.:.:.:ヽヽヽ
      レ'^V^´ `ー─‐‐'´  \;ハノノ
783名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 05:36:32 ID:???O
いや、ザリガニ釣りはスルメだろ
784名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 06:03:22 ID:???O
人間じゃねぇ!
785名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 06:30:10 ID:???O
簡単に釣れるのにルビサファで使ってくるトレーナーがいない
786名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 06:46:54 ID:???0
>>783
オラは煮干だっただ
787名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 06:53:59 ID:???0
地方色出るよね
うちの地方は煮干と何もつけないのが主流だった
788名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 08:07:15 ID:???0
主人公がそれをしなかっただけで、ポケモンの世界の子供達も糸でヘイガニ釣りしてるかも知れないぞ
ただし、体長を考えるとイワシぐらいのエサじゃないとダメだな
11.5kgも子供が釣り上げるには重すぎる。下手すりゃ反撃くらってケガするな
789名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 08:22:13 ID:???0
悪タイプになっちゃうからアニメでは進化しなかったんだっけ?
790名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 10:09:42 ID:???O
ヘイケガニという名前だったら途端に印象変わるな
水ゴーストって感じ
791名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 10:36:52 ID:???O
ゲームではイシツブテ合戦、アニメではトサキントすくいをする世界だからヘイガニ釣りもやりそうだな
792名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 12:34:09 ID:???O
こいつは竜舞するだけでロマンだな
本家どもは1発耐えられる性能だし


HGSSでばかぢからを覚えたカイリューを駆使すれば、竜舞と一緒に同時遺伝可能
ないと技が貧相
793名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 18:12:26 ID:???O
ザリガニをこんなにかわいくデフォルメするなんて…カニはよく見るけど
794名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 19:07:26 ID:???O
その可愛いデザインてのもポケモンの強みだよね
DQはまだしもFFじゃこうはいくまい…まあ、2Dと3Dの違いがあるから仕方ないかも、だが
795名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 19:32:11 ID:???0
クラブより美味そう
灸り焼きにして食べたい
796名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 19:36:01 ID:???O
キングラーの爪肉はもらった
797名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 19:40:13 ID:???0
798名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 19:41:00 ID:???0
>>795
ザリガニ食うなんて…と思ったがアメザリってもともと食用だもんな
スウェーデンには伝統のザリガニ料理があるらしいぞ
799名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 19:49:14 ID:???0
親分ゼニガメ、踊るワニノコ、バトル野郎ブイゼル、お調子者ミジュマル、そしてこいつ
サトシの水タイプはなんつーか、みんなアッパー系なイメージ
800名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 20:22:46 ID:???O
ポケダンでギルドメンバーが印象的だが
確かポケパークにもいたような

常にハサミ上げてるのって大変じゃないのかな
801名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 20:30:15 ID:???0
アニメでヘイガニがメインの回でロケット団がバルタン星人の真似して吹いた記憶がある
802名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 20:31:57 ID:???0
マラカスみたいに両腕フリフリするのが非常にかわいい
803名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 21:03:38 ID:???0
>>800
ポケパークでも集団でヘイヘイ言ってた希ガス
804名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 21:57:01 ID:???0
He Ne Ar Kr Xe Rn

何故アオギリはこいつを使わなかった
805名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 23:28:26 ID:???0
海を広げるアクア団的に池に住んでる奴は合わないんじゃね?
806名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 23:32:42 ID:???O
>>801
見たいな、最近アニメ見てないが…
他んとこじゃまともに聞けないんだが
ロケット団がギャグ色薄まったってマジ?
807名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 23:34:54 ID:???0
>>806
マジ
そして準レギュに降格
808名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 23:40:49 ID:???0
アニメDPのデオキシスが出てくる話にもゲストで出てたよね。
ヘイヘイ言っててかわいい。

ポケダンのギルドのヘイガニもかわいいのに、メンバー中一番の空気という…。
809名無しさん、君に決めた!:2011/02/14(月) 23:44:13 ID:???0
他のメンバーが濃すぎるのと主人公との絡みが
あんまり無かったのが勿体なかった、ポケダンヘイガニ
彼にもSEがあったらまた違っていただろうなー

ダンジョンで寝ている姿がすんごい可愛い。美味しそう
810シザリガー(Crawdaunt):2011/02/15(火) 00:27:48 ID:AAF4YT2U0
全国図鑑No.342 ホウエン図鑑No.130 シンオウ図鑑No.- 分類:ならずものポケモン タイプ:水・悪
タマゴグループ:水中1、水中3 特性:かいりきバサミ、シェルアーマー 夢特性:てきおうりょく 高さ:1.1m 重さ:32.8kg
HP:63 攻撃:120 防御:85 特攻:90 特防:55 素早さ:55

ごろつきポケモンのヘイガニが進化したならずものポケモン。
「ごろつき」と「ならずもの」はいずれも「破落戸」という漢字を当てることが出来る。
ペットとして人為的に連れてこられたヘイガニだが、飼育が難しくなった一部の人間が何も考えず自然に逃がし、やがて強い獰猛性を持つシザリガーとなった。
上記のとおり非常に荒々しい性格であり、百戦錬磨の傷が残る巨大なハサミを振り回して襲いかかる。
自分の住処に近づくものに対して容赦がないため、シザリガーの住む池は他の生物が棲みつかない寂しい場所になるという。
強い力を持つ外来種が人間の身勝手によって野生化し、生態系を乱すことは現実でも問題になっていることである。
ペットは最後まで責任を持って飼おう。
脱皮した直後は甲羅が柔らかいので、硬くなるまで敵から襲われないように隠れて過ごす。

120という高い攻撃力を持つ水・悪タイプのポケモン。第四世代の物理・特殊仕様変更の恩恵を受けた一体。
同じ水・悪のサメハダーと比べれば耐久種族値はいくらかマシ。しかし、それでも特殊耐久は湿りきったトイレットペーパー。
特攻も90と悪くはないが活かせる技が少ない。"れいとうビーム"をどうしても使いたい場合は高い個体値を厳選しよう。
811シザリガー(Crawdaunt):2011/02/15(火) 00:29:20 ID:AAF4YT2U0
カニといえば"クラブハンマー"。威力90で急所に当たりやすく、命中率もBWで90に上がったキレた奴らのクールな技だ。
たまに外しちまうのはご愛嬌。そいつが嫌ってんなら"たきのぼり"でも使ってやがれ!
悪技も安心と信頼の"かみくだく"を覚える。後攻前提なら"しっぺがえし"もありだが、余り安定しないぞ。
悪技の相性補完として有名な格闘技の"ばかぢから"も完備。
攻撃力が下がるデメリットが嫌なら"かわらわり"もありだが、そちらは威力が期待出来ない。

鈍足は"りゅうのまい"で多少は補える。最速で一度積めば106族まで抜けるようになる。
鈍足を逆手にとって"トリックルーム"内で暴れさせることも出来る。
くろいてっきゅうを持たせて"なげつける"を使えば、一度だけだが大きなダメージが期待出来るぞ。

辛いのは"アクアジェット"や"ふいうち"などといった先制技を覚えないこと。
"りゅうのまい"や"トリックルーム"を使っても先制技持ちとの殴り合いで負けることが多い。

夢特性は"てきおうりょく"。
複合タイプであり、尚且つ水・悪という攻撃的なタイプを持つシザリガーにとってこの特性は大変嬉しい。
他の特性には余り感謝することがなさそうなので、特性はほぼ"てきおうりょく"一択だろう。

アニメではAG17話で登場。
デボンコーポレーションの本社に潜入し、とある設計図を盗んだアクア団員が使用した。
"バブルこうせん"でサトシたちを圧倒。アクア団員の作戦成功に一役買って出た。
812名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 00:42:04 ID:???0
ダーテングとノクタスとかドラピオンとスカポンタンにも言えるけど、数少ない悪の複合なのになんでサメハダーと被ってる水にしたんだろうか
813名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 00:45:08 ID:???0
タワーでこいつの爪ギロチンに何人の廃人が屠られたことやら…
814名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 00:45:56 ID:???0
アオギリ「どっちにするか…迷うな…」
815名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 01:22:43 ID:???0
ザリガニを飼うと共食いの恐怖がトラウマになるが、こいつらも共食いするのかな。
816名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 01:52:52 ID:???O
>>807
そっか…
まあ毎回ばいきんまんキャラやるのにも限界が来たって訳かな

夢特性適応力は嬉しい限りだ
相方のサメハダーも加速習得と水悪は良い夢特性貰ってんなー
817名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 01:59:46 ID:???O
>>815
縄張り意識強そうだしなぁ
狭い所に閉じ込めたら殺し合い見れるかもなw
818名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 02:11:49 ID:???0
防御85もあったのか!案外固い…と思ったけどHPが63かぁ
819名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 02:30:01 ID:???O
>>818
ガブリアスの逆鱗くらいは耐えるぞ

ランクルスブルンゲルを珠かみくだくで粉砕できるのが素晴らしいよな
820名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 02:41:20 ID:???O
某前大統領に似てるとか似てないとか
額の☆がなかなかクール
821名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 02:56:04 ID:???0
>>816
別にロケット無しで今凄い楽しいからいいんだが

何を思ったかロケット団がガチ仕事してるんで
見てるこっちは相当つまらない
822名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 03:01:48 ID:???0
赤い体に額の星・・・間違いなくこいつは共産主義者
823名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 03:08:02 ID:???O
ハ サ ミ ギ ロ チ ン
824名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 03:52:07 ID:???O
ハ サ ミ ポ コ チ ン
825名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 04:30:04 ID:???0
なにげに適応力の火力は凄まじいんだよな
先制技がなかったのもあるが鉄火バトンから3縦されたわ
シザリガーとか完全にノーマークだった…
826名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 08:01:26 ID:???O
悪タイプはよく闇タイプと言われてるけど、シザリガーは悪タイプにふさわしい設定&外見だな
ポケダン時闇空では満を持してゼロ南深層最後の敵として登場する、
しかしステータスは確かに高いけど技がバブルこうせん以外弱い…
827名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 09:15:50 ID:???P
影薄すぎ
828名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 09:20:06 ID:???O
>>813
エメのバトルパレスにて爪ギロチン2連続でダース、マンダが葬られ、最後のカビゴンも燕返しと八つ当たり(どちらも急所)であっけなく落ちました
そんな苦い思い出が
829名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 09:25:44 ID:???O
闇タイプとかどこの誰がいってるのよ
見た覚えがない
830名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 10:34:07 ID:???O
シザリガーの一撃必殺AA探してるけど見つからない
831名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 11:08:57 ID:???0
>>829
海外ではあく=darkだし海外から来たんじゃね?
832名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 12:00:57 ID:???P
むしろ悪というタイプの方が意味不明
闇の方が合ってる
833名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 12:03:19 ID:???P
闇は闇で暗闇要素まったくないポケモン多いからなぁ・・・
悪がなんか変なのは同意だけど
834名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 14:11:29 ID:???0
闇が効果ばつぐんのゴーストって……
835名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 15:01:17 ID:???0
格闘が闇に抜群なのも微妙だな
836名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 15:30:04 ID:???0
シザリガーは闇というよりワルって感じかな
闇はブラッキーとかヘルガーとかその辺にふさわしい
837名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 15:40:20 ID:???O
格闘が悪に抜群はしっくり来るな
闇だと微妙、
それに「悪」タイプのがポケモンらしくていいじゃないか、オリジナリティあるし
すくなくともシザリガーは「闇」なんてスタイリッシュなものではなく「悪」
838名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 15:43:39 ID:???0
頭に☆なんか乗っけちゃって可愛いやつ
839名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 15:55:27 ID:???0
アメリカ産のシザリガーが適応力を得た事によって、日本産のカニ(キングラー)は駆逐される事に…
840名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 16:13:22 ID:???0
NNは「スターリン」
841名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 19:23:11 ID:???0
適応力でふいうちとかアクジェがあったらもしかして強ポケモンレベルの位置までランクアップできたのではないか
vsキングラーは普通にばかぢからでぶんなぐられて死ぬ気がする
842名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 19:44:45 ID:???0
843名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 21:27:07 ID:???0
ヘイガニの時も思ったけど腹減ってくるな牧場版
844名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 21:44:14 ID:???0
モンスターファームのアローヘッドみたいだ
845名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 22:24:57 ID:???0
甲殻類系の虚ろな目は、このデフォルメでも気持ち悪いな
846名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 23:20:08 ID:???0
\元気ですかー?/
に聞こえるよな?
847名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 23:47:19 ID:???O
鳴き声が名前に聞こえる
848名無しさん、君に決めた!:2011/02/15(火) 23:57:05 ID:???O
>>846
自分の友達も言ってたけど絶対そうは聞こえないw
849名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 00:10:42 ID:???O
俺は「なんだとー!?」に聞こえる
850ヤジロン(Baltoy):2011/02/16(水) 00:24:55 ID:???0
全国図鑑No.343 ホウエン図鑑No.131 シンオウ図鑑No.- 分類:どぐうポケモン タイプ:地面・エスパー
タマゴグループ:こうぶつ 特性:ふゆう 夢特性:- 高さ:0.5m 重さ:21.5kg
HP:40 攻撃:40 防御:55 特攻:40 特防:70 素早さ:55

ヤジロベエと土偶が合わさったような姿をしたどぐうポケモン。
一本足で回転しながら移動する。眠るときも一本足でたったまま。
たまに逆さまになって回転するヤジロンもいるという。ファンキーな奴らだぜ。
仲間同士で集まり、一斉に鳴き声を上げるのでとても騒がしい。一本足で回転するヤジロンが集まる光景は少し不気味かもしれない。
紀元前の古代都市の壁画に人間と一緒に描かれているため、人とヤジロンには深い関係があるようだ。

RSEでは111番道路の砂漠に登場。ホンマにホウエンの砂漠は選り取りみどりやで。
RSでは出現率10%とかなり低い。運良く出現しても"じばく"を覚えているので早めに捕まえる必要がある。
一応エメラルドでは出現率が上がっている。

アニメではAG76話に登場。
ヤジロンと共に「宇宙で一番大切な宝物」を探す少女・クルヨはサトシと謎の婆さんと共に古代遺跡に乗り込んだ。
DP181話ではバクの手持ちとしても登場した。
851名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 00:39:07 ID:???O
グランドコアを召喚!
バクの回はネンドールとあわせてかわいかったな
852名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 00:45:14 ID:???0
ドーミラーあたりと組ませたいポケモンだな
853名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 01:01:36 ID:???0
初見のNNツチダマ
ネンドールに進化してよりギガゾンビのアレっぽくなって喜んだ覚えが
854名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 01:03:02 ID:???O
じゅくがえりみたい
855名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 01:35:16 ID:???O
ポケダンでは序盤のパーティでお世話になりました
確か最初に進化させた気がする

下の方から見れば大体笑顔だな
856名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 02:03:51 ID:???O
‐‐



^^
857名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 02:36:13 ID:???O
岩と地面の両方に強い貴重なポケモン。
この二つはセットが多いから地面浮遊はいい。
858名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 05:31:24 ID:???0
  ∧
 (ΘΘ)
/=◎=\
  ∨
859名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 07:14:55 ID:???0
回転しながら移動する様をポケダンでは見られる
860名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 07:24:43 ID:???0
地面・エスパーで浮遊って、格闘タイプにかなり強いはずだな
格闘、岩が半減で地震無効、グライオンと違って氷も4倍ではない
861名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 07:55:43 ID:???P
>>860
格闘のサブウエポンに採用されがちな悪・ゴーストに弱い
鈍足だからしっぺはあんまり怖くないけど
862名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 08:11:52 ID:???O
出現率そんな低かったのか
サボネアのほうが出ないと思ってた
863名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 08:51:24 ID:???0
ヘラガッサを受けられないのも格闘受けとしては辛いかな

見た目が似てるからかよく比較されるけど、ドータクンとの種族値の差が…
864名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 15:30:10 ID:???0
半端な能力だからアタックして意表ついたほうがいい
865名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 15:40:55 ID:???0
アニメでは大体汚れ役だよな
866名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 19:51:06 ID:???0
テラキ受けられそうなタイプなのにやっぱり種族値がな…
攻撃範囲も広いし
867名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 20:12:13 ID:???0
両津
868名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 22:06:03 ID:???0
進化前の時点で地面・エスパーなのか
単地面にしか見えない
869名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 22:06:54 ID:???0
ちゃんと回転しながら動くんです。カポエラーと違って…
http://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=39&file=s-343.jpg
870名無しさん、君に決めた!:2011/02/16(水) 23:02:11 ID:???0
英名はやじろべえ=balancing toyを縮めてんのか
871ネンドール(Claydol):2011/02/17(木) 00:00:49 ID:Ir33CMKD0
全国図鑑No.344 ホウエン図鑑No.132 シンオウ図鑑No.- 分類:どぐうポケモン タイプ:地面・エスパー
タマゴグループ:こうぶつ 特性:ふゆう 夢特性:- 高さ:1.5m 重さ:108.0kg
HP:60 攻撃:70 防御:105 特攻:70 特防:120 素早さ:75

ヤジロンがLv.36で進化するどぐうポケモン。
2万年前に栄えた古代文明で作られた泥人形が怪光線を浴びて命を宿した。
8つの目で360度のどこでも見渡すことが出来る。「使用するポケモンがずっと背中を向けて寂しいの……」というそこのあなたにピッタリなポケモンだ。
体から離れた二本の腕はサイコパワーで操っている。この腕はビームを発射することが出来るぞ。
夢のロケットパンチも出来そうだが、残念ながらネンドールはパンチ技を覚えない。非常に遺憾である。

目の数はタマタマの12個に次いで堂々の2位。一つの体に全ての目が備えられていると考えればネンドールの方が断然価値が高い。
ネンドールがウインクするとどうなるのか――恐らくポケモン界では長年に渡って議論されているはずだ。

地面・エスパーという珍しい複合タイプを持つポケモン。
格闘と岩が半減、特性で地面が無効と優秀な耐性を持つ。しかし、同時に弱点も多い。
能力値は低火力・高耐久といったところ。鈍重そうな見た目に反して素早さ種族値は75と意外と速い。
エスパータイプらしく補助技がとても豊富。
"リフレクター"ひかりのかべ"コスモパワー"で耐久を補強したり、"めいそう"で低火力をフォロー出来る。
ただし、耐久向けの種族値ゆえに回復技が"ねむる"しかないのが少々痛い。
"トリックルーム"→"だいばくはつ"も出来るが、この中途半端な素早さではドータクンなどに劣る。
少々ロマンだが、"パワートリック"で物理アタッカーにもなれる。本当にロマンだが。

ハードマウンテンで主人公と行動を共にするオーパの弟・バクの手持ちポケモン。壁を張ってサポートしてくれるぞ。

アニメではAG104話に登場。巨大モンスターボールに3mぐらいのネンドールが封印されていた。
コーディネーター・グレースの手持ちとしても登場。
フロンティアブレーンであるウンコの切り札としても登場。
DP181話ではバクのヤジロンとのバトルに敗れ、捕獲された。
872名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 00:01:07 ID:???0
牧場だけでなくBWのアニメも話題になるのは良いね
地下鉄に出てこないポケモンは一生見ないまま終わりそうで困る
873名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 00:03:45 ID:???0
おっと誤字がありますね、何か悪意を感じます
874名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 00:08:28 ID:???0
なんか匂うな
875名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 00:11:02 ID:???O
目増えすぎ…
876名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 00:12:19 ID:???O
ルビサファで進化した時に破壊光線覚えたのは驚いたな
877名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 00:13:13 ID:???0
せめて自己再生覚えればなぁ
コスモパワーと合わせて有利な相手にはとことん有利になれるんだが
878名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 00:14:52 ID:???O
さりげなくウンコ言うなやww
879名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 00:16:34 ID:???O
ヤジロンがなかなか貴重だったし外見も気に入ったからパーティーメンバーで育ててたのに
空の柱で当然のようにわらわら出てきてビックリした
880名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 00:16:40 ID:???0
ジュカインさんにやられてましたね
881名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 00:28:21 ID:???0
浮遊要塞ネンドール
JRPGのムービーで砲撃戦の切り札になってそうなポケモンという印象
岩や格闘ポケモンに対して優位に立てそうではあるが、どこまで活躍できるか…
882名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 00:28:56 ID:???O
本編ではそれなりに可愛げがあるが
ポケダンのネンドールからは意志がないのに動いてる不気味さを感じる
883名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 00:33:14 ID:???O
粘土+Doll(人形)かな?念も入ってると思うが
なんか憎めない顔してて好き
進化してすぐはかいこうせん取得には吹いた
解説さん二人程名前間違ってまっせ
884名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 00:38:45 ID:???0
正直解説の変なネタは寒い
小学生かよ
885名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 00:39:09 ID:???O
それはまあ、ご愛嬌だろw

ルナトーン同様、三世代のドット絵は目が怖い
XDでは壁張り役として世話になった
886名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 00:39:19 ID:???0
「ネンドールほしいけどトレーナーカードになんて書けばいいかわからねええ」
「いや古代の城でクリア後に野生で出るだろ」

GTSネゴスレでこんなやりとりを何度も見た覚えがある
887名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 00:42:48 ID:???0
FRLGあたりで一旦離れHGSSで復帰した時に記憶あやふやでこいつがヨノワールに進化したのかと思ってた
そらのはしらあたりでGETした覚えがあるなぁ
888名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 00:58:31 ID:???O
解説のブログ始めたばかりの中学生みたいな文は嫌いじゃないぜw
何かムズ痒さと懐かしさがあって良い

ネンドールを育てよう育てようと思うのに育てるのがダルくて止めてしまう
可能性が結構ありそうなのに何も出来そうに無いフワフワ感が……
889名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 01:00:20 ID:???0
そういえば古代の城で延々粘ってもこいつが出なくて
まさかと思ってウルガモスの部屋に入ったら一発で出たっけな
あそこにしか出ない設定なんだろうか
890名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 01:04:21 ID:???0
ドータクンと一緒に古代コンビ
891名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 01:10:02 ID:???0
格闘受けできそうで受けきれない中途半端な種族値はゴルーグに通じるものがあるな
892名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 01:10:28 ID:???O
HGSSの時はスカーフ持たせて先発で使ってたな
今は大爆発が弱体化したから厳しいかな
893名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 01:12:30 ID:???0
バクのネンドールさん、波乗りで殺しまくってごめんなさい
894名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 01:13:20 ID:???0
バクさん壁ばっかり張らないで仕事してくださいよ
895名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 01:17:28 ID:???0
ネンドールのウインクwww

格闘受けとしては優秀だけど氷技や悪技持ってる奴も少なくないからなぁ
まあ不一致なら大したダメージにはならないんだけど
896名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 01:23:21 ID:???0
解説の人のポケモン知識量は異常
そのネタ豊富さから出てくる文章俺は好きです

ネンドールは個人的に見た目が怖いポケモンナンバーワン。でも好き
897名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 01:25:01 ID:???P
レンジャー3では発見するとテレポートさせてくるトラウマキャラ
死角ないからキャプチャして排除もできんし

だがキャラを活かしてるのはいいな
898名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 01:36:34 ID:???0
アニメの巨大ネンドール、女装したソーナンスに一目惚れしたのに爆笑した
899名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 01:49:52 ID:???0
地味に大誤算の手持ちでもあるんだよな

ポケカではDP時代を担うエンジンポケだった
手札を2枚までデッキボトムに戻し、手札が6枚になるまでドロー
この間レギュ落ちするまでの3年間、ユクシー共々お世話になった
900名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 02:35:51 ID:???O
昨日のヤジロン見て、ネンドールが今の自分の新作PTの
弱点補完にピッタリなのではと思いさっき古代の城行ってきたとこだ

前にもこのスレでそれまで眼中にもなかったのに意外な技や能力があることを
知って育て始めたポケモンがいるしためになるスレだわ
901名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 02:51:16 ID:???0
ウコンさん・・・・・
902名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 02:53:53 ID:???0
>>900
進化前はスルーするときあるけど技や能力みて「こう育ててみるか〜」は毎回考えてる
実際に育てたのはカクレオンぐらいかな
903名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 04:36:49 ID:???0
              __
              /  ヽ
             l     l
         __,ノ      ヽ、 __
    ___,.− ニ -- 、    , -- 、`ー、__
   / _. `y'´, -‐-、 ヽ/ , -- 、 Y´ _ i、
   j / ヽ /      i   /     !  / i l
   !」_ |_」   ュ   l_l  __ |_」 l レ
   r'l  「 .|、     , |  |、   ,/!| _ノ〉
    ヾエ|_」 `ー-‐' 、_ノ `ー-‐" L「 /
      ヽ、_ _         _,. -<
     /´   ソ  ̄ ̄ _二. ̄/     ヽ
      ト、 /ヽ   / , - 、 l   r−1
      r'ヽ_!」ヽ !   ! i r'ヽ ! l、 l r‐!、
     ` '  lノ,ノ   ゝヽ、ー'ノ ノ フ ‐ゝ-'
         ヽ.ゝ r'´ , 、 ニ-'' /
         lヽ、 _ー'   __, イ
           ゙-‐'" ̄ ̄` ‐-'
904名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 06:53:20 ID:???0
移動する際ヤジロンは体が回転していたが
ネンドールは頭が回転している
905名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 07:22:58 ID:???O
>>903
頭の形が小蝿取りみたい
906名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 09:11:38 ID:???O
>>889
うん
しかもその部屋にはネンドールしかいない

ウルガモスの部屋の中に大量のネンドールが浮遊していると考えるとちょっと怖い
907名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 10:04:35 ID:???0
>>899
本当にダイゴの手持ちでは一番地味
でも以外と強くて困る
908名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 10:35:52 ID:???0
地上は機動力のすぐれた偵察用鳥もどき
最奥部は対応力の高い警備人形
古代文明こわい
909名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 10:44:15 ID:???0
>目の数はタマタマの12個に次いで堂々の2位

「ふくがん」の立場は・・・
910名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 10:55:10 ID:???0
911名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 12:31:48 ID:???0
シャッコウm、いやなんでもない。

>>907
光の壁とリフレクター貼って、原始の力で能力アップを狙って来るんだよな
912名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 14:07:59 ID:???O
本当にシャッコウモンみたく進化しないかな
913名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 14:13:34 ID:???0
一度は組みたい古代遺跡パーティ、だが実際に組むとタイプだだ被り
なんで古代っぽいのってエスパーが多いんだろう
914名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 14:29:41 ID:???O
>>910
2枚目一番下のまがまがしい何かに吹いた
なんかスロットみたい
915名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 14:30:59 ID:???0
霊的な物、超常的な物が崇められてた時代だからな。
こいつを除いて全員ジバコイルに弱いし
916名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 16:36:11 ID:???0
ウンコwwwwwww
917名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 17:31:36 ID:???O
>>906
あるダンジョンの限られたフロアにしか生息していないが、そこでの出現率は100%。
過去作で同じようなポケモンいたっけ?アトリエの穴のドーブルはまた違うような気がするし。
918名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 17:39:33 ID:???0
ΘΘ←こんな感じの目を見ていると
ザンスカール帝国のMSみたいだなって思う
919名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 18:14:46 ID:???0
種族値見るといい感じなんだけどな
HPが低すぎるのかイマイチ活躍できない
920名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 18:55:00 ID:???0
バシャーモだと炎等倍格闘半減で非常にきつかった相手
921名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 19:20:35 ID:???0
エメでフウラン戦で追加されて
地味にやっかい
922名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 19:42:44 ID:???0
相方のネイティオが浮いてる上に当時の地震は複数相手でも威力下がらなかったから
これぞダブルバトルって感じだったな
923名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 20:59:27 ID:???0
>>890
デスカーン「…」
924名無しさん、君に決めた!:2011/02/17(木) 22:16:03 ID:???0
>>923
お前はエジプト臭がするからあかん
925リリーラ(Lileep):2011/02/18(金) 00:15:56 ID:y9YtNLWi0
全国図鑑No.345 ホウエン図鑑No.133 シンオウ図鑑No.- 分類:ウミユリポケモン タイプ:岩・草
タマゴグループ:水中3 特性:きゅうばん 夢特性:よびみず 高さ:1.0m 重さ:24.8kg
HP:66 攻撃:41 防御:77 特攻:61 特防:87 素早さ:23

ねっこの化石から復元されるウミユリポケモン。
化石の多くは約一億年前の地層から発見されている。ちなみにタテトプス・ズガイドス・プロトーガなどがこれに近い年代に絶滅している。
吸盤で岩に張り付き、歩くことは出来ない。
代わりに花びらのような触手で海草に擬態し、近づいてきた獲物を捕食していた。

岩・草という珍しい複合タイプを持つポケモン。
化石は111番道路の砂漠で発見することが出来る。
隣にはツメの化石もあるが、片方を選ぶと砂に沈んでしまうので慎重に選ぼう。
エメラルドでは幻影の塔で手に入れることが出来る。
こちらも片方しか選べないが、選ばなかった方は後に砂漠の地下道で手に入るので安心である。
レベルアップで覚える攻撃技は充実しているとは言えないので、シナリオで使う分にはツメの化石を選んだ方がいいかもしれない。
まあ、あっちも比較的マシという程度だが……。

アニメではAG102話に登場。ドクター・モロボシの手によって蘇ったたくさんのリリーラが研究所で飼育されていた。
926名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 00:30:13 ID:???0
遺伝でいろいろ便利な技を覚えるけれど
そのためにはサニーゴが必要、めんどくさい
夢特性は水無効でわかりやすく便利
927名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 00:31:59 ID:???0
初見でラグやらシャモがタイプを見破れずに落ちて行く。とくにアノプス選んでると「何だこれ!?」としか。
928名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 00:54:00 ID:???O
イソギンチャク
929名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 01:09:06 ID:???O
NNはリリーナ
930名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 01:09:54 ID:???0
色違いがキレイ
しんかの奇跡で使えないかな
931名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 01:20:45 ID:???O
>>930
耐久力はユレイドル越えるらしいけど攻撃力が絶望的に低いからなあ…
補助だけだと挑発で止まるし
932名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 01:21:08 ID:???0
残念ながら防御面では炎等倍以外は草鋼の下位互換となってしまった草岩。
933名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 01:22:39 ID:???0
草岩と虫岩は当時斬新だなと思った記憶がある
初見だとほぼ抜群が取れない
934名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 01:24:34 ID:???O
>>933
ツボツボ「」
935名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 01:27:54 ID:???0
当時かわらわりしか安定技が無かったルビサファで「とりあえず格闘で殴ってみよう」とか思う訳もなく。
妙に耐久高くて、偶然冷凍ビームが行けるって事に気付かなければ詰んでたわ。
で、満身創痍で出てきたグロスに絶望。
936名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 01:31:30 ID:???0
>>931
相方に砂やステロどくどくを撒いてもらい、ひたすら壁になり耐える…とか
BWではゆらゆらゆれてかわいいよね


937名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 01:34:16 ID:???0
色違いググってみたけど綺麗だな
なんかユレイドルの印象が強すぎるせいかあんまり覚えてない
938名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 01:52:43 ID:???O
夢特性勝ち組
939名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 01:57:45 ID:???0
草って単体じゃ抜群とり放題だけど
鋼や岩と組むと全然抜群とれなくなるんだよな
940名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 02:25:55 ID:???O
>>929
お前を…殺す…!
941名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 03:42:20 ID:???O
最初のうちはRSで一番嫌いだった一族。見た目も戦い方も気持ち悪いし

今は慣れた事とナットレイとかいうもっとふざけた野郎が出たせいか可愛く感じる
942名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 06:25:27 ID:???O
動けないのに素早さは0でない
943名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 07:45:13 ID:???O
体を動かす速度と攻撃速度は違うんだろう
944名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 08:06:14 ID:???0
弱点5個のタイプ2つ合わせて弱点4個のポケモンが産まれる不思議
代わりに耐性は終わってる
反対に弱点多いタイプ同士を組み合わせて弱点を更に多くした御大は、耐性がかなり優秀

宿木覚えたらもっと強かったんだろうな
945名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 13:38:03 ID:???0
946名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 15:41:40 ID:???0
くそ、二枚目不覚にも可愛いと思ってしまった・・・
947名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 15:49:31 ID:???0
>>945
予想外に可愛くて吹いた
948名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 17:28:50 ID:???0
え、キュンときた
949名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 19:20:01 ID:???O
>>935
当時の虫格闘鋼の技はうんこだったから実質弱点氷ぐらいだったなあ。
氷ポケも冷ビも無いからルンパでゴリ押しした記憶が…と、これは明日の話題か
昔なぜか秘密基地でリリーラ孵化させた
950名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 21:00:10 ID:???O
恐らく最も可愛い名前を持つポケモン
951名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 21:00:56 ID:???0
あぁ、NNはリリィにしたよ…
952名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 21:27:11 ID:???0
音楽を聞いただけで踊りだしそうな感じだなw
ロックンフラワーみたいに。
953名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 21:29:55 ID:???0
リョナ画像ください
954名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 21:38:27 ID:???O
ポケダン赤青だとジーランスとともに銀の海溝深層に登場する
この時は水上移動はできなかった
時闇では赤青と対照的になんと超序盤のダンジョンで登場
アノプスとともに水上移動をマスターしたようだ
955名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 23:21:38 ID:???P
復元したのを後悔したのを覚えてる
色が特にキモい

アニメでもほとんどでてないから
可愛い印象ができてないな
牧場のはさすがにデフォルメされてていいが
956名無しさん、君に決めた!:2011/02/18(金) 23:51:49 ID:???O
なかなかおぞましいな
957ユレイドル(Cradily):2011/02/19(土) 00:31:15 ID:pgQcoP770
全国図鑑No.346 ホウエン図鑑No.134 シンオウ図鑑No.- 分類:いわつぼポケモン タイプ:岩・草
タマゴグループ:水中3 特性:きゅうばん 夢特性:よびみず 高さ:1.5m 重さ:60.4kg
HP:86 攻撃:81 防御:97 特攻:81 特防:107 素早さ:43

リリーラがLv.40で進化するいわつぼポケモン。
かつて温暖な海の浅瀬に棲息していたポケモンで、潮が引くと砂浜にも姿を見せていたらしい。
体が重りになっているため、海底を歩くことも可能。見た目に反してかなりフリーダムな奴である。
首を自在に伸ばし、8本の触手で獲物を捕らえ、消化液で溶かして捕食していた。

岩・草という珍しいタイプを持つポケモン。
RSのバトルタワーで"かげぶんしん"を積んでくるユレイドルに苦戦した人は多いだろう。
あいつが出てくるだけで嫌になる。正直やめてほしい。

弱点は氷・格闘・虫・鋼と少し多め。それに反して半減はノーマルと電気のみ。
しかし、弱点の多いタイプである草と岩が組んでも弱点がこの程度に抑えられることにむしろ驚きである。
耐性は少ないが、複合タイプとしては相性のいい組み合わせなのだろう。

それぞれの種族値がリリーラ時代から20ずつ上がっている。何故種族値がどれも半端な数字なのか。
耐久力はそこそこ高く、岩タイプということも手伝って砂嵐時の特防はかなりのもの。

8本の触手を持つだけあり、ユレイドルはその器用さが大きな長所である。
"たくわえる"バリアー"ドわすれ"のろい"といった耐久力を上げる積み技を覚え、"じこさいせい"といった使いやすい回復手段もある。
攻撃・特攻も悪くなく、"のろい"や"つるぎのまい"で火力アップも狙える。
他にも"ミラーコート"くすぐる"いえき"あやしいひかり"など、あげるのが面倒なほど補助技に優れている。
身の毛もよだつ万能嫌がらせ要塞、それがユレイドルなのだ。
958ユレイドル(Cradily):2011/02/19(土) 00:32:51 ID:pgQcoP770
特性"きゅうばん"は"ほえる"ふきとばし"ドラゴンテール"ともえなげ"といった強制交代技を無効化にする。
積み技を起点にすることが多いユレイドルにとっては相性のいい特性である。

夢特性は水技を無効化し、特攻が1段階上がる"よびみず"。ダブルでは相手が使った水技を自分に吸い寄せる効果も持つ。
耐性の少ないユレイドルにとって無効化タイプが増えたのはおいしい。
地面や岩の多い砂嵐パーティでは優秀な水受けとして活躍出来るだろう。

アニメではAG102話に登場。ドクターモロボシの研究所に飼育されていた。
959名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 00:36:03 ID:???0
こいつ草だったっけ・・・ってなる
960名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 00:36:56 ID:???0
要塞化するにはちと弱点が多くて辛い
でも案外いろいろできるから使っていて面白いポケだね
961名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 00:37:50 ID:???0
対戦始めた頃に砂パで耐久のコイツに会って負けたわ
962名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 00:38:01 ID:???P
サファイアの四天王・ダイゴ戦
こいつだけカイオーガで倒すのつらい
963名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 00:40:13 ID:???0
SSのタワーで出てきたコイツに挑発したら悪あがきで自滅しおったw
964名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 00:42:36 ID:???0
こいつのタワーでの戦法はいやらしすぎる
必中技が無いとタワークオリティで惨劇が繰り広げられてしまう
965名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 00:43:14 ID:???0
いいネーミング
あと初見タイプ把握しにくい
966名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 00:56:25 ID:???O
耐えながら物理でチクチク攻めようと思って育てた
育ててからAが0だった事に気付いたでござる
孵化余りと間違って育ててしまったw

きゅうばんってドラテや巴投げ無効化するのかよww
ドラゴンはまだしも格闘技の一つを無効に出来るのは良いな
967名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 00:57:28 ID:???0
俺の嫁
968名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 00:59:04 ID:???0
>>966
無効化にするのは強制交代であって、巴投げのダメージそのものは喰らうと思うぞ
969名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 01:08:58 ID:???O
何だ、紛らわしい書き方だな
仕様変更かと思って喜んだのは無駄か
いやまぁ調べなかった俺も悪いか
970名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 01:18:32 ID:???0
まあ携帯だし
971名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 01:19:58 ID:???O
目の上の模様を目、本当の目を歯だとして見てみるとレレレのおじさんに似てくる
972名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 01:38:04 ID:???0
バトレボの倒れるときのモーションがなんとなくかわいい
973名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 01:55:43 ID:???0
全ポケモンの中で一番好きだ
不思議な見た目もボーワーンって鳴き声も好き
バトレボのは目が疲れる動きをするけどずっと眺めていたい
そして意外と小さいんだよな
974名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 02:16:39 ID:???0
ダイゴ戦で原始の力が追加*2発動して地獄を見た思い出、それでもギリギリ勝てたけど
975名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 02:18:42 ID:???0
はじめてダイゴ戦で遭遇してタイプが全く分からなかった思ひ出
こいつとアーマルドとメタグロスのタイプが分かるまで何回全滅ループしたか
976名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 02:47:25 ID:???O
嫁きた!
砂下食べ残し込みでラティの眼鏡流星群二発耐え調整して、安定して後出しできる。

ウォッシュロトムにも強くて実にイケメン。呼び水様々である。
977名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 02:53:03 ID:???0
エナボとエッジで耐久合戦にも強いはず
変化技で頑張るなら、あまりの遅さ故に挑発を警戒した方がいいな
978名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 03:41:37 ID:???0
特攻に振って砂パでアタッカーとして使ってた。こいつを出すと相手は高確率で挑発してくるからいい感じ
砂嵐のお陰で無振りでも特防は十分高いし
979名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 03:44:01 ID:???O
http://imepita.jp/20110219/114780
嫌な事件だった…
980名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 04:08:11 ID:???0
お互い最後の一匹、
お互い毒無効状態、
お互い絶望的な決定力…
お互い心が折れて降参するのを待ちながら、グダグダな戦闘を続けるんですね…
981名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 04:10:45 ID:???0
背景と技構成からしてファクトリーっぽいな
982名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 05:12:35 ID:???O
>>979
これは酷い……

初見でタイプわからず苦戦しギガドレインで搾られる
緑=草と考えればよかったんだろうけど
983名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 05:42:43 ID:???0
こいつのくすぐるは触手プレイだなw
984名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 05:52:51 ID:???0
               /^つ'^つ
               〈 < t´ノ^つ
            γ^つ   ヽー´
            ヽ ヽ (::O=={!,つ
            / `ゝ'    ノヽ
            i,≡< く^ヽ ヽ、つ
         ,-―ノ  !`ー'  t_ノ
       γ´     i
      匚  匚  ,ノユ
985名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 05:54:20 ID:???0
エレクトリックファンさんじゃないですか
986名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 06:29:57 ID:???0
歴代チャンプでダイゴが一番苦労した覚えがあるのは、こいつを含む手持ちポケのタイプの予測不可能っぷりにある。
エメではミクリになってだいぶ楽になったな。
987名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 09:32:38 ID:???0
使ってるとそれはもうグロスとハッサムを呼ぶ
無振り無補正ではめざ炎でH振りハッサムを確1に出来ない点に注意
988名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 09:38:22 ID:???0
たまにユルレイドって言っちゃう
989名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 09:42:13 ID:???0
ダイゴさんのユレイドルで積んだ思い出
根をはるで回復しやがるし硬いしどうしようかと思った
990名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 09:55:20 ID:???0
>>988なにそれゆるい
991名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 10:50:10 ID:???0
うめ
992名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 14:29:04 ID:???0
触手じゃなくてだるま状態に見えて不快な人もいるかも
993名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 14:29:15 ID:???0
994名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 14:39:48 ID:???0
女子っぽさを感じてかわいいポケモン
対のアーマルド系は男子っぽくてかっこいい
995名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 15:21:56 ID:???0
砂嵐下では特防は実質160と硬いな
996名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 15:59:28 ID:???0
新スレ立ててくらあ
997名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 16:09:28 ID:???0
たてたよー

一日一体ポケモンを語るスレ その31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1298098930
998名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 16:10:33 ID:???0
乙!
999名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 16:10:54 ID:???0
999
1000名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 16:14:22 ID:???0
ハリー1000
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください