一日一体ポケモンを語るスレ その16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

■前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その15 【406 スボミー〜431 ニャルマー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1260458806/901-1000
2名無しさん、君に決めた!:2010/01/05(火) 21:50:08 ID:yejtDNe2
■過去スレ
一日一体ポケモンを語るスレ 【001 フシギダネ〜053 ペルシアン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1225493131/
一日一体ポケモンを語るスレ その2 【053 ペルシアン〜097 スリーパー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1230022460/
一日一体ポケモンを語るスレ その3 【097 スリーパー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1233835561/
一日一体ポケモンを語るスレ その4 【130 ギャラドス〜149 カイリュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1236686855/
一日一体ポケモンを語るスレ その5 【149 カイリュー〜172 ピチュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1238318785/
一日一体ポケモンを語るスレ その6 【172 ピチュー 〜 204 クヌギダマ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1240240867/
一日一体ポケモンを語るスレ その7 【204 クヌギダマ〜230 キングドラ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1243063776/
一日一体ポケモンを語るスレ その8 【230 キングドラ〜250 ホウオウ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1245303994/
一日一体ポケモンを語るスレ その9 【250 ホウオウ〜273 タネボー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1247035992/
一日一体ポケモンを語るスレ その10 【273 タネボー〜292 ヌケニン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1249053943/
一日一体ポケモンを語るスレ その11 【292 ヌケニン〜321 ホエルオー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1250670572/
一日一体ポケモンを語るスレ その12 【321 ホエルオー〜355 ヨマワル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1253156335/
一日一体ポケモンを語るスレ その13 【355 ヨマワル〜386 デオキシス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1256074722/
一日一体ポケモンを語るスレ その14 【386 デオキシス〜406 スボミー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1258732290/
3ZIR ◆ZIRenzr2qA :2010/01/05(火) 21:50:23 ID:???
2
4ニャルマー (Glameow):2010/01/05(火) 21:52:02 ID:yejtDNe2
全国図鑑No.431  シンオウ図鑑No.076
高さ:0.5m 重さ:3.9kg
分類:ポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:陸上 特性:柔軟orマイペース

HP:49 こうげき:55 ぼうぎょ:42 とくこう:42 とくぼう:37 すばやさ:85
平均値:51.7 順位:391位 捕まえやすさ:190 獲得努力値:すばやさ+1

グレーの毛並みを持つ猫風ポケモン、とても長い尻尾が螺旋を描く
機嫌がいい時はこの尻尾を新体操のリボン演技のように華麗に動かす

気ままかつワガママで気に入らないと鋭い爪で引っかくが甘えたい時は咽を鳴らしてすり寄る、そんな性格が一部で人気
トレーナーがエサやりを怠ると鼻の孔に爪を引っかける
鋭い目つきで相手を催眠状態にしてしまう

今のところパールでのみ218番道路などに登場する、Lv38以上でブニャットへと進化する
5名無しさん、君に決めた!:2010/01/05(火) 22:01:37 ID:???
>>1
乙!
6名無しさん、君に決めた!:2010/01/05(火) 22:37:29 ID:???
7名無しさん、君に決めた!:2010/01/05(火) 23:14:31 ID:???
乙!
8名無しさん、君に決めた!:2010/01/05(火) 23:14:44 ID:???
おつです
9名無しさん、君に決めた!:2010/01/05(火) 23:33:08 ID:???
1乙!

>前スレ994
ペルシアンの方がリアル猫っぽくないか?
耳が三角じゃないのを差し引いても、顔付きとかは一番猫らしいと思う。
猫の最大の特徴って目だしな。
ニャルマーはリアル猫というか、漫画の猫って感じ。
10名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 00:07:40 ID:???
カートゥーンっぽいな
発売前なんかバネコとか呼ばれてた気が
11名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 00:11:09 ID:???
>>1
12ブニャット (Purugly):2010/01/06(水) 00:14:32 ID:d7iVSEKt
全国図鑑No.432  シンオウ図鑑No.077
高さ:1.0m 重さ:43.8kg
分類:とらねこポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:陸上 特性:厚い脂肪orマイペース

HP:71 こうげき:82 ぼうぎょ:64 とくこう:64 とくぼう:59 すばやさ:112
平均値:75.3 順位:218位 捕まえやすさ:75 獲得努力値:すばやさ+2

ニャルマーの進化系、スマートだった体形はデップリと太めになった
ただしこの体形は二股の尻尾を体に巻き付けウエストをギュッと絞ることで上半身を太く見せ、相手を威圧するための物
とは言え特性が「じゅうなん」から「あついしぼう」に変わっていると言うことは結局そう言うことなのだろう
とてもふてぶてしい性格で他のポケモンが棲んでいる場所でも棲んでいたポケモンを追い出して自分の寝床にしてしまう

ギンガ団幹部のマーズが使用してくるが序盤に闘う時は進化レベルよりも低いレベル16の個体を使用している

>>前997
【最近レスが少ないのは大規模規制で人が減ってるせいもあると思う】
【かくいう俺も元日から昨日の22時ごろまで規制喰らってた】
13名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 00:30:32 ID:???
でぶポケwwww
14名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 00:30:55 ID:???
誰得
15名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 00:33:39 ID:???
デブ猫。すました感じの猫よりもこういう不細工なほうがかわいいと思う
ペルシアンが目の上のタンコブか
16名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 00:38:18 ID:???
デブ猫かわいいよデブ猫。
鳴き声もいかにも「ブニャー!」な感じで好き。

マーズが発電所で出してきた時は異常に強く感じた。
17名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 00:45:37 ID:???
ダイヤ・プラチナ1周目「モウカザルで瞬殺できるね、弱いなこいつ」

サブROMのプラチナ・ポッチャマで「なにこれブニャットTUEEEEEEEE」

2周目の最大の敵だったわ、マーズ
18名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 01:17:36 ID:???
世の無常さを表している。
19名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 01:26:03 ID:???
マダム
20名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 07:54:41 ID:???
同じぬこポケモンのペルシアンが人気的にも対戦的にも大きなライバル
21名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 08:11:31 ID:???
ドラ猫
221:2010/01/06(水) 10:49:59 ID:???
>>6
すまない
23名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 13:03:35 ID:???
デブなのに素早いというギャップがいい
24名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 13:20:05 ID:???
きっともう1段階進化してスリムに
25名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 15:45:37 ID:???
26名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 17:46:17 ID:???
ドラえもん のび太のワンニャン時空伝?に出てきた悪役に似てる気がする
27名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 20:27:16 ID:???
いやぁ可愛くないな
28名無しさん、君に決めた!:2010/01/06(水) 21:59:35 ID:???
>>26
ネコジャラだね
そういえば似てる

プラチナから復帰したから捕まえるのに苦労した…
29リーシャン (Chingling):2010/01/07(木) 00:12:43 ID:75njcpKG
全国図鑑No.433  シンオウ図鑑No.082
高さ:0.2m 重さ:0.6kg
分類:すずポケモン タイプ:エスパー
タマゴグループ:未発見 特性:浮遊

HP:45 こうげき:30 ぼうぎょ:50 とくこう:65 とくぼう:50 すばやさ:45
平均値:47.2 順位:442位 捕まえやすさ:120 獲得努力値:とくこう+1

新たに発見されたチリーンのベイビィ期
やや濃い黄色(金色と言うべきか?)の鈴型のポケモン、色違いは僅かに色が薄くほぼ黄色

跳びはねるたびにチリンと澄んだ音を出す
声をあげると喉の奥の玉が振動して鈴のような美しい音色を生み出す
鳴き声には人間の耳では聞き取れない高周波も含まれている

221番道路やテンガン山で遭遇するほかチリーンに「きよめのおこう」を持たせて預けた時にリーシャンのタマゴが発見される
30名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 00:14:51 ID:???
な ぜ 作 っ た
31名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 00:16:30 ID:???
ベイビーポケモンなのに親より可愛さ半減してないか
32名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 00:19:21 ID:???
かわいいと思う
リーシャンが出た事によってチリーンの習得技は何か増えたの?
33名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 00:34:22 ID:???
ただでさえ地味なチリーンなのに進化後じゃなくて前が出るとか
34名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 00:34:23 ID:???
ゴンベピンプクは分かるが、こいつは必要ないだろう
35名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 00:34:59 ID:???
ハクタイシティの近くでこいつを捕まえた時、進化系が楽しみで連れて行った
ああ、最高に失望したよ。なんだってチリーンの進化前なんて作るんだ? 普通逆だろ
36名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 00:48:30 ID:???
値リーンに自己再生覚えさせるためだけのポケモン
37名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 01:18:52 ID:???
確かにベイビィポケは序盤に出してこそ意味があるといったが
なぜよりにもよってチリーンの進化前
38名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 04:43:39 ID:???
「まきつく」辛すぎ。ポケダンでは戦いたくない
ああ、硬いんだな。金色に光っていて鋼かと思ったが違った
リーシャンもそれっぽい名前なんだから麻雀を楽しんでほしい
39名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 07:48:43 ID:???
めっちゃかわいいじゃん
大好きだぜ
40名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 12:16:49 ID:???
>>跳びはねるたびにチリンと澄んだ音を出す

しゃんしゃん鳴ると思ってたわ
泣き声もそんな感じだし
41名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 12:42:20 ID:???
なんか癖のある鳴き声だな
42名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 13:00:10 ID:???
43名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 15:09:15 ID:???
見た目も鳴き声も大好きだが……
普通にチリーンの進化形として出してもよかったのでは
44名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 18:32:08 ID:???
銅鐸の存在のお陰で鐘にもなれん
45名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 23:06:13 ID:???
チリーンってどう考えても進化系を出すべきポケモンだよなー
初めてコイツ見たときはもしかしてロゼリアみたいに両方増えてるのかと思ったけど
次のやつが埋まった時点で希望は潰えた
46名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 23:15:40 ID:???
チリーン弱くないと思ってたけどそんなことはなかった
進化して適当にそこそこ強くなってくれるといいな トゲキッスみたいな感じにはならんでほしい
47名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 23:36:07 ID:???
鐘と銅鐸は違わないか。
48スカンプー (Stunky):2010/01/08(金) 00:05:03 ID:75njcpKG
全国図鑑No.434  シンオウ図鑑No.084
高さ:0.4m 重さ:19.2kg
分類:スカンクポケモン タイプ:毒+悪
タマゴグループ:陸上 特性:悪臭or誘爆

HP:63 こうげき:63 ぼうぎょ:47 とくこう:41 とくぼう:41 すばやさ:74
平均値:54.8 順位:369位 捕まえやすさ:225 獲得努力値:すばやさ+1

スカンによく似たポケモン、お尻から強烈な匂いの液体を飛ばして攻撃あるいは追い払う
この匂いは2q離れたところにいる人が具合を悪くするほどキツイ
匂いが漂うと半径2q以内のポケモンは残らず避難する
これが身体に付くと24時間は何をしても悪臭が消えないと言う
ギンガ団の下っ端が手持ちに入れていることが多い

タイプは第4世代で初めて登場した組み合わせで、Lv32で進化するスカタンクと他にはドラピオンしかいない
弱点は地面タイプのみでなかなか優秀
ニャルマーと対になっており今のところダイヤバージョンにしか登場していない
ダイヤでは206番・214番・221番道路に登場する
49名無しさん、君に決めた!:2010/01/08(金) 00:06:44 ID:???
>>48
ドラピオン「そうか、よくわかった」
50名無しさん、君に決めた!:2010/01/08(金) 00:12:51 ID:???
スカンプー「おならプ〜」→誘爆
そもそも鳴き声でワロタ
51名無しさん、君に決めた!:2010/01/08(金) 00:32:30 ID:???
地味にレア
52名無しさん、君に決めた!:2010/01/08(金) 00:35:21 ID:???
臭ってきそう
53名無しさん、君に決めた!:2010/01/08(金) 01:02:49 ID:???
プラチナしか持ってなかったから入手が面倒だった
54名無しさん、君に決めた!:2010/01/08(金) 01:56:42 ID:???
置き土産が最も似合うポケモン
野生で使ってきた時は笑った
55名無しさん、君に決めた!:2010/01/08(金) 03:56:07 ID:???
どうみても毒ポケ→サイコキネシス→こうかはないようだ→なん・・・だと・・・?

ドラピオンと並んで初見で騙されたポケモン、タイプの組み合わせ優秀すぎ・・・
56名無しさん、君に決めた!:2010/01/08(金) 04:25:44 ID:???
キツネビ こぎつねポケモン
ロコンの進化前
57名無しさん、君に決めた!:2010/01/08(金) 10:27:14 ID:???
>>56
そこはサンコンだろjk
58名無しさん、君に決めた!:2010/01/08(金) 13:39:14 ID:???
ゴーストはいってそうな名前だな
59名無しさん、君に決めた!:2010/01/08(金) 16:42:59 ID:???
60名無しさん、君に決めた!:2010/01/08(金) 17:19:55 ID:???
>>59
可愛くねえw
61名無しさん、君に決めた!:2010/01/08(金) 17:38:28 ID:???
>>60
でもそこが可愛い
62名無しさん、君に決めた!:2010/01/08(金) 19:40:25 ID:???
規制のせいで目当てのポケモンの日に書き込めなかったわ
63名無しさん、君に決めた!:2010/01/08(金) 19:40:42 ID:???
顔が尻みたい。ケムッソといっしょ
64名無しさん、君に決めた!:2010/01/08(金) 20:37:12 ID:???
実はあの顔はキリンリキの尾と同じで、

実際は(・*・)こんな顔で飯を食ってます。
65名無しさん、君に決めた!:2010/01/08(金) 20:52:11 ID:???
イヤすぐる
66名無しさん、君に決めた!:2010/01/08(金) 21:42:03 ID:???
なんかこのスレ臭くね?
67名無しさん、君に決めた!:2010/01/08(金) 23:53:50 ID:???
スカンクだからケツ顔なのか?
68スカタンク (Skuntank):2010/01/09(土) 00:28:35 ID:???
全国図鑑No.435  シンオウ図鑑No.085
高さ:1.0m 重さ:38.0kg
分類:スカンクポケモン タイプ:毒+悪
タマゴグループ:陸上 特性:悪臭or誘爆

HP:103 こうげき:93 ぼうぎょ:67 とくこう:71 とくぼう:61 すばやさ:84
平均値:79.8 順位:173位 捕まえやすさ:60 獲得努力値:HP+2

スカンプーの進化系、長い尻尾が体の上を通って顔の前まで来ておりリーゼントヘアのようになっている

尻尾の先から強烈な悪臭の液体を飛ばして攻撃する、お腹の中で熟成させた期間が長いほど凄い匂いになる、反面連発すると多少匂いは弱まる
その射程距離は50メートル以上(余談だが実在するスカンクの悪臭は無風状態で1q先まで届くらしい)
真上から狙われると戸惑ってしまう

ギンガ団幹部のジュピターが切り札として使用してくる
野生ではダイヤバージョンでのみ221番道路などで遭遇できる
69名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 00:37:18 ID:???
スカンクだなあ
70名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 00:42:26 ID:???
コイツの鳴き声をどうやって作ったか気になる
71名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 01:05:15 ID:???
タイプと能力が面白いな
72名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 01:11:42 ID:???
プププからブボボにクラスチェンジ
使用率どうよ
73名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 01:49:04 ID:???
ポケダンではドクローズのリーダー。ズバットとドガースを従え、アニキと呼ばれている。
ポケダンの野生スカタンクと野生フワライドは倒す時、誘爆がかなり面倒。

結構もふもふしてて可愛いと思うけど、人気ねーよなー。
毒+悪の組み合わせは魅力的かと思いきや、地震のバーゲンセール化で泣くしかないし。
74名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 01:50:28 ID:???
接触技しか持ってない、そして互いにギリギリHP残ってて石化で落とせる…!
という状態でこいつの特性に気付き 詰んだ フロンティア

ラストの一匹がいきなり大爆発撃って来て、無条件でこちらの負けにされた フロンティア
75名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 02:38:32 ID:???
やっぱりサンダースは♂だな
厳選で4Vの♀イーブイが出た時は残念だった
でもエーフィ♀は激萌えだから許す
76名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 04:02:13 ID:???
ダイパの頃から鳴き声がひどいと思ってたがまぁ許容範囲内だった
しかしプラチナ以降の絵はどういうことだ。片足上げて肛門見せつけてんだぞ。そんな格好で「ブボボモワッ」
絶対に許さない
77名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 06:42:01 ID:???
キョウのスカタンクって穴を掘るばっかやってこないか?
78名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 09:58:30 ID:???
意外と強いスカタンク。
見た目が悪いと言われてるみたいだが、俺は結構好きだな。
ネコにも見えるし
79名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 11:03:56 ID:???
80名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 11:38:12 ID:???
こんなん連れてるギンガ団、何より臭くて迷惑だろう
ハクタイのビルに主人公が乗り込んだときとかひどいことになってたはず
81名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 11:59:34 ID:???
まあ確か今までも研究員あたりのベトンがいたし
82名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 12:20:07 ID:???
セキチクジムの毒ポケ達はトレーナーに懐いてるから臭くない、としても
設定からして悪の組織側の毒ポケ達は常に悪臭を放っていそうだ。
それとも特殊な薬を使っているのだろうか。
83名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 14:37:02 ID:???
ドラピオンと並んでサブウエポンのサイコキネシスを廃らせた張本人
84名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 16:20:53 ID:???
米倉ポケモンか
85名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 20:03:02 ID:???
とりあえず俺の嫁
しかし鳴き声は可愛くないな・・・
86名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 21:08:01 ID:???
使ったこと無いけど使いこなせたら凄い面白そう
87名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 23:40:42 ID:???
かわいい
88名無しさん、君に決めた!:2010/01/09(土) 23:44:16 ID:???
いつ爆破来るか怖い
89ドーミラー (Bronzor):2010/01/10(日) 00:20:12 ID:wqGvZfqS
全国図鑑No.436  シンオウ図鑑No.088
高さ:0.5m 重さ:60.5kg
分類:せいどうポケモン タイプ:鋼+エスパー
タマゴグループ:鉱物(性別不明) 特性:浮遊or耐熱

HP:57 こうげき:24 ぼうぎょ:86 とくこう:24 とくぼう:86 すばやさ:23
平均値:50 順位:412位 捕まえやすさ:255 獲得努力値:ぼうぎょ+

青銅の鏡の形をしたポケモン、背中側には植物らしき模様がある
この模様には神秘的な力が宿ると昔の人は考えていた
レントゲンで撮影しても何も映らず体内の構造は不明
古代の遺跡からドーミラーにそっくりな祭器らしき物が多数発掘されており関係性を調査中
研究者によると大昔のドーミラーは鏡の如く光を反射する姿だったと考えられている

Lv33でドータクンへと進化する
名前の由来はそのまま銅鏡→銅+ミラー(Mirror)
90名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 00:50:36 ID:???
とてつもないデザイン
91名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 00:54:28 ID:???
ベンゼンの構造式に似てるな
92名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 01:00:32 ID:???
銅なのに鋼タイプってどうなの
93名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 01:00:40 ID:???
「ド」レ「ミ」ファソ「ラ」シド〜
もしかして:ドーミラー 鳴き声 音階

テンガン山頂上決戦で幹部が使ってきたドーミラー達に告ぐ
立ち塞がるな、アカギを護衛するにしてもあまりに硬いぞ
94名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 01:02:38 ID:???
ダイパはスタンドアロンで使える炎タイプが限られるから結構面倒なんだよな
95名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 01:13:58 ID:???
初めて見たときはデザイン適当すぎるだろwって思った
96名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 01:20:10 ID:???
倒した時の鳴き声が「ああ、割れちゃったんだ…」という感じでなんか複雑。

ちなみにポケダンでは特性が両方適用される上、
封印が眠りより持続ターンの長い行動不能化技になってるため進化後ともども鬼畜。
どっかで殺戮青銅器とか書かれてたなw
97名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 01:48:50 ID:???
初見で弱点が分からなかったポケモン
鋼だから格闘だろと思ったら格闘が効かなかったので炎打ったら効果バツグン、しかし地震は浮遊で効かないと。
後に鋼・エスパー浮遊or耐熱と分かって何このチートポケモンって感じだった
ヒコザル選んだ時は比較的楽に対処できたが、ナエトルだと弱点分かっててもキツかった
98名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 03:28:08 ID:???
ただでさえ弱点が二つしかない組み合わせなのに
胃液とか型破りで特性を無効化しない限り片方は確実に弱点じゃなくなるってずるいよな

グロスと違って攻撃力が弱いとは言え
耐久型にしたくても難しいボスゴドラやビークインの立場は……
99名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 03:51:56 ID:???
割と早めに捕まえられるようになるので
盾として長く使っていける
100名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 04:42:17 ID:???
浮遊で光の壁貼られると、不一致サブウェポンじゃなかなか落とせなくなる。
ストーリーならゴリ押しも出来るが…
101名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 09:46:55 ID:???
ドダイトスとムクホークで大抵突破できたんだけど
コイツは鬼門だったな
102名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 10:32:56 ID:???
鏡なのに反射技覚えないのか
103名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 10:49:50 ID:???
104名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 10:57:38 ID:???
彫ってある面
105名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 11:05:26 ID:???
>>94
機種やOSなどの環境に依存しない炎タイプってなんだよ
106名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 12:17:24 ID:???
強力なドラゴンの面子に対し時間を稼げる希少な存在
ただミラコはやらなくて正解だった
107名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 12:25:12 ID:???
毒悪タイプとこいつが出て以来、単電気の存在価値が少し下がった。

同じ「地面でしか弱点をつけない」なのに、前者は耐性も多く、硬い奴が多い。
後者は耐性が少ない上にだいたい物理アタッカーの等倍の一撃で死ぬ。
108名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 15:02:31 ID:???
初見では何か気持ち悪いって思ったなぁ
109名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 16:26:05 ID:???
機関車トーマスかと思った
110ドータクン (Bronzong):2010/01/11(月) 00:00:05 ID:8addTGa+
全国図鑑No.437  シンオウ図鑑No.089
高さ:1.3m 重さ:187.0kg
分類:どうたくポケモン タイプ:鋼+エスパー
タマゴグループ:鉱物(性別不明) 特性:浮遊or耐熱

HP:67 こうげき:89 ぼうぎょ:116 とくこう:79 とくぼう:116 すばやさ:33
平均値:83.3 順位:112位 捕まえやすさ:90 獲得努力値:ぼうぎょ+1とくぼう+1

ドータクンの進化系、銅鏡から銅鐸へと変化した
古代においてはドータクンに祈りを捧げることで雨を降らせ作物を育てる豊作の神さまと信じられていた
実際に別世界への穴をあけそこから雨を呼ぶことができるらしい
ゲーム内においても「あまごい」と「にほんばれ」を思い出すことができる

とても長い時間眠っていることができ、工事現場から二千年前のドータクンが掘り起こされたことも有る

能力的には防御力がどちらも高く素早さはとても低い
タイプの組み合わせ上九つのタイプに耐性を持つ上弱点は炎か地面だけ、しかも特性によってその片方をカバーしてしまう
特性が「ふゆう」でさらに雨状態にしてしまうと事実上弱点はなくなるw
111名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 00:05:58 ID:???
ドータクンコピペ、ガ板進出おめでとう
時限の塔では本当にお世話になりました。炎技撃っても硬くて涙出た
このドータクンを下から覗くとどんな反応するんでしょう?恥ずかしがる?
112名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 00:06:19 ID:???
>>110
敵に回すと厄介なポケモンの一匹…。
無機物なポケモンだから感情的な対応は期待してないけど・・・。
眺めていると段々可愛く思えてくるから不思議。
ちなみにダイヤの初回プレイでメンバーに入ってました。

今度対戦用に育ててみよう。
113名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 00:08:12 ID:???
嫌らしいポケモンの代名詞
114名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 00:08:51 ID:???
太陽神の生贄に使ってます
115名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 00:28:44 ID:???
はじめドータンクかとオモタ
116名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 00:28:47 ID:???
敵にいると対処に困る割に、自分が使うと使いこなせない
117名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 01:09:43 ID:???
やることやったら爆死するイメージ
118名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 01:28:02 ID:???
パールでの初タワー100連勝の時は最後の砦としてお世話になりました
結局ムウマージにラス1みちづれされて177で止まったけど安定性は抜群でした
119名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 01:43:20 ID:???
ドーミラーはいいと思うけどこいつは…

まぁ厄介だからそう思うってのもあるのかも
120名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 02:31:17 ID:???
映画でヒードランと同じ・・・いや、ヒードランより活躍してたな
121名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 03:01:25 ID:???
野性で捕まえたやつを即そのまま投入するだけでも
四天王戦で壁として機能してくれる
122名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 03:09:48 ID:???
>>118
ちなみにどんな構成でいったか教えてもらえないかな?
育てる上で参考にしたい。
123名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 05:02:06 ID:???
◎皿◎
124名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 05:47:12 ID:???
まさか銅鐸がポケモンになるとは……
125名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 08:03:39 ID:???
分岐進化で攻撃重視の剣とかになったりしないだろうか
126名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 09:25:12 ID:???
おはようラスターカノンっ!!(@u@ .:;)ノシ
127名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 09:43:40 ID:???
当初、銅鐸というものに思い当たらず、本気で「ドータ君」だと思ってた
128名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 11:07:13 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=s-437.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=s-437r.jpg

まず初見でビビる。山の中にゴロゴロいるポケモンがこんな強いなんてなぁ・・・w
129名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 11:43:42 ID:???
背中の紋様とか地味に凝ってるよね
130名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 12:33:46 ID:???
これで死角なし!ある意味最強のポケモンだな!
131名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 13:31:59 ID:???
銅鏡と勾玉は居るのに剣の形のポケモンが居ないんだよな。
132名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 13:37:27 ID:???
トリルでお世話になってます。
このタイプに特性はほんと謝らなきゃいけない
ポケモンがたくさんいる。
133名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 13:49:48 ID:???
「この見た目や設定ならこういう能力がイメージに合うかなー」
みたいな感じで作られてるっぽいポケモンが多い中で
「エスパー鋼で耐熱にしたら強くね?」「じゃあ浮遊との二択にしたら面白いんじゃね?」
「メタグロスと被らないようにしたほうがいいな」「グロスより弱点少ないわけだし耐久系どう?」
みたいな、計算先行な感じがなんとなく見えてくる気がして珍しいポケモン
134名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 14:29:46 ID:???
ドータ君
135ドータクン (Bronzong):2010/01/11(月) 14:29:57 ID:???
いけねぇ、今見返したら「ドータクンの進化系」だって、
いねーよそんなヤツ、と自己ツッコミして正しくは「ドーミラーの進化系」でした
お詫びして訂正いたします
136名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 17:16:24 ID:???
雨降らしてもこいつ自身には炎等倍しか恩恵がないから、
必中雷と倍水食らうがな。
137名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 17:53:24 ID:???
>>136
サンダーと組ませれば、ドータクンの浮遊も潰さないし、水は必中雷で潰せる
138名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 23:50:11 ID:???
>>131
勾玉のポケモンなんていたっけ?
139名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 23:51:18 ID:???
例のコピペじゃないけど、発売当時は半減するだけの「耐熱」よりも無効化する「浮遊」の方がいいだろと思ってたらブーバーンに焼かれた
140名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 23:55:40 ID:???
アニメのドータクンはラスターカノンの撃ち方がカッコいい
141ウソハチ (Bonsly):2010/01/12(火) 00:08:20 ID:/4MY/yWR
全国図鑑No.438  シンオウ図鑑No.092
高さ:0.5m 重さ:15.0kg
分類:ぼんさいポケモン タイプ:岩
タマゴグループ:タマゴ未発見 特性:頑丈or石頭

HP:50 こうげき:80 ぼうぎょ:95 とくこう:10 とくぼう:45 すばやさ:10
平均値:48.5 順位:434位 捕まえやすさ:255 獲得努力値:ぼうぎょ+1

第4世代で新たに発見されたウソッキーのベイビィ期、頭の上にはウソッキーと同様に緑の木の実状の器官を持つ
色違いはここが赤いのもウソッキーと同様
よく涙を流す姿を目撃されるが実は体内の余剰な水分を排出しているだけらしい

名前は嘘+鉢、また「うそっぱち」と考えられる
「ものまね」を覚えてレベルアップするとウソッキーに進化する

映画にはゲームに先駆けて「ミュウと波導の勇者 ルカリオ」に出演、声の担当はキングコングの梶原雄太氏
スマブラXではモンスターボールから登場、自分では技を出さないが持ち運んで投げつけることが可能
射程は短いが驚異的な吹き飛ばし能力を持ちダメージ50%未満の相手でさえ撃墜することも
(参考:ttp://www.smashbros.com/jp/items/mball/mball08.html)
142名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 00:09:17 ID:???
今日から三日間は既出ポケモンのベイビィか
143名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 00:20:47 ID:???
名前的には嘘八百のほうが嘘つきより強そうだけどなあ
努力値設定のせいでベイビィから作らざるを得ないのは分かるけどロズみたく進化後も作ってやってよ
144名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 00:23:18 ID:???
うむ。無駄の無い種族値配分はこの頃から始まってるな
序盤はイシツブテ並みに活躍しそう
145名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 00:34:26 ID:???
HGSSではタケシがウソハチとサイホーンを交換してくれるんだっけ
これはアニメのタケシのエピソードが影響しているのかな
146名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 00:53:51 ID:???
>>138
アブソルの頭-角が勾玉モチーフ
147名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 02:02:21 ID:???
XDで本編より先にデビューしたんだっけ
148名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 02:57:25 ID:???
ヒロジ
149名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 03:59:03 ID:???
ウソッキー一族は名前が秀逸
150名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 04:09:09 ID:???
バトルファクトリー50一周目でたまに選ぶ程度には役立つ、種族値配分に無駄が無い
151名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 05:27:57 ID:???
赤緑で停止してた俺がダイパを始めるきっかけになったポケモン
とにかくかわいい
DPのポケモンだからアニメもしばらくウソハチのままなんだろうな、と思ってたら序盤で進化して笑った
152名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 06:03:47 ID:???
HGSSでタケシが交換してくれるやつの個体値結構いいよな
確かゆうかんで攻撃31の素早さ0だっけ
153名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 06:09:35 ID:???
タケシはそのウソッキーをアニメで使ってたのか・・・
そういやアニメだと忠誠を誓ってるようで面白いキャラだったなw
154名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 06:13:24 ID:???
タケシも孵化厳選廃人だったとはw
流石ジムリーダーなだけはあるな
155名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 10:44:23 ID:???
156名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 18:06:51 ID:???
>>154
ブリーダー志望だからな
157名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 18:24:54 ID:???
厳選やってて、
1V(+素早さ0)の副産物だから交換してくれた訳か。
158名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 19:26:27 ID:???
ベイビィなのに攻撃・ぼうぎょ高いな
159名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 22:11:51 ID:???
XDで、どうにかしたらゲットできると思ってました
160マネネ (Mime Jr.):2010/01/13(水) 00:00:13 ID:/4MY/yWR
全国図鑑No.439  シンオウ図鑑No.094
高さ:0.6m 重さ:13.0kg
分類:マイムポケモン タイプ:エスパー

HP:20 こうげき:25 ぼうぎょ:45 とくこう:70 とくぼう:90 すばやさ:60
平均値:51.7 順位:391位 捕まえやすさ:145 獲得努力値:とくぼう+1

バリヤードのベイビィ期、小ぶりだがクラウン(ピエロ)を模したようなデザインは共通している
相手の動きを真似して動く習性を持ち自分の真似をされるとマネネから目を離せなくなってしまう
微妙な仕草も真似することで相手の気持ちを知ろうとしているらしい
敵の場合動きをそっくり真似して惑わせている間に逃げ出す

バリヤーポケモンの進化前だけ有ってかとくぼう、とくこうは(ベイビィにしてはだが)かなり高い
「ものまね」を覚えてレベルアップするとバリヤードへと進化する(後述するコジロウのマネネも「ものまね」を習得しているのだがなぜか進化していない)
タマゴが発見される条件はバリヤードに「あやしいおこう」を持たせて預けること
シンオウ編ではダイヤバージョンのみ209番・210番道路に登場する
それ以外のバージョンでも「じまんのうらにわ」(ウラヤマさんの話に出た後)でなら登場する
HGSSではポケウォーカー「シンオウのはら」にお出かけすると出会える

このマネネは第427話(AGとしては147話)「マネネ登場!休息の館!」でコジロウの別荘を訪れた際
体が弱っていたチリーンを管理人夫婦に預けた後別れに落ち込むコジロウに自分からついてきた
元々は管理人夫婦が可愛がっていたポケモン
映画「ミュウと波導の勇者 ルカリオ」では女王アイリーンと一緒にいた
161名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 00:16:15 ID:???
なんで頭にうんこ乗せてんの
162名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 00:52:43 ID:???
間違えて1行消してしまったせいで意味が通じてない部分があった


アニメでは現在コジロウが手持ちにしている
このマネネは第427話(AGとしては147話)「マネネ登場!休息の館!」でコジロウの別荘を訪れた際
体が弱っていたチリーンを管理人夫婦に預けた後別れに落ち込むコジロウに自分からついてきた
元々は管理人夫婦が可愛がっていたポケモン
映画「ミュウと波導の勇者 ルカリオ」では別のマネネが女王アイリーンと一緒にいた
163名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 00:54:42 ID:???
こいつがバリヤードに進化とか違和感ありすぎ
164名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 01:17:54 ID:???
正直デザインが受け付けない
165名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 01:34:48 ID:???
WiFiでほぼ勝てるゲームだったりする
166名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 01:41:11 ID:???
かわいい。
声誰だっけ?
167名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 02:12:13 ID:???
pixivでものすごい可愛いこいつがいた
かわいいなあもう
168名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 11:03:41 ID:???
進化するとブザイクに
169名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 12:50:30 ID:???
俺の中では誰得の何故産んだしポケモン
バリヤード進化すると思ったらやっぱりしないし・・・
170名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 14:49:10 ID:???
171名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 15:23:34 ID:???
>>160
もうまねねか早いな
172名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 17:58:33 ID:???
>>170
コンセプト的にはパントマイムも擬態と近い物があるからな。
173名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 19:04:05 ID:???
バリヤードって進化前出来ても結局なんか地味だなー
チリーンほどじゃないけど
174名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 21:48:07 ID:???
バリヤードさんは4天王にも愛用されるポケモンですから
チリーンなんて出してくるトレーナーすらみかけないような
175名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 22:20:44 ID:???
>>174
攻略本に寄ればチャンピオンロード内のトレーナーが使ってくる>チリーン
176名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 23:32:38 ID:???
波動の勇者でタケシのモノマネをしてるこいつは可愛かった
177ピンプク (Happiny):2010/01/14(木) 00:24:48 ID:N0ny8lZW
全国図鑑No.440  シンオウ図鑑No.096
高さ:0.6m 重さ:24.4kg
分類:ままごとポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:未発見 特性:自然回復or天の恵み

HP:100 こうげき:5 ぼうぎょ:5 とくこう:15 とくぼう:65 すばやさ:30
平均値:36.7 順位:483位 捕まえやすさ:130 獲得努力値:HP+1

ラッキー(ハピナス)のベイビィ期、ピンクのタマゴのような体型で頭の上から伸びる巻き毛はいつもお手入れしている
まだ子ども故自分で卵を産むことはできないのか抱えているのはタマゴの形をした石ころ
白くて丸い石を大事に抱えており好きな相手にそれを渡す習性がある

進化後の特徴であるHPの高さと、こうげき・ぼうぎょの低さなどはこの頃から健在
だが最大の武器であるとくぼうがまだ弱い

ラッキーかハピナスに「こううんのおこう」を持たせて預けるとタマゴが発見される
またDPではヨスガシティで山男からタマゴを貰うイベントがあり、ウラヤマさんの話に出た後「じまんのうらにわ」に登場する

アニメではタケシがポケモンなりきり大会で優勝した時に貰ったタマゴからDP編第38話「爆誕!サイクリングロード!」で卵から孵った
ピンプクはこうげきがとても弱いはずだがこのピンプクはもの凄い力持ちでタケシを持ち上げるくらい朝飯前、
自分の体の何倍も有る大岩を持ち上げたり放り投げる時でも力みさえしない
178名無しさん、君に決めた!:2010/01/14(木) 00:26:59 ID:???
タケシの娘キター
ラッキーかハピナスに進化したら離脱しちゃうのかな…
つかこの子の力の強さは半端ねぇww攻撃個体値は間違いなくVだな
179名無しさん、君に決めた!:2010/01/14(木) 00:29:29 ID:???
この3匹の能力、極端にも程があるだろwww
180名無しさん、君に決めた!:2010/01/14(木) 11:29:45 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=s-440.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=s-440g.jpg

ラッキーのリトルカップ出場権剥奪要員?
ゴンベの方がHPも特防も上ってどうなんだ
181名無しさん、君に決めた!:2010/01/14(木) 18:42:12 ID:???
双子ボムのついでにポケモンブリーダーのピンプクも狩ると、強さのなかなか馬鹿にならない経験値(4桁)入っておいしい
182名無しさん、君に決めた!:2010/01/14(木) 19:32:46 ID:???
こいつのおかげでラッキーがリトルカップ出場不可能に
183名無しさん、君に決めた!:2010/01/14(木) 20:57:18 ID:???
プク!
184名無しさん、君に決めた!:2010/01/14(木) 21:01:48 ID:???
ヨスガで卵もらえるけど、
ちょっと先行ったら野生のラッキーでるんだよな。
185ペラップ (Chatot):2010/01/15(金) 00:26:40 ID:ZEHPjGJS
全国図鑑No.441  シンオウ図鑑No.102
高さ:0.5m 重さ:1.9kg
分類:おんぷポケモン タイプ:ノーマル+飛行
タマゴグループ:飛行 特性:鋭い目or千鳥足

HP:76 こうげき:65 ぼうぎょ:45 とくこう:92 とくぼう:42 すばやさ:91
平均値:68.5 順位:264位 捕まえやすさ:30 獲得努力値:こうげき+1

カラフルなオウムのようなポケモン、頭の形が音符状になっている
舌や咽の構造が人間の物にそっくりで人の言葉を話す(真似る)ことができる
仲間同士で集まると一斉に喋って互いの言葉を新しく言葉を覚えてゆく
尾羽をメトロノームのように振ってリズムを刻む

「おしゃべり」「さわぐ」「うたう」「ハイパーボイス」といった音(声)にまつわる技を多く覚える
野生の生息域は222番・224番道路でストーリー終盤またはクリア後になるが
ハクタイシティにはブイゼルとの交換を持ちかけるNPCがいるので実は早く手に入れることができる、NNは「ペッチャラ」

映画「ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ」に登場、海賊ファントムの側で彼の言葉を復唱していた、戦闘に使っておらずファントムの手持ちなのかは不明
終盤海の神殿アクーシャが沈みそうになるとジャッキーに連れられて脱出した
ポケスペではパールが昔から一緒にいたペラップ「ペラヒコ」を連れている
戦闘よりも言葉を話せることを利用して伝令や偵察などに使われることが多い
186名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 00:30:46 ID:???
ノーマル飛行は序盤のやつだけでいいよもう
187名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 00:33:36 ID:???
次回作に期待
188名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 00:48:30 ID:???
おしゃぶりが期待したほどのもんじゃなかったな
189名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 00:57:25 ID:???
最愛のシンオウポケ
見た目も鳴き声も覚える技もかわいすぎる
190名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 01:03:44 ID:???
瞼を閉じると悪そうな顔に見える。
鳴き声は初めて聞いた時びっくりした。

リアルで実際に容姿が近いのはオウムというよりボタンインコらしいね。
191名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 01:12:40 ID:???
シナリオで使ってみたものの最後までそらをとぶ要員状態で殿堂入りでした
鳥ポケはムク以外もっと差別化すべきだよね・・・
192名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 01:39:50 ID:???
次回作で進化する可能性が一番高いポケモンじゃないだろうか?
人気もある程度あるし
193名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 01:59:39 ID:???
攻略本で見たら半眼で微妙な印象だったけど、
ポケダンとかではちゃんと目が開いてて可愛かった
194名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 02:24:22 ID:???
どこの本か忘れたけど
新ポケとして登場した際に「ひこう」のみのタイプとか言われてたな
195名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 03:03:31 ID:???
ついにペラップの日が来たかー
自力で覚えもしないのにアンコールのイメージが強すぎる
196名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 03:24:37 ID:???
進化したら絶対キモくなるのでやめて
197名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 03:53:41 ID:???
プラチナ以降のグラあんまりじゃね?
何でジト目なんだよ
198名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 04:11:46 ID:???
>>191
エアームドも鳥型じゃない?
あいつは差別化できてる
199名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 04:21:43 ID:???
HGSSで図鑑絵変わると思ったんだがなあ…何故ジト目から変えなかったし

>>191
ノーマル飛行の事を言ってるんだろ?エアームドは鋼入ってるし
200名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 04:38:36 ID:???
>>199
そうかも知れんが「鳥ポケ」としか言ってなかったから
201名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 06:01:51 ID:???
悪巧み積んでも倒せない
202名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 08:07:50 ID:???
ポケダンでのこいつが大好きだ
ちょっと腹黒だったりして可愛いよね
203名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 09:48:11 ID:???
自分も、ポケダンで好きになったな
204名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 10:34:06 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=s-441.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=s-441g.jpg

こういう面白い能力や特徴を持ってるポケモンに限って種族値が低すぎる…
どーして どーして
205名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 10:46:12 ID:???
バトル使いたいんだけど対戦に使うには無理・・・
次回作の進化要員なんだろうなぁ
206名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 10:46:33 ID:???
人語を話す要員でもあるなw
207名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 12:16:40 ID:???
コイツ教え技でゴッドバード覚えるんだよね
…どうしろと
208名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 14:54:11 ID:???
わるだくみアンコールうたうハイパーボイスで使ってるけど、CPU相手でも上手くハマらないと倒せなくてつらい
209名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 15:07:43 ID:???
対人戦ならアンコ読みの高速移動で無双
…出来ないんだよね、基の能力が低いから
1発貰うだけで死活問題、というか普通に落ちるけども
210名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 15:20:36 ID:???
おしゃべりで3縦とかやってみたい・・・どうしてこうなった
211名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 15:52:13 ID:???
ぼうおんで無力化する
212名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 16:10:07 ID:???
ニコ動にあるペラップ6体パスの伝説戦はすごかったな−
歌って企んでのごり押しなんだけどね
命中低い眠らせ技はなんか応援したくなるw
213名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 17:55:23 ID:???
能力がヤミカラスとなんとなく似ているな・・・
ペラ H76 A65 B45 C92 D42 S91
カラスH60 A85 B42 C85 D42 S91
214名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 18:12:16 ID:???
>>213
あれ…そう考えると少し強く感じる…?
215名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 22:00:28 ID:???
最近になって気付いたが、ハクタイで貰えるぺラップには
毛づや0なのに、全てのコンディションメーターが少し入ってるんだな。

…だからといって、使えるかどうかは微妙だが。
216名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 22:12:45 ID:???
鳴き声は「♪ペラッポー」でいいのかな。何度聴いても変わらん
>>215
データ細かいのな
217名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 22:56:58 ID:???
攻略本のこいつはどうもムカつくような表情してるな
218名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 23:48:31 ID:???
既出だがポケダンのこいつの配役・キャラ設定は絶妙。
可愛い外見だからって素直に可愛いキャラでなく、
怒りっぽくて部下に八つ当たりしたり調子に乗りやすかったり
口調が微妙におばさん風でたまに口汚くなったり、
と憎たらしい上司キャラ…なんだけど実はツンデレないい奴、ってのがいい。
219ミカルゲ (Spiritomb):2010/01/16(土) 00:20:06 ID:DZL2oqll
全国図鑑No.442  シンオウ図鑑No.108
高さ:1.0m 重さ:108.0kg
分類:ふういんポケモン タイプ:ゴースト+悪
タマゴグループ:不定形 特性:プレッシャー

HP:50 こうげき:92 ぼうぎょ:108 とくこう:92 とくぼう:108 すばやさ:35
平均値:80.8 順位:153位 捕まえやすさ:100 獲得努力値:ぼうぎょ、とくぼう+1

108個の魂が集まって生まれたとされるポケモン、シンオウ図鑑の番号も体重も防御と特防も108なのはそのためだろう
500年前に悪さをしたせいで要石につなぎ止められたと伝えられている
石(封印の要石)にくっついた紫色の渦のような体に緑の光が顔を形作り、外周を縁取るように同じく緑色の光の玉が並んでいる

ヤミラミ同様弱点が存在しない組み合わせで種族値では素早さ以外ミカルゲが上回っている(ヤミラミは50.75.75.65.65.50)

209番道路にある「いしのとう」に「かなめいし」をはめ込んで「みたまのとう」に修復、地下通路で述べ32人以上と挨拶を交わす
以上2点をクリアしているとみたまのとうに現れる
余談だが一度闘った後でも地下通路の化石掘りで別の要石を掘り出すとまた闘うことができる
HGSSではポケウォーカーの「しずかどうくつ」で遭遇できる
ポケダン時・闇では未来世界の「ふういんのいわば」のボスとして登場する
220名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 00:27:30 ID:???
おんみょ〜ん
221名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 00:30:01 ID:???
シロナ戦でタイプが分からず苦労した
222名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 00:30:15 ID:???
みかるげには
かなうめえ
223名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 00:44:07 ID:???
図鑑No、体重、図鑑説明、防御と特防
ここまで煩悩の数に拘るとは……
224名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 00:52:59 ID:???
ヤミラミ「一方俺はフェイントをするしかいのだった」
225名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 00:53:05 ID:???
226名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 00:57:59 ID:???
御影
墓石

LaVie Light+USB Connecterで手持ち全部ミガルゲにして遊んでたら横で大爆笑してる人がいた
227名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 01:12:31 ID:???
なんでこう入手が面倒臭いんだ
228名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 01:43:49 ID:???
ダイパ発売当時、ミカルゲ捜索スレなんてものがあったっけ
結局発売から一ヶ月ぐらい見つからなくて、正規のミカルゲを神が発見した時は祭になったな
あの時のミカルゲスレの神様達、ミカルゲ分けてくれてありがとう

現在出回っているミカルゲのうちあの時条件を発見した神の子孫はどんだけいるんだろうか
もしシロナがミカルゲ使わなかったら発見まで一ヶ月どころじゃない大捜索だったんだろうな・・・
229名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 01:59:36 ID:???
>>228
懐かしいな。そしてタマンタの進化条件が見つからなかったりなw
230名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 02:01:23 ID:???
GTSがなかったら手に入らなかったよ
地下通信で32回は無理だろ
231名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 02:13:21 ID:???
俺の記憶違いでなければ使ってくるNPCもシロナしかいないから「見たポケモン」としても最後の最後まで登録されなかったんだよな

>>230
仲間がいた、俺のミカルゲは確か大阪の人と交換した
232名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 07:50:45 ID:???
おんみょ〜んきたー
233名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 07:51:39 ID:???
30人地下通信とかゲームフリークはリア充以外死ねと言うのか・・・
234名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 08:31:20 ID:???
>>233
DSとソフトを2つずつ持てばいいじゃないw
235名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 09:25:19 ID:???
あれって同じROMで通信30回してもできるの?
236名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 09:26:11 ID:???
話す→地下から出るを繰り返すだけでよかったはず
237名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 10:09:16 ID:???
238名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 10:16:39 ID:???
>>237
牧場だと浮きながら移動してるよねw
アニメだと小刻みにジャンプしながらついてきてた
239名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 12:59:13 ID:???
>>235
同じ人相手が不可だったら32人と会話するなんて相当恵まれた環境に住んでる人か
何らかのイベントでも利用しない限り絶対に無理

レア度は今の比じゃなくなってた
240名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 13:20:48 ID:???
いやがらせポケの最高峰かと思いきや、案外絶えなかったりする
241名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 13:27:01 ID:???
弱点を打ち消し合ってるってことは耐性を打ち消し合ってるってことで
無効は三つあるけど半減が毒だけだからな
242名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 13:29:03 ID:???
耐性4つで弱点無しと考えると・・・?
243名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 13:53:08 ID:???
>>242
使える耐性はノーマルと格闘ぐらいだけどね
毒とエスパーはあっても殆ど意味がない耐性だし
244名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 14:09:20 ID:???
きもったま母ちゃんに弱い封印ポケモン……
245名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 14:51:21 ID:???
無効で一致技を封じて、サブを等倍で通しちゃう
246名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 15:02:37 ID:???
ポケダンでは歩くとき浮遊してたな
247名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 16:35:24 ID:???
水上とか空中とか歩けるそういう浮遊じゃないよな?
248名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 17:26:00 ID:???
いよいよチャンピオン戦か……え、ミカ……ルゲ……?

見た目的にゴーストっぽいし噛み砕く……あれ、等倍……?

こいつはドラピオン並みに弱点が分からなかった。ていうかそもそも弱点がなかった
249名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 20:04:40 ID:eAFkI0w5
ラスボスがいきなり出してくるからインパクトがすごい
メタグロスほどじゃないけど
250名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 22:00:51 ID:???
サイキネが無効化されてそのまま殺されたフーディン涙目
251名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 22:55:08 ID:???
妹に手伝ってもらって出してもらったな…
こいつの出現方法はいくらなんでも鬼畜すぎる
小学生でも面倒くさくてやらないだろ、これ
252名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 23:07:26 ID:???
俺は厨房だがDSを両手にもってやってた
253フカマル (Gible):2010/01/17(日) 00:00:01 ID:iil0XBT5
全国図鑑No.443  シンオウ図鑑No.109
高さ:0.7m 重さ:20.5kg
分類:りくザメポケモン タイプ:ドラゴン+地面
タマゴグループ:怪獣&ドラゴン 特性:砂隠れ

HP:58 こうげき:70 ぼうぎょ:45 とくこう:40 とくぼう:45 すばやさ:42
平均値:50 順位:412位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:こうげき+1
タマゴ歩数:10240歩 経験値タイプ:125万タイプ 基礎経験値:67

りくザメと言うからにはサメがモチーフなのだろうが寸詰まりで手足もある
♂は頭のヒレに切れ込みがあり♀にはそれが無い
色違いは並べてよく見ないとわからないレベル、通常がやや青緑で色違いが青
Lv.24でガバイトへと進化する

大きな口を使った噛みつき攻撃は強烈だがまだ未熟なので自分も傷ついてしまう、この設定を反映したのか野生のフカマルは「とっしん」を使用する
元々熱帯の土地で暮らしていた種族で地熱で暖められた横穴に住む
外敵が近付くと暗闇から大きな口で噛みつく
シンオウ地方では206番道路にある「まよいのどうくつ」地下1階に
ジョウト地方ではサファリゾーン「みずべのいわば」に草原と岩場のブロックを置くと登場する
254名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 00:07:53 ID:???
ドラゴンの中でも進化レベル早いのな
口が大きくて何かにかみつく姿がよく目撃される。
どうやら鮫肌の特性は関係ないようだ。
255名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 00:14:16 ID:???
もうフカマルかーって思ったけど、ダイパって600族の図鑑ナンバーがそんなに後ろじゃないんだよな
256名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 00:15:57 ID:???
進化前のわりにはブサイクな子
まぁこれからアニメ補正がかかわって好きになりそうかも
厨ポケとか関係なく
257名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 00:23:35 ID:???
まるくてかわいい
258名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 00:26:57 ID:???
アニメのを見て好きになった
よく見ると愛嬌ある顔してるよな
259名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 00:30:02 ID:???
進化すると指がなくなってしまう
260名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 00:47:07 ID:???
ガバイトの方を先に見かけた
261名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 00:51:00 ID:???
人目見て即気に入ってゲットしたな
お陰でシロナ戦より前にガブ見ちゃったからインパクト減ったけど使ってて楽しかったので問題なかった
262名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 00:56:01 ID:???
アニメのフカマルカワイ過ぎだろ
いちいち頭に噛み付く姿が金銀編のワニノコを彷彿とさせるな
263名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 01:00:23 ID:???
この時点だとまだドラゴンには見えないな。
というか地面にも見えない。
264名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 02:23:24 ID:???
>妹に手伝ってもらって出してもらったな…
卑猥すぎる
265名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 02:48:52 ID:???
熱帯産なのに生息地方がシンオウだけとか……
外来種なのかな?
トマトとかカボチャ的な
266名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 02:49:51 ID:???
どうして発想がそっちへ行くんだww
てか規制のせいでペラップ&ミカルゲ逃した…ショック
ミカルゲは自力入手は地下で通信32回orポケヲで10万W(歩数換算で200万歩)貯めるという、間違いなく入手難易度TOP3には入るな…
いつぞやのバトルチャレンジでお子様が欲しがってたから卵あげた記憶が…

フカマルは600族の種ポケ達の中では一番見た目好きだ
短い手足が可愛い
ところでコイツアニメにも出てるのか
見たいな…久々にアニメ見るかな
267名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 02:55:06 ID:???
りゅうせいぐんとポッチャマ

最近の連発のせいでこれしか頭にうかばねえw
アニメのはかわいかったよ
268名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 06:42:35 ID:???
プラチナでは割りと早く入手できるようになってて驚いた
269名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 09:56:42 ID:???
分類名がどんどん外れた方向にぶっ飛んでいくポケモン
270名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 14:22:14 ID:???
なぜかこいつを見るとロケット頭突きを思い出す…サメハダーか
271名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 15:36:27 ID:???
272名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 15:40:41 ID:???
グロかわいいwwなんとなくわかるわw
273名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 22:56:32 ID:???
サトシがドラゴンタイプゲットするなんて…
待ってるデンジが可哀想
274名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 23:14:54 ID:???
プラチナで早めにゲットできるようになったのは嬉しかったけど、
その時点ではこちらの手持ちのレベルも低かったせいで
ダメージ40固定のりゅうのいかりが強すぎた…
275名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 23:22:30 ID:???
問題は進化するかどうかだなあ。
初のドラゴンタイプだし、是非進化してほしいけど。
276名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 23:37:23 ID:???
アニメ見てないけどシロナ様ガブリアス持ってるんじゃないの?
ポケ被りは避けそうだから進化しなさそう
277名無しさん、君に決めた!:2010/01/17(日) 23:50:12 ID:???
一応シロナさんのはメスで、サトシのフカマルはオス
外見での見分けは一応できるし微妙かな、そもそも2度進化イベント用意する暇が無いし(前例はあるけど)
278ガバイト (Gabite):2010/01/18(月) 00:00:00 ID:0mpiSI1n
全国図鑑No.444  シンオウ図鑑No.110
高さ:1.4m 重さ:56.0kg
分類:ほらあなポケモン タイプ:ドラゴン+地面
タマゴグループ:怪獣&ドラゴン 特性:砂隠れ

HP:68 こうげき:90 ぼうぎょ:65 とくこう:50 とくぼう:55 すばやさ:82
平均値:68.3 順位:265位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:こうげき+1 基礎経験値:144

フカマルの進化系、この後Lv48でガブリアスへと進化する
ほぼ1頭身だったフカマルと違い手足も頭身も伸びて寄り精悍で戦闘的なスタイルになった
背びれはフカマルの頭にあったものと同様♂にのみ切れ込みがある

きらきら光るものを集める習性を持ち巣穴には穴を広げる時に掘り出された宝石の原石などの宝を貯め込んでいる、そのためそれを目当てにしたドロボウが後を絶たない
鱗を原料にどんな病でも治す薬が作れると信じられてきた

プラチナでのみチャンピオンロード全域に野生個体が出現、それ以外のバージョンではフカマルから進化させないとゲットできない
279名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 00:02:51 ID:???
ウララ
280名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 00:04:41 ID:???
正直ガブリアスよりカッコいいと思う
281名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 00:07:52 ID:???
二回進化するポケモンの中ではビブラーバの次くらいに好きだ。

>>278
時間ぴったりだなw
282名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 00:10:15 ID:???
ジュプトルに似てる。
サトシのもガバイトまで進化するんかな。
283名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 00:17:25 ID:???
>プラチナでのみチャンピオンロード全域に野生個体が出現
ありがたいけどレア度が下がった感じだよね
ガブも簡単に進化できて・・・

ガブより愛橋があって好きだぜ
284名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 00:18:20 ID:???
いかにも中間進化って感じのポケモン
285名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 00:37:24 ID:???
よく見たら、ちょっと全国図鑑ナンバーが不気味www
286名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 00:45:32 ID:???
ガブッとバイト(噛む)を縮めてる感じなんですかね
287名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 00:46:36 ID:???
かわいいしかっこいい見た目が良い
ガブリアスに進化すると品も見た目も何もかも台無しだけど
288名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 01:02:11 ID:???
ダイパ時代はレアだったのにプラチナでガバイトの大バーゲンで吹いた
レアだと思ってモンスターボール投げまくって4匹も捕まえた俺涙目wwww

ガブリアスよりガバイトのほうがかっこいいよね、カメックスとカメールの関係に通じるものがある。
289名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 03:33:11 ID:???
カメックスなめんな
・・・でもカメールのふさふさも捨てがたい
290名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 05:53:23 ID:???
まぁ!宝石を集める竜って素敵じゃない!
迷宮の洞窟だったかでボスに任命されたポケモンですな
アニメ版ポケダンでメロメロ使っていた姿が……あれってもう数年前か
291名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 09:38:19 ID:???
292名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 09:59:08 ID:???
ガバイトの生息地は知っていても
フカマルの生息地は昨日まで全く知らなかったぜ
プラチナだとレアじゃないから助かるわw
293名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 11:09:30 ID:???
プラチナから入ったからチャンピオンロードでやたら出てきたイメージ
これが新しいゴローン…もといゴルバット…いや違うな…みたいな
294名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 14:51:32 ID:RlBP47mG
RSでいうコドラみたいな
295名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 15:33:08 ID:???
ゼロスーツって誰も使わないよな
296名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 15:34:18 ID:???
誤爆した……
297名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 15:51:50 ID:???
スマブラXか
298名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 17:16:57 ID:???
ポケダンアニメのやつがイケメン過ぎてファンになった
ポケダンはこういう微妙そうなやつも取り上げてくれるからうれしい
299名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 17:28:09 ID:???
ジュプトル兄さんは最高
セレビー×ジュプトルの不遇さは異常
300名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 21:19:17 ID:???
可愛いしカッコいいとおもう
自分はガブもこいつも好きです。
301名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 21:55:57 ID:???
ガバイトかわいいよね
フカマルはそのまんま顔でグロいけど進化してかわいくなった
302ガブリアス (Garchomp):2010/01/19(火) 00:10:34 ID:jjpbQkW0
全国図鑑No.445  シンオウ図鑑No.111
高さ:1.9m 重さ:95.0kg
分類:マッハポケモン タイプ:ドラゴン+地面
タマゴグループ:怪獣&ドラゴン 特性:砂隠れ

HP:108 こうげき:130 ぼうぎょ:95 とくこう:80 とくぼう:85 すばやさ:102
平均値:100 順位:14位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:こうげき+3 基礎経験値:218

ガバイトの進化系、さらに頭身が高くスマートになり腕や太もものトゲなど攻撃的な外見に
からだを覆うきめの細かい鱗が空気抵抗を減らし、体を折り畳んで翼を伸ばすとジェット機のように音速で飛行できる
高速で駆ける際に翼から発生する空気の刃だけで周囲の木を切り倒してしまう

いわゆる600族で特に攻撃と素早さに優れる
シンオウリーグのチャンピオンシロナが使用するポケモンとして有名
アニメDP編第40話「チャンピオンシロナ登場!!」で登場したシロナのガブリアスは冒頭でサトシ達が見ていたテレビ中継の中でゴヨウのドータクンをギガインパクトで下し
バトルを申し込んできたシンジのヒコザル・マニューラ・ヤミカラス・ドダイトスを次々と倒した
1話の中で5連勝、しかもその全てを1撃で倒し、最大の弱点である氷技(マニューラの吹雪)を受けても平気であるなど恐ろしくレベルが高いことが伺える
303名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 00:16:32 ID:???
鎖骨ポケモン
304名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 00:19:22 ID:???
攻撃強くてすばやくて耐久も平均以上
コリャ誰もが認めるポケモンだな
305名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 00:22:21 ID:???
プラチナからポケモン再開したから知らないけど
ダイパ当初はこいつのおかげで
マニューラ使いが大量発生したらしいな
306名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 00:26:40 ID:???
はやくそらをとぶもしくはしんそくを覚えるようにしてください
あとフォルムチェンジもしくはトランスフォームで飛行形態になるようにしてください
かっこよすぎだろこいつ厨性能のおかげでなんか見た目とか関係なく使ってるやつ多そうだけど
307名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 00:29:01 ID:???
せっかくだから俺は光の粉を持たせて特性を活かすぜ
308名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 00:29:15 ID:???
HP108
ぼうぎょ 95
とくぼう 85
って受けにも使えそうな硬さだな
309名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 00:34:58 ID:???
>>305
そしてマニューラ対策として炎の猿がクローズアップされて
猿の強さが知れ渡って、気が付けばみんな猿の対策に気を使う羽目に
310名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 00:44:53 ID:???
パール、プラチナ、SSと、バトルタワー100連勝した時は毎回パーティが違っていたが
唯一共通してる事はコイツを入れてたって事だ
ホントコイツはCPU狩りには最適だ
マンダやカイリューは威力高くて使いやすいタイプ一致技が逆鱗一つだけだが
コイツは地震もあるから非常に使いやすい
311名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 00:57:06 ID:???
素早さ102……だと……?
312名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 00:58:50 ID:???
ババア専用ポケってイメージだったのに・・・チート野郎が使ってきやがってイメージダウン
313名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 01:00:20 ID:???
>>312
屋上
314名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 01:02:34 ID:???
素早さ102という所がミソ・・・
315名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 01:04:41 ID:???
>>311
脅かすな、また何かミスしたのかと不安になっちゃったじゃないか
316名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 01:07:55 ID:???
あああ電気ポケがあっという間に無力化されていく…
317名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 01:11:17 ID:???
後ろ姿と鳴き声ががっかり
でも強い
318名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 01:11:46 ID:???
厨ポケ
319名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 01:12:28 ID:???
>>312
ババア・・・だとッ・・・
320名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 01:57:38 ID:???
321名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 02:39:09 ID:???
ドータクン同様、強くなるべくして設定された感がある
無駄を抑えて配分された種族値、中でも高い素早さに泣かされたポケモンは数知れず
102とやらしい端数まで付いてるが、素早さ100に先制できてたら落とせそうなのってあんまりいないな
322名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 04:33:26 ID:???
>>303鎖骨ポケモンww
うん、いい鎖骨だ
323名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 04:54:51 ID:???
>>312
え?シロナのことじゃないよな?
流石にシロナが婆とかないわ…
324名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 05:46:56 ID:???
天空に舞え、ガブリアス!ガブリアスの鎖骨は芸術的だ
そして、この外観はいつからか増え出した戦闘機系ポケモンだな
遺伝技と技マシンに感謝せずにはいられないポケモンだった
325名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 05:51:00 ID:???
厨ポケの代表選手
326名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 06:16:07 ID:???
とは言え4倍有+基本的に物理で分かりやすいから対策自体は割と単純と考えるんだ
・・・それでもやっぱ強いけどな
327名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 07:21:58 ID:???
こいつのおかげでパルシェン、マニュ、メノコなどの氷ポケの価値が上がった。ありがとう
ボーマンダが居る?しらんがな
328名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 08:09:06 ID:???
氷技の需要は上がったけど氷ポケは辛いんだよな
329名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 08:32:02 ID:???
鎖骨萌えガブかわいい

特殊型ってネタみたいだけど、一致流星群あるから十分強いや
330名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 10:15:25 ID:???
厨ポケオブ厨ポケ
331名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 10:18:45 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=s-445.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=s-445g.jpg

バトルタワー攻略の御用達ポケモン。
プラチナで簡単に量産できるようにしたのは狙ってるんだろうか…
332名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 10:29:36 ID:???
ダイパのシロナ戦では地震+ドラゴンダイブ連打で5タテされて地獄のような辛さだった。
ドータクンが居なかったら全滅してたかもしれん、前作のグロスもきつかったがこっちは即死なんでそれ以上に辛かった。

でも味方にするとその隙の無い強さでタワーやらフロンティアやら対人戦やら大活躍してくれるいい子。
グロスもそうだけどラスボスを自分の味方にできるってのはいいものです。

でもフライゴンの役割を奪ったのは絶対に許さない。
333名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 10:46:03 ID:???
頭の☆型で何となくワンピースのラブーンを思い出す
傷跡に見えないこともない
334名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 11:38:49 ID:???
無駄のない配分とは言うものの600族で物理1本は正直優秀とは言いがたい
335名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 12:30:02 ID:???
都合よく、ウロコで炎の牙覚えるあたりもズルイよな。

しかしこいつはほんと強い。
剣舞→逆鱗or地震で大概試合を決めてしまう始末。

使ってて楽しいが、自重しなきゃ申し訳なくなることしばしば。
336名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 13:50:50 ID:???
シンジはさっさとマニュに冷パン覚えさせろ
いくら氷技が弱点とは言え、コイツ相手に吹雪じゃなぁ…
337名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 14:25:55 ID:???
見慣れたらすごくかっこいい
338名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 15:00:16 ID:???
>>312
キクノってガブリアス使ったっけ?
と一瞬思ったじゃないか
339名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 18:10:24 ID:???
ガバイトの時より鼻面が丸くなって何この不細工
最初はそう思ってた
340名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 18:44:37 ID:???
よく見ると実際ブサイクじゃね?
341名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 18:53:21 ID:???
頭部左右の丸いのは何なんだろう
342名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 19:00:42 ID:???
鋼で何とか受けようと思うと
大文字まで飛ばしてくるから困る
343名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 20:22:08 ID:???
背中側から見ると妙に細っこいというか撫で肩に見える
344名無しさん、君に決めた!:2010/01/19(火) 21:59:42 ID:???
ウマウマが流行ってた頃つべで見たシロナとガブリアスが踊る道側に笑ったなぁ
345名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 02:04:06 ID:???
全国図鑑No.446  シンオウ図鑑No.112
高さ:0.6 重さ:105.0kg
分類:おおぐいポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:未発見 特性:物拾いor厚い脂肪

HP:135 こうげき:85 ぼうぎょ:40 とくこう:40 とくぼう:85 すばやさ:5
平均値65: 順位:303位 捕まえやすさ:50 獲得努力値:HP+1

カビゴンの進化前、カビゴンをそのまま子どもにしたような姿のポケモン
1日1回体重とほぼ同じだけの食べ物を食べる、ほとんど噛まずに丸飲みにする
長い体毛の下に食べ物を隠し蓄えておくが、しまったことを自分で忘れてしまうことが多い

HPの高さと素早さの低さはさすがカビゴンの親類
DPtでは「あまいかおりがするき」に甘い蜜を塗っておくと現れることがあるが、多数有る木の内「当たりの木」でなくてはならず、さらに低確率なので非常に見つけにくい
HGSSではポケウォーカーのコース「しずかどうくつ」で遭遇できるが、同コースを出すためには10万ワット、単純計算で200万歩が必要でこちらも簡単とは言えない
カビゴンに「まんぷくおこう」を持たせて預けるとタマゴが発見されるのでHSの場合そちらの方がはるかに楽だろう
現在(1/13〜1/27)Wi-Fiで配信中の「チャンプのみち」では「じばく」を覚えたゴンベと遭遇できるので直接捕まえるにはこれが一番楽かも
346名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 02:05:28 ID:???
アニメではゲームDPに先立ちAD編117話(2005/3/3放送)「ハルカデリシャスで、ゴンベGETかも!!」に登場、カイナシティに向かう途中の島でハルカがゲットした
それにさらに先立つ2004年の映画「裂空の訪問者」で舞台となったラルースシティに住んでいた野生のゴンベが登場
終盤では暴走したブロックロボの波に飲み込まれても平気で寝ている大物ぶり、そのままカビゴンに進化し結果的に事件解決に一役買った
後の「波導の勇者」と「蒼海の王子」にはハルカのゴンベが登場した
ポケスペには主人公の一人ダイヤモンドが最初から連れているポケモンとして登場、NNは「べー」
347名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 02:14:24 ID:???
ゴンベって書いてくれ
348名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 02:20:25 ID:???
ゴンベかわからなかった
349名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 03:14:34 ID:???
進化前なのに種族値高いなぁ
でもダブルバトルでライバルのゴンベは役立たずだったな、戦えよ
350名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 04:51:27 ID:???
カビゴンが大爆発を覚えず自爆だけ覚えるのは、
ゲーム中、道をとおせんぼするのとかけて「自縛」という意味なのだ


と信じて疑わない
351名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 04:55:55 ID:???
じばくゴンベコネー
352名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 05:34:13 ID:???
ゴンベかわいいよゴンベ。
DPでの出現時アニメで欠伸するのと、
バトナージで目を開けた時の顔が猛烈にかわいい。
抱き付いてもふもふしたい。抱き上げるのは無理だがw

あとポケダン探検隊のパートナーにすると、性格的にすごく合ってて良い。
オイラ口調と臆病でどんくさい性格が外見のイメージぴったり。
353名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 10:34:41 ID:???
スマブラXのモンスターボールはこいつ出過ぎ
しかもそこら中のアイテム喰うだけだし
354名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 11:05:43 ID:???
355名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 12:03:05 ID:???
ポケスペ見て好きになった
仕草がいちいちかわいいんだよな
356名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 12:20:59 ID:???
>>354
一番下何かわからなかったわww
357名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 17:42:27 ID:???
>>351
わざと出にくく設定されてるのかな?
俺のも出てこない
358名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 17:44:19 ID:???
ポケウォーカーは歩数で出るポケモンが変わるよ
359名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 20:05:34 ID:???
各コースごとに6種のポケモンが設定されており(上記表参照)、そのうち3種が1回のおでかけで出現する。
表内で同色の2種が1グループとなっており、おでかけ時に3グループからそれぞれ1種ずつ選択されて出現する3種が決定する。

wikiより
360名無しさん、君に決めた!:2010/01/20(水) 23:48:18 ID:???
危ねえ…
言われなかったら配信逃してたところだった
361リオル (Riolu) :2010/01/21(木) 05:18:25 ID:???
全国図鑑No.447  シンオウ図鑑No.115
高さ:0.7m 重さ:20.2kg
分類:はもんポケモン タイプ:格闘
タマゴグループ:未発見 特性:不屈の心or精神力

HP:40 こうげき:70 ぼうぎょ:40 とくこう:35 とくぼう:40 すばやさ:60
平均値:47.5 順位:442位 捕まえやすさ:75 獲得努力値:こうげき+1
タマゴ歩数:6400 経験値タイプ:105万 性別比♂7:1♀

全体的に水色と黒の獣人のようなポケモン、色違いは黄色になっている
全ての存在が発する「波導」を感じたり自分が発する波導を操る、怖がったり悲しんでいる時には強い波導が放出され仲間へのSOSとなる
しなやかで強靱な身体を持ち、一晩中走り続けて3つの山と2つの谷を一晩で越えることができる

懐き度200以上で4:00〜20:00の間にレベルアップすることでルカリオへと進化する
ルカリオの象徴と言ってもよい「はどうだん」を覚えない(例外有り)が「まねっこ」などリオルでしか覚えない技もある
DPtでは鋼鉄島のイベントをクリアした際にゲンからタマゴを貰うことができる、野生と遭遇することはない
HGSSではサファリゾーンのエリア「はなばたけ」に岩場と森のブロックを設置すると現れるようになる
「ポケモンレンジャーバトナージ」に期間限定で配布された特別ミッションの中で「はどうだん」を覚えたリオルを入手することができた、このリオルはそのままDPtへと転送することが可能
362名無しさん、君に決めた!:2010/01/21(木) 08:09:51 ID:???
見た目がすごくかわいい。進化前は物理一筋って感じの種族値だったんだな
363名無しさん、君に決めた!:2010/01/21(木) 08:37:10 ID:???
わんわん!
364名無しさん、君に決めた!:2010/01/21(木) 10:56:39 ID:???
このゆびとまれとてだすけを覚えるんだな
見た目も相まってかわいい
365名無しさん、君に決めた!:2010/01/21(木) 11:43:43 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=s-447.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=s-447g.jpg

なんとなく水増し臭がする。
タマゴからそのままルカリオが生まれると違和感があるからか?
366名無しさん、君に決めた!:2010/01/21(木) 12:31:15 ID:???
リオルとルカリオのモデルになったリカオン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%AA%E3%83%B3
367名無しさん、君に決めた!:2010/01/21(木) 17:10:40 ID:4ii9rD7p
てす
368名無しさん、君に決めた!:2010/01/21(木) 17:19:31 ID:???
可愛いな
369名無しさん、君に決めた!:2010/01/21(木) 18:29:56 ID:???
ルカリオが勇ましいのに対し、リオルはかわいい
なんか応援したくなる
370名無しさん、君に決めた!:2010/01/21(木) 19:58:18 ID:???
アニメのこいつは可愛かった
371ルカリオ(Lucario):2010/01/22(金) 00:31:14 ID:xp+jKXR9
全国図鑑No.448  シンオウ図鑑No.116
高さ:1.2m 重さ:54.0kg
分類:はどうポケモン タイプ:格闘+鋼
タマゴグループ:陸上&ひとがた 特性:不屈の心or精神力

HP:70 こうげき:110 ぼうぎょ:70 とくこう:115 とくぼう:70 すばやさ:90
平均値:87.5 順位:73位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:こうげき+1 とくこう+1

リオルの進化系、頭身のび胴体部がノースリーブの服を着たように白く腕の甲と胸から大きなとげが生えている
全てのものが有する「波導」を自在に操り、感じ取る力を持ち、見えない相手のことも察する
鍛えられたルカリオは1q先に誰がいるのか、その相手がどんな気持ちでいるのかまで当ててしまう

進化によってはがねタイプが付いた、今のところこの組み合わせを持つのは唯一ルカリオのみ
波導使いと言うだけあり「りゅうのはどう」「あくのはどう」「はどうだん」等を自力で覚える事ができ
またそれまではカラカラ、ガラガラ固有の技であった「ボーンラッシュ」も覚えられる
「はどうだん」はルカリオ固有の技というわけではないがタイプ一致で放てるのはルカリオのみ
372ルカリオ(Lucario):2010/01/22(金) 00:32:25 ID:xp+jKXR9
今のところルカリオを直接ゲットする方法はないようだ
NPCではトバリジムリーダーのスモモ、シンオウチャンピオンのシロナが使用する

映画「ミュウと波導の勇者 ルカリオ」では大昔の波導使いアーロンのパートナーだったルカリオが時代を超えてサトシ達の前に出現、
色々あって「世界の始まりの樹」に連れて行かれたピカチュウを連れ戻しに行くサトシ達に同行した
声の担当は浪川大輔氏
それまで映画のタイトルになったポケモンは全て伝説・幻のポケモンだったがそのどちらでもない初の、今のところ唯一のケースである

ポケモン以外のタイトルではスマブラXにプレイヤーキャラクターとして登場、同じく浪川氏が声を担当
ダメージが蓄積すると攻撃力や吹き飛ばし能力が上昇するという特性を持っており逆境に強い
だが逆にダメージが少ない時には決め手に欠けるので扱いが難しい
ストーリーモードでは波導を感じ隠れていたスネークを見つけだしたりしている、最後の切り札はオリジナルの「はどうのあらし」
373名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 00:36:21 ID:???
はどうはわれにあり
374名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 00:41:58 ID:???
こいつが伝説じゃないことにびっくりだよ
375名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 00:41:59 ID:???
はどうのちからをみよ!
376名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 00:59:55 ID:???
ルカリオに抱かれたい
377名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 01:03:27 ID:???
俺の嫁!
スマブラでも本編でもお世話になってます
378名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 01:05:16 ID:???
イーブイ系並みにケモナーがキモイポケモン
ルカリオ自体は好きだけどね
379名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 01:14:05 ID:???
ルカリオには♂のイメージが強いな。映画の影響もあるけどね。
テレビ版でのルカリオは言葉は喋らないけどトレーナーと意思が通じているケースが多いみたいね。
380名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 01:19:35 ID:???
防御の鋼、攻撃の格闘とタイプは強いのに種族値配分が恵まれない感じ
攻撃と素早さが逆だったら超メジャーポケになれただろうに・・・、惜しい奴
381名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 03:27:19 ID:???
どこが鋼なんやねんと思った
382名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 03:29:41 ID:???
>>380
むしろいまの両刀ができるのがいいんじゃないか。
すばやさが高ければメジャーになれるのは確かだけど。
383名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 03:30:01 ID:???
>>381
とげ
384名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 03:44:44 ID:???
>>382
両刀って言っても鋼と格闘技くらいしか覚えないからやる意味がないw
385名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 04:49:26 ID:???
タイプ的にはスタプラさん
386名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 06:43:47 ID:???
スマブラからミュウツーに取って代わったことを俺は許さない。絶対だ。
種族値だけ見るとアタッカー的になったウインディって感じなんだね。

神速インファイを生かすために攻撃特化にするか、各種波動を生かすために
特攻特化にするか悩むポケモン。
387名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 08:31:43 ID:???
6on6なら死ぬほど強い厨ポケだったりする
つるまい神速で4タテなんてのもしばしば
388名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 08:56:00 ID:???
格闘が付いたせいで抵抗が減った謎のタイプ編成
389名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 09:01:30 ID:???
カッコいいけど何故か微妙な猿って感じのイメージ
スマブラXでは使いやすくて好きだ
390名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 10:26:45 ID:???
実はあまり両刀に向かないと言う種族値詐欺なポケモン
391名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 12:12:06 ID:???
392名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 13:38:39 ID:???
>>366
こいつが元ネタだったのか
初見時からずっと気になってたんだ
393名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 16:42:22 ID:hYyLpuAi
ルカリオと言えばポケサンの部長だなあ
394名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 18:09:32 ID:R20a8geg
伝説かと思ったらジムリーダーが普通に使ってきてワロタ
しかも貰ったタマゴからベイビィが出てくるし
395名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 18:19:05 ID:???
野生のルカリオとか見てみたいな
トレーナーとのコンビもいいけど、野生もよく似合うと思う

ついでになんか健康そうなとこが好き
396名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 19:33:59 ID:???
鋼鉄島のゲンのルカリオをこき使ってレベルを上げた思い出。
397名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 20:41:00 ID:???
なみのりで倒れるゲンのルカリオ
398名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 20:45:05 ID:???
>>396
あるあるwww

顔の模様が盗賊みたいだよね
399名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 21:21:46 ID:???
ゾロリ
400名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 21:31:59 ID:???
>>399
色違いがとくにゾロリだと思ったな。声が山ちゃんならなおさら。
色違い粘ろうとしたけど挫折した・・・。

こいつの場合高速移動バトン出来ればかなり強いんじゃないかと思うんだがどうだろう。タスキも込みで。
401名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 22:06:26 ID:???
スマブラの色変え白がかっこいい
だがせっかくだから私はこの通常カラーを選ぶぜ
402名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 22:31:39 ID:???
何故か外人に人気のポケモン
403名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 23:07:07 ID:???
>>397
ありすぎて困る
何回倒したか分からないwwwww
404名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 23:14:37 ID:???
>>397
あるある、って言うかやった側だけどw
どうせ次の戦闘までには全快してると思うと遠慮がなくなっちゃうなぁ
405名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 23:20:36 ID:???
>>397
俺はドダイトスの地震で昇天させてた
406名無しさん、君に決めた!:2010/01/22(金) 23:38:34 ID:???
伝説ポケモンではなかったが主役務めたね
先制技にも必中技にも恵まれてる
ラスターカノンは毒・エスパー・ゴーストタイプに撃つための技だと聞いた
サイコキネシス・悪の波動で2倍を狙うか、水・電気・炎と半減悲惨なラスターカノンか迷うところ
さて、この耐久でドラゴン技は受けられるか……?
407名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 00:01:40 ID:???
半減なのに受けられないだとっ・・・
408ヒポポタス (Hippopotas):2010/01/23(土) 00:23:30 ID:uetW5FNv
全国図鑑No.449  シンオウ図鑑No.122
高さ:0.8m 重さ:49.5kg
分類:カバポケモン タイプ:地面
タマゴグループ:陸上 特性:砂おこし

HP:68 こうげき:72 ぼうぎょ:78 とくこう:38 とくぼう:42 すばやさ:32
平均値:55 順位:356位 捕まえやすさ:140 獲得努力値:ぼうぎょ+1

河馬によく似たポケモン、Lv.34でカバルドンへと進化する
砂地用の迷彩のような柄の体で♂は顔がベージュでつきだした目の周りが茶色、♀は塗り分けが逆になっており
進化したカバルドンもそうだが一目で性別が見分けやすいポケモンである、一方色違いは見分けにくい
乾燥した土地で暮らし汗の代わりに砂粒を分泌する、水に濡れることは苦手
なお現実のカバは陸上と同じくらい水の中で暮らすことに適応した動物、他にも鼻の孔が正面を向いているなどの違いがある
大きな鼻の孔をピッタリ閉じ砂の中を掘り進んで移動し体に砂を纏ってばい菌から身を守る

シンオウでは214番道路にある「いせきマニアのあな」にのみ登場、非常に出現率が低いがトンネルを掘り進むとヒポポタスの割合が高くなって行く
HGSSではサファリゾーンの「砂漠」エリアに岩場のブロックを置くと出現する
409名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 00:51:34 ID:???
こいつかわいいよね
410名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 00:53:33 ID:???
色違いキターってぬか喜びするポケモン。
411名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 01:05:07 ID:???
鳴き声で笑った
412名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 01:13:02 ID:???
ヒポかわゆす
413名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 01:16:04 ID:???
ネーミングが安易でござる
414名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 02:11:07 ID:???
♀だとボックスアイコンと現物で全く色が違うのに違和感が・・・


規制でルカリオル間に合わなかった
HGSSサファリでリオル乱獲しすぎてBOXがパンパンだぜ
415名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 04:05:11 ID:???
耐久けっこうあって砂とか補助技に優れるのに攻撃力や攻撃技の種類も割とあって強い
416名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 06:46:47 ID:???
カバも実は戦闘力では動物界で1,2を争う強さだそうな
417名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 06:53:40 ID:???
カバはものすごく早く走るのに素早さが低いのはおかしい
418名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 07:35:21 ID:???
こいつはまだ成長途中だし
進化後はむしろ埋まってるぞ
419名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 09:11:58 ID:???
NNはでっていう
420名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 12:09:10 ID:???
トゥットゥットゥットゥットゥルルルルルー
421名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 16:15:07 ID:???
422名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 18:58:02 ID:???
カバなのに水じゃない
423名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 19:04:58 ID:???
カバルドンが岩単色ならどう評価が変わってたのかな
424名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 19:07:56 ID:???
バンギの劣化とか言われるんじゃね
425名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 19:41:29 ID:???
鋼鉄島スルーすると殿堂入りしても大抵図鑑に載ってない、何気に遭遇しにくいポケモン
毎回こいつ見るために鋼鉄島へ行ってる
426名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 19:55:56 ID:???
岩単色ならバンギ同様
特防が問答無用で上がるみたいなもんだよな
427名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 21:08:12 ID:???
むしろ岩単のほうが強くね
428名無しさん、君に決めた!:2010/01/23(土) 22:21:03 ID:???
プラチナだとこいつ出してくるトレーナーはこうてつじまにしかいないのか
野生でもマニアトンネルのみ
ストーリー必須じゃない上にアンノーン乱獲しないと低出現率という
(ダイパだとキッサキ付近で出してくるトレーナーがいるっぽい)
429カバルドン (Hippowdon):2010/01/24(日) 00:51:53 ID:h4E/9m0j
全国図鑑No.450  シンオウ図鑑No.1123
高さ:2.0m 重さ:300.0kg
分類:じゅうりょうポケモン タイプ:地面
タマゴグループ:陸上 特性:すなおこし

HP:108 こうげき:112 ぼうぎょ:118 とくこう:68 とくぼう:72 すばやさ:47
平均値:87.5 順位:73位 捕まえやすさ:60 獲得努力値:ぼうぎょ+2

ヒポポタスの進化系、コミカルな感じから戦闘的な感じになっている
♂は薄茶色、♀はグレーと性別でハッキリ色が違う
体の中に溜めた砂を体に空いた穴からこれ噴き出して砂竜巻を作り出す
公式イラストでは砂に埋もれて後ろ足が見えないがちゃんと4本足である
以外と怒りっぽく口を大きく開けることで強さをアピールする
大きな口を開けると直径2メートルにもなり自動車を噛んでぺしゃんこにしてしまう

場に出すだけで天気を砂嵐状態に変える特性とHP・こうげき・ぼうぎょの高さで砂パの中に組み込まれる、と言うより砂パでないと足を引っ張りかねない特性である
NPCではシンオウリーグ四天王の2番手キクノが使ってくる
地面タイプの上に体重が重いので「くさむすび」に弱い
430名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 00:53:43 ID:???
色違いだと思った感動を返せ
431名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 01:32:36 ID:???
砂パの重鎮だな
432名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 01:39:09 ID:???
>地面タイプの上に体重が重いので「くさむすび」に弱い
あえて俺のカバのNNを「くさむすび」にしたw
433名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 01:41:25 ID:???
600族嫌い勢からしたら神のようなポケモン
434名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 01:46:35 ID:???
バンギとどっちがいい?
435名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 02:17:42 ID:???
>コミカルな感じから戦闘的な感じになっている
ミツハニー系もそんな感じだよな
436名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 02:52:31 ID:???
シンオウポケってコンセプトがやけにハッキリしてる奴とハッキリしない奴が両極端
437名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 03:09:02 ID:???
物理ポケ使ってると悪夢のような硬さに身悶える
自分で使うと草結びされてあっさり落ちるイメージ
438名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 08:58:57 ID:???
馬並なのね〜♪
439名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 08:59:29 ID:???
ファクトリーで地割れカバが出てくると焦る
良いタイミングではち合わないと一撃じゃ落とせない
しかも出てきた時に限って飛行・浮遊がいない
440名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 13:35:57 ID:???
こいつは強いと思うぜ
441名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 13:55:55 ID:???
昔対戦でたくわえる型が落とせなくてトラウマ
442名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 13:58:40 ID:???
対戦に使うポケモンは基本的に♂だが、こいつだけは黒色の方がカッコいいから♀を育てた
443名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 17:54:02 ID:???
444名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 21:23:02 ID:???
鈍重で攻撃力の高いポケモンって結構好きなのでカバルドンは好き。
積みは鈍いと蓄えるのどっち取るか悩む。特殊に弱いので攻撃を捨てて蓄えるでもいいかも。



だがドンファンの存在意義を霞ませたことは許さない。ドンファンには氷の礫があるけど能力のほとんどが上位互換だなんて…
445名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 22:27:49 ID:???
ノオーもカバも、面白い種族値配分してんな
446名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 22:40:34 ID:???
唯一分類が6文字のポケモンて、こいつだけだよな。
これならポケモンや技の名前などの文字の上限もあげてほしいと思った。

…海外版のポケモンを見てると特に
447名無しさん、君に決めた!:2010/01/24(日) 23:27:08 ID:???
>>446
子どもが覚えやすいようにってコンセプトがあるから無理。
448スコルピ (Skorupi):2010/01/25(月) 00:12:29 ID:vyFUalc+
全国図鑑No.451  シンオウ図鑑No.127
高さ:0.8m 重さ:12.0kg
分類:さそりポケモン タイプ:毒+虫
タマゴグループ:むし&水中3 特性:カブトアーマーorスナイパー

HP:40 こうげき:50 ぼうぎょ:90 とくこう:30 とくぼう:55 すばやさ:65
平均値:55 順位:356位 捕まえやすさ:120 獲得努力値:ぼうぎょ+1

サソリのような姿をしたポケモン、蛇腹状の関節と頭から生えたハサミ、そしてツリ目が特徴
各関節ごとに薄紫と濃い紫とが交互に並んでいる、色違いは赤色
Lv40以上でドラピオンへと進化する
乾燥した砂地に住み砂の中で獲物を待ち伏せする、1年間なにも食べずに耐えられる
尻尾のハサミで相手を掴んで毒を送り込み、それで相手が弱るまでは決して放さない

シンオウ・ジョウトどちらでもサファリゲームで出合うことができる
449名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 00:17:24 ID:???
スコルピ&ドラピオン好きだぜええええ

スコルピはダイパだと進化直前のLv39のどくどくのキバまで
大した攻撃ができないのが辛い。
ストーリークリアで使うのが面倒だった。
プラチナ以降はLv34で虫食い増えたけど。
450名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 00:26:35 ID:???
この頃はまだ虫・毒なんだな
451名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 00:41:59 ID:???
水中3だと…!?
452名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 00:52:21 ID:???
むし悪にして欲しかった
453名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 01:19:03 ID:???
オレの嫁の進化前キタ。可愛すぎる

ポケダンだと特性は二つとも適用されるから、鬼のように強くて固くて大活躍です!
454名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 01:29:45 ID:???
進化したら虫でも水でもないのに
タマゴグループは虫と水中3
455名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 01:46:33 ID:???
なんで水なんだろ?
456名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 01:52:25 ID:???
またスコルピで抜いた
457名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 01:59:06 ID:???
キングラー/ドラピオン/サニーゴ/スターミー/シザリガー/ドククラゲ
アーマルド/パルシェン/オムスター/カブトプス/ユレイドル
まとめwikiからひっぱってきた水中3。
ドラピオン以外だとアーマルドとユレイドルが異色だが、
こうしてみるとなんとなくわかる。
ところでスターミーのタマゴグループに何か意味あるの?
458名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 02:03:21 ID:???
サソリっていうのは湿り気の多い場所にいる種もいれば砂漠地帯にいる種もいる
スコルピ・ドラピオンはノモセ湿原にいるから前者だな。だから水中グループなんだと思う
それに確か、サソリって水の中に入っても大丈夫だった気がする
459名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 03:01:52 ID:???
ヒロジ
460名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 03:43:38 ID:???
つうか甲殻類ってことだろ
子どもにはわからんから「すいちゅう3」って言い方になってるけど
461名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 03:52:39 ID:???
あの鳥みたいな鳴き声が謎、どっから出てるの?
尻尾がバードコールみたいになってんのかな
462名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 07:58:51 ID:???
ぴちゅぴちゅちゅちゅ→ぎーごー
463名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 18:31:38 ID:???
またスコルピで抜いた

スレタイでおぞましさとも違う旋律を覚えたのは初めてだ
464名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 18:36:01 ID:???
こいつの鳴き声をスローにするとヘリコプターみたいな音がする
465名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 18:37:14 ID:???
こいつの鳴き声をスローにするとヘリコプターみたいな音がする
466名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 19:29:23 ID:???
わかったわかったよ
467名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 19:58:35 ID:???
468名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 20:00:44 ID:???
鳴き声が個性的。
469ドラピオン (Drapion):2010/01/26(火) 00:17:54 ID:xpEsYHuy
全国図鑑No.452  シンオウ図鑑No.128
高さ:1.3m 重さ:61.5kg
分類:ばけさそりポケモン タイプ:毒+悪
タマゴグループ:むし&水中3 特性:カブトアーマーorスナイパー

HP:70 こうげき:90 ぼうぎょ:110 とくこう:60 とくぼう:75 すばやさ:95
平均値:83.3 順位:112位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:ぼうぎょ+2

スコルピがLv.40で進化した進化系、虫タイプが悪タイプに取って代わっている
進化前と比べて胴体(首?)が長く伸び頭から伸びる腕も長くなっている
乾燥した砂地に住んで砂の中から獲物を待ち伏せすると言った生態はスコルピ時代と同様
砂漠のポケモンや旅人を度々襲うため砂の悪魔と恐れられている
関節は柔軟で首は180°後ろを向くことができ死角が少ない

全身が固いからに覆われ、毒腺を持つ頑丈な爪を持つ腕はとても強く自動車をあっさりスクラップにする事ができる、
それ故必ずしも毒を使わなくてもその怪力で相手をバラバラにしてしまう

NPCではシンオウ四天王の1番手リョウが使用する
470名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 00:23:31 ID:???
虫毒か虫悪か
どっちにしても虫を消してほしくなかったなあ
471名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 00:24:06 ID:???
アニメDPの初代OPに登場、ポケモンハンターJの手持ち、レイジの手持ち
シンジがゲットしようとした、ロケット団のメカネタなどなど
アニメでは何気に出番が結構あったりする。メインとして出たことは今のところないんだよなー…
472名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 00:27:59 ID:???
さっぱり弱点が分からなかった
473名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 00:29:14 ID:???
可愛い 可愛い とにかく可愛い
身長が1.3mって案外低いんだなぁ

ポケダンではチームMADの一員として登場。
主人公にゼロの島の情報を教えてしまい、マニューラに怒られた時の顔が可愛いw
474名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 00:31:07 ID:???
毒タイプだけど毒を使わずともその怪力で〜
ってのがなんか好き
475名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 00:33:00 ID:???
特性がどっちも急所に絡んでるのが面白いな
476名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 00:46:00 ID:???
プラチナ復帰組で、グライガーが進化したって聞いてたんで
ええっまさかこんな姿に!?嘘だろ!?って…
地面/毒あたりだと思って水技使ったしw
477名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 01:19:48 ID:???
はげさそりポケモンに空目
初見はホントに炎技をぶつけた
478名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 01:25:25 ID:???
ゴウカザルのフレアドライブで一撃、そう思っていた時期が僕にもありました
479名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 01:30:38 ID:???
スコルピが毒虫だったから進化系も同じと思って
サイコキネシスぶっ放したのは自分だけじゃないはずだ
480名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 01:45:50 ID:???
四天王の野郎が虫虫言うもんだから・・・
481名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 01:51:29 ID:???
噛みあわせ悪そう。

口閉じれるの?
482名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 02:07:52 ID:???
デカイ身体のわりには素早さの種族値高いんだな
483名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 02:24:14 ID:???
体力・攻撃は平凡だけどやはり弱点の少なさと耐性と高い防御力がいい
最初はどうせ見かけ倒し…なんて思ってたけど意外とあなどれない
484名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 02:28:13 ID:???
"ドラ"ピオンなのにドラゴンタイプじゃないなんて…
485名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 02:37:21 ID:???
ボスゴドラもドラゴンタイプじゃないといけないってか
ていうかドラゴンタイプで"ドラ"が付いてるのなんてキングドラしかいねぇ
486名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 02:44:26 ID:???
"ドラ"の由来何なんだろうな
487名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 03:04:50 ID:???
ドラキュラじゃね?
488名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 07:37:00 ID:???
由来由来というけど、適当につけたってこともあるんじゃない?
前から思ってたが
489名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 07:52:21 ID:???
適当につけたってwお前じゃないんだからww
490名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 08:48:03 ID:???
スナイパー型の強さはリアルラック依存
俺が使っても全然急所当ててくれなくて弱い
サンのみバトンも併用すべきかな
4911:2010/01/26(火) 09:39:36 ID:???
>>485
ギャドラスさんディスってんの?
492名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 12:06:59 ID:???
ギャドラスなんてポケモンはいないわけだが…www
493名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 12:15:50 ID:???
>>490
つ つぼをつく
494名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 12:29:36 ID:???
つぼつき型の強さはリアルラック依存
495名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 15:48:29 ID:???
ギャラドスのことだったとしてもヤツはみず/ひこうだろ
496名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 16:23:27 ID:???
やどらん・・・
497名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 16:44:12 ID:???
にどらん…
498名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 16:57:25 ID:???
ひどらん・・・
499名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 18:16:44 ID:???
おいゴキブリw
500名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 19:17:06 ID:???
ポケダン時ではいつも冒険に連れてってるぜ
501名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 19:19:08 ID:???
防御110か、もっとスコルピから強化されてると思ったが……
アニメだとJのドラピオンがサトシにあんなことする一場面があった
子供時代に見てたら泣いたかもしれないw
502名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 19:31:10 ID:???
>>495
マジレスするなよ
503名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 19:53:29 ID:???
504名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 19:58:36 ID:???
バトフロで回避をぐーんとあげられた時の絶望感といえば
505名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 22:07:28 ID:???
ゲーム発売前から情報が出回ってたポケモンの内の一匹だったな。
トラックをスクラップにするとあったから、もっと攻撃は高いと思ったが…
506名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 22:21:34 ID:???
えー結局弱点は・・・
地面か
507名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 23:46:53 ID:???
>>495
やめろばかワタルさんに聞こえたらどうすんだ
508名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 23:56:53 ID:???
>>505
なんか下がトロピウスの親戚っぽく見えてくる
509名無しさん、君に決めた!:2010/01/26(火) 23:57:35 ID:???
>>503だった
510グレッグル (Croagunk):2010/01/27(水) 00:09:29 ID:AKro6Jlg
全国図鑑No.453  シンオウ図鑑No.1
高さ:0.7m 重さ:23.0kg
分類:どくづきポケモン タイプ:毒+格闘
タマゴグループ:人型 特性:危険予知or乾燥肌

HP:48 こうげき:61 ぼうぎょ:40 とくこう:61 とくぼう:40 すばやさ:50
平均値:50 順位:412位 捕まえやすさ:140 獲得努力値:こうげき+1

二足で立つ蛙のようなポケモン、体は青色でお腹の当たりに白と黒との帯のような模様がある、この模様の位置は♂よりも♀の方が少し高い位置にある
頬に毒袋を持ち、それを膨らませてゴボゴボと音を立て相手を威嚇する
正々堂々闘うよりも相手の隙を突く動きを得意とし指先から毒を滲ませての突きを喰らわせる

ノモセ大湿原の守り神と言わているためノモセシティではマスコットキャラクターとして扱われており、フレンドリィショップのカウンターに木彫りのグレッグル人形が置かれている

TVアニメではタケシが連れている、このグレッグルはロケット団のニャースが買い物に来たコンビニの前に座っていたが何かに惹かれたのかニャースに着いてきた
その後ロケット団が偽ジム営業のために利用するがそれが頓挫すると置いて行かれ、タケシと見つめ合う内に何かが芽生えタケシにゲットされた

それまでカスミ→マサトと受け継いできたタケシへの突っ込み役を担当
タケシがお姉さんに手を出すと「どくづき」を喰らわせぶっ倒れたタケシを引きずって退場する
映画「ディアルガvsパルキアvsダークライ」ではディアルガが撃った「りゅうせいぐん」の流れ弾をどくづきではね返していた
態度は男っぽいがお腹の帯模様の位置は♀に近いなど性別がハッキリしなかったがDP142話「史上最悪のトゲピー!」で♀トゲピーの「メロメロ」が利いていたので♂と判明した
511名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 00:11:40 ID:???
ノモセのマスコットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
512名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 00:11:48 ID:???
グレ様キター
悪タイプか水タイプかと見間違えた者は多かろう…
513名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 00:12:21 ID:???
今日から俺の好きなポケモンとその進化前か
いい二日間になりそうだ
514名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 00:29:26 ID:???
DPの裏マスコット
515名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 00:35:37 ID:???
木彫りグレッグル様の像ってどうなの?人気高い?
タケシのグレッグルは空気読める子だけど、出番間違えてツッコミした回もあった
もっと姿勢を正しくっ!と言ってあげたいけど、あれが強さの秘訣だったらもう何も言えない
一瞬「毒突き(技)」と「どくづく」のダブルミーニングかと思ったが、
そもそも悪口言わないよね。あっ!愚痴ならありがたく聞かせてもらいます!
プラチナ版ノモセシティのグレッグル顔だし看板イベントはファンなら一度経験しておきたい
516名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 00:37:48 ID:???
>>514
プラチナでその感がより増したね
個人的なことを言えば未だにノモセで遭遇できていない…
いつ歩いてくるんだろ
517名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 00:41:50 ID:???
ママはのび太に何を求めてるの?
518名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 00:42:35 ID:???
誤爆しました
519名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 00:45:05 ID:???
実際、グレッグルの木彫りがリアルでポケセンに売られてるのを見たことある。
8千円だったっけ?それくらいした。
520名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 00:51:22 ID:???
贔屓されてるポケモンきた
521名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 00:53:10 ID:???
進化後がこの姿だったらよかったのに
522名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 01:04:11 ID:???
長らくアニメ見てなかった間に
ツッコミ役がとうとうポケモンになってて
タケシも堕ちたなあと思ってしまった
523名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 01:22:59 ID:???
きた!俺の嫁
こいつは凄く可愛いだけじゃなく、かっこよさや愛嬌もあって
最高のポケモンだと思う
524名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 01:25:40 ID:???
サラシがワイルドでステキ
525名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 01:28:54 ID:???
初見で悪・格闘と思ってインファイト打ったら半減でびっくりした
まさかエスパー4倍の毒・格闘だとは思わなかった、初代だったら糞タイプなのにこの組み合わせで十分強いっていうから時代は変わったものだ
526名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 01:30:14 ID:???
なんというか親分肌がする
いつもはヒョロヒョロしててもいざとなるとすごくかっこよくなるし
527名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 01:39:18 ID:???
この系統はヒールプロレスラーの名前を付けたくなる
528名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 01:43:58 ID:???
>>525
初代はエスパー無双の時代だったからなぁw
529名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 02:42:25 ID:???
ポケダンではトレード屋やってんだな
グヘヘヘヘへ
530名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 04:02:09 ID:???
ランターン強すぎてバランス悪すぎ・・・

125/5/58/5/76/67

種族値はこれぐらいでいいよ
531名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 08:49:07 ID:???
ポケスペではミノッチと戦闘中にきけんよちでブイゼルの穴を掘るを察知、
引きつけて避わしてカウンターをかますというかっこいいシーンがある
532名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 10:48:48 ID:???
映画で活躍して欲しいお。

533名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 11:22:54 ID:???
顔出しパネルに顔突っ込んだら横歩いてきてビビったなぁ
鳴き声が好き
ウヒャヒャヒャヒャヒャって感じで
534名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 15:49:46 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=s-453.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=s-453g.jpg

アニメでのこいつの笑顔はかなり貴重な気がする。そんなのあったかどうか覚えてないがw
535名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 15:55:37 ID:???
人を小馬鹿にしてるような顔がかわいらしい
536名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 16:10:09 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org598055.jpg
アニメでは一回しか笑ってないな
後、ミミロル登場での小馬鹿にした笑いくらい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org598054.jpg
537名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 16:12:29 ID:???
>>536
下は「あ〜?なんだてめぇやんのかぁ?」って言ってるように見えるw
それにしてもこの顔が似合うな
538名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 16:28:37 ID:???
DP初プレイの時は久々の新ポケでインパクトあったな

>>495
日付跨いでレスすんのは野暮だけど、>>491>>489に対してレスしたのかも
適当につけた名前として有名だし
539名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 17:31:41 ID:???
こいつよく見ると愛嬌ある顔してると思う
540名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 17:43:39 ID:???
くろいヘドロよこせオラァ
541名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 18:08:25 ID:???
Ptの戦闘前に、こっちを振り向く姿で惚れたのは俺だけでいい
542名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 18:50:37 ID:???
ギンガ団が出すグレッグルせいできけんよちのイメージがついてた
タワー行ってビックリ
543名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 23:16:54 ID:???
思えば、こいつのグッズは大きなお友達向けと言わんばかりの
高額グッズばかりだったなぁ
やっぱり、子供には人気ないんだろうか
544名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 23:38:46 ID:???
毒格闘はグレッグル族だけか
珍しいタイプだよな
545名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 23:56:20 ID:???
そういえば等身大のフィギアなんてのもあったな
友人が欲しがっていたが在庫がもう無いそうだ
546ドクロッグ (Toxicroak):2010/01/28(木) 00:17:37 ID:ltBPmwF7
全国図鑑No.454  シンオウ図鑑No.130
高さ:1.3m 重さ:44.4kg
分類:どくづきポケモン タイプ:毒+格闘
タマゴグループ:人型 特性:危険予知or乾燥肌

HP:83 こうげき:106 ぼうぎょ:65 とくこう:86 とくぼう:65 すばやさ:85
平均値:81.7 順位:143位 捕まえやすさ:75 獲得努力値:こうげき+2

グレッグルがLv37で進化した姿、咽を鳴らすと毒液が練られて強力になり1かすりでも命に関わる猛毒だ
中指(多分)が鋭いかぎ爪になっており、これを突き刺して咽の毒袋で練り上げた毒を送り込む


ゲームでもアニメでもギンガ団幹部のサターンが切り札として使用する他HGSSでは強化再戦時のキョウが使用している
547名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 00:22:28 ID:???
初号機
548名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 00:23:28 ID:???
すばやさ遅い奴で四天王Lv上げしてるとこいつの威張るがウザイウザイ
549名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 01:10:56 ID:???
m9(^Д^)プギャプギャプギャプギャーッハッハ
550名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 01:13:50 ID:???
挑発モーションがいいよねw
551名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 01:25:52 ID:bgkSp3HA
くさなぎが使ってたな

改造云々はともかくこいつに目を付けた着眼点は秀逸すぎつ
552名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 01:38:51 ID:???
まさかこいつがGSルール下で大活躍するとは思わなかった。
種族値はお世辞にも高くないのにタイプ、特性、技が見事に絡まり合ってるのがすごい。
553名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 02:31:42 ID:???
玄人好みで俺には使いこなせねえ!ってイメージ
あくまでもイメージ
554名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 03:34:45 ID:???
ひこうタイプで倒せるのは何か嬉しい。
どくタイプって弱点が少ないイメージだから。

珍しい組み合わせだよな、まだ出ていないタイプをもっと出すべき
555名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 09:40:14 ID:???
きひひきーひひひひひ
最初見た時は嫌悪感を抱いたが、慣れると意外とかわいい
556名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 09:41:28 ID:???
色んなこと出来て面白い
補助技も珍しいのが揃ってるし
557名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 09:50:26 ID:???
バトレボでコイツ6匹PTと遭遇したな
全部型も違ったし愛を感じたが大して強くなかった…
558名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 09:53:16 ID:???
まあそこそこ強いけど単体だとそこまで強くないしなあ
559名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 17:53:19 ID:???
560名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 23:11:29 ID:???
俺このスレ新参だけど牧場版貼ってくれてる人いつも乙

使いたいけど型が決まらなくて中々育成に踏み出せないポケモン
561名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 23:21:04 ID:???
シナリオでの相棒
562マスキッパ (Carnivine):2010/01/29(金) 00:46:48 ID:HDx6mI/3
全国図鑑No.455  シンオウ図鑑No.131
高さ:1.4m 重さ:27.0kg
分類:むしとりポケモン タイプ:草
タマゴグループ:植物 特性:浮遊

HP:74 こうげき:100 ぼうぎょ:72 とくこう:90 とくぼう:72 すばやさ:46
平均値:75.7 順位:217位 捕まえやすさ:200 獲得努力値:こうげき+2

ハエトリ草をモチーフにしたポケモン、擬人化され(足はないものの)人型に近い体型で宙に浮いている
甘い香りの唾液で獲物をおびき寄せ大きな口で噛みつき丸飲みにしてしまう
食虫植物がモチーフだが草タイプなので虫には弱いw
ノモセ大湿原のサファリゲームに日替わりで登場、HSではラジオでシンオウサウンドを流してウバメの森を歩いていると出現する

アニメではコジロウが所持、シンオウ地方にある実家の別荘を訪れた時王冠コレクションの中に紛れていたモンスターボールに入っていた
コジロウが子どもの頃によく遊んでいたポケモンでかなり長期間放置されていたにもかかわらず出されると変わらずコジロウに懐いてた
呼び出されるたびに愛情表現として噛みつくのがお約束
563名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 00:49:19 ID:???
こいつ好きだああああ
564名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 00:49:35 ID:???
虫タイプに対してダメージが増えるような特性でもあればよかったかな……。

このポケモンを見ていると、昔とデザインの方向性が変わったことを思い知らされる。
565名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 01:08:29 ID:???
ウツボットは虫等倍なのに、こいつは弱点だからなあ…
どこが食虫植物やねん。
566名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 01:15:30 ID:???
逆に食われてどうすんだよな
567名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 01:22:39 ID:???
見た目も面白くてレアなポケモンなのに何故こんな能力にした

次で進化するのか……?
568名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 01:25:04 ID:???
グレッグルと対っぽいのに進化しない奴
569名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 01:53:25 ID:???
ノモセで初めて見たとき、素で「ヒィッ!」と小さく叫んだ。
今?超お気に入りです!進化しないかなー。
570名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 01:54:18 ID:???
やっと規制解除キター!!見逃したグレ×2も語らせてもらうよ
 
>グレッグル
こっち見んな!
 
>ドクロッグ
こっち見ろ!
 
>マスキッパ
好きなんだけど、種族値低いし特性も勿体ない感満載の可哀相なポケモン
せめて虫無効位にしてあげようよ。食中植物なんだしさ
次回作で進化する事を期待。でもなんかカモネギポジションっぽいし進化しなさそう……(・∀・)
571名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 01:56:50 ID:???
……と思ったら案外種族値はあるのな

頑張って育ててみるか……
572名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 02:00:24 ID:???
元々地面半減なのに浮遊…
573名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 02:08:21 ID:???
目が可愛い。
しかし本当に何故浮遊なんだ…蔓を足にして歩行するんでも違和感ないのに。

アニメでロケット団がモンスターボール大量に盗んだ時に、
運び役として口の中に詰め込まれてるとこがすごく可愛かった。
574名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 02:08:55 ID:???
RSEマリルリの厚い脂肪よりはマシ
…だと思う
575名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 02:14:05 ID:???
他の技ならいいというわけでもないけれど
「むしくい」で弱点突かれてしまうという事実はあまりにもせつなくて
576名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 02:28:24 ID:???
どうもウツドンがだぶついて進化するのかな?と思ってたらそのままだったっていう
進化したら使ってたのになあ
577名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 04:40:12 ID:???
英語版カッコいいな。MTGっぽい
578名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 06:42:18 ID:???
草・炎に進化するべき
しかももともと地面に抵抗あるのにふゆうっておまえ
579名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 06:59:59 ID:???
>>578
そこなんだよなぁ、同じ浮遊持ちでもゲンガーやドータクン、あるいはマタドガスやロトムなら
元々地面が弱点だからその分うま味も多かったんだが
580名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 07:43:43 ID:???
モジャンボが最大の強敵
あっちも進化で花を咲かせたポケモンだから頑張ってほしい
581名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 08:06:00 ID:???
>>577
カニバリズムと同語源なんだよな…
…人も喰うのかな。
582名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 09:38:06 ID:???
プラチナ以降のドットが会話してるおばさんにしか見えない
583名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 10:34:57 ID:???
問答無用で虫を封殺する特性追加希望
虫系が触れたら・・・みたいな感じで虫系物理AT涙目に
逆に飛行に問答無用で封殺される効果も併発

虫/飛行は知らん
584名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 13:03:04 ID:???
マスキッパ 74 100 72 90 72 46
モジャンボ 100 100 125 110 50 50

とくぼうだけは勝ってるけどHP負けてるから大して変わらないという…
585名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 13:21:53 ID:???
間空きっ歯
586名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 13:37:16 ID:???
顔でかいからや!
587名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 15:09:07 ID:???
ハッサムヘラクロスを封殺できるような種族値と特性キボン
588名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 15:30:39 ID:???
何度見ても某元歌のお姉さんが描いたス○ーに見える
589名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 15:47:33 ID:???
むしよけバリアーとさっちゅうざいをだな…
590名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 16:28:02 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=s-455.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=s-455g.jpg

発売前にはなんだかんだで注目されてた気がする。
主に見た目で
591名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 21:58:08 ID:???
のっぺりフェイス
592名無しさん、君に決めた!:2010/01/29(金) 23:53:00 ID:???
新特性が来るとしたら、ウツボット系とマスキッパ共通になりそう。
食虫植物っぽさで考えるなら磁力の対虫版みたいな、虫が逃げられなくする効果だけど
現状でそんなもん付いてもあっと言う間に虫に食われて終わりという…
593ケイコウオ (Finneon):2010/01/30(土) 00:09:41 ID:/dNRCCzu
全国図鑑No.456  シンオウ図鑑No.134
高さ:0.4m 重さ:7.0kg
分類:はねうおポケモン タイプ:水
タマゴグループ:水中2 特性:すいすいor呼び水

HP:49 こうげき:49 ぼうぎょ:56 とくこう:49 とくぼう:61 すばやさ:66
平均値:55 順位:356位 捕まえやすさ:190 獲得努力値:すばやさ+1

熱帯魚風のポケモン、目の高さで水平にピンク色のラインが通りそこより上が黒、下側が水色
蝶の羽のような2枚の尾ヒレを優雅に羽ばたかせて泳ぐ姿から「海のアゲハント」と称される
体の側面と尾びれにあるピンク色は太陽の光を溜めておくことができ、日中に光を浴びたケイコウオは夜になると鮮やかに光り輝く

Lv31でネオラントへと進化する
DPtでは「いいつりざお」があれば218番道路などで釣れる、HGSSではポケウォーカー「あれたうみべ」で
594名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 00:38:27 ID:???
ポケダンの雨降らし役
595名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 00:39:18 ID:???
どうにも地味なんだよなあ…
海のアゲハントってのはシャレが効きすぎてやしないか?
596名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 00:40:56 ID:???
海の劣化ポケモンですねわかります・・・
597名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 00:56:24 ID:???
ザ・地味キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
598惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2010/01/30(土) 01:15:05 ID:AkI+m4BO
おこがましい
599名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 01:16:20 ID:???
進化系と並んで空気オブ空気ポケ
通常の対戦は元より、ファクトリーですら空気
600名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 01:19:56 ID:???
なんで稽古魚なんだろう?って思ってた
蛍光魚なんだな。鉄砲魚みたいなもんか
601名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 01:22:21 ID:???
可愛いと思うんだけどなぁ。
一般的には地味なのか。
602名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 01:26:42 ID:???
正直、今更このステータスの水単に出てこられてもなあ……って感じがした
覚える技はそれなりに個性的だけど、サポートに徹するにしても水にはもっと適した奴がいっぱいいるし
603名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 01:33:38 ID:???
水は多すぎるんだよな
604名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 01:35:32 ID:???
DPで出た不遇ポケは次回作への布石に思えてしまう呪いにかかっている
605名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 01:40:09 ID:???
シリーズごとに水路があるから水が増えるのは仕方ない
逆に炎はホウエンの火山くらいしか「火」ってイメージのステージが無いから控えめだし

まぁ、俺はケイコウオ、ネオラントは結構好きだよ
606名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 01:41:11 ID:???
地味ポケモンww
ハンテールよりも知られてないかも
607名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 01:54:24 ID:???
ポケモンの名前を検索して一番検索結果が少ないポケモンキター
608名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 04:10:19 ID:???
地味中の地味、地味も地味だよ
鳴き声は印象に残ってるけど
609名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 04:12:43 ID:???
死ねよお前ら
610名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 04:14:42 ID:???
>>605
ハードマウンテン……
611名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 04:30:56 ID:???
シンオウポケじゃなくてホウエンポケだったらよかったのに
612名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 05:53:15 ID:???
クピポポポポポ
613名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 06:00:53 ID:???
可愛いポケモン。
進化後は蝶々みたいなので、>>595の言う事も分かる。

強いかどうかは知らん
育てた事無い
614名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 08:16:38 ID:???
トサキントと並べると華やか
ケイコウオ可愛いよ
615名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 09:40:29 ID:???
金魚ポケモン第2弾か
616名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 10:35:49 ID:???
熱帯魚と金魚は違うような
しかし熱帯魚がなぜ寒いシンオウに
ホウエンで出すべきだったろw
617名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 12:15:17 ID:???
カイオーガっぽい
618名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 17:56:33 ID:???
コイキングと交換
619名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 18:03:29 ID:???
ドイツ語コイキングと交換する時ケイコウオなら楽勝だな
でもどこにいたんだっけ?ってなるんだよな
620名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 18:11:13 ID:???
621名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 20:28:18 ID:???
ただでさえ多い水で大して強くもなく、尖った特徴もなく、ストーリー中で使われやすいポジションにいるわけでもなく、見た目も只の魚
622名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 20:56:19 ID:???
何気に面白いわざが多い
623名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 21:08:29 ID:???
谷間の発電所周辺で釣れるんだっけ?その設定でお腹いっぱいになった
きれいな魚だと思うよ
624名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 21:17:51 ID:???
鳴き声がおぱけぴちぇぴちぇって聞こえる
625名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 21:36:13 ID:???
ダイパ初プレイでワクワクして育成したのに結局大して使えなかった
626名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 21:37:15 ID:???
そういえば牧場買ってすぐにこいつ付いてくるよね
そこで初めて存在を知ったw
627名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 22:11:03 ID:???
>>621
水タイプが欲しいならお馴染みコイキング/ギャラドスも新顔ブイゼル/フローゼルもいるもんなぁ
628名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 23:28:59 ID:???
ふと気付けばラストのアルセウスまで後5週間ぐらい?
早いもんだなぁ
629名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 23:50:44 ID:???
トリトドンもいるしなあ
630名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 23:56:03 ID:???
次の週からは新ポケの番も回ってくるだろうし、気の長い話だな
631ネオラント (Lumineon ):2010/01/31(日) 00:17:48 ID:0bkQrnvY
全国図鑑No.457  シンオウ図鑑No.135
高さ:1.2m 重さ:24.0kg
分類:ネオンポケモン タイプ:水
タマゴグループ:水中2 特性:すいすいor呼び水

HP:69 こうげき:69 ぼうぎょ:76 とくこう:69 とくぼう:86 すばやさ:91
平均値:76.7 順位:197位 捕まえやすさ:75 獲得努力値:すばやさ+2

ケイコウオの進化系、名前の由来はネオンテトラか
ヒレはより大きくなり色の分割は縦型に

深い海の底に住み胸びれを足のように動かして海底を進む
4枚のヒレを発光させて獲物をさそい寄せる
同じく海底に住み光を発するランターンと獲物を取り合うこともある
海の底で光るネオラントの光は夜空の星を写しこんだように美しく輝く
632名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 00:20:27 ID:???
ランターンと獲物を取り合うって…
633名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 00:26:10 ID:???
アクアリングなイメージ
634名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 00:26:49 ID:???
次作で進化したらいいね!
635名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 00:28:31 ID:???
こいつ大好きだ
でも何の性格がベストなのか未だにわからない
素早さはそこそこなんだけどね
636名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 00:30:43 ID:???
呼び水を活かしたいが…岩とか地面とは草弱点が被るんだよな
あと結構メジャーな波乗りとか潮吹きは防げない
濁流なんてのもある
637名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 00:35:53 ID:???
鳴き声が響いて美しい
638名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 00:45:07 ID:???
新作で進化してほしい
639名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 00:56:03 ID:???
大好き
アクアリウム作りたいポケモンbP
640名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 00:56:42 ID:???
イカに進化するかもと思った時があったが普通に魚だったわ…
641名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 01:10:51 ID:???
ランターンと餌取り合うなんて見た目によらず
チャレンジャーなポケモンだな
642名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 01:29:20 ID:???
とんぼがえり覚えるのは面白い
643名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 01:45:27 ID:???
前に対戦で
メロメロ/ゆうわく/どくどく/まもる
のネオラントにあたって面白いと思った
挑発で乙だけど挑発持ちがいなかったらかなりウザイだろうな
644名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 02:04:23 ID:???
>>643
でもそれって技マシン使える性別ありポケならほぼ誰でもでき…
…いや、すまん。何でもない。
645名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 02:16:14 ID:???
色っぽい の一言に尽きる。
646名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 02:24:57 ID:???
こいつもケイコウオも好きなんだけど、育てる気にはあまりなれない…
つい鳴き声をリピートしてしまうw
647名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 02:32:34 ID:???
せっかくの熱帯魚なんだから水・炎がよかった
648名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 02:47:44 ID:???
649名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 04:02:07 ID:???
可愛くて大好き
643みたいな型で使ってる
うまくいけば勝てる

新作で進化してほしいけど、気持ち悪くなったら嫌だな…
650名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 09:46:05 ID:???
耐久に特化してあまごい蜻蛉で使ってる
意外と雨乞い蜻蛉の使い手は少なかったはず
まあハッサムがいるんだけどさ
651名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 13:52:25 ID:???
ハッサムの場合遅さを利用した後攻とんぼ
熱帯魚の場合すいすい加速を利用した先攻とんぼとでちょっと使い方が違うけどな
652名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 13:53:41 ID:???
653名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 14:28:46 ID:???
>>652
目は黒い部分だけ…だと…
グラフィックの改変が面倒臭かったのかそれとも公式設定なのか
654名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 16:45:44 ID:???
>>652
ジト目かわいいなw
半目なのしらなかった
655名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 17:55:27 ID:???
ニコニコ大百科で栄えあるラストを飾った最強の地味ポケ
656名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 21:08:30 ID:???
ところかまわずニコニコの身内ネタ出すな
ほんとニコ厨は害悪だな
657名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 21:11:54 ID:???
ここまでテンプレ
658名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 21:12:42 ID:???
>>655
なんつーかいろいろとすいません
659名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 21:27:38 ID:???
平和に行こうぜ
別にそれぞれに内輪な思い出語りがあってもいいじゃない
660名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 21:37:49 ID:???
ニコ厨にはキチガイしかいない
661名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 21:42:08 ID:???
そんなどうでもいいこと書き込むくらいならネオラントの強い型を考えてくれよ
あまえる→うずしお→とんぼくらいしか思いつかないよ
662名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 22:18:03 ID:???
ふかし終わってから甘える遺伝と知って絶望した
663名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 00:13:51 ID:???
>>662
イモみたいに蒸かしたのかと思ったw
664タマンタ (Mantyke):2010/02/01(月) 00:15:32 ID:aklvodr7
全国図鑑No.458  シンオウ図鑑No.140
高さ:1.0m 重さ:65.0kg
分類:カイトポケモン タイプ:水+飛行
タマゴグループ:未発見 特性:すいすいorちょすい

HP:45 こうげき:20 ぼうぎょ:50 とくこう:60 とくぼう:120 すばやさ:50
平均値:57.5 順位:342位 捕まえやすさ:25 獲得努力値:とくぼう+1

マンタインのベイビィ期、人懐っこい性格のエイ、テッポウオと一緒に手持ちに入れてレベルアップすると進化する
2本の触角で海流の微妙な動きをキャッチする
背中には笑顔のような模様があり、住む地域によって微妙に違うらしい
海面近くを泳ぐため船の上から背中の模様を観測することができ
テッポウオと戯れながら海面を泳ぐ姿を観察するためのツアーも開催されている

ベイビィの割りに特防はとても高く、ここだけ見ればパルキアやギラティナとも互角
野生を捕まえるほかマンタインに「さざなみのおこう」を持たせて育て屋に預けるとタマゴが発見される
665名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 00:22:27 ID:???
何故産んだどう見ても誰かの思いつきだろこのデザインw
666名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 00:23:40 ID:???
とくぼうたけぇ
667名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 00:33:24 ID:IQLfpgxX
進化にフイタ
668名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 00:35:18 ID:???
俺は好きだぜ、こいつ
かわいいよタマンタ
669名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 00:36:30 ID:???
かわいい けど地味
670名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 00:38:34 ID:???
捕まえやすさ(被捕獲率)もディアパルと同等。
671名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 00:40:07 ID:???
捕獲率25って高いのか低いのか
672名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 01:15:10 ID:???
こいつよりもうしおのおこうが気になる
毒ってレベルじゃねーぞ!
673名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 01:15:20 ID:???
とくぼうこんなにあるのか
674名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 02:51:37 ID:???
DPの歴史的には進化条件が最後に見つかったポケモン
675名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 03:11:56 ID:???
俺の知り合いはみんな(俺含め)こいつをタイマーボールで捕まえてた
なぜあんな被捕獲率に設定されたのか
676名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 05:56:56 ID:???
普通にプレイしててまず浮かばない進化条件とディアパル並の捕獲率ととくぼうの高さ
よく考えると面白いポケモンだなw
677名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 06:24:38 ID:???
そういやマンタインの対になっているエアームドはベイビィいないんだな
678名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 06:56:42 ID:???
この子は何のために生まれたの?
679名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 07:00:47 ID:???
捕獲率そんなに低かったのか!普通に捕まえてしまったけど、むしろ出現率が低くてなかなか出なかったよ。
何に進化するかは一目瞭然なので進化詐欺にはならない。ただ、何故出したとはよく言われる。
680名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 08:25:13 ID:???
>>677
エアームドの対はグライガーじゃない?
どっちにしろ進化に差があるけど
681名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 08:48:52 ID:???
タマンタタマタマ
682名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 08:59:48 ID:???
ごめん種族値的な対はエアームドだったね

それはそうとマジで特防高いな
やった事ないけどリトルカップでは強烈な特殊受けなのかね
683名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 09:45:59 ID:???
リトルカップの特殊受けはゴンベ
684名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 09:46:36 ID:???
ゴンベがいるからな…
685名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 10:00:05 ID:???
種族値的にはエアームド、生息地的にはグライガーが対だな。どちらにしたってデリバードの対が微妙

こいつはリトルカップのために作られたポケモンなんだろうな。あんまり普及してないから立場がないが
マンタインは進化なしだからピンプクみたいな追放の意味合いはないけど
やったことないが炎水抵抗目当てなら鱗パールルを避ければこいつになるんじゃないかな
686685:2010/02/01(月) 10:04:03 ID:???
変なこと書いたスマン
種族値的には エアームド⇔マンタイン、
生息地的には エアームド⇔グライガー → マンタイン⇔デリバード だな
687名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 10:51:19 ID:???
名前が下ネタに見えたって書き込みであふれてると思ったのに…
688名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 12:03:27 ID:???
689名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 12:14:08 ID:???
>>686
こいつら飛行が共通なんだな
690名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 14:19:18 ID:???
しかも割と特異な飛行タイプ
691名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 14:41:22 ID:???
びゅいいん
692名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 18:28:38 ID:???
今更気付いたんだが、お香で厳選難易度上げないためにあるんだな
トゲピールージュラ孵化しようと思ったら…

何がベイビィポケモンだよこの野郎
693名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 22:03:54 ID:???
694名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 22:05:44 ID:???
せなかこわい
695名無しさん、君に決めた!:2010/02/01(月) 23:48:18 ID:+AADbWZv
今の今まで「クマンタ」だと思ってた
696ユキカブリ (Snover):2010/02/02(火) 00:09:50 ID:Wbs9cdzQ
全国図鑑No.459 シンオウ図鑑No.142
高さ:1.0m 重さ:50.5kg
分類:じゅひょうポケモン タイプ:草+氷
タマゴグループ:怪獣&植物 特性:ゆきふらし

HP:60 こうげき:62 ぼうぎょ:50 とくこう:62 とくぼう:60 すばやさ:40
平均値:55.7 順位:355位 捕まえやすさ:120 獲得努力値:こうげき+1

その名の通り雪をかぶった樹木のようなポケモン
雪山で暮らし春になるとアイスキャンデーのような食感の木の実が実る

雪山では滅多に会わない人間の存在が珍しいらしく姿を見かけると寄ってくる、また足跡を発見するとそれをたどってついてくることも
冬の間は山を下りてくることもあるが暖かくなってくると雪の残る山の上に帰ってゆく

216番道路やエイチ湖のほとり、ポケウォーカーの「さむいやまみち」など雪の降る寒い場所で遭遇できる
Lv.40でユキノオーへと進化する
697名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 00:13:50 ID:???
カワカry
698名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 00:19:42 ID:???
鳴き声がミチョミチョに聴こえるw
ビッパのSEではユキカブリの演技力に脱帽したな
699名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 00:26:53 ID:???
キショイヨって聞こえる
700名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 00:30:47 ID:???
こいつ見てると、ハッカ樹氷ってお菓子を思い出す
701名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 00:46:38 ID:???
ムーミン谷に居そう
NNはスノーミン
702名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 01:23:37 ID:???
野郎が甲高い声でムチュムチュ言ってるような鳴き声
703名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 03:54:58 ID:???
キッコロ
704名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 07:56:58 ID:???
ちょうど今日は関東が雪かぶりだね
705名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 09:29:37 ID:???
ユキカブリかわいいよかわいいよ!
白い部分が触り心地良さそう。積もったばっかりの粉雪みたいな感触なんだきっと。
人懐っこいのもかわいい。実を食べてみたい。

ポケダン空のユキカブリはギャップ萌えキャラ。
あんなチンピラ口調でも、人間から聞いたらあのうにゃうにゃした鳴き声なんだぜ…
706名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 09:31:37 ID:???
<実を食べてみたい

さらっと酷い事言うなおいw
実ってゲーム中じゃ確認出来ないけど食えるのかね?
707名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 10:01:53 ID:???
ユキカブリはだっこしたい
御大にはだっこされたい
708名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 11:29:55 ID:???
709名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 11:43:04 ID:???
新手のたけのこの里みたいでかわいいw
710名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 11:43:44 ID:???
>>706
アニメではサトシが食ってた
711名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 14:03:03 ID:???
ポケダンのユキカブリは仲間時の強さが色々と怪しかったよね
712名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 21:18:54 ID:???
ネコカブリ・・・
713名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 22:37:54 ID:???
>>711
ゆきふらしのダメージが痛くて
「こいつが最大の敵だろ!」と思ってたら本当に敵だったっていうねw
しかも考えてみればタツベイもグライガーも氷弱点だしな。
714名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 23:28:43 ID:???
あれはびぱーの天然丸くなるで何とか乗り越えたものだ
715名無しさん、君に決めた!:2010/02/02(火) 23:30:47 ID:???
たんじゅんじゃね
716ユキノオー (Abomasnow):2010/02/03(水) 00:34:19 ID:5886/P2M
全国図鑑No.460  シンオウ図鑑No.143
高さ:2.2m 重さ:135.5kg
分類:じゅひょうポケモン タイプ:草+氷
タマゴグループ:怪獣&植物 特性:ゆきふらし

HP:90 こうげき:92 ぼうぎょ:75 とくこう:92 とくぼう:85 すばやさ:60
平均値:82.3 順位:142位 捕まえやすさ:60 獲得努力値:こうげき+1 とくこう+1

ユキカブリの進化系、大柄で厳つい姿になり、実は目撃された雪男の正体がこいつだと言われている、またの名をアイスモンスター
万年雪のつもる高い山の上にて静かに暮らし、ブリザードを発生させて姿を隠す
雪の花が咲く頃どこからともなく姿を現し花が散る頃にはどこへともなく去ってゆく

設定通り常に雪が降るテンガン山の山頂にて遭遇できる
とても弱点が多く(格・飛・毒・岩・地・鋼の6つが2倍、炎が4倍)やや打たれ弱いが
場に出すだけで天候を霰に変えるという特性を持つのでそれを、活かして霰パに中核として用いられる
またユキノオー自身のパワーと必中「ふぶき」等も侮れない
717名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 00:41:20 ID:???
弱点をついてくる敵も多いが弱点をつける範囲も広い。 
718名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 00:43:07 ID:???
技威力高すぎ
719名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 00:45:14 ID:???
まさに数値以上の強さを持つポケモン、という印象がある。
第四世代ではズガイドス系に次いで個人的にヒットしたポケモン。
特性が悩ましいが魅力あるよね
720名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 01:00:00 ID:???
評価がどんどん上昇したポケモンか
カイオーガをウッドハンマーで一撃とか耳にしたが、流石に耐久調整されてるよね
> 雪の花が咲く頃どこからともなく姿を現し花が散る頃にはどこへともなく去ってゆく
それにしても設定おもしろい。イイハナシダナー
721名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 01:06:20 ID:???
霰パの御大と呼ばれて久しい
722名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 01:09:38 ID:???
御大という言葉が皮肉だったのも今や昔の話
まさか草の中でトップを争う実力を持っていたとは・・・・
723名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 01:19:42 ID:???
御大
724名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 01:23:47 ID:???
俺が使うと弱い
すぐ死ぬ
725名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 01:42:55 ID:???
猿に狩られてるイメージ
726名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 02:11:09 ID:???
爬虫類系の怪獣とはまた違った怪獣で好き
727名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 02:22:36 ID:???
氷タイプは襷が足りないから珠とか持たすのがメジャーなのかな
728名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 02:22:54 ID:???
山林のカビゴン、雪山のユキノオーといった感じ。
どちらもトトロっぽい。進化前も併せて。
729名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 03:40:52 ID:???
ふさふさ!ふさふさ!
ポケモンでは貴重な白もふもふ系。
730名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 08:39:15 ID:???
スズナ御用達
731名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 10:02:16 ID:???
眠ってる御大のお腹に思いっきりダイビングしたい
そしてやさしくキャッチしてもらいたい

御大可愛いよおお
732名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 11:29:42 ID:???
実は同条件ならコイツの吹雪はグレイシアの冷凍ビームより強い
しかも霰ダメージで決定力補助効果付き
733名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 11:51:04 ID:???
ルンパッパと並び、合計種族値の割に大活躍している一体
氷に弱くない草がどれだけ強いのかを証明してくれる貴重なポケモン

と思ったけど両方共特性に救われてる部分のほうが大きいか
すいすいの無いルンパッパ、ゆきふらしの無いユキノオーじゃ弱いだろうしねぇ
734名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 12:43:55 ID:???
735名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 13:08:00 ID:???
鳴き声がなんかの車っぽい
736名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 15:36:18 ID:???
♀は胸元の毛が長いとか何かエロいよね、御大
737名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 15:55:23 ID:???
でもポケダンの♀の顔は怖い
どうしてこんな事に…
口調はおばちゃん臭くてかわいいんだけど
738名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 18:52:25 ID:???
あれ毛なの?
体全体が雪の付いた葉っぱみたいなんだと思ってたんだけど
739名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 20:05:03 ID:???
ボボボーボボーボボ < (`ω´) >
740名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 23:43:03 ID:???
モリゾー!モリゾーじゃないか!
741名無しさん、君に決めた!:2010/02/03(水) 23:51:07 ID:???
特殊受けで大活躍してる
742マニューラ (Weavile):2010/02/04(木) 00:15:30 ID:/H/Wycu7
全国図鑑No.461  シンオウ図鑑No.145
高さ:1.1m 重さ:34.0kg
分類:かぎづめポケモン タイプ:悪+氷
タマゴグループ:陸上 特性:プレッシャー

HP:70 こうげき:120 ぼうぎょ:65 とくこう:45 とくぼう:85 すばやさ:125
平均値:85 順位:104位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:こうげき+1 すばやさ+1

ニューラの進化系、「するどいツメ」を持たせて夜間(20:00〜04:00)にレベルアップすると進化する
手足のツメは3本ずつに増え、頭にはインディアン(ネイティブアメリカン)の羽根飾りの如く赤い扇状の部分が広がっている

雪深い寒冷地に住み4〜5匹程度のグループで連携して獲物を追いつめる
石や樹木にツメで引っかいた傷を付け仲間へのサインとする知恵を有する

攻撃と素早さに優れており特にエスパーキラー/ドラゴンスレイヤーとして優秀
特攻は低いが物理技だけで十分(多少火力不足だが)なので大した問題ではない、
問題になるのは耐久面で、タイプが弱点の多い組み合わせと言うこともあり耐久力にはさほど期待できない、おかげで特性もあまり活きない、
テクニシャンバレットパンチでマニューラの素早さを越えてくるハッサム、タイプ相性が絶望的に悪いゴウカザルなどが苦手
先手で倒せないと判断した相手とは闘わないのが無難
743名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 00:18:18 ID:???
マニュかわいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
色違いのピンクもいい
744名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 00:20:29 ID:???
テクニシャンがふさわしいポケモン
でもそうなったら強くなりすぎるのよね
745名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 00:21:13 ID:???
テクニシャンでいいよ技の威力低すぎるし
746名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 00:25:20 ID:???
低いから良いのにw
747名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 00:27:23 ID:???
きた!きた!!俺の嫁ぇぇぇぇえええええぇぇぇぇ!!!!
紙防御と言われても、残念特性と言われても、残念技と言われても使い続ける。
マニュの冷凍パンチはムックルのブレバと同値だ?うっせぇ礫ぶつけんぞ!!

でも、氷弱点や悪弱点相手にするとマジ強いと思う
748名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 00:30:14 ID:???
>>747
これで高威力だったら厨ポケだよな
749名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 00:30:48 ID:???
ポケダンのマニュは救助隊だと銅像として登場、
探検隊だと盗賊団チームMADのボスとして登場。
ドラピオンとアーボックを引き連れている姉御肌の素敵なお姉様です。かっちょいい
750名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 00:40:45 ID:???
いちお猫ポケって認識でいいよね?
751名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 00:46:00 ID:???
猫ポケの中で、ニューラと合わせて唯一の完全二足歩行ポケモンじゃないか?
ニャースやザングースは基本四足歩行だし。

毛の色や寒さに強いところからしてモデルはロシアンブルーなのかな
752名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 00:48:01 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ドラゴンゴーストエスパーキラーのマニュたんかわいいよおおおおおおおおおおおおおおおおお。
753名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 00:49:25 ID:???
シンジはいい加減、この子に冷凍パンチを覚えさせろ!
剣の舞→吹雪のコンボは目を疑ったぞ!!ww
754名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 00:55:39 ID:???
ギンガ団のボスも愛用のポケモン。

進化アイテムの入手が少々面倒だが、
高い素早さで大抵は先手必勝が狙えて便利
755名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 00:59:52 ID:???
ま、まにゅーん
756名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 01:07:52 ID:???
チームMADはお姉さんマニューラの理想形だった
ルカリオの映画では先行登場!
ユニークな動きとBGM「マニューラ隊見参!!」のコンビネーションは忘れられない

> 頭にはインディアン(ネイティブアメリカン)の羽根飾りの如く赤い扇状の部分が広がっている
スペイン語の歌詞でマニューラっぽい単語を確認、関係あるかないか
757名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 01:11:48 ID:???
アニメでは、AGでDPより先行で登場
ニャースも2回ほどマニューラのコスプレをしている
猫ポケ同士のおかげか、なかなか似合うから困るw
758名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 01:21:16 ID:???
牧場版期待
759名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 01:29:27 ID:???
マイ、強化スズナ、強化カリンと、使い手も結構多いんだよな
ヤナギのじーちゃんが使ってこなかったのは意外
760名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 01:31:49 ID:???
単純にその強化カリンが使ってくるからじゃね

それよりはライバルのニューラが進化しなかったのが残念
イメージ的にも一番彼にピッタリのポケモンだと思ってたからなおさら
761名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 01:36:39 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
火力不足でもいいよ!かわいいよ!でもゴウカサル怖いよ!
762名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 01:53:40 ID:???
さぞかしケモナー受けがいいだろうと思っていたが
結構マニュを描いている絵師って少ないんだね
モフモフ度が少ないからか
763名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 01:56:11 ID:???
マニュレック、メタパスレでその存在を知った。昨日はノオーツーの話題出し忘れて、後悔
運用には高度な立ち回り技術を要求されるとのこと
この圧倒的素早さから繰り出される「ねこだまし」で生き残れ
764名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 02:05:10 ID:???
>>762
寒い地方に住んでいるのだから体の表面は保温性の良い体毛に覆われているかも
765名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 02:18:18 ID:???
初期は評価高かったけど、今はそれほどでもない子
ガブリアス使ってタワーを登ると嫌がらせのようにこいつが出てきて困る。
お供のスターミーやラティももれなく辻斬りで狩られて困る。

技が若干残念だけど、高威力技か補助が充実したらもっと強くなるかな?
766名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 02:24:07 ID:???
ねこのてで高威力技を繰り出す動画を見たことがあるが、なかなか面白かった
マニューラは元々攻撃力高いからね。タイプ不一致技でも弱点を突けば殆ど一撃で落とせる
767名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 06:31:23 ID:???
マニューラかわいいなぁ。
♂でも♀でも構わん。アレやコレや色んなことしたい(性的な意味で)
768名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 08:03:50 ID:???
種族値詐欺w
追討ちで必殺まで行かない絶妙な種族値なので
気をつけるべし
769名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 08:21:25 ID:???
火力上昇アイテムが無いとタイプ的に有利なはずのカバルドンを突破できないぞ!
770名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 10:07:31 ID:???
残念特性とは言われるけど、まもみがプレッシャーはやばい
ハッサムさんがいれば何ともないんだけど
771名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 10:55:15 ID:???
牧場
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=s-461.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=s-461g.jpg

こいつ自体が群れになっているというより、
ニューラの群れのリーダーがこいつってイメージがあるけども
772名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 11:39:35 ID:???
文句の付けようの無い正統進化
ええ、かわいいです
773名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 12:42:42 ID:???
まつげ可愛い
774名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 12:53:13 ID:???
パワージェム覚えないのはおかしい
775名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 13:28:35 ID:???
>>771ドンカラスとかオニドリルとかもそんなイメージ
776名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 14:21:51 ID:???
色違いは体毛がピンクになり、赤い部分は金色になる
シンプルな配色だけど凄く美しい…ハァハァ
777名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 14:26:07 ID:???
金銀でニューラに一目惚れして、弱いけど無理して爆裂パンチとか覚えさせて使ってた
俺にとっては待ちに待った進化&物理特殊仕様変更だった
頭の飾りに時々違和感感じるけど、スタイルも鳴き声も文句なし
一時期wifiタワーに大量発生してたけど最近全然見なくなって寂しい。
778名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 15:15:22 ID:???
マリルリのしぜんのめぐみでもランターンやヤドランが確2なのが辛いぜ
779名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 15:54:21 ID:???
誤爆だと思うが
ランターンはマリルリに出てこないだろ
780名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 16:10:49 ID:???
マリルリのしぜんのめぐみでもミロカロスやヤドランが確2なのが辛いぜ
781名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 20:12:59 ID:???
マニュン!
782名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 22:49:11 ID:???
バトレボの動きが可愛い
倒れる時の耳?がぷるぷるする所が超可愛い
783名無しさん、君に決めた!:2010/02/04(木) 23:57:49 ID:???
全てにおいてかわいすぎる…
ポケモンセンターで買ったマニューラぬいぐるみは一生の宝物!!
784ジバコイル (Magnezone):2010/02/05(金) 00:00:34 ID:/H/Wycu7
全国図鑑No.462  シンオウ図鑑No.180
高さ:1.2m 重さ:180kg
分類:じばポケモン タイプ:電気+鋼
タマゴグループ:鉱物(性別不明) 特性:磁力or頑丈

HP:70 こうげき:70 ぼうぎょ:115 とくこう:130 とくぼう:90 すばやさ:60
平均値:89.2 順位:55位 捕まえやすさ:30 獲得努力値:とくこう+3

レアコイルの進化系、テンガン山の特殊な磁場の影響で体の分子構造が変化している
科学者グループが人為的に進化させようとしたことがあるが失敗に終わっている
レアコイルは3体のコイルがそのままくっついた形だがこちらは中央のコイルが大型化し円盤状に、左右2体のコイルはそのアームのような位置になっている
公式イラストでは銀色だがゲームのグラフィックではやや青色がかっている、色違いは目とてっぺんのアンテナ以外ほぼモノトーン

能力値は全体的に上昇し元々高かったとくこうとぼうぎょはかなりの物だが素早さだけは低下してしまっている
コイル・レアコイルはHGSSで普通にゲットできるが進化条件の都合上HGSSのROM内でジバコイルに進化させることはできない
785名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 00:12:42 ID:???
俺の嫁兼切り札ktkr!とにかく大好き
ポケダン赤青以降のゲームでいつもお世話になってます
大文字とかが怖いけど素早さ調整すればメタグロスを撃破できる大物
786名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 00:14:22 ID:???
ジババンジババン
787名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 00:14:56 ID:???
ポケダンの世界では保安官の役職に就いている。
主人公たちにお尋ね者の捕獲を頼んだりしてくる。
セリフがカタコト・カタカナなので無機質っぽいかと思いきや
喜ぶと頭部がピカピカ光ったり、結構感情豊かで可愛い。
788名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:38:24 ID:???
初代からレアコイルを愛用してた自分としては、進化して嬉しいような悲しいような、ちょっと複雑。
まぁそんなこと言いながらHGSSでも最後まで主力だったけどねw

ポケダンでもそうだったけど、こういう無機質なポケモンが連れ歩きとかでラブリーな動きをすると和む
789名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 03:45:42 ID:???
なんだかんだ言って育ててみると愛らしい丸さ
790名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 04:18:33 ID:???
ジバコイル、エレキブル、ブーバーン、ドサイドンはなんか改造されたって感じがするよね
なんか不愉快
791名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 04:44:25 ID:???
>>790
『よね』って言われても、別にそんな印象は受けないなぁ
792名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 05:15:41 ID:???
まー言わんとすることはなんとなく分かる気がする。
機械的になったというか(コイル系はもともと機械みたいなもんだけど)、ロケット団的というか…
俺は嫌いじゃないけどね。

しかし進化前でも十分な戦力になりうるんだし
ジバコイル出す前に他のポケモンの救済的な進化ポケモンを出すべきだったんじゃないかなーと思うことがある
793名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 08:55:41 ID:???
レアコがコイル3個集まっただけじゃん、て愛すべきいい加減だったから
なんかガチに強化された感がちょっとさみしいんだよね。後ろ姿も殺風景で
794名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 08:56:56 ID:???
「このロリコンどもめ!!」って言いそう
795名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:02:56 ID:???
UFOみたいで好きだけどなあ、このデザイン
ますます特性が浮遊じゃないのが不自然になったがw
796名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:15:16 ID:???
797名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 10:21:25 ID:???
ポリゴンみたいな最初から人工のポケモンはまだしも、
ブーバーやエレキブルみたいなのまで人造進化させるのは確かに改造って感じかもね
798名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 11:38:17 ID:???
まさこも人造進化で美しくなる事は出来なかったのか
799名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:29:49 ID:???
人造進化って進化アイテムが人工物ってことか?
ポケモンが人間の文明に適応して勝手に進化したって解釈だと思うけどなあ。
コイル系の設定も、文明の発達と共に自然発生したって感じだし。
見た目的に改造されたっぽくて苦手ってなら個人の好みだろうけど、同意を求めるものでもない。

それだけじゃスレ違いなのでジバコイル話。
牧場だと寝てる時も真ん中の目は開きっぱなし。
左右の目はちゃんと閉じてる。
800名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 12:38:55 ID:???
無愛想だけどどこか可愛い
おまけに強い
801名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 13:11:01 ID:???
強ポケなのは分かるんだが、どうも使いこなせない
ユキノオーみたいに得意な相手だけを相手にして落とす使い方がいいのかな
802名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 14:15:20 ID:???
フロンティアだと面白い型が多い気がする、いばる自己暗示型とか
803名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 15:34:33 ID:???
>>801
鋼に弱い味方アタッカーを補佐するのだ
相手に鋼がいないと置物になるから63向きかな
804名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 15:35:30 ID:???
左右にも目があることに今日初めて気付いた
805名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 15:40:43 ID:???
左右の目がうごくからかわいいのにw
806名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 15:41:32 ID:???
http://www.pokemon-guide.net/pokemon/images/r/462.png
色違いが燻し銀みたいで渋い
807名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 16:00:14 ID:???
>>796
正面の目しか見てなかったから無表情なのかと思ったら
脇の二つはちゃんと感情表現するんだな。
これ見てちょっと好きになったかも。
808名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 17:22:08 ID:???
>>799
>左右の目はちゃんと閉じてる。
やばい可愛すぎるw
809名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:32:29 ID:???
レアコイルから分岐進化でガーコイル
810名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:46:32 ID:???
>>806乙!
いつからか色違い貼られなくなって寂しかった
811名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:49:02 ID:???
>>809
それなんて半熟
812名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:57:18 ID:???
能力はあるのに地震で即死する残念な子
でも特性が浮遊だったら厨ポケになっちゃうか
813名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 19:37:00 ID:???
そんな貴方に電磁浮遊
攻撃範囲狭いけど普通に強い子だと思う
814名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 20:28:32 ID:???
最速仕様も悪くないよね
815名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 20:46:58 ID:???
調整が楽しいポケモンの一つ
816名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 21:37:15 ID:???
>>806
ゲットしたくなってきた
817名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 22:11:30 ID:???
相性補完はめざ氷じゃなくめざ草
素早さの調整が勝負の鍵
818ベロベルト(Lickilicky):2010/02/06(土) 00:00:00 ID:obDgrGVQ
全国図鑑No.462  シンオウ図鑑No.162
高さ:1.7m 重さ:140.0kg
分類:なめまわしポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:怪獣 特性:マイペースor鈍感

HP:110 こうげき:85 ぼうぎょ:95 とくこう:80 とくぼう:95 すばやさ:50
平均値:85.8 順位:99位 捕まえやすさ:30 獲得努力値:HP+3
パワー★★★☆ スタミナ★★★★☆ スピード★★ テクニック★★★★☆ ジャンプ★★

ベロリンガの進化系、「ころがる」を覚えてレベルアップすることで進化する
尻尾は小さめになったが体は丸々と太って体重は2倍以上に
基本的にピンク色で首元には食事用のナプキンをかけたように白くなっている、色違いは真っ黄色

進化前と同様長い舌を伸ばして色んな物に巻き付け、なめ回す
舌は物を溶かす唾液をにまみれており触ると体が痺れる
喉の奥には唾液を溜めておく器官があり舌は巻き取ってその部分にしまうことができる

映画「ディアルガvsパルキアvsダークライ」にアルベルト男爵の持ちポケモンとして登場
ダークライによる悪夢と時空のゆがみの影響で夢が実体化しアルベルトを自分と同じ姿(通称ベロベルト男爵)にしてしまった
819名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:10:30 ID:???
ベロベルト男爵
820名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:15:07 ID:???
ポケダンでねばついた道具直してくれるけど
あれってやっぱりなめて直してんのかな…
821名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:17:23 ID:???
最大威力だいばくはつ
822名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:19:44 ID:???
すごい安定した能力値だな、ラプラスみたいだ
823名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:29:41 ID:???
ベロベルト、破壊光線!
824名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 00:57:23 ID:???
ベロベルトの だくりゅう!

……つまりそういうことだよな、ああ……
825名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 01:51:53 ID:???
何と言う玄人志向ベロベルト
826名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 02:46:32 ID:???
初めて鳴き声聞いたときは噴いたw
プラチナでグラフィックが可愛くなったな。
827名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 05:06:10 ID:???
>>824
ああああゲロ吐いちゃうゲロ吐いちゃうよおおおおおおおお
828名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 08:18:24 ID:???
こいつだけじゃないけど強化版アカネの手持ちは、コガネシティのジムリーダーらしい技構成だった
ノーマルのサブウエポンの豊富さを思い知らされる
829166:2010/02/06(土) 10:05:22 ID:???
ファクトリーででてくるとなかなかきついよなこいつ。
十万ボルトとかうってくることあるし。
830名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 11:02:44 ID:???
敵として出ると異常に固くてウザい
でも自分で使うとなると器用貧乏に感じる能力値
831名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 14:42:33 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=s-463.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=s-463g.jpg

大爆発の事ばかりに注目されてるが、無くても結構活躍したりする
覚える技が大分豊富だから型が分かりにくいのが強み
832名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 14:44:34 ID:???
ベロがアゴに見えてイノキっぽく見えるwww
833名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 16:25:36 ID:???
>>825
ヒナゲシはもう許してやれよ
834名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 18:26:41 ID:???
ベロベルトのだいばくはつ!
835名無しさん、君に決めた!:2010/02/06(土) 23:46:03 ID:???
>>381
赤ちゃんみたいで可愛いな牧場版
836ドサイドン (Rhyperior):2010/02/07(日) 01:04:40 ID:gMDzfR9b
全国図鑑No.464  シンオウ図鑑No.188
高さ:2.4m 重さ:282.8kg
分類:ドリルポケモン タイプ:地面+岩
タマゴグループ:怪獣&陸上 特性:避雷針orハードロック

HP:115 こうげき:140 ぼうぎょ:130 とくこう:55 とくぼう:55 すばやさ:40
平均値:89.2 順位:55位 捕まえやすさ:36 獲得努力値:こうげき+3
パワー★★★★★ スタミナ★★★★★ スピード★ テクニック★★☆☆ ジャンプ★★

サイドンに「プロテクター」を持たせて通信交換することで進化した姿
体に赤茶色の鎧を纏ったような姿になっている、この鎧は火山噴火にも耐えられる

手のひらの穴に岩石を詰めて筋肉が生み出す圧力で砲弾のように発射する、たまにイシツブテを飛ばしてしまうことも
837名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 01:06:36 ID:???
先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
838名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 01:09:27 ID:???
ずっと灰色のイメージだったから茶色になったときはおったまげた
今ではすっかり慣れちゃったけど
839名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 01:11:49 ID:???
DOSAIDON先生
840名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 01:14:12 ID:???
何か「ドサイドン」って名前の響きが好き、名前の由来が適当って言われてるけどなw
あと鳴き声がそれっぽく聞こえる
841名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 01:15:47 ID:???
ドサイドン先生、お疲れ様です。
842名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 01:39:43 ID:ugp5oNxS
バトルタワーのクロツグのドサイドンのきあいのハチマキが3回も連続で発動して負けた。
843名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 01:44:11 ID:???
ド・サイドンとか書くと貴族っぽいよな
844名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 01:44:52 ID:???
飛ばされるイシツブテは果たして無事なのか
CM後、衝撃の結末!!
845名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 01:45:20 ID:???
ゴローニャ「テメェぶっ殺してやる!」
846名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 01:49:15 ID:???
俺のデブ嫁がいつの間にか終わっていた…しまった…。

ドサイドン先生、ハードロックで水と草の攻撃ももちろん大丈夫ですよね!
847名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 02:43:54 ID:???
ダメです。特防振っても確定1で死んでしまうんよ
848名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 02:51:45 ID:???
なんで先生って呼ばれるんだ
849名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 03:29:35 ID:???
先制の爪
850名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 03:43:34 ID:???
鉢巻持たせて地震ストーンエッジ打ち逃げ
役割論理だか役割理論だかのドサイドンって鉢巻付けてるよね

>>846
めざパならあるラインまで耐えられるらしい
851名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 04:21:57 ID:???
ポケダンのピカチュウキラー
852名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 09:44:04 ID:???
電気は降臨チャンスと言われてるがピカチュウ系統には注意しよう

草結びで壮絶死します
853名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 14:30:23 ID:???
ロックカット型はもはや過去のものか
854名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 14:40:02 ID:BpGHn3mB
つのドリルが一番似合うぞ!
855名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 16:12:46 ID:???
誰か岩石砲使ってやれよ
856名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 16:19:45 ID:???
50以下で覚えれば使いたいロマン砲
857名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 16:21:50 ID:???
リトルカップで使いたいりゅうのいかり
858名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 16:39:47 ID:???
究極完全体すぐる
859名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 17:34:22 ID:???
岩石砲で山札キラー
DP当初からの相方です
860名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 17:46:31 ID:???
>>852
こないだ積みポケをアンコされるのを嫌ってドサイドンに変えたら
読まれてあっさり臨終でした。
861名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 18:45:06 ID:???
安心の重量感
特殊水・草? そんなもんは知らん!
ごっついのが大好きな俺にとっては神に近いポケモン。
862名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 18:50:47 ID:???
地面と格闘が通りにくくなったのは嬉しい
863名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 19:47:09 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=s-464.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=s-464g.jpg

もっとカッコ良くできなかったものだろうか
どうせならもっと歩行戦車っぽく・・・
864名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 19:49:15 ID:???
丸いね
865名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 19:52:38 ID:???
>>863
あれ?
うちのカーチャンじゃん
866名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 19:56:26 ID:???
>>863
サザエさんww
867名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 20:01:34 ID:???
牧場丸っぽ過ぎだろ
なぜごつくしなかった
868名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 20:45:19 ID:???
ローポリゴンにもほどがあるwww
869名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 20:54:57 ID:???
タマゴから ドサイドンが うまれた!
870名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 22:38:32 ID:???
ドリルは漢のロマン
つのドリル使わない奴はコイツを一切理解していない
871名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 22:43:56 ID:???
プロテクターを使うのが勿体ない…
872名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 22:50:11 ID:???
妥協点を決めるのが難しいポケモンよな。
苦労した分だけ頼りになるからいいけどw
873名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 23:46:58 ID:???
ダサイドンなんて言わせない!!!!
874名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 23:49:55 ID:???
でもサイドンのがかっこいい
875ラティアス:2010/02/08(月) 00:03:50 ID:???
ではここで強くて可愛いポケモンを今日のお題に…
876名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 00:05:36 ID:???
↑何言ってんだコイツwwwww
順番を考えろwwwww
877名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 00:06:11 ID:???
モジャンボでしょ
過去スレちゃんと嫁
878モジャンボ (Tangrowth):2010/02/08(月) 00:11:53 ID:DNeH5ozq
全国図鑑No.465  シンオウ図鑑No.182 ジョウト図鑑(新)No.183
高さ:2.0m 重さ:128.6kg
分類:つるじょうポケモン タイプ:草
タマゴグループ:植物 特性:葉緑素orリーフガード

HP:100 こうげき:100 ぼうぎょ:125 とくこう:110 とくぼう:50 すばやさ:50
平均値:89.2 順位:55位 捕まえやすさ:30 獲得努力値:ぼうぎょ+2
パワー★★★☆☆ スタミナ★★★★★ スピード★☆ テクニック★★★★☆ ジャンプ★★

モンジャラが「げんしのちから」を覚えてレベルアップする事で進化するポケモン
身長は2倍、体重はおよそ3.6倍まで大型化した、やはり体は青い蔦に覆われ目と足以外は見えない
暑い季節にはツタがよく伸び目さえも覆ってしまうほど
じっとしているとただの茂みにしか見えないので警戒せず近寄ってきた獲物を絡め取る
モンジャラと違ってツタの一部が腕を構成している、この先端の赤い部分は♀の方が面積が大きい
腕もツタで出来ているので切られたり食べられたりしても平気
879名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 00:24:23 ID:???
なんかあまり評判よろしくないようだけど、
モンジャラがどうしても好きになれなかった俺はこいつの方が気に入ったな
880名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 00:25:30 ID:???
好きだよコイツ
使ったことないけど
881名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 00:29:31 ID:???
割と正統派進化に見える、他のがアレだっただけに
882名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 00:31:34 ID:???
鳴き声が怖い
883名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 00:33:32 ID:???
先祖返りは進化と言っていいのか微妙だが強くはなった。
晴れパなら意外といい働きをしてくれる。
884名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 00:44:08 ID:???
マスキッパの価値を貶めてる最大の要因じゃないかと思ったり
いやまぁ両方好きなんだけどね
885名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 00:58:18 ID:???
その内使ってみたい面子の一人
あんまよく知らないけど物理受けとしてはかなり良さげ?
晴れ下の特殊炎で激しく燃えるのもご愛嬌
886名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 01:06:35 ID:???
防御、こんなに高かったんだ…。

そういえば、草タイプの物理最強クラスに選ばれてたな。
しかし、実際は特攻の方がステータスが高いし、
使ってくるやつがほとんどいないから強さがイマイチ分からん。
887名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 01:26:27 ID:???
見た目で損してるポケモンのひとり
888モジャンボ:2010/02/08(月) 02:13:36 ID:???
モジャンボ
889名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 06:28:16 ID:???
こいつのスレ好きだったな
890名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 09:50:06 ID:???
草ポケの中では禍々しい外見をしてるからか、ポケダンでは終盤ダンジョンでよく見かける

ドわすれを使ったこいつを落とすのはたいへん
891名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 11:06:31 ID:???
こいつのおかげでモンジャラの地味草ポジションが空いたら
そこにマスキッパがえらい勢いですべりこんできた感じ
892名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 11:12:46 ID:???
こいつのNNタタリガミにしてる人みたことある
893名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 11:30:47 ID:???
とにかく防御に定評がある、マニュの冷凍パンチで3割しか減らないときは泣いた。
でも特防が紙だから焼けば即死なんだよなぁ
工場では中々便利だったけど、弱点の都合でドサイドン先生ほど硬さを感じられなかった。
894名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 12:14:25 ID:???
HPはあるから不一致文字じゃ死なないZE☆
895名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 17:06:48 ID:???
>>894
論破してやろう

トゲキッスLv50 → モジャンボLv50
技:だいもんじ
威力:120 ほのお/特殊
特攻:189 (特防:70 HP:207)
天候:
倍率:2*1
ダメージ:244〜288 [確定1]
(割合:117.8〜139.1%)
896名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 17:11:08 ID:???
モジャンボ使ったことないけどどう使うのがいいのかわからない
宿り木とか使うのがいいの?
897名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 17:59:34 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=s-465.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=s-465g.jpg

個人的には中身の正体を公表してしまったのが残念
ほんとにただの真っ黒い生き物だったんかい
898名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 20:11:37 ID:???
>>896
晴れパでのアタッカーが一般的(といってもモジャンボ自体数が少ないけど)
一応宿木を使った耐久型もなかなか強かったりするが、苦手な敵はてんでダメ
899名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 20:31:23 ID:???
>>897
確かにww
あと股は隠していてほしかった
900名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 21:23:19 ID:???
>>892
ひょっとしたら同じ人を見たかもしれない。

にしてもこいつ物理型にしてもよさげかな。
901名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 23:03:21 ID:???
種族値的には二刀推奨じゃね?
902名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 23:06:11 ID:???
>>897
牧場版可愛いけどもじゃもじゃ具合がよくわからんね
丸くて突起のある姿に見える
903名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 23:58:23 ID:???
プラチナでサファリ産モンジャラから育ててみたら、頼もしさにびっくりした。
あと出現時アニメで片手挙げるのがかわいい。
アニメだと結構軽快にターザンっぽく動いてたね。
904エレキブル (Electivire):2010/02/09(火) 00:09:11 ID:qz1/Izhs
全国図鑑No.466  シンオウ図鑑No.199
高さ:1.8m 重さ:138.6kg
分類:らいでんポケモン タイプ:電気
タマゴグループ:ひとがた 特性:電気エンジン

HP:75 こうげき:123 ぼうぎょ:67 とくこう:95 とくぼう:85 すばやさ:95
平均値:90 順位:48位 捕まえやすさ:30 獲得努力値:こうげき+3
パワー★★★☆ スタミナ★★★★ スピード★★★☆☆ テクニック★★★★☆ ジャンプ★★

エレブーに「エレキブースター」を持たせて通信交換することで進化する姿
背中にはコンセントのような模様がある

相手の攻撃を気にせず接近して2本の尻尾を押し当て2万ボルト以上の高圧電流を浴びせる
体に電気が溜まるとツノの間に青白い火花が飛び散る
プラチナではシンオウ図鑑に組み込まれたことでナギサジムのリーダーデンジの手持ちに加わっている
905名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 00:12:52 ID:???
プラチナで最初見た時、2本の尻尾が人差し指に見えて
ものすごい指が長いポケに見えた
906名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 00:13:29 ID:???
コンセント入れたい
907名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 00:17:04 ID:???
エレブーが進化するとはおもわなかったなぁ
908名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 00:20:21 ID:???
攻撃範囲広くて困る
他の物理電気は泣いていい
909名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 00:21:34 ID:???
目の周りが黒いせいで、なんか悪そうに見える。
マスクつけた強盗みたいな。
910名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 00:23:00 ID:???
こいつも物理電気技使えないけどなw
911名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 00:40:14 ID:???
現状はこいつかライチュウの二択だもんな。
レントラー…
912名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 00:49:01 ID:???
普通に二刀で使うもんじゃないのこいつって
電気だけ特殊で他物理みたいな
913名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 00:50:21 ID:???
雷使った方がマシなんじゃねえの
914名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 01:02:47 ID:???
あれ、こいつって三色パンチ+地震のフルアタ安定じゃなかったっけ?
915名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 01:11:20 ID:???
うちのギャラ様が丸焦げにされるからこの子キライ!
916名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 01:13:22 ID:???
残念火力
917名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 01:13:25 ID:???
電気タイプのエースに電気が4倍弱点なヤツで挑む方に問題があると思うが
918名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 01:15:06 ID:???
ソクノ1つで返り討ちにあっちゃうのもなぁ
919名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 01:18:41 ID:???
素早さ95はかなりの脅威
920名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 01:28:45 ID:???
正直いちいち「オレのエレキブル」「エレキブル」と連呼する某ジムリーダーさんにうんざり
どう考えても自虐ネタにしか見えない

しかし白目の部分が赤くなるとは思わなかったな、チャームポイントだと思ってたのに
921名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 01:32:09 ID:???
バトレボのモーションがなんとなくかわいい
922名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 01:50:45 ID:???
物理でんきがどうこうって言うより、クロスチョップやじしんを持ってることが脅威
923名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 01:59:01 ID:???
面白い能力だな
育ててみよう
924名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 02:05:31 ID:???
見せ合いなしだとギャラドスとのコンビの脅威
925名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 02:17:20 ID:???
3色パンチよか10万や火炎放射のが使いやすいという・・・
926名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 02:50:13 ID:???

丸くて手足の先が太くて首がないフォルムが好きだ。ジオン軍のMSみたい?
3体育ててジェットストリームアタックのパーティ作った。
927名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 03:09:58 ID:???
ここに超面白いのに伸びない生主がいます
君たちの手でのばして下さい。
どうかお願いします。

http://com.nicovideo.jp/community/co225412
928名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 03:11:37 ID:???
太って素早さが落ちたポケモンw
929名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 09:33:01 ID:???
まさこには悪い事をしたと思っている
930名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 10:03:44 ID:???
>>928
それでも種族値95はさすが電気ポケモンか
931名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 11:27:18 ID:???
>>930
デンリュウ「…」
932名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 11:30:10 ID:???
見た目ごついけど意外と軟らかいな
933名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 11:37:26 ID:???
つぶらな瞳
934ラ○デ○:2010/02/09(火) 15:52:07 ID:98+yVOpg
ついにこの日が来たか…。ずっと、ずっと待ってたぞ。
おれがこの世で一番好きなポケモン、エレキブル!!
よりによって、携帯規制中とか、最悪だ…。
まあ、代行レス頼めるからいいか。今日中に5回は語りたいな。
とりあえず、おれのコテをよく覚えておくといい。
将来、神になるかもしれないからな!!
935名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 16:00:56 ID:???
936名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 16:06:52 ID:???
連結店
937名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 16:11:10 ID:???
うしろから
エレキッドをですね・・・
938名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 16:26:34 ID:???
ああ、いかにもレアコイルがジバコイルになったのと同じ世代なんだなあ…
っていうイメージ 良くも悪くも
939名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 17:45:15 ID:???
イメージ

エレキッド→ファンシー家電
エレブー→改造人間・怪人
エレキブル→パワードスーツ
940名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 21:21:11 ID:???
金デヴポケモン
941名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 21:33:44 ID:???
新進化では割と好きな方に入る、相方と違って特性も優秀だしね
942名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 22:10:28 ID:???
エレキブルとブーバーンは認めるが
ジバコイルとドサイドンは微妙なデザイン
943ラ○デ○:2010/02/09(火) 22:10:55 ID:???
アハァッ!!
代理レスだけど、さっそく語りまくる!!
まず、おれは間違いなく世界で一番エレキブルを愛してるな!!
初めて見たとき、コイツは神かと思ったぞ!!
デザイン、強さ、すべてが神を越えている!!
おれはエレキブルが大好き!!電気タイプは神だ!!
特にエレキブルは神を越える神だ!!
素晴らしいぜええええええええええええええええええ
アハァアハァアハァアハァアハァアハァアハァアハァアハァ!!
あと3回は来る!!
944ラ○デ○:2010/02/09(火) 22:17:22 ID:mrwUpEAH
まじか?
テスノグラフィティ
945ラ○デ○:2010/02/09(火) 22:18:50 ID:mrwUpEAH
わあああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああい!!!!!!
本当に規制解除されてたああああああいわああああああああいわああああああああいわああああああああい!!
これで代理レス頼まずに語りまくれる!!!!
エレキブルの日に解除なんて、おれは最強に運がいいぜやったああああああいわああああああああいわああああああああいわああああああああいわああ
946名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 22:42:27 ID:???
進化前のエレブーが一番好きなポケモンだったりする
でもコイツも好き
バトレボでも仲良く並べて使ってる
ダグの地震で仲良く死ぬのはお約束
スマートさがなくなって力強い印象になったよね

あと、ボルテッカーを占有してるピカチュウ一族は絶対に許さない
947名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 23:05:44 ID:???
特攻振り10万ボルト>>>攻撃振り雷パンチ
エレブー特攻95 素早さ105
エレキブル特攻95 素早さ95

エレブーで襷やった方がマシな気がしてならない
単電気じゃ役割も持てん
948名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 23:06:01 ID:mrwUpEAH
ヤバい!!あと少しで日付が変わる!!幸せの時間が!!
>>935
乙。おお、牧場版のエレキブルも可愛いなあ!!やっぱりエレキブル素晴らしい!!
>>946
本当にボルテッカーは許さない!!
せめてエレキブル専用のボルテッカーを越す電気物理技を作ってくれよ糞タコ!!
949名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 23:07:37 ID:???
ボルテッカーとまでは言わんから、もう一つぐらいマトモに使える物理電気技が欲しいよな。
950ラ○デ○:2010/02/09(火) 23:09:50 ID:mrwUpEAH
>>947
バカ野郎!!
エレキブルは地震、クロスチョップとか、他の高威力の物理技が豊富なんだよ!!
エレブーにはない素晴らしさだ!!
ちなみにおれのエレキブル!!
雷パンチ
冷凍パンチ
地震
クロスチョップ
強いぞ!!ほとんどのポケモンの弱点をつける!!
タスキ持ってるから一撃で殺される心配ない!!
951ラ○デ○:2010/02/09(火) 23:12:28 ID:mrwUpEAH
>>949
10万ボルトの物理バージョン出してほしいよな!!
そしたら素晴らしい!!
でも、エレキブルが厨ポケになってしまう!!
そんなの嫌だ!!
影が薄くてめったに話題にでないエレキブル、そこもエレキブルの素晴らしさの1つだ!!
952ラ○デ○:2010/02/09(火) 23:16:45 ID:mrwUpEAH
つか、新作ではもう少しエレキブルのドットをカッコ良くしてくれよ!!
ダイパは中々素晴らしかったのに、プラチナのやつとか劣化すぎだ!!
なんなんだよ!!せっかく素晴らしくカッコ良いエレキブルなのに、あのドットのせいでだいぶ損をしてる!!
頼むぞ、ゲーフリ!!
953名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 23:20:19 ID:mrwUpEAH
キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
954名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 23:21:42 ID:???
ブーバーンさんと良きライバル、なイメージ
お互い進化して迫力のあるバトルをアニメでやってくれないかなぁ
955ラ○デ○:2010/02/09(火) 23:25:18 ID:mrwUpEAH
>>954
デンジとオーバのダブルバトルがアニメでやるみたいだから、
もしかしたらタッグ見れるかもしれないな!!
めちゃくちゃ楽しみ!!
早くエレキブル見たい!!
キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
956名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 23:27:15 ID:???
そのブーバーンさんと一緒にパーティーに組み込んでる
ゴツいポケモンはいいね
957名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 23:31:17 ID:???
ヒロジ
958ラ○デ○:2010/02/09(火) 23:32:49 ID:mrwUpEAH
>>956
おお!!パーティに入れてくれてるのか!!
エレキブルとブーバーンってなんか素晴らしいライバルだよな!!
グラードンとカイオーガみたいにタイプの優劣もなく、圧倒的な力の差もないし素晴らしい!!
うひゃああああああああああああああああああああああああ
エレキブルわああああああああいわああああああああいわああああああああい!!
959ラ○デ○:2010/02/09(火) 23:35:44 ID:mrwUpEAH
>>957
わああああああああいわああああああああい!!
ありがとう!!
これでバイバイさるさんになる確率が減る!!
エレキブルエレキブルエレキブルエレキブルエレキブルエレキブル!!
世界一雷パンチが似合う素晴らしい神ポケ♪
エレキブルは最強に素晴らしいわああああああああいわああああああああいわああああああああいわああああああああいわああああああああい!!
960ラ○デ○:2010/02/09(火) 23:44:01 ID:mrwUpEAH
とりあえずエレキブルの素晴らしい型を書いとく!!
◇物理アタッカー型
性格、いじっぱり
【雷パンチ、冷凍パンチ、地震、クロスチョップ】
タイプ一致の攻撃技が欲しくなりますが、電気タイプの物理攻撃といえば、タイプ一致で威力112程度の「かみなりパンチ」のみです。
そのため、弱点を突けない相手に対してはそれほど決定力を振るうことができません。
しかし「クロスチョップ」や「れいとうパンチ」などの攻撃範囲の広さによって、受けにくさは抜群。
「でんきエンジン」によって「でんじは」を使うハピナスなどにも安心して出撃できるため、これらの相手への後出しなどによって攻撃回数をひたすら稼いであげたいところです。
特殊技になりますが「10まんボルト」「かみなり」を導入するのも手です。
ヤドランやエアームドには「かみなりパンチ」以上の威力を発揮することができます。タイプ一致で使える役割破壊技として、ヤドランやエアームドに抜群の効果を発揮します。
特殊技では「かえんほうしゃ」もあり、「ほのおのパンチ」に比べると、メタグロスやフォレトスに対してより高いダメージを望むことができます。
持ち物には「いのちのたま」、「たつじんのおび」など決定力補佐系のものが理想的。
努力値配分は物理アタッカーらしく【【こうげき252、すばやさ252】としてあげたいところです。
特殊技を入れる場合は性格は「ようき」を避けたいところですが、ランターン、ハピナスなどへ後出しする機会があることも考えると「むじゃき」より「せっかち」が推奨できます。
961名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 23:48:13 ID:???
おお
962名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 23:51:31 ID:???
>>960
性格:せっかち
努力値:攻撃240 特攻240 素早さ30

で育ててるんだけど、オススメの技とかある?
963ラ○デ○:2010/02/10(水) 00:02:59 ID:V+7/4Yiw
最悪だ…バイバイさるさん喰らったorz
まあ、まだ大丈夫だろ。
>>962
両刀か!!?
それだったら、特殊技は10万ボルトか雷だな。
安定してるのは10万ボルトだけど、威力が高い雷も悪くない。
物理技はクロスチョップと冷凍パンチは入れといたほうがいい。クロスチョップが無理なら地震で。
つか、両刀なら特攻252素早さ252攻撃6のほうがオススメ。
持ち物はいのちのたまがいいかも。
あと1つの特殊技は好きなものを
964名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 00:07:16 ID:???
シンジのエレブーは進化しないのかな?
965ラ○デ○:2010/02/10(水) 00:07:19 ID:V+7/4Yiw
よし、これを最後の書き込みにするか。
エレキブルは素晴らしい!!おれは世界一エレキブルを愛してる!!
エレキブル神!!エレキブル最強!!エレキブル無敵!!
エレキブルは素晴らしいわああああああああいわああああああああいわああああああああいわああああああああい!!
では、おわり!!
最後に言っとくが、おれのコテをよく覚えておけよ!!神になるからな!!
ふはははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!
アハァッ!!
966名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 00:09:32 ID:???
>>964
シゲルも持ってるしデンジも持ってるし、そしたらエレキブルだらけになるな!!
最高だああああ!!
967名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 00:10:52 ID:???
ヒロジ
968名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 00:37:16 ID:???
エレキッド→がき大将
エレブー→ヤンキー
エレキブル→ヤクザ

こんなイメージがしてならない
969ブーバーン (Magmortar ):2010/02/10(水) 00:39:58 ID:HTRpKPEa
全国図鑑No.467  シンオウ図鑑No.202
高さ:1.6m 重さ:68.0kg
分類:ばくえんポケモン タイプ:ほのお
タマゴグループ:人型 特性:ほのおのからだ

HP:75 こうげき:95 ぼうぎょ:67 とくこう:125 とくぼう:95 すばやさ:83
平均値:90 順位:48位 捕まえやすさ:30 獲得努力値:とくこう+3
パワー★★★★☆ スタミナ★★★★☆ スピード★★ テクニック★★★★☆ ジャンプ★★

ブーバーに「マグマブースター」を持たせて通信交換することで進化した姿
ひょっとこのように伸びていた口は大きく裂けたタラコ唇に
腕の先から摂氏2000度の火の玉を発射する、その際熱のため全身がほのかに白くなる
970名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 00:48:53 ID:???
火炎放射がかっこいい
971名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 00:49:25 ID:???
初めて見たのはオフィシャル画だった。その時は「うわブっサ!」と思ったが
プラチナでオーバが繰り出してきた時、炎を吹き上げる様がかっこよすぎて惚れた。
972名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 00:59:28 ID:???
慣れると結構かっこよく見える
973名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 01:00:49 ID:???
>>971
あれめちゃカッチョかったよな。
おれもあれでブーバーンに惚れた
974名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 01:02:30 ID:???
ロックマンのポス
975名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 01:04:58 ID:???
カッコ良くなりすぎて逆にブーバーに幻滅する
976名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 01:08:27 ID:???
バトレボの火炎放射のモーションがいいな
出来れば大文字や10万ボルトも腕から撃って欲しかったけど
977名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 01:18:50 ID:???
あのひょっとこ口が無くなっちゃうなんて・・・一番個性的なパーツだったのに・・・
だけど腕からかえんほうしゃもカッコいいから困る
978名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 01:21:04 ID:???
スカーフ巻いてめざぱ氷搭載でかなり役立つ
979名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 03:02:06 ID:???
規制解除と聞いて
980名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 03:23:03 ID:???
エレキブルブーバンは大半の小中学生が好きそうな見た目w

あからさまなチョイワル、デカいボス感

そして一番許せない人工的な武器、改造…
野生のポケモンをムリクリ改造なんてヒドイ
981名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 03:30:34 ID:???
もしやエレキブースター・マグマブースターの中身が原因?
ブーバーンはオーバ戦で許した
982名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 03:34:32 ID:???
強化カツラの切り札になってたね
カツラは火山とかマグマのイメージだから合ってた
983名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 03:34:40 ID:???
お気に入りの1匹
名前の響きも出現モーションも印象的
最速130抜きのスカーフ前提ならギリギリヒードランより火力高く出来るんだよな
984名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 09:51:17 ID:???
プラチナオーバですごく好きになった
数少ない炎ポケでの有用な電気技覚える子で重宝してる
985名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 12:13:43 ID:???
>>980
まーた君かね
986名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 14:02:07 ID:???
無補正スカーフで130族ギリギリ抜けるんだっけな
特攻に頼った結果エレキブルとは火力に大きな差が!物理()笑
987名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 14:46:18 ID:???
以外と不意をつけるマッハパンチ
襷つぶししかできないけど意外と使いやすいんだぜ
988名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 15:47:25 ID:qVSRLorE
ポケモン黒 近日発売!?
http://amayadoriya.xxxxxxxx.jp/pokekuro.html
989名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 17:33:46 ID:???
>>985
全部初代からやってることなのに今さらすぎるなw
990名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 19:29:13 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=s-467.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=45&file=s-467g.jpg

エレキブルと比べてこの投げやりっぽいデザインは何なんだ・・・
991名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 19:31:14 ID:???
>>988
政治ネタだと顔は笑っているけど目は笑っていない状態になる
992名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 21:20:10 ID:???
見た目の割に柔らかいのね
993名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 21:21:15 ID:???
>>991
わかるわー、丁度このブーバーンのような表情になる
994名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 22:26:00 ID:???
>>981
↑のアホはともかく、アイテム説明を見るに「好んでいる」とあるな。膨大な外部エネルギーを得て進化?
995994:2010/02/10(水) 22:28:43 ID:???
↑の位置がまずかった^p^ >>981のことじゃないからね
996名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 22:34:47 ID:???
>>994
プロテクターを好んで探すサイドン・・・ やだ、ちょっとカワイイry
997名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 23:16:32 ID:???
人間の産物であるプロテクターに興味津々で、目を輝かせておねだりするサイドン…

…アリだな
998一日一体ポケモンを語るスレ その17:2010/02/10(水) 23:31:02 ID:???
立てれなかったから誰か頼む

テンプレ

内容:
一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

■前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その16 【431 ニャルマー〜467 ブーバーン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1262695662/
999名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 23:49:36 ID:???
たてた かぶってないかな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1265813335
1000名無しさん、君に決めた!:2010/02/10(水) 23:51:26 ID:???
次へ進む
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください