一日一体ポケモンを語るスレ その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

■前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その13 【355 ヨマワル〜386 デオキシス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1256074722/
2名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 00:51:39 ID:???
■過去スレ
一日一体ポケモンを語るスレ 【001 フシギダネ〜053 ペルシアン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1225493131/
一日一体ポケモンを語るスレ その2 【053 ペルシアン〜097 スリーパー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1230022460/
一日一体ポケモンを語るスレ その3 【097 スリーパー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1233835561/
一日一体ポケモンを語るスレ その4 【130 ギャラドス〜149 カイリュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1236686855/
一日一体ポケモンを語るスレ その5 【149 カイリュー〜172 ピチュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1238318785/
一日一体ポケモンを語るスレ その6 【172 ピチュー 〜 204 クヌギダマ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1240240867/
一日一体ポケモンを語るスレ その7 【204 クヌギダマ〜230 キングドラ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1243063776/
一日一体ポケモンを語るスレ その8 【230 キングドラ〜250 ホウオウ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1245303994/
一日一体ポケモンを語るスレ その9 【250 ホウオウ〜273 タネボー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1247035992/
一日一体ポケモンを語るスレ その10 【273 タネボー〜292 ヌケニン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1249053943/
一日一体ポケモンを語るスレ その11 【292 ヌケニン〜321 ホエルオー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1250670572/
一日一体ポケモンを語るスレ その12 【321 ホエルオー〜355 ヨマワル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1253156335/
3名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 00:51:49 ID:???
989 名前:デオキシス (Deoxys)[age] 投稿日:2009/11/21(土) 00:15:06 ID:???
全国図鑑No.386 ホウエン図鑑No.202 シンオウ図鑑No.---
高さ:1.7m 重さ:60.8kg
分類:DNAポケモン タイプ:エスパー
タマゴグループ:未発見 特性:プレッシャー
ノーマルフォルム
HP:50 こうげき:150 ぼうぎょ:50 とくこう:150 とくぼう:50 すばやさ:150
平均値:100 順位:14位 捕まえやすさ:3 獲得努力値:こうげき+1とくこう+1すばやさ+1
アタックフォルム
HP:50 こうげき:180 ぼうぎょ:20 とくこう:180 とくぼう:20 すばやさ:150
獲得努力値:こうげき+2、とくこう+1
ディフェンスフォルム
HP:50 こうげき:70 ぼうぎょ:160 とくこう:70 とくぼう:160 すばやさ:90
獲得努力値:ぼうぎょ+2、とくぼう+1
スピードフォルム
HP:50 こうげき:95 ぼうぎょ:90 とくこう:95 とくぼう:90 すばやさ:180
獲得努力値:すばやさ+3

隕石に付着していた宇宙ウィルスがレーザーを浴びて突然変異した地球外生まれのポケモン
体型は人型で体色は基本的に赤と青緑

過去にGBAソフト向けに配布されたアイテム「オーロラチケット」を持っていなければ会う事も出来ない幻のポケモン
DS用ソフト向けには07年の映画「ディアルガvsパルキアvsダークライ」の前売り券に付随して配布された
ポケモン世界に「フォルムチェンジ」という概念を持ち込んだ存在でRSではノーマル、炎ではアタック、葉ではディフェンス、Eではスピードフォルムに姿を変える
DS作品ではDPtではトバリシティ南東、HGSSでは3番道路にある隕石に触れる事でフォルムチェンジを制御できる

2004年の映画「裂空の訪問者 デオキシス」の主役、宇宙から飛来したがその際にレックウザの怒りに触れてしまい
その破壊光線を受けて消滅したかに思われたが4年の時間を掛けて復活、同時に地球に来た仲間を捜して
無数の分身体(本物よりも色が薄く耐久力はメタグロスの「リフレクター」に衝突しただけで消滅する程度)を操りラルースシティを占拠した
この「2個体存在する」「分身体を多数作りだし操る」という特徴はポケスペでも同様に使われていた
4名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 00:53:25 ID:???
立てんな
5名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 00:53:41 ID:???
ルナソル兄弟スレでデオ兄弟やってたのが懐かしい
6名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 00:55:22 ID:???
7名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 00:55:33 ID:???
リア厨の時友達から改造で出したコイツを貰ったんだが
凄まじい攻撃と特攻と素早さの伸びに感動してたなぁ
8名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 00:59:23 ID:???
>>1
9名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 01:06:09 ID:???
いちおつ
前スレ埋めた奴は樹海で埋まってこい
10名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 01:06:14 ID:???
いちおつ
11名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 01:14:01 ID:???
ボクの股間のデオッキシスもフォr(ry
12:2009/11/21(土) 01:15:29 ID:???
13名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 01:23:33 ID:???
>>9
全スレでホウエンが収まらなかったのがそんなに悔しいの?^^
14名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 01:24:52 ID:???
次スレ貼る前に埋めたからでしょ
15名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 01:50:11 ID:rl704riP
ディフェンスフォルムの後ろ姿ってなんかワロスに似てるな
まあ性能は全然違うが……
16名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 01:58:35 ID:???
改造画像貼るなよ
17名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 02:04:14 ID:???
色違いは黄色なのか。赤と青緑ってのがFR,LG,RSEに対応してて良くできたデザインだったのに
18名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 05:22:00 ID:???
>>17
昔々、ピカチュウバージョンというものがあってだな…

実際意識してるなら俺は感動する
19名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 09:16:25 ID:???
今んとこ幻系じゃこいつが一番レアだよな
HG、SSで配布してほしい
20名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 09:20:30 ID:???
そういえば映画で配布されたのっていつだったっけ
21名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 09:58:59 ID:???
裂空の訪問者でレックウザに焼き払われるシーンはショックだった
コアのようなものだけ残して姿を失う、この恐怖は枯れたセレビィ並みだと思うよ
ここまで極端に脆いと見た目が瀕死で済まないんだなって……ポケモンも楽じゃないな
22名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 11:31:13 ID:vJXWJf06
Defense
Normal
Attackで頭文字取ってDNA

Speed?しらね
23名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 11:50:09 ID:???
大好きなんだけど680伝説と渡り合う強さがない
24名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 12:04:03 ID:???
>>22
確かドイツ語だとDNSだったはず
25名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 12:19:42 ID:???
出まかせかと思ったらマジかよ…

DNS(DesoxyriboNukleinSaure)
http://de.wikipedia.org/wiki/Desoxyribonukleins%C3%A4ure
26名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 12:36:02 ID:???
>>25

死ねバーカ!死ね
クズー!ゴミ!消えろ
死ね死ね死ね!!
お前みたいな馬鹿雑魚はいなくなれ!!
バーーーカ!!!!!!!!!!
27名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 12:42:08 ID:???
>>25
マジで死ね。
28名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 12:42:11 ID:???
他のフォルムはシャープな印象で怖カッコイイのに、
ディフェンスフォルムはずんぐりしててなんか笑える。ちょっと可愛い。
29名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 12:44:04 ID:???
>>28
だがお前はキモすぎる
30名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 13:13:53 ID:???
触手要員
31名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 15:35:19 ID:???
漫画版烈空で思いっきり大出血してて吹いた
32名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 15:37:53 ID:???
>>31

お前の顔も思いっきり吹いた
33名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 15:38:41 ID:???
>>31
それってたしかコロコロの付録のやつだっけ?
34名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 15:57:54 ID:???
>>33
違いますね。早く死んでください
35名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 16:21:35 ID:???
こいつに寿命の概念はあるのかね。コアさえ壊れなけりゃ死ぬことはなさそうだ
36名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 16:30:52 ID:???
>>35
お前はコア破壊しなくても死にそうだな。雑魚。
37名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 16:45:00 ID:???
粘着全レスしてくれるヤツがいると聞いて(略

〜コイツとの出会い〜

友人とレコード混ぜる

誰だか知らん、友人の友人の秘密基地出現

とりま挑戦。こっちは100レベバシャーモ、勝つる!

デオ100レベ「テーレ↑」

俺「(´゚д゚`)」
38名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 17:02:58 ID:???
>>37
はいはいよかったね。
スレ違いだからいなくなれ。邪魔。
39名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 17:51:21 ID:???
救助隊のこいつは最深部行くまでが面倒だった
敵意なさそうなのにやっぱり戦うことになるという
時限の塔でも条件満たすと幻がうろうろしてるんだっけ
40名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 17:54:32 ID:???
救助隊だと一番ステータス高いボスだったような気がする
少なくともHPは(950)
41名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 20:01:30 ID:???
あんまりポケモンらしくない見た目
42名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 20:11:11 ID:???
ひもQ
43名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 21:38:27 ID:???
デオケシス
44名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 21:39:42 ID:???
ポケダンではたしか、
階層を移動するごとに
ランダムフォルムチェンジだっけ
45名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 21:40:44 ID:b1uLDNCO
ホウエンももう終わりか

極端な能力の差があった方が形態によって全く違った別々の戦法が取れるとはいえアタックの薄さを知ったときは驚いた
次回作では劣化アタックのノーマルフォルムになんらかの救済が欲しいかも
46名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 22:19:31 ID:???
鳴き声を初めて聞いたとき、何かのゲームの効果音か分からないけど、
どっかで聞いたような…そんな感じがした

改めて聞くと、やっぱり不気味
47名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 22:23:08 ID:???
個人的にデオキシスには伝説の中でミュウツーに次ぐ哀愁というか物悲しさを覚える
目がたまに寂しそうに見えるというか
ポケダンの影響かな
48名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 23:34:11 ID:???
映画の影響もあるかも
もう1人を探した結果、レックウザに狙われて大変な目にあって
和解したからいいかもしれないけど
49名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 23:52:01 ID:???
映画公開前にデオキシスは隕石に乗っかってたが地球に降って来たのは偶然。
しかしオゾン層が調度レックウザの住家だから縄張り荒らされたと怒りレックウザが攻撃。
一度やられたデオだったが復活してリベンジマッチする話、と予想していたら大体あっていて驚いたな。
実際はデオキシスはもっと平和的だったしレックウザはDQNだったわけだが。
50名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 00:07:55 ID:???
デオキシス戦の時の音楽は阿波踊りにしか聞こえなかった

今日からシンオウ?
早いな
51ナエトル (Turtwig) :2009/11/22(日) 00:13:17 ID:???
全国図鑑No.387  シンオウ図鑑No.001
高さ:0.4m 重さ:10.2kg
分類:わかばポケモン タイプ:草
タマゴグループ:怪獣&植物 特性:しんりょく

HP:55 こうげき:68 ぼうぎょ:64 とくこう:45 とくぼう:55 すばやさ:31
平均値:53 順位:384位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:こうげき+1

シンオウ図鑑の1番手を飾るのはリクガメの様な草ポケモン
全身で太陽の光を浴び光合成をして酸素を作る
土で出来た背中の甲羅は水を飲むごとに硬くなる、咽が渇くと頭の葉っぱがしおれてしまう
こうらを触って程良く湿っていたらナエトルが元気な証拠

メディアミックスではそれぞれ以下の人物が手持ちにしている
アニメ:サトシ(詳しくは後述)ポケモンDP:ジュン(ドダイトスに進化済み)、ポケスペ:ダイヤモンド(ドダイトスに進化済み)
サトシのナエトルは一般的な個体よりも素早いのが売り、DP編100話(568話)でシンジのドンカラスとのバトル中にハヤシガメへと進化した
ゲームと同じくハクタイジムのナタネも使用したがこのナエトルはサトシのそれよりもさらに素早くなんとムクバードの「つばめがえし」を避けたり草タイプのポケモン(サトシのナエトル)に「やどりぎのタネ」を植え付けると言った驚異的な力を持っていたw
52名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 00:15:09 ID:???
股間が
53名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 00:18:37 ID:???
俺の相棒
54名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 00:19:11 ID:???
つばめがえしをかわすってあんた・・・
重量級ポケよりも遅めだってのにすごいなw
55名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 00:20:32 ID:???
進化した瞬間、地面が付いてガッカリしたのは自分だけでいい。
56名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 00:22:02 ID:???
恐らくシンオウ御三家で最も選ばれなかったポケモン
RSで同じような境遇だったキモリは他の二匹よりカッコイイ進化を遂げて選ばなかったプレイヤーを嘲笑ったけど、ナエトルは進化後も格好悪いままだった
57名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 00:22:10 ID:???
俺の相棒ktkr
草だけど地震と噛み砕くのおかげで意外とシナリオで使いやすかった
キッサキジムで詰んで急遽かくとうタイプ育てたのもいい思い出
58名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 00:27:25 ID:???
対戦で使ってくると、ことごとく一撃で葬られるポケモンとしか俺の中の記憶には…
59名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 00:28:43 ID:???
こうらが湿っていたら元気!やる気!井脇!
60名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 00:30:47 ID:???
VIPの突撃でちんちんナエトルスレ乱立とかあったなあ
61名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 00:34:12 ID:???
名前の由来は苗+タートルか。かなりやっつけなネーミングだよな

>56
ドダイトスは十分格好良いだろダラズ
62名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 00:36:21 ID:???
アニメのナエトルは何か色々おかしい
いやアニポケ自体つっこみどころだらけだけどさw
63名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 00:43:25 ID:???
>>56
屋上に行こうぜ…AA略
64名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 00:43:58 ID:???
鈍いを覚えるのが早いのは嬉しい
65名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 00:48:21 ID:???
同期が優秀すぎて
ドラゴン系と同弱点の氷が痛すぎて

ナエトル
66名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 01:08:52 ID:???
最初に貰える御三家では小さい部類だが、唯一の10キロ越えで重いw

しかも、進化したらあんなに体重が増えるとは思わなかった…
67名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 01:12:11 ID:???
DPtシナリオはこいつ一匹だけに経験値入れていけば積むことはない
猿はギャラドス天敵だし耐久弱いから戦闘アイテムも使いにくいし
ペンギンは技がしょぼいからきつい
68名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 01:20:14 ID:???
シンオウ御三家では一番かわいいと思う俺
対戦はともかくシナリオで使うなら一番優秀だしもう少し評価されても……
69名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 01:42:14 ID:???
ナエトルかわいい超かわいい。
キュルキュルッて感じの鳴き声もかわいい。
シナリオではドレインあり宿り木あり進化すれば地震もありで頼もしかった。

ポケダンだと、ショボーン顔の時に頭の双葉がしおれてるのが激烈かわいい。
70:2009/11/22(日) 01:51:16 ID:???
71名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 01:52:25 ID:???
プラチナのライバル初戦でポッチャマで倒すのちょっときつい
72名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 02:02:27 ID:???
たねでにげるコスト2ってあんた…
73名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 02:29:52 ID:???
一番選ばれるだろうなと思ったら周りはポッチャマ選んでた
さすがに猿選ぶやつは居なかったけど悔しかったな
74名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 03:24:52 ID:???
DPで数年ぶりにポケモンに出戻ってきて何も考えずに直感で選んだのがこいつだったな。旅の途中でGTSに出してごめんよ
DP御三家は皆可愛いと思うが何故か最後まで育てる気になれない
75名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 03:34:05 ID:???
ポッチャマ:可愛さ
ヒコザル:強さ
ナエトル:キモさ

いい感じに差別化できてると思う
76名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 05:18:23 ID:???
>>75
流石に同意出来ないな
ポッチャマ:可愛さ
ヒコザル:可愛さ
ナエトル:可愛さ

これが正解
77名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 06:36:45 ID:???
>>76はゆとり
7877:2009/11/22(日) 08:08:09 ID:???
ごめんなさい三十路過ぎてもバイトすら受からないのでイライラして書き込みました。
79名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 08:49:01 ID:???
>>51
毎度カメポケモンが多くて嬉しい
こいつは絶対進化させない
くさむすびで四天王無双できる力だってある!
80名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 08:57:57 ID:???
萎えとる
81名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 09:24:37 ID:???
初代でフシギダネ選んで以降最初のはなんとなく草使ってるんでダイヤの時もこいつにしたな
自力で地震覚えるんで歴代草御三家だと一番ストーリーで活躍した気がする
82名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 10:16:44 ID:???
地面が本気で邪魔に感じた。
草岩だったら強かったのにと言えるポケモン
83名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 10:55:05 ID:???
氷4倍は痛いよね
84名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 11:06:43 ID:???
こいつだけ選んだことないけど
実はシナリオじゃ強かったのか
草がシナリオで強かったのって初代しか想像つかないわ
85名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 11:45:08 ID:???
というかシンオウは他の二体が使いにくすぎる
ナエトルでもミズゴロウヒノアラシワニノコとかと比べるとだいぶ不便
86名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 12:29:06 ID:???
>>84
シナリオだと地震草技噛み砕くのおかげでキッサキ以外で苦戦する場所は無い。
その代わり他が育ってないとキッサキが地獄
87名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 12:44:34 ID:???
>>85
毎度猿を使ってるが使いにくさは感じた事は無いぞ
早期習得するマッパもかえんぐるまだけで戦えるし、進化したらインファイトが便利だし
88名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 13:13:45 ID:???
>>85
ペンギンは知らないけど猿は使い易いぞ。紙耐久だが食らう前に倒せばいい
89名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 13:35:46 ID:???
ナエルナエル
90名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 13:38:52 ID:???
花が咲くかと思ったら木が生えてびっくりした
でもフシギダネみたいに植物も育ってくるってのは嬉しいよね
91名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 14:16:09 ID:???
>>88
ペンギンはなみのりゲットまでが厳しいかな
自力習得の技がショボすぎて…
猿は進化時にインファイト、亀は進化時に地震覚えるのに
ペンギンはアクアジェットって…同じ効果のマッハパンチを猿は1回目の進化で習得するというのに
92名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 14:47:47 ID:???
>>90
わかる
予想通りな雰囲気に進化したけどそれがいい
93名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 15:58:54 ID:???
オレはドダイに進化したとき、地震覚えて「おぉー」ってなって、
さらにそれがタイプ一致になったと知って「おぉー!」ってなったんだけどなw
でも確かに草と地って結構半減・無効タイプが被る…。
草飛行虫…浮遊もつらいなぁ。氷も無理だ。レベル技で岩技覚えれば…。
94名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 16:15:03 ID:???
>>86
アイテム使ってればキッサキでも苦労しないぞ
95名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 16:18:53 ID:???
うちのエンペルトは途中で秘伝要因になったなぁ
四天王はヘルガーとギャラドスで上手いこと弱点突けたし
96名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 17:17:52 ID:???
猿は性格・努力値適当だときつくないか?
97名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 17:24:57 ID:???
猿とペンギンイラネ
98名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 17:30:08 ID:???
俺は猿選んだが使いやすかったぞ。他のタイプはぽわぐちょやモジャンポで代用できたし問題ない。
というか、シンオウ御三家が一番使いやすい。ジムリやタイプに恵まれてるよ。
99名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 17:43:06 ID:???
ゴウカザルは攻撃力高いし技も強いから、相性の良い相手に出せば
ほとんど一撃で倒してくれるから結構使いやすかった。努力値適当でもね。
ナエトルは一周目遊ぶときに選んだがかなり前の話だからもう覚えてない。
100名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 17:43:27 ID:???
いつも草選んで来たのでダイヤでもこいつに
キモリが早かったのもあって遅さを感じる場面は多々あったがそれを補う破壊力に惚れた
101名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 18:13:57 ID:???
すっぽん
102名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 18:47:10 ID:???
ゼニガメ「御三家で……亀だと……!?」
103名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 18:55:49 ID:???
俺はシナリオだとごり押しが多いから猿よりはドダイの方が使い安かったな
104名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 19:35:51 ID:???
シナリオは基本ごり押しするよね
105名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 20:33:36 ID:???
氷4倍や素早さが遅すぎるのは痛いが、
進化後の高い攻撃力のおかげでクロツグも突破できた。
今も愛着があって手持ちに入れてるな。
106名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 22:24:38 ID:???
>>100
同士よ

野生から逃げられないことがあるくらい遅かったがダメージをほとんど受けないし
葉っぱカッターや噛み付くで多くの敵を一撃で蹴散らしてた
重戦車って言葉が似合う
107ハヤシガメ (Grotle):2009/11/23(月) 01:10:15 ID:???
全国図鑑No.388  シンオウ図鑑No.002
高さ:1.1m 重さ:97kg
分類:こだちポケモン タイプ:草
タマゴグループ:怪獣&植物 特性:しんりょく

HP:75 こうげき:89 ぼうぎょ:85 とくこう:55 とくぼう:65 すばやさ:36
平均値:67.5 順位:274位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:こうげき+1・ぼうぎょ+1

ナエトルの進化系、Lv18以上で1進化した姿
体の大型化もさることながら体重が9.5倍にまで増加している

森の中の水辺で生活、森の中にはハヤシガメだけが知ってる綺麗なわき水があるという
土が固まって出来た物である甲羅には草木が生え、そこに実る木の実をついばみにやってくるポケモンもいる
昼間は森の外に出て背中の木に光を当てる
108名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 01:30:54 ID:???
ハガー!!!
109名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 01:45:24 ID:???
ナエトル→タットル→ボッキング説を完膚なきまでに叩き潰したポケモン
110名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 01:46:47 ID:W18dE2zd
この時点ですでに攻撃89もあるのな
111名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 01:57:43 ID:???
第二形体は大体影薄くて思い出せん
112名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 02:01:16 ID:???
森には進化できなかった
113名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 02:07:57 ID:???
シンオウ第二形態の中では一番まともな外見
114名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 02:45:49 ID:???
よく見ればみんなかわいいと思うけどなぁ
115名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 02:57:57 ID:???
林って奴を散々からかったのを覚えてるわ

シンオウ御三家では好きなデザインかな
116名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 02:59:56 ID:???
エナジーボールを飲み込むなんて・・・
117名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 03:07:57 ID:???
ナエトル→アオバス→アオバスバス
118名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 03:10:22 ID:???
亀の背中に森ってのは
陸地を象が支えてその象を亀が支えてっていう
神話からイメージとってるんかね?
119名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 03:13:26 ID:???
深読みしすぎだと思うよ
120名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 03:16:13 ID:???
たいりくポケモンに進化するけど、どうなんだろ?
121名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 04:54:43 ID:???
普通に>>118だと思ってた
まあ明日するべき話だけど
122名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 06:13:31 ID:???
何故ぼんさいポケモンじゃないのか
123名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 09:23:05 ID:???
つ ウソハチ
124名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 14:57:25 ID:???
玄武
125名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 16:18:41 ID:???
にしては蛇が足りないな
126名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 23:02:40 ID:???
ゼニガメ系
コータス
ナエトル系

亀にもいろんなバリエーションがあって面白いな
127名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 23:36:20 ID:???
微妙に違うけどラプラスとかツボツボとか入れて亀パが作れるな
128名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 23:42:11 ID:???
カメックス、コータス、ドダイドスはwi-fi対戦で見たことあるな
129名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 23:48:59 ID:???
炎はコータスだけど綺麗に御三家カラーで三色亀になってるのな
130ドダイトス (Torterra) :2009/11/24(火) 00:35:55 ID:???
全国図鑑No.389  シンオウ図鑑No.003
高さ:2.2m 重さ:310kg
分類:たいりくポケモン タイプ:草+地面
タマゴグループ:怪獣&植物 特性:しんりょく

HP:95 こうげき:1.9 ぼうぎょ:105 とくこう:75 とくぼう:85 すばやさ:56
平均値:87.5 順位:73位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:こうげき+2 ぼうぎょ+1

ナエトルの最終進化系、ハヤシガメからLv32以上で進化した姿、体重はハヤシガメからさらに3倍以上増加している
甲羅からは複数のとげが生え攻撃的な外見になった

甲羅には巨木が生えここに小型のポケモンが住み着く、ドダイトスの背中で一生を終えるポケモンもいるという
ドダイトスの移動は「森が歩く」とたとえられる
大昔の人々は大地の下では巨大なドダイトスが世界を支えていると考えていた
131名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 00:47:12 ID:???
どう考えてもポケモンが住み着ける大きさではない
132名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 00:48:36 ID:???
よくてネイティくらいだな
133名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 00:49:59 ID:???
このドダイトスはHPが高いのがいい…
134名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 00:50:54 ID:???
こうげき1.9は流石に低すぎる
ツボツボ以下やないか
135名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 00:52:05 ID:???
俺の相棒
重量感溢れててかっこいい
136名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 00:52:15 ID:???
>>133
うん…いい…
137名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 00:59:36 ID:???
攻撃の低さが全ポケモン中ダントツだ…
138名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 01:02:21 ID:???
こんな攻撃力でよく皆シナリオ進められたな・・・
139名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 01:04:37 ID:???
カラーリングが初期クッパ
140名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 01:07:49 ID:???
技マシンなしでも対戦用にそこそこ使えるので便利
141名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 01:08:43 ID:???
意外と硬いのね。今度育ててみようかな
142ドダイトス (Torterra) :2009/11/24(火) 01:12:31 ID:???
はいはいドダイトスのこうげきは109、俺のミスですよ
っていうかミスに気付いたらそれをネタに話を膨らませるのは勘弁してくれないか
それで話を続けられて友達に噂されたら恥ずかしいし……

そもそも俺がミスしなきゃいいって話ではあるんだけどな
143名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 01:13:12 ID:???
某廃人の相棒か
144名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 01:19:54 ID:???
>>142
わかった

タイプの組み合わせは面白いと思うんだがな
145名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 01:24:36 ID:???
他の同期が強力なんだよな
特に豪華な猿とか猿とか猿とか
ペンギンもそこそこの火力で受けができるし
146名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 01:27:50 ID:???
>>142
詩織こんなとこで何やってんだ?
147名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 01:28:05 ID:???
>>142
気持ち悪い
148名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 01:32:48 ID:???
渋谷109
149名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 01:37:19 ID:???
>>142
なんという詩織w
150名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 01:40:21 ID:RtIorm0o
シンジのドダは漢だった
151名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 01:41:03 ID:???
世界はゴマゾウが支えてる
ゴマゾウはドダイトスに乗っている
152名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 01:56:52 ID:???
ウッドハンマー
のろい
じしん
こうごうせい

これでじゅうぶん
153名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 02:15:44 ID:???
股間のドダイトス
蟻も住めない大きさなんだが
154名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 02:25:44 ID:???
>>135
よう俺

草・地面は速攻型なら結構いい組み合わせだと思うけどな
ロックカット型育ててみるか
155名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 02:55:11 ID:???
どっしり落ち着いた感じが好き。
鋭いわりに穏やかそうな目がいい。
上でも出てるけどシンジのドダイトスはまさにイメージ通りだった。
156名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 03:02:46 ID:???
草地自体は悪くないし速かったら立場違ったのかな
157名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 03:41:17 ID:???
バトレボで未だにみたことない
158名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 04:28:35 ID:???
ドラゴン対策の氷技でついでに倒される悲しい運命
159:2009/11/24(火) 06:06:44 ID:???
160名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 08:05:50 ID:???
>>159
なんとも言えない色合いだ

御三家最重量なんだな
そしてグラードンと同じ大陸ポケモン
161名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 08:10:32 ID:???
>>142
寧ろミスもこのスレの醍醐味だと思うのは俺だけだろうか
162名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 09:06:30 ID:???
こいつは亀ってより鎧竜、アンキロとかミンミに近いイメージがある
163名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 09:33:26 ID:???
進化してすぐ地震を覚えるのは嬉しい
164名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 12:23:27 ID:???
こいつらは寿命を迎えると自らの体を肥やしにして背中の木を育てるのだろうか。
ドダイトスの森。
165名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 13:10:15 ID:???
軽自動車サイズで森とか片腹大激痛
166名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 13:48:59 ID:???
一匹だけじゃないだろうよ
167名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 14:38:07 ID:???
象の墓場みたいに、死期が近いドダイトスが集まる場所があるとか。
168名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 18:02:27 ID:???
フシギバナも咲き続けるらしいな
169名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 18:42:51 ID:???
草御三家って四つ足ばっかなのね

シナリオではお世話になりました
170名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 18:54:24 ID:???
強力な一撃がありながら致命的な弱点があるため使い辛い
ゴローニャさんやボスゴドラに似てるな
171名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 19:58:57 ID:???
シンオウ御三家では一番かっこいいな
172名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 20:13:44 ID:???
>169
てめえキモリ系ディスってんのか。

あれは二足歩行と思っていいんだよな?
173名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 20:43:02 ID:???
水タイプの冷凍ビームがなぁ。殴れさえすれば落とせるけど
地面タイプだからと電気タイプに出そうにもめざ氷が怖いし、一部は冷凍パンチもある
ドラゴン、はがね対策に氷、炎技が氾濫してる現状がすでに逆風だよね
174名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 21:04:48 ID:???
殴れれば結構優秀
殴れれば
175名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 22:41:28 ID:???
オレの最速スカーフドダイの出番か。
176名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 23:04:19 ID:???
すばやさ種族値が後20少ないか40多かったらメジャーだったポケモン
177名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 23:39:47 ID:???
始めはダサい、キモいと蔑んでたけど、シナリオで選んでからは愛着わいて何となく気に入ってしまった
遅いから殴られまくりだったけど、地震覚えてからは大活躍だったなぁ
178ヒコザル (Chimchar):2009/11/25(水) 00:15:15 ID:HuJPGB0X
全国図鑑No.390  シンオウ図鑑No.004
高さ:0.5m 重さ:6.2kg
分類:こざるポケモン タイプ:炎
タマゴグループ:陸上&ひとがた 特性:もうか

HP:44 こうげき:58 ぼうぎょ:44 とくこう:58 とくぼう:44 すばやさ:61
平均値:51.5 順位:400位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:すばやさ+1

シンオウ御三家の炎担当は別名の通り小猿ポケモン
名前の由来は多分は「火小猿」もしかしたら「彦猿」
尻尾にはお腹の中で作ったガスを燃やしたその火が燃えている、ヒトカゲと違い消えたら死ぬというような事はなく眠るときには火を消す
岩山の上で暮らし、断崖絶壁でも器用に上り下りする
Lv14以上でモウカザルへと進化する

アニメでは当初シンジが手持ちにしていた、野生時代にザングースの群れに襲われた時通常の特性「もうか」の域を遥かに超えた
凄まじい炎を発揮したのを見たシンジがゲットしたもの
その潜在能力を自分の意志で操れるように訓練しようとかなり過酷な扱いを受けており、ポケモンを「友達」「仲間」として扱うサトシと衝突する原因にもなっていた
その後ヨスガシティで行われたタッグバトル中、ついにシンジは『使えない』として捨ててしまう、それを見ていたサトシに誘われサトシのメンバーに加わった
179名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 00:29:58 ID:???
ヒトカゲももとは捨てられた子だっけか。
180名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 00:43:19 ID:???
前から思っていたが腹のガスを尻から出してるって事は……
おな(ry
181名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 00:48:58 ID:???
初代からずっと炎選んでた俺が始めて勝ち組になったと確信した子
182名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 01:11:53 ID:???
炎御三家は中堅以上メジャー未満で終わる・・・
そう思ってた時期が俺にもありました
183名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 01:13:22 ID:???
>>180-181
同志よ
184名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 01:17:16 ID:???
アニメで好きになった
185名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 01:17:20 ID:???
>>180
…へ?
186名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 01:18:14 ID:???
ヒコマロ
187名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 01:45:18 ID:???
>>181
居合い切りリザードン舐めんな畜生(´;ω;`)・・・
188名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 01:57:57 ID:???
発表時には、「きっとほのおエスパーに進化してじんつうりきとか覚えるんだろうな」と勝手に思ってた
実際は第三世代とタイプ丸被りだったわけだけど
189名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 02:35:10 ID:???
ゴリラっぽい厳つい感じになるんかなとか二つ目のタイプは何かなとかwktkしてたが
まさかあんな憎たらしいのになるとは
190名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 02:42:16 ID:???
ソンゴクウって名前が似合うかも
191名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 02:48:00 ID:???
デザインがダサ過ぎる
192名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 05:52:20 ID:???
ヒコザルのまま育てると空元気覚えるんだっけか
193:2009/11/25(水) 09:13:40 ID:???
194名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 16:35:18 ID:???
カレーパン好きそうな顔してる
195名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 21:35:44 ID:???
昨日でホウエン終わりだったのか…
196名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 22:01:58 ID:???
>>195
ドダイ系ディスってんじゃねーよw
197名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 22:03:29 ID:???
ヒコザルはライバルの手持ちのイメージがあるなぁ
ライバルのせっかちさとヒコザルの素早さがベストマッチ
198モウカザル (Monferno):2009/11/26(木) 00:19:21 ID:8yOKAV+R
全国図鑑No.391  シンオウ図鑑No.005
高さ:0.9m 重さ:22.0kg
分類:やんちゃポケモン タイプ:炎+格闘
タマゴグループ:陸上&ひとがた 特性:もうか

HP:64 こうげき:78 ぼうぎょ:52 とくこう:78 とくぼう:52 すばやさ:81
平均値:67.5 順位:274位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:とくこう+1すばやさ+1

ヒコザルの進化系、Lv14以上でこの姿に進化しさらにLv36以上でゴウカザルへと進化する
火が灯った尻尾はかなり長くなり首の回りに白いファーが
特徴的なのが目の周りの青い隈取りと赤い鼻、これでかなり派手な顔立ちになった
この隈取りの鮮やかさと尻尾の炎尾の大きさが群れの中における地位を決める

とても身軽で壁などを利用して跳び回り立体的な戦闘を繰り広げる
長い尻尾の炎を大きくして体を大きく見せかけ相手を威圧する

【ちょっと報告、一ヶ月に渡る規制から解かれて今日からは自分で書き込んでます】
199名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 00:22:46 ID:???
>>198
誰もお前のことなんて興味ねぇから
200名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 00:31:27 ID:???
英名はMonky&Infernoなのか

>>198
おめでとさん
201名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 00:37:32 ID:???
  ま  ゆ  げ  
202名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 00:39:32 ID:???
両津さんきた
203名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 01:14:22 ID:???
全御三家の中で一番ダサい
204名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 01:32:34 ID:???
ギリギリまでヒコザルのままで、次の1レベルの間だけコイツにして
すぐゴウカに進化させた
他の御三家でも同じルート辿ったけどな

>>198
お疲れ様です
205名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 02:09:18 ID:???
進化したてでマッパ、更に19でかえんぐるま覚えたから使いやすいのなんの
206名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 02:14:54 ID:???
ダイパのグラフィックで見た時は…だったが公式絵見たらまさにやんちゃっぽくて何かかわいかった
207名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 02:18:57 ID:???
見た目ずいぶんさっぱりした進化だよな。だいたい御三家の進化って一気に雰囲気が変わるのが多いけど

>>204
それと似たようなことを旧金銀のヒノアラシでやったわ。
かえんほうしゃ覚えるのが遅いのが気になって、レベル46だか47ぐらいまでヒノアラシのままにして…って感じで
今思えば進化分の能力+かえんぐるまで十分だけど
208名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 02:58:01 ID:???
ストーリーではギャラドスでマジ詰む
最初に貰ったポケモン以外のポケモンに頼らないと突破できなかったのは
これとリザードのカスミ戦だけだ
耐久力があれば戦闘アイテムに頼れるんだが
209名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 03:08:47 ID:???
火力と速さがあれば欠片無双できるがな・・・
210名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 04:06:19 ID:???
>>197
凄いしっくりくるんだよな
あの組み合わせ
211名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 07:27:48 ID:???
こいつを評した両津かわいいというほめ言葉が忘れられない
212名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 13:39:46 ID:???
「にらみつける」使用時のキリッ!って顔がイラッ!
213名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 15:53:42 ID:???
ばっちぃ感じがする
214名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 16:01:53 ID:???
歴代炎御三家中途形態だと正直一番パッとしないよね
アニメだと意外に可愛かったけど
215名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 16:38:00 ID:???
やべぇ、フルバトル回で好きになったかもしれない
顔と胴体のバランスはしっかり中間ポケしてる
216名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 17:23:53 ID:jVHTms5p
意外と後ろ姿がかわいい
217名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 17:47:25 ID:???
ゴウカザルが格好いいから我慢して使ってたな
せめて青くなければ
218:2009/11/26(木) 18:25:49 ID:???
219名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 18:26:50 ID:???
>>216
ゴウカザルが恰好いい…!?
220名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 19:15:46 ID:???
>>218
焼き芋食い過ぎたモウカザルって感じ
221名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 20:38:06 ID:???
ゴウカザルカッコイイじゃない。
222名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 21:02:59 ID:???
明日まで待てくず
223名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 21:17:56 ID:???
なんか御三家の中間進化はいつも印象が薄くなる。
ヒコザルとゴウカザルはわかるのに間の奴は名前も姿も思い出せなかった…
224名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 21:50:01 ID:???
本編の道中はマッハパンチが便利だったな
かくとう技なので範囲が広く、PPも高い
225名無しさん、君に決めた!:2009/11/26(木) 22:15:34 ID:???
どうせ先制出来るんだからいわくだきとかわんなくね?
226名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 00:01:00 ID:???
遂に…奴が来るのか…
227名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 00:12:23 ID:???
対戦でボコボコにされるトラウマが・・・
228名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 00:16:04 ID:???
ボコボコにされる度に心の中で「厨ポケ乙」という言い訳をして自分を慰める俺
229ゴウカザル (Infernape):2009/11/27(金) 00:18:55 ID:+CHUW240
全国図鑑No.392  シンオウ図鑑No.006
高さ:1.2m 重さ:55.0kg
分類:かえんポケモン タイプ:炎+格闘
タマゴグループ:陸上&ひとがた 特性:もうか

HP:76 こうげき:104 ぼうぎょ:71 とくこう:104 とくぼう:71 すばやさ:108
平均値:89 順位:62位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:こうげき+1 とくこう+1 すばやさ+1

ヒコザルの最終進化系、顔の周りと胴体部が白い毛に覆われ肩・手首・胸・膝に金色の丸い部位が存在
尻尾は燃えておらず代わりに頭に殻噴き出す炎が長い髪の毛のようになびく、この炎は一生消える事がない
全体のイメージは孫悟空(ドラゴンボールに非ず)をベースにしていると推測できる
性格も炎のように激しく手足に炎を纏っての格闘技を得意とする

物理、特殊どちらのアタッカーにもなれて技も多彩、シンオウ御三家でも最強の呼び声が高い
ミツミのゴウカザルはきあいだま・ほのおのうず・フレアドライブなどを使う両刀タイプ
【こいつ自体は大好きなんだけどこいつが現れてからバシャーモが「劣化猿」扱いされて複雑です……】
230名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 00:21:48 ID:???
なんで発売当時俺はこいつを「すばやさ以外中途半端なポケモン」と思ったんだろ・・・
231名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 00:23:14 ID:???
最近は対戦だけでなくタワー100連勝のパーティーにもしょっちゅう見かける
まあ自分もガブとハッサムと組ませて使ってたけど
232名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 00:23:23 ID:???
他御三家が水・鋼、草・地と新しい組み合わせでやってきてたんだからこいつもそうしてほしかった
明らかにバシャーモの上位互換として設定されたような数値だし確信犯なんだろうけど

仮に炎・エスパーだったらどんくらいの強さになったのかな、少なくとも今よりは弱体化しそうだけど
233名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 00:24:51 ID:???
すばやさ108が本当に嫌らしくて困る
234名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 00:25:04 ID:???
シンオウどころか全御三家中最強じゃないか
…キモクナーイが居るか
235名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 00:25:42 ID:???
京劇に出てきそうな顔だよな
236名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 00:27:09 ID:???
>>232
特殊受けで割と容易に止まる弱〜中堅ポケになってたんじゃないかな
インファイトの存在は大きい
237名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 00:27:42 ID:???
なぜかダイパ発売直後はバシャーモより弱い扱いを受けてたポケモン
238名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 00:33:19 ID:???
オーバのゴウカザルにパーティを半壊させられたトラウマが……
239名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 00:37:25 ID:???
確かに最初は目立って無かったよな
確か
厨ポケガブリアスの台頭→対策にマニュ投下する人増える→そのマニュをほぼ完封出来るコイツが注目され始める
→タイプ的にハピやカビ、グロスも狩れそうな事に気づく→要注意ポケキラーとして評価上昇→研究が進み、凄まじい技の多彩さと技の威力、素早さ108の嫌らしさが明らかになる→今やコイツ自体が強いのが分かり、元々は対策として入れられたコイツを逆に対策するはめに

みたいな流れじゃなかったっけな
240名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 00:49:01 ID:???
なんか他のポケモンと協力していた結果・・・という感じだなw
241名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 00:50:02 ID:???
何書いてんだ俺・・・orz
他のポケモンに協力してもらった結果・・・に訂正
242名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 00:57:17 ID:???
>>239
その認識で合ってるみたいだ、ねたポケまとめWikiにもそう書いてあった
>注意ポケキラーとして株が急上昇し過ぎ、こいつ自体が強すぎることが判明。
>結果逆にこいつの対策に苦労するトレーナーが増えることになった。
243名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 00:59:51 ID:???
コイツの台頭でマニュがカス呼ばわりされてるの見るがそれは違うだろと
244名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 01:00:25 ID:???
>>232
全体でみると、炎&格闘な訳は何となくわかる
歴代御三家
草&毒,草,草,草&地
炎&飛,炎,炎&格,炎&格
水,水,水&地,水&鋼
こうして並べると分かるが、
水は第一と第二が
草は第二と第三が
炎は第三と第四が
連続している。被りは今に始まったことじゃない。
むしろ、今まで被りがなかったから、他のと比較的な意味を含めて、被りタイプを出したかったのだと思う。
245名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 01:00:39 ID:???
対戦興味のない俺には関係ないこと・・・・

だが、シナリオで努力値適当に入れながら戦っても
アタッカーとして幅が広いことが分かって強ポケかなーとは思った。
246名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 01:01:40 ID:???
ウゴカザル
247名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 01:07:53 ID:???
>>246
はんじゅくっ!ヒーロー!
248名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 01:15:44 ID:???
>>242
ちなみにその文は元々本家考察wikiに有った文
これだけ強いのが判明しきってない頃には「株急上昇中。」までだった
でいつの間にかそれ以降の文が追加されて、またいつの間にかネタポケwikiの方に移行されてた
249名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 01:17:08 ID:???
HGのグラは中々カッコイイと思う。
 
しかしマジで技豊富だよなこいつ
瞑想やらダストシュートやら覚える理由が未だ分からん
250名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 01:21:12 ID:???
素早さ100族&105族の高火力紙耐久のみんな…涙拭けよ
251名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 01:22:28 ID:???
瞑想はともかくダストシュートは何で覚えるんだろ
252名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 01:22:58 ID:???
火拳のゴウカザル
253名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 01:24:51 ID:???
>>251
ルンパ対s(ry
254名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 01:26:25 ID:???
>>253
なるほど、天敵レベルのポケモンすら近づけさせないのか・・・
恐ろしい
255名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 01:29:08 ID:???
見た目もかっこいい
256名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 01:30:49 ID:???
ゴミ投げさすなよ…草結ばすなよ…
257名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 01:32:32 ID:???
次回作でまさかの氷技習得とかなったらと思うと恐ろしあ
258名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 01:34:17 ID:???
ねこだましとか挑発でダブルのサポートまでしやがるし
挑発に至っては自力とかもうね
259名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 01:43:09 ID:???
パラメータは十分必要な量がある、タイプもバランスの良い炎・格闘がある、技も必要なのはほぼある
ないない尽くしのポケモンもいるというのに恵まれすぎ
260名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 01:47:32 ID:???
逆にどの技を入れるか迷うな
多いことはいいことだけど4つしかないスペースをどう使うか
261名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 01:50:19 ID:???
ファクトリーの47戦目、ライコウ、ケンタロス、ウインディのパーティがこいつ一匹にめちゃめちゃにされたトラウマ
262名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 01:52:37 ID:???
>>260
瞑想/ビルド/剣舞/悪だくみで能力上げまくろうぜ!

マジで洒落にならない強さだから困る
火力と素早さも優秀だが技豊富杉だろ・・・
263名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 01:52:59 ID:???
>>257
冷凍パンチだけでも充分ヤバそうだな
新技で威力80以上の氷技とかを覚えちゃった日にゃ…
264名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 02:24:14 ID:???
昔糞コテの立てたゴウカザルスレのせいで不当に低い評価を受けていたフシがある。
努力値ルールの問題で攻撃or特攻が無駄になる糞種族値で早いだけのカスポケだって、
そこでいっそむじゃきorせっかちで耐久捨てて二刀とかどうよwwwハピはインファイトで突破すればいいしってネタで書いたら本当に二刀が増えてしまった。
265名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 02:27:05 ID:???
御三家最終の中で一番チビw
266名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 02:33:47 ID:???
しかし一番のやり手
267名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 02:49:55 ID:???
こいつが強い理由は分かる。個人的に見せ合いなし3350じゃ最強格だと思う
しかし自分で使ってみるとイマイチ上手く扱えないポケモン

>>264
> 昔糞コテの立てたゴウカザルスレのせいで不当に低い評価を受けていたフシがある。

懐かしいなぁと思ったら、ダイパって発売してからもう3年経ったんだな。なんか感慨深い
そろそろ第五世代の香りがする
268名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 03:18:27 ID:???
見た目からは御三家の風格が感じられない
だが御三家最強という
草結びぐらい取り上げろ
269名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 03:22:16 ID:???
御三家ではかなり強く、相性的には不利なラグラージ相手でも草結びでむしろ有利ってね・・・
耐久がやや低いのが救いか
270名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 04:11:17 ID:???
中国臭い
271:2009/11/27(金) 04:21:16 ID:???
272名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 06:30:20 ID:???
自陣グラはシンオウ御三家で一番かっこいいと思った
273名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 07:51:22 ID:???
ダイパの正面グラだと潰れているように見える
274名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 08:22:49 ID:???
ダイパのグラは肩いからせて前屈みになって威嚇してるヤンキーに見えr(ry

プラチナやHGSSのグラはなかなかカッコいいが
275名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 08:43:33 ID:???
こいつに限らず猿系のポケモンは技が豊富なんだよな
ポケモンやってなかった頃にバトレボ動画で
速攻、高火力、そして物理、特殊を扱うバランスの良さを見て
かつてのケンタロス並みの脅威を感じた
276名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 10:02:57 ID:???
バトレボのこいつを初めて見たときカッコ良すぎて惚れた記憶がある
277名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 12:24:09 ID:???
>>275
確かにエテボも豊富だ
他に技が豊富な猿居たっけ?
278名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 12:41:13 ID:???
オコリザルも意外に攻撃範囲が広いぞ
猿=器用って解釈かな
279名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 12:41:30 ID:???
オコリザルも技は多彩か。特殊60じゃオーバーヒート単発ぐらいしか活かせなさそうだが

今初めて知ったんだけど、種族値「だけ」を見るとオコリザルってほぼゴウカザルの劣化なのね。
280名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 12:46:05 ID:???
>>279
種族値「だけ」見たら○○の劣化なんていっぱいいるから言っちゃダメ
281名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 13:08:24 ID:???
うるせーカス
282名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 14:50:15 ID:???
ここの「♂1匹を♀29匹のボックスへ」のひでよしがかっこよすぎてゴウカザル大好きになった。
283名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 15:29:27 ID:???
猿って実際器用だしな
284名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 16:20:00 ID:???
器用貧乏
285名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 16:24:19 ID:???
こいつは貧乏取って器用だけでいいけどな
286名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 16:28:23 ID:???
むしろ万能
287名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 16:32:58 ID:???
>>284
ドラクエ2の某王子みたいなのが器用貧乏だろう
288名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 17:00:41 ID:???
ダイパのシンオウ図鑑では炎タイプは猿と馬しかいなかったから
炎タイプの存在が薄れてたような気がする…。
とにかく炎タイプ少なすぎw

ゴウカザルが終わったら、残りの炎タイプはブーバーンとヒードランだけか
289名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 18:45:31 ID:???
ヌルヌル動きそうなポケモンだな。映画で出たことあるがアニメでも期待
デザインも好きだ。鳴き声も好きだ。オーバ戦でボコボコにされてますます好きになった
どうしてエスパー付かなかったのか。
御三家は草・炎・水に付加されるタイプがこれまで旧物理タイプだけだからと勝手に納得している
290名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 20:25:10 ID:???
御三家の風格に溢れてるし一番格好良いし強い
さすがモデルゴクウなだけある
291名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 20:29:54 ID:???
美しい種族値
292名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 20:41:49 ID:???
こいつとエンペの姿と肩書は準伝でもおかしくなかった
ドタイはチャンピオンロードで野生で出そうだが
293名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 21:33:12 ID:???
ファイヤー「呼んだ?」
294名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 22:06:22 ID:xBQTDNb8
急に信者がわいてきたなw
295名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 22:27:01 ID:4D1hoYPi
短パン
296名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 22:27:11 ID:???
ageる奴は大抵馬鹿
297名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 22:44:29 ID:???
信者が痛いのは周知だろ
ageる奴が痛いのも周知
かまうなカス共
298名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 22:50:38 ID:frot4onE
イマイチ使う気にならない
299名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 23:08:47 ID:???
ぶっちゃけ技豊富だからバシャーモと種族値入れ替えても割と何とかなりそうな気がするんだがこいつ
300名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 23:14:09 ID:???
対戦でボコボコにされたあの日からこいつの見方が変わった
猿じゃねぇ鬼だ
301名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 23:19:14 ID:???
「ゴウカザルが強い理由を教えて」と友人に聞かれたからとびっきりのネタを用意していくか・・・
有名なのはやっぱり技の豊富さだよな
302名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 23:22:06 ID:???
ゴウカザルはバシャーモさんに申し訳ないと思わないの?
謝罪したいとは思ってないの?
303名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 23:23:18 ID:???
種族値オール80のお方はサルゴーリにでも改名させよう
304名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 23:36:38 ID:???
敵に回すと器用で厄介なのに自分で使うとイマイチの使い勝手
腕の問題なんて
305名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 23:40:24 ID:???
>>304
そんなのほとんど全ての厨ポケに言えるがな
306名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 23:46:24 ID:???
明日も荒れそうなポケモンだな。嫌ってる層は全然違う
明後日のおにぎりペンギンでようやくこのスレが落ち着きそうだ
307名無しさん、君に決めた!:2009/11/27(金) 23:46:27 ID:???
技が豊富すぎて
使うほうとしては何を入れるか、何をさせるかで迷う
使われるほうとしては読めない、対策しきれないで迷う

なんともトレーナー泣かせのポケモンだ
308ポッチャマ (Piplup):2009/11/28(土) 00:20:51 ID:d8KWEot/
全国図鑑No.393  シンオウ図鑑No.007
高さ:0.4m 重さ:5.2kg
分類:ペンギンポケモン タイプ:水
タマゴグループ:陸上&すいちゅう1 特性:げきりゅう

HP:53 こうげき:51 ぼうぎょ:53 とくこう:61 とくぼう:56 すばやさ:40
平均値:52.3 順位:388位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:とくこう+1

シンオウ御三家水担当はペンギン型
北国の海岸線に棲み泳ぎが得意、10分以上も潜水していられる、反面歩くのは苦手で良く転んだりもするがそれでも誇り高く胸を張ってまた歩き出す
体に生えた細かい産毛が冷たい海でも体温を奪われることを防ぐ
プライドが高く他者から世話を焼かれることを嫌う、そのためトレーナーを含めて人から食べ物を受け取らない

アニメではヒカリ、ポケスペではお嬢(プラチナ)、DPではハレタがそれぞれパートナーに
お嬢のポッチャマはハクタイシティでジム戦に備えての訓練中に進化したがハレタのポッチャマは
ミツミがこっそり「かわらずのいし」を持たせていたためギンガ団トバリ本部での戦いまでポッチャマのままだった
ヒカリのポッチャマはあくまでポッチャマのままでいることに拘り進化を「がまん」で押さえ込んでいた、現在はかわらずのいしを所持

【さすがゴウカザル、凄い伸びだったな】
309名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 00:24:29 ID:???
はいはいポチャポチャ
310名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 00:27:04 ID:???
頼む、進化するか消えてくれ
これ以上ポッチャマのイメージを下げないでくれ
311名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 00:28:29 ID:???
チャマ…がつくせいで、昔コロコロであった漫画を思い出す…古すぎるか
312名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 00:33:46 ID:???
アニメでのキャラ性は別に嫌いじゃないけど、表情豊かすぎるのが残念。
こいつは無表情な方が可愛い。
313名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 00:33:47 ID:???
素早さ捨ててるせいか他が微妙に能力高めなんだな
314名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 00:33:47 ID:???
即ドッチーニョ↓
315名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 00:36:42 ID:???
草→弱点多杉て無理
火→どれもウザすぎて論外
水→ポッチャマが嫌いだから無理

ダイパやりたいけど御三家がまともじゃないから、未だに出来ないでいる。
エンペいいかもと思ったけど、ポッチャマウザ杉て育てる気が起きない……。
316名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 00:40:46 ID:???
>>315
リザードン使おうぜ
317名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 00:41:32 ID:???
草はシナリオじゃ強いから大丈夫
ダイパは増殖以外で買う意味ないからプラチナ買っとけ

進化したら水飛行か水氷だと思ってたな
318名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 00:46:24 ID:???
>>315序盤は仕方ないから我慢して、交換ができるようになったらよそ(HGSS)から卵を仕入れたりすればいんでない。自分はそれでDPt再プレイしてるぞ

こいつ無表情な方が絶対可愛いよな…表情が豊かだとなんか下品
319名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 00:47:17 ID:???
>>315
第四世代って入れ忘れてた。ごめん。

ちなみに、いつも迷ったら水選ぶんだけど、
第四世代はアニメなどのポッチャマのせいで選ぶ気が失せた。
320名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 00:52:04 ID:???
度々申し訳ない。

× >>315
>>316

ホント、黙ってりゃいいのにと思う。エンペなんかなかなか良さげなのに……。
321名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 00:53:23 ID:???
>ダイパやりたいけど御三家がまともじゃないから、未だに出来ないでいる。

じゃやめとけ ((c)ドラえもん)
322名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 00:53:55 ID:6213rkTh
アニメ見ないから単純に可愛いポケモンで好きなんだけどな

こんなにアンチがいる事を知って驚いた
323名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 00:54:03 ID:???
>>319
まあいいからナエトル選らんどけや
四天王チャンピオンは氷技全然使わないからシナリオじゃ頼れるぞ
7人目のジムリーダーがちょっと鬼門だけど
324名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 00:56:25 ID:???
>>321
適当にそこらのポケ捕まえてボックスに封印したらいいじゃん
つか好き嫌いはいいとして、弱点多いから使いたくないとか流石に我が儘杉
そこまであれだったらもうやるなとしか
325名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 00:57:32 ID:???
御三家の最初形態なんて1時間で進化するんだからそんなに気にする必要ないのに
と思う俺はアニメ見ない側の人間
326名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 00:57:55 ID:???
>>321>>320
ね。失礼した
327名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 01:00:05 ID:???
>>319
ああそういうことか。すまん
そうだな・・・やっぱり我慢して安定した炎とか
328名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 01:07:21 ID:???
しょーもない相談でレス潰すのはどうかと
ポッチャマ語ってやれや。

一進化からかなり見た目変わっちゃうよね。可愛いもの好きの子供とかキャンセルしてそう
329名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 01:15:07 ID:???
ポケモンの漫画やアニメはポケスペくらいしか見ないけどポッチャマ嫌われてるんだな
エンペルトはかっこいいのに
330名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 01:15:51 ID:dMKKrxYf
ハレタのポッチャマは空気読んで進化したね


どーでもいいが秋山はこいつの生まれ変わりらしい
331名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 01:17:37 ID:???
アニメ通り進化させずにプレイしたが・・・最終的に秘伝要員化してた(意外に便利)
332名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 01:19:02 ID:???
>>328
>可愛いもの好きの子供とかキャンセルしてそう
チャモぷりの作者とかやったんじゃないかな?
あの人はアチャモを愛する余り意地でアチャモから進化させずに殿堂入りさせた人だし
333名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 01:41:05 ID:???
アニメのポッチャマどんだけ嫌われてんだよw

進化したら飛行か氷が付くと思ってた
鋼は予想外だったわ
334名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 02:00:34 ID:???
ゴウカザル凄い伸びたけどバシャーモの半分だな
335名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 02:05:04 ID:???
>プライドが高く他者から世話を焼かれることを嫌う、そのためトレーナーを含めて人から食べ物を受け取らない

こういうの好きだわ、俺。図鑑の説明から軽く物語が感じられる気がする
336名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 02:16:53 ID:???
バトレボのポッチャマかわいすぎる
337名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 02:25:27 ID:???
エンペルト育ててみるかな。
鋼好きだし…。
338名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 02:26:31 ID:???
ポケダン探検隊のアニメだと一人称「俺」で普通に主人公らしいキャラだった。
見た目と性格が合ってないようで実際見てみると結構合ってるw
339名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 02:34:22 ID:???
精一杯背伸びした「俺」なイメージ
340名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 02:46:23 ID:???
ポッチャマン
341名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 03:04:59 ID:ILAik+OT
2006年10月に出会ったポッチャマずーっと持ってる

3年なんてあっというまだな
342名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 06:48:14 ID:???
アニメ探検隊は朝礼のシーンのやる気のない顔がいい味だった
343名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 11:50:04 ID:???
ダイパ初プレイ時にかわいいので進化させない&今まで毎回御三家使ってたからどうせなら封印してみる、
という緩い縛りでクリアした。なので最初のポッチャマは今でも鑑賞要員。



しかしアニメポッチャマの不人気ぶりはすごいな…。
サザエさんを見てるんだけど実況でのタラオアンチぐらいの勢いがある。
344名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 12:04:37 ID:???
なんだ漬物石か
345名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 12:54:35 ID:???
スマブラの初回遭遇では何が起こるか分からず見事にはまって地獄送りに
346名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 13:11:59 ID:???
アニメスタッフはこの子をどうしたいんだろう・・・ピカ様とセットにされて安定はしてるけど・・・
347名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 13:20:53 ID:???
ヒカリのパンツのぞき要員
348名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 13:22:37 ID:???
>>347
なるほど
叩かれても仕方ないな
349名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 15:51:41 ID:???
タラヲ氏ねやペンギン氏ねって一種のネタみたいなもんじゃないのか
本気で嫌われているとは知らんかった
350名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 17:00:01 ID:???
>>349
マジレスするとネタで言ってるのが大半
351名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 17:08:58 ID:???
352:2009/11/28(土) 20:09:28 ID:???
353名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 20:19:28 ID:???
あんまり色変わらんね
354名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 20:50:31 ID:???
>>352
どこが違うのか分からん
355名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 21:08:30 ID:???
色違いフカマル並に違うな
356名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 21:36:44 ID:???
色が薄いって言うか緑がかってるのね
357名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 23:09:45 ID:???
ポチャポチャポチャ
358ポッタイシ (Prinplup):2009/11/29(日) 00:20:14 ID:3Nzq+El8
全国図鑑No.394  シンオウ図鑑No.008
高さ:0.6m 重さ:23.0kg
分類:ペンギンポケモン タイプ:水
タマゴグループ:陸上&すいちゅう1 特性:げきりゅう

HP:64 こうげき:66 ぼうぎょ:68 とくこう:81 とくぼう:76 すばやさ:50
平均値:67.5 順位:274位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:とくこう+2
ポッチャマがLv16以上で進化した姿
凍り付くような海を自在に泳いで食べ物を探す、大きくなった翼の一撃は大木もへし折るほど強烈
どのポッタイシも自分が一番偉いと思っている、なので群れを作らず一羽ずつで活動する

お嬢の個体はハクタイシティで進化しナタネのチェリンボとロズレイドを「ふぶき」でまとめて凍り付かせた、その後トバリシティで2度目の進化をした。
ハレタのポッチャマはギンガ団本部での戦いの後ポッタイシに進化した、のだが……
359名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 00:23:38 ID:???
おにぎりペンギンキター
こいつの使えなさから他の水ポケに乗り換える奴がちらほらいた
360名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 00:26:31 ID:???
正直かわいい
面影はないがツン目がかわいいよ

だが明日はダメだ
361名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 00:27:26 ID:???
名前の語呂が面白い
アニメ見てないから発音は知らないけど声に出すといい響き
362名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 00:28:27 ID:???
DPわずか1コマの出番だったな
ポッチャマ系統ではこいつが一番好き
何か狙ってないかわいさがあるし
363名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 00:37:09 ID:???
レベルで覚えるわざにろくなもんがない
364名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 00:43:10 ID:???
ダイパのグラフィックのピザっぷりにはがっかりしたのはいい思い出…
公式やプラチナでは可愛くなってよかった

メタルクローが進化後の鋼タイプ追加のフラグだったのか
365名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 00:48:30 ID:???
アニメのはいつポッタイシに進化すんのよ
もうポッチャマ飽きたよ
可愛いマスコットはピカチュウだけでいいよ
366名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 00:51:30 ID:???
なんかアニメの奴が進化する時には一気にエンペルトになりそう
367名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 00:54:06 ID:???
よく見ればかわいいのに友人は何が何でも進化させようとしてくれない
368名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 00:54:07 ID:???
>>365
アニメのポッチャマはかわらずのいしを持っているので、絶対に進化はしない

水タイプなので、他の御三家よりも秘伝要員としては使いやすいね
ロッククライムはエンペルトに進化しないと覚えないけど
369名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 01:00:54 ID:???
A「ポッチャマかわいい」
B「エンペルトかこいい」

ポッタイシ「  」
370名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 01:03:12 ID:???
進化したらかっこよくなるんだろうな〜ってオーラは出てると思うよ、ポッタイシ。
進化して何かがっかり…って事はあまりなさそうよね。おや、ワニノコがこっちにやって来た…
371名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 01:07:14 ID:???
ポッタイシは つまずいたのを ごまかした!

この瞬間すごく可愛いと思うようになった。
ああ、気取っててもペンギン歩きなんだ…と想像したら萌えた。
372名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 01:14:46 ID:???
なんで一番新しくでた御三家最終形態達が
5年以上も前に出た奴らよりダサいんだろう
373名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 01:25:48 ID:???
そりゃネタ切れにもなるだろ
こいつらに限らず酷いのは多いし、ただ可愛い系は頑張ってる
374名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 01:38:18 ID:???
チェリンボ&チェリムは許せない、あれはどう見てもサンリオだ。可愛くてもモンスターらしさは欲しい。
375名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 01:39:32 ID:???
エンペがダサいだと…
水御三家一のイケメンだというのに

ポッタイシの名前の由来が分からない
376名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 01:41:10 ID:???
>>375
皇太子の太子、じゃね?
377名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 01:56:00 ID:???
シンオウ御三家最終形態はカッコイイだろ
新しいからまだリザードンやフシギバナのようにネームバリューが付いてないってだけ
デザインだけでみれば歴代御三家に引けをとらない、ポケモンの枠に収まった良デザ
378名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 01:58:40 ID:???
ホウエン御三家はバシャーモもジュカインも好きなデザインだけど、水タイプの奴がな・・・
シンオウ御三家はどれもカッコいいね
379名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 02:01:25 ID:???
初めてみたときどうやって口開くんだろうと思った
半月型の目がいいな。かっこいいしかわいい
380名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 02:08:16 ID:???
381名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 02:16:19 ID:???
>>380
なんという俺w
382名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 03:26:39 ID:???
ポッチャマとポッタイシの『ポッ』てなんだろう
383名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 04:06:49 ID:???
ねずみ先輩?(o・v・o)
384名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 04:12:33 ID:???
>>382
坊ちゃまだろ
385名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 04:23:25 ID:???
ぽっちゃり+坊ちゃまだと思ってた
386:2009/11/29(日) 06:42:03 ID:???
387名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 11:37:09 ID:???
>>380
ちょなにこれうめぇwww

タイシもいいと思うんだけどなぁ……アチャモと同じ感じのかわカッコイイ進化だし
俺的にはバナやキモクナーイの時の方がショック
388名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 12:19:17 ID:???
名前からして大した奴だ
389名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 13:01:34 ID:???
ポッタ石
390名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 15:45:15 ID:???
ポッタ医師
391名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 16:14:29 ID:???
ボッタ医師
392名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 17:20:18 ID:???
ポチャポチャポチャ
393名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 17:22:34 ID:???
ポッチャマよりかわいいと思うんだがなぁ
394名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 18:49:06 ID:???
ポッチャマカワユス(^ω^)

ポッチャマはポッタイシに進化した

ちょw
なにこのエリザベスw
395名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 20:36:02 ID:???
ポッチャマ嫌われてるんじゃないの?
396名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 20:51:35 ID:???
ライチュウ派の人がいるようにタイシ派の人もいるんかねぇ
397名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 00:21:44 ID:???
>>395
嫌いな人の声が大きい、あるいは2ちゃんに来るようなオタからは媚びてるようで好かれないことが多い、って事じゃないのかな。
想像だけど子供からは好かれるデザインだと思うよ
398エンペルト (Empoleon):2009/11/30(月) 00:25:20 ID:6OpNVCje
全国図鑑No.395  シンオウ図鑑No.009
高さ:1.7m 重さ:84.5kg
分類:こうていポケモン タイプ:水+鋼
タマゴグループ:陸上&すいちゅう1 特性:げきりゅう

HP:84 こうげき:86 ぼうぎょ:88 とくこう:111 とくぼう:101 すばやさ:60
平均値:88.3 順位:65位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:とくこう+3

ポッタイシがLv36以上で進化した最終進化系、異名の通り西洋の皇族・王族や貴族を彷彿とさせる堂々たる姿に
進化したことで鋼タイプが付いた、現在の所この組み合わせはエンペルトのみ、このためドラゴンタイプの「げきりん」等も鋼の耐性で受け止め「れいとうビーム」で返り討ちにするドラゴンキラーとしても使われる
くちばしからは冠、と言うか三つ又やりの如く3本の角が伸びている
このツノが強さの象徴であり大きく立派なほど群れ内で上の地位につける
(ちなみに現実のペンギンには群れ内での上下関係やリーダーという概念が存在しないと言われている)
名前はエンペラー、即ちエンペラーペンギン(またはコウテイペンギン)が元ネタと思われる(フンボルトペンギンも入ってるかも?)

やや太めの体型だが泳ぎは達者でジェットスキーのような猛スピードで泳ぐことが出来る
やはりプライドが高く誇りを傷付ける物は氷山をもたたき割る翼で真っ二つにしてしまう
無駄な争いは好まないが群れを脅かす敵に対しては容赦しない

ハレタのポッチャマはポッタイシへと進化した次のコマでエンペルトへと二段階進化を果たした、つまりポッタイシの出番は進化のエフェクトを含めてやっと2コマ……
399名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 00:35:21 ID:???
かっこいいと思っていたがポケダンでの動きを見て印象が変わった。
待機時に羽パタパタさせてんの何だあれ、可愛すぎるだろ!
あのモーションを作ったスタッフは神。
400名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 00:38:38 ID:???
ダイパ発売直後にはタイプ優遇されすぎと叩かれてたポケモン
401名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 00:40:17 ID:???
あまりにも酷いデザインだと思ってたけどHGSSで斜めからの姿が見れて考えが変わった
402名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 00:40:38 ID:???
前2匹はあんま好きじゃないがコイツは結構好きだ
403名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 00:43:32 ID:???
堂々としてる感じがなんかかっこいい
404名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 00:44:25 ID:???
ダイパの正面グラは微妙だった
プラチナで威厳がついて良くなった
405名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 00:46:23 ID:???
ハレタのポッタイシソス
まぁエンペルトになって大活躍してるんだろうしいいか
最近の展開分かんないけど・・・

堅いくせに火力もあって厄介なポケモンだよな
406名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 00:48:52 ID:???
ペンギンなのでみず・こおりかと思いきや、まさかのみず・はがね
付加されるタイプがはがねではなくてこおりだったら、凡庸な性能だったろうな
407名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 00:50:30 ID:???
シャワーズより特攻が高いと書くと強そうだが
サクラビスより特攻が低いと書くとちょっと微妙に感じる不思議
408名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 00:52:16 ID:???
ナエトルから体重が一気に増えたドダイトスに、
全御三家の中で最も高さが低い記録を出したゴウカザルときたから、
コイツも…と思ったが、普通な成長だったな。

素早さの上昇が何気にミズゴロウ系統と同じ…
409名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 00:55:07 ID:???
水氷だったら霰パのアタッカーとして使われてたかも
410名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 00:58:38 ID:???
ダイパで育てて、なかなか自力でマトモな技を覚えてくれないもんだから参った。
でも技マシンが揃ってくると急に強くなったな。
411名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 01:00:35 ID:???
弱くは無いんだけど、強くもない印象しかない
シナリオだと、覚える技が微妙すぎて、
なみのりとタイプ不一致の攻撃80のドリルくちばしがメインだから、
御三家の中でリーグ制覇のとき、エースになれなかった
412名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 01:04:42 ID:???
何気に御三家最高の秘伝要員
ベンチウォーマーでも十分活躍(?)してくれる
413名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 01:11:57 ID:???
ナイスデザイン!夏場、冷房がガンガン効いたオフィスで遭遇したいポケモン
どうも見た目がスーツにネクタイっぽいんだよね。真面目そうなところが好き
水に鋼…この組み合わせをペンギンで出すとは面白い
それでも結局飛べない鳥なのでドリル嘴や鋼の翼で満足することにした
414名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 01:18:19 ID:???
ポッタイシを一目見てキモクナーイ系の進化想像していたが
かっこよくなってワロタ
こいつの系統にはいい意味で裏切られっぱなしだった

炎はひよこ、水はペンギンと来たから次回作は草が鳥をモチーフにしたポケモンと予想
…孔雀?
415名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 01:18:20 ID:???
皇帝というよりは社長だな
416名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 01:32:40 ID:???
無理に鋼つけたようだ
見た目はいいのに
417名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 01:50:38 ID:VLhxzKbv
そうね
418名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 02:19:09 ID:???
俺の相棒ktkr
剣舞物理型でチャンピオン戦のミロカロスを涙目にしてくれた功労者
419名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 02:22:07 ID:???
何故か第一印象で天蓋付きベットで寝てそうって思った
420名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 02:35:08 ID:???
ポッタイシを外国から取り寄せたベッドで寝かすお坊ちゃまがウラヤマ邸前に居たな
421名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 02:36:20 ID:???
剣みたいな翼がかっこよくて好きだ
422名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 02:46:06 ID:???
>>405
あの漫画は確かもう終わった気がする
ギラティナ止めて終わったんだっけな
423名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 02:49:20 ID:???
エンペルト!れいとうビーム!!
424名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 02:53:15 ID:???
素早さ60……意外と低いのな

四世代は猿意外は鈍足仕様か。今までは皆それなりに速かったのに(キモクナーイは別だが)
425名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 03:11:17 ID:???
>>405
>>422の言う通り2009年9月号で終了した
それと入れ替わりにHGSSの漫画「ジョウの大冒険」がスタートしてる

余談だがジョウが選んだのはワニノコ、「ゴールデンボーイズ」「ポケモンDP」と
コロコロ連載のポケモン漫画は主人公がなぜか水タイプばっかり選ぶね。
426名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 03:30:15 ID:???
ノーマルタイプを選んだ主人公もいるぞ
427名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 03:32:33 ID:???
基本的には鋼付いた利点多いし意表突いてて良いと思う
しかしシナリオで岩とか地面に弱い奴から交代→地震食らってそのまま瀕死になった時だけはこいつが鋼持ってることを恨んだ
428名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 04:31:13 ID:???
>>426
ギエピーのことかw
429名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 06:45:00 ID:???
初期はガブリの地震で返り討ちにされ、猿のインファイトで瞬殺される鋼タイプ邪魔って言われてたっけ・・・
430名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 06:53:20 ID:???
パールで復帰して、最初に選んだ。アニメは知らんが、ポッチャマからのデザインはすごく好きだな。

ピカチュウ版のミュウツー以来数年振りにレベル100まで上げたし、努力値を本格的に意識し出したのはこいつが最初。

氷が付くのかと思いきや鋼が付いたのは驚いたが、結果的には利点が多くていい組み合わせだと思う。

ただ、目の位置ががバトレボで見るまで分からなかった。
431名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 07:05:40 ID:???
何気に水御三家は二連続で物理型が続いていたがコイツは水にありがちな特殊型だった
鋼があるせいか水にしては遅いが一発食らって激流ハイドロができると考えればこれはこれでいいのかも
432名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 08:55:46 ID:???
このタイプの組み合わせが無ければビーダル最強説が…!






ないか。
433名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 11:18:10 ID:???
歴代御三家でメガニウムの次に使いにくくないか?
ラスターカノンか冷凍ビームを自力で覚えたら、ストーリーで使いやすかった
波乗りとドリルくちばしだけじゃきつい、ストーリーで使うなら8万を突っ込まざるを得ない
434名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 11:50:51 ID:???
草が弱点じゃないってのはやめてほしかった
デザインは好きなんだけどなぁ
435:2009/11/30(月) 12:00:40 ID:???
436名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 12:27:22 ID:???
なんだかんだ思い入れがある
ダイパ当時は物理と特殊分離を理解してなくて、アクアジェットの貧弱さに驚いた覚えがある

なみのり、ハイポン、しおみず、アクアジェットの糞構成で使ってた
437名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 12:59:51 ID:???
プラチナのポーズがかっこいい
438名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 14:05:41 ID:???
バシャーモのライバル
439惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/11/30(月) 14:39:01 ID:BEaGeBRP
>>433
確かにメガニウムとフシギバナとジュカインの次に使いにくかった気がする
耐久はあったから出す相手さえ間違えなければ四天王戦もそこそこ戦えた
氷技もないのにシロナ戦はかなり頑張ってくれてたし
440名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 15:37:25 ID:???
無敵
441名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 15:54:05 ID:???
ドラゴンに強いから結構助かる
442名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 16:46:39 ID:???
無双
443名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 18:26:25 ID:???
伝説
444名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 18:34:58 ID:???
ガブ狩ろうと思ったら先手地震で撃沈するのは初心者ならやるはず
445名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 19:48:38 ID:???
剣の舞使えるから、構成次第で両刀もアリ
うまくカムラ激流ジェットに繋げると無双出来る
446名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 20:25:11 ID:???
和孝
447名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 20:47:18 ID:???
背中を預けたくなる雰囲気
448名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 21:00:18 ID:???
和孝 
449名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 21:18:02 ID:???
草結びが便利すぎる
450名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 22:58:49 ID:???
レンジャーでエンペルトに乗るイベントがあって楽しかった
氷バリバリ砕きながら泳ぐこいつが頼もしすぎる…渦潮に巻き込まれさえしなければな
451名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 23:11:50 ID:???
>>450
案外面白そうだなレンジャー……
452名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 23:17:59 ID:???
氷があるようなところで渦潮って怖いな・・・
巻き込まれたら凍死しそう

こいつはいざとなると活躍したり助けてくれそうなイメージ
453名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 23:35:49 ID:???
孝和
454ムックル (Starly):2009/12/01(火) 00:00:00 ID:6OpNVCje
全国図鑑No.396  シンオウ図鑑No.010
高さ:0.3m 重さ:2.0kg
分類:むくどりポケモン タイプ:ノーマル+飛行
タマゴグループ:飛行 特性:鋭い目

HP:40 こうげき:55 ぼうぎょ:30 とくこう:30 とくぼう:30 すばやさ:60
平均値:40.8 順位:474位 捕まえやすさ:255 獲得努力値:すばやさ+1

シリーズ恒例の序盤の鳥型ポケモン、シンオウ編、その名の通りムクドリがモチーフ
黒と灰色を基調にした地味な色遣いで黄色いくちばしの先端が黒くなっている、あと後頭部からアホ毛が跳ねている
Lv14でムクバードへ進化する

体は小さいが羽ばたく力はとても強い、また鳴き声は非常にうるさい
一羽ずつだと弱いので群れを作ってそれをカバーするが集団が大きくなりすぎると揉め始める

このポジションのポケモンは必ず仲間に入れているサトシは例に漏れずこいつもゲット
第470話(DP第2話)「ピカチュウを探せ!202番道路!」でピカチュウを探してる最中にエイパムと衝突してケンカになったところでゲットした
ゲームでは覚えられないはずの「かぜおこし」を使うことができる
455名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 00:02:21 ID:???
ジャスト乙

プラチナのドット絵はこっちを見るべき
456名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 00:04:14 ID:???
ジャストすげぇw

アニメだと伝統のていさつ係になってたな
457名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 00:09:01 ID:???
ムックル公開時は「またポッポ系か」と、思っていたがまさか最終進化があんなに強くなるとは…
ムクホークに進化すると知ってから買ったので攻撃補正の性格粘りして捕まえまくったけど結局面倒になって無補正選んだ。
見た目はかなり好きな部類だけど鳴き声が長いので連続で出るとうるさくなる。
458名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 00:11:55 ID:???
ポッポ同様カッコイイ進化に期待して育てたものだ
459名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 00:17:20 ID:???
つばさでうつを覚えるのが速いから序盤のエースになれる
460名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 00:19:28 ID:???
最強の序盤鳥ポケモン
461名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 00:20:10 ID:???
なかなかかわいい
462名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 00:21:52 ID:???
>>459
復帰組だけど序盤低lvで60技覚えるの何匹か居てびっくりしたわ・・・
463名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 00:27:02 ID:???
ニドラン♂もビックリだよな
464名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 00:38:01 ID:???
ゆとり仕様
465名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 00:52:21 ID:???
まぁまぁ待て
まだ進化もしていない可愛い子じゃないか・・・
466名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 00:58:28 ID:???
>>464
ポッポさん嫉妬は良くないですよ
周りのトレーナーだって使うるんですから
467名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 01:30:13 ID:???
ダイパは良くも悪くも強いポケモン多いよね
468名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 02:17:47 ID:???
見た目がやたらあいくるしい……
でもダイパじゃ襲いかかってくるんだよなあ
469名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 02:26:16 ID:???
ムックリ
470名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 02:40:38 ID:???
最初から最後まで一軍だった
強いよムックリ
471名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 02:48:04 ID:???
目が可愛い。
アニメでナエトルと同じ皿から餌食べてる所と、
ナエトルの双葉の上に乗ってた所が超可愛かった。
472名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 02:55:14 ID:???
5で電光石火、9で翼で打つを覚えてくれたから使いやすかったわ
最終進化は岩も強引に突破出来るようになってまさにやまおとこキラーだった
473名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 04:41:48 ID:???
種族値高い上に覚える技や特性も優秀だよね
それに比べオニドリルときたら…
474名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 04:43:16 ID:???
鳥ポケモンと格闘技はどうしても結び付かないから、インファイト覚えた時は驚いた。飛行・格闘でもよかったんじゃないか
475誤爆犬☆マルチーズれす:2009/12/01(火) 05:48:49 ID:???
利益優先・非人間的な、あざとい営業活動は盛んなままに、
奇怪な行動や、軽率な発言で顰蹙をかい、愛想尽き離れていくファン増加中の「中川翔子24歳」。
一見謙虚な態度と変化しない実態との落差は、自分の在り方に切実で無い事を物語り、
ファンや批判的人間の声を真摯に受け止める事は無く、白々しい言葉でお茶を濁し続けるている。
中川批判の質はもはや中川に変化を求めるものではなく、
中川にかわるアイドル・タレントに入れ替え排除しろと言う世間の要求に違いない。
この女の活動に不快感を示し、疎ましく思う人間が増え、
不愉快だから消えて欲しいと思う人間が多くなっていると言うだけで、メディアから姿を消す理由としてはは十分だ。
存在自体、人として疑問視される中川は、訂正すべき間違いの一つとしてメディアから排除されて然るべきであり、
健全らしい人間に悪影響を与え、
芸能人の領域をわきまえない中川を起用し続ける組織は諸悪の根源と言え、唾棄すべき存在だ。
虚飾と虚言で固めたブログで興味を引き、人を惑わし、
チン・トン・シャンと言葉巧みにファンを手なずけ、人の心理を利用し利益につなげる様は詐欺師の類といえる。
そんな幼稚で非常識な中川が同類に人気を博したとしても価値はない。
鯛は頭から腐る。中川翔子の有様は組織のリーダーである人間が下の手本になりえていない事を証明している。
そんな得体のしれぬ組織が作り出す泥沼から抜け出し、本人と起用する組織を自ら撤退させるのが妥当である。
476名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 06:08:19 ID:???
一番最初につかまえて、そのまま殿堂入りまで連れて行ったって人も多いんじゃないだろうか
477:2009/12/01(火) 06:12:54 ID:???
478名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 07:22:58 ID:???
ムックルかわいいよムックル
キャンバスシリーズのぬいぐるみが本気でかわいい
479名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 08:36:16 ID:CrmxApJw
なんだか目がポケモンには珍しい感じ
480名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 08:48:39 ID:???
ダイパ発売直後にたんぱんこぞうのムックルレベル5に負けたスレがあったな
481名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 12:04:51 ID:???
何それ見たかったww
482名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 12:15:10 ID:8+/Au/TB
ポケモンスタジアムやコロシアムなどで
ディグダがそらをとぶ映像か画像を
見てみたい
483名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 12:44:27 ID:???
ゲリガビチビチー!
484名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 14:07:19 ID:???
DPはマジゆとり仕様だな
485名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 14:17:14 ID:???
序盤のポケモンが強いだけでゆとりか
486名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 14:24:22 ID:???
コリンクは連れてったけど、こいつは連れてかなかったんだよな。
ヤミカラスが進化すると聞いてたから鳥ポケモン枠は埋まってたし、そもそも序盤鳥は初代から連れてったことがないからな
まさかあそこまで優秀な奴だとは思わなかった
487名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 15:42:02 ID:???
ピチュチュルチューピィ
488名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 16:32:42 ID:???
序盤鳥ポケは空を飛ぶ要員も兼ねて常に入れてたけど間違いなくコイツが一番強かった。
489名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 17:14:05 ID:???
強いだけで雑魚アンチがゴキブリのように湧いてくるね
490名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 17:22:49 ID:???
まさか鷹になると思わなかった。なかなか可愛い。
491名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 17:50:23 ID:???
ムックリは丸っこくて可愛いよね
おいしそう
492名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 18:08:35 ID:???
どーせポッポみたいな「序盤の微妙な鳥」ポジションだろうと思ってたけど
シナリオ進行用に使ってたら普通に強かったでござるの巻
493名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 18:14:01 ID:???
プラチナのグラフィック、不自然だからこっち向いてくれ
プラチナはダイパの使い回し多いから困る
494名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 18:16:49 ID:???
振り返り追加やいつもどおりのトゥートゥーへのこっち見んなが頻発するなか
こっち向いて!と言わせるムックルすごい
495名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 18:55:01 ID:???
序盤鳥で一番使えたな
ポッポ系も好きだがムックル系の使いやすさは異常
496名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 18:56:39 ID:???
一番好きなポケモン。
>>478も言ってるけどキャンバスのぬいぐるみが本当ヤバイ。
あのぬいぐるみ眺めてるだけでニヤニヤしてしまう。
497名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 20:41:21 ID:???
ペッチャラなんて使わず素直に序盤にこいつゲットしてれば苦難も減ってたであろう・・・
498名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 21:12:42 ID:???
ポケダンのムックルは序盤の壁
1マス先から電光石火食らってHPの1/3以上削られて涙目になったw
ダイパ特集でシンオウ御三家と一緒に鳴き声紹介されてたから本編も印象深い
アニメでサトシがムックル捕まえた動機が軽過ぎて心配したけど今では愛され鳥ポケ(視聴者含む)になってる
499名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 21:23:42 ID:???
序盤の鳥ポケモンはそらをとぶを覚えるまでレベル上げがしにくいんだが、こいつはかなりの別格だったな。

バトルにおいても技も羽休めとタスキあれば十分使えるし、今までのには無い強さがある。

他の鳥ポケスレは悲鳴を上げてたのがよく分かるよ
500名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 21:38:18 ID:???
オニドリルを誰か救ってやってください…
501名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 21:42:11 ID:???
鳩梟スバメ鷹とくれば次はなんだろうか
鷲は鷹と同じ種類だからないだろうし
502名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 21:49:24 ID:???
どうせ差別化できないんだから序盤ポケモンを毎回作らなくてもいいよ
503名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 21:49:40 ID:???
ピジョットも鷲だし、その気になりゃ作れるだろう

カモネギの進化前と進化後出せば良い
504名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 21:50:42 ID:???
>>501
なぜ三番目だけモチーフ名じゃないのかw
505名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 21:58:59 ID:???
もう鳥と魚と雑草と鼠は増えなくて良いや
506名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 22:01:21 ID:???
序盤の獣(鼠、鼬、狸、ビーバー)と鳥は必要だろう
最初の道路で、トロピウスとかアブソルが出て来ても引く

最初に鳥ポケモンの枠を確保しておかないと、
空を飛ぶを使える要員がいなくて涙目になる小学生が出てきそうだ
507名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 22:14:00 ID:???
とりあえず今後出るポケモン予想は別のスレでやろうぜ
だんだんムックルから離れてきた
508名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 22:26:12 ID:???
>>502
差別化されまくってるだろ
509名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 22:47:09 ID:???
>>498も言ってるが、
トゲトゲ山のムックルはガチ
草ポケだとさらに涙目に
510名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 23:20:56 ID:???
序盤鳥は弱いのが定説だからまったく育てず空飛び霧払い要員だった。
だがクリア後に情報集めて強いことを知り、プラチナで育ててみたら強すぎて笑った。

序盤鳥はムックルが別格の強さになれたが、序盤電気はシリーズ通して微妙だな
511名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 23:26:31 ID:???
ポケトレの邪魔すんなカス
512名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 23:53:12 ID:???
ガチャピンとムックル
513名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 00:03:40 ID:???
チンポをムクバード
514ムクバード (Staravia):2009/12/02(水) 00:03:53 ID:a10eYaQE
全国図鑑No.397  シンオウ図鑑No.011
高さ:0.6m 重さ:15.5kg
分類:むくどりポケモン タイプ:ノーマル+飛行
タマゴグループ:飛行 特性:威嚇

HP:55 こうげき:75 ぼうぎょ:50 とくこう:40 とくぼう:40 すばやさ:80
平均値:56.7 順位:345位 捕まえやすさ:120 獲得努力値:すばやさ+2

ムックルの進化系でLv14で進化、その後Lv34でムクホークに進化する

自分が強くないことを自覚しているため群れを作り集団で行動する
一匹になると不安で大きな声で鳴き出す
別の群れと遭遇すると縄張りを掛けた激しい争いが起きることも
515名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 00:04:53 ID:???
髪型キモイマジで
516名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 00:06:00 ID:???
チンポムク鳥
517名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 00:06:53 ID:???
劣化ピジョット
518名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 00:12:04 ID:???
ムクチンコ
519名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 00:19:08 ID:???
ポケトレの嫌われ者
バトルファクトリー50の一周目ではなかなか使える
520名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 00:20:19 ID:???
>>514
ホークよりバードのほうが強そうに感じる
というか間違える
521名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 00:30:20 ID:???
野生の威嚇がウザイ
逆に自分で使うと優秀、ファクトリーでもよくお世話になる
522名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 00:53:43 ID:???
チンポムキムキ
523名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 01:03:16 ID:???
なんでコイツの時だけ下ネタばっかなんだよw
524名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 01:03:22 ID:???
がむしゃらを自力で覚えるのは嬉しい
525名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 01:09:02 ID:???
微妙にリーゼントになりつつあるな
526名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 01:28:39 ID:???
つばめがえし自力習得も何気に嬉しい
527名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 01:35:26 ID:At20zy5p
ムックル可愛い杉て進化できん……
528名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 01:39:42 ID:???
成長した姿を受け入れられないのか
かわいいのに
529名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 01:40:57 ID:???
>>523
頭おかしいのが一匹住み着いてるだけだ
スルーしておけ
530名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 01:49:48 ID:???
>>529
包茎さんゴメン
531名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 02:20:57 ID:???
偵察
532:2009/12/02(水) 07:22:26 ID:???
533名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 13:02:58 ID:???
ムクバード「連鎖邪魔してサーセン^^」
ロゼリア「^^」
コロトック「テテテテテポワーwwwwww」
534名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 15:44:46 ID:???
やっぱり2進化ポケの中間体はレスが鈍るね
535名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 19:14:20 ID:???
>>529
嫌いじゃないけどムックルのあの丸みが好きなんだ
むくむくしてて可愛いんだよ
536名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 19:17:20 ID:???
すまん間違えた
>>528
537名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 20:26:35 ID:???
進化してイケメンになっちゃったけど、サトシのムクさんのムクバード時代は
ヘタレキャラ路線ですごくいい味出してたと思う。
♀ムクバード人形に求愛→正気に戻ってキョトン顔、の流れとか。
538名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 20:39:25 ID:???
ムクさんって呼ばれ始めたのはムクバード時代からだっけ
ヒョウタ戦で選出されず、しょんぼりしてたムクバードも可愛い

>>537
ネタ路線の適齢期だったよね
ムックルだと小さ過ぎて扱いにくいし、ホークまでいくとイケメンでいじり難い
539名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 20:46:28 ID:???
どっちかというとブサメンだろ
540名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 20:57:15 ID:???
>>504
素で間違えてた…
漢字に変換できないぞ辞書に入ってないのか?とか思ってたわw

とびだしてきた!→威嚇がとにかくうざったらしい
541名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 21:51:54 ID:???
>>539
髪型変えれば雰囲気イケメンになるんだろうね
542名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 23:47:44 ID:???
基本中間って半端だからな
アニメのムクさんはずっと地味可愛いくていい
543ムクホーク (Staraptor):2009/12/03(木) 00:12:10 ID:XG5dXDAt
全国図鑑No.398  シンオウ図鑑No.012
高さ:1.2m 重さ:24.9kg
分類:もうきんポケモン タイプ:ノーマル+飛行
タマゴグループ:飛行 特性:威嚇

HP:85 こうげき:120 ぼうぎょ:70 とくこう:50 とくぼう:50 すばやさ:100
平均値:79.2 順位:174位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:こうげき+3

ムクバードがLv34で進化した最終進化系
目つきが一転して鋭い物に変わり、アホ毛はまるで刃物のように鋭く前方に伸びる

群れを為して生活していたムックル・ムクバードとは違い群れから離れて一羽で生きてゆく
大きな翼と足はとても強く小型のポケモンを掴んだまま平然と飛ぶことができる
性格も逞しく戦闘的になり、自分より大きく強い相手にボロボロにされようと果敢に立ち向かう

種族値合計点だけを見ればそこそこではあるが、無駄のすくない配分でとても強力な物理アタッカーになれる
飛行タイプが苦手とする岩や鋼タイプも「インファイト」で返り討ちにすることさえ可能になった
耐久面は〈威嚇」が有るとは言えそれほど高くなく、インファイトを使ってさらに低下することが多いので注意が必要

サトシのムクバードは第586話「ポケリンガ!天空大決戦!」において同ポジションの先代であるスバメと同じくポケリンガの競技中に進化
それまで明らかな実力差を見せつけていたシンジのドンカラスをインファイトで退けサトシの勝利に貢献した
この際タケシが『悪タイプのドンカラスにインファイトは効果ばつぐんだ!』と言っていたのは聞かなかったことにしてあげようw
544名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 00:20:12 ID:cuvGfHha
タケシ『悪タイプのドンカラスにインファイトは効果ばつぐんだ!』
トランセル種市『サンダーにじわれは効果抜群!』
545名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 00:21:24 ID:???
よし言わせてもらおうか・・・
まず、翼を見せろ

拳はどこだ?拳なんてないじゃないか

なぜインファイトが使える!?お前は鳥なんだぞ!
546名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 00:24:30 ID:???
タケシwww
547名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 00:25:27 ID:???
足の爪で突っ込んでいくんだと解釈した
爪折れそうとか言わない
548名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 00:26:08 ID:???
NNをギエロンにして使ってる
549名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 00:26:56 ID:???
きっとドンカラスは羽休め中だったんだ…よ…?
550名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 00:27:49 ID:???
ホークに進化してもお使いと乗り物のまま健気に尽くす姿が愛しい
ギンガ団編で爆風からピカチュウを守るために羽を広げてかばったの見て益々惚れたわ
551名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 00:30:31 ID:???
しかし、そんなムクホークもいつかはマサラタウンに放置されてしまう
552名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 00:33:30 ID:???
アニメDP一話から出てたよな
553名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 00:39:14 ID:???
>>548
そういえば…
名前もムク「ホーク」だし愛用してる特ヲタとか居そうだ
554名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 01:00:00 ID:???
鳴き声は一番好き
555名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 01:02:12 ID:???
バトルステージでボックスにいたLV34のやつ使ったら100連勝しやがった
556名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 01:20:53 ID:???
鳥ポケ屈指のイケメン
あの目で見つめられたいぜ
557名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 01:39:10 ID:???
こいつとレントラーは序盤に可愛さだけでパーティに入れたのに
気がついたら不動のアタッカーになってた
ホークさんマジイケメン
558名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 01:41:10 ID:???
ブレイブバードが強すぎる
そしてHPがごっそり減る
559名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 02:12:44 ID:???
ブレバとインファイト、命中100の120技を2つも自力習得してくれるのがありがたい
560名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 03:24:04 ID:???
赤緑 ピジョット オニドリル
金銀
RS オオスバメ
DP ムクホーク

序盤鳥ってカッコイイのが多いよな
561名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 03:30:25 ID:???
強い
そして育成楽すぐる
562名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 05:09:14 ID:???
初代ピジョットを序盤から育てるのはけっこう大変だったような。
当時かぜおこしはノーマルタイプだったし、つばさをうつとか空を飛ぶを覚えるまで大した技無いし。

その点ムクは特性・技・能力どれをもなかなか優秀で使いやすかったな
563名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 05:13:46 ID:???
技のピジョット、力のムクホークというイメージ
お互いライバル視してそうw
564名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 05:29:55 ID:???
ビジュアルのオニドリルを忘れていますよ
565名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 06:00:33 ID:???
トリッキーなヨルノズクさんも忘れないで
566名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 07:24:45 ID:???
ドーd何でも無いです
567名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 07:27:14 ID:???
トゲキッス「けっきょく ぼくが いちばん つ(ry」
568名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 08:09:44 ID:???
>>562
初代のつばさでうつって威力35じゃなかったっけ
569名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 08:35:02 ID:???
>>567
鳥じゃないだろあんた・・・
570名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 08:38:11 ID:???
>>569
ムクホークから話が逸れまくってるけど
あいつ何なんだろうな?
何かそういう生き物としかいいようがないw
571名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 08:41:10 ID:???
パリーグPTを作ってみたところ
なぜかこの子がパーティに2匹紛れ込んでいた
572名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 08:49:37 ID:???
ホークとイーグルか。
楽天はどちらかというとオニドリルなイメージが…っていうか鷲ポケモンとかいたっけ?
573名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 08:52:51 ID:???
鷹もイメージ的にムクさんがフィットしてしまう
574名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 09:43:40 ID:???
序盤の鳥のくせにインファイトとかねーわw
575名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 10:23:41 ID:???
種族値だけ見たとき、序盤鳥ポケなのになんだこのバケモノと思ったけど実際使ってみるとそこまでもない。
でも圧倒的に強いのは確か。野生のゴローンならインファイトで倒せるし空を飛ぶも威力上がったし
ブレバで大半のポケモンを蹴散らせる。貝殻の鈴持たせて使っていた。
576名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 10:24:01 ID:???
対戦でも見るけど、やっぱり
「御三家と一緒に頑張る冒険のお供」
ってイメージが強いな
自分は今まで序盤鳥は使わない主義だったのに…
577名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 11:36:35 ID:???
>>560
おいてめぇ、ヨルノズクさんとペリッパーさんはどうした
578:2009/12/03(木) 11:51:16 ID:???
579名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 12:00:07 ID:???
強いのはいいんだが有能すぎて、DPtを何周やっても気付いたらこいつがパーティにいる
580名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 12:28:28 ID:???
>>550
あのシーンかっこよかったよな。サトシのムクホークはムックル時代から良い奴すぎる
581名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 13:05:40 ID:???
>>568
それPPだろw
582名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 13:21:07 ID:???
ポケモンwikiで確認したところ初代のつばさでうつは確かに威力35だった。
583名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 14:11:01 ID:???
俺が持ってる初代ポケモンの攻略本にはPP35威力60命中100で最も技効率がいい技として紹介されてたんだが…

それはさておき、ムクホークはダイパとプラチナのドットで印象が変わったと思う
584名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 16:57:13 ID:???
色違いかっこいいな
色ムックルいるし育ててみるか……頑張り屋だけど
585名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 18:31:15 ID:???
どう考えてもこいつやビーダルはゆとり仕様
586名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 18:32:34 ID:???
ネット弁慶が沸いたと聞いて
587名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 18:42:49 ID:???
>>586
こういうアホはほっとけよw
まあ加害者側からすれば便利な世の中になってるからこういうのは腐るほどいるがな・・・

それにしてもこいつはゴウカザルと似てるな
お互い威力120級の技を二つ覚えるしタイプ一致だし。ムクはタイプ一致1つだけだが
すばやさも攻撃もお互い高めだし
588名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 18:49:53 ID:???
防御面もお互い、といった感じ
で、努力値稼ぎしてるときに色違いが出る、と
589名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 19:01:26 ID:???
こっち草タイプでブレバくるかもしれないから岩に替えたらインファがとんできて倒された
なんか読みにくいなw
590名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 19:24:28 ID:???
実況スレでもムクさんの愛称だな
なんか愛されてる
591名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 19:30:43 ID:???
外見だけならヤンキー
592名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 19:31:51 ID:???
その上で守ったりするからかっこいい。兄貴肌だな
593名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 19:37:28 ID:???
今日もムクさんは雑用でした
594名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 19:41:10 ID:???
ダイヤでLv2から育てて88まで育ててしまった…
595名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 20:16:19 ID:???
まだこいつとピジョットやらオニドリルやらを比べる基地外がいるのか
596名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 20:19:03 ID:???
プラチナで横向いてかっこよくなったな
597名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 22:02:58 ID:???
プラチナでもポケダンでもお世話になってる相棒
ムクホークかっこいいよムクホーク
598名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 22:05:50 ID:???
ポケダンで思い出したけど、ムックルは序盤強敵だったな
599名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 23:35:43 ID:???
ムクホークの姿を見て、こいつは絶対オスを育てて兄貴にしようと強そうなムックルを探していたが

結局暴れることが好きなメスを育てた。当時はこのサブ性格なら攻撃高いと聞いていたし姐御でもいいか、と思ったから。

おかげでオーバのミミロップにインファイト撃ったらメロメロにされましたがw
それ以外では大体どの場面、どのポケモンにも出せるので重宝しました。ストーリー中なら電気もごり押しできるし。
600名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 23:56:26 ID:???
はいはいよかったね
601名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 00:30:40 ID:???
>>599
ミミロップ♂はなぁ…

DPじゃオーバの炎使い詐欺に困ったっけ
602ビッパ (Bidoof):2009/12/04(金) 00:32:38 ID:Aj5fQOA6
全国図鑑No.399  シンオウ図鑑No.013
高さ:0.5m 重さ:20.0kg
分類:まるねずみポケモン タイプ:ノーマル+飛行
タマゴグループ:水中1&陸上 特性:単純or天然

HP:59 こうげき:45 ぼうぎょ:40 とくこう:35 とくぼう:40 すばやさ:31
平均値:41.7 順位:476位 捕まえやすさ:255 獲得努力値:HP+1

これまたシリーズ恒例序盤の小動物
丸っこくユーモラスな外見のネズミ、と言うよりタヌキとか?

水辺に群れで暮らし岩や大木をかじって伸び続ける前歯をすり減らす、歯が伸びる速度はコラッタとどちらが早いのかを比べたが結果は引き分けだった
とても図太く何事にも動じない性格、見かけのわりに機敏な動きをする

それまではコラッタ・ラッタ専用技だった「ひっさつまえば」「いかりのまえば」を覚えることができる

名前の由来はビーバーからと考えられるが一説にはVIPPERではないかとも、そう考えると図太い性格という設定も特性もそれっぽい??(あくまでネタの範囲と言うことで)
603名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 00:33:49 ID:???
ひでんよういん

以上
604名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 00:34:23 ID:???
明石家
605名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 00:34:55 ID:???
あまりにマヌケな顔に初見の時は吹いた
606名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 00:38:27 ID:???
たくさん出会ってるのに色違いなんて出てこねぇぞ!
607名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 00:38:28 ID:???
プラチナのドットは首が折れてて怖い
608名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 00:39:59 ID:???
ビッパー
609名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 00:47:20 ID:???
いくら秘伝要員でも空は飛べんだろ
610名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 00:53:18 ID:???
うちのいあいぎり・かいりき・いわくだき要員でした
611名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 01:01:53 ID:???
どっかにビッパが霧払いとそらをとぶやってる画像があったなw
612名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 01:02:12 ID:???
>>602
ネタとはいえありえなすぎる
613名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 01:04:01 ID:???
VIPPER
614名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 01:06:09 ID:???
元ネタではないだろうけどゲーフリ内にビッパーを連想したやつはいるだろうね
615名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 01:08:08 ID:???
ビッパを初めて捕まえた時のニックネームはVIPPERにしたな
616名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 01:10:22 ID:???
>>581
いや、威力もそんなもんだった気がするぞ
昔のつばさでうつはただの地味技だった
617名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 01:19:22 ID:???
>>616
>>582-583
その上で俺も手持ちの本を調べてみたが
「ポケットモンスターマスターノート(1997年9月27日発行)」には
飛行タイプ PP35 威力60 命中100
と書かれている、どれが本当なんだろう
618名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 01:19:50 ID:???
友人から借りた海外版でコイツを捕まえた時はもちろんNNは「VIPPER」にした
619名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 01:22:29 ID:???
ビッパスカイフォルムでつばさでうつ&そらをとぶ習得
620名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 01:29:45 ID:???
>>617
俺もちょっと調べてみた
http://pokemon.s20.xrea.com/difference.htm

こんなサイトが出てきた。
ってか本当はもうビッパの話しなきゃダメだよな・・・

ニコ動でみた単純のろい(or影分身)型ビーダルのはまり具合は怖いぐらいだった
621名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 01:29:49 ID:???
>>602
名前的にビーバーだと思ってたが
622名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 01:32:09 ID:???
鳴き声が うめぇwwww にしか聞こえない件
623名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 01:35:05 ID:???
>>622
さっそくつけて聞いてみたwwww
もうそういう風にしかきこえねぇ・・・orz
624名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 02:12:46 ID:???
>>614
完全に脳が2chに浸かっちゃってますね
625名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 02:13:31 ID:???
>>615
お前は何を言ってるんだ、6文字なんて無理だろう
初プレイが海外版ならいざ知らず
626名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 02:24:49 ID:???
ビッパドールかわいすぎる
627名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 02:31:50 ID:???
>>625
初プレイは海外版でしたが何か
628名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 02:33:08 ID:???
普通にビーバー+出っ歯だろ。
629名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 04:25:54 ID:???
jkゲーフリのおっさん達が2ch用語なんて取り入れる訳ねぇよw
630名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 05:03:31 ID:???
おっ?おっ? とか言いそうなポケモン
631名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 05:10:28 ID:???
>>625
ごめん、素で勘違いした。
でもたしかにそんな感じの名前を付けたんだよなぁ…なんだっけな。
632:2009/12/04(金) 06:22:24 ID:???
633名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 07:01:17 ID:???
かわいいし便利
634名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 08:00:12 ID:???
        ____
      /      ヽ _
     i´( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ
     ゝ > (・)-o-(・) \ 
    |  (_  (__人__) )  |    ________
     \    ̄i__i__i  ̄ / .  | |          |
    ノ  ̄`ー、__,-‐´ \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
635名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 08:08:25 ID:???
編成画面やボックスのチビドットのビッパが可愛い過ぎる
636名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 08:26:31 ID:???
愛嬌があってかわいい
637名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 09:48:09 ID:???
もふもふかわいい。抱っこしたい。
アニメに出てきた臆病な迷子ビッパもかわいかった。
ポケダンで歩く時にお尻振ってるのもかわいい。
638名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 10:48:54 ID:???
飼いたい、一緒に暮らしたい
639名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 12:48:14 ID:???
ここまでギルドのビッパ梨
640名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 14:02:15 ID:???
見てるだけで腹立つ
641名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 15:08:24 ID:???
物語には必至の秘伝要員
642名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 15:52:13 ID:???
>>634
もうしばらくお待ちを
643名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 16:07:58 ID:???
でゲス
644名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 17:56:43 ID:???
ヤドン、コダック以来のまぬけかわいい

ご飯あげたらガツガツ食いそう
645名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 19:05:08 ID:???
>>三国コンツェルンw
色違いのどこが色違いなのかわからない…
646名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 20:40:56 ID:???
ポケダンでスカタンクがやって来て異臭が広がった時
あっしがしたんじゃないでゲスよ!
と照れながら言うのにじわじわ来た
647名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 20:43:59 ID:???
生理的にダメなポケモン
見るのもいやだ…
648名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 21:31:06 ID:???
このころはまだ救いがある
649名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 21:45:06 ID:???
この程度で生理的に駄目とか
650名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 22:46:37 ID:???
鼠→鼬→熊→ビーバー
と何故か急に日本じゃそんな見かけない生物に
651名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 23:59:49 ID:???
タヌキだと思ってた…
652ビーダル (Bibarel):2009/12/05(土) 00:16:02 ID:j5a0/e0o
全国図鑑No.400  シンオウ図鑑No.014
高さ:1.0m 重さ:31.5kg
分類:ビーバーポケモン タイプ:ノーマル+水
タマゴグループ:水中1&陸上 特性:単純or天然

HP:79 こうげき:85 ぼうぎょ:60 とくこう:55 とくぼう:60 すばやさ:71
平均値:68.3 順位:265位 捕まえやすさ:127 獲得努力値:こうげき+2

ビーダルがLv15で進化した姿、太く大きくなった尻尾が目だつ
色違いは僅かに薄い程度で並べてもよくわからない……
木の幹や泥を材料に川をせき止め住みかを作る
ビーダルがダムを造った川は氾濫の恐れがグッと減るため人々から感謝されている
陸上での動作はとてものんびりしているが水に入ればヒンバスと同等の速度で動くことができる

ノーマル+水という組み合わせを有する現在の所唯一のポケモン
653名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 00:16:48 ID:???
ダイパ発売して間もない頃に立ったビーダルAAスレが今でも忘れられない
ほとんどが改変コピペだったけど、そのせいで全ポケモン中じゃピカチュウの次ぐらいにAAが多いポケモンになった
654名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 00:26:29 ID:???
今はもうないけど4スレ目ぐらいまでいったよな
655名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 00:30:55 ID:???
>>653-654
何年前の話だよ・・・
いつまで2chやってんだ・・・
656名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 00:31:09 ID:???
今でもビードルと混同する
そして考えるうちに頭がゲシュタルト崩壊に似た感じになる
いやこれマジで
657名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 00:35:13 ID:???
最初苦手だったんだけど、
GTSでダルビッスってビーダルが流れて来て以来なんか好きになった
658名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 00:35:46 ID:???
アカネにはタイプバランスとるために無理やり使わせてる感があるな
659名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 00:36:44 ID:???
>>657
ダルビッチって名前なら♀のビーダルに自分でつけてた
660名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 00:37:12 ID:???
みんな大好き秘伝要因
けど特性が優秀なので意外とバトルもいける
661名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 00:45:04 ID:???
あの顔から繰り出されるかげぶんしんの強さは異常
662名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 00:54:49 ID:???
なんか個人的にビッパは駄目だったけど、ビーダルは癒される
が、パーティ的には秘伝要員止まりでした

>>657
いい名前だなw
663名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 00:55:33 ID:???
ゲームでのドット絵デカすぎだろwwww
664名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 00:56:06 ID:???
まさか、今作の波動弾追加は影分身倍化するコイツを止める為だったりして……
特性の面白さを考えても秘伝要因で済ますにはもったいないポケモンだな
665名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 01:00:17 ID:???
特性のおかげで積んでからバトンタッチすると
意外なダークホースになれるんだよな
666名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 01:03:46 ID:???
つまりビーダルは強ポケというわけですね
667名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 01:18:01 ID:???
残念ながら中堅〜ネタポケかと
668名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 01:31:39 ID:???
>>650
野性に限っては、そんなにどころか全然じゃね?
669名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 01:39:33 ID:???
どうせ次回作では二大序盤ポケは更に強くて便利なのがでるんでしょ
670名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 01:40:52 ID:???
ヌートリア辺りが来ると予想
671名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 01:41:03 ID:???
タイプが珍しいな
飛行以外でノーマルを掛け持ちにしてるのはこいつとキリンリキだけか
672名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 01:44:47 ID:???
そもそもノーマルって何なんだ?
ノーマルの特殊技って語義矛盾だろ
673名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 02:25:33 ID:???
技の「特殊」が意図するのはまた別の意味と思うの

それはそうとビーダル育ててみようかな。ひでん要員以外で
674名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 02:41:28 ID:???
>>671
けつb(ry
675名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 03:03:42 ID:???
ケツバット?
676名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 03:51:06 ID:???
ノーマルと水を両方半減できるのはエンペルトだけ
受けにくさバツグンである
677名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 03:58:23 ID:???
>>676
ディアルガもだぞ
まあ、引き合いに出すとしては伝説は間違ってるが
678名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 04:21:01 ID:???
忍「両方無効だぜ」
679名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 04:25:58 ID:???
ギラチナも
680名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 04:37:05 ID:???
好きすぎてプラチナではこいつ6匹で殿堂入りしてしまった


HGでももちろん使ってます
681名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 06:37:32 ID:???
こいつの解説って要は、
地上でも動作がのろくて水中でも動作がのろいって意味だよなw
682名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 09:16:01 ID:???
動作が鈍い割には素早さ種族値は高いな
683名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 09:17:36 ID:???
ヒンバスだって80あるからな
684名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 09:20:59 ID:???
バトレボで見て、尻尾が意外に平べったいことに驚いた。

バトナージでは四足歩行する姿が異常に可愛い。
もふもふまるまるメタボ感が愛しくなる。
レンジャーユニオンの資料室(という名目の休憩室)で1匹飼われてるのが印象的。
職員の癒し用なんだろうな。
休憩中の職員に食べ物を分け与えられてますますメタボる様が想像できる。

>>644
ハスボー忘れんな!
あと間抜けさの方向性がちょっと違うがヌオーも。
685名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 10:20:31 ID:???
今日もビーダル様のご尊顔を拝むか
686惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/12/05(土) 10:44:31 ID:AXJwawhp
唐揚げ
687名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 11:06:41 ID:???
美味しくつくるなら
688名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 11:10:55 ID:???
何このビッパ・ビーダルスレ
689名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 11:26:48 ID:???
影分神ビーダル様
690名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 11:31:19 ID:???
AA貼られまくるのかと思ったら普通の流れだね。
HGはほぼビーダルだけでクリアしたぜ、俺の相棒だ
691名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 12:28:37 ID:???
     ;:;:;.            ____
     ;:;:;            /      ヽ _            ど
     ;:;:          i´( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ         明  う
     ;:;:.          ゝ > (・)-o-(・) \、        る  だ
     :;:;:;.           |  (_  (__人__) ) |        く
     ;:;:;:          \   ̄ i__i__i  ̄ /        な
     ;:;:.         ノ.:`ー、__,-‐´〉:.:i.:.:}   ろ  つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
    /.:.:./ンく";;〕        \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、 
         ソ´・ ̄ス_      お 暗 :::::::::::::::::::::
        ./ ・ ・、√: : : ヽ   ら 靴  く :::::::::::::::::::::::
         >.= イ: : : : : ;_;|  な が  て ::::::::::::::::::::::
      /l_"/( ヽ}: : : : .]  い わ   :::::::::::::::::::::::::
      `ー――` \ : : : イ  わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

フラッシュ
692名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 12:33:46 ID:???
あんまり怒らなさそう
693名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 12:35:28 ID:???
こんな顔してるけど説明読むと結構働き者なんだよな
694名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 13:18:11 ID:???
けたぐりしたくなる
695名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 14:57:47 ID:???
友人が♀のコイツに「ビーデル」って付けてたのをふと思い出した
696名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 15:20:19 ID:???
実際のところ専用特性が2つもあるとか優遇されすぎだよな
一応たんじゅんはドンメルもあるけど進化すると無くなるし
697名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 16:03:06 ID:???
ビーダルが空を飛ぶと霧払いを使う絵があったような
698名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 16:29:26 ID:???
公園でビーダルを蹴って遊ぶ子供達
699名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 16:42:49 ID:???
Pt初プレイ時にビーダル一匹縛り(秘伝要員除く)をしたよ。
そのせいか妙に愛着のあるポケモンだ。
700:2009/12/05(土) 17:33:41 ID:???
701名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 17:59:19 ID:???
雑魚
702名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 18:48:25 ID:???
>>691
ふいたwww
703名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 19:43:49 ID:???
つまんね
704名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 19:52:59 ID:vQvO0Aa3
    |┃
    |┃三
    |┃.         ,ィ, (fー- 、、
    |┃       ,イ/〃    ヾ= 、
    |┃      N {          \
 ガラッ.|┃     ト.l ヽ           l
    |┃    、ゝ丶         ,..ィ从 |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三   \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ|    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.      i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) レ     |   人類は滅亡する!
    |┃三     ゝ   > (・)-o-(・) \      \____________
    |┃      |   (_  (__人__) )  |
    |┃三     \    ̄ i__i__i  ̄ /
    |┃     _/--ー、__,-‐´ ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

み  ら  い  よ  ち or は  め  つ  の  ね  が  い
705名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 20:33:49 ID:???
>>700
何故か自然遭遇で色違いが出たなぁ
ずっとボックスで寝てるけどw
706名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 20:40:18 ID:???
糞スレ
707名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 20:45:22 ID:???
         ____
      _ /      ヽ _
    l´( ̄`―-―´ ̄)`l  キリ!  __
   /  >(\)-o-(/)< \     |  |   もう秘伝要員なんて言わせない
  |    (_ (__人__) _)   |      |  |
   \    ̄ i__i__i  ̄   /     |  |
    \           /    (  __)
                \    (   __)
                 ヽ    (  __)


         ____
      _ /      ヽ _           _
   !!!!l´( ̄`―-―´ ̄)`l         |  |
   /  >(\)-o-(/)< \      |  |   無情の剣!
  |    (_ (__人__) _)   |  (  __)
   \    ̄ i__i__i  ̄   /   (   __)
    \           /    (  __)
              \       |  |   シュル  
               ヽ         |::||   
                       |  |
                          (__   )
                         (__    )
                        (__   )
708名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 20:46:14 ID:???
                     //
                   //
                 //
               //  スヒ゜ン!
            // 
          // 
        // 
      //
    //
  //
 /


          ____
       /      ヽ  キリッ
     i´ ̄( ̄\ー-/ ̄)     許せ・・・これもポケモンのさだめ・・
     ゝ   > (ー)-o-(ー) \   
    |   (_  (__人__) _)  |
    |       ̄i__i__i ̄     |
     \           /
    ノ            \
709名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 20:46:58 ID:???
       |          ::::|
       |           ::|      スコン! 
       |          ::::| 
       |          :::::|   /|
       |           / /  |
       |         / /  :::::|
       |       / /     :::|
       |     / /     ::: ::::|
       |   / /          ::|
       |/   |         ::::::::::::| 
           |        ::::  :::|
           |           :::|
           |          :::::: :|
           |          :::::::|

          いあいぎり
710名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 21:09:38 ID:???
ゴウカザル、ムクホーク、ビーダル…

インフレうぜぇ
711惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/12/05(土) 21:26:56 ID:AXJwawhp
ビーダルなんかよりマッスグマの方が強い!!
712名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 22:08:11 ID:???
猿鳥は一線級だけどビーダルさんは秘伝かウザイ止まりです
713名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 22:13:35 ID:???
ビータル死ね
714名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 22:14:23 ID:???
ビーダル死ね
715名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 22:23:32 ID:???
チクビーダル
716名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 22:25:18 ID:???
ダイパになって、御三家やほぼ同格扱いであろう序盤鳥の強さのインフレの波にも動じず
特性とタイプ構成が面白いものの決して強くはないビーダルさんパネェ

…まぁシンオウ御三家は主にあの赤猿が飛びぬけすぎなんだが
717名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 23:14:53 ID:???
たきのぼりまで覚えるとか甘すぎる
718名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 23:15:14 ID:???
キリッ!だっておwwwのAAが忘れられん
719名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 23:19:06 ID:???
ロッククライムが無かったら出番は無かった
しかしロッククライムをマッスグ神が使えないのでしぶしぶレギュラー入り
720名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 23:37:34 ID:???
この顔で役立たずだったら面白かったのに
721ビーダル:2009/12/05(土) 23:53:03 ID:???
ビーダル死ね
722名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 23:55:07 ID:???
ビダんし
723名無しさん、君に決めた!:2009/12/05(土) 23:56:41 ID:vQvO0Aa3
        ____              ____
       /      ヽ _          /      ヽ _
.     i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ      i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ
     ゝ   > (・)-o-(・) \      ゝ   > (・)-o-(・) \     ビルス!!
     |  ::::::(_  (__人__) ) |       |  ::::::\ (__人__)   |
     \_    i__i__i _/       \_    i__i__i _/
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
724名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 00:08:59 ID:???
神のターンが終わった
今日はチチチポワーの進化前か
725名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 00:15:10 ID:???
【すまん、ちょっと順調に遅れてる】
726コロボーシ (Kricketot):2009/12/06(日) 00:25:57 ID:im1m1khf
全国図鑑No.401  シンオウ図鑑No.015
高さ:0.3 重さ:2.2kg
分類:こおろぎポケモン タイプ:虫
タマゴグループ:虫 特性:脱皮

HP:37 こうげき:25 ぼうぎょ:41 とくこう:25 とくぼう:41 すばやさ:25
平均値:32.3 順位:503位 捕まえやすさ:255 獲得努力値:ぼうぎょ+1

コオロギをデフォルメしたようなポケモン、音楽家のイメージからか赤茶色の燕尾服を来たような姿をしている
クルッと巻いた黒い触角の長さは♂のほうが長い

触角を前後に揺らしてぶつけることで木琴の様な音を出し、これで仲間とコミュニケーションをとる
コロボーシ達が奏でる音楽は秋の夜の風物詩
Lv10でコロトックに進化する

シンオウ編では序盤から登場するが能力の低さもさることながら覚える技が「なきごえ」と「がまん」のみなのでこのまま活躍させるのは極めて困難
プラチナでは進化キャンセルしてL16まで育てると「むしくい」を覚えるようになったがそれでも不足であろう
727名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 00:30:31 ID:???
極めて存在感がない
似たような立場と言われるレディバより使えない。

ドラえもんのムード盛り上げ楽団ぽい
728名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 00:34:54 ID:???
何かに似てると思ってたがムード盛り上げ楽団かw
729名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 00:36:22 ID:???
がまんが先制技になったのを教えてくれるポケモン
730名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 00:36:47 ID:???
THE☆雑魚
731名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 00:38:01 ID:???
「がまん」の仕様変更を教えてくれたポケモン
立場的に幼虫ポケかな
732名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 00:45:45 ID:???
うん
まだかわいい
まだゆるせる
733名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 00:48:50 ID:???
単純にコオロギと夜限定新ポケモン出したくて出したって感じのポケモンだな
少なくとも他の序盤ポケと違って戦闘面での強さとかは全く意識してないっぽい
734名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 00:49:11 ID:???
真面目に使おうと思ったら序盤は弱くて弱くて…
735名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 00:51:40 ID:???
もふもふしたい
736名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 00:55:42 ID:???
>>734
ダメージソースが我慢しか無いんじゃなぁ……
他のポケに経験値を稼いで貰ってすぐ進化させるぐらいしか
737名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 01:05:05 ID:???
コイキングより、なんかやだ
738名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 01:05:27 ID:???
進化させたって……Lv10でれんぞくぎりだぜ?
シザクロ覚えるまで長い長い……。
739名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 01:17:09 ID:???
>>738
れんぞくぎりでもナタネ戦に連れてけば大活躍だぜ。
ってこれは明日語る内容か…。

序盤うっかりしてるとがまんで痛い逆襲をしてくる子。
でも自分で使おうとすると、道中からHPすり減らすの前提はきついんだよな。
740名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 01:52:31 ID:???
金銀から久しぶりにポケモンやって序盤に、こいつのがまんのおかげで全滅した事がある
741名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 01:58:01 ID:???
序盤はコイキング並にこっちが我慢して育てないといけないよな
敵としてでても序盤鳥とご三家以外のポケモンのレベル上げの相手として
舐めて戦ってたらがまんターン内に倒しきれず死にかける事が良くあった
742名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 02:08:14 ID:???
虫のクズポケモン
シザークロスを誰得のストーリー(笑)で使う機械
何故産んだゲーフリ
743名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 02:47:40 ID:???
捕獲要員としてイケテルと思ってPTに入れたな
744名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 02:49:13 ID:???
すまねぇ 一日はやかったようだ
745名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 02:51:57 ID:???
そこそこ素早さあるし催眠技覚えるしみねうち使えるし
捕獲要員としてはそれなりには使えるかな。
ただ耐久があれだから起きたターンの一発で沈むことも多いが…。
746名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 02:52:47 ID:???
ってスマン。明日だったなww

しかしコロボーシの形態で語ることって何があるんだ。
747名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 02:56:25 ID:???
DQのメガンテもまた然りだが、この手の捨て身技って使われると面倒だよな
でも、連戦前提のストーリー進行では使いにくいことこの上ないという
748名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 03:51:44 ID:???
こんなに進化レベルが低いとは
そして我慢しかろくな攻撃手段無いのな

なんて悲しい……
749名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 04:06:26 ID:???
知人がシンオウ図鑑埋まらなくて探し回った結果、

「コロトックって進化前居たのか…」
つってた
750名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 04:08:46 ID:???
コオロギはもっと獰猛なはずなんだけどなあ
リオックに追加進化まじでキボン
751名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 05:55:12 ID:???
悲惨
752名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 06:34:14 ID:???
>>748
『ろくな物がない』どころかダイパでは本当に唯一のダメージソースですよ
プラチナでむしくいを覚えられるようになっただけましな有り様

>>750
そう言えば仮面ライダーカブトのラスボスもコオロギだった
753名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 09:31:28 ID:???
進化したら報われると思ったらそうでもなかった
754名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 09:36:04 ID:???
まだ芋虫は虫食いを待てる
こいつはムリ、そこまで今期無い

リトルマイナー使いでさえ、こいつは使わないよな
755名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 09:38:08 ID:???
ポケモン牧場にはじめから付いてくるんだけど丸くてかわい・・・くない
756名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 10:17:25 ID:???
使おうと思ったけどさすがに途中で投げたわ
757名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 10:19:29 ID:???
コロボーシって発売当初は
「こいつ我慢しか覚えねえ・・・もしかしてコイキングポジションで、進化したら強ポケか!?」
っていう予想が飛び交ってたよね
そんなわけねーよwと思って育てるのスルーしてたらホントにそうじゃなかった・・・
なぜか悲しくなった
758名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 10:25:29 ID:???
鳴き声が心地よい
こいつの鳴き声でこうげき力下がるのか疑問
759名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 11:05:16 ID:???
初見で虫ポケだと気付かなかった自分…orz
760名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 11:57:49 ID:???
ストーリーならそこそこ使える

そう考えてた時期もありました
761名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 12:45:48 ID:???
>>742
対戦で使えるかどうかしか考えないクズは死ね
762名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 12:53:48 ID:???
図鑑埋めるのに必要だよな
763名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 15:50:31 ID:???
だよな
遺伝とかにも使えるしな
764:2009/12/06(日) 15:56:46 ID:???
765名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 16:18:10 ID:???
コロボックル
766名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 16:33:55 ID:???
見た目と鳴き声は素晴らしい
可愛さ厨ポケ

強さ?シラネ
767名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 17:25:20 ID:???
コロポックル
768名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 18:17:55 ID:???
序盤虫は雑魚と伝統的に決まってるからスルーした、本当に弱くてびっくりした。
同期のムックルは鬼のように強いのに・・・
769名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 23:08:01 ID:???
こいつの可愛さは異常

ちなみに鳴き声をスローにして聞くと歌合戦の不合格になったときの効果音にそっくり
770名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 23:27:04 ID:???
ストーリー序盤でさえ使いづらい
好きな人には悪いが虫に多い不遇ポケモンの中でもコイツは最底辺かもしれない
771コロトック (Kricketune):2009/12/07(月) 00:06:28 ID:X63R36Kw
全国図鑑No.402  シンオウ図鑑No.016
高さ:1.0m 重さ:25.5kg
分類:こおろぎポケモン タイプ:虫
タマゴグループ:虫 特性:虫のしらせ

HP:77 こうげき:85 ぼうぎょ:51 とくこう:55 とくぼう:51 すばやさ:65
平均値:64 順位:316位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:こうげき+2

コロボーシがLv10で進化した姿、頭身が伸び胴体がバイオリンのような形をしている
口ひげが少し長いのが♂、短めなのが♀

ナイフのような腕を胸の前で交差させ即興のメロディを歌いあげる
体の中にある空洞に鳴き声を反響させることで美しく遠くまで響かせる
鳴き声の音色の法則性を学者達が調べている

技の覚えが悪かったコロボーシと違いレベルアップでもわざマシンでも他のポケモンと遜色ない技のバリエーションを得た
しかしプラチナでは有力な技を覚えるためのレベルが軒並みあがってしまっている(例「シザークロスは」26→30に、「むしのさざめき」は34→46に)
772名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 00:08:18 ID:???
「うたう」と「みねうち」でゲット要員として
「シザークロス」と「むしのさざめき」で(当時のうちのメンバーでは)貴重な虫技使いとして頑張ってくれました
後者はヘラクロスが「メガホーン」を覚えるまででしたけど…
後半になったらマンタインが「シグナルビーム」を覚えちゃってまた……
773名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 00:11:37 ID:???
毎日ポケセンにいるギター野郎の手持ちで印象が残る
しかし悪いが・・・あの鳴き声には拒絶反応が起きるんだ
774名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 00:15:45 ID:???
>>771
攻撃努力値が2も入るのにびっくりだわ
なんか特殊のイメージがあるのになあ
ポッチャマ選んだ時のナタネではお世話になった
775名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 00:16:51 ID:???
自分も虫ポケ大好きだけどコイツはちょっと…この鳴き声がダメって人、たくさんいるだろうね。コロトックとビークインの声は苦手だわ。
776名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 00:18:38 ID:???
♪ちちちちちぽわーお
「ちょうはつ」を覚えるまでが長かった(プラチナまで待たねばならなかった)
777名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 00:20:10 ID:???
はかいしん(笑)
778名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 00:21:23 ID:???
こいつがうたうを覚えたときはなんかビビったな
779名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 00:21:26 ID:???
ポケトレでこいつに連鎖ストップされるとイライラ倍増
780名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 00:21:40 ID:???
鳴き声サイレンみたいでこわい
781名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 00:24:54 ID:VcC6BtsS
ウキャキャキャキャキャキョーオオオ
782名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 00:26:56 ID:???
個人的には好きな部類だけど、やっぱ弱いんだよなぁ。
「愛があればどんなポケモンでも〜」とは言うけど、実際厳しい。
結局は捕獲・いあいぎり要員に落ち着く。

そして鳴き声が楽しい。テテテテテテトゥーオ
783名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 00:30:25 ID:???
最初は驚いたが、癖になる泣き声だとは思う。
結構好きだわ。
784名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 00:36:56 ID:???
進化しても316位・・・
785名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 00:47:20 ID:???
エネコロロの方が…
786名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 00:47:21 ID:???
ドラクエでいうキリキリバッタのようなもんですから
787名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 00:50:27 ID:???
序盤の虫ポケではタイプ一致技に恵まれてる方・・・・・・だと思うけどう〜ん。
788名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 00:58:14 ID:???
鳴き声と目が怖い
789名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 01:06:15 ID:???
キモいがなんか好き
使わないけど

次回作での進化に期待
790名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 01:29:00 ID:???
そういやコイツ二進化だもんな
三進化の希望は未だあるのか
791名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 01:34:06 ID:???
まだスピアーのが使いやすい

…よな?
792名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 01:46:41 ID:???
進化前という誰得追加にならないことを祈ろう
793名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 01:47:45 ID:???
こいつのモンコレが売れ残ってて安くなったけどそれでも売れてなくて
ついに100円になったけどまだ売れ残ってる
794名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 01:50:03 ID:???
こいつもきっとスピアーみたいに他メディアで大活躍・・・しそうにないデザインなのが惜しい
795名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 01:56:18 ID:???
>>792
チリーン……
あいつもまだ進化後が登場する可能性が無くなった訳じゃないか
さすがにリーシャンのさらに進化前なんて出ないだろうし
796名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 02:07:56 ID:???
誰得言う奴死ねよ
797名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 02:15:59 ID:???
鳴き声、綺麗だと思うんだがなあ。
いかにも虫っぽい容姿は好みが分かれるだろうけど。

ナタネ戦で連続斬り無双してくれたのと、
野生のは経験値ちょっと多め・攻撃努力値+2なのが微妙に美味しいというのが印象的。
798名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 02:21:53 ID:???
>>793
こいつもモンコレあるのかwwwww

……買おう
799名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 02:27:15 ID:???
好きだけど…好きだけどなあ。
800:2009/12/07(月) 02:59:27 ID:???
801名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 03:10:09 ID:???
あれ?スピアーさん?
802名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 03:45:27 ID:???
思いの外好きな人が多くて嬉しい
音楽家っぽい外見とおひげと良く響く鳴き声が好きだ
803名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 05:51:43 ID:???
シンオウ組は印象に残る鳴き声が多い気がする
804名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 08:30:18 ID:???
初めて鳴き声を聞いた時の衝撃
805名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 08:32:01 ID:???
環境変わって出せる音の範囲が広がったからな
作る方も楽しかったろうに
ただ、悪ノリ感が否めないが
806名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 10:01:49 ID:???
なんか手の形が好き
ザシュッザシュッと斬りそうな感じが
807名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 16:14:33 ID:???
赤緑とかは同じ鳴き声とか結構いたからなww
808名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 18:33:30 ID:???
ててててぽわーのなきごえがすごく鳥肌がたつ
こいつアニメにはでてないの?
809名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 18:36:57 ID:???
嫌いな鳴き声ではないが、
鳴き声が長い=コマンド選べるようになるまで時間掛かる
ってことだから多少鬱陶しくはあるかな。
810名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 18:45:57 ID:???
鳴き声自分もけっこう好き。
ててててんポワァァッ
見た目もオシャレめだし。
811名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 19:16:54 ID:???
こいつもうジジイだろ?
812名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 20:02:53 ID:???
>>808
吟遊詩人みたいな人がコンテストに出してた
813名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 21:56:33 ID:???
>>812
探してみてみる、ありがとう
814名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 22:07:25 ID:???
>>812
ナオシ、だったか。ロゼリアも使ってたね。
この人、トレーナーかコーディネーターか迷っていて結局両方目指す、という展開だった気がするけど
コーディネーター一本にしたのかな?一時期見てなかったのでわからん。
815コリンク (Shinx):2009/12/08(火) 00:00:01 ID:X63R36Kw
全国図鑑No.403  シンオウ図鑑No.017
高さ:0.5m 重さ:9.5kg
分類:せんこうポケモン タイプ:電気
タマゴグループ:陸上 特性:闘争心or威嚇

HP:45 こうげき:65 ぼうぎょ:34 とくこう:40 とくぼう:34 すばやさ:45
平均値:43.8 順位:460位 捕まえやすさ:235 獲得努力値:こうげき+1

子供のライオンを思わせる電気ポケモン
頭と体の前半分が水色で(色違いは黄色)後ろ半分は黒く、尻尾の先には黄色い十字の形になっている
前脚には黄色いラインが一本輪のように入っている
筋肉の動きが電気を生み出し、危険を感じると全身の体毛を光らせ相手の目をくらませる

Lv15でルクシオに、Lv30でレントラーに進化する
2進化するポケモンの進化前にしては強い攻撃力を持つがそれを活かす技にはあまり恵まれない
816コリンク (Shinx):2009/12/08(火) 00:02:51 ID:???
惜しかった…
817名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:06:52 ID:???
道中、裏庭で玉ピカ捕まえちゃって最後まで進化させてやらなかったな…
二週目はロトム連れてったし…
818名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:09:48 ID:???
あと3か月で終わりか
819名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:09:53 ID:???
820名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:11:17 ID:???
なんか目がポケモンっぽくないというか
手塚治虫っぽいというか
821名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:12:55 ID:???
レオって感じだよね、水色だけど
822名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:15:06 ID:???
電気=特攻素早さが高いという先入観があったので臆病を捕まえて大喜び
見事に足手まといになりました
823名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:16:15 ID:???
>>819
コリンクは関係ないだろ
824名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:17:33 ID:???
こいつ可愛いと思って大切に育てたなぁ
進化後も殿堂入りまでずっと使ってた
825名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:19:18 ID:???
ところでこの系統のモチーフは結局なんなのよ?
成長するにつれてたてがみが立派になるからライオンっぽいけど、どことなくトラっぽいし
間を取ってライガーとか?
826名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:20:51 ID:???
初めて捕まえてパーティに連れたとき
スパーク覚えるまで苦労した記憶がある
827名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:21:14 ID:???
電気技を覚えるレベル20までが遠い
828名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:22:57 ID:???
こいつも殿堂入りまで活躍する一匹だよな序盤だけに
しかしどう見てもレオだレオww
829名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:23:00 ID:???
じゅうでん強化はおいしかったな
830名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:25:09 ID:???
調べてみたらスパークは17
(ルクシオは18)だった
まあいずれにしろ遠い
831名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:26:16 ID:???
俺の嫁キタ!
シンオウ組ではかなりグッズが多くて嬉しい
みゃお!って鳴くのが可愛い
ポケダン時での表情もこれまた可愛い
進化して黒い部分が増えるのがかっこいい
832名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:27:06 ID:???
>>830
初の電気わざが進化するレベルより高いw
プラチナでは13に下げられて良かったよ
833名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:29:36 ID:???
この前念願の色コリンク捕まえた
かわいくてしょうがない(*´ェ`*)
834名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:31:36 ID:IMCjv17T
シナリオの対ギャラドス用切り札

こいつもムクちゃんみたいにとがった能力値だったらどうなってた事か…
835名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:32:45 ID:???
ポケトレ色違いの入門ポケでもある
一番簡単なのは磁力静電気が効く大量発生ポケモンだけど
やっぱりコリンクが一番お手軽
836名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:34:45 ID:???
>>834
技が弱すぎるから電気ブースター扱いだろう
837名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:35:51 ID:???
17になるまで苦労したよ…電気ショック辺りを早めに覚えてくれれば
なんか手塚先生のデザインっぽい感じがする
838名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:36:34 ID:???
ロシアっぽいというか外国っぽいというか
839名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:38:10 ID:???
序盤のポケモンは基本的に連れていかないんだけど、ダイパ初プレイ時はこいつ連れていったよ
単純に四足歩行の電気タイプはカッコよくなるっていう先入観があるからなんだけど、案の定最高にイカした奴になったよ
840名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 00:39:19 ID:???
4足歩行のメリープ「…」
841惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/12/08(火) 01:03:16 ID:kwK4rO5K
こりんくりんく
842名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 01:23:52 ID:???
こどもリンク
843名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 01:27:32 ID:???
こいつは見た目でパスしたわ
電気タイプの中では一番嫌いな系統だ
844名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 01:59:56 ID:???
>>818
気が早いがこのシリーズが終わったら
「1日1つポケモンの技を語るスレ」なんてどうだろ?
あいうえお順で。特性でもいいかも
845名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 02:11:11 ID:???
>>844
アルセウスまで語り終えたら二周目に入ってまたフシギダネに戻るんじゃないの?
846名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 02:35:13 ID:???
このスレ見だしたのが最近だから過去のポケモンの語りを知らない…
ミロカロスとかメタグロスとかも読んでみたいが…
847名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 03:43:38 ID:???
次の機会を待てばいい。どうせ一年ちょっとだ

コリンクのモーションかわいい
848名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 08:00:03 ID:???
鳴き声が可愛い…と思う
849名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 10:57:23 ID:???
キューッルルル! >∀<
850名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 13:02:50 ID:???
めざパの威力が50代でもプレートで補って使う
851名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 13:08:57 ID:???
>>846
過去ログ探せば

ジャングル大帝って感じだよな
852名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 13:10:41 ID:???
みやすのんき……じゃなくてやなせたかしが描いてても違和感なさそう
853名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 14:14:42 ID:???
やしきたかじん
854名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 17:34:42 ID:???
空の探検隊での俺のパートナーか
なんか普通にかわいい
855名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 18:16:24 ID:???
初めて見た時タイプが分からなかった…
電気技を覚えるの遅いけど可愛いから愛着湧くな
ポケダンでは主人公だった
856名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 20:31:34 ID:???
めちゃくちゃ可愛い、抱っこしたい
等身大ドール出て欲しい
857名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 21:11:27 ID:???
一周目で手持ちだったが、水相手に出しても耐久低くてよく返り討ちになってたな
858名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 21:25:53 ID:???
とにかく可愛い
進化するたびにカッコよくなるのがいかにもポケモンらしい
859名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 21:31:43 ID:???
外国のお菓子みたいな色合い
860名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 21:40:25 ID:???
シロナとの総力戦で最後の一対一
幸福にもミロカロス相手にレントラーを残し、かみなりの牙でギリギリ競り勝ってからもう3年か……
そろそろ、次回作の香りがする
861名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 21:41:55 ID:???
今はコリンクの時間なんだぜ。

攻撃の努力値調整ではお世話になりました。静電気持ちがいればやたら出てくるし
862:2009/12/08(火) 21:49:17 ID:???
863名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 22:36:07 ID:Tb8Jzzse
かくれんぼんぐり
864名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 22:45:00 ID:???
今日はアタッカー育ててる廃人がいっぱい来ると思いきや>>861だけか…
865名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 23:03:59 ID:Hir695WZ
>>864
コリンクが攻撃努力値もってるとは知らずに
ワンリキー倒してました
866名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 23:15:02 ID:???
攻撃努力値はリゾートのアズマ&ギャラの方が稼ぎやすいから……
867名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 23:17:02 ID:???
また進化してがっかりタイプか
868名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 23:26:01 ID:???
ズボン履いてるみたい
869名無しさん、君に決めた!:2009/12/08(火) 23:27:12 ID:???
ポケッチ回で釘宮が連れてた以外じゃモブで出るのみで寂しいよコリンク…
ルクシオもレントラーも主役張ったのに…
コリンクはスパッツかわいい
870ルクシオ (Luxio):2009/12/09(水) 00:03:23 ID:UMnA0Ncg
全国図鑑No.404  シンオウ図鑑No.018
高さ:0.9m 重さ:30.5kg
分類:でんこうポケモン タイプ:電気
タマゴグループ:陸上 特性:闘争心or威嚇

HP:60 こうげき:85 ぼうぎょ:49 とくこう:60 とくぼう:49 すばやさ:60
平均値:60.5 順位:326位 捕まえやすさ:120 獲得努力値:こうげき+2

コリンクの進化系、Lv30以上でレントラーに進化する
顔と耳を除く頭部から前脚の付け根辺りが真っ黒い毛に覆われ前脚の黄色い線が2本になっている

脚の爪からは相手を一発で気絶させるほどの電流を流す
前脚で仲間の体に触れ、流す電気のリズムで気持ちを伝える
仲間どうし尻尾を繋ぐとさらに強力な電力を発揮できる
871名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 00:08:46 ID:???
なかなか名前が思い出せないポケモン
コリンクとレントラーはすぐなんだが
872名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 00:11:18 ID:???
この時点で攻撃85もあるのな
後ろ姿が凛々しい
873名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 00:11:36 ID:???
マキシ戦あたりで大活躍したが、やっぱりよく死んだ。
でもレントラー時代よりも使えた印象がある。そして威嚇は非常に便利
874名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 00:17:14 ID:???
いかにも若獅子といった感じでいい
いや待て、この系統はライオンなのか?トラなのか?それともライガー?
875名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 00:19:33 ID:???
江頭に似てる
876名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 00:21:37 ID:???
口元がかわいく、見た目はかっこいい
二つの要素を持つポケモンだな
877名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 00:44:04 ID:???
ルカリオと間違える子
878名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 00:48:24 ID:???
ルカリオの進化前だと思ってた
879名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 00:48:42 ID:???
>>874
ポケモン
880名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 01:08:26 ID:???
ギャラドスごとき電気技で一撃wとか余裕のつもりでいたら
とうそうしん性格不一致+相手のいかくの影響で一撃で落とせずによく返り討ちにあったなぁ
881名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 01:16:18 ID:???
何度聞いても鳴き声が「ジュカイ〜ン」なポケモン
882名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 01:48:09 ID:???
初めてストーリーで使ってた時はこいつで進化終わりかと思った
883名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 01:48:12 ID:???
ルカリオと間違えるのは俺だけではなかったのかww
884名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 02:03:40 ID:???
>>881
俺以外でもジュカイ〜ンと聞こえるやつがいるとはw
885名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 02:16:35 ID:???
マーズ
886名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 07:56:53 ID:???
コリンク可愛いから進化したらどうなるか楽しみだったけどかっこよくなったな
887:2009/12/09(水) 08:44:27 ID:???
888名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 12:19:06 ID:???
ジュカイ〜ンって聞こえかた、結構一般的なんだな
889名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 14:44:41 ID:???
進化してがっかり
890名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 16:06:13 ID:???
うるせぇ威嚇すんぞ

ムクリューで良いとか言うな
891名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 18:09:06 ID:???
剥くりゅうて何?
892名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 18:51:19 ID:???
ムクはムクホークだろうけど
リューは…なんだろう?
893名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 19:06:07 ID:???
リューク
894名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 19:06:35 ID:???
むっくりゅ?
895名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 19:07:07 ID:???
3進化形態の中では一番好き
896名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 19:27:26 ID:???
パっとしないポケモンだなぁ
897名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 20:18:45 ID:???
威嚇と言ってるからハクリューやカイリューでは多分無いと思うが
じゃあなんだろう?
898名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 21:58:08 ID:???
髪の毛みたいな毛が可愛い
899名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 23:10:31 ID:???
>>887
後ろ姿の肩が艶めかしくてドキッとしてしまった
900名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 23:57:43 ID:???
ムクリューはムックルのタイプミス
901名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 23:59:29 ID:???
糞ポケ
902名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 23:59:36 ID:???
ルクシオはなんかこう、耳の付き具合がいい
903レントラー (Luxray):2009/12/10(木) 00:37:54 ID:pGeBubfQ
全国図鑑No.405  シンオウ図鑑No.019
高さ:1.4m 重さ:42.0kg
分類:がんこうポケモン タイプ:電気
タマゴグループ:陸上 特性:闘争心or威嚇

HP:80 こうげき:120 ぼうぎょ:79 とくこう:95 とくぼう:79 すばやさ:70
平均値:87.2 順位:88位 捕まえやすさ: 獲得努力値:

ルクシオがLv30で進化した姿
閃光→電光と来て最終進化系は眼光、全体的に精悍な姿で白目だった部分が赤くなりその名に恥じぬにらみを利かせる
黒い毛が多う部分がさらに多くなり水色の部分の方が少なくなった、頭にも黒いたてがみが覆っており♂の方が跳ね方が大きい
特徴だった前脚の黄色いラインは裏側に3本見えている

あらゆる物を見通してしまう目を持ち瞳が金色に輝くとどんなところに隠れた相手も見つけだす
透視能力は危険な物を発見するためにも役に立っている

電気タイプでは珍しく物理攻撃力がとても高く素早さは遅め、
こうげきではディアルガ・パルキアにも劣らぬパワーを持つが、残念なことにそれを活かすための物理型電気わざが乏しい
レントラーが覚えられる最強が威力65止まりの「スパーク」か「かみなりのキバ」なのではっきり言って物足りない
電気タイプにこだわらず三色キバなどの物理わざを覚えさせていくか、とくこうも結構高いので特殊型に育てて「10まんボルト」や「かみなり」をメインにするのも有りか
904名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 00:41:56 ID:???
ライバルのエンペルト落とすには十分だったけど、ポケモンリーグでは主に威嚇巻いて死ぬ役だった。
耐久と素早さの低さが足引っ張ってるのが勿体無い。
905名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 00:45:23 ID:???
この子からDS以降からの物理だの特殊だの教えてもらったなぁ
肝心の物理でんき技がキバ止まりなのは泣けるけど
初プレイで四天王まで連れていく中の候補だな
906名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 00:45:25 ID:???
劣化エレキブル
907名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 00:46:37 ID:???
こいつの色違いかっこいいよね
908名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 00:49:08 ID:???
横向き
909名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 00:50:08 ID:???
次回作ではスパークの威力を80〜90あたりに上げるべき
ぶっちゃけ他のポケモン見ても妙に覚えるの遅いからバチはあたらないはず

それはさておきシンオウで一番好きだわ、全ポケモン中で自分のベストメンバー作るなら間違いなく入れる
910名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 00:51:58 ID:???
正直言って微妙過ぎる
911名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 00:56:22 ID:???
合計種族値は523と高いんだがなあ
電気物理高威力技さえあれば…
912名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 00:57:11 ID:???
全進化形態どれも好き、通常も色違いも好き、どの鳴き声も好き…技だけが……でも使う。
コイツが序盤で手に入るDPt最高
913名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 00:58:03 ID:???
初めてバトルに出して
その鳴き声とビリビリって感じのモーションと後ろ姿のかっこよさに惚れ惚れしたのは俺だけじゃないはず
914名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 00:59:07 ID:???
レントゲンが名前に関係してる説
この姿、初見で悪タイプあるかと思ったがそんなことなかった
電気物理技は確かに乏しい……とりあえず充電→スパークor雷の牙
915名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 01:02:11 ID:???
この進化には全てのケモナーが歓喜した…と思う
916名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 01:04:29 ID:???
何故エレキテール実装しなかったゲーフリ
917名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 01:04:36 ID:???
ポケカの現環境で最有力といえるデンジのレントラー
918名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 01:04:37 ID:???
対戦で使うなら、アタッカーよりは威嚇電磁波撒いた方が強い
919名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 01:08:08 ID:???
暑苦しい
920名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 01:10:18 ID:???
眼光ポケモンという分類がかっこいい
921名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 01:24:49 ID:???
頭若干でかいけどかっこいいよな。
かわいさとかっこよさが両立されてるポケモンだと思う。
性能面はまぁ・・・・・お察しかな。
922名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 01:28:17 ID:???
電気鼠の専用技の解禁を願う人多いだろうな。
923名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 01:33:24 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 01:33:29 ID:???
電気版唯一王って感じが…
物理特殊分けるなら、ちゃんとどちらにも威力の高い技用意しとけよって話だよな
ボルテッカーはあるけど看板ポケピカチュウ一族の専売だし…
925名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 01:34:02 ID:???
電/悪だったら・・・
926名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 01:39:35 ID:???
炎はフレアドライブ、水はアクアテール(滝登り)、草はウドハンにパワーウィップ、エスパーにはしねんのずつき、
ゴーストには一応シャドークロー・・・

どうして電気だけこうなった
927名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 01:45:09 ID:???
見た目がカッコいいな。モチーフである獅子の勇ましさはイマイチ欠けるけど
いや待て、この系統はライオンなのか?トラなのか?それともライガー?
928名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 01:47:03 ID:???
次回作ではきっと新技が出て化ける…はず…
929名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 01:48:02 ID:???
レントラーがライオン、
ライボルトがオオカミ、
ライコウがトラ?
930名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 01:54:52 ID:???
もっさりしてて嫌いだ
931名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 02:23:55 ID:???
防御特化したやつはなんだか異常に硬い
932名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 02:48:14 ID:???
みんな忘れてるかもしれないけど、こいつはダイパにおける最後のジムリーダーの切り札という名誉を持つポケモン
しかし現実は厳しい。レントラーは序盤に多くの人間が手に入れたであろうコリンクの最終進化系。
そんな奴が最後のジム戦という大一番で切り札として登場したら誰もが落胆する。
さらに最悪の場合、電気タイプじゃないオクタンやエテボースが「こいつが おれの きりふだ!」。
長らく強い挑戦者と対戦していないと嘆く自信家の主人のせいでさらにネタにされた。
そしてプラチナではシンオウ図鑑の拡大によりエレキブルに切り札の座を奪われ、レントラーはただの手持ちポケモンを演じたのだった。
933:2009/12/10(木) 03:10:44 ID:???
934名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 07:29:39 ID:???
とうそうしん発動時のかみなりはなかなかの威力だが攻撃130を飾りにするのは…
ボルテッカーは専用技だから仕方ないがそれなら威力90ぐらいの安定したタイプ一致の物理技くれよゲーフリさん
935名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 08:03:43 ID:???
>>934
レントラーの攻撃は120だよ


それはともかくブイズや御三家は♂の割合が多いからそれを狙ってとうそうしん持ちの♂レントラーって選択は悪くない、よね?
936名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 08:43:21 ID:???
バトレボの攻撃する時の動きが好きだ
眼が光るよね。尻尾もいいね。
937名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 09:01:55 ID:???
>>926
氷も似たようなもの
938名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 09:18:33 ID:???
オバヒ電気版があれば、両刀化して一気に厨ポケ

…にはならないか
939名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 09:18:56 ID:???
>>937
冷凍Pとか雪雪崩とか
940名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 10:04:26 ID:???
シナリオではここまで育てたころになって
ようやく使いづらいことに気付きピカチュウを使いだしたなあ

対人戦では耐久特化して威嚇、光の壁で粘ると
結構活躍してくれるのでそこまで弱いイメージはないな
941名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 10:04:43 ID:???
>>939
先制技のつぶても物理だしな。電気よかまし
942名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 10:06:54 ID:???
電気に強力な物理技が増えるとしたら、他のタイプにも追加されるんだろうな。

シナリオ上だとかみくだく係としても結構役に立った。
943名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 12:19:46 ID:???
>>932
デンジ「どうしても外せないポケモンっているよな…
オレにとってエレキブルがそんなポケモンなんだよな…」
944名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 12:25:46 ID:???
>>941
先制技くらいは全タイプ出ても良いよな、物理でも特殊でも良いからさ

レントラー?すごいぞーかっこいいぞーって感じだよなうん
スペックは結構高いと思うよ技スペ見なければ
945名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 13:02:03 ID:???
むしろ序盤ポケはこいつくらいの強さがちょうどいい
946名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 13:31:29 ID:???
特性といい攻撃力といい登場期間といい何気にムクホークに似ているんだよな
もし向こうにブレイブバードもインファイトもなかったらコイツと同じ扱いだったかもしれんし、
逆にこっちがボルテッカー級の技を覚えていたらそこそこ立場が上がってただろうし
947名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 13:36:32 ID:???
ムクホークはストーリーで使う分なら技だけでなく元々の能力のスペックの良さに加え、威力が上がった空を飛ぶやがむしゃらがあるだけマシなんだが
コイツは…(´;ω;`)
948名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 13:43:27 ID:???
何故ムクホークと比べる
コロトックとでも比べてろ
949名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 14:57:17 ID:???
ストーリー中なら結構優秀だと思うがなあ
950名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 15:41:10 ID:???
威嚇を撒いて水上の雑魚処理をして噛み砕くも使える
万能じゃないか
951名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 16:14:56 ID:???
万能(笑)普通だろ信者は自重しろ
952名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 16:48:11 ID:???
(笑)ってやれば面白いと思ってる人がいるようで
953名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 17:19:59 ID:???
(笑)ってやれば面白いと思ってる人がいるようで(笑)
954名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 17:24:20 ID:???
ボルテッカーは諦めるとしても強い電気物理はほしかったな
見た目がかっこいいだけに惜しい
955名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 17:42:33 ID:???
個人的にブースターにフレドラ追加よりこいつにボルテッカー追加の方が驚異になりえると思うんだ・・・
まあ今のとこ電気鼠が独占してる分フレドラより望みは薄そうだけど
956名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 17:45:32 ID:???
まあ電気タイプってだけでストーリーでは使えるんだけどな
水も飛行も数多いし
ピカチュウよか遅いが威嚇も相俟って堅いしね
957名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 17:48:17 ID:???
威力そこそこの電気技じゃなく有用な積み技でも良いかもしれない
ギャラドス的に考えて
958名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 17:53:45 ID:???
惜しい奴
959名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 18:27:48 ID:???
ストーリーでは使ってたけどアカギのギャラドスに地震で落とされた辺りでロトムと替えた
960名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 18:58:50 ID:???
技が無いからこの能力値なんだろ
961名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 19:08:40 ID:???
似たような種族値に電気エンジンさんがいるけどな
962名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 19:35:26 ID:???
パンチですら物足りないのに牙かスパークだもんな
963名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 19:55:32 ID:???
技は微妙かも知れないけど見た目が気に入ったから使ってる
電気タイプで一番好きなデザインだ
かっこいいし威嚇が便利
964名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 20:35:15 ID:???
闘争心に代えて適応力をもらえればいいんじゃ?
965名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 21:47:04 ID:???
だから今のままで充分だろ
966名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 22:21:47 ID:???
地味に固定ファンがいる印象がある
かくいう私もファンでね
967名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 22:33:06 ID:???
実際のところ有用な電気物理技が1つ増えるだけで十分だから特性変更とかいらないな
早くは無いけどいかく+そこそこの耐久だからブースターほど致命的でもないし
968名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 22:55:12 ID:???
ウンコラー
969名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 23:13:03 ID:???
爪か頭か尻尾系統の電気技がくるの待っとけ
970名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 23:34:07 ID:???
所詮ライチュウやデンリュウと同じポジションでしょ
エレキブルには及びません
971名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 23:42:27 ID:???
電気タイプって電気単独の奴が多いよね
972名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 23:52:07 ID:???
>>971
ロトム、サンダー、ランターン、コイルぐらいか
973名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 23:53:33 ID:???
実際電気だけなら弱点地面だから結構優秀なんだけどな
974スボミー (Budew):2009/12/11(金) 00:08:55 ID:pGeBubfQ
全国図鑑No.406  シンオウ図鑑No.025
高さ:0.2m 重さ:1.2kg
分類:つぼみポケモン タイプ:草+毒
タマゴグループ:未発見 特性:自然快復or毒のトゲ

HP:40 こうげき:30 ぼうぎょ:35 とくこう:50 とくぼう:70 すばやさ:55
平均値:46.7 順位:445位 捕まえやすさ:255 獲得努力値:とくこう+1

第4世代で新たに登場したロゼリアのベイビィ期、ほぼ一頭身で腕らしき物を頭上でねじって絡めている(デューク更家?)

綺麗な水の近くに住み温度の変化に応じて蕾を開いたり閉じたりする
冬の間は蕾を閉ざして寒さに耐え、春になると蕾を開き花粉を飛ばす
花粉を吸うとクシャミと鼻水が止まらない

懐き度がとても高い状態で4時〜19時59分の間にレベルアップするとロゼリアへと進化する
975名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 00:13:22 ID:???
スボミー見ると和みます(o´v`o)
976名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 00:16:07 ID:???
スボミーがカーチャンに似てるってスレあったな
977名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 00:20:40 ID:???
ロゼリアの進化前なのは以外だった
ヒコザルを選んだのでヒョウタ戦ではお世話になった
978名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 00:22:41 ID:???
次スレ立てますわ
多分今日で埋まるよな・・・?
979名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 00:27:17 ID:???
ゴクリンに次ぐ顔文字ポケモンだな
時間指定の懐き進化は手間掛かる
980名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 00:31:49 ID:???
立てときました

一日一体ポケモンを語るスレ その15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1260458806/
981名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 00:32:36 ID:???
>>978
明日でいい
982名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 00:41:55 ID:???
>>980

真ん中だけ先に出て後から初期形態と最終形態が同時に出るのも面白いな
983名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 00:47:52 ID:???
>>980
乙だけどちょっと早かったんじゃない?
どうせ980越えたところですぐ落ちたりしないスレなんだし

スボミーが伸びなければロズレイドまで行くかも知れないよ
984名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 00:49:13 ID:???
かわいい
いかにも序盤っぽい
985ヘボミー ◆knoVpdNhxk :2009/12/11(金) 00:50:21 ID:???
スボミー可愛い><
986名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 00:54:00 ID:???
連れ歩くと、可愛い。
987惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/12/11(金) 00:57:27 ID:zpckXJYr
スボミーチンポ
988名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 01:01:38 ID:???
プラチナでストーリー攻略に使ったけど
頭がパカパカして種(?)が見えるのは何となくグロさを感じた。
989名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 01:06:00 ID:???
こいつのドールを枕元に置いたらとんでもなく癒された
ベビィポケうぜえとか思ってたけどこいつだけは別だ
990惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/12/11(金) 01:13:04 ID:zpckXJYr
スボミイにしゃぶってほしい
991名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 01:17:08 ID:???
初プレイ時はこいつが全然しなくて涙目だった
992名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 01:28:47 ID:???
なんか天ぷらにしたら美味そう
993名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 02:13:56 ID:???
連れ歩くと、小さな身体でチョコチョコ付いてきてくれて可愛い(*´д`*)

ポケヲ産が欲しくて粘ったけど、コリンクとコロボーシばっかり出て、ポケヲ投げそうになったw
994名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 02:19:48 ID:???
先にこっち埋めろよな・・・
995名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 02:21:25 ID:???
>>992
なんかかわいそうwでも美味そう
996名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 02:24:10 ID:???
冥加みたいな感じで食えるのかな。
997名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 02:25:12 ID:???
スボミードールの再現性の高さは異常
998名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 02:27:32 ID:???
かわいいお
999名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 02:33:39 ID:???
いまだに捕まえてない
1000名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 02:36:16 ID:???
>>1000ならみんなスボミーになる
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください