一日一体ポケモンを語るスレ その20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

■前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その19 【024 アーボック〜066 ワンリキー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1270298452/
2名無しさん、君に決めた!:2010/05/15(土) 14:35:08 ID:???
■過去スレ
一日一体ポケモンを語るスレ 【001 フシギダネ〜053 ペルシアン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1225493131/
一日一体ポケモンを語るスレ その2 【053 ペルシアン〜097 スリーパー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1230022460/
一日一体ポケモンを語るスレ その3 【097 スリーパー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1233835561/
一日一体ポケモンを語るスレ その4 【130 ギャラドス〜149 カイリュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1236686855/
一日一体ポケモンを語るスレ その5 【149 カイリュー〜172 ピチュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1238318785/
一日一体ポケモンを語るスレ その6 【172 ピチュー 〜 204 クヌギダマ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1240240867/
一日一体ポケモンを語るスレ その7 【204 クヌギダマ〜230 キングドラ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1243063776/
一日一体ポケモンを語るスレ その8 【230 キングドラ〜250 ホウオウ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1245303994/
一日一体ポケモンを語るスレ その9 【250 ホウオウ〜273 タネボー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1247035992/
一日一体ポケモンを語るスレ その10 【273 タネボー〜292 ヌケニン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1249053943/
一日一体ポケモンを語るスレ その11 【292 ヌケニン〜321 ホエルオー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1250670572/
一日一体ポケモンを語るスレ その12 【321 ホエルオー〜355 ヨマワル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1253156335/
一日一体ポケモンを語るスレ その13 【355 ヨマワル〜386 デオキシス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1256074722/
一日一体ポケモンを語るスレ その14 【386 デオキシス〜406 スボミー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1258732290/
3名無しさん、君に決めた!:2010/05/15(土) 14:37:46 ID:???
一日一体ポケモンを語るスレ その15 【406 スボミー〜431 ニャルマー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1260458806/901-1000

一日一体ポケモンを語るスレ その16 【431 ニャルマー〜467 ブーバーン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1262695662/

一日一体ポケモンを語るスレ その17 【468 トゲキッス〜490 マナフィ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1265813335/

一日一体ポケモンを語るスレ その18 【491 ダークライ〜024 アーボック 】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1267971424/
4名無しさん、君に決めた!:2010/05/16(日) 05:20:39 ID:???
                         、    y':::::::::::::::::::::`:`'w、
                            _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
                          _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
          / _⌒ヽ⌒ヽ          彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
         /  ` ゚` :.; "゚`ヽ        彳j      `` `  ヾ::::::ミ
 __     /     ,_!.!、   ヽ         l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ   ____
     \.. / .    --- ,,  ヽ        }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj.  /   
      |i./       Y    ヽ       .{|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!  |
 さ .や |i.         八    ヽ.      ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ  | 立 新
 と .っ  |i     __//. ヽ ,, , ).      l  . ,イ   'ヽ     }チ'  |  っ ス
 し .た  |i ,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!       '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、   |  た レ
 く  ね  |i"   ==ュ  r== j       .ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ <  よ が
 ん    |i   .、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|        丶  `二´  丶 /    |  !!
 !    |i|    `ー 'ノ  !、`ー ' |          丶、    ,. ' ヽ     |  
        |i|   . ,イ   'ヽ    |         ノ:r jヾ` ̄´   .:ア` …‐: |
       |i.   ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│     __,..'| /        /   :::: |
       |i     r ζ竺=ァ‐、   │.. __,,:'´   t/       /    | 
       li       `二´  丶  |_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i.             |/j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /               |  i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
5名無しさん、君に決めた!:2010/05/17(月) 13:29:11 ID:???
図鑑No.68 ぜんこく‐068 ジョウト‐142 ホウエン‐075 シンオウ‐042
ぶんるい:かいりきポケモン  タイプ:かくとう 高さ:1.6m  重さ:130.0kg
とくせい:こんじょう/ノーガード 卵グループ:ひとがた 孵化歩数:5120歩
努力値:攻撃+3  種族値:HP90 攻撃130 防御80 特攻65 特防85 素早さ55  合計505

弱点・耐性 2倍:ひこう/エスパー  1/2:いわ/むし/あく

ゴーリキーから通信進化した姿。腕は4本に増えている。その腕からは1秒間に500発のパンチを出せる。もしパンチを食らったものなら、地平線の果てまで飛んでいくといわれる。
しかし細かい作業は苦手で、腕が絡まってしまうらしい。
元々ゴーリキーから進化することでパワーセーブベルトが外れるのだが、2004年以降に登場するカイリキーは何故かベルトを着けたままである。

すばやさが低いものの他の能力は並べて高く、特に攻撃は格闘タイプ最高クラスである。
ばくれつパンチやじしん、ストーンエッジ等高威力の物理技で押す力強い戦い方がメイン。
また、ほのお、かみなり、れいとう各種パンチ技も物理扱いとなったため、戦略の幅が広がっている。
特性はどちらも上記の戦法を伸ばせる優秀なもの。「こんじょう」と「かえんだま」のコンボで攻撃力を伸ばしたり、
「ノーガード」によって命中率の低い技をノーリスクで出したりすることができる。
ただし後者の場合は相手の技も全て必中となるので注意が必要。

作中では四天王のシバの切り札として有名。
アニメでは進化前2体も含め、やられ役としての登場が多い。
鳴き声がヤドランのものとよく似ている。
6名無しさん、君に決めた!:2010/05/17(月) 13:46:48 ID:???
ノーガードスカーフ型はかなり安定して使える
7名無しさん、君に決めた!:2010/05/17(月) 15:25:54 ID:???
■前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その19 【024 アーボック〜068 カイリキー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1270298452/

>>1をこれに変更で
8名無しさん、君に決めた!:2010/05/17(月) 15:58:36 ID:???
シバの切り札はイワークだとばかり思ってた
9名無しさん、君に決めた!:2010/05/17(月) 16:51:44 ID:???
ポケモン界のガチムチ王。この栄光は誰にも奪われまい。
10名無しさん、君に決めた!:2010/05/17(月) 16:52:23 ID:???
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
11名無しさん、君に決めた!:2010/05/17(月) 17:09:07 ID:???
某動画でよく見られるメロみが型がネタ抜きに強い件について
12名無しさん、君に決めた!:2010/05/17(月) 17:17:16 ID:???
>>10
前スレの最後の方にも有ったなwお前が帰れww
13名無しさん、君に決めた!:2010/05/17(月) 17:54:25 ID:???
14名無しさん、君に決めた!:2010/05/17(月) 17:58:18 ID:???
通信進化という制限がなければシナリオでもかなり使いやすいんだがな
15名無しさん、君に決めた!:2010/05/17(月) 18:16:34 ID:???
ノーガードはコイツ専用じゃなければ面白かったとおもう
16名無しさん、君に決めた!:2010/05/17(月) 19:00:05 ID:???
スキスワ使えるノーガードポケモンいたら強そう

最速絶対零度使いであるカイオーガにスキスワしてスカーフ絶対零度ぶっぱ

特性がんじょうの需要が上がる

残念タイプ岩鋼の人気上昇
17名無しさん、君に決めた!:2010/05/17(月) 19:41:10 ID:???
無道が増えるだけじゃね
18名無しさん、君に決めた!:2010/05/17(月) 21:01:05 ID:???
1000なら次回作で個体値廃止
19名無しさん、君に決めた!:2010/05/17(月) 21:36:03 ID:???
アニメのシバがカイリキー使わなかったのはとにかく残念だった
20名無しさん、君に決めた!:2010/05/17(月) 21:46:58 ID:???
カイリキー=ガチホモのイメージは拭えないな
21名無しさん、君に決めた!:2010/05/17(月) 23:46:17 ID:???
いいおとこ
22名無しさん、君に決めた!:2010/05/17(月) 23:58:56 ID:???
うほっやらないか
23名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 01:40:29 ID:???
PBHの♀カイリキーは結構性格が可愛い
24名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 06:07:02 ID:???
日付またいでスマソ
カード版
ttp://www.pokemon-card.com/card/details.php/card/19173
ttp://www.pokemon-card.com/card/details.php/card/19176
ttp://www.pokemon-card.com/card/details.php/card/22179

ピアノとかで引くのが難しいのをカイリキー向けとか言うんだっけ
25マダツボミ(Bellsprout):2010/05/18(火) 09:05:38 ID:???
図鑑No.69 ぜんこく‐069 ジョウト‐064 ホウエン‐250 シンオウ‐×
ぶんるい:フラワーポケモン  タイプ:くさ/どく 高さ:0.7m  重さ:4.0kg
とくせい:ようりょくそ 卵グループ:しょくぶつ 孵化歩数:5120歩
努力値:攻撃+1  種族値:HP50 攻撃75 防御35 特攻70 特防30 素早さ40  合計300

弱点・耐性 2倍:ひこう/ほのお/エスパー/こおり  1/2:かくとう/みず/でんき  1/4:くさ

初代においてナゾノクサと対になっている植物ポケモン。
蔓のようなひょろ長い体はなんとも頼りないが、周りで動くものがあれば即座に反応、目にもとまらぬ速さで蔓をのばしてくる。
ツボミ部分が顔のようになっており、口からは鉄でも溶かす液体を出す。
足である根っこを地中深くに埋めて水分を補給するが、そのとき外敵に襲われると逃げ出せない。
つるつるの頭が坊主を連想させるのか、ジョウト地方のキキョウシティにはマダツボミの塔という情緒ある建物が存在する。
内部中央にそびえる柱は小さく揺れており、巨大マダツボミの体であると言われている。
名前の由来は「まだ蕾」、英名は「Bell + Sprout(新芽)」か。
レベル21でウツドンに進化する。
26名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 11:01:47 ID:???
フラッシュ&いあいぎり要員
27名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 12:50:09 ID:???
ボックスの隅にいあいぎりを覚えたマダツボミがいる率は非常に高い
ソースは俺
28名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 13:15:25 ID:???
29名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 13:18:56 ID:???
アッー!









昨日までかよつまんね
過疎ツボミのペニス
30名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 14:09:49 ID:???
キキョウシティでイワークのブルブルと交換できるんだよね
31名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 16:24:10 ID:???
マダツボミっていうから花になるんだっておもって一生懸命…そだ…て…

(´;ω;`)ウッ
32名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 18:04:55 ID:???
マダツボミ専用技かかとおとしの実装マダー?
33名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 18:26:40 ID:???
>>31
フラワーポケモンだから既に花なんじゃ・・・
でもまだつぼみっていうし・・・
34名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 19:18:31 ID:???
35名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 19:22:34 ID:???
初代で25番道路で捕獲したついでにピカチュウ共々レベル相当上げてカスミのスターミーに辛勝した
36名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 19:28:17 ID:???
金銀HGSSでは
マタツボミの塔というダンジョンと専用BGMがある優遇っぷり

ってかマタツボミじゃなくてマダツボミかよ
10年以上も勘違いしてた
37名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 20:18:55 ID:???
>>24
おどすの効果おかしいだろう

と思ったらノーガードの方がさらにおかしかった
38名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 22:39:14 ID:???
草毒って多いよな
39名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 22:56:40 ID:???
捕まえるたびにサカヌハナと名づけてるわ
別に育てる気のない図鑑用のやつにつけたNNなんだけど
気に入っちゃって以降も同じの付けたくなる
40名無しさん、君に決めた!:2010/05/18(火) 23:00:52 ID:???
>>38
初代ではデフォのようなもん
でもそれ以降はロゼリア系のみだな。
41名無しさん、君に決めた!:2010/05/19(水) 00:52:38 ID:h2w9aKLt
草毒のせいでエスパーに簡単に狩られるので、
初代しかやってない人にとってナゾノクサとマダツボミ系列は弱いという印象が強い。
42名無しさん、君に決めた!:2010/05/19(水) 00:59:50 ID:???
そして金銀でエスパーが相対的に弱体化したものの、自分たちも特攻特防分化、主力技の弱体化の憂き目にあったという・・・
ウツボットのヘドロ爆弾は面白かったけどな。
43名無しさん、君に決めた!:2010/05/19(水) 03:05:50 ID:???
おやすみソウセキ
44ウツドン(Weepinbell):2010/05/19(水) 08:40:24 ID:???
図鑑No.70 ぜんこく‐070 ジョウト‐065 ホウエン‐251 シンオウ‐×
ぶんるい:ハエとりポケモン  タイプ:くさ/どく 高さ:1.0m  重さ:6.4kg
とくせい:ようりょくそ 卵グループ:しょくぶつ 孵化歩数:5120歩
努力値:攻撃+2  種族値:HP65 攻撃90 防御50 特攻85 特防45 素早さ55  合計390

弱点・耐性 2倍:ひこう/ほのお/エスパー/こおり  1/2:かくとう/みず/でんき  1/4:くさ

マダツボミの足が消え、かわりに顔と葉っぱが大きくなった。
空腹になると周りで動くものを丸呑みにし、口内の溶解液で溶かしてしまう。
捕まらない相手には、毒の粉をかけて動きを止めてからおいしくいただく。
さらには口に入らないほどの大きな獲物でさえ、葉っぱで切り刻んでから残さず平らげる。
と、恐怖の捕食植物のような印象があるが、木の枝にぶら下がって眠り、寝相が悪いと落っこちてしまうという一面も。
リーフの石でウツボットに進化する。
名前の由来は『ウツボカズラ+首領』の説が濃厚。
45名無しさん、君に決めた!:2010/05/19(水) 08:42:22 ID:???
ポケスペでレッドが普通に食われかけてたっけ…
46名無しさん、君に決めた!:2010/05/19(水) 10:14:33 ID:???
ブルーとリーフのおっぱい
47名無しさん、君に決めた!:2010/05/19(水) 11:44:19 ID:???
>>45
あれはウツボットじゃなかったか
48名無しさん、君に決めた!:2010/05/19(水) 11:49:19 ID:???
設定こええええ

>さらには口に入らないほどの大きな獲物でさえ、葉っぱで切り刻んでから残さず平らげる。

ポケモンに年齢制限がつくww
49名無しさん、君に決めた!:2010/05/19(水) 12:22:00 ID:???
これだけは言わせてほしい

玉をウツドン
50名無しさん、君に決めた!:2010/05/19(水) 12:58:00 ID:???
ソウセキンタマノスケ
51名無しさん、君に決めた!:2010/05/19(水) 17:36:09 ID:???
52銀もずく ◆s2arzZv6lo :2010/05/19(水) 19:55:27 ID:???
うちに溶解液をべったりたらしたウツドンの人形?があります……
53名無しさん、君に決めた!:2010/05/19(水) 21:07:17 ID:???
金銀にウツドンばかり出る隠し草むらがあったから
ポケモン育てるときによく狩ってたな
54名無しさん、君に決めた!:2010/05/20(木) 00:10:02 ID:???
初代マダツボミが出てこない青版をやってたから、マダツボミの塔は本気で有難かったかな。

しかしこれと言って、ウツドンは思い出が無い・・・。なんでだろ。
55名無しさん、君に決めた!:2010/05/20(木) 01:34:46 ID:???
>>4
その連中のAAキメーからやめろ
56名無しさん、君に決めた!:2010/05/20(木) 03:03:50 ID:???
今更言うなよ・・・
57ウツボット(Victreebel):2010/05/20(木) 07:27:36 ID:???
図鑑No.71 ぜんこく‐071 ジョウト‐066 ホウエン‐252 シンオウ‐×
ぶんるい:ハエとりポケモン  タイプ:くさ/どく 高さ:1.7m  重さ:15.5kg
とくせい:ようりょくそ 卵グループ:しょくぶつ 孵化歩数:5120歩
努力値:攻撃+3  種族値:HP80 攻撃105 防御65 特攻100 特防60 素早さ70  合計480

弱点・耐性 2倍:ひこう/ほのお/エスパー/こおり  1/2:かくとう/みず/でんき  1/4:くさ

ウツドンが上下逆さまになったようなポケモン。
ミツのような香りで獲物を口の中に誘い込み、そのまま捕食する。
香りの正体は口内の溶解液で、一度飲み込んだら最後、どんなものでも一日で溶かしてしまう。
頭部のツルを生き物のように動かし、反応して寄ってきた獲物を捕らえることもある。
ジャングルの奥地にウツボットばかりが生息している地帯があり、そこへ行って帰ってきた者はひとりもいない。

対戦では、高めの攻撃特攻と葉緑素を活かした晴れアタッカーでの活躍が多い。
ふいうちやアンコール、ウェザーボールなど、器用な技も覚える。

アニメではコジロウの手持ちとして有名。愛情表現としてよく主人を呑みこんでいた。
58名無しさん、君に決めた!:2010/05/20(木) 07:41:30 ID:???
初代ではハッパカッター覚えるまで苦労した
鈍足の多い初代草の中では速い方
59名無しさん、君に決めた!:2010/05/20(木) 09:39:06 ID:???
片割れと違って徐々に技が補強されていってる、ウェザボがきたのは意外だった
パワーウィップか新教え技だったダストシュートあたりがくると思ってた
60名無しさん、君に決めた!:2010/05/20(木) 10:01:33 ID:???
マダツボミ・ウツドンの間抜けな表情が一転してワル気味の顔に
設定が相変わらずポケモンとは思えないほどグロいのはモチーフゆえか

鬱時代を克服して新技次々習得と、目覚ましい成長を遂げた素敵食虫植物
61名無しさん、君に決めた!:2010/05/20(木) 10:15:37 ID:???
初代のシナリオメンバーだったがラプラスやサンダースが四天王戦で大活躍しすぎて空気化しました
62名無しさん、君に決めた!:2010/05/20(木) 10:46:13 ID:???
>>59
片割れ、金銀のときにウツボット差し置いて分岐進化作ってもらったツケがいま回ってきてるよな

しかしウツボットの色違いは非常に美しい
枯山水とか言葉の意味はわからんがそんな感じがする
63名無しさん、君に決めた!:2010/05/20(木) 11:01:48 ID:???
ウツボに俺のちんちんを…
64名無しさん、君に決めた!:2010/05/20(木) 11:10:42 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=s-071.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=s-071g.jpg

アニメ版の鳴き声が悲鳴っぽかった辺りやはりマンドラゴラの・・・
65名無しさん、君に決めた!:2010/05/20(木) 11:25:46 ID:???
HGSSではお世話になりました
連れ歩いてるうちに愛着がわくのはよくあること
ウツボットかわいいよウツボット
66名無しさん、君に決めた!:2010/05/20(木) 15:29:46 ID:???
リーフの石を手に入れた先からすぐ使って、ろくな技覚えずに涙目になった人はけっこういるはず
しょうがないから俺ははかいこうせんでがんばった
口から大砲みたいに光線撃つのを想像するとけっこう楽しい
67名無しさん、君に決めた!:2010/05/20(木) 16:22:18 ID:???
>>65
同志よ

リフブレかっこいよリフブレ
68名無しさん、君に決めた!:2010/05/20(木) 20:21:55 ID:???
ウツボットは対戦で使うと強い
襷持たせて二刀
ふいうち リフブレ リフスト アンコで使ってるけどふいうちの印象が薄いのか結構きまる
範囲?聞こえませんなあ^^
69名無しさん、君に決めた!:2010/05/20(木) 20:41:13 ID:???
つい1年前ぐらいにパーティに入れていたなぁウツボット
リフブレ 不意打ち 剣の舞 アンコというどこかで見た技構成で使ってた
今見ると素早さ種族値70しか無かったのね
70名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 00:09:13 ID:???
赤緑からの復帰組の俺がバトレボで体験したこと。

「ウツボット?俺のフーディンのサイコキネシスで一発だろwwww」

ウツボットのふいうち!

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
71名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 07:12:11 ID:???
最近のポケサンで子供がバトルでウツボット出たとき一瞬びびった
72名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 13:18:03 ID:???
ウツボットまじでかわいい
泣き声がアニメでもゲームでも素敵
73名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 14:10:36 ID:???
メノクラゲカワイソス
74メノクラゲ(Tentacool):2010/05/21(金) 14:35:18 ID:???
分類:くらげポケモン
データ:タイプ 水/毒
     高さ 0.9m
     重さ 45.5kg

シリーズを通し海に出没する。
体の95%が水分という大変みずみずしいポケモンで、頭の赤い部分からは光線を発射するという。

もらえる努力値はとくぼう1。
大抵の海などに出現するためお世話になった人も多いはず。
また自力で「ハイドロポンプ」卵技で「あやしいひかり」や「ミラーコート」「こうそくスピン」など強力な技を覚えるため特殊補助、また剣の舞いと特性を活かした物理アタッカーとしてもリトルカップの隠れた名役者だったりする。
75名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 14:38:44 ID:???
メメクラゲ
76名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 14:43:13 ID:???
洞窟のズバット、海のメノクラゲ
77名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 15:19:58 ID:???
友人がこいつに「メーメメ」ってNN付けててツボった覚えがある
シリーズ皆勤だけどBWでも出るんだろうか。
メノクラゲがいないとポケモン世界の海って感じがしない
78名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 16:32:58 ID:???
意外と(?)麻痺技は持ってないんだな
ポケモン世界でも夏の終わりには大量のメノクラゲが浜に打ち上がってるのだろうか
79名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 17:04:39 ID:???
毒タイプスレからきますた
メノクラゲはいらないです><
80名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 17:47:24 ID:???
特防100
81名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 17:53:21 ID:???
進化後のドククラゲは隠れた強豪としてあまりにも有名
66対戦とかやると9割方の人が入れてる気がする
82名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 18:11:45 ID:???
ゴウカザルキラーに毒びしに高速スピン持ちだから66だと優秀なんだろうな
黒いヘドロでアイテム制限も圧迫せず

これで自己再生とかあると完璧なんだが
83名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 18:26:35 ID:???
なみのりで移動する時わんさか出てくるし、硬いし、超音波とか撃ってくるから鬱陶しい
ズバットと同じようなイメージ
84名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 18:36:04 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=s-072.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=s-072g.jpg

最初に自然遭遇した色違いがこいつだと言う人は多いらしい
俺もその一人だ。
85名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 19:53:00 ID:???
自分もだ
三匹くらい出逢ったよ
86名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 20:54:31 ID:???
最初ではないけど
俺も金銀で色違いメノクラゲ会ったことある
一撃で倒しちゃう面子でボールもなくなったから捕まえられなかったけどね
87名無しさん、君に決めた!:2010/05/21(金) 21:45:20 ID:???
等倍だと思って草技撃ったら半減されて「!?」となった思い出が
88名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 00:05:59 ID:???
なんだと…俺もだ
色違いメノクラゲについ最近出会って捕まえた
89名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 00:16:10 ID:???
初代では足かせっぽいドククラゲの毒タイプ。

しかし今では黒いヘドロで耐久とか格闘受けとか出来てしまうんだよな

そう考えると初代の毒タイプは結構優遇されているような気がする
90名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 00:38:11 ID:???
>>89
アーボック、マタドガス、ベトベトン、フシギバナ
と優秀なの揃ってるな

しかしラフレシア、お前は・・・
91ドククラゲ(Tentacruel):2010/05/22(土) 01:03:03 ID:EiArxo8w
No.073 タイプ:みず/どく
分類 くらげポケモン
高さ 1.6m 重さ 55.0kg

HP80 攻撃70 防御65 特攻80 特防120 素早100
ばつぐん(2倍) でんき/じめん/エスパー
いまひとつ(1/2) ほのお/みず/こおり/かくとう/どく/むし/はがね

ポケットモンスターHG
80ぽんもの たくさんの しょくしゅは すいぶんを ふくんで どこまでも のびて からみつく。
ポケットモンスターSS
たたかいのとき 80ぽんの しょくしゅを すべて のばして どくの ほういもうを つくりあげる。
92名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 01:09:47 ID:???
俺の相棒
93名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 01:11:54 ID:???
初めての自然遭遇色違いでした
ただGBCじゃなかったので色は分からなかった・・・
94名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 01:12:49 ID:???
初投稿だがこんなもんか?素直に他の人にやってもらったほうが良かったかも知れん

剣の舞・バリアー・ミラーコート・怪しい光・神秘の守り・毒びし・高速スピン、と優秀
HGSSでタマゴ技にだくりゅう、教え技にマジックコート追加

ttp://www.jesus4-25.com/pokemon/img-p/0047.jpg
ttp://www.pokemon-card.com/card/img/card_image/large/DP5/017052_P_DOKUKURAGE.jpg
ttp://www.scn-net.ne.jp/~cato/irabu0112/img/images/06.jpg
95名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 01:13:01 ID:???
隠れ強豪の名がすっかり定着して、もはや全く隠れてないポケモンキタコレ
96名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 01:15:48 ID:???
>>95
そりゃ弱かったのはエスパー全盛の初代だけだしな・・・
地面も今と変わらぬ脅威だし
97ドククラゲ(Tentacruel):2010/05/22(土) 01:24:53 ID:CMi9lcNI
図鑑No.073 ぜんこく‐073 ジョウト‐165 ホウエン‐067 シンオウ‐137
ぶんるい:くらげポケモン  タイプ:みず/どく 高さ:1.6m  重さ:55.0kg
とくせい:クリアボディ/ヘドロえき 卵グループ:すいちゅう3 孵化歩数:5120歩
努力値:特防+2  種族値:HP80 攻撃70 防御65 特攻80 特防120 素早さ100  合計515

弱点・耐性 2倍:じめん/でんき/エスパー  1/2:ほのお/かくとう/みず/どく/むし/はがね/こおり

メノクラゲがレベル30で進化した姿。 触手はメノクラゲから大幅に増加し、合計80本。
前後に2本の「どくばり」があり、刺されたらたちまち全身に痛みが走る。危険を察知すると頭の水晶体を激しく点滅させる。

能力値はすばやさが高いほか、とくぼうはみずポケモンの中でも屈指の高さで、弱点の技でもとくこう依存であればほとんど耐える。
「赤・緑・青・ピカチュウ」ではとくぼうがとくしゅに入っていたため、水タイプの中でも屈指の攻撃力を持っていた。
ハイドロポンプやヘドロばくだん等を用いて戦う特殊型や、つるぎのまいで決定力を補う物理型、
バリアーやミラーコート、どくびし等の補助技を活かした型など用途は様々。
ただし物理防御は低いので、相手のじしん等には気をつけたい。

アニメではまさかの巨大化。街に上陸して暴れまわった。弾力性に優れる体は大砲の弾をはじく。
他にも主に敵キャラクターの手持ちとして何回か登場した。ちなみにカスミはドククラゲが大好きらしい。
98 ◆6PGBF6J7Wc :2010/05/22(土) 01:26:24 ID:???
うおおおチマチマ書いてたら乗り遅れたああああ

ごめんなさい悪気はありませんorz
99名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 01:44:58 ID:???
コイツを育成したいが技で悩むな
100名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 01:48:27 ID:???
>>98
ドンマイだ

>>94
一番上の持ってた。結構活躍してくれたな
101名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 01:49:29 ID:???
俺もタンバに行く途中にこいつの色違いに遭遇
気に入ってレッド戦までずっと使ってた
102名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 01:50:37 ID:???
>>94
現実では宮古島に生息していたか・・・
103ちぇるしー ◆0KjYw/W8wA :2010/05/22(土) 02:16:07 ID:???
相棒ktkr
ドロポン冷凍ミラコあやぴかのテンプレミラー対決がすごい読みが必要

エーフィとかはカモ
104名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 02:20:18 ID:???
かっこいい
水ポケの中で一番好き
105名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 02:37:08 ID:???
野生で出現するポケモンとしては異様なほど種族値が高く
エスパーに弱いために目立たなかっただけで初代でも十分強かった
すばやさ100のお陰で先行一致水技で地面はなんとかなったりする   かも
106名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 02:43:35 ID:???
野生でたくさん出てくるもんだからこいつが秘めたポテンシャルに気づくのに時間がかかった
耐久、素早さ、豊富な技、優秀な特性、タイプの組み合わせ。どれをとっても素晴らしい
107名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 08:18:51 ID:???
ルンパッパの天敵
108名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 08:55:43 ID:???
色違いはグロスやキュウコンに次ぐかっこよさ
いつかは水上エンカウントで粘ってみたい
109名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 10:48:24 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=s-073.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=s-073g.jpg

DPtで特防の努力値や経験値稼ぎに利用しようとして
逆に返り討ちにされたのも今では昔の話
110名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 10:50:09 ID:???
水+毒は防御面だけでなく攻撃面でも相当優秀
これらを半減以下に持ち込めるポケモンはごく一部
111名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 12:12:32 ID:???
未だに触手が80本には思えない
112ちぇるしー ◆0KjYw/W8wA :2010/05/22(土) 13:43:21 ID:???
パワーウィップ覚えないかな・・・
113名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 17:26:25 ID:???
こいつの頭がTバックのケツに見えてしょうがない
114名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 18:04:35 ID:???
特防が異様に高くて中途半端な特攻じゃ弱点突いても確1にならなかったり
素早も高めで遭遇しても逃げにくい厄介なポケモン
しかし、経験値と獲得努力値が魅力的で、出遭ったら結構嬉しかったりする
115名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 18:24:08 ID:???
技構成に非常に悩む
ドロポンor波乗りは確定として、サブウェポンは毒にするか氷にするか
ミラーコート、バリアーで両受けしようとすると、毒が撒けなくなる
でもミラーコートがあるとエンペルト辺りに対抗できる

何が同時遺伝不可なんだったっけ
116名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 20:10:46 ID:???
ミラーコート & はたきおとす(教え技で両立可)/つぼをつく/くろいきり
こうそくスピン & ミラーコート/あやしいひかり/はたきおとす(教え技で両立可)/つぼをつく/くろいきり/しんぴのまもり

117名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 21:40:00 ID:???
>>103
こいつってエーフィのサイキネも耐えるのか!?
118名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 23:30:39 ID:???
ランターンVSドククラゲ
119名無しさん、君に決めた!:2010/05/22(土) 23:44:16 ID:???
>>118
耐久ならどくどく→ねむるでいけるかもしれん
120名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 01:17:11 ID:???
無振りランターン→特防特化ドククラゲ
放電
で4確か

ミラコするなり毒撒くなりすれば勝てるか?
121名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 01:31:35 ID:???
球マンダのりゅうせいぐんとかサンダースの10まんボルトとかをミラコで返して落とすと気持ちがいい
122名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 02:22:11 ID:???
ドククラゲ大人気なのは分かった
123名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 05:38:37 ID:???
次はイシツブテか
タケシ戦だとイワークより鬼門
124イシツブテ(Geodude):2010/05/23(日) 09:31:32 ID:Jhm0TsKq
図鑑No.074 ぜんこく‐074 ジョウト‐034 ホウエン‐057 シンオウ‐031
ぶんるい:がんせきポケモン  タイプ:いわ/じめん 高さ:0.4m  重さ:20.0kg
とくせい:いしあたま/がんじょう 卵グループ:こうぶつ 孵化歩数:3840歩
努力値:防御+1  種族値:HP40 攻撃80 防御100 特攻30 特防30 素早さ20  合計300

弱点・耐性 4倍くさ/みず  2倍:かくとう/じめん/はがね/こおり
        1/2:ノーマル/ひこう/いわ/ほのお  1/4倍:どく  0倍:でんき

岩から腕が二本生えたような外見のポケモン。四地方の山道などに生息している。
石と見分けがつきにくいため、登山者に踏んづけられることがある。
体重は20kgとなっているが図鑑によるとイシツブテ合戦なるものがあるらしい。
まれにドサイドンの手のひらから射出されるとの記述もある。

岩タイプらしく防御力に秀でている反面特殊系統は第一世代から低いため、地面タイプを併せ持つこともあり、
素早い水と草ポケモンには手も足も出ないことも。しかしながらレベルアップで覚える技には優秀なものが多い。

ゲーム中では多くのやまおとこが繰り出してくるほか、岩タイプを得意とするジムリーダーの先発を務める。
野生ではズバットとともにおつきみ山を筆頭に全国の洞窟で大量に現れる。

他メディアにおいてニビジムのタケシとなじみが深く、ポケスペで六体でのコンビネーションを見せている。
またポケモンカードの一枚に彼がイシツブテがデザインされたTシャツを着ているイラストがある。
アニメではどこかの八百屋のような雄たけびをあげることが知られている。

125ちぇるしー ◆0KjYw/W8wA :2010/05/23(日) 09:56:59 ID:???
元祖まるころ使い
126名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 11:07:30 ID:???
127名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 11:37:26 ID:???
色違いの喜びをなかなさ噛み締めさせてくれないことで有名
ドサイドン大先生に近づけてはいけない
128名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 11:45:45 ID:???
色違いは金の玉
129名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 11:57:47 ID:???
イシツブテは金銀で対ハヤト用に活躍したのを覚えている
130名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 12:44:36 ID:???
>>127
色違いを粘るには湿り気ニョロモでも出しておこう
131名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 12:53:09 ID:???
どくどく持ちのマリルリは案外驚異
132名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 13:14:53 ID:???
ラッシャイ!
133名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 13:44:37 ID:???
>>130
そうじゃなくて比較的遭遇しやすい色違いにズバットやメノクラゲとこいつとで居るが
「なんだイシツブテかよ……」って意味だと思うが
134名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 19:12:18 ID:???
ニックネームは石井
135名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 19:52:16 ID:???
イシツブテ合戦とか怖いよね
20kgの岩投げるとかマジ狂気。

しかもイシツブテだからきっとたまにじばくする。
マジ怖い
136名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 20:03:28 ID:???
序盤のポケモンにしては高水準の攻撃・防御だな
岩落とし習得後、頼もしさが倍増
137名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 20:09:05 ID:???
マグニチュードも強い。攻撃80防御100岩持ちは金銀序盤じゃ文句無しの厨ポケ
138名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 20:35:13 ID:???
遅くて逃げられないから御三家の控えになりがち
139名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 20:58:01 ID:???
初代でヒトカゲ選ぶとこいつに苦労させられる
対抗策がバタフリーのねんりきしか思いつかない
140名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 20:59:23 ID:???
それでも鳴き声火の粉傷薬でどうにかなるもんだ
リメイク版の方が手強い
141名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 22:15:08 ID:???
昨日に引き続き、またまた青版のポーズが印象的なのキタ
あれはなかなかカッコいいよね
142名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 22:34:28 ID:???
石っぽくないけどな
143名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 22:39:37 ID:???
腕がぐにゃっ
144名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 22:45:35 ID:???
ニドランの二度蹴り安定
145名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 22:50:23 ID:???
後のカワイソスである
146名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 22:55:17 ID:???
自力でエッジ、じしん、だいばくはつを覚えるナイスガイ
イワークやウソッキーに遺伝させてあげよう
147名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 23:34:24 ID:???
イシツブテはコオリノツブテに進化したよ
148名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 23:42:59 ID:???
イシツブテの体長20cmでぶつけ合えるのか、という指摘が良く見られるけど、
恐らく20cmになるのは充分にレベルが上がってゴローンに進化する直前なんだろう。

レベル1とか2のイシツブテは全長5cmくらいしか無いんじゃないかと予想。
149名無しさん、君に決めた!:2010/05/23(日) 23:43:51 ID:???
>>148
いや問題は重さだろw
その理屈で解決できるけどさ
150名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 00:07:38 ID:???
ラッシャイ
151名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 00:16:29 ID:???
>>148
何を言うか。
腕のトコ持てば20cmでも余裕っしょ
それより重さだよ。
マジ死ぬって
152名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 00:22:05 ID:???
まぁぶっちゃけ普通の石合戦でも死者出るくらいだし
石の方に手があってうまく危険部位を避けてくれるイシツブテの方がむしろ安全なのかもしれん
153名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 00:39:44 ID:???
サイクリングロード転がってゴローンがイシツブテに退化ってな
154名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 00:43:58 ID:???
古代ではカタパルトやトレブシェットに使われたんだろうか
155名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 02:37:40 ID:???
>>148
ポケモンは小さくなれる。モンスターボールに入るほどにな。
ビークインがミツハニーの巣になってる問題とかポケモンの大きさが関わる疑問は大体これで解決する。
156名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 02:40:00 ID:???
>>153
定期的に4コマネタ出るなw
やっぱみんな好きだったんだなー
157名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 04:25:57 ID:???
ゴローンは、ゴロすけの意外と可愛い目が好き
158ゴローン(Graveler):2010/05/24(月) 06:51:13 ID:???
図鑑No.075 ぜんこく‐075 ジョウト‐035 ホウエン‐058 シンオウ‐032
ぶんるい:がんせきポケモン  タイプ:いわ/じめん 高さ:1.0m  重さ:105.0kg
とくせい:いしあたま/がんじょう 卵グループ:こうぶつ 孵化歩数:3840歩
努力値:防御+2  種族値:HP55 攻撃95 防御115 特攻45 特防45 素早さ35  合計390

弱点・耐性 4倍くさ/みず  2倍:かくとう/じめん/はがね/こおり
        1/2:ノーマル/ひこう/いわ/ほのお  1/4倍:どく  0倍:でんき

イシツブテが25レベルで進化したポケモン。二本だった腕は四本になり、足も生えた。
岩を食べて成長する。歩行速度は遅いため、転がって移動する荒々しい性格。

イシツブテの長所だった物理面を強化した能力を持ち、電気タイプの技は寄せ付けない。
が、やはり草・水技は苦手(アニメではカスミのスターミーを破るという快挙?を見せる)。

全国のやまおとこのご用達として活躍。その防御力と自爆技に苦戦するトレーナーも。
たまにかたいいしやかわらずのいしなどをもっている場合がある。
ちなみにポケダンには固定ダメージを与える「ゴローンのいし」がある。
159名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 07:06:32 ID:???
腕が4本だということに気がついたのは金銀になってからだった
160ゴローン(Graveler):2010/05/24(月) 07:07:07 ID:???
┌─┐
[´・ω・]┐あげわすれたでゴンス
├─┤
161名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 07:45:09 ID:???
洞窟では水ポケ・草ポケの経験知稼ぎのカモ
こいつばっか狩ってるうちに防御の努力値が上がりまくっている事に当時は気付かなかった
162名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 08:31:01 ID:???
金銀ではフスベ南のゴローンで稼いだなあ
163名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 08:47:17 ID:???
耳のあたりに腕が生えててキモイ
164名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 10:22:35 ID:???
ポケダン空では「ゴローソのいし」というパチモノアイテムも登場。
説明文曰く「正式名称は『ゴロウソのいし』」で、ウソハチ、ウソッキー
だけに効果がある賢さ上昇アイテム。

ポケダンで部屋全体攻撃に出来るような新岩技来ないかねぇ。
岩の雨を降らせてどうこうとかいう感じでさ。
165名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 10:38:07 ID:???
166名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 10:44:45 ID:???
短い方の腕は食事用らしい
ソースは無い
167名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 12:46:13 ID:???
168名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 19:56:49 ID:???
>>165
顔パネェ
169名無しさん、君に決めた!:2010/05/24(月) 20:56:11 ID:???
渋ェ…
170名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 00:06:35 ID:xLkRpI4B
お前ら!!今日はゴローニャの日だぞあげ
171名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 00:07:03 ID:???
すごく・・・大きいです・・・
172ゴローニャ(Golem):2010/05/25(火) 00:32:44 ID:YpQuEwcj
図鑑No. ぜんこく‐076 ジョウト‐036 ホウエン‐059 シンオウ‐033
ぶんるい:メガトンポケモン  タイプ:いわ/じめん 高さ:1.4m  重さ:300.0kg
とくせい:いしあたま/がんじょう 卵グループ:こうぶつ 孵化歩数:3840歩
努力値:防御+3  種族値:HP80 攻撃110 防御130 特攻55 特防65 素早さ45  合計485

弱点・耐性 4倍くさ/みず  2倍:かくとう/じめん/はがね/こおり
        1/2:ノーマル/ひこう/いわ/ほのお  1/4倍:どく  0倍:でんき

通信交換でゴローンから進化
ダイナマイトで爆破してもダメージを受けない、非常に硬い殻を持つ
1年に1回脱皮して大きくなるがその際、脱皮したては全体が白っぽく軟らかい

自爆の勢いを利用して山から山へと飛び、移動する

『大爆発』の代名詞
近代では先制技も習得しただの殴り合いからもう一歩踏み込んだ戦略も可能に

ポケットモンスターSPECIALではタケシ経由でイエローの手持ちに

「ゴローニャ(´;ω;`)カワイソス」なるフレーズも一部で流行るほどコアなファンが付く

ageるなら書こう
173名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 00:37:20 ID:???
ゴローニャの仕事はくだけることだからな!

ゴローニャのニャってところかわいい
けっこうかわいい顔してると思う
まるまるしてて愛嬌がある
174名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 00:37:36 ID:???
猫パーティの切り札キターーー!!!
175名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 00:40:09 ID:???
主力ktkr 意外と捨て身タックルもわるくないんだぜ
176名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 00:40:43 ID:???
    /岩岩岩岩\
    |岩岩岩岩岩岩|
  0=|岩(´・ω・`)岩|=0
    |岩岩岩岩岩岩|
    \岩岩岩岩/
     ||    ||
     (__)   (__)

177名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 00:43:14 ID:???
初代だとNPCが誰一人所持してないから、自分でゲットしない限り、
図鑑に空白が残るんだぜ。初代通信進化組の中で唯一な……ゴローニャ(´;ω;`)カワイソス
不意討ちではスターミーを確1にできないって噂になってたぜ
でもイバン大爆発がうまく決まるって評判だったぜ
キクノさんのゴローニャはなかなか強敵だった
178名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 00:47:08 ID:???
>>176
ゴローニャのAAはマリルリが隣にいて「なるほどー」とか言ってるバージョンが好き
抜群取れる不遇組を攻撃してるやつね
179名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 00:47:40 ID:???
ウチのストーリー用の地面・岩要員にしてボム要員
180名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 00:50:44 ID:???
ゴローニャカワイソス(´;ω;`) 9がおちてた
ゴローニャカワイソス(´;ω;`)
181名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 00:52:10 ID:???
こいつといいプテラといい、欲しいところにまわってこない諸刃の頭突き
182名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 00:59:43 ID:???
>>178

ゴローニャ「くらえ!!いわなだれ!!!」
カモネギ「ぎゃあああああああああー」
デリバード「うぎゃああああああああああああ」
ブースター「ひぃぃぃぃぃぃ」



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄

.                   ./岩岩岩岩\
     _  .∩.          |岩岩岩岩岩岩|
    `┐) ノ.ノ.       . O=| 岩(´・ω・`)岩 |=O  
     / ・w・ヽ          |岩岩岩岩岩岩|  
   ⊂゚O o 0 。つ         \岩岩岩岩/
 ○v,、人^^~~^ノ            .| |   | |
     .∪~∪             (__)  (__)

 ___∧____
 | なるほどー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
183名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 01:00:07 ID:???
ドサイドン様の最終兵器
184名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 01:07:29 ID:???
レンジャー光の軌跡で地味にうっとおしい
185名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 01:20:39 ID:???
>>182
そうそうこれこれw
作者はどんな心境でこのAA作ったんだろうか
186名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 01:28:17 ID:???
任天堂のスターもゴローニャの素晴らしさに気付いたようだ
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/364/571/html/smg05.jpg.html
187名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 01:29:16 ID:???
1時間ちょっとでこのレス数とか・・・
愛されてるな。ゴローニャ。
188名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 01:35:05 ID:???
ゴローニャカワイソス(´;ω;`)とか懐かしいな
ダイパ発売した年の11月ぐらいに立ってしばらくかなり勢いあったな
俺も好きなスレだった
189名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 01:38:38 ID:???
  /岩岩岩岩\
    |岩岩岩岩岩岩|
  0=|岩(´;ω;`)岩|=0
    |岩岩岩岩岩岩|
    \岩岩岩岩/
     ||    ||
     (__)   (__)
190名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 01:39:35 ID:???
こいつといえばカワイソスと3馬鹿スレの敵役の印象しかないw
191名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 02:04:29 ID:???
ゴローニャ・ヤミラミ・マグカルゴの部屋とかあったな
厨房と腐女子で荒れて終わったけど
192名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 07:02:03 ID:???
>>172
>自爆の勢いを利用して山から山へと飛び、移動する

え?
193名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 07:18:26 ID:???
>>192
きっとすごい勢いのおならみたいなもんだよ
194名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 07:23:49 ID:???
時間を創りだしては唱題に励み
195名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 07:47:41 ID:???
>>177
それフーディンじゃね?
さぶろうをディスってやるなよ。
196名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 08:05:09 ID:???
いしのつぶてとゴローンのいしはあるのにゴロニャーのいしはないなんて…
197名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 08:08:01 ID:???
>193 漏れはおならの勇者か〜(ゲイル)
    私どこまでもついていくわ〜(エナ)
198名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 09:06:39 ID:???
199名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 09:13:25 ID:???
>>192
改めて調べてみたら銀限定の説明文だったw
200名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 10:32:11 ID:???
>>195
201名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 11:18:19 ID:???
>>200
ああ、トレーナーが出してこないってことか
NPCって書くからてっきりゲーム内交換のことかと
202名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 11:25:54 ID:???
キング・オブ・カワイソス
本スレ・オチタ・カワイソス
203名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 13:42:19 ID:???
ゴローニャカワイソス(´;ω;`)
204名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 18:30:01 ID:???
レベル進化にしてやれば使う奴は増えたろうに
205名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 19:08:13 ID:???
なんかスーパーマリオギャラクシー2ってゲームに友情出演したらしいね!
ゴローニャもついに! ついに! うぅ・・・よかったね!
206名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 19:09:23 ID:???
自爆の勢いで山から山へ飛ぶんでいくなんてゴローニャさんハンパねえな
ここまでポテンシャルを秘めたポケモンがかつてあっただろうか
207名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 19:11:13 ID:???
自爆で山から山へ移動するゴローニャ。
しかし飛んでる最中に既に山はバンギラスによって・・・
208名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 19:14:12 ID:???
ボスゴドラ「岩団子もバンギラスも山ひとつ縄張りにしてる俺に謝れよ」
209名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 19:18:10 ID:???
バンギラスによって縄張りを食われ、ゴローニャによって縄張りを崩され、悲惨だな

でも主役はゴローニャなんだ。
210名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 19:26:01 ID:???
鋼タイプとなったイワーク
新たな進化を得て大活躍のサイドン

一方ゴローニャは悔し紛れに不意打ちした
211名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 19:28:34 ID:???
だが奴らには出来ないことがある

『指を振る』・・・こいつに全てを賭けるZOY!
212名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 19:31:31 ID:???
フーディン(第一弾) レア
カイリキー(第一弾) レア
ゲンガー(化石の秘密) レア
ゴローニャ(化石の秘密) アンコモン

いわころがり(笑)
じばく(失笑)
213名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 19:36:09 ID:???
>>212
お前、れんぞくいしなげの浪漫を知らないのか
214名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 19:38:00 ID:???
連続石投げは玉投げMAXに続く浪漫砲
215名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 19:59:23 ID:???
チンポ
216名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 20:16:51 ID:???
ポケカGBの乱数調整動画で、イシツブテとエネルギーのみのデッキで初っ端から完封の動画とかあったぜ
217名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 21:04:37 ID:???
乱数調整とかチートはどうでもいいです
218名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 21:08:42 ID:???
こいつが諸刃の頭突きを習得できたら…
遺伝がさらに便利になるな

ちなみに、仮にプテラが諸刃使えたら、拘り鉢巻で防御特化スイクン2確なんだと
つまり後出し不可。諸刃つええ
219名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 21:10:22 ID:???
まぁプテラは諸刃の他にブレバ覚えるって手もあるけどな
220名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 21:47:36 ID:???
ゴローニャって指が1本無くなったよね
最近の公式絵みて違和感があったのを覚えてる
なんかもう指の生え方からしておかしいし

こういう例って他にもいくつかあるけど
みんな杉森の気まぐれなのか?
221名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 21:53:51 ID:???
他企業がポケモン使って商品化する際にデザインが元(杉森)と同一であるか厳しいチェック入るのに
杉森の独断でころころ変えていいはずが無い
何らかの話し合いは持たれてるはず
222名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 22:33:24 ID:???
ゴローニャの英名:Golemの読みはゴーレムでおk?
RPGでおなじみのゴーレムがゴローニャとして採用されるとはな
町の前で「とおせんぼう」するゴローニャ、仲間にするとやたら頼もしいゴローニャ
「めいそう」「このゆびとまれ」が俄然欲しくなる
223名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 22:51:54 ID:???
逆に「ねむる」は死亡フラグだな
224名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 23:05:08 ID:???
だいばくはつが決まったぁー!!自らを犠牲にした大技ですが倒れたのは自分だけ(´;ω;`)
225名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 23:11:40 ID:???
もろはのずつきは他のやつらに…
のろい(笑)
226名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 23:15:13 ID:???
ポケットモンスタールビー
おおきな じしんが おこると やまに すんでいる ゴローニャが なんびきも ふもとまで ごろごろ ころがり おちてくる ことが あるよ。

そんな大惨事を可愛く言ってんじゃねえよ
227名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 23:15:20 ID:???
鼻毛「俺の為に第五世代で諸刃習得しろ」
228名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 23:18:39 ID:???
確かにゴローニャもあれだがマリオはもっと悲惨だからな・・・
229名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 23:21:33 ID:???
図鑑を見る限りこいつの体は「岩石のような体」であって決して岩石そのものじゃないんだな
一年に一回脱皮するらしいし、マジでこいつ何で出来てるんだ
230名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 23:24:29 ID:???
>>226
ワロタ
231名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 23:24:40 ID:???
全身がサイの角みたいな感じなんじゃね?
232名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 23:25:10 ID:???
こいつの色違いがうんこにしか見えません><
233名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 23:33:04 ID:???
メガトンポケモンって肩書きがかっこいい
何がメガトンなのかは知らんけど
234名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 23:35:32 ID:???
重さとか爆発に関する単位じゃなかったか
235名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 23:38:11 ID:???
>>229
ゴローン時代に岩石を1t食べるっていう記述があるから、ゴローニャもそうなんだろ
人間の肌もタンパク質で出来ているから、岩ばっかり食えば体も当然岩石になるんだよ。きっと
236名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 23:39:46 ID:???
コイツを見たらタッコングを思い出す
237名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 23:39:53 ID:???
こんなにスレが伸びるとか
ゴローニャさんパネェっす
238名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 23:40:45 ID:???
しかしこの世界山一つ食うとか岩食うとか、
世界が更地になりそう
239名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 23:45:29 ID:???
240名無しさん、君に決めた!:2010/05/25(火) 23:54:54 ID:???
>>238
ゴローンなんて「一生の内に岩を1トン食べる」じゃなくて「一日に1トン食べる」だもんな
ひょっとして排泄物も岩石になって出てきてるからサイクル出来てるのか?
241名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 00:00:45 ID:???
ゴローニャが岩を食う→うんことして出てきた岩石が溜まって山が出来る→ゴローニャが岩を食う→うんこ(ry

なんとう永久機関
242名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 00:13:41 ID:???
>>241
そしてバンギラスが山を食う
243名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 00:14:59 ID:???
そしてボスゴドラが怒る
244名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 00:16:01 ID:???
グラードンが整地して回ってるから伝説にまで謳われてるんだよ
245ポニータ(Ponyta):2010/05/26(水) 00:47:19 ID:UxpXsVBt
図鑑No. ぜんこく‐077 ジョウト‐201 ホウエン‐253 シンオウ‐090
ぶんるい:ひのうまポケモン  タイプ:ほのお 高さ:1.0m  重さ:30.0kg
とくせい:にげあし/もらいび 卵グループ:りくじょう 孵化歩数:5120歩
努力値:素早さ+1  種族値:HP50 攻撃85 防御55 特攻65 特防65 素早さ90  合計410

弱点・耐性 2倍:みず/じめん/いわ 1/2: ほのお/くさ/こおり/むし/はがね
「もらいび」の場合はほのお無効

たてがみが炎の白馬。
東京タワーやエッフェル塔、エアーズロックをも飛び越え、ダイヤモンドの10倍硬い蹄の持ち主。

アニメ&電撃ピカチュウでは他のポニータより白い個体がフウコ(ゲストキャラ)の愛馬として描かれる。

色違いはたてがみが青い炎。
違いが分かりやすく、且つ綺麗なのでポケトレや国際孵化などで狙う人も少なくない。
246名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 00:58:44 ID:???
ダイパからかなり躍進したな
247名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 01:00:44 ID:???
こいつの色違いはキレイな青い炎
ギャロップになると灰色の炎になるから残念だ
248名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 01:01:12 ID:???
催眠ドリルガチ二刀…の進化前
249名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 01:01:54 ID:???
いや銀色の炎も乙なものだろ
まあ青のままでもいいだろとは思うが
250名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 01:02:17 ID:???
入手タイミングが遅すぎストーリーだと全然使う機会なかったけど、ダイパでやっと使ったって人結構いそう
251名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 01:06:11 ID:???
とんでも設定にもほどがあるだろ
252名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 01:07:20 ID:???
個人的にポニータ・ギャロップはロコン・キュウコンに並ぶ美しさだと思う
253名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 01:09:08 ID:???
高い経験値!しかも素早さボーナス付き
ダイパ(プラチナでない)はヒコザル系かポニータ系の二択だった
HGSSではシロガネ山付近にも分布。実力を認められた人しか入ることを許されない場所でも遭えるとは……
254名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 01:21:27 ID:???
高さが思った以上に小さいんだよな。
ポケダンでは、めっちゃ可愛かったw
255名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 01:36:31 ID:???
ダイパのストーリーではお世話になりました
256名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 01:43:23 ID:???
赤緑では使ってる人見たことなかった
257名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 02:15:59 ID:???
なかなかこうげきとすばやさが高いんだな
258名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 05:28:15 ID:???
259名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 09:34:42 ID:???
東京タワー飛び越せるのはこいつだよな?
いろんな意味で懐かしい
260名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 10:15:01 ID:???
>>256
初代は炎って時点で・・・

進化前にしては能力が高いのは初代では後半マップで登場していたからか
261名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 10:16:31 ID:???
馬が闊歩してる屋敷っていうのもびっくりだけどな
262名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 11:00:58 ID:???
263名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 12:15:44 ID:???
プラチナで野生ポニータが前まで遺伝技だった火炎車使ってきて
思わず即捕獲した。
264名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 12:35:29 ID:???
俺の初色違い来た!
っていうか初代からやってて唯一の色違い。
大事に温存しておいて第5世代で育成するぜ!
265名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 12:47:48 ID:???
東京タワーってどこにあんのよまずw
266名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 15:18:03 ID:???
最近そういう特定地名が出てくる図鑑文ないよね
267ちぇるしー ◆0KjYw/W8wA :2010/05/26(水) 15:30:20 ID:???
BWの図鑑じゃ「スカイツリーを とびこせる」になるのか「スカイツリーは さすがにムリ」になるのか
268名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 17:42:17 ID:???
ギャロップにならやってくれる
269名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 18:35:49 ID:???
>265 ポケモンセンタートーキョーから歩いていける距離
270名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 19:51:12 ID:???
そういうことを聞いてるわけではないんだろう
271名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 20:17:25 ID:???
ヒロジの
272名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 20:23:31 ID:???
>>269
サジ

カントー地方にはポケモンセンタートーキョーないじゃないかw
273名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 20:57:51 ID:???
見た目はかっこいいから使いたいけどよわっちいんだよな
もうすこしまともな物理炎が出たら本気だしそう
あとポニータの色はかっこいいのにギャロップの色が残念すぎて困る
274名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 22:29:31 ID:???
いや
かっこいい方だろ
渋い
275名無しさん、君に決めた!:2010/05/26(水) 23:52:11 ID:???
>>262
かわえええ
276ギャロップ(Rapidash):2010/05/27(木) 00:33:40 ID:x5HEUMTH
図鑑No. ぜんこく‐078 ジョウト‐202 ホウエン‐254 シンオウ‐091
ぶんるい:ひのうまポケモン  タイプ:ほのお 高さ:1.7m  重さ:95.0kg
とくせい:にげあし/もらいび 卵グループ:りくじょう 孵化歩数:5120歩
努力値:素早さ+2  種族値:HP65 攻撃100 防御70 特攻80 特防80 素早さ105  合計500

弱点・耐性 2倍:みず/じめん/いわ 1/2: ほのお/くさ/こおり/むし/はがね
「もらいび」の場合はほのお無効

ポニータがLv.40で進化。
額に角が生え、体つきもがっしりしている。

走り出して10歩で最高速度の240km/hまで出せる凄まじい加速力。※しんそくは覚えない
速度に比例してたてがみの炎も煌くのでよりいっそう美しくみえる。

素早さ激戦区の100族にアドバンテージを取れるのが強み。
催眠や一撃必殺など流れを一気に変える技も覚える。

色違いはグレー・シルバーのたてがみ。
バトルレボリューションのような据え置き機のグラフィックだと非常に映える。

「3大萌えポケ サナたんロップたんグレたんを語るスレ」このスレにピンとくる人も少なくないはず。
277名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 00:34:56 ID:???
催眠ドリルガチ両刀
278名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 00:41:20 ID:???
ポニータのとき書き損ねたけど
プラチナでは数少ない初期炎ポケとして活躍してもらったわ
結局最後まで使った
279名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 00:50:40 ID:???
地味にドラゴン勢より速いんだな
280名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 00:56:31 ID:???
コイツ育てようと思ってるんだけどって両刀と物理と特殊どれが一番いいの?
281名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 01:05:18 ID:???
>>280
オーバーヒート、メガホーン、催眠術、角ドリルが安定する
282名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 01:33:19 ID:???
>>273
ギャロップの話題だから遅レスするけどバトレボで見る限りは色違いギャロップも神々しいぞ
283名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 01:36:21 ID:???
メガホーンって範囲微妙じゃね?
284名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 02:05:56 ID:???
高速移動→つのドリル→おわり なんてことが出来た初代
アニメではレースシーンでポニータから進化して(瞬間?)最高視聴率を出したとかなんとか
とびはねる習得は嬉しかったよね
285名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 02:10:18 ID:???
使わないけどね
286名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 02:36:38 ID:???
>>284
高速移動やってる間に死ぬだろ
287名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 04:39:32 ID:???
288名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 07:08:56 ID:???
メガホ微妙すぎて恩返しに変えたな、
確かにルンパやヤドランにはうてるが本当にそれぐらい。
悪とかエスパーはどうせ紙耐久だしったりそうじゃないやつは等倍だったりして撃つ機会ない

しかし恩返しも威力微妙すぎた・・・物理攻撃はドライブとドリル以外はいらんのかな

289名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 08:48:16 ID:???
290名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 09:19:45 ID:???
ポケモンの体重はおかしいと思い始めたのはこいつの体重みてから
291名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 12:28:08 ID:Vu9zZbap
巨根なんだろうな
292名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 13:24:08 ID:???
>>277
ガチ両刀じゃねーから
293名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 15:25:06 ID:???
蹄が美しい
294名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 17:43:18 ID:???
>>291-292
巨根の次のレスが両刀とかやめてくれ
295名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 18:10:30 ID:???
初代炎ポケの見た目の良さはガチ
296名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 18:26:29 ID:???
ギャロップの美しさはみんなもっと認識すべきだと思います

キュウコンといいウインディといい炎ポケ見た目いいの多いよね
297名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 18:33:02 ID:???
ブーバー「・・・」
298名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 18:38:55 ID:???
多いというのはすなわち、それに沿わないものもいるということなのだよ
299名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 18:43:37 ID:???
見栄えが良いので初代には電気ポケ下敷き・炎ポケ下敷きなんてのがあってな。
クラスで10人は持ってる奴がいた。
300名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 18:55:47 ID:???
いたいたw電気の方持ってたわー懐かしい
301名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 22:36:00 ID:???
「静電気ー」とか言いながら髪の毛逆立ててる姿が目に浮かぶw

ギャロップは初代アニメOPで伝ポケで出まくるシーンの前でサトシと走ってる場面が地味ながら良いね
302名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 23:14:54 ID:???
303名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 23:16:52 ID:???
出てた出てたw
304名無しさん、君に決めた!:2010/05/27(木) 23:18:46 ID:???
ねこのこばん使えるギャロップいたなぁ
305名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 00:38:59 ID:???
「ムウマージのサイコウェーブがリーフィアに光の翼を与えました!」
アニメで光の翼っていう合体技が登場して、もしも対象がギャロップだったとしても
リーフィアに負けないぐらいの説得力持っていたのだろうと思った
306名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 01:12:29 ID:???
むしろ次回作でペガサスに進化してもおかしくない
307名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 01:15:05 ID:???
>>306
ほのお ひこうとか誰得
308名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 01:26:44 ID:???
でも種族値と技によれば強いかも
炎飛は比較的珍しいし
309名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 01:40:02 ID:???
>>308
炎飛行って有名なのがいっぱいいるやん。
でもペガサスにはなってほしい。
310名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 01:41:34 ID:???
ユニコーンでいいよ
311名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 01:46:32 ID:???
伝説入れなかったらリザードンだけ
入れても3体
312ヤドン(Slowpoke):2010/05/28(金) 06:55:40 ID:9yc5u0BL
ヤドン
Yadon
全国図鑑 #079 ジョウト図鑑 #080 ホウエン図鑑 #255 シンオウ図鑑 #-
タイプ みず エスパー 分類 まぬけポケモン 高さ 1.2m 重さ 36.0kg
特性 どんかん マイペース タマゴグループ かいじゅう すいちゅう1 タマゴの歩数 5120 歩
獲得努力値 HP+1 獲得経験値 99 基本値 最終経験値 1000000
性別 50% ♂ ・ 50% ♀ 捕捉率 190 初期なつき度 70

ポケットモンスター赤・緑、ポケットモンスターファイアレッド
 いつも ボーッとしていて なにを かんがえているか わからない。しっぽで エサを つるのが とくい。

ポケットモンスター青、ポケットモンスターリーフグリーン
 うごきが のろく まぬけ。たたかれても 5びょう たってから いたさを かんじるほどだ。

ポケットモンスターピカチュウ
 とても まぬけで うごきも にぶい。じかんの ながれを きにすることなく のんびりと いきている。

ポケットモンスター金
ポケットモンスター銀
 シッポの さきから あまみが にじみでている。えいようは ないが かんでいると しあわせな きぶん。

ポケットモンスタークリスタル
 いつも ぼんやり としている。うまみが しみでる しっぽに エサが くいついていても きづかない。

ポケットモンスタールビー・サファイア・エメラルド
 しっぽを かわに いれて エサを つっているが そのうち なにを しているのか わすれてしまい かわべりに ねそべったまま 1にちを おえる。

ポケットモンスターダイヤモンド・パール
 うごきは のろいが しっぽを つかう つりが とくい。どんかんなので しっぽを かまれても いたくない。

おまえら心底他力本願すなあ 12時以降書き込んでるやつ特に
313名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 07:20:40 ID:???
やーん(笑)
314名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 07:33:33 ID:???
そらそんだけ情報細かいのがデフォになってれば敷居もあがるわい・・・書きたくたって難しいよ
315名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 07:42:16 ID:???
英名スローポケか
ポケスペだっけか
病的なまでに癒されるヤドンは
316名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 08:11:00 ID:???
ゴミあさり
317名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 09:08:44 ID:???
めざめぬパワー
318名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 09:37:32 ID:Txfke9jy
進化先まで含めて俺の嫁!
愛してるよ!やあん?
319名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 11:41:57 ID:???
ヤドンの日キタ!
かわいすぎる。ヒワダタウンは地上の天国。
HGではストーリーの主力にもなってくれる優秀な子。
しかしヤドンをボールから出して連れ歩く旅とか、自分までつられて超スローペースになりそうだ。
320名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 11:43:34 ID:???
今度の新作でも物語序盤でヤドン手に入りますように!
321名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 11:48:26 ID:???
322名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 11:50:37 ID:???
>>321
怒ってるヤドンとか想像できねーwwwwwwwwww
323名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 12:59:59 ID:???
324名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 13:28:25 ID:???
ヤドンのしっぽ
325名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 14:47:12 ID:???
>>314
一生懸命真似して作ってる間に他の人が書き込んでた暁には・・・
326名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 15:05:24 ID:???
やぁん

って鳴き声かわいい
でも実際に鳴かせるとやぁんとはどうしても聞こえん
327名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 15:07:46 ID:???
こまったなぁ
328名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 16:22:49 ID:???
この子…本物だ!
329名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 18:20:25 ID:???
何故かウミユリとアノマロカリスに鈍いを遺伝可能
330名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 21:23:01 ID:???
初代サファリの園長もこんな感じの顔なんだよな
……顔だっけ雰囲気だっけ
331名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 21:31:23 ID:???
可愛すぎる
332名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 21:36:09 ID:???
ポケパークのヤドンはガチ
ヤドンの本気を見た気がした
333名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 21:40:23 ID:???
ヤドン・ヤドランはDPtで開花してHGSSで一気に飛躍した感があるな
334名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 21:43:57 ID:???
>>333
初代でもルビサファでもそこそこ強ポケだったぞ、ヤドラン。
特に初代のド忘れヤドランは葉っぱカッターorきりさく持ちでの対策必須。
335名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 21:45:53 ID:???
結構初期から優遇されてたと思うけどな
336名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 21:45:55 ID:???
CV浜ちゃんでそれなりに人気はあるが対戦面だとヤドランがメジャー過ぎて影の薄いヤドキング
337名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 21:47:33 ID:???
ヤドキングは入手方法がな・・・
338名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 21:57:58 ID:???
貴重な水エスパー
339名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 22:12:53 ID:???
対策を怠ると、本気で詰む事がしばしば。
とりあえず瞑想詰まれる前にさっさと電気か虫で落としたいところ。
340名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 22:14:54 ID:???
やあん?
341名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 22:32:25 ID:???
なんでエスパーなのか分からなかった
342名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 22:37:58 ID:???
やあん?
343名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 22:42:26 ID:???
ヤドンの尻尾ってチョウジで買えたよな
344名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 22:43:33 ID:???
やあん!
345名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 22:46:48 ID:???
おしえてヤドン
346名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 22:48:33 ID:???
物理型か特殊型か、はたまた攻撃両刀か耐久欠伸型か分からん。
347名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 22:48:35 ID:???
ヤドンの尻尾ってうまいのか?
348名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 22:55:26 ID:???
初代…イワヤマトンネルの怪獣マニアの思い出
金銀…ヒワダタウン+ロケット団イベントのおかげで、ヤドンアイコン(兼怪獣グループ汎用アイコン)登場
FRLG…リーフグリーンのみ出現?
349名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 22:57:14 ID:???
野生で出るのは緑、金、銀、クリ、LG、プラチナ、HG、SS
350名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 23:15:43 ID:???
>>347
シェルダーに訊いてみよう
351名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 23:36:02 ID:???
>>348
パールでもポケトレ限定で出るよ。
そのためにパールを選んだw

金銀とHGSSでは図鑑検索にもヤドンいるよね。
図鑑検索使ってなくて存在に気付いてない人もいるだろう。
352名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 23:36:21 ID:???
ポケモンの台詞が字幕になった回のおでん屋が印象深い
353名無しさん、君に決めた!:2010/05/28(金) 23:49:38 ID:???
デカチュウの回だな
354名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 02:56:40 ID:???
懐かしいw
355ヤドラン(Slowbro):2010/05/29(土) 04:44:58 ID:???
図鑑No.080 ぜんこく‐080 ジョウト‐081 ホウエン‐256 シンオウ‐―
ぶんるい:やどかりポケモン  タイプ:みず/エスパー 高さ:1.6m  重さ:78.5kg
とくせい:どんかん/マイペース 卵グループ:かいじゅう/すいちゅう1 孵化歩数:5120歩
努力値:防御+2  種族値:HP95 攻撃75 防御110 特攻100 特防80 素早さ30  合計:490

弱点・耐性 2倍:むし/ゴースト/でんき/あく/くさ
        1/2倍:かくとう/はがね/エスパー/ほのお/こおり/みず

分岐進化するヤドンが37レベルで進化したポケモン。シェルダーをしっぽで釣った結果、まぬけポケモンからやどかりポケモンへと進化した。このシェルダーが外れると退化するらしい。
(タマンタ→マンタインのような進化条件が無い、進化前・後の大きさの変化が合わない、毒素を持つ巻貝であることからこの貝はシェルダーでない可能性が)

HP・ぼうぎょ・とくこうに秀でており、豊富な技を覚える。また素早さの数値は低いものの、それをカバーする補助技も扱えるため合計能力値は500に満たないものの、対戦で見かけることは多い。能力・タイプ・特性と三拍子揃ったヤドランはカイリキー封じに活躍する。
赤緑ではドわすれ、金銀ではのろい、RSではあくび・めいそう、DPではなまける、と優秀な技を使いこなすことも人気の一因か。

ゲーム・マンガにおいて四天王の一角カンナが使用し、アニメではその進化の過程を度々フィーチャーされる。
シェルダーに咬かまれたことによる性格の変化か、わるいヤドランややさしいヤドランもいるらしい。

356名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 06:32:37 ID:???
巨大島の「ヤド…ラン?」を超えるオチはなかなかないなw
357名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 07:44:20 ID:???
弱点多いけどマイナー所が多いから予想以上に堅い
358名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 08:21:34 ID:???
進化前から俺の嫁!
この子マジ強すぎ、HGSSでレッド撃破できたのはこの子のおかげ
359名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 08:31:00 ID:???
水タイプの癖に炎を吐ける曲者
360名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 08:31:07 ID:???
連れ歩きのドット可愛過ぎる
361名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 08:31:26 ID:???
怪獣タイプだしいいんじゃね?
362名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 09:56:53 ID:???
ポケモンスナップではシェルダーがヤドンに噛み付いて進化する瞬間を見れる。
363名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 11:40:12 ID:???
大文字サイキネ怠ける欠伸の構成だが欠伸をど忘れか瞑想に変えた方がいいだろうか
364名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 12:00:02 ID:???
種族値500行ってなかったのか、意外だ
365名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 12:40:33 ID:???
尻尾の奴シェルダーだったのかよw
366名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 12:44:12 ID:???
ところで離れたヤドランがヤドンに退化するのはいいとして
シェルダーのほうはどうなるんだ?
367名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 13:46:16 ID:???
元のシェルダーに戻るんだろ
368名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 16:10:02 ID:???
スキスワでランターンの蓄電奪ったった
369名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 16:37:13 ID:???
尻尾を甘がみ
370名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 16:45:51 ID:???
みずのいし使ったら二段進化するのかな
371名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 17:50:14 ID:???
372名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 19:10:04 ID:???
ttp://www.pokemon-sp.jp/series/bw/#/legend
ヤドラン進化か・・・ずいぶん凛々しくなったが尻尾に面影が残ってるな
373名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 19:58:37 ID:???
おトボけでかわいいヤドランがカッコよく進化するなんて認めない
374名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 20:00:13 ID:???
パルシェンの黒い部分が全体を覆う感じですね、分かります
375名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 22:26:17 ID:???
鳴き声聞くたび、かっけーーー!!!と痺れる
376名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 22:48:40 ID:???
ヤドランの殻に攻撃すると反撃が怖そうね
ハナダシティ前のお姉さんとヤドランの特訓中コンビは忘れられない
【特殊能力】へんなこうどう でダメージ50まで回収して対戦を長引かせるカードもあった
イツキのヤドランと交えて思ったことは、すごく、のろいです……
377名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 22:56:01 ID:???
あのコンビ、リメイク版では意気投合しててじんわりきた
378名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 22:56:25 ID:???
>>376
金銀だとマスターしてるんだよなw
379名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 23:00:07 ID:???
見た目のわりに強い
能力値のわりに強い
タイプのわりに強い

いろんな意味で予想を裏切ってくれる良ポケ
380名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 23:00:26 ID:???
今の今まで忘れてたよ。ちょっとHGSS見てくる
381名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 23:09:57 ID:???
ロケット団に尻尾を切られたヤドンを捕まえたという脳内設定で旅して、
進化したヤドランでロケット団を壊滅させたのはいい思い出
382名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 23:45:08 ID:???
ヤドランは尻尾を切る(=シェルダー分離)とヤドンに退化するのにヤドキングはシェルダー切り離してもヤドンに戻らない不思議ダネ
383名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 23:55:17 ID:???
そういえば昔、シェルダーはヤドンのウ○コを食っているってネタがあったな・・・
384名無しさん、君に決めた!:2010/05/29(土) 23:57:06 ID:???
ヤドキングのシェルダー切り離したら死ぬだろwwwwwwwwwwwww
385名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 00:13:12 ID:???
赤緑の時代カンナの手持ちにヤドランが入ってて、
なんでこいつが入ってるんだ?って思ってた。

しかし、現在の対戦環境において、ヤドランが霰パで採用されることが多いという事実。
カンナの選択は正しかったといえる。
386名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 00:14:15 ID:???
砂パでも多いよな
387名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 00:25:33 ID:???
>>385
だって初代氷ポケの最終進化形って
伝説入れても5体しかいないし
388名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 00:39:51 ID:???
>>387
そこをマジレスするのは無粋というものでは・・・
389名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 00:59:37 ID:???
>>387
他の奴らにも言えんじゃん。氷パーティーの弱点を補えるポケ選びをしたってことだろ。
390コイル(Magnemite):2010/05/30(日) 01:50:20 ID:???
図鑑No.081 ぜんこく‐081 ジョウト‐118 ホウエン‐082 シンオウ‐178
ぶんるい:じしゃくポケモン  タイプ:でんき/はがね 高さ:0.3m  重さ:6.0kg
とくせい:じりょく/がんじょう 卵グループ:こうぶつ 孵化歩数:5120歩
努力値:防御+1  種族値:HP25 攻撃35 防御70 特攻95 特防55 素早さ45  合計:325

弱点・耐性 4倍:じめん 2倍:かくとう/ほのお
        1/2倍:ノーマル/いわ/むし/ゴースト/くさ/でんき/エスパー/こおり/あく/ドラゴン
        1/4倍:ひこう/はがね    0倍:どく

反重力や電磁力によって空中を移動する電気ポケモン。第一世代では単電気タイプだった。
電気ポケモンらしく主食は電気とされ、ポケギアなどの電波にひかれることもあるという。
球体状の体の左右にU字型磁石のようなユニットを持ち、ネジが三本とびでたような姿。

未進化ポケモンにしてはぼうぎょ・とくこうが高く、特殊攻撃力はフリーザーやキングドラなどと同じ95。
他の能力は低いが優れた混合タイプにより、13種類に対する抵抗を持ち、これはポケモンで最多である。
図鑑の説明に反して「ふゆう」の特性を持たないため地面タイプの攻撃にはめっぽう弱いが「でんじふゆう」で無効にすることも出来る。

無人発電所やニューキンセツなど電気が豊富な場所にあらわれ、りかけいのおとこやけんきゅういんなどに愛用される。
野生のものはまれにメタルコートを持っているが、コイルの進化には必要でなくLvUPや磁力の強いとされるテンガン山で進化する。

2008年の映画『ギラティナと氷空の花束 シェイミ』においてサトシとシェイミを襲わんとスクリーンを埋め尽くし、Yahoo!きっずの投票では多くの票を得た。
391名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 02:12:33 ID:???
ファクトリー一週目の厨ポケ
先頭に置いていざ地面が来たら飛行or浮遊に変えるもよし
後方に置いて受けに回すもよし
392名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 02:26:46 ID:???
コイルを必死こいて1位にさせようとしてたVIPの奴らは「バッカじゃねーの」ぐらいの目で見てたが、
結局はシェイミの出来レースだと分かったから功績はあったな

ポケモンで大人の事情を知っていやな気持ちになったよ
393名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 02:47:31 ID:???
浮いてるんだからこいつの系統は
特性「ふゆう」があっても良いんじゃないかな
394390:2010/05/30(日) 02:59:47 ID:???

                          ,、-―‐-、            _,、-'´lヽ,
                        ,i'´ ,、-‐、 _ノ       ,、-'´ ̄ |   ||
                        ヽ、_(三'ニl′       、-'´ _,、-┴'´,__ソ
                          _ノー┴‐--、_   /  ,i'´ ,、-―'´´
                        ,、'´_,、-‐-、,    `ヽ、l   l' l'    ,、-' 1ヽ
            ,            ,l' ,i'´    `l、    |,   `-'―'´ ̄l   'l|
           /、`ー,- ,_     l' l'   .   'l    ヽ,、_   _,、┴‐'´_ソ
           l、`l、ヽ,   ̄`ヽ、_ |'  l,       ノ  _  |`ヽニ二_,、-―'´     
            ヽ/ ̄ノー‐-、  ヽ|  `ヽ、_  ,、-'  ,l´i、_ヽ, l
              ̄ ̄ ̄``ヽ,ノ  l、_   ̄    l, `Y´ノ /
              /ヽ,`ヽ ̄   ノ_トっ`l       `ー''/  <努力値:特攻+1だったわ ごめん
              `l、 ヽ,_`l、__ノ、 `' ノ、        ,/'
               ヽ/_/_,、-'´ ̄  ``ー--―‐'´
395名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 03:09:08 ID:???
レアコイル考えた奴は天才だと思う
ジバコイルとかいううんこは論外だが
396名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 03:46:46 ID:???
そういや頭や体が3つ集まった進化系って金銀以降出てないような
397名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 07:23:25 ID:???
4つならメタグロスさんがおるよ
少し違うけどハナゲボボエモンもだよ
398名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 07:29:26 ID:???
ニコi iニコi    _   //\ __
|  .|| |  ||   (r=i)  /フ\///\
|  .ijニj  |i--一-Eヨ_ //  //フ\/
ゝ、____,ノ      `U  じ'  /
  /:::::::::    ,-一、 `,   _ノ
  i::::::::::    /   `i i ̄´                          このスレは
  |:::ヽ;::::   {   ・ } }          ___,. -、
  .|:::::: `;:   `、____/ /         ( ヽ-ゝ _i,.>?-t--、       コイル様に
  |::::::  i:.   r--、   / r--、        `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
 .|:::::::  .(_ {i{i{ ┼ } /{i{ ┼ }      ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ    監視されています
 .|:::::    ,=、>ー' ー'-<.>ー'.      / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\./  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::_ ::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /    ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_   ヽ  |ヽ
399名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 07:42:18 ID:???
コイル神
400名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 07:49:12 ID:???
よく見るとかわいい
401名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 08:08:38 ID:???
マルマインと並んで描きやすいポケモン
402名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 08:16:35 ID:???
小学校二年のときかいた絵集の自分のページ(1m20cm×80cm)が何百匹クラスでコイル大量発生してた件について
六百何十匹くらいいたはずww
403名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 08:21:24 ID:???
うp
404名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 08:53:41 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-081.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-081g.jpg

リアルで作れそうなポケモンっていったらこいつくらいだろうか
405名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 08:58:27 ID:???
笑ってるコイルかわいいな
406名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 09:20:35 ID:???
おこり顔もかわいいよ
407名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 09:35:29 ID:???
金銀で鋼が追加されていてミカン戦の時やたら堅かったな
408名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 09:54:39 ID:???
2位様
409名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 09:57:25 ID:???
>>407
思った
コイルの癖にと悔しくなった
410名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 10:21:39 ID:???
ポケモンスナップの
コイルコイルコイル
って鳴き声が耳に残る
411名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 10:30:15 ID:???
あと
ピカチュウげんきでちゅうのアカネのもりの食材集めで
コイルに運んでもらうときの認識が短文だとどうも上手くいかないから
毎回毎回「コイルを呼んでもいいよ」と伝えてた
懐かしい思い出
412名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 11:38:13 ID:???
 †
⊃◎⊂
413名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 11:41:13 ID:???
チルタリス(ブリザードフォルム)
タイプ:氷・飛行
特性:ゆきがくれ
HP 75
こうげき 90
ぼうぎょ 70
とくこう 105
とくぼう 70
すばやさ 80
414名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 11:50:32 ID:???
チルタリス(ブリザードフォルム)
タイプ:氷・飛行
特性:ゆきふらし
HP 75
こうげき 90
ぼうぎょ 70
とくこう 105
とくぼう 70
すばやさ 80

チルタリス(テンペストフォルム)
タイプ:電気・飛行
特性:あめふらし
HP 70
こうげき 75
ぼうぎょ 70
とくこう 90
とくぼう 80
すばやさ 105
415名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 15:06:13 ID:???
コイルといえば4コマのコイルさん

これで浮遊追加されたら耐性が大変な事になるわ!
416名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 16:50:49 ID:???
>>413,414
さすがコイル様だ、電波なヤツを引き寄せたぜ

浮遊追加とか言ってるやつはにわか。
コイル様は地球の磁気を利用して受動的に浮いている。
地面技が効果抜群なのは地面技使われると、磁場が乱れて地面にドンガラガッシャーン、と落ちた上にさらに地面技をくらうから。
電磁浮遊を使うと平気なのは、自分の電気を使って能動的に浮遊するため。

ちなみにドータ君の浮遊は、そんな科学的な力じゃなくて神通力とかサイコパワーだから平気。
417名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 16:53:44 ID:???
意外と特攻が95もあるんだよねコイル
418名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 17:01:29 ID:???
4コマのツンデレコイルさん・・・
陰湿だけどかわいかった
419名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 17:12:58 ID:???
4コマで活躍してたな
あれはボケなのかツッコミなのか

>>414
すっごいどうでもいいけど、氷飛行てタイプ終わってるな
420名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 17:49:28 ID:???
リザードン(ドラゴンフォルム)
タイプ:ほのお・ドラゴン
特性:ふゆう

ギャラドス(ドラゴンフォルム)
タイプ:みず・ドラゴン
特性:ふゆう

は王道というかテンプレ思考
421名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 17:52:47 ID:???
なら俺は

トロピウス(ドラゴンフォルム)
タイプ:ドラゴン・くさ
特性:ふゆう

プテラ(ドラゴンフォルム)
タイプ:ドラゴン・いわ
特性:ふゆう
422名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 17:54:03 ID:???
ここではテンプレ通りにコイルについて語ろうね
423名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 18:01:05 ID:???
鳴き声が ビリッ・・・ブブブ
424名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 18:02:34 ID:???
キチガイがじりょくで捕らわれてるぞ
絶対零度スイクンのお陰でがんじょうもピンポイントで有りになるかもしれんし特性変えようぜ
425名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 18:14:54 ID:???
旧金銀の頃からの俺のストーリーの相棒
RSでコイル族の異常な火力に気づいた
426名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 18:49:58 ID:???
コイルというと向水遥氏の4コマ漫画
427名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 19:08:58 ID:???
コイルは電気ネズミの夢を見るか
コイル軍団ってアニメでも結構出てるよね
428名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 19:17:29 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=1wkZg8g8Eg0

コイルといったらコレがはずせない
429名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 19:35:47 ID:???
お前らがコイル大好きなことはわかったからもっと語れ
430名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 19:36:39 ID:???
2位
431名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 19:59:07 ID:???
ルルル…コイル コイル

ポケダンでの台詞が可愛かった
432名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 20:18:18 ID:???
映画のコイルかっこよかったな
433名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 20:34:38 ID:???
                        ,i'´ ,、-‐、 _ノ       ,、-'´ ̄ |   ||
                        ヽ、_(三'ニl′       、-'´ _,、-┴'´,__ソ
                          _ノー┴‐--、_   /  ,i'´ ,、-―'´´
                        ,、'´_,、-‐-、,    `ヽ、l   l' l'    ,、-' 1ヽ
            ,            ,l' ,i'´    `l、    |,   `-'―'´ ̄l   'l|
           /、`ー,- ,_     l' l'   .   'l    ヽ,、_   _,、┴‐'´_ソ
           l、`l、ヽ,   ̄`ヽ、_ |'  l,       ノ  _  |`ヽニ二_,、-―'´
            ヽ/ ̄ノー‐-、  ヽ|  `ヽ、_  ,、-'  ,l´i、_ヽ, l
              ̄ ̄ ̄``ヽ,ノ  l、_   ̄    l, `Y´ノ /
              /ヽ,`ヽ ̄   ノ_トっ`l       `ー''/
              `l、 ヽ,_`l、__ノ、`' ノ、        ,/'
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
434名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 20:45:36 ID:???
vipの企画でよくネタにされてるな
435名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 20:56:55 ID:???
コイルってメカなの?どっかにコイルを生産する工場があって
流れ作業で金属の玉にネジ刺して磁石くっつけて完成みたいな
あのボディの中に生物ちっくな臓器が詰まってるとは思えない
436名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 21:03:20 ID:???
シナリオでは耐性の多さもあってレアコイルのままでも十分活躍してくれる
437名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 21:14:30 ID:???
擬人化のコイルは不気味かっこいい
何気にメタルクローが似合うんだけど覚えないし使いこなせない

いつか
ジバコイル@
チャージビーム シグナルビーム はかいこうせん ラスターカノン

をつかう四天王を出してほしいもんだ。
もちろんほかの手持ちはレアコイルと放電持ちポリゴンZ
438名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 21:17:58 ID:???
連レスゴメン
こいつの英語版名前ってマグネ+マイトだよね
自爆前提なの?

そういえばカードのコイル族はやたら自爆使ってたけど
439名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 21:24:19 ID:???
コイル系列のめざパ迷う
どれ辺りがお勧め?
440名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 21:42:21 ID:???
氷が鉄板なんだろうけど、草とか?
ラグにピンポイント。それ以外に使い道ないけど
441名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 22:00:08 ID:???
HGSSでは頼もしい相棒だった
442名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 22:25:35 ID:???
レアコイルからの分岐進化でガーコイルを出してよ
覚える技:鋼の翼、コメットパンチ
443名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 22:33:55 ID:???
>>439
炎で鋼狩り
444ちぇるしー ◆0KjYw/W8wA :2010/05/30(日) 22:49:27 ID:???
炎もいいけど地面ないと同族の磁石対決に負けることが多い
445名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 23:14:17 ID:???
>>416
なるほどなーと思った。普通に感心した
446名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 23:34:44 ID:???
HGSSのやけたとうのライバル戦でこいつにフルボッコにされた思い出が
序盤のソニックブームは普通に怖い
447 ◆6PGBF6J7Wc :2010/05/30(日) 23:41:58 ID:???
割と前から妙に誤爆っぽい書きこみが散見されている気もしなくもない。
オレも>>416のような考えで勝手に納得していたが、未だにスピアーやモルフォンについての説明はできん。

金銀初プレイ時はこいつに炎技が効果抜群になって驚いた。
若干スレチになるが、未だに地→鋼2倍に納得できないオレガイル。
448名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 23:56:24 ID:???
>>445,447

                          ,、-―‐-、            _,、-'´lヽ,
                        ,i'´ ,、-‐、 _ノ       ,、-'´ ̄ |   ||
                        ヽ、_(三'ニl′       、-'´ _,、-┴'´,__ソ
                          _ノー┴‐--、_   /  ,i'´ ,、-―'´´
                        ,、'´_,、-‐-、,    `ヽ、l   l' l'    ,、-' 1ヽ
            ,            ,l' ,i'´    `l、    |,   `-'―'´ ̄l   'l|
           /、`ー,- ,_     l' l'   .   'l    ヽ,、_   _,、┴‐'´_ソ
           l、`l、ヽ,   ̄`ヽ、_ |'  l,       ノ  _  |`ヽニ二_,、-―'´     
            ヽ/ ̄ノー‐-、  ヽ|  `ヽ、_  ,、-'  ,l´i、_ヽ, l
              ̄ ̄ ̄``ヽ,ノ  l、_   ̄    l, `Y´ノ /
              /ヽ,`ヽ ̄   ノ_トっ`l       `ー''/  <コマケェコタァイインダヨ!
              `l、 ヽ,_`l、__ノ、 `' ノ、        ,/'
               ヽ/_/_,、-'´ ̄  ``ー--―‐'´
449名無しさん、君に決めた!:2010/05/30(日) 23:58:25 ID:???
                          ,、-―‐-、            _,、-'´lヽ,
                        ,i'´ ,、-‐、 _ノ       ,、-'´ ̄ |   ||
                        ヽ、_(三'ニl′       、-'´ _,、-┴'´,__ソ
                          _ノー┴‐--、_   /  ,i'´ ,、-―'´´
                        ,、'´_,、-‐-、,    `ヽ、l   l' l'    ,、-' 1ヽ
            ,            ,l' ,i'´    `l、    |,   `-'―'´ ̄l   'l|
           /、`ー,- ,_     l' l'   .   'l    ヽ,、_   _,、┴‐'´_ソ
           l、`l、ヽ,   ̄`ヽ、_ |'  l,       ノ  _  |`ヽニ二_,、-―'´     
            ヽ/ ̄ノー‐-、  ヽ|  `ヽ、_  ,、-'  ,l´i、_ヽ, l
              ̄ ̄ ̄``ヽ,ノ  l、_   ̄    l, `Y´ノ /
              /ヽ,`ヽ ̄   ノ_トっ`l       `ー''/  <447ダケダッタ!
              `l、 ヽ,_`l、__ノ、 `' ノ、        ,/'
               ヽ/_/_,、-'´ ̄  ``ー--―‐'´
450名無しさん、君に決めた!:2010/05/31(月) 00:01:35 ID:???
ひこうタイプでもふゆう持ちでもない浮いてるポケモンは
永続的には飛び続けられない滑空程度の飛行性能なのかな
連れ歩きで平気で延々浮かんでたりするけど

何が言いたいってペタペタ地面を歩くコイルさんは可愛い
451名無しさん、君に決めた!:2010/05/31(月) 00:13:29 ID:???
>>450
磁石を使ってぺたぺた歩くのか、それともぴょこぴょこはねながら移動するのか
それが問題だ
452レアコイル(Magneton):2010/05/31(月) 08:15:08 ID:evCWPmqx
図鑑No.082 ぜんこく‐082 ジョウト‐119 ホウエン‐083 シンオウ‐179
ぶんるい:じしゃくポケモン  タイプ:でんき/はがね 高さ:1.0m  重さ:60.0kg
とくせい:じりょく/がんじょう 卵グループ:こうぶつ 孵化歩数:5120歩
努力値:特攻+2  種族値:HP50 攻撃60 防御95 特攻120 特防70 素早さ70  合計:465

弱点・耐性 4倍:じめん 2倍:かくとう/ほのお
        1/2倍:ノーマル/いわ/むし/ゴースト/くさ/でんき/エスパー/こおり/あく/ドラゴン
        1/4倍:ひこう/はがね    0倍:どく

磁石ポケモンのコイルが30レベルで進化したポケモン。コイル三体が結合したような姿をしている。
だが高さと重さの変化から単純な合体ではなくそれぞれが成長している模様。
強力な磁力、電圧、そして電波を発しており、精密機械を狂わせてしまうなど日常生活に影響を与えるようだ。ポケモンスタジアムなどでは攻撃時以外は離れているように見える。

シンオウ地方でのみ形成される特殊な磁場により更なる進化をするポケモンの一種。大爆発を習得するのも第四世代からである。なお自爆は覚えない。

高いとくこうと優れた耐性からシナリオでは活躍の機会も多い。対戦でも進化後を上回る素早さから使用されることも少なくない。でんじほうをレベルアップで使えるようになるためロックオンとのコンボが似合う。

進化前のコイルと共に発電所などに出現。ゲーム中は太陽の黒点の確認は出来ないため、大量発生の報告が入る事は無い。
グリーン(ピカチュウver.)、シルバー、ミツル、とライバルの手持ちに入っている。他にもでんきタイプ・はがねタイプのジムリーダーのラインナップに名を連ねる。中国語名は「三合一磁怪」。
453名無しさん、君に決めた!:2010/05/31(月) 08:16:57 ID:???
3体くっついただけなのになぜあんなにかっこいいのか
バトルでも頼りになる
454名無しさん、君に決めた!:2010/05/31(月) 08:35:43 ID:???
3体くっついて体重10倍に
455名無しさん、君に決めた!:2010/05/31(月) 08:57:45 ID:???
とくこう120もあったのか
タワーの2,3週目あたりで出てきて「レアコイルww」とか舐めてかかってると足元すくわれたりする
456名無しさん、君に決めた!:2010/05/31(月) 09:37:10 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-082.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-082g.jpg

ポケスタの瀕死時にバラバラになる演出なんでやめちゃったんだろ
あんなのに苦情入れる奴がいるのか
457名無しさん、君に決めた!:2010/05/31(月) 10:27:29 ID:???
中川翔子氏がこのポケモンを書いた(といってもメインではないが)時に公式で出回ってない情報を全世界に発信したのは有名なことである。
458名無しさん、君に決めた!:2010/05/31(月) 10:51:21 ID:???
>>457
詳しく
459名無しさん、君に決めた!:2010/05/31(月) 12:37:19 ID:???
ゼクロムのタイプ書いちゃったやつか?
460名無しさん、君に決めた!:2010/05/31(月) 15:58:20 ID:???
461名無しさん、君に決めた!:2010/05/31(月) 16:25:40 ID:???
462名無しさん、君に決めた!:2010/05/31(月) 16:27:15 ID:???
463名無しさん、君に決めた!:2010/05/31(月) 16:28:59 ID:???
464名無しさん、君に決めた!:2010/05/31(月) 16:38:54 ID:???
あーあw
電気伝説とかライコウ以来か
465名無しさん、君に決めた!:2010/05/31(月) 16:42:58 ID:???
>>461>>462がどう違うのか全くわからん
466名無しさん、君に決めた!:2010/05/31(月) 16:43:37 ID:???
wwwwwwwwwwww

でもでんき伝説は久々だな
これでドラゴン入ってなけりゃ、なお良し
467名無しさん、君に決めた!:2010/05/31(月) 16:44:53 ID:???
468名無しさん、君に決めた!:2010/05/31(月) 19:31:32 ID:???
>>463
ワロタ

ライコウサンダースと違って技の範囲多そうだから、間違いなく差別化余裕だろうな
469名無しさん、君に決めた!:2010/05/31(月) 21:26:20 ID:???
金銀のライバルがレアコイル持っているのは、
本当はジバコにしたいけどシンオウまで行く金がないから?
470名無しさん、君に決めた!:2010/05/31(月) 23:10:49 ID:???
それを言うならニューラは
471名無しさん、君に決めた!:2010/05/31(月) 23:12:53 ID:???
オリジナルになくジョウトずかんにジバコイルがいないからかな
リメイクでは地方図鑑を極力変えないようにしてるみたいだし

とはいえクリア後最終段階くらいはニューラと一緒に進化させてやってもよかったんじゃ……
472名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 00:20:23 ID:???
全て最終進化系になったらライバルのパーティかなりガチになるな
473名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 05:22:18 ID:???
test
474カモネギ(Farfetch'd):2010/06/01(火) 05:25:33 ID:lOtlKvK+
図鑑No.082 ぜんこく‐082 ジョウト‐119 ホウエン‐083 シンオウ‐179
ぶんるい:かるがもポケモン  タイプ:ノーマル/ひこう 高さ:0.8m  重さ:15.0kg
とくせい:するどいめ/せいしんりょく 卵グループ:ひこう/りくじょう 孵化歩数:5120歩
努力値:攻撃+1  種族値:HP52 攻撃:65 防御:55 特攻:58 特防:62 素早さ:60  合計:352

弱点・耐性 2倍:でんき/こおり/いわ 1/2倍:むし/くさ 0倍:じめん/ゴースト

「鴨が葱を背負ってくる」を体現したようなポケモン。ネギのような植物のクキを持ち歩いている。
カモネギにとってこのクキは食料であり巣の材料でもあり、また武器としても使用される無くてはならないものらしい。このクキはゲーム中専用アイテム「ながねぎ」として登場する。
第一世代では乱獲によるものなのか数が減っているらしく、トレードでしか入手できなかった(ピカチュウバージョンでは出現率は低いが野生のものもいる)。
第二世代以降は野生の個体を草むらで見かけることが出来るようになった。またウバメのもりでヒワダの炭職人のカモネギとのイベントが発生する。

対戦においてはかなりの苦戦を強いられる。能力値は低く特性もあってないようなもののため、優遇・救済が待たれる。
だがフィールド上では有用な「そらをとぶ」「いあいぎり」「みねうち」を覚えるため、その愛嬌と相まって旅のお供に選ぶトレーナーも多いのではないだろうか。
他にもつじぎりやリーフブレードなど武士を連想させる技を多数使いこなす。

アニメでの初登場の際の声は山寺宏一氏が担当。氏がTV版で演じた唯一のキャラクターである。彼はドナルド・ダックの日本語版の専属声優でもある。
カードゲームではネギやナベでモグラ叩きをするカモネギが確認できる。
475名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 06:04:03 ID:???
変な進化させられるくらいなら救済措置いらないな
シナリオでは移動と捕獲に助けられてるし他にも対人向きじゃない奴は多い
476名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 06:32:21 ID:???
鍋のお供に
477名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 07:24:27 ID:???
ニューラと絡むカモネギいいよ
フローゼルと絡むカモネギいいよ
ブーピッグと絡むカモネギいいよ
478名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 08:52:30 ID:???
俺の相棒きたあああああああ

アニメでもよく瞬殺されるけどかわいいよカモネギ!
479名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 09:14:38 ID:???
RTAのお供
480名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 09:19:11 ID:???
おしょう
481名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 09:50:13 ID:???
急所率うpの専用特性になったら耐久積みポケ相手に急所ゲーができる

とりあえず戦闘用ならロマンとは切り離せないポケモン
482名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 10:12:07 ID:???
おしょうのイメージしかない
483名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 11:05:57 ID:???
アッカのこともたまにはry
484名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 12:04:39 ID:???
こいつとデリバードには進化してほしくない
485名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 12:15:30 ID:???
ポケモン界の和尚じゃないか
486名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 12:54:37 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-083.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-083g.jpg

ポケモンの能力云々でゲーフリを叩いている人ほど
ポケモンを道具扱いしてるんだろうなぁっていう
487名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 13:37:29 ID:???
>>486
どういう意味?
488名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 13:56:40 ID:???
「てり!」
489ちぇるしー ◆0KjYw/W8wA :2010/06/01(火) 14:35:13 ID:???
居合い切り覚えてるヒトカゲ輸入したから今も森でさ迷い続けてる・・・
490名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 17:20:49 ID:???
食べちゃいたいぐらいかわいい子
491名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 17:24:22 ID:???
ほんとおいしそうだよな・・・じゅるり
492名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 17:28:04 ID:???
ダシだけでもいいからさぁ・・・
493名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 19:07:29 ID:???
ながねぎのことかー!
494名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 19:32:18 ID:???
この種族値のままでいいから、強力な特性を追加して欲しいところ
長ネギの強化とか欲しいな

ちなみに、リーフブレードでもラグが狩れないという謎
495名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 19:59:12 ID:???
タマゴがりくじょう/ひこうなのでドーブルの嫁にすれば飛行系への技遺伝に非常に便利。
496名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 20:05:50 ID:???
なんという俺
497名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 20:12:57 ID:???
こんな子でもやればできるんです
ラブカスさんは…ごめんなさい
498名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 20:17:50 ID:???
あいつにはハートのウロコ生産という立派な役目がある
499名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 21:24:36 ID:???
ワタルのリザードンのりゅうせいぐんが襲いかかる!
500名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 22:06:13 ID:???
スパークの上位技メガスパーク 電気 物理 威力85 命中100 PP15 3割で麻痺 

電気ポケモン以外にもモジャンボやナマズンも覚えられる
501名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 22:12:51 ID:???
なんか変なのがわいたな
502名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 22:16:13 ID:???
誤爆でなく明らかに故意だなきめぇ
503名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 22:18:50 ID:???
>>502
つまりどういうことだってばよ?
504名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 22:29:12 ID:??? BE:496339924-2BP(0)
スレを間違えたんじゃなくて
ここのスレ住人ならかもってくれると思ったんじゃないかな
505名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 22:56:49 ID:???
>>487
戦闘でしかポケモンを評価できないってことじゃない?


戦いだけがすべてじゃない
弱くても劣化でも
大事な旅の相棒なんだ
かわいけりゃいいじゃないか。ポケモンだもの

              みつる
506名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 23:16:16 ID:???
ぶっちゃけ、>>486みたいに誰もそんな話してないのにいきなり決め付けて他人を非難し始める奴のが邪魔だけどな
507名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 23:20:36 ID:???
>>486みたいなこと言う人こそ、能力云々って気にしてるんだよね。
508名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 23:26:16 ID:???
「おしょう」と「ひきゃく」、あなたはどっち派?
後者は別れが辛い…と思いきや、イベント終わらせずに旅のお供にする人がいるね
リーフブレード習得、もう待ちくたびれたぜ。あまりに長かった。満足した。
509名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 23:33:47 ID:???
ひきゃくは確かくすねることができたはず
510名無しさん、君に決めた!:2010/06/01(火) 23:54:08 ID:???
ってかひきゃくってオニスズm
511ドードー:2010/06/02(水) 01:10:02 ID:???
今日はドードーの日
512名無しさん、君に決めた!:2010/06/02(水) 01:16:24 ID:???
どうやってそらをとぶのか
513名無しさん、君に決めた!:2010/06/02(水) 01:26:32 ID:???
一度食べてみたいとずっと思ってる>ドードー
焼き鳥にしたらうまそう
514ドードー:2010/06/02(水) 01:39:30 ID:ye6K+/Ws
図鑑No.84 ぜんこく‐084 ジョウト‐199 シンオウ‐92
ぶんるい ふたごどりポケモン タイプ ノーマル/ひこう たかさ 1.4m おもさ 39.2kg

とくせい:にげあし/はやおき 卵グループ:ひこう/りくじょう 孵化歩数:5120歩
努力値:攻撃+1  種族値:HP35 攻撃:85 防御:45 特攻:35 特防:35 素早さ:75 合計:310

弱点・耐性 2倍:でんき/こおり/いわ 1/2倍:くさ/むし 0倍:じめん/ゴースト

突然変異で見つかったとされる、2つの頭を持つ鳥ポケモン。
同名の実在した鳥類(現在は絶滅)であるドードーと異なり、足が速く、首が長いなど、その特徴はダチョウに近い。
飛行能力に乏しい一方で脚力が発達しており、時速100kmで走る。その足跡の深さは10cmにも及ぶ。
両方の頭を交互に上下させることで走行時の安定感が増している。
2つの頭が交互に眠り、常に片方が見張りを行うことで外敵から身を守る。
首の色が性別によって異なり、オスは黒、メスは茶色である

『ポケモンスタジアム』シリーズでは、一定の条件を満たすことでドードーのゲームボーイが使用できる。
これにより、64GBパックで接続したゲームボーイ版ソフトを通常の2倍の速度でプレイできる。

ドリルくちばし遺伝でお世話になる
515名無しさん、君に決めた!:2010/06/02(水) 01:59:19 ID:???
こいつを見るたびに
不思議の国のアリスのクリケットを思い出してしまう
可愛いけどシナリオで使ったことないなあ
516名無しさん、君に決めた!:2010/06/02(水) 01:59:57 ID:???
可愛いが、首が細すぎてケガしないか心配になってくる
胴体のもふもふ感と移動性能が評価されていそうだな、チョコボ並みに
517名無しさん、君に決めた!:2010/06/02(水) 02:27:05 ID:???
>>490-492
ポケモン食べたがるとかほんと変態だなテメーらは
こんな異常者共とは付き合っておれん、俺は部屋に戻ってまったりプリンを食べるとするか

・・・てか一度も3バカネタが出なかったのが意外だ
518名無しさん、君に決めた!:2010/06/02(水) 04:00:05 ID:???
ドードー!
初代ではラフレシアと並んでいちばん好きなポケモンだ愛してるぜ
519名無しさん、君に決めた!:2010/06/02(水) 04:30:02 ID:???
頭の部分がふさふさそう
なでてみたい
520名無しさん、君に決めた!:2010/06/02(水) 06:43:56 ID:b5R3PiWw
色違いが抹茶色でかわいい
521名無しさん、君に決めた!:2010/06/02(水) 08:45:55 ID:???
522名無しさん、君に決めた!:2010/06/02(水) 09:40:12 ID:???
かわいすぎわろた
523名無しさん、君に決めた!:2010/06/02(水) 11:37:50 ID:???
>>521
クソかわいい
524名無しさん、君に決めた!:2010/06/02(水) 11:51:37 ID:???
こいつらの意思ってどうなってんだモフらせろこのやろう
525名無しさん、君に決めた!:2010/06/02(水) 13:46:30 ID:???
頭が2つの似たような奴、スター・ウォーズEP1のポッドレースの実況してたよな
526名無しさん、君に決めた!:2010/06/02(水) 20:12:15 ID:???
進化させずに活躍させてる人とかもいたりするんじゃないかな
527名無しさん、君に決めた!:2010/06/02(水) 21:02:25 ID:???
4コマ辺りで漫才ネタがありそう
528名無しさん、君に決めた!:2010/06/02(水) 22:03:05 ID:???
乗る時首掴んじゃらめぇぇなネタはあったような
529名無しさん、君に決めた!:2010/06/02(水) 22:26:36 ID:???
ティティティティィン♪ ブリッ!!
530名無しさん、君に決めた!:2010/06/02(水) 22:50:04 ID:???
頭がオスとメスの組み合わせがいそう
531名無しさん、君に決めた!:2010/06/02(水) 23:02:54 ID:???
ポケモンレンジャーで惚れた
乗ってる時の疾走感がたまらん
バトナージじゃ常にドードー6匹に囲まれ
ウハウハだった
光の軌跡になぜいない
532名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 00:07:29 ID:???
4コマまんがで、
ドードーは空を飛ぶを覚えた

空をドドドド・・・・っと走って飛んでるってネタがあったはず・・
533デリバード:2010/06/03(木) 00:41:15 ID:???
今日はデリバードの日
534名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 00:57:39 ID:???
ドードリオ涙目
535名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 01:26:47 ID:???
>>533
"リ"と"ード"しかあってねぇぇぇぇ!
536名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 01:27:45 ID:???
アニメのスズナも使ってたドードリオ
537名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 01:34:30 ID:???
カードの「にげるサポート+かけつける」コンボは結構お世話になったぜ。
そこまでそろえるくらいならハクリュ「ウ」で、はかいこうせんしてた方が早かったりするけど
538名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 02:21:45 ID:???
HGSSで何故かカポエラーにカウンターばっかさせるシバ相手に
余裕のつぼをつくからの5タテができる事がわかった事が、初殿堂入りの鍵でした。
今でもシナリオではレギュラーだわ。
539ドードリオ:2010/06/03(木) 02:24:49 ID:4Ctf5+3w
ドードリオ Dodrio
全国図鑑No.85
分類:みつごどりポケモン
タイプ:ノーマル、ひこう
高さ:1.8m 重さ:85.2kg
HP:60 こうげき:110 ぼうぎょ:70 とくこう:60 とくぼう:60 すばやさ:100

とりあえず簡易版

540名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 02:26:44 ID:???
なんとなく好きだぜ
攻撃的なデザイン?
541名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 02:27:51 ID:???
BWはヤマタノドーに進化
542名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 02:30:48 ID:???
威嚇かインファイトどっちかくれやムクさんよぉ
543名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 02:33:20 ID:???
足でインファイトか・・・
544名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 02:56:10 ID:???
>>541
子分かれの儀式かww
545名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 02:57:34 ID:???
ポケモンって三つ顔ある奴結構いるよね
新しいので言うとミツハニーか
546名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 03:03:27 ID:???
そらをとぶでひとっとび!

本当にありがとう
ドードリオさん
547名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 04:41:03 ID:???
ドードリオって名前は ドードー+鳥+トリオ から来てるんだろうけど、
デザインのモチーフは実はダチョウ倶楽部なんじゃないかとひそかに思っている
548名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 05:12:12 ID:???
初代鳥ポケの中で自分の仕事を一番良くわかっている種族値設定
ただしドードーの出現がサイクリングロードと遅いためコイツをわざわざ起用したトレーナーは多くなさそう

今や特殊化で没収されたも同然だがトライアタックを覚える数少ないポケモンでもある
頭三つから同時攻撃するんだろうか
549名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 06:41:39 ID:???
そらをとぶをもらったけど、手持ちで空飛べそうなやつなんていねぇぇぇ!

スピアーをリストラして近場で適当に捕まえたドードーにそらをとぶを覚えさせる

ドードーつえぇぇぇぇ!

ドードリオにして殿堂入り

そんな俺の初回プレイ
当時はなんでこいつが空を飛べるのかとか全く疑問に思わなかったな
550名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 07:04:36 ID:???
ポケスタでのそらをとぶのグラフィックは衝撃だった。
551名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 07:37:35 ID:???
アニポケじゃ何故か朝を知らせるにわとり的ポジションにされてたな

「アー↓ あ―→ ア―↑ おえおっおー」
あの鳴き声は妙に耳に残るw
552名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 07:54:17 ID:???
新作でノーマル鳥増えたら多分また厳しくなるな、
アタッカーではムクホにかないそうにないから補助技もう少し充実して欲しい
553名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 08:27:01 ID:???
せっかく3つも頭あるんだし
ノーマルタイプ威力40で3回攻撃のわざでも覚えたらムクホークに並びそう
ピジョットとオニドリルが更にかわいそうなことになるけど
554名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 08:35:16 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-085.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-085g.jpg

WiiでDSのポケモンをプレイできるようにしたとして
ドードリオGBみたいな機能はもう付けられないか?
555名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 08:46:23 ID:???
すっかり目つきが悪くなってしまわれた…ドードーかわいかっただけに…
556名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 09:22:10 ID:???
まて、冷静に考えろ


お前どこから生えてきた
557名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 09:56:42 ID:???
処理速度の問題で倍速は難しそうだな
ようしらんが
558名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 10:47:59 ID:???
ヒロジのドードリオ
559ちぇるしー ◆0KjYw/W8wA :2010/06/03(木) 14:10:58 ID:???
ドードリオかわいいよドードリオ
560名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 17:40:34 ID:???
561名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 18:07:40 ID:???
ドードリオのきのみどり
562名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 21:00:55 ID:???
ムクホのインファイトに対抗してトリプルキックでも覚えてくれたらなぁ
563名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 21:03:05 ID:???
テクニシャン習得しても違和感ない
564名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 21:47:37 ID:???
進化してエスタークみたいにならないかな

  頭
頭-顔-頭
  足        みたいな
565名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 22:28:56 ID:???
ベヨネッタにいたなそんな敵
566名無しさん、君に決めた!:2010/06/03(木) 23:59:31 ID:???
ドードーだと出来ない挑発を覚えるのはやっぱり目つきが悪くなってしまった影響なんだろうか
567パウワウ:2010/06/04(金) 03:11:39 ID:yXx130Ai
パウワウ 
英語名:Seel
全国図鑑No.86
分類:あしかポケモン
タイプ:みず
高さ:1.1m 重さ:90kg
とくせい:あついしぼう/うるおいボディ
HP:65 こうげき:45 ぼうぎょ:55 とくこう:45 とくぼう:70 すばやさ:45

568名無しさん、君に決めた!:2010/06/04(金) 03:16:22 ID:???
結構でかい
569名無しさん、君に決めた!:2010/06/04(金) 04:06:26 ID:???
何がでかいの?
570名無しさん、君に決めた!:2010/06/04(金) 04:07:24 ID:???
元祖かなしばり

は語弊がありそうだから

かなしばらー
571名無しさん、君に決めた!:2010/06/04(金) 04:59:54 ID:???
初代ふたご島で始めてみたとき一目惚れした記憶がある
572名無しさん、君に決めた!:2010/06/04(金) 05:47:12 ID:???
ヤナギの手持ちだったかな
ジュゴンはカンナも持ってたけどパウワウはこの人ぐらいだな
573名無しさん、君に決めた!:2010/06/04(金) 07:07:22 ID:???
アニメのカスミが催眠術でなりきり
574ちぇるしー ◆0KjYw/W8wA :2010/06/04(金) 08:29:42 ID:???
かわいい
575名無しさん、君に決めた!:2010/06/04(金) 08:53:17 ID:???
>>571
おれも
576名無しさん、君に決めた!:2010/06/04(金) 09:24:19 ID:???
タマザラシと比較してしまうけどどっちも好きだから仕方ない
577名無しさん、君に決めた!:2010/06/04(金) 09:25:02 ID:???
578名無しさん、君に決めた!:2010/06/04(金) 09:29:23 ID:???
あついしぼうで微妙に落としづらい
579名無しさん、君に決めた!:2010/06/04(金) 09:44:10 ID:???
ふたごじまの癒やし
580名無しさん、君に決めた!:2010/06/04(金) 12:27:34 ID:???
アニメの鳴き声
ぱうー
わうー
なぜか耳に残った
581名無しさん、君に決めた!:2010/06/04(金) 12:50:51 ID:???
110cmで90kgとかアンバランスだな
582名無しさん、君に決めた!:2010/06/04(金) 18:21:04 ID:???
俺はタマザラシ派
583名無しさん、君に決めた!:2010/06/04(金) 21:14:34 ID:???
玉晒し派だと?
通報しまんた
584名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 01:06:00 ID:???
友人がタマザラシ♂にくさなぎって付けてたのを思い出した
585名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 01:13:53 ID:???
無 なきごえ
水水 れいとうビーム 20
HP50だったが、活躍の機会は多かった
586ジュゴン:2010/06/05(土) 01:26:54 ID:???
>>584のレスだけじゃアレなんで今日は私が書いてみますね・・・

ジュゴン(Dewgong )
全国図鑑 087 ジョウト図鑑 177
ホウエン図鑑 259 シンオウ図鑑 -
タイプ みず こおり
分類 あしかポケモン
高さ 1.7m
重さ 120.0kg
特性 あついしぼう うるおいボディ
タマゴグループ すいちゅう1 りくじょう
タマゴの歩数 5120 歩
獲得努力値 特防+2
獲得経験値 176 基本値
最終経験値 1000000
性別 50% ♂ ・ 50% ♀
捕捉率 75
初期なつき度 70

種族値・・・HP: 90 こうげき: 70 ぼうぎょ: 80 とくこう: 70 とくぼう: 95 すばやさ: 70

パウワウの進化系。レベル34で進化。ストーリー上必ず戦う相手(カンナ・ヤナギ)が使用するため、印象に残っている人も多いだろう。
第一世代ではふたご島に野生のものが出現するが、ピカチュウ版なら第二世代との交換を駆使してレベル5の個体を入手する事も可能。
バトル面では同じタイプのトドゼルガ・ラプラスの影に隠れがちではあるが、マナフィ以外で唯一あまごいからのうるおいボディ+ねむるのコンボが可能なポケモンでもあり、またドーブル以外で唯一先制技と一撃技を両立できるポケモンでもある。
故に、上手く使えば差別化も可能だろう。

漫画『ポケットモンスターSPECIAL』では、同じカンナの手持ちであるパルシェンと協力して冷凍ミサイルを打ち出すというトリッキーな活躍を見せる。
587名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 01:34:41 ID:???
ジュゴンってネーミングはどうなのかと思う
588名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 01:43:28 ID:???
ポケモン全然知らないばーちゃんが「これ美しいねぇ」と言ってた記憶がある
589名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 01:43:34 ID:???
名前がまんま過ぎる
590名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 02:35:08 ID:???
ポケスペのジュゴンがカッコよすぎたw
個人的に冷凍ビームが一番似合うポケだと思う
591名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 03:34:57 ID:???
こういうネーミングが初代のいい所
592名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 03:57:01 ID:???
カンナの冷凍ミサイル懐かしいなぁ
593名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 04:00:15 ID:???
アイスミサイルとかサムスみたいだな
594名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 04:17:38 ID:???
確かに初代は安直なネーミングが多いなw
595名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 04:50:43 ID:???
辺野古にいるよ
596名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 07:01:08 ID:???
アイスビーム!
597名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 07:10:02 ID:???
寒さに強い、いやむしろ寒いほどテンションがあがるんだっけ?
598名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 07:33:48 ID:???
モフモフしたい
599名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 07:46:47 ID:???
進化成功とはこの子ことだわーきゃわうつくしい
600名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 08:10:33 ID:???
シンプルかつ可愛らしく美しい
601名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 08:48:39 ID:???
>>593
ドククラゲあたりに効きそうだな
602名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 09:45:08 ID:???
603名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 09:48:26 ID:???
オーロラビームが一番似合うポケモン
まぁ誰も覚えさせないが
604名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 09:55:11 ID:???
>>603
カードでお世話になりました
605名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 10:20:55 ID:???
誰が何と言おうと俺の中では最高のポケモン

……一方フロンティアでは白い悪魔のように思える時がある
606名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 10:34:28 ID:???
>>604
ギャラドスとジュゴンは必須だったな
607名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 10:36:55 ID:???
ゼルガと並ぶタワクオ零度の代名詞
エメパレスのダブルでゼルガとジュゴンが同時に出てきて、零度で負けた

ラフレシアなどと並ぶ初代の率直なネーミングのポケモン
608名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 11:13:40 ID:???
現実のジュゴンさんはもっとずずぐろいよね
609名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 11:27:49 ID:???
もう少し入手時期が早ければストーリーで活躍させたいが
610名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 11:41:15 ID:???
HGSSのドットだと、出てくるときのモーションがラプラスそっくり
どっちも目を閉じて口を開けるから、気持ち良さそうに歌ってるみたいに見える

バトフロでカムラ発動されたらゲーム終了
611名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 11:47:34 ID:???
色違いの判り難さは1、2を争う
612名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 11:49:06 ID:???
口を開けば初代性能の吹雪を乱射するお寒いジュゴンがいてだな
613銀もずく ◆mozukuY2wE :2010/06/05(土) 12:31:19 ID:???
>>612
4コマ?
614銀もずく ◆mozukuY2wE :2010/06/05(土) 12:33:20 ID:???
一撃技と先制技の両立ってこいつだけ……ですか?
フリーザーは?
615名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 12:43:17 ID:???
トドとラプラスがつぶて覚える
ダグとニドもふいうちある
カイロスにもせっかあるし
616銀もずく ◆mozukuY2wE :2010/06/05(土) 12:50:18 ID:???
ギャロップもいけますかね?
617名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 13:09:34 ID:???
やました氏のジュゴンですね
わかります
618名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 13:29:43 ID:???
アンコールと金縛りの両立ができるよ!


スカーフトリック金縛りでおk
619名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 14:03:44 ID:???
初代の公式絵は、今より尻尾が長いのが印象的だったな。


てか、明日から7連続も紫なヤツらばっかだ…
620名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 15:01:21 ID:???
>>614-616
すみません…orz
最近ポケモンやってなかったからあちこちのwikiから情報引っ張ってきたんだが
対戦考察ぅ…
621名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 18:26:57 ID:???
アインシュタインと打って変わって、べっぴんさんになったな。おじさんは嬉しいぞ。
622名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 18:48:39 ID:???
>>615
いつトドが礫覚えたよ
623名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 19:08:54 ID:???
>>607
その略し方は初めてだ
624名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 20:51:03 ID:???
>>620
ねこだまし→零度ができるの間違いじゃないのか?
それともねこだましと先制技を同列に考えてる?
625607:2010/06/05(土) 21:48:05 ID:???
>>623
どこかでゼルガ教祖と呼ばれていたからゼルガと略したけど普通はトドか
626名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 22:44:06 ID:???
>>624
あー、そっちと勘違いしてたみたいですね…
汚名挽回…じゃなくて、名誉返上の為次も書きますかね
627名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 23:51:27 ID:???
体型も色も顔もきれい。フリルみたいなヒレがたまらん。
ジュゴンドレスなんてのを小学生の頃、妄想してた。
628名無しさん、君に決めた!:2010/06/05(土) 23:59:35 ID:???
リメイク赤緑に高レベルの個体が出るよね・・・
カンナの先発・・四天王戦の一番先頭ポケなのに影が薄い・・・
629べトベター(Grimer):2010/06/06(日) 00:01:38 ID:wQLax4+E
図鑑No. ぜんこく‐088 ジョウト‐116 ホウエン‐106 シンオウ‐‐
ぶんるい:ヘドロポケモン  タイプ:どく 高さ:0.9m  重さ:30.0kg
とくせい:あくしゅう/ねんちゃく 卵グループ:ふていけい 孵化歩数:5120歩
努力値:HP+1  種族値:HP80 攻撃80 防御50 特攻40 特防50 素早さ25  合計325

弱点・耐性 2倍:じめん/エスパー  1/2:くさ/かくとう/どく/むし


偉大な先駆者である「ヘドラ」(ゴジラシリーズ)や「ヘドロン」(スペクトルマンシリーズ)のようなおどろおどろしさはなく、
ヘドロに目・口・手を付けただけのどこか可愛らしさも垣間見えるシンプルなデザイン。

汚染された海底のヘドロから生まれたとも、月のX線を浴びたどぶ川のヘドロから生まれたとも言われている。※「つきのひかり」は未修得
ポケモン屋敷のような海に面した廃墟やタマムシシティ周辺の水辺などに生息。
ヘドロが乾燥してしまいそうな「ほのおのぬけみち」にもなぜか生息する。

べトベターが通った後はばい菌だらけなので草木が生えない。

野生産では【きんのたま】をたまに持っていることがある。

「可愛いポケモンランキング」最下位の実績を持つ。
630名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 00:06:15 ID:???
早いお題投下おつかれっすー。

説明を見れば見るほど、とんでもポケモンだよね・・・
631名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 00:08:05 ID:???
暴走族とロケット団と理科系の男に愛された存在である
632名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 00:08:57 ID:???
何も知らないガキんちょの頃本気でメタモンが進化したものだと思ってた
意外と固いんだよね
エスパーでイチコロだけど・・・
633名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 00:09:13 ID:???
ベトベターといえばかなしばりのイメージだなあ

アニメ版では幼少時のエリカを襲ったりしてた

634名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 00:14:27 ID:???
タマムシシティで捕れる
635名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 00:15:59 ID:???
紫ウィーク第一段
なぜかタマムシで釣れる。アノおぢさんの相棒…?
636名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 00:18:41 ID:???
>「可愛いポケモンランキング」最下位の実績を持つ。

ソースキボンw
637名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 00:18:42 ID:???
タマムシのあそこはあの家の池じゃなくて整地のために地下に潜らせた川かなんかだろ
南の方にも続いてるし
638名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 00:38:33 ID:???
>>637
やっぱりタマムシの演出が印象深いな
ポケモン屋敷とかと相まって、初代独特の薄暗いイメージにぴったりなんだよね
639名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 00:40:47 ID:???
あ・・・先書かれちゃったか
可愛いポケモン最下位?説明にもあるけどけっこうカオは可愛いじゃないか・・・
640名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 00:41:30 ID:???
なぜ野生が金の玉を持っているのか
641名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 00:44:02 ID:???
>>640
廃棄されたゴミに含まれた金が
溶けて固まって玉になったとか?
642名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 00:44:22 ID:???
月の光線を浴びて生まれたんだっけ
「あせで からだが ベトベター!」と言ってたキャラクターもいたよね
643名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 00:45:18 ID:???
>>641
ベトベター利用した新しい産業が
644名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 00:48:46 ID:???
ポケスペでキョウが肩に乗せてたな
645名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 00:50:30 ID:???
並べて乗っかりウォーターベッドに
646名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 00:53:19 ID:???
アニメでお約束な感じでオーキドを襲ってたっけ?
647名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 00:53:26 ID:???
>>640
菌の玉
648名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 00:58:51 ID:???
サイクリングロードの草むらにも派生してたな。当時の関東のタマムシ・セキチクにおける地域近辺は環境汚染でも進んでたのかな?
649名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 00:59:51 ID:???
ポケダンではトラップの一種だったな…。

そして特性発動で追いやられた時の絶望感…orz
650名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 01:17:30 ID:???
ベトベターフードだったか
あれはトラウマ
651名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 01:35:27 ID:???
>>645
悪臭に包まれながら怪眠を約束!
652名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 01:40:01 ID:???
>>645
深い眠りにつけそうだな

目覚めることの無い・・・深い・・・・
653名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 01:42:52 ID:???
ゴジラ映画に出てくるヘドラを参考にしたような設定だよな
654名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 02:18:27 ID:???
ラルトスにおきみやげ遺伝させようと
必死こいてレベル49まであげたのがわずか一週間前
もうすっかりなついちゃって
このドロドロに対してひどく良心が疼いた…
ごめんよ…後は育て屋→ボックスに放置プレイなんだよ…
「わっ、べティーがいきなり だきついてきた!」
には若干微妙な気分になったけどさ…
655名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 02:24:48 ID:???
遺伝親にNN付けるところが何とも
656名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 02:49:53 ID:???
>>645
グリーン乙
657名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 02:55:51 ID:???
>>646
それはベトベトン
658名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 03:29:37 ID:???
>>642
> 月の光線を浴びて生まれた
そこだけ見るとかっこいい!ふしぎだね!
659名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 04:07:36 ID:???
>>654
さっさとそいつ育成してやれ
660名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 07:16:37 ID:???
初代でクチバシティにいる女が「スポーツの後はベトベター」といってるときは一瞬目を疑った
661名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 08:26:51 ID:???
わろた
662名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 08:35:49 ID:???
愛してる
663名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 09:24:08 ID:???
一日一人ポケモンのキャラを語るスレ立てたいんだがどうだろうか?
雑魚トレーナー、ジムリーダー、四天王、チャンピオン、悪のボス、博士+α(ガンテツ等)
ゲームに登場するキャラだけでも結構な数になりそうだ
664名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 09:25:15 ID:???
>>663
順番どうするんだよw
665名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 09:32:25 ID:???
タウンマップ順に「街」や「道路」や「洞窟」を語ればいいんでね?
666名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 09:32:59 ID:???
他のそういうスレは日付が変わった瞬間最速で書き込まれたことについて話してたな
667名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 09:48:31 ID:???
それだと何回も語られる奴と永遠に日の目を見ない奴がでてくるな
668名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 09:56:36 ID:???
>>665
これの方が面白いかもしれんな
順番考えて夜に立ててみるわ、スレチすまかった
669名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 13:01:00 ID:???
670名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 13:03:32 ID:???
かわいい
671名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 13:10:28 ID:61ypEaul
牧場版かわええ
何か言いたいことありそうな感じだ
672名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 15:47:49 ID:???
戦えるトレーナーについてはこのスレでも十分語られることあるけどな

図鑑表記やゲーム内での扱いからしてかなり汚いんだろうけど
イラストを見ると可愛いおとぼけポケモンって感じで普通に仲良くしたくなる
でも抱きついてくるのだけは勘弁な!
673名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 16:13:18 ID:???
>>669
こいつに似てる
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   /   /・\  /・\\
   |      ̄ ̄   ̄ ̄  |     ___________
   |      (_人_)   |     | |             |
   |      \   |    |   _ | |             |
   \       \_|   / j゙~~| | | ─ l ┌─┐ll┌─ |
__/          \   |__| | | 口 匸   日       |
| | /   ,              \ n||  | | 田 ↑   六   __) |
| | /   /         r.   ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn         |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄  ̄l二二l二二  _|_|__|_
674名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 16:18:26 ID:???
ポケモンカードになった訳みたいなタイトルの漫画でこいつの話が好きだった
進化したら人間になるんじゃないのかと考え友人ゴースと奮闘する話
675名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 17:51:47 ID:???
>>673
それよりは可愛いだろww
676名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 19:24:20 ID:???
「ベトベターは いわをみて びっくりした!」
自分がミュータント生物なのに岩に驚くとかマジかわいすぎる
677名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 20:57:46 ID:???
ポケダンのこいつの顔グラが妙に凛々しくて好きだった
678名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 23:29:08 ID:???
どうしても好きになれないポケモンの一匹。
679名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 23:39:50 ID:???
こんなに可愛いのに
ベトンよりベターの方が可愛くて好きだな
680名無しさん、君に決めた!:2010/06/06(日) 23:44:44 ID:???
マンキーとオコリザルだけはアニメポケモンの影響で絶対に好きにはなれないわ
681名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 00:14:25 ID:???
野生で遭うと毒なり補助攻撃なりで苦戦させられるけど、自分で使うと弱い。
682名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 00:24:24 ID:???
俺はアニメでオコリザル好きになったが
683ベトベトン(Muk):2010/06/07(月) 02:06:33 ID:???
ベトベトン(Muk)
全国図鑑 089
ジョウト図鑑 117
ホウエン図鑑 107
シンオウ図鑑 -
タイプ どく
分類 ヘドロポケモン
高さ 1.2m
重さ 30.0kg
特性 あくしゅう ねんちゃく
タマゴグループ ふていけい
タマゴの歩数 5120 歩
獲得努力値 HP+1、攻撃+1
獲得経験値 127 基本値
最終経験値 1000000
性別 50% ♂ ・ 50% ♀
捕捉率 75
初期なつき度 70


種族値・・・HP: 105 こうげき: 105 ぼうぎょ: 75 とくこう: 65 とくぼう: 100 すばやさ: 50

ベトベターの進化系。レベル38で進化。 体内の毒は進化前から更に磨きがかかったのか、
・通ると3年は草木が生えない(生えてた草木はあっという間に枯れる)
・体液が一滴プールに落ちるだけで水が濁り臭い出す
・触っただけで猛毒に侵され熱を出して寝込む
等のトンデモ設定が散見するが、ベトベトン自身は鼻が退化しており臭いを感じる事はないらしい。
野生の個体が出現するが、第一世代と第二世代ならピカチュウ版を駆使してレベル5の個体を手に入れる事も可能。
アニメでは工場に大量発生したベトベター達のボスとして登場、ピカチュウと、元から工場に居たコイルとのタッグで倒されサトシにゲットされる。
上記の能力故か、セキエイリーグではピカチュウ、フシギダネを圧倒したジョーカーキャラのマダツボミを難なく下すという活躍を見せる。
意外にも人懐っこい性格で、その表現として「のしかかり」を喰らわす(被害者は専らオーキド博士、次点でサトシ)。
上の設定が本当なら両者ともとっくに毒死しているはずというツッコミは無粋である。
684名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 02:59:08 ID:???
特殊受け筆頭
685名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 03:09:21 ID:???
コイツかてーよなー
686名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 03:12:44 ID:???
かぁいい
687名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 03:38:42 ID:???
意外とギガドレイン使えるんだよな
688名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 04:28:24 ID:???
689名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 06:11:39 ID:???
特殊能力:かがくへんかガス
690名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 06:17:27 ID:???
>>689
あれ友達が持ってたけどマジでうざかった
691名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 08:00:34 ID:???
俺の嫁!俺の嫁!
692名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 09:11:00 ID:???
特殊受けかと思いきや溶けたりする困りもの
693名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 09:11:55 ID:???
英名Mukってへんなの
Mudと…何だろう
694名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 09:15:12 ID:???
ちんぽ臭そう
695名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 09:54:57 ID:iXpO86ql
つか全身くさい
696名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 10:04:17 ID:???
つまり全身ちんぽ
697名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 10:06:53 ID:???
こいつでラルトス・キルリア・サーナイトを犯させるのに興奮する
698名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 10:09:28 ID:???
何か去年あたりアニメでコダックの池を占拠してたベトベトンが吹っ飛ばされて変なハッピーエンドになったのがあったよな
699名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 10:12:29 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-089.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-089g.jpg

ジャジャジャジャーン ジャ゙ジャジャ ジャーン
700名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 10:41:23 ID:???
UZEEEEEEEwwww
701名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 12:29:14 ID:???
サトシがゲットしたはいいけど、臭いからって理由でオーキドに押しつけたポケモンじゃないか
702名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 12:40:29 ID:???
B特化でもシャワーズくらいあるんだな。のんきかゆうかんで作ってみるか
703名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 13:00:09 ID:???
>>699
これでもまだ多少は可愛く見えるな
704名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 13:12:32 ID:???
毒パでは欠かせないな
ダストシュートが一番似合う気がする
ヘド爆も似合うけど
705名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 13:17:27 ID:???
そうか
手が無くなれば怖くなくなるのか
706名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 13:20:08 ID:???
ただしダストシュートと3色パンチは手を使う必要があるから没収
707名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 14:13:35 ID:???
可愛い♥
708名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 18:27:52 ID:???
709名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 19:12:10 ID:???
色々な意見が有るが、俺はベターよりベトンの方が好きだな。
毒タイプはこれくらい怪しくて良い。
710名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 19:21:21 ID:???
ベトンたんきゃわわ
711名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 19:31:15 ID:???
強いけど俺はマタドガス派
712名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 19:32:53 ID:???
じゃ俺はアーボック
713名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 19:33:56 ID:???
じゃ俺ニャース
714名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 19:42:13 ID:???
スタジアムでの鳴き声を覚えてる
「だぉーっ」
715名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 19:54:01 ID:???
ベトン様…ベトン様…
716名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 19:54:27 ID:???
じゃ俺は青版ゴルバット
717名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 20:28:04 ID:???
当時はかがくへんかガスの強さに気付かんかった
718名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 21:22:28 ID:???
防御特化でハッサムを受けれる子
719名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 22:21:46 ID:???
ベトベトンやらマタドガスって初代では悪役・やられ役のイメージしかなかったが
第4世代で育ててみると頼れる奴らだってことが分かった。
720名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 22:57:22 ID:???
初代ポケモン屋敷のこいつではじめて「ちいさくなる」を見て
その形状変化にツッコミを入れたプレイヤーはきっと多いと信じている
721名無しさん、君に決めた!:2010/06/07(月) 23:24:35 ID:???
俺が初めて努力値をちゃんと振って育てたポケモンだから妙な思い入れがある
722シェルダー(Shellder):2010/06/08(火) 00:31:33 ID:???
シェルダー(Shellder)
全国図鑑 090
ジョウト図鑑 169
ホウエン図鑑 260
シンオウ図鑑 -
タイプ みず
分類 2まいがいポケモン
高さ 0.3m
重さ 4.0kg
特性 シェルアーマー スキルリンク
タマゴグループ すいちゅう3
タマゴの歩数 5120 歩
獲得努力値 防御+1
獲得経験値 97 基本値
最終経験値 1250000
性別 50% ♂ ・ 50% ♀
捕捉率 190
初期なつき度 70

種族値・・・HP: 30 こうげき:  65 ぼうぎょ: 100 とくこう: 45 とくぼう: 25 すばやさ: 40

二枚貝のような姿のポケモン。主に釣りをする事で入手出来る。
進化前でありながら防御の種族値は100を誇り、NPCが相手の時も物理技では1発ではなかなか落ちてくれない。
が、特防は悲しいほど低いので特殊技を撃たれるとあっさりと塩焼きと化す。
FR・LGから追加されたこの系統の専用技『つららばり』は、データではR・Sの頃からあったものの
R・Sではこの系統はリストラされていたため、チートを使わない限り誰も覚える事の出来ない技となっていたのは割と有名な話(同じようなのにボルテッカーがある)
723名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 00:40:53 ID:???
多くのプレイヤーはヤドランの尻尾と聞いてようやくシェルダーの名前を思い出す
724名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 00:51:36 ID:???
フェザーダンスもスバメ系統が一応卵経由限定だった気がする
もっとも、ポッポ経由だったが
725名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 01:32:34 ID:???
からではさむ
726名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 01:40:27 ID:???
カスミが海でシェルダーの群れに殺されるコピペはトラウマ
727名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 02:28:36 ID:???
>>726
kwsk
728名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 02:50:53 ID:???
シェルダーはおま○こ!
おま○こ!おま○こぐちょぐちょ!
729名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 04:36:51 ID:???
730名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 07:42:49 ID:???
カスミのシェルダーというカードもあったな
731名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 07:57:01 ID:???
とくぼう25吹いた
732名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 08:05:42 ID:???
防御はイシツブテ並みか
進化後の伸び率はタマタマと似てるな
733名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 14:19:58 ID:???
タマタマとシェルダーとイワークとコクーンの防御が高いのは…
下ネタコンビだからなのか
734名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 15:57:36 ID:???
意外と素早い
735名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 16:38:07 ID:???
>>722のボルテッカーってどういう事だ?
RSEでもピカチュウにでんきだま持たせて卵→ボルテッカーピチュー出た記憶が
むしろ某攻略本の覚えるポケモンが空欄になっていたリサイクルの方g(ry
736名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 16:38:09 ID:???
初代でよく超音波を使ってきたイメージがあるんだが
こいつどうやって超音波出すんだ?
737名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 16:42:21 ID:???
上下の殻をこすり合わせて
738名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 17:05:51 ID:???
気持ちいいじょ///
739名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 17:43:45 ID:???
残念タコじゃなくて二枚貝だ
740名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 18:34:36 ID:???
ヤドランに噛み付いているシェルダーはどう見ても巻貝なのだが・・・
ヤドンの尻尾の旨み成分は貝の形状を変化させるのか?
741名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 18:45:04 ID:???
>>740
ヤドンを二足歩行させるために後ろにも重心をかけやすいような形に変化するため。
そうすると両手が開くから餌を手に入れる手段が増える。
つまり共生の関係。
ソースは昔のアニメ。
742名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 18:53:18 ID:???
>>735
それエメラルドからだったはず
743名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 18:58:04 ID:???
コダックの尻尾にシェルダーが噛み付くとコダランになる
744名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 19:03:03 ID:???
クダラン
745名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 19:08:15 ID:???
だれうまw
746名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 19:14:46 ID:???
少年・少女に合成ポケモンの夢を残したポケモン(ヤドランの時に言うべきだったか?)
シナリオ攻略中に一致スパーク程度じゃ落ちない硬さを実感した
コガネ南の砂浜でバトルできるエリート三姉妹も愛用
747名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 19:21:53 ID:???
>>746
kwsk
748名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 19:41:26 ID:???
749名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 21:11:13 ID:???
アニメで一般的なかわいい系ばかり使う女の子トレーナーが
本当は一番かわいいと思っているポケモンとしてだしてきたときはびっくりしたわ
堂々とかわいいと言ってもらえてうるうるしてるシェルダーに萌えつつ、ちょっと感動した
750名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 21:17:33 ID:???
ラッコポケモンのミジュマルとのコラボがあるんじゃないかと密かにキタイしてる
751名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 21:28:51 ID:???
>>747
金銀水晶HGSSで育て屋のある道路あるだろ?(34番道路)
波乗りして南下すると途中陸地があって、それはともかく、更に波乗りして南下すると
エリートトレーナー♀と連戦になる(順番忘れた。「マリア」、マリカ、マリサ)

>>749
アニポケDPに登場したマリリンのことだな
752名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 21:57:35 ID:???
>>750
御三家初の条件進化とか?
図鑑解説で主食がシェルダーと説明される位かな
753名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 22:12:31 ID:???
シェルダーもパルシェンもおれの嫁
現実でもポケモンがいたらパートナーにしたい
が近場に海が無い
とりあえずポケウォーカーに入れて常に一緒にいます
754名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 23:17:56 ID:???
これがあのエロネタ御用達ポケモンになるのか・・・。
755名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 23:45:50 ID:???
>>748
あっかんべー可愛い
756名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 23:50:05 ID:???
縦巻きのシェルダーはいつ出ますか?
757名無しさん、君に決めた!:2010/06/08(火) 23:55:18 ID:???
>>743
イシノモリ教授回なつい
758パルシェン(Cloyster):2010/06/09(水) 00:31:30 ID:???
図鑑No. ぜんこく‐091 ジョウト‐170 ホウエン‐261 シンオウ‐‐
ぶんるい:2まいがいポケモン  タイプ:水・氷 高さ:1.5m  重さ:132.5kg
とくせい:シェルアーマー/スキルリンク 卵グループ:すいちゅう3 孵化歩数:5120歩
努力値:防御+2  種族値:HP50 攻撃95 防御180 特攻85 特防45 素早さ70  合計525

弱点・耐性 2倍:格闘・岩・電気・草  1/2:水 1/4:氷


シェルダーに水の石を使うことで進化するポケモン、レジスチル登場まで長らく防御種族値NO1の座を守り続けていた。
ポケスペではジュゴンと組んでコンビ技のアイスミサイルを放つなど、カンナの手持ちとしてそれなりに目立っていた。
初代では特防が実質85あり、隠れた実力者だったが、サンダースに弱く、同キャラが多いせいか日の目を見ることが無かった。

特殊分離後はこれまでカモだった炎には逆にカモられるようになるなど、対のスターミーと比べてやや不遇。
とはいえ対戦上位に絡んでくる実力は持つため、別に弱くない。
金銀クリスタルではライコウと組んで昆布でそれなりに活躍した。
DPからは交換からガブリアスを狩れることで注目を浴びたが、ガブリアスですら流星群を装備する時代ともなると、特防の低さが足を引っ張る。

能力は悪くないし特性も光るものがある、次回作こそはスターミーに勝てるよね。
759名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 00:49:09 ID:???
スキルリンクに目が奪われがちだが、
てっぺきを積んだりする場合、シェルアーマーがかなり優秀
ドわすれをバトンすると両受けも可能か?

はまれば鬼のように強い。
760名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 00:50:01 ID:???
ぐあー・・・一生懸命書いてたら本文が長すぎると一蹴された挙句先に書かれてただとぉ・・・
>>758
レジスチルじゃなくてレジロックね
ちなみにトップは第二世代にて既にハガネールに取られてる(200)
761名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 00:52:34 ID:???
>>760
気にせず書き込んじまっていいと思うぜ
色んな人の解説見てみたいしな
762名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 00:53:25 ID:???
毎日変態新聞
763名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 00:54:35 ID:???
((i))
764名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 00:54:58 ID:???
>>760
久々に規制解除されたのでつい先走ってすまん
語り口は色々あった方がいいと思うから、ぜひそっちも書いちゃってくれ
765名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 00:59:08 ID:???
「勝てるよね」で涙が;;
やんちゃHAはかなり使いやすい・・・がやっぱ特殊に弱い
いっそイバン爆発でもさせるか
766名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 01:01:12 ID:???
>>764
いや気にしないで栗
コピるの忘れて元文消滅したんで今日はいいやw
767名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 01:03:18 ID:???
こだわりハチマキでじしんをぶっ放したけど4分の1も削れなかったでござる
768名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 01:04:32 ID:???
卑 猥 な 造 形 (笑)と馬鹿にしてるやつら、痛い目あってもしらんぞ

ただロクブラの命中制度がやや不安定
種マシンガンでも覚えてくれないものか
769名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 01:14:59 ID:???
パルシェンかっこいいよな
そこらのインファイトぐらい平気で耐える
770名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 01:18:10 ID:???
種マシンガンじゃ流石に威力が…

色違いパネェ素敵
771名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 01:21:38 ID:???
第四世代でまだ一度も捕まえてない気がする
772名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 01:23:37 ID:???
HGSSのサファリゾーンへの道路でラブラブカップルのウミとヤマが
パルシェンとイワークを出してくるんだっけ
773名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 01:24:40 ID:???
このポケモンを上手く扱うことが出来ればポケモン中級者ってイメージ
774名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 01:32:18 ID:???
特殊耐久はフーディンの物理耐久並み…
775名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 01:32:49 ID:???
耐性がちょっと惜しいが、凄まじい防御の高さだな。180…
「特攻」「特攻」が「特殊」で統一されていた初代は、85…おかげで特殊方面でも脆くなかった!
特性シェルアーマーを考慮して、狙い撃ちナパーム受けてもクリティカルヒットを余裕で防ぎそうな性能だろうな
アニメでもカンナ登場時にピカチュウの電気技を耐えて頑張ってた。もしかして、これがパルシェン最優遇シーンか?
776名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 01:48:37 ID:???
ポケスペカンナのパルシェンは額に丸い模様がある
いったいなんなのかと思ってたが、初代イラストの額が光って白くなってるのを模様だと勘違いしてたんだな
777名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 02:05:48 ID:???
777
778名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 03:30:10 ID:???
防御高いのに特防紙なポケモンってどこかトキメキを感じるな
779名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 03:34:02 ID:???
パルシェンの中身ってゴースだよね
780名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 07:40:09 ID:???
氷タイプが邪魔すぎる
物理受けなのに格闘で無理やり突破される事もあるし…
781名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 07:58:58 ID:???
>>779
よく言われるけど、目が全然違うぜ
782名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 09:31:51 ID:???
おまんこポケモン
783名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 09:34:40 ID:???
牧場でソーナンス以外にも口が変化するポケモンがいるとは思わなんだ
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-091.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-091g.jpg
784名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 10:56:15 ID:???
おま○こだー!
785名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 13:49:03 ID:???
すぐまんこまんこ言われるし、実際ちょっとそう思わせてしまうパルシェン、テラかわいそす
786名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 14:08:21 ID:???
>>589
> 名前がまんま過ぎる

ゼニガメ、ゴースト他にもいそうだな
787名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 15:37:27 ID:???
色違いはピンクじゃないのか
788名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 20:12:34 ID:???
初代では最強クラスの能力値の持ち主だったのにあんまり強くなかった…
同じような能力変化が起きたポケモンにナッシーがいるが、あっちは強かった
789名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 20:17:34 ID:???
>>788
初代は物理ポケは全体的に不遇だったんだっけ
790名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 20:34:35 ID:???
氷に物理受けは無理があるな
特殊弱点はせいぜい炎くらいだから等倍受けできるが
791名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 21:13:24 ID:???
炎に生き残ってもサブウェポンの10万で簡単に死んじまう
ギャラドスよろしく先発で後続にエレキブル置くとか
792名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 21:21:37 ID:???
相手の最後の一匹が物理型のときに出せればほぼ勝ち確定かもしれない。
なので、試合のクローザーとしての起用がベターかな。
相手の手持ちポケモンがわからないバトルの序盤ではあまり出したくない。

まきびしとかまいて爆発するなら話は別だが。
793名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 21:58:40 ID:???
かっこいいんだけどコイツに似合うワザって無いんだよな
794名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 22:08:47 ID:???
つららばり、とげキャノンあたりはどうだ?
795名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 22:12:51 ID:???
とげキャノンは名前がかっこよくてすきだ
威力だめだけど命中いいし
796名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 22:14:48 ID:???
つららばり(57kg)
797名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 22:29:40 ID:???
>>793
バトレボだと冷凍ビームがかっこいい
パカッと開いてビームを撃つ様はまるでなにかのロボ
798名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 22:37:57 ID:???
からにこもる
799名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 22:39:01 ID:???
つぶてを覚えても良いと思うんだ
800名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 22:53:58 ID:???
初代から頼りにしてます
圧倒的な防御値もHPの低さからあんまり発揮できないのはちょっと残念
でも上手く鉄壁張った際にHPゲージがちっとも減らない恐ろしさはこの種族値だからこそ

あと、まともな物理水技が欲しいかな…
801名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 22:57:27 ID:???
ポケスペはジュゴンとのタッグが印象強いがおれは科学博物館燃やしてたブーバー2匹を一瞬で凍らせた場面が好きだな
たった1ページだけどサカキの非情さもあって格好よかった
802名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 22:57:59 ID:???
ロックブラストみたいな水物理技があればいいんだけどね、ウォーターバルカンとか
803名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 23:22:48 ID:???
9文字は無理だろ

アクアニードルで
804名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 23:39:29 ID:???
805名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 23:40:46 ID:???
わがわざ新しい水技用意しなくてもつららばりの威力があと10上がればいいような気がする
806名無しさん、君に決めた!:2010/06/09(水) 23:43:44 ID:???
>>801
でもあそこパルシュンになってるんだよなーw
807ゴース(Gastly):2010/06/10(木) 01:26:19 ID:???
図鑑No. ぜんこく‐092 ジョウト‐58 ホウエン‐262 シンオウ069
ぶんるい:ガスじょうポケモン  タイプ:ゴースト・毒 高さ:1.3m  重さ:0.1kg
とくせい:ふゆう 卵グループ:ふていけい 孵化歩数:5120歩
努力値:特攻+1  種族値:HP30 攻撃35 防御30 特攻100 特防35 素早さ80  合計310

弱点・耐性 2倍:超霊悪(地)  1/2:草 1/4:毒・虫 無効:普・闘・地


初代唯一のゴースト系ポケモン、ポケモンタワーやロストタワーなど幽霊の多そうな場所に出現する。
ポケモンタワーのゆうれいでトラウマを植え付けられた人は少なくない。
数値上防御パラメータは紙なのだが、無効が多いせいかシルフスコープ入手後も厄介さは変わらない。
しかし、慣れると地震や穴を掘るであっさり狩られることになる。最近は浮遊があるのでこの手は通用しなくなった。

ポケスペではキクコの手持ちや下っ端として頑張った姿がそれなりに印象がある程度で、各種メディアで注目を浴びる事は少ない。

シリーズ唯一ホウエンで出現せず、ルビサファでは催眠術とゴースのありがたさを噛み締めることになる。
余談だがマダツボミのとうで捕まえたゴースは、レベルがかなり低いにもかかわらず呪いを駆使して第一線級で活躍してくれて重宝した思い出がある。
808名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 01:32:03 ID:???
インドぞうキラーその2
809名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 01:39:37 ID:???
>>799
覚えるぞ
1日遅れたがバトレボの波乗りパルシェンはカコイイ
810名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 01:39:58 ID:???
パルシェンの中の人
811名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 01:57:49 ID:???
パルシェンと番号が隣り合ってるのがw
812名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 02:10:31 ID:???
インドぞうカワイソス
813名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 02:13:12 ID:???
復帰組だけど地震が利かなくてバグかと思うくらいビビった
814名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 02:18:22 ID:???
あいての ゴースは ふゆうで じめんタイプのわざが あたらない!
815名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 02:26:20 ID:???
スペじゃ理科系の男をあやつってたな
まさかあの理科系が半レギュラー化するとは思わなかた
816名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 02:26:39 ID:???
ゴースちゃん驚異的な瞳の大きさだよな
物凄い三白眼のせいでキラキラしい印象はないが
817名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 02:31:51 ID:???
パルシェンの本体w
818名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 02:45:25 ID:???
ゴースェ……
819名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 06:18:21 ID:???
俺の嫁は明後日か
ゴースはプラチナのドットがおかしかったよな。瞳の位置が左右非対称で
820名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 07:07:06 ID:???
絵描き唄
イェア,アイ アム ゴース! hahahaha
821名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 08:08:17 ID:???
初代だとイーブイで倒す手段がない
822名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 08:58:12 ID:???
HGSSで連れ歩いてたら可愛く見えるようになってしまった
ゴース最高
823名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 09:00:20 ID:???
泣き声がすげー印象的
耳に残る
824名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 09:12:17 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-092.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-092g.jpg

アニメで人語を話す個体が出てきたことがあったな
あれはテレパシー使用だったか?
825名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 09:20:04 ID:???
牧場でも全く劣化しないなw
826名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 09:51:15 ID:???
ジムリーダー戦とかで相手の切り札に呪い掛けて強引に突破できるのが強み
827名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 10:10:21 ID:???
>>824
周りのガスが固定されてるwww
828名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 10:24:36 ID:???
829名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 14:37:26 ID:???
オナニー
830名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 18:02:29 ID:???
831名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 18:14:19 ID:???
ポケモンカードって俺が小学生のとき
遊戯王に隠れてひっそり流行ってたけどまだ続いてるの?
832名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 18:19:25 ID:???
タイムカプセルに入れました
833名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 18:55:27 ID:???
はやった。ケンタロスとエビワラーが壊れ性能だった。

映画かガチャか忘れたけど、
限定版のラプラスの敵味方問わず回復させるワザで
デッキ切れで勝ったのはいい思い出。
834名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 19:23:18 ID:???
>>830
ゲンガーかっこよすぐるwwwwwww
835名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 19:40:15 ID:???
今日はディアルガを語る…

おや誰かきたようだ
836名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 20:09:21 ID:???
>>830
一番下の「そっとのせる」になんかワロタ
837名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 20:29:19 ID:???
ダメカンってダメージカウンターの略か?
それなら10ダメージって書くだろうし、良く分からん
838名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 20:34:49 ID:???
>>837
今のシリーズからテキストの簡略化?で
「ダメージカウンター」表記が「ダメカン」表記になった

一応、ダメカンを1個乗せるのと10ダメージは似たようで違うよ
839名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 21:07:08 ID:???
10ダメージはディフェンダーで防げるが、乗せるのは防げない

で合ってるよな?
840名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 21:10:56 ID:???
つまり抵抗力や弱点も無効なのか
841名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 22:42:58 ID:???
>>839
自分のプラスパワーや帯とかも無効になるけどな
842名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 22:47:14 ID:???
あとダメカンを乗せるのは「技によるダメージ」ではなく「効果」なのも違いだな
843名無しさん、君に決めた!:2010/06/10(木) 22:50:31 ID:???
そっとのせるって名前がすごくかわいいんだがw
844ゴースト(Haunter):2010/06/11(金) 00:02:48 ID:???
図鑑No. ぜんこく‐093 ジョウト‐59 ホウエン‐263 シンオウ070
ぶんるい:ガスじょうポケモン  タイプ:ゴースト・毒 高さ:1.6m  重さ:0.1kg
とくせい:ふゆう 卵グループ:ふていけい 孵化歩数:5120歩
努力値:特攻+2  種族値:HP45 攻撃50 防御45 特攻115 特防55 素早さ95  合計405

弱点・耐性 2倍:超霊悪(地)  1/2:草 1/4:毒虫 無効:普闘地


ゴースがLv25で進化したポケモン、名前は非常に安直
人によっては最終進化系で、それでもユンゲラーと並び通信無しでも十分強かった。
最近はGTSの一人進化、森の洋館のお陰でゲンガーに進化できないという悲劇はかなり減った。
ポケモンタワーやエンジュジムではゴース・ゲンガー含めてうんざりするほど戦うことになる。
各種メディアでの扱いはゲンガー(とおまけのゴース)が活躍することが多く、ゴーストが注目に上がることは少ない。

相変わらず防御面は紙だが、そんなことは関係ないぐらい強い。
ゲンガーが使えない任天堂カップ99では、環境を支配するペルシアンの切り裂く対策として投入された実績がある。
初代で猛威を振るった破壊光線に対して交換受けで出ればアドバンテージさえ稼げてしまう。
毒持ち=カスの初代であったが、毒があっても普通に強いのは流石であった。
金銀以降はゲンガーが普通に使えるせいか対人戦での出番はない、能力差もそうだが格闘技有り無しの差は想像以上に大きい。

バトルファクトリー2〜3周目で使う場合は技構成のせいでかなり泣ける弱さである。
GBA以前はタイプ一致技のシャドーボールが攻撃依存で切ない威力であったため、サイコキネシスや10万ボルトがメインウェポンになるケースが多い。
無効が多くて交換出ししやすく、レベル差を巻き返せる呪いや怪しい光があり、催眠術が使えるゴーストを毎回お供に連れて行く玄人トレーナーは少なくないと思われる。
845名無しさん、君に決めた!:2010/06/11(金) 01:10:40 ID:???
ブルー、クラブ、ゴーストの3体は
グーグルなどで検索するとポケモンの名前以外でも引っかかるため、
ピカチュウに匹敵するほどの膨大な数がHITするとか。
846名無しさん、君に決めた!:2010/06/11(金) 01:18:59 ID:???
ゴーストはシナリオでお世話になった覚えがある
ゲンガーには進化できなかったが・・・
847名無しさん、君に決めた!:2010/06/11(金) 01:53:31 ID:???
金銀ライバルは一体どうやって・・・
848名無しさん、君に決めた!:2010/06/11(金) 01:53:47 ID:???
トーストとお菓子のプリンを交換
849名無しさん、君に決めた!:2010/06/11(金) 02:12:20 ID:???
850名無しさん、君に決めた!:2010/06/11(金) 02:19:40 ID:???
嫌がらせのようなかわらずのいし
851名無しさん、君に決めた!:2010/06/11(金) 02:37:09 ID:???
ポケカのこいつはうざったかった
わざを避け過ぎなんだよ
852名無しさん、君に決めた!:2010/06/11(金) 03:22:00 ID:???
友人がコイツのスカーフ道づれでレッドを無理やり攻略してたのには笑った
853名無しさん、君に決めた!:2010/06/11(金) 04:08:35 ID:???
とびだすベロ・・・
854名無しさん、君に決めた!:2010/06/11(金) 07:07:09 ID:???
1.6mはデカいな
855名無しさん、君に決めた!:2010/06/11(金) 09:32:38 ID:???
牧場で大きいポケモンと軽いポケモンの両方に該当するのはコイツとミニリュウだけ!・・・だと思う
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-093.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-093g.jpg
856名無しさん、君に決めた!:2010/06/11(金) 15:56:19 ID:???
知る人ぞ知るポケカGBの「神のイタズラ」カード
857名無しさん、君に決めた!:2010/06/11(金) 18:07:27 ID:???
>>856
kwsk
858名無しさん、君に決めた!:2010/06/11(金) 19:22:00 ID:???
>>857
ダメージ10だが必中催眠の悪夢、ポケパワー透明の効果によって
攻撃チャンスが1/4という鬼畜性能のカードだった
ぶっちゃけ出されるとフーディンよりつらい
859名無しさん、君に決めた!:2010/06/11(金) 19:46:26 ID:???
>>849
乗せる量増えててワロタ
860名無しさん、君に決めた!:2010/06/11(金) 20:59:26 ID:???
>>858
まあ突風使ってゴーストになる前にしとめればいいだけなんだけどな
861名無しさん、君に決めた!:2010/06/11(金) 23:00:02 ID:???
クリスタルのアニメーションが印象的だった
862ゲンガー(Gengar):2010/06/12(土) 00:06:41 ID:???
図鑑No. ぜんこく‐094 ジョウト‐60 ホウエン‐264 シンオウ071
ぶんるい:シャドーポケモン  タイプ:ゴースト・毒 高さ:1.5m  重さ:40.5kg
とくせい:ふゆう 卵グループ:ふていけい 孵化歩数:5120歩
努力値:特攻+3  種族値:HP60 攻撃65 防御60 特攻130 特防75 素早さ110  合計500

弱点・耐性 2倍:超霊悪(地)  1/2:草 1/4:毒虫 無効:普闘地


ゴーストが通信交換によって進化するポケモン、または森の洋館で野生を捕獲するのみ。
分類も変わり、さらには身長が減って体重も405倍に太ってしまった。
ポケモンのキャラクターデザイナー杉森建氏のお気に入り、ちょっとアレなゲームとは何の関係もない。

昔は図鑑の説明が怖かったり、四天王キクコの台詞と相まってお化けというよりはデーモン・デビル的な雰囲気が強かった。
悪タイプが登場した金銀以降はアニメーションや絵の雰囲気も相まってツンデレお化け路線が進んだ。
ポケモン不思議のダンジョン赤・青では割と重要な役目を担うキャラクターである。

だんだん怖く無くなり可愛くなる雰囲気とは裏腹に、対戦での性能は逆に悪魔のようにパワーアップしていった。
初代では全然起きない上にすぐかけ直しされる催眠術でずっと俺のターン、さらにゆめくいで回復するといった嫌がらせで名を上げた。
今では考えられないが、ゴーストタイプなのに天敵エスパーの台頭、ケンタロスの地震天国のせいで姿を消してしまった。

GBAになり特性ふゆうを獲得、最大の弱点を克服した。
タイプ一致技は相変わらず攻撃依存の切ない威力だが、対ノーマル性能を買われてみがきあ爆発の武闘派ゲンガーが何故か対戦ではメジャーであった。

DS時代になり、ついに最大の弱点であった耐久を気合のタスキで克服し、さらに念願の特殊依存タイプ一致技を獲得した。
苦手だった悪ポケモンも気合玉で返り討ちにする上、75%以上で実質即死の催眠術を武器に対戦環境を荒らしまわった。
催眠弱体化後は若干火力不足なのと、運ゲーになりやすいせいか上級者からは敬遠気味。
とはいえGSルール初期はやはり攻撃に努力値を振ったスカーフゲンガーが研究されたこともあった。

どんどん強くなり、多くの人に好かれ嫌われるゲンガーは次回作でさらにパワーアップするのか、興味は尽きない。
863名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 00:12:41 ID:???
もの凄い強化っぷりだな
864名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 00:16:29 ID:???
こいつのみちづれがなかったら
タワー100連勝は到底無理だった
865名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 00:17:08 ID:???
866名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 00:18:00 ID:???
867名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 00:19:59 ID:???
長すぎてちょこちょこ削ったら悪文になってしまった。
地震も紙防御も痛い弱点だが、克服して嬉しい最大の弱点はやっぱり地震かな。
昔はゲンガー見たら地震を打つのが常識だったが、今では一部を除いてゲンガーに地震は都市伝説レベル。
種族値は500とメジャーにしてはやや控えめな数値、DS以前は紙防御故に相手の技構成をよく考えて繰り出さなきゃ行けない玄人志向だった。
868名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 00:31:20 ID:???
プラチナのグラはうんこ
HGSSで書き直されて良かった
869名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 00:47:33 ID:???
こいつらになぜ毒が入っているのかわからん
雰囲気から言うと霊/悪なんだが、この性能でそのタイプだったらまさに厨ポケになってたな
870名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 00:50:13 ID:???
ガスだからじゃないか
871名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 00:55:04 ID:???
ゴーストまではそうだが・・・
872名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 01:00:35 ID:???
とりあえずタワー攻略しようと考えたときに
真っ先にメンバー候補に挙がるポケモンだよな
その辺りをクロツグさん理解してるのか
ヒードラン用意しているのは流石というべき
873名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 01:05:53 ID:???
真っ先なのはガブリアスじゃね
ゲンガーはそのサポート
874 ◆6PGBF6J7Wc :2010/06/12(土) 01:10:44 ID:???
図鑑説明の恐ろしさは随一。向こうの世界の人間は、一体何人コイツに葬られているのだろう。
ただアニメや据え置きゲームだと、ただのお茶目お化け。

タワーでコイツにお世話になった人も多いんじゃなかろうか。道具の持てない施設だとやや扱いずらいが。
どうでもいいが、10万ボルト、エナジーボールは覚えて冷凍ビームは覚えないのはなんでだろう。
875名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 01:13:29 ID:???
こいつが覚えたら強すぎて困る
でも凍える風は覚えるのにな・・・
876名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 01:18:09 ID:???
バトレボかなんかで舌を動かすモーションが可愛すぎる
877名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 01:22:51 ID:???
奇跡的にロケット団とかギンガ団みたいな組織に悪用されてないよな
まぁおっかなくて奴らも使いたくないんだろうな
トレーナーとしては平凡かそれ以下の奴ばっかりだからなw
878名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 02:09:36 ID:???
ポケモン赤緑の攻略本で、ゲンガー6体のパーティーを組んで
催眠術の命中率である55%の確率で勝てるパーティーであるとかかかれてた気がする。

他にも最強はミューツー6体パーティーであるとか書かれていたはず、
今となっては突っ込みどころありまくりの攻略本だった。
879名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 02:34:32 ID:???
やぶれた世界が出てくるまで、人間が勝手に超常現象をゴーストタイプの仕業にしてるってだけの設定かと思ってました。
880名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 08:18:37 ID:???
ゲンガーにふゆうついてるのが微妙に納得いかない。
体重もがっつり増えてるし、シャドーポケモンってむしろ地面から離れられない気がする。
まぁ強いからいいけど。
881名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 08:47:07 ID:???
地面克服しても紙耐久だからなぁ
882名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 09:31:42 ID:???
無印時代はゴーストのドットがかっこよすぎたからゲンガーに進化させたくなかったな
883名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 09:43:40 ID:???
初代ではエスパーにいつも返り討ちにされてた
相性の設定ミス&したでなめるでは困った困った
884名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 10:40:46 ID:???
浮遊のかわりに耐久あげる特技がつけば…
確率で打撃無効化できるとか
885名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 11:02:18 ID:???
初代ってエスパーのゴースト弱点あった?
886名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 12:32:07 ID:???
>>884
何そのチート
887名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 12:39:32 ID:???
ケケッ!おそよう!
タイプ一致技の基本威力が100未満で、力不足を感じるんだゲンガー
VSハッサムでどう動くか、このポケモンは試される
888名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 12:47:24 ID:???
こいつのせな毛がふさふさなのかトゲトゲなのかとても気になる
889名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 12:48:57 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-094.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-094g.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-094r.jpg

初代組はニッコリ顔しないやつでも微妙に目つきが変わったりするのがちょっと嬉しい
3世代のポケモンとかはほんとに無愛想なのが多いんで・・・
890名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 13:10:52 ID:???
>>888
DPとPt以降で背中のグラ違うんだよなw
891名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 13:44:38 ID:???
初代ではまっ黒だったのに、何故か色違い限定になったポケモン
設定の割にぽってりした可愛らしい体型だ。
892名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 15:12:06 ID:???
ゴースには「ガース」
ゴーストには「デスタムア」
ゲンガーには「ぽってり」と名づけていた俺が通りますよ

ぶっちゃけコイツは進化の流れが逆でも不思議じゃない
893名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 15:41:23 ID:???
初代のゴーストタイプの空気さは異常
ゲンガー?毒だからエスパーで楽勝www

こんな感じだからな
894名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 15:50:57 ID:???
ゴーストにはエスパーが効くと勘違いさせた張本人です
895名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 17:32:52 ID:???
今日で紫系ポケモン7連続も最後か。

クリスタル版でステータスを確認しようとして
足が数秒消えるシーンを見たときは怖かったなぁ

ある意味、あの足は偽物かもしれん…
896名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 19:15:09 ID:???
かわいい
897名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 19:38:45 ID:???
対戦で相手にしたくないポケモンでアンケートをとればそうとう上位に来ると思われる。
898名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 19:50:41 ID:???
ゴースゴーストと手も足も体もない状態から進化して、40kgの手足の生えたでぶになったのはトレーナーに
抱きついたり抱き締めたりして欲しいからというデマをみた時はときめいた
899名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 20:15:37 ID:???
>>893
初代のゴーストってこいつらしかいないしなw
900名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 20:16:58 ID:???
なにそれかわいい
901名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 20:18:05 ID:???
中盤なのにマツバやらメリッサやらジムリが持ち出して
ウザイ事この上なし
902名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 21:02:33 ID:???
クロバットの親戚ですか?
903名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 21:19:00 ID:???
おそよう
904名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 21:38:43 ID:???
テテテーテテテーテテテーテテテー

環境に応じて強さがえらく変わっていったポケモン
マツバのゲンガーはもう少し弱くしてあげてもよかったんじゃないかと思うくらい
やさしいポケモントレーナーはこいつでニドリーノをなぶったりはしません
905名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 21:49:29 ID:???
それで思い出したけど何であのOPに居るのはゲンガーとニドリーノなんだろうな?
青版だとニドがプリンに変わってたけど
906名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 22:12:58 ID:???
ケケッ
907名無しさん、君に決めた!:2010/06/12(土) 22:50:02 ID:???
>>862
ゲンガーすごすぎだろ
908名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:41:07 ID:???
ちんこ
909名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 00:47:56 ID:???
ルビーで穴を掘るが当たらなかった時はそうとう驚いたな

襷持ちで初手催眠→二番手をカウンターorシャドボ×2で落とす→三番手に道づれ
で三体持ってけるとか一時期考えてた
910イワーク:2010/06/13(日) 01:06:45 ID:???
図鑑No. ぜんこく‐095 ジョウト‐61 ホウエン‐265 シンオウ-034
ぶんるい:いわへびポケモン  タイプ:岩・地面 高さ:8.8m  重さ:210.0kg
とくせい:いしあたま/がんじょう 卵グループ:こうぶつ 孵化歩数:6400歩
努力値:防御+1  種族値:HP35 攻撃45 防御160 特攻30 特防45 素早さ70  合計385

弱点・耐性 2倍:闘地氷 4倍:水草 1/2:炎岩普飛 1/4:毒 無効:電


古くは体長最大、そしてタケシを象徴するポケモン。
各種メディアでタケシの手持ち、象徴としてそれなりに目立っている。
図体の割にポッポと同じ攻撃力と、初代で二位となる防御種族値160、何気なく素早さ種族値が70あるのがポイント

イワークとタケシといえば、切っても切れないのがヒトカゲとピカチュウ
ニビジムで赤、黄色プレイヤーを絶望させたポケモンとして名高い。
フシギダネ、ゼニガメを選んだプレイヤーはつるのムチやあわでペチッとやれば死ぬ木偶の坊なのだが・・・

だが、ヒトカゲピカチュウはひっかいても電気ショックしても全然減らない上に半減と、いい調子で進んできたプレイヤーの心をへし折ることに定評がある。
迂回したくても強制的にニビジムに引っ張ってくる彼に殺意を覚えたプレイヤーは少なくない。
その後も絶望だらけのヒトカゲプレイヤーはもう二度とヒトカゲを選ばなくなるか、あるいは毎回選ぶマゾのどちらかに進化することで定評がある。

そんな序盤の壁として名高いイワークだが、最近は得意なはずの炎がメタルクローでぶん殴ってきたり、格闘技でボコボコにされる。
岩は炎に弱い、そんな常識はDSに入ってからは完全に通用しなくなった。
皆持ってる晴れソーラーやエナジーボール、草結びの前にあえなく死んでいく岩・地面は数多い。
進化後も結局炎から逃げまわることを考えると、時代は変わったことを感じる。
水や草に勝てるかといえば、やっぱりカモにされる岩タイプ、イワークの未来はどっちだ!?

なお、役割破壊とかそんなのありえないバトルファクトリーでは物理受けとしてゴローン共々それなりに使える。
911名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:08:49 ID:???
名前欄はイワーク(Onix)でした、ミスってごめん。
912名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:10:24 ID:???
>>岩は炎に弱い
吹いたw
913名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:14:54 ID:???
>>912
またミス発覚・・・orz
炎は岩に弱い、岩は炎に強いと読み替えてください・・・
914名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:17:24 ID:???
ぼうぎょととくぼうの関係上
ひのことメタルクローは大差がなかったりする
915名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:25:07 ID:???
実際はヒトカゲ選んでもとくしゅが紙だからトキワで虫狩ってリザードにしてしまえば余裕だし、ピカ版でもニドランマンキーの格闘技やバタフリーの念力があるからそんなに苦戦したイメージはない
916名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 01:36:51 ID:???
アニメのイワークはタケシの弟に渡った上に進化しました
917名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:33:24 ID:???
こいつ軽すぎだよな
918名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:36:56 ID:???
HGSSで衝撃走る!? ラブラブカップル・ヤマとウミ!
イワークとディグダ!共生関係の謎?
四天王シバ!VSゲンガー!

アニメのヒョウタ戦でサトシを苦戦させたポケモン。手に汗握るバトルでした
まさか「いやなおと」を攻撃に変換するとは……
919名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:51:46 ID:???
昔、水に入れなくて泣いてたのがかわいかったなあ
920名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 02:54:18 ID:???
ぼうぎょ除いてポッポ並
921名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 07:09:24 ID:???
タケシより山男が出すポケモンって印象が強いな
922名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 07:25:13 ID:???
ウー!ハー!の人のポケモンじゃないか
923名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 08:38:47 ID:???
牧場版
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-095.jpg
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-095g.jpg

防御と素早さ以外の種族値の低さにはワロタww
見かけ倒しの代表格ってところか
924名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 08:44:37 ID:???
間違って同じ表情を2枚使ってしまったようだ
ttp://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=26&file=s-95g.jpg
925名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 10:40:58 ID:???
HGSSダブルバトルのイワークとパルシェン
あれって卑猥な妄想してる人多いけど
単純に防御が高いコンビってことじゃね
926名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 14:15:35 ID:???
ひそかにリトルカップに出場できる。
リトルの厨ポケであるストライク受けとして活躍できる。

ただし、水や草で一発アウトなのは相変わらず。
927名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 17:29:05 ID:???
ポケカGBでも見掛け倒しっぷりを発揮した
ガチでポッポ並の攻撃力だったな
928名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 17:34:37 ID:???
ち●こ
929名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 18:04:26 ID:???
「イワーーークwwwwwイワーーークwwwwww」ってニコ厨が連呼しとるが、何が元ネタなんだか
930名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 18:06:53 ID:???
バンギラス=イワークネタじゃなくて?
931名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 18:40:49 ID:???
>>929
アニメ遊戯王の空耳
932名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 20:47:54 ID:???
>>857
亀だがあれだ。某ふひきー氏の実況動画のヤツ
933名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 20:51:30 ID:???
いわあくかわいいよ岩悪
934名無しさん、君に決めた!:2010/06/13(日) 20:56:35 ID:???
岩・地面は水に弱すぎてぽぽん
935名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 00:10:06 ID:???
ロリープ・ロリーパーの予感
936スリープ(Drowzee):2010/06/14(月) 00:21:32 ID:???
図鑑No. ぜんこく‐096 ジョウト‐87 ホウエン‐266 シンオウ----
ぶんるい:さいみんポケモン  タイプ:エスパー 高さ:1.0m  重さ:32.4kg
とくせい:ふみん/よちむ 卵グループ:ひとがた 孵化歩数:5120歩
努力値:特防+1  種族値:HP60 攻撃48 防御45 特攻43 特防90 素早さ42  合計328

弱点・耐性 2倍:霊虫悪  1/2:超闘


催眠ポケモン、元々四コマ漫画等では昔から変態キャラとして名を馳せていた。
ちなみにこの系統は自力でゆめくいを覚えたことが無い。わざマシンが必須である。

変態の根拠が図鑑の説明にあることは言うまでもないが、あれが出るまではネタになるほど重度の変態扱いでは無かった。
FRLGでスリーパーがロリ誘拐、そしてポケダンでスリープもロリ(ショタ)ルリリ誘拐をして一気にロリコンキャラが定着した。
付いたあだ名はロリープ、しかしルリリは♂である。英語名も邪な目で見るとドロワーズに見えなくも無い。

昔は特殊が90で特殊攻撃も悪くなく、催眠術が使えたのでゴースとケーシィの間をかっちり埋めるポジションとして活躍できた。
今は特殊分離の影響で特防に種族値が偏ってしまい、かなり使いづらくなった。
初代では貴重なエスパー受け打撃エスパーとして活躍し、今もそんな感じの運用が安定している模様。
937名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 00:38:38 ID:???
この系列ってアニメ初期でも子供を大勢誘拐したんだよな・・・

結構好きなんだけどなこいつら
いつかダンディーなおっちゃんのジムリーダーにこいつ等使ってほしい
938名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 00:44:09 ID:???
なんか新ポケにこいつみたいなのいなかった?
あれもバクがモデルなのかな
939名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 00:57:00 ID:???
ロリコン共の意思の具現化ktkr
940名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 07:19:16 ID:???
オレンジ諸島では怪しい踊りを披露
941名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 08:02:53 ID:???
じつは攻撃が高いんだよな
942名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 08:35:27 ID:???
ここまでネタ扱いばかりされる奴もそうそういない
なんか哀れ
943名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 08:38:27 ID:???
目がいやらしい
不潔
944名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 09:12:16 ID:???
こいつBWで2段進化しないかな
945名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 10:33:40 ID:???
次回作で専用技「チョークスリーパー」を習得
946名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 10:50:48 ID:???
字余り
947名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 11:57:21 ID:???
948名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 19:27:41 ID:???
ロリーパーが子供を誘拐してる様子をプリントしたTシャツなかったっけか
949名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 19:39:35 ID:???
ポケセンの151シリーズだっけか
あれかっこいい
ってか怖い
950名無しさん、君に決めた!:2010/06/14(月) 23:58:00 ID:???
>>938
スリープの進化前じゃね?って予想してる人がいるね
951名無しさん、君に決めた!:2010/06/15(火) 00:01:11 ID:???
スリープの進化前とか誰得
952名無しさん、君に決めた!:2010/06/15(火) 00:03:27 ID:???
四コマでスリープがピッピの頭の触覚つけて大人気という悪夢を見たピッピってのがあったな
953スリーパー(Hypno):2010/06/15(火) 02:32:46 ID:???
図鑑No. ぜんこく‐097 ジョウト‐88 ホウエン‐267 シンオウ----
ぶんるい:さいみんポケモン  タイプ:エスパー 高さ:1.6m  重さ:75.6kg
とくせい:ふみん/よちむ 卵グループ:ひとがた 孵化歩数:5120歩
努力値:特防+2  種族値:HP85 攻撃73 防御70 特攻73 特防115 素早さ67  合計483

弱点・耐性 2倍:霊虫悪  1/2:超闘

スリープがLv26になると進化するポケモン、野生の出現はハナダの洞窟等
エスパー天国の初代ではサイコキネシス半減を生かし、エスパー受けエスパーとしてフーディンを潰しに行ける等隠れた実力者だった。
しかし同じ役目をナッシーが眠り粉付きでこなせる上、サンダース、ダグトリオと言ったメジャーに強かったせいで目立たなかった。
金銀後はせっかく高かった特殊が特防特攻に分離し、二刀でプレッシャーをかける戦術が使えなくなってしまった。
その後は補助を生かした嫌らしい戦い方に活路を見出すが、いまいち目立たないのは似たようなパラメータのサーナイトがいるせいだろう。

さて、スリーパーといえば切っても切れないのがFRLGのロリ誘拐、このイベントがきっかけでロリーパーという不名誉な称号を頂いた。
アニメでもカスミ含む子供10人以上を誘拐する、スリープがルリリ誘拐をするなどすっかりロリコンキャラが定着した。
ちなみにロリーパーは雌である。ルリリがオスだったりするあたり、ロリコンではなくチルコンなのかもしれない。
そのあたりの節操無さはは、某ファミレスアニメのメガネがロリコンではなくミニコンであるようなものなのかもしれない。
こんなTシャツ(http://news.dengeki.com/elem/000/000/089/89559/index.html)まであり、もはやロリコンの汚名は返上出来そうにない。

ロリーパーのイラストではラルトスとキルリア等がよく誘拐のターゲットになるが、実際パラメータ的にも誘拐しやすい。
954名無しさん、君に決めた!:2010/06/15(火) 05:06:54 ID:???
怪しい宗教に嵌まった犯罪者そのまんまのイメージ
DPtの教会に神父の服を着て出てきてもおかしくない
90年代中頃〜後半という時代のせいかもしれないけど
初代の頃から自分の中で宗教・超能力・犯罪者的な怖さがあった
マイナスイメージしかないけど嫌いになれないポケモン
955名無しさん、君に決めた!:2010/06/15(火) 10:33:42 ID:???
>>953
>ちなみにロリーパーは雌である
♂も出たと思うが
956名無しさん、君に決めた!:2010/06/15(火) 10:50:11 ID:???
初代ではいつもメンバーに入れてた
実はかっこいい気がする
957名無しさん、君に決めた!:2010/06/15(火) 13:05:03 ID:???
スリーパーたんのモフモフくんかくんかしたいお!
958名無しさん、君に決めた!:2010/06/15(火) 14:42:06 ID:???
959名無しさん、君に決めた!:2010/06/15(火) 17:37:20 ID:???
>>957
2枚目が完全にもこう
(⌒,_ゝ⌒)
960名無しさん、君に決めた!:2010/06/15(火) 17:43:58 ID:???
安価ミス
>>958
961名無しさん、君に決めた!:2010/06/15(火) 18:10:48 ID:???
>>953がageてないからちょっと遅いがageておこう

初代からやってるがスリーパーは育てたこと無いな
今度育ててみようかな
962名無しさん、君に決めた!:2010/06/15(火) 18:26:12 ID:???
>某ファミレスアニメのメガネ
こんなところでかたなし君が話題にされるとは思わなかった

ポケダン時闇空ではスカンプー、ドーミラーと並ぶゼロ南序盤の強敵
963名無しさん、君に決めた!:2010/06/15(火) 18:38:24 ID:???
こいつしかり、ベトベターしかり
初代はなんか不気味でカルト的なポケモンが多いんだよね

これだから初代信者はやめられねぇぜ!
964名無しさん、君に決めた!:2010/06/15(火) 21:41:06 ID:???
ヨガのポーズが得意だったり自己暗示したり金縛りにしたり催眠術をかけるポケモンか
スリーパーってなんで毒ガス使えるんだ?怖い
身長も主人公よりちょっと大きいぐらい…ここも怖い
965名無しさん、君に決めた!:2010/06/15(火) 22:23:59 ID:???
キモい、以上
966名無しさん、君に決めた!:2010/06/15(火) 22:26:14 ID:???
初代の頃の相棒その3
金銀以降びっくりするほど弱くなってて萎えた
967名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 00:04:42 ID:???
物理型は意外に相手の意表をつけるのでお勧め
968クラブ(Krabby):2010/06/16(水) 00:07:18 ID:OZ4/NK5e
図鑑No. ぜんこく‐098 ジョウト-164 ホウエン‐268 シンオウ----
ぶんるい:さわがにポケモン  タイプ:水 高さ:0.4m  重さ:6.5kg
とくせい:かいりきバサミ/シェルアーマー 卵グループ:すいちゅう3 孵化歩数:5120歩
努力値:攻撃+1  種族値:HP30 攻撃105 防御90 特攻25 特防25 素早さ50  合計325

弱点・耐性 2倍:電草  1/2:炎水氷

蟹がモチーフのポケモン、緑バージョンで多く出現する。
タッツーの対なのだが、タッツーと比べてこの系統は扱いが相当悪い。
初代ではいあいぎりなみのりかいりきと揃った密かな秘伝係として活躍することができた。
種族値的に特殊がお察しで、吹雪のある水タイプなのに草に負ける程の不遇であった。

金銀後も特に特殊や扱いは変わらず、秘伝係として密かに愛好家を集めるに過ぎないマイナーポケモンであった。
しかしGBAで屈辱のリストラを食らい、カニモチーフじゃない癖にすっかり蟹ポケモンの代表面している鉄蟹メタグロスの登場
そして秘伝係兼物拾いのマッスグマ神登場で、便利屋と蟹としてのアイデンティティを完全に喪失してしまった。
DSに入ってからも便利屋ビーダル登場で風当たりは強い一方。
HGSSではワニノコ以外を選んだなら波乗り係としてアサギシティで楽に入手できるため、クリア前は便利屋としての地位を生かすことができた。
当然他ROMからの転送が可能になると、ロッククライムができないクラブはお払い箱になる。

対人性能は進化後含めてお察し、バトルファクトリーでは初手に出るとがっかりという最悪の技構成で登場し、めちゃうちゃ弱い。
色んな意味で不遇街道一直線のクラブ、次回作こそ不遇の地位を返上できるのやら・・・。
969名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 00:07:48 ID:???
名前がそのままポケモン
攻撃高いな
970名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 00:13:50 ID:???
あわがよく似合う
971名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 00:22:44 ID:???
いや地位は完全に返上してるだろ
むしろ物理特殊の仕様変更で一番恩恵を受けたポケモンでしょ
972名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 00:23:52 ID:???
グーグルで検索

ポケモン クラブ      2240000件
ポケモン ピカチュウ    1210000件

圧倒的ではないかクラブは!!
973名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 00:24:43 ID:???
^^;
974名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 00:25:29 ID:???
連れ歩きだと横歩きしてます
975名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 00:27:16 ID:???
目がロリーパーと同じくらいいやらしいです
976名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 00:29:39 ID:???
現在こいつに高速遺伝させようとしている
タイムリーだな
977名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 00:32:03 ID:???
鳴き声が印象的
サトシのクラブってやたら強かったよな、確かナッシー倒してたっけwww
978名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 01:36:40 ID:???
でも実際、ありがちな控え目ナッシーだと最速クラブのシザクロでやられるな
979名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 02:58:36 ID:???
ようやく手にしたクラブハンマーの物理化
草を叩けるシザークロス
電気でサクッと死ぬのは相変わらず
980名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 08:51:34 ID:???
981名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 17:29:54 ID:???
コキコッキ
982名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 18:40:30 ID:???
クラブって美味しいのかな
ポケモンの世界の住人はこの巨大な蟹に対してどう思っているのか
983名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 18:54:24 ID:???
カニ味噌は大きくて生食後翌朝残ったら味噌汁に出来るが
残念足が4本じゃの
984名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 20:18:45 ID:???
って事はヤドカリの仲間か
タラバガニとかがそうなんだっけ?
985名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 23:04:09 ID:???
防御もそこそこあるから格闘とかなら相手に出来るかな?
クラブの丸湯ではおいしそうだと思います
986名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 23:16:51 ID:???
キングラー入りシーフードカレーだっピ!!
987名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 23:49:14 ID:???
あーいたねこんなポケモン
988名無しさん、君に決めた!:2010/06/16(水) 23:59:31 ID:???
すばやさが意外とある
989キングラー(Kingler):2010/06/17(木) 00:05:08 ID:ziv1PMzb
図鑑No. ぜんこく‐099 ジョウト-165 ホウエン‐269 シンオウ----
ぶんるい:はさみポケモン  タイプ:水 高さ:1.3m  重さ:60.0kg
とくせい:かいりきバサミ/シェルアーマー 卵グループ:すいちゅう3 孵化歩数:5120歩
努力値:攻撃+2  種族値:HP55 攻撃130 防御115 特攻50 特防50 素早さ75  合計475

弱点・耐性 2倍:電草  1/2:炎水氷


クラブがLv28で進化するポケモン、初代ではこっそりカイリキーと並ぶ力持ちであった。
アニメではポケモンリーグで無双っぷりを視聴者に見せつけ、隠れた実力者としてサトシのパーティに貢献していた。

アニメではサトシの手持ちとして活躍するなど扱いはそれなりに良いのだが、ゲーム中の扱いはと言うとやや疑問。
防御種族値もかなり高いのだが、HPの都合で物理もそんなに固いわけではない、特殊にいたってはお察し。
半減とはいえ、オーバーヒートを食らうと焼き蟹にされてしまうケースもたまにあるほど。

初代では専用技のクラブハンマー持ちであるが、性能はというと疑問が残る。
が、タイプ一致技が特殊で、サブウエポンの氷も特殊となると活躍のしようがなかった。
数が多く激戦区の水では、多くの水とともに埋没するばかりだった。
その後も風当たりは強く、特にGBAで鉄蟹野郎が出現してから蟹の代名詞を持っていかれてしまった。
おまけにその鉄蟹は特性及びパラメータ的には負けまくりで、専用技もまた別のザリガニ野郎に取られて踏んだり蹴ったりであった。

そんなキングラーの性能は、DSに入り大きく改善された。
念願の物理のタイプ一致技を獲得、サブウエポンには草を殴り殺せるシザークロスに岩雪崩の追加とかなりの救済が入った。
役割破壊のハサミギロチンも含め、対戦で取る事のできる選択肢は大幅に増えた。
とはいえ水物理の激戦区でライバルは多く、まだまだ一線級に上がれるほど強化されたとは言い難い。

次回作で進化してHP種族値が+40ぐらいされる、あるいはクラブハンマーの威力が120になればもっとメジャーになれるかもね。
990名無しさん、君に決めた!:2010/06/17(木) 00:07:02 ID:???
ピントレンズクラブハンマーなめんな!
991名無しさん、君に決めた!:2010/06/17(木) 00:07:18 ID:???
次スレも立てておきました。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1276700652/
992名無しさん、君に決めた!:2010/06/17(木) 00:09:50 ID:???
ザリガニと違って高速移動一回で130族を抜けます
993名無しさん、君に決めた!:2010/06/17(木) 00:13:22 ID:???
こいつはどうやってつるぎのまいを舞うのか
994名無しさん、君に決めた!:2010/06/17(木) 00:14:25 ID:???
ザリガニじゃなくてこいつに龍舞くればよかったのに…
995名無しさん、君に決めた!:2010/06/17(木) 00:22:31 ID:???
ナマズン「俺と違って竜舞活かしきれてねーけどなw
996名無しさん、君に決めた!:2010/06/17(木) 00:24:17 ID:???
ツクシはこいつにチンポ斬られて男の娘になった
997名無しさん、君に決めた!:2010/06/17(木) 00:26:07 ID:???
ザムザ・ザー
998名無しさん、君に決めた!:2010/06/17(木) 00:27:37 ID:???
おまんちんや!このポケモンはおまんちんや!
999名無しさん、君に決めた!:2010/06/17(木) 00:28:50 ID:???
ハ〜ナ〜ダ〜の〜ど〜くつで〜 カニに〜チンポコ挟まれた〜
1000名無しさん、君に決めた!:2010/06/17(木) 00:29:35 ID:???
えっちなのはいけま1000
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください