一日一体ポケモンを語るスレ その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

■前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その14 【386 デオキシス〜406 スボミー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1258732290/
2名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 00:27:31 ID:???
■過去スレ
一日一体ポケモンを語るスレ 【001 フシギダネ〜053 ペルシアン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1225493131/
一日一体ポケモンを語るスレ その2 【053 ペルシアン〜097 スリーパー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1230022460/
一日一体ポケモンを語るスレ その3 【097 スリーパー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1233835561/
一日一体ポケモンを語るスレ その4 【130 ギャラドス〜149 カイリュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1236686855/
一日一体ポケモンを語るスレ その5 【149 カイリュー〜172 ピチュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1238318785/
一日一体ポケモンを語るスレ その6 【172 ピチュー 〜 204 クヌギダマ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1240240867/
一日一体ポケモンを語るスレ その7 【204 クヌギダマ〜230 キングドラ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1243063776/
一日一体ポケモンを語るスレ その8 【230 キングドラ〜250 ホウオウ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1245303994/
一日一体ポケモンを語るスレ その9 【250 ホウオウ〜273 タネボー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1247035992/
一日一体ポケモンを語るスレ その10 【273 タネボー〜292 ヌケニン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1249053943/
一日一体ポケモンを語るスレ その11 【292 ヌケニン〜321 ホエルオー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1250670572/
一日一体ポケモンを語るスレ その12 【321 ホエルオー〜355 ヨマワル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1253156335/
一日一体ポケモンを語るスレ その13 【355 ヨマワル〜386 デオキシス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1256074722/
3スボミー (Budew):2009/12/11(金) 00:30:06 ID:jATLrl4V
全国図鑑No.406  シンオウ図鑑No.025
高さ:0.2m 重さ:1.2kg
分類:つぼみポケモン タイプ:草+毒
タマゴグループ:未発見 特性:自然快復or毒のトゲ

HP:40 こうげき:30 ぼうぎょ:35 とくこう:50 とくぼう:70 すばやさ:55
平均値:46.7 順位:445位 捕まえやすさ:255 獲得努力値:とくこう+1

第4世代で新たに登場したロゼリアのベイビィ期、ほぼ一頭身で腕らしき物を頭上でねじって絡めている(デューク更家?)

綺麗な水の近くに住み温度の変化に応じて蕾を開いたり閉じたりする
冬の間は蕾を閉ざして寒さに耐え、春になると蕾を開き花粉を飛ばす
花粉を吸うとクシャミと鼻水が止まらない

懐き度がとても高い状態で4時〜19時59分の間にレベルアップするとロゼリアへと進化する
4名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 01:11:28 ID:???
かわいい
5名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 01:20:59 ID:???
埋め
6名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 01:23:37 ID:???
埋め 
7名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 01:25:02 ID:???
一日
8名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 01:57:36 ID:???
一体
9名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 02:09:27 ID:???
ポケ
10名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 02:26:39 ID:???
モン
11名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 02:50:16 ID:???
ロゼリアロズレイドから見たら明らかに奇形だよなぁ

だがそれもいい
12名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 02:52:06 ID:???
       , ‐冖、ー、
      / ┃ ┃゙、 ゙;、
     j      } ゙;
      |ーヘ_人ノ オ
     |   /`ー' ,!
     | ,/   ,ノ
    ,,y ´   ,,.ィヾ、
   ,:'゙  ,,.べ´   ゙:、
  ,/  ,/   ゙丶、  ゙t
  /  ,:'       ゙i  ゙'i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 j  j /    \ }_  | < 誰がモナーだ
 !  〉、  ∀   ノ:::ヽ ,!  \_________________
 ゙; i´:::`''ー─一'´::::::::リ j
  ヽヾ;;;;;ィ::::::::::::::::ト、;;;;ノ /
   \ 廴;;;;;;;;;;ノ  ,/
    `Tー-r─r‐'T´
13名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 02:57:37 ID:???
くそwwカルピスに携帯吹いちまったじゃねーかよwww
14名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 03:02:17 ID:???
お前普段何食って生きてんだよ……
15名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 03:16:32 ID:???
ベロリンガなんだろ
16名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 03:17:10 ID:???
ちんこポケモン
17名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 03:21:25 ID:???
>>12
何か上の方がニャッキだかニョッキに見えた
18名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 03:30:41 ID:???
ロズレイドは入れたがロゼリアから育てた俺にとって、こいつは存在が空気
19名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 04:04:17 ID:???
ヒロジなの?
20:2009/12/11(金) 04:26:27 ID:???
21名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 05:08:13 ID:???
正直いらなくね?こいつ
22名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 05:11:47 ID:???
早くなかった、>>1よすまん
お前の判断が正しかった
23名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 05:23:16 ID:???
>>21
こいつに限らず、多くのベイビィポケモンは必要ないけどな
惜しい高個体値が生まれても一度進化させなきゃ親にも出来ないから鬱陶しいことこの上ない
金銀はまだいいけど、ルビサファ以降は無理矢理進化前出そうとしてる感が否めない
ベイビィポケモンで必要なのはバルキーやアンコールを覚えるソーナノぐらいじゃないか
24名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 05:26:34 ID:???
なんでリーシャンだしだんだろ・・・まだ先の話だけど
25名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 07:02:02 ID:???
三段階進化でかつ序盤でロズレイドを出してくるナタネさんマジハンパない
ってまだまだ先か・・・進化前とか育てた事ねぇから地味さが目立つな・・・
26名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 07:07:32 ID:???
ゲーフリはなんとかしてDSでも草の不遇さを伝えたかったんじゃね?
27名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 07:56:19 ID:???
>>25
まだまだって
予定では明日だぞ、ロズレイド
28名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 08:36:11 ID:???
ベイビィいらねって言う奴はポケモンを対戦でしか見られない人
29名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 08:40:25 ID:???
ベイビィもリトル対戦のためにあるようなものだろ
30名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 09:45:11 ID:???
ゴンベは悪くないと思う
31名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 10:34:46 ID:???
ベイビィいらねとか言う奴は一度連れ歩いてこい。

全く……1時間レスが無かったら、スボミーは折れのものにしてやる。
32名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 10:39:05 ID:???
ss
33名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 11:08:54 ID:???
('ー`)
34名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 12:45:39 ID:???
こいつは神通力と悩みの種用か
ロズレイド育てたことないんだけどいるんかね?
35名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 13:37:01 ID:???
悩みの種はともかく神通力は欲しいと思う
36名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 16:48:33 ID:???
スボミーってホウエンじゃなかったか?
37名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 17:19:48 ID:???
>>36
第3世代デビューはロゼリアだけ、スボミーとロズレイドは第4世代から
38名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 17:30:33 ID:???
表情がなんともいえん
かわいくてしょうがない
39名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 18:01:00 ID:???
ベイビィ反対派だけどなんだかんだで皆かわいいと思ってしまう
スボミー出てきた際にはナエトルいるのに一緒に育ててしまった
40名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 18:30:46 ID:???
プラチナから始めた自分には初の懐き進化は衝撃だった…可愛すぎる
ドール買いそこねたのを死ぬほど後悔してる。
41名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 19:22:18 ID:???
スボミードールの可愛さは異常
モンコレもちんまりしててなかなか可愛い
42名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 21:25:25 ID:???
スボミーみたいに序盤で出てくるようになれば
ベイビィポケモンにも意味が出てくるんだけどなあ
43名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 22:02:22 ID:???
>>42
タマンタのことかー!!
44名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 22:14:54 ID:???
つうかちゃんと序盤からでてくるベビーポケモンって
スボミーくらいしかいないんじゃないか
ピィでも最速ででてもLv17くらいだったような
45名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 22:33:04 ID:???
ベビーポケモンなんて第3世代までは野生ですら出なかったし
ソーナノがマボロシジマで出るくらいか
でも懐き進化って育てるの面倒だから、スボミーからじゃなくロゼリアから育てるな
ソーナノやエレキッドみたいにレベル進化にしてくれよ
46名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 23:27:56 ID:???
かわええ
47名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 23:43:17 ID:???
カーチャン
48名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 23:57:01 ID:???
鳴き声もかわいいよね。
49名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 23:59:59 ID:???
ピチューの悪巧みも使えるけどな
50ロズレイド (Roserade):2009/12/12(土) 00:22:03 ID:LWwe+Za9
全国図鑑No.407  シンオウ図鑑No.026
高さ:0.9m 重さ:14.5kg
分類:ブーケポケモン タイプ:草+毒
タマゴグループ:妖精&植物 特性:自然回復or毒のトゲ

HP:60 こうげき:70 ぼうぎょ:55 とくこう:125 とくぼう:105 すばやさ:90
平均値:84.2 順位:107位 捕まえやすさ:75 獲得努力値:とくこう+3

ロゼリアが〈ひかりのいし〉の影響で進化した姿
顔はマスク・オブ・ゾロを彷彿とさせる覆面風、頭(髪型?)は全体が白い薔薇の形をしている
両手の花は数が増えて花束状に、その内側には毒を含んだトゲがびっしりと生えたイバラが仕込まれており、甘い香りで誘い寄せた相手を猛毒で仕留める
両手にはそれぞれ違う種類の毒を持ちどちらを打たれても死にかけるほど強力

ナッシーやブーバーン、サーナイトと並ぶ高い特攻を持つ強力なポケモンであり、そのくせ序盤で戦うハクタイジムのリーダー、ナタネが使ってくる
51名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 00:25:27 ID:???
ナタネのロズレイドはドクケイルで対抗しても苦戦したわ。
52名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 00:25:37 ID:???
ロズレイド見てスカーフ持ち予測余裕でした
53名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 00:26:39 ID:???
ナタネ、ライバル(ナエトル選んだ場合)、シロナとシナリオでの対戦相手にやたら好かれてるポケモン
54名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 00:26:40 ID:???
何気にとくぼう高いよな
55名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 00:27:57 ID:???
まあナタネのロズは弱いポケモンに優しい草結びだからな
エナボだったらやばかったな
56名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 00:31:19 ID:???
エナボ持ってた気がするが
57名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 00:31:39 ID:???
>>54
スボミーの時点ですでに70あるからな
58名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 00:31:49 ID:???
こいつ意外と特殊系高いな。特殊特化型なのね
59名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 00:32:19 ID:???
スボミーのときは可愛かったのに進化したら美人になったな
60名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 00:33:22 ID:???
色気を感じる
変態紳士って感じ
61名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 00:38:27 ID:???
>>53
草タイプは他にチェリムやユキノオーくらいしかいないからか


対戦で使ってポリゴンZのトライアタック耐えたのには驚いた
62名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 00:40:40 ID:???
糞デザインのひとつ
63名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 00:49:54 ID:???
VSナタネでは大抵椋鳥に翼で打たれるか猿に焼かれるかのどっちかだな
64名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 00:51:34 ID:???
>>56
それはシロナだろ
じゃないとカスミのスターミーを越えてしまう

シロナのロズレイドは神通力覚えてるんだよな
卵から育てたのかね
65名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 01:54:15 ID:???
パーティーで毎回どうしても外せない奴の中の一匹だ
最初何だこれ変態だろこのデザインwとか思ってごめん、大好きだよ
66名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 01:58:31 ID:???
こういうちょっと奇抜な容姿だからこそかっこよく見えてしまう
67名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 02:00:12 ID:???
♂なら変態を連想させ、
♀なら女王様を連想させる

さて、いかがいたそう……
68名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 02:00:32 ID:???
ナタネ戦では
とくこうすばやさ両方が高いので
有利なタイプでも結構手痛い反撃を食う
69名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 02:09:07 ID:???
ハヤシガメのかみつくで普通に倒せる
70:2009/12/12(土) 03:01:04 ID:???
71名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 04:08:14 ID:???
個人的に好き
だがエロ系の絵板で汁だらけにされてるポケモン筆頭ってイメージが
72名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 05:30:35 ID:???
>>23
ピチュー、ピィ、ププリン。
ベビーポケモンといえば金銀だと思うけどな。

バルキーだかパルキーだかは、影薄いな
73名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 07:22:34 ID:???
>>72
ムチュール、エレキッド、ブビィ……なるほどね
74名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 07:36:51 ID:???
特防と素早さの種族値が逆だったらなぁ・・・
75名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 08:34:48 ID:???
なにこのロゼモン
76名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 09:19:21 ID:???
ヘラクロスやギャラドス、エルレイドと並ぶ高い攻撃を持つ強力なポケモンであり、そのくせ序盤で戦うクロガネジムのリーダー、ヒョウタが使ってくる

最初のジムの奴についてこう書くとロズレイドが2番目のジムで出てきても大した事が無いように思える
実際特に苦戦はしなかったけど
77名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 09:46:06 ID:???
ロズレイドのフィギュアは股間がやばい
78名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 10:53:25 ID:???
こいつロールパンナに似てる
79名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 11:18:48 ID:???
プラチナの図鑑説明しにかけるとか軽く恐い
80名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 11:34:02 ID:???
>>78
思った
白玉さんにもちょっと似ている気が・・・
81名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 11:47:33 ID:???
両手に持つ花の適当ぶりはどうにかならなかったのか
82名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 13:02:48 ID:???
マン筋
83名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 13:10:07 ID:???
ネタポケwikiのジョバイロ型をいつか作ってみたい。
あと何故かうちのシロナ様は毎回この子が最後の一体になる。
84名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 13:41:44 ID:???
キモーい
85名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 14:01:20 ID:???
レズロイド
86名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 15:40:38 ID:???
頭のデザインがルビサファの男主人公を彷彿とさせる
87名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 15:53:39 ID:???
ミツルは主人公じゃねー
88名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 17:01:39 ID:???
>>86
RSEの男主人公のあのイソギンチャクみたいな頭は帽子だよな?
89名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 17:04:53 ID:???
あれ白いニット帽で中身は黒毛だろ
90名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 18:41:56 ID:???
色違いがお姉さまっぽくてイイ
91名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 18:56:29 ID:???
一歩間違えれば立派な疑似化だよね
92名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 19:48:59 ID:???
毒タイプ最強種
93名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 20:10:36 ID:???
草タイプって弱い奴ばかりだと思ってたが
94名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 20:15:59 ID:???
>>80
白玉さん似てるwww

あと、某ゲームにでてくる佳人薄命な関節剣使う軍師に似てると思う。特に色違い。
95名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 22:29:58 ID:???
毒というより草じゃね、イメージ的に
96名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 22:47:52 ID:???
意外と素早いのな
防御ここまで低かったのかw
97名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 23:16:03 ID:???
和孝
98惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/12/13(日) 00:03:40 ID:2OnrUbbw
>>75
ロゼモンはもっとエロいだろ
いい加減にしろ
99ズガイドス (Cranidos):2009/12/13(日) 00:19:24 ID:z0PNjVIN
全国図鑑No.408  シンオウ図鑑No.035
高さ:0.9m 重さ:31.5kg
分類:ずつきポケモン タイプ:岩
タマゴグループ:怪獣 特性:かたやぶり

HP:67 こうげき:125 ぼうぎょ:40 とくこう:30 とくぼう:30 すばやさ:58
平均値:58.3 順位:336位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:こうげき+1

シリーズ恒例(ただし金銀は除く)2択の絶滅種ポケモン約一億年前に生息していた恐竜型ポケモンで
「ずがいのかせき」から復元され現代に復活した

鋼鉄よりも硬い頭蓋骨による強烈な頭突きを得意とし、邪魔な木々をなぎ倒し獲物を仕留めていた
ズガイドスどうしが頭をぶつけ合わせ戦うことでより硬く鍛えられる
しかし頑丈すぎる頭蓋骨が脳の進化を阻害していたようだ

モチーフとなっているのはやはり頑丈な頭による頭突きを得意としたパキケファロサウルスやステゴケラスと考えられる、
ただしパキケファロサウルスは草食性の恐竜である

「こうげき」に特化した能力値を持ちそこだけを見れば未進化のたねポケにもかかわらずドンカラスやヘラクロス、アグノムにも引けを取らない強力なポケモン、
そのくせ序盤で戦うクロガネジムのリーダー、ヒョウタが使ってくる

しかしこうげき以外の能力は軒並み大したことはなく平均すると60未満に収まる

>>76そのネタいただいたっす〜】
100名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 00:29:27 ID:???
最初にもらうのがステロスロックなせいで実力を発揮できずに死んでいく哀れなポケモン
101名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 00:34:00 ID:???
想像以上の攻撃力で驚いた覚えがあるな。
102名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 00:35:17 ID:???
リトルカップ最強の攻撃力
103名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 00:36:56 ID:???
ガイコツがモチーフなんだと思ってた
104名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 00:39:40 ID:???
ストーリーで使うには申し分ない高さ。序盤の鬼
他の化石ポケモンと違って進化するレベルが30と早いのもいい
105名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 00:44:10 ID:???
まさか種族値に125があるポケモンが2連続とは…
106名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 00:45:56 ID:???
A125とかたかすぎワロス
107名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 00:51:06 ID:???
攻撃125もあったのか…
そしてズガイトスでなくズガイドスだったのか
108名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 00:51:17 ID:???
序盤で出会っておきながら最後まで手に入らなかったポケ・・・
デザイン自体好きだわーかわいい
109名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 00:56:20 ID:???
単岩の化石ポケモンはスガイドスが初めてか
この攻撃力の高さは惚れ惚れする
アニメのヒョウタ戦はやたら素早い動きをしててまた惚れた、かわいい
110名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 00:58:02 ID:???
すばやさもっと遅くするか早くするかしてくれればいいのにな
そこらへんゲームフリークは気を利かせてくれよ
111名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 00:58:37 ID:???
諸刃の頭突きを早めに覚えさせたかったからレベル43まで進化キャンセルしながら使ってたな
シナリオの後半でも高い攻撃力のおかげで使ってて全然苦じゃなかったのが大きい
112名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 01:02:35 ID:???
>>107
自分も今日お題を書くまで間違えていた、「ズガイトス」で検索してもいまいち出てこないからあれ〜?
って、ようやく自分が間違えていたことに気付いた

>>108
自分も選んだのがパールだったから手に入らなかった
盾の化石は20個ぐらいあるんだけどなぁ
113名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 01:08:58 ID:???
知ってはいたが進化前で125という数字は改めて考えてみるとやはり頭抜けすぎてるなぁと思う
ストーリーで使った事はないが、今度やる時は使ってみようかな
素早さもストーリーならあまり気にしなくて良いだろうし
114名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 01:11:28 ID:???
自分もパールを買ったのでプラチナでようやく出会った
見た目は好きなんだけど、紙耐久なんだよなぁ
115名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 01:13:20 ID:???
>>110
今でも別に十分だと思うが
116名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 01:29:12 ID:???
進化しても素早さ変わんない的な意味じゃね
遅けりゃトリパ早けりゃ普通のパで進化後より活かせる可能性があるが
117名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 02:12:48 ID:???
ズガイドスと言えばヒョウタ戦の
「ズガイドスはかたやぶりだ!」
初見だと何の事やらさっぱりだよな
118名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 03:43:00 ID:???
かたやぶりっていわれても、どういう特性なのとしか……
ところで、こいつの図鑑みるになにげにアホキャラなのかな
119名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 03:56:21 ID:???
初ジム戦だから楽勝だろwwと油断してかかってフルボッコにされたトラウマががが
120名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 04:04:37 ID:???
突撃しか脳のないバカか。サイホーンと同じだな
121名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 04:23:19 ID:???
“ドダイトス”に慣れたから“ズガイドス”って言いにくい
122名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 04:27:28 ID:???
型破りとか言われたら一体どんな予想外のできごとが起きるのだろうとか不安になる
123名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 04:28:26 ID:???
ドダイトスとズガイドスと頭蓋骨がごっちゃになる
124名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 05:56:11 ID:???
ズガイトスと勘違いしてる奴多すぎワロタw


…俺も今気付いたわ
125名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 07:11:06 ID:???
最初のリーダーはジョウトを除けばみんな岩使いなのは何かこだわりでもあるのだろうか
炎選んだら大変…でもないか、進化すりゃマッハパンチ覚えるし
126:2009/12/13(日) 07:28:40 ID:???
127名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 07:36:43 ID:???
>>125
タイプの相性を学ぶのに良いタイプだからじゃないかな?
序盤に覚える技はたいあたり等のノーマル技が多い。でもノーマルだと岩に対していまひとつ。
しかし水や草の技を使うと簡単に倒せる。ここで初めてのプレイヤーはタイプ相性を理解する。
…という理由で最初のジム岩タイプが多いのかと思う。

しかし岩=防御高いというイメージがあるからズガイドスの柔らかさにはビックリした。
128名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 07:40:06 ID:???
>>125
シンオウだとジム戦の前にスボミーやワンリキーを野生でゲットできるってのもあるよな
129名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 09:07:27 ID:???
鈍足紙耐久のせいか
ジム戦では、タケシやツツジよりも弱かったな…
イシツブテは全シリーズ出てるから弱点なんてもう知ってるし
130名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 09:20:26 ID:???
この時点で攻撃125もあるのか
このままトリパで使いたくなるな
131名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 09:22:51 ID:???
スボミーのメガドレインで余裕でした。
要するに攻撃される前に倒せばいいわけだからな…。
132名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 09:44:06 ID:???
トリパで使いたいけど、進化しても素早さが変わらないから困る
133名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 09:51:19 ID:???
牧場版ズガイドス
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=s-408g.jpg

単いわタイプって今でも殆どいないのね
134名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 10:01:05 ID:???
ヒコザル選んだけどマッハパンチ覚えてたからあまり苦戦しなかった。
というかロズレイドの次はブイゼルだと思ってた…。
初代の印象から序盤に手に入るのは図鑑も序盤、化石は終盤だと思ってた
135名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 10:19:59 ID:???
今のグラフィックは糞
136名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 10:26:42 ID:???
ズガイどす
137名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 10:36:56 ID:???
ズガイドスのもろはのずつき!

こうかはいまひとつだ

タテトプスのアイアンヘッド!

こうかはばつぐんだ

ズガイドスはしんだ

ズガイドス「(´・ω・`)」
138名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 11:06:16 ID:???
現実はこうだな
ズガイドスのじしん!
こうかはばつぐんだ
タテトプスはたおれた
139名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 11:43:28 ID:???
>>138
ズガイドス厨乙
140名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 11:47:21 ID:???
ズガイドスのじしん

こうかはばつぐんだ

タテトプスはきあいのタスキで持ちこたえた

タテトプスのメタルバースト

ズガイドス死亡

ズガイドス「(´Д`)」
141名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 11:48:55 ID:???
ズガイドス弱すwwww
142名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 11:50:02 ID:???
ヨワイドスwwww
143名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 11:51:44 ID:???
ウリムーのこおりのつぶてですら死亡しそうwww
144名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 11:53:44 ID:???
うんこ並の耐久力wwww
145名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 11:55:10 ID:???
いわくだきで死亡www
146名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 12:47:57 ID:???
てす
147名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 13:08:24 ID:???
定期的にアホが沸くなぁ…
148名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 13:44:42 ID:???
かたやぶり/いしあたまだったらトリパで始まってたんだろうけどなぁ・・・
149名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 13:57:49 ID:???
>>147
弱いドス乙
150名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 13:59:10 ID:???
>>148
いしあたま増えた所で何も変わんねぇよ
151名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 14:00:08 ID:???
ずつきポケモン(笑)
152名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 14:01:24 ID:???
全ポケ中最弱のとくぼう
153名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 14:13:53 ID:???
でもこんぐらい尖っているほうが面白い
154名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 14:52:04 ID:???
>>153
同意
155名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 15:15:45 ID:???
ズガイドスはちんぽタテトプスはまんこ
156名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 18:26:43 ID:???
タテトプスにタスキ?
157名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 20:41:02 ID:???
ていうか>>140がありなら
ズガイドスのじしん

タテトプスはきあいのタスキで持ちこたえた

タテトプスのメタルバースト

ズガイドスはきあいのタスキで持ちこたえた じゃね
158名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 22:46:21 ID:???
相手のズガイドスはかたやぶりだ!とか言われたときは何されるかわからなくて、
無駄に怖がってた記憶がある。

結局葉っぱで乙だったが。
159名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 23:05:26 ID:???
>>158
型破りってなんぞ?!

一撃で倒す

かたやぶりってなんぞ……

ってなった初見の思い出
160名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 23:29:43 ID:???
>>159
わかるw
結局自分で効果調べるまで知ることはなかったw
161名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 23:39:54 ID:???
あるあるあるあるw
162名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 23:52:27 ID:???
かたやぶりって発売前に効果わかってなかったっけ?
163名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 23:55:04 ID:???
ポケモンは発売前情報全然集めなかったわ。
164名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 00:09:20 ID:???
ネタバレが怖いもんな
大作ゲームの発売前はネットに繋がないのはデフォ
165名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 00:15:36 ID:???
ズガラム以外だと(ダイパでは)殿堂入り後にしか出ないカイロスのみの特性だからなぁ
化石ポケは野生では出ないし、特にパールだと自分で確かめるのも遅くならざるを得ない
166ラムパルド (Rampardos):2009/12/14(月) 00:20:43 ID:uIkUZP2c
全国図鑑No.409  シンオウ図鑑No.036
高さ:1.6m 重さ:102.5kg
分類:ずつきポケモン タイプ:岩
タマゴグループ:怪獣 特性:かたやぶり

HP:97 こうげき:165 ぼうぎょ:60 とくこう:65 とくぼう:50 すばやさ:58
平均値:82.5 順位:131位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:こうげき+2

ズガイドスがLv30で進化した姿
頭蓋骨の厚さは30cmもありどんなに激しくぶつかっても脳しんとうを起こすようなことはない

「こうげき」の強さは全ポケモン中でも最強クラス、これを上回るのはデオキシス(A)ぐらいしかいない
攻撃の高さを反映してかパワーパフォーマンスに優れている
一方こうげきと、そこそこ高くなったHP以外の能力は総じて平均より低い物ばかり
先手を取れば大概のポケモンを一撃で倒すことができるが自分が攻撃を受けると一撃で倒されることも珍しくない
極端な能力故襷カウンターにも注意
167名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 00:43:04 ID:???
ズガイドスは間抜けな鳴き声だったのに進化して迫力ある声に変わって感動した
168名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 00:43:51 ID:???
攻撃力やべえ
けど他の能力が低くて…
関係無いが(A)が
('A`)←に見えた
169名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 01:01:40 ID:???
ダイパの後ろ姿が頭でっかち首細すぎで怖かった
プラチナで修正されて良かった
170名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 01:07:37 ID:???
攻撃165wwwwww
これでもろはのずつきぶっぱだもんなぁ。
恐ろしい。
171名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 01:11:50 ID:???
ロマンはあるんだが紙耐久なのに襷と相性が悪すぎる
172名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 01:16:14 ID:???
変わらない素早さ・・
173名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 01:18:45 ID:???
図鑑ではラムパルドとトリデプスは「矛盾」の関係になってるな
174名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 01:21:20 ID:???
浪漫があって面白いポケモンだとは思うけどとにかく使いづらい
諸刃の反動とか普通に使うにしてもトリパでも微妙な素早さ種族値とか
攻撃も舞った他のポケモンのが強かったりするし
175名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 01:34:17 ID:???
ラムちゃん
176名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 01:42:47 ID:???
ジーランス・ボスゴドラ「^^」
177名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 01:43:40 ID:???
今のポケカのコイツは闘エネルギー1個で80ダメージ出せる
178名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 01:55:05 ID:???
昔のイシツブテエネルギー2個で120出せたぜ
179名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 02:02:52 ID:???
>>176
浪漫がねぇんだよ
180名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 02:09:04 ID:???
はぁ?
181名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 02:34:32 ID:???
>>177
インフレしすぎワロタ
182名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 02:36:08 ID:???
それにしても昨日は伸びたな
183名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 03:12:31 ID:???
2007年だっけ?
全国大会の小学生の部で優勝した子が
こいつ使っててかっこよかったな
184名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 03:18:20 ID:???
陽気最速にスカーフ巻かせてたわ
185:2009/12/14(月) 03:21:12 ID:???
186名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 07:27:16 ID:???
トリパで使おうとすると微妙な素早さのせいで先手とられたり…
サポートさえうまくいけば驚異の一致150が飛んでいくのでロマンは溢れるポケモン
187名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 08:21:57 ID:???
一致150なら岩石砲もロマン
188名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 09:50:40 ID:???
こいつほど石頭の特性が似合うポケモンはいないというのに
189名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 10:02:11 ID:???
牧場版グラフィック
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=s-409g.jpg

一般ポケの中で攻撃力最高と聞いて当時は相当強いのだろうと思ってたが…
190名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 10:08:03 ID:???
ロマンポケモンの筆頭
191名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 11:20:08 ID:???
岩は弱点多過ぎ
192名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 12:08:13 ID:???
攻撃面は優秀だけどな
飛行、炎、虫、氷に2倍
が、ラムパルドはわざわざ弱点突かなくても問題ない
193名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 12:09:41 ID:???
はらだいこリザードンといい勝負になりそうなくらいのロマン
194名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 12:18:29 ID:???
個人的に、諸刃無しは考えられない
似合ってるだけじゃなく、戦力的な意味でも
195名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 12:55:52 ID:???
意外に小さい
196名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 13:05:59 ID:???
意外に重い
197名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 13:27:40 ID:???
トリル→のろい→もろは
198名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 13:38:54 ID:???
こいつに限らず化石ポケモンってのは案外小さいよな
やっぱり現代に蘇るには本来よりも小さくなるリスクも背負うんだろうか
199名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 14:14:33 ID:???
コイツ初めて見るのはチャンピォンロードのトレーナー戦だったかな
ダイヤだけど早くクリアしたくて化石掘らなかったし
ドット絵が当時結構衝撃的だったなあw
200名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 14:25:32 ID:???
電車でシコシコ孵化してる情弱見つけたから声かけた

俺「乱数調整しないの?」
情弱「外部ツールは使用は改造と同じ」
俺「ダメージ計算やめざパの威力確定も外部ツールだろ?」
情弱「・・・・・」

論破されたのが悔しいみたいで顔真っ赤にして次の駅で降りてた


201名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 14:34:54 ID:???
スレ違いとは流石だな
改造厨みたく個体値好き勝手いじってろ

DPのラムパルドのグラは迫力あって好きだったのに
何故プラチナでは突っ立つだけのグラになっちまったんだろ…コイツといいズガイドスといい
202名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 14:37:47 ID:jELbDBVL
やっぱりヒマナッツがいちばんだろ
203名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 15:02:16 ID:???
人のプレイを強制するのは一番屑

>>201
たってるとどうも間抜けに見えてしまうw
204名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 16:36:07 ID:???
ランパルドでいいじゃん
205名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 16:41:05 ID:???
ランパード
206名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 17:20:29 ID:???
>>204
弟のラムパルドのNNそれだわ…
207名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 18:21:19 ID:???
ラムちゃんor蘭ちゃん
208名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 18:33:47 ID:???
カムパネルラ?
209名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 18:35:09 ID:???
>>206
ま、まさか姉ちゃん・・・
210名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 18:47:34 ID:???
チムポ
211名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 19:19:42 ID:???
黒いてっきゅう持たせたらいいじゃん
212名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 19:38:10 ID:???
>頭蓋骨の厚さは30cm
ワロタ
213名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 20:53:41 ID:???
>>212
いくら頭蓋骨厚くても首強くなけりゃ脳震盪おこすよなw
214名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 20:57:07 ID:???
>>206
>>209
いい姉弟だ
215名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 21:05:14 ID:???
正にあたまでっかち
216名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 21:21:36 ID:???
友人と戦ったらラムパのNNがゼルエルだった
217名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 22:04:03 ID:???
珍矛
218タテトプス (Shieldon ):2009/12/15(火) 00:02:47 ID:???
全国図鑑No.410  シンオウ図鑑No.038
高さ:0.5m 重さ:57.0kg
分類:シールドポケモン タイプ:岩+鋼
タマゴグループ:怪獣 特性:頑丈

HP:30 こうげき:42 ぼうぎょ:118 とくこう:42 とくぼう:88 すばやさ:30
平均値:58.3 順位:336位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:ぼうぎょ+1

ズガイドスと同じくおよそ1億年前に生きていた恐竜型ポケモン
「たてのかせき」から再生されて現代に復活した

顔全体が盾のような形で鉄壁の防御力を持つが顔以外はそれほどでもなく後ろから襲われないよ常に危険がある方に顔を向ける
密林に暮らし大木の幹に顔を擦りつけて磨く習性を持つ
守りに長けたタテトプスは性格的にも温厚で滅多に他と争うことをせず草や木の実を食する

モチーフになっているのは角竜、名前も「盾+〜トプス」と思われるがツノはない
Lv30でトリデプスへと進化する

攻撃のズガイドス/ラムパルドと防御のタテトプス/トリデプスで対になっており
「ずがいのかせき」はダイヤモンド、もしくはプラチナ(IDが奇数の場合)でしか掘り出されないのに対し「たてのかせき」はパールとプラチナ(IDが偶数の場合)のみ
219名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 00:12:08 ID:???
可愛い。
しかし進化後は微妙な容姿……まあ個人的にだが
220名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 00:14:46 ID:???
キター
221名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 00:15:53 ID:???
チャーレム「ラムパルド(笑)」
222名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 00:17:06 ID:???
タテトプス「ズガイドス(笑)」
223名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 00:18:04 ID:???
HPひくぅ
224名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 00:31:44 ID:???
頭突きポケモンに対するシールドポケモン…う〜ん分類だけ見ると対っぽくない
復元時のレベルが20だったはずだから加入直後から高い防御と耐性でテキトーにノーマルや飛行技流せるな
シェイミの映画で登場したムゲンの手持ちのタテトプスに萌えた
225名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 00:42:16 ID:???
>>224
地味にちょこちょこ動いててキュンってなった
あのYahoo!キッズの投票の時もこいつに地味に票入ってたんだよね
226名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 01:01:45 ID:???
小動物系な感じ
けど進化したら…
227名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 01:02:55 ID:???
>>224
最強の矛である頭突きポケモンのラムパルドに対する、
最強の盾であるシールドポケモンのトリデプスだからな。矛盾の関係だ

ダイヤだからこいつ連れていかなかったけど、シナリオで使いにくそうだな
228名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 01:54:32 ID:???
カブトプスとよくこんがらがるよな
229名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 02:47:35 ID:???
マッハパンチで死亡
230名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 03:21:55 ID:???
アーモンドチョコに見えるんだが
231名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 03:25:50 ID:???
あるあ…あるあるww
232名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 03:39:33 ID:???
ココドラとどっちが強いの?
233名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 04:18:16 ID:???
ぶっちゃけ岩鋼って微妙だよな
234惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/12/15(火) 04:28:29 ID:???
ダークライよりちょっと強いくらいかな
235:2009/12/15(火) 05:58:58 ID:???
236名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 06:43:52 ID:???
>>233
ボスゴドラの時と同じ事になっちゃうけど
タイプ一致じゃなくてもサブウェポンとして持たせてることの多い格闘と地面が4倍だから
種族値の数字よりも実質的な耐久力が低くなりがちなんだよなぁ
237名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 10:14:56 ID:???
牧場版グラフィック
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=s-410g.jpg

少なめの種族値で耐久寄りの能力にするのは難しいね
238名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 12:11:06 ID:???
カチーン!
239名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 12:52:12 ID:???
次世代の化石ポケは何なんだろうな

あまり関係ないけどオムスターとオムナイトがごっちゃになるのは俺だけ?
240名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 12:56:50 ID:???
ごっちゃっていうか、前後分からなくはなるよね
スレ関係ない上に個人的な話だが、ニョロモとニョロゾもそんな感じ
241名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 13:46:42 ID:???
ドッチーニョ
242名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 14:19:26 ID:???
盾+トリケラトプスか
243名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 14:19:41 ID:???
カチーン!
244名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 14:20:31 ID:???
鳴き声が鳴き声っぽくないけど好きだ
245名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 14:33:23 ID:???
HG(E)
A Pokemon that lived in jungles around 100 million ago.
Its facial hide is extremely hard.
246名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 14:56:23 ID:???
1億年前森に住んでたんだね(^ー^)
247名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 15:03:58 ID:???
248名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 16:48:30 ID:???
前後が分からなくなるといえば俺はチェリンボとチェリムだな。
そもそもがあまり出会う事はないヤツだし、戦闘で抜きん出て強いというわけでもなく。
いつもどっちかわからなくなる。
249名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 18:09:41 ID:???
ヨコトプスに分岐進化
250名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 18:16:23 ID:???
>>249
不覚にもやられたww
251名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 18:37:41 ID:???
映画のやつが冷凍ビーム撃ってたのが印象に残ってる
特殊型かいw
252名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 19:19:37 ID:???
ココドラははがねいわ
タテトプスはいわはがね
253名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 19:45:23 ID:???
カウンター役立たね
254名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 20:11:57 ID:???
月の石欲しさに地下掘りまくったら、
こいつの化石とプレートばっかり出た記憶が。

化石が大切な道具扱いでなくなったのは、
かなり衝撃的だったな。
255名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 20:32:06 ID:???
便利になったもんじゃ
256名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 21:57:27 ID:???
>>254
一方オレはダイヤだから出ないと知らず、盾の化石求めて
永遠と掘ってた記憶が。

甲羅と根っこが出たから信じてたのに。
257名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 22:02:55 ID:???
>>252
ガブとフライゴンみたいだよな
タイプ構成が同じでも1と2が逆なのってさ
258名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 22:21:23 ID:???
フライゴンはもともと地面単タイプだからな
あとジュゴン・パルシェン・ラプラスとトドゼルガもみずこおりとこおりみず
タテトプスの場合化石復元ポケモンだから第1タイプがいわなんだな
259名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 22:37:32 ID:???
まさかDPでも化石ポケモン増えるとは思わんかった
260名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 23:29:46 ID:???
こいつ…硬いのは顔面だけなのか…?
261名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 23:47:46 ID:???
いよいよ明日で最後か
262トリデプス (Bastiodon):2009/12/16(水) 00:00:50 ID:XWBe+5h+
全国図鑑No.411  シンオウ図鑑No.039
高さ:1.3m 重さ:149.5kg
分類:シールドポケモン タイプ:岩+鋼
タマゴグループ:怪獣 特性:頑丈

HP:60 こうげき:52 ぼうぎょ:168 とくこう:47 とくぼう:138 すばやさ:30
平均値:82.5 順位:131位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:ぼうぎょ+2

タテトプスがLv30で進化した姿、盾状だった顔はより大きく頑丈でまさに砦プス
外敵に襲われると横一列に並び頑丈な顔で防壁を作って弱い仲間や子供達を守る

防御に関してはまさに鉄壁で対物理、特殊のどちらもベスト10圏内、しかしそれ以外の能力値は総じて並未満、取り柄の防御を活かした持久型が基本
素早さに関しては「ジャイロボール」を撃ったり「トリックルーム」でむしろ有利に働く(ドータクンよりも遅いので)が意外なほどHPが低いことと、タイプ相性的に地面と格闘にはとても弱い事に注意が必要
だがそれを逆手にとって襷バーストで事実上の相打ちに持ち込む戦法も
263名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 00:04:27 ID:rWs7zeoO
タイプ変えたらもっと強いかも
264名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 00:13:16 ID:???
ステージで何気にめんどくさいポケモンという印象
耐えられて、三色特殊放たれて何回か泣かされた。
265名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 00:13:30 ID:???
HP低くて防御特防高い奴がメタルバースト覚えてもね…
266名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 00:14:50 ID:???
鳴き声のキュピーンってのがお気に入りです
267名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 00:23:22 ID:???
コンセプトは悪くないよ…
268名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 00:23:25 ID:???
>>262
トリデプスはジャイロボールを覚えられないぞ
269名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 00:24:27 ID:???
メタルバーストは男のロマンだろ
270名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 00:25:23 ID:???
バトレボのキャッスルコロシアムの建物のモチーフになってたな
271名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 00:26:20 ID:???
飛鋼だったら物理効かない、文字10万はたえてバースト
で強かったかも
272名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 00:27:42 ID:???
化石は岩必須
273名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 00:28:54 ID:???
Hm
274名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 00:37:39 ID:???
化石になる前は岩ついてなかったんだろうか
だとしたら物凄く堅かったんだろうな
275名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 00:38:13 ID:???
こいつって後ろから回り込んでケツ攻撃すればそんなに硬くないんじゃね?といつも思う
トロそうだから簡単に回り込めそう
276名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 01:18:27 ID:???
アナル攻めかよ
277名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 01:29:22 ID:???
お前そんなこと言ったら「かわせ!!」とかできちゃうじゃないか
278名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 01:43:55 ID:???
フックショットで外したくなる顔してるな。
279名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 01:46:35 ID:???
ラムパルドが新特性なんだからこいつもそうならよかったのに
ハードロックとか
280名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 01:52:37 ID:???
Hm
281名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 02:05:53 ID:???
岩単か鋼単だったら確実にもっとメジャーだったって言えるポケモン
282名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 02:10:07 ID:???
単岩も弱点多いが
283名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 02:24:41 ID:???
砦「一度化石になった私達が悪いんですか、そうですか」
284名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 02:49:14 ID:???
もろはのずつき覚えろよ
285名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 03:00:46 ID:???
攻撃特攻低すぎる。こいつ対戦でもそうだけどシナリオじゃ完全にマゾ仕様じゃねぇか
286名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 03:13:05 ID:???
というか岩タイプが入ってる時点で耐久ポケとしては微妙なんだよな
ユレイドルみたく上手い具合に弱点減らしてくれれば話は別だけど、4倍弱点が2つも在る岩鋼の組み合わせは…
287:2009/12/16(水) 05:05:02 ID:???
288名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 05:15:20 ID:???
Hm
289名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 08:20:44 ID:???
顔は硬そうだけど体はやわらかそう
290名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 08:21:44 ID:???
里m
291名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 08:50:34 ID:???
地割れやメタバあるから攻撃性能の低さはどうでもいいけどやっぱり弱点が酷い
292名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 10:08:38 ID:???
この耐久でじわれはチート
293名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 10:12:34 ID:???
むしろ使った本人が飲み込まれそう
294名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 10:23:11 ID:???
>>285
反撃がメタルバーストって時点でマゾポケモン
295名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 10:35:34 ID:???
カウンターだって出来るぞ
296名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 11:08:58 ID:???
牧場版グラフィック
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=s-411.jpg

横から見たときの顔と体のアンバランスさといったらない
297名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 11:14:41 ID:???
あんな口なのかよ!
298名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 11:31:45 ID:???
ところで俺の砦を見てくれ こいつをどう思う?
299名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 12:26:31 ID:???
何のためにいるんだこいつ
300名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 12:37:54 ID:???
え?
301名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 12:56:56 ID:???
>>298
そのスボミーがどうしたって?
302名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 13:02:56 ID:???
すっかりナエトルな
303名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 14:01:16 ID:???
>>298
混んでる電車の中なのに、一人でプスっと笑っちまっただろうが。
304名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 14:49:23 ID:???
砦はまんこじゃね?
305名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 14:50:50 ID:???
ラムパルドが攻めでトリデプスが受けだから
確かにそうだな
306名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 14:51:19 ID:???
いくら難攻不落の砦といえど、地震という大自然の力には到底叶わない・・・ってことですかい
こんなに高い防御特防でもタイプのせいで気合のタスキ持つこともあるぐらいだからな……
307名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 14:53:07 ID:???
噛み合わせ悪そう。
308名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 16:26:12 ID:???
何故か強力な特殊技を覚えるので四倍弱点持ちに対しては意表をつける…かも
今までの化石ポケモンと比べると正直使いづらいとこがあるのは確か
309名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 16:52:13 ID:???
こいつをゴースト・あくに変えてくれよゲーフリ
310名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 18:24:16 ID:???
間違いなく最強の受けポケになるな
311名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 18:25:37 ID:???
HP低いから糞だろ
312名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 18:35:41 ID:???
格闘=素手
素手で簡単に陥落する砦ってどうよ
313名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 18:49:25 ID:???
けたぐりしますね
314名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 19:26:42 ID:???
トリデプスが化石ポケのトリを飾るのか
315名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 19:34:26 ID:???
>>314の ふぶき!
きゅうしょに あたった! こうかは ばつぐんだ!
316名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 20:34:30 ID:???
先発で襷持ちステロ型使ってるけど確実に仕事してくれるから頼りになるぜ
317名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 20:42:29 ID:???
吹雪大文字雷@フォーカスレンズが使い易さ抜群
318名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 20:52:00 ID:???
化石ポケモン最後の砦
319名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 22:33:45 ID:???
みんな結構好きなんだな
意外と伸びた
320名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 23:21:22 ID:???
321名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 23:35:16 ID:???
>>320
何これ俺にくれ
322名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 23:38:07 ID:???
>>320
スバラシイ なんだこれは
アノプスちっちぇw
323名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 00:00:49 ID:???
ゼルゲ〜ノム
324名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 00:12:54 ID:???
>>320
でかすぎだろwwww
325ミノムッチ (Burmy):2009/12/17(木) 00:18:43 ID:S1Mjxk+N
全国図鑑No.412  シンオウ図鑑No.045
高さ:0.2m 重さ:3.4kg
分類:みのむしポケモン タイプ:虫
タマゴグループ:虫 特性:脱皮

HP:40 こうげき:29 ぼうぎょ:45 とくこう:29 とくぼう:45 すばやさ:36
平均値:37.3 順位:482位 捕まえやすさ:120 獲得努力値:とくぼう+1

ミノムシをモチーフにしたポケモン、黒い体のほとんどは「ミノ(箕)」に覆われて黄色い目とくちばしのように尖った口、
螺旋状になった頭部以外はほぼ確認出来ない(アニメやポケスペでは描かれた)

ミノでくるむことによって寒さを防いでいる、夏になり気温が高くなるとミノの厚みが薄くなる
戦いでミノが壊れてしまうとすぐに手近な材料で作り直す
ミノを作る材料がない場所で生まれてもいつの間にかミノを身につけている

「どこで最後に戦ったか」によって姿が変わる特殊なポケモンで、草むらなどで戦うと葉っぱを材料にした「くさきのミノ」姿に
洞窟や砂地で戦った後には砂や石を材料にした「すなちのミノ」姿に、建物の中で戦った後にはピンクのふわふわしたものでできた「ゴミのミノ」姿になる
なおミノムッチの時点では姿が変わるだけでタイプや能力値の変動はない
自力で覚える技は「まもる」「たいあたり」「むしくい」(←プラチナ以降)「めざめるパワー」の4つのみ
Lv20で♂はガーメイルに、♀はミノマダムにと性別で違う進化をする
タマゴから孵った時の姿は♀のミノムッチまたはミノマダムのミノと同じ姿になり、
♂ミノムッチまたはガーメイル+メタモンの組み合わせで発見されたタマゴからは「くさきのミノ」姿で固定となる

シンオウ地方では「甘い香りがする木」に甘い蜜を塗っておくと現れる
ジョウト地方では38番道路にある木(ロッククライムがないと行けない場所)に頭突きをすると落ちてくる
326名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 00:21:51 ID:???
キモイ

初見の感想でした
327名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 00:23:48 ID:???
ミノ柔らかすぎ…クヌギダマ見習え
328名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 00:24:14 ID:???
バトレボのバグの原因
329名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 00:43:14 ID:???
こいつ飼うのは怖いな
ちょっとした事故で死にそうだ
330名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 00:51:07 ID:???
イーブイとはまた違った分岐進化が面白い
331名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 01:02:22 ID:???
まもる2回連続成功してんじゃねーよ
332名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 01:49:06 ID:???
微妙
この一言に尽きる…
333名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 02:40:10 ID:???
特殊な出現条件、フォルムチェンジ、フォルム分岐進化、性別分岐進化
こうして見ると、500弱のポケモンの中でも一番特殊な存在に思えてくるよ

ところでゴミの蓑の素材って一体何なんだろう、ピンクのふわふわって…
334名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 03:14:32 ID:???
ファクトリーで最弱候補
335:2009/12/17(木) 06:33:14 ID:???

http://imepita.jp/20091217/233740

http://imepita.jp/20091217/233950

http://imepita.jp/20091217/234140

変化無く見えるが顔の色が微妙に薄くなっている
336名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 08:08:19 ID:???
>>335
いや…素でわからんw
337名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 08:28:18 ID:???
こいつの存在でニドランの雌雄別カウントに疑問を抱いた。
338名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 08:28:37 ID:???
ゴミってどうなのよ・・・一番かわいいけど
よく見るとひげっぽく見えて可愛いww
339名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 09:51:34 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=s-412g.jpg

アニメで一瞬中身が見えた事あったよね
340名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 11:17:28 ID:???
>>337
種族値
341名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 11:58:24 ID:???
モンチッチ
342名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 13:37:59 ID:???
>>335
これ草は通常色じゃないかな?
ttp://imepita.jp/20091217/479650

木の前リセットで色出そうとすると見逃しそうだw
343名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 13:42:02 ID:???
わからねーよwwwwww
344名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 13:50:32 ID:???
>>342
こっちだな
345名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 14:02:24 ID:???
画像だとわかりにくても肉眼だと結構わかったりする
346名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 14:50:57 ID:???
みのもんすたー
347335:2009/12/17(木) 15:36:23 ID:???
>>342
本当だw
補完ありがとうございます
348名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 16:48:16 ID:???
きょうせいギプス貰うのだるすぎ
349名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 17:49:59 ID:???
進化後含めて種族値が虫タイプのせいかあまりよろしくない
第四世代における虫たちは全体的に見れば良くなった部分もあるのだが…
350名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 19:03:39 ID:???
ゴミのミノムッチ
351名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 19:14:32 ID:???
ゴミムッシ
352名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 19:18:38 ID:???
ゴミ→ホコリと思ったが、進化したら鋼になるんだよな…
鉄鋼の切り粉がそこいらに落ちてる訳も無いし
353名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 21:55:21 ID:???
ミノムッチ自体がゴミ
354名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 21:58:02 ID:d9qZi4h2
カラカラの中身はカイリュー
355名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 22:00:40 ID:???
パルシェンの殻はラプラスの甲羅
356名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 23:28:51 ID:???
パカだかウージだかのは強かったよ
357ミノマダム (Wormadam):2009/12/18(金) 00:03:23 ID:S1Mjxk+N
全国図鑑No.413  シンオウ図鑑No.046
高さ:0.5m 重さ:6.5kg
分類:みのむしポケモン タイプ:虫+α
タマゴグループ:虫 特性:危険予知

ミノムッチの♀の進化系でミノを纏ったまま大人にになったような姿、♀のみが存在するため顔つきなども女性的
ガーメイルになる♂とは違い、翅を生やして空を飛ぶことはなく一生ミノを纏った姿で過ごす(これはモチーフになったミノガの雌と同じ)
ミノは進化の際に周囲の物体を取り込んで体の一部になっており、脱いだり後から着替えたりすることはない(ゲーム的にも姿が固定される)
ミノムッチの変化はほぼ姿だけだったがミノマダムになるとタイプや種族値、覚える技も姿に応じて変化する

くさきのミノ姿は虫+草で特防がやや高い
緑の植物でできたミノに白い花がいくつか咲いている
HP:60 こうげき:59 ぼうぎょ:85 とくこう:79 とくぼう:105 すばやさ:36
平均値:70.7 順位:250位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:とくぼう+2

すなちのミノ姿は虫+地面で防御が高め
サンドイエローの中に巻き込んだ石らしきオレンジ色が混じる
HP:60 こうげき:79 ぼうぎょ:105 とくこう:59 とくぼう:85 すばやさ:36
平均値:70.7 順位:250位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:ぼうぎょ+2

ゴミのミノは虫+鋼で攻撃と特攻、防御と特防はそれぞれ同じ数値
ピンクのエビフライの衣のような物
HP:60 こうげき:69 ぼうぎょ:95 とくこう:69 とくぼう:95 すばやさ:36
平均値:70.7 順位:250位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:ぼうぎょ+1 とくぼう+1
358名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 00:04:30 ID:???
おせー
359名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 00:06:11 ID:???
ピンクのエビフライww
360名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 00:07:21 ID:???
全部共通して36だからな
361名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 00:09:01 ID:???
ピンクのエビフライってw

こいつは、何だかセレブのイメージがある
362名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 00:10:36 ID:???
面倒なポケモンだがGTSに出せば即捌けるから便利・・・それだけ
363名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 00:13:21 ID:???
最終進化系でむし/じめんなのはこいつだけだよな?
他には確かツチニンだけだし
364名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 00:14:18 ID:???
>>358
高速で動いたら気持ち悪いってw
365名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 00:22:24 ID:???
ミノガと同じなんだ。なるほど。
366名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 00:24:26 ID:???
マダムとかホントやっつけなセンスだなww
367名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 00:41:31 ID:???
DP発売直後はフォルムチェンジはまだこいつとデオキシスだけだった
368名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 00:44:06 ID:???
あっ、やっぱ>>367なし
こいつはフォルムチェンジじゃねぇや
369名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 01:06:05 ID:???
砂ミノは地割れ覚えるのがうれしい
370名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 01:20:23 ID:???
危険を予知しても手も足も出ない。
なんか滑稽だ。
371名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 01:27:45 ID:???
伝説ポケモン以外でフォルムチェンジ出来るのはミノマダムだけ!
それなのに最高に空気な奴だ。やっぱり見た目も能力もイマイチだからか。

しかしトバリシティの下の道路ではお世話になる。
こいつの全フォルムを使ってくるおとなのお姉さんがいるんだけど、
貰える経験値が高いからレベル上げに最適。
372名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 02:02:17 ID:???
面白いのに実用性が……
373名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 02:05:39 ID:???
すなちのミノなら劣化云々をあまり気にせず使えるな。
しかしあんなのが地割れって…
374名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 02:13:57 ID:???
>>371
チェリム「…………」
375名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 02:17:48 ID:???
こいつの特性は急所に当たらないとか自然回復とか適応力とかで良かった
スペック厳しいのに危険予知あっても・・・
376名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 03:11:30 ID:???
>>371
ロトム「…………」
377名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 03:25:14 ID:???
>>371
初代フォルムチェンジポケモンのポワルンを忘れるとは

それはそうと、俺最初にゴミマダム捕まえたせいで図鑑一覧で見るとピンクなんだが
まぁ形態比較使えば草砂見れるけど、同じような経験した人いない?
378名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 03:26:33 ID:???
初代というと語弊があるな、元祖と言い換えさせてくれ
379名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 03:55:23 ID:???
>>377
ピカさんやソーナンスの♀に比べればそんなの
380名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 05:36:06 ID:???
>>374>>376ミノマダムも含めてみんな「○○ム」って名前だな
381名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 05:47:01 ID:???
今カントー地方でマグニチュードを使ったのは誰だ!
382:2009/12/18(金) 05:52:15 ID:???
383名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 08:33:06 ID:???
マダムパのバトレボ動画見てるがたまにタイプ把握してなさそうな相手がいて
マイナーの強みを垣間見た
384名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 08:42:21 ID:???
>>383
マダムは複合タイプな上にそのタイプがマイナーな組み合わせだもんな
385名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 09:32:59 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=s-413.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=s-413g.jpg

むしタイプの割に結構覚える技が器用なんだな。
もしかしてガーメイルより強かったりする?
386名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 09:58:42 ID:???
種族値もタイプも技も違うのになんで図鑑番号一緒なんだろう
他のフォルムチェンジは相互に切り替え可能だから進化とは別物と言えるけど、こいつは分岐進化と言ってもいいレベル
387名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 10:06:27 ID:???
相手がゴミマダムなのに地割れを警戒した思い出
388名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 10:15:08 ID:???
最弱は草マダムかな
リフスト覚えても特攻79じゃなあ…
389名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 10:25:54 ID:???
>>383
あれ見てるとゴミのミノマダムが強いような気になってくる
実際ジャイロボールはなかなかの強さだけど
390名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 10:59:13 ID:???
>>386
しかしこいつに3日費やしたら語ることが無くなる
391名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 11:09:21 ID:???
ザコマダム
392名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 11:22:57 ID:???
カイリキーに出してスキスワじわれ夢想してみた
無双じゃなくて夢想だけどww

なにげにこいつの特権だよな
393名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 11:55:47 ID:???
ニドランといいなんで♀が先なの?
♂を先にしろよカス
394名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 11:58:57 ID:???
>>393
人権団体がうるさいから
395名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 12:17:52 ID:???
そんなこと気にしてたら金銀であんな個体値の仕様にしない
396名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 12:34:07 ID:???
>>393
ヒーローは遅れてやってくるものじゃないか
397名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 12:56:28 ID:???
つかどっちでもいいだろ
昭和の人間かよ…
398名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 14:15:58 ID:???
アイディアだけで生まれたようなポケモンだな
399名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 14:19:32 ID:???
>>393
バルビートは313番
イルミーゼは314番

つーかどうでもよくね
400名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 14:51:46 ID:???
ラティアスは380
ラティオスは381

どうでもいい
401名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 14:53:38 ID:???
赤緑・金銀なのに003フシギバナ006リザードン・249ルギア250ホウオウだったりするし
と思えばディアパルはDPの並びそのまんま
あんま拘ってないんだろうな
402名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 15:34:00 ID:???
なんで砂ミノはステロ覚えないんだよ
403名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 17:57:07 ID:???
ナタネもリョウもキクノもトウガンもツクシもエリカも使ってくれないよ
404名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 19:23:13 ID:???
ポケダンでやたら仲間になりたがる
405名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 21:29:38 ID:???
ミノマンコはぁはぁ
406名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 22:27:20 ID:???
ビークインとライバル
407名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 22:28:02 ID:???
>>392
ニコニコに動画上がってたけど
成功したか失敗したかは覚えてない
408名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 22:39:17 ID:???
こいつってどうやったら有効活用出来るんだろう

特に草蓑
409ガーメイル (Mothim):2009/12/19(土) 00:05:48 ID:2bcE/4au
全国図鑑No.414  シンオウ図鑑No.047
高さ:0.9m 重さ:23.3kg
分類:ミノガポケモン タイプ:虫+飛行
タマゴグループ:虫 特性:虫のしらせ

HP:70 こうげき:94 ぼうぎょ:50 とくこう:94 とくぼう:50 すばやさ:66
平均値:70.7 順位:250位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:こうげき+1 とくこう+1

♂のミノムッチがLv20以上で進化した姿、♀とは違い羽化して黄色い羽を広げた蛾の姿になった

花の蜜が大好物だが自分で集めようとはせずミツハニー(明日紹介予定)から横取りすることばかり考えている
決まった住みかを持たず夜になると跳び回り食べ物(が蓄えてあるミツハニーの巣)を探して野山を飛び回る

ミノマダムとは違い進化前のミノの姿が能力に影響を与えることはないのだが
ポケモンバトルレボリューションでは砂地またはゴミのミノムッチから進化したガーメイルを出場させようとすると不正なポケモンと見なされてしまうと言うミスが存在する
410名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:08:34 ID:???
なんでこいつ作ったんだろうな
どんだけ虫飛行つくるんだよ見た目の方も全く人気になってないし
411アゲハント:2009/12/19(土) 00:10:01 ID:???
こんな害虫使う奴いないだろwwwwwww
412名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:10:36 ID:???
空気
413名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:13:01 ID:???
>>410
死ねカス
414名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:13:06 ID:???
90cmの蛾とか怖すぎる・・・
415名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:14:11 ID:???
ガーメイルかわいい
416名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:17:45 ID:???
ミノガポケモンwww
417名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:17:45 ID:???
もうちょっとひねりが欲しかったなあ
418名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:20:17 ID:???
銀色の風や虫のさざめき、サイコキネシスと結構使える技をレベルアップで覚えてくれるのはありがたい
419名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:21:02 ID:???
ダメタマゴktkr
420名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:21:20 ID:???
こいつは正直いらないだろ・・
421名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:22:29 ID:???
>>420
死ねカス
422名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:30:18 ID:???
ガーメイルいらないとかアゲハントの嫉妬乙

ガーメイル HP:70 こうげき:94 ぼうぎょ:50 とくこう:94 とくぼう:50 すばやさ:66
アゲハント HP:60 こうげき:70 ぼうぎょ:50 とくこう:90 とくぼう:50 すばやさ:65
423名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:31:16 ID:???
どっちもいらない
424名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:34:57 ID:???
もはや新種の数を増やすためとしか思えない
425名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:38:40 ID:???
バタフリー
モルフォン
アゲハント
ガーメイル
アメモース
蝶とか蛾っぽい奴でパーティ組めそうで組めないのかね
もう一体ぐらいいる?
426名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:38:50 ID:???
>>423
シネカス
427名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:40:42 ID:???
>>425
ドクケイル 
428名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:42:00 ID:???
じゃ組めるな
429名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:44:13 ID:???
全ステータス+5ぐらいあればこいつわりと使えたんじゃないかな
430名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:45:14 ID:???
全く需要が無い劣化でカスポケモンと言っても過言ではない
431名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:47:22 ID:???
かわいいじゃん
432名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:47:23 ID:???
>>429
攻撃と特攻が99というわざとらしい数字に
433名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 00:51:21 ID:???
>>430
434名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 01:00:41 ID:???
ガ  イル
435名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 01:01:47 ID:???
攻撃ステータスは結構高いのね。蝶と蛾系のポケモンだけのパーティでも作ってみようかな
436名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 01:06:45 ID:???
ちゃうねん

ガーメイルとドクケイルがごっちゃに…
437名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 01:12:33 ID:???
ガイルがアメモース使うのは
蛾+ケイル=ガイル
だから
438名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 01:27:41 ID:???
どういう戦法があるんだこいつは
439名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 02:25:12 ID:???
さざめき/とんぼ/サイキネ/エアスラ @スカーフC252S調整残りAとか?
作ったことないけど
素早さ70以上あったら普通に使えただろうに
まともな物理技あったらオクタン的な使い方もできそうだな
なんか色々おしいポケモンだ
440名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 02:41:12 ID:???
技次第で化ける気はする
441名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 07:47:54 ID:???
図鑑完成のためにポケモンを集めるゲームでもあるんだから
ポケモンの総数が増えるのはいいことでもある
442名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 07:50:08 ID:???
増えるだけなんだがな。
443名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 07:53:05 ID:???
手間が。
444名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 08:59:49 ID:???
俺のダイパの図鑑こいつだけ埋まってない
445名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 09:49:23 ID:???
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=s-414.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=s-414g.jpg

結構表情があって可愛い気がする。虫ポケモンでニッコリする奴ってあまりいない…
446名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 09:50:22 ID:???
バトルファクトリー50ではミノマダム共々よくお世話になってます。
447名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 10:26:03 ID:???
>>445
あれ?かわいく思えてきたぞ・・・
448名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 11:03:03 ID:???
こいついらないとかいうならレントラーもいらないだろ
449名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 11:46:57 ID:???
>>445
かわいいなw
450名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 11:56:01 ID:???
>>445
目の形がファイズにそっくり
451名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 12:12:00 ID:???
お前らだまされるな
それは鼻の穴だ
452:2009/12/19(土) 12:17:29 ID:???
453名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 12:21:09 ID:???
後ろグラがカットマンに見える…
454名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 12:27:12 ID:???
ガーゴイルと一文字違いじゃないか!
455名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 13:30:19 ID:???
ポケダン探検隊ではよくこいつ使ってたな
銀色の風にPP多い技を覚えるうえにかしこさグループが恵まれてるからなぁ
456名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 14:11:05 ID:???
スピードは高いが
457名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 16:50:37 ID:???
設定を見てみるとすごく悪っぽいな
虫・悪で浮遊とかにして新しい試みをすればよかったのになぁ
458名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 17:21:41 ID:???
放浪してカツアゲ三昧と書くとまんま不良だw
しかし好物は可愛い
459名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 20:06:34 ID:???
手足短くてかわいい。オレンジと黒のカラーリングもかわいい
ただ図鑑の説明と娥である事は可愛くないです
460名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 20:11:44 ID:???
ガーメイルかっこいい
461名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 20:52:25 ID:???
>>457
>虫・悪で浮遊
それってビークインっぽくね?
462名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 20:57:41 ID:???
悪っぽいポケモンなんて言い出したらキリがないぞ
463名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 21:08:29 ID:???
ゲンガーなんて霊悪になって最強になっちまうからな。

しかしコイツで90cmなんて・・・虫が苦手なオレはあっちの世界じゃ発狂しそうだw
464とんまと ◆RtR0/opZJE :2009/12/19(土) 22:19:16 ID:???
ガーメイルかわいい
色違いもいい
465名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 22:38:45 ID:???
ジャガーメイル
466名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 23:27:14 ID:???
もう虫飛行はいらねーだろ…
実戦で使うにも色々被って仕方ない
467名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 23:31:16 ID:???
最近の序盤鳥みたいに特性とか違っていればいいのに何故か揃いも揃ってむしのしらせばっかだからな
バタフリーだけ複眼でまだ救われている始末
468名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 00:04:49 ID:???
>>466
だが今日から二日虫/飛行がまだ続くこの現実w
469ミツハニー (Combee):2009/12/20(日) 00:08:40 ID:hWQnI9Hd
全国図鑑No.415  シンオウ図鑑No.053
高さ:0.3m 重さ:5.5kg
分類:はちのこポケモン タイプ:虫+飛行
タマゴグループ:虫 特性:蜜集め

HP:30 こうげき:30 ぼうぎょ:42 とくこう:30 とくぼう:42 すばやさ:70
平均値:40.7 順位:477位 捕まえやすさ:120 獲得努力値:すばやさ+1

3匹のミツバチが蜂の巣ごとくっついたような姿のポケモン、3匹くっついてるのはレアコイルやダグトリオのような理由か、こちらはたねポケモンではあるが
生まれた時か常に3匹一緒、ビークインのためにせっせと花の蜜を集めるために跳び回る、それをガーメイルに横取りされることも
夜になると100匹ほどのミツハニーが集まり巨大な壁を作り上げて眠る
♀は下側にいる一匹のみ額に赤い模様がある

自力で覚える技はDPでは「かぜおこし」と「あまいかおり」のみ、プラチナでは「むしくい」が加わったとは言え基本的な能力値の低さもあって使い物にならない
「みつあつめ」はこのミツハニーのみが持つ固有の特性だが劣化「ものひろい」と言う印象が……
結局の所Lv21以上でビークインに進化する♀はともかく、進化できない♂は役に立たないと言っていい
しかし性別比率は♂87.5%:♀12.5%と現実のミツバチとは違いオスばかりである
上述の通り覚える技が少ないのだがアニメでは触角からビームを放つ謎の技を使ったこともある(ビークインによる「こうげきしれい」と言う説も)

シンオウ地方では「あまいかおりのするき」に居るのが良く発見される
ジョウト地方では自然公園の虫取り大会(全国図鑑を貰った後、かつ木曜と土曜日)
470名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 00:12:33 ID:???
ボクのハニーもミツを垂らしているよ
471名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 00:22:58 ID:???
♂にも活躍してもらいたい
472名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 00:23:29 ID:???
ビードル涙目
473名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 00:26:57 ID:???
ミツハニーは スピアーに しんかした! くらいのがないと…何でこんなの作ったんだ
474名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 00:27:09 ID:???
格差社会の悲哀を感じるポケモン
オスはもうどうしようもないわ・・・
475:2009/12/20(日) 00:28:56 ID:???
476名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 00:29:41 ID:???
戦わずに平和に暮らせる
それが一番
477名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 00:33:49 ID:???
あまいみつをあたえつづけたビードルから進化とかでもよかったんじゃないのこいつ
478名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 00:39:58 ID:???
>>477
つまんね
479名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 00:49:27 ID:???
なんか美味しそう
サクサクした触感に
中からハチミツがとろ〜りと出て来そう
480名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 00:49:54 ID:???
オスはくじで例えるならハズレという存在・・・
481名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 00:56:03 ID:???
鳴き声が怖い
482名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 00:58:37 ID:???
アニメに出てきたミツハニーのインパクトは凄まじかった。何で合体してんの
実況スレがAAで盛り上がってたな。それもずいぶん前か……
483名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 01:02:53 ID:???
一回育てようかと思ったけど♂♀の比率が7:1だと知ってやめた
484名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 01:04:37 ID:???
スズメバチとミツバチのが違う生き物だということは皆理解してるよな?ポケモンとか置いといて
485名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 01:10:53 ID:???
その上で仮にもスズメバチとされるスピアーがあまりにもあんまりなんで
こいつ作るくらいならもっと過去ポケフォローしろよって話にしていきたいスピアー好きですみませんごめんなさい
486名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 01:12:35 ID:???
>>484
知ってはいるがポケモンではあまり意味がない。
貝が魚になったり魚がタコになったりするのに比べれば、ミツバチがスズメバチや女王蜂になっても何もおかしくない。
487名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 01:13:24 ID:???
ポケダンではみつあつめで大活躍
488名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 01:17:30 ID:???
489名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 01:21:06 ID:???
ポケモンはポケモン
インド象はインド象
490名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 01:31:07 ID:???
三位一体ならトライアタック覚えろよ
491名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 01:35:07 ID:???
>>488
こえー
492名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 01:47:25 ID:???
ビークインは俺の嫁
♂ミツハニーはいらない子
493名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 01:47:41 ID:???
>>488
これはアカンwwグロだわ
きめええー
494名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 01:49:16 ID:???
こいつだけは孵化する気になれないポケモン
495名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 01:54:51 ID:???
♀高個体粘ったけどそれでも大して強くない
496名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 02:40:22 ID:???
対耐久用・泥仕合用にプレッシャーおいしいです
497名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 02:51:52 ID:???
雄はこの後進化の可能性がなきにしもあらずだがスピアーと被るな
498名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 03:35:53 ID:???
雄は次回作で陸に降りて軍隊蟻になります
499名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 04:27:28 ID:???
>>488
ブームくんかよ!
500名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 08:28:30 ID:???
501名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 09:47:56 ID:???
前のミノマダムといいこいつといい、昨今の女尊男卑の象徴と功罪だな
ミノはまだしも、こいつなんかオスは本当に使い物にならんし
502名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 10:04:35 ID:???
そこまで思考が及ぶのは怖い4
503名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 10:31:30 ID:???
そういう人って噛みつけそうなものに飢えてるモンスターだから仕方ないよね
映画でミツハニーが群れで飛んでるシーンあったけど
こんなの飛んでたら!?ってなるよな
504名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 10:39:53 ID:???
>>488
トラウマになりそう
505名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 12:19:55 ID:???
初代以降ひさびさな三匹で一匹なポケモン(メタグロスは四匹で一匹らしいが)
♀のコイツは下の一匹だけ色が違うが他の二匹は♂なのか
506名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 14:17:58 ID:???
交尾出来ない…生き地獄!
てか他の集合体ポケモンは進化したら数が増えるからまだいいんだけど、
こいつら一つにまとまるんだよな。

意思はどこへ? もしかして他の二匹はパラセクト的な・・・
507名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 16:39:12 ID:???
>>501安心しろ、一部のフェミ婆がクソやかましいだけで世の中はまだまだ男尊女卑なんだよ。お前が思ってる以上にな。

ミツハニー最初は可愛いかなとか思ってたが何だか不気味な感じがしてきたw
508名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 16:50:35 ID:???
>>506
バックアップになるとか…
509名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 20:09:52 ID:???
現実の♂のハチっていうのは女王バチと交尾した後に死んでしまう
あいつらは自らの命を女王が産む新たな生命のために捧げるのさ

つまりミツハニー♀の上に付いている♂は……分かるな?
510名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 20:13:05 ID:???
えの素のカツラ屋さんみたいな感じだろ?
511名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 20:29:34 ID:???
残った二匹はスカートの中に潜んでるんだきっと
512名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 21:44:40 ID:???
>>488
可愛いけど凄いインパクトだ…!!
顔が一匹一匹違うのか?
513名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 00:10:39 ID:???
いろいろあるさ
514ビークイン (Vespiquen):2009/12/21(月) 00:25:56 ID:J/wqYVMq
全国図鑑No.416  シンオウ図鑑No.054
高さ:1.2m 重さ:38.5kg
分類:はちのすポケモン タイプ:虫+飛行
タマゴグループ:虫 特性:プレッシャー

HP:70 こうげき:80 ぼうぎょ:102 とくこう:80 とくぼう:102 すばやさ:40
平均値:79 順位:181位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:ぼうぎょ+1 とうぼう+1

ミツハニーのメスが進化した姿、3匹ではなかったりデフォルメされたニコニコ顔からややリアルな昆虫風の顔になったりとがらっと趣を変えている

体の下半分が蜂の巣になっておりミツハニーの集めた蜜で他の子供達を体内で育てる
女王であり蜂の巣でもあるビークインを中心として子供(ミツハニー)達による集団を作る、敵が迫るとこの6つの巣穴から子供達が飛び出して応戦する
体からは様々なフェロモンを放出し子供達を指揮する

「こうげきしれい」「ぼうぎょしれい」「かいふくしれい」と三つもの専用技を持っている
能力的には防御よりで覚える技、特性と合わせて長期戦に適している
ミツハニー時代と比べてかなり強くなっているが素早さだけは低下してるので「はねやすめ」で飛行タイプの弱点を回避するのは難しい

名前の由来はそのまんま女王蜂(BeeQueen)
515名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 00:29:05 ID:???
一応追記

ただし現実の「女王蜂」を指すのは[Queen bee]と順番が逆である
516名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 00:30:08 ID:???
種族値も特性もいい感じなのに飛行タイプで損してるといえる一匹。
飛行が無ければもっとメジャーになれただろうに・・・
517名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 00:36:13 ID:???
じゃがいも
518名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 00:45:32 ID:???
岩、炎、氷、電気、飛行

今更だがこの耐性で耐久やれって言われてもなあ…
3匹中2匹には確実に弱点突かれるし。
519名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 00:51:26 ID:???
逆に弱点つかれても一撃で死なないという印象だったわ
520名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 00:52:27 ID:???
見た目と鳴き声、共に初見時のインパクトがすごかった
外見だけで言えばトリデプスよりもよっぽど砦
521名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 00:56:50 ID:???
指令の時に出現する小型の蜂には寒気が…
522名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 01:01:28 ID:???
>>517だけど誰か突っ込んで下さい
523名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 01:04:44 ID:???
これだけ特徴あるポケモンなのに通信対戦で全く見ない…
特攻無駄に高くてワロタ
524名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 01:06:03 ID:???
>>523
とくこうはパワージェムのために必要だろ
525名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 01:06:06 ID:???
>>522
メークイン乙

「貴様に最高の痛みを教えてやろう!」
526名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 01:12:45 ID:???
一回竜舞したカイリューの逆鱗を耐えた時はビビった


でもホントそれだけだよね……
527名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 01:13:08 ID:???
ありがとう
528名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 01:20:00 ID:???
得意不得意がはっきりしてるから蜻蛉返りしやすいかも
529名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 01:21:08 ID:???
能力自体はミカルゲ並だから能力で言えば耐久向けなんだろうが…
使ってみると弱点多すぎだし積み技の防御指令が思ったより微妙なんだよな
例えば物理ポケモン相手に防御指令積んでるのはかたくなる積んでるのと大して変わらなくて十分な耐久になるまでが遅すぎる
瞑想とか鈍いみたいな攻撃面も上がるやつか鉄壁みたいな二段階特化の方が使いやすい
530名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 01:23:45 ID:???
リョウ戦では割と苦戦した
531名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 01:25:47 ID:???
空飛んでる間に防御指令積まれて涙目ですねわかります
532名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 01:29:57 ID:???
プレッシャーとデフォ耐久型の相性がいいよね
533:2009/12/21(月) 01:36:00 ID:???
534名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 01:37:20 ID:???
色違いレアすぎ
535名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 01:38:00 ID:???
エッジが外れてPP切れになるかもというプレッシャーをかけられるかもしれない
536名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 01:40:50 ID:???
ビークインの色違い持ってる奴が友人にいるわ
537名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 01:45:02 ID:???
色違い怖っ
なんか スーパードンキーコングのボスクイーンBが
タルぶつけれられて怒ってる時みたい
538名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 01:55:36 ID:???
>>536
友人改造厨ですね
539名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 02:13:30 ID:???
専用技3つって他に類を見ないな

耐久力と技は優秀な物があるんだが、如何せんタイプと厳選難度が…
って、もう言われてるか
540名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 02:58:14 ID:???
おそっ
541名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 03:05:08 ID:???
素早さ40で耐久なのに弱点5つてポケモンバトルを舐めてるだろゲームフリークさんは
542名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 03:57:36 ID:???
というか昨日から色見れない…少し前から貼られてる牧場グラも見れないし
専ブラ使ってんのに…
543名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 04:01:43 ID:???
>>542
ビューワ設定でも見直せよ
544名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 05:51:44 ID:???
>>542
http://imepita.jp/20091221/208610

なるべく不調が起こらない形式の画像を探してるんだけど、見やすい画像がなかったからきれいなPNGファイルの画像で妥協してました
ごめんね
545名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 06:08:46 ID:???
なんで専ブラの設定もできないやつのために汚いグラを見なければならんのだ
546名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 06:45:22 ID:???
>>539
ポリゴンは進化するからノーカウントなのか?
547名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 06:54:30 ID:???
ビークインで耐久頑張ろうと思ったけどタイプ見たら微妙すぎワロタ

>>546
ポリゴンはテクスチャー1・2だけじゃね?
548名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 07:57:16 ID:???
積めば弱点相手にも急所こなきゃ勝てる…かも
それなりの能力はあるがいかせん厳選の手間がなー
549名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 08:31:47 ID:???
ステルスで体力が半分も削られるのがね・・・
550名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 09:15:48 ID:???
まず積めない
そして面倒くさい
そこまでするのに見合った能力というわけでも無い
551名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 09:26:46 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=s-416.jpg

昆虫顔になったから仕方ないだろうが進化前とはうって変わって全くの無表情に・・・
552名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 09:30:31 ID:???
>>510
またそんなわかりにくい例えを…w

>>547
「かくばる」も専用じゃないか?
553名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 09:39:42 ID:???
>>538
そんなにすぐ決め付けるのは良くないだろ。木が揺れたらミツハニーが出る事を確認すれば時間の許す限り
色違いでるまで挑戦できる。時計操作やメロメロボディが有効かまではわからんが粘れば出せなくも無い。
体感ではミツハニーにオスのメロメロボディ使ってもメスの出る確率は三分の一くらいな気がした。気のせいかもしれんが。


と、5分で飽きた俺が申します。
554名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 11:03:42 ID:???
>>525
ザ・ペイーン!
555名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 17:00:22 ID:???
さりげなく萌えポケモンだよな
擬人化しやすそうなのにどこか不人気なポケモン
556名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 17:02:30 ID:???
>>546
進化すればある意味別のポケモンでも使えるから、準専用技じゃね?
ビークインの指令技は本当にビークインだけにしか使えないし

もちろんドーブルやメタモンは圧倒的に特殊だから別な
557名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 17:03:38 ID:???
>>555が擬人化スキル持ってるなら書いてみてくれよ
558名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 17:47:38 ID:???
>>555
やっぱサーナイトミミロップみたいに脚がないといかんのでは?
…と思ったがそっち方面で人気のあるユキメノコも脚がないことに気付いた
ううむ、なにが違うのか…
559名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 18:01:49 ID:???
外観から女を連想しにくいんだよ
560名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 18:21:14 ID:???
ツクシの初めての相手はビークイン
561名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 18:23:30 ID:???
擬人化に必要なのは、手でも脚でもなく目
562名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 18:30:29 ID:???
萌え よりも かっこいい だと思う
563名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 19:16:02 ID:???
鳴き声がなんか怖い。というかうるさい。
564名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 21:57:45 ID:???
ここまでメダロットの話題なし
565名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 22:23:11 ID:???
ははは、MF「いっせいしゃげき」で蜂を射出しそうなポケモンですね
ウイルス、ガトリング攻撃で攻められそうで怖い怖い
S変形後はきっと貫通回復も付いてきて……ビークインってストーンエッジ撃ってくる相手に対処できるんだろうか
ヘラクロスドサイドンに決定打を持たず佇む姿が思い浮かぶ
566名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 22:31:23 ID:???
国際孵化で色違いのミツハニー♂を狙ってたら
色違いの♀がきたことがある
567名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 22:54:06 ID:???
メダロット1しかわからん俺には変形とかわからん
568名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 23:22:53 ID:???
>>539
初代サワムラーが3つ持ってたが全部他のポケモンも使えるようになったし
他のポケモンが攻撃指令覚えるようになることに期待したいところ。防御と回復はどっちでもいいや
569パチリス (Pachirisu):2009/12/22(火) 00:35:21 ID:s/Aqs0JT
全国図鑑No.417  シンオウ図鑑No.055
高さ:0.4m 重さ:3.9kg
分類でんきりすポケモン タイプ:電気
タマゴグループ:陸上&妖精 特性:逃げ足or物拾い

HP:60 こうげき:45 ぼうぎょ:70 とくこう:45 とくぼう:90 すばやさ:95
平均値:67.5 順位:124位 捕まえやすさ:200 獲得努力値:すばやさ+1

ピカチュウの後に続けとピチュー→プラマイと輩出されてきたファンシー電気ポケモン4代目
リスの姿で基本的には白く、耳と背中から大きな尻尾にかけてのラインが水色(色違いは薄紫)、ほっぺには黄色い電気袋を持っている

木の上で生活しほっぺの電気袋で作った電気を尻尾から撃ち出す
電気が溜まって火花を上げる毛玉を食べ物の木の実などと一緒に木のうろにしまっておく

シンオウ地方では205番道路や谷間の発電所周辺でいくらでも見つけられるポケモンだが
ジョウトでは43番道路に大量発生するのを待つかポケウォーカーの「リゾートち」から連れてくる必要がある

【自分にとってははレントラーのサブポジションの電気係、そして何より物拾い要員として役に立ってくれた、光の石を何個も拾ってきてくれてありがとう】
570名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 00:42:03 ID:???
特防と素早さが意外と高い
571名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 00:42:58 ID:???
コリンク育ててたのでスルーした
クリア後も物拾い要員としてGBAマッスグマ転送してきたので俺の中ではいらない子

ただしファクトリー50ではそれなりに固くて強くて重宝した。
572名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 00:44:45 ID:???
アニメは出番があるような無いような微妙な感じだな
ゲームではものひろいと電磁波まいて前歯で捕獲要員
573名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 00:57:16 ID:???
なぜ作った
574名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 00:59:20 ID:???
 も っ と ひ ね れ

素直にそう思いました。
575名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 01:03:39 ID:???
ポケスペのDP主人公がゲットしてたら、「またラスボス戦は電撃系の技でトドメになるんだろうなあ…」
と思うとこだった。
576名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 01:09:03 ID:???
ゴミリス
577名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 01:13:27 ID:???
意外と早いよね
578名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 01:14:16 ID:???
Pt初プレイ時の電気係&ものひろい要員でした
いつも色々拾ってきてくれてありがとう
ある時先頭ポケモンがバトルでマヒした後、
なんでもなおしを拾ってきたお前の優しさに泣いた
579名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 01:14:50 ID:???
こいつでいばみがをやられたことがあるけど
怒りの前歯の固定ダメージがかなり痛かった
580名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 01:22:35 ID:???
この外見とステータスでなぜ進化しない
581名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 01:33:15 ID:???
ポケダンでパチリスのドット絵が可愛すぎた
濃霧の森へ向かう機会を与えてくれたギルド遠征には本当に感謝している
中途半端にダメージ残ると逃げ出すから、霧の中で追いかけっこ状態
582名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 01:35:56 ID:???
>>580
ょぅι"ょ「かわいくなくなっちゃうから進化させたくなぁ〜い〜」
583名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 01:36:41 ID:???
意外ととくぼう高いな
584名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 01:52:39 ID:???
普通に耐久型だろ
585名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 02:00:35 ID:???
タスキ持ちの前歯でピキピキする
586名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 02:49:29 ID:???
まえば使いはクチートだけでおk
587名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 07:10:03 ID:???
ビーダルやラッタがこちらをみている
588名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 07:13:44 ID:???
HGSSの教え技で前歯覚えるポケモンけっこう増えたんだけどね…
589名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 07:15:28 ID:???
グッズもそれほど多くなくて何故産んだ的なポケモン
590名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 07:33:05 ID:???
初めて見た時はファンシーなノーマルポケだと思った。
ピカチュウはただの「ねずみ」なのになぜパチリスは「でんきりす」なんだ?
わざわざ電気をつけるのがよくわからん
591名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 07:54:27 ID:5kZUUnKC
なんか プラマイたちの、
それ以上でもそれ以下でもない存在
的なイメージ、ただそれだけ

目立たないポケモンなら「目立たない」で「目立てる」けど、
逆にこういう位置付け・ポジションのほうが寂しかったりするのかもしれんな
592名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 08:02:38 ID:???
>>590
マリルやマリルリも「みずねずみ」とか「みずうさぎ」だけどな。
付けないとどんなポケモンかわからないわけでもないのに、どうして付けるのやら・・・。
593名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 08:55:47 ID:???
電気タイプなのに安直に黄色くなかったり機械っぽくないところが良い
最近サファリで色違い捕まえて尚更愛着が沸いたよ
594:2009/12/22(火) 09:18:05 ID:???
595名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 09:42:49 ID:???
596名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 09:56:47 ID:???
可愛い系の進化系の丸々しい感じが好きなので
期待してた

お前にはがっかりだよ
597名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 10:11:03 ID:???
モモンガにでも進化するかと思ってたが…

まあ物拾いがあるから許す。可愛いので許す。逆に言えば物拾いなかったらかなり可哀相なポケモンだったのかも。
ポケトレ産色違いパチリスとジョウトを旅してる。
598名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 10:29:47 ID:???
パチリスの色違いピンク可愛い!
ダイパで初めてレベル90を越えたポケモンだった
ものひろいのお陰で連れ回したら愛着湧いて好きになった
599名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 12:32:52 ID:wmuAwMn/
うちのパチリスはカーネル狩り要員だわ
今日もごっつぁんです
600名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 12:45:40 ID:???
種爆弾覚えるんだよな
これは次回で電気・草に進化するフラグに違いない
601名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 13:36:58 ID:???
電気・草ならめざ草粘んなくてすむから楽そうだな こいつ意外とかたいからストーリー中にあうと困るんだよね
602名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 13:42:07 ID:???
次回作で進化前が出そう
603名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 17:28:05 ID:???
ゴミポケ
604名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 17:54:46 ID:???
こいつレベルなかなかあがんねぇし
ものひろい係はエイパムがよい
605名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 18:03:47 ID:???
ダイパでは双子ちゃんのパチリスを何回殺しまくったろう…
606名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 19:08:43 ID:???
ものひろい係ではGTSのゴマゾウに勝てる奴がいない。
レベル上げやすいし100%確実にものひろいだし
607名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 20:07:40 ID:???
ポケトレと静電気のおかげで色違い連れてる人多いなあ
通常♂と色違い♀を手持ちに入れてると癒される
608名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 20:09:46 ID:???
大晦日にこいつの色違いが出たときの感動は忘れられない
609名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 22:02:03 ID:???
明日はだれだ?
610名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 22:16:03 ID:???
ブイゼルさんです
611名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 22:17:24 ID:???
カミナリスに進化しそう
612名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 22:22:43 ID:???
>>610
クリスマスはデリバードにしない?
613名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 00:22:05 ID:???
そういうスレじゃねえから
614名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 00:22:14 ID:???
えっ
615オクタン:2009/12/23(水) 01:16:21 ID:???
全国図鑑No.224
分類:たこポケモンタイプ:水
タマゴグループ:水中
特性:吸盤/スナイパー
高さ:0.8m 重さ:35.2kg
HP:80 こうげき:85 ぼうぎょ:70 とくこう:85 とくぼう:65 すばやさ:40
平均値:70 順位:105位 捕まえやすさ:60
616ブイゼル (Buizel):2009/12/23(水) 01:38:35 ID:uUj9TcPW
全国図鑑No.418  シンオウ図鑑No.055
高さ:0.7m 重さ:29.5kg
分類:うみイタチポケモン タイプ:水
タマゴグループ:水中1&陸上 特性:すいすい

HP:55 こうげき:65 ぼうぎょ:35 とくこう:60 とくぼう:30 すばやさ:85
平均値:55 順位:356位 捕まえやすさ:190 獲得努力値:すばやさ+1

その名の通りイタチ風のポケモン、水の中で2本の尻尾をスクリューのように回転させて高速で泳ぐことができる、尻尾は泳ぐためだけではなく体にからみつく海草を断ち切ったりできるパワー
首にある浮き袋に空気を吹き込んで水面に浮かぶ、水中に潜る時にはこれをしぼめる
水面から陸上にいる獲物の動きを探る

アニメでは第502話「ブイゼル!最強への道!!」でヒカリがゲット、とても自信家で好戦的な性格で当初はヒカリの指示もなかなか聞こうとしなかったが四天王ゴヨウのドータクンに打ちのめされたバトルを切っ掛けに変わっていった
しかしコンテストよりもバトルを好んだため第523話「エイパムとブイゼル!それぞれの道!!」で逆の立場だったサトシのエイパムと交換され、現在はサトシの手持ちとして活動している
617名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 01:51:39 ID:???
>>612
ミニ四駆スレに帰れよキチガイポセイドン男
618名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 01:53:06 ID:???
発売前に発表されたポケモンは地味の法則
619名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 01:54:20 ID:???
地味に火力あるからアクアジェットで削られてイライラする
620名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 01:58:57 ID:???
> 発売前に発表
こっちはマナフィの映画に出演したんだっけ。マニューラとかは前作のルカリオの映画で
この種族値、典型的な両刀かつ紙耐久配分だな
621名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 02:04:28 ID:???
>>618
金銀:デンリュウ、ドンファン、ヤドキング、マリル、ブルー
RS:ソーナノ、バルビート、ヨマワル、カクレオン
DP:ブイゼル、ペラップ、マニューラ、ルカリオ、ドラピオン、チェリム、パチリス

伝説と御三家除いたらこんなとこか
確かに地味め
622名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 03:37:37 ID:???
>>618
ホウオウ「」
623名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 08:50:40 ID:???
地味に早いので逃げるときに苦労して進化系のフローゼル共々イライラする
624名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 09:55:19 ID:???
滅多に手持ちを手放さないサトシが交換して貰ったポケモン
故にこいつとエテボーズはサトシとヒカリの友情の象徴でもあったんだが…
まぁエテボーズの時に話すことかこれは
625名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 09:57:03 ID:???
626名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 10:01:16 ID:???
死ね
627名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 10:37:29 ID:???
アクアジェットがよく似合う
628名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 10:43:30 ID:???
>>621
ペリッパーとジグザグマもいる
629名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 11:09:50 ID:???
ポケモンらしいポケモンだよな
630名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 11:36:26 ID:???
いやいや、全然ポケモンらしくないだろw
631名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 13:08:48 ID:???
NNはゼルだろ
632名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 13:23:01 ID:???
ブイブイブイ!
633名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 14:10:33 ID:???
連れ歩きが四足歩行なんだよな
いつも二本足で立ってるから二足歩行すんのかと思ってた
634名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 14:12:51 ID:???
ヘイガニとライバル
635:2009/12/23(水) 17:34:00 ID:???
636名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 21:35:29 ID:???
専スレがあるからか話題が少ないなぁ。
個人的にアニメの「ブイブイ!!」って鳴き声が嫌いだ。
637名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 21:39:42 ID:???
つーかアニメの鳴き声全部うざい
638名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 22:10:41 ID:???
ヘイヘイ
639名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 22:39:06 ID:???
なんでこんなポケモン作ったのかね
640名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 22:42:27 ID:???
>>639
ラブカスからすいすい最速を奪い去るため
後水物理アタッカーをアピールするためじゃね?
641名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 23:05:45 ID:???
フローゼルだけだせばいいじゃん
642名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 23:24:32 ID:???
新種出さないと悪く言われるから
643名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 23:48:38 ID:???
アクアジェット っていうか水物理を象徴するポケモンって感じで良い
644名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 23:58:42 ID:???
みずあそびの方が似合う
645名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 00:08:02 ID:???
>>644
ソウセキさんですね!
646名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 00:44:55 ID:???
デリバード
647フローゼル (Floatzel) :2009/12/24(木) 00:46:29 ID:L+Nyv01i
全国図鑑No.419  シンオウ図鑑No.057
高さ:1.1m 重さ:33.5kg
分類:うみイタチポケモン タイプ:水
タマゴグループ:水中1&陸上 特性:すいすい

HP:85 こうげき:105 ぼうぎょ:55 とくこう:85 とくぼう:50 すばやさ:115
平均値:82.5 順位:131位 捕まえやすさ:75 獲得努力値:すばやさ+2

ブイゼルがLv26以上で進化した姿
発達した浮き袋は首の後ろから肩の前側を通って腰の後ろまで回っている
浮き袋を膨らませれば人を乗せて泳ぐことができ溺れた人を進んで助ける

漁師町に多く住み捕れた魚の運搬や海域での救助活動を行う
648名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 00:48:47 ID:???
俺の嫁な
649名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 00:49:23 ID:???
水ポケはトリトドンを使ったので出る幕はなかった

野生で出て来るとなかなか逃げられない
650名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 00:51:25 ID:???
風呂上がりのオッサン
651名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 00:51:33 ID:???
フローゼルは厨ポケ
652名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 00:56:35 ID:???
バスタオルおじさん
653名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 00:59:09 ID:???
雨パ内最速
50戦だと補正有り努力値184以上のデオキシスSFがスカーフ巻いてようやく抜けるレベル
654名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 00:59:19 ID:???
マキシさんにピッタリのポケモン
655名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 01:06:17 ID:???
早いんだけど決定力が足りない。
防御と技がもうちょっと充実してたら物理版スターミーとしての地位を確立できただろうに

後、ポケトレの邪魔
656名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 01:25:40 ID:???
いたち好きにはたまらんフォルム
かわいすぎる
657名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 01:25:51 ID:???
色違い汚ねぇ
658名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 02:35:12 ID:???
腹を殴りたい
659名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 02:37:50 ID:???
後ろ姿が印象的
660:2009/12/24(木) 05:49:56 ID:???
661名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 07:34:22 ID:???
水物理で速いのこいつだけだよね
他はギャラだのぞうきんだの、鈍速ばっか
662名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 08:23:18 ID:???
カブトプスとサメハダーが
いやそんな早いって程でも無いが
663名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 09:20:39 ID:???
ヒレがキモい
664名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 10:20:43 ID:???
665名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 11:24:42 ID:???
メタモン粘ってる時に邪魔された記憶しかない
666名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 11:45:56 ID:???
口がウザイ
特に後ろ姿
それさえなければ多分気に入ってた
667名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 12:20:54 ID:???
風呂上がりの風呂ーゼル
668名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 13:17:12 ID:???
ポケスペ何巻だかの裏表紙でグラビアポーズとってて吹いた
669名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 14:06:34 ID:???
マキシの指示
670名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 15:58:03 ID:???
レベルアップでプレゼントしか覚えられないとか…
671名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 17:24:47 ID:???
ファクトリーオープンレベルで頼りになるわフローゼル
672名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 17:32:54 ID:???
意外と格闘技をそれなりに覚える
673名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 17:41:01 ID:???
腹の模様があれに見える
674名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 17:47:09 ID:???
初プレイの時御三家を差し置いてブイゼルを主力にした
おお、進化してもいいデザインじゃないか。さらに噛み砕くまで覚えたぞ!
さあ、そこら辺の野生で力試しだ!ゆけっ!フローゼル!

('A`)
後ろ姿以外はお気に入りなんだよ、後ろ姿以外は…
675名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 18:07:42 ID:???
後ろ姿やたらと不評なんだな
見たことないから見てくるか
676名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 18:30:33 ID:???
普通だろ
677名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 19:26:35 ID:???
ギシギシアンアン
678名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 19:45:05 ID:???
フローズン
679名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 19:45:33 ID:???
後ろ姿いいじゃんか勇ましくて
680名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 20:23:57 ID:???
アンアン
       o
    o_ /)
     /<<


12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
681名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 21:51:20 ID:???
ボクまだハタチだからそういう話わかんない
682名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 22:11:48 ID:???
ぼくハタチポケモン
683名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 23:16:12 ID:???
wwww
684名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 23:49:14 ID:???
ギシアンきもちぃ
685名無しさん、君に決めた!:2009/12/24(木) 23:50:22 ID:???
こいつの後姿はちょっと…って人はバクフーンにも同じこと思ってそうだ
なんとなく
686チェリンボ (Cherubi):2009/12/25(金) 00:12:24 ID:T0NQXtsF
全国図鑑No.420  シンオウ図鑑No.058
高さ:0.4m 重さ:3.3kg
分類:さくらんぼポケモン タイプ:草
タマゴグループ:妖精&植物 特性:葉緑素

HP:45 こうげき:35 ぼうぎょ:45 とくこう:62 とくぼう:53 すばやさ:35
平均値:45.8 順位:450位 捕まえやすさ:190 獲得努力値:とくこう+1

緑の葉で二つのピンク色をしたさくらんぼがくっついているポケモン、Lv25でチェリムへと進化する
後ろの小さな球にも顔が付いているがこちらは進化のための栄養を蓄えるタンクで進化が近づくと吸収されて小さくなる
こちらの玉は栄養たっぷりな上にとても甘くて美味しいのでムックルについばまれたりする
日の光をたっぷり浴びて赤く色付く
このためか進化前後で特性が変わる物のどちらも「ひざしがつよい」とき限定の特性である
687名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 00:18:14 ID:???
結構図鑑が生々しい
688名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 00:30:51 ID:???
結構レア
689名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 00:32:35 ID:???
童貞ポケモン
690名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 00:52:14 ID:???
いたなあこんな奴
691名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 00:56:09 ID:???
一応ナタネの手持ちなんだけどね
最終進化系のロズレイドを出してくるかと思えばこんなのも使ってくる
692名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 01:01:07 ID:???
かわいい
693名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 01:29:54 ID:???
チェリンポ
694名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 01:45:22 ID:???
チェリーチンポ
695名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 02:37:42 ID:???
>>691
プラチナだとチェリムになってたけどな
696名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 02:40:21 ID:???
まなぶー
697名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 06:49:46 ID:???
チェリム→チェリンボ だと思ってた
698名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 07:32:59 ID:???
発売前に公開されたのはチェリムだけどチェリンボの方が断然好き。
ダイパでなかなか木から落ちてこなくて物凄い苦労した。プラチナでは割とすんなり落ちてきた。
公式絵見るまで小さい方の本体が体の後ろに向いていると知らなかった。
699名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 09:10:18 ID:???
アータシサクランボー
700名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 09:49:25 ID:???
モーイッカイ!
701名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 10:16:32 ID:???
チェリンボ♂
702名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 10:29:13 ID:???
それタマタマや
703名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 13:04:58 ID:???
ちんちん
704名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 13:37:52 ID:???
俺のチェリンボ見る?
705名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 14:11:32 ID:???
マリルサイズ
706:2009/12/25(金) 14:33:12 ID:???
707名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 14:46:36 ID:???
やらしい色だな
708名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 16:43:00 ID:???
709名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 16:43:23 ID:???
>>708
カービィだこれ
710名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 17:30:26 ID:???
711名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 18:40:44 ID:???
||
712名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 18:51:22 ID:???
 γ゚
/|\
(|)
▼▼
713名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 18:55:18 ID:???
  天゚
./|ヽ
(|)
..▼▼
714名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 18:55:57 ID:???
 ..天
./|ヽ゚
(|)
..▼▼
715名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 18:57:34 ID:???
 _天゚
(|_)
716名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 19:00:00 ID:???
スロットのチェリーをチェリンボにしてくれよゲーフリ
717名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 21:02:38 ID:???
俺と同じこと考えてるやつがいたか
718名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 21:09:14 ID:???
こいつにマタドガスってニックネームをつけたのもいい思い出
719チェリム (Cherrim):2009/12/26(土) 00:05:03 ID:/myaGFg+
全国図鑑No.421  シンオウ図鑑No.059
高さ:0.5m 重さ:9.3kg
分類:サクラポケモン タイプ:草
タマゴグループ:妖精&植物 特性:フラワーギフト

HP:70 こうげき:60 ぼうぎょ:70 とくこう:87 とくぼう:78 すばやさ:85
平均値:75 順位:219位 捕まえやすさ:75 獲得努力値:とくぼう+2

チェリンボがLv25で進化した姿、状況によって変わる二つの姿を持つ
〈ネガフォルム〉
天気が「ひざしがつよい」以外の時の姿、全身を紫の花びらでスッポリと覆っておりサクラポケモンと言うよりはナスポケモンと言った風体、強い光を浴びるまでこの状態で耐え続ける
ポケモン図鑑やポケウォーカーにはこの姿で
〈ポジフォルム〉
陽射しが強くなると花びらを開いてこの姿になる、桜の花の妖精と言った雰囲気に
ネガフォルム時に溜まったうっぷんを晴らすように活発に動くようになる、陽射しが弱くなるとまた花びらを閉じる

チェリムだけが持つ特性の「フラワーギフト」は陽射しが強い時に自分と味方の攻撃と特防を1.5倍にするという物
自身の能力はそれほど強くないし覚える技も少ないがこれのおかげで晴れパのダブルバトルで役に立つ、かも?
720名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 00:06:38 ID:???
ゴルダックで相対する意地悪をやったことが
721名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 00:11:46 ID:???
チェリーボーイから花びら大回転に変身するとはなあ
えろすえろす
722名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 00:18:41 ID:???
フォルムチェンジするときモザイクかかるよね///
723名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 00:26:12 ID:???
>>722
そんなんメタモンだって同じじゃないか
724名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 00:35:29 ID:???
>>698HGSSじゃびっくりするぐらい普通にでてくるよな
725名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 00:36:25 ID:???
お前らはww
こいつは姿だけは常時ポジフォルムであったならもっと人気出そうなんだがな…特に女性層から
図鑑でもバトルで出てくる時もナスフォルムだからあんまやり込まない人には変なポケモンって印象しか無さそうだ…
726名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 00:38:33 ID:???
チェリンボもチェリムもかわいいのにどうしてこうもネタにされるのか…。ナスフォルムのせいなのか?
727名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 00:41:38 ID:???
そういえば公開された時さいたまに似てると騒がれたな


           、 l ,シャイタマシャイタマ !
          - (゚∀゚) -
              ' l ` ∧∧
          ∧∧ ヽ(゚∀゚)/シャイタマ !
 シャイタマ〜 ! ヽ(゚∀゚)/  | |
             vv    W

↑こいつ(ただしAAはシャイタマ)
728名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 00:46:39 ID:???
ポジはあの見るために手間がかかる希少性がいいんだよ、きっと
729名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 00:48:03 ID:???
HGSSでポジフォルムを連れ歩きできないのが残念
730名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 00:54:06 ID:???
初めて見たときポケモンもついに野菜をモデルにしたかと思った
実際は可愛い顔してるよね、こいつ
女児受け良さそう
731名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 00:59:01 ID:???
よもやこいつをシングルで使う奴はおるまい
732名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 01:06:11 ID:???
とりあえずネガティブはサクラに見えない
733名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 01:07:32 ID:???
こいつの隣でてだすけを受けたダーテングが爆発!!
734名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 01:24:15 ID:???
花が開くと可愛いのに、閉じてるナス姿しか見ることが無い。
後、花が開いたり閉じたりが何気にエロいポケモン。
735名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 01:43:09 ID:???
フォルムチェンジするとき目の位置変わってるよな
736名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 02:00:21 ID:???
ポジはいかにも妖精っぽくて可愛いけど、
茄子だとオニゴーリ並みの残念感が漂うなw
737名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 02:44:37 ID:???
フラワーギフトは自身2.5、味方1.5くらいでもよかったような

あ、完全にキマワリ食っちまうか
738名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 05:21:54 ID:???
あえてフルアタにしようとしていた時期が私にもありました(AA略)
739名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 06:04:06 ID:???
ビックリマン、コーヒーライター
740名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 06:06:49 ID:???
ネガフォルムの方が好きだ
741名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 09:59:17 ID:???
742名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 10:20:09 ID:???
関係ないけど牧場の人いつもありがとう。
顔のバリエーションが好きだ
743名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 10:25:00 ID:???
自分で使ってる限り正面からポジフォルムを見る事が出来ないってのは…
744名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 10:28:12 ID:???
小っちゃい足が少し出てるのがかわいい茄子ポケモン
745名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 11:38:12 ID:???
本当はかわいいのに恥ずかしがって隠れちゃってるネガフォルム
って考えるとネガがかわいく見えてくる!
746名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 11:45:46 ID:???
>>54
そうか?
747:2009/12/26(土) 11:46:32 ID:???
748名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 12:32:28 ID:???
>>743
野生のメタモン使おう
749名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 12:35:30 ID:???
何という過去へのロングパス>>746
750名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 13:44:36 ID:???
なすびフォルムは残念かわいい
ヘタ掴んで持ち上げたら短い足ばたつかせて慌てたりするかな
751名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 14:23:50 ID:???
グラードンの相方と言えばダーテングがよく使われていたがダイパ発売以降コイツも選択肢の一つ、というかこっちの使用率の方が上だろうか
実際バトレボではパールでミステリオに挑むとコイツを使用する
752名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 15:08:54 ID:???
>>751
ないない
天狗はGSでもガチだがこいつはネタ
753名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 16:46:33 ID:???
爆発に猫騙しと覚えて葉緑素だしな
754名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 17:41:53 ID:???
>>748
自分も野生のメタモン使った。
野生のメタモン出現

日本晴れ

変身させる
こんなややこしいことしなくても画像探せば良かったんだけど、どうしても見てみたかったんだ。
最初はこんな可愛い桜のモンスターだなんて知らなくて、「なんで可愛いさくらんぼがナスみたいな不気味なのに進化するんだ?」って思ってた。
755名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 18:13:49 ID:???
こいつがバトフロで出てきた時あまりの気味悪さにバグかと思った
756名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 18:36:54 ID:???
初見だと絶対あと1回進化するって思うよね
757名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 20:08:49 ID:???
>>752
グラードンのこうげきととくぼう上げたら最強じゃね?
758名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 20:28:36 ID:???
ダブル初心者丸出しの発言だな
759名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 21:30:25 ID:???
チェリムはまもるしときゃいいじゃん
760名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 22:20:59 ID:???
威力75の地震と炎のパンチじゃどうにもならない上
グラードンが威嚇、ねこだましを喰らうとか先制の集中攻撃を喰らうとかすると大ピンチ
あと伝説戦で初手から天候に依存しきった二体なんか出すと相手のチェンジ→天候変化で二体とも終了
伝説戦でチェリムに一枠割いてやる戦法じゃないな
761名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 22:31:38 ID:???
まぁいいロマンじゃないか
762名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 23:02:39 ID:???
チェリモッコリ
763カラナクシ (Shellos):2009/12/27(日) 00:24:36 ID:LO7ajY/c
全国図鑑No.422  シンオウ図鑑No.060
高さ:0.3m 重さ:6.3kg
分類:ウミウシポケモン タイプ:水
タマゴグループ:水中1&不定形 特性:粘着or呼び水

HP:76 こうげき:48 ぼうぎょ:48 とくこう:57 とくぼう:62 すばやさ:34
平均値:54.2 順位:371位 捕まえやすさ:190 獲得努力値:HP+1

水辺に生息するポケモン、モチーフは名前の通りウミウシ
ウミウシも進化の過程で貝殻を退化させていった貝の仲間である

環境の影響を受けやすくテンガン山を挟んで東側と西側で姿が違っている
〈西の海〉
背中はピンク色、頭には6つのコブのようの突起があり背中にはとげが生えている
〈東の海〉
背中側は水色、頭には二本のツノのような突起があり背中にはヒレらしき物が生えている

Lv30でトリトドンへと進化する
764名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 00:27:07 ID:???
誰もが色違いキタ!!と一度は思うポケモン
765名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 00:36:07 ID:???
あおいカラナクシどっちのうーみー
766名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 00:39:19 ID:???
東西両方とも実際色違いを捕まえてみたが、通常カラーと見分けが付きにくい。
出現時に光りのリングを見逃すと、間違って倒してしまいそうになる種類のうちの一匹だな
767名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 00:45:23 ID:???
・色違いと勘違い
・ラプラスの進化前と勘違い
前者は誰もが、後者は一部の人が思ったであろう
>>765
何の歌だっけ?
768名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 00:53:36 ID:???
>>767
地元だと前者と後者正反対だったなw
あとその歌はアニメだったような気がする
769名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 00:57:39 ID:???
ラプラスの進化前だと思って水氷担当(予定)でスタメン入りしてました。
ぽわぐちょも好きだけどなんか裏切られた気分。
770:2009/12/27(日) 01:11:30 ID:???
771名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 01:18:24 ID:???
東の海のほうが好きだ。
772名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 01:22:09 ID:???
ラプラス進化前来た!かつる!と思ったのに
773名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 01:30:23 ID:???
まず東西で形が違うんだから色違いとは思わナカタ
774名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 01:41:26 ID:???
SSしか無くてGTSにも頼れない環境だから、
こいつ欲しさにポケヲのワット貯めてるんだけど……ちっとも貯まらねぇw

早く捕まえて一緒にぐちょぐちょしたいのに……(´・ω・`)
775名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 02:08:14 ID:???
アニメでナクナク言ってて可愛かった
あと唇が可愛い
776名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 02:22:27 ID:???
>>764
誰しもはないわ…
777名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 02:31:13 ID:???
色違いを1匹でもゲットしてれば変化はわかったはず
大抵は色違いギャラドスを見てるから、忘れたとかそういうのじゃなければ間違わないはず
それか仕様変更と思ったか
778名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 04:24:31 ID:???
>>777
赤緑→ダイパだったから色違いだと光る輪が出るなんて知らなかった俺がここに
もちろん東カラクナシやヒポポタス♀を色違いだと思い込んで大喜び
さらにポケトレの大揺れを光る草むらだと思い込んで、色違いと勘違いしたまま捕まえまくったフローゼルがボックスに大量に……

色違いと初遭遇して愕然としたよ
779名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 08:20:02 ID:???
ラプラスの進化前と思うやつはいない、断言してもいい
780名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 10:17:45 ID:???
>>779
俺もラプラスの進化前とは思わなかった。
最初に青い方を見たらもしかしたら?とは思ったかもしれんが。
781名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 12:26:13 ID:???
可愛いよね
782名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 12:34:43 ID:???
当然だろう俺の嫁だし
783名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 12:47:37 ID:???
最初からみずのはどう覚えてたからイシツブテ狩りに大いに役立ってくれたな
進化して予想を裏切られたが堅くて安定してたからそのまま最後まで使ったな
784名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 13:17:10 ID:???
ピンクもかわいいが育てるのは青だな
785名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 13:50:06 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=s-422.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=s-422g.jpg

初見でラプラスの進化前だとも、別の色を見て色違いだと思った事も両方ありましたよ。
ばすかしやはずかしや
786名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 14:38:18 ID:???
タマゴだと、確か青い東の海のヤツが出しにくいんだっけ?
GTSはピンクばっか
787名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 14:43:55 ID:???
新しい姿出ないかね
788名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 17:10:59 ID:???
>>787
いずれはアンノーンの如く増えるのかw
789名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 18:23:59 ID:???
ポケダンでのこいつは小さすぎ
790名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 20:04:35 ID:???
こいつラプラスと同種じゃね
791名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 21:34:13 ID:???
ラプラスが軟体生物とか何か嫌だ…
ポケモン的にはありなのかもしれないけどさぁ
792名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 22:32:55 ID:???
こいつはウミウシでラプラスはネッシーみたいなもんじゃないの
793名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 22:35:58 ID:???
ラプラスはドラゴンっぽい部分もあるよね
794名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 22:55:32 ID:???
ラプラスは爬虫類系でしょ
亀とか首長竜とかがモチーフっぽい
795トリトドン (Gastrodon):2009/12/28(月) 00:23:24 ID:zqQeAy8c
全国図鑑No.423  シンオウ図鑑No.061
高さ:0.9m 重さ:29.9kg
分類:ウミウシポケモン タイプ:水
タマゴグループ:水中1&不定形 特性:粘着or呼び水

HP:111 こうげき:83 ぼうぎょ:68 とくこう:92 とくぼう:82 すばやさ:39
平均値:792 順位:174位 捕まえやすさ:75 獲得努力値:HP+2

カラナクシの進化系、やはりテンガン山を挟んだ生息域の違いによって姿が異なる

〈にしのうみ〉
背中側が茶色で腹側がピンク、頭の脇から大小2対のツノが上に向けて伸びる
〈ひがしのうみ〉
背中側が緑で腹側は水色、頭の脇から1対のツノが後ろに向けて伸びる

海の浅瀬に棲む貝の仲間のポケモンで大昔にいた先祖は丈夫な貝殻で体を覆っていた、その名残が細胞に残っている
現在でも体内に骨を持たない柔らかい体をしており一部がちぎれてもすぐに再生する
敵に襲われると紫の液体を噴出してその隙に逃げる
796名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 00:25:54 ID:???
ぽわーお
797名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 00:26:43 ID:???
ぽわぐちょ
798名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 00:29:28 ID:???
ポワァーオぐちょぐちょぐちょ
799名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 00:29:50 ID:???
泣き声ばかりに注目がいきがちだが、なかなか愛嬌のある顔してると思う。
シロナが使ってきたのでピンクの方が印象に残ってるな。今度対戦用に育ててみたい。
にしてもPtでリストラしたのはなんでなんだぜ
800名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 00:38:59 ID:???
意外とちっちゃい。そしてかわいい
801名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 00:39:22 ID:???
みずじめんの特殊は非常に安定していた、シンオウは草も少なめだし
自分で使うと頼りになった分、敵として出てくると地獄だった。
特にシロナのトリトドンには猿選んでたせいでガブリアスの次に苦戦したが、プラチナでリストラされた・・・。
802名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 00:39:22 ID:???
ミロとタイプかぶってたしあのメンバーじゃ浮いてたし

ポケダンの呼び水の特性がインチキ性能
803名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 00:40:45 ID:???
萌えアニメのマスコットとしてでてきそう
804名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 00:45:17 ID:???
鳴き声はアレだがストーリーでは頼りになったぜ
805名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 00:51:36 ID:???
                   ┏┓ 回 ┏━━━━┓                  ┏┓
  /´!       r 、  ┏━┛┗━┓┃┏━━┓┃                  ┏━━┛┗┓
  {r'´0`7フー':::::}  ┗━┓┏━┛┗┛    ┃┃┏━━┓┏━━━┓┗━┓  ┏┛
  0:::::::::0::::; :::丿  ┏┓┃┃┏┓      ┏┛┃┗┳┳┃┗━━━┛  ┏┛┃┃
 ヾ;i'⌒ヾヽ::::-'j'   ┃┃┃┃┃┃    ┏┛┏┛┏┛┣┛          ┏┛┏┫┃
   `ヽ, j j´{  _  ┗┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗━┛            ┗━┛┗┛
    / //;;;;`´、_ヽ, -、     / ヽヽ_/    / ヽヽ _/    / ヽヽ _/
   イj′ { {;;;;;;;0;;;;o;;;;;;く、   <     / ̄   <      / ̄   <      / ̄
   V   ヽー--‐==ーや、     \  、 ⌒) よ  \   、 ⌒) よ  \   、 ⌒) よ
  ノ ` 、  ` ̄´   r 、_ ヽ,        ̄           ̄           ̄
  'ー '´ `ー 、_ r'^ー一′  ̄
806名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 00:54:13 ID:???
ポワーオ!

かわいいよ
807名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 01:01:50 ID:???
Ptではシロナのガブリアスと究極の泥仕合を演じたわ
808名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 01:02:05 ID:???
ぽわー!
809名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 01:07:59 ID:???
ぽわぐちょ
810名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 01:21:50 ID:???
牧場での鳴き声が意外に可愛くて萌える
811名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 01:40:26 ID:???
ファンが多くて嬉しいな

物理も特殊も耐久もいけるから何匹も育ててる
使ってて楽しいポケモン
812名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 01:43:09 ID:???
トリTDN
813名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 01:44:43 ID:???
>>810
うぃーくちゃ

弱点の少なさと型の多さが魅力
草結びの被弾ダメも意外と少なめ
去年のWCSはこの子がいたから勝てたようなものだ

そういえばHGSSで一番最初に王冠作ってあげたのもぽわぁーおだった
何はともあれトリトドン愛してる
814名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 01:45:22 ID:???
>>795 平均792wwww
あなたが神かwwww
815名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 01:47:39 ID:???
ちいさっ
816名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 02:03:55 ID:???
MyLove MyHoney MyAngel!!!!!

トリトドン(西)は最高最強至高のパートナーだッ!!!!!!!!!!

というわけでトリトドンかわいいよトリトドン。
いっそトリトドン日が終わるまで暇な時はずっと「トリトドンかわいいよトリトドン」と書き込みたいが
流石にそこまですると他の人に迷惑なのでやめとく。でも書きたい人は好きなだけ書いてくれ!!!
817名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 02:21:54 ID:???
東色は母親が東色じゃないと産まれないんだっけか
818名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 02:37:55 ID:???
関係ないと知ってても
赤→♀
青→♂
と思ってしまうのねん
819名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 03:02:31 ID:???
>>795>>814
合計種族値4792…ゴクリ
820名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 03:12:44 ID:???
ちなみに青トドンとメタモンを預けても赤カラナクシが産まれてしまうという赤優遇なので青トドン好きからしてみるとちょっと残念
821名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 03:30:45 ID:???
東西どっち派が多いんだろう

俺は青好きだから断然東だが
822名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 03:34:49 ID:???
俺も青だけどあんまり会わないよね
ぽわぐちょAAも赤モデルだし
823名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 03:43:14 ID:???
青はあまり見ないからトリトドン(とカラナクシ)は赤のイメージ
とはいってもどっちも好きだな。個性というかかわいらしさもあるし
824名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 05:17:10 ID:???
俺も青かな
825名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 08:47:26 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=s-423.jpg

額にあるのも目?だとすれば目が3つのポケモンはこいつが初めてになりそうな
826名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 08:55:52 ID:???
ぽわぐちょかわいいよぽわぐちょ
827名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 08:56:26 ID:???
バトレボだとみんなピンク使っててさみしい
828名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 09:35:36 ID:???
>>825
額は目玉模様だと思うけど…
三つ目ポケならゴルダックを出すまでもなくレアコイルがいるぜw
829名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 09:56:03 ID:???
レアコイルは単眼派
830名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 10:02:49 ID:???
いい感じで盛り上がってるけど
こいつも種族値カスだったならコロトックみたいな扱いされたんだろうな
831名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 10:04:19 ID:???
カストックと違って愛嬌があるからなこの子は
832名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 10:45:52 ID:???
相手にすると厄介なポケモン
タイプ優秀、技も色々覚えて何をするか初見じゃ分からん
833名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 10:54:48 ID:???
他のポケモンを批判するレスするなよ…
ぽわぐちょが悲しい顔してるぞ…
834名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 11:09:02 ID:???
波濤より来たれトリトドン!
835名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 11:09:26 ID:???
ぽわーおぐちょぐちょ
836名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 11:16:11 ID:???
ぐちょぐちょじゃねぇぐちょぐちょぐちょだと何度言ったら
837名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 11:19:17 ID:???
ぐちょぐちょの方がかわいいだろ!
838名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 11:22:29 ID:???
愚直だな
839名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 11:24:33 ID:???
遺伝技他の水地面にもってかれたからな・・・しおふきでも入れてくれればいいのに
840名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 12:08:47 ID:???
見た目に似合わずそこそこの実力
841名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 12:12:15 ID:???
どこから何のために潮吹くの
もはやウミウシじゃない
842名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 12:12:32 ID:???
堅いイメージあるけど防御系より攻撃系の種族値の方が高いんだな
843名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 12:16:17 ID:???
HP高いから防御系の種族値高いってことにならね
844名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 12:16:31 ID:???
チャンピオンやライバルと手持ち被るのが嫌だから
プラチナでは心置きなく使えて嬉しいよ
845名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 13:42:22 ID:???
>>825
3つ目ならペルシアンがいるやないの

……あれは穴久保版だけかw


考えようによってはレアコイルも3つ目だよな
846名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 13:51:51 ID:???
>>825
何これかあいすぐる
847名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 14:13:41 ID:???
>>821
亀レスだが俺は赤トドン派。青はなんか海草とか昆布に見えてしまう。
でも冒険団のトリちゃんとトリぴょんはかわいいな。
848名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 14:23:30 ID:???
アクセントをどこにおいて発音するべきなんだ?
「ト」リトドン?ト「リ」トドン?
849名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 15:44:35 ID:???
癒し系。
牧場だと首振りながら歩くのが超かわいい。
850名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 16:11:50 ID:???
とりあえずバトレボでト↑リトドン↓ってアクセントだから公式のアクセントはこっちじゃないかな
俺はト↓リ↑トドン派だけど
851:2009/12/28(月) 16:16:37 ID:???
852名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 16:28:50 ID:???
色違い全然変わってねぇw
青の方はどうだっけ
853名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 17:05:40 ID:???
青の色違い持ってるが、明るい水色になったくらいで殆ど変わらない
初めての色違いだったが危うく気付かずに倒すとこだった
854名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 17:20:48 ID:???
簡単に色違いが手に入るポケモンだから本当の意味での色違いは適当にしたか
同じようにカバルドンの色違いも適当だしな
855名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 17:42:14 ID:???
色違いが地味なのは、続編でカラーパターンが増えるフラグだと思うんだ
856名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 21:39:54 ID:???
トリトドンってなんか色合い的にうまそうじゃね
857名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 22:08:26 ID:???
ぐちょぐちょしてるから美味しくなさそう
858エテボース (Ambipom):2009/12/29(火) 00:01:26 ID:OkDUcqhI
全国図鑑No.424  シンオウ図鑑No.064
高さ:1.2m 重さ:20.3kg
分類:おながポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:陸上 特性:テクニシャンorものひろい

HP:75 こうげき:100 ぼうぎょ:66 とくこう:60 とくぼう:66 すばやさ:115
平均値:80.3 順位:160位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:すばやさ+2

近年新たに発見されたエイパムの進化系、レベルアップで「ダブルアタック」を覚える、もしくは既にダブルアタックを覚えている状態でレベルアップすることで進化する

器用な尻尾はより長くなりしかも2本に増えている
手のようになっている尻尾の先を仲間同士で繋ぎ合わせて互いの気持ちを確かめ合う「友情の輪」を作る
2本の尻尾は腕よりはるかに器用で木の上で暮らすためにも、戦うためにも、繋ぎ合わせて仲間とコミュニケーションを取るためにも使われる
反面元々の腕はほとんど使われない

主な体色は紫だが色違いは赤紫(久し振りに一目でそうと判る色違い)
なかなかに高い攻撃と素早さを持ち「にげあし」に代わり「テクニシャン」を得たことで戦力としても使えるレベルになった
同時に進化しても「ものひろい」が無くならない貴重なポケモンでもある(他にはマッスグマのみ)

ダイヤモンド・パールではナギサジムのリーダーデンジが使用していたがプラチナではオクタン共々外されサンダースとエレキブルに取って代わられた

アニメではヒカリの(元サトシの)エイパムが第529話「ズイの遺跡のアンノーン!」で進化、コンテストに出場するなどしていたが
第592話「ポケモンピンポン大会!エテボースがんばる!!」で経験したポケモンピンポンの楽しさに目覚めピンポンのチャンピオン・オウにスカウトされて退場した
859名無しさん、君に決めた!:2009/12/29(火) 00:06:57 ID:???
卓球て・・・
860名無しさん、君に決めた!:2009/12/29(火) 00:07:35 ID:???
エセ坊主
861名無しさん、君に決めた!:2009/12/29(火) 00:12:44 ID:???
アニメではいい加減としかいえない理由でリストラされたな
862名無しさん、君に決めた!:2009/12/29(火) 00:25:59 ID:???
携帯から書き込めなかったので日付変わってしまった…。
>>865トリトドンはぷるぷるしたゼリーにサラサラした砂を合わせたような食感?
色あい的には粒入りのイチゴアイスとチョコチップアイス(西)抹茶とチョコミント(東)みたいなもんかと書きたかったのに。

日付が変わったことでエテボースいってみるか。まずは進化しておめでとう。
しかし好みの分かれそうなデザインな気がする。特に顔。
ブサかわいいというべきか…。ブラックジャックのピノコに似てる気がしないでもない。
863名無しさん、君に決めた!:2009/12/29(火) 00:40:19 ID:???
デンジが使ってたっけか…すっかり忘れてるな
864名無しさん、君に決めた!:2009/12/29(火) 00:58:55 ID:???
可愛くてユニークな見た目だと思うんだがなぁ
気持ち悪いという意見が多いのはなぜだ

威嚇甘えるハガネールで何も出来なくなるポケモン
865名無しさん、君に決めた!:2009/12/29(火) 01:12:42 ID:???
きざくらポケ板見るとか
866名無しさん、君に決めた!:2009/12/29(火) 01:13:40 ID:???
誤爆した
867名無しさん、君に決めた!:2009/12/29(火) 02:49:52 ID:???
人気がなかったからリストラされたのかなぁ・・・
868名無しさん、君に決めた!:2009/12/29(火) 03:32:43 ID:???
とりあえず猫だまし
869名無しさん、君に決めた!:2009/12/29(火) 05:25:54 ID:???
バトナージのエテボース絡みのクエストが好き。
森が焼けて餌が取れないんで腹を空かせたエテボースがおっさんの弁当を盗み食い。
おっさんから犯人を連れて来いと言われる。
エテボースを連れてくとおっさんは叱るかと思いきや、
「腹が減ってたんだろ、お前の分も持ってきたから一緒に食おう」と食べ物を差し出す。
おっさんとエテボースは仲良く連れ立って去っていき、クエストクリア。
すごくほのぼのした。
870名無しさん、君に決めた!:2009/12/29(火) 07:49:32 ID:???
こいつゴーストでも結構止めれるよね
珠テクニシャン猫の火力がすごいやらしい
871:2009/12/29(火) 08:05:44 ID:???
872名無しさん、君に決めた!:2009/12/29(火) 11:36:09 ID:???
猫騙しで想定外にHPが減り、そしてトンボ帰りで帰っていかれるのが基本
何気に種族値だけ見れば物理版スターミー見たいな感じ、これでもうちょい技が豊富ならねぇ・・・
873名無しさん、君に決めた!:2009/12/29(火) 17:38:22 ID:???
規制のせいで遅れたぜ
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=s-424.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=s-424g.JPG

デザインは・・・結構投げやりな感じがするんだよなぁ
874名無しさん、君に決めた!:2009/12/30(水) 00:27:43 ID:???
エテボース伸びなすぎて泣いた
875名無しさん、君に決めた!:2009/12/30(水) 00:46:02 ID:???
目の感じがエイパムと違うんだよな・・・
微妙だけど可愛くないって印象を受けてしまう。
876フワンテ (Drifloon):2009/12/30(水) 02:41:56 ID:hQsogpUt
全国図鑑No.425  シンオウ図鑑No.065
高さ:0.4m 重さ:1.2kg
分類:ふうせんポケモン タイプ:ゴースト+飛行
タマゴグループ:不定形 特性:ゆうばくorかるわざ

HP:90 こうげき:50 ぼうぎょ:34 とくこう:60 とくぼう:44 すばやさ:70
平均値:58 順位:341位 捕まえやすさ:125 獲得努力値:HP+1

紫の丸い体に綿雲を帽子のようにをかぶり2本の細い腕を持つ風船ポケモン
口に所はテープで塞がれたかのように×の字状になっているが単なる模様でこの中心に口がある(ポケモンパンのシールで確認)

可愛らしい外見だが人やポケモンの魂が集まって生まれたポケモンで、子ども達の手を取ってあの世へと連れて行ってしまうと言われており
本物の風船と間違えて持っていた子供が消えてしまったこともあるという
風に乗りあてもなく漂う様子から迷える魂の道標と伝える昔話も存在する
ただし体重がとても軽いため逆に子どもの腕力で振り回されてしまうこともしばしば

谷間の発電所を占拠していたギンガ団を追い払った後、毎週金曜日にだけ建物前に姿を現す
同じくシンボルエンカウントで倒したり捕まえたりしても翌週の金曜日になれば新しいフワンテが現れるなど金銀のラプラスと共通点が多い
877名無しさん、君に決めた!:2009/12/30(水) 02:48:49 ID:???
見た目は可愛いのに設定がkoeeeeeeeee!!!!11
878名無しさん、君に決めた!:2009/12/30(水) 02:48:59 ID:???
・×・
879名無しさん、君に決めた!:2009/12/30(水) 02:49:34 ID:???
バトレボで見ると口が・・・w
880名無しさん、君に決めた!:2009/12/30(水) 02:50:14 ID:???
設定も可愛いと思うが。
まぁ、連れて行かれちまったらご愁傷様だが。
881名無しさん、君に決めた!:2009/12/30(水) 03:10:25 ID:???
ぷわわー
882名無しさん、君に決めた!:2009/12/30(水) 03:23:44 ID:???
・×・
883名無しさん、君に決めた!:2009/12/30(水) 04:31:39 ID:???
ぷわわー

こわ可愛い
884名無しさん、君に決めた!:2009/12/30(水) 04:51:05 ID:???
ポケダンで酷い目に合ったがそれも全て許す。子供が好んで接しそうな愛らしさに静かな恐怖を兼ね備え、
珍しいタイプ組合せを持つ種族。ゴーストに飛行が付くなんて無理だと思ってた
色違いは確か金色。ボーナスポイント狙いの標的になりそうで「逃げて!」と伝えたくなる
フワンテ・風船爆弾説ってあったなぁ……思い出す度、背筋が凍る
885名無しさん、君に決めた!:2009/12/30(水) 06:16:42 ID:???
ぷわわキタワァ
すごくかわいいのに設定が黒いのがまたいい
886名無しさん、君に決めた!:2009/12/30(水) 07:32:58 ID:???
ポケセンでこいつのクリアファイル売っててかわいすぎて買った。
メジャーでないけどかわいいポケモンのグッズ、もっと増えるといいのになぁ
887名無しさん、君に決めた!:2009/12/30(水) 08:37:10 ID:???
ファクトリー一周目の友
凍える風怪しい風エアカッター美味しいです
888:2009/12/30(水) 11:16:52 ID:???
889名無しさん、君に決めた!:2009/12/30(水) 12:03:38 ID:???
890名無しさん、君に決めた!:2009/12/30(水) 13:06:52 ID:???
可愛いの一言に尽きる
891名無しさん、君に決めた!:2009/12/30(水) 14:10:17 ID:???
出現時アニメはプラチナ版よりDP版の方が圧倒的に可愛い。
あの一生懸命に威嚇しようとしてる感じが。
892名無しさん、君に決めた!:2009/12/30(水) 23:20:58 ID:???
おそらく鳴き声を文字で表したとき
最も分かりやすいであろうポケモン
893フワライド (Drifblim):2009/12/31(木) 02:20:10 ID:/e1NlUWi
全国図鑑No.426  シンオウ図鑑No.066
高さ:1.2m 重さ:15.0kg
分類:ききゅうポケモン タイプ:ゴースト+飛行
タマゴグループ:不定形 特性:ゆうばくorかるわざ

HP:150 こうげき:80 ぼうぎょ:44 とくこう:90 とくぼう:54 すばやさ:80
平均値:83 順位:130位 捕まえやすさ:60 獲得努力値:HP+1

フワンテがLv28で進化した姿、名前の通り気球のような外見になった
体の中で軽いガスを作ったり吐き出すことで空を飛ぶ高さを調節している
昼間は寝ぼけているが夕暮れ時に風に乗って集団で空を漂っていく、人やポケモンを乗せて飛ぶこともある
しかし風にながされるだけなのでその行方は誰も知らない

持っていた道具を戦闘中に失うと素早さが倍になる特性「かるわざ」はフワンテとフワライドだけが持っている物
ダイヤモンド・パールではヨスガジムのリーダーメリッサや四天王3番手のオーバが使用する、
ただしプラチナではメリッサの方はヨマワルに、オーバの方も炎ポケモンに差し替えられてしまった
ハートゴールド・ソウルシルバーではエンジュジムのリーダーマツバが強化後に使用してくる
894名無しさん、君に決めた!:2009/12/31(木) 02:35:14 ID:???
パワフル空を飛ぶ軽業型が楽しいのなんの
895名無しさん、君に決めた!:2009/12/31(木) 02:39:09 ID:???
風船から気球へ。あれっ、意外にも鬼火以外の炎技は覚えない?
ゴースト系の特質が邪魔をするのか?おかげで多少の冷気は操れるようだが、あれは風
特性を生かそうとすると持ち物は消費アイテムになる
能力アップ系木の実とかパワフルハーブあたりかね。悩む
896名無しさん、君に決めた!:2009/12/31(木) 02:40:45 ID:???
自分で使うと楽しいが、相手に使われると全く読めなくて困る
897名無しさん、君に決めた!:2009/12/31(木) 02:49:28 ID:???
フワライドのライドはRAIDかと思って最初は理解に苦しみました
898名無しさん、君に決めた!:2009/12/31(木) 03:44:04 ID:???
あんまりゴーストっぽくないな
しかしオーバはともかくなんでメリッサはリストラしちゃったんだろう
899:2009/12/31(木) 04:19:37 ID:???
900名無しさん、君に決めた!:2009/12/31(木) 08:07:36 ID:???
戦闘以外にも移動手段としても便利だったからずっと使ってた気球
だけどフワンテ時代の設定が設定なだけに、乗ったらあの世連れて行かれそうなイメージがあるw
901名無しさん、君に決めた!:2009/12/31(木) 10:22:39 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=s-426.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=s-426g.jpg

フワンテよりもこっちを先に見た人も結構いるのではなかろうか
902名無しさん、君に決めた!:2009/12/31(木) 10:26:35 ID:???
付和雷同
903名無しさん、君に決めた!:2009/12/31(木) 10:43:04 ID:???
フワンテよりもこっちの説明文にぞくっときた
きづくといつのまにかいない、ってのが妙に怖い

そこも含めて好きだぜフワライド
いろんなことできるから育ててて面白いしかわいいし
デュッテュッテュルルデューンって鳴き声もいい
904名無しさん、君に決めた!:2009/12/31(木) 12:13:37 ID:???
戦術が多彩で楽しい奴だな
905名無しさん、君に決めた!:2009/12/31(木) 12:19:02 ID:???
異常誘発技の数が凄いよな

どれ使えばいいんだろ・・・
906名無しさん、君に決めた!:2009/12/31(木) 15:57:45 ID:???
>>895
引火しちゃうんじゃないかな…
907名無しさん、君に決めた!:2009/12/31(木) 17:25:48 ID:???
退場技も豊富
爆発・道連れ・おきみやげ
さらに無効も三つ
控えめな種族値でよかった
908サトシ:2009/12/31(木) 17:31:18 ID:SMONKSV8
http://www.travian.jp/?uc=jp2_211
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
年末にするゲームはこれに決めた!
いけっ!『トラビアン』!

村を作って戦争をしろ!

909名無しさん、君に決めた!:2009/12/31(木) 19:12:02 ID:???
こ こ ま で ポ ケ ダ ン の 話 題 無 し
てっきりコイツははその話題で餅斬りになると思ったんだが・・・
910名無しさん、君に決めた!:2009/12/31(木) 19:28:43 ID:???
ポケダンでのこいつの存在感は異常
特性がチートすぎる
911名無しさん、君に決めた!:2009/12/31(木) 19:47:26 ID:???
瞳孔開いてるよね
912名無しさん、君に決めた!:2009/12/31(木) 19:58:53 ID:???
とくせいのこうかですばやいこうげき!
フワライドのあやしいかぜ!
フワライドのあやしいかぜ!
フワライドはばいそくに(ry
フワライドのあやし(ry
913ミミロル (Buneary):2010/01/01(金) 00:08:37 ID:Eb6+Xa71
全国図鑑No.427  シンオウ図鑑No.067
高さ:0.4m 重さ:5.5kg
分類:うさぎポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:陸上&ひとがた 特性:逃げ足or不器用

HP:55 こうげき:66 ぼうぎょ:44 とくこう:44 とくぼう:56 すばやさ:85
平均値:58.3 順位:336位 捕まえやすさ:190 獲得努力値:すばやさ+1

茶色い毛並みの兎ポケモン耳の先と下半身をクリーム色の(色違いはピンク色)モコモコした毛に覆われており毛糸のパンツを穿いてるような印象
公式イラストでは左右の耳の形が違うようだがこれは左耳を丸めているだけ、丸めて耳を勢いよく伸ばすと岩をも砕く強烈なパンチ力を発揮する
耳の動きは感情を表していて、怯えた時には両耳を丸めて縮こまる

シンオウ地方ではハクタイの森にて良く遭遇する
カントー地方では25番道路に大量発生することがある

アニメでは第477話「ミミロルと遊ぼう!?」でジュンサーのバイクにひかれそうになったピカチュウを間一髪で助けた、その後ロケット団に捕まってしまったりもしたが最終的にはヒカリがゲットした
ゲームでは技マシンが必要な「れいとうビーム」を使いこなす、コンテストで氷の道を造るなどに活用される
ピカチュウのことが大好きで嫌いな物はピカチュウとの間を邪魔されること、積極的にアプローチをかけるがピカチュウの方が色恋に鈍く、反応はあまり芳しくない

【明けましておめでとう、新年一発目】
【これで卯年だったら出来すぎなくらいだったんだがw】
914名無しさん、君に決めた!:2010/01/01(金) 00:13:44 ID:???
二兎を追う者は一兎をも得ずだな
915名無しさん、君に決めた!:2010/01/01(金) 00:14:46 ID:???
子どものイメージ
パンツみたいなの履いてるところとか
916名無しさん、君に決めた!:2010/01/01(金) 00:17:55 ID:???
今年が卯年だったらちょうどよかったのに…と書こうとしたら先を越されてたでござる
917名無しさん、君に決めた!:2010/01/01(金) 00:21:17 ID:???
ドラクエモンスターを語るスレでは今日ベビーパンサーを語るそうだ
ちょっと違うが羨ましいのう
918名無しさん、君に決めた!:2010/01/01(金) 00:35:14 ID:???
進化前はあんまりかわいくない
919名無しさん、君に決めた!:2010/01/01(金) 00:56:33 ID:???
バトルフロンティアで出てくるメロメロ天使のキッスの嫌がらせ型にはクオリティと相まって殺意が沸く
920名無しさん、君に決めた!:2010/01/01(金) 11:51:48 ID:???
俺は卯年
921名無しさん、君に決めた!:2010/01/01(金) 12:00:14 ID:+HMIUtCG
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ ( >>1 )⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
922921:2010/01/01(金) 12:01:00 ID:+HMIUtCG
誤爆
923名無しさん、君に決めた!:2010/01/01(金) 13:11:15 ID:???
耳でパンチすんのかよw
924名無しさん、君に決めた!:2010/01/01(金) 15:51:31 ID:???
遅くなったけど、明けましておめでとうございます。
今日はミミロルか。来年だったらちょうど良かったのにな。
そういえば虎のポケモンっていないよな。(ライコウやエレキブルは違うし)
他の十二支はいるのに。


925名無しさん、君に決めた!:2010/01/01(金) 20:38:57 ID:???
926名無しさん、君に決めた!:2010/01/01(金) 21:57:34 ID:???
伸びねえな
可愛いがミミロップには及ばんな
927名無しさん、君に決めた!:2010/01/01(金) 22:26:40 ID:???
綿だか毛糸パンツだかに似た部分に覆われた
一見ベイビィグループのようなポケモン
ピカチュウ大好きな個体いるよね、アニメのミミロルだけど着飾ったりしちゃって
928ミミロップ (Lopunny):2010/01/02(土) 00:06:05 ID:6XwaNQYP
全国図鑑No.428  シンオウ図鑑No.068
高さ:1.2m 重さ:33.3kg
分類:うさぎポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:陸上&ひとがた 特性:メロメロボディor不器用

HP:65 こうげき:76 ぼうぎょ:84 とくこう:54 とくぼう:96 すばやさ:105
平均値:80 順位:161位 捕まえやすさ:60 獲得努力値:すばやさ+2

良く懐いたミミロルが進化した姿、人間の女性的な体型となり腰のラインが艶めかしいと近所でも評判
ただし性別比率は50:50である、名前の由来は垂れ耳「ロップイヤー」と考えられる

とても警戒心が強く危険を感じるとふわふわした耳の毛で体を包む
長い耳を大事にしており手入れを怠らない、優しく丁寧に触らないとしなやかな脚で蹴り飛ばされる
1年に2回体毛が生え替わり、特に寒い時期の毛は柔らかく上質

素早さと特防がわりと高い意外にはめだって優れた点はない、とくせいの「ぶきよう」はミミロルとミミロップだけが持つ特性、
デメリット特性のようだが「かえんだま」「どくどくだま」、「こだわり〜」シリーズなどを持っても作動しないので、こういった道具を持たせておき遺伝で覚えられる「すりかえ」を使って相手に押し付ける事ができる

DPでは四天王のオーバが使用していたがプラチナではフワライド・ハガネール共々お役御免となり、それぞれブースター・ブーバーン・ヘルガーに取って代わられた
929名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 00:07:21 ID:???
エロい
930名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 00:08:11 ID:???
太もも
931名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 00:26:24 ID:???
ドナルドの手持ちからリストラされちゃったね
何気にすり替えがうざい。

そしてバトフロでメロメロ電磁波天使のキッスきあいパンチのミミロップに厨パが三タテされたことは忘れない
932名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 00:26:27 ID:???
マジでエロい
933名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 00:30:10 ID:???
身長からして小学生
934名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 00:37:08 ID:???
>>928
>人間の女性的な体型となり腰のラインが艶めかしいと近所でも評判

近所ってなんだよw
935名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 00:39:47 ID:???
素早さ意外と高いんだな
936名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 00:47:01 ID:???
懐き進化、進化の瞬間ポケモンを愛で続けたトレーナー諸君は何を思うだろうか
曲線のラインは人間に負けていない。流石タマゴグループ:人型
飛び蹴りを覚える躍動感溢れるポケモン、ミミロップは先にいく!?
チャームズに選ばれて大正解の美貌……。グフフ……すき……。
937名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 00:54:28 ID:???
なんか蛾みたいだよね
938名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 01:00:37 ID:???
>>937
言われてみると確かに蛾っぽい
939名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 01:10:37 ID:???
ちょうど今日図鑑埋めのために進化させたわ、なつき進化面倒だねぇ、
スボミーやリオルみたいに時間指定されてないだけマシか
まあ学習装置付けて四天王戦うだけで進化するけど
940イ'オニオン ◆IONIO5AWPU :2010/01/02(土) 01:15:34 ID:???
身長1.2mとかマジか
小学生より低い気が
941名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 01:33:42 ID:???
ノーマル単一タイプにありがちなステータスであまり強そうではないけど不器用すりかえや
マジコ、ミラコなどの補助もあるので使いようによっては手ごわい。
942名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 02:00:42 ID:???
>>931
まじかよPTに入れてみようかな
943名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 02:19:45 ID:???
本気で育成してみるかな
944名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 02:58:24 ID:???
こんな体で不器用なんだぜ……くくく
945名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 03:37:12 ID:???
そういうのひくわ
946名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 08:55:40 ID:???
>>939
ガンテツ「フレンドボールというものがじゃな」

あと薬漬けとかか
947名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 09:36:58 ID:zU9NV9zC
ぶきようとかあとだしの特性って使えなくね?
948名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 10:51:28 ID:???
ぶきようは最強だろ
949名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 10:55:53 ID:???
>>947
メガネや鉢巻をすり替えろ
火炎玉や毒毒玉でもいい
950名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 13:37:02 ID:???
951名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 13:48:28 ID:???
高速こらえるじたばたバトンがむしゃら型を育てようと思ったけど技欄が足りなかった
952名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 14:20:28 ID:???
高速をカムラにでも変えりゃいんじゃね
953名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 14:27:26 ID:???
バトンできるのがカムラだけって微妙じゃね
954名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 14:27:49 ID:???
不器用は使えない

ただしすり替えが無ければの話
955名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 14:35:11 ID:???
メロメロボディでやれよ
956名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 23:41:20 ID:???
DPで相手が出してきた時の右足がすごくエロい

PtHGSSで自分が出した後、ちらっとこっちを見る仕草がかわいい
957名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 23:55:43 ID:???
出すとこっち見るポケモンは人気のやつかディレクターのお気に入りらしいね
958名無しさん、君に決めた!:2010/01/03(日) 00:02:45 ID:???
バトレボの専用モーションがいい
959ムウマージ (Mismagius):2010/01/03(日) 00:02:54 ID:MwGaAkds
全国図鑑No.429  シンオウ図鑑No.073
高さ:0.9m 重さ:4.4kg
分類:マジカルポケモン タイプ:ゴースト
タマゴグループ:不定形 特性:浮遊

HP:60 こうげき:60 ぼうぎょ:60 とくこう:105 とくぼう:105 すばやさ:105
平均値:82.5 順位:131位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:とくこう+1、とくぼう+1

以前は進化しなかったムウマが「やみのいし」の力で進化した姿
名前の「マージ」や分類の「マジカル」、とんがり帽子をかぶってローブを纏ったような姿と全体的に魔法使いをイメージしたポケモン
基本カラーはムウマと同じく濃い紫、色違いはモスグリーン

神出鬼没の怪しいポケモンで呪文のような鳴き声を発し、これを聞いた物は頭痛や幻覚に苦しめられる
だが希に幸せを呼ぶ呪文も含まれている

とくこう、とくぼう、すばやさに優れている、ただし気を付けないと劣化ゲンガーで終わってしまう可能性が(特攻と素早さは向こうが上)
NPCではヨスガジムのメリッサ、エンジュジムのマツバ(強化後)が使用してくる
960名無しさん、君に決めた!:2010/01/03(日) 00:04:36 ID:???
マジカル☆ポケモン
961名無しさん、君に決めた!:2010/01/03(日) 00:10:13 ID:???
マジカルリーフが似合う
962名無しさん、君に決めた!:2010/01/03(日) 00:30:57 ID:???
色がMac OS X Leopard
963名無しさん、君に決めた!:2010/01/03(日) 00:48:33 ID:???
なきごえが好き
図鑑で繰り返し聞いてるわ
964名無しさん、君に決めた!:2010/01/03(日) 03:26:21 ID:???
くろいまなざし+ほろびのうた のコンボが一番似合うと思う
965名無しさん、君に決めた!:2010/01/03(日) 14:34:12 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=s-429.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=s-429g.jpg

メリッサ戦で散々こいつに苦しめられた覚えがあるので
こいつはあまり好きじゃないです
966名無しさん、君に決めた!:2010/01/03(日) 15:22:18 ID:tkDDvKj1
GTSでLV63の時勝負所で、出会ったムウマージが来ました。
967名無しさん、君に決めた!:2010/01/03(日) 16:03:37 ID:???
ポケパークWii版
ttp://loda.jp/pokepark/?id=153.jpg
968名無しさん、君に決めた!:2010/01/03(日) 16:10:07 ID:???
くろいまなざし→ほろびのうたで次々ターン辺りに
クロバットに変えてくろいまなざしすればいいの?
969名無しさん、君に決めた!:2010/01/03(日) 19:59:36 ID:???
先発率が高め
使ってる奴はさほど多くはないが
970名無しさん、君に決めた!:2010/01/03(日) 23:09:46 ID:???
1994年生まれの人集まれ!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1065247984/
971名無しさん、君に決めた!:2010/01/03(日) 23:19:52 ID:???
遂に魔法使いがポケモンに進出したようだ
ムウマージは技の範囲こそノーマル勢に叶わず、変化技に富む撹乱重視
972名無しさん、君に決めた!:2010/01/03(日) 23:27:05 ID:???
悪巧みを覚えたはいいが使いどきが難しいポケモン。
973ドンカラス (Honchkrow) :2010/01/04(月) 00:08:38 ID:???
全国図鑑No.430  シンオウ図鑑No.075
高さ:0.9m 重さ:27.3kg
分類:おおボスポケモン タイプ:悪+飛行
タマゴグループ:飛行 特性:不眠or強運

HP:100 こうげき:125 ぼうぎょ:52 とくこう:105 とくぼう:52 すばやさ:71
平均値:84.2 順位:107位 捕まえやすさ:30 獲得努力値:こうげき+2

以前は進化しなかったヤミカラスが「やみのいし」の力で進化した姿
名前の「ドン」や分類の「おおボス」、黒い帽子をかぶった様な恰幅の良い姿が全体的にギャングのドンをイメージさせるポケモン
基本的に全身のほとんどは黒く(色違いは紫色)翼の内側と花束のような尻尾の先がえんじ色
首から胸にかけてフサフサした白い毛が覆っている

夜になると活動を始める夜行性、たくさんのヤミカラスを引き連れて群れを作る
雑多なことは全て子分のヤミカラス達に任せ、自分は巣の中で自慢の毛並みを手入れしている
ドンカラスが低い声で鳴くと多くのヤミカラスが集まるため「夜を招く者」とも呼ばれる
情け容赦ない性格で子分の失敗を決して許さない
974ドンカラス (Honchkrow) :2010/01/04(月) 00:09:55 ID:???
DPにおいてはムウマ/ムウマージと対になった存在、主な共通点、相違点として
・どちらも第2世代デビューでDPまでは進化しなかった
・進化に必要なのは闇の石
・ヤミカラスがダイヤのみなのに対しムウマはパールのみ(プラチナにはどちらも登場しない)

攻撃力は物理も特殊も強く悪タイプのアタッカーとして強力、
元の能力値に加えて「ふいうち」や「つじぎり」「ブレイブバード」の強さもあって物理型が主流
しかしとくこうも結構高く「わるだくみ」「あくのはどう」を自力で覚えられるので特殊型も意外といける
一方防御力はどちらも弱く、素早さもヤミカラスに比べ低下している
975名無しさん、君に決めた!:2010/01/04(月) 00:15:30 ID:???
ダイパの新進化ポケモンの中では一番かっこよく進化したと思う
見た目も鳴き声も名前も完璧
976名無しさん、君に決めた!:2010/01/04(月) 00:21:04 ID:???
たしかに一番マシ

977名無しさん、君に決めた!:2010/01/04(月) 00:21:25 ID:???
ヤミカラスの良さとはまた別の方向に行っちゃった感がある
けど、これはこれで素敵デザインで好きだな
978名無しさん、君に決めた!:2010/01/04(月) 00:40:37 ID:???
ドンカラスの鳴き声はかっこいいよな〜
ポケモンの鳴き声は聞いてるだけで楽しい
979名無しさん、君に決めた!:2010/01/04(月) 06:25:12 ID:???
渋さがある
ピジョットやムクホークみたいな感じではなく、一癖ある大人のかっこよさ
980名無しさん、君に決めた!:2010/01/04(月) 06:27:37 ID:???
バトレボのやられモーションがかっこいい
981名無しさん、君に決めた!:2010/01/04(月) 11:54:17 ID:???
ああ、バトレボのモーションはかっこいいw
グタって倒れたあとに帽子を直してボールにもどる

一番社会的なポケモンじゃねこいつら
982名無しさん、君に決めた!:2010/01/04(月) 12:02:05 ID:???
悪の組織のボス愛用ポケモンになりつつある
983名無しさん、君に決めた!:2010/01/04(月) 12:20:18 ID:???
なんでこいつの見た目こんなに人気なんだ?正直他の後付け進化と変わらん
あと>>974はDPからじゃなくてFRLGのかえらずの穴でバージョン別に出現したのが最初
984名無しさん、君に決めた!:2010/01/04(月) 13:02:31 ID:???
なんでって聞かれても人の感性によるだろ
985名無しさん、君に決めた!:2010/01/04(月) 14:26:52 ID:???
986名無しさん、君に決めた!:2010/01/04(月) 17:22:13 ID:???
バトレボのモーションで株を上げたポケモン
かっこいいけど目がちょっと怖い
987ニャルマー (Glameow):2010/01/05(火) 03:11:27 ID:???
全国図鑑No.431  シンオウ図鑑No.076
高さ:0.5m 重さ:3.9kg
分類:ポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:陸上 特性:柔軟orマイペース

HP:49 こうげき:55 ぼうぎょ:42 とくこう:42 とくぼう:37 すばやさ:85
平均値:51.7 順位:391位 捕まえやすさ:190 獲得努力値:すばやさ+1

グレーの毛並みを持つ猫風ポケモン、とても長い尻尾が螺旋を描く
機嫌がいい時はこの尻尾を新体操のリボン演技のように華麗に動かす

気ままかつワガママで気に入らないと鋭い爪で引っかくが甘えたい時は咽を鳴らしてすり寄る、そんな性格が一部で人気
トレーナーがエサやりを怠ると鼻の孔に爪を引っかける
鋭い目つきで相手を催眠状態にしてしまう

今のところパールでのみ218番道路などに登場する、Lv38以上でブニャットへと進化する
988名無しさん、君に決めた!:2010/01/05(火) 03:23:12 ID:???
またネコか

俺をそう言わせたポケモンでした
989:2010/01/05(火) 05:10:41 ID:???
990名無しさん、君に決めた!:2010/01/05(火) 05:47:26 ID:???
こいつのせいで図鑑が埋まりません!
パール買う余裕ありません!
991名無しさん、君に決めた!:2010/01/05(火) 05:57:57 ID:???
なんかカートゥーン風の顔してるよね。
アメリカとかでは人気ありそう。
992名無しさん、君に決めた!:2010/01/05(火) 10:15:11 ID:???
>>989
色の人久しぶりに乙

ニャルマーは猫系の中では一番好きかな
993名無しさん、君に決めた!:2010/01/05(火) 10:44:42 ID:???
…なぜ非伝説ポケモンの格付けスレがないのか
994名無しさん、君に決めた!:2010/01/05(火) 11:18:34 ID:???
他の猫よりもリアル猫っぽいポケモン
995名無しさん、君に決めた!:2010/01/05(火) 13:50:27 ID:???
可愛いけど進化すると…なポケモン
いや、まあ進化後も悪くはないけど
996名無しさん、君に決めた!:2010/01/05(火) 14:16:40 ID:???
997名無しさん、君に決めた!:2010/01/05(火) 21:53:14 ID:yejtDNe2
998名無しさん、君に決めた!:2010/01/05(火) 22:36:22 ID:???
猫伸びなすぎわろた
999名無しさん、君に決めた!:2010/01/05(火) 22:38:45 ID:???
1000名無しさん、君に決めた!:2010/01/05(火) 22:39:38 ID:???
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください