一日一体ポケモンを語るスレ その32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

■前スレ一日一体ポケモンを語るスレ その31 【346 ユレイドル〜361 ユキワラシ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1298098930/
2名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 14:00:38.71 ID:???0
■過去スレ
一日一体ポケモンを語るスレ 【001 フシギダネ〜053 ペルシアン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1225493131/
一日一体ポケモンを語るスレ その2 【053 ペルシアン〜097 スリーパー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1230022460/
一日一体ポケモンを語るスレ その3 【097 スリーパー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1233835561/
一日一体ポケモンを語るスレ その4 【130 ギャラドス〜149 カイリュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1236686855/
一日一体ポケモンを語るスレ その5 【149 カイリュー〜172 ピチュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1238318785/
一日一体ポケモンを語るスレ その6 【172 ピチュー 〜 204 クヌギダマ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1240240867/
一日一体ポケモンを語るスレ その7 【204 クヌギダマ〜230 キングドラ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1243063776/
一日一体ポケモンを語るスレ その8 【230 キングドラ〜250 ホウオウ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1245303994/
一日一体ポケモンを語るスレ その9 【250 ホウオウ〜273 タネボー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1247035992/
一日一体ポケモンを語るスレ その10 【273 タネボー〜292 ヌケニン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1249053943/
一日一体ポケモンを語るスレ その11 【292 ヌケニン〜321 ホエルオー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1250670572/
一日一体ポケモンを語るスレ その12 【321 ホエルオー〜355 ヨマワル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1253156335/
一日一体ポケモンを語るスレ その13 【355 ヨマワル〜386 デオキシス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1256074722/
一日一体ポケモンを語るスレ その14 【386 デオキシス〜406 スボミー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1258732290/
一日一体ポケモンを語るスレ その15 【406 スボミー〜431 ニャルマー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1260458806/
3名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 14:04:10.09 ID:???0
一日一体ポケモンを語るスレ その16 【431 ニャルマー〜467 ブーバーン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1262695662/
一日一体ポケモンを語るスレ その17 【468 トゲキッス〜490 マナフィ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1265813335/
一日一体ポケモンを語るスレ その18 【491 ダークライ〜024 アーボック 】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1267971424/
一日一体ポケモンを語るスレ その19 【024 アーボック〜066 ワンリキー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1270298452/
一日一体ポケモンを語るスレ その20 【067 ゴーリキー〜099 キングラー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1273901592/
一日一体ポケモンを語るスレ その21 【099 キングラー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1276700652/
一日一体ポケモンを語るスレ その22 【130 ギャラドス〜160 オーダイル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1279429601/
一日一体ポケモンを語るスレ その23 【160 オーダイル〜191 ヒマナッツ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1282055979/
一日一体ポケモンを語るスレ その24 【191 ヒマナッツ〜217 リングマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1284676389/
一日一体ポケモンを語るスレ その25 【217 リングマ〜243 ライコウ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1286895800/
一日一体ポケモンを語るスレ その26 【243 ライコウ〜259 ヌマクロー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1289145268/
一日一体ポケモンを語るスレ その27 【259 ヌマクロー〜288 ヤルキモノ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1290527524/
一日一体ポケモンを語るスレ その28 【288 ヤルキモノ〜310 ライボルト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1293074195/
一日一体ポケモンを語るスレ その29 【310 ライボルト〜330 フライゴン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1294980058/
一日一体ポケモンを語るスレ その30 【330 フライゴン〜346 ユレイドル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1296709186/
4名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 14:06:42.61 ID:???0
一日一体ポケモンを語るスレ その30 【330 フライゴン〜346 ユレイドル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1296709186/
5名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 14:08:44.90 ID:???0
一日一体ポケモンを語るスレ その31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1298098930/

最後ミスった。120秒規制氏ね
6ユキワラシ(Snorunt):2011/03/06(日) 14:09:49.03 ID:???0
全国図鑑No.361 ホウエン図鑑No.171 シンオウ図鑑No.206 分類:ゆきかさポケモン タイプ:氷
タマゴグループ:妖精、鉱物 特性:せいしんりょく、アイスボディ 夢特性:ムラッけ 高さ:0.7m 重さ:16.8kg
HP:50 攻撃:50 防御:50 特攻:50 特防:50 素早さ:50

真っ黒な一頭身に雪笠を被せたゆきかさポケモン。
雪ん子、雪童子という東北地方や新潟県といった雪国に伝わる妖怪(もしくは妖精)がモチーフ。
雪の多い土地で暮らしており、マイナス100度でも生きていける。
氷や雪だけ食べていれば生きていけるので例え氷河期になろうと食べ物に困ることもない。
5匹ほどのグループを形成して生活しており、大きな葉っぱの下に集まって仲良く暮らしているという。
雪の降らない季節は鍾乳洞の奥で静かに冬が来るのを待っている。
「ユキワラシが住み着いた家はお金持ちになる」「真夜中に現れるユキワラシは大雪を降らせる」といった伝承が雪国には残されている。

姿形や設定的に東北や北海道が似合うポケモンなので、温暖な気候であるホウエン地方では少々浮いた存在な気がする。
実際にDPtでキッサキシティ周辺に出現したときは天候も含めてなかなかフィットしていた。

種族値ALL50の氷タイプ。
RSE浅瀬の洞穴の最深部でしか出現しない微妙にレアなポケモン。出会うのに時間がかかった人は多いのではないだろうか。
"れいとうビーム"や"かみくだく"といった強力な技を覚えるのでシナリオでも使いやすい。
同じ氷タイプのタマザラシ系統は自力で"れいとうビーム"を覚えないので、RSEで氷タイプを使いたいのならオススメしたい。
DPでは216番道路、217番道路、エイチ湖のほとりでポケトレを使用すると出現。
Ptでは全国図鑑入手前でも出現するので、ポケトレが必要なくなった。
オニゴーリは"こおりのつぶて"を覚えられないため、使いたいのならユキワラシ時代に覚えさせておく必要がある。
ユキメノコはレベルアップで覚えるので気にしなくてもいい。

アニメではAG108話でサトシの仲間になった。
7名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 14:10:40.21 ID:???0
乙です
8名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 14:12:39.69 ID:???0
>>1
重複させちゃったんで削除依頼出してくる
9名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 14:22:47.74 ID:???0
いちおつ
10名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 14:25:55.47 ID:???0
>>8
その目欄何なの
11名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 14:32:56.46 ID:???0
コジョスレ荒らしてた奴は保土ヶ谷OCNだったのか
12名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 14:51:35.25 ID:???0
>>10
指摘されて気付いた
これで治ったかな
13名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 14:59:38.23 ID:???0
後付けで分岐進化が作られたポケモンって大抵後付けのほうが使われるよね
例外はヤドランくらいか
14名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 15:51:36.65 ID:???0
エルレイドとサーナイトはどっちも同じくらい見るな
明日の子は泣いていい
15名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 15:55:41.32 ID:???0
ブイズは例外だなw
16名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 17:15:25.64 ID:???0
ぶいずとは?
17名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 17:21:14.39 ID:???0
イーブイズ
イーブイの進化系を指す
18名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 17:40:09.20 ID:???O
サーナイト♂とオニゴーリは納得行かなかったから分岐進化出てよかった
19名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 18:04:50.08 ID:???O
>>18
サーナイトは変な意味は無く♂にしてたな
こいつは♀一択だけど
20名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 18:10:50.62 ID:???0
ナイトっていうくらいだから♂でもいいじゃない
昔はそう思ってた 今も♀に拘りもって無いけど
21名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 18:31:37.97 ID:???0
ユキワラシを語ってあげてください
22名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 18:35:41.61 ID:???0
なんでか第四世代ポケだと思ってた
RSプレイしてたのに何でだろ
23名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 18:38:55.73 ID:???0
ユキワラシとユキカブリが名前を聞いただけだとごっちゃになることがある
むらっけもらえたのはいいけどタイプ的に使えるんだろうか
24名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 18:41:26.80 ID:???0
GTSでユキワラシ求めてたつもりがユキカブリが送られてきた不思議
25名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 18:52:57.24 ID:???0
>>23
名前が被ってるんだよな
ユキカブリだけに
26名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 18:54:10.44 ID:???0
おい誰だ霰降らせたのは
27名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 18:56:31.19 ID:???0
ユキワラシに決まってる
28名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 19:08:39.44 ID:???0
某回で冷凍ビーム使えるようになったら進化したでござる
29名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 21:20:22.61 ID:???O
鳴き声と姿がかなりかわいい。進化させるとどうなるかと期待して明日のポケモンになり
喜んだ人とガッカリした人はどちらが多いのだろうか。
あとパッチールは二匹でアルセウス、ポワルンはバルキー二匹分と書かれたので明日は何と書かれるか期待。
でも調度いい数値のポケモンいないからそのネタは無いんだろうなあ…
30名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 21:55:14.19 ID:???O
ゲンジの存在を知って、急拵えでこの子を育てたな
まさかアニメレギュラーになるとは
31名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 22:54:01.82 ID:???0
てっきり氷悪かと…
32名無しさん、君に決めた!:2011/03/06(日) 23:14:27.43 ID:???0
ユキワラシはギギギかわいい
ポケダン空で悪意に染まった様を見てゾクゾクしたよ〜
鉱物グループって他のグループと隔てられてる感があるが、妖精も併せ持つとは
可愛い…この氷ポケモン、もっと大切にされてほしい…
33オニゴーリ(Glalie):2011/03/07(月) 00:53:36.22 ID:S3zZEbVK0
全国図鑑No.362 ホウエン図鑑No.172 シンオウ図鑑No.207 分類:がんめんポケモン タイプ:氷
タマゴグループ:妖精、鉱物 特性:せいしんりょく、アイスボディ 夢特性:ムラっけ 高さ:1.5m 重さ:256.6kg
HP:80 攻撃:80 防御:80 特攻:80 特防:80 素早さ:80

雪童子が何故か鬼に進化したがんめんポケモン。
岩の体を氷の鎧で固めた。氷の鎧は炎であっても溶かせない。
空気中の水分を凍らせて自由な形に変える力を持っているため、オニゴーリの周りには常にダイヤモンドダストが発生している。
獲物を一瞬で凍らせて動けなくなったところを捕食する。

第四世代で分岐進化にユキメノコが登場したので♂のイメージが強いが、♀もちゃんと存在する。
伝承では雪童子は雪女の子供であるため、ユキメノコこそが正統な進化のような気がしないでもない。

見た目的には悪タイプ、設定的には岩タイプが複合されていそうだが、正真正銘本物の単氷タイプ。
尖った部分もへこんだ部分も一切皆無の種族値ALL80。
この遊び心に溢れた種族値配分をどう見るかは人それぞれ。
火力増強アイテムを持たせてもいいし、気合いのタスキや半減実で耐久を心配してもいいし、こだわりスカーフを持たせても役に立つ。
要するに自由自在。そして尚且つ中途半端。

ユキメノコの影に隠れがちとはよく言われるが、彼女とは戦い方が全く異なるので意識する必要はない。
そんなことよりも意識するべきは同じ単氷タイプたち。
特にフリージオは気になる存在。物理耐久は紙だが、特殊耐久は神。特攻と素早さもオニゴーリより高い。
オニゴーリの方が覚える技は豊富だが、やはり尖っているフリージオの方が決められた仕事がこなしやすい。
中途半端仲間のバイバニラさんは気になるようなそうじゃないような微妙なところ。
34オニゴーリ(Glalie):2011/03/07(月) 00:54:35.91 ID:S3zZEbVK0
BWでは"だいばくはつ"が弱体化したことにより、数少ないすがりどころを失った。
貴重な妖怪ポケモンなので、個人的にもうちょっと優遇して欲しい――

そう思っていた矢先に手に入れたのが夢特性"ムラっけ"。
ターン終了時にいずれかの能力が2段階上がり、別の能力が1段階下がるという変わった特性。
種族値ALL80から繰り出される能力変化の嵐だと? 一体どうなっちまうんだ……。
HPに努力値を振り、"まもる"で能力変化のターンを稼ぐ。上手く行けば面白いことになりそうである。

アニメではサトシのユキワラシが進化したオニゴーリが登場。
全ての戦いで負けなし、ホウエンリーグでも引き分けに抑えるなど神がかり的な活躍を見せた。
バトルフロンティ編でも連れて行って欲しかったものである。
他にはDP116話で野生のユキワラシを狙う密猟者の手持ちとして登場。
サトシ一行もロケット団も圧倒する強さを見せたが、最後はユキメノコとサトシのヒコザルの攻撃を受けて倒れる。
要するにオニゴーリはアニメだとかなり強い。
35名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 00:58:59.42 ID:???O
ポケダン空だとボス戦でマンムーのお供として4体出てくる
粉雪がかなりうざい
36名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 01:00:42.37 ID:???0
ファミ通かなんかのアンケートでオニゴーリとユキメノコの人気投票やったら圧倒的にユキメノコ派が多かったって画像無かったっけ
37名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 01:01:02.64 ID:???0
ムラっけなのかー。
安定性を極めたステータスから安定性皆無の特性と、なんかグンと面白いポケモンになった感じね
38名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 01:01:24.93 ID:???O
ポケモン界の爆弾岩
39名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 01:05:03.71 ID:???0
ゲッター1(頭部)
色違いで赤いのが目じゃなくてボディの方だったらなー
40名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 01:26:17.55 ID:???0
体のデザイン書くのめんどくさかったのかと思った。
ゲーム中では初登場初あられを目にした。
41名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 01:33:57.30 ID:???O
ゴルーグと合体させたい
42名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 01:46:22.61 ID:???O
単氷は不遇だから、氷岩だったら………もっと悲惨なことになってたか。
43名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 01:50:28.26 ID:???0
なぜ悪タイプがつかない・・・
44名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 01:54:20.49 ID:???0
ニューラとタイプが被っちゃうからでしょ
45名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 01:55:26.27 ID:???0
複合タイプ被りなんて別に気にするようなことじゃないと思うけど
46名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 01:56:48.00 ID:???0
>>36
どっかで見たな
ほとんどユキメノコ派だった…
47名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 02:00:49.03 ID:???0
>>45
この前も言われてたけど特に悪なんて分母が少ないのに被りまくりだしな
48名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 02:06:57.28 ID:???0
むしろ氷単多すぎるだろ
BWのツンベアーは格闘つけても文句言わないのに
49名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 03:01:30.28 ID:???0
> ツンベアーは格闘つけても文句言わないのに
どういう意味?
50名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 03:05:29.74 ID:???0
文字通りの意味だろ
51名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 03:07:10.64 ID:???0
> 格闘つけても
ついてたっけ
52名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 03:07:21.19 ID:???0
こんな発言にびっくりだよ
もう寝ろよ
53名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 03:27:55.33 ID:???0
こおりを じざいに あつかう ちからを もつ。
えものを いっしゅんで こおらせて
うごけなく なった ところを おいしく いただくのだ。

肉食かよ 顔だけで1.5mあるし…
実際いたらこいつの生息地には近づきたくない
54名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 04:06:17.55 ID:???0
これかアスペか…
55名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 04:52:59.29 ID:???0
>>48
氷単多過ぎってアホか
当時氷単ポケが何体いたと思ってんだ
56名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 06:28:11.44 ID:???0
ホワイトアルバムッ!!!
57名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 07:43:57.49 ID:???O
せいしんりょくのおかげで、一時期大流行したまひるみキッスの対抗策として挙げられたことも
58名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 07:57:26.32 ID:???0
オニゴーリは絶対零度を覚えるけどメノコは覚えない
グレイシアやルージュラにも覚えさせない辺り、可愛い子に一撃必殺を使わせないというポリシーでもあるのかね
59名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 08:05:11.33 ID:???O
ずいぶん前だけど、ひかわ先生のデデププに似たようなキャラが出てきた
いたずらをしたデデデに復讐していたけど、最後はカービィに吸い込まれた
60名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 08:25:14.73 ID:???O
>>58 ルージュラが可愛い…?!

サトシのオニゴーリはやばかった
61名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 08:50:26.64 ID:???O
最初は顔が恐かったけど、
シリーズが進むになるにつれて少しずつ丸くなってる気がする
62名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 10:29:56.19 ID:???0
プリムが使ってきたときの威圧感はすごかったな
絶対氷悪だと思った
63名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 10:47:40.91 ID:I8/ODVGl0
NNオニガワラ
頭だけで1.5mとかデカすぎじゃね
64名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 11:01:54.30 ID:G56zgy4SO
あれ実際は後ろに身体あるからね
顔で隠れちゃってるだけで
65名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 11:35:20.14 ID:???0
どらえもんが1.3mの雪だるまだし
半径75cmの球だと考えるとマジで洒落にならない大きさになるな
66名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 12:01:12.01 ID:???0
氷・悪よりむしろ氷・鋼タイプがいい
67名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 12:15:11.74 ID:???0
炎4倍格闘4倍とか胸熱
68名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 12:30:26.38 ID:???O
ポケパークに出てきた時はあまりのデカさに笑ったわ
69名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 13:05:16.06 ID:???O
あの口はそういう開き方なのかよ!
70名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 13:13:31.72 ID:???0
むしろイメージどおりだと思ってたのは俺だけか
71名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 14:42:20.41 ID:???O
ムラッ気大爆発とか面白そうだな

>>59
9巻か10巻だな
カービィにかき氷にされてキレたオニゴーリがみんなを襲うって話
72名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 18:18:29.36 ID:???0
海外版でcharlotteと付けてGTSに流した
73名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 18:31:05.86 ID:???0
もう何も恐くない(精神力)
オニゴーリとクリムガンと、あと何か顔が特徴的なポケモンがいればなぁ
74名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 18:42:18.16 ID:???0
精神力で先発エテボに出してエテボ狩ってた時代もあったんだが最近はジュエル猫騙しをしてくる上それが急所にあたったらゴーリさん沈没するからやってられない
75名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 19:05:44.35 ID:???0
ALL100で良い
76名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 19:07:59.86 ID:???0
控え目にALL90くらいにしとけよ
それでも合計540の厨ポケだぜ

あれ、バイバニラさんが呼んでる気がする
77名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 19:21:18.07 ID:???0
>>75
単氷だしそれくらいあってもいいと思う
尖ってない分600族最弱になりそうだけどww
78名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 19:33:14.92 ID:???0
だが待って欲しい
無限アイスボディでその素早さと耐久はヤバイ
79名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 19:58:51.23 ID:???0
ポケパークだとユキメノコとけんかして落ち込んでたんだっけ?もうよく覚えてない
ただ、奴の家をでかくしていくとリングマ一家が遊びに来たのは覚えている
80名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 20:03:31.25 ID:???0
ムラッ気オニゴーリ使ってみたいけど、ランダムじゃ切断されそうです
81名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 20:14:14.98 ID:???0
>>78
アイスボディ持ってたのか
精神力のイメージしかなかったよ
82名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 20:38:24.41 ID:???0
アイスボディ持ちにはトドという強力なライバルがいるからな…
電草が弱点じゃないのは嬉しいけど
83名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 23:23:41.09 ID:???0
84名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 23:34:44.13 ID:???0
ムラっけで防御や特防が上がっても
氷タイプで何処まで耐えられるかっていう話だよなぁ
85名無しさん、君に決めた!:2011/03/07(月) 23:59:33.94 ID:???0
夢特性・・・いつ解禁されるやら
86タマザラシ(Spheal):2011/03/08(火) 00:29:59.22 ID:+4HPTS840
全国図鑑No.363 ホウエン図鑑No.173 シンオウ図鑑No.- 分類:てたたきポケモン タイプ:氷・水
タマゴグループ:水中1、陸上 特性:あついしぼう、アイスボディ 夢特性:どんかん 高さ:0.8m 重さ:39.5kg
HP:70 攻撃:40 防御:50 特攻:55 特防:50 素早さ:25

丸っこいアザラシの姿をしたてたたきポケモン。
寒冷地帯に生息。深い毛皮で覆われているので寒さに強い。
体系的に歩くよりも転がる方が速く、流氷の上を転がって移動する。反面泳ぐのは苦手。
食事の時は群れが一斉に手を叩くのでとてもうるさい。あの短い両手を叩けるなんて衝撃である。


氷・水タイプ。
RSEでは浅瀬の洞穴でたくさん出現する。

アニメではAG36話で登場した。
87名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 00:33:13.50 ID:???O
てす
88名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 00:34:13.51 ID:???0
タマちゃんに便乗
89名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 00:36:29.93 ID:???0
丸くてかわいい
90名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 00:37:12.72 ID:???0
RS発売と同じ時期に東京にタマちゃんなる生物が出没したため、
そいつの人気に便乗して登場したとか思われてたかわいそうなポケモン。
91名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 00:37:34.47 ID:???0
この子は可愛い

だがどうしてああなった
92名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 00:41:32.98 ID:???0
可愛い
ドット絵見つめてるだけで全身の力が抜けるほど可愛い
最終形態で原型とどめなさすぎだろ・・・
93名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 00:41:44.69 ID:???0
タマちゃん可愛いよタマちゃん

転がしたい
94名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 00:45:03.89 ID:???0
タマちゃんとか懐かしいなおい
幼稚園児に「タマちゃ〜ん」と叫ばせてたのは子供ながらにテレビ局の仕込みだろと思ったもんだ
95名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 00:45:25.10 ID:???O
進化前は可愛いよ
96名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 00:46:24.42 ID:???0
ピンボールでぶつけまくったな
97名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 00:51:31.21 ID:???O
タマちゃんよりゴマちゃんを思い浮かべる俺はアシベ世代
98名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 00:52:48.73 ID:???0
どんなに獰猛な野生動物にも愛らしい幼少期があるのだということを教えてくれるポケモン
BWでも冬限定で野生で出ると知った時は嬉しかったな
99名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 00:55:19.79 ID:???0
すっかり忘れてたというか冬になるころには飽きてた
RSリメまだー?
100名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 00:55:56.67 ID:???0
進化しない方がいいな
101名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 01:11:34.33 ID:???O
タマザラシ→トドゼルガの二段階進化のほうが良かった、タマザラシをトドグラーの種族値にして。そうすれば輝石でタマザラシを実用範囲内で使えたのに…
まぁ何がいいたいかというとタマザラシ可愛いよタマザラシ
102名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 01:12:44.57 ID:???0
玉晒し
103名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 01:19:37.93 ID:???0
トドグラーもまだ可愛いからトドグラーに輝石持たせればいいよ
無限トドしかできないけど
104名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 01:26:49.78 ID:???0
タマザラシちゃんとえっちしたい。
105名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 01:29:13.67 ID:???0
初見でかわいいと思って手持ちに入れた
進化させて後悔したのも良い思い出
106名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 01:35:21.45 ID:???0
ポケダンでコロコロころがってくるのがかわいすぎた
107名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 02:25:25.11 ID:???O
意外とデカイ
マジかわいい
108名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 02:28:00.95 ID:???0
ポケパークでコロコロ転がってるのもかわいい
体当たりしてごめんなさい
109名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 02:53:15.78 ID:???0
♂→トドゼルガ
♀→トドグラー

にしてほしかった。リアルのアザラシも♂のがでっかいし
110名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 03:03:18.60 ID:???O
まじ可愛い
…進化しなければ
111名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 03:04:12.16 ID:???O
>>102
一時期♂のニックネームを「くさなぎ」にしてましたごめんなさい(´・ω・`)
112名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 03:18:25.76 ID:???O
今日は随分解説があっさりだな
113名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 03:54:43.10 ID:???0
>>112
時間がなかったのか、嫌いなのか、思い入れがないだけなのか
なんにせよ少しさみしいよな
114名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 07:18:09.80 ID:???O
>>112-113が書いてくれるそうです
115名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 09:08:06.94 ID:???0
ここまでは可愛い
ここまでは・・・
116名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 09:09:05.86 ID:???O
アイスボールが最も似合うポケモン
117名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 09:30:47.40 ID:???O
進化系もかわいいと思うのは欲目だろうか…
系統が違うとは思うけど
少なくとも自分は進化させても後悔なんて微塵もなかったよ

ルビーで初めて見た時はラグラージがいるにも関わらず旅パに入れた
エメラルドでも同じことした
ピンボールでうまくシュート出来なかったり、レーンに乗り上げてくれなかったりもいい思い出
118名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 09:50:32.98 ID:???O
最初はトドグラー→ゼルガで「うはぁ……」だったが
考えてみれば かわいい→デブかわいい→デブかっこいい と至って普通の進化だよね
119名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 10:14:22.96 ID:???O
大人になったら不細工ってのはよくあることだな
120名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 10:42:58.77 ID:???O
ポケダン赤青ではLV18の癖に妙に強く、アイスボールで壊滅的打撃を被ることも

時闇空では怖くなくなったが
121名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 11:20:10.04 ID:???0
まじかわいい
まじころころしたい
まじ癒し
122名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 12:23:31.66 ID:???0
ころしたいとか物騒な
123名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 14:14:18.69 ID:???0
まじころェ…
124名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 16:06:34.65 ID:???0
トドゼルガが不人気すぎて笑った
125名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 16:58:16.28 ID:???O
てたたきポケモンwwwwwwwww

ゼルガは普通にかっこいいと思うがグラーはなんか…
126名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 17:04:48.02 ID:???0
グラーも可愛いじゃないか
タマザラシから進化したから「うお・・・」って思うんであって普通に見たら結構可愛い・・・と思う
127名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 17:16:23.51 ID:???0
大便器よりマシ
128名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 18:52:10.74 ID:???0
>>127
コラ!
129名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 19:04:53.86 ID:???0
タマザラシはお気に入りのひとつ
外に転がしてみたい
130名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 19:46:01.68 ID:???0
ラプラスとかトドとか便器とかの系統は好き
特に便器
131名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 19:48:27.30 ID:???0
初めての色違いキター むらさきかわいい
132名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 19:58:45.49 ID:???0
タマちゃんと名付けられたタマザラシは全国にどれほどいるのだろう・・・
133名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 20:09:00.82 ID:???0
だからあえてウタちゃんと名付けたのだ
134名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 20:37:51.34 ID:???P
ウリムーとタマザラシは氷タイプの二大キュートポケ
135名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 20:54:24.13 ID:???0
136名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 20:57:11.35 ID:???0
タマザラシはいつでも可愛いな
BWの戦闘アニメ可愛すぎ
137名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 21:17:14.91 ID:???0
>>135
あーやっぱりかわええ
ヴァンパイアのサスカッチみたいに可愛い系に進化して欲しかったな。あれアザラシどころか雪男だけど
138名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 21:39:29.46 ID:???0
こんなにぷるぷるした外見なのに
うるおいボディじゃなくてアイスボディなのか
つついて転がしたいけど指先しもやけになりそう
139名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 21:49:23.08 ID:???0
>>137
ノオー「チラッ」
140名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 22:00:23.02 ID:???0
>>138
あついしぼうなら程よくぷにぷにしてるかもしれないぜ
141名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 22:09:18.59 ID:???0
ゴクリンも垂れた感じが可愛いがタマザラシも丸々してて可愛い
142名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 22:57:24.72 ID:???0
パウワウに回されるタマザラシ
143名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 23:26:33.33 ID:???O
なにそれエロい
144名無しさん、君に決めた!:2011/03/08(火) 23:45:08.61 ID:???0
イッシュ地方の右側に行ったときに相手トレーナーがコイツを繰り出して眠るを指示したんだよ

ああかわわいいああいわいあかわいあいい
145トドグラー(Sealeo):2011/03/09(水) 00:00:17.13 ID:tquP1zjQ0
全国図鑑No.364 ホウエン図鑑No.174 シンオウ図鑑No.- 分類:たままわしポケモン タイプ:氷・水
タマゴグループ:水中1、陸上 特性:あついしぼう、アイスボディ 夢特性:どんかん 高さ:1.1m 重さ:87.6kg
HP:90 攻撃:60 防御:70 特攻:75 特防:70 素早さ:45

タマザラシがLv.32で進化するたままわしポケモン。
流氷地帯で群れを形成して生活しており、一日五回は海に潜って獲物をとる。
氷を砕けるほど前足の力が強い。厚い脂肪は寒さだけではなく敵の攻撃も跳ね返す。
鼻の神経が優れており、気になったものは鼻の上で回してみる。そうすることで匂いや感触を覚え、好きな物か嫌いな物か見極める。
また、タマザラシを鼻の上で回して遊ぶこともある。やめたげてよぉ。

タマザラシから各種族値が20ずつ上昇。順調に強くなっている。
この時点でも耐久力はまあまああるので、BWで登場した進化の輝石を活用出来るかもしれない。

年齢が気になるホウエン四天王・プリムが二体所持している。
RS・E共にLv.52の個体は"メロメロ"で嫌がらせをしつつ、"ふぶき"などの強力な攻撃を仕掛けてくるので注意。

アニメではAG36話でクスノキ館長の手持ちとして登場。
AG110話ではルネジムリーダー・アダンの手持ちの一体として登場。
1回戦の水のフィールドにおいてアズマオウとコンビを組み、サトシのピカチュウ・ユキワラシペアに勝利した。
146名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 00:01:50.46 ID:???0
>タマザラシを鼻の上で回して遊ぶこともある
タマザラシちゃんカワイソス
147名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 00:06:34.24 ID:???0
全部20ずつ伸びるのか、面白いな
輝石持つと耐久トドより高くなるな

食べ残し持てないから無限トドはキツいか…?
148名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 00:12:55.75 ID:40Ktm+Zc0
ポケピンボールのこいつらのボーナスステージはマジ癒し空間
149名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 00:17:01.49 ID:???0
一時期ジュゴンとコイツの区別が付かなくて困った
150名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 00:20:52.43 ID:???0
ここまででもまだ可愛い
151名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 00:21:42.14 ID:???0
こいつはファクトリーでお世話になった人多いんじゃないか?
硬いし火力もある方だし
152名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 00:31:22.60 ID:???O
初代仮面ライダーの怪人と時々名前がごっちゃになる
153名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 00:42:49.35 ID:???0
ここまでは許す
154名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 00:43:57.16 ID:???O
かわいくないと許されない世界なんて
155名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 00:51:28.32 ID:???0
ここまで可愛い→可愛いで来てるからなおさらな…
普通2段階目で兆候があるんだが水タイプは2段階目まで可愛いってのが多い気がする
ゼニガメカメールカメックスとか、ミズゴロウヌマクローキモクナーイとか
ミジュマルフタチマル大便器とか…アレ、全部御三家だ
156名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 00:52:35.05 ID:???0
>>155
ペンギンは2番目が異常に気持ち悪い
それだけにエンペルトはよかった
157名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 00:59:50.16 ID:???0
ここまで可愛い
>>146
想像しただけで可愛すぎてムフッとか変な声出ちゃったわ
158名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 01:31:31.50 ID:???0
>>156
キモい
159名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 02:18:15.33 ID:???0
>>158
ポッタイシ乙
160名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 09:35:16.89 ID:???O
ここからジュゴンとどう差別化を図るのか楽しみだったからあの進化は気に入った
161名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 09:53:32.87 ID:???0
ピンボールではバスケのゴールらしきものにシュートする役割
気のせいか。いつもより滑り易いステージ
タマザラシを頭上でキープしてるときにぶつけると、落としてシュート失敗することがあるのでまだまだ安心できない
特殊アタッカー向け種族値配分なのか。ここからどう推移するのか楽しみ
162名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 15:47:44.55 ID:???0
>>146
赤ちゃんの高い高いみたいにタマザラシも大喜びかもしれんよ
163名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 18:11:50.14 ID:???0
想像したらかわいくてわろた
164名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 19:07:50.20 ID:???0
パウワウ、ダイケンキ→アシカ
ジュゴン→ジュゴン
タマザラシ→アザラシ
トドグラー、トドゼルガ→トド
165名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 19:10:43.96 ID:???0
アシカ→ジュゴン
アザラシ→トド→トド
ラッコ→ラッコ→アシカ

おかしいな・・・一番下が何かおかしいな
166名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 19:11:14.86 ID:???0
あしかポケモンのパウワウはアザラシ、アザラシから名付けられたタマザラシはアシカ。これ豆な。
(あしかは耳がある、アザラシは耳が無い)
167名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 19:13:44.48 ID:???0
>>155
俺からしたらアリゲイツも可愛いよ
水御三家は最後で勇ましくなるのが良いよね

話がそれた
昨日のタマと明日のセルガさんの良いとこ取りなデザイン
爽やかな青肌が好き
168名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 19:16:47.57 ID:???O
>>165
名前はトドだけどトドゼルガはセイウチだろ
英語版の名前とかもそうだし
169名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 19:23:08.34 ID:???0
可愛いコがデブ親父になるパターンはもう嫌
170名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 20:01:32.79 ID:???0
みんな不思議なこと言ってるね…あれはあれで情熱的な可愛さなのに
171名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 21:15:52.12 ID:???O
トドゼルガも獰猛っぽいというか野性的な魅力があるよね
確かにタマザラシもトドグラーがかわいい分衝撃ではあるけど
172名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 22:30:02.66 ID:???0
>>155
カメックスが可愛く無いだあ?
屋上
173名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 22:35:55.91 ID:???0
可愛い、というよりは勇ましい感じだな
御三家の全般は
174名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 22:48:19.28 ID:???0
175名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 22:51:15.33 ID:???0
よくトドクラーって言っちゃってた
影薄いけどかわいい中間進化系
176名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 22:53:49.73 ID:???0
牧場版なんか違和感あるけど可愛いから良し
177名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 22:55:52.77 ID:???0
NNはぬすっトド
178名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 23:05:05.37 ID:???O
えいきゅうトード
179名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 23:35:37.35 ID:???0
>>175の書き込み見るまでずっとトドクラーだと思ってた…
ありがとう
180名無しさん、君に決めた!:2011/03/09(水) 23:57:19.27 ID:???0
名前の後半はドグラ?と思ったけどトド+ジャグラーなのか。
181トドゼルガ(Walrein):2011/03/10(木) 00:45:19.11 ID:OYYJh8Bg0
全国図鑑No.365 ホウエン図鑑No.175 シンオウ図鑑No.- 分類:こおりわりポケモン タイプ:氷・水
タマゴグループ:水中1、陸上 特性:あついしぼう、アイスボディ 夢特性:どんかん 高さ:1.4m 重さ:150.6kg
HP:110 攻撃:80 防御:90 特攻:95 特防:90 素早さ:65

トドグラーがLv.44で進化するこおりわりポケモン。
名前はトドだが、特徴的な二本の大きな牙はセイウチを思わせる。
発達した二本の大きな牙は10トンの氷山を一撃で粉砕するほど強力。氷山を砕きながら氷点下の海を泳ぎ回る。
群れのリーダーは縄張りを侵してきた敵を命がけで撃退する。極寒の地でも熱いハートを燃やしているポケモンである。
ハートも熱けりゃ脂肪も厚い。氷点下の寒さを生き抜くための脂肪は同時に敵の攻撃も跳ね返す。

やはりトドグラーから各種族値が20ずつ上昇、合計530という高い種族値を手に入れた。
耐久力は高いが、単純な堅さなら同タイプのラプラスに劣る。
しかし、トドゼルガは特性"あついしぼう"を持っているため耐性が多く、
炎は半減、氷に至っては何と1/8であり、"ふぶき"など秋のそよ風程度にしか感じないだろう。

もう一つの特性"アイスボディ"も強力。
この特性は霰状態ならターンの終わりに最大HPの1/16を回復するというもの。
耐久力の高いトドゼルガには相性がいい特性であり、それを利用した『無限トド』なる型が存在する。
食べ残しを持たせて初手で"みがわり"を作り出し、次のターンに"まもる"を使って相手の攻撃を凌ぐ。
そうすることで"みがわり"で消費したダメージが回復し、相手には霰のダメージが蓄積する。
読まれやすい戦法ではあるので注意。"まもる"を読んだ相手に積み技を使われる可能性がある。
それを逆手にとって"まもる"予定だったターンで攻撃や"アンコール"を仕掛けてみてもいいだろう。

第四世代後半では"いかりのまえば"を習得。
"しおみず"と相性抜群だが、霰状態なら"いかりのまえば"だけでも十分嫌な攻撃になる。
182トドゼルガ(Walrein):2011/03/10(木) 00:46:30.33 ID:OYYJh8Bg0
多分30代後半ぐらいのホウエン四天王・プリムの切り札。
"ぜったいれいど"を持っているため、手持ちのポケモンのレベルが53以下なら注意。
半分まで減らしたと思ったらオボンの実で回復するし汚いなさすがバb……プリム汚い。

アニメではAG129話で登場。
ホウエンリーグ決勝トーナメント一回戦・カエデの最後の手持ちであり、サトシと激突。
オオスバメとヘイガニを圧倒的な強さで退けるも、最後はジュプトルの前に惜しくも敗れた。
183名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 01:18:22.06 ID:???0
タワーでこいつ見ると緊張感が走ったものだ。
184名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 01:24:14.14 ID:???0
いちげき ひっさつ!
185名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 01:30:30.31 ID:???0
だいたい四世代中期あたりから霰パが流行りだして、ノオートド+猿ヤドランマンダetc は鉄板だったな
バトレボでは数多くの相手を降参まで持ち込んだ

丸くなるアイスボール型作ったけどやっぱり意表が突けるだけのネタだったよ。バトレボのエフェクトが好き
186名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 01:44:55.18 ID:???0
どうしてこうなった
187名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 01:46:08.96 ID:???0
大便器以上にどうしてこうなったを地で行くポケモン

サファイアで可愛さマスターランクこいつで制覇したのはいい思い出
188名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 01:54:10.53 ID:???0
養父キタ

ポケダンでは主パが拾ったたまごから孵ったばかりのマナフィが弱り、静養のため彼に預けられる展開がある
189名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 01:58:39.88 ID:???O
容姿叩く奴は帰れ
威厳があってかっこいいじゃないか
190名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 02:01:21.43 ID:???0
攻撃が高そうな容姿だが特攻の方が高い
191名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 02:03:49.97 ID:???0
バクオングはフォローできないがこいつはまだマシな進化だろ

サブウェイでも猛威をふるっています
192名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 02:04:38.32 ID:???0
>>189
進化前から比べて可愛くない は総意だが
気持ち悪いとか否定的な発言はないだろ
193名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 02:11:20.02 ID:???0
かっこいいし
ホウエンポケの中でアクア団ボスの手持ちを選ぶとしたら
コイツが一番似合ってると思う
194名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 02:38:03.10 ID:???0
船に突っ込んできたら終わりだろこいつww
まあ海洋ポケモン全般に言えることだけど…
195名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 02:38:50.09 ID:???0
ポケカではアクア団/マグマ団デッキが出たとき主力カードだったな
お世話になりました
196名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 02:42:55.41 ID:???O
がっかりするのは分かるがブサじゃないだろ
万人が認めるブサイクはドゴームとかそのへんだよ
197名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 02:43:35.74 ID:???0
ババァの切り札か
迫力半端ないけど以外と小さいんだな
198名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 02:47:51.48 ID:???0
タワーのぜったいれいどの使い手で耐久力がかなりあるからすごく面倒なやつ
こいつに何度沈められたことやら・・・
199名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 02:53:40.32 ID:???0
トレインでもねむねごからの零度地割れは脅威だよなぁ
大体1匹目に繰り出してくる
200名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 03:33:36.53 ID:???O
タワーでこっちガブリアスで対峙


どうする


どうする
201名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 03:56:02.75 ID:???O
この系統は水御三家に属されても全く違和感なかった気がするな。タマザラシは可愛いし、トドゼルガは威厳に溢れている。トドグラーもまさに中間進化といった感じ…
個人的にそれくらい良デザだと思う
202名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 05:20:03.86 ID:???0
零度スイクンVS無限トド
結局物理重視の種族値配分にならなかったか…しかし技は揃ってる
種族値合計530も素早さ抑えめなおかげで無駄がないな!
映画デオキシスでは氷河のシーンで出番あった、ような…
いつかプリムお姉さんを攻略したい
203名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 06:06:40.17 ID:???0
>>187
いや

大便器のほうが…
204名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 06:59:15.00 ID:???O
その便器って呼び方は頭にくる
205名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 07:19:44.47 ID:???O
アンコールを使う=かわいいポケモンというイメージがあったから
ゼルガ相手に積み技使って「しまった、こいつアンコール使えるんだった!」というのを3回ぐらい繰り返した
206名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 07:59:04.60 ID:???0
バトフロのトドの何が鬼畜って、のんきのおこう持ってやがること
こっちの攻撃は外れまくるのに向こうの一撃技は当たりまくるという理不尽さ
207名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 08:19:38.87 ID:???0
こいつとタワーで対峙したときは2体ほどもってかれる覚悟をする
208名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 08:29:31.63 ID:???0
氷タイプ最凶の存在
209名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 10:22:44.82 ID:???O
てたたきポケモン→たままわしポケモン→こおりわりポケモン

だめだ、どうしても笑いがwwwwww
210名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 10:26:33.25 ID:???0
211名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 10:44:39.57 ID:???0
私とはツボの種類が違うようだ
212名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 10:44:58.48 ID:???O
零度で3タテとか…
213名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 12:37:42.96 ID:???0
ねむねごじわれいど
214名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 12:47:03.68 ID:???0
ラプラスでやれ
215名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 14:06:56.97 ID:???0
シェルアーマーか脂肪なら脂肪を取る
216名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 14:12:01.70 ID:???0
ちょすい…
217名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 14:50:20.98 ID:???0
居座るなら急所に当たらないほうがいい
218名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 15:15:40.30 ID:???0
今日はゼルガか
タワーだけでは飽き足らずサブウェイまで出てきて零度ぶっぱすんのやめてくださいよ
219名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 15:30:00.56 ID:???0
てす
220名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 16:27:58.63 ID:???0
>>202
映画ゲストキャラの少年がタマザラシと仲良く遊んでたところに隕石落下
隕石でパニック起こしたドドゼルガの大群に巻き込まれた少年はポケモンに触れなくなりましたとさ
そりゃこんなのが大群で押し寄せてきたらトラウマにもなるよな
221名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 17:46:15.05 ID:???0
バトルファクトリーで絶対零度地割れ眠る寝言のトドが出てくるとどうしても手持ちに加えたくなる
敵に回すと恐ろしく強いのに見方にすると恐ろしく弱くなる
222名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 17:56:36.28 ID:???O
たまには3タテしてくれるけどね。
相手が使わないという安心感もある
223名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 18:01:50.48 ID:???0
デザインはにしださんか?
224名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 18:13:19.92 ID:???O
そんなわけないだろ
225名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 19:01:31.55 ID:???O
1からスタートして今日で1年か…。

ポケダンでは、フロア全体攻撃の粉雪で
沢山お世話になった。
226名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 19:05:43.20 ID:???O
実は一旦アルセウスまで行ってるんだがな
発売してなかったからBWのポケモンやってないけど2周目だよ
227名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 19:22:37.40 ID:???O
HGSSからの復帰組で一周目の時は参加できなかったから
またフシギダネからやってくれて嬉しい

ダイケンキと並んで凛々しい海洋生物だね
228名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 20:59:59.74 ID:???0
発売時リアルに中二だったのでゼルガという響きが普通に格好良く感じた
229名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 21:02:50.63 ID:???0
最初の頃数行しか紹介文かけなかったけど
今の人たちは凄く丁寧にやってくれて感謝感激
230名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 21:15:06.54 ID:???0
氷タイプ使っててこいつが出てきた時の絶望感と言ったら…
炎より岩より鋼より格闘よりこいつが一番きつい
231名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 22:22:25.61 ID:???0
大抵の氷タイプはこいつに足止めされるからな。ノオー以外
232名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 22:50:01.10 ID:???0
解説の人どんだけプリムの年齢気になってんだw
233名無しさん、君に決めた!:2011/03/10(木) 23:40:47.94 ID:???0
今はほぼ亡きポケデックスに霰パの鑑定お願いしたら「トドで止まります」って言われまくった
234名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 00:05:00.94 ID:???0
235名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 00:20:13.54 ID:???0
頭美味しそうだな
クリーム被ってるみたい
236名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 00:27:36.17 ID:???0
まだ更新されてないからまだセーフということにして
氷抵抗1/8のトドが零度に落とされる画は相当シュール
237パールル(Clamperl):2011/03/11(金) 00:32:10.88 ID:wxvgZ6zZ0
全国図鑑No.366 ホウエン図鑑No.176 シンオウ図鑑No.- 分類:2まいがいポケモン タイプ:水
タマゴグループ:水中1 特性:シェルアーマー 夢特性:びびり 高さ:0.4m 重さ:52.5kg
HP:35 攻撃:64 防御:85 特攻:74 特防:55 素早さ:32

アコヤガイの姿をした2まいがいポケモン。
頑丈な殻に守られて成長する。中身が貝殻に収まらなくなるほど成長した時は進化が近づいた証拠。
この貝殻は身を守るだけではなく、獲物を挟んで捕まえることも出来る。
攻守ともに優れた貝殻だが、重さが凄い。
同じ2枚貝であるシェルダーは0.3mで4kgしかないにも関わらず、パールルは0.4mで52.5kg。
一体パールルの貝はどうなっているのか。ひょっとしたら中身が重いのかもしれないが。
一生に1個だけ作り出す真珠にはサイコパワーを増幅させる不思議な作用がある。
ちなみにこの真珠はバネブーさんも御用達。さすがポケモン界のセレブーだな。
肝心のパールル自身は"ねむる"と"バリアー"しかエスパー技を覚えられないが、その問題は進化系が解決している。

RSEでは深海に生息。深海はエンカウント率が低いものの、パールルの出現率は高い。
種族値は貝らしく防御力がそこそこ。他は平均的な進化前といったところ。
レベルアップで覚える技も少ないし早いところ深海のキバ、深海のウロコを持たせて通信進化させよう――というのは早計だ。
実は深海のキバにはパールルの特攻を2倍、深海のウロコは特防を2倍にするという嬉しい特典が付いている。

特に深海のキバを持ったパールルの特攻は全ポケモン中No.1。いつの時代もNo.1はロマンに溢れているものだ。
ただし技が少ない。"ハイドロポンプ"を覚えられないため"なみのり"が最大火力。
サブ技は"れいとうビーム"と"ふぶき"ぐらいしか覚えられず、後は"めざめるパワー"に頼るしかない。
上がっているのは特攻だけなので他の能力は貧弱だということに注意。仲間のサポートはほぼ必須。
かなり鈍足なので"トリックルーム"の中では抜ける相手は多いだろう。

アニメではAG93話で登場。サトシたちは真珠をなくしたバネブーのためにパールルを探した。
AG95話では2匹のパールルがそれぞれハンテールとサクラビスに進化した。
238名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 00:49:26.30 ID:???O
リトルカップのオーバーキル王
239名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 00:51:04.64 ID:???0
こいつがからをやぶるを覚えたお蔭で明日明後日の奴等がかなりメジャーになったな
240名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 00:53:02.00 ID:???0
ポケモンパールバージョンでピックアップ・・・されない
241名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 01:15:06.99 ID:???O
な、なんだこの種族値は
242名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 01:30:18.00 ID:???O
>さすがポケモン界のセレブーだな

やかましいわwwwww
243名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 01:39:08.01 ID:???0
こんなんがミュウツーを特攻で抜けるなんて誰も思わんよwwww
244名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 02:13:30.86 ID:???0
実質特攻200か・・・
245名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 02:52:23.93 ID:???0
一生に一個しか作らない真珠をバネブーに取られる可愛そうなポケモン
今まで顔の部分がその真珠だと思ってたんだが違うよな…?
246名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 07:52:36.04 ID:???0
          ___
       r´===ォ、´ `ヽ、 ,ィー- 、
     -─| !    ヽヽ_フ ,へ`ヽ、 }
   ,イー-'゙/     `──′ `i |亅
  // ̄ `              〈〈´ ヽー、
 └=,、                 ヾ∠_ `i   +
   } }                  `─、ヾ!
  「r'′       ,. '  ̄ `ヽ       」 ノ      +
  l L_   r‐‐ 、 ./       ', 、    ヾ〈
  'ー、 `Y    !-´  `-´   l  / ⌒ヽ、 ) )  +
    ヽ! / ⌒ ヽ、o・    o, -‐-'、    ) '′
  r== {     ゙、ー--‐/    ゙}  /
  ド-ァ rへ、       {     | ノ,゙、      +
  Y / h  `ー      ′  _ノ  ) >〉
  ゙ヾ三'=,ォ   r──、    r==='/
    `ー-L└-- '/丁\ヽ_ノ丿_/  +
        ヾ二゙´ /\∠  /´
          ̄ ̄    ̄ ̄
247名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 08:30:08.09 ID:???I
トリパの特殊エース
雨降らせておけばH振りグロスくらいなら一発でもってく
248名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 10:02:17.15 ID:???0
深海のキバ+からをやぶる=
249名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 10:42:13.26 ID:???0
顔は可愛いんだけど意外な特功の高さ
耐久面でピンクの悪魔ハピナス、攻撃面でのピンクの悪魔はこいつで決まりだな
250名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 11:54:09.43 ID:???0
>>248
最速で破れば115属抜き+特攻実数値514とか厨ポケすぎるwww
251名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 11:54:46.84 ID:???0
訂正
514→504
252名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 12:06:54.86 ID:???O
問題は攻撃を耐えられるか
253名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 12:18:07.82 ID:???O
確かに輝石と同様にバレバレだし、対策されてしまえばそれまでだな


でもミュウツーを上回る火力というのはすごい
254名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 12:24:54.22 ID:???0
フワライド先生にバトンしてもらうか
255名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 12:26:22.83 ID:???0
違うバージョンに送る時に持たせたままだと進化キャンセルできないんだろうか
今でこそ進化後も強いけど、せっかくめざパ粘ったのがあんな雑魚に進化したら絶望的だろうな…
256名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 19:43:20.89 ID:???0
>>255
別の奴にキバ持たせて送ればいいんじゃないか?
2度手間になるけどさ
257名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 20:08:01.23 ID:???0
258名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 20:59:17.12 ID:???0
しばらく「なみのり」「じしん」「じわれ」「マグニチュード」は素直な心でつかえねぇなぁ…
259名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 21:03:05.12 ID:???0
「だくりゅう」「じひびき」あたりもな…
260名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 21:04:05.27 ID:???0
うずしおも
261名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 21:04:39.56 ID:???0
パールルから波乗り取ったら何も残らんな
262名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 21:32:03.70 ID:???0
>>258
つ「だいちのちから」
263名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 21:33:27.14 ID:???0
岩雪崩、焼き尽くすあたりもかな
264名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 21:48:50.51 ID:???0
ナマズンの日じゃねーぞ
265名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 21:57:09.24 ID:???0
>>258がこのスレでアホなこと言い出すからだ
266名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 21:58:29.77 ID:???0
今日の地震で益々アニメでのじしんの肩身が狭くなるな
267名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 22:01:40.75 ID:???0
ランダムで地震が禁止技になります
268名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 22:04:14.87 ID:???0
別の日にやれ
269名無しさん、君に決めた!:2011/03/11(金) 23:04:21.84 ID:???0
だな、今日はパールルを語る日だ

GTSネゴで色違い出してきた相手があんまりにも青顔連打するから
牙持ち・鱗持ち・ジュエル持ちのパールル三連出したら切断されたお
270名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 00:23:52.77 ID:???0
いつもの人大丈夫か?
271名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 01:08:04.46 ID:???0
被害にあってたら大変だな
272ハンテール(Huntail):2011/03/12(土) 02:06:13.51 ID:NdLWmgwJ0
全国図鑑No.367 ホウエン図鑑No.177 シンオウ図鑑No.- 分類:しんかいポケモン タイプ:水
タマゴグループ:水中1 特性:すいすい 夢特性:みずのベール 高さ:1.7m 重さ:27.0kg
HP:55 攻撃:104 防御:105 特攻:94 特防:75 素早さ:52

パールルに深海のキバを持たせて通信交換すると進化するしんかいポケモン。
光の届かない深い海に生息しているため長いあいだ人に見つかることはなかった。
どうせ人の目に触れないし外見なんて気にしねえわ――というスタンスなのか、深海魚らしく禍々しい姿をしている。
ヘビのように体をくねらせて泳ぎ、小魚の形をした尻尾で獲物をおびき寄せる。尻尾の目は光らせることも可能。

どことなく悪タイプを思わせるが、純粋な水タイプである。
出始めのRSでは使ってくるトレーナーがおらず、通信進化という悪条件も相まって姿を見るのに時間がかかった人は多いだろう。
ミクリとかアダンのおっさんは使ってあげなよ。特におっさんはキングドラで"かげぶんしん"戦法なんてするぐらいならホウエンのポケモンをだな。
BWでは4番道路の水辺の渦に向かってすごい釣竿を垂らすと釣れる。深海に届くすごい釣竿マジすごい。

種族値は攻撃と防御が高く、特攻がそこそこ。対のサクラビスよりも攻撃的な配分……というわけでもない。
はっきり言ってサクラビスと比べると種族値配分が恵まれているとは言えない。対であるなら特攻の値をもう少し攻撃に分けるべきではないだろうか。
とはいえ、物理技も充実しているわけではないので、結局は無駄に高い特攻も利用するハメになる。

第四世代後半では"たきのぼり"よりも威力が高い"アクアテール"を習得。
そして嬉しい先制技の"ふいうち"を習得した。マジでもう悪タイプになっちゃえばいいのに。
ついでに"いかりのまえば"も習得した。
BWでは"からをやぶる"を習得。耐久を一段階下げて攻撃、特攻、素早さを2段階上げる凄い技。
ただし、教え技である"アクアテール"や"ふいうち"を諦めなくてはいけない。
パールルがレベルアップで覚える技だということも注意。ちゃんとLv.51まで育ててから進化させよう。

アニメではAG95話でパールルが進化した。
273名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 02:18:12.00 ID:???O
こんな時でもいつもの人乙
274名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 02:20:12.69 ID:???0
モチーフはホウライエソだと思われるがマイナーすぎる為ウナギだのウツボだの言われる
275名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 02:21:31.29 ID:???0
ハンテールかわいい超かわいい。
頭悪そうな顔がすごくかわいい。
こんな大変な日に順番が回ってきちゃう不遇さは流石だぜ…。
276名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 02:50:49.16 ID:???0
まさかとは思うがアニメでもこれだけしか出番ないのか?
277名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 02:52:12.46 ID:???0
地味だし育てた事もないから話す事が無い
278名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 03:25:29.49 ID:???0
不謹慎かもしれんが
地震の前兆とかを読み取って浜辺に打ち上げられてそう
279名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 03:59:43.07 ID:???0
サクラビスとどっちかっていったらハンテール選ぶな、見た目で
280名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 07:28:16.09 ID:???O
影の薄いポケモンベスト5くらいに入る
からをやぶる習得しても相方しか見かけない…
281名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 08:19:51.19 ID:???0
九州一地味な魚(当社調べ)
282名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 08:53:07.92 ID:???O
ビンラディン
283名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 09:30:16.44 ID:???0
殻を破れハンテール
284名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 09:52:08.16 ID:???0
スペック的にはサクラビスと同等なんだけど技がね
サクラバトンはもう固有名詞になったけどハンテバトンがこの先生きのこるには
285名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 10:30:42.28 ID:???O
アクアテールって自力で覚えなかった?
286名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 10:30:57.36 ID:???0
微妙すぎて言葉が出ない
287名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 10:48:43.91 ID:???O
相方と違って全くランダムで会わないからからやぶ覚えられないのかと勝手に思って
第四世代でも使ってる人みたことないし、自分じゃなくて動画でも見ないし…
そういえばシナリオで使ってくるキャラも今までいたことないような…
288名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 10:52:02.09 ID:???0
ハンテールは犠牲となったのだ‥
289名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 11:04:51.41 ID:???0
こんな目立たないハンテールでもファクトリーではそこそこ役に立つ。
やはりレンタル戦は必要だ。
290名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 12:50:09.76 ID:???0
工場のハンテールはすいすい入って普通の速さだし、特防紙で物理耐久もイマイチなのでそんなに強くないような
むしろサクラビスのほうが決定力ある分そこそこ強い
291名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 14:32:03.37 ID:???O
ワラスボにも見える
292名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 15:47:31.25 ID:???0
初代:カイリキー・フーディン・ゲンガー・ゴローニャ
第二世代:ニョロトノ・ヤドキング・ハッサム・ハガネール・キングドラ・ポリゴン2
第三世代:ハンテール・サクラビス
第四世代:ドサイドン・エレキブル・ブーバーン・ポリゴンZ
第五世代:ギガイアス・ローブシン・シュバルゴ・アギルダー

他の世代の通信進化組に比べてなにこの地味さ
293名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 15:49:30.40 ID:???0
あ、ヨノワール漏れてた
だからといって何の救いにもならんが
294名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 15:51:23.90 ID:???0
前作までは「ニョロトノよりはマシ」って言えたのに・・・
295名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 16:07:12.79 ID:???0
今やニョロトノは一般ポケとは比べ物にならない高みへ上っってしまったからなぁ
基本スペックもそこまで悪くないし
296名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 19:50:55.96 ID:???O
可愛らしい真珠が何故グロテスクな深海魚に進化するんだろうか…
あの固い殻は何処に?

バトルで使うことは無かったけど、当時は図鑑完成に必死こいてたから印象が薄いということはないな
デザイン的にあと何かプラスしたら人気出る…気がする
297名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 20:24:41.70 ID:???0
対戦用パールルにキバ持たせたまま通信交換するなよ!
…と言われる存在
298名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 21:33:16.75 ID:???0
水単はアイデンティティの激戦区だからなあ
299名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 21:58:12.35 ID:???0
300名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 21:58:42.46 ID:???0
差別化としてほのおのキバやかみなりのキバを習得出来ないかな
相性悪すぎて駄目か
301名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 22:14:01.39 ID:???0
自タイプと相反するものは基本的に覚えられないからな
ルンパッパとかごく一部がタイプ補正か何かで覚えられる程度で
302名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 22:29:53.16 ID:???0
ワンピースに出そうな顔だな
303名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 23:22:47.67 ID:???0
シナリオで使ってくるトレーナーがいないからかなり地味
ある意味レアである
304名無しさん、君に決めた!:2011/03/12(土) 23:53:42.05 ID:???P
あれ、俺もしかして自分のゲーム画面でこいつ見たことないかもしれない
305名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 00:01:07.81 ID:???0
ファンがついてなさそう
306サクラビス(Gorebyss):2011/03/13(日) 00:02:22.92 ID:rW66jERt0
全国図鑑No.368 ホウエン図鑑No.178 シンオウ図鑑No.- 分類:なんかいポケモン タイプ:水
タマゴグループ:水中1 特性:すいすい 夢特性:うるおいボディ 高さ:1.8m 重さ:22.6kg
HP:55 攻撃:84 防御:105 特攻:114 特防:75 素早さ:52

パールルに深海のウロコを持たせて通信交換すると進化するなんかいポケモン。
南の海に生息している。深海の水圧に鍛えられた体表はちょっとの攻撃じゃ傷一つつかない。
その名の通り桜色をしており、深海を優雅に泳ぐ姿は人魚を思わせる。
深海住まいだからって外見に妥協はない。だからハンテールと違って私はキレイ系――そう思うよ、見た目だけなら。
サクラビスの狩りは少々過激。
獲物を見つけると優雅な泳ぎで近づき、体に忍ばせた管状の口を獲物の体に突き刺して体液をズルズルすする。ええ、それはもうズルズルと。
腹が満たされる頃にはサクラビスの体はより鮮やかに色づくという。
要するにサクラビスの美しい桜色は命という栄養で成り立っているのだ。生きる手段なので仕方ないが……やっぱり深海ヤバイ。
ちなみに藻食魚でもあるらしく、図鑑には「岩場の隙間に生えた海草を食べる」――とある。しかし、管状の口で海草を食べられるとは思えない。
ひょっとしたら口の先に細い歯が生えており、それで咀嚼するのかもしれない。もうエイリアンだな。

ハンテールと比べるとバランスのいい種族値配分になっている。攻撃の値をもう少し他に回してくれると尚のことよかったが。
禁止級伝説を除いた水タイプの中ではNo.2の特攻を誇り、NO.1のオムスターとはたった1しか違わない。
特性"すいすい"を活用する型はオムスターに特攻と素早さが負けているのが痛いが、
サクラビスは"サイコキネシス"を覚えるため雨パの天敵であるドクロッグで止まることがない。
補助技もそれなりに揃っており、"てっぺき"や"ドわすれ"を"バトンタッチ"することが出来る。

BWでは"からをやぶる"を習得。
自分で殴ってみてもいいが、やはり"バトンタッチ"で後続に強力な火力と素早さをサポート出来ることが大きい。
白いハーブを持たせれば上がった能力はそのままに防御と特防を元に戻すことも可能。
ところでサクラビスが破る殻ってひょっとして……。
307サクラビス(Gorebyss):2011/03/13(日) 00:03:18.42 ID:rW66jERt0
イッシュ地方の4番道路で渦に向かって釣り糸を垂らすと釣れることがある。
ちなみにハンテールはブラック限定、サクラビスはホワイト限定。
あの砂漠地帯が南海にあるのか疑問ではある。ひょっとしたら釣り糸が南海まで届いているのかもしれない。「すごい」釣竿だし。

アニメではAG95話でパールルが進化した。
308名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 00:13:50.03 ID:???0
好みはあるがファクトリー2〜3週目だとサクラビス>ハンテールだな
309名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 00:15:32.45 ID:???O
〜数ヶ月前〜

ランダムにて
「お、サクラビスとか珍しいポケモン使ってくるなあ、
まあ何してくるか分からんけど高火力技打っときゃいいだろ、ん、襷か…」
以下略
310名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 00:24:39.90 ID:???0
HGSSでも雨降らせて球持たせてハイポンぶっぱで結構強かった。
311名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 00:38:19.38 ID:???0
対戦相手が殻破らない型を出してきた時は困惑した
本当に何もせずに落ちていったのでいまだに謎
312名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 00:41:11.01 ID:???0
この系統は進化した後でもウロコやキバの効果が適用されれば手軽にメジャーポケになると思うんだが
多分そんな日は来ないんだろうな…
313名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 00:51:40.53 ID:???0
パルシェンもそうだが、殻破りのS振りタイプとそうでない旧型は範囲や対策がある程度違うのが厄介なんだよな
殻破った方が純粋な威力は上だがそうかと思って受けに出して痛い目にあったりなかったり
エンペあたりなら何持ってても基本的には大丈夫そうだが
314名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 01:04:15.09 ID:???O
エウレカのコーラリアンっぽくてちょっと苦手
315名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 01:14:03.58 ID:???O
貝殻が武田久美子っぽくてエロチック
316名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 01:14:52.34 ID:???0
水だからドサイとかのロックブラストは使えない
かといってノオーの霰やナットレイのタネマシンガンで突破しようとするとめざ炎が飛んでくる

パルシェンより苦手
317名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 01:41:08.65 ID:???0
>>313
積み技としては破格の性能だから、読み間違えると深刻な被害になるんだよな…
というか、何度パルシェンの殻破り読み失敗したことか
318名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 05:27:35.81 ID:???O
ずるずるすする
ずるずるすする
319名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 05:51:30.10 ID:???O
>>307
ホワイトで捕まえようと粘った時は数日かかった
同じ場所の泡釣り限定ポケモンの種類が多いせいかもしれないが、出現率低すぎないか?
もうラブカスとジーランスの鳴き声は聞きたくない・・・
320名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 06:30:42.05 ID:???0
生きた化石の方が出現率が高いって妙な話だなww
321名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 07:45:14.24 ID:???0
こいつのからではさむはあの貝殻だろうなぁ

一時期ブラではさむとか言ってた
322名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 08:15:00.09 ID:???O
数日粘った末にようやく捕まえられた一匹はオス・・・
あのブラとまつげはどう解釈すればいいのか
323名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 10:09:50.24 ID:???0
こいつの殻で挟むって気持ち良くないんだろうな
ドラクエ的な意味で
324名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 10:21:14.56 ID:???0
今回深海のウロコとキバは割りとお手軽に入手できるから進化はさせやすくなったけどね
325名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 10:56:40.14 ID:???O
第三世代って実は魚型水タイプ多い?
326名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 11:01:17.35 ID:???0
多いとオモ
キバニアドジョッチパールル系ジーランスラブカス
あと魚じゃないけどホエルコとかカイオーガとかシザリガーとか
327名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 11:02:00.70 ID:???0
ヒンバス抜けてた
328名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 11:02:31.16 ID:???0
ミズゴロウもだ、多い
329名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 11:02:36.23 ID:???0
なぁ、

俺のBlackいま
秋なんだけど…

DSの時間は3月であってるんだけど…
みんなは?
330名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 11:05:08.48 ID:???0
9月が春だから正常だろ
月ごとに季節変わるし
331名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 16:02:53.45 ID:???O
グラからして♀だけかと思ったら♂もいた
332名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 16:48:38.61 ID:???0
からやぶバトンができるのってこいつだけ?
333名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 16:50:16.57 ID:???0
ハンテール「・・・・・・」
334名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 16:51:18.56 ID:???0
からをやぶるで乳ポロリ
335名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 17:05:26.62 ID:???O
バトン先としては誰がいいかな。範囲広くてそこそこ堅くて若干素早さもある奴で、出来れば両刀がいいな。
336名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 17:06:36.49 ID:???0
マンダ
337名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 17:08:23.98 ID:???0
ウインディとかヘルガー辺りは面白そう
ヘルガーは防御無いけどタスキでしのげば
338名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 17:18:26.01 ID:???O
ガチに行くなら高耐久広範囲なグロス、ズルズキン、サクラビスの弱点を半減できて、読み勝てば全抜きもできるキノガッサとか?
特にグロスマンダのニ択は解っててもきつそうだ。
339名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 17:19:11.72 ID:???0
サクラビスが鉄壁、ド忘れを詰んでバトン、さらにバトン先のハンテールが殻を破れば…
340名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 17:24:00.81 ID:???0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
341名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 18:30:30.08 ID:???O
思い出した…
覚醒ムシャーナってこいつに似てるんだ!!色と目と先端が
高速アタッカーと鈍速耐久(?)型とバトルでは真反対な活躍だが
342名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 18:39:35.45 ID:???0
殻破った中身はどうなってんだよ
あの平べったい体のどこにおっぱいが
343名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 19:02:02.20 ID:???0
344名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 19:11:09.68 ID:???0
>>343
アンノーン的なものに見えた
345名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 19:20:46.31 ID:???0
ドラえもんの世界にいそう
346名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 19:28:40.16 ID:???0
目がドラミ
347名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 19:29:46.73 ID:???0
>>343
まつ毛あるポケモンって珍しいな
348名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 19:38:54.49 ID:???0
>>342
つるぺた
349名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 19:41:57.43 ID:???0
あんな小さな貝殻を破ることで、凄まじい力を解放できるとは
350名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 19:43:28.51 ID:???P
最高にかわいい
ずっとパーティのエースだ
351名無しさん、君に決めた!:2011/03/13(日) 22:44:24.35 ID:???0
図鑑説明が怖い
けど捕食対象は誰なんでしょ
イッシュの海底には色々潜んでそうだけど
352名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 00:53:23.87 ID:???0
人魚は津波を連れてくるって言い伝えあるよね...
353名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 01:05:29.11 ID:???O
>>342
立派なティクビニが
354ジーランス(Relicanth):2011/03/14(月) 02:12:38.81 ID:V9WcopWz0
全国図鑑No.369 ホウエン図鑑No.179 シンオウ図鑑No.- 分類:ちょうじゅポケモン タイプ:水・岩
タマゴグループ:水中1、水中2 特性:すいすい、いしあたま 夢特性:がんじょう 高さ:1.0m 重さ:23.4kg
HP:100 攻撃:90 防御:130 特攻:45 特防:65 素早さ:55

シーラカンスをモチーフにしたちょうじゅポケモン。
深海調査で発見されたポケモンで、1億年前から姿が変わっていないと思われる。
海底の水圧に耐えられる岩のような鱗を持つ。
胸びれを使って海底を歩くように進み、歯のない口で微生物を捕食している。

「生きた化石」らしく他の化石ポケモンのように♂の数が多い。♀が少ないのに1億年もよくやってきたものだ。
RSEでは124番水道、126番水道の深海で出現する。エンカウント率が低い深海な上、出現率も低いので少々根気が必要となる。
レジ系と出会うために誰もが一度は粘り、捕獲したことだろう。パールルとチョンチーはもう見たくない。
DPtでは226番水道ですごい釣竿で釣れる。HGSSでは12番道路で大量発生することがある……マジかよ。
BWでは4番道路で渦に向かってすごい釣竿を垂らすと釣れる。しかも結構釣れる。
現実世界でもシーラカンスを漁師が釣り上げてニュースになることがあるが、君もニュースの主役になりたいのならこれらの道路に行くといいだろう。

物理耐久の高さはかなりのもの。攻撃力もそこそこある。
特防は低いが、HPが高いので数値ほど脆くはない上、"ドわすれ"や砂嵐でカバーすることが可能。
草技が4倍だが、体重が軽いので不一致の"くさむすび"ぐらいなら耐えることがある。
ジーランスの魅力は何と言っても特性"いしあたま"による反動なしの"もろはのずつき"。
タイプ一致なので威力225の攻撃を無条件でぶち打てる。すげえ。
ただし、"もろはのずつき"の習得レベルはLv.78。そこはまあ頑張れ。
HGSSからボスゴドラも同じことが出来るようになったため専売特許ではなくなった。

"すいすい"や夢特性の"がんじょう"も悪くない。非常に特性に恵まれたポケモンだと言える。

アニメではAG94話に登場した。
355名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 02:14:59.63 ID:???0
じららー
356名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 02:16:55.43 ID:???0
ステ見ると意外と強い…というか無駄が少ないな
見た目も悪くないんだけど弱点多いのがキツい
357名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 02:19:24.03 ID:???O
RSで初めて見た時、とくせい・いしあたまの存在を知らず、「なんでこいつ突進してんのに反動喰らわないの?バグ?」ってなったのも今では良い思い出
358名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 02:21:36.26 ID:???0
化石パでカブトプス抜いて入れてやった
やっぱり諸刃あるし石頭は外せないな
359名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 02:28:28.89 ID:???0
他のポケがのどから手が出るほど欲しがるような特性3つとは・・・
360名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 02:49:35.07 ID:???O
すいすいいしあたまがんじょう…確かに贅沢だなww
まあコイツくらいの絶妙さだからこそ許されるかな…

両刃塾塾長だったのに…(´・ω・`)
361名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 03:02:42.84 ID:???0
こういう立ち位置の奴に良特性与えてバランス取るのは良いよね
ポイヒとかマルスケとか無いわ
362名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 03:08:52.15 ID:???0
俺はこいつが大好きなんだ。全ポケモンの中で一番好きなんだ。
十時頃から愛を盛り込んだ渾身のお題説明を書いてたんだが、ブラウザが落ちて消えてしまったんだ…畜生…

こいつの凄い所はまず物理耐久。高めのHPに130の防御でなかなかの堅さ、並の物理草ではまず一発で落ちないんだ。
特防は低めだがHPのおかげでそれほど弱くなく、砂嵐が舞っていれば安定して繰り出せる。自力でド忘れを積むのも良いね。
そして何よりの魅力無反動で繰り出せるタイプ一致150の諸刃の頭突き。特性いしあたまとシナジーが最高!
相手によってはロックカットで素早さ上げて頭突きするだけでも突破できる。まさに男のロマン!…ただしPP切れに注意。
すいすいも貴重な岩アタッカーとして役に立てる。あくびを撒けば面白い戦い方ができるね。諸刃の反動を受けてしまうのが惜しいところ。
ライバルは同タイプアタッカーのカブトプスなど。鈍足のこの子にとってアクアジェットはとても羨ましい…

最初は牙が生えてると思ってた…歯が無いと知って驚いた。浅い水道で釣れてさらに驚いたw
363名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 04:39:44.23 ID:???0
ジーランスの人生相談スレが好きだったけどいつの間にか落ちてた…
364名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 07:50:52.35 ID:???0
キングフォスル
365名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 07:58:29.22 ID:???0
むぉろはのずぅつきがさぁくれつ!!
366名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 08:16:39.87 ID:???O
はじめにジーランスおわりにホエルオーだっけ?
367名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 09:34:25.62 ID:???0
すいすい・石頭・頑丈
特性3つの全てがかなり有用ってポケはそんなにいないんじゃないか?
使ったことないけど魅力はあるな
368名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 10:10:31.37 ID:???0
俺が一番好きな子が来たぜ
こういうマッギョとかサメハダーとかジーランスみたいな魚の形ををした子が好きすぎて困る
この子は俺のトリパのメインアタッカーだが鉢巻諸刃の威力がすさまじい
たまに外すのは可愛いから許す
369名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 10:11:24.12 ID:???0
とんでもねぇ あたしゃジーランスじゃよ
370名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 10:54:20.86 ID:???O
両刃習得のためにジャイアントホールでタブンネを狩りまくった

3つ全ての特性がどれも有用だから、対戦で遭遇してもどの特性かを読むのは非常に難しい
371名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 11:02:32.28 ID:???O
>>366
あれってRSとEじゃ順番が逆になってたよね
372名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 11:29:24.15 ID:???0
AGは二話にも出てたはず
というか俺はそれで存在を知った
373名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 11:49:44.07 ID:???0
石頭諸刃はなかなか強いぜ
374名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 11:52:42.31 ID:???O
>>363
なんか荒されて落ちちゃったみたいよ
好きだったのに
375名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 15:10:12.31 ID:???O
ホウエンの象徴のようなポケモンだと思う
376名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 15:15:04.76 ID:1eVISV/fO
ダンクルオステウスみたいな古代甲冑魚みたいなところに惚れる
ロッカ石頭に、すいすい雨始動要員と物理耐久特化型
ド忘れ積み両受け等々育てたなあ
377名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 15:46:21.00 ID:???O
ジーランスさんイケメン過ぎる
378名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 16:08:00.15 ID:???0
確か謎解きで必要だったな、お世話になった
379名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 16:56:38.38 ID:???0
でもこいつの顔ってどう見てもタケシだよな…
HGSSだと手持ちに入ってるし
380名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 17:58:22.59 ID:DPZ6WB3T0
HGSSで諸刃覚えてたら詰むプレイヤーもいたのではなかろうか…
いや、トレーナー戦は諸刃ゴドラさん出された方が確実に苦戦しそうだな
381名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 19:02:25.19 ID:???O
育てようと思ったけど、孵化が面倒で断念した記憶がある
382名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 19:31:27.77 ID:???0
一周目で偶然ゲットしたのでレジは楽だった
エメは地獄だった、白ビードロ吹きまくりで二時間と掛かるとは・・・
383名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 19:41:48.64 ID:???O
俺はジーランスの色違いに会った!
あろうことか「バトルタワー」で…OTL

どうすることも出来ないのでラグの地震で葬ってあげました
濃い茶色の所が水色になっててそれは地球儀っぽくて美しかった…
384名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 20:19:59.39 ID:???0
こいつの為の「あまいかおり」
385名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 20:47:08.90 ID:???0
>>369
4コマのあれかw懐かしいな
386名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 21:02:14.16 ID:???0
387名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 21:16:27.89 ID:???0
>>386
表情差分なんだろうがわかんねぇww
388名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 22:42:40.48 ID:???0
かわええ…
無駄でもいいから是非とも進化前が出てほしかった
389名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 22:44:28.66 ID:???0
>>388
進化したりして
390名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 22:45:46.46 ID:???0
輝石ジーランスとか胸熱
391名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 22:49:27.63 ID:???0
H100B130が輝石で1.5倍とかわろえない

こういうのがあるから進化の可能性つぶしちゃった気がするんだよなあのアイテム
392名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 22:55:54.76 ID:???0
GBAで捕まえるの苦労したなあ…育成では孵化にも苦労するし諸刃習得にも苦労する
実力はあるけど育てにくくて敬遠されてる感じなのが残念
393名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 23:03:37.74 ID:???0
輝石なんてなかった

ボスゴドラ・ジーランス・ズルズキン・アーケオス・サニーゴ・ドンファンの諸刃パーティで潜ったりしてるがなかなか楽しいよ
ただ、サニーゴ・ドンファン辺りの選出が少なくなってしまう…型を変えてみようかな。
プルンゲルが来たら何もできずに全滅する事が多々あるw
394名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 23:28:57.43 ID:???O
エンブオー「」
395名無しさん、君に決めた!:2011/03/14(月) 23:33:58.76 ID:???0
エンブオー覚えたのかw

プテラが諸刃覚えたら七匹の立場が無くなるな…
396名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 00:17:22.53 ID:???0
130族に威力220ノーリスク技を与えてみろ。弱点突かれたりジュエルなんて持ってようもんなら耐久無振りのアタッカーは何も出来ずに即死するわ。
397名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 00:40:51.59 ID:???0
さーて、今週のサザエさんは?
398名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 00:44:47.15 ID:???0
次回作で輝石弱体化希望
399名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 00:55:48.34 ID:???0
作った側は、敢えてカメックスじゃなく大好きなカメールを実戦で使いたいという人向けのロマンアイテム!ってつもりだったんだろうなぁ。
400名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 01:10:34.69 ID:???O
可能性は低くなったけど進化可能性がなくなったわけではない
401名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 01:16:01.65 ID:???0
すべりこみしますよっと
一度育てて使ってみたいと思ってるけど遺伝と孵化の面倒臭さに敬遠したままだわ…Lv78二匹とかやる気起きん。
ロマンは感じるんだがなぁ…ただこいつを育てないとアーケオスに諸刃持っていけないジレンマ。ぐぬぬ
402名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 01:18:05.35 ID:???O
LV50両刃にこだわらなければ孵化なんて余裕ですよ
今回はフラットあるし
403ラブカス(Luvdisc):2011/03/15(火) 03:52:33.31 ID:8cCgX8SX0
全国図鑑No.370 ホウエン図鑑No.183 シンオウ図鑑No.- 分類:ランデブーポケモン タイプ:水
タマゴグループ:水中1、水中2 特性:すいすい 夢特性:うるおいボディ 高さ:0.6m 重さ:8.7kg
HP:43 攻撃:30 防御:55 特攻:40 特防:65 素早さ:97

ハートの形をした魚のようなランデブーポケモン。
カップルを見つけると後ろにくっついて泳ぐことからこの名前が付けられた。
熱帯の浅い海の珊瑚礁を寝床にしており、サニーゴの枝にもラブカスがいることがある。
発情期にはたくさんのラブカスが集まるので海面がピンク色に染まる。
愛情のシンボルとされており、ラブカスと出会ったカップルは永遠の愛が約束されるらしい。
好きな相手に想いを伝える時にラブカスを相手に渡す風習のある土地もある。

こんな種族値だが、進化前のポケモンである。
一部ではママンボウへの進化が期待されていたが、現実は甘くなかった。

ハートのウロコを持っているためよく乱獲される。しかし、必ず持ってるわけではないので注意。
運が悪いと「ハートのウロコが出てこない。ハートのウロコ出てこない。やめられないこのままじゃ〜」と歌うしかなくなる。
シンオウ地方の地下ではハートのウロコが発掘出来る。つまりラブカスは大昔から生息していたということだ。
HGSSでは27番道路で大量発生することがあるのでハートのウロコが大収穫出来る。恐らく発情期なので乱獲するのはやめてあげて欲しいが。
BWでは4番道路、ホドモエシティ、13番道路、サザナミタウンなどで渦に向かって釣竿を垂らすと釣れる。
よく釣れるので、瀕死の"ふくがん"持ちを先頭にして"おみとおし"のポケモンを二番手に置けば簡単にハートのウロコを収穫出来る。

アニメではサイドストーリーでカスミと姉のサクラが所持。
AG110話、111話ではジュプトルを"てんしのキッス"で混乱させて倒した。
404名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 04:01:38.53 ID:???0
技を思い出させるために乱獲される不憫なやつ…
ドーブルを親にしてるとウロコをかなり使うからすまないと思いつつ狩りまくってた
405名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 04:24:37.42 ID:???O
ママンボウの画像が出てからというもの、必死でラブカス厳選した。HBDS素晴らしいまで厳選した。キッスみたいな嫌がらせの耐久型になるのだろうかとママンボウに期待したが甘くなかったな

動画投稿後期のもこうの手持ちポケモンとして、いばる型で活躍!

すいすいでは大暴走中のキングドラを抜いて2番目の速さかな?
406名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 06:06:55.83 ID:???0
ホウエンではウロコ目当てで3桁ほど狩らせて頂きました。
ウロコ200枚ぐらい集めたけど転送だるかったなー
407名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 06:44:09.14 ID:???0
すいすい最速はフローゼルさんじゃないか
408407:2011/03/15(火) 06:46:49.00 ID:???0
おっと俺勘違い乙

ラブカスは鱗所持率100%だったら乱獲される数も半分ですんだのに、とか思ってしまう
BWで鱗の入手が楽になってよかった
409名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 06:54:05.13 ID:???O
>>408
ホドモエシティのあのお嬢様、毎日毎日一体どこから入手してくるんだろうな・・・
自宅にでっかい水槽があって、そこでラブカスを大量に飼ってるとかならまだいいか
食用より明らかに鑑賞魚っぽいし
410名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 07:37:31.16 ID:???0
解説見る限りホドモエで釣れるらしいから、使用人に毎日釣りに行かせてるんじゃね?
411名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 07:42:22.42 ID:???0
黒街の鱗は絶対に業者が乱獲してるよな
412名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 07:53:33.61 ID:???O
ラブカス統一パで雨降らせて勝つバトレボ動画は有名かな
413名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 08:24:34.86 ID:???0
3/14がラブカスだったらロマンチックで良かったのに、1日遅れたか。

今後のシリーズで進化…するのかなあ。
進化後の姿をどう想像してもママンボウと被りそうなのが…。
テッポウオ→オクタンのような衝撃の進化を遂げるんだろうか。
414名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 08:33:00.97 ID:???O
人魚みたいな人型になったら噴く

最初見た時魚とは思わなかった
415名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 10:03:35.93 ID:???O
ピンクのイルカになれば万事解決
416名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 10:26:45.96 ID:???0
ザ・不遇
417名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 10:39:02.86 ID:???0
一応ハイドロポンプを会得したが…
418名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 10:42:39.54 ID:???0
クチート「いい技は持てばいいってもんじゃない」
419名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 11:04:53.80 ID:???0
クチートさんさすがっす

ホウエンのポケモン、デザインが面白くて進化も考え易そうなんだけどなぁ
ママンボウは絶対ラブカスの進化だと思ってた時期もありました
420名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 11:12:25.00 ID:???O
BWではジムリーダー志望のじゅくがえりが使ってくる
…ラブカス、ノコッチ、デリバードで何のジムを作る気だ
不遇ジム?
421名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 11:14:10.08 ID:???0
ラブカスが進化してもきせきラブカス使う人なんてそうそういないから、思う存分進化してくれ
422名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 11:27:21.69 ID:???O
>>420
ちょうど今朝その子と初めて対戦したばかりだ
423名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 11:29:59.45 ID:???O
補助技だけはそれなりにあるんだがなぁ…
424名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 12:03:15.35 ID:???O
>>403
キャンディーズw
425名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 12:05:07.06 ID:???O
>>415
なにそれかわいい

BWが新ポケ縛りじゃなければママンボウに進化出来たのだろうか・・・。
ものひろい、ホドモエのお姉さんの存在により更に空気になっている気がする。なんでこんな不遇なんだ
426名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 12:07:52.54 ID:???0
解説の大部分をハートのウロコに持って行かれているな
一部ではハートのウロコが本体だという噂がある
427名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 12:54:59.57 ID:???0
次回作では特別な道具を使ってママンボウに進化し、
特別な道具をママンボウに持たせて卵を作ると……


…と考えたが、無理があるわな…
428名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 14:31:42.94 ID:???0
バーか
429名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 14:40:50.49 ID:???0
なんでママンボウへの進化にこだわるんだよw
430名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 15:36:29.49 ID:???0
今更ママンボウに進化したところでそれはラブカスが救済されたことになるのか?
431名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 15:45:47.90 ID:???0
輝石持たせたところでこの耐久じゃなぁw
432名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 15:48:56.53 ID:???0
>>430
未進化のポケモンってことで少し許される
こいつは最終進化で救いようがないから問題になってるわけで…
デリバードとかもね
433名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 16:42:41.40 ID:???0
こいつを初めて見たとき明太子がモチーフだと思った
434名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 16:49:33.40 ID:???0
おら!ハートのうろこ だせ! げしげし
435名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 17:16:19.21 ID:???0
>>433
ちょっとワロタ
436名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 17:18:46.72 ID:???0
やめたげてよぉ!

見た目は結構好きなんだけどなぁ
結局ウロコ要員にしかならなかった
437名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 17:20:41.66 ID:???0
カスの名に恥じぬゴミポケ
438名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 17:23:13.37 ID:???0
こいつがいないとHGSSのハートのウロコは供給が追いつかない
439名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 17:27:07.02 ID:???0
素早さ努力値と鱗を同時に稼げる便利なポケモン
440名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 17:32:04.47 ID:???0
アンノーンといい勝負してると思う
441名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 17:36:08.42 ID:???0
出てくるのがだいぶ後半だから努力値振るのには使えないな
442名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 19:03:02.97 ID:???0
>こんな種族値だが、進化前のポケモンである。

これの意味が分からないんだが
443名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 19:05:15.36 ID:???0
文脈から進化前→無進化に脳内変換でおk
444名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 20:02:28.30 ID:???0
ネゴで相手が欲しいもの出してくれたけどこっちは弾切れって時
苦し紛れに鱗持ったままの野生のこいつを出したら即決したことがある
445名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 20:23:55.98 ID:???0
出た瞬間に相手がメロメロになるみたいな特性があれば良かったのに
446名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 20:34:32.09 ID:???0
性別の壁は越えられない
447名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 21:25:35.00 ID:???0
せめてスターミーやカイオーガはメロメロにしてもいいと思うんだ・・・
448名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 21:26:47.79 ID:???0
449名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 21:32:03.35 ID:???0
見事なハート形だ
450名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 21:49:53.80 ID:???0
こうして見てみるとメタモン並みに書きやすそうだな
451名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 22:41:51.90 ID:???0
>>442
未進化って書きたかったんじゃね
452名無しさん、君に決めた!:2011/03/15(火) 23:59:32.57 ID:???O
>>415
「僕だけピンク。なぜなのだー」って夜中よく見たな
453タツベイ(Bagon):2011/03/16(水) 00:00:09.54 ID:7PQik0zr0
全国図鑑No.371 ホウエン図鑑No.187 シンオウ図鑑No.- 分類:いしあたまポケモン タイプ:ドラゴン
タマゴグループ:ドラゴン 特性:いしあたま 夢特性:ちからずく 高さ:0.6m 重さ:42.1kg
HP:45 攻撃:75 防御:60 特攻:40 特防:30 素早さ:50

幼いドラゴンの姿をしたいしあたまポケモン。
大空を飛ぶことを夢見て断崖から飛び降りている内に鉄のように硬い頭、強靭な首の筋肉を手に入れた。
体は小さいが、全身が筋肉質なので非常に力が強い。飛べない悔しさを晴らすように大岩に頭を打ちつけて粉々に砕いている。
色んな意味で頭がおかしいポケモンである。

第三世代における600族のたまご。
RSEでは流星の滝の奥の奥に出現する。竜のウロコを持っているのでシードラを育てる時に役立つ。
特性は"いしあたま"だが、反動技の"すてみタックル"を覚えられる頃には既に最終進化形になれるレベルに達しているためほとんど意味はない。

アニメではAG43話でトレーナー・ミッシェルの手持ちとして登場。
早く空が飛べるようになるため特訓していた。ジェットパックを装着して空を飛ぶ真似事は出来たが、ラストでは引きこもってしまった。
DP50話ではタッグバトル大会でヤンヤンマとコンビを組み、タケシ・ホノカペアのウソッキーとキャモメと対戦したが敗れた。
454名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 00:07:22.65 ID:???O
色違いがヨッシー
455名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 00:22:39.47 ID:???O
トドゼルガの時も感じたが氷・ドラゴンタイプが出てくると終盤だなーって感じる
語りも解説も楽しかった三世代もそろそろ終わりかと思うとちょっと寂しい
456名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 00:29:59.58 ID:???0
なんだかんだ言って第三世代好きだから終わると思うと寂しいな
いろんな意味で個性強い世代だと思うわ
タツベイ可愛いよタツベイ
457名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 00:34:13.32 ID:???0
第三世代は許せないレベルのデザインもほとんどいないしデザインもこなれてきた感じがして好きだな
初代〜金銀のポケモンがあんまりでないって聞いたときはがっかりしたけど一番プレイ時わくわくした

終盤、クリア後にこいつ捕まえたときとダンバルもらった時のわくわく感は異常
458名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 00:35:14.51 ID:???0
>体は小さいが、全身が筋肉質なので非常に力が強い。飛べない悔しさを晴らすように大岩に頭を打ちつけて粉々に砕いている。
>色んな意味で頭がおかしいポケモンである。

おまwww

自力で発見したときは、こいつは絶対強くなると確信してテンション上がったな〜
459名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 00:40:14.98 ID:???0
ルビーでこいつの出現する位置にいって図鑑の分布を調べると
出現分布と主人公のアイコンがある位置がずれてた気がする
俺の記憶違いかなあ
460名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 00:50:47.47 ID:???0
やんちゃな悪ガキっぽくてかわいい。
461名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 00:53:11.97 ID:???0
ピンク…エリカ様大好きの人の漫画かw

たしか滝の一番奥でしか出ないんだよなー
見た目に可能性を感じた
462名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 00:54:47.93 ID:???0
なんか頭がおかしいとかバカにされたよタツベイちゃん

600族竜の中では唯一ポケトレできるので色違い狙いやすいのがポイントか
その場合竜舞ないけど
463名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 01:03:12.76 ID:???0
もうRS編も終わりか・・・
こんなタイミングでグラカイの番が回ってくるとは胸熱
変に不謹慎厨が暴れださなければなあ

それはともかく、
ポケカのアルセウス光臨ってパックで当てた色違いのタツベイは今でも大事にしてるぜ!
464名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 01:07:28.73 ID:???0
むしろグラカイまで行けるのかが問題
いけたら大丈夫だ
465名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 01:18:25.83 ID:???0
ここから先は強ポケがひしめいてるね。また荒れるかな

タツベイは強いポケモンになるって聞いて捕まえに行ったけど進化が遅すぎて使う気にならなかった思い出が。
466名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 01:22:05.04 ID:???0
カイリューやBW勢よりずっと楽
コモルーも案外強いよ?
467名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 01:53:35.47 ID:???O
頭おかしいてww

努力は報われる って言葉をまんま表したようなポケモンだよな。なんで途中で引き籠るかは知らんが
468名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 01:53:59.25 ID:???0
色違いをポケトレで粘りまくってるが、大体ゴーリキーとチルットに連鎖切られる
欲しいよ、色違い…
469名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 01:56:55.69 ID:???O
飛ぶ練習して崖から飛び降り続けてるとかいう話もなかったっけ
この純情もはや執念
470名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 02:01:29.71 ID:???0
頭の装甲は最終進化形でも名残があります
471名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 04:05:54.92 ID:???O
鳴き声が「July」に聞こえて仕方がない
472名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 04:41:10.55 ID:???0
進化すると四足歩行になるとは珍しい。
他にも数種類いるが、二足歩行のまま進化したらどうなっただろう…。
473名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 06:26:00.27 ID:???0
頭がリーゼントに見える。
474名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 07:49:51.66 ID:???0
初プレイ時にゲンジのボーマンダ見て竜だけに流星の滝かなと言ったら即ビンゴだった。
RS本スレに自慢に行こうと思ったら当然のように既出で悲しかった、発売3日後に発見したのに・・・
475名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 08:44:08.11 ID:???0
やっほーい
津波ダー
地震だー

うーれしいな^^
476名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 08:52:07.67 ID:???O
図鑑の説明文に温かな気持ちにさせられた初めてのポケモン
477名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 09:16:15.38 ID:???0
───┐
□□□│ミ ζ゚   < I can fly !!!
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
478名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 16:36:36.52 ID:???0
飛べない悔しさを岩にぶつけたとか
図鑑の説明で恐らく1番ドラマがある説明だったな
俺はタツベイの図鑑を初めて見たとき
「ああ、コイツたぶん進化しても羽生えないな」
って思ってた
479名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 16:50:00.37 ID:???0
>>478
ニョロボンのパターンか
そしたらラムパルドみたいなのに進化したんだろうな
480名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 18:00:02.98 ID:???O
力ずくはマンダになっても持っていて欲しかった…


頭部だけワンリキーと似てる
481名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 18:04:26.20 ID:???0
あまり関係無いが流星の滝のBGM綺羅びやかでいいやね
482名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 19:49:33.71 ID:???O
>>480
でも恩恵受ける技少なくね?めぼしいのがドラゴンダイブと文字くらいで
483名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 20:19:28.79 ID:???0
デビルマンとマジンガーZの要素を取り入れたポケモン

ただしコモルーを除く
484名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 21:38:30.36 ID:???0
485名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 23:11:19.83 ID:???0
二進化目で「!?」となるヨーギラスのお仲間だな
同じドラゴン第一進化組と並ぶとあまり愛嬌はないように見える
486名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 23:18:54.50 ID:???O
ポケモンよりデジモンとかドラクエ寄りな感じよね
さぞ愛嬌のある進化をするのかと思ったら……
まぁマンダも全く可愛くないではない……かな?
487名無しさん、君に決めた!:2011/03/16(水) 23:30:29.93 ID:???0
今厳選した個体をプラチナのシナリオに同行させているが
マンダを見据えたC振りが祟って物理特殊共に火力微妙になってしまった
かわいいからいいけど
488コモルー(Shelgon):2011/03/17(木) 00:16:00.47 ID:9ipegQ/F0
全国図鑑No.372 ホウエン図鑑No.188 シンオウ図鑑No.- 分類:にんたいポケモン タイプ:ドラゴン
タマゴグループ:ドラゴン 特性:いしあたま 夢特性:ぼうじん 高さ:1.1m 重さ:110.5kg
HP:65 攻撃:95 防御:100 特攻:60 特防:50 素早さ:50

タツベイがLv.30で進化するにんたいポケモン。
体を覆っている硬い殻は骨が変化して作られたもの。内部では細胞を変化させて進化の準備を行っている。
食事をほとんど摂ることもせず、空腹もただひたすら耐え忍ぶ。その忍耐力こそが強くなるために重要なのだという。
決して空を飛ぶ夢を叶えられない挫折感から引きこもったわけではないので誤解しないでほしい。
とても動きが鈍く、天敵に狙われやすいので洞穴の中でジッと進化を待っている。
そして殻が全て剥がれ落ちた時、夢にまで見たその時が訪れるのだ。

最終進化の前段階ということもあってか、それほど種族値は上昇していない。
しかし、防御力だけは劇的に変化。最終進化系をも上回る数値となった。
そのため進化前にも関わらず対人戦で使われることがあり、BWで登場した進化の輝石を持たせれば優秀な物理受けになれる。

渋くてカッコイイホウエン四天王・ゲンジさんの先鋒を務める。
特に捻った戦い方をしてくるわけではないが、"がんせきふうじ"で素早さを下げてくるのが少々厄介かもしれない。

アニメではAG43話の終盤でトレーナー・ミッシェルのタツベイが進化。空を飛ぶ夢に一歩近づいた。
AG101話ではゲームと同じくナイスガイなドラゴン使い・ゲンジさんの手持ちとして登場した。
489名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 00:34:32.09 ID:???O
ファクトリーではお世話になったよ
結構堅いんだな
490名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 00:36:04.50 ID:???0
固いから輝石で…と思ったらハクリューのだっぴねむるのほうが強かったでござるの巻
反動技もあんまりないしなぁ…
491名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 00:52:24.68 ID:???0
引きコモルー
492名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 00:54:48.03 ID:???0
ヒキコモルーの殻を破る!!
493名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 00:56:03.30 ID:???0
コモルーが殻を破る修得していればマンダちゃんが激増してたかもね
494名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 01:03:43.08 ID:???O
礫要員いないとやってられなくなるな
495名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 01:22:30.79 ID:???0
カイリューのためにマルチスケイルや優先度を上げた神速を用意したゲーフリにもまだ良心はあったということだ
今後どうなるかは知らんが
496名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 01:27:59.43 ID:???0
これ以上の600族の強化は不毛だろ
497名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 01:30:44.72 ID:???0
カイリューが強化されたおかげでマンダ見なくなったし
心境的にカイリュー使いづらくなった
対策必須になったおかげでパーティも縛られるし悪いことだらけな気がする

っつーか優先度あげるなら神速じゃなくて不意打ちだろ…常識的に考えて
498名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 01:46:27.68 ID:???O
おまえら1日先の会話すんな
コモルー語れ
499名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 02:08:24.38 ID:???0
奇跡付けても物理受けにすらならないからなぁ・・・
ゲンジの一番手としても弱かった思い出
500名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 02:11:02.41 ID:???0
ゲンジさん結婚してくれ
俺男だけど結婚してくれ
501名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 02:14:43.61 ID:???O
名前のストレートっぷりに笑ったなぁ
502名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 02:15:41.71 ID:???0
コモルーがようやく夢を叶えて進化する頃、モノズはジヘッドに進化した
503名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 02:37:34.28 ID:???0
初見はドン引きした記憶があるな
今や凄い可愛いポケモンだと思う
504名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 02:39:22.35 ID:???0
クルマユと並べてみたい
505名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 02:41:13.98 ID:???0
パルシェン「いつまでも篭ってんじゃねーよ! 思い切って外に出てみろ!」
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 02:45:47.85 ID:???0
コモルーも中身はドロドロなのか…?
トランセルみたいに殻が柔らかくないだろうからいいが
507名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 07:09:13.22 ID:???0
ここまでティンポネタが出ないのが驚き、ポケ板も上品に(?)なったなぁ
508名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 07:17:34.39 ID:???0
コモルーとティンティン
どう関係する?
509名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 07:23:27.81 ID:???0
507は包茎
510名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 07:51:13.84 ID:???0
どんなに頑張っても生えてくるのはイチョウウイング
現実って厳しいな
だがそれがいい
511名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 09:50:22.91 ID:???O
タツベイとマンダだけ見てこの姿を想像するのは不可能に近い…と思う
512名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 09:58:25.66 ID:???0
転がしたい
513名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 11:01:04.12 ID:???0
タツベイ→コモルーの進化見てヨーギラスとデジャブったのは自分だけではないはず
514名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 11:58:14.86 ID:???0
サナギ型:バンギラス・ボーマンダ
順調型:メタグロス・ガブリアス・サザンドラ
斜め上型:カイリュー
515名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 11:59:48.07 ID:???0
ハクリューは分岐進化してみてもいいと思う
コモルーもたまには挫折して分岐してみて良いと思う
516名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 12:16:56.34 ID:???0
皆ダイベンキちゃんを批判するが俺はハクリュー→カイリューが一番裏切られた気分だったよ…
タツベイはまともに進化して本当に良かった、ナナメティック補正入らなくて本当に良かった
517名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 12:33:12.73 ID:???0
>>516
ソウハ乙
518名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 13:06:40.32 ID:???0
カイリューはアジアの「龍」だったのが西洋の「竜」になっちゃったからなぁ
文化圏を飛び越え過ぎである
519名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 13:07:14.85 ID:???0
>>516
わかるわーw
520名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 14:24:50.95 ID:???0
521名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 14:58:18.57 ID:???0
どう見てもサッカーボール
522名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 15:34:59.38 ID:???0
>>520
坂の上から転がしたい
523名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 15:35:51.22 ID:???0
>>518
俺も東洋龍のまま進化してほしかったな
524名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 16:21:01.27 ID:???0
コモルーかわええ
525名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 16:21:15.68 ID:???0
マンダ厨必死だなw
526名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 16:43:30.44 ID:???0
早漏乙
527名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 18:34:55.47 ID:???0
リリーラの頭がこいつでも違和感無さそう…
…すいまセーン…僕ウソツイテマーシタ…
528名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 19:30:34.13 ID:???0
カイリューは150匹の限られた中でドラゴンタイプのビジュアルを水増しするために工夫した苦肉の策じゃないかと・・・
逆にコモルー→ボーマンダとかはポケモンが想定外の超ヒットして色々やれるようになったから順当に進化するようになったんじゃね
529名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 19:40:32.63 ID:???0
分岐進化で岩・ドラゴン辺りになっても違和感無い
530名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 19:44:26.55 ID:???0
その殻のようなものを壊したい
531名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 19:47:22.65 ID:???0
コモルーの殻ってぷにぷにしてそう
532名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 19:49:43.58 ID:???0
見た目東洋龍はギャラドスがいるし西洋竜はリザードンがそれっぽいしなあ

しかし忍耐ポケモンというわりにレベル技のラインナップがあまり耐え忍んでるように見えないな
むしろ積極的にあたりちらしに行ってるような
533名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 21:50:39.09 ID:???0
友達はボール!
534名無しさん、君に決めた!:2011/03/17(木) 22:15:33.40 ID:???O
ひきこもってちゃ ダメ!
535名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 00:40:12.03 ID:???0
この大空に翼を広げ飛んでゆきたいよ
悲しみのない自由な空へ翼はためかせゆきたい
536名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 00:45:10.38 ID:???0
鳴き声はやけに印象的だな
パッと思い出せる
537名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 00:49:46.94 ID:???O
>>535
なるほど翼を下さい→大空翼→サッカーボール
だからこんな見た目なのか
538ボーマンダ(Salamence):2011/03/18(金) 01:08:56.79 ID:L1c4hg0e0
ボーマンダ(Salamence)
全国図鑑No.373 ホウエン図鑑No.189 シンオウ図鑑No.- 分類:ドラゴンポケモン タイプ:ドラゴン・飛行
タマゴグループ:ドラゴン 特性:いかく 夢特性:じしんかじょう 高さ:1.5m 重さ:102.6kg
HP:95 攻撃:135 防御:80 特攻:110 特防:80 素早さ:100

コモルーがLv.50で進化するドラゴンポケモン。随分と格好良くなったものだ。
翼が欲しいと強く願い続けてきた結果、体の細胞が突然変異を起こして翼が生えた。本当にそんな理由でいいのか。ちゃんと研究しようぜ。
夢が叶った嬉しさを表すために大空を飛び回って炎を吐き散らす。
怒ると手がつけられない。全てのものを爪で切り裂き、灼熱の炎で焼き払うという。結局落ち着いていたのはコモルー時代だけだったな。
ちなみに硬い殻が剥がれ落ちたためか、コモルーよりも体重は落ちた。

第三世代における600族のドラゴン・飛行。
種族値の優秀さはもう語るまい。600という合計種族値を有効に配分している。それもガブリアスほどではないが。
攻撃・特攻の両方が高く、技の数がとても豊富。故に型が読みにくいため、受けきるということが難しい。
出始めの第三世代から常に暴れ続け、常に対策され続けてきたポケモンである。

そんなボーマンダもBWに入ってからは少々勢いが落ちた。
自身の強さは変わらないが、他のドラゴンポケモンと比べるとどうしても見劣りする部分が目立ってしまう。
しかし、それでもいいだろう。今までずっと頑張ってきたのだ。そろそろ落ち着いてもいい頃かもしれない。
バンギラスも第四世代後半では忙しくなったものだ。ボーマンダもいずれまた引っ張りだこになる時が来るだろう。
539ボーマンダ(Salamence):2011/03/18(金) 01:09:46.63 ID:L1c4hg0e0
夢特性は"じしんかじょう"。
"いかく"の優秀さには叶わないが、考察の余地は十分にある。
こだわりスカーフを持たせて後半に登場。弱った相手に"げきりん"ぶっぱなす。
ボーマンダ="いかく"という先入観を利用して見せ合いにゾロアークを忍ばせて相手を錯乱するなど。

人生相談をしたいトレーナーNo.1のいぶし銀ドラゴン使い・ゲンジさんの切り札。
小細工なしのフルアタ仕様である。もうゲンジさんがチャンピオンでいいと思うんだ。

アニメではAG101話で沖田十三っぽいゲンジさんが使用した。
DPではポケモンハンターJのポケモンとして登場。

あと2007年2月2日に起きたワダマンダの件はそろそろ忘れて欲しい。
540名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 01:18:18.41 ID:???0
メタゲーム次第ではどんなに優秀な種族値でも使われなくなることを証明したポケモン
541名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 01:20:07.82 ID:???0
耐え続け念願叶ってやっと覚えたそらをとぶを即忘れさせられるかわいそうな子
542名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 01:21:25.29 ID:???0
これまで本当に頑張ってきた
543名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 01:22:27.52 ID:???O
図鑑説明はかわいいのに名前が暴慢という
夢にまでみた念願のそらをとぶを忘れさせる・覚えさせないときは何か罪悪感が湧く
544名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 01:25:10.65 ID:???0
かっこいいし強いんだけど俺にはフライゴンが…そしてラティアスが…しかし…

とサファイア初プレイ時には変な葛藤に苛まれた。結局3匹とも連れてた気がする
RSはかっこいい、可愛いドラゴンが多くていいよね
545名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 01:25:32.37 ID:???0
>>538の最後の方読んでたらなんとも言えない気分になった
バトレボで遭遇するたびに苦戦してたのが懐かしいなぁ…
546名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 01:28:18.07 ID:???0
相方の爆発の時に空飛んだ奴を見た。
どうしても覚えさせたかったんだと言う飼い主のロマンを感じた。
547名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 01:29:32.90 ID:???O
自信加乗が解禁されたら恐らくまた見ることになる
今は砂隠れガブ、頑丈浮遊キラーオノノ、マルスケ神速カイリュー、普通に凶悪なラティに
隠れてすっかりレアキャラになってしまった
負けん気の登場で威嚇が絶対的な存在ではなくなったのもある
548名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 01:29:56.83 ID:???O
和田マンダ事件は絶対に許さない
549名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 01:34:02.53 ID:???0
勢いが落ちてきたいまこそ警戒されにくい
550名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 01:34:13.04 ID:???0
600族の一般ポケがLv.55未満で最終進化を遂げただと……?
Lv.50制限下でカイリュー・バンギラスは長いこと環境から弾かれていたが、ボーマンダは問題なし
かつてWCS決勝戦で大活躍したそうだね。流星群の破壊力は絶大!C種族値の高さが光る!
時限の塔でもボーマンダ。ドット絵かわいいよ
映画ジラーチだとバトラーさんの手持ちだっけ?
ポケモンハンターJ最強伝説
551名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 01:38:27.71 ID:???0
長らく君臨しすぎて対策されつくしてしまったのもあるけど、それでも選出でマンダがいると気にするしね
なによりマンダを安定して受けられる奴は実際ほとんど存在しない
一時期の隆盛は失ったが今でもやっぱり強いものは強いよ
552名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 01:38:28.95 ID:???0
ポケスペRS編はコイツがすべての始まりだったな
553名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 01:53:28.31 ID:???0
その辺に居るようなポケモンじゃないのにな…w
あの流れなら別に襲うのがボーマンダじゃなくても良かっただろうに
554名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 02:36:25.85 ID:???0
マンダのりゅうせいぐんは強い
マンダは初手竜舞や

あの動画の全体通しての主役だったようなポケモンだな
最終回ではボーマンダを後出しで倒せる可能性のあるポケモンを
ただ一匹だけあげてたなあ
555名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 06:46:06.45 ID:???0
マジンガーZのジェットスクランダーのような翼をもつ
・・・というかそのものだな

空を飛びたいっていう図鑑の元ネタがマジンガーZだし
556名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 07:01:21.05 ID:???0
ルビサファ時代は空を飛ぶパシリやってました、たまにドラゴンクローでゲンジから経験値取得してたな
DPで本格育成開始して、4代目が臆病4Vだった時は感動したな
557名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 07:26:18.16 ID:???O
いつも解説書いてる 人はゲンジさんが大好きなんだな
558名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 07:29:25.19 ID:???0
初めて見た頃からずっと好きでパーティに入れていたがサザンやマルスケカイリューが出てきたせいで
他にできることはないかと考えたら結果俺のパーティの物理受けになりました
威嚇と鉄壁と羽休めのおかげでなんとかやっていけるが…
559名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 09:31:46.05 ID:???0
なんでこの子は着地音が軽いのか

オワコンオワコン言われてるけどどうみても情報操作です
本当にありがとうございました
560名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 10:43:15.87 ID:???0
ルビサファではじめて会った時からの俺の相棒だ、こいつ
まだ小学生だったなあ、その時。今はもう大学生だと考えるとしみじみする
ポケモンカードでも随分お世話になった。紅蓮の炎はマジで強かった

オワコンオワコン言われても俺はこいつと戦い続ける
この前コイツで水ロトム、ガブ、メガヤンマを3タテした時は胸が踊ったよ
561名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 10:45:26.67 ID:???O
ホウエンには600族が二匹いる
今は両刀型でないと活躍しづらいかも



DPでは改造乙だった和田マンダもPtでは逆鱗が教え技化して公式に容認されてしまった…
562名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 10:49:57.63 ID:???0
エメラルドフロンティアでは燕返し要員としてお世話になった
563名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 12:09:56.84 ID:/5AxApC1O
ぶっちゃけ何させてもそこらの雑魚より様になるからなあ
まるころ型とかわけわかんないのも居る始末
564名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 12:26:40.27 ID:???0
まるころは想像しただけで噴いてしまう
565名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 13:03:54.58 ID:???O
確かに笑えるww
いかくがあるだけでも一応終わってはいないと思うが…
でもドラゴンのメイン技がりゅうせいぐんである現在は
特殊寄りで同じく両刀可能なキングギドラの登場でやや向かい風なのは否めないが…
566名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 13:21:39.58 ID:???0
型の豊富さと受けづらさから敵に回したくないポケモン1
最近はちょっと過小評価されすぎな気もするが
サザンとは運用の仕方が違うから正直比べられてもなぁ
567名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 13:25:36.61 ID:???0
でもサザンは特殊一本の方が安定するように思えるから両刀するならマンダの方がやりやすいな
威嚇や抵抗、素早さなど差別化は十分だし
568名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 13:31:09.91 ID:???0
メジャーで汎用性の高い型を、より向いてる後発ポケに奪われただけなんだよな
パーティの安定で補助に入れようと思うとコイツが良い場合も少なくない
実際マンダ使って弱いと感じた事なんてもちろん無い
569名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 13:40:51.88 ID:???0
ドラゴンタイプの嫁
可愛い。カッコイイ。強い。
570名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 13:48:40.57 ID:???0
ヤーマンダHC冷静
流星群/大文字/地震/ドラゴンダイブ

これ以外ありえないwwwww
サイクル戦でこそ威嚇は有効活用できますなwwwww
初手竜舞wwwwどうして、そう思ってしまったのですかな?www
571名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 13:56:39.30 ID:???0
第三世代は好きなデザイン多いけどその中でも特に好きだわ
572名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 13:59:15.94 ID:???O
>>570
捕まえた色タツベイが冷静で困ってたからヤーマンダにするわ
573名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 14:09:23.83 ID:???0
珠持たせたりスカーフ持たせたりジュエル持たせたりして両刀させたいポケモン
ツバメ返し持っておけば最近はやりの小さくなるに対抗できるのが利点かも
574名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 14:25:11.88 ID:???O
>>572
残念ながらダイブはタマゴ技だ
575名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 14:29:35.84 ID:???O
図鑑の説明が可愛すぎる。
あと、種族値の配分が良い。
576名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 14:30:12.84 ID:???O
ヤーマンダ育成しようと思って厳選開始して
厳選が終わって努力値振ってる時にダイブが遺伝だと気付いた俺
577名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 14:35:53.32 ID:???0
ドラゴンクローで代用しようと思ったら
Lv50で抑えるためには技マシン使うしかなかったでござる、の巻
578名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 14:40:01.79 ID:???0
        Lv.30    Lv.50
タツベイ――コモルー―ボーマンダ
モノズ――――――――ジヘッド――――――サザンドラ
579名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 14:52:01.95 ID:???0
最終進化LV50の一匹
580名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 15:43:21.20 ID:???O
鉄壁羽休めずぶといHBドヤマンダ育成したけど、もう使えなさすぎて笑える
竜波と放射があるのは範囲では便利
581名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 15:59:13.29 ID:???O
ダイブはクソ技
582名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 16:00:03.52 ID:???0
>>581
ありえないwww
583名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 16:01:59.64 ID:???O
逆鱗かクローのが安定します
584名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 16:04:56.79 ID:???0
逆鱗は鋼タイプで完全に受けきられますなwwww
ありえないwwww
585名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 16:07:08.11 ID:???O
鉢巻逆鱗以外ありえないwww
586名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 16:14:21.86 ID:???O
>>585
異教徒がいますぞwwww

グロスラティ兄妹ヤジアイスとこれからこのスレには論者が増えそうですなwwww
587名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 16:16:23.71 ID:2OTxVq020
物理マンダで、教え技を覚えさせずに使ってみたが、竜舞積んで、地震や
ドラゴンクローでも十分使えるな
588名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 16:18:01.27 ID:???O
マジレスすると鉢巻逆鱗の火力はやばい
589名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 16:18:19.47 ID:???0
590名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 16:25:43.21 ID:???0
ブーン
591名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 16:25:48.88 ID:???O
んんwwwなんか可愛いですなwwwwwww
592名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 16:27:56.50 ID:???0
布教とかありえないwwwwww
593名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 16:50:14.28 ID:???0
>>589
やだこの子かわいい///
594名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 17:04:04.14 ID:???O
俺が使うポケモンが偏ってるせいかガブリアスより
何してくるかわからんボーマンダやサザンドラのほうが恐い
595名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 17:08:01.24 ID:???0
>>589
口にゴミが入るぞ
596名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 17:12:07.14 ID:???0
笑顔が可愛いな、牧場版w

ダイパでは、ドラゴンの物理最強に選ばれたポケモンでもあるな。


そして配布もされたこと……は、ほとんどの人が忘れてるだろうな。
597名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 17:39:13.13 ID:???0
俺こいつのコロッとしたぬいぐるみをゲーセンで手に入れたけど
中々可愛いぞ
598名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 18:12:19.54 ID:???O
何で今日はこんなに論者が居るんだよwwww
599名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 19:17:58.23 ID:???0
人気ポケモンだからしゃーない
けっこうBWランダムフリーだといまだに見かけるんだけどな
ジュエルりゅうせいぐんぶっ放してきたり初手竜舞だったり
ガモスのめざパ岩がミラーのときだけでなくこいつにも刺さってくれて意外とありがたい
600名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 19:17:59.87 ID:???O
それは論者にもマンダが人気だからさ

論者でもそうでない人も皆マンダが好きなんだよ
601名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 20:36:13.85 ID:???0
ふりゃーの日の荒れ具合を考えたら今日は凄く平和だお…
602名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 20:39:09.16 ID:???0
マンタインがもし進化したらボーマンタって名前だろうか
603名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 20:40:31.49 ID:???0
RSでのマンダのドット絵がちょっと残念
604名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 20:43:05.93 ID:???0
赤眉毛
605名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 20:44:13.59 ID:???0
>>578
進化レベルのインフレやばいな
606名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 21:13:44.71 ID:???O
オノノサザンラティと違って箆に出せるのは強いよね
607名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 21:55:21.91 ID:???0
空を飛んでるときすごく乗りやすそう
608名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 22:06:01.37 ID:???O
>>603
なんか顔が潰れてる感じだよな
コロシアムでラスボスが出してきた時「あれ?顔違くね?」とか思った
609名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 22:31:19.89 ID:???0
個人的に空を飛ぶが似合うポケモンナンバー1
ドラゴンライダーは永遠のロマンですよ
610名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 22:38:29.28 ID:???0
あの赤い翼はデビルマn

>>609
ボーマンダにシュバルゴ乗せたくなった
611名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 22:40:13.12 ID:???O
空を飛ぶドラゴンといえばカイリューのイメージ
でもカイリューもマンダも体に対して羽が小さすぎだよね
まぁそこが可愛いポイントだけどね
612名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 23:28:21.71 ID:???0
昔のボーマンダ
性格不一致AS
地震 大文字 瓦割り 燕返しor龍の舞

今のボーマンダ
むじゃきorせっかちorうっかりやorおくびょうorいじっぱりorさみしがりorやんちゃorようき 努力値色々(ACS)
逆鱗 流星群 大文字 地震
613名無しさん、君に決めた!:2011/03/18(金) 23:29:35.57 ID:???O
羽が生えて嬉しい気持ちはわかるが自信過剰ってのはあまり良くないな
無理して空飛んでまた飛べなくなったりしなきゃいいけど
614ダンバル(Beldum):2011/03/19(土) 00:30:46.83 ID:7X5i/C6e0
全国図鑑No.374 ホウエン図鑑No.190 シンオウ図鑑No.- 分類:てっきゅうポケモン タイプ:鋼・エスパー
タマゴグループ:こうぶつ 特性:クリアボディ 夢特性:ライトメタル 高さ:0.6m 重さ:95.2kg
HP:40 攻撃:55 防御:80 特攻:35 特防:60 素早さ:30

てっきゅうポケモン。
全身の細胞が磁石で構成されており、体内には血液ではなく磁力が巡っている。
その磁力を地球の磁力と反発させることで浮遊するという器用なことが可能。
眠るときは臀部から生えている爪を崖に食い込ませて固定する。
特殊な磁力の波長を発して仲間とコミニケーションをとる。群れとなったダンバルはまるで1匹のポケモンのように一糸乱れぬ動きをするという。

第三世代におけるもう一体の600族のたまご。鋼・エスパーという優秀な複合タイプを持つポケモン。
RSEでは殿堂入り後、留守中のダイゴ宅に侵入して机に置いてあるモンスターボールを盗み取ることで手に入る。
DPtでは228番道路で野生のものが大量発生することがあるが、捕獲は非常に困難。それについては後述。
HGSSではダイゴとフォレトスを交換することで手に入る。ニックネームは「こうてつ」。
ホウエンチャンピオンのネーミングセンスの程が伺える。こうてつ(笑)

ダンバルといえば"とっしん"だが、他の技も"とっしん"とっしん"とっしん"とっしん"など充実している。
"とっしん"の後に"とっしん"を使うことで"とっしん"一発よりも相手に多くのダメージが蓄積する強力なコンボとなる。
他にも初手に"とっしん"、切り札に"とっしん"、最後っ屁に"とっしん"など、ダンバルは体を張った物理アタッカーだと言える。

PtとHGSSの教え技で"アイアンヘッド"しねんのずつき"ずつき"てっぺき"を覚えた。いや、覚えてしまった。
ダンバルに"とっしん"以外の技を覚えさせる奴は甘ったれた軟弱者である。ダンバルは"とっしん"という宿命を背負った修羅のポケモンなのだ。
615ダンバル(Beldum):2011/03/19(土) 00:32:28.06 ID:7X5i/C6e0
ダンバルは捕捉率が非常に高いことで有名。
捕捉率とは言ってみればポケモンの捕まえやすさであり、この数値が低いポケモンほど捕まりにくい。
ダンバルの捕捉率は3。この数値は3犬などの徘徊ポケモンと同じもので、要するにダンバルはめちゃくちゃ捕まりにくい。
第三世代ではダイゴから貰うかタマゴ孵化する以外にダンバルの入手方法はなかったため、そんな数値などおとぎ話のようなものであった。

しかし、DPtでは野生のダンバルが出現してこの数値が意味を持つようになる。
ダンバルなど第三世代から送ったり、GTSで要求すれば手に入るが、ポケトレで色違いを粘る時はそうも言っていられない。
エンカウント自体は大量発生+特性"じりょく"を利用すれば簡単だが、問題はダンバルが"とっしん"しか覚えていないこと。
せっかく色違いが出現しても"とっしん"の反動でボールに収まる前に自滅してしまうことがある。
この問題を解決するにはゴーストタイプを戦闘に出して"とっしん"を回避したり、眠らせて行動させない方法がある。
捕捉率が低い故に長期戦はほぼ確実なので、"とっしん"のPPが切れて"わるあがき"を始めることがある。そこは"いたみわけ"などで回復させて次に繋ぐしかない。
最終進化形の色違いはかなりカッコイイのでこんな苦労もしてみるだけの価値はあるだろう。

アニメではAG118話から登場したサトシのライバル・マサムネが所持。サトシとのバトルでも"とっしん"ばっか使っていた。戦略も糞もないな。
616名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 00:32:38.11 ID:???0
ダンバルがんばる
617名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 00:35:10.75 ID:???0
>>616
審議中
618名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 00:36:11.71 ID:???0
ダンバルクイナ
619名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 00:36:14.56 ID:???O
ライトメタルとか正直言って誰得だよ

しかしプラチナでとっしん以外の技を覚えてしまうとは、ショックだった
620名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 00:36:49.94 ID:???0
浮いてるのに浮遊じゃない…
が、進化すると地に足つくし何より厨ポケすぎるので仕方ないか
621名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 00:38:10.01 ID:???0
いくら鋼好きとはいえ「こうてつ」はないと思うんだ
622名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 00:41:27.73 ID:???0
勇敢28-29-24-24-25-23
大誤算もそこそこ頑張ったんだろうな
623名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 00:45:55.35 ID:???0
無性別だし十分及第点
・・・それとも孵化余りなのか?
624名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 00:53:22.57 ID:???0
228番道路できのみ回収しにいってたらたまたま大量発生中で
しかも偶然色違いが出たことがあったから、マスターボールを使うときが来たと思って
思い切って捕獲した思い出が
625名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 01:01:51.02 ID:???O
色ダンバル10匹ポケトレで取ったけどうち五匹がマスボ
捕まんねーよちくしょうまたGBA周回かよ
626名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 01:03:06.93 ID:???O
>>615でも言われてるが、こいつの色違いゲットは本当に鬼畜。
砂嵐の中必死こいて探したのに、とっしんで終了。心折れるじゃねーか
627名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 01:13:02.67 ID:???0
ポケモンピンボールRSではMOVEを繰り返して、やっと辿りつける、
おふれのせきしつ(らしき)エリアでGETモード開始すれば、遭遇できるかも
ここから更にEVOモードでメタング→メタグロスと進化させるのは辛いね
レジ系3種も欲しいだろうし、長期戦になる
628名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 01:34:43.59 ID:???O
捕獲の難しさはもはや語る必要もないが、連鎖はすごく簡単
200連鎖越えた時はもうここダンバルしかいないんじゃと思うぐらいだった
629名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 02:03:11.03 ID:???O
DANBOL
630名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 02:47:18.99 ID:???O
とっしんとっしんうるせーよwwww
631名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 02:51:05.88 ID:???0
初めて手に入れた鋼ポケな気がする
いかにも金属質な外見にわくわくした思い出
632名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 02:54:58.37 ID:???0
ダンバルとっしんだ!
633名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 03:42:58.99 ID:???O
この系統の色違いは白くてかっこいいね
だからこそあれな人達がこぞって色違いを所持してるわけだ
634名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 04:19:06.65 ID:???O
解説くっそワロタwww
635名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 06:49:20.90 ID:???O
ダンバルの仕事は突進することだからな
636名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 07:44:55.59 ID:???0
   }}`゙、
  ,rz''、  〉
 (◎/ 〕〈
  ゙ート'/⌒i
   |〈「 ,ル!
  [二二コ
   `' `'
637名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 08:11:07.57 ID:???O
タンバルじゃなくてダンバルなのか
名前の由来はダンベルなのか?形状的にも
638名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 08:13:06.00 ID:???0
タンバルってなんだよタンバリンか?
どう考えてもダンベルだろwww
639名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 08:19:34.95 ID:???0
色違いという名の通常色
640名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 08:53:19.55 ID:???O
メタグロスなのかメダグロスなのかメタクロスなのかメダクロスなのか
正解はどれだっけ
641名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 09:16:47.52 ID:???0
ダンバル
642名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 09:17:26.97 ID:???O
〆夕ワ口ヌ
643名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 09:41:42.70 ID:???0
色違いのこいつはマスターボールを投げる相手として相応しい
というかマスボないと安心してポケトレできない
644名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 10:21:23.21 ID:???0
ダンバル ダンゴロ …ダン…団…弾…?
ゴルーグの両腕に装備できれば、夢のロケットパンチを強引ながらも実現できそうではある
ポケモン世界ではイシツブテ合戦よろしくダンバル合戦はやらないのかね?鉄球はまずいか
645名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 11:11:11.87 ID:???0
   }}`゙、
  ,rz''、  〉
 (◎/ 〕〈   You are not a good person. You know that, right?
  ゙ート'/⌒i
   |〈「 ,ル!
  [二二コ
   `' `'
646名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 11:11:24.41 ID:???0
ライトメタルってけたぐり半減以外に何かメリットある?
647名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 12:09:23.25 ID:???0
ヘビーボンバーの威力が下がる(被弾威力は上がる)
648名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 12:12:13.96 ID:???0
くさむすびも半
649名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 12:38:34.54 ID:???0
あってないような夢特性
650名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 13:04:25.14 ID:???0
クリアボディが優秀すぎる
651名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 13:08:40.90 ID:???0
若干メタグロスよりだが
今日はまだとっしん命だということを忘れないでほしい
652名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 13:18:38.03 ID:???0
アイアンヘッドとかずつき系を覚えるけど
進化後と見比べるとどこが頭なんだか微妙に思えるところが良い
653名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 13:22:51.61 ID:???0
ポケトレで色違いをゲットするのは結構苦労する
それでも8匹捕まえたぜ!しかもHPがVだったんだ!
性格に難があったけど立派なメタグロスにしようと思っている
654名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 13:24:02.84 ID:???0
やっぱりダンバルは突進以外の技を覚えるべきじゃなかったよな
655名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 13:25:14.64 ID:???0
プレゼント以外の技を覚えるデリバードはデリバードじゃない
656名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 13:36:27.64 ID:???0
初回等常時、ダンバルの進化条件を勝手に
手持ちに2匹入れてレベルアップだと思い込んで得意げに友達に教えてしまった
もちろんメタングも2匹必要だとorz
657名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 14:31:02.93 ID:???O
>>656
それ言ったらレアコイルなんて・・・
658名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 14:35:11.46 ID:???0
ダンバル*ダンバル*ダンバル*ダンバル(4体配合)
659名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 14:37:02.07 ID:???O
鳴き声が「ハハハハハ」って聞こえるから、
通常色でも、なかなか捕獲できないときは
馬鹿にされてる気がして素でイラついた。
660名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 14:55:26.93 ID:???O
>>658
今月末からは「強ダンバル」とか「最強ダンバル」とか作れるようになる訳だな
661名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 15:25:04.71 ID:???O
実物大ダンバルの抱き枕が欲しいと結構本気で思ってる
抱き心地はともかく
ダンバルかわいいよダンバル
662名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 15:28:36.40 ID:???0
60cmっていうと抱き枕にはちょっとだけ小さいんだよな
小さめの座布団の対角線くらい…ちょっと座布団丸めてみたがダンバルだと思うと可愛いなオイ
663名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 17:21:47.14 ID:???0
>>656ドラクエモンスターズの配合でそういう組み合わせありそうだな
664名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 17:26:49.96 ID:???0
次世代だとテッポウウオが必要なタマンタが居るんだが
ダンバル4匹でグロスはちょっと笑った
665名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 17:33:58.35 ID:???0
桜花ああああああ乱舞ううううううう
666名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 17:37:31.91 ID:???0
それダンバンさんや
667名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 19:18:30.19 ID:???O
メタグロスのコメットパンチ!

右前ダンバル「イタイイタイ!」
668名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 19:26:56.32 ID:???0
もうNN「きしんへい」で良いんじゃないかな
グロスまでいったら見た目的にもピッタリ
669名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 20:47:40.30 ID:???0
NNはありがちだけど「オメガ」とか「タチコマ」ってつけたな

形もそれっぽいしダンバルの鉄アレイってグッズ化したら欲しいな。ポケモンのメタルコレクションの大きいのみたいな感じで
普通の鉄アレイに色塗って目とか模様つければ自分でも作れそうだがw
670名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 20:51:27.45 ID:???0
タチコマは思いつかなんだ
671名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 21:07:42.44 ID:???0
672名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 21:08:11.45 ID:???0
何だこのホクロ
673名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 21:27:22.02 ID:???0
セクシーさの表現
674名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 21:30:11.52 ID:???0
ポケルス感染済みの証拠
675名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 21:50:55.36 ID:???0
笑ったり寝たりするんだね…
可愛いじゃないか。
676名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 22:19:43.97 ID:???0
上目づかいに萌えた
677名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 22:36:36.22 ID:???0
泣きぼくろかわええ
678名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 22:50:31.02 ID:???O
オイ鬼太郎!
679名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 22:50:43.42 ID:???0
一匹しか手に入らないので、ダイゴさんの家で意地っ張りが出るまで粘ったRSのあの頃
DPから野生出てきて嬉しいような悲しいような複雑な気分
680名無しさん、君に決めた!:2011/03/19(土) 23:09:40.50 ID:???0
>>679
やったやった
後の作品では野生から普通に出てくる上にメタモンで卵量産化できるようになり嬉しいやら悲しいやら
681メタング(Metang):2011/03/20(日) 00:28:50.89 ID:FXrCQVt90
全国図鑑No.375 ホウエン図鑑No.191 シンオウ図鑑No.- 分類:てつツメポケモン タイプ:鋼・エスパー
タマゴグループ:こうぶつ 特性:クリアボディ 夢特性:ライトメタル 高さ:1.2m 重さ:202.5kg
HP:60 攻撃:75 防御:100 特攻:55 特防:80 素早さ:50

ダンバルがLv.20で進化するてつツメポケモン。
2匹のダンバルが合体した姿なので、腕の部分にダンバル時代の名残りがある。円盤状の本体はダンバルの顔が発達したものだろうか。
2つの脳が磁力の神経で結ばれているため、2つ分のサイコパワーを発揮することが出来る。
腕を後ろへ回し、時速100キロの速さで空を飛ぶことが出来る。
鋼のボディはジェット機と衝突しても傷ひとつ付かないという。
傷ひとつ付かないのはそれでいいが、202.5kgの鋼の塊が時速100キロで飛んできたらジェット機の方がタダでは済まない。
メタング君には是非とも安全運転を心がけてもらいたものだ。
両手の爪は分厚い鉄板を絹のように引き裂く破壊力を持つ。

進化することでダンバル2匹分の種族値を手に入れた――というわけでもなく、それぞれ20ずつ上昇している。
レベルアップや技マシンで様々な技を覚えられるようになった。
エメラルドではトクサネ宇宙センターにおけるマグマ団とのタッグバトルでダイゴが使用。壁を張ってサポートをしてくれる。味方を攻撃するのはやめよう。
BWではイッシュ地方の魔窟・ジャイアントホールの揺れる草むらで出現。
ダンバルと同じく捕捉率は3。奥にいるキュレムさんと全く同じ数値だ。
間違っても「キュレムのついでに捕まえておくか」などという軽い気持ちで望んではいけない。

アニメではAG126話のホウエンリーグ予選でマサムネのダンバルが試合中に進化。劣勢を覆して勝利した。
その後のAG130話の決勝トーナメント2回戦でサトシと激突。オニゴーリとの激闘の末敗れた。
682名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 00:46:22.00 ID:???O
この系統は進化じゃなくて合体なのか?
683名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 01:10:43.87 ID:???0
メタングが普通に出てくるジャイアントホールって良く考えると恐ろしいな本当
なかなか捕まらなくて苦労したわ
684名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 01:14:36.54 ID:???0
ダンバルが95.2kgってことは、真ん中の部分は12.1kg・・・?
685名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 01:15:49.77 ID:???O
>>681
安全運転わろた
あと
「望む」→「臨む」ね
すんげー細かい事だが…
686名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 01:50:09.49 ID:???0
変換ミスじゃねえか?
687名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 02:07:02.54 ID:???O
輝石騙しのスカトリ型で使ってた
輝石が騒がれてた時に使ってたから強かったよ
688名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 02:19:47.95 ID:QhE8TVxAO
ネタとは言え輝石メタングはタイプ相性もあり硬い

HP60だから等倍だと一致ドロポンで押されるのはご愛嬌だが
689名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 06:13:00.93 ID:???O
久しぶりに来たらタツベイ系統語れなかったorz

メタングすげー捕まえにくくてボール無くなった思い出
HGSSのサファリとかもうね…
690名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 10:03:44.14 ID:???0
ジャイアントホールのメタング捕まえづらすぎでワロス
野生で出るだけありがたいのではあるが
691名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 10:23:50.83 ID:???0
アメあげてグロスにしてフラッシュでキュレムを無害化してもらった
そのへんの野生ポケモンに一方的ボッコとか伝説なのにちょっとかっこわるい…
692名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 10:59:25.04 ID:???0
それメタングと特に関係ないだろ
693名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 11:39:25.20 ID:???O
RSだと野生も使ってくるトレーナー(タワー除く)もいなかったが、HGSSのサファリで野生が登場し、BWではグロスまでもが野生で登場してしまった…
694名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 12:48:51.57 ID:???O
BWでの初めての色違い
ジャイアントホールで出てきて運よくゲット、「きんかに」と名付けるも
残念個体値&性格だったのでボックスで眠っております
695名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 14:07:47.28 ID:???0
足止めできない分BWのジャイアントホールよりHGSSのサファリの方がきつかったな
こいつ一体にたぶん100個以上使ってる
696名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 15:47:42.04 ID:???0
ポケダンでは浮いてるからグロスより移動が楽
697名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 19:25:08.93 ID:???0
捕獲値のこと知らなくて、ジャイアントホールでたまたま出てきたから捕まえようとしたら…
結局ハイパーボール20個が消えただけで終わっちまった
698名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 20:09:02.52 ID:???0
今こそヘビーボールがあれば・・・
699名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 20:09:25.63 ID:???O
捕獲値を知ってたので野生で出会っても総スルー

…が、メタモンでタマゴ生み続けるより多少個体値妥協して野生の捕まえた方が早いのだろうか、とも思う
700名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 20:14:20.77 ID:???O
てつツメって言い辛いな!
やっとのことで捕獲して、反射的にペヤングと命名してしまった
701名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 20:35:24.69 ID:???0
ダンバルとメタグロスは目に輝きがあるんだが、
なぜか中間進化のこいつには無い。

何があったんだ…
702名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 21:57:37.68 ID:???0
中二病発症してんじゃね
703名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 22:16:18.03 ID:???0
ジャイアントホールで出てきて
ダークボールでわりとあっさり捕まえられたが運がよかっただけだったのか
704名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 22:29:43.49 ID:???O
ダークボールが神性能だからだな。乱獲したい人でボールにこだわらないならオススメ
705名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 23:32:22.37 ID:???O
基本ダーククイックリピートしか使ってないな
706名無しさん、君に決めた!:2011/03/20(日) 23:43:58.09 ID:???0
屋内に居る伝説に仕方なくタイマー使うぐらいか。後は保険でただのモンスターボールは大量に買ってる
707名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 00:53:10.42 ID:???O
ダークボールはエフェクトもカッコいいのでオススメ
708名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 01:05:12.74 ID:???0
あと名前がいいよな!
ダークだぜダーク!
709名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 01:17:53.80 ID:???O
セレビィの映画の時にビシャスが使ったボールに似てるからな
710名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 01:27:39.30 ID:???0
メタングってこんなに捕獲率低かったのか。
モンスターボールで3匹捕まえたんだが・・
711メタグロス(Metagross):2011/03/21(月) 01:42:19.52 ID:T+OQ4xc30
全国図鑑No.376 ホウエン図鑑No.192 シンオウ図鑑No.- 分類:てつあしポケモン タイプ:鋼・エスパー
タマゴグループ:こうぶつ 特性:クリアボディ 夢特性:ライトメタル 高さ:1.6m 重さ:550.0kg
HP:80 攻撃:135 防御:130 特攻:95 特防:90 素早さ:70

メタングがLv.45で進化するてつあしポケモン。
2匹のメタングが合体した姿であり、4匹のダンバルが合体した姿でもある。
複雑な神経ネットワークで結ばれた4つの脳はスーパーコンピュータを凌ぐ演算処理速度を誇る。「2位じゃダメなんですか?」とか言ってる場合じゃない。
四対の鉄足を折りたたんで空を飛ぶことが出来る。バトレボなどを見れば分かるが、メタグロスの脚は折りたたみやすい形になっている。
550kgの体重はカビゴンを上回り全ポケモン中4位。メタグロスの上は禁止級伝説しかいない。

第三世代の600族その2。
強烈な攻撃力、高い耐久力を持つ。特攻も悪くないので特殊型もこなせたりする。
鋼・エスパーは弱点がメジャーな攻撃タイプである炎・地面だが、耐性は9つという優秀な複合タイプである。
反面攻撃タイプとしてはイマイチ。そこは優秀な攻撃力とサブ技の数々でフォローが出来る。
武骨そうな見た目のくせして"トリック"こうそくいどう"でんじふゆう"などの補助技を器用に扱う。そこはエスパータイプならではといったところか。

メタグロスといえば"コメットパンチ"。
タイプ一致で使えるのはメタグロスのみ。メタグロス以外で唯一習得出来るピクシーは使う機会が余りないため、ほとんど専用技と言ってもいいだろう。
威力100、命中率85、2割の確率で攻撃力が上がる――。
改めて見てみるとそれほど優れた技とは思えない。"だいもんじ"と同じ命中率なのでここぞという時に外れる。
とはいえ、まともな鋼物理技は限られているので贅沢は言えないだろう。"アイアンテール"なんてもっと酷い技だ。
712メタグロス(Metagross):2011/03/21(月) 01:43:43.82 ID:T+OQ4xc30
BWでは"ひでり"キュウコンを台頭に炎タイプの強化が逆風となっている。
"だいばくはつ"が弱体化して前作よりはダブルで活躍する機会も減るだろう。
そのためBW初期ではメタグロスに対する悲観的なムードがやけに強かった。

しかし、悪いことばかりではない。
風船という嬉しい道具が登場して苦手な相手と渡り合えるようになったり、念願の積み技である"つめとぎ"を習得した。
"つめとぎ"は攻撃力を上げつつ不安定な"コメットパンチ"の命中率を上げることが出来るメタグロスにはおいしい技だ。思ったより積む機会はないが。

対戦環境というのは生き物だ。対策に対策を重ねていく内に様々なポケモンの需要が増し、そして減り続ける。
メタグロスは元々努力値調整のしやすいポケモンなので、研究をすれば色々な可能性が見えてくるはずである。
なんだかんだでメタグロスはこれからも安定した地位を保ち続けるだろう。
でもシャンデリアのアイツの夢特性が解禁されるのは正直ゴメンである。

みんなが期待している夢特性だが、残念ながらメタグロスは習得出来なかった。
一部では体重が軽くなるなどという噂があるが、そんなメタグロスにとって何もメリットがない特性が存在するはずないので恐らくデマだろう。
この世は悪質な嘘にまみれている。正直者を騙して利益を得ようとする卑怯者が蔓延っているのだ。君もそういう輩には気をつけよう。
713名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 01:43:53.75 ID:???0
のっかって移動してみたい
デザインがかなりツボ
714メタグロス(Metagross):2011/03/21(月) 01:44:29.69 ID:T+OQ4xc30
ホウエンチャンピオン・ダイゴさんの切り札。
RSでは"はかいこうせん"を撃ってくる。ラグラージがいればなんとかなる。
Eでは"はかいこうせん"の代わりに"シャドーボール"を使ってくる。ラグラージがいればなんとかなる。
オボンの実と回復の薬で嫌らしく回復してくるが、ラグラージがいればなんとかなる。

BWではジャイアントホールでなんと野生のメタグロスが出現。
タブンネから経験値を頂こうと揺れる草むらに入ったら「デローンローンwww」という鳴き声が聞こえてくる。ここは地獄だと思ったね。
相変わらずの捕捉率なのでマゾヒストにはオススメだぞ。

アニメではテツヤが使用。AG131話のホウエンリーグ決勝トーナメントでサトシと激突した。
圧倒的な強さを見せつけたが、最終的にはピカチュウに破れて6匹目のニャースに望みを託した。
その他いっぱい登場した。
715名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 01:49:08.67 ID:???O
けっきょく ボクが いちばん つよくて すごいんだよね
716名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 01:51:24.90 ID:???0
いやー苦労させられたぜ
717名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 01:54:42.59 ID:???0
ラグラージがいればなんとかなっちゃうチャンピオン切り札・・・

RSで一目惚れしたポケモンの一匹だ
ゴツゴツ感がたまんない
718名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 01:56:30.87 ID:???O
けっきょく……あれ今日ラグラージだっけ
719名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 01:58:17.34 ID:???O
SSで育てたけどあまり愛着湧かなかったな
720名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 02:07:55.82 ID:???0
バレパンはダメージレースに負けるから不要
721名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 02:14:20.13 ID:???0
解説の長さがパネェ・・・乙です

この間ジャイアントホールでタブンネ狩りをしていたら3回も遭遇した
しかもそのうちの1匹はハイパーボールであっさり捕まえられたから驚いた
722名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 02:40:17.41 ID:???O
物理型
特殊型
両刀型
スカーフ型
拘り鉢巻型
拘り眼鏡型
耐久型
高速移動型
トリック型
毒々玉型
壁張り型
輝石メタング型

非伝説600族で恐らくNo.2の型バリエーションを持つのが彼
どの型でも並以上の働きを見せるメタグロスさんマジイケメン
723名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 02:44:30.80 ID:???0
不一致地震程度じゃ落ちないから厄介
724名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 02:49:24.54 ID:???0
RSEの一般600族はケッキングボーマンダメタグロスの三体だぞ。

しかしこいつデザインの元ネタは何なんだろうな。
725名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 02:53:32.07 ID:???0
ケッキングは種族値合計670だろ
726名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 03:04:28.96 ID:???0
>>722
スカーフトリック奇襲メタング型を忘れてるぞ
727ほほん:2011/03/21(月) 03:15:14.05 ID:Kag32Gh00
HGSSから連れてきたタツベイを育てて進化させたら
特性がじしんかじょうになっていたんだが・・・

これってバグかなんか?

まだ出てきてない夢特性だから
wifiで出したら改造扱いされりから嫌だし、


誰かkwsk説明してくれ!
728名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 03:18:30.24 ID:???O
野生で出てきたのを欲かいて捕獲しようとしたら
マイ旅パが普通に壊滅したでござるの巻
729名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 03:41:36.26 ID:???O
脳筋シングルでは並〜強ポケ

ダブルでは断トツの厨ポケに変貌する
730名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 03:50:07.60 ID:???O
>>727
誤爆か?答えてやりたいところだが、残念ながら俺にはよく分からん。

メタグロスって何の生き物が元ネタなのだろうか。よく言われてる、蟹ってことでいいのか
731名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 04:02:36.64 ID:???O
そもそも生き物じゃなくてCPUがモチーフだと思う
デュアルコア(メタング)が2つでクァッドコアってのはCore2シリーズと同じだし
足の小さい爪もピンからの連想かなと
732名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 04:25:23.13 ID:???0
2003年にクアッドコアはなかったけどな
鯖用に4CPU構成とかはあっただろうけど
733名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 04:26:06.44 ID:???0
2003年じゃねぇ2002年だ
734名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 05:17:40.27 ID:???0
ジャイアントホールのこいつはまさにDQMJ2の光溢れる地のSキラーマシンだな
・機械繋がり
・経験値の穴場で罠ポジション
・厄介な事ばかりでは無く捕獲しても美味しい
735名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 06:41:30.03 ID:???0
点( ^×^)点 <タンケン♪タンケン♪
進化してとうとう攻撃力が防御力を上回った件について
かつては大爆発の威力があまりに高いものだったからイバンの実を警戒する日々が続いた…
結局第4世代最強のグロス請けって決まった?
736名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 06:44:01.40 ID:???0
大爆発は役割放棄の糞技だから弱体化とかどうでもいいですなwww
737名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 07:34:21.10 ID:???O
四世代でグロス見たけどスイクンヤドランロトム辺りで普通に止まるからなあ
眼鏡草結びとか変態もいたけど
738名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 07:59:29.56 ID:???O
IQ5000の電子頭脳と135の攻撃を併せ持つ…

大爆発弱体化は痛いが、その分他の技を入れられると前向きに考えてる
739名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 08:12:21.94 ID:???O
ピクミン2のラスボスからとってヨロヒグモと命名
740名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 08:13:19.38 ID:???0
>>714
何かアニメの説明が適当だぞw
741名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 09:33:35.31 ID:???0
色違いが完全に某ゲームのオメガな件

弱体化言われてるが普通に強いから出てこなくていいです
742名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 10:58:45.74 ID:???0
>>741
ポケカのリーフィアVSメタグロスデッキのメタグロスのワザ名が「はどうほう」
公式で狙ってるねこれは
743名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 11:27:21.70 ID:???0
WCS2010の時もオーガの潮吹きで即死だから雑魚と言われつつも、結局一般ポケ最強だったね。
RSタワーでは大変お世話になりました、たまに工場でも無双してくれて超頼りになる。

RS最終戦で見たときはかなり違和感感じたけど、タワーやフロンティアで使ってるうちにすごく愛着湧いた奴。
似たような経緯でガブリアスも好き。
744名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 12:13:19.94 ID:???0
アニメでロケット団が色違いのこいつ捕まえようとした話があったような
サカキ様もサトシのピカチュウより喜ぶんじゃね
745名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 12:41:08.24 ID:???0
映画に出てたときに、笑顔になったのが印象的で覚えてる
746名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 12:41:41.23 ID:???O
でた〆夕ワ``口ヌ
なんかマンダと共に弱体化したとか言われてるけどそんな事はないはずだが…まあ確かに追い風気味ではあるが…
影踏みシャンデラも当分解禁される心配はないだろ牛な
俺ん中じゃイメージ的に600族の中で一番強そう
747名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 12:55:11.65 ID:???0
      _  /√7       「 ̄ヘ  _
     /;;;;〉|、./l,-、l  _,,-─-、ヾ;;;;;;;l τ;;从
    i;;;;〈;| /`、..`,<´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー-、 l;;ヽ;;;λ
    〈;;;;;;<;;/;;;;; ,,へ;;;ヾ,_;;;;;;;;;;;;;;;;;へ乂ヽ〃;;〉;;〉、
    /、;;;;;;;l\-く  \;;; ̄ ̄/  > /|;;L;;;;; i
   〈;;一;;/i\) /\  \ /  / 7;;;¬;;;;;ヾ;;;!
  /ヾ;;;j、〈 /;;;;;ヽ(・)\  V  /(・)ノ;;;;;ヽ|¬k;;;;;!
  |;;;;;ヽ;;|;|〔`''‐-、 У´ ./\ \一' ,-‐''〕l;;;;;ヾ;;|
  |;;;;;;;|」;;| ''‐- / /──.\ \,-‐'' ' |;;;;;;; 〉ヘ
  ,」_;;;;;l ソ;|   ヽ/'ー─--一'ヽ/   iヽ;;;;;;;;;;)
 〔二二二〕                 〔二二二〕
  `' `' `'                   .` '` '`'
748名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 13:13:19.60 ID:???0
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |
  |  ●_●  |
 /        ヽ
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ
749名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 13:14:32.22 ID:???O
HGSSの強化ミカンが初手で使ってくるからびびるな
750名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 13:21:28.85 ID:???0
強化カトレアもな
銅鐸も加わって一気にガチに
751名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 13:39:13.12 ID:???O
>>746
追い風じゃなくて逆風だろ
752名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 13:46:26.05 ID:???0
やっぱグロスの相方は銅鐸に限るわ
753名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 13:55:45.86 ID:???O
>>751
その通りでした!
ちょっとメタグロスに踏み潰されてきます
754名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 15:05:42.14 ID:???0
ライトボディの説明が酷過ぎる件
755名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 15:15:21.70 ID:???0
やっぱ600族だけあって、いろんなトレーナーに愛用されてるんだな。
756名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 15:24:38.28 ID:???O
だってライトメタルで重量軽くなっても200kg超えでけたぐりのダメージ減らないんだもの
その上実装されても無性別だからタマゴで夢特性厳選できないし
757名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 15:26:30.21 ID:???0
夢特性とか誰得
758名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 15:37:23.02 ID:???0
クリアボディだと思わせて能力下降技を牽制でき…ても何の意味も無いわな
759名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 15:56:23.51 ID:???O
コメバレ耐え調整wwwwwスカーフコメコメしてやんよwwwwww
760名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 16:31:31.77 ID:???0
761名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 16:44:57.44 ID:???O
>>760
仰向けおっぴろげで丸見えじゃないか
762名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 17:02:00.03 ID:???0
>>760
メタグロスって下から見ると、こうなってたのか。
763名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 17:36:38.24 ID:???O
夢特性が残念だけど、逆に考えれば前作の相棒が今作でも十分通用するってことだよね
例えばカイリュー。カイリューが好きでマルチスケイルの習得を喜ばない人はいないだろうけど、
前作から引っ張ってくるより今作から新しく育てた個体の方がどう考えても強い
その点グロスはバトレボやWCSを共に戦って来た個体でも、新世代グロスに後れをとらない(むしろ教え技の関係で過去産の方が強い)

思いっきり屁理屈だけど、夢特性なくてよかったんじゃね?
764名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 17:39:50.71 ID:???0
なんか上に立ったらイベントおきそうだな
765名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 18:10:45.62 ID:???0
なんだかんだでカイリューはせいしんりょくも強いんじゃぜ
それはともかくメタグロスはあのメカメカした外見といい分かりやすいパワーといい便利
4倍弱点も無く弱点も2つしかないという点でやっぱ強いわー
766名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 18:34:46.58 ID:???0
             ,_
             / _ヽ
             ヽ__ソ
            iヾ_,,| |-,_,-- ,__/\
     _,、  __/ー-+-+、ヽ__\ノ|i K、
    ./λノ\,人-,、/^ヾ,,ヽ,ヽ,.,---`' ヾ,/`,
   / / ̄\フ、> 'i |\/ヾ,)) |===i  ("iソ
  <`レ’   i'V ノ | ,,|>-"' ヽーソ  | il`i
   i",|-,   ヽニヽ_.|/^il"~`》_,-" <`ー"ヽ、
   `i"-P   _/ ̄,]|`=,)ー+ー'     `-, ,Y )
   ヾイゝ_ '"┴-<|iヾソ          レレ'
  ∠ニO)ー`    />i |L
          <)_ヘ_(^ヽ
              ヽ| ~`
767名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 18:35:16.42 ID:???0
無機物の中に少しだけ生物感が混じってるのがたまらない
やっぱ第三世代のデザイン好きだわー
768名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 19:00:49.50 ID:???0
万能型なので安定して活躍出来るのがいいね
769名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 19:09:52.88 ID:???O
こいつの夢特性ライトメタルにしたやつは一体何考えてんだろうか…重量系の技のダメージが全く減らないんじゃ無いに等しいじゃないか…
770名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 19:13:39.32 ID:???0
>>766
レベル100オーバーのオメガさんはあっちいっててください
771名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 19:17:34.97 ID:???0
>>769
かくれとくせいはバトルに有用とかそういう要素よりも
見た目的にあってるもののほうが多い
ほとんどのポケモンはそういう基準で選ばれてる

ヘヴィメタルかライトメタルだろうけど重さを売りにしたポケモンじゃないし
磁場かなにかで浮くからライトメタルでも違和感はない
772名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 19:18:11.04 ID:???O
オメガに似てるって話は良く聞くが
個人的にはメトロイドのボクスとかクアドラアクシスにも似てると思ってる
773名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 19:19:03.47 ID:???0
夢特性に関してはやる気・不眠のデリバードさんがいるからなぁ
イメージ重視なのは間違いない
774名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 19:22:40.75 ID:???0
ルージュラのかんそうはだとか
じしんかじょうのボーマンダ、ギャラドスとか
プレッシャーのホエルオーとか

大抵はイメージ通り
775名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 19:29:07.64 ID:???0
そもそもクリアボディ自体が結構いい特性だしなあ
776名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 19:34:48.18 ID:???O
鉄の拳がよかった
777名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 19:37:53.03 ID:???0
どう見てもこぶしじゃない
778名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 19:54:50.18 ID:???0
RS時代からの相棒。今現在も対戦用ボックスにはメタグロスが五匹ほどいる
グロスかわいいよグロス
779名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 19:55:27.75 ID:???0
解説見ると本当にタイプに恵まれてるな、厄介だ
780名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 20:13:44.34 ID:???0
夢特性がイメージ通りならマニュにテクニシャンを…
っとスレチか
781名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 20:22:47.63 ID:???0
悪い手癖がイメージにあってないと言いたげなのがかイミフ
782名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 21:05:23.55 ID:???0
ライトメタル=軽い=動きが早い=回避率が高い=オメガ
783名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 21:10:20.30 ID:???0
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
784名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 21:11:29.65 ID:???O
夢特性がマルチスケイルとかなってたら恐ろしいことなってたな
4倍弱点もなく砂嵐もきかないし…
785名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 21:14:17.04 ID:???0
まぁスケイルは鱗だからこいつには採用されないのは確定だが

こいつはエスパータイプってのが長い間おまけだったよな
786名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 21:40:54.70 ID:???O
>>743
普通の潮吹きならシングルダメージにならない限り耐えます
787名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 21:43:53.59 ID:???O
初見では「…何これロボットじゃん。ポケモンオワタ」て印象だったけど今じゃ格好いいとさえ思える。
同様にキモイと思った一部のイッシュ新ポケも、これはこれでアリなんじゃないかと思えてきた。
何にせよ慣れるもんだなぁ。
788名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 21:50:00.75 ID:???0
適応力眼鏡控えめポリ乙の破壊光線をこいつに撃っていた時期が俺にはありました
789名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 21:59:39.74 ID:???0
ライトメタルは軽石と併用すればけたぐりの威力下げられることに今頃言ってみる
790名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 22:39:29.02 ID:???O
仮想敵は誰だ
791名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 23:11:35.27 ID:???O
HP55530
こうげき115
ぼうぎょ190
とくこう199
とくぼう150
すばやさ76
792名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 23:14:35.38 ID:???0
全部違う型のグロスパに遭遇した
愛が伝わってきた
793名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 23:18:31.46 ID:???0
クリアボディからするとライトメタルのライトって軽いじゃなくて光のほうのライトか
794名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 23:32:25.15 ID:???O
>>791
なんというステ
これはもう「かみなり」でしか対抗出来んな
795名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 23:35:20.83 ID:???O
こいつなんか最終兵器って感じがして好きだわ。そういえばNARUTOで長門がなんちゃってメタグロスと合体してたなぁ
796名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 23:35:40.14 ID:???O
うたうか、りんしょう連打でおk
797名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 23:38:34.22 ID:???O
グロス色違いのカッコ良さに惚れたのがポケトレを始めたきっかけだったなあ
798名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 23:43:21.06 ID:???0
ググってみたが確かに色違いいいな。高貴な感じがして
799名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 23:46:05.89 ID:???0
たまたま色違いのダンバルを捕獲したんだが
メタグロスに進化させたほうがいいのか?
800名無しさん、君に決めた!:2011/03/21(月) 23:48:56.49 ID:???0
安心のω率
801名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 02:10:16.42 ID:???O
ピクミンの敵っぽい
NNゾウノアシで愛用してる
802レジロック(Regirock):2011/03/22(火) 02:37:48.40 ID:3uc1gVKT0
全国図鑑No.377 ホウエン図鑑No.193 シンオウ図鑑No.- 分類:いわやまポケモン タイプ:岩
タマゴグループ:美発見 特性:クリアボディ 夢特性:がんじょう 高さ:1.7m 重さ:230.0kg
HP:80 攻撃:100 防御:200 特攻:50 特防:100 素早さ:50

ざざ ざり ざ……
レジ系こと無機物スリーの一角であるいわやまポケモン。
昔人に封印されたポケモン。全身が岩で出来ており、脳や臓器などの器官も一切見当たらない。
戦闘で体が崩れると別の岩を探して治す。そのため様々な土地でレジロックの岩石と同じものが見つかっている。
謎が多いポケモンだが、全てはレジギガスが特殊な粘土で作り出したのが始まりだという。

RSでは111番道路の砂漠の遺跡に出現。点字の示す場所で"かいりき"を使うと出会うことが出来る。
Eでも同じ場所に出現するが、こっちは"いわくだき"を使うことでレジロックのいる部屋に通じるようになる。
Ptでは08年の映画前売り券で手に入るレジギガスを228番道路の岩山の遺跡に連れて行くことで出現する。現在は入手不可。

準伝説というだけあり種族値は高い。
物理耐久はハガネールを上回り全ポケモン中トップ。防御に努力値を振るのがもったいないぐらいである。
岩タイプなので砂嵐下なら特防が1.5倍となり、驚異的な耐久力を手に入れることが出来る。
ただし、岩タイプというだけあって弱点が多い。そこはまあ頑張れ。

こんなナリでも技は多彩。タイプ一致の岩技を始め、相性補完に地面技や格闘技、その他"れいとうパンチ"かみなりパンチ"も扱える。
"のろい"と非常に相性がよく、弱点が飛んでこなければ居座ることが可能。

夢特性は"がんじょう"。
どんなに高い耐久力でも一撃必殺には敵わないので十分価値のある特性だろう。

アニメではフロンティアブレーン・ジンダイのおっさんが使用。再三にわたってサトシの前に立ちふさがった。
803名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 03:01:29.34 ID:???O
レジ系の中じゃ一番使いやすい…かな?
攻撃面も悪くないさ
804名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 03:42:54.48 ID:???O
レジ系では一番強いと思う
けど大爆発弱体化やら格闘強化&需要増で今やレジ系自体きつくなってしまった…
805名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 04:37:51.59 ID:???O
足跡リボンもらう時の、レジロックのコメントも、台詞がほぼないね
806名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 06:19:48.56 ID:???0
>美発見
oh…
807名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 08:23:06.12 ID:???0
HGSSで連れ歩いてたとき、たましいの家で祈ってくれたのが意外で驚いた
808名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 09:14:03.77 ID:???O
自己再生よこせよゲーフリさんよ
設定通り且つイメージ重視だろ?
809名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 09:37:22.45 ID:???0
>>808
自己再生は体細胞の高速分裂を促す感じだから、レジロックの再生方法とは合わないのだろう
岩を取ってくるだけで2ターン位消費しそう
810名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 09:47:07.63 ID:???0
ホウエンのレジ系はどうもあまり好きになれんなぁ
そもそも第3世代持ってなかったりするし

砂吹かしとけば結構鉄壁だよね
自己再生がダメならなまけるをください
811名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 10:31:33.85 ID:???0
夢特性勝ち組
812名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 10:48:31.60 ID:???0
レジスチル「第三世代では俺がレジ最強だったのに頑丈って何だよレジロックの野郎クソックソッ」
813名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 11:18:26.26 ID:???O
>>806
よく気付くなww
きっとあれだよ、美輪さんのネ申の如き力じゃないとタマゴを発見できないんだよ…
814名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 11:43:49.68 ID:???0
なんで固定シンボルにシンクロきかねーんだよ
815名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 11:48:43.45 ID:???O
アニメじゃ公式闇サトシのカオス回で、ジュカインと戦ってたっけ
816名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 12:06:01.02 ID:???O
>>815
当時とくしゅのリーフブレードを
鉄壁で無効って…

そりゃないぜブレーンさん
817名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 12:33:51.80 ID:???0
がんじょうって襷に変わったんじゃねーのと言ってみるテスト
BWは見送ったから知らんが
818名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 12:51:43.12 ID:???0
がんじょうは既存の効果に襷追加されただけ
いままで通りHPがいくらだろうと一撃技は無効

砂嵐状態だと特防1.5倍で完全に隙がなくなる
カバ辺りと組ませると恐ろしい硬さ
819名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 13:40:25.18 ID:???O
岩単でもいろいろできるから好き
820名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 14:55:35.84 ID:???O
あの不気味なBGMも相まって最初見たときは衝撃的だった
821名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 15:37:37.30 ID:???O
厳選したいけどGBAだとすごい面倒だからやめた
Ptは映画限定とかないわ…クソッ!クソッ!
822名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 16:30:13.92 ID:???0
>>821
テンイギガス自体は今でも簡単に手に入るだろ
823名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 17:46:34.69 ID:???0
硬い硬い言っても火力インフレのこの時代に水格闘地面が弱点だとどうにもならないのが残念
824名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 17:58:54.54 ID:???0
>>822
kwsk
825名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 18:16:20.96 ID:???0
>>823
草忘れてるぞ
826名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 18:19:10.97 ID:???0
w
827名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 18:23:21.42 ID:???O
そんなマイナータイプどうでもいいです
828名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 18:55:07.11 ID:???0
お前ユキノオーで頑丈ごとボコるわ…
829名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 19:09:45.24 ID:???O
>>826
そっちかよwwww
830名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 19:19:24.04 ID:???0
DP期は今ほど受けが死んでなかったからスチルの評価もまだ高く、アイスも特殊受け+需要急増の氷ということで強評価。
一方レジロックはタイプも相まってレジ界のエンテイポジションだったが、砂嵐時特防1.5倍発覚のお陰でネタポケから這い上がった。
831名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 19:24:06.22 ID:???0
こいつを砂パで使ってるのを見たことあるか?
832名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 19:37:44.46 ID:???O
そもそも厳選難易度が高すぎてな…。HGSSやBWから始めた人はなかなか手に入らんな。
833名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 19:46:34.49 ID:???0
頑丈レジロック解禁に期待
834名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 19:51:40.37 ID:???O
DP以前はいわなだれが一致最強技で
FRLG以前はいわなだれすらなくげんしのちからがメインウエポンの糞だったのに
835名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 19:52:55.20 ID:???0
ああ、硬そうだ。防御200。純粋岩タイプもここまできたか
初期技が「だいばくはつ」w
レベル1から育成するには技マシン・教え技利用、アメ、育て屋、学習装置や交代を利用しないとな
よーくみると3レジで一番揺れに強そうな形状をしている?
836名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 19:56:10.39 ID:???0
RS げんしのちから
FRLG いわなだれ
DP ストーンエッジ

メインウェポンの変遷
837名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 19:58:00.42 ID:???0
レジ系って4匹とも格闘が弱点だけど、何か意味ってあるのかね?
838名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 20:16:39.94 ID:???0
レジは全員格闘弱点なのがなぁ
839名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 20:52:07.63 ID:???0
初めて見たとき三鳥や三犬に比べてデザインが「ねーよwww」って思ってたけど
今見ると特徴あって良いデザインと思える。ただ格好良くはないが
あとレジギガスは相変わらず「ねーよwww」って感じだが
840名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 21:01:14.51 ID:???0
ズッ…ズッ…
841名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 21:02:18.67 ID:???0
中古のHG買ったらテンイギガス入ってた俺勝ち組
まあ厳選面倒でまだプラチナに送ってもいないんですがね
なんだかんだで弱点多いから出るとこを選ぶだけでレジ系はどいつも頑張れる子だと思う
842名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 21:41:31.75 ID:???0
843名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 21:48:48.24 ID:???0
スマブラXの組手の人に見える
844名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 22:39:07.38 ID:???0
メトロイドプライムハンターズのスパイアがこいつに似てたな
845名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 22:50:36.15 ID:???O
サーダスも似ている
846名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 22:58:18.57 ID:???0
>>837
なんとなくだけど、カードゲームでいう「サイクル」的な意味を意識してるんじゃない?
847名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 22:59:55.88 ID:???0
原爆
848名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 23:36:12.08 ID:???0
中国四国地方が舞台になったら広島にあたる土地に新しいレジ系が居ても良いと思うの
849名無しさん、君に決めた!:2011/03/22(火) 23:49:23.53 ID:???0
>>848
5年くらい前に正にそんな設定で悪タイプのレジダークとか想像してたの思い出した
850名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 00:10:21.36 ID:???0
>>849
それいい!
めっちゃイイ!
851名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 00:15:14.26 ID:???0
そこはレジワルスだろう
852名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 00:31:23.65 ID:???O
悪タイプでまた格闘弱点なんだな
853名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 00:48:25.21 ID:???O
まだ原爆ネタを信じてる人いたんだ
854名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 00:52:44.21 ID:???O
レジエンドまだー
855名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 00:56:20.98 ID:???0
俺も考えたことある
悪タイプのレジダーク
856名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:05:01.71 ID:7vzN3wxR0
戦争ネタとかバカじゃねーの。長崎はともかくとして、空襲の被害受けた九州の年なんて山ほどあるのに

…と、荒れるからこのネタはここまで…

今日は映画での鳴き声が可愛いあの方か
857レジアイス(Regice):2011/03/23(水) 01:07:20.12 ID:NbslDx8R0
全国図鑑No.378 ホウエン図鑑No.194 シンオウ図鑑No.- 分類:ひょうざんポケモン タイプ:氷
タマゴグループ:未発見 特性:クリアボディ 夢特性:アイスボディ 高さ:1.8m 重さ:175.0kg
HP:80 攻撃:50 防御:100 特攻:100 特防:200 素早さ:50

じゃきー!
レジ系こと無機物スリーの一角であるひょうざんポケモン。
氷河期の氷で構成されており、全てを凍てつかせる体はマグマでも溶けることはない。
氷点下200度の冷気を見にまとい、さらにその冷気を自在に操ることが出来る。
氷点下200度……恐らく極寒の惑星にでも行かなければ現実では見ることが出来ないだろう。バナナで釘を打ってる場合じゃない。
謎が多いポケモンだが、全てはレジギガスが特殊な氷で作り出したのが始まりらしい。
じゃきー!

RSでは105番水道の小島の横穴に出現。石版を読んでから2分待機すると壁が崩れる。
Eでも同じ場所で出現するが、こっちは石版を読んでから壁を離れずに部屋を一周するとレジアイスのいる部屋に通じるようになる。
Ptでは08年の映画前売り券で手に入るレジギガスをテンガン山の氷山の遺跡に連れて行くことで出現する。現在は入手不可。

種族値はレジロックの物理系と特殊系が入れ替わったもの。
特殊耐久が非常に高く、砂嵐・進化の輝石・心の雫といった特殊な要素を除けば全ポケモン中NO.2。
特防特化なら特攻特化シャンデラの晴れ状態"だいもんじ"を耐えることが出来る。
しかし、そんな堅さもハピナスの特防には遠く及ばない。どうなってやがる。
氷技の他に"10まんボルト"きあいだま"ラスターカノン"など攻撃技はそこそこ揃っている。
弱体化したので威力は期待できないが、"じゅうりょく"を使った後の退場技として"だいばくはつ"があってもいい。

アニメではフロンティアブレーン・ジンダイのおっさんが使用。再三にわたってサトシの前に立ちふさがった。
じゃきー!
858名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:08:16.82 ID:???0
ヤジアイス最強ですぞwwwwwwwww
859名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:08:18.31 ID:???I
今日はヤーティに投入できる素質を持ったあの方の日ですぞwwwwwww
860名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:09:01.16 ID:???0
ボジアイスはありえないwwwwwwwwww
861名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:10:13.22 ID:???I
>>860
こいつがいないと異教徒の球サザンがキツイですぞwwww
www
862名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:10:25.15 ID:???0
じゃきー!
863名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:11:20.95 ID:???0
早速湧くな論者どもwww

とはいえH振りだけで不一致文字を確定で2回耐えるとかとんでもない耐久である。
ハピナスめどうなってやがる。
864名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:13:07.86 ID:???0
ロジアイス
865名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:15:47.87 ID:???O
ヤジアイスちゃんマジ天使ですなwww
866名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:16:46.61 ID:???0
じゃきー!
867名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:20:28.12 ID:???O
じゃきー!

文字で表さなくてもかわいい鳴き声してるよね
868名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:21:45.47 ID:???0
レージーアーイースー
869名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:22:21.02 ID:???0
点字とか戦闘BGMとか歪な見た目とか、レジ系との戦闘は当時怖いと思ったな
でも今聞くと戦闘BGMかっこいいんだよな

レジアイスは氷タイプってのが少々損だ
870名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:23:55.07 ID:???O
珠サザンどうすんの?
871名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:25:36.10 ID:???0
何がやねん
872名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:26:04.69 ID:???0
ヤジアイスペロペロ(^ω^)
873名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:27:26.40 ID:???O
論者帰れww
てかヤジアイスってヤジ飛ばしてるみたいで嫌だww
874名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:29:50.28 ID:???0
HC 吹雪/雷/気合球/めざ炎or寝言
これ以外ありえないwwwww

正直、アイスボディが解禁されて異教徒が使い出した時の対処法に困りますなwwww
ロクブラ種マシンガン必須になりますぞwwwww
875名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:31:26.23 ID:???0
レジ系で唯一クリアボディと言われて納得出来るポケモン
876名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:31:40.75 ID:???0
メタグロスの時は平和だったのにwwww
877名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:36:19.81 ID:???0
>>876
ミロの時みたいになるよりかは全然マシ
878名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:37:08.59 ID:???0
何か知らんけど可愛いよね
何か知らんけど
879名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:38:12.66 ID:???O
特殊が特攻特防に分かれなかったらスレでは大人気だった
880名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:39:18.83 ID:???0
>>879
初代にこいつがいなくて本当によかったな・・・
881名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:40:47.38 ID:???0
レジジレジジレジアイスー!

↑映画でのなき声ってこれであってる?
882名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:40:50.54 ID:???I
それだったら厨ポケ確定・・・とまでは行かないけど
要注意ポケになってたな
883名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:40:57.75 ID:???O
じゃきー!
884名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:42:11.25 ID:???0
フリーザーを極端にしたような種族値
885名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:42:15.78 ID:???O
さすがに特攻200だったら厨確定だろう
886名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:43:00.62 ID:???0
フフ……サトシィ〜 俺の名を言ってみろ!
887 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/23(水) 01:45:47.31 ID:???0

仮にC200でも鈍足単氷だからなぁ
S50はトリパでも結構微妙なライン
888名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:47:42.17 ID:???0
サトピカが当時特殊のボルテッカーで一撃で倒した時はびびった
889名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:51:17.95 ID:???O
>>869
ルビサファエメでレジと戦う場合、鈍いと原始の力と馬鹿力のエフェクトが
さらにレジ系の不気味な印象に拍車をかけてたと思う
鈍いはなんか機械的で無機質だし、原始の力は周りの石を操ってる感じ、馬鹿力はいかにも強大な力を操ってる感じがした
890名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 01:57:13.52 ID:???0
英語名はレジャイス?
891名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 02:10:32.33 ID:???0
この勢い吹いたwww
じゃきー!
892名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 02:57:19.30 ID:???0
HP80特防200の力ってすげー!ド忘れもあるし
夢特性は流石氷山ポケモンだな
くるくる踊りだしそうな雰囲気あるね
映画ルカリオで破壊光線撃ってたような…レジア…レジア…と鳴いてた
たまには電磁砲を覚えさせて活躍させたい
893名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 03:35:55.76 ID:???O
>>886
じゃぎー!
894名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 03:53:39.65 ID:???0
バトレボの動きがやたら可愛いんだこいつは
895名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 07:23:22.35 ID:???0
アニメではジンダイさんのチート冷凍ビームで廃人を大いに苦しめた。
伝説厨にフロンティアクオリティでフルボッコにされてお説教を食らうシンジに同情した廃人は多かった。
896名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 08:23:24.60 ID:???O
重力は吹雪雷気合球と相性がいい

バトレボとかだとダメージを受けた後、地面を滑るような動きをする
897名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 08:45:35.28 ID:???O
色違いがすごくキレイだね
898名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 08:45:45.95 ID:???O
じゃきー!
899名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 09:15:41.04 ID:???0
じゃきー!

映画の声は可愛かったな
Bは特化すればヘラのインファ程度はなんとか耐えるからカウンター→イバン爆発退場とかやってたなぁ
900名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 10:10:01.45 ID:???0
・・:・・
901名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 10:50:05.85 ID:???O
じゃきー!
プラチナのドットは可愛かったな
902名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 10:59:00.81 ID:???0
レジアイス!レジアイス!

はかいこうせん!!
903名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 11:21:02.45 ID:???0
                ___    /\
               /    \ //::::::::\                   __
              |i      / /::::::::::::ヽ\                /  /|
              ||   /   /::::::::::::::::::ヽ;;;\              /  /::::::|
              ||  /   /:::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;\         /  /::::::::::::|
         /\  ||/   /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;\      /  /:::::::::::::/
       /   \i´     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;\   /  /:::::::::::::/
         ll       /|    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;\/  /:::::::::::::/
       \    /     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;| /::::::::::::::/ー─────、
         \ ll        l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            ll      ○:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;|___/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          ll        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!;;ー────── 、:::::::::::::::::::::::::::/
        /ll ○ ○ ○::::::::::○:::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::_\ ̄ ̄ ̄ ̄
      /  ll         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ̄ \::::::::::\
     /    ll       ○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::\::::::::::\
   /    lll       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|;;;;;;;/ \:::::::::::::::::::::::\::::::::::\
904名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 13:26:52.91 ID:???O
じゃきー!って広島弁かよwww

ランダムで一番使用率たかいよね?
905名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 14:31:08.45 ID:???0
アニメのレジアイスの声に萌えたのは俺だけでいい
いやマジで可愛いよ レジギガス編のレジアイス
906名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 14:32:38.90 ID:???0
>>903
AAの下半分は?
907名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 15:34:18.78 ID:???0
>>906
下半分は無いんだ、すまん
908名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 15:51:52.57 ID:???0
レジアイスはメガリスメテオに弱いのが結構痛いな
麻痺防げないし…
909名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 16:29:26.41 ID:???0
>>906
そうか。ちと残念
にしても何か存在感のあるAAだ
910名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 16:31:47.63 ID:???0
でかすぎて初見でピラミッドと思ってたな
911名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 16:33:10.05 ID:???0
今までエメで適当にゲットしたレジ3体しかいなかったんだが、最近海外の配布ギガス様を手に入れたからプラチナで厳選し直せる
912名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 16:34:12.63 ID:???0
>>908
メガリスメテオってなんだ?そんな技ねーよ
913名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 18:07:42.50 ID:???0
レジ系の中じゃ一番安定したデザインだと思う。
ロックとギガスが物々しすぎるのもあるけど。
914名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 18:23:21.19 ID:???0
調べたら世界樹関連っぽいけど良く分からん
915名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 18:45:08.43 ID:???0
>>914
どうやら世界樹スレと間違えてるようだな
一応メガリス(ryも格闘技らしいが…
916名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 20:21:45.98 ID:???0
短足ずん胴に萌える
917名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 20:44:35.72 ID:???0
格闘痛すぎ
918名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 21:04:02.81 ID:???0
基本的にどのパーティのどの三体と当たっても物理格闘技は持ってるからなあ…
919名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 21:40:33.43 ID:???0
つうかばかぢからはイメージ的にはノーマルでいい。
格闘技の技でもなんでもない、ただの馬鹿力なんだぜ?
920名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 21:50:19.44 ID:???0
かいりきとばかぢからがどう違うかさぱりわからんな
921名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 22:01:40.64 ID:???0
かいりき→フンッ!!
ばかぢから→うおおおぉぉぉぉぉ!!!
922名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 22:48:06.27 ID:???0
923名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 22:51:20.52 ID:???0
やだ…この子ピザ…
924名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 22:52:13.21 ID:???0
画像が横に伸ばされただけだと信じたい…
925名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 22:56:06.85 ID:???O
さすがにちょっと引きますなwwwww
926名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 22:57:21.46 ID:???0
論理のアイドルがデブとかありえないwwwwww
927名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 23:00:16.90 ID:???0
ヤビゴンもヤキノオーもヤリテヤマもデブですぞwwwww
928名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 23:01:50.10 ID:???0
初代のピカ様のビール腹なめたらいけません
929名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 23:05:42.44 ID:???0
>>926
ボテ腹と考えればいいですなwwwww
930名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 23:11:37.21 ID:???O
消えたと思ったらまた現れる論者w
931名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 23:21:13.48 ID:???0
>>922
昔のコンピューターゲームみたいだな
932名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 23:26:25.39 ID:???0
でぶーん
933名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 23:34:13.70 ID:???I
大人気ですなwwwwwww
934名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 23:39:20.91 ID:???0
論者帰れやw
935名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 23:40:01.12 ID:???O
ヤジアイスたん美しすぎw
936名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 23:45:50.41 ID:???0
どこの化粧品を使っているの?
937名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 23:46:36.99 ID:???0
誤爆
938名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 23:57:42.94 ID:???0
なんつー誤爆だw>>935と続けて読んで吹いたじゃねーかw
939名無しさん、君に決めた!:2011/03/23(水) 23:58:47.25 ID:???0
それではヤティアスの日までさようならですぞwwwwwww
940レジスチル(Registeel):2011/03/24(木) 00:13:47.03 ID:ImrI3MFc0
全国図鑑No.379 ホウエン図鑑No.195 シンオウ図鑑No.- 分類:くろがねポケモン タイプ:鋼
タマゴグループ:未発見 特性:クリアボディ 夢特性:ライトメタル 高さ:1.9m 重さ:205.0kg
HP:80 攻撃:75 防御:150 特攻:75 特防:150 素早さ:50

じ・じ・ぜ・じ・ぞ
レジ系こと無機物スリーの一角であるくろがねポケモン。
昔人の手によって封印されたポケモン。
どんな金属よりも頑丈な体は何万年という年月をかけて地底の圧力に鍛えられたきたものだという。
レジスチルの金属は地球上に存在しない物質と考えられており、その堅さからは考えられないほど伸縮自在。
体の中は空洞になっており、何を食べて生きているのかも不明。ゲーム中ではポロックやポフィンを食べるので食事自体はするようだ。でも口はどこよ。
謎が多いポケモンだが、全てはレジギガスが特殊な金属で作り出したのが始まりらしい。

RSでは120番道路の古代塚に出現。部屋の中央で"そらをとぶ"を使うと壁が崩れる。
ちなみに石版には「あらたなる ときと きぼーと あいをもち まんなかで そらを めざせ」と書かれている。ポジティブでいい言葉だ。
Eでも同じ場所で出現するが、こっちは部屋の中央で"フラッシュ"を使うとレジスチルのいる部屋に通じるようになる。
Ptでは08年の映画前売り券で手に入るレジギガスを鋼鉄島の黒鉄の遺跡に連れて行くことで出現する。現在は入手不可。

他の二体の中間的な種族値を持ち、耐久に特化している。その堅さはまさにフィールドにそびえるくろがねの城。
鋼は単独で12の耐性を持つ優秀なタイプだが、同時に炎・地面・格闘のメジャータイプが弱点でもある。
そのため火力インフレとなった今ではこんな耐久力でも居座ることが難しい。回復手段が"ねむる"しかないのが少し痛い。
"てっぺき"ドわすれ"を覚えるので、一度使えばめっちゃ堅くなる。
物理技も特殊技も充実しているが、素の火力は低めなので"のろい"や"チャージビーム"で強化が必要。第三世代教え技の"ちきゅうなげ"に頼る手もある。
基本的には補助技を頼りに立ち回るので、他の二匹以上に"ちょうはつ"や"アンコール"が苦手なポケモンだろう。
941レジスチル(Registeel):2011/03/24(木) 00:14:39.21 ID:ImrI3MFc0
夢特性は"ライトメタル"。
"けたぐり"の威力が120から100に下がる。何だか他の二体と比べると圧倒的なハズレの風格を放っている。
レジ系の夢特性が解禁された場合は御三家のように有料配布の可能性が大きい。
もしランダム形式ならホウエン御三家の時のように君の瞳が湿り気を帯びるかもしれない。

アニメではフロンティアブレーン・ジンダイのおっさんが使用。再三にわたってサトシの前に立ちふさがった。
942名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 00:26:30.84 ID:???0
金銀時代にこいつがいたら環境の中心だっただろうな
943名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 00:27:05.71 ID:???0
食事はワドルディの食事をみれば納得 できなかった
944名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 00:31:06.47 ID:???0
1番好きなレジ来たか
相性そこまで良いわけでも無いのにエメの四天王周回はこいつがメインだったなぁ
945名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 00:51:38.82 ID:???0
そーらにー!そびえるー!
946名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 00:58:02.26 ID:???O
鈍い型に憧れて地球投げを覚えさせずにエメラルドから連れてきたことを今でも後悔している
947名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 01:03:26.67 ID:???0
ボーマンダからジェットスクランダーを受け取るんだ
948名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 01:13:43.63 ID:???O
初めて捕まえた伝説の色違いがコイツだった
949名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 01:13:56.54 ID:???O
レジ三体の前で悪人っぽいポーズをとりたい
950名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 01:21:37.26 ID:???0
ファクトリーでこいつが出て来てどくどく影分身で何もできずにジワジワとやられたのは良い思い出
951名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 02:34:15.13 ID:???I
自分が使うと弱いけど、他人が使うと強いポケモン
952名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 02:53:40.01 ID:???O
原爆やら障害者やらの話を聞いたあとに見ると一番ギクリとするデザインだと思う
953名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 04:22:13.82 ID:???0
    ./~~7\.  _ _/~ハ       , ─ ,_,- 、              ,-‐、,-、      _
    / /  /\//o oY .ト     /    l::::::\\              l// ヽ\  //|
   .<  |   vV_/ .ooo ト-tヽ , -┴、 _--─| 。 。:::l-ヽ           く\/´/   ヽヽ /∠_
   v-< /~フ、/ u o oヽ | / /   l     |。。。|u ト 、        ヽ/ 。     l__|イ___)
   >、_人ノ |`─┬┬´~vl |   |. u   | 。。:|  | |      ,ェ-‐'´/゚ ゚。゚ ゚ ゚  u |´/\ \
  .>、_凵 ト-´ヽ_._ノ / ノ< )⌒+-'`-._   |:::::::::::|__ノー'、_   ,-i、, -‐'゙l   !       l/\  \/、
 , >、__」 ヽ.T´ ヽ  rイ ,ノ::::/  \   ̄ /:::::::::/ (__ノ'  `;  ゙-!_\-'l   l      \ ヽ/ヽ!コ
.イゝニニろ ノ」  /^/十.|^|::::::::\   >  く:::::::/ノ~.l::i._.ノ ,l     /ァ'´l、_!______ヽムr-、-!
<Y  / | r´~~メ ̄ヽ」 |,|:::;;;::;;:;;:|.,/   `─' \. `--`-'     `´  ヽ、ヽ、 ____ノ、 ヽ-' ´
 ヽ |_」 <   卜ノ > ├┬┬.|l、_        )            l  ̄`゙'‐i´ー----‐'´!
  ~~   >三三<=・==・ (_,ノ_,ノ_ノ. ヽ ` ー,-ィ─/             `゙、 ̄ /`ー-―ァ-‐'゙
      ヽ___/           >─-<./ ̄ ヽ              \/   \!/
                     '、_  _/`─ '′
954名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 06:17:47.51 ID:???0
じ・じ・ぜ・じ・ぞ

その昔レジスチルマニアの改造厨がいてだな
955名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 09:04:11.35 ID:???O
>>953
な、なんだってー!!
956名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 09:10:32.24 ID:???0
なんだかランクルスに似てる
某ゲームのアンノーンエッグにも似てる
それにしてもつるつるですな
957名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 09:23:59.17 ID:???O
バトフロやサブウェイで遭遇した時、弱点をつけるポケモンがいないと泥仕合になるから困る
弱点つけても積まれると詰まれる
958名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 10:11:21.63 ID:???0
>>954
半角3
959名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 10:27:43.22 ID:???0
・: :・
960名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 10:52:00.56 ID:???O
初代金銀の伝説三匹は赤黄青の三色で生物モチーフだったが、レジ三体は無機物がモチーフ

おふれのせきしつの謎を解き、こいつらに遭遇したプレイヤーたちに多大なインパクトを与えたに違いない
961名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 12:03:38.35 ID:???0
レジスチルのくろがねは黒鉄なのか黒金なのか鉄なのか
962名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 13:29:41.83 ID:???O
上でも挙がってるレジダークは本当は四世代で出そうとしたがダークライと被ったのでボツにしたと予想
963名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 14:22:51.11 ID:???O
もうリア厨の妄想はいいよ
964名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 15:41:29.99 ID:???0
そろそろ次スレの季節だなぁ
965名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 15:43:34.94 ID:???0
バトレボのあのとてとて歩きがたまらん
966名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 16:06:57.61 ID:???0
レジスチルは他2体より無機物感が強いな

相変わらずレジ系はメギドラオンに弱いな
967名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 16:14:19.70 ID:???0
バランスよく振られた種族値のせいでロックアイスに比べ役割が持てない
968名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 19:00:43.72 ID:???0
>>967
確かにそうだが、初心者が使う分には最も楽なポケモン
969名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 19:34:31.32 ID:???0
>>958
ヤミラミの悪口はやめろ
970名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 19:39:05.83 ID:???0
手持ちに入れてるジンダイさんもぶっちゃけ使い方に困ってるしな
他2匹の特化した技構成と比べるとスチルは…
971名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 20:04:37.31 ID:???0
新スレ立ててきますわあ

じじぜじぞ
972名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 20:15:33.61 ID:???0
ごめんなさい立てられなかったです><
973名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 20:25:36.13 ID:???0
ポケダンシリーズでの言動を見ると内面は実は可愛い子設定なのかな・・・
http://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=s-379.jpg
http://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=s-379r.jpg
974名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 20:26:26.68 ID:???I
俺に任せろ!
時間かかるかもしれんけど
975名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 20:29:34.80 ID:???0
976名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 20:31:28.17 ID:???0
そうだな
977名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 20:33:17.72 ID:???0
他の二体に比べてなんだか未来的な感じがするデザイン
ロックのゴツゴツさとアイスの直線ぶりにむかついてこいつを描いていたな
978名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 20:36:52.76 ID:???I
>>975で行く?
979名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 20:50:04.96 ID:???O
再利用でいいよ
980名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 20:53:42.95 ID:???I
んじゃむこうに過去スレ貼ってくる
981名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 20:56:45.82 ID:???0
>>980
おつおつ
982名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 21:04:02.79 ID:/9lmfks3I
貼ってきた
983名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 21:08:38.95 ID:???0
このフォルム……イイっ!
984名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 21:20:05.74 ID:???0
レジ系は夢特性で復活する!
985名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 21:26:21.26 ID:???I
ライトメタル()
986名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 21:46:11.33 ID:???0
埋め
987名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 21:48:22.96 ID:???0
埋めるにはまだ早いと思います
988名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 22:29:59.49 ID:???0
まだクオリティの低いルビサファタワーではお世話になりました。
エメラルドからはフロンティアクオリティのせいで役立たずだけど、PNBでは無道の変わりによく使ってました。
989名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 22:36:56.90 ID:???0
誰か次スレ立てて
990名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 22:44:34.69 ID:???0
991名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 22:48:46.10 ID:???0
この手のくねくねの素材はなに?
992名無しさん、君に決めた!:2011/03/24(木) 23:32:28.72 ID:???0
ホームラン3はお元気でしょうか・・・
993名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 00:02:47.12 ID:???0
日付変わったし、ここは埋めた方がいいな
994名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 00:07:02.02 ID:???0
はい
995名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 00:09:27.19 ID:???0
うめ
996名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 00:10:26.59 ID:???0
梅田
997名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 00:10:35.21 ID:???0
花月
998名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 00:11:02.42 ID:???0
なんば
999名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 00:14:04.19 ID:???0
花月
1000名無しさん、君に決めた!:2011/03/25(金) 00:14:53.69 ID:???0
あらたなる ときと きぼーと あいをもち まんなかで 次スレを めざせ
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください