1日1体ポケモンを語るスレ その45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
一日一体ずつポケモンを語るスレです。

【ルール】
・順番はぜんこくずかん基準 フォルムチェンジ等も一括です
・日付が変わったら誰かがお題となるポケモンの名前を名前欄に書く
 特徴やデータを簡単にまとめてもらえるとベター
・お題提示時にはスレをageること

■前スレ
一日一体ポケモンを語るスレ その44
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1311937124/
2ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 10:31:49.57 ID:t3Vb1fQT0
■過去スレ
一日一体ポケモンを語るスレ 【001 フシギダネ〜053 ペルシアン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1225493131/
一日一体ポケモンを語るスレ その2 【053 ペルシアン〜097 スリーパー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1230022460/
一日一体ポケモンを語るスレ その3 【097 スリーパー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1233835561/
一日一体ポケモンを語るスレ その4 【130 ギャラドス〜149 カイリュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1236686855/
一日一体ポケモンを語るスレ その5 【149 カイリュー〜172 ピチュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1238318785/
一日一体ポケモンを語るスレ その6 【172 ピチュー 〜 204 クヌギダマ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1240240867/
一日一体ポケモンを語るスレ その7 【204 クヌギダマ〜230 キングドラ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1243063776/
一日一体ポケモンを語るスレ その8 【230 キングドラ〜250 ホウオウ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1245303994/
一日一体ポケモンを語るスレ その9 【250 ホウオウ〜273 タネボー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1247035992/
一日一体ポケモンを語るスレ その10 【273 タネボー〜292 ヌケニン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1249053943/
一日一体ポケモンを語るスレ その11 【292 ヌケニン〜321 ホエルオー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1250670572/
一日一体ポケモンを語るスレ その12 【321 ホエルオー〜355 ヨマワル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1253156335/
一日一体ポケモンを語るスレ その13 【355 ヨマワル〜386 デオキシス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1256074722/
一日一体ポケモンを語るスレ その14 【386 デオキシス〜406 スボミー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1258732290/
一日一体ポケモンを語るスレ その15 【406 スボミー〜431 ニャルマー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1260458806/
3ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 10:32:00.70 ID:t3Vb1fQT0
一日一体ポケモンを語るスレ その16 【431 ニャルマー〜467 ブーバーン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1262695662/
一日一体ポケモンを語るスレ その17 【468 トゲキッス〜490 マナフィ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1265813335/
一日一体ポケモンを語るスレ その18 【491 ダークライ〜024 アーボック 】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1267971424/
一日一体ポケモンを語るスレ その19 【024 アーボック〜066 ワンリキー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1270298452/
一日一体ポケモンを語るスレ その20 【067 ゴーリキー〜099 キングラー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1273901592/
一日一体ポケモンを語るスレ その21 【099 キングラー〜130 ギャラドス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1276700652/
一日一体ポケモンを語るスレ その22 【130 ギャラドス〜160 オーダイル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1279429601/
一日一体ポケモンを語るスレ その23 【160 オーダイル〜191 ヒマナッツ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1282055979/
一日一体ポケモンを語るスレ その24 【191 ヒマナッツ〜217 リングマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1284676389/
一日一体ポケモンを語るスレ その25 【217 リングマ〜243 ライコウ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1286895800/
一日一体ポケモンを語るスレ その26 【243 ライコウ〜259 ヌマクロー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1289145268/
一日一体ポケモンを語るスレ その27 【259 ヌマクロー〜288 ヤルキモノ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1290527524/
一日一体ポケモンを語るスレ その28 【288 ヤルキモノ〜310 ライボルト】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1293074195/
一日一体ポケモンを語るスレ その29 【310 ライボルト〜330 フライゴン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1294980058/
一日一体ポケモンを語るスレ その30 【330 フライゴン〜346 ユレイドル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1296709186/
4ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 10:32:12.56 ID:t3Vb1fQT0
一日一体ポケモンを語るスレ その31 【346 ユレイドル〜361 ユキワラシ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1298098930/
一日一体ポケモンを語るスレ その32 【361 ユキワラシ〜379 レジスチル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299387377/
一日一体ポケモンを語るスレ その32 【379 レジスチル〜392 ゴウカザル】※実質33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1299387465/
一日一体ポケモンを語るスレ その34 【392 ゴウカザル〜404 ルクシオ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1302058397/
一日一体ポケモンを語るスレ その35 【404 ルクシオ〜416 ビークイン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1303090951/
一日一体ポケモンを語るスレ その36 【416 ビークイン〜430 ドンカラス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1304140377/
一日一体ポケモンを語るスレ その37 【430 ドンカラス〜445 ガブリアス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1305365215/
一日一体ポケモンを語るスレ その38 【445 ガブリアス〜459 ユキカブリ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1306598133/
一日一体ポケモンを語るスレ その39 【459 ユキカブリ〜469 メガヤンマ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1307839459/
5ケンホロウ(Unfezant):2011/08/13(土) 10:46:42.74 ID:Ap2HfkWr0
全国図鑑No.521 イッシュ図鑑No.027
高さ:1.2m 重さ:29.0kg
分類:プライドポケモン タイプ:ノーマル/ひこう
タマゴグループ:ひこう 特性:はとむね/きょううん 隠れ特性(未解禁):とうそうしん

HP:80 こうげき:105 ぼうぎょ:80 とくこう:65 とくぼう:55 すばやさ:93
合計:478 平均値:79.7 順位:238位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:攻撃+3

ハトーボーがレベル32で進化する。野生でも6番道路や迷いの森などの揺れる草むらに生息する。

オスとメスで姿の違うポケモンの1種で、オスには頭部にピンク色の飾りが付いている。
その他下半身の体色がオスは緑、メスは薄茶色になっている。

対戦では同期のウォーグルやムクホーク先輩等、数多いノーマル飛行タイプのライバルに比べ
これといったセールスポイントが無いのが残念なところ。
攻撃技はタイプ一致技以外は「はがねのつばさ」と「とんぼがえり」ぐらい。
変化技も「さいみんじゅつ」を覚えるぐらいでパッとしない。

活躍させるにはトレーナーの腕が試される、上級者向けのポケモンと言えるだろう。
6ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 12:24:04.62 ID:1TI1htrlO
ケンホロ乙
7ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 12:28:10.67 ID:tOZdLuY50
一日一体ポケモンを語るスレ その40 【469 メガヤンマ〜479 ロトム】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1308724509/
一日一体ポケモンを語るスレ その41 【479 ロトム〜488 フィオネ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1309582118/
一日一体ポケモンを語るスレ その40(実質42) 【488 フィオネ〜495 ツタージャ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poke/1308724692/
一日一体ポケモンを語るスレ その43 【495 ツタージャ〜506 ヨーテリー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1310916289/l50
一日一体ポケモンを語るスレ その44 【506 ヨーテリー〜521 ケンホロウ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1311937124/
8ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 12:36:06.88 ID:nOHLojgu0
ストーリー中なら
きょううんピントレンズ恩返しで
それなりの火力は期待できる
9ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 14:52:27.45 ID:34Exovo0O
>>1

こいつを救済できそうな教え技は登場するのか…?
10ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 14:59:44.90 ID:jgaDVgns0
インファイトとかばかぢから覚えられたら
はとむねで防御下がんない!すげえ!ってなるんじゃないの
11ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 15:08:50.39 ID:KgOmWl1a0
あくまで敵から下げられなくなるだけですので…
12ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 15:10:55.86 ID:rTOHY/atO
>>1
メタグロスがアムハン使用して素早さ下がるからそれはないな

正直、今までの教え技に有用そうなものはないな
新しく増やしてほしいところだ、候補は…

命懸け、仲間作り、ファストガード、暴風

今のところはこれくらいか

俺的には何考えてんだゲーフリを言いたくないところなんだがな
13ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 15:49:33.64 ID:+DNd/KrV0
かいりきバサミだってばかぢから使ったら攻撃下がるしね

第五世代って♂♀の姿が全く一緒か完全に違うかのどっちかなのな
以前は微妙に角が小さいとか模様の位置が違うくらいだったのに
14ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 16:54:30.86 ID:YRLNPiVU0
そういえば、
ムーランド(イヌ)、三猿(サル)、ケンホロウ(キジ)で
桃太郎パが作れるよな。
15ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 17:04:10.13 ID:dQfOgd6wP
>>1乙です
16ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 18:21:44.55 ID:+CSHivAd0
ポケモン板行けよ
17ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 18:25:30.20 ID:OJ3FpvALP
名前は結構好きなんだが強さは・・・
18ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 18:53:49.62 ID:aMozXNWe0
>>1 乙です

♂のデザインは好きなんだがいかんせん♀のデザインと技、能力が・・・
いや、デザイン自体は雉という生物的には間違ってはないんだけど
デザイン、能力は百歩譲ったとしてブレイブバード覚えられないってどういうとなの・・・

そういや南斗水鳥拳の使い手もバットもモヒカンもいるんだな、今作
なんという世紀末
19ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 19:15:46.76 ID:rTOHY/atO
世紀末はもう過ぎているbyケンホロウ

それはとにかく
教え技は鳥ポケモンは主に
怪しい風、エアカッター、凍える風、竜巻、熱風を覚えられるが
特攻は正にもう死んでいるからどうしようもないな
20ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 19:48:34.28 ID:HvvTKjzTO
一日一体 が数字になってる。検索に引っ掛からなくなるだろ…
次スレからは元に戻してくれ
21ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 21:43:51.04 ID:ciOg1xB80
作ると何かの劣化になる
22ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 22:01:39.33 ID:wPY2sZbhO
♀は♂から華やかさを剥ぎ取って貧相にしただけの可哀想なデザイン…
23ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 22:04:38.17 ID:HPFfzIb50
世紀末救世主伝説ケンホロウスレは結構良スレだったな
俺はもう死んでいるだの秘孔タイプだの
邪魔する奴は手羽先一つでダウンさ〜だのモヒカン(ズルズキン)にも負けそうだの色々笑わせてもらった

ケンホロウ、スワンナ、ズルズキンでテーレッテーなメンバーが作れる
残りはコジョンドトキ、デンチュラジュウザ、デカイババアローブシン辺りでBW組だけで北斗パ完成
24ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 22:14:52.87 ID:FghNJUzB0
デンチュラジュウザはクモつながりか。
でかいババアw
25ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 23:34:27.98 ID:frcoRtpM0
なんかBWは技のレパートリーが初代並に貧相な奴がぽつぽついるな
ポケモンに技ばらまきすぎたから抑制してるんかな
26ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 23:58:12.39 ID:hx/8Q4hN0
見た目は嫌いじゃないのでどーにか活躍してくれたらなーと思います
27シママ(Blitzle):2011/08/14(日) 00:01:05.81 ID:tOZdLuY50
全国図鑑No.522 イッシュ図鑑No.028
高さ:0.8m 重さ:29.8kg
分類:たいでんポケモン タイプ:でんき
タマゴグループ:りくじょう 特性:ひらいしん/でんきエンジン 隠れ特性(未解禁):そうしょく

HP:45 こうげき:60 ぼうぎょ:32 とくこう:50 とくぼう:32 すばやさ:76
合計:295 平均値:49.2 順位:571位 捕まえやすさ:190 獲得努力値:素早さ+1

イッシュ地方の序盤電気枠。3番道路にのみ生息する。
名前の通りシマウマモチーフのポケモン。

攻撃>特攻な種族値だが一致物理技を覚えるレベルは25と遅め。
有利なジムも6番目と終盤に差し掛かる時期、既に進化しているだろう。
シママ時代は我慢の時。ただ敵として登場する際は、高い素早さもあり厄介な相手かもしれない。

特性はどちらも電気技を無効化し、特攻or素早さを上げるというもの。
ダブル、トリプルなら「ひらいしん」一択だろうが、シングルなら「でんきエンジン」も選択肢に上がるか。

隠れ特性は新特性の「そうしょく」。草技を無効化し、攻撃を上げるというもの。
草タイプには電気技は半減されてしまうが、草の弱点を突ける「ニトロチャージ」を覚える。
「やどりぎのタネ」や各種粉も無効化出来るので、通常特性とは違った戦い方が出来そうだ。
28ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 00:04:55.62 ID:Z3qGDDDKP
お人形みたいなシマウマさん
結構可愛いと思う
29ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 00:09:32.43 ID:3DhfUtet0
序盤のでんげきはは意外と強力
30ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 00:11:42.07 ID:y6Frxyg3O
ピカチュウメリープラクライコリンクに続く単電気哺乳類ポジ

だが、他の四匹と比べて不人気…
31ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 00:13:44.07 ID:Z3qGDDDKP
ピカチュウ以外はどんぐりの背比べな気がする
32ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 00:18:43.29 ID:w2qR1+x60
ストーリー中で使った感想としては、とにかく打たれ弱い。
相手の手持ちLvが2,3下の攻撃一発で落ちることもザラ。
でも他の電気タイプの登場が遅いし、火力高かったので3番道路で捕まえたの進化させてエンディングまでスタメンでした。
33ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 00:18:54.48 ID:ARb7WoBh0
シナリオ電気で物理と駄目な要素が揃ってたからスルーした
だがカミツレのゼブライカに惚れて育てたくなったのが運の尽きだった・・・
思ってたよりは強かったけど、やっぱり微妙だった
34ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 00:34:30.95 ID:H1QH4S7d0
かわいい
あと進化後も含めて良いケツ
35ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 00:39:18.36 ID:9zXHLafX0
ニーソシマウマ

速くてやわらかい。チップ=ザナフみたいな奴
36ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 00:55:54.51 ID:LlvWX2iC0
序盤電気の中ではピカチュウよりやわらかく感じた。
でも見た目が気に入ったので最後まで連れてった。
37ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 01:01:55.95 ID:y37aZY+M0
新世代のポケモンにしてはシンプルなデザイン
38ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 01:19:04.11 ID:lkRgX6chO
ツタージャ選んだからヒウン辺りまでニトチャに助けられてた
39ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 01:39:54.41 ID:kWhrYHo8O
ポカブはニトロチャージを覚えた!

うはwww専用技じゃねこれww

シママはニトロチャージを覚えた!

・・・え?
40ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 02:04:18.16 ID:ZqxmAzs7O
カミツレさんのゼブライカと壮絶な同キャラ戦を体験したひとは少なくないはず
41ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 02:09:16.72 ID:0JUwUT0z0
シママ捕まえたしママに報告しよっと
42ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 02:30:45.18 ID:Tz4iX93T0
釣られたやつはポケ板時代の荒らし確定
43ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 02:35:50.61 ID:tlc6SASHO
釣られたやつはポケ板に強制送還
44ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 02:43:05.24 ID:rdGPLR500
過剰反応だって
45ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 02:43:08.66 ID:0JUwUT0z0
なんでダジャレ言うだけでこんな責められてんの…
46ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 02:51:10.74 ID:Akn/ZXTX0
可愛いが自分では使ってなかったなぁ
野生で出ると鬱陶しかった
47ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 02:56:26.42 ID:kfSQmYgb0
やっぱりIDが出る板でよかったな
48ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 02:56:50.98 ID:JmBu6n4qO
最初に草を選んで、そして鳥対策に序盤電気を捕まえるのが
自分の中での通例になってしまった。

山手線の車内CMでポカブにやられているのを見て、何故電光石火をうたないんだ、と思った記憶がある。
49ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 02:58:30.13 ID:Tz4iX93T0
悪かったすまんNGにしてくれ
べつにダジャレに反対な訳じゃない
50ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 03:13:05.88 ID:0JUwUT0z0
いえ、NGにはしません。
こちらこそ、ご迷惑をおかけしたようなら謝ります
51ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 03:15:26.16 ID:rdGPLR500
それじゃあここは俺が代表してNGになろう
52ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 03:28:35.70 ID:0JUwUT0z0
なんでですか(笑)
53ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 03:40:22.82 ID:JmBu6n4qO
いやいや俺が
54ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 03:51:26.98 ID:pdEcGCC/0
どうぞどうぞ、ってやかましいわ

一日一ダジャレはポケ板時代から微笑ましく見させてもらってました
途中から荒れだして自演扱いされそうで言い出せなかったけど
55ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 04:03:09.07 ID:tlc6SASHO
>>45
ごめん
56ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 04:10:56.34 ID:LhRC/do+O
ダジャレ厨のわるあがき!
57ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 04:31:32.40 ID:XBZHYenF0
                  ,.x<〉
                 /  /
                    , ′  /
                /    厶イ _
           /::::Y__    .厶:::::::|
             {:::::::|  厶 ___|:: 「)::厂 ̄/
           \:ノ<: : : : : :弋::::イ   ./
          __/: : : : : : : :__: : : : :∨ 厶イ
         Y´::::::ハ.: : : : : :.f心`Y.: : :.i   |
            |::::::::::::|: : : : : : |}リ |:.: : :.|   ノ
        八:::::::::ノ : : : : : : ー一': : : :.| /_
          \´: : : :_: : : : : : : : : : | //
           `  、:V ): : : : : : : : :| . /
                 i: : : : : : : : : : : : | /
                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|′            ___
                 }____二ニ=孑':\_          / ./
              /: : : : : : : : : : : : : : : : \ー:-: . .__/  ∠__
                /、: : : : : : : :-‐ァ: : : : : : : :ハ ∨: : :\   /
            /   ̄ ̄ ̄   `¨ブ: : : : : : :|  |: : : : : ヽ/
              /:\_____ :<: : : : : : : : :レ'}ノ: : : : : : ハ
           ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
            i: : : :\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{
            |: : : : : : r<_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
           ∨: : : : :|  }.: : : : : :.:i ̄ ̄ ̄:¨7: : : : : : : :|
           .i : : : : l   ∨ : : : : |: : : : : : :/、:_:_:_:_:_ :}
            |: : : :.ノ   .∨: : : :{二二フ:/ |____//
            |: : : :{     }: : : : |V: : : ;.′∨: : : : : /
            厂 ̄|      | ̄ ̄| |ー<|  .∨: : :.:/
              /    !      |__  | |  .}   厂 ̄}
          f/ハ ./       f/ハ / |_ /    /  ,.′
          |//| /      .|//}/ {ハ/    /、  /
            ̄´         ¨¨´  ¨´   .///イ
58ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 09:24:25.81 ID:qq3t6TWlO
鳴き声がウマって感じですごく好き
デザインもシンプルで可愛いよね
強いて言うなら…目のデザインをコリンク系と被らせない方が良かったかもな
ゼブライカで格好良い目付きになるからあまり問題ないけど
59ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 09:58:56.64 ID:OJ+vMosw0
しましまで可愛い!まさかのニーソ要素で人気急上昇
発売前は電気エンジンを宣伝してたような…
これでエレキブル専用特性ではなくなったぜっ
アニメだとケニヤンのシママとミジュマルが激突した。蹴りが強いね
60ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 10:09:39.90 ID:CgdFTXPA0
>>59
アクセントが違うって
61ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 10:28:23.03 ID:B5xX4QrSO
不評デザインが多いBWの中では比較的、普通なイメージが強いBWのかっこいい系電気ポジション
電気タイプらしく素早さが高いが耐久が紙で攻撃技が乏しい為に見た目で選ぶと意外と苦労する
フウロを無双できる為に先頭に置いてその後のNとの会話で御三家を差し置いて名指しされる事も
夢特性は草食、元々コイツに電気技を使う事は少ないので草の状態技などが無効なので有効か
アニメではケニヤンことカニヤンが使用、後の進化形のゼブライカともに強烈な蹴り技を披露した
62ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 10:40:57.56 ID:1fnwo4/q0
不評デザインって何時の話だ
63ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 11:58:51.09 ID:tkTKUu240
ダジャレは嫌いな人も多いからそこらへんは留意して
嫌な人もNGするなりスルーするなり穏便にやっていきたいね

シママはここの書き込みのせいでニーソにしか見えなくなったw
序盤はニトロチャージがそこそこ役立つけど
後半になると長らくのメインウエポンスパークともども威力不足・・・
ワイルドボルトも自力習得するけど、その頃には技マシンを入手している人もいるんじゃないか
コリンク系のことを踏まえて救済策を出したはずであろうに、ストーリーでの扱いはそんなに変わってないっていう・・・

長文なってすまない
とりあえず、ボルトチェンジを電気版とんぼがえりと聞いて「物理技ktkr」と思ってたのは俺だけでいい
64ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 14:34:39.71 ID:4RvZTqEIO
アニメの鳴き声ワロタ
65ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 14:35:44.26 ID:EmXxjpZ/0
>>56
ダジャレそのものより、こういう奴がいたから荒れたんだよな
66ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 16:08:47.12 ID:9zXHLafX0
おやめなさい…やめるのです…

稲妻モチーフとしまうまモチーフがよく合ってると思う
デザイン的にはかなり好きな系統
67ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 16:28:03.41 ID:kfSQmYgb0
確かに>>65みたいなやつは厄介なタイプの荒らしだな
68ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 17:10:03.35 ID:09fjsBEbO
シマウマモチーフは水炎で!と妄想してたが単電気とは…
まぁシママゼブライカも好きだよ
69ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 17:15:47.49 ID:S18Yr+By0
序盤電気の中でもやたら軟らかいような気がする
種族値ではさほど差はないのになんでだろ?
70ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 17:19:04.10 ID:JVTI6EC80
てかスレタイwww
71ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 18:14:53.67 ID:ARb7WoBh0
>>69
シナリオで低威力低種族値の連中が減ったからじゃね?
シママのバランスは良かったのに周りのインフレの被害者になった感じで
72ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 18:24:32.20 ID:gnaUrUL00
もっと酷いのは>>67みたいな奴だよな
こいついつもIDの話ばっかしてるし本当はポケモン板に戻したいんじゃないか?
73ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 19:23:36.55 ID:S6pcXaRN0
シマウマの シマを ぐ〜るぐるとって♪
74ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 19:31:26.78 ID:LhRC/do+O
>>72
ダジャレ厨のわるあがき!
75ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 19:52:48.08 ID:aaOGFtsCO
うぬけなシマウマか
76ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 20:07:12.80 ID:CgdFTXPA0
シママのNNは…
四万十川
77ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 20:09:09.64 ID:UibG4UGnO
>>73
ママに つけたら シマママ
78ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 20:09:16.26 ID:OJ+vMosw0
あと一つ「マ」が付いてたらあの歌のあのキャラと
同じになってたところだな…
79ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 20:37:44.28 ID:swEI/l7E0
シママンってNNつけたら
進化した時NNがなかったことにされた


というのはたまに聞く話
80ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 20:38:34.99 ID:gnaUrUL00
>>74
荒らすなよカスが
81ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 20:39:55.32 ID:ARb7WoBh0
ゲサロでこれならポケ板のままだとどのぐらい荒れてやら
82ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 20:53:58.75 ID:tkTKUu240
そんなことよりポケモンの話しようぜ

ところで明日のポケはまたネタまみれになるのだろうか
嫌なわけじゃないけどさ
カッコイイのに名前のせいで・・・
83ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 20:55:36.72 ID:Nui1YYig0
ストーリーでお世話になった電気
紙耐久だからすぐセンター御用
84ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 21:01:23.35 ID:G2AW9xRz0
>>81
むしろゲサロだから荒れてる気がするな
85ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 21:19:23.28 ID:CgdFTXPA0
2chはどこでも荒れる
86ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 22:00:54.51 ID:LhRC/do+O
>>80
ダジャレ厨のわるあがき!
87ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 22:06:22.73 ID:gnaUrUL00
>>86
荒らすなよカスが
88ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 22:15:13.10 ID:LhRC/do+O
>>87
ダジャレ厨のわるあがき!
89ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 22:28:42.76 ID:gnaUrUL00
>>88
荒らすなよカスが
90ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 22:32:11.88 ID:LhRC/do+O
>>89
ダジャレ厨の荒らし!
91ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 22:39:57.84 ID:9zXHLafX0
ポケモンタイピング、まだ慣れない頃からこの子の名前だけやたら速く打てた
とても打ちやすい名前のポケモン
92ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 22:50:52.45 ID:gnaUrUL00
>>90
お前が荒らしだ!
93ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 23:17:01.33 ID:kfSQmYgb0
ID出る板だと捗りすぎてヤバいな
ポケ板に戻る必要0だは
94ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 23:24:58.35 ID:ARb7WoBh0
シママとコリンク両方共びみょんだったけど、威嚇のお陰でコリンクは使いやすかったな
電気エンジンは流石に使い辛かった
95ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 23:34:18.89 ID:aLg6wrHr0
シナリオだと10万ボルトは後半火力足りないしワイルドボルトは反動あるしでびみょん
足速いから使いやすいっちゃ使いやすいけど
96ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 23:42:51.23 ID:H1QH4S7d0
電気版のリーフブレードとかパワーウィップが出れば良いんだが
97ゼブライカ(Zebstrika):2011/08/15(月) 00:01:07.02 ID:FMJiI+0a0
全国図鑑No.523 イッシュ図鑑No.029
高さ:1.6m 重さ:79.5kg
分類:らいでんポケモン タイプ:でんき
タマゴグループ:りくじょう 特性:ひらいしん/でんきエンジン 隠れ特性(未解禁):そうしょく

HP:75 こうげき:100 ぼうぎょ:63 とくこう:80 とくぼう:63 すばやさ:116
合計:497 平均値:82.8 順位:169位 捕まえやすさ:75 獲得努力値:素早さ+2

シママがレベル27で進化する。野生でも7番道路に生息する。

素早さは高く電気タイプ3位、全ての水タイプより早い。
反面耐久力は低く、加えてメインウェポンになるであろう「ワイルドボルト」は
反動があるので数値以上に打たれ弱い。

特攻はそんなに高くないので、特攻↓性格の物理1本でもいいが
進化して新たに「オーバーヒート」を覚えたので防御or特防↓性格の両刀も有り。

ストーリーではフキヨセジムが最大の見せ場。1体で無双出来るポテンシャルを持つ。
その他ライモンジムリーダーカミツレの切り札でもある。
98ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 00:03:59.99 ID:cKzSEPNFO
さきどりを最速で出せるポケモンなんだっけ
99ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 00:04:37.56 ID:cKzSEPNFO
と思ったらアギルダーがいたわ
100ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 00:08:05.53 ID:Iq270Oz30
ゼブランルは関係ないな
ケニ→ヤン↑選手のシママは無事進化したご様子@ドンバトル
カミツレはエモンガとゼブライカ系統以外のBWの電気ポケ愛せますか
101ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 00:12:50.06 ID:YJQ6LwRgO
個人的にBWの中でも屈指の良デザインだと思う、シナリオでも高い素早さのお陰で最後まで手持ちで使えた
102ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 00:14:08.36 ID:UMYw675SO
名前のせいで魚介類と勘違いされそうな一匹
「ゼブラ」は絶対名前に使われるだろうなと思ってた
ゼブライドとかになるだろうと予測してたなーそういえば
103ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 00:26:33.01 ID:5/iGOSVjO
ダブルでギャロップと一緒に出したくなる

アニメではベルのチラーミィに叩かれた時の変な顔しか印象に残ってない
104ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 00:33:16.66 ID:Fnog5ePa0
侵略!ゼブライカ娘
105ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 00:33:30.98 ID:ZvopUbMk0
驚きの脆さ
106ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 00:34:21.42 ID:W9+tqG/aO
「烏賊ポケモンマダー?→つゼブライカ」はもはやお決まりの流れ
107ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 00:34:27.72 ID:eTHaDRI/O
素早さ努力値稼ぎ場ことモリモトさんの切り札
しかし英語版の名前もうちょっとどうにかならなかったのかよ
108ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 00:38:17.94 ID:x3Sv7zQiO
縞模様のイカポケモン
シママの頃のキツめのファンシーさが抜け、テープ貼り付けたような模様も改善された良進化だな
109ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 00:39:49.14 ID:NYfIZYpZ0
ウホッ、いいポケモン…

ぜぶらいか
110ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 00:42:51.93 ID:yWwLt2ZaO
ゼブライカ、キリンリキ、サイホーン、ゴマゾウ、カバルドン、ケンタロス
111ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 00:44:30.48 ID:q0IMvgA9O
結構イケメンだよなゼブライカ

思ってたより素早さが高くてビックリ
野生のゼブライカは経験値たくさんくれるし脆いしで好印象だった
あとカミツレのゼブライカは何故かこっちの攻撃が急所に当たりまくる逆クオリティ発動でサクッと倒してしまった
112ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 00:46:19.08 ID:wurtuHb/O
殿堂入りまではパーティーに入れたけど
紙耐久+ワイルドボルトの反動が痛くてリストラしてしまった
今まででんき技ってシナリオで重宝してたけど
イッシュは海渡る必要が無いせいかイマイチ活躍する機会がなかったかな
さすがにフキヨセジムでは無双してくれたけど

アニメのゼブライカはかっこ良かったね
113ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 00:50:04.35 ID:V0raWpp90
攻撃力がそんなに高くないのに電気物理主体ってのが悲惨
ボルテッカーや雷撃は夢のまた夢だから、ただでさえ脆い耐久を自ら削る低威力なワイルドボルトに頼るしかない
ていうかゼブライカは他の物理技候補にノーマル技が上がるほどのダメダメっぷり。オーバーヒートを覚えるのがちょっとした救いだけど

アニメのピカチュウはついにボルテッカー使わなくなったんだから、いつまでも保守的なことしてないでボルテッカーを一般解禁してほしい
高威力だけど壊れてもいない技を一匹のポケモンに持たせておくって誰も得しないぞ
114ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 00:51:25.38 ID:GMkRrwAZ0
ポニータギャロップみたいに可愛いからかっこいいに進化する良い進化だ
115ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 00:59:38.84 ID:Iq270Oz30
あっ、現特性は電磁波無効&能力上昇じゃないか!
速度を削がれにくく先取りを有効活用できるポケモンなのか、これは
身代わりや守る、先制技、挑発に弱いので拘り系アイテムは躊躇う…
自身も身代わり持って珠持って、先取りを選択肢にする型ならありか…?
116ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 01:00:03.00 ID:kJ8mkWkL0
デザイン「は」いい
117ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 01:04:41.83 ID:i5Ltzz9d0
等倍の奴すらワイルド1撃で落とせないのを見てリストラ余裕でした
反動+反撃で一気に減らされるんじゃやってられない
118ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 01:21:20.69 ID:nA+BXrXD0
カミツレの手札で唯一、地面技が効く正統派で助かる
119ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 01:22:57.26 ID:fQTuKHg9O
これでギャロップとキリンリキで馬パーティーが出来る!!と素で思ってた。
キリンだったわ…
120ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 01:37:38.17 ID:AuykdZQUi
>>113
ボルテッカーはピカチュウ専用であってほしいな。
というわけで、両方とも威力を引き上げて解決!…とはならんかな。
どうせピカチュウ専用だったら威力150や140でも壊れにはならんだろう…
121ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 01:54:55.13 ID:MKtQGNhM0
シナリオで使ってたけど脆すぎて使いづらかった
デザインは好き
122ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 02:09:39.41 ID:vVn3DN1z0
牧場がBW対応になったらメリーゴーランドに加わるんだろうな。
123ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 02:20:25.99 ID:yFlwEUDF0
荒らす荒らす荒らす
ゲサロから出ていけ
荒らす荒らす荒らす
ゲサロから出ていけ
荒らす荒らす荒らす
ゲサロから出ていけ
荒らす荒らす荒らす
出ていくまで荒らす
124ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 02:20:43.57 ID:+xNWZHaI0
最初名前だけみてシマウマとイカのキメラみたいなのを想像した
125ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 02:23:44.66 ID:yFlwEUDF0
ポケモンの話はゲサロでするな
ポケモン板へ行け
126ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 02:40:54.11 ID:n+7va7pDO
>>124
何それこわい。

スターミーを屠るために産まれたような素早さ種族値。
ストーリーでは火力不足だったな。サブ技に乏しいのが致命的か。
127ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 03:31:22.79 ID:Nb6PVGUM0
オバヒ覚えるだけマシ
ライボルトでやれって話だけど
128ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 03:35:29.75 ID:yWwLt2ZaO
>>119
その上シマウマはロバっていう
129ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 03:50:19.02 ID:I8dWLYoe0
電気シマウマとかゼブライトとかいう名前になるしかねーだろwww
と思ってたらまさかのゼブライカだった
130ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 04:01:10.19 ID:LJrLmW4P0
       /i /i
       /.! /i
      ./ .i/ i  ,,‐j/ i ,,、
     / ///i,‐//ノj   i''' i ./i
     ///‐/::ヽ < i` 'ヽ、 ''´ .i ,、
     . y:::::::::::/ij:::i /:::::::::::::::\ ii /j   ,,          ,‐,
      j'i:::::::ム7:::j/:::::::::::::::::::/i \ i'// /,,  ,,     ,‐'''´/
     //__::::::::::::ノ ヽ::::::::::::::/j::::;;;::::ヽヽ / /'''´ /,,‐7,‐''´  /   _,,,,-‐''''7
    〈:::::,,::::ゝ'´    ヽ:::::::/i '´/::::::::::゙::::iヽ、 __''´ '´    /-‐'''´ ,,,-'//
     `''''´       i::::::/ /:::::::::::,:::::::ヽ .i::::::`''''ヽ、    ,,‐'´ //
               .i::/ /::::::::::::/:::::/:i i::::::::::__::::ヽ ,/    \ヽ、
               〉、/:::::::::::::::://::::::i _'´j::::::ヽ`ヽjヽ       ヽヽ
              ∧ヽ:::-::::::/ /  ヽ:::::j !::::::::! .iヽ ヽ        ヾ、 , ',
           __iヽヽ:::::/ //  ,、 ヽ::::i/::ヽ:::i /、ヽ'.!       ヽ-ゝ'´/__,,,,
           /::: ::ヽ ヽ´  /:::::i /:::::`ヽ::::::::i::::::''::/\::i        〉   /
          ヽ-''´>;::::ヽヽ/:::::::::::i /:::::::::::::ヽ/ヽ / /、`i       '''´ヽ、 i
           .∨::::ヽ、:::::::/ ̄ ̄ヽヽ:::::::::::ヽj  ヽ' ./:::::::`i         `ヽj
            ヽ::;;j、 ヽ''´    .ヽ ヽ::::::::::jヽ  .ヽ:::::::::::::::ヽ、
             ヽ.∧ ,,,,,     ゙ヽヽ::::::ヽヽ  `ヽ、;;;;;/ i
              ヽ::ヽ‐、j       i:::::::::j/      ヽ''´::i
               ヽ;;;;/       ./ ヽ‐''ヽ       ヽ::::ヽ
                        /:::::/ヽ''´j        ヽ:::ヽ
                       /:::::/  ヽ:::::i        i-''ヽ
                     /::::/    ヽ:::i        i-‐':ヽ
                    ∠ニ7     ヽニi        i、::::∧
                  /ヽ::::::/       j::::ヽ       .!、  .〉
                 /__ゝ´       i、;;;/ヽ       `'''´
                             ヽ__ノ
131ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 04:41:05.37 ID:YRdz/Fh00
足がもつれてるように見えるぞ
132ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 05:12:16.50 ID:9WIHq8Zn0
しっぽにいちごが生えてる
133ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 07:48:49.44 ID:c94hh01t0
脚なげー

こいつやケンホロウ見てると、ムクホレントラーの使い勝手は格別だったなーと思う
かっこいいんだけど…
134ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 09:01:37.46 ID:hRFrO9XE0
紙装甲のイメージが強かったので
アニメでケニヤンを乗せてやってきたシーンで背中大丈夫なのかと思ってしまった。
135ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 09:32:21.96 ID:CegnxydC0
進化して格好良くなったが相変わらず脆さは変わらず
色が白黒だからGB時代に出ても大丈夫?
136ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 09:39:20.74 ID:48ONH4VbO
フウロ無双をした人はみんなその後Nに名前を言われたはず

もしかしてイカってあるからケニヤンはカニに間違えられたのでは?
137ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 09:47:46.09 ID:h40+CVv4P
かっこいいんだけどなぁ
脆いし火力もそこまでないから使いづらい
138ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 09:48:27.50 ID:VFi10pYv0
さきどりを一番活かせると思ふ
アギルダーなら特殊一本だし。
139ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 10:02:22.18 ID:tP9RmBBT0
鳴き声がうるさい。耳を劈くような感じ
140ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 11:27:39.63 ID:9z8leuLs0
ゼブ雷火
141ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 11:29:06.58 ID:pPLL8yrUO
貴様等死ね
142ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 11:43:07.14 ID:yWwLt2ZaO
There bra E cup
143ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 12:37:11.40 ID:DM6Ol+l3O
ゼブライカのボールから出したときの鳴き声→どしーんが何故か癖になるw
144ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 14:21:26.50 ID:+xNWZHaI0
物理型の電気タイプは技が足りない
145ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 14:59:31.99 ID:5/iGOSVjO
ピカさんとゼクロムさんには逆らえないんよ
146ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 15:30:35.10 ID:V0raWpp90
>>120
それが一番かもな
先制技で簡単に落ちるピカチュウを手持ちに入れるのに電気玉の攻撃力+威力120のボルテッカーだけじゃ見返りが薄い
せめて威力を150ぐらいに引き上げて命中率を下げ、電気版諸刃の頭突きみたいにすればいい
そして、そうすればワイルドボルトの威力も120に問題なく上げられる。みんなが幸せになるな
147ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 15:31:18.06 ID:nA+BXrXD0
岩タイプの特殊型が睨んでいます
148ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 16:40:47.01 ID:rgiVr/qb0
岩特殊なんてオムスターだけだからどうでもいいオム〜
149ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 17:53:36.23 ID:x4E6hx1C0
>>119
>>128
キリンはキリンで牛じゃなかったっけ?
150ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 17:57:48.92 ID:48ONH4VbO
メガホーンも覚えられたらな…
151ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 17:58:36.64 ID:k8BMEUsv0
じゃあ有蹄類パでいこう
ブタやクジラも有りになってしまうけど
152ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 18:09:17.52 ID:fQTuKHg9O
>>149
そういえばそうだ
シマウマが競馬をやる映画見て更に勘違いしてた
153ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 22:07:42.66 ID:VOXdrbRQ0
オバヒがフレドラだったら電気版ムクホみたいに・・・いや、無理かな
種族値20も違うし
というより対人戦よくわからないのに言うものじゃないな

でもオバヒとかニトロチャージとか覚えるのってなんでなんだろう
154ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 22:29:44.51 ID:48ONH4VbO
現実でも雷で火事が起きるからでは?

てか俺はエスパーが虫、ゴースト、悪に弱い理屈が知りたいわ

タイプの相性でも
何考えてんだゲーフリ状態だわ
155ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 22:39:41.79 ID:gfGAE1sC0
>>150
角もないのに虫最強技ほしいとか贅沢言ってんじゃねえ!
とカイロススピアーアリアドスあたりが申しております

名前聞いて何でカメラのメーカー?と思ったわ…雷火ね…
156ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 22:53:24.20 ID:k8BMEUsv0
>>153
熱エネルギーで発電するって事かな
>>154
霊・悪「超能力なんて小賢しい真似通用しねぇから!ヒャッハー!」
虫「心とか何それおいしいの」格闘「摩訶不思議な力也」毒「らめぇっ解毒されちゃうのぉ!」
苦しいけどこんな感じの解釈してる

みがわりさきどりで頑張ってるけどなかなか使いこなせない
157ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 23:00:29.10 ID:X/5j/uNo0
キモッ…
158ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 23:09:14.48 ID:48ONH4VbO
>>156
そんな理由か
適当だなゲーフリ

悪が虫に弱いのはどういう理屈なんだ?
159ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 23:09:31.71 ID:d+LYoGO20
こいつは相手にすると強いけど自分で使うと弱いな
はい、自分が使いこなせてないだけですね

>>154
格闘:ヒーロー
エスパー:ヒロイン
悪:悪者
ヒーローはヒロインを殴れない
ヒロインは悪の手に落ちる
悪はヒーローにフルボッコ
って解釈はどう?
これならヒロインが虫とお化けにも弱いってのが成り立つ
160ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 23:14:43.82 ID:AlFAzk//0
かっこいいからクリア後の探索も手持ちから外せなかった。
161ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 23:18:24.57 ID:5/iGOSVjO
南には電気石の洞穴
北にはこいつの生息地
飛行主体のフキヨセシティが心配
162ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 23:19:40.41 ID:h40+CVv4P
>>158
>悪が虫に弱いのはどういう理屈なんだ?

よく目にするのは

・悪を倒すバッタの仮面ライダー
・虫タイプ→ぎんいろのこな、ぎんいろのかぜ→銀
 銀は退魔だから悪を退ける

といったとこか
163ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 23:22:17.54 ID:SmwgZHjj0
小さい虫がうるさく飛び回って
こざかしい悪企みや集中を必要とする超能力を妨害する
イメージもあるな
164ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 23:25:23.66 ID:V0raWpp90
ゼブライカのことを語ってあげてよぉ!
165ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 23:30:25.85 ID:ZSH3iPUK0
>>158
>>156の個人的な見解なのに、まるでゲームフリークの公式アナウンスのように捉えてるな
166ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 23:49:59.48 ID:2f3QvQaw0
>>151
有蹄類なんて何の意味もない分類だから素直に蹄パでいいだろ
167ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 23:52:56.70 ID:plJrtN0D0
ゼブライカ
メブキジカ
ギャロップ
キリンリキ
オドシシ
で四つ足パーティ
168ダンゴロ(Roggenrola):2011/08/16(火) 00:01:45.70 ID:EmW6qi870
全国図鑑No.524 イッシュ図鑑No.030
高さ:0.4m 重さ:18.0kg
分類:マントルポケモン タイプ:いわ
タマゴグループ:こうぶつ 特性:がんじょう 隠れ特性(未解禁):すなのちから

HP:55 こうげき:75 ぼうぎょ:85 とくこう:25 とくぼう:25 すばやさ:15
合計:280 平均値:46.7 順位:595位 捕まえやすさ:255 獲得努力値:防御+1

イッシュ地方のイシツブテ枠。各地の洞窟に生息…と言いたいが地下水脈の穴にのみ生息する。
防御が高く特攻素早さが非常に低い、ザ・岩タイプといった種族値である。

ストーリーでは低い素早さにより先手を取られることが多いため
プレイスタイルによっては手持ちに入れる機会すらないだろう。

ただレベルアップで覚える岩技はそれなりにあるので
有利なヒウンジムなら活躍させられないこともない。
先輩と同じく地面複合ならばライモンジムでも大活躍出来ただろうが…。
169ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 00:03:28.53 ID:0Y4MJjErO
最初見た時はすげーデザインだなと思った
がんじょうが…
170ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 00:04:23.62 ID:DB1QVE4UP
カービィに出そう
171ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 00:04:30.38 ID:MmWwAvAQ0
がんじょうがすげー鬱陶しかった
172ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 00:08:00.51 ID:oxhueaaG0
ストーリーだと
頑丈どくどく+傷薬でほとんどの敵に勝てる

つまらないこと請け合い
173ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 00:12:56.65 ID:o9Gtdi9O0
やはり頑丈のウザさが印象深い
174ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 00:13:55.46 ID:ibj0zrcZ0
それよりマントルポケモンの
マントルって何?美味しいの?
175ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 00:16:01.93 ID:Bm0V/QVRO
こっち見…何だ耳か

アニメは可愛かったけど、イシツブテみたいに表情がわからんから何だか怖いぞ
素早さ努力値のコロモリ狙いの時にはちょっと邪魔っ気
176ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 00:17:16.78 ID:EhNcfNN00
素早さは割り切ってたので大変お世話になりました
シッポウではノーマル半減が美味しいしヒウンでも大活躍
何より四倍くらわないのは実にありがたい
177ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 00:18:23.08 ID:GZsaUKa+0
進化後がかっこいいと知って育てたけどシナリオで使うにはイマイチだった
178ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 00:21:40.85 ID:mWrx9OGr0
>>176
第五世代のポケモンは四倍弱点少ない気がする。
ホントありがたいよなぁ
179ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 00:24:52.76 ID:mjRaLNka0
シナリオでは通信進化なので組み込みづらい
対戦でも産廃扱い

そんなボム兵
180ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 00:24:55.49 ID:eXSw3DDq0
がんじょうの特性変更はストーリー上ではテンポ悪くするだけだったな
対人戦では恩恵を受けた奴らも多いが
181ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 00:28:32.14 ID:DB1QVE4UP
今後のイシツブテ系は
全部その頑丈持ちだしな
しかもウザいことに自爆までしてくる可能性がある
182ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 00:34:02.34 ID:2yiqZjKeO
初の国際孵化成功ポケモン
もう見たくない
183ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 00:50:58.24 ID:mwgUo8Qg0
>>181
そうそう、自爆されないように一発でとっとと付けるってことができないのがうっとおしい。
184ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 01:09:36.47 ID:i2OWozU20
耳に水流し込みたい
185ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 01:10:40.07 ID:1FYTd1p9O
耳のせいで転がるのにはすごく不便そうだ…と思ったらこいつは転がるを覚えられなかった
186ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 01:32:26.29 ID:7FmwxeRx0
ここまでサトシのダンゴロの話題なし
187ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 01:32:42.84 ID:+CwMcTCr0
ジャローダの宿り木と低レベのこいつでサザンは倒せた。
188うも:2011/08/16(火) 01:58:06.56 ID:+LAA8frE0 BE:1657066638-2BP(0)
おー、なるほどね!!
189うも:2011/08/16(火) 02:00:31.08 ID:+LAA8frE0 BE:1242799463-2BP(0)
ツボツボ!
パワーシェアからのどくどく+そのまえにカバのすなあらし!
じわじわ…
かげぶんしんも忘れず…
190ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 02:37:15.78 ID:nqskn+UD0
ダンゴロが肉団子ロシアで食べる
191ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 02:41:10.25 ID:3K4mmQui0
岩・地面ではなく単独なんだよなー。
イシツブテ系のように地面タイプがないのは利点なのか欠点なのか。

地面タイプがないと、電磁波をはじめ電気技がきく&じしんの威力に1.5倍補正がかからない・・・
草・水が4倍でなくなるというのはあるが、どっちにしても頑丈のおかげでほぼ1回は行動できるし。
192ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 02:49:21.76 ID:52mdcXAG0
>>186
そういえば捕まえてたな。素で忘れてた
193ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 03:04:28.86 ID:/nAqYXtmi
>>190
54点
194ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 03:17:50.78 ID:eXSw3DDq0
あの穴見ると無性に突っ込みたくなる
195ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 03:26:54.13 ID:DV+yfw/d0
サトシのダンゴロは可愛い
ぴょんぴょん跳ねたりしてたし
196ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 03:37:34.34 ID:j/6AzjGt0
目はどこだ
197ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 04:20:58.91 ID:kSGhIw1E0
               /i \
               | |  |
               〈   /
              _,.⊥ ∠、
           x<: : : : : : : : >、
          /: : : :/i ̄ ̄ハ´: : : \
            /: : : : :/ '  / ',: : : : : ヽ
        /l: : : :_」!_ / ̄', _l!_: : : :li
        |:j/´:.:.:', `{;;;;;;;;;}´/:.:.:.:.:\:l|
        V:.:.:.:.:.:.:.:.:、〉--〈/:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ
         {:.:.:.:.:.:.:.:.:/: ̄ ̄:',:.:.:.:.:.:.:.:./
         丶\:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./,二二l二l
        _/ \:/二二 く/    /
       〔`ト----r '´〕  丶---‐'´
        丶----‐'´
198ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 06:25:20.32 ID:mWrx9OGr0
>>196
目はないよ
ズバットと同類。
まあ口もないぶん表情がさっぱりわからんが
199ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 08:38:38.18 ID:Bjsi+tkc0
頑丈死ねwwwwwww
200ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 08:48:14.82 ID:rT4nUuuJ0
防御の努力値貯めるのにお世話になってる
頑丈ウザイからチラチーノ使ってやってる
201ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 09:05:38.30 ID:hplK91Zp0
パワーベルト持たせて別の努力値貯めるついでにあげた方が早いだろそれ
202ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 09:07:07.12 ID:mWrx9OGr0
俺はヤグルマでやってる
203ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 09:35:42.40 ID:YUWaAVHf0
鳴き声が癒し
204ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 10:09:09.69 ID:wYV44zrc0
防御は磁力先頭でギアル・テッシードかデスマスで貯めている
205ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 10:30:30.46 ID:BW5DIGr/0
>>174
常識だと思うけど知らない人も多いのか?
206ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 10:34:04.52 ID:iMNuY7or0
岩単なせいかパッとしないなコイツ
ストーリーで使うにしてもイシズマイや化石組がいるしなぁ
207ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 12:18:14.55 ID:+sURM+GVO
>>162-163
亀だけどそんな理屈なら納得か?

ダンゴロの名前の由来は団子+ロック?
ガントルは岩+マントル?
ギガイアスはギガ+ガイア+アース?
208ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 12:19:43.38 ID:XP909OSy0
>>154 >>156
遅レスだけどありがとう
よく考えたら「雷火」って名前にあるし、そのあたりも含んでるんだろうな

ダンゴロはシッポウジムでお世話になった
コガネジムといい序盤ノーマルジムでの岩タイプは頼りになる
頑丈がウザいのは明日のやつのイメージがある
と思ったらこいつ自身は地下水脈の穴でしか出ないのな、初めて気づいた
209ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 12:47:50.07 ID:1FYTd1p9O
イシツブテみたいに各地の洞窟にうじゃうじゃいるのかと思ったらそうでもなかった
210ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 12:55:31.69 ID:hDd+nWdQ0
ダンゴロは普通に育てたな
通信できなかったからガントルにきせき持たせてシナリオで使ってた
211ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 14:04:26.14 ID:RaIVortZ0
通信進化って点もイシツブテ系統と同じなのね
212ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 14:26:08.79 ID:FzrqlyI/0
イッシュで新ポケ縛りにしたおかげで出てきたポケモン
新ポケ縛りしなかったら普通にイシツブテが出てきただろうに…

皆勤賞つぶされてかわいそうです
213ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 14:28:05.00 ID:Bjsi+tkc0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
.  |  (・)   (・)   .:|
.  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    は?
.  |   `-=ニ=- '  :::::::|
   \  `ニニ´  .::::::/
   /`       ´\
214ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 14:31:24.26 ID:jRWDHAsj0
初見は無いと思ったけど結構カワイイ
215ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 15:43:13.35 ID:4wyuk4Jk0
こいつ通信進化だったのか・・・知らなかった
216ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 16:23:13.69 ID:+sURM+GVO
そりゃイシツブテ枠だから
ドッコラーはワンリキー枠だし

しかも初代以来の道具なしの通信進化だし

あれこれそのポケモン専用の通信道具ばかり存在させてめんどくささばかり掛けさせて…

何考えてんだゲーフリ
217ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 16:38:08.41 ID:xk4v8ht80
>>216
一生言ってろ
218ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 16:40:31.20 ID:gV2tY8iti
「何考えてんだゲーフリ」
この言葉ウザい大嫌いダジャレ以下
219ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 17:50:17.78 ID:+sURM+GVO
慎むつもりはないし
嫌ならスルーすればいい話
220ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 18:18:38.47 ID:quZc6YmFO
馬鹿の一つ覚えってやつだろ
ポケモンでさえ四つは技を覚えられるというのに
221ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 18:39:32.44 ID:gV2tY8iti
>>219
てゆうか何?その態度
言葉だけじゃなくて態度もウザいねあんた
222ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 18:44:02.88 ID:zXfbiyUs0
ダンゴロの頑丈が序盤からめんどい
223ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 18:47:17.80 ID:NYwOzz970
石ころの代わりはまた別の石ころとか呆れちゃうね
224ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 18:51:02.73 ID:1FYTd1p9O
NG推奨ワード
・ダジャレ
・何考えてんだゲーフリ
225ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 19:17:39.02 ID:ItZpgJZ9O
別に過剰反応するほどの話でもないし、嫌ならわざわざ反応せずにスルーしろよ…なんのためにIDあるか考えろ
226ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 19:27:54.28 ID:RaIVortZ0
その通り。NGを有効利用しよう。

もしかして単岩ってあんまりいない?ラムパルドとレジロック以外思い出せん
227ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 19:30:19.58 ID:1FYTd1p9O
愚痴を言うのは人の勝手
それに彼の意見には俺もほぼ同意

だが上から目線で「嫌なら見るな」という態度はさすがにおかしいだろう
不快に思う人もいるんだという事をもう少しよく考えてくれるとうれしかった
228ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 19:32:09.20 ID:K0qNJCa+0
>>226
どうやら木に擬態するのは成功しているようだね
229ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 19:35:28.89 ID:oxhueaaG0
板アルセウス・・・は除外か
230ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 20:03:39.88 ID:1FYTd1p9O
ノズパスも
ギガイアスはカラーリングがノズパスに似ていたが、ラブカスとママンボウ同様何の関係もなかった…
231ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 20:03:45.90 ID:XP909OSy0
>>226
ツツジさんの切り札の事も思い出してあげてください
232ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 20:11:16.10 ID:RaIVortZ0
ウソッキーがいたか。対戦でみないやつは全然でてこん。
ノズパス?なにそれおいしいの
233ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 20:17:17.37 ID:G9QJsp5sO
ポケモン板でやれ
234ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 20:23:07.78 ID:CnK04kif0
こいつは序盤のごくごく限られたところにしかいないからほとんどシナリオじゃ空気
トレーナーもそこまで使ってこないし

ただ明日出るやつにシナリオで苦労させられた記憶がこいつまで飛び火してるのはガチ
235ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 20:47:02.67 ID:i2OWozU20
ノズパスは後付けとはいえ未進化だしな
236ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 20:55:48.97 ID:E2eH296qO
末尾0がダ ジャレを言う→末尾iが採点する
もしくはこの逆が今後大量発生すると予想
237ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 20:58:22.76 ID:DB1QVE4UP
複合タイプじゃないとシナリオで使う気がわかない・・・
238 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/16(火) 21:41:33.42 ID:72E56aUu0
ウソハチ 

そういえばピクミン2にオオダンゴロムシっていたな
239 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/16(火) 21:55:44.20 ID:ibj0zrcZ0
いたいた!
240ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 22:25:01.56 ID:1FYTd1p9O
非公式改造ポケモンのアルタイルシリウスにはダンゴロウというダンゴ虫ポケモンがいたような…
241ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 22:35:18.27 ID:RaIVortZ0
ダンバルにも似てるよね。進化後比較しても
242 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/16(火) 22:51:01.77 ID:ibj0zrcZ0
>>240
ダンゴムシだけどね!
243ゲーム好き名無しさん:2011/08/16(火) 22:56:03.79 ID:1FYTd1p9O
>>241
ちなみにギガイアスの種族値のABの値はグロスと全く一緒
244ガントル(Boldore):2011/08/17(水) 00:01:40.78 ID:WStyKoNR0
全国図鑑No.525 イッシュ図鑑No.031
高さ:0.9m 重さ:102.0kg
分類:こうせきポケモン タイプ:いわ
タマゴグループ:こうぶつ 特性:がんじょう 隠れ特性(未解禁):すなのちから

HP:70 こうげき:105 ぼうぎょ:105 とくこう:50 とくぼう:40 すばやさ:20
合計:390 平均値:65.0 順位:398位 捕まえやすさ:120 獲得努力値:攻撃+1,防御+1

ダンゴロがレベル25で進化する。野生でも電気石の洞穴等各地の洞窟に生息する。
生息域がダンゴロに比べ大幅に増えたため
この系統の内で1番遭遇し、1番苦戦させられただろう。主に「がんじょう」で。

特性は「がんじょう」。
第5世代より「HPが満タンならば、1撃で倒されずHPが1残る」という仕様が追加された。
これにより対戦では「がんじょう」特性持ちは強化されたが
ストーリーでは、こちらのレベルがどんなに上でも1撃で倒されず、かなり厄介な特性となった。
取り敢えず「がんじょう」持ちで努力値を稼ぐのはやめた方が良さそうだ。
もちろん今まで通り一撃必殺技は無効である。

隠れ特性は新特性の「すなのちから」。
天候が砂嵐の際、「地面」「岩」「鋼」タイプの技の威力が上がるというもの。
「じしん」の威力が上がるのは有難いが
それなら「がんじょう」持ちでタイプ一致「じしん」の撃てるゴローニャが立ち塞がる。
245ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 00:06:42.10 ID:HwViluSx0
ガントル ♂

もちもの かわらずのいし

ほしいポケモン ガントル きにしない
246ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 00:13:41.96 ID:7zms9xQw0
ランダムダブルで見るからに旅パのこいつとバイバニラが初手で出てきたんで
あーはいはい輝石持ちねーと思ったら先制の爪持ちだったことがある
リザードンとガブリアスが1ターンキルされたわ……一致四倍なめてましたすいません
247 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/17(水) 00:18:51.02 ID:VST2yQtJ0
某いい山男の切り札
248ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 00:22:30.01 ID:Hnq+XvZd0
>>245
ひでーw
249ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 00:38:30.33 ID:srORGAvi0
ガントルの攻撃を防がんとルール違反になる
250ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 00:43:41.95 ID:k25nijMIO
久々にワロタ
251ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 01:04:45.53 ID:pXtM7KuzO
なかなか格好いいデザイン
252ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 01:12:47.22 ID:jNqraECFO
2本足→3本足→4本足に進化なんだね
253ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 01:19:43.55 ID:IKJ7jiCT0
>>236
荒れた原因おっつー♪
>>249
70点
254ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 01:27:37.20 ID:8meGgNY1O
>>245
おいwwww
255ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 01:33:21.58 ID:N6EtG4Mk0
不気味だと思う
256ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 01:59:16.51 ID:xv99ieg60
一族の中で一番見た気がする子
デザインは格好いいとおもうのだが、ストーリーであまりに出る(しかも一撃で落ちない)ので食傷気味
BWはエンカウント率がただでさえ高いのに、草むら回避できないネジ山ではそれはそれはお世話に……
257ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 02:32:13.50 ID:k9zTAfHFO
デルパワーの遭遇率アップなんて誰得なんだろうな

頑丈の仕様変更はバトル面ではありがたいけど
シナリオ面だと鬱陶しさ極まりないな
素早さが低いから逃げるのは簡単だけど
基本スプレーに頼りきっていたわ
258ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 02:41:22.97 ID:GUPETVTE0
こいつの為だけに豚のつっぱりorダゲキの二度蹴りを最後まで残してた人は多いだろう
259ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 03:15:35.97 ID:VosTiwtU0
最初GTSで変わらずの石持った状態で送られてきて嫌がらせかと思った
260ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 03:57:40.82 ID:awjuuHXAO
未だに粘着してダジャレ書く奴がいるんだな…
261ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 04:08:09.77 ID:9Wm2cZK20
BWはもろ育成向きに作られてる気がするな
262ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 04:08:51.37 ID:9Wm2cZK20
デルパワーに努力値252倍が欲しいわ
263ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 06:44:08.71 ID:N7EPJ+8tO
ちょっとエヴァ初号機っぽい
264ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 07:50:04.26 ID:0BD3uUczO
なんとなく足の先端がつま先立ちしてるみたいで、登場して落下するときに力がかかるのに大丈夫なのかといつも気になってしまう
265ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 07:52:58.85 ID:JNrmqpZv0
>>263
>>264

どっちもああそうだなーって思った。
266ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 08:38:27.60 ID:ZijtJCZrO
もしコイツがゴローンみたいに自爆覚えたら頑丈自爆でシナリオでのイライラがさらに半端なかったな


って、今後は旧作リメイクでのゴローンが自爆に加えて頑丈なのか……
267ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 09:31:19.57 ID:psgTHya20
パワージェムを覚える鉱物グループ。イッシュ地方の鉱物資源?
天候:霰のダンジョンで戦いたいポケモン。しかし生息地:地下水脈では…
敵ポケモンとしての頑丈が便利なのは捕獲時ぐらいだな
268ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 09:39:16.47 ID:z8iRFJC30
Bはヤグルマで稼ぎましょう。
変に耐えるから無駄に捕まえっちまった。
269ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 10:47:17.78 ID:O4G86obvP
ちょうどネジ山の所だw
ガントルうざいな
270ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 11:12:01.78 ID:xPThBfAH0
BWの図鑑の検索では、クラゲタイプだったことにワロタwww
271ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 14:11:48.83 ID:jA+Z/E930
みんなちゃんと野生のガントルの相手してあげてるのな
俺は逃げる一択だったわ
272ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 14:15:30.65 ID:NPY1CvQk0
野生ポケモンとか捕獲時以外バトルしなくてもメイン4匹くらいなら普通にLv上がるからな
逃げてたおかげでそこまでウザいとは思わなかった
273ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 15:05:01.21 ID:0BD3uUczO
捕まえたいポケモンがいない時にはスプレーで完全スルーした
274ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 15:14:54.61 ID:VosTiwtU0
ガントルのバースト戦士は黒歴史
275ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 16:27:06.41 ID:Dg/JG6Sy0
>>271
途中までは相手してあげてたけど
おまもりこばんで所持金が潤ってからはスプレー祭りだった

ダンゴロはアロエ戦で即戦力として使ったけど、その後使いたいポケモンが増えてきて結局解雇してしまった
対人戦ではじしんが不一致、技が少ないとかいう理由で微妙扱いらしいけど
シナリオでの使い心地はどうだったのかな?
276ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 16:32:46.60 ID:GUPETVTE0
>>274
コジョンドよりは全然マシ
277ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 20:38:27.45 ID:O4G86obvP
>>271
ネジやまだとトレーナーも出してくるからなぁ
酷い時にはガントル3匹

野生のからは逃げてるわ
経験値は多くもらえるみたいだけど
PPもったいないしほぼ確実にダメージ受けるからな
278ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 20:53:42.58 ID:Hnq+XvZd0
こいつらがロックオン習得できるのはダジャレですか。
279ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 20:58:59.49 ID:FFkNFsjI0
わざ「ロックオン」で、めいちゅうりつが不安な「ストーンエッジ」を必ず当てる強いコンボを使いこなせるぞ!
280ガントル:2011/08/17(水) 21:49:12.45 ID:A830SJpL0
ねぇどうして僕を見るのみんな逃げようとするの?

どうして向かってくる人は2度もけってきたりチョップしてくるの?
281ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 21:53:51.68 ID:lGRnZL4k0
ガントルにジェノサイドの巻物を投げたい
282ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 22:03:34.13 ID:ca0fXybV0
>>278
rとlも区別出来ない情弱がいると聞いて
283ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 22:06:54.17 ID:mJy89G2j0
>>282
冗談が通じないにも程がある
284ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 22:06:59.99 ID:NPY1CvQk0
ダジャレにアルファベットでの綴りが関係あると思ってる馬鹿がいると聞いて
285ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 22:09:01.96 ID:ca0fXybV0
韻を踏むこととダジャレの区別もつかない>>284がいると聞いて
286ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 22:11:41.44 ID:LhpeqvuE0
真ん中の黄色い縁取りの穴はやっぱり耳なの?
見てると不安になってくる
287ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 22:15:40.01 ID:oF0Mqp1R0
このスレ、馬鹿ばっか
288ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 22:27:41.69 ID:8meGgNY1O
>>282
そもそもただのスペルの違いを『情弱』とか言ってる時点でお察し
289ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 22:32:40.86 ID:ca0fXybV0
もしもしクオリティ全開な指摘サンクス
こっちも察しろってことだろ?把握
290ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 22:36:30.91 ID:BppFtOTW0
>>282
こいつにはスレを楽しくさせようっていう気はないわけだな
291ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 22:37:08.87 ID:A830SJpL0
でも正直楽しくはないかな
292ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 22:41:39.98 ID:oF0Mqp1R0
元々全然楽しくないよこのスレ
移転してから特に
293ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 22:48:16.25 ID:60ptclkO0
楽しくないなら見るのやめれば解決するよ
294ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 22:51:52.93 ID:GJt2HnNz0
いやポケモン板に戻れば解決するよ
295ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 23:03:25.47 ID:A830SJpL0
それもないかな
特に夏休み中は
296ギガイアス(Gigalith):2011/08/18(木) 00:01:33.35 ID:aLCY3hRy0
全国図鑑No.526 イッシュ図鑑No.032
高さ:1.7m 重さ:260.0kg
分類:こうあつポケモン タイプ:いわ
タマゴグループ:こうぶつ 特性:がんじょう 隠れ特性(未解禁):すなのちから

HP:85 こうげき:135 ぼうぎょ:130 とくこう:60 とくぼう:70 すばやさ:25
合計:505 平均値:84.2 順位:139位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:攻撃+3

ガントルが通信交換で進化する。
進化したことで、太陽光線を吸収し増幅したエネルギーを撃ち出すことが出来るようになった。
そう、「ソーラービーム」を覚えるのである。ただ特攻種族値60では4倍相手でも確1は厳しい。

その他覚える技は岩技と地面技、「だいばくはつ」くらい。
岩技と地面技を一致で撃てるドサイドンやゴローニャが立ち塞がる。

彼らと違い4倍弱点が無いのがギガイアスの利点ではあるが
彼らは4倍弱点を「ハードロック」や「がんじょう」でカバーしている。

現状、敢えてギガイアスを選ぶメリットは薄いため、マイナーチェンジに期待がかかる。
297ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 00:06:57.98 ID:Q+nnZ2kzO
シナリオではパーティーの一員
ガントルをサブロムとの通信交換を使い即刻進化
物理技に対してはほぼ無敵だった
頑丈でサザンドラの猛攻に対しても盾となってくれた

今はタブンネボムのために大爆発させてます
ごめんね
298ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 00:06:58.73 ID:x1pvw8Wc0
メタグロスの後継になるかと思ったら
そんなことなかった
299ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 00:08:42.19 ID:N6udBdbVP
結構かっこいい、かっこいいが・・・
300ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 00:11:14.97 ID:aSW+JLPS0
発売前に出ていたポケモンだが名前も情報も不明だった
当時はいろいろと進化前のガセポケが出来てたなぁ
301ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 00:15:23.28 ID:mR/VnCXI0
雑誌で見てかっけえ!と一目ぼれ、地下水脈でこれはもしやあいつ?!と捕まえたら大当たり
最初から最後までシナリオのお供でした
ヒウンフキヨセセッカと抜群取れるジムは多いしステロがアデクさんの手持ちに刺さる刺さる
性能微妙といわれるけど最低一回は仕事してくれるから気にしなーい
地面複合がないからドラゴン対策の氷でついでに狩られる悲しみを味わわずに済むぜ!トリパにもどうぞ!

でも名前がちょっと勇者シリーズの悪役っぽい
302ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 00:16:03.37 ID:y1ux1HplO
ゴローニャやドサイドンとの差別化は重力くらいか
ゴローニャと比べると基本、劣化のイメージが強いんだよな…

公式ですぐに発表されたポケモンの一体だけど
ミルホッグ、ムシャーナ、ヒヒダルマ、ゴチルゼル、ランクルス、スワンナ、ウォーグルと多いな
進化形ばかり発表すると進化前の後付け感が半端ないなw
303ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 00:20:16.58 ID:lc+M5yFxO
名前が分かりやすくかつ捻りも加えられてて、デザインのイメージにも合ってるし結構好きだ

個人的にはチェレンの手持ちの中で地味に苦戦した一体
304ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 00:26:08.31 ID:GwLmE14A0
チェ何とかさんはほかの手持ちがしょぼすぎるだけでは…
305ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 00:28:23.06 ID:y1ux1HplO
エンディング後のチェレン
コイツと気合いの襷持ちの御三家がいるから
レベル上げする時はちょっとめんどい

ギガじゃなくてメガとかテラでも良くないかな?
あ、ニウムさんとキオンさんがいたか
306ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 00:28:48.60 ID:saCCkt3B0
ダイノーズ アタックフォルム説もありました
単岩の種族値配分は極端という傾向通りになった
ソーラービームは砂と相性悪いな…おや?「晴れトリパ」の声がするような
ステルスロック自力習得も魅力。ただし、技マシン消失により遺伝先は限られる
今後も第4世代が必要となる場面は多そうだ
307ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 00:35:10.95 ID:S/TbqBSFO
いつ見てもタケシが持ってそうな姿してるなって思う。
308ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 00:43:46.45 ID:TZn5jWwf0
色違いが綺麗
個人的にコジョンド、ペンドラー、シャンデラ、タブンネと並んでほしい色違い
頑丈枠は殻破りアバゴーラさんが担当してくれたのでパーティから外してしまった
ごめんよ

対人戦はよくわからないんだが、解説を見たところゴローニャの劣化にすらなるのかい?
309ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 00:59:09.18 ID:y1ux1HplO
>>301
ギガとかガイアとかアースとか確かにいそうだけどな
>>307
BWで登場するなら
ゴローニャ、ウソッキー、ギガイアス、アーケオス、アバゴーラ、そしてイワークだな

>>308
地面タイプの有無はやっぱり大きい…
310ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 01:03:21.80 ID:BNjzMWT00
通信進化と知ってこいつとドッコラーをシナリオパから切った
311ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 01:04:41.37 ID:lx1EZyBg0
ガンドルはキモくてなんかアレだなーと思ったけどギガイアスはかっこよくてよかった。
GBA〜DPtの時はあれほどうざく感じた岩・地面タイプも岩単よりはよっぽど使いやすいことが証明されてしまった
312ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 01:08:36.26 ID:1x0vfJWL0
"ゴローニャの劣化"
シュールな文言だな
313ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 01:13:18.60 ID:TZn5jWwf0
>>309
じしん不一致はやっぱり痛いのか・・・

>>312
ほんとだねw
指摘されて気づいた
314ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 02:16:41.55 ID:hbYdTnf60
図鑑設定に沿って攻撃と特攻の値入れ替えたほうが面白かった気がする。
315 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/18(木) 02:41:28.24 ID:nywG2/6O0
>>274
そういやこのスレでリバースト犠牲者が語られるのはガントルが初だね。

あと>>305
>コイツと気合いの襷持ちの御三家がいるから
レベル上げする時はちょっとめんどい

レパルの猫だましも追加でストレスヤバい。
モエルーワさんならこいつの頑丈は貫通できるから良いが、
御三家がジャロだった場合、タスキからのドラテで結局ストレスに…
316ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 02:59:29.40 ID:FcBzMO750
>>313
もはや地震が一致とか不一致とかいう問題じゃない
技のレパートリーがなさすぎ
物理は岩と地面とノーマルの三タイプしか使えない
たいていの物理が使えるかわらわりすらない

技のレパートリーが少ない奴があなをほるすら候補になるレベルとか言われるがこいつはマジでそれ以下
物理フルアタで特殊技が候補にあがるレベル
317ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 03:04:52.75 ID:GwLmE14A0
>>314
岩特殊がどうにもならないのなんてわかりきってるじゃないか
こいつ物理と同じくらい特殊のレパートリー無いんだぞ…
318ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 03:18:19.80 ID:KBaWgRQRO
ダジャレ厨さんはよ
319ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 03:19:22.68 ID:Zo/KgopI0
なんで鉄蛇はジャイロ使えるのにこいつは使えないんだろう・・・
320ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 03:19:50.79 ID:VKCEbsgi0
いくら岩地の相性補完がいいといっても、不一致の片方が等倍の時点できつい。
つまり大抵の地面や格闘で止まる。
めざ氷電気が水地やドサイドンに止まり、格闘がグライオンに止まるのと同じだが、
こいつの場合止まる範囲が広すぎてヤバイ
321ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 03:27:06.23 ID:TZn5jWwf0
>>316 >>320
詳しくてわかりやすい説明ありがとう
どうやら俺がおもってた以上に問題が山積みなようで・・・
BWは技の選択肢が狭すぎるって言われてるやつ多い気がするなあ
322ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 03:48:30.75 ID:SmKeip7/0
特殊とかかわらわりとか本気で言ってんのか知らんが
ケチつけるなら実際に使ってみてからにしろよ
323ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 03:56:15.82 ID:DQYNlb170
特性がハードロックなら砂パ耐久でつかえたかな?

レジロックでやったほうがいいか…
324ロジカル(信州):2011/08/18(木) 04:13:47.16 ID:mhfSIzFv0
"現時点で"技が少なくてもどうせマイナーチェンジで三色パンチくらいは覚るだろ

と思ったがガラガラみたいに冷凍だけ覚えなかったりして・・・
325ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 04:32:12.64 ID:YeoCSYIC0
           「l   ,r┐
           jl l / !|
         ,、 j.!  l  j r'ト
         !|rイ.! /`、レ l |
          ! ト} l / ィ |  !|
           t 圦l l,ィ゚,爿 L.l /|
         〈レ!l H、〉ス_」 レ 〈  ri
     , 、  、 ハヘ少/   ヾヽ 〉 / t 厂!
     !、\ l 、`ヾ、イ′   ゙i l/  .! l  l
     '、\冫`トミ丶,!     L尓 ├'へ|
      〆 jr'弌 、_」    i´/ '、  ト、  '、 ,┐
   ハ /   !'ー〈\\    ヽ〉   '、_! l ,、 〉 i
  / V, ィ /  〉_/  `丶_/.}     冫 '、ヘ__」
 / _/  ! 弋  え´ ̄ ̄´  r′  ハ/  「`
  ̄└-┴‐┴ '´      └- 、_/  }ー--′
                    ` ̄
326ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 07:08:55.81 ID:CZw1eHFA0
>>322
使わずともある程度のことは分かるけどな

>>324
そもそもパンチ出来そうにない……
327ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 07:16:26.32 ID:4Ghq1RY80
対戦至上主義って感じだな
328ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 07:24:29.18 ID:aSW+JLPS0
>>324
パンチ覚えたとしても岩が冷凍覚えるのは基本無理
何とか炎のパンチ程度

まァコイツはパンチすら不可能だろうが
329ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 07:39:09.79 ID:Q+nnZ2kzO
ウソッキーは種族値的には劣化だが技は豊富
クチートとギギギアルも似たような関係
330ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 08:10:32.70 ID:BHCTM+fN0
最近ランダムフリーでよくギガイアスと対峙するが、揃いも揃って初手ジュエル大爆発
・・・ゴローニャって強かったんだな、としみじみ思った
331ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 08:46:19.16 ID:aSW+JLPS0
種族値見ればゴローニャよりははるかに期待出来るが
伸びしろである技のレパートリーが少なすぎるのが問題

イッシュポケは大抵がそう
種族値は尖ってるけど技がない
まぁ種族値は尖ってると場所によっては受けで使いにくいやつも・・・って話も聞くが
332ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 09:25:10.27 ID:OA6vHALv0
立体図鑑のこいつなんか変
333ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 09:35:48.63 ID:N6udBdbVP
岩単ってアルセウス以外微妙なの多いな
334ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 09:40:16.48 ID:xs0pb1Xx0
>>331
教え技復活で第5世代ポケ大暴れのフラグのような感じがして怖い
335ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 10:50:58.26 ID:qoxkis670
地獄絵図だな
336ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 10:56:19.79 ID:1+adpN090
というか明らかに四世代で技与えすぎた感がある
オクタンやニドキングはいいけど水の大半が冷凍ビーム(これは初代からだけど)、格闘の大半が地震とエッジ覚えてるとか
でも氷や草タイプのポケモンはサブ技不足のままだったりするんだよな…
337ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 11:04:01.73 ID:gcAnfHBD0
一万回くらい言われていることだが格闘にエッジはまずかったな
飛行虫や毒虫の立つ瀬を奪っている感じ。
ばらまいちゃったら最後、調整には更なるバラマキか互換を切るくらいしか対処法がないというのに。
338ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 11:11:50.61 ID:xs0pb1Xx0
不遇タイプの草と氷を併せ持つノオーさんはサブが充実しているという謎現象
意味も無くシャドボ覚えたりするのがミソ
339ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 11:28:26.60 ID:lx1EZyBg0
でも格闘に岩雪崩の頃は特に文句が無かったのでしょう?
340ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 11:36:34.21 ID:aSW+JLPS0
75×2=150
一致の100×1.5=150

でも
100×2=200だからな
341ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 11:48:08.69 ID:xLVI8jCPO
>>337
次の世代でエッジを秘伝技にしてしまえばいい
342ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 12:55:07.28 ID:Zo/KgopI0
初見で惚れたポケモンの一匹だから使ってやりたい
技がなあ・・・いいウルガモスキラーなんだが・・・
343ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 13:05:51.39 ID:SmKeip7/0
格闘が地震持つのはそこまで脅威じゃないだろ。毒は可哀想だけどさ
344ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 14:49:21.24 ID:gcAnfHBD0
まあ確かに
メジャーな電気は浮いているし実質毒ピンポやな
しかもクロバットとゲンガーには効かないという

トリパ版メタグロスな種族値だから技さえなんとかなりゃあ活躍の機会が増えると思うんだが
345ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 15:06:30.52 ID:FaKtawfd0
>>344
ん?地震じゃなく、エッジがやばいんだろ?
346ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 15:14:25.29 ID:oCUAnL4X0









347ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 15:44:22.41 ID:gcAnfHBD0
>>345
いや、>>344はエッジとは関係なく地震についてのみ言及している。まぎらわしくてすまん。
348ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 17:47:53.60 ID:oRWCS8u60
>>347
ごめん、アンカーまちがえてた
>>345>>343むけ
349ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 19:17:24.66 ID:4Ghq1RY80
強い奴は強いしそうでない奴はそれなり
それでいいと思うの
350ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 19:31:09.78 ID:q/ZfGSSNO
対戦ゲームである以上バランス調整が必要なのもまた事実
でもまあキャラゲーでもあるから、例えばギガイアスを見た目通り、あまり器用じゃない技構成にするのも正しいっちゃあそうか
351ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 20:12:33.58 ID:N6udBdbVP
岩タイプの破壊光線的な技があればなぁ
がんせきほうの特殊版
352ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 20:29:28.44 ID:x1pvw8Wc0
岩特殊は威力95前後で命中100とか
威力120で命中少し低めとかのほうが欲しいです
353ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 20:30:53.35 ID:pGzRKhrK0
ギガイアスを信じろ
354ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 20:34:53.01 ID:N6udBdbVP
>>352
それも欲しいけどギガイアスのイメージ的にね

そのためのソーラービームなんだろうけど
355ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 20:44:36.20 ID:xs0pb1Xx0
岩特殊を一番欲してるのはオムさんかな?
ユレイドルもほしいけど
356ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 20:54:31.07 ID:wvCViXZp0
色違いがきれいだ
防御努力値の稼ぎ場所をヤグルマから地下水脈の穴に変えようかな
357ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 22:15:00.56 ID:V1dCt8Wb0
ギガイアスが急ぎガイアス・コープでおせちを予約した
358ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 23:10:27.53 ID:1+adpN090
そういやチェレンはどうやってギガイアスに進化させたのだろうか
359ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 23:19:29.80 ID:TZn5jWwf0
GTSで自演交換・・・とか思ったんだけど今作ってあの仕様なくなったんだっけか
360ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 23:20:23.60 ID:90YGRBTS0
ベルに協力してもらったんだろう。
361ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 23:21:05.21 ID:y1ux1HplO
それを言ったら
レンブのローブシンや
アデクのシュバルゴとアギルダーだってそうなるな
特にアデクなんて廃人みたいに1人でDSとソフトを2台使ってたりして…
362ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 23:23:16.76 ID:aS+nSCDD0
>>357
そのダジャレの無理矢理っぷりはポケ板のときの
まだダジャレが穏やかにスルーされてた頃を思い出す
68点

イメージ重視でストーリー用のギガイアスのパワージェムが忘れさせられない
一致特殊で威力も思ったよりまあまあだし
363ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 23:32:48.51 ID:ZywCpMSzi
糞採点荒らしめ…自演乙









364ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 23:43:33.01 ID:SIjkABYXO
>>356
あれ綺麗だよなー
イッシュの色違いの中でも指折りの良さ
365ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 23:55:16.52 ID:/PhvuayHO
育成ではウルガモスさんの次に役立ってくれた
ライモンのキリキザン程度なら適当に減らすだけで大爆発の圏内に持って行けるし。旅パの相棒なのに毎回元気のかけらを与えるのは申し訳ない気持ちになるけど
366ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 00:00:15.50 ID:llYQwVQw0
>>344
メタグロスの強さは優秀な超鋼タイプによるところも大きいんだけどね。
トリパの重火力アタッカーなら物理攻撃、耐久が更に上で地震が一致で技も豊富な
ドサイドン先生とかいうバケモノもいるにはいるし、
岩単でこれはギガイソスさん扱いされても…
もちろんゴローニャ同様タイプは違うから劣化にはならないけど。
367コロモリ(Woobat):2011/08/19(金) 00:01:33.68 ID:aLCY3hRy0
全国図鑑No.527 イッシュ図鑑No.033
高さ:0.4m 重さ:2.1kg
分類:こうもりポケモン タイプ:エスパー/ひこう
タマゴグループ:りくじょう/ひこう 特性:てんねん/ぶきよう 隠れ特性(未解禁):たんじゅん

HP:55 こうげき:45 ぼうぎょ:43 とくこう:55 とくぼう:43 すばやさ:72
合計:313 平均値:52.2 順位:517位 捕まえやすさ:190 獲得努力値:素早さ+1

イッシュ地方のズバット枠。各地の洞窟に生息するが、ガントルよりは生息域が狭い。
先輩と違いエスパー複合である。

序盤で「ねんりき」「かぜおこし」を覚え、攻撃面はまあまあだが
先輩一族のゴルバットに当たる形態が無いため
早めに懐かせて進化させないとボックス送りが見えてくる。
進化させても、ボックス送りとか言わないで。

特性は「てんねん」と「ぶきよう」。
「トリック」等「ぶきよう」を活かせる技を覚えないので基本的に「てんねん」一択。

隠れ特性は「たんじゅん」。
「ドわすれ」や「めいそう」を覚えるので積めるのならワンチャンあるぜ。
368ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 00:05:53.70 ID:x1pvw8Wc0
ストーリーではシンボラーの壁が厚い
369ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 00:06:49.52 ID:dtK/+pWX0
イッシュでは格闘と虫が大躍進したから、飛行エスパーのこいつは大活躍!
370ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 00:09:30.60 ID:+b9x2tt40
ゴルバットがないというかクロバットがないというか…
とにかく微妙。何もかもが微妙。
371ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 00:12:59.63 ID:mZZv9Bh50
この系統がエスパータイプだということに気がついたのはBW発売から4ヶ月後だった
対戦はよくやる方なんだがな・・・
372ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 00:18:05.99 ID:nwpE6cauO
タマゴグループはなぜか陸上

不器用が完全に死に特性
エスパーならトリックを覚えてもいいじゃないの
373ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 00:19:25.79 ID:BM4fIJL5P
そこら辺のアクションゲームの洞窟面に出る
しょっぼい雑魚みたい
374ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 00:20:02.34 ID:UAEwFeeUO
マメパトやムンナを差し置いて旅パに入れてた
ヤグルマの森あたりでは大活躍だったぜ
375ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 00:20:31.38 ID:JVS3dG4M0
ギガイアスと同じで対人戦だと残念な感じだけど、シナリオなら一致技2つでなかなか
最初に捕まえた子がひかえめだったんでずっとパーティに入れてたけど
アタッカーだけでなく、素早さを生かしたサポーターとして、またある時は空を飛ぶ要員として
健気にしっかり仕事をしてくれました
特性がぶきようなことに後で気づいたけど、おまもりこばんやら持たせてやれば関係なかったし・・・

長々と語ってすまない
異端かもしれないけど今作のポケでこの系統が一番好きなんだ・・・
シンボラーがいるとか言わないであげて(´;ω;`)
376ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 00:22:01.26 ID:63gdX3VL0
ださキモいし雑魚い。
377ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 00:31:59.59 ID:RYxUls8aO
>>375
おまいさんほどじゃないが、俺もコロモリ系は結構好きだな
378ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 00:33:13.33 ID:6d6YO3Cd0
そういやアニメでムサシの手持ちになったんだっけ
ロケット団は何気にエスパーも多いな
379ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 00:40:18.57 ID:JVS3dG4M0
>>377
何こいつキモイって言われるんじゃないかとビクビクしてたけど仲間がいて嬉しいよ
レパルダスといいこの子といい
序盤でパーティ作っちゃって後から出てくる強いポケとと変えられなくなるのが悪い癖
おかげでポケモンプレイする時はいつも序盤ポケモンオンリーのパーティになってしまう
380ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 00:41:19.25 ID:dtK/+pWX0
こいつらが可愛いのは認める
381ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 00:42:57.86 ID:uWVUD9kR0
最初の方は気にならないが、進化し始めるころには火力不足と耐久不足が気になってくるな
まあこれは明日の話か
382ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 00:50:39.18 ID:CM9hqfnZ0
前情報なしで洞窟で遭遇したときはマジ超KIMEEEEEEEEEEだった
でも見慣れてくると可愛いのが不思議、慣れた頃にはもう旅パに入れる余地が無かった・・・
383ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 00:51:10.48 ID:Jki2VyrJ0
>>380
ココロモリは色以外は可愛いけど
こいつはきもい
384ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 01:05:51.43 ID:+b9x2tt40
こいつはかわいい
ココロモリは…

とまぁ意見分かれるデザインだな
385ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 01:08:06.10 ID:jS/kBSby0
こいつといいゴビットといい、特性ぶきよう与えといて
なんで持ち物操作系もなかまづくりもあたえないのか…。
386ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 01:12:12.85 ID:mZZv9Bh50
MC、ご期待ください!
387ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 01:18:50.28 ID:jltfZ81N0
コロモリが生まれたころ森はまだ生きていた
388ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 01:21:39.29 ID:gpOK+l91O
色コロモリ進化させなきゃ良かった
389ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 01:25:42.00 ID:jltfZ81N0
>>362
採点ありがとうございます
でもかつてのポケモン板でダジャレを書いていたのは私じゃないです。
ポケモン板でダジャレを書いてた方もまた書いて下さればいいのに…
390ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 01:32:05.54 ID:Jxh4jkbz0
相性からすると先輩格のズバット系列に有利なはずだが実際に対峙すると・・・
391ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 02:19:55.55 ID:0Ih6qaGF0
>>372
コウモリって鳥類じゃなくて哺乳類だからいいんじゃない?
392ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 02:57:11.38 ID:wlo3S/rt0
地味に幻影の覇者ゾロアークに出てたりする
393ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 03:16:29.28 ID:1ss4ynk/O
ダジャレ厨元気でチュウ
394ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 04:21:50.60 ID:DIbDHhKW0
ヒトスジシマカに吸血されるよりこいつに吸われたいワ アースの利きも悪くなったし
        _ -─ォ               t─- _
     ,. - ´    /          ,、       '、    ` - 、
   /    / {     ,、  ,、/ ヽ,、 _    } \     \
  ´ ̄`丶 /   丶、 / ` '′  ' '´  i    ノ   '、 /´ ̄`
      //´ ̄`ヽ,-‐'′    __    `1'´r ´ ̄`\'、
      ´        ゝ     /,-、,-、ヽ    ̄フ     `
               >  VV { { V } } VV  ヾ
           'ー,   ,、ヾミー一彡',、   <
            7  |`ー┬ ┬'′|   く
             しィ  ヽ( ̄` ´ ̄)/  -r‐′
             j_ ,ィ  ` ̄  ̄´   〈`′
               ´l   心、  ト、ト-'
                 `´   `ー′
395ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 05:22:38.93 ID:USQ0+s7NO
ピコピコピコ
396 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 05:23:47.68 ID:bq1v/sSb0
>>367
コロモリ 陸上タイプなのか。
色合いが悪飛行だけど
397ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 07:19:46.95 ID:UAEwFeeUO
ゲームのOPでコイツとヒヒダルマが幼いNと一緒にいる絵があって
Nと何らかの形で重要なポジションなのかなと思ってたらそんなことは無かった
398ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 08:01:37.17 ID:nwpE6cauO
ところで単純で積み効果が二倍になってもアシストパワーの威力とは関係ないのかな?
399 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/19(金) 08:34:46.43 ID:4UU5MNMG0
幻影の覇者ゾロアークのどの部分にでてた?
400ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 08:46:31.54 ID:y8Uk6cqv0
浮く毛玉
なんか毛が硬そう
401ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 09:28:33.92 ID:7jUkmx7n0
進化後が見たいから発売前から旅パ入りを決めてた
敵のHPをギリギリまで削ったところで瀕死になって他のポケモンに経験値をもってかれる事がしばしば
デザインはズバット系よりかなりリアルコウモリっぽい
>>399
帽子!!
402ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 09:31:06.50 ID:sP8u9V6Y0
ドラクエ8で靴の中に入ってたモンスターにちょっと似てる
ケムンクルスだっけか
403ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 09:58:28.31 ID:fNBc4gEY0
待機してると靴が脱げるんだよね
404ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 10:02:05.60 ID:va7DrQ9UO
イッシュで見たタマゴ孵化での初の色違いはミネズミで
野生での初の色違いはコロモリだった
育成中のついでだったけどGTSの餌用にゲットした
しかしタマゴの孵化数が一万を超えてるのに
タマゴでの色違いのポケモンは10体もいかない
色違いの確率はやっぱり低いんだな

ゴビットと並んで特性が残念なポケモン
単純が解禁されれば化けそうだけどな

後みんな最初は鼻が目に見えて
目は別にある事に気づくのが遅かったかもね
405ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 10:44:50.57 ID:wZMc1uTB0
未だにポケモンと思えない 目が
進化後は可愛いけど
406ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 11:03:57.30 ID:Hr6Ui0x/0
発売前のバトル画像でHPの数値が妙に高かったが、あれはなんだったんだろうか
407ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 11:41:52.12 ID:m2Vk/0c+0
シナリオではおまもりこばん持たせてお世話になりましたコロモリ可愛いよもふもふ
コロモリドールももちろん買った。手触りももふもふ二割増し
今度のハロウィンにも登場予定なので人気も上がってくれると良いな
せっかく専用技も頂いているというのに対戦で余り活かせず申し訳ない
マイチェンではトリックすりかえ等の教え技やハートスタンプのひるみ率四割に上げて下さいお願いします

>>399
新聞記者クルトがかぶっている帽子のデザインがコロモリぽいシルエット
そういやアニメでのコロモリ単体エピソードはまだ無いはず、ムサシの手持ちも含めて
アニメのコロモリはどれも強くない印象なので、せめてもっと登場させてあげて
408ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 11:43:29.67 ID:5ql/+HqT0
気色悪い
409ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 11:49:08.54 ID:va7DrQ9UO
>>407
ミルタンも覚えるから正確には準専用技
グラスミキサーもウツボ、シェルブレードもパルシェン
ともえなげもガルーラ、ダブルチョップもガブなど
結構専用技なんていないもんだぞ
伝説系と違って威力も効果も微妙だし
410ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 12:25:08.84 ID:EBiIgN5h0
スクランブルでハートスタンプ疎い〜
411ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 12:26:20.41 ID:EBiIgN5h0
うっといの間違い。ごめん
412ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 12:58:23.02 ID:nwpE6cauO
>>409
一応ルージュラも使える
もちろんほとんど生かせてないけど
413ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 13:39:41.16 ID:Jxh4jkbz0
ミルタンクは思念の頭突き自力習得する
コロモリやルージュラは特殊アタッカー

ハートスタンプって希少だけど使い道がない技だな
414ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 14:24:11.76 ID:H/Ws7ZSz0
まあ専用技なんて飾りみたいなもんだからな
ガチポケ同士の対戦が全てじゃない訳で。
415ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 14:31:51.45 ID:K9pW6Zkd0
>>411
うっといって何? 方言?
416ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 14:53:56.75 ID:va7DrQ9UO
鬱陶しいと言いたかったんだろう

ハートスタンプも発表時にはフューチャーしてたのにいざ使うとなると微妙扱いか
グラスヒースタシェルともなげチョップ凍える世界と微妙な技って多いな
417ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 14:54:22.30 ID:5E2qF8F+0
>>415
うっとおしいの略じゃね?
418ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 17:48:25.84 ID:dSOGVtda0
>>416
チョップってダブルチョップ? ガチ技じゃん

ずっとコロモリの鼻が目だと思ってた
419ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 18:46:44.43 ID:wDyM8eLc0
BW発売前はハートスタンプの宣伝担当だった
おや?ハー○ンの手下がポケモンにも…?
コロモリ、かぜおこし!コロモリ、エアスラッシュ!
シリアス化したムサシによってコロモリは手強い相手になったりもする
ハートスタンプorヒートスタンプ、どちらかがおまけで作られた技な予感がする
420ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 21:08:57.69 ID:pKfgeIrW0
ムサシのコロモリもハートスタンプ全然つかわないなー。
かぜおこしかエアカッターばっかしてるイメージ。
421ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 21:24:03.70 ID:rg9TF4tn0
>>387
75点かな
422ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 22:28:59.69 ID:y8Uk6cqv0
>>416
フューチャー吹いたw
423ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 23:03:34.11 ID:m2Vk/0c+0
ハートスタンプはハートスワップもヒートスタンプもあって紛らわしい
そういえばコロモリは東ハトのハーベストってお菓子のパッケージにいそうな顔
424ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 23:28:01.18 ID:4UZr0f52O
ハートスタンプってあの鼻を押し付けてくるのか…?
425ゲーム好き名無しさん:2011/08/19(金) 23:40:20.61 ID:va7DrQ9UO
何ゲー君は最近見ないな
コロモリの不器用なんて絶好の的だと思うけどな
あれこれ言われるのが嫌なんだなきっと
426ココロモリ(Swoobat):2011/08/20(土) 00:01:15.31 ID:LbW9ZGUH0
全国図鑑No.528 イッシュ図鑑No.034
高さ:0.9m 重さ:10.5kg
分類:きゅうあいポケモン タイプ:エスパー/ひこう
タマゴグループ:りくじょう/ひこう 特性:てんねん/ぶきよう 隠れ特性(未解禁):たんじゅん

HP:67 こうげき:57 ぼうぎょ:55 とくこう:77 とくぼう:55 すばやさ:114
合計:425 平均値:70.8 順位:330位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:素早さ+2

コロモリが懐くことで進化する。野生では出現しない。
素早さは高く、エスパーと飛行どちらともトップ10に入り、第5世代ポケの中ではトップ5に入る。
が、その他種族値は最終進化と思えないほど低め。

ただのアタッカーなら同タイプのシンボラーに分があるため
高い素早さからの「ちょうはつ」等変化技を上手く使って立ち回りたい。
427ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:06:44.67 ID:U0DRckOpO
野生のゴルバットはゴロゴロいたのに野生のこいつは全くいない

ちなみに進化条件が同じ懐きで名前も似てるハハコモリは揺れ草で出現した
428ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:08:24.41 ID:MtKpAOCVO
コロモリ→ココロモリ→ハハコモリ
429ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:09:02.45 ID:00LhJfeFP
もう一段階進化しそうなステータス
たんじゅんはそれなりに強そうだが

ゴルバットよりも蝙蝠っぽい感じ
ただ色がRPGの無理がある色違いモンスターみたい
430ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:09:25.92 ID:CJQITI260
ゲーフリがやろうと思えば戦闘能力が非常に低いやつも作れるっていう見本

(´;ω;`)
431ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:12:15.25 ID:tjmTuzhA0
デジモンっぽいデザイン
432ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:13:07.19 ID:63YcH0hM0
エスパー飛行4体の中で一番キャラが薄い気がする
433ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:14:44.07 ID:76nxI0OJO
何で耳くっついてるんだ
434ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:16:37.77 ID:bGsU1wEs0
体も心も立派に成長したココロモリ
435ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:16:50.88 ID:lQZsgyMLO
ネイティオ→シンボラーの劣化になりがちだがトゥートゥーネタで人気
ルギア→お子様も大好き伝説ポケモン
シンボラー→見た目のインパクト、実力もまあまあ
ココロモリ→…………
436ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:19:33.77 ID:oxHUimzm0
>>435
眼差しキラキラ
437ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:19:46.70 ID:cars2inx0
トゥートゥー様はマジックミラーで大出世なされた
襷ミラートリルを潰すのは至難の業

ココロモリは見た目もアレだしうん、うん…
438ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:22:13.15 ID:xtCX2ytR0
>>435
お前は俺を怒らせた

ココロモリだって!愛があれば!愛があれば・・・
(´;ω;`)ウッ…
439ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:22:36.20 ID:JyftbnVP0
なんか…速いだけ
440ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:23:47.86 ID:vNKAXFWN0
素早さは重要だが素早いだけでは・・・といういい例か
441ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:23:53.73 ID:00LhJfeFP
好きで使うんならともかく、そうじゃないなら地雷
442ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:23:59.16 ID:63YcH0hM0
しかもその速さですら先輩クロバットの壁が
443ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:25:37.30 ID:cars2inx0
タイプがちg…

毒のほうが受けには優秀だよ…
444ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:26:18.43 ID:ibRpVme+0
進化条件まで面倒臭いという
445ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:30:32.04 ID:CJQITI260
次回作ではきっとズバットポジションの子が増えるよ!
446ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:35:23.11 ID:tjmTuzhA0
>>440
シティ全否定だな
447ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:36:15.42 ID:wMgatfHgO
なつき進化とは知らんかった
大丈夫!トゲチックが悪魔に化けた前例があるんだから!
448ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:37:35.95 ID:vFUnMQyL0
むしろこいつに必要なのはクロバットポジションの最終形態
ゴルバットだって初代はネタポケだったんだし。青のグラフィック的な意味で。
449ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:53:10.94 ID:nOL27uPZO
ネジ山までは頑張って使ったけど、フリージオに一目惚れして旅パから外してしまった

とにもかくにも圧倒的に種族値が足りない
450ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:57:49.60 ID:YEt0hLSa0
改めてステータスを見るが、やっぱりひでえ・・・
素早さ以外そこら辺の中間進化かそれ以下じゃねえか。エネコロロよりもひどいかもしれない
451ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:58:06.21 ID:bGsU1wEs0
ココロモリ可愛いんだけど
452ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:58:50.30 ID:MqHd2GX+O
何故シンボラーを存在させた?

何考えてんだゲーフリ
453ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 01:00:30.62 ID:vFUnMQyL0
飛行は中盤まで採らずにシンボラーorスワンナ安定だしな。
454ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 01:00:48.15 ID:YEt0hLSa0
この場合存在の是非を問うのはシンボラーではなくてだな・・・
455ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 01:02:08.02 ID:nJs4s6SEO
コ イ ツ 自 体
456ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 01:02:16.28 ID:xtCX2ytR0
さっきカッとなって勢いでレスしちゃったけど
特攻と素早さ以外はゴルバット先輩にすら負けてしまってるんだな
現段階ではぶきようも死に特性だし、シンボラーの壁が厚すぎる
シンボラーやネイティオにできなくてこいつにできることってなんだろう・・・
457ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 01:07:39.99 ID:JyftbnVP0
挑発とかがむしゃらで差別化するしかないのか…

あとは素早さを活かした怯み狙いとか
特性でガン積みポケモンの対処くらい
458ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 01:12:49.86 ID:LbW9ZGUH0
フウロの使ってくる個体はアクロバットとかを使う物理型だった
・・・まあ特殊型でも苦戦はしなかったと思うけど
459ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 01:57:47.17 ID:8Gg2Yg1M0
デマ画像のほうがよかった
460ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 01:58:11.45 ID:ad0pdlEw0
ゴルバットは今でもネタだっけ?
461ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 02:14:30.97 ID:lLpiNmdB0
>>460
ところがどっこいきせきゴルバットも意外と使える。
462ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 04:45:10.24 ID:VkwMFzPI0
 、───- 、                                                   __,,,,-‐‐‐‐‐‐‐-、
  `'''ヽ 、    ` ヽ 、                                         ,,,,-‐'´ ̄     ,,,,-'''''´
       ヽ      ´'''''- 、                                ,,,-‐''´´         /´
        ヽ   _,,,,,,,,-‐‐‐‐ニニ=,                       ヽ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ 、      ./
        i /´        /´         /´`\            `ヽ ヽ      `ヽ、   i
       /         / ヽ          .//ii\ ヽ            / ヽ ヽ       \ ヽ
      /-‐‐、     /   ヽ        / /─i─-ヽ ヽ          ./  ヽ ヽ       _ゝヽ
          .ヽ  /      ヽ      ./ /ーーi─--ヽ .ヽ        /    ヽヽ    /´´   ̄
           ヽ         .ヽ      i . !ーー!!──!  ヽ       /      ヽヽ   /
            j ,,,,,----、     \ 、、 /           ヽ,,,,,,  ./     _,,,,,,,,,,,,,  j
            ´      ` ヽ 、  ヽ/ / /ニ、‐'''ヽ'''''ヽ/ニヽ ヽ  /  ,,-‐'''''´       `
                       \ // .i !!j, (゙゙`'''´゙) ,j、!!i j  i'´ ,,-'''´
                       /// ヽ `''´ijヾヽ‐'/ij `'''´ /ヾ ヾ
                       //////ヽ‐--`'''´---‐'''''''´ヾヾヾ
                         /// j jj jj ii ii iiヾヾヾヾヾ i
                           ヽ iijj iij ii ii jii iヾヾヾi
                           \,,,,,‐、ヾヾヾ''´,,-、  /
                             `i  i    i  i‐'´
                             ヽ  j ̄ヽ ̄i  i
                              ヽヾj    ヽ ii i、
                               ゙゙     .i二 j
                               _,,,,---、 /ヽ‐j
                              / ,,,,,,,,,、 ヽ ノ
                             i /    ヽ  i
                              ヽj    j  i
                                、_--''_ノ
                                  ̄
463ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 05:09:23.19 ID:EwCFN/QV0
>>425
お前みたいな奴がいるから荒れるんだ
一生書き込むな
464ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 07:55:45.97 ID:XjaXrHct0
こいつ見るまでコロモリは岩・飛行だと思ってた。
465ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 10:07:59.09 ID:P/FCM1OK0
こいつこんなに能力低かったのか…
唖然だよ
466ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 10:10:01.42 ID:+G5d8Rwv0
コウモリがこんなつぶらなお目目してて大丈夫なんだろうか。
光が当たった時失神するんでねーの。
467ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 10:54:35.51 ID:OTMxlYVB0
こいつ言うほど弱くないよ。
素早さが高いから何かしらの仕事出来るし。がむしゃらとか電磁波とか蜻蛉とかで相手を撹乱出来る。
何よりキラキラしたおめめがたまらなく好きだ。
468ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 11:03:42.65 ID:Cc4zIy+k0
教え技復活したらトリック覚えるんだろうなあ、と
469ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 11:14:01.61 ID:hOvrrbFA0
電磁波まいてがむしゃらしてくるのしか当たったことない
470ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 11:16:27.46 ID:4pvImFBe0
だってそれ以外こいつでする必要ないもん
471ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 11:27:04.92 ID:R4oIgXBP0
ミルホッグとどっちが対戦で強いかな
472ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 12:13:32.03 ID:01w1XnnQ0
たんじゅんが来てからが再評価の対象かな
473ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 12:46:14.69 ID:4rHGQcDYO
素早さが高いと耐久に努力値を回しづらいんだよな
474ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 14:46:42.22 ID:ad0pdlEw0
現状はサポーターに徹する訳か
475ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 15:27:44.74 ID:MqHd2GX+O
>>468
逆にそれが来なかったらホントに何の為の不器用かと思う
エスパーだからトリックが来たら覚えるだろうけど
そしたらゴルーグはどうなるんだ
鬼火も覚えられないまさに不器用なゴーストだからココロモリとの差がつきそうだな
476ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 15:35:13.04 ID:Cc4zIy+k0
不器用ゴルーグの利点:かえんだまを押しつけられても痛くない

…苦しいか
477ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 15:42:15.71 ID:q86e/EPw0
逆に単純来たらかなり使えるんじゃないか
単純で瞑想積めるのは強いよ
478ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 15:59:20.09 ID:MqHd2GX+O
単純一沢だと思う
ビーダルは鈍いで物理強化できて
ココロモリは瞑想で特殊強化と差別化も可能だし
解禁されるまで育成はしないかもしれないな
479ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 16:05:49.28 ID:NEezbYGb0
色違いがハロウィンぽくてかわいい
夢特性解禁されたら色違いと高個体を厳選したい
480ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 16:28:03.64 ID:MqHd2GX+O
イッシュ勢の夢特性が果たしていつになるかが問題だな
ジャローダ、エンブオー、ミルホッグ、レパルダス、スワンナ、ギギギアル、オーベム
辺りが夢特性で化けるかも
481ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 16:28:27.49 ID:ad0pdlEw0
進化して第2のトゲキッスにならんかね?
482ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 16:45:34.56 ID:T/1/wu4b0
てんのめぐみは夢のまた夢だな
483ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 17:23:17.91 ID:gfgEyURu0
>>480
シャンデラがいろいろ問題を起こしちゃうからダメ!
…っていわれそうだよな
484ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 17:38:48.69 ID:Cc4zIy+k0
各所でシャンデラが影踏みを活用して小さくなる3積みする事件が勃発する
485ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 17:43:50.66 ID:TUhBMYaeP
シャンデラは最終進化を♂限定配信でごまかすんじゃないかな
そうすれば瞑想とニトロチャージ全積みだけで勘弁してもらえる
486 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/20(土) 17:44:59.57 ID:rPa1YsZY0
はなの あなから いわをも はかいする おんぱも はなつことができる。 しかし とくこうは ひくいのは どういうことだ
487ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 18:14:34.30 ID:cars2inx0
岩砕きの威力40じゃないですかー
488ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 18:30:38.62 ID:ad0pdlEw0
>>486
それをいうならパルシェンはナパーム弾に耐える耐久持ってないし、バンギラスはどんな攻撃にもびくともしないのに格闘4倍だぞ
メガヤンマは暴風覚えない、キリキザンは攻撃指令を覚えない
489ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 18:32:49.77 ID:MqHd2GX+O
ミルホッグ、ココロモリ、マラカッチ、オーベム、クイタラン
イッシュの5大不遇ポケモンだな

アニメでも悪い事してないのに悪役扱いだし
490ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 18:33:48.39 ID:ad0pdlEw0
>>489
でも不遇にはさらに下がいる
491ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 18:38:50.32 ID:SSd9lhiFO
ダジャレ厨さんはよ
492ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 18:45:11.98 ID:MqHd2GX+O
>>490
それよりも不遇なのはやっぱりデリバード
夢特性が力持ちだったらよかったのに不眠って

それこそ何考えてんだゲーフリと唱えたいわ

もっとゲーマーの心盛り上げろよ
493ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 18:45:45.08 ID:nlyTvBqa0
読売新聞で載った時は二回とも切り抜いた、何あれかわいい
今でも十分可愛いが次世代ではサキュバスみたいな外見になる事を期待しているぞ!
その前にトリックすりかえスキスワ隠れ特性をな
現状不器用じゃサポートも出来ないとか酷い……

ちなみにニコ動のPOKELOIDではぐげぐげー!という奇抜な鳴き声を上手く生かした動画が
494ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 19:36:29.48 ID:fQXD4gEx0
>>489 オーベム使えるから、今作のシンクロ要員として
495ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 19:52:28.82 ID:xtCX2ytR0
>>492
やる気と不眠って効果まったく一緒だっけ?
・・・って、スレ違いかすまん
496ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 19:54:13.42 ID:bGsU1wEs0
>>491
>>434にあります。
497ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 21:05:07.93 ID:MqHd2GX+O
>>494
ムシャーナで事足りるわ
>>495
同じ
特性なんて沢山あるんだからもっとマシなもんなんてあっただろうに
498ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 22:03:58.98 ID:ad0pdlEw0
>>497
ムシャーナって10万ボルト使えたか?
499ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 22:25:23.78 ID:SSd9lhiFO
>>496
事故採点はよ
500ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 22:35:29.47 ID:ViP9xGxK0
捕獲時のシンクロ要員としての話だろ
501ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 22:51:50.80 ID:j4PxrE1pi
>>499
荒らすなゴミクズ
502ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 22:51:54.08 ID:MqHd2GX+O
>>500
正直どっちでもいいんだけどな

てか今日はココロモリだし
もうこれ以上は語る事もないか
503ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 23:00:55.85 ID:SSd9lhiFO
なるほど、ダジャレ厨を煽ると末尾iが出てくるのか
こないだは自己採点してたけど、今日は>>501みたいな設定なのね
504ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 23:08:07.85 ID:oxHUimzm0
正直ゲーム内での強さはどうでもいいや
尻尾で何か掴めそう
505ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 23:08:31.04 ID:j4PxrE1pi
>>503
荒らすなゴミクズ
移転したのはお前のせい、死ね
506ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 23:13:04.68 ID:NEezbYGb0
IDが赤くなるほど書き込んでいる人を見ると、ポケ板の方がいいのかなあと思う時がある
まあ断然ここの方がマシだけど
507ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 23:16:46.65 ID:SSd9lhiFO
>>505
自己採点はよw
ダジャレ第二号でもおk
508ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 23:22:43.64 ID:j4PxrE1pi
>>507
死ねゴミクズ
自演認定荒らしのせいでこの板に移転した
509ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 23:31:23.90 ID:SSd9lhiFO
>>508
自演荒らしさんがふぁっびょーん
510ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 23:35:14.05 ID:xtCX2ytR0
>>508
ちょっと落ち着こうよ
言いたいことはわかるけどさ

>>507
「ダジャレ厨はよ」って催促するほど好きなんだね
だけどダジャレをあまり快く思わない人もいるから言い方には気を付けたほうがいいよ
511ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 23:46:13.56 ID:SSd9lhiFO
>>510
ダジャレ厨本人に言おうよwww
512ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 23:50:17.66 ID:xtCX2ytR0
>>511
あなたの言うダジャレ厨本人は節度を守って行動できてるし
他の人もスルーするなりNGするなりで対処してる
あなたがしつこくかみついてヒートアップしてるみたいなんで忠告しただけ

でもこれ以上はスレ違いになるし構ってる俺も荒らしになるものな
スレ汚しすまない
513ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 23:51:07.78 ID:nJs4s6SEO
「IDが赤くなるほど云々」って書き込みを見るたび思うけど
2回目から赤になる設定にしてる人っていないのかね?
自分みたいに。
514ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 23:51:48.61 ID:pHgTdgRu0
コロモリの毛を抜いたらキラキラおめめが出てくるのだろうか
515ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 23:52:58.67 ID:cars2inx0
普通はデフォの5回以上のことを指すね
皆その意味で使ってるから変えるとわけわからんしデフォにしてる
516ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 23:53:39.60 ID:SSd9lhiFO
>>512
ダジャレ書き込まなきゃ何も起こらないのにww
頭大丈夫っすか?wwwww
517ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 23:54:14.58 ID:ecqe8nYJO
飛超勢
ネイティ・ネイティオ
ルギア
コロモリ・ココロモリ
シンボラー
518ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 23:56:36.10 ID:j4PxrE1pi
>>516
いいかげんにしろゴミクズ
お前さえいなければ何も悪いことは起きなかった
謝罪して消えろ
519ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 23:59:45.32 ID:SSd9lhiFO
>>518
末尾iさんふぁっびょ〜んwww

眼鏡ラティオスがモグリューの戦意をもぐ流星群を繰り出した!
こっちもダジャレ書いちゃうよ〜
520ゲーム好き名無しさん:2011/08/20(土) 23:59:45.46 ID:nJs4s6SEO
4回以下は少なくて5回以上を多いって線引きをわかりやすくするよりも
一見さんなのか会話に加わってるのかの判断ができるほうが有用だと思う自分は
ココロモリ並にマイノリティ
521ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 00:00:42.07 ID:ecqe8nYJO
ジュエルかと思ったら土竜だった
522モグリュー(Drilbur):2011/08/21(日) 00:00:50.01 ID:qyWXt/GI0
全国図鑑No.529 イッシュ図鑑No.035
高さ:0.3m 重さ:8.5kg
分類:もぐらポケモン タイプ:じめん
タマゴグループ:りくじょう 特性:すなかき/すなのちから 隠れ特性(未解禁):かたやぶり

HP:60 こうげき:85 ぼうぎょ:40 とくこう:30 とくぼう:45 すばやさ:68
合計:328 平均値:54.7 順位:487位 捕まえやすさ:120 獲得努力値:攻撃+1

イッシュ地方のもぐら枠。序中盤の洞窟の土煙から出現する。
各種ジュエルが欲しい時に出現し、モグリューを捕まえたい時にはジュエルが取れる。
そんな経験ありませんか?

ストーリーでは、捕まえてしばらくの間は「あなをほる」で頑張るしか無いが
レベル29で「いわなだれ」33で「じしん」を覚える。
そこまで育てられたら十分活躍してくれるだろう、進化後が。

特性は「すなかき」と「すなのちから」。
どちらも砂嵐時に効果のある特性で、微妙な素早さを補える「すなかき」の方が有利。

隠れ特性は「かたやぶり」。
砂パに入れないならこれ一択だろう。
523ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 00:03:05.53 ID:cars2inx0
単発はID黒、2〜4は青、5〜は赤だろデフォルト的に考えて

さて今日は日村の日か。お前はいらん石よこせ
524ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 00:04:49.23 ID:LLzwPKLnO
ドンキーコングリターンズにはモグリャーという名前のモグラの敵キャラがいた
525ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 00:05:29.86 ID:nJs4s6SEO
モデルにクラッシュマン入ってると思うんだ
526ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 00:08:19.72 ID:nzviZ7LU0
手に入りにくい序盤で手に入れたら旅パで強い
ネジ山につく頃にはレギュラーが確定してるし即戦力になれないからイマイチ
527ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 00:08:59.41 ID:SYOpjzPi0
一番いてほしいカミツレ戦前で登場するのが、ちょっとイベントとアイテム回収で終わるだけの短い洞窟というとこに
ゲーフリの嫌がらせを感じた。
528ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 00:13:47.11 ID:AFG9BEVh0
ワニ派でごめんなさい
529ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 00:18:52.87 ID:slq2QbHH0
モグリューもグリューワインが好きみたい
530ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 00:23:20.06 ID:6uoUVA5v0
BWの旅パのスレではこいつ(の進化系)とダルマ、ドレディアがいれば安泰ってなってたな
531ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 00:23:43.13 ID:Ns8ZPa6R0
旅パに組み込む地面タイプでワニと迷った末こっちを選んだ

アニメではBW33話の回想で登場
幼いアイリスに抱きしめられた時のモグリュー(現ドリュウズ)の照れ顔がかわいかった
532ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 00:27:43.81 ID:t7ph1YE80
石やジュエル目当ての時はうんざりするほど出てくるくせに
いっちょ育ててみるか!と野生のを狙った時に限って出てきやしねえ
533ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 00:29:01.01 ID:7JQOyzP40
>>529
>>510より
>ダジャレをあまり快く思わない人もいるから言い方には気を付けたほうがいいよ
534ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 00:39:42.94 ID:woM9GBF00
なんか間抜け面
535ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 00:41:09.88 ID:AfJd/SZJO
ドシドシフォー
536ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 00:50:59.46 ID:6N7TPIPtO
名前的に進化したらドラゴンがつくと思ってた
537 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/21(日) 00:56:50.44 ID:Ev1mWTse0
モグリューはすぐにリストラ
538ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 01:12:45.52 ID:1HAChdf8O
待望のもぐらポケモンだが公式絵のアホ面にはがっかりだよ
539ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 01:21:27.67 ID:oTuRtVvEO
ディグダももぐらじゃないの?
540ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 01:27:29.96 ID:tjEUNSph0
モグリューが初めて公開されたときから、同じもぐらでディグダとかぶってるとか言われてたっけ。
実際は戦い方が大きく異なっているけど。
541 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/21(日) 01:29:28.61 ID:Ev1mWTse0
かぶってるポケモンなんていっぱいいるよ!
猫枠とかコロモリもコウモリ枠だし!
542ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 01:30:57.77 ID:/4bZLLujO
一致を防ぐ為にわざわざ分類を変えてるポケモンまでいる。
サイホーンのとげとげポケモンとか意味不。
543ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 01:43:42.27 ID:Ev1mWTse0
キマワリは、たいようポケモン!
ウルガモスもたいようポケモンで被ってる
544ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 02:09:48.41 ID:e543nclR0
そもそも土煙自体、スプレーでも使わないと普通は遭遇しないor遭遇してもたどり着く前にエンカウント
545ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 02:21:29.73 ID:BxcxUy8t0
エーフィもたいようポケモン

モグリュー見た時は雑魚ポケモンかと
この系統が対戦環境にフィットするとは思わなんだ
546ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 02:25:17.97 ID:ZKlPgZyh0
なのにソルロックはたいようポケモンじゃない
547ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 02:39:37.43 ID:kSAfFrEvO
カミツレの前にわざわざ引き返して捕まえて育てたのに、エモンガ×2っていう…
548ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 03:08:43.35 ID:0/GbkrPQ0
BWで導入された揺れる草むらの枠でしか出ないので、縁のない人はとことん縁がない一体
トレーナーが出してくるのもホドモエが最速なので、カミツレ戦で活躍させる気をこれっぽっちも感じない調整
新ポケモンとして大々的に名前が出たのは揺れる草むらの枠ゆえだからだったのだろうか…
549ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 03:39:15.97 ID:AFG9BEVh0
カミツレ戦はモグリューどころか、そもそも地面タイプを活躍させる気を感じない。
550ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 03:49:59.56 ID:6uoUVA5v0
ゼブライカ、エモンガ、デンチュラ、シビルドン、
マッギョ、フォルムチェンジロトム、(ボルトロス、ゼクロム)

このうち素で地面弱点はゼブライカ、マッギョ、ゼクロムのみ
イッシュの電気タイプ自体が地面を活躍させる気がないな
551ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 04:23:47.51 ID:5suoWzkSO
でもモグリューいわなだれ覚えるからエモンガも弱点突けるよな
習得がやや遅めだが
552ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 05:28:28.56 ID:PYGMjfQB0
  ,、                   ,、
  ,小 、                 ,小、
 j| 'i ヽ、              / ! i'、
 l !l  '! _,i^丶、_  _, :‐‐‐、    /  ,j ! ';
 ! l ! ,!;;;;t_ノ  ̄`''''ーゥ-、';、  /  ,j′l }
 ゙; ヾ/Y´ヾ、       l ・|;;V{、  ,j′ ! j!
  ゙;_ '; t  ノ;;ヽ、    , ゙Y";;/  `>'-一リ′
   ヾ 、`´;;;;;;;;;;寸''゙二l j;;;;;j-‐'´;;;;;;;;;;;;;;/
     ヾ、;;;;;;;;;;/;;ヾー彡'ィ'´ト、__,;;ィ'/
        `ヾ/;;;;;;;; ̄r'´  t _   _ノ
       /;;_ノ⌒´ _r-‐'´;;;;丁
         レ'  _,〆´;;;;;;;;;;;;;_ノ !
         丶    ̄ ̄`ー'´ ノ
         / ̄丁`''''''ーr─〈
       ({_{_ノ     ヽ_}_})
553ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 09:19:59.56 ID:koDgysONO
名前の由来はモグラ+潜る+スクリューってところか
明日の方は土竜をそのまま音読み訓読みか
554ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 09:22:47.50 ID:SicyNZTX0
いつも石発掘の邪魔をしてくるモグリューさんじゃないッスか!
555ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 09:49:46.83 ID:cYgfL6A20
カシカシカフー
556ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 10:14:32.53 ID:C4ybq90uO
こいつかキバゴ系統が一匹いればシナリオクリアは余裕
557ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 10:16:55.82 ID:cbFYpQeMP
ディグダと違って遅くて硬くなるかと思ってたぜ
こいつも早いのね・・・

ジュエル・進化石集めの時は邪魔
558ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 10:52:18.29 ID:VDwrNcoX0
素の速さは微妙だからね
特性あってこそのポケモンだろう
559ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 13:07:07.60 ID:5suoWzkSO
>>554
かわいいからなんとか許せる
明日のはゆ゙る゙ざん゙
560ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 13:13:04.66 ID:4oRMe9AJ0
こいつ剣の舞出来るの?どうみたって爪(ry
561ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 13:37:10.27 ID:Ye7aA9Gy0
戦いの舞いを 激しく おどって 気合を 高める。自分の 攻撃を ぐーんと あげる。
562ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 13:39:27.05 ID:8WXd9eAw0
そんなこと言ったらストライク、カブトプス鎌だし…ハッサムはさみだし…
ダイケンキくらいしか使える子いなくなるじゃないか
563ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 13:45:35.18 ID:VDwrNcoX0
草タイプの大半が葉っぱで舞ってるからなw
564ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 13:48:34.58 ID:Rqi/TCCG0
ナットレイの剣舞・・・ゴクリ
565ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 13:58:15.38 ID:woM9GBF00
ガブリアスは何で舞ってるのさ
566ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 13:59:30.09 ID:ZKlPgZyh0
>>565
ヒレ
567ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 14:12:38.86 ID:vaMaIifI0
バッフロンの剣の舞!
568ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 14:31:44.63 ID:koDgysONO
ドリルライナーは鋼の方がよかった
基本的に地震の劣化だしそうするとオニドリルがあれだが
569ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 14:35:32.07 ID:dFx43p3p0
>>519
なかなかいいけど「ー」が「う」にしてる所でちょっとマイナス。85点
>>529
グリューワイン知らない人多そうだし57点
570ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 14:49:36.08 ID:C/R9tXSd0
このスレで劣化って言葉がよく使われるけど
本来は下位互換みたいな意味はないよね
571ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 14:50:06.94 ID:7+lw2abE0
アイリスにデレたときのキャプ画像よこせください
572ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 15:04:17.90 ID:sPo5jBOOO
タマタマのつるぎのまい
573ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 16:21:35.47 ID:ki7tdGk10
そのスピードは時速200キロ(はえー!)
574ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 16:25:50.92 ID:LLzwPKLnO
>>568
高レベルで覚えるんだから、せめてもう少し威力が高くてもよかった…
575ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 16:49:35.12 ID:+CdXojh50
>>568
なんか適当な追加効果つけてニドキングにくれればちからづく物理型もあった
576ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 17:29:59.20 ID:Ev1mWTse0
ゲーフリの森本のパートナー
577ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 17:33:26.58 ID:AFG9BEVh0
急所に当たりやすい設定にしてる技を追加しないと、バトルサブウェイでイカサマしにくいからだろ
578ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 18:04:10.50 ID:5suoWzkSO
>>577
何百戦としたが
ドリルライナー撃たれた事ないな…
579ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 18:19:09.60 ID:cYgfL6A20
>>578
サブウェイじゃモグリューとドリュウズしかドリルライナー使ってこない上に
モグリューは2パターンのうちの1つ
ドリュウズは4パターンのうちの1つだけだからな
580ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 18:21:12.07 ID:vaMaIifI0
>>578
ダブルトリプルでは地震の威力が下がるし全体攻撃で使いにくいから使われるぞ
581ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 18:23:13.96 ID:koDgysONO
威力も命中も地震が上だし
ダブルトリプルじゃない限り選ぶ意味はないよな
準専用技と言うよりオニドリル専用技と言っても過言じゃない
582ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 18:25:39.17 ID:+CdXojh50
>>577
サブウェイの連中はそんな建前気にしてないだろ。
1パーでも可能性があれば何でもしていいと思ってるに違いない
583ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 18:27:28.28 ID:cYgfL6A20
ただ忘れちゃいけないのは公式等の大きな大会自体はダブルだからな
それに限らずシングルじゃ使えない技、シングルのみ使える技も多い

そういう技は大抵は変化わざがおおいけど
攻撃技も世代を重ねるごとに続々と増えてきた
584ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 18:40:07.77 ID:koDgysONO
まあ大半は微妙な技ばかりだけどな
おさきにどうぞは最初は面白かったが今は…だし
さきおくりなんて戦闘アニメすら見た事ないし
覚えるポケモンも少な過ぎる
熱湯は画期的だったな
585ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 18:59:21.87 ID:zEK3AJrl0
PGLのポケーとした表情には凹んだ…orz
まあ、まだ可愛いほうだから許す。
586ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 22:05:50.75 ID:/W2Mer6Q0
>>584
先送り覚えるのって王様ポジションばっかなんだよな
587ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 22:12:31.55 ID:koDgysONO
>>586
さきおくりなんて
おさきにどうぞより役に立たなそうだな
素早いポケモンもあまりいないし
サブウェイの景品だから影が薄過ぎるし
実際に使えるのか?
588ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 22:19:22.28 ID:t7ph1YE80
ダブルでいたずらごころさきおくりヤミカラスとカビゴンのタッグにフルボッコにされた自分が通りますよ

図鑑で地中を掘り進むスピードは時速50キロとあってほーすげーと思ったが
よく考えたらイワークが既に時速80キロだったわ
589ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 22:59:56.86 ID:cYgfL6A20
>>587
そりゃシングルダブルとかじゃ使えねぇな
あと先送りはモグリューには関係ないぞ
590ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 23:06:04.31 ID:+LUh6oHg0
地下水脈で土煙を見かけて触れてみたらモグリューが出てきた
性格がいじっぱりだったこともあってストーリーでは主力ポケだった
591ゲーム好き名無しさん:2011/08/21(日) 23:22:22.64 ID:M3+q8+o5i
>>533
それは荒らしのお前だけ
一生引っ込んでろゴミクズ
592ドリュウズ(Excadrill):2011/08/22(月) 00:01:23.57 ID:FI4ibytY0
全国図鑑No.530 イッシュ図鑑No.036
高さ:0.7m 重さ:40.4kg
分類:ちていポケモン タイプ:じめん/はがね
タマゴグループ:りくじょう 特性:すなかき/すなのちから 隠れ特性(未解禁):かたやぶり

HP:110 こうげき:135 ぼうぎょ:60 とくこう:50 とくぼう:65 すばやさ:88
合計:508 平均値:84.7 順位:138位 捕まえやすさ:60 獲得努力値:攻撃+2

モグリューがレベル31で進化する。進化しハガネールに続く地面と鋼の複合タイプとなった。
頭に角が生え「つのドリル」を覚えた。

HPと攻撃の種族値は大幅に伸び各タイプの上位に食い込むほど。
防御面も鋼タイプが付いたことにより、多くの耐性を得た。
ただ、鋼側の弱点はそのままなので過信は禁物。

地面技と「いわなだれ」で攻撃範囲は十分。
その他2種類覚える一撃技で苦手な相手を無理やり突破することも出来る。

ストーリーではホドモエジムリーダーヤーコンの切り札。
手持ちにドリュウズとは逆に、草弱点の水等倍ポケがいて何気に考えている。
593ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 00:03:00.78 ID:38/qtbA+0
驚きの高さ
594ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 00:05:44.98 ID:SwRt17FG0
種族値見てるとこんなもんかって思うんだよね
砂かきはでかいよ
595ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 00:06:00.27 ID:6N7TPIPtO
ヤーコン戦で楽勝かと思いきや最後のドリュウズに6タテされたトラウマがwww
シナリオで唯一、敗北を喫したのがコイツだった

対人戦でのあれやこれやはもはや言わずもがな
596ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 00:08:13.82 ID:d6igwBuNO
こんななりでハガネールよりHP高いんだよな
どういう構造なの土竜頭さん
597ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 00:10:10.64 ID:2ln1XLDl0
なんかデカくて堅そうなポケモンは大概HP75くらいだからな
その分Bが高かったりするんだが、H低すぎてあまり意味がないことも多い
598ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 00:10:17.63 ID:yTSqDo540
砂パで出てこられると軽く壊滅させられる
599ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 00:12:41.72 ID:ReDKle+10
>>591
見事にダジャレ批判に反応する末尾iが出たもんだ
ここまで来ると釣りじゃないかとすら感じるレベル
とりあえず今日はダジャレ控えとけ
600ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 00:12:50.95 ID:kY0RY2ql0
>>597
イワークなんかその筆頭だぬ
601ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 00:22:06.49 ID:R89cTMjf0
アニメのドリルライナーに惚れた
602ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 00:22:38.95 ID:WgRkE0RXO
アイアンヘッドやエッジは覚えないが、それでも十分すぎる火力でシナリオでは無双、対戦でも大活躍

リバーストはゼクロムに対して相性があまりにも悪いドリュウズをぶつけたのは評価できるが、肝心のバトルの中身がドリッガーキャノン()やただの力押しなど非常にお粗末なものだった
603ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 00:29:13.54 ID:MjvIXKOG0
アニメではアイリスの手持ち。
頭の角と両手の爪を合わせるとドリル(またはサツマイモ)になることと、意外と小柄なのが印象的だった。
604ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 00:32:27.06 ID:t84QDYFd0
シナリオでの頼もしさがハンパじゃなかった
ムクホークとなんちゃってリーゼントのコンビを組ませようかと思ってる
605ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 00:42:52.58 ID:TCaVzhsE0
wi-fiではカバとドリュウズを嫌というほど見る。
対策をしていないと全滅するレベル。
606ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 01:10:51.61 ID:1IycQ9m00
意外と小さい
1メートルに満たないんだな


クリッピングフィギュアだとモグリューと同じ大きさだから
並べるとRPGの色違いモンスターっぽい
607ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 02:08:48.45 ID:HojCMHR8O
マンダやグロスと同等の火力が中盤で使えるのは大きい
じしんといわなだれだけでも活躍間違いなし
608ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 02:37:49.71 ID:eluIPgCh0
こいつがエッジ覚えないのってあからさまなバランス調整だよね
609ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 02:41:15.60 ID:vMMe3qr80
HPは高いがやはり防御は脆い
激流発動中とはいえウチの控えめエンペのアクジェで四割ぐらい持っていけたときは驚いた
610ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 03:17:08.08 ID:bD/4T3qkO
かわいさとかっこよさと男のロマンが詰まった良デザイン
しかも対戦じゃ強い。
BWのかわいくて強いポジではシャンデラやエルフーンと並ぶ存在だと思う。

アニメでは準主役級。
しかもドリュウズの良さを120%活かした話作りがされており
ドリュウザー大歓喜
611ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 05:05:32.44 ID:3eBqJAge0
                __    ト、
             , '´:.:.:.:.`>-! '、
          /:.:.:.:.:.:.:./     ' ハ
           j:.:.:.:.<>lー- 、     ′'、
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!= ト。、‐-t、   、!
          _/:.':.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.`>r'、 `´!、`丶、!
    ,ハぅ' ´:.:.:.:.:.:.:.:.j、,イ:.:.:.:./ !:,、ヾフ、:.トヘ
   ,j ト 、:.:.:.:.:.:.:.:ノ ' jィ:./゙' ,ム! ト、:.:.':.} ヾ、ヘ
 ト、/j  / ゙ヽ、:./_}ノi//ィ   /:.V!  `ヾヽ、゙、 '、
 ! `' /   /:´゙´:.:.、:.:゙/ ノ゙:.:.:.;:.`ヽ、    \!゙′
 !  /  / !:.:.:/l:.:.:.:.:.!:':´:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:か
 ! / /   ゝ:.´_:.ノ` ー-‐´`-'、 :<´
 '´´    t:.ノ          `ー′今のドリュウズアイリスに心開きすぎ・・・でもかわいいから許可。
612ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 07:10:40.64 ID:kbVOK5w50
>>604
いっそヤナッキー混ぜてリーゼントリオとか
トリプルで出されたら吹くわ
613ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 08:39:52.66 ID:HzHIxajg0
アニメで籠ったり予想外の小ささに衝撃を受けた
614ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 09:44:55.24 ID:WgRkE0RXO
アニメを見ることで新たな発見ができた
615ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 09:47:35.82 ID:L7XUb0+00
こんな堅そうな頭してるのになんでアイアンヘッド覚えないんだろう
まあ覚えたところで使用されるかどうかは別だが
616ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 10:10:45.64 ID:7auj4BmNO
発売当初はバンギガブドリュウズはガチと言われてたな
今でも十分通じそうだが
617ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 10:51:23.33 ID:NZ+13sM7P
ずんぐりしてるけど
アニメの戦闘シーンとかかっこいいな
618ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 11:45:49.41 ID:1IycQ9m00
バースト戦士の被害者その2
619ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 12:18:39.04 ID:cBlTM7Da0
エッジを覚えないのは良かった、使ってたらマジキチ
620ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 13:14:03.52 ID:Rj1EGseZ0
             ___
             `ー-、;;;;;`ヽヾミヽ、
               ゝ>;;;;;;;`ー!;;;;|\
        , へ _   /;;;;;;;;;;;;;j;;;;;;;;;r´\.`i
     __/;;;;;;;;,;;`ー-';;;;;;;;;;;;;;i-、;;;{- 、_ >`|ヾ、
    /\;;/ヽ;;;;;;「^ーi;;;;;;;;;;;;;ノ`i;;;;ヾ ノ`ー、 \i
  iヽ|  j   i;ヘ;|   (;;;;;;;/lノ;i;;;;;;;;;;>'  人二ゝ_」-‐-、 _
  ! 》、 トi  l  〉  _、/;;`';;;;;r^ー--‐ ^ー 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)== ヽ.
  ト、 |i  l l l、 /-'´  \;;;;;; て__    ヽ;;;;;;;;ノー-、 lヽi
  !、ヽヽ\{ ヽ|}j;;;;;;;;;\iー、`' <__;;;;;;;;;; ̄` ー 、 `-、`lヾ}、j
   ヽ{\{ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;`ー、_  ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ヾ 
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡";;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
   l;;;;;;/'};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_, -‐ ´ ̄ ̄ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; />
   !;;;;( /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ^'
   {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/           ヽー-‐}i^'
   ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/             \ 〈.|l゙i
   /゙l\;;;_, -‐'                ヽヾ} .l
  //`ソ'                     ヽ i. }
  | /                         \j
621ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 13:14:52.61 ID:d6igwBuNO
オーダイルは覚えてもよかった
逆にギャラドスはエッジは覚えて岩雪崩は覚えられないっていう
そこは逆でもよかったと思う
622ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 13:21:13.76 ID:XuHNIumX0
キリキザンもエッジは覚えるのに岩雪崩は覚えないよね
623ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 13:29:14.15 ID:HzHIxajg0
>>620
何それほかのゲーム?
624ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 14:19:03.55 ID:0U9wLzNM0
ドリッガーキャノン!
625ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 15:08:32.31 ID:swrso9MIO
ダジャレ厨さんと荒らし末尾iさんはよ
626ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 16:24:04.04 ID:1IycQ9m00
同じもぐらポケモンでもダグトリオより種族値合計100上回るのね
2体対決させたらやっぱりドリュウズが有利かな
627ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 16:37:12.44 ID:6zhVgpAx0
嘔吐はやめろ
628ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 16:44:54.19 ID:2ln1XLDl0
>>626
砂なし、アイテムなしだとダグの先制地震で終了。Hふってりゃ耐えて返しの地震で一撃だけど
砂有、アイテムありでも耐久調整しないと襷耐えのダグの地震→不意打ちで終了

基本的にタイマンだと互角か若干不利
629ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 17:17:22.48 ID:gs7STpN80
進化系にしては身長が小さめだが火力は高くてストーリーではかなり頼りになる
特性がどっちも優秀で隠れ特性も強いが技のレパートリーだけ微妙
630ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 17:22:06.89 ID:Rj1EGseZ0
まあ、そんなことより聞いてくれよ。
俺ドリュウズ好きなの。
抱いた時のあのふわふわした毛の感じと、それと全く違う金属みたいな感触のツノ。
あれは人間では体感できないね。
ドリュウズとセックスしてみたけどね、割といい感じだ。
でもね、いろいろやってみたけど、69だけはだめだ。
やってみたんだよ、実際。
そしたらさ、ちんこ舐められてんのとは別にさ、なんかアナルに当たってんのね。
ツノなんだよ、ツノ。
でさ、ドリュウズが舐めてるうちに興奮してきて動きまくるのね。
そしたらさ、ケツの穴に入っちまったんだよ、ツノがさ。
んでさ、ドリュウズ気にせずちんこくわえて頭上下させてんの。
俺さ、掘られてんの。
相手メスなのにさ。
俺そっちの気はないからさ、嬉しくも何ともねーの。
もうね、メスとやってるのに何で掘られなきゃなんないの、と。
でさ、そこ砂漠だったんだけどさ、そんときさ、風吹いてきたわけ。
砂嵐なわけよ。
「砂かき」発動したわけ。
俺、倍速で掘られてんの。
俺の尻穴を130族抜きのスピードでツノが犯してやがんの。
で、いちげき ひっさつ!連発してやがんの。
もうね、人間に犯されたときの比にならないね。
だからさ、69はやめとけ。
マジでさ。
あ、ゲイなら別だぜ。
631ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 17:52:39.92 ID:L7XUb0+00
>>622
キリキザンはイメージ的(見た目的)にそれでいいと思う
同じ刀刃系ポケモンのエルレイドは岩雪崩覚えるみたいだけど・・・
632ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 17:58:08.34 ID:kY0RY2ql0
>>630
これだけ見るとただのエロコピペとしか思わないけど元ネタはマジキチ
633ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 18:38:49.97 ID:dLuCIbeg0
十分マジキチコピペだろww
634ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 19:30:34.49 ID:HUNxctjA0
ダーテ(ry
635ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 19:34:12.93 ID:gK9kmVLX0
アズマ(ry

アニメではアイリスのドリュウズがトレーナーに反発する時期があった(後にデレる)
ドリルライナー体勢のまま動かぬその姿、まるでニートフォルム…マグロフォルム…
シナリオで育てて自力技の優秀さに腰を抜かしてしまう!!
一方、土竜ということでドラゴン技も期待したけど…あれ?
盛り上がった地面を利用したエンカウント方式って本当は初代でやりたかったのかな
もぐらポケモン・ディグダ系のデザインと没テキストの噂…
636ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 19:37:42.46 ID:KP2WgsL1O
アニメの恩恵を大きく受けてるな
ドリルライナーはこの上ないメインウェポンになってるし
バトル映えするデザインと気合いの入った作画が相まって、実に見応えあるバトルをしてくれる
ボテッとしたもぐらボディには萌えもあり、苦悩の表情や笑顔がとても可愛い

是非トウガンとダイゴさんにも使ってほしいです
637ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 19:40:02.37 ID:T6dC8dkE0
もしかしてドリルライナーってアニメじゃ地震使えないからその代わりとして考えられた技なんじゃ…
っていうのは考え過ぎか
638ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 20:07:45.84 ID:jtBYxsE6I
>>599
死ねやゴミクズ
お前さえ最初からいなければこんな事には
639ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 20:14:05.25 ID:TCaVzhsE0
つーか、ドリルライナーはオニドリルのために作られた技かもしれない・・・
640ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 21:02:04.65 ID:R89cTMjf0
オニドリさんの骨格であんなのやったらくちばしから首にかけてひしゃげるぞ
641ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 21:17:24.71 ID:YboGsbSe0
ドリルライナーを見て超電磁スピンを思い出したのは自分だけでいい
642ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 21:28:49.87 ID:d6igwBuNO
>>639
それ>>581も言ってた
威力90だったらよかったんだが
見た目的に5割の確率で相手の防御を1段階下げるとかだったら実践向きだったかもな
ブレイククローやシェルブレードより痛そうだから尚更
643ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 21:59:01.36 ID:yOarUIQJ0
一撃必殺でもよかったんじゃね?
644ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 22:13:41.94 ID:d6igwBuNO
>>643
つのドリルや地割れがあるじゃんか
一撃技なんてタイプの違いしか差がないし
頑丈以外なら氷タイプの絶対零度が1番優秀
645ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 23:40:38.62 ID:1IycQ9m00
>>628
意外とやれるんだな
タイマンなら泣くほどの差はないのね


採用率では完敗だろうが
すなかきは偉大だなー
646ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 23:50:20.51 ID:swrso9MIO
>>638
末尾iやっぱり来てたー
今日のダジャレまだっすか?w
はよはよ〜
647タブンネ(Audino):2011/08/23(火) 00:01:57.23 ID:Vloe6GHN0
全国図鑑No.531 イッシュ図鑑No.037
高さ:1.1m 重さ:31.0kg
分類:ヒヤリングポケモン タイプ:ノーマル
タマゴグループ:ようせい 特性:いやしのこころ/さいせいりょく 隠れ特性(未解禁):ぶきよう

HP:103 こうげき:60 ぼうぎょ:86 とくこう:60 とくぼう:86 すばやさ:50
合計:445 平均値:74.2 順位:308位 捕まえやすさ:255 獲得努力値:HP+2

イッシュ地方の無進化単ノーマル。ガルーラやミルタンクのようなポジションか?
イッシュ地方各地の揺れる草むらに生息する。

攻撃性能は低いので対戦ではサポートを任せたい。
特性も「いやしのこころ」や「さいせいりょく」とサポート向け。
「ねがいごと」「いやしのねがい」等の回復や
新技「なかまづくり」新技「シンプルビーム」で特性だよりなポケモンを弱体化させることも出来る。

隠れ特性は「ぶきよう」。
新技「ギフトパス」を覚えるが、「トリック」に比べると使いどころは限定されそうだ。
648ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:04:44.80 ID:g4wOdOalO
ダブルだと地味にえぐいんだぜコイツ
649ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:10:10.62 ID:Ykt6tmEuO
ついにこいつの日がやってきたか…

タブンネスレはポケ板の中でも一二を争う程のマジキチスレ
虐待派と愛護派の争いは他所にも飛び火し、最悪板にスレが建てられるまでに至った…
650ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:11:29.78 ID:9kTIwXcp0
ソーナノ?
651ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:13:24.63 ID:pjVT9qYc0
タブンネはいつもより頑張った分寝る時間が長かった
652ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:14:54.85 ID:DNWADaVB0
アニメだと、今までジョーイさんのパートナーはラッキーだったが、
イッシュ地方ではコイツがその役を任されたな。
653ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:17:09.56 ID:ce+fLP9oO
>>651
>>510より
>ダジャレをあまり快く思わない人もいるから言い方には気を付けたほうがいいよ
654ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:17:23.52 ID:4o3TUnxai
多分ね
655ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:24:39.36 ID:pjVT9qYcI
>>653
このゴミクズ荒らしが好むIDでるここよりポケモン板に戻した方がいいと思う
ポケ板のが荒れたのは全部このキチガイの仕業
656ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:24:48.15 ID:DFRhp1bP0
ピンク色のノーマル系の中でも一番女性的なイメージ
657ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:27:09.72 ID:GxrXyjYj0
>>652
ネタwikiにもあるけど
ジョーイ「治りましたよ」
タブンネ「たぶんねー」
の流れは初めて見たとき笑った
658ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:28:10.50 ID:ce+fLP9oO
>>655
>>510より
>ダジャレをあまり快く思わない人もいるから言い方には気を付けたほうがいいよ
この事実があるのにダジャレはおkすか
流石荒らしのゴミクズ末尾iさんw
659ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:31:12.82 ID:ce+fLP9oO
こっちの板に移転してからは、ダジャレが総スルーされてる時点でお察しなんですけどね
660ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:35:14.54 ID:gCqELc1G0
だいたい出来が悪くてダジャレと認識できないから、ただの意味不明な文章になってるしな
661ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:36:24.36 ID:22DQ/29v0
生息域の広い妖精さん。それにしては数が多過ぎる…
経験値。NPCがやさしいタブンネの経験値について触れていたり。どの街のポケセンだったかな…
ネーミングがよく分からないポケモン。"多分"に貰える経験"値"という説も聞く。
アニメではジョーイさんの傍で仕事したりもする。ラッキーとはまた違うピンクの魅力が、そこにある。
複数のタブンネが炎・電気・ゴースト技等で一斉に攻撃する回もあった。
あれはタブンネ失踪回だったか。ノーマルポケモンの技の多彩さを思い出させてくれた。
英名ネーミングは"audio"の他は何だろう?
662ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:36:39.19 ID:7x1vWQd/0
誰かが指摘するまでダジャレと気づかない俺
663ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:39:38.20 ID:ce+fLP9oO
まあ本人は素晴らしい出来だと思ってるんだろうし、誰にも迷惑かけてないつもりなんでしょw
664ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:41:05.37 ID:4N6aMGZ10
反応しなけりゃいいものを
単なる1行の文章だろうに


どうでもいいが以外にNo早いな
ラッキーとかの単ノーマルはもっと後ろにいるイメージがあったんだが
665ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:43:34.81 ID:sP6nfN7a0
イッシュ図鑑は殆どゲットできる順番に並んでるからな
ジムリーダーもそこまでにみられるポケモンしか出してこないし
図鑑の最期のほうがなかなか開かなくて味気ない
666ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:43:59.42 ID:Vloe6GHN0
ポケスペだと凶悪な目付きで、ベルのミジュマルをフルボッコにしてた
いわゆるアクア団のマリルリの後輩
667ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:47:43.04 ID:ELMRlFWu0
タブンネかわいいよね
ひとめぼれしてストーリー連れ回してLv100まで上げた
タブンネがいなかったらゲーチスのサザンドラに負けてた
対戦用にも育てて物理受けとして活躍している
668ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:51:17.13 ID:pjVT9qYcI
>>658
お前が一番迷惑
粘着ストーカー荒らし死ね
荒れる原因
669ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:55:03.83 ID:pjVT9qYcI
>>658
総スルーされてないじゃん
大体お前も批判してるくせにこの前ダジャレ言ってただろうがクズ
ゴミクズ荒らしもしもしは今すぐ消えろ
670ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:55:45.06 ID:ce+fLP9oO
ダジャレが迷惑って点には反論出来ない荒らしゴミクズ末尾iw
そもそもダジャレを書かなきゃ何も起きないから自重してね
671ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:01:43.50 ID:pjVT9qYcI
>>670
お前みたいにたかがダジャレに拒否反応示すキチガイだけだろ
それに迷惑迷惑いうなら何故その迷惑行為を真似したの?馬鹿じゃない?
お前さえいなければ今頃ポケモン板で平和にやってけたのに
672ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:04:00.63 ID:wT+Zid+o0
倒したときの経験値がラッキーより多い
多分きっとそうに違いないかもしれないmay
673ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:05:00.40 ID:ce+fLP9oO
>>510より
>ダジャレをあまり快く思わない人もいるから言い方には気を付けたほうがいいよ
これは俺に向けて言われた言葉だから、他にも迷惑に感じる人はいるってことだよねw
ってことでダジャレ明日からは自重してね〜
674ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:08:24.25 ID:GxrXyjYj0
ストーリーで使ってたって人よく見かけるけど
攻撃特攻が低い鈍足ポケって使いにくくないか?
どうやって運用してるのか気になる
不快にさせたらごめんよ
675ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:09:22.37 ID:4ekJEFHn0
ジョーイさんの優しい言葉を「たぶんね〜」の一言で打ち砕く子
アニメでは色んな技を使って大活躍だったね。レイプ目になったりもしたけど
676ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:10:36.39 ID:pjVT9qYcI
>>673
あの人はお前が調子に乗りすぎてる事を咎めてくれたんだよ
それがそういう発想になるとかマジで頭大丈夫?
677ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:13:09.47 ID:ce+fLP9oO
>あの人はお前が調子に乗りすぎてる事を咎めてくれたんだよ

こんな発想になるとかマジで頭大丈夫?www
他人がどうこうとか関係なく迷惑行為は迷惑だよ〜
荒らしゴミクズ末尾iさんダジャレ自重してねw
678ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:13:27.77 ID:pNBPHTU3O
最近移転直前と同じようなふいんきになってきたな
まあNG出来る分だけはマシだけど
679ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:14:32.60 ID:QOPLKvBNO
今回のレベル差があるほど経験値が入るシステムと相まって、低レベルポケを一気にレベル上げする時に便利なポケモン
680ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:16:05.64 ID:ce+fLP9oO
ダジャレは迷惑
これ真実
681ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:17:49.14 ID:wT+Zid+o0
よく働いたぶん、眠れ。
682ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:19:04.98 ID:ystKQRk+O
何がモチーフなんだろ
683ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:20:11.34 ID:ce+fLP9oO
>>681
ゴミクズさん迷惑ですよ〜
684ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:20:23.67 ID:pjVT9qYcI
>>676
そもそも俺はダジャレは言っていない。
お前が勝手に自演と決め付けてるだけ。そしてそれが荒れた原因でもあるんだなw
てゆうかダジャレが迷惑な理由を主観抜きで説明してほしいですなw
685ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:22:14.64 ID:ce+fLP9oO
ダジャレが迷惑じゃないって根拠は〜?
686ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:22:53.30 ID:k7eiIpV+P
わざわざID出るところに移動したのにこれかよ
687ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:23:46.96 ID:ce+fLP9oO
迷惑って根拠ならポケ板時代から散々迷惑って言われてるからだよね〜
自演じゃないよ?勝手に決めつけないでねw
688ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:24:01.36 ID:pjVT9qYcI
>>685
逃げるなよ
ダジャレが迷惑な理由は〜?
689ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:25:25.67 ID:bkMvKkcj0
迷惑なんて言われてたっけ
690ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:25:56.38 ID:ce+fLP9oO
逃げるなよ
ダジャレが迷惑じゃないって根拠は〜?
691ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:26:56.99 ID:ystKQRk+O
ID出る板に移動して大正解だったね
692ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:27:14.87 ID:ce+fLP9oO
>>689
向こうでもあったし、こっちに移転したときにも、前からダジャレ書いてた人に迷惑だって説明して、結果その人はもう書かないってやり取りがあったよ〜
693ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:27:32.66 ID:4N6aMGZ10
嫌なら見るなよ
694ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:28:19.52 ID:pjVT9qYcI
>>687
じゃあその証拠として迷惑扱いされてた発言持ってこいよw
あ、でもID出てない発言は無効ねw
695ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:29:22.85 ID:8iQxGV1g0
デザインがカーディガン着てるみたいで可愛い
初見でラッキーの跡継ぎになると確信した
696ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:29:59.36 ID:wT+Zid+o0
なんか牛っぽいと思った
カウベルが似合う
697ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:30:08.12 ID:ce+fLP9oO
流石ゴミクズさんw
前スレの最初読めば?
ダジャレが迷惑じゃないって根拠は〜?
698ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:30:13.42 ID:bkMvKkcj0
ID出ない板はなんとでも出来るよな
ダジャレの人になりすまして引退するとも言えるわけだし
699ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:31:47.46 ID:ce+fLP9oO
>>698
ゲサロでの話ですよ〜
こっちに移転した最初のスレの頭見ましょう
700ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:33:07.41 ID:bkMvKkcjI
>>697
いやお前みたいな奴がいるからだろw
お前のワガママのせいで書かれたんだよあれは
そもそもここ最近お前が一番迷惑がられてんぞwダジャレが嫌なら無視しろよw
701ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:33:57.55 ID:ce+fLP9oO
逃げるなよ
ダジャレが迷惑じゃないって根拠は〜?
702ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:36:57.98 ID:r2X9Irhm0
タブンネだから伸びてんのかと思ったら基地外が湧いてるだけか あぼーんばっかり
こいつ含めてBWはゲーフリが流行らそうと狙ってネタを仕込んでるのが目立つよね
703ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:37:27.45 ID:ce+fLP9oO
てか不特定多数が見る場で迷惑行為しといて嫌なら見るなはないわ〜
だったらこっちの書き込みも見ないで欲しいっすわ〜w
704ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:48:19.56 ID:bkMvKkcjI
ダジャレ言ってた人も可哀想だなwお前みたいなキチガイに粘着されちゃってさw
ゲサロのスレの初期見たけど、そもそもダジャレ自体に迷惑って言ってる人がいないじゃん
全部お前の煽りが原因だろw
あと8回も書き込むダジャレ言う人に文句つけるもしもしがいて笑ったわw
そしてダジャレ言ってた人が可哀想だって人も多いみたいだね〜w
705ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:49:47.83 ID:ce+fLP9oO
逃げるなよ
ダジャレが迷惑じゃないって根拠は〜?
706ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:52:51.92 ID:4N6aMGZ10
>>703
お望み通り見ないであげるよ
見ないから言うことも当然聞かないけれど
707ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:53:48.97 ID:pjVT9qYcI
まだ分からないの?
ダジャレ自体に不満があるのはお前だけなんだよw
根拠はダジャレそのものに対する文句がない事
全ての原因はお前、どうせただの荒らしなんだろ
708ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 01:58:05.04 ID:ce+fLP9oO
どういう敬意だろうと最終的な原因はダジャレ書き込むゴミクズさんですよ〜
迷惑なダジャレがなければ何も起こりませんよ〜?
自演で採点して荒らす人もいましたしw
自演じゃないならなんでID出る板になったら採点激減したんですかね〜?
709ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 02:00:16.01 ID:4N6aMGZ10
せっかくNGできるんだから活用しましょう
710ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 02:01:45.59 ID:ce+fLP9oO
そう、ID出るからNG出来る板なのに、なんでポケ板に戻したがるのかも謎ですよね〜w
やっぱり自演で採点出来ないのは辛いかな?
711ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 02:02:46.89 ID:pjVT9qYcI
お前が何でもかんでも自演扱いして荒らすからだろwww
だからお前みたいなゴミクズがいなければいいんだよw
明らかにお前に対する批判のが多いしw
712ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 02:05:01.56 ID:ce+fLP9oO
ダジャレや自演採点ががなければ何も起こらないんですけど〜?w
自演じゃないなら何でID出る板になったら採点激減したんですか??
713ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 02:06:47.35 ID:ce+fLP9oO
てか嫌なら無視すればいいのにwww
自分で言ったことなのに出来ないゴミクズさんワロス
714ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 02:08:44.57 ID:pjVT9qYcI
いやだってお前の粘着荒らしのせいでこの板にきたわけだしw
そのお前がNGID有効利用も出来てないし、
そもそもポケモン板でやるような内容のスレだし
715ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 02:09:58.06 ID:9/ISlR1y0



716ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 02:13:02.39 ID:ce+fLP9oO
勝手に俺一人のせいにしてるとかゴミクズさん流石や〜
人には勝手に自演って決めつけるなって言っておいてダブスタ半端ねぇっすw
嫌なら無視しろって言ったのはゴミクズさんなのにね〜w

で、なんでID出る板になったら採点激減したんですか〜?
717ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 02:15:45.53 ID:pjVT9qYcI
じゃあいいよ?NGしてやるよ?低脳なお前はどうせ
涙目逃走www
とか言うんだろうけどね、残念だったね誰にも見られないよその書き込みはw
ダジャレ採点が激減した理由?お前みたいな自演認定キチガイ荒らしが沸くから
みんな躊躇してたんだよw
それとダジャレ自体に文句言う人はお前しかいないのは決め付けじゃねーぞ?
現にIDでるここでダジャレに文句を言うのはゴミクズさん(笑)だけだからw
じゃーねw迷惑荒らしもしもしさん大勝利、よかったね〜ww
718ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 02:19:10.31 ID:ce+fLP9oO
なぜここまでダジャレは迷惑じゃないと過信出来るか
おそらくは、迷惑じゃないと信じきらなければ自分の行動を否定することに繋がりかねないから
ダジャレ厨が迷惑行為を自重しない限り苦情出し続けますよ
719ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 02:24:23.70 ID:bs5dT2NK0
携帯と禿しか居なくて吹いた
720ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 02:35:31.53 ID:pjVT9qYcI
NGする前にお前の不可解な書き込みがあったからこれだけ言っとくわw
粘着荒らしは何故ダジャレが迷惑だと過剰に決め付けるか
それは、ダジャレは迷惑だと決め付けなければ自分の荒らし行為を正当化できないから

まあ荒らしに正当性も糞もないけどwまだ居座るつもりらしいなお前w粘着キモw
721ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 03:07:47.67 ID:9k9SdwXn0
おら、経験値をだせ!(げしげし)

初見時は揺れる草のBGMもあってすげえポケモンに出会ったと勘違いしたわ
その戦闘は誤って倒して絶望したけど、同時に経験値の多さに驚愕した
おさきにどうぞや癒しの波動を連発するから低レベルでもジャイアントホール周辺の個体も倒せるし、よくお世話になっとります
722ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 03:40:02.58 ID:A7Wkt/j00
>>665
イッシュ図鑑っていうか、今までずっとそうだったでしょ。

タブンネがなんでポケセンのナース役なのかと思ってたけど、あの耳が聴診器なんだな。
体の模様もカーディガンを着てるナースっぽい。
723ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 04:01:22.47 ID:0VJEHACz0
>>722
ホウエンは若干順番が入り乱れてたな
このスレのアサナン2周目あたりでそんな話題が出てた
724ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 04:59:17.16 ID:jV++z0Sb0
                   _,,,-‐―‐- 、
               _ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、  ど
              /.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,、ヽ、  う
.             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:..ir‐ヽ   ぞ
             l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:::|   l
            i:.:.:.;イ`` 'ー-‐''i、.:.:ノ ̄ ̄ ゙"_、l
.            |`゛ i  l   |       し´/
.            l   l  l  ,イ |        /
           /   / /レ":l |-―ー- 、_ イニニニγ゛:`:・ヽ
          丿  ,ん ' /:.:.:l |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   ∨: : : :)
.          丶--'  ┌‐┐丿/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   丿: : :ノ
      , -‐…‐- 、   L`ニ´-''′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_;,;_v‐''´ ̄
     /       \ 丿.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l ̄ ´  |
    /         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/     l
.   /         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/      l
.   /          l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r'"       l
  /          l:.:.:.:.:.:.:.:.:_;,;/         !
  /           l、;,; -‐ '"           /
.,丿           !          i     /
..‐''''"゙ヽ,, ,, ,,_ ,,/`^`i         l  _/
     `゛`゛ `゛     \       l / /
                ` 、     ノ  /
                  ヽ,   i`l _ !
                    `゙゙""′`′
725ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 05:21:12.48 ID:jV++z0Sb0
         /⌒ヽ'"´ ̄ ̄`ヽ⌒\
         /                 ヽ
      く⌒'ー---/       V--‐' ⌒>
       ゝ_,、__,ノ           }__,、__ノ
       /ニl_ノ八        八_lニヽ どうせげしげしするだけで
       ヽ-‐' /        \‐-‐' ゲットしてくれないんでしょ
         /              \
        /  /      ノ}   ヽ \
       /   /    _,./ 人    ', ヽ
        /  /   /  /  丶   l  ヽ
     く⌒ソi    {         }   |ヽ ⌒>
      ^´ |  _人         人__,、|  `^
         V´     丶----‐'´    /
         ヽ              /
          ヽ  \__   イ
           〉   }  { /⌒l
726ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 06:11:37.58 ID:ce+fLP9oO
>>720
図星つかれてふぁっびょーんの図w
自分が苦情言われてるかのごとく過剰反応するゴミクズ末尾iさん乙でした
誰が何と言おうと苦情は苦情として出していきまーす
727ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 07:05:35.65 ID:5SPIYTkP0
ライモンドームでいつも爆殺して経験値ウマウマしてます
728ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 07:15:57.39 ID:qgo65K77O
どうでもいいけどあのナースの台詞エロいよな
729ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 07:17:18.47 ID:wT+Zid+o0
>>724-725
(´・ω・`)
730ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 07:24:33.60 ID:KGYIY3g30
尻尾をもふもふしたい
色違いは紫色
揺れ草に片っ端から突っ込んでるけど未だに遭ったことは無い
731ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 07:41:11.18 ID:xFd7/MiD0
電磁波アンコ両壁の完全先発サポート役で運用してる
後続の積みポケが頑張ってくれる
ただ急所で壁突き破るの勘弁してください
732ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 08:14:34.08 ID:uOWTtc8l0
経験値目当てのときはボコボコにされ
レアポケ狙いの時は舌打ちされる、そんな悲しい宿命をもったポケモン
733ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 09:28:08.01 ID:Ykt6tmEuO
プッチンプリンのいちご味にホイップクリームを乗せればタブンネに見える
734ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 09:52:29.42 ID:L22qA4R80
こいつもだけど、捕獲されて即大爆発→元気のかけらループのフワライド・メタグロスも散々だと思う
735ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 10:01:51.40 ID:+or7hrSXO
タブンネの名前の由来ってわからないね
こんな名前だから多分ねとよくネタにされるし

バトル用に育てるまでは弱いイメージがあったけどかなりタフだった
テラキオンの聖なる剣にも余裕で耐えるもんな
736ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 10:10:33.60 ID:xFd7/MiD0
多聞音かな

ネの部分は怪しいけどタブンの部分はあってると思う、多分ね
737ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 10:42:20.95 ID:uAo2kXVT0
新着レス数すごい有るからどんな熱い議論が…と思ったら
ダジャレだ迷惑だ荒しだって…お前ら少しはポケモン語れよ

一目惚れして旅パに入れてみたはいいが最後までマスコットだった
ダブルやトリプルでの使い方は判るけど
シングルで使おうと思うとどういう構成にすればいいんだ?
それにしても3DS図鑑の動作で最後にクルッと回るの可愛いな
738ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 11:42:37.23 ID:EP6Dl0yC0
こうなるのは分かってるんだからダジャレはやめて欲しいな
739ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 11:51:26.50 ID:/NbD5knyP
看護婦のおばさんとか保健室の先生ってイメージだね
740ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 12:44:54.97 ID:bduATGe7i
ダジャレは嫌いじゃないけど馬鹿が発狂しやがるからなぁ
741ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 12:55:43.27 ID:+or7hrSXO
>>736
そのまんまだな
イッシュのポケモンは漢字に変換しやすいポケモンばかりだな

夢特性の不器用は仲間作りでしか活用法がないな
742ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 13:02:45.35 ID:pjVT9qYc0
シママ、ダンゴロ、ガントル、ギガイアス、コロモリ、ココロモリ、モグリュー
の日にダジャレを書いた者です。
なんか、すごく荒れていてびっくりしました。
本当はまだまだダジャレを続けたかったのですが、それが荒らしの餌になるみたいで・・・
ダジャレのせいでスレが荒らされるのは見ていて辛いので、もうダジャレは投稿しません。
これからは、普通の書き込みだけするようにします。
743ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 13:18:44.27 ID:zsCi93nPO
ダジャレじゃなくてオーキドの川柳みたいなのにしたら?
744ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 13:21:12.43 ID:GxrXyjYj0
>>743
それはそれでまたケチつけるやつが現れそう・・・
「やらない」って事が一番かも
多分ね
745ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 13:22:00.30 ID:pjVT9qYc0
どの道、荒らしはそれを餌にして荒らしてくると思う
746ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 13:29:01.05 ID:A7Wkt/j00
せっかくID出る板なんだから有効活用しましょう
747ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 13:29:50.74 ID:EP6Dl0yC0
ダジャレ書く側も意地になってるんだろうけどさ
結果的に自分自身が周りに火種撒いて迷惑かけてる状況なんだから少しは考えて欲しいな
>>744の言うとおり「やらない」が一番だと思う
748ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 14:05:18.23 ID:vH4rN5DK0
次回作辺りで進化前と進化後が追加される予感
749ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 14:08:35.56 ID:sP6nfN7a0
こいつ進化したら輝石でポリ2並にえぐいことになるぞ
750ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 14:21:15.30 ID:nJBYMBpG0
>>742
あの、ちょっとすみません。
あなたはいったい何がしたいんでしょうか?あなたも荒らしなんじゃないでしょうか?
あなたの言うそのポケモンの日にダジャレを書いたのは私ですし、私自身ポケモン板にあった頃に書き込みはした事はありませんし。
私には、あなたがもう一人の荒らしを煽って、スレの空気を悪くする荒らしにしか見えないのですが。
でも確かに、あなたを見ていてダジャレが荒らしの餌だと言う事は十分わかりました。
もうダジャレは書き込みません。なので荒らし行為やなりすましはもうやめて下さい。
751ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 14:32:46.21 ID:qsODnKar0
ここから荒らしとかダジャレとかの話はやめ!
752ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 14:34:20.47 ID:lBDgyq2C0
NG有効活用できないならポケモン板に帰れよ
753ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 14:37:53.99 ID:8iQxGV1g0
進化後はなくてもいいが進化前はほしいな
進化後あったらハピみたいになりそうだし
754ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 14:42:02.30 ID:JXWGL36a0
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                   \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
755ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 14:43:28.92 ID:H6bDXyvu0
あぼーんだらけで吹いたわw
俺もダジャレは嫌いじゃないが日本語わからない馬鹿が発狂するからやめとけ
756ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 15:18:56.54 ID:IuyQfNLzO
特に反応せずにダジャレ楽しみにしてROMってる俺みたいのもいるのに、鬼の首取ったかのように迷惑迷惑連呼して楽しみ潰されるとかね…
なんのために移転したのかやら
757ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 15:34:44.43 ID:EP6Dl0yC0
極々一部が楽しみにしてるのと同じように極々一部は迷惑してて、大多数は極々一部の迷惑したやつが発狂したことによって迷惑被ってる状況
荒れるのが分かっててダジャレ書くのは確信犯の荒らしと同じだと思うんだ。勘弁してくれ
758ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 15:39:33.14 ID:354FoHXW0
ダジャレについてのレス
759ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 15:40:00.49 ID:354FoHXW0
ダジャレについてのレス
760ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 15:41:21.48 ID:354FoHXW0
ダジャレについてのレス
761ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 15:43:25.82 ID:A7Wkt/j00
お前らタブンネさんについて語ってやれよ
762ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 15:43:42.09 ID:354FoHXW0
ダジャレについてのレス
763ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 15:48:32.17 ID:vMUyFXLO0
ダジャレ書く奴は決まったワードを入れておいて
見たくない奴はそのワードをNGにすれば良いんじゃね
見たくない奴には一手間だけど見たい奴だけ見れる機能は無いし
見たい奴書きたい奴がいる以上、無駄に荒れるから妥協してくれ
いくら夏休みだからって皆スルースキルなさ過ぎだオレモナー
764ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 15:51:30.22 ID:wT+Zid+o0
癒やしの波動ください癒やしの波動あっ捨て身タックルやめて

攻撃60といえど一致タックルは致命傷になる
765ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 15:52:11.95 ID:354FoHXW0
>>763
ダジャレについてのレス
766ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 15:56:29.29 ID:A7Wkt/j00
ダジャレネタをいつまでも引きずってるのは誰じゃ

…はい、この話題終了。
767ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 15:57:31.70 ID:8iQxGV1g0
経験値目当てだというのに癒しの波動してくれるタブンネちゃんまじ天使
768ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 16:10:20.78 ID:P7K+uuuzO
ポケモンセンタートウキョーで「今日のポケモン」ってミニイベントがある
看板に2、3匹のポケモンが書かれていてそのポケモンが描かれた名札をつけているスタッフに話しかけると
カードが貰えるというものなんだが
「今日のポケモン」担当以外はみんなタブンネの名札つけている
769ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 16:10:50.23 ID:EP6Dl0yC0
中番のタブンネが使ってくるメロメロとひみつのちからが地味にうざかった
770ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 16:17:56.35 ID:4N6aMGZ10
実戦だと弱くはないけど特筆すべきこいつならではの強みがあるわけでもない印象だがどうなんだろう
771ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 16:30:29.05 ID:839NSyol0
トリックルーム使えてそこそこ鈍足で願い事もあり特性は再生力
こいつならではっていうとこのへんじゃない?強いかどうかは別にして
772ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 17:11:25.95 ID:+or7hrSXO
冷凍ビーム欠伸アンコ願い事でトリプルで結構活躍してくれたが
タイプ不一致の格闘タイプなら結構耐える
773ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 17:45:20.21 ID:A7Wkt/j00
>>768
タブンネはポケモンセンターのキャラクターになってるもんな。
この前ポケセンに来てた着ぐるみが思いのほかかわいかった。
774ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 19:09:09.87 ID:rb5hMEPc0
ダジャレごときに過敏に反応してた奴はどうせ自分が気に入らない事には何かにつけて文句言うだろ
禁止なんてせずにNGにすればいいだけ
775ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 19:13:46.15 ID:r6nOvLrA0
エスパーやゴーストが多いトリル使いの中で悪技が弱点じゃないのはこの子の強み
タブンネ自身も鈍足で再生力による二度目のトリルも狙えるし、ノーマルならではの技の豊富さも備えてる
何より見た目がかわいいじゃないか

コンビニで見かけたポケモンキッズのタブンネ、技はいやしのはどうなんだが
パッケージでは目を閉じているのに中のソフビ指人形は目を開けていた
表情のせいで何故万歳しているのかわからん
776ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 19:16:08.25 ID:AfVXw4SE0
赤いなー
777ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 19:31:00.38 ID:354FoHXW0
778ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 19:35:20.08 ID:jV++z0Sb0
                         / }
             , -- 、. -――一ァ' ノ
            /× _〈     _,ノ ノ __
          , -‐ヽ/  rぃ _ \ノ _/(_ ) 〉
        /  / rぃノ ̄ ゞノ `\lヽ二二/
     __/ーヘ._l じ' ノーァ      | ポケモンファン同士なかよくな〜れ!
    ヽ _,、__  j/ .: .: ::::::: :: :.   /| .  -――r ┐
       , - 、/ /.::::'´    `:::::. ー'´        ノ >
        〈 (_,ノ /.::::       :::::.       ´⌒`
       ー一' :::::        ::::::   <
         / ::::::.      ..:::::     \- 、
       ∠{   ::::::... . . . . ...:::::::丶、    \}
       く ゝ'´ ̄ `i'' −-− ''´    ̄\_∧、
        ´      |  ノ                \
                 | ノ               }
                ∨    __  -‐ ' ̄`ヽ.ノ
                 \     l
                \    ヽ
                    \  \〉
                     丶-‐'
779ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 19:38:49.53 ID:gCqELc1G0
AAのパターン多いなw
780ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 19:42:03.78 ID:xFd7/MiD0
>>778
タブンネが銃で打ち抜かれて穴が開いたようにみえr
781ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 19:43:07.42 ID:5SPIYTkP0
第4世代でAAが量産されたのはビーダルだけど、今世代はタブンネがぶっちぎりかな?
ネタポケってこういうとき美味しいよね
782ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 19:57:14.68 ID:LjGln1A/0
ライモンドームでナースかドクターを出してタブンネを爆破して
デルパワー経験値+とか他IDとかでレベル1のポケモンに経験値を入れると余裕でレベル40後半くらいになるから恐ろしい
783orz:2011/08/23(火) 20:00:33.69 ID:jV++z0Sb0
                       ,,, -‐…‐-、,、
                 ,-―ーッ'"        `ヽ、
          ,,--、,,_. ..,/#:.:.:.:/`  Χ       ヽ
        .,,/:.:.:.:.:.:.:┳:.:.:.:.:.:.:.:.:.l゙            丶
    ___/(:.:.:.:.:.:.:.:.:┃.:.:.:.:.:/ニ{               |
   i´     `''''''"ヽ、:.:.:.:.:.:./.:.:l             ノ
    `'ー--‐'l__,,,,-¬:.:/.:.:.:.:.:.ヽ      '' !\|\  ぐヽ
.  / ̄7-'" ,,ij/.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:."''--,,r,ッ―-―'<丶、,」:.丶
  〈__ニ―‐'゙メ".:.:.:.:.:.:.:.:厂 ゙̄'ー--、,-‐'゛       ゙゙'''‐'"゙'''ヽ
.        l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.│                     i
.        `ー---‐''"゙|′;;;;;;               ≠   |
              ,!  ;;;;;;;;;                  |
              |          ,,、    ″    ,,--i、
              l     ,,,  ムニ―--、i      /   l
              ヽ r   "   Y      \     " _ |
               |   ._  l       \,    , | _l |
               }   l__ `l l         ` ー┤ `┘ {、
                l   └シ′              \  r ,l
                ヽ,,,,ノ,ノ                `゙""
                  ̄
784ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 20:02:07.01 ID:YKMS+T9h0
ドームでたまたま剣の舞する直前にシンプルビームうたれたことがある
一度に四段階上昇とか初めてみたわー
785ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 20:34:35.62 ID:4ekJEFHn0
低レベルでの経験値狩りは単独ではやったこと無いな
俺がやるととっしんばっかりぶち込んでくるから絶対無理
ゴーストタイプなら余裕だが
786ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 20:40:15.06 ID:Ykt6tmEuO
>>782
某動画では、海外産ミニリュウに幸せ卵経験値パワー+++で一気に十万以上の経験値が入り、52、3レベになっていた
787ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 20:41:26.66 ID:Ykt6tmEuO
ちなみにミニリュウの初期レベルは1
788ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 20:56:04.08 ID:7x1vWQd/0
ドーブルは60ぐらいまであがったな
789ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 21:09:09.13 ID:sP6nfN7a0
AA多くてもほとんど虐殺じゃないか
790ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 21:58:31.38 ID:uOWTtc8l0
ウィル・オ・ウィスプ先輩でなくはぐれメタル先輩を参考にしてたらグロAAなど増えなかっただろうに
791ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 22:14:29.36 ID:kgILJmgNO
やめてすてみタックルやめて
792ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 22:31:36.64 ID:X+wCKccG0
ついこの間、色違いゲットしたわ。野生産だからボックスウォーマーになるんだろうけど…
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T
>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww
>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>588で >521の、>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる
|        ::|
|        ::|
|        ::|                 _____  ∞〜
|        ::|                ./::キモオタ::::::::::::\〜  ←◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
|        ::|                /:池沼::::::::::::統失:::\〜 〜∞←脳障害 精神分裂病
|        ::|    ______  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|〜   ←ゴキブリと蛆虫の混血
|        ::|    |        .|.  |;;;;;;;;;;ノ:::;;;::::;;;:.::;::;;;:.::;ヾ〜
|        ::|    |. 生 ゴ ミ .|.  |::( 6;:::;;;:.::;;*::;;;r;;::;;*::;;;)〜<わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
|        ::|    |        .|.  |ノ::;;;(;:;;;;::;;;( o o);:;;:)〜
|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〈;;;::;;::;;;〈;;;;::;:;:)3(;:;;;;:;〉〜
|____......|.               ヾ;;;::'';*:;::;;;::;;;;;;:.::;;;;;;ノ〜
|:| :| ::| ::::|::|:||                ヾ,,'';*:;;;;;;;:.::;;;;;;;:ノ,- 、
||| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/     rー―__―.'   ,,-''   々i
||| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \    ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
||| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   '- .ィ ネット廃人    「 , '
||| :| ::| ::::|::|:|| i            i    | :。::   メ :。:: ! i
||| :| ::| ::::|::|:|| .!            !    ノ #脳障害メ   ヽ、 ←のキモオタ童貞の実態は、
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこれ → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg

Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。
○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
794ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 22:55:21.55 ID:iB4bB+cc0
            ___
            |    .|
            |    .|
            |    .|
            |    .|
            |    .|
            └┬─┬┘__
              |     ( |     _、
              |     ( |x,,,,,,,/.:.:.:.:.:.\
      __ _  /.:.:|     ( |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...`.、,、      /i
    /.:.:.:.:.:.:`r'":.:.:.:.゛-゚-''..*.,。,iii|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...`.゙  ̄ フ  l
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:''=コ辷━┳~~.:.:.:、:.:.:,、,、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/ │
  /.:.:.:.:.:.:.:_;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\;ト、 \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  l
. /.:.:.:.:.:./´ .゙i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,l'゙゙゙゙゙l,:.:゙|、 __ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   /
/.:.:.:.:.:/   l:.:.:.:.:.:,;,;,、:.:.:.:.:.,,ー-、:.:,;、ll、 ,,,{レ゛゙゙゙,,,,ア 丶:.:.:.:.:.:.│  ,,ノ
:.:.:.:.:.:.:│   l:.:.:.:l″ ゙l:.:.:.:.:"  ` ` `'斤―''''"゙l/"゙゙''ヽ:.:.:.:,/´ !´
:.:.:.:.:.:.:广゙"'‐,i´,‐“''''''ケ`              |:.:.:.:.:.:.:.:'y‐′ /
:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:| 丶-'''"               |:.:.:.:.:.:.:.:|  /
:.:.:.:/}:.:.:.:.:.:.:|_                  /:l:.:.:.:.:.:.:.:レ"
`' ′ス:.:.:.:.:.:.:ヽ      ___,,--―'二>   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
 / |:.:.:.:.:.:.:.:.:.`...、   (,,_,,, --ー''´    ,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
.'′  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶              ,i:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
     入:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、         l、:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、  _
.    /  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| Y´,‐、 \
795ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 22:56:46.49 ID:pjVT9qYc0
タブンネ可愛いのに…
796ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 22:58:33.41 ID:dJmMCZdV0
次世代でラッキーみたく進化前進化後が追加されピンクの悪魔の悪夢再びにならなければいいが
797ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 23:02:41.98 ID:UGIxKlWr0
物理特殊そこそこに高い耐久のポケモンが出てくるんですね
技のレパートリーはアニメでロケット団に披露してくれたからお察し
798ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 23:10:58.12 ID:4ekJEFHn0
進化後の姿が出たら寧ろきせきタブンネが固くなるんじゃないか
799ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 23:19:52.49 ID:wT+Zid+o0
いつかポケモンは1000を超えるのか
800ゲーム好き名無しさん:2011/08/23(火) 23:29:34.30 ID:pNBPHTU3O
タブンネ
801ドッコラー(Timburr):2011/08/24(水) 00:01:32.13 ID:xBZ+DhIy0
全国図鑑No.532 イッシュ図鑑No.038
高さ:0.6m 重さ:12.5kg
分類:きんこつポケモン タイプ:かくとう
タマゴグループ:ひとがた 特性:こんじょう/ちからずく 隠れ特性(未解禁):てつのこぶし

HP:75 こうげき:80 ぼうぎょ:55 とくこう:25 とくぼう:35 すばやさ:35
合計:305 平均値:50.8 順位:535位 捕まえやすさ:180 獲得努力値:攻撃+1

イッシュ地方のワンリキー枠。ヤグルマの森や冷凍コンテナに生息する。
格闘タイプらしく攻撃が高く、HPも高め。
格闘タイプは防御<特防なポケモンが多いが、この系統は防御>特防となっている。

ヤグルマの森の近く、シッポウシティのジムはノーマルタイプなため
「いわくだき」をおぼえさせてやれば活躍が期待できる。

ただ進化しても素早さは低く、「マッハパンチ」は卵技なため
相手に先手を取られる機会は多いだろう。
802ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:05:30.43 ID:dlaGDoDj0
ドッコラーの♀ってなんかイヤだ。
803ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:06:24.19 ID:qsODnKar0
かいりきーの♀のがやだ!
804ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:09:46.32 ID:dlaGDoDj0
イシツブテの♀も無理
805ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:11:46.72 ID:CgCKYSOFO
ワンリキー枠だけどドッコラーはいいとして進化形は何故あんなんだろうか
木材を持つ姿は最初は違和感を感じたが
カラカラ、ガラガラも骨を持ってるから違和感を感じるのは今更か
806ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:14:15.22 ID:+q5e4RToO
人型格闘にしては良いデザインだなぁとパーティに加えたのが間違いだった
807ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:15:12.13 ID:DDtHFifR0
この時点ではかなり好き
808ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:15:49.14 ID:HkpiAR9l0
舞台はアメリカなんだから鉄筋のかわりに古いラジカセ担がせるべき
809ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:18:54.88 ID:dlaGDoDj0
舞台アメリカなの!?ポケモンて!?
810ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:19:10.26 ID:MAjahK+a0
木材→鉄骨→コンクリート柱と持ち物も進化していくのがすごく好き
811ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:20:25.38 ID:1VgY514LO
シナリオではナゲダゲがいるから運用されることはあんまりないか
単格闘なのに自力で岩技を覚える珍しいポケモン
812ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:21:02.19 ID:CGU0F8lY0
>>809
イッシュの地形
813ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:22:27.19 ID:Mao+xl1E0
アニメの角材使ったアクション見るととても鈍足とは思えない。
角材を縦に突き刺し、その上にのって攻撃回避するシーンとかかっこよすぎる。
814ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:24:02.46 ID:FAeqj+PO0
そこそこ固くて攻撃力高めだからストーリーでは割と扱いやすい奴
特性はこんじょうが割と選ばれることが多い気がする
815ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:26:42.36 ID:dlaGDoDj0
>>812
サンクス
なるほど、だから水が缶入りで200円もするのか。
海外は日本より水の価値が高いからな。
816ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:28:59.66 ID:FMIIPTgU0
>>815
それは関係ないと思う…
817ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:33:17.55 ID:o6H8APOA0
戦闘中にHPが赤に入って動きが遅くなると、なんと重力加速度を無視しはじめるとんでもないポケモン
モーションが遅くなるので角材の落下速度も遅くなってるというだけではあるのだが
818ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:33:39.91 ID:cgs19WzZ0
こいつはまだかわいいけど得物が物騒すぎて好きになれん

>>815
アメリカなのは本編だとBWだけだぞ。一応コロシアムもアメリカだけど
後の本編は日本だ
819ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:34:19.69 ID:MAjahK+a0
>>815
アメリカモチーフになる以前から水200円なんですけど
820ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:34:24.71 ID:C64096yx0
ドッコラーとローブシンは好きなんだが間がねぇ・・・
と、これはまた明日の話か

ストーリーでは使いにくそう
ブラックならダゲキ
捕まえても通信進化だし、後日ズルッグやコジョフーに鞍替えしちゃう人多いのかな
821ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:34:29.40 ID:N+4GY28E0
こいつに「どかた」ってニックネームつけようとして禁止ワードの存在を知った記念すべきポケモン
822ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:57:38.96 ID:0VA1Mivh0
コアラ要素あるよね
アニメではシューティーの手持ちとしてサトシのミジュマルとバトル
ローキック! 速い!! 角材の扱いに慣れているな
823ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 01:00:19.12 ID:Ig4ahyEwO
チャオブーに進化して格闘になったから、コイツはほとんど使わなかったなあ
824ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 01:21:02.73 ID:JBT6xJTe0
>>821
まじで!?
825ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 01:38:43.15 ID:wV+pCDCh0
進化後のA140に憧れて育てた始めたけど通信進化と知ってボックスに消えていった
826ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 02:00:23.60 ID:N+4GY28E0
>>824
差別用語っぽいのとか卑猥な単語はダメだったよ。じゃあランダムマッチでNN表示されない仕様いらなくね?って思うけど。
827ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 02:10:02.56 ID:em3umRMv0
>>814
ちからずく適用されるのがいわなだれくらいしか・・・
マイチェンで三色パンチ来たらひどいことになるかもしれないが

>>826
ネゴとかPDWで寝かせたポケモンとかも見られるからだろう
828ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 02:47:20.20 ID:a9+Bg1se0
土方+コアラかけあわせポケモンとおもったらあんな進化するとは
829ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 03:32:25.13 ID:j0wfjUce0
木材だけにウッドハンマー覚えてくれんかなぁ
830ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 04:12:45.90 ID:L0Ygw2S10
          _,  -‐'"´ ̄ ヽ
        /        ノ       . ァー―――――――、
      ,.イ 、  、_ _ _ /      .. '´ |            |
       〈 { /,\     ノヽ|  .  '´    |            |
    r―-N | l:::(∧ _l)::l レ'´   _ -   |            |
     \八  トニ、 (:::>''´  _, -    _, |            |
     ,∠\ \l>''´        -‐    |            |
    /  ヽ=ニ´    _,.             |            |
    \   \_-‐          -‐      |            |
    | _ \  く     -‐               |            |
    |  └' ̄          _  三二ニ. _______」
    L二ニ===-―ァ ニテ下、
     /  \)    (/    ヽ
      ヽ   _____    ノ
     /  〈      ノ   <
    {_L -‐ '     'ー----'
831ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 05:35:30.25 ID:z3VGsabsO
どっこらしょっと
832ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 07:02:40.16 ID:IoaVCoPC0
>>829
進化系が角材持たないから無理
833ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 07:12:28.16 ID:dlaGDoDj0
石柱だけにがんせきほう覚えてくれんかなぁ
834ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 07:34:51.15 ID:gITTNA/L0
専用道具「ふといぼう」
急所率が2段階上がる

これくらいならバランス崩壊ではない…はず
そもそも専用道具による救済が必要なポケモンではないが
835ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 07:42:54.90 ID:iqLOLuGm0
1週目はチャオブーで格闘足りてたし、情報集まってからは通信進化を嫌ってダゲナゲ使ってたな
836ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 09:14:03.77 ID:OJhtFPiJO
>>834
効果はなくともカイリキーに持たせる輩が現れるな
837ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 09:32:49.07 ID:+1K9609K0
カイリキーの投げつける!
838ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 10:20:27.02 ID:9rgc6L5bP
こいつは結構かっこかわいかったから進化させたらショックだった
839ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 10:28:16.92 ID:dLvddON/O
ダメだ…最近のポケモンの名前が覚えられない
ピチューって可愛い奴が出てからご無沙汰だったんだが今ブラックやってるからそろそろ覚えないと

とりあえずぽっちゃま覚えた
840ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 12:36:56.24 ID:olEQdo42O
>>839
とりあえず遅れすぎだw
841ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 12:47:17.01 ID:a9+Bg1se0
>>839
バトルフロンティア回れば自然に頭に入っていくぞ
842ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 15:40:45.14 ID:fCMKzeoK0
ドッコラーのモチーフになった動物ってコアラなの?
おれてっきりウサギあたりかと思ってた。
843ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 16:01:32.67 ID:CGU0F8lY0
>>839
ポケモン言えるかな!みじゅまる、くるみる、だるまっか
844ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 16:02:51.00 ID:8hlWAjGk0
>>843 ばんぎらす がぶりあす どりゅうず
845ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 16:03:16.85 ID:hfbL1OSWP
>>839
http://www14.atwiki.jp/bwpokekousatsu/diffx/122.html
全項目読破して覚えろ
これが終わったら次はこっちだ
http://www36.atwiki.jp/netapoke/
846ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 17:18:20.36 ID:dHeJzGV30
ポケモンについて知るなら
ぶっちゃけネタWikiのほうがいいよな
847ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 17:37:25.73 ID:1VgY514LO
>>842
コアラか…
確かに言われてみればそう見えなくもない
848ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 18:56:26.83 ID:em3umRMv0
むしろなぜコアラと思ったのか
鼻?
849ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 19:08:32.23 ID:x5/GKXgSO
ラッコかビーバーだと思ってたわ
850ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 19:18:08.56 ID:iwqcVF9Ci
>>848
見た目と色とドッコアラー
851ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 20:10:21.40 ID:IoaVCoPC0
ドッコラー系が動物モチーフかと言われたらちょっと怪しいから生き物モチーフじゃないかもね

初案モチーフをいじりまくって原型なくなったものもそれなりにいそうだし
852ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 20:20:43.90 ID:eMhttUdq0
>>829
最初、進化させずにLv上げたら覚えるんだろうなと思ってたよ
試さなくて良かった

アニメでの、角材の上に飛び乗ったりする動きがトリッキーで良かった
ドカタというより大道芸人っぽかったがw
853ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 20:33:40.45 ID:C64096yx0
あらためてググってみたらこの系統って自力で岩技かなり覚えるんだな
序盤の岩おとしから、中、終盤の岩なだれ、果てはストーンエッジまで完備
技マシンの仕様が変わってなかったらトレーナーに重宝されていたかも
854ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 21:14:53.51 ID:igNeLo0V0
アニメでミジュマルがアクアジェット外した時の困り顔ドッコラーが超可愛い
855ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 22:06:32.21 ID:PbQ4T8jk0
カイリキーの♀はまだいい。意外と目がパッチリしてかわいいから肝っ玉母さんに見える。
だがこいつの進化後の♀はなんか無理だ…。
856ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 22:28:27.56 ID:dgrg0Oo3O
ドッコラー系統の足は、とび職の人が履くニッカポッカをイメージしてデザインしたとか

なんかドラえもんとかに出てきそうな顔してる
857ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 22:36:33.66 ID:IoaVCoPC0
一番気になるのは体に見える謎の模様
血管?ただの模様?
858ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 22:53:29.58 ID://RQQhZm0
オーキド先生が説明してたぞ
筋肉組織だったような気が
859ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 23:02:20.94 ID:a9+Bg1se0
ドッコラーしょっと


よっこいしょういちみたいだ。
860ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 23:14:30.01 ID:wZP7i8td0
シナリオだと他の格闘ポケの方が使いやすい印象だけど、対戦では一番厄介だな
れいとうパンチがないから比較的対策はしやすいほうではあるけど

今日は基地外末尾Oも基地外末尾iもいなくて平和だったな
ダジャレがないだけでこんなに平和になるんだから、これからもこの状態を続けて欲しい
861ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 23:16:25.52 ID:iqLOLuGm0
平和なのは素晴らしいがアンチダジャレ厨もわざわざ話題に出さないでくれ
ドッコラーはそれなりに可愛いのにドテッコツはどうしてこうなった
862ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 23:17:05.72 ID:jM4/078a0
なんとなく進化したら可愛くなくなると思って育てなかったが正解だったな
863ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 23:17:41.54 ID:sw/gjB/J0
ダジャレ自体はいいんだよね
基地外がアホみたいに突っかかるからさあ…
864ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 23:19:52.98 ID:JBT6xJTe0
>>860
わざわざ、いらんこと言うなアホ
865ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 23:34:38.09 ID:Y4HSIbAp0
ダジャレダジャレダジャレーwww
ダジャレダジャレダジャレーwww
ダジャレダジャレダジャレーwww
あ、そうれ!
ダジャレダジャレダジャレーwww
ダジャレダジャレダジャレーwww
ダジャレダジャレダジャレーwww
もういっちょ!
ダジャレダジャレダジャレーwww
ダジャレダジャレダジャレーwww
ダジャレダジャレダジャレーwww
866ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 23:35:34.33 ID:Y4HSIbAp0
もひとつおまけにっ!
ダジャレー
ダジャレー
ダジャレー
ダジャレーw
ダジャレーw
ダジャレーw
ダジャレダジャレダジャレーw
867ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 23:57:23.76 ID:JTSmNU5bO
ダジャレ潰せて調子乗ってるから今後どんどん難癖つけてスレごと潰してくるぞ
868ドテッコツ(Gurdurr):2011/08/25(木) 00:01:15.07 ID:I0q2vXvk0
全国図鑑No.533 イッシュ図鑑No.039
高さ:1.2m 重さ:40.0kg
分類:きんこつポケモン タイプ:かくとう
タマゴグループ:ひとがた 特性:こんじょう/ちからずく 隠れ特性(未解禁):てつのこぶし

HP:85 こうげき:105 ぼうぎょ:85 とくこう:40 とくぼう:50 すばやさ:40
合計:405 平均値:67.5 順位:365位 捕まえやすさ:90 獲得努力値:攻撃+2

ドッコラーがレベル25で進化する。野生でもねじ山に生息する。
持ち物は角材から鉄骨に変わった。

レベルアップで覚える格闘技は、レベル20の「めざましビンタ」の次は
ドッコラーレベル40ドテッコツレベル45の「アームハンマー」と遅め。
ストーリーで使うなら「かわらわり」を覚えさせたい。なお「インファイト」は覚えない。

特性は「こんじょう」と新特性の「ちからずく」。
「ちからずく」は自分にプラスの効果&相手にマイナスの効果が発動しない代わりに、技の威力が1.3倍になるというもの。
現在、この系統が覚える対象技で有用なのは「いわなだれ」位なので基本的に「こんじょう」一択。

隠れ特性は「てつのこぶし」。
今でも覚える「ドレインパンチ」「マッハパンチ」の他に教え技で3色パンチでもくれば面白そうだが
3色パンチは「ちからずく」対象技でもある。
869ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 00:04:51.37 ID:q8vSJXX9P
イシズマイ相手に敗北
シューティーのドテッコツ
870ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 00:05:25.59 ID:SvyEaDN40
どうしてこうなった
871ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 00:07:58.07 ID:OQe1JwunO
デザイン革命・・・
ネジ山で捕まえてそれっきりでした

輝石ドテッコツって強いの?
やはり進化後には劣るか?
872ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 00:09:54.81 ID:Rz/Xiv7gO
タイマンの場合、輝石ドテッコツでラティオスを倒せると聞いた事があるのだが…
873ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 00:14:26.67 ID:1wAq11Ea0
対峙した人曰く対策怠ると3タテされることもあると聞いたけど
そもそも好んで使う人がいないな
874ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 00:16:51.10 ID:nyh90Cr20
通信進化と知ってしょうがねえなーとためしに輝石持たせて使ってたら
いつの間にやらうちの旅パのエース
こいつがいなきゃNもゲーチスのサザンドラも倒せなかった
筋骨隆々な背中が頼もしいぜ!物理なら大抵耐えてくれるぜ!
防御の方が高いと知らずにサイコショックうってくる奴を返り討ちにした時の快感!
でもサイキネとエアスラはかんべんな!あとムクホ級のブレバもな!
875ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 00:56:02.75 ID:rEQvqKIIO
この顔はシャレにならん
犯罪者の顔やで
876ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 01:04:13.62 ID:46K1FD5r0
汚いアンパンマン
877ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 01:25:43.72 ID:PZKRCaDJ0
あの鉄骨はどこから調達しているのか、多分説明されることはないんだろうな…。
878ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 01:52:49.50 ID:93TQKu1hO
設定的にはこいつの時期がパワー最盛期なんだっけ
879ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 01:56:13.89 ID:CXmflH0lO
バラバラの実の能力者
880ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 01:58:56.81 ID:qM84J6ev0
輝石は通信進化で育成を諦めていたポケモンへの救済措置かと思ってた
対人戦始めたらバランス崩壊要素だと気付いた
881ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 02:10:31.18 ID:Srl8VH270
バギー
882ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 03:22:55.27 ID:en8JLFPZ0
ゴローンに顔が似ていると思った
883ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 04:07:20.31 ID:ftVoDfcx0
        |   |  |::::|:::|  |       , -‐-、-‐-、
        |   |  |::::|:::|  |     , -┘ , - 、 └-、
        |   |  |::::|:::|  |      {   l\  __ -、 L
        |   |  |::::|:::|  |     / /  ┴ ‘Y;;;;;;;;;y,1 )
        |   |  |::::|:::|  |    八 {  /\、;;;;;;;ノ ̄ lノ
        /フ.   |  |::::|:::|  |  /⌒\'、〈   ` 一ァ  ノ 鉄骨飲料飲め
       //フ   |  |::::|:::|  |、/     ヽ >-――'- く, -‐- 、
     {  フ   |  |::::|:::|  | |      l - 、      \_ \
        \:l   |  |::::|:::|  | |      |-、_ノ      (_, _)  ヽ
        |   |  |::::|:::|  | |      |            }  |ヽ
        |   |  |::::|:::|  |ノ      /               |  |  \
        |   |  |::::|:::|  |      /               /   /   〉
        |   |  |::::|:::|  |ヽ __/            /  /ー='´/
        |   |  |::::|:::|  |     \           /  /-‐ /
        |   |  |::::|:::|  |    , -、)        〈r<´ _ , -‐'´
        |   |  |::::|:::|  |    人 _ )        (__人_ソ
        |   |  |::::|:::|  |  /               \
        |   |  |::::|:::|  | /                     ヽ
        |   |  |::::|:::|  | {                        }
        |   |  |::::|:::|  | \       ___        /
        |   |  |::::|:::|  |   ゝ   く´      `ゝ    く
        |__j_jー:|_,j_| //___〕      〔___\\
884ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 07:06:16.56 ID:xX2GM7qd0
ドッコラーのときは気づかなかったが
血管がやたらキモイ
885ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 07:09:27.30 ID:gehRec6u0
始めてみたときはうわぁ・・・きめぇ・・・って本気でどん引きしたな
公式絵出てちょっとイメージ改善して、最近はなんとも思わなくなった
シナリオではネジ山で捕まえて通信進化させてそれっきりだった
886ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 07:19:13.71 ID:q4xs8J/30
他の進化形の中間が対して印象無いのに対して、
こいつは珍しく、気持ち悪いのでよく覚えている
好きな人には悪いけど。
887ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 07:48:29.15 ID:GJDEP3Jy0
ドッコラーは可愛かったのに…うわああああああ
ブシンじいちゃんのほうがまだ可愛い
888ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 08:16:04.59 ID:/kA66VAP0
>>865-867
もうどっちが荒らしだか分からんな
ダジャレ=荒らしは間違いない
889ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 09:58:38.89 ID:0ud7zwa70
こんな顔のおばさんその辺にいるだろ
890ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 10:27:48.16 ID:GDC/0NvH0
>>888
荒らしは帰れ
どうしようもないゴミクズが。
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
891ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 10:52:39.72 ID:/kA66VAP0
末尾Iの人やっぱりパソコンからも書き込んでたんだ
自演してダジャレを正当化しようとしてたんだろうけど、やっぱり迷惑の発端だからこうなったね
今後もダジャレはなしでお願いします
892ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 10:53:34.62 ID:/kA66VAP0
せっかくID出てるんでNGすることにします
嫌だから無視安定
893ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 11:29:36.64 ID:NiuLsCjA0
ドテッコツくん、今度鉄骨持ってきて〜♪







なぁーんつって
894ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 11:47:07.36 ID:NiuLsCjA0
誰か採点してよ〜
誰もしてくれないと自分で採点しちゃうからね〜
895ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 12:03:15.13 ID:fVVp7zRT0
>>892
自分で言ったんだからちゃんと無視しろよ。もうダジャレに絡むなよ。
896ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 12:05:18.38 ID:ZN4djg7m0
輝石ドテッコツは状況によっては進化後より活躍できたりする
進化前でも攻撃種族値は105と平均以上はあるわけだし
897ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 12:06:08.63 ID:yRytm+jvO
ドテッ!骨粗鬆症だから骨折してしまった
898ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 12:11:32.66 ID:/kA66VAP0
>>895
いつもの人だって言いたいんですか?
違うので安心してください
899ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 12:23:14.54 ID:66A8gjeVO
ドッコラーの時はまだよかったけどドテッコツになってから悪い予感はしてたんだよな…
ゴーリキーと比べると体型があまりにもアンバランス過ぎる
頭の形や体のゴワゴワ感が受けつけない
900ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 12:26:38.05 ID:NiuLsCjA0
>>894
78点
>>897
君のもついでに採点
85点
901ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 12:29:50.75 ID:QgDWQcS40
今日のNGID

ID:/kA66VAP0
ID:GDC/0NvH0
ID:NiuLsCjA0


902ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 12:51:26.77 ID:SvyEaDN40
なぜまた荒れてるし

見た目がなあ・・・
もうちょい何とかならんかったのかっていう
ドッコラーとローブシンはいいのに
903ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 13:10:54.89 ID:rGmoj4rY0
見た目がタゲナゲオタマロにならんで「うわあ…」になったポケモン
頭の形は何を意識してこうなったんだ…
904ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 14:00:16.56 ID:TDh6DWqM0
すごく、嫌いです。
ドッコラーが大好きだから余計に。
本当憎らしい。
ダゲナゲと同じくらい嫌い。
あの頭の形、不細工な顔、不自然な骨格、ピエロっ鼻、気持ち悪い血管…
マジ消えてくんないかな。
905ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 14:01:08.26 ID:nrS1xtRx0
ダゲナゲやオタマロ、或いはマッギョなんかは「こういう見た目・キャラ」ってことで特に何とも思わんが、
こいつの見た目はコブがいっぱいみたいな感じで正直気持ち悪い
906ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 14:36:17.82 ID:XVng3TNG0
アニメで改善されたろ
907ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 14:38:16.48 ID:rqDo77iki
アニメだと倒れた時のぐるぐる目がデカくてキモかった
908ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 14:42:02.27 ID:q8vSJXX9P
マッギョは現実の魚もひょうきんな顔してるからなぁ
909ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 14:44:10.21 ID:s85rqKuR0
第二進化で攻撃100越えてんのか…BWは本当インフレだぜ
910ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 15:01:03.51 ID:KFL7ff5M0
ゴーリキー、ユンゲラー、ゴースト「「「……」」」
911ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 15:27:01.10 ID:DYGEvg/P0
ゴース、ケーシィ「「……」」
912ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 15:29:04.18 ID:s85rqKuR0
第一世代ナメテスマンカッタ…
913ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 15:32:06.82 ID:XVng3TNG0
そういや何で技に「スチルハンマー」とか「メタルハンマー」とかないんだろ
914ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 16:00:30.19 ID:1wAq11Ea0
クラブ、ナックラー、ロゼリア、ズガイドスも100以上だったたりする
915ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 16:01:15.49 ID:yNJ3Ui6r0
ドテッコツ叩かれすぎワロタ
916ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 16:06:59.88 ID:aN8ubD4p0
>>914
他の面子的にロゼリアもA100あるの!?って思ってしまった
917ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 16:17:27.31 ID:KFL7ff5M0
ナックラーはビブラーバで一回下がってフライゴンで元通りだからなぁ
918ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 17:11:03.85 ID:8JgVTDNK0
公式絵なら目が初代のポケモンみたいで前後より好き
919ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 17:40:47.34 ID:TDh6DWqM0
気持ち悪い糞デザを出しやがって
920ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 18:40:14.20 ID:XVng3TNG0
>>919
ほう?では君はどういうのが好きなんだい?
921ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 18:47:09.75 ID:q8vSJXX9P
バランス的に公式絵>ドット絵だな
公式絵みると印象良くなる

まあドッコラーのが好きだが
922ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 19:22:50.94 ID:3htWycshO
やっぱり今日も荒らし来てたーw
923ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 20:00:53.11 ID:Rz/Xiv7gO
>>921
キモクナーイもドット絵に引いて、公式絵で思い直す
そんな展開があった
924ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 20:12:10.33 ID:95xhwa9X0
もしもしさんはよ!
基地外ダジャレ厨がスレを荒らしてます!
叱って下さい!
925ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 20:15:28.48 ID:KFL7ff5M0
キモクナーイは前との落差が大きすぎるだけで
実際大してキモクナーイ
926ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 20:19:58.34 ID:0kEX8nlw0
>>923キモクナーイはキモクナーイから
927ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 20:28:19.17 ID:TDh6DWqM0
ラグラージそんなにキモいかな
928ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 20:35:36.96 ID:QaWKqiyM0
ド〜テ〜
929ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 20:53:58.06 ID:oy+8qaUk0
超ゴミスレ
次スレは立てないでね
立てたらまた文句言うからね
930ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 20:54:36.94 ID:66A8gjeVO
BWのポケモンの名前は捻りのない名前が多いけど
鉄骨をそのまま名前に組み込むのはどうかと思うな
ゲーフリのセンスを疑いたくなるわ
931ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 20:54:58.73 ID:VZiE22dI0
 
932ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 20:56:04.24 ID:3htWycshO
荒らしさん単発で頑張ってる〜
933ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 20:56:35.76 ID:gehRec6u0
ドテッコツボコボコにされまくりワロタwwwwww
あんまり好きなデザインじゃないけど、2世代ぐらい後になるとドテッコツのデザインも何とも思わなくなるんだろうな
934ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 21:03:12.21 ID:XVng3TNG0
>>930
ゴースト「・・・・」
935ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 21:07:24.04 ID:TDh6DWqM0
ラフレシア
ジュゴン
ピクシー

まさか初代だから許されるなんてこと言いませんよね
936ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 21:07:29.60 ID:q8vSJXX9P
ジュゴンとかラフレシアとかもあったし有りだよな
937ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 21:09:22.23 ID:HtLeFAQB0
>>930
ゼニガメ「・・・」
ラフレシア「・・・」
ピクシー「・・・」
ワンリキー、ゴーリキー、カイリキー「・・・・」
938ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 21:18:37.39 ID:KFL7ff5M0
コイル「……」
939ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 21:23:25.55 ID:nyh90Cr20
ドテッコツのデザインフルボッコで泣いた
なんだよう!リアルガチムチ路線とのワンリキー系統と差別化できてていいじゃんかよう!
もこもこ頭にでかっ鼻のお子様が書きやすそうな顔じゃんかよう!
940ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 21:23:44.69 ID:Rz/Xiv7gO
ど直球な名前と言えば、他にもクラブサンドプリンラッキーカブトにキノココハヤシガメとかか?
941ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 22:00:31.30 ID:93TQKu1hO
色違いだとあのキモい血管もややマシになりアメコミのショボ悪役臭がなくなる
942ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 22:01:05.16 ID:QaWKqiyM0
ネギ持ってるカモがカモネギ
鉄骨持ってる土方がドテッコツ
943ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 22:06:57.90 ID:S2vNASRW0
最初は物持ってるポケモンとかねーよと思ってたが、初代にカモネギやユンゲラーがいるのをすっかり忘れてた
944ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 22:21:54.37 ID:SvyEaDN40
>>943
あと3日かそれぐらいで担当日が回ってくると思うけど
服着てるポケモンとかねーよって言われてたやつもいたな
個人的にそっちは抵抗なかったけど
945ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 22:26:37.17 ID:TDh6DWqM0
あと食べ物をモチーフにするなとか
自分は別に気にならなかったけど
946ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 22:34:17.48 ID:93TQKu1hO
そうだ、コイツ誰かに顔似てると思ったら
アイシールド21の小結…
947ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 22:39:14.73 ID:Rz/Xiv7gO
スタフォ64のコーネリアにいる鉄骨を振り回してくる敵を思い出した
948ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 23:06:59.10 ID:cv25qaM1O
ガラの悪いドカタの兄ちゃんって感じだ
949ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 23:21:09.53 ID:0sxrL77g0
こいつに進化した瞬間ボックス送りが確定した。
捕まえてあったズルッグに路線変更余裕だった。
950ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 23:29:10.07 ID:66A8gjeVO
>>943
カラカラとガラガラもな

初代だと物を持つのに違和感を感じなかったが
考えてみたらスプーン、葱、骨は実際は戦闘向きじゃないよな
木材、鉄骨、コンクリは戦闘向きだけど気軽に持てる物じゃないよな…
951ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 23:34:31.34 ID:DYGEvg/P0
まあワンリキー系と同じで体が筋肉だらけなんだろうよ
952ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 23:51:09.85 ID:8hyFkxeHQ
リザードやピジョン、サンダー、ファイアーなんて英語まんまだからな
進化前がコアラモチーフならその路線でいけばよかったのに…
953ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 04:35:17.31 ID:MiZeVdJA0
                            ,,,,-‐、
                           /   ヽ          
         / ̄ ヽ              i    /       / ̄ ヽ、    ,‐ 、
    / ̄ヽー'/   j ヽ             ヽ   /    _   i   i `'''''''´/   j、
    i   i__i´  /  ヽ         ,,-‐'' ̄   ヽ ̄7' _,,,二-7ヽ  /-----i   /ヽ
   ヽ  / `'''/´ ̄` ヽ, ヽ__   //        ヽ/  / /i´`'''i´    `'-,,,/ヽ .ヽ
   / ̄i    i     i__ `ヽ-ニ/ /__二二二二,,   ヽ ./ ∠__ |   j         | ヽ
   |  ヽ      ,‐''´ ヽ   /  /´   ヾヽ`=´ ノ  / i /   `i  /         .|  ヽ
   |  ヽ      ヽ_,,,ノ   i  i      j `'''ニ‐- .i i ー-_/ /          |  i
   |   ヽ       |    i  .i`ヽ,,,,,,,,ノ-‐‐'''´  /  i   i .| /          .|  j
   |    i       .|    .j  .i  ヽ,、/`'- 、_/、  .i  .i .| /           |  / ドテツコツで疲れたのかここまで
   |    i       .|     ヽ .ヽ  .l 7ヽ /ヽ ヽ ヽ ヽ  ヽ | l.       。    | / ローブシンへのレスがない
   |           |、     ヽ ヽヽ i `´i ヽ  \ `ヽ  `|            |/
   |  ,、        | `'''''''''''''''''ヾ ヾ \  \\  \ ヽ |       ,,     |
   |  i、,j       .|        ` ゙゙̄‐‐-i  ヽヽ    ̄j `|            |
   |           |            _i  i i     ヽ |     。      j .|
   |           |           / /         / |   。       / .|
   | ゝ      /  .|         /i  i        / ,,,|      υ    i  .|
   |  ,,     /ヽ  .|        〈            `´ .|           .i  |
   |   ,   /  ヽ.|        j               |  /ヽ        / |
   |     /      |       __ゝ   ,,-'''' ̄ ̄'''''''‐- 、  |  ヽj       /  |
   |    /ニ‐ニヽ  |       /__,-‐‐‐'''         /、.|         /   |
   `ヽ__/`'''´   `'''´                       .|       _/    |
                                     ヽ   ,,,,/ヽ、 |    .|
                                     ゙ヽ‐'''´ヽ‐--´ヽ|    /
                                              `''''-‐'
954ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 05:07:38.29 ID:YkjBKb4/0
板がまとめて落ちてたんだよ
955ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 08:02:22.47 ID:Mq/elaVH0
ドテッコツでボコボコだった頭の形はローブシンになって戻ったんだな。
やっぱ名前の由来は「老武神」だろうか?
956ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 09:13:09.62 ID:14Al45R0O
遅レスだけど、最終進化前で種族値100超えは初代だけでも
ゴース、オムナイト、メノクラゲ、シェルダー、ケーシィ、イシツブテ、クラブと結構いる。
後付け進化有り組や中間組ならもっといるね。
957ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 09:25:02.43 ID:u7svsiA30
スプーン曲げにしろ鴨が葱にしろ、モチーフに組み込まれてるのがわかる
こいつらはモチーフがよく分からないから、単に人型が得物持ってるだけに見えるんだよな
958ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 09:34:00.66 ID:Js+APudRP
ねむかごビルドマッパ
相手は死ぬ
959ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 09:35:13.89 ID:LtUHxpnO0
すごくかっこいい
彼が伝説扱いでもしっくり来る
960ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 10:11:05.99 ID:yWXv7eOOP
ドテッコツよりはマシ
961ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 10:24:03.60 ID:1+Ua7l5h0
レンブ戦で惚れて
ドテッコツに進化したの見てパーティから外したのを後悔した
サブロムでスタメン入り余裕でした
962ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 11:10:41.67 ID:jaH5fDHwi
バラバラの実の能力者が進化してグラグラの実の能力者になった。
963ローブシン(Conkeldurr):2011/08/26(金) 11:21:37.65 ID:F2USjXkLP
全国図鑑No.534 イッシュ図鑑No.040
高さ1.4m 重さ87.0kg
分類:きんこつポケモン タイプ:かくとう
タマゴグループ:ひとがた 特性:こんじょう/ちからずく 隠れ特性(未解禁):てつのこぶし

HP:105 こうげき:140 ぼうぎょ:95 とくこう:55 とくぼう:65 すばやさ:45 合計:505
獲得努力値 攻撃+3 捕捉率 45

ドテッコツを通信交換すると進化する。
野生ポケモンとしては出現しないが、四天王のレンブが手持ちポケモンにしている。
コンクリートを作る技術は2000年前にローブシンから教わったと考えられていると図鑑に書かれていることから、
かなり大昔から存在していたと思われるポケモンである。
964ローブシン(Conkeldurr):2011/08/26(金) 11:23:41.53 ID:F2USjXkLP
サブウェポンが少なめだが、自力でストーンエッジを習得できるため技の相性補完はまあまあ。
卵技で先制技のマッハパンチを習得できるのも魅力的だ。
ただしマッハパンチとドレインパンチを同時に習得させるには旧作でドレインパンチの技マシンをエビワラーに使用してBWに持ってこないといけない点には注意。
物理耐久型の高火力鈍足のため対戦ではカイリキーに似た扱われ方をされると思われていたが、全く違う道を歩むことになる。
ビルドアップとドレインパンチを組み合わせたビルドレイン型が強力で、耐久型の天敵である状態異常は眠り以外は特性「こんじょう」があるため非常に撒きにくい。
積まれると面倒極まりないので格闘受けなどでさっさと対処したいところだ。
965ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 11:27:40.06 ID:9OlaWhAl0
確かに風格はあるけどドテッコツのせいで後ろのピンクがきもくみえてどうも…
966ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 11:29:01.28 ID:rJyF9Rgu0
格闘系に飛行だすとストーンエッジで撃墜されるのなんとかしてくれえええええ
967ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 12:11:58.37 ID:fA9A2CRWO
グロ面で強いとか嫌がらせですか
968ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 12:23:47.09 ID:bfN15fpB0
見た目が嫌いだけど強いからムカつく
969ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 12:38:30.75 ID:BR/Xdn6s0
いつもの時間に書けなかったし、書いてくれた人もいるし、今日の解説はサボろう

特殊受け突破用のサイコショックの登場も
防御>特防なこいつにとっては地味に追い風かな
970ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 12:40:07.81 ID:9I3le9zOO
何でこうなった
カイリキーは腕が4本ある以外はいたって普通な感じなのに
ケッキング以上に見た目のデザインが受けつけないわ
971ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 12:45:11.70 ID:yWXv7eOOP
コンクリ技術はこいつが教えてきたらしい
このナリでも意外に文明的なのかも

バトルでコンクリ柱活かしてるようにあんま見えないのが残念
アニメでの登場に期待かな
972ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 12:49:34.84 ID:aJ9cnOie0
次スレ立ててきます

当分ID出るゲサロにした方がよさそうですね
973ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 12:51:57.83 ID:aJ9cnOie0
一日一体ポケモンを語るスレ その46
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1314330659/
974ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 12:55:25.52 ID:jxqvdvgA0
冷凍パンチ覚えないのはローブシンの優しさ

とはいえマイナーチェンジで普通に教え技で覚えそうだから困る
975ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 13:10:18.88 ID:SLi+fcxG0
覚えたら覚えたでエッジしっぺあたり消えるからありがたい
976ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 13:17:50.94 ID:x8JK1pF3O
各党をガチで使おうとすると大体
格闘技 岩技 冷凍パンチ 先制技
に行き着く
977ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 13:36:49.22 ID:bJZeCcpn0
最初はカイリキーの劣化扱いかどうかはわからんがあまり評価されてなかったね
978ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 13:37:39.24 ID:0LBwqrQS0
シューティの手持ちのドテッコツは果たして進化できるのか。
そして進化した後勝ち星を上げることはできるのか。
979ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 13:45:11.43 ID:82q3WKPK0
>>963


>>969
いつも乙

不評が圧倒的に占めるが、初見でカッコいいと思ったのは俺だけじゃないだろ?だろ?
ロマンを求める余り気合パンチして使ってる
夢特性が鉄の拳だから、解禁されればさらに夢が広がるが、安定を求めるなら根性かな
980ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 13:50:52.99 ID:UyVHB5zp0
ダゲキ「な、なんじゃー!あいつはー!?」
ズルズキン「馬鹿でっかいコンクリートみたいなものを軽々と操っておるぞー!」
コジョンド「馬鹿な・・・信じられん・・・」
ダゲキ「なにー!?知っているのかコジョンド!?」
コジョンド「うむ!」

魂躯璃威屠・・・・

現代社会で建築材料に使われるコンクリートであるが、
その起源は2000年前の古代中国の殺人拳の暗器であることはあまり知られていない。
その暗器こそが魂躯璃威屠(こんくりいと)である。

2000年前の中国において、最大の魂躯璃威屠の最大の使い手である狼 武震は、
己の身体能力を最大限に高めたうえ、2本の魂躯璃威屠を軽々と振り回し
一日で街を壊滅させたと伝えられている。

このような恐るべき事態を目の当たりにした時の皇帝によって、魂躯璃威屠の使用は、
固く禁じられたが、中国北部の一部地域では現在も伝承者が存在しているという。

民明書房刊『古代中国拳法にみる建築技術の発展』より


ダゲキ「ナゲキー!そいつのドレインパンチに気をつけろー!」
981ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 14:06:32.72 ID:oGw6t8NbO
BW初期は格闘にありがちな根性と死に特性ちからづく、そして冷パンなどを覚えないことからカイリキーの劣化扱いされ、さらにコジョンドやズルズキンという扱いやすい新格闘がいたおかげで、過小評価もいいところだった

おかげでこいつでガッツリレート稼がせて貰った。普通に鬼火電磁波ガンガン打たれて、どや顔超火力ドレパンが気持ちよすぎ

今やローブシン対策で格闘としての役割を持てるエルレイドの評価が上がる始末。近頃なかなか選出する機会がないな
982ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 14:16:00.18 ID:SLi+fcxG0
最初過小評価に似つかわしくない能力してたから使ってたけど
いつの間にかこんなに出世しちゃって…
983ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 15:05:27.40 ID:x8JK1pF3O
惜しむらくは足りないD
984ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 15:08:08.27 ID:DqRFG6eUi
>>980
ダジャレの次は長文妄想か?キモッ
死ねよ
985ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 15:08:52.90 ID:DqRFG6eUi
>>969
お前の解説はつまんないからもう2度と書かなくていいよ
986ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 15:13:59.06 ID:7P7jbWVH0
ホントiPhoneは荒らしだな
987ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 15:50:18.63 ID:UyVHB5zp0
>>984
ごめんなさいコピペです
もう貼らないようにします。
988ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 15:50:43.09 ID:iezwFWLl0
強いけど見た目があまりにもアレなので使いたくない
989ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 15:55:43.65 ID:dDOn7aeKi
>>987
こちらこそ暴言吐いてしまってごめんなさい。
990ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 16:08:26.02 ID:OvGT+pFw0
俺は見た目好きだな
力強い感じのカッコよさが
991 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/08/26(金) 16:26:41.57 ID:E/FuTGiO0
埋めるか
992ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 16:55:01.23 ID:APgFG8/T0
初めて対戦で会った時のどうしようもなさがひどかった
993ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 17:49:08.86 ID:PHqYYJi60
ほとんどの格闘ポケは種族値がB<Dだけど、ローブシンはB>Dなんだよね。
994ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 17:51:31.14 ID:qi3kmtpy0
次スレの書き込み何?
995ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 18:11:33.99 ID:bebAhvxZ0
アムハンはコンクリートで殴ってそうだ
996ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 18:30:31.18 ID:qU95LVVL0
http://imepic.jp/20110826/665140
ドテッコツみたいな懐かしい目の形まま進化したらこうなる
997ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 19:20:51.27 ID:bJZeCcpn0
ドテッコツよりはましな姿
998ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 20:04:39.11 ID:1+Ua7l5h0
うめ
999ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 20:06:14.85 ID:1+Ua7l5h0
さらにうめ
1000ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 20:06:29.54 ID:1+Ua7l5h0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。