一日一体ポケモンを語るスレ その36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

■前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その35 【404 ルクシオ〜416 ビークイン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1303090951/
2名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 14:13:21.07 ID:???0
■過去スレ
一日一体ポケモンを語るスレ 【001 フシギダネ〜053 ペルシアン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1225493131/
一日一体ポケモンを語るスレ その2 【053 ペルシアン〜097 スリーパー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1230022460/
一日一体ポケモンを語るスレ その3 【097 スリーパー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1233835561/
一日一体ポケモンを語るスレ その4 【130 ギャラドス〜149 カイリュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1236686855/
一日一体ポケモンを語るスレ その5 【149 カイリュー〜172 ピチュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1238318785/
一日一体ポケモンを語るスレ その6 【172 ピチュー 〜 204 クヌギダマ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1240240867/
一日一体ポケモンを語るスレ その7 【204 クヌギダマ〜230 キングドラ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1243063776/
一日一体ポケモンを語るスレ その8 【230 キングドラ〜250 ホウオウ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1245303994/
一日一体ポケモンを語るスレ その9 【250 ホウオウ〜273 タネボー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1247035992/
一日一体ポケモンを語るスレ その10 【273 タネボー〜292 ヌケニン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1249053943/
一日一体ポケモンを語るスレ その11 【292 ヌケニン〜321 ホエルオー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1250670572/
一日一体ポケモンを語るスレ その12 【321 ホエルオー〜355 ヨマワル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1253156335/
一日一体ポケモンを語るスレ その13 【355 ヨマワル〜386 デオキシス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1256074722/
一日一体ポケモンを語るスレ その14 【386 デオキシス〜406 スボミー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1258732290/
一日一体ポケモンを語るスレ その15 【406 スボミー〜431 ニャルマー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1260458806/
3名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 14:13:37.02 ID:???0
一日一体ポケモンを語るスレ その16 【431 ニャルマー〜467 ブーバーン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1262695662/
一日一体ポケモンを語るスレ その17 【468 トゲキッス〜490 マナフィ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1265813335/
一日一体ポケモンを語るスレ その18 【491 ダークライ〜024 アーボック 】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1267971424/
一日一体ポケモンを語るスレ その19 【024 アーボック〜066 ワンリキー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1270298452/
一日一体ポケモンを語るスレ その20 【067 ゴーリキー〜099 キングラー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1273901592/
一日一体ポケモンを語るスレ その21 【099 キングラー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1276700652/
一日一体ポケモンを語るスレ その22 【130 ギャラドス〜160 オーダイル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1279429601/
一日一体ポケモンを語るスレ その23 【160 オーダイル〜191 ヒマナッツ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1282055979/
一日一体ポケモンを語るスレ その24 【191 ヒマナッツ〜217 リングマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1284676389/
一日一体ポケモンを語るスレ その25 【217 リングマ〜243 ライコウ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1286895800/
一日一体ポケモンを語るスレ その26 【243 ライコウ〜259 ヌマクロー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1289145268/
一日一体ポケモンを語るスレ その27 【259 ヌマクロー〜288 ヤルキモノ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1290527524/
一日一体ポケモンを語るスレ その28 【288 ヤルキモノ〜310 ライボルト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1293074195/
一日一体ポケモンを語るスレ その29 【310 ライボルト〜330 フライゴン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1294980058/
一日一体ポケモンを語るスレ その30 【330 フライゴン〜346 ユレイドル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1296709186/
4名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 14:16:25.32 ID:???0
一日一体ポケモンを語るスレ その31【346 ユレイドル〜 361ユキワラシ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1298098930/
一日一体ポケモンを語るスレ その32【361 ユキワラシ〜 379レジスチル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299387377/
一日一体ポケモンを語るスレ その32【379 レジスチル〜 392ゴウカザル】※実質33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299387465/
一日一体ポケモンを語るスレ その34 【392 ゴウカザル〜404 ルクシオ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1302058397/
5ビークイン(Vespiquen):2011/04/30(土) 14:17:23.28 ID:hb8cSY2c0
全国図鑑No.416 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.049 分類:はちのすポケモン タイプ:虫・飛行
タマゴグループ:虫 特性:プレッシャー 夢特性:きんちょうかん 高さ:1.2m 重さ:38.5kg
HP:70 攻撃:80 防御:102 特攻:80 特防:102 素早さ:40

ミツハニーの♀のみがLv.21で進化するはちのすポケモン。
その名の通り女王蜂。凄味のある鳴き声と女王様自らが巣になっている見た目はなかなかのインパクト。
群れの中にたった一体だけ存在する。
胴体に六つの巣穴を持ち、その穴で自分の子供であるミツハニーを育てる。
独特のフェロモンを出してミツハニーを自在に操り、敵に襲われると巣穴から無数のミツハニーが飛び出して反撃する。

数少ないミツハニー♀から選ばれた勝ち組。
基本的にミツハニーを操って戦うので自ら攻撃を仕掛けるわけではなく、そのためか種族値も耐久寄りになっている。
しかし、耐久ポケモンにしてもタイプが少々辛い。岩四倍を筆頭に、他の弱点も炎・電気・氷・飛行とメジャーどころが目白押し。
格闘が1/4、地面が無効だが、この2タイプの技を持っているポケモンは相性補完に岩技を持っていることが多いのが悩みどころ。

強力な専用技を三つも持っている。
"こうげきしれい"は威力90命中率100の虫技で、急所に当たりやすい。
"ぼうぎょしれい"は防御と特防を一段階上げる技。同じ効果を持つ"コスモパワー"よりPPが低い。
"かいふくしれい"は最大HPの半分を回復する技。せっかくの専用技だが、ビークインは"はねやすめ"を覚えるので採用される機会はあまり無い。

夢特性は"きんちょうかん"。
さすが女王様。通常特性と同じく威圧感がやばい。

DPでは32話で登場。
琥珀の城の中に「恐ろしくあまいミツ」を蓄えていた。
6名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 19:27:50.81 ID:???O
アクロバットがあるから他の虫飛行と比べて飛行が死にタイプにならないのがいいね
7名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 19:30:12.34 ID:???0
だがそれを活かした光景を見たことがないという・・・
8名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 21:58:10.66 ID:???0
前スレの今頃は筋肉で騒いでた
9名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 22:40:25.08 ID:???0
アクロバットがタイプ一致じゃなくなってもいいから飛行消してください
10名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 22:51:54.12 ID:???0
あの格好でアクロバットすると
パンチラするな
11名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 22:55:08.50 ID:???P
パンチラならぬ蓮コラだけどな
12名無しさん、君に決めた!:2011/04/30(土) 23:53:24.79 ID:???0
ポケダンではこうげきしれいが部屋技で使いやすかったな
13名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 00:32:40.29 ID:???0
よし、イッシュ地方の地形は関係ないな
何気に専用技を3つも頂いて。あと、技のアニメーションが強烈だった…
虫嫌いの人は戦闘アニメーションを設定でoffにしよう…これで大丈夫かな…?
14名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 00:50:11.47 ID:???0
専用技3つってポリゴン系とこいつだけだっけ。サワムラーは初代限定。
15名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 01:18:28.68 ID:???0
テクスチャーとテクスチャー2と・・・あとなんだ?
かくばるはフリージオさんが持ってたぞ
16名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 01:20:55.58 ID:???0
フリージオのかくばるは後付けだから問題ない
17パチリス(Pachirisu):2011/05/01(日) 01:42:47.54 ID:eqspqc3X0
全国図鑑No.417 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.055 分類:でんきリスポケモン タイプ:電気
タマゴグループ:陸上、妖精 特性:にげあし、ものひろい 夢特性:ちくでん 高さ:0.4m 重さ:3.9kg
HP:60 攻撃:45 防御:70 特攻:45 特防:90 素早さ:95

もはや習慣化した電気袋を持つピカチュウ系のポケモン。今回はでんきリス。
名前の「パチ」はパチモンという意味ではないので注意だ。
樹上で生活するポケモン。静電気が溜まった毛玉を木の実とともに幹の穴に隠す習性を持つ。
溜まった電気を分け与えるために仲間同士で電気袋をこすり合わせることがある。

特防と素早さがそこそこある以外、種族値は低い。
火力は皆無と言ってもいいが、幸いにも"いかりのまえば"を使えるので無力というほどでもない。
"でんじは"いばる"おだてる"などの状態異常技や、"あなえる"うそなき""などの技で嫌がらせして戦おう。

夢特性の"ちくでん"でようやく戦闘向けの特性を手に入れた。

アニメではDP19話でヒカリの仲間となった。
やんちゃな性格。ハイになると無意識の内に放電してしまうことがあり、ヒカリの頭を「ピカリ」にしてしまうことが多々あった。
18名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 01:46:47.83 ID:???0
>溜まった電気を分け与えるために仲間同士で電気袋をこすり合わせることがある。
アッー!
19名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 01:49:19.46 ID:???0
てっきりパッチールに進化すると思ってたポケモン
20名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 01:53:39.73 ID:???O
アニメでパチリスを必死に捕まえようとしていたヒカリに爆笑した
21名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 01:56:06.73 ID:???O
英語名まんまパチリスなのか。
海外で第二のピカチュウを狙ったのか?



電気袋をこすりあわせると筋肉が発生します。
22名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 01:56:09.79 ID:???0
ものひろい要因として使ってた。
第四世代までは対戦で特性の恩恵がなかったんだなぁ
23名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 02:04:46.89 ID:???O
>>21
もう許してやれよ…
24名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 02:12:19.03 ID:???0
ダイヤからプラチナに移動して2作に渡りものひろいしてくれてます
レベルも高いしものひろい要員では一番愛着があるかも
ポケトレで色違い捕獲を始めたばかりのころ捕まえたりもしたな
25名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 02:19:57.83 ID:???O
ピンクのパチリス可愛いよ
26名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 02:21:28.04 ID:???0
>>16
サワムラーの蹴り技3種の拡散は後付けじゃないと?
お前バカだろw
27名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 02:27:52.61 ID:???0
おお、いよいよパチリスの日か
楽しみにしてたよ
28名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 02:31:29.05 ID:???0
アニメのパチリスの可愛さは異常だと思う
ちぱー!
29名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 02:32:13.76 ID:???0
野生で出てくると地味に硬さを思い知らされる
30名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 02:32:53.03 ID:???0
どう見てもピカチュウより尻尾が重そうなのにピカチュウと同じサイズでピカチュウより2sも軽い
31名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 02:34:39.94 ID:???0
ピカチュウ系のポケモンを出さなきゃいけない決まりでもあんのかね
エモンガに関してはパチリスのデザインを水増ししただけにしか見えない
32名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 02:42:26.65 ID:???0
正直ピカチュウ系の電気タイプでピカチュウ以上が出るとは思えないし
小動物系のモチーフ浪費するのは止めて別種のモチーフ増やしてほしいよな
33名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 02:54:54.36 ID:???0
ヒカリのパチリスは♂♀どっちか確定してたっけ?
すっごく可愛い子だけど、元気すぎて暴走するわ
女の子たちが洋服に夢中になってるのにパチは風船に興味津々、
極めつけはガバイトへのあの顔…wwで、♂だと思っている
34名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 03:06:27.42 ID:???O
申し訳ないがメロメロでんじはいばるのイメージしかない…
35名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 03:09:55.09 ID:???O
見た目が好きになれないなあ
頭部の配色から頭蓋を連想してしまう
36名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 03:13:52.49 ID:???0
やっと昆虫の流れ終わりか…
37名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 03:30:48.19 ID:???0
進化すると思って連れ歩いてるうちに
愛着が沸いてしまいそのまま殿堂入りした
38名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 03:31:15.44 ID:???0
濃霧の森で延々と鬼ごっこしたけど、これが地味に面白い
初めは他の野生ポケモンと同様に、パチリスが近づいて来るんだ
でも、ある程度ダメージを与えると特性逃げ足が発動して逃げていく
このままじゃ経験値が入らないので追跡開始ですよ
年中霧が晴れない濃霧の森の思い出は決して陰鬱なものではなかった!!
ヒカリのパチリスは怒りの前歯を繰り出しながら全面に回転してた
WCSでもパチリス起用するトレーナーがいて、一定の活躍をしたようだ

>>35
もっと体毛が必要だな
39名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 04:05:25.61 ID:???O
探検隊では空で登場したパッチールのカフェの常連の一人
一人称は『ぼく』だが♀
そらのおくりもの集めに夢中になっていたのは、ものひろいの影響?
40名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 04:36:46.09 ID:???O
今日パチリスか!
イマイチ不評感が拭えないけど、すっごく好きなポケモン。ものひろい持ってる上に、でんじは+いかりのまえばで同時に捕獲要員にもなれる。素早さ高めだから、野生戦で逃げそびれることも少ない。

戦闘要員ではないとはいえ我がパーティには常にパチリスがいる。お世話になっています
41名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 07:12:16.51 ID:???O
蓄電ゲットおめでとう
42名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 07:12:33.28 ID:???0
ものひろいがルビサファ仕様だったら神になれたのになあ
43名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 07:34:30.22 ID:???0
貧弱かと思いきや
ストーリー中ではものひろいに豊富な補助技と怒りの前歯で
かなり役立つ
44名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 07:43:31.52 ID:???O
>>31
ニンドリのポケモン誕生秘話を読んだらあるっぽい気がする。エモンガの解説で毎回この枠は可愛さ重視で
デザインしているとか書いてあったから今後もピカチュウ似の生き物は出るかもしれない


それは置いておいてパチリスは色とかデザインのおかげでそこまでピカチュウっぽいと思わなかったから
素直にかわいいと思って一目惚れした。旅パでは怒りの前歯や甘えるがかなり役に立った。
ただ、ものひろいじゃなかったらパーティに入れてはいなかったかも…。
光の石&闇の石を大量に拾って来てくれるのでありがたい。たまにめざめ石も拾ってくれる
45名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 07:51:27.76 ID:???0
         r一ァ'  ̄ ̄ ヽ
         ヽ/__ __ _ ',
         {_{_{__}_}」 _
         (:∨⌒   -、l /|                   /|
         lイl ⌒ , ‐、/-‐ァ'ーr―┐      -――-、/  」__
         l:|:ヽ {フ /´┐  ̄」   /   /    ___     /
         イ:レ:ノ{>rイ!)r-'、 ┐Υ   '    /     `ヽ  /
           |: : :/⌒ヾト\ー' (⌒)八  /   /         ', \
         トノ{_   V\_} ̄ }⌒l丿 /   /       -、  | /
            /´l \ \ トl/`Tレ 厂_/        /   丿 /
         |  ヽ /∧  `´ /rイ_}         ∠ ___/
         |  /V  \__∠ト┘  `  ー―一'
         {_7/\∧/ \ ___
           /-――-、/ー/⊥.._ プラマイ嫌いなくせにチパーちゃんがスキとは
     __   / / _, -―-ゝ、'     ヽ
  /`ヽ」 |_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lf¬ー、\--、  /
  {{   _| |_)       j|__j_ノ―一'′
  ヽ _/_.L⊥-‐   ̄ ̄ ̄

46名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 07:57:38.62 ID:???0
                l\
                l::::::ヽ
      r....、    l:::::::::l  /ヽ
.       l::::::\ . /:::::::::::!_/::::::l
       !::::::::::У:::::::::::::/:::::::::ト、
         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ \
.        /:, -――‐- 、::::::::::::\.ヽ
        /:/.          \::::::::::::..、V:::ヽ     /::ヽ
.       |/          ヽ:::::::::::!|::::::::| __/::::::::|
        |                 、:::::::l!:::::::::!´\::ヽヽ,::l
        、   -、         l:::::::/´ヽ:j   ヽ:j  ヽ
        ヽ    ヽ        |:::/     _       _ ∨
           ー--‐'.!        |::!     lーl    _ lー! !
                 l        |:::.、l⌒ヽ`´┌‐=ァ ` /
                   !       l:::::::\ |  、_ノ  / エモンガのずうずうしさにくらべれば
                  ∧     l:::::|レ' , -,、 r‐<´   たいした事ないよね 
                 、      ヽ/    ソ `'〈
                \     |.        |
                       ヽ. _ヽ     __ く
                       / `T  ̄ ヽ._、)
                      ー‐'′

47名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 08:08:26.63 ID:???0
ものひろい要因としてHGSSからBWに移籍させたな
現在レベル86でアメとか拾ってくれる可愛い奴だ
48名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 08:10:06.14 ID:???0
残り14レベルぐらい上げたげてよお!
49名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 08:33:17.65 ID:???0
物拾いはレベルによって拾える物が違うからそのためだろうと思う

以前物拾いパはオールマッスグマでやってたけど花がないからパチリスを入れてみたら愛着がわいた
たびたび草結びを拾ってきてくれる良い子
50名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 08:41:07.33 ID:???O
なぜか攻撃特化した子がプラチナにいる
なかなか戦いにくい
51名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 08:45:13.03 ID:???0
86レベと91レベル以降だと
BWだとハイパーボールが拾えなくなる代わりに
PPMAXが拾えたりやポイントアップ、げんきのかけら拾う確率が上がる程度の違いだな

技マシン拾わなくなったから素直に高レベルでもいいけど飴が1割で拾ってきてくれるのなら
どのレベルでも正直言い気もする
52名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 09:07:01.87 ID:???O
ものひろいはもちろんの事、怒りの前歯と電磁波で捕獲要員としても役にたった

BWに連れていく前はHGSSでカーネルさんのフクロウに放電していた
53名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 09:21:22.18 ID:???O
パチリスの日きた!

物理防御特化したら結構レベル差ある野生のジュペッタのふいうちを耐えてびっくりしたわ
意外と堅いのね

バトレボのテイルはぁはぁ
54名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 09:35:54.52 ID:???0
エモンガはパチリスの進化系だと思っていた時期もありました

ポケトレで色違い乱獲したけど逃げ足の奴はGTSへ放流してしまった
特性逃げ足は回避一段階アップとかあれば・・・・
55名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 09:42:19.99 ID:???P
アニメでは初のピカチュウ以外のレギュラーの電気ポケ
ただしそのせいか出番は控えめ
56名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 11:32:36.15 ID:???0
あ・・・あなえr・・・

いやなんでもない
パチリス可愛い
57名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 11:57:30.07 ID:???0
技マシンと飴を拾ってくれるので重宝します
58名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 12:45:21.25 ID:???0
パチリスたんカワイイ
59名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 12:55:45.36 ID:???O
>>44
ピカチュウ似はいいとしてもなんで揃いも揃って電気タイプなのだろうか
尖った能力を持ってる子もいないし…
60名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 12:59:42.56 ID:???0
一応エモンガは少ない電飛で素早さがかなりあったりアンコールとか補助技とかボルチェンあるから使えそうではあるけどな
パチリスも道中は便利だし
プラスルマイナンだけは・・・どうなんだ?
61名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 13:11:37.56 ID:???P
一度はピカチュウ似の奴が600族ポジションとかあってもいい
62名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 13:20:37.30 ID:???0
ストーリーで連れ歩いたから愛着あるな
ポケトレで最初にゲットした色違いでもある
63名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 13:37:54.92 ID:???0
エモンガはフリーでもたまに見るし、使い出はありそう
パチリスは…ストーリーでもコリンク系統がいるしなぁ
64名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 14:47:51.03 ID:???O
ピカチュウ似の600族…八頭身ガチムチピカチュウを想像した

ストーリー中では火力が低いのでギャラドスしか倒せないのは語愛嬌。
使ってたのが別IDで他よりレベル高めだったから普通に使ってたらもしかしてギャラも倒せなかったのだろうか?
蓄電以外にも電気無効特性増えたからなあ。それでも電気技読みで出して前歯で削って退場できるのはいい
65名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 14:49:26.32 ID:???0
ポケトレ色違いを比較的狙いやすい入門用と聞いて初めてのポケトレ連鎖を狙った子
……そして40連鎖はそうそう簡単には繋がらない現実を教えてくれた子
66名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 14:53:21.41 ID:???0
パチリスモ
67名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 15:29:54.80 ID:???0
プラチナの教え技でダストシュートを覚えられるけどどうやってやってるんだろう
そこらへんのゴミの塊を投げつけてるのかな
68名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 16:02:05.89 ID:???O
50ファクトリー1周目だとかなり頼れる存在
かなり耐えてくれるしスパークの威力もそこそこ
69名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 17:31:00.87 ID:???0
>>67
廃人を投げる
70名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 17:40:10.36 ID:???0
ぶっちゃけダストシュートってバトレボで見たらゲ(ry
71名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 18:59:44.60 ID:???0
ものひろいが便利なので育て屋に置いといたらレベルが90代まで上がってて吹いた
72名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 19:07:33.54 ID:???0
>>69
廃人=ゴミだと…?
73名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 19:21:45.64 ID:???0
パチリス「まずまずの能力…ふん、ゴミだな」
74名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 21:19:03.54 ID:???0
ものひろいと移動用の技覚えさせたこいつのNN「パシリス」
75名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 21:38:12.91 ID:???0
ものひろい要員に捕獲要員
さらに攻撃努力値のためのギャラドス狩り要員
うちのパーティで三役こなしてたのはパチリスくらいかもしれん
76名無しさん、君に決めた!:2011/05/01(日) 22:10:10.94 ID:???0
孵化要員に飛行要員、バトル要員も出来るガモスみたいなもんか
77名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 01:30:46.71 ID:???O
うちのものひろいパーティーの六匹目として70レベルくらいまで上げたけどよく考えたら五匹しかいらないので今はボックスに眠ってる…
78ブイゼル(Buizel):2011/05/02(月) 01:42:49.20 ID:O8CmSKSm0
全国図鑑No.418 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.056 分類:うみイタチポケモン タイプ:水
タマゴグループ:陸上、水中1 特性:すいすい 夢特性:みずのベール 高さ:0.7m 重さ:29.5kg
HP:55 攻撃:65 防御:35 特攻:60 特防:30 素早さ:85

うみイタチポケモン。
二本の尻尾をスクリューのように高速回転させて泳ぐ。
首にある浮き袋に空気を溜めると浮輪のように膨らみ、水面に顔を出して地上の獲物の動きを探る。

序盤の谷間の発電所で手に入る水ポケモン。
使いやすい技をレベルアップで覚えてくれるのでシナリオでも活躍してくれる。
やはり"かまいたち"を自力で覚える。

アニメではDP34話で登場。
野生の個体にも関わらず自ら厳しい特訓を積んでおり、ヒカリのポッチャマ、サトシのピカチュウ、ノゾミのニャルマーとの戦いに全て勝利するほどの実力を持つ。
ヒカリに捕獲された後は彼女がまだ新人なこともあってか、しばらくは実力を認めず指示を全く聞こうとしなかったが、その問題は少しずつ解消されていった。
しかし、本人はやはり綺羅びやかなコンテストよりも激しいバトルを好み、DP55話でノゾミの提案を受けてサトシのエイパムと交換する。
サトシの手持ちになってからはコンテスト向けの特訓の成果がバトルにも生かされ、ただ激しいだけではない独特の戦法を使うようになった。
シンオウリーグのシンジ戦では先発メンバーに登場。
素早い攻撃でトリトドンを撃退するも、ドラピオンには惜しくも敗れる。
最後まで進化することはなかったが、シンオウリーグでもしっかりと白星をあげるなど、
進化して成長していく他のメンバーにも見劣りしない活躍ぶりは野性時代に培った本人の努力なしでは語れないだろう。
79名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 01:44:50.11 ID:???0
pixivのブイゼルとヒカリの画像が大好きだった
80名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 01:55:23.89 ID:???0
>やはり"かまいたち"を自力で覚える。
すまん、やはりってどういうこと?
81名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 02:00:03.87 ID:???0
ヒント:うみいたちポケモン
82名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 02:07:14.21 ID:???0
サスケェ?
83名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 02:26:27.34 ID:???0
>>80
鎌鼬っていうイタチの妖怪がいるのさ
名前通りかまいたちを起こす妖怪でな
84名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 02:33:38.25 ID:???O
進化後共々フェレット好きにはたまらんフォルム
85名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 02:43:49.58 ID:???0
「僕が(エンペルトで)サトシに(ブイゼルに)勝てたら、僕と一緒旅をしよう!」

ケンゴェ
86名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 03:00:37.67 ID:???0
ケンゴの不憫さは異常
87名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 03:06:10.19 ID:???0
かわいいなー
マックのハッピーセットのブイゼルのおもちゃ2つ持ってるw
劇場版の超克でピンプクを背中に乗せて泳いでいてすごく和んだ
この素早さシナリオで助かるね
88名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 03:21:14.67 ID:???0
尻尾を回して泳ぐさまはポケパークのミニゲームで後ろからじっくり観察できる
かわいい
89名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 03:38:00.59 ID:???O
>>85
で、負けたのかwww
(´・ω・`)
90名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 03:45:54.55 ID:???0
いや、勝ったぜ
でも翌日約束した場所に行ったら「もうちょっと旅したらまた考えます」と書かれた置き手紙があって、
ケンゴが話し合いを試みる暇も与えずヒカリは既に船に乗っていましたとさ
91名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 04:04:39.90 ID:???O
なんだ勝ったのかwww
まあ当然だわな…エンペルト使ってどうやって部位背留に負けろと
92名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 04:06:10.54 ID:???0
アニメだと有り得なくもないから困る
93名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 04:06:15.33 ID:???0
調子にのって高速移動を積んだところで気合パンチされたんだろう
94名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 04:36:09.57 ID:???O
>>92
だよね
サイドンがピカチュウの電撃喰らって頭抱えて逃げ出すくらいだし…だから一瞬勘違いしてしまったんだ
95名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 05:10:41.33 ID:???0
                      _n
                 ィぅ、 ̄ /`l   , - 、
             rー- ' lり」_/ /l | {`   ヽ
     -、―-、      ト  r' 〓 く __ノ |   〉○ |\  海イタチといってもラッコじゃないよ
       \  \   ー、 ー、     /`Y   /ーヘ むしろカワウソにちかいかな
   -、―- 、 \  ヽ   人  |   _,ノ  }   /\  | サトシの・・・・は腕組みしているのがかわいい 
     \   \  , |  {   ̄       /\.∠ _/ ポケパークは長い腕余しぎみにしているからね
        \  \|―| _/` ー---r‐ ´   |
        ヽ .ノ\/ー/   /|  l       |
           ヽ.  {/\_   ヽ. /      |
             \ `T¨{ `  ノ /      /|
           / ̄/  ̄  {         / |
            |ー  {      \      / |
             丶二人_     ― ´ /
                 `ヽ       /
                      \     /
                     |    /
                       {   く
                      \__)_))

96名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 05:36:16.87 ID:???0
ブイブーイ
97名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 07:49:52.13 ID:???0
プラチナの後ろ姿のモーションが可愛かった
鳴き声はちょっと文字にし辛い
98名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 07:50:17.06 ID:???0
凄く育ててみたいけど育ててないポケモン
99名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 08:51:45.78 ID:VcyFmQ9xO
ジョパジョパァ
100名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 09:07:53.23 ID:???0
氷のアクアジェットが印象に残ってる
101名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 09:40:41.02 ID:???P
アニメでは最初に持ち上げられたせいか
後半はそこまで活躍しなかった
エテボースとの交換も唐突
102名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 09:44:41.96 ID:???O
PGLのホエルオーミニゲームで謎の抜擢
103名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 09:48:32.79 ID:???0
前に一度ブイズパに混ざってることを見たことあったな
104名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 10:46:01.44 ID:???0
確かにブイズと言えないこともない
105名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 10:50:02.29 ID:???0
きっとそれブイズパではないだろw
106名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 11:54:59.97 ID:???O
他にブイが付いたやつって居たっけ
107名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 11:56:03.65 ID:???P
ビクティニ
108名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 12:46:58.66 ID:???0
>>107
やるじゃない
109名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 12:54:23.02 ID:???O
>>107
書いてから俺も気付いたがまさか同じ事考えてる人が居たとは
あと1匹いればエセブイズパが…っ!
110名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 13:06:18.32 ID:???0
ダイパからプラチナで、グラフィックが縮んだな。
111名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 13:56:15.29 ID:???0
BWでの動きの可愛さは異常
112名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 14:50:11.62 ID:???O
プラチナでは捕獲から攻撃が高いから重宝した
113名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 17:04:58.36 ID:???0
アニメでよく乗り物になってたけど、あの乗り方だと尻尾に巻き込まれるよな・・・
114名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 17:10:04.81 ID:???0
>>106
ブィーダル
115名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 17:41:58.54 ID:???0
回転する尻尾見て ちぎれる!!って思ってた
116名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 18:35:39.78 ID:???O
カバってうんこ撒き散らすときあんな感じで尻尾回すよね
117名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 18:59:00.52 ID:???0
交換された相方が不憫…それについてはその日に語るとして、
進化しろよやー!フローゼルでも見栄え良かっただろうに。
118名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 19:00:14.21 ID:???0
鳴き声口で真似しようとするとつっかかる
119名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 19:15:18.16 ID:???0
ANA版はマスキッパとともに船外機で活躍したなぁ
120名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 19:16:48.29 ID:???O
穴版…ゴクリ
121名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 21:08:35.60 ID:???0
見た目が何故か気に食わない
122名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 22:25:08.69 ID:???0
かいけつゾロリに出てきそうなデザイン
123名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 23:04:18.63 ID:???0
最初はそこまで好きじゃなかったんだがアニメの影響でかなり好きになったなぁ
アニメのブイゼルはマジイケメン
124名無しさん、君に決めた!:2011/05/02(月) 23:11:10.92 ID:???0
色合いは好きだな
125フローゼル(Floatzel):2011/05/03(火) 01:04:00.21 ID:UEDd0MRF0
全国図鑑No.419 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.057 分類:うみイタチポケモン タイプ:水
タマゴグループ:陸上、水中1 特性:すいすい 夢特性:みずのベール 高さ:1.1m 重さ:33.5kg
HP:85 攻撃:105 防御:55 特攻:85 特防:50 素早さ:115

ブイゼルがLv.26で進化するうみイタチポケモン。
"アクアジェット"を具現化したかのようなスマートな印象を持つ。
腰まで伸びるほど発達した浮き袋は、どことなくバスタオルを首からかけた「風呂上り」の姿を思わせる。
漁師町で人と共に生活していることが多く、浮き袋を駆使して採った獲物を船まで運んだり、溺れた人を救助したりして活躍している。

スターミーと共に水タイプ中No.1の素早さの持ち主。同時に最速の"すいすい"使いでもある。
高めの攻撃力とそこそこの特攻を持つが、耐久は低い。
それなりに充実した攻撃技で倒される前に倒すタイプのポケモンかと思いきや、"すりかえ"や"さきどり"のようなトリッキーな技で相手を翻弄することも出来る。

夢特性は"みずのベール"。
放っておいても高速のポケモンであることに変りないので、雨パで使わないのなら火傷対策として選択してもいい。

ノモセジムリーダー・マキシマム仮面の切り札。
脳筋なのでフルアタ仕様。終盤になると"しおみず"が効いてくる。

アニメではDP83話でマキシマム仮面のポケモンとして登場。
相性の悪いピカチュウの攻撃を"かまいたち"などで弾き返す実力の持ち主。
最後は進化前のブイゼルの"みずのはどう"を受けて敗れた。
126名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 01:09:08.69 ID:???P
口がやたら裂けてる感じがする
127名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 01:11:02.56 ID:???O
プラチナのグラがひどい
128名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 01:18:18.16 ID:???0
はじめて見たときがプールっぽいノモセジムだったので今でも浮き袋がバスタオルに見える

って書こうとしたらもう言われてるし
129名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 01:24:42.48 ID:???0
さあ俺の胸に飛び込んでこい!
と言いたげなPtのグラ

フ ロ ー ゼ ル は 厨 ポ ケ
130名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 01:25:00.81 ID:???0
若者から一気におっさんっぽくなった
131名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 01:29:01.62 ID:???0
バトレボの待機状態だと何故かガッツポーズをする
132名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 01:30:13.68 ID:???0
ブイゼルは可愛いのになぁ
かっこいいけど好みのベクトルと違う方に進化してしまった
133名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 01:33:08.61 ID:???0
もったりした下半身ががいかにもイタチ科の大人って感じでステキ
134名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 01:41:49.26 ID:???0
Sの努力値稼ぎしてる時もアクジェ連発してくるから倒す用の高レベポケモンが段々削られていく
135名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 01:44:54.63 ID:???O
思ってたよりも強いのな。
初めて見た時は微妙だと思ったこど、バトレボで四足歩行してるの見た時は可愛いと思えた
136名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 02:09:32.46 ID:???0
もう風呂上りにしか見えなくなった・・・
137名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 02:46:04.82 ID:???O
おお、NNを「ふろあがり」にしようと思ったり
オッサンにしか見えなかったりするのは俺だけじゃなかったか

フルーツ牛乳片手に脱衣場に立たせたいポケモンNo.1
138名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 02:53:00.85 ID:???0
ザングース、コジョンド、フローゼルでイタチパーティができるな
139名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 03:27:15.03 ID:???O
レベル100の最速フローゼルに雨下でこだわりスカーフ持たせて素早さ6段階上昇させたらどうなるのっと
(115×2+31+63+5)×1.1=361.9(切り捨てで361)
361×1.5(スカーフ)=541.5(切り捨てで541)
541×2(すいすい)=1082
1082×4(能力変化分)=4328

(゚♭゚)
140名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 03:46:04.26 ID:???0
マダムに見える俺は異端なのか…
141名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 03:53:24.78 ID:???O
火炎玉すりかえつくったけどやらなくてもいいきがした

しかしながら、ビルド+火炎玉すりかえで物理受けの夢は幾度見た。耐久型にしてもトップクラスの素早さでHも高いから可能
Bをしっかり補えるかだな
142名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 03:57:02.10 ID:???O
冷凍ビーム以外ありえない!
143名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 04:51:48.97 ID:???0
           r 、
           | \
          r |   \_
          |        l \
              .     r=、 ヽ.  l
           〉 ┃j lぃ  ーへ、
        , ー/━/ ̄`ヽリ___>-、
      /  /  l  `l>-、_    ゝノ
       /   〈   ヽ        ` /  水に耐性あるくせに海に落とすと勝ち
       |    \  /   ̄ ̄厂 \  ただし砂地に潜らせてしまうと最強(ポケパーク)
      l     ∨      l    |  ゴルダックもだから場所を選ぶが良い
      ∧       ',       |    |
      /  ',     ',     l    l       -‐ァi
:\   ∧_ ',     ',      .   |\   /: : :/:/
: : :\/   |_l      l     ',   |__∧/: : :/ : /
: :\/    |       |      ',   |   ∨/.: :/
144名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 04:52:02.17 ID:???0
水も氷も特殊技の方が威力高いので
攻撃よりも特殊の方が結局ダメージ高くなっちゃう子
まあ特攻85は低いってほどじゃないしね
物理型は物理型で素でかみくだくなんかも覚えるので高速アタッカーとしては及第点
たきのぼり/れいとうパンチorビーム/アクジェ/かみくだくが一番分かりやすい型か
145名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 05:42:03.06 ID:???O
いっそ雨パに入れてAC振りで
146名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 08:10:21.02 ID:???0
獲物を船まで運ぶとか溺れた人を救助とかそういう設定好き
人とこんなふうに一緒に生きてるっていうのがわかるとなんか嬉しい
夢が広がるというか…フローゼルに限らずだけども
147名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 08:10:37.90 ID:???0
鳴き声が印象的
148名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 08:47:35.49 ID:???0
フローゼルの たきのぼりは つよい
149名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 08:57:04.32 ID:???0
デッデデレデーンwww
150名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 09:38:49.93 ID:???O
フローゼルは厨ポケ
151名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 09:41:08.69 ID:???P
アルセウスよりもよっぽぽドドギュウウーンな鳴き声
152名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 09:59:08.07 ID:???O
アニメのマキシって猪木のモロパクリのあれか
153名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 11:12:22.36 ID:???0
俺がPtで最初に見つけた色違いがフローゼルだった
154名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 11:33:17.57 ID:???O
まだこいつをよく知らなかった頃、友人のゲームをチラ見して、こいつがバトルに出ていて、その後ろ姿を見て「ブイゼルが進化したら、なんか凶暴化してる!」と思ってしまった
155名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 14:25:14.22 ID:???0
マキシさ…じゃなくてマキシマム仮面はいかつい事もあって
よく切り札をニョロボンと間違える
156名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 14:26:49.29 ID:???0
鳴き声と言えばMJのBlack or Whiteの出だしのギターに似てる
157名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 14:32:22.87 ID:???0
確かにw
デレレテテテテ〜ン♪
158名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 14:52:37.89 ID:???0
アクアジェットが一番似合うポケモン
159名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 14:52:48.91 ID:???0
>>139
更に追い風が吹いていたら2倍…!!

ブイゼルは確か先行登場ポケモンの1体(※映画マナフィ)だったけどやっぱり進化してくれた
アニメのフローゼルの鳴き声について、進化前のブイブイを超えるインパクトは無かったぞ
このスレにも夏になったらブイゼル・フローゼルに見守られて泳ぎたい海パン野郎いるよな?
160名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 16:15:08.72 ID:???O
>>159
なんてこった追い風を忘れてた…
4328×2(追い風)で最大9656か




行動早い「俺達の出番か…」
161名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 16:16:32.70 ID:???O
8656だった
ちょっとあなをほるしてくる
162名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 17:07:41.44 ID:???0
アッーー!
163名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 17:30:30.67 ID:???O
ポケトレでHCSやんちゃA17の色個体捕まえて、技構成決められないままボックスで眠ってる…
164名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 18:44:55.68 ID:???0
>>140
亀レスだが俺もだぜ。名前の響きもどことなく優雅だし。


ところでここまでお腹の雫マークの話題無し。
あれがチャームポイントだと思うんだが…
165名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 19:01:44.34 ID:???O
ダイパの後ろ姿は口に
変なラインが入ってるせいで
口裂けのように見える…。

プラチナで修正されたな。
166名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 19:03:14.54 ID:???0
783 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 23:57:38 ID:+s13NVq9
印刷所で局部と間違われて修正されないように
「模様です」と注意書きをしたのも今となってはいい思い出です
167名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 19:25:52.01 ID:???O
>>131
あれガッツポーズなんだ
中指たててるのかと思ってた
168名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 19:32:35.10 ID:???O
>>162
『穴があったら入りたい』んだよwwそっちじゃねえwwww
169名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 20:18:18.13 ID:???0
ポケモンにも穴はあるんだよな…
170名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 20:32:41.65 ID:???P
名前だけ聞いた時名前のフローがフローズンからだと思って
みず・こおりタイプだと思ってた
フロートからなんだな
171名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 20:44:13.09 ID:???0
フロなんとかさんと聞いて
172名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 20:44:53.45 ID:???P
>>170
フロートから来てるのか
気づかなかった

次辺りのリメイクで腹太鼓覚えそう
173名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 21:09:26.61 ID:???0
>>171
君たちはとんでもないものを
目の当たりにする!

それはポケモンなどという言葉では
筆舌しきれないほどの外見を持ち
君たちの目の前にある。

そして、その醜悪なものは眼前の
君たちに一瞥もくれず、ただそこで
たたずんでいる。

これこそがこのイッシュ地方に
巣食う最大の魔のはずである!

今こそこのくびきとも言える魔を
打ち倒し、イッシュ地方に真の意味での
自由を取り戻したまえ!
174名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 22:46:13.08 ID:???O
>>171
NN「フロアガリ」
175名無しさん、君に決めた!:2011/05/03(火) 22:53:59.41 ID:???0
>>171
フローゼルとグラエナをダブルで使ってきたときは吹いたw
176チェリンボ(Cherubi):2011/05/04(水) 00:19:52.53 ID:OrPB+eWe0
全国図鑑No.420 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.058 分類:さくらんぼポケモン タイプ:草
タマゴグループ:妖精、植物 特性:葉緑素 夢特性:- 高さ:0.4m 重さ:3.3kg
HP:45 攻撃:35 防御:45 特攻:62 特防:53 素早さ:35

さくらんぼポケモン。
大小2つの玉が連なっており、大きな玉が本体。
小さな玉には進化に必要な栄養が蓄えられており、その栄養を大きな玉が吸いとって進化の準備をする。
ほとんどの栄養分が吸いとり、小さな玉が萎んでいるチェリンボほど進化が近い。萎んだ小さい玉はしわくちゃになってそうだな……。
小さな玉は栄養の塊であると同時にとても甘く、ムックルなどの鳥ポケモンについばまれることがある。
人間が食べてもおいしいらしいが、そのまま食べるのは気が引けるし、口に入れようとした瞬間にすごく不気味な表情をしそうなのでお断りします。

DPtではあまいミツを木に塗ると出現。
HGSSでは自然公園の木に頭突きをすると出現。
シナリオでもそれなりに活躍してくれるが、スボミー系統に色々と劣る。

アニメではDP37話でハクタイジムリーダー・ナタネの手持ちとして登場。
サトシのムクバードと対戦し、"つばめがえし"を受けて敗れた。
177名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 00:22:36.49 ID:???P
小さな玉食べたら進化不良起こしそうで可哀そうだな
・・・本体も残さず食べるか
178名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 00:26:21.62 ID:???0
ゲーフリ狙っただろ

二個玉にチェリー…
179名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 00:27:55.59 ID:???O
さすがにそれはお前が下半身脳すぎる
180名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 00:29:03.36 ID:???O
www
181名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 00:30:02.46 ID:???0
食べてみたいね!
182名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 00:35:12.76 ID:???0
>>178
どちらかというとチェリムのほうが(ry
183名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 00:35:23.40 ID:???0
>人間が食べてもおいしい
さすがにそんな勇気はない…
184名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 00:41:09.43 ID:???0
タマゴからかえった時は体は2つとも同じ大きさなのだろうか
185名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 00:46:12.35 ID:???0
むしろ栄養嚢のほうが大きいんじゃね?
186名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 00:50:19.62 ID:???0
よく考えたら、植物がタマゴから生まれてくるのってシュールだな
187名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 00:54:37.06 ID:???0
なかなか使わないなあ
あまいミツ塗る暇あったら先に進んじゃいますいっつも
188名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 00:54:40.71 ID:???O
>>178
つまりこいつとサーナイト♀を預けるとだな…ゴクリ
189名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 00:57:07.86 ID:???O
小さい玉の方にも意思ってあるのか?だとしたら軽くホラーだぞこいつ
190名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 00:57:11.15 ID:???0
現実
爺さん「2ひきは おたがいに ちがう ポケモンたちと あそんでおるがなぁ」

CHERRYな理由が分かったかい?
191名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 01:01:23.16 ID:???P
>>189
もしなんかの手違いで
意識を持ったまま小さな玉の方に生まれ変わってしまったら・・・
とか考えてしまったw
192名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 01:04:52.74 ID:???0
最初はどっちも同じ大きさで誕生
→大きく育った方が主になり、従になったほうは栄養をとられて消える

どっちも顔があるんだから、こうじゃないか……あれ超コワス
193名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 01:07:01.94 ID:???0
>>191
ゆっくり養分吸われるのを感じながら死んでいくのか・・・こええ
194名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 01:28:34.02 ID:???0
進化後はともかく進化前は印象に残らないポケモン
バトルファクトリーでもがっかり性能
195名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 01:29:38.73 ID:???P
見た目は可愛いんだからもっとプッシュすりゃいいのに
196名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 01:34:00.74 ID:???O
とーなり同士あーなーたーとあーたし↓
197名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 02:14:19.43 ID:???O
錯乱坊!
198名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 02:24:59.49 ID:???0
丁度最近アニメでやってた銀魂のイボを思い出してしまって
だんだんこいつが怖くなってきた
199名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 02:30:25.59 ID:???0
かわいい
200裕介:2011/05/04(水) 02:37:14.49 ID:???O
今日はツタージャ

最初のプレイで選んだ
201名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 03:37:41.23 ID:???O
とげがつかってたグラードンチェリムはいいとおもった
202名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 04:13:08.15 ID:???0
分儀進化フラグを立てそうな容姿だが果たして?
203名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 04:22:13.01 ID:???0
   ,. '⌒ ''ヽ、-冖ー-、
  /      ヽ、    ゙、
  レへ、      ,.-‐-、!
      `'''ァ ,、 <、, -‐-、
    , ' フ´,へ、\,   ーヽ
   ,r" //   ゙ヽ,{ ノ -' ,!
  j rぅ 」  rぅ  |`ー- ‐'′
  | `´ 、__, `´  /
  ゙、   ,-─t' /
   ヽ-'   └'′
204名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 04:44:29.13 ID:???O
うw
205名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 08:26:40.03 ID:???0
クラボの実
206名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 09:12:53.70 ID:???O
顔があるポケモンの一部なんてよく食べられるなぁ
207名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 09:19:24.20 ID:???0
「きゃっ・・・だ、だめだよ みんな見てるよ・・・ふぁぁぁぁ〜」

草食で食べられているチェリンボ
208名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 09:24:28.06 ID:???O
鳴き声もさくらんぼのフレッシュ感が現れており、とても可愛い…



けど設定がエグい…
209名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 09:25:01.76 ID:???0
チェリムで画像検索したら女優さんが出てくる件について
210名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 09:28:35.61 ID:???0
今日はチェリンボの日な件について
211名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 09:35:15.85 ID:???0
まんまさくらんぼ
212名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 09:44:49.51 ID:???O
チェリム→チェリンボだと思ってた
213名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 09:47:49.73 ID:???P
チェリンボとチェリムの間にもう一段階つぼみ状態の進化形があると思った
214名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 09:50:19.93 ID:???O
>>207
エルフーン…
215名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 10:42:59.05 ID:???O
KOFのキムの弟子
216名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 11:11:44.42 ID:???0
甘酸っぱそう
217名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 13:41:23.53 ID:???0
噛み潰したい
218名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 13:46:44.94 ID:???0
なぜか齧る時だけ妙に野太い声で鳴く
219名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 13:47:40.13 ID:???0
小さい方がめっちゃ安らかな顔しとる
220名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 14:41:20.40 ID:???0
小さい方になぜ顔をつけたし
221名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 14:42:15.55 ID:???0
ドガスに似てる気がしてきた
サンサーラナーガ2のミジンコもこんなんだった
222名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 15:02:07.46 ID:???0
ポケモン自然界では捕食される側だな、お猿系とか鳥系とかに
223名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 16:00:00.42 ID:???0
サンサーラナーガ2とか良く覚えてるなw
224名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 16:05:02.16 ID:omm1XEpk0
こいつ見るとムラムラしてくるのは俺だけか…・・・
225名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 16:11:59.66 ID:???0
俺もだ
226名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 16:16:13.86 ID:???O
ぴゅっ
227名無しさん、君に決めた!:2011/05/04(水) 16:36:57.04 ID:???0
ちぇりお!
228名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 00:25:43.78 ID:???0
進化すると名前が短くなるポケモンってココドラ→コドラ以外に何かいたっけ?
229名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 00:27:15.96 ID:???0
ププリン
230裕介:2011/05/05(木) 00:28:49.09 ID:???O
今日はジャノビーな

まあ一言で言うと使えないゴミだな
231名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 00:49:57.22 ID:???O
>>228
コラッタ→ラッタ
エレキッド→エレブー
232名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 00:55:31.05 ID:???0
なすびキター
233名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 01:11:11.37 ID:???0
>>228
イシツブテ→ゴローン
探したら意外といると思う
234名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 01:32:13.80 ID:???0
この種族、かわいいのに一度もプッシュされないよな。
235名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 01:51:15.42 ID:???0
いつもの人を待つよりも日にち変わったら任意に次のポケモンに変えたほうが良くないか?
この状態だといつもの人が来ないと変わらない→いつもの人が毎日大変?
じゃあそのポケモンの説明文を代わりに作れよって話になるけど、簡単なのは出来るけどさすがにいつもの人以上のものは作れないが。
236名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 01:52:11.53 ID:???0
追記、もしこの話が既出だったらすまない
237名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 01:58:49.82 ID:???0
別に今語ってもいいんだよチェリムのこと
238名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 02:03:12.71 ID:???0
まあ、朝になってもお題が出て無かったら過去スレから適当にコピペして持ってくればいいんでね。
流石に六時くらいになっても誰もタイトル貼らなかったニョロボンとか、ちょうど大規模規制中だったピカチュウの例もあるけど
239名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 02:25:52.89 ID:???0
こいつらがいっぱいいる森は華やかそうだ
近くの酒飲みは口実に困らないな
240チェリム (Cherrim):2011/05/05(木) 02:49:42.21 ID:0SsMKTMJ0
図鑑No. ぜんこく‐421 シンオウ-059
ぶんるい:サクラポケモン  タイプ:草 高さ:0.5m  重さ:9.3kg
とくせい:フラワーギフト 夢特性:-  卵グループ:妖精・植物  孵化歩数:5120歩

HP:70 こうげき:60 ぼうぎょ:70 とくこう:87 とくぼう:78 すばやさ:85
平均値:75 順位:219位 捕まえやすさ:75 獲得努力値:とくぼう+2

チェリンボがLv25で進化したポケモン、普段のネガフォルムは一見して地味な姿。
というか、ネガフォルムの見た目はサクラというよりナスポケモン。
状況によって変わる二つの姿を持ち、日照り状態で真の可愛いポケモンに変化する。
チェリムが何故サクラポケモンなのかは、ポジフィルムを見れば一目瞭然である。

特性はフラワーギフト、晴れ状態で自分と味方の攻撃と特防が1.5倍になるという強力な特性。
強力は強力なのだが、元々地味な種族値で弱点の炎を強化する晴れでは中々生き残れなくて辛い。
ならば活路はダブルバトルと言いたいところだが、第四世代では日照りがグラードン限定なのでイマイチ使い辛かった。
そんなチェリムだが禁止伝説だらけのGSルールで使用実績があり、しかもグラードンなしの草パで危うく予選突破しかけるという真の実力を見せた。
最近はキュウコンの夢特性のお陰でダブルでは幾分使いやすくなった印象がある、トリプルバトルなら更にフラワーギフトの支援を活かしやすいかもしれない。
何にせよポテンシャルは十分で、今後の公式戦での活躍が期待されるポケモン。

アニメではDP編の95話でヒカリの母・アヤコのライバルであるユリの手持ちとしてポケモンコンテストに登場している。
他、134話でも活躍している。


//いつもの人がいないようなので代理
241名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 02:52:28.86 ID:???O
242名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 02:59:08.73 ID:???O
2010のWCS高知で準優勝したパーティにいたよね、確か
243名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 03:02:23.61 ID:???0
ポジ状態だと、顔は股間にあるのに驚いた
普通に包まれた中に顔があるんだとばかり…
244243:2011/05/05(木) 03:03:06.59 ID:???0
↑ポジじゃないや、ネガだ。スマン
245名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 03:03:12.18 ID:???O
チェリムの活躍に増田がしかめ面してたらしいな
つまり開発側は露骨な種族値、伝説ゲーとなるよう設定してたわけだ 害悪格闘竜連中しかりきせきしかり
今後は(も?)なんともつまらんバトルになりそうだな
246名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 03:05:54.83 ID:???0
ナスビをモチーフにしたポケモンか
247名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 03:10:14.50 ID:???0
チェリムッ!! 姿が変わったァ!!!
248名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 03:12:37.48 ID:???0
今作で図鑑に使うフォルムや性別を選択できるようになったから
ネガよりイメージの強いポジで載せられるようになってよかった。
図鑑開くといつも♀ナンスが、とかいう悲劇もないし
249名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 03:13:30.17 ID:???O
サンパワーリザードンとこいつを晴れ下で組ませたらどうなるの?っと
250名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 03:15:38.73 ID:???P
>>249
一撃必殺だけど先攻取られてあぼん
251名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 03:24:01.60 ID:???O
そこでスカーフですよ
252名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 03:59:33.77 ID:???O
ポケダンでは、身体の大きさが2なんだよね。パーティ編成の際忘れそうになる。

ポワルンみたいに違和感のある大きさだと忘れないんだけどね。
253名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 04:00:19.58 ID:???O
サンパワーリザードンは実質乱数やる人専用なのがなぁ…
254名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 04:09:43.07 ID:???0
え、夢特性無いの?
255名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 04:16:11.69 ID:???0
特性で姿変わる子は夢特性ないよ
バトレボにおいて姿が変わる際の実況のテンションは異常
メタモンとポワルンもだが
256名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 04:39:57.32 ID:???0
こないだPDWでポワルンの♀連れて帰った
ネタで
257名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 05:19:40.83 ID:???O
チェリムとチェレンとチュリネとキュレムがよくごっちゃになる
258名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 06:01:38.27 ID:???0
日付更新〜解説を誰かが書く前に次のポケモンの話に移った例もあるよな
もともと解説はあればベターというだけで名前欄さえあれば文句なしなのさ

ポジフォルムが可愛くて好きなんだが、条件が厳しすぎてストーリーで拝むのも困難
効果とかなくていいのでせめて変化を固定するアイテムとかできんもんなのだろうかと思ったりする
259名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 06:37:15.66 ID:???0
ポジフォルムのほうを先に知っていたのでネガフォルムを見たときは何事かと思った
なんだこのなすびは…みたいな
260名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 06:41:16.01 ID:???O
>>257
ドッチーニョに使えそうだな
261名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 06:43:58.18 ID:???O
WCS2010ジュニアの部の世界大会決勝で優勝者のやまちゃー君ががチェリム使ってた
あの試合は凄かった
262名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 07:28:26.57 ID:???0
      v、
   、 ( ) ィ
 ャ┘`o∨o´└ァ
  `ーr(゚ヮ゚ )マ" まさかドッチーニョBWがシリーズ中のEDに使われるとか?
   (ォcDっ、r′
    'uVu`
263名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 09:41:33.64 ID:7z2UyR4/0
チェリンボのとき顔二つあったよな……?
264名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 09:43:04.86 ID:???P
どっかの県のゆるキャラでいそう

>>263
片方は栄養吸われて消滅
265名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 09:52:50.78 ID:???0
一応晴れキュウコン登場のおかげで使いやすくはなった?
耐久型しようとしたら燃やされて死んだ
266名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 09:54:27.96 ID:???0
初めて戦闘で使った時はなんて地味な子と思ったもんだ…
というか変身しても後ろ姿なんで…
267名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 09:54:55.58 ID:???0
>>265
特殊耐久全振りすると耐えることがある
炎のパンチで死ぬけど
268名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 10:06:15.87 ID:???0
グラードン クレセリア チェリム
グラードン ホウオウ チェリム
キュウコン リザードン チェリム
…夢が広がる晴れパーティー@トリプル
晴れ下の炎特殊技は特防1.5倍でなんとか現状維持できるか
269名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 10:11:20.59 ID:???0
ダブルトリプルだと相手も天候パを使ってくる事多いだろうからS高いキュウコンはどうしても不利になるんだよな
270名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 10:44:17.11 ID:???0
鳴き声は好き
271名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 11:35:54.76 ID:???0
トリプルで使ってると、必ずと言って良いほど戦闘中にネガに戻される
272名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 11:47:26.55 ID:???0
露出魔っぽいってみんな書いてるかと思ったんだが。考えてたの俺だけじゃないはず
273名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 12:21:07.84 ID:???0
ディアルガ グラードン ミュウツー ラティオス チェリム ホウオウ
274名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 12:37:18.76 ID:???0
チェリム!チェリム!チェリム!チェリムぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!チェリムチェリムチェリムぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!チェリムたんの桃色ブロッサムの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ポケダンのチェリムたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
最新作決まって良かったねチェリムたん!あぁあああああ!かわいい!チェリムたん!かわいい!あっああぁああ!
第5世代も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!DSなんて現実じゃない!!!!あ…wiiもアニメもよく考えたら…
チ ェ リ ム ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!シンオウぅああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?モンコレのチェリムちゃんが僕を見てる?
モンコレのチェリムちゃんが僕を見てるぞ!チェリムちゃんが僕を見てるぞ!図鑑のチェリムちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのチェリムちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはチェリムちゃんがいる!!やったよピィ!!ひとりでできるもん!!!
あ、ゲームのチェリムちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアメタマぁあ!!セ、セレビィー!!シェイミぃいあああああ!!!ビリジオンぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよチェリムへ届け!!シンオウのチェリムへ届け!
275名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 12:43:46.35 ID:???O
シングル用に育てて出してみたらすっげー弱くて絶望してたんだが、そうかダブルまたはトリプルという手があったか。
ありがとう、俺のチェリムちゃんの活路が見えたよ
276名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 13:19:41.63 ID:???0
というかシングルでチェリムは無謀過ぎやしないか
277名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 13:23:06.00 ID:???O
ネガフォルムのモチーフはナスではなくホタルブクロだったはず

パールの本気ミステリオが使用
フラワーギフトは地味に強力なのだがあのメンツの中ではどうしても浮いてしまっている
278名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 13:50:30.49 ID:???P
家の子はシングルでもなかなか活躍してるよ
晴れの中で殻破りを渡してるだけだが……
279名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 14:06:05.28 ID:???O
>>274
何度見てもこれは基地外だなw
280名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 15:21:02.42 ID:???0
晴れパの草ってだけでなんかもう
火・草は不可能でも何か救済を…
281名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 15:27:19.13 ID:???0
よく考えたら救済されたら単なる厨ポケか
282名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 16:08:05.09 ID:???0
味方のステ上がる必要無いからHP以外の全ステ1.5倍くらいしてほしいわ
283名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 16:18:39.34 ID:???0
自然の力がじしんなったし結構強化されたよな
284名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 16:35:57.03 ID:???0
せっかくだし厳選して使ってみようかな
285名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 16:57:17.77 ID:???0
アニメOPのチェリムの可愛さときたら
一緒に踊りたくなる
286名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 18:11:52.03 ID:???0
晴れ時の可愛さはすごいのに
ゲーム中はほんと目立たない・・・
てか通常プレイ時に見た覚えもない
287名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 18:51:58.21 ID:???O
ポケモンやしきのおじょうさまが出してきたな
攻撃しないで積んでたらいきなりポジフォルムになってビビった
288名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 19:23:20.40 ID:???O
せっかく育ててもポジの正面を拝む機会が無いとか、ある意味ヒドい仕様だよなw
289名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 19:28:37.74 ID:???0
茄子
290名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 19:35:04.68 ID:???0
>>274
>>シェイミぃいあああああ!!!ビリジオンぁあああ!!

読みがおかしいところでどうしても吹く
「唯一神ぁあああ!!」も破壊力なかなかだった

エルフーンとワタッコと組ませてやりたいポケモン
291名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 19:55:46.66 ID:???0
      __
     /  ヽ
    (  ..:Д, )─-_
    / ̄ ~ . ..\-~
    /ζヽ、 n-:;;;;,;ヽ
    l . . ヽ/ ::: :| ヽ
    | : ..:    :: :l :|
     l,      ノ : |
    ,ノ     ノ::: : :ヽ、
   ヽ、_,,..=≡~ヽ:: :_-~
      ヽ!─-、/
292名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 19:57:50.68 ID:???P
チェリム「この綺麗な太陽・・・お姉ちゃんと一緒に見たかったなぁ・・・」
293名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 19:58:24.37 ID:???0
      __
     / ・ ・ヽ
    (  ..:Д, )─-_
    / ̄ ~ . ..\-~
    /ζヽ、 n-:;;;;,;ヽ
    l . . ヽ/ ::: :| ヽ
    | : ..:    :: :l :|
     l,      ノ : |
    ,ノ     ノ::: : :ヽ、
   ヽ、_,,..=≡~ヽ:: :_-~
      ヽ!─-、/
294名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 20:14:46.02 ID:???0
その突起が新しい段々大きくなって意識が移動してチェリンボに
チェリムは縮んで栄養玉になるのか
博士、新発見です
295名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 20:23:16.37 ID:???0
BWではせっかく季節の概念が導入されたんだから
12番道路では春だけ常時日照りになるような粋な計らいがほしかった。
296名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 20:26:57.70 ID:???O
晴れだけないよね
297名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 20:32:23.38 ID:???0
ナスフォルム好きなのでナスフォルムのぬいぐるみが出てほしい
298名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 20:33:47.28 ID:???O
そんな売れそうにナスなグッズを作るとかあり得ナス
299名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 20:36:08.05 ID:???0
成す術ナス
300名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 20:38:46.22 ID:???0
センスナス
301名無す:2011/05/05(木) 20:40:20.40 ID:???O
チェリンボぉぉぉ
302名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 20:48:13.96 ID:???O
今日はチェリムでした
素で間違えました
記憶力ナス
303名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 20:50:37.40 ID:???0
>>295
常時日照りは夏にならないか?
そして春の間だけチェリムのポジフォルムが維持、でよくないか?
304名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 20:54:38.05 ID:???P
>>295
常に晴れって、砂漠にならね?
って思ってたら砂嵐ェ・・・
305名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 22:39:54.34 ID:???0
シナリオ+季節限定とはいえ常時ポジフォは強すぎるんじゃね?
と思ったが手に入るのは基本的にシナリオクリア後だし別にいいか

"せいちょう"の効果アップもありダブルなどで期待できる子・・・だよね?
306名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 22:42:56.83 ID:???0
トリプルで手助けやらせてる
307名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 23:32:10.96 ID:???0
実はフラワーギフトとフォルムチェンジって直接的には関係ないよね
308名無しさん、君に決めた!:2011/05/05(木) 23:58:17.68 ID:???0
単純にフィールドの天候変化に日射しの強い日があればいいだけじゃないのか
光が差し込んでるエフェクトとか入れてさ
309カラナクシ(Shellos):2011/05/06(金) 00:00:03.11 ID:re6ysTAK0
全国図鑑No.422 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.060 分類:ウミウシポケモン タイプ:水
タマゴグループ:水中1、不定形 特性:ねんちゃく、よびみず 夢特性:すなのちから 高さ:0.3m 重さ:6.3kg
HP:76 攻撃:48 防御:48 特攻:57 特防:62 素早さ:34

水辺に生息するウミウシポケモン。
土地の風土に合わせて形や色が変化する。
シンオウ地方をテンガン山で二分して、西側にピンク色、東側には水色がそれぞれ生息している。
柔らかい体を強く押すと謎の紫色の液体がぐちゅぐちゅと滲み出てくるぞ。さあ、みんなもやってみよう!!

DPtでは谷間の発電所に出現する。
忘れがちだが、この時点では単水タイプ。なので電気技が効果抜群。
DP発売直後はラプラスに進化すると誤解したプレイヤーが続出した。
体型や背中の突起物からラプラスを連想するのも無理はないが、
今となって冷静に見てみるとこれがラプラスになるのはちょっと考えられないな……。

アニメではDP41話でコーディネーター・ノゾミの手持ちとして西の海のカラナクシが登場した。
310名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 00:02:15.42 ID:???0
お、今日はお早い
色違いかと勘違いしてボールを投げたのは俺だけじゃないはず
311名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 00:02:35.28 ID:???0
早っ

ええと、うん、シナリオで色違いキタコレと思ったアルよ
312名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 00:03:38.07 ID:???P
おばけうみうしが あらわれた!

アニメだと上手く東と西のカラナクシ利用してたな
プラズマ団の陰謀が紛れ込んできたカラナクシでバレるやつ
313名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 00:06:10.41 ID:???0
水色のほうが好きだな
314名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 00:06:23.61 ID:???0
色違ry
どっちもかわいいと思います
というか大して変わらなry
315名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 00:11:21.88 ID:???0
水色のほうはちょっと誤解してもやむなし
316名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 00:12:00.87 ID:???0
>柔らかい体を強く押すと謎の紫色の液体がぐちゅぐちゅと滲み出てくるぞ。さあ、みんなもやってみよう!!

やめんかいw
317名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 00:12:31.79 ID:???0
呼び水強化されたが
砂の力も悪くないな
318名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 00:15:49.44 ID:???0
大変どうでもいいが、ウデフリツノザヤウミウシは
通称ピカチューなるあだ名を奉られている
319名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 00:17:50.30 ID:???0
マジでラプラスに進化すると確信しておりました(>_<)
320名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 00:19:16.15 ID:???P
地味にギンガ団をプラズマ団と間違えてたw

>>318
ピカチュウウミウシか
321名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 00:22:55.90 ID:???0
進化前は青が好き。
トリトドンは断然ピンク
異議は認めない
322名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 00:23:53.36 ID:???0
だが砂の力をいかす大地の力は前作必須で両立できない
呼び水安定かね
323名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 00:24:22.85 ID:???O
>>317
しかし大地の力との両立は不可能
となるとやはり両刀か

俺もラプラスに進化するのかと思ってしまった派の一人
東のは色が似てるからまだわかるが西のはピンク色だから接点はないと思えるはずなのだが…
324名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 00:31:11.94 ID:???0
ラプラスの進化前だと思って育てたり、色違いだと思って捕まえたりと罠だらけのポケモン
そのかわり性能はかなり優秀だったりする子
325名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 00:32:40.31 ID:???0
>>321
お前の気持ちはよくわかる
326名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 00:39:48.72 ID:???O
ポケトレで色違いをゲットしたが薄くなっただけだった
327名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 00:40:45.66 ID:???0
ポケダンのよびみずが強かった
328名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 00:53:52.80 ID:???O
本編でもこうなればいいのにと思ったらポケダンを上回る強化になったな
329名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 00:53:53.89 ID:???0
BWではよびみずがポケダン方式にならないかなーと思っていたら本当になった
カラナクシかわいいよね。映画に出ていた街灯を這って登るカラナクシかわいかった
330名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 01:32:26.45 ID:???O
ラプラスに(ry
最初からみずのはどう覚えてたからレベル上げには困らなかったな
進化すると優秀なタイプになるし使えなくはない
331裕介:2011/05/06(金) 01:42:03.75 ID:???O
今日はジャローダ

草とノーマル技以外ドラゴンテールぐらいしか覚えんくて苦労したわ
二度と選ばんw
332名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 01:42:21.08 ID:???0
ラプ(ry
よく見かけるたくわえるによる両受けはいいとして
うっかりたくわえる3回分の吐き出すは案外死にかねないので気をつけろ
333333:2011/05/06(金) 02:22:02.24 ID:???O
333
334名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 02:28:45.19 ID:???0
DPtでは序盤からお世話になりました
明日は書きたいこといっぱいあるぜ
335名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 02:35:55.00 ID:???0
ちっこいんだなー。ポケダンでもちっこいので一瞬姿を見失う
336名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 02:36:04.98 ID:???O
東の海(水色)のカラナクシを4世代から輸送してきましたよ。
見た目がナメクジで可愛いね〜
337名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 04:07:20.56 ID:???0
PGLで東♀を手に入れたし砂の力物理アタッカーでも作ってみようかな
338名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 04:30:42.95 ID:???0
進化系はイパーイあるがカラナクシは碌なAAない・・・
339名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 06:30:27.45 ID:???O
>>323
「思えるはず」とは言い切ったな
340名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 06:44:48.20 ID:???0
嫌だ…ウミウシから進化するラプラスなんて嫌だ…
341名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 07:46:28.18 ID:???0
進化した方が可愛いという貴重なポケモンだと思うんだけどどうだろう
342名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 08:02:19.93 ID:???0
カウンター、ミラーコート、たくわえる、あくび、おきみやげ
のろい、ドわすれ、じわれ、じこさいせい

好きな技を選ぼう!
343名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 09:03:04.19 ID:???O
色(ry
シナリオではポッチャマ選んでスルーしてましたごめんなさい
344名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 09:11:10.02 ID:???O
色違いだとは思わなかったけど
間違いなく赤と青で能力が違うんだと思って捕まえたなあ
バスラオも同様
345名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 09:44:24.29 ID:???O
呼び水だけでなく避雷針や悪臭もポケダンからの逆輸入的強化をされたよな
あと一応タネマシンガンや氷柱針も
346名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 10:50:50.11 ID:???0
おおおお!色違いだ!→実は違う
こんな風に騙された思い出。

そしてイッシュ地方のクラゲで再び騙される。
347名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 13:13:18.46 ID:???O
ラプラスに進化すると思った人がいるというのが信じられない
348名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 13:18:57.00 ID:???0
俺だ
349名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 13:33:32.80 ID:???0
技のラインナップだけ見たら酷い厨ポケだな
350名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 13:53:53.03 ID:???O
ラプラスになると思いました
351名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 14:26:32.48 ID:???O
おいしそう
352名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 14:27:24.30 ID:???0
シンオウだけでなく、他地方でのカラーバリエーションとかあればいいのに…
353名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 16:31:29.36 ID:???0
旅パの一匹
俺は水→水地に進化するポケモンを無意識に旅パに加えるらしい
ヌオー→キモ(ry→今日→オタマロ
なんでだろうな 前情報も何も無いのに必ず水地が一匹・・・
354名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 17:01:33.60 ID:???0
初めて見たときはラプラスにry
355名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 17:01:42.26 ID:???O
>>352
そういえば第5世代に新しい姿が登場すると
勝手に思い込んでたなぁ…。


ややこしくなるだけか。
356名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 17:20:42.97 ID:???0
ポケダン時闇でピンクカラナクシのドット絵が大変好評だった
小さいのに存在感抜群だったよ。一目惚れするレベル
357名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 17:53:49.40 ID:???0
カラナクシのからをやぶる!
が見たかった
358名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 18:14:15.41 ID:???0
>>357
昔は殻があったらしいが今はShellをlosしたから仕方無い
覚えたら確かに砂の力を生かしやすくなりそうだけれども
359名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 18:43:39.56 ID:???0
     ∧_∧
     ( ´Д`)
    /    \
   /       \
  (   | ・  ・ |  )
   \ |      |/
    `|   ∩ \  
     /  ⊂`ー⊃ブンブン    
   〈  く  U / / 
     \ L  / /
      〉 ) ( く,_ 
     (_,ノ   `ー'
360名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 19:15:17.19 ID:???P
初見では何タイプかわからないポケモンの一匹
水かよ・・・水かよ!!
361名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 19:39:00.06 ID:???0
所見はみず・むしだと思った
362名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 21:22:01.05 ID:???O
ウミウシなんて気持ち悪いモチーフをこうも可愛くするセンスに脱帽
363名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 21:30:56.53 ID:???0
世の中にはピカチュウウミウシなんて呼ばれてる可愛いウミウシもいるんだぜ
364名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 21:33:43.07 ID:???P
この手の生物の中じゃウミウシはファンシーな方だと思う
全部把握してないからグロいのもいるかもしれないが
365名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 21:53:42.15 ID:???O
えー
366名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 22:00:35.71 ID:???O
ラプラスでなく、オーバに進化すると思ってしまった。

まぁ、頭もあまり似てないし色も違うんだけどね。
367名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 22:01:37.26 ID:???0
ウミウシってちんこあんの?
368名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 22:03:42.64 ID:???P
>>367
貝とかナメクジの仲間だからあるよ
369名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 22:06:07.38 ID:ROe5yjYv0
たしかなめくじってふたなりだよな///
370名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 22:11:52.96 ID:p8Vp1YKmO
ふじやま
371名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 22:27:23.29 ID:???0
妖怪からなくし
372名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 23:10:32.31 ID:???0
ラプラスに・・・!!


やってみたかっただけです
373名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 23:43:11.25 ID:???O
わろたw
374名無しさん、君に決めた!:2011/05/06(金) 23:46:50.17 ID:???O
東の海、西の海。

ウミウシ王に、俺はなる!
375名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 00:13:44.08 ID:???O
ゆめにっきの鳥人間の鳴き声思い出して怖いキョワーオ!
376名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 00:37:35.80 ID:???0
大きいと思ってたけど意外と小さいんだね
377名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 00:38:47.02 ID:???P
おっぱいが?
378名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 00:46:26.99 ID:???0
  ┏┓ 回 ┏━━━━┓                  ┏┓
  /´!       r 、  ┏━┛┗━┓┃┏━━┓┃                  ┏━━┛┗┓
  {r'´0`7フー':::::}  ┗━┓┏━┛┗┛    ┃┃┏━━┓┏━━━┓┗━┓  ┏┛
  0:::::::::0::::; :::丿  ┏┓┃┃┏┓      ┏┛┃┗┳┳┃┗━━━┛  ┏┛┃┃
 ヾ;i'⌒ヾヽ::::-'j'   ┃┃┃┃┃┃    ┏┛┏┛┏┛┣┛          ┏┛┏┫┃
   `ヽ, j j´{  _  ┗┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗━┛            ┗━┛┗┛
    / //;;;;`´、_ヽ, -、     / ヽヽ_/    / ヽヽ _/    / ヽヽ _/
   イj′ { {;;;;;;;0;;;;o;;;;;;く、   <     / ̄   <      / ̄   <      / ̄
   V   ヽー--‐==ーや、     \  、 ⌒) よ  \   、 ⌒) よ  \   、 ⌒) よ
  ノ ` 、  ` ̄´   r 、_ ヽ,        ̄           ̄           ̄
  'ー '´ `ー 、_ r'^ー一′  ̄
379トリトドン(Gastrodon):2011/05/07(土) 00:56:38.67 ID:dtwNoMx10
全国図鑑No.423 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.061 分類:ウミウシポケモン タイプ:水・地面
タマゴグループ:水中1、不定形 特性:ねんちゃく、よびみず 夢特性:すなのちから 高さ:0.9m 重さ:29.9kg
HP:111 攻撃:83 防御:68 特攻:92 特防:82 素早さ:39

ポワーォグチョグチョ
カラナクシがLv.30で進化するキモカワイイウミウシポケモン。
海の浅瀬に多く生息している。カラナクシと同じく西の海がピンク色、東の海が水色になっている。
骨格を持たないグニャグニャの体。皮膚の表面は粘膜で覆われ常に湿っており、乾くと弱ってしまう。
体の一部がちぎれてしまってもすぐに再生することが出来る能力の持ち主。
身の危険を感じると体の穴という穴から紫色の液体をぐちゅぐちゅと噴出させて逃げる。ええ、それはもうぐちゅぐちゅと。
大昔は丈夫な殻が背中全体を覆っていたらしく、細胞の一部にその名残りがある。

金銀から毎シリーズのように増え続ける水・地面タイプ。このタイプは草技が四倍だが、弱点はそれ一つ。
トリトドンは同じ複合タイプを持つどのポケモンよりもHPと特攻が高い。防御は低めだが、HPの高さがそれを補っている。
こんなナリでも豊富な攻撃技と補助技を持つ器用なポケモン。アタッカー、耐久、嫌がらせと何でも出来る。

HPが高いおかげで"カウンター"や"ミラーコート"で大きなダメージを与えやすい。


アイテムを奪われると機能停止することが多いので"ねんちゃく"とはとても相性がいい。
第五世代からはもう片方の"よびみず"に「水技を無効にして特攻を一段上げる」という強化がされた。
無効タイプが増えたのはとても嬉しいが、相手の"トリック"などで拘りスカーフを押し付けられると何だか凄く悔しい気持ちになります。

夢特性は"すなのちから"。
この特性にするならそこそこ高い特攻を生かしたいところだが、"だいちのちから"は前作の教え技なので両立出来ない。
物理なら"じしん"ストーンエッジ"と技が揃っている。
380トリトドン(Gastrodon):2011/05/07(土) 00:57:19.05 ID:dtwNoMx10
アニメではDP97話でシンオウチャンピオン・シロナが西の海のトリトドンを使用。
DP186話ではシンオウリーグでシンジが使用。ぐちょぐちょな体に似つかわしくない素早い動きの持ち主。
サトシのムクホークをぐちょぐちょな体で押さえつけた後、"みずのはどう"を真上に打ち上げ、直撃の寸前で回避してムクホークにだけ当てようとする荒業を披露。
しかし、ムクホークが地面に向かって"インファイト"を連打し、トリトドンごと自分の体を吹っ飛ばしたためギリギリのところで回避されてしまう。
最終的には後続のブイゼルに"れいとうパンチ"を受けて敗れてしまった。ぐちょぐちょ。
381名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 00:59:19.14 ID:???0
ぽわーおぐちょぐちょぐちょ
382名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:00:09.96 ID:???O
東のカラーリングキモすぎる
383名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:00:13.53 ID:???P
ゲームではシロナの手持ちからリストラ!

特性で耐性が凄いことに
384名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:00:30.32 ID:???O
↓AA
385名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:04:21.48 ID:???0

   グチュ
       (\_丿)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    __  ( ゚д゚)  <  http://loda.jp/daipa/?id=1595.jpg
  /:::::::O\_) .)     \_______
 丿::0:::::::::∩::::丿 /      グチュ
 ヽ⌒⌒⌒⌒´  (  グチュ
  (/ ̄`\) ̄\)
           グチュ
   グチュ
386裕介:2011/05/07(土) 01:04:59.52 ID:???O
今日はポカブだろ
387名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:05:34.86 ID:???O
 (ヽ,,,、ノ)
 と o_o つ
388名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:09:48.36 ID:???0
      /´!     r、
      {r'´0`7フー':::::}
      0:::::::::0::::、::::ノ  ポワァーオグチョグチョグチョ
     ヾ;i'⌒ヾヽ:::-'ァ
       `ヽ, j j´{  _
        / //;;;;`´、_ヽ, -、
      ,.イj′ { {;;;;;;;0;;;;o;;;;;;くミ:、
     ( V   ヽー--‐==ーや、,)
     .| ゙-..;;_  ` ̄´  r 、,..-'゙|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
389名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:09:53.16 ID:???0
                   ┏┓ 回 ┏━━━━┓                  ┏┓
  /´!       r 、  ┏━┛┗━┓┃┏━━┓┃                  ┏━━┛┗┓
  {r'´0`7フー':::::}  ┗━┓┏━┛┗┛    ┃┃┏━━┓┏━━━┓┗━┓  ┏┛
  0:::::::::0::::; :::丿  ┏┓┃┃┏┓      ┏┛┃┗┳┳┃┗━━━┛  ┏┛┃┃
 ヾ;i'⌒ヾヽ::::-'j'   ┃┃┃┃┃┃    ┏┛┏┛┏┛┣┛          ┏┛┏┫┃
   `ヽ, j j´{  _  ┗┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗━┛            ┗━┛┗┛
    / //;;;;`´、_ヽ, -、     / ヽヽ_/    / ヽヽ _/    / ヽヽ _/
   イj′ { {;;;;;;;0;;;;o;;;;;;く、   <     / ̄   <      / ̄   <      / ̄
   V   ヽー--‐==ーや、     \  、 ⌒) よ  \   、 ⌒) よ  \   、 ⌒) よ
  ノ ` 、  ` ̄´   r 、_ ヽ,        ̄           ̄           ̄
  'ー '´ `ー 、_ r'^ー一′  ̄
390名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:11:15.31 ID:???O
この子を第五世代で使う場合、第四世代でだいちのちから覚えさせて送った方がいいのかしら
391名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:13:25.07 ID:???0
>サトシのムクホークをぐちょぐちょな体で押さえつけた後
やだ・・・いやらしい・・・///

ぽわぐちょの愛称のせいでたまに正しい名前を忘れる
392名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:14:51.12 ID:???0
ヤリトドン控えめC252残り耐久呼び水
大地の力/波乗り/吹雪/めざ電
これ以外ありえないwwwwwwwwwww
393名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:15:51.49 ID:???0
特性と種族値と技が上手く噛み合っててラグの立場を奪う勢い
大流行の水ロトムと相性が良い
394名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:16:52.87 ID:???0
最近牛丼屋で鶏丼を頼もうとして注文するとき口にしたら
このポケモンを思い出した
395名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:18:22.76 ID:???P
この子って3つ目なの?それとも額のは模様?
いまだによくわからない
396名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:19:28.34 ID:???0
ぽわぐちょ可愛いよぽわぐちょ
呼び水強化でもうウォッシュロトムも怖くない
対水では無敵かと思いきや誰だよ耐久水に零度搭載させたやつ・・・
397名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:21:39.08 ID:???0
顔変わったな、進化前に比べて
398名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:23:07.72 ID:???0
シロナ「波濤より来たれ! トリトドン!!」
だったかな?
海の(ryは関係あるのだろうか
対耐久型性能でヌオー超えしたかな?地割れ撃ってるイメージ
399名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:23:23.60 ID:???O
水技と地面技って両方入れる必要あるんかな?
地面と氷入れとけば、浮いてる炎ぐらいにしか水技必要ない気が
めざパは電気より草が欲しい気が
400名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:34:16.61 ID:SqpQ1gbtO
サトシのムクホークにのしかかったシーンは本当にエロかった
401名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:34:28.23 ID:???0
シナリオではスルーしてたけど
バトレボでのむっちりのそのそした姿を見てときめいて育ててしまった
402名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:35:55.88 ID:???O
こいつ、ゴースとの間に卵作れるのか
403名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:43:53.50 ID:???0
とにかく可愛い。
私のピンクトリトドンのニックネームはアポロ。可愛い。
ダイパで一番好き
404名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:51:36.39 ID:???0
ぽわぐちょ可愛いよぽわぐちょ
405名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:53:11.50 ID:???0
水地面はかわいいよな?
406名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:54:20.18 ID:???0
       ハ ̄ヽ\      / ̄厂ト、
      {  \ \\    / // /
       \  ヽ  i !  /  // /
        \ ヽ レ'⌒/ // /
    ,-‐、     >/ ∠_ ,-─-く_____
   /  冫─-〈・)  (・_)  _/ _,-‐‐'´
  八  `つ=_入 ',--、_,-‐rく_ く___
  /  \__ラ‐'`ー下、___//! `ーr'´
  ト、 /フ __,r‐┤`ー─‐'´ ヽ   `ー-r-、
  | /_フ /ヽ `ソ        レ─-、/二ヽト、
  レ'´r メ、___/´/         i   /、 / ノ
 / L_厂、_/_ノ ,'          ソ ̄,- ヽ /
 `ーく  // i           `T‐く_/  ノ
    ∨'   ヽ     ノ⌒!   ノ   `r'′
   _r┴__,  /`ー─'´  _>‐く  -、 L_
  `┴┴‐‐'`ー───‐'´    `ー┴‐‐'
407名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:56:50.43 ID:???0
                __       _
               /   ヽ ヽ_,,,‐'''´/'''''''ヽ、
              /i      i  i/  /     ヽ
              iヽ    ノ   i   ヽ      j i
           ,,,,,,,,,i `''''''''''´   /ヽ   ヽ__/ i- 、
          /  / /ヽ、  _ノ 人ヽ、       / ヽ_ヽ__
         / / i ,, ヽ'''゙ー'丿   i`‐i=j‐、,,,-‐'´ ヽ   ニ>-‐ 、
         .i''''´   i' i、  `'''''´     ヽ-‐′  i、 i  / / ̄ ̄ヽ
         ヽ  / ヽ ヽ、  ,          ノ /  /   i     ij
         i ̄     ゝ 、  ヽ ` ' ノ-ー'''''''´,,/  ヽ   ヽ__ノ ノ
         ヽ      / / `'''''''ニニニ--ーー'ヽ´ ヽ    \      ノi
         ノ  __/ /           ヽ  ヽ    ` ヽ-‐‐''´ .i
     ,,-ー7´   /   // /            ヽ  ヽ ヽ、       ヽ
    / /     ヽ   i i i             .ヽ  ヽ  `''''''‐i--ヽ  ヽ
408名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:57:05.03 ID:???0
初代以来久々にパールやって水地面タイプの発想が無かったからこいつで苦戦した。
ガブリアスより厄介だった印象がある。
409名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 01:59:26.56 ID:???O
ドダイトスのギガドレインのカモ
410名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 02:01:55.50 ID:???0
キモイ
411名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 02:16:44.37 ID:???0
ぽわーお
412名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 02:17:28.77 ID:???0
初見でシロナが最後に出してきたせいで、どうしてもシロナの切り札はコイツというイメージがw
413名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 02:30:04.16 ID:???O
かわいいいいいいいいい(*´д`*)ハァハァハァハァハァ
414名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 02:55:37.59 ID:???0
ネジキ「ポワーオ!ポワーオ!」
415名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 02:58:59.63 ID:???0
>>388が可愛すぎる
416名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 02:59:02.07 ID:???O
シンジさん のしかかりの必要性がよく分からんのですが
417名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 03:11:45.73 ID:???O
シンジは個体値には凄まじく拘るけど他は微妙な変わった廃人だからな…
418名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 03:22:53.44 ID:???0
マニューラにふぶき覚えさせてる奴だから
419名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 03:29:06.54 ID:???0
>>405-407の流れに噴いたw
420名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 04:12:18.24 ID:???0
シロナのガブリアスに軒並み一撃で倒された中で
こいつだけが耐えてくれたおかげで勝てた思い出のポケモン
421名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 04:42:09.61 ID:???0
 ,,''ニ>__
..6゚ 6 _ィ´    .-十‐°「^^7 _  ___|__
 ヽヽ(_n_n   ノ|ヽ   ノ     ノ」
  .)/ 、。_。入
 ( し-、__ニ、ヽ ぐちょぐちょぐちょぐちょ
∠ヽ-、_,,、_,,、__)
422名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 05:42:24.83 ID:???0
苦手なやつはカウンター&ミラコで強引に突破
地割れで一発賭けてみたり、積み技で要塞化も
控えめHCとかでアタッカーにしても普通に強いし、物理型も以外と出来る
嫌がらせも大得意
1番型作ったポケモンはコイツかフワライドだわ
423名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 07:09:17.93 ID:???0
ダブルバトルではトップメタの一角
こいつのせいで草技必須になった
424名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 07:15:12.81 ID:???0
>>418
アニメにはとくこうの概念はないのでそれを言うのはおかしい
技自体に威力が集中するポケダン形式みたいなもの

のしかかりならまだしも
425名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 07:59:51.34 ID:???0
家族で一緒にムクホークVSトリトドン見てたけどエロアニメ見てるみたいで恥ずかしかった
その何週か前には口の中にヘドロ爆弾とか尻の中に流星群とかあったし、最近のポケアニって卑猥///
426名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 08:07:06.85 ID:???0
口から糸や粘液、毒液を吐くのはよくある事だが
スカンクのおならとかはとにかく尻の穴から何たらって在りえんだろ普通…
427名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 08:38:35.70 ID:???O
青い方がウルトラマンゼロに似てると思う
428名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 08:41:57.53 ID:???O
HCかCDかどっちがつよいかしら
429名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 08:42:53.35 ID:???0
我が愛するヌオーの立場を奪った憎い奴
まぁ、どっちも可愛いから使ってるけど
430名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 09:05:27.25 ID:???0
ヌオーラグラージナマズントリトドンガマゲロゲ
後はきせきヌマクローでも入れればみんな大好き沼パの完成だ!
431名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 09:12:32.19 ID:???Q
ラグラージとは方向が違うが水地の中でもかなりの実力者
進化前に近くなるようAを減らしてBが増えればもっと強かった
432名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 09:12:59.67 ID:???O
なんて顔面偏差値の低さだ
433名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 09:18:07.30 ID:???O
ちょっとおまぬけ系のかわいい奴が多いな水地面
434名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 09:22:22.36 ID:???0
ラグもコイツも可愛いよな
435名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 10:11:03.30 ID:???O
まだ触ってもいないにもうこんなにぐちょぐちょなんだね…
436名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 10:17:50.88 ID:???O
そして触ると(紫の)液体が溢れ出してくる
437名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 10:19:01.71 ID:???P
凄くなまぐさそう
438名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 10:19:59.53 ID:???0
気持ち良さそうだな
439名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 10:25:34.98 ID:???O
初めてのシナリオではドダイトスの栄養素というイメージしかなかった
440名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 10:28:04.80 ID:???0
水/地面ポケはネタAA豊富だな。
トリトドンは鳴き声が巨大文字になってたり、
ラグラージはアームハンマーで滑り台を叩き潰したり、
ヌオーはこっそり壁から覗いていたり、誰かを呑もうとしたり。
441名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 10:50:53.46 ID:???O
ナマズンェ・・・
442名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 10:59:12.13 ID:???O
同じような事思ってる人もいるだろうけど、自分にとっては4世代で愛用してたヌオーのお株を奪った憎い存在

ヌオーの無念を晴らすためにDに多く振った身代わり竜舞ギャラドスを使ってる
トリトドンのれいビくらいなら余裕で身代わり残すからガンガン積んでいけるのよ
「受けるつもりが逆に起点にされる気分はどうだい?ヌオーならアンコがあるからこんなことはならなかったのになぁヘッヘッヘ」てなもんですよ

ヌオー、お前の敵はとってやったよ
443名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 11:08:05.49 ID:???0
ヌオー厨痛いな
444名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 11:09:24.83 ID:???0
ヌオーかわいそう
445名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 11:12:21.81 ID:???0
「ヌオーならこんな事にならなかった」と言ってる時点でヌオーがお株を奪われてない事に気付くべき
446名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 11:14:17.22 ID:???P
>>445
確かに・・・
>>442はアホだなぁ、愛用とかいっても所詮その程度なのか
447名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 11:22:48.65 ID:???0
ヌオー使いの頭が疑われるようなレスはやめてほしいよな
448名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 11:36:51.00 ID:???0
ヌオーとぽわぐちょは一応物理と特殊で住み分けしてるじゃないか
キモクナーイが呼び水だったらともかくね
449名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 11:50:25.16 ID:???O
トリトドンに電気無効だったからしばらくカラナクシにも電気打てなかった思い出
450名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 12:04:54.50 ID:???0
龍舞ギャラ出てきても熱湯追加効果で押しきれることがよくある。
ねむカゴだったら終わりだけどね!
よく押し切れると言っても積み系に弱いのは事実だから、
ヌオーの夢特性が天然なのは
ぽわぐちょ使いとしてちょっとうらやましい。
451名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 12:12:20.71 ID:???O
ヌオオオオはおとぼけ可愛いという個性があるからまだ救われてるだろ
452名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 12:19:23.68 ID:???0
そうだな
453名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 12:19:50.28 ID:???O
↓→↑↑↓
トリトドンかと思いきや
↑↓→ ↓
トリトドンだったバトレボでの衝撃
454名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 12:29:10.74 ID:???0
ヌオーがゲシュタルト崩壊を起こしてきた
455名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 12:31:00.02 ID:???0
>>424
たまに思い出したかのように
ゲームの設定使ってくるがな
456名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 12:34:34.62 ID:???0
オムスターじゃなくてキングラーだったなんて
ビクティニも自分の思ってた発音と違ってたなあ
457名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 12:48:38.43 ID:???0
好きすぎてポケダンでゼロ南突破させた最初のポケモン
どろかけとみずのはどう最強
458名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 12:52:45.23 ID:???0
         (   (
        ( (   (. )
       /´!       r 、
       {r'´0`7フー':::::} ぽわーぁ
       0:::::::::0::::; :::丿
      ヾ;i'⌒ヾヽ::::-'j'
        `ヽ, j j´{
       .´,.:::|, j j´{  `.
       i ヾ<:;_   _,ン |
       l      ̄..:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡|
       i   . . ..:::;;;;;彡|
       }   . ... :::;::;:;;;;彡|
        !,    . .:.::;:;;;彡i
        ト ,  . ..,:;:;:=:彳::::::::::::::::::::::::..
        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
459名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 13:14:48.35 ID:???0
鳴き声をスロー再生すると…
460名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 13:17:46.86 ID:???0
初めて出会った時『キモォ!!』と叫んでしまった
だけど周りで可愛い可愛い言われてて、聞いていくうちに『あれ……可愛い…かも?』と思い始め
今ではかなり好きなポケモンの一匹になりました
90cmと意外と小さいんだなー
461名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 13:33:41.95 ID:???0
>>458
可愛いいいいいい
462名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 13:36:45.88 ID:???0
キモかわいいってやつさ
463名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 13:40:36.34 ID:???O
>>453 まじで…!?
464名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 13:42:08.38 ID:???0
プラチナではシロナさんにリストラされて悲しいが
これで被りを気にせずストーリーに持っていける
465名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 14:33:17.42 ID:???0
トリトドンってドサイドンと同じイントネーションかと思ってた
バトレボ動画見てきたけど、有田さんと同じイントネーションだった
466名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 15:10:27.09 ID:???0
バトレボの実況は開発側とその辺りちゃんと打ち合わせしてるのか気になる
実況の人がが勝手に言ってるのかもしれないし

・・・にしてもハ→ガ↓ネー↑ル↓はさすがに違うだろ
467名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 15:19:40.93 ID:???0
アニメではどうだったんだろ 
バトレボ実況はところどころ変な発音とか妙に力入ったりしてていいよね
468名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 15:24:25.10 ID:???0
流星群が襲いかかる!
469名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 15:58:28.93 ID:???0
丼パの時忘れてごめんよトリトドン
しかし炎格闘が度々増えるように水地面も新作出るたびに増えていくな
ウーパールーパー、鯰、なめくじ、カエルと来たら次は何だ?イグアナとか?
470名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 16:07:17.30 ID:???0
ワニあたりが来ると思ってたら悪地だったしなぁ
意外と予想外なモチーフで来る気がする
471名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 16:07:58.23 ID:???0
ナメクジじゃない!!
ウミウシもしくはアメフラシだ!!

そして忘れ去られるキモクナーイ…
472名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 16:10:41.80 ID:???0
そもそもワニは地面とは縁遠いと思っていたが・・・

さばくワニとな・・・
473名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 16:23:53.85 ID:???0
直球で泥水ポケモンとか
474名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 16:34:27.16 ID:???0
カバなんかも水地面っぽいけどまさかのすなおこしだしなぁ
複合タイプは結構予想外の組み合わせだったりするから侮れない
475名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 16:40:28.05 ID:???0
>>473
マッドロンみたいな感じか
476名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 16:53:26.50 ID:???O
>>469
次の水地はウナギだと思ってたらまさかの電単浮遊だったからな。次回のモチーフは想像つかん

BWでトリトドン三匹育てたがやっぱ大地の力が恋しい…
477名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 17:02:19.20 ID:???P
>>475
ベトベトンの色違いか・・・
478名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 17:10:24.27 ID:???O
ムツゴロウとか水地面にどうかしら

ぼわぐちょはかわいいAA豊富でいいなあ
あとバトレボ動画見てたら足がムニムニ蠢くのが可愛すぎた
479名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 17:12:16.07 ID:???0
ミズゴロウってムツゴロウとちゃうの?
480名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 18:22:49.50 ID:???0
次回作で、水・地面(特性:草食)がきたりして
481名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 18:31:06.28 ID:???0
鳴き声の最後の「ぐちょぐちょ」でいつもポッポ肌が立つ
482名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 18:48:45.13 ID:???O
>>480
電気浮遊の痺れ鰻も出た事だし無いとは言い切れんな…
483名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 18:59:55.17 ID:???0
無効はあっても吸収はいくら何でもないわ
484名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 19:58:20.09 ID:???0
一匹は育ててみたいやつ
ぽわーおぐちょぐちょぐちょ
485名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 19:59:23.20 ID:???0
でかぐちゃぐちゃ
486名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 20:34:37.58 ID:???0
増えまくった水ロトムを安定して受けられるけどぽわぐちょ側も有効打は特にない
呼び水にするとスカーフトリックを防げず粘着にすると水技を防げない
487名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 23:18:58.51 ID:???0
水ロトムは熱湯打ちつつ再生して押し切る
1対1ならほぼ勝てるんだけど…
488名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 23:27:51.29 ID:???O
砂の中にワニとカバとサメが潜む世界
489名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 23:56:59.88 ID:???0
ぽわぐちょ
490名無しさん、君に決めた!:2011/05/07(土) 23:59:40.71 ID:???0
ぽわぐちょ可愛い
今日のおかげで凄く好きになれた
491名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 00:37:58.31 ID:???0
ありがとうぽわぐちょ
492名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 00:41:59.52 ID:???0
ありがとう
ありがとう

ぽわーおぐちょぐちょぐちょ
493名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 00:43:12.23 ID:???0
                 v
              /´!     r、
              {/0\フー':::::} V
              ,i>:::::<::::、::::ノ
            V ヾ;i ̄アヽ:::-'ァ V   
               `ヽ, j j´{  _
            v    / //;;;;`´、_ヽ, -、
               イj′ { {;;;;;;;0;;;;o;;;;;;く、
               V   ヽー--‐==ーや、
              ノ ` 、  ` ̄´   r 、_ ヽ,
              'ー '´ `ー 、_ r'^ー一′  ̄
494名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 00:53:33.85 ID:???0
今日はエテボースの日
第四世代ででシングル33やってた時は先鋒でよく見かけた
最近はあんまり見ないな
495名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 01:18:31.97 ID:???0
珠を持たせないと火力がないし耐久もない
範囲もそんなに広くないしな
強いには強いけど
496名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 01:22:05.87 ID:???P
アニメでのエテボースの扱いの悪さはもはや伝説
497名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 01:23:31.13 ID:???0
今日だけ説明作っときゃよかった、エテボース好きだし。
498名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 01:57:15.33 ID:???O
サトシに懐いてついてきたのに…交換も離脱もやけにあっさり
499名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 01:58:39.50 ID:???0
ランダムで猫だまし→投げつける(王者の印)→泥棒のエテボースに当たった。
倒すのは簡単だったけど意外とこれで体力削られたし持ち物取られたしでいい働きだった。
そして試合は負けた。この型作ろうかな
500名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 02:18:15.12 ID:???O
>>499
俺も当たったことあるなその型。 倒すのはやはり楽だったが、地味にうっとうしかった。状況によっては良い仕事してくれそうだ
501裕介:2011/05/08(日) 02:21:36.84 ID:???O
チャオブー語れよ
502名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 02:26:28.80 ID:???0
エテさんのおかげで俺のペルシアンが完全に仕事を失ってしまった…
503名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 02:36:10.87 ID:???0
>>501
は?
504エテボース(Ambipom):2011/05/08(日) 02:45:35.35 ID:9ib/+UuV0
全国図鑑No.424 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.064 分類:おながポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:陸上 特性:テクニシャン、ものひろい 夢特性:スキルリンク 高さ:1.2m 重さ:20.3kg
HP:75 攻撃:100 防御:66 特攻:60 特防:66 素早さ:115

エイパムの新進化形態であるねこだましポケモン。いや、おながポケモン。
二本の長い尻尾で木の実の殻を割ったりと、ありとあらゆることをこなしてしまう。そのため手はほとんど使わなくなってしまったという。
木の上で群れを形成して暮らしており、仲間同士で尻尾を繋ぎ合わせ輪っかを作ることがある。これはエテボース同士の友情の印だという。

エイパムが"ダブルアタック"を覚えた状態でレベルアップすると進化する。
素早さは高いが、激戦区の115族でもある。

特性の"テクニシャン"を中心に立ち回るポケモン。
特にタイプ一致+"テクニシャン"補正の"ねこだまし"は強力で、最初に言った「ねこだましポケモン」というのもあながち間違いではない。
エテボースを見たらまず相手は"ねこだまし"を警戒する。
こちら側は素直に"ねこだまし"してもいいし、相手の交代を読んで"とんぼがえり"で後出し交換をしたり、"でんじは"や"ちょうはつ"で行動制限させたり、
"わるだくみ"を積んで2ターン目で後続に"バトンタッチ"、もしくはまさかの特殊アタッカーとしてそのまま"スピードスター"で攻める。
"ねこだまし"から派生した様々な戦法・読み合いが展開されるなかなか面白いポケモンとなっている。

攻撃技はなかなか充実している。軽い相手に対する"けたぐり"も特性のおかげでそこそこ威力が出る。

夢特性は"スキルリンク"。
"みだれひっかき"祭りが開催できる、それだけさ。

ナギサジムリーダー・デンジの切り札。
"わるだくみ"こうそくいどう"でんげきは"で上げた能力を"バトンタッチ"で仲間に引き継ぐ強敵。
自身の火力はそれほどないので、積んでいる間に早めに倒してしまおう。
505エテボース(Ambipom):2011/05/08(日) 02:46:47.40 ID:9ib/+UuV0
アニメではDP60話でヒカリのエイパムが進化。
DP124話ではヒカリと共に「ポケモンピンポン」という謎の競技の大会に出たことにより熱中してしまう。
昨日覚えたばかりのド素人であるエテボースがあっという間に準決勝まで進める辺り選手層がアレな競技であるのは透けて見えるが、優勝者
によってエテボースは才能を見出され、強化選手としてスカウトされる。
ヒカリはかつての持ち主であるサトシと相談した結果、本人の希望を尊重することを決意。エテボースは「ポケモンピンポン」の選手として新たな道を歩み始めたのであった。
506名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 02:47:52.08 ID:???0
エテボーズではない
507名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 02:51:10.30 ID:???0
コンテストデビュー戦はまさかの一次予選敗退。ヒカリが欝気味になる。
スモモのルカリオのかませにされる。わざわざ紙耐久をアニメで再現しないでくれ。
ケンゴのポッタイシを終始圧倒するも、最後に最大パワーでバトルオフ。
気晴らしに参加したピンポン大会で謎の実力を発揮、目をつけられてスカウトされる。
そしてそのままサヨナラバイバイ。その話のタイトルがエテボースがんばる!別れ話でそれはない。
別れてからエテボースのことを話されることは無かった。ノゾミも無反応。エテボースなんていなかった。
デンジがエテボースを使うと思いきや使わず。
進化してから活躍した場面はほぼコンテストのみ、捨て回でメインを張ることは無かった。

コンテストをやるために交換されたはずなのになぜかピンポンへあっさりと乗り換え。
実際スカウトされたときにはなぜか戸惑うヒカリをよそになぜか喜んでいた。
結局エテボースの意思を尊重するということで、エテボースはピンポンを選んだ。
サトシもヒカリも案外素っ気無く、がんばれよと激励するだけ、涙無し。
その姿から尻軽だの、節操が無いだの、無責任だの、ヒカリが可哀想だの散々の言われよう。
一方ブイゼルはDP編を未進化で完走。大活躍である。

容姿は万人受けはしないな、だけど好きだ。よく分からないけど好きになった。
このポケモンいいな、かっこいいなと思ったポケモンはたくさんいるけれど、
これほど好きになったポケモンは今までいなかった。
エテボースが好きだ。こんな扱いされるなら好きにならなければ良かったと、
エテボースの存在を知らなければ良かったと思うほどに、大好きだ。

スレ汚しすみませんでした。
508名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 03:03:40.71 ID:???0
ローブシンのマッパが恐ろしい今日この頃
でも脆い奴相手だと猫だましで半分近く持ってくこともある素敵なアンチクショウ
ゴウカザルがいなかったら猿といえばエテボースだったろう
509名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 03:13:30.54 ID:???0
>>507
まさかの感情移入w
510名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 03:35:32.52 ID:???O
>>503
ソイツ数日前からいる基地外だからそっとしとこう
511名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 03:43:37.52 ID:???0
>>507
凄まじい愛を感じるww
512名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 03:52:02.64 ID:???0
スペゴールドさんのえーたろうも10年越しの進化をしたんだぞ

まあ、そのあとのトゲたろう2段進化に全部持って行かれて
そもそもゴールドさんの出番自体あんまり・・・
513名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 03:53:45.32 ID:???0
>>493
ぽわぐちょは瞬きしないし目を閉じない。眠らせればわかるw

だいぶ前ランダムで相手がエルレイドに猫撃ってきて「バカじゃねぇのwww」とか言ってたら
…お盆発動までもっていかれた…キッチリ倒したけど。

>>507の全身からにじみでるエテボースへのラブ!しかと見せてもらった。
514名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 05:52:24.01 ID:???O
スキルリンクみだれひっかき、威力200も出るじゃないか
515名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 06:03:42.38 ID:???0
ファクトリーでなにげに結構選ぶ
516名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 06:07:50.18 ID:???O
>>501は何がしたいんだろ
こないだから完全にスルーされててちょっとかわいそうになってきたww
517名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 06:10:38.19 ID:???O
エテボーズだとかエテホースだとかやたら名前を間違えられてる奴だな
518名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 06:20:58.29 ID:???0
>ナギサジムリーダー・デンジの切り札。


!?
519名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 06:45:04.61 ID:???P
>>518
チャージビームバトンって意味では真の主役だったな
エレキブルが主力なのは間違いないけど
520名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 07:04:18.31 ID:???0
エレキブルのいないDPでは完全に切り札だったよ
本人もそう言ってる
521名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 07:33:55.76 ID:???O
>>507 すげえwwもう思う存分語ればいいよw
522名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 07:54:49.65 ID:???0
本家でもポケダンでもテクニシャンダブルアタックで泣かされた
523名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 08:15:50.09 ID:???0
接触技依存になりがちなのでゴツゴツメット警戒しよう
ダブルアタックは頑丈ココドラ・ダイノーズ・コイル対策にも
ねこのてパーティの一員としてはトップクラスの戦力になるかな?
524名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 08:38:21.01 ID:???0
まだスキルリンクは手に入らないため未知数

ぶっちゃけかくれならチラチーノのほうが(ry
525名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 08:48:25.89 ID:???O
最近はジュエル猫騙しが流行ってるらしいが、アクロバット覚えさせるとどうしても飛行のジュエルを持たせたくなる
526名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 08:59:45.20 ID:???0
見てるだけなら可愛いが、敵にまわすと鬱陶しい1匹
シンオウの後付進化組はだいたいそんな感じ


ところで、
>素早さは高いが、激戦区の115族でもある。
「(素早さの)激戦区」ってよく聞くけど、やたら多くね?
527名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 09:17:38.65 ID:???0
115はどちらかといえば激戦区には入らない
いれてもおかしくはないが
大体100〜110が基本の激戦区(数も多くよくつかわれるポケモンがここにかたまっている)

115は頭1つ抜けているからなぁ
528名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 09:25:23.91 ID:???O
115も激戦区
100も激戦区
90も激戦区
80も激戦区
75も激戦区
60も激戦区
45も激戦区
30も激戦区
529名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 09:27:35.35 ID:???0
ペルシアン「すりかえを覚えたのは許さない」
530名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 09:32:17.42 ID:???O
あまりいい印象ないやつ
531名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 09:40:33.23 ID:???P
>>527
メジャーどころだとスターミーライコウアグノム
ちょっと振られると抜かれる場所だしね
532名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 09:55:56.11 ID:???0
使える技が豊富で卵グループが陸上だから何を覚えさせようか激しく迷うポケモンだな
紙耐久だけどやれることが多いから相手にするとかなり面倒
533名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 09:56:13.92 ID:???0
>>528
ブースター「65族を忘れてもらっては困るな!」
エンブオー「全くだ」
クイタラン「俺達がいる激戦区だぜ?」
534名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 09:59:43.99 ID:???0
70〜90くらいは調整振りも含む激戦区、100〜115はほぼ最速となる激戦区ってイメージ
特に100〜110あたりはかなり密集してるし
535名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 10:06:24.96 ID:???0
耐久ポケで受けにいったらスカーフすりかえされた
以前まで覚えなかったよね?
うぎぎ
536名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 10:26:05.91 ID:???0
>>534
バンギやロトムFCの4振り抜き調整とか多いよね
537名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 10:31:02.60 ID:???0
猫だまし→ダブルアタックの威力は驚異的

また猫だましと見せかけて悪巧みを積む事による特殊型なんかもあり
テクニシャンの恩恵でめざパは最大威力90
538名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 10:39:20.09 ID:???0
115ってそういう調整先とは頭二つくらい抜けてていいよね
って思ってると115族抜きスカーフとかで落とされるから困る
539名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 11:07:42.53 ID:???O
キュキッキュキュキッ!!


ものひろいを旅パに入れたかったので連れてたな
ギラティナGET出来たのはこいつのシャドクロのおかげ
540名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 11:39:51.23 ID:???O
>>519
DP時代をごまかすかのようにプラチナだとエレキブルエレキブル言ってきてちょっとウザい

エテボース(オクタン)をくりだした!
「こいつが おれの きりふだ!」

…の黒歴史を抹消したいのか
オーバはそこまで主張してこないのに
541名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 11:49:40.67 ID:???0
しかし、DPみたいにタイプが縛られて無い方が個人的には面白かったな
オーバのミミロップとか

Ptだと統一された所為で、タイプごり押しでアッサリ終わるし
542名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 11:57:46.16 ID:???0
物拾いパの一匹
あまり好きではなかったが連れ歩きグラをみて惚れた
543名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 12:01:41.02 ID:???0
アホ毛におかっぱな女の子
544名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 12:03:52.21 ID:???O
>>539
エテボース♀「私のハードディスクに記録しているのでありますっ☆」
545名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 13:09:35.32 ID:???0
オクタン→サンダース
エテボース→エレキブル
546名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 14:37:31.07 ID:???O
好きなポケモンだな
なんかよく分かんないけど好きなポケモン

とか言ってたらこないだランダムで珠ねこだまくらってな…はあ、思い出したくない
547名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 15:08:48.18 ID:???0
後付け進化でいまだに好きになれないポケモンの一匹
548名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 15:09:11.06 ID:???0
メインロムで超強化したドダイトスでシナリオ無双してたらデンジが最後に出してきて切り札とか叫びやがった
549名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 15:30:35.35 ID:???0
こいつの場合
×ねこだまし
○ねこごろし
550名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 15:32:18.66 ID:???0
ハッサムとこいつとチラチーノの存在がでかすぎて
テクニシャン使いと言う事があまり知られていないペルシアン
551名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 15:38:16.51 ID:???0
まさにねこごろし
552名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 16:04:05.79 ID:???0
ペルシアンは普通に強いじゃん
553名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 16:06:01.08 ID:???0
普通に強いよな
554名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 16:06:11.31 ID:???0
物理型にとっちゃすりかえが貴重な差別点だったんだけどねぇ…
もうペルシアンは特殊型で生きていくしかないかな
555名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 16:06:58.91 ID:???0
最近のジムリはタイプ相性考えるせいで2番手にいわゆる切り札がきちゃったりするのがなんとも・・・・
盛り上がりに欠けるから切り札は一番最後にしてほしいぞ
556名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 16:07:58.94 ID:???0
テクニシャン使いって全員物理アタッカー的な種族値だな
特殊アタッカーのテクニ使いがいないものかね
557名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 16:11:45.20 ID:???0
>>556
ペルシアンが起き上がり仲間になりたそうにこちらを見ている
558名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 16:21:37.32 ID:???0
技枠が足りない…良い技いっぱい持ってるよな
559名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 17:20:55.02 ID:???0
技枠が足りない、何をやってくるのか分からないのが猿ポケモンの長所と短所
560名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 18:26:10.77 ID:???0
世界卓球の番伝でまさかの離脱
思いきり捨て回っぽい話だったのに

明日から世界卓球2011が始まる日に
エテボースの番が来るとは運命的だな
561名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 18:33:17.63 ID:???0
そんな運命糞食らえ!
562名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 18:37:51.48 ID:???0
>>557
そりゃ物理も同じくらいの数値だけどエテボースやチラチーノとほぼ同等じゃないッスか
悪巧み覚えるけどさ
563名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 18:40:39.40 ID:???0
テクニシャン凍える風とかもあるんだよ
564名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 18:44:01.52 ID:???0
エテボースもわるだくみつかえなかたっけか
565名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 18:59:15.58 ID:???0
特殊技のレパートリーが違う

が、わざわざペルシアンを特殊型にする必要性も本来はない
差別化という言葉によって生み出された存在
566名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 19:05:01.00 ID:???0
好きな方使うよろし、俺はエテボースを使う
567名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 20:57:47.29 ID:???0
本来ハリテヤマや猫ポケが使うはずだったねこだましを奪った憎い奴
ゴウカザルは猫の手も使えたりしてポケモン界は猫=猿なのか?
568名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 20:57:54.83 ID:???0
一応ロズレイドの夢特性がテクニシャン<特殊型

皆一度はやられたであろうねこだましからのダブルアタックはやっぱり脅威
同じ115族かつテクニシャンのチラチーノというライバルが出来たかと思ったけれど
あっちは多段攻撃の鬼というキャラ立てだったでござる
ペルシアンはまあ頑張れ
569名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 21:05:02.16 ID:???O
ナットレイ「20も激戦区だな」
シュバルゴ「ああ」
コータス「そうだな」


猫騙ししてから飛行ジュエルアクロでも耐久低いやつなら倒せるかな?ただこれやったらもうやることないけど
570名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 21:39:06.83 ID:???0
>>567
「猫を騙す」技なんだから、猿が習得した方がイメージ的には合ってる気がする
むしろ、騙される側の猫ポケが覚えるのがオカシイ
571名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 21:39:55.30 ID:???0
燕返しを鳥が覚える世の中だもの
572名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 21:45:32.57 ID:???0
木に宿るべき「宿り木」が草タイプに効かないしね


関係ないけど宿り木は草に倍のダメージでもよかったと思う
573名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 22:00:24.34 ID:???O
エテボースにねこだましされてビクゥッ! ってなるペルシアン想像したら萌えた
574名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 22:20:01.77 ID:???O
どんだけ草タイプいじめたいのw
575名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 22:25:05.01 ID:???0
スレ開いたら今日エテボースじゃなかったっけって思った
576名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 22:27:58.28 ID:???0
エテボースは猫だましするのが仕事だからな
577名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 22:46:50.44 ID:???0
エイパムをゲット…と思ったら、特性が物拾い。

まあ道具を拾ってくれるからいいか…な感じで連れてたら、
いつの間にか愛着わいて、エテボースになった今でも連れてます。
進化の石拾ってきたときは嬉しかったな。
578名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 23:13:07.48 ID:???0
進化条件かつ特性のテクニシャン適用、尻尾が二つとダブルアタックがここまで似合うポケモンもいないな。
579名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 23:29:55.78 ID:???P
オムスターがテクニシャンになればよかったのに・・・
水のはどう、原始の力が威力90で触手テクニシャンって夢も戦略も広がるのに・・・
580名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 23:37:42.04 ID:???O
>>535
バギギハググネビロ
581名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 23:57:16.59 ID:???0
もうそろそろで終わりか、一回目のエテボースのときは規制で何も書き込めなくて残念だったな
今回はちょっと後半辺りエテボじゃない話題が多くで悲しかった、なら話題振れって?上でほとんど語りつくされてるw
582名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 23:58:41.97 ID:???0
まいったおまえのほうがテクニシャンだ!
583名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 23:59:58.15 ID:???0
エテボースへの思いを告げる場所は今はここしかないから、
今日ここに、しばらく来ないと思われるエテボースの日に誓おう。
例えエテボースが過酷な扱いを受け、蔑まれ、捨てられるような扱いを受け、
どれだけ私の心を苦しめようとも、決して忘れず、思い続け、エテボースを愛し続けよう。

これがちっぽけな私からエテボースへの思いの全てです。

アニメに対する思い。
どんなポケモンにも本気で好きになった人は必ずいる。それを忘れないでいてほしい。
584名無しさん、君に決めた!:2011/05/08(日) 23:59:58.29 ID:???0
ピンポンの件は永遠に忘れないよ・・・
585名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:01:02.13 ID:???0
>>583
( ;∀;) イイハナシダナー
586名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:01:05.94 ID:???0
今日はフワンテの日
ttp://img.20ch.net/anime/s/anime20ch76531.gif
587名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:01:22.22 ID:???0
黙祷
588名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:07:59.36 ID:???0
ぷわわー

ゴーストタイプは図鑑の説明が恐ろしいを地で行くポケモン
589名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:09:38.68 ID:???0
(・x・) ぷわわー

いつか口の×がミッフィーのネタ画像みたいになりやしないかと
590名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:13:05.32 ID:tLAaO0sgO
名前のセンスがこの系列は素敵
591名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:14:28.70 ID:???O
ポケダンでは、特性のお陰で強い奴だな。
ふわわ
592名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:15:27.56 ID:???0
金曜の夜はぷわわー
593名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:22:52.67 ID:???0
普通に口あるから驚きだよ
594名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:23:20.47 ID:???0
そういえば金曜のポケモンか
なんか久しぶりにDPtフワンテとHGSSラプラスのとこ行きたくなってきた
595名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:24:32.53 ID:???0
Д〔Д・×・〕Д<ぷわわー!

どこからゴーストがでてきたのかよくわからないやつ
ゴルーグほどではないが…
596名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:24:48.18 ID:???0
ポケダンで見かけると即行逃げ出したくなるポケモンの1匹
かるわざで攻撃2回、倒してもゆうばくでHP半分持って行かれるのは痛い

しかし実際レベル1ダンジョンで使うと攻撃力が低いせいか、一撃で敵を倒せないんだよなぁ…
597名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:27:29.76 ID:???P
アルミア地方では見ると幸運になるとかいわれているため、
子供をあの世に連れていくとか、魂の塊といった設定は
一部の地方の民話である可能性が高い
598名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:29:14.43 ID:???0
(・x・)<ぷわわー
ポケモンキッズとかで見かけるとつい買っちゃう
かわいい
599名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:30:24.48 ID:???O
>>595
メタグロスさんは関係ないだろ!いい加減にしろ!

く〜・x) <ぷわわー
600名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:32:07.90 ID:???0
ポケパークの可愛さは異常
601フワンテ(Drifloon):2011/05/09(月) 00:38:31.02 ID:Su1GPQmd0
全国図鑑No.425 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.065 分類:ふうせんポケモン タイプ:ゴースト・飛行
タマゴグループ:不定形 特性:ゆうばく、かるわざ 夢特性:ねつぼうそう 高さ:0.4m 重さ:1.2kg
HP:90 攻撃:50 防御:34 特攻:60 特防:44 素早さ:70

(・×・)ぷわわー!
フワフワと不安定な動きで漂うふうせんポケモン。
人やポケモンの魂が固まって生まれたポケモンと言われており、その当てもなく漂う様子から迷える魂の道しるべであるという説話もある。
生きた人をあの世に導くこともあるのか、風船と間違えてフワンテを持っていた子供がこつ然と姿を消してしまう事件が今でも度々起こっているという――。
だけど、体重が軽いせいで逆に振り回されてしまうこともあるらしいぞ。もうちょっと頑張れよぷわわー。

DPtでは金曜日になると谷間の発電所でシンボルエンカウントとして出現。
シナリオでもそこそこ使いやすい。

アニメではDP28話でジョーイのポケモンとして複数のフワンテが登場。
DP93話ではヨスガジムリーダー・メリッサとの手持ちとして登場。DP仕様の"さいみんじゅつ"で大暴れした。
602名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:39:49.98 ID:???0
(・x・)<ぷわわー
空を無数に埋め尽くすフワンテの大群とか見たい
603名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:41:39.15 ID:???0
>アルミア地方では見ると幸運になるとかいわれているため、
>子供をあの世に連れていくとか、魂の塊といった設定は
>一部の地方の民話である可能性が高い

最新作では人間を普通に送ってくれるポケモンになってたね。
後アニメで恐ろしい設定はないみたい
604名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:45:45.82 ID:???0
金曜日の固定シンボル(2代目)
DP時代にポケモンに復帰したらこんな可愛いポケモンが待っていてくれた
難題と思われたゴースト飛行の組合せを風船モチーフでクリアしていった…スゴイ!! 秀逸なネーミング&デザイン
色違いは金色か。風船が登場するシューティングゲームのボーナス風船に採用されそうな配色でもある
ポケダンではお尋ね者フワンテに要注意。怒涛の2回行動は封じられていても、誘爆発動で最悪依頼品が消し飛びます
ぷわわー>( ・x・) 点(・×・ )点<はわわー
605名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:46:38.79 ID:???0
ふれあい広場で連れて歩いていける数少ない1匹。
腕を揺らしながら歩く姿は可愛い。
606名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:47:08.55 ID:???O
キュウコンに球根
フワンテに風船
607603:2011/05/09(月) 00:48:04.35 ID:???0
レンジャー最新作では人間を普通に送ってくれるポケモンになってたね。
後アニメでも恐ろしい設定はないみたい

だった。

金曜日を逃して、なおかつヨスガジムで戦いそびれると
シンオウ図鑑完成が面倒になる可能性あり
608名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:48:09.18 ID:???0
ふうせん
609名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:50:10.84 ID:???0
偶然にもシナリオ中に遭遇したから使ってたけど火力無さ過ぎて駄目だ
610名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 00:58:52.82 ID:???O
ミ ッ フ ィ ー
611名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 01:12:31.24 ID:???0
>>599
節子それぷわわやない、シラスや

色ぷわわはおでんの具みたいだがやっぱりかわいい
612名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 02:56:21.04 ID:???O
(・×・)<プワワー!

こいつの系列は、ゴーストタイプであることをよく忘れる。ゴーストってなんかもうちょっとこうさ、夜中とかに行動したり病んだ顔してるもんだろ。
なんで昼間っからぷかぷか浮いてるんだよ。なんで癒し系フェイスなんだよ。可愛いなクソッ
613名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 05:07:21.11 ID:???0
  (`⌒ヽ
  (丶_丿_ン
 ´,へ, へ  ヽ
| 0 >  < 0 | ぷわわ〜
ヽ ヽ/ヽ冫 ノ
 丶、 _ /
   /レvヽゝ
   /    \
   |       ヽ
   ヘ      .|
    \    丿
     .,ゝ、  ,ゝ、
     し、_)  し、_)
614名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 05:37:46.82 ID:???O
プラチナではビーダルさんと組ませて、いい感じの秘伝要因でした
ねつぼうそうってどうなん?
615名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 05:48:00.67 ID:???0
フワンテがなかまになりたそうにしている…

なかまにしますか?

いいえ

チュド-ン
616名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 05:50:49.75 ID:???0
出現時アニメーションはDPの時のが至高。
(`x´)ってなるのが最高に可愛い。
617名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 07:39:18.23 ID:???0
プラチナのEDで夕焼けをバックに漂っていたよね

ポケダンの軽技からの怪しい風は脅威
618名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 07:41:55.12 ID:???0
バトルファクトリー1周目では大変お世話になりました
特殊型が1匹欲しいならぜひチョイス
619名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 07:47:31.46 ID:???0
ポケダンでは何を間違えたのか最強のポケモンに
620名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 08:17:00.53 ID:???0
ふはは
621名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 09:39:57.62 ID:???O
×の中心に口があることをPDWで始めて知った

ヒトモシ系統も同じくらい好きだけどどっちも怖い設定があるんだな…
622名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 09:43:23.65 ID:???0
ヒトモシの怖い設定はガチっぽいが
フワンテの怖い設定はただの伝説っぽい
623名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 09:44:52.08 ID:???0
ぷわわの こわいかお!(`・x・´)
624名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 09:55:14.00 ID:???O
フワンテはあんな害悪とはちがう
625名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 12:35:44.66 ID:???0
真実はフワンテのみぞ知る
626名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 13:22:48.58 ID:???O
ファクトリー1周目のエース
ポワルンと違って敵の時でも強いのが難点だが…
627名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 13:56:26.64 ID:???O
>>617
> ポケダンの軽技からの怪しい風は脅威
軽業を意識して道具を持たせても誘爆で消えるから、結局は弱点を突いてさっさと倒すのが一番だったりするよね。
628名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 14:32:27.47 ID:???O
プラチナのED好きだなー、なんか他のとは違う

可愛いゴーストNo.1の座をムウマ系統と争っているポケモン
629名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 16:01:32.21 ID:???O
ユキメノコェ……
630名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 16:55:42.75 ID:???O
メノコの可愛さはこいつらの可愛さと系統が違う
631名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 18:42:12.62 ID:???0
暑い……蒸し暑い、ぷわわ本当にこんな季節が好きなのかい……?
632名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 18:59:16.99 ID:???0
ヒトモシ系統もかわいい
633名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 19:11:04.52 ID:???O
湿った季節が好きとあるが、ポケダンだと周りが湿っていると爆発できない
634名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 20:38:43.58 ID:???0
ポケダンっておもしろいのか?
やったこと無いからちょいちょい分からないネタがある
635名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 20:41:00.54 ID:???0
本編で役割持てないゴミの多くはポケダンでのみ活躍できますなwwwwwwww
もしポケダン空を購入するような予定があれば、相方をイーブイのマゾプレイをオススメしますぞwwwww
636名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 20:41:24.69 ID:???0
ポケパークではエーフィに次ぐ鳴き声のかわいさ
ふわーん
637名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 21:01:05.05 ID:???0
ポケダンは色々と世紀末ゲー
638名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 21:04:19.75 ID:???0
えー、ふぃっ
って鳴くエーフィはかわいいな。というかポケパークはみんなかわいい
フワンテはたくさんいて笑った
639名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 22:11:03.15 ID:???0
案外xって文字が入る奴多いことを知った
640名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 23:20:51.94 ID:???O
>>634
ポケダンにおけるコイツと進化系は1回の行動で同じ技を2回連続で放てると思えばよい(フワンテのかぜおこし!→フワンテのかぜおこし!みたいな)
しかも消費PPは1
故にポケダン屈指の壊れ性能であります
641名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 23:50:46.64 ID:???0
それでもポケダンは面白い
642名無しさん、君に決めた!:2011/05/09(月) 23:52:33.56 ID:???0
あやしいかぜ、ぎんいろのかぜは部屋全体のポケモンを攻撃できる上に
ステータス上昇の確率発動は攻撃後ではなく、ポケモンにダメージを与えた後なので
部屋に敵が多ければ多いほどステータス上昇の確率が上がる
運が良ければ一回の攻撃でステータスを限界まで上げる事が可能
恐ろしい事に、素早さは4段階まで上げられるので
1ターンにつき4回行動・こいつの場合は更に倍の8回行動が可能になる

本当敵として出ると恐ろしいぞこいつ!!
味方にするとPPが少ないのであまり無双は出来ないけど
643名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 00:01:56.13 ID:???O
空間の洞窟で初対面した時にはあやしいかぜこそ覚えてないが充分すぎる強さだった
644名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 00:11:57.35 ID:???O
ぷわわーってセリフかわいいせいでフワンテよりぷわわと呼ばれる子
645フワライド(Driftblim):2011/05/10(火) 00:35:23.56 ID:8a2aO7P20
全国図鑑No.426 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.066 分類:ききゅうポケモン タイプ:ゴースト・飛行
タマゴグループ:不定形 特性:ゆうばく、かるわざ 夢特性:ねつぼうそう 高さ:1.2m 重さ:15.0kg
HP:150 攻撃:80 防御:44 特攻:90 特防:54 素早さ:80

フワンテがLv28で進化する付和雷同なききゅうポケモン。
体内でガスを生成し、それを徐々に吐き出すことで高度を調整する。
日中は寝ぼけたように単体でフワフワと浮かんでいるが、夕刻になると突然大規模な群れを形成し始める。
群れになっても風に流れて漂うだけなので行き先は誰も知らず、気がつくといつのまにか姿を消している。

ゴースト・飛行という珍しい複合タイプを持つポケモン。非情に高いHPが防御・特防の低さを補っている。
特性の"かるわざ"を生かした独特な戦い方が出来る。
オボンの実やカゴの実で回復したり、飛行のジュエル+"アクロバット"でキツイ一撃をお見舞いするだけで素早さが二倍。
素早さが二倍になれば"みちづれ"がしやすくなったり、"めいそう"たくわえる"ちいさくなる"を"バトンタッチ"することが出来る。
ただし、"かるわざ"の効果は"バトンタッチ"で引き継ぐことが出来ないので注意。
何気に先制技の"ふいうち"を持っている。また、"おにび"さいみんじゅつ"でんじは"など状態異常技も豊富。

夢特性は"ねつぼうそう"。火傷状態になると特攻が1.5倍になる特性。
"まもる"で火炎玉を発動させて確実に特攻を1.5倍にしてもいいが、
毎ターンダメージが減らず、特防も底上げ出来る"めいそう"が元々あるのが少し気になる。

アニメではDP93話でヨスガジムリーダー・メリッサのフワンテがバトル中に進化。
"さいみんじゅつ"でピカチュウを眠らせサトシを降参させる。
DP102話の再戦でもピカチュウとブイゼルを立て続けに倒す強さを見せつけたが、最後はヒコザルの"かえんほうしゃ"を受けて敗れた。
646名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 00:35:56.21 ID:???0
鳴き声最高
647名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 00:39:26.63 ID:???0
ポケパークでフワライドタクシーに乗るピカチュウの可愛さは異常

しかもフワライドと仲良くなるとどんどん安くなる。それでいいのかフワライド。
648名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 00:42:28.03 ID:???0
これぞポケモン進化の王道!! モチーフ変化:風船→気球は期待通り。やはり秀逸なネーミング&デザイン
熱気球っぽいなー!! 〔ねつぼうそう〕はイメージ通り。あれ、炎攻撃技を覚えないぞ?「こごえるかぜ」…?
「ちいさくなる」強化で回避戦術がやや実用的に。「バトンタッチ」の対象は悩みどころ
( ゚ × ゚ )だ い ば く は つ
の決定力はBWで半減した。威力が表記通りになり「だいばくはつ」の価値は確実に下がった
さあ、この1枠をどうしよう。威力を捨てた「おきみやげ」を持たせ、後続サポートで散るも良しか
649名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 00:46:24.88 ID:???0
設定に静かな怖さがあるな
夕方になると群れを作るのは何か目的があるんだろうか
ただの生殖行動?
650名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 00:49:56.16 ID:???0
あ!炎ポケモンだ!
651名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 00:56:33.08 ID:???0
俺のフワライドは最強だと思っている

H高い奴は調整が楽しいよね
652名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 01:04:04.41 ID:???0
ウェザーボールを覚える為天候Pに組み込む事がが可能
653名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 01:11:45.25 ID:???O
ちいさくなるバトンかジュエルアクロバットかわからないから結構辛い
654名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 01:19:45.08 ID:???O
フワライド!フワライド!フワライド!
655名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 01:34:53.70 ID:???O
付和雷同という愛称は秀逸だよね
ちいさくなる無双にひどい目に遭わされたので次会ったとき
初手挑発したらジュエルアクロバット…
もう何を信じていいのか分からない…

そしてHこんなにあったのか知らなかった
656名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 01:36:05.77 ID:???0
ボンボンボンベロボンボレン
657名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 01:38:21.14 ID:???O
不安定から付和雷同に進化って、すごい頼りなさげw
ほんとセンスいい名前だわ
658名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 01:45:42.84 ID:???O
トルネロスの下半身です
659名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 01:46:39.28 ID:???0
ジュエルバット→軽業発動からの道連れで何回もフルボッコにされたな

軽業の素早さうpってバトンで引き継がれないのか てっきり引き継がれるものかと
660名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 02:02:50.45 ID:???0
不安定も付和雷同もいまいちふわふわしてる感じから名づけられたのかな?

タイプ的に接触技撃ってくる相手があんまり思い浮かばないんでゆうばくはなんか微妙な気がする
種族値150からのゆうばくはちょっと面白そうではあるのだが
661名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 02:24:42.10 ID:???0
夢特性の熱暴走はこの系統のみの専用特性だからなんとか活かしてあげたいな
でもトリックと両立不可…うーん。
662名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 02:47:28.21 ID:???O
フワライドのあやしいかぜ!▼ フワライドのこうげきがあがった!フワライドのとくこうがあがった!フワライドのぼうぎょがあがった!フワライドのとくぼうがあがった! フワライドはばいそくになった!▼
フワライドのあやしいかぜ!▼ フワライドのこうげきがあがった!フワライドのとくこうがあがった!フワライドのぼうぎょがあがった!フワライドのとくぼうがあがった! フワライドはにばいそくになった!▼
フワライドのry
663名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 02:56:44.43 ID:???O
ポ ケ ダ ン 界 最 凶 且 つ 最 強
てっきりポケダンネタで溢れかえってると思ったら>>662だけでちょっと意外だった
レベル1ダンジョンのスター的存在だよね
…まあ個人的にはムチュールの方が使いやすいが
664名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 03:07:01.03 ID:???0
>>662
おいやめろ
あんやのもりのロトムでも同じことやられたなw

フワライドはなぁ…小さくなるされて全滅するまでの攻撃8回中1回しか攻撃が当たらず
なぶり殺しにされた苦い記憶ががが
665名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 04:03:44.45 ID:???P
コイツ見てると紅の豚のあのシーンを思い出す
戦争とかがあったら、雲の上にフワライドの天の川ができるんだろうか・・・
666名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 04:51:08.58 ID:???0
メリッサの印象が強い
667名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 05:07:06.01 ID:???0
他の奴の小さくなるには全く当たらんのだが
なぜかこいつだけは3回積まれてもはずしたことがない…
668名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 05:33:22.27 ID:???0
     ソ(`⌒ヽ
     (丶_丿ノ
   // | \ \
  ´,へ, へ   ヽ ヽ ピカの事をやさしく包み込んで運ぶポケパークの姿は
 | 0 >  < 0  |  |  ∧_ 考えにくい。 ANA版のブイゼルを運ぶ姿もな
 ヽ ヽ/ヽ冫  /  ノ__/  _< ピカ達はこのときはフワンテだった。
  \\_|__/__/__/
   /丶、 _ /\          一番考えられない事アトラクションで堕ちたマンムーとか運んだ事
  / / レvヽゝ\  ̄ ̄フ
∠  /       `ヽノヽ|
|/∨
669名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 05:55:18.40 ID:???Q
色違いを持ってるけどまさかの特攻0&性格込み最速
670名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 06:54:24.64 ID:???0
昔はパワフル空を飛ぶなんてあったな
671名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 07:22:58.77 ID:???O
そらをとぶが覚えられるけど、トレーナーは背中にでも乗るのかな
672名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 07:43:50.03 ID:???0
ポケダン空では敵で出てきたら強いのは当然だけど自分が使っても鬼強い
ちいさくなるが初期技なので階の始めで3回(実質6回)くらい積んでおけば心強い
ゼロ南や運命はフワンテ(フワライド)かムチュールという人が多いだろう
673名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 07:51:44.53 ID:???0
だいばくはつ全盛期の動画見てたら胸が熱くなった
674名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 08:15:37.52 ID:???O
>>671
ポケスペメリッサが手の上に座ってブランコ乗るみたく飛んでたな
安定感あるしすげー気持ち良さそうだった
675名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 09:25:04.63 ID:???O
第四世代は飛行の攻撃技は風おこしぐらいしかなかったが、BWではジュエルとコンボができるため軽業と相性のいいアクロバットを習得した

>>672
しかしこいつ自体の成長率はあまり良くないため後半になると技二発当てても敵を倒せなかったりする事も
ちいさくなるを積んで油断してると必中の騙し討ちが飛んできたり…
676名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 10:50:26.84 ID:???0
お前らって付和雷同だよな
677675:2011/05/10(火) 11:43:52.34 ID:???O
スマソ
空を飛ぶもあった

でもパワフル空を飛ぶって結局はネタだよね
678名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 11:56:17.70 ID:???O
>>650
オーバ乙
なぜオーバはこいつを選んだのか
鬼火くらいしか炎の要素がねえ
679名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 12:02:02.81 ID:???P
>>678
熱気球
680名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 12:16:45.25 ID:???O
>>675
そうなんだよな
結局安定性を求めるならこんらんもねむりも使えるムチュールの方が…ってなるんだよね
681名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 14:05:22.25 ID:???0
この前フリーで熱暴走フワライドに当たったよ
特殊受け出して火傷ダメージだけで倒しちゃったけど
682名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 14:29:51.85 ID:???O
フワライドというとメリッサさんのイメージ
683名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 16:01:34.47 ID:???O
メリッサはムウマージのイメージ
684名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 16:03:12.75 ID:???0
本人イメージはフワンテorフワライド
使うポケモンのイメージはムウマージ
メリッサさん徹底してるな
685名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 17:02:36.37 ID:???0
「首つり気球」って映画みていたらこいつが浮かんだ俺って一体
686名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 17:22:38.56 ID:???0
>>675
エアカッター(PtHGSS教え技)
687675:2011/05/10(火) 17:58:19.53 ID:???O
>>686
忘れてた
688名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 20:02:11.44 ID:???0
小さくなるバトンのイメージしかない
本当に害悪
689名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 20:11:11.18 ID:???0
ジュエルアクロで軽業発動→道連れ
小さくなる・身代わり→オボン発動で軽業→相手がミスったらバトン

どっちも強いよな
690名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 20:50:38.71 ID:???0
熱気球ってことで熱風覚えたら強くなり過ぎか?
691名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 20:54:56.42 ID:???0
気球自身が熱風出してるわけではないからな
過去習得しないものは今後もほぼない

まぁそういっても最近は電気ポケに炎技だが・・・
692名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 21:57:06.15 ID:???0
ワイルドボルトをワゴンセールしたからな
693名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 22:09:06.20 ID:???0
炎ポケに電気技もな(ウインディとギャロップにワイボル、レンジロトム炎電気化)
694名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 22:26:23.06 ID:???0
炎ポケはもともと大半がソラビ持ってるのにな…
ソラビもワイルドボルトももらえないブースターカワイソス

ステは十分に戦えるのに露骨に取り残されてるポケモンは何とかしてやれと思う
元々十分に使える小さくなるの強化はホントに意味わからんしw
695名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 22:29:12.70 ID:???0
ポケダン次回作でかるわざアクロバットで高難度ダンジョンを突き進むのが待ち遠しいです
696名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 22:32:55.73 ID:???0
何、長いこと種族値以外取り柄がないカイリューさんだって15年で初めて汚名返上したじゃないか
ブースターも30年ぐらいあれば一度ぐらいはテコ入れしてもらえるよきっと

フワライドはポケダンが出続ける限り無双なんだろうか?
697名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 22:44:24.45 ID:???0
>>696
カイリューに種族値以外に取りえがないとかwww
何捏造してるんだよw
698名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 22:44:50.54 ID:???0
マイナーが強くなるポケダンとかいわれてるけど
フワライドはそこまでマイナーじゃないよね?
じゃないよね??
699名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 22:47:10.36 ID:???0
カイリューはもともとそこそこ強かったよ。マンダのほうが強かっただけで…
HGSSの神速、BWの暴風とマルスケで完全に狂った性能になったけど

>>698
むしろ小さくなるの強化で厨というかウザポケに名乗りを上げた
700名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 22:50:55.79 ID:???0
ラブカスですら凶悪化するポケダン

ラブカスに比べたら
フワライドはそんなにマイナーって言うほどでもなかったよな
701名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 23:07:26.73 ID:???O
>>694
ブースターってワイルドボルトも無しなのかよ…
ウィンディにワイルドボルトとインファやっといて開発は何考えてんだか…
702名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 23:13:41.18 ID:???O
俺らとは考え方が違うんだよ
703名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 23:14:56.81 ID:???0
熱気球→ねつぼうそうか!なるほど!
もし更に進化形があるなら飛行船っぽい形になりそう
名前が思いつかないけれど
704名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 23:16:27.46 ID:???0
>>701
まぁ水が氷使えたり(赤緑の時点)シャドーボールが全種類覚える(金銀)以外は
基本イーブイの技+自タイプにあった技しか攻撃技覚えないから制作側はきちんと考えていると思うぞ
705名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 23:22:40.10 ID:???0
ブースターはブイズでなければ…
706名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 23:24:18.11 ID:???P
ネタにもされない埋葬ポケモンになっていただろうな
707名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 23:29:47.34 ID:???0
泣けるでぇ
708名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 23:30:23.02 ID:???0
ポケダン空の探検隊ではそらのいただきを繋げる地点で
ゴンドラをやっているんだよな。乗ってみたいなぁ
709名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 23:30:55.38 ID:???0
種族値の足りないラブカスさんに比べたらブースターなんて恵まれすぎもいいほう

でも今日の主役はフワライドです
710名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 23:31:11.88 ID:???O
ポケダンのダンジョンの風の霊峰、まさにフワライドにピッタリな名前
連れてっての依頼を受けると復活のタネが10個あってようやく安心できるレベル
711名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 23:31:56.86 ID:???O
今日は流石に脱線しすぎ
712名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 23:33:15.24 ID:???0
フワライドだけに話題もフワフワ流されて
713名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 23:36:11.44 ID:???0
乗り物ポケモンはラプラスよりフワライドのほうが似合う気がする

>>704
実はエーフィ以外は何かしら自分のタイプ以外かつノーマル以外の自分のステにあった技を覚える
714名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 23:40:24.88 ID:???0
カイリューなんて4世代初期の時点からかなりのスペックポケだぞ?
使われなかった理由なんて竜同士の遭遇戦に弱いから程度
現状の砂環境じゃ扱いにくいのは全く否定しないが、MCで馬鹿力が解禁されればバンギドリュ相手に鉢合わせで潰せる竜と言う利点を得られるだろうし、まだ絶望することはない
715名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 23:45:24.68 ID:???O
そろそろ違うスレに行ってね
716名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 23:50:46.57 ID:???0
ぷぷぷ
717名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 23:54:48.46 ID:???O
だいばくはつ弱体前にダブルでゲンガーと一緒に出て来て絶望的な気持ちになったw
いばるだいばくはつらめえ
718名無しさん、君に決めた!:2011/05/10(火) 23:55:04.13 ID:???O
熱暴走が特性にあるぐらいだし熱風覚えてもいいのに
719名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 00:03:15.34 ID:???0
初手で読み誤って小さくなる詰まれて、あとは外してる間に小さくなるFULL、身代わり、バトン
バトン先のバシャーモが加速しながら爪とぎ積んで来て…

初手の選択ミスが致命的になりすぎる怖い
まぁ、ここまで綺麗に積まれると逆に感動すらしてしまったけど
720名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 00:03:41.83 ID:???0
今日はミミロルの日

姿が良く思い出せない
721名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 00:21:10.43 ID:???0
結局アニメのはピカチュウとはくっつかなかったんだっけ
722名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 00:23:23.82 ID:???P
>>721
描写がめんどいからか
別れのシーンすら描かれなかったよ
723名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 00:28:36.12 ID:???O
アニメのは♂じゃないっけ?
BWではデータ上こいつがヨプの実をもってるんだが野生では出てこないため初期はレア木の実だったな
724名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 00:30:21.42 ID:???0
PDWなんてめんどくさくてやらないしフレ0人な俺には未だに幻の木の実です
ハピやバンギなんて使わないからいいんだけどさ
725ミミロル(Buneary):2011/05/11(水) 00:34:57.77 ID:QtWYwCCk0
全国図鑑No.427 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.067 分類:うさぎポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:陸上、人型 特性:にげあし、ぶきよう 夢特性:じゅうなん 高さ:0.4m 重さ:5.5kg
HP:55 攻撃:66 防御:44 特攻:44 特防:56 素早さ:85

うさぎポケモン。
耳で危険を感じ取ったり、感情を表すポケモン。怯えている時は左右の耳を丸めて警戒する。寒い夜は自分の毛皮に顔をうずめて眠る。
そんな可愛らしいポケモンだが、丸めた耳を勢い伸ばして叩きつけると大きな岩を軽々と粉砕できるほどの威力になる。
やっぱりかわいいポケモンって信用ならんよね。

DPtではハクタイの森で登場。
捕まえたての頃はLv.13で覚える"やつあたり"が役に立つ。

アニメではDP9話からヒカリの手持ちとして登場。
サトシのピカチュウの前になると腰をくねらせて瞬きをしたりと、途端に淫獣モードを発動する。
726名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 00:39:17.56 ID:???O
淫獣いうなwww
727名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 00:39:42.18 ID:???0
年賀状に貼ってやろうかと思ったが送る相手が居なかった
728名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 00:43:20.41 ID:???0
おやすミミロル
729名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 00:43:41.69 ID:???0
ありがとウサギ(おんがえし)と言いたいところだが、やつあたりか
普通に旅してると威力が下がっていくこの技は進化条件と相性が悪いね…
みゅみゅみゅみゅみゅいーん だっけ?正式なセリフ忘れちゃった
眉毛が微妙にオタ麻呂っぽい。そして、おむつはいてるように見える
730名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 00:46:49.70 ID:???O
やっぱおむつはいてるように見えるよね
そんで解説にもあるが耳で岩粉砕のくだりはいつ読んでもびっくりする
731名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 00:51:42.06 ID:???O
八つ当たりを覚えるせいか初期懐き度が0
懐き進化にはかなり苦労させられる


ポケダンでの八つ当たりはかしこさ初期値でなんと固定45ダメージ
特性が逃げ足なのが救いだが
732名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 01:10:10.85 ID:???0
ブレイクイヤーとかいう専用技があってもいいな
733名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 01:33:16.44 ID:???0
なんとなく♀のイメージが強い
734名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 02:03:25.05 ID:???O
>>727
あるあるwwwwww
ある…ある…
735名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 03:30:41.71 ID:???O
>>723
♂なのはパチリスの方じゃないか?アニメミミロルが♂だったらおまえ・・・
736名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 05:29:28.73 ID:???0
      ,.-¬、
     ,′  `´ `ヽ,
    r'"       <
    t、        ,}
     兀   ,、   ノ
    i'::::`ー‐:':::`7´
    |::/´ヽ;:::::::::;′
    A  }:::::::;′
     i:i、 j:::::;′
     ヾヽ/;;;乢_,. -─-ァ‐-、
   /:: ̄:::::::::::/:::::::::::i′   `´ヽ,
  /0::::::::::::::::::::i:::::::::ィ'´      }
 ,/_:::::::::::::::::::0::!:::::::::゙、_     r'′
 {:ト!::::::::::::::::;-、::゙、::::::::::::7  ,、 ノ
 ヾ´::P::::::::::{;ー;!:::::ヾ:::::::::`ー'::テ′もこもこパンツポケモンとか
  ヾ;:ヾ:::::::::`´::::::::::::`>‐-‐'′ おむつポケモンとか言った輩
    `ー゙一' ;;;:::::::::∠´ -‐'´ヨ 華麗に進化する私を見て・・・
  ⊂´ ̄:::::::_i::::::::::::、;;;;;;;;;;;x<′
   `ー‐''' ̄ r´`´ ̄ `¨¨´  )-‐‐-、
       /         ゙ヽ, 、__ ゙i
       〉         _ノ 、_フ
       !、       ノ´`‐--─′
         `ー,へ、_ノi
          !     }
          ゙、{  (_ノ だが♂だったり
737名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 06:15:06.09 ID:???O
コットンガードを覚えられそうなもこもこっぷり
738名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 06:55:10.96 ID:???0
岩粉砕できる耳恐ろしい
色違いはピンクのわたあめ
739名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 08:30:28.93 ID:???0
>>731
鈴持たせても中々懐かないなと思ったらそういうことだったのか!

図鑑のせいか岩砕きが良く似合うポケモンだな
740名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 08:36:07.02 ID:???0
鼻の下が長くてブサかわいい
短いイラストを見るとコレジャナイ感
741名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 09:02:52.19 ID:???0
アニメじゃパチリス共々終盤空気だった
それもこれもトゲキッスやマンムーが悪いんや…
742名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 09:20:35.35 ID:???0
なぜか氷技役を務めてたけど本業がきちゃったからな…
743名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 10:12:27.37 ID:???O
特性ぶきようの使い方がわからなかった
744名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 10:59:51.70 ID:???O
ダブルトリプルやローテーションで、ぶきよう仲間づくりor拘りすりかえで相手を崩せる……かもしれない
745名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 12:39:21.21 ID:???O
♂ミミロルにバーナビーと名付けて、レントラーとダブルバトルに出したいな。
746名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 13:52:36.43 ID:???O
レントラーは犬じゃなくてトラだろ
だれが噛ませ犬や!
747名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 14:35:01.03 ID:???O
レントラーはライオンじゃなかったけか?

タマゴ技とか見るとアタッカーとしてなかなか活躍できそうな感じがする。だがせめて進化はさせないとアレか…
748名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 15:19:03.93 ID:???0
たてがみがあるからライオン?
名前にトラーって付くから虎?
生態的にオオヤマネコ?
いいえレントラーはレントラーです
ポケモンのモデルを一種類の動物に限定することに意味はありません
749名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 16:21:27.34 ID:???0
進化させるのに苦労したが、進化したら…違うんだこういう路線を望んでたわけじゃないんだと…
それ以後ずっと無進化で使ってますよ
750名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 19:08:43.70 ID:???0
色を白くしてみよう…契約詐欺の某淫獣にみえ
751名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 19:36:04.41 ID:???0
眼科紹介しておきますね
752名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 20:24:02.73 ID:???O
>>750
お前その話題出したかっただけちゃうんかと
753名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 20:34:51.07 ID:???0
ダイヤプレイ時こいつはなつき進化だという情報を聞いて
やすらぎのすず持たせていっぱい連れ歩いたよ・・・特性ぶきようなのに。
当時ぶきようの有効な活用方法ってあったっけ?

そして進化後まさかの姿に絶望することとなる・・・
754名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 21:02:00.76 ID:???0
進化後不評なのな、意外
755名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 21:04:06.20 ID:???P
>>754
進化後の姿が嫌なんじゃなくて、
ぶきようが進化後に似合わないって意味じゃないの>絶望
756名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 21:06:51.00 ID:???0
つまりテクニシャンこそ至高である
757名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 21:34:19.92 ID:???0
不器用投げつけるが出来なくなったのがかなり痛い
758名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 22:07:55.51 ID:???O
セクシーエロ目のお姉さんが不器用とか最高やん
まあうちのは♂なんですけど…
759名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 22:41:27.21 ID:???O
鳴き声好き
760名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 23:00:44.09 ID:???0
ベイビィポケモンが野生で登場するDP(例.スボミー)
懐き進化のミミロルは…なんと! ベイビィではない!!(他に懐き進化の非ベイビィはイーブイがいる)
ニドラン系に始まるうさぎ系ポケモンのタマゴ事情は色々考えさせられますな。いや、考え過ぎか
761名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 23:07:45.22 ID:???0
タマゴ作れるんだよね
最初知らなくて頑張って進化させたのに
762名無しさん、君に決めた!:2011/05/11(水) 23:31:39.87 ID:???0
鳴き声が微妙に長くて何かきもい

ミミノウグワァ〜
763名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 00:12:48.49 ID:???0
>>760
ゴルバット、ラッキー
764名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 00:12:57.88 ID:???O
ミミロップの日になりました。
ミミロルがかわいかったので進化させてミミロップにして旅パで使っていたけど結構残念な人多いのね。
まあ確かに兎から兎獣人になったらイメージ違うのは無理もないけど。
そういう人はチラーミィ→チラチーノみたいなあまり変わらない進化を望んでいたんだろうか
ノーマル故ゴーストには見破る意外対策が無いのでプラチナ発売後にパンチ覚えさせた。
でもミミロップは補助で立ち回る方が良さそうなタイプなんだよね。

数日後の猫も進化後に好み真っ二つになりそうだな…
765名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 00:14:23.36 ID:???0
オーバさんのイメージが
766名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 00:14:47.10 ID:???P
ミミロップ可愛いよ
767名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 00:16:57.06 ID:???0
チラーミィ→チラチーノとか逆に変わらなさすぎで微妙すぎる
あれじゃフォルムチェンジでいいよ・・・

ゴツくなってガッカリって方向じゃないんだからあれでもいいと思う
768名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 00:19:58.15 ID:???0
ゴニョニョの悲劇よりはまし

だがあの腰つきはなんとかならんか
769名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 00:20:08.19 ID:???0
あのカワイイポケモン・ミミロップがエロ過ぎる件について続報がない件について。
人型グループ所属も納得の体型で、あらゆる方面で人気を獲得してると推測される。
GF編ナオシVSノゾミのバトルに見惚れよう。さながら踊り子と評された、華麗な舞いを。
新ルール・トリプルorローテーションバトルでチャームズ再現したとき、求められる戦い方は――
770名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 00:24:37.30 ID:???O
BWでは常に内腿擦り会わせてもぞもぞしてるという
771名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 00:24:56.97 ID:???0
嫌いってわけじゃないんだ
むしろ割と好きなデザインなんだ
ただ・・・

なんでよりによって♂捕まえたんだオレえええええええ
なんでこれで♂なんだああああああああああああああああああ
772名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 00:27:00.83 ID:???0
>>771
次回作で♂のみ分岐進化ミミレイドの登場を期待しようか
773ミミロップ(Lopunny):2011/05/12(木) 00:28:34.88 ID:e1Dg1k9+0
全国図鑑No.428 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.068 分類:うさぎポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:陸上、人型 特性:メロメロボディ、ぶきよう 夢特性:じゅうなん 高さ:1.2m 重さ:33.3kg
HP:65 攻撃:76 防御:84 特攻:54 特防:96 素早さ:105

ミミロルからなつき進化するうさぎポケモン。悩ましい腰つきが特徴。
警戒心の強いデリケートな性格。危険を感じ取るとふわふわな耳で身を守る。
とても綺麗好きであるため、体毛の手入れは怠らない。無闇に体に触れるとしなやかな脚で蹴られてしまう。
一年に二回ほど体毛が生え変わり、冬の体毛はとても柔らかい。

女性的な見た目に反して性別比は普通。
素早さが高く、特防がそこそこ。その他の能力は平均的かそれ以下。
"ぶきよう"は一見すると意味のなさそうな特性に見えるが、
"かえんだま"くろいてっきゅう"こうこうのしっぽ"のような、ただ使うだけではデメリットでしかない道具の効果も発動しないで済む。
これを逆手にとって"すりかえ"で持ち物を奪いつつ、相手の行動を縛ることが出来る。
また、第五世代で習得した"なかまづくり"とも相性がいい。
第五世代からは仕様が代わり、"なげつける"を使うことが出来なくなったので注意。
ちなみにしあわせタマゴ・パワー系・やすらぎの鈴のような戦闘用ではない道具はちゃんと使い方を知っているので安心して使える。
774ミミロップ(Lopunny):2011/05/12(木) 00:29:18.55 ID:e1Dg1k9+0
単純に殴るだけでは火力がイマイチだが、補助技が豊富なので一癖ある戦い方が出来る。
上記の"すりかえ"戦法の他、物理アタッカーには"あまえる"で嫌がらせ、特殊アタッカーにはそこそこ高い特防を生かして"ミラーコート"で反撃。
"ミラーコート"の反撃を恐れて補助技を使ってきた相手には"アンコール"もあり、"アンコール"で踊っている間に"みがわり"→"バトンタッチ"で仲間を危険なくバトル場に送り出すことが出来る。

ちなみにミミロル時代はLv.13で"やつあたり"を習得したが、ミミロップに進化するとLv.13の習得技は"おんがえし"になっている。

アニメではDP86話でアイドルポケモンスタイリスト・パリスとかいう女性の手持ちとして登場。
ヒカリのミミロルに対して様々なアドバイスをした。
その他ナオシが使用したような気がする。
775名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 00:43:57.11 ID:???0
ポケダン探検隊ではアイドルチーム・チャームズとして登場。
よろしくてよ!が口癖。空でのスペシャルエピソードで操作する事になるが
特性のぶきようが発動するため、道具が使えない。
みとおしめがねが使えないので、うっかりモンスターハウスに突っ込んでボコボコにされる展開は
結構な人が通った道かと思うw
776名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 00:47:14.58 ID:???0
しなやかな見た目に反し種族値は素早い耐久寄り
耳で身を守るせいか
777名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 00:49:35.24 ID:???O
したような気がする ってwww
778名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 00:50:41.85 ID:???0
779名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 00:56:02.41 ID:???0
ステ初めて見たけど何だろう、ジャローダっぽい
けど108とか110抜けないのが痛いな…
780名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 00:58:06.09 ID:???0
ウサビッチ
781名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 00:59:50.94 ID:???0
WCS2010でこっそりハリーセンと一緒に決勝大会まで活躍していたのは余り知られていない
782名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 01:04:29.62 ID:???0
重力状態で跳ねる喜びを奪われるポケモン。
隣でコイキングも一緒に泣いてくれるはず。
> 高さ:1.2m 重さ:33.3kg
さて、ミミロップファンはこの数値をどう捉えるか。どう捉えてほしいのか。制作陣の想いとは。
783名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 01:05:26.76 ID:???0
たったいまミミロップ先発のチームにランダムでぼこられてきたぜ。
何してくるか読めないんだよな〜。
784名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 01:07:48.65 ID:???O
ミミロップ…デザイナーに獣人娘フェチがいるのではないかと疑うレベルにエロい。
胸の前に寄せた両腕の肘部分が下乳に見えて巨乳と誤解されがちだったのも既に四年前か…。
実際はまな板だけどそこがイイという意見もあった。
ポルノウサギと呼ぶ奴もいた気がするが、その俗称が流行った試しは無かった気がする。
オーバの手持ちとか♂もネタキャラとして溢れていたな。
しかし主だったのはやはり♀のエロネタだった。
賛否両論どころか無数の派閥が湧いた。
ケモナー(ヒト型否定派)「こんなのポケモンじゃない!俺の可愛いミミロルを返せ!」
ケモナー(ヒト型肯定派)「何を言う!ミミロップもエロカワイイじゃないか!」
原形派「ミミロップエロいよちゅっちゅちゅっちゅ!」
アレンジ派「原形まな板だけどおっぱい付けるお!」
擬人化厨「擬人化ミミロップバニーガールこそ至高(キリッ)」
リア充「ケモナーキモい氏ネ。」
ケモホモ「オーバのミミロップ…アッー!?」
ちなみに自分は原形派に近いがアレンジも擬人化もイケる。
http://l.pic.to/13fqid
http://m.pic.to/12uime
リビドーの赴くまま制作してしまった1/1スケールぬいぐるみミミロップ。
http://b.pic.to/17nc2b
同じく1/1スケールのアブソルぬいぐるみとのケモ布団ツーショット。
せっかく作ったのに布団と耳が干渉して扱い辛いので抱き枕役は主にアブソル…(汗
ごめんよミミロップ…。
785名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 01:09:19.82 ID:???0
>>784が見えない
いや、見たくない
786名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 01:10:12.41 ID:???0
>>784
臭いんでどっか行って下さい
787名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 01:10:35.54 ID:???0
>ちなみにミミロル時代はLv.13で"やつあたり"を習得したが、ミミロップに進化するとLv.13の習得技は"おんがえし"になっている。

知らなかった。イイハナシダナー
788名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 01:12:59.11 ID:???0
昨日に続いてポケダンで輝いてる一匹だな
SE4のテンションの高さにポカンとなるのは誰もが通る道
789名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 01:13:56.88 ID:???0
随分経ってからふとまじまじと見てみたら
想像以上になんというか生々しい感じの体に一瞬見えてきょどった記憶がある
ぱっと見ではまったくそんなことなかったんだけども
ミミロル系統はあのココアな色合いが好きだ
ミミロップに関しては耳と眉毛?の形も良い
790名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 01:28:53.31 ID:???0
バトレボの恩返しエロイ
791名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 01:48:03.66 ID:???O
>>784
アブソルの日にぬいぐるみ画像あげた人と同一人物かな?

種族値こんなだったか…なぜに耐久の方が攻撃より高い
そしてSはもうちょいあっていいだろうにな
普通にすり替え型の一体だけ持ってるけどもう一体くらい作ってみようかな
ところで今ランダムで出会う型はほとんどけたぐり使いのような
792名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 02:07:11.91 ID:???0
ここ最近炎ポケの流れが来てるな
793名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 02:08:14.63 ID:???0
その前は電気ポケモンだったな
794名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 02:12:42.37 ID:???O
>>784
携帯からよくそれだけ書き込んだな。
ポケダンミミロップ 高速移動使うとぴょんぴょん飛び跳ねてるんだな。
795名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 03:19:00.21 ID:???0
初めてこいつを見た時はスゲー爆乳!と感動したものだ
それが腕だと気付いたのはHGSSが発売してからだった
俺は泣いた
796名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 03:30:32.69 ID:???O
可愛い。嫁。色違いはピンクでより可愛い!戦闘用だけでなく、連れ歩いて輝く葉っぱ要員にしてた。
ミミロップ統一パの動画はなかなか面白かったな。
797名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 03:53:59.49 ID:???P
ミミロップはなぜサーナイトを超えられなかったのか
・・・デザインが露骨過ぎたのが原因だと思う
798名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 05:14:47.77 ID:???0
        ハ /゙>へ、,.-‐j
        | V:/:/::/:/  /
       ,.〉 Y:/::/ _,.べ、
      /::(` ,!::::{  _,.ノ:::::::゙、
      /:::::;rッ´::::::.;-、::}゙、:::::::ヾ.、
     ,/::/ ゙'、o:::_::辷リ  ヽ;;::::゙}゙.、 ♂タイプは新たに起こしたほうが・・・
    /`′  ,.,7T''7;Z,.,.゙、   `-'゙ ゙、
   ./     (└' └'´.::;) ゙、 _    ゙、
   ,i;;;;,,,    ヾーt'ーァー'ヽ/´:::゙; ,,;;;;;,,  ゙:,
   j;;;;;;;;;;;;;;,,,,;;;〈 `´`ト、:;:r'::::`Y゙;;;;;;;;;;;;;;、/
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  /::::Y:::::::::::};;;;;;;;;;;;、ノ
   `´しべ_ノ'′ /::::::〈|:;、∧j、;;;r-''´
          弋〆`TV  7
            `ヽ、}  /
             く_ノ
799名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 05:29:15.92 ID:???0
ランダムで当たると型が多彩で読めないため厄介なポケモンの一人
すりかえ、アンコ、ミラコ、電磁波、巴投げ…サポート役としてはS高いのも相まってかなり高機能だと思う
三色パンチを遺伝で覚えるため、これらの搦め手を交えて殴るのもあり。イメージにぴったりの恩返しもいいね!
Hに振るだけでC252臆病ゲンガーの気合玉を確定で耐える位の耐久もある

何が言いたいかっていうと、ミミロップちゃんマジもふもふ
自分も使ってるが、格闘やゴーストに当たらなければ結構仕事してくれるよ
800名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 05:47:43.52 ID:???P
>>798
サーナイト♂「もっと居た堪れないヤツが生まれるからやめろ」
801名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 06:33:48.62 ID:???0
男の娘枠ですね。わかりm…ウッ
802名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 06:34:31.23 ID:???O
>>767
微妙すぎる

良くも悪くもなさすぎるってどういう意味だろう…とてつもなく普通ど真ん中ってことか
803名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 06:34:33.04 ID:???0
こんなにかわいいポケモンが女の子のはずがない
804名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 06:53:22.47 ID:???0
なげつけるなんで使えなくなった…
805名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 07:00:28.11 ID:???0
pixivにはお世話になってます
806名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 08:00:47.54 ID:???0
プラチナでは三色パンチを覚えさせられるからシナリオでの使い心地は大変良い
甘えると冷凍パンチを組み合わせればシロナのガブリアス突破も余裕
807名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 08:20:56.03 ID:???O
連れ歩き可愛い。エビワラーとくっつけて卵つくったなあ
808名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 08:58:48.32 ID:???0
>>802
「微妙」はマイナスな意味だろ
809名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 09:50:35.65 ID:???0
おっぱいというよりソフトSM向けのファーが付いた手錠に見えるんだ
810名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 10:33:10.35 ID:???0
>>808
こんな意見が
ttp://nihongo.u-biq.org/?eid=359939

スレチですね
811名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 10:44:20.78 ID:???P
>>809
手がくっついてるように見えるね。

>>810
微妙という言葉自体の意味が曖昧になってるとしても、
否定的な意味が込められてなければ
「あれじゃフォルムチェンジでいいよ・・・」の文に繋がらないと思う。
812名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 11:04:51.20 ID:???0
ttp://www.youtube.com/watch?v=nVgtxOOQAOw&feature=related
バトレボのウサギさんチーム探していたら・・・何これすごい
813名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 11:10:27.58 ID:???0
>>812
このモデル欲しいなぁ
814名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 11:36:28.61 ID:???O
ポケトレで捕まえた色違い全員♂だったけど気にしない。いい色だ
815名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 11:56:04.09 ID:???O
何故不器用投げつけるを封じたし

ポケダンのSE4は不器用でも高速移動のお陰で楽になる
816名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 12:00:53.40 ID:???0
>>814
40連鎖目で切れた思い出がよみがえってきた…
817名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 12:39:05.07 ID:???O
ここまでプラチナの味方としての登場モーションの話なしとはな
ゆけっミミロップ!
ボンッ!「ぷきゅーくるるるー」…クルッ!
ああん見返りミミロップかあいいよおおおおおぉぉぉ(*´д`)
bwではなんであんな変なダンス踊ってるみたいにサッと腕を後ろに動かす…
818名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 13:12:43.45 ID:???0
きも
819名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 16:07:57.40 ID:???0
雄の方が好きだ この見た目で付いてるとかたまらん
820名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 18:37:07.91 ID:???0
何故雌固定にしなかったのかわからん
821名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 19:24:54.70 ID:???0
>>806
通常プレイでシナリオで覚えさせること自体がレベル高すぎる
822名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 19:48:12.46 ID:???O
>>758
自分は正にぶきよう♂ミミロップを入れていた。
ミミロップやミミロルの色合いってココアケーキみたいで美味しそう。
だからキャラデコに乗ってても違和感ないし美味しそうに見える。
サンリオにいそう。
823名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 20:10:11.93 ID:???0
ニドクイン「女らしいウサギポケはあたしが初代だってのに・・・」
824名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 20:14:11.97 ID:???O
目が怖い
825名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 20:16:39.53 ID:???0
>>823
貴女はおっぱいがあるからいいでしょ
826名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 20:17:38.79 ID:???0
ニドラン系がウサギなことに初めて気がついた
827名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 20:17:56.46 ID:???0
>>823
うさぎだったんだ?
ハムスターとかそっち系かと思ってた。
828名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 20:23:18.99 ID:???0
全くもって、けしからん腰だ
ttp://loda.jp/pokepark/?id=281.jpg
829名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 20:25:45.08 ID:???0
>>828
ちょwww
830名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 20:34:05.86 ID:???0
>>821
シナリオ放っといて発掘ばかりやっていたから欠片が余りまくっていたのさ

はねる、飛び蹴り、飛び跳ねる、さすがはウサギ納得の技構成
831名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 20:48:03.52 ID:???O
エロい
832名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 20:55:56.91 ID:???0
>>830
それはもはやシナリオ通常プレイではないぜ
寄り道プレイというものだぜw

それならシナリオじゃPPと技タイプが微妙なゴウカザルでも
(シナリオで)使えるようになるからな
833名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 21:56:29.46 ID:???O
一時期の嫁でした
パソコンとかのパスワードもmimiroppuとか3362とかばっかりだ
834名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 22:03:05.98 ID:???0
耳六腑
835名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 22:12:52.87 ID:???0
夢ミミロップって使えるのか
電磁波無効化できるけど
836名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 22:13:47.06 ID:???O
いかにも意識してそうな見た目だが、跳び蹴りを自力で覚えたり三色パンチを使えたり意外と武闘派。
ドラクエ3の遊び人と武闘家が混ざった感じ?
837名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 22:13:47.35 ID:???0
うちのシャーリーさんは高速バトンタッチの使い手。最近選出率が一割切ったorz
838名無しさん、君に決めた!:2011/05/12(木) 22:28:51.31 ID:???0
柔軟と言う事は、開脚ストレッチで床ペッタリが出来るのか
839 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/13(金) 00:09:48.63 ID:TfzTTzMe0
今日はなんだ
840名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 00:12:09.98 ID:???0
ムウマージかな?
841名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 00:13:19.27 ID:???0
ヒント
60 60 60 105 105 105
842ムウマージ(Mismagius):2011/05/13(金) 00:18:41.70 ID:9ilPzk5z0
全国図鑑No.429 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.073 分類:マジカル☆ポケモン タイプ:ゴースト
タマゴグループ:不定形 特性:ふゆう 夢特性:- 高さ:0.9m 重さ:4.4kg
HP:60 攻撃:60 防御:60 特攻:105 特防:105 素早さ:105

ムウマが闇の石を使うことで進化するマジカル☆ポケモン。
魔女が被る帽子を象ったような頭の形をしている。
ムウマ時代の赤い数珠玉は宝石の形に変わって首周りに散らばり、
何となく東洋風から西洋風に変わったような印象を受けるような、受けないような。
呪文を思わせる不思議な鳴き声を発するポケモンであり、耳にした相手を頭痛や幻覚で激しく苦しめる。
しかし、全ての鳴き声に呪いのような効果があるわけではなく、中には相手を幸せにするものもあるという。

鼻くそほじくりながら考えたような偏った種族値の持ち主。ムウマ時代の名残りなので仕方ないが。
石進化らしくレベルアップで覚える技は少ないので、急いで進化させないようにしよう。
ライバルとしてゲンガーがよくあげられる。
アタッカーとしての質はあちらの方が高いが、こちらは特防や補助技が優秀。
"おにび"でんじは"あやしいひかり"などの異常技による嫌がらせや、"わるだくみ"や"めいそう"で火力の底上げも出来る。
"ちょうはつ"ほろびのうた"のろい"を使えるので耐久系のポケモンには滅法強い。

ヨスガジムリーダー・メリッサの切り札。
"あやしいひかり"以外は特に捻った戦い方はしてこない。素早さが高いので注意。

アニメではDP43話で登場。
イタズラ好きな性格でサトシ一行を幻覚の世界に閉じ込めた。
843名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 00:21:39.06 ID:???P
メリッサ戦のコイツはトラウマ
弱点も突けないのに、向こうは高い特功でバンバンシャドボ撃って来る
844名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 00:22:28.78 ID:???P
ポケパークだとお姉さん
845名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 00:22:59.06 ID:???0
ソウルジェム付けてね?
846名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 00:27:44.98 ID:???O
耐久型きらい
つよいから
847名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 00:29:59.81 ID:???0
マジカルリーフが良く似合うポケモンナンバーワン
848名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 00:33:12.69 ID:???0
第4世代で愛用してたな。また育ててみるか。
ポケダンの♂マージもヘタレ気味で逆に可愛かった
849名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 00:33:19.05 ID:???0
>>845
ミミロップ「僕と契約して(ry
850名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 00:40:25.17 ID:???0
分類名初めて知った
マジカルポケモンってwww
851名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 00:47:59.25 ID:???0
>>845
3つだと!? 史上最悪の魔女になる可能性を秘めている!?
闇の石にどんな願い事をしたらこんなことになるのか…
だがパワージェムの輝きはポケモン界じゃ弱い

特性:浮遊じゃ夢特性も夢のまた夢(ドータクン等は複数特性持ち故に例外らしいが…)
貴重なワンダールームの使い手の一匹(要:遺伝)
輝石ムウマVSムウマージ
852名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 01:47:16.54 ID:???0
アニメDP43話好き
素早いほうなんでファクトリーだと結構選んだりした
853名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 02:00:48.86 ID:???0
こいつのファクトリーでの使いがっての良さは異常
猿やガブですら周回によってははずれがあるのにどの周回で選んでも安定して戦える
854名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 02:09:43.89 ID:???0
夢特性ないのか!
知らんかった
見た目に反して素早い、って思った
855名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 02:17:49.22 ID:???0
浮遊組は第二第三のタイプとして扱われてることが多いからだいたい夢特性なし。
ドータクンの場合は元々浮遊耐熱の二択だから話は別
856名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 03:10:50.83 ID:???O
確かに適当な種族値ww
プラチナだとメリッサの切り札がムウマージなんだよね
正直あの時点で相手にするのは結構キツい…
857名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 03:17:27.71 ID:???P
意外と合計種族値低いのね
858名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 04:25:30.79 ID:???0
      ┌-、へ/|
       >: : : : : : :>、
       ヽ: : :..:.r-ヽ:::::::\   _,ri
     ,--、_|^::'`::::::::::::::::_\/:: /
     ゝ: :r`;>―一''"´::::::``::ー- 、
     ,,>‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
  、-'"´ ゝ,;,;、--t―;tェュ、_,ィtァ─- 、:::::::)
 r‐`: : : :(´:::::::::::::ヽ、`-゙' vv У:::::::::::;>' 図書室で引きこもってました
 ``7,、べ、:::::::::::<"´``:::::t'''´_;、ィ'"´   ヤミラミと・・・
     `ー'フ-;ュレ>:、;::::::::;ゝ'ヽ:/     トイレは壷
        ̄  .,ィ':::_T´
      ,、-=‐'''"´:(゚ノ`i
    _/-'´:::::::::;:::::::::::::;:':,
   / /:::::,::-'::::/:::::::::::::i:::':,
   レ-'"::::::/:::::::::::::::::i,::::':,
   ヾ:::vv:;i'´ ヽ/l/`´/::::::',
   く: :r‐'        」:`<
    'ー'        /;、-''´
859名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 04:50:52.79 ID:???0
何で強化シキミはこいつを使わなかったんだ。一番雰囲気に合うポケモンなのに
860名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 06:13:11.91 ID:???O
神デザ
861名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 06:19:04.79 ID:???O
ウワァァアァ〜
862名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 07:33:35.11 ID:???O
特攻特防素早さはアップしたが、HP攻撃防御はそのままでした
863 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/13(金) 07:38:38.09 ID:???0
最初の頃こんなにとくぼう高いなんて思わなかった
864名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 07:43:41.98 ID:???0
>>862
だからきせきを持つと結構厄介なんだよね

メロメロ/あやしいひかり/でんじは/あくのはどうの害悪構成で潜ってたら被切断率が上がりました
865名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 07:46:36.96 ID:???0
顔についているWが初見照れている時に出る赤櫛にみえて可愛いと思っていたんだが
あれってやっぱり口なのか?
866名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 08:17:22.35 ID:???0
アニメでパクパクさせてたから口じゃね
867名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 08:33:24.75 ID:???0
ムウマージに噛まれたい
868名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 08:53:52.38 ID:???O
良悪役コーダイが使ってたのが印象的なポケモン
ムウマージ、サイコキネシス!
869名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 10:08:58.24 ID:???O
マジカル☆ポケモンやめいwwwww

このごろ見なくなったかな?
870名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 11:20:38.23 ID:???0
かわいすぎる
871名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 11:30:03.90 ID:???0
新たにシャンデラが加わった為ドンカラスと組んで闇の石パが作れるようになった
872名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 12:25:52.02 ID:???O
紫色のレックウザ
873名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 12:29:55.72 ID:???O
悪巧み速攻型でめざ炎を粘ったけど意外と使う機会が少なかった
耐久型のほうがやっぱり強いかも
874名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 12:31:34.39 ID:???0
耐久型ならムウマの選択肢も出てくるな
DP闇石組は進化前が実用的だ
875名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 15:41:26.50 ID:???0
まあ元は無進化ポケモンだったしな
ムウマは補助技優秀、ヤミカラスは強力な夢特性持ちっていう
876名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 16:04:25.49 ID:???0
きせきは基本的に後付け進化組の持ち物だからな
877名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 19:52:32.18 ID:???0
サマヨポリ2ムウマはみるけど、きせき組って他にいる?
878名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 19:54:31.51 ID:???O
ラッキーストライクエレブーくらい
879名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 20:05:05.16 ID:???0
一瞬タバコの銘柄かと思った
880名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 20:19:59.82 ID:???0
なぜかポニータが3人くらいに使われていた
881名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 20:31:24.26 ID:???0
ニューラ
ハクリュー
グライガー
サイドン
モンジャラ
レアコイル
882名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 21:25:31.91 ID:???0
シードラも結構見る
883名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 21:38:53.64 ID:???0
シングルはともかくローテじゃみたことねーな
グライガーとかハクリュー、ニューラもローテじゃ
884名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 22:21:49.84 ID:???0
輝石ニューラなんてありえるのか・・・?
素直に襷持たせたほうが使いやすそうだが

しかしムウマージもそうだけど輝石ムウマもなかなかの凶悪ぶりを見せるし使ってて楽しいな
このパープリンな種族値設定も意外と悪くない
S調整HD電磁波痛み分けシャドボめざ草で使ってるけど臆病でも控え目でもおだやかでもそれなりに活躍してくれてしかもかわいい
885名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 22:32:35.10 ID:???0
コイツの立ポケ持ってるけどムウマと大して変わらないな
むしろ縮んだか?
886名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 22:35:50.01 ID:???0
ムウマージのはかいこうせん!
887名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 23:24:54.98 ID:???0
数年前にポケセンで買ったムウマージドールマジ可愛い
宝物ですわ
888名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 23:49:01.46 ID:???O
>>884
無しだろ
元の耐久が紙だしマニュですら不足気味の攻撃力が更に下がる
つじぎりも覚えないし特性も特に優れてるわけでもない
889名無しさん、君に決めた!:2011/05/13(金) 23:56:19.08 ID:???0
輝石に話題を奪われつつあるムウマージたんカワイソス
890名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:08:35.32 ID:IRmGjTYkO
さて今日は‥
そしてそろそろ次スレの準備じゃ
891ドンカラス(Honchkrow):2011/05/14(土) 00:13:23.68 ID:MKoFSVSb0
全国図鑑No.430 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.074 分類:おおボスポケモン タイプ:悪・飛行
タマゴグループ:飛行 特性:ふみん、きょううん 夢特性:じしんかじょう 高さ:0.9m 重さ:27.3kg
HP:100 攻撃:125 防御:52 特攻:105 特防:52 素早さ:71

ヤミカラスに闇の石を使うと進化するおおボスポケモン。
ポケモン界に君臨するゴッドファーザー。愛のテーマがよく似合う渋みのきいた風格はまさに首領。
黒を基調としたシックな風貌をしている。頭部はテンガロンハットを模したような形をしており、胸部は白い毛で覆われ、尻尾の先は赤い花束をこしらえたように弾けている。
子分としてヤミカラスを従えている。冷酷な性格なため、子分の失敗は決して許さない。
食料の調達などは全て子分であるヤミカラスに任せ、自分は羽づくろいなどをして過ごす。
日が暮れると低い鳴き声をあげ、たくさんのヤミカラスを引き連れて夜風を切り裂き飛翔する。
こういった生態からドンカラスは「夜を招く者」と呼ばれている。

悪と飛行の複合タイプを持つポケモン。"はねやすめ"を使うと弱点・耐性がガラリと変わる。
高い攻撃を生かした物理アタッカーが主流だが、特攻も高いため特殊アタッカーや両刀も行ける。
防御と特防は低いが、HPは高めなので耐久調整によって補える。
進化することで素早さが鈍カラスになってしまったが、それでも70族をギリギリ抜ける数値なのは結構でかい。
全体的に努力値配分に頭を抱えるであろう、癖のある種族値を持ったポケモンである。

"ふいうち"を主軸に悪タイプらしくプレイヤーの読みによって立ち回る。
飛行技はドリルくちばし"ブレイブバード"ゴッドバード"の三つ。
"ドリルくちばし"は火力面で他に劣るが、どんな型にもフィットする優等生。
"ブレイブバード"は強力だが、耐久調整をしている場合は反動が痛い。
"ゴッドバード"は持ち物がパワフルハーブに限定されるが、特性の"きょううん"と合わせれば急所に当たる確率は1/4!
しかし、命中率が90なのでたまに外れる。外れてもパワフルハーブは戻ってこない。神なんていなかったんだ。
892ドンカラス(Honchkrow):2011/05/14(土) 00:14:27.05 ID:MKoFSVSb0
DPでは鋼タイプに攻撃技が軒並み半減されていたが、Ptで"ばかぢから"と"ねっぷう"を習得したことで弱点を突けるようになった。
"ばかぢから"は連発の利かない技だが、悪技と飛行技の相性保管に抜群。
"ねっぷう"は特攻が高いおかげで無振りでも弱点を突けば強力。ただし、性格で耐久系の種族値を犠牲にする必要がある。

特性はいずれも優秀。
"ふみん"は催眠技に対して有効。
催眠技はDP初期と比べれば需要が減ったものの、それでも厄介なことに変りない。
ドンカラス相手に催眠技撃ってくるような博徒はなかなかいないが、催眠技読みで交代すればありがたみが出てくる。

"きょううん"は急所に当たる確率が1/16から1/8になる特性。「きゅううん」ではない。
この特性は技や道具の効果と重複するため、"つじぎり"を使えば急所の確率は1/4。
さらに"つじぎり"+"きょううん"+ピントレンズなら急所の確率は1/3。
さらにさらに"つじぎり"+"きょううん"+ピントレンズ+サンの実なら急所の確率はなんと1/2!
もはやコインの表と裏だ。ロマンに溢れてますな。
そういうロマンは置いておくにしても、例えば厄介な積み耐久ポケモンを泣かしやすくなったり、
"ばかぢから"による攻撃力の下降も無視しやすくなるのは嬉しい。

夢特性の"じしんかじょう"は一体倒すごとに攻撃力が一段階上がる特性。
拘りスカーフを持たせてひたすら突撃してもいいし、ドンカラスらしく読みで立ちまわってもいい。
難点は夢特性故に前作の教え技と両立できず、鋼タイプに対して"ばかぢから"や"ねっぷう"を放つことが出来ないこと。
"ナイトヘッド"や"めざめるパワー"に頼る手もあるが、そこまでするなら他のポケモンに任せた方がいいような気がしなくもない。
マイナーチェンジ版などで前作の教え技が補完されることを期待したい。

バトレボで"そらをとぶ"を使った際のモーションは必見。なんだかとってもダンディ。
893ドンカラス(Honchkrow):2011/05/14(土) 00:15:08.58 ID:MKoFSVSb0
アニメではDP66話でシンジのヤミカラスが進化した姿で登場。
回想でトバリジムリーダー・スモモを軽くひねっていた。
DP118話ではポケリンガの決勝戦でサトシのムクバードと激突。
"ゴッドバード"や"つじぎり"による怒涛の攻撃で圧倒していたが、途中でムクバードがムクホークに進化。
以降は互角の空中戦を繰り広げ、体力面での決着は付かなかったが、「相手より先にリングをフックに引っ掛ける」というポケリンガのルールによって敗北した。
その後の出番はなかったが、シンオウリーグでサトシとシンジの決着が付いた後、シンジの兄・レイジのもとに預けられている姿が確認されている。

あとPDWのドンカラスがカッコイイ。
http://freedeai.jpn.org/up/src/up3913.jpg
894名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:15:48.91 ID:???0
プラチナでアカギのドンカラスが
熱風ぶっ放してきてびびった
895名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:20:10.63 ID:???0
名有りトレーナーには代名詞とも言えるポケモンがいるけど
ギンガ団ボスアカギのポケといえばドンカラスだな
896名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:20:38.42 ID:???0
俺の一番好きなポケモンだ
ピジョットやムクホークみたいなスマートで正統派なかっこ良さじゃない大人の雰囲気が好きだわ
897名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:23:23.49 ID:???0
いかにも首領って感じがたまらん
DPtで一目惚れしたポケモンの一匹だ

あとバトレボのモーションの格好良さは異常
898名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:23:32.72 ID:???0
バトレボの死に様が素晴らしい
899名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:24:01.44 ID:???0
鳴き声
カア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ーーーーーーーーッ!!
900名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:25:38.46 ID:???0
>"つじぎり"+"きょううん"+ピントレンズ+サンの実なら
まて、いくつ持たせる気だ
901名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:26:28.86 ID:???0
>>900
バトンタッチで引き継ぐんじゃね?
902名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:28:18.21 ID:???0
>>895
でもアカギの切り札ってマニューラなんだよな
そこはドンカラスだろ、と思う
903名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:28:31.66 ID:???O
夢輝石ヤミカラスはもはや同系列と思えないくらいの別物のポケ。
BWで子分との力関係も大きく変わったんだろうな
904名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:29:41.84 ID:???0
木曜携帯獣劇場 ドン・カラス −Honchkrow−
悪の組織のボスが繰り出してくると緊張感高まる。ある意味ラスボスポケモン。HGSSサカキも愛用?
シンジのドンカラスがほとんど溜め無しでゴッドバード連発してたけどあまり気にしない方がいいのか
第4世代・闇の石進化ポケは帽子と思しき身体的特徴があるね。そのおかげかムウマとヤミカラスが対になっちゃった
905名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:33:50.24 ID:???O
>>900
バトレボにはサンの実投げ付けエテボ+ピントつじぎりスナイパードラピオンなんてのがいてな…

ドンカラスも悪半減だし投げ付けるを受けやすいね
906名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:37:36.09 ID:???O
>>900
ついばむ!
907名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:39:00.08 ID:???0
解説3レスもなんだか久しぶりだな

こいつは本当にカッコイイ。バトレボで度々帽子みたいな頭に振れる動作がたまらなく好き
出来れば色違いは白にして欲しかったなあ。ヤクザとかマフィアっぽくなりそうなのに
少なくとも、あんなやっすいピンク色じゃ納得できない
908名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:39:28.64 ID:???0
解説熱すぎワロタwドンカラス俺も大好き。きゅううん
909名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:42:16.65 ID:???0
帽子と襟巻?がかっこいい
910名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:43:48.52 ID:???0
後付け進化組の中では一番好きなデザインだな
元々設定されてたのに何らかの事情で金銀に出せなかったんじゃないかと思ったくらい
911名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:44:56.05 ID:???0
英語名カッコイイな
912名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:46:21.51 ID:???0
一致ふいうち使いとしてはアブソルに次ぐ2位の攻撃力。キリキザンとは同率。
飛行タイプ、ふみん、素早さ種族値71とキノガッサの天敵みたいに言われることがあるけれど
後だしからだと交代読みできあいパンチやみがわりされた日には逆にやられかねないんで注意。
なのでキノガッサはひとまず置いておいて一致10万とか不一致エッジとかを耐えられるように耐久調整した方が使いやすいんじゃないかな
パワフルゴッドバードはロマン。
913名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:47:46.19 ID:???0
夜を招く者か・・・右腕がうずくぜ
914名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:48:15.33 ID:???O
>>911
Honcho(親分)の語源が班長って分かるとなんかダサイよ
915名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:51:48.13 ID:???0
>>914
考えるな・・・感じるんだ・・・
クーゲルシュライバーはドイツ語でボールペンって意味だけど、字面だけならカッコイイじゃないか・・・
916名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 00:58:56.98 ID:???0
ゴッドファーザーに習って「ヴィトー」っていうNN付けたいんだけど、
「ヴ」を使えるのがBW限定なせいで、熱風や馬鹿力持ちじゃないことがバレちまう・・・
917名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 01:06:29.51 ID:???0
班長怖いよ班長
特性が「はとむね」じゃなくて安心した…
918名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 01:06:58.77 ID:???O
俺の相棒の1匹。NNは「ブチャラT」
DPから復帰して最初期に厳選したポケモンだけど、
対戦では読み勝ってのふいうちやピントレンズ+強運発動で
幾度となくドラマチックな勝利を導いてくれた
最近は気のせいか選出率低め。ごめんよ
919名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 01:09:42.27 ID:???0
ドンカラスらしい読みを放棄して拘りスカーフでひたすら突撃しても楽しい
これが出来るのもある種の読みだけど
920名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 01:14:07.51 ID:???0
>>916
うちのは苗字の方をちょいといじって「コルレオネ」にした
921名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 01:15:03.93 ID:???O
NN「なやごろう」

ポケモン世代は分からない人多いかな…最近映画で出たらしいが
922名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 01:17:21.90 ID:???0
HG買ったときに旅パに入れると決めてた一匹

NNは「ワシズ」

NNが6文字まで付けられたらよかったのに
923名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 01:20:06.60 ID:???0
気づけばダイヤモンド、プラチナ、ハートゴールドの一周目の旅パ全てに入ってるなあ
ボスが仲間っていう安心感でもあんのかね
924名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 01:23:05.85 ID:???0
     ,. -――- 、       注目っ…!
.     /  /~`ー'´ヽ   今日は班長の日です
    |┌i| 二   二|     649匹の中でも栄えある1日…
    | ヾl| __,(_)_,|   みんなも覚えがある通り
    /|/l、 (三三フノ     これは大変嬉しいことです………!
 / | \ `ー―‐ ´|ヽ     拍手っ……!
    └─‐\―/ー┘
925名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 01:24:49.88 ID:???0
不評の多いDPt後付け進化組だが、こいつとムウマージは良いデザインだと思う。
持ち味を生かした順当な進化だ。
926名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 01:26:59.19 ID:???O
すばらしいサブウエポンの数々に惹かれて
本当にちょうど今日厳選を始めたところだった!
バトレボでやられた時に帽子のとこをクイッとやるのがかわいいね
927名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 01:27:44.24 ID:???0
ゴミをあさるイメージしかないカラスがモチーフなのに逆に上品な佇まいにデザインする。そこに痺れる憧れる
実際日本でのカラスは神聖な生き物なんだけどさ
928名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 01:49:56.46 ID:???O
某所で勧められて、丁度これから育てようと思ってたとこだ。技も結構豊富で色々な戦法がとれそうなところが良いな。
何より他のやつらも言ってるように、外見がカッコイイ。まさしく首領と呼ぶに相応しい風格がたまらん
929名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 01:51:30.97 ID:???0
愛してる
930名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 02:02:24.00 ID:???0
カードでの暴動ドンカラスは俺の相棒だった
931名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 02:36:58.94 ID:???0
うおおおモフモフもふもふ!
932名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 03:07:31.58 ID:???0
>>927
他の地域でもわりとカラスは神聖な生き物だよ
オーディンやアポロンの使いだったり太陽の象徴だったり
933名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 04:32:50.06 ID:???0
             へヘ,  -――;
            / / _,、 _ ∠,
         r---≠'  fヒノ/ ̄/  ゴーストタイプが怖い
         >, -―く´   `ヽ ̄ `ヽ、_
         `フ    \    \  \\
         /      |l         | |
    ( \(\|      |〉        | |
     _\ \|      /乙、       | /
    (__ \ !     /    \____[イ
    (   \ ',     /           /
      \___ >'  |\  __  イ
      >   」__,ノl   /\  /
       ̄L    _/ トr '    |-|
         |/\/ _/ 〈    _] 丶 _ _
              ∠}/_,、/\ ∠L _ ーr 、ト、!
            |/   ̄     `¨´  ̄
934名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 04:54:00.92 ID:???0
今日はドンカラスか
かなり好きなポケモンの1匹でGSで使ってたなー
パルキアカラスでGS岐阜代表に勝てたことが本当に嬉しかったわ
935名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 05:05:48.19 ID:???0
基本的に渋い系のキャラに弱いが、ポケモンも例外じゃなかったみたいだ
ドンカラスはマジでかっこいいな。PDWでいつも眠らせてる
936名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 06:21:49.84 ID:???0
>>904
もともとムウマとヤミカラスは対だろう。金銀でクリア後にしか出ないって点でも。
>>918
Dアボロでもいいな。あとドッピオも。
937名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 06:29:40.16 ID:???O
バルジーナも同じ悪飛行だがほとんど真逆の種族値
938名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 06:32:17.01 ID:qkJZvMJi0
能力も逆っぽいな
まあ、こっちはいろいろできるんだが
939名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 07:00:40.95 ID:???O
やっぱり男性が帽子深めに被って
後ろで花束渡そうと隠してる姿にしかみえない
ドン様モフモフ!
図鑑だと怠け者にしか感じないよ。やる時はやるふうに書いてくれよ
940名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 07:49:15.05 ID:???0
ロシアとかのカラスはこんな感じの色合いなんだよね
可愛い
941名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 08:11:02.71 ID:???O
>>939
たしかにあの説明じゃ手下をシバくのしかやることないみたいだよな
いったん前線にでるとやたら強いみたいな
942名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 08:41:51.58 ID:???O
更にHGSSの図鑑では「子分の失敗は絶対に許さない」と…
943名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 09:16:17.83 ID:???O
図鑑だから種族的には子分に厳しいのが多いんだろうか。
優しい性格のドンカラスもいるはず。
脳内では子分にめっちゃ慕われるボスって事にしてる
失敗は許さないが成功は凄く褒めるんだよねきっと
944名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 10:05:06.40 ID:???0
解説さんはドン使いなのか?
945名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 10:40:55.82 ID:???0
スカーフまくのもいいが不意討ち読み補助技を読んで追い風が決まるとテンションが最高にハイになる。後衛にひかえめ珠ラティとか入れとくとうめぇ
946名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 10:42:44.38 ID:???O
>>936
金銀では別に対にはなってなかったよ
出現場所にしてもレベルにしても関わりがない
FRLGの「かえらずのあな」のバージョン別エンカウントで初めて対になったはず
947名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 10:44:08.05 ID:???0
神デザだよな
948名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 10:47:00.21 ID:???O
♀のNNはユバーバかトットで決まり
949名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 10:51:20.17 ID:???0
悪役にぴったりのポケモンだな
950名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 10:53:23.64 ID:???P
荒野の魔女みたいってレスもちらちら前に見たな
951名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 11:02:13.56 ID:???0
実用性は皆無だけど、夢特性はプレッシャーでも良かったのでは
自信過剰な大ボスって
952名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 11:35:34.37 ID:???0
NNは「おくう」
953名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 12:24:33.61 ID:???0
正午でこの勢いなので今次スレ立ててきます
954名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 12:27:44.49 ID:???0
スレ立て失敗
他の方これでお願いします。

一日一体ポケモンを語るスレ その37

一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

■前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その36 【416 ビークイン〜430 ドンカラス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1304140377/
955名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 12:31:40.80 ID:???0
ダメでした
>>960
956名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 13:21:28.61 ID:???0
>>921
ショッカー!
957 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/14(土) 14:56:10.76 ID:???O
試しに立てに行ってくる
958名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 14:59:38.71 ID:???O
すまん
まだ駄目だった
予定通り>>960に任せます
959名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 16:48:48.65 ID:???0
>>960じゃないけど試してくる
960名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 16:53:11.05 ID:LhnRbAXp0
駄目か、すまん
>>961頼む
961名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 18:25:23.06 ID:???0
立ててみます
962名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 18:27:39.10 ID:???0
>>961
いけた
一日一体ポケモンを語るスレ その37
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1305365215/
963名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 18:30:50.95 ID:???0
>>962
貼り付け失敗失礼

一日一体ポケモンを語るスレ その37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1305365215/
964名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 18:32:33.87 ID:???0
965名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 18:38:39.82 ID:???0
>>963
966名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 18:39:34.41 ID:???0
>>963
お疲れ
967名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 18:45:44.26 ID:???O
>>963
スレ立て乙!
968名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 19:12:30.32 ID:???O
無事立ったか、>>963

プラチナだと何気にグレッグルやピカチュウと同じく、
ドンカラスも登場時こっち見るんだよね。
969名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 19:44:04.57 ID:???0
特性は不眠が多いな
催眠対策だろうか
970名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 19:58:01.16 ID:???0
自信過剰ドンカラスあまり使われないな
輝石ヤミカラスのほうがよく使われるからか
971名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 20:45:18.45 ID:???0
ローテだとむしろ過剰が主流
972名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 21:04:51.90 ID:???0
次スレ立てようとしてにいろいろ手間取ってるときにみんなが減速したからかどうかわからないけど
この日中に1000まで埋まるかな、と埋め

カードのドンカラスLV.Xのイラストの背景と合わせての禍々しさがいい
973名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 21:12:32.94 ID:???0
バトレボの瀕死モーションが大好き
974名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 21:33:13.32 ID:???0
バトレボでダメージを受けたときの帽子をクイックイッってするのが好き
って、既出?
975名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 21:38:43.24 ID:???0
俺が死ぬ前にバトレボ2出してくれHD画質のドンカラスが見たかった
976名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 22:02:31.79 ID:???0
みわくの胸毛
顔をうずめたい
977名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 22:09:17.07 ID:???0
アブソルにとって永遠のライバル

思いっきり負けてる気がしないでもない…が、アブソルには多彩な120技がある!
ほぼ全部特殊だけど!
978名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 22:14:43.11 ID:???0
ローテ 自信過剰
それ以外 通常特性

こうかな
979名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 22:21:30.64 ID:???0
説明しにくいけどダーティーでニヒルな感じがいいね
980名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 22:36:57.54 ID:???0
アブソルは物理寄り
ドンカラスはニ刀寄り
981名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 22:38:41.20 ID:???0
>バトレボで"そらをとぶ"を使った際のモーションは必見。なんだかとってもダンディ。

やっと見つけた
ニコニコで悪いけど、これの3:26〜辺り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10759291
982名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 22:42:59.19 ID:???0
>>980
計算したら分かるけど特殊でもアブソルの威力120とドンカラスの威力100なら大差なかったりする
特殊技が多彩な分アブソルのほうが有利な場合もあるかもしれない

ドンカラスの方が使いやすいけどね
983名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 22:49:02.76 ID:???0
>>980
種族値のことだった
984名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 22:51:06.54 ID:???0
二刀でも大して変わらんな
985名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 22:52:31.63 ID:???O
かっこええわ〜
986名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 23:01:06.56 ID:???O
大好き
きょううんピントレンズつじぎりで運ゲーさいこー!
987名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 23:03:12.72 ID:???P
きあいだめで更に急所率アップだよ!
やったねたえちゃん!!


――と、思っていたら違った
988名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 23:19:53.63 ID:???0
ドン様カッコイイよ白い胸毛をモフモフしたい
989名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 23:23:49.64 ID:???0
ここまでユバーバ無し
990名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 23:24:23.57 ID:???0
991名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 23:28:03.05 ID:???0
色違いは♀って感じ
ビッグママって感じ
992名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 23:30:49.04 ID:???0
うめぇw
993名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 23:47:07.44 ID:???0
急所おいしいです
994名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 23:48:56.47 ID:???0
なんとか今日中に1000へ…
995名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 23:49:51.17 ID:???0
あなをほる
996名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 23:50:02.18 ID:???P
>>989
ユバーバってより荒地の魔女の方がイメージに近い
997名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 23:51:52.89 ID:???0
ぬほっ
998名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 23:53:28.66 ID:???O
♀のイメージはあまりない
999名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 23:56:32.50 ID:???0
ヤケモーニン
1000名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 23:56:40.51 ID:???0
1000GET
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください