一日一体ポケモンを語るスレ その37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん、君に決めた!
一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

■前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その35 【404 ルクシオ〜416 ビークイン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1304140377/
2名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 18:37:59.50 ID:???0
訂正
前スレの>>1をコピペしてしまったので

一日一体ポケモンを語るスレ その37

一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

■前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その36 【416 ビークイン〜430 ドンカラス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1304140377/
3名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 18:40:22.21 ID:???0
■過去スレ
一日一体ポケモンを語るスレ 【001 フシギダネ〜053 ペルシアン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1225493131/
一日一体ポケモンを語るスレ その2 【053 ペルシアン〜097 スリーパー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1230022460/
一日一体ポケモンを語るスレ その3 【097 スリーパー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1233835561/
一日一体ポケモンを語るスレ その4 【130 ギャラドス〜149 カイリュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1236686855/
一日一体ポケモンを語るスレ その5 【149 カイリュー〜172 ピチュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1238318785/
一日一体ポケモンを語るスレ その6 【172 ピチュー 〜 204 クヌギダマ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1240240867/
一日一体ポケモンを語るスレ その7 【204 クヌギダマ〜230 キングドラ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1243063776/
一日一体ポケモンを語るスレ その8 【230 キングドラ〜250 ホウオウ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1245303994/
一日一体ポケモンを語るスレ その9 【250 ホウオウ〜273 タネボー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1247035992/
一日一体ポケモンを語るスレ その10 【273 タネボー〜292 ヌケニン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1249053943/
一日一体ポケモンを語るスレ その11 【292 ヌケニン〜321 ホエルオー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1250670572/
一日一体ポケモンを語るスレ その12 【321 ホエルオー〜355 ヨマワル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1253156335/
一日一体ポケモンを語るスレ その13 【355 ヨマワル〜386 デオキシス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1256074722/
一日一体ポケモンを語るスレ その14 【386 デオキシス〜406 スボミー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1258732290/
一日一体ポケモンを語るスレ その15 【406 スボミー〜431 ニャルマー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1260458806/
4名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 18:41:28.39 ID:???0
一日一体ポケモンを語るスレ その16 【431 ニャルマー〜467 ブーバーン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1262695662/
一日一体ポケモンを語るスレ その17 【468 トゲキッス〜490 マナフィ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1265813335/
一日一体ポケモンを語るスレ その18 【491 ダークライ〜024 アーボック 】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1267971424/
一日一体ポケモンを語るスレ その19 【024 アーボック〜066 ワンリキー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1270298452/
一日一体ポケモンを語るスレ その20 【067 ゴーリキー〜099 キングラー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1273901592/
一日一体ポケモンを語るスレ その21 【099 キングラー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1276700652/
一日一体ポケモンを語るスレ その22 【130 ギャラドス〜160 オーダイル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1279429601/
一日一体ポケモンを語るスレ その23 【160 オーダイル〜191 ヒマナッツ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1282055979/
一日一体ポケモンを語るスレ その24 【191 ヒマナッツ〜217 リングマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1284676389/
一日一体ポケモンを語るスレ その25 【217 リングマ〜243 ライコウ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1286895800/
一日一体ポケモンを語るスレ その26 【243 ライコウ〜259 ヌマクロー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1289145268/
一日一体ポケモンを語るスレ その27 【259 ヌマクロー〜288 ヤルキモノ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1290527524/
一日一体ポケモンを語るスレ その28 【288 ヤルキモノ〜310 ライボルト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1293074195/
一日一体ポケモンを語るスレ その29 【310 ライボルト〜330 フライゴン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1294980058/
一日一体ポケモンを語るスレ その30 【330 フライゴン〜346 ユレイドル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1296709186/
5名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 18:44:17.34 ID:???0
一日一体ポケモンを語るスレ その31【346 ユレイドル〜 361ユキワラシ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1298098930/
一日一体ポケモンを語るスレ その32【361 ユキワラシ〜 379レジスチル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299387377/
一日一体ポケモンを語るスレ その32【379 レジスチル〜 392ゴウカザル】※実質33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299387465/
一日一体ポケモンを語るスレ その34 【392 ゴウカザル〜404 ルクシオ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1302058397/
一日一体ポケモンを語るスレ その35 【404 ルクシオ〜416 ビークイン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1303090951/

6名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 18:49:43.29 ID:???0
最後に、スレ立て時にコピペミス等をしてしまって大変失礼いたしました。
7ドンカラス(Honchkrow):2011/05/14(土) 19:08:31.79 ID:???0
全国図鑑No.430 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.074 分類:おおボスポケモン タイプ:悪・飛行
タマゴグループ:飛行 特性:ふみん、きょううん 夢特性:じしんかじょう 高さ:0.9m 重さ:27.3kg
HP:100 攻撃:125 防御:52 特攻:105 特防:52 素早さ:71

ヤミカラスに闇の石を使うと進化するおおボスポケモン。
ポケモン界に君臨するゴッドファーザー。愛のテーマがよく似合う渋みのきいた風格はまさに首領。
黒を基調としたシックな風貌をしている。頭部はテンガロンハットを模したような形をしており、胸部は白い毛で覆われ、尻尾の先は赤い花束をこしらえたように弾けている。
子分としてヤミカラスを従えている。冷酷な性格なため、子分の失敗は決して許さない。
食料の調達などは全て子分であるヤミカラスに任せ、自分は羽づくろいなどをして過ごす。
日が暮れると低い鳴き声をあげ、たくさんのヤミカラスを引き連れて夜風を切り裂き飛翔する。
こういった生態からドンカラスは「夜を招く者」と呼ばれている。

悪と飛行の複合タイプを持つポケモン。"はねやすめ"を使うと弱点・耐性がガラリと変わる。
高い攻撃を生かした物理アタッカーが主流だが、特攻も高いため特殊アタッカーや両刀も行ける。
防御と特防は低いが、HPは高めなので耐久調整によって補える。
進化することで素早さが鈍カラスになってしまったが、それでも70族をギリギリ抜ける数値なのは結構でかい。
全体的に努力値配分に頭を抱えるであろう、癖のある種族値を持ったポケモンである。

"ふいうち"を主軸に悪タイプらしくプレイヤーの読みによって立ち回る。
飛行技はドリルくちばし"ブレイブバード"ゴッドバード"の三つ。
"ドリルくちばし"は火力面で他に劣るが、どんな型にもフィットする優等生。
"ブレイブバード"は強力だが、耐久調整をしている場合は反動が痛い。
"ゴッドバード"は持ち物がパワフルハーブに限定されるが、特性の"きょううん"と合わせれば急所に当たる確率は1/4!
しかし、命中率が90なのでたまに外れる。外れてもパワフルハーブは戻ってこない。神なんていなかったんだ。
8名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 19:09:06.48 ID:???0
DPでは鋼タイプに攻撃技が軒並み半減されていたが、Ptで"ばかぢから"と"ねっぷう"を習得したことで弱点を突けるようになった。
"ばかぢから"は連発の利かない技だが、悪技と飛行技の相性保管に抜群。
"ねっぷう"は特攻が高いおかげで無振りでも弱点を突けば強力。ただし、性格で耐久系の種族値を犠牲にする必要がある。

特性はいずれも優秀。
"ふみん"は催眠技に対して有効。
催眠技はDP初期と比べれば需要が減ったものの、それでも厄介なことに変りない。
ドンカラス相手に催眠技撃ってくるような博徒はなかなかいないが、催眠技読みで交代すればありがたみが出てくる。

"きょううん"は急所に当たる確率が1/16から1/8になる特性。「きゅううん」ではない。
この特性は技や道具の効果と重複するため、"つじぎり"を使えば急所の確率は1/4。
さらに"つじぎり"+"きょううん"+ピントレンズなら急所の確率は1/3。
さらにさらに"つじぎり"+"きょううん"+ピントレンズ+サンの実なら急所の確率はなんと1/2!
もはやコインの表と裏だ。ロマンに溢れてますな。
そういうロマンは置いておくにしても、例えば厄介な積み耐久ポケモンを泣かしやすくなったり、
"ばかぢから"による攻撃力の下降も無視しやすくなるのは嬉しい。

夢特性の"じしんかじょう"は一体倒すごとに攻撃力が一段階上がる特性。
拘りスカーフを持たせてひたすら突撃してもいいし、ドンカラスらしく読みで立ちまわってもいい。
難点は夢特性故に前作の教え技と両立できず、鋼タイプに対して"ばかぢから"や"ねっぷう"を放つことが出来ないこと。
"ナイトヘッド"や"めざめるパワー"に頼る手もあるが、そこまでするなら他のポケモンに任せた方がいいような気がしなくもない。
マイナーチェンジ版などで前作の教え技が補完されることを期待したい。

バトレボで"そらをとぶ"を使った際のモーションは必見。なんだかとってもダンディ。
9名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 19:09:42.88 ID:???0
アニメではDP66話でシンジのヤミカラスが進化した姿で登場。
回想でトバリジムリーダー・スモモを軽くひねっていた。
DP118話ではポケリンガの決勝戦でサトシのムクバードと激突。
"ゴッドバード"や"つじぎり"による怒涛の攻撃で圧倒していたが、途中でムクバードがムクホークに進化。
以降は互角の空中戦を繰り広げ、体力面での決着は付かなかったが、「相手より先にリングをフックに引っ掛ける」というポケリンガのルールによって敗北した。
その後の出番はなかったが、シンオウリーグでサトシとシンジの決着が付いた後、シンジの兄・レイジのもとに預けられている姿が確認されている。

あとPDWのドンカラスがカッコイイ。
http://freedeai.jpn.org/up/src/up3913.jpg


>>1乙ー
10名無しさん、君に決めた!:2011/05/14(土) 23:57:36.09 ID:???0
>>1
ドン様は翼をたたんでどっしり構えている方が似合うな
11名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 00:03:32.00 ID:???0
前スレ綺麗に埋まったな
12名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 00:42:53.79 ID:???P
いちおつです
13名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 00:53:52.71 ID:???0
今日はチョロネコの日
14名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 00:59:09.34 ID:???0
いちおつです。スレ消費のスピードも上がってるね。いつの間にか本家のDQスレ抜いちゃってるよ

ということで今日はニャルマー
15名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 01:00:11.94 ID:???0
パール限定のニャルマー ダイヤ限定のスカンプーと対?
16名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 01:05:45.51 ID:???0
野生産はいまだにパールのみでプチレアなニャルマーさんですね
17ニャルマー(Glameow):2011/05/15(日) 01:07:19.00 ID:7T8Y+01p0
全国図鑑No.431 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.076 分類:ねこかぶりポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:陸上 特性:じゅうなん、マイペース 夢特性:するどいめ 高さ:0.5m 重さ:3.9kg
HP:49 攻撃:55 防御:42 特攻:42 特防:37 素早さ:85

ねこかぶりポケモンという一風変わった分類名を持つポケモン。
とても気分屋な性格で、気に入らないことがあると爪を立てて乱暴に引っ掻いてくるが、
ごきげんな時は尻尾を新体操のリボンのように回したり、甘えたいときは喉を鳴らしてアピールしてくる。そのギャップが人気の秘密らしい。
鋭い目付きで睨むと相手を軽い催眠状態にしてしまう力の持ち主。
同じ子猫であるエネコが11kgと重すぎることを考えると、ニャルマーの体重は何となくホッとする。おや、ニャルマーのようすが・・・

パール限定。ダイヤモンド、プラチナでは出現しない。
Lv.13と早い段階で"さいみんじゅつ"を覚えてくれるので、捕獲の際には活躍してくれる。

アニメではコーディネーター・ノゾミの手持ちとして登場。
元々は捨てられていたポケモンで、トレーナーズスクールに通っていた頃のノゾミに拾われた。
家で飼うことが出来なかったため、トレーナーズスクールの小屋でスズナと協力して育てられた。
その他ヒカリの母親・アヤコの古くからのパートナーとして登場。
昔はアヤコと共にポケモンコンテストで活躍していたが、今となってはアヤコの家でのんびりした生活を送っている。
しかし、実力は全く衰えておらず、ヒカリとのバトルではブラッキーと抜群なコンビネーションを見せて勝利している。
18名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 01:12:36.57 ID:???0
ずっと心待ちにしてた猫らしいスラッとしたフォルムでワガママそうな猫ポケモン
ええ、もちろん即旅パに加えましたよ
19名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 01:14:10.59 ID:???O
いやあぁ、進化しちゃらめなのぉぉっ!
20名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 01:14:49.95 ID:???0
ブニャットも初見はアレだったけどよく見ると愛嬌あるしいいんだけど

切実に分岐進化が欲しい
21名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 01:15:18.78 ID:???0
一応PDWで手に入るけど、それ以外だとパールだけ
パール買ったからニャルマーは手に入ったけど、スカンプーはwifiスレにお世話になったな
22名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 01:18:17.27 ID:???O
靴下模様が可愛い
23名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 01:20:54.83 ID:???0
プラチナをやると登場しないのでマーズさんとかが使ったやつを見てwifi交換してもらうしかない
BWで新たに登場したチョロネコはいいライバルポジションなんだろうか
24名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 01:53:41.39 ID:???0
自力技のほとんどがノーマルor悪技。一言で表すならシンオウ版ニャース
ノゾミのニャルマーが繰り出した猫騙しは衝撃波を伴い、ポッチャマによく効いた
ゲーム内でニャルマードールという地下通路グッズも登場
25名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 01:57:29.33 ID:???0
ニャース
ニューラ
エネコ
ニャルマー
チョロネコ
第六世代でまた猫が出れば一つ統一パが組めるな。見事なまでに格闘に弱いがww
尻尾がネコマタのエーフィでも入れとくか
26名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 01:59:02.62 ID:???0
パール持ってないので未だにレア
27名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 02:02:52.39 ID:???0
エーフィって普通に猫扱いで良い気がするけど、何故か微妙に違う扱いされてるな
28名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 02:20:37.96 ID:???0
>>25
ザングースでいいじゃないか。ネコイタチだし
さらに格闘に弱くなるけど
29名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 02:41:37.53 ID:???0
ゴーストが付きそうな猫又ポケモンでも出してもらうしかないな
30名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 04:18:47.23 ID:???0
               ,、ヘ、
              r'  メ
          ,. -‐;ミ  ,k
        ,. ' ,.、´ ̄L,_ノ″
         /, ' i _゙、ノノ|亅
  ,.、     /./ リ:::ト!゙´ //、
 i′`,、_  廴_フ !|テ/`) }
 ゙、_(`ヽ、` ̄   ニ.!∠_,i' i′
  ヾ、::::/ _   { ム!-‐'ナイ
    ゙、' (、 ヽ,-‐_下-'ヅ'ノ
     ゝ、`゚`( ーノ-,イ , '
    n「h 勺`二゙、,/ /´
    〉  /''´  `ウぅ
   /ー、        〈
  {`-,〈,  ,=!、   |
  `ー' / ニフ ゙ヽ、_  )
    / /ー′  /、,/
   <`ヽ′    ゙ー′
    `″
31名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 04:56:58.31 ID:???0
個人的にはエネコのほうが好み
32名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 06:32:12.94 ID:???O
ブニャット共々、毎回一瞬悪タイプだと思ってしまう。
33名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 08:12:50.61 ID:???0
太ってしまうのは健康管理のしかたに問題があるから
34名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 08:57:50.66 ID:???P
尻尾の曲がり方が変わってるので
最初エスパーかノーマル・エスパーだと思った
35名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 09:36:44.64 ID:???0
ヒカリママのニャルマーがかわいかった
36名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 09:55:21.14 ID:???0
アニメじゃ結構いろんなところに出てた気がする
ノゾミの手持ちにヒカリママの手持ち、ニャースに惚れられた個体もいたっけ
37名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 10:01:08.18 ID:???0
ニャースがニャルマーに惚れた回は開始数秒でオチが読めたわ
38名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 10:24:55.22 ID:???O
第六世代が出たら、猫枠はやっぱりあるんだろうな
39名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 11:14:22.28 ID:???O
未だに手に入れたことない
40名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 12:05:35.16 ID:???O
ポケダンゼロ南だとかなり厄介
状態異常も効きにくいし
41名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 12:15:36.32 ID:???0
ニャーニャピ!

最初、ノーマル+悪だと思ってました。
42名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 12:27:59.74 ID:???0
ノーマル+悪だと防御面最悪だなw 無駄に格闘4倍で
43名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 13:58:18.54 ID:???Q
2倍でも余裕で落ちるから攻撃面の分、得だと考えるんだ
44名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 18:25:17.31 ID:???0
逆 転 の 発 想 !!
45名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 19:05:11.97 ID:???0
街で見かける醜く太ったおばさんも、昔は可愛い時があったんだってことを教えてくれるポケモン
46爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 19:23:45.29 ID:???0
昔から醜い人だっているのさ
47名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 20:44:38.11 ID:???O
>>42

・悪はもともと霊半減できるのに霊無効タイプとの複合で耐性がもったいない
・格闘4倍になる


…なんとなく、虫/飛行みたいな残念さがあるな。虫/飛行より耐性も弱点も少ないわけだが。
48名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 20:50:28.37 ID:???0
最近ノーマル自体が色々と残念なタイプの気がしてきた
49名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 20:51:51.11 ID:???0
ノーマルは器用貧乏すぎる
そこそこ強いノーマルっていたっけか
50名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 20:54:02.48 ID:???0
ノーマルは複合になると大抵ノーマルがいらない
51名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 20:56:49.96 ID:???0
地味に貢献してるのはキリンリキくらい?
52名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 20:57:28.39 ID:???P
ノーマル・ゴーストは悪くなさそうだな
53名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 21:00:32.64 ID:???0
エスパー・ノーマルは貢献してるように見えて格闘等倍になるのがきつい
低威力+サブウェポンとして使われにくいゴースト無効の代わりに強化されまくりの格闘が等倍になるとかむしろマイナスに見える
54名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 21:08:31.34 ID:???O
>>49
トゲキッス、ムクホ
単ならハピラキ

カビやバッフロンもなかなか
55名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 21:27:25.16 ID:???0
>>54
考えると案外いるな
全体的に耐久向きが多いね
56名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 21:31:19.35 ID:???0
ポリ2、Zも忘れてはいけない
輝石のおかげでZの影薄いけど十分強いよ。珍しいアタッカーだし
57名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 21:36:16.37 ID:???0
>>52
ノーマル・ゴーストは互いの弱点消しあうし、防御面は普通に良い組み合わせ
攻撃面は…

>>49
ガルーラもたまに見るね
58名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 21:38:23.02 ID:???0
カビゴンやアルセウスがノーマル・ゴーストならなぁ
59名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 21:40:09.72 ID:???O
>>48
気がする、じゃなくて残念なタイプでしょ
タイプ一致で弱点付けないのに半減や無効にはされるわ
格闘に弱いわで…
昔は破壊光線が壊れ技だったり、格闘が死んでたから大した問題じゃなかったが
鋼や格闘大流行りの今じゃもうその欠点が無視出来ない…
60名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 21:44:08.16 ID:???0
>>50
メブキジガも複合で草単よかは得してるよ

というかニャルマーを語ろうお前らw
61名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 21:45:06.13 ID:???0
キッスは天恵エアスラの凶悪さと型の豊富さ
ムクホは威嚇スカーフとんぼとインファ、すてみブレバ
ハピとラッキーはいわずもがな

器用さとタイプ、特性がかみ合ってる
62名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 21:45:49.53 ID:???0
この子が悪タイプだったらどれだけ夢が広がったことか…
63名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 21:46:17.48 ID:???0
ふと気づいたけど、DPのポケモンって鳴き声に特徴があるのが多いね
ニャルマーの鳴き声も大好き
64名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 21:46:39.51 ID:???0
ニャンマーが何でしたっけ
65名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 21:48:04.92 ID:???0
ニャルマーはPDWで捕まえたのが初だった
図鑑を見てねこかぶりポケモンの分類に納得した
66名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 22:20:30.30 ID:???0
ポケサンで出てきたニャルマーの格好をした猫ひろしが忘れられない
67名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 23:08:34.84 ID:???0
B
68名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 23:19:54.39 ID:???0
>67
なんだその1文字レスは
そろそろBボタン連打の準備でもしろってのか?
69名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 23:40:17.47 ID:???O
BBB
70名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 23:44:03.07 ID:???0
凡骨博打バーンのことですね、分かります
71名無しさん、君に決めた!:2011/05/15(日) 23:56:27.27 ID:???0
↑↑↓↓→←→←BBBBBBBBB
72名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 00:14:20.92 ID:???O
DPでマーズ戦後に図鑑を見てショックを受けるのは誰もが通る道
73名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 00:32:31.16 ID:???0
んでんでんでー
74ブニャット(Purugly):2011/05/16(月) 00:40:19.88 ID:OszMnb+90
全国図鑑No.432 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.077 分類:とらねこポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:陸上 特性:あついしぼう、マイペース 夢特性:まけんき 高さ:1.0m 重さ:43.8kg
HP:71 攻撃:82 防御:64 特攻:64 特防:59 素早さ:112

       !?

ニャルマーがLv.38で進化するとらねこポケモン。
スマートであった進化前の面影を感じさせないほど体躯が増し、"じゅうなん"だった体も"あついしぼう"になってしまった。体重はニャルマーのおよそ11倍。
体を大きく見せるために二又の尻尾でウエストを絞り上げている。尻尾を解けば盛られた贅肉がだらしなく弛むことだろう。
性格は非常に図々しく、他のポケモンの住処でも気に入ればドカドカと入り込んで居座ってしまう。
ちなみに猫の世界では体の大きいオスほどモテるという話もあり、肥満体の猫も例外ではないという。
ひょっとしてブニャットってかなりのイケメンなのではないだろうか……。

こんな体格でも素早さが112。
しかし、その他の能力は高くないので、素早さを生かしてトリッキーに戦う必要がある。
鋼に対しては"じならし"で弱点を突ける以外軒並み半減されてしまい、"じならし"自体も不一致で威力60と大きなダメージは期待できない。
ただし、"いかりのまえば"があるので削れなくはない。

夢特性は"まけんき"。
"あついしぼう"も優秀だが、どうせ耐久力は紙だし、相手次第でも火力を増強したいという人向けの特性。
ただし、"いかりのまえば"との両立は出来ない。

ギンガ団幹部・マーズの切り札。
初めての対戦は谷間の発電所だが、この時点で手持ちのポケモンたちがブニャットに対して先制をとるのは難しい。
"さいみんじゅつ"で眠らせてきたり、バカにならない威力の"おうふくビンタ"を放ってくるので注意。

アニメではDP96話でギンガ団幹部・マーズが使用した。
75名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 00:49:11.95 ID:???0
どうしてこうなった
76名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 00:49:14.13 ID:???O
ニャースが落ち込むのも分かるわ…
77名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 00:50:54.29 ID:???O
これはない
78名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 00:51:03.74 ID:E8tylNH60
もふもふして嫌がられたい
爪とぎ催眠強い
79名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 00:53:05.79 ID:???0
見た目と素早さのギャップに度肝を抜かれた
マジで
80名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 00:57:34.59 ID:???P
ゲンガーより速い
81名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 00:57:52.56 ID:???0
!?

↑まさにこんな感じだわ
その点チョロネコは良かった。逆に面白みは無かったけど
82名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 01:03:06.85 ID:???0
見た目と違って素早いよ大賞

1ブニャット
2ペンドラー
3ケンタロス
83名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 01:07:04.37 ID:???0
こんなナリだが始祖鳥やゲンガーより速い
84名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 01:07:06.58 ID:???0
ペンドラーは速いし攻撃高いし反則だと思ったわ
85名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 01:09:56.28 ID:???0
幻の大地に棲むポケモン。なぜこの地を選んだ
名前がイイ!! 名曲「ネコふんじゃった」は関係ないな
さあブニャットよ、スリムになろう。ボディパージなる技があるそうだが…
86名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 01:12:50.42 ID:???P
>>85
動物がボディパージしたら死んじゃう!

スリムな猫の変貌って進化ポケモンじゃなければこれはこれで悪くないな
デブネコ和むし
87名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 01:13:03.07 ID:???0
ドラえもんのワンニャン時空伝に出てくる悪役にそっくり
88名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 01:14:44.20 ID:???0
まさにマダムって感じがして好きだよ
案外愛嬌があって可愛い
89名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 01:15:52.02 ID:???O
とらねこポケモンとか無難な分類名になってしまうんだな…
自分のなかで影が薄かったが解説見て思い出した
そういえば自分も発電所のマーズのブニャットにPT半壊させられたわ
90名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 01:23:00.60 ID:???0
ふてぶてしい感じが可愛いと思う。
91名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 01:56:29.94 ID:???O
尻尾でしぼってるからキモイ形になってるんだよなぁ…
92名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 02:03:25.75 ID:???0
アニメでムサシがブニャットの腰から尻尾(?)を外したら
ぼんよよん とお腹が揺れたシーンに爆笑した
93名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 02:05:49.03 ID:???0
ペンドラーは大して攻撃高くなかったような
一致メガホーンや剣舞しらせがあるから強く見えるけど

それはともかくブニャットもペンドラーと同じ112族
あついしぼう持ちの中では一番低耐久なんじゃなかろうか
とはいえ半減タイプが増えるのは地味に嬉しいのかもしれない
よく使われるわざはねこだましやふいうち。あまえてとんぼしたりこらじたなんかもできる。
あとノーマルによくある特殊技として10万、かみなりを覚える。
とはいえ無振りだとかみなりでもギャラドス確2。一応ジュエルかみなりで1確なので意表はつけるかもしれない。
94名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 02:22:13.50 ID:???Q
ポケモンのシナリオ史上最も苦戦したのは

1.マーズのブニャット
2.カスミのスターミー
3.アカネのミルタンク
95名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 02:25:45.52 ID:???0
アカネのミルタンクはトラウマ
96名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 02:27:30.99 ID:???0
ポケスペとかでアカネちゃんがブニャット使ったら良いと思う。
97名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 02:29:23.13 ID:???O
いばる+マイペースの中では一番実用的だと思う
ねこだましあるし
98名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 02:30:58.64 ID:???0
ブニャット出るころには大体パーティもそろってて楽なんだよなぁ
その中なら最初にどれ選んでも苦戦するしダントツでミルタンク。時点でスターミー
99名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 02:46:23.28 ID:???O
初代のラッタもかなりの強敵
おつきみやまのロケット団
クチバ上道路のボーイスカウト
サントアンヌのライバル

それに比べたらブニャットは大したことなかったかな…
100名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 02:51:58.19 ID:???O
マーズのブニャットには泣いた。なんであんな見た目で速いんだ……
>>98
バッジ1個目ちょいでパーティ完成するとかすげえな
101名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 02:53:32.66 ID:???P
DPは初期に出現するポケモンが優秀だからね
ソレはともかくDPってマダムっぽいポケモン多すぎだろ・・・
102名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 03:27:15.28 ID:???O
小学生に「ラティオスとコイツどっちが素早い?」って聞いたらほぼ100%がラティオスって答えるだろう…
種族値知らんと絶対コイツの方が速いなんて思えない…
103名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 03:57:53.29 ID:???O
もうPTにいても選定しにくいから猫っぽく、のんき図太い生意気気まぐれで育成したほうがいいんだろうな
104名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 05:26:25.46 ID:???0
    _i´「't          ,rッ'´〕、
    」h! '、          / ′/ /
   l { ′  ,.'、     ,,/';_  ∠
   @,.,.{`ヽ , '´ ̄ ̄`_ / }   ,!
    '、  〉、'l   /へ ヾ,、/ ゙'゙'゙/ヽ,_
      \!t、)`・´ くt´_ノ }  / ) )`;、
 ,ヘ ,へ_,-‐、ヽ,v‐v、r'´、 ) /ー-'.,ノ ) )
/  ′ r一勹ー-  -一\ー、_r┐` '、〈
 、/`┘ / } `つ:::::::⊂二  `、  └勹 `、
  ′  ,イ ,{ 'ー──一'   / `´し'    '、
    {、  、       i ノ  / 〉″  U
      !ー'  \   ,..::::::!´  ´ ̄/、   @
     ヾ,_∠/`丶, _,,,匕フ  /  \r‐〈
     (t_t_ノ   `゙゙´ \r‐く    tッッ)
                 tッッ) 
105名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 05:28:01.15 ID:???O
!?にワロタ
106名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 05:34:06.49 ID:???0
ネコの図太い性格をよく表したポケモンだと思う
107名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 06:43:34.65 ID:???0
実際マーズが使うこいつに苦戦した記憶がない
108名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 07:04:35.70 ID:???O
これはこれでいいデザインだけど、ニャルマーからの進化としてはやっぱり「!?」だなw
太いのに素早いっつーと、箱に滑り込むまる様みたいな感じか
109名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 07:14:09.34 ID:???0
いわゆる動けるデブか
110名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 07:52:47.45 ID:???0
といえばタイムマシーン三号
111名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 08:37:09.75 ID:???0
NNはニャジラです
112名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 08:38:22.86 ID:???0
日本晴れと雨乞い覚えるから、天気始動員にするのはどうよ。
意外性もあって面白くない?
113名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 08:44:50.14 ID:???0
なぜクロバットを使わないのか
114名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 08:45:42.79 ID:mxyKe4PcO
最速112抜き調整レス
115名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 08:51:55.09 ID:???0
>>114
微妙に努力値振りを間違えたようだな
116名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 09:02:52.01 ID:???0
手持ちに猿がいたからマッパ連打でなんとかなった
まあ猿いなくてもワンリキーとか捕まえて育てていればそれほど問題なく処理できたはず

そういう意味ではブニャットより火力・耐久ともに上なミルタンクの方が怖かった
117名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 09:05:03.93 ID:???0
こういうポケモンほどリアルに飼うと可愛い
と妄想
118名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 09:51:46.32 ID:???O
>>114
抜き抜き調整か
119名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 09:57:00.05 ID:???O
ムカデはかなり俊敏に動く虫だし、ペンドラーが速いのはまあ、わかる。

だがデブ猫、さすがにお前は無理がある。
120名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 09:59:20.40 ID:???P
うちの猫は1匹だけやけにブニャットだけどすばしっこいよ
狭い所にも凄く早く潜り込むし
121名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 10:33:03.04 ID:???0
NN:ハム
122名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 11:47:49.17 ID:???O
マーズのブニャットはあの時点であれは反則
知ってて挑んでも苦戦する
モウカザルのマッパくらいじゃしななくて、返しの攻撃で大打撃をうけるという…
123名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 12:11:11.71 ID:???0
お腹とか撫でたらきもちよさそうだな〜
124名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 12:15:27.23 ID:???O
可愛いニャルマーがどうしてこうなった!?と思っていたが、最近になって愛嬌を感じるようになってきた。むすっとした顔つきがイイネ
125名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 12:32:27.35 ID:???0
ミルタンクとドククラゲも地味に早いぜ
126名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 13:03:54.07 ID:???O
>>94
オレも全く一緒
次点は個人的にクチバ上のバタフリー
127名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 16:24:05.23 ID:???O
エメラルドでミズゴロウ選んだ場合、サイクリングロード下のライバルもかなりきつい
128名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 18:22:42.88 ID:???P
>>127
スバメがいないとあれはマジで死ねる。
具悪にアレ以外のところではなぜか苦戦しない。
129名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 19:30:54.21 ID:???O
どの御三家が相手でもスバメとキノココが居れば安泰だね
130名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 20:05:33.37 ID:???0
ブニャットから話それてるぞ
131名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 20:09:22.24 ID:???0
マーズ戦初回のブニャットってチート臭いレベル
132名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 20:44:16.55 ID:???0
>>82
そこにケッキングも追加で

個人的には鉄火人が速すぎておどろいた
133名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 20:47:58.88 ID:???0
マーズのこいつも強いが、私的トラウマNo.1はRSのライバルニ戦目だな
134名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 20:49:01.03 ID:???0
ジャローダも見た目より早そう
135名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 21:10:00.41 ID:???0
>>133
俺もだw
136名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 21:33:02.36 ID:???0
デブ猫だけど夏目友人帳のニャンコ先生みたいなものと思えば可愛く見える…かも?
137名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 21:50:56.89 ID:???0
こいつを愛せたら猫好き上級者
138名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 21:56:57.49 ID:???0
マーズのブニャットとお月見山のラッタ
タイプもレベルもありえないレベルで進化してる点も同じというのは偶然なのか?
139名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 22:04:36.37 ID:???O
確かにラッタ16思い出したけど、レベル20で進化するラッタとレベル38で進化するブニャットじゃ格が違う気がするなあ
140名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 22:07:42.69 ID:???0
デブにしては速いだけで、痩せていたらペルシアンみたいに115族になれていただろう
やはり痩せたほうがいい
141名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 22:16:44.89 ID:???0
四聖獣パの白虎担当に育てようかと思ったけど、結局コジョンドを選んでしまった
あんまり白くないのと神聖な雰囲気が皆無だったことが原因
142名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 22:20:09.24 ID:???0
>>140
痩せていれば素早くなれると思っている男の人ってイライラする!
あたしなんてブニャットとかいうデブ猫と徒競走したらすぐにケツが見えなくなるのに!

                                 (ホウエン地方・エネコ◯◯さん)
143名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 22:22:59.71 ID:???0
伏字の位置に悪意を感じる
144名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 22:32:27.89 ID:???0
エネコ○○「グアアアア」
ペルシアン「エネコ○○がおくれたようだな…」
ブニャット「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
レパルダス「ビーダルごときに負けるとはポケモンの面汚しよ…」
145名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 22:33:36.63 ID:???0
>>142
大丈夫、きみには素早さに頼らない人生がある
146名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 22:37:39.09 ID:???0
ペルシアン 115
マニューラ 125
エネコロロ 70
ブニャット 112
レパルダス 106

平均素早さ:105

エネコロロ平均下げ過ぎだろ

ウインディ 95
ヘルガー 95
グランブル 45
ドーブル 75
ハーデリア 80

平均素早さ:78

しかし犬軍団には大勝利
エネコロロはグランブル以外勝てないけど
147名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 22:43:52.57 ID:???0
マニューラはそこには入らないと思うが・・・
そもそもニューラ自体もかぎづめポケモンの上
公式も明確には猫と位置付けられていない
(チョロネコは明確に猫といわれていた)
さらにマニューラ以外は序盤から出てくる猫ポケだからなぁ
148名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 22:43:54.26 ID:???O
>>146
なぜムーランドじゃない
149名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 22:44:13.49 ID:???0
>>148
名前間違えました
150名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 22:50:03.65 ID:???0
>>147
ニューラとマニューラが猫じゃなきゃなんなのよ
151名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 22:53:35.11 ID:???0
>>150
ポケモンだろ
152名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 23:01:31.50 ID:???0
人生…かな
153名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 23:24:21.55 ID:???0
それはクラナドでしょ
154名無しさん、君に決めた!:2011/05/16(月) 23:39:29.89 ID:???O
ファクトリー50で出てくるコイツはすごく頼りになった覚えがある
155リーシャン(Chingling):2011/05/17(火) 00:18:30.82 ID:REdz0g860
全国図鑑No.433 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.082 分類:すずポケモン タイプ:エスパー
タマゴグループ:未発見 特性:ふゆう 夢特性:- 高さ:0.2m 重さ:0.6kg
HP:45 攻撃:30 防御:50 特攻:65 特防:50 素早さ:45

チリーンの進化前として登場したすずポケモン。
ふわりと跳ねながら移動する。跳ねるたびに口の中の玉が震えて鈴のような音色を出す。
人間の耳には聞き取れない高周波の鳴き声をあげることもある。

チリーンに清めのお香を持たせて育て屋に預けるとタマゴから生まれる。
野生でも211番道路やテンガン山で出現する。
チリーンにはなついた状態で20時〜4時の間にレベルアップすると進化する。
211番道路で捕まえ、新ポケモンの成長を楽しみにしていたら、
進化するポケモンはチリーンだと知ってビックリした人も少なくないだろう。
リーシャン限定のタマゴ技は"じこさいせい"のみ。

アニメではDP70話でポケモンマジシャン・シズエの手持ちとして登場した。
156名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:19:54.75 ID:???P
ロズレイドみたいに進化後もセットでほしかった
157名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:22:05.19 ID:???0
何故進化前にした……
158名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:22:24.27 ID:???O
誰特ポケモン

>>150
英語版ではイタチということになってる
159名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:22:40.60 ID:???0
初見だとタイプがわかりづらい
俺は深読みして鋼に賭けた
160名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:23:37.02 ID:???0
ポケダンではLV1ダンジョンの最序盤にでてくる、けっこううざい奴

単体だとどうってことないけど他の奴がいるときにまきつかれるとキツイ
161名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:24:36.09 ID:???0
>>634
やらせとは言わないだろ
162名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:25:25.78 ID:???0
たしか同じ草むらか近いところにドーミラーが出た
初プレイの時は旅パにこいつかドーミラーのどっちを入れるか悩んだ結果ド―ミラーを入れて結果大勝利
163名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:25:57.11 ID:???O
モチーフが鈴だからなんとなくは予想できてた

ポケダンでのこいつ=まきつく
164名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:26:42.18 ID:???0
>211番道路で捕まえ、新ポケモンの成長を楽しみにしていたら、
>進化するポケモンはチリーンだと知ってビックリした人も少なくないだろう。

まさに俺
ビックリじゃなくてガックリだったけどな
新ポケモンに対する好奇心はいつもあるけど、それが既存のポケモンの進化前だと知った時はとても残念な気持ちになる
165名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:26:55.75 ID:???0
ポケダン探検隊では最序盤のダンジョンで登場する
まきつくが地味に嫌らしい
166名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:29:26.29 ID:???0
どうみても鋼入ってそうなのにエスパー単とか意外だった
167名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:30:25.96 ID:???0
岩入ってると思った
リリーラと時々間違う
168名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:32:25.94 ID:???0
チリーン
特性:ふゆう

HP:65
こうげき:50
ぼうぎょ:70
とくこう:95
とくぼう:80
すばやさ:65

どう見ても出すべきなのは進化後だよな・・・
新進化ラッシュのDPでチャンスを逃すとは気の毒な
169名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:33:02.02 ID:???O
見た目も鳴き声も凄くかわいい
進化して小さくなるポケモンは他にもいるんだから進化後でよかったのに……
170名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:41:00.92 ID:bomGqSj+0
DP初プレイ時リーシャン→チリーン→ドータクンかと思った
171名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:42:13.81 ID:???0
一気にごつくなりすぎだろww
172名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:49:09.97 ID:???0
でも風鈴って銅鐸っぽい形してるからおかしくはないかも
鈴→風鈴ときたら次は鐘だろうな。これも一気にゴツくなりそうだから可愛さで付いていた固定ファンが離れそうだけど
173名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:49:56.83 ID:???P
ホリカャン
174名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:54:14.59 ID:???O
HP:85
こうげき:70
ぼうぎょ:90
とくこう:125
とくぼう:110
すばやさ:85
とくせい:ふゆう

のベルゴーンマダー?
175名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:54:18.88 ID:???0
何でもいいから進化してくれれば輝石使えるからそれでいいよ
176名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:57:27.58 ID:???0
>>172
釣鐘型の黄色いベルが二つリボンで結んであるような形で
それぞれに可愛い顔がついてるようなのならいけるかも
バイバニラみたいな感じで
177名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 00:59:45.90 ID:???0
進化にびっくりした人の一人
178名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 01:11:07.29 ID:???0
進化形の方が可愛いし、再生するほどの耐久はない。
こやつの存在価値って…
179名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 01:23:02.00 ID:???0
アニメのシズエさんはコスチュームも手伝ってめちゃくちゃかわいかったな
アニメモブキャラの中でもかなりレベルが高い
180名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 01:32:07.75 ID:???P
シャリリリーーーン♪
181名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 01:47:52.25 ID:???O
俺もリーシャンの進化にびっくりガッカリした人の一人だけど、「誰得」と斬り捨てるのはあんまりじゃないか?
182名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 01:55:02.27 ID:???0
>>181は得したのか
183名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 02:34:44.55 ID:???O
シャリーーン♪
シャリリーーン♪
シャリリリーーン♪
シャリリリリーーーン♪

アニメでの可愛さはやばかった。しかしそれに比べてゲームでの扱いは・・・
184名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 02:47:59.25 ID:???0
進化前ポケモンは新たに出されてもタマゴ厳選で面倒になるだけなんだよなあ
タマゴ技は元々進化前だったポケモンに新たに追加すればいいだけで、わざわざ新進化前専用にする理由がない
しかも出すだけ出しておいてゲームでの扱いがぞんざいな場合が多い。リーシャンなんてその最たる例
だからBWは全て新規ポケモンでよかったよ。新進化が出なかったのは少し残念だけど
185名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 02:49:40.83 ID:???0
立ポケでもジョウト御三家と同弾だったせいで不良在庫
旧シリーズは少なからずプレミアついてるのに
こいつらは定価以下でも回転寿司ですよ
186名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 02:56:49.39 ID:???0
せめて、進化前は全然習得するレベル技が違う…とかの差別化はして欲しいよな。
187名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 03:00:44.38 ID:???0
第二世代のベイビィポケモンは進化前のみの習得技はあるものの、
鱗が無いが為に進化後のポケモンが普通に覚えてる技を使えない…なんて悲劇もあったけどな。
188名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 03:05:43.99 ID:???0
そこでスーパー技マシンですよ
189名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 05:41:15.76 ID:???O
実は…一番好きなポケモン(外見が)。
口の開き具合とかがめっちゃかわいい。
190名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 05:57:39.04 ID:???O
よく聞くと鳴き声に鈴のシャンシャンって音が入ってて、そこは好き。チリーンが好きだからポケトレしてたら気付いた。

チリーン進化して欲しいけど、チリーンより可愛くなるデザインとか想像できない。
191名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 06:05:39.37 ID:???0
          lミ ミ/
         r"`ミ    /ミ
          lミミ/  、、j"ミ ミ
       / ̄ ヽ○=ネ~"ヽ''"
      /      ',
    Sl   .  .  つ
      ● ー  ●ノ
       O` ─ "O
192名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 07:01:28.83 ID:???O
星のカービィの効果音でありそうな鳴き声
193名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 07:04:23.08 ID:???O
20pだから手に乗せられる
194名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 07:34:17.41 ID:???0
シズエが可愛いと聞いたので早速画像検索してみたが…ふぅ
195名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 07:52:34.76 ID:???O
ポケダンだと未進化でも強さ大差ないからメンバーにいれてた
196名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 09:40:28.68 ID:???P
アニメのリーシャン回もアニメスレだと評判悪いなw
リーシャンのせいというよりも超展開や
ヒカリのキャラ崩壊のせいだけど
197名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 12:35:40.50 ID:???O
>>191
顔wwwwwww
198名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 17:38:05.11 ID:???0
バトレボの体を揺らしてる待機モーションが可愛い
見た目もカービィみたいで好きだ
199名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 22:14:04.50 ID:???0
かわいい→かっこいいになればOK
200名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 23:29:06.90 ID:???Q
とりあえず2つになってみるという伝統の進化方法が
201名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 23:29:39.06 ID:???0
とりあえず3つになってみるのもあるよ!
202名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 23:29:52.88 ID:???0
神主さんが振ってる鈴が大量についてるあれとか?
203名無しさん、君に決めた!:2011/05/17(火) 23:42:28.22 ID:???0
神楽鈴か
http://www.taiko-center.co.jp/netshop/goods_image/A660_I1.jpg

頭の数がタマタマ以上になるぞ
204名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 00:04:07.07 ID:???0
プゥー
205スカンプー(Stunky):2011/05/18(水) 00:26:01.34 ID:CxOO2JPv0
全国図鑑No.434 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.084 分類:スカンクポケモン タイプ:毒・悪
タマゴグループ:陸上 特性:あくしゅう、ゆうばく 夢特性:するどいめ 高さ:0.4m 重さ:19.2kg
HP:63 攻撃:63 防御:47 特攻:41 特防:41 素早さ:74

スカンクポケモン。
敵に襲われるとお尻から強烈に臭い液体を飛ばして身を守る。
液体の悪臭は24時間は消えず、さらに半径2キロ圏内に拡散する。
一度臭いが拡がれば周辺からはポケモンが消え、人は体調を崩してしまうという。

ニャルマーと対になっており、こちらはダイヤモンド限定。パール、プラチナでは出現しない。
鳴き声からしてもうアレだが、まだまだ序の口。これぐらいなら道行くカワイイあの子も毎日のようにやっている。

アニメではDP36話でハクタイシティのジュンサーが使用。
がまんポケモン・ソーナンスでも耐えられない悪臭を放ってロケット団を撃退した。
206名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 00:26:53.59 ID:???P
さすがにアニメでは放屁音が鳴き声ではなかった
207名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 00:37:15.72 ID:???0
こいつの系列の可愛さに惚れてポケモン復帰した
殿堂入りも始めてのポケトレも国際孵化もバトレボもランダム対戦もPDWもずっと一緒
大好きだクンクンしたひ

夢特性は絶対許さない
208名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 00:38:39.64 ID:???0
AHA!
209名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 00:41:36.02 ID:???0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
210名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 00:44:35.42 ID:???Q
ハズレ特性の代表格、するどいめ
回避アップには対応してないのがポイント
211名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 00:46:38.02 ID:???0
ドラピも夢特性はするどいめなんだっけ…
毒悪組恵まれねーなぁー
タイプは優秀なのに、どっちも決定力が足りない

ポケダンで出会うとあくしゅうで怯み、ゆうばくでHP削られてちょっとやっかい
みだれひっかきは結構脅威
212名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 00:50:06.57 ID:???O
いかにも毒っぽいからエスパー技打つ

こうかがないようだ

なん……だと……


この衝撃が忘れられない
213名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 00:53:54.53 ID:???O
ロケット団の手持ちになっても良かったのではないだろうか
214名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 00:55:04.23 ID:???0
金銀でポケモンやめてポケダンで復活したせいで
スカンプー、スコルピ、グライオンあたりのタイプがごちゃごちゃになって
なかなか覚えられなかった

今でもパッとは思い浮かばない
215名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 00:55:45.68 ID:???0
ポケモン界のいってきまスカンク
なんか知らんけど火炎放射のイメージが強い
216名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 00:57:45.67 ID:???P
>>215
オナラに引火か!
217名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 00:58:19.26 ID:???O
ぷぷっぴどぅ
218名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 01:06:21.16 ID:???O
ただし炎は尻から出る
219名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 01:27:51.74 ID:???0
臭い花もそうだが敵に回したくない事この上ない
220名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 01:29:45.83 ID:???0
NNは「こめくら」
221名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 01:48:12.87 ID:???O
もう許してやれよ
222名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 02:03:38.41 ID:???0
まだまだ細い体をしておる。
ここから進化してあんな体型になる点は流石ニャルマーの対。
自力技をニャルマーと交換したいです。
223名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 02:04:39.74 ID:???0
納得の特性あくしゅう
224名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 02:17:40.94 ID:???O
外見は可愛いんだ。外見は。実際のスカンクも尻尾ふもふもしてて可愛いし。ただこいつは鳴き声がな
225名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 02:29:48.53 ID:???0
進化後ともども鳴き声で損してるよな
まぁこいつは弱点少ないし等倍以上とれる相手が多かったり爆発できるんで割と救われてる方ではあるがw
226名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 02:53:50.65 ID:???O
コイツの鳴き声くらいなら慣れる
しかしヤツは…ヤツはダメだ…
227名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 03:14:16.67 ID:???0
たしか私とは縁ないわ
228名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 03:29:43.12 ID:???0
こいつの大爆発は半径50km圏内が避難区域に指定されるレベル
本人は肛門がぶっ壊れるんだろうか
229名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 04:37:12.99 ID:???P
英語版の名前がひねりの欠片もない

あのニャルマーたんの互換だと知って、ダイアモンドを選んだ俺は泣いた
230名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 04:45:56.28 ID:???0
               ,.r''´;;フ__
              / |;;/;;;;;;/
         ,、   / ,l;;;;;;';;´;;`ー-,,、_
         ) ) ,/ ノ''フ;;;;;;;;∠´`'ー-`
        / "゙)'′ ∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー-、
   /゙ヽ-‐''ン゙ヽ    <´;;;;;;;;;;;;;;弋'´ ̄
  i゙Y´ ,,.イ:| l> }─` ̄ ̄;;;;;;;;;ー-,-、\
,tfアri∠・_リ;;;;;;j;;;;;;;;;;;;;;;;、;;、;;弋 ̄   ̄ ハウスゾーン入り口で人気者
ヾ!;;;T;;;;;;;;;;、ィマヾ;;;;;;fデ、;;;゙;;;;;「`      走りながら出すな(w
 `''┴'、;;;;ノ"yミ;;;;/j゙  ゙、;;;;;;゙i
   "'"'´  ノ、;;;;/´   <┬j
       `┴'′     ̄
231名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 04:47:07.23 ID:???O
顔にケツ付いてんぞ
232名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 06:04:36.60 ID:???0
設定がもはや兵器
233名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 07:15:40.77 ID:???0
某政治家を揶揄するのに使われた可哀そうな子
234名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 07:45:34.02 ID:???0
ただし火炎放射は尻から出る
235名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 08:12:58.93 ID:???O
高ステータス嫌な音乱れ引っ掻き悪臭誘爆とこれまたポケダンで厄介な存在

この辺のポケモンはフワライドニャルマーなどポケダンでも強いのが多いな
236名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 08:36:59.42 ID:???0
極めつけには置き土産まで使ってくるしな
敵が使った時だけ強い技とかマジ勘弁
237名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 12:33:00.66 ID:???0
設定が軽くテロなんだけど
しかも個体でこれって・・・
238名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 13:59:30.18 ID:???0
弱点はメジャーな地面タイプだが、
それだけと知ったのはダイパ発売から数ヶ月してからだったな
239名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 14:38:37.04 ID:???O
>>236
ポケダンだと一部の技は実質敵専用だよな
進化後が使ってくるどくどくとか…
240名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 14:40:43.70 ID:???Q
弱点が地面一つと聞いて、最初は毒悪スゲーと思った、けど
よくよく考えたら電気単は全員そうだと気づいた

毒統一パではエスパー対策として需要がある
241名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 15:40:13.09 ID:???0
害悪だなぁ
242名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 16:30:33.76 ID:???0
電気単よりは耐久多くて等倍を取れる範囲は広めだな
メジャーどころに弱点突ける電気は耐久低いの多いし
243名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 17:47:24.14 ID:???0
「一方の弱点をもう一方が無効化する」というタイプの組み合わせには
なんだか心動かされる
244名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 17:57:48.22 ID:???O
リザードン「だよな…」
245名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 17:58:02.51 ID:???O
ミカルゲがこっちを見ている
246名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 18:13:15.85 ID:???0
仲間にするのを断ると自爆してくる
247名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 18:13:47.14 ID:???0
「一方が半減のタイプをもう一方が無効化する」とか「半減のタイプを特性で無効化する」とかは目頭が熱くなる
248名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 18:20:59.21 ID:???0
マスキッパのことそんな風に言うなよあっちで泣いてるぞ
249名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 18:54:54.01 ID:???0
スピンロトム「こいよラムパ、カイロス、オノノ! 型破り地震なんか! 型破り地震なんかこわかネェェェ!」
250名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 18:56:35.91 ID:???O
う ち お と す
251名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 19:35:43.65 ID:???O
スピンロトムが羽休め覚えたら…
252名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 19:47:17.80 ID:???0
羽根はたしかにあるな
253名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 19:53:00.72 ID:???0
羽休めしたら飛行より電気タイプが消えそうだけどな。元ネタ考えると
254名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 21:42:05.63 ID:???0
墜 落
255名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 21:49:14.95 ID:???0
このスレ名物夜になると話の脱線が始まったw
256名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 21:50:59.18 ID:???0
対戦、ポケダン、その他外伝作品で何かいい話題がないと
すぐネタ切れるからしょうがないけどね
257名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 21:55:58.51 ID:???0
進化前やマイナーポケモンだと話のネタが尽きちゃうよな
258名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 22:25:16.48 ID:???0
orz=3
259名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 22:48:13.09 ID:???0
一週目なんてダイパ中期のポケモンは10レスぐらいで終わってたんだぜ…
260名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 22:49:52.65 ID:???0
それがまたいいじゃないか
ある意味このスレの醍醐味
261名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 22:52:13.58 ID:???0
確かワーストがピンプク一周目の7レス
262名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 22:53:02.93 ID:???O
NNはペチュニア
263名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 22:53:57.08 ID:???0
風船毒悪って使えるのか
264名無しさん、君に決めた!:2011/05/18(水) 23:38:55.23 ID:???0
なんかこいつが使うと風船の中まで嫌な気体が詰まってそうだな
265名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 00:05:28.46 ID:???O
湿り気のある鳴き声の野郎がやってきた
266名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 00:10:29.69 ID:???0
これは絶対実が出てるよな
267名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 00:11:32.40 ID:???0
あれはノイズ
268スカタンク(Skuntank):2011/05/19(木) 00:35:01.49 ID:+xIuER3L0
全国図鑑No.435 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.085 分類:スカンクポケモン タイプ:毒・悪
タマゴグループ:陸上 特性:あくしゅう、ゆうばく 夢特性:するどいめ 高さ:1.0m 重さ:38.0kg
HP:103 攻撃:93 防御:67 特攻:71 特防:61 素早さ:84

ブリ!ブリリュ!ブリュゥウウウウ!! ブリュ...ピチャ...

スカンプーがLv.34で進化するスカンクポケモン。
鳴き声からしてもうアレだが、これぐらいなら道行くカワイイあの子も毎日のようにやっている。
腹中で生成した酷い臭いの汁を尻尾の先端から飛ばす。汁の飛距離は50メートルにも及ぶ。連射すると徐々に臭いが弱まる。
臭い汁は熟成する時間が長ければ長いほど臭いが酷くなるという。
設定がこんなんだが、見た目はなかなかカッコイイ。PtとHGSSのグラは許さんけどね。

毒・悪は弱点は地面のみで、草・毒・霊・悪が半減、超が無効のなかなか優秀な複合タイプ。同じ複合タイプにドラピオンがいる。
種族値は高いHP以外は平均かそれ以下といったところ。85族にギリギリ届かない素早さが何だかはがゆい。
鋼に対してそれほど低くない特攻で"だいもんじ"を放てるのが嬉しい。
BWで"だいばくはつ"が弱体化したが、いざという時の自己退場技は"おきみやげ"もある。
"ゆうばく"は接触技で受けて瀕死になると、相手の最大HP1/4分のダメージを与える特性。これが結構痛い時がある。
ただでは退かず、必ず最後っ屁をかますのがスカタンクなのである。

もう片方の特性である"あくしゅう"はBWから攻撃した相手を10%の確率で怯ませる効果を得た。微妙っちゃ微妙。
また、BWで多くのポケモンが習得した夢特性はスカタンクにはなかった。

ギンガ団幹部・ジュピターの切り札。
彼女の悩みは察してあげよう。

アニメではDP97話でギンガ団幹部・ジュピターが使用した。
269名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 00:38:24.98 ID:???0
「スカ」…「タンク」…なんという文字の並び!!
鳴き声があまりにアレなので対戦での遭遇率が性能以前の問題に
進化直後に火炎放射習得。誘爆の時点で疑わしかったが、可燃ガスだったか!!
こんな強烈なポケモンの進化前を捕まえたor孵化した日付は絶対に忘れたくないものだな!!
270名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 00:41:31.25 ID:???P
他にどんなポケモンを育てようとも
こいつとダストダスとベトベトンは育てることは無いだろう
271名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 00:41:34.35 ID:???0
ポケダン探検隊ではドクローズのリーダーで
主人公とパートナーの前に何度も立ちふさがり、嫌がらせを繰り返す
手下のズバットとドガースからアニキと呼ばれている
プクリンを出し抜いて彼から絶大な信頼を得るなど、なかなかの策士であったが
ヨノワールに比べると小物であった
272名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 00:42:00.11 ID:???0
ポケダンで悪役チームのリーダーとして登場 イジワルズだっけか?
根っからの悪ではないようだが、それでいいのかスカタンクよ
273名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 00:44:23.48 ID:???0
汁とかもうね…
シナリオ攻略中になんか倒しづらいイメージがついた
274名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 00:46:06.01 ID:???0
>>270
育てないのは勝手だがスカタンク&ベトベトンとゴミを同列に語るのだけは止めてくれ
275名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 00:47:38.46 ID:???0
>ギンガ団幹部・ジュピターの切り札。
>彼女の悩みは察してあげよう。

……ゴクリ
276名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 00:50:02.54 ID:???0
洞窟でカブトプス達によって倒されたドクローズはその後どうなったんだろうか?
ギルドのポケモンたちがあのまま放置ってことはないだろうけど、特に触れられていないから気になる
277名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 01:04:54.57 ID:???O
コイツが鳴く瞬間だけ音量0にしてるのは絶対俺だけじゃないはずだ
あとポケダンのスレでは度々言われてる事だが
救助隊のイジワルズのように直接対決でボコる機会が欲しかった
最後に欠片返しただけで良いヤツ扱いされてんじゃねーっつーの、と
278名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 01:07:33.29 ID:???O
こいつの鳴き声はふざけ過ぎだよなぁ
279名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 01:14:42.31 ID:???0
汚物系はダメだって分かってるだろうに第五世代で見た目がふざけた奴追加したしな
もうあいつとスカタンクの鳴き声交換してあいつ消し去ろうぜ…
280名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 01:21:05.22 ID:???0
そんなに嫌うなんて、汚物系に親でも殺されたのかよ
ポケモンも生物なんだから万人が嫌悪感を抱くような奴がいてもおかしくない
まあ俺は好きだけどな、ダストダス
281名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 01:26:05.47 ID:???0
幼稚園児とか小学校低学年の少年にはバカうけしそうだけどどうなんだろ
282名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 01:32:42.54 ID:???0
ただし大文字は尻から出る
283名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 01:32:45.67 ID:???0
別に嫌悪感抱く程でもないしどうでもいい
284名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 01:34:00.99 ID:???0
まあ……スカンクをモチーフにした時点で運命は決まってた
285名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 01:34:45.14 ID:???0
ヤブクロンダストダス見てもそんなに違和感を感じませんでした
ベトベター系列がヘドロ、ドガース系がスモッグから生まれたんだから
むしろ同じ産業廃棄物であるゴミから生まれたポケモンがいないのはおかしい
286名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 01:38:40.53 ID:???0
リアルのスカンクは結構かわいいぞ
287名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 01:40:29.06 ID:???0
こいつは鳴き声も外見も全て美しい…
スカタンクでボックスが1個埋まっちまったぜ…

忘れがちだけど不意打ちが教え技頼みなんだよね
せっかくイカサマとかBWで遺伝して面白い型が出来るようになっても物足りない
288名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 01:41:10.24 ID:???0
ドラピオンはよく見るんだけどなぁ、スカタンクはあんまり見ない
夢特性はまだ解禁されてないけど、夢特性で始まることはなさそうだ
でもイカサマとアシッドボム習得したし、いぶし銀な性能だと思う。
上手い人が使うと怖いな。
289名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 01:46:25.70 ID:???0
部分的に見れば優秀なところはあるけど、採用するにはちょっと何か一味足りないかも
愛を注ぐにしてもちょいと人を選ぶし・・・あははw まあ嫌いではないんだけどさー
290名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 01:48:19.42 ID:???0
>>277
おまえだけだよ
おまえ屁をこくたび耳塞いでんのか?w
291名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 02:19:08.64 ID:???O
もこもこまるまるしてて結構好きだけどな
器用だし火を吹けるのがデカイ、この機会に育ててみようかと思ったけど
種族値が微妙に残念なんだな…
毒統一パ作るなら採用率高いだろうけど
普通パで使ってる人は使い心地どうか聞きたい
292名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 02:21:46.45 ID:???0
この素早さは80族やギャラドスよりも僅かに速いのが売りなんだけど、それなら素直に85族になって欲しかったとは思う
293名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 02:37:22.80 ID:???0
ダストダスにスカタンクの鳴き声が合わさったら頭がおかしくなってしぬ
294名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 02:39:11.18 ID:???0
スカタンクには及ばないが、ダストダスの鳴き声もなかなかのものだと思う
295名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 02:41:43.57 ID:???0
タイプ陸上でだいばくはつをレベルで覚えるんで遺伝させるのに便利
とはいえわざマシンが無限になった近作ではあんまり意味無いか
悪タイプなのでゴーストを呼びにくくだいばくはつを決めやすいという利点がある。
まあだいばくはつ弱体化にともなって岩や鋼で余裕で受けられてしまうのだが。
そんなときのためにおきみやげも持たせておくと色々面白いんじゃないかな
296名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 04:42:26.65 ID:???O
ブニャットみたいに進化したら夢特性が変わるんじゃないんですか!やだー!
297名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 05:13:06.66 ID:???0
                 ト、         ハ
               __'、 `''  、,,   i '、
          ,,. -''´ ̄          `、 @ } /l
        ∠´               ヾi  l ;'|
       ,. -''彡´_, ,,.. -──--`ー丶弌、 ′ ″ !
、 __,,. -''´  ´孑ソ´,. - '' ´ ̄二フ    \    j ,ィ
 ヽー--‐'    /,!'´         ̄乙、   ゙N  レ /
   ヾー一 ィ7フ              ` 、  U  /
    (´ {!  )                 ';  } ,/
    `ヾiー ゙:冖 t-!   ,、 /`、ヶ     !  ク′
      ` ´  / /vヘ_/ー----r !   ト、//  ハウスゾーン入り口の方にスカンプーが居るのに
         幺ァ'   /'′   __〉 `>ャ' ` '、   スカンプーに会わないまま部屋の奥に出てくる。
         筈_,r'     幺ァ'´  `>'' /   ピチューもクラッシュランニングをどうやってクリアして中に?
                     ∠雲/     まさかレントラーのもふもふに潜っていたとか
298名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 05:40:04.01 ID:???O
確かどこかの好きなポケモンランキングでドベかブービーだったような…。

格闘等倍の悪って書くと、SUGEEEE!って気がするけど、格闘等倍の毒って書くと何だか損した気分。

あくしゅう持ちではこいつが一番速いがそれでも84。怯み率三割でも良かったんじゃないかな。
299名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 06:59:08.13 ID:???0
スカタン王
300名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 08:27:42.64 ID:???0
このスカポンタン!
301名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 08:41:17.49 ID:???O
ドクローズのエピソードは消化不良のような…
レイダース同様SEでフォローが欲しかった

毒ガススペシャルコンボを喰らってもなんともなかったおやかた様流石です
302名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 09:22:24.34 ID:???0
こいつの鳴き声はどうやって作ったのだろう
スタッフの下痢屁をマイクで拾ったのか?
303名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 09:36:52.59 ID:???P
鳴き声はともかくふてぶてしいワルそうなデザインは嫌いじゃない

尻尾が頭や背中にくっついてるのか
304名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 12:36:33.68 ID:dC914byJO
こいつとトリトドンの鳴き声を合わせれば最強
305名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 12:45:08.52 ID:9AFV9FoJO
悪臭 王者の印し 怯み三割技
って何割怯む?
306名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 12:47:23.05 ID:???0
陸上グループおきみやげ遺伝用員として活躍してくれました
おきみやげはロマン
307名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 12:48:19.79 ID:H5Aj+OQi0
名前の由来はスカンク+戦車(tank)か?
それともただのガスタンクか?
308名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 12:50:05.88 ID:???0
スカタンから
309名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 13:10:37.27 ID:???0
スカタン半島
310名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 13:21:36.39 ID:???O
陸上遺伝ならドーブルでいいやんと思ったけど、だいばくはつもおきみやげもスケッチさすのは少々難しいのか
311名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 15:07:54.84 ID:???O
>>305
釣られないぞ…
312名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 18:26:11.02 ID:???0
初めて見たときは猫かと思った
313名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 18:26:31.58 ID:???0
ジュピターのこいつは結構厄介だった記憶がある
314名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 19:22:02.80 ID:???O
>>313
結構どころか凄く厄介
マーズのブニャンコは技は大した事なかったがコイツはつじきり使ってくるし
315名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 21:00:46.59 ID:???O
ブニャットはDPだと7割命中起きない催眠がやばかった
316名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 21:07:25.45 ID:???0
HGSSの強化キョウの手持ちにもいたよな
なぜか穴を掘ってくるやつが
317名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 21:12:56.02 ID:???0
NNはそうスカン
318名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 21:21:55.59 ID:???0
>>316
ゴローニャで地震選んだら自ら(墓)穴を掘って死にに行ったときには盛大に吹いた
319>>316:2011/05/19(木) 22:16:27.28 ID:???0
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 尻を強調するグラフィック……
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  そして穴を掘るを覚えている……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ……!
320名無しさん、君に決めた!:2011/05/19(木) 23:15:01.16 ID:???O
>>319
ここはよい子のポケモン板だぞ
変なこと言うなァッー
321ドーミラー(Bronzor):2011/05/20(金) 00:08:00.15 ID:zNGqkV9f0
全国図鑑No.436 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.088 分類:せいどうポケモン タイプ:鋼・エスパー
タマゴグループ:鉱物 特性:ふゆう、たいねつ 夢特性:ヘヴィメタル 高さ:0.5m 重さ:60.5kg
HP:57 攻撃:24 防御:86 特攻:24 特防:86 素早さ:23

銅鏡のような姿をしたせいどうポケモン。「青銅」だけど鋼タイプだぜ。
生態に謎が多く、体の構造を調べるためにレントゲン撮影をしたが、結局は何も映らなかったという。
背中には稲のような模様があり、昔の人はこの模様に神秘的な力が宿ると考えていたと学者は推測している。
古墳からドーミラーによく似た形をした道具が出土することがあるが、関係性は分かっていない。

DPtでは迷いの洞窟や211番道路などのテンガン山周辺で多く出現する。
DPtのシナリオ中にトレーナーが使ってくるドーミラーは全てが"ふゆう"なのでバンバン炎技を使おう。

アニメではDP60話でギンガ団幹部・サターンの手持ちとして登場した。
322名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 00:10:39.18 ID:???P
>生態に謎が多く、体の構造を調べるためにレントゲン撮影をしたが、結局は何も映らなかったという。

ディグダにも言えるけど死体解剖すればいいのに・・・
すぐ腐敗とか風化すんのかな
323名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 00:13:45.87 ID:???P
>>322
ドーミラーは目とか以外、そのまんま銅鏡な気がする

ディグダの下はたしか普通のモグラと同じ構造だってなんかでいってたよ
だからひっかくだの切り裂くだの使えるんだとか
324名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 00:18:06.20 ID:???0
ポケダンでは特性が両方発動する為、実質弱点が無い
おかげでゼロ島で会うと倒すの大変だよ…
325名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 00:20:04.83 ID:???0
ポケダンでロッカ封印して回ってやった
wiiの冒険団の仕様じゃないと不便で仕方が無い
326名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 00:23:52.43 ID:???O
封印が厄介すぎる序盤のゼロ南の難敵、PPケチらず倒さないと大変なことになる
327名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 00:24:09.56 ID:???0
何故かシナリオパーティに入れたなぁ…
328名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 00:27:26.86 ID:???0
罰金100万年なとくせいの組み合わせ
329名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 00:32:01.55 ID:???0
ポケトレ初心者にオススメ
330名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 00:34:17.82 ID:???0
なにげにかわいい
去年のアニメ劇場版でも大活躍
331名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 00:56:05.89 ID:???0
ダブルバトルでこいつが二枚出てきた時のシンクロっぷりはなんだか癖になる
332名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 01:08:44.87 ID:???0
鏡のまま進化してほしかった
鐘はチリーンの進化系でいい
333名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 01:19:37.67 ID:???0
鐘じゃなくて銅鐸だから
334名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 01:20:52.29 ID:???0
>>322
モンジャラとかにも言えてる
335名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 01:30:26.55 ID:02iybvSrO
弱点少ない、抵抗たっぷりの強タイプにも関わらずギンガ団が当たり前のように出してくる。
炎技がないとシナリオでかなり苦戦する。攻撃力がヒマナッツより低いからパーティ壊滅の恐れはないが。
336名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 01:32:35.91 ID:???0
進化前でこの防御と特防か。リトルカップでいい壁になってくれそう
337名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 01:37:40.50 ID:???0
ドーミラー、ドータクン、ネンドール、シンボラー…

オラなんかワクワクしてきたぞ
338名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 01:41:08.62 ID:???0
アンノーンたんもいれたげてよぉ!
339名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 01:41:23.36 ID:???0
>>331
二匹と言ってやれw

倒された時のパリーン音(というか鳴き声)が印象的
340名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 01:51:56.24 ID:???0
意外と防御と特防あるなあ
きせきドーミラーってどうなのかしら
341名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 01:56:16.86 ID:???0
>>337
デスカーン「…」
342名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 01:58:52.84 ID:???P
>>337
ネイティオ「トゥートゥー」
343名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 02:21:14.12 ID:???O
>>339
おまえのせいでこいつの鳴き声が「パリンッパリンッ」としか聴こえなくなったじゃねーかwww
おもいっきり踏んだら割れるのだろうか
344名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 02:21:26.72 ID:???O
本編でもポケダンでも敵に回したくない奴だな…
345名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 02:39:39.27 ID:???0
>>341
えぇいゴーストタイプはお呼びでないっ!

>>342
トーテムポールってまだ作られてるような気がしないでもないけどどうなんだろう
346名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 04:40:34.57 ID:???0
        ノ´ ̄ ̄`ヽ
      .,,,-<       .ト、,,,
. ,,,..-─Y,,,,.-へ     人、ノ ̄`-、,,,,
/    .Y    >──´、 |    |
|    丿 ,,,,-´ ,,-─-、.ニヽ.ヽ    丿
L、,,,イ  i´  o´,,─-、,O,,,、ヽヽ   <
  | |  | ,,-、/   `Y i l、| ` Y´|
 ||  i、| l 人    ト-´ |  ||
.ノ ̄`-、 i、`´,、ヽ─ノ o ノ ,,-┴<、
(    ヽ.ヽ、゙.<__ノ ./ ノ    ヽ
 i、    )タ ンニ───´,,- |     |
 ヽ__ノヽ、__ン──┴、ソヽ____ノ
     `─ノ      ヽノ´
       .|       >
       `-、_,,,-─''
347名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 04:40:42.17 ID:???O
去年の劇場版では、味方の手持ちポケモンとして頼もしい姿を見せてくれました
348名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 06:36:47.84 ID:???O
ポケダンでは10数レベルで100近いHPを持つという反則的耐久力
こいつの出る階層では他にもスリーパーなどの強敵が多いので、封印や催眠で行動を封じられた時に別の敵がくれば軽く死ねる


横にすれば小さいポケモンは上に乗れそう
349名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 07:41:01.85 ID:???0
色違いは錆びてるというか苔が生えてるというか…
350名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 08:12:50.52 ID:???0
ドーミラーの出てくる階層は即降りしてるのに、それでも時々どうしようもなくなって死ぬ
351名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 09:54:51.09 ID:???O
くるくるまわってて可愛いと思うけど
見た目は
352名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 10:08:57.86 ID:???O
こいつに限らず他のポケモンでも同じだけど、ポケダンで苦戦したとか、全滅させられたって人いるけど、ポケダンってゲームはそんなに難易度高いのか?
353名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 10:13:22.34 ID:???P
>>352
普段はそこまで難しくないんだが、
LV1に戻るダンジョンとかあってそれが問題
354名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 10:52:12.62 ID:???O
>>340
火力が皆無だし回復技が無いからトリル始動させたり嫌がらせ特化くらいしか…
同じく進化前で妙に防御特防高いヨマワルはトリル痛みわけでダメージ与えたり
死に際の技が豊富なのでサマヨール使いたくない人にオススメ。タテトプスはお察しください
355名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 12:39:34.80 ID:???O
>>349
そうか?翡翠みたいで綺麗だと思うが
>>352
ポケダンでは本編だと微妙な奴が何故か凄まじく強いという傾向がるからね
だから書き込みだけ見てると「こんな雑魚にも苦戦させられるだなんてポケダンってそんなに難しいの?」と錯覚してしまう
逆に、本編で厨ポケとか言われてるやつはポケダンでは軒並み雑魚
356名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 12:47:09.46 ID:???P
技や特性、さらに根本的なゲーム性が
ポケダンと原作じゃ違うんだからポケモンの強弱が
原作とずれてくるのは当たり前

どくどくが危険なマルノームとか、ほろびのうた使い達とか
プテラとか分かりやすい
357名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 13:16:27.21 ID:???0
こなーゆきーウワアアアアアアァァアア とかな!
358名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 13:16:55.15 ID:???0
ポケダン:本編
封印≒初代の氷状態
火炎放射等の遠距離技≒優先度+10の技
といっても過言ではないくらい違いすぎるからな…

封印持ってる上に弱点ないとかマジキチガイ
こいつ1体のためにもろはのたま使っていいレベル
よく覚えてないが経験値もカスだった気がする
359名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 14:06:09.70 ID:???0
北海道で何故銅鐸や銅矛が見つかるんだ…なんでこんなところに熱帯魚がいるんだ…
と思ったけどNYで風神雷神が出るようになった今となっては何も言えない
360名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 14:18:36.11 ID:???0
トレーナーが使うのは浮遊ばかりなので、
耐熱の方はあまりピンとこない。

ダイパでは炎タイプに属するポケモンが少なすぎるのと
ドーミラーのおかげで、改めて炎の大切さを知った。
361名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 14:34:29.93 ID:???0
パリンパリンパリン
ポケトレで大量発生のノズパスを粘ってると時々邪魔される
362名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 16:17:31.18 ID:???0
本家でもポケダンでも強ポケなドータクンさん
363名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 16:22:37.42 ID:???0
北海道から銅鐸なんて出るわけないのにねー。アイヌどこいったw

と思ったら銅鐸に加えて土偶までニューヨークで出たでござるの巻
364名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 16:27:22.36 ID:???0
映画では色3犬よりよっぽど活躍しているドーミラー
365名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 19:20:23.46 ID:???0
バトルファクトリー50ではヨマワルにように微妙に頼れる
嫌がらせ型なのでハマれば無双だが運が悪いと何も出来ずに落ちる
366名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 19:50:51.28 ID:???0
>>359
九州に雪ん子やアザラシが出てくるしなw
367名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 19:54:34.02 ID:???O
銅鐸はないかもしれんが、カムイコタンとかアイヌの遺跡?は残ってるからね
368名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 23:43:27.91 ID:???0
シナリオで使ってみたら攻撃力の低さに泣いた
催眠使って眠らせても眠り中に倒しきれないとか・・・
369名無しさん、君に決めた!:2011/05/20(金) 23:48:51.54 ID:???0
ドータクン、フワライド、ニョロトノ
ポケダン三大害悪
370名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 00:10:05.44 ID:???0
さあ日付も変わったことだしあのコピペを貼るんだ
371ドータクン(Bronzong):2011/05/21(土) 00:19:28.63 ID:boT/3tGu0
全国図鑑No.437 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.089 分類:どうたくポケモン タイプ:鋼・エスパー
タマゴグループ:鉱物 特性:ふゆう、たいねつ 夢特性:ヘヴィメタル 高さ:1.3m 重さ:187.0kg
HP:67 攻撃:89 防御:116 特攻:79 特防:116 素早さ:33

ドーミラーがLv.33で進化するどうたくポケモン。
空間に穴を空けて別世界から雨雲を呼び寄せるパルキアもビックリな能力を持つ。
そのため昔の人々はドータクンを豊穣の神として祀っていた。背中の稲のような模様は自然に出来たものなのだろうか。
2000年以上地中で眠っていたドータクンが工事現場から発見されて大ニュースになったことがある。

鋼・エスパーの弱点は炎と地面の2つだが、その2つも"ふゆう"と"たいねつ"のどちらかが潰してくれるので実質弱点一つ。
相手は攻撃するまでどちらの特性なのか判断出来ない。"ふゆう"であっても風船を持たせるとちょっと楽しい。
耐性も9つと優秀。耐久種族値も高いため、一撃で倒されることが少ない。

エスパータイプらしく補助技が豊富なので、"トリックルーム"→"だいばくはつ"といった仲間のサポートをさせると活躍する。
サポートの印象が強いので"ちょうはつ"や"トリック"をされることが多いのは注意。
攻撃性能はあまり高くないと思いきや、鈍足を活用して"ジャイロボール"などをさせると意外と強い。

夢特性は"ヘヴィメタル"。
BWで習得した"ヘビーボンバー"のためにある特性。
体重が二倍になった場合のドータクンの体重は374kg。74.8kgまでのポケモンに最大威力が出る。
"ヘビーボンバー"を主体に戦うにしてはドータクンは軽すぎるかもしれない。何より弱点が減らないのが痛い。

丁度よく本を読み終えるシンオウ四天王・ゴヨウの切り札。
すごく硬い。"めいそう"でさらに硬くなる。ダメージ与え続けてもオボンの実で回復する。あと少しで倒せそうになると回復の薬使ってくる。嫌になる。
プラチナではエルレイドに切り札の座を譲っている。

アニメではDP35話でシンオウ四天王・ゴヨウの手持ちとして登場。
底の部分から"ラスターカノン"を撃ち放っていた。
372名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 00:21:53.70 ID:???0
DP初期の頃は最強ポケだと思ってた
373名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 00:22:09.36 ID:???P
>空間に穴を空けて別世界から雨雲を呼び寄せるパルキアもビックリな能力を持つ。

まるで伝ポケや幻ポケみたいだな
374名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 00:22:41.74 ID:???0
Hが低いから思ったより硬くない
それでも十分な耐久力はあるけどな
375名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 00:24:29.43 ID:???0
>>372
今じゃ信じられないけど、DP初期はかなりの厨ポケ扱いされてた気がする
実際07年の公式大会でも大活躍した実績あるポケモンだけどな
376名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 00:26:18.73 ID:???0
撞木で思いっきり突きたい!

そんな形をしている
377名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 00:26:25.53 ID:???0
ゴヨウのドータクンはたいねつなんだよな
じめん技持ちがいないパーティで突っ込んだから苦労した覚えがある…

トリルだいばくはつ要員として先発で使っていたけど
だいばくはつ弱体化してから辛くなってきたなぁ
だいばくはつ消してサポート技でも入れるか
378名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 00:30:25.18 ID:???0
登場時の耐熱ドータクン<ドスーン はガセ
379名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 00:31:52.70 ID:sxQrPxCi0
浮遊持ちは夢特性無いのにこいつだけ二つあってずるい
380名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 00:32:25.12 ID:???0
>丁度よく本を読み終えるシンオウ四天王・ゴヨウの切り札。

ゴヨウさんって四天王として無理やりキャラ作ってる感があるよな
381名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 00:34:28.25 ID:???O
ヨノワもいるけど、トリルといえばこいつのイメージがすごく強い
悪飛行でいうところのドンカラスバルジーナのように同タイプのグロスと全く違うバトルスタイルを確立した

こいつの一行AAって◎益◎でいいんだっけ?
382名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 00:35:02.17 ID:???0
アスナかよw

図鑑説明に恥じることなくLvで天候変化を覚える…が、BWの技マシン仕様変更で特に意味はなくなった
383名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 00:36:21.21 ID:???0
同じ鋼エスパーのグロスに比べて見かける機会減った気がする
やっぱりだいばくはつの仕様変更が痛いのか
384名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 00:38:57.42 ID:???O
実際風船持ちなんて見たことないけどな
ところでコイツにどうていと名付けたやつは出てきなさい
385名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 00:39:13.77 ID:???0
天候始動→ニョロコン
トリル始動→ネイティオ、ランクルス

とまぁ見事に役目を奪われてるのが痛い
386名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 00:39:32.36 ID:???O
ダイパ初期の評価が異常だったのはさいみんじゅつも関係あった
387名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 00:40:03.75 ID:???0
俺のドータクンは

まず特性は「浮遊」、理由は大体の人が考えてることと思うがダメージを「半減」するだけの
耐熱よりも「無効化」する浮遊の方が断然お得だから。
そして技は、一.神通力 二.ラスターカノン 三.地震 四.岩雪崩
まず一の神通力だが、サイコキネシスの方が威力高いがこれを選ばなかった理由はもちろん
神通力のPPの多さが魅力だから。二のラスターカノンは覚えられそうな鋼タイプの強力技が
これ位しかないから、まさか素早さの遅いドータクンにジャイロボールを覚えさせる人はいないだろう。
そして三と四は言うまでもなく唯一の弱点である炎潰しの為。まあほとんどの場合地震だけでもOK
だろうが、相手がファイヤーかリザードンの場合だあと地震が効かないので岩雪崩でその代わりに
岩雪崩の4倍ダメージで沈めてやろう、ってことで。逆に岩雪崩で効果抜群にならない炎タイプ
(ヒードラン等・・・もっともこいつを使う人は少ないと思うが)には地震で。
これで死角無し!ある意味で最強のポケモンだなw
388名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 00:42:59.96 ID:???0
ニコニコのとある動画でジオング化していたのには吹いた
389名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 00:50:54.39 ID:???O
>>387
出たwwwwwwwwwwwwww
DPでは色違いのコイツをドーブル、ガブリアスと組ませてタワー177連勝したなぁ
390名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 00:59:25.74 ID:???0
未だにトラウマ気味。DP初期の嫌らしくて強いイメージが消えない
391名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 01:02:10.42 ID:???0
>>387
これが例のコピペかい?
392名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 01:02:53.20 ID:???0
しねんのずつき・ジャイロボール・だいばくはつ・さいみんじゅつの作ったけど、だいばくはつもさみんじゅつも弱体化したでござる
393名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 01:09:22.92 ID:???0
      ./                      \
       /                         ヽ 今オレがドータクンを出したとき
.     /                八        \ 俺の切り札を出した、あの時……
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ あいつたぶんドータクンのこと
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  「氷超かな?それともゴースト?」だと思ったと思うんだよ
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| ああいうバカがいるから
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ  四天王はくいっぱぐれねえんだ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |   ドータクンが
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |    「氷やゴースト」のわけねえじゃねえか……!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ |
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  ……ククク…
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ 四天王戦じゃそういうウスノロは
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  ……喰い物…
394名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 01:18:57.14 ID:???0
我のヤータクンは

まず特性は 「浮遊」 ですなwwww、理由は大体の人が考えてることと思いますがダメージを 「半減」 するだけの
耐熱よりも 「無効化」 する浮遊の方が断然お得だからですぞwwwww。
そして技は、一. ジャイロボール  二. 思念の頭突き  三. 地震  四. 岩雪崩
まず一の思念の頭突きですが、サイコキネシスの方が威力高いがこれを選ばなかった理由はもちろん
ヤータクンの攻撃力の高さが魅力だからですなwwww。二のジャイロボールは覚えられそうな鋼タイプの強力技が
これ位しかないからですなwwwww、まさか特攻の低いヤータクンにラスターカノンを覚えさせるなんてありえないwwwwww。
そして三と四は言うまでもなく唯一の弱点である炎潰しの為ですなwwwww。まあほとんどの場合地震だけでもOK
かもしれないですぞwwww、しかし相手がファイヤーかリザードンの場合だあと地震が効かないので岩雪崩でその代わりに
岩雪崩の4倍ダメージで沈めてやろう、ってことですなwwwww。逆に岩雪崩で効果抜群にならない炎タイプ
(ヒードラン等・・・もっともこいつを使うなんてありえないwwwwww)には地震以外ありえないwwwww。
これで死角無しですぞwwwwwwヤータクンは最強のヤケモンですなwwwwww
395名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 01:26:32.20 ID:???0
んんwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 01:26:48.41 ID:???O
BWまで◎が目だと知らなかった
397名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 01:39:32.93 ID:???0
シナリオ初プレイ時ほんと硬くて泣いた
398名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 01:43:46.03 ID:???0
ファクトリーでよく一緒に戦う
399名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 03:34:53.46 ID:5sa5gXZsO
パールの初四天王で瞑想ガン積み→死にだしサル一撃で萎えたorz

今もプラチナで育成&金稼ぎの時は、どんなにレベル差あってもフレアドライブしてるww
ほんとトラウマポケだわ…
400名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 03:39:19.58 ID:???O
>>398
そういえばトリル催眠ゆめくいシグナルビームのドータクン1匹で21匹全部倒せた事あったわ…
401名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 03:39:35.06 ID:???P
おはようビームっ!!(@u@ .:;)ノシ

これに似てる
402名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 04:31:14.95 ID:???0
           ,-‐、 ,.-─-、 ,-‐、
           〈 o `′   ` o 〉
          ,-‐`   ___    '‐-、
         ヽ、o  /´;;;;;;|;;;;;;`、  o ノ
            丁 !;;;;;r゙┴-、;;;;i  丁
          /′ |;;;;;||-─-!;;;;;!  `:、
         / _」;;;;;|!::::::::::|;;;;;;|__ `:、
       ,/,.::::i´'、 :::::::::::::::::::::::::  ,ノi  `>、
     /,、:.:.:.:.:!、 `ー- __,, 一''´ ,,!  {;;;;/ヽ、
   ,/,;;;::、;\:.:.:「`'-、,,___,,、 -‐''´ ゙7 ,へ,{;;;;/`、
   //´.:\;;>''゙´、!___ \/  _,,::-‐宀''!  \  ゙:,
  ,//:.:.:.:.:.:/   |─-、;;;`!    i´;;r-‐''´|;;;;;l、   ヾ |i
  | |\:.:.:/    i'、__」;;;;|   |;;└ー‐''´;;_,,ヘ    }/;||
  ! !;;;;;;ヾ!    ト-:::;;;_」 ∧ `ー--─''´ ノ゙、   |:/!|
  !、ヾ;;;;;;|    ノ、    /  \    r''´ ノ゙'、 ,;!;;ノ,!
   \ヾ|    i゙;;;;;| /´ヽ|    | /゙゙ヽ | ,へ ,} ,i;:' ,/
    `′  {;;;;;;| | 0 |├┬┬┤! 0 | レ';;;;;リ /ぐ ノ
          ゙ヾ;ヾー' ノ‐┴┴‐!、`ー'ノ;;;;;;;;'y′ `′
          `::、 ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;;;;;;;_ノ
            `''ー- ::;;;__;;::: -‐''´
403名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 04:37:52.77 ID:???O
強化ミカンや強化イツキや強化カトレアの手持ちにも入ってる
なんか強化したらとりあえずコイツ入れとけってくらいの勢いで入ってる
404名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 04:52:46.22 ID:???P
四天王の最強の男の切り札!!
ってwktkしてたらやたら見覚えのあるヤツで猛烈にガッカリした覚えがある
アンタのそれギンガ団幹部も使ってたぞ・・・

てか四天王最後のヤツで、600族を切り札にしてないのってイツキぐらいじゃない?
405名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 05:17:27.95 ID:???Q
ギンガ団幹部はドーミラーしか使ってこなかったはず
まあ野生で出まくってるから同じことなんだけど

むしろゴヨウのせいで幹部は進化させれなかったと言うべきか
406名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 07:06:39.19 ID:???O
我のヤータクンは

まず特性はどーでもいいですなwwwwwwwwww
陽気AS@襷 アイアンヘッド 岩雪崩 思念の頭突き ロックカット
ドータクン=遅いを綺麗さっぱり解決させてくれる怯みの銅鐸ですなwwwwwww優秀にも117族まで抜けて、もう誰にもとめられませんぞwwwwwww
チビチビ削ったり、嫌がらせすることなく相手を威圧できるとてもクリーンでピュアな戦法ですぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 07:11:06.95 ID:???0
ありえないwwwwwwwwwwwwwwwwありえないwwwwwwwwwwwwwwww
408名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 07:24:01.74 ID:???O
600族を切り札にするのはチャンピオンだろが
409名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 07:37:56.17 ID:???Q
初代 カイリュー
金銀 ヘルガー
RS ボーマンダ
DP ドータクン

って言いたかったんじゃないの?
ぶっちゃけドラゴンの特権なだけだわな

カリンがバンギラス使ってくれば話は違ってたけど…
バンギは何故シナリオに関わってこなかったんだろうね
410名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 07:39:19.84 ID:???0
隠しに近い位置づけだったからな
ヨーギラス系統は
411名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 07:56:38.44 ID:???0
神秘的な鳴き声が好きだわ
カアアアーーン…

謎の大物感からか、四天王にも悪役にも引っ張りだこ
ミカン、イツキ、ゴヨウ、カトレア様、マーズ、ジュピターなど
412名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 08:06:41.32 ID:???O
DPゴヨウのドータクンは強かった…瞑想積みで全滅するかと思った、プラチナでは簡単に倒せたけど
413名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 08:43:02.88 ID:???0
タワーの催眠夢喰い(トリルもあったっけ?)型は出てきただけで辟易する
タワーの催眠の命中率は異常、しかも中々目覚めないし…
414名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 08:58:05.46 ID:???0
鋼エスパーという意味でグロスと共に使われる
415名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 10:58:34.67 ID:???0
懐かしい このスレ見始めた頃にドータクンやってたの覚えてるから
416名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 11:03:41.49 ID:???0
バトレボ初期に催眠、瞑想、鉄壁、ラスカノで潜ってよく泥試合してた
廃人入門したての頃の自分がよく愛用してたな
417名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 11:17:26.75 ID:???0
映画アルセウスでもギシンの側近の個体がラスターカノン撃ってた
射出された銀色の光線が妖しげなカーブを描く。あの体勢はドータクンファン必見ですな
レベル1技が設定に準じていい味出してるね
時限の塔 最上部の強敵だったか、やはり硬かった
418名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 11:50:08.59 ID:???0
ポケダンでは両方の特性で弱点が無くなってるうえ使う技が外道そのもの
419名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 13:07:45.99 ID:???O
ゴヨウ強いよゴヨウ
420名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 13:32:00.78 ID:???0
>>418
あいつか
421名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 14:21:33.46 ID:???0
>>404がゴヨウとイツキを混合しているのはマジなのか意図的なのか
422名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 14:58:20.48 ID:???O
とりあえずゴヨウとフヨウを混同して混乱した
423名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 18:00:46.16 ID:???0
Ptのゴヨウは切り札がドータクンからエルレイドに変わったな
しかし相変わらず強い
424名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 18:06:47.08 ID:???0
大爆発弱体化が非常に痛い
425名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 18:24:33.22 ID:???0
タイプと特性も相まって初期の頃は厨ポケ中の厨ポケ扱いだった
シナリオでもこいつは強そう!と思って連れて行ったがイマイチ火力不足で使い辛かったり
426名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 18:58:42.13 ID:???0
進化前はシナリオ攻略にはとても向いているとは言えず
進化後のこいつも野生で手に入るころには手持ちが固まってるから
結局シナリオでは使いどころはなかったなぁ

捕獲催眠要因としてでも途中に候補が数匹いるのも・・・
427名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 19:35:57.35 ID:???0
鋼だから捕獲要員としては安定するはず
428名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 19:55:04.95 ID:???P
捕まえたばかりのドーミラーでロトム捕まえたことなら
429名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 19:57:30.74 ID:???0
そういえばこの子どこかでオ○ホール扱いされてたなw
430名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 20:04:06.86 ID:???0
捕獲要因ならゲンガー辺りと選択になるかな
さすがに進化前から育ててる人は少数派(シナリオ攻略時)だから
空き枠がなぁ

硬くて壁としてはとても優秀なんだが・・・
431名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 20:29:00.17 ID:???0
こいつ今は厨ポケ扱いじゃないのか。
タワーでガブリ、ゲンガー、アグノムを3タテされた時から俺の中じゃトラウマ級の厨ポケだったのに
432名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 20:31:47.99 ID:???0
現在の環境はどれだけ圧力をかけられるか

こいつは火力のなさと回復技が眠るしかないから
異常な火力に対して耐えきれない

バトレボとかでは催眠術の強さが大きい
433名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 20:33:16.28 ID:???0
DPでシロナのガブリアスに5タテ食らい、チャンピオンロードで捕まえたばかりのこいつが3T耐えてくれてゴッドだった
Ptだと炎技あるからこうは行かないんだろうけど、その分Lv下がったから驚異に感じなかった
434名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 22:09:15.22 ID:???0
オノノクスの地震の前では無力だしな…
435名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 22:45:49.57 ID:???0
そこで風船ですよ
耐熱なら一時的に実質弱点無し?
436名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 23:09:06.09 ID:???0
浮遊ヤチェもいけるだろ
437名無しさん、君に決めた!:2011/05/21(土) 23:39:28.25 ID:???0
オッカだろw
438名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 00:10:23.53 ID:???0
あ〜おっか!
439名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 00:13:13.90 ID:???0
いつもの人が来なくなったら
>>483のせいだからな
440名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 00:14:18.10 ID:???P
441名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 00:14:56.63 ID:???0
勝手に責任なすりつけられた>>483カワイソス
442名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 00:18:54.54 ID:???0
おっかねー
443名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 00:33:09.80 ID:???0
おっかさん……
444名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 00:57:48.50 ID:???O
J('ー`)し
445ウソハチ(Bonsly):2011/05/22(日) 01:00:54.67 ID:Im05t8Zn0
全国図鑑No.438 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.092 分類:ぼんさいポケモン タイプ:岩
タマゴグループ:未発見 特性:がんじょう、いしあたま 夢特性:びびり 高さ:1.3m 重さ:187.0kg
HP:50 攻撃:80 防御:95 特攻:10 特防:45 素早さ:10

ウソッキーの進化前として登場したぼんさいポケモン。
天才であってもぼんさいなポケモンである。天才であってもぼんさいなポケモンである。
乾燥した空気を好む。いつも泣いているように見えるが、本当は体内の水分を外に出して調整している。

ウソッキーに岩石のお香を持たせて育て屋に預けるとタマゴから生まれる。
"ものまね"を覚えてレベルアップするとウソッキーに進化する。
ウソハチ専用のタマゴ技がないが、レベル技で"うそなき"があるのはウソハチのみ。
DPがまだ未発売であった『ポケモンXD』では戦闘に参加させることが出来た。まだ正式なポケモンではなかったので当然ながらGBAに送ることは出来ない。
『大乱闘スマッシュブラザーズX』ではモンスターボールから登場。
自身では何もすることはないが、投擲アイテムとして使用出来、相手に当てると非常に強力。ただし、重いため乱戦の中で持ち上げて投げるのは少し難しい。

アニメではAG156話からタケシのポケモンとして登場。
タケシがシンオウ地方に行く際に継続して連れていった唯一のポケモンで、後にウソッキーに進化した。
446名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 01:01:31.86 ID:???P
ウソーウソーウソーウソーウソー!

アニメの鳴き声が印象的
447名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 01:03:26.44 ID:???0
ウソハチには意外と思い入れがあるな〜
448名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 01:03:44.87 ID:???0
特攻10wwwwww
449名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 01:04:28.41 ID:???0
進化前は伸びない
450名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 01:04:40.93 ID:???0
おい高さと重さがとんでもないことになってるぞ

スマブラXのこいつは絶対15キロじゃないだろ
451名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 01:05:35.12 ID:???0
187kgwww
452名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 01:05:57.34 ID:???0
まさかのウソタクン
453名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 01:16:49.76 ID:???0
ベイビィポケモンで一番好き
とくに涙目でオタオタしてる時とか超かわいい
454名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 01:21:42.17 ID:???0
アニメのウソハチはジョーイさんに夢中になるタケシに嫉妬したり
ウソ泣きしつつ甘えたりしてて可愛かったなぁ、赤ちゃんだったし
ウソッキーに進化したらいいお兄ちゃんポジションになってこれまた微笑ましかった
455ウソハチ(Bonsly):2011/05/22(日) 01:27:24.79 ID:Im05t8Zn0
×高さ:1.3m 重さ:187.0kg

◯高さ:0.5m 重さ:15.0kg

m9(`・ω・´)
456名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 01:36:16.91 ID:???0
ウソタクンクソワロタ
457名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 01:39:39.36 ID:???0
15kgを軽々持ち上げるタケシの腕力もなかなかのもの
458名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 01:41:36.38 ID:???P
名前の由来がなかなか思い出せなかった

嘘八百かと思ってたけど、ウソッパチか
459名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 01:59:44.12 ID:???0
バトルファクトリーでは物理受けつつ殴れるので、物理受けが足りないとたまにお世話になる
460名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 02:04:11.85 ID:???0
高さ重さ(訂正前)に笑わせてもらった
なんかありがとう
ぼんさいポケモンって分類かわいいなあ
461名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 03:19:10.79 ID:???0
頭の形状が何かに似てるんだよな…
462名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 04:42:42.53 ID:???0
もしかして:サザエさん
463名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 04:45:26.28 ID:???0
>天才であってもぼんさいなポケモンである。天才であってもぼんさいなポケモンである。

ツッコムべき?
464名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 04:55:44.75 ID:???0
大事な事なので二回言いました
465名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 05:10:13.15 ID:???O
スマブラでは肉弾のロマン砲に
コイツを持ち上げているキャラの背骨はひん曲がっている
466名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 05:39:51.94 ID:???0
スマブラのウソハチは直接投げるよりも思いっきり上に投げた方が当たるよ
落下した直後も当たり判定があるから無防備に近づいてきた奴をふっ飛ばせたりする
俺はサムスとかリンクみたいに掴み攻撃が長いキャラで上に投げたウソハチに当ててたなあ
467名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 05:43:13.41 ID:???0
           _
        ,' ´  `ヽ
      {     }    _
    _  ヽ、_ _ ,ノ  ,'´  `ヽ
  ,'´  `ヽ,| \ {     }
  {     }┘   V´)、_ __,ノ
  ヽ、_ _,ノ゙゙フ  (\弋_
       / ,-、`ー' ,-、`、 
      /  l ^l  l 0 l `、
     /   `ー'  `ー'  `、
   i―<    ⊂二二⊃   >−、
   {  `゙""‐-、、___,,-‐"゙´  /
    `i""‐--、、____,,--‐""゙゙/
     \   \      /
      `'ー−-、\_,-< (
          /ノ    ) \
        _/ }   (   `ー、
       (___ノ    `ー−-‐‐'
ピカチュウ「グリーンゾーンでほかの仔と追いかけっこやったらぶつかって泣かせてしまった
だけどケイブゾーンのニャースいわく嘘泣きなんだって・・・ とりあえずケイブやマグマにいた
嘘っぱち 見つけしたい突進するようにした。 ココドラやブビイには大変ご迷惑かけました。
468名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 07:40:45.01 ID:???0
なんだこの他に比べてかなり完成度のひくいAAはwww
469名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 08:08:32.71 ID:???0
ゴローソのいしェ…
470名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 08:19:48.05 ID:???Q
種族値はウソッキーからALL-20
脅威の特攻素早さ10
471名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 08:24:24.93 ID:???0
こいつXD時代からいたのか・・・
472名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 08:30:24.84 ID:???0
>>471
XDではところどころで出てくる
あくまで「戦闘で」使えるのはミニゲームだけだがな
473名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 08:37:44.47 ID:???0
昔つくったAAをこんなところで見ることになるとは
今みると下手くそすぎワロタ


アニメだとケツの穴みたいなのがあったよな
474名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 08:40:30.49 ID:???0
>>473
制作者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
475名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 08:42:30.98 ID:???0
足長さんだな
476名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 10:15:02.92 ID:???O
>>467
バニリッチ?
477名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 10:18:42.07 ID:???P
フリーダムなAAだなw
嫌いじゃない
478名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 11:12:41.44 ID:???O
XDではバトルDEビンゴのウソハチデビューシートでのみ使用可能
こいつとゴンベは一足早く鳴き声が作られていた

ポケダン空ではアジトお尋ね者依頼がありなぜか進化前のウソハチが親分で進化後のウソッキーが子分
ちなみにこの依頼でタマゴをゲットすると中身は必ずウソハチとなるため孵化アイテムを楽に手に入れられる
479名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 12:00:29.97 ID:???0
ウソタクンとAAツボったw
スマブラでたまに無双できる
480名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 12:50:36.30 ID:???0
>天才であってもぼんさいなポケモンである。天才であってもぼんさいなポケモンである。
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (>>445
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
481名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 14:30:58.22 ID:???0
               _
               ,' ´  `ヽ
             {     }    _
          _ _ ヽ、_ _ ,ノ  ,'´  `ヽ
         ,'´  `ヽ,| \ {     }
         {     }┘   V´)、_ __,ノ
         ヽ、_ _,ノ゙゙フ  (\弋_
            丁 !;;;;;r゙┴-、;;;;i  丁
          /′ |;;;;;||-─-!;;;;;!  `:、
         / _」;;;;;|!::::::::::|;;;;;;|__ `:、
       ,/,.::::i´'、 :::::::::::::::::::::::::  ,ノi  `>、
     /,、:.:.:.:.:!、 `ー- __,, 一''´ ,,!  {;;;;/ヽ、
   ,/,;;;::、;\:.:.:「`'-、,,___,,、 -‐''´ ゙7 ,へ,{;;;;/`、
   //´.:\;;>''゙´、!___ \/  _,,::-‐宀''!  \  ゙:,
  ,//:.:.:.:.:.:/   |─-、;;;`!    i´;;r-‐''´|;;;;;l、   ヾ |i
  | |\:.:.:/    i'、__」;;;;|   |;;└ー‐''´;;_,,ヘ    }/;||
  ! !;;;;;;ヾ!    ト-:::;;;_」 ∧ `ー--─''´ ノ゙、   |:/!|
  !、ヾ;;;;;;|    ノ、    /  \    r''´ ノ゙'、 ,;!;;ノ,!
   \ヾ|    i゙;;;;;| /´ヽ|    | /゙゙ヽ | ,へ ,} ,i;:' ,/
    `′  {;;;;;;| | ^ |⊂二二⊃0| レ';;;;;リ /ぐ ノ
          ゙ヾ;ヾー' ノ    !、`ー'ノ;;;;;;;;'y′ `′
          `::、 ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;;;;;;;_ノ
            `''ー- ::;;;__;;::: -‐''´
       
ウソタクン
482名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 14:36:46.48 ID:???0
ちょw
483名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 14:38:16.18 ID:???0
草鋼の優秀タイプだと思ったら岩鋼なのか…
484名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 14:41:34.75 ID:???0
ルカリオの映画に出てきたウソハチ(CV:キングコング西野)が可愛すぎた
その後まさかタケシが手持ちに入れるとは思ってなかったぜ
485名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 14:48:48.15 ID:???P
>>483
いや、岩・エスパーだろう……
そうであって欲しい
486名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 14:55:14.48 ID:???0
岩エスパー耐熱……
487名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 15:00:35.23 ID:???O
オリポケの話はやめろw
488名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 15:07:56.81 ID:???0
岩鋼の浮遊だったら…
489名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 15:08:24.46 ID:???0
格闘こわい……
490名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 15:08:58.08 ID:???0
胸熱のマッギョレギュラー
491名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 15:09:20.43 ID:???O
これ以上かくとうが蔓延しそうな環境にするのはやめて下さいよ
492名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 15:15:29.56 ID:???0
ウソハチの日なのにうそっぱちの話ばっかりしやがって
493名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 15:31:35.72 ID:???0
ウソハチ「↓の人はイケメンだよ」
494名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 15:32:17.52 ID:???P
ウソッキー「↑のレスは嘘だよ」
495名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 15:33:28.10 ID:???0
ソーナノ?
496名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 15:38:41.58 ID:???0
タブンネ
497名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 15:42:25.95 ID:???O
フシギダネ
498名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 17:04:17.05 ID:???0
コマタナ
499名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 17:58:03.54 ID:???0
ウホッ キ−
500名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 18:38:28.28 ID:???0
フハハ500
501名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 18:44:45.73 ID:???0
ウソ800
502名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 18:48:18.83 ID:???0
もうこの流れナッシーね
503名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 18:57:47.85 ID:???0
ポケダン赤青でも何らかの形で出てたような
映画ルカリオでも登場。先行登場ポケの一匹だったが、他メディアにも結構出てたのか
叶わぬ夢だが盆栽趣味のストーンクラブ(ポケモンカードGBシリーズ)でポケカになって愛用されてほしい
504名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 19:04:35.26 ID:???0
>>502
審議中…(AA略
505名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 20:36:24.76 ID:???0
ひょっとして ワシにきょうみ ナッシーかい?
506名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 20:42:49.02 ID:???0
ウソハチ、「うれしくない。これからまた、ずうっとご主人といっしょに暮らさない。」
507名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 20:46:49.23 ID:???0
501と506がつながっている
508名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 20:51:04.95 ID:???O
奴の進化前ということでタイプはモロバレル
509名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 20:55:36.97 ID:???0
そいつぁタマゲダケ
510名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 22:00:43.80 ID:???O
そうデスカーン
511名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 22:39:50.19 ID:???P
それはコマタナ
512名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 22:48:56.89 ID:???0
なにこのウソハチの日ww
513名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 23:23:43.75 ID:???0
「きょう遊園地でけんたくんが迷子になったらしいぜ」
「マジで!?たいへんだったなぁ」

「これがほんとのケンタロスってな!!」
514名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 23:27:10.89 ID:???0
NNケンタのケンタロスじゃないと意味なくね・・・?
515名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 23:35:46.48 ID:???0
あ、迷子になるのがケンタロスって意味ね
516名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 23:41:12.53 ID:???0
けんたがロス(ト)したんだろ
言わせんな恥ずかしい
517名無しさん、君に決めた!:2011/05/22(日) 23:48:24.84 ID:???0
それはわかるけど、ケンタロス関係ないやん
518名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 00:01:26.95 ID:???0
結局ダジャレで埋まってしまったウソハチ…
正直スワンナ…いやすまんな
519マネネ(Mime Jr.):2011/05/23(月) 00:22:03.29 ID:nXZjGXB2i
全国図鑑No.439 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.093 分類:マイムポケモン タイプ:エスパー
タマゴグループ:未発見 特性:ぼうおん、フィルター 夢特性:テクニシャン 高さ:0.6m 重さ:13.0kg
HP:20 攻撃:25 防御:45 特攻:70 特防:90 素早さ:60

バリヤードの進化前として登場したマイムポケモン。
バリヤードの英名が『Mr.Mime』なら当然こちらは『Mime Jr.』。
相手の動きを真似する習性を持つ。天敵に襲われたらその動きで相手を惑わし、隙をついて逃げるためだと言われている。

"ものまね"を覚えてレベルアップするとウソッキーに進化する。
バリヤードに怪しいお香を持たせて育て屋に預けるとタマゴから生まれる。
マネネ限定のタマゴ技は"あまえる"と"いやしのねがい"。また、基本技の"くすぐる"もマネネ限定。

アニメではAG146話から登場。
病気で弱っていたコジロウのチリーンを別荘の老夫婦に預けることにする際、酷く落ち込んだコジロウを励ますために自らゲットされた。
元々コジロウは手持ちのポケモンをとても大切にするが、マネネは特に溺愛されていたようである。
520名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 00:23:08.02 ID:???0
マネネ好き
521名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 00:26:35.30 ID:???0
>"ものまね"を覚えてレベルアップするとウソッキーに進化する。

どういうことなの・・・
522名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 00:27:57.36 ID:???0
分岐ベビィとは新しい
523名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 00:28:12.59 ID:???0
最近は誤植が流行りなのだろうか
524名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 00:28:21.92 ID:???0
君のマネネはウソッキーに進化しなかったのかい?
俺のマネネは今日も元気にウソッキーに進化したよ
525名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 00:30:47.61 ID:???O
>>524
うそつきー
526名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 00:36:23.94 ID:???0
ウソッキーに進化するの知らないのかよ
おっくれってるぅー
527名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 00:49:28.71 ID:???0
ふと思ったがウソッキーて近作の3猿の名前に混ざっても違和感無いな。マネネ関係ないけど
528名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 00:51:30.50 ID:???0
疲れてるのかな・・・w
529名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 00:52:24.86 ID:???0
きたああああああ
かわいいよかわいすぎるよ
アニメマジやばい、仕草や動作に性格、そしてなんと言っても大谷さんボイス半端ない
特に初登場回はなんかもう全部がかわいすぎて胸が痛い
ちょっと変わった目とかキュートなぽんぽん付き帽子みたいな頭とか
赤いお鼻とかピンクと紺色の色合いとかかわいい
でも英名はかっこいい
530名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 00:55:56.83 ID:???0
この子がバリヤードになるだなんて信じとうない・・・
531名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 00:56:34.08 ID:???O
>>527
進化前はウソップか
532名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 01:37:50.50 ID:???O
是非次回作で分岐進化を
533名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 01:42:58.69 ID:???O
秘密のバザーで、何度癒されたことか。たった100ポケ払うだけでチーム全員のHP、PP、おなか全回復は凄い。

秘密のバザーの中で、一番実用的だと思う。ダンジョンに入ったばかりの時や、残りのフロア数が少ない時に見つけると微妙な気持ちになるけど。
534名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 01:43:07.80 ID:???O
>>531
ちょww
解説の人はどうやらお疲れのご様子だな…
まあコリンクのアレよりはマシだよw
535名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 02:10:28.89 ID:???0

    ,    
         
      0二 ー 二)
        /: :{_
          {: : : : `!
        `7: : :|
         /: : :-┴‐-、
      /: : : : : : : : : : :l
      〈: : : : : : : : : : :└-、
     /: : :/ ̄ ̄ ̄`〈: : :ヽ
    /: : : :〈 ィイ, -‐、 ト、l: : : |
     l : : : : | U ゝ __ ノ U l:_:ノ
    丶:_:_:人  /⌒ヽ ノ
          >r=、‐ 个 、 
          /|   |j  ト、\
         |  | n   0| l |
         \|_ | lj |||
           |  ,  l l |‐.l |- 、
          /  |j U ト、:] [::...:}
        l  i     l:}」ーく
        {_        _}:::::....:}
         | | ̄ ̄| | ` ー'
       ( ̄  )  (   ̄)
          ̄ ̄       ̄ ̄

ウソップ
536名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 02:18:15.15 ID:???0
こいつに限った話ではないがアニメでの離脱あっけなすぎだろ
完全に手放したわけではないからまた出てきてほしいところ
537名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 02:36:39.15 ID:???0
まさこ「トリオだと思ってた子たちに置き去りにされ、相方だと思ってたピエロは盆栽に浮気とかないわ」
538名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 02:43:29.06 ID:???O
英名かっけえwwwww
アニメ大谷さんだったんだ、あの人が兼役とか珍しい
539名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 04:29:05.29 ID:???0
英名かっこいいか?
相当ダサく感じるが
540名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 05:02:37.91 ID:???0
   ○=ー─--、
     >:::::::::::;;;;)、
     (;;;ィ-──-、)
    (;;;;) fd ○ fdl;;)  ブーン
     ヽ__  ワ ノ
  とニ==    ==ニつ
     ノ  ○ ヽ
    (__,(__,、__ィ、__)
     し'  ヽ__)
541名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 06:51:59.66 ID:???O
マネネからウソッキーwwwwww魚→タコ並に異次元進化すぎるwww
542名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 06:54:33.41 ID:???0
名前の関連も無いからそれ以上だろ
543名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 08:13:31.64 ID:???0
>バリヤードの進化前として登場したマイムポケモン。
>"ものまね"を覚えてレベルアップするとウソッキーに進化する。

何を間違えてしまったんだ・・・
544名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 09:04:54.46 ID:???O
>>533
マネネのいやしビーム!
545名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 09:41:22.77 ID:???0
いやしビームって時々はずれるよね?
546名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 10:33:17.74 ID:???0
外れるという話は聞いたことがあるけど実際に外れたところを見た事が無い
どれくらいの確率なんだろう?
547名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 11:16:35.52 ID:???O
かしこさの「すばやくかいひ」がONになってると外れる事がある
普段はまずない

あと>>544は正確には「マネネのいやしビーームッ!」だった
548名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 13:49:15.61 ID:???0
マジデカ! そういえば確かにすばやくかいひ持ちのヌオーでMissになったわ
549名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 16:20:47.50 ID:???O
>>527
ヤナッキー
バオッキー
ヒヤッキー
ウソッキー
ブラッキー
ラッキー

でPT組めるな。最後が苦しいけど。
550名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 16:26:32.85 ID:???0
後半格闘が怖すぎるだろ
551名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 17:19:48.53 ID:???0
後ろ2匹はたとえ2倍だろうと前4匹より耐えるから大丈夫
552名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 18:14:10.18 ID:???0
ヤナ、バオ、ヒヤ「サーセンww」
553名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 19:31:45.24 ID:???0
アニメはフラフラダンスがまんまフラダンスの動きで可愛い
しかし肝心のコジロウが戦闘に出さないせいで踊る機会自体が少ないという始末
554名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 19:56:15.64 ID:???P
真似するアクションが可愛いんだがそのアクションも少ないな
555名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 22:28:50.15 ID:???0
ベイビィポケは偉大だな。バリヤードに、
マネネを経ずして「くすぐる」なんて技を覚えさせる訳にはいかなかっただろうから。
普通に覚えたら変質sh(ry…
BWから登場した一般トレーナー・クラウンには愛されてますか
556名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 23:11:29.23 ID:???O
DPtのピエロには愛されていた
557名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 23:37:58.41 ID:???i
いつも解説を書かせてもらってる者ですが、今日は更新出来そうにないので他の方にお願いします
558名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 23:57:01.23 ID:???0

しかし、無いならないで構わないんじゃないか?
559名無しさん、君に決めた!:2011/05/23(月) 23:58:35.21 ID:???0
>>557
任せろ
クオリティ下がるが作ってくる
560マネネ(Mime Jr.):2011/05/24(火) 00:11:01.45 ID:???O
全国図鑑No.439 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.093 分類:マイムポケモン タイプ:エスパー
タマゴグループ:未発見 特性:ぼうおん、フィルター 夢特性:テクニシャン 高さ:0.6m 重さ:13.0kg
HP:20 攻撃:25 防御:45 特攻:70 特防:90 素早さ:60

バリヤードの進化前として登場したマイムポケモン。
バリヤードの英名が『Mr.Mime』なら当然こちらは『Mime Jr.』。
相手の動きを真似する習性を持つ。天敵に襲われたらその動きで相手を惑わし、隙をついて逃げるためだと言われている。

"ものまね"を覚えてレベルアップすると筋肉が発生します。
バリヤードに怪しいお香を持たせて育て屋に預けるとタマゴから生まれる。
マネネ限定のタマゴ技は"あまえる"と"いやしのねがい"。また、基本技の"くすぐる"もマネネ限定。

アニメではAG146話から登場。
病気で弱っていたコジロウのチリーンを別荘の老夫婦に預けることにする際、酷く落ち込んだコジロウを励ますために自らゲットされた。
元々コジロウは手持ちのポケモンをとても大切にするが、マネネは特に溺愛されていたようである。
561代理だよ:2011/05/24(火) 00:12:28.92 ID:???0

全国図鑑No.440 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.094 分類:ままごとポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:未発見 特性:しぜんかいふく、てんのめぐみ 高さ:0.6m 重さ:24.4kg
HP:100 攻撃:5 防御:5 特攻:15 特防:65 素早さ:30

シンオウのベビーブーム、最後の一匹である。
あの鬼畜耐久ポケモン、ハピナスの進化前の名に恥ないHPを兼ね備える。
ラッキーまたはハピナスにこううんのおこうを持たせて卵を作ることができるしヨスガシティのご老体からもらう卵もこいつが生まれる。
また、手に持っている物は卵ではなくまんまるいしで本人曰くラッキーの真似をしているらしい。さすがままごとポケモンである。
アニメではあの硬派な兄貴ことタケシの手持ちとして登場した
562代理だよ:2011/05/24(火) 00:14:15.21 ID:???0
名前入れ忘れた
今日はピンプクの日だよ
563名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 00:18:32.21 ID:???0
>>561

すごいステータスだなwDPのベイビィはみんな可愛くて好きだ
564名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 00:19:48.70 ID:swFVA/39O

こううんのおこうに うんこ なんて文字は無いはずなんだがなあ
565名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 00:19:51.51 ID:???0
ぷくっ!
566名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 00:26:34.59 ID:???0
タケシのピンプクの攻撃力の高さは以上
567名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 00:28:25.14 ID:???0
ポケダンで序盤のうちに依頼の報酬で幸運にも仲間入りしてくれて大活躍
てんしのきっす、あまえるで敵の拘束牽制、はたくで攻撃、リフレッシュで援護と大車輪で働いてくれた
568名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 00:35:37.35 ID:???0
ベビーブームな流れ良いねーなんかかわいい
ピンプク自体はもちろんタケシのピンプクが大好きだ
かわいいし怪力面白いしとても素敵キャラ
ピンプクって名前の響きもパンプキン的な感じで口ずさみたくなる
569名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 00:37:02.45 ID:???O
ラキハピと並べるとパチモン臭がハンパない
570名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 00:50:41.13 ID:???O
まんまるいしだったんだ、初めて知った…
571名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 01:07:01.18 ID:???0
あのタケシのピンプクは攻撃Vどころの騒ぎじゃない
572名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 01:08:39.20 ID:???0
見た目は子供、腕力は大人
573名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 01:31:42.72 ID:???Q
大人の腕力でもたいしたことないだろw
特性力持ちA全振りでも足りないな
574名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 01:39:10.46 ID:???O
ぶっくぶー!
アニメでは怪力を生かして大活躍だったな。ウソッキーと比べて、出番も多かった気がする
575名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 02:17:22.84 ID:???0
タケシのピンプクはラッキーに進化しちゃったんだよな
しんかのきせきを持たせたら……
576名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 02:44:18.39 ID:???0
462:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/11(水) 01:22:12.91 ID:oNfYYLYI0

今回のポケモンは〜そう!ラッキーじゃな
こいつも持ち物はしんかのきせきで固定されるのが大きな弱点じゃが、それを補って
異常な耐久が持ち味じゃ!
脆いというイメージがある物理方面も性格上昇補正で努力値をBに252振ることでなんと意地っ張りヘラクロスの
インファイトを乱数1発(87.1%〜103%)という耐久になるんじゃな!
更に特性「しぜんかいふく」により毒毒をくらっても一度引っ込めれば復活するのがポリゴン2にない利点じゃ!
初代よろしく害悪技の小さくなるを積んでこいつを突破不可能な状態を作り、地球投げなどでじっくり相手を倒すという戦術で主に使われておる!
同じく害悪ポケと言われるキノガッサや怯みキッスと比べて圧倒的に対策がしづらいのでこいつに発狂したトレーナーは数知れん!
しかし廃人ポケモンマスターになるためにはこいつの突破は避けては通れない道じゃな!
みんなもポケモンゲットじゃぞ〜
ここで一句
おとなしく
物理でしねよ
きせきラッキー

みんなもポケモンゲットじゃぞ〜
577名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 03:22:08.16 ID:???0
わろた
578名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 04:52:34.32 ID:???0
       , -‐、
      / Cノ
      | /
     r'-'、
    CCC ヽ、
  /´ 9  9  ヽ
 ⊂ ●_二_ ● ⊃ ピンプク 一杯 いかかです?
  r'─‐'──゙─‐'ォ
  `「 ̄ ̄ ̄ ̄`7´
   ゙ 、: : : : : : :ノ
    ∪ ̄∪
579名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 05:09:48.71 ID:???O
タケシのピンプクはゆびをふるが、しぜんのちからをつかう
襲ってきたスピアーを怯ませた
580名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 06:17:59.42 ID:???O
モグラの煙で,進化石来たか!?と思ったらまんまるいしだったでござる
確かに進化の石だけどな…
あとホワイトフォレストにも出た
581名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 06:35:59.38 ID:???0
某低種族値ポケモントーナメントにおいても高いHPから相当な受け能力を発揮するかと思われたが
ウリムーにじわれで消し飛ばされていた
582名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 06:52:23.64 ID:???O
うちのホワイトフォレストでしあわせタマゴ量産してくれてる
583名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 07:01:39.40 ID:???0
ラッキーと比べてみると・・・HPのせいでもろい
リトルで使われなかったのもそれが大きい
584名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 07:19:37.46 ID:???O
タケシのピンプクはHとAが入れ替わるバグったパワートリック使ってるとしか思えん。


DPtのベイビィたちは種族値尖ってて、下手な低種族値進化系より強そうに見える。
585名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 07:23:44.42 ID:???0
アニメは種族値が適応されないからなぁ
586名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 08:40:52.33 ID:???0
ぶっちゃけラッキーをリトルに出場させないために登場したとしか
そんなわけで次回作はストライクの進化前が登場します!
587名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 08:41:28.04 ID:???O
ピンプクはリトルカップの調整のために産み出されたんだろうか
588名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 09:14:25.41 ID:???O
ラッキー系統ゆえ経験値が高い
ズイタウン上の道路のブリーダーと再戦すればレベル上げができる

アニメのタケシのピンプクはヌオーを片手で持ち上げたり、凍った池の水をロケット団ごと投げ捨てたり…トンデモ性能
今はラッキーとして活躍中なんだろうか
589名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 11:51:25.98 ID:???O
>>586
ニューラあたりの進化前も来そうですね
590名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 13:03:08.28 ID:???0
コニューラですか
591名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 13:07:17.07 ID:???0
ニューかもしれん
592名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 13:08:14.77 ID:???0
伊達じゃなくなるのか…
593名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 13:13:38.28 ID:???0
ューラかも
594名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 13:42:34.42 ID:???O
ウソハチかもしれない
595名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 14:50:22.74 ID:???i
イモムシもサナギもモチーフとしては全然ありなのにへラクロスを無進化にしたのは勿体無い
596名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 15:56:15.64 ID:???O
しあわせタマゴがほしくて粘ってるとまんまるいしの数がとんでもなくなる
597名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 16:59:33.05 ID:???0
初の色違いがピンプクで何が色違いか図鑑見るまでわからなかった
進化させたら耳にカビたかるし
598名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 17:02:30.87 ID:???0
>>595
カイロスも無進化だからねー

そのうちカイロスとヘラの共通の進化前が出るかもしれん

防御>特防→カイロスに進化
防御<特防→ヘラクロスに進化
防御=特防→なんか新ポケ

みたいな
599名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 17:10:16.19 ID:???0
分岐進化でストライク、カイロス、ヘラクロス
でどうだ
600名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 17:12:02.06 ID:???0
ストライクはもう進化しちゃったから入れてあげない!
601名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 17:17:35.46 ID:???0
カイロスヘラクロスも進化すればいいじゃないか
ヘラがこれ以上強くなるとか笑えないけど
602名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 17:29:07.00 ID:???0
輝石型破りギロチンとか胸が熱くなるな
603名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 17:43:53.79 ID:???0
ヘラクロス → てつかぶとポケモン、メタグロス

まさかの同名ポケモン誕生。


ところで2回進化するポケモンの1番目に持たせると防御・特防が2倍になるとかって道具は出ないかしら?
そうすればピンプクも・・・・・!
604名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 17:45:22.07 ID:???0
やめろwwwwww
これ以上害悪一族を増やすなwwwwwwwwwww
605名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 19:00:00.11 ID:???0
>>602
2倍程度だとHPの差がでかいから輝石ラッキーの方が大分堅いな
ポリゴンあたりは始まるかもしらんけど
606名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 19:09:14.01 ID:???0
ヨマワル>サマヨール>ヨノワールという本来あってはならない図式が立ちそうだな
607名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 19:20:55.41 ID:???0
下克上・・・・か
608名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 20:06:16.88 ID:???0
ポケダンもびっくりの未進化無双
609名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 20:20:09.70 ID:nxsqdNkhO
>>605
HPも2倍になればいい
610名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 20:45:21.90 ID:???0
もはやポケモンではない
611名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 21:13:10.65 ID:???0
無道やベロリンガも進化前きそう
612名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 21:39:40.26 ID:???0
今気付いたがこいつウソハチより重いのか!?
613名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 21:43:14.97 ID:???0
ボーリングの玉みたいな感じなんだろう
614名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 21:44:23.40 ID:???0
デブポケですし
615名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 22:17:52.86 ID:???0
中にギッシリ詰まってるんだろうな
616名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 22:28:33.72 ID:???0
その点トッポってすげぇよな
617名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 22:30:51.24 ID:???O
やっぱこれだね
618名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 22:38:02.22 ID:???0
ロッテの
619名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 22:41:53.77 ID:???0
ポッキー
620名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 22:43:40.25 ID:???0
マジレスするとポッキーはグリコ
621名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 23:00:48.97 ID:???0
マジレス・・・
622名無しさん、君に決めた!:2011/05/24(火) 23:05:37.48 ID:???0
かっこいい…///
623名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 00:00:17.75 ID:???0
ちょっとまてこの流れで終わっていいのか?
624名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 00:01:07.33 ID:???0
いいともー
625ペラップ(Chatot):2011/05/25(水) 00:05:37.15 ID:Kl1NK0Oki
全国図鑑No.441 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.102 分類:おんぷポケモン タイプ:ノーマル・飛行
タマゴグループ:飛行 特性:するどいめ、ちどりあし 夢特性:はとむね 高さ:0.5m 重さ:1.9kg
HP:76 攻撃:65 防御:45 特攻:92 特防:42 素早さ:91

おんぷポケモン。
尾羽をメトロノームのように左右に振ってリズムを刻む。
相手の言葉や鳴き声を真似ることが出来る。真似をすることで自分を仲間と思わせて襲われないようにしているらしい。
仲間同士で集まると全てのペラップが同じ言葉を覚えてしまう。変な言葉を覚えさせるとドエライことになりそうである。
舌の形が人間のものとよく似ているという。

そこそこ高い特攻と90族よりも少しだけ速い素早さの持ち主。その他の能力は低い。
"ハイパーボイス"や"ねっぷう"を中心に攻める。"わるだくみ"や"アンコール"も使える。

"おしゃべり"という専用技を覚える。DSのマイクに音声を吹きこむと、ペラップの鳴き声や技のSEにその音声が使われる特殊な技である。
しかし、その専用技のせいでBWのWi-Fiランダム対戦ではペラップごと使用禁止になってしまった。
理由は恐らく"おしゃべり"を使って対戦相手に不快な発言をするプレイヤーが出てくることを危惧したからだろう。
しかし、いくら何でも使用禁止というのは可哀想というものだ。せめて"おしゃべり"を覚えたペラップだけを使用禁止にすることは出来なかったのだろうか……。

夢特性は"はとむね"。
もうちょっと何かあったと思います。

アニメではAG184話で早くも登場。
アンリという少女と共に漫才コンビ『北海ペラッパーズ』を組んでいた。
626名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 00:07:06.96 ID:???0
禁止級伝説
627名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 00:07:08.26 ID:???0
鳴き声がまんま「ぺらっぷー」で笑った記憶が
628名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 00:07:48.08 ID:???0
何気に捕まりづらい
629名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 00:07:59.26 ID:???0
禁止伝説級きた
と言おうとしたら既に言われてた
630名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 00:10:49.73 ID:???0
フリーフォールは禁止できておしゃべりは禁止できないわけがない
というわけで他の部分も総合して禁止されていると考える事ができる
つまり禁止伝説級
631名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 00:11:47.78 ID:???0
使用禁止を知ったときはなんか切ない気持ちになった
特に育ててるわけでもないんだが、そんなあ…みたいな
632名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 00:13:21.47 ID:???0
ポケダンではギルドの中間管理職(というか親方のお世話役)として苦労が絶えない
…あの立場はなんと表現すればいいんだろうか?
633名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 00:18:37.16 ID:???0
おしゃべりの音声を流さなければいいだけなのに
634名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 00:19:18.18 ID:???O
可愛いし面白い技色々覚えるのになー
635名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 00:21:06.63 ID:???0
すげーかわいいよねコイツ
636名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 00:22:49.62 ID:???O
ぺらっぷー♪
ジェントルマンの手持ちというイメージ

夢特性いたずらごころなら…!
637名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 00:23:49.93 ID:???O
ピジョットと全く同じ特性
638名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 00:28:12.45 ID:???0
進化するべきポケモン そして進化後も禁止
639名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 00:31:09.72 ID:???O
進化形はやはりペラッキー
640名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 00:37:54.69 ID:???0
終わらないしりとりで
サカキ様を楽しませる程の能力
641名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 00:45:56.44 ID:???0
ポケダンのペラップさんは程よくむかつくキャラをしているw
人気高いみたいだけど、セカイイチの件で主パを信用しないでドクローズの手柄と思い込んで
こっちの話も聞かず飯抜きにしたりところは腹立ったなー
おやかたさまにも言える事だけどさ
642名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 00:46:42.07 ID:???0
名前の由来はペラペラ+ラップかな?
だとすると進化系はぺラッパー
643名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 00:51:26.10 ID:???0
おしゃべりの音声を流さないだけじゃダメなんだ、
こいつの鳴き声が録音した音になるからそれも直さなきゃいけないんだ
って言うのをゲフリが忘れてたっぽいね。んで哀れ禁止級へ…

>>642
ぺらっぱらっぱー?
644名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 01:03:41.94 ID:???O
ポケダンではチャームズが来た時無理してお留守番役買ってた印象しかないな
645名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 01:09:11.99 ID:???0
禁止になったと聴いた時はチート級の技でも覚えるのかと…

646名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 01:13:01.94 ID:???0
おしゃべりを覚えたドーブルは禁止されないのかな
647名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 01:33:56.48 ID:???0
ドーブルのおしゃべりは録音したのが流れないんだなこれが
648名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 01:38:35.67 ID:???0
アレってたぶん鳴き声とかと一緒でポケモンの鳴き声がSEになる技なんじゃないの?
ドーブルで使ったことないから知らんけど
649名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 01:51:55.44 ID:???O
ポケダンでは親方様を身をていして守って大けがを負ったんだよ。2回目は主人公達を守ってね。
650名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 01:54:09.54 ID:???0
鳴き声がすごい好き。ぺラップ〜♪
使用禁止になるわサダミツさんのおかげで全国中で狩られまくるわでかわいそうな子
651名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 02:01:32.67 ID:???0
ペラッポゥ〜♪
ワイルドジュンサーの相棒。ワイルド!! マイルド!!
「おしゃべり」を意外な形で役立ててるトレーナーさんがいるらしい
652名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 02:35:00.91 ID:???0
あの鳴き声が何度聞いても「ぺりっぱ〜♪」に聞こえるのはおれだけか
653名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 04:19:46.99 ID:???0
おしゃべりを録音してからステータス画面で鳴き声を聞いて・・・
654名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 05:17:15.24 ID:???0
             /!
             /::゙、
               /::::::::`、
          _,勹/::::::::::::::::`、
     ,、-‐‐‐'ー';X::,、::::::::::::::::i
   ,.-、::::::::::::::::::`'::/´ゞ、::::::::::|
  ,ィ´  ゙!:,-、:::::::::::〈 ⊆ `ヾ:::/
 (    |::|ヒ!|::::::::::ノ _,,..フ ノ'′ポケパークの案内役なのにここに来たピカチュウ
  d气フ::::ー':::::::;:″_つ      __ ,〆″使ってくれない。
   匕, `ー-‐'''´ 、兮ヽ      y::::`:r′
    しi  ,  ト、 ヾ′ ゙、   ,,=’:::::::ノ
    hー' `无 ー″  L、r;´亥'´`´
    ヽ、_ノ ゙、      ー=ッ
      ヽ、  丶、    <、
       _`ー、 __,,>ー─=''´
      巛`F‐-'└へ
       ``く,<、「 ̄り
655名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 06:55:39.64 ID:???O
完成されたデザインって感じがするから、進化はして欲しくない
656名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 07:23:32.33 ID:???0
ぺラップといえば目つき
657名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 08:02:31.32 ID:???O
こいつとアイアントの目付きの悪さはガチ
658名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 09:14:22.13 ID:???O
ポケダンではリンゴの森と未来世界から帰ってきた時の対応がちょっとアレだったが磯の洞窟とマナフィの件でもう許した
レベル1ダンジョンでもそこそこ活躍できたりする

本家では元から不遇寄りだったものが更に不遇にされた感じがします…
659名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 09:16:48.98 ID:???O
目つきが悪いっつーか何かいやらしい
660名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 10:05:39.76 ID:???0
禁止扱いなのはおしゃべりじゃなくてメロ(ry 関連だったとはな・・・
661名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 12:31:15.44 ID:???O
プラチナ版の目つきは悪すぎた
662名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 15:18:09.41 ID:???O
おしゃべりとハイパーボイスて何の差があるんだろう
663名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 15:31:36.28 ID:???O
おしゃべり…耳元で何かネチネチ言われる

ハイパーボイス…耳元で大声をあげられる
664名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 15:54:40.50 ID:???0
どっちもいやな技だな
665名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 15:58:17.05 ID:???0
便利な子
666名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 18:29:52.79 ID:???0
おしゃれでかわいい
667名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 18:32:50.96 ID:???0
みんなペラップ対戦で使えたらどんな言葉喋らせる?
668名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 18:34:08.71 ID:???0
エッチな言葉に決まってるだろ
669名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 18:50:21.38 ID:???0
>>667
やあよやあよ
670名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 18:50:45.69 ID:???0
男のエロい言葉とかお断りします
671名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 19:12:23.85 ID:???0
ペラップのおしゃべり!

「お前はもう死んでいる」
672名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 19:51:36.14 ID:???0
素早さ種族値91、特性も夢特性に至るまでピジョットさんと同じポケモン
まあ主力になる技がほとんどかぶらない(ねっぷうくらい)ので別にライバルって感じじゃない
こっちにはアンコールとかわるだくみとかもあるし。
おくびょう最速で補正無し105族まで抜ける。
この辺りのポケモンは素早さ調整してたりする子もいるんで思わぬ相手を抜けたりするかもしれない。
まあそもそも対戦に出れたらの話ですが。バトレボ2まだー?
673名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 20:58:48.30 ID:???0
ペラヒコ、おしゃべりだ!
674名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 21:59:26.37 ID:???0
ペラップといえば、やっぱりポケダンのイメージが強いな
化石トリオから身を挺して守ってくれた場面は感動したわ

次回作では、進化系が出るのだろうか
まあ、最低でも使用禁止が解けてくれればいいんだけどね…
675名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 22:00:40.84 ID:???0
マイクがDS機能としてある限りぺラップが出られる可能性は低い
676名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 22:25:08.53 ID:???0
そもそも専用技も雨天候以外での命中を除き新技のぼうふうに負けてる…
まあこいつはぼうふうおぼえないけどさ
677名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 22:26:40.71 ID:???0
いやいや命中以外に混乱確率(最大)が1%勝ってる

だからどうしたレベルだが
678名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 22:47:09.72 ID:???0
おしゃべりの最大確立って31%だったのか…知らなかった
679名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 22:56:46.54 ID:???0
オジョウサマーオジョウサマー
680名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 22:57:40.01 ID:???0
色々と面白いポケモンだと思うがちと勿体無い
681名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 23:26:16.11 ID:???0
舌の形が人間のものに似てるって初めて知った
682名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 23:31:06.23 ID:???0
想像すると怖い
683名無しさん、君に決めた!:2011/05/25(水) 23:38:57.55 ID:???O
青版ゴルb…いやなんでもない
684名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 00:01:01.60 ID:unngIAVm0

全国図鑑No.442 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.108 分類:ふういんポケモン タイプ:ゴースト・悪
タマゴグループ:不定形 特性:プレッシャー 夢特性:すりぬけ 高さ:1.0m 重さ:108.0kg
HP:50 攻撃:92 防御:108 特攻:92 特防:108 素早さ:35

おんみょ〜ん
108個の魂が集まって生まれたふういんポケモン。ひび割れた要石から霊魂が浮き出た姿をしている。
500年前に悪事を働いたため不思議な術で要石に縛り付けられてしまった。
108とは仏教における煩悩の数で、ミカルゲは設定・図鑑ナンバー・体重・防御・特防と徹底的に煩悩の数に拘ったポケモンとなっている。

シロナ戦で初めて見たとき「どないしよ! タイプが……タイプが分からへんのや!」となったプレイヤーも多いだろう。
タイプはゴーストと悪。絶妙な組み合わせによる脅威の弱点なし。
相手が"みやぶる"かぎわける"を使ってきたり、特性"きもったま"で格闘技を打ってこない限りは弱点を突かれることはない。
無効はノーマル、格闘、エスパーと三つ。ソーナンスは手も足も出ない。

同じ複合タイプを持つヤミラミには素早さ以外の種族値全てが上回っている。
一見耐久力が高く見えるが、HPがかなり低いため特化しなければそれほど硬くはならない。
しかし、その低いHPのおかげで"いたみわけ"が使いやすい。

補助技がなかなか豊富で読まれにくいポケモン。しかし、鈍足なため先制で"ちょうはつ"をされやすい。
攻撃技はあまり充実しておらず、"めざめるパワー"がなければ鋼タイプで止まりやすいのが難点。
鈍足を補える"ふいうち"や"かげうち"を覚えられるのは嬉しい。
685ミカルゲ(Spiritomb):2011/05/26(木) 00:03:03.19 ID:unngIAVm0
そんなミカルゲだが、DPtにおける入手方法はなかなか困難であった。
要石を使って209番道路にある御霊の塔の修復した後、ワイヤレス通信を使って地下通路で32人以上のプレイヤーと会話し、再び御霊の塔を調べてようやく出現する。
非常に達成しにくいこの条件のせいでDP初期はミカルゲの価値が高騰し、GTSでミカルゲを預ければ伝説のポケモンがかる〜く釣れたものである。
記憶に新しい限りでは

BWのゾロア系統がこれに近い。あちらも生まれたてのゾロア一匹に無数のレシラムやゼクロムが飛翔したものである。必殺株ポケ商法、ここに極まれり。

当然といえば当然だが、地下で遭遇するプレイヤーは全て別人である必要はない。例え相手が同じROMであっても「潜って話して出る」を32回繰り返せばミカルゲは出現するのだ。
ROMとDSを二個以上は確実に持っている廃人のみんなには楽勝だぜ。
お金をいっぱい落としてくれたキミにゲーフリからのプレゼントだよ。友達がいなくてもミカルゲが手に入るなんて、よかったね!

アニメではDP56話で登場。
ブイゼルの"ソニックブーム"によって500年間眠っていたミカルゲが復活し、付近の村を襲撃した。
非常に高い戦闘力を誇り、サトシのブイゼルやムサシのハブネークを倒し、ピカチュウさえ追い詰めた実力の持ち主。最後は再び封印された。
686名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 00:04:48.06 ID:???0
おんみょーん
687名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 00:08:45.11 ID:???0
シロナ戦ではじめてみて驚き
一通り戦って負けたあとで弱点がないのを見て驚き
そして積み技の猶予時間にされる、そんなポジション
せっかく準伝説並の入手条件なんだしもうちょっとイベントがあっても良かったろうに
688名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 00:09:07.16 ID:???0
天敵はガルーラ
689名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 00:10:59.61 ID:???0
ネーミングいいね
690名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 00:15:22.46 ID:???O
NNを「おんみょん」にしてる人はいったいどれだけ居るのだろうか
ポケダンではストーリーではヘタレだったけどレベル1ダンジョンでは強かったなー
691名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 00:17:40.78 ID:???Q
影分身してる間に積んで終了
60Lvに6タテされるシロナ()
ありがとうミカルゲ

そいやシロナはシビルドンも使ってくるけど弱点無しが好きなのか
692名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 00:17:57.60 ID:???0
GTSでフシギダネと交換出来て嬉しかった
トリパで使おうと思ったけど火力も耐久もいまいちなんだよな
693名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 00:34:06.00 ID:???0
バトレボで倒れるときのアクションが好きだ
694名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 00:37:13.53 ID:???0
レベル1ダンジョンで大活躍!
と思いきや、レベルアップの必要経験値がめちゃ多いのと
ポケダンでは無効タイプと言うのは存在しないので
こうかがうすいようだ…でも結構ダメージを食らうので、あまり役に立ってくれなかった
695名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 00:40:37.96 ID:???0
実はまだ持ってない
696名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 00:41:57.88 ID:???0
俺が引きこもり+wifi環境無しのせいでダイパ二本買っても最後までゲット出来なかったポケモン
697名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 00:44:01.27 ID:???0
>>685
>当然といえば当然だが、地下で遭遇するプレイヤーは全て別人である必要はない。例え相手が同じROMであっても「潜って話して出る」を32回繰り返せばミカルゲは出現するのだ。
まじかよ!
698名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 00:57:15.15 ID:???0
我が悪パの大切な砦です
699名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 00:59:35.22 ID:???0
好き勝手108を主張なさる…!!
700名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 01:00:04.54 ID:???0
前回も書いたがミカルゲスレの神様ありがとう、GTSでパルキアディアルガ3クラゲ爆釣りでうまかったです
701名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 01:03:04.68 ID:???0
いまじゃ みかるげも ないがね!
702名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 01:40:18.49 ID:???O
弱点ないけど、なんだかんだでやれることが少なくて使いづらい。でも某影女みたいだから好き。

同タイプのヤミラミを一度はたたき落としたものの、夢が解禁されれば一気に立場逆転するな…。
703名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 01:46:07.27 ID:???0
遺伝技が優秀な為ほとんどの不定形グループの親に使われる
704名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 01:53:08.37 ID:???0
悪使いの四天王カリン様も使ってくる
HGSSでの入手方法は対カリン戦で図鑑に載せてGTSで要求するかポケヲで手に入れるかのどちらか
ダイヤ・パール・プラチナよりは楽だな
705名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 01:54:23.42 ID:???0
おんみょ〜んのインパクトは異常
706名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 02:14:18.65 ID:???O
こないだ久しぶりにハメ殺された
自分では一回も手に入れたことはない
707名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 02:15:56.98 ID:???O
バトレボで見ると面白い
体透けてるし
おんみょーん
708名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 02:31:38.80 ID:???P
>>702
美影さんですか

そういやこいつどうやって移動してるんだ
709名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 02:34:43.89 ID:???O
浮遊
710名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 03:03:51.66 ID:???0
>>708
ポケダンだと石の状態で転がって?移動してたような
711名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 03:05:06.04 ID:???0
シンオウ図鑑108番って今知ったw
712名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 04:15:56.96 ID:???O
>>694
あやしいかぜを覚えると超安定だが、それまでの勝負だな
途中で技マシンが拾えないと厳しくなってくる
空だとだましうちのPPが25だか27だかに増えてて使い勝手が更に向上したけどね
713名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 04:57:49.43 ID:???0
                        .ィ´~``:、
            _,,.;:-−'"´;____,,,....ィ´     `'=-、..,,_
            ,:'                   _,,..ィ´
        ,'`:、   ,'      ○______γ ⌒ヽ    ;''"´
.        ,'. `:、 ,' γ ⌒ヽ,:'     i    i`丶、`ヽ.
      ,:'.   `.  i    i      ヽ___,ノ    ○ ‘、
      ,'.        ヽ___,ノ               `:。   ``ヽ.
     ,'        ,:'   ,:'`;           γ ⌒ヽ   ‘、
.     l       ,:'     ;、`:、     _ __.ィ´i   i    i    `
     `、    γ ⌒ヽ     `:、;   l´i´ソ ,:' ,:'  ヽ___,ノ     `ヽ.
.      `、   i    i         ´`´~         !。       ‘ 、
       `、  ヽ___,ノ |\∧/`、/\      _    ;       ,、;`:、l
 .      `、   。;.   l ,、        \/\//    .;.    ;
        `、  `、   i_/ \/\        ./  γ⌒ヽ.   ;
       __  `、  `、          \. /\/   。 ゝ __ノ    ;
      `:、_`ー`、,_ ○      _,,..;;::-V         ,:'.      ;
        `:、_    ``‐-、._γ ⌒ヽ;;;;;;;;;;;;;; ; ; ;  ,:'       ;
.          `ー-、_     i    i;;;;;;;;;;;;;○; _.ィ´      ,:'
              ̄ ー-、_ヽ___,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉       ,:'
.              /    ~``'=-、..,,,__,,..;;::-ー'`i、    ,:'
.              /`:、             _ィ´ _,.,'
             l   `ー-、____________`-ー''". /
              \                  /
              \_           _/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
714名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 05:09:47.46 ID:???O
ポケダンだと体が小石ほどに収縮して動いていたね。
元々は恥ずかしがり屋だったかな。
715名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 05:14:09.62 ID:???O
108kgの要石を持ち上げるタケシ
アニメではやはりゲーム内の細かい設定は無視される
716名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 06:27:32.14 ID:???O
その重たい石を複数入手して持ち歩くゲーム主人公
717名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 07:06:59.99 ID:???0
おんみょ〜ん
悪の弱点をゴーストが、ゴーストの弱点を悪が補うタイプなわけだけど
なんで悪に虫が抜群でゴーストは虫を半減するのかがよくわからん

対戦では攻撃も特攻も低くは無い上タイプ一致ふいうちもあるんでアタッカー運用もできる。
オボン持たせてHPに振るだけでも十分硬い。鬼火もあるしね!
カリンやシロナのミカルゲに微妙に耐え切られてかいふくのくすりで全快された記憶は誰にでもあるはず。
718名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 07:35:52.98 ID:???O
>>708
バトレボだと霊魂部分が進みたい方向に伸びる→つられて要石が重そうにふわりと浮かんでそのまま低空飛行
719名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 07:51:05.43 ID:???0
アニメのミカルゲは悪の波動/シャドーボール/破壊光線/ギガインパクトというトンデモな技構成をしている…
しかも破壊光線は無反動で連発している
やめてください
720名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 07:55:09.03 ID:???0
ヤミラミが夢特性解禁されれば立場逆転というよりかはタイプが同じだけで全く別のポケモンという感じになるだろう
個人的にミカルゲには呪われボディがピッタリだったと思うんだけどな
721名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 10:17:04.31 ID:???O
弱点がないが等倍が多いため火力インフレのこの時代では受けが通じない事もある…
722名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 11:14:16.94 ID:???0
色違いの美しさといったら
723名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 11:15:13.06 ID:???0
>>720
ミカルゲにのろわれボディとか鬼だなw
724名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 11:37:01.47 ID:???0
石にピャッとひっこむのが可愛い
ていうか石が可愛い
725名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 14:54:30.27 ID:???0
GTSネゴでも初期は結構な需要があった
ポケヲ産の子孫をばらまいた記憶が

夢特性はすりぬけか…
726名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 15:53:32.11 ID:???0
元祖イシズマイ
727名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 16:04:45.46 ID:???0
32以上てのはどういう意味なんだ
728名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 16:25:25.38 ID:???0
かなめいしって何で2個手に入るん?

エスパーか炎が入っていると信じて疑わなかった
729名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 16:39:29.26 ID:???O
>>725
静か洞窟な
200000W貯める為に毎週土日にポケセン行ってたなぁ…
730名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 17:25:06.75 ID:???0
食べ残し痛み分けやってると毒がきつかったからねむカゴに変えたら凌ぎきれなくなった
731名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 18:01:17.12 ID:???O
物理型かなりつかいやすかった
不意追い影毒々@強面
カビゴンたおしてくれたときはもう
732名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 18:06:29.33 ID:???P
某スレのミカルゲはやたら可愛かった

えぇ、自分も持ってません
ポケモンやってる人いねぇんだよ!
みんな金銀でやめたとか言いやがって・・・!
733名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 18:10:35.45 ID:???0
GTSで拾えばいいじゃない
優しい人の目につけばすぐに手に入るよ
そうでなくともポケスマ配布前ならゾロアで簡単に…
734名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 18:35:29.26 ID:???O
持ってないやつはWi-Fi板行きなよ
ざっと見てみりゃ分かるがタマゴから産まれる子で個体値とか拘らなければ簡単に入手可能だ
…そういやふらりと立ち寄った地方の大会かなんかで偶然会った旧友+たまたま知り合ったお子様達にミカルゲのタマゴせびられたな
未だに持ってない人は案外多いのか…
735名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 18:36:18.35 ID:???0
タマゴの存在が割と謎。
孵化させるたびに108の悪霊を増やすという認識でいいのだろうか。
736名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 18:37:15.72 ID:???0
ポケトレ産色ダンバルをGTSに放流してゲットしたなぁ、ミカルゲ
737名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 18:40:38.34 ID:???0
図鑑説明はただの言い伝えですしおすし
738名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 19:34:10.29 ID:???0
DPの登場モーションが好き

BWでぐるぐる回ってるのも好き


何が言いたいかっていうとミカルゲ大好き
739名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 19:43:30.43 ID:???0
wifiランダムでこっち:ミカルゲ 相手:サワムラー

サワムラーとかwww飛び膝うってこいよwwwwこっちは瞑想詰ませてもらうがなwwww

サワムラー の みやぶる!



あの時は血の気が引いた。
740名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 20:04:30.49 ID:???0
ミカルゲ「こいよサワムラー!飛び膝なんか怖くねェ!!」
741名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 20:37:23.93 ID:???0
ミカルゲ「ワシの波動球は108式まであるぞ」

が、残念ながら波動弾覚えず…
742名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 20:57:19.99 ID:???0
まるで扇風機のようだ
昔々シロナは銀色の風を持たせていたな
「かなめいし」から連想してハードロックが欲しかった…!!
しかしゴーストタイプですりぬけがいままでありそうでなかったので案外喜ばしいぞ

>>741
シャドー球(ボール)で我慢しよう
743名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 21:00:51.19 ID:???P
>>741
煩悩らしく、あくのはどうにしようぜ
744名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 21:37:16.95 ID:???0
わしの悪の波動は108まであるぞ
745名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 21:40:34.84 ID:???0
ハードロックあっても弱点無いんだから意味無いだろう
746名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 21:48:02.81 ID:???0
まぁ石は本体ではないからなぁ
すりぬけでも見た目は普通にあってるとはおも・・・う?
747名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 22:06:06.04 ID:???0
ミカルゲかわいい
悪で1番好き
748名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 22:08:31.69 ID:???0
悪タイプはどれも個性的で好きだ
749名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 22:36:23.41 ID:???0
でんげきは
みずのはどう
ぎんいろのかぜ
あやしいかぜ
750名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 22:46:53.30 ID:???0
>>701
好き
751名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 23:25:53.66 ID:???0
ゴーストタイプの中で一番好きなポケモンだわ

ところで、悪と霊の複合タイプってことは、こいつやヤミラミはいわゆる悪霊ってことか?
752名無しさん、君に決めた!:2011/05/26(木) 23:27:09.27 ID:???0
ミカルゲ可愛いし好きだが敵として出てくると厄介だ
次の世代でもう一匹悪・ゴーストが出てきて3人でチーム組めたらいいな
753フカマル(Gible):2011/05/27(金) 00:03:15.90 ID:5u1zHl0l0
全国図鑑No.443 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.109 分類:りくザメポケモン タイプ:ドラゴン・地面
タマゴグループ:ドラゴン、怪獣 特性:すながくれ 夢特性:さめはだ 高さ:0.7m 重さ:20.5kg
HP:58 攻撃:70 防御:45 特攻:40 特防:45 素早さ:42

第四世代の600族の進化前であるりくザメポケモン。
かつては熱帯の土地に生息していたが、現在は地熱で暖かい横穴に暮らしている。
獲物が近づくと横穴から飛び出して大口でかぶり付く。
大口を使った攻撃は非常に強力だが、戦い方がまだ未熟なため自分も傷を負ってしまうことが多い。

DPtでは迷いの洞窟の地下一階にのみ出現する。普通の入り口から入って探しまわっても出てこない。
初プレイ時はその点を勘違いしてしまうプレイヤーが多く、迷いの洞窟と呼ばれる所以を痛感させられる。
地下一階に繋がる入り口はサイクリングロードで隠れており、画面には映らないのでよく探してみよう。
"かいりき"と"フラッシュ"が必須だが、プラチナでは"かいりき"が不必要になったのでDPよりも比較的早い段階で出会える。

アニメではDP145話で新人のジョウトトレーナー・カズナリが捕獲した。
DP157話ではサトシも捕獲。
何にでも噛み付く癖があり、サトシの頭によく噛み付く。ロケット団のビックリドッキリメカやモンスターボールに至っては食べてしまう困ったヤツ。
強力なドラゴン技である"りゅうせいぐん"がなかなか成功せず、サトシも頭を抱えていた。
しかも、コントロール出来なかった"りゅうせいぐん"は何故か必ずヒカリのポッチャマに命中する。
何度か痛い目にあって学習したポッチャマは"りゅうせいぐん"が放たれると遠くに避難するようになるが、それでも美しくホーミングして見事に命中。
ジュンのエンペルトとの対戦中に放った"りゅうせいぐん"はしっかりとエンペルトに向かって飛んだが、弾き返されたため結局ポッチャマに命中。
遂には行方不明のポッチャマを"りゅうせいぐん"を使って探し当てるというナイスなアイデアが編み出された。もはや呪いである。
いつまでも完成されないままだったが、シンオウリーグのコウヘイ戦という重要な試合でとうとう完成した。ありがとうポッチャマ。
ちなみにサトシが仲間にしたドラゴンタイプのポケモンはこのフカマルが初めてである。
754名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 00:08:05.30 ID:???0
サトシってガブ似合うな
755名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 00:08:25.09 ID:???0
陸鮫ってなんだ
756名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 00:12:17.69 ID:???O
フカマルは糞ポケポチャ
死ねばいいポチャ
757名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 00:14:08.85 ID:???0
第四世代もついに600族かーと思ったけど、この世代はここからが長いんだよな
758名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 00:16:59.58 ID:???O
ポッチャマの特性は、呼び水か避雷針の竜版なのだろうか。鋼で竜引きつけとかだったら相当な需要だろうな。
759名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 00:41:54.84 ID:???0
糞ペンギンにお仕置きしてくれる偉い奴
DPはレアだったがPtから価値が暴落した
760名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 00:47:32.92 ID:???0
フカヒレに顔とはまた斬新なデザインw
761名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 01:01:02.80 ID:???0
自分の第四世代のソフトはどれをとってもボックスの中に大量のフカマルがいる
762名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 01:25:48.39 ID:???P
>>757
来月位からBW勢に移るかと思ったらまだ50種も残ってやがる
初代のミニリュー系の記憶で600族は図鑑No.がラス前ってイメージが強いな
763名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 01:34:17.55 ID:???0
3鳥より後だったもんな……
764名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 02:45:41.42 ID:???O
>>757
後付け進化組やら大量の伝ポケがいっぱい控えてるもんな…
765名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 02:46:17.14 ID:???O
可愛い
後ろにコテンって転がしたら一人で起き上がれなそうなとことか

プラチナで復帰、予備知識なしにシナリオで色々と探索中たまたま洞窟で発見
地面ってのが便利そうだし序盤でドラゴンとは!とそのまま旅パに加入
でもそれほど感動的に強かった記憶はないなあ
最初に選んだのもヒコザルだったしボロの釣竿入手してすぐに便利だろうとコイキング釣りに行ったし
ムクホもいるわで俺の今までで一番の厨パはあの時の旅パだわ
766名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 03:00:20.34 ID:???Q
サファイア旅パのナックラーとプラチナ旅パのフカマル
どうしてここまで差がついたのか…
767名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 03:02:47.58 ID:???0
鳴き声の可愛さが異常
768名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 04:18:25.77 ID:???0
            ,,. -─‐‐    ̄ ̄|
         ,. - "          _」
 ,-‐┬‐--y'´           ∠´_
 {  !、 /      r──-, 、  __」
  \ /   _ ィ乞TT{    ノ `t 、
   /__  { 七シ ! \_/  ノ  )←ロケットみたいに戦闘中2回だけ発射するとオモタ
   \  丶、ー一'    ` ー'ー一'、
     {\   }> 、          }、
     レヘ>、´ _`!>-‐'      / l
    ∩-─ 冫´   ∩   ,   /  /!ー- 、_
  ⊂_⊃-/  ⊂_⊃一′ ∠  / j   /
       {_ 一'′  /′   ヾ   /
        `> 、___ !        !- '´
       ∠∠∠ /  ゝ     ノ
       `´`´`´  ∠∠∠ _/
              `´`´`´
769名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 04:54:04.31 ID:???0
プラチナではさらっと手に入る600族の進化前
ただしフカマル自身の種族値は高いわけでもなく、入手できるLv16〜18では実質ノーマル技しかないため
本領発揮のガバイトを夢見てとっしんを繰り返すという我慢の時期でもある
770名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 05:03:08.46 ID:???0
ふかまれ!フカマル
771名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 05:19:48.12 ID:???O
>>767
ぷきゅー

で、この系統が頭につけてるアレはなんなの?耳?
772名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 05:28:10.64 ID:???0
シュモクザメ(ハンマーヘッド)の顔の突起だろ。本物は突起の先に目がある
あの突起に電流を感じ取る器官があるらしいよ
773名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 05:32:34.70 ID:???0
陸上では何の役にたつのかね
蛇みたいに熱を感知したりしてるんだろうか
774名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 06:37:17.81 ID:???0
シナリオじゃ隠し扱いの場所の上に
進化も技もいいとは言い難い・・・
775名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 07:09:19.51 ID:???0
>>769
>本領発揮のガバイトを夢見てとっしんを繰り返すという我慢の時期でもある

ダンバル「こやつもまたとっしん教徒の一員であったか」
776名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 07:37:37.04 ID:???O
>DPtでは迷いの洞窟の地下一階にのみ出現する。普通の入り口から入って探しまわっても出てこない。
>初プレイ時はその点を勘違いしてしまうプレイヤーが多く、迷いの洞窟と呼ばれる所以を痛感させられる。

これの所為で数時間無駄にした人…いるだろうな…
777名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 08:04:30.52 ID:???0
ピャー

キュイーッ!

フオォンッ!
778名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 08:31:01.20 ID:???0
600族はふつう地方図鑑で最後の方だけど
こいつは違うんだな
779名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 08:32:13.30 ID:???0
この頃の強さはまだ控えめだよな
まあ竜の怒りがあるからまだ使いやすいほうだが

しかし明後日に出てくるポケモンになると・・・
780名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 09:28:27.68 ID:???P
ミカルゲの日に書けなかったー
アニメだと完全悪にされててかわいそうだったな
善玉で再登場希望

サトシのフカマルはなんかガブリアスまで行く気しないなぁ
781名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 09:30:53.06 ID:???O
最近プラチナ買ったから迷いの洞窟の入り口もうひとつあるの知らなかったww
782名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 11:59:32.95 ID:???0
プラチナで迷いの洞窟を調べてみると
ダイパではあった怪力の岩がないのに気付き、
早速フカマルをゲットしようとしたが…

なかなか捕まらないし、龍の怒りが痛かった…orz
783名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 12:34:06.33 ID:???O
>>771
なんかシロナも似たようなの付けてなかったっけ
784名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 15:26:07.43 ID:???O
フカまれ!フカマル
785名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 15:31:34.49 ID:???0
>>771
弥生時代の髪型だよ
786名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 17:33:42.15 ID:???O
捕まえに行ったらなかなか捕まらずに竜の怒りで二匹葬られた
やはり600族の進化前は一筋縄ではいかないね
787名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 17:53:45.67 ID:???0
廃人達は嫌というほどこの子を見たことであろう
俺は廃人じゃないけど陽気HASを作るため大量に孵化させたな
そして孵化余りはGTSへ
788名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 19:09:21.98 ID:???0
>>783
あれはブラッキーの・・・
789名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 19:11:45.24 ID:???O
これがどうかしたか?
http://d2.upup.be/nr14ifmM4Y
790名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 19:19:55.01 ID:???0
>>789
ブラッキーの肉片注意
791名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 19:43:48.29 ID:???0
グロ中尉
792名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 20:18:55.06 ID:???0
まさかと思ったら本当にブラッキーの肉片だったww
793名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 21:13:23.06 ID:???O
>>789
ちょっとブラッキー食ってくる
794名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 21:17:21.53 ID:???0
シュモクザメポケモンっていないと思ったけど、こいつにその要素入ってるの?
795名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 21:24:34.71 ID:???0
ちょっとワギャンっぽい
796名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 21:31:01.06 ID:???0
サメハダーもそうだがマグロの兜焼きを思い出す
797名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 21:59:10.25 ID:???O
>>795
もんすたあレーs…はワニャンか
798名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 22:11:11.32 ID:???0
カブルモ以上にかぶりつきそうなポケモン
アニメのカブルモはワニノコに近い印象でした
何考えてるか読めない表情という点で
799名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 22:15:38.46 ID:???P
こいつ以外にサトシが普通にゲットできそうな
野生の600族ってまだ出てないんだよな
巨大だったり親子連れだったり湖守ってたりして
捕まえるのが不可能・KYなのばっか
800名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 23:10:41.98 ID:???O
>>799
以前ヨーギラス連れてた気がしたが
あれはどういう経緯で仲間になったんだっけ
801名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 23:12:27.62 ID:???P
>>800
親にかえすためにはぐれた卵を保護してたら
ヨーギラスが孵ったから一時的に連れて歩く事に・・・って流れ
802名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 23:13:30.94 ID:???0
ヨーギラッ!
803名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 23:17:13.10 ID:???0
>>799
BWでバンギラスが野生で出てきたような気がする
804名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 23:17:35.89 ID:???O
フカマルにツカマルーっ!
805名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 23:22:14.26 ID:???O
>>801
そんな経緯だったか…もう忘れちゃったなw
生まれたばっかだったからサトシも頭に乗せれたんですね
しかし今日は>>804みたくふぶきを連打する奴がいっぱい居るなぁ…フカマル系は氷に弱いんだから勘弁してやれよw
806名無しさん、君に決めた!:2011/05/27(金) 23:24:14.21 ID:???0
>>803
あれはマジキチ
ミロが釣れるしカイリューでてくるしメタグロスとかお呼びでないし
807ガバイト(Gabite):2011/05/28(土) 00:01:50.58 ID:1pIM85yzi
全国図鑑No.444 ホウエン図鑑No.- シンオウ図鑑No.110 分類:ほらあなポケモン タイプ:ドラゴン・地面
タマゴグループ:ドラゴン、怪獣 特性:すながくれ 夢特性:さめはだ 高さ:1.4m 重さ:56.0kg
HP:68 攻撃:90 防御:65 特攻:50 特防:55 素早さ:82

フカマルがLv.24で進化するほらあなポケモン。
光り輝く物を好み、見つけては自分の巣に持ち帰ってため込む習性を持つ。
中には高価な宝石などが紛れているため、それを狙った泥棒などが後を絶たないという。
ガバイトの鱗から作られた薬には不治の病を直す効能があると古くから信じられている。

プラチナのみチャンピオンロードで野生の個体が出現する。

アニメではDP114話でコーディネーター・ウララの手持ちとして登場した。
808名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 00:10:30.08 ID:???0
ガバガバ
809名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 00:12:10.49 ID:???0
アニメではウララと同じくかませだったな
810名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 00:12:20.60 ID:???0
ニックネーム思いつかない
高個体値生まれたらとりあえずニックネームシロナにする
811名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 00:15:57.43 ID:/ggz0TxZ0
ガバイト戦闘で使えるんだよな・・・
この間スカーフガバイト見て焦った
ガブでやれよ・・・とおもったが意表をつかれた
812名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 00:17:24.35 ID:???O
ポケダンでは迷宮の洞窟最深部のボスだった
倒すたびにガバイトのウロコをくれる
戦闘BGMがなぜか伝説のポケモン戦のBGMだった
813名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 00:17:28.97 ID:???0
ガバイトス
814名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 00:18:18.26 ID:???O
ガバイトがバイト
815名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 00:22:52.96 ID:???0
>>814
氷4倍なんだからやめろww
816名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 00:24:56.00 ID:???0
ガバイトがばがば!
817名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 00:26:26.72 ID:???0
説明見る限りでは悲惨な道を歩んでるな
それ故なのか最終進化で力を持って暴れまわるわけだな
818名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 00:26:40.84 ID:???0
ガバイトの鳴き声
作った人は「ガバイト!」って聞こえるように作ったんだろうけど俺には「フォアグラ!」に聞こえる
819名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 00:27:30.54 ID:???0
ここまではかわいいのだが
820名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 00:29:45.37 ID:???0
ウララ戦は思わず八百長を疑ってしまう
821名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 00:29:57.89 ID:???O
佐賀のガバイトばあちゃん
822名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 00:32:39.49 ID:???0
ガブも十分可愛いです
ニーナっていう名前付けて愛でたのはいい思いで
今はROM間の移動中の事故で異次元に…
823名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 00:33:14.73 ID:???0
個人的に全中間進化の中でコモルーと一、二を争うかわいさ
なんかとにかくたまらん、ポケモンキッズもつい複数買っちゃった
しかしガバイトの巣に泥棒に入るなんて度胸あるな
824名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 00:37:55.51 ID:???O
佐賀のガバイトばあちゃん
825名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 00:48:39.28 ID:???0
今日まで「ガバイド」と勘違いしてた
826名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 00:51:50.85 ID:???0
>>825
ギクッ
827名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 00:53:39.01 ID:???0
メタングと一緒に通信交換することでギガバイトに進化
という妄想が今思い浮かんだ
828名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 00:58:44.08 ID:???0
829名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 01:15:01.89 ID:???O
アップグレードを持たせて通信交換したらテラバイトに…と思ったら似たようなの書かれてた
830名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 01:24:17.00 ID:???O
ピクシブのが黒いデンリュウみたいだ
831名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 01:24:48.25 ID:???0
Ptではチャンピオンロードに出るようになって価値が大暴落
バトルファクトリー50の2週目ではステータスは控えめで技もクソいが、それでも弱点一つの地面タイプなのでたまに選ぶこともある
832名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 02:17:46.96 ID:???O
>>822
(´;ω;`)ウッ

特に語ることはないな
しいて言うならガブにもこのシュッとした
可愛い感じのデザインを生かせなかったものか
833名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 02:27:19.73 ID:???0
ないとか言わなくてもいいじゃない
834名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 02:39:22.74 ID:???Q
ガブリアスよりガバイトが
サザンドラよりジヘッドが
サーナイトよりキルリアが好き

使わないけど
835名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 03:49:44.94 ID:???0
ガバイトよりフカマルが
ジヘッドよりモノズが
キルリアよりラルトスが好き

でもピカチュウよりライチュウのほうが好きです。なんでか知らんけど
836名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 05:03:15.03 ID:???0
     , -‐、/⌒ ヽ、_
   , へ`>′ , <´ヾ `)    /l
  (_/  丈   ) _)′ /  l
    /  ∠叱^ー'ー'」  /    l
    !  __, -v-v┐_」 /   ∠
     ̄ ̄ ̄`l、  ヽヘj____l      ,、
     へ_ノ }   '、 r─ァ  _]    /@
     ) r─‐‐、l   ∨/    `丶、/ @
  /`へ /     l   /´7ノ──----子└─ァ
 / ,ヘ  リ  _寸    ! / \∧ `\⊥ -┴''7´
//  V   \_) '、 ト、′ /{_,j   ヽ,  /
        /   マ′ヽ- '   ハ   } ´
        '、   <´`ー---‐ヽ`′ 〈
         ´>  \      `)   '、
         〈/>、 /      l>'^>ヘ/
          '´ '′       └'ー'′
837名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 05:35:55.23 ID:???0
手先の形が変わったから不便そう
838名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 06:07:26.95 ID:???O
ポケダンアニメのガバイトはイケメンボイスすぎて噴いた
ウラガバはメスなんだよな、新鮮
839名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 07:25:07.03 ID:???O
宝石好きって西洋のドラゴンの特徴だよな
840名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 07:45:47.00 ID:???0
ガバイト♂でメロメロ使ってるけど全然うまくいかない
多分ガブでやってもうまくいかない
841名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 07:48:02.15 ID:???O
>>825
カーバイドという物質ならある
842名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 08:26:06.48 ID:???0
がバイトカッコイイよね
ガバイドンに進化するとカッコ悪くなる
843名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 08:50:51.42 ID:???O
不安定な一頭身から腰をどっしり落ち着けたスタイルに進化
でもあの手は本当に不便そうだ…
844名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 08:59:07.00 ID:???0
ツメ一本だもんなー
フカマル時代に何があってやっぱ五指はいらんって結論になったんだろ
845名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 08:59:18.86 ID:???0
ギガバイト
846名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 09:33:11.65 ID:???0
輝石ガバイトはガブに耐久が劣るから使われないな
847名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 10:01:49.84 ID:???0
ガブの日は日曜日か
これまた伸びそうだな
848名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 10:06:36.29 ID:???P
設定が伝説のポケモンっぽい
849名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 10:06:41.36 ID:???0
論者、廃人のご自慢は言わずもがなマイナーパ使いによる恨みつらみも沢山語られる事であろう
850名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 10:09:01.40 ID:???0
ガバイトまでは可愛いんや ガバイトまでは・・・
851名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 10:13:51.91 ID:???O
>>849
論者はガブを目の敵にしてないか?
852名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 10:30:09.27 ID:???0
そういえばヤブリアスなんて聞いたことない
853名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 10:33:35.98 ID:???O
鳴き声が結構好き
854名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 11:05:04.20 ID:???O
>>852
役割が持てないですなwwwwww
逆鱗も役割論理的にありえないですぞwwwwww
855名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 11:12:13.79 ID:???0
>>849だが、そういえばそうだった
そういえば役割論理は火力だけじゃなかったな、ちゃんと役割を持てるかが肝心だった事を忘れていた
勉強不足でした
856名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 11:17:50.65 ID:???O
ガブの日は盛り上がってそれどころじゃなくなるだろうから今聞きたいんだけど、
砂パ以外でカブを使う場合ってどんな運用がいま流行ってる? よく聞く201ガブとかいうやつ?
857名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 11:29:29.21 ID:???0
スカーフor鉢巻209,201,205
命の玉特殊型
858名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 11:37:07.27 ID:???0
>>856
スレタイ読めカス
859名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 12:16:38.90 ID:???0
ガバイトたんはガバガバ
860名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 12:27:31.91 ID:???O
カブなら味噌汁に使ってる
861名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 12:58:07.02 ID:???O
>>856
輝石ガバイト
862名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 13:00:07.65 ID:???0
プラチナではストーリー中で自然にフカマルが手に入るようになった
と喜び勇んで頑張って育てて進化させてドラゴンクロー覚えてさあチャンピオンロードだ!
→ やせいの ガバイト が とびだしてきた!
863名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 13:09:15.69 ID:???O
好きな中間進化デザイン。
ガバイトの方がシンプルなところがいいね。ジュプトルとジュカインもジュプトルの方が好き。





そういやフライゴンの日は酷い事になったなあ…。明日は静かに語れなさそう
864 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/28(土) 13:10:17.42 ID:???0
何故か♀のイメージ
865名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 13:12:40.43 ID:???0
公式絵も♀だしな
866名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 16:09:34.58 ID:???0
ヤブリアスはありえないwwwwww
867名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 16:16:05.61 ID:???0
それは明日ですぞwwwまだ早いですなwwww
S振りはありえないwwww
868名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 17:21:33.71 ID:???0
まさに中間進化って感じのデザインだよな
869名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 17:27:22.13 ID:???0
気が早いぞ論者どもw

ガバイトも進化後もかっこいいんだけど、イラストにしようとすると違いが付けられないんだよな…
甥に頼まれてたまにノートの後ろのページに書いてやるんだが
870名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 17:31:06.79 ID:???0
ヤバイトは可愛さで役割が持てますなwwww
871名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 17:50:06.44 ID:???0
ヤバイwwwwwwww
872名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 17:52:06.58 ID:???P
ヤバイとな?
873名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 17:52:28.45 ID:???0
ヤバイトは名前負けしてますな
874名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 18:33:25.95 ID:???0
ヤバクナイト
875名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 18:34:11.94 ID:???0
字数オーバー
876名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 18:44:45.62 ID:???0
なにwこの流れ
877名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 18:47:39.71 ID:???0
NNに「ヴ」が使えるようになったから
ガヴァイトって名付けたらちょっとオサレに
878名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 18:52:09.98 ID:???0
ガヴといったらガヴァドン
879名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 18:52:10.88 ID:???0
早くガブについて語りたくてみんなウズウズしてるんですなwww
拙者も同じくでござるwwwwwww
880名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 18:54:06.31 ID:???0
これが中間進化系の運命…
881名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 18:59:55.11 ID:???0
ガバイト♂「あの・・・僕の話題は?」
882名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 19:00:48.60 ID:???O
中間進化系は語れる事が少ないか

ウララがツインドリル意地悪っ子でかわいかったがハーリーさんの方が好だしキャラも濃かったのと同じことだ
883名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 19:04:29.37 ID:???0
ダブルチョップといったらこいつ
884名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 19:21:11.86 ID:???0
>>881
ほ・・・ほらっお前ってレベル50までにガブに進化してくれるだろ!
あれ俺スゲー助かるんだよ!ありがとな!
885名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 19:25:55.75 ID:???0
イッシュのドラゴンどもとは違うんですな
886名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 19:47:07.70 ID:???O
最強のポケモンだよな
887名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 19:48:28.25 ID:???0
そういえばアニメではブースターと組んでたっけ
888名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 20:07:48.66 ID:???0
フライゴンの日が荒れたのはガブリアスのせいというよりも
デザイン好きだって人が多くてアンチが沸き出したせいだろう
サーナイトも同様

正直流星蜻蛉とかフェイント使えるし劣化とは言い難い
ただもうちょい種族値は欲しいわな
889名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 20:27:56.93 ID:???O
ですなw
890名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 20:30:12.30 ID:???0
>>886
そうか…ガバイトが最強のポケモンだったのか…
891名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 20:39:45.37 ID:???0
ピカチュウ「まったく・・・同じ中間進化系としてこの不人気はいただけないな」
892名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 20:51:31.86 ID:???0
全国図鑑ナンバー444
893名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 20:54:14.53 ID:???0
>>891
後付けのくせに
894名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 20:58:09.96 ID:???0
プリン、ピッピ「中進化なのに人気ないとかwwww」
895名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 21:03:11.71 ID:???0
ポケダンのアニメでメロメロをしてきたときのイケメンガバイトには吹いた
896名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 21:03:55.88 ID:???0
びぶらーば
ばにりっち
とどぐらー
897名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 21:34:47.13 ID:???0
バニリッチはそれなりの知名度はあると思うぞ
バイバニラには負けるが
898名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 21:54:48.21 ID:???0
金銀って2進化なのモココとサナギラスだけだっけ?
899名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 21:59:30.52 ID:???0
ちょっと考えただけでも御三家もポポッコも無視されるとは
900名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 22:02:47.57 ID:???0
ハヤシガメ、ポッタイシ、は微妙なデザイン
チャオブー、ワカシャモは…
901名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 22:10:48.32 ID:???0
カメール・マグマラシ・ジュプトルは良デザ
902名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 22:17:21.50 ID:???0
個人的にジュプトルは頂けなかった(RSプレイ1日目)
アニメと公式絵とGBA画像ではそれぞれ印象が変わるなと思った瞬間
903名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 22:22:17.79 ID:???0
初代イケメンリザードさんをディスんな
904名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 23:10:02.76 ID:???O
この系統の中でガバイトが一番好きだ
スラっとしていてガブリアスよりかっこいいと思う
905名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 23:13:08.42 ID:???0
まぁ正直ガブリアスの見た目はかっこいいかと言われたら・・・
906名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 23:25:19.36 ID:???O
頭の形変だし悪人面で配色ケバイからな
907名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 23:28:00.98 ID:???P
特に凶悪な設定もないのにサザンドラよりも怖くてワルそう>ガブリアス
908名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 23:46:27.24 ID:???P
お前等ガバイトさんの話してやれよ


えーと・・・ほら
進化レベルがすっげー高いよな!!
中間ドラゴンって

ていうか同じ中間ドラゴンなのにハクリューとのこの差はなに・・・?
909名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 23:50:41.76 ID:???O
アニメでキマワリ姉さんがガバイトのメロメロになってたな
キマワリビジョンのガバイトがアホみたいに美化されてて吹いた
トゲピー、ツタージャ、チラーミィとメロメロ使いを見るとアニメでのメロメロは面白い
910名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 23:57:52.25 ID:???0
美化されなくてもガバイトさんにめろめろです
911名無しさん、君に決めた!:2011/05/28(土) 23:59:42.33 ID:???0
くるぞ…くるぞ…
912名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:01:16.20 ID:???0
>>911
ウンコしたいなら早く行け
913名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:01:59.97 ID:???0
ガブリアスたんかわいくて強いから大好き!
914名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:05:27.88 ID:???O
ガブリアスでら結婚してくれ!
915名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:06:16.05 ID:???0
ガブとかザコだろ
916名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:06:21.68 ID:???P
>>914
その組み合わせは考え付かなかった
917名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:09:44.00 ID:???0
ガバイトだけは輝石持たせてもほとんど意味ないな
ほかはいろいろ作戦立てられるけど
918名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:10:51.99 ID:???0
お前頭悪いしな
919名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:11:28.00 ID:???O
ヤブモーニンwwwwwwwww
920名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:12:11.13 ID:???O
タワーやサブウェイの相棒
コイツそこらの耐久ポケより耐久あるのね
921名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:12:15.17 ID:???0
↓こいつ最高に異教徒
922名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:12:17.10 ID:???0
リザードン♂×ガブリアス♀の絵にはお世話になってる
923名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:12:53.65 ID:???0
ガブリアスの日ぐらい0時ぴったりに来れねえのかよクズが
ほんとやる気ねえな
924名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:14:06.41 ID:???0
クズはてめえだ
地獄に落ちろ糞ったれ
925名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:16:41.19 ID:???O
>>923
うるせぇ黙れハゲ
926名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:17:31.03 ID:???0
遅い…
927名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:17:35.15 ID:???0
ピーク時のカオスな荒れ具合に期待


とりあえず粉ガブは死にさらすべし
928名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:18:41.18 ID:???0
ガブを対処出来ない奴とかポケモンやめちまえ
929名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:19:11.64 ID:???P
>>928
廃人乙w
930名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:19:32.10 ID:???0
マジで好き
931名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:20:25.43 ID:???O
困ったときのガブ逆鱗耐え調整
932名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:21:52.70 ID:???0
物理のガブ逆鱗
特殊のラティ流星

二大耐久調整の目安
933名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:22:54.42 ID:???0
逆鱗とか交代戦を無視したゴミ技
身代わりとか技スペを圧迫するゴミ技
剣の舞とか無償降臨を許すゴミ技
934名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:25:31.88 ID:???0
ポケモン界の天然痘
935名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:28:43.97 ID:???O
強いことは強いがほとんど地震逆鱗のワンパターン戦法
それでもやっぱり強い


タワーサブウェイではお世話になりっぱなし
マジで感謝してます
936名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:29:30.65 ID:???0
ポケモン界の巨人小笠原(445)
937名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:30:47.74 ID:???0
熱い一日になりそうだ
938名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:32:31.52 ID:???0
剣舞は持たせるべきではなかった
939名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:33:37.95 ID:???0
325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/10(火) 21:05:41.93 ID:4pTAIkPi0

さーて今回のポケモンは〜そう!ガブリアスじゃな
A130、S102というハイレベルな攻撃性能を活かして
ランダムバトルで暴れまくっておるようじゃな!
しかもそれに加え生半可な攻撃では落ちない耐久を持っており、努力値をH140A108B4D4S252
と振ることで殆どのポケモンのめざ氷、グロスのプレートコメバレを耐えることも可能じゃ!
さらに最近はこれの亜種で少し耐久を削り努力値をH60A156B36D4S252と振ってテラキの珠インファ+石火高乱数耐え等の調整
を施したものが人気のようじゃ!

ここで一句
ガブリアス
マイオナみんな
かおまっか
みんなもポケモンゲットじゃぞ〜
940名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:36:17.10 ID:???0
砂パでトレイン潜ってるけど、コイツまだ使ったこと無いんだよなー
育ててみるか
941名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:36:48.51 ID:???0
第五世代へと環境が変わり、少しはガブリアスも大人しくなるかな・・・

なんて思っていた時期もありました
今でも最前線を余裕で行ってます。本当にありがとうございました
942名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:47:00.38 ID:???O
前にこのスレでガブリアスの話題になったのは1年以上前だけど、その時は「ガブなんて物理受けで止まるじゃん。受けられないマンダのがよっぽど厄介」とか思ってた
なまじ初心者に毛が生えたほどの知識があったからそんなこと言えたんだなぁ、今になって思う
943名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:47:42.09 ID:???0
どっかのスレでケガしたガブリアスが男主に手当てしてもらって赤面してる絵が可愛くて
それ以来何かに目覚めた
944名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:50:11.01 ID:???0
解説が来るのとと埋まるのどっちが早いかな

s102とか調整されすぎ
945名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:50:38.07 ID:???P
>>942
【理想】
ハガネールさんなら逆鱗も楽勝で耐えて氷の牙で楽勝で反撃できるよ!
やったねたえちゃん!!

【現実】
じしん連打・・・だと!?
946名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:51:21.55 ID:???0
>>943
おれのポケモンフォルダの最重要庫に厳重に保管してあるわ
あれ♀だよな?
947名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:55:02.39 ID:???0
>>943
見たいれす^q^
948名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:59:17.34 ID:???0
一日一体ポケモンを語るスレ その38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1306598133/

ちょっと早いけどガブリアスということで気合いを入れて次スレです
949名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 00:59:17.34 ID:???0
厨ポケの定義を塗り替えた偉大な一匹
シロナ様のガブリアスにボコられたトレーナーは初心者から上級者まで多数いるとか
950名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 01:00:14.27 ID:???P
そういや逆鱗ってガバイトの頃じゃないと覚えないんだな
951名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 01:01:29.29 ID:???0
>>947
フォルダ探したらあった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1672491.png

>>948
乙です
952名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 01:02:11.96 ID:???0
>>945
むしろこうだろ

【理想】
ヤドランさんなら逆鱗も流星も余裕だし冷Bで楽勝で反撃できるよ!
やったねたえちゃん!!

【現実】
すなみがわりひどいです(^q^)
953名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 01:04:55.70 ID:???0
>>948
スレ建て乙
>>951
947じゃないけど探してたんだこれ
ありがとう、今度こそ保存した
954名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 01:06:24.11 ID:???O
>>948


ヤブリアスではないがAC極振りガブに、てぬきアスと名付けてロクにポケモン育成しない兄にプレゼントしたことあるわ
955名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 01:08:17.05 ID:???0
いつものもんですが、今日はちょいと都合が悪いので解説お休みさせていただきます
956名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 01:12:05.63 ID:???0
今日は解説は無いほうがいいかも
いつもの人お大事にね
957名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 01:12:23.21 ID:???Q
>>949
シロナはぶっちゃけミロの方が苦戦した
ガブはなんかの氷技で出オチしてた
958名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 01:13:01.09 ID:???0
>>948
乙です
>>951
すばらしい・・・
959名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 01:16:08.10 ID:???0
>>948おつ
960名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 01:17:26.74 ID:???0
いつもの人乙
お休み了解です

もし必要であれば前回の解説引っ張ってくるがどうする?
ないほうがいいかね?
961名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 01:43:41.23 ID:???0
トップメタ。

個人的にはフォルムも鳴き声も名前の響きも好き
特に名前
初めて聞いたときかっこよさを音にしたような印象を受けた
962名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 01:46:48.40 ID:???0
いつもの人乙です

>>960
出来ればお願いしたいなあ
963名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 01:47:21.76 ID:???0
ダブルバトルだと中堅上位
964名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 01:48:16.11 ID:???0
こいつこそ真の厨ポケ
ほかのポケモンと種族値が違いすぎてる
扱ってる人間云々ではなく、公式レベルで最強と言っていい
965名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 01:55:22.96 ID:???O
図鑑データと違って飛べないとネタにされるがポケパークだと飛んでダッシュする
たぶん低空飛行しかできないんだろう

http://www.youtube.com/watch?v=6r5N7RsV3jg&sns=em
4:50からガブリアス戦
966ガブリアス (Garchomp):2011/05/29(日) 02:10:51.63 ID:???0
全国図鑑No.445  シンオウ図鑑No.111
高さ:1.9m 重さ:95.0kg
分類:マッハポケモン タイプ:ドラゴン+地面
タマゴグループ:怪獣&ドラゴン 特性:砂隠れ

HP:108 こうげき:130 ぼうぎょ:95 とくこう:80 とくぼう:85 すばやさ:102
平均値:100 順位:14位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:こうげき+3 基礎経験値:218

ガバイトの進化系、さらに頭身が高くスマートになり腕や太もものトゲなど攻撃的な外見に
からだを覆うきめの細かい鱗が空気抵抗を減らし、体を折り畳んで翼を伸ばすとジェット機のように音速で飛行できる
高速で駆ける際に翼から発生する空気の刃だけで周囲の木を切り倒してしまう

いわゆる600族で特に攻撃と素早さに優れる
シンオウリーグのチャンピオンシロナが使用するポケモンとして有名
アニメDP編第40話「チャンピオンシロナ登場!!」で登場したシロナのガブリアスは冒頭でサトシ達が見ていたテレビ中継の中でゴヨウのドータクンをギガインパクトで下し
バトルを申し込んできたシンジのヒコザル・マニューラ・ヤミカラス・ドダイトスを次々と倒した
1話の中で5連勝、しかもその全てを1撃で倒し、最大の弱点である氷技(マニューラの吹雪)を受けても平気であるなど恐ろしくレベルが高いことが伺える

一応一周目の解説を貼っておく
967名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 02:16:38.67 ID:???0
マニューラ Lv.50
  → ガブリアス Lv.50
ダメージ: 252〜300
割合: 137.7%〜163.9%
回数: 確定1発
急所ダメージ: 508〜600
割合: 277.5%〜327.8%
補正: (ダメージ補正なし)
技: ふぶき
威力: 120
タイプ: こおり*/特殊
攻撃力: 96
防御力: 105
最大HP: 183
天候: (ふつう)
相性: ×4
968名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 02:18:01.95 ID:???0
マニュのレベルが低かったんだな
ていうか特殊マニュとかマニアックな…確かにわるだくみ使えるけどさ
969名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 02:19:59.24 ID:???0
>>966
ちんたらしてたらすでに貼ってくれた人が
ありがとう
一応次スレにも載せといた
970名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 02:59:08.12 ID:???O
いつ見ても絶妙なS種族値だと思います
第五世代でグラめっちゃ劣化したよな…
特に後ろ姿
マンダがかっこよく見えるレベル
だがそれでもダントツの使用率
五体はマイナーなのにポツンとこいつだけ入ってるPTとかよく見る
971名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 03:33:12.02 ID:???O
シングルやローテーションのタイマンだとトップ、ダブルだと普通、トリプルだと微妙、チームワークが苦手な孤高のドラゴンガブリアス
972名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 03:54:34.32 ID:???O
パールとSSとBWのタワー100連勝以上したが
ちょくちょく仕様や発想に合わせてメンバー変えてたがコイツだけは常に固定だったなー
やっば剣の舞からの地震と逆鱗はNPC相手には強すぎる…
973名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 04:10:19.97 ID:???0
こいつに進化するまでに育てたのはいい思い出
974名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 04:59:33.58 ID:???0
砂ガブは害悪
975名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 05:25:13.33 ID:???0
氷のつぶてを先制必中にして水ポケに大安売りしてくれ。
976名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 05:38:20.18 ID:???0
>>965
かっけえ
いい飛び方だな、強キャラって感じがする
977名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 06:04:45.29 ID:???O
>>951
節子、これガブリアスやない。ガバイトや
978名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 07:40:32.70 ID:???0
対戦での実力もそうだけど
他の600族と比べて最終進化Lvが早い+フカマルの入手も早いでストーリーでも大活躍
チャンピオンの手持ちでアニメでも無双だったりと
いろんな意味でこいつを超えられるポケはそうそういないだろう

あ、デザインは個人的にはあんまり好みじゃないっす^^;;;;;;;;;
979名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 08:10:25.84 ID:???0
厨ポケ
980名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 08:11:56.53 ID:???0
NNはガブリエルが多そうだな
あとはシュモクザメを連想させるのとかも多そう
981名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 08:13:37.34 ID:???O
>>934
こいつはなくなりそうな雰囲気すらないぞw
ポケモン界のエイズだろ
急に出てきて広まって対処法無しだと終わる
982名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 08:25:08.25 ID:???0
こいつより速くてこいつよりAが高く耐久も上のドラゴンが登場しても砂パで生き続けるだろうなw
983名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 08:30:47.85 ID:???0
>>968
いつも思うがアニメは技の威力準拠だから別におかしくない
攻撃特攻の概念がそもそも存在しないから
984名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 08:56:26.26 ID:???O
逆鱗の威力が低くなれば減るかもしれん
厨ポケって聞いたときに一番最初に思い浮かぶポケモン
シロナのガブはもはや悪夢
985名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 08:57:54.90 ID:???0
いつまで第一線で居続けるのか興味深くそして楽しみ
986名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 09:05:03.89 ID:???0
次スレは無理っぽい
987名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 09:18:07.71 ID:???0
>>948にすでにあるがな
988名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 09:19:18.68 ID:???0
サブウェポン(物理)
かみくだく
ほのおのキバ
いわなだれ
ストーンエッジ
シャドークロー
どくづき
989名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 09:21:21.11 ID:???0
>>948
リセットされる前に立てましたか
乙です
990名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 09:21:58.95 ID:???0
>>983
でもマニュの礫モーションかっこいいし、アニメでもそれで行ってほしいなぁ
礫だと小技っぽいから駄目なんかね…
吹雪のほうが必殺技っぽいし
991名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 09:46:24.54 ID:???0
>>975
これ以上草をいじめないでください

なんかガラ悪いなーってのが第一印象だったな
992名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 09:47:59.96 ID:???0
ウルガモス対策なら岩雪崩のほうが安定する
993名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 09:52:51.66 ID:???0
見た目は正直かっこよくはない
994 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/29(日) 10:12:07.26 ID:???O
キングオブ厨
995名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 10:14:35.99 ID:???0
フルアタガブはウルガモス対策としてエッジor岩雪崩を持っていることが多いな
996名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 10:18:15.22 ID:???0
ダブルチョップ
げきりん
ドラゴンクロー
ドラゴンダイブ
997名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 10:22:48.67 ID:???0
本気ノボリの手持ちを3タテする程の強さ
998名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 10:24:59.60 ID:???O
ヤブリアス神
999名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 10:27:59.35 ID:???0
フルアタ
剣舞
スカーフ
鉢巻
1000名無しさん、君に決めた!:2011/05/29(日) 10:32:57.88 ID:???0
1000
10011001
 ここは…… れきだいの ポケモン いたの もとで……
 かつやく した スレッド たちを えいえんに きろく して たたえる 1001 である!
 ポケモン いたでは ここに きろく される よろこびを でんどういり と よんで いる!

 このスレッドは はげしい かきこみの すえ 1000レス たっせいと なった!
 ここに スレッドの なまえと レス たちを きろく しよう!

   ただいま かこログに きろくして います
   レポートを かきおわるまで でんげんを きらないで ください