一日一体ポケモンを語るスレ その34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

■前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その32(実質33) 【346 ユキワラシ〜392 ゴウカザル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299387465/
2名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 11:56:01.30 ID:???0
>>1前スレ訂正。URLは合ってます。
一日一体ポケモンを語るスレ その32(実質33) 【379 レジスチル〜392 ゴウカザル】
3名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 12:01:07.87 ID:???0
■過去スレ
一日一体ポケモンを語るスレ 【001 フシギダネ〜053 ペルシアン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1225493131/
一日一体ポケモンを語るスレ その2 【053 ペルシアン〜097 スリーパー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1230022460/
一日一体ポケモンを語るスレ その3 【097 スリーパー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1233835561/
一日一体ポケモンを語るスレ その4 【130 ギャラドス〜149 カイリュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1236686855/
一日一体ポケモンを語るスレ その5 【149 カイリュー〜172 ピチュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1238318785/
一日一体ポケモンを語るスレ その6 【172 ピチュー 〜 204 クヌギダマ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1240240867/
一日一体ポケモンを語るスレ その7 【204 クヌギダマ〜230 キングドラ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1243063776/
一日一体ポケモンを語るスレ その8 【230 キングドラ〜250 ホウオウ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1245303994/
一日一体ポケモンを語るスレ その9 【250 ホウオウ〜273 タネボー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1247035992/
一日一体ポケモンを語るスレ その10 【273 タネボー〜292 ヌケニン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1249053943/
一日一体ポケモンを語るスレ その11 【292 ヌケニン〜321 ホエルオー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1250670572/
一日一体ポケモンを語るスレ その12 【321 ホエルオー〜355 ヨマワル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1253156335/
一日一体ポケモンを語るスレ その13 【355 ヨマワル〜386 デオキシス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1256074722/
一日一体ポケモンを語るスレ その14 【386 デオキシス〜406 スボミー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1258732290/
一日一体ポケモンを語るスレ その15 【406 スボミー〜431 ニャルマー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1260458806/
4名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 12:01:50.09 ID:???0
一日一体ポケモンを語るスレ その16 【431 ニャルマー〜467 ブーバーン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1262695662/
一日一体ポケモンを語るスレ その17 【468 トゲキッス〜490 マナフィ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1265813335/
一日一体ポケモンを語るスレ その18 【491 ダークライ〜024 アーボック 】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1267971424/
一日一体ポケモンを語るスレ その19 【024 アーボック〜066 ワンリキー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1270298452/
一日一体ポケモンを語るスレ その20 【067 ゴーリキー〜099 キングラー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1273901592/
一日一体ポケモンを語るスレ その21 【099 キングラー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1276700652/
一日一体ポケモンを語るスレ その22 【130 ギャラドス〜160 オーダイル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1279429601/
一日一体ポケモンを語るスレ その23 【160 オーダイル〜191 ヒマナッツ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1282055979/
一日一体ポケモンを語るスレ その24 【191 ヒマナッツ〜217 リングマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1284676389/
一日一体ポケモンを語るスレ その25 【217 リングマ〜243 ライコウ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1286895800/
一日一体ポケモンを語るスレ その26 【243 ライコウ〜259 ヌマクロー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1289145268/
一日一体ポケモンを語るスレ その27 【259 ヌマクロー〜288 ヤルキモノ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1290527524/
一日一体ポケモンを語るスレ その28 【288 ヤルキモノ〜310 ライボルト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1293074195/
一日一体ポケモンを語るスレ その29 【310 ライボルト〜330 フライゴン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1294980058/
一日一体ポケモンを語るスレ その30 【330 フライゴン〜346 ユレイドル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1296709186/
5名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 12:06:04.66 ID:???0
一日一体ポケモンを語るスレ その31【346 ユレイドル〜 361ユキワラシ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1298098930/
一日一体ポケモンを語るスレ その32【361 ユキワラシ〜 379レジスチル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299387377/
一日一体ポケモンを語るスレ その32【379 レジスチル〜 392ゴウカザル】※実質33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299387465/
6ゴウカザル(Infernape):2011/04/06(水) 12:07:20.61 ID:???0
全国図鑑No.392 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.006 分類:かえんポケモン タイプ:炎・格闘
タマゴグループ:陸上、人型 特性:もうか 夢特性:てつのこぶし 高さ:1.2m 重さ:55.0kg
HP:76 攻撃:104 防御:71 特攻:104 特防:71 素早さ:108

モウカザルがLv.36で進化するかえんポケモン。
西遊記の孫悟空を連想させる姿をしており、ところどころに緊箍児とよく似た模様がある。
頭から炎が燃え盛っているサイヤ人状態がデフォルト。この炎は生涯一度も消えることがなく、本人の性格も炎のように激しい。
両手両足、そして俊敏を駆使した独特の格闘スタイルの持ち主。素早さには誰にも負けないらしい。
全御三家の中で最小。でも体重は1.9mのバシャーモの方が52kgと軽い。

シンオウ炎御三家の最終形態。
炎・格闘という攻撃的な複合タイプ。炎最速兼格闘最速の絶妙な素早さ。多彩かつ高火力な技の数々。
無視できない複数の火力増強アイテム。"インファイト"で踊り狂うために生まれたような気合いのタスキ――
その性能とDPにおける様々な新要素が交差した結果、驚異的なポテンシャルを秘めた役割破壊モンスターが誕生した。

何とも調整のしがいがあるエロイ性能の持ち主だ。
多くのゴウカザルは両刀型。ダメージ計算機と睨めっこして攻撃・特攻・素早さに努力値を振る。どうせ"インファイト"で下がっちまう耐久なんざゴミの日に出しちまえ――といった感じ。
しかし、ゴウカザルは教科書に書き殴られているテンプレート以上の豊富な戦い方が出来るポケモンだ。
その豊富な型の数々を書きだすとめんど・・・キリがないので割愛するが、まあとにかくすごい。ゴウカザルすごい。

こんなゴウカザルもDP初期はそんなに注目されてなかった。バシャーモの劣化と言われたことすらある。
確かに初期という落ち着きのない時期だとこの数値は地味な種族値を持ったポケモンとしか思わないだろう。
何が輝くか分からないものである。
7ゴウカザル(Infernape):2011/04/06(水) 12:08:01.55 ID:???0
アニメではサトシのポケモンとして一体の個体が登場。
ヒコザル時代から懸念していた"もうか"の暴走はモウカザルになっても解消されておらず、DP163話のジュン戦で再び暴走する。
しかし、そのエネルギーを進化へと応用してついにモウカザルからゴウカザルに進化した。
その後のナギサジムリーダー・デンジ戦でまたしても"もうか"が暴走したが、サトシの信頼に応えたゴウカザルはついに"もうか"を制御することに成功した。
そして迎えたシンオウリーグ準々決勝・シンジ戦。
目にも留まらぬスピードを魅せつけるテッカニンを倒した後、一度ボールに戻る。
やがて互いの手持ちは一匹ずつとなり、サトシはゴウカザル、シンジはエレキブルを繰り出す。
互いの面影を激戦の熱の中で追想する両雄はかつての仲間同士である。
そして、魂をぶつけ合うように打ち合う両者。激しい攻防の末、ゴウカザルはついに"もうか"を発動する。
異なる思想を持ちながらも同じ道を志すサトシとシンジは、ゴウカザルという一匹のポケモンを通して互いに認め合ってきた。
そのラストに待ち構えていたゴウカザルとエレキブルのぶつかり合いはポケモンアニメ史上における紛れもないベストバウトの一つとなった。

あとオーバも使った。
8名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 12:25:56.63 ID:???O
耐久型にしても高速アタッカーになれるので、インファイトするだけよりも厄介
9名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 14:06:24.64 ID:???0
ポケダンで仲間にすると熱血系の兄貴口調で喋る
すごいハマり役
10名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 15:23:05.85 ID:???O
ポケダン時でNN.バーミリオで主人公に
レベル80程度でゼロ北突破したり、貫通投げでドーピングしたりとお世話になった


ユキメノコ育ててから相棒と共に空気化したけど
11名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 16:12:19.60 ID:???0
最近まで「猿なんてバシャーモ様の立場を奪った厨ポケだし意地でも使ってやるもんか」状態だった

ごめんなさいもうバシャーモ使えません
12名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 16:14:44.40 ID:???O
猿負王「俺がついてるぜ?」
13名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 16:44:37.83 ID:???0
見た目は炎御三家の中で リザの次にカッコいいと思ってる
14名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 17:29:51.79 ID:???0
バクフーン兄貴をディスんな
15名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 17:46:17.23 ID:???0
トルネロスとか乗ってる雲に乗ればいい感じ
16名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 17:53:57.86 ID:???0
コータス「さぁ、ぼくの煙に乗るんだ!」
17名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 17:55:41.45 ID:???O
バクフーンはどっちかというとカワイイ系統だからなあ
孫悟空が元ネタということで空を飛ぶ覚えてもよかったかも
18名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 17:57:47.18 ID:???0
コイツに草結びをあげたゲフリは絶対にユルサナイ
19名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 18:02:33.76 ID:???0
マグマラシの可愛さを踏襲しつつかっこよくなったバクフーンは正義。あんまり炎選ばないけど唯一第二世代だけは炎選ぶ

猿は結局最後まで選ばなかったし未だに使ったことないなぁ…
いやリザードンも選んだことないんだけどさ。緑でフシギバナ選んだのとピカチュウバージョンで全部使えたから
20名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 18:02:58.54 ID:???O
草結びがあれば水や地面にも対抗できるしな

ブルンゲルを一発で落とすのは無理か
21名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 18:07:03.36 ID:???0
対抗も糞もインファあるくせに望み過ぎだろ
これのせいでドサイドンや耐久に振ったパルシェンが一撃で落とされる・・・
22名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 18:08:47.37 ID:???O
しかし水ロトムの登場で草結び持ちはかなり減った
23名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 18:14:43.51 ID:???0
ありとあらゆる意味で御三家最強は間違いなくこいつだろうな
シングル・ダブル・トリプル・ローテーション・レベル50戦・・・
例え種族値で上に行くのがあらわれたとしても、こいつのサポート、遂行、範囲、強ポケとの組み合わせ相性より上に行くことは考えにくい
純粋に上位互換があらわれない限り無理だろうね
まったくもってDP時代の狂気の産物だよ
24名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 18:24:10.82 ID:???0
器用すぎる
素早さの重要性をひしひしと教えてくれるポケモン
25名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 18:24:50.61 ID:???0
GSルールで最も優秀に輝いたポケモン
それがゴウカザル
ミュウツーでもカイオーガでもディアルガでもない
26名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 18:37:46.54 ID:???O
個人的にはゴリラになってほしかった
27名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 18:54:24.44 ID:sugieLe90
>>17
そんな事言ってるとアクロバット覚えるかもしれない
28名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 18:54:57.39 ID:???0
>>25
一番かどうかは何とも。禁止伝説級は苦手な相手ばかりだし
有利なのはディアルガくらいか
個人的には活躍度は天候ポケのルンパ、ノオー、バンギや汎用性の高いグロス、カビ、ラティ兄妹に少し劣る希ガス
最もそいつらの殆どに強いかったり、天候に左右され辛いから対応力という点では一番だけど
29名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 19:03:07.24 ID:???0
>>27
もう覚えるぞ
それもレベルで
30名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 19:27:28.45 ID:???0
でも使うか?アクロ
31名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 19:32:03.88 ID:???0
耐久闘に刺せるかも
32名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 19:37:37.68 ID:???O
アクロバットも草結びも猿ポケの大半が覚えるね
33名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 20:25:41.35 ID:???0
ゴウカザル
ルンパッパ
ブーピッグorエンブオー
で西遊記パーティーが作れるな。

馬はギャロップでいいとして、三蔵法師はどのポケモンにすべきか・・・
34名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 20:30:31.49 ID:???0
>>33
サーナイト
35名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 20:32:45.50 ID:???O
炎:オバヒ、フレドラ
闘:インファ等
ノーマル:恩返しギガインパクト(これは誰でも)猫騙し
地面:地震
岩:エッジ
電気:雷P
草:草結び
飛行:アクロバット
悪:お仕置き
毒:ダストシュート
鋼:アイアンテール
霊:シャドクロ
虫:蜻蛉

使うかどうかは別として、このレパートリーは神がかってるよな
氷もめざパがあるし
補助技もアンコとか覚えられるし
36名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 20:33:01.18 ID:???0
一部の過大評価が目につくんだよなあ
確かに使いやすいけど、バラブレと騒がれるほどの化け物とは思わんし
「全ての型を安定して受けられるポケモンは存在しない」って聞くたびに、
そんなのゴウカザルに限った話じゃないじゃんwと思ってしまう
37名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 20:40:53.58 ID:???0
言わせておけ
38名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 20:49:10.29 ID:???0
逆にイッシュポケは型がだいたい決まってる奴らがおおいよね
39名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 20:57:57.83 ID:???0
選択肢少ないからな
40名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 21:08:24.56 ID:???0
インファイトやフレドラやとんぼ返りを中心に組み立てた物理アタッカーとしても使えるのに
オバヒ、草結び、めざパ氷など特殊型にしても良い。勿論両刀でもいける
はたまた積み技も剣の舞に悪巧みにビルド瞑想と充実しており
変化技も挑発、鬼火、アンコール、ステロ、さらにどこがどう猫なのか猫の手まで使える始末
最後に先制技のレパートリーもねこだましに真空波、マッパにフェイントとなんでもござれ

すごいよ!オサルさん!
41名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 21:14:08.45 ID:???0
ただ、いつも言われるけど
後だしじゃんけんの理論だと強いが
実際に使うと4つしか技がないうえに炎と格闘枠で2つ埋まるから
実際は・・・
42名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 21:17:38.88 ID:???0
4世代の頃は
文字・草結び・悪巧み・身代わり@カムラでよく使ってた
嵌めやすいし、決まると文字が外れない限りまず全抜きコースだった
43名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 21:18:49.55 ID:???0
カードでの一昔前のダブルレインボーフレアドライブにはお世話になりました

ゴウカザル四Xさんも重宝してました
44名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 21:25:00.97 ID:???0
頭とか装飾が派手でヒーロー的なかっこよさがあるから画面映えするんだよな
アニメでも優遇されるわけだ
45名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 21:27:01.46 ID:???0
しかし子供のお絵かきには少々鬼畜すぎるデザインである
46名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 21:30:18.21 ID:???O
戦闘マシーンなイメージ
47名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 21:31:12.29 ID:???0
ゴクウ、もしくはそんごくうとNNを付けた人はいるはず
48名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 21:31:26.16 ID:???0
>>41
それはどのポケモンも一緒
49名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 21:33:18.40 ID:???0
>>41
選択肢が複数あるから相手にするとプレッシャーデカいんだよ
自分が使うとそうでもないってのは皆分かってる
50名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 21:43:02.46 ID:???0
>>48-49
それを異常に誇張する信者が多いから問題なんだ

しかも一部はそれに振り回されわかってないやつも案外いる

全盛期のときからみると今のBWではほんとに見る影もないくらい落ちた感じはするが
51名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 21:44:04.36 ID:???0
>>44
あとアニメ向きのアクションさせやすいってのもあると思う>アニメで優遇
飛んだり跳ねたり殴ったり、炎もアニメ表現しやすいし
その点がドダイトスはつらい
52名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 21:49:06.44 ID:???0
>>50
誇張というか、技の範囲が広い速攻アタッカーの象徴的なポケモンだからよく引き合いに出されるってことだろう
53名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 21:50:38.81 ID:???0
>>50
お前の言いたいことはわかったからそろそろやめにしないか
信者への愚痴とか誰得の極み
54名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 21:51:58.60 ID:???0
>>50
赤くしとくか
55名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 21:54:38.54 ID:???0
バトルステージではほぼ全タイプの技が使えるのでガブリの次に使えるポケモン
技マシンの消耗が激しいのが欠点だが、運を絡めずに攻略したいならこいつ
56名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 21:55:46.94 ID:???0
銀までならSがVの☆で充分だけどな
57名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 22:01:28.52 ID:???0
ステージは超絶火力の殲滅力が後半ものをいうから(苦手タイプは低レベルで消しているため)
銀は余裕だが金はつらいな・・・
58名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 22:04:06.46 ID:???0
>>33
修行僧じゃないがチャーレムだろう。
59名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 22:04:51.68 ID:???0
>>58
マダツボミでいいんじゃね
60名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 22:13:35.90 ID:???0
天竺パもいいがウィンディケンホロウゴウカザルの桃太郎パも中々
61名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 22:18:05.50 ID:???0
>>60
キリキザン「俺が桃太郎だ」
62名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 22:18:59.23 ID:???0
>>61
カモネギ「悪役面した野郎はすっこんでろよ俺がやるから」
63名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 22:20:25.87 ID:???O
フタチマルを見るとなんか知らんけど「あ、桃太郎!」と思ってしまう
64名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 22:21:18.53 ID:???O
DPライバルに一番似合うポケモンだと思う。プラチナでライバルが繰り出した時の星シールも似合う。
初めてポケモン本編で四天王に使われた御三家
炎がいなかったから苦肉の策だが
65名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 22:23:36.16 ID:???0
チェリンボ「私こそが桃太郎」
66名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 22:27:13.38 ID:???0
>>33
次回作には炎/格闘の河童が御三家という想像をしてしまった。
67名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 22:31:36.95 ID:???0
♂だとイカした兄貴みたいでかっこいい
♀だと強くて頼れる姐さんみたいでかっこいい
ポケダンで♀を仲間にするとアタイ口調ですごく似合ってる
68名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 22:37:14.66 ID:???0
夢特性が残念感漂ってるのはキモクナーイといい元が十分強いからなんだろうな
69名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 22:43:33.44 ID:???0
卵技が使えないのが結構痛いしインファにのらないし厳選しにくいからね
まあしめりけキモクナーイも鉄拳猿も十分強いんだが
70名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 22:44:50.79 ID:???0
しめりけラグは第三・四世代だったら強かったのにな
71名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 22:46:19.40 ID:???0
御三家で強いのはこの子とキモクナーイくらいかね
そろそろ草も強いの出してあげようぜゲーフリさん・・・
72名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 22:53:37.18 ID:???0
いやいや
エンペ>ラグだろ
草もフシギバナ・ジュカイン・ジャローダは十分実戦レベルだぞ
そもそも草で強いって何よ
相性上猿みたいなフルアタアタッカーなんて出来たもんじゃない
御三家でナットレイやキノガッサみたいなのを出すわけにもいかない
今のラインで十分妥当だと思うが
73名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 22:55:02.99 ID:???O
耐性に優れて葉緑素を手に入れたフシギバナ、S120御三家最速速攻アタッカーのジュカイン、
鈍足だが優れた物理技のおかげでスカーフやロッカが生かせるドダイトス、サポートお手の物夢特性覚醒待ちジャローダ
なかなかじゃないか
74名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 22:58:41.54 ID:???O
ジュカバナが御三家上位なのは認めるが後二体はまだ現状厳しいだろ、それでも御三家のスペックでなんとかできるレベルだけど
メガなんとかは知らない
75名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 23:00:52.23 ID:???0
高火力でゴリ押す奴らじゃないから印象が薄めなだけで結構みんな実力あるよな
へぼいと思ってたジャローダも壁張り麻痺撒きミラコや新緑リフストあって以外と個性派だし
バナはバランスよくていろいろできて楽しい
メガニウムさんは…ごめんなさい・・・
76名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 23:08:56.61 ID:???0
というか、猿自体今の環境だとちょっと微妙・・・
決定力と速さ、耐久が足りていない上、スカーフ竜と天候に一掃されるんだよな
砂と雨のこの時代は草の方が案外活躍するかもしれないぞ
竜は補助技であしらうしかないのが苦しいところだが
77名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 23:12:47.75 ID:???0
そのうちエンブオーみたいに熱湯とか覚えたりして
78名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 23:13:40.37 ID:???0
補助技交えて搦め手から攻めるのが草の持ち味だし
炎と同じ力押し真っ向勝負を求めても意味なかろ

しかし我が家のPCはなぜごうかざると打つと豪華猿と変換するのだ
79名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 23:16:44.69 ID:???0
80名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 23:18:38.04 ID:???O
BWのアニメーションの炎のゆらめきはなかなか
81名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 23:21:41.30 ID:???0
映画のVSグレッグルは熱い
82名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 23:24:37.05 ID:???0
折角鉄の拳があるんだから冷凍パンチでも覚えてくれたらなぁ・・・バランス崩れるか
83名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 23:29:25.44 ID:???O
鉄の拳いらないならメタグロスにやってくれ


…暴走確定だな
84名無しさん、君に決めた!:2011/04/06(水) 23:30:31.58 ID:???O
炎ポケで冷パン覚える奴いないからね
いくら器用なゴウカザルでも燃えている体で冷気をまとってパンチするのは無理だろうな
85名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 00:31:13.85 ID:???0
戦うことより勝つのが好きな炎ポケならあるいは
86名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 00:33:21.45 ID:???0
>>81
確かにあれよかった
87名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 00:33:44.47 ID:???0
電気は落雷とかで炎起こせるから電気タイプが炎のパンチや火炎放射、オバヒをするのは分かるけど
炎タイプが雷パンチやワイルドボルトはどういう理屈で出してるんだろう
88名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 00:39:08.52 ID:???0
火力発電とか
水がいるけど
89名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 00:40:14.66 ID:???0
タービンとかいろいろ必要だよな
ソーラービームどころじゃないターン数がかかりそうだ
90名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 00:40:37.55 ID:???0
グロスはもともと鉄だからあの攻撃力なんだろう
91名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 00:53:10.07 ID:???O
まだ間に合うかな?

パーティー組んでると猿で積まね?みたいなことが多くて困る
器用だからいろんな型試してみたいなあ
92ポッチャマ(Piplup):2011/04/07(木) 01:28:57.14 ID:ypeNnw9h0
全国図鑑No.393 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.007 分類:ペンギンポケモン タイプ:水
タマゴグループ:陸上、人型 特性:げきりゅう 夢特性:まけんき 高さ:0.4m 重さ:55.0kg
HP:53 攻撃:51 防御:53 特攻:61 特防:56 素早さ:40

シンオウ地方の水御三家はマスコット的にも人気なペンギンポケモン。
北国の海岸線で暮らしており、長い産毛で寒さを防いでいる。こんな小さなナリでも10分以上海に潜ることが出来る。
非常にプライドが高く、人の施しは一切受けぬ。歩くのが苦手で転ぶことが多いが、人前で羞恥心などさらけ出さぬ。
トレーナー風情の指示など滅多に聞かぬ。可愛さだけで人に媚びるだけのポケモンとは違うのだよ。

実は"みずでっぽう"を習得できない唯一の水御三家。序盤は低威力の"あわ"で我慢するしかない。
ただし、一度進化させてしまえば新たに加わる鋼タイプの技である"メタルクロー"が使えるようになるのでそれまでの辛抱。
幸いにも最初のジムリーダーは岩タイプ使いだ。ナタネ戦までに進化させてしまえば大して困ることもないだろう。

アニメではDPのヒロイン・ヒカリの手持ちとしてみんな大好きなポッチャマ氏が登場。
当初はヒカリに対して反発していたが、アリアドスの襲撃の際に必死に自分を庇おうとしてくれた彼女に心が打たれる。
以降、ポッチャマ氏はヒカリのベストパートナーともいえる存在となった。
媚びる・引かぬ・省みぬの精神を最後まで貫き通した。ヒカリへの独占欲が少し強いのか、生まれたてのヒノアラシに対して少し大人げない部分を見せたりすることがあった。
「ポチャポチャ」が口癖であり、「ポチャチャ」と言ったり「ポチャポチャァ……」「ポチャポチャポーチャ!」などと鋭い意見を述べたりする。ふむふむなるほど、もっともな意見だよ。

その他新人トレーナー用のポケモンとして別の個体が度々登場した。
93名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 01:35:08.41 ID:???0
DPシリーズ大プッシュポケモン
94名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 01:38:11.69 ID:???0
素直に可愛い
95名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 01:38:48.76 ID:???0
媚びるんかいw
96名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 01:40:42.18 ID:???0
攻略に便利だから可愛くして選んでもらいやすくしたとかなんとか

確かに最終進化まで行くと草もいなせるし大概の岩や地面より若干速いし
耐性が優秀でシナリオ攻略では殆どケチつける所がない
97名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 01:40:50.16 ID:???0
非情の帝王!愛深き故に愛を捨てた男・ポッチャマ!
98名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 01:41:58.50 ID:???0
深刻な威力不足に悩んで進化させる物の、バブル光線までが長い長い…。
いつも水を選んでたもんだから、水鉄砲の重要性を思い知らされたわ。
99名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 01:42:16.39 ID:???O
解説ワロタw

DPのころポケモンやってなかったけどポッチャマは知ってた
ポチャポチャ!!!
100名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 01:44:40.34 ID:???O
アニメ実況ではペンギン死ね、ペンギンざまあのタラヲポジで大人気
今はラッコがそのポジションに…
101名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 01:52:32.43 ID:???0
ポッチャマきたーーーー!!
102名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 02:06:13.48 ID:???0
デザインを見たときにかわいい!と思ったのが第一印象だった記憶がある
その後アニメ見てナエトルに惚れやがてヒコザル本命へ…って変遷をしたけど
当時の第一印象を覚えてるから個人的には人気に頷ける
キャッチーな感じ
103名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 02:09:11.52 ID:???0
ポッチャマがフカマルのりゅうせいを食らうネタが定着したのは実況民の思いがカタチになったものだと今でも信じている
104名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 02:10:28.16 ID:???O
普通に可愛いな

解説「媚びる」ってなってるぞw
105名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 02:12:12.76 ID:???0
わざとじゃね?
106名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 02:21:57.02 ID:???0
ポチャポーチャ!
107名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 02:42:00.30 ID:???O
海外Ptでクラウン三犬沢山貰った時はこいつが一番楽だった。不思議な贈り物できるバッチ一個後までなら水半減はコダックくらい、弱点も突かれないと単騎で10ループはしたわ。
108名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 02:46:15.15 ID:???0
解説ワロタww
DPの映画でも主張強かったなあ
109名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 03:04:34.65 ID:???0
ゲームではなんとも思わなかったが、アニメを見てから大嫌いになった
とにかく癇に障る、声もアクションも見た目も全て

いつ進化するのかと待ち望んでいたが結局その時は来なかったな
110名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 03:31:50.42 ID:???O
ポッチャマ生きろ
111名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 05:08:47.36 ID:???0
       __
     , ´ : :::::::::`丶、
    , "  : ::::::::::::::::::::::ヽ,
   f:: .  ,r''⌒゙ヽ、_/弋
   {:::::.  i'  rt、 ゙、 ,...}
   ゙、:::::::::!  ヤjj  V   )
  ,_  ゙ 、:::゙、  `´  ,,f フ´
  ヾ机,.冖、::;;`;;ー;;;;´ヽ´
   >;;;/´ヽ;:::::::::::;ト、;;;ノ
  (;;;/ l   TT¨「 (「 !
   ´`、|   ノ└' /_,ノ
    ヾー'   _ノー-、
     ( ー< ̄`ヽヽヽ)
      ヽ)か   `´
112名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 06:11:24.40 ID:???0
SSでミカンのエンペルト見て一目ぼれしたんで
プラチナ買って即こいつ選んだわ
113名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 06:49:18.78 ID:???O
こいつたまごグループひとがただったのか…
114名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 07:05:45.33 ID:???0
すいちゅう1だな
115名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 07:38:13.70 ID:???0
フカマル流星群DA!→ぽひゅん→ポッチャマに当たる


結局は喜んでチアコスをしてるあたりヒカリのポッチャマにはプライド云々は通じないのか
♂なのに
116名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 07:59:01.37 ID:???0
ゴウカザルは大好きだけど、シナリオで選ぶのはこいつ
なみのり・れいとうビーム・くさむすび+何かで頑張ってる
ギャラドスとかペリッパーは戦いづらいけどねw
117名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 07:59:59.22 ID:???O
スマブラXではモンスターボールから飛び出して、アクアジェットで勢いよく押し流そうとしてくる
避けるのは簡単だしぶっとばすこともできるけど油断してると奈落の底に落とされてしまう
118名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 08:14:48.01 ID:???O
ダイヤ初プレイで粘って二回目に出てきたのがおっとり特効Vの良個体
飛行でも氷でもなく鋼になったのは予想外だった


テンガン山にて遭遇した色ゴルバットを潮水で倒してしまったのも今ではいい思い出さ…
119名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 08:24:20.52 ID:???0
やったー!御三家にペンギンモチーフがやってきた!
進化で氷付くよな?凍えるシンオウだし。そうだよな。ポッチャマ、君に決めた!
ポッチャマ視点のヒカリが異様に美化されてたぞ
彼の「ハイドロポンプ」は一部からは「タママインパクト」とも呼ばれている……
ピカチュウとポッチャマがくっつく回はこれからも語り継がれることだろう
ポッチヤマとは何だったのか
120名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 08:44:47.64 ID:???P
ペンギンは新しい&水は安定ということでこいつ選んだな
可愛いし進化するとかっこいいしで良いね
121名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 08:57:25.93 ID:???O
しかし中間形態はおにぎり
122名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 08:59:42.10 ID:???0
え?
ポッチャマ→エンペルトだろ?
123名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 13:54:49.37 ID:???O
雪国だしついに御三家で氷タイプが来ると思いきやまさかの鋼
次はまさかのエスパー、悪、ドラゴン辺りを頼む
124名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 13:57:06.43 ID:???0
エンブオーですら悪じゃなかったんだから悪はもう二度と来ない気がする
125名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 13:58:08.45 ID:???0
ドラゴンもないな
126名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 13:58:14.22 ID:???P
鋼みたいにいきなり来そう>悪
127名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 14:22:40.15 ID:???0
ダークヒーロー的なビジュアルになりそう
ただ悪って炎水草とあんまり弱点補完しないし格闘弱点になるから割と痛いんだよな…
128名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 14:31:17.16 ID:???0
草飛行 水飛行 炎飛行
129名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 14:49:52.53 ID:???0
御三家が飛べるようになったら序盤の鳥ポケ涙目だな
130名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 14:53:11.18 ID:???0
氷電岩がそれぞれ4倍か
トロピウスを見ると草飛は使いにくそうだけど種族値がよければいけるのかな
ギャラも威嚇ありきって感じだし・・・
131名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 14:54:22.84 ID:???0
>>129
すでに飛べる御三家居るけどなw
132名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 14:56:33.49 ID:???0
リザードン…
133名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 14:59:08.35 ID:???0
忘れとったwww
134名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 15:23:45.70 ID:???0
まぁ赤緑青じゃ飛べないんですけどね。ピカから飛べる
もちろんFRLGでも飛べる
135名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 16:17:59.06 ID:???O
いっちばん最初の系統が毒蛙だからなぁ
悪でもドラゴンでもなんでもありな気はする
136名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 16:30:34.58 ID:???O
御三家で既出タイプは草、炎、水の他
毒、飛、闘、地、鋼か

無、虫、岩、電、超、氷、霊、竜、悪とまだまだ色々いけそうだな
137名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 16:32:40.22 ID:???0
氷付き御三家とかすげぇ使いづらそうだ
何気に草毒っていいタイプなんだよなぁ
138名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 16:34:15.92 ID:???O
初代のエスパー弱点のせいで弱い印象があるのにな
139名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 16:39:02.45 ID:???0
草地も氷4倍以外は結構いいんだけどな…
あと炎闘はそろそろ飽きたので次回作では別な感じでお願いしますマジで
水虫はタイプ相性がなかなかいいけど御三家では難しそうだなあ
140名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 17:04:05.54 ID:???O
御三家で悪、虫は辛いだろうな…。いたら面白いのに

ヒカリのポッチャマが進化すんの拒否る回見て、「なんでこのアニメ度々進化をディスるの?馬鹿なの?」と思ったけど 二段進化したらジュンと被るし一段進化はアレだし、よくよく考えると進化しなくて良かったのかもしれない
141名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 17:41:26.97 ID:???0
むしろヒカリのポッチャマを進化させないためにジュンのエンペルトが出てきたように思えるんだが
確かにアニメって進化のネガキャン多いよね
142名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 18:03:24.10 ID:???0
しかしそれだとポカブは今後進化出来そうにないな
エンブオーまで一気にワープ進化するわけにもいかんし
143名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 18:12:36.23 ID:???0
ハルカのアチャモだって進化したんだから大丈夫

かも
144名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 19:03:37.33 ID:???0
>>140
まぁ確かに被るな、エレキブルとドダイトスは見事に被ったが。

なんかアニメでここまで進化否定?されると進化系が不憫で仕方ない。
145名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 19:07:45.86 ID:???0
146名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 19:09:57.48 ID:???0
クオリティたけえw
147名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 19:11:10.45 ID:???P
怒り顔がやけにキリッとしてるなw
148名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 19:17:38.43 ID:???0
球を基調としたポケモンは違和感無いなw
149名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 19:29:07.78 ID:???0
無印シリーズじゃピカチュウに加えてリザードン以外の御三家は結局最終進化しなかったもんな。
150名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 19:29:23.93 ID:???0
個人的な意見だけどあんまり表情とかリアクションがない方が可愛いと思う
151名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 19:31:20.72 ID:???0
黙ってりゃかわいい
152名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 19:37:30.28 ID:???O
だな
コイツが嫌いって人は、恐らく変にかわいこぶりっこするようなリアクションが癪に障るのかと
俺もそうだし…
153名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 19:40:05.27 ID:???0
てっきり淫獣死ねみたいなネタな扱いで嫌われてるかと思ったらガチなのな
154名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 19:40:16.66 ID:???0
155名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 19:58:18.36 ID:???O
ペンギンは媚びまくりの糞ポケだミジュ
156名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 20:22:56.60 ID:???0
>>155
ブサラッコ乙ポチャ
157名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 21:03:43.64 ID:???0
ゼニゼーニ
158名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 21:05:05.59 ID:???0
お前ら死ねばいいワニワニ
159名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 21:10:25.27 ID:???0
キモクナーイ
160名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 21:32:35.62 ID:???O
ポケダン時のパートナーでした
161名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 21:35:05.67 ID:???0
御三家の中で水だけは未だに一匹も最終進化させて貰えてない。ラッコもしないだろうな。
162名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 21:36:32.62 ID:???0
ミジュマルは案外しそう
他の二体が進化するとアニメで動かすと微妙っぽい
特にジャローダ
163名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 21:38:11.64 ID:???P
BWは色々型破りだしな
そもそも水は進化しないジンクスの元になった
「水上シーンが進化した水ポケに乗ればすぐ終わってしまう」ってのも
水上シーン自体がしばらくなさそうだし
164名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 21:44:19.86 ID:???0
ダイケンキもアニメで動かすとなると微妙そうだぞ
BW御三家はゴウカザルみたいなアニメ映えする奴がいない
165名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 21:44:26.72 ID:???0
ペンギンモチーフのポケモン来ないかな…と思ってたら御三家で来てくれるとは
次回作にでもイルカモチーフの可愛い御三家来ないかな

あとこのポッチャマは酷いと思うw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1506387.jpg
166名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 21:46:40.56 ID:???P
>>165
魚型は厳しくないか?御三家だと陸上活動できてなんぼだし(他メディア的に
イルカ獣やイルカ人間みたいにすれば・・・ってきもいなw

後なんだそのガンーミィw
167名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 21:47:34.58 ID:???0
まぁ水御三家最強はおいらゴロ
168名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 21:50:08.56 ID:???0
>>165
デリバード「歯ぁ食いしばれええええええええええええ」
169名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 21:53:44.18 ID:???0
次はイカなんじゃなイカ?
170名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 21:56:17.04 ID:???0
飛べない鳥モチーフポケ共(バシャーモ、エンペルト、ゴルダック)「なんでお前ら(ドードリオ、デリバード)が飛べるんだよ・・・」
>>166
これまで見た限り水御三家には「水陸両用の水棲生物(淡水カメ、ワニ、ムツゴロウ、ペンギン、ラッコ)」って縛りがあるだろうから結構難しいだろうな
多分第6世代はウミイグアナあたりが来ると予想
171名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 21:57:19.63 ID:???0
半漁人の登場ですよ
172名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 22:00:09.01 ID:???0
>>164
ダイケンキはともかくフタチマルはアニメ向けだから1進化で寸止めじゃね?
173名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 22:04:25.45 ID:???0
ナメクジやカタツムリはなかなか面白いと思うけどな
水タイプでも違和感ない
問題は既に既出なところだが
最終的に殻を破って水闘の高速アタッカーに!
174名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 22:09:03.17 ID:???0
ナメクジやカタツムリでキモすぎない親しみのあるデザインにできるかという問題あるな
後、手足が両方ないにも厳しいかも
175名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 22:09:30.63 ID:???0
既存のカタツムリは炎岩だったり殻奪われる虫タイプだったりよくわからないし
ここらで御三家じゃなくてもいいから水ポケで出てほしいかも あるいは毒
176名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 22:12:33.88 ID:???0
なんで空気を読み続けるお前たち
水竜ジュカイン風ミズトカゲの高速特殊アタッカーを待ち望んでいるんじゃないのか?
御三家はキングドラと合計はほとんど変わらないんだから、無駄ない種族値なら余裕で強ポケになれる
177名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 22:14:37.71 ID:???P
水・氷タイプの速い御三家とか出ないかな
178名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 22:18:34.65 ID:???0
完全にどこぞの汚い忍者とネタ被りなんでもう一回ネタ被り気にせずデザインしない限り無理っすね
179名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 22:26:21.58 ID:???0
汚いさすが忍者汚い
180名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 22:28:25.60 ID:???0
どこぞの汚い忍者?
181名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 22:29:04.58 ID:???0
アギルダーでしょ
182名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 22:39:41.18 ID:???O
ポッチャマは絶対無表情のほうがかわいいと思う
アニメの大袈裟なリアクションより
183名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 22:46:07.97 ID:???0
ペンギンもラッコも氷タイプついてもよさそうな感じだけどなあ
184名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 22:46:22.92 ID:???0
アニメのエンディングのキャストで
後にヒカリの次にポッチャマが優先した

人気故か
185名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 22:46:44.89 ID:???0
公式イラストは素直にかわいいもんな
186名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 22:50:17.83 ID:???0
ヒロインの手持ちの御三家がネタ担当になると誰が予想しただろうか
ハルカのアチャモは普通に可愛い路線を貫いたのに…
187名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 22:53:03.31 ID:???0
逆にアチャモはポッチャマのインパクトが強すぎてどんな性格だったか思い出せないな
188名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 22:59:10.21 ID:???O
アニメ版あんまり見ないので、どこかのスレに貼られてた
メイドのコスプレしたポッチャマのキャプ見た時は衝撃だった
何が起きたんだアレ
189名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 23:03:34.55 ID:???0
サトシのメイド服のほうが衝撃だった
190名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 23:10:50.99 ID:???0
ミルタンクの回か
191名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 23:13:00.65 ID:???0
あれはひどかった
192名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 23:19:00.22 ID:???0
DP編は途中からサトシ達がメイドになったりトゲピーがすごい悪い顔になったりカオス回が多くなった
193名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 23:57:51.27 ID:???0
そこからDP変になった
194名無しさん、君に決めた!:2011/04/07(木) 23:58:36.11 ID:???O
結局あのトゲピー単発ネタだったな…
195名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:00:16.99 ID:???0
どうしてこうなったのオンパレード
196名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:01:50.56 ID:???O
コダックの回は全回屈指の素晴らしさだったがな
197名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:05:36.62 ID:???O
ベトベトンのかわいさが異常なやつか?
198ポッタイシ(Prinplup):2011/04/08(金) 00:14:28.10 ID:6MGIJWFt0
全国図鑑No.394 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.008 分類:ペンギンポケモン タイプ:水
タマゴグループ:陸上、水中1 特性:げきりゅう 夢特性:まけんき 高さ:0.8m 重さ:23.0kg
HP:64 攻撃:66 防御:68 特攻:81 特防:76 素早さ:50

ポッチャマがLv.16で進化するペンギンポケモン。
プライドの高さがぐぐーんと上がった。どのポッタイシも自分が一番偉いと考えているらしい。まるで次男坊である。
そのためポッタイシが群れを形成することは絶対にない。
翼による攻撃は強烈。大木を真っ二つにへし折るほどである。

特攻が高くなった。
レベルアップで"メタルクロー"を覚えるが、まだこの段階では単水タイプである。
Lv.24で"バブルこうせん"を覚えるため、ようやく貧弱な"あわ"から開放される。

アニメではケンゴと呼ばれる謎のコーディネーターが使用。
「ヒカリの幼馴染」とのことだが、真相は不明。DP編が終了した今でもその実態は謎に包まれている。
DP180話で勇敢と悲哀に満ちた凄惨な最期を遂げるが、根は悪いヤツじゃなかった。ありがとうケンゴ。
でもペンギン使いとしてのキャラはジュンの影に隠れがちだった気がします。
199名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:21:58.48 ID:???0
どうしてこうなった
200名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:23:28.56 ID:???0
可愛さもかっこよさも無い
201名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:23:58.58 ID:???P
半端だよなー
ダサい
202名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:24:27.43 ID:???0
ケンゴと共に地味だった
203名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:26:12.47 ID:???0
メタルクローは覚えるのに鋼の翼は覚えない微妙さ
お前曲りなりにも鳥だろう!
204名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:27:28.23 ID:???0
       ,へ  ,. '´`i
        | ,. '-,′ 亅
       〉{ハ/rへ:`i
      仍゙"イJ }::゙!
      iー(、, )ー ':::::|
      ノ:::::`´:::::::::::::ト..、
    /::::::::}::::::ハ:::i、:i;:;:::`゙''ー、、
   ,r"::::::::::::j::ノ  V ヾャ、::::::::::::ヾヽ、
  /::::::::::::::/  ∩   ∩、`''::、∠__〉
 /::::::::::::/  ∪   ∪ }
亅{、_,,:ァ「   n   n /
| /i;;;゙ヶ  U _,, U/
 ´  丈イ_r"´  }、_」、
    ∠,  /    `ー、ミ、
   ∠ァ/
205名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:28:08.47 ID:???0
ポケパークでは御三家で唯一進化系が全部出るという謎の優遇ぶり
中でも中間進化系での登場がこいつとマグマラシだけだったような
206名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:29:49.40 ID:???0
ポケパークだと唯一出てくる御三家の中間体

ダイパ御三家は、ほかのポケモンも使ってもらえるようにわざと中間進化形を微妙なデザインにしたらしいけど
そんな考えでポケモンをデザインするってどうなのよと微妙な気持ちになった
ソースは当時の雑誌インタビュー(ニンドリかファミ通)
207名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:33:36.27 ID:???0
確かにDPの中間進化はどれも微妙だな
RSまではフシギソウ・リザード・カメール・マグマラシ・ジュプトルとかは単体でも人気が出そうなデザインだけど
208名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:34:39.82 ID:???0
ワカシャモを経験した我にとってこの程度の衝撃など痛みのうちに入らぬ
209名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:36:46.24 ID:???0
みんなぼろくそ言い過ぎw
210名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:40:08.21 ID:???P
アニメだと登場が超早かったな

まさかあれがヒカリのポッチャマが進化しないフラグとは・・・・
211名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:40:13.99 ID:???0
>>206
なんて言うかそういう意図したデザインがRSかDP辺りから増えたね
BWにも着実にそれが受け継がれてるような気がしてなんだかなぁと思う
もうちょっと引かぬ媚びぬ省みぬなデザインをしてほしい。もちろん嫌悪感を抱かない範囲で


なんだかんだでRSは好きだけど
212名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:40:17.94 ID:???0
ポッタイシはいまだに受け入れられないなぁw
213名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:48:42.49 ID:???0
まさかアチャモと同じ過ちを繰り返す事はない・・・
そう思ってポッチャマを選んだ時期が僕にもありました

どっちも見慣れれば可愛いし最終進化かっこいいんだけどね
214名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:49:58.15 ID:???0
奇をてらうことしか考えてないんだよな最近のは
215名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:52:44.23 ID:???P
ダサいのは別(といってもモウカザルは可愛いと思うが)だが
DPの御三家はわりと妥当な進化だと思う
216名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:52:54.19 ID:???O
>>150
遅レスだが同意
攻略本の無表情イラストが一番可愛い
217名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:56:43.74 ID:???O
RS以降中間進化系唯一の良心フタチマル
こいつは名前をおにぎりに変えて秘伝要因にしてやった
アイコンは結構かわいいけどドットがねえ
218名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:57:56.57 ID:???P
>>216
表情あったほうがいいミジュマルの逆だな
ゼニガメ、ミズゴロウはあってなくてもブレないね
ワニノコは無表情なのが漫画とかでネタにされてたな
219名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 00:59:28.23 ID:???0
>>217
ジュプトルはカッコイイだろ
220名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 01:02:37.80 ID:???O
>>219
ごめんDP以降だった
ヌマクローもDSのドットがかわいい
221名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 01:05:02.85 ID:???O
全国の可愛さに惹かれてポッチャマを選択したプレイヤー一同
「どうしてこうなった」

と思ったら
>>206
mjdk
222名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 01:06:11.83 ID:???O
ワカシャモは案外いけたがなぁ・・・。でもこいつだけはどうも慣れない。

誰かこいつの魅力を簡潔に説明してくれ
223名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 01:06:47.54 ID:???0
かわいくない
224 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/08(金) 01:08:59.00 ID:???0
進化後メタルクローを覚えて、まさか?!と思って確認したら
結局水単かよ・・・とがっかりして、やがてそのままエンペルトになって
鋼が加わったことを殿堂入りまで気付かなかった

RSの例で御三家の第2タイプは1進化目で付加されるのかとばかり
リザードンとかもあるのにね
225名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 01:12:20.91 ID:???0
一方フシギダネはしょっぱなから複合タイプな唯一の存在であった
226名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 01:16:16.75 ID:???0
フシギ系はどの辺が毒なのかわからん
図鑑の説明だといい匂いらしいんだけど
227名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 01:19:18.88 ID:???P
毒イボガエル?
228名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 01:23:16.76 ID:???0
初代の草タイプはとりあえず毒が付いてるのが習わしだったのです。

他の複合タイプを除くと例外はモンジャラのみ
229名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 01:28:22.49 ID:???O
>>228
なんで初代は草/毒だらけだったんだろうな
230名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 01:34:15.57 ID:???0
特別好きってわけじゃないがここまでぼろくそにいわれる理由は心底わからない
231名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 01:35:42.88 ID:???O
ペンペラー懐かしい
232名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 01:38:02.58 ID:???0
謎の白丸とか頭の模様とか、デザインに無意味な装飾が多いのが叩かれる要員かと。
シンプルなペンギンにするかもっと皇太子っぽいデザインにすれば良かったのに…
233名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 01:38:42.09 ID:???O
デザインは「ふーん」って感じ
昨日からボロクソ言われてるポッタイシさんソス
234名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 01:40:38.17 ID:???0
なんか中間進化全般に言えることだけど最終進化の印象が強すぎて地味なんだよな
でも個人的には結構好き
235名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 01:41:48.15 ID:???O
全御三家最悪デザイン。キモクナーイやキモリより遥かにキモい。
236名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 01:41:58.65 ID:???0
第四世代御三家の中間進化はどれも見た目がイマイチ
進化前進化後はいいんだけど
237名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 01:44:35.78 ID:???0
モウカザルもポッタイシもなんていうかやけくそな進化だよね
238名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 01:46:01.86 ID:???0
そして触れられないハヤシガメ
まぁ他2種と比べると良くも悪くも穏やかなデザインだから仕方ないけど
239名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 02:50:24.53 ID:???0
ポッタイシは初見では可愛いと思わなかったけど、連れ歩いたら可愛かった。
240名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 02:50:25.45 ID:???0
なんでこんなに評判悪いのか分からん
水御三家の中間進化なんてどれも同じレベル
241名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 02:52:05.77 ID:???0
フリーザさんと同じ手法だよ最終形態のために
わざと一つ前の形態を少しハズしてくる
242名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 02:53:47.01 ID:???0
フリーザーに進化前があるのかとあせった
フリーザさんはむしろ最終形態のほうが(クリリン的に)はずしてきてるのでは?
243名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 02:58:00.72 ID:???0
>>240
カメールの可愛さは異常
244名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 03:13:21.39 ID:???0
ジュプトルのデザインはもはや最終進化でもいいレベルの完成度
245名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 03:13:29.68 ID:???0
      .  -―‐‐- .             _____
     r‐´         `ヽ.         ./:::::::::::::::::::::::::\〜
   /            ヽハ      ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
   ,'   トヘ  、ヽ  ヽ.  i i +     |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
  i  ! |   | j !i l| l. i│i l l       |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |  ├|‐- | 川 l| l-l‐l┤ | |*      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  |  | j,ィ=ミヘ从リノり人| | |  ☆   .|ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+. |  |《.ir'ii!l   r==ミ| | | ノ     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
  |  Niゞー'  ,      i| | |       \       ⌒ ノ
  i  lj人"" ー一   ノl| | |          \_____/
  |   l::::/:.ヽ _  イ:::`| | |

  ↑ ハケモン使い                 ↑ヤケモン使い

  ・かわいい幼女                   ・ブサメン
  ・勝率7割越えが普通              ・勝率三割未満


さあ貴方も汎用理論に乗り換えて勝率をあげて見ませんか?

汎用理論専用wiki
http://www45.atwiki.jp/hakemon/
246名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 03:23:13.14 ID:???O
>>244
ジュプトルは元からそこそこだった上ポケダンで化けたよなぁ
247名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 03:32:41.28 ID:???0
>>243
カメールとマグマラシはガチ
248名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 04:42:38.59 ID:???O
形だけ見ればただのペンギン
模様がいけないのだろうか
249名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 04:43:30.84 ID:???0
ポッチャマからのギャップが拍車をかけてるんだと思うぜ
骨格からして変わりすぎだろ
250名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 05:13:06.97 ID:???O
251名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 06:42:43.20 ID:???O
DP御三家は中間が微妙だけど最終進化がみんなかっこ良くて感動したな
まさにデザイナーの思う壺だったわけだが

でも微妙だと思ってたこいつらもポケスペのコンテスト編見てかわいいと思った
252名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 07:44:22.98 ID:???O
鳴き声はわりとインパクトがある
253名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 08:20:22.31 ID:???O
ポッタイシ時代に覚える技にサブウェポンになりそうなものがない…
カメールアリゲイツにはかみつく、ヌマクローにはマッドショットがあるのに、不一致のメタルクローではいあいぎりみたいなもの
レベル24でバブルこうせんを覚えるまではジュプトル並の火力不足に悩まされる
プラチナではバブルこうせん取得レベルが19になったからかなり使いやすくなった
254名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 09:23:06.26 ID:???0
プライドが高い云々っていうのは王様ペンギン的な?
255名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 10:16:47.23 ID:???O
坊ちゃま→太子→皇帝ペンギンだからね
256名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 14:46:59.59 ID:???O
>>240
フタチマルたんディスんな
257名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 15:02:16.21 ID:???0
全体的なデザインは確かに微妙だが、普通のスーツとはちょっと違う
大正ロマン服飾風アクセント(ボタンみたいな白丸やモーニングの後ろ部分)は好き
258名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 17:08:33.14 ID:???0
ヒカリがポッタイシの姿に絶望してるイラストが印象的
259名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 17:21:14.07 ID:???0
キモすぎてごペンなさい!!
260名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 17:48:31.92 ID:???0
中間進化なんてなかった
BWじゃタブンネ倒してレベル上げてから即アメでエンペに進化させてるわ
このデザインはちょっと・・・
261名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 18:12:54.74 ID:???O
エンペルトの引き立てと思えばなかなか
262名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 19:03:21.89 ID:???0
ポッチャマが進化しなかったのはポッタイシに対する冒涜、どう考えても見た目で進化しなかった
263名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 19:24:37.46 ID:???O
>>259
http://www.pokesho.com/img_4/4_anime08.gif
某書のこれ思い出した
264名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 19:32:59.36 ID:???0
同じく
265名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 19:38:25.15 ID:???0
ベッカム・・・
266名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 20:00:10.80 ID:???O
もし鋼複合だったなら輝石持たせて使うやつもいるんだろうか?
267名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 20:40:08.16 ID:???0
268名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 20:43:33.88 ID:???0
>>267
これ単体で見るとそこまでディスるほどでもないな
やっぱりポッチャマとのギャップか
269名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 20:58:08.73 ID:???0
ポッタイシはチャオブーさんよりはショックじゃなかったな
270名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 21:09:48.66 ID:???O
デフォルメでもぶさいな
271名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 21:23:18.98 ID:???P
>>267
上の画像、左右の目がアンバランスに見えてキモイ
272名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 21:26:45.65 ID:???0
右目が疼く
273名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 21:50:05.19 ID:???0
>>269
スク水豚
274名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 21:50:39.47 ID:???P
チャオブーは・・・うん
275名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 22:01:28.67 ID:???0
中間はともかく猿負王はなかなか力強くて格好いいと思うんだ
今までの御三家と違うタイプのかっこよさではあるし、炎はいままでそういうのいなかったけど
276名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 22:04:17.79 ID:???0
だがどう見てもアレは面構えが悪タイプだ

ポッチャマは可愛いしエンペルトはかっこいいけど
ポッタイシ含め性格設定がかなり嫌な感じ

ひかえめなポッタイシとかどうなるんだろう
277名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 22:05:17.37 ID:???P
ポケパークwiiだとそこまで嫌な奴じゃなかったな>ポッタイシ
278名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 22:06:36.61 ID:???O
しかし対戦で活躍するのはひかえめ、おくびょう、おだやかであった
謙虚さって大事だね
279名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 22:07:03.54 ID:???0
チャオブーは2足歩行になったこととタイプ2をみたときに絶望した
280名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 22:07:52.64 ID:???0
今からでもいい・・・!
エンブオーのタイプを変えるんだゲーフリ
まだ間に合う
281名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 22:10:00.23 ID:???O
炎悪になったらなったでバシャゴウカに格闘技でいじめられる姿が見える
282名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 22:11:32.46 ID:???0
シャンデラに強くて良いかもしれん>炎悪
283名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 22:19:47.69 ID:???O
CSの高く不意打ちもあるヘルガーのが使いやすくなりそうだがな
ヘルガー使ってる奴ならわかると思うけど悪炎って闘炎と同様に弱点殆ど相殺しないし異様に脆いんだよ
鈍速エンブオーにこのタイプは少し荷が辛い
284名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 22:22:04.12 ID:???0
ヘルガーだって大して早く無いし特性でどうにでもなるさ!

…御三家でしたね。すんません。
285名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 22:22:04.37 ID:???0
炎タイプは基本的に速くないと使い物にならんな
鈍速でも使えるのはバクーダくらいか
286名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 22:23:46.01 ID:???P
俺様の話をしろポッタ!
287名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 22:27:52.89 ID:???O
容姿の良さも実力もないのに生意気だとこうなるという例だね
まあ進化すれば大人気だけど
288名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 22:28:58.06 ID:???0
ポッタイシのタイシってなんだよ
聖徳太子かよ
289名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 22:32:25.57 ID:???0
ただ、進化すると鋼が付くけど、恩恵は対戦にならない限り少ないよな
ストーリーじゃよく飛んでくる地面・格闘が抜群で炎等倍は結構つらい
ポッタから進化した時は鋼が付いてスゲーと思ったけど
290名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 22:32:34.68 ID:???0
>>288
皇太子だろ
291名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 22:33:37.38 ID:???0
ストーリーで格闘なんてほとんど飛んでこないし
地面使ってくる相手のほとんどより速いから問題なかったけどなぁ
292名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 22:35:53.48 ID:???0
むしろ波乗り取るまで技が辛い
293名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 22:38:35.59 ID:???O
>>285
ヒードランさんを忘れてやるな

鋼の弱点は単騎駆けなら大して辛くなかったな
シロナのガブ以外は
294名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 22:39:36.40 ID:???P
シナリオの鋼は弱点よりも攻撃面が死んでるのがつらかったな
295名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 22:44:28.42 ID:???O
おまえら明日にとっとけよw
ここまで大木もボキリと〜のネタに解説さん以外触れてないな
図鑑の説明を組み合わせるスレではかべやてんじょうをはいまわる並に人気だった
296名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 23:09:11.32 ID:???0
こいつにそんな力ないだろww
まあ、ミミロルの岩を砕くとか見てると怪獣図鑑のノリで書いてるみたいだが
297名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 23:22:25.53 ID:???O
初代の時点でインド象を瞬殺するやつが2匹も居るんだ
今更木を折る程度では…
298名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 23:58:34.66 ID:???0
ナパーム弾でも壊れないとか新幹線より速いとかな
299名無しさん、君に決めた!:2011/04/08(金) 23:59:34.45 ID:???0
BWから再びポケモンの設定が初代のようにインフレし始めた
300名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 00:03:39.20 ID:???0
>>299
どんなトンデモ設定がいたっけ?
301名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 00:06:53.38 ID:???0
アバゴーラ
うみと りくちで せいかつする。 はりてで タンカーの ふなぞこに あなを あける パワーの もちぬし。

ローブシン
コンクリートを つくる ぎじゅつは 2000ねんまえに ローブシンから おそわったと かんがえられている。

・・・例えの意味がわからん、古代生物だろお前
ローブシンからコンクリを『2000年前』にならったとかなんやねん
302名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 00:10:44.04 ID:???O
>>298
ナパーム弾でも壊れないはパルシェンの固さを分かりやすく示しているからいい
エビワラーも新幹線より速いパンチより自身の素早さを高めて欲しいわ
303名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 00:20:03.61 ID:???0
コンクリがコリンクに見えたジャマイカ
304名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 00:23:38.67 ID:???0
>>301
コンクリート自体は古代ローマから利用されてたりする、今のとはちょっと違うけど
305名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 00:24:57.42 ID:???0
おまいら太子が泣いてるぞw
306名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 00:25:04.76 ID:???0
でも、ドテッコツ時代から考えると、あの柱はおそらく鉄筋コンクリートだよな
時代錯誤も程がある
307名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 00:31:09.92 ID:???O
>>305
さすがにしおみずをレベルで覚えるだけあるな
308名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 00:34:45.07 ID:???0
ポッタイシ(´;ω;`)カワイソス
309エンペルト(Empoleon):2011/04/09(土) 00:59:44.45 ID:5KTEpwxJ0
全国図鑑No.395 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.009 分類:こうていポケモン タイプ:水・鋼
タマゴグループ:陸上、水中1 特性:げきりゅう 夢特性:まけんき 高さ:1.7m 重さ:84.5kg
HP:84 攻撃:86 防御:88 特攻:111 特防:101 素早さ:60

コウテイペンギンをモチーフにしたこうていポケモン。
キングと名のつくポケモンは数あれど、エンペラーの称号を持つポケモンはエンペルトだけだ!
ポッタイシ時代に好き勝手言ってくれた下郎はこの帝王の前にひれ伏すだろう! 
帝王に愛などいらぬ! はむかう者には死あるのみ!!

大変精悍な顔つきをしている。クチバシから伸びている王冠を模した三本の角がたくましい。
この角は強さの象徴であり、大きければ大きいほど群れのリーダーになる素質があるという。
相変わらずプライドが高い。プライドを傷つけるものは流氷をも両断する翼でみじん切りにする。
無駄な争いは好まないが、群れの秩序を脅かす輩には一切手を抜かない。協調性を捨てて孤高を選んだポッタイシ時代から随分と変わったものだ。
「ジェットスキーにも負けない速度」で泳ぐ。
これがポケモンの中でどれぐらい速いのかと言うと「オリンピック選手よりも速い」ニョロボン以上、「ジェットスキーと互角」のラグラージが同程度、「泳ぐ速度がポケモンで一番速い」ゴルダック以下といったところ。
誰かあのアヒルに勝てる奴は出てこないのだろうか……。

ペンギンなんだから複合タイプはどうせ氷――という予想をしていたプレイヤー達のデコが磨り減るほど土下座させた鋼複合の水御三家。
水・鋼は耐性が12個と優秀な複合タイプ。グライオンと組めばタイプ相性をほぼ完璧にカバー出来る。

高い特攻とそこそこの耐久力を持ち、素早さは低い。
その低い素早さも"こうそくいどう"でカバーすることが出来る。
"くさむすび"を覚えるのが嬉しい。対水ポケモン性能はなかなか高いのではないだろうか。

攻撃もそれほど悪くないので"つるぎのまい"を駆使すれば物理型も出来る……が、やはり厳しい部分が多い。
夢特性の"まけんき"は物理型のためにあるようなものだが、それでも"げきりゅう"の方が安定しているのが悲しい。
310名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:00:52.19 ID:???0
鳴き声が好き
311エンペルト(Empoleon):2011/04/09(土) 01:01:26.51 ID:5KTEpwxJ0
アニメではサトシのライバル・ジュンのポケモンとして登場。
ジュンの手持ちのエースとも言える存在であり、特訓によって素早さを限界まで高めているらしい。ああ、努力値は重要だよな。
シンオウリーグ決勝トーナメント一回戦でシンジと対戦。
シンジの手持ちは一匹も倒せていないのに対し、ジュンの手持ちはエンペルトのみ。エースはまさに最後の砦であった。
しかし、不幸にもシンジの手持ちの中には相性が悪いエレキブルがいた。
攻撃を立て続けに食らうも、何とか耐え切り"げきりゅう"が発動する。
その状態で放った"ハイドロカノン"だったが、"まもる"によって防がれてしまう。
最後は"かみなり"をもろに浴びてしまい、気力で耐えようと立ち続けるが、結局そのまま戦闘不能となった。

あとケンゴも使った。
312名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:02:11.66 ID:???0
待望のペンギンポケモンで嬉しかった
けどタイプは弱くなっちゃってもいいから水氷が良かった…
313名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:03:42.68 ID:???O
イケメンやな
314名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:04:21.77 ID:???O
サラリーマンに見える
315名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:04:30.11 ID:???0
メジャーな型はやはりシュカ持たせてガブの逆鱗読みで後出しして耐え冷凍Bで反撃する型だろうか
316名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:04:54.45 ID:???0
>>309の説明文ってどこのやつなの?
317名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:06:01.43 ID:???O
鋼帝ペンギンか
318名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:07:56.82 ID:???0
パルシェンに役割が持てますなwwwwwwww
319名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:10:05.05 ID:???0
進化してもかっこよくて感激した
320名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:11:35.71 ID:???P
ポケパークwiiの翼組んだポーズがかっこいい
321 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/09(土) 01:12:36.68 ID:???0
ペンギンのタキシードを上手く使ったかっこいいデザイン
大好き
322名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:13:36.32 ID:???0
出た当時は御三家で鋼ってありかよって思った
323名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:15:48.94 ID:???0
鳴き声がエコーする珍しいポケモン
324名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:16:59.02 ID:???0
エンペは強さとかっこよさが合わさった素晴らしいデザイン
特攻は水タイプのなかでもかなり高い方で眼鏡・スカーフ・シュカ・風船・高速移動型と色々できて使うのも楽しい
水ロトムに草結びが通らないのがつらい
325名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:21:03.14 ID:???0
不一致弱点を耐えて激流発動されるように調整された種族値なんだなと相手してる時に思うね
326名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:30:35.37 ID:???O
>>315
風船が多いような

実はポッタイシと同じく初見では「微妙…」と思ったデザインだった
今は大好き
ネクタイ締めてるのかっこいいと思う
327名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:33:17.55 ID:???0
ゴルダックが「ポケモンで一番速い」なんて言ったから
これからカジキやトビウオみたいな泳ぐのが速い魚がモチーフのポケモンでもアヒルに敵わないのか
328名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:35:24.73 ID:???O
かっこ良すぎて初めて厳選したよ
329名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:39:45.83 ID:???O
マイナー砂パ組んでる身としてはどんなドラゴンよりも600族準伝よりも
コイツが相手のPTに入ってるとうえええ…と思う

最終的にはムーランドのワイルドボルトで無理矢理倒してるが
そこまでにこちらのPTがかなり手痛い被害を受ける
草結びだの欠伸だのの読み合いも発生するし
素早さが低いのがせめてもの救い
毒々が効かないのが何気にキツイよ
330名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:42:35.44 ID:???0
メインウェポンがのきなみ半減されて草結びも効果のうすい水ロトムが天敵か
耐久と竜半減を活かしてげきりんだのりゅうせいぐんを後出しで受けて竜を狩るのがいい感じ?
まあ最近は地震だの気合玉だのが飛んでくるから安定しないけどな
331名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:44:55.48 ID:???0
ポケパークではマンムーを氷漬けにしてたな
不一致等倍技であっさり負けるって・・・
332名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:44:57.29 ID:???0
猿や明日からのムックル系統もそうだが第4世代からは対人戦での性能を意識して作られたポケモンが多くなってきたな
333名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:52:53.23 ID:???O
>>332
ミツハニー♂「……」
334名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:54:34.87 ID:???0
物理特殊に分別されたのもそうだな
タスキとかこだわり系アイテムとか3世代より遥かに高度なゲームになった
335名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 01:57:46.65 ID:???O
物理型は水ロトムで滅びた
水ワニのほうが強いわけだ
336名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 02:06:55.42 ID:???0
最初「こうていポケモン」が「肯定ポケモン」かと思ってイエスマンなポケモンかと思った
プライドが高いポッチャマやポッタイシから一変して「イエス!イエス!」とどんな指示も聞く
姿がどことなくサラリーマンのスーツ姿っぽいせいでその勘違いに拍車をかけた
337名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 02:09:54.10 ID:???0
肯定はねぇよwwww

肯定ポケモンにはソーナンスという適任がいるではないか
338名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 02:15:36.23 ID:???0
>>336
君の想像力に脱毛した
339名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 02:16:51.12 ID:???0
ハゲやがった・・・
340名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 02:50:46.09 ID:???O
ドリルくちばし
341名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 03:06:52.18 ID:???0
ダイケンキ「高速移動俺にもよこせ」
342名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 03:37:09.91 ID:???O
>>336
その発想はなかった。すげーなおまえ

「ポッチャマ選んで良かった」と思わせてくれた思い出深いポケモン。外見といい、鳴き声といい、タイプといい、全てから貫禄が溢れ出てて本当にカッコイイ
343名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 04:36:57.21 ID:???O
アニメでジュンのエンペルトみて惚れたわ
主に恥をかかせまいと弱点の雷を浴びながらも立ったまま気絶とか弁慶かと
せっかち最速にして育ててみた
344名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 04:42:49.13 ID:???0
王冠とかネクタイとか体型とか色使いとか名前とかタイプとかとりあえず色々素敵
個人的には「かっこいい」とはまたちょっと違う印象だけどすごく好きなデザイン
かっこよさもありつつかわいいって印象かもしれない
アニメのジュンのエンペルトも良いキャラしてた、正座したりしててかわいかった
シンオウ御三家好きだなあ
345名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 04:54:02.44 ID:???0
                 ∧
                ∧ 〈  〉  /!
                 ゙!r' ゙i i゙_ ノ ,i′
             ,、  〉レ7 jWリ /k-、
             ゙、`、! トi kァ /.:.:./
              ゙、゙、` ゙/:.:.:._/   ポケパークのヒッキー担当
            ,.、‐'゙、ヾフ",,:;:;;´;;ハ
        __ ,. '´/;; <´〃 `>;;;;:;:;:;゙、
       / \ `} ' ;;;;;/ /j' r''´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
      ,.ノ __゙/;;;;;;/゙ /::j ゙、;:;:;i:;:;::;:;:;:;:;:;:゙、  _
    / /´;;;;;;;;;;;;;/ ,x'::::j′ ゙'、;:t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙v´:.:.:ノ
   / /r┐;;;;;;;;;;;;;' ,ィ゙:::::/    ゙、!、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙'rーァ
  ,/ /ヮ;ト;'゙;;;;;;;;;_;〈 7::::::〈    。,r!\フ!:;:;:;:;:;:;:;Yイ
  { 論,ワ;;::''-‐、;;i〈::::::::::L 。,,°;;;;!∠ヽ|;:;:;:;:;:;:;:;ヾ!、
 └─'''゙゙´    ヾ;;゙:、:::::{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\;:;:;:;:;:;:;:|゙i
           ゙、;;;;\:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\ヽ、;:;:;:l |
           ,)v、ィオ、`ヽ、;;;;;;;;;;ぐ   ヽ、`ー' !
          _r-‐′ ″」´  」、,べ;ヘ`     `ー′
        └三彳二''´   7 、 ト ヽ,
                  '-'`、/`ー′
346名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 05:08:32.76 ID:???O
あれ王冠だったのか、なるほど
この顔から突き出てるフォークみたいなの何だろうって思ってた
いや好きだけど
347名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 05:11:16.08 ID:???0
イカリだと思ってたが色的に見ると王冠か
348名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 07:49:55.37 ID:???0
>>346
おい
エンペの体もってナポリタン食ってるとこ想像しちまったじゃねーか
349名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 07:50:59.89 ID:???O
プラチナからエンペルトのドットに厚みが出てきてかっこよくなった
ダイパはちょっと平べったくて微妙だった
350名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 08:25:08.27 ID:???0
みがヤタの奴が相棒だからBWに行けない
351名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 08:36:14.97 ID:???0
鋼タイプなのに、自力で覚える鋼技がメタルクローだけって・・・
352名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 09:48:06.24 ID:???0
皇帝ナポレオンペンギンさん
WCS2009では外人雨パを完封、そのまま日本人同士の決勝戦でも活躍したポケモン

でもシナリオでは吹雪外してガブリの地震で3回やられるとか鋼が邪魔な部分が多かった・・・。
353名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 09:54:40.38 ID:???0
相手がヌケニン出してきて積んだから、カビゴンと相打ちにしたやつだっけ?
354名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 10:03:10.15 ID:???O
第四世代はこいつの他にもジバコイルやゴキブロスなど特効の高い鋼タイプが多く登場したな
皆エース級の実力を持ってるし
355名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 10:15:52.99 ID:???O
>>352
シロナさんはもちろんだが四天王がかなり地震使うんだよな
ドラピオンとかドータクンとか意外なポケモンから飛んでくるし
そのせいかダイパ発売直後ではエンペ弱いという評価だった
356名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 10:21:01.06 ID:???O
発売直後はまだまだ研究されてなかったからな
トゲキッスは耐久向けポケモン扱いだったw

GSルールもそうだけど使ってみないと分からない
357名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 10:22:47.08 ID:???O
ウエーブマンみたい
358名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 10:23:56.68 ID:???0
こいつを過小評価してた時期が私にもありました
359名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 10:45:42.31 ID:???0
ちょうどいまJRの車内映像でコウテイペンギンやってるな
360名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 10:51:32.48 ID:???0
BWもそんな感じで色々研究が進んで第四世代の時の勢いを失ってるポケモンが復活すると読んでる
361名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 10:57:55.91 ID:???0
最初顔の辺りがよくわからなかったけどよくよく見ると御三家中トップクラスのイケメンだった
362名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 11:51:12.11 ID:???0
特に確証はないが、砕氷船のイメージで鋼なのかなーとか思ったりする
363名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 12:10:02.89 ID:cMQqL1Ji0
イーサーン
364名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 12:47:54.25 ID:???O
>>362
バトレボのアクアジェットのモーションが格好良くてそれっぽい
氷海の中をあの泳ぎで颯爽と突き進むのを想像したら鼻血出た
365名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 12:48:53.24 ID:???P
ポケモンレンジャーバトナージでもそんな感じだったな
366名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 12:55:16.64 ID:???0
>>362
何となく納得したわ
367名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 13:55:44.24 ID:???O
猿はバシャーモの劣化と言われ、エンペルドは器用貧乏と残念な評価だったDP初期
368名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 14:05:31.62 ID:???0
御大もゴミみたいな扱いだったな
今やついたニックネームが本当の意味になった
369名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 14:12:51.16 ID:???0
最初は高速身がわりがジャスティスだと思っていた
370名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 14:47:13.59 ID:???0
ダイケンキ「エンペルト爆発しろ」
371名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 14:53:08.54 ID:???O
ペンギンらしいかわいいフォルムを保ったままお洒落で格好よくなったデザインは御三家でも特に気に入ってる
対戦でも活躍してくれて最高
まあ発売当初はよく言われてたように、猿とともに微妙性能だと思ってたんだけど…
372名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 15:17:55.43 ID:???O
猿負王「俺もまだ分からないな」
373名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 15:37:07.63 ID:???0
猿負王さんは教え技でマッパ不意打ちあたりを覚えてくれると嬉しい
覚えるってだけで向こうにそれなりにプレッシャーになる技
374名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 16:00:24.16 ID:???0
375名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 16:02:25.22 ID:???0
何だろう、DDDに見える
376名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 16:04:59.75 ID:???0
ホモっぽい
377名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 16:21:30.48 ID:???0
最初パールで進化した時ドット絵見てなんだこのコートみたいなの着たおっさんは…と思ってたけど
公式絵やフィギュア見た時格好良すぎて惚れた
378名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 16:31:01.72 ID:???i
次はスピード重視なイワトビペンギンモデルが出ないかな
379名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 16:35:20.26 ID:???O
ヌケニンの相棒候補筆頭
ヌケニンがいればこいつかヒードランがいる
380名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 17:04:13.73 ID:???O
>>370
皇帝に楯突いてんじゃねえよ大便器
381名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 17:27:49.26 ID:???O
眼鏡ハイポン以外ありえないwwwww
382名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 18:37:41.17 ID:???0
風船とかゴミですなwwwwwwww
383名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 18:38:00.83 ID:???O
鳴き声がかっこいい
384名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 19:43:23.59 ID:???O
>>383
微妙にエコーがかかってるのがいいよな
385名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 19:58:28.65 ID:???0
全てのポケモンに言えるが信者が出てくるとウザイ
386名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 20:05:17.14 ID:???0
語るスレじゃぁ仕方ない
387 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/09(土) 20:07:41.99 ID:???0
>最後は"かみなり"をもろに浴びてしまい、気力で耐えようと立ち続けるが、結局そのまま戦闘不能となった。
エンペルトさんマジ侠客立ち
388名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 21:26:15.29 ID:???0
オレの嫁
からをやぶったパルシェンのつららばりとロックブラスト耐えて
くさむすびで返り討ちにした時は育てて良かったと思った
389名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 21:30:58.92 ID:???0
耐性が増えたことよりも電気に加えて格闘地面に弱くなってしまった方が痛い
ある程度耐久に振って不一致地震くらいは耐えられるようにしたほうがいいかなー
390名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 21:33:44.17 ID:???0
単純に考えると、水と竜に後だしできて、草にタイマンなら勝てるのは強い
でも実際にはいろいろ指数や技が足りないのな
絞って調整するのが面白いポケモンだね
391名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 21:35:04.66 ID:???O
竜半減の恩恵の方が大きいと思う
392名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 21:59:48.31 ID:???0
前の二匹は微妙だけどこいつは好きかな
393名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 22:10:48.63 ID:???O
秘伝要員としても優秀
394名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 22:23:16.23 ID:???O
シナリオではなみのりを手に入れたら一気に秘伝要因ポッタイシの逆転劇が始まる
395名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 22:52:04.83 ID:???0
特に好きなのが無ければ御三家は水を選んどけば波乗りだの滝登りだのダイビングだの覚えてくれるから便利だよな
トラップとしてこれらの秘伝技一切覚えない水御三家とか出てもそれはそれで面白いかもな
396名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 23:29:52.21 ID:???O
>>336wwwwww

高威力のビンタを放てそうな手してる。
397名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 23:38:03.75 ID:???0
ミカンさんの水ポケモン
398名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 23:44:10.71 ID:???O
ナタネのドダイトス、オーバのゴウカザル、ミカンのエンペルトという風に綺麗に散らばってるね
399名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 23:46:10.94 ID:???0
ワタルのカイリューとか象徴的なポケモンはあまり他人にわたらなかったのに
近年のグロスのばらまきっぷりは異常
アレはダイゴさんのパートナーみたいなもんじゃないのかよ
400名無しさん、君に決めた!:2011/04/09(土) 23:49:40.94 ID:???O
かわいい子にはグロスをもたせよ
401名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 00:07:58.95 ID:???O
ダイゴさんが布教したんだよ
402名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 00:11:29.09 ID:???0
>>401
なんか納得できた
403名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 00:23:00.23 ID:???0
HGSSでミカンに出されて驚いた後ハイポンの火力にさらに驚くハメになったぜ…
シンオウ御三家では唯一HGSSのみでもGTS使えばゲットできるという謎優遇
404ムックル(Starly):2011/04/10(日) 00:49:17.27 ID:4zNxRktc0
全国図鑑No.396 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.010 分類:むくどりポケモン タイプ:ノーマル・飛行
タマゴグループ:飛行 特性:するどいめ 夢特性:するどいめ 高さ:0.3m 重さ:2.0kg
HP:40 攻撃:55 防御:30 特攻:30 特防:30 素早さ:60

第四世代における序盤鳥のむくどりポケモン。アホ毛がある。
体は小さいが、羽ばたく力は非常に強い。
大きな群れを形成してニ匹での弱さをカバーし合っているが、群れが大きくなると途端に揉め出す。
虫ポケモンを狙って野山を群れで飛び回る。鳴き声が非常にやかましい。

DPでは201番道路で初めて登場し、以降様々な道路に登場する。
シンジ湖に来た主人公とライバルに襲いかかり、最初に選んだポケモンとの初バトルを行った。

この段階では夢特性が通常と同じく"するどいめ"。
もし夢特性の進化系を育てたいのならわざわざムクバードにまで進化させる必要がある。やってられるか。

アニメではDP2話でサトシがシンオウ地方で最初に捕まえたポケモンとして登場。
第四の「雑用さん枠」であり、DP編の最後までロケット団捜索に大活躍した。
同じくDP2話でシンジが3匹のムックルを捕獲。
その中で最も強い個体をポケモン図鑑で判別し、「使えないな」の決め台詞と共に残念な二匹を逃がした。
405名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 00:50:00.57 ID:???0
ムックですぞー
406名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 00:56:39.35 ID:???0
夢と通常が同じ特性とか設定ミスじゃないのかと思うんだけど
ポケモンはなぜか一度設定ミスしたものを設定しなおさないからなぁ

未だにルリリの性別比そのままでバグ起きるしその辺はいい加減修正していただきたい
407名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:00:57.84 ID:???O
序盤鳥過去最高の使いやすさ
ムクホークに進化すること差し引いてもレベル9で翼で打つ覚えるから序盤の主力になれる
これほど序盤鳥を頼もしく思ったのは初めてだったな
408名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:01:48.74 ID:???0
アホ毛がある地味にワロタw
409名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:03:09.29 ID:???O
ムクムク
410名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:03:55.06 ID:???0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
>   ムックルしていってね!!!   <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      ヾ.、
    , =〒';;く、
   〃  )y、;;;゙、,ィ''7_
  {シへ 囘 );;リ/ /;;/
 ∠ニフ-,‐'゙_;r、Fミ;;〈
  {;「V(v')vヘ  そ;;;ノ
   ゙ヽ、__,,>‐'´
   ccシ Loo7
411名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:05:29.85 ID:???O
マメパトが全力で羨むハイスペック
412名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:05:53.06 ID:???0
鳴き声がうるさくて序盤ちょっとイラッとした思い出
でも頼れる飛行タイプだったなー
413名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:06:27.56 ID:???O
レベル9にして威力60技習得
進化すれば特性威嚇、そしてインファにブレバ…
発売直後すぐに、DPスレでムックル最強伝説が広まってたなあ
実際プレイした時も、御三家を凌ぐ活躍をしてくれた
414名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:06:31.77 ID:???0
アホ毛はスネオヘアーに進化する
415名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:08:35.10 ID:???0
一方BWでは1Lvから体当たり(威力50に修正)でき、15で突進し始め、穴も掘れて噛み砕ける
高性能わんこがシナリオで使うとほぼ無双状態なのだがあまり話題には上らない
416名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:08:42.67 ID:???0
こいつのインファイトを想像したらトムとジェリーにでてきたお母さんアヒル思い出した
417名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:10:11.95 ID:???0
このくっそキュートなつぶらなおめめがするどい目だと・・・?
418名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:10:50.99 ID:???0
ptのグラだと明後日の方向を向いている
419名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:11:42.54 ID:???0
HPや攻撃の努力値を上げたい時に限って連続して出てくる気がする
その度にこの甲高い鳴き声を聞くとイライラしてくるぜw
420名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:14:07.93 ID:???O
>>415
空飛べるかどうかの違いじゃないかな
421名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:21:52.56 ID:???O
シナリオでも対戦でも大活躍

序盤鳥ってどうせ弱いんだろ、と思ってスルーしてたがこのこはそんなことなかった
ただシナリオだと鳴き声の長さと威嚇の表示がいちいちうざかったりするw

捨て身ムクホ使いたいけどムックルの特性が変わらないせいで厳選たるそうだからなかなかやる気がおきない
422名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:27:57.18 ID:???O
>>419
>>421
♪プピププププピww
423名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:29:37.41 ID:???0
説明文のシンジ湖で最初にバトルのくだり見て思い出したけど
Ptだと普通に1番道路で御三家貰う→VSライバルの流れだからムックル戦イベントが丸々カットされてるんだよな

当時の反響は知らないからなんともいえんけど、
やっぱりわざとじゃなくても結果的に無理矢理奪って手に入れたって感じがウケ悪かったのかと思ったのが懐かしい
424名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:34:38.93 ID:???0
全ての序盤鳥は道を開けろってかんじ
425名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:38:39.01 ID:???0
性格一致良個体を確保したらセーブする
→野生のタブンネにボムをぶちかましてムクバードにして特性を確認する
→リセット

でいいんじゃないかな
426名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:38:54.71 ID:???0
でも、私はピジョットが好きだよ

ヨルノズクに特殊耐久、ウォーグルに物理耐久の立場を奪われたピジョットの明日はどっちだ
427名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:43:42.00 ID:???0
ピリョロピリョロピ♪
428名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:45:13.77 ID:???0
すごくすごく好きなんだけど
たまにかわいいハゲのおっさんに見えてしまう時がある
429名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:49:17.88 ID:???O
>>425
♀親決める段階からそれやらなきゃいけないからたるいんだよなあ…
430名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:54:53.33 ID:???0
鳴き声うぜー
431名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 01:56:25.38 ID:???0
>>428
ミジュ○△のことかー!

ドレディアの鳴き声は「きれいなムックル」って感じだな。何故似せたし
432名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 02:55:53.28 ID:???O
鳴き声不評なんだなあ…
ピーチクパーチク可愛いと思うんだけど

ポケセンでキャンパスぬいぐるみ売られてるの見て即決購入でした
まんまるかわいい
433名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 03:46:14.09 ID:???O
>>431
言われてみればそんな感じだww
プラチナは何周もしてるが毎回必ず入れてるな…
434名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 04:11:28.00 ID:???O
ムックルのままでは夢か普通かが判別できないという謎仕様
435名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 04:26:37.61 ID:???0
序盤鳥で特に好き
色合いが良い
436名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 07:35:42.80 ID:???O
ピピルピピルピー
437名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 07:38:11.20 ID:???0
シリーズの伝統的に序盤鳥は雑魚だからスルーしてたんだが、プラチナで使ったとき無双しまくりでワロタ
こいつの強さで序盤鳥を見直し、BWでマメパト育てて失敗した・・・
438名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 08:13:08.14 ID:???0
シンオウ序盤のムックル、コリンクは四天王まで余裕で戦い抜けるのがすごい
439名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 08:15:20.85 ID:???0
>>438
ああ、二匹とも最後まで連れてった
というかむしろ旅パのエース2強だった
440名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 08:27:10.51 ID:???0
最初はムクホークがインファイト覚えること知らなかったから進化させなかった記憶がある
で、とっとブレバ覚えさえてぶっぱぶっぱ、強かったわ・・・ 
441名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 08:57:53.32 ID:???0
>>406
バグでも設定ミスでも直さない以上
もはや仕様
442名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 09:08:01.18 ID:???0
努力値稼ぎでポケトレしてたら3連鎖目くらいで色違いが出てきた
443名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 09:46:40.44 ID:???O
翼で打つを覚える序盤鳥
ポッポ レベル33
スバメ レベル13
ムックル レベル9

ホーホーマメパトはシナリオで覚えません
444名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 09:52:40.28 ID:???0
ホーホー系統は催眠いかした捕獲要因になるから
戦闘能力だけでは比較はできない

マメパト・・・
コロモリ・・・
BW序盤飛行はどうしてこうなった状態
使えないわけではないけど強くもない
445名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 09:53:07.32 ID:???P
進化後の技や特性のおかげでかなり使いやすい序盤鳥
446名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 09:54:48.17 ID:???0
ただブレバはシナリオだと外すなぁ
理由は当然だけどPP面、反動技がシナリオに向いてないから
447名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 09:57:51.16 ID:???0
一致技だし強敵をなんとか倒す時のために覚えさせてた>ブレバ
448名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 10:08:42.06 ID:???0
>>443
なんかもう序盤鳥はこの時点でハッキリした格差社会だよなあ
449名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 10:11:12.18 ID:???0
昨日のエンペルトに引き続き、凄く好きなポケモンの1匹
パールでは序盤の鳥だし、ってスルーしてたけど、プラチナではしっかり使わせていただきました
450名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 10:12:12.27 ID:???0
戦士よりも不良のほうが強いなんて・・・
451名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 10:17:14.29 ID:???0
今度海外版ブラックをプレイする時、日本版からタマゴ送って旅パ作ろうと思ってるけど、この子を入れるかどうか迷ってる
空を飛ぶを覚えさえるにはちょっともったいないんだよね
対戦用にブレバ・インファ・すてみ・とんぼ@夢特性ASぶっぱで作ったけど普通に強い
452名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 10:17:28.58 ID:???0
オオスバメは焼き鳥で活躍出来るけど、鳩達はちょっと工夫しないと頑張れない
他の序盤鳥どころかウォーグルの立場まで奪っちゃう
453名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 10:21:57.77 ID:???0
マメパトはシナリオなら強運+エアカッター+ピントレンズって強みが一応あるぞ
特攻低いし安定はしないけど
454名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 10:23:02.12 ID:???P
鳩は卵技で催眠術でも覚えないと厳しい
455名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 10:26:13.87 ID:???0
ウォーグルは技がちょっと広がるだけでも差別化はできるし劣化上等で使ってもそこまで弱くないじゃないか
ピジョット、ドードリオ、ハトはわりとどうしようもない
456名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 10:27:32.44 ID:???P
オニドリルにドリルライナーが来てよかった
457名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 10:37:25.58 ID:???0
ネゴで貰ったムックルを進化させたら夢だったなんてことも
458名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 11:47:51.25 ID:???0
>>455
オニドリルもドリルやスナイパーがあっても火力不足だからな…やっぱきつい
459名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 12:10:06.20 ID:???0
これまで全世代の序盤鳥を使ってきたが、ムックル系統だけ異常な強さだな
マメパトの惨状はこの反動なのだろうか
460名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 12:11:17.78 ID:???0
あんまりちゃんとプレイしてないからよく分からんが、マメパトは2種類のフォルム貰ったんでしょ?
461名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 12:14:05.81 ID:???P
♂♀の姿違いってだけだよ
462名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 12:54:37.70 ID:???0
ムクの罪はマメパトが背負う!
463名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 13:00:54.70 ID:???0
よし、海外版ブラックの旅パにムックル入れること決めた
空を飛ぶはトロピウスに任せよう
いかくはエンカウント率下げる効果もあるから嬉しい
464名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 13:10:04.74 ID:???0
ただ威嚇はゲームテンポが悪くなるのが難点
465名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 14:52:20.66 ID:???0
>>443
まず進化させているはずなので
実質ポッポ系が翼で撃つを使えるようになるのはなんとレベル37
466名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 14:53:49.31 ID:???0
FRLGはともかく赤緑ではそもそも翼で打つが威力40の雑魚技なので
覚えるのが遅かろうが何も問題はない

…アレ?
467名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 14:58:33.48 ID:???0
ポッポさんは暴風熱風で活路を見出したい
468名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 15:14:45.24 ID:???0
どうでもいいけど、かまいたちは飛行技であるべきだったよね
469名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 15:36:52.85 ID:???O
>>468
それだとゴットバードと被るな
470名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 15:46:58.87 ID:???0
そもそも溜め技である必要がなかった
そこそこの威力の飛行技で旅パで使えるレベルであるべきだった
ノーマルで威力100なんてパワフルハーブ使ってまですべきことじゃないだろ・・・
範囲が全体だがダブルトリプルでは使われてるの?
471名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 15:55:19.59 ID:???0
威力は80だろ。命中は100

しかし第一、第二世代は命中75だった罠
急所に当たりやすい特性も第二世代からなので第一世代では本当に糞技
第三世代ではついに存在を抹消された…が第四世代で復活
しかし下手な1ターン技より弱いので誰も使う人はいない
第五世代でのテコ入れも無し
472名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 15:59:04.92 ID:???0
威力80とかますますもって使い道ねーなwwww
ていうか初代からあったのか
473名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 16:00:22.97 ID:???0
ストライクが覚えたような記憶がなくも無い
474名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 16:05:44.16 ID:???O
というか技マシンにあった
ロケット団アジト辺りで拾えた記憶が
475名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 16:06:17.29 ID:???0
1ターン技ならドリルくちばしやエアスラッシュがあるし、必中技にしてもツバメ返しが既にあるし
威力上げるにしてもゴッドバードがあるしなぁ

今までのは無かったことにして、威力40の先制技にでもしてしまうとか
476名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 16:07:31.93 ID:???O
周りで空気が激しく渦を巻く!という解説文見るためだけにある
477名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 16:10:18.75 ID:???O
>>471
第三世代でもアブソルとか覚えなかったっけ?

てかお前らムックルを語れwww
478名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 16:11:22.74 ID:???0
第一世代では技マシンで習得可能。第二世代ではそこから遺伝させる以外の習得法が存在しない
一応コノハナとかアブソルは覚えるけど第三世代以前で自力で覚えるポケモンはいないらしい
FRLGのポケモンだと自力習得は不可能。アブソルかコノハナ連れてこないと存在を知らないままクリアすることになる

なぜか第四世代でストライクが自力習得。ブイゼルも覚える。第五世代ではマメパト系

うん、ムックル関係ないね。タマゴ技でも覚えません。
479名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 16:11:43.40 ID:???0
威力40の先制技になったらストライクあたりが喜ぶな
しかし今日はムックルの日だったな
480名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 16:11:49.41 ID:???P
鳴き声がやかましい
481名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 16:15:24.71 ID:???O
ムックルといえば、初めてのダンジョンゲームだったせいだけど
ポケダン闇のトゲ山で二回ほどやられたわ
愚直に直進して戦ってたから電光石火避ける方法わからなかったし、
チコリータだったから翼で撃つで弱点突かれるし
482名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 17:04:25.63 ID:???O
実際のムクドリも結構やかましくて騒音問題にされたりするから
鳴き声がうるさいと言われるのはゲーフリの狙い通りなのかもわからんね

それにしても丸々してて可愛い
483名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 18:14:37.80 ID:???O
>>481
そういやぁあそこのムックルは強かったな
でもポケダンだと主&パ以外は色々あってレベル開いちゃって結局使えないんだよなぁ…
484名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 19:31:04.68 ID:???0
>>481
ムックルのでんこうせっか!ギュンッ!!バチ!!チコリータに24のダメージ!
ムックルのつばさでうつ!ヒュオォォォォザシュッ!!!こうかはばつぐんだ!チコリータに41のダメージ!
チコリータはたおれてしまった!チュイーンチコリータはふっかつした!
ムックルのつばさでうつ!ヒュオォォォ(ry
485名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 20:08:47.61 ID:???0
カフェでドリンク飲んでいると時々仲間に入れてくれって頼みに来る
486名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 22:58:21.40 ID:???0
良い飲みっぷりですね
487名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 23:07:29.36 ID:???O
いつも解説を書かせてもらってる者ですが、今日は少し都合が悪いので他の方にお願いしやす
488名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 23:26:11.59 ID:???0
ピヒョホホホホピー!
489名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 23:31:01.96 ID:???O
>>474
懐かしいなぁ
あとつのドリルも拾えたのは覚えてる
490名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 23:33:01.46 ID:???O
小さくてかわいいけど
油断したらクチバシで刺し殺されそう
491名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 23:34:06.79 ID:???P
主人公たちに突っ込んできたし意外と凶暴なのかも
492名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 23:37:11.75 ID:???O
10歳そこらの男の子供につっこむとはこいつももの好きだなァッー
493名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 23:53:31.57 ID:???0
ポッポ→初代で誰もが手に取ったポケモンゆえ知名度抜群
ホーホー→催眠要員、ダイパHGSSでは不眠ノーマルでゲンガー等を完封
スバメ→速くて攻撃高くてかなり使いやすい。対戦では焼き鳥
ムックル→シナリオでは無双、対戦でも実用レベル
マメパト→クルッポー
494名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 23:55:43.97 ID:???P
マメパト→美味しそう
495名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 23:56:29.54 ID:???0
せっかくだから俺はこのオニスズメを選ぶぜ!
初代はつつくのおかげでポッポより序盤飛行ポケの仕事をちゃんとこなしてくれたよ
496名無しさん、君に決めた!:2011/04/10(日) 23:56:56.27 ID:???0
ホーホーとスバメはそこそこな夢特性もらったよね
497名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 00:02:10.68 ID:LctliHT+0
オニドリルは初期でつつく、ドリルくちばし習得
FRLGやHGSSではつばめ返しを自力で覚えたりと、なかなか優秀
とはいえやはりムックルの使いやすさが群を抜いてたなあ
498名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 00:37:02.03 ID:???O
どうでもいいが初代のポッポの後ろ姿グラは涙流して泣いてるように見える
499名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 02:32:25.17 ID:???0
解説の人都合悪いのかぁ・・・
偏った解説ながら楽しんでみてたのになあ
まあ剥ムクバードならいいか・・・
500ムクバード:2011/04/11(月) 02:35:07.03 ID:T4v4+ARY0
全国図鑑No.397  シンオウ図鑑No.011
高さ:0.6m 重さ:15.5kg
分類:むくどりポケモン タイプ:ノーマル+飛行
タマゴグループ:飛行 特性:威嚇 夢特性:捨て身

HP:55 こうげき:75 ぼうぎょ:50 とくこう:40 とくぼう:40 すばやさ:80
平均値:56.7 順位:345位 捕まえやすさ:120 獲得努力値:すばやさ+2

ムックルの進化系でLv14で進化、その後Lv34でムクホークに進化する

自分が強くないことを自覚しているため群れを作り集団で行動する
一匹になると不安で大きな声で鳴き出す
別の群れと遭遇すると縄張りを掛けた激しい争いが起きることも
501名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 02:36:53.39 ID:???0
>>487
いつも乙です
文才無いので一周目のスレの説明文コピペに夢特性だけ足した
なんか他に変更あったらごめん
502名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 04:17:57.87 ID:???O
…なんか印象薄いな
相性的にはスモモ戦辺りで大活躍出来るはずなんだがさせた記憶がない…
503名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 04:22:28.46 ID:???0
語ることのないポケモン
やけに影が薄い
504名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 05:32:59.08 ID:???O
裏庭で別のポケモンの色違いを狙っている時に
ポケトレ連鎖を何度も邪魔された思い出があるから、嫌な印象が強い
505名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 06:34:15.50 ID:???0
害鳥
506名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 06:47:34.97 ID:???0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
>   ムックルした結果がこれだよ!!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

     ,::´ ̄;;;;ヽ,
    {;;;;r‐-、;;;;;゙!
     ゙'ー` ノ;;;;;;;;!
     ,.-‐'';;;;;;;;;;、;;|
    ゥ_,,;;cァ7;;h
   ノ`ヽ、`´/;;;;;;{     /ヽ,
 ∠;;;:: -‐" ヾ;;;;;;;゙、 /゙>'  ノ、
    /へ/`ー';;;;;;;;;゙;;/ /;;;;ノ
   i;;;;へ/゙i;;;;;;;/;;;;;;;;;「`ヽ';;;;;∠、
   !;{   ゙、;;;{:/::\;!:::::;:;;X;;;/
   ヾヾー一':::::ヽ、:::::::;:;;;;;;;;;;ノ′
     `ーヽ;::y;;;_;;;;;`ーィ-''´
   ,.ィー': : ;;<" 〉: <゙_
  ⊆=-',. -‐''´〈゙r'、.、.、ヽ
    ̄     `' └'`'″
507名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 07:13:59.93 ID:???0
とにかく威嚇がうざい
亀やペンギンを先頭にしていると逃げられなくてさらにうざい
508名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 07:48:32.61 ID:???O
鳴き声が随分おとなしくなった
ムクバード時代に覚える技にはあまり強い技がないね。がむしゃらくらいか
509名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 08:56:29.30 ID:???O
巻き毛?なのかな
510名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 09:05:13.48 ID:???O
ファクトリー1、2周目は威嚇とかのおかげでまあまあ使えた印象
511名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 09:17:24.12 ID:???P
ダサい
512名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 09:40:24.28 ID:???O
かわいくもかっこよくもない
513名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 09:42:40.77 ID:???0
草むらからいちいち出てきてうぜえ
テメーの顔見飽きたっつーの
514名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 09:56:25.70 ID:???0
プラチナではこのあたりで完全に秘伝要員にしてたなあ…もう少し育てれば化けたのに
515名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 10:10:57.17 ID:???O
グラエナやメグロコとかもそうだが、威嚇持ちの野生ポケが出てくるとイライラよりはむしろゲンナリするな…

まあ、威嚇自体は役に立つ強特性なんだが
516名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 10:18:29.00 ID:???O
>>504
ムクバード「来てやったぜ^^」
ロゼリア「連鎖切れてくやしいのうwww」
コロトック「テテテテテポワーwwwwwwww」
517名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 10:26:05.78 ID:???0
アニメではムクバード時代が一番印象深いな。
ヘタレキャラで可愛かった。
518名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 10:51:47.05 ID:???0
>>516
ラルトス粘っててビーダルに妨害されまくったのを思い出した
ロゼリアなら許せるけどビーダルに邪魔されるのはかなり腹が立ったw
519名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 14:13:15.45 ID:???0
こいつも猿やペンギンみたいに最終進化は超池面だが
中間進化はどうしてこうなった
520名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 14:35:53.10 ID:???0
振り返ればポケモンDP、
ネット上で「ムクさん」の愛称が馴染んできたのはこの頃か
サトシがヒョウタ戦で選出しなかった際、ショックを受けたムクバード
ヒカリ曰く、「ムクバードしょんぼり」
異性のムクバード(の人形)に求愛もした
いつもいつでも雑y……じゃなかった、偵察の任務をこなす、その役割に敬意を込め
521名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 15:40:56.67 ID:???0
こいつについて特に語る事は無かったが、いつもの解説が無いとそれはそれで悲しい
522名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 16:42:59.00 ID:???0
しかしリアルのムクドリってただの小鳥でカラスとかよりずっと小さいのに
ゲーフリはなぜこいつらを厨ポケにしたんだろうな・・・今でも謎
523名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 16:45:11.30 ID:???0
こいつが厨ポケとか誰が決めたんだよ
524名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 16:49:54.88 ID:???0
カモネギ「しかしリアルのムクドリってただの小鳥でカラスとかよりずっと小さいのに
ゲーフリはなぜこいつらを厨ポケにしたんだろうな・・・今でも謎」
525名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 17:06:48.99 ID:???0
最終形は椋鷹ですし
526名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 17:41:12.33 ID:???0
>>504
そう思っていた時代が私にもありました…

ポワルン狙い、ポケトレ一回目。
ちっ…ムクバードかよポワルン出せや…
って何か色薄い!光った〜!

ということがあって以来顔を見ても腹立たなくなった。
527名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 17:59:52.35 ID:???0
アホ毛→巻き毛→リーゼント
528名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 18:01:01.00 ID:???0
ムクホーク「悪ぶってたほうがモテると聞いて」
529名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 18:12:04.71 ID:???0
PDWではこいつだけレベルが17なので、夢特性ポケモンいっぺんに個体値チェックする時微妙に面倒。
530名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 18:42:59.43 ID:???O
ムクバードって和訳するとまんま椋鳥じゃないですか、やだ〜
531名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 18:44:01.73 ID:???O
ムクバードって和訳するとまんま椋鳥じゃないですか、やだ〜

と書こうとして初めて椋鳥という漢字なんだと知った
532名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 19:03:27.05 ID:???O
>>530-531
変なところでボタン押しちゃった

ずっと旅パの用心棒だったはずだがバードについて語ることないな
いきなりムクホに進化したかのように記憶が抜け落ちている
533名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 19:04:16.60 ID:???0
どう考えても中盤出過ぎ
534名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 20:41:08.01 ID:???0
威嚇って初心者はシナリオでは便利って思うけど・・・
ある程度やってる人はテンポ悪くなるって言って嫌うんだよね

対戦では役に立つ特性だけどシナリオだとストレスたまる特性
そしてそれは野生ポケモンとして出たときに存分に発揮される・・・
535名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 20:42:44.22 ID:???0
低レベル縛りしてない限り、意外と役に立つ機会ないよな。
536名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 20:49:58.39 ID:???0
対戦ではいい特性なんだけどな
シナリオはレベル差で大抵食らうことなく倒せるし
本当に役に立つのは四天王とかで戦闘中道具使うための起点にしたりするくらいか
シナリオは本当にストレスたまる
537名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 20:53:54.14 ID:???0
ムクホーク、レントラー、ギャラドスで威嚇パ作って旅したな
538名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 20:58:42.70 ID:???0
空を飛ぶ要員で長いこと一緒にいた
539名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 21:11:07.54 ID:???0
今日はムクバードか

DPでムックルが進化した時はちょっと萎えたw
540名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 21:13:12.04 ID:???0
541名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 21:13:37.80 ID:???0
キスを迫ってる…!?
542名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 21:41:22.08 ID:???0
あんまり変わらないな
しかし可愛いから良し
スモモ戦ではお世話になりました
543名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 23:31:14.17 ID:???0
>>540
あれ?ムクバード可愛い・・・?
544名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 23:39:59.93 ID:???0
地味
545名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 23:48:35.72 ID:???0
威嚇撒いて元気の欠片要因にしてたな
シロナのガブをエンペで抜かせなくて苦労した
546名無しさん、君に決めた!:2011/04/11(月) 23:59:15.45 ID:???O
期間は14から36と決して短いわけではないのだが…
個人的には鬱陶しい敵のイメージしかないな…
547名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 00:00:53.71 ID:???0
いいデザイン
548名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 00:02:34.70 ID:???O
今日から俺は!!
549名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 00:08:17.26 ID:???0
>>546
34じゃね?
550ムクホーク(Staraptor):2011/04/12(火) 00:39:04.75 ID:s/ca/1OA0
全国図鑑No.398 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.012 分類:もうきんポケモン タイプ:ノーマル・飛行
タマゴグループ:飛行 特性:いかく 夢特性:すてみ 高さ:1.2m 重さ:24.9kg
HP:85 攻撃:120 防御:70 特攻:50 特防:50 素早さ:100

ムクバードがLv.34で進化するもうきんポケモン。ピャアァーッ!
今まで散々ムクドリを強調していたのにここに来てまさかの猛禽類化。
以前のように群れで行動することもなくなり、頭はリーゼントで伊達に決め、目付きも刺すように鋭くなった。仲間と何かあったのか。
翼と脚の筋肉が発達しており、小さなポケモンを鉤爪で鷲掴みにして楽々と運ぶ。
獰猛な性格であり、自分の体が傷つこうとも攻撃をやめない。自分よりも大きな体を持つ相手にも果敢に挑む。
トサカの形をいつも気にしているらしい。

ノーマル・飛行の序盤鳥に位置するポケモンにも関わらず非常に強力な能力の持ち主。
種族値合計数の475は他の序盤鳥とそれほど違いはないが、攻撃と素早さを中心に振り分けられたバランスのいい種族値配分が強さに繋がっている。
防御力も特性"いかく"を含めれば数値以上のものになるため、特防以外は高水準な能力の持ち主だと言える。
ケンホロウの種族値合計数は478でムクホークよりも僅かに高いが、いまいちパッとしないのは配分が悪いのも理由の一つだろう。

拘りスカーフを持たせて"ブレイブバード"インファイト"を主軸にガンガン殴る、"とんぼがえり"で退場する、死に出しで"かたきうち"をぶっ放すといった戦い方が主なスタイル。
ちなみに"いのちがけ"を覚えるポケモンの中では禁止級伝説のビクティニを除いて最も高いHPを誇る。

夢特性は"すてみ"。"ブレイブバード"や"すてみタックル"の威力が1.2倍になる。
火力を求めるなら決して悪くない特性だが、それでも"いかく"の方がやや使いやすいか。
551ムクホーク(Staraptor):2011/04/12(火) 00:41:01.07 ID:s/ca/1OA0
アニメではDP118話でサトシのムクバードがポケリンガの大会中に進化。シンジのドンカラスと激闘の末に勝利した。
7番目と8番目のジムリーダーが相性の悪い氷使いと電気使いだったためジム戦での活躍には恵まれなかったが、シンオウリーグではナオシ戦とシンジ戦でそれぞれ活躍した。
シンジ戦では化け物じみた強さのドラピオンと"れいとうビーム"を持つトリトドンが相手だったのが少し運が悪かったか。
その他ジュンとシンジの兄・レイジが使用した。
552名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 00:42:59.50 ID:???P
かっこいいよな
おまけに強い
553名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 00:43:14.78 ID:???0
確かライバルが持ってたムクホークが初見だったな
あまりにもかっこよくてビビった
速攻ムクバード育ててムクホークに進化させた
554名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 00:43:27.45 ID:???O
DPライバルが威嚇とんぼのうざさを教えてくれました
555名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 00:46:09.53 ID:???O
解説の人おつ

ケンホロウの方が種族値高いとか嘘だろ…
556名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 00:47:46.33 ID:???0
鳥の体でインファイトって大変そうだなあとアニメ見てしみじみ思った
557名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 00:52:24.95 ID:???0
アニメ見てないけど鳥のインファイトってクチバシでやるんじゃないのかw
558名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 00:52:44.95 ID:???O
序盤鳥最強ポケモン
リーグでは本当に威嚇にお世話になった
559名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 00:55:13.48 ID:???0
種族値振り・特性・技が噛みあってるよなー
蜻蛉は威嚇撒きと相性抜群だし、元から耐久微妙だからインファのデメリットもそう痛くないし
560名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 00:55:36.57 ID:???O
鳥の中で一番の拘りヘアーだな
561名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 00:56:40.52 ID:???O
おもいっきり翼で殴りまくってますが何か


ニックネームはタケマルにしたな 頭のリーゼントが¨ビキッ¨ !?な漫画のキャラに見えてww
562名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 00:57:52.70 ID:???0
鳥ポケモンで一番かっこいい。
563名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 01:01:32.25 ID:???O
格好良い上強いから頼りになる
ケンホロウよりよっぽどケンシロウしてると思う

NNはたかむら3にした
次回作にはフナムシモチーフのポケモンも出るといいな
564名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 01:10:22.47 ID:???0
ムクバはあまり好きじゃなかったから進化期待してなかったら格好よかったからムクホ好きになった
565名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 01:15:14.91 ID:???0
最優秀序盤ポケモン賞(鳥部門)に輝くであろうムクホーク
「インファイト」連発、「ブレイブバード」等で散るイケメン。図鑑の鳴き声もなかなか
ただし、特殊耐久だけは信頼できない気がする
サトシのムクホークが逞しかった。鳴き声のセリフもキャストも素晴らしい
566名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 01:17:17.20 ID:???0
めざ氷で即死レベルだからな
567名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 01:27:54.95 ID:???0
ムクホークマジうちのエース
素早さ100あるけど使ってみると意外と物足りないと感じることが多いんだよなー
スカーフか追い風で素早さを底上げしてやんないと攻撃する前に散ることも
威嚇トンボができる唯一のポケモン・・・・・・と思ったらアメモースがいたでござる
568名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 01:35:03.72 ID:???0
>>565
鳥部門に限らず、序盤で入手できる奴らの中では堂々の1位じゃないかな
陸上部門にはムーランドだろうか
569名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 01:46:29.35 ID:???O
実はDPアニメ一話から出てた
570名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 02:03:33.87 ID:???0
進化してすぐ覚えたインファイトはまさかの格闘技!!
もうきんポケモン?猛"筋"?格闘/飛行?いや、猛禽…ノーマル/飛行のままだ…
違う方向に勝手に期待したこともあったが、ムクホーク愛してる
インファイトって何よと疑問だったが、アニメのポケモンで解決
接近して翼やら脚やら怒涛の連続攻撃してた
571名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 02:11:44.98 ID:???O
本当はニガテなはずの岩もストーリーならインファで粉砕だぜ
猿同様進化と同時に覚えてくれるのはありがたい
572名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 05:12:40.60 ID:???O
今でも姿を思い浮かべると一瞬かくとう/ひこうと頭をよぎってしまう

トサカの形を気にしてるなんて可愛いじゃないか…
573名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 05:19:34.13 ID:???0
      ,.:;;'´゙、
    ,/:;:;:;:;;;;;;゙、
  「Y:i:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;゙vヘ,
  〉':リ:;;;;;;;;ィ'´ ̄::/ !
  {:.:.:´ヾ'´ ̄):::::/ ,ヘ
  |:.:.:.,.仁二´;-'゙ /;;;;;゙、       , -‐ァ
  ゙、:./゙Y゙,,寸゙、 };;;;;;;;;;`ー.、 /゙:y';;;;;;;/、
   `/ |;;/ ´_  ゙i;;;;;;r'、ヾー゙ヽ:I;/:.ヾ:/;;/-ォ
   |,へ  /;;;\ !;;;;|:.:.`┘:.:.:゙、:.:.:./_:/;;;/
   ゙{;;;;;;;;V;;;;;;、;;、;;;;;;;!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y´:.:.};ノ
    ゙:、/\;;;:/ ゙ ヾー':.:.:.:.:.:.:.:.:..:.!:.:.::i′
     `、 ´  .:::::`ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
       `'ーォぃ、_:.:.:.:.:`''ア7'´ ̄
       __/ /_゙ ゙̄"/ /
     r"-‐'',,.‐¬」,.-‐' └、
     └´ー'´   Lrt_r‐、_」
574名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 06:42:08.77 ID:???0
>>573
_人人人人人人人人人人人人人人人_
>     育ってやがる!!!     <
>   ムックルしすぎたんだ!!!  <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      ヾ.、
    , =〒';;く、
   〃  )y、;;;゙、,ィ''7_
  {シへ 囘 );;リ/ /;;/
 ∠ニフ-,‐'゙_;r、Fミ;;〈
  {;「V(v')vヘ  そ;;;ノ
   ゙ヽ、__,,>‐'´
   ccシ Loo7
575名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 06:53:07.47 ID:???0
すてみのおかげでブレイブバードとすてみタックルが威力144とギガインパクト並に
メジャーな型としてはスカーフ+とんぼがえりで威嚇を撒いてみたりそのまま突っ込んだりする型や
威嚇とフェザーダンスを活かした物理受け型など。ジュエルギガインパクト型はロマン
576名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 07:07:26.74 ID:???O
飛+闘は相性補完としては抜群だな
両方半減はサンダーはじめ電飛くらいか?

タイマンでバンギラスに安定して勝てる鳥は3鳥やホウオウを含めても恐らくこいつだけだろう
(実際はヨプで耐えられたりするが)
しかし対鋼では肝心のメタグロスやハッサムに勝てないのが残念
577名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 07:38:44.57 ID:???O
強いとやたら背中がカッコよく見えるという現象がよくあてはまるポケモン
578名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 07:56:56.10 ID:???0
ウォーグルさんが闘/飛だったら十分過ぎる差別化になったんだけどな
579名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 08:13:30.26 ID:???0
電気・ゴーストも半減・無効だがこのタイプはロトムしかいないな
ムクホークの覚える技と種族値の噛み合い方がぱねえ
580名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 08:15:17.87 ID:???0
一番好きな鳥ポケモンなんだけどちゃんと育てたことがない
今度育てる!
581名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 08:25:55.54 ID:???O
アニメ再放送見てたが、ブレバ覚えるのは結構遅いんだな
582名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 08:55:28.98 ID:???O
原作でもレベル49にならないと覚えないからな
ムックルなら37で覚える、これはホウオウの次に早いレベル
最終進化系で比較するとスワンナレベル47に遅れをとるがそれでも早い方に入る
583名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 09:16:39.08 ID:???O
>>549
34だった

序盤鳥でありながら苦手なはずの岩氷をインファで粉砕できるという優遇っぷり
こんなにハイスペックな序盤鳥は後にも先にもムクホだけなのではないだろうか
584名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 09:30:55.09 ID:???O
かわいいムクドリの雛を育ててた筈が
いつの間にか超頼れる猛禽類に守られてた
ムクホークさんマジ素敵
585名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 09:40:49.71 ID:???O
強いしかっこいい
コイツ大好きだわ
586名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 11:21:05.19 ID:???0
割と初心者におすすめ
強みも弱点も分かりやすい
587名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 11:30:27.47 ID:???0
天敵は素ロトム
(`ェ´)ケーン
588名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 11:51:07.61 ID:???O
オニドリル・ドードリオ・ザングース・グランブルなどの立場を奪い、超火力と思ったはりきりラッタを凌ぐすてみブレバ…
競合相手の多いノーマルタイプとはいえ、ここまで下位互換臭いのを増やしたポケモンっているのかね
589名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 12:03:10.20 ID:???0
苦手な相手が出てきても、頼れる後続がいればとんぼで逃げておしまいってのが
590名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 12:38:11.34 ID:???O
アニメでは雑用・かませのイメージが強いらしいけど
実は結構勝ち星をあげてる。一進一退が多いけど。
ポケリンガでもシンジのドンカラスに勝ってるしね。
591名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 12:51:30.01 ID:???O
ムクさんはいい子ちゃんすぎたな
592名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 12:53:45.15 ID:???0
グライオンが仲間にいた時はよく一緒に偵察に出ていた
それ以外にも何かと一緒に行動する事が多かった
593名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 13:34:37.69 ID:???0
家庭板のスレでポケモンが盗まれたって話があったけど
その盗まれたポケがムクホさんだったそうだ
594名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 14:28:08.55 ID:???0
コクランのムクホークを忘れないでー

ノーマル飛行でインファを覚えるとかマジ斬新
595名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 14:34:23.00 ID:???0
先輩のオニドリルさんがドリルライナー覚えたからなー
ムクホークもインファントで岩・鋼に応戦できるけど、
メタグロスやヒードランにはドリルライナーの方が高いダメージだからなー
ムクホークの等倍インファ:189×120=22680
オニドさんの抜群ライナー:156×80×2=24960
オニドさんの方が1.1倍も高いダメージだよ?ようきといじっぱりくらいの違いがあるよ?
おまけにインファは耐久下がる糞技なのに、ライナーはデメリットなしで急所に当たりやすいんだよ?
4世代で調子に乗りすぎたバチが当たったのかなー、オニドさんに比べて不遇だなー

596名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 15:10:57.95 ID:UwToyWA3O
そいつぁすげぇや!!
597名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 15:30:06.75 ID:???O
>>595
秘伝要員さん自演乙
598名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 15:48:53.68 ID:???O
おいもうやめてやれよ
スピアーさんが泣いてるぞ
599名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 15:54:27.43 ID:???O
オニドリルはドリルライナーとスナイパーでようやく差別化に成功したんだよな
だけどライナーは威力90でもよかったと思う

ムクホとは関係ない話題だけど
600 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/12(火) 17:04:18.67 ID:???0
スカーフムクホはガチ
601名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 17:13:06.13 ID:???0
今日はムクホークだったのか

偶然にも今、厳選していたところだが
たった今、ジャッジが素晴らしいと言ってくれた

でも調べてみたら攻撃が低いな…

もっと粘った方がいいのか?
602名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 17:21:45.72 ID:???0
むしろこういう紙アタッカーはHASだけあればいい
Bはあると繰り出し機会が多くてうれしいが無くてもなんとかなるし、Dはどんなに高くても耐えない
更に言えば固体値20以上くらいあれば確定数が変わる事もそうそうないからあんまり気にしないで良いと思う
603名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 17:23:55.12 ID:???0
HABSなら相当優秀でも採用するけど
5VでもAが逆Vなら採用しない
604名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 17:33:32.26 ID:???0
>>602-603
アドバイスサンクス
夢特性捨て身だからここで妥協するわ

威嚇の方が使いやすいだろうけど
ここは敢えて捨て身でバトルしてみたい

ランダムで捨て身ムクホークを見たら
きっと俺だからその時はよろしく頼みます

ちなみに俺はトリプルばかり
参加しているので会ったらお手柔らかにです
605名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 17:50:07.46 ID:???0
606名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 18:15:44.25 ID:???O
捨て身こだわりムクホークの破壊力
でも、命の珠か、ノーマルor飛行ジュエルが小回り効いて良さそうだが
607名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 18:32:44.54 ID:???0
>>605
級に行け面になったな
608名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 18:53:22.52 ID:???O
鉢巻き捨て身ムクホに無双された思い出
半減でもかなり持ってかれるんだよな…
609名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 19:17:13.41 ID:???0
捨て身があることでゾロアークが化ける可能性が出てきたってのが個人的に厄介に思う所
610名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 19:34:48.53 ID:???0
飛行/格闘は草・格闘・悪が半減で、虫が1/4、地面無効
弱点は電気・氷・飛行・エスパー

岩が等倍だから威嚇と合わせて格闘受けられそうだし、攻撃範囲も広いし、なんか凄い強そうだな
611名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 20:01:58.79 ID:???0
鳴き声が非常に猛禽類っぽくてかっこいい
612名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 20:04:29.59 ID:???O
そらをとぶで、あの鳴き声と共に飛び立つと物凄い快感を得られる
613名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 20:12:16.83 ID:???0
ブレイブバードとインファイトを駆使して四天王を粉砕してくれたできる子
性格もせっかちだったお陰で多少レベルで負けても問題なし、こんなに強いとは思わなかったよ

だからこそ次回作の序盤鳥にもムクさんの無双を期待しちゃったんだよね
614名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 20:13:05.84 ID:???O
というか全体的に序盤鳥の最終進化は鳴き声がいいな
ピジョットもオニドリルもオオスバメもムクホークも
615名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 20:17:08.21 ID:???0
バトレボ初期に流行りまくったスカーフ型のこいつを狩るためだけに
スカーフサンダースを育成した思い出
みんな初手で出して、とんぼで逃げれると思って交換してこないから引っかかる引っかかる
超楽しかった
616名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 21:12:14.88 ID:???0
ムクホーク(リーゼント)バッフロン(アフロ)ズルズキン(モヒカン)の奇抜な髪型パ組みたい
次回作で出るのはバーコードか弁髪辺りか?
617名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 21:26:59.62 ID:???0
ロズレイドどうよ
618名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 21:27:01.72 ID:???0
草猿「誰かを」
火猿「忘れて」
水猿「ないかい?」
619名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 21:48:37.89 ID:???O
ムクホーク
バッフロン
ズルズキン
ヤナッキー
オーバ
ヒヤッキー

髪型パーティできたよー
620名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 21:55:49.17 ID:???O
>>619
ちょっと作ってみる
621名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 22:00:03.37 ID:???0
いや下から二つ目w
622名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 22:01:24.31 ID:???O
>>614
同意。
個人的にピジョットとムクホークがかっこいい。
鳥ってかっこいいなぁ…ハヤトの気持ちがちょっとわかった。
ムクバードはやたら出てきてあの鳴き声→みょ〜んと伸びるでイライラしたがムクホークはかなりかっこいいと思った
623名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 22:03:29.67 ID:???0
坊ちゃん刈りに見えるぱっちーるとか使うのもいいかもしれない
624名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 22:13:19.61 ID:???0
おかっぱのエテボースも追加で
625名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 22:17:51.46 ID:???0
ぶっちゃけポケモン界はポケモン自体よりトレーナーの髪型のほうが変だ
626名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 22:21:50.83 ID:???O
>>612
すごくよくわかる

bwではなんかふっくらしてるのが気に入らない
627名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 22:35:12.62 ID:???0
>>619
カゲツ「俺は…」
628名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 22:39:03.98 ID:???0
ストーリーではかなりお世話になったなぁ・・・一致ブレバとインファで大抵の相手は薙ぎ倒してくれる
防御面は紙だが、威嚇でシロナのガブのような厄介な相手の攻撃力も下げてくれるのにも一役買ってくれたし
629名無しさん、君に決めた!:2011/04/12(火) 23:18:59.51 ID:???O
スカーフとんぼで威嚇を撒きながらトリプル120技をぶちこむのが爽快
BWではすてみの超火力も得てさらなる活躍を期待
ほんと序盤のポケモンとは思えぬスペックだわ
DPでこいつの使い心地にはまってHGSSでも卵を送ってムク無双してしまった
630名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:00:31.77 ID:???0
しかし最近は人気イケ面ポケが連続してるから明日からの反動が恐ろしい
631ビッパ(Bidoof):2011/04/13(水) 00:04:53.39 ID:FS/hpBrZ0
全国図鑑No.399 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.013 分類:まるねずみポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:水中1、陸上 特性:たんじゅん、てんねん 夢特性:むらっけ 高さ:0.5m 重さ:20.0kg
HP:59 攻撃:45 防御:40 特攻:35 特防:40 素早さ:31

第四世代のコラッタポジション、所謂序盤ノーマルにあたるまるねずみポケモン。
群れを形成して水辺に巣を作って暮らす。発達した前歯を研ぐため、巣の周り岩や木は削られているという。
神経が非常に図太く、何事にも反応しない。その癖走ってみると意外と素早い。
ビッパとコラッタの前歯のどちらの方が伸びるのが速いか調べたところ引き分けだったらしい。
偶然にしちゃ凄いとは思うが、何日もかけてこんなことを調べた研究者は一度人生を見直した方がいいんじゃないかな。

序盤ノーマルということで最初の道路から早くも登場する。
"いあいぎり"いわくたぎ"と序盤には嬉しい二つの秘伝技を覚えられるので、戦闘で使わなくても連れて行くと何かとお世話になる。
「ポケモンダンジョン 時・闇の探検隊」では「〜ゲス」という口癖で登場した。

アニメではDP23話で登場。
群れの集落に暴走するハガネールが突っ込んできた。危機を回避するために群れが一丸となって行動する。
632名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:06:58.88 ID:???O
            Λ    _
   NN       /   ̄ ̄ヾノ
  Σ  |      |  f |\,  /| 流石だよな俺ら
   |  |      |  | |  。ii/。))      ____
   |  |      ( ( ⌒ Y ⌒)   /      ヽ _
   |_| ,____/ヽ    介 ノ i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ   
  |   '"ヽ   t、/ ヽー<_Υ   ゝ   > (・)-o-(・) \ ビッパは全ポケモンで一番かわいい…っと
  |_/ 、、i   ヽ    ,,/     |   (_  (__人__) )  |  ________ 
  |  / ヽノ    |   j |ヽ     \    ̄ i__i__i  ̄ / . | |          |
  |  |  `'、|_  /   /r  |    ノ  ̄`ー、__,-‐´ \ | |          |
  |  {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |  /´                 | |          |
  |  ゝ-,,,_____)  j. |    l                | |          |
  |_/  \__       /  ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  |  |      "'ー‐‐---''    ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
633名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:07:05.30 ID:???0
こいつネズミなの!?
634名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:07:56.55 ID:???0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
635名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:08:02.13 ID:???O
最近はイケメンが多い反面
中間進化がこれでもかってくらいボロクソ言われてるから大丈夫だ
636名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:08:28.76 ID:???0
秘伝要員としてお世話になりました。最初はうえって思ったけど今では愛嬌あって良いと思います

>>630
BWに比べたら何も怖くない。
637名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:08:39.81 ID:???0
ポケパークで作業やらされたな
638名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:09:37.28 ID:???0
ポケトレで色違いを粘る人々にに数多くの絶望を味あわせたポケモン
639名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:12:05.05 ID:???0
>>632
お前明日だろw
640名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:12:06.08 ID:???0
DPは最初からメンツが濃ゆいな
容姿といい(容姿はどっちかって言うとビーダルだが)VIPPERに近い名前といい結構ネタにされてた覚えがある
641名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:15:02.50 ID:???O
究極の秘伝要因じゃないか?
642名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:16:44.42 ID:???O
今日はVIPPERが突撃してきたりすんのかな…
643名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:17:55.85 ID:???0
究極はミュウじゃないk…ってのは置いといてカイリューあたりも使える。もったいないけど。
ビーダルかゴルダックとトロピウスで全秘伝カバーできるのは魅力
644名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:20:58.99 ID:???O
実戦は?
645名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:23:14.26 ID:???0
特性がどれもそれなりに優秀ではあるんだけど
使いやすい序盤鳥の子ばかりに出番が回っているうちに
「もうこいつはこのまま秘伝要因でいいんじゃね」ポジションに落ち着いちゃう子
646名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:23:45.72 ID:???P
パートナー「VIPPERーーーー!」

泣けるシーンのはずなのに・・
647名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:26:20.63 ID:???O
コリンクとかムックルの色違い粘ってるときにひたすらうざいw
30連鎖越えてからこの顔が現れたときの苛立たしさは異常
648名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:29:45.81 ID:???O
ビッパー!
649名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:37:32.97 ID:???0
秘伝要員として優秀だよな
650名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:42:10.23 ID:???O
ポケダン時闇空では物語の全ての始まりはコイツという説があったな…
651名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:45:34.65 ID:???0
そもそも世界を創り出したのはこの系統だからな・・・
アルセウスはビーダルが産み落としたタマゴから誕生したのは有名な話だ・・・
652名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:48:33.86 ID:???0
あの前歯で大地を盛り上げ陸を広げ、巣作りついでに海を作るのが奴らだからな・・・
653名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:49:07.16 ID:???0
願い事多すぎるだろー!と、DSの前で突っ込んだよ、ポケダンのスペシャルエピソード

ネタ扱いが多いけど、普通に可愛いと思う
ポケドールのころっころした形はもう本当可愛い
654名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 00:50:51.65 ID:???O
皆は「不幸を呼ぶポケモン、ビッパ」というスレを覚えているだろうか?



バトレボではとある理由で大活躍した
カジノシアターで自分六匹全部ビッパにして、対戦時には相手のポケモンばかりを取りまくる
ダブルだと相手のどちらかがビッパなら実質2対1に持ち込めるのでほとんどの場合で優位に立てる
こうして他力本願でランク8のクリアに成功する…
オリジナルパスの名前もビッパーにした

BW対応バトレボが出たらミネズミでやってみよう
655名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 01:02:04.93 ID:???0
ポケダンのビッパは好きだった
656名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 01:05:45.56 ID:???O
ビッパエピソードで戦うジラーチはかなり強敵
こっちの攻撃半減、念力痛いで最初戦ったときは勝てる気がしなかった
657名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 01:16:35.34 ID:???O
ポケダンのビッパは、主人公の先輩役だったが、まぁビッパの願いで後輩ができたようなものだったね ほっといても後輩は出来ただろうけど
658名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 01:58:38.41 ID:???O
初めて捕まえたときびっぱーと名付けました
そのころはまだそれほど2ちゃんにいたわけではなかったので別にそういうつもりはなかった
その後は立派な秘伝要員として活躍してくれていたのだが
あしあとはかせの家でのセリフにキュンときてなんだかんだで旅パのなかでも
相当思い入れのあるほう
あと何気にシナリオではあくび便利だった
659名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 02:15:42.77 ID:???O
ポケダンのビッパは、後輩思いで優しい先輩って感じで好きだなぁ。

遠征で一緒に行動した際、鳴き声→敵が起きる→攻撃される→重傷のパターンが地味に痛かった。
660名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 02:49:46.38 ID:???0
メリープ「めぇ〜」
モココ「メーー!」
ビッパ「うめぇwwwww」
661名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 07:14:35.07 ID:???O
歯の伸びる速さの研究なんて人生楽しそうだな
662名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 08:04:48.86 ID:???0
VIPから(ry
663名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 08:41:04.47 ID:???0
今となっては愛嬌あるなあとか言えるけど初めてみたときは
えっ!?ちょwwwwwって感じだった
664名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 10:47:04.75 ID:???0
ポケパークのおばさんビッパ達が印象的
独特のイントネーションでビッパビッパ鳴いてるかと思ったら突然
ビッパァ!!と怒りっぽく言われるからビビる
665名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 11:18:33.32 ID:???O
まるねずみだったのかコイツ
ビーバーじゃないのか

コラッタと歯の伸びる早さを比べたら引き分けだった…うん、どうでもいいな
666名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 12:12:47.01 ID:???0
体重、20キロもあったんだ…。
抱っこするには、ちょっと大変な方だな。
667名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 12:14:56.52 ID:???0
発売当時のvipperっていったらキチガイの代名詞みたいなもんだったな

今じゃポケ板がvipper化して笑えない
668名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 12:26:27.05 ID:???0
キチガイ:ゲハ、ポケモン
馴れ合い:VIP
馴れ合い+キチガイ:ν速

こんな印象
669名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 12:28:13.83 ID:???0
何故関係無いニュー速が入ってるんだ
670名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 13:47:01.96 ID:???O
ビッパ5匹のカウガールにはダイパでお世話になった
671名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 15:27:27.64 ID:???0
ポケパークでビッパの家作らされるミッションはワロタ
延々ビッパが増殖していくw
672名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 15:33:56.25 ID:???0
ポケモン板はキチガイってよりただの屑だな
673名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 15:35:40.59 ID:???0
ビッパに限らず、色んなポケモンの時に本編以外のゲームについても言及してる人多いけど、結構みんな派生作品もやってるもんなの?
674名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 17:41:37.19 ID:???0
ID無し+ガキ+専用板
満貫だな
675名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 18:24:35.04 ID:???0
何時から各板のアンチスレに
多少の脱線はよくあるがこれはいくらなんでもひどい
676名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 18:29:18.58 ID:???O
>>673
多いかどうかはイマイチ把握しきれないが
ポケダンは難易度の易しさ、ポケモンにしてはなかなか良いストーリーでやってる人は多いかもしれんね
マイナーキャラに色んな意味で結構スポットが当たってる作品だし
677名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 20:13:35.46 ID:???O
早くイッシュポケのポケダンでの活躍が見てみたい
678名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 21:37:35.16 ID:???0
ネーミングは「出っ歯」+「ビーバー」?
ポケダン時闇空のビッパの語尾は最初に見た時どこの藤吉だよと思った
679名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 22:54:59.51 ID:???0
680名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 23:02:23.96 ID:???0
あれ、結構可愛い・・・
681名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 23:27:30.29 ID:???0
>>676
まさかレディアンとかモルフォンとかニョロトノ(※第4世代)相手に
絶望する日が来るとは思わなかった
SPのビッパをやって以来間抜けそうな顔が可愛く見えてきた
682名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 23:44:17.71 ID:???O
コイツは普通に可愛いと思う
名前と進化後で大損してる感じ
683名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 23:49:33.04 ID:???0
純金ムクホーク像をかじり倒したビッパたち
684名無しさん、君に決めた!:2011/04/13(水) 23:51:12.76 ID:???0
ビッパはポケダンで株を上げたよな
685ビーダル(Bibarel):2011/04/14(木) 01:25:00.53 ID:ULpT2cVY0
全国図鑑No.400 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.014 分類:ビーバーポケモン タイプ:ノーマル・水
タマゴグループ:水中1、陸上 特性:たんじゅん、てんねん 夢特性:ムラっけ 高さ:1.0m 重さ:31.5kg
HP:79 攻撃:85 防御:60 特攻:55 特防:60 素早さ:71

       (・)-o-(・)
記念すべき400匹目のポケモン、その名もビーダル!
ノーマルポケモン中もっともイケメンだとビーダル界で噂されている。そんな感じのビーバーポケモン。
鋭い前歯で削りとった木の枝や泥を川に運び流れをせき止め、そこに住処を作る。
ビーダルが作った天然のダムは川が氾濫することがないので周辺の住人からは感謝されるという、働き者のポケモン。
地上での動作はゆっくりしているが、泳ぐスピードはヒンバスと互角の速さである。

ヒンバス
体はボロボロだがどこでも生きていけるしぶとい生命力を持つポケモン。
しかし、ノロマなのですぐに捕まってしまう。←←

ふざけてやがる。


ノーマル・水という珍しい複合タイプの持ち主。
優秀な秘伝要員として知られ、"いあいぎり"なみのり"かいりき"たきのぼり"ダイビング"うずしお"いわくだき"あなをほる"など、フィールド上では鬼神の如く縦横無尽に立ち回る。
おかげでDPtのシナリオではビーダルに足を向けて眠れなかった。マジで。
686ビーダル(Bibarel):2011/04/14(木) 01:26:53.78 ID:ULpT2cVY0
種族値を見る限りはやはり序盤ノーマルといった感じだが、実際は優秀な特性によるとんでもないウザさ……いや、強さの持ち主である。
"たんじゅん"は能力変化が通常の二倍になるというもの。
"かげぶんしん"を使えば回避率がニ段階アップ、"ドわすれ"を使えば特防が四段階アップ、"のろい"を使えば攻撃と防御が二段階アップ、素早さが二段階ダウンする。

"てんねん"は相手の能力変化を無視するというもの。"いばる"と組み合わせると美味しい。

夢特性の"ムラっけ"は毎ターンHP以外の能力(回避率と命中率も含む)のどれかが二段階上がり、他のどれかが一段階上がるというもの。
"まもる"で能力変化のターンを稼ぐのが一般的なやり方。ハマればメチャクチャ強い。そしてウザイ。

いずれの特性も精神力が紙耐久な相手が多いランダム対戦では一撃必殺の"せつだん"をされる可能性が高いので注意。

DP57話ではニートのビーダルが登場。本職は石橋職人だが、設計士の作った設計図に問題があるというという理由で働かなかったらしい。
DP66話ではシンジの兄・レイジのポケモンとして登場した。
687名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 01:30:14.33 ID:M5GBD5CCO
タブンネ万歳。
688名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 01:31:03.22 ID:???O
もう少し耐久あればてんねんで居座り型できるのになー
689名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 01:34:16.29 ID:???0
夢特性は直接相手の心を折りにいく害悪
690名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 01:39:41.05 ID:???O
            Λ    _
   NN       /   ̄ ̄ヾノ
  Σ  |      |  f |\,  /| 流石だよな俺ら
   |  |      |  | |  。ii/。))      ____
   |  |      ( ( ⌒ Y ⌒)   /      ヽ _
   |_| ,____/ヽ    介 ノ i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ   
  |   '"ヽ   t、/ ヽー<_Υ   ゝ   > (・)-o-(・) \ ビーダルは全ポケモンで一番イケメン…と
  |_/ 、、i   ヽ    ,,/     |   (_  (__人__) )  |  ________ 
  |  / ヽノ    |   j |ヽ     \    ̄ i__i__i  ̄ / . | |          |
  |  |  `'、|_  /   /r  |    ノ  ̄`ー、__,-‐´ \ | |          |
  |  {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |  /´                 | |          |
  |  ゝ-,,,_____)  j. |    l                | |          |
  |_/  \__       /  ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  |  |      "'ー‐‐---''    ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
691名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 01:41:32.76 ID:???O
「ビーダル」で画像検索して二、三枚目に出てくる
歯を剥き出してキリッとした感じの絵がイケメンでドキッとする

進化して水がついたのは驚いた
すでに水要員としてはギャラドスがいたので
こっちは滝登り担当ビーダルは波乗り担当でした
692名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 01:47:39.16 ID:???0
名前を聞いただけで、だっておwwwwwwwのAAが頭から離れなくなって困る
693名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 02:33:10.45 ID:???0
                          ____
                        /      ヽ _
                       i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ
                       ゝ   > (・)-o-(・) \     なみのり!!
                      |   (_  (__人__) )  | 
                       \    ̄ i__i__i  ̄ / .
                       ノ  ̄`ー、__,-‐´ 
                        ./  | |   / |
                        /   | |  / | |
        \_/ ̄\_/ ̄\_//   l | /  .| |\__/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
      \_/ ̄\_/ ̄\_/ /    | ⊥_ーー .| ⊥_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
    \_/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\|  `ーヽl_l_l.}  ヽl_l_l.} ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
   \_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_(、`ーー、ィ   } ̄`   ノ\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
  \_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/` `ー、、___/`"''−‐"_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
 \_/ ̄\__/ ̄\__/ ̄\__/ ̄\__/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
\__/ ̄\__/ ̄\__/ ̄\__/ ̄\__/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/ ̄\_/
694名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 02:47:53.98 ID:???i
第五世代で壊れ積み技が増えたんだからどれか覚えないかな
殻もとぐろも蝶もないけど
695名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 02:59:50.08 ID:???0
         ____
      _ /      ヽ _
    l´( ̄`―-―´ ̄)`l  キリ!  __
   /  >(\)-o-(/)< \     |  |   もう秘伝要員なんて言わせない
  |    (_ (__人__) _)   |      |  |
   \    ̄ i__i__i  ̄   /     |  |
    \           /    (  __)
                \    (   __)
                 ヽ    (  __)


         ____
      _ /      ヽ _           _
    l´( ̄`―-―´ ̄)`l         |  |
   /  >(\)-o-(/)< \      |  |   無情の剣!
  |    (_ (__人__) _)   |  (  __)
   \    ̄ i__i__i  ̄   /   (   __)
    \           /    (  __)
              \       |  |   シュル
               ヽ         |::||
                       |  |
                          (__   )
                         (__    )
                        (__   )
696名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 03:00:30.61 ID:???0
                      //
                     //
                   //
                 //
               //  スピン!
            //
          //
        //
      //
    //
  //
 /

          ____
       /      ヽ  キリッ
     i´ ̄( ̄\ー-/ ̄)     許せ・・・これもポケモンのさだめ・・
     ゝ   > (ー)-o-(ー) \
    |   (_  (__人__) _)  |
    |       ̄i__i__i ̄     |
     \           /
    ノ            \
697名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 03:01:13.26 ID:???0
       |          ::::|
       |           ::|      スコン!
       |          ::::|
       |          :::::|   /|
       |           / /  |
       |         / /  :::::|
       |       / /     :::|
       |     / /     ::: ::::|
       |   / /          ::|
       |/   |         ::::::::::::|
           |        ::::  :::|
           |           :::|
           |          :::::::|
           |          :::::::|

          いあいぎり
698名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 03:44:34.67 ID:???O
>>694
コイツがそれらの技を覚えたらかなりバランスブレイクだろ…
殻を破るやったら攻撃特攻素早さ4段階アップとか何の冗談だよ…
699名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 04:17:45.92 ID:???0
コットンガードで即6段階うpというアホみたいな状況はどうだろう
インファ食らってもなんともないぜ!
700名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 04:38:11.48 ID:???0
第四世代なら無&水でエンペルト以外に一致等倍以上のダメージだ
701名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 05:28:03.60 ID:???O
いあいぎり、かいりき、ロッククライム、いわくだき、なみのり、たきのぼり
命中安定で使いやすい怪力は、主力メンバーのサブに使わせて、なみのりとたきのぼりはどちらか選択かしら
702名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 06:51:09.84 ID:???O
第五世代ではたんじゅんバトンができなくなったのが痛い


だがしかしその代わりに強力な夢特性を手に入れた
703名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 07:51:30.19 ID:???0
トロピウスとコンビを組んでひでんわざ全制覇
704名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 08:02:54.89 ID:???O
キモヲタの顔を圧倒的な再現度で表した実力派
VIPPERとビの字が同じなのも素晴らしい
705名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 08:09:02.18 ID:???0
なんだかんだで、シンプルビームという技が出来たのはこいつの活躍のおかげだと思う。
706名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 08:20:15.70 ID:???0
今作ではブルンゲルが天敵か
ブルンゲル側も特に有効打はないけど
707名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 09:00:55.46 ID:???0
何気に序盤ノーマルではラッタに匹敵、場合によっては凌駕するなかなかの実力者
まさに「VIPPER舐めると痛い目に会うお」
708名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 09:02:29.71 ID:???P
色々とインパクトあったが
アニメだとやけに出番少なかったな
709名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 09:04:21.74 ID:???0
>夢特性の"ムラっけ"は毎ターンHP以外の能力(回避率と命中率も含む)のどれかが二段階上がり、他のどれかが一段階 上がる というもの。

やばすぎだろこれ……
710名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 09:07:15.11 ID:???0
プラチナでレベル上げに草むらうろついてたら出てきたんで
捕まえようかともたもたしてたら丸まられて転がられて
うっかり6匹パーティが全滅しかけたおもいで
711名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 10:26:47.82 ID:???O
イカタロ
712名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 10:27:56.04 ID:???O
ついに神の日が来たのか……
713名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 10:28:48.48 ID:???0
ビーダルに蹂躙されかけるパーティとか恐ろしい
714名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 10:31:06.47 ID:???0
ムラっけと聞くと最初はビーダルだったけど、今は後発の蛸さんの印象が強いな
715名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 10:54:06.62 ID:???O
「ミュウが先かアルセウスが先か」「ポケモンが先かタマゴが先か」

なんのことはない
全てはビーダルから始まった
716名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 11:16:07.64 ID:???O
717名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 12:17:01.79 ID:???0
ビーダルメール覚えてる奴まだいるかい?
あなた方のおかげでフーディンゲットできたよ!
718名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 12:28:04.16 ID:???O
>>716
www

なんかウザキャラ的なイメージが定着したせいか
SPシナリオのビッパ母みたく普通に良い人だと逆に違和感を感じる…w
719名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 13:52:50.86 ID:???0
ビーダルといえばビーダーマンというビーダルの漫画があってだな…
720名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 13:53:24.99 ID:???O
>>717
GTSで進化させるあれか
ああいうの好きだ
721名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 15:10:25.54 ID:???O
第4世代で分身鈍いビーダルに無双されたことがあったな
722名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 15:38:27.18 ID:MtcIPnpY0
こいつのAAの多さ
723名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 15:42:10.15 ID:???0
イケメンかつ格闘必中技の波動弾を持つルカリオが色んな意味で天敵
724名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 15:51:05.11 ID:???0
某やるおAA録ではビーダルAAの量がすさまじいことに

あまりにも量が多すぎて2つにわけられてしまった
725名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 16:50:50.97 ID:???0
発売後すぐにAAと専門スレが作られ改変AAで埋まってった覚えが
726名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 17:39:18.74 ID:???O
第五世代になってミルホッグという楽しい仲間がぽぽぽぽーん

HGSSからの復帰組だけどやはりダイパ発売直後には
bw発売直後のオタマロみたいな愛されっぷりだったわけか
727名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 17:47:13.72 ID:???0
オタ麻呂みたいな一過性のものとはちょっと違うな。
マッギョとやるナゲ混ぜて2で割ったくらいのかんじ。
728名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 18:49:34.24 ID:???P
ポケットモンスタープルトニウムのパケ絵・・・
729名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 19:06:39.06 ID:???O
ハチマキギガインパクトビーダルが楽しい
実用性なぞ知らん

>>719
不覚にも続きが読みたいと思った

>>728
おいやめろ
730名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 19:55:12.97 ID:???0
ドッチ〜ニョ? ビーダル ビードル

初めて聞いた時「あるあるあるある」とうなずきまくった覚えが
731名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 20:10:37.47 ID:???0
>>728
リクエストされた気がしたので
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/s/h/a/shameimaru0903bunbun/20080730211153.jpg
というか触れられる前に貼ろうと思ってたが忘れてたw
732名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 20:37:14.50 ID:???0
>>731
みれねーぞ
733名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 21:08:03.70 ID:???0
>>731
デスピサロかよ
734名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 21:41:57.53 ID:???0
>>731
ビーダルにサザエさんとクマムシとシママとももんじゃをたして
旅の扉に放り込んだようなお姿だな
見事にきもい
735名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 22:52:34.01 ID:???0
736名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 23:14:59.37 ID:???0
ビーダルは知っていた!が地上波で見れなかったんだよなぁ、確か
737名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 23:48:13.50 ID:???O
>>731
尻尾が蛾のようだ
738名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 23:57:07.25 ID:???O
最後に一言だけ言っておくとビーダル・イズ・ゴッド!
739名無しさん、君に決めた!:2011/04/14(木) 23:58:40.56 ID:???O
VIPPERの神ビーダル
740コロボーシ(Kricketot):2011/04/15(金) 00:09:25.92 ID:1mgxRqMm0
全国図鑑No.401 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.015 分類:こおろぎポケモン タイプ:虫
タマゴグループ:虫 特性:だっぴ 夢特性:にげあし 高さ:0.3m 重さ:2.2kg
HP:37 攻撃:25 防御:41 特攻:25 特防:41 素早さ:25

こおろぎポケモン。
頭を前後に揺すって触覚をぶつけ合うことで木琴によく似た音色を奏でる。
その音色で仲間同士でコミニケーションをとっており、秋の夜の風物詩となっている。
脚が短いためよく転びそうになるが、その度に触覚がこすれ合って音が鳴る。

Lv.10で進化するまでひたすら"がまん"と"なきごえ"を続けるポケモン。
プラチナからはLv.16で"むしくい"を覚える。

アニメではDP4話でワンカットだけ登場した。
741名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 00:16:09.36 ID:???O
つまんないポケモンやな
742名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 00:18:39.64 ID:???P
絵本にでてきそう
743名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 00:22:07.35 ID:???0
いまいちパッとしないポケモン選手権をしたらおそらく上位に食い込む
744名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 00:24:07.26 ID:???O
野生のがまんがうざすぎる
745名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 00:26:03.09 ID:???0
鳴き声は好きなんだけどなあ
746名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 00:27:08.24 ID:???0
>>743
多分名前が上がらなくてくいこまない
747名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 00:27:16.22 ID:???0
こおろぎはポケモン界じゃ最弱レベルなのな・・・
自然界じゃなかなか発達した部類の昆虫だというのに
748名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 00:35:26.74 ID:???0
進化前のこいつは嫌いではないけど、
シナリオで連れてても技覚えなくて使いにくくてすぐにボックス送りになったな…
749名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 00:38:39.18 ID:???0
「がまん」の仕様変更を教えてくれたポケモン
鳴き声いいよね
750名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 01:10:34.36 ID:???O
地味
751名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 01:37:20.35 ID:???O
誰?
752名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 01:50:18.89 ID:???0
ここ数週間で一番さびしい一日になりそうだ
753名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 02:04:34.86 ID:???O
ずいずいずっコロボーシ
754名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 02:19:42.48 ID:???O
結構かわいい
進化しても割と好き

が育てる気は全くない
755名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 02:56:29.13 ID:???O
>>470見て、「カロンッ☆」って感じの音と共に転ぶコロボーシを想像した。可愛くて和む。

ころっとしてて鳴き声が可愛いから結構好きなんだがな。
進化後はどうしてああなった
756名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 02:58:18.47 ID:???O
アンカミスった
×470 〇740
757名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 03:04:34.99 ID:???O
輝石コロボーシのがまんが炸裂!
758名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 03:51:54.08 ID:???O
かわいい
それだけ

アニメでもワンカットしか登場してないんかい…
759名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 04:25:20.67 ID:???O
こいつは地味だな…
明日は盛り上がりそうだがww
760名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 04:33:37.16 ID:???0
夢特性も………だな。

油断して「がまん」をくらって逆転負けしたのもいい思い出。
761名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 04:44:32.96 ID:???0
    ,,-‐、     y‐-、
   r'',r‐、 }    ( r‐、 ヽ
   ゙ー┬'|  __| `>-‐′
     ゙、 nニ¬ノ 厶゙゙ヽ、
    r'">、゙'○´x"  !   ゙;
    ( 〈 o _ o  丿  ,j′
    个 ヽ(;;;;;;;),,、-",, イ
    ,八イ `ト、,,.ィ''"   !
   (⌒) |  | (⌒)   |
    ゙T'卩 |゙¨"!  亅
     ヾ┴‐┴ ''リ_ノ
    r'''`ーr─ 、‐" ヽ
    `ー ´   ー‐ ′
762名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 05:03:49.11 ID:???O
サトシはDPでこいつをゲットしてやれよ
763名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 06:22:46.77 ID:???0
>>753
ドラクエの一日一体語るスレにもいるだろお前w
そういやコロマージと名前似てるな
764名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 07:15:07.18 ID:???O
ボディからしてバルビートやイルミーゼと関係あるかと思ったらそんなことはなかった
765名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 07:56:00.56 ID:???0
鳴き声がトラウマ
766名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 07:57:26.98 ID:???0
コロコロコロリン♪
767名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 07:58:35.75 ID:???0
>>747
種族値・特性にカテゴライズされない部分の長所が多いのかもしれない
病気に強いとか、寒暖の変化に強いとか、行動範囲とか、地方で種が多用で絶滅への耐性があるとか
768名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 08:03:18.77 ID:???0
バイオリン
769名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 08:12:05.10 ID:???0
知人が一度も見る事も無く殿堂入りしてて笑った。
コロトック単体のポケモンだと思ってたらしい。
770名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 08:46:34.03 ID:???O
俺の持つ数少ない色違いのポケモン

コロボーシ コリンク アズマオウ ラティオス カイオーガ レックウザ

なぜか個体値が最もいいのがこいつという
771名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 08:58:30.41 ID:???O
コオロギさんは肉食昆虫で最も獰猛だった気がしたが
どういうことだってばよ
772名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 09:01:28.79 ID:???0
DP発売してしばらくして、こいつの色違いが出た
野生乱獲した後だったんで手元にあったボールはマスターボール1個。
773名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 09:05:39.72 ID:???0
次回作で閻魔蟋蟀に…
774名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 10:31:23.48 ID:???0
プラチナ復帰組だけどこいつの我慢で全滅した
775名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 12:27:09.33 ID:???O
伝説幻組→強御三家→ムックル系→ビッパ系ときてこいつは落差が激しい
776名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 12:27:57.61 ID:???0
リオックをモチーフにすればよかったんや・・・
777名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 13:06:42.73 ID:???0
コロボーシ可愛いけど特に使い道が…

とりあえず777
778名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 14:00:01.70 ID:???O
>>763
どっかで見たと思ったらそこで見たんだwww
779名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 14:53:35.11 ID:???O
3大我慢王
タケシのイワーク
タネボー
コロボーシ

コロボーシの色違いきれいだよな

進化系含めて色違いを通常色にすべき
780名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 18:47:14.64 ID:???0
第5世代だとナゲキが我慢を上手に使っている。
やはり我慢使うなら耐久が欲しい・・・
781名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 21:18:28.24 ID:???0
運ゲーだがこいつのがまんでマーズのブニャットに勝ったのはいい思い出
782名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 21:29:34.68 ID:???0
我慢しすぎだろw
783名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 22:11:45.22 ID:???O
削りきれる……!と勇気の決断したらギリギリでHP残ってる
784名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 22:21:50.82 ID:???0
785名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 22:23:27.60 ID:???0
チャオブー?
786名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 23:14:19.81 ID:???0
>>780
なんでソーナンスは我慢覚えないんだ?
787名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 23:48:26.69 ID:???0
>>786
がまんポケモンなのにあえて我慢を覚えないことを我慢しているのです
788名無しさん、君に決めた!:2011/04/15(金) 23:57:17.07 ID:???0
哲学だな
789名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 00:06:23.21 ID:???0
なぜ我慢を我慢することを我慢できなかったのか
790名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 00:08:38.21 ID:???O
我慢を我慢することを我慢出来なかったから我慢を我慢したんだな…
791名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 00:09:27.87 ID:???0
我慢がゲシュタルト崩壊してきた
792名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 00:10:14.35 ID:???O
我慢ってどういう言葉だったっけ
793名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 00:10:16.72 ID:???0
なぜ我慢を我慢することを我慢出来なかったから我慢を我慢することをがま(ry
794名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 00:15:04.92 ID:???0
あんまりガマガマいってるとなんの日だかわかんなくなるだろ

もうコロトックの日なんだな
795名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 00:16:21.10 ID:???0
>>794
我慢出来なかったんだよ
796名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 00:18:10.15 ID:???0
今日は我慢を語る日です
797名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 00:24:21.61 ID:???0
第五世代でも強化なし、遺伝技すらなし、音沙汰なし
もしかして公式にも忘れ去られてたん?


たしかに我慢を語る日である
798コロトック(Kricketune):2011/04/16(土) 00:31:03.13 ID:OyQNgh/y0
全国図鑑No.402 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.016 分類:こおろぎポケモン タイプ:虫
タマゴグループ:虫 特性:むしのしらせ 夢特性:テクニシャン 高さ:1.0m 重さ:25.5kg
HP:77 攻撃:85 防御:51 特攻:55 特防:51 素早さ:65

シュタタタタタタポワーォ!             レクイエム
ポケトレの連鎖が途切れたら聞こえてくる鎮魂歌。
秋の夜を彩る雅な音色に全廃人が涙した。そんな感じのこおろぎポケモン。
ナイフのような腕を胸の前で交差させ、体内の空洞で音を反響させることで美しいメロディを奏でる。
即興で様々なメロディを作り出すことができ、その時の感情も音楽に乗せて表現する。
鳴くたびにメロディが変わるため、自分のコロトックを連れてそれぞれのメロディを競い合わせる村があるという。

コロボーシがLv.10で進化する。コロボーシと比べれば能力は格段に上がっている。
しかし、覚える技が貧相で、Lv.26で"シザークロス"を覚えるまではシナリオでも使うのが辛い。凄く辛い。
Ptに至ってはその"シザークロス"すら習得レベルがLv.30になるというまさかの大強化。さすがに耐えられんわ。
"うたう"と"みねうち"を覚えるので捕獲要員としてはそこそこ活躍出来るかもしれない。

対戦面でもやはり厳しい。
種族値以前に攻撃技が貧相。気合のタスキで"むしのしらせ"を発動させたり、"がむしゃら"して頑張るしかないのか。
補助技はそこそこだが、"うたう"は命中率を考えると頼りない。"つるぎのまい"で火力増強する暇はあまり無い。"ほろびのうた"でも奏でておこう。
実は虫タイプで"ちょうはつ"を覚える最終進化系はコロトックだけだったりする。

夢特性は"テクニシャン"。
"むしくい"つばめがえし"の威力が上がるぞ。ハッサムのことは言ってやるな。

アニメではコーディネーター兼トレーナーのナオシが使用。
シンオウリーグ一回戦でサトシのヘラクロスと対戦。
"うたう"で眠らせることに成功するが、対策に用意されていた"ねごと"で反撃を受ける。善戦はしたが、最後は"つのでつく"を受けて敗れた。
799名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 00:33:57.64 ID:???O
鳴き声が全ポケモン中一番うざい
800名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 00:34:55.04 ID:???O
限りなく続く遭遇の連鎖を…断ち切るッ!

シュタタタタタタタポーワ
コ ロ ト ッ ク!
801名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 00:36:27.98 ID:???O
いじっぱりASでもS4振りグライオンを抜ける高性能
802名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 00:36:33.91 ID:???0
いまいち弱かったけど捕獲要員として頑張ってくれました
803名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 00:37:56.11 ID:???O
ナオシというアニメキャラの切札
804名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 00:39:21.51 ID:???0
外見もなんかエビっぽくていまいち好きになれない
進化前は割とかわいかったのに…
次回作あたりで進化してまたいい感じにならないかな
805名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 00:40:13.61 ID:???O
シュタタタタタタポワァー↑

ネタにはなるが対戦面ではかなり使わないよなこいつ。ランダムとかで見たことない
806名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 00:45:22.09 ID:???0
ただでさえ序盤虫最終進化の種族値は御三家1進化より低いのに
なんとスピアーさんとバタフリーさんを差し置いての合計種族値最低
いいかげん序盤虫の種族値見直そうぜ、ゲーフリ…

せめてペンドラー並とはいかなくてもオニドリルヨルノズクくらいにはしてあげてほしい
807名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 00:46:33.58 ID:???O
マジキチデザインだな
808名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 00:47:02.94 ID:???0
野生のがたまにメトロノーム持ってる
だからなんだってんだ
809名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 00:50:14.34 ID:???0
最高の鳴き声
初めて聴いたときあまりの美しさに腰抜かしそうになった
810名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 01:07:14.71 ID:???0
プラチナの序盤の方でいきなり色違いが出て来たのにはビビった
しかしボールを切らしていたために捕まえられなかった…
綺麗な色してるだけに苦い思い出です
811名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 01:08:26.43 ID:???0
鳴き声に恐怖を感じる
812名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 01:09:49.71 ID:???0
ポケトレ連鎖の邪魔をするなら、こいつの色違いを狙えば妨害されることもないのではないだろうか?
そう考えていた時期が俺にもありました。10連鎖も行かねえ・・・
813名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 01:12:29.83 ID:???0
なんかポケモンの鳴き声言って?と言われたらまずこいつのが浮かぶ
次にぽわぐちょ
814名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 01:13:58.03 ID:???O
赤いバイオリン……オサレな奴め
815名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 01:14:09.84 ID:???0
前日のコロボーシもそうだが
モンコレ化したことを覚えておいて欲しい
そしてDP編終了を待たずして廃版になったことも
覚えておいて欲しい
816名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 01:20:49.53 ID:???0
ねごととはサトシらしからぬチョイス
コロトックの話じゃないけど
817名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 01:21:02.50 ID:???O
あと一回進化するか、よく新タイプ妄想にあがる音タイプがつくかしないとどうしようもない。
新タイプとまでは言わんでも、プクリンペラップバクオングあたりも使える音系の厨技出てくれればなぁ。
818名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 01:22:13.74 ID:???0
鳴き声結構好きなんだけど
819名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 01:26:03.57 ID:???0
>>817
そうしたらその中で素早さと特攻が一番高いペラップが引っ張りだこに…!

Wi-Fi出られない('A`)
820名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 01:54:46.99 ID:???0
序盤虫の系譜といえるかもしれないな この弱さは
ペンドラーはよく頑張った
821名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 02:16:01.68 ID:???0
ペンドラーはS112と一致メガホーンのおかげで序盤虫とは思えない
こいつは夢特性が解禁されてもハッサムストライクのせいでなかなかしんどい
覚えられる威力60の技がりんしょう、つばめがえし、むしくい、ぎんいろのかぜ
一応ちょうはつやほろびのうた何かで差別化ができなくもない
デザインはなんというか童話に出てきそうで好きなんだけどな
822名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 02:49:22.54 ID:???O
シャシャシャシャシャポワーオ!

対人戦で一度だけお目にかかったことがある
とりあえず殴ったら襷がむしゃらされた、うかつだったと思う

せっかくの鋭い鎌は音を奏でるの専用なのか…
823名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 03:29:58.34 ID:???0
見た目が生理的にムリ
824名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 03:33:17.69 ID:???0
一応シザクロでルージュラ確一 もちろんA無振り
825名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 03:35:06.82 ID:???0
タイプ一致シザクロでルージュラ落とせなかったらそれはそれで問題だけどな
826名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 04:50:48.65 ID:???0
  ハ      ,:'´ヽ,  r‐- 、
 i::::!     /::/::〈   >:::;、::゙、
 |::::',    /::/゙i;::::゙、_,/:::/ ヾ:゙、
 ゙;::::',   /:/′゙;、'´:::::::::`、  ゙i:::゙:,
  ゙、:::゙、 /:/  R}::::::::P、}::}  l::::l
   ヾ:::ヾ/  /冫-i`ヾ:ノ   |:::|
    (:::`)r;/;;;;/`ーiト、;;;゙、   !:::!
   〈:/`ー{;;;;;ノ::、_/j };(⌒ヽ  |:::!
    ′  フ;;゙>'// /::!、二.ノ、 |::|
      /;;r" /:'-〈::::;;゙i;;;;;;>`¨ヽ
     /;;;;;;;i;;} i;r─┴ー''''´;;:、-‐F´
     !;;;;ノ|´:r-ニ、丁;;;;}´'、;;;;;;;;;|
     `´ ゙ゝ'、::::::゙、`フ′ ヽ、_}
       r'";;ノ`ー‐ヘ;;;゙、
        └''′    `'┘
827名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 05:32:36.66 ID:???0
鳴き声がほろびのうた

ポケトレ色廃人としては絶対に許せない赤ツインテ
828名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 06:04:53.57 ID:???0
アニメのナオシさんの手持ちはサトシのヘラクロス寝かしたり
コンテストでリーフィアとちゃんちゃんばらばらしたりと意外に頑張る子
しかしチルタリスやミミロップも持ってるのにこいつをバトルに出しちゃうナオシさんすげえ
829名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 07:01:11.36 ID:???0
なんかこえー
830名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 07:16:46.70 ID:???0
Ptなどでは技マシンで挑発を覚えられないが
挑発をレベルアップで覚えるという
かなり変わったポケモンになった
831名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 07:28:19.29 ID:???O
みねうちといあいぎり係だった

だがポケモンレボリューションの動きは本物の虫に似過ぎというか…飛んでくるGにそっくりというか…なんであんなに羽の動きリアルなんだ…
832名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 08:10:13.03 ID:???0
ナオシさんのコロトックは輝いてたな
銀色の風の発射モーションがかっこいいのなんの
あとアニメは連続斬りがかっこいいよね
833名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 09:24:16.53 ID:???0
本当ならテッカニンと並んで一番むしのさざめきが似合うポケモン
特攻低すぎw
834名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 09:36:33.72 ID:???O
こいつとは対照的にハハコモリは虫らしくない顔
どっちがいいかは好みの分かれるところ


夢特性が解禁してもハッサムという存在を超えることはできない…
835名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 09:39:07.52 ID:???0
チチチチチトゥーイ
836名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 09:53:46.79 ID:???0
種族値を知らない頃に捕まえて攻撃が高いナーって思ってた
コイツで語ることはこれくらい
837名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 09:59:44.42 ID:???0
なんというか、ダイパで復活した夜の要素のために出たって感じしかない
せっかくなんだからコオロギらしい専用技あってもよかっただろ…
838名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 10:00:50.56 ID:???P
虫版劣化ラッタ
839名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 10:24:42.63 ID:???0
見た目が苦手だけどもう1進化するのは期待している
840名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 11:10:03.58 ID:???0
今まで両刀向け種族値と勘違いしてたけど
攻撃を上げて物理で殴るタイプだったのか
841名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 11:16:17.27 ID:???0
シュタタタタタタポワーォ!             レクイエム
842名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 11:37:25.02 ID:???0
843名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 11:43:07.19 ID:???O
2枚目の右から2つめが天パのコロトックに見えた
844名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 11:58:53.87 ID:???0
>>835
俺は泣き声コッチに聞こえるな
ポワーォだと後ろにグチョグチョとつけたくなる
845名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 12:45:34.94 ID:???0
牧場版貼ってる人に限らずだけど画像はもう少し大きいモノで頼む
846名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 12:49:42.40 ID:TSiUjWHJ0
てすと。
847名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 12:58:39.40 ID:???0
夢特性はテクニシャンではなくミュージシャンという専用のものにすればよかったのに。
歌う、鳴き声、嫌の音、さざめき、滅びの歌の性能が上がるとかそんな感じで。
848名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 13:02:02.53 ID:???0
つぼうおん
849名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 13:44:46.70 ID:AIdI8jps0
ポケモンシリーズをDS本体ごと制服姿の美少年のパンツの中に入れてもらいたい
用を足す時そのまま全部トイレに落とされてもいい
あ〜ん、全部おとされたあ  
850名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 14:11:27.72 ID:AIdI8jps0
そのほかのゲームソフトは周りの小柄な少年たちに馬鹿にされて全部盗られたい♪
851名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 15:35:45.10 ID:???0
シナリオ中は鳴き声が鬱陶しかったな
最近は癖になってきたけど
852名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 15:46:05.65 ID:???0
鳴き声が
うひょひょひょひょーい
って感じ
853名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 16:46:35.70 ID:AIdI8jps0
自分のポケモンB.Wが美少年の放尿で故障したら勃起しそう
854名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 17:08:05.26 ID:???O
さざめけ・・・!
855名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 17:47:17.38 ID:???0
音波系のわざがよく似合うポケモンなのに、全部特殊だから補助系しか活かせないという…。
後ゲーフリは虫ポケにはとりあえずむしのしらせ与えとけばいいやというスタンスはやめたほうがいいと思います。
856名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 17:51:48.93 ID:Ytc0XXZQ0
イーブイをグレイシアに進化させたいんですが、
ねじ山でレベルアップさせてもエーフィかブラッキーになっちゃうんです。
どなたかやり方しりませんか?
857名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 17:51:54.77 ID:Ytc0XXZQ0
イーブイをグレイシアに進化させたいんですが、
ねじ山でレベルアップさせてもエーフィかブラッキーになっちゃうんです。
どなたかやり方しりませんか?
858名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 17:52:05.56 ID:Ytc0XXZQ0
イーブイをグレイシアに進化させたいんですが、
ねじ山でレベルアップさせてもエーフィかブラッキーになっちゃうんです。
どなたかやり方しりませんか?
859名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 17:52:37.37 ID:???0
スレチ
860名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 18:08:19.57 ID:???O
>>856-858
なんで三回も書き込むんだ?荒らし?あとスレチだからな。一言にネジ山って言っても氷のある部屋じゃねーと進化しねーからな

そういやまだBWで動くコロトック見てねーや
861名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 18:16:48.65 ID:???O
>>859-860
まあそっとしとこう
きっとコロトックのあの鳴き声に頭を…
862名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 18:33:09.83 ID:???O
あと1回進化したらバロウズになります。
863名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 18:53:45.84 ID:???0
一歩間違えればGのような見た目なので色違いが黒くなくて本当によかった
864名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 19:02:13.82 ID:???0
見た目も泣き声も不評なんだな。
俺はどちらも好きだな
865名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 19:03:08.09 ID:???0
ゴキトック
866名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 19:09:53.23 ID:???0
コロローチ
867名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 19:16:29.82 ID:???0
BWのライモンに虫ポケばっか使うビジネスマンがいるが
ハッサムヤンマの次にこいつを出してきた時はある種の感動すら覚えたな
ああ筋金入りの虫好きだったのね…と
868名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 19:21:55.20 ID:AIdI8jps0
ポケモン3Dは大人でも思わず「な!!う、うわあぁあぁああああああああああぁああぁああ!!!!!」
と驚きの声が上がってしまうほどリアルになってるらしいぞ!!!
回帰ユーザーが超激増する予感!!!!!! 
869名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 19:22:01.95 ID:AIdI8jps0
ポケモン3Dは大人でも思わず「な!!う、うわあぁあぁああああああああああぁああぁああ!!!!!」
と驚きの声が上がってしまうほどリアルになってるらしいぞ!!!
回帰ユーザーが超激増する予感!!!!!! 
870名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 19:32:50.22 ID:???0
>>867
小さい事は学校に一人はいる昆虫博士ポジションだったんだろうな・・・
871名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 19:43:25.96 ID:???0
アタタタタタタタタポーゥワ
872名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 20:42:07.25 ID:???O
「唯一虫」襲名してもいいんじゃなかろうか
唯一でもないか……
873名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 20:54:44.22 ID:???0
めずらしく伸びてるな
シュタタタタタタポワーォのおかげか
874名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 21:07:11.70 ID:???0
ニコニコ動画に、種族値の低いポケモンを戦わせる底辺王者決定戦っていうシリーズ動画があるんだが
その動画でのコロボーシ・コロトックは必見。
875名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 21:19:47.37 ID:???0
底辺王者は好きだった
876名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 21:41:34.79 ID:???0
底辺王者ムシキングだな
877名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 22:49:22.01 ID:???0
>>858
ボックス4のポケモンのNNを上から順に「フングルイ」 「ムグルウナ」 「フ」 「クトゥルフ」
「ルルイエ」 「ウガフナグ」 「ル」 「フタグン」にすれば進化しますよ
878名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 23:32:14.20 ID:???O
>>877
やばいもん召喚させんなw
879名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 23:35:04.45 ID:???0
>>877
なんか緑色のオクタン?に進化したんだが…
880名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 23:35:06.80 ID:???0
窓に!窓(ry
881名無しさん、君に決めた!:2011/04/16(土) 23:40:15.59 ID:???O
何のネタかさっぱり分からんぜw
882名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 00:00:02.37 ID:???0
>>881
コロトックは大変な「もの」を呼び出してしまったようです
883名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 00:05:52.55 ID:???0
ぐぐっても分からん
884名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 00:15:14.40 ID:???0
885名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 00:16:41.07 ID:???0
クトゥルフでググれ
886名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 01:15:14.24 ID:???0
クトゥルフ神話関係の呪文だろjk
887コリンク(Shinx):2011/04/17(日) 01:24:37.22 ID:Ni93rAH80
全国図鑑No.403 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.017 分類:せんこうポケモン タイプ:電気
タマゴグループ:陸上 特性:とうそうしん、いかく 夢特性:こんじょう 高さ:0.5m 重さ:9.5kg
HP:45 攻撃:65 防御:34 特攻:40 特防:34 素早さ:45

せんこうポケモン。
筋肉が伸び縮みする度に筋肉が発生する。
危険を感じると全身の体毛が激しく光り、相手が目をくらましている間に逃げる。

序盤で手に入る電気ポケモン。
初めての電気技である"スパーク"を覚えるのがLv.17と遅いため、序盤ではやや使いにくい。
PtからはLv.13で覚えるようになってるため少しは楽になった。

アニメではDP10話でポケッチカンパニー社長の息子・テルヒコのポケモンとして登場した。
888名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 01:38:02.18 ID:???O
>筋肉が伸び縮みする度に筋肉が発生する。
うん、まぁ前の文章から何が言いたかったかはわかる

超序盤で電気が手に入るのがビックリだったわ
野生で戦うことが多い水・飛行の相手楽チンじゃん! って
実際は「こいつ電気タイプだよね……?」って疑問を抱きながら冒険することになるけど
889名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 01:43:41.58 ID:???O
筋肉発生させんなw

コリンかわいいよな
ポケトレの登竜門
890名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 01:44:37.41 ID:???0
動けば動くほどマッチョに…
891名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 01:45:57.75 ID:???0
序盤から手に入る威嚇ポケはムクバードとあわせてスモモ戦で大活躍だったわ
レベルは釣り人あたりをカモにすればさくっと上がるし
892名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 01:49:42.97 ID:???0
元ネタがオオヤマネコ(リンクス)というのは意外
コリンクとムックルには殿堂入りまでお世話になったなー
どっちも大好き
893名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 01:55:18.19 ID:???0
序盤はムックルさんと共にお世話になった
進化しても普通に使えるし良い攻略要員
894名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 01:58:52.70 ID:???0
> 筋肉が伸び縮みする度に筋肉が発生する
クソワロタ
895名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 02:03:02.03 ID:???0
どんな筋肉だww
896名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 02:03:08.32 ID:???0
き、筋トレってそんな感じじゃないか・・・
897コリンク(Shinx):2011/04/17(日) 02:04:05.98 ID:???0
おいやめろ
898名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 02:05:20.93 ID:???0
>>897
www
899名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 02:11:13.69 ID:???0
202番道路でまだ6体揃ってないから嬉々として捕まえるものの
一致技がなく弱点も突けないので育たずにお役御免……というパターンが多そう
スパーク習得までいけばバランスが良い物理電気として最後まで使っていけるんだけど
900名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 02:15:32.97 ID:???0
>筋肉が伸び縮みする度に筋肉が発生する。
クソワロタwwww

まあこれはおいといて
鳴き声が凄い可愛い
901名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 02:18:50.03 ID:???O
鳴き声かわいいよね
ティウーン! って感じかな
902名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 02:19:14.36 ID:???0
>筋肉が伸び縮みする度に筋肉が発生する。

              ハ ,,
             ,/ 〉!  ,;─ 、
     ,. -、     ,.ノ′ ノ _/  ハ ゙ ,
    i′  ゙ヽ/     ̄`_+、! l  !
    {  ト、 @  _     ムヾ、 > ,}
     ゙、亅`ーァ ムヾ;   i0 } }A /  
      '、丶「  i0 } |  °辷シ/-''′
      ヽ,, ` ノ`ー''′ー' ,、 ,゙ゝ
      , .- ̄`_〉_ xー--r'´ ヽiゝ- 、、
     /Y  ,r 、` ̄  ̄ " 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,, イ / |
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j   l
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /;う  `'>
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ::/| /'"
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´:ゞ/ ‘
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽハ/;;;/
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ ;;/
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ>
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /
903名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 02:19:45.47 ID:???0
第四世代の中でかなり好きな一族
ダイヤでは終始連れてた・・・とうそうしんのをね

904名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 02:21:49.32 ID:???0
シナリオではこいつとムクでダブルいかく。物理は死ぬ
905名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 02:22:43.01 ID:???O
こいつをDPで見た途端ジャングル大帝を思い出した
906名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 02:24:20.18 ID:???0
>>902
吹いた
907名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 02:31:34.77 ID:???O
まだDPかよノロマども
俺の方ではもうゲノセクトまで語ったわ
908名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 02:36:09.38 ID:???0
>>904
戦闘のテンポも死ぬ
909名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 02:44:11.61 ID:???O
相棒の進化前の進化前ということで愛着はあるし
シナリオで初遭遇した時も序盤電気なんて役に立ちそう!と即PT入り
実際耐久もあるし頼りになった
だがしかしどうもコリンクは生理的にダメなデザインをしている…
この投げやり感がいかんのだろうか
910名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 02:51:24.32 ID:???0
ダイヤモンドで最初に♀出て可愛いと思って捕まえたから
結果的にパーティのアイドルになったのが懐かしい

もちろんPtでも迷わずにパーティインした
911名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 02:55:23.70 ID:???0
>>902
くそふいたwwwwww

シナリオではお世話になったなー。闘争心だったけど
某電気ネズミのせいで一致120の物理が使えない被害者の一匹…は明後日か
スパーク習得が遅いから序盤は相手がブイゼルなのに電気技を打てないもどかしさ
912名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 03:51:36.35 ID:???O
足が小さくてかわいい
テューン!って感じの鳴き声がかわいい
コリンクかわいい
913名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 04:02:16.16 ID:???0
この一族はどこの手塚キャラだよと突っ込みたくなるな
パールではお世話になった
914名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 04:07:01.18 ID:???O
筋肉発生wwwwwwwwwwこんな時間に笑わせんなwwwwwwwwww
解説の人がたまにやらかすミスが大好きだw
で本題のコリンクは…電気技もっと早く覚えてくれ(´・ω・`)
プラチナでは多少マシになったがダイパではルクシオになっても電気技未習得という笑えない状況だったり…
915名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 04:25:21.44 ID:???0
スパークの前に充電をおぼえやがるのはどういうことか小一時間問い詰めたい
916名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 04:26:34.61 ID:???0
>>915
電気技を使いこなす過程で体内での充電を身に着けたんだろう
917名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 04:29:21.21 ID:???0
充電期間ってやつだな
918名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 04:56:41.93 ID:???0
                  ハ ,,
                 ,/ 〉!  ,;─ 、
         ,. -、     ,.ノ′ ノ _/  ハ ゙ ,
         i′  ゙ヽ/     ̄`_+、! l  !
      ,、  {  ト、 @  _     ムヾ、 > ,}
   _  / |  ゙、亅`ーァ ムヾ;   i0 } }A /
  < `'r‐'-、  '、丶「  i0 } |  °辷シ/-''′
   `i ヾ、;;;;`、 ヽ,, ` ノ`ー''′ー' ,、 ,゙ゝ
    !ノ ̄`ヾ;;`,、ハ ̄_〉_ xー--r'´ ヽi` パークで自分のしっぽを追いかけるのがかわいかった
         ヾ;'/´i''´゙l/;;r--、;t     ピカがぶつかると泣き出すかわいいやつ
         </;;;;;;;;l  `´  ,  !
           !;;;;;;;;;゙|   !,ィ′,′
             |;;;;;;;;「... イ゙ド-┤
          |;;;;;;;;;).ト─ 〈(  ゙̄ヽ
          ´ ̄ └ '-'′゙ー'-'
こどもリンクといわないように
919名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 05:35:00.08 ID:???0
色違いがかわいい
920名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 05:56:48.20 ID:???0
>>902
イイネ!
921名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 07:48:35.04 ID:???0
NN:ピーポくん
922名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 08:17:32.03 ID:???0
>>902
てか仕事はやっwww
923名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 08:37:51.09 ID:???P
ジャングル大帝みたい
924名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 09:09:09.31 ID:???0
今GTS用に夢コリンクを孵化しまくってるとこだぜ
でも普通にいかくのほうが便利そうだよなあ
925名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 09:42:44.03 ID:???O
ピカチュウメリープラクライなどと並ぶ序盤電気ポジションだがDPからの仕様変更により始めて生まれた物理メインの序盤電気ポケモン

シナリオではこいつの他にポッチャマムックルスボミー、そして何を思ったかイシツブテとズバットがいた



一方BWの序盤電気シママはあまり評判がよろしくないようだ…
926名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 09:53:06.53 ID:???0
コリンクかわいいよおもふもふもふ
927名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 10:02:30.93 ID:???O
スパークしかまともな物理電気がなかったが耐久あるのでまだマシ
シマウマは紙だし…
928名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 10:10:32.43 ID:???0
微妙にやだって人がいるのは
ポケモンじゃなくて手塚キャラに見えるからって感じだろうか
929名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 10:13:11.51 ID:???O
この系統は模様でかなり損してるなぁ
930名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 10:29:25.06 ID:???0
どう見ても幼少時代のレオです本当にry
色違いは色違いでライオンキングに出てきそうだし
だが可愛いから許す
931名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 10:37:06.10 ID:???0
一目惚れしたな
見つけた瞬間即捕まえた
可愛いし進化したら格好良いし言うことありませんなw
932名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 11:13:13.66 ID:???0
単タイプはありえないwww
933名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 11:33:07.26 ID:???0
シナリオの威嚇はこんなにテンポ悪くなるんですよ〜
ってのをDP開始時でとてもよく教えてくれたポケモン

ムクバードよりも先だしな
934名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 11:39:09.57 ID:???0
江頭的黒タイツ
935名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 11:41:29.22 ID:???0
うざいことはうざいけど
確実に役に立てるポケモンだな
936名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 11:57:59.30 ID:???0
飼いたい
937名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 12:02:51.83 ID:???0
DPで初めての色違いがコリンクで、しかも捕まえた日が元旦というめでたい子
今はみんなのポケモン牧場で黄色い体をキラキラさせながら元気に走り回ってるぜ
938名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 12:03:10.52 ID:???O
前髪がキュート
しかし手塚キャラって、言われてみればそう見えるねw
939名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 13:14:20.34 ID:???0
         ???
?       ???■??   ????   ??◆???
????   ????? ?▼     ?◆?   ?????
 ????? ? ???? ?▼〓??? ?   ???? ▼
 ????? ? ???? ??      ??? ???? ?
 ?????? ? ??? ????    ????  ??? ?
   ???? ?? ▼  ????   ???? ???  ?
    ▼ ?  ???? ?     ??   ?  ? ???
    ? ?     ??    ????    ??
   ? ??????〓??◆??▼ ????
   ?? ▼            ▼?
      ?             ????
   ??? ?             ?? ??
  ??    ???   ??   ?  ??     ?????????
 ?   ?????  ?〓?  ?〓??               ??
?   ??          ?    ?     ??????       ??
 ?〓?        ?     ?            ??   ? ? ?
              ?    ?             ???▲??
                ?     ?
            ???  ??▲
         ??        ??
         ?  ?  ?   ?
           ? ?  ?   ??
          ?◆??■〓?
940名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 13:35:56.86 ID:???0
空の探検隊は主パにコリンク追加で購入余裕でした
941名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 13:47:25.61 ID:???O
オオヤマネコだからコリンクって名前だったのか…。今まで全然分からんかったわ

>>940
同士よ。しかし、大地の力とかガンガン打たれるダンジョン多かったから苦戦した記憶しかない。なんであいつら壁越しに打ってくんの
942名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 14:35:47.19 ID:???0
ポケトレの練習に丁度いいポケモン
943名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 15:01:46.55 ID:???O
>>941
そんなあなたにライトバンダナ

空は主イーブイ相方コリンクでミラクルチェストと進化のお守りを持ち込んで、黒の森辺りで放電を習得
その後は無双余裕でした
944名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 17:59:11.01 ID:???0
子供リンク。略して…
945名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 18:01:04.18 ID:???0
ドムホルンリンクル
946名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 18:21:36.32 ID:???0
伸ばしてどうする
947名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 18:28:13.66 ID:???O
じゃあ縮めよう
これで筋肉が発生するぞ
948名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 18:34:35.44 ID:???0
>>947
やめたげてよぉ!
949名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 18:39:59.14 ID:???0
プラチナはプラチナでロトムが便利だからリストラされちゃう事もある
950名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 18:40:39.67 ID:???0
これ一日一体がもう一周したあともネタとして残しておいていいレベル<筋肉が発生
951名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 18:43:36.55 ID:???0
もう許してやれよw
コリンク見る度思い出しちゃうだろww
952名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 18:50:12.98 ID:???0
発生wwwwwwwwwwwwwwwww
953名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 18:57:16.36 ID:???0
           ,-、_ノノ_,-、
          (┼ @ v @))      あまり私を伸び縮みさせない方が良い
           `彡__,ミ_,,_,,,
       /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ
      { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l
      '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ
       ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/
        `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'
          ,ノ  ヾ  ,, ''";l
         ./        ;ヽ
        .l   ヽ,,  ,/   ;;;l         
        |    ,ヽ,, /    ;;;|         
        |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|         
        li   /  / l `'ヽ, 、;|         
       l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|         
       l`'''" ヽ    `l: `''"`i        
       .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |
        l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_
 , .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄ ̄`l
 ;;  ,__   ;;'    r ' ´;;; ヽ_ゝ_;;|    lヽ, / .|
;, Y´| l  __  /`'| |   |  l  l;|     l ヽ l .
  | |.;;l_,-'l | V | |.l .|   .|    l  i i   | ;lヽ|
 |.| ''.|/ l  |;;;| | | | ;|  |   | ;l l| i ;;;; l | l
;; i /   .il /| |.| |  |   i  |   | l i  '`i l /
954名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 19:04:27.38 ID:???0
開き直って、明日明後日も筋肉を発生させる手もあり
955名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 20:04:30.31 ID:???0
>>897には申し訳ないが
こういうたまにやる間違いも楽しいw
956名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 20:15:28.91 ID:???0
黄色の帯が気に食わない
957名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 20:16:06.47 ID:???0
958名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 20:33:45.42 ID:???0
愛らしい鳴き声
959名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 20:36:13.98 ID:???0
発達する筋肉
960名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 21:06:41.27 ID:???0
こんなはずじゃなかったんだ。もっと愛らしいとか可愛いとか
精々威嚇うぜーとかで盛り上がると思ってたんだ

  コリンク
961名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 21:07:36.07 ID:???0
仕方ないんだ
>>902みたいなAAだってあったわけだし
962名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 21:10:22.23 ID:???0
あったやつなん?それ
今作ったとばかり
963名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 21:57:41.06 ID:???0
全然笑えない
何やってんだか
964名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 21:59:40.10 ID:???0
こいつ筋肉ポケモンのくせにカイリキーとかと違ってカワイイ見た目してるよね
965名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 22:00:59.88 ID:???O
正直ビッパの時より遥かに面白い
966名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 22:16:31.33 ID:???0
>>953
吹いた
967名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 22:22:37.99 ID:???O
筋肉ネタつまらん、自重しろ

コリンクは最初見た時から速攻でゲットしたな
最終的にはいかつくなったがパーティメンツだ
968名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 22:46:15.95 ID:???O
あんま筋肉で盛り上がってると解説の人が不貞腐れちゃって書いてくれないかもしれんぞwww
969名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 22:46:35.17 ID:???O
電気だし特攻と素早さが伸びると思って臆病ゲットして
喜んで育てたら物理耐久タイプだったのはいい思い出
970名無しさん、君に決めた!:2011/04/17(日) 23:35:22.43 ID:???0
比較的硬いから電磁浮遊が生かせる
971名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 00:07:22.34 ID:???0
リンクはいかんだろ 同じ任天堂製品とはいえ
972 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/18(月) 00:42:08.82 ID:???0
え、ホントに不貞腐れてる・・・?

題が上がったら新スレ建ててきまさあ
973名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 00:47:52.54 ID:???O
あーあ
974名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 00:49:42.68 ID:???0
いつも1時過ぎくらいだからこんなもんでしょ

いつまでも待ってるぜ〜
975名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 01:01:44.08 ID:???0
せっかくだしコリンク語っとくか
コリンクって見れば見るほど可愛いポケモンだって実感するよね
976名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 01:09:08.40 ID:???0
コリンクの色違いはカード化されてるからコリンク好きはぜひ!
977名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 01:16:20.83 ID:???0
解説好きなんだけどな
978名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 01:33:33.21 ID:???O
コリンクちゃんは進化させた時のショックが大きかった…
まあ進化後も進化後で格好良いけどな
979名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 02:09:33.81 ID:???0
もう落ちるからあらかじめ立てておこうと思ったけど何かダメだった
他の人たのんます

一日一体ポケモンを語るスレ その35

一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

■前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その34 【392 ゴウカザル〜404 ルクシオ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1302058397/
980ルクシオ(Luxio):2011/04/18(月) 03:46:16.47 ID:AyXxw8L20
全国図鑑No.404 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.018 分類:でんこうポケモン タイプ:電気
タマゴグループ:陸上 特性:とうそうしん、いかく 夢特性:こんじょう 高さ:0.9m 重さ:30.5kg
HP:60 攻撃:85 防御:49 特攻:60 特防:49 素早さ:60

コリンクがLv.15で進化するでんこうポケモン。
数匹の群れで暮らしており、仲間と協力して狩りを行う。
前足で仲間に触れて流れる電気のリズムでコミニケーションをとる。
仲間と尻尾を絡ませあうと前足からより強力な電力を放てるようになり、少し触れただけで相手を気絶させる。

攻撃力がより高くなり、コリンク時代よりは多少戦いやすくなったか。
電気技の"スパーク"を覚えるのはLv.18とやはり遅いが、コリンクで進化キャンセルを続けてLv.17まで待つのも面倒なので、とっととルクシオに進化させた方がいいだろう。

アニメではDP109話で登場。地下通路に入り込んで衰弱していたホエルコを助けるのに協力した。
981名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 03:47:29.25 ID:???0
きた!!!!
982名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 04:22:58.38 ID:???O
前足から強力な尻尾を…なんて事にはなってなくて安心したw
名前からしてルカリオと関係があるみたいな噂が流れた気がする
ここに来るような人は大抵解析見て違うと気付いてるだろうけど…
983名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 04:39:28.58 ID:???0
あ、そういやコリンク系統って3段階進化だったんだ
984名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 05:21:08.50 ID:???0
          ,1
    ,_    /;!;゙、
    /:.:.:.:゙、  {;;;;;;;;;`、    , -‐:、
    !:.:i'^!:ノ;;'´;;';;;;;;;;;;;;;;`ー/:.:.:.:.:.:}
    i.:.:!,/;ォ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i':./´〉:.:;!
  ,, ゙ヾi;!弌!;;;;;;;;/`二゙、;;|:〈_ノ:.:ノ         
  !;゙ー';;;゙ー<´ フ / 'ノノ:.};;`ヾ<´__ ,、  ,. - ‐'';; ̄;;ヽ,
  `ヾ、;;;;;;゙;;、 ─-  ̄:;; '゙;、;;;;;;;;;;;;;ノ´,/;;!/;;;;;ナ´ ̄ ゙、;;;;;}
      ̄`ヾ;;;;;;;;;;;;´;;イ;;;;;下三ー〈;;;;ノ7∠_´    ノ;;;ノ
        /`;r、;;」´ !;;;;;;;i:.:.:.:゙i;;;;;;;;、;;;;;;r‐'′ |\';;;/_
          !∨、:.:.:.:.:.::!;;;;;リ:.:.:.ノ;;;;;;;;;;;ヾ┘   ,」    /
        ,|、:;:;:;「`ー、∨:.:.「;;「`、;;;;;;;;;;;i  ∠_   i´
       /=三i′  |ニニ:.!;;;}  ,〉;;;;;;;;;〉     \亅
      (i`i' フ′ ,r'ニ二:ト-′ !,r r /       ′
        ̄   ヾ(__(__ノ   ` ̄´
985名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 07:04:18.56 ID:???0
立てておくか
986名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 07:07:32.55 ID:???0
無理だと…
987名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 08:13:21.52 ID:???O
スレ立てやってみる
988名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 08:15:55.70 ID:???O
ninjaレベルあってもスレ立てダメだったm(_ _)m
989名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 10:17:58.17 ID:???0
あと11個…
990名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 10:41:07.97 ID:???0
じゃ、ちょっと行ってみる
991名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 10:53:49.26 ID:???0
立ちました

一日一体ポケモンを語るスレ その35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1303090951
992名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 11:06:13.54 ID:???0
993名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 11:40:37.08 ID:???0
スレたておつ

英語でもルクシオ?
994名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 12:02:54.45 ID:???0
アニメのルクシオはツンデレっぽくて可愛かった
995名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 12:30:57.51 ID:???O

鳴き声がレントラー系統で一番好きだ
凛々しさと可愛さが混じった感じがいい
996名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 12:41:36.08 ID:???0
なんか中途半端なやつだな
997名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 12:43:45.47 ID:???0
おつ
998名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 13:05:36.08 ID:???0
うめたげてよぉ
999名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 13:07:06.35 ID:???0
やだよぉ
1000名無しさん、君に決めた!:2011/04/18(月) 13:12:21.40 ID:???O
1000ならみんな筋肉が発生
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください