一日一体ポケモンを語るスレ その31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

■前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その30 【330 フライゴン〜346 ユレイドル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1296709186/
2名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 16:04:19 ID:???0
■過去スレ
一日一体ポケモンを語るスレ 【001 フシギダネ〜053 ペルシアン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1225493131/
一日一体ポケモンを語るスレ その2 【053 ペルシアン〜097 スリーパー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1230022460/
一日一体ポケモンを語るスレ その3 【097 スリーパー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1233835561/
一日一体ポケモンを語るスレ その4 【130 ギャラドス〜149 カイリュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1236686855/
一日一体ポケモンを語るスレ その5 【149 カイリュー〜172 ピチュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1238318785/
一日一体ポケモンを語るスレ その6 【172 ピチュー 〜 204 クヌギダマ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1240240867/
一日一体ポケモンを語るスレ その7 【204 クヌギダマ〜230 キングドラ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1243063776/
一日一体ポケモンを語るスレ その8 【230 キングドラ〜250 ホウオウ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1245303994/
一日一体ポケモンを語るスレ その9 【250 ホウオウ〜273 タネボー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1247035992/
一日一体ポケモンを語るスレ その10 【273 タネボー〜292 ヌケニン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1249053943/
一日一体ポケモンを語るスレ その11 【292 ヌケニン〜321 ホエルオー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1250670572/
一日一体ポケモンを語るスレ その12 【321 ホエルオー〜355 ヨマワル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1253156335/
一日一体ポケモンを語るスレ その13 【355 ヨマワル〜386 デオキシス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1256074722/
一日一体ポケモンを語るスレ その14 【386 デオキシス〜406 スボミー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1258732290/
一日一体ポケモンを語るスレ その15 【406 スボミー〜431 ニャルマー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1260458806/
3名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 16:06:08 ID:???0
一日一体ポケモンを語るスレ その16 【431 ニャルマー〜467 ブーバーン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1262695662/
一日一体ポケモンを語るスレ その17 【468 トゲキッス〜490 マナフィ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1265813335/
一日一体ポケモンを語るスレ その18 【491 ダークライ〜024 アーボック 】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1267971424/
一日一体ポケモンを語るスレ その19 【024 アーボック〜066 ワンリキー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1270298452/
一日一体ポケモンを語るスレ その20 【067 ゴーリキー〜099 キングラー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1273901592/
一日一体ポケモンを語るスレ その21 【099 キングラー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1276700652/
一日一体ポケモンを語るスレ その22 【130 ギャラドス〜160 オーダイル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1279429601/
一日一体ポケモンを語るスレ その23 【160 オーダイル〜191 ヒマナッツ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1282055979/
一日一体ポケモンを語るスレ その24 【191 ヒマナッツ〜217 リングマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1284676389/
一日一体ポケモンを語るスレ その25 【217 リングマ〜243 ライコウ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1286895800/
一日一体ポケモンを語るスレ その26 【243 ライコウ〜259 ヌマクロー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1289145268/
一日一体ポケモンを語るスレ その27 【259 ヌマクロー〜288 ヤルキモノ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1290527524/
一日一体ポケモンを語るスレ その28 【288 ヤルキモノ〜310 ライボルト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1293074195/
一日一体ポケモンを語るスレ その29 【310 ライボルト〜330 フライゴン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1294980058/
一日一体ポケモンを語るスレ その30 【330 フライゴン〜346 ユレイドル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1296709186/
4ユレイドル(Cradily):2011/02/19(土) 16:07:05 ID:???0
全国図鑑No.346 ホウエン図鑑No.134 シンオウ図鑑No.- 分類:いわつぼポケモン タイプ:岩・草
タマゴグループ:水中3 特性:きゅうばん 夢特性:よびみず 高さ:1.5m 重さ:60.4kg
HP:86 攻撃:81 防御:97 特攻:81 特防:107 素早さ:43

リリーラがLv.40で進化するいわつぼポケモン。
かつて温暖な海の浅瀬に棲息していたポケモンで、潮が引くと砂浜にも姿を見せていたらしい。
体が重りになっているため、海底を歩くことも可能。見た目に反してかなりフリーダムな奴である。
首を自在に伸ばし、8本の触手で獲物を捕らえ、消化液で溶かして捕食していた。

岩・草という珍しいタイプを持つポケモン。
RSのバトルタワーで"かげぶんしん"を積んでくるユレイドルに苦戦した人は多いだろう。
あいつが出てくるだけで嫌になる。正直やめてほしい。

弱点は氷・格闘・虫・鋼と少し多め。それに反して半減はノーマルと電気のみ。
しかし、弱点の多いタイプである草と岩が組んでも弱点がこの程度に抑えられることにむしろ驚きである。
耐性は少ないが、複合タイプとしては相性のいい組み合わせなのだろう。

それぞれの種族値がリリーラ時代から20ずつ上がっている。何故種族値がどれも半端な数字なのか。
耐久力はそこそこ高く、岩タイプということも手伝って砂嵐時の特防はかなりのもの。

8本の触手を持つだけあり、ユレイドルはその器用さが大きな長所である。
"たくわえる"バリアー"ドわすれ"のろい"といった耐久力を上げる積み技を覚え、"じこさいせい"といった使いやすい回復手段もある。
攻撃・特攻も悪くなく、"のろい"や"つるぎのまい"で火力アップも狙える。
他にも"ミラーコート"くすぐる"いえき"あやしいひかり"など、あげるのが面倒なほど補助技に優れている。
身の毛もよだつ万能嫌がらせ要塞、それがユレイドルなのだ。
5ユレイドル(Cradily):2011/02/19(土) 16:08:19 ID:???0
特性"きゅうばん"は"ほえる"ふきとばし"ドラゴンテール"ともえなげ"といった強制交代技を無効化にする。
積み技を起点にすることが多いユレイドルにとっては相性のいい特性である。

夢特性は水技を無効化し、特攻が1段階上がる"よびみず"。ダブルでは相手が使った水技を自分に吸い寄せる効果も持つ。
耐性の少ないユレイドルにとって無効化タイプが増えたのはおいしい。
地面や岩の多い砂嵐パーティでは優秀な水受けとして活躍出来るだろう。

アニメではAG102話に登場。ドクターモロボシの研究所に飼育されていた。
6名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 16:08:48 ID:???0
鳴き声はリリーラの方がかわいらしい
7名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 16:12:42 ID:???0
>>1
乙レイドル
8名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 16:14:04 ID:???0
9名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 16:17:05 ID:???0
ユレイドルを使ってる時に何のためらいも無く吠えるを使われた時は泣いた
呼び水って事はバレて無かったはずなんだが…
10名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 16:18:19 ID:???0
三枚目が扇風機っぽいw

大誤算のユレイドルが原子の力でロマン発動させてあやうくやられかけた記憶がある
レアコイルの電磁波とキングドラの煙幕連打の運任せで勝ててよかったが
11名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 16:39:13 ID:???0
ランダムで当たるとげんなりする
対策してないのが悪いんだけどね、いい思い出がないぜ…
12名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 16:39:34 ID:???0
ユレイドルの頭は非常に重そうだ
首大丈夫か?リリーラと比べるとあの体勢ヤバイんじゃ…
13名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 16:40:53 ID:???0
>>12
あの形は現実なら海の中前提の形状だからな
意味不明なくらい翼の小さいカイリューなんかが飛べる時点でポケモンに重力は通用しないと考えろww
14名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 16:58:57 ID:???O
HGSSに入ってようやく中の黄色い丸が目であることに気付いた
上の黄色は眉毛かよめちゃくちゃかわいい って感じで凄くときめいた
15名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 17:40:23 ID:???O
3回蓄えると自己再生もあるおかげで要塞化する
弱点技受けてもケロッとしてるw
16名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 17:48:45 ID:???0
まあ積ましてくれないけどな
物理弱点を呼びまくる
17名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 19:28:01 ID:???0
前スレにあった砂特殊アタッカーが気になる
アタッカーのユレイドルといえばつるまい型がなかなか強かった
一致岩技のエッジが打てるのがいいね
18名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 20:35:05.35 ID:???0
歯だと思ってたものが目だとわかって可愛い顔をしてることに気付いた
ポケダンの歩行モーションで胴体の五つのでっぱりが四つ足+尻尾だとわかってさらに可愛く思えた
バトレボで半目になるのもまた可愛い
19名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 21:06:02.58 ID:???0
俺個人としては逆に萎えたなぁ
上の黄色い模様が目だった方がカッコよくてよかった
20名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 21:42:16.27 ID:???0
FFの黒魔道士みたいな感じで可愛いと思う
21名無しさん、君に決めた!:2011/02/19(土) 22:46:23.43 ID:???O
控えめH252C156D100@食べ残しで、ラティの眼鏡流星二回耐え、四倍弱点をめざ氷で確二でメジャーキラーしてる。流し際にバリアー積んで物理にも対応化。
水相手にカバから繋げば呼び水発動する機会も多い。特にロトム。

毒々と鋼は勘弁な。
22アノプス(Anorith):2011/02/20(日) 01:20:45.86 ID:OmXRv2UQ0
全国図鑑No.347 ホウエン図鑑No.135 シンオウ図鑑No.- 分類:むかしエビポケモン タイプ:岩・虫
タマゴグループ:水中3 特性:カブトアーマー 夢特性:すいすい 高さ:0.7m 重さ:12.5kg
HP:45 攻撃:95 防御:50 特攻:40 特防:50 素早さ:75

ツメの化石から復元されるむかしエビポケモン。モチーフはアノマロカリス。
温暖な海に生息しており、8本の羽根をくねらせて泳ぐ。
この羽根は元々脚だったもので、海で生活していく内に変化していったと思われる。
鋭く発達した2本のツメで岩場に隠れた獲物を捕らえていた。
生息していた年代については特に詳しく書かれていないが、モチーフのアノマロカリスはカンブリア紀中期(約5億年前)に絶滅したと推測されている。
これがアノプスにも当てはまるとするなら、アノプスはどの化石ポケモンよりも古い歴史を持つということになる。

RSEでは111番道路で入手できるツメの化石から復元する。
DPtでは地下の化石掘りで発掘可能。いくらでも入手できる。
HGSSでは殿堂入り後の断崖の洞窟で"いわくだき"をすると入手可能。HG限定なので注意。
BWでは殿堂入り後のネジ山で作業員から貰える(ランダム)。
レベルアップで覚える技が充実しておらず、RSEではLV.55の"ロックブラスト"習得までタイプ一致技は"げんしのちから"で頑張るしかない。
当時は"いわなだれ"の技マシンも存在しないので少々火力不足に感じることも多いだろう。
23アノプス(Anorith):2011/02/20(日) 01:21:39.51 ID:OmXRv2UQ0
海に生息していたポケモンだが、アノプスは水技が弱点である。
こういった矛盾はアノプス以外でも起きることだが、それはあくまでも「ポケモンが使う技が弱点」なのだろう。
炎タイプは"あまごい"の雨そのものからはダメージを受けないし、ニドキングやサイドンは"なみのり"を覚える。
『ポケモンスタジアム2』においてサンドが井戸掘りをするミニゲームがあり、
1位になったサンドは沸いてきた水に噴き上げられるが、嬉しそう笑っているだけで特にダメージはなさそうであった。
こういった例を見ると、ポケモンの技には自然にない特別な力でも備わっているのかと思えてくる。
とはいえ、せっかく海で暮らしているのだから水ぐらい克服して欲しいと思うのは事実。
その願いは夢特性という形で叶えられた気もするが。

アニメではAG102話に登場。ドクターモロボシの研究所に飼育されていた。
24名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 01:25:48.53 ID:???0
相方より影が薄いよね正直
25名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 01:26:37.92 ID:???0
カチッ  \アノマロカリス!!/
26名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 01:26:51.04 ID:???O
むかしエビポケモンwww
初めて知ったけど適当すぎワロタww
27名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 01:28:30.23 ID:???O
リトルカップでは強い…はず

ポケモンカードでは「ツメの化石」が猛威を振るっていた時期もあった…
28名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 01:31:43.55 ID:???0
ネジ山でもらえるのか、知らなかった
29名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 01:35:31.97 ID:???0
あれ?目の位置には解説で触れないんだな
進化後含めて誰もが一度は間違えそうなポイントなのに
30名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 01:46:53.24 ID:???0
>アニメではAG102話に登場。ドクターモロボシの研究所に飼育されていた。
もはや定型文だなw
31名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 01:46:58.42 ID:???0
スカーフアノプスとかバトレボのときちょっとだけ見たな
32名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 01:48:50.07 ID:???O
>>29を見て初めて正しい目の位置を知った
リリーラ・ユレイドルといいRSEの化石ポケモンは目の位置が紛らわしいな
33名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 02:39:30.55 ID:???O
Emで復元した時名前をアノまろにした気がする
34名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 04:50:24.28 ID:???0
>>29
アーマルドの目を知ってからアノプスの目に気付くのに更に時間かかった
びっくりするほどつぶらな瞳

以下乗り遅れ失礼
>>8
どっかで見たことあると思ったらボンバーマンだ
35名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 05:03:20.67 ID:???O
>>29を見て赤い部分が目なのか!実はカッコイイんだな!と思ったら
>>34で幻想を打ち砕かれたw

漂流教室のあいつに似てて好きになれない
一回育てれば愛着がわくんだろうけど……夢特性粘るか
36名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 06:29:09.50 ID:???0
やっべ俺も今更気づいたw
37名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 07:29:30.39 ID:???0
かくれ特性がすいすいだが
明日のやつの素早さが心もとないから
やっぱりカブトアーマーのほうが多いんだよな
38名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 08:36:21.95 ID:???O
なかなかタイプが覚えられないポケモン
絶対水が入ってると思っちゃうんだよな

アノマロカリス見たときアノプスにしか見えなくてテンション上がったわ
39名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 09:12:01.03 ID:???P
横のアレが目だったのかw
一気にイメージ変わって軽くショック
40名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 09:16:50.30 ID:???0
赤い部分が目ならウルトラマンにでも出そうな怪獣顔なのになぁw
41名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 09:49:29.59 ID:???0
コイツ進化前から攻撃95あるのか…
42名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 09:57:12.38 ID:???O
アノプス時代は素早さが結構ある
すいすい速攻アタッカー輝石アノプスなんでどうだろうか
43名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 10:33:00.45 ID:???0
キリッとした目かと思ったら
一気に可愛く見えるようになったw
44名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 10:36:06.86 ID:???0
眼が取れそう
45名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 11:14:39.27 ID:???0
>>42
能力をきちんと見てから言えよ・・・
どうだろうかといえるレベルじゃない


攻撃だってあの程度じゃ今の時代じゃ低すぎる
46名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 12:33:09.56 ID:???0
もしかして、すいすいとアクアテール両立できないのか。滝登りも覚えないし
強化されたと思ったのにそんなこと無かった
47名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 12:33:12.40 ID:???0
>>26
はじめて知ったwww
48名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 12:40:34.78 ID:???0
>>46
もともとアクアテール自体採用する人いなかったがな
雨状態でも不一致だし威力が低いからあんまり・・・
49名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 12:40:52.09 ID:???P
マヌケポケモンとかなぞのポケモンとかと比べたらまだマシさ
50名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 12:43:47.03 ID:???0
なぞのポケモンはインパクト強かった
その投げやりもさることながら
51名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 12:45:36.07 ID:???0
>>48
アクアテール採用するのは論者くらいですな
52名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 12:55:52.65 ID:???0
ありえない
53名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 12:58:27.16 ID:???0
草生やさないとかありえないwww
54名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 13:45:52.79 ID:???0
ツマンネ
55名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 13:54:45.25 ID:???0
>>54
はげどウツボット
56名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 14:38:16.34 ID:???0
むほっwwwww
57名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 15:50:36.85 ID:???0
ユレイドルの時は本当の目の位置知った時かわいいって意見が多かったのに
こっちは逆にショックって意見が多いんだな
俺と真逆だ
58名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 15:57:13.43 ID:???0
>>57
それ明日じゃね?
59名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 16:04:48.03 ID:???0
え、そうなのか…?
4匹とも目の位置が紛らわしいからなぁ
60名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 16:06:52.36 ID:???0
どっちも本当の目の方が可愛いと思うが・・・
61名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 16:15:21.69 ID:???0
アノプスの目の位置知ったときっていうの聞いたのは正直初めてだが
62名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 16:59:21.94 ID:???0
鈍足アーマルドのイメージしかなかったから
思ったより早くてびっくり

てかこいつらの目の位置誤解してる人ほんと多いんだね
自分はRSE世代じゃないんだが当時のグラは今より見分けつきにくかったとかあるのか?
63名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 17:08:11.18 ID:???0
アーマルドとユレイドルならわからなくはない

だがアノプスとリリーラはどうやったら目の位置誤解するのがわからない
64名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 17:14:15.73 ID:???0
リリーラはともかくアノプスは結構紛らわしいと思うよ
…もはや主観の域だから不毛な話題だね
65名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 17:15:17.68 ID:???O
目が悪いのさ
66名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 18:16:48.26 ID:???0
67名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 18:22:09.59 ID:???0
フライゴンやリリーラといいルビサファは目に対しての勘違いや思い違いが多いな
公式絵とドット絵での差が大きいのか
68名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 19:43:08.82 ID:???0
モチーフのアノマロカリスしってれば目の位置間違えることなくね?
69名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 19:47:19.02 ID:???O
サーナイトも初め顔の見方わからなくて少し奇形だなぁと思った
いまでもたまに見間違える
70名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 20:40:58.44 ID:???O
こんなにかわいいアノマロカリスなのに何で進化したら立ち上がってしまうん…
71名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 21:00:19.46 ID:???O
エメで化石2つともとれたのに感動した
72名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 21:55:38.91 ID:???0
>>69
サーナイトってチョボマキみたいな顔してるよな
73名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 22:02:49.64 ID:???0
5億年前 アノプス
----カンブリア紀の壁------
4億年前
3億年前 カブト
2億年前
-----石炭紀の壁---------
1億年前 リリーラ タテトプス ズガイドス プロトーガ ジーランス

アノプス「カンブリア紀の後に生まれたポケモンはゆとり」
74名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 22:21:22.49 ID:???0
>>73
オムナイトとプテラとアーケンはどこに…
75名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 22:22:03.04 ID:???0
でもアノプスってただの推測だろ?
76名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 22:51:34.48 ID:???0
>>70
アノプスの進化のしかたを残念がる古生物ファンは結構いるな
せっかくアノマロカリスのポケモンが出たのにどうして怪獣になっちゃったのって
77名無しさん、君に決めた!:2011/02/20(日) 22:59:47.30 ID:???0
なんとなくカブト→カブトプスと方向性が似てる気がする
78アーマルド(Armaldo):2011/02/21(月) 00:33:54.42 ID:6JNhQtbS0
全国図鑑No.348 ホウエン図鑑No.136 シンオウ図鑑No.- 分類:かっちゅうポケモン タイプ:岩・虫
タマゴグループ:水中3 特性:カブトアーマー 夢特性:すいすい 高さ:1.5m 重さ:68.2kg
HP:75 攻撃:125 防御:100 特攻:70 特防:80 素早さ:45

アノプスが二足歩行になったかっちゅうポケモン。
一見するととてもかっちゅいい。
しかし、よく観察すると腕が胸から生えていたり、赤い部分ではなく耳のようなものが目であったりと、なかなか奇天烈な姿をしていることが分かる。
進化することで地上で生活するようになった、本当の意味で進化したポケモンだと言える。
背中に生えた6枚の小さな羽根と2枚の大きな羽根を駆使して海を泳ぎ、伸び縮みする巨大なツメで獲物を串刺しにする。
体を覆う強固な鎧はあらゆる攻撃を跳ね返す。

高い攻撃力とそこそこの耐久力を持つ岩・虫タイプ。
反面、アノプス時代に75だった素早さは超下がった。地上生活が基本になったのだから仕方がない。
多くの岩ポケモン、虫ポケモン同様第三世代では技に恵まれなかった。
チャンピオン・ダイゴが使ってくるアーマルドも"げんしのちから"みずのはどう"きりさく"つばめがえし"といった残念な仕上がりなので、絶好の回復チャンスである。
せめて"じしん"ぐらい入れようぜ。

そんなアーマルドも第四世代からは"シザークロス"ストーンエッジ"といった扱いやすいタイプ一致技を習得して覚醒。
岩タイプなので砂嵐下で特防が1.5倍上がるようになり、第三世代よりも格段に動きやすくなった。
PtHGSSの教え技では"ばかぢから"けたぐり"アクアテール"などを習得。
ただ、格闘技は"じしん"があれば十分だったり、"アクアテール"は範囲が微妙だったりする。
BWでは連続技が"がんじょう"やきあいのタスキを貫通するので"ロックブラスト"の採用価値が上がった。
79アーマルド(Armaldo):2011/02/21(月) 00:34:42.90 ID:6JNhQtbS0
夢特性は"すいすい"。発動すれば補正あり最速で140族抜き、補正なし最速で125族と同値になる。
代わりに弱点の水技の威力も上がってしまうので注意。
せっかくの雨状態なんだから水技の"アクアテール"を使いたいというそこの君。残念ながら"アクアテール"は第四世代の教え技だから両立不可能だ。
しかし、"みずでっぽう"と"みずのはどう"は両立出来る。特攻も70と"思ったよりは"低くないぞ。
無補正無振り"みずのはどう"でゴローニャとドサイドンが確定2発だ。よし、素直に"じしん"撃っとけ。

アニメではAG102話に登場。ドクターモロボシの研究所に飼育されていた。
DP17話では復元されたプテラが暴れた連鎖でカブトプスと共に研究所を脱走する。
DP183話ではシンオウリーグ一回戦でサトシと激突したナオシが使用。サトシのムクホークを"ロックブラスト"で倒し、後続のマグマラシとも相打ちするなど大活躍してみせた。
80名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 00:40:13.88 ID:???0
ポケダンでは悪の大魔王の師匠として登場
BWではシッポウ博物館で化石として飾られてる
ゲーフリの中にアーマルド好きがいるのかと勘ぐってしまうな
81名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 00:40:28.98 ID:???0
比較的無駄の無い種族値
もしアバゴーラとこいつの登場時期が逆だったらA145C50くらいになってただろうな
82名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 00:43:16.11 ID:???0
みずでっぽうはねーよwwww

数少ない「おっ?」と思わされた夢特性
ポケモンの図鑑イメージ的にも対戦的にも面白い
83名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 00:49:43.68 ID:???O
目の位置がアレでも意外と小さくてもなんだかんだでかっこいい
強い、固い、遅いと三拍子揃ってるしな!
84名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 00:55:43.51 ID:???0
ししょーの罪ってなんだったんだろ

しかしポケダンは今まで眼中になかったキャラを好きにさせてくれる
アーマルドもししょーのおかげで育成したよ
85名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 00:56:40.14 ID:???0
微妙な特攻なんだよな
高くもなく低くも・・・・いや低いか
この数値を20PほどHPにください
86名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 00:59:36.23 ID:???O
コイツがししょーに抜擢された背景としてRS図鑑で隣り合わせてるというのがあるが…
87名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 01:00:22.91 ID:???0
種族値はハッサム並だよな…タイプはry
88名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 01:00:38.05 ID:???0
ししょーきた!
ホウエン図鑑だとププリンと並んでるんだよね
89名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 01:07:29.80 ID:???0
目がどういう位置や角度で付いているか、とか背面の装甲の付き方の微妙な違いで顔や体型の印象が結構変わるから、アニメやカードやファンイラストなんかを見比べるとそれぞれ違った感じで面白い
見てて飽きないデザインだなあと思う
あとHGSSの連れ歩きドット絵がなかなかかわいらしい
90名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 01:16:27.36 ID:???O
水の波動が駄目なんじゃない、ゴローニャが凄いんだ
91名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 01:18:15.42 ID:???0
>>81
みずのはどうの威力が下がるからRSで出て正解だったな
92名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 01:33:37.37 ID:???0
ペガッサ星人
93名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 03:16:43.69 ID:???O
口癖は「〜ザマス」って感じの顔
94名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 03:18:57.13 ID:???O
本来水生生物だったこの手の子達は、
化石ポケモンになる過程で水が苦手になったって思ってる。
本来は水×虫、ないしは虫×鋼タイプだったんだろうなぁ
95名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 04:00:26.87 ID:???0
れいせいで特攻全フリすれば確一にならないの?
96名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 04:06:41.32 ID:???O
>>92
そうだ、どっかで見た顔だと思ったら…!
明日親父に見せてみるかな
97名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 05:25:14.45 ID:???0
   | ̄ ̄ヽ____ _,‐‐‐ー
   \ /;;;_;;;ノ´rノl⌒ノ/
    |´(;;;レノ   ニニノ
    人    ___ノ| |
      ヽ/__ノ| | |ヽ__
  <ゝ ̄ヽ||____|ノ| |′  <>
   <> ̄;;||__________) ノ| ̄ ̄<>
   <ゝ‐;/\   _/ ヽ} ̄ ̄<>
     ̄|‐ヽ \/  /⌒,‐; ̄;\\
     ノノ |  |   、ヒ__|ヽ;;;;;;\\
 /´ ̄ |  ノ  |    l   |ヽ \\            )
/⌒)  人___/\__ノ ̄\ノ;;;|;;;;\\________ __/(ノノ
|\/ ̄||‐ゝ     ノノ   \;;;|ヽし| |         ̄( ̄ノ
l/   /人 ̄ ̄ ̄//  /    |ノノ         / ̄
    /\ \ 彡   (  /⌒ヽ/   __―― ̄
    |__ノ  \__/) ノ入_ノ| ̄ ̄
    ゝ___(    (__o_o)
98名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 06:02:23.66 ID:???0
砂パ運用のエンペルト、高速移動1回で砂掻き最速ドリュウズ抜き調整か・・・ふむ
99名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 07:31:57.42 ID:???0
うちの雨パのエースktkr
使ってる人全然見ないんだよな
襷持ちやエスパー連中もバッサバッサと切り倒すアーマルドさんマジイケメン
隙見て舞えば更にイケメン
すいすい手に入れたけど素の早さが残念だから天気変えられたりスカーフにボコられるが・・・
雨降らせて相手のアクジェで倒されると何とも言えない悲しさがある
100名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 09:15:36.02 ID:???P
ロボット怪獣みたいで結構好きだ
101名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 09:36:12.84 ID:tyzgdHy5O
MOGERAかっこ良いよな
102名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 09:54:53.70 ID:PXALdGJt0
アーマルドの夢特性を最近まで知らなかった
こないだサンダースで雨降らされた後アーマルド出てきて「!?」と思ったらすいすいで全抜きされてしまった
103名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 10:35:12.91 ID:???O
個人的にはタイプを覚えられないポケモンNo.1

腕が胸から生えてるのはドキッとするな、うん
104名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 11:09:48.91 ID:???O
ポケダンのししょーのエピソードは暗黒の未来での次に感動した

すいすいとアクアテールが両立できれば活躍の幅ももう少し広がるのだが…
105名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 11:18:09.23 ID:???0
不一致だし撃つ相手も特に居ないし要らなくね
106名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 12:32:01.22 ID:???0
107名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 12:32:32.50 ID:???O
ロッカ型に無双されたことがある
108名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 12:57:13.43 ID:???O
ポケダン時闇では弱いくせに経験値をたんまりくれるボーナスポケモンという認識だった
空でまさかエピソードが追加されるとは思わなかった
109名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 13:37:54.04 ID:???O
エメラルドで本格厳選したポケモン。当時はロックブラストがロマン

ダブルでロッカ→あまごいですいすいに見せ掛けたアクアテール型できないかと妄想。
だが誰に撃てばいいかわからん。岩には地震撃っとけばいいし炎はエッジでOKだし
110名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 15:04:40.01 ID:tyzgdHy5O
グライオンピンポ?
ロクブラで追い打ちをかけるにしてもどうなんだろう
111名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 15:14:14.03 ID:???0
確かに有効打がないけど雨降らせるパーティーなら水はお腹一杯な気もするな
112名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 17:13:13.98 ID:???O
グライオンに撃つならそれこそ水の波動でいいのでは
113名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 18:02:17.48 ID:???0
こいつを使うにあたってじしんとロックブラストが範囲広いせいでシザークロスがあんまりいらない
ルナトーン・ソルロック・ネンドールくらいにしか撃ちたい場面が無い
虫パにおいては炎等倍の貴重な虫、でも等倍でもなんだかんだでごり押されることが多い不憫な子
114名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 18:06:37.95 ID:???O
サザンドラが出てこない辺り第五やってないな
115名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 18:09:57.84 ID:???0
撃つ相手が色々おかしいだろw
後草も撃つ相手に入る
116名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 18:18:31.49 ID:???0
何気に耐久ポケとしての素質も持ってなくは無い
砂パに入れて特防特化で鉄壁積めば夢の両受けだって出来ちゃうぞ!
117名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 18:21:18.67 ID:???0
特性がカブトアーマーだから急所も怖くないし、ありかもな
118名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 18:34:18.15 ID:???0
RSでは対カビゴン要因だった
119名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 22:59:53.47 ID:???0
初めて見たとき、メカパンダポケモンかと思った。
120名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 23:09:30.68 ID:???0
砂パにHD特化のこいつ入れて、鈍い積んでいったら面白くね?
121名無しさん、君に決めた!:2011/02/21(月) 23:56:17.98 ID:???0
蓄えるか鈍い積むのがデフォだしな
やっぱり宿木があったら云々…
122ヒンバス(Feebas):2011/02/22(火) 00:35:58.62 ID:8yH14bNO0
全国図鑑No.349 ホウエン図鑑No.140 シンオウ図鑑No.138 分類:さかなポケモン タイプ:水
タマゴグループ:水中1、ドラゴン 特性:すいすい 夢特性:てきおうりょく 高さ:0.6m 重さ:7.4kg
HP:20 攻撃:15 防御:20 特攻:10 特防:55 素早さ:80

さかなポケモン。
生まれつきボロボロなヒレをしたみすぼらしい姿だったり、泳ぐのもノロマだったりと、研究者にも相手にされないポケモン。
水草の多い川底で群れを形成して暮らしている淡水魚。
しかし、とても生命力の強い生き物なので、海水や汚染度の高い川でも生きていける。
何を食べても生きて行けるので、例え環境が代わっても食物に困ることがない。
生物としてはとても魅力的で、観察すれば様々な発見をさせてくれそうなポケモンである。
ポケモンの世界の研究者には見る目がないと言う他ない。

ボロクソ言っていた図鑑の通り貧弱な能力の持ち主。
しかし、特防と素早さだけは比較的高い。特に特防はこの時点で進化後の頭角を現し始めている。
コイキングを彷彿とさせるポケモンだが、ヒンバスは技マシンやタマゴ技で色々な技を覚えることが出来る。

さて、文字通り雑魚なヒンバスだが、野生での入手方法はかなり特殊。
119番道路の川でボロの釣竿を使うと釣れる――というところまでは何も変わらないが、
他のポケモンと違い、ある特定のポイントでしか釣り上げることが出来ない。
つまり、一歩一歩"なみのり"で進み、ボロの釣竿を垂らしてヒンバスが出現するマスを探す必要がある。
その出現ポイントは6ヶ所。あの広い119番道路の川のたった6ヶ所を探し当てるのだ。
この作業はなかなかキツイ。119番道路のたくましいBGMがなかったら正気を保っていられない。
グラードン出現時に流れるひでりのBGMだったら間違いなく病んでいるところだろう。

出現ポイントを見つければ大量に釣れるが、それでも必ずヒンバスが釣れるわけではないので注意。
コイキングが釣れたからここはハズレ――と思ったポイントが実は出現ポイントだったりする。
最低でも二回は釣り糸を垂らすのが賢明だろう。ただし、それをすると倍以上の時間がかかる可能性がある。
123ヒンバス(Feebas):2011/02/22(火) 00:37:39.47 ID:8yH14bNO0
さらに、この出現ポイントはムロタウンの流行語で変化する。
今日は疲れたからここまで――と思って一晩眠っている間に流行語が変わり、またゼロからのスタートになる可能性があるので注意。

ちなみにレコードを交換するといずれのカートリッジも出現ポイントが同じになる。
これを利用すれば友達や兄弟と手分けして探すことが出来るぞ。

DPtではテンガン山の広大な湖で釣れる。しかもこっちの出現ポイントは4ヶ所。さらなる苦行が君を待っている。
やっぱり119番道路最高。ホウエン地方は緑豊かで一番いいよね!
HGSSではポケウォーカーの静か洞窟で出現。
歩数を貯めれば出現しやすくなるので、部屋の中で延々と釣り糸を垂らすより外をたくさん歩いて手に入れた方が健全かもしれない。
BWでは1番道路で揺れる水面に釣り糸を垂らせば釣れる。過去の方法よりも遥かに楽である。
1番道路万歳。イッシュ地方は娯楽がたくさんあって一番いいよね!

入手方法が特殊なら進化方法も特殊。
美しさコンディションをMAXにしてレベルを上げると進化する。
世界で最も渋いポロック・ポフィンを食べたポケモンは間違いなくヒンバスである。
シリーズを重ねるごとにコンテストが廃止や復活を繰り返してるので、ヒンバスもそれに合わせて右往左往。
コンディションを上げる手段がないFRLGでは自力で進化させられない。予めRSEでコンディションを上げているならFRLGでも進化する。
HGSSではなつき進化。BWでは綺麗なウロコというアイテムを持たせて通信交換すると進化するようになっている。
おそらくBWの方法が今後のシリーズでは採用されていくだろう。

アニメではAG79話で登場。みんな大好きコイキング売り親父がロケット団に売りつけようとしていた。
DP21話ではビーボタン同盟が持っていた。
124名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 00:39:08.48 ID:???0
最近エメラルドをプレイして友人に恵まれていたことに気づいた
あんな作業もうやりたくねー、なんでDSに全部移動させちゃったんだろ
125名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 00:40:28.29 ID:???0
>>コイキングが釣れたからここはハズレ――と思ったポイントが実は出現ポイントだったりする。
まじで?コイキング出たらスルーしてた、あれはガセだったのか
126名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 00:41:17.88 ID:???0
釣り上げるのも面倒だけどその後もポロックを9個も作ったりしなきゃいけなかったりして物凄く手間のかかる奴
127名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 00:41:55.13 ID:???0
ページの内容がこいつを捕まえるだけのサイトとかかなりあったよな
それだけ珍しかったって事だけど
128名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 00:42:44.85 ID:???0
なんとか釣ったはいいもののポロックが面倒くさくて断念したな・・・
BWで楽になってありがたい
129名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 00:43:56.64 ID:???0
確かムロの流行語が変わったら場所変更なんだよな
スペでは結構いいポジションしてたな、ニックネームかなり無理やりだったけど
130名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 00:45:14.77 ID:???O
Em時代に一発で釣れたからレアって事を知らなかった

あとDPtでコンディション上げてればBWでレベル上げても進化出来るらしい
131名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 00:49:03.45 ID:???0
今作で同じブラックバスモチーフの後輩が出来ました
132名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 00:51:41.19 ID:???0
ヒンバスはバスだけどブラックバスではなくね?
133名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 00:52:06.09 ID:???0
コイキングの時は初めて知った時「あいつがそんな姿に!?マジでえ!?」とwktkして捕まえ
進化の際にはそりゃもう「かっけえええええ!!」と興奮したもんだったが
こいつの場合そこに至るまでの道のりがあまりに遠すぎて疲れきってしまい
「や…やっとかよ…これでようやく解放される…」ってな感じで感慨もへったくれもなかった
134名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 00:56:56.68 ID:???O
何も知らずにこいつとヌケニンを捕まえたやつはそうそういないだろうな
135名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 00:57:23.00 ID:???0
ダイパ初期は雨の下で最速の催眠使いという一点を光らせていた。
まあ不眠に交代されたら壁貼ってすごすご大人しく退場だったんだけど。
136名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 00:59:46.65 ID:???P
図鑑の文章だとどこにでもいそうなのにな・・・
見た目がボロいから研究されないといい、なんか狂ってるぜ
137名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 01:10:17.34 ID:???O
出してくるトレーナー居たっけ?居たような居なかったような…
138名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 01:18:56.19 ID:???0
RSは居なかったと思う
エメラルドは図鑑に乗ってた
139名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 01:23:02.39 ID:???0
コイキングのライバルポジションかと思いきや、
遺伝技のおかげでそのままでもかなり強い気がする。

昔ニコニコ動画にあった最底辺ポケモントーナメントでもそれなりに強かった
140名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 01:28:43.97 ID:???0
>>HGSSではなつき進化
ここは少し違う。コガネとグリーンの家で毛づくろいさせると
なつき度の他にうつくしさが上がるから進化できる
進化したミロカロスをPtに送ればうつくしさが上がってるのが分かる

鈴持たせてチャリ漕いでるだけじゃ進化は出来ない
141名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 01:31:48.58 ID:???0
へぇHGSSでそんな進化方法あったんだ
それは知らなかったわ
142名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 01:46:28.80 ID:???0
配布を除けば最も入手の難しいポケモンじゃなかろうか
143名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 01:55:18.49 ID:???0
ダイパで頑張って釣り上げた記憶がある
あれはかなり辛かった
こいつの色違いは毒状態なんじゃないかと思う色してるな
144名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 02:22:34.10 ID:???0
名前の由来は貧相な顔したバス?
それとも貧弱な体のバス?

イッシュの1番道路になんでいるのかふしぎ。
バスラオに淘汰されないのはなぜなんだろう。
145名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 03:51:24.55 ID:???0
モデルが世界ワースト外来侵入種50だかにランクインしてる湿地生態系破壊の脅威ブラックバスだからな
同じバス相手でも繁殖力や広い雑食性で生き延びるのではないか
146名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 03:55:04.14 ID:???0
それにしてはなかなか釣れなかったあの頃
147名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 06:43:21.83 ID:???O
ホウエンが好きなのかイッシュが好きなのか……w
日照りBGMでこいつ探すの想像したらじわじわきた

>>137-138
確かその川で釣り人が使ってきた
わざわざ波乗りで寄り道しないといけない場所にいたはず
148名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 06:48:49.95 ID:???0
流行語が変化するタイミングで変わるのであって
流行語自体ではかわらないって昔言われてたな

解析しないとわからない情報らしいし同じタイミングに見えるから
攻略本の情報がいまだにいきてるが
149名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 07:14:31.35 ID:???0
プラチナで挫折し、他にも欲しい理由があったが、わざわざエメラルド買ってやっと手に入れた
しかし!BWで普通に釣れるようになったと聞いてちょっとショックだった・・・
150名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 07:59:38.42 ID:???O
RSで釣り人がヒンバス出して来て、
分布見ると天気研究所近くの川らしいから、
そこの近くのむきだしになってる川に向かっておもむろに釣竿したら
1発で釣れたからレアとは知らなかった
しかも♀だったから増やして友達に配分しまくった懐かしい過去があるポケモン
151名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 10:40:58.38 ID:???O
ビーボタン同盟ってなんかすごい団体だな。
152名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 11:28:18.53 ID:???O
ヒンバスは友人経由でミラコ遺伝のを入手した記憶がある

DPで催眠を遺伝させたのを育成しようとしたがポフィン作りが下手で進化させられなかった

その後そいつをBWに送って鱗で進化させたが、催眠弱体化とミラコを遺伝させてなかったことにより育成を止めて放置する事になってしまった
153名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 12:34:29.82 ID:???P
>>152
ミカルゲのが場合によってはむずいかも
154名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 13:07:57.97 ID:???0
ミカルゲをGETするためには友達かエア友達が必要だからな
155名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 13:13:15.62 ID:???O
そのミカルゲとヒンバスが同時に入手出来るしずか洞窟とは一体…!?
156名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 14:07:02.10 ID:???O
ヒンバス派かコイキング派かと言われたらヒンバスかな、進化後も含めて
プラチナで一生懸命釣ろうとしたけど結局無理で譲ってもらったな
157名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 14:40:58.78 ID:???0
貧相なバスト。略してヒンバス
貧乳最高!
158名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 17:30:01.37 ID:???0
BWはヒンバスが楽に手に入るようになったが
進化が少し億劫
159名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 18:21:26.82 ID:???O
きれいなウロコはうちのヨーテリーちゃんがたくさん拾ってきてくれるから問題ないぜ!

エメでヒンバス釣り上げたときの感動はやばかった
サイト見て釣れる場所調べようかと思ったけど書いてあることが難しすぎて駄目だった
160名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 20:24:19.17 ID:???0
サファイアで何とか自力で図鑑の姿だけでも埋めようと頑張ったけど、
ヒンバスとチリーンだけは無理だった…。結局攻略サイト見たなぁ…。
161名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 21:03:37.61 ID:???0
ヒンバス漁業組合スレに居た奴らまだいる?
3時間で釣れたのはお前らのお陰だよ、本当にありがとう。
そしてDPでミロカロス出してディアパル釣れまくりワロタwwwwwww全部RSの時の子孫だぜwwwwww
162名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 21:04:47.12 ID:???P
そんなレート高いのかw確かに入手しづらいしな・・

ヒンバス用スレ懐かしい
163名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 21:05:07.77 ID:???0
164名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 21:06:10.46 ID:???P
初見は魚のゾンビに見えた
みず・どく、みず・ゴースト
165名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 21:11:33.38 ID:???0
>>162
DPの時懐かしくなってヒンバス漁業組合覗いたらテンガン山で粘ってる人見て懐かしい気分でしみじみしてたんだ。
んで恩返ししようとGTSに放流しようかなと思ってスレ覗いたらディアパル釣り放題らしいので真似しちゃったんだ・・・。

あ、GTSはともかく近所の小学生にヒンバスもミカルゲもゾロアもシェアして皆に還元してるよ一応。
166名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 21:13:35.25 ID:???0
しかしこいつがミロカロスになるなんて本当信じられんな
167名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 21:50:41.44 ID:???O
ひどい面だw
168名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 22:13:19.15 ID:???0
ルビーで根気よく1マスずつポイント探したわ
見つかった時は嬉しさのあまりプレミアボールで乱獲した
169名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 22:25:08.10 ID:???0
折角釣れる場所見つけたのに♀を釣り忘れたまま流行語が変わって・・・
170名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 22:25:44.32 ID:???0
※当時はメタモンが手に入らなかった
171名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 22:39:39.69 ID:???0
んなことぐらい言われなくても分かってるだろ
172名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 23:14:24.23 ID:???0
>>163
牧場版、予想以上にかわいいなw
本編や公式イラストよりとぼけた顔付きになってる。
173名無しさん、君に決めた!:2011/02/22(火) 23:19:13.67 ID:???0
進化前なのにMIMIはねえだろと思ったけど、よく考えたらヒンバスだとまともなニックネームにならなかった
174ミロカロス(Milotic):2011/02/23(水) 00:27:23.66 ID:wLpLS99A0
全国図鑑No.350 ホウエン図鑑No.141 シンオウ図鑑No.139 分類:いつくしみポケモン タイプ:水
タマゴグループ:水中1、ドラゴン 特性:ふしぎなうろこ 夢特性:メロメロボディ 高さ:6.2m 重さ:162.0kg
HP:95 攻撃:60 防御:79 特攻:100 特防:125 素早さ:81

ヒンバスから進化するいつくしみポケモン。
この世で最も美しいポケモンと言われており、古くからミロカロスをモデルとした絵画や彫刻は多い。
虹色と言われる美しい鱗は角度によって様々な色に変わる。
大きな湖の底に住んでいると言われており、その姿は滅多に見ることが出来ない。
人々が争いを始めると湖から現れ、体を鮮やかなピンク色に変色させて人々の心を癒す波動を放つ。
その美しさに人々は争うことを忘れる。北アフリカの某国にも現れて欲しいものである。

苦労して手に入れたヒンバスを苦労して進化させただけの価値がある水タイプのポケモン。
120番道路のエリートトレーナー♀が所持するミロカロスにパーティが半壊した人も少なくないだろう。
特殊耐久が非常に高い。HPに努力値を振るだけでジバコイルクラスの"10まんボルト"を耐えることが出来る。
特攻も100と耐久ポケモンには十分すぎるほどの火力を持っている。
ちなみににこの種族値はギャラドスの攻撃・特攻・特防をシャッフルしたものである。

スイクンやシャワーズといった高耐久の水タイプのライバルがいるが、ミロカロスは使いやすい回復手段の"じこさいせい"があるのが強み。
嫌がらせに"さいみんじゅつ""あやしいひかり"くすぐる"、耐久増強に"ひかりのかべ"アクアリング"など優秀な補助技も揃っている。
BWでは3割で相手を火傷にさせる"ねっとう"も習得。相変わらずの安定した強さを誇っている。
175ミロカロス(Milotic):2011/02/23(水) 00:28:54.01 ID:wLpLS99A0
特性の"ふしぎなうろこ"は状態異常になると防御力が1.5倍になるというもの。
軽い気持ちで状態異常にすると痛い目を見ることがある。また、この特性はねむねご型となかなか相性がいい。

憎たらしいほどエレガント、だけどとってもグロリアスなルネジムリーダー、そしてエメラルドのチャンピオンであるミクリの切り札。
RSでは"みずのはどう"で混乱を誘いつつ"じこさいせい"で回復してくる面倒臭い奴。
Eでは"どくどく"じこさいせい"の嫌らしい耐久型。一撃で倒すことはかなり厳しい。ハマっても壁を殴らないことである。

アニメではAG110話でルネジムリーダー・アダンのおっさんが使用。
最後の手持ちとして登場し、圧倒的な強さでサトシのオオスバメを倒すが、最終的にはピカチュウに敗れている。
AG158話では細めフェチのチューブクイーン・アザミが使用。
ピカチュウと互角の戦いを展開するが、最後は"ボルテッカー"を受けて倒れた。
他にはポケモンコーディネーター・ロバート、コンテストマスター・ミクリなどが使用。ヒカリの母・アヤコも回想で使用していた。
176名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:31:11.86 ID:???0
ミロ可愛いよミロ
一目惚れした子

BWでは両受けで使ってるけど安定してて良い感じ
177名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:31:29.35 ID:???O
微妙に弱い
178名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:32:20.85 ID:???0
ミロカロス
シャワーズ
ママンボウ
スイクン

なんだかんだいって棲み分け出来ている単水高耐久型ポケ
179名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:32:22.11 ID:???O
こいつが最近過小評価されてる意味がわからない
180名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:32:24.78 ID:???0
エリートトレーナー♀は激戦だった……
181名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:33:30.94 ID:???0
一週目の手持ちは電気タイプも草タイプもいなかったから苦戦したな
第3世代で一番好きなデザイン
182名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:34:49.77 ID:???O
鳴き声も透き通るように美しい
初代のフリーザーに匹敵するくらい
183名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:36:01.46 ID:???O
自分で使う気にはならないけど相手にするとウンザリする
184名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:36:57.84 ID:???0
120番道路のミロカロスには危うく全滅するところだった
見た目と鳴き声のインパクトに「!?」となっていたら、水の波動や自己再生で強いのなんのって
しかもあそこは雨降ってるから水の波動の威力が馬鹿にならん
185名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:37:30.57 ID:???O
強そうな種族値の割に微妙に弱いが普通に使える
それなりに強いけどあんまり特徴がないのが一番の弱み

厨ポケクラスを期待されてただけに叩かれやすい
186名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:40:03.16 ID:???0
どうも自分の中でミロカロスとミミロップとクレセリアがよくごっちゃになる
187名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:40:34.89 ID:???O
合計種族値と姿でウザイくらい過大評価されまくってるポケモン

実際は中堅下位レベルがいいところなのにニコのカス共の厨扱いするやつの多いこと
188名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:41:58.33 ID:???0
ゆめとくせい微妙だと思うんだけど通常のより使える?
189名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:42:22.90 ID:???0
>>186
俺はドダイトスとダストダスがトップ
電車で「おっアイツかー」と思ったら逆だったりする
190名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:42:40.41 ID:???O
RSだとたれ目に見えるのは俺だけ?
191名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:43:15.59 ID:???0
>>188
不意打ちには使える
ていうか俺がこの前やられた
192名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:44:30.33 ID:???0
すっごい好き。流れるようなフォルムが実に美しい
193名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:49:01.14 ID:???O
メガニウムと同じくらい出てきたらこっちのチャンス!と思える雑魚

こいつ決定力まるで無いからやりたい放題できる
194名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:49:31.99 ID:???0
いけっ!ミロカロス!

「フォーオンッ」

\ ズ シ ー ン ! /
195名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:49:58.80 ID:???0
>>194
おいやめろ
196名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:51:02.48 ID:???O
結構目つき怖いな
197名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:52:33.96 ID:???0
>>193
叩くのは他所のスレでやれ
198名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:54:02.07 ID:???0
テンプレに加えたいね、今みたら叩くの禁止って訳ではないんだな
199名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:54:31.77 ID:???0
>>193
☆と特攻同じなんだけどね
200名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:54:55.09 ID:???0
ミロ厨必死だなwwww
201名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 00:57:54.70 ID:???0
暗黙の了解的にどんなポケでも露骨には叩かずわいわい語ってきたから
このスレはここまで続いてきたんだと思う
愛のある文句と露骨な叩きは違うよ
202名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:02:02.18 ID:???O
>>199タイプの全く違うスターミーと比べるとかアホなの??こいつ程度の攻撃範囲で特攻100wwwあー高いねぇw受けにしては。
203名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:03:53.26 ID:???0
この子といいチルタリスといいBWの出てきた時の音が見た目のイメージとかけ離れてるなw
\ドスーン/で毎回笑う
204名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:05:02.16 ID:???0
ズドーンはショックだったがそれ以上に釣れることがショックだよ
205名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:05:55.51 ID:???O
ポケモン三大見かけ倒し
ミロザコス ブラッキー メガニウム

どいつも決定力皆無で絶好の積みチャンスだよ☆ トイレ休憩行くなりご飯食べるなり楽にしよう!
206名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:06:32.11 ID:???O
ついに嫁の日がきたか
凄い好きだ
ものすごく好きだ
見た目といい鳴き声といい使い勝手といいヒンバスを苦労して進化させるかいがある

BWのフワァァァオ(鳴き声)→ドスーンには泣いたけどな
207名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:07:33.32 ID:???0
もしもし必死だなぁ
208名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:08:10.20 ID:???O
ミロカロス=雑魚はもはや常識
209名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:09:33.02 ID:???O
一人荒らしてるやつがいるな…
210名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:09:50.05 ID:???0
シロナ様の手持ちだということが忘れられてるじゃないか
DPのドット絵ふつくしい
211名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:11:33.34 ID:???0
この子の為にポロック名人とポロック作ったな〜
212名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:14:03.67 ID:???O
美しい…
213名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:15:33.91 ID:???O
>>210
シロナはガブリアスの印象がどうも強いな…
やっぱりミクリとRSのエリトレの印象が強い
特に後者は苦労した
雨降りっぱなしで波動の威力バカにならんし固いしでPT半壊したのは良い思い出

この子のダイパのグラが好きすぎる
まじ美しい
214名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:15:41.17 ID:???O
一番道路で最初に釣れてビビった。イッシュ地方カオス過ぎだろ
215名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:18:32.53 ID:???0
RSのミロはほんとに人のような顔してた気がする
美しかったわ
DPのグラはポケモンっぽかったし何より大きくて美しい

つまり美しい、最高
216名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:18:37.42 ID:???0
>>213
ガブリアスはダイゴのメタグロスのように始めて会うから印象に残るよな
何か波動の話2回聞いたけどそんなに強いのか、覚えてないや
217名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:19:58.30 ID:???0
すみません、最初見たときナメクジかと思いました・・・
218名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:22:43.92 ID:???0
>>217
トリトドン「」
219名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:26:09.24 ID:???O
低レベルポケでミカルゲのとき積みまくってシロナさんで経験値いっぱい稼ごうとしたらミロカロスにドラゴンテールされて泣きたくなった
金と浪費と経験値返せ(´;ω;`)
220名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:43:59.55 ID:???0
ミロカロスはほんと苦手な相手……
個人的にはスイクンより手強く感じるな、バトレボ時代には本当に苦しめられた
221名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:50:32.07 ID:???O
>>220雑魚乙
222名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:57:26.42 ID:???0
>>218
お前はウミウシだろ
223名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 01:57:41.04 ID:???O
催眠ドラゴンテールでスーパー外道タイム

DPクロツグのミロカロスは強かった…プラチナからは催眠ないし
たとえあっても弱体化した催眠じゃ微妙なんだろうけど
224名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 02:03:26.40 ID:???O
120番道路のコイツに苦戦するのは誰もが通る道だよな…野良トレーナーで全滅を覚悟したのはあれが最初で最後だった
エメだと手持ちが変わって出てこなくなってた気がするが…?
あとダイパのグラ好きだったのに何故変えたし
225名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 02:05:39.95 ID:???O
エメでは一応チャンピオンの切り札だし先に一般に出されちゃ困る
226名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 02:18:37.55 ID:???O
ひたすらにウザいポケモン
見た目は好きだけど使われると本当に萎える
たぶんクロツグのせいだわ……
227名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 02:22:44.02 ID:???0
零度スイクンのおかげで微妙になった気がする
高耐久一撃持ちなんてひでぇよな
どくどく命中率うp熱湯ドラテと強化はされているんだけど…
228名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 03:06:54.20 ID:???0
その零度スイクンもこの前海外版HGSSで配布あったからまた増えるんだろうな
しかしミロは本当に見なくなったな…シャワーズの方がやっぱ使いやすいのかな
229名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 04:34:59.89 ID:???O
海外で配布されてるやつって日本で前売り券と引き換えだったヤツと同じなのか
流石外国は気前良いねー…
230名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 05:43:24.39 ID:???0
   ゝ/i_ノ
   ( -'i ^ヽ
   ノl  l  l
  / j  l  l /ヽ .lY^/i
  / /  |  l /メメ ヽ| /ノ
 / l   j   l'`メヽメ`ィメメl
 レ、ヽ_,j/iノ、t_ノ 、メメメノ
231名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 06:19:23.65 ID:???0
かくれ特性は運が絡むけどかなり強力なんだがなぁ
232名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 06:57:48.73 ID:???O
アニメでピカ様に投げ技食らってたな
233名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 07:12:36.25 ID:???O
人からもらった色違いミロカロスを入れたままポケウォーカーを洗濯機してしまったと妹が泣きついてきた
液晶は死んでたがボタンを押した時の音を頼りに何とかサルベージできた
しかしあの時は目の前が真っ暗になった・・・
234名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 07:16:56.15 ID:???0
メロメロボディ持ちはもう片方の特性が優秀過ぎて外れ特性の印象が強い(ピクシーとかチラチーノとかエネコロロとか)
でもこいつなら上手く活かせそうだね。教え技も必要無いから5世代で問題無いし
235名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 07:31:06.57 ID:???O
ヒンバス釣ったときにダイブボールで厳選したのは良い思い出
図太い素晴らしいが釣れた時は嬉しかったなあ
236名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 07:38:31.30 ID:???0
クロツグのミロに催眠でずっと俺のターンされたり、シロナのミロにミラコで華麗に十万反射とか敵の印象が強いな
237名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 07:54:47.01 ID:???O
シナリオ終盤の強敵といったところか
238名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 07:57:44.13 ID:???O
他の魚はちゃんと浮くのにこいつだけズシーンはねぇだろ……

鳴き声のせいか凄く不気味に感じる
いや美しいけど
239名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 08:00:48.39 ID:???0
出されると強く感じるけど、スイクンに比べるとやっぱり楽だとは思う
スイクンと違って眠る持ちが少ないおかげで毒が効くのも嬉しい
240名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 08:09:10.72 ID:???0
エリートの出すこいつってそんなに強かったか?
普通にラグでゴリ押せたけどなあ
241名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 08:52:44.91 ID:???0
ラグならねラグなら

バシャーモが一撃で沈められて
野良トレーナー戦で最初で最後の絶望を味わったよ
242名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 09:12:38.55 ID:???P
戦ったけどそこまで苦戦した覚えないんだよなー
「変わったポケモンだしたな」って記憶ならあるんだけど
243名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 09:33:54.61 ID:LrGsU8fCO
初代のおつきみやまラッタとクチバの上のバタフリー
RSのエリトレミロカロス
DPの湿地帯ギャラ
こいつらは舐めてかかって痛い目にあった
244名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 10:00:37.86 ID:???O
>>243 その中だとバタフリーだけすっげー覚えてる

気になるから今度アチャモ選んでRSやってみようかな

ミクリの手持ちでは電気で弱点つけるからあまり強いって印象はないかな
むしろその前のルンパに苦戦した
245名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 11:49:13.82 ID:???0
ミロカロスさんまじミロティック

DP時代に最強ポケモンとして配布された内の一匹(RS世代からは他にボーマンダも)
美しさMAX・火炎玉持ち・♀という事でGBA未所持の人やテンガン山釣りを諦めた人には
かなりありがたい配布だったのではなかろうか、筆者もその一人である
ただしヨスガシティで実際にコンテストに出してみると技がうつくしさ部門向きでは無い感じ
246名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 12:10:43.97 ID:???O
もしミロの夢特性が適応力のままだったら、どうなるのだろう
247名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 12:28:00.71 ID:???0
>>243
ベテラントレーナーのタイガもな
248名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 12:30:42.44 ID:???O
筆者(笑)(笑)(笑)
249名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 12:44:49.86 ID:???O
強いけど、技が貧相。まぁ使い方次第だな
メガネドロポンは強いし
250名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 13:44:05.37 ID:???0
ミロカロスはこっちの選出次第で本気で戦いたくなくなる

みんな見た目いいって言うけど俺には揉み上げが長い蛇にしか見えなくてキモい印象だったわ
251名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 14:27:13.33 ID:???0
モチーフは人魚か?
252名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 14:57:10.68 ID:???O
ウミヘb…おっと!?ミロカロスの眼鏡ハイポンが決まった!
253名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 15:07:00.08 ID:???O
それなりに強いけど特徴が無さすぎる
受けならスイクン
アタッカーならスターミー
補助技ならシャワーズにそれぞれ負けてる
痒いところに手が届かないウナギ
254名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 15:12:14.43 ID:???O
>>250
公式絵及びDP以降のドット絵はかっこいい
だがRS時代のドット絵は間違いなくキモかった

配布受け取るの忘れてた
255名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 15:19:07.09 ID:???0
なんでとぐろをまく覚えないんだ…
256名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 15:33:11.53 ID:???O
>>246
強いポケモンをより強くするゲーフリならやりかねない
257名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 16:19:30.67 ID:???0
色違いがえらくゴージャス
258名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 16:22:09.25 ID:???0
>>251
リュウグウノツカイだろう
259名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 16:40:23.11 ID:???0
同じく優雅?なジャローダと組ませてみたい
水のミロカロス、草のジャローダと出てきたんだから次回作では炎タイプのドラゴンっぽい蛇が出て欲しい
260名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 17:00:44.46 ID:???O
進化はBWが最も楽だが、BWで進化させると竜の波動が覚えられない…
261名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 17:04:39.45 ID:???0
ありきたりだがNNはリヴァイア(サン)
262名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 18:05:37.90 ID:???0
ヤロカロス控え目HC
ドロポン/吹雪/めざ電/寝言

これ以外ありえないwwwww
263名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 18:08:59.87 ID:???O
単タイプはありえないwwwそうでなくてもヤロカロスはヤイクンの劣化なので採用はありえないwwwww
論理の基本も知らないのに論者のふりとは片腹大激痛ですぞwwww
264名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 18:10:58.32 ID:???0
この調子だとボーマンダの時も荒れるのか
265名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 18:16:04.94 ID:???0
前から思っていましたがヤイクンはそれほど万能ではありませんなwwww
我の中では ヤャワ>ヤロ>ヤイクン ですぞwwww単タイプも一部アリエールwwwww

ヤーマンダは我が全力で擁護しますぞwwwww
266名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 18:16:09.17 ID:???0
ID出ないとこういう時困るな

こういう蛇系のポケモンって基本的に美しい系が多いなー
アーボックみたいな感じの蛇モチーフ出ないかしら
267名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 18:17:09.84 ID:???0
最近覚えたてで連発したいんだろ。スルーしてやれ
268名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 18:18:08.77 ID:???O
論理はただのネタだから荒れてるわけじゃないだろ
269名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 18:18:12.26 ID:???0
何が何だかわからない
270名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 18:21:44.26 ID:???0
こいつはウナギ?リュウグウノツカイ?だし、蛇らしい蛇はジャロ、アーボック、ハブネークくらいじゃないか
ノコッチやハガネールはあんま蛇ってかんじでもないし

とはいえ高耐久の水単はスイクン、シャワ、ママンボウなんかの対抗馬が多いからとぐろはともかく何かこれって感じのポイントはほしいなー
271名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 18:27:54.72 ID:???0
今はなき催眠
272名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 18:31:00.83 ID:???O
蝶の舞で
273名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 18:37:15.52 ID:???O
ネオラントが全力で阻止
274名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 19:11:56.82 ID:???O
ミロカロスふつくしい

HGのGTSでレベル100のミロカロスでミュウツー貰えたときはビックリした
エメで釣って量産しまくってたから、ミロでいろんなのゲットしたなあw
275名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 19:24:18.76 ID:???0
276名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 19:25:36.25 ID:???0
牧場だとまんま蛇系だな
277名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 19:29:58.79 ID:???0
まぁ対?のギャラドスだって金銀時代は不遇だったし、次回テコ入れ入ったら昔のポジションに返り咲くさ
278名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 19:31:59.38 ID:???0
覚える技や技習得間隔はギャラドスと全然違うのな
マルチスケイルは得られなかった!不思議な鱗の先にこそある…?
ミロカロスの配色っていいよね
279名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 20:46:35.99 ID:???O
荒れるのはマイナー厨がこいつごときを厨厨言うからだろ 俺の動画荒らしやがってクズマイナー厨ども

はっきり言って今の環境でこんな雑魚が厨なわけ無いだろ
280名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 20:49:47.26 ID:???O
マイナー厨と乱数厨はポケモン界のガン細胞

せいぜいこいつや劣化ども使って勝負してろ
281名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 20:51:39.24 ID:???O
私怨丸出しワロタ
282名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 20:53:06.38 ID:???O
ミュウツーカイオーガ他第一線級=厨
ヘラ ガモス グロス等=強

ニコ厨マイナー厨は強連中でさえ厨ポケにしたがる負け犬の集まり

お前らが弱いから負けるんだよカス!ミロが厨だと思える温い環境で馴れ合いプレイしてろクズども
283名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 20:54:28.77 ID:???0
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ
284名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 20:55:22.27 ID:???0
ミロミロボディ
285名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 20:58:31.13 ID:???0
次からテンプレに露骨な叩き禁止、が必要になってきそうだ
暗黙の了解でまったり続いていたのに

個人的にリュウグウノツカイというよりは人魚のイメージのが強いなー
286名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:01:15.17 ID:???0
その人魚の起源がリュウグウノツカイって説もあるんだぜ
287名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:02:57.77 ID:???O
ミロカロス=ゲロ
288名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:04:29.98 ID:???0
携帯の身に何があったんだwwwwwwwwww
289名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:05:40.48 ID:???0
290名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:06:54.76 ID:???O
安心しろよ0時まで荒らし回ってやるから
291名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:07:32.16 ID:???O
全ての受け水ポケモン>>>ゲロカロス
292名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:07:33.94 ID:???0
>>289
ミロカロスというよりシビルドンだな
293名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:08:43.03 ID:???O
ミロカロス=雑魚御用達
294名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:08:51.48 ID:???0
自慢のパーティがミロカロスにボコボコにされたんだろ
295名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:10:24.29 ID:???0
>>279の動画が見てみたいけどその次の書き込みでニコ厨批判してるから多分嘘だな
ランダムで見くびってたらボコボコにされた腹いせだろう
296名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:11:15.40 ID:???O
逆にこいつ出たらチャンスと思ってますが??
糞雑魚マイナー厨が俺様の動画荒らしやがっただけだよ ミロは厨だなんだ言ってな 迷惑してんのは俺のほうなんだぜ
297名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:13:31.22 ID:???0
確かにどんなふうに荒れたのか見てみたいから動画晒して
298名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:15:56.58 ID:???0
ブラッキーメガニウムと同列扱いしてる時点でありえないwwwwww
ヤロのドロポンは後続に負担が掛けられますなwwwww
299名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:17:03.48 ID:???O
おー知らん間に120超えてるなw
伸ばしてやったぞ雑魚どもwww
300名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:17:17.74 ID:???0
他スレでのロジカルは控えるべきですなwww
301名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:18:41.52 ID:???O
糞雑魚御用達ミロカロス

なんたってお前らサンダーやハッサム程度を厨扱いする雑魚ばっかだからなぁ そらこいつは強いだろw
302名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:19:48.67 ID:???O
やべ 語るスレ史上一番伸びてんじゃね?www目指せ200www
303名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:21:32.85 ID:???O
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ
304名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:22:28.66 ID:???O
俺風呂入ってくるから伸ばせよ糞マイナー厨どもwww
305名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:23:39.61 ID:???0
もしもーし
306名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:24:38.32 ID:???0
風呂で携帯いじって感電してろ
307名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:24:42.54 ID:???O
俺は逆に育てたくなったな
物理受けを新しく育てようと思ってたし、何より見た目が好き
308名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:25:31.90 ID:???0
ずっと良スレだったのにあーあ
309名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:27:27.06 ID:???0
したらば避難も考えなければな
310名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:30:04.61 ID:???O
携帯基地外が一人いるせいで携帯で書き込みにくいじゃないか
311名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:30:47.73 ID:???O
ここも残念なスレになっちまったか…
312名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:32:14.82 ID:???O
一人の精神異常者が荒らしてるだけだし気にするまでもない
IDさえ出ればNGですっきりするんだがな
313名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:35:20.19 ID:???0
なんでかずっと水・ドラゴンだと思ってたわ
見た目がハクリューと似てたからかな
314名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:37:43.93 ID:???0
バトルファクトリーだと自分で使うと弱く、敵が使うと悪夢
315名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:38:30.53 ID:???0
この種族値で水竜だったら恐ろしい
タマゴグループにはその名残りがあるけど
316名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:52:29.77 ID:???O
相棒おもしれー
317名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:53:15.93 ID:???O
ミロカロス=アホ専用
318名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:53:53.82 ID:???O
ヤロカロスは夜の役割が持てますなwwwww
319名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:56:18.48 ID:???0
>>318
蛇姦はありえないwww
320名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 21:57:19.77 ID:???0
こいつのモチーフはなんだろうな
湖に住んでるからリュウグウノツカイって感じはしない
龍蛇神とかそこら辺か
321名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 22:05:42.78 ID:???0
論者きもい
322名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 22:08:53.87 ID:???0
フォオォォォォオー!!!
ルビーのうつくしさコンテストマスターランクはミロで取った
323名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 22:13:38.98 ID:???O
飽きた
324名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 22:15:26.62 ID:???0
進化条件がコロコロ変わってるな
325名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 22:50:15.87 ID:???0
フォオォォォォオー!!!

ドスーン

ホントに衝撃を受けた
326名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:10:40.65 ID:???0
フライゴンのときも酷かったな
しねよもしもし
327名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:11:35.92 ID:???O
>>326お前が死ねやパソニートwwww
328名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:12:11.23 ID:???P
お前がJaneを使っているなら、
設定→機能→あぼーん→NGExと進め。
適当に「携帯厨をあぼーん」とでも名前をつけて、追加(A)だ。
拡張NGというウィンドウが開くから、NG IDのタイプを無視から正規(含む)に変えろ。
そしてNG IDのキーワードの欄に、

([0-9a-zA-Z+/]{8})O
([0-9a-zA-Z+/]{8})P


と打ち込め。
最後に、期限(日)の左の欄で標準あぼ〜んか透明あぼ〜んかを選べ。
後はOKを二回押せば、お前は二度と携帯厨のカキコを見ることは無いだろう。
329名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:12:31.12 ID:???0
ボイフォン最強
330名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:12:52.47 ID:???0
イッシュに入ったらどうなってしまうんだか
331名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:15:24.14 ID:???0
もう無視するしかないだろ
NGに何かしら共通しそうな単語入れたら消えるし
332名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:17:52.80 ID:???0
良くも悪くもミロカロスは人気だな
RSでポケモン離れた奴でも名前だしたら思い出してくれる
333名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:18:19.06 ID:???0
もう荒らす奴はコテつけろよ
334名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:18:22.41 ID:???P
>>328
間違えた
NGEXのNGID欄にOを入れるだけでおk

簡単に携帯消せるからおすすめ
携帯厨に碌な人間はいない
335名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:20:25.80 ID:???0
ヤツメウナギじゃないのモチーフ
336名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:22:53.77 ID:???0
>>335
それはシビビール
337名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:23:47.11 ID:???O
ギャラドスみたいに特定モチーフなしじゃないか?
338名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:24:57.29 ID:???0
ギャラドスって特定モチーフないのか、そっちにびっくりした
339名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:26:33.69 ID:???0
スリーパー、ベロリンガといい初代はモチーフがわからんのがある
340名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:29:51.69 ID:???O
ギャラドスの名前は響きの良さだけで決められたらしい
341名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:34:07.13 ID:???0
眉毛すごく太い
342名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:40:04.16 ID:???0
シーサーペントがモチーフだと思ってた
343名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:40:56.41 ID:???O
ローテーションだとメロボ催眠がかなり強い
344名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:47:47.61 ID:7yTjFG2D0
ギャラドスは鯉のぼり+龍って感じがするけど
ベロリンガは確かにわからん
345名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:50:28.12 ID:???0
確かにギャラドスは鯉のぼりだな
ベロリンガはブーバーと同じで妖怪(垢なめ)がモチーフって話を聞いた
346名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:53:30.50 ID:???O
ではミロカロスは雛人形か
347名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:53:44.85 ID:???0
人魚じゃね?
348名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:55:31.31 ID:???O
まさかとは思うがスリープスリーパーのモデル分からないやついるのか?
349名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:55:37.79 ID:???0
ポケモンの中でもトップレベルの美しさ持ちだよな
モチーフが人魚の時点で素晴らしい
350名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:57:17.50 ID:???0
>>346
顔が命か、最も美しいってそういう意味か
351名無しさん、君に決めた!:2011/02/23(水) 23:59:56.26 ID:???0
他に美しいのいるよ
352名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 00:00:36.75 ID:???O
糸冬
353名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 00:05:30.92 ID:???O
ミロは美しいよね
354名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 00:12:43.20 ID:???0
ドッシーンってならなかったら使ったのにな
355名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 00:17:42.77 ID:???0
>>348
スリープはバクだろうけど、スリーパーは何だ?
356名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 00:23:11.92 ID:???O
今日のポケモンなにー
357名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 00:36:15.00 ID:???0
>>355
紳士
358名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 00:39:35.83 ID:???O
なんか荒れてんな…

テンプレをつけても、NGにしてもゴミレスをつけられ、無駄にスレを消費するのは避けられないしな…
個人的には次スレは携帯ゲー板、したらばのどちらかに避難することをおすすめしたいが…
わざわざここに居座るメリットもあんまりないんじゃないか?

マンダが荒れそうなのはもちろん、数ヶ月後BWのポケモンになった時にBWアンチが荒らしにくる確率も高いと思う
359名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 00:41:30.65 ID:???O
ギャラドスがレベル20を経て進化するのはドラクエ3の遊び人が賢者になる感覚に似てる
ミロカロスはドラクエに例えると差し詰め遊び人からスーパースターになった感じか
360ポワルン(Castform):2011/02/24(木) 00:42:29.04 ID:BONVPcIf0
全国図鑑No.351 ホウエン図鑑No.142 シンオウ図鑑No.- 分類:てんきポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:妖精、不定形 特性:てんきや 夢特性:- 高さ:0.3m 重さ:0.8kg
HP:70 攻撃:70 防御:70 特攻:70 特防:70 素早さ:70

てんきポケモン。
天気によって太陽・雨水・雪雲の姿に変わる大自然のパワーを持つ不思議なポケモン。
気温や湿度、天候の変化が細胞に影響を与える。つまり、気象が変わると気性が変わる。
最近の研究でポワルンの細胞は水の分子にそっくりなことが発見された。

天気研究所を占拠するマグマ団・アクア団を退治すると所長から貰える貴重なポケモン。
種族値は脅威のALL70。なんとあのバルキー2体分の種族値である!
図鑑の通り天候で姿を変える専用特性"てんきや"を持つポケモン。
始めてフォルムチェンジという要素を取り入れたのはポワルンだろう。これがフォルムチェンジに当たるのかはともかく。
姿が変わればタイプも変わり、晴れなら炎、雨なら水、霰なら氷タイプになる。

そして、ポワルンといえば何と言っても"ウェザーボール"である。
始めは専売特許だったこの技も今となっては覚えるポケモンがどんどん増えてしまった。
それでもこの技を一番活用出来るのは特性のおかげでタイプ一致で撃てるポワルンなのに間違いない!
しかし、晴れと雨なら"だいもんじ"ハイドロポンプ"を撃った方が命中率以外は期待出来たり、霰なら必中"ふぶき"を使った方が手っ取り早い。
砂嵐下なら岩技になるが、残念ながらポワルンには砂フォルムがないためタイプ一致で撃つことは出来ない。
はっきり言って、ポワルンは"ウェザーボール"を使う必要がほとんどないと言っていい。ポワルンと共に生まれてきたような技なのにどうしてこうなった……。

とはいえ、ポケモンコンテストの賢さ部門なら"にほんばれ"あまごい"あられ"すなあらし"の後に"ウェザーボール"使うと高得点を狙えるコンボになる。
ポワルンは技の習得レベルが非常に早いので、賢さ部門で手っ取り早く制覇したいのならオススメのポケモンである。

アニメではAG83話で登場。天気研究所を狙うロケット団やアクア団と交戦した。
361名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 00:43:13.88 ID:???0
ていうかそこまでする必要ないだろ。
スルーだスルー。つまんなくなったらどっか消えるから。
スルーできないならもしもしをNG。
何で皆こんな構って厨房かまってんだよ
362名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 00:45:31.88 ID:???0
PDWでポワルンが出てきても期待するな!
ポワルンには夢特性がないからミニゲームをするだけ時間の無駄だぞ!
363名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 00:51:06.70 ID:???O
ファクトリーレベル50では1周目のエースになれる
敵として現れても攻撃技一個しかないから怖くない紳士
364名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 00:52:36.57 ID:???0
>>362
何という俺
「久しぶりの♀ポケじゃあ!」と期待したのに…
365名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 00:53:09.91 ID:???0
ポワルン初めて貰った時にこいつは凄いポケモンに違いない
そう思っていた時期も一瞬だけありました
技見て愕然とした、俺には使いこなせない

PDWでは夢特性持ってないくせに出てきやがる
入手面倒だったっけ?
366名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 00:55:11.65 ID:???0
>>363
ポワルン便利だよな
天候操作込みで攻撃範囲は広くて種族値も高いのに、敵になっても全然怖くない!
367名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 00:56:33.07 ID:???0
ライモンでパラソルおねえさんがつかってきたのでGTS交換可能です
368名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 01:05:31.23 ID:???P
こいつ密かに人工ポケモンみたいな設定あるんだよな
詳しくは忘れたけど天気研究所の台詞で見かけた

ポケダンでは特性のせいか大きさが★4という・・・
369名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 01:06:06.71 ID:???O
バルキー二体分ww

かわいいし面白いけど使い辛いっす
370名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 01:10:24.61 ID:???O
>>366
というか完全なお助けキャラだな
ポワルンに出会えただけでその周クリアは約束されたようなもんだw
あの時点でタイプ一致威力100は強力すぎる
371名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 01:10:44.43 ID:???O
BWからハイドロポンプを覚えられることを知ってる奴がどれだけいるのか?
372名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 01:10:49.93 ID:???0
変身した姿を見るに、ポワルンの本体って真ん中の玉部分だけなんだろうか・・・
見た目は氷ポワルンが一番好き
373名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 01:14:38.44 ID:???0
もう少し防御特防が高かったらかなり読みにくいポケモンになってたろうな。
374名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 01:20:33.83 ID:???0
ギミックは面白そうなのに、どうあがいても地力が足りないから結局見てもらえない、って感じの惜しいポケモンってイメージ。
こういうのこそテコ入れしてやればもっと楽しそうなのに・・・
375名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 01:25:03.45 ID:???0
いまでのウェザボ使いは晴れメノコや晴れボットか?
376名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 02:09:16.60 ID:???0
大体不一致炎技を打つのに使われるよな。
377名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 02:13:17.50 ID:???0
天候を使う環境ならこいつじゃなくても他の特攻高い炎・水・氷タイプ使うからなあ
炎タイプで冷凍ビームを撃てると考えるとドラゴンも潰せるけど、この耐久と素早さじゃな
378名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 02:23:56.73 ID:???0
設定も能力も実験的なポケモンだよな
RSが雑魚量産と言われる原因の一つでもあるけど
379名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 02:31:46.48 ID:???0
第六世代で新形態の追加に期待したい
380名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 02:40:57.93 ID:???0
まず砂嵐フォルムがないのが駄目だ
最大威力の岩特殊技をタイプ一致で出せたのに
381名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 03:20:54.31 ID:???O
おっぱいついてる!おっぱい!!
382名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 04:07:04.54 ID:???O
惜しい、ってイメージしかない
砂フォルム有りだったら、ステータスオール80なら
383名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 05:08:05.92 ID:???O
昔眼鏡ウェザボでポワルン無双してる動画を見て感動した
384名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 07:08:52.55 ID:???O
>>381
玉じゃね?
385名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 07:13:38.72 ID:???0
おっぱいともいいケツともいえる
386名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 08:40:14.25 ID:???0
砂状態があれば複数天気パのエースになりそうなんだがなあ
387名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 09:00:11.36 ID:???O
かわいいアホ毛

体の構造がペパマリのクラウダに似てる気がする
388名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 09:02:10.49 ID:???P
面白いポケモンであるはずなのに影が薄い
389名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 09:54:17.93 ID:???0
だいもんじ・ふぶき・ハイドロポンプのいずれかをタイプ一致で放ち、
サブウエポンにエナジーボール、10万ボルトを覚える

さりげなくたたりめやクリアスモッグもBWで覚えるようになったぞ!
390名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 10:11:17.43 ID:???O
FCで種族値も変わればなぁ…。
ロトムやデオキシスだけでなく、ダルマモードやメ(ryみたいに戦闘中に種族値変化する例が出てきたから、強化されてもいいはず。
どうせなら追い風やルーム系でも飛や超に変化してカオスなことになっても面白い。
391名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 11:52:52.04 ID:???O
CV水樹奈々
メタモンの次ぐらいに描きやすい
なんで砂嵐フォルムないんだろ…ハッ これはリメイクフラグ!と思いたい
392名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 12:19:24.80 ID:???0
CV水樹奈々だったんだ・・・
XDのワズル戦で天気がダークウェザーのときのウェザーボールがなかなか厄介

ポケダンでは何で大きさ☆4なんだろう
393名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 12:52:00.52 ID:???O
クリアスモッグじゃなくてアシッドボム覚えてくれたら少しだけ使いやすくなってたかも。酸性雨みたいな感じで
砂嵐フォルムより竜巻フォルム(飛行単)が欲しい。あと暴風が欲しかった。
飛行フォルム無くても天気ポケモンなら暴風は必要だろ…某すきま風妖精は覚えるのに…
394名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 13:03:27.44 ID:???0
追い風で竜巻フォルムになるのか
395名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 13:50:07.42 ID:???0
種族値てきにはオニゴオリの劣化?
396名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 14:33:42.03 ID:???O
うん。種族値的には

鬼氷と量産型>天気屋>パンダ

上から80,70,60。ポワルンもオール80なら意外な要注意ポケになってたかも
397名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 15:01:33.88 ID:???0
>>396
量 産 型 と 言 う の は や め ろ
398名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 15:04:42.32 ID:???0
ん?何か気に障ったかい?量産型行間君www
399名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 15:19:50.32 ID:???O
フィオネとマナフィ乙
400名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 15:50:05.07 ID:???0
400
401名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 17:48:31.51 ID:???0
ウェザーボールをレベルで覚えられるポケモン
ポワルン、バイバニラ、ホウオウ、ルギア、ロズレイド

ウェザーボールをタマゴで覚えられるポケモン
ウツボット、オニゴーリ、ユキメノコ、チェリム、フワライド


増えすぎワロタ
402名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 17:48:34.52 ID:???0
はやく砂フォルムくれ
403名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 17:51:27.75 ID:???0
>>401
チェリムがチュリネに見えた
チュリネがウェザボ覚えればなー・・・
404名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 18:20:15.13 ID:???0
アニメポケモンのED曲心のファンファーレで「負けたから終わるんじゃない」の
終わるんの所がポワルンに聴こえる時がある
405名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 18:44:46.11 ID:???O
負けたからポワルンじゃない…って事は、ポワルンは常に勝ってなければならないのか…
406名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 18:47:59.61 ID:???O
>>397
軽い気持ちで量産型と書いたてごめん。ゴッグにしとけばよかった


それはともかくポケコロの噴水前でジョギングする人の後ろを付いてくるポワルンかわいい。
30センチって結構小さいのね。アホ毛込みで30なら実寸はもっと小さいのだろうか
407名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 18:51:25.49 ID:???0
>>405
つまりポワルンはヤケモンですなwwwww
408名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 18:52:22.40 ID:???0
ボワルン
409名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 18:55:29.62 ID:???0
>>403
ロズレイドが泣くで
410名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 18:57:38.88 ID:???0
そいえばこいつのモチーフって何?雲?
411名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 19:43:49.53 ID:???0
412名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 19:46:10.28 ID:???0
>>411
怒ってる時がドヤ顔じゃねえか
413名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 20:06:31.09 ID:???0
使おうとは思わないけど見てて和む
ドヤ顔かわゆす
414名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 20:11:44.04 ID:???0
>>401
岩はなんとなくわかる気がするが水で撃てるやついないのか、意外
415名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 20:42:34.29 ID:???0
砂パ下でのロズレイドの岩ウェザーボールは結構刺さる
ポワルン可愛いよなぁ
416名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 20:53:23.88 ID:???0
NN:よしずみ
417名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 21:59:34.08 ID:???0
>>416
ういちゃんだろJK
418名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 22:01:50.12 ID:???0
いんや、奈々様だろ
419名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 22:02:36.62 ID:???0
あいちゃん
420名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 22:32:38.82 ID:???0
NN:ウェザーorいさか
421名無しさん、君に決めた!:2011/02/24(木) 23:48:52.96 ID:???0
色違いは薄い紫色。
…しかし、フォルムチェンジすると通常カラーに戻ってしまうという…。
422カクレオン(Kecleon):2011/02/25(金) 00:30:07.86 ID:lqk9LvZS0
全国図鑑No.352 ホウエン図鑑No.145 シンオウ図鑑No.- 分類:いろへんげポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ: 特性:へんしょく 夢特性:- 高さ:1.0m 重さ:22.0kg
HP:60 攻撃:90 防御:70 特攻:60 特防:120 素早さ:40

カメレオンをモチーフにしたいろへんげポケモン。
体の色を自在に変えて辺りの景色に溶け込むことが出来る。
これを利用して獲物に気付かれずに近づき、長い舌で捕まえることが出来る。
楽しい時や悲しい時といった感情によって体が変化することもある。
驚くと元の色に戻ってしまったり、お腹のギザギザ模様は変色させられないのが弱点。

ルリリやホエルコと共に早い段階で発表されたポケモン。
118番道路〜123番道路、ヒワマキシティで見えない壁にぶつかったら間違いなくカクレオン。デボンスコープで正体を見破ろう。
そこそこの攻撃力と高い特防を持っているが、他の能力は軒並み低い。
ノーマルタイプだが、専用特性『へんしょく』によって相手が使った攻撃技のタイプに変わる。
拘りアイテムで炎技や水技を連発する相手には強いが、ゴースト技やドラゴン技を連発する相手には非常に弱い特性。
様々なタイプの攻撃技を持つポケモンには特性を利用され、2ターン目に弱点を突かれることもある。
それならこちらもとことん利用してやればいい。
ということで、カクレオンの戦法で最も有名なのは"スキルスワップ"→ゴースト技戦法。
相手の特性を"スキルスワップ"で『へんしょく』にし、ゴースト技を連発して弱点を突いていく戦法である。
しかし、弱点を突けるようになるまで最低3ターンとあってはこの火力インフレ時代にはついて行けない。
弱点を突けたところで微妙な攻撃力の不一致"シャドークロー"や"かげうち"では正直火力不足。
そもそも"スキルスワップ"で変わった特性は交代で元に戻るので、愚直に弱点を突かれてくれる相手なんていない点に注意。
カクレオンは優秀な補助技を多く覚えるので、上記の戦法よりも現実的な戦い方が他にあるだろう。
423カクレオン(Kecleon):2011/02/25(金) 00:31:00.26 ID:lqk9LvZS0
初の晴れ舞台は2001年公開の短編映画『ピカチュウのドキドキかくれんぼ』。
変色を利用して柱に隠れ、最後まで誰も見つけられないというかくれんぼにおける厨ポケぶりを披露した。
アニメではRS発売より一年以上前の無印205話で早くもゲストとして登場。
その後は無印273話、ジョウトリーグ準々決勝でハヅキの先鋒として登場。
体を変色させてサトシのピカチュウを翻弄するが、長い舌を掴まれ、それを伝ってきた"10まんボルト"を受けてダウンする。
第三世代のポケモンであるにも関わらず、AGよりも無印の活躍が多い珍しいポケモンである。
424名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 00:35:40.31 ID:???0
進化が見てみたいポケモンだな
面白い特性をしている
425名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 00:37:01.02 ID:???0
>初の晴れ舞台は2001年公開の短編映画『ピカチュウのドキドキかくれんぼ』。

悪質な嘘はやめろ。10年も前なわけがないだろ・・・?
426名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 00:42:16.49 ID:???0
ダブルでの味方や野生のアンノーンのめざパを調べるのが主な役目です
427名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 00:47:26.47 ID:???0
もうカクレオンやホエルコが発表されてから10年も経つんだな・・
時が経つのは早いな・・
428名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 00:48:36.64 ID:???0
ポケモンピンボールRSのボーナスステージでカクレオン
時々透明になるが、樹にぶつけスコープ拾えば視える
逃亡先は草むらが怪しい
429名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 00:51:59.00 ID:???0
初めて戦ったとき、初代カビゴンみたいなレアポケモンぽいからと必死で捕まえたけどその後すぐにジム前でも出てきて唖然としたな
430名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 00:54:22.19 ID:???O
カクレオン「あれほどカネはらえって言ったのに…仕方がねえ、死んでもらう!」

ビイイイィィィ
431名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 01:00:37.33 ID:???O
ポケダンで怒った時の顔グラが怖い
432名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 01:01:14.36 ID:???0
ポケダンでは店長として登場
圧倒的なステータスでドロボウするプレイヤーを討伐する恐るべき存在
その強さが欠片でも本編に反映されれば…
433名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 01:11:03.61 ID:???0
確か2001年の映画で
カクレオンのポケカが入場者プレゼントだったような
434名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 01:13:07.76 ID:???0
しかしここまで出といて人気出なかったな・・・
435名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 01:16:19.99 ID:???0
ポケダンのカクレオンはヤバ過ぎる
436名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 01:20:00.01 ID:???O
http://nico.ms/sm4539242
死にたい人にオススメの危険なゲームカクレオンでゼロ南
437名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 01:27:04.56 ID:???0
自分の道具を奪われたりはたき落されたり
焼かれたり云々で倍速になる専用特性を第六世代でだそうぜゲーフリ!

完全にネタだが。
438名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 01:42:11.41 ID:???0
変色で複数タイプもコピーできるようになればいいのに
439名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 01:42:53.15 ID:???0
>>438
どうやってコピーすんだよwwww
440名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 01:51:25.89 ID:???0
こいつのNNを「ぶすじま」にしてるのは多分俺だけ
441名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 01:57:39.50 ID:???0
そのゲームはクロバットが妙に強かった奴だな?
俺はドリュウズのNNをそこからとってるよ
442名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 01:58:16.77 ID:???0
ポケダンの最強店長。なんとHP以外のステータス全MAX
倒すのでも相当大変だが、仲間にするのはそれ以上に大変
Lv99+しゃこうか+おうごんかめん でも勧誘できる確率1%未満と言う鬼仕様
443名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 01:58:52.32 ID:???0
カクレオンと何か関係が?>>437
444名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 02:19:53.73 ID:???O
>>440
行く手を遮られる→ストッパー毒島
くらいしか推理出来ないw
445名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 02:46:16.59 ID:???O
>>443
ポケダンのカクレオンはダンジョンの中にたまにある店で店長やってて、>>437のように何かしら商品に被害が出ると襲いかかってくるんだよ(ちなみに裏ボスが可愛く見える強さ)
そん時相手はこっちの倍速く動いて追っかけてくるから>>437はそれを言ってるんかな
446名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 05:41:34.20 ID:???O
>>425
発売される前から映画ででるパターン会ったじゃん
447名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 05:51:39.09 ID:???0
Dは120もあるけどH60、B70しか無いんだな
火力インフレの現環境では苦しいか
おまけに夢特性も無し
448名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 06:10:00.71 ID:???0
>>446
論点はそこじゃないと思う
449名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 06:38:58.66 ID:???0
シルフスコープ→幽霊が見える
デボンスコープ→カクレオンが見える(笑)

ポケダン時闇の店長に攻撃されるときのBGMが名曲
450名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 06:40:39.13 ID:iFx5xCW7O
>>440
ブラディロアとか懐かしいなおい
451名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 06:41:42.11 ID:???O
ポケダンやったことないけどカクレオンがめちゃくちゃ強いのは知ってるw
452名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 07:23:45.27 ID:???0
>>449
デボンコーポレーションが九州でしか展開出来ていない理由の一つだな
453名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 07:25:45.37 ID:???0
シルフカンパニーとデボンコーポレーション、どうして差がついたのか
454名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 09:25:50.12 ID:???P
ていうかお腹の模様だけは消えないのに
隠れるもへったくれもないな
455名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 09:50:03.95 ID:???O
ポケダン時闇空でこいつを味方にしてレベル1ダンジョンに潜ると…
なんと全ステータスが1(しかもレベルアップには膨大な経験値が必要)

ゼロ島東部で黄金のタネでレベルをあげると、30〜40レベル間では1レベルアップするごとに全ステータスが25ずつ上昇
もはや意味がわからない

赤青ではレベル1ダンジョンでも普通に使いやすい神だったのに…
456名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 11:01:33.77 ID:???O
>>455
時闇空のカクレオンは前より勧誘条件が厳しい割には使い道が正直言って無いんだよな
仲間になった時点でHP以外のステ最大!といっても、カクレオンを仲間にする頃にはこっちも充分強い訳だし
専用道具を加味すれば普通にカクレオンより強いヤツは一杯いる
せめてHPも最初から999とかなら使えたかもしれんが…
457名無しさん:2011/02/25(金) 12:48:12.93 ID:???O
発売前に発表されたポケモンは総じて種族値がいまいちな気が…
でもカメレオンらしさとマスコットぽさが上手く調和してるデザインで良い つぶらな瞳が可愛い
458名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 14:44:35.99 ID:???0
>>425
ホワイトベリーのかくれんぼって今聞くとなかなかの欝曲だな
459名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 15:03:56.59 ID:???O
>>456
レベル100社交家、黄金仮面必須で確率1/1000とかマジないわ…
それでも時と空の両方でクレセリアの力を借りなんとか仲間にしたが

空間把握や手が早いなど賢さはそこそこ有用
空だと専用道具で店の出現率がアップする
460名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 16:30:16.41 ID:???0
毒島懐かしくてワロタ
461名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 17:42:02.80 ID:???0
>>460
どういう意味だ?毒島って
462名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 17:56:54.26 ID:???0
ブラッディロアていう格闘ゲームのキャラだよ。
カメレオンに変身できるマッドサイエンティスト
463名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 18:05:27.47 ID:???0
wii版ではカクレオンがタワーになってなかったっけ
あれがトラウマになって、後に買った空では一度も泥棒してない
464名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 19:22:06.64 ID:???0
ドロボーだ!! みんな つかまえてぇ〜!!

マジトラウマ
465名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 19:29:51.53 ID:???O
>>463
なに?まさか冒険団ではカクレオンがタワーになって倍速で追っかけてくるの?
そりゃトラウマだな…
466名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 20:01:01.23 ID:???O
ちなみに空からは「どろぼう」という表現は子供への影響を考えてか、修正されたようだ

ポケダンスレに神降臨
ゼロ島南部をカクレオンでクリアしたらしい
467名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 20:19:48.74 ID:???0
468名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 21:45:57.73 ID:???0
なんか機嫌悪そうな顔してるなww
469名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 21:49:53.15 ID:???0
ポケダンは本家でイマイチぱっとしないポケモンを拾ってくれるのがいい
カクレオン店長はその代表格
470名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 22:45:02.54 ID:???O
カクレオン商店で全商品買い占めた時の反応が好きで、何度も買い占めたなぁ。
471名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 23:30:43.49 ID:???0
話題のほとんどがポケダンだなww
実際こいつを対戦で使うとなるとどう使えばいいか分からない
472名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 23:42:51.36 ID:???0
シンボルエンカウント・草むらから出現でエンカウント
1世代でこの両方の遭遇方法あるのってこいつだけじゃね? 分布表示するから出るよな?
スペではミツルの捕獲で初登場かと思ったら15巻ジョウト編でちゃっかり出てた。
473名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 23:43:44.82 ID:???0
スキスワ→かげうち→どくどくで
ジバコイルがこいつに毒殺されるバトレボ動画を見たことがある
474名無しさん、君に決めた!:2011/02/25(金) 23:53:19.01 ID:???0
単飛行タイプを実現させた初めてのポケモン(戦闘中のみ)
最近では青空プレート持ちアルセウス、トルネロスがいるな
475カゲボウズ(Shuppet):2011/02/26(土) 00:00:02.98 ID:lqk9LvZS0
全国図鑑No.353 ホウエン図鑑No.146 シンオウ図鑑No.- 分類:にんぎょうポケモン タイプ:ゴースト
タマゴグループ:不定形 特性:ふみん、おみとおし 夢特性:のろわれボディ 高さ:0.6m 重さ:2.3kg
HP:44 攻撃:75 防御:35 特攻:63 特防:33 素早さ:45

真っ黒なてるてる坊主の姿をしたにんぎょうポケモン。
人の怨みや妬みを好み、丑三つ時になるとそういった感情を求めて町を彷徨う。
負の感情を持った人間の家の軒下にはカゲボウズが集まってくるという。
なので、カゲボウズを手っ取り早く捕まえたいのなら取りあえず怨みまくろう。
クヌギの樹液に集まるカブトムシのような感覚で捕獲出来るぞ。
見つけた負の感情は頭から生えた角で食べてエネルギーに変える。
朝日が昇ると自分の住処に戻って行く。

サファイアに多く出現する、ルビーのヨマワルとは対をなすゴーストタイプ。
しかし、ルビーでも出現しないわけではなく、送り火山の山頂にのみ出現する。
レベルアップで覚える攻撃技が少なく、Lv.37の"だましうち"まで攻撃技は"ナイトヘッド"と"はたきおとす"しか覚えないのでシナリオでは少々不便。
惜しくないのなら送り火山で手に入る"シャドーボール"の技マシンを使うといいだろう。。
ちなみに第三世代当時は珍しかった"おにび"をレベルアップで覚えてくれるポケモン。

アニメではAG81話に登場。とある洋館でポルターガイストを起こしており、迷い込んだマサトと意気投合した。
476名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:01:54.03 ID:???0
正直見た目が苦手
477名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:02:34.99 ID:???0
BWのアニメーションがやけに可愛い
478名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:04:18.07 ID:???O
ヨマワルさんたちなして裏切ったん…
479名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:07:19.88 ID:???0
エメラルドで狩りまくったw
480名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:09:33.87 ID:???0
ベロかわいいベロ
481名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:09:37.52 ID:???O
>>478
慢心、環境の違い
482名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:11:46.26 ID:???O
GBAじゃ不気味だったが今ではすっかり萌えポケに
483名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:17:34.19 ID:???0
てるてる坊主→ぬいぐるみ→?
484名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:22:10.84 ID:???O
ジュペッタについて俺も語りたい
こいつはACの種族値が結構ある
勇敢か冷静にしてAC252@襷でのトリルは読まれにくい上に、特性の不眠でモロバレルなんかに発動を邪魔される事も無い
その後すぐに殴りかかれるのがメリット
ジュペッタのトリルを軸に中速〜高速・スカーフなんかに強いパーティを組むと良い感じ
オススメの相方は鉄球ゴルダック
ジュペッタじゃ処理出来ないテラキやサザンやバンギをカモれる
全体攻撃主体で攻められたり挑発が飛んでくると機能停止するが、後者はほとんど無いため前者をどうにかして阻止出来れば完全にこちらのペースに持ち込める
可愛くて実用的なジュペッタを是非貴方のパーティにどうぞ!
485名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:23:18.41 ID:???0
ジュペッタは明日まで待ってね
486名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:32:40.60 ID:???0
>>484
早漏乙
487名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:33:53.95 ID:???0
おみとおしとりっくあるからちょうはつするだろ
488名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:47:03.42 ID:???O
好きだけどNNをハゲボウズとつけてしまった。ごめん
489名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:47:15.58 ID:???0
早漏な>>484がいると聞いて
490名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:49:20.81 ID:???O
一方ポケモンカードではカゲボウズが無双していた…
491名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:51:21.18 ID:???O
RSのドット絵はやや怖かったが、ベロを出してるのを見ると可愛いと思える

カゴメ〜サザナミ間の海沿いの道路に大量発生するのはなんでだろう
492名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:54:08.11 ID:oLztRx7B0
サマヨール、BWで大躍進したのにジュペッタェ…
493名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:55:25.02 ID:???0
ぱっときえるwww
超エネ1枚で30ダメ、たつじんのおびを付けて+20、
プラスパワーを付けて1枚ごとに+10

ダメージを与えた後、付けているカードごとすべて手札に戻るから
ベンチから壁を差し出して以後ループ

なかなかいいデッキだったが
レギュ落ちしたし、プラスパワーが、使用したら即トラッシュと新テキストがに変更したし
今では見る影もない
494名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:55:36.00 ID:oLztRx7B0
そういえば初代ポケダンのてんくうのとうのカゲボウズは非常に強かったな
495名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:56:55.82 ID:???0
最後の方日本語おかしいwww
カゲボウズかわいいよカゲボウズぺろぺろ
496名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 00:58:55.56 ID:oLztRx7B0
うらみでPP削られて、壁の中にいたらゴローンの石を5回当てなくてはいけない
マジHP100ってどういうことなの
497名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 01:02:39.60 ID:???O
襷トリルみちづれやられたな

BWでダストシュート遺伝できるが、サブウエポンになるのか?
498名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 01:08:27.12 ID:???0
攻撃が無駄に高くてそれを生かす技があまりない

送り火山での努力値稼ぎ要員の印象が強い
499名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 01:11:02.86 ID:???0
攻撃範囲が死んでる…
まあそれでもタイプ一致シャドクロより威力が高い
500名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 01:20:32.06 ID:???O
個人的に鬼火か10万が良いよ
俺はゴルダックが水狩れないからジュペッタに10万入れてる
501名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 01:20:33.19 ID:???O
軒下にズラリと並ぶぞwwwww
502名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 01:28:57.84 ID:???0
ブースター「お前とはいい酒が飲めそうだ・・・」
503名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 01:38:06.83 ID:???O
ジュペッタ『お前は不一致120と一致140あるだけマシ』
504名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 01:49:20.33 ID:???0
次回作でノーマル・ゴーストの日本人形に進化すると信じてる
505名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 02:16:06.79 ID:???0
ホウエン図鑑では確かロコンの近くだったよね
ロコンはRSEで出るからガーディを裏切ったとか言われるけど、こいつとヨマワルの関係に比べれば生易しいもんだな・・・
506名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 02:35:54.59 ID:???O
>>504
無効3半減2弱点1で単ゴーストの完全上位互換か
胸熱
507名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 02:37:29.75 ID:???0
攻撃種族値130
でも覚える技は変わらないのか
ゴルーグ最高
508名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 02:41:27.48 ID:???0
舌チロチロが可愛い

>>505
キュウコンにはBWでニョロトノという対が出来たからどっちもどっちじゃない?
509名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 02:43:20.53 ID:???0
みんな早漏すぎワロタ
明日どうすんだよ
510名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 02:43:20.95 ID:???0
ゴルーグは鬼火も影討ちもトリルも覚えないしでゴーストタイプと考えると微妙
メインは地面でゴーストがオマケって感じ

BWで舌ベーって出すのが可愛い
511名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 07:14:25.75 ID:???O
初めて見たとき、ポワルンと関係があるのかと思った
512名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 08:06:17.59 ID:???O
し、舌を出してたのか…
ハート形の首輪を着けてるのかと思ってた…
513名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 08:12:47.53 ID:???0
意外と舌が長い
514名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 10:45:15.15 ID:???0
去年の映画には、悪役コーダイの手持ちポケモンとして出演していた
高性能な「みやぶる」が印象に強く残る
515名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 10:54:38.28 ID:???P
ギップルみたい
516名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 11:15:13.70 ID:???P
努力値という存在を知り、
サーナイトで狩りまくったよ
517名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 11:43:12.08 ID:???0
口を見せると可愛い
518名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 12:05:08.24 ID:???O
コーダイのもう一匹の相棒、ムウマージはちゃんと過去回想から進化してるのにこの子は…
519名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 12:10:42.35 ID:???0
浮遊で移動できないと格好悪いから
520名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 12:11:05.52 ID:???P
初見はそうでもなかったけど、
見れば見るほどポケモンらしいポケモンだよね
『実際にその辺探すと居そうな感』がすごい

居て欲しくないけど
521名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 12:31:18.62 ID:???0
おくりびやまよりもサファリゾーン周辺の印象が強いなぁ
522名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 14:19:32.43 ID:???O
昨年の映画では大活躍でしたね

夢特性のろわれボディなのか
活かせそうにねええええええええ
523名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 14:32:21.02 ID:???0
まだかくれ特性現時点で出てないから使える使えない活かせる活かせないのの議論はないと思うが


第4世代の戦法で戦うのならのろわれボディのほうがプラスになる可能性もあるからなぁ
運よく発動できれば相当有利になるし
524名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 14:38:45.97 ID:???0
相手にスカーフ持たせて倒れつつ呪えば…
525名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 14:39:12.65 ID:???0
早漏多すぎワロタ
526名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 14:45:33.85 ID:???0
ボュペッタとかありえないwwwwwwwww
527名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 14:47:50.12 ID:???0
>>525
おいおい>>523はカゲボウズだぞ
当時本当に使われてたんだぜ
明日のやつを差し置いて
528名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 15:26:00.86 ID:???O
目の色が複雑 どうしてああなった…
529名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 15:29:57.67 ID:???0
ポケダン探検隊ではヤミカラスとマックローと言うチームを組んでいる。
シルバーランクなのを『すごいでしょ?』と自慢してくる。可愛い
530名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 19:05:21.49 ID:???0
去年の映画でみやぶる要因として頑張ってたな
531名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 22:42:22.79 ID:???0
技マシン使えば晴れ・雨を操作できるようだな
ポケダンでは「うらみ」が怖い。一発で倒せないとPPが終わる危険あり
「のろい」も厄介。数歩歩くだけでピンチになる
短いダンジョンだが枯渇の谷で油断してはならない
532名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 22:56:59.66 ID:???0
幻影の覇者ゾロアークの悪役ことコーダイさんの手持ちはこの子とムウマ
一応十年以上前から手持ちのはずなのに進化させてもらってないとか
それとも十年以上使ってもらってるだけ愛情があったりするんだろうか

どうでもいいけどグーンのハッサムは映画見てもなんでこいつが配信されたんだという気分にしかならんかった
533名無しさん、君に決めた!:2011/02/26(土) 23:53:56.96 ID:???O
ポケダンではラスダンのてんくうのとうで初登場
HP高い、通過移動、恨み、はたき落とす、ナイトヘッドと徹底的な嫌がらせポケモンだった
534ジュペッタ(Banette):2011/02/27(日) 00:00:08.79 ID:nzlm8Do40
全国図鑑No.354 ホウエン図鑑No.147 シンオウ図鑑No.- 分類:ぬいぐるみポケモン タイプ:ゴースト
タマゴグループ:不定形 特性:ふみん、おみとおし 夢特性:のろわれボディ 高さ:1.1m 重さ:12.5kg
HP:64 攻撃:115 防御:65 特攻:83 特防:63 素早さ:65

カゲボウズがLv.37で進化するぬいぐるみポケモン。
カゲボウズ時代に溜め込んだ怨念が捨てられたぬいぐるみの綿に宿って生まれた。
ゴミ捨て場を住処にして捨てた子供を探している。ホラー版トイ・ストーリーである。
自分の体を針で傷つけると強い呪いのエネルギーが発生する。
しかし、口のチャックが開くと呪いのエネルギーが逃げてしまう。バトレボの瀕死モーションは必見。

高い攻撃力を持つゴーストタイプ。
第三世代当時のゴースト技は全て物理依存なため、ジュペッタは全ゴースト最強の火力の持ち主であった。
特攻も悪くはないので"10まんボルト"といった特殊技も扱える。特殊技が充実しているとは言えないが。
耐久力はかなり低い。素早さも低い。

第四世代では対であったサマヨールがまさかの進化。ジュペッタは取り残されてしまった。
対が進化したら自分も当然進化出来るなどとは思わないこと――カイロス君もそう言っている。運がなかったと思って諦めよう。
そんなことよりも意識すべきは物理・特殊の仕様変更である。
この仕様変更は革命的だった。ギャラドス・ウインディ・ボーマンダなどといった多くの旧作ポケモンたちの追い風となり、対戦はより深い戦略の淵となった。
しかし、ジュペッタにとってはむしろ向かい風であった。
メイン技の"シャドーボール"が特殊化。今までのゴーストタイプ達とは別の道を歩むことになる。
とはいえ、"シャドーボール"が特殊化したのなら代わりの物理技も作られるはずだ。だからそれほど心配する必要はない。
"はかいこうせん"の代わりに"ギガインパクト"、"かみくだく"の代わりに"あくのはどう"が出たのだ。威力80のゴースト物理技も作られるだろう――そう思っていた。
そして、覚えた技がこれ。
535ジュペッタ(Banette):2011/02/27(日) 00:00:49.17 ID:nzlm8Do40
シャドークロー:威力70 命中率100 急所に当たりやすい

きついジョークだ。
"シャドーボール"よりも威力が低いじゃないか。急所に当たりやすい? 最高だね。初代だったらの話だけど。
なぜ素直に威力80のゴースト物理技を出さなかったのか。元々大したことなかった火力がますます下がってしまう。
サブ技不足も相変わらず。鋼タイプにはほとんど何も出来ないと言っていい。しかし、"かげうち"ふいうち"といった先制技を手に入れたことは喜びたい。
悪夢を見たジュペッタだが、他に高火力技が存在するのに何故か覚えられないブースターと比べればマシに見える。
ゴースト物理最強は"シャドーダイブ"だが、あれはもうギラティナの専用技なので諦めがつく。
いくら威力が低くても"シャドークロー"が一般対戦におけるゴースト物理最高火力であることに変わりはないのだ。
それをちゃんと覚えられるジュペッタはまだ恵まれている――そう思っていた、奴が来るまでは。

BWでもゴースト物理最高火力は相変わらず"シャドークロー"のまま。岩特殊技といい、ひょっとして忘れていませんか?
ジュペッタ自身は新たな攻撃技に"ダストシュート"を向かい入れる。範囲の狭い毒技だが、この際贅沢言わずに頂いておくべきだろう。
何せタイプ一致"シャドークロー"よりも不一致"ダストシュート"の方が断然威力が高いのだから。

そして、ゴーストタイプのニューフェイス・ゴルーグが登場。
攻撃力124。覚えるゴースト物理技は威力60の"シャドーパンチ"だが、タイプ一致+特性"てつのこぶし"補正で威力108にまで跳ね上がる。
これによりジュペッタはゴースト物理最強の座から陥落した。まあ元々大した椅子じゃなかったけど。
ゴルーグは地面複合とあって攻撃範囲がなかなか広い。むしろゴースト物理最高火力の座をオマケのように扱っている贅沢な奴である。
耐性も優秀。耐久力も平均的。何だかジュペッタとは随分扱いが違う。
しかし、ジュペッタの方が補助技が充実している。何よりヤツは先制技を覚えない。小手先の器用さなら負けていないはずである。
なんだ、思った以上に別のポケモンじゃないか。特に意識する必要はない。ただゴルーグの方が火力があるというだけだ。
536ジュペッタ(Banette):2011/02/27(日) 00:01:29.61 ID:nzlm8Do40
特性は二つとも優秀。
"ふみん"は催眠技持ちに強くなれるし、"おみとおし"は"トリック"との相性が抜群。
催眠技がPt以降弱体化してしまって『ふみん』の需要も減ったが、それでも優秀な特性であることに変わりはない。
"おみとおし"+"トリック"のコンボは夢特性オオタチにより専売特許ではなくなった。
素早さはあちらの方が上。こだわりスカーフを押し付けるのならオオタチの方が使いやすいだろう。

夢特性は"のろわれボディ"。
ブルンゲルが散々証明している通り厄介な特性だが、耐久力の低いジュペッタではあまり活用出来ない。
そもそも元の特性二つが優秀なのでわざわざこれを選ぶ価値はないかもしれない。

ちなみにDP初期に行われた「最強クラスポケモン配布」なるイベントのゴースト物理部門で選ばれ――なかった。
選ばれたのはヨノワール。カートリッジ単体では入手困難なポケモンが積極的に選ばれたイベントでもあったから仕方ないとは言え、なんかこう腑に落ちない。

アニメではAG122話からコーディネーター・ハーリーの手持ちとして登場した。
537名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 00:03:23.63 ID:???0
もうみんな昨日こいつのこと語り尽くしちゃってるじゃねえかw
538名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 00:06:38.08 ID:???0
カイロスの下りワロタ
539名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 00:09:15.18 ID:???O
ポケダン空だとなぜか子供の設定
しかし戦闘能力は高かった
540名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 00:09:45.38 ID:???0
第五世代に入って数カ月後、キェェェェェェアァァァァァァジュペッタァァァァァァァという一発芸を取得
541名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 00:18:15.31 ID:???0
それならば新たな進化を考えれば良いのである
昨日の時点でノーマル・ゴーストの日本人形てのが出てた
サブカルチャーが勢いあるからフィギュアになりゃあ良いのさと自分は思うが
もちろん♂:イケメン、♀:美少女と違う姿に
542名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 00:19:11.64 ID:???0
>>536
トリパならのろわれで期待するほうがいいから価値は十分ある
ふみん?そもそも催眠術なりをこいつに打つ可能性は低いし交換読みでも最近はほとんど期待できない
おみとおしならもちものがわかるがそれだけでバレる・・・効果は高いけどな

もともと発動してもしなくても2ターン目以降は自滅技で自主退場するが
すくなくともふみんよりは役に立つはずだ

まぁかくれとくせいは現時点で入手方法がないわけですが
543名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 00:30:52.23 ID:???0
バトレボでの瀕死kwsk
544名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 00:35:50.23 ID:???0
ポケモンコロシアムのときからやられるとき自動でチャックがあく
545名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 00:49:20.11 ID:???0
ゴーストパとあたったときに見たな、一致かげうちとたぶんハチマキあたりでめっさ削られた
良く知らずになめてかかると痛い目をみるタイプのポケモン、というかあまり知られてないのが強みというか
546名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 01:03:48.65 ID:???0
547名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 01:07:11.38 ID:???P
なんでこんなに人気なんだ・・・ジュペッたん
548名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 01:08:03.00 ID:???0
カイロスの対はストライクだが進化しても種族値の合計は全く変わってないな
ヘラクロスが対と思ってるやつはかたやぶりギロチンされちゃえ

ジュペッタの中に怨念がおんねん
549名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 01:13:26.82 ID:???O
>きついジョークだ

あなた誰かに組合員だって言われた事ない?

そういえば今までに物理ゴースト育てたこと一度もないな
ヨノワもゴルーグも手持ちにはいないしこいつ育ててみようかな
550名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 01:29:51.82 ID:???0
>>546
ちょっ、泣けるじゃねえか(;Д;)
551名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 01:34:24.55 ID:???0
>>546
ジュペッタ可愛いよジュペッタ

四天王のフヨウも使ってたよね
552名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 02:06:12.52 ID:???O
今回の解説何故だかちょっとイラっときた
553名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 02:15:00.91 ID:???0
解説が相変わらず秀逸すぎるwww

実際に育てて使っているけど、他のゴーストが総じて優秀だからかなり使いづらい印象
でも、性能自体は決して悪くないから次回作での強化に期待したいところ
554名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 02:25:37.02 ID:???0
今回ちょっとアメリカンテイストだなw>解説
555名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 02:27:21.46 ID:???O
>>540
笑ってしまったwwwwwww

こいつも謎の両刀種族値か、見た目は好きだし機会があれば育てようかな
556名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 02:38:39.36 ID:???0
>>548
対に裏切られたといえばウィンディだよなとか言おうとしたらもう昨日の時点で書かれてたでござる
なんでここは早漏の巣窟なん?
557名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 02:43:16.22 ID:???0
細かい事気にしてたら楽しくないよ。
まあ発言被ってもいいじゃん。
558名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 02:52:41.98 ID:???0
裏切られたというかウィンディはキュウコンと別の道を歩みはじめただけだろう
ていうかポケモンって対の関係は登場時だけじゃね?
ジュペッタは絵としての完成度が高いから進化させにくいとかもあるんじゃなかろうか
559名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 02:58:16.47 ID:???O
デザインが素晴らしい
怖さと愛らしさとオリジナリティを兼ね揃えている
560名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 02:59:15.21 ID:???0
きのう語りすぎて語ること無くなったwwww
ウインディは合計種族値の時点でキュウコン裏切ってると思うよ
561名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 03:01:17.85 ID:???0
キュウコンは日照りなんていうトンデモ特性手に入れただろ
562名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 03:04:51.62 ID:???P
初見はただただ不気味で、ナニコレ感が凄い
公式絵でもそこまで愛らしいというわけじゃない

しかしファンイラストやアニメでやたら可愛く描かれるポケモン
563名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 03:08:20.92 ID:???0
手の形がコジョンドに似てる
掴みづらそう
564名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 04:56:06.75 ID:???0
>カゲボウズ時代に溜め込んだ怨念が捨てられたぬいぐるみの綿に宿って生まれた。

1.1mのぬいぐるみか・・・捨てるならリサイクルショップに売ったほうがよさそうだぞ
565名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 07:22:18.76 ID:???O
攻撃が高いっていっても115とか微妙すぎて…
566名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 07:26:45.65 ID:???O
等身大ジュペッタドールとか欲しいな
ゲームの中でぬいぐるみのふりしてる子が可愛かったような覚えが
567名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 07:28:50.24 ID:???0
ルカリオの特攻と同じと思えば悪くはない
568名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 07:32:01.37 ID:???0
(他の能力に比べて)攻撃力が高い
569名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 08:17:45.32 ID:???O
ゴースト系は何気に怖い解説だ…
570名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 08:57:25.43 ID:???0
第4世代教え技に頼りがちなトリックや不意打ちを自力で覚える事が出来るから
第5世代から使ってみたい!って人にもおススメ
571名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 09:41:08.00 ID:???0
>>569
今回のBWのゴーストポケはみんながみんなおっかない
572名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 09:53:05.10 ID:???P
もう一回進化すべき
573名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 09:57:12.84 ID:???0
BWはゴースト鋼が欲しかった
574名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 10:16:35.50 ID:???0
プラチナのやぶれた世界が出るまでは、
ゴーストタイプってのは図鑑の拡大解釈で、実際は普通の生物を人間が勝手に憶測してるだけだと言えたが…
575名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 10:20:52.52 ID:???P
>>574
それはポケモンによると思う
バンギラスの「どんな攻撃にもビクともしない」とか、
どう考えても嘘っぱちだし・・・

フワンテはアルミア地方では幸運のシンボルだから
魂が固まって生まれたとか、子供をあの世につれてくのはただの伝承だと思う

ジュペッタの設定については、
普通にカゲボウズから進化するのがなぁ
576名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 10:33:03.14 ID:???0
カイロス君はいいんだ、彼は
単タイプ進化なしでもここまでやれるぜ同盟の重鎮だから

だがジュペッタはどうしてこうなった
ゴーストに肉弾戦を求めてはいかんということなのか
577名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 10:38:31.28 ID:???O
呪われボディはブルンゲルの活躍ぶりからわかるように強い特性なのだが、それはブルンゲルの高耐久があってこその話で、紙のジュペッタにはこの特性を生かせない
残念


BWではお見通し泥棒で半減木の実集めに一役買ってくれるポケモンの一匹
578名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 11:34:57.29 ID:???0
チリーン「ナモの実は渡さない!」
579名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 11:59:31.87 ID:???0
580名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 12:00:29.82 ID:???O
>>566
HGSSのモノマネ娘の家に居たんだっけ
あれは驚いたw
>>576
そのカイロスもオンリーワンな長所であった型破りギロチンをある新顔に役目を奪われたけどな…
581名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 12:34:34.98 ID:???O
カイロスは型破りギロチンだけじゃないので問題ない

ジュペッタはRSE当時のドットでは何なのかよく分からなかった
582名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 12:59:36.27 ID:???0
ホウエン四天王フヨウの手持ち×2
遅くて脆いので即撃破できて印象に残らない感じ
残るなら明後日のあのポケモンかな
583名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 13:00:26.60 ID:???0
どっちも目が怖いw
584名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 15:35:47.66 ID:???O
>>551
> 何せタイプ一致"シャドークロー"よりも不一致"ダストシュート"の方が断然威力が高いのだから。

ダストシュートは不一致じゃないぞ
ゴミ一致だ
585名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 15:40:30.63 ID:???O
↑うまいこと言おうとして滑った例
586名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 15:41:33.49 ID:???0
↑↑意表が突ける
587名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 15:41:47.80 ID:???0
ジュペッたんかわいいお!ペロペロしたいお!
588名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 15:51:47.34 ID:???0
シングルのジュペッタ弱い弱いって言うけど、いざ使ってみると相手が結構戸惑ってくれて活躍する
何をしてくるか分からないってのは強みだと思う
おみとおしトリックすると見せかけての攻撃は、ヨノワールさんのそれを上回る!
589名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 16:08:51.62 ID:???0
お口チャックマryごめんなさい
590名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 17:37:20.86 ID:???O
確かに使われるとビックリする
591名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 17:53:24.08 ID:???0
>>504のようにノーマル/ゴーストに進化すると一致ですてみたっくるとか使えるようになるな
ゴースト・悪・鋼にも威力100超技が欲しい今日この頃
592名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 18:01:09.57 ID:???O
どうでもいいがジュペッたんという愛称は呼びやすくていいね。ただ某スレ某キャラを思い出し笑えてくるのが欠点

前にアニポケでニューラとバリヤードがコックの話やしたり、メイド喫茶の話をしたくらいだから
ジュペッタがウエイター、カゲボウズがウエイトレスの人形喫茶の話くらいやってもいいと信じている。
というかアニポケ世界なら普通にアリだろ。もちろんネンドールとゴルーグもウエイトレスとしている。
そんで不器用なゴルたんが先輩のジュペッたんに怒られてて、ここだけ立場逆転してればいいよ
593名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 18:06:08.83 ID:???0
>>546
イイハナシダナー
594名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 18:19:40.92 ID:???0
>>591
ノーマル弱点の格闘を無効化、ゴースト弱点のゴーストを無効化

アレ? 普通に良い組み合わせじゃね?
595名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 18:25:44.95 ID:???0
弱点は減るけど攻撃範囲が広くなるわけでもなく…
ああ、シャドークローなんかより恩返しの方がずっと優秀か
596名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 18:26:55.76 ID:???O
>>594
耐性は無いけどそこはヤミラミカルゲと一緒だし後は悪半減の木の実持てば完璧だな。ガルーラさんに殴られないかぎり

布人形?→ぬいぐるみと来たら次は完全に人型になるか綿が本体になりそうな気もする
597名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 18:51:07.02 ID:???O
>>592
なんという冥土カフェ…

ジュペッタは不気味かわいい
ひんむいた目がチャッキーを思わせる
598名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 19:56:51.66 ID:???0
HGSSのものまねむすめの部屋に、
他のぬいぐるみと混ざってなぜか本物のジュペッタがいたな
599 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/27(日) 22:35:48.10 ID:???0
てるてる坊主?→人形→メリーさん に進化すると予想
600名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 22:38:44.88 ID:???0
メリーさんか、連れ歩き機能と相性いいな
601名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 22:45:20.38 ID:???0
頭のヒラヒラを引っ張ってみたくなる。でも怒られたり呪われるんだろうか
602名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 22:54:13.94 ID:???P
カゲボウズから進化するから、
図鑑の伝承は嘘っぱちとか言う人たち

逆転の発想だ
ジュペッたんは人形から生まれて、
そのかわいいお口から漏れた怨念がカゲボウズになるのだと
603名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 23:03:30.79 ID:???O
トゲトゲしっぽが可愛い
604名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 23:06:39.12 ID:???P
>>602
だとしたらマナフィとフィオネみたいな関係にならないと・・・

口開けたらまずいはずなのにアニメだと普通に開けてたな
605名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 23:13:25.43 ID:???0
専用技はジュペッタには無理だろうからせめて進化してほしいやな
606名無しさん、君に決めた!:2011/02/27(日) 23:52:28.62 ID:???O
>>601
あれがイヤミの靴下に見える
607ヨマワル(Duskull):2011/02/28(月) 00:00:03.80 ID:5ggpdlLU0
全国図鑑No.355 ホウエン図鑑No.148 シンオウ図鑑No.189 分類:おむかえポケモン タイプ:ゴースト
タマゴグループ:不定形 特性:ふゆう 夢特性:- 高さ:0.8m 重さ:15.0kg
HP:20 攻撃:40 防御:90 特攻:30 特防:90 素早さ:25

骸骨の奥に真っ赤な単眼を持つおむかえポケモン。
真夜中の闇に紛れて彷徨っており、狙われたら最後、朝日が昇るまで追いかけてくる。
どんな厚い壁も通り抜ける能力を持つので逃げきるのは諦めたほうが無難。素直に連れ去られよう。
ヨマワルに睨まれればどんな屈強な男であっても足がすくんで動けなくなるという。
子供の泣き声を好んでおり、言う事を聞かない子供はヨマワルに連れ去られるという言い伝えが残っている。

カゲボウズと対をなすゴーストタイプ。
この時点で防御と特防が高め。ただし、HPは低い。
ゴースト+"ふゆう"とあってグラードン捕獲の際に役に立つ。
先に"だいもんじ"のPPを切らしておけば、残りは"きりさく"じしん"ビルドアップ"なので好き放題ボールを投げられる。

アニメではAG1話に登場。自転車に乗るハルカを驚かせた。
608名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 00:00:15.98 ID:???O
>>596
進化するとき口から顔のついた中身を吐き出し
全部が外に出て足元に抜け殻が影のようにくっついてる
609名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 00:04:58.66 ID:???0
この裏切り者ぉぉぉぉ
610名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 00:05:47.51 ID:???O
>>484を書いた早漏だが、まだジュペッタの話題続いてて吹いたわ
611名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 00:08:38.85 ID:???0
ごめんなさい、弱丸と間違えて覚えてました
612名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 00:14:36.70 ID:???O
>>611
俺いつレスしたっけ…
613名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 00:16:37.05 ID:???0
どちらかといえば愛嬌のあるデザインの多いゴースト陣の中で
貴重な普通に怖い系
それでもこの頃はまだ可愛いと言えなくもない
614名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 00:17:33.14 ID:???0
いよいよヘルガーの首のデザインよりも直接的なデザインで勝負に出たか!
髑髏だぜ!ドクロだぜ!ゲームによってはシンボルエンカウントしても不思議じゃない
死神がモチーフかな?ムウマ以来の単ゴーストの予感がしてた
615名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 00:22:43.73 ID:???O
説明文怖すぎワロタ
616名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 00:42:17.08 ID:???P
これまた英語名が秀逸
duskとsukullか
617名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 00:45:24.80 ID:???0
>>611
そこから更に派生して俺はフカマルと勘違いしてしまうわ
618名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 00:47:11.94 ID:???0
鬼火撒けば意外と硬いのでリトルルールでは結構使いやすい
619名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 00:49:17.25 ID:???0
RS発売前にデザインが気に入って絶対にシナリオで使おうと思った
でもサファイアでなかなか出てこず、頂上で出会えた時は歓喜だった
でも技的にシナリオでの使いずらさが半端なかった
620名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 00:56:08.67 ID:???O
なんかゼルダにいそう
カンテラ持って宙うろうろしてるの
621名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 01:30:38.15 ID:???0
公式絵では分かりにくいが実は進化後同様モノアイ
622名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 01:51:38.25 ID:???0
おむかえポケモンって

怖すぎだろ
623名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 03:44:09.69 ID:???O
>>620
それなんてポウ?

この地点でだいぶ耐久高いんだな…痛み分けが驚異
624名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 04:45:31.96 ID:???O
>>621
モノアイといえばサメハダーもバトレボでモノアイだったよな。
中身どうなってるんだ…。
625名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 06:08:07.82 ID:???0
すごくかわいい
個人的には全ポケモン中で5本の指に入るくらいにかわいくて好きなポケモン
でも設定は怖い
追いかけられたくない
626名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 06:55:35.46 ID:???0
ポケダンの時闇空での銀行担当のポケモン
627名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 11:40:48.50 ID:???0
>>624
モノアイではないだろww
なんか眼が後ろの方まで行ってたのは覚えてるが
628名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 12:01:13.22 ID:???O
>>626
あのヨマワルは実は昔のヨノワだとかヨノワの先祖だとか色々言われてたな
629名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 13:30:54.92 ID:???0
お迎えでゴンス
630名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 14:22:58.75 ID:???0
ヨマワル殴ったらどうなるんだろ
631名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 16:53:34.09 ID:???P
いたみわけされる
632名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 17:52:20.27 ID:???0
鬼火が似合うポケモンだ
633名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 18:58:29.25 ID:???0
634名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 19:15:16.34 ID:???0
この系統は全員単眼ってこと以外共通点ないよね
進化するたびに見た目がガラリと変わる
635名無しさん、君に決めた!:2011/02/28(月) 20:14:24.87 ID:???0
浮遊あるの忘れてた
せっかくXDで手助けヨマワル厳選したのに肝心の大爆発が弱体化しちゃってどうしようか
636名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 00:19:35.97 ID:???0
ヨマワルとヨノワールは結構似てね?
637名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 00:32:42.76 ID:???0
うん?そりゃそうだろ
638サマヨール(Dusclops):2011/03/01(火) 01:00:43.79 ID:QcNmP+d30
全国図鑑No.356 ホウエン図鑑No.149 シンオウ図鑑No.190 分類:てまぬきポケモン タイプ:ゴースト
タマゴグループ:不定形 特性:ふゆう 夢特性:- 高さ:1.6m 重さ:30.6kg
HP:40 攻撃:70 防御:130 特攻:60 特防:130 素早さ:25

ヨマワルがLv.37で進化するてまぬきポケモン。
手招きするような怪しげな手の動きと一つ目の力で相手を催眠状態にして操る。
口を開けるとブラックホールのように何でも吸い込んでしまう。
体の中は空洞で何もない。人魂が一つだけ燃えていると考えられているが、まだ誰も確かめたことはない。
体の中を覗いた者は魂を吸い込まれ、二度と戻ってこられないと言われている。
彷徨っている人魂を見つけて体内に吸い込む。吸い込まれてどうなるかは謎。
何だかやけに謎と推測が多いポケモンである。研究者はおそらくビビっているのだろう。

高い耐久力を持つゴーストタイプ。
耐久ポケモンとしては完成された種族値なので、これが進化前だとは誰も思わないだろう。
DP時代は25という低い素早さを理由に"トリックルーム"始動要員として採用されることが多かった。
自己退場技として"おきみやげ"も覚えるので使い勝手は十分。
BWでは進化の輝石というアイテムが登場。進化前のポケモンの防御・特防が1.5倍になるとうトンデモアイテム。
元々高い耐久力を持つサマヨールにはこの上なく相応しいアイテムなので、ポリゴン2と共に進化の輝石持ちのメジャーポケモンとなった。
とはいえ、道具がバレバレな点に注意。"トリック"や"はたきおとす"などで失ってしまうことも多い。
元々高い耐久力を持っているので他のアイテムを持たせても十分働いてくれるだろう。

アニメではAG61話でコーディネーター・ファントムの手持ちとして登場した。
ファントムはムサシやシュウを倒し、サトシとのバトルも優勢に進めるなど非常に高い実力を持つコーディネーター。
しかし、決勝戦ではハルカのエネコの"ねこのて"連発によって敗北。あんなの認められるかよ!
639名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 01:06:29.22 ID:???O
オプティックブラスト!
640名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 01:13:06.38 ID:???O
アニメじゃ伝説厨ことジンダイさんも使ってたね
641名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 01:42:38.84 ID:???0
指示ミスがあったとはいえサトシのリザードンを入れ替え無しで倒した数少ないやつ
642名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 02:09:43.72 ID:???O
輝石持ちで防御.特防種族値205相当(極振りで各221相当)

BWにて驚愕の605族と化すようになったサマヨール郷
ヨノワールが黒い眼差しでこちらを見ています
643名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 02:38:29.22 ID:???0
ポケスペではオリ主人公エメラルドの手持ち
再登場時にはヨノワールへ進化させないで
輝石持ちのコイツを使ってそうだ
644名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 03:40:21.17 ID:???O
きせきが叩かれる理由の1つだな…
コイツみたいに後付け進化が出来た奴が一番得してるんだよな
ポケスペでコゴミのブラッキーに混乱させられて自分をポカポカ殴ってるコマがかわいい
645名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 06:29:39.58 ID:???O
ついアルフォンスと呼びたくなる
646名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 08:12:12.84 ID:???0
ポリゴン2よりは対処がしやすいと思う
積みの起点にしやすい
と思ってたらこの前きあいパンチ撃ってくるサマヨールに出会ってビビった
647名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 08:21:23.89 ID:???0
色違いは全身真っ赤で禍々しい
ドットも結構でかいし威圧感がある
プレッシャーの特性がよく似合う
648名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 08:41:52.78 ID:???0
輝石かハーブか、所有率はどっちが高い…輝石か…
ローテーションで存在感を増したらしいが、現在はどうだ…
鈍足・高耐久で「のろい」「トリックルーム」「おにび」「かなしばり」等々
夢あふれる隠れ特性が「ミイラ」だったならどれだけ嬉しいことか…
649名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 09:00:29.60 ID:???O
呪いいたみわけの輝石サマヨでトロピウスオワタかと思ったら、60族抜きHP4n+1調整身代わり宿り木オボン収穫ゾンビトロピウスだったので、呪いダメージ無効でサマヨに勝ったことがある
650名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 10:49:54.93 ID:???O
ヨマワルとヨノワールは好きだけど、コイツは好きになれない
651名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 10:53:30.90 ID:???P
こいつだけ良く分からん進化だな
ヨノワールが無駄にヨマワルに似てるせいかもしれないけど
652名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 12:03:19.30 ID:???O
GBA時代でも封印など補助技で大活躍
DPでヨノワールに進化して更に猛威を振るう
そしてBWで輝石サマヨールが…
優遇されまくりだよな



それに比べて元相方は…
653名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 12:51:40.28 ID:???O
ジュペッタと比べると種族値に無駄がなさ過ぎる
654名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 16:51:30.88 ID:???0
サマヨールはとくせいがミイラになっちゃった!
655 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/01(火) 17:15:11.02 ID:???0
特性:ふゆうになってるぞ
656名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 18:30:21.72 ID:???O
なぜかポケダンでは壁ぬけができなくなってる
657名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 19:01:56.87 ID:???0
別に輝石がなくとも耐久はヨノワと大して変わらんので意外性を持たせることも十分可能
具体的にどうと言われると育ててないんでちょっと思い浮かばないんだけど
658名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 19:11:30.09 ID:???0
プレッシャーだな。こいつが浮遊だったら受け範囲がさらに広がる
659名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:34:29.56 ID:???0
660名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:41:43.28 ID:???0
>>659
ちょうちんだな
661名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 21:44:10.24 ID:???O
>>647
そういえばそうだ
初めて対戦で出されたときは
「ヒイィッ、血まみれ!?」
と叫びそうになった
662名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 23:34:51.60 ID:???0
そーいえばこの系統はBWで姿形もないな
663名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 23:39:29.92 ID:???O
フヨウが出してきた時は強敵だった…PP減るしエメラルドは守るで嫌がらせするし…
664tako:2011/03/01(火) 23:42:10.73 ID:???0
  /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
665名無しさん、君に決めた!:2011/03/01(火) 23:51:28.59 ID:???O
ちょっと中身覗いてくる
666トロピウス(Tropius):2011/03/02(水) 00:02:23.48 ID:57BmZfin0
全国図鑑No.357 ホウエン図鑑No.150 シンオウ図鑑No.185 分類:フルーツポケモン タイプ:草・飛行
タマゴグループ:怪獣、植物 特性:ようりょくそ、サンパワー 夢特性:しゅうかく 高さ:2.0m 重さ:100.0kg
HP:99 攻撃:68 防御:83 特攻:72 特防:87 素早さ:51

熱帯のジャングルに生息する恐竜の姿をしたフルーツポケモン。
大好物の果物を食べ続けていたら首に果物が実るようになったらしい。怖い話だ。
房は1年に2回実り、南国の子供たちのおやつになっている。
そういった自然の恵みを与えてくれる一方で、春になると花粉をばら撒くテロリストでもある。
大きな葉っぱを羽ばたかせて空を飛ぶ。

草・飛行タイプのポケモン。
特性的に晴天を好みそうなのに雨ばかり降っている119番道路に出現する。
言うまでもなく氷が4倍。氷技で溢れる氷河期時代の対戦環境で恐竜が生き延びるのは難しい。
HP・防御・特防がそこそこ高い。しかし、その他の能力は貧弱というほかない。
"りゅうのまい"を覚えるが、一回舞ってもこの素早さでは抜ける相手が少ない。
その上"リーフブレード"と両立出来ないのでタイプ一致物理技が"タネマシンガン"と"つばめがえし"のみという貧弱なことになる。
特性の"サンパワー"で高い特攻を手に入れるのはいいが、そうなってくるとキマワリという壁に立ち塞がる。
"エアスラッシュ"もあるので単純な劣化にはならないが、火力では圧倒的に負けている。トリパで使うにしても中途半端な素早さが足を引っ張っている。
特性の"ようりょくそ"を生かすならアタッカーよりも耐久力を活かせるやどみが型がいいかもしれない。
"ひでり"キュウコン登場のおかげで晴れ状態が永続するようになったので自ら晴らす必要もなく、それなりの嫌がらせが可能。
大丈夫だ。ワタッコやエルフーンよりも素の耐久力は上だ。"コットンガード"? 今度余計なこと言ったら口を縫い合わすぞ。
667トロピウス(Tropius):2011/03/02(水) 00:03:03.86 ID:QcNmP+d30
夢特性は"しゅうかく"。同じ特性を持つナッシーよりも耐久が高い。

優秀な秘伝要員として有名。
"いあいぎり"そらをとぶ"かいりき"フラッシュ"いわくだき"を覚えてくれる。
Ptでは大湿原に出現。フィールド上における活躍ぶりも健在。
"きりばらい"を新たに習得したのでビーダルと組み合わせればどこまでも連れていってくれる。

アニメではAG161話に登場。メガニウム♀を巡ってサトシのジュカインと凄惨な草恐竜対決を繰り広げた。
668名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 00:04:05.97 ID:???P
化石ポケモンでもあんま違和感ない
669名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 00:05:55.88 ID:???0
RSでは秘伝要員としてお世話になりました
670名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 00:09:43.39 ID:???0
そらをとぶに加えて多数の秘伝を覚えてくれるのでRSからずっとPTにいてくれました
・・・BWだとスワンナにとってかわられてしまったが
671名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 00:17:10.36 ID:???0
見た目と種族値が一致しない
672名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 00:17:42.78 ID:???0
こんなに種族値ひどかったのか・・・
見た目に新進化の姿も想像出来ないしな・・・
673名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 00:18:01.58 ID:???0
何をどうやったら首長竜を飛ばすというアイデアにつながるのか分からない
いい意味で裏切られた
674名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 00:21:53.38 ID:???0
耐久はそこそこだけれど火力の低さと鈍足なのが難儀な子
つーても特性がどれもこれも優秀なんでパーティ次第で能力以上の働きは見せる
675名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 00:26:35.87 ID:???O
素晴らしき秘伝要因
ホウエンではちょうどそらをとぶ手にはいる頃にゲットできるのもいい

進化して草ドラゴンにならないかなあ
676名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 00:36:21.68 ID:???0
アニメでメガニウムとラブラブしてたのは本当可愛かった
草ドラゴンいいよなーって思うが氷4倍なのはやっぱ痛い
677名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 00:40:55.54 ID:???0
収穫ゾンビウスはそこそこ使えるかもしれない…かもしれない。
ルビサファで飛行要員だったけどあんまり戦闘に出さなかった覚えが。悲しいほどに敵トレーナーの弱点突けないし
678名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 00:43:08.67 ID:???0
粉撒いて無限収穫してる動画見たけど、嵌るとくっそウザいぞ
679名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 00:44:06.77 ID:???0
ポケスペだとニックネームはとろろだったっけか
えるると同じく放し飼いにされてるがどうにも影が薄い印象
680名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 00:53:24.11 ID:???O
おいしそうな草ポケの一匹
681名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 01:07:54.27 ID:???O
捕まえて戦闘に出した時の後ろ姿には笑った
首しかないww
BWでは胴体が見えるようになってるのかな
空を飛べると聞いた時は耳を疑った
あの体型でバサバサ飛んでる光景は圧巻だろうな
しかし、昔ギャラドスを水ドラゴンだと思い込んでたように、ずっと草ドラゴンかと思ってた・・・
682名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 01:18:18.86 ID:???O
フルーツポケモンツボッたwwwww

しかしどうも空を飛んでる姿を想像するとシュール
683名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 01:22:01.95 ID:tmwEjisVO
アニメで闘ったのはジュカインじゃなくてジュプトルだったような

ジュプ→ジュカと進化したのはそのあとのロケット団線だったはず
684名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 01:34:06.92 ID:???O
S60族か70族抜きでみがやどしときゃ、永続オボンゾンビですわ
このへんぬいときゃつかいやすいよ。耐久も悪くないし
685名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 02:28:18.71 ID:???0
草むらで初めて見たときは
「レアで強いポケモンに違いない!」
と思ったんだがね・・・
686名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 03:28:36.12 ID:???O
>>685
同意
実際は…うーん…玄人向け?俺みたいなザコには扱えない
687名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 03:35:23.72 ID:???0
安心しろ
玄人はそもそも使わない
688名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 03:42:35.73 ID:???0
>>685-686
さらに同意
シナリオの空を飛ぶ要因にも使えたから、殿堂入りまで連れてったな
能力が低いけど、見かけだけなら使いたいと思ってる人多いと思うな

689名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 03:48:49.73 ID:???0
ガロードと名づけたのは良い思い出
RSに夜があったら間違いなくソーラービーム撃たせてたわ
690名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 05:23:00.64 ID:???0
あの葉っぱで飛べるのだろうか・・・
691名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 07:29:41.77 ID:???O
トロピウスは自分が飛べると念じることで飛んでいる
692名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 10:42:15.07 ID:DhfSh57eO
>>673
細かいこと言うけど首長竜だと水棲ハ虫類のほうになっちゃうよ
693名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 11:29:01.33 ID:???O
そらをとぶが使えるのは意外だった

現実にいたら飼ってみたいポケモンの一匹だな
果物くれるし、空飛べるし

エサ代とか飼育スペースとかが問題になりそうだが
694名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 11:51:48.08 ID:???0
しょこたんのトロピウスってのがあったなぁ…。
ダイパの時点ではダブルスロットを使わないとゲットできないので
あの配布は嬉しかった。



…後でプラチナで普通に出現するようになったがな…。
695名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 13:17:59.49 ID:???0
モンジャラもFRLG買わないと出なかった
当時自力で手に入らないモンジャラを進化させたのが謎、てかこいつも進化させれば良かったのに
696名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 13:29:50.45 ID:???O
>>693
花粉症の人間に嫌われるぞ
697名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 14:43:54.96 ID:???P
将来進化したらカッコいいブラキオサウルスになる予感!!
体中に草や樹木の生えた恐竜とか夢がひろがリングwwwwww





まぁ、そらをとぶが足を引っ張るんですけどね
それ以前に進化できないんですけどね
698名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 15:36:55.89 ID:???0
ラストダンジョンへと続く幻の大地に棲む強敵!
晴れ=日差しが強い(特定フロアのデフォルト天候でもある)と倍速行動するため大変危険
外界から遮断された浮遊大陸が選んだ色は緑。その地にトロピウスが生きていたということ、これがとっても嬉しかった
699名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 16:35:10.31 ID:???O
南国神!

進化すると思ってチャンピオンロードでナマズン倒してレベル上げまくったなぁ……
700名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 16:37:10.11 ID:???0
             ____
   _       _._!=ノ='=!、__._
  __>`'~`!`!_ /,_,_,-_、ノ_.__ノ`、
  |=\/  / /,ィi|_ノ、ヽ、`、 ヽ
  `、/_ /\'´ト-ヾ~'ノノ_)`i  ヽ |
   `、   \ \ .| `'|    | |
    `、_    \ \|  |   / |
      `、_   \ \_|_/  |
        `、_  \/`i___.__ノ、
         ,-=`、/|  /|  |
      ,┬'~'~  // | /  |   |
   ,=-;~i~   _/ | /\ |_ノ ト、
 /,、 /  ._//   `´    `´ ノ  .)
 `~ !ノ、ノ'´(  ノ-=`-(.___)--'ヽ_ノ、
        '-'-'    .`-' ..   ̄
701名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 18:01:44.64 ID:???0
見た感じ攻撃種族値110 実際は攻撃68
攻撃力が想像以上に少ない…
702名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 18:31:21.04 ID:???0
デザインがいかにも最終系って感じだから難しそうだけど進化したりしないかな
703名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 18:52:37.65 ID:???0
特攻100ぐらいあるのかなと思ってたけど…………これはひどいw
704名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 18:55:46.27 ID:???0
予想を裏切る性能!
705名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 19:06:56.11 ID:???0
ピカさんが勢いあまってぶつかっても動じない
カメックスやゴウカザルはスグ怒るけど
706名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 19:12:02.44 ID:???0
ひどい攻撃性能 耐久もさほど高くないのに氷四倍持ち
マジで何考えて設定したんだろう
707名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 19:25:54.03 ID:???0
GTSでもらったフィリピン産の子は秘伝要員としてもう長いこと手持ちにいる
708名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 19:49:24.16 ID:???O
収穫が移動中でも使える特性なら尚更良かったな
BWじゃ無いが実ってる木の実余分に一つ取れるとか物拾いみたいに戦闘終わると木の実拾ってくるとか
709名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 19:49:24.31 ID:???0
全種族値100ごえが存在しないという・・・
710名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 19:56:30.57 ID:???0
711名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 19:57:38.02 ID:???0
>>710
かわいい
712名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 20:19:27.57 ID:???0
カツラ被ってるみたいだ
713名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 20:20:59.65 ID:???0
ギクッ
714名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 20:21:18.49 ID:???0
>>706
シナリオ攻略時用という新しい立ち位置とか?
覚えてないけど本編内での入手難易度の程はどうだったんだっけ
715名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 20:23:15.12 ID:???0
簡単
716名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 20:23:17.08 ID:???0
顔がモノズに近い
717名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 20:37:01.21 ID:???0
>>714
マイナーチェンジを除く
RS 出現率が結構低い
DP でてこない
BW クリア後
718名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 23:32:14.51 ID:???0
>>710
なにこれかわいい

見た目殆ど変わらず、生ってる果物が変わるみたいな感じで進化できないだろうか
719名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 23:35:54.48 ID:???P
そしてなぜか進化前が出されそう
720名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 23:46:18.22 ID:???O
>>701
イワーク「」
721名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 23:53:12.61 ID:???0
シキジカみたいにこいつも季節でフォルムチェンジが見たかった
収穫時期になると実がつくとかそんなんでいいから
722名無しさん、君に決めた!:2011/03/02(水) 23:54:02.01 ID:???O
NNに困ってエルマーとつけてた
723名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 00:38:25.39 ID:???0
進化前に輝石持たせたほうが強そうだから困る
724名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 00:59:32.93 ID:???0
児童書でなんかあったな。ミカンの皮食べる奴
725名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 02:39:25.69 ID:???0
>>722
それは人間の方じゃないかw
726チリーン(Chimecho):2011/03/03(木) 02:59:00.17 ID:2Ef/UmQP0
全国図鑑No.358 ホウエン図鑑No.151 シンオウ図鑑No.083 分類:ふうりんポケモン タイプ:エスパー
タマゴグループ:不定形 特性:ふゆう 夢特性:- 高さ:0.6m 重さ:1.0kg
HP:65 攻撃:50 防御:70 特攻:95 特防:80 素早さ:65

風鈴の姿をしたふうりんポケモン。
ふわふわと浮かび、風に乗って旅をする。
身体の空洞に反響させて鳴き声を発する。鳴き声は7種類が確認されており、それぞれを使い分けて仲間とコミュニケーションをとったり、天敵を撃退する。
頭の吸盤で木の枝や軒下にぶら下がり、長い尻尾を使って木の実を食べる。
夏が近づくと活発になる。

エスパータイプ。
一見進化しそうな外見だが、第三世代では無進化ポケモン、第四世代からは最終進化ポケモンである。
RSEでは送り火山の山頂にのみ低確率で出現する。送り火山はなかなか分かりにくい構造になっているので注意しよう。
特攻がそこそこ高いが、その他の能力は低め。
他のエスパータイプの例に漏れず補助技はそこそこ優秀。しかし、その補助技も他のエスパータイプで出来ることが多い。
それでも普通の撃ち合いで使うには分が悪いので、サポートに徹して頑張りたいところ。

アニメではAG84話でコジロウにゲットされたが、AG147話でコジロウの別荘の管理人である老夫婦に預けられた。
727名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 03:00:13.37 ID:???O
何故進化前を出した
728名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 03:04:08.57 ID:???0
俺の嫁
729名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 03:10:10.66 ID:???P
第三世代、不遇ラッシュの主犯格
でもかわいいから許しちゃう
730名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 03:11:36.60 ID:???0
こうしてみると第三世代は不遇ポケモン多いな
731名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 03:12:19.49 ID:???0
何がしたいのかよくわからんポケモン・・・
デザイン・コンセプト的には嫌いじゃないから興味はあるけど他のもっと優秀なのでおkすぎてなあ
732名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 03:31:48.25 ID:???0
かわいいな。かわいい
733名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 03:34:13.63 ID:???O
ポケダンではほんわかしたお姉さんキャラ(?)だったな
734名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 04:20:34.99 ID:???0
アンノーンの完全上位互換である
735名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 05:19:44.13 ID:???O
ポケダンでメシ抜きにされた主人公達に食事を分けてくれる優しさに惚れた
ねえさんとNNをつけて大事にしてる(´ω`*)
736名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 05:34:05.34 ID:???0
     ,r-─-、
    (  ::::::::::)
    ,,t‐─ーく
   γ o  o ヽ
  ⊂l╋  ∇ ╋〉⊃
   ヽ,, -─ー、ノ   「`ー'^ー´了
    〆┬r''´    |;;;;;;;;;;;;;;;;〈
     /  `弋   /'''';;;;;;;;;;;;/
     (    ヽ  /   '';;;;/
      \    У    _ノ
       `ヽ、∠-‐'' ̄
737名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 06:17:28.69 ID:???0
当時出現率2%ポケモン
738名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 07:12:49.87 ID:???0
コジロウのチリーンかわいかったなあ
新たにメンバー入りするマネネもかわいいしAG147話良かった
739名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 08:06:00.28 ID:???P
RSの新ポケで一番好き
可愛いね
740名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 08:27:08.85 ID:???0
金銀から居ると勝手に思ってた
741名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 08:27:12.98 ID:???O
リーシャンが進化後でもよかった
小さくなるけど
742名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 08:27:29.49 ID:???O
次回作でベルリーンに進化!!




してくれると信じてる
743名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 08:27:55.47 ID:???P
ホリカヤンか
744名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 09:04:50.26 ID:???O
同じ時間に4つもレスがwww
745名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 10:43:36.58 ID:???0
ホリカャン
746名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 10:53:00.81 ID:???0
鈴→風船ときてるんだから次は鐘か銅鑼とかじゃないか
ドータクンと被るが
ビードロでもいいかもしれないが耐久が脆そうだ
747名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 10:59:53.39 ID:???0
ゴースト/エスパーだと思っていた時期が何故かありました
進化するならハンドベル?

あと>>746さん、フワンテになってますよ
748名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 11:15:18.86 ID:???O
>>746
鈴→風船って見てハァ??ってなってたら>>747が冷静に突っ込んでくれた。なるほど風鈴ね

俺がランダムで見かけるチリーンはエスパージュエリストばっか。まぁそこまでチリーン見ないけども
749名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 12:06:42.31 ID:???O
身体が空洞ってことはまるっきり風鈴ってことか。
食べた木の実は?
750名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 12:10:49.55 ID:???0
風鈴だったすまんw まあ一文字違いだし許してくれ
フワンテも器用なやつだし、方向性としてはああいう感じになってほしいかも・・・最低限の攻撃性能といろんな補助や詰みで戦いたいね
ゴースト/エスパーだと虫等倍の大証に悪霊が4倍で結構痛そうだがSによっては先制道連れの読みあいが熱そうだ
751名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 12:28:56.89 ID:???O
サファイアでカゲボウズ探したら出てきてびっくりした
752名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 12:33:16.71 ID:???O
鳴き声が素敵
どちらかといえば鳴き声というより効果音だが
753名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 12:49:25.72 ID:???0
754名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 12:57:21.76 ID:???O
懐かしっww
755名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 12:57:56.26 ID:???0
>>753
舌噛んだじゃねーか
756名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 12:59:21.59 ID:???0
ホリカャンwwwww
757名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 13:01:32.17 ID:???0








758名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 13:15:02.33 ID:???0
いまいち体の構造が分かりにくい1体。
要するに、ユキメノコと同じような感じか。
759名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 13:34:17.51 ID:???0
ホリカャンってゴシカァンみたいだな
760名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 13:55:31.71 ID:???O
進化するとは知らずにダイパでリーシャンを育てた思い出
後半力不足でメンバーから外した、ごめん(・ω・`)
AGの離脱回はコジロウが良い奴すぎて泣いた
761名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 14:25:51.31 ID:???O
図鑑がチリーンの所だけ長いこと空白だったな。

そして噂を聞き付けて発見したときの感動
762名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 15:02:20.30 ID:???0
アニメのチリーンの話はイイハナシダッタナー
763名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 15:57:48.27 ID:???0
>>750
風鈴風船でつっこまれたばかりなのにもう
積みが詰みになってて気になるw
764名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 16:06:52.42 ID:???0
揚げ足取りばっかだなwwww

アニメのチリーンと別れる会はいい話だった
765名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 16:12:53.07 ID:???0
チリーンはコジロウの嫁
マネネはコジロウの娘
766名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 16:21:00.77 ID:???0
ハーレムやないか!!
767名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 16:41:30.61 ID:???P
サボネアはコジロウの妹
768名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 16:49:11.72 ID:???0
ウツボットはコジロウが餌
マスキッパはコジロウがおやつ

はぁー、アニメのチリーンは本当可愛い子だった
769名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 16:56:23.12 ID:???0
ルビサファ本スレのお陰でゲットしたポケモン
バトルファクトリーではそこそこ便利
770名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 17:21:32.77 ID:???0
771名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 17:25:45.74 ID:???0
チリリリリーン!
○○さん でばんですよー!
772名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 17:43:06.62 ID:???0
地形図の発行元
773名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 18:15:42.93 ID:???O
それは国土地理院だろ
分かりづらいボケをかますな
774名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 19:35:53.05 ID:???0
あくびまきつくサイコウェーブ連打+たぶん防御特防振りで
ポリゴンZを完封したバトレボ動画に出会った時はなんか感動した
775名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 21:25:10.13 ID:???0
能力的にも補助技の数的にもサーナイトに負けてるんだよなぁ・・・
サーナイトに出来ない技は覚えるが、余り差別化出来るような技じゃない
776名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 21:28:51.96 ID:???P
>>770
なんだか目がほっぺの模様に見えて恐いwwww
777名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 21:37:00.43 ID:???0
チリーンよ、黒鍵盤の音も鳴らしてほしかった…
不定形な風鈴と聞いて安心した。割られたりはしないだろうから
778名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 22:03:59.57 ID:???0
微妙にシャンデラに似てるよな
779名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 22:54:37.88 ID:???0
ガラガラみたいに能力値二倍のアイテムぐらい与えてやっても良いじゃない…
780名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 22:57:56.77 ID:???0
せっかくBWで季節があるんだから、夏は特攻UPとかして欲しかった
781名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 22:58:23.67 ID:???P
つΘ ←やすらぎのすず
782名無しさん、君に決めた!:2011/03/03(木) 23:17:57.95 ID:???0
(c*゚ー゚)っ
783アブソル(Absol):2011/03/04(金) 01:02:07.74 ID:paKzh/100
全国図鑑No.359 ホウエン図鑑No.152 シンオウ図鑑No.209 分類:わざわいポケモン タイプ:悪
タマゴグループ:陸上 特性:プレッシャー、きょううん 夢特性:せいぎのこころ 高さ:1.2m 重さ:47.0kg
HP:65 攻撃:130 防御:60 特攻:75 特防:60 素早さ:75

わざわいポケモン。勾玉や太極図をモチーフにしているという説があるが、実際のところは不明。
長寿のポケモンとして知られており、寿命は100年にも達するという。
頭の角で空や大地の変化を敏感に感じ取り、災害の予兆があると人々の前に姿を見せる。
アブソルが現れると実際に災害が起こったが、人々はそれをアブソルが引き起こしたものだと勘違いし、やがて排斥するようになる。
身の危険を感じたアブソルは人間が滅多に入ってこられない厳しい山岳地帯に身を隠すようになった。
当然ながらアブソル自身に災害を起こす力などあるはずもなく、実際は人々に危険を知らせるために現れていただけである。
誤解から生まれた悲劇とはいえアブソルは人間による被害者であり、決して悪ではない。
むしろ彼らの本質は夢特性に表れているのかもしれない。

悪タイプのポケモン。
RSEでは120番道路に出現する。命が惜しいのなら周辺地域の人々は引っ越しをした方がいいと思う。
DPではなんと213番道路に大量発生する。周辺地域の人々は葬儀屋の手配をしよう。

高い攻撃力を持っているが、その他の能力は平均かそれ以下。
第三世代では悪技が特殊依存、中途半端な素早さでかなりの紙耐久――それはそれはアレな性能であった。
しかし、第四世代における物理・特殊の仕様変更によって覚醒。
"ふいうち"はそこそこの威力を持つタイプ一致物理技であると共に、中途半端な素早さを補える擬似先制技として使える。
"つじぎり"は威力こそ微妙だが、特性の"きょううん"と合わせれば25%の確率で急所に当たるようになる。
特攻も悪くないので、"だいもんじ"を覚えさせておくと炎4倍の相手を狩れて便利。
その他"つるぎのまい"でんじは"おにび"マジックコート"さきどり"などの補助技も充実。
"ふいうち"を主軸に殴ったり積んだりする、悪タイプらしい読みを仕掛けるポケモンとして立ち回るようになった。
784アブソル(Absol):2011/03/04(金) 01:02:48.38 ID:paKzh/100
第四世代後半では"ばかぢから"や"メガホーン"など新しい攻撃技を手に入れる。
格闘技は悪技との相性が抜群なので"ばかぢから"習得は非常に嬉しい。
"メガホーン"は少々微妙。エスパーならタイプ一致技、悪なら"ばかぢから"で十分。
どうしても物理技で草タイプの弱点を突きたかったり、能力下降はしたくないけど悪は倒したい――というのならアリかもしれない。

アニメではAG最初のOPで登場。ラティアスとラティオスが退場した後"かまいたち"を放った。
伝説ポケモンさながらの貫禄を漂わせていたので、アブソルが120番道路で普通に出現して驚いた人は多いのではないだろうか。
AG107話ではリヤド村の人々から災いを起こすポケモンとして誤解されていた。
AG167話ではコーディネーター・ミカの手持ちとして登場。
AG181話ではコーディネーター・シュウの手持ちとして登場。
映画『七夜の願い星 ジラーチ』でも災いを起こす存在として誤解されていたが、後にサトシたちをファウンスに案内する。

設定通り、アニメ・映画・ポケスペ・ポケダンなどの他メディアでもアブソルは災いを起こす存在として誤解されていることが多い。
785名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:05:31.75 ID:???0
いろんな意味で話題の多いアブソルさんだ!
786名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:05:59.69 ID:???0
100年も生きるのか知らなかったわ
787名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:07:20.75 ID:???O
当時はアニメOPのせいで伝説かなんかと思ってた
788名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:08:38.16 ID:???0
草むらからノソッと出てきて驚いたトロピウス、解説の通りの理由で驚いたアブソルetc
ホウエンは野生と出会うのが楽しかった地方だわ
789名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:09:09.79 ID:???0
上級者向けのポケモンってイメージがある
790名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:11:11.82 ID:???0
悪タイプなのに正義の心・・・たまらんな
791名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:11:53.18 ID:???P
かっこいい
792名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:15:11.22 ID:???0
ポケモンAGのOPのアブソルは間違いなく準伝説オーラを纏っていたよ
もふもふにイケメンが備わり最強に見える…洗練されたデザイン・配色。鳴き声も可愛い
Ptではテンガン山の積雪エリアに出現。永続霰なので天候を変えるなりしないと勝手に力尽きる
クリア後ホワイトで高レベルの野生を確認。即戦力になりました
793名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:15:15.57 ID:???0
もふもふしたい
794名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:15:58.09 ID:???0
何となく解説者は悪タイプになると気合いが入ってる気がする
795名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:17:42.83 ID:???0
たしかこいつ進化したよなw

名前何だっけw
796名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:18:43.88 ID:???P
ブイズに次いで大人気だよね、ポケモn・・・おっと
この話題は避けておこう
797名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:21:00.51 ID:???0
外見が凄い好きなんだけど、自分では上手く使いこなせなくて悲しい
798名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:22:41.47 ID:???0
RSで一目惚れしたなぁ
シナリオクリア中あまりの紙耐久で途中でリストラしてしまったが最後まで使ってみたかった
799名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:22:54.88 ID:???P
でも誤解が解けても不吉だなんだで結局嫌われそうだよね
災害を知らせる時だけ現れるわけじゃないんだろうし
800名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:27:39.79 ID:???O
悪タイプの中で1、2を争うくらい好きだ
昔顔の位置を何故か勘違いしていたのは俺くらいなもんだろう…
801名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:32:17.38 ID:???0
悪タイプは俺好みのカッコイイ奴が多いな
こいつなんてその筆頭だわ
802名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:48:45.50 ID:???O
デザインは「件」がベースだよね。

特殊アブソルは、対人戦もいいがRSEストーリー攻略で使うと楽しすぎる。ミナモデパートで技マシン投入しまくれるし
803名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:52:55.20 ID:???0
大好きなんだけど、なかなか使う機会がないポケモン

俺、RSリメイクされたらエースで使うんだ・・・
804名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 01:58:57.01 ID:???0
RSリメイクではプラチナみたいにホウエン図鑑が改訂されたりするのだろうか
805名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 02:28:04.78 ID:???0
悪タイプっていったらこいつかヘルガーってイメージ
806名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 02:34:18.30 ID:???0
伝説だと思ってたら野生で出たギャップに惹かれた。メイン戦力になるしできる子!

ジーランスが待ち遠しいな…
807名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 02:36:28.60 ID:???0
一番好きなポケモンだー!

>RSEでは120番道路に出現する。命が惜しいのなら周辺地域の人々は引っ越しをした方がいいと思う。
>DPではなんと213番道路に大量発生する。周辺地域の人々は葬儀屋の手配をしよう。

説明さん酷いよー
アブソルは災害を知らせてくれる優しいぽけもんなのに!
808名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 02:37:51.10 ID:???0
そういやRSは悪タイプ多いな

アブソルは鳴き声かなり好きだ
809名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 02:46:01.78 ID:???0
>>808
そのうち2体ずつが水・草複合のタイプ被りなんだよね
スカタンクとドラピオンもそうだけど悪タイプは何で同世代でタイプ被りまくりなん?
810名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 03:03:33.52 ID:???0
>>807
アブソルが出現するから災害が起きるってことだろ
811名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 03:08:34.73 ID:???0
図鑑を読む限りだと災害を知らせるために人前に出てくる訳であって
アブソルが出てくるから災害が起きるわけではないと思うけど
812名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 03:09:41.66 ID:???0
>>811
よーく読むんだ
813名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 03:17:49.64 ID:???0
アブソルはRSのドットが一番カッコ良くて好き
DP以降は若干内股気味に見えるのが気になってしまう
814名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 03:25:29.41 ID:???0
>>811
災害を知らせる為に姿を見せるんだから、アブソル自体が災害を起こしてなくても、
「アブソルが現れたら災害が起こる」ことには変わりない。
815名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 03:37:20.28 ID:???O
自分が使うのは難しいが相手にすると厄介
816名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 05:07:26.62 ID:???0
そもそもなんで人間に危険を知らせる必要があるねん
逃げた先がたまたま人間の集落だったとかそんなオチじゃないんだろうな
817名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 05:53:07.45 ID:???0
エスパータイプにとって鬼門
きあいだまがないと詰み。
わたしは、
アブソルの鳴き声がすき。PDWのアブソルはなんかおじいさんぽくて残念。

ところで、
ばかぢからってBWでも覚えられるの?
818名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 06:24:59.61 ID:???0
PtHGSSの教え技っすよ
819名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 06:43:22.84 ID:???0
アブソル→アルセウスに見えたことある人が続出
820名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 06:43:23.24 ID:???O
草むらに出てきたときびっくりしたなあ
見た目かっこいいから使ってみたいけど使いこなせる気がしないw
読みが強い人が使うと一気に化けるよな
821名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 06:52:09.91 ID:???O
ダイパで一気に技が充実したよな

物理特殊分離の恩恵を十分に受けられたポケモンだと思う
822名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 06:57:33.40 ID:???O
かっこいいのにケモナー御用達ポケなのが気に入らない。
もふもふ(笑)
823名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 07:01:50.76 ID:???O
初ルビーでクリアまで連れて行った
性格ずぶといで攻撃低かった
824名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 08:03:44.89 ID:???0
             _ -──-、
   ト、       /::::::,-─'´ ̄
   ヽ:\    /:::::/
    i:::::ヽ   /:::::::/ ,-──‐-、
    l:::::::::i  |:::::::└/ ∩      ヽ
   ∠_:::::::|  `'⌒ヽ!_∪  __    i
     ヽ:::|  <二 }ト。ー',。イ!   l
      / ̄ヽ_∠- ヽ'- :::,イ   /
     /      厶r    ̄  レく_
     !       |          く
    、__)   /\i   l      」´`┘
    「  r‐'´   iノ  〈\   ∧!
   |、__ト、   \  \レイ
   し、_厂    i   \ ヽ
           |⌒Y二「 └、
           ヽ'´ ト、__r‐、ト、
              レ'´ ヽ」 ̄
825名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 08:25:45.83 ID:???O
好きすぎて1/1スケールでぬいぐるみを自作してしまったである。
何度目かわからない貼り
http://q.pic.to/152wtg
毎夜モッフルモッフル。…なのである。
826名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 08:27:47.59 ID:A9MvdhZi0
すげえ
827名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 08:30:21.68 ID:???0
アブソル初めて見た時は絶対捕まえるとか思ってたな
828名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 08:31:35.04 ID:???0
何気に特殊技のレパートリーがノーマルポケ並
特殊型も侮れない
829名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 08:39:11.77 ID:???0
今は殆どいないがギャラが多かった頃は10万とか入れてたな
ていうかこいつ威力120の技4つも覚えるんだな…
830名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 09:23:33.64 ID:???O
初見が雑誌かなんかで、七夜の願い星ジラーチの初期イメージだった。

しかも態々シルエットにしてあったから幻のポケモンと思い込んでいて、ハゲツが出してきたときは本当に驚いた。
831名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 09:37:05.86 ID:???O
捕まえにくくて苦労したな
色違いポケトレした時もボール10個以上投げたし
832名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 09:38:34.65 ID:ZFiddOKzO
悪の美学を教え説くあのハゲを
「ハゲツさん」なんて無礼な呼び方するのは許されざるよ
833名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 10:28:24.53 ID:???0
新たな徘徊ポケモンかと思ったくらいデザインかっこいい
834名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 10:29:17.21 ID:???P
アニメで見たときは氷・悪タイプだと思った
835名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 10:40:16.32 ID:???O
RSからずっと俺の相棒
アブソル可愛いよアブソル
836名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 10:57:02.51 ID:???0
RS以降のポケモンのデザインは微妙だけどアブソルだけは別だわ
837名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 11:06:44.79 ID:???0
>>814
アブソルが決まって災害前に人前に姿を見せるから
アブソルの姿を見たら災害が起こるという迷信ができただけで
アブソルの姿を見たら災害が起こるわけじゃないよ?

君の考えは因果関係が逆転してる


ちなみにアブソルはツノを狙われて(ツノに災害を感知する力があると思われた)
人間に狙われまくったこともある
838名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 11:08:30.09 ID:???0
HGSSのマサラの上あたりでエリートが使って来るんだよなどうでもいいけど
そこで図鑑登録されたから、GTSで取り寄せて残り少ない旅を一緒にしたな
ありがとうイタリアの人のABSOL
839名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 11:21:53.54 ID:???0
ポケカのDP3で出てきたアブソルは負の連鎖を巻き起こした元凶
エネルギー1個で相手の手札を1枚トラッシュ、それがトレーナーのカードならもう1枚トラッシュ
840名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 11:22:32.91 ID:???P
>>837
よくわからんが「人間からしたらどっちも同じようなもん」って感じなのかな?
説明の「〜道路の周りの人は葬儀屋の準備しよう」ってのは
アブソルが出てくる〜道路では災害が起こるかもってギャグのつもりとか?

関係ないがアブソルの寿命の件で大体のポケモンは100歳はいきられないのがわかるな
841名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 11:24:40.27 ID:???0
誤解解けた後はむしろポケモンレンジャーの相方として人気でそうな気がする
842名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 11:28:21.33 ID:???0
図鑑書いてるのニンゲンだしなぁ
843名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 11:28:24.27 ID:???0
>>814
>災害を知らせる為に姿を見せるんだから、アブソル自体が災害を起こしてなくても、
>「アブソルが現れたら災害が起こる」ことには変わりない。

アブソル自体への評価は真相を知れば180度変わるだろうけど、
災害が起こることについては確かにそうだな。
844名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 12:02:19.92 ID:???O
気合いの襷の登場、技ごとに物理特殊分離、ふいうち・ばかぢからの習得
第四世代になって一気に化けたね

進化して素早さが上がれば強ポケになるだろう
845名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 12:09:45.59 ID:???0
今のままが一番いいよ
下手に恵まれすぎて能力だけで選ばれるようになって厨厨言われるのもなんかな
846名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 12:13:19.31 ID:???0
絶対見た目ひどくなるから進化しなくていい
847名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 13:26:19.99 ID:???0
>>807
アブソルが大群で押し寄せてまで知らせに来てくれてるんだから逃げろって意味だろ
848名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 13:32:30.50 ID:???O
ずっとこの日を待っていた・・・
嫁キター!!!
第三世代で一番好きだ
例のOPを見る前に野生で遭遇した時は鳥肌が立ったな
扱いは少し違うがルカリオやゾロアーク的ポジションに見える
849名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 13:36:36.38 ID:???0
>>843
いや、だからアブソルをみたら災害が起こるわけじゃないと…
普通に生息してるアブソルを人間が見たって災害関係ないだろ
アブソルも別に災害をお知らせに着てるわけでもないんだから
850名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 13:37:59.44 ID:???0
普段静かに隠れてるアブソルが
天災時に動くから人に見つかるってだけじゃないか?
851名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 13:38:43.60 ID:???0
元から生息している地域なら何の問題もないな
移動してきてたらやばい
852名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 13:45:34.43 ID:???0
んじゃあやっぱDPの213番道路はヤバいな
853名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 13:49:55.35 ID:???0
アブソルたんかわいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もふもふもふ
854名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 13:52:53.35 ID:???0
。。。むふっ
855名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 13:59:37.20 ID:???0
856名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 14:01:43.22 ID:???O
現実でネズミとかの小動物がよく持ってる災害探知能力が非常に高く進化したポケモンなんだろうな
目つきや色も似てるしコラッタ辺りと近縁なのかもしれない
飼育してたらすごく役立ちそうな能力なのに迫害するなんて人間馬鹿だなーと思ってたが、
迫害されただけではなく、その能力の源が宿ると思われるツノを狙って乱獲までされたという記述を図鑑で見て、
やっぱり馬鹿だと思った
857名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 14:23:07.68 ID:???0
1.2mは成長済みポケモンの中でも結構小さい方だと思う
ウインディなんざ1.9mあんぞ
858名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 15:17:25.52 ID:???0
映画、特報でジラーチに先駆けてシルエットで登場した時のインパクトは凄かった
カッコカワイイ
859名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 15:22:42.69 ID:???0
毛づくろいしてあげたい
860名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 15:47:15.50 ID:???0
アブソルはアニメのOPの最後の方に出てきてたから準伝だと勘違いしてたもんだ
861名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 15:52:56.74 ID:???0
ダブルよりローテーションやろうず
862名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 15:54:17.86 ID:???0
>>861
ミスです
863名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 15:58:56.78 ID:???O
ローテーションだとアブソルの不意打ち強そうだな
864名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 16:11:45.38 ID:???0
あぶそるたんかわいいよあぶそるたん!
もふもふもさせてぇええええええうっ




ふぅ。
ほっそりした感じのシルエットがいいよね
865名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 16:22:07.83 ID:???O
純粋な見た目の可愛さならトップクラスだな、膝枕してあげたいもっふもっふ

化物語パで暦役を担っているのを見たことがある
理解した瞬間吹いた
866名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 16:22:12.48 ID:???0
アブソル好きだけどやたらもふもふ鬱陶しいのが沸いて困る
867名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 16:26:23.50 ID:???P
この子の特性ってプレッシャーじゃなかったっけ?
868名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 16:27:20.64 ID:???O
赤い色違いがかっこいい
869名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 16:39:09.62 ID:???0
カリン様も愛用している白もふもふ
プレッシャー+みりきは結構ウザイ
滅びの歌までやっちゃう恐ろしい子
870名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 17:16:08.09 ID:???0
技も色々使えて一致不意打ちの読みあいが熱いよね
俺がしょっちゅう読みはずすせいで無償降臨させたり積まれたり鬼火受けてごめんよアブソル

>>864
プレッシャーと強運、夢特性が正義の心だね
871名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 18:25:54.26 ID:???O
悪タイプなのに夢特性が正義の心とはこれ如何に
872名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 18:42:33.18 ID:???0
アブソルは難癖付けられ(災害を教えにきてるのに災害を呼び起こすとして)迫害され
挙句今度はツノが災いを感知すると思われ乱獲され、
それでもめげずに危ない時は人間に危機を知らせに来てくれる良い子です
873名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 18:50:31.63 ID:???P
>>870
トントン 耐久低くても見切りとかでジワジワ伸ばされると厄介だね


>>872
いくらなんでもそれは美化しすぎだろ・・・
アブソルだって人間に危険を知らせる為に生きてるわけじゃないだろうし
874名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 18:53:44.54 ID:???0
>>873
さいがいの よかんを かんじとる。きけんを しらせる ときだけ ひとまえに あらわれるという。

いや、危険を知らせに来てると思うよ
875名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 18:59:13.40 ID:???0
何かしらのストーリーを感じる
876名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 19:31:51.77 ID:???0
知らせに来るけど別にそのためだけに生きてるわけじゃないってことじゃないの
877名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 19:42:18.60 ID:???O
対戦性能がすべてじゃないことを思い出させてくれたポケモンだ
878名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 20:06:08.03 ID:???O
鳴き声はフォルンフォって感じ
879名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 20:07:43.58 ID:???P
「〜という」だからただの勘違いかもしれんぞ>災害くるのを教える
その場合なんで人里近辺にくるのかわからないけど

人間に何故か優しいポケモンっているし、
アブソルもそういう親切なポケモンなのかもな
880名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 20:12:52.15 ID:???0
そもそもどんなポケモンも元は優しい設定のはず(性善説)
悪いことするのは人間に命令されるとかのせいって感じで
881名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 20:15:46.60 ID:???0
>>876
多分、災害をわざわざ教えに来てくれるアブソル親切って人と
持ち上げすぎ。単に災害に気づいて逃げてきたのを人間が見かけただけだろな人が
いるだけだと思う
882名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 20:18:10.63 ID:5atNAGsl0
164 :名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 19:59:15.51 ID:???0
名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2011/03/04(金) 18:31:55.99 ID:???0 (PC)
本当に大学生にはカスしかいないな
大学生はみんな犯罪者予備軍
犯罪者予備軍である大学生は殺すべき
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/murder/?1299220281
883名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 20:25:46.32 ID:???O
キュウコン「100年も生きるとか長生きですね^^」


対戦で会うと、素直に殴るかふいうち読みで補助技するかのジャンケンに毎度緊張するわ
884名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 20:28:21.76 ID:???P
>>880
ギャラドスやサザンドラやオコリザルやミュウツーや
イッシュ滅ぼしたらしいレシゼクなんかは・・・
885名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 20:31:21.02 ID:???O
>>883
そういや千年生きるポケモンがいたよなww
886名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 20:35:52.05 ID:???0
災害つってもポケモンの仕業の余波かもしれんぞ
ナマズンが暴れたとかバクーダが暴れたとかバンギとボスゴのガチバトルとか
そういうのからいち早く避難した結果ポケモンの領域を離れて人里にきてしまい
災害が後を追いかけてきたもんだから先触れみたいに思われるのかも
887名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 20:39:53.03 ID:???0
ふいうち
おいうち
よこどり
さきどり

なんというギャンブラー
888名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 20:47:49.22 ID:???0
今日のオカズ
889名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 20:49:33.33 ID:???0
おにぎり
890名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 20:51:14.22 ID:???0
ポポデュラッソ
891名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 20:53:22.60 ID:???0
しゃけおにぎり
892名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 20:53:30.90 ID:???0
ポケモン図鑑はただの言い伝えも多いからな
レシゼクの件も怪しい
893名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 20:54:09.81 ID:???0
なんとなくカゲツのイメージに一番合う悪タイプ
一番印象的だったからかな
894名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 20:55:18.32 ID:???0
伝説にはいろいろついてくるものって偉い人が言ってた
895名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 20:58:46.77 ID:???0
ゲンガーも人殺すとかいう設定あったし危ないな
896名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 21:17:14.55 ID:???O
>>895
それ言ったらノクタスは人肉を食う(かも)という話も・・・
897名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 21:17:32.96 ID:???0
あれだよ、リュウグウノツカイが釣れたら地震の前触れだとかそんな感じなんだよ
898名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 21:45:31.91 ID:0jjJmt4dO
アブソルの伸びに嫉妬
899名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 21:48:03.36 ID:???0
チリーンとは大違いだな
900名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 21:52:23.58 ID:???0
俺はチリーンも好きなんだけどなあ
ミロカロスやトロピウスといい図鑑のこの辺りの並びのポケモン好きなの多い
901名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 21:53:52.07 ID:???P
rsではチリーンが1番好き。そんで次にアブソル、3位にグラエナ
902名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 21:58:32.98 ID:???0
ポケダン救助隊で仲間になってくれた時は嬉しかった
903名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 21:58:37.74 ID:???O
アブソルどうしてこんなに性的なの…
904名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 22:02:50.17 ID:???P
RSの頃、高い攻撃を諦めきれずに破壊光線を覚えさせたのは良い思い出です
905名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 22:14:36.97 ID:???0
図鑑の説明って、あの世界の人間が書いてるんじゃないの?
906名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 22:16:01.61 ID:???0
そもそも図鑑のシステムが謎
捕まえた瞬間に図鑑が自動で分析して書いてるの?
907名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 22:19:19.38 ID:???P
>>906
捕まえたらデータが入るらしいからそうだね
908名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 22:21:16.39 ID:???O
じゃね?じゃないと図鑑が凄過ぎる。開発者より知識豊富な機械とか

チリーンもアブソルも全ポケモンの中でトップクラスに好きだ
909名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 22:23:37.71 ID:???O
強いけど使いにくい不意打ちに比べて強くなり過ぎな神速
910名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 22:27:44.38 ID:???0
神速の強化はカイリューのためみたいなもんだから
911名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 22:28:39.65 ID:???0
各地にそれぞれのポケモンを研究している研究員がいて
そのデータを図鑑にまとめているのがオーキド だと思っている

ポケダンでは救助隊で登場だっけ
濡れ衣を着せられて町から追われた主人公とパートナーの前に現われて仲間になってくれる
912名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 22:29:36.33 ID:???0
優先度上げるべきは神速じゃなくて不意打ちだよな…
ただでさえ先制技でかち合うと使えないことが多いのに神速とフェイントで確実に潰されるとか
913名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 22:33:12.75 ID:???0
フェントは威力が貧弱だからまあ許せるけど、無条件で威力80の神速の優先度を上げるのは理解出来ないな
アブソルがカイリューと向きあうとカウンターでもしなきゃ倒せそうにないもんよ
914名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 23:45:06.58 ID:???0
だってバランス調整の指揮取ってるのがドラゴン厨ポケ大好き野郎ですし
915名無しさん、君に決めた!:2011/03/04(金) 23:54:50.74 ID:???O
最悪だな
916名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:01:09.70 ID:???0
ドラゴンは製作にもガキにも廃人にも人気あるから・・・
917名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:09:45.89 ID:???0
まぁ、”ドラゴン”という称号が弱いわけないからな
918名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:10:18.87 ID:???0
色々濃い方がいそうなポケモンだったけど特に荒れなくてよかった
919名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:11:01.92 ID:???O
悪も人気あってもおかしくないけどな…
920ソーナノ(Wynaut):2011/03/05(土) 00:11:04.32 ID:5WPsJ/ug0
全国図鑑No.360 ホウエン図鑑No.160 シンオウ図鑑No.- 分類:ほがらかポケモン タイプ:エスパー
タマゴグループ:未発見 特性:かげふみ 夢特性:テレパシー 高さ:0.6m 重さ:14.0kg
HP:95 攻撃:23 防御:48 特攻:23 特防:48 素早さ:23

ソーナンスの進化前として登場したほがらかポケモンなの。
いつもニコニコと笑っている。怒っているときは地面を尻尾でパタパタと叩く。
群れを形成して生活しており、眠るときは洞窟の中で仲間と体を寄せ合う。
仲間たちとおしくら饅頭をすることで我慢強い根性を鍛えている。
甘い果物を好物としており、耳のような腕で器用に果物を掴みとる。

ソーナンスにのんきのおこうを持たせて育て屋に預けるとソーナノが生まれるタマゴが発見される。
RSEではフエンタウンの温泉で婆さんからソーナノのタマゴが貰える。
また、みんなの憧れマボロシ島の野生ポケモンはソーナノのみ。特性のせいで逃げることが出来ないのでスプレーを使おう。

他の後付け進化前と違ってソーナノは重要な存在である。
ダメージソースが"カウンター"ミラーコート"しかないソーナンスにとって、ソーナノ時代にのみ覚えられる"アンコール"はとても欲しい技。
なのでソーナンスを使うのなら是非ソーナノから育てたい。
ただし、孵化厳選するならのんきのおこうが必要なので、かわらずの石とパワー系のどちらかを諦めなくてはいけないのが難点。

アニメでは無印255話で早くも登場。
AG113話ではマボロシ島で大量に生息していた。
921名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:13:56.17 ID:???P
マボロシ島はほんとにワクワクした
922名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:15:03.49 ID:???0
ソーナノー!
923名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:15:15.48 ID:???P
マボロシ島いけなかった・・・
924名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:16:56.93 ID:???O
きょうは マボロシじま
みえんのう ………
925名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:17:19.04 ID:???0
モンボ以外のソーナノが手に入るのはマボロシ島だけだっけ?
926名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:18:25.34 ID:???0
この前久々にルビー起動したら電池が切れて時計関係のイベントが発生しなくなってたよ
結局マボロシ島を見れずに8年以上経っちまったなぁ
927名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:18:57.21 ID:???O
BWで大量発生するやん素敵やん
928名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:23:01.88 ID:???0
画像みた母親が「頭がおちんちんみたい」って言ってて恥ずかしかった
せめてリーゼントっていってくれ
929名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:25:52.61 ID:???O
ポケダン空のカフェのソーナノがたまらなくかわいかった
930名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:31:11.86 ID:???0
       i`ヽ
  く`ヽ  / ./
    `'´/∠.. -、 r─--、.,______
  r'´__,,..-, /  ` ー-、.,_______|
.   ̄ //
..    '、 `ー┐
.    _ _` ̄´             __
.   / /____              | |  くヽ.
  l二´ ,.-‐‐' ,、,          l二´ _二`ヽ i .!  __________
  / / ;┐ ヽ、> ,. -‐─- 、     | | | | .!_| |___________|
  くノ __| |    / ,.-┐「`ヽ.ヽ.  / /  _| |
    ,' ,-、 `ヽ  i ! / ,'   l i く/  [__.ノ
    '、'ー'ノ`'´  '、'ー'ン  ノ ノ
    ´      `´   `´
          / ̄ ̄\
          / > < \)
         | ^^^^ |
         || || ノ
          L|  L|/ _
          _)  (_ノ@@)
          (_へ_)_) ̄
931名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:34:35.07 ID:???0
アンコを覚えさせるためだけの機械
932名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:37:01.60 ID:???0
Q.「ソーナノ?」
A1.「ソーナンス!」
A2.「ソーダナ…」
救助隊ではソーナンスとコンビ組んでたよね
ソーナノとは普通に会話できたが、ソーナンスは相槌打ってるだけという
933名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:46:56.46 ID:???O
英名は「Why not?」かw
ソーナンスもこんなんだったっけ
934名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:48:10.21 ID:???0
アニメでソーナンスと『ソーナノ?』『ソォーナンス!』『ソーナノ?』『ソォーナンス!』『ソーナノ?』『ソォーナンス!』
と延々繰り返していたのが面白かったw
935名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:50:22.44 ID:???0
ワクワクしながら卵を孵化させたらソーナンスが出てきて茫然となったあの頃
持ち物持たせなきゃいけないとは最初は気づかなかった
936名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 00:52:05.96 ID:???O
何故アンコを与えた…
937名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 01:04:08.29 ID:???0
> 群れを形成して生活しており、眠るときは洞窟の中で仲間と体を寄せ合う。
幻島のどこに洞窟があるのだろう
938名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 01:13:44.31 ID:???O
>>928
あれは!マークを示しているらしい
ソーナンスが?で
939名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 01:17:49.80 ID:???O
>>930
なんかワロタ

マボロシ島行ってみたかったな
曲は捨てられ船と同じなんだっけ?
940名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 03:06:41.40 ID:???0
スワンナ「座んな」
コマタナ「困ったな」
ソーナノ「そーなの?」
ソーナンス「そーなんす!」

ソーナンスはなんか見てて腹立つけれど
この子は可愛らしいから許せる
941名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 03:18:47.78 ID:???P
          ___
          ,,r''"´    `"''-,,
        / ノ   ヽ、    \
         / ( ● )   ( ● ) ヽ  ヽ
        i゙ :::⌒(__人__)⌒:::  ヽ  ゙i
      l     |r┬-|       l  ノ 
        !     | |  |      レ'
      l   l  | |  |   l  , l
      |   l   `ー'´    |  l l
        !   l        ,!  | l
      l   ゙i       /  l i゙
      ゙i   ヽ     /   / /
       ヽ,__,,,ゝ    く  ノ /
        ヽ       ゙" /     __
       _  )      、(二"'''ー'"ー'__゙゙ヽ
     r'   ̄           ̄ヽ,)‐-,,_ ´┴'ノ
     ヽ__,,-──-、__,ノ    
942名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 03:30:12.22 ID:???O
>>940の気持ちが分かったような気がした
943名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 05:05:42.68 ID:???0
      _
  (ニヽ //
_/(^ワ^//
`ー'/,、,、,、i
  `‐'`‐'=ニ(・))
944名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 08:05:07.61 ID:???0
はずれナノ!
945名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 08:41:35.62 ID:???0
進化前だから卵をつくればゲットできる筈!
と思ったのに普通にソーナンス預けてもソーナンスしか生まれなくて困った思い出
お香とかマボロシ島に出るとかは攻略情報誌見るまで知らなかった
946名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 09:29:18.23 ID:???O
マボロシ島行ってみたかったな〜
947名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 10:11:23.68 ID:???0
行った気がする<マボロシ島
ソーナノしか出ない草むらがぽつんとあるだけだったような
948名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 10:57:09.20 ID:???0
チイラの実もあったよ!
949名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 12:18:31.83 ID:???0
昔マボロシ島でたまにデオキシスが出るって聞いて1週間近くソーナノと戯れてたな
950名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 13:34:05.66 ID:???O
友達にマボロシ島にボーマンダが出るって聞いたwww
951名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 13:51:35.80 ID:???0
>>943
ペルソナ2思い出した
952名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 13:58:58.57 ID:???0
>>951
意味がわからなかったけどじっと見てたらわかった
953名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 14:05:14.33 ID:???0
チョメチョメターイム
954名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 14:59:36.67 ID:???0
捨てられ船BGMはいいよね。全然有名じゃないが神秘的な遺跡っぽくて一番好きだ。
島に行けた時はワクワクで頭おかしくなりそうだった
今でこそLv50-60の野生とかザラだが、あの頃はLv45のソーナノとかとても新鮮だった
チイラを取って散々ソーナノ乱獲して無駄に波乗りで一周して…
一週間ぐらい居座ってソーナノでボックス埋めるぞ!とか思いながら電源切ったら
次の日に付けたら島が消えて波乗り状態に変わっててしょんぼりしたよw
捕まえた場所も水道になってるんだよな…せっかくなんだからマボロシ島と書いてほしかった。
955名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 15:09:17.41 ID:???0
マボロシ島は攻略本で存在を知って3ヶ月くらい粘ったけど結局行けなかった
ソーナノの時にしか覚えられないのは はねる・あまえる・アンコール
956名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 15:25:10.01 ID:???0
ソーナノカには何レべで進化しますか?
957名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 15:58:16.37 ID:???0
>>956
がまん・メタバ・マジガ・ちょうはつを習得ですね
958名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 16:24:31.95 ID:???0
>>956
ソーナンダの間違いだろ
959名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 17:09:32.84 ID:???0
俺の地域の噂では幻島でフシギダネなど旧ポケが出るだったなw
960名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 17:33:49.49 ID:???0
>>958
ボーマンダみたいでいいかもな

マボロシ島にチイラの実を埋めてしまったアホは俺だけでいい
961名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 17:56:00.69 ID:???0
ソーナンダって図鑑みたいじゃないか
962名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 19:44:17.70 ID:???0
ピカチュウ:ビーチゾーンで孤立しおってからに・・・
おかげで木の実30個とビーダルの願いとアトラクションをクリアしないとならなかったピカ。
はじめにトロさんと仲良くなっててよかったよ。
963名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 20:01:46.91 ID:???0
メタバとちょうはつ覚えたら厨ポケになるんじゃないか?
せめて「がまんポケモン」なんだから「がまん」を覚えろと言いたいが
964名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 20:09:30.03 ID:???O
ポケダン空のリサイクルも店のコイツも印象深い


進化前の方が頭よさそうに思える…
965名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 22:20:03.10 ID:???0
966名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 22:36:33.54 ID:???0
かおでわらってこころでおこっているよ
967名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 22:40:23.00 ID:???O
CVモモーイ
この子から育てたら自ら攻撃をする「はたく」ソーナンスを実現…できるけどやらないよww
結局行けなかったな、マボロシ島
968名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 22:40:46.38 ID:???0
違いがない・・・
969名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 23:06:05.09 ID:???0
>>965
張り付いてる笑顔が怖い
970名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 23:10:07.40 ID:???0
きせきソーナノ使おうと思ったけどネタにしかならなかった
971名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 23:38:30.87 ID:???O
幻島の出現条件は結局よくわからなかった
972名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 23:42:26.07 ID:???0
調べてみたけど「出るときゃ出る」としかわからんかった
狙って出せるもんじゃねえ<まぼろしじま
973名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 23:46:13.59 ID:???0
出現条件は、0〜65535の乱数を発生させて(ただし、ほかのルーチンの乱数とは違う発生のさせ方)、
その数が、手持ちポケモンの性格値の下位2バイトと一致すれば出現します。
要は、手持ちポケモンを入れ替えまくっていれば必然とどこかで出現する可能性が高くなります。
逆に出現している間に手持ちポケモンを入れ替えた場合、消える可能性もあります。
乱数の更新は毎日午前0時(正確には午前0時を過ぎて初めてマップの境界をまたいだとき)ですので、
極端な話、同じ日に性格値の下位2バイトが0〜65535のポケモンすべてを連れて行けば
必ずマボロシじまに行けるということです。

出現率はポケモン1匹に付き1/65536で、1日のうちに何匹つれまわしたかによって変わります。

以上
いまはもう廃墟に近い2号館より
974名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 23:47:56.43 ID:???0
なるほど、分からん
975名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 23:48:49.99 ID:???P
パッチール狩るついでに狙ってみるとちょうど良さげだな
976名無しさん、君に決めた!:2011/03/05(土) 23:49:22.11 ID:???0
要は手持ちのポケモンで決まるIDくじと思っていただければ・・・


あしたはかくれ特性ムラッけのやつか・・・
977ユキワラシ(Snorunt):2011/03/06(日) 00:33:38.16 ID:BcU2txJy0
全国図鑑No.361 ホウエン図鑑No.171 シンオウ図鑑No.206 分類:ゆきかさポケモン タイプ:氷
タマゴグループ:妖精、鉱物 特性:せいしんりょく、アイスボディ 夢特性:ムラッけ 高さ:0.7m 重さ:16.8kg
HP:50 攻撃:50 防御:50 特攻:50 特防:50 素早さ:50

真っ黒な一頭身に雪笠を被せたゆきかさポケモン。
雪ん子、雪童子という東北地方や新潟県といった雪国に伝わる妖怪(もしくは妖精)がモチーフ。
雪の多い土地で暮らしており、マイナス100度でも生きていける。
氷や雪だけ食べていれば生きていけるので例え氷河期になろうと食べ物に困ることもない。
5匹ほどのグループを形成して生活しており、大きな葉っぱの下に集まって仲良く暮らしているという。
雪の降らない季節は鍾乳洞の奥で静かに冬が来るのを待っている。
「ユキワラシが住み着いた家はお金持ちになる」「真夜中に現れるユキワラシは大雪を降らせる」といった伝承が雪国には残されている。

姿形や設定的に東北や北海道が似合うポケモンなので、温暖な気候であるホウエン地方では少々浮いた存在な気がする。
実際にDPtでキッサキシティ周辺に出現したときは天候も含めてなかなかフィットしていた。

種族値ALL50の氷タイプ。
RSE浅瀬の洞穴の最深部でしか出現しない微妙にレアなポケモン。出会うのに時間がかかった人は多いのではないだろうか。
"れいとうビーム"や"かみくだく"といった強力な技を覚えるのでシナリオでも使いやすい。
同じ氷タイプのタマザラシ系統は自力で"れいとうビーム"を覚えないので、RSEで氷タイプを使いたいのならオススメしたい。
DPでは216番道路、217番道路、エイチ湖のほとりでポケトレを使用すると出現。
Ptでは全国図鑑入手前でも出現するので、ポケトレが必要なくなった。
オニゴーリは"こおりのつぶて"を覚えられないため、使いたいのならユキワラシ時代に覚えさせておく必要がある。
ユキメノコはレベルアップで覚えるので気にしなくてもいい。

アニメではAG108話でサトシの仲間になった。
978名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 00:39:58.33 ID:???0
DP以降、♂が生まれたら捨てられる運命のこの子にヒエイと名づけた
979名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 00:45:15.64 ID:???0
カービィに出てきそう
980名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 00:52:32.37 ID:???O
ポケダン空SP5ではかなり不気味な存在だった
981名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 00:53:20.99 ID:???O
進化の先に絶望が待っていた
982名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 01:04:46.01 ID:???0
自分はプラチナ復帰で後からエメラルドやったんだんが、
長いことこいつのこと第4世代のポケモンだと思ってたわw
983名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 01:36:12.80 ID:???0
アドバンスサトシのポケモン選びのセンスは中々のものだった
984名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 01:37:57.95 ID:???0
鳴き声可愛くて好きだ
985名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 01:44:34.51 ID:???0
色違いがすっげぇ綺麗なんだよなー
ポケトレで粘りまくったいい思い出
986名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 01:48:26.68 ID:???0
俺も初めて粘った色違いがユキワラシ
ポケトレ初心者のくせに雪の悪天候の中よくやったもんだわ
オニゴーリに進化させて今でも使ってる
987名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 01:52:25.56 ID:???0
雪とは全く無縁なトクサネシティ(種子島)の近くに生息する雪国のポケモン
地続きでもない場所にいるなんて、彼らに何があったんだろう
988名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 02:18:41.62 ID:???0
妖精/鉱物だから宇宙から…
989名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 03:25:34.34 ID:???O
RSEやったことないんだけどレアポケ多いんだな
990名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 03:35:08.66 ID:???0
かわいい!
第3世代では気に入ったから進化させてオニゴーリをずっと相棒にしていた
第4世代と第5世代ではユキメノコを相棒にしている
991名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 03:40:02.95 ID:???0
浅瀬の洞穴の奥が氷張ってたんだっけ
氷の抜け穴や凍てだきの洞窟にいても違和感ないな
992名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 05:33:13.41 ID:???0
        /ヽ
       //∧ヽ
      ///:::::::::',ヽ
     ///::::::::::::::::',ヽ
    ///:::0::::::::::0:::::',ヽ
   /く<::::/ニ!ニ!ニヽ::::>>ヽ アポロチョコ
  /  `==●┌=='´   ヽ
 /  /    ||●l    ヽ ヽ
 \ /    ,','::::',',     ',/
  .`"''i‐--'i-―-'i--‐''i"´
    l::::::::/    i::::::::::l
    `゙゙"´    `゙゙"´
993名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 07:57:06.22 ID:???0
>>989
RSは基本的には進化系が野生で出てこない上
草むらはジグザグマ、マッスグマ洞窟はズバットなどがどこでもでてくる関係上
出現率が低いポケモンがシリーズの中でもかなり多い

こいつはRSではまだ出やすいけど時間帯が決まってるからなぁ
994名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 10:03:46.47 ID:???0
うちのサファイアはすでにユキワラシが出る事は無い…
995名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 11:05:25.01 ID:???0
次スレ誰か頼む
俺は無理だった
996名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 12:50:59.68 ID:???O
DSのゼル伝に出てくる「ユキワロシ」と混同する人も結構多いのでは?
997名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 13:14:07.69 ID:???0
中身が見たい
998名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 13:47:47.93 ID:???0
次スレいってみます
999名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 13:51:14.74 ID:???0
無理だった・・・
誰かお願いします
1000名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 13:58:21.53 ID:???0
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください