一日一体ポケモンを語るスレ その35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

■前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その34 【392 ゴウカザル〜404 ルクシオ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1302058397/
2名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 10:43:12.31 ID:???0
■過去スレ
一日一体ポケモンを語るスレ 【001 フシギダネ〜053 ペルシアン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1225493131/
一日一体ポケモンを語るスレ その2 【053 ペルシアン〜097 スリーパー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1230022460/
一日一体ポケモンを語るスレ その3 【097 スリーパー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1233835561/
一日一体ポケモンを語るスレ その4 【130 ギャラドス〜149 カイリュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1236686855/
一日一体ポケモンを語るスレ その5 【149 カイリュー〜172 ピチュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1238318785/
一日一体ポケモンを語るスレ その6 【172 ピチュー 〜 204 クヌギダマ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1240240867/
一日一体ポケモンを語るスレ その7 【204 クヌギダマ〜230 キングドラ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1243063776/
一日一体ポケモンを語るスレ その8 【230 キングドラ〜250 ホウオウ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1245303994/
一日一体ポケモンを語るスレ その9 【250 ホウオウ〜273 タネボー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1247035992/
一日一体ポケモンを語るスレ その10 【273 タネボー〜292 ヌケニン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1249053943/
一日一体ポケモンを語るスレ その11 【292 ヌケニン〜321 ホエルオー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1250670572/
一日一体ポケモンを語るスレ その12 【321 ホエルオー〜355 ヨマワル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1253156335/
一日一体ポケモンを語るスレ その13 【355 ヨマワル〜386 デオキシス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1256074722/
一日一体ポケモンを語るスレ その14 【386 デオキシス〜406 スボミー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1258732290/
一日一体ポケモンを語るスレ その15 【406 スボミー〜431 ニャルマー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1260458806/
3名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 10:44:21.67 ID:???0
一日一体ポケモンを語るスレ その16 【431 ニャルマー〜467 ブーバーン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1262695662/
一日一体ポケモンを語るスレ その17 【468 トゲキッス〜490 マナフィ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1265813335/
一日一体ポケモンを語るスレ その18 【491 ダークライ〜024 アーボック 】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1267971424/
一日一体ポケモンを語るスレ その19 【024 アーボック〜066 ワンリキー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1270298452/
一日一体ポケモンを語るスレ その20 【067 ゴーリキー〜099 キングラー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1273901592/
一日一体ポケモンを語るスレ その21 【099 キングラー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1276700652/
一日一体ポケモンを語るスレ その22 【130 ギャラドス〜160 オーダイル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1279429601/
一日一体ポケモンを語るスレ その23 【160 オーダイル〜191 ヒマナッツ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1282055979/
一日一体ポケモンを語るスレ その24 【191 ヒマナッツ〜217 リングマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1284676389/
一日一体ポケモンを語るスレ その25 【217 リングマ〜243 ライコウ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1286895800/
一日一体ポケモンを語るスレ その26 【243 ライコウ〜259 ヌマクロー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1289145268/
一日一体ポケモンを語るスレ その27 【259 ヌマクロー〜288 ヤルキモノ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1290527524/
一日一体ポケモンを語るスレ その28 【288 ヤルキモノ〜310 ライボルト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1293074195/
一日一体ポケモンを語るスレ その29 【310 ライボルト〜330 フライゴン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1294980058/
一日一体ポケモンを語るスレ その30 【330 フライゴン〜346 ユレイドル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1296709186/
4名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 10:45:31.77 ID:???0
一日一体ポケモンを語るスレ その31【346 ユレイドル〜 361ユキワラシ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1298098930/
一日一体ポケモンを語るスレ その32【361 ユキワラシ〜 379レジスチル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299387377/
一日一体ポケモンを語るスレ その32【379 レジスチル〜 392ゴウカザル】※実質33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299387465/
5ルクシオ(Luxio):2011/04/18(月) 10:50:29.82 ID:???0
全国図鑑No.404 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.018 分類:でんこうポケモン タイプ:電気
タマゴグループ:陸上 特性:とうそうしん、いかく 夢特性:こんじょう 高さ:0.9m 重さ:30.5kg
HP:60 攻撃:85 防御:49 特攻:60 特防:49 素早さ:60

コリンクがLv.15で進化するでんこうポケモン。
数匹の群れで暮らしており、仲間と協力して狩りを行う。
前足で仲間に触れて流れる電気のリズムでコミニケーションをとる。
仲間と尻尾を絡ませあうと前足からより強力な電力を放てるようになり、少し触れただけで相手を気絶させる。

攻撃力がより高くなり、コリンク時代よりは多少戦いやすくなったか。
電気技の"スパーク"を覚えるのはLv.18とやはり遅いが、コリンクで進化キャンセルを続けてLv.17まで待つのも面倒なので、とっととルクシオに進化させた方がいいだろう。

アニメではDP109話で登場。地下通路に入り込んで衰弱していたホエルコを助けるのに協力した。
6名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 13:23:18.42 ID:???O
前スレ>>1000www
7名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 13:25:59.91 ID:???0
>>1
8名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 14:02:21.66 ID:???O
>>1おつー
9名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 14:09:16.80 ID:???O
>>1000ならみんな筋肉が発生」

久々に吹いたwww
10名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 14:22:59.91 ID:???0
>>1
Ptではかみつくがヨスガジム戦で役に立った
11名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 15:08:31.51 ID:???0
>>6>>9
やめたげてよう!

こいつの名前の紛らわしさは異常
何度「あいての○○はルカリオをくりだした!」に見えて一瞬びびる
12名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 15:55:03.11 ID:???0
ルクシオかっこいいよもふもふもふ
13名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 16:53:07.48 ID:???0
ごめん5年も前のことだからコリンク→レントラーだと思ってた
14名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 17:20:13.62 ID:???0
俺も一瞬 あれ、今日レントラーじゃないの?って思ってしまった
15名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 17:35:02.48 ID:???0
中間進化なんてどれもそんなもんだろ
何を今更
16名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 18:51:48.30 ID:???0
みんなそんな事行言って
ルクシオまで怒って筋肉モリモリになったらどうすんだよ・・・
17名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 18:58:19.60 ID:???0
といいつつ期待している>>16であった
18名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 19:26:48.04 ID:???0
えっ この系統ってみんな筋肉ポケモンだよね?
19名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 19:55:07.71 ID:???P
いちおつ
20名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 20:07:51.59 ID:???0
>>1
筋肉筋肉やめたげてよお

初見は色合いと名前から某波動の勇者に進化かと
21名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 20:40:48.66 ID:???0
無愛想な顔がかわいい
22名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 21:02:45.91 ID:???O
後のトラヒコである
23名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 21:15:57.32 ID:???0
24名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 21:20:22.01 ID:???0
ブラックカブトを思い出すんだよなあ
25名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 22:15:08.13 ID:???0
マキシ戦辺りまで雑魚だったけど威嚇のお陰で死に出しウマウマで活躍してくれたな
ノモセジムで稼いでからは主力になったけど
26名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 22:30:51.36 ID:???0
当時はシナリオで使いにくかった印象があるけど、今思うとシマウマに比べれば全然マシだったな・・・
この系統は殿堂入りまで付き合ってくれたが、シマウマは火力がなさすぎ紙過ぎで途中で解雇した
27名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 22:32:42.43 ID:???0
スパーク覚えるのが遅いって言ってるけど、ラクライも遅かった…
28名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 23:19:42.50 ID:???0
スパーク習得まで苦しいラクライ・コリンク・シママ系列だが
ラクライもシママも1進化しかしないのでLv20代での息切れが酷い
その意味ではルクシオの存在は大きいかもしれない
29名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 23:24:08.09 ID:???O
ボルトはホウエンの終盤が水ラッシュだからかなり頼りになる印象
30名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 23:29:23.25 ID:???0
シマウマ良いとこなさすぎワロタ
31名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 23:34:22.33 ID:???O
レベル15でルクシオに進化するから、これは2段階進化だと確信してレギュラー確定したな
32名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 23:50:19.86 ID:???0
BWは電気だとデンチュラいるしな・・・正直シマウマはいなくても良い

やっぱ中間進化だけあって地味だけど個人的には結構好き
格好良い
33名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 23:51:31.69 ID:???0
まだDP始まったばかりで物理・特殊依存の仕様変更知らなかったから性格ひかえめ捕まえて
よっしゃー良性格キタと思ってたらスパークやかみつくが物理依存になったの後で知ってちょっと切なかった
34名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 23:51:58.14 ID:???O
意地で連れ歩いたゼブラも80を超えた
やっぱり強くない
35名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 23:53:58.44 ID:???0
ポケスペでは爪が折れて仲間と意思疎通できない個体が登場
仲間に認めてもらうために主人公たちとのバトルの様子を見せることで
「オレすごいんだぞ」アピールをしようとする

そのから回りっぷりが可愛いよルクシオ

ちなみにパールからツッコミの精神を教えてもらうことで問題は解決した
36名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 00:04:26.08 ID:???O
クラスの男子と顔が似てる>ルクシオ
37名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 00:08:19.01 ID:???O
ツタージャ選んだ自分としてはヤグルマの森くらいでは活躍したぜ!>シママ

…………。

ルクシオはどうも名前が覚えられない
38名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 00:21:33.25 ID:???0
BWは相手に地面が多いし水が少ないからな
電気あんま役に立たんのはしょうがないだろう
39名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 00:22:13.23 ID:???0
あ、電気按摩じゃないよ
電気があんまり って意味ね
40名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 00:46:43.58 ID:???0
そのくらい言わんでもわかる
41名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 00:48:06.45 ID:???O
ゼブライカ好きなオレはこの流れに泣いた
電気物理組はワイルドボルト出来たとはいえ、微妙性能だからまだまだ不遇
威力120にするか反動なくしてくれよ…
42名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 00:49:40.81 ID:???0
エレキブルはワイボル貰ってもあんま使えない
やはり10万と火炎放射入れた両刀に限る
43名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 01:01:55.29 ID:???0
カミツレのゼブライカ見てシママ育てたのに・・・
個人的にはレントラーが威嚇の差だけ優秀だったけど、特性無しの使い勝手はコリンクもシママも同じぐらいだったな

んでもって複眼バチュルは超便利だった
44名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 01:02:37.40 ID:???O
冷パンよりめざ氷の方が良いしね
45レントラー(Luxray):2011/04/19(火) 01:16:45.94 ID:vbUCnSV90
全国図鑑No.405 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.019 分類:がんこうポケモン タイプ:電気
タマゴグループ:陸上 特性:とうそうしん、いかく 夢特性:こんじょう 高さ:1.4m 重さ:42.0kg
HP:80 攻撃:120 防御:79 特攻:95 特防:79 素早さ:70

ルクシオがLv.30で進化するがんこうポケモン。その分類名通り鋭く刺すような双眸を持つ。
瞳が金色に輝かせ、あらゆるものを透視する力を発揮することが出来る。
この力は物陰に隠れた獲物の位置を掴んだり、危険物を事前に察知するのに役立つ。

第四世代における物理・特殊の仕様変更により、電気タイプにも物理アタッカーが登場した。
このレントラーはその一匹である。
速攻特殊アタッカーのイメージが強い電気タイプだったが、レントラーは特攻よりも攻撃の方が高い。
意外にも素早さが伸び悩み、タイプや外見から連想出来るほど俊足ではない。やや鈍足気味の物理アタッカーといったポケモンである。
素早さで勝負がしにくいため高い火力で攻めるしかない。行け、"ボルテッカー"だ!

――というのは夢だった。

"ボルテッカー"はポケモン界の大スター、ピカチュウ様の専用技。他のポケモンが使うことは許されない。
"コメットパンチ"や"サイコブースト"のようななんちゃって専用技とは違うのだ。今後"ボルテッカー"を他のポケモンが使える日が来ることはないだろう。
仕方ないので次に威力が高い"かみなりパンチ"を使おう――と思ったがこれも無理だった。理由は四足歩行だから。
でもレントラーはネコ科っぽいから猫パンチの要領で"かみなりパンチ"打ってもいいんじゃないかな。絵的に面白いぞ。
そんなこんなでレントラーに残された電気物理技は"スパーク"か、肉食らしく牙を活用する"かみなりのキバ"。
"かみなりのキバ"は威力が低いくせにたまに外れる命中率を誇る謎の技。
一割の確立で麻痺するか相手を怯ませるが、素早さがそこまで高くないレントラーが相手を怯ませる機会はあまりない。
なので電気物理技を使うなら迷わず"スパーク"。こちらは三割の確立で相手を麻痺させることが出来る。
46レントラー(Luxray):2011/04/19(火) 01:18:40.57 ID:vbUCnSV90
しかし、技の威力が低いせいで結局は特殊電気技を使った方が一致技の威力が高いという残念な事態になってしまった。
高い攻撃は"かみくだく"や"ばかぢから"を使うときに役立てるしかない。悔しいが、現実だ。
高火力の物理技があるのに使わせてもらえない――何だかどこかで似たような悩みを抱えてるポケモンを見たことがあるな。
さすがに"おんがえし"が候補にあがるほど技のレパートリーは貧弱じゃないが。

そんなレントラーだったが、BWでは"ワイルドボルト"なる新しい電気物理技を習得。
威力90の電気版の"とっしん"である。威力の割に反動というペナルティがあるのが少々気に食わないが、その反動は1/4と低めなので目を瞑ろう。
"ボルテッカー"というほぼ完全な上位技はこの際諦めて、今後レントラーは"ワイルドボルト"で頑張っていくしかないだろう。
どうせ"ボルテッカー"の威力を超える物理電気技なんて出てくることはないのだから。

夢特性は"こんじょう"。
第四世代で同じ悩みを抱えてたイーブイ系のあいつと同じだ。因縁じみたものを感じる。
攻撃力は上がるが、元々高くない耐久と素早さを持つレントラーがダメージを負いながら戦うというのはなかなかハイリスク。
"ばかぢから"は第四世代の教え技なので覚えられないため"にどげり"で代用しよう。

ナギサジムリーダー・デンジが使用。
DPにおける切り札ポジション――らしい。エテボースの間違いじゃないのか。

アニメではDP59話でジュンサーのロリな弟子・マーブルの手持ちとして登場した。
47名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 01:19:27.55 ID:???0
ワイルドボルト修得出来無かったん?
48名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 01:26:27.71 ID:???0
習得できたよ
49名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 01:29:21.28 ID:???0
>"ボルテッカー"の威力を超える物理電気技なんて出てくることはないのだから

雷撃ェ…
解禁されることはまずないだろうがな
50名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 01:36:42.67 ID:???0
つい1年前、カードの方ではレントラーGLことデンジのレントラーが
環境トップデッキの主要カードとして活躍

肝であるベンチポケモンを好きに選んで呼び出せる効果は、
つい最近出たグッズカード1枚で間に合うようになってしまった・・・
51名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 01:45:24.42 ID:???O
電気版唯一王とか言われる事もある可哀想なやつ
いかくがあるだけであいつ程悲惨ではないが…
52名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 01:47:05.19 ID:???0
DPtの初回殿堂入りに混じっていることの多い子
ストーリー中に出会えるのはこの一族・ピカ様・パチリスだけなので、でんきタイプを欲せばそうなりやすいのだろう
プラチナではロトムなど他のでんきが参戦して選択肢が広がったため、やや不利?
53名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 01:48:01.49 ID:???O
この日を楽しみにしていた。
レントラーのたてがみをひたすらモフモフしたい。怒られて電撃食らってもなおモフりたい。

DP時代、一応対戦用も育てていたようだが いばる かげぶんしん ほうでん かみなりのキバ という謎の技構成だった。勿論活躍する筈がなかった。
今度ちゃんと育て直すわ
54名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 01:56:48.43 ID:???0
素早さが…
55名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 01:56:48.65 ID:???0
Sちょっと調整してHA鉢巻あたりが使いやすかったかな
根性はこの素早さ耐久じゃ無理
というかレントラーは割と威嚇ありき
56名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 02:03:46.10 ID:???O
しかしあまり電気物理にボルテッカーが安売りされるとライチュウの立場が厳しくなる罠

一致技の威力はギャラドスやゲンガーの例からカバーできる部分が大きいと思う
しかし反動あるのがきつい
威嚇や比較的高めの耐久と見事なまでにアンチシナジー
57名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 02:07:43.44 ID:???O
「確立」って誤字がすごい腹立つ 直せやカス


三値を知らなかった頃に捕まえた色違いが慎重威嚇攻撃Vそうとうゆうしゅうだったのはいい思い出
58名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 02:09:41.40 ID:???O
レントラーさん愛しています結婚してください
ルックスも鳴き声もひたすら不遇の物理型で戦うところも大好きです
例え特殊型の方が威力高いと言われようとも…
あ、あとスパークよりも牙の方が絵的に好きなのでこちらを使いつづけます
ごめんねでも愛してる、本当だよ
59名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 02:11:12.37 ID:???O
>>57
なんでこいつキレてんの
60名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 02:15:07.10 ID:???0
頭の悪い奴ほどつまらん誤字を指摘するもんだ。ほっとけ

モチーフがよく分からない。名前はレントゲン+虎?
61名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 02:27:39.90 ID:???O
ACSの種族値配分が見事なまでにブースターとそっくり。見た目的に悪タイプがついてもよかったと思う。四足ではヘルガーと同じくらい好きだな
62名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 02:33:23.73 ID:???Q
電気版唯一王は言い過ぎだろ
63名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 02:35:53.81 ID:???0
結局モチーフは虎なのかライオンなのか(ry

シビルドンやデンチュラもそうだが第4世代以降の電気ポケモンは鳴き声に電気が流れる様な音が含まれるのが多い
64名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 02:41:56.55 ID:???0
ノモセジムに始まりライバルのムクホークや
シロナのミロカロスを倒してくれた頼もしいヤツ
だけど、殿堂入り後のライバル再戦で

ムクホークとんぼがえり→ドダイトスに交代

・・・その日以来スタメンから外したよ
65名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 03:21:22.08 ID:???O
>>64
たったそんだけで外してやるなよ…w
見放された怒りの力でレントラーも筋n…いやなんでもない
66名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 05:23:57.75 ID:???O
>>56
> しかしあまり電気物理にボルテッカーが安売りされるとライチュウの立場が厳しくなる罠
聖なる炎の電気版(非接触、5割で麻痺)を専用技として貰いそうな悪寒。

鼠のせいで技に恵まれないのもかわいそうだな……。
67名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 05:37:11.79 ID:???0
電気玉の効果をもっと上げれば良いのに。
S2倍C2倍でH16分の1消費とか。
そうすればボルテッカー解禁してもピカ様も一線級で使える。
68名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 06:08:49.91 ID:???0
レントラーとグラエナが俺の中の二大フサフサイケメン
69名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 07:20:18.35 ID:???O
>>57
すごいわかる
でもキレるまではいかない
70名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 07:33:10.42 ID:???0
これは同音異義語だから変換ミスだけど、凡庸と汎用を間違えてたりするのも気になるよね
でも切れるほどじゃない

レントラーはワイルドボルトは正直どうなんだろう
もう噛み砕くとばかぢからをメインに据えて、麻痺撒きを兼ねたスパーク入れてHAとBにちょっと振るくらいのほうが使いやすい気がするんだが
71名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 07:39:56.96 ID:???0
ワイルドボルト自体が微妙なわざだからなあ
72名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 07:49:38.70 ID:???0
何気に威嚇+ボルトチェンジが出来る
スカーフ巻いて使うと意表を突けて面白い
73名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 07:53:56.37 ID:???O
威嚇して光の壁貼れるのはレントラー系統だけ!
だと思う
74名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 08:15:32.61 ID:???0
          ,,/}/}
   /゙!   /´;;;;;;;;;;;;;リ
  /;;;;;;;;| ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{  __
  ,!;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;_,,、-‐''´ ̄;;;;;;;;/
  |;;r:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;r ‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;/
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;j.:.:__.:.:.゙、;;;;;;;;;/  かっこいいよね ウインディと同じように擬似幻でもよい
 !;;;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;」:i′,}:.:.:l;;;;;;/、_         ___
 iヾ;;;;;;;;, ィ'フア:.:.!、,ノ:.:/;;;;;;;;;;;;;;;;;`フ   ,、  ,.;;´;;;;;;;;;;;::゙ヽ、
 ゙ゝ!;;r'´ー'‐'r‐'\.,,_ノ;;;;;;;;;;;;:: -'´   /;;;|,r''";;;/´ ̄ ゙);;;;}
  ヽノ_,- ,ノ;;;;;;;;__,,:: -‐'´,.ィ  ハ/;;;;;;;|';;;r"  _ /;;;;/
      `ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;\/;/─-'-::、;;;;;;;|/_,,ィ;;´/ i;;;;;{
      /;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/-‐''7;;;;:;:;:;`:;:;:;:;:;:;:∠_  |;;;;;|    ,
        {;;;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;;;;;;ィ''´:.:゙、;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;/  ゙、;;;゙、 //
      };;;ヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;_yト--:.、:!;;;;;;;;;;;;;;;Y´   弋´ ̄ 〈、
      ゙、;;;;/;;;;;;;;/二7´ノ;;;;;;;;;;;;;゙、;;;;;;;;;/ヾ゙、     `i ォ─''
       ,/;;;;;;;;/_/、 {;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、;;;;{:.:.:.:.:.゙、    |,/
       ノ;;;;;;;;/_,,ノ;;/  `i;;;;;;;;;;;;/  `゙、:.:.:.:.:゙、   ′
     _ノ;;;;;;;/ノ;;;;;:/   _|;;;;;;;;;/    _゙、.:.:.:.:}
   r''´;;;;;;;;;;;;;;;ト--′  ヾ⊥;;/    (!:.:{:.:.i:.:.:ノ
   `┴┴─''′            ` ̄ ̄
75名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 08:28:38.04 ID:???O
目の色が病気みたいでこわい…
76名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 08:35:52.44 ID:???0
シュカ持たせてグライオンとかガブを氷の牙で返り討ちにするのが楽しい
77名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 09:17:55.53 ID:???O
ワイルドボルトは一応救済と呼べるはずだが…
やはり威力が中途半端なのか
78名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 09:25:48.11 ID:???0
>>69
すご「く」だろ、ってのが気になる
79名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 09:26:34.79 ID:???P
らいげきェ・・・

かっこいいよな
一応殿堂入りまで使えるレベルだし
80名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 09:29:06.72 ID:???O
微妙性能なワイルドボルトだけどおかげで前ほど唯一とか言われなくなったよね

この際ボルテッカーの威力140くらいにしてワイルドボルト120くらいにしたらいいのに
81名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 09:30:20.56 ID:???O
ワイボは一割でも追加効果があると良くなるとおもうよ


82名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 09:33:04.25 ID:???0
>>72
ボルトチェンジか
結局新技が出るまで、無理矢理特殊アタッカーか…
やはりアレを更に発生させるしかないな
83名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 09:38:08.73 ID:???0
ポケダン時闇の対決の前のシーンが好きだわ
空でライボルトに変更されて意味不明になったが
84名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 09:39:02.91 ID:???O
ブースター「友達だと思っていたのに・・・」
85名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 09:46:08.68 ID:???i
ワイルドボルト麻痺しなかったっけ?
86名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 09:51:50.64 ID:???O
色違いがマジイケメン
ゴージャスボールがよく似合う
87名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 10:25:12.74 ID:???0
バトレボの顔がイっちまってる
88名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 10:27:53.65 ID:???O
直せやカスとかこいつ基地外荒らし?
気に入らないでケチつけるだけのクズきめえwwwwwwwwwだったら自分が書けよ
毎日時間削ってやってくれてる人に対してよくそう言う事言えんな、世界は自分以外CPUが動いてるとでも思ってるだろお前
お前が感電して死にますように
89名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 10:30:02.25 ID:???0
らいげきをディスってる方が痛いよな
禁止級の固有技だからないも当然とか言い訳しそうだけど
90名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 10:41:25.60 ID:???O
よく分からない荒れ方してるな
雷撃は単純に忘れてたんだろ
禁止級の専用技なんて普通にやってりゃ分からんもん。クロスサンダーならともかく雷撃の習得ってかなり遅いから存在自体知らない人いそう
それぐらい少し想像すれば分かるよ
91名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 10:44:15.79 ID:???P
一々余計に煽ってる奴が荒れを膨らましてる感じがする

それはそうとライオンをこのカラーリングで表現したのは結構意外
かっこいい
92名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 10:51:28.12 ID:???0
筋肉が発達してそうだよね///
93名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 10:56:26.40 ID:???0
筋肉ネタしつこい
94名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 11:17:53.53 ID:???0
俺の殿堂入りパーティの中で一番技のバラエティが少なかった子
確か かみくだく スパーク ほうでん かみなり だった
それでも貴重な電気・悪要員としてクリア後まで頑張ってくれました
95名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 11:23:48.42 ID:???0
これ系はケモナー大歓喜
96名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 12:34:08.38 ID:???0
威嚇根性闘争心となかなか使える特性満載で弱点はひとつだけ
少し遅いが耐久力も備えている
こう書くとなかなか強そうだが実際は火力が微妙…
97名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 13:38:16.27 ID:???0
かっこいいけど色分けが不自然すぎるな
98名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 13:50:04.44 ID:???O
耐久あるっつっても威嚇でないとサンダーより下だしなあ
シビルドンの登場も痛い。
威嚇や岩氷が弱点でないことでの差別化が、鈍速中耐久電気としてこの先生き残る道か
99名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 14:53:50.72 ID:???O
手も足もないゴースが3色パンチ使えるんだから
コイツも使えて良いと思うんだ…
100名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 14:56:40.94 ID:???0
ムクホークと同じ攻撃力とは思えない
101名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 15:14:39.17 ID:???0
追いかけっこだけなのがつまらないなぁ(ポケパーク
102名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 15:49:20.20 ID:???O
ポケダン時闇だと縄張りを侵したということで戦うことになる
レントラーの他にルクシオがわんさかいるから最初は驚くけど、落ち着いて対処すればなんとか勝てる
103名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 16:03:21.01 ID:???0
筋肉ポケモン
104名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 16:08:57.90 ID:???O
シナリオではやたら多いギャラドス狩りと威嚇撒きが仕事
105名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 16:10:29.70 ID:???0
おれのむこ
106名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 16:21:16.77 ID:???0
>>102
空だと主パにコリンクが入る関係でライボルトになる
おかげでストーリーの流れが少し不自然になる…(物陰に隠れた主人公たちをレントラーが見通す、という流れのため)
107名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 16:23:41.12 ID:???0
物陰に隠れた主人公を見通すとかなにそれかっこいい
108名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 16:41:02.66 ID:???0
旅パにいた時期がある
109名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 16:58:08.29 ID:???O
レントラーのAは両刀にする為の物だと思っている。
メインは10万か雷でサブに噛み砕く、馬鹿力、めざ草、氷の牙orめざ氷、電光石火
Cに振ってS調整のこりはAかHに振れば活躍できるだろ
110名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 17:16:41.46 ID:???0
今やパーティのエース
111名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 17:56:42.39 ID:???0
ハードマウンテンのレントラーはうざかった
112名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 18:12:30.62 ID:???O
>>106
ライボルトも好きだが、あれには若干ガッカリした。ボスレントラーかっこよかったのに。
しかしコリンクが主役入りしたのは嬉しいので文句が言えない・・・ギギギ・・・
113名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 19:01:59.24 ID:???O
洗「練」された「虎」だからレントラーとそんな訳もないのに勝手に信じ込んでます
114名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 19:18:04.18 ID:???0
バトレボのレントラーはそこはかとなくエロい
115名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 19:23:51.64 ID:???0
ガブリアス戦でボコボコにされながらも威嚇巻き頑張ってくれた健気な奴
116名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 19:44:12.25 ID:???i
ここ見て語源がレントゲン+虎って事に今更きづいた
117名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 20:21:07.81 ID:???0
夢特性がお見通しになるんじゃないかと危惧していた時期があった
説明文的に
118名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 20:26:33.95 ID:???O
ギャラボムのついでに爆殺されることは多い?
119名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 20:29:31.13 ID:???0
レントゲンだけに〔すりぬけ〕だったらちょっと怖い
ゴヨウ戦で活躍させた
悪タイプあったら今以上に役割持てただろうとか思ってしまった
120名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 20:30:51.03 ID:???P
悪タイプ持ってそうって意見はDP発売当時にもあったな
121名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 20:32:08.55 ID:???0
でも電悪だったら弱点多くて威嚇も使いにくいんじゃないか
不意打ちあれば結構いけるか・・・? 
122名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 20:35:58.24 ID:???0
耐性付かないから悪複合は微妙だと思うな
もっとSがあれば紙でも活躍できるんだろうけど・・・
123名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 20:37:28.09 ID:???0
どっかの動画でラスボスとか神獣かみたいなレベルで描かれていたのが印象深い
124名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 20:38:03.41 ID:???0
本人からしたら黒歴史だな
125名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 20:43:32.70 ID:???0
126名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 20:59:33.31 ID:???0
127名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 21:04:34.24 ID:???O
第四世代の序盤ポケは結構最後まで連れていける。
自分もレントラー連れて殿堂入りした。
コリンクの時はなかなか電気技覚えなかったけど序盤はどうやって戦ってたんだっけ?
でんきタイプは「でんきショック」を必ず持ってると思ったからショックだった。
ボールから出ると光るからシールがよく似合う。
128名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 21:45:41.83 ID:???0
一番好きなポケモン
129名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 22:32:04.45 ID:???0
二番目に好きなポケモン
130名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 22:36:10.30 ID:???O
三番目に好きなポケモン
131名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 22:37:17.40 ID:???0
五番目に好きなポケモン
132名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 22:38:06.74 ID:???O
649番目に好きなポケモン
133名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 23:47:21.77 ID:???O
>>132
もはや好きという言葉を使うには違和感があんだろw
134名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 23:53:49.96 ID:???O
649番目に嫌いじゃないポケモン
135名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 23:57:34.31 ID:???0
モフりたい
モフりたい
モフりたい
136名無しさん、君に決めた!:2011/04/19(火) 23:59:55.53 ID:???O
ボールから出ると光るから色かと思って一瞬びくっとしてしまう
137名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 00:00:24.73 ID:???O
もう終わりか…
発生する筋肉に振り回さがちな一族だったなw
138スボミー(Budew):2011/04/20(水) 00:01:58.42 ID:H8SZqBIY0
全国図鑑No.406 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.025 分類:つぼみポケモン タイプ:草・毒
タマゴグループ:未発見 特性:しぜんかいふく、どくのトゲ 夢特性:リーフガード 高さ:0.2m 重さ:1.2kg
HP:40 攻撃:30 防御:35 特攻:50 特防:70 素早さ:55

´∀`
澄んだ池の畔に生息するつぼみポケモン。
温度の変化に敏感なポケモン。冬は蕾を閉じて寒さに耐え、春になると蕾を開き花粉を飛ばす
スボミーの花粉は激しいくしゃみと鼻水を引き起こすため、花粉症の人が育てるのはオススメしない。

ロゼリアの進化前として新たに追加されたポケモン。
なつき度が最高の状態で朝の4時〜20時にレベルアップすると進化する。
タマゴ未発見グループに属する所謂ベイビィポケモンだが、序盤の204番道路で野生ポケモンとして登場する。
シナリオで連れて行けば最後まで活躍してくれる系統だが、スボミーのままでは覚える技が少ないので早めに進化させた方がいいだろう。
ちなみに"じんつうりき"はスボミー限定のタマゴ技なので注意。

アニメではDP4話でナオシの手持ちとして登場した。
139名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 00:05:01.21 ID:???0
タネボー、ハスボー、スミボーだと思ってた俺
140名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 00:05:32.78 ID:???0
スボミーたんのターン!
141名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 00:08:31.63 ID:???0
この季節に花粉撒きやがるのか。
おのれスボミー。
142名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 00:09:03.62 ID:???0
和みますなあ
143名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 00:09:19.48 ID:???0
多分中にモナー入ってる
144名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 00:09:56.56 ID:???0
夜にプレイしてたから何時まで経っても進化しなくて
その内リストラしちゃった
145名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 00:10:27.96 ID:???O
´∀`
wwwwww
146名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 00:14:20.99 ID:???0
なんか見るたびに癒されたな
147名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 00:17:48.07 ID:???0
ロズレイドに神通力を覚えさせる為だけに追加されたポケモン
でもまあ可愛いから良し
148名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 00:19:32.70 ID:???P
一気に進化前と後が追加されたポケモンって他にいない・・・よね
149名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 00:20:56.20 ID:???0
斬新だな
150名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 00:21:04.97 ID:???0
顔文字ポケモンだよな…
もはや前世代のゴクリン(そちらも十分それらしいが)どころじゃない顔文字ぶり
ポケダン空でププリンの友達の一匹だった。可愛い
「みずあそび」したらもっと可愛い
151名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 00:41:05.13 ID:???O
子犬がじゃれてる時みたいな鳴き声が可愛い
152名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 00:47:27.06 ID:???0
最高に和む
153名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 00:48:54.05 ID:???0
きゃわゆい
ゴクリンと並べると癒し顔コンビ
154名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 00:50:08.87 ID:???O
チュリモの進化前だと思ってたな
155名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 00:51:57.16 ID:???O
私、堪忍袋の緒が切れました!
156名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 00:53:39.99 ID:???O
スボミーのモナー顔はスボミーが激怒してるときの表情らしいぞ
157名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 00:54:16.55 ID:???0
( ´∀`) (´ε`ω)  (゚ε゚〜ω\
158名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 00:54:31.50 ID:???0
癒し系の顔
159名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 01:03:27.90 ID:???0
二回進化するととても美人さんになります
160名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 01:08:33.65 ID:???0
204番道路はクロガネ前でも寄り道できるので、捕まえておくとヒョウタ戦で役に立つ
時間限定懐きという面倒な進化条件のうえ、ヒョウタ後はハクタイのもり・ナタネと続く点では扱いにくいかも
マキシ前には野生のロゼリアが手に入るので、そちらに鞍替えしてしまうのも一つの手
161名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 01:18:15.76 ID:???0
ロズレイドって美人か?
162名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 01:39:20.60 ID:???O
>>161
♀ロズレは美人だが、♂はナルシーなイメージしかない。あと今日はまだスボミーだ

顔やら鳴き声やら、とにかく癒し系なスボミーだが、ポケトレする時はちょっと邪魔だったりする。
かといって枯れたこいつを狙う気にもなれん
163名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 01:39:57.37 ID:???O
ロズレイドは美男子だと思う
164名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 01:44:52.01 ID:???0
早い段階でロゼリアに進化させてやどりぎ覚えさせるために
懐かせようとしてこいつ連れてめちゃくちゃ歩き回った記憶が
165名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 01:52:25.52 ID:???O
結構素早いねこの子
166名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 02:51:03.69 ID:???O
はああああスボミーの日来たあああ可愛いおおおお
ロズ一族大好きだわ…そして案の定じんつうりき遺伝用と言われててワラタ
ぬいぐるみ再販しねーかな
167名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 03:09:53.44 ID:???O
スボミーは、野良で出会えるけど進化がネックだね。
168名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 04:11:56.41 ID:???0
       , ‐冖、ー、
      / ┃ ┃゙、 ゙;、
     j      } ゙;
      |ーヘ_人ノ オ
     |   /`ー' ,!
     | ,/   ,ノ
    ,,y ´   ,,.ィヾ、
   ,:'゙  ,,.べ´   ゙:、
  ,/  ,/   ゙丶、  ゙t
  /  ,:'       ゙i  ゙'i
 j  j ┃    ┃ }_  |
 !  〉、 \/  ノ:::ヽ ,!
 ゙; i´:::`''ー─一'´::::::::リ j
  ヽヾ;;;;;ィ::::::::::::::::ト、;;;;ノ /
   \ 廴;;;;;;;;;;ノ  ,/
    `Tー-r─r‐'T´
     `ー'′ `ー'′
169名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 07:04:53.07 ID:???0
捕まえたはいいけどなかなか進化しないからベンチに行っちゃったな
なつき進化の子はシナリオだとあんまり使わない気がする
170名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 07:54:28.32 ID:???0
夜しかプレイしなかったんで、レベル100になってもスボミ―のままでしたw
171名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 08:10:14.56 ID:???0
スボミーは使わないで進化後だと知らずにロゼリア使ってたな
172名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 08:12:41.12 ID:???0
バトレボで使った時、予想以上に小さくて笑った
173名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 08:16:06.23 ID:???0
     。
((・?・))「第五世代で登場した顔文字仲間です、よろしく」
 (゚ε゚〜ω「よう新入り」
( ´∀`)「なかよくしようね!」
174名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 08:43:26.37 ID:???O
プラチナ序盤でよくみかける
神通力の価値はあがった
175名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 09:12:37.65 ID:???O
頭でっかち尻スボミー
176名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 10:08:04.39 ID:???0
スボミーにケツはあるのか
177名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 10:36:52.47 ID:???O
なつき進化→光の石進化と育成の面倒なスボミーさん。
178名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 11:21:41.31 ID:???O
>>173
ユニランか?
179名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 11:31:21.78 ID:???0
進化前と進化後が「同時に」追加って珍しい気がするな
同時じゃなければラッキーとかいるけど
180名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 17:46:51.35 ID:???0
コイツを見るたび、何故か芳香剤が入った可愛い置物を想像してしまう。
181名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 20:35:56.62 ID:???O
普通にかわいい
けどよくこいつポケトレの邪魔してくるんだよな……
182名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 20:38:02.49 ID:???P
つぼみの内側に青と赤色になってるポイントがあるのが芸が細かい
183名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 20:40:46.60 ID:???0
つんつんしたい
184名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 20:49:32.70 ID:???0
ポケトレするまでもなく色違いが出たポケモン
こいつとコロボーシとビッパの色違いは出やすい気がする…けどビッパは単純に遭遇数が多いだけk
185名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 21:19:17.94 ID:???0
186名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 21:20:04.53 ID:???0
>>185
二枚目くそわろた
187名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 21:20:43.57 ID:???P
目の角度wwww
188名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 21:23:15.62 ID:???0
かっかわいいな…
189名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 21:24:58.86 ID:???0
これは和む
190名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 22:11:21.96 ID:???O
めちゃくちゃかわいい
191名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 22:16:19.47 ID:???0
あれ?ものによっては爺さん婆さんに見える
配置によって印象がこんなにも変わってしまうものなのか
192名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 22:20:35.88 ID:???0
まじかわいいよスボミーちゃん
193名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 23:14:57.95 ID:???0
ミノムッチに似てる…気がする
194名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 23:17:43.13 ID:???0
この子だけ見ると最終進化系にはとても結びつかない
195名無しさん、君に決めた!:2011/04/20(水) 23:22:28.25 ID:???0
こんなほのぼのした子があんな美人になるとはな…
196名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 00:08:43.31 ID:???0
笑顔の素敵だった地味なあの子もいずれはキャバ嬢みたいな髪型に…
197名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 00:18:59.65 ID:???0
今日言うことじゃないかもしれないがロズレイドよりロゼリアのほうが♂を想像しにくい
198名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 00:22:17.13 ID:???0
そりゃまつげみたいなのがあるから仕方ないだろう
199名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 00:25:27.41 ID:???O
ロズレイドは宝塚的な
200ロズレイド(Roserade):2011/04/21(木) 02:00:14.84 ID:Vi40Hr8G0
全国図鑑No.407 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.027 分類:ブーケポケモン タイプ:草・毒
タマゴグループ:妖精、植物 特性:しぜんかいふく、どくのトゲ 夢特性:テクニシャン 高さ:0.9m 重さ:14.5kg
HP:60 攻撃:70 防御:55 特攻:125 特防:105 素早さ:90

優美な佇まいが特徴的なブーケポケモン。
両手の花束の中に鞭が仕込んであり、鞭には無数の毒の棘がびっしりと並んでいる。
踊るような身のこなしで立ち回り、その鞭で攻撃する。
両手の鞭の成分はそれぞれ違った種類だが、どっちに刺されてもどうせ死にかけるので好きな方を選ぼう。

第四世代で登場したロゼリアの新進化ポケモン。ロゼリアに光の石を与えると進化する。
高い特攻と特防、そこそこの素早さを持ち、物理耐久はかなり低め。
特攻は草タイプではナッシーと並んでトップタイ。毒タイプにおいてもゲンガーに次いで二位。
その火力を活かして"リーフストーム"の撃ち逃げなどが出来る。
サブ技は"ヘドロばくだん"シャドーボール"ウェザーボール"じんつうりき"など。
"ねむりごな"や"やどりぎのタネ"で嫌がらせも出来る。

夢特性は"テクニシャン"。
あまり有効的な活用方法はない。"マジカルリーフ"の威力が"はどうだん"と同等になる程度。
"ギガドレイン"の威力が60のままだったらなかなか強力な夢特性になり得ただろう。技の強化で損するポケモンも珍しい。
ロズレイドが"テクニシャン"……か。

ハクタイジムリーダー・ナタネの切り札。
"しびれごな"を使ってくるので麻痺治しを買っておこう。

アニメではDP25話で登場。ポフィン教室を開いている少女・ツボミの手持ちとして登場した。
普段は臆病な性格だが、ツボミから貰った赤いマフラーを巻くと強気になり、きのみ畑を守っていた。
その他色々登場した。
201名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 02:12:55.49 ID:???0
草毒の中ではアタッカー気質のイケメン
ウェザボを奪ってポワルンを涙目にしたよね
202名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 02:36:03.40 ID:???0
大丈夫、夢特性意味ない度ぶっちぎりのトップはチャーレムさんだから
203名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 02:43:29.28 ID:???0
こんなに特攻高かったのか・・・
204名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 02:55:11.05 ID:???0
手にもってるブーケがなんか好き
205名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 03:11:45.69 ID:???0
ブーケポケモンか。脚が魅力的。バランス型のチャンピオンも愛用
ダイパプラチナのライバルも愛用したりしなかったり
レイダースっていたよね。名前に「イド」が入ってるポケモンのチームで
206名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 03:49:59.59 ID:???0
草の中では色々出来る子だよな
スカーフ巻いても麻痺で機能停止しないところがすばらしい
搦め手もいけるし

>>202
今ググってみたらテレパシーwwwwwwwwwwwww 
たしかにこれはぶっちぎりだわwwww
207名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 05:01:38.84 ID:???0
ロズレイドを見るたびにロールパンナを連想してしまう
208名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 05:05:16.69 ID:???0
>>202
デリバードの悲劇を忘れてはいけない
209名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 05:27:58.68 ID:???0
>>207
             ___
       n:     /  R /\     n: 
       ||   /   /\  \    ||   
      f「| |^ト  |  / /=ヽ \  |  「| |^|`|  
      |: ::  ! } |/ (゚)  (゚) \|  | !  : ::} 
      ヽ  ,イ \── ゝ── ノ  ヽ  ,イ 
            \____/
210名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 06:58:19.25 ID:???0
流石に2番目のジム戦でこの強さは中々苦戦する
と、思いきや大抵のプレーヤーはムクバードを連れているのだった
211名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 06:58:40.01 ID:???O
美しい薔薇の手がAボタンになってしもうたorz
212名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 07:00:41.63 ID:???O
>>209
奇跡のカーニバルは開幕しなくていいです
213名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 07:10:52.64 ID:???0
マンムーのこおりのつぶてで乱数で落ちる程度には物理が紙な子
それでもずぶといやどみが型なども存在するので物理アタッカー出しとけばいいやみたいな油断は禁物
特攻125からの一致リーフストームは草4倍をリンドごと葬り去れたりすることもあるほどの威力ですよ!
214名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 07:28:54.73 ID:???0
この日を待ち望んでいた
結婚してください
215名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 07:35:13.16 ID:???0
第五世代のせいで感覚が麻痺してきてるが125って結構な数値だもんな
A70もいらないからSあたりにもうちょい振ってくれれば・・・
216名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 07:50:45.59 ID:???0
友達が宝塚っぽいって言ってた
217名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 07:55:01.94 ID:???0
こいつの夢特性はめざパ威力の底上げになるしかなり注目されてるはずだが…
218名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 07:58:25.48 ID:???0
ああ、めざパ60にすれば90で撃てるのか 悪くないな
厳選が死ぬほどめんどくさそうだ・・・
219名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 08:22:41.88 ID:???0
ナタネのロズレイドには手こずったな…マジカルリーフか何かが強くて

こいつのボールに花びらのシール貼りまくると良い感じ
220名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 08:58:49.80 ID:???0
なつき+時間限定進化→アイテム進化という苦労をさせる程強さを感じさせないのがなんとも
221名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 09:15:05.86 ID:???P
進化めんどいけど結構速くて強いから入れてる
テクニシャンロズレイド欲しいな・・・

可愛いよね
222名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 09:17:54.28 ID:???0
あまり有効的な活用方法はない(笑)
技の強化で損するポケモンも珍しい(笑)

めざパぇ・・・
223名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 09:21:38.24 ID:???0
ギガドレの威力75にしたんならメガドレの威力60にしてくれとは思う
224名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 09:21:56.90 ID:???0
神通力じゃなくて眠り粉をチョイスしてる
225名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 09:26:26.78 ID:???0
使いやすいよね
226名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 10:00:14.21 ID:???O
鳴き声が好き
チュルルルン!って声の裏(?)に入ってるハープみたいな音がたまらん

全体的にDPtは鳴き声が印象に残るやつが多い
227名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 10:00:47.39 ID:???O
ダイヤではシロナのこいつにクロバットをぶつけたが、神通力を持っていたにもかかわらずなぜか使ってこなかったため、回復タイムができた
228名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 10:06:41.75 ID:???0
めざパが火炎放射冷凍B並みに打てるのは大きすぎる
でも自然回復も捨てがたいかも
229名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 10:46:19.83 ID:???0
レイダースのロズレイドはオネエなんだよなw
230名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 11:11:32.24 ID:???O
ごめんね 草毒枠は初代からの相棒フシギバナちゃんで固定なんだ…

そんなわけで永劫出番は無いと思われるポケモン あと少し耐久があれば…
231名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 11:19:33.84 ID:???0
可愛いし強いから使ってる
232名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 12:08:06.61 ID:???0
233名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 12:17:02.84 ID:???0
ゲームのドット絵だと本当の口が分かりにくい
最初は口裂け女かと思ったよ
234名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 12:24:45.14 ID:???0
シナリオでロゼリアを連れていたが、進化条件がわからず最後までロゼリアのままだった
というか図鑑を見ていなかったので、こいつがロゼリアの進化系だということすら気付かなかった
235名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 13:40:32.45 ID:???O
草タイプん中で一番好きだわ
最初はナルシストな見た目だなーwとか思ってたのにもう手持ちから離せられない
脚のエロさはロップとタメ張るな
236名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 14:26:50.10 ID:???0
あいかわらず画像が小さいな
それに
PDWのやつのほうが需要あるだろ
237名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 15:15:06.57 ID:???O
ポケモンで初めてエロスイを感じた
しかし♂だと変態紳士にしか見えない
238名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 15:15:54.80 ID:???0
ヘドロウェーブ覚えないのか…
239名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 15:24:06.56 ID:???O
ヘド爆の毒30%も意外と侮れない
240名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 15:27:51.37 ID:???0
ポケダン探検隊では伝説の探検隊・レイダースのメンバー
口調からして♀かと思われたが、攻略本によると♂である。
時闇・空、どちらの攻略本でも♂となっているので誤植の可能性は低い
つまりオカマ
241名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 15:41:31.64 ID:???O
>>236
明日からお前がPDWの画像を貼ればいいじゃない
242名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 15:44:03.74 ID:???0
>>236
期待しているぞ、236よ
243名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 16:10:47.23 ID:???0
>>211
Aボタンワロタwwww
244名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 16:13:37.48 ID:???0
確かにロゼリアの時の薔薇は複雑だったのに、
ロズレイドになるとかなり描きやすい薔薇になったなって思った
245名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 16:44:16.27 ID:???0
NNはジョルジュ
246名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 16:51:30.83 ID:???O
だが、ジョルジュよ
247名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 16:58:13.25 ID:???0
>>240
攻略本のミスだってのにまだ信じてたのかよw
248名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 17:02:52.73 ID:???0
夢特性はイメージに合ってるからいいけども
フラワーギフトとかでもよかったんじゃ…
249名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 17:07:36.71 ID:???O
フラワーギフトは姿変わっちゃうし…
250名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 17:37:31.47 ID:???0
ムチで叩かれたい
251名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 17:38:18.39 ID:???O
モチーフは月光仮面なのかねぇ。
252名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 18:19:08.59 ID:???0
正直ライバルが使うにはエレガントすぎる
253名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 19:55:24.03 ID:???0
あらゆるタイプの威力90のサブ技持てると考えると胸熱
最速は諦めなきゃならんだろうが
254名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 20:36:09.71 ID:???0
テクニシャンってウェザボはどうなんのかね
255名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 20:47:41.20 ID:???0
CV:菊池正美
256名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 20:57:09.34 ID:???0
かくれ特性の話をするのはいいけど
現時点で解禁されてないものを使い勝手とかの面でいうのは正直どうかと思う


妄想で書かれても・・・とは正直思う
257名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 21:01:02.19 ID:???0
特殊のテクニシャンは便利だな
厳選しようと思ったらアホほど時間食うが
258名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 21:06:14.30 ID:???P
>>254
天候で威力100になった時は適用されないようだ
259名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 21:14:10.65 ID:???0
>>247
攻略本のミスってどこででてたっけ?
おねぇ系キャラなんだと思ってるよ
260名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 21:20:54.45 ID:???0
当ててやる。それはファミ通に違いない
261名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 21:27:56.38 ID:???0
オスカルだのフェルゼンだのベルばら由来のNNつけてますた
262名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 21:28:55.17 ID:???0
可愛いよロズレイド
263名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 22:12:40.46 ID:???O
>>246
何してるのアストリア
264名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 22:27:55.66 ID:???O
タキシード仮面さま的な優雅なヒーローのイメージだったから
厳選のときは♂にこだわった
ここ見て♀もアリだなと思ったよ、夢特性解禁の際には♀で厳選するわ
265名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 22:31:29.80 ID:???0
うちの子のNNは「ジョニこ」だった
266名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 22:39:11.60 ID:???O
ジョニーウィアー?
267名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 22:40:59.77 ID:???0
>>236
PDWの絵は腕を目の前で交差させたポージングだったかな
268名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 22:47:03.53 ID:???0
一目惚れした
容姿といい鳴き声といい全部好き
269名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 22:52:24.19 ID:???0
邪悪な力を包み込む薔薇の吹雪を咲かせましょう
270名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 23:08:03.61 ID:???0
明日のかくれ特性ちからずくをまた解禁されてないのに使用感いうんだろうな・・・


まぁそれはそれとしてこいつのねむりごなや耐久ロズレイドはバトレボで猛威をふるった
バトレボ催眠強すぎる・・・
271名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 23:10:59.64 ID:???O
もうお前らが解説書けばいいじゃん
ちょっと間違ったこと言っただけでいつまでもネチネチと陰湿な
272名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 23:14:00.80 ID:???0
微妙な部分あればそこを突っ込まれるのは当然だろ
解説自体は好評だからいい
273名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 23:21:23.17 ID:???0
別に解禁されてない夢特性の話したっていいだろw
ここは妄想禁止令でも出てるのか?
274名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 23:26:52.62 ID:???P
現実から目を逸らす奴は真っ先に死んでいくからな
もうそんな奴は見たくない
275名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 23:27:52.56 ID:???P
娯爆した
276名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 23:32:46.97 ID:???0
全然誤爆になってないから安心しろ
277名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 23:36:48.47 ID:???0
この場合のつっこまれる理由は出てない夢特性の話題をしたからじゃなくて

あまり有効的な活用方法はない。(ドヤァ

とかいう事書いたからでしょ
まあ実際使わないと誤認識増えそうだが
278名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 23:41:11.42 ID:???0
その手の誤認識はDPが出た当初の御三家の評価と同じようなもんなんだから、どうしても生まれてくる
どんだけ優れた特性や能力だろうと結局は活躍できるかは環境次第なわけだし、何をそんなにとげとげしてるのやら
279名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 23:42:21.93 ID:???O
しぜんかいふくあるから状態異常も撒かれにくいしいいかもね>テクニシャン
最近スカーフロズレ全然見ない気がする
280名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 23:42:31.32 ID:???O
しかしダイパのジムは種族値だけ見ると凶悪だな
イキナリA125の奴が来たかと思えば
次はC125の奴が来るとは…
281名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 23:42:46.72 ID:???0
擁護側がさらっと流さないから
その都度蒸し返されるんだけどな
282名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 23:44:01.66 ID:???0
別に解説の人もドヤ顔で書いてるわけじゃないと思うけど
283名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 23:48:21.00 ID:???0
>>279
リーフストーム撃ち逃げよりも器用に立ち回った方が最近は使いやすい
284名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 23:50:29.64 ID:???P
レズロイド
285名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 23:55:40.78 ID:???O
>>283 確かに起点にされまくりそうだもんなー
286名無しさん、君に決めた!:2011/04/21(木) 23:56:41.55 ID:???P
マントみたいな部分がいい
287名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 00:01:26.63 ID:???O
スカーフで使うときも正直リフストは意外と使わない
ヘド爆が意外と使いやすかったりする
288名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 00:04:18.40 ID:???0
リーフストームと眠り粉が素敵
289名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 00:07:17.74 ID:???P
誤爆したw

速いねむりごな使いはいいよな
290名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 00:21:10.57 ID:???O
スカーフ型の悩みはせっかく粘っためざ炎がまるで出番こないこと
291名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 00:32:05.49 ID:???O
>>290
めざ炎は交代読みや!!
292ズガイドス(Cranidos):2011/04/22(金) 00:36:12.60 ID:GYwiaGlG0
全国図鑑No.408 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.036 分類:ずつきポケモン タイプ:岩
タマゴグループ:怪獣 特性:かたやぶり 夢特性:ちからずく 高さ:0.9m 重さ:31.5kg
HP:67 攻撃:125 防御:40 特攻:30 特防:30 素早さ:58

ヒョウタ戦で初めて見たとき「ズガイドスは かたやぶりだ!」と言われて「何言ってんだこいつ」となるずつきポケモン。
およそ一億年前の密林で暮らしていたという。同じ年代にはリリーラ、タテトプス、プロトーガなどが生息していたことが確認されている。
鉄のように硬い頭蓋骨を持ち、頭突きで獲物を仕留めたり、行く手を阻む邪魔な樹木をへし折っていた。
仲間同士で頭をぶつけ合うことでより強固な頭蓋骨を鍛え上げている。

ずがいの化石から復元される化石ポケモンの一種。
この時点で攻撃力はなんと125。道具や特性を考慮しなければ進化前のポケモン中No.1の攻撃力である。
シナリオで連れて行ってもその攻撃力で大活躍。ただの"ずつき"で野良トレーナーをバッタバッタとぶち倒す。
反動が怖くないのならLv.15で覚える"とっしん"を使ってもいい。序盤で使う技としてはかなり高威力なのでチームの主砲となってくれるはずである。
また、今までの化石ポケモンと違って進化するのがLv.30と早めなのも嬉しい。
ただし、早めに"もろはのずつき"を使いたいのならLv.43までBボタンを押し続けよう。

クロガネジムリーダー・ヒョウタの切り札。
その化け物じみた攻撃力で味方ポケモンをあっという間に削ってくる。
ヒコザルを選んだのなら事前にモウカザルに進化させておいて"マッハパンチ"を覚えさせておくと楽になる。
293ズガイドス(Cranidos):2011/04/22(金) 00:37:08.35 ID:GYwiaGlG0
アニメではDP15話でヒョウタの手持ちとして登場した。
シンジと対戦し、特性"かたやぶり"でエレキッドの"せいでんき"を無効化した。ちなみにゲームでの"かたやぶり"は"せいでんき"を無効化出来ない。
圧倒的な攻撃力を魅せるが、ヒコザルに脚を執拗に攻撃されたため動きが悪くなり、最終的にはエレキッドに敗北した。
その後DP16話ではサトシとも対戦。
エイパムの"きあいパンチ"に"しねんのずつき"で打ち勝ち、続いて出てきたピカチュウとの戦いは決着がつかず、サトシはピカチュウを一度戻す。
そして三体目のナエトルとの戦いでは相性差を感じさせない立ち回りを見せ、"かえんほうしゃ"などで大ダメージを与える。
最終的には"はっぱカッター"を受けて倒れるが、サトシの手持ちはズガイドス戦のダメージが響いて後続のイワークで全滅。
自ら「ジム戦観て行けよ!」なんて言って呼び止めたシンジの目の前で敗北してしまった。
DP18話でこのズガイドスは進化したため、サトシが再挑戦した時はラムパルドになっている。
294名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 00:38:42.89 ID:???P
久しぶりの恐竜型化石ポケ
295名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 00:42:14.51 ID:???0
進化前で攻撃力125とかマジキチ
296名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 00:43:32.93 ID:???0
耐久が紙だから許せる
297名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 00:44:16.87 ID:???0
俺が初めて第4世代で厳選した化石ポケモン
298名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 00:44:19.28 ID:???O
赤ちゃんぽくて可愛いよ

「こいつは今までのポケモンとは一味違うぜ!」みたいなこと言って
ヒョウタが出してきた記憶があるがあの時点で
相手のかたやぶりの効果が影響あるポケモンっていたっけ?
299名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 00:48:53.39 ID:???0
可愛くて、それでいて恐竜らしさがあって
いつでもタマゴから生まれたばかりのような姿がたまらない
数値だけ見てるとヒヒダルマを連想させる
化石で単岩ってことは、古代でのタイプは…
300名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 00:53:55.76 ID:???0
125もあったのかwwwwwww

>>299
ノーマルだったのかな
あるいは化石化の過程で性質が失われたのかもしれない
301名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 01:02:02.61 ID:???0
>>294
久しぶりもなにもプテラは恐竜じゃなくて翼竜だから
こいつとタテトプスが初めての恐竜型化石ポケモンです

なぜかメジャーなモチーフを放置し続けるポケモンであった
302名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 01:04:55.05 ID:???P
ああやっぱ突っ込まれたぁーw
レスした後思ったけど>プテラは翼竜

恐竜ポケもっと増えれ
303名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 01:15:16.47 ID:???0
初代はプテラノドンはメジャーなモチーフだが三葉虫にアンモナイトだもんなw
ステゴザウルスあたりそろそろ来るんじゃないかと期待
304名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 01:16:20.00 ID:???P
ティラノサウルスとか来そうで来ないよな
キュレムのポーズはティラノっぽいが
305名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 01:24:05.82 ID:???0
化石以外でもメジャーなモチーフ避けてる傾向にあるな
多分モチーフのネタ切れ防止だと思うけど
306名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 01:27:51.84 ID:???0
化石に恐竜集中させたくないのかもな
>>304が挙げたキュレムの他にもジュプトル、トロピウス辺りもさりげなく恐竜っぽい
307名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 01:31:12.15 ID:???0
霊長類と猫だけは1世代2匹ずつぐらいのペースで増えまくってるけどな。
308名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 01:43:53.44 ID:???0
ドダイトスもアンキロっぽいな
309名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 02:00:23.09 ID:???0
恐竜〜
310名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 02:10:21.96 ID:???0
三葉虫とカブトガニを混同してはいけない。
311名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 02:11:12.43 ID:???0
カブトはカブトガニだけどカブトプスは三葉虫だろ
312名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 02:14:56.65 ID:???O
ポケダンの烈火の洞窟で、「マジックガードがあるからカウンターされない!」と得意気に攻撃して、見事にカウンターを喰らった痛い思い出が……orz

型破りの恐ろしさを身をもって体感したよ。
313名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 02:21:20.65 ID:???O
型破りは強特性のポケモンが出れば出るほど輝くんだよね
○助カイリューとか…
314名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 02:29:43.10 ID:???O
かたやぶりって攻撃後に効果が表れる特性は対象外……で合ってる?
315名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 04:40:58.06 ID:???0
>>314
その認識でいいと思う
だから“ふゆう”持ちに地面技を当てたり“カブトアーマー”持ちのきゅうしょに当てたりはできるけど
さめはだ、せいでんき、どくのトゲ、とかは無効化できない
316名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 05:31:06.60 ID:???O
全滅した!ヒョウタのズガイドスで全滅した!

ダイヤだから化石たくさん採れて嬉しかった
317名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 06:37:07.97 ID:???O
かたやぶりが無効化できる範囲は、クリアボディ系を無視して能力ダウン、避雷針やもらいびを無視して雷、炎パンチを当てられて、防音を貫通していやなおととかはわかるけど
○○がくれの命中ダウンは無視できるのかしら、あとやっぱテレパシーも貫通?
318名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 06:48:13.89 ID:???0
○○がくれの命中ダウンは無視出来る

テレパシーも
319名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 08:13:02.53 ID:???0
マッパであっという間に死んでこいつ脆ッ!って思った
よく考えたらイワークとノズパスが硬すぎただけなんだよな
320名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 08:35:30.79 ID:???0
バレパンマッパアクジェで瀕死になる
進化後とたいして変わらない耐久
321名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 09:19:04.87 ID:???P
>>315
アニメではミスってせいでんきを無効にしていた
322名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 09:51:17.78 ID:???O
リトルカップだとものすごいオーバーキルしそうだ
323名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 10:00:34.47 ID:???0
進化前から百獣の王であるレントラーの攻撃力を超えているとは…恐ろしい子…!
324名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 11:26:26.59 ID:???O
ポッチャマやナエトルだとあの超火力に加えて、頭突きの怯みの追加効果があるため、タイプ相性で有利なのにもかかわらず苦戦する事も
325名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 17:09:25.04 ID:???0
夢特性はいしあたまでよかったんじゃないか?
無反動諸刃ゲットしてもそこまで壊れた性能にはならないと思うんだが

>>311
ttp://wccpress.com/wp-content/uploads/[email protected]
お前はこういう画像を見て「カブトプスは三葉虫だ!」とか思ったんだろ?
たしかに頭の形とか似てる
でもそれは単に三葉虫とカブトガニが似てるだけなんだ
ttp://www.ucmp.berkeley.edu/arthropoda/chelicerata/tachypleus.gif
326名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 18:37:36.01 ID:???0
諸刃の反動で紙耐久に更に磨きがかかることでより潔いキャラになれるんだぞ
327名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 18:40:57.04 ID:???0
DP発売がW杯ドイツ大会の年だったせいでシナリオのズガイドスには「ジダン」って名付けたな・・・
328名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 18:59:29.94 ID:???0
>>327
よう俺
そんでもって相方にはマテラッティっぽいNNを付けてたなw
329名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 19:12:44.71 ID:???0
かたやぶりだ!→何言ってんだこいつ
あるあるすぎる
自分はSSのカイロスに出会ったときだけれど
330名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 19:58:32.92 ID:???0
頭のつるんとした感じが殻むきたてのゆで卵みたいでかわいい
331名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 20:02:59.27 ID:???P
確かに頭をツルツルなでなでしたい
332名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 20:48:49.28 ID:???0
DP化石組の進化前は素晴らしいデザインだなぁ
333名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 22:34:56.07 ID:???O
ダイパのグラは好きだったが
プラチナはなんかなぁ…ただのアホの子に見える
334名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 22:48:54.29 ID:???0
>>327
>>328
俺はここにいるのに既に二人いるとは・・・
335名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 22:52:58.93 ID:???0
輝石ズガイドス
336名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 23:06:38.97 ID:???0
337名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 23:31:39.41 ID:???O
あらら…画像の人今日で終いか寂しいな
338名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 23:32:08.05 ID:hxoPBUuv0
>>336
おつかれさまでした
339名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 23:49:22.28 ID:???0
一周したのか、お疲れ様でした
340名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 23:49:53.45 ID:???P
おつかれさまです
341名無しさん、君に決めた!:2011/04/22(金) 23:53:35.84 ID:???0
>>336
今までありがとうございました!
342名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 00:01:13.42 ID:???0
>>336
乙でした
一周で一年以上なんだよな
もはや日課みたいになってんじゃない?w
343名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 00:03:10.18 ID:???0
>>336の次回作にご期待下さい
344名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 00:47:42.73 ID:???0
>>336

ラムパルドが始まりだったのか
気が向いたらまた何か貼ってね
345ラムパルド(Rampardos):2011/04/23(土) 01:03:09.85 ID:/bqdiVG+0
全国図鑑No.409 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.037 分類:ずつきポケモン タイプ:岩
タマゴグループ:怪獣 特性:かたやぶり 夢特性:ちからずく 高さ:1.6m 重さ:102.5kg
HP:97 攻撃:165 防御:60 特攻:65 特防:50 素早さ:58

夢と希望、そして浪漫を背負ったずつきポケモン。
どんな頑丈な物も一撃で破壊する頭突きで木々や獲物をなぎ倒す。
いかなる衝撃にも耐えられる頭蓋骨の厚さはなんと30センチ。厚すぎだろ。
しかし、そのせいで脳の発達が阻害されてしまったという。

ズガイドスがLv.30で進化。何気に単岩タイプの化石ポケモンはこの系統だけである。
道具や特性の効果を除けばデオキシスAFに次いで全ポケモン中No.2の攻撃力の持ち主。一般対戦ではNo.1である。
専用技ではないが、ラムパルドの代名詞と言えばやはり"もろはのずつき"。その攻撃力から放たれるタイプ一致の威力150技はケッキングの"ギガインパクト"に勝る浪漫。
バトレボ実況の「むぉろはのずつきがすぁくれつぅっ!!」を聞けば脳汁で人間噴水の出来上がりである。

意外と耐えてくれることは多いが、それでもやはり耐久は低め。"もろはのずつき"の反動を考えれば数値以上に短命。それ故に浪漫があるのだが。
素早さも中途半端に低いが、"ロックカット"や"トリックルーム"で何とか出来るレベルではある。ちなみに最速でスカーフを巻けば112族まで抜くことが出来る。

サブ技は"じしん"ばかぢから"アームハンマー"げきりん"かみなりパンチ"ほのおのパンチ"ゆきなだれ"しねんのずつき"かみくだく"など豊富。
特性の効果でゲンガー、マタドガス、ドータクン、シビルドンなどに"じしん"を食らわせてやるのは気持ちいい。

夢特性は"ちからづく"。
効果があるのは"いわなだれ"かみくだく"しねんのずつき"アイアンテール"アイアンヘッド"など。
"いわなだれ"か……使ってもいいけど浪漫が足りねえな。
346ラムパルド(Rampardos):2011/04/23(土) 01:03:50.69 ID:/bqdiVG+0
アニメではDP17話でヒョウタの手持ちとしてサトシのリベンジマッチに登場した。
エイパムとピカチュウを頭突き技で立て続けに倒してサトシを追い詰め、最後の一匹であるナエトルを引きずり出す。
弱点技である"はっぱカッター"を"かえんほうしゃ"で消しカスにし、"もろはのずつき"を食らわせて大ダメージを与える。
"こうごうせい"で回復に転じるナエトルに対しても"かえんほうしゃ"で妨害。近接戦・遠距離戦のどちらにおいても隙のない動きを見せた。
しかし、バトルの最中で宇宙を感じたサトシ少年は狂ったようにナエトルに"はっぱカッター"を指示する。
そのことごとくをラムパルドは燃やし尽くすが、やがて燃やした葉っぱの灰がフィールドを覆い視界が眩む。
ナエトルの位置を掴めなくなることを危惧したヒョウタは近接戦に切り替え、ラムパルドに"しねんのずつき"を指示する。
それをナエトルは回転ジャンプでかわし、そのまま股下に潜り込み、背後をとる。
隙だらけの背中に"はっぱカッター"を叩き込まれ、ついにラムパルドは敗れてしまった。
347名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 01:08:33.76 ID:???0
最速スカーフで不意を突いてもろはのずつきはロマン
348名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 01:11:43.26 ID:???O
凄まじいパワー
349名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 01:12:34.20 ID:???0
なんか育てたくなってきた
350名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 01:15:08.24 ID:???O
A特化ジュエルor鉢巻き頭突きはロマン
おいかぜサポート必須だが
351名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 01:15:59.96 ID:???0
こいつの諸刃はマジで気持ちいい
ていうかこいつのアイデンティティはほぼ諸刃のみなんで早くも語り終えた感すらある
352名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 01:16:15.64 ID:???0
すげえロマン溢れる解説文にときめいた
育ててみようかな

>>336
お疲れ様でした。毎日楽しませていただきました
353名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 01:22:04.69 ID:???0
まさに力こそパワーだな
354名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 01:24:26.44 ID:???0
ロマンの塊
355名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 01:24:57.07 ID:???0
BP稼ぎでCPUとサブウェイで戦ってて、こっちガブ、向こうラムパルドで、普通に地震打ったらスカーフで先制もろは
流石にガブだったら落ちないけど、サンダーで対面した時とかほんとに困る
引かなけりゃ何も出来ずに死ぬし、交換して今一つで受けても、スカーフだったら先手取られて何も出来ずに落とされるという
356名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 01:26:52.85 ID:???0
スカーフラムパルドはうちのエース
600竜を逆鱗で返り討ちする快感
岩等倍で並耐久なら諸刃でほぼ確1にできる
357名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 01:26:59.24 ID:???O
地味に特殊技が豊富、この手の怪獣タイプにはよくあることなんだろうか
358名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 01:27:34.82 ID:???0
サンダースは最速スカーフでも抜けない件
359名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 01:28:59.67 ID:???0
ああ、そうだな。サンダースならな
360名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 01:29:42.24 ID:???0
サンダーやで
361名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 01:30:45.07 ID:???0
バトレボの実況はなんであんな力入ってるんだろうなw
362名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 01:30:45.73 ID:???0
諸刃の命中80ってのがまたロマンを後押ししてる
363名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 01:33:49.79 ID:???O
メイン武器が頭故に、爪は研げない
鉄火バトンなどで夢は広がるが、交代の際のダメと諸刃では身体が持たないか
364名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 01:43:09.87 ID:???O
まだ調整とかいう言葉を知らなかったころに作ったラムパルド
こいつに素早さ振る意味が分からんwwwww
とHAぶっぱにしてシングルで使ってたことがある
不幸中の幸いで性格はのんきなので今はボックスで眠っているが
いつかダブルでちゃんとしたトリパを作って入れてやりたいと思ってる
さらにそいつは火炎放射を覚えている
納豆を確一にできなくて幻滅したもののめげずに使い続けていたら
ついにハッサムを確一にすることに成功し
ヒャッホオオオオオとなっていたらその瞬間切断された
でもとてもいい思い出

改めて文にしてみると本気でツッコミ所満載やな
365名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 01:53:01.70 ID:???0
特殊技は意外過ぎるくらいに多いんだよな
前眼鏡で潜ってみたけど、あたりまえだが一度も読まれなかったよ
計算してないけどナットレイもガブも眼鏡なら乱数か確1かで落とせる
でも先制で落とされる率の方が高いし諸刃ほど気持ちよくないんでひっそり封印した
366名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 01:59:14.36 ID:???0
>>364




ラムパルド育てたらNNこれにしよう。
367名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 02:08:57.64 ID:???0
富、名声、出オチ この世の全てを手に入れたポケモンラムパルドたなか
368名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 02:10:11.22 ID:???0
怪獣マニアに紹介したいロマンポケモン
アーケオス程速くは無い。むしろ大差を付けられたが、物理岩の決定力は彼らを超えている
特攻まずまずで特殊技揃ってるから変態型も許容範囲内?
ポケカで「しんくうずつき」なる技があるらしいが、ゲームでも欲しいぞ
369名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 02:33:55.63 ID:???i
名前にパキケファロサウルス分が足りない
370名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 02:38:14.90 ID:???0
特殊ギャラみたいなもんだな
火炎放射10万冷ビ、吹雪雷大文字気合玉と120技が豊富だから結構な火力は出るはず
問題はギャラと違って遅くて繰り出すには脆すぎることだ
ちなみに下降補正無振りでも諸刃はそれなりの威力になるから、変態型でも仕込んでおいて損はないと思う
371名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 02:44:10.59 ID:???O
夢特性で強化されるのは主に特殊だなぁ
まあ珠ダメ無しって利点はあるが
372名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 03:11:03.36 ID:???O
ドータ君に迷わず地震撃てるのは気持ちいいね
373名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 05:10:23.88 ID:???0
 ,、  ト、  ,ヘ    r‐-ッ ┐
 | \ | ゙v‐'、 )、_ ム '´ ,イ ̄` '' 、      卜、
 !、,. -` ⌒ '' 、 ィ'´   / ゙、` '' = 、丶、    ,! `、
 h  .: .:.:: .:::;:゙i '、  / } (⌒ヽ、  `ヽヽ   /⌒ヾ,!
  ゙t  .: .::.: .:.:;:;;:;};;;|゙'-イ リ `'r‐''´     ヾ 、/'⌒ヽ、,i
   '、:: .::.: .::;:;::;/;;r-、 レ  ノ       ─-'、    |
  r‐゙-、;;;r‐ぐ,。イ入 |‐''´      /\__  ヽ,   |
   \ ノ└;〃`ン / /` 、|   ,{-'{ _)゙ 、  }  /
     `ーャ' ./ー' 人  リ  / | rミ!ヽ八`、|  | /
       `ー' `7ーァヘ、 ,ヘ、/  ゙、`'k' ̄ | ! 冫
         く ト'  | ゙巛イ    ヾ,   !/
          `  ト、 ``  ̄ `7⌒ー′
             Tヽ` ̄二7´
              ゝ、/ `ヽ,
                // U /
               ∠∠∠ノ
374名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 05:21:25.10 ID:???0
ローテションだと追い風やトリルなどののサポートがしやすいから案外使えそう
375名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 05:27:25.96 ID:???0
スカーフラムパルドは受けられるポケモン殆どいないよな
半減でも諸刃くらって半分くらいは削られるし112族以上に速くて半減以下に抑えられるポケモンはいない
1/4に抑えられるのはハガネール・ドリュウズ・ルカリオくらいか? 
ハッサムやグロスにもバレパンで返り討ちにされそうだが結構な痛手を負わせられる筈
376名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 06:46:46.92 ID:???0
あれだけロズレイドで出ていないかくれ特性について想像でかいて叩かれたのに
また触れてるのか・・・ようやるわ
でもちからづくで命の珠(仕様w)とか特殊面に触れないのもはねぇ・・・


もろはのずつきはロマン
377名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 08:10:05.51 ID:???O
>>361
むぉるぉはのずぅつきがスゥァクレツッッ!!
378名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 08:53:20.92 ID:???O
夢特性でいしあたまをあげてほしかった
379名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 09:29:26.03 ID:???P
もこっと盛り上がった頭がよく見ると変な感じw
トリルで活躍させてる人を見てかっこいいと思った
380名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 11:14:00.32 ID:???O
ダイパの後ろ姿のラムパルドは頭でっかちを通り越して首がもげそうで怖かった
プラチナで修正されてよかった
381名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 11:28:06.86 ID:???0
奇形頭
382名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 11:37:21.31 ID:???0
しかし ラムパルドの こうげきは はずれた!

・・・
383名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 11:45:38.89 ID:???0
当たりさえすればこんなもの を体現してるポケモン
384名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 11:53:10.55 ID:???0
>>378
と言うかコイツがいしあたまでなくて誰がいしあたまになるんだという感じだ

どう見てもプテラより頭かたいだろ
385名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 12:19:47.01 ID:???O
確かに
別に攻撃以外は並みかそれ以下だからいしあたま実装しても大して問題なさそうだがなぁ…
ガブにさめはだやる位なんだからそれくらいしても良かったろ…
386名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 12:49:34.28 ID:???0
さっくりやられちゃうと悲しい
でもロマンあるね
387名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 12:55:53.59 ID:???O
かたやぶりで浮遊や頑丈ごと葬るロマン、でもあの攻撃力でも不一致地震では厳しいもんがあるかしら
388名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 13:19:37.44 ID:???0
>>376
そういうのは対戦考察スレで言えば?
ここはただ語るスレなんだから、妄想だろうが希望だろうが何でも語っていいじゃん。
389名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 13:38:43.54 ID:???0
>>388
対戦考察スレは解禁されてないかくれとくせいは考察禁止なんだぜ
理由はわかるだろうけど
390名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 14:53:11.10 ID:???O
どっちにしろ>>376の言い方はどうにかなんねえの?
刺々しく言ったって雰囲気悪くだけなのに
391名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 14:56:05.80 ID:???0
殺伐とした空気にしたいんだろう
392名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 14:58:39.25 ID:???0
叩かれるのは解説書いてる人も覚悟してるんだろうな
393名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 15:00:48.17 ID:???0
鉄火バトンから石頭のこいつに降臨されたらどうしようもないから
石頭じゃないってだけな気がする

それ以上にどうしようもないポケモンが大量に存在するのは置いといて
394名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 15:00:53.82 ID:???0
どの大会だったか忘れたけど
ジュニア部の優勝幼女の手持ちにラムパいなかったっけ?
幼女のクセになんてしぶいチョイスなんだと思った覚えが
395名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 15:06:45.15 ID:eiTjVxwmO
2007年の決勝戦のやつか
ラムパルドといいチャーレムといいあの幼女のチョイス渋かったなw
396名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 15:12:07.07 ID:???P
親が入れ知恵してるんかなと思った
397名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 15:17:39.01 ID:???0
化石ポケモンなんだから遥か昔に絶滅したポケモン
特性がいしあたまでないもろは使い
つまりこいつの絶滅の原因はもろはのずつきを使いすぎたことなのだ
ロマンもほどほどにね!
398名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 15:49:11.03 ID:???0
高火力求めすぎてスカーフラムパルドじゃ物足りなくなってる俺ガイル
399名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 16:04:33.63 ID:???0
鉢巻ラムパルドの出番か・・・
400名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 16:05:48.85 ID:???O
>>397
調子こいて頭突きかましすぎて脳震盪で絶滅したとな?
401名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 16:55:20.75 ID:???O
>>395
超火力もモンスター好きなんだな
将来はドSか…ゴクリ…
402名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 17:28:47.15 ID:???O
スカーフに飽きたんで、ラグラージから鈍いアムハン遺伝でわんぱくHBにした
403名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 19:59:16.22 ID:???O
こいつが攻撃NO.1かと思いきやデオAFはACともに180だった
404名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 20:04:24.26 ID:???0
180あってもタイプ一致の威力の関係でAFはトップになれないのがな・・・
405名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 20:37:10.38 ID:???0
特殊ならサイコブーストで文句なしのトップだけど
特性や天候まで加味するとシャンデラのほうが上だな
406名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 20:43:44.24 ID:???0
もらい火状態のシャンデラのジュエル晴れオーバーヒートでもきせきラッキーは落とせんのね
悪だくみ後のポリZのジュエル破壊光線でやっと
407名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 20:54:32.12 ID:???0
ラッキー害悪w
408名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 20:59:03.50 ID:???0
ちなみに防御の方も、ラムパルドのこだわり諸刃でギリギリ倒せるレベル
409名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 21:12:16.89 ID:???0
どくどくしたら引っ込んで自然回復したでござるの巻
410名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 21:18:29.16 ID:???0
H振りラッキーハピナスにもろはのずつきブチかましたら反動で死ねるのかw
411名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 23:25:22.20 ID:???0
沢村ーでラッキー相手にとびひざ外して死んだことはある
412名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 23:31:07.34 ID:???0
地面にぶつかってじめついするサワムラに萌えた

と書くと腐女子認定もらえますか?
413名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 23:34:39.23 ID:???O
ラムパルドから逸れとるがなw
414名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 23:38:40.75 ID:???0
実際のパキケファロは頭突きしなかったと最近聞いてロマンが崩れた
415名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 23:40:15.08 ID:???0
カードでのラムパルドは1エネ80ダメージ持ち
416名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 23:47:03.03 ID:???O
>>412
腐女子というか不慮死
417名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 23:49:33.76 ID:???0
しかし2進化でたねが化石なのでサーチしづらく微妙
418名無しさん、君に決めた!:2011/04/23(土) 23:50:06.34 ID:???0
^ω^;
419名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 00:03:39.26 ID:???0
>>414
ティラノサウルスが腐った肉しか食わなかったとか簡単に信じちゃうタイプだな
頭突きしなきゃわざわざあんな頭に進化するわけないだろw
420名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 00:14:33.04 ID:???O
>>412
その程度じゃ腐女子とは呼べない
421タテトプス(Shieldon):2011/04/24(日) 01:11:01.73 ID:sllStf/m0
全国図鑑No.411 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.038 分類:シールドポケモン タイプ:岩・鋼
タマゴグループ:怪獣 特性:がんじょう 夢特性:ぼうおん 高さ:0.5m 重さ:57.0kg
HP:30 攻撃:42 防御:118 特攻:42 特防:88 素早さ:30

たての化石から復元されるシールドポケモン。
およそ一億年前のジャングルで草や木の実を食べて暮らしていた。
顔の皮膚が非常に硬く、抜群の防御力を持つが、後ろからの攻撃には弱い。
木の幹にこすりつけて顔を磨く。

ズガイドスのずがいの化石がダイヤ限定なのに対し、こちらはパール専用。
進化前のポケモンとは思えないほど防御力が高いが、攻撃性能は低い。
そのためこの系統をシナリオに連れて行くのはそれなりの覚悟が必要かもしれない。

アニメではDP45話で登場。
ポケモンハンターJに狙われた4匹のタテトプスが登場し、サトシとシゲルが護衛ことになる。
422名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 01:20:30.32 ID:???0
相方と違い話題にならない...
423名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 01:20:57.48 ID:???O
分類カッコ良すぎワロタ
かわいいよね
424名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 01:33:43.45 ID:???0
うろ覚えだがアニメで誰かがラクラクと持ち上げてた気がする
425名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 01:38:36.68 ID:???0
ピカチュウ(6s)を常に肩や頭に乗せ、ヨーギラス(72s)をひょいと抱えてたスーパーマサラ人もいるし
アニメのポケモンの体重や人間の力にはいくら突っ込んでも突っ込みきれない
426名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 01:39:12.90 ID:???0
ポケモンでは最強の盾は4倍弱点があっちゃいけないからなぁ しかも複数
ていうか守るよりさっさと落とすのが今のポケモンだからね。仕方ないね。
427名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 01:46:03.64 ID:???0
角が無いからこいつのモチーフはプロトケラトプス?
428名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 01:48:40.96 ID:???O
俺の中でめっちゃ影の薄いポケモン
DPtとばしてHGSSからやったからかもしれないけど
対戦でもこの系統は見たことない気がする…
429名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 02:02:32.56 ID:???O
頑丈の仕様変更でメタバが使いやすくなったな
ボスゴドラでも出来るがこいつには挑発がある
430名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 02:06:33.77 ID:???0
きせきタテトプスはどうか…と思ったけどHPが…
431名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 02:12:19.93 ID:???0
>>429
まあボスゴドラも挑発出来るんですけどね!
432名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 02:15:52.50 ID:???0
しかもボスゴドラは一目見ただけじゃ頑丈か石頭か分からない
433名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 02:22:21.63 ID:???0
かわいくて大好き
顔はもちろん足の形や体から尻尾にかけてのラインと尻尾がたまらない
ゆるやかに丸みのあるぽてっとしたこじんまりな体がいかにも進化前でかわいらしい
楕円形の頭も良いし、あと忘れちゃならないのが色合い
暗めの濃いクリーム色と灰色(あるいは銀)、濃い灰色とやや半月状の丸い目の黒
うまいことまとまってるなあと個人的に思う
シールドポケモンという分類は文字通り硬い印象を受けるけどデザインや色味はやわらかい感じがする
後ろからの攻撃には弱いって設定にわかるわかると妙な頷きをしたくなった
でも頭部のおかげで持ち上げるとずっしり重そうな鋼タイプっぽさもあるのがまた良い
だからこそ体の部分がやわそうなんだけどw
アニメの護衛されるタテトプスたちかわいかった
映画の氷空ではムゲンの相棒としてラスターカノンでメガリバというゼロの母艦の扉をぶっ壊したりしていた
434名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 02:30:17.29 ID:???0
最強の矛と最強の盾か…
435名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 02:37:54.61 ID:???0
現実

かたやぶりだ!

じしん

がんじょう貫通

END
436名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 03:06:51.30 ID:???0
4倍多いなw
437名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 03:07:13.64 ID:???0
>>435
そこで気合の襷ですよ!
438名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 03:10:16.30 ID:???0
頑丈+きあいのタスキとは胸が熱くなるな・・・
ドヤ顔で地震を打ってきた型破り共の情けねえツラが浮かんでくるぜ
439名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 03:44:38.63 ID:???0
現実
トリデプスは きあいのタスキで もちこたえた!
トリデプスの メタルバースト!
オノノクスは きあいのタスキで ry
440名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 03:46:22.03 ID:???0
最近のオノノクスは大体竜舞ラムかスカーフじゃないか
ていうかそいつは明日の話題なんだぜ
441名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 04:05:37.67 ID:???0
タテトプスの角って飾りなのかって位火力ない
442名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 04:15:28.61 ID:???0
        ,. -─-、
      ,. '´::::::::::::::;;;ヽ
     /,; ''´ ̄`ヽ;:;;;;;;゙,
    /:/. .: .:::::::::::i:;;;;;;;;i
   ./:/.::::.::::::::::::::::::::};;;;;;;;;!
   i:;i'.:::::::::::::::::::::;:;;;:j;;;;;;;;j
 ィ´ヒi!::::::::::::::::::::;:;;;;/;;;;;;;├-、
  ゙、 `ー‐---‐一''´`);;;;/ーへ、
  |ト。、,,__   __ノ;;;/  .: .::`''ー-ァ
  ゞ'┴‐-、「(或 !;;;::/  .: .:::.:::i:::::ノ
  `t─‐-、ヾー'゙/ .: :l .: .::.:::::::|'´
   ヾ∠ノー'二´/ .: ::::}:::.;:::::::::::〉
    L∧::_/ ゙ソ ,.:::::::/'''´l:ハ::::;′
      ̄   |/ !::::/  ゙L_ト′
          ゙ー´゙゙゙
443名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 04:19:14.15 ID:???0
初めて明日の子見たとき火力凄そうだと思ったけど…
特殊耐久紙でいいから火力が欲しい…
444名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 06:11:18.88 ID:???0
タチツテトプス
445名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 06:34:21.25 ID:???0
耐久型の癖に弱点多いという矛盾した存在。どうせならふしぎなまもりとか持っててもいいと思う。どうせ弱点突かれやすいんだしw
446名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 07:53:21.98 ID:???0
岩と鋼ってどうしてこうも噛み合わないかな・・・
447名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 08:00:46.19 ID:???O
岩と鋼って組み合わせは最高にかっこいいんだが…現実ですっ…!これが現実…!!
448名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 08:45:15.36 ID:???0
硬そうな顔してるだろ?
チョップで崩れるんだぜ、これ・・・
449名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 08:54:28.47 ID:???O
昨日までのラムパルドの流れは、ちょっと育ててみたくなる流れだった
そして今日

あれ?育ててみようって気持ちが微塵も起きないぞ
これが(育てようとさせない)ふしぎなまもりか
450名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 08:55:08.25 ID:???0
多そうで弱点は3つ
まあメジャーだがな!
451名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 10:08:15.78 ID:???0
ただやっぱり
弱点を持ち合わせてない時ストーリー中に出くわすと
結構なウザさ
452名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 10:16:37.15 ID:???P
アニメだと普通にテンガン山近辺に生息してる設定だった
453名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 10:46:07.90 ID:???0
ダイノーズとタイプ同じなんだな
454名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 10:55:00.43 ID:???0
鳴き声いいね
455名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 10:56:42.83 ID:???0
ボロクソでちょっとショック…
名前の響きがなんか可愛い、思わず口にしたくなる
456名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 11:02:57.97 ID:???0
明日はもっとひどい書かれ方されるんだろうな
いつものごとく

発売前から公開されててタイプ的に微妙扱いだった
457名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 11:14:16.06 ID:???0
ぷー
458名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 11:19:55.22 ID:???0
発売前の発表時はあまり好きじゃなくてズガイドス派だったけど、
ゲームのドット絵で見てからはこいつ系統かなり好きになったな
ズガイドスも好きだけどね

木の幹にこすりつけて顔を磨くってのが想像すると何かかわいい
459名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 11:22:17.43 ID:???O
>>430
ツボツボよりもHP高いじゃないか

四倍ェ………
460名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 14:02:59.81 ID:???0
攻め特化と守り特化っていうアイデアは悪くなかったと思うんだ
でもまぁ、タイプ相性とか環境とかいろいろ悪すぎたね
461名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 14:11:30.99 ID:???O
夢特性ぼうおんってなんだよ
ハードロックとかあるだろ……
462名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 14:19:10.13 ID:???0
強くはないけど面白い戦い方できるけどね
控えに貯水とか浮遊ゴースト置いてじゃんけんゲーとか
463名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 14:24:14.13 ID:???0
ジャンケンやるとしたら自分有利なジャンケンがしたいです・・・
464名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 14:26:10.36 ID:???0
まあ相手一回の攻撃に対してこっちは数回連続で勝たないといけないしなw
でも上手く使えたら脳汁が出る
465名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 14:39:10.85 ID:???0
とくせいをもうちょっと工夫すればなんとかなりそうな気がしないでもない
466名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 14:53:59.23 ID:???0
頑丈メタバ読みの身代わり・催眠系対策にほえる・マジコ
持ち物はタスキつぶしと交代出しで削るためにゴツゴツメット
あとは弱点補完できるアタッカーと組んで、超絶交代読みゲーを展開
ある意味矛よりロマンに溢れてる
467名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 15:05:52.81 ID:???0
こないだまでメタングの話をしてたのにいつの間にタテトプスにまでたどりついたんだw
もしかしてロズレイドの話題終わった?チクショー

旅パだったな。ヨスガあたりで離脱したが
468名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 15:15:45.63 ID:???0
進化後ボックス送り余裕でした
469名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 15:20:39.19 ID:???0
>>465
逆に言うと特性がどうにもなってないのでボックス送りとな
470名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 15:47:34.37 ID:???0
>顔の皮膚が非常に硬く、抜群の防御力を持つが、後ろからの攻撃には弱い。

シレンに出てきた正面戦士だな
471名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 16:05:34.47 ID:???0
かわいい
ズガイトスもコイツも
472名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 16:12:59.80 ID:???0
>>471
弱そうな名前だな
473名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 18:10:18.23 ID:???0
スカイトス
474名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 18:10:39.70 ID:???0
アタッカーから急にパサーになった
475名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 18:39:12.37 ID:???O
>>473
バレー漫画の必殺技でありそうだな
476名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 18:43:32.67 ID:???0
スカイトスからのスカイアッパー!



アウト!
477名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 19:06:17.15 ID:???0
いせきマニアだっけ?彼らの手持ちの印象が強い。可愛い
Dr.ムゲン・グレイスランドもタテトプストレーナー。そのチョイスがたまらない
位置・向きが重要なSRPGなら、背後から攻められると弱い法則が、この種族は色濃く反映されそう
478名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 19:42:55.76 ID:???O
泣き声が良いね
ピンポ〜ン
479名無しさん、君に決めた!:2011/04/24(日) 23:12:29.25 ID:???O
ポケスペだとダイヤの手持ち
ぷー可愛いよぷー
480トリデプス(Bastiodon):2011/04/25(月) 00:01:56.26 ID:eLnhtcaz0
全国図鑑No.411 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.039 分類:シールドポケモン タイプ:岩・鋼
タマゴグループ:怪獣 特性:がんじょう 夢特性:ぼうおん 高さ:1.3m 重さ:149.5kg
HP:60 攻撃:52 防御:168 特攻:47 特防:138 素早さ:30

タテトプスがLv.30で進化するシールドポケモン。
顔面がかなりごつくなり、丸々しかったタテトプスよりも刺々しくなった。
しかし、その見た目とは裏腹に大人しい性格の草食ポケモンであり、密林地帯で木の実や草を食べている。
群れで暮らしており、敵に襲われると横一列に並んで防壁を作り子供を守る。
いかなる攻撃も跳ね返す強固な防壁は砦の名を飾るに相応しい。

ビックリするほど攻撃・特攻が上がらず、素早さに関しては変化なし。
その代わりに高い耐久力を手に入れた。HPは低いが、防御と特防はそれぞれ凄まじい数値を持つ。
しかし、タイプには恵まれなかった。水が2倍、格闘4倍、地面4倍。
そのせいで思った以上に居座りが出来ず、特性の"がんじょう"に頼ってしまうことが多い。
弱点は目立つものの、耐性面では優秀な複合タイプであることも忘れてはいけない。
岩・虫・超・霊・竜・氷・悪が半減。ノ・飛が1/4。毒が無効。等倍は炎・電気・草・鋼のみ。

BWで特性が強化されたため"メタルバースト"が使いやすくなった。
"メタルバースト"は優先度がない技だが、この鈍足ならばほとんどの相手に後攻がとれるので特に問題ない。
火力はほとんどないので"どくどく"や"じわれ"などで攻めたり、"ステルスロック"ほえる"のコンボで相手にダメージを与える。
しかし、"だいもんじ"かえんほうしゃ"かみなり"10まんボルト"ふぶき"れいとうビーム"だいちのちから"ラスターカノン"など、
思った以上に特殊技が充実しており、特殊アタッカーにしてみるのも面白い。
火力増強アイテムを持たせても大したダメージにはならないが、弱点を突けばやっていけなくもない。
481トリデプス(Bastiodon):2011/04/25(月) 00:03:08.25 ID:sllStf/m0
夢特性は"ぼうおん"。
"いやなおと"きんぞくおん"ほえる"ほろびのうた"を防げるのはいいかもしれない。
でも安全を考えるのなら騒音対策よりも"じしん"に一発でも耐えられる砦を造る方が大切な気がするぞ。

ヒョウタの父親でありミオジムリーダー・トウガンの切り札として登場。
ハガネールが強い。

アニメでは107話・108話でトウガンの手持ちとして登場。
耐久力を活かした"メタルバースト"でサトシのヒコザルを倒し、続いて出てきたグライオンと接戦を繰り広げる。
"ラスターカノン"でグライオンを撃墜し、体の重さを感じさせない機敏な動きで"アイアンヘッド"を叩き込む。
しかし、やはりグライオンには運動性の面で劣り、最後は"すなかけ"で視界を奪われたところで"ほのおのキバ"を受けて敗れた。
482名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 00:06:06.30 ID:???P
バトルステージでサンダース出してたら
メタルバーストやられて死にかけたぜ
483名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 00:09:08.19 ID:???0
物理面ではハガネールエアームドに勝てず
特化してるのに中途半端とは
484名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 00:09:19.16 ID:???O
爪を発動させ特殊120技を使いこなすバトルステージの伏兵
485名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 00:10:54.69 ID:???0
火力無さ過ぎ
486名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 00:15:45.98 ID:fXNPA5M7O
ゴオォーウ キュピーン >蟹n

ホントは蟹の部分は違う漢字だったんだが何が入るか忘れた…ちくしょおお
487名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 00:19:20.44 ID:???0
思ったより軽いんだな、200kgくらいはあるもんだと思ってた
488名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 00:21:37.15 ID:???0
達人の帯特殊フルアタのロマン
489名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 00:25:00.92 ID:???0
>>487
一応けたぐりの威力を100に抑えられるんだな
一応な
490名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 00:26:14.35 ID:???0
ファクトリーで流れてくるといつもなんだか選びたくなっちゃう
なんていうか自分は好きですトリデプス
491名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 00:26:18.88 ID:???0
抑えたところで4倍では即がんじょうである
492名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 00:29:41.78 ID:???O
プラチナステージにてガブで挑戦中
先制の爪→吹雪→氷でこいつに負けてしまった

しかも直前にこいつを倒したばかりなんだが、また出てきても楽に倒せるからいいやw
とナメていて、中断をして再登場させてしまった…

俺ってほんとにバカ
493名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 00:32:25.45 ID:???O
>>486
この字だったか?>器n
494名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 00:53:44.34 ID:???0
わかりやすいw
495名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 00:58:23.92 ID:???O
タテトプスかあいい
496名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 01:00:40.37 ID:???0
>ハガネールが強い。
トリデプスはどうなんだよw
497名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 01:01:25.89 ID:???0
お察しください。
498名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 01:03:50.22 ID:???O
鋼地面で良かっただろうに…
でも化石ポケは岩つけなきゃいけないのかうーん
499名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 01:12:15.82 ID:???O
バトルフロンティアで出てきたら身構える、というか姿も見たくないほど嫌になった
確か光りの粉と地割れ持ってたよな?
デザインは好き
ゴツゴツしててかっこいい
500名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 01:16:39.71 ID:???O
相手がこいつ出してきたら嬉しい。まず負けないから
501名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 01:23:49.55 ID:???0
Щn ←トリデプス (※漢字じゃなくてキリル文字)
どこかでこんな感じの1行AAを見て感動。かすかな記憶を基に再現。
個人的には最後の砦としてラスト1体で活躍させたいポケモンだな。
その昔、論者によって砦から槍にされてしまったらしい。「ヤリデプス」って響きがツボだったw
502名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 01:27:03.71 ID:???O
気持ち良いほどブサイクや
503名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 01:28:30.89 ID:???O
ステロ撒いてからとおせんぼう、ほえる、メタルバーストを絶妙なタイミングで決めるこいつにやられてから惚れた
自分で作ったらエスパー並の読みが必要だったけど
504名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 01:29:09.02 ID:???O
>>502
トウガンさんに似てるトリデプスを不細工だと?
505名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 01:42:53.17 ID:???0
顔でかいからや!
506名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 01:57:48.00 ID:???O
鋼複合は基本的に良タイプなハズだが岩鋼だけはダメだ
弱点や耐性があんまり相殺しないし、耐性も微妙
ノ飛1/4とかあんまおいしくないんだよな…
507名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 01:59:07.89 ID:???0
謝れ! ダイゴさんのボスゴドラに謝れ!

…実際カモでした。ごめんなさい。
508名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 02:06:49.54 ID:???0
鋼で炎等倍は悪くないぞ
とはいっても炎は猿バシャーモウィンディあたりは格闘持ってるけど・・・
509名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 02:10:27.22 ID:???O
里n
510名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 02:51:12.63 ID:???O
ステージでは、爪が必ず発動→弱点&急所のコンボで連勝をいつも止められたなぁ。ある意味、ケイトよりも強敵だった。

タワークオリティならではの産物というのもあってか、バトフロ型を実戦で使っている奴を見たことが無いな。
511名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 03:00:43.86 ID:???O
見た目も能力も技も魅力的ではあるんだが……
なかなか育てる気にならないな
512名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 03:09:16.24 ID:???0
攻撃力が低すぎて育てるのがひたすらだるいのもな…
513名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 05:11:34.26 ID:???0
    ,へ、 , -、 , 、 _    _
   /,,r-‐孑  /  ン' '、_/ ヽ、
  /´   _  ′ ′   !`''ー 、゙、
  '、  /;r‐、;l    r─,.、    `)
   } !;;L,,」;;!   |;i´`i;:|    /へ
   ゙i 冫‐,´/  、L三斗   /ー- `_´ヽ、
_   } |;i´)/    i';r'-、゙i   //|  _ `ヽ )、
\  ̄ ̄`''7      !;L,,,」;|  {´ └┘\,,ゝ、_
  `'テ、  /    '´ ̄`''' ─-'、        ゙、 丁''ーァ
  / !{o〈     、___ ,、__\゙ヽ/`'、  _ 〉'゙`! レ′
  i′ヾ/ \  〈 { Io! / ∨ | | ̄y'  /  〉`!′/'´
  {`´ ヽ/ \, ト、`,,フ{   )/リ  ′ /!_,/  ′ {7
  ヽ        `′ `ー' 人     |'゙7    [
  r-゙、 、  ャ‐、  、   /   )、   | ノァ'´`Yヽノ
  ( ( `{ ヽ_ノ  \ 〉  / i"/  〉-、 | ` 'ー‐'- '′
   `ー┴'´    ` `ー′└'ー '─‐'′ポケパークのゲートキーパ役はもう年なんよ
514名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 07:19:21.53 ID:???0
>>506
逆に言えば
これから強力なノ飛技やポケモンが出てくれば
トリデプスにも日の出が…
515名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 08:22:03.48 ID:???0
だが強力な鳥やノーマルは大体インファなり馬鹿力なり使えるという事実
キッスですら波動弾が・・・
516名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 08:36:24.08 ID:2ooTJqP40
デシデシデシデシデシデシデシデシ

クロバは格闘も地面も持ってないから大丈V
ボスゴドラと違って後続にプレッシャーをかけられないけど
517名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 08:55:39.60 ID:???O
ステロ撒き機になってるけど素直にメタバしておけば……
って場面がちらほら
頑丈メタバ読み状態異常撒きとか、
効果いまひとつ噛ませるとか期待して動いてるんだけどなあ
518名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 08:55:48.85 ID:???0
せめてハードロックならなぁ
519名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 09:04:37.96 ID:???O
クロバさんも催眠熱風前歯挑発etcとあるから完全に止まりはしない気がする
520名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 09:11:02.87 ID:2ooTJqP40
クロバは大抵先発だしとんぼ持ってるから、とんぼで逃げて後出し美味しいですされる可能性も
521名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 09:12:19.92 ID:???0
2回もsage忘れてごめん
522名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 12:38:15.11 ID:???O
個人的な必要な遺伝がちょっと面倒だった
ワイガとか地割れとか
523名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 14:40:00.60 ID:???0
金銀時代なら・・・と思ったがガラガラに狩られるから結局微妙だな
524名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 16:04:21.16 ID:???O
メタルバースト使うんだからもっとHPが欲しい
525名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 16:28:17.99 ID:???O
HPアップSP付けないとな
526名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 17:03:26.17 ID:???0
しかも耐久あるからメタバしても倒しきれない可能性がある悲しさ
527名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 17:06:46.74 ID:???O
水はともかく地面格闘は安売りされすぎて飛んでくる相手がわからないんだよな
主に炎に警戒すればいいハッサムやナットレイとは繰り出し易さが違う

しかもなんとか有利な相手に出しても攻撃性能がイマイチで負担があまりかけられないのが辛い
まあこれはブラッキー等多くの受けポケの悩みだけど
528名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 17:10:39.45 ID:???0
交代読みいばる
交代読みじわれ
529名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 17:34:11.52 ID:???0
>>528
やめろ、トラウマがよみがえる
530名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 18:50:14.43 ID:???0
ファクトリーで弱点がつけないときに限って出てきては超耐久を発揮するそんなポケモン
531名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 19:18:04.36 ID:???0
>>522
ワイガがワキガに見えて何の隠語なのかしばらく考え込んだ
532名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 19:22:15.29 ID:???O
単鋼だったら結構違ってたんだろうか
第四世代なら伝説除いたらクチートしかいなかったし重宝されたか?
533名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 19:57:05.91 ID:???0
サブウェイで耐久トリデプスに全滅されてビビった
534名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 20:22:33.30 ID:???0
敵が使うとうっとおしいが自分が使うと頭を使わされる上に運ゲー状態
535名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 20:48:39.45 ID:???0
化石ポケの間で対戦したら鋼複合のおかげで結構強いだろうなとは思う
大昔(化石ポケが生きてた時代)では技マシンだのタマゴ技だの無いから猛威を奮っていたんじゃないか
536名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 21:20:00.07 ID:???0
タマゴ技はあったのでは
537名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 21:23:33.27 ID:???0
オムスターに対してメタバ以外の勝ち筋なさすぎじゃないか
538名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 21:35:04.46 ID:???0
顔のDを横にしたような模様は、窓を表現してるのかな
539名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 21:38:01.10 ID:???0
ジャングルに住むトリデプスが海に住むオムスターと遭遇することはないだろうけどな
540名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 21:50:52.60 ID:???P
山道のバネブーがパールルの真珠使うケースがあるから
全くないとは言い切れんかも
541名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 21:54:47.92 ID:???0
オムスターとトリデプスは生きてた年代が違うんじゃないか
図鑑にオムナイト・オムスターの年代について書かれていないから何の根拠もないけど
542名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 23:20:59.56 ID:???O
BWの動きが怖い
特に目
543名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 23:23:21.28 ID:???0
PBRのポケトピアの何ちゃらキャッスルってとこでトリデプスをかたどった建物がカコイイ
544名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 23:32:16.61 ID:???0
砦にパレスときたら次は宮殿か?
545名無しさん、君に決めた!:2011/04/25(月) 23:37:20.13 ID:???0
パレスって宮殿って意味じゃ…
546名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 00:02:19.03 ID:???0
要塞とか都市とか
547名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 00:04:44.07 ID:???O
要塞ネタはフォレトス(フォートレス)で使っちゃってるからやらないかも
548ミノムッチ(Burmy):2011/04/26(火) 00:15:08.40 ID:+y95f/KG0
全国図鑑No.412 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.040 分類:みのむしポケモン タイプ:虫
タマゴグループ:虫 特性:だっぴ 夢特性:ぼうじん 高さ:0.2m 重さ:3.4kg
HP:40 攻撃:29 防御:45 特攻:29 特防:45 素早さ:36

みのむしポケモン。
越冬するために小枝や落ち葉でミノを作る。夏場は冬に比べるとミノが薄い。
ミノを包む材料がない場所であっても適当な材料を見つけてミノをこしらえる。

戦闘時の地形によって姿を変える珍しいポケモン。
草むら・森で戦闘すると草木のミノ、山・洞窟で戦闘すると砂地のミノ、街中・道路・屋内で戦闘するとゴミのミノを纏う。
どの形態であっても能力に影響はないが、メスの場合は進化後の姿に大きく影響するので注意。
進化レベルは20。目的の進化形態があるのならしっかりと確認しておこう。

ちなみにDPでは進化するまで"まもる"と"たいあたり"しか覚えないので、シナリオで使う際にはコイキングを育てるぐらいの覚悟が必要。
PtではLv.15で"むしくい"を覚えるので多少は楽。

アニメではDP30話で「おじいちゃんが言ってましたわ」なトレジャーハンター・モミが捕獲する。
549名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 00:20:51.42 ID:???0
今日まで存在を忘れていたのは言うまでもない
550名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 00:24:17.16 ID:???O
なかなか面白い特徴を持つポケモン
これで種族値がよければ文句なし
551名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 00:24:56.00 ID:???0
DPではきょうせいギブスをゲットするために3つのミノを見せなければならないのが面倒
552名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 00:34:00.20 ID:???O
今更だけどラムパルドの名前の由来ってrampart(城壁)なんだよな…トリデプスの方が似合いそうなのに

ミノムッチは甘い蜜で捕獲、雌雄別進化、3フォルムでシンオウ図鑑完成をずいぶん阻んでくれた
553名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 00:35:46.26 ID:???0
とりあえず♂♀で進化が分岐する子はいちいち厳選めんどくさいですね
ミツハニーほどじゃないが
554名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 00:36:29.00 ID:???0
ミノムッチは新鮮なポケモンだった
555名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 00:39:55.72 ID:???P
ポケパークwiiでは何故か物知りという設定
556名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 00:42:17.18 ID:???0
hgssでは灯台のある町の上の道路のロッククライムで登った先にある木だけで出るんだっけ?
図鑑埋めるために捕まえただけだった
557名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 01:12:15.21 ID:???0
砂地のミノがなかなか好き
558名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 01:30:48.32 ID:???O
最初見た時「ピクミンみてーな顔してんな」と思ったけど、口なんだよな・・・あのトンガリ・・・
559名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 05:03:19.46 ID:???0
          , ''´/
          〈 _,/
         r''´  ゙i
         >'''´`ヾ,
        (,,.、-‐-<
      _イ ,、_  )
    /::::::::/-ヘ:: ̄`ヽ、
   〈:::::::::ノ′  \::::::::::ヾ、
    'イ(' レ  (' ) テ' ̄`リ
   ,.孑┐ヾ`   /::::::::::::た
  ,/::::::::;レへ /`ヽ,{::::::::::::/;:::}
  {::::::::/::::::::〈:::::::::::ヽt''´::`ヾl、
  |_,イ{::::::::::人::::::::::::::ト、:::::::::::`、
  ,/::;:::゙〉、;イ:::/`ー-r/:::::`ーt‐┘
 └ヘ;/::::::::}:::!:::::::::::}´ ̄`ヾ=`
    {::::::::ノ::::゙、::::::::j゙ヾ;;:::::::゙、
    ゙、/:::::::::::\/::::::,、「 ̄`
     ノヘ::;、:::::::::::::;;:ヘ ゙、
    ノ /゙ ヽ、:::ハ/` ヽ )
    'ー ′  ヾ!    `  鉛筆削りカスのミノを作った事はあるかい
560名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 05:22:33.41 ID:???0
俺は色紙を細かく切り取ってミノにさせたぞ
最近はミノムシなんて見つけられねえや
561名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 05:51:42.36 ID:???0
ミノムシほんと減ったよね
昔は学校の行き帰りに何匹か見つかるくらいにいたはずなんだけど
562名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 05:55:31.41 ID:???0
単純に見る位置がガキの頃と変わっただけだろ
ミノムシがぶら下がってるような場所なんかまず見ないだろう?
563名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 06:49:11.25 ID:???0
つーか集団でぶら下がってるの見るとまじびびる
思わぬ所にいたりするし
564名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 07:14:07.67 ID:???O
>>562
小学校の教師やってるけど見ないぞ
565名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 07:23:43.40 ID:???0
仕事はどうした
566名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 08:57:13.59 ID:???0
どうせなら全タイプのミノ作るぐらい凝っててくれればそれなりに需要があった気がする。
ゴーストとかノーマルとかエスパーとか悪とか炎とか飛行とか電気とか格闘のミノって何なんだよって言われそうだがw
567名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 09:15:10.89 ID:???O
アニメDP第一話でミノをつけていない見事なヌードを披露してくれた
568名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 10:19:41.80 ID:???0
>>567 懐かしすぎワロタwww
思えば丸っこい体をしてて可愛かったな。
569名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 12:26:48.83 ID:???O
ポケダンだと守るよく使うからウザかった記憶が
570名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 12:50:55.72 ID:???0
それよりもむしくいががが
571名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 13:26:37.81 ID:???0
ポケダンでのむしくいはウザい
オボンの実やいのちのタネ……
572名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 13:39:31.28 ID:???0
ガリガリッ→あぶらよごれにー♪

トラウマ
573名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 14:05:34.07 ID:???O
>>571
ふっかつのタネを忘れるとは何事だ
574名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 14:25:13.69 ID:???0
ふっかつのタネはまだいいよ、予備に数個持っている事が多いし

ゼロ島や救助不可ダンジョンでやられると泣けるけど
575名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 15:29:25.04 ID:???O
おいやめろ俺のトラウマを掘り起こすな。
こいつのむしくいとかフワライドのあやしいかぜとか、原作では大して注目されない奴が驚異になるからポケダン怖い
576名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 15:31:20.84 ID:???O
進化系やクヌギダマも時闇ではそれほどでもなかったが(ガーメイルは銀風持ち)空では虫食いを習得して厄介な相手に

プラチナで虫食い所有者が増えたのはポケダンを見越してのことだったのか…

いや、そもそもDPで銀風やリサイクルが技マシン化したのも…
577名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 15:55:23.10 ID:???0
リンゴが一切出ないダンジョンに、おうごんのリンゴを持ち込んで
こいつに食われた時はマジで泣きそうになった…
578名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 16:10:25.44 ID:???O
>>572
あぶらよごれにーってレベルアップのテーマかw
579名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 18:22:32.24 ID:???0
>>562
今やミノムシは絶滅危惧種だっての
580名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 19:49:40.80 ID:???0
みーのむっちぶらりんしゃん
食うたら〜万年生き地獄〜
581名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 20:00:29.70 ID:???O
こいつも底辺決定戦に出てたな
どこにぶら下がってんだと思った
582名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 20:28:29.72 ID:???0
>>566
飛行→うもうのミノ(ワンダーブリッジみたいな吊り橋で戦闘)
炎→かざんばいミノ(火山で戦闘)
ゴースト→はっこつのミノ(墓場で戦闘)
まで妄想した
583名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 20:47:15.43 ID:???0
>>582
はっこつのミノとかどこのカラカラ
584名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 21:22:50.04 ID:???O
ああ、蜜塗っても中々出てこなくて苦労したなあ…。だけど一度出て来たら他のポケモン狙いの時にゴロゴロ出てくる

Dptではまるで興味なかったがBWでめざ電♂を求めて最近大量に孵化させた。
いちいち進化させないとめざパ判定してもらえないのが地味に面倒。
めざパ覚えているのに「このポケモンはめざパ覚えないwww」とか寝ぼけた事を言うのだよフキヨセの男…
そして3V素晴らしいに限って♀だったり…。最終的にめざ氷でいいや、と妥協した
585名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 21:27:29.97 ID:???0
目覚めてるのに寝ぼけてるとはこれいかに
586名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 23:04:51.93 ID:???0
ミノムシは伝染病で今や絶滅寸前なんだぜ
587名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 23:27:02.40 ID:???0
ゴミのみの→鋼
ダストダス・ダストシュート→毒
なんだかなー
588名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 23:30:46.06 ID:???0
虫毒じゃ普通すぎるじゃないか

意外と耐久に便利なタイプではあるけど
589名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 23:34:20.49 ID:???P
スピアー・モルフォン・ドクケイル「だよねぇー!」
590名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 23:38:13.60 ID:???0
アリアドス「ですよねぇ〜」
591名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 23:38:17.81 ID:???0
スコルピ「……」
592名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 23:38:54.09 ID:???0
ペンドラー「あ? お前らなんか言ったか?」
593名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 23:39:30.62 ID:???O
>>591
君は進化したらタイプ変わっちゃうから…
594名無しさん、君に決めた!:2011/04/26(火) 23:46:19.94 ID:???0
>>586
そうだったんだ。
結構探してるけど通りで見つからないわけで
595名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 00:14:28.07 ID:???O
二年ほど前に家の木を剪定したとき大量にいたけどそんな珍しいのか>みのむし
596名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 00:17:06.82 ID:???0
神奈川じゃ見かけないな
地域によって違うというか、大人になったから見つけるのが下手くそになっただけか
597名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 00:23:01.00 ID:???0
微妙にスレチだがウィルス説はデマ。

 ミノムシは樹木の葉や果実の表面を食べたりして外観を損なわせるため,昔から植木や果樹の害虫として良く知られていた。

 そのミノムシがいなくなった原因は,害虫であるミノムシを退治するため1990年頃から中国で大量に放飼された天敵のオオミノガヤドリバエが我が国に侵入したためである。

 ミノムシにはいろいろな種類があるが,これまで普通に見られたのはオオミノガの幼虫で,オオミノガヤドリバエが木の葉に産んだ卵を,ミノムシが葉と一緒に食べることで寄生が成立する。

 寄生したヤドリバエの幼虫はミノムシをエサに成長し,やがてハエとなって飛び立つが,ミノムシは食べ尽くされてガになれずに死滅する。
598名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 00:27:42.19 ID:???0
今日のミノムシスレ
599名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 00:28:03.16 ID:???0
ミノムッチを華麗にスルー
600名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 00:28:03.13 ID:???0
本当に減っていたのか
ていうか害虫とはいえ人の手によって減らされているのは少し考えるものがあるな
601名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 00:31:18.83 ID:???0
一昨年、一匹だけミノムシを見かけたなぁ…
あいつは無事に蛾になれたのかな
雌だったら無事にタマゴを産めたかな
602ミノマダム(Wormadam):2011/04/27(水) 00:57:01.21 ID:+p6AwiXp0
全国図鑑No.413 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.046 分類:みのむしポケモン タイプ:いっぱい
タマゴグループ:虫 特性:きけんよち 夢特性:ぼうじん 高さ:0.5m 重さ:6.5kg
草木のミノ 虫・草
HP:60 攻撃:59 防御:85 特攻:79 特防:105 素早さ:36
砂地のミノ 虫・地面
HP:60 攻撃:79 防御:105 特攻:59 特防:85 素早さ:36
ゴミのミノ 虫・鋼
HP:60 攻撃:69 防御:95 特攻:69 特防:95 素早さ:36

ミノムッチのメスがLv.20で進化するみのむしポケモン。
現実のミノムシのメスのように羽を持たず、オスであるガーメイルが寄ってくるのを待っている。
進化する時にミノを体の一部として取り込むため、一つのミノを一生脱ぐことはない。
そのためミノムッチのように環境の変化に応じてミノの種類が変わるようなことはなくなった。
気温の低い日に進化したミノマダムは普通よりもミノが厚いという。

ミノムッチのミノの種類で進化する姿が変わる珍しいポケモン。
各種類にそれぞれ色違いがあると考えると、進化させる時に結構悩むかもしれない。
ミノによってタイプ、種族値、覚える技は三者三様である。

草木のミノは特殊寄りの種族値配分になっている。
タイプ上弱点が多い。炎と飛行の二つのタイプが4倍なのは受けポケモンとしては無視できない事実である。
幸いにも特性が"きけんよち"なので、相手が弱点を突ける技を持っていた場合は早めに逃げられる。
でも弱点が多いからしょっちゅう身震いしそうだよ。しかも"めざめるパワー"には反応しないのよな。
他のミノと違った強みは"こうごうせい"といった使いやすい回復技があるところか。

砂地のミノは物理寄り。物理技もそこそこ充実しているため、アタッカーとしても戦える。
メイン技に"じしん"むしくい"、相性補完に"ロックブラスト"、鈍足を補う"ふいうち"、最後の頼みの綱に"じわれ"。
唯一の4倍弱点を持たないミノだが、それでも炎・水・氷・飛行と弱点のタイプはメジャー気味。
603ミノマダム(Wormadam):2011/04/27(水) 00:57:52.82 ID:+p6AwiXp0
ゴミのミノはバランスのとれた配分になっている。ハッサム、フォレトス、シュバルゴと同タイプ。
耐性の多さは他のミノよりも圧倒的に多い。炎技が4倍だが、弱点はそれ一つなので"きけんよち"が仕事をしやすい。めざパは知らぬ。
攻撃性能は一番低い。かなりの鈍足なので"ジャイロボール"の威力はそれなりに出るが、与えるダメージはそれほど期待出来ない。
耐久ポケモンらしくジワジワと攻めるのが主流だが、それなりに揃った特殊技を活かして特殊アタッカーにしてもいいかもしれない。

アニメではDP30話でトレジャーハンター・モミの手持ちとして三種類のミノが登場しましたわ。
DP114話ではコーディネーター・ウララの手持ちとしても登場しましたの。ウララのミノマダムは砂地のミノでしたわ。
やはりお嬢様系のキャラに好まれるのだろうか。
604名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 01:00:01.50 ID:???0
タイプ:いっぱいwwwwwwwwwwwwwwwww
そしてどのタイプからも割とはぶられ気味のかわいそうな子
605名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 01:02:19.73 ID:???0
タイプによって種族値違うとか初めて知ったよ
606名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 01:02:37.67 ID:???P
珍しい地面・虫の最終進化系
しかし忘れられ気味
607名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 01:05:53.60 ID:???0
おまえら忘れてると思うが
フォレトスもみのむしポケモンなんだぜ・・・
608名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 01:10:02.86 ID:???P
>>607
え?
アイツ栗虫かなんかなんじゃねぇの?
609名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 01:11:33.27 ID:???0
A:虫地面の複合がいればなぁ
B:ツチニン「…」
A:ごめん忘れてた

みたいな会話でも出てこない砂地のミノマダム
610名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 01:11:56.74 ID:???0
>現実のミノムシのメスのように羽を持たず、オスであるガーメイルが寄ってくるのを待っている。

男が寄ってくるのを待っているマダム・・・なんか、アレですよね
611名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 01:15:09.86 ID:???0
今後虫地面の最終が出てくるとすれば思い浮かぶモチーフはオケラぐらいか?
612名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 01:19:20.36 ID:???0
いっぱいが地味にツボったw
613名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 01:25:34.84 ID:???O
>>611
地面に穴掘って巣を作る蜘蛛もいるぞ
614名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 01:31:07.72 ID:???0
>>610
オケラポケモンは器用貧乏になる予感

空飛べるし泳げるし地中も行けるけどどれも中途半端
615名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 01:35:59.76 ID:???0
秘伝要因に欲しいわ―
616名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 01:53:22.31 ID:???O
ポケダンでは、何度も食料を食い荒らされた苦い思い出が。
おかげで、こいつがいるフロアでは優先的に倒すようになったよ。
617名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 01:54:48.78 ID:???0
砂マダムに地面や格闘撃ってくる無知が多いこと
618名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 02:19:08.52 ID:???0
>>603
アイアント…
619名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 02:29:50.58 ID:???0
体の一部に組み込まれたミノによってタイプが変わるってことは本体が虫でミノがそれぞれ草・地面・鋼なのか
どんなゴミをミノにしたんだろうな・・・
620名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 02:31:19.51 ID:???O
>>610
オケラス
オケラージャ
オケラドン
でよろしく
進化する度覚えられる秘伝技が増える感じで
621名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 02:31:53.88 ID:???0
きっとカラスが巣作るときみたいに針金ハンガーとか使ったんだよ

え? カラスはゴミじゃなくてベランダにぶら下がってる奴使うって?
622名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 02:36:56.41 ID:???0
異物を体の一部に組み込むって結構怖くないか
やばいものをミノにした個体が進化すると同時に死んだ例もあるだろうな
623名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 02:57:07.04 ID:???O
>>622
やめてくれ。ヘドロとか取り込むミノマダム想像しちまった。

タイプと覚える技が違うのが知ってたが、種族値まで違うのは初めて知った。
技も優秀だし、文字列だけ見ると強そうに見えるが…なんかイマイチ見かけないよな
624名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 03:09:46.87 ID:???0
虫地面なんて種族値も無駄が少ないし結構いけそうだよな
もうちょっと見てもいいような気がするけど…厳選が面倒なのとかいまいち一般受けする外見じゃないせいかな・・・
625名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 03:41:29.56 ID:???O
ニコ動の話題でスマンが、ぐ○そー氏なくしてミノマダムは語れない。
彼のパーティ構成は、なんとミノマダム6匹。しかも各タイプが2匹ずつ。
そしてそれぞれ型が違う。

動画の多くが、相手の統一パとバトレボでフレ戦をするという内容。
炎で乙、かと思いきや、砂ミノにオッカ持たせて地震で反撃したり、
草ミノにタスキ持たせてがむしゃらしたり頑張ってた。
626名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 05:01:54.66 ID:???0
      Fj
      ||
     __|.|_
   ,rォ‐У ヾ‐ェ、  ミノパパは居ないのか
 /才(・)v(・)キ\
 ´^\(X). (X)/^`
    \(X)/
     <,-、>
627名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 05:17:12.79 ID:P6JYynIP0
虫地面って珍しいよなぁ、あとツチニンしかいないっけ
虫って基本的に地面にいるイメージなんだけどな、ダンゴムシとか来たら…アイアントみたいに鋼付きそうだ
628名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 05:28:39.07 ID:???0
砂マダムがもうちょっと技覚えてくれればなあ
特に虫技
629名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 05:55:16.25 ID:???0
ミノによって種族値違うのか。初めて知ったw
630名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 07:25:08.31 ID:???O
もう少し種族値や技にテコ入れがあれば化ける…かもしれない。進化の可能性が残っているだけマシか。
夢特性も草木以外ほぼ意味無くて残念。

虫地は格闘耐性岩等倍だから、結構優秀な気がする。
631名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 08:04:22.03 ID:???O
ここ見るまで虫地面はツチニンだけだと思ってたw

虫地面はタイプ的には凄く優秀なんだけどなー…
632名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 08:21:12.77 ID:HpqLPAC/0
砂マダムは唯一スキルスワップと一撃技を両立できるポケモン。(ドーブルは除く)
カイリキーと組み合わせれば必中一撃もできるかもしれない。
633名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 08:47:59.17 ID:???O
砂マダムにがむしゃら+イバン砂嵐で倒されたことがある
634名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 08:55:08.55 ID:???0
>>632
素早さが惜しいんだよな。最短1ターンで構築できるのにロマンになってしまう
トリプルでも難しそうだ。ダブル以上の猛攻、猫騙しの嵐が待ち受ける
635名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 09:27:26.39 ID:???O
>>632
スキスワよりカイリキーのノーガードが消えないなりきりユキノオーの方が……
636名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 09:52:31.37 ID:???0
なんかこの3タイプの種族値配分はレジ3体の配分を思わせるな。
637名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 09:53:28.89 ID:???O
ミノごとに種族値が違うのは今初めて気づいた
638名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 09:55:13.59 ID:???0
どのミノにもついてるリボンみたいな頭の飾りとか
砂地のミノのちょっともこもこしてるように見える体とか良いね
画像検索で最初に出てくるポケモンパンシールのにっこり笑顔もかわいい
639名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 10:01:24.90 ID:???0
この前ランダムで見かけて思いの外硬くてビビった
硬いだけで助かったけど
640名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 10:03:45.35 ID:???O
>>631
土蜘蛛モチーフの伝説ポケモンとか出たら強そうだ
641名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 16:08:37.24 ID:???0
全く育てたことないけど砂地のミノが一番使いやすそうだな
これを機会に育ててみるか
642名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 16:17:30.26 ID:???0
マダムになってからもミノ変更可能、戦闘中も変更可能、種族値もそのたびに変動ぐらいすれば使い出があるんだが
643名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 17:13:21.94 ID:???0
>>640
対G最終兵器アシダカ軍曹がきそうだ
644名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 18:07:33.78 ID:???O
対になるポケモンも作らなきゃなんだよな…
645名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 18:42:41.95 ID:???0
>>643
ヒードランの対の600族ですね わかります
646名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 20:39:06.24 ID:???0
ミミズをモチーフにしたポケモンが、むし・じめんタイプにならないかと期待している。
サンドワームみたいな感じで、むし・ドラゴンタイプでもいいぞ。
647名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 20:41:02.84 ID:???0
なんか読んでたら育ててみたくなってきたぞ
♀限定ポケモンでレディースパーティーとか考えてみるかな
648名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 21:15:19.20 ID:???0
暴走族みたいだな
649名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 21:17:48.92 ID:???0
フライゴン・・・アレ違ったか
650名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 21:30:12.07 ID:???0
ポケモン統一大会において同じポケモンでありながらタイプが3つもあるのはずるいと思った
知らない人には徹底的にわからん殺し出来る子
ただこっちからもあんまり決め手が無いことの方が多かったりもする
651名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 21:46:38.54 ID:???0
全員炎弱点だけどな
652名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 21:50:42.32 ID:???0
>>650
電霊・電水・電炎・電飛・電草・電氷<俺たちを呼んだようだな
653名無しさん、君に決めた!:2011/04/27(水) 21:52:15.91 ID:???0
BWからだけどねw
654名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 00:02:35.16 ID:???0
>>650
アルセウス「サーセンw」
655ガーメイル(Mothim):2011/04/28(木) 00:45:45.56 ID:pegJAftU0
全国図鑑No.414 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.047 分類:ミノガポケモン タイプ:虫・飛行
タマゴグループ:虫 特性:むしのしらせ 夢特性:いろめがね 高さ:0.9m 重さ:23.3kg
HP:70 攻撃:94 防御:50 特攻:94 特防:50 素早さ:66

ミノムッチのオスがLv.20で進化するミノガポケモン。
ミノムッチやミノマダムのように特定の場所に縛られることはない、自由の羽根を手に入れた。
夜行性のポケモンであり、日が暮れると活発に飛び回る。
花の蜜が好物だが、自力で集めようとはしない。夜中になって眠りについたミツハニーの巣から横取りしているのだ。
見つかったら袋叩きだから、蜜ぐらい自分で集めたほうがいいと思います。

またもや登場した蝶・蛾系の虫・飛行ポケモン。
アゲハントを泣かせるような種族値と技の持ち主だが、メガヤンマには逆に泣かされるようなスネ夫的な立ち位置のポケモンである。

しかし、それはあくまでも第四世代での話。
BWで"ちょうのまい"という強力な積み技を習得したことにより見事にスネ夫ポジを脱出した。
強力な物理飛行技である"アクロバット"も習得。密かに攻撃力が特攻と同じ値なので使えなくはない。

同じく"ちょうのまい"を習得したアメモースがライバル。
ガーメイルの方が火力と素早さがあり、紙耐久のおかげで"むしのしらせ"が発動しやすい。
一方のアメモースはガーメイルよりも技のレパートリーが豊富であり、特性の"いかく"も優秀。要は一長一短といったところだろうか。

ミノはどうせ捨てるのだからどんなミノムッチから進化しても問題はない――表面上は。
実は砂地のミノやゴミのミノから進化したガーメイルを『バトルレボリューション』に送ると「ダメタマゴ」として認識されてしまうバグが存在する。
頑張って育てた真っ当なガーメイルを不正扱いされないためにも、なるべく草木のミノから進化させた方がいいかもしれない。

アニメではDP30話でおっとり系トレジャーハンター・モミのミノムッチが進化して登場。
蜜を探し当てる能力を持ち、ミツハニーの巣からお爺ちゃんが言っていた「恐ろしくあまいミツ」を見付け出した。
さすが普段から他人の甘い蜜をすすっているだけのことはある。
656名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 00:53:00.30 ID:???0
>>655
他人の甘い蜜ってなんか卑猥
657名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 00:58:05.74 ID:???0
マダム以上に地味な気がする
デザインは好みなんだがなぁ
658名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 00:59:21.94 ID:???O
名前は強そうだ
659名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 00:59:55.95 ID:???P
マダムよりも色々と空気だが、アニメではマダムよりも活躍した
660名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 01:01:04.73 ID:???0
ポケモンのちっちゃいフィギュアみたいなやつ、あれ名前なんていうのか知らんが
なぜかガーメイルだけが大量に余ってたな
なぜか
661名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 01:04:58.56 ID:???0
顔の割に存在感が薄い
662名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 01:08:10.82 ID:???0
>>660
今俺が書こうと思っていたことと同じだw
どこの店言ってもガーメイルとミカルゲ辺りが大量に売れ残っていたなぁ
ちなみにたぶんモンコレ
663名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 01:11:01.54 ID:???0
そんなバグあったのか…
664名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 01:19:09.73 ID:???0
体色がビタミンカラー
そしてバグひどい
665名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 01:21:47.21 ID:???O
木を擦りあわせたような音がバックにある鳴き声が印象的
666名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 01:24:57.11 ID:???O
モルフォン、バタフリー、アゲハント、ドクケイル、ガーメイル、ウルガモス

ドリームパーティや
667名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 01:25:47.55 ID:???0
モルフォンとウルガモスは常に選択されそうだな
668名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 01:31:48.02 ID:???0
岩が痛すぎる
669名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 01:41:50.42 ID:???0
岩4倍が4匹とかステロまかれたら終わるなw
モルフォンはガモスの次くらいに蝶舞活かせるよな バトンもあるし
ガーメイルは積む暇がない・・・
670名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 01:45:32.06 ID:???0
顔が仮面ライダー555
671名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 01:47:06.87 ID:???0
ステロ+ほえるで勝てるパーティ
672名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 02:15:31.56 ID:???O
たとえ岩や炎に弱くても6匹全部が蛾と蝶の虫取り少年とかなんとなくかっこよくないか?
まぁ少年ならストライクやヘラみたいなのを持ってた方がモテそうだが
673名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 02:17:46.88 ID:???0
とりあえずウルガモスが完全に消えるまで待たないときついね
674名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 03:57:14.71 ID:???P
初代を髣髴とさせるネーミングセンスの良いポケモン
ガメる と 蛾+♂(メイル) がかかってる、でも地味
675名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 04:02:32.09 ID:???0
両刀で鈍足で中途半端な種族値も初代を彷彿とさせるね
676名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 04:31:44.54 ID:???0
    _             ,.,   、
 ,、<;;;;゙、          /;/ /;|                _
く;;;;`ヽ''´L_       /‐-/ /-、;;|               /;;;ヽ,
r‐`'-     ` ヽ 、  {′/ _,/   y'          ___,,/-、::/ へ、
l;;;';,へ、       \ >,/;;;;/_,,..ノ、    ,.  ' ´ ̄         );;;;」
    ' 、    r--、Y | !;;;;|./ヽ;;;;;;! ,  '´              `i;;;`7
     ゙ 、   !、;;;;;;| j;;;;jj );;レ´ ''´ ̄`゙゙'';        , '´`'┴-′
      ゙ 、    ゙、;;;;;゙Y;;;;rij'';;´;;ノ''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ       , '′
        `゙ー - ニブフ;;;;;;;「ヾー - - - ''"    ,.  '′
           , -┴彳 ̄ \_)`ー、─‐--‐ ' ´
           i′/;;∠)ー‐○ノ`;;ヽ、゙ヽ,
          」  '、;;;ノ>;;;;;;<゙、;;;;;;;;ノ   !_
         〈;;>ォ,,,,r-<;;;;;ハ;;;;:>、 ´   ノ;;;;;;|
          ´ |;;;;」  `´  `´  `゙゙i;;;;;;「`''┘
             ̄           ̄
677名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 05:18:42.92 ID:???0
>>674
ガメるが入ってることに初めて気づいた
やっぱポケモンの名前面白いなあ
678名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 07:53:35.23 ID:???0
チュチュチュピーッ!
679名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 08:05:51.86 ID:???O
何気に良デザ

ガーメイルといいウルガモスといい
現実の蛾はキモいのに何故ポケモンの蛾はかわいいのか
680名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 08:22:46.41 ID:???O
虫ポケのデザインは全体的に好評だよね
BWではムカデが上手くデフォルメされてたり
681名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 08:24:32.10 ID:???O
種族値はRSやろ
682名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 09:32:44.89 ID:???0
かわいい
683名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 10:05:08.60 ID:???0
ただでさえ微妙な性能なマイナーポケモンなのに加えミノバグのおかげで…
684名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 13:31:17.29 ID:???0
>>679
蛾と蝶の区分は曖昧なんだよ。
見つけた人がこれは蛾だって決めれば蛾。蝶って決めたら蝶。
アオスジアゲハ並に綺麗な蛾もいるし、本当に蝶なのか?ってぐらい茶色過ぎる蝶もいる。
ガーメイルの色は可愛すぎる。
685名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 13:43:02.43 ID:???0
国によって蝶と蛾を同じ種類として扱ってるところもあるらしいな
触覚の先が丸まっているのが蝶、尖っているのが蛾っていうのを聞いたことあるけど、
ヤママユガとか特徴的な触覚持ってるのを見るとその区別方法もイマイチ信用ならないな
686名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 13:43:41.63 ID:???0
クジャクヤママユは綺麗なのに蛾っていうのは覚えてる
687名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 13:46:55.00 ID:???0
そんなにきれいでもないぞ。茶色いし
オオミズアオのほうが色はきれい
688名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 13:51:37.07 ID:???P
ガーメイルが一撃で粉砕されたときは
「そうかそうか、つまりキミはそういうヤツだったんだな」と言ってあげよう!!
689名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 13:54:00.22 ID:???0
非の打ちどころがないところがどうとかこうとか
690名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 13:55:35.66 ID:???O
蝶…羽休め中、羽を縦に閉じるor開閉運動させる

蛾…羽休め中、羽を閉じず横に広げて静止

ガーメイル級のデカさの蛾が壁にベタッと張り付いてたら恐怖
691名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 13:56:56.99 ID:???0
そして後続のギギギアルでギアソーサーしてあげよう

何? 車輪じゃない? こまけぇこたぁ(ry
692名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 14:02:27.49 ID:???0
小学校の教科書に載せるにしては暗い話だよねアレ
693名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 14:09:31.55 ID:???O
>>666
バタフリー、アゲハント、ドクケイル、はいないが代わりにアメモース入れればうちの蛾系虫パだ。
バタフリーとアゲハントは蝶なので入れてない。ドクケイルは未育成。岩が怖いので残り二匹は別種の虫だけどね
モルフォンはバトン型とポケトレ色違いが二匹。しかし配分間違って襷で舞ってもガブリアスを抜けなかった事に絶望

一見脱線してるがここからが本番。こんなメンツとモルフォンの配分ミスるような腕なので勝ち星は0だが
ガーメイル・襷でさざめき、アクロバ、めざ氷、毒々の構成でバシャーモ、カイリュー、ダイケンキを薙ぎ払った!
アクロバットで鶏を沈め、カイリューを瞬殺し、剣鬼は襷だったので倒されたが後続のアメモースさんでトドメ!
まさにガーメイル無双で惚れ直した!!ただし外人。しかも勝ったけど切断されたから初勝利は幻に終わった
694名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 14:16:10.19 ID:???0
>>687
オオミズアオいいよね。
虫水タイプで出てこないか期待してる。
アゲハモドキは蛾?って感じる。
ベニスズメは蛾らしいフォルムだけど色がいい。

ポケモンぐらいでかいのはいないだろうけど、ヨナクニサンは迫力あるよ。
触角も羽の開閉も蛾の定義には関係ないみたい。
695名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 14:16:52.92 ID:???O
>>693の熱意に拍手を贈りたい。

デザインと色合いがすごく好き。モルフォンやドクケイルもそうだが、ポケモンの蛾ポケは本当に可愛すぎて困る。
DPtの頃虫パ作ったけど、その時は悩んだ末アメモースにしたから今度はコイツを育ててやりたい
696名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 14:19:33.23 ID:???0
冷静に考えたら蝶と蛾って何で区別したか分からんよな
昔の人は見た目だけで何でも決めてた感があるから、後になって「蛾にもこんな綺麗なのがいる」ってのを見せられると何も言えなくなる
697名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 14:23:33.50 ID:???0
イルカとクジラもかなり曖昧らしいな
698名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 14:27:06.64 ID:???0
生き物としては髭クジラと歯クジラのほうが違う種類なんだけど
イルカとクジラの差は4mを超えるか超えないかだけ(もちろん例外有)という適当さ

基準があるだけ蝶と蛾よりはマシ程度。蝶と蛾については区別してない国もあるね
699名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 14:33:59.81 ID:???0
学問的には同類、区別しないのはドイツだったかな。
先人は夜中に壁に張り付いてるのを昼間ヒラヒラ飛んでるのと一緒には見えなかったんじゃね。
夜行性が蛾、複眼持ちってことでバタフリーも蛾だと思ってる。

そういやイルカポケモンっていないよね。
700名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 14:37:02.84 ID:???O
>>688
エーミール懐かしすぎるwwwwww
701名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 14:38:59.20 ID:???0
イルカポケモンが出るとしたら絶対に水悪だな

702名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 16:21:41.33 ID:???0
触角の形で区別しているとかどくとるマンボウか何かで読んだような
703名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 17:23:51.11 ID:???0
>>681
頭悪いなお前
704名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 17:28:42.34 ID:???0
蛾をこういう形態にするとは発想が面白い
705名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 17:34:37.40 ID:???0
ここ数日は虫スレだな
706名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 17:42:05.85 ID:???0
モチーフはミノガなんだけど、生態はメンガタスズメに近いそうな。
707名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 17:57:42.82 ID:???0
>>681
もしもし^^
708名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 17:59:19.65 ID:???0
>>681に粘着してるのは全部同一人物だろうな
おそらく指摘受けたやつなんだろうけど、面倒くさい奴だw
709名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 18:03:04.34 ID:???0
たった2レスされただけでその言いようとかお前は>>681本人なんだろうな
あ、一応言っとくが俺はこのレス以外はしてないので
710名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 18:08:14.41 ID:???0
それでいいよ、もうww
そういうことでこの一件は終わりましたので蛾の話に戻りましょ
711名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 18:09:31.24 ID:???0
図星乙
712名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 18:10:01.03 ID:???0
>>706
羊たちの沈黙に出てくる蛾だっけ?メンガタスズメ。
ミノガはミノムシの方が特徴的だからなぁ。
今の子供ってミノムシ知ってるんだろうか。
713名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 18:43:49.07 ID:???0
何この流れ気持ち悪い
IDが出ないのにそんなに必死になってるとか、最初の指摘にぶちぎれちゃった系?w
714名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 19:00:09.61 ID:???0
基地外同士のやりとりに触れんな
715名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 19:06:47.97 ID:???0
口調から>>713も煽りだと分かるだろう
716名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 19:09:23.96 ID:???O
せやな
717名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 19:11:10.07 ID:???0
触れんな
二人とも基地外無罪でいいだろ
718名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 19:26:56.97 ID:???O
>>692
でもああいう話の方が印象に残りやすい
ただでさえ綺麗事に満ち溢れた今の世の中、ただ綺麗事しか書いてない多くの国語教科書の作品は印象に残らん
ちょっとブラックな面がある方が印象に残りやすいし何しろ国語自体に対する興味を惹く
719名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 19:30:38.79 ID:???0
しかし外国文学なのに国語も糞もないわな
720名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 19:46:56.68 ID:???0
一応翻訳者の文学ってのもあるしなぁ
名翻訳は名作に勝るとも劣らぬって言うし
721名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 19:47:07.91 ID:???0
話それすぎだろ、今日w

ポケダンでは銀色の風を覚えるうえに罠対策になる賢さも覚えるからよく愛用してたなあ
722名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 19:54:23.16 ID:???0
たしかドクケイルの日もエーミールの話になってたような
723名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 19:55:07.08 ID:???0
俺たちはそういう奴だったんだな
724名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 20:00:24.11 ID:???0
今の今まで記憶の彼方だったけど一瞬で思い出したわw>エーミール
確かにインパクトあったな。
ガーメイルにもこれくらいインパクトがあればよかったのに
725名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 20:09:34.31 ID:???P
出番も少ないよね、ガーメイル
コイツ使ってるトレーナーって一人しか居なくね?
726名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 20:12:41.65 ID:???0
>>713
そういうことでこの一件は終わりましたので蛾の話に戻りましょ
とか自分で言っといたくせに発狂するなよ
我慢できないとか短気だな
727名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 20:14:42.34 ID:???0
DPのときGTSではかなりの人気ポケモン
現在は知らない
728名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 20:16:01.15 ID:???0
>>726
大量だな
729名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 20:17:57.22 ID:???0
730名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 20:22:00.93 ID:???0
731名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 20:24:00.73 ID:???0
732名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 20:26:00.06 ID:???0
>>725
そういえば、あまり見なかったような気がする
733名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 20:27:44.84 ID:???0
734名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 20:28:37.81 ID:???0
なんか変な荒らしが湧いてるな
735名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 20:30:08.84 ID:???0
ガーメイルも不運だな…
せっかく自分の日なのに
736名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 20:33:52.23 ID:???0
役割持てないゴミですなwwwwwwwwwwwwwww
737名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 20:34:21.08 ID:???O
おまえらがそんなこと言ってる間に、ガーメイルは俺が貰っていく。鱗紛撒かれようと知ったことか。ガーメイル可愛いよガーメイル
738名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 20:34:57.66 ID:???P
>>735
野生でも出ない、使うトレーナーも少ない、能力は低い、アニメでもチョイ役
そのうえ語るスレの回では荒らしが沸くとかwwwwwwwww
739名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 20:39:11.72 ID:???0
>>738
涙が出てくる
740名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 20:46:08.72 ID:???0
実際に体長90cm体重23.3kgの蛾が飛んでたらどうすりゃいいんだよ
夏の夜になると光に誘われて網戸にひたすらアタックしてくるんだぜ。体重があるからキンチョール程度じゃビクともしないな
741名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 20:50:45.12 ID:???P
恐怖以外の何物でもないな
ここで安心のシルバースプレー
742名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 20:51:01.81 ID:???0
ガーメイルでビビってたらモルフォンでショック死する
743名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 20:58:43.66 ID:???0
90cmの蛾と120cmのニドキング 
実際に出くわしたら前者のほうが絶対怖い
744名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 20:59:56.35 ID:???O
そしてラスボスはウルガモス。モルフォンはまだ目がキラキラでかわいいよ
ガーメイルにめざ岩搭載したらウルガモスを倒せるか?と考えたが向こうは特防高いんだったな…
745名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 21:01:27.20 ID:???0
キャタピー見ただけで失神する自信がある
746名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 21:03:50.17 ID:???0
バチュルが小さくて可愛いって言われてるけど、あくまでポケモンの中で小さいだけなんだよな
カブトムシよりもデカイ蜘蛛だと考えたら途端に恐ろしくなる
747名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 21:09:37.15 ID:???0
実際に大きい蜘蛛とか10p超えるしポケモンとして小さいからいいんでないの?
748名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 21:15:14.73 ID:???O
秋ごろになるとガーメイル色のリアル蛾がゴロゴロ地べたを転げ回る。種類にもよるんだろうけど蛾は日中あまり飛ばない。
足元にゴロゴロしてるよりは飛んでてくれた方がいいのでガーメイルの方がいい。流石に窓に体当たりしてきたら怖いが

意外とミノムッチは「でけーミノムシだな!」と普通に素通りしそう
749名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 21:21:51.92 ID:???0
バチュルは10cmだし容姿も虫とは思えないほど可愛い
750名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 21:40:04.39 ID:???0
バチュルはダニじゃね?
751名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 21:46:38.57 ID:???0
ガーメイルってアニメで絶対に覚えない技を使ってたよな
ちょうおんぱ
752名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 22:03:11.46 ID:???0
まさかドクケイルに続きまたエーミールの話題になるとはw
753名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 22:08:33.59 ID:???0
だって他に語ることが無いし
ドクケイルはアニメによく出てた分まだマシか
754名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 22:16:13.82 ID:???O
そういえばガーメイルの羽って妙に縦長だよな
実際のミノ蛾の羽もあんな感じなのか?
755名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 22:22:52.31 ID:???0
割と長細い姿してたような
でもモルフォンの羽がモルフォ蝶まんまだったり、ガモスに至っては3対だったりするから実際は参考程度で書いてるのかもしれん
756名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 22:31:05.15 ID:???0
亀だがエーミールなつかしすぎワロタ
757名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 22:44:31.15 ID:???O
モンシロチョウにさえ恐怖を感じる私です
758名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 22:49:31.18 ID:???O
>>706
メンガタスズメって幼虫が15〜20cmにも達するって別スレで見てビックリしたわ。
そこのスレは虫スレではなくほとんど女性ばかりのスレだったのに幼虫大好きな人ばかりいてまたビックリ。
90cm級の蛾なんて本当に苦手な人なら大騒ぎだろうな。
あと虫取り少年の網じゃほとんどの虫ポケモンは捕まえられなさそう
759名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 23:22:01.12 ID:???0
元ネタのメンガタスズメと同じくミツバチポケモンの巣を荒らす



760名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 23:47:10.05 ID:???0
現実に90センチの蛾がいたらりんぷんすごそうだよなぁ。
ポケモンという存在でも虫嫌いな弟が捨ててこいって怒ると思う。
バチュルサイズなら可愛いもんだ。
ゴライアスバードイーターで検索してみな。
761名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 23:49:54.31 ID:???O
数年前に自転車のカバーをはたいてたらドクケイルみたいな模様でガーメイルみたいな色の大きめの蛾が落ちてきてめっちゃビビった
762名無しさん、君に決めた!:2011/04/28(木) 23:51:54.27 ID:???O
>>760
ゴライアスって岩かドラゴン辺りのタイプで居そうだな
763名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 00:06:24.20 ID:???0
>>762
ゴライアスは大きいやつにつけられる。
90センチの蛙もゴライアスってついてたよ。
764名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 00:09:45.51 ID:???0
>>763
ごめん、調べたら90なかったわ。80だ。
765ミツハニー(Combee):2011/04/29(金) 01:33:11.63 ID:+ILOgOvp0
全国図鑑No.415 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.048 分類:はちのこポケモン タイプ:虫・飛行
タマゴグループ:虫 特性:みつあつめ 夢特性:はりきり 高さ:0.3m 重さ:5.5kg
HP:30 攻撃:30 防御:42 特攻:30 特防:42 素早さ:70

三匹の個体が一つの体として生まれるはちのこポケモン。ハチそのものというよりはハチの巣のような形をしている。
ビークインのためにひたすら蜜を集める働き者。
働きバチという「生殖行為もしないただ働くだけ」の存在のおかげでハチ社会の効率の良さは人間のそれを遥かに凌ぐと言われる。
しかし、そんな働きバチも自分の意志でサボることは出来、実際に怠け癖のある働きバチも中には存在する。
だが、ミツハニーは一匹が「サボりたい」、あるいは「休みたい」という意志を持っても、他の二匹の同意を得なければ実行することが出来ないのだ。
なんとも徹底された効率主義である。怖い怖い。
夜になると他の兄弟と重なりあって眠る。その隙にガーメイルが集めた蜜を奪っていくぞ。気をつけろ。
メスにのみ真ん中の個体に模様があり、ビークインの額にも同様の模様があるため、この真ん中の個体が将来ビークインになれるのだろう。
ということは、ビークインになれなかった他の二匹はどうなるのだろう。

メスだけがLv.21で進化できる。
オスはLv.100まで育てても全ての進化石を与えても通信交換しても特定の場所でレベルを上げても絶対に進化できない!
ミツハニーのままでは種族値も低いし覚える技も少ない。特性の"みつあつめ"はあまいミツしか手に入らない"ものひろい"といったところ。バトルでは全く役に立たない。
現実のハチと違ってオスの性別比がメスを圧倒している。つまり、オスは厳選のとき廃人の皆様から邪険に扱われる……。
なんとも不遇な存在である。ゲーフリはどうか彼らにも新しい進化先を用意してあげてほしい。
まあ、ポケモンは決してバトルのためだけの存在ではないので、彼らがビークイン様の役に立っているのならばそれでいいのだが……。

夢特性は"はりきり"。
"みつあつめ"よりはいいと思う。

アニメではDP32話で蓮コラとして登場した。
766名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 01:36:14.04 ID:???0
オスのミツハニーが なかまになりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?

 はい
→いいえ
767名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 01:36:35.90 ID:???0
アニメはトラウマになりかねないレベルの気持ち悪さ
768名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 01:37:26.53 ID:???O
ゴライアスってあれだよ。カスタムロボ!
769名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 01:37:56.71 ID:???0
張り切ってもA無補正252振りで種族値71相当。雑魚。
BWで厳選する場合は爺前固定が無くさらに面倒
岩4倍、炎氷2倍などメジャー弱点が多いととてつもなく不遇な存在
770名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 01:39:50.11 ID:???O
蓮コラwww

確か実況板で予告にミツハニーが出たときに全面ミツハニーのコラが作られたけど
実際その次週にコラどころじゃない規模のミツハニーの壁がそびえ立っていたのをよく覚えている
771名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 01:41:22.08 ID:???0
ポケダンでは特性と賢さが相まって美味しい蜜集めに大活躍!
しかし、進化すると特性が変わるため、たとえ♀であっても進化させてもらえないなど
本家とは違った不遇が待っている
772名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 01:44:51.29 ID:???O
次回作でビーキング来るか否か
773名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 01:45:37.70 ID:???0
その前にスピアーさんなんとかしてやってください
774名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 01:48:36.65 ID:???0
ダイヤモンド初プレイで♂のレベルを必死にあげてました
775名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 01:49:24.82 ID:???0
>メスにのみ真ん中の個体に模様があり、ビークインの額にも同様の模様があるため、この真ん中の個体が将来ビークインになれるのだろう。
>ということは、ビークインになれなかった他の二匹はどうなるのだろう。

♀なのは真ん中だけで、他の二匹は♂なんじゃないかな
776名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 01:49:33.72 ID:???O
ミツハニー♂はいつか華麗に進化を遂げると信じてる
777名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 01:55:27.70 ID:???0
昨日は悔しさが爆発した>>681に荒らされて散々な日だったな
もう荒らせれませんように
778名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 01:56:28.47 ID:???0
アニメ、なんでCGにしちゃったんだろう
779名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:01:04.57 ID:???O
>>777
そういうことは、言わずに心の奥にそっとしまっておけ。俺も人のこと言えないけど

解説見てたら♂ミツハニーがガチで可哀想に思えてきた。早くビーキング(仮)に進化させたげろよ。あまりに不敏すぎるだろおい
780名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:03:49.66 ID:???O
ミツハニー♂は追い風からの襷がむしゃらや!!!
…どっかのハチさんも同じことしてたな…
781名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:04:31.76 ID:???O
かわいいのになあ…

プラチナで毎日木に蜜塗ってるのに全く♀に出会えなくて絶望したけど
BWだと結構な確率で♀が草むらから出現するよね?
782名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:08:47.93 ID:???0
本当に♂可哀想だよね…
ガーメイルと同じように♂にも進化系用意してくれ、頼む!
783名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:13:22.37 ID:???0
>>777
悔しいのは分かったから、なww
784名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:13:32.33 ID:???0
それより簡単にビークインに会えるから実戦で使う気がなければビークイン捕獲で終了…
785名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:16:45.78 ID:???O
ポケダンではみつあつめのおかげで♂でも使えるよ!やったね!
…と思うが命中補正がかかる♀の方が使えるんだよなぁ
確か空では技バグあったよね?あれでミツハニーに全体技覚えさせてミツ集めしてた気がする
786名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:16:56.25 ID:???0
>>783
ぷぷぷ
787名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:18:52.12 ID:???0
>>786
どんだけ悔しかったのw
トンチンカンな指摘して粘着して基地外認定されてそれでまだ足りない?w
788名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:19:27.35 ID:???0
しつけえなあ
789名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:20:07.85 ID:???0
ID出ないとNGできないからほんと困るな
790名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:20:15.82 ID:???0
だって煽れば食いついてくる魚なんだもの
面白いじゃない
791名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:22:05.91 ID:???0
↑荒らされるスレの迷惑考えろよ
792名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:23:15.66 ID:???0
食いついてくる側に言ってよww
793名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:23:32.06 ID:???0
反応してる奴がいるから面白がって続けるんだろうがアホか
794名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:23:51.96 ID:???0
ミツハニー ナッシー ダグトリオ レアコイル ドードリオ サザンドラ
で3つ首パ作ろうと思ったけどサザンドラ育てるの面倒になってやめた
795名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:24:03.27 ID:???0
>>787>>790>>792
ぷぷぷぷぷ
796名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:25:20.37 ID:???0
ついにコピペマシン化
餌食べすぎておなかいっぱいになっちゃったか
797名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:26:50.09 ID:???0
>一匹が「サボりたい」、あるいは「休みたい」という意志を持っても、他の二匹の同意を得なければ実行することが出来ないのだ。
ポケモン図鑑の説明文にありそうだなw
てかその発想は(ry
798名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:26:51.13 ID:???0
>>795
お前の存在も迷惑だし、惨めにしか映ってないからこの辺でやめとけ
799名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:27:26.20 ID:???0
>>796
お前がね
800名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:28:27.13 ID:???0
>>799
つ鏡           w
801名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:28:50.40 ID:???0
>>800
お前の存在も迷惑だし、惨めにしか映ってないからこの辺でやめとけ
802名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:29:39.47 ID:???0
どうすんだよこのスレ…
803名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:31:04.04 ID:???0
これだからポケ板は
804名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:32:03.83 ID:???0
>>801
お前がね
ぷぷぷ

これが一流の返しだと聞いたので
805名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:32:55.26 ID:???0
自分で自分と煽りあってるだけだろ
無視しておけばそのうち消えるよ
806名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:33:03.12 ID:???0
放置してればそのうち猿くらうか誰かが焼いてくれるんじゃないかな
807名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:34:25.76 ID:???0
>>800>>804
だって煽れば食いついてくる魚なんだものw
面白いじゃないw
808名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:36:25.40 ID:???0
>>807
どうせ煽るならオリジナルな煽りしたら?w
こだまですか?いいえ、お馬鹿です
809名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:38:14.23 ID:???0
―――終了―――
810名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:38:41.61 ID:???0
終了なんだから2人とも空気読めよ基地外共
811名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:39:36.67 ID:???0
―――ミツハニーの話再開―――
812名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 02:50:52.34 ID:???O
バトルの実力だけがポケモンの全てではない事を教えてくれる良いポケモン
813名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 03:05:20.56 ID:???0
BWアニメーションの羽の動きが微妙にキモイ
まぁ虫系全般に言えるんだけど
814名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 03:14:24.26 ID:???O
モルフォン先生に比べたら屁でもないわ
815名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 03:15:05.69 ID:???O
スピアーさんがスズメバチがモチーフならフルボッコなんだろうが
実際は互角の実力なのが泣ける
816名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 03:15:07.38 ID:???0
BWの待機モーションは「例えポケモンであっても虫はやっぱり虫なんだ」っていう現実をぼくらに教えてくれたよね
悲しいね
817名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 03:31:35.07 ID:???0
ハッサムとか妙に機敏な動きをしててS80くらいに感じる
818名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 03:43:31.44 ID:???O
スピアーさんて足長蜂がモデル?
819名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 03:46:41.71 ID:???0
なぜだか無性に意味もなく育てたい
オスを
820名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 03:49:04.80 ID:???0
古くはポケスタからずっとモルフォンのはばたきはあの速度なのに
今更気持ち悪いとか言われて(´・ω・`)ってなった
821名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 04:57:40.24 ID:???0
あまいミツおいしそう
822名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 05:11:33.16 ID:???0
            ,illll!            ,illlll!
             llllll!            lllllll!
             llll、            llll
   _        ゙llll、_____    _llll____
  /´  `ヽ、  ,,. ::''´゙llll、::::`'' ‐ 、  `''>‐''´::llll::`''ー- 、  `''ヽ、            ,,. - - ‐ ‐、
 U     `゙Y:::::; -''´llll「゙゙゙ ''-、,,:::`ー''´:::;; -'´llll「`'' -、::`ヽ、  `'ヽ、      ,,、‐ ''´      U
  !       |:::/         `i:::::::;/´        `i:::::::| ̄ ̄ ̄| ,,、‐ '' ´          ,′
   ゙、     |:::!  ┃    ┃   |::::::|  ┃    ┃   !::::::|  r"フ''´              /
   `ヽ、     |:::|   、  ,    |::::::i   、 ,     |:::::::! ( (′              /
       ̄ ̄ |:::゙、    ̄    ,,!:::::::゙、    ̄     ,,!::::::|  ミ_丶、_       _,, ‐''´
         ヽ、:`丶、,,_,,、 -‐''´::::;;;::::::`丶、,,  ,,、 -‐''´,,、- ' ̄ ,,.-''´   ̄ ̄ ̄ ̄
           `''ー::、,,_:::::::;; -''´ `'' -:::、:::`´:;;、-‐''´,,、-‐ ''´
               |::,/´        `i::::::「 ̄ ゙̄!,.,.,.,.,,
               |::|  ┃    ┃   |:::::|    |  ゙゙゙;;:.
               |::!   、 ,     |:::::|    |    ;;::
               |::!、    ̄      ,.!:::::!     | ,.,.,.,;:;:
               `、::` 、     ,.:.:'´:::;;、'  ̄ ̄'´'゙'゙'゙'゙
                 `' 、 `''ー ''´::;;、‐''  ,..-'´
                   `'ー-''┴──''´
823名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 06:08:00.39 ID:???0
かわいい
ポケモンパンのミツハニーのはちみつロールが好きだった
824名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 06:38:53.75 ID:???P
ミツハニーはなんか初代とは違った不気味さを感じる
かの有名なソノオの花畑とかのせいかもしれないけど

ソノオの花畑にこいつ等が富んでると考えるとますます怖い・・・なんでだろ?
825名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 07:57:34.57 ID:???O
鬼畜タマゴシナリオプレー候補の筆頭に上がるポケモン
826名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 08:09:00.81 ID:???0
ポケダンのみつあつめはかなり優秀
お世話になりました
827名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 08:40:58.90 ID:???O
襷おいかぜがむしゃらで覚醒したから育成した
828名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 09:21:19.55 ID:???O
>>826
みんなお世話になるよね。
コレクターとハニーリボンが揃うと、800円も払ってグミを買うのが馬鹿らしくなる。
829名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 09:25:44.23 ID:???0
夢特性はりきりだが、こいつは虫食いしか物理技なかったような…
830名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 09:42:05.13 ID:???0
アイスクリーム作りでハートを出したりグルグルを出したりする存在
831名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 09:55:10.96 ID:???P
BWでは育て屋の個体値決定タイミングの変更にともない
♀の厳選が無理ゲーになってしまった
832名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 09:56:30.19 ID:???O
こいつの♂とフィオネは存在価値が謎なポケモンNO.1
アニメは怖かったがあれがビークインに進化すると考えれば頷ける




なんか荒れてたみたいだが馬鹿二匹はいったい何がしたかったのやら
833名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 10:01:11.65 ID:???0
>>832
レアな女王と大勢の兵士みたいなのをやりたかったんだろうけど
フィオネは「マナフィは卵ができるから繁殖させないようにしよう」以外の理由が思い浮かばないな

>>831
ビークインがそんな強いポケモンじゃなくてよかった
834名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 10:33:58.14 ID:???0
フィオネは禁止伝説扱いじゃなくていいよな・・・
こいつの♂はまだ固体値がよければ親に使えるだけマシ、といえるのかどうか
835名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 10:36:22.83 ID:???O
ミツハニー♂はいつかビーナイトに進化…
836名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 10:37:29.54 ID:???0
ミツハニーオスは現状コイキング以下の扱いなのがなあ
ビークイン進化後のレベルになれば、技覚えるとかだったら良かったのに
837名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 10:41:36.69 ID:???0
鉢に限らず所謂社会性昆虫は♂が生殖以外ほぼいらない存在だから
そういう扱いされてもまぁ文句はないが・・・
838名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 10:51:05.01 ID:???0
卵産ませたら♂が食われて(ゲーム内では逃げたことになっている)
メタモン使わないとやってられないカマキリポケモンでも出ない限り、
ミツハニー♂は不遇度No.1だよな
そんなのが出たところで結局ミツハニー♂は救われないが
839名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 11:02:14.01 ID:???0
次回作で♂はスピアー涙目の某最終鬼畜蜂に進化してほしい
840名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 11:08:01.02 ID:???0
実は最初見た時なんかちょっと異質で気味が悪いと思った
ポリゴンやレジアイスのように一目で無機物とわかるポケモンなら平気なんだけど
無機物と有機物の融合っていうか、直線で構成された正六角形の虫ってのがどうもね
841名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 11:09:11.52 ID:???0
ハニカム
842名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 11:19:04.19 ID:???0
>>838
その制度を採用すると、親が使い捨てになるせいで需要が上がるのではないか
843名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 11:40:32.33 ID:???0
実際のオス蜂は成虫になると女王蜂と繁殖して
生殖器官を内蔵ごともっていかれて死んでしまう
これでも勝ち組である
それ以外のオス蜂は生まれて死ぬまで全くエサを取る能力がないため
女王の繁殖が済むと負け組は巣を追い出されて餓死する、生涯ヒモ生活
つまり、ミツハニー♂の進化形は(ry


ミツハニー♂は進化しなければ働いて暮らせるのだから
実際のハチより少しマシなのかもしれない
844名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 11:50:44.95 ID:???0
またオス蜂は女王の未受精卵から出る一倍体
つまり劣化コピーというか外出したチン○みたいなもんである
女王蜂はニートの代わりに擦り切れるまでタマゴ生み続ける存在だし
働き蜂は職業選択の自由、サボったり働いたりする自由もあり
ハチ社会の中じゃ一番人生の選択の余地がある存在だ

つまりミツハニー♂はそれなりに幸せな立場なのではないだろうか
さらにトレーナーに捕獲されたミツハニーはとんでもなく幸せな存在だと
仮定できるかもしれない
なんか怖い話スレに投下できそうな勢いだ
845名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 11:53:23.55 ID:???0
気になるから誰かアニメのキャプくれ
846名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 11:53:24.65 ID:???O
顔が複数あるやつは大概不気味ね
847名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 11:54:06.17 ID:???0
蜂とかアリは本当によくできたシステムだよなぁ
生む機械・外部ちんこ・労働力がうまくかみ合ってる

そういえば確か女王は秋になると♂と乱交して孕むんだよな そして冬を越す
848名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 12:02:03.89 ID:???0
つか生物は全体的にオスは外部ちんこらしいぜ
人間も科学が発達すれば男イラネ状態になる、らしい・・・
849名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 12:05:51.87 ID:???P
一勝働き続けて、何匹かに一匹の運と性格相性の良いヤツのみが女王様と交尾できるのか・・・

実はコイツ等、風俗感覚でスピアーの♀とかに求婚したりしてんじゃねぇの?
手土産に甘いミツ持ってさ
850名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 12:29:00.42 ID:35X3elCa0
スズメバチはミツバチを襲うけど、体温の関係でミツバチに群がられると死ぬらしいね。
スピアーに集団リンチをするミツハニー。
ミツハニーを食べるスピアー。
851名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 12:32:25.90 ID:???O
今日はリアルな話題が多いな…w
852名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 13:01:06.54 ID:???O
>>848
人間の男は本能的にそれを恐れているが故に
男尊女卑の社会を形成し優位に立とうとしているのかもしれない

ミツハニー♂は設定的にもスピアーとのキャラ被りにも進化の可能性は低いだろうな
853名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 13:09:13.74 ID:???O
進化するなら虫ゴーストかな
854名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 13:22:44.24 ID:???0
ヌケニン以上の適役にはなりそうもないからやっぱ無しだな
855名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 13:39:49.91 ID:???0
>>848>>852
能無し女発狂するなよ
真っ先にいらなくなるのは男の完全劣化の女だぜ?
女はさすが馬鹿ですねえ
856名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 13:45:47.60 ID:???0
これだから女はバカにされるのにな
857名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 13:47:14.78 ID:???0
ミツハニーをメインで語ってやれよw
858名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 13:47:52.31 ID:???0
ヒント:祝日
859名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 13:48:17.57 ID:???0
>>855
女いなくてどうやって種を存続させるのかな?^^
860名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 13:48:30.02 ID:???0
ミツハニーは犠牲になったのだ…
大型連休の犠牲にな…
861名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 13:48:35.22 ID:???P
>>855
今日このスレにもっとも相応しくない意見だな
862名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 13:48:58.42 ID:???P
ポケダンでもおいしいミツ集める
空の探検隊では技や専用アイテムが追加され
使いやすくなった
863名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 13:49:16.57 ID:???O
ビークインがもっと強かったら厳選難易度高くて廃人を発狂させてたのだろうか…w
864名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 13:49:41.83 ID:???0
耳元であの鳴き声を囁かれたらゾクゾクしそうだ
865名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 13:54:42.43 ID:???0
ミツハニーのオーバーヒート!!

ミツハニーLv50 → ハッサムLv50
技:オーバーヒート
威力:140 ほのお/特殊
特攻:90 (特防:100 HP:145)
天候:undefined
倍率:4*1
ダメージ:193〜228 [確定1]
(割合:133.1〜157.2%)

やべぇwwww確一
866名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 13:57:43.27 ID:???0
ミツハニーハジマタ
867名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 14:03:58.55 ID:???0
オーバーヒートってスズメバチを殺す時のアレか
ミツハニーが大量にいないと使えない技だな
868名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 14:29:41.91 ID:???0
手持ちに仲間がいると能力アップとかすればよかった
869名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 14:34:22.49 ID:???0
同じポケモンが持てないランダムではどうしようもなかった
870名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 14:55:34.28 ID:???O
オバヒ使った後瀕死になりそう…
871名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 15:14:05.20 ID:???0
実際ミツバチの集団でスズメバチを蒸し殺すときは中央付近の蜂は死ぬそうだな
ちなみに蜂球で蒸し殺すのはニホンミツバチだけだが、セイヨウミツバチもおしくらまんじゅうして気孔を圧迫して殺す技を持ってるらしい
成功率はニホンミツバチの蜂球が上だがセイヨウミツバチの方がハチミツを集めやすいというメリットがあるとかどうとか
872名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 15:17:36.94 ID:???0
もう命がけでいいよ
873名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 15:17:48.72 ID:???0
>>859
ヒント:メタモン
874名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 15:19:39.63 ID:???P
>>872
悲しすぎるだろそれ
875名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 15:22:44.52 ID:???0
>>873
悲しすぎるだろそれ
876名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 15:29:19.16 ID:???0
>>873
>>855は明らかにヒトのことを言ってるわけだから
それは違うだろ
♀じゃなくて女っていってるのもその証拠
877名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 15:38:00.74 ID:???0
>>876
それを面白おかしく返しただけなのに冗談すら理解できないのかお前は
878名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 15:39:31.58 ID:???0
で、>>848は生物的な話をしているわけで、何とも言えない気分になる

ミツハニーにはせめて遺伝技をつけてあげてください
技のレパートリーが増えればまだなんとか生きる道もあると思うんです
879名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 15:42:01.89 ID:???P
でもポケモンは弱いほうが幸せかもわからんね
厳選もバトルもしなくていいし

・・・かといってこれはあんまりですぜ、ゲーフリ
第二のラブカスと化してるやないですか
880名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 15:44:34.33 ID:???0
あまいみつをレベル上がる毎に消費するが
20回消費したら生まれる600族強力蜂が誕生とか
ミツハニー大活躍

・・・・だめだ、死ぬほどめんどい
881名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 15:53:42.43 ID:???0
空の探検隊では敵のミツハニーがむしくいを使ってくるように
ミツハニーだからと甘く見てると痛い目に遭う
882名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 16:00:22.36 ID:???0
まて、それはミツハニーではなくむしくいが強いのだ


むしくい以外はあまいかおりとかぜおこししかできない
ダイパではむしくいすらできない(できなかったはず)
進化後が凄いということもない
でもきっと、ポケモン世界の養蜂家には心から愛されているに違いない
俺たちの知らないところで、ハートスイーツの材料とかになってるかもしれない
夢は広が・・・らない
883名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 17:13:24.53 ID:???0
次回作では緋蜂に
884名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 17:16:33.03 ID:???0
次回作でも特に何もないだろうなぁ
あまいミツとか・・・DPのような木がないからなぁ
使い道はないわけではないが
885名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 17:36:30.89 ID:???O
>>865
慎重H252D148で確定耐えされるっていうのがまた悲しい
886名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 18:00:35.69 ID:???0
>>883
虫どころか全ポケ最強候補になるなw
887名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 18:56:50.24 ID:???0
>>883
ヒホウ おうばちポケモン ほのお・むし
110 80 110 140 110 130

やっつけで考えてみたけどえらいことになるぞこれは…
ガモスとゲノセクトの立場が一瞬にして消滅するし
緋蜂ならばラスターカノンとか覚えて岩をドヤ顔でつぶせそうだし
888名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 19:12:11.05 ID:???0
ガモスとかぶるから、別進化してもほのおはないだろ
889名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 19:14:01.90 ID:+8O4uQMe0
無難にビークインの攻撃と防御、特攻と特防が入れ替わるだけであろう
890名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 19:19:45.78 ID:???0
ですよね…
でもそれだとむちゃくちゃ遅くなっちゃって結局ネタポケ
891名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 19:34:30.17 ID:???O
>>887
ただの厨ポケじゃないですか
…けどめざパ氷ないとガブリアスに対抗出来なさそうか…
892名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 19:44:12.55 ID:???0
>>887
専用技で必中の威力140のの全体技とかww
893名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 20:13:05.79 ID:kiEgq1cw0
ビーキング・・・
妄想で絵書いたなぁ
894名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 20:16:59.67 ID:???O
ビークインの種族値を並び替えるならこうだろ

むし・ひこう
とくせい:みつあつめ
40 102 80 70 80 102

このHPでいのちがけを覚えみちづれは何故か覚えない。専用技は虫版ふくろだたき

うん。いい具合に強そうで弱いな!リアルでの雄蜂の立場はこんなもんなのかもしれない
895名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 20:32:37.44 ID:???0
ビークイン虫岩の耐熱持ちになってくれねーかな
896名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 20:44:53.20 ID:???0
このスレの話題的には♂優遇だなw
897名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 20:49:03.30 ID:???O
♀を厳選し進化させないで使うのが真のポケモンマスター
898名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 20:49:13.73 ID:???0
いや、この状況で♀を優遇するのは一茶の精神に反する
899名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 21:34:19.42 ID:???0
ビーキングは防御はともかく攻撃も特攻も紙であるべき
なぜなら実在のオス蜂はケツの毒針もないから・・・
実物をモデルにするなら動かないからHPは多くしてもいいけど
スピードのある変化技型くらいだろうか
900名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 21:40:41.98 ID:???0
>>899
つまり
144 40 40 40 40 170
こういうことか
901名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 21:45:17.12 ID:???0
どう考えてもスカーフいのちがけ要員です本当に(ry
いのちがけ無しなら知らん
902名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 22:43:23.75 ID:???0
特性はいたずらごころとかにしようぜ
903名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 22:59:10.16 ID:???0
体力は低いけど防御・特防はそこそこか
しかし、この素早さが役に立つ場面ってあるのか…?
甘い蜜の調達に飽きたら、ロウや蜂蜜目的で効率的に調合されても不思議じゃない
904名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 23:01:14.53 ID:???P
蜜蝋で武装した蜂とか進化したらあっても良いかもなwwww

むし・鋼
80 40 102 70 80 102
905名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 23:05:54.13 ID:???0
>>904
専用特性 ろうのよろい

ほのおタイプの技かやけど状態になると死ぬ
906名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 23:23:41.44 ID:???O
>>905
この種族値でデメリット特性なのはかわいそすぎるだろww
907名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 23:27:39.00 ID:???0
>>906
ならこれは?

「ほのおタイプの技かやけど状態になると燃え上がって3ターンの間特性がもらい火になった後燃え尽きて死ぬ」
908名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 23:48:55.76 ID:???0
それでもデメリットのほうがでかいんじゃ?
もらい火って基本的に交代発動させるものだし…

素直に、何かのタイプ半減&炎2倍にしてあげようよ
909名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 23:49:09.41 ID:???O
>>907
なにそれこわい
910名無しさん、君に決めた!:2011/04/29(金) 23:53:43.08 ID:???P
水半減
炎2倍
911名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 00:14:49.77 ID:???0
かんそうはだの完全劣化だな
912名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 00:15:27.81 ID:???0
>>908
ほのおタイプのわざを受けると防御と特防が1段階下がるけど、素早さと攻撃力が1段階上がる
3回ほのおタイプの技を食らうと爆発して全体にダメージ
913名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 00:16:20.21 ID:???0
おまえら妄想に逃げないでもっとミツハニーのことも話してやれよ
914名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 00:16:51.85 ID:???0
>>910
蝋だから滑るってことで格闘も半減でいいよ
915名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 00:25:58.16 ID:???O
>>914
まさかの格闘1/8
916名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 00:28:01.73 ID:???O
ビークイン、ニドクイン、イルミーゼ、ミノマダム、ミルタンク、ユキメノコ、ガルーラ
♀限定って他にいた?
♂は
ニドキング、バルビート、ケンタロス、バッフロン、エルレイド
だけか?
♀パは作れるけど♂パは作れない、こんなところにも♂不遇が…
917名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 00:29:58.12 ID:???0
バルキー系列忘れてるぞ
918名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 00:32:35.04 ID:???O
ウォーグルも♂のみのはず
919名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 00:32:43.34 ID:???0
ガ―メイルは・・・?
920名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 00:33:35.92 ID:???0
♀側にはバルジーナもいるな

後はラティオスラティアス
921名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 00:34:55.03 ID:???0
ドレディアも♀オンリーじゃなかったっけ?
922名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 00:35:21.36 ID:???O
全然いっぱいいたなw
すまん
923名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 00:38:13.98 ID:???0
クレセリアもね
924名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 00:39:53.09 ID:???0
ダークライが不明だからクレセリアはよく忘れるな
925名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 00:47:14.61 ID:???0
♀側にきせきラッキーを
926名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 01:30:55.02 ID:???O
なんだみんなまさこのことは故意に話題にしないのか
927ビークイン(Vespiquen):2011/04/30(土) 01:42:43.51 ID:EAmWIhy00
全国図鑑No.416 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.049 分類:はちのすポケモン タイプ:虫・飛行
タマゴグループ:虫 特性:プレッシャー 夢特性:きんちょうかん 高さ:1.2m 重さ:38.5kg
HP:70 攻撃:80 防御:102 特攻:80 特防:102 素早さ:40

ミツハニーの♀のみがLv.21で進化するはちのすポケモン。
その名の通り女王蜂。凄味のある鳴き声と女王様自らが巣になっている見た目はなかなかのインパクト。
群れの中にたった一体だけ存在する。
胴体に六つの巣穴を持ち、その穴で自分の子供であるミツハニーを育てる。
独特のフェロモンを出してミツハニーを自在に操り、敵に襲われると巣穴から無数のミツハニーが飛び出して反撃する。

数少ないミツハニー♀から選ばれた勝ち組。
基本的にミツハニーを操って戦うので自ら攻撃を仕掛けるわけではなく、そのためか種族値も耐久寄りになっている。
しかし、耐久ポケモンにしてもタイプが少々辛い。岩四倍を筆頭に、他の弱点も炎・電気・氷・飛行とメジャーどころが目白押し。
格闘が1/4、地面が無効だが、この2タイプの技を持っているポケモンは相性補完に岩技を持っていることが多いのが悩みどころ。

強力な専用技を三つも持っている。
"こうげきしれい"は威力90命中率100の虫技で、急所に当たりやすい。
"ぼうぎょしれい"は防御と特防を一段階上げる技。同じ効果を持つ"コスモパワー"よりPPが低い。
"かいふくしれい"は最大HPの半分を回復する技。せっかくの専用技だが、ビークインは"はねやすめ"を覚えるので採用される機会はあまり無い。

夢特性は"きんちょうかん"。
さすが女王様。通常特性と同じく威圧感がやばい。

DPでは32話で登場。
琥珀の城の中に「恐ろしくあまいミツ」を蓄えていた。
928名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 01:47:53.65 ID:???O
>>925
ラッキーは♂もいるし何故きせきか意味がわからない

ダゲキナゲキも♂のみか
929名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 02:01:29.11 ID:???0
そうか、ラッキーには♂がいるのか
930名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 02:01:58.79 ID:???O
こんなにすばやさ低いのかー知らなかった!

たまに見るけどはまれば強いのか?
931名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 02:03:00.28 ID:???O
ラッキーは別にいいだろ
リキ一族に♀がいるのがまだ納得出来んわ
932名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 02:04:03.06 ID:???0
>高さ:1.2m 重さ:38.5kg
俺は小3くらいで120cm体重30前半だったと記憶してるんだが
こいつ重すぎないか・・・? よく飛べるな
まぁポケモンの大きさや体重がおかしいのは今に始まったことじゃないが
933名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 02:05:30.49 ID:???0
>>931
ラッキーに♂っていたの!?
934名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 02:08:33.41 ID:???0
>>932
小学生の平均よりも少し重い程度じゃないか?
他のポケモンと比べたら現実的
935名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 02:10:10.05 ID:???O
マジレスするとラッキーは♀しかいない
936名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 02:11:23.20 ID:???0
いかにも女王蜂!と言った専用技×3はロマン溢れてて素敵
全部入れたくなるのは人のサガだけれどなかなか難しい
937名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 02:15:09.15 ID:???0
あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ
938名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 02:15:46.58 ID:???0
誰だよwラッキーに♂がいるとかほざいたもしもしはwwwww
939名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 02:19:27.26 ID:???0
バトレボで羽休めすると面白いよな
940名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 02:27:37.16 ID:???0
鳴き声がなんかすごく印象深い
941名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 02:30:25.34 ID:???0
羽休めと爺前的な意味で第4での厳選推奨
942名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 02:32:50.68 ID:???O
フォン ファン フォン ファン フィン↑
943名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 02:36:35.38 ID:???0
こいつの色違いは赤くてかっこいい
持ってたらかなり自慢できると思う

>>934
小学生は飛ばないんじゃないか?
944名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 02:37:08.96 ID:???0
個人的に第四世代って鳴き声が不気味なポケモンが多い
ビークイン、ドンカラス、ムウマージ、ロトム、ギラティナ
今ではドンカラスの鳴き声かっこいいと思うし、ロトムは森の洋館補正が大分あるけど
945名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 02:38:19.03 ID:???0
>>943
小学生の時は飛べたのさ・・・今は羽根をどこかに忘れてきただけなんだ
946名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 02:40:47.52 ID:???0
君は今でも脳みそがぶっ飛んでるよ
947名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 02:44:09.97 ID:???0
大人でも窪塚さんぐらいの体重なら飛べんじゃね?
948名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 02:44:49.15 ID:???0
鳴き声忘れてたけど>>942見てすぐ思い出した
949名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 03:51:24.92 ID:???0
色ビークイン
950名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 04:23:11.13 ID:???0
     r‐ 、      _   __
     >'^;;、ヽr─-ァ';;;;;、) '´   〉
     {;;;;i′〔 lll〕´ ゙ヾ/  ,. -、´
  _   ゙ヾ、ィj`´ャ、 /フ、  _ ノ′
 巛t\  〈 <\/> 〉'n/ ̄  __
  `ヾ、`ニ´べ'、 '´/t t、 /川〉
        ,,ノ;;;;;;;;{_  \_,,.x '´
     , '´,,,,,,,,,,,,,,  `'' 、
    /;;;;/;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙:、
   /"" /""'''''''""゙i、"'"''''''|;ヾ゙、
  ,'  ′     _   |';;;;;;;!、
  匕´ ̄`'' ‐-、 ''´  `"''ヾ_  |
  レ'`ー-、-ぐ二>-┬'' ´  `'';|
  `ー--r'´`ー--┬''´ `゙ヽ,冫'´
      `ー--一'´`''──'′
951名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 05:01:43.86 ID:???0
頭部はピカチュウに擬態して鳥の群れに襲われる事を避けてるとかなんとか
952名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 05:40:20.46 ID:???0
リョウの手持ちって印象が一番強い
953名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 07:25:20.67 ID:???O
四天王戦で空飛んでる時に防御指令積まれて長期戦
ありがちなパターン
954名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 07:29:12.63 ID:???0
そして瞬く間になくなるPP・・・
955名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 07:54:25.78 ID:???0
プレッシャーって結構忘れるよな
サンダーやスイクンとか相手にすると意外と厄介な特性なんだと気付く
956名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 08:19:50.53 ID:???O
四天王戦のこいつがトラウマ
堅すぎ
957名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 08:20:15.38 ID:???O
至高の痛み!ザ・ペイン!
958名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 08:44:30.33 ID:???O
てかもう次スレ近いのね
959名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 08:56:41.19 ID:???0
何気に能力的にはドータクンに近いものがある
960名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 09:01:08.25 ID:???0
ポケダンではこうげきしれいがなかなか優秀
でも"みつあつめ"じゃないからミツハニーに覚えさせてそれを使った
961名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 09:35:07.73 ID:???O
よく見ると胴の部分が丸ーいのな
962名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 09:36:37.25 ID:???P
プレッシャーが似合う
でもあんま強くない
963名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 10:36:40.62 ID:???O
ポケダン空ではユキメノコと並んでコレクター要員として世話になった


みんなはみつあつめを活用してるみたいだけど、グミはカフェであげると確実にステを上昇させられるから自分はグミが好きだ
964名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 10:37:54.05 ID:???0
タイプさえ…タイプさえ違えば間違いなく強ポケだったのに…!
965名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 10:52:23.88 ID:???0
格闘?エッジで返り討ちになりますよ
966名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 11:09:50.56 ID:???0
虫悪とか虫毒とかだったらなー
967名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 11:13:33.83 ID:???0
虫毒だったら毒効かないし黒いヘドロ使えるしかなり優秀だっただろうな
種族値的にはミカルゲの強化版みたいな感じだし
968名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 11:17:30.20 ID:???0
サソリみたくいっそ虫捨てれば良かった
969名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 12:15:08.35 ID:???0
素で道連れを覚えるあたりが何ともミツバチ
970名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 12:19:35.08 ID:???0
岩技持ちに対して道連れすればそれでいい
971名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 12:35:55.98 ID:???0
道連れするには鈍足がネック
972名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 14:03:39.21 ID:???0
次スレ立ててきまさあ
973名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 14:04:46.21 ID:???0
乙です
974名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 14:08:18.73 ID:???0
忍者的なのじゃない何かに阻まれて失敗
他の誰かお願いします。

一日一体ポケモンを語るスレ その36

一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

■前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その35 【404 ルクシオ〜416 ビークイン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1303090951/
975名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 14:12:15.03 ID:???0
いってみる
976名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 14:17:49.92 ID:???0
一日一体ポケモンを語るスレ その36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1304140377/
立ててきた
977名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 14:21:30.63 ID:???0
>>976
恐ろしくあまい乙
978名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 14:48:14.64 ID:???O
ロックマンゼロシリーズにビークインに似たボスキャラがいた気がする
979名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 14:57:34.74 ID:???0
>>978
ゼロシリーズでは蛾だよ
980名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 15:15:29.17 ID:???0
NNはキュービー
QBは女王蜂では無いが
981名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 15:55:46.71 ID:???0
筋肉で騒いでた頃がなつかしい
982名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 16:05:58.80 ID:???0
むはっw
983名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 16:56:22.00 ID:???0
>>978
エグゼならハニホーがおったよ
984名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 17:15:41.54 ID:???0
要塞型で使ってるけどはまれば強い
はまれば相手がよく降参or切断してくる

でもタイプのせいで使いづらいという以前に出しづらいんだよね…
出番は少ない…
好きだから外さないけど
985名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 17:45:19.60 ID:???O
>>980
僕と契約(ry
986名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 17:50:37.26 ID:???0
耐久ポケによくある話だけど、鋼が辛い
特にハッサムとナットレイはバンバン出てくる
実は80ある特攻を活かしてめざパ炎でも入れてみる?
987ビークイン(Vespiquen):2011/04/30(土) 18:25:23.71 ID:xphW4vKxO
全国図鑑No.416 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.049 分類:はちのすポケモン タイプ:虫・飛行
タマゴグループ:虫 特性:プレッシャー 夢特性:きんちょうかん 高さ:1.2m 重さ:38.5kg
HP:70 攻撃:80 防御:102 特攻:80 特防:102 素早さ:40

ミツハニーの♀のみが筋肉で進化するはちのすポケモン。
その名の通り女王蜂。凄味のある鳴き声と女王様自らが巣になっている見た目はなかなかのインパクト。
群れの中にたった一体だけ存在する。
胴体に六つの巣穴を持ち、その穴で自分の子供であるミツハニーを育てる。
独特のフェロモンを出してミツハニーを自在に操り、敵に襲われると巣穴から無数のミツハニーが飛び出して反撃する。

数少ないミツハニー♀から選ばれた勝ち組。
基本的にミツハニーを操って戦うので自ら攻撃を仕掛けるわけではなく、そのためか種族値も耐久寄りになっている。
しかし、耐久ポケモンにしてもタイプが少々辛い。岩四倍を筆頭に、他の弱点も炎・電気・氷・飛行とメジャーどころが目白押し。
格闘が1/4、地面が無効だが、この2タイプの技を持っているポケモンは相性補完に岩技を持っていることが多いのが悩みどころ。

強力な専用技を三つも持っている。
"こうげきしれい"は威力90命中率100の虫技で、急所に当たりやすい。
"ぼうぎょしれい"は防御と特防を一段階上げる技。同じ効果を持つ"コスモパワー"よりPPが低い。
"かいふくしれい"は最大HPの半分を回復する技。せっかくの専用技だが、ビークインは"はねやすめ"を覚えるので採用される機会はあまり無い。

夢特性は"きんちょうかん"。
さすが女王様。通常特性と同じく威圧感がやばい。

DPでは32話で登場。
琥珀の城の中に「恐ろしくあまい筋肉」を蓄えていた。
988名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 18:33:53.27 ID:???0
むしかひこう弱点の奴にジュエル攻撃した後道連れとかしかおもいつかね
アクロバット覚えるし
989名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 18:38:34.26 ID:???0
>>976
乙加齢臭
990名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 18:53:30.56 ID:???0
うめちゃえ
991名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 19:09:25.48 ID:???0
中途半端な速さじゃあねぇ
992名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 19:12:28.97 ID:???O
>>978
X3のエクスプロード・ホーネックだな
993名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 19:13:28.63 ID:???O
エクスプローズな
994名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 19:16:46.29 ID:???0
埋めまっする
995名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 19:19:53.35 ID:???0
育成初心者の頃、一目ぼれして育てたはいいけど
結局ほとんど使いこなせずボックスの肥やしに
996名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 19:23:58.19 ID:???O
>>992、993
なるほど
ありがトン
997名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 19:26:00.69 ID:???0
レンジャーで毒針とか飛ばしまくったり
毒沼出しまくったりやな存在だったな

でもなれたら1人でもSが普通に出せるからある意味よく出来てるなぁと感心
998名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 19:28:26.64 ID:???0
998
999名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 19:29:10.21 ID:???0
1000なら次回作でスピアー緋蜂化
1000名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 19:29:18.19 ID:???0
1000!!
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください