一日一体ポケモンを語るスレ その39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

■前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その38 【445 ガブリアス〜459 ユキカブリ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1306598133/
2名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 09:47:17.98 ID:???0
>>1
3名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 09:47:30.18 ID:???0
オツオツ
4名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 09:50:14.67 ID:???0
■過去スレ
一日一体ポケモンを語るスレ 【001 フシギダネ〜053 ペルシアン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1225493131/
一日一体ポケモンを語るスレ その2 【053 ペルシアン〜097 スリーパー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1230022460/
一日一体ポケモンを語るスレ その3 【097 スリーパー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1233835561/
一日一体ポケモンを語るスレ その4 【130 ギャラドス〜149 カイリュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1236686855/
一日一体ポケモンを語るスレ その5 【149 カイリュー〜172 ピチュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1238318785/
一日一体ポケモンを語るスレ その6 【172 ピチュー 〜 204 クヌギダマ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1240240867/
一日一体ポケモンを語るスレ その7 【204 クヌギダマ〜230 キングドラ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1243063776/
一日一体ポケモンを語るスレ その8 【230 キングドラ〜250 ホウオウ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1245303994/
一日一体ポケモンを語るスレ その9 【250 ホウオウ〜273 タネボー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1247035992/
一日一体ポケモンを語るスレ その10 【273 タネボー〜292 ヌケニン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1249053943/
一日一体ポケモンを語るスレ その11 【292 ヌケニン〜321 ホエルオー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1250670572/
一日一体ポケモンを語るスレ その12 【321 ホエルオー〜355 ヨマワル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1253156335/
一日一体ポケモンを語るスレ その13 【355 ヨマワル〜386 デオキシス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1256074722/
一日一体ポケモンを語るスレ その14 【386 デオキシス〜406 スボミー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1258732290/
一日一体ポケモンを語るスレ その15 【406 スボミー〜431 ニャルマー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1260458806/
5名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 09:50:35.15 ID:???0
一日一体ポケモンを語るスレ その16 【431 ニャルマー〜467 ブーバーン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1262695662/
一日一体ポケモンを語るスレ その17 【468 トゲキッス〜490 マナフィ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1265813335/
一日一体ポケモンを語るスレ その18 【491 ダークライ〜024 アーボック 】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1267971424/
一日一体ポケモンを語るスレ その19 【024 アーボック〜066 ワンリキー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1270298452/
一日一体ポケモンを語るスレ その20 【067 ゴーリキー〜099 キングラー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1273901592/
一日一体ポケモンを語るスレ その21 【099 キングラー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1276700652/
一日一体ポケモンを語るスレ その22 【130 ギャラドス〜160 オーダイル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1279429601/
一日一体ポケモンを語るスレ その23 【160 オーダイル〜191 ヒマナッツ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1282055979/
一日一体ポケモンを語るスレ その24 【191 ヒマナッツ〜217 リングマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1284676389/
一日一体ポケモンを語るスレ その25 【217 リングマ〜243 ライコウ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1286895800/
一日一体ポケモンを語るスレ その26 【243 ライコウ〜259 ヌマクロー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1289145268/
一日一体ポケモンを語るスレ その27 【259 ヌマクロー〜288 ヤルキモノ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1290527524/
一日一体ポケモンを語るスレ その28 【288 ヤルキモノ〜310 ライボルト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1293074195/
一日一体ポケモンを語るスレ その29 【310 ライボルト〜330 フライゴン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1294980058/
一日一体ポケモンを語るスレ その30 【330 フライゴン〜346 ユレイドル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1296709186/
6名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 09:50:55.29 ID:???0
一日一体ポケモンを語るスレ その31 【346 ユレイドル〜361 ユキワラシ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1298098930/
一日一体ポケモンを語るスレ その32 【361 ユキワラシ〜379 レジスチル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299387377/
一日一体ポケモンを語るスレ その32 【379 レジスチル〜392 ゴウカザル】※実質33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299387465/
一日一体ポケモンを語るスレ その34 【392 ゴウカザル〜404 ルクシオ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1302058397/
一日一体ポケモンを語るスレ その35 【404 ルクシオ〜416 ビークイン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1303090951/
一日一体ポケモンを語るスレ その36 【416 ビークイン〜430 ドンカラス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1304140377/
一日一体ポケモンを語るスレ その37 【430 ドンカラス〜445 ガブリアス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1305365215/
7名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 09:51:28.31 ID:???0
>>1

ユキカブリといえばだいすきクラブのミニゲームを忘れるな
果物3個とったはいいけど肝心の同色シロップが全然こなくてイライラするのはお約束
8名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 09:52:02.39 ID:???0
>>1乙です
9ユキカブリ (Snover):2011/06/12(日) 09:55:39.26 ID:???0
全国図鑑No.459 シンオウ図鑑No.142
高さ:1.0m 重さ:50.5kg
分類:じゅひょうポケモン タイプ:草+氷
タマゴグループ:怪獣&植物 特性:ゆきふらし 夢特性:ぼうおん

HP:60 こうげき:62 ぼうぎょ:50 とくこう:62 とくぼう:60 すばやさ:40
平均値:55.7 順位:355位 捕まえやすさ:120 獲得努力値:こうげき+1

その名の通り雪をかぶった樹木のようなポケモン。
雪山で暮らし春になるとアイスキャンデーのような食感の木の実が実る。

雪山では人間の存在が珍しいので、姿を見かけると寄ってくる。また足跡を発見するとそれを辿って付いてくる。
冬の間は麓に下りてくることもあるが、暖かくなるとまだ雪の残る山の上に帰っていく。

216番道路やエイチ湖のほとり、ポケウォーカーの「さむいやまみち」など雪の降る寒い場所で遭遇できる。
10名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 10:00:32.24 ID:???0
ピチュピチュ
11名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 10:01:12.27 ID:???0
>>1
特性がチートっていいな
12名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 10:06:36.86 ID:???0
>>1乙〜
13名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 10:23:01.84 ID:???0
フリーザ様の夢特性がゆきふらしになるかと思ったけどそんなことは無かったぜ!
14名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 10:24:31.92 ID:???0
>>1

夢特性防音かー、虫のさざめきが怖くなくなるぐらいしかメリット思いつかないな
何より霰パの始動役を誰にするのかという問題が
15名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 10:26:31.53 ID:???0
まぁあの頭と見た目なら防音でも通じるかな・・・
16名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 10:27:10.67 ID:???0
さざめき防げても飛行技が飛んでくるのが目に見えてる
ただの飾り止りだろうな もしくはノオー統一用か
17名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 10:29:35.82 ID:???0
まぁ一つ言えるのは今の環境で解禁されてないものをあーだこーだ言っても意味がない
考察スレ等でよく出るくだりだが
18名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 11:33:46.22 ID:???0
>>17
元々このスレに意味なんぞないわw
楽しくワイワイやるのが目的
寒いダジャレや回文にあきれるのが目的
19名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 11:46:44.74 ID:???0
>>17
だからここは考察スレじゃねぇっての。
20名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 11:48:28.06 ID:???0
ファクトリー50一周目では数の多い岩・草・飛行を狩れて攻撃範囲が広いためかなり強力
特性が味方に迷惑かけまくりだが、それを差し引いても技が強力で耐久も安定しているため結構使える。
21名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 11:53:15.85 ID:???0
近所の子供がこいつの声マネで盛り上がってたのを思い出した
うぇでうぇで〜w とか言ってたかな
22名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 11:54:29.75 ID:???P
チョメチョメ〜みたいな感じ
23名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 12:36:23.97 ID:???O
可愛いなあ
なんか指人形みたい

ところでこないだまで解説書いてくれてた人はこの頃ずっと忙しいのかな?
24名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 12:59:39.63 ID:???0
解説の人の語り口面白かったんでちと寂しいな
25名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 13:36:17.45 ID:???0
まぁずっと暇なんて無理な話だからな
26名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 14:01:56.55 ID:???O
ポケ板はHGSS発売時が一番盛り上がってたなぁ

最近は目に見えて過疎ってる
27名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 14:04:06.50 ID:???0
なにせBWが…
28名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 14:07:04.97 ID:???O
作品よいしょや叩きは余所で…
29名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 14:10:39.30 ID:vpdOrxZz0
勢い10位以内に実質アンチスレ二つと虐待スレがあるなんて世も末や…
30名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 14:13:41.01 ID:???O
まあええことよ
31名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 14:15:05.29 ID:???O
このスレの終焉も近いんだよな…
32名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 14:17:58.98 ID:???0
え、何この流れ、きもい
33名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 14:19:39.33 ID:???0
>>1
おつ
34名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 14:45:01.52 ID:???0
まあもしもしやsageない奴らですし

35名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 14:51:09.48 ID:???O
ダイヤで初めてユキカブリに会ったとき、当時「こおりのつぶて」が先制技だと知らず、
オレのムクホークが先制されて「なんだコイツ、そんなに素早いのか!?」と勘違いした思い出。
36名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 15:38:31.84 ID:6Hiad0GC0
私のくぁわいいエモンガが100れべになった!
でもトビマル(交換)なのでニックネームつけれない(;ω;)
37名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 15:57:16.31 ID:???0
ウィユウィユ
38名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 16:16:38.07 ID:???O
>>37
脳内再生された
39名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 16:17:06.40 ID:???0
空の探検隊
ビッパのエピソードでは見事に騙されましたとも
40名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 16:24:08.72 ID:???O
そしてギルドメンバーによるフルボッコでスカッとした
41名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 16:32:21.83 ID:???0
ヒヤっとキャッチはプレイルームのゲームの中ではそれなりに面白い
少ないフルーツ数でスペシャル連続稼ぎして地道にスコアを伸ばしていくもよし、レインボーで一気に高得点を狙うもよし。
42名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 17:00:27.69 ID:???0
頑張ってビッパ1匹だけで勝ったのに
負けたことにされてて腹たった
43名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 17:40:31.96 ID:???O
ここの住人のスルーっぷりは目を見張るものがある
よく訓練された住人ばかりだ
44名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 17:45:24.44 ID:???0
今更だけど、氷・草でもみの木モチーフってよく考えたよな
俺じゃぜったい思いつかん
45 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 17:50:20.06 ID:???0
炎四倍のせいで、こいつに苦戦した記憶がない。
46名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 17:53:13.28 ID:???O
持ち物が6〜7割襷、残りスカーフみたいな感じじゃん?
うちのパーティは炎タイプいないから、必ずそこそこ手痛い一発を貰う
やられはしないんだけどね
実際そこまで火力があるわけじゃないし
47名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 18:00:27.30 ID:???0
>>40
ダグトリオ親子の地震でこっちが倒された…orz

この子の白い色の部分は雪なのだろうか?それとも元々そういう色なのだろうか?
48名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 18:12:05.48 ID:???0
たけのこの里の冬バージョンってあったよね
この子そっくりだと思った
49名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 18:31:09.67 ID:???0
>>46
その話は明日な
今日のやつがスカーフでも抜けるやつが少ないし
ラムやたべのこしも多い
50名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 18:36:52.73 ID:???0
BWのランダムフリーやってるけど、ラムは状態異常を撒かないから分からない
たべのこしは見たことないな…
51名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 18:40:25.64 ID:???0
弱点軽減の実持たせて持ちこたえた試しがないんだが…
俺の相棒が弱いだけかな…
52名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 19:06:36.97 ID:???0
明日のやつは耐久高いから普通に持ちこたえるぞ

というより繰り出し回数稼ぐために耐久に振る人は多い
ギガドレインと絡めたりしてな
今日のやつは無理
53名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 19:48:59.55 ID:???0
形が卑猥
54名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 19:59:24.18 ID:???0
食べ残し持たせて耐久型とかも出来るのは明日の話

フルボッコタイムで味方のダグトリオのマグニチュードで殺されるのが今日の話
55名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 20:27:24.26 ID:???0
ダイパでは、アイコンの目の部分がドット抜けしてるよね…

ボックス移動のとき、目の色が変わる。
56名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 20:42:59.79 ID:???0
夢特性持ち出るとしたら、冬にクリスマス仕様の特別な夢島ででるとか、そんな感じになるのかな。
57名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 20:53:25.25 ID:???0
ジングルベルの鈴の音も聞こえない特性がクリスマスに解禁なんて最高だな
58名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 21:21:44.45 ID:K2dVLjivO
>>48
そういや似てる
59名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 22:04:25.57 ID:???0
草、氷ってこいつだけ?
60名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 23:32:12.80 ID:???O
手をバタバタさせるアクション可愛い
鳴き声は宇宙人っぽいが
61名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 23:37:53.84 ID:???O
>>59
この系統だけだな
62 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/12(日) 23:45:51.90 ID:???0
夢特性でゆきふらしもらったポケモンってるの?
63名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 23:47:52.15 ID:???O
フリーザーさん!
64名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 23:51:47.90 ID:???0
奴はゆきがくれだ
65名無しさん、君に決めた!:2011/06/12(日) 23:55:05.53 ID:???0
>>63-64
ちょっとわろた
66名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 00:04:21.37 ID:???0
なんだかんだ言って進化前も後もかわいい
草タイプはデザインで優遇されているね
67ユキノオー(Abomasnow ):2011/06/13(月) 00:20:40.11 ID:???0
全国図鑑No.460  シンオウ図鑑No.143
高さ:2.2m 重さ:135.5kg
分類:じゅひょうポケモン タイプ:草+氷
タマゴグループ:怪獣&植物 特性:ゆきふらし 夢特性:ぼうおん

HP:90 攻撃:92 防御:75 特攻: 92 特防:85 素早さ:60
平均値:82.3 順位142位 捕まえやすさ:60 獲得努力値:
ユキカブリがLv40でで進化したポケモン。
別名アイスモンスター。万年雪の積もる山で暮らしブリザードを起こす。雪男の正体である。
雪の花が咲く頃姿を現し、花が散るとまたどこかに姿を隠す。

草・氷というナッシーに並ぶ弱点は最多の7つであり、そのうち炎は4倍。種族値だけ見てもパッとしない。
だが、氷が弱点でない草という特徴により、水タイプに役割を持てる。
また、場に出たら永続霰という仕様上、必中吹雪を連発でき且つ相手の襷を無効化できるというのも非常に強い。
BWでは天候変化特性持ちが増えたため、ますます需要が上がっている。

ゲームではDPでスズナの切り札として登場、Ptではユキメノコ(強化後グレイシア)にその座を譲り先発で出てくる。
HGSSでは強化ヤナギの先発として登場する。
いずれも後続のポケモンを強化してくるので非常に厄介。

ポケモンだいすきクラブのミニゲームの一つ、ユキカブリのヒヤッとキャッチではキャッチすると氷2個分の大きな氷が振ってくる。
また、8000点が加算される。単色スペシャルMAXが9800点を考えると非常に高い得点であり取るべきなのだが太陽と入れ替わりになってるのに注意。
68名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 00:23:04.50 ID:???0
>>67
おつ
6967:2011/06/13(月) 00:25:02.68 ID:???0
おっと書き忘れ
獲得努力値:攻撃+1 特攻+1
70名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 00:25:07.73 ID:???0
鳴き声が絶対チェーンソーだと思います!
71名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 00:25:23.34 ID:???0
登場当初は産廃扱いされていたがどんどんと評価が上がってゆき
最終的に蔑称だった「御大」が敬称になった
72名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 00:29:55.72 ID:???0
見せ合いにこいつ一匹いるだけでタスキ持ちのポケモンが選出しにくくなる
敵にすると本当に厄介
73名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 00:32:30.24 ID:???O
持ち物読みづらいのが厄介
74名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 00:33:32.69 ID:???0
いやいや9割がた襷だろ
75名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 00:42:32.85 ID:???0
襷かスカーフってイメージ
76名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 00:49:34.09 ID:???0
WCS2010でも第活躍してた御大はさすがやでぇ
77名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 00:53:20.62 ID:???O
糞マイナー厨にも厨扱いされないすばらしいポケモン

まぁ実際は厨レベルなんすけどね
78名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 00:55:26.34 ID:???0
DP発売当初はかなり酷い扱いだったが、現在は草最強クラスの一体に

天候パが流行っている現在、その特性と耐性のお陰で未だに最前線にあり続けるのは凄いと思う
79名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 00:57:34.87 ID:???0
ノオーの強さは襷の強さ
80名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 01:03:26.63 ID:???0
2010GSじゃタスキはそこまで多くない
ノオー、ルンパ、ナットレイと、氷が弱点じゃない草は軒並み強いね
81名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 01:11:04.84 ID:???0
ポケトレでゲットしたようき色違いの使いどころに悩む。
ダブルで使いたいから特攻↑の性格が欲しかったんだけどなぁ…

しかし色違い綺麗だね
青と白の組み合わせは実に美しい
82名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 01:14:54.97 ID:???O
襷もちは出しづらく、吹雪でもってかれて、おまけの礫
スカーフもおそろしく怖い


御大とラグのスカーフは安定して一貫性の高いメインウエポンが魅力
それ以後、60族スカーフが怖くなりました
83名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 01:18:43.33 ID:???0
ウッドハンマーでカイオーガを倒せる喜び
ノオーツー(ユキノオー&ミュウツー)のコンビも誕生したGSルールは盛り上がったな
当時はユキノオーの地震について、対戦考察系のスレで
「一貫性」という言葉を頻繁に見かけたが、最近では「通る」もよく見る
モ○ゾーは関係ないな
84名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 01:19:30.55 ID:???O
ユキノオーの眉、昨日大急ぎで整えた
85名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 01:43:42.95 ID:???0
86名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 01:46:40.50 ID:???0
乙!ユキノオー御大素敵っす

御大!御大!ゆきふらし!ブリザード!雪男!すごいよアイスモンスター!!
雪の花と一緒に現れ雪の花と一緒に隠れて消える…そしてまた花咲く頃に、って
生物としての生活感みたいなものがあって好きな設定だなと思った
今年もユキノオーの季節がやってきましたとか良いなあ
物静かで厳かな雰囲気漂ってそうな御大に抱きついてみたいな〜ひんやりしてそう
でもキレるとそれこそ厳しい冬のごとく怖そうなイメージも…そんなところも良い
腕の造形や全身のシルエットに加え、雪を思わせる純白にやや青寄りの緑とかデザインからしてたまらん
一見すると弱点多すぎでさっくりやられそうなのにそうでもなかったぜっていうのがかっこいい
でも総合的にはかわいい、ユキカブリとセットだとさらにかわいい
草仲間のルンパといい御大といい天候パで恩恵受けて活躍するポケモンって萌えるし燃える
87名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 02:01:13.81 ID:???0
>>84
意味がわからなくて9回見直した
13点
88名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 02:02:23.58 ID:???0
もはやダジャレかどうかすら怪しい
89名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 02:02:42.48 ID:???0
>>85
乙!
目が怖いよ
90名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 02:08:15.01 ID:???O
長崎行きの王子ユキノオー
91名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 02:14:11.93 ID:???O
>>84
俺が消防の頃の担任より酷いな

まあそれはさておきここまで当初と現在の評価が違った子もそうそう居ないんじゃないか
天候を操る特性ってやっぱ凄まじいんだな…
92名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 02:39:39.55 ID:???0
霰が便利過ぎて氷ジムリの強化ヤナギも強化スズナも似たような構成になっちゃってるんだよな
揺るがぬ先発降らし要員

MCのハチクさんにはこいつに頼らず独自の戦法を使って欲しい
93名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 03:01:49.54 ID:???0
                .;,,,,,,,,g─^^^^^^゜  |       |
 。。。。。。。。。._。.----t;;f^"「 [         \、      ゚l、
...|       メ゜    [    ]l.    ,,.。/'''  .l[]。.      ][ 
 |     __/──。.、|   ]!   ("____,,,,,,,,,,,,_ ][]l.      |
 |    ./ ,,。. ygg_。. ゚l、  ]!   .。0[゚lt^) r゜  |      [      
 |    y゜ "。..l[_r':l[゚ll.| |   ]し..]ヒ]/"    ゚l、     [
  〈    ]l.   ー^゛゚rfゝ| .。[             |      r、
  ]!   ]l.         ]r |             ^.-t、   |
  ]l.   〈]         ゚l、[               。 〈    ]l.
  .ヽ  |,,         〈/゜              〈 ]l.    [
   ^。. 〈_゚l、        ]]!              メ  ]l.    ,,゚ll.
   ..l[  〈_゚l、       ]゜             |  ]し_  |
    |  ]!.\                     /  f゚f゚l[,, 」t[,il
    lll.  r4。..\、                  /゜    ゚うd゛.l[|
    l.゚l。.'][\  |   __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__     」
    l. [ ]q_[  ],,   .l[゚ヽ-===/,,r(^    /゛
    ゜^)]^t)^r゜ ....9_   ^\-、。.。.r゛    ,,r「
     .l!   ^ 「 .l゚)p。         /"
      ゜        ゛[)t、   __,,。.。(゜
               |]ヽ─-'"
94名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 03:02:21.26 ID:???0
                .;,,,,,,,,g─^^^^^^゜  |       |
 。。。。。。。。。._。.----t;;f^"「 [         \、      ゚l、
...|       メ゜    [    ]l.    ,,.。/'''  .l[]。.      ][ 
 |     __/──。.、|   ]!   ("____,,,,,,,,,,,,_ ][]l.      |
 |    ./ ,,。. ygg_。. ゚l、  ]!   .。0[゚lt^) r゜  |      [      
 |    y゜ "。..l[_r':l[゚ll.| |   ]し..]ヒ]/"    ゚l、     [
  〈    ]l.   ー^゛゚rfゝ| .。[             |      r、
  ]!   ]l.         ]r |             ^.-t、   |
  ]l.   〈]         ゚l、[               。 〈    ]l.
  .ヽ  |,,         〈/゜              〈 ]l.    [
   ^。. 〈_゚l、        ]]!              メ  ]l.    ,,゚ll.
   ..l[  〈_゚l、       ]゜             |  ]し_  |
    |  ]!.\                     /  f゚f゚l[,, 」t[,il
    lll.  r4。..\、                  /゜    ゚うd゛.l[|
    l.゚l。.'][\  |   __,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__     」
    l. [ ]q_[  ],,   .l[゚ヽ-===/,,r(^    /゛
    ゜^)]^t)^r゜ ....9_   ^\-、。.。.r゛    ,,r「
     .l!   ^ 「 .l゚)p。         /"
      ゜        ゛[)t、   __,,。.。(゜
               |]ヽ─-'"
95名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 03:34:29.04 ID:???O
草タイプとしても氷タイプとしても最メジャーと言って差し支えないのではなかろうか
種族値はポケモンの強さを決める決定打じゃないとおもいしらされる
96名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 03:52:44.55 ID:???O
俺の組むパーティが悉くコイツに弱い…
とりあえずコイツに限って襷を所持するのを禁止してほしい
それと見せかけてのスカーフはもっとやめてほしい
97名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 03:59:54.33 ID:???O
>>92
今後もしプリムさんやカンナさんが再登場しても同じことになりそう
と思ったけどカンナさんは霰でも大した恩恵なさそうっていうか雨のほうが相性良さそうだな

いずれにしてもこいつ以外にもゆきふらしが欲しいところ
98名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 04:16:11.61 ID:???O
天候変化系でゆきふらしだけはこの系統の専売特許なんだよな
99名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 04:36:32.94 ID:???0
   M__M
   人ヽ ノ.,イ
  /. ウ ウ ヽ7
 ノ 山ノ ヽ山 ヽ7
「 s山」    L山zヽ
W / ▲  ▲ ヽW
   ̄W ̄~W ̄
100名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 05:36:14.00 ID:???0
氷は不遇不遇というがパルシェン、ノオー、マンムー、マニュ、メノコと使える子の割合はかなり高いよね
耐久面に目を向けるとアレだが
101名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 06:25:27.52 ID:???0
氷は攻撃面優秀耐性終わってる感じのコンセプトのタイプだからな
それにしても当初は雪降らせることしか出来ないゴミ扱いされてたな
102名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 07:55:29.57 ID:???0
タスキかスカーフの印象が強いけどたまに食べ残し持ちもいる
耐久力が特別高いわけでも優秀な積み技があるわけでもないが、絶対零度が使える耐久ポケはそれだけで恐い
103フリージオ:2011/06/13(月) 08:20:42.99 ID:???0
チラッ
104名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 08:29:09.66 ID:???0
初期ってそんなに扱いひどかったの?
天候変化(しかも固定ダメージ)もちの便利さに気づかないなんて…
105名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 09:10:58.30 ID:???O
システム変更もあったし手探りな部分が多かったからでしょ 猿と一緒
106名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 09:14:11.86 ID:???O
宿り木もちの特殊受けはわかるんだが、天候発動に勝つために素早さ下げる意味がまったくわからん
襷なら耐久さげて、先手いれれるほうがいいと思うんだが
吹雪に依存するのはいささか危険かと
107名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 09:21:34.80 ID:???O
復帰組でコイツがネタ扱いされてたころを知らんのだが
耐久が残念でもやっぱり天候変化は優秀だから皆PTに入れてて
次第に優秀さに気付いたって感じなのかな?
108名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 09:25:25.97 ID:???O
種族値がどの能力も100越えてないのにここまで活躍してるポケモンも珍しい
御大って元は蔑称だったのはわかったが、どういう意味でつけられたのだろうか

あと鳴き声がどうしても「ボボボーボボーボボ」に聞こえてしまう
109名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 09:29:47.43 ID:???0
草タイプの氷弱点がどれだけ厳しいかよく分かる
110名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 09:58:20.08 ID:???0
>>106
タイマンならそれでもいいけど後続の事を考えると霰は残しておきたい
相手の後続も雨と砂が残った方が有利なポケモンだろうし
111名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 10:20:38.13 ID:???0
鳴き声の後半が「〜ばな〜な」に聞こえる
112名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 10:49:37.18 ID:???O
♀が生まれたんでNNエリザベスにした
霰パの総大将にふさわしい高貴な名だ
113名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 11:56:40.63 ID:???O
中身はおっさんなのか
114名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 12:02:03.40 ID:???O
氷草の範囲、襷との相性、特性、水電気を安定して受けられる
あの弱点の多さを補うだけのスペックの高さは凄い
後だししてもやどりぎギガドレで襷復活できたり
PT組んでるとよくノオーがきつくなる
115名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 12:20:55.12 ID:???O
こいつの雑魚扱いの原因は霰にもあったと思う
第三世代での霰は吹雪必中や雪隠れとかもなくただの体力削り程度の天気だったし

今じゃそんなことないけど
116名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 12:55:31.43 ID:???O
>>115
逆に流行った理由としては
・ふぶき必中なのに気付いた
・猛威を奮っていた襷を何もせずに潰せる
・対カイオーガに使える
辺りか
117名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 12:58:59.40 ID:???P
最初は馬鹿にする意味で御大って呼ばれてたんだよな・・・
118名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 13:06:38.03 ID:???0
めざパ炎に燃やされやすい一匹
119名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 13:13:33.32 ID:???0
バトレボでやどみがいばる@食べ残しの耐久型に見事にしてやられたなあ
こっちも耐久で食べ残しだったけどあられで相殺されて相手の思うつぼだったわ
120名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 14:09:18.58 ID:???0
>>98
マイナーチェンジ版でキュレムの特性がゆきふらしになる壮大なフラグな気がする。
そしたら雨や晴れみたいに、伝説と一般1種づつになるし。
121名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 14:12:42.90 ID:???0
>>104
固定ダメージの最大の利点は襷潰しだけど、その時点では襷は出たばっかだったからなぁ…
122名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 14:17:12.76 ID:???0
ゆきふらしがどんな厨ネームになってキュレムに付くのか
123名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 14:29:31.67 ID:???O
エターナルブリザード
124名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 14:37:56.54 ID:???O
あいてはしぬ
125名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 14:47:39.72 ID:???O
明日から一日スレは対策スレに変わる
超進化族のパレードだからな
そして7月は伝説パーリーで下旬にBWへ
年内に終わるかな
126名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 15:00:32.30 ID:???0
ごっかん
127名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 15:24:03.82 ID:???O
千と千尋の大根の神様に似てるなと思ってしまった
128名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 15:48:21.39 ID:???0
ユキノオーはタワーダブルでお世話になりました
メノコと組ませてダブル吹雪で大抵の奴は持って行ってくれるし
吹雪が効かない水は葉っぱカッターで細切れにしてくれた
50勝楽勝だったな
129名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 17:07:46.70 ID:???0
図体でかいポケモンって育てにくそうで敬遠してる…
でも、図体でかいのはロマンがあっていいと思うんだよ!
ユキノオーとか格好からしてジャイアントロボみたいで使いたいんだけどねぇ…
130名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 17:15:00.02 ID:???O
グラードンとカイオーガの争いをとめたのは、
レックウザじゃなくてユキノオーだってじっちゃが言ってた。
131名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 17:38:13.87 ID:???0
次回作でユキノオーに欲しい専用技

アイステンペスト タイプ氷 威力140 PP5 命中90 特殊
自分以外にダメージ 5割で氷にする 霰時で必中
132名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 17:53:52.56 ID:???0
面白いと思った?
133名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 17:56:18.26 ID:???0
雪の部分がもっふもふ!もっふもふ!!
でも実際はかっちこちなんだろうなぁ
134名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 17:59:42.25 ID:???0
>>132
ググれ

モトネタ出てくるから
135名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 18:14:19.01 ID:???P
元ネタ知ったらもっとつまらなくなった
136名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 18:27:19.93 ID:???0
お腹に飛びこみたい
あったかそうにもつめたそうにもみえるふしぎなおんたい
137名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 18:28:40.60 ID:???0
尻尾の先端の形がバンギラスに似ている
138名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 19:08:56.38 ID:???0
次回作ポケモングレーでユキノオーがLV50でグレチルドに進化

タイプは同じ 特性はゆきふらしで夢はゆきがくれ

覚えるLVアップは全て新技

攻撃技
・穢れし氷河
・闇に吼える稲光
・元始の灼熱
・カオステンタクル
・デモンレイジング
・ライジングクロー
・混沌への誘い

補助技
・名状し難き障壁
・霧のカーテン
・深淵の供物
・ほとばしる瘴気
139名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 19:11:56.84 ID:???O
ここまでヤキノオーなし
140名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 19:14:41.69 ID:???0
次回作ポケモングレーでカイリキーがLV50でケイリキーに進化

タイプは同じ 特性はノーガードで夢はちからづく

覚えるLVアップは全て新技

攻撃技
・メガリスメテオ
・バインドスパイク
・グラインメイス
・百烈震

補助技
・奈落からの慟哭
141名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 19:16:21.39 ID:???0
昔ランダムでお互いラス1、こっちシャワーズ相手ユキノオーで負けた、と思ったら相手が草技宿り木しかなくて、なんか勝てた
142名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 19:19:41.19 ID:???0
こいつは草技がウッドハンマー・ギガドレ・エナボと色々あったり、そもそも持ってないこともあるね
相手に回すと厄介
143名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 19:21:06.72 ID:???0
次回作ポケモングレーでランクルスがLV80でグリンセルに進化

タイプは草エスパー 特性はプレッシャー 夢はエアロック
種族値はHP:180 攻撃:150 防御:85 特攻: 150 特防:85 素早さ:200


覚えるLVアップは全て新技

攻撃技
・エクスプロウド
・サンダーストーム
・フリージング
・ウォーハンマー
・サイクロンルーツ
・デモンズラッシュ
・ランドスラッシュ

補助技
・セグメント
・ネクローシス
・セルメンブルメン
・エルタングルレイ
・王の威厳
・太古の呪粉
・セルウォール

144名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 19:22:46.06 ID:???0
昨日も書いたけど、うちの襷カウンターがむしゃら石火ジュカインさんをいじめる悪い子
145名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 19:24:12.84 ID:???0
草技ないユキノオーなんか水に対して役割持てないからゴミじゃん
146名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 19:26:16.47 ID:???0
次回作ポケモングレーでウルガモスに竜の鱗を持たせて通信するとバーロードに進化

タイプは炎ドラゴン 特性はプレッシャー 夢はターボブレイズ
種族値はHP:120 攻撃:110 防御:105 特攻: 100 特防:105 素早さ:107

次回作ポケモングレーでミニリュウに雷の石を使うとクランリネに進化

タイプは電ドラゴン 特性はプレッシャー 夢はターボサンダー
種族値はHP:110 攻撃:98 防御:95 特攻: 120 特防:110 素早さ:130
147名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 19:29:40.91 ID:???0
実際草技持ってない場合もあるからしゃあない
148名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 19:38:58.07 ID:???O
ぼくのかんがえたさいきょうのぽけもんはもういいだろ?滑ってるよお前
149名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 19:45:32.50 ID:???O
野生産を勇敢HAという時代遅れっぽい型で使ってるけど問題なく活躍してくれる
凄く頼もしいポケモン
150名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 20:07:16.77 ID:???0
>>148
技名でググれば元ネタ出てくるから
151名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 20:07:37.11 ID:???0
映画館で貰えるゼクロムが覚えている技は
「らいげき」「クロスサンダー」「くろいきり」「げきりん」
http://i.imgur.com/nFM6k.jpg
映画館で貰えるレシラムが覚えている技は
「あおいほのお」「クロスフレイム」「しろいきり」「りゅうせいぐん」
http://i.imgur.com/4NUMe.jpg

伝説勢力図に変化はないな
ユキノオーみたいに天候系が重要なのは相変わらずか
152名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 20:09:21.92 ID:???P
>>150
ググったらますますつまらなくなった
153名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 20:10:47.65 ID:???0
何で御大って呼ばれるようになったの?
154名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 20:11:22.01 ID:???0
>>150
元ネタとかどうでもいいから消えろ
155名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 20:23:09.98 ID:???0
大漁だなw
156名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 20:23:15.59 ID:???0
ヤキノオー勇敢HA@球
ウドハン/吹雪/気合パンツ/エッチorなだれorめざ炎

ぴゃっwwwwwwwwww我の考えた最強のヤケモンですなwwwwwww
異教徒が特殊型ばかり使っているおかげでラッキーなんかを呼ぶので、気合パンツで返り討ちにしてやろうってわけですぞwwwwwww
4世代では便利でしたが、単水やサンダースが激減して役割を持てる場面が少ないのが残念ですなwwwww
今の世代で水に繰り出したら、めざ炎をくらって焼きノオーになってしまいますからなwwwwwんんwwwwありえないwwwwww
157名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 20:28:29.53 ID:???O
ボキノオー
ヤジアイス神
158名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 20:30:53.09 ID:???0
159名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 20:57:36.81 ID:???0
珠じゃ素早さが不安になるし、襷じゃ繰り出し性能が…
相手にすると厄介だけど自分で使うと難しい例
160名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 21:22:29.83 ID:???0
>>156
"ぴゃっ"ってなんだよ"ぴゃっ"ってww
161名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 21:36:16.57 ID:???0
燃やしてる
162名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 21:38:08.26 ID:???0
>>158
かわいいい
163名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 21:41:43.18 ID:???0
エッジ覚えなかった。片腹大激痛
164名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 21:48:18.92 ID:???0
>>158
今日は御大の日なんだからヤキノオーの画像張れやああああああああ
165名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 21:50:34.57 ID:???0
んんwwwwwwwww
166名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 21:53:39.64 ID:???0
明日は映画で初登場ポケモンか
167名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 21:58:53.87 ID:???0
立ポケのノオーはいいものだった
モンコレ出てない分余計に満足した
168名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 22:31:30.79 ID:???0
うわ
169 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/13(月) 22:42:03.77 ID:???0
焼きノオーって書いてあるとほのお4倍が余計可哀相に見える…
170名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 22:44:20.12 ID:???0
胸の部分のピラピラがエロい
171名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 22:47:17.30 ID:???0
白ムック
172名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 22:48:18.64 ID:???0
ヤキノオーは偉大
173名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 22:53:40.93 ID:???0
雪の王 と言う名に恥じない
特性で良いね
174名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 23:01:06.83 ID:???0
こいつじゃなく他の氷タイプにゆきふらし持ちが居たらどんな存在になっていたんだろうか
175名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 23:08:04.06 ID:???0
アイモン、ゲットだぜ
176名無しさん、君に決めた!:2011/06/13(月) 23:50:38.76 ID:???0
たとえ雪降らしが無くとも氷弱点じゃない草だし、Pt〜HGSSぐらいには地味に評価されるポケモンになってただろうな
177名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 00:00:16.48 ID:???0
まにゅーーーーーーーーー
178名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 00:06:59.05 ID:???O
ニューラの完成度が高すぎた
179名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 00:07:34.26 ID:???0
今日はマニューラか
かわいいかわいいかわいいかわいいオレの嫁
180名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 00:12:33.06 ID:???0
マニューラのマって何のマだ?
魔性のマ?
181名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 00:15:27.28 ID:???O
真のニューラ
182名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 00:17:02.01 ID:???0
アサシンっぽい、あるいはどこかの民族衣装っぽいデザイン
イスラムのアサシンでも意識したのだろうか
やはりガブリアスキラーとしてつかわれることがおおいのかな?
対戦やらないから分からない
183名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 00:17:32.62 ID:???0
頭の後ろのアレは何だろう
184名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 00:18:29.99 ID:???0
シャンプーハットやろ
185名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 00:24:08.08 ID:???0
ニューラもそうだったけど、マニュのどこに氷の要素があるんだろう
毛色からしてモデルはロシアンブルーかね?

いつもの人、まってるでー
186マニューラ (Weavile):2011/06/14(火) 00:30:37.02 ID:bhFXW40V0
全国図鑑No.461  シンオウ図鑑No.145
高さ:1.1m 重さ:34.0kg
分類:かぎづめポケモン タイプ:悪+氷
タマゴグループ:陸上 特性:プレッシャー 夢特性:わるいてぐせ

HP:70 こうげき:120 ぼうぎょ:65 とくこう:45 とくぼう:85 すばやさ:125
平均値:85 順位:104位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:こうげき+1 すばやさ+1

ニューラの進化系。「するどいツメ」を持たせて夜間(20:00〜04:00)にレベルアップすると進化する。
手足のツメは3本ずつに増え、頭には赤い扇状が広がった。

雪深い寒冷地に住み4〜5匹程度のグループで連携して獲物を追いつめる。
石や樹木にツメで引っかいた傷を付け仲間へのサインとする知恵を有する。

攻撃と素早さに優れており特にエスパーやドラゴンに強い。
ただし、物理技の威力が低いため火力面はそれほど過信できない。
元の耐久力に加え、弱点の多い複合タイプということもあり居座ることは難しい。
テクニシャン+バレットパンチでマニューラの素早さを越えてくるハッサムはとっとと逃げよう。死ぬ。
また、格闘タイプも苦手。

ギンガ団のさからららら・アカギが切り札として使用する。
187 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/14(火) 00:38:50.84 ID:???0
スマブラのマニューラはうざかった
188名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 00:39:03.40 ID:YcRHSBOu0
ポケモンはモンスターも人間もかわいいしゲームとしても面白いよね
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307976901/l50
189名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 00:44:13.73 ID:???0
アニメではAGで登場
DPでは廃人シンジさんも愛用
しかし何故かふぶきをぶっ放させる そこはれいとうパンチだろうがぁぁぁー!!

映画では冒険家・キッドの手持ちで二匹いる
キッドにたしなめられたときの表情が実に可愛い
190名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 00:45:55.10 ID:???P
名前はまさかのマニューバ+ニューラか
191名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 00:46:19.14 ID:???0
今ダイヤモンド進めてるけど、マニューラ旅パの一員だお
技マシンで冷凍ビーム覚えさせて、波乗り要員にして、悪の波動覚えさせてる。

かつて素早さ一位だったミミロップちゃんを抜きやがったwww
マニューラ素早さ高すぎ…
192名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 00:47:28.38 ID:???0
特性がおわってる…まあ鋭い目じゃなかっただけましか
193名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 00:50:00.23 ID:???0
>>192
俺するどいめなんだけど…
194名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 00:52:01.77 ID:???0
>>186
195名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 00:52:50.77 ID:???0
夢特性はわるいてぐせ 実に悪タイプっぽい特性
元の特性がプレッシャーなんだから、きんちょうかんでも良かったじゃないの…
希望はテクニシャンでしたが、えぇ
196名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 00:55:01.69 ID:???0
>>192だけど、特性はプレッシャーでしたorz
197名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 00:55:29.14 ID:???0
>>196の安価ミスった!
>>192じゃなくて>>193です!
198名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 01:01:17.99 ID:???0
俺が混乱したわ
誰かキーの実くれ
199名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 01:01:17.71 ID:???0
技に恵まれない子
テクニシャン欲しかったな
200名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 01:01:39.15 ID:???O
ランダムバトルではマンムーやパルシェンに押され今や天然記念物・・・
201名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 01:05:32.34 ID:???O
脆いと言われているけど、とくぼうはなんと85もある!
20ほど攻撃に振り分けて欲しかった…
202名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 01:08:01.78 ID:???0
>>201
そういや特殊はよく耐えるなぁと思ってた
物理には弱い気もするけど

格闘ポケモンがトラウマになります(^q^)
203名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 01:10:33.18 ID:???0
んんwwwwwタイマンでしか役割の持てないゴミですなwwwwww
鉢巻ヤタグロスなんかを呼んで後続に負担をかけれる足手まとい以外ありえないwwwwww
204名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 01:39:47.50 ID:???0
課題点が多い
そんな印象
205名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 01:42:41.46 ID:???O
雌マニューラは魔乳らしい
206名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 01:49:08.05 ID:???O
こいつほど新技つららおとしを上手く扱える氷タイプもいないだろうに
何故覚えなかった…
85とはいえ今までの最高威力れいとうパンチ75より10高いわけだし
207名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 01:52:15.25 ID:???0
>>205
酷い…
208名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 01:56:06.28 ID:???0
>>205
お前ちょっと自分を見つめ直せよ
209名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 01:56:16.85 ID:???O
チームMADのマニューラは最高にかっこいい
♀マニューラの理想そのものだった
210名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 02:17:59.15 ID:???0
ちくしょう・・・ノオーに参加できなかった

珍しく氷タイプ連続だが、両方共通して言えることは役割に関してはもうひとつの複合タイプの方が仕事してることだな
氷タイプは単色じゃ何もできないぜ
レジアイスですら微妙扱いされているんだから厳しすぎる
211名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 02:20:01.85 ID:???0
氷って弱点多いくせに耐性少なすぎだよね
212名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 02:26:35.24 ID:???0
攻撃面はいいんだけどな

マニューラかわいい
ガブでステージ行くときはいかにこいつが出ないようにするかが鍵だった気が
213名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 02:32:00.79 ID:???0
格闘4倍…
214名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 02:32:43.39 ID:???0
さかららららw
確かにガブ(などドラゴンタイプ)でステージを戦う際の天敵なので
氷と悪を優先的に消化したり登場確率が高い10戦目にケイト戦をぶつけるのが攻略のポイントだな
215名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 02:46:56.41 ID:???0
色違いが鮮やか
夢特性が解禁されたら夢色違いでも狙ってみたい
216名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 03:23:30.62 ID:???0
ヒカリの服ってマニューラモチーフだよね?
217名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 03:44:18.20 ID:???O
DP初期はドラゴンキラーとしてかなりの注目を浴びたよな
んで、コイツに色んな意味で強い猿がコイツのメタとして注目されて
次第に猿の強さが露見していった…って感じだった気がする
あとステージに出てくるマニュはやめてくれ
襷マニュとか明らかにガブのメタ狙ってるとしか思えない…
218名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 03:53:57.61 ID:???O
NN「さわちゃん」でけいおんパの一員

礫も冷Pも遺伝技なんだよな…
いかにも覚えそうな外見じゃん、なんでだよ…
219名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 04:04:40.83 ID:???O
猫好きにはたまらない一匹。しなやかそうな身体といい、素早い身のこなしといい、鋭い爪、牙といい、キッとした目付き、自信たっぷりの表情、対戦では優秀なアタッカー、どれをとってもたまらん。
・・・・え?猫だよな?
220名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 04:34:07.51 ID:???0
ニューラは明らかに猫だけどマニューラはなんだかわからない

クロバットとともにアカギが手間かけてポケモン育ててることが垣間見える子
なつき度最高にしたり道具持たせて時間限定進化させたり…
221名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 04:55:47.03 ID:???O
チームMAD
222名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 05:00:11.81 ID:???0
   ,,-t- .、
  〈ヽiヽ∧/,〉
   Σ  δ ヲ
  <_ハ ゜ 、ィ゜ノヽ
  、/´,゛- 'ヽ
 ヾ.(,,/〉 ._ !,)
    /,,/ ヽ,
223名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 05:09:54.69 ID:???O
ゆきなだれ、しっぺがえし、リベンジを覚えられる瞬間火力型あるで
224名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 05:34:10.90 ID:???0
素早さなんていらなかったんや!
225名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 05:39:16.09 ID:???O
夢特性はテクニシャンを期待したがそんなことはなかった
ちなみにこおりのつぶて、かみつく、だましうち、おいうち、つるぎのまい、けたぐり、と生かせそうな技は多い
イメージ的にもそんなにおかしくないし
226名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 05:39:52.79 ID:???O
×つるぎのまい
○つばめがえし
だったw
227名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 05:40:26.92 ID:???0
足蹴にされたいです(^q^)

波動の勇者ルカリオに出てきた双子(?)のマニュが可愛かった
派手に戦いすぎて主人に怒られてまにゅーんってなってた
228名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 06:26:12.30 ID:???0
でもテクニシャン補正受ける技そこまで欲しいの無くね
威力60必中の氷技があれば良かったんだが

それよりヤチェ無視とか出来る緊張感が欲しいわ
229名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 06:47:20.43 ID:???0
>>188
アニメとゲームの設定違うから吹雪で正解
アニメはゲームでのこうげきとくこうが適応されないからな
230名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 07:13:08.64 ID:???0
パールとブラックしか持ってないからうちのマニュちゃんはいつも火力不足
231名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 07:15:09.57 ID:???O
魔乳裸
232名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 07:42:26.40 ID:???0
233名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 08:11:14.77 ID:???0
クオリティ発動下では鋼ポケで受けにいっても冷凍パンチで凍らされて完封される
234名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 09:06:23.01 ID:???O
ステージをガブで潜るときはいつもこいつの影に怯えながら氷と悪を消化する

ノオーと逆にこいつは過大評価されていたな
グロスとかは襷カウンターでもない限り無理ゲー

>>218
新キャラだけど晶もすごいマニューラっぽいと思う
235名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 09:14:07.63 ID:???0
冷凍ビームより冷凍パンツのほうがいいんだろうか?
昔、ラティオスの冷凍ビームがバカみたいに強くてそれ以来氷ポケには必ず覚えさせてるんだがw
236名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 09:16:29.02 ID:???0
冷パン覚えないのは不服だけどあの手でパンチってのも違和感あるな
専用技でブレイククローならぬアイスクロー的なのあればよかったのに
237名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 09:17:25.56 ID:???0
>>236
クロー系も追加で炎、氷、電気属性あるべきだよね
フレイムクロー、アイスクロー、エレキクローみたいな
238名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 10:13:56.50 ID:???0
チョコボの不思議なダンジョンみたいだ
239名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 10:43:09.72 ID:???O
ギニャー!っていう鳴き声がかわいい
なつかせてデレさせたい
240名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 11:14:56.11 ID:???0
バトレボでの辻斬りはコイツのためにあると言ってもいいほどハマっている
タタタタタタヒュン・・・ジャキン!!!っ
241名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 11:16:05.39 ID:???0
242名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 11:54:39.37 ID:???O
あらぶる鷹のポーズ!!
243名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 12:40:34.40 ID:???O
みがまもうらみつばめ返しでガモス、加速バシャ、テラキを
ほぼ三タテしたのはいい…思い出でもない
244名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 15:46:44.28 ID:???0
よくテラキ倒せたな
245名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 15:56:24.75 ID:???0
格闘技が切れるまでひたすらみがまもうらみしてエッジを身代わりが避ければ勝機が見える
246名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 16:02:43.72 ID:???0
しょこたんのルナでお馴染みのポケモン
あんな小さな身体(1.1m)なのにA120ってどこにそんな力があるんだろう
プレッシャーなのも謎
247名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 16:15:04.31 ID:???0
イワークという逆の前例があるわけで
248名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 16:42:55.66 ID:???O
ならブースターすごくね
249名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 16:46:00.78 ID:???0
流し目がカッコイイ
他のポケモンの流し目も見てみたいな

シンオウもあとは後付け進化と伝説・幻ポケモンか
250名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 17:25:08.34 ID:???O
HGSSライバルのニューラが最後までマニューラにならなかったのが寂しかった、レアコイルもだけど
まぁなったらなったでマニューラ・ゲンガー・フーディン・ジバコイル・クロバット・御三家と
なかなか苦戦しそうだけどな
251名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 17:30:54.34 ID:???0
群れを成しているニューラたちのボス的な存在だと思っている
あーしかし本当可愛い
カラーリングも黒と赤とカッコいい

色違いはどうしてこうなった状態だけど
252名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 17:31:30.16 ID:???0
するどいツメのBPが貯められなかったんだろうな…
253名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 17:34:27.98 ID:???0
>>241
あれ、キッドのマニュって二匹ともオスだと思っていたけど
オスメスなのか?右のマニュの赤いところ短い
254名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 17:37:06.72 ID:???0
>>253
遠近法じゃ…
255名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 18:40:12.34 ID:???0
>>250
むしろ進化してくれなくて嬉しかった
ごめんマニュ嫌いってわけじゃないよ
256名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 18:59:20.69 ID:???O
カリンがマニューラ使ってくるから
ライバルはニューラのままにさせたのかも

映画公開時は特大のマニューラドールが販売されていたらしい
ほ、欲しい…
257名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 19:47:31.91 ID:???0
まぁライバルの手持ちは金銀の原作そのままだから
別にいじるつもりなかったんだろう
必ずいじらないといけないわけではないし

当時
?ニューラLv.45
?クロバットLv.48
?レアコイルLv.45
?ゲンガーLv.46
?フーディンLv.46
?メガニウムLv.50/バクフーンLv.50/オーダイルLv.50
258 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/14(火) 20:56:57.85 ID:???0
いったいライバルはどこでニューラを捕まえたのか。
259名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 20:59:58.78 ID:???0
カントー生まれっぽいからジョウト行くついでに捕まえたんだなきっと
あれなんで御三家盗む前は手ぶらなの
260名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 21:00:50.04 ID:???0
そりゃ盗んだんでしょ
261名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 21:01:33.80 ID:???0
マニアから盗んだんだろ
262名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 21:03:30.53 ID:???0
ニューラは確か盗んだはず

ツボツボのトレーナーからだっけ?
263名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 21:12:23.79 ID:???0
金銀の話だよな?
氷の洞窟でニューラ出るからそこじゃないの?
264名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 21:16:52.95 ID:???0
髪が赤くて長くて目付きの悪い少年に大事なポケモン盗まれた
また盗まれたら困るから預かってくれ

とかいってマニアからツボツボ預けられるんだぜ
その少し後のラジオ塔事件でのバトルからニューラが手持ちに加わる
265名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 21:18:20.14 ID:???0
>>264
なるほど、そういうことか
ツボツボもらうのはタンバシティだから…たしかにストーリー的にはそこでニューラは早いのかもなw

って、マニューラの話ですぞ!
266名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 21:22:21.95 ID:???0
結構メディアでは優遇されたポケモン
はやく氷柱落としをマニュに下さい
267名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 21:24:13.47 ID:???0
マニュバンギ
268名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 21:32:05.94 ID:???0
BWで先行技に優先度とか出来たばっかりに
カモだったカイリューが天敵になってしもうた。しかもマスチスケイルとか特性が出来るし。
269名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 21:35:18.04 ID:r0Zs40GXO
>>243
ガモスに舞われたら死にそうだけど勝てるものなのか
270名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 21:43:10.60 ID:???0
舞われる前に燕すれば行けるんじゃね
物理耐久紙だし
271名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 21:47:34.53 ID:???0
岩タイプの先制技あったらガモス終わるかもね^^
272名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 21:59:28.81 ID:Z9/qgZs3O
>>263
あそこにニューラが出るのはクリスタルのみ
金銀はシロガネ山にしか出ない
273名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 22:01:34.17 ID:???0
成る程
あの個体も盗んでたのか
274 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/14(火) 22:10:54.95 ID:???0
275名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 22:12:17.72 ID:???0
>>268
そこで猫騙しですよ!

……あれ?ひるまない……
276名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 22:23:09.69 ID:???O
>>271
いしつぶてですね
277名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 22:36:09.25 ID:???0
わるいてぐせって直接攻撃を食らった瞬間発動するの?
あと身代わり時でも発動するの?
でないと脆いマニュだと道具奪う前に倒れちゃう
278名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 22:42:06.20 ID:???O
遺伝ができるなら、ノーマルジュエルねこだましで触れることはできるな一応
279名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 22:42:45.98 ID:???0
うちのPTで活躍してる
物理技やめて下さい><
280名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 22:48:07.39 ID:???0
覚える特殊技は結構豊富だけど特攻がなぁ…
わるだくみも覚えるから積めば何とかなりそう。積む余裕なんぞ無いけどな!
281名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 23:27:33.71 ID:???0
そこでハチマキですよ
282名無しさん、君に決めた!:2011/06/14(火) 23:28:52.84 ID:???0
初代なら活躍できたはず
まあ悪がないけど
283名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 00:00:26.35 ID:???0
本日はジバコイル
284名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 00:01:31.05 ID:???0
ヤバコイルですなwwww
火力がヤバイですぞwwwwwwwwwwwww
285名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 00:03:22.38 ID:???O
頑丈強化の恩恵を受けたな
286名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 00:06:03.42 ID:???P
磁場コイルなんだよね
どうしても自爆コイル連想する
287243:2011/06/15(水) 00:06:14.38 ID:???O
先に散っていった仲間の蓄積ダメージもあってガモスは落ちた
そういえばすぐに舞ってこなかったなあのガモスは
多分その時使ってたのが紙だらけのパーティだったので舞わずに突っ込んで来たんかな
あとはバシャのオバヒ外しとか色々あってマニュの身代わりとテラキが対面(ラス1同士)
燕したら確か低乱二発?くらいのダメージだった
そしたらテラキが身代わり張ってきて…
最後は降参いただきました、思い返すとかなり運と相手の型に助けられたんだな
288名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 00:06:44.42 ID:???0
ポケダンの足手まとい
289名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 00:13:56.55 ID:???0
アニメでメタグロスと暴れ回ってたな
290名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 00:14:40.71 ID:???0
ミルの手持ち
291名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 00:15:57.99 ID:???0
特性浮遊でも良い気がする
こいつ以外にも浮いてそうな奴はいっぱい居るのにな
292名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 00:17:01.90 ID:???O
せっかく粘っためざ炎が読まれまくる…
でもがんじょうがいいんだよなあ
293名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 00:21:21.97 ID:???O
UFO化するとは
294ジバコイル (Magnezone):2011/06/15(水) 00:29:57.87 ID:sXtXBu+U0
全国図鑑No.462  シンオウ図鑑No.180
高さ:1.2m 重さ:180kg
分類:じばポケモン タイプ:電気+鋼
タマゴグループ:鉱物(性別不明) 特性:じりょく、がんじょう 夢特性:アナライズ

HP:70 こうげき:70 ぼうぎょ:115 とくこう:130 とくぼう:90 すばやさ:60
平均値:89.2 順位:55位 捕まえやすさ:30 獲得努力値:とくこう+3

レアコイルがテンガン山でレベルアップとすると進化する。
テンガン山の特殊な磁場の影響で体の分子構造が変化している。
科学者グループが人為的に進化させようとしたことがあるが失敗に終わっている。
レアコイルは3体のコイルがそのままくっついた形だが、こちらは中央のコイルが大型化し円盤状に、左右2体のコイルはアームのようになっている
公式イラストでは銀色だが、ゲームのグラフィックではやや青色がかっている。色違いは目とてっぺんのアンテナ以外ほぼモノトーン。

能力値は全体的に上昇し、元々高かった特攻と防御はかなりのものとなった。また、特攻は禁止級伝説を除けば電気タイプNo.1の数値を誇る。
ただし、素早さだけは低下してしまっているため、レアコイルに拘りスカーフなどを持たせて活躍させることも可能。
特性の磁力は一部の鋼タイプ(エアームド、もしくはめざパ炎を持った場合のハッサム、ナットレイなど)と対峙した時に強力。
頑丈は一撃必殺を防げる他、BWでは気合いのタスキに似た効果も追加。苦手とする地面技を食らっても一撃で倒されず反撃することが出来るようになった。

コイル・レアコイルはHGSSで普通にゲット出来るが、進化条件の都合上HGSSのROM内でジバコイルに進化させることはできない。
BWでは電気石の洞穴でレベルアップすると進化するようになっている。
295名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 00:30:56.82 ID:???0
>>291
本当だよな。こいつの進化前なんかただ地面に転がってるだけなんだぜ?
296名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 00:33:20.70 ID:???0
297名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 00:39:42.48 ID:???O
ダイパ発売当時の、こいつとドサイドンの叩かれっぷりと言ったら…
298名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 00:40:16.35 ID:???0
>>296

なんか思ってた構造と違った
299名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 00:48:10.80 ID:???O
最初見たときえぇぇ…って思ったわ
頑丈の仕様変更が発覚したときジバコがやばい、みたいな話題になったけどあんま見ない
300名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 01:00:03.21 ID:???0
夢特性のアナライズ地味に強力じゃない?
301名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 01:17:14.76 ID:???0
この特攻でサブウェポン強力だったらアナライズやばかったな。
302名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 01:20:43.35 ID:???0
電気と鋼とめざパ以外のタイプの技覚えないからなー
303名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 01:28:20.85 ID:???0
ポケダンのやつはかわいい、足手まといだけど
当然俺のジバコのNNは「ほあんかん」
304名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 01:28:52.83 ID:???0
お前は俺か
305名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 01:40:19.50 ID:???0
>特攻は禁止級伝説を除けば電気タイプNo.1の数値を誇る。
いや除かなくても普通にNo.1だから

ちなみに電気の禁止級伝説はゼクロム(C120)のみで、サンダーやボルトロス(C125)より低くNo.3だったりする
306名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 01:55:36.47 ID:???O
ジバコイルの展示箱いる?
307名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 01:56:46.89 ID:???0
俺のSSじゃ進化できない
GTSで釣れるけど案の定チャンピオンロードかどっかで捕まえたのをレベル上げしただけの個体ばっかりだ
308名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 02:04:05.04 ID:???0
>>294

今日はジバコか!
メカ好きな自分は最初にデザイン見たときに一発で好きになったなー
309名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 02:09:06.96 ID:???0
こいつのためのラスターカノン
310名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 02:09:52.54 ID:???0
>>306
5/10
311名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 02:14:11.17 ID:???0
特性を無視した耐性の多さはコイツが一番なのか
312名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 02:16:24.22 ID:???0
使ってみたいが性別不明は厳選する気が起きん
313名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 02:22:41.58 ID:???0
頑丈これ強いんじゃね?と最初は思ったけど
半減に繰り出して少し削れるのがほとんどなので結局磁力安定

スカーフとかだとまた違うのかもしれない
314名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 02:25:54.99 ID:???0
地震で磁場が歪むと落下して大ダメージを喰らってる…とかどこかで考察(妄想)されてたな。
電磁浮遊は磁場調整に集中している状態だから落下しないとか
315名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 02:56:06.36 ID:???0
デザインは賛否両論あるけど個人的に大好き
前回の時に牧場の人が上げてくれた画像で
左右のアーム部分のコイルだけ笑ったりしてるの見てときめいた
316名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 03:11:42.01 ID:???O
別に4倍弱点がなくなるからとかそういう対戦面の話抜きにして、
コイル系統には特性ふゆうであってほしかった、イメージ的に
あの浮き方はいかにも浮遊って感じの浮き方だし
317名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 03:33:42.94 ID:???O
>>306
割とまとまってる方だと思う。
68点。
318名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 04:14:50.03 ID:???0
黄色いアンテナと赤い部分が良いアクセント
色違いもかっこいいな
氷空ではゼロの配下としてがんばってた
トンネルに入りきれずに壁に思いっきり激突してたけど硬いので無問題
319名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 04:58:05.48 ID:???0
              (_)
             l,l
             ,' l
     __,   _,r――'‐'――-   (二ヽ
    'ィ=ィ ,-'______ _', ノ=l
   ,-―. r'   ,'r。┐ ,'    :::..,ー-、'
   i・) ;;i'  l, `ー' ノ     !(・) ',
  ===l二二二二二二二二ニニニニニ=,'
    ´l ヘ            ヽ  /
   _r',ィ'ヽ',            _r',ィヽ
   Ll_r'/ ヽ、_______r'Ll/r'/
   ',_',r'              ',_',r' 
320名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 05:20:18.44 ID:???Q
見かけが超強そう
321名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 07:18:26.03 ID:???0
胴体部分が昔の米とか炊く釜に見える
322名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 07:36:19.04 ID:fBVt/DxLO
零度スイクンに対して優位に立てるとされていたが、ロズレイドのほうがベターになった
323名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 09:21:57.93 ID:???O
ジバババンジバババンジバババン…(cv.ゴルゴ)
324名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 09:28:50.14 ID:???0
DP進化追加はだいたいどいつもこいつも、
良デザインがダメになってがっかり→でも性能に惚れざるをえない
って感じ
その中でもこいつは極めつけで、まあ単体なら悪くないけど
レアコイルの素敵さはまったくもってなくなってしまったと思った。
しかし性能に惚れざるをえない!
325名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 09:29:58.09 ID:???0
カービィシリーズの敵にいそう
326名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 09:38:33.54 ID:???0
レアコイルの進化形と考えなければ両デザイン
電磁砲が一番似合うポケモンだと思うけど使う勇気はない
327名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 09:43:40.50 ID:???0
2位
328名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 09:55:18.67 ID:???O
後付け進化は好きなポケモンが強くなるのがうれしいが、デザインは犠牲にされる諸刃の剣
329名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 10:28:05.97 ID:???0
ギアル、ギギアル、ギギギアルよりマシじゃない?
あれはただ歯車増えてるだけにしか見えないけど、ジバコイルはレアコイルから進化した感がよく出てる気がする。
330名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 10:32:46.98 ID:???P
ギアル系は進化しても少しずつパーツ足されるだけでショボいからな
よくコイル系が元祖みたいにいわれるけど、こっちの方が考えられてて好き

まあ追加進化が「コイルを4匹にしました」とかじゃ
強化・穴埋めのための水増しととられかねないし
331名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 10:47:14.74 ID:???0
円盤っぽいから上にリグレー乗っけてたら似合いそう
332名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 10:51:47.05 ID:???O
まあ、デザインは人の好みの問題と言うことで

コイル系もギアル系も俺は好きだ
333名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 10:54:39.83 ID:???P
UFOっぽくてアクセサリーの背景のよるのまちが良く似合う
334名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 11:10:05.38 ID:???O
こいつって今でも鋼狩りできるの?
335名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 11:52:39.38 ID:???0
BWで追加された鋼って
コバルオン・土竜頭・ギギギ・納豆・アリンコぐらいか
アリと歯車には勝てても他は厳しいな
みんなミラーコート使えないし
336名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 11:53:53.27 ID:???O
NNは電脳コイルからとって「でんのう」
某電脳戦士につけるべきだったか?
337名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 12:22:18.20 ID:???O
シュバルゴは泣いていい
338名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 12:22:27.80 ID:???O
レアコイルからの落差が酷い
339名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 12:28:01.83 ID:???0
ポケダンでは台詞が全部カタコトだけど、感情がちゃんとあるので可愛くて可愛くて仕方ない
保安官の時と、普通に仲間の時とでは台詞も違ってる
340名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 12:31:28.40 ID:???0
>>337
あ、ごめん
メガホーン食らってくる
341名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 13:29:17.24 ID:???0
>>335
金属音と身代わりがあればナットレイは余裕綽々で狩れる
地ならしは知らん
342名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 14:33:36.95 ID:???O
>>335
宇宙刑事さんが完全にスルーされている・・・
343名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 14:38:53.39 ID:???O
今作は鋼多いよね
四天王とか今までとだだ被りのタイプにしないで鋼使いとか出せば良かったのに
とプレイ中思ったくらい多い
344名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 14:56:05.93 ID:???O
>>343
格闘の四天王の部屋に入った瞬間、鋼を期待したのはオレだけじゃないはず。


電磁浮遊を覚えさせるべきか否か、いまだ迷ってる。
345名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 15:27:24.36 ID:???0
格闘が有利過ぎる今回のシナリオが更に有利になるだけだな
今回序盤から捕まる割に刺さる相手多すぎ
346名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 15:37:54.98 ID:???0
泣き声がなんかすごい
347名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 16:08:09.53 ID:???O
ジバコイルは好きなデザイン
超進化した真ん中の子が無表情なせいか左右の可愛さがまた際立ってステキ
348名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 16:12:48.14 ID:???0
>>342
やべえ・・・今日の俺どうかしてるな寝不足か?
不意打ちとアイアンヘッド承ってくる
349名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 16:32:17.76 ID:???O
レアコイル厨は
レアコイルにショボいパーツが付いただけの姿に進化すれば喜ぶのか?
コイルが倍の6匹になった姿に進化すれば喜ぶのか

いや、例えどんな神デザインに進化しようと難癖つけて叩くんだろうな
愚かな奴等だよ
350名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 17:07:19.86 ID:???O
ミョミョミョワミョワミョワミョワミョワミョワ フィーン↑
351名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 17:13:03.56 ID:???0
元々ポケモンって奴は一目で好きになる必要はないと思うんだ
なんとなく捕まえて、育ててるうちに好きになっていく
そういうのでいいと思うんだ
352名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 17:18:43.29 ID:???0
>>349
思い出補正というか思い入れがあるからだな
特にサイドンやレアコイルは元々それなりに戦えてたから
デザイン抜きにしても手を加えてほしくなかった人はいる

昨日のマニューラとか埋葬級の新進化系は殆ど叩かれてないだろ?
353名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 17:31:56.31 ID:???0
マニューラは正統進化って感じの見た目だったというのもあるかと
354名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 17:34:17.71 ID:???O
ニューラやヤンヤンマが埋葬クラスだったのは技の物理特殊の分類によるものもあったはず
自分はデザインはあまり気にしないほうだから、後付け進化は素直に嬉しかった

なにげにレアコイルの方が素早いから輝石やらスカーフやらでジバコイルとは違った戦い方ができるはずだ
355名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 17:42:47.04 ID:???O
ジバコはもっとキモくなって欲しかったな
妖怪百目みたいな感じで
356名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 17:52:47.30 ID:???O
幼稚臭いのがいかん
357名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 17:54:13.57 ID:???0
ジジジジバンバン ジジジジバンバン
358名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 18:32:32.80 ID:???O
ポケダンの保安官ジバコは空では同行する時もあるが
ダンジョン内で話しかけると
http://e2.upup.be/vegZvkIYds
普通はこうなのに、バザー内で話しかけると
http://c2.upup.be/rHCvmDcfdT
こうなる
恐らくはマネネといやしビームに関わる処理がなんらかの影響を及ぼしてるんだろう…
359名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 18:48:20.60 ID:???0

こいつと色違いの二匹でレオパルドキャノンとかやってた(電磁砲)
360名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 18:54:37.26 ID:???0
このポケモンこそはダークマターやテレキネシスもいざ知らず、
電磁浮遊して威風堂々エリア28を飛行していてもいい。イモリ博士のUFO製作に期待。
鳴き声が可愛い…というか癖になる。Pt版チャンピオンロードの思い出…
木の実栽培手段の隔離&頑丈の仕様変更でシュカから風船に浮気した人も多いはず。
映画シェイミではゴルゴ所長の演技が好きでした。ジバババン ジバババン
ポケダン時闇空でジバコイルの魅力がより高められた。U字磁石らしき部分をこう活用するとは。
361名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 20:00:04.33 ID:???0
>>344
ジバコイル関係なくなっちゃうけど
未だに今作の四天王ってなんか組合せがひっかかる・・・
かといって、○○使いって言ってるのにそのタイプのポケモンほとんど使わないなんて事態も嫌だけど

第3世代そんなでもなかったと思うのに
第4世代になって急に追加進化を取り入れたのってなんでだろう?
362名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 20:03:20.96 ID:???P
>>361
○○使いでもそのタイプはほとんど使わない

確かに嫌だけど、初代ワタルやオーバみたいなパーティーも嫌いじゃないぜ
363名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 20:06:14.76 ID:???O
>>358
同行依頼の依頼主もお宝フロアなどでダメージを与えるとメッセージがおかしくなって「ペラップようたいき5」とか言い出したりするよ
364名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 20:30:32.17 ID:???0
DPは殿堂入り前に出る炎が猿系統とポニータ系しかいなかったからオーバは凄いことになってたな

ジバコイルは色違いがとても綺麗
365名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 20:39:22.10 ID:???0
>>361
実際は第2世代から追加されてるんだけどね
366名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 21:15:33.15 ID:???O
ダイパからの復帰組なんだが
初見バトルタワーで浮遊だろうなーと思いながらも地震打ったらダメージ通ってかなりびびった記憶
367名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 21:50:37.07 ID:???0
頑丈・・・異教徒
磁力・・・凡人
ヤナライズ・・・神
368名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 22:00:56.53 ID:???O
>>366
モルフォンさんにも地震が効果抜群で入ってしまう

…なんか理不尽だ
369名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 22:03:07.07 ID:???O
えっ
370名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 22:27:18.44 ID:???0
MOTHERに出てきてもおかしくない
371名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 22:31:26.16 ID:???0
最近こいつの拘り多いなー
スカーフボルチェンだのめざ氷だの多くてだるい
耐性多いからとりあえず出してワンクッションってところかね
頑丈あるから、タイマンなら地面タイプ相手でもゴリ押し確2に持ち込めたりするし
372名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 23:07:04.94 ID:???0
>>368
ヒント:ハッサム、フォレトスの弱点
373名無しさん、君に決めた!:2011/06/15(水) 23:14:02.60 ID:???0
>>361
初代は当然として、第3世代も第5世代も追加進化はいない
逆に、第2世代と第4世代は追加進化あり

多分、次世代で追加進化あるんじゃないかな
374名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 00:24:56.15 ID:???O
ダサイドン
375名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 00:30:03.69 ID:???0
野菜丼
376名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 00:32:19.63 ID:???0
多彩丼
377ベロベルト(Lickilicky):2011/06/16(木) 00:39:06.38 ID:BlBpogBw0
全国図鑑No.462  シンオウ図鑑No.162
高さ:1.7m 重さ:140.0kg
分類:なめまわしポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:怪獣 特性:マイペースor鈍感 夢特性:ノーてんき

HP:110 こうげき:85 ぼうぎょ:95 とくこう:80 とくぼう:95 すばやさ:50
平均値:85.8 順位:99位 捕まえやすさ:30 獲得努力値:HP+3

ベロリンガが「ころがる」を覚えてレベルアップすることで進化する。
尻尾は小さめになったが、体は丸々と太って体重は2倍以上になった。

進化前と同様長い舌を伸ばして色んな物に巻き付けて舐め回す。
舌には物を溶かす唾液が付着しており、触ると体が痺れる。
喉の奥には唾液を溜めておく器官があり、舌は巻き取ってその部分にしまうことができる。

映画「ディアルガvsパルキアvsダークライ」ではアルベルト男爵の持ちポケモンとして登場。
ダークライによる悪夢と時空のゆがみの影響で夢が実体化し、アルベルトを自分と同じ姿(通称ベロベルト男爵)にしてしまった。
378名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 00:41:20.61 ID:???P
一致大爆発
379名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 00:43:20.53 ID:???O
舌でなめるには、麻痺の追加効果があったな。
380名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 00:45:52.12 ID:???O
ドサイドンかと思ったら違った

あんまり進化した!っていうイメージがないような…
剣舞からの一致大爆発は弱体化した今でもなかなかの破壊力

あとこいつのさきどりって役に立つの?
やっぱりトリル用?
381名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 00:46:01.76 ID:???0
ベロリンガは64のコロシアムのミニゲームで、間違えて熱いお茶飲んだら走り回ってる風景思い出すなぁ

ベロベルトはアルベルトさんしか思い出がないwwwww
382名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 00:48:43.95 ID:???0
PDW
http://loda.jp/pokemon_dw/?id=10

>>377
No.462でなく463ですね
383名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 00:49:00.90 ID:???O
他の技による後付け進化ポケと違い、第三世代でもベロリンガにころがるを覚えさせる事ができる
384名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 00:51:07.36 ID:???O
>>381
寿司のゲームだっけ?
懐かしいなあ
385名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 00:55:00.79 ID:???0
誰だよ最初にダサイドンって言った奴
間違えたじゃねーかwwww

しっかしパッとしないステやね
386名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 00:57:47.53 ID:???0
敵にすると面倒くさいけど、味方にすると物足りない感じ
いや育てた事はないんだけどさ
387名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 01:02:15.83 ID:???0
>>382

ちょっとバカっぽい顔が可愛い!
388名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 01:08:01.94 ID:???O
爆発弱体化しても今だに使いこなせるのはこいつくらいだろう
389名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 01:09:00.84 ID:???0
ベロリンガをなぜかあまり好きじゃなかったけど、こいつは初見で気に入ってそれ以来パーティー入り
ハッサムとかに火炎放射を吹くためにパーティーに入れている
なぜこいつかがその役目なのかは聞かんでくれ
390名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 01:14:40.15 ID:???0
ポケスペDP編主人公の手持ち・・・の割にはあんまりパッとしなかったような
そうこうしてるうちに10日後やつが加入しちゃうし
まあ、そいつもさらに13日後のやつに完全に食われちゃうんだけどね
391名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 01:19:17.40 ID:???0
>>377 :ベロベルト(Lickilicky):2011/06/16(木) 00:39:06.38 ID:BlBpogBw0

↑リッキリキー!
392名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 01:25:01.38 ID:???0
色違いは真っ黄色で何かの菓子のよう
393名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 01:37:01.87 ID:???O
ふぶき、かみなり、もんじ、きあいだま@帯の重火力特殊型で使ってたけど、
バンバン外しまくって面白かったw
でもフォーカスだときあいだまでバンギ落とせなかったりするんだよね
394名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 01:48:49.72 ID:???O
近い内休んでたBWをブラックカード達成の為にやり直そうと考えて
レベル上げのVSタブンネ用に大爆発ベロベルトを5匹作ろうかと考えてる
レベル60くらいあれば野生のタブンネは確殺出来るか…使ってる人居る?
395名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 02:00:23.00 ID:???0
俺はマタドガス使ってる
ライモンドームで出るのが最高65レベルだっけ?
そいつが防御上昇系の性格で、HP防御がV、努力値共に252振りだとしても、いじっぱりで攻撃V努力値252振りで100レベルまで上げれば、じばくで確1だった気がする
エメラルドで1匹作って増殖して送りこんだぜ
396名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 02:07:16.44 ID:???0
でっぷりとした腹部がナイス
毬のように跳ねそう
そしてベロベルト男爵w
あの顔でしかめっ面してどかどか歩いてる姿は愛嬌があった
397名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 02:16:13.65 ID:???Q
俺もマタドガス使ってたわ
ベロベルトって弱くないんだけどなんか陰薄い
398名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 02:17:06.89 ID:???O
>>394->>395
レベル100マタドガスの攻撃特化実数値が306だから、
単純に考えてベロさんなら攻撃204あればいいのかな
ダメージ計算式は知らんがスカーフとか持たせとけばもうちょい少なくても済みそう
399名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 02:28:44.36 ID:???0
>>377
400名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 03:43:21.42 ID:???O
トレインでCPUが出してきて、とりあえずガブで舞ったらいきなり爆発してきてワロタ
初手爆発は流石にないよなーって思って舞ったのに
401名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 04:21:00.80 ID:???O
>>395
ライモンドームのポケモンって努力値振られてたりするの?
402名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 04:48:05.76 ID:???0
            /´ ̄`ヽ
            |   や:)
            ヽ   ~`ー- 、
            o´     o   ヽ
           / , ‐‐- 、,,_  . . : :|
        , - ´/´   /  `〈: : : : /
      / /    /: : : : : : : /
     /       /`ニー'フ   \
     i'      /  i´   ̄`ー、   \
     !、_,,,,,、-´   `-、_    . .    ヽ
  ,o-´: : /./         ト-、: : : :    ヽ
  (    / | /ヽ, - ´ \  |   : :      i
  ` ー i  ´,-、_   _ ,-、 \|         .|_,, -‐- 、
      |  `-、_ ̄_,,,ノ            . : : : :|: : : : : : : i
     i   ,‐、_  ̄ ,, - '´)    . : : : : : : : :i: : : : : /- '
     `、 ト、,_ ̄_,,,, -'´ _ . : : : : : : : : : : :/: : : /
      `X~-、_,,, - '´~ ) : : : : : : : : : :/: ,,-'
        `iー-_ェ -‐ ' ´ : : : : : : : : : 了_, -´
         ヽ,,_: ̄:ァー-=i: : : : : : :/
         ´-‐' ´      ヽ,-‐、/
                     ̄
403名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 05:07:05.84 ID:???0
ライモンのタブンネなんてランドロスに大爆発覚えさせれば十分だろ
404名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 06:49:44.72 ID:???0
弱体化してもこいつの一致だいばくはつはやっぱ脅威
ジュエルまで持たせるのはさすがにロマン
こいつを見たらだいばくはつがあると思え
と思わせて意表をついて…何ができるんだろう
405名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 07:08:23.36 ID:???O
おじゃる丸に出てるよね
406名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 07:38:07.39 ID:???O
天候対策ならカビのがよかったりする
ノーてんきは使えそうで使いにくい
407名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 07:54:10.33 ID:???0
模様がお洋服みたいで可愛い
ノーマルポケらしく特殊技のレパートリーはヤバい事になってる
408名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 08:11:28.88 ID:???0
バトルタワーで出てくると無駄に硬くて火力もあるからガブリ無双を止める嫌なキャラ
409名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 08:41:57.76 ID:???O
ノーてんきあまごい
410名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 09:20:52.03 ID:???O
ベロベルトのトレーナーはハーフの阿部ロベルト
411名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 09:45:45.34 ID:???0
>>410
ヒウンアイスでも食べろ、ベルと
412名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 09:52:52.92 ID:???0
ベロベルト男爵
映画じゃダークライより活躍してたような
413名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 11:13:30.42 ID:???0
ベロひゅおーベロ
414名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 14:55:27.91 ID:???0
少数派だとおもうが、一番嫌いな追加進化だった
ベロリンガ好きにも受け入れられてる印象だけどどうなんだろ
415名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 15:03:32.68 ID:???0
>>382
いつも乙
416名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 15:37:38.90 ID:???O
>>414
ベロが小さくなったのが残念だった
でも嫌いではない
417名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 15:40:15.33 ID:???P
モジャンボは「結局中身不明ででかくしただけかよ」って感じだけど
こいつは逆に正統派進化って感じするな
418名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 15:53:11.66 ID:???O
カクレオン勧誘の際、店を出すために連れ歩いたなぁ。

ベロベロスカーフのためだけに育てたけど、視力自慢と罠踏まずのおかげで罠に強いし、技マシンの対応もなかなかだから、ステータス以上に良かった。
419名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 16:41:42.46 ID:???0
ノーてんき要因として活躍中。
砂ガブを冷凍ビーム一撃で葬り去ってくれるイケメン。
420名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 18:00:48.32 ID:???O
対天候パ用として気合い玉、文字、冷b、爆発で活躍中
雨パは面倒なので爆破が基本
421名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 18:16:56.25 ID:???0
Pバルーンでも受けて膨らんでるみたいで苦手だ
破裂しそう
422名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 18:28:39.92 ID:???O
ホエルオーと遊ぼうのくすだm…いやなんでもない
423名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 18:45:16.85 ID:???0
>>420
居なくなったら天候戻るけど爆発は相性悪くないの?
しかし実質威力半減は痛手だったな
424名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 18:53:11.11 ID:???O
意外と特殊がいける子なんだよな
そのせいでタワーじゃ痛い目みるけど
425名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 18:57:00.17 ID:???0
何で大爆発弱体化したし
426名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 19:03:14.34 ID:???O
トリプルのせいじゃね?
427名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 19:08:07.89 ID:???0
爆発弱体化と言っても技範囲広いし
そこまで痛手だとは思わない

受けにくさはゴウカザル並だと思いたい
428名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 19:08:17.14 ID:???O
ポケダンでも夢特性が適用されたら、常時爆発可能になるな。メリットは無いけど。
429名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 19:33:03.18 ID:???0
絞り取るを使いこなせるのこいつぐらいか?
でも絞り取ってる姿を想像したくない
430名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 19:40:38.87 ID:???i
改めて見ると本当なんの特徴もないステータスだな
技も特性も平均的なノーマルって感じ
431名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 19:50:26.94 ID:???0
>>382
毎回乙
画像のタイトル毎回楽しみにしてるぜw
432名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 19:58:14.45 ID:???0
DPではコウヘイがリーグでベロベルトを選出し、サトシのフカマルをペロペロさせた。それはもう、ねっとりと。
ベロベルトの舌が「ベルト」という役割を持てたら、ブニャットをぎゅっと絞って体型の維持に貢献しそうだ。
ついでに脂肪を絞り取ってくれそう。
433名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 20:12:51.38 ID:???O
>>414
オレもこいつはなかなか受け入れられなかったわ
今はだいぶ慣れたけど
434名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 20:16:36.48 ID:???0
>>424
そうなんだよな
なんとなく物理ってイメージがあったけど攻撃と特攻とそんなに変わらないんだよな
435名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 20:30:29.64 ID:???O
>>423
一、二匹掃除してからね
爆破対象はカイリューかグドラ
436名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 20:42:37.87 ID:???O
>>421
マリオワールドか懐かしいなww
437名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 21:30:03.48 ID:???0
ベロリンガよりもカワイイと思う ベルト大好き
バトレボ時代は育ててなかったけどBW入ってノー天気手に入れてから育てた
438名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 22:02:52.29 ID:???0
別に図鑑に爆発する描写もなく、他に爆発することを説明しているポケモンもいるのに
何故こいつを爆発ポジションにしたのかが謎
439名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 22:08:47.88 ID:???0
なんか突拍子も無い種族値にするのもアレだし
取りあえず何かアイデンテティを考えたってことだろう
440名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 22:11:56.57 ID:???0
はち切れそうなガタイしてるじゃねえか
441名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 22:15:38.41 ID:???O
そのわりにカビゴンはだいばくはつないんだよな
442名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 22:36:59.07 ID:???0
デブ進化
DPの追加進化はデブったポケモンが多いような
443名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 22:42:33.89 ID:???0
一方グライオンは引き締まったウエストを手に入れた
444名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 23:07:33.07 ID:???O
一緒に進化したグライオン、メガヤンマ、トゲキッスとかの性能に比べたら、
割りと謙虚な進化の仕方したな
それでもばくはつは脅威だったがw
そしてその影に隠れるモジャンボェ…
445名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 23:12:13.62 ID:???0
よく見ると、可愛い
446名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 23:15:15.18 ID:???0
>>425
ジュエルかな。
4世代までの仕様でジュエル大爆発とか、考えただけでも恐ろしい
447名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 23:16:13.06 ID:???P
よくダブルは守る爆発ゲーとか目にしたからなぁ
しかもトリプルまで追加されたし
448名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 23:17:37.85 ID:???O
最速にすることにより、使えない竜100族を抜きさり、先取りができる
449名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 23:19:01.75 ID:???0
普通に可愛いよね
450名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 23:21:09.93 ID:???0
ダイヤのリーが話題に出てないな
451名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 23:35:26.38 ID:???0
>>450
>>390
だってあいつ空気なんだもん
452名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 23:52:08.78 ID:???0
俺は進化をあと一回残している。この意味がわかるな?
453名無しさん、君に決めた!:2011/06/16(木) 23:56:32.37 ID:???P
>>452
ベイビィが出るのか・・・
454名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 00:02:06.63 ID:???0
今日は本当にドサイドン先生
455名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 00:03:18.81 ID:???0
ドサイドン見てるとルカリオの映画思い出す
あの格好はまさにあの時代のものでしょw
456名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 00:06:05.58 ID:???0
対戦乙
最後っ・・・!
なぜ外した・・・!
457名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 00:07:38.25 ID:???0
GOBAKU
458名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 00:14:56.26 ID:???0
内容の薄さから総合的にロジックすれば、どこの誤爆かはすぐにわかることだwwwwwwwwwぴゃっwwwwwwwww
459名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 00:25:13.10 ID:???O
狙いの的もたせたら避雷針発動した
ただ控えめでも一致は火力不足

ファクトリーの3色パンチはお世話になった
460名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 00:30:59.36 ID:???0
先生はまだか・・・!
461名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 00:35:01.85 ID:???0
目がヤンマ
462ドサイドン (Rhyperior):2011/06/17(金) 00:37:12.57 ID:???0
全国図鑑No.464  シンオウ図鑑No.188
高さ:2.4m 重さ:282.8kg
分類:ドリルポケモン タイプ:地面+岩
タマゴグループ:怪獣&陸上 特性:避雷針orハードロック

HP:115 こうげき:140 ぼうぎょ:130 とくこう:55 とくぼう:55 すばやさ:40
平均値:89.2 順位:55位 捕まえやすさ:36 獲得努力値:こうげき+3
パワー★★★★★ スタミナ★★★★★ スピード★ テクニック★★☆☆ ジャンプ★★

サイドンに「プロテクター」を持たせて通信交換することで進化した姿
体に赤茶色の鎧を纏ったような姿になっている、この鎧は火山噴火にも耐えられる

手のひらの穴に岩石を詰めて筋肉が生み出す圧力で砲弾のように発射する、たまにイシツブテを飛ばしてしまうことも

【補足】
AD意地っ張り@鉢巻
地震/ストーンエッチ/ロックブラスト/メガホーン
電気や炎に繰り出し、相手の後続に莫大な負担をかけることができる最強のヤケモンですなwwwww
まさかSに振ってロックカットなんぞしたり岩石砲なんぞ撃ったりする輩はありえないwwwwwww
463名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 00:39:50.67 ID:???0
ランダムダブルで外人さんの使うこいつに遭遇したが
うっかり味方のカイリューの雷パンチまで避雷針で吸収してた
464名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 00:40:03.43 ID:???P
2ちゃんのどこかで
「ドサイドンはプロテクターで通信進化と言う事で
 トゲトゲしたパーツを減らして装甲をつけ、サイドンの野性味をおさえた姿」
ってレスみてなるほどと思った記憶がある。
465名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 00:40:08.65 ID:???0
真のヤケモンですぞwww
ガチだろうとネタだろうとネタだろうともちものは拘り鉢巻以外あり得ないwwwww
ネタなら鉢巻岩石砲ぶっぱ最強伝説wwwwwwwwwww
466名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 00:42:46.63 ID:???0
   _
   /i i   _    ___
   ! | l   \ `丶厂`ヽ、 ` '' ぇ、
  ;'| !    へ _ノ ̄` 、」二´r ┴、          _
  lU  i  ,. イ`ヽ / 丶  {′!    ゙i       // /
  ;'U   イ  /  } l イ´ノ  \>'' ´ ̄`ゝ、  / / /
 〈人∠ ノ_∠, -ァ′_,. ,┬ッ /´   __〈  }∠  / ./
  ゙、 l  '; l  r -<_`__´-'≒=彳r宀'´`>r-`! / ./
  仆}  ゙ー!/_//ー-一〈   ノ / ー-/ 丿/ /、./
   !′   \ ̄ `''ー一''´`'-</   /、_,/ // , '′
  @ /  ,r─! 、 _   _,.. y、ー''´    !_, イ ,.. - - 、
   ! {/`弋__,!ヽ>─ 、`i´-‐ /  ! _,     //!  ∠、゙:,
   込`>、_人_ /{     } !  ヽ_∠_   〉〈  {┴,ー'′ V!
      ̄ /  !、`'ー 一'弌__⊥, ⊥. ' r' 上-┴'    り
      〈丶、  、 ( ̄`ヽ,   `ー┴''ニ-┐ }     /ー'゙′
        ヽ/   `> .._!_ >、   {´  ! ,i'  _ 〆
     ,-<´ ` - ´  〉  `丶、_厶  `ー'´-匕´
    └─!/ ゝ-‐''′      !、/ ヽ_rーU
         ̄            ヽ /  弋丿
467名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 00:44:25.12 ID:???0
サイドンの良さが見事に消え去ってしまった…が序々に慣れてきて今ではデザイン気にしなくなった
ハードロックだろうと波乗りで一撃で沈むのはご愛嬌
468名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 00:44:48.66 ID:???0
>>442
ふと思いついた、寒い地方だからじゃないかな?
469名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 00:48:43.13 ID:???0
ゴローニャ「絶対に許さんぞドサイドン!じわじわとなぶり殺しにしてくれる!」
470名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 00:49:15.46 ID:???0
>>462
ストーンエッチっておい
471名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 00:51:20.84 ID:???0
この惚れ惚れする種族値・・・
素晴らしい
472名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 00:53:25.30 ID:???0
サイドンは先制の爪でよくクオリティ発動させて3タテ喰らってたがドサイドンはそういったクオリティを感じたこと無いな
473名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 00:59:09.68 ID:???O
最近の先生はD振りも多くなってきたな
H100以上は片側耐久で役割持たせるのがいい感じに思えるよな
474名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 01:03:21.18 ID:???0
HPと防御は放っておいても高いから振ったところでどうなるってわけじゃないしな
エルレイドの不一致リーフブレードぐらいならたまに耐えるし
475名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 01:04:50.81 ID:???0
先生大好きドサイドンって名前がもう好き先生ってあだ名も好き
この重量感たまりません
ドサイドン先生いいいいいいいい
背後にいて欲しい、そんで「どうよ?先生でかいだろ」みたいなどや顔したい
476名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 01:05:10.13 ID:???O
なぜかすごく頭良さそうに見える
477名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 01:15:12.52 ID:???0
HD鉢巻型もなかなか強いぞ
めざ水無けりゃガモスも後だしから問題なく倒せる
珠流星も耐えられるからサザンラティもタイマンで逃げなくていい
478名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 01:18:49.88 ID:???O
ドサイドンが一度さ、井戸ん中に落ちちゃってさ
479名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 01:20:13.03 ID:???O
ドサイドンがどさいどん
480名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 01:21:03.87 ID:???0
>>478
あの巨体が井戸に落ちるかよ
嘘つくな
481名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 01:21:12.26 ID:???O
役割論理の申し子ですな
482名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 01:27:24.09 ID:???0
ポケカDPでは進化したとき相手の山札3枚削るポケパワー持ち
レギュ落ちするまでハーフ環境での問題児だった
483名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 01:27:43.33 ID:???0
先生きたあああああああ
484名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 01:30:49.34 ID:???O
名前はカッコイイ!
485名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 01:31:19.96 ID:???0
486名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 01:39:24.07 ID:iflG0GeXO
>>478
36点
>>482
強っ…
ハーフって事は30枚?それで3枚削られるのは痛すぎるな…
487名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 01:44:58.03 ID:???0
>>485
ファイル名酷えww
488名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 01:48:50.41 ID:???O
イシツブテ(´;ω;`)カワイソス
489名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 02:03:30.99 ID:???O
スカーフシャンデラのエナボ耐えて返しの地震でぶっ飛ばしたときはマジで惚れた
490名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 02:10:52.04 ID:???0
>>485
やだ・・・イケメン・・・///
491名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 02:12:02.09 ID:???0
>>485>>487
ワロタwwwww
492名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 03:14:20.11 ID:???0
ドサイドンは先生とは呼びたくない
先生はサイドンだろ
493名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 03:20:44.24 ID:???O
俺は語呂的に「ドサイドン先生」の方がしっくりくるな
494名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 03:23:35.25 ID:???0
ドサイドンを先生って呼ぶやつってなんで先生って呼ばれてるかしらないで呼んでそうだよな
495名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 03:24:37.53 ID:???0
ダサイドン
496名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 03:27:14.85 ID:???0
プラチナのグラがキモ過ぎる
497名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 03:31:42.36 ID:???O
DPクロツグさんの特殊型が衝撃的だった。
まさかドダイトスが冷凍ビームでやられるなんて。
498名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 03:37:16.97 ID:???0
>>494
サイドンからの流れで呼ばれてるしだけだからいいんじゃね
499名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 03:38:03.19 ID:???O
こいつもこいつで技が豊富だよな
特攻低いから特殊はネタだが
500名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 04:42:13.93 ID:???0
    _    _
   / .1   i \ _r‐t―一、__
.  l  .1   \ `ヽ, ` ヾ::::::::::,- ヽ、
  l  .1   r1ヽ,/ ,_   ̄ ̄i' ̄~\        _
.  l   ゝ,/1  ) / ヽ    ヾ:::::/!_,    / /.1
.  |  _/i /_/ `‐’‐'   /  ̄   r 、ヽ ./ ./ /
.  l  'ー‐一'ヽ_,−―ャ¬ 入_ ,_/ ̄  y!ィ7  ./ /
  l   ヽ1´l::::〉  ̄ ̄ ̄l ̄`ヽ 1-'  /::::/ 〉 ./ /
.  l    ヽ<^ ヽ__/l::::::://   /::::/ /  /
   1     ヽ、     `ー'一'    ノー'  7 / __
   l | r-t⌒1::ヽr‐一、_,−‐y'下 ̄    ヽク」 /   \
   ヽヾ、 )ソ::::::i::::::::::j::j::::::(_ _ノ '''   /   l        l
    \`ーイゝ-−!::::::::j:::j:::::::( ̄ `i,_/ / ヽ__,>-、   !
      フ、 ヽ、  ̄ ̄ ̄`ー'ー‐'ヽ__/_ l    )_/
.      l:::::ヽ  `ー!ニニニ1   i,_   〈::::::::::::〉l  /´
      >´ヽ ''' ベ ̄`ー,‐ ヽ、  ヾェェシ〈_,/
     /´ 〉r-、_, -'´    `−Y , 、__,-、1
       ̄`ー´           ヽ! .r'  ヽ_)
                      `'
501 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/17(金) 04:55:17.35 ID:???0
陸上タイプだから、遺伝はラクダ
502名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 06:57:37.12 ID:???0
ノーてんきと思わせて晴れ起点に使っている
503名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 06:58:34.52 ID:???0
>>502
日付変わっていました・・・ベロベルトの話です。
504名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 07:13:25.17 ID:???0
アニメじゃタケシの弟も特別編で使ってたな
あなをほる・メガホーン・つのドリル・がんせきほうという素敵な構成
505名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 07:22:46.05 ID:???O
クロツグさんの切り札
DPでは謎の特殊型
プラチナではクオリティによる鉢巻連続発動が脅威
…だが俺は一度も味わった事ない
506名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 07:22:55.24 ID:???O
ジョーイのラティアスが倒せない
507名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 07:56:15.07 ID:???0
ヤサイドンって呼ぶと野菜丼みたいになってしまいますなwww
草食系とかありえないwwww
508名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 08:20:05.41 ID:???0
フルアーマーサイドンというか着ぐるみサイドン
ボディパージが似合いそうだけど覚えないのな
509名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 08:20:31.75 ID:???0
草食ヤサイドン
510名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 08:37:47.16 ID:???O
実にレゴで作りやすそうな体付き
511名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 08:44:44.31 ID:???0
HGSSの銀クロツグは気合のハチマキ持ち
こちらはスターミーだから耐えられたら確実にやられる
だから攻撃する際Aボタンを押す指に思わず力が入ったな
運が悪いと連続で耐えたっけ…
512名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 08:54:31.96 ID:???0
改造されたサイドンって感じ。今は慣れた…
513名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 09:09:16.00 ID:???0
怪獣ポケモンのお約束で、波乗りが使える
海から怪獣が現れるイメージ?
514名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 09:42:17.63 ID:???O
そういやランダムで全然見かけねえな
515名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 09:58:13.19 ID:???O
耳が無いのがデザイン的に気になる
もう慣れたけど一番納得出来なかった進化
516名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 10:57:35.30 ID:???O
進化のきせきは偉大
517名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 14:01:52.07 ID:???0
下の弟が毎日コツコツ遊んでるのを見て
真ん中の弟がヤフオクかどっかで怪しいデータ買ってきて
珍しいのを下の弟にあげて喜ばせている
悪気はないっつかむしろ善意なんだろうけどやめさせたいああああああ
でも喜んでるしああああああ
518名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 14:04:24.90 ID:???0
スレ間違えた
すまん
519名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 14:13:50.65 ID:???0
サイドンと違って人工的なイメージ
まあ進化方法自体が人為的なものだし
520名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 16:20:23.40 ID:???0
エンブオーの体型はドサイドンにそっくり
同じ人が描いたのかな
521名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 17:49:10.05 ID:iflG0GeXO
漫画でエンブオー(味方)とドサイドン(敵)がパワーキャラ同士ガッチリ組み合う展開とか見たい

そういやコロコロに連載してたDPの漫画の主人公ってさ
ドサイドン投げ飛ばした事あったよな…ギャグ漫画でもないのに…
522名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 18:00:30.51 ID:???0
ドサイドン
2.4m
282.8kg

エンブオー
1.6m
150.0kg

かなり体格差あるぞ。エンブオー勝てるのか
523名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 18:04:05.63 ID:???0
猿負王1.6しかないのか
ドサイドンでかいな
524名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 18:06:10.93 ID:???0
ボスゴドラあたりだと釣り合うのか
525名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 18:08:00.13 ID:???0
ボスゴドラ
2.1m
360.0kg

かなり重いな
526名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 18:09:44.88 ID:???O
赤いプロテクター部分はわかるが素の肌が灰色から黒くなったのは何故だ
527名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 18:16:01.92 ID:???0
色素沈着
528名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 18:34:20.08 ID:???0
色違いは赤い部分が黄色
俺のSV色違い避雷針ドサイドンはずっとボックスで眠ってる
529名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 19:33:56.99 ID:???0
>>526
黒い部分もプロテクターかもしれない
少しへこんだ胸元だけ元の灰色だし
530名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 19:43:38.30 ID:???O
なんだかんだで出てきたら身構えてしまうポケモン
特殊技で一撃粉砕しないとこちらの被害がヤバいことになる
531名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 19:47:43.39 ID:???O
ハードロックとD振り前提だとすると、どの程度の不一致水草特殊が耐えられる?
532名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 20:08:06.30 ID:???0
ちょっと色を薄くして黄色いプロテクターを着れば・・・

イメチェンしたぜ!!
533名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 20:21:08.28 ID:???0
威嚇四体+ワンダールーム使い+B振り先生
これで潜れば無双確実!!
534名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 20:31:51.44 ID:???0
プロテクターが拘束具だと思うとかっこよく見える
535名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 21:03:49.83 ID:lbNQcD6u0
536名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 22:12:05.89 ID:???0
ビゴー
537名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 23:26:44.81 ID:???0
ネットって怖いですね。
538名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 23:28:27.52 ID:???O
最高にダサい
539名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 23:30:51.56 ID:???0
最高に野菜
540名無しさん、君に決めた!:2011/06/17(金) 23:50:18.09 ID:???0
ドサイ丼
どさい丼
ドサイどん
どさいドン

なんとなく書きたくなった
541モジャンボ:2011/06/18(土) 00:01:04.81 ID:???O
モジャンボ
542名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:01:26.70 ID:???0
今日はなんだー?
543名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:01:44.01 ID:???0
おっことぬしさま!
544名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:01:50.71 ID:???O
ももんじゃ
545名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:05:14.74 ID:???0
先生の日も終わったか・・・
書き込み多くてうれしいぜ
みんなもwi-fiバトルで使ってね!
546モジャンボ (Tangrowth):2011/06/18(土) 00:12:31.69 ID:???0
全国図鑑No.465  シンオウ図鑑No.182 ジョウト図鑑(新)No.183
高さ:2.0m 重さ:128.6kg
分類:つるじょうポケモン タイプ:草
タマゴグループ:植物 特性:葉緑素orリーフガード 夢特性:再生力

HP:100 こうげき:100 ぼうぎょ:125 とくこう:110 とくぼう:50 すばやさ:50 モジャンボ:250
平均値:89.2 順位:55位 捕まえやすさ:30 獲得努力値:ぼうぎょ+2 モジャンボ+3
パワー★★★☆☆ スタミナ★★★★★ スピード★☆ テクニック★★★★☆ ジャンプ★★ モジャンボ★★★★★

モンジャラが「げんしのちから」を覚えてレベルアップすると進化するモジャンボ。
身長は2倍、体重はおよそ3.6倍まで大型化したモジャンボ。
体は青い蔦に覆われ目と足以外は見えず、暑い季節になるとその目さえも覆ってしまう。
ジッとすることで茂みに擬態し、近寄ってきた獲物をツルで絡み捕らえる。
モンジャラと違ってツタの一部が腕を構成しており、この先端の赤い部分は♀の方が大きい。
腕もツルで出来ているので千切れたり食べられたりしてもすぐに生え変わる。「モジャンボのツル炒め」、君も一度食べてみよう。
547モジャンボ (Tangrowth):2011/06/18(土) 00:13:25.97 ID:???0
全国図鑑No.465  シンオウ図鑑No.182 ジョウト図鑑(新)No.183
高さ:2.0m 重さ:128.6kg
分類:つるじょうポケモン タイプ:草
タマゴグループ:植物 特性:葉緑素orリーフガード 夢特性:再生力

HP:100 こうげき:100 ぼうぎょ:125 とくこう:110 とくぼう:50 すばやさ:50
平均値:89.2 捕まえやすさ:30 獲得努力値:ぼうぎょ+2
パワー★★★☆☆ スタミナ★★★★★ スピード★☆ テクニック★★★★☆ ジャンプ★★

モンジャラが「げんしのちから」を覚えてレベルアップする事で進化するポケモン
身長は2倍、体重はおよそ3.6倍まで大型化した、やはり体は青い蔦に覆われ目と足以外は見えない
暑い季節にはツタがよく伸び目さえも覆ってしまうほど
じっとしているとただの茂みにしか見えないので警戒せず近寄ってきた獲物を絡め取る
モンジャラと違ってツタの一部が腕を構成している、この先端の赤い部分は♀の方が面積が大きい
腕もツタで出来ているので切られたり食べられたりしても平気

【補足】
HCorCD冷静@ジュエルとか
リフスト/気合球/めざ炎or氷/ウィップ

んんwwwww今世代で特性“再生力”を得て、交代戦に有利になりましたなwwwwww
しかし再生力&140技の撃ち逃げができる唯一のポケモンが単草タイプとか面白い冗談ですぞwwwww
特殊に弱く、水や電気にさえ繰り出すのが難しいのが現実ですなwwwwwぴゃっwwwww
それでもそれらに役割を持たせたいならD振り、諦めてギャラやラグ、物理地面なんかを相手にするのならH振り以外ありえないwwwww
548名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:13:35.59 ID:???O
フシギバナの遺伝の友
控えめC全振りめざ氷でガブ確定1
厳選頑張ったけど、めざ水でおわった
549名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:14:15.05 ID:???O
グロテスク
550名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:15:19.00 ID:???0
解説が二つとも酷くてワロタ
551名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:15:36.36 ID:???0
げんしの生物だからデカイのか
552名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:16:13.49 ID:???0
S振ってないから遅れた
553名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:16:31.10 ID:???0
まるでモルボル
554名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:19:03.85 ID:???0
ヤケモンの解説はイラネ
555名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:20:27.93 ID:???0
映画のモジャンボは可愛かった
556名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:21:12.06 ID:???O
モジャンボはあそこもジャンボ
557名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:21:43.70 ID:???0
天パの人のあだ名
558名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:22:54.79 ID:???0
かわいい
559名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:26:24.14 ID:???O
ツタひっぺがすと中身は…
560名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:27:43.65 ID:???O
モジャンボのカモじゃん、ボスゴドラ
561名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:29:40.48 ID:???O
ヤジャンボ
562名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:36:46.53 ID:???O
>>546
ひたすらモジャンボでワロタ
563名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:40:18.66 ID:???0
解説2つとも酷すぎだろww
564名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:41:13.12 ID:???0
>>541
昔【モジャンボ】モジャンボ【モジャンボ】ってスレあったな
565名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:43:00.40 ID:???0
>>541
昔【モジャンボ】モジャンボ【モジャンボ】ってスレあったな
566名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:44:43.64 ID:???0
解説どうしたwww
567名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:55:45.26 ID:???0
今までモンジャボと思ってたのは秘密だ

クリッピングフィギュアでこいつだけ在庫の山だったのが印象的
568名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 00:56:50.46 ID:???0
ジャンジャーン
569名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 01:14:54.19 ID:???0
種族値の前半は伝説並だな
昨日の奴と同じでDとSがアレ
570名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 01:38:25.95 ID:???O
ラフレシアから切り札の座を奪ったキレイハナからさらに切り札の座を奪い
HGSSでは強化エリカさんの切り札になったポケモン
571名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 02:09:12.29 ID:???O
触手ポケとして需要が高い
572名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 02:18:55.47 ID:???0
色違いは赤にすべきですぞ
573名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 03:00:41.61 ID:???0
役割スレほとんど見た事ないからヤケモンの解説が意外と面白いw
モジャンボ、何故かほとんど対戦で当たった事ないな
574名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 03:56:46.46 ID:???0
>>572
論者かと思ったらムックだったw
575名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 05:05:06.26 ID:???0
       _,r'´)
      i',r' r'´)     ,-―-、 _ _
       l,'`,'`l´    r'´`l '⌒ ´ .r-‐、 ヽ_
      |  .|    r' ― 、    r' l´   ´ ⌒ヽ
       l.  |   l l´`l l-ー( (,r−、"ー- i l
       ',  l   !´,ィ,ィ'r,_r´:::::::..ヽ_)lヽ .) -‐' ノ
       ヽ  ',_ 〈 l( (:::( ・):(・ )::.ノ ノ ノ   _r'"゙ `!
        `ヽ__ rl i__',l`ー--‐―'_r'l l-、  '-、    l
           `ー(e_ノ`"゙゛"´"   ヽ二ノ ,ィ ノ _ -、┐
           l´ ,' 、_               ) ) ヽ\_
           ゙ー'ヽ_ノ ,'        l l ', ', l l)) ヘ  ヽ
             l´i、 (_,(  r'     -、ヽ',ヽ',ヽノノ,,ニニ |  l
 .             ーノヽ__,) (l l l      ー-') )'‐-'´l '-,|   ',
             〈_,/_ノヽ_ノ´l_,)`"゙::::´:::::::: ノ ノ (〈 ', ヘ-' |  .. ..|
              ` |:.::::::::...::::::::::::..:::::::::::::::'-'ヽ_)、)ヽ_,). l―l-l┤
               lー-‐r'⌒ " ̄ ゙`ヽ、:::::r'l       l  l l,ノ
               `ー-'        ヽ ̄ノ       `ー'-'
                          ̄
576名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 07:52:44.59 ID:???0
草毒だったら今の何倍か使いやすかったんだけどなモジャンボ
モジャンボ単草は使い辛すぎモジャンボ
でモジャンボやppモジャンボモジャンボモジャンボ
モジャンボモジャンボモジャンボモジャンボ
577名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 08:36:23.55 ID:LIXUr2xyO
【モジャンボ】モジャンボ【モジャンボ】スレはめちゃくちゃ好きだったなぁ
578名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 09:21:12.94 ID:???O
「ジャンジャーン」「げえっ、モジャ!」
579名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 09:24:06.71 ID:???P
単純にモンジャラでかくしたみたいなのが微妙

アニメでは鳴き声が面白い
580名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 09:24:29.59 ID:???0
>>567
前はそう思ってた。ハリセーンやコモールとかも間違えてた。
家に立体ポケモン図鑑のモジャンボがある人はツタの部分をはずしてみよう。
ちなみに2個もってた。
581名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 09:35:10.47 ID:???O
黒目ないほうが雰囲気出る
582名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 09:45:46.22 ID:???0
メガヤンマはメガネウラ、マンムーはマンモス
で、こいつはなんなの?
583名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 10:48:20.82 ID:???0
ワイアール星人
584名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 10:58:27.95 ID:???0
とある触手の旧支配者
585名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 11:30:53.97 ID:???O
種族値100越えが四つも…
再生力モジャンボを無性に育てたくなり、ある程度の特殊も耐えるためにD全振りした
586名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 12:18:21.28 ID:???0
こいつのデザインに不満持ってる人結構居るらしいけど何で?
ジバゴイルとかドサイドンみたいに多いに趣向が変わるわけでもなく
正統進化といった感じで非常に良いデザインだと思うんだが
587名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 12:31:59.21 ID:???0
俺もこいつはなんかおばさんみたいだから好きだ
588名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 12:44:49.46 ID:???0
>>586
中身が不明なまま変わり映えしないからだろ
589名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 13:02:15.96 ID:???0
キャストオフすればよかったのか
590名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 13:13:48.69 ID:???0
中身が出てきたり正体が分かったりしたら、
「正体不明なところが良かったんだろうが。分かってねぇな」って意見が絶対出ただろw
591名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 13:15:56.60 ID:???0
所詮は後付け進化だしね…
592名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 13:16:58.19 ID:???P
もう一回進化で正体バレか
それとも進化前がでてツタが生える前の姿をお披露目か
593名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 13:18:45.51 ID:???0
そりゃ同じ人が文句言ってるわけじゃないし
594名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 14:00:00.82 ID:???O
趣味嗜好がそれぞれ違う人間全てに好かれる物など絶対に存在しない
と思う
595名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 14:04:29.00 ID:???0
後付け進化のまったく無いイッシュのポケモンはいいかもね
シンオウは後付けばかりだからあまり楽しくなかった
596名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 14:07:56.64 ID:???0
ゴミデザばっかのイッシュよりはマシだわ…
597名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 14:10:45.88 ID:???0
下半身がハミデント
598名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 14:14:02.92 ID:???O
対戦初心者の時物理受けとして育て、どや顔でバンギの前に居座っては
文字で焼かれる、を繰り返した思い出…
何気に地震だの電撃波だのつばめ返しだの覚える
ぜひまた育て直したいポケモンの一体
599名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 14:16:30.63 ID:???0
今まで不遇だったから厨ポケにしとくかwww
って感じのゲーフリの思考が見え見えの後付け進化組の中では下の方だな
バニラとか程ではないが何か無駄が多い気がする
600名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 14:25:47.44 ID:???0
バニラはリッチだけは削るべきだったな、完全な水増しに見える
プッチとバイは一応そこそこの人気は歩きからいいけどさ
601名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 14:27:16.45 ID:???0
種族値の話だったか、、、恥ずかしいっ!
602名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 14:38:38.25 ID:???0
一瞬何の話をしてるのかと思ったぜ

後付け組は確かにキッス見たいなのも居るけど
殆どは一般ポケと大差なくね
無駄が多いという意味ではバニラ並のダイノーズとかもいるし
603名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 14:40:25.77 ID:???0
そりゃ攻撃か特攻が特防と逆だったら強かったとは思うけど、今となってはこの無駄さこそが美しいと感じるようになった
604名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 15:41:33.62 ID:???0
正体が出てもまっくろくろすけだろうな
黒い玉がフワフワ浮いてる感じの
605名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 16:50:19.53 ID:???0
ギャラドスに出したら火炎放射で普通に焼かれた
606名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 17:02:30.01 ID:???O
この種族値のおかげで物理か特殊か両刀か分からないという受けづらさがあるんだ
決して無駄ではない
607名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 17:09:52.48 ID:???0
草単で攻撃範囲も受けも弱かったら弱いだけで、水か氷か鋼タイプがついてりゃ時代の申し子になれただろうさ
608名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 17:14:49.11 ID:???0
貴重な怒りの粉/ゆびとま持ちの中じゃ耐える方です
609名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 17:17:10.15 ID:???0
再生力は地味に恐怖だぞ
610名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 17:23:35.49 ID:???0
こんだけデブいのに厚い脂肪もらえないなんて
611名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 17:30:45.15 ID:???0
ヤケモン解説ウザイからやめろ
面白いと思ってやってるんだろうけど、不快
612名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 18:03:54.08 ID:???O
モジャンボはヤケモンになりえないから
論理の話がでることがありえない
613名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 18:05:40.84 ID:???0
この先異教徒ポケ連続。ヤライオンあたりまでヤケモンは何も居ない
614名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 18:20:48.32 ID:???0
>>610
着やせするやつだからさ

というより草にあついしぼうは
(現実の生き物の特徴を重視するゲームフリークでは)採用されない

厚い子房ネタはローカライズ的な問題で不可だしね
615名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 18:26:57.98 ID:???i
ポケモンはローカライズなんて大して考慮してるようには思えないがな
616名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 19:04:48.02 ID:???0
いや海外版出すようになってそういった部分はかなり変わってる
あと日本でしか通じないネタをそのままの状態で海外でやっているわけではないよ?
617名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 20:10:38.70 ID:???0
618名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 20:21:09.97 ID:???0
専ブラ的には有りがたいです

PDWの奴ってどれもなんか温かみが合って良いよね
619名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 20:28:31.00 ID:???O
>>617
携帯だと下のは直接飛んじゃってファイル名見れないからちょっと残念w

しかしこいつこんな足してたんだな
普段はそこまでよく見ないから知らなかった
620名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 20:29:58.67 ID:???0
>>617
JaneStyleだと両方ともビューワで見られるからどっちでもいいよ
621名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 20:42:28.46 ID:???0
モジャ公
622名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 20:59:14.54 ID:???i
目の周りは影で黒いのかと思いきや、
そういう色の体なのね。
623名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 21:19:26.29 ID:???0
BWのドットで腰ふりふりしてるのが可愛い
エロイ意味じゃないよ
624名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 21:27:08.70 ID:???0
エロイ意味であってたまるか
625名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 21:27:18.79 ID:???0
モジャンボの つたをやぶる!
http://blog-imgs-32.fc2.com/s/a/s/sasanayu/P1000171.jpg
626名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 21:28:43.70 ID:???0
なんだと
627名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 21:31:14.77 ID:???P
タタリ神からカオナシになったな
628名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 21:31:40.63 ID:???0
穴が口に見えて怖い
629名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 21:37:30.62 ID:???P
こええW
630名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 21:39:08.08 ID:???O
きめぇwww
631名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 21:48:15.07 ID:???0
何タイプだこれ
632名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 21:49:04.65 ID:???0
カービィに出てきた敵キャラに似てる
633名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 21:51:50.78 ID:???0
悪タイプは入っているな
634名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 21:53:47.07 ID:???0
ゴースト・悪だろうな…
635名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 22:07:00.57 ID:???0
>>625
クソワロタ
636名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 22:15:30.64 ID:???0
>>625
やwwwwwめwwwwwろwwwwwwwwwwwwwwww
637名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 22:18:59.05 ID:???0
なにこの…なに?
638名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 22:39:16.43 ID:???0
>>617

モンブランみたいだな〜
もったりしたかわいさに和む
>>625の暗黒の中身もこれはこれでw
639名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 22:55:24.95 ID:???O
>>625
koeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!

そういえばbwでは腰振りダンス踊ってるみたいで愉快だな
640名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 22:57:36.20 ID:???0
全女性トレーナーが手持ちに入れるべき存在
641名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 22:58:55.48 ID:???0
なんでやねん
642名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 23:15:27.58 ID:???O
ドククラゲ的な意味だろ 言わせんな
643名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 23:15:55.80 ID:???0
マスキッパ・ドククラゲ「俺達も!」
644名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 23:24:35.51 ID:???0
ボク子供だからよくわかんない><
645名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 23:33:25.58 ID:???0
子供はもう寝なさい
おじさんがいっしょに寝てあげるから
646名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 23:34:23.10 ID:???0
某書の、こいつの進化前とエリカの絡み絵でお世話になりm
647名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 23:36:30.78 ID:???0
超久々にきたけどこのスレイッシュ地方はもうまわった?
648名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 23:43:10.41 ID:???O
一日一匹でも全部回るのに2年弱か
649名無しさん、君に決めた!:2011/06/18(土) 23:44:00.27 ID:???0
イッシュはまだ
創造神が終わったら乳首からスタート
650名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:04:42.25 ID:???0
本日はエレキブル

ヤケモン禁止
651名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:06:00.03 ID:???0
カミツレはエレキブルの擬人化
652名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:06:26.18 ID:???0
ヤジャンボ以上にヤケモンになりえないのでありえない
653名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:07:44.84 ID:???0
論者じゃないけどヤケモンは面白いから別にいいと思う
654名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:08:15.50 ID:???O
ヤッナイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:08:27.67 ID:???0
オンゲーもどきのコンテンツでいち早くシルエットが公開されたポケモン

所見ではエレブーと比べてありえない不細工さに引いた
656名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:08:29.60 ID:???0
ボレキブルだから大丈夫
657名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:09:20.08 ID:???0
きもい
658名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:11:34.62 ID:???0
こんなのが俺の相棒の進化系なんて絶対に認めん
どう見てもクモじゃねーか
659名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:12:24.41 ID:???0
>>655
ポケモンガーデン懐かしいな
660名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:12:27.34 ID:???O
エレブー系の皮をかぶった何か

絶対に許さない
661名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:13:23.43 ID:???P
叩き潰したようなツラしてんな
662名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:14:48.95 ID:???0
アニメではAG最終回にシゲルの手持ちとしてピカチュウ倒したり
DPではシンジの手持ちとしてゴウカザルとライバルだったり
663名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:18:19.29 ID:???O
なんで早くもこんなにツラについて叩かれてるんだwwwww
俺は結構すきだぞ、メカっぽくて強そう
でもランダムでは進化前にきせきを持たせたものの方が人気みたいだね
664名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:18:52.99 ID:???0
らいげきかボルテッカーを…
665名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:20:19.58 ID:???O
シンジ戦見た後でも受け入れられないって相当ですわ
666名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:22:11.88 ID:???P
>>665
サトシのゴウカザルと違って物理の大技がなかったのが気になった
667名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:22:40.24 ID:???O
エレキブル
電気タイプで地震が打てる同族キラー。攻撃がとても高いが、威力が低いため両刀で10まんボルトが採用される。
なぜか火炎放射を覚える
BWではきあいパンチとアムハンが遺伝可能になった
アニメではシンジのエレキブルがピカチュウの電気をくらって、素早さをあげまくった

俺が知ってる知識
668エレキブル (Electivire):2011/06/19(日) 00:23:47.28 ID:I3YnuG3k0
全国図鑑No.466  シンオウ図鑑No.199
高さ:1.8m 重さ:138.6kg
分類:らいでんポケモン タイプ:電気
タマゴグループ:ひとがた 特性:電気エンジン 夢特性:やるき

HP:75 こうげき:123 ぼうぎょ:67 とくこう:95 とくぼう:85 すばやさ:95
平均値:90 順位:48位 捕まえやすさ:30 獲得努力値:こうげき+3
パワー★★★☆ スタミナ★★★★ スピード★★★☆☆ テクニック★★★★☆ ジャンプ★★

エレブーに「エレキブースター」を持たせて通信交換することで進化する。

相手の攻撃を一切恐れずに接近し、2本の尻尾を押し付けて2万ボルト以上の高圧電流を浴びせる。
体に電気が溜まるとツノの間に青白い火花が飛び散る。
プラチナではナギサジムリーダー・デンジの切り札として登場。もうエテボースが切り札なんて言わせない。
669名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:24:28.26 ID:???0
もっさもさーで結構キュートだと思うんだけどなぁ…不評なのか
ポケダンでは連結屋のおっさん
ガハハハ!が口癖
670名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:26:19.51 ID:???0
大好き
電気タイプで一番
671名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:26:24.17 ID:???0
攻撃種族値イチ、ニ、サンだったんだ
672名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:32:23.71 ID:???0
何が足りないって物理耐久とすばやさが足りない
ガブ抜いてりゃ電気で一番使われたかもね
673名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:32:33.77 ID:???0
後姿を初めて見たときは、エレキッドの頭が刺せそうな気がした。
674名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:32:46.39 ID:???O
プラチナデンジは事あるごとにエレキブルエレキブル言ってきて
ダイパ時代の黒歴史を忘れさせるのに必死に見えたw
675名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:42:40.09 ID:???O
>>673
誰もが思うこと
>>674
やっぱそうにしか見えないよなあれ…
676名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:48:48.08 ID:???0
怖い
677名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:54:24.11 ID:???0
攻撃が高くて特攻もそれなり、防御が低い…なんとなくコジョンドを彷彿とさせるステだな
足りてない素早さが惜しいが
678名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 00:57:04.79 ID:???0
679名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 01:06:57.43 ID:???0
エレブーから素早さ種族値が-10されなかったらもっと評価されてた
680名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 01:30:02.72 ID:???0
>>678
貼るならどちらか一つでよくね?
681名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 01:39:17.69 ID:???0
AとCが逆なら…と思ったけどこの早さではなあ
682名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 01:50:28.46 ID:???O
模様が黒い手におっぱい触られてるみたい
シルエットはレジギガス、でも嫌いじゃないわ
683名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 02:10:21.58 ID:???P
>>682
お前のせいでもうそういう風にしか見えなくなった
684名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 02:44:06.92 ID:???0
>>682
手ブラかよ///
685名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 04:32:21.83 ID:???O
エレブーバー以上に素早さが命のまさこは一緒に進化しなくて良かったかもしれない
686名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 04:41:59.90 ID:???O
でも金銀では一緒に未進化追加されたまさこが一人ハブられてるのはちょっとかわいそう
687名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 05:09:43.61 ID:???0
                       , - 、
  i´`i          /⌒ヽ     (   )                /´ 〉
 |;`´|          廴_ ノ ,,.. ─- 、7/´                ノ` 7
 !  l            ,ゝ`´      `丶、             /  /
 |  |           ィ´           ノ`r 、_       ,,..-''" /
 ゙、  ゝ、      _,,_/ t     ●   ,/  /  そ、 ,, ‐''´  x;''´
  ヽ  `ヽ、_  ,> ゙、  ` 、_    _,ィ)  /   >`ヽ、,,-‐''´
    `ヽ、   フ´Z_  `ヽ、 (゙ン7. .ヽー´y=″   _<′  、へ
       ̄∠   ん     ̄` `  ´ ̄´    y⇒   rー┘丶ヶ_ 背中の絵はコンセントですか?
       /| i′  レ、 ,  /工エエ工入 ,、rャ┘   弋∨  ,.-─`ヽ、いいえ、あれは豚鼻です。
     ト/ レ'-‐!    '゙フW゙、  |  |  /   ヽ、   卜'、  /  y'''´ ̄`ヽ、
     ノ     フ| ,、 ム    ヽ|  | /     ヘr-'`″ | /  /′  r─--`ー、
    イ      ゙、´ 'ヘ{   n`|  |  ̄7    i′   v  j′   廴___ノ
   /;!、      亅  ゙、 ,、;、;ヽ、 |  | /' ィ /レj     ヤ l  _   (  `ー-、
   ∧ `ヽ、_  /     〉 ` ゙'` |  | ′´ "  'ヽ、     ヽ、 /  カ   ゙Tーャ─'
  j  ヽ、  `;7     ∠ヽ,    |  !   〃,ィ´ ヽ、     ,'  /_  r┴、 ヽ,
  〉   ゙ー-'テ   /  \    i  i  ,,、 └i;y''″ ヽ,   辷ノ   ̄ `、  ゙=″
  { 〉、__ _/  r'⌒ヾ、 r''ン`'ー┴─'‐´  ゙丶,     h          ゙ー"
  V  /  「 〈   i′    ィ′          ト、 ___!
  匕シ   ヾ=″ トー─一;|           ,人    |
          人 __ノ、         7 _ ゙ー‐ぇト、
         ∠,  `、  、´,r′        ´ヾレレ〃r‐、ヽ
        ナ/='冫、`' /            ゙ー'ー‐゙ー`′
       └/  / _);/
         `¨´`´
688名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 07:14:53.03 ID:???0
なんだか使いづらそうな種族値だなー

見た目は凄くカッコいいと思う
689名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 07:18:04.77 ID:???0
>>678
乙です

このもさもさとあのコンセントな背中がかわいく戦う姿はかっこいい
でんきエンジンって特性に燃える
らいでんポケモンという分類も良い
あとエレキブースターっていうのもなんかいいよねみたいな
690名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 07:23:01.86 ID:???0
格闘タイプが入っててもいい見た目だな
691名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 07:27:46.12 ID:???0
ハルク・ホーガン
692名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 08:34:27.24 ID:???0
ぽっぺ族の電気袋に尻尾で充電すると過充電で破裂するかな
693名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 09:05:42.96 ID:???O
発売前の早くから姿が公開されていたが、DPでは実際の登場はクリア後でありシンオウ図鑑にも登録されていなかった
Ptでは後付け進化組+αがシナリオにも絡んできたが
694名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 09:12:34.54 ID:???0
デンチュラの進化系とか言われても信じてしまいそうな見た目
695名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 09:55:25.70 ID:???0
デンジ「どうしても はずせない ポケモンって いるんだよな
オレにとって エレキブルが そんな ポケモン なんだよな……」
696名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 09:56:43.63 ID:???0
エレキブタ
697名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 10:17:58.86 ID:???0
エレキブルのおかげできせきエレブーが使えるようになった
ありがとうエレキブル
698名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 10:40:13.03 ID:???O
エレブーもエレキブルも実は特攻同じで素早さはエレブーの方が早いという
でもかえんほうしゃはキブルしか覚えないから特殊型にしても差別化は容易
699名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 13:13:42.71 ID:???0
エレキブルが叩かれるほどエレブーが良いデザインとは思えないけどなぁ

それにしても合計種族値540とは思えない程の微妙性能
それほど無駄が多い訳ではないしやはり主力技不足か

レントラーは結構ワイルドボルトで喜んでるけどエレキブルはそれ程でもないね
何が違うんだろう
700名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 13:21:41.17 ID:???O
遅くはないが95はかなり微妙すぎる
物理耐久もないし
つーかガブの存在がね…
701名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 13:28:46.49 ID:???0
ガブやら砂ドリュやら不利な相手が多すぎる

ワイルドボルトも反動考えるとあんまり
威力も今時90じゃあ物足りない
襷も潰れるんじゃ尚更
702名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 13:52:33.75 ID:???0
エレブーはガブを抜いてめざパ氷をぶち込むことができるので
エレブーのほうをよく使ってる。
703名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 14:11:30.62 ID:???0
エレブー、ブーバー、ルージュラ
仲のよかった幼馴染だが、一人だけ進化の波に乗り遅れてしまったまさこ
きっと彼女は現実の人間世界にいても
704名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 14:28:35.03 ID:???0
エレキブースター→ブースター→ぶーちゃん→豚→豚鼻
705名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 15:04:09.79 ID:???0
電気技を読んで素早さを上げつつ地震で返り討ちにしちゃう子
いっそ電気技使わない方が強いんじゃないかな
706名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 15:21:57.59 ID:???0
なんかこいつも野性味あんまり感じなくて人工的なイメージ
707名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 15:31:21.45 ID:???0
自然界には存在してそうにないアイテムで進化するしな
708名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 15:47:41.89 ID:???O
人間の手で汚された姿だからな
709名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 15:57:42.53 ID:???0
ポリゴンやブーバーンと一緒に人工(っぽい)ポケモンPTとか組めるかもな
タイプもバラけて面白いかもしれん
710名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 16:01:03.71 ID:???0
他はゴルーグ、ギギギアル辺りか?
ジバコは…UFOだしなぁ。レアコイルなら何とか
711名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 16:10:57.96 ID:???0
外人に人気だよなこいつ
712名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 16:15:14.37 ID:???0
ピカチュウの天敵
713名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 16:35:08.40 ID:???0
廃人シンジさんの切り札
ピカさんはいいとこなしだったが主役のゴウカザルが頑張った
714名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 18:12:10.37 ID:???0
ミュウツーも一応人工ポケモンだけど禁止級だからあがってないの?
715名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 18:16:29.50 ID:???0
あとメタグロスとマルマインも人工っぽい。バイバニラ…
716名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 18:19:56.36 ID:???0
>>711
デザインした人外人かな
717名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 18:59:15.13 ID:???0
>>703
バリヤード「」
718名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 18:59:28.40 ID:???O
エレキブルの戦歴をエエ歴ぶる
719名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 19:06:50.44 ID:???0
42点
720名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 19:21:48.90 ID:???P
>>718
質はともかく、毎回考えるその根性を評価したい
721名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 20:03:19.00 ID:???0
無理矢理過ぎてもうね
722名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 20:04:02.04 ID:???0
>>717
ウソッキー
723名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 20:05:49.12 ID:???0
明日のポケモンといい4世代の後付け進化組は案外微妙性能が多いな
勝ち組はトゲキッス、グライオン、メガヤンマ、ヨノワール、マニューラといったところか

どちらかというと進化そのものより某アイテムの影響でポリ2やサマヨールが強化されたのが大きい
724名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 20:38:20.91 ID:???0
再生力含めて良いならモジャンボは勝ち組。後マンムーをお忘れか
逆に今はヤンマが微妙だな。マニュも格闘、鋼の流行で逆風かもしれない

ブーバーンとエレキブルは…うん。あまりいいとこないね。
725名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 20:38:53.82 ID:???O
あと「こいつ進化させるくらいなら、もっと別な不遇ポケを進化させた方がいいんじゃね」ってのも多いな
エレブーサイドンレアコイルあたりは、例えばルナソルハブネザングなんかよりよっぽど強いだろうにと思った

まぁ対戦しか考えないのも野暮な話か
不遇でも進化させにくいポケモンもいるしね
726名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 21:07:00.83 ID:???P
>>707
でもエレキブースターって非売品で出所は全く不明で
野生のエレブーが持ってたりするだけなんだよな・・・
なんなんだろあの箱
727名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 21:22:29.42 ID:???0
>>723
めざめいしコンビもだな
格闘ついたエルレイドもトップ連中から中堅まで幅広くメタれるようになった
そしてメノコ>(超えられない壁)>オニゴーリさん

>>726
マグマブースターの方は噴火で埋まったグレンに落ちてたりするが…
728名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 21:50:03.68 ID:???0
>>726
ブースターのもふもふからできるんだよ
729名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 21:51:34.05 ID:???0
倒れて戦闘不能寸前になったゴウカザルに
立ち上がって来いよ!って挑発しているシーンは思わず目頭が熱くなった
考えれば、進化前からの付き合いなんだよな、エレキブルとゴウカザル
730名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 22:24:22.33 ID:???0
こいつの♀の背中の穴にエレキッド♂ぶち込んだらどうなるの?
731名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 22:26:36.41 ID:???O
>>703
もうルージュラも女神に進化するしか無いな
732名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 22:44:38.02 ID:???0
マニュは本当に見なくなった
マルスケ神速カイリューとか氷4倍じゃないドラゴンが出てきたのもツラい
733名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 22:48:42.83 ID:???0
>>730
く、くやしい…こんな子供相手に…ビリビリ
734名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 23:09:30.48 ID:???O
>>731
しとらんしとらん
735名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 23:11:02.33 ID:???0
>>732
襷マニュで狩りたい相手がたいてい襷マンムーで事足りるしな
マンムーならグロスも狩れるし
736名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 23:13:49.20 ID:???0
>>731
>>734
あれって結構売れてたんだな
2chでこんなに見かけるとは
737名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 23:21:15.90 ID:???O
魔神先生のネタは揺るぎないなw
それにしてもこいつはエレブー時代から顔つき変わりすぎだ
ブーバーンはまだ進化前の面影があるが
738名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 23:23:18.55 ID:???P
エレキッド・エレブー・エレキブル

カラーリング以外はそこまで共通点ないよね
739名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 23:31:26.11 ID:???0
もともとエレブーとブーバーは怪人○○男ってコンセプトだったんだと思う。
740名無しさん、君に決めた!:2011/06/19(日) 23:58:58.77 ID:???O
>>727
オニゴーリはムラっけ解禁されれば色々と変わるだろ

今日は相方(?)のブーバーン
プラチナのモーションを見ると、鳴き声と腕の動かし方がタイミングよすぎて、火の玉の発射音に聞こえる
741名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 00:00:52.73 ID:???O
ブーバー○ン○
742名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 00:03:27.99 ID:???O
たらこ
743ブーバーン (Magmortar):2011/06/20(月) 00:11:12.98 ID:XLNWd2Vp0
全国図鑑No.467  シンオウ図鑑No.202
高さ:1.6m 重さ:68.0kg
分類:ばくえんポケモン タイプ:ほのお
タマゴグループ:人型 特性:ほのおのからだ 夢特性:やるき

HP:75 こうげき:95 ぼうぎょ:67 とくこう:125 とくぼう:95 すばやさ:83
平均値:90 順位:48位 捕まえやすさ:30 獲得努力値:とくこう+3
パワー★★★★☆ スタミナ★★★★☆ スピード★★ テクニック★★★★☆ ジャンプ★★

ブーバーに「マグマブースター」を持たせて通信交換することで進化する。
腕の先は砲口のような形をしており、ここから摂氏2000度の火の玉を発射する。
発射する瞬間に熱が高ぶり身体がほのかに白くなる。

バトレボでは「かえんほうしゃ」を使用した際に発射口を利用する。
しかし、「だいもんじ」は口から発射するのでちょっと残念。

プラチナでは四天王のオーバが使用。登場モーションに合わせてファイヤーシールが飛散する姿がなかなかカッコイイ。
744名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 00:20:23.26 ID:???0
キブルの対なんだけど、実は比べるとかなり小柄だったりする
745名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 00:20:46.10 ID:???0
こいつC125もあったのか
性格悪そうなめつきが結構いかしてるな
746名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 00:21:37.18 ID:???0
>>743
747名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 00:25:04.37 ID:???0
>>744
エレキブルはプロレスラーみたいな体格・体重してるな
748名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 00:28:22.19 ID:???0
FRLFを買う→Wスロットして谷間の発電所、ハードマウンテンに行く→
エレキッド、ブビィから道具奪う(ソフトで確率が違う)→通信交換
面倒くせええええええええええええ
749名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 00:30:11.16 ID:???0
第四世代までファイヤーと並んで炎タイプの特攻2位タイだったのに、BWで135のウルガモスと145のシャンデラが登場・・・インフレ激し過ぎ
750名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 00:34:32.19 ID:???P
ロックマンみたいってよく言われていた
751名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 00:38:17.44 ID:???0
火炎放射なんてほとんど使う価値ないからバトレボでほとんど見れないんだよなー
炎技だけじゃなくて10万ボルトも腕から発射して欲しかった。ジニアスめェ・・・
752名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 00:59:09.82 ID:???0
やっぱりこいつもなんか人工的
弾が出てきそうな腕の砲とか特に


プラチナだとオーバのブーバーンの腕から炎が噴出す演出があったけどHGSS以降は無いのが残念
753名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 01:01:47.79 ID:ayoRqJw9O
ダウンタウンの浜ちゃんに似てる
754名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 01:07:19.29 ID:???0
ブーバーン、エレキブル、ニョロボン、キリキザン辺りでロックマンPTでも(ry
755名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 01:10:17.35 ID:???O
ブーバーンが鼻血ブー バーンと叩かれたらしい
756名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 01:12:08.14 ID:???0
0点 つまんないから二度と来なくていいよ
757名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 01:24:12.30 ID:???0
不覚にも吹いてしまったのは秘密だ
758名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 01:30:03.83 ID:???0
>>754
残りはゴルーグとユキノオーにすればなかなかバランスも良さげに見える
キザンが鋼としては頼りなさすぎてアレだが
759名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 01:41:30.73 ID:???0
>>755
72点
760名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 01:54:53.40 ID:???O
>>758
ハリテヤマもロックマンっぽいぞ
761名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 01:57:29.65 ID:???0
バトレボのブーバーンの破壊光線はロマン
762名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 02:10:22.89 ID:???0
特性について、対のエレキブルとは違いエンジンを搭載していない。何故だ
10万ボルトで水に対抗できる炎ポケモンとして有名。威力不足とは言われる
Pt版ではオーバが繰り出してきて、DP版の違和感が爆炎とともに吹き飛んだ
763名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 02:16:06.30 ID:???0
二匹とも夢特性やるきかよ。開発者の夢特性はなまけだな
少なくともブーバーンは他にあったろ。炎エンジンとまでは言わず、もらい火でもいいからさ…
764名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 02:17:12.41 ID:???0
オーバのシールがかっこよかった
最初はあの爆炎がデフォなのかと
765名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 02:25:21.94 ID:???0
766名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 02:30:41.59 ID:???O
>>765
あれ?これかえんほうしゃするとき爪ヤバくね?
767名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 02:34:59.95 ID:???0
砲身はガスを噴き出す為の物で、爪はライターの石みたいになっていて、その先から火炎が出るんじゃね?
768名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 02:39:56.24 ID:???O
なんかますます人工物っぽく感じるな
ていうか構造が改造人間みたいでかっこいい
769名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 02:59:25.66 ID:???O
初見で惚れたなぁ。良デザだと思うし表情が堪らない
770名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 03:08:04.92 ID:???O
オーバーンの登場エフェクトは凄まじくカッコよかった
771名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 03:10:58.52 ID:???O
でんき・ほのおっぽい
772名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 03:12:41.82 ID:???O
速さが足りない…
耐久に振っても単炎は防御タイプとしては半減数に反してイマイチだから辛い
つーか炎は攻撃タイプのイメージの割に微妙速ばっかだな
速攻アタッカーとしてのライン越えるのは猿×2、ギャロップだけでリザやバクはギリギリといったところだし
773名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 04:39:08.28 ID:???0
  /{         ー=、⌒ヽ           rー-'´j
 (:::`ー'⌒ゃ      ノ : : 〈 、    _ ,.-‐::┘::.:;ゞ
 、 )::.:.::.::( _   (: : : : ノ::j ,ィ <::.:.:`::.::.:.::.::.:::ヽ
  `::.:.::.`:.:.::::} ,ィ´: : : : ヾ::V::(  }.::.:.::.::.:.::.::.::;,;ノ   ,. -‐ ¬、
    /::.:.::.::.::.::7::/ : : ; -‐:'::.::.:.::.:)_ノ:.:::.::.:.:.::.::./´   _<_ -─--イ _
    t;、::.::.:.::.::{:.::!: : /:::.:.:.::.:.ハゥ'´.:.:::.::.::.:::.:;;::⊥,,、_ /´/ - 、.;.;.;.;.;.;:f ヽ
     i.::.:.::.::.::丶ヽ;{:.:.::.:::.ノ l l::.:.:.::.::.::r‐/;;;;;r" : :/ / ;:;:;:;:;:;: '、:,:,:,:,:,:l l
      @:.::.::.::.::`「'ァー<ソ j j;:.::.:.::.:.::! {;;;;;;;{: : : :t_」 ;:;:;:;:;:;:;:;;: };.;.;.;.;.;l l
      ヾ,:.:.::::;イ`ー===-' ノ丶、:.::.::.:ー'、;;;;'、: : : ;〈 ;:;:;:;:;:;:;:; /:,:,:,:,<ー'
     /;゙;゙;、_ /,=、;;;` ̄ ̄´;;;;;;;/:.:::フ`弋ノヾ:;;> 〈 \ ;:;:;:;ノ;.;.;.;.;./ 〉
     (;;;;;;;;;;/::! : :丶、;;:;;;;;;;;;,;;::'::.:.:(: : : : : ゙,::'´::::::/ \ \ ,、:,:r''´ /
     /`ヾ;/ー' =Sー--':.::.::.:.::::.;;,ノ : : : : :ハ:::::::/r─-';`ー';;;;;;;;;j´

パーク:ストーリークリアの後に出るがアトラクションに苦労する
774名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 08:17:46.11 ID:???0
詳しい種族値よく知らんかったけど、物理耐久こんなに紙だったのか
775名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 10:46:03.65 ID:???0
キブルと比べて地味
776名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 10:49:00.78 ID:???0
たらこくちびる
777名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 11:08:29.61 ID:???0
デデデ大王
778名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 12:08:09.14 ID:???0
XDでこの指ブーバー厳選しようと思ったけど諦めた
耐久も低いしいいやもう
779名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 12:15:52.61 ID:???O
この指きせきブーバー
780名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 12:19:16.33 ID:???0
輝石込みで種族値 H65 B95 D137
えらく中途半端だなあおい
781名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 12:30:33.01 ID:???O
ほのおのからだがあるからうまくいけばやけどで機能停止狙えるぞ!
…まぁ、エッジやじしんが飛んでくるんだろうけど
782名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 12:44:01.33 ID:???O
十分な威力の電気技を使える炎タイプは俺だけ!他の連中はかみなりパンチ(笑)でも使ってろ

ワイルドボルトってなんだよ…ヒートロトムとか反則だろ…
783名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 13:08:49.28 ID:???0
やけどで死ぬ物理は大抵エッジ地震積んでるからきついな
784名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 14:15:54.82 ID:???0
エレキブルの特性変えるくらいならブーバーンもマグマブースターとかそんな特性欲しかった…
785名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 16:03:47.51 ID:???0
マグマブースターは道具だ
786名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 16:40:31.61 ID:???0
んじゃターボブレイズで
787名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 17:10:56.99 ID:???O
ひろゆき
788名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 17:16:47.55 ID:???0
なんとなくバーレーンとアンティグア・バーブーダに似てる気がする
789名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 17:35:29.32 ID:???0
たしか素早さ無補正252振りスカーフで130族を抜ける最低ラインがこいつ
10万ボルトやマッハパンチなど技が多彩なんで他の炎タイプとの差別化は容易。
オーバとデンジとのタッグバトルはかなり燃えた
790名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 18:35:13.22 ID:???0
水進化縛りした時はオーバのは10万ボルトとソーラービームで弱点突いてきてやっかいだった。
日差し強くないのにソーラービームしてきた時は笑うしかないが
791名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 18:37:15.25 ID:???0
マグマブースターとエレキブースターはなんでブースターの専用道具じゃなかったんだ
792名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 18:44:29.90 ID:???0
そりゃあ何でアクロバットがクロバット専用技で無いのかと聞いてるようなもんだぞ
793791:2011/06/20(月) 18:53:07.71 ID:???0
>>792
その発想はなかったわwけどそっちは意味も違うし覚えられるからなぁ
ブースターこそ救われるべきなのに
794名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 18:58:11.40 ID:???0
ブースターは一生救われない
イーブイ系の一角だから目立ってるだけで、実際はラブカスやデリバードみたいなただの弱いポケモン
795名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 19:03:37.40 ID:???0
>>794
そこまでひどくないと思うけど…。ファイアテールの登場に期待。
796名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 19:07:04.93 ID:???0
お互いラス1で、相手がブースターでこっちはキレイハナだった事があるが、
キレイハナで勝てた時は本当にブースターが心配になった
797名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 19:14:02.62 ID:???O
え…
798名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 19:33:28.46 ID:???0
でれってれーれー でれってれーれー でれって でれって でっでれれれれー

KONROMAN & MagmortarMAN
799名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 19:34:38.48 ID:???0
今日はブースターを語る日じゃねーぞ

デザイン割と好きだな、ちゃんとブーバーのあの目つきが継承されてて
800名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 19:40:48.92 ID:???O
ブビィ、ブーバー、ブーバーン出してくるひふきやろうとかいて笑ったな
どんだけ好きなのかとw
801名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 19:57:23.85 ID:???0
>>800
たぶん現実にいたら絶対ブーバーのコスプレしてると思う
802名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 20:03:40.81 ID:???0
PBRにはエレキブルのコスプレがあったけどブーバーンはなかったな
803名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 20:07:08.00 ID:???0
ただのメタボになっちゃいますし
804名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 20:08:43.32 ID:???0
第一印象は凄く悪かった。あの愛嬌のあるブーバーたんを返せ!とも思った。
でもプラチナオーバでの演出で全てがひっくり返った。
あぁブーバーン超カッコヨス
805名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 20:24:20.56 ID:???0
エレキブルは電気・格闘、ブーバーンは炎、悪っぽい
806名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 20:25:14.37 ID:???0
>>805
俺はそれ逆だと思ってた
807名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 20:33:04.17 ID:???O
確かにブーバーンの方は電気・格闘でもおかしくなさそうだな、機械人間っぽくて
808名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 20:35:22.25 ID:???0
>>806
エレキブルの方がマッチョだしブーバーンの方が目つき悪いし
809名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 21:14:11.32 ID:???0
明日はいよいよ恐怖のエアスラ厨のトゲキッス。後付け進化組はいつ終わるのか
810名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 21:23:24.42 ID:???0
気が早いです
811名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 22:46:01.82 ID:???0
ちゃんと日付が変わるまで待ちなさい
812名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 23:17:44.08 ID:???0
後付け進化組って、全体的に大きくなったり体毛が増えてる気がする
それってやっぱ、シンオウ地方の気候のせいかな?
813名無しさん、君に決めた!:2011/06/20(月) 23:31:32.71 ID:???0
そこまで考えてたなら、水ポケ祭りにはならなかったでしょうな
814名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 00:04:18.75 ID:???O
本日は切断厨御用達の害悪
815名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 00:06:25.02 ID:???O
まひるみの達人
言いかえたらずっと俺の(ry
816名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 00:07:40.14 ID:???0
本日はトゲキッス
817名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 00:08:08.77 ID:???0
クソゲーの申し子ktkr
デザインは割と好きなんだけどなぁ
818名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 00:09:23.74 ID:???O
パッと見かわいいけど体格の不自然さがアニメで際立ってた
819名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 00:09:30.61 ID:???0
トゲキッスさんじゅうななさい
820名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 00:12:06.04 ID:???0
全ポケモン中、一番好きなポケモンだ
821名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 00:13:44.76 ID:???0
苦節10年(くらい)やったネ!トゲたろう!!
822名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 00:16:03.79 ID:???0
厨ポケって言うけど、実際使ってみると結構隙が多い
素早さが微妙だからいかに相手から先制を取るかがカギなんだよね
823名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 00:16:41.21 ID:???0
技がかなり豊富だからエアスラッシュ以外にも気をつけないと酷いことになる…
なんではどうだん覚えるんだろう
824名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 00:18:25.42 ID:???0
トゲキッスに乗りたいって、いつも思うんだ
825名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 00:20:57.64 ID:???O
そういやアニメは作画崩壊してて、でぶキッスだったな
826名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 00:21:58.95 ID:???O
呪われそうな鳴き声
827名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 00:27:42.20 ID:???0
戦闘画面でキッスを後ろからみると足がキャンタマ袋に見える不思議
828名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 00:39:21.58 ID:???0
トゲキッスはペプシの色
829名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 00:42:07.40 ID:???0
トゲキッス対策としてマッギョがかなり仕事してくれた。
皆もマッギャーになろうぜ!
830名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 00:47:21.64 ID:???O
自分はジバコイルで対処してる
エアスラは1/4、はどうだんには頑丈ミラコで返り討ち
831名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 00:56:23.48 ID:???0
相手の手持ちにキッスがいたら後ろにライボルト控えさせることにしてる
交代出しででんじは貰えばひらいしんで特攻上がるし、エアスラッシュごときじゃ3分の1程度しか削れない
832名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 01:10:27.68 ID:???0
うちもライボルトで対策してる
でもそれだとハリキッスだった時のが不味い
833名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 01:13:59.80 ID:???O
むぉわぃいん
834名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 01:17:04.33 ID:???0
えらいはりきりキッスがやってきたじゃねえか
835名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 01:17:12.76 ID:???0
後付進化組みのなかでもかなりの高種族値だ

プラチナでシロナの手持ちを見たときはサンダースで苦戦せずに落とせたせいか
余り強い印象は無かったが後々てんのめぐみ地獄を見た・・・
836名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 01:19:37.52 ID:???0
はりキッスでもライボルトで行けない?
珠持たせれば10まんボルトで確1だから苦労した試したない
あとはエルレイド使ったことあるな
一回ひるんでもらって、ふくつのこころで素早さ上がった状態からエッジ
837名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 01:19:47.11 ID:???0
ポケダンのドットがすごく可愛い
838名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 01:30:07.78 ID:???0
ポケダンでは弱体化させられたとか…

エアスラキッスは電磁波食らうと立ち直れなくなるから一回サイコシフトを遺伝させた事がある
まあ、無駄な努力だったんだけど
839名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 01:35:06.55 ID:1+gZzzlEO
>>821
HGSS編で進化したの?
840名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 01:35:46.66 ID:???O
>>836
エルレイドのエッジじゃいじっぱり全振りで無振りキッス二確だしキッス側からもエアスラで二確なので急所引かないと逆に狩られるな
とくぼう特化してもエアスラで乱数2
841名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 01:56:56.83 ID:???0
物理アタッカー、特殊アタッカー、特殊受けになれる貴重なポケモン
こういう調整次第で毛色を変えられるポケモン大好きです
842名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 02:00:44.87 ID:???O
いつもの解説が投下されないキッスカワイソス
843名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 02:06:37.95 ID:???0
解説無し?
844名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 02:08:25.49 ID:???O


ト 、__    /| _,, - ´ ̄/___
  l、  ` ヽγ,/´ _ , - ´  /_,,,,,──""""´ ̄フ
   `lヽ  γ       _,,-´-"        _,〆
    ヘ ヽ l   ┃   ´         /´⌒)
      `ヽl ー'             (__,丿 ノ
        ヘ       \    __,,/
         \凵@ △      ´ヘ,,-_"フ
          \ l>   ▽   __,、 ,-'
            ``ー─j┬┬´  ~
                ゝl、丿
845名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 02:11:24.12 ID:???O
この身なりで気合いパンチを覚える(因みにドレパンも)

もしや羽の中身にはチックの名残の腕が…
846名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 02:26:20.15 ID:???0
あの笑顔が恐ろしい
847トゲキッス:2011/06/21(火) 02:29:18.31 ID:P6bYyIIRP
今回のポケモンは〜そう!トゲキッスじゃな
ちょっとポケモン廃人齧りましたってトレーナーには神格化されておる!
主に電磁波や拘りスカーフを持たせることで先制をとり、特性「天の恵み」を利用した
エアスラッシュで運が良ければ相性の悪いポケモンを無理矢理突破することも可能じゃ!
「鋼出したら8回怯んで負けました」という経験は廃人ポケモントレーナーなら誰しもが通る道じゃな!
もうひとつの特性「はりきり」は主に神速の強化に使われ、エアスラッシュを受けに来た電気タイプに大きなダメージを与えることができるんじゃ!
どう見ても思考停止のエアスラッシュ連打に屈しても切断、2ch等に愚痴を書いたりしないのがポケモンマスターへの第一歩じゃぞ!

ここで一句
トゲキッス
マイオナやっぱり
かおまっか

みんなもポケモンゲットじゃぞ〜
848名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 02:38:12.55 ID:???O
トゲキッスと一緒に…っ//なんと、劇ッス
849名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 02:43:43.21 ID:???0
トライアタックを覚えたキッスを量産できる奴こそ一流の廃人よ
まあはどうだんもそれなりに使えるけどね
850名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 03:00:33.58 ID:???0
851トゲキッス (Togekiss):2011/06/21(火) 03:28:48.81 ID:goAHn3hG0
全国図鑑No.468 シンオウ図鑑No.175
高さ:1.5m 重さ:38.0kg
分類:しゅくふくポケモン タイプ:ノーマル+飛行
タマゴグループ:ひこう&ようせい 特性:はりきりorてんのめぐみ
HP:85 こうげき:50 ぼうぎょ:95 とくこう:120 とくぼう:115 すばやさ:80
平均値:90.8 順位:47位 捕まえやすさ:30 獲得努力値:とくこう+2 とくぼう+1
パワー★★☆ スタミナ★★★☆ スピード★★★☆ テクニック★★★☆ ジャンプ★★★★★

トゲチックが「ひかりのいし」の力で進化した姿
トゲチックは首が長く、腕とは別に翼があったが首の短い(と言うか無い)鳥のような体型に、上から見るとガウ攻撃空母に似ている
争いのない平和な土地、優しい人の前にだけ姿を現し様々な恵みをもたらすと言われる
一方もめ事の起こる場所には決して姿を現さない、それ故現在では姿を見ることが少なくなった
特性の「てんのめぐみ」がくせ者で、相手を「でんじは」で麻痺させひるみ率が3割→6割になる「エアスラッシュ」で相手をまったく行動させずに倒す戦術が強力かつ理不尽
「こだわりスカーフ」を持たせて初手からエアスラッシュを撃ち続けても強力
852名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 03:32:27.53 ID:???0
いつもの解説が来ないみたいなので貼らせてもらった
まとめwikiの丸写しで申し訳ない
あとはこっちで訂正なり、手直しなりしてくれ
853名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 03:37:52.27 ID:???0
昨日ぷららの全鯖規制があったからその影響かもな
854名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 03:54:50.19 ID:???0
>>852

ガウ攻撃空母www確かにwww
855名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 04:04:43.89 ID:???O
>>852乙!>>847の解説も良いな。此方も乙。

アニメのキッスが予想以上にでかくてびびった。しかも鳴き声は「とぅーッス」ってなんか軽い挨拶みたくなってるし、どうしてああなった
856名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 04:09:22.72 ID:???0
>>854 >>855
ありがとう

それから>>852に追加事項
・夢特性は「きょううん」
・誕生日のある月にポケモンだいすきクラブのマイページをチェックすると、夢特性「きょううん」のトゲキッスが手に入る
(ただしこのトゲキッスは♂限定 よって遺伝技は使えない)

自分はPDWもだいすきクラブも利用してないから、これも各所からの拾いもの情報
間違ってたらすまんね
857名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 04:12:25.35 ID:???0
安価先間違えたし・・・orz
まあこういうのもあるよって感じで細かいことは気にしないで見てくれ
858名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 04:31:14.66 ID:???0
                          「 、
               r‐- 、   |   \     ,ヘ
               |:.:.:.:.:.:.:丶. |    ヽ  /:::::',
               ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:\    ∨::::::::|
                 \:.:.:.:.:.:.:.:l\    ',::::::::|
                , -‐\ー一'   ヽ   ',::::::|
          n   /     ヽ         ::::|
          |/´ ̄`          、__,  、_,v 
         /  _             r-┐ | パークのアスレチック2回目は
        / /   )        __      ー'  ∧ 石の真ん中で飛ばされてください
       /{      /   /   ヽ/     _,/ | ピカチュウは後方の石に飛ばされ生き残ります 
      /  丶-‐ ´   /    , -‐ "  ̄    | そのあとは攻撃はしませんからそこがチャンス
    {__   -‐ "´、    /   , -―‐- 、  |
               \ {___ /  、__ノ ノ
                 `T ┬┬ ヽ ____/
                   ヽ.ノノ
859 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/21(火) 07:08:07.77 ID:???0
最初聴いたとき鳴き声が頭から離れなかった
デザインも好きだ
860名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 07:10:33.77 ID:???P
ずっと俺のターン
861名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 07:50:22.59 ID:???0
げんしのちから、あやしいかぜ、ぎんいろのかぜが究極のロマン
862名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 07:51:13.37 ID:???O
はりきりトラアタキッスの恐怖
863名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 08:08:39.64 ID:???O
にゅぅうぃぃぃぃん
864名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 08:24:37.61 ID:???O
トゲキッスのコント劇っす!
865名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 08:59:32.69 ID:???O
冷遇から厨ポケにワープ進化

バトレボのゲートコロシアムのトレードバトルにてこいつに3タテされそうになったが、ラストのお香持ちガッサに対してエアスラが奇跡的に外れて、胞子から攻撃の繰り返しで逆転3タテを成し遂げた
当然キッスはトレードしてゲットし、その後も大活躍してくれた
866名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 09:22:23.19 ID:???P
結構可愛い
867名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 09:26:05.61 ID:???O
トラアタトゲピーとか最初はネタとしか思えなかったが、まさかこんなに重要な存在となるとは
バトレボにもCPUの癖にトラアタキッスや神通力サンダーを使う奴がいる

俺?寂しがりで張り切りだったから素直にコンセントと交換しちゃったよ…
868名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 09:29:28.68 ID:???P
ノーマル・ひこうって雑魚、シナリオ用のネタタイプとばっかと思ってました・・・・
まあ既にムクホークやオオスバメがいたが
869名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 09:44:34.99 ID:zqCtvcZ4O
進化を遂げ、生粋の厨ポケへと成り果てたトゲキッス
870名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 09:56:52.09 ID:???0
うちのパーティは、マイナー5体とキッスで構成されてる
なんだかんだでキッスちゃんに頼ればほぼ勝てちゃう
ちなみにマイナー使いのプライドとかはない。好きなポケモン集めたらたまたまこういうパーティになっただけだから。
871名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 09:58:05.98 ID:???O
トゲキッスさんじゅうななさいってイメージしか(ry
872名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 10:08:18.30 ID:???0
グランドフェスティバルにて
ニャルマーに乗られて慌てるトゲキッスと、下で「Oh〜!」とか言ってはしゃいでるおばちゃんの声が同じ人だなんて
873名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 10:10:12.24 ID:???O
ノ飛は論者公認の神タイプ
874名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 10:40:46.21 ID:???0
何かしらんがエアライドって名前つけた
875名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 11:07:47.37 ID:???O
♀のはりきり型しか育ててないのは俺くらいだろうと自信持って言える
876名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 11:39:52.66 ID:y6Qq9WupO
電磁波無効のスカーフ電気入れとかないと毎回三タテされる
877名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 11:42:05.77 ID:???0
>>875
残念でしたね
878名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 11:46:45.95 ID:???0
>>876
マッギョ様マジオススメ
879名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 11:48:05.98 ID:???0
あんな糞デザは使いたくないな…
880 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/21(火) 11:52:10.68 ID:???0
>>875
そうはいかねえぜ
881名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 12:09:25.11 ID:???0
勇敢HAで張り切りメガトンキック以外ありえないwwwwwwwwww
882名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 12:30:39.12 ID:???0

  ↓<<881       
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー つ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
883名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 12:37:50.80 ID:???i
シングルのエアスラクソゲーばかりが注目されるが、ダブルも恵まれた耐久からのこの指がかなり強い
884名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 12:37:59.49 ID:S1fMmrtL0
>>874
なんだかピンク丸を乗せていそうな名前だなw
885名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 12:40:46.23 ID:???0
エアライドってピンク丸シリーズで1番面白いと、個人的に思う
あとキッスってカービィ目だよね
886名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 12:42:17.25 ID:???O
トゲキッスのゆびをふる
887名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 13:01:18.72 ID:???O
>>879
てめーは俺含む全マッギャーを敵に回した

誕生日プレゼントで強運キッス貰ったけど、何か使い道ある?
888名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 13:25:02.98 ID:???0
マッギョキモいじゃん
889名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 13:27:27.97 ID:???O
お前がそう思うなら(ry

もしマッギョとかキモいと思うポケモンの日になったら何も言わずこのスレをスルーしてくれると助かるな
890名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 13:35:58.49 ID:???O
昨夜ランダムで遭遇して改めてエアスラの命中率を
もうあと5くらい下げてほしいと思った
分かってるのにやられてしまう…
891名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 13:38:13.04 ID:???O
>>864
いつもは評価する気がおきないほどだが今日のは好きかも
82点で
892名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 13:40:11.59 ID:???0
>>889
そうする。よく考えたら自分が好きなポケモンがけなされてたら貴方と同じ気持ちになるかも。ごめんね。
893889:2011/06/21(火) 13:46:36.03 ID:???O
うん
わかってくれればそれだけで俺は嬉しいんだ
無駄な争いはお互いのためにならないし、何よりもトゲキッスもそんな事は望んでいないしな

このスレにはこの先もトゲキッスが姿を現すほどの平和なスレであってほしいな
894名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 13:51:18.79 ID:???O
トラアタの運ゲっぷり
ハマれば凶悪しかし厳選は面倒
895名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 14:01:15.76 ID:???0
シロナのトゲキスはなんか印象薄いね
それともエアスラッシュのひるみが印象強すぎるのか
896名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 14:04:46.74 ID:???O
絶対波動弾あるからキリキザンじゃどうしようも無いと思ったら、電磁波エアスラオンリーだったので
不意打ち連打で勝てた。まさか精神力だとは思わなかったのだろう
しかし別のキッスには普通に波動弾ぶち込まれた

精神力持ちでキッス受けられるのはクロバットかカイリューだろうか
後は弱点突かれたり柔らかいし。わるだくみバトンやられた事もあるので挑発のクロバット有利?
897名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 15:36:01.01 ID:???0
対策することが不可能なマジキチ性能
僅かな怯まない確率に賭けるしかない
898名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 15:44:24.58 ID:???0
耐久高過ぎ
H振ってればテラキオンのエッジでさえ確一にできない
899名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 15:50:12.60 ID:???0
アンコールまで使えちゃうのは勘弁してほしい
特殊受けでも怖くて受けに行けない
900名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 15:53:57.10 ID:???O
攻撃を削った無駄のない種族値配分
その削った攻撃すら特性で強化可能
エアスラ、しんそく持ちという図ったかのような技構成
ガチからネタまでそつなくこなす可愛くて強いポケモンの代表格
901名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 16:00:50.15 ID:???0
正直ガブとかよりよっぽど強いと思う
902名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 16:18:38.32 ID:???O
ラッキーハピナスもそうだけど、対戦で何度も相手にすると、優しいポケモンという設定を忘れそうになる
903名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 16:26:27.48 ID:???0
争いが嫌いという図鑑説明はやったりやられたりの戦いが嫌いなだけで
一方的に殴り続けるのが好きなだけなんじゃないかと深読みしてしまうポケモン
904名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 16:47:30.19 ID:???O
可愛いポケモンが強いのは不満ないな
905名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 17:37:25.89 ID:???0
トゲキッスと激キッス
トゲキッスのトゲきつすぎ
906名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 17:44:59.16 ID:???0
単体性能なら一般ポケ最強格
アタッカー・受け・サポート・コンボ要員etc・・・
全て一流でこなせるポケモンはこいつくらい
907名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 17:49:50.10 ID:???0
運ゲーというか安定しない
トラアタもエアスラも引きが悪いとジリ貧になって困る
908名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 17:54:03.48 ID:???0
キッスの欠点は95%以上の勝率を取れない点だな
エアスラが当たらないと話にならん
909名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 17:57:46.84 ID:???0
エアスラで怯む確率60%じゃねーか
耐久あるから一致弱点も余裕で耐えるし
そのまま半減だろうがゴリ押し出来るだろう
910名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 18:02:54.88 ID:???0
HPに努力値振るだけで拘りガブとラティの攻撃を両耐えする鬼畜耐久
スカーフで130族を抜け、マイナス補正付きでも麻痺ならスカーフ込み全てのポケモンに先制を取れるすばやさ
強力な特性とそれを生かせる一致技
広い攻撃範囲を誇る攻撃技に多数の高性能補助技
ゲーフリの生み出したマジキチポケモン
911名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 18:06:08.30 ID:???O
>>905
11点
912名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 18:09:11.97 ID:???O
>>903フレイザードじゃねーかwww
913名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 18:12:35.28 ID:???0
耐久振ればサンダ−の雷とかも耐えられるしな
914名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 18:17:58.19 ID:???0
エアスラは切断系の技かと思ったらアニメでは空気砲みたいな技として演出されている
915名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 18:25:29.13 ID:???0
>>914
ある意味切断技だぞ
916名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 18:27:34.92 ID:???0
あいてとの(ry
917名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 18:34:11.15 ID:???0
銀で卵からかえったトゲピーをトゲチックにして最後まで連れまわしたが
めちゃくちゃ使いにくかったのを覚えてる
今考えるとずいぶんと出世したなぁ・・・いや、しすぎたぐらいか
918名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 18:50:27.40 ID:???0
>>917
チックとキッスは全然違うからなあ。チックは遅くて耐久だしシナリオでは使えないだろ。
919名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 19:28:13.93 ID:???0
>>918
データ飛んじゃったし、記憶が曖昧だからはっきりとは覚えてないけど
おそらく初めて手に入れたタマゴからかえったポケモンで、当時の自分には純粋に珍しかったんだと思う
今じゃタマゴなんて腐るほど見てるのに・・・

なんか書いてて悲しくなってきた・・・
920名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 19:49:02.78 ID:???0
チョゲプリィィ
921名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 20:06:26.29 ID:???0
アニメでの鳴き声が春日
922名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 20:07:18.91 ID:???0
トゥース
923名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 20:35:13.47 ID:???0
でも春日はマルマイン
924名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 21:12:30.90 ID:???0
今はきせきがあるとは言え、DPの後付け進化の中でも珍しい種族値完全上位互換
925名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 21:51:18.95 ID:???0
トゲキッスは見た目が可愛くてよかったよ。
見た目がナゲキでこの性能だったら本当に許せなかった。
926名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 21:52:13.37 ID:???0
もわいぃぃぃぃぃぃいん
927名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 21:54:21.79 ID:???0
キッスをかわいいと思ったことないなあ
似たような顔でもハピはむっちゃ好みなんだけど
928名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 22:01:13.58 ID:???0
キッスもふもふしたい
929名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 22:02:54.43 ID:???0
>>928
もふもふはブースターだろ
930名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 22:06:45.55 ID:???O
ノーマル飛行の中じゃ明らかこいつだけ雰囲気が違う 庶民と貴族くらい違う

ムクホークやドードリオが庶民の叩き上げエースで、トゲキッスはロイヤルマスターみたいなもん
931名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 22:07:30.30 ID:???O
ナゲキッス
932名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 22:07:40.76 ID:???0
デザイン的にはガッカリの部類だと思うな
トゲチックとかが可愛かったから尚更
933名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 22:09:06.58 ID:???P
自分は逆だったな
トゲチックとか見た瞬間「なにこれ・・・」って思ったし

ただ、全然別路線なんでそういう意味で不満持つ人いそう
934名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 22:12:47.48 ID:???0
>>933
俺もそのクチだ
デザインでなにがガッカリかなんて人それぞれですわ
935名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 22:15:27.87 ID:???0
なんかシンボラーのデザイン好きだって言ったら大多数に全力で否定されたの思い出した
ほんと人それぞれだよね(´・ω・`)
936名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 22:19:53.55 ID:???0
別ポケだったら別にいいんだけど進化となるとな…
俺も大好きだったやつが異様な姿になったら嫌だし
937名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 22:24:25.47 ID:???0
キミキッス
938 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/21(火) 22:26:33.69 ID:???0
特性きょううん+ピントレンズ+クリティカッター
939名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 22:28:05.03 ID:???O
数年間可愛がってきたポケモンが突然別の姿になってしまう後付け進化は本当にツライ
940名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 22:28:32.07 ID:???O
ダジャレと気付いてもらえなさそうだ>>869
941名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 22:30:16.01 ID:???0
グライオンなんかは割とデザインも人気だけど
あれは元のグライガーがあんま人気なかったせいなのかな…w
942名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 22:32:29.11 ID:???0
元々地味目だったからな
グライガー大好きって人がもし居たとしたら路線が変わりすぎて不満を持ってそうだが
943名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 22:35:12.06 ID:???P
グライガーは強面になったけど
モモンガ+サソリ、みたいなイメージからはそれてないからね
944名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 22:36:35.60 ID:???0
トゲピー→トゲチックの時点でかなり違うからな
945名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 22:38:03.45 ID:???0
トゲキッス、ユキメノコは可愛い進化系で良かったと思う
946名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 22:39:01.51 ID:???0
>>944
キッスはむしろトゲピーの路線に戻ったようにも見える
丸っこいし
947名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 22:45:20.04 ID:???O
頼むから一回の攻撃で落ちてくれないかなぁ
襷が持ち物候補にあがるくらいの耐久でちょうどいいだろうよ
948名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 22:45:38.99 ID:???0
第5世代は全部新規だったが
第6世代ではどのポケモンが進化するのやら…
949名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 23:05:55.82 ID:???O
アリアドス「ついに俺の出番か」
950名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 23:09:44.45 ID:???0
まるい
951名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 23:15:58.74 ID:???O
襷くらいの強さのトゲキッス
85 50 55 200 75 80
952名無しさん、君に決めた!:2011/06/21(火) 23:16:44.76 ID:???0
次スレはまだ立てなくていいのん?
953名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 00:06:48.01 ID:???0
本日はメガヤンマ
954名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 00:08:27.15 ID:???0
図鑑の説明がエグい
955名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 00:09:54.37 ID:???O
顔が怖い
956名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 00:11:18.82 ID:???0
緑色が渋いよな
BWでのモーションはまだ見てない
957名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 00:14:03.02 ID:???P
アニメカービィに魔獣で出そう
958名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 00:24:00.96 ID:???0
色眼鏡と加速はどっちの特性でも面倒だから困る
こっちの抵抗無視してさざめき打ち込んできたり、加速から催眠したりと型によって戦法がかなり違うし
まあ、岩技には致命的に弱いんだけど
959名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 00:26:05.66 ID:???O
バトレボではビーム系を100%よけるがダメージはうける



銀色の風 原始の力 怪しい風を覚えるロマン型がある
960名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 00:29:29.70 ID:???O
色違いがなかなかイカす
961名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 00:29:51.66 ID:???0
ポケモンでメガネウラなんてコアな古生物を見られるとは思わなんだ
962名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 00:32:56.84 ID:???O
おみとおしヤンマさんは・・・
963名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 00:35:20.72 ID:???0
正直ガモスに喰われた感がある
964名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 01:00:43.71 ID:???0
>>961
モチーフとしてはわりとメジャーでしょ
アンモナイト、三葉虫、アノマロカリスの次くらいに有名な無脊椎動物な気がする
965名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 01:29:58.59 ID:???0
大抵の人はアンモナイト、三葉虫くらいしか知らないんじゃ
966名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 01:51:17.15 ID:???0
ヤンヤンマ好きだった俺はメガヤンマも大好きです
めちゃくちゃ速そうじゃんら
967名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 01:56:22.71 ID:???0
>>964
その3つは古生物のなぞとふしぎみたいな子供向けの本にもあるけどメガネウラなんてしらねーぞwww
なんとなく恐竜時代にでかい虫がいたってのは知ってたけどな
968名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 02:08:06.68 ID:???O
こんなんリアルにいたら漏らす
969名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 02:13:26.27 ID:???O
俺も漏らす
970名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 02:15:23.46 ID:???O
初見のときはポケモンらしからぬあまりの威喝さに悶絶した。

テラドラクエwwwこいつは酷ぇ…とか思ってたが今では虫ポケの中でもかなり好きな部類に成り上がった。所詮は慣れだよね
971名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 02:41:57.63 ID:???0
初見で一目ぼれした後付進化
結構原型に近い形してる


たくさん育てたけど技の範囲が少々狭いな
もちろん強いんだけど
972名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 03:16:25.73 ID:???O
DPでは加速催眠が猛威を奮ったが…
今では色眼鏡の方がメジャーか
973名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 03:25:09.05 ID:???0
こいつ元ネタの虫でも1.5mくらいあったんだっけ?
昔は卵食われる心配が無いから虫でもでかくなり放題だな。
974名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 04:05:11.37 ID:???O
初めてみた時は「えっ…」ってなったけど、今となってはかなりカッコイイデザインだと思っている。しかし、サブウェイとかで出てきても大抵は燃やして終了するからイマイチ強さがわからん
975メガヤンマ:2011/06/22(水) 04:53:36.83 ID:ZmFJG2tt0
全国図鑑No.469  シンオウ図鑑No.184 ジョウト図鑑(新)No.102
高さ:1.9m 重さ:51.5kg
分類:オニトンボポケモン タイプ:虫+飛行
タマゴグループ:虫 特性:加速or色眼鏡 夢:お見通し

HP:86 こうげき:76 ぼうぎょ:86 とくこう:116 とくぼう:56 すばやさ:96
パワー★★☆ スタミナ★★★ スピード★★★★☆ テクニック★☆☆ ジャンプ★★★★★

ヤンヤンマが「げんしのちから」を覚えてレベルアップすることで進化した姿
由来は古代昆虫メガニウラと思われる

翅の力が極めて強く、羽ばたく勢いで周囲の大木をなぎ倒し、衝撃波で敵の体の芯までダメージを与える
アゴも強力で高速飛行による擦れ違い様に噛みちぎる
976名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 05:23:11.77 ID:???O
ムサシのメガヤンマは♀
どうでもいいことに♀
男性CVだけど♀
発覚以降心無しかメガイヤン(はぁと)と聞こえるようになった
977名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 05:36:12.63 ID:???O
やたらと殺傷能力が高い
衝撃波で相手を内部から破壊するとか、すれ違い際に顎で噛みちぎるとか…
978名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 06:49:26.39 ID:???0
加速見切り催眠術のパターンがかなり有名ではあるが
そこまで低くも無い攻撃からの加速起死回生とか高い特攻からのW眼鏡とか面白いことできる子
虫ポケモンの中では一応一番HP種族値が高いんだったかな
なので意外と物理は耐える
979名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 07:08:32.37 ID:???O
旧ムサシの手持ち
今は新ムサシと入れ替わったので出番なし
980名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 07:36:01.50 ID:???0
こいつのこらきしは確かに読めない
981名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 08:06:44.27 ID:???0
何やってくるか意外とわかんない
982名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 08:54:24.26 ID:???O
物理でもつじぎりときしかいせいで不一致ながら範囲は広い
特殊はエアスラ、さざめき、ギガドラなどでめざパが無ければ鋼で止まる
昨日のやつみたいにはどうだんでも覚えたら範囲広くてもっと強かったんだろうがさすがにないか
かそく催眠持ちというだけでじゅうぶん恐ろしいし
983名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 09:17:27.10 ID:???0
色んな型があってどれも一癖あるイメージ
984名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 10:09:29.01 ID:???0
サブウェイのメガヤンマがひたすら守るやってきたんだが特性が色眼鏡(加速じゃない)だった
ちょっと哀れに思った
985名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 10:45:44.67 ID:???O
サブウェイは特性に関してはランダムだよ
986名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 11:05:39.64 ID:???0
通常特性が強力すぎて地味な夢特性
一回だけお見通しに当たったことあるけど
987名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 11:08:40.82 ID:???0
バンギラス VS メガヤンマ 
988名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 11:10:58.41 ID:???0
メガトンマ
989名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 11:11:02.94 ID:???0
>>964
後はゴキブリだな 
人がゴキブリを嫌がるのは古代の超デカいゴキブリに捕食されてたからだって
990名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 11:20:37.17 ID:???0
ヒードラン「呼んだ?」
991名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 13:26:10.78 ID:???O
>>989
ゴキは恐竜時代より前からほぼ現在の形だから
そんなでかい奴いねーよ
ヒードランは別格
992名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 14:56:30.61 ID:???P
>>991
えっ?沖縄には体長10センチクラスがいるし、南米には15センチを超える個体もいるぞ。

不謹慎だけど、福島あたりで見かける日も近いかも知れないぞ。
993名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 15:11:24.82 ID:???0
人間を捕食できるサイズのGって
実在したら外骨格に無理が生じるから動き鈍いだろうな
30pくらいならいけるだろうけど
994名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 15:16:47.74 ID:???O
10p15pじゃヒトを捕食できないだろう。
1.5pも15pもヒトを捕食できないという点では同じ。
75p程度のメガネウラの仲間が史上最大の昆虫および飛翔性節足動物と言われてるから
太古のゴキブリでもヒトを捕食するサイズはなかったみたいだよ。
995名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 15:19:43.57 ID:???0
リアルのGは高熱には弱いが放射能に強いからな
そのうちゴジラ並みに放射能吐くポケモンが・・・
って、今日ゴキブロスじゃないじゃん(w
996名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 15:21:00.25 ID:???0
スレ立てられなかった。以下のテンプレでよろしくお願いします。

一日一体ポケモンを語るスレ その40

一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

■前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その39 【459 ユキカブリ〜469 メガヤンマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1307839459/
997名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 15:21:00.84 ID:???O
単にむちゃくちゃ長生きなあいつらに対して、
生物として本能的に畏怖の念を抱いているだけだと思う
俺は虫全般が苦手だがw
998名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 15:36:28.22 ID:???0
重複してないよな?
ほい

一日一体ポケモンを語るスレ その40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1308724509/l50
999名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 15:42:07.74 ID:???O
>>998
こっちと重複しちゃってるがそっちの方が早いな

一日一体ポケモンを語るスレ その40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1308724692/
1000名無しさん、君に決めた!:2011/06/22(水) 15:42:46.48 ID:???0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1308724692/l50
申し訳ない・・・見事に重複してしまったよ
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください